金田一少年の事件簿case37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「雪霊伝説殺人事件」コミックス発売済みにより話題解禁。

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。
2愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:46:29 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:47:00 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:47:42 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:03 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:38 ID:???
作品リスト

[漫画]
第一期
・マガジンコミックス 1〜27巻 ・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻 ・明智少年の華麗なる事件簿 ・明智警視の優雅なる事件簿

第二期(短期の断続連載形式)
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏復活)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋)
・獄門塾殺人事件(2006年春)
・雪霊伝説殺人事件(2007年1月)

[小説]
・オペラ座館 ・幽霊客船
・電脳山荘 ・鬼火島
・上海魚人 ・雷祭
・殺戮のディープブルー ・邪宗館

[マガジンCDブック]
・悪魔組曲殺人事件 ・死神病院殺人事件

その他、文庫版・ベストセレクション・総集編・プラチナコミックス(コンビニ本)は同じ内容
上記を全て読めば事件の読み残しは無い
※新装化の際、多少表現が変わった箇所もある
(電脳山荘…「パソコン通信」→「インターネット」など)
※異人館村は文庫本・バイリンガル本で「占星術殺人事件」と同じトリックが使われていると
書いてある
7愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:49:02 ID:???
関連スレ

漫画サロン
金田一少年の事件簿連載中 七殺目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1200920216/
懐アニ平成
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195471805/
懐かしドラマ
金田一少年の事件簿 ファイル7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1192586865/
ミステリー
小説版・金田一少年の事件簿
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036/
金田一少年の事件簿の元ネタスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
漫画キャラ
【金田一少年】獄門塾生を応援するスレ1.5【クックロビン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193671505/
アニキャラ総合
金田一少年の事件簿のキャラたち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1150613267/
アニソン等
金田一少年の事件簿
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1146174477/
携帯電話ゲー
金田一少年の事件簿・オペラ座館殺人事件
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125639624/
家ゲー攻略
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063879858/
8愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:49:34 ID:???
かつてミステリ板で付けられた事件のランク。
選定方法に多少の偏りがあるかもしれないけど参考程度に。

S
電脳山荘

雪夜叉、蝋人形城、金田一少年の殺人
天草財宝伝説、露西亜人形
A−
首吊り学園、飛騨からくり屋敷、鬼火島

悲報島、異人館ホテル、怪盗紳士、墓場島
タロット山荘、金田一少年の決死行

悲恋湖、魔犬の森、オペラ座館・新たなる殺人
幽霊客船、雷祭、速水玲香誘拐
C−
魔術列車、魔神遺跡、雪影村、邪宗館殺人事件

上海魚人伝説、殺戮のディープブルー

黒死蝶、仏蘭西銀貨

銀幕の殺人鬼、怪奇サーカス

黒歴史
学園七不思議、オペラ座館、異人館村
9愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 21:05:35 ID:???
      ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  >>1
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえのスレ立てッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
10愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 21:05:36 ID:???
たもたえたぎたはたおたれたのたよため
11愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 21:28:28 ID:+6YE2Do7
もえぎ巨乳だな
12愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 21:44:34 ID:???
もえぎドラマで見たら幼女に変更されててワロタ
13愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 21:44:40 ID:???
犯人の許せる度

有森B
六星D
綾辻A
的場E
航一郎B
遠野E
蓮子C
浅野A
紫乃D
都築E
小城A
多岐川E
さくらA
檜山?
小野寺C
鳥丸D
弥生C
真奈美A
千家A
遊佐A
和田E
島津D
桐江さんSSS
顕人A
狩谷A
青子A
レオナA
濱A
黒沼B
14愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:22:03 ID:???
>>13桐江オタは自重しろ

被害者の死んで当然度

織絵・桐生B、緒方×
一色・草薙・時田・五塔・兜A、若葉C、本物の小田切・霧子・連城×
明石・加納・比留田・水沼A
青山・桜樹・尾ノ上×
倉田・香山・橘川・小林×
万代・虹川A、佐木・花蓮×
古谷・室井・仁藤A
猿彦C、征丸×
橘E、大村・時任・桂・野中×
伊丹・赤間A、速水B
当麻・リチャード・坂東A
蒲生・海津A
萩本・難波・米村・他三名?
紫紋A、館羽・るり×
犬飼・小夜子C、六条×
蘇我・大和A、港屋×
保之A
萬屋・参道・渡辺SSSSS
蔵沢・門脇・真田・泉谷A
中田・赤峰・赤門・葉月×
冬美・綾花D
神明・宝田・幽月×
クラブのエドスペードのサムA
神山・藤井・四ノ宮・松岡A
二神・海谷A
城・絵門・三鬼谷A
海堂・近衛・鯨木A、絵波・霧沢・茂呂井C
鱒井・瀬倉・一志・次生B
1514:2008/01/22(火) 22:28:55 ID:???
>>14一件抜けてた
美作・柿本・八十島・矢荻A、火村×

誤字もあった
×萩本
○萩元
16愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:53:32 ID:???
>>14
萬屋アンチは自重しろと言って欲しいのか
17愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:56:44 ID:???
原作うろ覚えなんだけど仏蘭西銀貨の霧山って犯人を脅迫したんだっけ?
「バラしてやる!」って言っただけだっけ?どっちだっけ
18愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:00:42 ID:y9Vd2d6J
>>13
小野寺は何か見た目や性格、雰囲気が好きだからA
19愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:11:14 ID:h2r+0ySy
前に犯人が何人美人を殺したみたいなやつあったけどどうなった?
2014:2008/01/22(火) 23:15:04 ID:???
>>14もう一件抜けてた
山神・由良間・夕海・左近寺A

あと、クラブのエドとスペードのサムの間に点が入ってなかった
21愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:15:10 ID:???
「美人」の定義が分からんからなぁ・・・
例えば、参道麻衣とか中田絹代とかどうなんだろ・・・
22愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:18:07 ID:???
>>21
中田は微妙
参道は美人だが、(もっと美人の)利緒さんを殺したから除外
23愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:51 ID:???
>>16
まあ萬屋アンチは桐江オタと違って理不尽な事は言ってないし
24愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:28:20 ID:???
直接的にやられたわけじゃないないのに殺した綾辻
誤解のまま突っ走った小野寺
自分で考えて行動しなかった濱

は私的に許せる度低めだな
25愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:28:54 ID:+6YE2Do7
>>17
ハッキリ「バラしてやる」とは言ってないけど後者だと思う
26愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:04:30 ID:???
>>24
綾辻はけっこう分かれるね
母親の直接の死亡原因はあの4人に何の関係もない飛行機事故だし

被害者達が手伝ったところで母親は助かっていたのか
仮に自分の家族を必死に救出しようとしていた人に
同じことをされたらどうしていたのかってのが気になる
27愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:06:19 ID:???
綾辻はまあ確かに直接的にやられた訳でもないが、もしあの状況で同じ事を
されたら恨む気持ちも分からんでもないな。
助かったかもしれない人間を私欲の為に見殺しにしたって動機は割りと推理物では
みる気がするし。
しかしあの事故の時、生存者は綾辻以外にも結構いたみたいなのに誰もあの四人の
やってる事に気付かなかったってのも凄いな。
28愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:17:50 ID:???
綾辻自身の動機がどうってより、あの被害者たちはどのみち犯罪者だからね。
あいつらが綾辻にしたことが、っていうより、
あいつらそのものをみて殺されてよかったって思う人もいるだろうし。
29愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:29:26 ID:???
やっぱ許せる度の話題は盛り上がるなー(棒読み)
30愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:42 ID:???
森下ハァハァ
31愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 02:30:34 ID:???
都築と的場は偶発的な事がきっかけで事件が起こって、最終的には死んでしまってるからどうでもいいんだけど
和田だけは駄目だわ
ガチガチに殺すつもりで計画組み立てて自殺して幕を引くでもなく。
外見もメガネデブだし
32愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 04:46:48 ID:???
>>31
>外見もメガネデブだし
33愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 05:52:42 ID:???
>>31
まぁ和田ちゃんは99%死刑だろうな。
いくら娘を助けたかったからといって、罪の無い人を4人も殺し、さらに最上はんに罪を擦り付けたりとやっていることは鬼畜じみてて許しがたい。
34愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 07:20:35 ID:???
脱いだらすごい度

綾辻A
浅野A
紫乃B
さくらB
森下C
鳥丸D
真奈美D
遊佐C
桐江C
ノエルD
青子C
レオナB
濱E
35愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 07:40:33 ID:???
話題から外れるんだけどこんなストーリーを考えたんだけどこの話をはがきにかいて作者に送ったら
このストーリーを作ってくれますか?
内容はれいかの誕生日コンサートの入場券をもらうがなぜか・・・
時間がないのでまた書きます。


36愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 08:12:31 ID:???
じっちゃんのナニ立てて
37愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 08:18:16 ID:???
きりえって死刑になる?やったことはかなりDQNだし同情の余地がない気がするけど
未成年だから無理か?
38愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 09:23:37 ID:???
近宮怜子と山之内恒生が一番凶悪
39愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 10:34:49 ID:???
>>34
真奈美は結構イケそうだと思うがなあ
40愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 12:28:33 ID:F+acCu3v
俺は泣いたり動機が復讐じゃない犯人は何か漫画的に好きだ
的場、都築、和田、氏家が特に
41愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 12:31:07 ID:???
氏家の動機はもろに金田一ニズムじゃないか
42愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 13:54:36 ID:???
氏家先生が最後まで復讐殺人を犯した事を後悔しなかったのは
リアルで良かった。

濱は今後を考えると高遠に殺されてた方が良かったのかも…とも思う。
43愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 15:31:49 ID:8pUQccop
異人館村みたいに容疑者リスト全滅が見たい
44愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 16:15:33 ID:???
>>38
確にw
近宮ノートも桐江パパノートもデスノート
45愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 17:15:04 ID:???
>>35を書いたやつだが続きを書こうと思う。
ある日金田一は一通の手紙をもらうそれはれいかからの誕生日パーティーの招待券だった
がなぜかチケットは五枚あって美雪と佐紀と偶然遊びに来ていた草太とエミリもついて
きて殺人事件が起こってしまった。あと金田一を金田一耕助の孫などではないと言う
金田一と同じくらいの推理力を持つなぞの男白川公正という男が登場し、犯人は意外な人物。
46愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 17:36:13 ID:???
>>45
・・・
47愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 17:53:53 ID:???
ニセ小田切のやったことは許せなくて神隠し村の犯人のやったことが許せてしまう俺って差別だよね
48愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 19:26:45 ID:???
>>45
中々面白い。
続きをどんどん書いていってくれ。
49愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:18:13 ID:???
>>45
犯人は草太かエミリだろw
そして金田一と同じくらいの推理力、みたいなライバルキャラはもうイラネ
これで金田一が完敗する展開だったら面白いけど
50愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:20:49 ID:???
やけどしたからマスクかぶってるとかいう設定はもういい加減やめてほしい。
51愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:11 ID:F+acCu3v
そろそろまたレギュラーを犯人か被害者にしてマンネリ脱出してほしい
52愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:59 ID:???
>>45を書いた人だけど登場人物も書いておくね。
立沢卓(仮)・玲香が今所属している事務所の社長で一年前息子が殺人容疑で逮捕されたらしい。
原氏勇次・玲香と付き合っているとうわさされているがただの友人らしい。
秋原愛(仮)・数ヶ月前玲香のバッグを取っていった窃盗犯を退治して友達になったらしいからてが出来る。
若葉夏見(仮)・マネージャーいい人で美人。
加藤剣・検事、社長と仲がいいようだ。
白川慎・なぞの男。美形で理論的なやつ。すごい秘密があるらしい。
神木条項(仮)・新聞記者。いきなり殺される。
トリックはまだ出来ていません。
53愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:01 ID:???
マスクとか怪しい仮面をしてるヤツのパターン
・犯人が怪人に化ける変装
・犯人が顔を隠して普通に行動したい時
・火傷や怪我の痕を隠す(コイツが犯人の場合もある)
・高遠のやる気ない変装
・特に理由はない若葉の婚約者
この中のどれかだもんな。新しい絵になってから毎回欠かさず出てくるから飽きる
54愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:36:20 ID:???
マスクのマンネリを覆すために黒沼さん出したんだろうな
55愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:43:13 ID:???
今初めて、前スレで少し話が出ていたドラマ版の露西亜館見たんだが、
ここの住民の皆さんは原作ファンとしてあれはどうよ?w
原作ファンの妹と大爆笑しながら見てたんだけどw
敬語キャラなはずの2人が反抗期の学生のように不良っぽくなってて吹いた
ドラマオリジナル展開もカオスwww
56愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 01:12:13 ID:???
高遠が小川直也みたいになっててワロタ
57愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 02:07:24 ID:OnDtMuJz

金田一の冒頭の漢字間違いや妄想、「バイバイ!」はちょっと可愛いと思った。

佐木もまあ原作とは違う黒い部分が見れてちょっと良かったな

しかし高遠・・・
ただのチンピラww
長めの坊主頭ww
サングラスと、魔術列車のときと
全く風貌違うのに
金田一たち、よく高遠ってわかったな

あと美雪、所々わけわからんキレ方するのが嫌だ

剣持さんがオリジナルで
ついてきてこの人はすごくあってるけど
なぜプライベートで拳銃持ってるんだww
58愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 10:14:33 ID:tU8fE9YJ
松本金田一って剣持だけは容姿も性格も原作に近いけど他はイマイチなのが多い
ゲストは結構ハマったのがいたけどね、山野教授とかまんまでワロタ
59愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 13:53:55 ID:421J5gLj
天草財宝伝説で金田一が見つけた残りの財宝はどこいったんだ?
まさかあれ1枚しか見つからなかったとかねぇだろ
60愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:29:55 ID:OnDtMuJz
ホントに一枚だったか
金田一の家のローン分しかなくて払っちゃったかかな。隠し持ってたら金につられて雪陵山荘なんかいかないだろうし
61愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:32:36 ID:???
>>13
短編だが、レストランの男
普通ならEかそれ以下だろうが、個人的にはSSSにしてやりたい
62愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:50:56 ID:???
松本金田一、黒死蝶だけ見た
揚羽にwktkしてたのに裏切られたwww
須賀実も…だし好きな話だけにショックだったな
63愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:54:22 ID:???
ドラマなんだからるりは生き残っても問題ないと思ったけどやっぱり殺されてたな
あと舘羽が空気キャラすぎた
64愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:06:35 ID:???
るりは再現度か高くて嬉しかった気がする
緑の目とか奇麗だった
65愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:40:54 ID:OnDtMuJz
冒頭の美雪杏の
ワンピース水着に萌えない件
66愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:00:34 ID:???
かといってビキニに萌えられるかと言ったら自信ないぞ俺は
ともさかりえでも鈴木杏でも上野樹里でも
67愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:51:15 ID:???
基本的にドラマとアニメはつっこんだら負けだと思ってる。
嫌いじゃないけどな。
68愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:26:00 ID:kcBEOWzo
放課後の魔術師(2代目)はいつ登場するんだ?
69愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:33:36 ID:???
金田一のパターン

容疑者をその場に集め、すぐに犯人を言わず、トリックなどを説明していく。
「そう、○○を××だと思わせることが犯人の思惑だったんだ!」
「犯人はあんただ!」「お…おい!ちょっとまってくれよ!俺はあのとき××だったんだぜ?」
残念だがそのトリックはもう解けてるよ…」
「もうあきらめろ」
「くっくっく・・・」!?
「こいつらは死んで当然の奴らだったんだ。教えてやろうか?この血塗られた悲劇を……!!」
いきなり怖くなった犯人の顔のアップ。次号に続く。
70愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 02:00:58 ID:???
のだめ=美雪
71愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 04:29:45 ID:???
>>69
ワロタw
72愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 09:45:22 ID:???
推理ショーの途中でも普通に犯人とやり取りするときがあるよね。そのときのばっくれ具合w
73愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 11:19:31 ID:???
それがキンダニの楽しみの一つだね
74愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 11:40:09 ID:???
俺は犯人はこの中にいる!で候補者の顔がバーンって出てきたときの表情で
犯人がわかるぜ
75愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 12:14:03 ID:F1x6vXdJ
初期の方では
犯人指摘前に金田一がトリック暴いた後、犯人の出てるコマに「ギクッ」とか書いてあったよな
76愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 12:44:49 ID:???
何でミラーラビリンスの女と黒死蝶のるりちゃんって死因と殺害方法が説明されてないんだ?
77愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 15:12:07 ID:???
>>61
つっても、殺しちゃってるからアレだし、殺害動機もアレだし…
E以下に見えるのは、ショボいヘタレ男だからだろう
78愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 17:49:48 ID:???
小説スレにも書いたんだけど
電脳山荘が実際に起きた事件ってのは周知の事実なの?
小説スレは過疎りすぎてて知られてるのかがよくわかんないから


ソースは文庫本ね。文庫本じゃなくても載ってそうだけど
79愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 17:55:59 ID:???
まさか最後の新聞記事のことを言ってるんじゃあるまいな…?
80愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 18:09:00 ID:???
>>78
・・・?
81愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 18:09:49 ID:???
>>79
あの………ごめん吊ってくる


82愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:11:51 ID:pUCKgX8t
はじめは確か1992年の連載開始で高校2年生だから生きていれば
今は31歳か。
83愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:39:57 ID:???
みんな話の舞台の要望はある?
俺は大阪がいいな。
いろいろおもしろいから。
84愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:40:34 ID:???
みんな話の舞台の要望はある?
俺は大阪がいいな。
いろいろおもしろいから。
85愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 21:02:32 ID:F1x6vXdJ
大阪どころか関西地方での事件って全然ないよな
関西弁キャラは結構出てるけど
86愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:35:21 ID:???
大阪で、西の高校生探偵と出会う一。
彼と一つの事件で推理対決をすることにより仲を深める。
ライバルとして、共に捜査したり対決したりするような存在に。

っていう展開キボン
87愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:40:12 ID:???
殺人での推理対決なら一は怒っちゃうから、アホっぽい事件じゃないとダメだな
88愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:56:40 ID:???
どうしても、探偵のライバル=怪盗という先入観が抜けないので、
あと2回ほど怪盗紳士絡みの事件を作って、彼女も金田一のライバル枠に入れてほしい。
ただ高遠が“怪盗っぽい要素”を結構含んじゃってるから厳しいんだよなあ。
子供好きで変装の達人なキザマジシャンなんてバーローの怪盗と同じじゃないか。
89愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 00:39:12 ID:EGXpiDYB
小野寺ってなんでかっこよくないんだろう…姉妹全員美人、母親美人、父親も悪くないのに、まぁ性格は環境でああなっちゃったからしょうがないとして
90愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 00:58:47 ID:???
顔そのものは出てないけど祖母がブサイクそうだしそっちに似たんじゃね?
91愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 09:43:31 ID:I8ErhG50
作者も驚く春企画が
亀梨金田一の映画でありませんように
92愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 10:22:56 ID:???
整形亀梨きもすぐ
93愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 14:19:12 ID:???
>>88
>子供好き

高遠が子供相手にマジックやってるところか?
快斗が子供相手に気さくなところか?
94愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 15:50:14 ID:???
みんなは一回だけでも今の金田一達の設定が違うのが見たいやつはいる?
自分が考えた設定を書くから呼んでね。
金田一・少しもててなかなかスポーツができて学校の成績は普通。顔は犬飼。
性格も犬飼ぽいがきめ台詞は代わっても言う。
速水玲香・性格は変わらないが、アイドルではなくなって金田一と幼馴染でヒロインになる。
(ただしそのほかの設定はあまり変わらない。)
七瀬美雪・アイドルの設定だが性格はかわらない。一とはれい愛関係にならない。
佐紀竜太・アニメと同じで異人館ホテルでは死なないが性格は竜二の性格になっている。
明智健悟・性格は高校生のころと変わらない。
高遠遙一・呼びづらいため苗字が高野にかわる。
坂井明・顔が普通の金田一で性格は普通の金田一と白神の性格が混じった性格になっている。
またあとで書くから他の人も書いてね。
95愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 17:16:00 ID:???
>高遠遙一・呼びづらいため苗字が高野にかわる。
不覚にもワロタ
96愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 17:18:13 ID:I8ErhG50
>>94
どれも嫌だが特に金田一が嫌だ
少し(?)モテるのは原作通りだけど、あとの要素は少女漫画の主役みたいで気持ち悪い
97愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 18:02:38 ID:???
金田一の正義感というのが非常に曖昧だ
カンニングとか窃盗とか放火とかレイプはおkで殺人だけは絶対ダメ!って
98愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 18:14:44 ID:???
てめぇも美雪コロされたら同じことやるくせに
逮捕されたあとの偽善説教がうざくてかなわん
99愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 18:36:12 ID:???
金田一に復讐したい奴も大勢いるだろうな
100愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 19:16:11 ID:???
>>97
放火はしてないだろw
101愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 19:30:53 ID:???
魔術列車のアニメ見たが団長の首バッグが完全スルーされててワロタ。
あれは怖いよなあ〜
102愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:27:55 ID:+aONJEh4
しかし松野の声は金田一とマッチしすぎだよな。オッサンも。美雪は普通だけど
ナイスキャスティングだよ
103愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:29:35 ID:???
>>94を書いた人だが不評なのでもう一つ書いてみるから感想をお願い。
金田一・少しもててスホーツは下の中で成績は下の上だが本当の金田一と同じくやるときはやる
やつ。顔は犬飼
美雪・七不思議で死ぬ。
怜香・長編の出番が増える。
エミリ・金田一と同級生だと言う設定が入って美雪が死んだあとにヒロインになる。
佐紀一号・異人館ホテルでは死なず佐紀二号との代わりに活躍する。
明智・性格が少し探偵Qのリュウぽい
フミ・長編の出番が増える。
千家・魔犬では犯人ではなく準レギュラーとしてていちゃくする。(魔犬の犯人は八尾に変わっている。)
またあとで書くよ。
104愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:36:04 ID:???
連載中スレ銀幕だよ
遊佐っち遊佐っち
105愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:41:48 ID:???
明智「フフフ、これは面白い!」
金田一「面白いってあんた!これは殺人事件なんだぞ!!」

リュウ「この殺人は〜〜といったトリックを使って実行されたんだ」
キュウ「うひゃあすげえ!wkwkするトリックだ!!」
106愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 21:15:09 ID:???
レギュラー犯人被害者その他問わず、読んでてイメージしたCV

美雪…川澄綾子
剣持…青野武
玲香…久川綾
的場…矢田耕治
尾ノ上…茶風林
佐木(1号2号とも)…飛田展男
碧…井上喜久子
航一郎…(井上喜久子)緒形恵美
さゆり…渕崎ゆり子
花蓮…久川綾
蓮子…来宮良子(久川綾)
猿彦…青野武
都築…田中亮一
多岐川…中友子
檜山…檜山修之
難波…難波圭一
鳥丸…冬馬由美
遊佐…菅原祥子
黒河…富沢美智惠
和田…緒方賢一
赤門…鈴木勝美
綾花…菅原祥子
桐江…井上喜久子
梅園…冬馬由美
レオナ…井上喜久子
氏家…田中亮一

まだいると思うが、あとはだいたいリアルの知り合いの声が当て嵌まった
107愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 21:22:27 ID:???
俺声優とかほとんど知らないんだが、
難波圭一って餓狼伝説シリーズのアンディーボガードの人?
108愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 21:27:26 ID:???
>>107
そう、てか檜山と難波は名前からそのままイメージしてしまった
まんまと作者の罠にかかっちまった
109愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 22:04:21 ID:???
>>105
どうしようもねぇなwww
110愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 22:10:17 ID:???
声はもうあれでインプットされてるからな…
こないだ久し振りに関金田一聞いたら違和感ありまくりwww置鮎明智も
しかし映画のかっぺー金田一とやらは聞いてみたい
111愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:20:25 ID:???
頼む、声優の話する人はせめて何のアニメの何の役やってるかぐらいは書いてくれ!
着いていけん。
112愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:47 ID:???
>>110はCDブック
関俊彦:土井先生(忍たま)とかイルカ先生とか
置鮎龍太郎:ぬ〜べ〜とか
山口勝平:犬夜叉とか工藤新一とか

