【森恒二】ホーリーランド・3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「ヤングアニマル」で連載していた漫画『ホーリーランド』のスレです。

【過去スレ】
【森恒二】ホーリーランド・1日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210403594/l50
【森恒二】ホーリーランド・2日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216113715/l50

【外部HP】
公式サイト
ttp://www.younganimal.com/holyland/
ホーリーランドaa
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C9

>>980超えたら新スレを立てる。新スレ立ったら埋めてから使用する。
▽人大杉、荒らし対策には専ブラを
◇リアル思考の人は格闘板で
●Jane Style ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●ギコナビ ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
2愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:17:40 ID:???
寝室の土屋はマジヤバイ
3停止しました。。。:2008/09/18(木) 10:36:56 ID:???
真・スレッドストリッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
4愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:53:57 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 12:35:25 ID:???
最強は土屋が決める
6愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 13:56:54 ID:7kCfONYq
>>1
乙!
7愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:55:24 ID:???
真面目な話、土屋さんとユウの闘いは紙一重だったよな。
ハイがかすったから負けたけどあと1cmズレてたら
ユウはタックルの餌食になりコンクリに頭打ちつけて重傷を負った。
8愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:53:51 ID:???
土屋さんはあの戦績でもみんなから一目おかれてるし、強い奴は「土屋は強い」ってわかってんだろうな。
結果とはまた別の次元の話として。
9愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:26 ID:???
>>8
「今まで空手やボクシングに勝ってたじゃないですか」という後輩の発言があるから
作品に出ない所で実績があるんだろう
10愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 23:21:48 ID:???
主人公死んでんじゃねーか
11愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 01:34:21 ID:???
芝の上で伊沢さんと土屋さんが戦ってもやはり伊沢さんが勝つだろうな
土屋さんと加藤、柔道の人ではどうなるんだろう
12愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 08:33:56 ID:???
前スレ残ってるよ(´・ω・`)
13愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 12:27:50 ID:???
>>11
それはないよ
芝生の上なら伊沢は服脱がされて散々な目に遭う
路上なら岩戸には勝てない
加藤にはなんとか勝てるだろうな
14愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 14:35:07 ID:rjDH/5mx
芝の上でタカと土屋だとどっちだろね
手刀が入るぐらいだから木刀も入るだろうか?
15愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 15:24:21 ID:???
木刀持ちなら普通に撲殺されるだろw
剣道は下半身への攻めは想定してないから
下半身への低空タックルは有効かもしれんが、
16愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 15:29:33 ID:???
タカは組技系が苦手だろうな
特に柔道、柔術は刀に素手で対抗するために生まれた格闘技だから
岩戸には勝てない
袴掴まれておしまい
17愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:20:46 ID:???
柔道と柔術の対武器の技術は今では、
形稽古で少し残ってるだけだろw
18愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:43:16 ID:69DgAfgZ
もりちゃんの新作まだなの?
19愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:29 ID:???
前スレ埋めろバカども
20愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:43:28 ID:rjDH/5mx
頭わる〜w
うめなくても、いつか落ちるし。
馬鹿どもってここに書くのをお前が向こうに書けばいいだろw
21愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:04:24 ID:???
あげるな
早く落ちたほうが混乱が少ない
おれがここの住人とはかぎらない
つまり頭悪いのはおまえ
22愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:12:31 ID:???
最高だよお前
23愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:15 ID:???
24愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 21:39:14 ID:???
土屋さんってレスリングの実績あるのかな?
25愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:42:42 ID:???
なんでラストにユウの墓参りするシーンがなかったんだろうな
26愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 02:43:36 ID:???
ユウは死んでるよ。
みんなのご意見番の土屋さんですらユウの行方を知らないからな。
27愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 10:14:41 ID:???
そういえばお化けのホーリーってあったな
28優しい名無しさん:2008/09/20(土) 12:22:17 ID:5TBIi6pB
ユウは死んでるよ
そんなこともわからないなんて甘いよ(棒読み)
29愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:34:36 ID:???
土屋さんはノンケだよ
そんなこともわからないなんて甘いよ(棒読み)
30愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 14:23:00 ID:???
やっぱりユウは死んでたのか・・・
31愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 15:47:21 ID:???
この漫画は競技の落ちこぼれ脱落者の集まりだろうな
唯一競技の実績が少しあるマサキがその中で強かったってだけ
本当に学校に期待されている強い奴は喧嘩なんかできないし
しない
32愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 16:07:27 ID:???
何を今更w
マサキに自分は一流じゃない、
路上に一流はいないってはっきり言わせてるじゃんw
33愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 16:30:00 ID:???
というか、競技で一流だとしても路上で一流とはかぎらない
逆も然り
34愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 16:37:19 ID:???
いや競技の一流が本気で路上に取り組めば落ちこぼれなんかより全然強いよ
35愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 16:48:30 ID:???
というかルールがあるのとないのでは比較にならないということね
単純に能力を比べるなら訓練しているやつのほうが強いだろう
36愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:12:32 ID:???
森ちゃんも競技者にはボコボコにされたから見に染みてるんだな
37愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:12:40 ID:???
だからルールのない戦いに順応していけばエリート組のが強いに決まってる
38愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:18:05 ID:???
決まってる、と言われても…
そういう仮定の話をしているわけじゃないよ
競技で一流だからといって路上に順応できるとはかぎらないといってるのよ
それから、同じ競技者がそっくり路上に移ったとき、ヒエラルキーが同じとはかぎらないだろ?
そういうことを言っている
39愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:32:51 ID:???
そりゃそうだが平均的な話だよ
競技エリートと街のゴロつき元競技落ちこぼれがすべてかなぐり捨て本気の喧嘩したら
競技エリートのが勝率高いと思うよ
競技エリートが喧嘩できない理由とか考えなければな
40愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:50:21 ID:???
その平均とか確率をさ、別に否定はしないよ
ただ、そこには幻想も含まれているでしょう
べつに鍛えているやつが弱いとは言ってないよ
競技と路上では「強さ」の意味が異なるだろうと言ってるだけ
競技者が喧嘩できない理由なんて問題にしてない
41愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:56:22 ID:???
山本KIDも言ってたけどオリンピック出るようなのは人間として違う怪物
喧嘩も競技も一通りやってきて高いレベルにある
KIDに言わせるんだから競技エリートは別格だよ
42愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 18:12:01 ID:???
KIDは元日本代表の宮田和幸を秒殺してるじゃないかw
ただ、俺はべつにオリンピックにでるような選手が別格ではないとは言ってないし、思ってもいない
一方、おれが言ってるのは競技と路上は別ものだろうということだよ
というか、なんでそんなにアスリートの優位をアピールするかな
43愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 18:23:30 ID:???
「喧嘩も一通りやってきて」って、だれのことだ?
44愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 18:32:53 ID:???
>>43
KID
45愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:00:09 ID:???
>>42
宮田がオリンピックでたのは2000年のシドニーで
総合始めたのは2005年で30歳の時だし
KIDは総合のチャンピオンだからね
あれは負けるよ
46愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:46 ID:???
>>45
でもそれは結果論でもあるよね
結果は白黒はっきりついてしまったけど、
結果に見えるよりも実力は拮抗しているんじゃないかと思う
47愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:30:20 ID:???
ホリランファンは喧嘩商売はどーなの?
48愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:11:52 ID:???
競技と路上は別物だがタイマン、素手と言う条件なら
三流より一流の競技者の方が明らかに強いよ。
49愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:32:12 ID:???
その仮定、意味あるのか?
強いものは強いと言いたいだけじゃない?
50愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:40:14 ID:???
競技と路上は別物、はキモオタの合気、古流、中拳信者の常套句なんだがw
51愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:53 ID:???
キモオタ乙
52愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:23 ID:???
図星だったかw
53愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:59:06 ID:???
とりあえず「w」生やしておけば自分が優位に立てると思い込んでるんだね、可哀想に
54愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:59:55 ID:JJJXiJnG
>>39
同意

ユウもマサキは路上でも試合でも一流の格闘家には勝てないだろうな
カトーみたいに凶器使用や不意打ちなど汚い手段を
得意とするわけでもないし
55愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:15:03 ID:???
だからさー、「一流の格闘家」とか、抽象的すぎるんだよ
そりゃ強いだろ「一流の格闘家」なんだからw
56愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:21:30 ID:???
流石に十代のあの時に一流の格闘家は無理だろ。
マサキは後々キックで成功してたけどな。
57愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:23:59 ID:???
だからさー、「路上」とか、抽象的すぎるんだよ
そりゃ強いだろ集団リンチ、武器使用も何でもありなんだからw
58愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:28:10 ID:???
格闘技未経験のホリランオタクはユウやマサキが最強じゃないと
気が済まないのかな。
59愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:30:34 ID:???
極論、いくない
60愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:32:15 ID:???
>>58
だれもそんなこといってないよ
61愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:42:06 ID:???
1巻のマサキ見たときは準主役レベルに見えなかったわ
62愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:53:01 ID:???
>>58
いや、土屋さんが最強じゃないと気が済まない
63愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:08:15 ID:???
土屋さんにタックルされたら、されるがままだYO
64愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:13:19 ID:???
下半身への攻めは想定してないから
65愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:10 ID:???
男ならシャツを脱げ!
そして組み合え! by土屋
66愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:54 ID:???
土屋さんは意外にも脱いでないんだよな


もったいない
67愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:59:45 ID:???
>>15
木刀をどう掴めるかだな。剣道・剣術は棒を刃のある刀身に見立てた技術大系。棒を掴まれることは想定しないからな。
棒も扱う講道館護身術、空手棒を扱う空手の流派、少林拳(刀も棍もあり)あたりの使い手なら
徒手でまず相手の長物を奪うのがスタートラインだから木刀剣道じゃ危ないな。
変な話、駆けつけた警官が木製警棒を引き抜くと、我々は仲直りしてみんなで必死に謝ったもんだ。
まさに「その手元が危ない」ことをイヤというほど味わったからなぁ
最強は木の警棒を瞬時に手にできた昔の巡査w アンテナ式になってホントよかったw
68愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:04:56 ID:???
>>66
相手を脱がしたあと自分も脱いで相手を喜ばす人なんだろうね土屋さんは
69愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:48:20 ID:???
しまったw
今そういう流れだったか!!
イケ ぶっこ抜かれろ 土屋さんにw
70愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 01:26:29 ID:???
土屋「神代、脱げ。遊ぼうぜ」
71愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 01:32:03 ID:???
土屋「どうだ?楽しいだろ?」
72愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 01:42:19 ID:???
ユウ「あ、あの、土屋さんのこと、‘兄貴‘って呼んでいいですか?」
73愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 02:20:20 ID:???
土屋「ハァ???」
74愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 06:58:49 ID:W9XZExoH
ダガーナイフとバタフライナイフどっちが強いだろうか
75愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 08:16:50 ID:???
違いが分かんないっすよ、吉田さん
76愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 09:25:05 ID:???
>>74
「男なら裸一貫で闘え!」
77愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 09:27:05 ID:???
断言するが、
如何にBLやワイルドな男がタイプでも
本物のゲイを好む女性など殆どいない!!
78愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 09:37:18 ID:???
>>74
スペッツナズナイフ最強━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
79愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 09:59:37 ID:???
>>76
土屋さんこんにちは
80愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 14:02:51 ID:???
下半身への責めを想定してるのは土屋さんだけ
81愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 16:58:59 ID:???
正確に言えば臀部への攻め
82愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:48 ID:???
おい、それ以上正確に言うなよ!
83愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 17:34:09 ID:???
土屋さんvs空手小公子小日向のペドロの闘いが見たい。
84愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:02:47 ID:???
今1巻の数ページ読んでみた。
シンジ君?
85愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:43:19 ID:???
あのころ、ウンカのごとく描かれたアフターエヴァのひとつだし
EDENと同時に終わったのも考えてみれば感慨深い
86愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 21:12:34 ID:???
>>47
高く評価している。





ギャグパートを。
87愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:14:11 ID:???
い、いやだ!!!
僕だって街にいてもいいんだ!!!
生きててもいいんだ!!!(半そでYシャツに学生ズボンにナップサック)
まじシンちゃんかと思った。
88愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:29:59 ID:???
土屋「俺がお前に生きる喜び教えてやるよ。」
89愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:32:49 ID:???
681 番組の途中ですが名無しです New! 2007/02/01(木) 23:20:01 ID:wo8hkTeAO
ブロンクスの承子が黒人の上で腰を振っているとき、
大阪のホームレスは朝もやの中で凍死する

クラブの承子がvipルームでほほえみながら白人と舌を絡ませているとき、
ワーキングプアの青年はネットカフェで眠れない夜を過ごす

この地球ではいつも貧富の差がある

ぼくは税金を納めるのだ 役所から宮内庁へと
そうしていわば交替で皇族を守っている
眠る前に耳をすますと どこかで承子のあえぎ声が聞こえる
それはあなたの納めた税金を 皇族がしっかりと受けとめた証拠なのだ
90愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:45:38 ID:qBfRR3VP
----------------------------------------------------------------
最後には居場所を見つけ、それぞれに道を歩き出したユウや伊沢たち。
自分の居場所が気になった時、街角の喧騒を思い出した時、
『ホーリーランド』を読んで自分の居場所を見つめ直してみませんか?

ttp://www.mantora.com/7/news.php?tid=527
最後の文
----------------------------------------------------------------


自分の居場所=墓の中なわけねぇw
91愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:54:47 ID:gOGZXFV/
>>90
というか

>この『ホーリーランド』では人を殺さなかったんです。

ってはっきり言ってるね
92愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 02:28:25 ID:???
>>90
ごとゆ、わかりすぎwww
すげえ読み込んでんなw
93愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 13:13:26 ID:tLPQtwAr
しかしラストシーンで主人公が死ぬとは
94愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 13:47:47 ID:???
ユウは人じゃないんだろ
95愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:09:14 ID:???
死亡厨必死wwwwww
96愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 16:47:21 ID:???
生存厨必死wwwwww
97愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:36:15 ID:???
ユウは自分のことゴミみたいに言ってたじゃん
人じゃなくてゴミなんだろ
98愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 18:02:21 ID:???
>>93
作者はその辺は曖昧にしときたかったんじゃないかと。
ユウを「街の象徴」のままにしときたかったんじゃないかと思ってます。
99愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 18:52:34 ID:???
半分透けてた→伝説表現
マサキの試合の激励きてない
→マイと待ち合わせして向う途中に戦闘して遅れ (マサキと同じくらい街のこと大切だろ)
その結果、マイは試合開始の時間を気にしながらユウを待ってるとか

ユウが表舞台に立ってない
→傷が原因or回復待ちorショウゴを待ってからとか
多方面へ練習中とか、普通にまず学生とか
それ以前に、ユウが表にいないとは限らない

不良狩り的「街」は卒業

手術縫合痕は言わずもがな
遅れて来ていなくとも、あの時のマサキと同じようにしてるユウ
間に合わない理由も含め気持ちシンクロ
100愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 18:58:19 ID:???
8巻まで読んだ。咄嗟にかわしつつスイッチかよwwwwww
101愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:02:21 ID:???
シン的には、仮にまだ来てないってことだけでも驚きだろ
マサキ的にはその理由も何となくイメージつくだろし「存在を感じる」

刺されたこともきっかけに、「不良狩り」は死んだ
ようは、街に出て狩ったりとかはもうしてない

もはや伝説

んで、ただのユウが不良から虐められっこを助けた
虐められっこや居場所を求める読者などの視点から見たユウは
ただそのユウだけじゃなくて
18巻分の全てを含めて、伝説と
こう成りたい自分、憧れとを重ねて象徴のようにうつってる

街はただ街じゃなくて、居場所という意味も含め

街で会おう
102愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:08:02 ID:???
つーか、なんだったかわすれたけど、テレビ番組の対談で森本人が死んでないと明言してるし
ゴン格の対談でも死んでないようなこといってるから今更だけどね


それにしても俺は最初っから、生きてるか死んでるか曖昧な表現ってよりもは
卒業したユウはいわゆる街からは去った
そして伝説の街の象徴となったって感じに、
後光さしてるように透けて神様チックに表現してるとしか思えなかったが

あれ透けてなけりゃ、卒業してなくて街に復帰しただけなイメージにかんじただろし
103愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:20:46 ID:???
マイちゃん!
104愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:05:53 ID:???
神代は死んだんだなあ
105愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:34 ID:???
作者が死んでないって言ってるのに何が死亡厨をそうさせるの?
106愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:53 ID:???
>多方面へ練習中とか、普通にまず学生とか

だったらマサキ達はユウの所在を知ってるよ。
107愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:29:03 ID:???
>>106

だよなあ

こんな脆弱な根拠にすがりついて、何が生存厨をそうさせるの?
108愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:46:48 ID:???
所在知らない…かどうかはわからない
あの場の台詞で、連絡すら取れない状態だとか所在がわからないという意味の発言だと決め付けるのは、
結局、それを矛盾の理由にしたいだけで、死んだことにしたいだけ

大体、「所在知らない」ってんなら生きてんじゃんw
死んでリャ、所在はしっかり墓の中だwww
109106:2008/09/23(火) 01:48:33 ID:???
いや、俺も死んだとは思ってないよw
夜中に街をぶらついて喧嘩ばかりして高校中退した挙句に
行方をくらますとか、家族からは死んだも同然の扱いを
受けてるだろうけどw
110愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 01:56:27 ID:???
まあ、シンは「来てないなんて」っていっただけで、
当然(自分より早く)来てるのが当たり前と思ってたってだけで、連絡取れないとは限らんしな

あと、なんか武者修業フラグたってなかったっけ?
学校卒業してから外出てってたんじゃね?


