金田一少年の事件簿case31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
連載中の雪霊伝説殺人事件の話題はこちらでどうぞ
金田一少年の事件簿◆雪霊伝説殺人事件 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176195000


※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。

前スレ
金田一少年の事件簿case30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175689271
2愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 02:52:07 ID:???
過去スレ
金田一少年の事件簿 Case29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173084258/
金田一少年の事件簿 Case28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171183915/
金田一少年の事件簿 Case27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169944696/
金田一少年の事件簿 Case26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168779042/
金田一少年の事件簿 Case25
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167652541/
金田一少年の事件簿 Case24
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166623773/
金田一少年の事件簿 Case23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165501843/
金田一少年の事件簿 Case22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164380211/
金田一少年の事件簿 Case21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163343986/
金田一少年の事件簿 Case20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162215015/
金田一少年の事件簿 Case19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160226643/
金田一少年の事件簿 Case18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157990938/
金田一少年の事件簿 Case17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
金田一少年の事件簿 Case16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156127053/
3愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 02:54:32 ID:???
金田一少年の事件簿 Case14 (実質Case15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150946609
金田一少年の事件簿 Case14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148730250/
金田一少年の事件簿 Case13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145591281/
金田一少年の事件簿 Case12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142965544/
金田一少年の事件簿 Case11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133820710/
金田一少年の事件簿 Case10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128899666/
金田一少年の事件簿 Case9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125230203/
金田一少年の事件簿 Case8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121425424/
金田一少年の事件簿 Case7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117801532/
金田一少年の事件簿 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114610987/
金田一少年の事件簿 ステージ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108781449/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 4 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101516837/
【何処ヘ】金田一少年の事件簿 3 【行ったの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078328222/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか? 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063039297/
金田一少年はあのあと何処へ行ったのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051622022/
4愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 02:57:45 ID:???
作品リスト
漫画
・マガジンコミックス 1〜27巻 ・マガジンコミックス Case1〜7
・短編集(KCDX)1〜6巻 ・明智少年の華麗なる事件簿 ・明智警視の優雅なる事件簿
・吸血鬼伝説殺人事件(2004年夏の“復活”短期集中連載。単行本発行済)
・オペラ座館・第三の殺人(2005年秋の“復活”集中連載。単行本発行済)
・獄門塾殺人事件(2006年春の“復活”集中連載。単行本発行済)

小説
・オペラ座館 ・幽霊客船
・電脳山荘 ・鬼火島
・上海魚人 ・雷祭
・殺戮のディープブルー ・邪宗館
マガジンCDブック
・悪魔組曲殺人事件 ・死神病院殺人事件

その他、文庫版・ベストセレクション・総集編・プラチナコミックス(コンビニ本)は同じ内容
上記を全て読めば事件の読み残しは無い
※新装化の際、多少表現が変わった箇所もある
(電脳山荘…「パソコン通信」→「インターネット」など)
※異人館村は文庫本・バイリンガル本で「占星術殺人事件」と同じトリックが使われていると
書いてある
5愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 03:00:15 ID:???
関連スレ
キャラネタ
金田一少年の事件簿
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1151997381/
懐かしドラマ
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1158302256/
ミステリー板
金田一少年の事件簿の元ネタスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
小説版・金田一少年の事件簿
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036/
懐アニ平成
金田―少年の事件簿 ファイル4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163083687/
アニキャラ
金田一少年の事件簿のキャラたち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1150613267/
連載中スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1172665133/
6愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 07:42:22 ID:???
>>7君、何か言ってよ!
この人、どうしてもあたしに>>1乙させようとしてるのよ!!
7愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 10:25:24 ID:???
>>6
だが断る
8愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 19:37:55 ID:???
俺は1000げとするまでは絶対に>>1乙しない!
絶対に…!!
>>1乙してたまるか!!
9愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 19:48:55 ID:???
乙だろ?>>1がをスレ立てたなんて…
10愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 20:13:18 ID:uI+ZIWww
                        刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
11愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:25:50 ID:???
不破「ムフフ…まだここには誰も来ないわ、ねぇ…万代さん」
万代「ンフフッ…貴女がまさか私と同じ趣味とはね…」
不破「好き……」
万代「たっぷりと慈しんであげるよ」


アッ…













アッー!
12愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:51 ID:???
もう無理!これ以上>>1乙なんてできないわ!
13愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 16:41:19 ID:???
黒河さんの脱ぎたてシミ付きパンツほすぃ
14愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 17:13:52 ID:???
緒方先生が殺された時はびっくりした、てっきりこの漫画のレギュラーキャラになると思ったのに
15愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 17:49:03 ID:???
ナルトとかもそうだけど
主人公以外はみな平等くらいに死を与えて欲しいよう

もう美由紀はいいよ

金田一と他の女との所業を毎度邪魔しくさりやがって
16愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 18:59:49 ID:???
六星「さあ死にたくなかったらどけ!」
警察官×n「くっ…!」

                         警 察 官 が ど く な よ
17愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:01:39 ID:???
1000 :愛蔵版名無しさん :2007/05/13(日) 15:16:30 ID:???
1000ならさくらは実は死んでなかった!!