知ってる知名度ありそうなキャラを挙げるとやや古い…
113愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:35:43 ID:WwIkQj3b
まぢゅつ列車殺人事件で
由良さんが殺されたときにヒスイが無くなる意味がどうしても分からなかった。
114愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:36:18 ID:???
美雪…川澄綾子  茂木
剣持…青野武    ちびまるこのじいさん
玲香…久川綾    陽子
的場…矢田耕治   知らん  
尾ノ上…茶風林    たまねぎ
佐木(1号2号とも)…飛田展男  カミュ
碧…井上喜久子   17歳
航一郎…(井上喜久子)緒形恵美  逃げちゃだめだ
さゆり…渕崎ゆり子  八神
花蓮…久川綾  水色
蓮子…来宮良子(久川綾)  知らん
都築…田中亮一  知らん
多岐川…中友子  知らん
檜山…檜山修之   タイヤキーッ
難波…難波圭一  チョウレッパダンッ
鳥丸…冬馬由美  ディード
遊佐…菅原祥子  知らん
黒河…富沢美智惠  みかん
和田…緒方賢一  パンダ
赤門…鈴木勝美   知らん
綾花…菅原祥子   知らん
115愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:42:49 ID:???
美雪…川澄綾子  のだめ
剣持…青野武    ちびまるこのじいさん
玲香…久川綾    セーラーマーキュリー
的場…矢田 耕司   ドクター・ゲロ  
尾ノ上…茶風林    永沢君
佐木(1号2号とも)  カミーユ
116愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:53:20 ID:???
俺の考えたキャストはチラシの裏にでも書いててくれないか?
声オタクウザイぞ。
117愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:31 ID:???
心からどうでもいいな
118愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 00:26:54 ID:djSjAhJ3
高遠はヒスイの件は僕をはめるための罠だ、とか言えば捕まることはなかったな
119愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 08:51:40 ID:???
首吊り学園殺人事件今度金田一のアニメスペシャルがやるならやってほしいな
トリックとかが気に入っているから。
あとなんで魔犬の犯人は千家何だ?
作者はどう考えているんだ下手すればファンをなくすぞ。
120愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 09:28:20 ID:???
身内を犯人にしたかった
121愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 14:29:45 ID:???
>>119

千家はレギュラーだったというより、直前に短編やおまけ漫画で
露出を上げてレギュラー感覚に仕立て上げられたって感じだから、
思うよりもリスクの少ない、かつ反響は大きいしたたかな作戦だったと思うよ。

本当のレギュラーは素性が明かされすぎて動機作りが難しい。
122愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 16:27:01 ID:???
頭しか通らない鉄格子にチェーンソーは通るのだろうか
123愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 16:59:01 ID:VhHvTlR/
相島はなぜメモしてたの?
124愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:06:24 ID:djSjAhJ3
>>119
女神は動機変更してまで放送したのに
なんで首吊りはしなかったんだろうな
125愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:36:14 ID:???
女教師が男子生徒の自殺の復讐をする動機なんて色恋沙汰以外に
うまいのが思いつかなかったからじゃないか
126愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:32 ID:???
乃絵留たんで何度抜いたことか
127愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 07:48:21 ID:???
首吊りはこう変えればアニメ化が出来る。・浅野と充は実は生き別れの姉弟
(その事実は浅野さんしか知らない)・絵のデザインが変わっている
・千家の代わりに草太が登場。トリックが変わるかトリックがわかりやすくなっている。
あとそろそろ草太が犯人になってもいいころだな。
128愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 12:10:44 ID:???
姉弟設定にでもすればなんとかならんか。
129愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 13:00:30 ID:???
朝顔の写真と絵はどーすんだ
130愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 13:48:37 ID:MZKYDomr
金田一って動機わかんない時でも謎解き始めることもあるから朝顔と写真はカットでいいんじゃないかな
131愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 14:40:59 ID:???
たしか朝顔云々ってドラマでもカットされてた気がする
132愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:04 ID:RqfmAk5J
朝顔の流れは必須だろうが!
133愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 16:58:32 ID:???
あの写真で初めて金田一は浅野を疑えたんだよな
134愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 19:24:42 ID:vXuFmpxE
異人館村はむりかな?
135愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:35 ID:???
マガジンでは一回死んだら生き返れないって言ってたっけ
136愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 06:04:37 ID:???
>>127
初期アニメみたいに死ぬほど端折りまくればいけるんでね?
からくり屋敷とか展開がスピーディーになりすぎてる
137愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 11:26:35 ID:???

138愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 19:26:17 ID:???
たしか初期は3話完結がデフォだったっけ。
からくり屋敷はアニメもドラマが環ちゃんがカットされてて悲しいっす
139愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 19:32:27 ID:G/8FiZAr
俺は結城先生がカットされてて悲しいッス
140愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:30:32 ID:???
俺は佐木が死ななくて悲しいっす
141愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:59:48 ID:???
俺は金田一の殺人が5話編成だったので満足
142愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 23:02:59 ID:???
>>121



> 本当のレギュラーは素性が明かされすぎて動機作りが難しい。


確かにww
でも金田一だと「実は〜」が多いからできるんじゃね?
草太と美幸が実は姉弟でも俺は驚かん。
143愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:23:20 ID:???
二代目遠野襲名かよww
144愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:47:17 ID:???
凍らせてばらばらにしたときは素っ裸にしたのかな
145愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 07:42:32 ID:???
じゃあエミリが犯人でも誰も驚かないのか。
あと悲恋湖の関西弁の女の人とタロット殺人事件の関西弁の男が再登場したら
恋人同士になっている感がする。

146愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 09:00:20 ID:HinP3TJ9
驚くよ俺は
147愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 12:43:38 ID:???
金田一が犯人だったら驚くよ
148愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 20:28:38 ID:???
>>145を書いた人だけどエミリは天草財宝伝説の犯人だと思ったよ。
いきなり登場したから犯人かな〜と思ったけど全然違って悲しかった思い出がある。
149愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 20:36:09 ID:utmWUREG
桐江想子ちゃんが犬飼想子になってたら驚く
150愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:05:58 ID:HinP3TJ9
佐木がまた死んだら驚くな
151愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:20 ID:???
瑞穂がいつきの妻になってたらそれこそ驚く
152愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:28:21 ID:???
さくらが高遠以上に強くても驚かない
153愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:33:06 ID:???
金田一素手強さランク
154愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 00:22:29 ID:???
人間を絞殺するにはどれくらいの力がいるんだろう?
よく、さくらは海津を殺せたな

ってかさくらってあんな清楚な雰囲気出しながら目を潰したりとやることはエグイな
155愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 00:45:22 ID:???
金田一と高遠が実は兄弟とかだったらさすがに驚くな。
金田一の両親に。
156愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 04:14:23 ID:???
高遠が殺されたら驚くよ。さすがに
157愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 04:19:04 ID:???
>>154
思ったんだがさくらが清楚、かよわいってのはあくまで読者のイメージであって、
実は瓦割りとか重量挙げとかできるかもしれん。
158愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 09:09:30 ID:???
金田一の従兄弟(金より年下)がある事件に登場。
金田一なみにばりばり事件に介入し、金田一や明智よりも先に犯人を上げる。
ここで2パターンの展開。
@ミスリードされていて犯人は違っていた。(例.雪夜叉の明智)
A実はコイツが犯人だった。(例.吸血鬼の湊)

腐どもを喜ばせるなら@で金田一大好き人間にするか全く逆の性格にする。


これなら見たいだろ?
159愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 11:54:30 ID:8JsSn5DA
キバヤシがコナンの作者と対談したって。春の新企画ってこれをマガジンに新作とあわせて載せることか?
160愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 12:22:51 ID:Id8UJ5D9
マジかよ
「期待してください」って書いてあったから春企画期待してたのに
161愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 12:47:42 ID:???
黒死蝶伝説殺人事件で、深山とあげはが結婚した際に、止めなくても良いのかよと制止するいつき達に、
金田一が「遠野英治は死んだんだ。あそこにいるのは新たな人生を歩み出そうとしている二人だ」みたいな事言ってたけど、
もし記憶が戻ったりした場合とかそういう事は考えなかったのかね?
それでなくとも、遠野は(死んだ事になってるとは言え)お尋ね者で、少なくとも奴の顔と犯人だと言う事を知ってる奴は、それなりにいるから、バレたら大変だろうに。
162愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 13:58:58 ID:???
遠野は未成年だから顔は知られてない
163愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:10:24 ID:???
むしろあそこは命狙われてたいつきがもっと止めなくていいのかと思った。
164愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:22:28 ID:???
少なくとも、不動高校関係者(金田一ですらクラスで噂になってたし、在学中の元生徒会長があんな風にいきなり消えれば間違いなく噂になるだろう)、
警察関係者、マスコミ業界、その他色々な人々にには知れ渡ってるだろ。おまけに遠野が養子縁した家系は、大企業の社長だしね。
単に一般雑誌読んでただけのいつきにすら、一瞬にして気付かれたんだから、これから先の人生気付かれる可能性高し。あげはさんの将来が気になる。
165愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:40:31 ID:???
>単に一般雑誌読んでただけのいつきにすら、一瞬にして気付かれたんだから
いつきは現場に居合わせていたんだから当然だろw

つーか一応警察の公式見解で死んだことになってるんだからどうにでもなるだろ
猪俣始めあの辺の警察官は気付いてなかったし、何より深山=遠野と
作中で明言されているわけでもないしね

しかしあそこはあっさり見逃さないでお得意のスリ技術で髪の毛一本くらい
盗めばよかったのにな
遠野の養家に何かが残ってりゃDNA鑑定できるのに
166愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:41:46 ID:???
すでに何人も殺人者や殺人被害者を輩出してる不動高校は、人一人消えたくらいじゃ驚かないよ。
まあ、金田一達がチクらなくてもそのうち警察にバレて、DNA鑑定なりなんなりって話にはなるだろう。
仮に深山が遠野だったとして、揚羽はどうするんだろう。
連続殺人鬼とはいえ籍は入れちまったし、本人は記憶なくしてるし。
おまけに揚羽自身行くとこないし。
167愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:46:03 ID:???
>>165
遺体が発見されなかったんだから、警察側でも確定してる訳ではないし、再び警察にDNA鑑定される可能性高い。
バレないにせよ、揚羽さんだけ何も知らないまま殺人鬼の子供孕んで育てるなんて可哀想過ぎる…。
168愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 15:48:43 ID:???
揚羽さんが、記憶を取り戻した遠野に、妹好みに調教される同人誌ない?
169愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:16:31 ID:???
でもあの蝶屋敷や斑目家の財産やら屋敷やらって全部揚羽の物になってるんじゃね?
170愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:22:15 ID:???
揚羽は斑目家の子供ではない(血液型だけでも立証される筈)からね
相続権はないんじゃない?
171愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:59:52 ID:???
シモン死亡→遺産は配偶者である緑のもの→緑死亡→緑と揚羽は正式な親子→遺産は揚羽のもの

ってなるんでないか。配偶者は必ず相続人に含まれるからね。
172愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:03:28 ID:???
>>170
妻の不倫で産まれた子でも、夫が出生から1年以内に
「自分の子でない」と裁判を起こさない限り、法律上
は夫の子になる

民法772条、775条、777条より
173愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:18:59 ID:???
>>172
夫がその事実をしった時点からだろ。
174172:2008/01/31(木) 22:51:11 ID:???
>>173
今手元にある法律漫画には「出生から1年以内に」と書いてあるが?
175愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 23:42:12 ID:???
>>174
ちょ、法律漫画ってまさかw

まあ世間にばれるかどうかもだが事実を知った揚羽が心配だな。
自分の夫が元連続殺人鬼で近親相姦の危険人物と知ったらと思うと。
一番危険なのは遠野=深山だった場合、遠野の記憶が戻った時だが。
176愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 23:44:16 ID:???
>>173
>>170の通り「嫡出否認の訴え」は出産一年以内でないとできないが
後になってから客観的に実の子ではないと判明した、
しかも明らかに騙す気で出産した場合は
「親子関係不存在確認の訴え」という違う訴えで親子の関係を切ることになる。
もちろんそれが認められれば扶養義務も相続も無くなるし、
妻の不貞行為だろうから離婚や慰謝料請求もできる。
それまでに夫が負担した養育の費用等はそのまんま。
しかし今回みたいに夫も妻も死んでしっちゃかめっちゃかになった場合はどうなるんだろう。
177愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 23:50:07 ID:???
>もちろんそれが認められれば扶養義務も相続も無くなるし、
>妻の不貞行為だろうから離婚や慰謝料請求もできる。

緑は揚羽の幸せを考えるならば
「紫紋に復讐するために他の男との子を紫紋の子と偽って三人も生んでやったわオーホッホッホ」
なんて警察関係者含めた大勢の人間の前で告白したりせずに
うやむやになるように努力すべきだったな。
なんで人殺ししまくったDQN長男ばかりかわいがって揚羽をないがしろにしてるんだ。
178愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:04:16 ID:???
つうかあのくそじじの財産のいくらかは発見の横取りのおかげだし、揚羽は何もしてないんだから、少しはもらえたりしないだろうかと思うが。
179愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:31 ID:???
一匹300万の蝶か…たぶん金田一はシリアスモードが終わった後に
「しまった〜あん時は『いいんだよ』なんて言ったけど数匹捕まえとけばよかった〜」
とか絶対思ってるだろうな。
180愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:57 ID:???
ということで、一緒に部屋で花火でもしよう(´・ω・`)つ|
                                 ※
181愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:45:43 ID:SjYTmQLj
黒死蝶の金田一、「これで良いんだ・・」
良いのかよw
182愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 02:02:22 ID:???
港屋のAAがほしい
183愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 06:22:27 ID:???
憎い相手と結婚してセクースして調教までされた緑は間違いなくドM
184愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 06:46:40 ID:???
間接的であるとは言え小野寺も憎んでる舘羽と婚約してるわけだし、似たようなもんだな
185愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 09:36:04 ID:SjYTmQLj
有森「ちょっと待てよ!
本当に歌月がいて、そいつが手すりに
足をかける必要がないほど跳躍が良かったって可能性もあるだろ!!」
186愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 09:49:48 ID:???
完全に言い逃れ不可能な犯人のが少ないよな…
浅野くらいか?
187愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 12:42:24 ID:???
大体の犯人は「その場」では言い逃れられるが、
金田一を通して警察に目星つけられたら家宅捜索されるだろうし
現場検証、凶器など犯行に必要な物の購入ルートも
徹底的に捜査し直されるだろうから
いずれ捕まるだろう
動機方面からの捜査もあるだろうしね
188愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 17:51:16 ID:X5tf84sz
>>178
発見の横取りも横取りされた本人が裁判所に異議申し立てをしなかったし、
そもそも既に死んでいるので時効。
(確か法的には本人が横取りされたことに気づいてから10年で既得権が出来て時効になるはず)

だからあの話で蝶の学名が代わったというのもまずありえない話。
189愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 18:50:02 ID:???
手すりに足かけるほうがむずかしいよな
190愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 20:10:21 ID:???
いやそれはない
191愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 20:35:22 ID:???
さくらは短髪の方がかわいいと思う
192愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 20:45:10 ID:???
黒河さんは再登場してくれないかな?
背中のあざが気になるんだけどな。
193愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:43 ID:X5tf84sz
エログロ描写が押さえられてから金田一は駄作になった
194愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 20:58:08 ID:???
てか墓場島のは事件が終わって警察が調べればバレるだろ
悲報島も。
195愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:02:31 ID:SjYTmQLj
>>193
原作者と絵が問題だと思われる
196愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:10:24 ID:???
探偵学園は最初っからあの少女マンガ的作画だったから別にいいけど
金田一は途中からああなったから違和感が・・・
197愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:14:14 ID:???
風呂で毒蜘蛛に殺されるのはヤだな/^o^\
198愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:26:37 ID:fXz0jdeV
霧生英治と氏家先生の親子関係がイマイチよく分からない
199愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:33:47 ID:???
>>198つりか?
200愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:55:15 ID:/YzmjaHv
ドラマ板に亀梨金田一板立ってるなw
201愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 11:12:29 ID:???
あの頃はイケメンなのかとおもってたが整形前の顔みたら
小泉今日子に同情した
202愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 14:52:43 ID:???
仮面男が犯人てミステリー的にどうなんだ?
203愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:25 ID:???
単発物だったらちょっと微妙だが、金田一はシリーズもので
過去の積み重ねにより意外性が出てるからあり
204愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 15:14:24 ID:???
濱と、墓場島編で不動工メンバーにいた気弱な子って同じ人?
205愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:30 ID:???
金田一少年の殺人、雪影、獄門、雪霊なんかは
シリーズとして回を重ねたからこその作品だね
206愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 15:28:14 ID:/YzmjaHv
佐木ん家の愛犬の名前が「ゴン」な件w
207愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:49:09 ID:CImU3OSI
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201006964/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
208愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:54 ID:???
そろそろ新作はないのかね
209愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:07 ID:???
黒河さんは再登場してくれないかな。
背中のあざが気になるんだけど。
210愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:16 ID:???
千家が出てくるアナザーストーリーって単行本に入ってないよな?
読みてぇ
211愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:04:09 ID:/YzmjaHv
>>210
短編1巻
212愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:45:30 ID:???
>>178
安心したまえ。あのじじいの全財産は揚羽が相続するよ
実子じゃなくても、じじい本人が弁護士雇うなり、遺言書書くなりする前に死んでるからね
だから揚羽は今だ戸籍上はじじいの実子なので、全財産は揚羽がもらえる
213愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 17:14:49 ID:???
>>211
dクス
214愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:27:38 ID:???
亀だが>>175

> ちょ、法律漫画ってまさかw

歌舞伎町美人ママ弁護士茜の事件簿
215愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:16 ID:???
すきな犯人はいる?
自分は、千家と鬼火の犯人と浅野こいつらはいい犯人。
216愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:19:39 ID:JQlEJ3UR
>>215もちろん奴利壁
217愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:45 ID:???
さくらはガチだ。動機も理解できる
218愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 08:09:48 ID:???
レオナと純
キャラデザも動機ドラマも大好き
219愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 09:28:44 ID:???
むちゃなダイイングメッセージ多くない?
220愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 10:20:58 ID:???
バーローの方が無茶な暗号多いからあんまり気にならない
バーローも好きだけど
221愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 10:31:51 ID:???
ドラマ・アニメ両方でカットされた設定・人物

・結城先生
・桐山環
・金田一が美雪たちに毒キノコを食わせる
・さくらは小宮山の娘
・鏑木社長が末期ガン

これはストーリー的に無くてもあってもどうでもいいものだと思われてしまったのか?

222愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 19:32:41 ID:???
>>219
悲恋湖…すぐ消されたところを見るとそのまま遠野と書いたのか?
魔犬…メロンは野菜
獄門塾…117→ハマは酷い
雪霊…ひまわり→弁護士はまあ納得
223愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:36 ID:???
>>219
悲恋湖・・・たぶんそのまま名前を書いたんだろう
魔犬・・・メロンは野菜だから犯人は八尾だったらよかったのに。
獄門・・・瀕死状態でもむりありすぎ。
雪霊・・・ぎりぎりセーフ
224愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:07:38 ID:???
>>220
黄泉=冥土=メイドはひどいな
225愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:39:24 ID:fpyo01U3
今フジのドラマに若葉の旦那が二人も
出てたぞ
226愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:37 ID:???
獄門は117って書いたんじゃなくて、
直接ハマ、と書こうとして途中で力尽きたのを金田一たちが勝手に見間違ったんだろ?
227愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:33:41 ID:???
そう、だから別に無理はない
ミステリーとしてはお粗末だが

ダイイングメッセージでは魔人遺跡のが好きだな
228愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:21 ID:???
殺された蘇我がなんで村西さんのファーストネームを知っていたかは謎だけどねw
229愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:19 ID:???
いや、知ってるだろ
230愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 00:20:29 ID:???
いや、そこまで深い付き合いは無いだろう家政婦さんの下の名前なんて普通覚えてないってw
231愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 00:39:57 ID:???
何をもって普通なのか知らないが、覚えてたからあのダイイングメッセがある。
お前勝手に謎作るタイプだな。お前が関わる事件は全部迷宮入り決定。
232愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 01:09:33 ID:???
蘇我「弥生?そういやあの娘は皐月っていったな、こいつらもしかして・・・」

とか思ってたりして
233愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 03:29:57 ID:???
それにしても、魔犬事件のヤツは、絶命の間際、良くあんなややこしい行為が出来たもんだね。
まさにダイニングメッセージ。
234愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 05:18:36 ID:???
探偵学園のアニメオリジナルの話であった
瞬間記憶能力者がホワイトジグソーで犯人の似顔絵作るヤツほど無茶なダイイングメッセージはあるまい。
235愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 09:45:09 ID:???
モールス信号のダイイングメッセージとか
236愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:35:21 ID:???
魔人村で銅鐸かなんかで死んだおっさんいるやん、
あれって無理すぎるな
237愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:28 ID:???
よくあること
238愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:07:11 ID:OwshWmVk
あれは事故だろ
それか呪い
239愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:58:58 ID:JAdoL2q0
銅鐸の底の円周がギロチンみたいに尖っていたんだよ。
240愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:01:56 ID:9RNPvB8C
剣持と金田一はデキてるんだっけ。
確か作者は、初期の頃のコミック挿絵で、腐女子認定(さとうふみやって絶対ホモ好きだよね、女キャラはブスばかりだけど男キャラは妙に色っぽいしーみたいな指摘)されてた筈。
殺人レストランでも少年援交とかキモい設定が出てきたはず。
241愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:11:35 ID:L2Qwichb
そういや、今度日テレで「日本人の好きな100人の偉人〜スター編〜」
やるんだよね。俺は、その他の所で、
古尾谷雅人って記入し、
スターだと思う理由の所に
「ドラマ「金田一少年の事件簿」でやった剣持警部役が余りにもピッタリ
だから」と記入して、投票した。
皆はどうよ?
242愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 18:28:16 ID:???
この漫画でまともなやつはいる?
243愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 21:20:05 ID:???
黒死蝶の六波羅さん
244愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 21:38:38 ID:???
>>241
ぴったりなのは内藤だろw

>>242
245愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:22:01 ID:???
原作とはかけ離れてる松本金田一だったがなぜか剣持さんだけある程度原作に近い性格なんだよな
それに加えてなぜか1期の剣持さんは原作とは性格が全然違ったからやっぱり内藤剣持の方がよく見えるな
246愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:26:05 ID:???
アニメ版で好きな話はある?
自分は、魔術師列車が好きだな今のところ。
247愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:40:46 ID:OwshWmVk
>>246
魔犬と幽霊客船
オリジナルが入ってて原作知ってても楽しく見れます
248愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:18:46 ID:???
>>245
松潤版で原作にあっているキャラって剣持のみだもんなあ
むしろなんで剣持のみビジュアルも性格も原作に忠実にしたのかが気になる。
249愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 03:45:38 ID:???
>>197
布団の中にキングコブラ仕込んでおくね
250愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 12:15:45 ID:???
材木や絨毯などの輸入品にひそかに混ざって上陸してそこらへんの公園や草むらにいる可能性がないわけでもないんだよな。
あとインドじゃ洪水で流されたら、おぼれそうでも流木には絶対につかまってはいけないらしい。
なぜかというと流木にはコブラなどの毒蛇がいる場合が多く、洪水で流されて死んだ人の死因が
毒によるものだったばあいが多いとのこと。
251愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 12:45:20 ID:???
じゃあ、どう助かれというんだ。
252愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 13:21:40 ID:???
蛇と両方助かる方法を探すんじゃないかな‥‥
253愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 15:36:56 ID:3x6+znHl
>>248
綾瀬はるかの二ノ宮とか
宮崎県知事の神明先生もあってるよ
254愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:58 ID:???
>>252
…うんっ
255愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 21:14:58 ID:???
「おーい!洪水で流された○○さんが発見されたぞー!」
「心配しましたよ○○さん…○○さん?」

   !?