つか、そういえば
シン「来てないなんて」って言ってて未だ死んだって言いたい奴は、
シンに霊感があること前提なんだろうなぁ
111愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 02:02:02 ID:???
学校は中退だろ流石に
112愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 02:17:30 ID:hVeRrPmk
キングが使ってたのって要するに独自の合気道だろ?
あれとショウゴ独自の空手をミックスしたのが最強なんじゃないのか
軍隊格闘技とかは武器有りだから別だけどさ
スポルツメンであるボクサーやキックボクサーが
素手でも強い武道家に勝つのは普通は無理だと思う
113愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 02:43:12 ID:???
異なる種類の格闘技を足す、なんて実際はほぼ不可能。
技をひとつふたつ取り入れるだけでも、バランス崩れて逆に弱くなる可能性の方が強い。
ユウは土台がないから、色んな要素を取り入れるのに逆に抵抗が無いというのはあるかもしれんけど、
それぞれの技が短期間でキレのあるモノになってる、というのはファンタジーだよな。
最初のワンツーは習得期間が以上に長いからまぁいいけど。
114愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 05:20:31 ID:???
>>112
そもそも合気道も古式空手も殺人術なんだから最強じゃないと危ない
ボクシングもキックボクシングもアクシデントの死が偶然起こるかもしれないが
殺すつもりでやってる訳じゃないし殺せないルールになってる総合格闘技もそう
だから合気道や空手の達人は勝てないようになってる目・金的禁止どころか素手もダメだし
115愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 06:09:35 ID:???
ここでシステマ最強説浮上

つーかタカさんが最強ってことで良いよもう
116愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 07:09:45 ID:???
ユウとマイの息子に三十代になったレジェンド達が稽古をつける続編よろ。
117愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 08:01:25 ID:hVeRrPmk
タカちゃんは木刀を持ってなければ全キャラの中で最弱じゃん。
タカちゃん+木刀を容認するんだったらキング+拳銃なんてのも有りなわけだし。
同じ木刀を持って剣道のルールを無視していいんだったら
体格のゴツいカトーやショウゴや鉄のほうがタカちゃんより絶対強いけどね。
武器持ってりゃ誰だって強いんだから問題は素手でどの程度の実力かだよ。
118愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 08:21:42 ID:???
武器持ってる人でもタカの間合いには入れずコテンパンだったじゃないか
体格でかい土屋やカトーが持っても同じでしょう
119愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 08:59:49 ID:DP1hez7V
現役DQNの読者にとっては「ユウみたいなモヤシ野郎はフクロで速攻。」だろう。
120愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:11:56 ID:???
>>118
あのシーンはタカを活躍させなきゃいけないシーンだったからだよ
これから主人公と戦おうっていうんだからな
現実だったら細身のタカはカトーとかショウゴみたいなのにパワーで粉砕されて終わり
121愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:13:15 ID:???
ナイフ持った吉井と木刀持ったタカだったら強さ同じくらいかな
122愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:16:06 ID:???
律儀な奴でない限りはいちいち剣道の間合いに合わせて戦ってはくれないわけで。
タカは強引に懐に入られてアゴあたりにストレート食らって失神してしまうでしょう。
オリンピックレベルの人ならいざ知らず、
高校の部活の剣道部の連中とかにはこっちが素手でも負ける気がしません。
123愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 14:19:50 ID:???
>>122
どうやって懐に入るの?
前転でもするかい?
124愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 14:34:25 ID:???
ピストルならともかく剣道の間合いを突くくらいなら誰にでもできるしな
この作品では剣道が妙に強くて違和感ある
作者がきっと剣道好きなんだろうな
125愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 14:35:51 ID:???
タカは細身だから剣道の攻撃の威力も大したことはなさそう
土屋あたりに竹刀持たせたほうが強い
126愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 15:00:12 ID:???
竹刀ですら腕折れる剣道が木刀で防具無しあいてすりゃ、簡単に折れる

後、体格ある奴が木刀もてばタカくらいの体格なら余裕とか思ってんのは
剣道余程やったことないんだな

少しでも剣道やったことありゃ、まともに竹刀すら振れねぇよマジで

段もってりゃ強いなんてことはないけど、段に見合う実力で躊躇無く木刀振る相手はヤバイと思う

俺も高校までへたれ剣道やってただけだけど、大会優勝クラスの奴らでヤバイ強いの見てるだけに
剣道というか剣術の幻想は捨てれねぇ
127愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 15:02:34 ID:???
後、一応いっとくけど、防具の上からの小手でも「やる」奴はそっから竹刀で骨折れるからな

あんまヘタレ剣道ばっかみてられると少し凹む
128愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:23:20 ID:???
つーか、適当な獲物持っての戦闘じゃ、それ専用にやってる奴にはかなわんだろ

間合い、捌き、キレ、振りの早さとか諸々ある

因みに言うまでもなく木刀まともに頭やられたら、下手しなくても死ぬかも
マジにやってる奴が木刀持ってんなら体格差関係なく一撃必殺
突きなんざ死ねる
竹刀なら当たること前提で奪えば良い気はする
木刀は受けれん

ま、普通は木刀なんてもってりゃ、躊躇無くなんて振れないがな〜
因みにやったこと無い奴が振り回してるだけは論外ね

まあ、だからといってタカ最強とかは言わないが
129愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:48:39 ID:???
前転とか、腰より低くこられて、組み付かれりゃオシマイ
130愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 17:40:38 ID:???
>>110
マサキの、あの言いようでは明らかに連絡は途絶えてるよ
>>112
作者がはっきり少林寺拳法って言ってるじゃんw
131愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 17:46:48 ID:???
>>121
リーチが全然違うだろw
>>124
剣道が強いと言うより、素手の相手に武器術は
圧倒的なアドバンテージを誇ると当たり前の事を描いただけだろう。

ただの珍走やヤクザでも殺すつもりでバットでも持ち出してきたら
ムチャクチャ恐ろしいよ。
132愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:08:26 ID:???
>>114
別に禁じ手無しでも、
合気道も古式空手のトップはキックやMMAの選手には勝てないと思うぞ。

ハリトーノフとかミルコとかキナ臭い国の軍人、警官出身の格闘家の
多くは実戦を経験してるからね。拳銃やナイフ程度で大騒ぎする
平和な日本で適当に殺人術wの練習してるだけの武道なんて鼻で笑われるのがオチ。
133愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:16:16 ID:???
初代K-1王者のシカティックはクロアチア内戦の際に
軍の特殊部隊に所属して実際に何人も殺めたらしい。
元弟子のミルコと揉めて、暗殺されそうになったって話もあったなw
134愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:21:17 ID:???
>>130
あの言いようってもどれかわからんが、単純にシンクロ的は話と
表の最高の舞台にたってるぞ、と

ユウの所在云々の台詞じゃない希ガス


大体、マイが妹なんだから、ユウと連絡取ろうと思えば取れるくらいだろ

そもそもユウはマサキと「街」であってはいても、プライベートではそんな連絡取り合ってなんてなかったし
それが今度は表の顔として誰しもが見えるとこまで来たってことで
舞台が街から表の世界へ来たことを表してるようにしか思えん

街で会ってたのが、次は表
んで、表の中でもちゃんと見えるとこまで俺は来たぜ、と
135愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:01 ID:???
あいつは俺の側にいる、存在をいつも感じる、とかまるで
ユウがいないような台詞は、
ユウの所在を知ってるなら言わないでしょw
136愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:28:26 ID:???
ユウがあの後、行方を眩ましたと言うのは確かだろうな。
風俗店とか賭博場とか訳有りの人間の多い職場で
適当に実戦積みながら働いてたんじゃね?
137愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:35:33 ID:???
>>132
MMAも頭突きありにしたら今の強弱はあっさりひっくり返るよ。
初期のUFCのようにアマレス系選手がテイクダウンして上取って頭突き連打で
圧勝なんて展開になるかもしれんしプロ格闘技は「ルール」の枠の中で
強弱が決まってるの理解した方が良いかと。
138愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:38:53 ID:BdaAQ3z2
まあ、ガチスパーや試合もロクにしない自称実戦派の合気や古流、空手家の
方々は論外ですけどねw
139愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:58:56 ID:???
>>135
ユウを他人事じゃ無く、自分と照らし合わせ、物語も重ね合わせるように進んでんだ

コンプレックスいっぱいだったころのショウゴとはまた別の意味で
マサキからすればユウは実際に応援に来る来ないとかそんなんじゃない部分で繋がってて
お互い何処にいても、思いの向かう方向は同じみたいな
言わば同志みたいなもんで、
一足先にここまできた…って感じたけどな

連絡取り合ってないのは間違いないだろうけど調べる必要無いんだ

大体、ユウがいないような台詞って…
実際皆が激励のあの場にはいないんだから事実「いない」じゃん
140愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:03:07 ID:???
キモイ感傷入りまくりの長文書いてる暇あるなら
もうちょい読解力つけてねw
141愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:21 ID:???
>大体、ユウがいないような台詞って…
>実際皆が激励のあの場にはいない

あれってこの世にいないかのような台詞なんだけど
142愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:16:25 ID:???
このスレは相変わらず剣道厨の妄想がひどいな
剣道が強いわけないだろ むしろ武道の中では最弱の部類だ
143愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:20:36 ID:???
木刀タカとナイフ吉井だったら互角くらい。
・吉井は格闘技歴がゼロだから不利
・両者ともに細身だから非力
・リーチでは木刀のタカに分がある
・一撃の殺傷力と機動力の点ではナイフ吉井が有利

運がいいほうが勝つ
144愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:30:37 ID:???
来てなくてもわかってるってことだろ

実際ここにきてなくても側にいるように感じるってことだろ
読解力ねーな

こんどはどうしてもマサキを霊能者にして死んだことにしたいのか

三年でようやくあそこまで来たマサキが振り返って思い、言う台詞
ってこと考えりゃ普通に納得な台詞だがな



連絡取り合ってはなさそうだがな
だからってわからないんじゃなくて調べてないだけで
それぞれの道を進んでんだろ
145愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:33:24 ID:???
来てなくても気持ちは届いてる

以上、終了



読解力云々の煽りあいヤメレ
それぞれそう思うんならそれでいいだろ
146愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:55:28 ID:???
ここで16巻の名台詞がでてくるわけですよ

「神代

オマエの過去…
オマエの憎しみ…

全部オマエのモノだ…誰も肩代わり出来ない…

じゃあ 何故オマエは

オレ達は この街で引かれ合ったんだ?

オレも…ずっと答えを求めていた



神代

オレ達は…一緒だ

怒りに我を忘れ…憎しみに包まれていても本当は…わかってる

感じるはずだ
オレも

オマエも…
一人じゃない事を…!
147愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:59:06 ID:at/FJTF9
強盗強姦容疑で20歳の双子を逮捕

神奈川県警は23日、女性を暴行し金を奪ったとして強盗強姦(ごうかん)の容疑で、
塗装工広瀬鉄兵容疑者(20)=同県平塚市=と、弟の塗装工相吉竜太容疑者(20)
=同県伊勢原市=を逮捕した。広瀬容疑者らは双子。広瀬容疑者は容疑を否認、
相吉容疑者は「間違いない」と認めているという。
これ鉄と竜じゃね?w
148愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:06:31 ID:???
いや、鉄は20代ではなさそうだw
149愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:22:11 ID:???
男ですが男にレイプされました。

地下鉄で財布を落としてしまい、後ろを歩いていた人が拾ってくれました。悪夢の始まりはそこからです。
返して欲しいならついて来いと言われ、しぶしぶついて行くと、障害者トイレに連れ込まれました。
まず最初に免許証を写真に撮られ、通報したり声を上げたら家まで行くと脅迫されました。
勃起したアレを生でフェラさせられました。泣きながらです。やりたくないので口を閉じてたんですが、鼻をつままれ息が出来ないので口を開けるしかなかったんです。
無理矢理顔を押さえられ、動かされました。抵抗するため歯を立てて噛んだのですが、その瞬間殴られ、腹を蹴られました。抵抗しようがなくなったのでされるがままに顔を無理矢理動かされ、相手は射精しました。
するとまた鼻を塞ぎ、精液を飲むよう指示してきました。必死の思いで飲み込むと、財布を返され、解放されました。
150愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:30:42 ID:???
神代は死んだのか
151愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:32:21 ID:???
死体だって縫合くらいするわな
というか、病院運ばれて処置したけど死んだ、ってのが普通だろ
152愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:12:53 ID:???
>わからないんじゃなくて調べてないだけ

親友のはずのシンもユウの行方を調べてないんですかw
153愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:37 ID:???
>>143
吉井さんが投げナイフの使い手だったら
最強キャラになれたのになw
154愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:06 ID:???
ユウは死んでないにしても、
進学もせず、まともに就職もせず、競技の世界にも行かず、
社会の最下層の人間になってしまったのは明らかだね。
155愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:36:53 ID:???
シンは行方がわからないなんていってないが
156愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:39:21 ID:???
シンは行方がわかるなんていってないが
157愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:11 ID:???
「あいつが…ここにユウが来てないなんて…」

これだけで、何がわかるってのよ
158愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:26 ID:???
一緒につるんでんじゃなくて、それぞれの道進んでんだろ
ユウはユウの道をさ

それが、武者修行の旅か、ショウゴ待ちで街で待ちかしらないが、
高校時代の親友で、未だに親友だけど、同じ大学ってわけでもない
それぞれの道いってて、最近連絡とって無い相手がいて、
ソイツが当然来るだろうと思ってたところに、来てなかったら
こういう台詞になる
159愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:27 ID:???
「いつもリングに上がる時− あいつの存在を感じるんだ・・・近くに。見てるよあいつは」
「ああ!そうだな!」
「そうっスよね!!」

どう見てもシンも土野もユウの行方を知りませんw
160愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:48:26 ID:???
どうしてそれで「行方を知らない」ってことに早計に決め付けるのかw

来てないなんて→見てるよあいつは→そうッスよね

で?
161愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:48:46 ID:???
キモオタのユウが大学に行ってるとか(そもそも受験資格がない)
武者修行してるとか、根拠の無い妄想の垂れ流しはどうしようも無いな。
オナニーは同人誌でやれよ
162愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:53:27 ID:???
ボウズのショウゴってなんか嫌だな
ショウゴはやっぱ金髪っしょ
163愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:53:30 ID:???
大まかな所在はどうであれ、
いつもマサキの試合を表立っては見に来てない
それだけ

何処に何しにいったかくらいは知ってるかもしれんが
しょっちゅう連絡取り合っては無い模様

以上
164愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:02:37 ID:???
中卒の喧嘩屋になったユウの末路が作者の言う暴力のリスク。
中卒フリーターからプロ格闘技で成功したマサキが作者の理想(幻想)。
165愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:04:28 ID:???
クダラナイ漫画だったという視点で見れば、ユウは街から卒業できず喧嘩屋になったオチw
166愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:09:17 ID:???
格闘技に出会っていじめられっこから脱出できました、
全て万事上手く行きましたハッピー、とか言うアホみたいな
ご都合主義エンドにしなかったのは作者の良心だと思うよ。
167愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:12:30 ID:???
つーか、マサキが控え室に呼んでんじゃん土屋もシンも

んで、ショウゴはマサキの試合を敢えて見てなかったり
なんか、普通にショウゴ待ちな気がしてきた
168愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:15:18 ID:???
伊沢2号になりましたとさ 〜END〜

まぁ、ショウゴでてくりゃ、未だ街でくすぶってりゃ許さないだろショウゴが
169愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:43:57 ID:???
最後にするんだろ あの人で …街は

うん…そうだね 最後だ

そっちの道に行くんだな

うん…でも その前に
僕はもっと”外”を知らなきゃ― いけないと思うんだ

外?

うん

いろんな人と会う…今まで閉じこもって多分
地方のジムとかも見てこようと思ってる…ヨシトさんが系列のジムに話してくれるって

ヨシトさん!?オマっ…いつの間に…
街を出るのかよ…!?いつ!??

終わったら…すぐ



結果:三年間フラフラ中卒放浪者…まぁ、新聞のバイトとかしてたからフリーターかw
170愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:45:04 ID:???
まぁ、たまに街に戻ってくるってとこかせいぜい
とにかく、ショウゴがでてくりゃ動くだろう…やっぱ俺もショウゴは金髪の方がいい
171愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:48:56 ID:???
僕は もう伊沢さんの後を歩きません
自らの道を 自分で―
172愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:57:20 ID:???
伊沢2号はねぇよ、街にまだいりゃ伝説じゃなくて現在進行形
いや、別の街にいたら笑うけどな

マイとは時折宜しくやって会ってて、
マサキからのタイトルマッチ時の控え室への招待には応えないで
(マサキの試合を実際みてるかどうかはわからないな、最初いつも見てないと思ったけど、
控え室に二人招待したのもタイトルマッチのときがはじめてっぽいし)

後は、他の面子とはどれだけ連絡取り合ってるかは知らないけどな〜
173愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:13:33 ID:???
そりゃ死んでるからな
174愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:22:29 ID:???
この漫画の何が一番萎えたかというとキングの下山のキャラ設定の薄っぺらぶり
175愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:23:33 ID:???
注釈:メグは今もトゥルー漬けでどっかの不良のチンポしゃぶりながらアンアン言ってます
176愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:16:45 ID:???
ショウゴは銀髪じゃなかったっけ
177愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:04:48 ID:ErsNvh23
>>166に同意
178愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:12:02 ID:???
>格闘技に出会っていじめられっこから脱出できました、
>全て万事上手く行きましたハッピー

はじめの一歩やケンイチの事かw
179愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 20:35:01 ID:???
そうだよな
最後に主人公を死なせるところにリアリティを感じる
180愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:53 ID:???
念のため言うけど、縫合して治癒した痕をわざわざ見せているのは生きてるからだかんな
181愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 09:21:41 ID:???
俺を殺しに来た奴と仲良くなることさ

俺の好きな言葉
182愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:51:29 ID:???
自分が死んでりゃ世話ねーよな
183愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 01:39:21 ID:???
最後の決め手が飛び膝ってw
184愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 03:25:15 ID:???
死体でも縫合くらいするわな
185愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 09:20:22 ID:???
186愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 11:18:45 ID:???
>>181
塩田剛三乙
187愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 23:18:17 ID:???
死んでいたら最後に出てこれんだろ
188愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 23:42:02 ID:???
最後に出てきてるのは街の精霊だし
189愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 02:02:10 ID:/jMOPNXs
俺は今も生きてると思ってる。格闘家としては死んで今は
AV男優として活躍してると解釈してる。
190愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 15:37:49 ID:???
>>189
天才。
191愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 00:40:01 ID:???
最終回って松田優作へのオマージュのような気がする。

長渕のとんぼはパクリだったけどな
192愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 10:15:52 ID:???
いやリスペクトだろ
193愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 18:50:24 ID:???
キングの特技の拳法って広すぎw
形意拳とか具体的に言ってほしかった
194愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:39 ID:???
そうそう
松田優作と同じ死に様だよな
195愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 06:51:35 ID:???
作者が生きていると言明しても死んでると言い張る反乱軍どもw
196愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:46:30 ID:???
作者どうこうというより>>180でFAだろ
197愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 08:59:31 ID:???
森先生の描く可愛い女の子が主人公の格闘モノが読みたい。
198愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:01:23 ID:???
しかし、女性は暴力を嫌う!!!
199愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:07:15 ID:naRrjMzc
メグとカトーとワタルは黒歴史
神代とか伊沢はどうでもいいけどメグとかはリアリティーがある
リアルでああいう人生をたどった女は実際かなりの数いるだろう
200愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:08:52 ID:???
キングとかユウみたいな細身な奴が強いってあたりが漫画すぐる
201愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:18:20 ID:???
キングはガチムチな相手には何も出来ない気がする。
土屋さんにとってはおいしい相手だろう。
202愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:21:23 ID:???
いや、だって細身の奴等に希望を与えるのがこの漫画の役割だからさ
ショウゴとか土屋みたいなゴツいのだけが強かったらリアルすぎて萎えるだろ
203愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 10:22:36 ID:???
あの拉致監禁展開でマイがレイプもキスもされてないあたりがフィクションすぐる
204愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 11:07:54 ID:???
あんなに何人もいたのに小5ひとりに勝てないんじゃな
半殺しでも自業自得
205愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 11:59:40 ID:???
>>203
この漫画でそういうのはいらないんだよ
206愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:25 ID:???
ヤったらヤったで報復が怖すぎる。
あの兄貴とヤンキー狩りに死ぬまで殴られる。
207愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:11 ID:???
双方にとって最悪の人質なんだね
208愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:27 ID:???
このマンガいつの間にか終わってたのか
最初〜ユウvsショウゴ(肩外したやつ)あたりは面白かったが、それ以降読んでねーや
209愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 01:03:46 ID:???
>>200
ユウは平均的高校生の体格だよ。
細く見えるのは絵柄のせい。
デフォルメのつもりか異常に首が細い。
210愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:40:21 ID:rTR2DoPa
その逆にショウゴは背は低いけど「小柄」っていう表現とはかけ離れてるよな
腕とか胸板とかすんげえゴツいから少なくとも誰にもパワー負けはしないだろう
18巻の表紙の絵柄とか北斗のラオウみたいだ

