ホーリーランド 森恒二 act.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
単行本8巻 2004/11/29 発売予定

前スレ
ホーリーランド 森恒二 act.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097112915/

本誌スレ
【(∩゚д゚)アーアー】ヤングアニマル17【聞こえなーい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100409318/

兄弟スレ
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 再びローマ編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092300048/

街の掟>>2 過去ログ>>3-4
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:34:56 ID:iLZVzajx
読者の皆さんは時々
「ホーリーランドで描かれている実戦での駆け引きや 技術などは本当か?」
などという書き込みを目にすると思うが あれはどうだろうか?
大体の場合はお互いの認識のズレで荒れてしまう。

「俺ならこうする」「俺はこうした」
「俺は人をボコった、ボコられたことがある」
などの話題はなお危険であることを断言しよう。

ならどうするか?
はっきり言おう
森節をあくまで漫画の表現として扱うべきだ!!

困難なのは多人数が参加する2chの場合すべての荒らしをかわすのは
不可能に近い事だ やむをえず受けてしまう場合は
E-mail欄に「sage」と書き込むと比較的ダメージが少ない。

なおネタバレはアニマル本誌の発売日後にお願いする。
また、ネタをネタとして扱えない、マジな人は
武道板: http://sports7.2ch.net/budou/ へ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:35:11 ID:iLZVzajx
ホーリーランド 森恒二 act.24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094644324/
ホーリーランド 森恒二 act.23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091683428/
ホーリーランド 森恒二 act.22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086335209/
ホーリーランド 森恒二 act.21
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082728251/
ホーリーランド 森恒二 act.20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079458807/
ホーリーランド 森恒二 act.19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075633631/
ホーリーランド 森恒二 act.18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071592038/
ホーリーランド 森恒二 act.17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069661474/
ホーリーランド 森恒二 act.16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067412301/
ホーリーランド 森恒二 act.15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065670834/
【デブ】ホーリーランド 森恒二 act.14【ヲタ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062396277/
ホーリーランド 森恒二 act.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058273105/
ホーリーランド 森恒二 act.12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052835385/
ホーリーランド 森恒二 act.11 〜砂浜最強伝説〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047526854/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:35:34 ID:iLZVzajx
ホーリーランド act.7 森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038153496/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034550831.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
ヤングアニマル【ホーリーランド】を語ろう!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
下北ヤンキー狩り
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975051213.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:09:08 ID:9HMQsbFe
ヤハー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:27:44 ID:5AvKh0zE
>>995
何「億」は流石に無いだろw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:28:50 ID:olNjENPH
>>1
とうとう新スレを成立させちまった…
求心力はカトーより上のようだな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:37:55 ID:073OQNm1
今回のはルール違反無し
手でつかむのは反則だがユウは払ってるだけ、この動作で相手がバランスを崩しても問題ない
後頭部への打撃は反則だがユウは即頭部へ打ってるのでこれも反則ではない。

相手(山崎)が前に進んでユウが横に回りこんでるので反則は無い
素人あいてに説明もせづボクシング部が騒いだ方が理解できん
一瞬で回り込んだユウの動きを見切るなんて無理ありすぎだし
レフリーでなく外野が文句いってるのも無理がありすぎ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:41:08 ID:9Uom3gkj
ボクシングのグラブって引っ張って体勢を崩せるくらいしっかり腕掴めるの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:58:56 ID:4SNr4eHP
プロでもスパーはヘッドギアつけるよなぁ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:24:15 ID:6Nz67Aa3
>>9
実際のところは知らないけど
あの場面は、直前にユウのストレートを
ガードしてびびってたから、いいんじゃない?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:45:50 ID:ol2oVG7j
次回は山崎の器が問われるな
ルールも教えず、いきなりリングに上げて返り討ちに遭った後
逆切れするか、自分の非を認めるか
前者っぽいけどな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:52:06 ID:NYeofU7x
長田が小物だったから山崎は器を見せて欲しいな。
陽気なやつだったし。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:55:31 ID:wXEC5kss
長田の時と逆の展開になったりするかも。
本気になった山崎がユウに襲い掛かるも、
最初のダメージが尾を引いて惨敗。(スイッチが入ってるので容赦なし)
周りから「コイツ危ねぇよ」みたいな目でみられる。
最初の1ページ目でそんなフラグを感じた。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:56:43 ID:61A75I6s
いや、とりあえず
“すごいなぁーヤンキー狩りは!”的に言われて
入部はしたもののみんなから避けられる。そして落ち込んだゆうをぼこるってのは?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:19:16 ID:073OQNm1
公衆の前で拳闘部員逆切れ
ユウに返り討ち
拳闘部員大怪我するも事件を見ていた生徒の証言でユウ無罪
拳闘部員退学の上 山崎は首謀者として鑑別所送り

17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:27:59 ID:Cdumd6bl
山崎にはいい人でいて欲しい
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:30:22 ID:Ov/rCHF8
山崎が小物:卑怯者、井沢もそうなんだろ?→ユウぶち切れ→大乱闘→ガッコでの居場所無くなる
山崎大物、部員小物:熱心な勧誘で入部→部で孤立→夜の街へ
みんな大物:ルール説明後スパー続行→気に入られて入部→ボクシング編
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:32:38 ID:vJyqTUfx
もうちっと踏ん張って
クリンチにいったとこを肘でカットされ流血って
派手なのを予想してたのだが残念。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:37:00 ID:QT4pyyIF
山崎ぶち切れるもユウにはかなわんからマイを襲う
とかの予感

マイを彼女とかなんとかってのが伏線臭い
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:45:24 ID:4SNr4eHP
ついにマイ拉致られるか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:45:47 ID:NYeofU7x
ルール無用の戦いを求めて地下格闘上へ向かうユウの姿が・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:01:01 ID:zo99ZkHB
つかみパンチ、ボクシングverはキッズ・リターンという映画で
主人公が試合で使ってたから、今まで正当技だと思ってた。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:05:50 ID:Ov/rCHF8
マイを絡めたのは井沢とリンクする為だけでしょ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:10:49 ID:+60EL0El
ユウ的にはマサキ>>>>>>>>>>>>>>>マイだしな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:14:08 ID:6wkxxyz4
ギャラリー「なんだボクシング部たいしたことないじゃん
喧嘩はやっぱり喧嘩屋だな。」

みたいに言われて部の面子丸つぶれ。
山崎がユウにストリートファイトを申し込む。長田のときとは逆。

山崎「最初からルール無用なら俺の方がつえぇええ。ボクサー>>>>>>>街の喧嘩屋!!!」

なんだかんだいっても格闘技に手を染める人間は本質的には喧嘩に興味あるだろうし。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:29:28 ID:rcyULoSn
ない人も多いですよ。
逆のパターンは激しく多いですけど。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:29:36 ID:I95xfnes
「居場所探しすらできなかった、少年たちがいた」

あてつけか?
あてつけなのか!?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:42:11 ID:U7J4GTJG
>>25
数年後にはマサキを兄さんとか
呼んでるに違いないんじゃな〜い

30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:01:35 ID:4SNr4eHP
マサキの弟になるためにマイと結婚するんですね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:42:24 ID:LbX3LgMy
>>28
むしろ本編が森節を意識してそうで気になった
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:07:29 ID:I95xfnes
「やはり順を追って話を進めるべきだろう」

やや森節。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:36:45 ID:4SNr4eHP
セスタスホリランとかぶりすぎだよな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:58:08 ID:0DFFmFEu
金子監督日記更新。衣装じゃなくて衣小合わせなのか。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:08:30 ID:8khqxP08
よっしゃボクシング部壊滅させる口実できた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:15:04 ID:NV9gGOCt
衣装と小道具合わせ
服は衣装部、アクセサリー・腕時計・靴等の小道具は美術部が担当するのでこう書く
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:20:33 ID:BjMAOFOW
ショウゴの第一戦の時と同じだな。体がつい反応してやっちまった。
その前にイザワのことを煽られたんでアップアップだったのかもしれんが。

次回は本気になった山崎がリングでユウをボコボコにするの希望。
最近調子のってるからな>ユウたん
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:25:32 ID:4P3w5jZa
ユウってART-SCHHOLのボーカルに似てる。
http://www.toshiba-emi.co.jp/official/art-school/toct22218_01v.ram
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:27:56 ID:0YmNq/6o
前回はショウゴを馬鹿にされてスイッチが入り、今回はイザワか…

次はツッチーだな?そうだろ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:29:09 ID:JZdrZ7sZ
レスリング部編か・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:30:18 ID:8khqxP08
マウント取りに来たところを手刀だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 00:42:04 ID:ZZbFdGLL
>23
「馬鹿!バレないようにやれって言ってるだろ!」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:29:31 ID:4D7m/8lo
今号のセスタスはちょっと森節っぽかった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:57:44 ID:VW1AI0MY
>>39
そこで岩戸ですよ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:02:22 ID:avHdc7M4
ツッチーも岩戸もヨシイも卒業だ
イキのいい新入生の季節もそろそろかな

そういやユウは進学校にいるんだし、2年生になったらなんらかの進路を決めねばならんよな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:06:00 ID:6eorgCfP
次回は間違いなくボクのフットワークの森解説が始まりますな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:10:45 ID:7Z4whHwq
「ボクシングには足技が存在しないから不利だと言われるが果たしてそうであろうか?」
とかかぶるのもかまわずおっぱじめそうな悪寒。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:12:02 ID:+0PIEmvG
ボクシングにも足技はある!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:36:11 ID:S6irNVb3
ダメージがどうのこうの森節入ってたのに今回はその伏線回収しなかったな。
ボクシング部員に殴りかかられようとするといきなりガクっと膝から落ちるか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:39:31 ID:YGExc1gm
山崎はなんだかんだでユウをボクシング部に誘うんじゃん?
「街で腐らないで純粋に強くなろう」って言ってくれるいい人。
でも結局ユウは街へ。以後、山崎さんはユウの良き理解者に
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:58:03 ID:VW1AI0MY
タイマンはったらダチ!みたいな流れは嫌いなんだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 04:38:16 ID:B/NXgQsq
>>51
ショウゴキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 06:20:46 ID:VlNnhF+J
>>51
仲直りしたまえ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 07:56:53 ID:/swffm9q
レスリング編、空手編ときて今回のボクシング編
スポーツ漫画になりそうでならないところが面白いな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 08:21:49 ID:TrJWDXuR
セスタスは森節風解説と巻末込みでホリランオマージュて感じなんだろうか。

ユウはボクシングルールとグローブにどうしても対応できないのと部内での孤立で、
山崎はユウの右ストレートの衝撃と反則スレスレとは言えダウンされた事への屈辱から、
やがてマサキへの興味へと変わっていき、話は路上に戻っていくんじゃないかなあ。
その間にショウゴはどんどんやさぐれていく、と。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 09:43:27 ID:upJC75g6
ボクシング部に入学したユウはますます強くなり試合でも活躍し、
それを見た伊沢も失った誇りを取り戻す為にボクシングを再開。
そしてプロになった2人は今度はリングの上で戦うことになる
という最終回が予想できた。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 10:33:45 ID:mNBUOt1y
>>10
あれ付けると顔が見づらくなるんだよ。
漫画とかの勇者や戦士もヘルメットはかぶらない。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 10:38:33 ID:8Z5uzPaA
なぜここでは山崎良い人説が多いんだろう?
それほど性格良さそうな描写はなかったように思うんだが。

あ、スラダンのリョータみたいな実力を伴った自信家って感じ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 11:12:12 ID:TrJWDXuR
性格良さそうとは思わんが、長田みたいな薄っぺらな性格では無さそうだな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 11:59:53 ID:Rlgp1DiY
山崎までがDQNだったら、漫画として面白くないからだろう
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:14:31 ID:S6irNVb3
性格が良さそうというか、バカなだけで悪い人じゃないっぽいって感じ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:51:56 ID:IrJNcKwv
松岡修造か!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 13:53:59 ID:wTbyrWYE
>>58
同じパターンじゃつまらんから変えて欲しいだけだ。
64次回の山崎:04/11/27 14:25:31 ID:O8Nkgg6k
(起きろ山崎!)
山崎って誰だ?・・・俺か!
(早く立て!)
やられたのか!?この俺が!
・・・そうだスパー中だった! 相手は・・・
(山崎を覗き込むユウ)
こいつか? こいつにやられたのか!?

「やはり順を追って話を進めるべきだろう」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 14:55:49 ID:Z82M3zkN
もう順を追ってるじゃん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:31:06 ID:kHuPUTLP
>>65
>>64は単にセスタスとコラボ?したかっただけだと思われ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:39:53 ID:axYEhdXA
ところで伊沢は病気か何かではなかった?
俺の勘違いかな・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:09:15 ID:l9uWl9Mh
ふと思ったのでRが、ヤンキー達の中に女ヤンキー一人もいねえ。
女っ気ないから負けた時とか、場合によっちゃユウはレイプされてたかもな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:40:02 ID:Jd/JbBsK
>>ふと思ったのでRが

!?

70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:44:11 ID:1ReBaoq9
30代のおっさんがヤンキー漫画なんぞ読むなよ・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:59:22 ID:9A3r+rcT
もうヤンキー漫画じゃなくなったからいいんだよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:59:46 ID:qRyNOqRK
>>70
お前も絶対読んでるさ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:02:06 ID:NtwRoD0j
しかしパンチだけでこれだと蹴りありならユウの楽勝だな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:04:12 ID:+Nk8ua4O
>>70
なぜ俺が30代だとわかった!?
うおおおおお! ショウゴ最高〜
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:20:49 ID:+0PIEmvG
おちつけよ おじさん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:21:06 ID:WcGOlu0R
マサキはインターハイで優勝したんだっけか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:41:16 ID:X6bnW7Uy
長田が出てきた辺りから普通の格闘漫画になってるのがな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:21:30 ID:MBtQh3LU
すべては吉井さんの夢だよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:31:02 ID:NtwRoD0j
次は修斗の選手でいいよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:48:51 ID:hXq0o9Od
>>76
出場、だったような
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:51:47 ID:SRk81to4
ていうかさ、なんか展開というかストーリーがグダグダになってないか?
どうも最近、次が楽しみって感じじゃなくなってるんだよなぁ。単に飽きただけかもだけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:18:57 ID:nIpVUGkj
>>81
あ、言ってはならんことを
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:56:02 ID:VlNnhF+J
まぁ今でも十分読める漫画なんだけど
昔のマサキ戦までの流れが面白すぎた。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:13:21 ID:9A3r+rcT
今は物語を面白く展開させるための溜めの期間だろ
多分。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:17:41 ID:Bgt3GIGa
その内物凄いドキワクな展開がまた始まるんだよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:26:34 ID:4e0HKobf
初期から出てるマサキやツッチーやショウゴを物語から切り捨ててるように見える
無理にいつも物語に絡める必要は無いってことはわかるんだが
なんか新キャラ連中は魅力が薄くて盛り上がれない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:34:25 ID:hXq0o9Od
今のホリランは、美しく燃え盛ったあとの残りカスって気がする。
作者の作品作りに対する姿勢が変わってしまったような…

初期の主軸に据えられてたユウ・シン・ショウゴの三人の友情を
あっさり脇において、新展開になってしまったのは何なんだろう。
展開が無理矢理な感じがして付いて行けん。



88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:41:04 ID:CJU6KwM9
ショウゴ戦まで飛ばしすぎて伏線を張らなかったのが痛いね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:22:47 ID:SRk81to4
個人的には、堀乱はマサキにユウが担がれていく所で止まったままです。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:31:59 ID:ud9oQgVU
マサキもショウゴもそのうちまた出てくるだろ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:38:52 ID:2sE3HCcE
山崎が小物だったらつまわんわな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:59:18 ID:hXq0o9Od
>マサキもショウゴもそのうちまた出てくるだろ。
そういう問題じゃないと思うんだがw 多分。

93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:02:42 ID:AWIaETe1
山崎のモデルは、関西の3兄弟ボクサーなのかな?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:06:26 ID:GoMu8RVd
最終ページの次のページで、
単行本の宣伝でポーズを取ってるマサキが良かった(;゚∀゚)=3
単純に、俺も強さに憧れちまう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:16:22 ID:prWrIwle
ウオオッ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:20:12 ID:Vu4rgVUu
>>81
山崎も次の敵役としてはいまいちキャラが薄くて役不足だしな。
ショウゴ、カトー、ツッチー、タカぐらいの存在感が欲しい。
長田は小物だったが性格の悪さで十分個性が出てたし。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:22:26 ID:prWrIwle
月曜発売・・・?

パーティーだ!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:59:16 ID:lwiTmBWQ
ツッチーは敵役とか思った事ねーけどな
なんか和む人
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 01:00:17 ID:kFVQ6DxI
最近森節もネタ切れのような・・・
マイに絡んだ不良を倒す時とか
わざわざ言うようなこっちゃない、というような内容の薄さだったし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 01:40:32 ID:sn0Os8P8
>>94
俺もかっこいいと思った!(;゚∀゚)=3
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 01:52:28 ID:aBO/yDVx
山崎がこれで終わりってことはないだろ
ジャブの伏線は生きてアウトボクシングされてユウの目が腫れるくらいにはなるだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 03:20:51 ID:Hs2OQcL1
ボクシング部員のキレっぷりは山崎を大物に見せるためのフリなんだよ。
そうだと思いたい。あれじゃ、長田よりDQN

絵で見るより、ガッツリ押さえ込んでいたとしても、リングに乗り込んでくる
ほどの事じゃない。ルールの確認せず、ヘッドギアもつけてない、審判も
いない気がするし・・・
あれは、跳び蹴りとか喰らわした時のキレ方だろ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 03:28:42 ID:gJ/mkbez
あんなの減点にもなりゃしねえ。鴨川会長ならよくやったと褒めてくれるよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 03:45:53 ID:uYd3H7+Q
減点にはなるだろう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 05:37:43 ID:Vxg9M1oT
>>88
え?マッスルコアラパンが伏線・・・ ('A`)
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 07:18:55 ID:jmFubypZ
描写では普通のフックにしか見えん買った
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 07:36:10 ID:1vyPrc9q
明日のユウ
頑張れユウ
はじめのユウ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 09:58:54 ID:xg9DyjJi
最期は睡眠薬を飲んで自殺したユウの夢オチだな、全ては夢といゆうか妄想
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 12:28:43 ID:gUN/rGtM
ユウは攻撃食らった瞬間の被害者面がむかつく
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 16:56:41 ID:Mitwz8tR
そんなことより明日単行本発売なわけだがその宣伝ページのマサキさんカコヨスギだろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 17:45:15 ID:CFwaRyo6
>>104
腕をつかんで引きずり回したならともかく
バランスを崩しても山崎はちゃんとたってるし
ゆうが脇に移動してるjから減点にはならない
というより、騒ぐ方がおかしいぞ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 17:58:09 ID:aTFtJRAb
>>110
俺は一瞬デビルマンかと思ったよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 18:02:38 ID:kFVQ6DxI
>>112
7巻最後のユウもそう言われてたっけ、
森さんはデビルマン顔が得意なんだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:19:15 ID:aKQ5IuM3
部員は、反則か反則でないかより、エース相手に一瞬で回り込んで
ワンパンでダウンさせてる事にもっと関心を持ってやれよ。
どの程度の実力か知りたくて呼び出したんじゃないのかよ(泣
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:28:17 ID:fMzggXb5
ホリラン読んでたら、街のヤンキーより
格闘技やってる奴のほうがDQNに見えてくるから不思議だ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:32:15 ID:ByyXjLk0
いいえ、部員は、
長田を倒したユウ→ユウを倒した山崎→山崎さん最強!!
というトークをしたかっただけです。
ユウが反則なしで山崎に勝ったら、「な〜んだ、つまんねえ、帰ろ」となります。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:32:20 ID:tcFlrLBR
>>115
マガジン読んでたら、(以下略)
118116:04/11/28 19:34:56 ID:ByyXjLk0
116は114へのレスね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:46:52 ID:gJ/mkbez
おおまかなルールも説明しなかった山崎が悪いな。
逆ギレしませんように。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:50:09 ID:gUN/rGtM

ユウ「ケッ、こんな些細な反則もどき一発でダウンかよ!?
   やっぱお遊びだぜボクシングなんてもんはよォ!」

って啖呵切ってほしいな、次号
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:57:38 ID:zNG2v2bs
ゆうタンをそんな子に育てた覚えはありません!!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:04:28 ID:gJ/mkbez
今ので確信しました。
あなたたちは路上ではまったく通用しない!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:08:22 ID:1cGbnIGD
>>114
実際にやられた山崎はともかく、
傍から見たら「卑怯な攻撃だから成功した」としか見えないんだと思うよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:41:55 ID:aKQ5IuM3
いや、引きずり回して横向かしたんならともかく、回りこんで殴ってんだよ。
鬼のようなスピードだよ。しかも、そのスピードで動いても姿勢が崩れてないから
ワンパンで倒せるんだし。普通そちらに目がいかないかな?
指導者が見てたら、違う意味で帰して貰えないって。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:56:59 ID:CFwaRyo6
山崎が反応できないスピードで回りこんだゆうの動きを見切って騒いだか
仲間が倒されたんで逆切れしてさわいでるだけか
どうも後者のような予感
森タソはスポーツマンに恨みでもあるのか? 格闘技ヤッテル奴=DQNでチキンが多杉
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:08:44 ID:UF50wGGa
>>120
そこまでカマせるなら引き篭もりになんかならないだろw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:10:02 ID:wvbFI6Fa
なんかボクシング部員の騒ぎ様をみたらユウの疑問、マサキが
なぜリングを去って夜の街に居場所を求めたか理解できるような
気がした。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:12:48 ID:wvbFI6Fa
>>125
マサキもショウゴもツッチーも岩戸も格闘やっているが何か?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:19:29 ID:aTFtJRAb
まあ、山崎はユウのパンチ力とケンカの実力は十分に分かった感じだから
反則だからパンチくらったとは言うかもしれんが 
ユウがスゴイって事を他の部員に言ってボクシング部に入れようとするだろう