「死んでる…そんな馬鹿な」
「嘘だろ?洪水といっても流木が沢山流されてるんだ、
 泳ぎのうまいな○○さんなら流木を捕まえて浮かんで助かるはずだ」
「どうやら死因は溺死ではなく毒物によるもののようです」
「馬鹿な!洪水で流されてる○○がどうやって毒で死ねるっていうんだ!」

洪水に流されながらも毒殺された○○
しかしこれは長い連続殺人のほんの序章にすぎなかったのだ…
256愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:18:47 ID:???
劇場版ディープブルーを見たんだがつまらんな
特にみことなんか意味不明。ビジュアルからして違う。あれじゃ萌えねぇ。小龍を出せ
尺の関係上だろうがキャラも話も薄っぺらかったな
257愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:24:21 ID:???
>>221
4つ目についてはまさにそのとおりだろう。
事件との関連性は全く無く、カットして無問題だね。
5つ目もストーリーへの影響はとくに無いし、4つ目と同様か。
1〜3つ目は、放送規制や法令に抵触するからでは?
(巽家における環の待遇は児童福祉法や労働基準法などに違反している可能性大)
258愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:56:44 ID:???
アニメはともかく一時間枠で収めようとするドラマはバンバン本筋以外は切るわな。
259愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 01:10:48 ID:???
ディープブルーはALFEEのテーマ曲は好きだったな
260愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 11:42:10 ID:???
あるフィーは全部同じ曲に聞こえる。
銀河鉄道999のとかと区別つかない
261愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 11:50:15 ID:???
高見沢さんの髪型が気になってそれどころじゃありません
262愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 14:05:30 ID:zWkkkAzF
漫画のフィルムは草太の持ってたチケット
の場所に美雪が来ただけでハッキリ
しなかったけど
アニメの美雪はおもいきり下心あるのが
わかるな
やっぱり美雪は浮気性だわ
金田一も大変だ
263愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 14:18:40 ID:???
乳で誘惑してやりまくるやりマンだしな
264愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 15:19:48 ID:eV+WUdwD
違法(?)同人ゲー
MUGENに参戦してもおかしくない金田一キャラ↓
・六星竜一
・檜山達之
・地獄の傀儡師
265愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 17:10:42 ID:z526BACS
六星の母親ってどうよ?
狂気レベルじゃ息子を完全に凌駕してると思うが
266愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:26:59 ID:???
初回放送以来改めて松本版ドラマ見たけど色々いい加減すぎだろww
原作読んでないと色々意味不明な気が・・・

・フランス銀貨は殺人の動機を何一つ語ってない
・黒死蝶で一たちが屋敷に来る理由が無理やりすぎる
・魔犬の森の動機の語りが短すぎて理解不能
・三田村がレイカの母親である根拠が少なすぎる(身代金出しただけでオニギリも安岡の恐喝もカットされてたのに)
267愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:43:43 ID:???
六角村のトリックって
占星術殺人事件って作品のパ栗だったらしいけど、
原案担当した人間はどういうつもりだったんだろう
268愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:45:04 ID:???
>>265
「復讐と恋においては、女は男よりも野蛮」という格言もあるからな
しかしなんで養女とはいえ、教会暮らしのお嬢様が殺人術なんか知ってるんだよw
269愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:47 ID:???
六星神父
.    〆ニニニノユ
.  //  「 ̄^|
.  / /(^,ニ=L__」ニ\          ______、
. (| ||||,,,,,      ノ`|Tη~コ.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
.  `ヽヽ(,,iii,, .._」L__ ノ.ト(♀ ̄|||∞∞∞.           )
.   | |(i,,   ̄|| ̄ ̄ ( | ' |  (||""'' !!''.          /
.   | |(,,,,iii     ,,,,ii|,,|_⊥_」||iiilll|_)/ii,,_____/,iノ
.   └-'''!!ii,,,,,,,ii!!!|iiiii||||||||||||||||||||||||||     /||||||| ||iii,,,,,,,,,/
.      ̄ ̄||i!ー! ||' '|||||' '||||||||||||     /||||||||||.|||||||||||/
.      ┌┘!・┐|||llll|||||||lllll|||||!!!||||   /|||||||||||||||||||/
.      |  |  .|__||||||||||||||||||||| | .|⌒'i' ̄|~^| |||||||||||||||
ーーーー-|  |  |・┴┐|||||||||| ||iへ|iヘ|i_|−i|-ii-、|||
.      |  |  |  =ーュ_(||`. Jesus //| || ))||||
ーーーー-|  |  |ーーーー-||\_ЦШ__|ー!!ш|||
.     /|  |  |    ( ̄ ̄\_____/||||||||||||
.    /-|  |  |    `一-、ヽ HEAVEN | |||||||||||||
.   /   |  |  |ヾヾ !||||| ))  )/__〃_/||||||||||||||
  /   |  |  |||l) ) !!!   |ト-   ゚/ ( ||||||||||||||
270愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:20 ID:???
>>268
こっそり大麻を栽培してそれで儲けてる村だからな。
きっと村人はどいつもこいつも血に飢えた獣みたいな村なんだろう。
271愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 05:07:52 ID:???
そう言えば、金田一は他人の犯罪は非難する割に、本人は痴漢やってるんだったよな。
アダルトビデオならともかく、今のご時世痴漢は洒落にならないぞ。
272愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 09:18:15 ID:???
共犯も3人いれば絶対ばれなくない?
273愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 12:04:12 ID:???
異人館村のトリックがぱくりだったのを知った時点で、
原案考えてる奴はその程度の奴だったんだなぁって思ったな俺は。
おそらくオリジナルの作品はないんだろうなぁ‥って思われてもしょうがないよ
274愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 12:33:24 ID:eoQH9q/J
>>272
共犯者が多い程捕まりやすいらしい
275愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 15:34:18 ID:???
全員犯人になるしかないな
276愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 17:35:28 ID:ZK7MjzqN
雪夜叉はオリジナルらしい
ソースはwikipediaだから信憑性は不明
277愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 18:12:30 ID:???
>>272
つ極門塾
278愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:25:31 ID:1F+2PkD6
雪夜叉のとき氷の橋作ったけど、川の両側にガードレールあるじゃん。
どうして車通れたの?
279愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:30:24 ID:???
雪積んで埋めちゃえば良いだろ
280愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:38:36 ID:???
パクリが多い金田一にあって、従来のミステリファンから評価が高い作品って、氷橋トリック以外で何かある?
281愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:41:02 ID:???
小説の電脳山荘
282愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:09:09 ID:???
>>278
前々スレあたりで指摘されてたけど、
よ〜くみると僅かに切れ目があるよ。
283愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:17:46 ID:???
>>265
報復殺人を息子にやらせるくらいなら
警察に届けるのが当然だよねぇ
証拠などは完璧にそろってるんだから

同じことは「怪盗紳士の殺人」のさくらにもいえる
蒲生たちのやったことは明白な犯罪なんだから
証拠をそろえて警察に届け出るのが当たり前だよ
あれだけ行動的な性格で頭もいいんだから
決定的な証拠をつかむことも不可能じゃあるまい
284送信ミス失礼:2008/02/09(土) 01:23:15 ID:???
そういうわけで、さくらには同情する気は起きないな
一にも相談に乗ってもらうべきだったろう
さくらはいったい何を血迷ったんだか
285愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:41:23 ID:6Njl3M/m
死ぬときに告白される金田一の身にもなれよ
切実極まりない
まあその後すぐ墓場島でウハウハだけど
286愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:43:19 ID:???
一番同情できないのは、レッドラムこと多岐川(だっけ?)かほるだな。
単なる猟奇犯罪者と窃盗犯の仲間割れだし。
287愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 19:28:44 ID:???
確かに。でも結局自分もトリック見破られて自殺したし。被害者も殺人者だから、過去の清算って見方も出来るんじゃないか?
明智の父親へのツケは払ってないけど。

>>283
自分を息子に殺させて、実行犯にさせるって狂人以外の何ものでもないぜw
288愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 19:49:14 ID:???
あの美人な外人は結局なんだったの?
289愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:05:35 ID:???
小学生の頃はコナンより金田一が好きだった。
ファイル4とかまであって多分待ちきれなかったからイライラしてたんだと思う。
「金田一あたまわりーよなぁ!コナンの方がすぐ解決するじゃん!!」
とか友達と話してたけど20歳になった今、毎週やってるコナンの方は見ず、金田一にはまっている。
ファイル4とかまであるってのはそれだけ話が深いって事に気が付いた。
なんというか・・・コナンは前編・後編で結構犯人が分かった後とかあっさり感があるが、金田一の方は
   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` ` ー- 、_   /
あいつだけは許せなかったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みたいな犯人に人間味があるというか・・・。うん
290愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:06:30 ID:???
ごめん間違えた

金田一よりコナン

の間違い
291愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:31:40 ID:???
>>287
むしろあの場合は、殺された板東やリチャード達より、芸術犯罪気取りの男の方が悪かったと思うがな。
三億円強奪なんてリスクのある事件起こさせといて、「20年は手をつけるのはやめよう」なんて後付けで言い出したら、誰だって怒ると思う。
直ぐに金を山分けして貰えるというメリットがあるからこそ、わざわざ危険を犯してまで協力してる訳で。
協力だけさせといて、駄目だ!なんて言ったらブチ切れるのは予測できる事だし、殺されてもしゃーない。(無論、三億円強奪という犯罪に手を染めてる時点で、両方とも庇いようのない屑だがね)

更に言うなら、多岐川は自殺と言うより、金田一達を巻き込もうとしてる分、余計に性質が悪い。
292愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 21:53:33 ID:6Njl3M/m
犬飼の再登場マダー??
293愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:02 ID:???
一による「説得」に折れて自ら身を処した多岐川の潔さだけは評価に値するかも

咎人としての辱めを受ける前に自ら進んで身を処す潔さは
身を処そうとさえしなかった高森と千家も見習うべきだった
294愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 22:32:26 ID:???
>>292
墓の中からゾンビになって再登場
295愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:03:51 ID:6Njl3M/m
>>294
www
そっちじゃねえよw
296愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:24 ID:???
自分も犬飼君好きだww
そこたん好きだったのにあんなんやったことを考えると
金田一達の釣り計画に反発して、でも説得されたりしたりなどのドラマを考えてしまう
まぁあのノリノリ具合から考えて、有り得ないと思うがw
297愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:28:24 ID:???
芝居してる時点じゃ誰が犯人かわかってないだろ
298愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:44:28 ID:???
六星もある意味被害者だろうな。Qの神隠し村読んだらそんな気がしてきた
299愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:51:24 ID:???
>>297
犯人教えてもらわなきゃ普通あんな釣りに協力しなくないか?
納得出来ないと思う
300愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:56:44 ID:gkSZBsbJ
想子ちゃんの元ネタって少公女セーラだったんだな
301愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:00:56 ID:???
犬飼って、葬送銀貨に殺された、若い副社長だろ。
あんな影薄いのが何でこんなに人気あんの?まあ、確かにイケメンではあるけど。
302愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:04:17 ID:???
>>299
知らんよそんなの
少なくともトリックは教えられてない
303愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:43:42 ID:???
>>301
アイツ女の趣味がズレてるよな
304愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:00:36 ID:???
>>282
この質問とこの回答は定期的に出てくるけど
車が通り抜けられるくらいの隙間が存在してたら
そもそもガードレールの役割を果たせてない訳で
どっちにしても問題あるわな
305愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:03:25 ID:???
>>304
別に完全にがっちり塞ぐ必要性はないから。
それともオラが住んでる田舎と違って
都会じゃあ車道と歩道の間を全てガードレールがカバーしてるんだべか?
それだと横断歩道とかできねぇなあ。さすが都会は違うべ。
306愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:20 ID:???
露西亜館の小芝居を成立させるためには、犯人が誰かを知っとく必要はない
高遠が殺人犯であるということの事前説明のほうが重要だと思うが
そんな説明されて素直に協力するのは難しいよね
一が懇願したとしても、そこまで2人は一と親しい訳じゃないし
307愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 10:36:33 ID:???
金田一読者の人ってミステリー小説読んだりする?金田一的に楽しめる作品があったら教えて欲しい

しかし金田一少年の全事件簿に紹介されていた某ミステリー読んだら
金田一と似たトリックが使われていたので読んでて分かった上、
地獄の奇術師という描写があって吹いたw
308愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 11:38:18 ID:???
良く言えばオマージュ、
世間的にはただのぱくりだわな
309愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 12:30:41 ID:8rpkaR2P
>>307
ジッチャンの金田一耕助とか明智小五郎
京極夏彦は結構面白かったよ
310愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 16:13:38 ID:???
>>298
あんな糞母に殺人教育されたら誰だって基地外になって当然だよな
純君みたいに最悪の環境で育ってまともな人間に戻る奴のほうが稀有な存在よ
三基地の他の二人遠野や高遠と六星は同列に扱うべきじゃないと思う
あいつらは誰にそそのかされたわけでもない生まれながらのクズ
311愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 16:46:24 ID:???
六星が人工基地外なのは既に周知の事実です
312愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 17:41:54 ID:???
遠野なんて実の妹に恋愛感情もってた時点で狂ってる
313愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 17:45:18 ID:???
ここは一つ剣持あたりが
「金田一、俺はあまちゃんのあんたが好きだから一つ忠告しておいてやる
俺はいい人間と悪い人間が臭いでわかる
こいつ(遠野)はくせえー!!ゲロ以下の臭いがプンプンする!
愛する人間が死んだから殺人鬼になっただと?違うね!
こいつは生まれながらの悪だ!はええとこ警察に突き出しちまいな!」
と説教するべきだったな
いくらなんでも、あんな下種にまで同情してたのでは
何の罪もない被害者諸君に失礼というものだ
314愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 18:49:54 ID:???
>>300
ソースきぼん
315愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:44:07 ID:???
太陽荘とか月光荘ってキューのひょうたん村と同じトリックだよな
てゆうか警察が調べたら絶対ばれるだろ
316愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:57:47 ID:???
>>312
ギャルゲー並だよなw
てゆうか、三基地はギャルゲーの主人公みたいだよな
317愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:18:14 ID:???
イギリスで兄妹と知らずに結婚してしまったっていうカップルみたいなのなら話はわかるが
幼い頃かずっと一緒にいて最初から実の兄妹だってわかってる相手に惚れるって怖いよな
318愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:31:26 ID:???
死体にキスしてるからな
319愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:50:55 ID:???
アッー!な関係のほうがよっぽどフツーだなw
320愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:25:15 ID:???
>>316
千家もギャルゲチックだな。
惚れた彼女があと半年の命とか。
321愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:35:49 ID:8rpkaR2P
六星大好き
こいつ以上に暴れてくれる犯人を
大募集中でーす☆BY高遠
322愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:17:32 ID:???
遠野→シスコン
高遠、六星→マザコン
323愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:41:31 ID:???
小野寺もマザコンっぽいしな
都築、弥生、和田はムスメコン
遊佐っちがブラコンでさくら、そこたんがファザコン
紫乃、氏家はムスココン、浅野はショタコン
青子もシスコン
324愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:42:19 ID:???
今日、初めて雪霊伝説殺人事件読んだんだが、久しぶりに内容もストーリーも充実していて質が高かったな。
27巻終了以降は、だらだら展開してるわざとらしいマンネリ話が多い中、きちんと登場人物の謀略が絡みあってて良い意味で新鮮だった。
高橋と耶麻田のシーンとか結構泣ける。

ただ、さとうふみやの絵柄って、もう少し昔に戻らないかなぁって今でも思うわ。
冒頭で佐木幽霊を怒鳴る時の顔とか、一億ゲットしたと浮かれる金田一親子の絵とか、金田一作品は最近こういう描写多いよね。
コメディのつもりなんだろうが、手抜きみたいで、やる気なさすぎて、折角の作品ぶっ壊してる気がする。
325愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:52:46 ID:???
>>323
金田一ってほとんどの動機が家族や恋人絡みだからそれ言ったら
ほとんどの犯人がなんらかのコンプレックス持ってることになるなw
浅野のショタはガチだと思うけど
326愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:55:11 ID:8rpkaR2P
>>324
俺も好きだがやはりおかしな点が大杉
だからなあ雪霊は
327愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:34 ID:???
>>322‐323
コンプレックスある奴多杉だなwww
あと六星はロリコンも若干入ってると思うぞw
328愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:08:39 ID:???
>>826
具体的にどこら辺が?
強いて言うなら、俺が気になった点はこんな所かな。

・比良木の友人だった佐伯の断末魔の叫びは結局なんだったのか?(タカハシは気の良い霊だった筈)
・そもそも何の為に危険を犯してまで、瀬倉の死体を屋内で組み立てて、密室殺人に見せかける必要があったのか
 全員にアリバイが成立してしまうんだから、犯人にとって得はない。さっさと捨てて熊のエサにでもすれば良い筈

ぐらいかな。
ついでに言うならムチムチ体型だった美雪が随分スリムになってしまった事ぐらいか。
329愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:09:22 ID:???
間違えた>>826>>326
330愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:22:05 ID:???
小城もシスコンだぜ
331愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:23:49 ID:???
金田一の世界は血縁関係が異常
332愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:29:52 ID:???
家庭環境が変わっていたり複雑だったり不幸だったりする人大杉
333愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:32:49 ID:???
隣の部屋でチェーンソー使われたらいくらなんでも気が付くだろ
334愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:41:14 ID:???
>>332

> 家庭環境が変わっていたり複雑だったり不幸だったりする人大杉
もう、金田一の親戚が犯人として出てもおかしくなさそうだなwww
335愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 08:31:23 ID:???
>>328

・次生も人を殺してるので2人1役トリックに意味なし
・遭難事故関係者殺害に協力する次生(説得力ある説得描写なし)

・「消防車の放水で氷の橋」レベルの液体窒素の使い方
・鉄格子越しの完璧作業
・わざわざ手袋している人のボンミス
・起こしても出てこないという無理やりなアリバイ無くし
・一緒に遭難した双子の顔も覚えていない
・終盤の和気藹々としたトランプ
・見取り図の特殊なドア意味無し
・相島のペンフォローなし
>>333

上二つだけはもうちょっとなんとかしてほしかった。
336愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 08:56:03 ID:???
>>335
>次生も人を殺してるので
>遭難事故関係者殺害に協力する次生(説得力ある説得描写なし)
殺していない筈だけど?
金田一も言っていたが、次生はあくまでアリバイ作りや後始末に協力するだけで、実際に殺しているのは黒沼。
更に言うなら、相島や他の連中も言ってたように、あそこにいたメンバーが死ねば死ぬ程、一人辺りの遺産の取り分が増える。
助けてくれた恩人+この事件を扱っている弁護士と言う立場+自分を殺す筈だった兄貴(や他の遺産相続候補者)も始末してくれるのだから、見返りにアリバイ工作に協力しても、不思議はない。

>隣の部屋でチェーンソー
荒れ狂っている吹雪+眠気なまこ+風が入ってこないよう各部屋の窓はしっかりしまっているゆえの防音効果
得にこの手の激寒施設では、壁が厚かったり、窓の隙間がないようしっかり作られていたりしてるからね。
それでも、うなり声として、ある程度は音が聞こえたのだから、そんなに問題はない。
337愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:10:02 ID:???
>>325
確かにww
ただ浅野先生は他の点が常識的なので
誰にも迷惑かけてない個人的な趣味なので
どうでもいいやと思ってしまう
他の犯人だったら

・恋人が自殺した(実際は他殺だけど)時点で復讐決行
・探偵役の金田一は用無しになった時点で殺害
・無関係な人間を口封じや罪なすりつけなどの理由で殺害

このくらいのことするだろうからな
338愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:14:05 ID:???
>>336
一生を殺したのはだーれ?
339愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:35:49 ID:cW2xRa0J
>>338
はい先生、次生でーす☆
340愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:44:37 ID:???
>>336
どう考えても部屋割りを考えたやつが犯人な点は?
胴体はどうやってベッドへ?
341愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:21:11 ID:???
>>336
ほしかった説得描写は、殺される面子と次生は「遭難した4人」なのに
どうやって動機を疑わせなかったかって点ね。

342愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:14:49 ID:???
雪霊は瀬倉殺しのトリックに何の意味もないとこが嫌だ
2人1役のトリックを活かすのは普通にもっと簡単なアリバイ
トリックで良かったのに
わざわざ不可能状況を作り出したんだから、被害者が自殺したように
みせかけるか、的場や島津のようにダミートリックを用意して
おかなければ意味がない
343愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 03:09:23 ID:???
そう言えば、金田一は良く犯人に
「あんたの大切な○○は本当に復讐なんか望んだんだろうか。望んだのはあんたの幸せ…」
みたいな説教をしてるが、六星親子みたいに、実際に復讐望んでる奴もいるよな。息子の幸せよりも、復讐を選択。
他にも「生きてればきっと償って…」みたいな説教もするが、それを否定した小野寺と斑目親子には結局言い返せなかったし。
344愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 03:37:15 ID:???
雪霊はQでやるべきだったな。
345愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 09:09:27 ID:???
わけなんているのかよ?
人が人を殺す動機なんて、知ったこっちゃねーが・・・
人が人を助ける理由に・・・論理的な思考は存在しねーだろ?
346愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 09:28:42 ID:???
バーロー
347愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 12:12:08 ID:???
まあ小野寺親子助けなかった時点で金田一も一応空気は読んでるんだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 15:07:25 ID:???
話は変わるけど映画のオペラ座館・新たな殺人を見たけど能条が可哀相で、
涙が出た。
金田一たちの声が違って違和感が感じたけど原作より面白くって良かったと思う。
みんなはオペラ座館・新たな殺人を見て。
349愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 20:35:09 ID:???
>>343
あそこはやっぱり
「馬鹿野郎!おまえごときが自殺なんて図々しいんだよ!
きっちり死刑になって罪償え!」と言うべきだったよな
350愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 20:55:23 ID:6WRGk8Xb
バーローはどんなアホな動機でも犯人に説教はしないな
351愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 21:18:28 ID:???
バーローは謎を解ければそれでいいから
ネウロタイプだな
352愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 21:43:28 ID:???
かなり初期の事件で自殺しようとした犯人に説教というか
「死にたきゃ勝手に死にやがれバーロー」とか言ったことはあった
巻き添えで蘭が襲われたりしてたからかな
353愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 21:55:15 ID:asMsnpmS
バーローは自分の事件を解決する快感の
ために推理してるから嫌いだ
354愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 22:00:22 ID:???
いちおう素人である少年探偵だし、彼の快感のために
犯人が逮捕されて警察が助かってるからいいさ。
「私と推理合戦でもする気なのかな?君が勝ったら警察手帳好きにしていい」
とか現職のエリート警察官が言っちゃうより断然まし。
355愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:52 ID:???
あれはそんな屑警官(当時)を金田一が叩きのめすって展開だろ
金田一は何人も人を殺す犯人が許せないから謎解きをする
って点でバーローと違っている
ゲーム感覚だったり謎を解くことに快感を求めているわけじゃない
そこが良かったのに、獄門塾ではそれが崩れつつあったな
356愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 22:39:05 ID:???
真実はいつもひとつとは限らないのさ、ボーヤ。
357愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:44 ID:???
>>348
実際に涙が出た、と?