あと八木は雑魚のイメージが定着してたが
これはああいうキチガイ級の天才たちに囲まれてるからであって
普通の学校にいたら「〜高校最強」とか言われるレベルだよな

吉井は…まあ実際弱いんだろうな 顔細いし頭脳派だし
211愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:46:41 ID:???
ショウゴは実は熱くなって全力で相手を威嚇する時より、
「…それは空手じゃねえよ。」って小声でクールに言い放つ時のほうがかっこいい。
普段のキャラとのギャップだからかな
212愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:49:37 ID:???
ラストシーンは松田優作みたいに「なんじゃこりゃあああ!」って言ってほしかったね
213愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:50:33 ID:???
土屋とカトーってタイプ違うかな?
214愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:57:23 ID:???
同じに見えるのかい?
215愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 06:12:42 ID:???
生き物という括りでは同じ
216愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 08:26:36 ID:???
ちんこはえてるしな
217愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 16:07:53 ID:???
神代を守った時のショウゴかっこええ そしてそのあとこええ カトー超えてるだろあの凶悪さ
218愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 18:41:35 ID:???
リアル半殺し
219愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 19:33:19 ID:vl9s6mlV
>>199
このマンガで最も”リアル”な不良のカトーは必要でしょ
マンガ史上最も”リアル”な路上格闘を、ウリにするならね
220愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 20:15:51 ID:???
…怖いか わかりやすいな…オマエ
221愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 20:20:12 ID:???
ヒョホッ
222愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 20:32:06 ID:???
嫌いじゃないぜ その顔
223愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:08:14 ID:???
最後は殺されたのに安らかな死に顔だったな、ユウ
224愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:08 ID:???
ヒョホッ
225愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:23:11 ID:???
キング「ヒョホッ」
226愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 02:06:21 ID:wERdqeVh
キングの「ちょwwww待www」はガチでワロタ
227愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 07:00:35 ID:???
ショウゴに最後くらいはユウって下の名前で呼んで欲しかったな
228愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 14:22:03 ID:???
作者のミスはユウに伊沢のことを「マサキさん」と呼ばせなかったこと
妹を呼ぶときも「伊沢さん」だし妹の前で兄の話をするときも「伊沢さん」でなんか気持ち悪かった
229愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 15:23:40 ID:???
路上で両刀使いはマジやばい
230愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:09:07 ID:???
>>228
関係が進んでるであろう最終回あたりでもマイのことは「マイさん」と呼んでそうだw
231愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 18:23:55 ID:???
あの後、ユウとマイの関係が進んでる描写は無いよ
232愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 03:18:09 ID:???
>>228
俺は終始どっちも伊沢さんで良かった気がするけど
ユウがマサキさんって言ってるのは違和感あるよ、親しすぎて
233愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 07:25:28 ID:???
マサキがキックってのはなんかがっかりだったな。
マサキのうりはフットワークじゃなかったのか。
キックじゃフットワークあんま使えないだろ。
234愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 11:11:03 ID:???
路上で両刀使いはマジやばい
そう言いきれるのは作者自身が
道場ではあるが両刀使いとスパーリングした経験からだ
235愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 15:14:26 ID:???
マイはユウのどこが気に入ったんだ。
兄貴に雰囲気が似ていたからか。
236愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 20:12:54 ID:???
あんなリュック背負ってる奴に好意を抱くのは明らかに主人公補正
237愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 20:57:31 ID:???
ぼ、ぼくは主人公なんかじゃない・・!
238愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 22:02:47 ID:???
路上でショウゴはマジやばい
239愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:19 ID:???
神代は後ろから見たらお前等にそっくりだよな
240愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 04:38:54 ID:???
リュックを使った格闘術を編み出して欲しかった。
241愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:48 ID:???
リュックを下ろしたとき、ユウはユウではなくなったんだ
242愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 11:24:23 ID:???
>>239
いや、俺はチビピザだから
243愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 11:47:23 ID:???
男のチビはコンプレックス強そうだな
244愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 12:33:59 ID:???
このスレで身長ネタはマジやばい
245愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 15:22:00 ID:???
むしろ植物人間の彼が生きてるかどうか心配だ
246愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 17:14:39 ID:???
ヒョホッ
247愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 19:08:49 ID:???
あんなイカれた奴はもう死んでもいいと思う
親も厄介なもん抱えてたから胸を撫で下ろしてるだろうよ
ショウゴよくやった
248愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 07:18:28 ID:???
土屋VSタカは、間合いに入り込んで組めるかどうかがポイント。
タックルで組み付かれるまでに、タカには2回チャンスがある。

1回目は、自分だけの間合いのときに、土屋の頭部を狙う。
タックルの体勢から言っても、足を狙うのはナンセンス。それ以外の部位は間合いを詰めて
タックルするのに損傷しても支障がない。

2回目は組み付かれた瞬間、柄で後頭部か頚椎を狙う。
どちらかで失神させることが出来なければ、後は土屋の独壇場。

例外的に、タカのフットワークが速く、小手を狙いつつヒットアンドアウェイできるなら無力化できるが
「やってる&使う」奴の全力のタックル捌けるだけの足持ってる奴はまずいない。
249愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 11:31:15 ID:???
土屋さんのタックルはレスリング技術ゼロのショウゴやユウに
容易に打撃のカウンターを貰ったり、マサキに切られまくる
レベルですけどね
250愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 12:17:05 ID:???
かませ犬として使ったけど、気が変わって名脇役として使いまわした感じがする
251愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:44 ID:???
かませ犬と書いておとこと読む
252愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:42:04 ID:Yhe5R0/4
唯一リアルでいそうなのがショウゴだな。チビが身長コンプから筋肉つけるってよくある話だし。俺も172のチビだからショウゴが一番共感できる。ショウゴが175あったら神代には負けないだろうし伊沢やヨシトとも互角にやりあえそう。
253愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:46:57 ID:Yhe5R0/4
ショウゴとカトーの喧嘩も小さい奴がいくら鍛えても何もやってないデカい奴には勝てないって現実的な結果だった。
254愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:17:37 ID:???
定期的に湧く身長論
255愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:43:40 ID:???
172はチビじゃねえ。
ヘヴィ級でも目指してんのか。
256愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:59:34 ID:???
172は残念ながらチビです…
257愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 00:07:29 ID:???
カトー乙
258愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 00:17:21 ID:???
統計上171〜2が平均でも、余程手足が長くない限り視覚的にチビなんだよなぁ
175でも体型次第ではまだまだダサい。
176辺りから175以下でズングリなのが、ガタイがいいに変わってくる。
259愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 00:18:29 ID:???
平均=チビかよ
格闘家ならそらチビだが
260愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 00:18:48 ID:???
軽量級なら170cm程度は普通だろう
中量級以上ならチビだが
261愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 12:07:03 ID:???
俺の道場の先生165cmだけど無茶苦茶つえーぞ
262愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:31:36 ID:GEBS5bGt
このスレにはチビが多いから低身長の批判があるとすぐに擁護が湧くなw
263愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 17:44:28 ID:???
確かに
264愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 19:50:30 ID:???
ショウゴとリュウは同じくらいのサイズか?
265愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 21:53:38 ID:GEBS5bGt
リュウはわからないけどショウゴは165しかない。165で強いとか漫画の世界だけどさ。
266愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 01:22:37 ID:???
最後の伊沢さんのタイトルマッチのところでグラサンのヤーさんの知り合いの横に吉井さんいるよね
267愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 02:39:19 ID:1d1MVpf3
>>265
稀にいるだろw
268愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 10:44:59 ID:???
>>265
おまえ格闘技の経験無いだろ
269愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 13:35:32 ID:XDDXaQpF
早速擁護が湧いてきたねw この漫画の読者はチビが多いのかな。
270愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 14:59:42 ID:???
ショウゴはもちろん、上背があってもあのシャープすぎる体格じゃ実際はイザワもきつい。
テクがあってもなんでもありになったら無理だろ。でっかいパワー派には押し切られるよ。
271愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 15:49:39 ID:XDDXaQpF
伊沢はガタイいいぞwリーチあるタイプは筋肉質でもスラっとして見える。
逆にチビはちょっと筋肉つくと凄い筋肉ついてるように見えるがパワーは前者の方がある。
272愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 15:54:08 ID:XDDXaQpF
まあ土屋みたいなガタイが最強だけど背が高くてガッチリって中々いない。土屋は喧嘩で大事な顔面パンチに耐性無いからあれだけどあれでパンチ少しでも耐性あるなら組んで終わり。
273愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 16:07:43 ID:???
イザワは純粋なケンカ屋ではなく、格闘技者上がりだから体は作りこまれてるだろう。
でも作中でもあった、「骨格」でいうと華奢なんじゃない?
チビマッチョではなく、同じ背の高さで比べりゃ体格として細い。
スピードや打撃のキレはすごいだろうけど、ある程度タフなマッチョが打撃貰う覚悟で飛びついてきたら、
捌ききれないんぎゃないかな。
274愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 16:18:58 ID:???
山本"KID"徳郁
163cm
65kg

あの体型でこの身長でこの体重、
チビマッチョってこう言う人のことか?
275愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 16:29:16 ID:XDDXaQpF
タッパがあってマッチョで伊沢のスピード捉えきれる奴なんてスポーツで引っ張りだこだろうし路上にはいないでしょ。そもそも高校から始めたボクシングで一年でIH準優勝なんて日本ボクシング界でも最高級の逸材なわけでそんな奴に勝てる奴が路上にいるわけがない。
276愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 16:37:54 ID:XDDXaQpF
KIDクラスのマッチョでも小さいと65キロしか無いわけでただでさえリーチが無いのに体重も無いからキツイ。KID並のセンスや身体能力があれば別だろうけど殆どいない。
277愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 17:59:58 ID:???
>>265
軽量級ならそんなもんじゃね?
女子柔道のオリンピック選手とか軽いし。
とはいえ、「体重が上のオリンピック選手にも勝てるか?」と言ったらそんなことないだろうしな。
基本的には、バランス取れた上で「でかい・重い」奴は強いんだろうね。

>>272
土屋さん、最初の頃はけっこう痩せてたよなw
278愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 19:53:58 ID:???
>>275>>276
なんか、必死なのはわかるがもう少し改行とかしてくれないか?
279愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:07:55 ID:???
ショーン・シャークで検索してみろ。
280愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:41 ID:???
ちょっと目を離すとすぐリアルモンクだらけになるな、このスレは
281愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:42:11 ID:???
文句ばかりだな
282愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:18:07 ID:???
連載中もよく釣れるスレでした
283愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:33:48 ID:???
まあ主人公も死んじゃったしな
284愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:05:12 ID:cAAGnIbS
キング強いな。背は小さくないけど痩せてるのに。チビとかガリでも鍛えればある程度のレベルにはなるって希望を与えたいのだろう。
285愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 05:28:57 ID:o+/3HUH/
>>269
擁護ではなく事実を言ってるだけだが、気を悪くしたならスマソ
286愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 08:46:17 ID:???
ID:XDDXaQpF
こいつコンプレックスの塊だろ
287愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 09:43:59 ID:???
10巻の表紙がとてもかっこいい
288愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:22:21 ID:???
>>287
ショウゴがチビに見られないように首を伸ばしてるように見えて吹いた
289愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:34:43 ID:???
低身長の人って周りからは分からない努力を沢山してそう
290愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 19:13:34 ID:???
>>289
276もか?
291愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:49 ID:nWEe51oa
ドラマ面白いね
292愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:23:05 ID:cAAGnIbS
男の低身長程悲惨なものはない
293愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 05:23:08 ID:???
ショウゴみたいに顔が良ければいい
294愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:55:09 ID:???
>>292
KIDは悲惨なのか
295愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 16:59:00 ID:XBm3vhY4
KIDはカッコいいけどお前らはただのチビって事忘れるなよ
296愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 17:05:19 ID:???
なんだ、KIDみたいなのがいることで、チビは自分をなぐさめてたのかw
琴奥州みたいなのがイケメン扱いされてるからって、デブが「おれはイケている」って思うようなもんだな
297愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 17:10:17 ID:???
一般的な話をしてるのに何故ごく一部の人間を挙げてんだ
298愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:57 ID:???
悲しい拠り所だな
299愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:15:04 ID:???
俺引きこもりニートだけどイチローと歳は同じだぜ!
300愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:21:24 ID:???
それと変わらんなw
むしろ落ち込むとこだろうに。
301愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:57:14 ID:???
175未満のチビは哀れだな
302愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:37:20 ID:???
これで>301がギリギリ175pだったら笑えるけど、確かに男なら最低でも175はないとな。
女がヒールはくことを考えると・・・・170未満とか泣けるわ
303愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:40:05 ID:???
なぜ170?
304愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:40:51 ID:???
>>303
最近は女もでかくなってるからな
305愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:42:48 ID:???
>>303
175未満のチビは哀れ
170未満のドチビは泣ける
165未満のクソチビに至っては保護対象
306愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:47:50 ID:???
【奇形】186cm以上
【相当高い】185cm (デカい。目立つ)
【相当高い】184cm (かなり高い。大きい。存在感抜群!!)
【相当高い】183cm (かなり高い。大きい。存在感抜群!)
【高め】182cm (理想の身長。優越感に浸れる)
【高め】181cm (最も理想の身長。モテる)
【高め】180cm (理想の身長。リア充に多い)
【普通】179cm (まずチビに見られる事はない)
【普通】178cm (このくらいあれば心に余裕が生まれる)
【普通】177cm (低すぎず高すぎず)
【低め】176cm (やや低いがまだ全然大丈夫)
【低め】175cm (街ではちと埋もれる)
【低め】174cm (チビグループの中では突出している事が多い)
【結構低め】173cm  (まだまだ安心できない数値)
【結構低め】172cm  (低い。似合う服も少ない)
【結構低め】171cm  (まだギリギリチビとしては見られない筈だがかなり低い)
【結構低め】170cm  (チビ扱いを恐れ鯖読みしてる160台は大抵この数値を公称)
【チビ】169cm  (チビ扱いされる)
【チビ】168cm  (まさにチビの代名詞とも言える数値)
【チビ】167cm  (リア充にチビと噂される)
【奇形】166cm以下
307愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:43:05 ID:???
>>306
やっぱ180は欲しいよな。
308愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:45:33 ID:???
やっぱCカップは欲しいよな。
309愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 01:42:43 ID:???
吉井さん極道になったの?
310愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 02:54:29 ID:???
身長が高かろうが低かろうが顔によるだろ
ブサイクな奴なんてどう転んでもその他なんだからさ
311愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 07:26:35 ID:???
身長低いけど彼女いるから別にいいや
312愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 13:02:57 ID:???
チビでブサの方が、努力してモテてたり年収高かったりするケースが多いな。

コンプレックスをバネにして、他で頑張って結果出してりゃやっぱスゲェよ。
313愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:11:09 ID:???
http://i208.photobucket.com/albums/bb242/steeljami2/tobey_maguire_02.jpg

これで体重72sくらい
ちなみに身長は173cm
しかしアメリカでは普通にスキニーといわれて細身扱い
日本だとこの時点で普通にデカイといわれそうなものだが
アメリカではマッチョ=ビルダーだから
これは普通に細身の部類に入る
50s台とか、大人でその体重だと完全に中学生扱いだろうな
それより日本の男は少なくとも上のような体にはしてほしいものだ
314愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 17:42:53 ID:???
315愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 17:43:53 ID:???
骨格が違うからなあ
316愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:03:54 ID:CBBMsc53
一番身長気にしてるのはチビ。身長馬鹿にされると真っ先に擁護するしな。
317愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:17:24 ID:pK+gqHrP
170センチ前後の人が優越感に浸るために自分よりチビなヤツを煽ってる気がス
318愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:20:25 ID:???
>>275
IH準優勝だっけ?
IH出場じゃなかった?
319愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:21:07 ID:???
170前後はチビだろう…
320愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:55:09 ID:???
ちょっと目を離すと脳筋バカスレになるなここは
321愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:21 ID:???
>>318
ベスト4
322愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:27:44 ID:???
路上で脳筋はマジヤバイ
323愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:07 ID:???
チビはチビなりに頑張るしかない訳だが…

悪いか?
324愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 01:38:12 ID:B5Yn6n0q
チビは何で小さいことにそこまでコンプレックスがあるの?
325愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 01:46:03 ID:???
身長は男の本能だから
326愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 02:24:32 ID:B5Yn6n0q
小さいと可愛いしか弱そうだから女の母性本能くすぐってモテそう
327愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 02:28:36 ID:???
俳優やタレントなど有名人は
実身長より1cmでも高く鯖を読もうと苦心してるのが現実です
328愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 06:42:14 ID:???
デブも終わってるな
329愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 06:45:31 ID:???
ブサイクもな
330愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 13:57:08 ID:???
路上で口喧嘩はマジヤバイ
331愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 15:40:51 ID:???
ユウも死んだし
332愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 16:08:01 ID:???
ねらーの平均身長は180くらいだから
学歴の最低限が、東大か京大なのと同じだよ
333愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 16:24:11 ID:B5Yn6n0q
S マサキ キング ヨシト

A 山崎 竜

B 神代 ショウゴ 鉄

C 長田 岩戸 土屋

D カトー ケンジ 中村

E 八木 秋山
334愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:16:16 ID:???
おれは178ぐらいだけどでかいって言われるよ
正直175超えてれば、でかい部類に入ると思う
335愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:26:15 ID:???
ちょっと目を離すとすぐに知能指数が暴落するよな、このスレ
脳筋バカを引き寄せやすいフェロモン出してんのかね
336愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:13:36 ID:???
同意。たしか、まだキングとショウゴが2丁目で出会う話も終わってない
337愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 12:26:16 ID:???
コンプレックスの塊みたいな奴がいるな
作品のせいか?
338愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 12:45:38 ID:???
ぼくはイケてなんかいない
339愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:40:31 ID:???
チビはコンプレックスの塊
340愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:43 ID:???
ブサイクは顔を棚に上げて喋る
341愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 14:03:11 ID:???
チビは奇形だからブサイクを併発することも多いぞ?
デカすぎる奴も同様だが
342愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 14:22:43 ID:???
キング「くだらない いや、少々熱くなってるな」
343愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 18:03:12 ID:???
俺をチビと呼ぶなぁぁぁあああ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
344愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:41:24 ID:???
もういいだろ、これで

自分より小さい → チビ
自分よりデカい → デカ物、ウドの大木

ハイハイ、自分マンセーで世はこともなしってね
345愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:08 ID:???
いつからここは身長を語るスレになったんだ?
早く岩さんを称える流れに戻そうぜ
346愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 00:40:02 ID:c+Iy5bvF
チビを虐めるのはもうやめようぜ
347愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 00:55:18 ID:???
オフ会やろうぜ 二丁目で
348愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 01:06:39 ID:???
156



なんでもない(´・ω・`)
349愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 09:55:02 ID:???
確かに道場で高身長の奴が入門してくるとボコボコにするなw
今まで意識してなかったよ
350愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 09:56:49 ID:???
おwまwえw
351愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 09:57:26 ID:1chhk2Wy
とりあえず路上でボクシング最強
352愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 14:43:35 ID:???
ここ見るとチビが筋肉つけたがる心理がわかる
353愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 15:08:47 ID:???
ガキのうちに変に筋肉つけると、そのせいで成長止まったりもするんだけどな
354愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 15:26:46 ID:???
それは迷信だよ
355愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 09:41:31 ID:???
>>352
キモヲタ乙
356愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 22:05:28 ID:???
>>353
パズーかよ
357愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 00:43:14 ID:???
身長厨の台頭により過疎化したスレ
358愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 01:28:11 ID:???
キングはシークレットブーツ履いてそう
359愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 02:06:20 ID:???
ヒョホッ
360愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 20:28:22 ID:PJWxAnsZ
伊沢がチビだったらただの雑魚
361愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 20:33:58 ID:???
ヒョホ…
362愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 20:52:36 ID:???
別にそれ口癖じゃねーだろw
363愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 13:53:29 ID:???
ブサメンだったら登場した時点で雑魚
364愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:15:21 ID:???
トゥルー編で最初にマイが拉致未遂された時に警察に訴えなかったのって
なんか理由あったっけ?