そしてマイタンは濡れる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:31:41 ID:zIlMlVE3
なるほど。そこでボクシング編は終了か。次は何編だ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:35:31 ID:tcFlrLBR
>>128
マサキもショウゴも現役でバリバリやってる人間からみたら
夜の街で遊び歩いて素人ボコッていきがってる完全にドロップアウト組だろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:59:11 ID:fMzggXb5
ギャラリーがどういう反応を示すかが気になるな
卑怯だなんだって学校中にふれまわってユウの回りにシンとか以外の人がいなくなる

あ、今と変わらんかw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:03:04 ID:iMP3Qod4
基本的にユウが今まで相手にしてきた連中は、毎日練習している現役から見たら
ちょっとかじっただけで素人相手に粋がってる、ドロップアウト組ばっかりだったけど
何時の間にかその現役にも対抗できるほど、ユウが強いことになってきてるしな。
それとも荒れだろうか?森たん的には組み手を抜きにして百の練習よりも一の実践が勝る
って考え方なんだろうか…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:03:41 ID:wvbFI6Fa
>>132
それでユウはマサキがなぜリングを去ったのか理解するための
イベントなんだよな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:07:07 ID:wvbFI6Fa
>>133
一応ユウはヤンキー狩りする前に自己練習してた設定だし
ドロップアウト組みは現役時代もそれなりのレベルのようなこと
匂わせてるが。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:16:37 ID:gJ/mkbez
マサキ:IH出場。東京だからレベルは高いと思われる。
岩戸:非ヤンキー。普段は真面目に部活。ヤンキー校、重量級とおそらく強い。
土屋:基本的に体育会系。アマレスにはかなり打ち込んでる。
タカ:部活をやってるはずだけどなぜかすぐ息が上がってた。段持ち。
ショウゴ:ルールの関係で大会では勝てないので路上で実戦。

ショウゴくらいだろ。格闘技に打ち込んでるやつより弱そうなのは。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:21:55 ID:RzOkWJxQ
>133
考え方っつうか作者の経験でそうだったわけで
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:43:29 ID:z+b20D5W
マイが駄目だ。1巻からのキャラの変わり方、お前は小倉優子か。
何だよあの初々しい気弱なリアクション。
あははは全然違いますよ、先輩ボッコボコにしちゃってください!とか言って
山崎に手を振るぐらいにしろよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:30:27 ID:kFVQ6DxI
>>136
いや、喧嘩の実力(not on 芝生 or 砂浜)では
ショウゴ><一撃粉砕の壁>>土屋だって。
格闘経験者の最弱は土屋でしょう
 
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:36:56 ID:sewypptU
土屋さんにはロシアンフックを教えないと駄目だな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:58:16 ID:ISXRUnZq
ボクシング + レスリング スタイルだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:08:38 ID:oxWAZ42r
>>139
体育館でやったらツッチー圧勝だって。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:19:29 ID:CCPCT0SN
>>142
いやいや体育館の床、けっこう硬いよ?
膝スライディングでジャージに穴開くし
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:32:21 ID:tZ7BE569
一人の人間としての精神的強さ
土屋>タカ>シン>岩戸>イザワ>吉井>カトー>ユウ>ショウゴ>長田
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 01:08:37 ID:LdyAXulk
>>143
そうそう開く開く(w
うわっなつかし。
ジャージが解けるんだよな。
ああ、懐かしき高校時代。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 01:30:52 ID:oxWAZ42r
>>143
すっても擦りむかないし、ジーンズなんかだったら穴開かないよ。
そもそもアスファルトだってひざやひじを体重かかったまま引きずりでもしないかぎり
擦りむかないしなあ。
むしろ掴んで振り回すアマレスや柔道有利。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 01:31:08 ID:NlsVn+Rp
>143
あれは膝が火傷して、さらに溶けたジャージが火傷して露出した膝の肉に付着して
取れなくなったのでトラウマー
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 03:33:53 ID:edrQS3pK
このスレ的にはツッチー最強で
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 06:54:52 ID:6Ib7DwYT
次号ネタバレ

山崎「声が……聴こえる。山崎って誰だ?……俺か!?」

森「やはり順を追って話を進めるべきだろう!」
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 09:50:19 ID:F6EJN39W
>>136
マサキ→高校のアマボクシング自体が・・・
岩戸→頻繁に夜の街に出てるようなのでちゃんと練習してるのか疑問。
タカ→荒れた剣道部の部室見る限りまともに練習できてなさそう。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 10:44:19 ID:aECvQg11
メジャーな武道だと、町道場で子供の頃から鍛えられてるヤツは、
部活はただ所属してるだけで、強いやつは元から強い。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 10:58:29 ID:MC5ag2r3
>>127
だとしたらマサキえらいヘタレなんだが。
いや、そうかもしれんけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 14:36:30 ID:CReTgSp9
岩戸さんの強さがわかんないんだよな。
非ヤンキーの競技者っぽい描写はされてるんだが
ユウに負けたからって特に騒ぎになってない

まだヤンキー狩りが一般人に対して無名だったからか
それとも競技者としては弱いのか(それでも柔道自体が強いので闘える)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 15:03:45 ID:Xhyn6IEg
強い弱いじゃなくて
「頼れる」でいいんじゃない?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:19:48 ID:+5dEQcJA
>>153
俗に言うヤンキー校の運動部は競技者とは微妙に違う場合が多い
子供の頃はちゃんとやってたが、高校では全然練習していない、若しくは
大会前だけ急に張り切って練習する。それでも強いんだけどね。

だから、タカみたいにオフシーズン?の時に試合(喧嘩)するとすぐ息が
上がったり、妙に動きが重かったりする。だから、競技者がやられたって
いうか、喧嘩の強い奴が負けたぐらいの認識で正しいと思う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:38:30 ID:DqiA/3/L
>>153
>ユウに負けたからって特に騒ぎになってない

ヤンキー界では岩戸がそれほど認知されていないと思われ
柔道がなんぼのもんじゃいとつっかかって玉砕されてた雑魚いたし。
岩戸の強さは吉井さんだけが知っていればいいのです。 
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:43:22 ID:DqiA/3/L
ユウはボクシング部には居場所みつかりそうにないから、
また夜の街に探しに行くんだね。







答えなんか見つからないのに・゚・(ノД`;)・゚・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:03:54 ID:c/tr2A9w
坊ちゃん高の運動部にしてはやたら血の気が多い奴がいっぱいいるが
あれは「俺はひ弱な周りの連中とは違うぜ」的な狭い世界出にいきがり坊やが多いってことかな?
ギャラリーがつっちーやヤンキー達だったら、縮こまってやじの一つもいえないってかんじか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:15:35 ID:IH/sm/70
それだけ、山崎に人望があるって事かもね。
それで冷静ではいられなかったのかもしれない。

長田の時はユウのセンスを中村でも見抜き、最初から本気だと判らなかった
とか、仲間内で言われてたぐらいだし。ってか長田は嫌われてたんだろうな。
ユウにボコられてからは、ひどい扱いを受けてそうな気がする
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:28:08 ID:IvclLxjF
ユウって女装したら、マイくらいの美少女になりそうだな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:32:52 ID:jAFPs1Mj
これでユウが身長157pとかだったら狙いすぎてて萎えるけど
それなりの長身で筋肉も結構付いてるからね。
均整の取れた体型で女顔…イマイチ想像できんな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:36:17 ID:NMRafkl5
けっこういるよ?レディコングみたいなヤツ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:02:03 ID:IH/sm/70
なにー!?どこにいるんだ?
作中でユウよりかわいい女はいない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:26:01 ID:x7CWN+as
ユキちゃんのほうがかわいいだろ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:48:26 ID:VLj8AW3B
ゆびさきミルクティーですか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:05:50 ID:WRpc2vRv
>158
現実でも坊ちゃん高の格闘技者っていびつになるからな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:10:58 ID:FNXYFHgL
現実では坊ちゃん校にボクシング部なんてなさそうだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:20:14 ID:jAFPs1Mj
いや、そんなことは無い。
ボクシング自体は健全なスポーツだし。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:23:07 ID:KtxlrXxN
進学校とか関係無しに
ボクシング部そのものが少ないだろ
俺の高校に無かった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:50:09 ID:uxoWMTWk
少ないよなボクシング部
俺がいたところでも市内で3つしかなかった
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 22:26:36 ID:x4CNWOOX
今日単行本買って、シンがトゥッティーの真似してんのを見てなぜか殺意が湧いた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 22:42:12 ID:HPQ704+f
やべぇ。
8巻の土屋さんカッコ良すぎる。

剣道編も単行本でみるとけっこういいな。
連載中は散々文句言ったけど。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:10:18 ID:CCPCT0SN
亀レスだが
>>146はホリランの世界観そのものを否定してることになるぞw

174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:37:13 ID:l7KFl0iD
長田さんサイキョ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:58:27 ID:UuK4Qm4I
 /V!
       ! ゚_゚フ    
   _ <Z)__ノ  いや、ショウゴ激勝っ
   l[》'《|l   ヽl|  
   i| lノノリノ)))〉       
   !! !(l ゚ ヮ゚ノl| あう〜っ 
   i| |⊂!Flつ○      
   从!リくム〉ノリ       
      し'ノ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:38:41 ID:7ovmdGDw
カバーに書いてあった鉤指ってどんなん?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:03:47 ID:jM6vMgvG
皆、高一の頃二伯三日〜四伯五日位の合宿イベントなかった?
俺はあった。その名もオリエンテーション合宿、学習合宿。
ホリラン世界もバットル話だけじゃなく彼等の上記のよんな日常をもっと描いて欲しいばい。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:12:14 ID:CXqIQftI
ユウはそういう催しが大ッ嫌いです
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:28:02 ID:H3F5pM7z
>>177
お前はこの漫画に何求めてんだよ
そんなんいらね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:56:09 ID:mp10rY4k
喧嘩がないとユウにスポットライトが当ることはないと思われ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:58:21 ID:bMYqzvbR
>>177
初期ならユウの居場所のなさを表現するのに使えば、
まだアリだったかもしれないが・・・今やられてもなぁ

それより家族が最近出てきてないが、そちらの方が気になる。
ボロボロになって帰ってくるのは慣れたとしても、明らかに雰囲気が
変わってるでしょ。本人に向かって言える様な関係ではないんだろ
うが、家族内でどう捉えられてるのか、興味がある。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 02:59:14 ID:3FOw5efA
まあそんなイベントがあっても
合宿先で地元のヤンキーとの対決話になる罠
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 03:06:17 ID:CXqIQftI
ヤンキー漫画の修学旅行ネタならそっちがお約束だよな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 07:41:06 ID:J0DVSw9w
>>181
元ヒキとしてはユウが家庭でどうしてるのか気になるけど作者はタイルかぞえるとか神経質なところはあるけど
そういうのわからなそうだから内面の掘り下げとかは無いだろうな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 08:28:56 ID:e7MwpYcj
>>177
オリエンテーション合宿か、懐かしいな
俺の高校以外でもそう言うとは驚いた
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 08:35:41 ID:Uoj/Zeuj
オリエンテーリングを森節で
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 09:13:14 ID:sndxGs0k
>>182いや、ここは山中で熊と遭遇戦を。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 10:31:32 ID:5SOKV3jx
次は前転でジャブをかわします。
ボクシングの攻撃箇所はベルトラインの上部に(ry
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 10:38:09 ID:jOUMfCC6
枕投げは単に、修学旅行生の楽しみと思われがちである。
しかし!
路上での格闘にこれほど突起したモノはない!と断言する
これは私(作者)の私見であるが
路上でマクラを投げるというのは一見、滑稽に見えるだろう
しかし!マクラで相手をフラッシュさせると
いかなる攻撃でも相手に加えることが出来てしまうのである。
この点からも相手を必要以上に警戒させてしまう
鉄パイプなどより優れているといっていいだろう。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 11:13:13 ID:ql/U/rlb
裸拳とか日常生活で使わない言葉が好きだ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 13:00:29 ID:jM6vMgvG
そういや家族みねえなあ…
思えばユウの妹狙われる可能性あっただろうに。なんて自分勝手なやつだったんだ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 13:44:38 ID:mfGmtC9v
家族はとっくに頃しただろ?妹だけは残して、今は廃人になったけど
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 14:01:17 ID:F3Dl0hiX
>93
あいつらはコテコテじゃんか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 14:37:39 ID:MUtHDzcy
妹じゃなくて姉じゃなかったっけ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 15:24:29 ID:CXqIQftI
この漫画は作者の体験や見聞から成り立ってるって話だが
本当に森は喧嘩のときぐるぐる転がったのだろうか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 15:41:19 ID:v74FmMsh
>192
刑務所編はまだもうちょっと先ですよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 16:40:44 ID:PkpclVz8
>>195
体験が1.見聞が99の比率でブレンドされております。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 17:32:19 ID:ql/U/rlb
そうか、少年院編か!あしたのジョーでそういうのあったんでしょ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 19:41:19 ID:Vtme7I8p
今のユウの格闘スタイルって蹴り技の占める割合ってどんくらいだろうね

やっぱボクシングやるには勿体無いよな
(寂レス禁止なw)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 19:52:37 ID:TdVRgXPq

聖 乱 怒 が 200ゲット!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 19:59:30 ID:jM6vMgvG
マサキの将来が不安だ。
都内で一人暮らしといふ事はあのバイトで15万弱は頑張らないとな。
親から仕送はなさそうだし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 20:14:18 ID:4TbpiK/h
どんな生き方してるんだ?
月10万のバイトでも3万くらい残せてるんだが…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 20:34:53 ID:lhScdH2p
>202
オマエモナー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:27:41 ID:nVrOTvxN
ヒロインとか性的な描写がないのがいいな。この漫画。
男だけでよい。

作者は女に全く幻想を抱いてないようだな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:31:01 ID:ZG9+9kvt
都内であの広さの部屋なら6-8万か?
最低でも10以上は要るぞ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:32:47 ID:dFujYlGu
普通にボンボンっぽいんだが
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:49:53 ID:Uoj/Zeuj
飲み屋のバイトやってんだからいくらなんでも10万ぐらいどうって事無いだろ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:56:53 ID:3/qbmiaj
そだな。バーテンでしょ?
良心的な店なら天引きもそんなにされないだろうし、
普通に暮らせると思うが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:00:27 ID:a3fp7NZC
エッグマンって何処行ったんだろな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:01:22 ID:ZG9+9kvt
週5くらいバイト入れてるならともかく
夜の街ほっつき歩きながら月10-15万ってのは辛くないか?

他のバイトや仕送りあるならともかくさ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:23:27 ID:CXqIQftI
足りねえ分は時々知らない人から路地裏に連れ込んでお金貰ってます
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:24:37 ID:DATQwddC
マサキならそこらへんの女(オバ含む)から貢がせてるんじゃ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:31:39 ID:oz9E6GeB
可能性としては
家が金持ちで、部屋も賃貸ではない
実は学生
資格を取るなどの名目で仕送りがある
意外と働き者である
特殊な職業技能を持っている
ヒモである

生活感のない兄ちゃんなんて繁華街行けば結構いるし
別にいいんじゃね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:09:51 ID:eFfK8m2M
マサキはバイクも維持しなくちゃ。タカ編で壊されちゃったから、修理もしないと。
金まわりもだけど、そもそも年齢とか職業(学生かも?)とか、不明点が多いんだよね。
何気に情報が多いのはツッチーとかショウゴだよな。

ところで、マイって面長になりすぎてね?
「とシン」って言ってた女のほうがカワイイよーな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:28:51 ID:tJlhP7Wn
マイは昔の方がエロイな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:33:29 ID:i4jwVwyG
>>177
お前のところは私立のかなりの進学校だったんじゃないのか?
みんなマジメに勉強してますってとこじゃないとそんなんないぞ
シュウたちの高校はそこまで頭いい学校じゃないだろ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:40:41 ID:4tse79jB
シュウって誰よ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:59:39 ID:2jbwgNvR
仁星の漢
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 01:10:57 ID:16/Sug5k
飲み屋で週5だったら20くらいいくだろ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 01:15:38 ID:KzL9EXWN
富徳
221177:04/12/01 01:33:25 ID:6knzIKnd
>>216 いや全く。千駄木駅から団子坂を登ってちょいの高校だぞ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 03:50:59 ID:xStzNZV+
マサキて高校生じゃないよね?それでいて高校生相手にお山の大将気取っててもな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 04:51:41 ID:5bNG4lYS
高3なんじゃないの?

最新号で山崎が高校に入ったらマサキとやれる事を楽しみにしてた
って言ってるから、山崎の一個上なんじゃない?
山崎が一年の時の3年の可能性もあるが、なんかリングから離れて
いく過程を知ってそうな話しぶりだったし・・・

後、5巻で、ショウゴ(10歳)と少年部の時から一緒で、中等部になっ
てから〜オレラ少年部の〜と台詞が続くので、ショウゴが10歳の時
には、マサキは12歳か11歳だと思われる。今回ので山崎よりは年上
なので12歳で確定だと思う
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 08:29:27 ID:avJKdkcz
山崎の発言と吉井さんの回想から
マサキは高校三年生
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 09:01:10 ID:qKipsZJv
マサキの制服姿ほど想像できないものはないな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 09:05:35 ID:hw7mlxoG
>>177
合宿先の山で野生の熊と対決するんだな。

"熊と会ったら死んだ振りをしろ"
この俗説を信じてひどいメに遭った人は多い―
ではどうするのか?僕(作者)もオリエンテーション合宿で
野生のイノシシと戦った経験がある
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 10:53:13 ID:d7OtFqwQ
>野生のイノシシと戦った経験がある

「遭遇した」じゃなくて「戦った」ってのはすごいぞw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 11:32:40 ID:/XG7ymS4
もちろんイノシシの突進を手刀で切り落としたんだよな?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 12:03:19 ID:C75kvBOT
イノシシとクマじゃ全然違うぞ(w
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 12:36:25 ID:2jbwgNvR
手負いの猪はときには熊さえも殺す猛獣となる。
ならばどうするか?
答えは出ている。逃げるのだ。
熊とは違い四足なので木に登るのも有効だ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 12:49:31 ID:T5Iwbjye
手負いの猪はときには熊さえも殺す猛獣となる。
ならばどうするか?
猪は障害物に弱い事を利用し、敵の目の前で傘を開くのだ!
そうすれば猪は驚いて逃げていく。
傘がなければ着ている服でも有効だ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 13:23:53 ID:2M9fyLPz
>231
それ俺もTVで見たことあるよw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 13:37:24 ID:C75kvBOT
それ、ボクシングと何か関係あるのか?(w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 14:31:01 ID:T5Iwbjye
じゃあ拳弾幕で壁なんてのはどうだ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:09:10 ID:E8xqauKL
突如現れた達人が熊を倒す。
そして弟子にならないかと誘われる。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:16:17 ID:0F+HTzpG
ユウは虫とか苦手そうだ。
山篭りはムリポ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:19:57 ID:/XG7ymS4
>235
むしろ体長3M強の熊と対決して、ついには殺されそうになった時に後ろから熊を一撃で粉砕する男が
しかし、力のみを目指すことは間違っているとして、ユウは真の格闘家への道を歩むことを決心する…完
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 17:02:38 ID:3rZz4gBA
>>236
不意に現れる昆虫はときには心霊体験をも凌ぐトラウマとなる。
ならばどうするか?
昆虫には足が多い事を利用し、カニだと思いこむのだ!
そうすれば美味そうに見えてくる。
金がなければ魚屋で売っているエビでも有効だ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 17:07:26 ID:2IZXegV7
シンちゃんの死をきっかけにユウはスーパーヒキコモリに進化した!スーパーヒキコモリの力は如何なる物なのか!!?君はこの衝撃に耐えられるか!?


長い間ご愛読ありがとうございました!ホーリーギャランドゥは終了です。次回作ご期待下さい!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 17:17:42 ID:hJpa9lxo
人間は素手じゃチンパンジーにも勝てねーよ!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 18:53:47 ID:M23DLgdM
人間は動物の中でも弱い方
そんな風に信じてる読者も多いので無いだろうか
しかしそうではない、戦闘の破壊力で見た場合人間は強者である。
人間は多くの動物にたいして基本能力が著しく劣っているのも事実だ
では、なぜ能力の劣る人間が強者足りえるのか。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 19:34:46 ID:j6Hfsz+F
熊に対して前転で懐に飛び込むのは悪くない
熊の関節の構造上、内側に手が曲がらないからだ

しかし、その後どうしたらいいのかはさっぱりだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 20:19:52 ID:gm8oqq+M
オマイラうるせぇ 立て続けにエセ節読みゃ飽きる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 20:37:33 ID:9/f66rFg
>>243
それはホーリーランドが飽きるということか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 20:49:05 ID:4JLLmqcP
>>242
金玉に噛み付くのは?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 20:50:23 ID:+yS9ecsE
メスだったらどうすんの
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:04:57 ID:4JLLmqcP
そのままつっこむ。・・・ごめん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:16:54 ID:foB9RTks
>245
フェラチオって奴か
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:27:17 ID:4JLLmqcP
そうそうそうそうあまりの気持ちよさに・・ってコラ!