これにはGJ
18愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:03:11 ID:???
不動高校に就職すれば生徒との蜜月の日々or殺されるの二択…どうするか
19愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:24:28 ID:???
金田一・美雪「今日はちょっとみなさんに殺し合いをしてもらいます」
20愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 21:39:50 ID:???
高遠と怪盗紳士を絡めるのはどうかな!?
21愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 21:48:21 ID:???
異人館村が一番好きなんだけど、パクリなんだよね
復讐の為に恋人も殺してしまうのって異人館村殺人事件だけだったよね?確か
22愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:24:30 ID:???
>>20
どのように?
23愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:36:04 ID:???
怪盗紳士はツンデレ
24愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:51:18 ID:???
怪盗紳士vs怪盗キッド
25愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:52:54 ID:???
>>21
自分を好いている人間を殺した犯人はいっぱいいるけど
両思いなのにぬっ殺したのは多分そいつだけ
26愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 23:01:32 ID:???
>>19
残虐猟奇殺人犯&死亡者の宝庫でそんなことをやったら…

!坂持(嘉門)も即座に…
27愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 23:20:26 ID:???
そういえば、犯人全員の格ゲー造ったって話があったよね

個人的には、男犯人で格ゲー、女犯人で落ち物パズルを造って欲しい
28愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 23:53:50 ID:???
>>16
常識的に考えてあれはしょうがない
29愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:17:25 ID:s2iMVl25
金田一も推理だのなんだのせずに、殺人が起きたら一つの部屋でみんなを寝泊まりさせろよ。
とりあえず犯人がトリックを使用出来ない状況に持って行けばなんとかなるのに。
30愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:18:06 ID:???
>>21
一番切ない事件だとオモ
31愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 01:10:51 ID:???
雪影村の春菜の家から金田一達が去ってった時の春菜の母さんの顔怖くない?
「……」って怖すぎ
32愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 07:53:23 ID:???
ゴムが外れた金田一もなんか恐かった
33愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 08:19:16 ID:???
ゴムをつけずに射れてきたはじめちゃんも恐かった
34愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 14:36:10 ID:???
島津はDQNで春菜はアホだが、なんだかんだで雪影村は結構好きだ。
全編に漂ってる雰囲気がいい。綾花の死体が見付かるところは悲しくて切なくなる。
35愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:35:12 ID:???
5年前にハジメが雪影村に滞在したときの話書いてくれないかな
36愛蔵版名無しさん :2007/05/14(月) 22:39:11 ID:???
美雪やレイカもいいが都は最高だな
見てて癒されるw
37愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:40:47 ID:???
エミリの存在価値・・・
38愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:57 ID:???
都派が俺以外にも居て嬉しいよw
39愛蔵版名無しさん :2007/05/14(月) 22:57:05 ID:???
エミリはなんか地味なんだよねェ
登場回数あんまり多くないし、美雪のライバルとしてなら玲香の方がインパクトでかいし
40愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 23:09:31 ID:???
玲香と花蓮の違いが分かりません><
41愛蔵版名無しさん :2007/05/14(月) 23:52:08 ID:???
>>38
ナカーマww
42愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 00:14:29 ID:???
俺は四郎派
43愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 01:00:25 ID:???
そおいやー今までの事件を読んでて1番緊張感がないと思ったのが蠍座の惨劇だなー
44愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 03:48:36 ID:???
一が犯罪者側になったらむちゃくちゃ恐ろしいな。
45愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 07:05:01 ID:???
>>44
ジッチャン譲りの犯人の計画放置と犯人の自殺誘導術があるからな
高遠なんかよりも数段タチが悪い
46愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 20:10:46 ID:???
>>43
というよりテンションが低すぎだよね。犯人といい黒河さんといい
クールな人が多いからかも。
47愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 22:34:45 ID:???
金田一少年の事件簿にありがちなこと
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1177640314/l50x

こんなスレの存在初めて知った
48愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 22:38:16 ID:???
>>47
向こうもこちらに負けじとエロ話だな
49愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 22:59:01 ID:???
サーカスのトリックは無理
実際やってみたら巨大化して見えなかった
50愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:38 ID:???
高遠のトリックに影響を受けた少年の犯行が起きちゃったね
51愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:08:09 ID:???
エミリはもっと評価されるべき
52愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:29 ID:???
>>51
本人乙
53愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:56:37 ID:???
>>46
あ〜確かにそうかも。
てかインパクトある怪人がいる事件の方が印象に残る。
例えばジェイソンとか赤髭さんたサンとか首狩り武者とかねあたかもその架空人物が殺ったかってみたいに。