あのときに警察に訴えてれば、ショウゴが警察に捕まることも、
ユウが自主退学になることも無く、八木が少年院行きで終了だったんじゃ…
365愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:28:54 ID:???
そりゃやっぱぶん殴らなきゃ気がすまなかったんじゃ?
366愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 19:39:21 ID:???
>>364
話の都合
そもそも薬買わずにぼこられた奴が訴えれば終わり
367愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 23:16:30 ID:???
新連載はまだですか?
368愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 01:11:18 ID:B5I5Q89i
森恒二死ね
369おっぱい大好き:2008/10/19(日) 01:14:06 ID:???
森恒二って実は童貞でしょ
しかも顔がうんこみたいなにおいがするらしいよ
死んだほうがいいよね
370高梨:2008/10/19(日) 01:18:57 ID:???
うんこ
371愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:43 ID:???
ヒョ…ホ…
372愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 09:16:11 ID:???
>>368
犯行予告だ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
373愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 09:43:20 ID:???
>>364
逆にいえば
ショウゴが少年院で更生することも
八木が廃人になることも
ユウがマトリクスの向こう側にいくことも
全部運命だったのさ
374愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 11:47:12 ID:???
八木は健常者だったろ?
375愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:41:32 ID:???
ユウが精神的にとどめさした
376愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 14:51:37 ID:???
今日全巻読み終えたけどいじめられっ子がユウを刺したせいでモヤっとなった。
伊沢とのラストバトルで綺麗に終わればよかったのにと思うのは不粋か?
377愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 16:47:25 ID:???
>>376
当初の予定では、マサキvsユウが決着、二人とも街から消える。

その後、あのいじめられっ子が二代目不良狩りになる予定だったんだけど、2ちゃんでバレバレだったので急遽話を作り変えたからああなったらしい。
378愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 18:52:30 ID:???
ユウが強いのもご都合主義なのにあいつまで強かったら無理がありすぎ
379愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 04:27:48 ID:???
劣化コピーの激流血は最初から最後まで盛り上がらずに終わったな
380愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 18:30:07 ID:WH0QEIen
>>354
身長が伸びるためにはタンパク質が必要で、
筋肉にもタンパク質が必要。
筋トレしすぎると骨の成長に必要なタンパク質が筋肉の成長に消費されるから。

カルシウムを取ると身長が高くなるってのが迷信。

ソースはあるある。
381愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 19:06:47 ID:???
>>380
じゃあウソっぽいぞw
382愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:30:31 ID:???
森ちゃんついに新連載きたな
383愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:57:02 ID:???
>骨の成長に必要なタンパク質が筋肉の成長に消費される

それは余程の栄養状態の悪い時代の話だよ。
成長期は骨の成長の方が優先されるので、
筋繊維にタンパク質が余計に消費されると言うのも微々たる物だと思うけど。
384愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 07:14:11 ID:???
「僕は怖い!この街が!怖くて怖くてしかたがない!!」

と言いつつUFOキャッチャーをする
385愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 10:20:44 ID:3d8G2PkP
>>383
だから激しい筋トレが体内のエネルギーを消費しきって、
飢餓状態になるじゃないの?
牛乳はタンパク質の割合が低いから納豆や豆腐がいいらしいぞ。ソースはあるあるw

最近だとバナナだな。
あと紅茶キノコやナタデココも有効
386愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 16:08:55 ID:???
あの最終回の蟲くんは背だけは高いよな
387愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 00:48:03 ID:HfT0Elbr
下記のこいつが俺を包丁で刺した 精神異常者です。
警察署で3時間くらい 詳細を聞かれたので 全て真実を話してきました。
×倉★功○法 田端支部★×督

http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm

388愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 00:49:28 ID:HfT0Elbr
下記のこいつが俺を包丁で刺した 精神異常者です。
警察署で3時間くらい 詳細を聞かれたので 全て真実を話してきました。
×倉★功○法 田端支部★×督

http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
389愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 06:47:56 ID:???
部屋でジャブしてるところを見られますた
390愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:12 ID:???
新連載…丸太を武器に戦いそうな雰囲気なんだが大丈夫かw
391愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 08:08:44 ID:???
他にも丸太漫画もあるし何とかなるだろ
392愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 12:35:16 ID:???
○○島・・・・・ 途中から主人公が超人化するクソ漫画になるわけか・・・・
393愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 14:01:19 ID:???
ホリランじゃねえか
394愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:59:19 ID:???
ハー ハー
395愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 17:35:58 ID:???
ヒョホッ
396愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 21:47:49 ID:???
397愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 07:24:11 ID:???
>>396
俺にmixiなんか見れるわけねえだろw
398愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 05:58:09 ID:???
全国から集められた空手、ボクシング、キック、レスリング、柔剣道、総合、拳法のストリートファイター達が島の中でバトロワ
399愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 09:35:24 ID:???
2話併載といってもな
一週早く連載始めれば
もっといいんじゃないか?
400愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:07 ID:???
ユウ「ハァハァ」
ショウゴ「うおぉぉぉ」
マサキ「スマヌ・・」
401愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:39 ID:???
>>400
土屋「メ゛ェエエエエエエエエ」
402愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 14:12:30 ID:???
カトー「ヒョホッ」
403愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 15:17:41 ID:???
次の発売まで長え〜('A`)
404愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 02:06:27 ID:???
「俺はコンプレックスの固まりだよ。あまりにもフツーだったから。俺個人がオリジナルな経験をしたことは今も昔もないと思う。
森ちゃん(共通の友人・漫画家の森恒二ちん)とは高校からの付き合いだけど、森ちゃんの経験は質も量も圧倒的で、
“俺には何もないな”と思わされることばっかりだった。親友だからこそ、自分の足りなさが自分を責めさいなむんだよね。
俺は、“いまから経験の質と量で森ちゃんと競おうとしても撥ね返されるに決まってる。でも、せめてひとつくらいは森ちゃんより上に行くものが欲しい”とずっと思ってた。
血を吐くくらい、そういう“何か”が欲しかった。だから、ますます机にかじりついて漫画を描いてたら、いつしか画力が上がった。
みんなが話すいろんなことを、ウザいのを承知で何度も何度も訊きかえして、みんなの感情の一つ一つを必死で追体験しようとしたら、
いつしか他人の感情の機微がつかめるようになった。どれもこれも、“足りないものをなんとかしよう”と思って必死になっているうちに、
いつしかその部分がいちばん強くなったような感じなんだ。足りないものや、大きくえぐられてしまった部分を、なんとか埋めようとしていくうちに、
いつしか、そこが自分のいちばんの厚みになるんじゃないかな」
405愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:19:09 ID:???
>>404

「女装ってクセになりそう」まで読んだ
406愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 04:31:40 ID:???
何かいいな
407愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 20:40:26 ID:???
新連載が決まったのになんだこのかそっぷり
408愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:56 ID:???
ばかやろー まだ始まっちゃいねーよ
409愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 23:01:48 ID:???
ぶっちゃけ、「この作者なら新刊も期待できるぜ!」ってタイプじゃないよな。
「なんか駄目かもしれないけど、ホーリーランド好きだったから読んでみようかな」的な。
それなりに楽しみにはしてるんだけどさ。
410愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 00:40:46 ID:???
多分面白いんだろうとは思う
この人独特の切り口で攻めてくるはずだ
心配点は今回もどうしようもない引き伸ばしをしないかだけだな
411愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 00:52:22 ID:???
4年くらい続けるから油断できない>どうしようもない引き伸ばし
412愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 08:05:03 ID:???
また森節が読めるのかな((o(´∀`)o))ワクワク
413愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 19:03:40 ID:???
最後の方によく出てた金髪って名前無しなの
414愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 02:05:50 ID:???
>>413
にきびのやつ?
415愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 02:23:09 ID:???
あのにきびは、初期からずーっとユウ贔屓だな。
しかしユウと一緒の職場で働いたら、
不良狩りのイメージ崩れまくりそうだが彼的にはありだったんだろうか?
416愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 02:37:54 ID:???
イメージなんて最初に会って写メとかしてた時点で崩れまくってるんじゃないかな
417愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 08:03:04 ID:mQJNOcr2
ポストホーリーランドはヤングキング連載中の「喧嘩屋魂」だ。
418愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 22:43:50 ID:???

   自 殺 島
419愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 23:38:27 ID:???
>>417
激流血もボロボロだったし期待できないなぁ
420愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 16:30:41 ID:rjx9PjlN

   彼 岸 島

421愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 19:59:59 ID:???
阿 呆 鳥
422愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 00:38:56 ID:???
ヒョホウ鳥・・
423愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:26 ID:???
しかしキングのボクシングセンス半端ねえな
レスリングでは北京五輪予選決勝までいったんだっけ
424愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:54 ID:???
>>423
タイソンのコーチだろ
425愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 01:36:24 ID:t3jhjxWV
これは格闘技のイニシャルDだ
426愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 08:35:45 ID:???
>>425
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
427愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 15:23:13 ID:???
冷静になって考えるとキングってアダ名ちょっと恥ずかしい…
428愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 19:12:16 ID:???
>>427
元はドラッグキングなんだけど余計に恥ずかしいか
429愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:00:09 ID:???
ドラッグストア
430愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:50:06 ID:???
ドラァグキング
431愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 07:02:47 ID:???

意味的に想像が難しいw
432愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 08:45:47 ID:???
まだ自殺島スレ立ってないのね
433愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 14:58:40 ID:???
コンビニ版の最終巻読んできたけどユウは死んでないってさ!良かったね><
434愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:50 ID:???
自殺島はバトル展開にはなりそうにないな
不得意ながら、女の書き分け努力しているねw
435愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 19:37:34 ID:???
コンビニ版最終巻の森恒ニロングインタビューより一部抜粋

ーーーーラストと言えば、最終話の反響はどうだったんですか?
 
やっぱりユウが死んだのか死んでないのかっていう意見が多かったです。
結論を言うと、ユウは死んではいないです。
だけど、実をいうと僕の中では元々ユウが死ぬ話だったんですよ。
  
ーーーそれがなぜ変わったんですか?
  
殺せなくなったんです。
描いていて、ユウをリアルに殺せなくなってしまったんです。
436愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:28:25 ID:???
なんでわざわざ透明っぽく描いたのかツッコんで聞いて欲しかったな
437愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 01:08:04 ID:???
スレ立てました

自殺島  森恒二
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226592452/
438愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 02:46:54 ID:???
リアルさにこだわってた漫画だったから死者が
物理的に人を救うってのは無いって事である意味納得なんだけど
そうなるとマサキやシンちゃん達の会話が謎なんだよな
あれじゃ疎遠どころか付き合いが無くなってるような感じじゃん
あれだけ居場所にこだわってたのに昔の仲間の晴れ舞台に駆け付けないってやっぱ納得いかんわw
439愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 03:40:56 ID:r1h02ZVi
女房と子供がいたら
十代のころの親友なんてかまってられんよ。
飼い犬の出産のが大事w
440愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 11:26:09 ID:???
いや生きてるならもっとはっきり描いてほしかっだけだよ。
441愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 12:26:02 ID:???
>>438
おれはなんとなく納得した
刺された事で過去の自分の様な人間を少しでも見ていて、助けようと考えたんじゃないかと。
もともと表舞台に出る事をしたがっていたキャラでもないし。
マサキ達と約束は違えるが、もう一度町にいようという道を選んだだな、と。
シンちゃんのセリフからそう解釈した。

だから今ユウはルンペンだよ
442愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 13:16:17 ID:???
死亡厨ざまあwwww
443愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 13:59:23 ID:???
>>441
>だから今ユウはルンペンだよ
最後の一行で台無しw
444愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 15:57:45 ID:???
ホーリーランド - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
神代ユウ(かみしろ ゆう)
> 主人公。いじめや偏見を受け不登校となってしまったいわゆる「ひきこもり」だったのだが
> (中略)
> しかしその後、かつて助けた少年に不意を突かれて刃物で刺され、重傷を負ってしまう。
> 三年後の街では、刺されて死んだと噂されているが、実は生きていた。


生存厨の工作ワロチwww
445愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 16:41:09 ID:???
単なる事実じゃん
446愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 16:53:13 ID:???
ユウは中卒無職の犯罪者として生き恥を晒したと言うわけか
447愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:00:54 ID:???
マイは神代の事を待ってたんだよな
そうだよな。

そうだと言ってくれ・・・
448愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:17:02 ID:???
>>447 生きてるの確定したからそうじゃないか。 死んでたら別人だったろうけど。
449愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 19:33:30 ID:???
コンビニの分厚い奴で読んでたんだが、単行本のと何かちがうの?
450愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 21:41:06 ID:???
>>449
名物の巻末コメントがあるかないかの違い
451愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 01:31:30 ID:???
>>444
今見たら生きていたと見せかけて死んでいたとかになってて吹いた
くだらねぇww
452愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 01:44:14 ID:???
>三年後の街では、刺されて死んだと噂されているが、実は生きていた、と見せかけて実は死んでいた。

ww
453愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 11:55:44 ID:???
必死wwww
454愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 12:54:28 ID:???
>>446
ユウは不登校で進学校に受かるくらいだから
大検くらい余裕ですよ
455愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 13:02:17 ID:???
あぁそこな
この漫画最大の謎
456愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 13:32:57 ID:???
そこな道力
457愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 18:06:21 ID:PrjzrJBD
一番の謎はシン
あれだけフレンドリーなキャラだからいっぱい他に友達居たはず
ジョノカは居なけれど女の子とも仲良く遊んで
何故ユウとだけつるんでいたのか


俺の解釈では
普通の友達に飽き飽きしたシンが、たまたま見つけたユウの不思議な存在感に無意識に惹かれ、構うようになった
458愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 18:50:49 ID:???
シン=神
459愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 18:52:11 ID:???
>>457
> 普通の友達に飽き飽きしたシンが、たまたま見つけたユウの不思議な存在感に無意識に惹かれ、構うようになった

そこまでなら、なんとなく分からんでもないけど
重要なのはリンチに遭って入院した時点で何故縁を切らなかったのかというところ
460愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 19:07:39 ID:PrjzrJBD
それは別にユウが悪い訳じゃないだろ
八木達が悪い
それにシンは友情に熱い人だからな

これも、ユウの人柄のおかげだよ
ユウがあんなキャラだから友達続ける気になったんだよ
461愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 20:04:46 ID:???
ユウが悪いわけじゃないって当たり前だろ
ユウと関わってると危険だって意味に決まってるだろ
462愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 23:59:01 ID:???
そんな深く考えんでも。
単純に友達だからだろ。それも本当の。
463愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 05:44:02 ID:???
まあいいじゃないの、シン最高って事で。
この漫画はシンあってこそだよ。
ユウがプロになるならシンがマネージャーとかいいと思う。
464愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 08:24:58 ID:???
>>459
シンちゃん人がいいから逆にほっとけなくなったんだろ
なんつーか母性本能が強いみたいな?
465愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:33:09 ID:???
プアカーオ
466愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:45:37 ID:yDwxss0C
>>465
ワロタ
467愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 19:56:37 ID:???
最初にユウの喧嘩見た時はシンもちょっと態度変えてたみたいだから
あの頃はまだ森の中でもキャラが固まって無かったのかもな
468愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:48 ID:???
ノボルって本気でマサキを裏切ってたんだなw
あとで後悔してたけど
469愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:08:21 ID:???
>>454
残念ながらそういう描写は無い
470愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 03:20:49 ID:???
>その際、生きているとも死んでいるともとれる描写がされていたため、議論となった。しかしその後の諸インタビューで作者が「ユウは生きている」と発表している。

これ、要出典だろw
生存厨ってなんでこんなになみだ目で必死なん?(苦笑
471愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 04:07:27 ID:???
あれが霊体じゃなかったら一体何なんだ
472愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 05:23:32 ID:???
マサキがリングに立つ前に、
「あいつの存在を感じるんだ・・・近くに、見てるよあいつは。」

ユ・・・ユウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(涙)
473愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 07:38:10 ID:???
あぁコンビニ版最終巻の巻末インタビューで森が応えてる奴ね
でもあの描写で実は生きてます宣言されても後付けとしか思えんよなw
474愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 07:56:09 ID:???
死亡厨って恐ろしいな…梃子でも認めやがらねえ。
何がそうさせるんだよ。
475愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 08:09:06 ID:???
生きてるとしか思わず、普通に髪そめただけだと思ってたおれは勝ち組
このスレ見て初めて半透明に見える奴もいるとかしったwwww
だって普通にヤンキー殴りかかってきてるしw
476愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 08:17:47 ID:???
なぁ…信じられるか?
3年後も偶然同じ服を着て、どういう魔法か全身を薄くできるんだぜ?
477愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 11:29:04 ID:???
普通に読めば生きてるように見えるし、森さんもそう言ってるんだろ
ただ、本当は死亡エンドにしたかったけど、編集に止められたんだろうなと思う

折れも死亡エンドが良かったと思う、最終回は10年後くらいで
シンとマイの間にヨチヨチ歩きの子供がいて名前がユウ、ボクシング世界チャンピオンマサキが
ユウ、パンチしてみろw、とか子供にボクシング教えようとしている、こんなエンドがよかったな
478愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 12:15:40 ID:???
いや普通に読めば死んでるとしか見えんだろ
479愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 15:22:41 ID:???
シンとマイの子供って…冗談だろ?
480愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 16:10:44 ID:XZOhPPG5
新米がくっつくのもそれで良いな

しかしマサキ一味の一人は完全にイッたの?