ごめんもうどっか行きます
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:43:38 ID:XfFI8eXz
いい病院知ってるぜw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 22:15:13 ID:IWFEtRzv
まさかと思うが、ドラマ化の噂って壮大なネタ?
単行本の発売に合わせて発表すると思ってたのに。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 22:44:55 ID:q+rhzcRm
どうだろう、さすがにネタとは思えないけど・・・
だます側のメリットがまるで無いから

それより今日、本屋で9巻の表紙に半裸のユウを見付けました。
ホーリーランドの行く末が本気で心配になりました。

僕らのホーリーランドはどこへ行こうとしていますか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 23:01:18 ID:P+CzTfJa
>>252
ウホッ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 23:29:16 ID:GdKspPlU
>メスだったらどうすんの

マス大山はメスゴリラの金玉殴ったって自慢してたらしいぞ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:36:23 ID:cppDaaqM
ウィリアムスさんも、キバと爪抜いた上に麻酔漬けにした熊を
いじめたおして、熊殺しを名乗ってたしなあ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:40:17 ID:SJpKq4cP
熊対決は組長こそガチ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:41:32 ID:0ES57Q58
組長、小熊にタックルされて吹っ飛ばされてましたね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:47:23 ID:vpXJPBDM
オリエンテーション合宿に片眉そり落として参加するユウ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 01:44:40 ID:SE7nNYe2
>252
2巻の表紙なんて半裸どころか全裸ですよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 10:21:49 ID:jjJA6TJC
ホーリーランドの絵って上手い部類に入るのだろうか。
俺は気に入ってるけど。
261強さおんなしくらい:04/12/02 13:11:01 ID:kCdsX2U+
拳児=ケンイチ=ユウ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 14:16:31 ID:GDtpkMvy
和月組の絵は似ないけど三浦組の絵は似る傾向が
あるな。ホリランとセスタスとか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 19:07:14 ID:qnwP71vl
三浦と技来と森の絵の共通点か…
人物の影部分に### が入ることかな?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 20:42:29 ID:tdxfIKhz
>>251
ttp://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/
実際、放映されるかどうかはわからんが
製作されるのは確実。噂とかのレベルじゃない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:32:20 ID:9Cl6ZtY1
うまい部類には入らないんじゃない?女の子は下手だし。
雰囲気があるからいいけど。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:54:55 ID:ctm/eOjb
ドラマって配役決定したんか?
ジャニーズとか使ってショボショボになるのだけは避けて欲しい・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:20:31 ID:XcNBt4Fc
上手くも下手くもないって感じかな。
バタ臭さが多少あるからやや人を選ぶ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:19:38 ID:YSkPZnio
正直、ドラマには期待してる。
早く観たい。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:26:15 ID:7Mptbbgm
 一つ間違えると「DEVILMAN」みたいになる可能性が・・・
 金子修介だから大丈夫だとは思うけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:27:51 ID:ctm/eOjb
格闘シーンに重点を置くのか、人間ドラマを重視するかでだいぶ違ってくる気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:55:14 ID:YSkPZnio
>>264
コレを読む限り、アクションにも期待していいんじゃないか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:54:18 ID:HTB58OXt
>>266
ジャニだと格闘がショボくなりそうだからヤダ
ある程度心得がある役者が理想
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 07:53:15 ID:6hXjUiYJ
主演はミルコで
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:33:11 ID:CsBHNfjA
青龍伝説だっけ?あれの再来?
若しくは、日本のドラマで銃の名手って設定なのに手がぶれまくりだったりとか…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:43:50 ID:xdd1TMDZ
ユウがミルコ? じゃショウゴは村浜で
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:47:02 ID:+3CoMvwX
マサキはホーストだな。

「今日も黒い肌を露出させてますね・・・」
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 10:28:55 ID:5fAVj5lx
判定のカリスマ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 10:47:10 ID:NzGjO5rL
つか、主人公は決定してたんじゃないの?
名前忘れたけどあの人違うの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 10:51:17 ID:vBYP6FCH
じゃあ岩戸は当然まけぼのだな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 11:03:44 ID:EO/NPwgK
じゃあマイは小池か…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 11:10:22 ID:5fAVj5lx
マイはあんなに乳デカくねーよ!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 11:18:52 ID:eWyou1j9
ツッチーは中尾彬か
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 13:10:19 ID:IE3lDo3b
シンは佐藤何とかって奴
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 14:04:39 ID:/tYjASrn
佐藤B作?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 14:07:23 ID:/3niSg1X
名無しをして最強と言わしめる修学旅行の脅威とは?

まず想像するのは、班決めたらい回し、見学場所での置き去りなどだろう。
事実学校生活では普通に存在する。
しかし修学旅行の恐ろしさはこれだけにとどまらない。
修学旅行の真の恐ろしさとはー

それは隣室でのクラスメートのギシアンだ!
しかも相手の女子が可愛く、男がDQNである程精神的ダメージの向上は計り知れない。

これ程までトラウマ要因にあふれた修学旅行に対して我々はどうするべきか?
答えは出ている、
 やすむ
欠席するべきだ!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 14:35:54 ID:NzGjO5rL
そういえば今の修学旅行ってかなり自由行動が多いんだよな。
公立でも海外行くし…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 17:22:57 ID:EO/NPwgK
親の負担が増えるな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 17:28:19 ID:VJSwKO5n
ユウ以外の配役がいまだに伏せられてるのが嫌な感じなんだよな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 18:15:08 ID:yRqWXAR0
修学旅行での恐ろしさについては以前一度列挙しているが、
その他にも旅行先での行動は、細心の注意を払ってしかるべきである。

その中の一つが、お土産である。
お土産と聞くと、誰もが軽いイメージを抱きがちであるが、その実態は十分な威力を
秘めている。京都などでは、使い道が無いのにも関わらず木刀を買ってしまった経験を
持つ物も多いだろう。値段も決して安いとは言えず、もち帰りにも苦労する上に
家に帰っても置き場に困るだけで結局粗大ゴミになることは必至だ。
(しかもその場合、多くは赤樫以下の材質である!)
その他にも、「あっちの店で、ここらじゃ一番安いと言う言葉に惑わされ買ったシーサーが
五軒先の店で半額以下」や、「旅先で見たときは可愛いと思えた置物が部屋に置くと不気味で
怖い」、さらには「持ち帰り時の梱包が甘く、荷物を開けると粉々になっている」
などなど、その恐ろしさは枚挙に暇が無い。

ならばどうするか、答えは明白だ
買わなければいいのだ。
無駄に現金を持ち歩かずに、比較的安全なお菓子などのお土産を購入することに終始することで
ダメージを抑えることが出来る。だが旅先での浮かれた気分でこれを実践できる者はほとんど
いないと言ってもいい。

そこで私は断言する。木刀はまだいい、素振りにでも使える可能性が有る。
だが、鹿の角の置物だけは買うなと!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 18:17:49 ID:uwU0pQgH
木刀のお土産って聞くとあずまんがを思い出す俺
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 18:21:09 ID:5fAVj5lx
なんでもかんでも森節にしてしまうスレはここですか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 19:16:53 ID:kRFJP1KX
モリ… オマエの勝ちだ 完璧だよ

8巻の数々のガクガク描写やヤンキーたちの描写がオーソドックスながら
森さんにしか描けないと思わせるノリがあって最高だったよ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 19:31:33 ID:e1bhIvWm
>>292
そういうときは、
「漏れは嫉妬を禁じ得ねえ!」
って言わないとね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 19:33:10 ID:AnYO00bs
>291
ああそうだ
俺はああやって森節を量産できるやつに嫉妬を禁じえねえ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 20:10:50 ID:5jxQSHnN
修学旅行…学生漫画をやる上で避けて通れないこの相手。
さァ、どうする森ィッ!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 20:15:38 ID:uwU0pQgH
告知だけしといて、やらないのもアリ
うしとらとか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 20:31:08 ID:esa8yXxv
>>289の文章は甘いな
なんか読みにくい
大仰な文体を使うのはお約束だが
何か前後の繋がりが悪いし
ぎこちなさを感じる
悪いがもうちょっと練り上げてくれないか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 20:31:33 ID:ZJ8+GnOF
289クソワロス
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 21:15:16 ID:5fAVj5lx
運動会の森節もキボン!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 21:48:36 ID:uWNvxQvl
アタイこそが300げとー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:26:33 ID:OiLDllpO
ところでさ、土屋とか吉井とか山崎とか
刈り上げが妙に多くない?
リアルであんな髪型見たことないんだけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:39:35 ID:UBfUDc6n
漫画だし。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:48:05 ID:psbBNy8y
ない事は無いが、確かに多い(w
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:40:24 ID:HZR63gBZ
イカツい人がやると似合うよね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:47:53 ID:tSZXdepX
必死に今風のヤンキーにしようとしてもどうしてもそこはかとなく古臭さが漂ってくる
んだがそういうとこが好きだったりする。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:02:49 ID:bSktigeX
今時のヤンキーにすると見た目が弱っちくてインパクトもなくなるからなぁ。
しょうがないんでないの。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:39:33 ID:fEJv1gNP
時代設定80年代ぐらいかも知れん
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 03:40:34 ID:TNb0wtOy
携帯ありますよ携帯
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 06:38:56 ID:lAUIvsBV
下北で刈り上げヤンキーはマジやb(ry

山崎のはボーズだろ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 12:30:41 ID:KIK7v117
いや、山崎頭頂部黒いよ?

まぁ学生ヤンキーものの場合、文化の古さはある意味お約束か。
ただ森さんの場合は「新しさ」を無理矢理演出しようとしてて
ちょっと痛々しい
どうせなら「僕は古い人間です」と開き直ってくれないだろうか
でも、その痛々しさが味だという人もきっといるんだろうな・・・

311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 12:41:16 ID:AkoCeND5
新しいって位置づけがあれば

新しくないと言う位置づけも生まれる

僕はそれを素直に受け入れられないんだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 12:49:40 ID:AKABoGIx
新しさを演出?
古いとか新しいとかを超越した独自の世界設定
313310:04/12/04 13:14:12 ID:KIK7v117
>>312
そ・・・そう?
新しさの演出で痛々しいってのは、
特に女の子の台詞で「ススンでるかもー」「出禁」「今度マジおごれよ!」
などの若者言葉を使うものの、
微妙に使いこなせないおじさんの悲哀を感じさせるところ・・・
しかも「ススんでる」って古いしorz
もちろん一人一人の感じ方は違うんで、
>>312みたいなファンに喧嘩売るつもりは毛頭ございませぬ
微妙に長文スマソ

314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:07:37 ID:5AG+AcIA
8巻の後半で、一部紙質が違うな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:19:13 ID:AKABoGIx
>>313
何か勘違いしてるけど、特に熱烈なファンではないよ
とンでも漫画として楽しんでいるだけで
寧ろ新しさの演出云々など真面目に考えて読んでいる分
>>310の方が熱心なファンと言える
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:30:29 ID:djM9YeqH
>>288
伏せられてる?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:53:35 ID:KIK7v117
>>315
そうなのか。>>312が怒ってるように思えてw
熱心なファンかぁ・・・どうなんだろう。
一冊しか持ってない単行本を売ろうと思ってるとこだけど
昔の輝きをもう一度ヽ(`Д´)ノ!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 15:09:35 ID:ggY+H71C
>>314
え〜わかんね〜
どこ〜?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:51:47 ID:iE0XkEeO
合気道において水月と呼ばれる箇所だ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 20:48:34 ID:aY3X2YAm
雑記のあの人は吉井役かな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 20:52:49 ID:E3QG+cF3
>>314
紙サイズ違ってるとこ?
一緒に買ったエアマスターもそうなんだけど。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:34:17 ID:G+Frq9D8
次の単行本は来年春だってね。
ショウゴのKOシーンあたりは、YA掲載から一年くらい経っちゃうね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:54:13 ID:AkoCeND5
拳銃で頭を撃ち抜かれると――相撲取りはこう倒れるものかも知れない…

そんなことを想像させられるような倒れ方だった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:05:04 ID:5AG+AcIA
>>318>>321
八分割すると7/8の辺かな。色味が違う感じ。
別に気にしないけど、なんでこうなったのかな?と思って。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 23:22:05 ID:uOp1e8jL
>>324
断裁機の設定ミスかな
漏れのは紙質は一緒ぽいけど長さが違う。

その部分だけミスって刷り直ししたのかもしれん。

326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:01:41 ID:9BORY/HW
あんまり関係ないんだけど、夏に電車で広島の方に行ったんだよ。
それで電車の中で寝てたら、
「次はーカミシローカミシロー」
って言ってたんだ。それで目がさめて、ボーっとしてたら今度は
「次はーユウーユウー」
っていう車内放送をしだしたんですよ。ちょっと興奮したよ

ま、そんだけだけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:29:26 ID:7zOCr6hH
市電?JRか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:36:38 ID:9BORY/HW
JRです
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:43:29 ID:kIz7ZlAr
>326
それは山口県です
神代(コウジロ)と由宇(ユウ)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:48:09 ID:7zOCr6hH
ハイハイハイ山陽本線ね、やっと解った。
神代は別のところ考えてた。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:49:33 ID:VjxsESBk
テッチャンどもめ!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:53:34 ID:O6Ev4MtH
これがオタクの中でも最硬派と伝え聞くテッチャンか
333326:04/12/05 00:57:38 ID:9BORY/HW
>329
そーだったのか。寝ぼけてたのか記憶があいまいだった。スマンン
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:58:50 ID:XjeC+w56
>>297
ごめん、俺も読み返したんだけど勢いで書いた部分あるからイマイチだったな。
このスレには他に面白い職人が何人かいるので触発されて書いてみたけど
森節は意外と簡単そうで難しいな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 01:15:07 ID:oYMVX6L3
そういや昔、長からず短からずの髪型でGパンにTシャツ、
路上でバンテ巻いてワンツーのワンのパンチがめっちゃ強い、おまけに
足癖も悪く、ドラム缶とかの置物を地の利として上手く使うヤンキー狩りが、
格闘技経験が無いくせに図体がでかいヤンキーやヒョロいナイフ使い、
相手をキレさせないためにプロテクター付けた香具師や
 レ ス リ ン グ 経 験 者 をビシビシ狩るゲームがあったな。
ちなみにそいつの彼女の身内は、元格闘競技のチャンピンで街のカリスマ。
だがヤンキー達に相当うざがられて、ひどいいやがらせをされて
ヤンキー狩りボクサーと共に相手の客人効果がある場所にあぶりだされた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 01:17:07 ID:/7jLtsjk
もっとわかりやすく書け
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 02:43:45 ID:jBhp2CO4
ファイナルファイト?
4面のボスが好きだったな。
爆弾投げるやつ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 03:09:33 ID:0WFwmSVY
マサキは元チャンピオンじゃないよー、読み返せ!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 03:13:37 ID:XjeC+w56
マサキが街に行った理由って、ボクシングのケンカでの無力さとか
自分の心の弱さを認めたくなかったから、だよね?
なんでリングを飛び出したのか・・・ってユウは思ってるけど
説明はずっとしないんかなぁ・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 09:09:12 ID:h6WCRGu9
>ボクシングのケンカでの無力さとか
そんなのあった?
341297:04/12/05 12:04:13 ID:K3TNDOux
>>334
君が気を悪くしたなら、悪かった。
文章の着眼点(発想)は非常にいいのに、表現で損してる気がしてな
ついつい指摘してしまったよ。
森節のパクリ文章だが
以前この一連のスレで読んだ「ロンパリ」の森節は
オリジナルのそれに一番近かった。
非常に洗練されていて読みやすく分かりやすかった。
確かにここには「職人」がいるし、そういう香具師のレスは面白い。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 12:37:44 ID:wZawO1Gr
>>320
八木っちかな?それか鼻バンドエイドと言えば一巻でユウにぼこられたおつかいも
できない彼。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 14:57:12 ID:7ybJToe1
よくよく考えてみたら、撮影現場の写真が載ったのってコレが初めてだよな。
そろそろ壮大なネタなんじゃないかと危惧してた矢先だから安心した。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 16:57:46 ID:ZWLYaliJ
ユウ
必殺技
ひっぱり→レバガチャで外せる
ひっぱりパンチ→上記の後追加入力
後ろ回し蹴り→スト三のリュウみたいに吹っ飛ばす
肘クロス→射程短め

超必殺技
ショウゴ君の蹴り
うわあああ→暴走乱舞
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 17:16:14 ID:yTdBmVjW
後ろ回しを一発で相手が悶絶するほど
ジャストミートできる天才ユウは
K−1MAXに行くべきだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 18:43:24 ID:ZZgjNeJC
一度だけ行ったことがある格闘技イベントで後ろ回し蹴りKOを見た。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 19:07:08 ID:xkR50F1z
なあ、コレ新刊いつでんの?
348土屋:04/12/05 19:28:18 ID:w2vGmNr5
>>347
検索でもしろやボケ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:10:04 ID:CTFM24CJ
>>348 ガラ悪いっスよ。土屋先輩。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:17:09 ID:/7jLtsjk
>>348はショウゴに負ける前のツッチー
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:44:37 ID:J5dnFL7F
エアマスターのフリー格闘ゲーやったら結構良く出来てて面白かった
ホリランも作ってくれないかな誰か
ネタは豊富だぞ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:47:00 ID:cyetoILc
技が決まる度に森節も炸裂させなきゃいかんからな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:02:15 ID:BFSWIiko
タイムアップになると警官に捕まるんだな
使用キャラはユウ、マサキ、岩戸、ショウゴ、ツッチー、カトー、タカ、吉井、長田、山崎。
隠しキャラはシンちゃん+原チャリ、砂浜・芝生限定ツッチー
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:04:36 ID:EerV7Vjg
41236 前転
63214 後転
P ジャブ
PP ジャブ→ストレート
P+G 引っ張りパンチ
(引っ張りパンチ後)4P+G 腕固め
PPK ジャブ→ストレート→回し蹴り
PP4PK ジャブ→ストレート→後ろステップしてからストレート→回し蹴り
2K ローキック
K 回し蹴り
G+K 後ろ回し蹴り
6P 肘
6PP 肘→肘
4P 強いジャブ

ってな感じでユウは使いやすそう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:11:27 ID:EerV7Vjg
ユウ追加技

6P+G 強い引っ張りパンチ
46P+G スゴク強い引っ張りパンチ
41236P+G ものスゴク強い引っ張りパンチ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 01:12:23 ID:M6jReKcd
ツッチーはステージによってタックルの性能が変わったりすんのか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 02:30:37 ID:8J2cq3Du
引っ張りパンチは投げぬけで腕をたたまれるんだな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 02:53:03 ID:iSLKdd5O
タカは木刀の有無で勝敗が別れるな。
最初は持ってないが、落ちてる木刀拾えば最強キャラに
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 03:54:25 ID:JcJbGFTQ
砂浜ステージではツッチータックルは投げ抜け不可
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 04:06:36 ID:vcx/hjx5
>>344
超必の「ショウゴ君の蹴り」がいいな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 07:41:14 ID:1h5lvicf
BGMは森節
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 08:55:55 ID:WAaUxR3k
肘十字カットは超必殺の投げ扱いで。ユウは技に事欠かないけど
ツッチーとかって何も無いなぁ・・・

マサキは掌底とローキック、前蹴りと完璧なディフェンス(返し技かブロッキング)
超必殺はラッシュ系。パンチ連打→目隠し→アッパー掌底
最後にでっかく書き文字で「これが・・・伊沢マサキ・・・!!」

ショウゴは、正拳付き(ノーマルと超必殺。超必殺のほうは至近距離で決めると水月に入って
ガード不可、リュウの真・昇竜っぽい感じ)と回し蹴り、隠しで十字カットも。決めると
「これは・・・俺があいつに食らわせる予定だった技だ!」

岩戸さんは各種投げ技で思い切って打撃は無しで。弁償しろ〜の掛け声とともに投げる

カトーは物を投げる技(ランダムで変化、ライターだったり石だったり)と角材装備

考えるとネタの宝庫だ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 09:15:24 ID:pGdv2WCF
ツッチーは男の説教とか男の戒めとか自分もダメージ食らうけどアスファルトタックルとか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 10:10:47 ID:i01jWh7g
ドラマ化よりゲーム化の方が面白いということだな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 13:54:54 ID:y9ij2jFJ
>>355
「ものスゴク強い引っ張りパンチ」を出そうとして「前転」が暴発するのか(w
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 15:12:44 ID:8J2cq3Du
対戦は難しそうだな。
キャラ少ないし、ユウ以外は技もそれほど多くないし。
ファイナルファイトみたいな協力プレイ系のほうがよさそう。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 15:29:20 ID:1sdus/Nt
超必殺技「集団リンチ」を使える吉井は強キャラ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 15:34:08 ID:wmAFPT5g
それはMAX2扱いだろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 15:43:27 ID:MIfrIP2u
>367
プリーズヘルプミーみたいな技か…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 16:12:20 ID:M6jReKcd
だがツッチー呼び出しコマンドで無効化できる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 16:57:14 ID:1sdus/Nt
あーゲーム化は夢があっていいなあo┤*´Д`*├o
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 17:52:41 ID:GY5FAL4x
やべwお前らのゲームの話題みてたらオモロイわ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 19:19:00 ID:y9ij2jFJ
214+Pでショウゴに当身技を。タックルだけ返せる。
ツッチーも214+Pで「ガードを固める」
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:01:29 ID:8J2cq3Du
>>373
ダメージを貰いまくるガードだな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:41:51 ID:vluVDQDa
隠しキャラは森恒二だな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:51:25 ID:M6jReKcd
一回必殺技出すたびに画面が止まって森節解説が入って終わるまで再開されない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:54:14 ID:mb9oPcxZ
>>376
むしろ格ゲー初の音声入力コマンド。
自分で森節を語る事により必殺技が出ます。
コマンド表はまるで台本。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:55:20 ID:wmAFPT5g
実際にゲーム化するなら
深夜の街を徘徊するADVがいいな
もちろん格闘パートありで
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:00:12 ID:pIgxMkAd
>>378
本屋に行きそびれると左しか打てなくなるのか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:02:09 ID:M6jReKcd
路地裏に入るとからまれ率がアップするので要注意だ!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:54:27 ID:VY8mhNb9
最初はバーチャやらKOF風味だったのに、急にくにお君やら
ジョジョ(スーファミの奴)風のダメビジュアルが浮かんできたぞ(w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:56:11 ID:VY8mhNb9
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:53:51 ID:M6jReKcd
>>382
うーむ猛烈にやりたくなってきたわい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 23:21:10 ID:j8CNmdui
ベル程売れればゲーム化もありなんだろうけどねぇ。
あっちは海外でもバカ売れしてるから。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 23:35:23 ID:wmAFPT5g
アニマルでゲーム化されたのは
ベルセルクと藍青だけかな?
俺はホリランよりエアマスのゲーム化を望んでいるんだがな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:15:23 ID:RtV7YoHa
エアマスはフリーソフトならあるでよ。
あれはなかなかよく出来てると思う。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:27:18 ID:dnSXS91p
いや、知ってるから
大体、このネタになったのもそっからだから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:11:53 ID:zQF0ke62
いや>>344からじゃねえ?
まあいいとして。
カットイン→超必中に画面を縦に森節の文字→終了
なんてな。
誰かMUGENで作ってくれ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:28:20 ID:20tCnhl0
対戦格闘はもう飽きたから一昔前にあったセガ?のゲームみたいなのがいいな。
なんてゲームだかど忘れしたけど、4人プレイできてジャンプ投げで雑魚蹴散らすやつ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:33:23 ID:PnZ9GbJZ
スパイクアウト
アレ今でも人気あるぞ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:36:03 ID:PnZ9GbJZ
あとホリランゲームなら
ファイナルファイト系のベルトフロアアクションだろ