俺もエミリの方がいい。
佐木とエミリが金田一のパートナーになれば捜査が楽になると思う。
54愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 01:34:33 ID:???
ダウジング能力が目立ちすぎてイクナイ。
サイコメトラーエイジならぬダウジンガーエミリになってしまう。
55愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 02:11:52 ID:???
浅野先生「心に支えのある人間はどんなつらい目にあっても
決して自殺なんかしない」

先生!私は今でもあなたの言葉、覚えてます!!
56愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 02:29:48 ID:???
サターンのゲームやったけど
中の人と口調が違いすぎて笑った
57愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 03:03:20 ID:???
偽碧って、
どうやって本物の碧の死を隠蔽したんだろ?
遺体が見つかったら、オヤジのとこに警察から連絡がいくだろうし。
それとも碧が自殺してすぐに島に渡ったのか…
58愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 03:32:05 ID:???
>>57
そこで高遠の出番ですよ!
59愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 07:34:24 ID:???
高遠より航一郎のほうが頭がいい
60愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 09:58:02 ID:???
高遠は狂人
61愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 19:05:48 ID:???
一番育ちがいいのはボンボン高遠だな。次に桐江御嬢様、3位が遠野。
逆に貧困だったのは六星、紫乃、不破警視あたりか。
格差がスゴ過ぎる。
62愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 19:42:08 ID:???
桐江はめちゃ貧困だろ
63愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 19:45:48 ID:???
極門で金田一が基地外高遠に棒きれ一本で向かっていったのが
マヌケすぎて納得いかない。
金田一ぐらいの知恵があればもっと違う方法が取れたと思う。
あれじゃブチ殺されてても仕方ない。
64愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 20:23:12 ID:???
あれは金田一とは思えない馬鹿ぶりだったな
咄嗟で警官隊を移動させる余裕はなかったにしろ
せめて明智だけでも同行できそうなもんなのに
そうすりゃ今度は頭狙って吹き飛ばせただろう
65愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 20:24:07 ID:???
>>61
狩谷なんかそもそも人間の生活していなかったもんな
66愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:28 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から犯罪者を芸術的な殺人計画で操る作業が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
67愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:29:44 ID:???
おい!高遠が2chで犯罪予告しとるぞ!!
68愛蔵版名無しさん :2007/05/16(水) 21:32:07 ID:???
>>64
あの時明智も他の警官たちと高遠に騙されててワロタwww
69愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:38 ID:???
高遠ちんこwww
70愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:55:00 ID:???
>>68
しょせん明智も金田一よりレベル下だからな
71愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 22:11:06 ID:???
>>54
どうでもいいけど、ダウジングする人の呼称はダウザーだよ
72愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 22:15:16 ID:???
短編集読んでて気付いたんだけど、本編より短編の方が女の質が高いと思うのは気のせい?
73愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 22:57:41 ID:???
愛すべき鈴音さんの笑顔が見れるのは短編だけ
74愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 23:02:26 ID:???
俺が、千家の話で泣くなんて…。゜(>д<)゜。
75愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 23:40:31 ID:???
そういや、ここではあまり短編の話って出ないね。
というわけで本日は短編話で盛り上がりましょう。
76愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 23:42:09 ID:???
本日残り20分
77愛蔵版名無しさん :2007/05/16(水) 23:44:57 ID:???
とりあえず短編で分かったのは美雪の呪いの効力が絶大だということ
呪いがなければ御手洗さんは・・・
78愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 23:57:51 ID:???
>>77
市ねカス
79愛蔵版名無しさん :2007/05/17(木) 00:02:36 ID:???
つーか佐木1号って1人暮らしだったっけ?
80愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:18 ID:???
被害者外道ランキング

A 犯人の恋人・家族等を意図的に殺害(未遂含む)。外道・畜生。
B 重過失で犯人の恋人・家族を死なせる等、犯人の人生を大きく狂わせる。反省はしてない。
C 犯人を脅迫等で脅していた
D 軽過失やすれ違いで犯人の人生に影響を与えた。
E 全く落ち度なし。