当方は漫画・アニメ・小説・ドラマ・映画などで「泣いた」経験が皆無なので
「金田一」を読んで(見て)ガチで泣いた人がいるのか非常に半信半疑。
実話を基にしている作品ならば話は違ってくるんだけど。
358愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:00:16 ID:???
バーローって何でも知ってるよな
金田一は知らないことは他人に話し聞いたりするけど
359愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:02:38 ID:???
作者も金田一は普段はあっぱらぱーで推理に必要な知識が出たら
その都度図鑑読んだり人に聞いたりするタイプって書いてたな。
…祖父もそういうタイプじゃなかったっけ?
360愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:39:48 ID:???
>>354
明智も少しずつ登場が増える(特に腐女子辺りの支持層人気)につれて、性格が全く代わっちまったよな。
今じゃ、幼い頃から完璧で優雅で達観してる美少年みたいになっちまった。
雪夜叉事件の頃のような微妙な推理力と、、他のキャラにはない噛ませ犬っぷりが魅力だったのにな。
361愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:47:33 ID:???
>>358
そもそもバーローと金田一じゃ推理力や事件に対する姿勢以前に顔のランクと
運動神経が違う。
頭も良くてスポーツ万能で大人のままでも子供になっても女にモテるバーローと
比べるのはさすがに気の毒。
幼馴染のスタイルは完全に金田一の勝ちだが。
362愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:38 ID:???
幼馴染でも負けてるぞ・・・
363愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:27 ID:???
初期の頃の美雪はムチムチプッチンプリンだけど、雪霊の頃の美雪はすらりと痩せて引締まってスタイル良し。
玲香は昭和のアイドルっぽい雰囲気から、今時のゴスロリアイドルになっとる。
364愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:16 ID:???
金田一とバーローって、どっちが推理力上なの?
365愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:17:46 ID:???
>>357
自分は異常に涙脆いので、
ドラマ・漫画の怪盗紳士
漫画の雪影、天草、異人館村、悲恋湖、魔犬でマジ泣きした。
特に怪盗紳士・魔犬はガチ。犯人が可哀相過ぎて泣ける
天草は金田一の優しさに涙が出た
366愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:37 ID:???
>>361
運動神経はともかく、一の基礎体力は相当なレベルのはずだよ
コナンと互角か、あるいはそれ以上かも
腕力・握力の強さは墓場島で、持久力と俊敏さは玲香誘拐事件で
それぞれはっきり証明されているしね
367愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:27:24 ID:???
はじめは攻撃力は低いけど防御力がめちゃ高いな
何があってもケロッとしてる
368愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:31:43 ID:???
でもジャンプ力は小学生なみ
369愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:34 ID:???
>>366
運動苦手設定なのにそれを感じさせないよな金田一ってw
身体的にも頭脳的にもハイスペックだし体格も違うから、
バーロより上だとは思われ。ただバーロには秘密道具があるからなあ
370愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:53:15 ID:vCW2kV10
作者曰く卓球はうまいかどうかは
定かではないが気合いはすごそうらしい
371愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:53:55 ID:???
防御力なら金田一よりも、美雪の方が上だろ。
372愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:59:02 ID:???
剣持が弱すぎる。
頭も悪いし。
はっきり言っていらない。
373愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:29:50 ID:???
身体的にも頭脳的にもハイスペックなキャラばっかだったら疲れるだろ
オッサンは和み要因だよ。清涼剤的な
374愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:52:03 ID:???
【暫定版ランク】左に行く程強い

S 六星竜一 高遠遥一
------------------------------
A 檜山達之 狩谷純 石川隆
------------------------------
B 剣持勇 茅杏子
------------------------------
C 不破鳴美 遠野英治
------------------------------
D 一般警官 岩田栄作
------------------------------
E 金田一
375愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 05:46:38 ID:???
玲香はタフだな
銃であんなに頭殴られたりしたらおバカさんになるぞ
376愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 06:00:46 ID:???
ボウガンの矢が太ももに突き刺さっても傷ってのは残らないモンかね?
美雪ってレオタード姿になってたりしてたけどさ
377愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 16:49:57 ID:???
金田一世界の整形外科医がすごいに違いない
378愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 17:35:49 ID:???
そういやタロット山荘の朝のアリバイは単行本でも修正されなかったよな?
あれはミステリとしては絶対にやっちゃいけないミスだと思うんだがw
379愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 19:07:18 ID:vCW2kV10
>>378
俺の持ってる単行本は修正されているが
雑誌はどんなだったから知らないけど、一応小城は朝、風車山にいけるようになってる
380愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 19:15:45 ID:???
何だその朝のミスといふのは
手元に漫画がないのでkwsk
381愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 19:43:05 ID:???
俺も詳しくは知らんが、>>378-379を見て朝伊丹の死体を
リフトに運んでいるはずの小城が、金田一の作った表では
その時間アリバイがあるということになっていたんだ
ということくらいはわかったぞ
382愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 20:04:16 ID:???
雑誌連載中では各人のアリバイのメモの内容をミスり、
小城がトリックを使っても犯行が達成できないことになった。
さすがに苦情が来たらしく単行本では直したとガイドブックでキバヤシが言ってた。
383愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 21:25:10 ID:vdlMoPFI
>さすがに苦情が来たらしく単行本では直したとガイドブックでキバヤシが言ってた。

ん?ということは苦情が来なかったら直さなかったのか?
ただの作者のミスじゃなくて、金田一がアリバイ表作成をミスったということにしたかったの?
384愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 21:34:21 ID:???
>>383
クレームが来るまで普通に気付かなかったからだろw
てか絵だけならともかくセリフで「アリバイが無いのはだれだれ〜」と言わせてるのに良く気付かなかったよな
385愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 05:56:05 ID:???
小城の足の速さなら・・・
386名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:18:59 ID:???
暇だから書くけどオペラ座館・新たな殺人の原作と映画の違いを書くから見て。
・車の中の一たちの話している内容が違う。
・結城先生の変わりに医者の佐伯 涼子と容疑者として武村 英三 が出されている。
・加奈井 理央の性格が変わっており、 間久部 青次の姿が変わっている。
・オペラ座間が炎上。
・能条を追い詰めるとき剣持と金田一と美雪以外に黒河さんしかいない。
・能条の条件が一つ増えている。
・美歌が本当に自殺した理由が違う。
・滝沢殺しの共犯が理央と言う設定が入れられている。
まだあったり間違っていたりしたら教えて。


387愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:30:00 ID:???
絵描いてる奴下手くそすぎだろこの漫画
388愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:42:36 ID:???
Q前までは相当うまかったがな。
389愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:46:03 ID:Idj7GNnD
まあ、悲恋湖当たりから決死行まではシンプルだけどそつのない綺麗な絵を書く
漫画家のお手本みたいな作画だよな。
アウターゾーンの作者を彷彿させる絵だ。
390愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:51:54 ID:???
Qから少女マンガ化がはじまった
391愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 21:02:30 ID:nRALD/F0
明智が少女マンガのキャラみたいな絵に
なりだしたのは魔術列車雑技団殺人事件
392愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:11 ID:???
はじめちゃんは少しダサブサいぐらいがちょうどいいよね
393愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:13:12 ID:???
>>392
今のはじめはややカッコイイ寄りになってるからなあ
というかレギュラーは勿論各事件の容疑者の若いキャラが皆美男美女になっている気がする。
今までは結構キモくて怪しい若い女とかいたのにそういう雰囲気が皆無
逆にいつきさんやオッサンなどの30代以降の中年はあんまり変わらないんだよなあ。不思議だ
394名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 00:11:20 ID:???
アニメオリジナルの話を見てみんなどう思った?
自分は嘆きの鬼は微妙だったけど、もう一つはまあまあだった。
395愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 00:32:45 ID:???
>キモくて怪しい若い女
獄門塾の海堂はどうよ
396愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 00:58:58 ID:???
ここは一つ>>357を感動させる方向で…
397愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 07:12:46 ID:???
今更ながら雪霊読んだ。
幽霊客船や鬼火島もだったけど事件中、
死体が消失したまんまってのはなんか気持ち悪いな。
玲香の短編も人が死んでるのにやけにコメディタッチなのがなあ
アニメ版のレストランみたく、最終的には生きてるならともかく。
398愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 10:56:22 ID:+D8xAm3I
>>397
君は古畑も見れない派だね
399愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 12:25:04 ID:???
殺人レストランはまだ面白かったが、玲香短編はつまらなかったな。
400名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 19:06:40 ID:???
何で金田一少年の決行死はアニメ化されないんだろう。
401愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:11:16 ID:???
電脳山荘のぱとしりあのぬいぐるみ→ユウタ
魔犬の二ノ宮の連れてた犬→ユータ

明智少年の華麗なる〜の被害者→レオナ
オペラ座館第三の殺人の犯人→レオナ

これいかに
402愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:39 ID:???
同姓、同名のキャラはけっこういる
403愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 22:32:38 ID:???
>>395
海堂は不気味女の中ではまだ美人な方だ。
六角村に出てきた兜さんだっけ?あの人の気持ち悪さと言ったらない
404愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 22:33:12 ID:???
島津とクロ高の前田の共通点みっけ
405愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 23:50:40 ID:???
兜は何の見せ場もなく逝ったよね
406愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:34:22 ID:6g4Imnnt
雪霊伝説殺人事件で、氷垣氏があの遭難事件に責任を感じていて、遺言状で黒沼に協力したと言う事らしいが、
つー事はあのおっさん、金田一や相島、月枝さんと言った自分に親切にしてくれた人達をこんな惨劇の場に閉じ込めて巻き込む事を知っていて、わざわざ招待した訳だよな?
さも善人のように描かれてるが、人の良さそうな顔して冷酷なおっさんだよ。
それとも、黒沼が逮捕されさえしなければ、そのまま遺産は分配贈与された訳だから、一億数千万は、巻き込んだ無関係な人達への詫びも兼ねていたのかな?
407愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 03:22:19 ID:s2p7T8+Z
つか、黒沼が逮捕されても遺産は
貰えるんじゃないか・・・・?
なんで遺産もらえなかったのかサパーリわからん
408愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 08:53:50 ID:???
橘川って美雪のいとこだよな?
409愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 09:01:03 ID:???
>>408
そうだよ
410愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 09:28:31 ID:???
>>407
元々死ぬつもりで遺言状の事は全くのデタラメだったとか?
それなら完全犯罪にする意味がなくなるけど
411愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 11:00:14 ID:???
黒沼はむっつりキチガイ
412愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:27:19 ID:???
手品師集団の事件で、
一が跳ね橋のレバーをマッチ棒のようにへし折ったのには驚いたものだよ。
あんな簡単に折れるかバカ。
413愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 17:09:05 ID:???
オペラ座3で泣いた
動機ドラマもカットも台詞も全てが過去最高に美しい
犯人もかなり魅力的だし
絵が狂ってから微妙になったとは言われるけど
私的にこの事件はかなり好きだ
414愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 19:39:58 ID:???
檜山達之と高遠遥一と六星竜一が戦ったら誰が一番強いと思う?
415愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 20:41:22 ID:???
どれもイマイチだな〜

この作品にも、闇のイージスのジーザスやブラックラグーンのロベルタ並の戦闘力を持った犯人が出て欲しい
416名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:03:38 ID:???
突然だけど自分が推理して犯人が当たった事件てある?
自分はタロットと雪影とロシアの犯人しか当たっていない。
417愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:06:33 ID:???
↑は間違えたから気にしないで。
突然だけど自分が推理して犯人が当たった事件てある?
自分はタロットと雪影とロシアの犯人しか当たっていない。
418愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:35:05 ID:afL8RAQa
さすがにアホな俺でも獄門塾はわかったよ
(トリックわからずダイイングメッセージだけでだが)
419愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:35:37 ID:???
長編は蝋人形から推理を初めて犯人だけなら外れなし。
短編は明智少年最初のやつとフミの事件でミスった。
小説はオペラと雷祭で騙された。
420愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 01:51:36 ID:???
殺人レストランなら最初の一分で犯人がわかったぜ!
421愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 02:06:55 ID:???
からくり屋敷のトリックはすぐにわかったな
422愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 02:11:37 ID:???
黒死蝶殺人事件で緑が死ぬ事より生きる事の方が辛いって言ってるのに
揚羽には生きて欲しいってなんだかむちゃくちゃな人だなあと思った
423愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 10:18:30 ID:???
吸血鬼伝説殺人事件はトリックも犯人も簡単に分かったな。
特に後期とか短編は、初期の頃の、悲報島事件のトイレの便座みたいなさりげなさがなくなって、
作者のトリックとか伏線の描写がわざとらしい事が多くて、分かり易い事多い。
424愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 12:47:00 ID:???
おれは悲報島以外全部わかった。
一応推理サッカw
425愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 13:27:15 ID:???
>>424
プロの?それとも同人趣味レベル?
金田一に登場したら、真っ先に殺されるタイプだなw<推理作家
426愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:03:12 ID:???
そういえば全部立ち読みで済ませてきたから腰を落ち着かせて推理したことないや
427愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 15:20:12 ID:???
>>425
自分も思ったw
424さん、トリックノートの扱いには要注意だよw
あと推理ショーを始めて、金田一に推理ミスを指摘されないようにな
428愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 15:27:10 ID:AuoOkCnv
今日ゲオで金田一の本8冊購入した。
全巻購入予定
429愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:16:15 ID:???
5巻にへんな染みが‥
430愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:02:21 ID:???
>>424が覗き穴から金田一の推理や美雪の着替えを覗く姿が目に浮ぶ。
431愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:38:45 ID:???
逆に一生懸命考えて損したトリックは
1.金田一少年の殺人
2.白銀に消えた身代金
3.墓場島

かな
432愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:13:30 ID:???
俺の犯人予想

オペラ座館 剣持
異人館村 風祭
雪夜叉 綾辻
七不思議 立花
秘宝島 茅
悲恋湖 橘川
異人館ホテル 辺見
首吊り学園 千家
飛騨からくり屋敷 しのさん
金田一の殺人 都築
タロット 北条
蝋人形 南山
怪盗紳士 吉良
墓場島 檜山
魔術列車 桜庭
黒死蝶 六波羅
仏蘭西銀貨 スージー
魔神遺跡 江戸川
誘拐事件 小渕沢
魔犬 八尾
銀幕 黒河
ここからは読んでない
てかハズレすぎだろ
433愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:24:00 ID:???
タロット連載時に
金田一に推理されてあがく小城のシーンを夢で見た。首のトラウマもそっくりそのまま
予知夢ってほんとにあるのかと。犯人当てには参加しなかったが
434愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:33:52 ID:???
俺は

オペラ座館 有森
異人館村 風祭
雪夜叉 響
七不思議 鷹島
秘宝島 碧
悲恋湖 甲田
異人館ホテル 雪村
首吊り学園 浅野
飛騨からくり屋敷 紫乃
金田一の殺人 いつき
タロット 小城
蝋人形 マリア
怪盗紳士 さくら
墓場島 平嶋
魔術列車 左近寺
黒死蝶 るりw
仏蘭西銀貨 鍵谷
魔神遺跡 弥生
誘拐事件 小渕沢

俺も相当外してる
435愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:43:47 ID:???
そういえばエミリが初登場のとき言った金田一のことを誰か教えてもらった
とか言っていったけど誰だろう。
436愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:00 ID:???
推理なんて出来なくて、勘や動機で考えることしか出来ない俺でも、
極門塾赤尾は一目見てわかったぜ
437愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 20:13:17 ID:wq9cZcli
懐かしいなあ。TVアニメもよく見てた。
オープニングの「君がいるから」って歌好きだった。

♪君がいるから 守り続けたい明日がある
 あなたのあの言葉は 歩き出すためのロザリオ

438愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 20:43:14 ID:???
>>435
いつき
439愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:01 ID:???
>>437
アニメ最終回のEDが特別措置でその曲だったよね
440愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:08 ID:afL8RAQa
最終回のEDにウルトライダーだったら
最終回なのに一気に冷めただろうなあ
441愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 23:33:30 ID:???
私はコミックス順に
有森、小田切、明智、的場、碧、遠野、不破、浅野、紫乃、都築、小城、多岐川
さくら、檜山、高遠、小野寺、君沢(他人の手で自殺と想像)、江戸川、三田村
五十嵐、黒河、和田、島津、犬飼、ハートのジョン、龍道
湊、レオナ、厳島、黒沼

最初の頃は勘で合ってたけど、中盤は外れ出したが、後半(最新?含めて)はまた神がかって当たり始めたな。
442愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 23:58:31 ID:???
推理力も勘もないが、とりあえず金田一達とその事件の話で一番最初に親しく
なったり近付いてきた奴は怪しいと思って読んでた。
そうしたら半分くらい当たってたな。
443愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 00:41:16 ID:???
首狩の銃と蝋人形の指輪はコミックスだとあまりにもわかりやすいな
444愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:07 ID:V1uZwFKy
首吊り学園殺人事件はテレビで是非やってほしかった。
あの緻密すぎるトリック(計画?)は全事件中3本の指に入ると思う。
445愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 03:16:44 ID:9fgyb/3V
>>444
やったよドラマで
446愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 11:04:29 ID:lIfppzbu
ひぐらし並の演出でTVアニメで放送して欲しい
447愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 11:23:16 ID:???
あぁーぁーミステーリアース早漏〜♪
448愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 22:02:37 ID:???
墓場島は檜山と岩野が犯人だと思ったな
まさか不動高校の奴らの中にいるとは思わなかった
449愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 22:32:21 ID:???
平嶋のコーヒーブラックで飲むが
絶対何かあると思ってたのに何も無かった
俺はこういういかにもなミスリードにあっさり引っかかる
450愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:04:26 ID:z6XO67Nc
青子「エプロンから出てきた髪の毛は
私を犯人に仕立てあげるために真犯人が
入れたのよ!きっとそう!」
451愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:30:10 ID:KXNidf34
七不思議殺人事件はトリックがしょぼすぎ
452愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 05:07:40 ID:???
>>450
金田一「ちっ、バレたか…」
美雪「……死ねばいいのに」
剣持「……本当にな。つーか早く帰りて」
453愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 05:24:30 ID:???
怪奇サーカスの犯人が自殺しようとしたとこからのくだりが幼稚過ぎて冷めたわ
454愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 06:51:01 ID:???
金田一「この年で女二人も泣かせやがって。
     大体、お前が死んだくらいで、警察が誤魔化せるかっての」
ケント 「うっ…」
金田一「…生きろよ」
ケント 「うわぁぁぁん」

だっけ。
金田一は初期から、生きてれば、生きてさえいれば…ばっかり言うな。
そう思うんだったら、皆の前で晒し上げるなっつの。
455愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 06:53:13 ID:???
てか不動高校呪われすぎ。
この高校の人は死んだり、犯人になっているのが多すぎ。
456愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 07:15:12 ID:???
ケントと聞くとデリカットの顔が浮かんで困るわ
457愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 07:33:25 ID:???
速水玲香と招かれざる客って、アイツの事が怪しいって思ってるなら
さっさとトイレを調べちまえばよかったのに。
発見が早ければ被害者も助かったかもしれないし
やたら犯人の自殺止める割にそういう所には拘らんよな。
458愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 08:23:26 ID:???
金田一が完全に気付いたのはあくまで、犯人がアイスティー注文しに行った時だろ。
それにしても、朽沼末吉と名前まで判明してるって事は、
金田一に教えて貰った剣持のおっさんが県警に連絡取って脱獄犯の存在を知ったって事か?
わざわざ、あんな危険を犯して(それも自分だけならまだしもトップアイドルを危険に晒してまで)、本性現させんなよ。
459愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:59 ID:???
うわああ幽霊!
ってのが録音されたのは都合がよすぎるだろ。しかもちょうどそこで終わってるし
460愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 09:22:23 ID:???
金田一で出てくるトリックって針の穴を通すようなギリギリのトリックが多いけど、
実は犯人はいろんな可能性をふまえてたくさんのトリックを用意してるんだよね(´・ω・`)
461愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 09:30:07 ID:???
オペラ座館3はそうだったみたいだな
462愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 13:12:28 ID:???
ケイゾクってドラマで、
建物の窓から下をのぞいて、ちょうど1階シタにある真下の窓から
顔を出した被害者にスパナを投げつけて絶命させた飢えに窓も
反動で閉じさせる‥っていうトリックには吹いたw
463愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 13:13:55 ID:???
それコナンでもなかったっけ?気のせいかな
464愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:55 ID:???
>>462
カメラの動画を細工して
別にとったものを合成させるトリックはうまいと思った
465愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 16:03:25 ID:???
>>442
有森は金田一と絡みすぎてて犯人なのばればれだったな。
466愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 16:05:53 ID:???
初っぱなの事件で早くもそんな傾向掴んでたのか
467愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:37 ID:???
俺も作中で起こる事件いくつか見た後でないと、作品のパターンなんて掴めなかったな。
468愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 18:03:49 ID:???
>>455

> てか不動高校呪われすぎ。
> この高校の人は死んだり、犯人になっているのが多すぎ。

でも俺は入学してみたいなって思うよん。
469名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 19:59:55 ID:???
魔犬の犯人が分かったやつはすごいな。
470愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 20:36:46 ID:???
ナナseさんに点実羽織れ

でいやでも意識するんじゃねあれわ
471愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:12 ID:???
>>463
コナンもあったな、あれ
時期的にどっちが早いかは分からんが

ケイゾクは行き止まりを移動させるトリックが一番笑った
後の「トリック」に通じるもんがある
ケイゾク並みに金田一レギュラーも死んでいい頃だと思うんだ
472愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 01:57:01 ID:9zflDaUa
美雪って性に関して無関心
(金田一のズボンの上からだが勃起を見て
ポケットになにか入れてると思ったり
急に金田一と草太がうつぶせになる意味が
わからなかったり)
みたいだけど、天草での反応からして
騎乗位は知ってんだな
473愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:04:47 ID:???
いや、我に返ったとき金田一のおっきした硬いものにつつかれてりゃなぁ
474愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:05:02 ID:???
「草太君がそんな本(エロ本)持ってる訳ないでしょ」とかも言ってたな。
その後金田一に男なら誰でも持ってると諭されてるが。
まさか腐女子と言う事はないだろうな。ミス研とか演劇部とかの文化系部活は腐女子の巣屈だと聞くが。
475愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:01 ID:???
今の高校生については知らないが、ちょうど連載開始当時に小6だった俺が高校の頃は
極端に真面目でもビッチでもない女子生徒が、同年代の男子が自分でエロ本を持ってるとか
いまいちリアルに信じられてない子が複数いた記憶がある。
当時は俺も真面目で成績優秀扱いの生徒だったがエロ本持って使用(色んな意味で)いる
と聞いたら「マジで!?」と本気でびっくりしたクラスメートの女子が複数いた。
476愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 03:05:39 ID:???
>>475
俺たぶん3歳年下なんだが、中学のときエロ本の話も女含めて盛り上がったし
裏ビデオ持ってるというと目を輝かせて貸してくれと女に頼まれたぞ?
477愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 03:46:47 ID:???
六星と檜山…しまぶーも裸足で逃げ出すほどの女子高生ハンター
島津…サンデーサイレンス並の種馬
浅野…腐女子
村西…ビッチ
小野寺…東西新聞文化部の富井副部長に近いものを感じる
高遠…イラネ

と考えてしまう俺はいかがなものか…


遊佐ちえみとアガサはなんか(・∀・)イイ
478愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 04:07:07 ID:???
しまぶーも裸足で逃げ出すのは凄いな
479愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 07:28:05 ID:???
誰が女神を殺したか、の話もなかなかのもん
480愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 07:41:48 ID:Xqnv2wOJ
【猟奇的すぎる彼女】
主演 犬飼高志
481愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 07:54:56 ID:???
金田一がコンドーム持ってきたのを
「あほ・・・」で済ませてたのは軽すぎるだろw
美雪のことだからもっと怒りそうなもんだが
482愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 08:06:28 ID:???
ゴムを持ってる=避妊・病気対策万全
ってことで怒る程ボルテージ上がんないだろ
やる気満々で見え見えだとしても強引に迫られたんじゃないし
483愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 11:03:48 ID:???
初期の頃から一部では、
金田一に登場する人物は色気のない不細工が多いと言われてきたが、
最近のは可愛い子多いな。月枝さんとか。