くにお君の制作陣が実際のケンカから
システムの着想を得ていたのは有名だ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 03:16:34 ID:20tCnhl0
>>390
そうだ。スパイクアウトだ。俺リンダ使ってたんだよね。
一対一だと強いんだけど、囲まれるとえらくキツかった記憶が。

あんな感じのゲームがいいな。
タカはバランス壊すほど強そうだけど。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 03:21:25 ID:odzFxKLB
なんかこの漫画人気出ちゃったから引き延ばそうとしてグダグダになりかけてる悪寒。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 03:36:49 ID:dnSXS91p
人気出てるか?
アニマルだけでも中間くらいじゃね?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 03:49:00 ID:JlUPQukM
>>383
うそつけ(w
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 05:44:15 ID:odzFxKLB
>>394
エアマス、セスタス、ホリランだとどれが人気あるかな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 06:33:09 ID:Ar5RRhqI
その中じゃエアマスだろ セスタスとホリランだとどうだろうな‥
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:05:18 ID:ppD6DIu4
セスタスとホリランなら文句なくホリランだぞ
エアマス>>ホリラン>>セスタス
ってな感じ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:11:15 ID:e+zFoN79
セスタスは掲載がトビトビなことでかなり甚大な損をしてる。まあ仕方ないんだが。
ホーリー含めヒートアップさせて引っ張っていくタイプの話では、まとまった休載があると
書店はじめ各所でのプッシュもなかなか難しいものがあるだろう。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:28:50 ID:dDdm6ddR
>393
すでにちょっと引き伸ばしのグダグダ感が漂っているが…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:36:41 ID:4nn3KCpr
ホーリー読んでから黒沢に行くと、ツッチーがますます憐れになる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 11:05:01 ID:P7zHMsi7
格ゲーいいねw
勝ったあとのアイキャッチが萌えそうだ。

ユウ 「ボクだって・・・街に居ていいんだ!」「痛みじゃない。ボクが怖いのは、痛みなんかじゃない!」
   「ボクは・・・ボク達は・・・何処へ行けばいいんだ・・・?」

マサキ「傷一つなく生きてるヤツなんていやしない!」「立てなかったんじゃない・・・立たなかったんだ!」
   「メンドクセェ・・・な・・・神代・・・」
    
ユウ(暴走)「誰も降ろさない・・・全部壊れるまで・・・走り続けるんだ・・・」
      「ボクは街に居るよ・・・前に進む事の意味が・・・やっと解ったんだ・・・」
      「ボクは・・・止まらない!!」 

ヤベ、マジでやりたくなってきたw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 11:14:09 ID:XeYs+Hoo
んで負けてコンティニューの時にプレイの問題点を森節で解説されるんだね。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 11:36:06 ID:w3kFbRDq
ドラマの人気が出れば可能性は無くもないぞ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 12:43:58 ID:zQF0ke62
の前にアニメ化の方が可能性としてはアリアリアリアリッ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 13:48:48 ID:RtV7YoHa
ツキノヨル ヤンキーガリニ クルフ ユウ

ヤミノナカ カリスマノチニ メザメル マサキ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 17:13:02 ID:IC9+FPlY
>>403
今回の敗因は一体何か・・・それは明らかだ!
防御である。しゃがみガードばかりでは中段で崩されるぞ、勇気を持って立ちガードを
すべきだと断言せざるをえない!!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 17:15:58 ID:8/VlM8v+
>>407
中段見てからしゃがパンっすよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 17:42:22 ID:o8N8i1BI
しゃがみバックダッシュ⇒かわし がサイキョーじゃないのか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 19:36:58 ID:EsnPWMr/
上で出てたエアマスのフリーゲーは確かに良く出来てたなぁ
原作での組み合わせでしか発動しない技なんかもあって、小ネタが効いてた。
ホリランなら対ツッチーのタックルにだけ発動する手刀ってとこだね。
でも確かにユウに技が偏りすぎてるよな、主人公だから当たり前なんだけどさ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:06:46 ID:YO+MDQzO
路上でしゃがみパンチ・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:22:39 ID:BVS1KXeG
まあ出足は止められないな。腰が入らないし。
下がった頭部をガードごと蹴り飛ばされる。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:27:21 ID:w3kFbRDq
しゃがみパンチは実戦だとあり得ないからなぁ。
ピンポイントで膝関節を横とか後ろから狙える人だったら、
もしかしたら使えるかもしれないけど。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:31:48 ID:GLpTtSST
しゃがみパンチはキャンセル出来るから便利だよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:50:56 ID:dnSXS91p
格ゲーでもしゃがみパンチなんてあまり使わんけど。
だいたい小足か足払いだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:58:55 ID:Uedhh3jW
一番可能性があるのはやっぱりごくまっとうな格ゲーだよな。
でも作品の世界観を壊さないようにするとどうしても既存のシステムとは変わった
ものになっちゃう。
作中でガードは使えないってことになってるし、最初の1発が決まると終わりって
ことになってるから体力ゲージも使えない。
一番の名脇役のケンジや八木といった普通の不良キャラも使えるようにすると
バランス難しいし。複数・武器で襲ってくるってのも重要なファクターだしね。
あと森タンは格ゲーとかやってる奴がプレイしながら殺せ!とか誌ね!とか言ってる
の嫌いそうだしね。そういうのじゃなく血の通った本当の暴力、ってのがそもそも
のこの作品のコンセプトだろうし。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:14:38 ID:V44mbr0q
ブシドーブレードの徒手空拳Ver.
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:20:29 ID:HftlipRV
>415
中足払いの先端の食らい判定を殺す為に、↓中Pが使えるキャラは結構いる。
また足払い系を潰す立ち中Kなどの立ち状態の牽制技に強かったりもする。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:24:54 ID:8/VlM8v+
>>418
SNKしかやらない子なんじゃねーの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:33:51 ID:ZOsPDFml
ホリラン読者って格ゲー好きな人多いの?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:41:30 ID:7hGd8gUG
>>420
漏れは好きじゃない


というか下手なだけだがorz
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:04:41 ID:EsnPWMr/
>>416
いいのが入れば一撃だからな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:11:54 ID:cb1jaPfr
しゃがみパンチは路上において非常に有効な技の一つである。

ってな下りで森節を続けようと思ってみたものの、有効な理由が想像つかない…
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:13:35 ID:Z4uRzQBp
街のヤンキーたちが
噂のアイドル・ユウタンと如何に仲良くなれるか

そんな恋愛シュミレーション
ラストはガード下でユウタンと二人っきりで告白
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:24:29 ID:5nx23XeE
長田さん、サイキョ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:31:53 ID:/0T3EpgP
>>423
正確に敵の金的を突ける
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 05:50:36 ID:9LgNCARC
ボクシングでたまにやる上半身を前傾してのボディストレートは
ダメなん?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 08:03:48 ID:GE+jmWcE
ユウと対戦する落ちゲーになる悪寒。
ユウってストリートファイトよりテトリスの方が上手いんじゃね?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 09:50:44 ID:6oIasQ4D
おいこの漫画読んだがちっとも面白くないぞ。
お 前 ら の ほ う が ず っ と 面 白 い
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 12:22:16 ID:+it6Pf7a
神代ユウ育成計画
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 13:48:28 ID:X/IWtuTD
ブシドーブレードのシステムで・・・・。開始早々タカが突き攻撃で勝利したりとか。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 14:48:36 ID:FeKRQz/c
僕(作者)にもテトリスにハマっていた時期、そういう経験がある。
規則的に並んでいるモノや壁の模様などを見ると無意識にブロックをはめ込んでしまうというものだ。
ひどい時には都庁を見て次に棒が来たら4段消せるなどと思ったりもした。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 16:12:34 ID:z0OAmuCc
ある日突然、あなたに12人ものツッチーがきたらどうしますか?

それも……とびっきり強くて
とびっきり砂場で
とびっきり愛らしくて
とびっきりのマッスルコアラ。
しかも、そのうえ……
彼らはみんなみんな、とびっきり!
神代のコトが大好きなんです……

すまん何でもない

434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 16:39:51 ID:H5odjk7X
ツチヤープリンセスか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 16:43:03 ID:kwN6KeFB
ホリランゲーム版は対戦型格ゲーだとキャラに個性が無さ過ぎるので
普通にファイナルファイトみたいな2D格闘アクションでいいよ。
土屋さんのマッスルコアラパンが全回復アイテム
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 17:50:13 ID:2hcKTmZ6
メガドラの修羅の門・・・・


・・・いや、なんでもない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:25:53 ID:QP2O6b8k
ファイナルファイトみたいなゲームが
この時代に出るわけねーだろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:39:33 ID:YsJ68LP5
真・三国無双シリーズは「ファイナルファイトみたいなゲーム」だけどね。
2Dではもう出ないだろうな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:39:40 ID:/0T3EpgP
この漫画に漂うどことない古臭さとマッチしていいんじゃないか?
2D横スクロールアクション
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:42:54 ID:FeKRQz/c
進んでいくとタイル数がカウントされる。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:44:17 ID:AkfeAy2O
森節と逆の行動を取ると大ピンチにおちいる
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:50:10 ID:/0T3EpgP
タカは前転後転にだけ異様に弱かったりすんのか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:10:53 ID:K3wa6yNN
しゃがむつか、屈む感じにしてほしい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:45:17 ID:DLZjc+bU
あれは「前転してるときに打ち込むと下手なとこにあたって洒落にならなくなる」から
打ち込めなかったと脳内補完している。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:00:36 ID:fBP7CSVI
>>402
ショウゴは「ショウゴ激勝!」と野次馬が。

試合中は技を繰り出すたびに森節だな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:16:04 ID:ao7dXqmf
格闘ゲームはいいが、同人誌は出てないのか?
汁まみれにされてるユウたんとか見たいのだが。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:43:04 ID:TCbj50+c
タカはファイナルファイトで言うところのソドム
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:26:05 ID:JRcGUBYZ
タカは餓狼伝説1のビリー
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:36:17 ID:2H74b7Kj
アンドレのように迫り来るツッチー
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:30:38 ID:DLZjc+bU
岩戸さんの誘導に失敗してボコられるショウゴ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:39:04 ID:YqVN5q87
>>444
平気で木刀でマサキの頭部に打ち込んでたぞ
つーか蹴り入れればいいし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:08:04 ID:gmlT5i5d
>>451
だからだよ。
ショウゴが言うようにいつもは大怪我しない程度に加減して打ち込んでる。
肩や背中、靴じゃ加減した打ち込みじゃ弱いし、強めにやってもし後頭部や急所にでも
当てたら警察賠償沙汰だして迷ったんだよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:16:31 ID:pchHHbgc
だから蹴り入れればいいし。
それにマサキを木刀でボコったのも十分警察賠償沙汰だろw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:21:54 ID:gmlT5i5d
>>453
アホ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:23:27 ID:Gy5TU6P+
>>446
「ホリホリランド」ってのなら見た事あるが出来は知らん
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:48:29 ID:2hBOoJJL
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099817666/789
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099817666/791

789 名前:780 投稿日:04/12/08 21:20:08 ID:O+XZ1KVH
>>781>>782
そうすか。あれも、非常に印象に残るマンガだったのに尻つぼみだったよね。
打ち切りっていうよりも、あれが精一杯という感じだった。


791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/12/09 00:27:58 ID:eLnu/PHG
>>789
尻つぼみってなんかエロいな。
尻すぼみの間違いな。

457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 10:31:23 ID:xSTcEwCf
次号やっとドラマの発表ぽいな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 12:40:49 ID:G85wsyEu
??どっからの情報だ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 14:16:19 ID:1Y3dpxRv
>>452
素手のマサキを剣道の有段者が木刀持って計画的に
襲撃してる時点で警察賠償沙汰。
それに前転は冷静に起き上がる時を狙えば終わりだろう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 14:50:00 ID:66DNJBXC
立ち上がるまで完全無敵なんじゃねぇの
投げは食らうと思うけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:12:21 ID:jSisrhiD
ユウたんブチギレて蹴り出すかと思ったよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:16:17 ID:Aqnk/cWl
喧嘩経験無い奴が多そうなスレだな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:21:20 ID:xg5YP53d
ケンカなんて中学で卒業したよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:27:51 ID:ljf8k9JC
>>462
世の中喧嘩経験ない奴の方が多数派だと思うよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:30:58 ID:gDyef3GP
学歴で喧嘩しよう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:38:53 ID:1Y3dpxRv
>>464
本当に喧嘩の経験が一度も無い奴は世の中には中々いないんじゃないか。

まあ喧嘩の経験なんて普通は
恥ずかしくてとても自慢できるもんじゃないがな、>>462
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:44:32 ID:gDyef3GP
また妙な流れになる前に俺が話を変えてやるぜ!
マイたん(;゚∀゚)=3 ハァハァマイたん(;゚∀゚)=3 ハァハァ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:44:51 ID:xg5YP53d
一方的にやられてたのを喧嘩と言うなよ
それはいじめられてただけだから
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:48:39 ID:ljf8k9JC
小中学校のときの喧嘩もカウントに入れていいですか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:53:52 ID:66DNJBXC
てゆーか高校以上でケンカってなんかねぇ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 16:24:35 ID:gDyef3GP
何にも変えられなかった_| ̄|○
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 16:29:04 ID:YbVlRms0
ヲ〜イ、ドラマ化発表の情報はどっから出たんだ?
ひょっとして>>457は関係者か?速報版にも書き込んでたろ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 16:36:22 ID:UQcEHZY6
監督がいろいろ書いてて既に周知の事実になってるけど
ドラマ化の正式発表ってまだされてないんだっけ。
次次回がホーリーランド連載100回目だからそれに合わせて
発表されそうな予感。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 16:55:43 ID:eIQWAcL1
( ´,_ゝ`)プッ山崎小物でダメポ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:04:43 ID:ljf8k9JC
特別出演で出る予定だった森先生がバトルの演技の際、
主役を本気で殴って病院送りにしてしまい、ドラマ化は中止になりましたとかだったら嫌だな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:15:19 ID:YbVlRms0
ショウゴの肩外したときみたいだな(w
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 18:46:42 ID:I9fG/SrI
俺は喧嘩は全て一撃で決着がついたよ。もち俺のボデーブローで相手は悶絶さw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 19:49:41 ID:4G5cVH7S
作者のコメントに『次号皆さんにお知らせできる事があります』って書いてあったぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:10:59 ID:mBZdtMbN
ドラマ来たーーーーーーー!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:49:26 ID:gmlT5i5d
八神くんばりの怪作になってくれることを希望。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 22:16:53 ID:LwXLPeEO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:09:20 ID:ljf8k9JC
デビルマン並みの(略
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:14:47 ID:hXzfhVwB
ホリラン世界では今どの位季節がめぐっているの?ユウは今高校二年?単行本持ってなくてすま祖。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:54:09 ID:rvsjQX3D
現在、体操服のゼッケンは1-Cとなっております。
で、半袖って事は遅くても10月くらい?
ショウゴと会った頃は、私服も何となく冬っぽかったよね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:06:22 ID:sB+ZykWv
ユウの成長っぷりはもう3年になっててもおかしくないほどだけどな
486484:04/12/10 00:51:47 ID:64RlM7Ox
>>484で「冬っぽかった」って書いたけど、
高校入学してからなんだからもう春だったんだよね。

あれ?
ボクシングの本見たのは中学の時だっけ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:52:42 ID:fyXFQvPR
ユウってもう既にボクシングの新人王ぐらいなら
狙える素質があるんじゃ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 01:00:08 ID:kb14RFKY
それは流石に甘く見すぎだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 02:49:04 ID:YpPbO++j
練習していくらか場数踏めばいけるだろう。
なにせベアナックルとはいえヘヴィ級をKOできるパンチを持ってるんだから。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 03:17:57 ID:UNamJVxp

  ,.  ' ´ヽ|、fr ' ´ `ヽ
                 /     ヽ      ` - 、
                /    /\ミ| //       \
             , ィ ´     /  F     \     \
          ,rニイ         f       `        ヽ
          / / /    /    l   \     \     ',
           l  /  // / /       \     ヽ     |
        r‐、   〉/  /  : :| l|    ヽ       \   ヽ  ヽ ヽ、_,
       |  L / l  /  : ::ムリ|    `、     ヽ:.   l:   1 i ̄
       |  | } ハ  | : l.iァ=!、: .   ト、 \    ヽ: :  |: :. |i |
  .     |   l: | ヾ\l、 ::| | |ビjヽ、.  | |'テ=、ヽ、: ヽil: : :/: : ::/ ソ
      |.  |: l    .ヽ、ト「`"` l\ヽレ」辷゙ノ` Y:.  |ノ| イ: _/ よろしくー。
  .    l.  |: |     ./人!  r'  `ソ  ` ̄ ノ/ /´rレ,ノ∠_ヽ
  ..   /  .|: l   / ̄ y⌒l  ヽ-、        -'ィ/ ,r<´:イ-、\
    /   l |  f   /   \ ` -  __,  ´ク ̄"   `¬ ̄`  \
   r'   ̄ ̄ `l j  /     ヽ ー   , イ´: :  l     |      ヽ
   |   ̄`ヽ´|´  l       ヽ __ ,.-く_: : :    j    /        ヽ
  f  ,.r 、 |. j  / \  |     |へ ::`)   /    /        ヽ
  |  人_ j´  /r‐'´:\ ヽ、 i  ト、 `ヾ        /          ヽ
   l    ヽ: :. ノ |    ヽ .|   |;:;:;;ヽ   ´ ̄ ̄フ´
  ノ     | r'´  j   \   |   l;:;:;:;:|     /     _
  ∧     ノノ) /    : : : ::|   j;:;:;::|ヽ__ /  ,   ´
 / ヽ、 __丿ノ         : : |   /;:;:;:;:;:;;r'´  /     ̄ ̄ ヽ: :
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 04:55:43 ID:1H98gCGN
ついに映像化かー楽しみだ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 05:39:09 ID:004zjvE5
あぁ、僕らのユウたんが遠い存在に・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 06:38:23 ID:e0z5fRqB
鎖で縛られるほどユウたんの野生が…

やめろ…山崎…出ちまうッ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 06:40:54 ID:iQJLCBbd
次回は山崎に虎王が炸裂しそうだな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 06:53:38 ID:jZKq5d2L
>>472
>>478
俺は関西だから木曜日に読める
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 08:01:22 ID:qPfnwxde
長い2分だな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 08:06:39 ID:fyXFQvPR
ナイフ持った相手に弾くタイプのローって正直どうよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 08:40:05 ID:NvQZs0X+
ホリランで今まで一番疑問に思ったのはユウ対ショウゴの最初の戦いで
ユウの引っ張りパンチにショウゴが回転肘で反撃するやつ。
あれ体勢とか間接の可動範囲とか考えても無理だと思うんだが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 09:33:18 ID:QrHU0oXO
はい、あれは関節ではなく間接なんでなんでもありです
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 09:35:28 ID:y+9bRbLg
鎖につながれた獣がうなる!!

次回!ショウゴ君の蹴り発動の予感。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:01:40 ID:urv3na1/
次回辺り
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
っと、ツッチー登場か?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 11:41:42 ID:+CceZ5Am
虎には笑った
いや、面白かったけどね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 12:26:49 ID:M2cdLMf/
この動作!この3発目のボディーブローを空振りする動作を是非覚えていて欲しい!!