ユウは生きているよ
死んだような描写だけど、現実的に考えると生きてる
何故なら刺された後も何処か歩いていったみたいな足跡があったじゃないか

最近読み終わった俺が言っても説得力無いが
「死んだのかな、死んでないのかな」とワンフーが議論するのはいい事なんだが
こうやって生存厨と志望厨が必死になって口論している様は見ていて気分が悪い
無駄に煽りあってさ
481愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 16:53:52 ID:???
仮に主人公死亡ならシンマイだろうな、いきなりイワドと一緒になったらびっくりするわw
でも、イワドや土屋と子供作った方が配合的には面白い、母系にカリスマの血で打撃良し組んで良しの最強配合
482愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:11:03 ID:???
石垣佑磨、逮捕だって
483愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:14:37 ID:???
不良狩りならぬ警官狩りか
484愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:22:45 ID:???
>>482
マジ?
スレ無いよね
485愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:36:29 ID:???
486愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:45:45 ID:???
マジで石垣逮捕じゃんwwwwww
487愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:08 ID:???
店員を2回殴ったって、森ゆずりのワンツー披露したんだなw
488愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:51:38 ID:???
何?ついにヤンキー狩りだってバレちゃったのw
489愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:54:43 ID:???
なんか東原と共演してたらしい
なら仕方ないと思う
490愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:59:43 ID:2ZmbPGC3
ユウ、リアルで逮捕されたのか。
でももう釈放されてるんだよね。
491愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:02:47 ID:???
特技:テコンドーだったんだな

路上でのテコンドーの有効性を試したかったんならしかたない
492愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:18:07 ID:???
居酒屋の店員狩りか。
493愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:19:02 ID:???
494愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:28:14 ID:???
あーあ……

そういや高校時代はピアノやって(手を大事にして)たから、
格闘技はテコンドーだったんだよな、石垣
495愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 20:41:07 ID:???
テコンドーって、足だけで移動と攻撃と防御を兼ねなければいけないから効率が悪そう
496愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:09:50 ID:???
>>495
手枷をつけられた奴隷の格闘技だっけ?
497愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:12:13 ID:???
室町時代に苦しい生活を強いられた農民たちが作った格闘技です
498愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 23:50:46 ID:???
糞警官が挑発したんじゃないの?
499愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 00:04:29 ID:KsXxGZ3p
>>494
ピアノするだwwwwwww
すげぇ
モテそうな趣味だな
500愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 00:27:17 ID:???
>499
十年くらい前のストリートニュースで読者モデルしてる頃の記事に書いてあった
法政二高一年の時かな
何そのギャップwwwwと思ってたので妙に記憶に残ってた

まさか後に水中で踊ったり路上で闘ったりするようになろうとは
501愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 00:46:35 ID:???
ウォーターボーイズでも実家がピアノ教室で進路は音大っていうキャラ設定だった
502愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 02:57:28 ID:???
昔だったらガ板で改変されまくりだったのにね
503愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 09:32:23 ID:QnDEx4r+
手で攻撃をガードしかわして
足で攻撃に転じる仙水の格闘技が最強
504愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 13:22:39 ID:???
石垣はキックもしてたはず
505愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 13:54:11 ID:e3i8Z2QI
警官けったイケメン石垣佑磨 その「格闘技」の腕前
ttp://www.j-cast.com/tv/2008/11/18030494.html
>友人らと東京・歌舞伎町に繰り出して早朝まで飲み続けた挙げ句、
>居酒屋の店員といさかいになってコメカミを殴り、駆けつけた警察官に連行されたが、
>新宿署の前で抵抗、蹴りあげた足が警察官の口に当たって唇が切れ、
>傷害と公務執行妨害容疑で逮捕されたのだ。

蹴りあげた足が口にあたっちゃうのがさすがだな・・・ユウ・・・
506愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 14:14:00 ID:???
>>494
サンジみたいだなw

>>496
それはカポエラ。
507愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 17:25:33 ID:???
勝つには勝つがリアルでは逮捕される
508愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 18:11:39 ID:???
負けるには負けるがリアルでは逮捕する
509愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 22:49:02 ID:QnDEx4r+
カポエイラは農民が作り上げた格闘技とちゃう
監獄に入れられていた者達が踊りと見せかけて密かに練習していたものだ
510愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 00:45:12 ID:???
人間思い込むとだめだな。作者がいっててもユウが死んでいると認めたがらないとは。しかも作者の表現も別におかしくなかったし、リアル世界でもそうやって生きているのかな
511愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 05:52:31 ID:???
ユウ、お前はもう死んでいる。
512愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 08:26:50 ID:???
>>510
想像力が乏しい若者が増えているそうな
513ムタ:2008/11/19(水) 16:54:28 ID:p8kxKxxU
ユウが死んだ派はなんで死なせたいの?
死んでる方がカッコいいって言う中二病的な問題か?
514愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 17:12:22 ID:???
ユウが血の足跡を付けながら歩いていったのは、まだ生きてるんだと思ったけど
マサキがリングに上がる前のセリフで、亡くなったんだと思った。

少年が「さっきの人・・・」ってのも、なんか霊的なものを感じたとか。ザ・フィクション。
515愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 19:29:49 ID:???
生きてるか死んでるかわからない描写であるのは確かだと思う。
でも作者がはっきり生きてますって言ってるのに往生際の悪い死亡厨は意味わからない
516愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 20:00:38 ID:???
どっちとも取れるように狙い過ぎた描写だったわな
でも作者が生きてるって言っちゃったんだからこれで議論終了なんじゃねーの?
517愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 20:11:30 ID:???
森恒二「(本当は死ぬ設定だったんだけどなぁ・・・。)」
518愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 20:22:11 ID:???
別に死んでいるとはいわないけど、
作者の発言でころころ変わるような解釈はおかしい
本当は作品自体から答えを導くべきなんだよ
519愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 23:13:16 ID:???
リアルユウのタイーホは糞ワロタw
警官に手出しちゃさすがにシャレにならんな
520愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 07:15:30 ID:???
これで実写版の続編は無くなったな
521愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 09:28:01 ID:???
路上で飲酒はマジやばい
522愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 10:41:55 ID:???
>>519
手じゃない足だ
523愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 14:37:41 ID:???
マサキのナイフ対策は宅配便テロにも有効か?
524愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:39:20 ID:tOyj9QtW
マジでリアルユウじゃん
ヤバイ実写見たくなったw
525愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 20:51:11 ID:???
最終回初めて読んだが、どう考えても生きてんだろこれ
生々しい傷痕チラリしてんし
526愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:22:27 ID:???
どう考えても何も作者が生きてるって公言してるっつの
527愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:39:08 ID:???
最後の君は変われるって言うのは
俺たちに対しても言ってるんだよな
528愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:45:16 ID:???
考えるほうが重要
作者のいうことを妄信するなっての
529愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:51:30 ID:???
作者の言うことが全てに決まってるだろw
無理やり自分勝手な解釈されたら迷惑にもほどがあるw
530愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:01:52 ID:???
最終回初めて読んだが、どう考えても死んだろこれ
霊体の傷痕チラリしてんし
531愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:02:30 ID:???
そう見えるようには描いてるな、とか思うのと作者無視で妄想するのは違うな
532愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:41 ID:???
死ぬ時は結構あっさりと死んだな
533愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:44:28 ID:???
「作者の言うこと全て」なんて無思考な信者の発言
解釈なんて自由に決まってるだろ
問題はそれが説得力があるかどうかということ
534愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:58 ID:???
勝手極まりない解釈は迷惑だと絶望先生がばっさりと斬っていたがw
535愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:10:50 ID:???
そんなもん迷惑な解釈は迷惑だって言ってるにすぎないぞ
536愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:21:17 ID:???
勝手極まりなくても面白ければ歓迎するがな
537愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:35:47 ID:???
ホーリーランドのコンビニ本って、何冊に分かれてるの?
まだ、探せば売ってるかな?
538愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 00:44:16 ID:???
自殺島でも死んだ/生きてる論争が起きるのかな
539愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 02:17:53 ID:???
論争というか、ごく少数がしつこく繰り返してるだけだと思うけど。
540愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 03:14:59 ID:???
読解力がないやつが正当化してるだけ。
最初から生きてるといってたやつはいた。
作者もそういってる。それだけ。
文句いうやつは試験のあとで試験官が悪いとかいうタイプ。
541愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 03:35:01 ID:???
でも、死んじゃって泣き叫んでるシンとかマイ見たかったよね
漫画的に盛り上がるでしょ
542愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 04:09:56 ID:???
そういうのは敢えて書かないのがいいんだと思う。

生きてたとして、ユウがリングに立たないのは、刺されて何か後遺症負ったのか?
というか、なんでマサキの楽屋に行かないんだよユウ。
543愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 04:30:23 ID:???
妹もな
興味ないのか?
でもマサキは「見てる」とかいってるし
544愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 06:41:46 ID:???
マイはユウを待っていたんじゃないかと、一緒に試合に行くために
用事で遅れたユウが待ち合わせの場所に行く途中、恐喝されている少年と遭遇。

でも、やっぱりマサキ達のやり取りで死んだんだと思ってしまう。
545愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 09:23:28 ID:???
どうせ連れでもないんだしそれぞれの解釈で良いじゃねえか
俺は生きてる派だけどな
546ムタ:2008/11/21(金) 12:09:54 ID:???
マサキの言ってたのは
楽屋に来なくても、観客席の何処かでひっそりとユウが見てるって言いたかったんじゃないかな


と言うかおまえ等(死厨)うざすぎ
作者の発言を信じないのに、その作者が描いた漫画の描写は信じるのw
何という矛盾だよ
終わってから十数年経った後だったらあれだけど、終わってから間もなく発言したんだから

それに最初作者は死なせる予定だったつもりで描いたんだから結果的に生きてるとしても死んだような描写に見えるのは当然だろう

もういい、俺抜ける、こんなくだらない事に付き合ってられんわ
547愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 13:00:42 ID:???
>>546
>
>作者の発言を信じないのに、その作者が描いた漫画の描写は信じるのw
>何という矛盾だよ

矛盾ではない。作者と作品は別だから。
ちなみに俺は生きてると思ってるよ。
548愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 13:16:26 ID:???
>>546
> マサキの言ってたのは
> 楽屋に来なくても、観客席の何処かでひっそりとユウが見てるって言いたかったんじゃないかな

ワロタw
549愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 14:21:37 ID:???
>>548
俺は生存派だけどそこは違うと思うw
550愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 14:25:19 ID:???
楽屋行けよwユウw
551愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 15:00:39 ID:???
マイが待ち合わせているのは全く別の新しい男だと思う
女なんてそんなものだという作者のメッセージが込められている
それとスポーツで楽屋はないだろ、普通は控室
552愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 15:33:40 ID:???
>>551がマジメなのかふざけてるかわからんw
553愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:07:54 ID:???
てか生きてるの決定したんだから生きてる派とか死んでる派って言葉自体もう使わなくていいんじゃね?
554愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:19:06 ID:???
>>551
そうヤケクソになるなよ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
555愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:22:16 ID:???
決定の根拠は作者の発言だろ?
描き方の問題であれば、作者がどう言おうが関係ない
556愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:34:37 ID:???
作者自身の中の答えはどうであろうと、どちらにもとれるように描いてあるんなら
答えは人それぞれでいいだろ。それを他人にまで押し付けるから揉めるわけで。
557551:2008/11/21(金) 16:40:20 ID:???
当然控室に居るべきの実の妹が来ていない、この事に主要キャラが誰も触れようとしない
ユウ死後、直ぐに新しい男作ったマイに主要キャラは怒ってるんだよ、彼等の中ではマイはいなかった人になってる
てか、マイいらなくない?編集に女キャラ一人はいるって言われて出してるだけの様な
女が一人も出ない男ホリランが読みたかった人は多いはず
558愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:08:29 ID:???
むしろ女ホリラン読みたい
エアマスターってどうすか?
559愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:27:03 ID:???
エアマスはリアリティとは対極にあるからな、女バトル物ならなつきクライシスの方がマシ
強い女漫画が読みたいならブラックラグーンがお勧め
560愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 17:46:37 ID:???
女の子、描くのが苦手な漫画家が、アキバでフィギュア買ってデッサンの勉強する漫画を読みたい
561愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 21:08:38 ID:???
スカートの中がどうなっているのか太い指で確かめてる森先生を想像しちゃったジャマイカ
562愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 21:15:32 ID:???
森先生って童貞?
563愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:17 ID:???
>>562が言っていることは単純なイメージの話ではない。
564愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:43 ID:???
>>562
既婚者らしいからそれはないだろう
漫画を見てそう思っちゃう気持ちも分かるが…
マイの顔も言動もリアリティないもんな
565愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:05:52 ID:???
>>551
アホwww
566愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:09:23 ID:???
ここ!この動作をよく覚えていてほしい
ベッド上ではあらゆるファクターが女の愉悦を左右する!
567551:2008/11/21(金) 22:39:00 ID:???
>>565
なんでアホなんだよ、普通に読めばそんな気がしてきませんか?

今の男は20代半の安ホストと予想
568愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:43:08 ID:???
ユウは魔娑鬼に対抗してYOUと言うリングネームで
プロデビューの予定
569愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 22:43:35 ID:???
おれは>>551を支持する
570愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 00:56:57 ID:???
なんであの一コマで20代半の安ホストと予想できるんだ?w

生きてる、死んでる、どっちにも取れる描写にした結果だなぁ。
・・・納得できん。
571愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 01:10:38 ID:???
ユウは今も生きてると思うよ。
マサキの心にずっとな
最後のマサキの台詞は泣かせるよな
572愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 07:47:01 ID:???
最終回でマイに新しい男が出来た事を仄めかす描写を入れる意味がわからんw
573愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 09:17:35 ID:D4P1+4Sf
そうか
『ユウはあなた自身』
ユウ=YOU ってことか!
神に代わるYOUか!
574愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:01:53 ID:???
>>573
今さら・・・( ゚д゚ )
575愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 10:20:02 ID:???
物語序盤のマイみればそんな感じもしないでもない。夜のゲーセンうろついてシンに援交よばりされるし
576575:2008/11/22(土) 10:22:12 ID:???
ごめん
>>567
577愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 10:27:02 ID:???
悟空には最後まで如意棒とキントウンで闘ってもらいたかった俺としては、
ユウも最後までナップザック背負って膝ガクガクしながら闘ってもらいたかった。

伊沢には最後までヤリチンヤンキーでいて欲しかった

ショウゴは空手馬鹿

タイマン当たり前になった頃から読んでてもドキドキしなくなったな。

カトーとの直接対決直前までが好きだったな。

だからベストバウトは「ユウvs岩戸」
578愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 11:35:13 ID:???
死亡厨はおまいらをからかってるだけだといい加減気づけw
579愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 11:44:35 ID:???
マイに新しい彼氏厨は本気
580愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:31:06 ID:???
大判7巻読んでから1巻よんだら、岩戸のツラが非常に悪く感じた。
581愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:35 ID:???
その辺のヤンキー相手でも結構苦戦するぐらいの時が緊張感あって良かった
序盤と後半じゃまるっきり違う漫画
582愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 19:41:47 ID:???
ドラゴンボールみたいなものってことか
583愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 19:47:57 ID:???
ドカベンみたいなものってことか
584愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 20:46:11 ID:???
実写版のユウまで幽霊のような扱いな件について
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1227440255607.jpg
585愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:24 ID:???
>>581
最近出たコンビニ版によるといろいろ葛藤あったみたい
対決にすると人気が上がってそれを無くすと露骨に下がったりとか
586愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:15:31 ID:???
>>584
元々幽霊みたいなもんだったけどな
587愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:35 ID:???
原作も幽霊でリアルも幽霊か
588愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:34:56 ID:???
>>584
笑ったw
存在を消されたんだな
589愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:58:16 ID:Ghd2Dedh
俺達のホーリーランドはどこにあるのだろうか
590愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:59:21 ID:???
どゆこと?
591愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 01:04:35 ID:Ghd2Dedh
しょうゆうこと!
592愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 10:58:47 ID:???
>>589
3万ぐらいあれば行けるだろ
593愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 13:41:28 ID:???
クラブJ
594愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 20:27:48 ID:???
>>592
それソープランド
595愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:06:26 ID:???
今日発売のアニマルに実写ユウの写真載ってたぞw
596愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 17:24:00 ID:???
人いなくなったな、自殺島スレに移動したのか
597愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 17:01:36 ID:???
598愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 04:53:22 ID:???
>>595
えっ?どこに(;´∀`)
599愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 19:08:20 ID:???
サムライソードっていう読みきりのカラーページに
600愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 19:49:44 ID:???
伊沢「俺は伊沢マサキ…ただのヤジ馬さ…(キュピーン)」
ヨシト「それはちょうどいい、ちょっと遊んでかねーか」
伊沢「やめておけ…」
ヨシト「連れねーこと言うなよ!」
ポケットに手つっこんだままヨシトのジャブ二発を余裕でかわす伊沢
伊沢「なかなか面白いぜ、お前…(フッ)」


伊沢さんwwアンタそこまで強くなかったでしょwww
601愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:54:27 ID:???
>>600
ボクシングのインターハイだからな
最終巻のユウとの勝負でもパンチは全く当たってない
602愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 01:13:04 ID:???
でも伊澤さんの格闘技キャリアってボクシングは1年弱しかないんだよな
603愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 01:39:25 ID:???
>>601
ユウのパンチもギリギリ避けれるくらいなのに
更に技術が上のヨシトのジャブを軽く避けれるほど圧倒的じゃない、はず
604愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 01:42:12 ID:???
ま、挨拶がわりのジャブで、マジではなかったんだよ。


ってヨシトはあとでジム仲間に言ったとか言わなかったとか
605愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 12:42:25 ID:???
話の都合上ああするしかなかったんだろ
ショウゴも強くなってたし
606 ◆sYEiVXeUMU :2008/12/05(金) 00:56:53 ID:???
ドラマよかった
607愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:41:59 ID:???
コンビニ版のコミック6巻って普通のコミックの何巻までだったかわかる人いたら教えてください
608愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 12:53:37 ID:???
バダ・ハリのワンツー ユウみたいだな
暴走する所も
609愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:09:50 ID:???
バダハリはいじめられっ子だったけど、ホリラン見てボクシング始めたらしいからな
610愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 09:19:14 ID:???
クスリやってる場所を警察に通報すれば早い話だったと思うんだが....
611愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:39:18 ID:???
ショウゴも捕まっちまうYO。
612愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:43:20 ID:???
>>609
ウソつけ。
613愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 16:36:49 ID:???
>>612
わざわざ突っ込むなよ
614愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:06 ID:???
>>611
早い段階で捕まってた方が結果的にマシだったんでは
615愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 08:42:21 ID:???
ホーリーランド読み始めたひきこもりだけど
DQNが本当に居そうな感じでこええええ・・・・
会話の内容とか学生時代思い出して死にたくなった
616愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 14:18:52 ID:???
君もレッツボクシング
617愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 07:45:27 ID:???
>>615
言っておくが自己流でワンツーやっても
強くならんぞ
筋トレにしときなさい
618愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 17:39:18 ID:???
10kgのリュックを背負って腕立て伏せ30回できるようになったがあまり強くなった気はしないな
マサキの「路上は最初の一発」理論によればワンツーの練習の方が効果的な気がする
619愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 19:30:24 ID:???
>>618
おま・・・30回って・・・(;^ω^)
620シン:2008/12/17(水) 18:47:00 ID:???
>>619どっちで驚いてんだ



やっと規制剥がれたので疑問を書く
ユウって二年間ずっとワンツーと腕立てやっていたんだよな
だったら第一話の時点である程度は筋モリになってる筈
なのにガシッと掴んだイザワが「こいつじゃ華奢すぎる」
と言っていた、確かに絵柄はユウの腕は棒みたいだったけど
何故筋肉が無いの?