個人的に言わせて貰えば、
月枝≧雪霊の時のスリムな美雪>>>天童四郎>揚羽>>>>>美雪(往年のムチムチ体型)>>桐江想子>斑目るり>>>>>>>>>>>>>玲香
かな。
484愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 11:48:02 ID:???
Q以降の金田一の絵はゴミ
485愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 12:25:37 ID:???
ごみまでは言わないけど昔のほうが魅力があったのは同感
最近のは綺麗に書こうとしすぎて面白みが無いし、ギャグシーンでのネームみたいな
絵は好きになれない
486愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 12:34:50 ID:???
正直Qなんて連載しないで金田一ずっと続けて欲しかったわ。
487愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 12:37:24 ID:9zflDaUa
だが続けてたらコナンみたいになったかもな
丁度いいとこで終わったもんだ
488愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 13:09:08 ID:???
トリックに関してオナニーしすぎるからぽんぽん連作できなくなるんじゃね
489愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 13:28:52 ID:???
密室モノに偏ってるからガス欠気味なんじゃね?
490愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 16:37:46 ID:???
ガスがないなら、鴉の死臭で誤魔化せば良い
491愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 19:55:18 ID:???
ごまかせるとは思えんけどな
492名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 20:01:25 ID:???
犯人の中で美少女と美少年は誰?
自分はレオナと千家だと思う。
493愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:34:03 ID:pABzbtB5
春連載は、いつから?
494愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:40:59 ID:???
>>492
レオナと、りとかとやがつく少年
495愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:49:59 ID:???
>>494
まるっと同意
496愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:53:03 ID:???
不破鳴美の名前が出てこないのが不思議
497愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:55:00 ID:???
少女じゃないからな
498愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 21:54:23 ID:9zflDaUa
不細工だから
499愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 21:59:07 ID:???
他の女にはない大人の女の魅力を感じる。味がある顔だと思う。
500愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:14:12 ID:???
桜木先輩は女子高生なのに大人のエロスを感じた
501愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:15:00 ID:???
鳴美たんの残り香がする…クンクン
502愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:53 ID:???
美少年て、美作みどりか四郎くんだよ
503愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:36 ID:You07dL7
あの少女マンガ作画はQのための作画なわけでしょ?
Qは最初っからあの絵だから違和感なんてあるわけないけど
あの絵を急に金田一に持ってこられても色々困る。
漫画家ってこっちの作品はこの作画、こっちの作品はこの作画って
使い分けることはできないものなのか?
504愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:20:34 ID:???
キンダニは、やっぱモッサリしてないとね。
モッサリだけど、不気味かつ猟奇的な怖さが漂うモッサリ。
505愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:06 ID:???
Qは最初は金田一的だったけど段々目とかおかしくなってた希ガス
506愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:33 ID:???
男キャラに関しては前の絵柄の方がいいが女キャラに関しては今の方がいいな。
今の方がまだ女キャラは顔の書き分けができてると思う。
まああくまでマシ程度にではあるが。
507愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 11:27:55 ID:???
目がちがっちゃってる。
Qの初期とQ以前は目が大きくてきらきらしてた
508愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 11:53:04 ID:qllhEEiD
顔も妙に面長になっちまってる
509愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 12:56:17 ID:???
>>503
無駄にキラキラしてるだけであんなの少女漫画じゃねーよ!
少女漫画バカにするでねえ!
510愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 15:06:44 ID:22fobjoz
とりあえず生き返らして欲しい女の子(10代〜20代)ランキングを
やったとしたら1位はさくらだろうな。最下位はわからんが。
511愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 15:23:45 ID:???
>>509
…まあその気持ちはよく分かる
よく少年漫画に出てくる「少女漫画」「少女漫画みたいな〜」は
こんなん少女漫画じゃねえええええと(ギャグシーンだけどさ)

金田一の絵はcaseシリーズが1番好きだ
Qは読んでなかったから新シリーズであの絵になっててテラ違和感
オペラ第三最初に読んだときは、明智が更に(無駄に)キラキラしてるのに引いた
512愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 15:26:22 ID:???
さくらより最上葉月のほうがイイ
513愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:50 ID:???
第三→獄門→雪霊の間でも微妙に絵柄変化してってるよな。
514愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 16:05:43 ID:???
前に金田一の、六角村の年増女キャラ単独スレなかったっけ?誰か知らない?
515名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 16:19:33 ID:???
犯人の中で同情出来る犯人って誰だろう。
自分は能条。
516愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 16:37:54 ID:???
檜山
517愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 16:38:34 ID:???
>>514
五代スレがあったな確か
落ちたんじゃないか?
518愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 17:04:13 ID:???
情状酌量出来ない度

S   六星竜一 高遠遥一 
------------------------------
A+ 多岐川かほる 的場勇一郎 遠野英治
A− 和田守男 桐江想子 
------------------------------
B+ 都築哲雄 巽紫乃
B− 不破鳴美 鳥丸奈緒子 佐伯航一郎
------------------------------
C+ 小野寺将之 狩谷純
C− 有森裕二 安岡真奈美
------------------------------
D+ 綾辻真理奈 黒沼繁樹 千家貴司
D− 村西弥生 浅野遙子 檜山達之
------------------------------
E   小城拓也
519愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 17:55:43 ID:qllhEEiD
漫画的に好きな犯人は六星だが同情は
できないな
同情できるのは能条と狩谷、千家
あと安岡妻もわかるな
520愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:04:21 ID:???
能条て…何の事件??
521愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:09:44 ID:???
安岡妻は玲香を誘拐した挙句、半殺しの目に合わせてるからなぁ。微妙
522愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:46:59 ID:j+bJofax
誰か前の絵のタッチで作り直して!
523愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:27:48 ID:???
動機だけなら六星は同情できるな
非のない人間を三人も殺して一人殺人未遂したのはいかんが
524愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:29:30 ID:???
>>518
他の犯人は?
525愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:51:15 ID:???
和田と都築だったら都築のが駄目だろ
526愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:53:00 ID:???
この漫画好きだったけど手放してしまって記憶が。。
スレ見てると六星って結構名前挙がってるけど、
何の犯人でどんな奴だっけ?
527愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:07:25 ID:???
>>526
六角村殺人事件の犯人。
当初は小田切進という高校教師をやってる優男として振舞っていたんだが、
金田一に推理で動かぬ証拠を付き付けられ後、
「逃げ場がない…?オレを甘く見てんじゃねーか? 名探偵のボーヤ!!」 の言葉と共に豹変。そのあまりの弾けっぷりに場内騒然。
取り押さえようとした警官数人を寄せ付けないわ、ナイフで仇打ちをしにきた覆面の男を即刻始末するわ、金田一を打つわで大騒ぎ。
結果、金田一が折角推理で事件を解決したにも関わらず、金田一と美雪、警察関係者以外の全ての人物が死亡してしまうと言う前代未聞最悪の事件となってしまった。
まあ、この事件自体、ある有名な小説(占星術殺人事件)のトリックをパクってるので、叩かれる事が多いんだが、ストーリーの評価自体は高いよ。
528愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:20:29 ID:w2E8ciUs
>>527
おお、なんとなく思い出した。
六角村って、たしか、バラバラにしてもうひとり作るってやつだよね?
トンクスベリーマッチ!
529愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 21:04:32 ID:08wU4iDJ
六角村のトリックはパクリだけど、話のラストで泣けてしまうのは自分だけ?
530愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 21:09:50 ID:???
こんな馬鹿な男をよ!の前の、
「あんたにはそれすら分からなかったのかよ!」と言われ、銃口を向けながら汗を流す、六星のあの後ろめたそうな表情が好き。
531愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 21:22:25 ID:???
>>529
自分も泣ける。
小学生の頃に読んで泣いた記憶があり、
つい最近、十年ぶりくらいに金田一を読み返した時に
すぐに思い出したくらい印象的な事件だった。
532愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:31:56 ID:08wU4iDJ
三基地と呼ばれる犯人の中で唯一救われようのなかった犯人だもんな
母親を殺し、ロクでもない自分も好きになってくれた恋人さえも手に掛け、最後は実の父親に殺されるという
>>531
ありがとう
最後の回想のところで若葉が無抵抗で涙を流しながら六星に絞め殺されて、また六星も涙ぐみなから若葉を絞め殺すのは今見るととても辛かった
異人館村もアニメ化してくれてたら良かったのに
533愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:40:53 ID:???
雪影村は欝になる
島津死ね
534愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:51:22 ID:qllhEEiD
自分が童貞だからか?
535愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:57:11 ID:???
三基地って誰よ?二人は多分高遠と六星だよね。
やっぱり最後まで生粋の犯罪者って事で多岐川かほるかな?
536愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:22 ID:???
>>535
高遠と六星と遠野。
最近では、高遠をワンランク上にして、桐江を入れる説もあり。
537愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:16:42 ID:???
ねーよ
538愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:28:25 ID:???
六星に比べると、高遠や遠野すらかすんでしまうと思うのは俺だけかな。
それにしても桐江は何故ここまで悪名高いんだ?
539愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:00:49 ID:???
>>538
動機が

他の誰でもない自分の為だけの金目当て

だったから
540愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:15:12 ID:???
でも六星って、殺した被害者の体の一部(右肩とか足)を切り落とした
連続猟奇殺人犯なんだよね・・・。
541愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:26:28 ID:???
高遠や遠野もバラバラにした死体を繋ぎ合わせたり
死体の顔をつぶして冷蔵庫に詰めたりしてるぞ
542愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:27:15 ID:???
何の為に持ち去ったかすら分からんな。他の事件は大抵
「○○になぞらえる事で…実は○○を隠すつもりだったんだ!」とかそれなりの理由があるのにさ。
543愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:32:34 ID:???
・若葉と霧子の死体誤認
・霧子の首が切り離されていても不自然じゃないように


ちゃんと説明されてるけど
544愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:39:05 ID:???
「さっきの死体が時田若葉本人と確認されたんだ!
 指紋から血液鑑定からDNA検査までしたんだ!間違うわけがない!」

とか言ってなかったっけ。そう言えば。
545愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 01:02:02 ID:???
本当に読んだのか?
深夜のうちに死体取り替えたんだよ
警察が来たのは何故か翌朝だったからな
546愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 01:18:57 ID:???
>>534
普通に自分の同級生が殺し合いとかしてたら困るだろ
殺すほどの動機じゃないのに
547愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 01:38:44 ID:???
>>538
むしろ高遠と比べるとほかがかすむと思ってる

三基地として大人気の六星だが、まともに教育されてればああはならなかったんじゃと
しでかしたことはともかく、その点については同情する
親子ともども戸籍がないからまともに暮らせず、母親に復讐の道具として育てられ、
母親を殺して良心や罪悪感といったものがなくなり、生きてきた目的をやっと果たしたら父親に殺されて終わり…
航一郎…いや狩谷よりすさまじいな
548愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 04:56:22 ID:???
教え子とホテル行けるなんて羨ましい
549愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 07:58:11 ID:???
教師とホテル行けば、同級生と行くより良い所行けそうだよなw
たぶん料金は教師もちだろうし
550愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 10:27:51 ID:???
>>545
警察が来たのが翌朝ってのはありえんだろと思った
少なくとも死体を取り替えられるような無防備な状態なんてまず生まれないんじゃ・・・
551愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 10:50:51 ID:???
警察来ないにしても誰かが礼拝堂の扉見張ってたりな
(まぁこれは六星が一時的にやっていたのかも知れんけど)
山奥とか閉鎖的な村だからどっちゃらこっちゃらってのが
あるのかもな、なんか理由付けるとしたら
552愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 11:17:09 ID:???
なんせ大麻の密売で潤ってる村だから警察をみんな嫌がってて
金田一たち以外全員で通報を遅らせる方向で努力したとか。
553愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 12:12:09 ID:???
高遠ってトリックノート奪った奴らに復讐するのはわかるけど
別にその後定期的に犯罪に走らなくてもよくね?
整形すれば外国で普通にマジシャンとして暮らせるだろ
554愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:00:14 ID:???
>>553
魔術列車で自分のトリックを金田一に見破られ
それ以降は何とか金田一の鼻をあかしてやろうと犯罪してるんじゃない?
555愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:30:32 ID:???
高遠は単なる中ニ病だし、登場する話も作者や煽りが、「永遠のライバルですよー」とわざとらしくて、あんまり魅力感じない。
556愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:36:24 ID:???
動機とか関係なく悲惨な境遇という点では、やはり狩谷か六星が筆頭かな。
個人的に言わせて貰えば、狩谷≧六星>>佐伯>>桐江≧不破
557愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:55:08 ID:???
あー不和も結構悲惨だなぁ
しかし学が全くない状態から東大入れる根性あるんだから
もっと別の生き方も出来たはずだよな、顔はいいんだし
558愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 14:03:13 ID:1XduJLz4
不破より綾辻の境遇のほうが酷いと思うが。
559愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 14:32:44 ID:???
綾辻の親が死んだ原因はあくまで航空機事故だし、あの4人の責任じゃないし逆恨みに近い。
まあ、氷室画伯の戸籍乗っ取って…とかは犯罪だろうけど、それ綾辻とは関係ないし。
560愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 14:59:56 ID:???
>>556
大体同じ
ただ六星はその気になって頑張れば母親から逃げることも可能だったので
逃げることすらできんかった狩谷君の悲惨さには到底及ばないと思う
極貧生活とはいえ、一応最低限の人間らしい生活はしてたわけだし
561愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 15:00:57 ID:???
>>558
綾辻は親戚に引き取られて、一応それなりの生活は出来てたんじゃないか?
562愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 15:12:50 ID:???
親戚にたらい廻しになって、あんまり良い扱いを受けなかったレベルじゃ、ちょっと弱いかなぁ。
小城や遠野妹だってそれぐらい経験してるし。
563愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 15:46:23 ID:???
血の繋がりないとはいえ金持ちの両親のもと
何不自由なく裕福な暮らししてたくせに
簡単に無差別逆恨み猟奇的大量殺人に走った遠野は
やっぱり一番極悪だな
人間としての根っこが生まれながらに腐っている
悲惨な境遇のやつは、それが情状酌量になるとはいわんが
根性が曲がった原因の一つには違いないから
それ考えるとやっぱり哀れだな
もちろんそんな個人的事情で殺人やってはいかんけど
564愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 16:53:02 ID:???
正直、六星は同情はしないが見てると切なくなってくる犯人だと思う
母親と若葉との板挟みを考えるとやり切れなくなってくる
565愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 16:59:25 ID:???
私、先生の為なら何でも出来るわ
 先生の為なら死んでも構わないの
566愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 17:03:24 ID:???
>>560
>ただ六星はその気になって頑張れば母親から逃げることも可能だったので
生まれたときから母親に洗脳されてたらその気になれないんじゃないか
567愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 17:09:27 ID:???
六星は典型的なロリコン教師
568愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 17:26:14 ID:???
どう考えても違う
569愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 17:27:28 ID:???
馬鹿者!!!!!
高校生は断じてロリではない!!!!
570愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 18:12:22 ID:???
>>566
そうなると、六星の場合は周囲の大人が
幼児虐待に気づいて警察なり児童相談所なりに
通報するべきだったな
571愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 18:22:32 ID:???
肉体的な虐待はされてないだろ
572愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 19:18:28 ID:???
>>570
周りの大人はこの親子の存在を知っていたかという事すら微妙だな。
戸籍がないからまっとうな職には就けなかったらしいし、あの描写見る限り夜の仕事か内職系だろう。
私生児として育てられたんじゃね?
573愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 19:24:45 ID:???
詩織「かっぱらい、スリ、変態の相手、生きてくためなら何でもやった
   サイテーの生活だった。ドブネズミよ」
竜一「おかーさん、パンツ見えてるよ」
574愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 19:28:30 ID:???
それにしても、風祭は一体何してたのかね?奥さん捜したりもせずに。
詩織にしても、風祭に救いを求めれば良かったのに。資産家なんだから。
575愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 22:17:20 ID:J0d5z0oO
クイズ本によると明智警視は金田一の
ジッチャンと面識あるんだな
アニメの美雪も
576愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:50:39 ID:???
>>574
詩織からすれば風祭は愛した人だが、同時に自分の両親と姉や妹の殺害に
関わってるからなあ。複雑な心境だったのでしょう。
577愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:59:52 ID:???
トリックはともかくとして、脇役の濃さ、犯人の猟奇性、絵柄、陰湿な村の習性等…
数ある金田一作品において、六角村事件がストーリー的に最高傑作だと思うのは俺だけ?
578愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:09:30 ID:???
脇役の濃さといえば学園七不思議の方が‥‥思えばあの事件から不動高校の異常性が
明るみになってきたんだな。

と思ったけど最初のオペラ座の時点で既に不動高校の奴が事件起こしてたんだっけか。
579愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:23:58 ID:???
おまえら!!!
あの名脇役の冬木、冬木…なんだっけ??
あの婆さん忘れるなよ!
一応容疑者リストには入ってたんだからwww
580愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:46:56 ID:???
出番がなさに最後の容疑者リストの中で涙まで流したんだから忘れないよ
581愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 09:41:55 ID:zljf9Yof
やっぱり俺は秘宝島が一番傑作だと思う。
ラストシーンなんか…(*_*)
582愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 10:42:41 ID:???
このスレでは速水雄一郎はどういう扱いなんだ?
被害者扱いなのか悪人扱いなのか
583愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 10:48:52 ID:???
過去の罪を考えると殺されてもしょうがない男ではあるが、
玲香ちゃんと一緒に笑ってる写真を見ると少し悲しい気持ちになる
584愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 13:04:03 ID:eCuzgQND
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202355023/
21 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 02:21:02 ID:hB0d91ZT0
タカハシ×ヤマダでカップリングする猛者はいませんか?

耶麻田「ああ…いるぞ!高橋!
     お前が捜してる「ヤマダ」はここにいる!」
金田一「や…耶麻田さん!」
耶麻田「金田一君…。高橋は私の親友だった
     行き違いで山を下りた私を捜してヤツは二度と帰って来なかったんだ!」
     高橋…俺が分かるか?すっかり老けちまったが…。
     お前はあれから17年…「雪霊」となって俺を捜していた…」
耶麻田「だが俺の方こそ、ずっとお前を捜し続けてたんだよ!
     一緒に帰ろう高橋…。お前はもうここで俺を捜し続ける必要はないんだ!」

17年間も、親友を捜し続けていたタカハシと、ずっと気にかけていたヤマダ。
やっぱりマニアック過ぎますかね?

23 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 14:30:13 ID:EyRvJPitO
>>21
タカハシ×ヤマダ好きはここにいるぞ
25 名前:17[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 22:35:36 ID:JgLKSF/a0
>>22-23
ヤマタカサイトを作るべしw

26 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:54:22 ID:z9obJ5pd0
「タカヤマ好き…いるか?
 …俺だ、お前達と同じ愛好家だ
 急げ…この山荘もうじき暖房が止まる 早く自家発電を…」

27 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:55:38 ID:GnH2FRGR0
>>26
ワロタwがんがれw
585愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 14:34:15 ID:z9a/3+3q
>>582 >>583 彼にとって「愛娘」玲香と過ごした15年がいちばん幸せな時だったんだろうな。
いつかは罪を裁かれる運命だったんだろうけど
586愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 14:54:24 ID:TjKfrptM
キバヤシのブログまったく更新されないな
死んだのか?
587愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:00:23 ID:???
速水雄一郎がなぜ誘拐事件を起こしたのか作中で全く触れられてないのはなぜなんだ
すんごく気になる
588愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:48:10 ID:z9a/3+3q
ただ単に金ほしさじゃないの?
幼き梓(アズサ、玲香の本名)に出会うまでは、どうしようもないDQNだったろうから。
589愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:03:53 ID:z9a/3+3q
いいヒトそうに見えて、実はとんでもない悪党だった人たち

速水雄一郎、岩田英作、山野教授
まだいるか?
590愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:11:32 ID:???
岩田は確かにびっくりしたな
591愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:15:19 ID:eCuzgQND
それにしても、玲香の母親

三田村圭子 ━━━━┓  ┏━小城
        .       ┣━┫
殺された男  ━━━━┛  ┗━玲香
                     ↑
速水雄一郎━━━━━━━━━┛育ての親

って人間関係だよね?
三田村はどうして、速水の娘だと言う事になっていたのに、玲香が自分の娘だと分かったんだろう?
592愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:20:34 ID:???
俺悲報島の犯人岩田だと思ってた。
魔術列車の後に読んだっていうのもあるけど、
いい人(気弱?)そうな奴が犯人って事よくあるのでそう思ってたら



ノーマークだった碧で、実は男ってなんだよorz
593愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:19:18 ID:???
トイレで気づいた金田一凄すぎ(´・ω・`)
俺完全に見落としてたよ、あれw
594愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:27:54 ID:???
むしろ気づいたら犯人がすぐ分かっちゃうからあんまり面白くないかも
595愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:52:03 ID:???
>>591
そこはつっこんじゃいけないところじゃないのか?

というか三田村が冷夏の母親だということはきっちりとカミングアウトされたっけ?
596愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:07:35 ID:???
>>589
岩田と教授は決して善人じゃないが悪党でもないんじゃないか?
岩田は今時よくいる根は軽いけど愛想のいい若者だし
教授はつい魔が刺した心の弱い人間だったってだけだし
どっちも予想外に殺人に巻き込まれただけで
普通なら平凡な一生送るごく一般的な市民でさ
597愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:10:03 ID:???
物凄い悪人ってわけじゃないけど執事の小宮山さんはちょい悪オヤジだったな。
598愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:17:17 ID:eCuzgQND
>>596
>岩田は今時よくいる根は軽いけど愛想のいい若者だし

















…?
599愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:46:32 ID:???
表向きは軽くて愛想いいけど根は自己保身ばっかな奴だな
ま、よくいるタイプには変わりはない
600愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:52:06 ID:TjKfrptM
学園七不思議殺人の冒頭の
七不思議の話で盛り上がってる連中の中に
まだホクロがない千家がいるぞ
601愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:52:37 ID:???
岩田って悲報島に出てきた初老の執事だろ?最後、本性現して茅に打たれた奴。
602愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:55:52 ID:???
「今時よくいる根は軽いけど愛想のいい若者」って誰のこと?
603愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:56:47 ID:c2kCKliG
>>598
多分墓場村の岩田と間違えてるんだよ
604愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:57:41 ID:???
>>585
それすらも遺族からしたらむかつく要素だしな
親父殺してその娘さらっておいて
娘と幸せな親子生活なんてよ
605愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:59:43 ID:???
あーそう言えば墓場島にも同性の奴いたな。
>>589でフルネームで出てる岩田英作の方は欲にまみれた男だしなぁ。
606愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:01:13 ID:???
岩野じゃなかったっけ
607愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:35:17 ID:???
悲報島…岩田
墓場島…岩野
ほんとに読んでんの?
608愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:20:38 ID:???
岩野はすぐ覚えたよ。
だって俺が同姓同名だからな…orz
609愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:22:23 ID:???
岩野って実際に読者の名前らしいな
610愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:37:33 ID:z9a/3+3q
当時、真相当てクイズの当選者の名前を(本人が希望したら)登場人物に使うというのをやってたからな。

「怪盗紳士」の醍醐真紀はそうだったようだ。
あの岩野もそうなのか?
611愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:40:21 ID:???
つーか、こういう事件のキャラって、実在の同性同名の人物への影響とか考慮したりしてるのかな?
田中角栄が汚職起こした時、全国の田中角栄君がいじめられたみたいな事があって以来、
漫画に登場する高校や村は、絶対に実物と被らないようにオリジナル名にするとか言う話も聞くし。

高遠遥一 遠野英治 安岡真奈美 小城拓也

ここらへん普通にいそう。
612愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:42:14 ID:???
角栄なんて名前の人そんなにいっぱいいたのか
613愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:59:16 ID:TjKfrptM
怪盗紳士の正体がわかったとき
「声、体型ではっきり女とわかるタイプ」って言ってるのに、「挑戦状」で男に化けられてもまったく気付かなかった金田一乙
614愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:20:51 ID:z9a/3+3q
遠野は、たぶん初代水戸黄門だった
(今は亡き)「あの方」から名前をとっているだろう。
615愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:24:46 ID:???
見て肛門と言えば、Qに出てくるキンタは遠山金太郎の子孫とか言う設定だったよな。
616愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:45:41 ID:???
横溝遺族とのいさかいに全然懲りてないのか
617愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:17:13 ID:???
さすがに数百年前の実在の人物と
数十年前の架空の人物とは比較できまい。
618愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:00:38 ID:???
>>613
ケースシリーズ突入以降はキバヤシによる
今までの設定使った同人漫画みたいなモン
619愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:37:36 ID:???
>>618
ま、初期は盗作なんだから、
そりゃしっかりした出来にもなるわな。
620愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:03:18 ID:???
「トリック」と「話」はまた違うだろう
異人館村はトリックは丸パクリだけど犯人その他のキャラ含め
ファイルそのものの人気は高い

怪奇サーカスのトリックだけを差し替えても傑作にはならん
621愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:05:36 ID:???
サーカスは何を変えれば傑作になるんだぜ?
622愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:12:18 ID:???
>>621
作者。

トリック抜きの単純なストーリー性だけでいうならどの話が人気あるんだろうな。
623愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:40:38 ID:???
>>622
やっぱり六角村じゃね?
624愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 06:39:39 ID:???
魔術列車も人気高いと思う。
625愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 11:10:46 ID:???
天草とか学園七不思議とか、単純な復讐劇じゃないやつも
トリック抜きで人気が高いように思うな
626愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 12:32:46 ID:???
そうかな?
天草財宝伝説殺人事件はトリックは評価高かったみたいだけど、
犯人が動機語る下りとかあまりに都築の二番煎じ(てか劣化)だし、「またこれか〜、はいはい」みたいに読みながら思った人多いんじゃない?
やっぱり後期はストーリーつまらんの多い。
俺は物語だけなら、六角村を一番に押す。
次点で八つ墓村をモチーフにしたと思われる首狩り武者や悲恋湖伝説辺りかな。
迫力や描写が凄い。
627愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 12:34:37 ID:+4MBAQPX
>>625 どちらも、被害者たちには何の落ち度もないしな。

被害者が死なすには惜しい美人であるのと、
(尾上と赤門は除いて)
ホシがさえないおっさんなのも共通してる・・・
628愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:04:09 ID:???
悲恋湖とからくり屋敷の動機も初見のときは衝撃的だとオモッタ

何かいかにも常人には理解できないキチガイの考えることですって感じで
よくあんなの思いついたなw
629愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:10:39 ID:i+dzeRXC
しかし遠野の気持ちもわからなくもない
630愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:29:24 ID:???
紫乃の「御免ね…何にもしてあげられなくて…」みたいなくだりは泣けるよな?
征丸みたいな良い子ちゃんよりも、息龍之介みたいな不遜な馬鹿息子だからこそ、母親の無償の愛が上手く表現できてる気がする。
特に独身男性層の評価は高い気がする。
631愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:40:23 ID:???