ってゲームの話題もう終わってるし_| ̄|○  
504:04/12/10 15:11:28 ID:hfFOq4XN
ダイスケ、ずれているぞ
505まつざか:04/12/10 15:44:12 ID:e236Yg8Y
呼びました?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:25:19 ID:cMy9Q4tX
山崎は煮え切らない小物だな
長田の堂々たる小物っぷりがいっそ潔い
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:26:56 ID:g4IyBwDX
あれだけ疲弊してるユウを仕止め切れないとは。
マサキや岩戸だったら即効で終わらせてるだろ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:35:27 ID:YpPbO++j
やはりハイキックか後ろ回し蹴りでKOがいいな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:42:44 ID:cXb2Uuga
リング上ならツッチーも強いぞ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:05:38 ID:W8Pfqd2i
山崎は遊んでるんだろ
でも、負けたら萎えるなあ・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:13:04 ID:64RlM7Ox
中村先輩良い人だなあ。
学校以外での付き合いまではいかなそうだけど…
512 :04/12/10 19:32:22 ID:lLVRRFKO
なんか、次の回で反則しますと予告してるみたいで萎えた。
手負いの獣って、反則すりゃ有利に決まってるだろ。
あれだ、ガチンコファイトクラブで飛び蹴りかましたへたれ思い出した。

これで山崎倒すみたいな展開だったら期待はずれだ。いっぺんぼこられてくれ>ユウ

>>511
中村先輩ほんと良い人。
学校外でも「アニマルでも描けない」付き合いでもしてるんじゃないの?
確かユウは「中村先輩に出会えてよかった」みたいな事言ってたよね?
なんかガチでホモなんじゃないかと正直気持ち悪かった。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:55:04 ID:HBnXpAJW
素人をリングに挙げて嬲り者にしようとする連中が
反則云々言うのも何だかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:03:19 ID:m1mduyB+
細かいセリフは覚えてないけど
ひっぱりパンチ二回目→ハッ→「ここ(リング)にはルールが…」→「ここに伊沢さんが…」→「僕は… ここで…」
という流れからもう反則はないと思ったんだけど、どうなんでしょ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:24:04 ID:YpPbO++j
>>512
ボクシングやってるわけじゃないだろ。反則もクソもあるか。

>>514
マサキに唯一通用したブラジリアンキックを出す前振り。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:25:31 ID:W8Pfqd2i
キック出すだろうなあ
そしたら他の部員ブチ切れだな
で、全部ぶっ倒して退学
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:44:17 ID:f9RzQX0l
このままじゃ退学になっちゃう
も、目撃者は全員殺さなきゃ!
つって全員殺してリングの下に隠すよ
518 :04/12/10 20:52:45 ID:lLVRRFKO
反則二回目やったらさすがに乱闘→停学コースだろ。
どうせ「イザワさんは自由に戦えないからリングを降りたんだ」みたいな
ことを言わせると思われ。
山崎に大怪我させて・・・というパターンもあるが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:59:23 ID:sB+ZykWv
キックは出したらシャレにならんだろうなあ・・・是非ともやって欲しいが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:13:15 ID:jZKq5d2L
>>513 その男女男何て読むの?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:24:09 ID:O9TUkfDi
>>520
スーフリ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:25:10 ID:NtpI3XR1
>>520
嫐る
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:42:39 ID:YE+wBfJK
露骨なケリは流石に無いと思う、
足引っ掛けとか踏みつけ、体当たりによる姿勢崩しみたいな小業じゃね?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:45:30 ID:8Vzwnk6X
俺も中村先輩、好き。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 22:22:40 ID:X86Q+Acy
SPAで森節が評価されてた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 22:29:15 ID:hqOtQwjS
>>516 >>518
いや、素人を安全策も取らずにリングに上げてるだけで犯罪行為
ゆうは全員半殺しにしても片輪にしても正当防衛

退学になるのは山崎でゆうは被害者あつかいだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 22:33:04 ID:hqmZp/DS
このスレの半分くらいは、前々回に伊沢がリングから逃げた扱いされて
ユウが激したことを忘れているようだな。

俺も、前に伊沢がユウにレクチャーした内容までは思い出せないけど、
それで結構巻き返しながら、蓄積したダメージでスピードor精度が落ちて
カウンターを喰らい、ダウン。山崎はユウを助け起こし、絶賛。周り賞賛。





以上は概ね「はじめの一歩」のパクリです。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:19:36 ID:4VjtNytJ
山崎がびびってるのは反則とかとは関係無さそうだしなあ。
ユウが路上で培ったものが、リング上とかグローブとかいった山崎の地の利をも凌駕しているってことだろう。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:19:52 ID:d7TXaJF/
山崎が実はかなりトリッキーな変則ボクサーだったりして
森節でカエルパンチを解説して欲しいなあ

530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:24:59 ID:f9RzQX0l
ルールのある世界=社会という比喩ですね
伊沢もユウもそれに折り合いをつけられかった人間なワケだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:15:14 ID:qz7ctlBf
やっぱりマサキは嘘をついていたんだなと今回のボクシング編で確信した。
ユウや周りにではなくマサキ自身に。

マサキの語る過去話にはどうにも腑に落ちないところがあったし。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:27:21 ID:e8YePnuF
山崎に勝ったユウの捨て台詞は「はなくそだよう」だな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:34:58 ID:upmqLa6J
次回は反則無いでしょ。ユウの圧力で足が動かず、ワンツーでボクシング的勝利。森節炸裂、だろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:44:53 ID:J/ca8bda
以外にも、初心の毎日素振り5000回を思い出すのかも。

あの虎は闘争本能の恐ろしさを見せ付けるものかとおもたが、
色んな見解があって面白いなあ。次回が楽しみだ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:59:05 ID:IVPW1tPu
さぁ、次回は100回記念だけに
野獣の本能が解き放たれるだろう。
正攻法で山崎・轟沈だな(w
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 02:16:29 ID:4+1/p7ne
あの虎をインドに修業に逝ってきたショウゴが倒すわけだ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 02:47:06 ID:TTg79bXu
3分間も計らずになにやってんだ
山崎の台詞からすると異種格闘技みたいだが
異種格闘技ほどルールにはこだわるぞ

このままだと頭の弱い後輩を先輩が公開リンチしてるだけだけど
なにか驚くような展開で山崎の行為がせいとうかされるのかな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 03:15:29 ID:6UgKvxyx
むしろ次回山崎が病院送りですが?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 03:28:41 ID:c+S8eTOR
既出かもしれないが、今週の2ページ目だけど、
吉井がいるんだけど・・・ユウにやじとばしてる。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 03:32:24 ID:61d8H2zi
ユウ「しんきふうこん!」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 06:23:57 ID:5HnthPFK
山崎人気ないねえ。
自信家でちょっと態度は大きいけど悪い人じゃないし
なかなか面白そうな人だと思うんだけどな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 06:36:21 ID:yJgUnEX3
俺も好きだよ山崎。周りが山崎の株を下げてる。
部活では練習になる奴もいないから退屈なんだろうな
ユウが入部すれば喜ぶんじゃない?
次で初めのワンツーでやられそうな雰囲気が漂って
いるが・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 09:40:41 ID:Hwqt34Fa
山崎は今のところ中途半端だからね
観衆を集めて、素人をリングに上げたりと
微妙に小物で汚いが、本心はどうあれ一応いきり立つ後輩を抑えてはいる
評価はこの試合が終わった後の対応次第
上手く立ち回れば、中村先輩のような絶妙のポジションにつけないこともない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:01:48 ID:ePKNawtD
中村先輩は良い人&解説キャラだけど、あくまでも空手の人だからね。
ユウに空手教えてくれたのは既にショウゴがいるし。
ボクシングはまあ、既にマサキがいるけど
色々細かい事は教えてくれなさそうだから、ここはひとつ山崎に…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:54:01 ID:mVDHy1N4
山崎はユウの才能に惚れて入部を勧めるけど
後輩がいやがるんじゃないの
そういや同じクラスのやつもいるんだよな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:55:12 ID:vGCfPUsI
今回の描写は反則ありでもグラブはめてダウン後の追い討ち禁止なら山崎有利だって話でしょ
何でもありなら勝てて当然って言ってる奴はピント外れだと思うが

次にやるのは何だろうね
A マサキの前蹴り
B ショウゴ君の蹴り
C ショウゴ君の肘
D ツチヤさんのタックル
E カトーの頭突きw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 11:32:54 ID:eW8AmZzY
>>544
よく考えたら、中村先輩とかツッチーとか周りに良い人居るのに
何でショウゴは一人でやさぐれてるんだ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 12:02:25 ID:QyRyKy9h
ベジータキャラはそんなモンでしょ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 12:06:32 ID:8/xkAZZ5
ショウゴがワガママ坊やで自分が一番でないと安心出来ないヘタレの精神障害者だから。
友達になってやってもいい相手は自分と同じように暴力大好きっ子で、自分に匹敵する実力があって
それでいて自分より弱くないといけない。手に負えません。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 12:33:24 ID:VXI79/kP
>>547
ユウ総受け漫画だからですよ。
他の登場人物(時によってはマサキは例外)は
ユウの引き立て役やお助けマンに過ぎません。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 13:00:28 ID:lT9ChY7a
北野:きひぇぇ! (訳:喧嘩はいけないよ!)
ユウ:(この人がカトー?噂通り麻薬中毒者の様だ…)

―中略―
ババッ!
北野:きぇぇっ!(訳:ご、ごめんね!怒るのは当然だよね)
ユウ:(手応えが…?確かに当たった筈なのに…それにこの人凄いスピードだ)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 13:08:04 ID:k1MtD2fw
中村先輩とショウゴが空手で勝負したら中村先輩の方が強いのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 13:09:33 ID:ePKNawtD
北野ママって美人だったよな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 14:25:53 ID:wRaskt5f
>>551

ショウゴ、シンと組んで
「トライアングルフォーメーションアルファ」を使うユウ

555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 14:40:52 ID:zXm1qABl
今となってはマッスルコアラ位の時のつッチー並みの人気だな
中村先輩。
あの時の人気はすごかったよ。
「ツッチー」、そしてそれに呼応するかのように付く「ウホッ」というレス
まさにこの二つの言葉の
「ホーリランド」だったよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:08:35 ID:5MQpxWI+
つーか中村先輩いい人すぎて逆に引く
557 :04/12/11 15:38:50 ID:GFmsz9ks
フラグ立てるのに必死と見た>中村先輩
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:52:25 ID:MbhrJn7K
433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/08 16:12:34 ID:z0OAmuCc
ある日突然、あなたに12人ものツッチーがきたらどうしますか?

それも……とびっきり強くて
とびっきり砂場で
とびっきり愛らしくて
とびっきりのマッスルコアラ。
しかも、そのうえ……
彼らはみんなみんな、とびっきり!
神代のコトが大好きなんです……




すいません、これの元ネタって何のCMだったでしょうか?
ずっと考えてるけど思い出せないんです。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:55:32 ID:GwGFe9K4
CMじゃないよ
アニメ
シスタープリンセスだったと思う
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 16:00:02 ID:FnQacITs
>>551
「エンジェル伝説」懐かしー。
北野君とユウは良い友達になりそうだ。
二人共天使みたいな心の持ち主だし。
ただ路上が大パニックになりそう。
「恐怖のヤンキー狩り」と「碧空の悪魔」が手を組んだみたいな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 16:09:15 ID:6UgKvxyx
電波と北野くんを一緒にするな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 16:15:18 ID:mVDHy1N4
北野君は本当にいい人
土屋先輩ぐらいいい人
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 18:51:30 ID:IqGzYrrP
>>556 つーか中村先輩いい人すぎて逆に引く
中村先輩はなんとなくヤヴァイ事が起る予感がしてたんだけど、
結局、ユウも山崎も制止しなかったことを責任に感じているのかも
・・・ああ やっぱいい人だな

564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 19:21:58 ID:KlIQZvey
嬲る=なぶる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 19:23:37 ID:jNS7EcTp
>>555
「マッスルコアラ位の時」っていつのこと?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 19:31:01 ID:mVDHy1N4
まあアレだな


土屋分が足りない

 
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:30:52 ID:BZWPzrlI
>>565
おいおいこの漫画読んでてマッスルコアラを知らないのか?
マジやばいって
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:46:44 ID:ll4QXEoO
一般人としゃべる時も頭か語尾に押忍を付けない空手家は偽者。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:49:25 ID:G2u8kPD3
>560
安心しろ、「碧空の悪魔」は沖縄在住だw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:55:28 ID:IqGzYrrP
日本人としゃべる時に語尾にアルを付けない中国人は偽者。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:14:20 ID:Fe8GuNLB
北野君は顔が不自由なのにめげずに学校行ってるから偉いよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:19:19 ID:34P0OWfr
北野君のフェイスはヤンキー世界では便利だろ。
周りが勝手に祭り上げてくれるので。

>>560
ユウは精神がかなり屈折してる。
エヴァのシンジのパクリだからしょうがないが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:25:53 ID:lT9ChY7a
中村先輩のあだ名
なかむー
中村屋
中やん
なかっち
ナカ
NAKAMURA
N村
574558:04/12/11 21:36:48 ID:MbhrJn7K
>>559
どもです。アニメ?シスタープリンセス?
見たことも聞いたことも・・・。なんで既視感を感じたんだろ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:46:00 ID:ePKNawtD
>>558
そう言われたら何かのCMでそんなのあったような気がしてきた。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:59:47 ID:L8s12sdH
多分「シスタープリンセスのCM」だろ
577558:04/12/11 22:19:37 ID:MbhrJn7K
シスタープリンセスのCM・・・。なるほど、そう考えるのが一番妥当かも。
実際CMやってたんかね?あと考えられる可能性としては改変コピペを
2chで見てそれをテレビで見たと思いこんでるとか?後者なら俺ヤバいな・・・
いろんな意味で。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 22:25:32 ID:ePKNawtD
「とびっきりの〜」ぐらいなら他のCMで使われててもおかしくないよな。
それと2ちゃんのコピペがごっちゃになったかも。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 22:32:37 ID:ZycHzaZu
過去スレでも時々出てたしな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 22:38:21 ID:L8s12sdH
ユウは微小女系のアニメは好きなのかな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:08:20 ID:4j/ddUWX
中村先輩は中村先輩でいいんじゃないか。
四文字だけど。先輩・・いいひびきっ。
俺も○○先輩とかいわれたかった・・・・・

582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:11:34 ID:LkRwgQju
>581
学校じゃなくても空手道場とか入門すると「○○先輩」とかいう呼ばれるようなるよ
583581:04/12/11 23:13:00 ID:4j/ddUWX
俺、23だからいまさら入門する年齢ではないだろう。
あと女の子にいわれたい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:13:08 ID:Pg6XkVRI
今回の話、イタガキ版「飢狼伝」にちょっと似たシーンがあった。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:17:08 ID:+M5sfw2G
部活では普通に「○○先輩」って呼ばれてたけどな。

「キモチ悪いから○○さんでいいよ」つっても聞かなくて、「お前ホントは怒らせようとしてんのか」と思ったが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:18:12 ID:ZRHgjZNA
バイトでも先輩って呼ばれたことあるよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:29:11 ID:8/xkAZZ5
ユウの夜のおかずが知りたい
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:31:31 ID:ZycHzaZu
コンビニ弁当
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:21:14 ID:tMYpoD/O
>>572
違うよユウは森さんのパクリだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:24:09 ID:0szo1Us2
ユウって勘違いしてるよな。
別にリング上でのルールに縛られてた状態に嫌気が刺した訳じゃない
だろイザワは。手首切った理由にならないし、むしろルールが無いリング外
に出て自分の心の弱さを発見したんだしな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:59:47 ID:85hxtedw
>583
別に将棋の奨励会みたいに年齢制限のあるものでも
プロ選手を目指すものでもないのだから
年齢が遅すぎると言う事はないぞ

まぁ「>581先輩♥」といわれるよりも「>581さん」といわれ
オヤジ、もとい大人扱いされる可能性のほうが高いと思うが

そんな>581にこの言葉を送ろう
「君ぃ、極真空手をやりなさい」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 01:10:40 ID:iUp+w3/u
お前らは何も理解っちゃいねぇ…

セ・ン・パ・イ

だろ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 02:04:25 ID:9pOd2/1H
>>592もわかってねえな。
「パ」と「イ」の二文字は一息にゆうもんだ。懐かしい。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 02:41:53 ID:zm/B7iMy
いやいや>592>593のどっちのパタンもあるよ
大事なのは甘えるような憧れるような乙女心が声にこもってるかどうかだよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 10:02:05 ID:hBooLM7n
みんなH!
596592:04/12/12 10:04:20 ID:iUp+w3/u
>>593
お前の勝ちだ
修行してくる…orz
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 10:18:29 ID:gXIXwbB5
破廉恥だわ!
598593:04/12/12 10:21:42 ID:9pOd2/1H
>>594
そういえばそうかも。「センパ〜〜イ」というパターンもありだしな。
(音引き部分で目一杯甘えを乗せてくる。注意。)
委員長にそんなオプションがあったら、俺も行きそうだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 11:14:12 ID:XZaz+mcx
>>583
23からボクシングジムに入門して日本チャンピオンになった人もいるぞ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 11:53:14 ID:EBMKr4F4
妹にお兄ちゃん呼ばわりされてるユウはどうなんだ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 15:38:14 ID:LUMmgua1
今日の土屋さん
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 16:42:44 ID:RllPQ1V6
                 /" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ 
                /      │   \ 
               ( ヽ ヽ────ヾノ ) 
                |/| ̄ <(・0・)> | | |Y 
                |    ____   ;| 
                |イ ̄ " \/  ;ヾ\| 
               ;「;;ノ \   , / ヾ;;;|  イラッシャイマセ! 
               |;;ノ ____\ |∠___ ヾ;| 
               w  ー’-ノ;|  ー’イ  w   
               ヽ| //// ;;| ヘ /// レ” 
                ヽ    ;;;;L     ノ 
                ヘ      ”    /" 
                 |\ /====\ /| 
                 |  \  ̄ ̄  /";| 
                 |ヽ  \__/"  |ヽ 
              / ゝ   \  ノ   ソ;;;;\ 
            /| |;;;;;ヽ         ノ;;;;;|  |ヽ 
           /;;;;;| |;;;;;;;;;;\____/;;;;;;;|  |;;;;;\ 
         /;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;ヾ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 17:49:51 ID:qrsDejg9
そろそろ土屋さんが主人公のグルメ漫画が読みたくなってきた
ユウとシンは驚き役、マサキが解説役で
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 17:53:05 ID:n07+NjUC
長いw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 19:04:04 ID:tMYpoD/O
私の経験上、リアルではああいうみすぼらしいパン屋のパンは大抵まずい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 22:17:38 ID:SDMKKmxR
そこで太陽の篭手(ガントレット)を持つツッチーが店を継いで大繁盛 とゆう流れ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 22:34:24 ID:iUp+w3/u
>>603

何かおかしいの?

おかしいさ

これは朝ご飯だろ?
何故炊き上がるのを
待ってんだ?奴は

あ!