しかも何巻目かでさっきまで棒だったユウの腕が一気にボコボコに膨れ上がっていたのを見た時は「ええええぇ!」と思った

イザワなら一発で分かる筈だろ、筋肉の量が、ましてや掴んだのだから、これが一つ目の疑問

もう一つはさっき言ったようにいきなりユウの腕が筋モリ描写
後半はもう完全に逞しい腕になってるし
621愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:31:13 ID:???
1巻と2巻以降で設定が違うのかな?
最初は人気が出て続くかは分からなかっただろうし
622愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:34:30 ID:???
「最低一巻分はやる」というのがよくある新連載の条件
623愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 22:27:27 ID:???
カトーが技覚えたらどんくらい強い?
624愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:03:17 ID:+4/lJ1nQ
カトーの強さは技を覚えない、格闘技をやらない所に強みがあると思っている
花山さんみたいに

でも噛ませ犬には最高だな
ボコボコにやられてもいいキャラだし適度に強いから噛ませ犬の効果大だし

ただ省吾にリベンジして欲しかったなあ〜。。。
625愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:34:12 ID:???
>>620
精神と時の部屋で修行した
626愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 04:10:22 ID:???
>>620
シャドー、腕立てのみじゃ筋肥大のストレスとしては弱い。
ユウは体重軽いから尚更。
筋肉増え始めたのはミット打ちやダンベルでの軽いウエイトトレーニングやり始めたから。
軽いダンベルでも成長期だし初期段階では筋量は結構、増えるはず。
627愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 16:19:29 ID:9HABkFZK
久々に強さ議論でもやろう税
628愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 20:17:51 ID:???
>>620
30回なんぞ誰でもできるだろw
629愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 21:23:28 ID:???
たまにはモテ議論をやろうぜ
630愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 23:18:48 ID:???
純粋なパワーだけで一番のキャラは
631愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 01:31:42 ID:???
秋山
632愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 01:53:37 ID:???
純粋なパワーは土屋だろうな
口説くときも照れつつ押しが強そう
633愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 02:05:33 ID:???
ようすけさんが一番やりちんだろうな
634愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 02:17:52 ID:8XbbZVr5
イェ〜イ10連勝〜
635愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:23 ID:???
一番キレやすいキャラは?
636愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 01:17:34 ID:???
長田さんかな
637愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 02:02:15 ID:My8XE2wT
187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/12/18(木) 17:29:12 ID:s1kAy32I
ホーリーランドって今の甘えてる現代人にぴったりの漫画だなw
ちょっと怒鳴られたからって鬱になるようなカス共にぴったり
あーそうだよね。おまえらヨワヨワだもんなw
出世したいならサービス残業、サービス出勤当たり前だろうが?
ちょっと上司に怒鳴られたくらいで精神病院いっちゃうんだよなw
飲み会で酒が飲めないから殴られたり、女だったらケツ触られたりすんのは当たり前だろ?
仕事で失敗したら地べたに土下座させられんに決まってるだろうがw
職場や学校で孤立してるくらいで不幸だとでも思ってんのかね?
会社なんてヤクザみたいなもんだよ?上司がやられてきたことを全部やられる。それだけのこと
こういう漫画好きなやつ死ね
甘えんな
社会はてめーらみたいなクズは求めてないからな


晒しage
638愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 02:09:08 ID:???
それがどうマンガの内容と関係あるのか
639愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 02:31:07 ID:???
福満のぶゆきはこの漫画を実直と評していたな
640:2008/12/20(土) 08:24:21 ID:lEWpRebq
本当密度の高い
漫画「文芸大作」と言っても良い。石原慎太郎先生の「処刑の部屋」を思い出したよ。
それに比べて「ぶっこみの卓」
wwwwwwwww
641愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 09:07:57 ID:???
>>637
ただの釣りじゃね?
642愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 15:10:14 ID:tods7UZ/
>>635
ユウ
643愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 19:06:18 ID:???
シンとユウで親友って事だったが
ユウはやっぱりYOUの意味もある?
644愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:48 ID:???
一番イキやすいキャラは?
645愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:35 ID:???
土屋さんかな
646愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:13:07 ID:???
ウッ
647愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:30 ID:???
土屋さんは早漏
648愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 00:51:58 ID:x81IEdfx
最近髪伸びてきたので外出時はしょっちゅうイザワさんみたいな髪型にしてる
オデコは出して両サイドピョンって
649愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 01:04:36 ID:???
>>648ってマジ最近男っぽくなったって噂だよねー
650愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 06:25:40 ID:???
>>648
ブサだとキモヲタにしか見えない
651愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 07:49:18 ID:x81IEdfx
一応フツメンだと思てる
ただ自信が無い為自分ではブサイクだと思ってしまう

あとちゃんと髪は美容室ですいて貰ってるので伸びてもそこそこ髪型イケメンにはなれる
652愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 08:56:52 ID:???
髪も長い方がマジにあってるし そっちの方が…
653愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 09:31:50 ID:???
うん!そうそう マジ、イケてるよー
654愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 09:37:22 ID:???
イケてないって言う位置づけもあるってこと?
655愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 09:43:39 ID:???
イケ…て…る?
656愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 10:13:20 ID:???
僕はイケてたりはしない
657愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 10:37:17 ID:???
ユウは遅漏?
658愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:57:39 ID:???
ユウって本番の時、起たなそうw
659愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 18:35:04 ID:???
自分語りはいいから
660愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:08:14 ID:???
自分語りはユウの得意技
661愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 21:54:16 ID:???
お前等は一人選ぶとしたらどのキャラが好きなの?
662愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 12:49:47 ID:???
シンも捨て難いが俺はやっぱり山崎。
中村も好き。タカも。
663愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 13:15:22 ID:???
友達ならシン
恋人ならマサキ
結婚なら土屋
664愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 13:23:45 ID:???
金持ちのドラァグキングもいいぜ
665愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 13:35:20 ID:???
この漫画非リアの俺にとっちゃ
聞き慣れない単語やはっきりと意味を知らない単語が多かった
666愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 14:57:39 ID:???
まずお前は「リア」の使い方がまちがっとる
667愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 15:05:41 ID:???
非リアル?あの世からのカキコか?
668愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 16:15:53 ID:???
>>666
669愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 17:07:47 ID:???
キングはEDだと思う
670愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 17:22:53 ID:???
あの世から書き込みができるのはユウだけ
671愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 17:30:45 ID:lXY2vpLi
>>663
ナオン?

>>665
そうだな、ワンフーとかなw
痛い「メ」にあってる


しかし本当に街にはあんなヤンキーがごろごろ彷徨いているのかね
672愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:45 ID:???
>>668
「半年ROMれ」ってやつだね。
色々調べてからまたおいでw
673愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 19:57:42 ID:???
>>672
それお前だろ?w
674愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:18 ID:???
675愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:52:12 ID:???
676愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:54:03 ID:???
>>1
677愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 04:46:37 ID:4J/Rg9nX
この日に何やってんだおまいら

678愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 11:41:18 ID:???
この日だからこそだ
679愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 21:23:23 ID:AczEa0uP
ハハッ、おまえら悲しい2ちゃん生活だな

俺何かな、昨日は野郎3人でカラオケ行ったんだぞ
680愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 02:53:35 ID:???
俺なんてクリスマスに合コンだぞ・・・
ある意味悲しすぎだろorz
楽しかったからいいけど
681愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 06:45:13 ID:???
人類史上最悪の犯罪者の誕生日なんかどうでも良いんだよ
682愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 12:02:53 ID:???
ヒョホッ
683愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 21:23:46 ID:zZf2JdYj
>>680
ジューリア乙
684愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 02:13:20 ID:???
今テレビ見てて思ったんだが
ゴルゴ13とユウがタイマンで闘ったらどっちが勝つんだろう?
685愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 03:08:08 ID:???
wikiにあったキングの敗北後の独白「本当は気が弱いボク」
って単行本ではカッツされちゃったの?どこにも見当たらないんだけど。
686愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 06:16:01 ID:???
>>684
話にもならない。
たとえ素手の勝負でも相手がヒョードルとかでもゴルゴが勝つと思う
687愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 09:02:39 ID:???
>>685
そんな台詞、連載でも見た気がしない
688愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 11:05:16 ID:IdG2cxIQ
ここで、作者の発言と漫画内は別物だって言ってた人居たけどさ
ちゃんと説明してほしいよな

紛れもなくそれは作者が描いた漫画であって、その本人の発言を信用しないどころか、別物と捉える
じゃあなんだ、作者は漫画描いてる間何かがひょういして別の誰かが描いてるとでも言うんかい


お前等は結局自分を信じてるだけだろ
張本人の作者の発言よりも、漫画を見てそこから読みとって解釈する自分自身しか信じない
哀れなうぬぼれ野郎だ
689愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 11:33:15 ID:???
>>688
まだ分かってなかったのか。

だいたい作者の発言はたんに作者の発言であって、作品とはまた別のものだろ。
それは、その人を作者として認めないということではない。

ただ、作品の解釈は作品自体から導くべきであって、作者の発言に右往左往するような解釈こそ信じるに値しない。
それにそもそも作者本人が本当のことを言っているとだれが保証するんだよ。

森さんは嘘は言わない人なのかもしれない。が、それと作品の話とはまた別の話なんだよ。
690愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:47:04 ID:???
>>688
支離滅裂すぎるんだが
コピペネタ?
691愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 15:58:11 ID:???
もう好きに介錯すりゃあ良いじゃん
692愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 16:28:59 ID:???
リアルな路上格闘漫画と言うがイザワが鉄へ送ったメッセージを見るに
ストリートファイトと言うか異種格闘技を否定してる様にも見えるよな。

陽のあたる場所=同じ土俵で力と技を試しあう表舞台
日陰=何でもありの路上の喧嘩

見たいな感じで作中でも何度か言及してるけど。
でもそこでしか味わえない何かってのもあるんだろうな、ヨシトが言ってたように。
693愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 17:50:50 ID:???
>>692
そうじゃなくて、
「お前は勝てる相手に勝ちたくてここに来ただけだ」
って言ってるんだろ?
694愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:24:57 ID:4fW6Q0B6
だから何故に別物なのかを説明してみろってんだよ
ただ別物別物言われてもわかんねーんだよ

作者が描いた物なんだから作者の発言が真実に決まってるだろ
何故嘘の設定を言う必要があるんだ

作者のインタビューで「マサキは普段朝シャンしているんですよ」と言っても信じないのか

作者の発言よりも死んだかどうだかも分からない曖昧な描写を必死になって探るんだ?
お疲れさま、何時まで経っても答えは出ないよ
695愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:49:32 ID:KYT/ckl2
最終回のプロのマサキ、ヨシトは除く
S ヨシト 
A ユウ マサキ タカ ショウゴ
B 岩戸  鉄 竜 土屋 
C 長田 カトー ケンジ 山崎
D 猪方兄弟 八木 中村 吉井

同ランクでは左側が強いものとする
696愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:52:07 ID:???
>作者のインタビューで「マサキは普段朝シャンしているんですよ」と言っても信じないのか

作者の発言だろうとだれの発言だろうと、読者はそれが信じる値すれば信じるもんだよ。
おまえは作者が「ユウは週一回しか風呂に入らないんですよ」と言えば信じるのか?
そんなことどうでもいいだろ?

作者の言う事を鵜呑みにして考える(読む)のを止めるのもつまらない話だね。
作者の言う事がつねに「答え」であり、正解であるなら、作品が存在する意味もなくなるだろ。
結局、作者と作品は別物なんだよ。

必ずしも批判ではないが、ホリランのラストについて言えば、
ふつうに読めば、生きているとわかるものの、
誤解を招くような描き方になっているのもたしか。
697愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 00:53:17 ID:???
×信じる値すれば
◯信じるに値すれば
698愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 08:20:34 ID:???
>>696
じゃあどうすれば納得するんだ?
作者が言っても納得しないなら誰が言っても納得なんかしないよな?
699愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 09:13:17 ID:???
納得するような説明だったら(とりあえず)納得するんだよ
700愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 17:11:46 ID:???
>>695
長田さんは小心者ってだけで実は相当強くねーか?
路上って事ならそんな所かも知れないが
1年程度鍛えたケンジと同ランクとは思えねーw
猪方兄弟も二人掛りだったらいくらなんでもケンジに負ける訳がねーよw
タカ(+木刀)は別格だが同じ理屈で吉井さんWithナイフも
ケンジよりは明らかに強いだろ。イザワは相手が悪すぎる。
701愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 14:40:44 ID:???
セスタスはマジでおもしろいといえるが
このマンガはあまりおもしろいとは思わなかった。
自殺島もイマイチだけど編集が大作みたいに扱ってるし、、どうなの?
702愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 17:13:00 ID:???
>>695
山崎がCかぁ…、現役の競技者なら土屋より強い感じはするけど…。

それと誰かがツッコミいれそーだから言っておくとショウゴはカトーに負けてる。路上の話限定でも一概に評価は難しいな。あれが妥当かもしれん
703愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 08:34:31 ID:???
>>702
最終話に近い所でのランクだろ
ショウゴは
704愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 09:51:35 ID:???
キングが入ってないけどこいつはAランクかな?
705愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:03:34 ID:???
少なくとも鉄よりは上で直接対決で敗れたユウよりは下だろな。
てか岩戸さん評価たけーなw確かに竜が寝技に持ってっても
逆に締め落とされそうだが。
706愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:10:34 ID:???
ケンジって誰
707愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:29:58 ID:???
>>686
いくらゴルゴだって幽霊には勝てないだろ
708愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:58:13 ID:???
路上なら、キングはヨシトより強いだろ
中村さんもタイマンなら八木に後れをとることは無いはず

S キング ヨシト 
A ユウ マサキ ショウゴ タカ
B 岩戸  鉄 竜 土屋 
C 長田 カトー 山崎  ケンジ 
D 猪方兄弟 中村 八木 吉井

どう?
709愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 11:08:12 ID:???
モテ

S マサキ ヨシト
A 土屋 山崎
B ユウ 岩戸 キング ショウゴ
C 長田 中村 ケンジ タカ 吉井
D カトー 猪方兄弟 八木 鉄 竜
710愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 17:31:02 ID:???
土屋は男にはもてまくる
岩戸は…
711愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 18:36:46 ID:???
最終状態のユウならゴルゴに一発くらいブラジリアンキックが入るかもしれない。
そしてそれはすべてをひっくり返す一発だ。地面に這わされたゴルゴが「本当は俺は
気が弱いんだ」とか独白する…わけはない
712愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 18:42:37 ID:???
タカVSヨシト
ならヨシトはどうやって闘えばいいんだ?
膝蹴りなんて使えそうもないしヨシトが負けそうな気が
713愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:26:14 ID:???
>>711
垣根を越えた最強論争なんか不毛だが
ゴルゴは人間レベルで言えば化け物だろw
格闘は嗜みの一つに過ぎないがそれでも刑事の言ってた
「機動隊の猛者」を捻る位造作もないだろな。
プロの殺し屋が街のチンピラ如きに梃子摺る訳が無い。
714愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 19:11:00 ID:???
>>706
世田商のニキビ男で吉井の後輩。一巻でユウをカツアゲしようとして返り討ちに会い、その後大判三巻にて集団でタカをリンチしようとして腕を折られ、大判六巻にて大幅に強くなり世田商トップとして三度登場、鉄と戦うも足関節を折られ敗北する。かませ犬すぎる漢。
715愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 19:40:55 ID:???
ケンジはいちおう、ショウゴに強いと思わせるだけの
実力に成長出来たのが救いかな
716愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 19:57:45 ID:???
ケンジはその後プロ格闘家になり、路上出身の期待の新人として売り出される。
が、ユウのデビュー戦で秒殺される。
717愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 08:35:47 ID:???
当時、ハイパーケンジという表現にワロタw
718愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 09:04:42 ID:???
タカの時は鍛え始めの頃だったのか?
719愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 11:53:22 ID:???
>>715
強いっつーかとりあえず勝負できるラインに来たかなくらいの感じだろ。
今までただのチンピラだったのがそこまで変わればそりゃ驚くってw
少なくともユウが猪方兄弟を倒した時のような動揺は見せなかったしな。
道場で稽古してたんだろうけど足折られたケンジを見て師範はどう思ったんだろうな。
720愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 23:06:33 ID:???
ファイナルファイト風に言えば
雑魚→アンドレくらいにはなったかなって感じ
721愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 15:40:11 ID:???
>>720
なにそのわかりにくいたとえ
wwww
722愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:29 ID:???
わかりやすいじゃろが!
723愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 15:51:00 ID:???
ファイナルファイトのキャラ名なんて覚えてねえよw
724愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 16:12:20 ID:???
アンドレ・ザ・ジャイアント
725愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:25 ID:???
>>720
むしろ
1ステージJ→ラストステージJ
って方が分かりやすくね?
いや、Jじゃなくてもいいのは分かっているが
覚えてる名前がアンドレとJだけだったもんで
726愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 00:01:06 ID:???
この漫画みたいにパンチが風切る音なんてするの?
シバッ!とか
727愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 01:31:45 ID:???
口で言ってんのよ
728愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 07:33:52 ID:???
>>726
道着を着ると音がして強くなったと勘違いするよw
でもまあ最初は音すらしないけどね
729愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:41:49 ID:???
>>728
わかるwwww
730愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:29 ID:???
ところでエッグマンってだれですか?
731愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:40 ID:???
>>728
つまり拳じゃなくて袖が音を発してるわけ??
732愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 21:07:41 ID:???
猪方兄弟→ステージ3に居るダブルアンドレ
後期ケンジ→道中に居る普通のアンドレ
吉井さん→ナイフ包帯男

俺もアンドレくらいしか知らんけど
733愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 09:07:34 ID:???
>>731
まあそれでもある程度速度は必要なんだけどな
パンッッッ!!!って言うには
734愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 22:00:01 ID:???
Tシャツ姿なら絶対パンチの音なんてしないだろ。
ワイシャツとか長袖なら布が擦る音は発しているが
735愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 23:10:06 ID:???
ヒント:マンガ
736愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 02:01:20 ID:???
このスレ人気ないな…。
結構いい雰囲気醸し出してるマンガだったんだけどな
737愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 06:57:47 ID:???
>>736
連載当時は凄かったんだけどな
738愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 09:26:53 ID:???
上で身長厨やらが暴れたときから目に見えて人がいなくなっていったね
739愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 11:06:07 ID:???
というか完結したんだから、しょうがなくね?
森さんについては自殺島スレもあるよ
740愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 22:15:04 ID:???
懐漫板なんて過疎が基本だと思っていたが
741愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 11:53:30 ID:nO70e+9X
さっきドラマ版の3巻借りて観た
ショウゴ君が土屋(元ガチンコ出演者の梅宮)を秒殺するところかっこいいね
その直後に襲ってきた取り巻きをハイキックでなぎ倒したあとの
腰の戻しとか半端なくて震えた
路上の空手の怖さを知った
742愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 16:44:12 ID:???
あんなの食らったあとに会話できる土屋さんも相当なもんだな
743愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 18:31:38 ID:???
現実ではショウゴがタックルで吹っ飛ばされて背中強打して
成す術無くボコられる可能性が高いけどねw
744愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 06:57:18 ID:???
>>743
そうなる前に終わらせるのが空手ですから
745愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 10:45:20 ID:???
>>744
カツミン乙
746愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 10:48:18 ID:???
連載序盤、ショウゴは土屋のレスリングで倒される前に手刀で潰したけど、後半の鉄では正拳かましてかわされてるよな。まぁ肘食らわしてたけど。
747愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 22:42:39 ID:???
路上で空手はリング内で刃物持ち並にヤヴァい。
748愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 22:44:35 ID:???
あと、空手には「一撃で終わらせる」という思想があるからそれこそ殺すつもりでやる。
749愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:25 ID:???
ろくでなしブルースの柔道男が路上で投げ技しまくってたが、あれは本来まずいのか
750愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:15:42 ID:???
一撃で終わらせると言うのは幻想、妄想に近い
751愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:24:42 ID:???
バキキャラ並みの打撃が打てるなら可能だろw
752愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 01:02:44 ID:???
>>749
なつかしいな
玉袋だっけか?
753愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:26 ID:???
島袋だ!!
754愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 11:03:42 ID:???
島袋の投げは、一方的にボコられた状態からでも太尊を戦闘不能状態までもっていけるからな
普段は手加減してるらしい
755愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:07 ID:???
いつもポーズを取って登場していたなw
756愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 10:29:40 ID:???
enjoy Korea > Q&A > エンタメ > マンガ|アニメ|ゲーム
韓国最高のマンガ

b0117142 09.01.22 00:56
ウアック! 写真を今年リスいなくて. しかし韓国最高のマンガは
'ホーリーランド' というマンガです. 一人ぼっちがならず者狩人というニックネームを得るようになるマンガです.
とてもおもしろいです. 必ず見てください. 頼みです. このマンガは日本でドラマで製作しましたよね..