______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
   i'::::::::::::::::::::::::::>'          `<::::::::::::::::::::::::/
.   ! :::::::::::::::::::::/              `、:::::::::::::::::/
   丶:::::::::::::::::/        ,.__     丶:::::::::::/
    `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/
      丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V 
      V  ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、 
       ,' /,'::/;ィ'{l;;:::i}   {l;;::i} リリ !:l/ / 「金田一さん…このスレは"獣のスレ"なんです。
      .{ {  l:::i'_{ ,,ー‐'  .  ー' ノ‐'_.l:|/   自分のためなら他人をも馬鹿にする"獣"がいっぱい住んでるんです…」 
        `ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l 
       ___  !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ
.     ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´   }
.      ! ::::::: {  `ゝ_   _     _  _/
632愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:47:52 ID:???
>>627
強いていえば人骨発見した時点で警察に通報しなかったこと
殺人まで起きたのに強情に宝探しを押し通したことくらいだよな
どっちも被害者の自分自身に対する落ち度でしかない
633愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:16 ID:???
>>629
あんな基地外の気持ちわかるなんて
おまえカウンセリングいったほうがいいぞ
634愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:55:19 ID:???
>>630
そりゃあどんないい子だろうと赤の他人なんか可愛くなくて当然
我が子はアホでも可愛いからねえ
635愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:08:04 ID:???
しかし…最近の女って子供が出来た途端に急に偉ぶる奴いない?

「母は強し!」「母は偉大」

みたいな言葉が雑誌やTVで溢れてる。
その割に我が子殺しや児童虐待が減らないし。餓鬼を躾られないのも少なくない。
墓場島のレミのラストとか見てるとそう感じる。
636愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:17:09 ID:???
私には彼氏がいるから彼氏がいない女や童貞よりもずっと偉い!!
私には子供がいるからあんな新婚で子供も作ってない小梨夫婦よりも偉い!!

恋愛至上主義者や子供至上主義者は多いからね
637愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:58:59 ID:+4MBAQPX
「からくり」の当主の座は、次男坊はまったくやる気なさそうだから、
やっぱりあの長女にお鉢が回るのかな?

どっちにしても、紫乃さん、全くの無駄骨だったな。
(そのために二人の少年を奈落に落としただけ)

「墓場島」のレミ、
子供のこれからの人生をほんとに考えるなら、おろすべきだった。
(両親共に殺人者では、闇系人生しか歩めないよ)
638愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:47 ID:???
レミの子供は六星か高遠あたりに弟子入りすれば、お先真っ暗でもないかもしれないぞ
639愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:43 ID:???
六星はやっぱり人気があるな。
他のレギュラーと違って、1caeeしか登場してないのに。
640愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:35:39 ID:+4MBAQPX
檜山&レミの子、都築瑞穂、和田守男の娘(名前忘れた)

彼?彼女らの背負ったものはあまりに重すぎ。
(いつきさん、瑞穂ちゃんと和田娘に父親の真実をどう納得させるか。
ゆくゆくはいつきさんと養子縁組になるのかな)
641愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:45:01 ID:???
>>637
おろさなくてもいいよ。できちゃったものはしょうがないから殺すのは一番可哀想だよ
一番いい方法は乳児院に入れて子供欲しがっているひとに特別養子縁組でもらってもらうことだな
そうすれば実の両親とは完全に縁が切れる
普通に孤児院で育ったり養子縁組した場合は、レミは出所しても絶対に子供の前に姿現さないことだな
あんな親はいてくれたほうがずっと迷惑ってもんだ
642愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:50:10 ID:???
命が尊いと言うのは否定しないが、あまりに過剰な生命至上主義もどうかと思うな。
現実派生きてさえいれば、みたいに簡単にはいかない。
数年前死刑になった宅間にも娘が一人いた(今5歳〜ぐらい?)らしいが、その子の人生思うと可哀想。
643愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:57:39 ID:???
家族の可哀相な人生も犯罪者の贖罪の一環だろ?
644愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:04:59 ID:???
>>642
だからって、その五歳の娘殺すわけにはいかんだろ
なんとか実父との縁が切れるようになりさえすれば
まともな人生だって十分可能性あるんだからさ
中絶は殺しじゃないって一般的に思われてるが、そんな簡単なもんじゃないんだぞ
昔、テレビで中絶される胎児の映像みたけど
胎児は中絶する為の器具から必死になって逃げようと動くんだよ
心臓の音が通常よりずっと大きく早くなって本当に生まれている人間と何もかわらないんだよ
あれ見たら、腹の中にいるか外界にいるかなんて関係なく
胎児もちゃんとした人間で殺される痛みとか感じてるってわかるから
645愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:12:55 ID:i+dzeRXC
真面目な話になってるな
美雪のパンツで抜いた自分が何か情けない
646愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:14:35 ID:???
>>644
>だからって、その五歳の娘殺すわけにはいかんだろ

それはそうだけど、レミの子供の場合は「生まれる前」だろ?そこが一番重要。
俺は基本的に中絶はあまり容認したくないけど、
無理やり強姦させられた場合とか、親が殺人鬼等で子供が幸せを望めない場合等に限っては、例外的に認められるべきだと思う。
まともな人生だって十分可能性ある、なんて悪いが甘いと思う。
647愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:41:31 ID:???
生まれて来なかった方がマシなくらい辛い人生になるかどうかは
まだ分からないから、生きるか死ぬかは成長したその子供に
決めさせてやればいいじゃない

と書こうとしていたら、>悪いが甘いと思う
なして?
648愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:00:48 ID:???
何人も殺した殺人者にすら「やり直しのきかない人生はないんだ!」とか言い切る主人公のいる漫画のスレでどうかと思うがね。
649愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:47 ID:???
みんなこんな風な話にしてくれれば面白いと思った話はある?
自分は銀幕がこんな話しにしてくれれば良かった。
チエミが動機を話した後、突然星川が隠し持っていたナイフでチエミを刺そうとする。
チ「きゃああああ」、金「チエミーーー」
ちえみをかばって刺される黒河さん。
チ「何で黒河さん私なんかをかばって・・・・」泣き崩れるチエミ。
黒「泣かないでチエミちゃんあなたが死んだら本多さんがかわいそうでしょ。」
チ「何で黒河さんがお兄ちゃんのことを・・・・」
黒「私と本田さんは半年前までは付き合っていたのよ。」
一同驚く、そして黒河さんは付き合った理由を語る。(省略)
黒「まさかあなたが本田さんの妹だと言うことは知らなかったは。」
チ「黒河さん・・・・・」、死にそうな黒河さん。
金「オッサン、救急車はまだかよ。」剣「あと10分はかかるらしい」
黒「チエミちゃんお願い生きて、本多さんのためにも・・・・」
死ぬ黒河、チ「黒河さんーーーーーー」
こんな展開を期待していたのに。
650愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:15:35 ID:???
作中でも、境遇が悲惨だから人殺したって場合も多いからねぇ
でも、レミが子供を幸せにしてみせるって決意してるんだから、生きてもいいんじゃないの?
六星みたいに親が狂ってるわけじゃないんだし。

別に中絶が悪いことという意見を支持するつもりはないけどね。
651愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:21:14 ID:???
>>649 それに付け加えて本多が黒河さんの命の恩人で(黒河さんの背中の傷はその時の事故によるもの)それがきっかけでお互い役者として将来の夢を語り合うようになり恋人同士になった
てのはどうかな?
652愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:22:27 ID:???
>>648
関連スレでも金田一のその手の説得を、批判する声も少なくないよ
653愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:24:06 ID:???
檜山とレミの場合、何の後悔もさせずにいきなり「爆死」させてるんだよな
過去の過ちをちゃんと自覚させて死以外で相応の復讐させることも出来たと
思うんだがな
654愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:19 ID:???
手榴弾使った時点で本格推理の世界の触れてはならないモノに触れてる気がする
655愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:33:23 ID:???
檜山と六星と遠野と高遠を密室に閉じ込めてみたい。
悪夢のバトルロワイヤル開催
656愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:41:17 ID:???
雪山の風車に貼り付けられてたオッサン。
あれ、どうやってはりつけられてんだよw
657愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:52:18 ID:???
>>653
被害者リストにも入らない瞬殺だったな
おそらく数ページ後には誰もが存在を忘れていたことだろう
658愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:05:18 ID:???
何年間も練った計画の結果が手榴弾とはね・・・
ならいっそのこと全員アレで殺っちまえば早かったのによ
659愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:20:53 ID:???
殺害人数は6人とかなり多いんだが、感覚的には矢作と難波の
2人だけしか殺してないように思うな>墓場島
660愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:37:40 ID:???
>>655
この手のレスをたまに見るけど、遠野って戦闘力低そうなんだが
檜山も犯人たちの中では割と上位にいそうだが、六星と高遠に比べると劣るとオモ
純粋に肉体勝負なら遠野檜山は六星高遠に遠く及ばないだろうな
661愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:39:06 ID:???
そういやメガネのデブ殺しに使った毒は即効性なのか遅効性なのか分からんな
カプセルに仕込んだくらいだから即効性の毒かと思いきやパンを食うときにカプセル
を噛まずに飲み込むのも不自然だから遅効性なのかと考えて結論が出ない
662愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:46:00 ID:???
メガネのデブって萩本か
663愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:48:10 ID:i+dzeRXC
メガネのデブってワトソンか
664愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:48:12 ID:???
例え、復讐する奴等に紛れ込むする為とは言え、
相当な軍事技術+知識兼ね備えてるみたいだし、サバイバル戦、銃剣術ではダントツだと思う>檜山
特注のエアガン、ボム、敵に察知されない足の運び方、専門的技術が高すぎる。
殺人術受けてる六星や高遠は総合能力は高そうだが、生き残り戦とか殺し合いでは、良い勝負じゃない?
665愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:50:40 ID:???
いや、メガネのデブってモロイじゃね
666愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:53:30 ID:???
>>655
狩谷君も参戦するべき。
でも技術はあっても、身体が10歳程度だから弱いかな?
667愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:54:20 ID:???
勘のいい岩野なら夜襲受けても返り討ちにできたかも、相手が森下だったらだが
668愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:55:37 ID:???
犯人を操作できる格ゲーがほしいなwww
669愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:45:07 ID:???
めがねのデブって米村のことかな?
670愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:47:02 ID:???
あれはデブじゃないだろ
671愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:18:45 ID:???
みんな金田一で傑作は何だと思う?
自分はロシア人形殺人事件。
672愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:29:10 ID:???
少し上でそんな話題が出てんだろうが
673愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:31:32 ID:???
ミステリ好きさんから見ると>>8みたいになるのか〜。
これはトリックと構成巧拙重視だからかな?
私は共犯者の意外性で墓場島かな。
指摘後もエ?エ?ってなってた。
674愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:42:54 ID:???
>>639
色々とすごいからな、六星

個人的にはあの豹変前と後のギャップにシビれたwww
にしても、豹変前は若葉の好みに合わせて演技してたのかな
675愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:53:05 ID:Gc02t0WL
>>659
不覚にも矢作にワロタ
676愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:36 ID:???
>>674
しかし、犯人が六星だと言う事と、こいつの本性を知った上で、
2回目以降最初から読んで見ると、あのまったりとしたとしたお人好しぶりに和むw案外あれも奴の一面だったのかな。
677愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:40:25 ID:???
おまいら…。
たまには刈谷竹蔵さんも思い出してあげて下さい。
678愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:43:07 ID:???
>>666
急拵えだから異論は認める
好きに改変汁

高遠
身体能力:A++/残虐性:A+/攻撃力:A-/精神力:A+/戦術:A+/戦略:A-/総合:A++
総合力が高い。精神は他の犯人達とは一線を画した突き抜け方をしている。己の拘りの為に詰めを
誤ったり(〜の殺人)駒選びに失敗したりするが、変装術や刑務所から脱走できたり犯罪の芽を嗅ぎ当てる等やはり別格
六星
身体能力:A+/残虐性:A+/攻撃力:A+/精神力:A+/戦術:A+/戦略:A+/総合:A+
安定したスペック。まともな教育を受けてないにも係わらず
教師としてやっていけた事を見ると要領もかなりいいと思われる
遠野
身体能力:B-/残虐性:A++/攻撃力:A+(武器補正)/精神力:B+/戦術:A+/戦略:A+/総合:B+
精神が不安定になるとかなり脆い。普通の男であった事からして身体能力・攻撃力がややネック
檜山
身体能力:A+/残虐性:A-/攻撃力:A+(武器補正)/精神力:A+/戦術:A+/戦略:A+/総合:A-
ミリタリーマニアを演じサバイバルゲームで培った物は大きい。但し実践に関しては経験0。ゲームはゲーム
狩谷
身体能力:C+/残虐性:C+/攻撃力:B+/精神力:A++/戦術:/C+戦略:A+/総合:B-
精神力の強さは特筆もの。戦闘を教わり頭も良く回転も早いがネックは子供の体力と、戦略が人任せな所
679愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:46:17 ID:???
厨くせー
680愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:56:20 ID:???
>>652
しかし正直死んで現実から逃げようとする犯人も多いからな。
小野寺親子なんてあれこそ生きて罰をうけるべきだったと思うが。互いの思い込みが
起こした事件だし被害者には何の落ち度もない娘もいたんだから。
罪を背負って生きていくのが辛いからって揚羽一人残してくのもなあ。金田一もあの
時こそ止めろよと思った。
681愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:06:23 ID:???
>>679
初めてこういうのやってみたからこんなんでいいか分からなかったが
そうかそれっぽいかw
682愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:09:50 ID:???
たしか小野寺と緑ってドラマだとオカマ揚羽に助けられてたな
ただし>>680の言うような犯人を生かして罰を受けさせるべきとかそういう理由じゃなくて
ただ単に女々しい揚羽を叱り付けて助けに行かせただけだったけど
683愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:27:10 ID:mQ756mE2
>>677 容疑者欄に名を連ねた男性では最年長(69)登場人物だな。
女性では何人か70歳がいたな。
684愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:12:48 ID:???
そういや金田一ってババアはいっぱい出てくるけどジジイってあんまり出てこないな
685愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:17:52 ID:???
レッドラムの時も思ったが、犯人が自殺する時、
たかが照明器具(西洋風の松明みたいなの)をガシャンとやった程度で短時間であそこまで火が廻るものかねぇ?
あの程度で、あそこまで炎上するなら、建物や設計自体に問題があるとしか思えないし、
二重扉にしたり塀を高くする前に、建物内のセキュリティを上げるべきだったと思う。姉歯建築かよ、あの屋敷はw
686愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:44:54 ID:???
学園七不思議は好きだな。
自己保身の為に殺人を繰り返しながら
最期には「まだ死にたくない」っていう一貫した自己中っぷりは評価されていいと思う。
687愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 03:18:13 ID:dwbE36AA
>>684
そうか?ジジイ結構いると思うが
黒沢オーナー、首吊り学園のハゲ、客船の機関長、八十島、紫紋山野刈谷、テロリスト、堂本のジジイ、ルーウィンのオーナー、妖刀毒蜂もってたやつ、小宮山ジジイとか他
688愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 03:53:04 ID:???
>>533
俺の場合、雪影村と並んで魔犬と銀幕が激しく鬱だな・・・
前途ある高校生がムショ送りされて生き恥をさらさねばならなくなる
身を処そうとした島津を強引に止めさせるなんてどういう了見なのか
千家と遊佐は身を処そうとさえしなかったが、潔く自ら身を処しなさい
オペラ座館や怪盗紳士殺人は犯人が潔く身を処したから
鬱さが大きく軽減されてたように感じた

一は、多少なりとも同情した犯人には潔く命を絶つように促すべきじゃないか
生き恥を晒させるよりは死なせてやるほうがいいってもんだよ
689愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 04:04:40 ID:???
それから、墓場島の森下は潔く殉死しろっていいたかったな
檜山が目の前で絶命したのに大人しく逮捕されるとは・・・
死ぬのが怖かったのか?
不動高校の元同級生さくらは死ぬのをためらわなかったぞ
690愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 06:01:13 ID:???
>>688
千家は、まだ百田が生きてたからな。
あれこそ金田一は止めちゃダメだろ。
691愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 06:43:35 ID:???
千家はしょせん未成年だろ
死刑はおろか無期懲役にもならねえっていう
少年犯罪者のおごりがあるのさ
692愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 07:17:19 ID:nF4cdJ0d
金田一って友達千家と草太と美雪しかいないっぽいね
明智たんとかアイドルとか真壁とか佐木とかは友達かも知れんが付き合いが短いし

うち一人は獄中、一人は絶対死なないか・・・
草太が今後どういう扱いになるかだな
693愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 08:00:04 ID:???
悪い遊びをするクラスメートはいたけどな。
…というか俺が金田一の友達だったら奴の事件への巻き込まれっぷり
あるいは自らの介入っぷりを知った時点で距離を置く。
694愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 11:28:14 ID:PMo9oQVb
草太犯人にしてほしい
695愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 12:11:39 ID:???
そうしたら当時の千家なみに叩かれるぞ<作者達
首吊りの時に容疑者候補、あとちょぴっと出ただけなのに叩かれたんだぜ?
オレ的に三人目(二三は探偵じゃ無いと思ってる)の探偵キボン。
ありがちだが、金田一の親戚という設定でね。
696愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 13:13:10 ID:???
おれんちずッと和式だから洋式で立ちションするって感覚なくて
あのシーンは何も違和感なかった。
でも悲報島以外は全部犯人わかった。
推理作家やってるからかな?
697愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:12:46 ID:???
「違和感ない」って言わないだろそれ
知らないだけなんだから
698愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:50:00 ID:???
■--男は質実剛健の精神で
剣持和枝(主婦 34歳 東京都) さんの投稿

我が家には中学生の息子と小学生の娘が二人いる。息子には毎日100円の、娘達には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。

結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。

そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
699愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:35:31 ID:dwbE36AA
草太ってなんでレギュラーなんだろ
人気あるのか?
正直いらないと思うんだが
700愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:02:18 ID:???
>>699
いつか犯人にするためにさ
701愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:48:48 ID:???
というか草太は準レギュラーだろ。自分もレギュラーだと思ってたが
全事件簿に紹介されていなくてちょっとがっかりした記憶がある
702愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:56:48 ID:???
>>698
それって元ネタは何?
クリ子バージョンなら見たことあるんだけど
703愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 18:06:50 ID:???
>>702
美味しんぼスレの住人とここで会うとは何と奇遇な。
元々の投稿社名は「那智文江」 検索して見ればどういう元ネタか分かる。
704愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:16:26 ID:???
千家はコータローの作者との推理勝負で裏をかくために犯人にされたんだろ。
705愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:46:34 ID:xDtkUKQD
浅野先生と深町の関係とか良く少年誌に載せられたよな
706愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:47:44 ID:???
浅野のマンコって酢臭そうだよな。
707愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:17:12 ID:MYvj6yMJ
>>8はトリックの面白さが基準になってるが魔術列車がもう少し上で良いと思う。発想という面で。そういう観点から行くと異人館ホテルも良かった。


でも内容って言うかストーリー性は悲報島とか異人館村とかが良い。


結論は金田一はトリックの妙とストーリー性の面白さが比例しない事が多い。
けどどの作品も楽しめるって事だな。
708愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:34 ID:???
>>707
あれは「奇想、天を動かす」のパクリだぞ。
709愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:34:58 ID:MYvj6yMJ
>>KWSK
710愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:35:36 ID:MYvj6yMJ
709だけど>>708ねWWW
711愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:51:39 ID:???
>>708
島田のパクりだったんだあれ。
でも以前京極を読んだ時にちょっと似たトリック使われてたし
案外よくあるんじゃないの?読んだことないから分からんけど
712愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:54:04 ID:???
>>710
金田一少年の事件簿の元ネタスレ 「魔術列車」で抽出
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/

列車の中での死体消失ネタが、「奇想」のピエロと同じ。
713愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:55:53 ID:pHHwh6B3
魔術列車で体重60キロは超える団長をカバンで運んだ52キロ
の高遠は怪力。
てかカバンから血がしたたり落ちないか?
714愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:56:22 ID:???
一応乗せとく

303 名前:名無しのオプ [] 投稿日:2006/12/06(水) 13:11:42 ID:XMG8SRSV
異人館村・・・・占星術殺人事件
魔術列車・・・・奇想、天を動かす
悲恋湖伝説・・・Xの悲劇
雪夜叉・・・・・オリジナル確定
金田一少年の殺人・・・オリジナル確定
オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
速水玲香誘拐殺人事件・・・一の悲劇
学園七不思議 ・・・・十字屋敷のピエロ
首吊り学園・・・・りら荘事件
墓場島・・・・・・不連続殺人事件
仏蘭西銀貨・・・・高層の死角
獄門塾・・・・人狼城の恐怖
銀幕の殺人鬼・・オリジナル?
715愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:21:57 ID:???
こりゃとんだぱちもんだな。
最近の邦楽とかわらん。ぱくりつぎはぎだらけ
716愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:23:20 ID:???
でも読者も悪いんですよ
717愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:29:20 ID:???
>>713
男性を余裕で殺し、運んだりなんだりしてトリックを成立させてきた
少女達がゴロゴロいる世界では最早普通のこと
718愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:09 ID:???
>>717
レオナのことか
719愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 23:00:24 ID:???
レオナに限った話でもない
720愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:08:16 ID:???
小城と風車か
721愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 05:24:22 ID:???
>>703
サンクス!
亀でスマソ
722愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 16:27:08 ID:WouhHzta
とりあえずさくらは処女だよな?
723愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 16:29:18 ID:???
蒲生に開発されてます。
724愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 19:53:21 ID:???
>悲恋湖伝説・・・Xの悲劇
>オペラ館・・・・黄色い部屋の謎
この辺は古典過ぎて何とも言えないなw
オペラ座館のガストン・ルルー繋がりはむしろオマージュなんじゃないの?
725愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:12:43 ID:???
桜木先輩は実は処女だよな?
726愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:36:01 ID:???
そうなの?ヤリマンだと思ってた
727愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:02:04 ID:WouhHzta
不可抗力だけどスカートの中に顔
つっこんだだけで、顔赤らめて「やん」だぜ?処女だろ
728愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:07:47 ID:???
桜樹先輩には、俺の精子なんて却下されるんだろうな…
729愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:09:47 ID:???
少年ジャンプでは政治・宗教などの思想が入る漫画の他に
「悪くもない人が酷い目に遭ってフォローがないもの」も禁止らしいんだが、
それだったら橘川茂とか黒死蝶、天草の被害者って一体…。
金田一って何の落ち度もない人が殺されるパターンが結構多いから、
マガジンじゃないと連載できなかったかも。
730愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:20:59 ID:???
それ以上に、ジャンプじゃ、あーいうタイプの安定した本格推理漫画は無理だろ。
無理やり引き伸ばされたり、少しでも人気が出た美形キャラが、数え切れないぐらいレギュラー化するのが落ち。
ジャンプじゃネウロみたいなネタ系がせいぜい。
731愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:45 ID:???
>>722
さくらと宗像センパイは一とヤラせてあげたかったな
732愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:12:28 ID:gGSRnp3T
ジャンプじゃ推理物は鬼門
733愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:22:26 ID:???
ジャンプで金田一みたいな推理物描いた漫画家が死んでなかったか?
734愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:27:59 ID:???
あやつり左近
735愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:30:01 ID:???
しんがぎんか?
736愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 08:03:56 ID:???
>>729
安心しろ。ブラックエンジェルズという前例がある
金田一なんかの比じゃないほど悲惨だぜ
特に町の人々のために尽くしていた慈愛の塊みたいな
シスターがヤクザに嬲り殺されドブ川に死体遺棄は壮絶すぎ
737愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 11:42:17 ID:???
事件ごとの私的な高遠への感想