あいつは味噌汁を自分で作って待ってる!!
昨日の晩からセットしてれば
わけなく炊き上がっていたさ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 01:22:23 ID:aElsYC6n
焼きたてツッチーを連載汁
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 01:32:22 ID:b1SH0SNO
>>605
む、たしかに特別うまくは無い
なんかチューボ-が登校途中に買って昼に食うようなイメージ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 02:09:48 ID:1FHDX3bl
ねぇ、何の話?豆腐の角に頭ぶつけて死ねよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 02:14:20 ID:r8kkxPir
豆腐の角だな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 10:35:37 ID:3BjPtHA9
>>546
ディフェンスの大切さに目覚める
  ↓
頭を小刻みに左右に振り山崎のパンチをかわしだす
  ↓
その軌道が∞になる
  ↓
デ(略)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 20:43:52 ID:m5bCAyg/
そこでディフェンスに定評のある(ry
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:15:27 ID:Vel8LguQ
3年の池上投入?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:40:40 ID:IUW2TJaN
中学レベルが!!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 01:41:35 ID:MswBeRf7
この女子生徒は暴行された後、「言われた通りにします」と復唱したことが頭から離れないと言った。

実際の婦女暴行事件の被害者の話 マサキにもつうじるね

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/13/20041213000072.html
アドレス見てピンと来る人もいるだろうがw 
はっきりいってパンピーにはお勧めしない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 08:57:31 ID:JoyfnW24
ふむ、最後のあたりの描写を見るに
次号の山崎の台詞として
「パンチの分類ができん!下から殴られた!!」がありそうだな。
そんで殺人許可証をもらうためボクシング界に殴り込みをかけるのです。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 11:41:57 ID:yJoX4M22
>>593
何故か パ・ピ・ヨン♪
というセリフが浮んだ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 12:35:22 ID:p8sHpzz3
蝶サイコー♪
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 16:25:28 ID:tKU9ff3z
単行本買って読んでるけど前転サイコー!!マジなのが更に笑える
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 18:33:23 ID:G36rhG9K
おまえら今すぐフジテレビ見たれ!
暴力親父とDQNニート息子とのホーリーランド見れるぞ(w
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 18:34:23 ID:G36rhG9K
親父のローキックと地形利用攻撃が最高でつ(w
DQNの悲鳴すごい藁うから!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 18:43:26 ID:i3CuYG7C
多くの読者は「親父相手なら体力の差で勝てる!!」と思っているだろうが果たしてそうなのか?
答えはNOだ!!
親父が切れるということは息子にとって精神的にも脅威になりやすく
強さの加減を知らない親父が多いことも更に危険であることの証明になるだろう。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 18:49:00 ID:EH9MKyGV
フジ見たけど亀田とか言う柄の悪いボクサーが出てただけだったよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 20:00:33 ID:98QMX8WL
現実で高校生ボクサーとして話題になるのは辰吉系ばかりだな
マサキのような爽やかワイルドは有り得ない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 20:39:32 ID:AtoidTP5
まあ甲子園優勝投手よりはあり得るだろう
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:25:01 ID:tKU9ff3z
爽やかワイルドなイケメンはあんま格闘技しないからなぁ、みんなサッカーとかバスケとか行くのかな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:58:00 ID:CTntKgUa
確かに身体能力とルックスを兼ね備えて生まれたなら
格闘技やるよりサッカーや野球辺りに行った方が
将来性もありそうだもんな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:58:37 ID:OSJCkn/v
ボクシングジムという環境が爽やかさを奪うんだよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:04:08 ID:kC5nGPav
ボクシングやってると顔がゴツくなるっぽいしなぁ。
眼窩周辺とか「顔面打撃有格闘技やってまーす」って感じになってる人ばっかだよね。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:19:27 ID:RMJkGdWz
3年か4年くらいに前に新人王をとった奴で(階級忘れた)
ルックスに品があって性格もすごくおとなしいけど
ハードパンチャーで全試合KOで勝ちまくってた奴がいたな・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:22:54 ID:2VJBpIu7
>>631
ま・・・・幕ノ内?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:24:27 ID:gN01xJiR
>>631
でもそういう奴って他にも才能があったりして大抵プロにはならないんだよな・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 00:01:09 ID:DaMrRXY0
ボクシングとは関係無いけどこういう珍しい人もいました。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1062079397/190-194

635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 00:19:56 ID:U8Rwqyr+
他のスポーツのほうが、金になるからな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 01:08:43 ID:yFXODyYT
>>635
それはでかい。学生の間はやれる環境が少ないし(部活としてある高校は多くない)
金も結構かかる。しかも個人競技だし、プロとしてのイメージも
「現役生活が短い、怪我も多い、儲からない、ストイックすぎる環境」
などなどマイナスが多いし、若くて才能のあるスポーツ少年がボクシングに
向かうことはかなり難しい現状があるよね。
アメリカみたく「拳一つでのし上がる!」ってほどのストイックさも日本では
望むべくも無く、結果ボクサー崩れの親父に小さいころから仕込まれるとか
(亀田兄弟だけでなく、こういう経緯のボクサーは実は結構多い)
不良少年の最後の駆け込み寺だったりするんだよなぁ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 02:11:24 ID:BvA3zXzQ
日本だと世界チャンプでやっとバイトしないで食える程度だもんな。
野球やサッカーとは比べもんにならん。これじゃやる奴も少ないわけだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 02:51:13 ID:xcQy1SbW
それもあるし、引退後の元世界チャンプが皆かっこ悪いんだよな。
ガッツ伝説を初めとして、若者は奴らに憧れないわな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 03:13:34 ID:ZQILHX38
しかも性質上、おいそれとは始められない感じあるよね、殴り合いだし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 04:05:42 ID:CQ2Rf6UR
だからこそボクシングを真剣にやるヤツを見ると
感動する。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 09:36:38 ID:/9TfQlmc
>>638
TVで見るのはアホを売りにしたタレントだったり、傷害や恐喝事件だったりで
普通の感じの元世界チャンピオンは話題になることは無いね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 11:03:08 ID:YCpG9p8d
名護?って好きだったな。DQN臭しないしアマ上がりでテクあったしパンチも強かったし。
でも戸高?だかに負けていつの間にか消えてしまったような気がする。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 13:25:21 ID:hQXO1zoD
飯田覚ってさわやか系じゃない?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:01:26 ID:XntrUlK3
世界チャンピオンになっただけではその後の人生食っていけないのかな
外国なんか余裕で豪邸すんでるイメージだけど、日本のは泥水すすってるイメージ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:14:23 ID:8VTngId3
>>642
消えてはいないよ。目立たないけど一応現役で活動中。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:33:22 ID:VVPYtNW9
>>644 みんなテレビ出たり公演やったり必死だもんな、コーチやっても給料はバイトレベルなんだろな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:16:09 ID:rV6QiSrS
アメリカと日本じゃボクシングのイメージ全然違うな。
日本のボクシングは泥臭くて辛いのに全然報われないイメージがある。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:34:35 ID:7QnhYODl
>>644
物価の違いとかもでかいよな。南米の田舎のほう出身の奴なんて
何回か防衛したら一生安泰くらい金入るだろ
日本の場合はジム経営でもしないとね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:41:20 ID:8VTngId3
>>647
ビジネスとして見た時マーケットの規模が違いすぎるし、
スポーツとしての身近さにも大きな差がある。

日本はいまだに努力と根性と禁欲を金科玉条にする
傾向があるから一向に泥臭さから抜け出せないまま。

マスコミも何かと言えば「元不良が更生して〜」型のバックグラウンドを
いまだに持ち出したがるし、そりゃ垢抜けないって。

何より腹が立つのはその垢抜けなさこそがボクシングの正しい姿と
思ってる関係者、ファンが今なお多数派なこと。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 17:33:14 ID:kaJZrh0a
>>649
じゃあそれが正しい姿なんだろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 17:41:49 ID:24lxRrrF
>>650
そうだな。
お前が正しい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 17:46:57 ID:xAx30ROP
っていうか、日本人が世界で戦える階級である軽量級は
やっぱりボクシング界では人気が無いほう。

人気のあるヘビー級は、欧米の膨大な数の有料視聴者によって
莫大な収入が得られてるけど、そうじゃない軽量級はそんなに儲かってはいないぞ、と。
結局日本のボクシング界がビンボーなのは、
「ボクシングで金を儲ける」という思想がまだまだ発展途上なのが最大の原因、よ。
ペイビュー制度がまったくといっていいほど機能しない日本では仕方ないのかもしれんが。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 17:51:25 ID:DpCM/yXP
それでも米国では軽量級でも世界王者クラスとなると
小金持ちぐらいにはなってるぞ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 19:14:56 ID:ipBuorp7
そろそろボク板へ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 19:32:45 ID:nC7tntbE
ホーリーランドファンが集い、本編とあまり関係ない雑談を楽しむスレはここですか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 20:09:34 ID:0wEv9F9A
俺は読んでて楽しいからいいけどほどほどにな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 20:24:39 ID:YCpG9p8d
>>645
まだ現役だったんだ。教えてくれてありがとう。
初めて名護の試合観たときの自分はセスタスの試合観た時のネロみたいな感じだったよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 21:40:10 ID:UPalyeST
作品が失速しまくってるんだからしょうがない。
軍鶏と一緒だ。初期のあの勢いはどこへやら・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 21:46:48 ID:24lxRrrF
思うに、カトー襲撃が終わったころからグダってる気がする
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 06:15:12 ID:yakfZ7X3
なんでも引き伸ばすとグダグダになるよな・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 08:36:24 ID:jfZiuYtN
今の流れだとあらゆる格闘技と順番に戦って行くのかな?修学旅行で韓国に行ってテコンドーボコるとか。プロボクサーになったらもうホリランじゃないしね…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:01:37 ID:qyuBXq8P
キャラだけ変えて同じ話をリサイクルすればいいじゃん。 ゴリおみたいに
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:25:23 ID:PqIwnPiA
今は森タンが漫画界でのホーリーランドを探しています。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 19:44:47 ID:pqYqYyEo
ボクシングってどの競技よりも才能を必要とする競技だよな。
才能無い奴はいくらやっても毛程も強くならない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 19:50:40 ID:iGj0yNLJ
初期のテーマ、 路上で格闘技の技(+裏技)を使うとどうなるか?

現在のテーマ、 喧嘩の心構えで格闘技のスパーをするとどうなるか? 
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 20:27:27 ID:GtG0F272
>>665
初期のほうが心が躍ったのは言うまでも無い
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 20:33:15 ID:Lovld6Ov
>664
何と比較してんのかわからんがどんな競技も才能を必要とするぞ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 20:46:24 ID:2qby+O6h
まあカトー編がこの漫画のクライマックスだったんで
今はまあだらだらと作者に読者が付き合ってる状態
俺は別にいいけど
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 20:52:17 ID:oq1cHdI9
>>668
編集者は読者に付き合い。
作者は編集者に付き合い。
読者は作者に付き合う。

この終われず辛い辛い日本特有のウロボロスの名を雑誌連載システムと呼ぶ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 21:09:24 ID:njVOfE6H
努力に勝る才能なし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 22:46:02 ID:9dgMnN4C
あれ?ホーリーランドってユウがマサキに担がれたところで「完」って出て終わったんじゃなかったっけ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 00:26:32 ID:FMXawghM
獣の解放…


餓〇伝?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 00:29:40 ID:DFIllVlP
空手地獄変牙です
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 05:26:01 ID:2m+ske2l
ユウの中にもエアマスターがいるのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 08:16:46 ID:DR3vxDgf
>>664
打撃系はセンスの占める割合が他より高いね。
日本人は打撃自体に向いてないかも。
と日本のボクシング見るたびにいつも思う。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 13:34:44 ID:DX7EZg0+
>673
コンビニ単行本でクーデター編がはしょられてたのには失望した
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 19:13:31 ID:Fw9adehq
>>675
世界チャンプだしてるんだから、向いてないとまではいえないだろう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 21:13:12 ID:6hktUwpW
日本人の体格的に通用するのが軽量級位なんだろね、現役時代知らないけど竹原は凄かったの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:02:54 ID:QwuSg8xk
凡人が世界王者になりたいなら、キックやれ。
層が激薄の上、王座認定団体が腐るほどある。
K-1の日本予選で1回戦負けしてる奴らも世界王者。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:09:43 ID:W0JaRTBX
>>678
世界ランク入りは妥当だと思われるぐらい。
一応チャンピオンにはなったけど、一級王者ではない。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:09:59 ID:HqJi8Tp9
っていうか自分がなんかの創始者になれ。





スナイパー空手とか。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:10:40 ID:W0JaRTBX
一応追加すると、東洋人限定なら激強。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:33:19 ID:T/YFjqK6
>675
レスリングとか見たことないだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:35:46 ID:HqJi8Tp9
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:41:06 ID:WmmryfPx
スナイパーボクシング
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:42:00 ID:zpuD9umv
膝殴るのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:43:14 ID:HqJi8Tp9
空手(正拳)がボクシング(パンチ)になっただけじゃ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:25:09 ID:Pe4EklCE
空手とブーメランを組み合わすってのはどうだろう?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:41:17 ID:vqnPIUd+
>>688
それ実在するから
君は知らないだろうけどゲームにもなってるぐらい有名な武術
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:47:38 ID:+pJdy8Rw
>>689
そ・・・それはっ・・・!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:50:18 ID:6hktUwpW
>>680 そうなんだ、凄いね!ミドルだっけ?日本人でもミドルで世界に通用するんだね、ミドルと言えば鷹村さ(ry
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:50:59 ID:bbwi52lV
>688と>689は同じネタを言ってると思う

ttp://www61.tok2.com/home/koganei/book-02/261.htm
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:04:51 ID:H9nlcTES
ボクシンググローブつけた奴が剣振り回すのも違和感あったな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:08:36 ID:DCNOByVb
オマイラすげーの読んでんだな。俺はせいぜい今野敏止まりだ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:21:25 ID:HP3DzOGC
俺なんてアフガン航空相撲止まりだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:35:54 ID:WWZzWCZl
ぜんぜんとまってねぇ!>695
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:47:40 ID:/gpA5F/H
鬼丸流葬兵術継承者ですが
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:57:10 ID:7GoHpuzw
そろそろ忍者が出てきてもいいと思うんだ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:05:19 ID:WWZzWCZl
忍者が出てくるのはランキング編がはじまるまでマテ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:21:49 ID:qZGfapjQ
>>677
日本は世界王者の数は一応世界でも3番目ぐらいだが、そのほとんどは
金撒いてランキングを操作し、自国に読んだ安いチャンピオンを倒しただけ。
ユーリとか徳山なんかの外国人ボクサーを除いたら、世界でも最低レベルだろう。
やはり向いてないね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:25:56 ID:qZGfapjQ
>>678
本当に通用するならハメドやメイウェザーなど真のチャンピオンに
日本人の誰かが挑戦してないとおかしいねw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:34:06 ID:WWZzWCZl
ある意味遺体ボクシングヲタか

日本人でも向いてないってことはないんだな
ただ日本人でも体と才能に恵まれたやつはボクシングにはいきにくい
ように出来ているから(特にここ20年)
体と才能に恵まれたやつは野球とかに持ってかれるように、日本の
スポーツ界はできてるからなあ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:40:06 ID:vv1BZqw7
もっとフェンシングにいい人材を!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:49:09 ID:5B6f+ldg
日本人に黒人クラスの打撃センスが無いのはしょうがない。
日本人は人種的に引く力である屈筋優位らしいし。
仮にボクシングの競技人口が柔道と同じでも柔道ほどの活躍はできんだろう。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 02:01:30 ID:5B6f+ldg
>>700
世界で3番目に多いと言ってもそれより上位の米国とメキシコには大きく
離されてるしな。

世界戦の際に実況版行くとよく見られるレスの例

「ウホ外人ムキムキじゃん」
「日本人ほんとに同じ階級かよ」
「外人パンチ強っ」
「もっと手出せよ」
「ぐだぐだだなw」

普段ボクシング見ない人間にも直感的に格の違いを見抜かれてる。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 02:10:53 ID:BEDVYdB0
外国なんか勝手に団体増やしてるくらいチャンピオンもいい加減。
でもベガスで重い階級の試合を見るとタイトルマッチでなくても迫力勝ちがう。
日本のボクシングが衰退したのは軽いウェイトが増えたせいなきがする。

ところで2ちゃんでも不評だし、このままボクシング部に入るのはなさそうだ。
作者はともかく編集が待ったをかけるだろう。
やはり山崎相手に派手に一発花火をあげて、
行き場をなくしたユウとジャンキーショウゴとの最終決戦かな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 02:12:25 ID:jZHyqixT
向いている・向いていないを議論する以前の環境ができていないんだな>ボクシング
高校卒業してからボクシング始めてプロボクサーになるような人がゴロゴロしている国と、
10歳のころからボクシングを始めている人がゴロゴロしている国とじゃ層が違って当たり前。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 02:14:06 ID:xhD8hIkx
ショウゴは適当な新キャラに勝手にぼこられてそうだ・・・
死相が見えてたし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 05:07:54 ID:gdsOkR2M
展開妄想

ユウとショウゴのありがちな再開

ショウゴは相変わらず夜の街で燻ってる。
で、また「シメてもらいたい奴が…」と依頼される。
もちろんOKするショウゴ。

ボクシング部とのイザコザも終わり、
実力が夜の街以外でも認められ始めるユウ。
そんなトキ、「不良狩り」のユウの噂をきいて
ユウにも「最近、エラク強い用心棒みたいな奴が
恨みもない奴と、代わりにケンカしてる。
コイツ(ショウゴ)をどうにかしてくれ」という依頼が。

そして、2人はお互い知らないまま、再開…

ショウゴ「…神代!!

ユウ「ショウゴ君!!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 05:30:23 ID:bKqgzZG3
>>702
格闘技系だと、柔道だけじゃなくフルコン空手やムエタイなんかも競技者が
増えていて、むしろそちらの方が優秀な人を取られてる気もする。特に
重量級はそうかもね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 05:49:40 ID:E6wPv9+4
ショウゴは夜の街で、ユウにとってのマサキ的存在に出会うんじゃないだろうか。
もちろん悪のイザワマサキ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 06:29:10 ID:DCNOByVb
あぁ黒づくめの人?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 09:28:00 ID:VeU4ZxPS
路上で重量級の柔道野郎がケンカしたら
実際めっちゃ強いんだろうな…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 10:58:15 ID:nuijz3FV
ショウゴがダークになったと言われてるけど
ユウと会う前の状態に戻っただけじゃないかと
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 11:23:24 ID:AqkcLeBn
>>699
森節で「分身の術」の解説が始まるんだな(w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 11:52:14 ID:SkAYemB9
>>703
O田で精一杯
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 13:57:08 ID:28df4I/d
>>692
スパルタンXかと思ってた。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 16:49:20 ID:49DOtsXN
ある日ユウがツチヤのパン屋の前を通りかかったら
そこで更正したショウゴが働いているのを目撃する
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 16:50:43 ID:H9nlcTES
ショウゴはマサキの知り合いのやくざの下で準構成員にまでなってしまいます
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:46:11 ID:j4ybrvW6
ヲイヲイ、雑記読んだけど今から撮影始めるのかよ!?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:56:52 ID:U4n6lz0F
ドラマとかは撮影自体はそんなもんよ。前準備はモノによって違うけど1年から3ヶ月くらい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 20:39:15 ID:lkaHGZxF
ヒキからそんなにすぐに脱出も出来ないだろうし、バトル関係でそこまで酷い挫折も
無いからもう少しユウが寄り道する話だと良かったかもね
いきなりマサキさんともう一枚のストリートの看板の有望新人になってしまったからな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 21:12:46 ID:PBX3++9b
つくづく頭文字Dみたいな漫画だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 22:42:42 ID:2dYFdDpU
このスレよりセスタススレ向きかもしれないが投網って強いらしいね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 23:06:08 ID:Hmzb3rF9
ああ、投網は強いな。
それに丸盾と小剣装備も強いぞ。
あと自動小銃とかも強いぞ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 23:23:40 ID:H9nlcTES
結局引き金引くガッツのある奴が最強だね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 23:53:53 ID:UpYx95J4
コーヒーの味を思い出しながらだと引き金ひけるよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 00:20:41 ID:AOD/IhSo
血飛沫が一回目に入ると引き金引けるよ、自分のじゃなければね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 00:28:20 ID:KOPlFfCE
ジョバンニ「そのブルーの弾じゃ人は殺せないぜ」

ダイスケ「俺は戦争をしにいくんじゃないんだ。こいつで十分だよ」

ジョバンニ「・・・・死ぬなよ」

ダイスケ「・・・・っ?」

ジョバンニ「死んじまったら、つまんねぇからな」

ダイスケ(・・・・フッ)
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 00:34:43 ID:4NitDblr
ショウゴは実戦空手を確立した加藤さんに弟子入りしてユウの耳を削ぎ落としますか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 01:15:30 ID:vQ2fB4qo
さらにヘタれさせてどうする
サンドバッグに入れられてしまうわ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 04:21:02 ID:l3la2qoj
むしろスナイパー空手だろうが
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 08:00:57 ID:8vZk10qd
>>729
ボマ「Jを起動させろ!」
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 13:36:53 ID:NJDf3RCD
確かに武器OKなんだから投網はかなりつよいな。
じゃあ、次は今まで競技者を出していたのをあざ笑う可能ような暗器使いだな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 14:09:58 ID:VafSdREq
投網って暗器にふくまれるのか?
隠し持てそうに無い気がするが・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 16:16:25 ID:OIUp/nVa
投網使いっていうとこのスレ的には真っ黒に日焼けして褌しめた逞しい漁師を期待したいとこだね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 22:16:21 ID:1Jprjz6S
ショウゴの死相って、ぼこられるとかじゃなく本当に死にそうな
気がして恐いんだが。それも戦ってとかじゃなくラリった
ジャンキーに刺されてとかの救いようのない死に方で。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 01:17:22 ID:RLXQ5Drl
この漫画にはツッチーと言うセーフティネットがあるから大丈夫です
多分
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 01:25:25 ID:/pV1k2l9
カトーの復活マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 05:40:38 ID:9V4OOSWR
そういや単行本で字でしか登場してないのにカトーが登場人物紹介出てたね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 11:14:04 ID:OTC5MBs9
ユウ「ショウゴ、手を出すなよ、今回は俺がやる」
ショウゴ「ナゼだ?」
ユウ「カトーのやり方は気に入らねぇ」
ショウゴ「?」
ユウ「・・・・むかつく」
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 14:01:42 ID:CQKIv4tq
ブーメランフックまだ〜
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 16:01:29 ID:0Lz3xFKr
対剣道戦の時の議論では、投網も強いが「布団&まくらが最強」で
一応結論が出たんじゃなかったっけ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 17:41:35 ID:vgwPp9jC
>>743
詳しく
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 18:55:11 ID:x4/siZKD
ここらでシンちゃんが強くなると見た
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:46:33 ID:3wKoqjNX
シンちゃんは実は戦わずして勝つを実践する。
ミスターサタンのような人間ということデスヨ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:22:34 ID:ooRbwkL1
シンちゃんはあの世界でただ一人、警察権を行使できる存在です。
つまり最強。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:36:42 ID:LbNwlpCk
>>729
ヒートガイ!ヒートガイ!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 10:08:04 ID:iRY3nDt7
>>744
周りを布団持った人で取り囲んで一気に輪を狭めて押し潰し
後はみんなで布団ごと上に乗っておしまい
という話だった。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 10:52:21 ID:c1WzjvVS
>>743
確かその頃女子学生の家に刃物持った奴が入ってきてその子が布団で取り押さえた
って事件があった。
その頃エッグマンやら一部の武板住人の暴走やらホーリースレはこっちも向こうも荒れまくってた
けどな。ある意味この漫画が一番熱かった時期だ。
で、私設ファンサイトが閉鎖するわけだが。これ書くと荒れるんだけどあのサイト
結構よかったなぁ。管理人さんが地道にいろんなとこ取材したりで。親戚のボクシングジム
行ったりとか。ログ保存しときゃよかった・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 10:59:27 ID:7afWLiGS
ずいぶん、しょぼいやつだな。
刃物で布団ごと切り裂きゃいいのに。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 11:03:25 ID:WjwlIj91
今思い返すと、あのファンサイト痛い奴多かったな。
ウエイトやってる人に弱い人はいるが腕立てばっかりやってる人に
弱い人はいません!、と言う意味不明の電波飛ばしてた奴にはワロタ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 12:13:01 ID:wcdq03wA
ほーりーらんど せいなるばしょを もとめつづけー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 13:34:58 ID:mL9kf5B8
ヤバイ!
もうすぐ発売!!!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 13:39:22 ID:3O/IwMXw
>>751
え?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 13:57:20 ID:ooRbwkL1
>>751
すごいぱわーですね(・∀・)!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 15:27:25 ID:2f6mQziJ
タカ「・・・・ヲレの・・・うさぎ・・・」
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 16:11:17 ID:ooRbwkL1
>>757
ボマ(・∀・)カエレ!!
759743:04/12/21 16:30:45 ID:jq91TMQN
>>744
木刀の破壊力を吸収するには布団が一番→でも布団は重くて大きくて携帯に不便
→防御力は弱まるが携帯性を考えると枕が一番実用的
更にこれが「砂浜ツッチー最強説」とフュージョンして、布団と枕を抱えたツッチーが
ユウたんを引きずり倒して(;´Д`)ハァハァ みたいな流れで盛り上がったのさ。