韓国人はこれだから困る('A`)
757愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 11:09:37 ID:???
逆に考えると、韓国製の全ての漫画はホーリーランド以下と言ってるがなw
ホーリーランド好きだけど、神漫画とまでは思わん。
758愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 21:22:51 ID:???
絵柄が段々キモくなっていったなこの漫画
759愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 05:24:43 ID:???
一気に読むとユウって全然強さが安定してないな
ショウゴの方が安定してて強いだろ
760愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 01:21:05 ID:???
ショウゴがヨシトに対してやったみたいに
水面蹴りかローキック繰り出してればユウには2回とも勝ったんじゃないだろうか。
761愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 01:59:39 ID:???
ユウもショウゴも安定してないじゃんか
強くなりたいという気持ちの根底に「弱さ」があるという点でふたりは共通していて、
それゆえ似た者同士なんだ、というふうに描かれていただろ
762愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 06:58:46 ID:???
ショウゴは削りあいじゃなく古い空手らしい一撃必殺で勝ちたかったんだろうな
763愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 17:12:13 ID:???
>>760
最初はともかく二回目はどうかなあ
764愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 11:42:21 ID:???
>>759
安定も何も闘うって概念がそもそも安定してなかったからな序盤は。
気がついたらKOしてた、見たいなw
流派や競技持ってる奴はそれ自体が拠り所になるだろうけど
ユウにとってはシンの言うとおり生きる手段だが
確信したのはいつごろだろうな。カトーあたりか
765愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 12:09:57 ID:???
>>761
ショウゴはユウとカトーにしか負けてないだろ
ユウは精神的な理由で1回目は負けるパターンが多すぎ
766愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:25 ID:???
ショウゴは長田さんにも負けてるよ
767愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 00:03:06 ID:???
ショウゴは過去の試合で何度も負けてる
768愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 02:54:01 ID:???
平均的な強さはショウゴの方があると思うけどな
769愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:49 ID:???
ショウゴはストリートファイトなら2人にしか負けてない
長田さんにもたぶん勝てるだろう。この漫画ではかなりの勝率
最強キャラのヨシトが自分と互角っていうくらいだし
770愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 11:57:26 ID:???
雑魚を除くと
土屋 ○
ユウ ×
カトー ×
ユウ ×
竜 ○

負け越し
771愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:45:39 ID:JQbGnENP
半年ぶりにようやく最終巻を読んだ
こういう結末か
とりあえず神代は怪我の治療に歳月を要したってことなんだろうな
772愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:49 ID:???
雑魚戦こそが肝心

対雑魚戦を除くと
ヨシト ○×
キング ×
カトー ○××
岩戸  ×
竜   ○××
773愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 10:34:32 ID:???
>>758
個人的には暴走ユウVSマサキの頃の絵が好きだったな
VSタカあたりからユウがどんどん二枚目マッチョになっていった印象
774愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 15:01:36 ID:???
というか目がギョロギョロしてきてみんな爬虫類っぽい顔になった
トゥルー編の伊沢とか最早イケメンに見えん
775愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 05:49:10 ID:???
ホリランって1回読んだらしばらく読む気しないね
なんでだろ?
776愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 13:41:41 ID:???
ショウゴがやっと一本取った師範代も相当強そうだなw
同僚も一人ノシてるらしいし長田さんよりは上かな
777愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 05:44:36 ID:???
ショウゴとマサキってどっちが強いんかな?
778愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 09:48:43 ID:???
Asakimu
masaki
779愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:53:30 ID:???
>>775
オレは逆だ

780愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:24 ID:???
山崎との屋上レッスンが1番よかった
781愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 02:24:25 ID:???
最終回でユウがDQNに攻撃当てなかったのは、プロになってるから?
街にいたのは武者修行から帰ってきたからか?
782愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 08:01:29 ID:???
>>781
おまえは100回読み直せw
783愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 11:44:42 ID:???
781です。100回も読み直す暇ないから、殴らなかった理由とあの時下北に居た理由教えて?
784愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 11:48:00 ID:???
ビビらせれば十分だろ
殴る必要はない
つか殴ったら、ユウはこれまでなにをしてきたんだ??って話
下北にいたのは帰ってきたから
785愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:05 ID:???
784さん 納得です、ありがとう。ついでにもう1個。
子供がすれちがったユウに反応したのはなんで?
786愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:37 ID:???
あんま憶えてないけど、ユウの「オーラ」に気づいたってことだったかな
子供は大人よりもそういうのに敏感、みたいな描写だったかと
787愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:18 ID:???
あの少年はユウと同じで変われる人間だったからだYO
最初抵抗を試みたあの少年の心は弱くないんだYO
788愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 18:06:23 ID:???
つまり波長が合ったんだYO
内に秘めたものが重なったんだYO
マイのおっぱい
789愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 19:34:46 ID:???
オーラってなんだよ
これそういう漫画だっけ?
790愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:06:04 ID:???
そこをつっこまれても…
だから括弧付きにしてるじゃん
791愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:31 ID:???
いやいや括弧と言っても()なら補足みたいな感じだが
「」だと強調されてる感じだから気になる
波長とかオーラとか、そっち系持ち出されると説得力ってがた落ちするんだな
792愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:52:27 ID:???
ああ、強調というより、仮定ね。
だれも振り返らないのに子供がだけが振り返るのはなぜかといえば、
直観したからとか、そういう説明するしかないじゃん。
別に神秘系の話じゃないよ。
フィクションにはよくある話。
793愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 22:23:39 ID:???
だいたい「そういう漫画」のわけがない
794愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:16 ID:???
>>785
ヒント:霊感
795愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 22:57:17 ID:???
785です。 答えてくれてありがとう。似た者同士だから反応できたんですね。
読んで思ったけど最終話ってなんか他の話しと雰囲気違いません?
796愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 23:20:16 ID:???
唐突に幽霊が現れたんだから雰囲気が異質なのは仕方ないと思う
797愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 23:24:30 ID:???
また、怪しいふいんきになってきたなw
798愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:37 ID:???
どっちにもとれますよね、あのラスト。なんでぼかした感じにしたんだろ。
>>797さん 質問に悪意は無かったのですが…すいません。
799愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 02:57:16 ID:???
正直死んで伝説になってるほうがいいと思う
800愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 19:51:31 ID:???
オシッ

オシッオシッ
801愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 20:07:54 ID:???
ヒョホッ

ヒョホッヒョホッ
802愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:56:11 ID:???
カトーは今ごろ何をやってるのか
803愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 04:09:16 ID:???
ホリランで不満だったのは、ユウの家族が話に全くからんでこないことだ
ユウ自身が家族に期待を持ってないのと、家族もユウに構うのが嫌だからってのもあるかもしれないが・・・
妹なんかは不良狩りの噂も聞くだろうし、その辺で何か一悶着合ってもいいと思うんだよ
804愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 19:36:08 ID:???
最終話
ユウが凛々しくて嬉しかった
805愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 19:47:23 ID:???
ベロリと一皮剥けたよな
806愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:33 ID:???
僕は剥けてなんかいない
807愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 05:50:09 ID:???
>>806
ワロタじゃないかw
808愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 11:38:37 ID:???
宣言することかw
809愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:02 ID:???
ユウを刺したヤツの、その後を知りたい
生きているんだろうか?
810愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 20:35:57 ID:???
自殺島にいるんじゃね
811愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:18 ID:???
カトーはキングと合コンで王様ゲームしてます
812愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 06:06:52 ID:???
>>809
秋葉原で(ry
813愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 21:48:26 ID:???
最終話のユウは、彼自身の生活の目標を、どうしているんだろうか?
814愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:20 ID:???
なんだろうね
街は最後だと言ってたのにまた街に現れて
815愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:53 ID:???
803
この漫画最大の謎だね。
ユウが血まみれになって帰ってきたり
登場人物が病院担ぎ込まれてもほぼ誰も事情聴取→取り調べ
にならない。
816愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 01:42:29 ID:???
やりすぎの
ずんやす見てたら岩戸さん思い出したよ
817愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 02:33:53 ID:Kz7zyjTj
キングはちゃんと普通の大学生やってるかね。
818愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 02:46:06 ID:???
しかし長田さん相当強いはずなのに
二戦目ゴネて周りドン引きしてお開きって恥ずかしすぎるなw
神代側&長田さん自身の引きっぷりと
白泉会側のテンションのギャップがワロスw
長田さん絶対いい奴だと思うんだよなあ・・・
819愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 02:49:12 ID:???
ウザいけどな
820愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 17:35:18 ID:???
長田さんは後輩の面倒見が良いタイプ
ショウゴやマサキみたいに強くて協調性の無い奴とは合わない
821愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 20:25:30 ID:???
>>818
よくいそうなタイプだよなw
誰も知らない武勇伝語るタイプ
822愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:16 ID:???
>>820
だよなー。2戦目で倒れた時のギャラリーの応援ときたら
日頃どれだけ慕われてるんだよって感じだしw
それに引き換えイザワは行く先々のほとんどで摩擦起こしてるしな。
バーしかりボクシング部しかりノボルに裏切られたり
ジャンキーとは言え仲間に愛想尽かされてるし。
823愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 00:22:40 ID:???
>>822
慕われていることは慕われているんだろうけど、
空手最強!と思ってやってる連帯感ゆえ応援て気もしたよ
だから長田が負けたら去ったやつもいるわけで
824愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 00:23:10 ID:???
連帯感ゆえの応援
825愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 00:39:45 ID:???
長田さんはユウに殴られ歯が2、3本吹っ飛んでる描写があったのに
次の回では歯がすべて揃ってる不思議。
しかしユウはあれだけボコられて最後まで歯が一本も欠けてないんだな
826愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 00:50:28 ID:???
それでも竜なら・・・竜なら前歯全部折ってくれる。
何気に竜って作中唯一ユウと戦って負けたことないんだよなw
緒戦はユウが勝手に背中見せたのが悪いし
二戦目はリンチだからカウント出来ないがw
まあでもはっきり怖くないと断言されたし
長田さんよりは弱いんだろうな、組み付いちまえば別だが。
827愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:01 ID:???
いや、長田が優位に立ち、恐怖心を植え付けられたのは道場効果(だっけ?)のおかげだろ
竜より強いとは思えん
828愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:03 ID:???
客人効果か
829愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:53:58 ID:???
タカ(剣あり)>ユウ>イザワ>ヨシト>カトー>ショーゴ>山崎>長田>土屋
こんなもん?
830愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:15 ID:???
岩戸さんがいねーじゃねーかよ。
831愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 18:04:33 ID:???
>>827
それにしたってあの怯え様は尋常じゃないし根拠もあるだろ。
重い突き蹴りに頑丈な両腕。早々に降参したものの
あれだけ一方的に攻撃されてそれほどのダメージでもなかったし
負けたとは言え練習帰りで多分クタクタな所だしな。

町道場の連中もイザワも戦後のユウも一様に高く評価してるし
まあ格下に対して滅法強い人だとは思うw
ユウには絶対勝てないが竜なら勝てそうだがな。
組み付こうにも長田さんの肘や膝もらったら死ぬだろw
832愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:23 ID:???
土屋さんは長田のこと「鴨だ」という評価だったな
まぁ土屋さんの言うことだけど
833愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 22:19:36 ID:???
土屋さんは一年坊主を自ら挑発しておきながら
一発で打ち倒されるような御仁だしね
834愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 03:27:33 ID:???
設定ではショウゴとやる前は空手家には負けた事無かったのにね<土屋さん
835愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 07:28:44 ID:???
>>834
あんなの空手じゃねえよ・・・
836愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 09:14:06 ID:???
>>831
べつに長田がそこまで弱いとは言ってない。
ただ、あれはああいう負け方をしたことがなかったユウが、
その恐怖を克服するのがテーマのエピソードだから、そのあたりは差し引いて読むべき。
長田のダメージが少なかったのは、長田が早々と負けを確信したからだし、
展開的にもそんな陰惨な見せ場をつくる必要がなかったからでしょう。
837愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 23:27:59 ID:YlLKGDZ5
長田=ダサオ
838愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 09:16:29 ID:???
極真とショウゴじゃどっちが強いですか?><
839愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 14:25:57 ID:???
作者としては長田さんはあんなキャラにしたかったんだろうか?w
物語のターニングポイントで登場したし本物の黒帯って事で
これまでの連中とはレベルが違う事強調してたけど
描いているうちにあんなヘタレになった感じだよな。
840愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 15:08:12 ID:???
多分路上と競技場の違いを主張したかったんじゃないかと
841愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 22:21:30 ID:???
今日初めて一気に読んで丁度長田のとこまで読んだwwwwww
カラー絵が怖くて(良い意味で)敬遠してたけど面白過ぎて止まらなかった
どーでも良いけど主人公が一生懸命考える漫画が好きだな。ホーリーランドとか頭文字Dとか魔王とか
久々に良い漫画に出会えた
842愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 22:26:13 ID:???
最近コンビニ版で読んだんだが、

vsキング 決め技: 膝蹴り
vsマサキ 決め技:飛膝蹴り

もっとみんなに教わった技使えよ。
843愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 02:11:49 ID:???
>>841
苦悩するシーンは俺もすごい好き
844愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 05:37:20 ID:???
一発のダメージがデカイのが良い
実際そうだし
845愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 19:10:40 ID:???
>>842
教わってないからこそマサキも意表を突かれたんだろうな
マサキと言えばユウvsショウゴの「そのまま倒れろ」はねーよなw
あの一言が暴力の世界への入り口だと思うのは自分だけか?w
846愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 12:55:58 ID:???
中村、これはどういうつもりだ!
ナカムラァッ!