魔術列車 …理由ある快楽殺人者。こいつが金田一のライバルか?
怜香誘拐 …芸術犯罪汚されるのが許せないなら自分でやれw
露西亜人形…桐江への説得がいい。この事件の高遠が一番好き。
      作者も高遠の作画で一番力入れてるな?
決死行  …かっこつけ。
獄門塾  …キチガイ
738名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 15:12:28 ID:???
高遠はもう駄目だ。
739愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:24:48 ID:???
>>737
俺は逆にロシア人形の高遠がダメだわ
確かに格好いいし、作画もあの高遠が一番よかったし、好きは好きなんだけど
高遠は飽くまで悪であってほしい
それでこそ、甘っちょろい金田一の正義感や理想論が生きると思うんだよな
個人的な理想は玲香誘拐殺人くらい
足掻く格好悪さがあった方が人間味があるし
でも小渕沢の変身機能だけは勘弁してほしかった
そんな安っぽい設定は怪盗紳士に任せてほしかったよ
本編に参加するにしてもローゼスとか赤尾くらいの、金田一を小馬鹿にしてるかの様な変装程度でいい
てかそんなに出てこない方がいいんだけど
740愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:29:29 ID:???
月枝さんがレギュラー化してくれないかな。レイカなんていらないからさ。
741愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:30:33 ID:???
>>739
いや、むしろあの高遠こそ理不尽の極みにみえた
やつが犯罪に手を化した連中はどいつも可哀想な連中なのに
そいつらは芸術犯罪汚したというだけで殺されたりして
極悪女桐江はあっさり助けてやるなんてクズすぎるだろ
特にレイプ被害者と純君に対する仕打ちは酷すぎる
742愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:55:31 ID:???
狩谷は勿論、安岡真奈美も、確かに同情出来るな。
唯一正当化出来ない点があるとすれば怜香誘拐+負傷を負わせた事だが、
これにしても当初の計画から、養子縁組の破綻と言う怜香にとって良い結末になる事が予測されてた訳だしね。
帳消しとまで言わなくても、多少情状酌量があって良いかも。
743愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:08:29 ID:???
高遠の変装はギャグにしか見えない
744愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:12:41 ID:touzl6Ny
まあそう硬くならずに
はじめ虫の話でもしよう
745愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:14:02 ID:???
夕海と山神の子が高遠に復讐する展開マダー?
746愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:19:24 ID:???
夕海は腹黒タイプかと思いきや旦那が死んだとき普通に悲しんでたな
747愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:20:42 ID:???
>>739
露西亜の高遠って別に善意で桐江助けた訳じゃないだろ
748愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:24:11 ID:???
金田一とコナンの過去の作品を載せた雑誌がでるらしい
749愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:08:38 ID:???
>>714
人狼城は雪影の前例があるから微妙っちゃ微妙だなぁ
逆に指摘された事で同作者の作品を見るきっかけになって…って展開も考えられなくはないけど
750愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:15:04 ID:???
>>739
気持ちは判らんでもない。
でもな、人気が出るといろいろと美化されるもんだ。
昔、明智健悟というキャラがいてだな
751愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:32:17 ID:???
いつきさんぐらいならまだ良いんだが(とは言え彼も最高期は見えざる敵編だと思う)、
明智や高遠みたいなナルシストが歪曲化され美化されるのは見ていて痛々しい。
752愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:39:17 ID:???
>>748
天樹がブログで言ってたと驚きの企画はこれだったんだな。
過去の名作ってなんだろうな…。
753愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:44:02 ID:???
金田一のコミックス多分全部持ってるんだが・・・
新作じゃなくて再録ってーのが参る
754愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:46:14 ID:???
新作は新作で春にある予定のはず
755愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:43:36 ID:touzl6Ny
春企画期待して損した
756愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:17:53 ID:???
高遠はロシア人の時に桐絵を同士として拉致ればよかったのに
女同士が死んだばっかだし補充すればよかった
桐絵は一部に妙な人気があるし、カプ厨も大喜び
757愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:22:33 ID:???
何で桐江が一部でそんなに根強い人気あるの?
758愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:26:15 ID:???
桐絵はライムたん(30歳)を殺したので許せん

つか、ライムたんはいきなり出てきたがどういう関係だったんだ?
金持ってるパトロンとは思えないし・・・
759愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:45:08 ID:???
恋人
茶のみ友達
宿提供者

どれがいい?
760愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:14:33 ID:???
高遠は魔術列車で終わっていれば好きになれたんだがなー
761愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:30 ID:???
別に嫌煙では無いんだがなぜか金田一の登場人物に限ってはタバコ吸う人はみんな臭そうに見えるから困る
幽月はタバコ吸うのが萎えるぞ、あんなにいい匂いのしそうな顔してるのに実はヤニ臭いというオチ
どうせなら最初っからヘビースモーカーキャラにしてくれればいいのに

三田村さんてタバコ吸ってる描写ないよね?
ドラマだとガンガン吸ってたけど漫画が家に無いから確認できん
「私は吸いませんが」と言ってた速水オーナーがドラマでは吸いまくりだったりするけど
762愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:16:02 ID:???
怜香も先輩お色気女優の煙草ひっつかんで吸ってみせてたよな。
763愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:21 ID:kt+oGe3G
>>736
ブラックエンジェルズはそういう外道を主人公が惨殺してカタルシスを得る為にワザと悪党にトコトン非道な事をやらせてる
764愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:22:12 ID:ccuQReHg
ボクの桐江さんの悪口を言うやつは許せん。
ホワイトデーには手作りのお菓子を桐江さんにプレゼントするんだ。もちろんボクのミルクを練り込んだね。
765愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:58:03 ID:QVpJWjKI
桐江「チンポ!チンポ!チンポよっ!!
私はチンポが欲しかったの!
山之内が残した何十億というチンポが!」
766愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:56:15 ID:???
質問失礼します。
七人目のミイラの話が盗作って聞いたんですけど本当なんですか?あの話好きだったのに…。
767愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:02:58 ID:???
>>766
肝心のトリックが占星術殺人事件のマルパクリ。
ただし、ストーリー自体は屈指の出来と評価が高い。
768愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 05:46:30 ID:???
>>766
パクリだけど話のクオリティは高いしトリック意外のオリジナルの面で相当良い作品だと思うよ
このスレでの評判もいいし
769愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 08:10:28 ID:???
なるほど…。
パクりといわれても発禁にならなくてよかったです!

レスありがとうございました!
770愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:26:19 ID:???
なんだかなぁ‥
盗作したんだから
作品の全体的な出来がどうのこうのは問題外だろw
これはモノ作りとして最低の行為。
やっぱりというまでもなくその後もぱくり元ネタがある話がぼろぼろでてくるし、
評価どうのこうの以前の、その程度の質の人間でしかないと思うんだが。
771愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 11:02:01 ID:???
最近は漫画原作で自分の好き勝手な話が映画でまかり通る(というか普通にヒットする)ぐらいだし、そういうのは当時よりさらに気にされなくなってると思う。悪い意味でプライドがない。
推理小説のトリックを漫画という視覚的なものに落とし込んでる金田一はより安易に許されてしまう。
772愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 11:39:02 ID:???
まぁ邦楽なんて洋楽のメロディーぱくって、
過去の邦楽の歌詞をスワップしたのばっかりだしなぁ
773愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:24:52 ID:???
バーローはよく古畑のトリックをパクってる
774愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:48:23 ID:6pSoJNiv
>>729
元気やでっ
775愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 14:05:54 ID:???
盗作する気はなくて、一人で考えてたら偶然同じトリックになってしまったという説はないの?
776愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 14:47:12 ID:???
>>772
洋楽厨うぜぇよ
777愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 14:50:14 ID:6pSoJNiv
占星術殺人事件は作者が1年がかりでトリック部分のみ(その後に小説を執筆)を考えた作品。
既に推理本がメジャにーなりすぎてトリックが似たり寄ったりになってた80年代当時に
「こんな凄いトリックを考えた作者は天才だ!」と言わしめたトリックと偶然一致するわけねーだろ。



>それは若い6人の処女からそれぞれの星座に合わせて体の一部分を切り取り、それらを合成して完璧な肉体を持つ女性、アゾートを作成するというものだった。
>その後、6人の姉妹が全員殺され、それぞれ頭、肩、胸、腰、大腿部、下足部が切り取られた状態で発見された・・・・・
>はたしてアゾートは作成されたのか?また、アゾートはどこにあるのか?そして犯人は誰なのか?

>ちなみに
>探偵御手洗は事件内で起こった密室殺人事件のトリックとして
>犯人は被害者を眠らせた後、天窓からワイヤーでベットを吊し、天窓からクビを切断したのではないかという
>推理を行っている。
778愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 14:54:26 ID:???
つーか、

盗作騒動の後に発売された文庫版金田一少年、異人館村殺人事件には
「この作品は『占星術殺人事件』のトリックを使用しています」という注意書きがされるようになってる。

つまり作者や編集部自身がパクリと認めてる訳。
779愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:54:57 ID:???
>>775
他のは知らんが、六角村のは間違いなくパクリ
作者も認めてる
780愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 16:16:31 ID:???
歴代の事件で一番グロかった死体は米村チームの4人か?
781愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 16:33:34 ID:???
いや、若葉(霧子)の切断死体じゃないか。
782愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 16:36:01 ID:???
赤間社長の全裸死体
783愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:18:39 ID:???
橘川の顔だろ
784愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:53:36 ID:???
熊の餌じゃね?
785愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:25:47 ID:???
針で串刺しにされた外人だろ
786愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:31:57 ID:???
征丸の可哀相さは異常。
勝ち誇った顔をしたのだって、母を思えばこそだったろうに。
後期の原作者が天城征丸っていう名前にしたのは何か意味があるのか。
787愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:28:20 ID:???
天   城     征   丸

アマ  ギ    セイ   マル O

女    偽    姓    O型
788愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:53 ID:???
さとうふみやの方は幸福の科学信者なんだっけ?
789愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:30:35 ID:???
謎は全て解けた!

天   城     征   丸

アマ  ギ    セイ   マル O

女    偽    姓    O型

つまりさとうふみやは姓を偽った女性でO型なんだ!
790愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:35:13 ID:???
ブログ更新サレテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
791名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 22:51:47 ID:???
この漫画で一番好きなトリックは何。
自分は、自分はロシア人形のトリックがいいな。
792愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:53:17 ID:QVpJWjKI
囲碁がらみの事件か
ルールわからないから新作掲載までに
勉強しとくか
793マロン名無しさん:2008/02/28(木) 23:14:48 ID:FpinXEeo
>>792
短編も長編も楽しみです。
ところで、今度こそ
美雪のパンチラお願いしますよ。天樹さん。
794愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:35:07 ID:???
うおおおおおおおおおおおお
新作ktkrwwwwwwwwwwwwww
ハジメちゃんが囲碁を打ちます。でなぜか吹いたw
795愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 08:51:25 ID:FpqE8tza
そういえば墓場島の事件で、檜山たちは事件終わった後
米村の死体をどうするつもりだったのか
796愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 09:37:31 ID:hsFzUn7r
それは思った。死体があがったらトリック台無しなのに
ドラマだとそこら辺は殺害方法が毒パンじゃなくて溺死に変えられたから死体は海に捨てたことになってたけど
797愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:50:06 ID:???
>>786
いやあれは実母の遺伝だろ
あいつが母親思いなのは事実だが
798愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:53:59 ID:???
つうかさ、憎き相手の子を育てて自分のこにカマってあげられないくらいなら
英二交換なんてしなくね?
799愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 11:16:28 ID:???
だから鬼畜綾子に苛められるの承知で巽家に女中奉公したんだろう
母親は情と理性の狭間で常に翻弄される生き物なのさ
800愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 15:35:48 ID:WqMwp4I+
ミステリー板でも評価の高い、氷橋トリックだけど、疑問点がいくつか。

・本館側と別館側にあるガードレールにロープを引っ掛けるとあるが、
 そもそも崖の反対側から反対側まで一体どうやってロープを廻したのか?崖の間は最低でも5Mはあった設定の筈。
 強風と猛吹雪の影響もあるし、到底投げて渡せるとは思えん。

・橋を渡り終わった後、残った飼い葉を氷橋に積み上げて、ガソリン+着火で証拠隠滅(鬼火)とあるけど、
 あれはかなり時間かかる作業の筈。特に再現では剣持+金田一がやっていたけど、実際には女手一人でやった事に成る。
 ワゴンで渡る以上、先に足場に飼い葉を敷き詰めておくのは、危険だろう。
801愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 18:04:08 ID:???
アニメ版でおもしろいのは魔犬や幽霊客船が普通だがオペラ座も面白い。
変わりすぎも良くて原作より良かった。
あと↑で書いたやつ以外に原作よりアニメのほうが面白い作品はある?
802愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:49:51 ID:???
魔犬は最後の最後で変な改悪あったから微妙。幽霊客船なんて論外だろ。
小説原作なら鬼火島の方が断然よかった。省略、改悪が多い中で、改良されてた数少ない事件簿。
803愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:54 ID:oPxe4OcZ
アニメの亡霊学校は怖い雰囲気を
出すためだが無駄に長い気がする
2話完結で良かったのに
804愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:19 ID:???
第二期の絵、別の人が描いているのかとおもったよ…
805愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:43:51 ID:???
小説版オペラ座はアニメはイマイチだったな。
動機が動機だけに色々改変せざるを得なかったんだろうが正直どちらも微妙だった。
その割りに改良すべきだった原作の無理ありすぎなトリックは大して変わってなかったし。
806愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:34 ID:???
最近、虹川の話題が出ないな…
「や ら な い か」
807愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 20:29:28 ID:???
虹川さんいいよね。セックスがうまそう。
808愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 21:41:42 ID:???
いやすぎる
809愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:02 ID:???
>>805
全体的によくわからんよね。滝沢が美歌に何したか思い出せないし。
(原作の方は口に出せないほど衝撃的すぎたが…)
まあニコニコ動画で見れるからもう一度見てみよう。気が進まないが。
810愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:45:39 ID:qaWeJkDN
は じ め て だ っ た の か ?
811愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:45:18 ID:pVKrwX60
結局、「からくり」の紫乃さんは、
どう頑張っても綾子には勝てない運命だったな。
(その心の貧しさ、卑屈さ、そして要領の悪さ・・
結果、実の息子を不幸にしただけ)
誰がどう見ても龍之介より征丸のほうが当主候補としては圧倒的に上。
(しかし、彼を育てたのは紫乃さんだよな)彼女にもうちょっと知恵(と割り切り精神)があったなら、
ちっとも言うことを聞かない龍之介には見切りつけて、
自分を母として慕ってくれている征丸に乗り換えたほうが、一生安泰だったものを・・・
「ごらん。綾子。あんたのかわいい息子はあたしの忠実なしもべ ホホホホ」
812愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:46:12 ID:???
不破、万代、虹川その他が濃すぎるせいでいまいち花蓮の存在感がない
813愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 02:51:24 ID:???
ついでに死んだ佐木一号
814愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 03:58:12 ID:???
>>800
>そもそも崖の反対側から反対側まで一体どうやってロープを廻したのか?
ロープの端をさらに5m以上ある軽い紐とかにつないだ上で、
先におもりをつけてガードレールの向こう側に投げるとか。
紐の抵抗と天候を考えるとそれでも女の人には辛いと思うけど失敗してもやり直せるし。
あとよりミステリ的なやり方だとボウガン(笑)とか。

鬼火の飼い葉云々は飼い葉の必要な量と置いておける場所にもよるから検証不能。
個人的には十分可能だったと思うけど
815愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:24:49 ID:???
>>800ではないがその説明だと向こう岸に飛ばした紐の一端を
自分の今いる岸に持ってくるのにどうしても向こうに行く必要が出るんだけどな
輪っかの中央付近を向こう岸に飛ばしてガードレールの鉄柱にすっぽり被せるって
方法もありかなって考えたことあったけどこれだと向こう岸の橋の高さがガードレールぐらいになって
氷の橋としてはありえない構造になっちゃうし

まぁかなり面倒だけどボウガンかなんかで一方の岸から使用するロープの一端を投射
ロープのもう一端を今自分のいる岸のガードレールの鉄柱に通した後で同じように投射
これで一本のロープが自分のいる岸のガードレールの鉄柱を巻いた状態で向こう岸に両端がぷらんとしてることになる
で向こう岸に行ってそのロープの両端をガードレールに回した上で結び付けてようやく一組終了
実際は初めに使用するロープ全部を向こう岸に投射して、その後車か何かを使って向こう岸に行って結ぶ作業ってところか


と脳内で想像してみたけどこれ一人でやるのかなり厳しいな
向こう岸に投射された20本とかそのぐらいのロープの端がそこら中散らばってる上に
川を回りこんでくる結構な時間の中で雪被ってどれが一組のロープになってるかわからんし('A`)
816愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:27:30 ID:???
>>814
対岸に投げた紐の先を、再び手元に持ってくる方法が分からない
817816:2008/03/02(日) 04:28:56 ID:???
リロード忘れてたOTL
818愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:38:53 ID:???
向こう側に行かなくても手前側から順に凍らせていけばいけるでしょ
819愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:46:44 ID:???
>>816
いや、普通に向こう岸に回るだけだと思うけど
820愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:59:51 ID:???
>>816
別にロープが一本である必要もないから
五本くらい用意して、平行になるように投げる。
そして手前から藁と水で凍らせていく。
今手元に原作ないけどこういうことじゃなかったの?
821愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 05:24:26 ID:???
>>803
あの頃は原作ストックが尽きかけてたし、定期的に長編やらなまずいだろって事で原作の短編を無理矢理2〜3話にしたり、オリジナル(嘆きの鬼、出雲神話)やったり、映画化したディープブルーを原作に近い形でやったり、かなり試行錯誤してたから仕方ないかもね。
確かに亡霊学校自体の出来はよかったのに3話はきつかった。ファイル2はほとんどいらんかった。
822愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:34:52 ID:???
六星が一番好きだ
823愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:58:04 ID:???
ライムたん(30歳)の可愛さは年齢を考えたら異常

母親以外にはわりと非情な高遠が唯一ころされたくなかった人みたいだったし
(怒ってたから)
824800:2008/03/02(日) 14:02:24 ID:???
確かに、ボウガンの発想はなかった。
金田一「これはかなり手間のかかる作業だから数日前にやっていたのかも…」
事前に準備入りしてたとの事だったから、面倒でも一本ずつ確実にやってたとしても、まあどれだけ大変で時間のかかる作業であったとしても矛盾はしない。
ただ、それならそれで、ボウガン関連の事とかを作中のトリック明かしなり、伏線なりで示して欲しかったわなぁ。オペラ座や首狩り武者の時みたいに。
この事件では一番要となるトリックなんだからさ。
825愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:05:07 ID:L597vgrQ
こんな意見があがってるんだけど、どう思う?

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201002266/800-

800 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2008/02/29(金) 15:35:48 ID:WqMwp4I+
ミステリー板でも評価の高い、氷橋トリックだけど、疑問点がいくつか。

・本館側と別館側にあるガードレールにロープを引っ掛けるとあるが、
 そもそも崖の反対側から反対側まで一体どうやってロープを廻したのか?崖の間は最低でも5Mはあった設定の筈。
 強風と猛吹雪の影響もあるし、到底投げて渡せるとは思えん。

・橋を渡り終わった後、残った飼い葉を氷橋に積み上げて、ガソリン+着火で証拠隠滅(鬼火)とあるけど、
 あれはかなり時間かかる作業の筈。特に再現では剣持+金田一がやっていたけど、実際には女手一人でやった事に成る。
 ワゴンで渡る以上、先に足場に飼い葉を敷き詰めておくのは、危険だろう。
826愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:12:04 ID:???
まぁ事前にどうこうなら細いピアノ線(ミステリの定番過ぎて笑えるがw)で輪を張っておいて
当日はそれを縄にでも変えると考えられるし
まぁ実際には作者としては村のじいさんに氷橋は建造可能だったと代弁させることで
もろもろの問題を全部クリアできるって認識だったんだろ
827愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:23 ID:pVKrwX60
それにしても、綾辻、明石に氷橋を見つかってしまったのは致命的ミスだったな。
しかし、女の細腕で、大の男をよく始末できたな。
もし振り返られたら、体力腕力差で返り打ち・・・

あまりにリスキーだった。
828愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:14:21 ID:bpCS9BEs
トリックがわかりやすかった事件・・・からくり屋敷・仏蘭西銀貨
829愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:25:38 ID:???
初代オペラ座じゃね?
二人目の先輩はかなり微妙だけどw
何が密室なのか状況説明が足りないままいつの間にかトリックが暴かれてたしw
830愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:28:59 ID:???
桐生殺人の何が密室かってのは作中の説明で十分だと思うが。
ようするに"雪の密室"だろ?
831愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:45:16 ID:???
まぁそうなんだけど何故か皆これは桐生の靴だで納得して
何の検証も重ねないまま話が進んだからw
832愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:10:25 ID:???
雷祭のトリック、(晴れてる時間に放水して足跡をつけておいて、出る時だけは濡れてない場所から出る)
あれトリックって言うの?子供騙しじゃん。
833愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:56:50 ID:???
まぁあの話の肝はそこじゃないしな
834愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:21:00 ID:0Q3//3IR
幽霊客船はドラマとアニメしか見たことないんだが大槻機関長は原作小説だとアニメとドラマどっちのキャラに近いの?
アニメだと空気キャラだったけどドラマだとキャスト豪華だし出番かなり多かったんだ
835愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:40:12 ID:???
俺はレッドラムが一番トリック簡単と思った。
連載中もすぐわかった。
他のは分からなかったが…
836愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:43:08 ID:xRvwc/EH
>>834
アニメだとオモ
837愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 05:08:24 ID:???
>>832
個人的にはそういう人の思い込みの裏をかくトリックは好きだけど。雪影とか幽霊客船とか。
ただ雪影の時もそうだったけど、トリックを成功させる為の特異な舞台設定は、あんまり頻繁にやらないでほしい。
838愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 06:10:24 ID:???
あれはそこに生きる人間の思い込みを使ったトリックだからなぁ
良くも悪くもそれこそ中の人間じゃないと引っかからないし
839愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:15:31 ID:xRvwc/EH
アニメサーカスでフミが
「はじめのジッチャンの名にかけてー」
ってるけどフミにとっても金田一耕助は
ジッチャンじゃないのか?
840愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:26:28 ID:???
ペンションを営んでる丙助叔父さんは、クリスマス事件の時、「遠い親戚」と作中で言及されてる。
耕助はあくまでも、「金田一」一族の中の一人に過ぎない。
少なくとも遠い親戚と言う事は、ただの叔父(父、母の兄弟)と言う事はないだろう。
841愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:52:34 ID:???
六角村の草薙の息子は数年前に事故死といわれてるが
本当はミイラが殺ッたんじゃないかと思えてきてならん
若葉とか霧子殺してるから血がつながってりゃ皆ターゲットあろうし
842愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:02:32 ID:???
六角村はもし実在しても絶対住みたくないよな
843愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:15:55 ID:???
>>842
まず田舎で不便だしなw
844愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:36:46 ID:???
今日初めて、オペラ座館第三の殺人読んだんだけど、レオナが動機を語るくだり、ちょっとご都合主義過ぎね?
レオナがマイナー局のレポーターとして、たまたま同じ樹海に行き、たまたま霧生鋭治の日記を見つけるって部分。
偶然にしては出来杉の気が。もう少し何か理由付けが欲しかったな。
845愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:38:08 ID:xRvwc/EH
>>840
なるほど見てみたら確かに書いてあった
だけど「ラストエピソード」には
ハジメの叔父と紹介されている。どっちが本当なんだろ
846愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:43:11 ID:???
一般的な親族呼称として「叔父」が使われるのは良くある事
847愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:49:49 ID:???
金田一少年の決死行 グランドフィナーレで、
いつきさんにカンパを協力した時、「これか?」とか手で合図して思考が週刊誌云々言われてたが、あれどういう意味?
848愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:07:41 ID:???
前に【美人を殺した犯人】でさくらを入れたり外したりしたけど、やっぱり入れる事にした。
ヒント:海津ではない。
849愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:46:01 ID:???
蒲生か
850愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:48:20 ID:???
>>844
それ以前に何で劇団のスターが樹海レポなんざやってるのかと思ったなw
851愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:52:14 ID:???
そこまで大規模な劇団という訳でもないだろうし、ステップアップとしてそういう仕事をTVでやってもおかしくないと思うけどね。
852愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:13:37 ID:???
てか、樹海でレポーターをさせる(オファー?)劇団もひどくないか
劇団から声優業の方をやらせるというのならまだ分かるが