ついでに補足すると>>750の言ってる刃物事件は、女子大生のアパートに
刃物持った強盗が侵入したら、そこは宴会後の女子バスケ部?の連中が
雑魚寝していて逆襲をくらい、布団蒸しにされて捕まった、という事件だな。
こっちも随分盛り上がったと記憶している。
     
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 16:53:21 ID:3O/IwMXw
身の回りにあるものを即応的に使える能力---
これこそが護身においてもっとも肝要である
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 17:31:29 ID:wcdq03wA
おおっと、足元の近くに犬の糞が!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 17:32:38 ID:ooRbwkL1
拾って投げつけろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 17:39:12 ID:rbgxLYg0
>747
普通はそうだが最近のガキにはシャレにならん奴もいるからな
「警察に言うぞ」とか言うと「警察に言われちゃまずいから殺すか」とか思う奴いそうだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 17:50:31 ID:gm7jHaKJ
>>763
怖えェ〜
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 20:47:27 ID:OoeTrSvw
「ショウゴ、厄介ごとなんだ。また頼むぜ」
「いいぜ、そういうことなら大歓迎だ。それより例のモノ…」

パンツをかぶることで数段強くなれることを発見したショウゴは、ユウを超えるため、極上のパンツを求めて夜の街をさまよっていた。

やがてユウと再び対峙する。
「神代、オレともう一度やりあえ」


「違う!こんなのショウゴ君じゃない。でも…やらなきゃ…やられる…!!」



766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 21:54:11 ID:lJxh6pVq
>>759
布団圧縮袋で縮めて持ってればいいじゃん
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:06:36 ID:l0cPkvYP
おまえ頭いいな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:17:21 ID:ioiurkmo
圧縮しても重さは変わらないけどな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:21:38 ID:h0PEXhmK
鉄下駄で己を鍛える古の武道家のようじゃないか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:54:51 ID:Fohp+GTU
そうか
だからあのモコモコしたジャンパーが流行ったんだ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 02:08:20 ID:76RaqzAd
>>768
圧縮したら重さかわるだろw
馬鹿じゃねーのw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 07:41:12 ID:NQ7soDUv
圧縮したら軽くなるわな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 09:44:15 ID:oNKYh8FJ
よしじゃあ俺の友人圧縮してくるから体重変化するか調べてくるよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 09:55:41 ID:2RPm3A6E
確かに空気1リットルあたり1.3gほど軽くなるが
持ってみてわかる奴はすごいと思う。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 10:06:27 ID:on+iw492
なぜ肘でブーブー言うのにアレを黙認するんだ!?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 12:06:02 ID:3sURyqCe
ところで今週はアニマル発売するのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 12:20:40 ID:1J4N4j2A
>>776
何でそんな質問を?出るだろ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 12:48:02 ID:sqWrDOZk
え?休刊週だっけ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 12:55:45 ID:9a9OuE/p
クリスマスだから休刊だろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 13:32:45 ID:+8J7zmHX
ドラマ化正式発表
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 13:37:48 ID:N6zik/Wf
朝コンビニにおいてあったぞ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 13:39:20 ID:dU/RzWUz
>>778-779
じゃあ俺がさっきコンビニで立ち読みしてきたのは何だったのだろう。
まあ皆の予想通りの展開だ。ちなみに普段木曜日にでる地域在住だ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:17:07 ID:778BifyG
>>780
発表されたの? キャストも全部?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:18:02 ID:NNDv+BAn
予想通りでビックリしたな
「そうですよね伊沢さん」とか、本人は満足してるが大丈夫なのか
ほんと、駄目な奴だな
主人公にふさわしい
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:39:31 ID:ohoYzjyx
見出しは何だった?
まさか「速報」とかじゃないよね(w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:48:24 ID:C3awiYgJ
ユウタソの「ギャッ!」とかちゃんと再現できるのかな?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 18:39:38 ID:85T5fejc
ユウが使ったあの突き→蹴りのコンビって
空手でよく使われるっぽいね
788イザワマサキ:04/12/22 19:12:54 ID:9uSfLCjN
>>787
街がお前を認めないッ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 20:09:53 ID:VOF33VsG
水曜日に出てるね、明日休日だから。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 21:44:49 ID:tFN9K3rW
動けたー 

ワラタ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:23:17 ID:QVcgq3YG
小倉優子が表紙だとぐらっとくる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:48:05 ID:PsMO/lQL
ユウお前先週号でボクシングにはルールが
あるんだとか言ってたのに何やってんだよ…
ありゃボクシング部の部員でなくても怒るって
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:56:56 ID:u5XoPCtJ
でも肘の時に比べて蹴りの時は静かなもんだな
もっと騒ぐと思っていたが

ちょっとした反則なら目立つが、もはや桁違いの反則だとまかり通るものなのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:59:27 ID:8H5yVvKe
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    ボクシングには蹴り技がない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そう思っていた時期がボクにもあr
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:01:34 ID:EyaoEhqR
ようやく気付いたんだよ。
「神代はボクシングをやりに来たんじゃない・・・ストリートファイトをやりに来たんだ(ゴクリ)」
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:07:09 ID:PsMO/lQL
まぁとにかくこれでユウがボクシング部に入部して
ボクシング漫画になるという可能性はほぼなくなったな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 03:46:16 ID:LFtWOb+Y
既にユウはキックボクサーだしな。
入るんならK1目指して正道入りだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 04:06:50 ID:mqby3jYG
ユウ「遅れてるなボクサーの喧嘩はよ」
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 04:54:00 ID:Xoc/ZKNu
あんな前振り合ったら普通ボクシング勝負だろうがよ!
でもそんなDQNなユウたんが好き。
来週はきっと蓄積ダメージでユウたんも気を失って
山崎と二人で保健室トークだな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 06:52:51 ID:bYD7IQvo
この辺から足だと思って全身を使うんだよ。
右腰を目標にぶつける感じで出すんだ。
右腕を軽く引くと、自然に出るはずだ。

あれは・・・俺の蹴りじゃねえか!!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 07:07:50 ID:N3s7STBD
俺らは森タンのdデモ理論に浸りたい。
ユウタンの可能性の大きさを味わいたい。
安易にボクシングで収まってしまうのなら。
その機会を減らすことになる。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 07:24:37 ID:NsRBnAcT
まさかあんな展開になるとわ…

ネタバレスキャソ
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/upup2.html
の0354.zip
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 07:36:49 ID:NsRBnAcT
>>802

passはholy
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:31:31 ID:N74mSSiW
結局普通のファイトになっちまうんかい!
なんだかなぁ……ボクシングの制限の中で勝って欲しかったのに。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:33:04 ID:PObljmRn
すんげーガッカリな展開だったね、紳士な山崎に対して完全DQNなユウ…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:35:46 ID:jgHno5B5
>>799あたりでお願いしたいな。
そこで山崎が
「お前は悪くない、後輩は俺がちゃんと抑えておく」
的な発言をしたら、ユウタン良い先輩もうひとりゲット!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:39:21 ID:J28cNzgk
山崎がサミングとかもっとエグイ反則でもしてればなあ
今のままだと「山崎むご…」としか思えん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 12:32:40 ID:jgHno5B5
しかし、途中でユウへ観客の声援とんでたけど
この後また評価がた落ちだよなあ…
学校このまま通えるかな、ユウ。
シンちゃんと中村先輩は理解者で居てくれるかもしれないけど、マイは微妙。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 12:43:17 ID:HW9WbOzk
しかしあんだけ騒いで教師は気づかんかね
まったく最近の教師は・・・たるんどる!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 13:31:18 ID:4NUvA1un
だんだんとダークになっていくユウたん(・∀・)イイ!!
友達をやっつけ先輩をやっつけ、そしてついにマイも…(;´Д`)ハァハァ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 14:02:03 ID:UTZdycYJ
板垣ですら解決法の思いつかなかった
猪木VSアリ状態を森節でやってもらいたい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 15:47:40 ID:Z6VYC7H9
今回いくらなんでも蹴りはないだろうと思った
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 15:54:51 ID:jgHno5B5
次回鬱展開になりそうだよなあ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 15:55:32 ID:EyaoEhqR
路上をバカにしたような発言してたんだし、強さ比べしてたんだろ?
蹴り禁止とかボクシングルールでとか言わない山崎が悪いよ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:06:01 ID:w8XRGxJl
>811
ケンカなら簡単
武器を使えばいい(猪木状態は木刀も飛び道具も防ぎにくい)
集団でかかればいい(猪木状態は1人に足もたれたら防御力激減)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:11:01 ID:w7+sLxce
停学ぐらい食らいそう。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:24:52 ID:A4cgOcYU
今までの喧嘩と違ってあきらかに殴られ続けてる中であんな蹴りが蹴れるのはおかしいな
後ろ蹴りなんてよほど練習しないととたださえ軸がぶれやすいのに
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:48:52 ID:gFVLHYEX
練習マニアのユウが練習しないわけない。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:51:16 ID:tEPZGsVI
普通の男子高校生なら自慰に当てる時間と労力を練習に費やすくらいはしてるよね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:29:57 ID:jgHno5B5
回し蹴り一日5000回
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:49:22 ID:8prAQ1hB
>>804
それだと山崎がただの雑魚って事になる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:59:51 ID:OZAWJt+t
ヒョードルみたいにパウンドいくのはどうなの>猪木状態
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 18:01:17 ID:pG4YfBTM
この後のユウって、クラスの中でもものすごく浮くような気がする、
いくらなんでもありっても上級生に蹴りは無いだろ。
いよいよ学校での居場所が無くなって来たな。
824中村:04/12/23 18:35:07 ID:8H5yVvKe
ちょっと待ってくれっ みんな!!
神代は素人だからボクシングのルールしらないんだ!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 19:29:37 ID:Z6VYC7H9
そっか〜ボクシングってハイキックを出せる格闘技だったんだ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 19:29:45 ID:03eZaFhw
なんかこの展開はなぁ。
ドリアンVS独歩じゃあるまいし。
こういうのを否定するのが厳しい路上の現実じゃなかったのかよ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 20:00:02 ID:EyaoEhqR
ギャラリー「そっかァ〜〜……ボクシングって……相手を蹴る 格闘技なんだ…………」
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 20:13:57 ID:WEwH0VTL
この荒れた場を収めるのは
彼しかいない


 
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 20:20:09 ID:Xf499qaZ
ふとんと枕を持ったツッチー
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 20:32:22 ID:HdpaJ8UU
格闘技編になってショウゴ絡みの空手家、イザワ絡み(厳密には面識無いけど)
のボクサーが出てきたから、次はツッチー絡みのレスラーが出てきてほしい。
柔術家はいらん。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 21:31:17 ID:NsRBnAcT
ツッチー絡みというと、ツッチーも手を焼いているはねっかえりの妹が登場。
兄貴を倒した話とかを聞いていて、興味を持ってユウに接触してくる。
で、「レスリング道場においでよー」とかいう話になって、
でもその道場ではツッチー妹(ショートカットで可愛い)に恋心をいだいている
練習生がユウに対戦を挑んできて…レスリングの強さを改めて森節で。
…とか、そんな展開でなんだかんだで三角関係とかねー。


http://www.strangeworld.info/uploader/upload.php
ネタバレ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 22:00:37 ID:ZevUwWGc
でもこの漫画の女キャラは作者が掘り下げるほど魅力がなくなっていく気がするからなあ
まぁマイを見てそう思うだけなんだけど。
だから省吾母やマイのショートの友達ように、チラ見せして、読者の妄想力を刺激した後
放置する方が人気が出るはずだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 22:10:40 ID:mqby3jYG
ユウ「そうですよねイザワさん」
マサキ「いやハイキックはやりすぎだろ」
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 22:19:28 ID:NsRBnAcT
>>832
ツッチー妹が初登場時にこうならつかみはおk。
http://babu.jp/~mbc/ga/niji/src/1103807821246.jpg

835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 23:28:29 ID:12DXdeki
>>727
思い出しちゃだめだろ!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 23:44:16 ID:+GcQUh6e
前スレで書いた予想 切れて蹴りが出るは当ったが(誰でも思いつくが)
いや、もうなんというか・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 23:52:32 ID:rrsaYB1h
マイに魅力があるとかないとか以前にストーリーにそもそも絡んでないんだよな
顔見せ程度にはちょこちょこ出てるが
イザワに負けた後ぐらいしか出番らしい出番なんてない
つうかマイよりツッチーとか岩戸さんが出てるほうが面白い
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 00:20:42 ID:Nx4WFcVI
今回のはやりすぎだろ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 00:46:01 ID:dcOuGRZi
なんでもありで喧嘩してたんじゃ何の為にボクシング部に
行ったんだかわからなくなるな。
つか本当何しに行ったんだ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 00:48:54 ID:1Y2VhJOy
「ボクシング」のスパーで実力を見たい
ってハッキリさせてなかったのがまずいよ。
ユウに興味がある=ヤンキー狩りの戦い方に興味があるなんだから。
噂だと「ヤンキー狩りはボクシングを使う、相当な実力者」ってなもんだろうが、実際は
「ヤンキー狩りはボクシング(をベースにしているが別物で自己流)を使う、
 相当な実力者(でもトドメは大抵蹴り)」なんだからな。
ちょっとヤンキー狩りの腕前見せてくれよ〜って突っかかれば
蹴られるのは当たり前なんだが・・・周りはそうは見てくれないよな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:15:18 ID:fQOwydEI
ぶっちゃけ山崎さん前号で何でもアリのOK出しちゃったし
予想された展開なだけに(ノ∀`)アチャーだよな
ユウ自身が結果をどう捕えるかだが

ユウはリングの中(要はルールある社会の枠だろう)を見たいと思っただけで
ボクシングそのものをやるかどうかまでは考えてない
周囲は引くだろうがシンが収めるかと

普通に鬱展開だな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:17:55 ID:q1elyxfF
まだルールある世界では生きられないようです
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:18:35 ID:eUEFDo5V
なんつうか、そりゃ勝つだろ、ユウが蹴れば
なんかがっかりだ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:24:00 ID:QG0qyt1G
まだ見てないが…

ユウが蹴り使わずにボクシングで勝っちゃったらもっとガッカリじゃん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:27:15 ID:1Y2VhJOy
蹴りでよかったよ
肘なんて使ってみろ、ギャラリーが
「ナイフだ!ナイフで切りやがった!」だぞ?
んで後ろからツッチーが出てきて「キックやってる奴に聞いたことが・・・(ry
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:34:07 ID:oIc4Tajw
肘もつかったじゃん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:40:44 ID:q1elyxfF
ユウが蹴り使わずにボクシングで負ければよかったの!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:45:56 ID:qOZaKWeD
負けたら待ち伏せします
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 03:06:05 ID:iLn4Krx1
ユウの実力はマサトレベル、正直がっかり
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 03:14:38 ID:/XDJKv3O
しかし思い切りレバーに貰って、動けるユウは凄いな。
普通なら吐くぞ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 03:50:49 ID:55whE7z8
後ろ回し蹴のシーンカコイイかたよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 05:14:41 ID:xqe1QOFO
山崎も可哀想だな
仮にボクシングで勝っても待ち伏せされるしな
スパーで負けたら後輩から失望されるし
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 06:12:37 ID:sPqqMs/O
いくらなんでも蹴りで決着つけるなよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 08:28:47 ID:Bl4kBRPW
大丈夫、この後ダウン直前にショートアッパーを当ててそれをフィニッシュ技だと言い張ります
855 :04/12/24 08:29:47 ID:U7R5fa4S
ここはツチヤさんに来てもらうしかない。
レスリング部の遠征とかでたまたま学校に来てたとか。

今まではほとんど警察沙汰にならなかったんで、暴力が引き起こすリスクについても
リアルに描写してほしいんだが。山崎さん重傷、家に警察や教師来訪。
学校で浮く、とか色々。好き勝手やっていいわけじゃないんだからさ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 09:13:46 ID:AwVkzSPU
あー、でもユウが蹴りで勝ったおかげで
山崎の部内での評価は下がらずにすむんだな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 09:57:32 ID:A5lw5qeL
反則を食らっても負けたら評価は下落します。
言い訳が出来た+山ア自体が前の奴と違って結構人格者なので彼の場合は大丈夫だろうが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 11:11:21 ID:Xo0MHaLj
チョット待った!まだユウの「勝利確定」の描写ないと思うぞ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 11:18:13 ID:LltIg0py
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄    山
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐'.'.   崎
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 11:28:30 ID:CzhVky0W
昨日満喫でホリラン読んで、ボクシングのリングであそこまで
蹴りを使うのはいかがなものかと思ったけど、やっぱみんな
そう思ってんだね。見に来たギャラリーも相当引いてるだろうね。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 12:33:18 ID:jdxnnfhs
肘使って文句言ってた奴等も、もはや唖然として何も言えなかった
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 12:36:41 ID:CzhVky0W
>861

ひじはボクシングのルール内での反則って感じだけど、さすがに
後ろ回し蹴りはどうかと思うよな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 13:06:45 ID:CqLdtTYk
前もって
後ろ蹴り/後ろ回し蹴りの論争は武板で
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 13:10:53 ID:oIc4Tajw
>>862
そりゃボクシングで肘使ったら汚ねー!と思うが
蹴りなんか使ったらそれこそハア?だよ
やりすぎ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 13:20:58 ID:E1r3VoqC
山崎かわいそう
ユウしね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 13:40:52 ID:gNumuHKG
死んだらホリランおわっちゃう
867 :04/12/24 13:55:57 ID:U7R5fa4S
来年度からはリングでの経験から限界を感じ、様々な格闘技を学んで路上最強を目指す
「山崎ランド」が連載開始です。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:19:45 ID:byS2Soe3
ボクシング部員は、当然ボクシングのルールぐらい知ってるさ。
でも後方から殴ったり、肘を使ったりするのとは違って、
さすがにキックは彼らの想定外なんだよ。
だから、それを堂々とやられると、
「あれ、ボクシングって蹴ってもよかったっけ?」って勘違いしちゃうんだな。
まさに人間心理の盲点を突いた高等反則と言えるだろう。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:38:36 ID:pkihZlD2
「ボクシングで完敗→路上で返り討ち」とか「ボクシング顧問が止めに入る」、
あと「ボクシングルールで普通に勝利」とかよりは良かったと思うが>蹴りでKO

これからの展開が楽しみだし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:56:03 ID:ZIZdz7Z2
案外山崎はサバサバしてそうな予感

今までは知る人ぞ知る程度だったユウも、これで学校でもビッグネームになったな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:03:35 ID:jcXS9fyD
ユウのキックは、もっとギャグのオチっぽく演出して欲しかったな
この展開を想像してた時は、笑い所だと思ってた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:06:52 ID:UpzU2F+w
初期は下北沢ヤンキー狩り『ボクサー』っだったんだよね
みたこと無くて噂を知ってるレベルの人にとっては
ヤンキー狩り=ボクサー系なのかもしれない。

>>811
板垣はとっくの昔に解決方法出してるんだけどね
李猛虎とか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:08:45 ID:STc5jHNY
>>870
ボクシングのスパーなのに相手蹴り倒した奴としてのビックネームか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:23:37 ID:5YvJNR/I
ユウ「えっ!?だって・・・ときどきTVで見てたけど、みんな蹴りも使ってたよ?」
シン「それはK-1だーっ!」

とユウの偏った知識のせいということで一件落着。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:38:23 ID:CqLdtTYk
>872

解決方法なんか出してたっけ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:41:12 ID:JOD24uHm
「何でも有り」という合意が前提だった以上、この
決まり方でも筋として通ってるよ。むしろ肘で
終わらずに、コーナー・後ろ回しと来て、右ハイ
で閉めると言うフルコース披露したのは満点。
「場に呑まれるか否か」という方向で成長した
から、物語のプラスマイナスで言えばプラスに
終わったんじゃないの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:43:41 ID:PTjdyTXH
つーか作者のやりたい事が分からない。
せっかくボクシングのリングにあがっても只の喧嘩やって
たら意味ないだろ・・・
ちゃんとボクシングやってぶちのめされた方がましだった。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:43:52 ID:yB9mNF1r
なぜ山崎君の負けが決定した様なスレの流れなんだ。
あの終わり方じゃまだまだ勝負は分らないじゃないか。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:47:59 ID:STc5jHNY
>>876
しかしグラブをはめてボクシング部ののリングに上がった以上
素人に細かいルールまで守れとは言わないが
蹴り技なしぐらいの大雑把なルールぐらいは守るのが普通じゃないか?