長田さん女を期待して行ったのにカワイソス
847愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 13:00:27 ID:???
つーか路地裏とか中村の態度で気づけよ長田さんw
中村を毛ほども疑わなかった信頼関係は美しいけど(´・ω・`)
848愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 13:19:40 ID:???
ユウが女役やらされるのかと思ったよね
849愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 13:36:26 ID:???
最初女装して「でけえ女だな」と油断した所に一発、で正体明かして
「久しぶりですね長田さん」って演出はいいなw
路上で女装はマジヤバイ
850愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 15:45:37 ID:???
長田「お前のような女がいるか!」
851愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 16:05:14 ID:???
>>850
ケンシロウだろそれ
852愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 19:05:26 ID:???
長田さんの取り巻きの中にタカに似てる奴がいた
853愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 08:15:36 ID:???
>>852
書き分けが出来てなかったんだろな
854愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 20:04:14 ID:???
長田さんがユウに降参した時の座り方
真似できねぇ
855愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 19:49:17 ID:???
>>854
アンディ・フグがやってたな
856愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 17:14:01 ID:???
なんだ主人公死んじゃうのか
気持ちの悪い終わり方だな
やっぱりダガーナイフが最強か
857愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 01:44:56 ID:???
>>851
ジョジョじゃなかったっけ?
858愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 01:51:41 ID:???
両方だ
859愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 05:57:23 ID:???
>>856
化石発見
860愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 12:34:28 ID:???
>>856
飾ってるだけで逮捕されるほどの威力だからな
861愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 14:51:48 ID:???
勝ち組
・ヨシト 周囲から愛され諭され期待され、街での人気も上々。プロデビューも果たした模様
・イザワ ボクシング部事件はカワイソスだが結果的にはキック界&極道と二つの道があった。
基本的に何やっても才能が違う人
・土屋 5年生もパン屋に精を出す。パン屋にしては物凄い強さ。
・山崎 ユウとの出会いを通して身の程を知ったのは結果的に幸運。
・タカ 木刀使っても非難どころか絶賛される不思議

負け組
・ユウ ショウゴにフォームを直してもらった辺りで終わってれば良かったが結局シンの予言通りに
・ショウゴ 結果的に一人で罪を被った形、キングオブカワイソス(´・ω・`)
・竜 前科&再起不能(リタイヤ)
・メグ 通学もままならないほどに薬にハマった模様、カワイソス
・カトー 不良(ヤンキー)をして失うものが無い人は強いと絶賛(笑)
・ケンジ 3戦3敗3かませ。路上のザ・ニンジャ
862愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 14:56:53 ID:???
アニメ化しねぇかな
863愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 15:17:41 ID:???
ドラマ化されたじゃん
そういやあの主役も負け組かw
864愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 20:27:17 ID:???
>>861
キングは?猪兄弟も
あと一番重要な八木を忘れるなw
865愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 22:59:55 ID:fshV0axr
>>822
慕われているというのとは違うとおもう
人間的に長田を好きというわけではなく、長田が自分達のやっている
フルコン空手の代表としてユウと戦っていて長田がユウにまけたら、
それが自分達の負けになるから応援したり励ましたりしただけだとおもう
866愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 06:44:26 ID:???
>>863
今頃、部屋にこもってるんじゃね?w
867愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 12:52:18 ID:???
何巻か忘れたけど、ユウが苛められてた頃の説明があって
恥を背負うことは・・・みたいな事書いてて、ちょっと感動した記憶があるんだけど
思い出せなくてモヤモヤ。なんて書いてあるかレス下さい。
貸してしまってて、手元にないので。
868愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 13:21:08 ID:???
山崎との練習中だな。ユウにやられてリングに立てなくなった山崎が
自分の無力感に苛まれてユウを路上で完封するほどの
イザワが何故今の自分と同じ様に感じてリングを降りちまったのか?って
そんな山崎を見ながらイザワの秘密も思い浮かべて
「恥を背負って生きていくのはとても辛い事だ」と。

長田さんの小物っぷりはネタとして素敵だが
正当な競技者の山崎の苦悩やそれと向き合うユウの描写は
真面目に好きだな。二人はいい友達だと思う。
山崎は割りと軽いノリで良かったが(そもそも山崎が一方的に悪いw)
これが頑なでユウと向き合えなかったのがショウゴなんだよな。
869愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 14:12:40 ID:???
早いレスありがと。
最初の方かと記憶してたけど、結構、後だったね。
どうも、ありがと。
870愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 09:13:59 ID:???
>>863
マサキは変身できるまで強くなったというのに
871愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 12:41:10 ID:???
>>864
兄弟は金払いの良さに満足してたしこれで良かったんじゃねw兄弟仲もいいしな。
キングは竜の取調べ如何だしなんとも。本名不明とかいざって時を考えての事なんだろか。
八木は街での居場所を無くしたって意味で象徴的な存在かもな。
872愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 19:35:30 ID:???
東京って本当にあんな街あんの?
怖くて外歩けないじゃん(´・ω・`)
873愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 21:01:05 ID:???
>>872
森が若い頃の下北がモデルで
今はぜんぜんオシャレタウンらしいよ
874愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:03 ID:???
今の下北は夢見る上京田舎者と自称サブカル好きの勘違い君の溜まり場だよ
875愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 06:45:12 ID:???
東京に行く時は完全武装して行こう
自作A・Mスーツがあるんだ
876愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 12:45:32 ID:???
ペットボトル製のプロテクターぐらいで我慢しときなさい
877愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 19:57:50 ID:???
じゃあ今危ない街ってどこよ
878愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 20:05:18 ID:???
ソマリア
879愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 21:23:16 ID:???
ヨハネスブルク
880愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 09:05:44 ID:???
新宿2丁目
881愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 10:18:13 ID:???
よく、ある種の性的嗜好に通じた人々のあいだで、「やらないか」という台詞が交わされるが、あれはどうだろうか?
私(作者)が不器用なせいもあるが、「やらないか」の意味を誤解し、路上で屈辱的な目に遭ったことがある
マッチョの場合は尚危険だろう
なら、どうするか?

2丁目なんか行くべきではない!
882愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:44 ID:???
作者アッー
883愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 22:17:21 ID:???
>>874
ロキノン系みたいなのがいっぱいいるのか。
884愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 08:05:53 ID:???
>>881
やられてるんじゃねえかw
885愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:34 ID:GKNY/IA1
キングはトゥルーをバラまく普通の大学生だけど
最近は大麻を所持する普通じゃない大学生が相次いでるな。
886愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 07:11:20 ID:???
この御時世で麻薬に逃避してんだろ
病んでるよな
887愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 16:13:33 ID:???
こないだ逮捕された振り込め詐欺団の頭がキングって通り名だったな
ついにキングは街に出なくなったわけだ
888愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 19:33:31 ID:???
読んでなかった16巻以降と満喫で読んできた。
このスレ読むまで死んだと思ってたよ。
だって、ナイフ刺されてその後どうなったか書かれてなくて
みんなもうアイツはいない的な事いって最後に薄いの出てきたらそう思うでしょ。
随分安っぽくまとめたなーって思ってたら死んでない説が
結構有力みたいでちょっとほっとした。だってあの彼女かわいそうじゃん
889愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 19:59:20 ID:???
>>888
今さらかよw
890愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 21:54:14 ID:???
このマンガにカカト落としが出なかったことが今でも悔やまれる。
891愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:14 ID:???
デカい外人ともやって欲しかった
892愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:08:27 ID:???
>>888
確かにあのまま死んじゃったとか可哀想だよな。
霊体として出したのは作者のせめてもの良心だと思うぜ。
893愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 23:50:54 ID:???
>>891
そんな貴方にゴリ夫おすすめ
894愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 10:26:42 ID:???
>>893
アレはギャグ漫画だろ
895愛蔵版名無しさん:2009/03/01(日) 21:19:32 ID:9VXoWidm
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
  \
:::::  \            両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな事・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          1は声をあげて泣いた。

896愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 11:45:45 ID:R7Dg2y46
結局カトーが最強なわけだろ
897愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 18:52:27 ID:???
なんで?
898愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 22:34:31 ID:???
顔面麻酔人間だから
899愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 23:38:37 ID:???
カトーは変に気負ってないガチモードのショウゴを撃破した唯一のキャラだからな。
竜に負けた時は薬中状態で本来の状態には程遠かった。
900愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 07:25:36 ID:???
でもDQNが最強って夢がないよなあ
901愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 17:50:24 ID:???
全員DQNだろwwwwwwwwwww
902愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 18:53:32 ID:???
長田さんはDQNじゃねーだろ、多分。
小心者だが面倒見の良い空手青年ジャマイカ。
岩戸さんも初期は凶悪な風貌だったが
倒した相手を気遣ったり戦った相手と交流を深めたり
実は心優しい柔道マンだぜ。
早めに足を洗ったヨシトもDQNって程じゃねーよな。
山崎だって不良ですら無い。
903愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 19:03:31 ID:???
山崎はタバコ吸ってたし不良だろ。
904愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 07:25:26 ID:???
>>903
おまえのDQNの定義を教えてくれ
非童貞はDQNとかじゃねえだろうなw
905愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 01:30:33 ID:pbxb4HJY
せっかくの格闘漫画の名作なんだからゲーム化してくれねえかなぁ
906愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 01:40:54 ID:???
ユウはレベルがあがった!
907愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 06:30:44 ID:???
>>905
なんか地味なゲームになりそうだなw
908愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 08:43:34 ID:???
>>904
とりあえず未成年でタバコ吸ってたら不良。
909愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 09:20:26 ID:???
>>906
RPGかよw
910愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 14:24:01 ID:???
>>908
最終回のプロのマサキ、ヨシトは除く
S キング 八木 竜 カトー 吉井
A ショウゴ 鉄 猪方兄弟 マサキ
B ユウ タカ 岩戸 ケンジ
C 土屋 長田 山崎
D ヨシト 中村

同ランクでは左側がよりDQNとする
911愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 19:48:55 ID:???
>>910
よしとwww
912愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 10:05:28 ID:???
秋山がいない
913愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 00:22:49 ID:???
ユウも気弱いけどやってる事は結構えぐいかんな
自分を試したいとかDB脳だもんなあ
914愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 09:16:33 ID:???
道場とか通ってるとつい試したくなるんだよな
強さは男の本能だし
915愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 10:06:19 ID:???
強さは男の本能w
916愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 03:10:06 ID:???
男はかっこよさor強さ
女は美しさ
か?
917愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 06:29:49 ID:???
>>916
それが本能だよ
918愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 08:47:51 ID:???
美しさは女の本能
919愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 10:07:29 ID:???
敵は?
920愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 06:36:30 ID:???
ユウ君には夢が無いね
921愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 11:43:28 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああ
922愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 21:59:46 ID:???
ヤングアニマル【ホーリーランド】を語ろう!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/999953858/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002815239/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010144530/
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025843878/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030303396/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034550831/
ホーリーランド act.7 森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038153496/
ホーリーランド 森恒二 act.11 〜砂浜最強伝説〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047526854/
ホーリーランド 森恒二 act.12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052835385/
ホーリーランド 森恒二 act.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058273105/
【デブ】ホーリーランド 森恒二 act.14【ヲタ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062396277/
ホーリーランド 森恒二 act.15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065670834/
923愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:10 ID:???
ホーリーランド 森恒二 act.16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067412301/
ホーリーランド 森恒二 act.17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069661474/
ホーリーランド 森恒二 act.18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071592038/
ホーリーランド 森恒二 act.19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075633631/
ホーリーランド 森恒二 act.20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079458807/
ホーリーランド 森恒二 act.21
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082728251/
ホーリーランド 森恒二 act.22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086335209/
ホーリーランド 森恒二 act.23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091683428/
ホーリーランド 森恒二 act.24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094644324/
ホーリーランド 森恒二 act.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097112915/
ホーリーランド 森恒二 act.26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101454470/
ホーリーランド 森恒二 act.27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103984705/
ホーリーランド 森恒二 act.28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107047942/
ホーリーランド 森恒二 act.29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110620619/
ホーリーランド 森恒二 act.30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113142721/
924愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:24 ID:???
ホーリーランド 森恒二 act.31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115112947/
ホーリーランド 森恒二 act.32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117346393/
ホーリーランド 森恒二 act.33
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119691888/
ホーリーランド 森恒二 act.34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123420398/
ホーリーランド 森恒二 act.34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127968079/
ホーリーランド 森恒二 act.36
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133093294/
ホーリーランド 森恒二 act.37
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138289496/
ホーリーランド 森恒二 act.38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144683505/
ホーリーランド 森恒二 act.39
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150381494/
ホーリーランド 森恒二 act.40
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155050814/
ホーリーランド 森恒二 act.41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157699662/
ホーリーランド 森恒二 act.42
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159620125/
ホーリーランド 森恒二 act.43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161854634/
ホーリーランド 森恒二 44
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163811604/
ホーリーランド 森恒二45
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166613871/
925愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:38 ID:???
ホーリーランド 森恒二46
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167471397/
ホーリーランド 森恒二47
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171173876/
ホーリーランド 森恒二48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174716487/
ホーリーランド 森恒二49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178462500/
ホーリーランド 森恒二50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181654472/
ホーリーランド 森恒二51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183403355/
ホーリーランド 森恒二52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184469363/
ホーリーランド 森恒二53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185108966/
ホーリーランド 森恒二54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185949508/
ホーリーランド 森恒二53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185109096/
ホーリーランド 森恒二56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188385675/
ホーリーランド 森恒二57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189565415/
ホーリーランド 森恒二58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190722884/
ホーリーランド 森恒二59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191795802/
ホーリーランド 森恒二60
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193069145/
926愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 22:00:57 ID:???
ホーリーランド 森恒二61
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195114292/
ホーリーランド 森恒二62
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1198074079/
ホーリーランド 森恒二63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201131112/
ホーリーランド 森恒二64
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202781702/
ホーリーランド 森恒二65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204768105/
ホーリーランド 森恒二66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208263921/
ホーリーランド 森恒二67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210428674/
927愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:00 ID:???
ホーリーランドの最終回で神代君が剣道の達人やっつけて強いと思ったけど、
正直に言って神代君でさえ、1人でひだんと角都の2人と戦って、ひだんと角都の2人を完全に倒せるとは思わなかった。
最後にナイフ振り回してた奴に楽勝というわけではなかった。ひだんと角都のコンビは最後にナイフ振り回してた奴より遥かに強い。
928愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 20:56:28 ID:???
それとも、やっぱり神代君は1人でひだんと角都の2人のコンビと戦って、ひだんと角都の2人を倒せるぐらい強いかな?
神代君が強い事は誰もが認めるけど、ひだんと角都のコンビは人間レベルじゃないから難しいと思うけど…
神代君でもひだんと角都のコンビに1人で勝てるかな?
929愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 08:07:10 ID:???
気違いか・・・
930愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 06:24:48 ID:???
このマンガ、友人が部屋に来るときはつい本棚からダンボール箱に隠してしまう。
自分の変身願望を見透かされる気がして。

今年度の目標は本当に変身できるように努力してみるとチラ裏。
931愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 13:00:29 ID:6lfoCXs1
今更ながらシンの善人過ぎるw
こんな友達思いな人すげぇw
932愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 12:19:13 ID:yjk6IoMh
>>930
なんか福満みたいだw
933愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 13:55:48 ID:???
>>931
つーかオレら進学校の不良(笑)のアキトシ君からみたら
シンはいい奴としてユウは不良通り越して邪悪な存在だよな。
そんなユウとつるんでたらシンが不良に見られるのも無理ねーわ。
934愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 14:35:35 ID:???
>>932
福満も森節の大ファンだからさ
935愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 22:19:23 ID:???
対ヨシト戦を想定しての山崎先輩から「ストレート」の特訓の件(くだり)
「後足を送る」という箇所が、よく解らん
936愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 22:56:16 ID:???
完全に前足に体重を乗せるってことだよ
パンチを放ったあと後ろ足が地面から浮いちゃうくらい
だからいっそのことスイッチしちゃえって
937愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 08:43:39 ID:???
石垣復帰したみたいだね
ドラマから入ったから嬉しいわ
938愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 22:01:40 ID:OJPL/nWL
終盤のショウゴが改心した時の
『俺…大切なもの持ってたよ』で泣いた
939愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 00:12:59 ID:???
こないだやっと漫喫で読んできたんだけどなにこれ?
神代死んでんじゃん!
940愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 01:53:47 ID:???
あれはどうだろうか。
941愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 18:31:45 ID:???
ショウゴがつかまるとこどうしても
2ちゃんの>>1が捕まるコピペ思い出して吹く
刑事さん俺変われるかな
その答えは>>1おまえが決めるんだってやつ
942愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:33:55 ID:???
>>892 え?? あれって幽霊なの? ずっとユウは生きてると思ってた…。
943愛蔵版名無しさん:2009/04/01(水) 21:46:57 ID:???
もうどっちでもええわw
944愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:34 ID:???
森恒二は2chの管理人だとか、悪口かくと大いに叩かれるとか

だからちょっと悪口。

森恒二の描く女の子ってあまり可愛くないし、ホーリーランドのセリフ
ちょっと変なところあるよね、森さん駄目じゃん
945愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 11:39:27 ID:???
流石にハッピーエンドは無理だったのか
シンの前ですら顔出さなかったみたいだから納得いかねぇ
946愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 13:06:50 ID:???
シンよりマイが先なんだよ
947愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 15:42:40 ID:???
だってこの漫画の主人公ってショウゴだし
948愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 22:21:10 ID:5Z2eoUp2
しかしこの作者、何でヤンキーじゃなくて引きこもりを主人公にしたんだろ。
漫画を見た限りでは作者はかなりケンカ経験あるみたいだし。
ケンカ漫画を描くならヤンキーの方がカッコいいし、読者ウケもするのに。
まあ、ありきたりと言えばありきたりだが。
949愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:12 ID:???
どんだけ読めてないんだよ
950愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 04:56:55 ID:???
>>948
君は実に馬鹿だな
951愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 03:41:13 ID:???
森出てこい(笑)
952愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:42:48 ID:???
ドラマ版はジャニーズとか売れっ子使いまくれば大ヒットしたのにな
彼等は運動全般もそこそこ優れた集団だしスクリーンでの演技も経験値高い


神代…大野智

ショウゴ…森田剛

マサキ…長瀬智也

カトー…小栗旬

ヨシト…カツーン亀梨

キング…水嶋ヒロ

953愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 00:31:33 ID:???
別に大ヒットしてなくても、ドラマ版は面白かったからそれでいいよ
954愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 09:36:42 ID:???
腐女子が湧くからジャニ(゚听)イラネ
955愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 11:33:40 ID:???
女を味方につけられない作品は売れないよ
ホーリーランドの一番の敗因はそれ
956愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 12:12:06 ID:???
いや、女を相手にしない作品だってあるし
957愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 15:00:42 ID:???
あるかもしれないけど時代遅れだね
958愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 15:09:51 ID:???
んなこたない
だいたい「敗因」てどういうことだ?
女に媚び売れば失敗した恐れがある
959愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:06 ID:???
ユウと(マサキの妹)の恋愛要素が余計だった。
960愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 19:46:27 ID:???
961愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 19:03:04 ID:???
>>959
恋愛描写が上手ければあってもいいけど、下手だったね。
962愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:58 ID:???
あんな女(マサキの妹)いねぇよ
963愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 21:09:54 ID:???
>>960
ワロタw
964愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:00 ID:???
>>961
あれはあれでいいんだよ
恋愛漫画じゃねえし
965愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 19:58:44 ID:???
神代みたいな体格の奴がショウゴとかカトーに勝てるわけねえだろ
漫画すぎるよこの漫画
せいぜいヤギをなんとか倒せる程度だろ
966愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 20:51:06 ID:???
そこに引っかかるなら読者にはなれんな
ショウゴはユウより小さいけど
967愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:00:32 ID:???
ガタイが全然違うだろ ショウゴは丸太みたいな腕してる
968愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:14:48 ID:???
「全然」かどうか見方次第
969愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 21:30:00 ID:???
ユウも18巻の頃には結構ガタイ良くなってたな。
特に前腕。
970愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 22:08:19 ID:???
ひきこもってたくせに進学校の高校にいけるとか
チートすぎ
971愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 23:24:17 ID:???
>>970
それはそんなに珍しいことじゃないぞ。
972愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 05:10:36 ID:???
>>970
次スレよろしく
973愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:54:03 ID:???
最初の方にマイを狙ってた同級生がユウの腕に触って
あまりに発達した筋肉にビビった描写があるので着やせ
してるのと顔とリンクしてないだけ。作者によると173センチ
62キロでウェストが異様に細いから上半身はかなりマッチョ
974愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 01:53:04 ID:???
男で173cmは低めだけどな
975愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 02:13:25 ID:???
ユウって最後の方は180近くあるんじゃないの?
見た目もけっこうやりそうとかいわれたたし
976愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 06:49:16 ID:???
>>974
またおまえか
977愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 13:13:04 ID:???
今更だけどどう考えても最強はマサキだよな、ユウとの最終決戦は敗れたけど。
木刀やナイフとまともに攻防するとか守備範囲広すぎw
978愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 13:43:01 ID:???
マサキとユウの最後のあれは
マサキが空気読んでああいう結果になったように見えてしまう。
979愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 13:53:56 ID:???
マサキ「森先生、おれ、ここで倒れたほうがいいんすよね・・?」
森  「悪いけど、頼む。正直、助かるわ」
980愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:06:05 ID:V/VvKN5f
http://www.youtube.com/watch?v=azSdC9jaxzI&feature=related
フルボッコ これはひどい
981愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:37:45 ID:???
>>980
次スレよろしく
982愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 19:41:22 ID:???
983愛蔵版名無しさん
ユウ最終時は髪染めててヤリチンルックスになってたの
ワロタw