レオナは異人館のアルカディアの方が劇団員として向いてたような気がする
853愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:52:58 ID:???
ワハハ本舗の久本は看板女優として番組レポーターとか出てメジャーになっていったと聞く。
まあレオナと比較するのもアレだけど。
854愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:54:51 ID:???
アルカディアじゃないよ…
855愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:58:35 ID:???
>>838
雨降る→泥濘できる→足跡つく
この流れが中の人だけの思い込みか?
856愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 02:02:11 ID:???
雷祭のやつなら初見の俺はまんまと騙されたぜ
857848:2008/03/04(火) 03:40:29 ID:???
>>849残念。
答えは【自分自身】でした。
858愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 09:22:19 ID:???
>>857
服部の母ちゃん乙
859愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 09:57:50 ID:JXxTycIa
>>857
自分自身も戸籍上は蒲生だけどな
860愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 10:33:05 ID:???
>>858
誰だっけ?
861愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 10:38:48 ID:???
コナンじゃね?
862愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 10:51:05 ID:???
ベジータだろ
863愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:18:11 ID:???
>>847
今はほとんど死んだ表現だけど
高校生がカンパを募る→妊娠した(させた)人への中絶なり出産なりの費用のカンパって
表現するお約束があったのよ。
864愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:46:10 ID:???
>>863
そうなのか…。
俺はてっきり、ニヤニヤしながら手で何か示すような仕草してたから、エロ本をカンパしてくれと言う意味かと思った。
発想が週刊誌っててっきりそういう意味かと。教えてくれて有難う。
865愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:19 ID:???
え?今はカンパっていっても妊娠とか想像しないもんなのか?
866愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:10:19 ID:???
命に人のも自分のもあらへん
奪ったらアカン大事な物や
それを断つアホはみんな人殺しと同じやねんで
なんぼそれが自分の物でもな
867愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:44:18 ID:???
>>865
完全に昭和のネタだよ
今の子には通じない
実際俺の周りで分かった人ほとんどいなかったよ
風俗とか女に使うとかって想像した人が多かった
いつきさんはいい年だし、金田一相手だしそういうネタ持ってきても疑問はないけど、よく通じたな金田一って思う
868愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:17:42 ID:???
俺が最後に見たのは勝手に改蔵で山田さんの学費をカンパさせようとするシーンで
それと誤解させたネタだった気がする。
869愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:58:15 ID:???
>>867
今の子には通じないって・・・orz
普通に知ってた24の俺は昭和の人なのか、泣けてくる
870愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:18:21 ID:JXxTycIa
そういう意味だったのか
週刊誌の意味はわからんけどなんとなく
手の仕草からマージャンだと思ってた
871愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:54 ID:???
カンパを知らないっていう人たちはいくつ?
872愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:57 ID:???
知らないぞ
20
873愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:24:27 ID:???
知らないなぁ@27
874愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:29:48 ID:???
24だけど分かった
でもリアルで身近にあったわけでなく
ちょっと昔のマンガで得た知識
875愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:09 ID:???
27年生きてきて堕胎の為にカンパしてくれなんてシチュエーションに遭遇したことないわ
876愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:32:32 ID:???
セックスの時、相手の腰をかかえる仕草かと思った
877愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:41:20 ID:???
知ってる世代との境界は概ね30歳前後からってことかな
リアルでは2コ上のいとこの同級生がカンパ募ってたって話を聞いたことがある
くらいの24
878愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:55:15 ID:???
分からなかった@28
879愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:59:19 ID:???
俺が金田一の世界の住人で被害者側だったらほぼ返り討ちにできるのに。
情けない被害者ばかりだ。高遠と六星は無理だが。
なぜ女に殺されるの??
弱すぎだよなwww
880愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:05:26 ID:???
「金田一の世界の住人」であれば返り討ちは不可能なんだよ
何故ならそういう世界だから
881愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:11:20 ID:???
一本ぐらいあってもいいんだけどな
連続殺人の途中で自分が被害者になりそうになって
そいつを返り討ちにしてそれまでの殺人で絶対のアリバイ確保できてるから
自分の殺したい人間を連続殺人に紛らわせて殺しちゃうとか
882愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:15:18 ID:???
それならタロット山荘が近いんじゃね?
返り討ちじゃなく目撃したのがきっかけだけど
883愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:11 ID:???
殺意の四重奏も近いね、他の誰かがやった嫌がらせに乗じて自分もってやつ
884愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:27:19 ID:???
ミステリーものとしてはタブーだけど>>881の筋書きで
最初の犯人が使ったトリックは未解決のまま終了って形は
個人的に何となく好み
885愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:39:51 ID:???
暇だから今までの犯人が使った凶器に勝手に名前を付けてみた。
夜叉の斧
放課後のトンカチ
ロリシスコンアックス
禁断の縄
首狩刀
魔術師の薔薇
白髪ツルハシ
中だしダーツ
886愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:03:17 ID:???
つまんね
887愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:16:32 ID:cW1ZOK9d
誰か説明して欲しい。

タロット山荘の東大生が犯人だった事件、これ金田一は自信満々だけど
物的証拠なくね??
888愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:30:28 ID:???
感情的になってポロっと自白しちゃったんだから仕様がねーじゃん
889愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:36:01 ID:???
現実ならありがちな話だな
890愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:37:58 ID:cW1ZOK9d
>>888-889


ミステリーとしてのこのマンガの限界を感じた
891愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:40:43 ID:2IobwSK5
金田一は決定的な物的証拠がないと
罠にかけるときがある
でも金田一のほとんどのケースは
謎解きで犯人に挑発しながらトリックを
ズバスバ暴いて精神的に追い詰めて
否定できる言い訳を思い付かせなくするやり方
892愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 05:10:03 ID:???
>>890
所詮週刊漫画のミステリーなのに、何をそんなに否定したいんだか┐(´Д`)┌
本格ミステリーが読みたいなら、推理小説読めば?あぁ、推理小説も物によっちゃいくらでも揚げ足とれるから、頑張って完璧な推理物みつけてよ。
みつかったら報告ヨロ〜
893愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 10:09:44 ID:???
一応金田一は色々考えながら犯人追求してるんだよな
電脳山荘でわかる
894愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 11:42:11 ID:???
アニメといえば短編の出来は良いの多かったな。
特にフィルムの中のアリバイは少ない出番ながら
犯人の恋人を演じた高橋理恵子がスゲー良くて泣けた。
作監も佐藤陽子でよかったし
895愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:58:33 ID:???
>>894
誰もアニメの話してないwって吹いちゃったよ。
長編に目がいき勝ちだけど、確かに短編も良作多いよね。フィルムの中のアリバイは俺も好きだ。原作ではそうでもなかったけど、アニメはかなり良かった。
アニメ後期の佐藤の作画は、まさにプロの業だった。と思う。当時のさとうふみやより全然上手かったし。今のさとうふみやはもっと話にならんけど。
896愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 17:55:31 ID:2IobwSK5
>>894
アニメしか見てない人は
ラストに出てきた草太を見て
だれ?ってなっただろうな
897愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 17:57:55 ID:???
でも小城が言うようにあんなトリック
実際にやってみてうまくいくとは思えんが
898愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 18:15:31 ID:???
アニメの短篇では、深夜の郊外電車の殺人の話、
たまたま見て、出来が良過ぎて、驚いた記憶が。
899愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 18:37:12 ID:???
金田一だけでもないが、作者の固定観念や思い込みによって作中で探偵が的外れな
矛盾を指摘することがあるよな
金田一だと例えば短編「誰が女神を殺したか?」で、視力の良い人が「裸眼」なんて
言葉を知っている筈が無いみたいなことを金田一が言ったし
900愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:07:21 ID:???
それ電脳山荘じゃなかったっけ
901愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:29:32 ID:???
ちゃうよ
美術部の3女神の話だろ?
902愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:42:19 ID:2IobwSK5
裸眼に関しては電脳山荘も女神もあるよ
903愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:58:39 ID:???
裸眼なんて言葉は小学校の定期健診の時から誰でも知ってるわな
904愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:02:44 ID:???
吸血鬼の「ボンベイタイプ」もそうじゃね?
この言葉知らない人の方が少ないんじゃないかな。
新作(?)で一番解らないふみやの理屈。
医療職に就いてる人しか知らないと思ってんのか!って思った。
905愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:08:45 ID:???
「ボンベイタイプ」なんて言葉知ってる人なんて、まずいないと思うよ。
Google検索ですら一番に金田一関連がヒットするぐらいだし。
てか、100万人に一人と言われるボンベイタイプの血液を持ってる人間が、作中に4人も登場する事のほうが驚きだよ。
906愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:09:40 ID:???
俺は知らなかったわ、ボンベイ航路なら知ってたけど
あと話考えてんのはさとうふみやじゃないぞ
907愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:15:29 ID:???
昔医療ドラマか何かであったようななかったような程度のうろ覚えでなら聞き覚えがある
作品知らないからそれが不自然なのかどうかはわからんが


裸眼の方はメガネするような人がクラスに一人、二人いるぐらい(20年近く前の小学校とか)の時なら
知らないって人間もいてもおかしくないかも知れない
908愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:30:17 ID:???
逆に知ってて当然なキャラが知らない場合も
悲恋湖編でジェイソンが一年前に死刑執行されてたってことをルポライターの
いつきが知らないって不自然だよな
909愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:52 ID:???
ていうか自分がボンベイタイプなんだから
知ってて当たり前なんだよね…
910愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:54 ID:???
ボンベイタイプは普通に知らなかったな
つか、血液が立って4種以上あるんだな・・・
911愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:29:09 ID:???
>血液が立って4種以上あるんだな・・・
微妙に言い方が間違ってる
赤血球の表面を見た場合はA・B・AV・Oの4種類のみ
他に白血球のなんだかを見る分け方もあれば別の何かで分ける方法もあると思うが
ボンベイやらRHやらは何で識別してるのかは知らんけど
912愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:31:13 ID:???
AVワロタw
913愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:41:33 ID:???
ミスたorz
914愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:07 ID:???
桜樹るい子の血液型ですね!
915愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:54 ID:???
確か白血球を含めると何万って種類に分類されるんだっけ?
血液型診断が世界で浸透しない理由の一つがこれだっけな?
916愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:38:19 ID:???
日本人みたいにそれなりにバランスの取れた比率してないことが原因って聞いたよ、おれは
A:B:AB:O=80:10:5:5なら見る気起こらない希ガスwww
917愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:08:12 ID:???
>>915
DNA鑑定が出てくる前は、血液型で親子かどうか鑑定してたわけだし。
918愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 08:05:29 ID:???
覆面男が犯人て…
919愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 08:51:14 ID:???
インディアンはBしかいないそうだ

むしジャポンみたいに均等に分布してるほうが稀だったりする(淘汰されるから)
920愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 10:01:10 ID:???
>>918
だから意外なんでしょ?
921愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:26:52 ID:oiXNo+bV
>>918
ん、猿彦の話か?
922愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:27:48 ID:???
【助けて】妹と弟が付き合い始めた【禁忌だ】

1 :名無し:1988/06/02 17:37 ID:???
なんか妹が恋してる相手が弟くさいんだけど・・・

2 :名無し:1988/06/02 17:38 ID:???
それなんてエロゲ?

3 :名無し:1988/06/02 17:41 ID:???
混ぜてもらえない>>1涙目ww


↑リアル遠野
923愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:21 ID:???
非連呼でステレオからテープでラジオ流すのって
テープがゆえ動作音はもちろん、誰かがいじっちゃう可能性あるし
現実的じゃないな。
924愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:24:16 ID:???
悲恋湖ならつり橋もそうだよ
日本企業の最新のリゾート施設のくせに橋が縄のロープだけで固定って不自然過ぎ
南米の観光地のジャングルでさえ金属ワイヤーを何重にも張ってるっつーの
925愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:38:26 ID:???
>>824
日本企業の最新のリゾート施設になる前の仮オープン前の状態ですから。
正式オープンにはちゃんとした橋に架け替えるって言ってたろ?
そんな状態でモニターして実際にトラブル起こすのはどうかと思うが。
926愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:50:43 ID:???
橋を渡るとき金田一が板を踏み外して危うく死にそうだったしw
後日橋をちゃんとしたものに換えるってこと事態不自然過ぎね?
最初から強度を保てるものにしたら二度手間にならないで工事費も安く済む
927愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:57:13 ID:???
ところであんな心許ない吊橋しかない場所へどうやってロッジなど建てたのだろ
928愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:27 ID:???
いや、老朽化とかも考えると、普通に考えてあの橋自体は昔からあったものなんでしょ。
だからこそ遠野もあそこを選んだ訳だし。
929愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 16:47:36 ID:oiXNo+bV
遠野は妹とセクロスしたわけで
930愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:15:17 ID:???
>>927
わざわざ陸を使うよりも湖から沢山の船と重機を運んだ方が楽な地域だったんだろ。
931愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:32:19 ID:???
>>924
つり橋効果でカップル誕生ヽ(・∀・)ノ
あのリゾート地は愛の聖地だヽ(・∀・)ノ



という狙いです
932愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:20 ID:???
数々の修羅場を経験してきた一と美雪がキス止まりなのは歯がゆいな
933愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:49:55 ID:h/sZjuYN
連載中スレ、そろそろ露西亜館
楽しみだぜ
934愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 03:55:19 ID:???
>>926
悲恋湖のカップルの怨念で、吊り橋(互いの岸を結ぶもの)を落とすと呪われるとでも噂を流したんじゃないの?白髪鬼の時みたいに。
で、実際に吊り橋を壊そうとした業者の1、2人を襲うジェイソン=遠野。
分からなきゃ皆殺しって発想しちゃう遠野なら、それくらいヤってくれるさ!
935愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:39 ID:???
>>894>>895
原作よりアニメのほうがいいって思うの他にあるかな?
936愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:29:29 ID:HPFSHr/1
>>935
オペラ座館1オリジナル多く含まれてて
面白いよ
あんな不細工が月島冬子の恋人だったってことに納得いかないが
937愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 20:25:47 ID:???
>>935
ロシア館のアニメとか好きだなあ
作画が素敵だし桐江の演技も中々良いし一の「俺自身の誇りにかけて」も聞ける
938愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 20:43:13 ID:???
ぶっちゃけ、自称天才高遠より、山之内恒聖の方が犯罪者として格上じゃね?
939愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 22:17:51 ID:???
考察系ブログ等でも良いので、
月枝さんの画像が出来るだけ置いてあるサイト教えてくれないか。お願い致します
940愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:37 ID:Wx3eZ1jR
桐江ヲタだけど月枝さんもまあまあ好きだな
941愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 02:32:14 ID:???
俺は多分俺しかいないライムたん(30歳)ヲタだ
942愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 04:01:55 ID:???
大概既出だろうが、いつもいつも
犯人言い訳させないように周到に罠はしかけるくせに
自殺や凶行を何故みすみす許すんだ?


予め犯人意外に周知しとくとかさぁ。
学習能力なさすぎ。
隔絶された環境であってもなんらかの対策はとれたはず。
943愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 04:27:27 ID:???
ジェイソンの時とかはしてたな。
都築の時みたいに、皆で取り押さえる時も。でめ何故か自殺は止められない。
944愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 06:43:35 ID:???
「明日の昼にはなんとかなるでしょう」、と誰かが言って孤島or僻地からの開放フラグ
が立つと決まって金田一が「時間が無い、それまでに必ずこの謎を解いてみせる」
みたいなこと言うんだけどさ、実際のトコタイムリミット設ける意味ねーよなw
殺人事件が起きてんだぜ?関係者全員警察からの執拗な取調べを連日受けるし科学捜査
で物的証拠も挙がるだろうよ
945愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 08:33:34 ID:???
このスレで桐江オタが叩かれるのはわかるが、萬屋アンチが叩かれるのが理解できない
普通の人間の感覚なら、萬屋達がむかつくのは当然じゃないのか?
946愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 10:01:28 ID:???
式部ヲタは俺ぐらいだろう
947愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 14:56:37 ID:???
>>942
だいたい最初の事件ですでに
「規定の時刻になったら決まった席にボウガンの矢が飛んでくる」事を
わかっていながら誰にも知らせずしかもそれを完璧に放置しておいて
実際に死人を出したしな。あれは剣持が思いっきり説教くらいするべきだ。
948愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 16:33:55 ID:???
高遠を追いかけたときもわざわざ一人で追いかけてたし
捕まえる気ねーだろ
949愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 16:37:24 ID:???
てか、捕まえても簡単に脱獄されるんだから、スリルがない
950愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 16:41:00 ID:dyl3jP8h
高遠は捕まえるより射殺した方がはやい
951愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:06:58 ID:???
>>950
明智が射殺失敗(獄門塾)
952愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:09:50 ID:???
六星なら…六星ならきっと何とかしてくれる…!
953愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:20:01 ID:???
胴体に防弾チョッキは可能性としてありえるんだから足を打て場逃げられなかったのに。
954愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:33:23 ID:???
何人も犯人いてキンダニの追求は因縁つけるようなものばっかりだけど

じっさいそこを乗り切ってもサツの調査を乗り切れるような犯人って少なくない?
浅野先生ぐらいだと思う
955愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:03:57 ID:???
アホな殺人トリックより脱獄の方が凄いな
956愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:13:28 ID:???
>>954
浅野は金田一の追及からして無理
957愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 18:43:11 ID:???
別に金田一に限らず推理物全般において警察はすごいバカで無能だから
その辺語っても仕方がない。
958愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 20:46:44 ID:???
>>946
初登場シーンの麗しさは異常
959愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 21:25:53 ID:???
月枝さんはやっぱり相島とヤッてたんだと思う?
960愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 21:49:15 ID:???
>>908
言われてみれば、たしかにそうだな・・・
いつきの驚異的な情報収集力を考えると
この件については不自然さが際立つね
961愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 22:15:59 ID:dyl3jP8h
>>959
ヤったと思う
2人とも部屋にいなかったときに
どっちかの部屋で
962愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 22:25:35 ID:???
それを聞くと、黒沼には是非相島も始末して欲しかったな。
犯人解明に繋がる鍵でも発見して、口封じされればよかったのに。
963愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:03 ID:???
雪霊は無駄にトリックをこねくり回しすぎて呼んでてつらかった。
964愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:18:37 ID:???
>>962
ギシアンしただけで殺すとかどこの本家ジェイソンだよww
965愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 16:04:33 ID:???
新作まだー?
966愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 16:45:08 ID:d8pYmFs2
来月ぐらいから
967愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:52:32 ID:yRkAKH/K
でも最後の方の相島の
「もし間違ってたら権利放棄しろ」
みたいなのはむかつく

それともし黒沼が「次生さんに貸しました」て言ってたらどうするつもりだったのか
968愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:55:19 ID:???
「次生が勝手にいじったかも知れない」とか
「たまたま落とした時、次生さんが拾って誰の本だろう?とぺらぺらめくったのかも知れませんよ?」

みたいな言い訳は流石にキツいかな。
969愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:15:13 ID:???
もしもあの証拠の本を燃やすことに成功してたらどうなってたんだ?
970愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:25:15 ID:???
月枝さんって何となく年取ると、
外見が村西弥生みたいになりそうだと思うのって俺だけ?
971愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:52 ID:???
次ぎスレよろ
972愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:22:34 ID:???
>>875
すげぇ遅レスだが
俺は友人が彼女孕ませた時に1万やった
人間って追い込まれるとここまで変わるんだなぁと感じた17の夕方@22歳
973愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:38:55 ID:???
もしかして、ニートだった友人がはらませてしまってから
真人間になってはたらいた‥ってどっかでレスしてた?
974愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 14:35:09 ID:???
>>973
いや、別人だわ
俺もそいつも高校3年の時だし
975愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 15:07:13 ID:???
なぜ小城や的場は金田一と美雪の生死をちゃんと確認しなかったのか
どっちもあの場合だと生きてたらかなりやっかいだろ
976愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 17:42:36 ID:???
本当に死んだら漫画の進行が滞るから…以外に説明しようがないもんな
977愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 17:47:06 ID:vwDztmMv
的場の方は
「血を拭くのに必死で死んだか確かめなかった」って説明があるよ
978愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 17:51:23 ID:???
理由を付けるとしたら…
小城→金田一に罪を擦り付けたいから、明らかに
殺されたとわかるやり方はしたくなかった
的場→校舎内に金田一や警察がいるため急いでいた、
美雪の血を拭き取ることに気を取られていた

とかかな
979愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 17:59:17 ID:???
次スレ規制に引っかかって、無理だったわ…。
980愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 18:40:12 ID:???
見立て殺人の意味が違ってたから犯人だってのはこじつけにも程があると思う
981愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:45:49 ID:???
俺もそう思う。
足から吊るす方が難しいから、仕方なく首から吊った可能性だってあるし、
むしろ、その場にいなかった小城に罪を擦りつける為に、敢えて見立ての意味を間違えた可能性だってある。

これが金田一以外の、探偵気取り(初期の明智、猪川警部、クリス等)だったら、金田一が「それだけで決めつけるのは早急過ぎるぜ」と出てくるんだろうが。
982愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:33:43 ID:???
明智主人公んときって誰にも負けないようなオーラがあるのに
近代知編だとへたれだよな
983愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:49:58 ID:???
雪夜叉の時だけだろ
それ以降は金田一に匹敵するくらいの勢いだぞ
984愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:41:39 ID:???
そのあとは明智推理外れたことはないしむしろ獄門塾では犯人をいち早く突き止めてたし、これからコナンの服部的ポジションになりそうだ。はじめと協力して事件を解決していくような、現に服部も最初推理対決負けたしね
985愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 00:03:31 ID:TBUX2Hh9
アッー!ケチ
986愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:17:35 ID:???
>>980
あれはあくまで小城を犯人だと疑うきっかけに過ぎないから。
実際はそれだけでこじつけてた訳ではないだろう。
金田一にとっちゃちょっとでも不自然な所があるとそれだけで脳内犯人リストに
加えられるんだろうな。
987愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 02:33:07 ID:???
推理力で上回ったら金田一が勝てるものないもんな
988愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 07:19:50 ID:???
征丸…かわいそうだ
989愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 08:37:28 ID:???
次まだ〜
990愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:13:59 ID:???
スレ立ててくる
991愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:33:30 ID:???
992愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 15:16:07 ID:TBUX2Hh9
>>991乙&埋め
993愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:57 ID:???
>>869
わかる(20)
994愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:42:56 ID:???
ume
995愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:06 ID:???
>>991
乙です
996愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:53 ID:???
997愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:47:37 ID:???
998愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:48:25 ID:???
999愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:51:32 ID:???
1000愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:54:40 ID:TBUX2Hh9
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。