それだと「何でも有り」だからといってバット持ち込もーがナイフ出そーが
ありだって言い張るようなもんじゃねーか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:07:58 ID:ikbMSkcL
引っ張りパンチ出した時点でルール確認しなかった山崎が悪い
アイツも頭突きやってたし

まぁ今さらグチグチ文句言っても無意味だし何も始まらん
我々に出来るのは森様が書き上げる作品を大人しく見届けるのみ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:08:26 ID:YdWSqX8V
>>879
「腕を掴むなり後ろから殴るなりさっきみたいに工夫してもいいんだぜ」
「いいんだよっこれで!」
「神代にルールなんて必要ねえ・・・」
OK出しまくりっす

そもそも変身済みのユウが意識してルールを守るわけが(ry
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:13:13 ID:A5lw5qeL
まわりもローブローやバックナックル等の細かい反則は分からないだろうから
「何でもあり」だと思ったら、まさか蹴りまで飛び出すとは思わなかったんじゃないかな?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:37:51 ID:DxMkoKBQ
ユウの蹴りがお約束過ぎて笑った
なんか、この作者って天然なところあるよな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:01:03 ID:v1UB3vI6
さっきから言いたい放題言いやがって!
おまえらユウの言い分も聞いてやれや!
ユウはなぁすべてを出し切ってこそマサキの
心情が分かると思ったんだ!
なんで分かるかというとなぁ


何でだろ?
わかんねーや。      ユウ死ね!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:09:25 ID:IUxnArjY
どうやらユウの脳内のイザワさんと現実のイザワさんに隔たりが有るようだ。
キング小説に出て来る狂った主人公に聞こえの良い言葉を耳打ちする悪霊みたい
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:18:25 ID:8co2dxb8
どんな勝負でもフィニッシュは蹴り。それがショウゴの教え。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:20:31 ID:A5lw5qeL
脳内のイザワワラタがあれは重症だよなぁ。
あれか、バキで出てきたアンアンマイケルに取り付いてた悪霊みたいなものか。
しんちゃんがタオルを投げ込めば追い払えるかな…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:32:15 ID:q1elyxfF
警察に捕まっても「だって井沢さんが井沢さんが・・・」
とかブツブツ言って取り調べの人を困らせそうだな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:32:16 ID:6CWlbkt6
幸いにも山崎も反則してくれてるからな。
そんな酷いことにはならんだろ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:54:56 ID:u1YLqaWq
しかし逆にこの後どうするのか楽しみだね、この後山崎がキレてボクシングの恐ろしさを語るとか…取りあえずユウは負けて下さい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:06:23 ID:PBnR9YQ9
今回も小物っぷりを遺憾なく発揮した山崎が同情票を集めるようになったのが面白い

試合後、ユウを認めるか否かで山崎の評価が決まるな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:17:19 ID:q1elyxfF
流れ的に山崎が怒る事はないでしょう
それ以前に口が聞ける状態なのか奴は。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:25:04 ID:P0A/Iqzb
あれだけキレイにもらったら、病院行きだろう。
蹴りなんか普段もらった事ないだろうし(当り前だがw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:46:10 ID:rnMcBvlv
頚骨が粉砕されて全身麻痺の展開でたのむ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:55:22 ID:5YvJNR/I
今年はIH狙えたのにエースが病院行きで絶望→かわりにお前出ろ!
とユウが助っ人に。

そして都大会決勝、ユウのハイキックが相手の側頭部を捉えた・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:09:00 ID:r51zO/cP
不良狩りィィィーーー!!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:26:13 ID:6INC7i/v
今回の蹴りはしょうがないよ、山崎はボクサーなんだから
いくらユウでも純粋にボクシングやったら勝てないよ。
逆に、ボクサー相手にボクシングのルールで勝っちゃたら
また、武板で叩く奴が出てくるyo
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:29:57 ID:cJyNssxF
ボクシング相手になすすべなくやられても、「何しに来たんだ?」とか言う話になるしね
そこから競技者への道を目指す、とかいう展開はこのマンガじゃないよね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:30:53 ID:6INC7i/v
そして、山崎は中村への態度を見てみると
他の格闘技、とくに空手を馬鹿にしてるっぽい
だから今回のユウの後回し蹴りやハイキックを
喰らって、他の格闘技の技術を見直すって展開
になるんじゃないかな?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:40:38 ID:q1elyxfF
山崎「ふっ、俺も街の『リアル』を知りたくなったぜ」
とか言ってストリートファイターに転向
901Kのは:04/12/24 19:43:30 ID:VHa0NnNE
【ドラマ化】ホーリーランド8【記念】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1103780360/l50
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:03:14 ID:wOhVREk/
試合後学校で浮くという意見があるが、ブーイングしたギャラリーっているか?
マイのチクリも邪魔したし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:06:41 ID:uxqc51rT
>>902
俺だったら絶対ブーイングしてるが・・

まあここはツッチーに全部任せよう!
土屋先輩、よろしく頼みます!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:26:31 ID:lqGCHrUI
最初から、総合ルールとかでやりゃよかったのに。
部員達がアホ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:33:52 ID:zsbcZrUr
みんななんで蹴りくらいで騒いでるんだ?
俺は前回の引きからてっきり虎王だとばかり思ってたから全然平気。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:37:49 ID:Rbau3315
俺がボクシング部員なら、全員揃って凶器を持ってユウを闇討ちだな。
素人が競技者のメンツ潰しちゃアカンよ。

当然、ユウが使い慣れない凶器を使う集団なんかに負ける筈は無く、
山崎が土壇場で庇ってようやく株を上げる。

早くマサキの黄金時代に鬱っていいよ、もう。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:41:30 ID:q1elyxfF
ボクシング部の面子を考えたからこそのハイキックでしょ!!
そうですよね井沢さん?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:55:33 ID:fEMRiCcb
なんかマサキにも引かれそうだな
「お前とは違う」とか言われて
また「あ〜〜〜〜〜ああ〜〜〜〜〜〜」になりそうだ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:59:47 ID:8XC5mCqh
俺より強いやつに会いに行く

ストリートファイターユウ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:01:26 ID:W9QgGqqB
山崎もバカだな。いくらなんでも後ろ回し蹴りが出た時点で
「おいおい、いくらなんでもそれは無しだ!ストップだ神代!」って言えよ。
なにビビって立ちすくんでるんだ。あれじゃ続行で蹴りもOKって思っちゃうぞ
スイッチ入ったユウは。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:20:41 ID:aI2GxwhU
>>905
俺も。前回の時点から
「山崎先輩はOKしてるんだから蹴っちゃえよ」と素で思ってたんだがズレてんのか?
まあ、再開のゴング鳴らす前に「蹴りも使わせて貰って良いですか」
と確認すべきだとは思うけど。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:38:15 ID:XZlAwymE
次回、作者の「空気を読め!」という熱い薀蓄が語られるのでは
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:41:03 ID:DhPGvXTn
>>911
ユウ本人は意識せずに蹴りを出してしまったって言うのが
鎖につながれた獣の本能が解放されったという事なのでしょう。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:07:41 ID:HurlQPKT
山崎だって頭突きしたりしてるし、とりあえずは許可したと思っていいんじゃないの。

まぁ次号の山崎の出方次第だな。

ユウに負けたツッチーみたいに、男気を見せられればいいのだが。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:22:51 ID:OgiA63Lz
頭突きまでして負けるとショックでかそうだな。

結論:ツッチーは偉大
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:23:11 ID:Rbau3315
とりあえずボクシングのリングで、コンビネーションからの
ハイキックを見たことある奴手を挙げろ。

ねーだろ。それをやったんだ、ユウは。
回し蹴り以降は、正直ボクサーの想像を絶してる。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:30:13 ID:rnMcBvlv
コンビネーションからのハイヒールならテレビで見た事ある。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:31:06 ID:oIc4Tajw
そりゃボクシングの試合でバッティングや肘当てても減点になるだけだが
回し蹴りしたら即反則負け、っいうかライセンス剥奪されるぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:43:25 ID:OgiA63Lz
久しぶりに一巻と今週号のユウを見比べたら
顔が別人だな。体も薄っぺらで紙みたいだし・首も細い典型的もやしっ子
腕立てとか地道に続けたとはいえよくここまで体作ったな。ユウ
期間的には一巻からどのくらいの時間が流れてるんだろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:45:13 ID:eA5n/YmE
昔読んだ合気道の本に
「人間は実戦では練習した事以外出来ない。」
と書いてあったが、まさにその言葉を実感したよ。
才能あってもモーション後の蹴りは避けられんわな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:55:11 ID:2z3tDbik
>>920 そんな本読んでるとバカになるぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:05:31 ID:q1elyxfF
ユウは一人で練習して実戦で人相手にいきなり通用したんだから練習以上のことが出来てる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:11:17 ID:VGISuasY
山崎はボクシングが一番強い格闘技だと思ってるからこそ
今回ユウの蹴りや反則を認めたんだと思うよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:19:33 ID:bPvw+/02
違うと思うよ。
単純に素人をボクシングルールで縛っても仕方ないし、ぐらいだと思う。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:21:32 ID:6ryt1FDC
ボディにも何発かいいの貰ってるみたいなのに、動きが軽快だな。
ユウって腹筋も鍛えてたっけ?あのリバーブローは素人には悶絶ものでは
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:21:52 ID:O+e8ywb2
次号の山崎の態度予想
@ヘタレ・・・反則だ!と騒ぐ、または気絶(首の後ろだしこれが可能性ありそう)
       その後起き上がり部員と一緒になってユウを非難。
       回りも「やりすぎだよアイツ・・・」って空気になってユウ孤立
A男気見せる・・・・ユウを囲もうとする部員たちを一括「俺が誘ったんだ
            いくらヤンキー狩りつってもさすがにリングに始めて上がる相手に
            スパー頼んだ俺が悪いよ。それにしても、すごいんだな蹴りって。
            最後なんて全然見えなかったぜ。」など笑顔でユウのフォロー

Aを望むが、それじゃ丸く収まってつまらん罠
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:25:20 ID:bPvw+/02
>>925 腹筋もそうだし、内臓が打たれ慣れとく必要がある。
後者の練習はしてなさそう。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:25:26 ID:Rbau3315
>>926
あんなハイキックもらって余裕かませたら、森先生を疑うよ。
下手すりゃ障害残るアングルだぞ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:29:20 ID:q1elyxfF
サップでも内臓打たれてダウンしてたのに。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:31:30 ID:O+e8ywb2
仕方ないよな。ユウは一撃で仕留めるために
トドメの蹴りを出すのが体に染み付いてるんだからさ
ショウゴの時と同じだよ。まぁ寛大な心で許してやってくれ山崎さん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:00:46 ID:3NLbjJij
山崎は知り合い(不良)にリベンジをたのみます
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:14:39 ID:qQhiDPGu
ま、イザワの教えは洗脳レベルで守るけど
土屋さんの教えは全く頭に入ってないみたいだな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:18:44 ID:/jExMfuj
ボクシングのリングで蹴りを使って反則負け、って展開はじゃりン子チエであったな
今回のはオマージュだよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:28:33 ID:wSs/Itaq
次号、山崎の中で何かが解き放たれ、自ら使用を禁じたプロレス技がユウに炸裂。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:39:07 ID:DoGmf3dZ
そっか・・・スープレックスでKOか・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:43:26 ID:LEHlp3KZ
つーか、ボクシングの試合中に蹴りが出てくるなんて
炎の転校生以来だぞ(w
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:53:29 ID:sXga8Wqu
そっかァ〜〜〜……
ボクシングって……
相手を蹴る格闘技なんだ…………
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:54:52 ID:HK+V9F8E
>>934
うお。山崎ってそんなキャラだったのか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:59:25 ID:fvx+l3Oh
いいからヘッドギア付けれ。
アマボクの選手がナチュラルに頭むき出しでスパーて
違和感あってしょうがないんだけど。
少なくとも素人(ユウ)には勧めろ。

940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:01:19 ID:e8Ufq7zJ
羽交い絞めにしてでも着用強制しなきゃまともな部活として話にならん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:05:15 ID:DoGmf3dZ
>>939
勧めたけどイラネって言ってたよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:06:05 ID:JPD2uX7m
いやもう終わったし。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:06:14 ID:F6y1tcWt
そっか、蹴り肯定派って少数派だったのか。最初に山崎自身が「街の実力を
見せてくれよ」と言った以上、街の”リアル”とやらを見せてやるのが自然かと
思ったが。

あと、ユウが居場所(ホーリーランド)を求め続けるのがこの漫画のテーマな
わけだし、ここはやっぱ排斥される流れなんじゃないかな。リングの上はユウの
聖地ではないということを示す為にも、中途半端な反則じゃなく、あからさまに
畑違いの蹴り技でKOしたのはいいと思う。


てかやっぱルールを(しかも自分に有利なw)押しつけてなし崩しにケンカを
始めちゃうツッチー先輩が偉大なんだな。年の功か。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:10:52 ID:sXga8Wqu
上手く言いくるめて何となくやり方限定するのは実はリアルに
武道家、武術家がよくやる手だったりする。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:20:38 ID:JPD2uX7m
先に弟子を何人か当てて疲れさせて本命が戦うとモアベター
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:24:01 ID:LEHlp3KZ
弟子たちの足に油を塗っておいておけばなお宜し。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:30:58 ID:pW7R9N6A
蹴りが当たりそうなところで先生乱入。

「やめろ〜」

・・・ピタッ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:32:23 ID:obB7C2km
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |


 後ろ蹴りと後ろ回し蹴るの区別もつかんドシロートばっかのくせに

  (´゚c_,゚` )プゲラッチョ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:35:44 ID:n65rptie
>>946
オサ−ン
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:37:57 ID:G6NpPOVz
>>946
ユウタン、牛と戦うのか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:41:11 ID:3Gi6rTuM
ユウはぼこぼこにされたのに(特に貰いなれてないボディは深刻)やたら元気だな。
後、顔面の怪我はまずいので、部活としてはつけなれてなかろうが何だろうがヘッドギア必須だな。

全てを出さないとという事で、次回でダウンした山崎に対してユウが追撃したら神
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:43:40 ID:fvx+l3Oh
>>941
勧めたのはシンちゃんじゃなかったっけ。
てかそこで「フーン アッソ」で済ますのはおかしいと。
それこそ>>940くらいやらないと。
仮にもリアル路線を目指すならば。まぁ言ってて空しいが。

>>948
ここは漫画板だからいいの。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:43:41 ID:W3bmZGga
ボクシングに蹴りはない…

僕にも、そう思っていた時期がありました…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:43:58 ID:cqGqK4td
山崎、ユウに勝つにはブーメランフックしかない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:48:41 ID:veKjYdqz
>>937
>827
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 02:42:46 ID:TGIQU2sK
ところで、猪木ーアリ状態の打破についてだが、
常人の20倍の筋力があれば特に工夫する必要もなく可能。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 02:53:46 ID:LQj8fUAw
>>934
鷹村か
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 03:55:13 ID:JPD2uX7m
格闘技やったことないから想像でしかないけど
猪木-アリ状態って簡単に金的攻撃されそうな感じするんだけど
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 04:03:35 ID:tXQQrcH2
山崎「ワケわかんねぇ…」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 06:33:06 ID:bN+93Jfc
後ろ蹴り見ても文句言わなかった山崎なら終わってもあーだこーだ言わないだろうが、
当人が失神してる間に他の部員からやいのやいの言われて路上に逆戻りって感じか。

技の鋭さだけじゃなく、ユウの気迫にも慄いていたから山崎も路上デビューするかも。
961manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/12/25 07:28:29 ID:qKvYsowj

    ∫○ ドラマ化の話題はスルーですか?
 \_ aノ)
      ̄
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 07:42:16 ID:HK+V9F8E
猪木−アリ状態は桜庭が炎のコマで攻略したはず
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:09:57 ID:GbRJGh44
ドラマ化失望
 @ジャリタレがまともなセリフ言い回しができず、終始センテンスの最後に
  「〜よ」をつけるのには我慢できん
 A早回し連発かカット割でごまかすか、いずれにしても肝の格闘シーンが
  安くなる危惧
 B作者のナレーション解説どうすんだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:23:38 ID:3MtUd/s2
ナレーションは当然千葉繁
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 09:02:29 ID:+NTGN8QG
蹴りをつかったユウに引いてる人が結構いるのが意外だな
俺は大体予想できてたから、「うおおおおおユウ激勝!(プ」って思っただけだった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 09:19:40 ID:L/5LA8rW
ボクシングに蹴りで「チキン」が出てこないのはなぜだ
967 :04/12/25 09:40:02 ID:oG8AcjCW
というか今のユウにまったく感情移入できんな。
メンヘルというか電波というか・・・

学習能力0だわ、ぼこった相手を「でもやっぱり凄いよ」とか言ったり、
平気で反則したり、一般人ぼこぼこにしたり・・・不快感しか感じない。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 09:57:47 ID:3NLbjJij
まあユウだからな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 10:05:40 ID:e8Ufq7zJ
最初からメンヘル漫画だと思ってたからまあ別に
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 10:59:23 ID:JpR0eJY9
最後の蹴りの部分が


( ´∀`) < ぬるぽ


( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

に見えますた。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 11:08:10 ID:jbkyoe8m
>>965
ユウの蹴り云々ではなく
素人をリングで甚振るためにギャラリーまで集める
ヘッドギアもおざなりに勧める程度
山崎も自身の面子のことしか考えていない
こんなボクシング部を認めている人が多いのが意外
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 11:23:27 ID:lyLkA3hp
もう勝ったの負けたのといった話はいいから、
そろそろ家族と向き合う話を描いてくれ
とにかく妹をだせ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 11:43:16 ID:iCSStULa
もう格闘非メインになってもいいと思う
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 12:13:39 ID:3MtUd/s2
で、掘ーリーランドはまだですか?
975 :04/12/25 12:20:32 ID:oG8AcjCW
>>974
少年院編で汁まみれにされる予定だからもう少し待て。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 13:33:10 ID:lgRrhL9Z
とりあえず、伊沢は「いや、かなり違うし…」といいそうな気がする。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 13:40:20 ID:gm+Q5Gz+
>>964
アナゴさんがいいなぁ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 13:48:14 ID:VcZNPg+F
マイレイープの展開はまだまだ先になりそうだなあ・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 15:48:11 ID:fvx+l3Oh
なんかさぁ、「ほぼ無意識に喧嘩の技が出ちゃうから競技は無理」って
ユウ人間未満なんだけど
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 15:56:39 ID:lDOa6Sr/
マイが変わりすぎだろ。
若槻千夏が中根かすみになるぐらいの変化だ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 17:14:46 ID:3qBtJcyF
それは良い変化悪い変化
どっちなのだ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 17:37:01 ID:SOvBXr1N
>>972
妹だなんて誰が決めたんだよ〜
姉さんなんだってばさ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:00:29 ID:UKNLXZ0t
なんでそんなに目ぇむいて怒るかね?
君たちはボクシング部員ですか?

881で説明してる様にヤマザキがノールールでOKしてるし、
自分も頭突きかますわ、後頭部パンチ(ボクシング用語でラピットパンチな)
やろうとするわでそこで蹴られたところでなにも文句言えないだろが。
お互い喧嘩ルールでやってるんだぜ?



というわけでユウは自分流にカスタマイズした「神代流格技」
を創始し、競技者たちに挑戦していく展開になります。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:14:38 ID:1KnlFLx1
>933
アラクラン神代か・・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:21:55 ID:lgRrhL9Z
ラビットパンチじゃないのか?

今回のゆうに批判的な意見が多いのは、全く感情移入できないからじゃないかな?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:59:47 ID:vBMj+i5P
>>983
最初はヤマザキパンがボクシングのルールに縛られてて不意打ちで
ユウが覚醒して、さらに蹴り無しと蹴りありで蹴りありが普通勝つだろ・・・って話で
なんかこの数話にに意味あったのかっていうことで、批判じゃなくて悶々としてるだけじゃないのか?

真面目に頭文字Dみたいに迷走してきたな、ユウ=タクミ、マサキ=啓介ってかんじで
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:03:11 ID:JPD2uX7m
何のためにグローブ付けたんですかって感じ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:32:22 ID:wZkUtAX1
確かに山崎は厳密なルールを決めてないから理屈の上ではユウは正しいのかもしれないけど
場の雰囲気としてはどう考えても

「ボクシングルールだけど多少の反則は山崎が認めちゃったからやむえない」
だしなぁ

ただ、山崎が後ろ蹴りに文句を言わなかったうえに自分でも頭突きしちゃってるし…
ギャラリーがどう解釈するかだな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:40:20 ID:pJBd73O0
ギャラリーがガタガタ言うなら、2〜3人しばきあげときゃいいんだよ。

それより早くショウゴを助けてあげてください。
クスリを射たれてボロボロになってるのが目に浮かびます。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:53:49 ID:n65rptie
まあ、ユウが場の空気を読めなかったと
991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:59:30 ID:JPD2uX7m
後ろ蹴りの後文句言う暇なんてありません
しゃべってる間に目の前の狂人が襲ってくるんですよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 20:03:54 ID:veKjYdqz
>>989
あれはやさぐれてチンピラの殴り屋なんかやってるけど、クスリには手を出してないよって
描写だと思うんだが
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 21:01:51 ID:z3UQ76IP
ちゅーか頭突きっちゅー立ち技最強の反則つかってんやから
蹴り位見逃せハゲ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 21:37:41 ID:uV7Ehehx
後頭部思いっきり蹴ってたから
これで山崎が後遺症残って引退
ユウも責任を感じて退学、ヤクザの用心棒になります
995名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 21:46:43 ID:NubXWliO
ところで、ドラマの話はドラマ版で上げたほうがいいのかな?
ここじゃだめ?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 21:48:44 ID:lCmecQNN
別に構わんだろ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 22:46:21 ID:8XL56sY0
このスレの6割くらいはホリラン以外の話題で出来てるしな。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:12:44 ID:1paoeVrw
新スレは誰かが立ててくれますよね、イザワさん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:21:19 ID:XYKVcwlj
↓1000だってばよさ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:23:09 ID:vK+67qOO
立てれたら立てる。
10分経ってもたってなかったらよろしく。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。