A→異人館村(若葉・霧子除く) 首吊り 蝋人形 怪盗紳士 魔術列車
B→オペラ座 雪夜叉 悲報島 墓場島 遺跡 魔犬
C→異人館ホテル(花蓮除く) 仏蘭西 誘拐
D→雪影
E→七不思議 悲恋湖 からくり(猿彦はC) 金田一の殺人 黒死蝶(紫紋はB) 天草 露西亜
81愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:23:26 ID:???
抜け、ミスが多いかな。スマソ
82愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:47:09 ID:???
Eには悲恋湖と黒死蝶と天草と露西亜館があてはまりそうだね。
天草と露西亜館は動機が金目当てだったから犯人に同情の余地なんてほぼなかったし
悲恋湖と黒死蝶はもう、超空回りとしか思えない程呆れた。
83愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:49:29 ID:???
チンコ突っ込みたいキャラランキングでも作ってろ
84愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:52:25 ID:???
>>63
漏れもさすがにあれは無謀としか言いようがなかった。
というか最近の金田一は無策な事が多すぎる気がする。
初期の頃はまだ地に足がついてる感があったのに…何でああなっちゃったんだろ?
85愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:56:15 ID:???
外道度数が一番高いのは首吊りか獄門塾の被害者だろうな。
・・・ん、どっちも予備校の話だなそういえば。
86愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:02:41 ID:???
ひっさびさに怪盗紳士読み直したらマジで泣いた。
さくらが告白して死んでくとこと、ラスト(婆が脱皮)のちょい前のシーンはやばい。
蒲生と海津はマジ外道。
ただこの2人がさくらの父親を監禁しなかったら、さくらと金田一が出会うことも無かった。
そう考えるとまた妙に切ない。
87愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:18:52 ID:???
>>75
言われてみればたしかに。
鏡の迷宮で出てきた朱実はかわいいよ。名前がスナックのママみたいだけど…
88愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:28:34 ID:???
クリスVS明智
頭が良いのはどっち!?
89愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:29:39 ID:???
>>86
自殺はいらなかったと思うけどねぇ。
それと覚えてる?さくらが金田一に抱きついてキスしようとした事。
もし金田一が真相を暴かなければ、本気で恋人になろうとしていたかも知れない。
90愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:31:14 ID:???
>>88
航一郎
91愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:36:24 ID:???
金田一に近づく女性にろくな事無いのは美雪の呪いか?
宗像先輩やエミリといった例外は居るが(都は美雪の監視外なので)
92愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:39:51 ID:???
>>91
美雪がそもそも、さっさと金に告白しないからあやふやな状況が続いてる。
93愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:51:53 ID:???
金て
チョンかよ
94愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 03:27:17 ID:???
俺のプロファイリングによれば、
獄門塾と首吊り学園の犯人の外道ランクを高めに設置する奴はリアルいじめられっ子

だから何なのって話だけどね
95愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 03:32:43 ID:???
安岡真奈美に同情する俺はレイプ被害者ってことか
96愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 03:39:28 ID:???
>>94
いやアレはいじめの領域を踏み越えてるだろ・・・。
マジで人殺してるんだし。

もし犯人がいじめられっ子で、その復讐で殺したんだとしたら別だが。
97愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:24:10 ID:???
>>94
外道なのは犯人じゃなくて被害者だろあの二つの事件の場合。

いや素で間違えてるのは分かるけどさ。
98愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:27:34 ID:???
雪夜叉の被害者の外道度を高めにする人多いけど、
あの事故自体は被害者のせいでも何でも無いんだし、
逆恨みじゃないかという気もするんだが。
あいつらがいなかったらいなかったで死んでたことに変わりは無いわけだし。
99愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:30:40 ID:???
>>80
抜けを埋めるなら
タロット?・銀幕B・サーカスA・決死行A・吸血鬼B・オペラ3A
になるかな?
あと、魔犬はAだろ。
100愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:54:47 ID:???
>>98
まだ生きてる人間を助けてくれと請われているにも関わらず
金のために小さな女の子を突き飛ばすような行為は
たとえ助けようとしても無駄な状態だったのだとしても非難されても仕方ない
まして大人数人の力があれば救えるようだったのであれば不作為による殺人といってもいい
101愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:57:09 ID:???
>>99
殺す気はなかったが死んでも構わないと思っていたという点でA
しかしどうせあと半年で死んでたという点でワンランク下げたのではと予想

とかいうとめちゃ怒られそうだが
102愛蔵版名無しさん :2007/05/17(木) 08:01:48 ID:???
魔犬は泣いた
103愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 11:14:56 ID:???
>>97
素で間違えちゃった

まあ俺も外道ランクは高いと思うよ
104愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 12:09:40 ID:???
金田一の動機と言えば、
・身内や恋人が殺されたのでその報復
・犯罪の隠蔽工作
・金が欲しかった

といったように一応、目的・動機がしっかりしている

今のところ
・ムシャクシャしてやった
・自分でも動機がなんだか良くわかりません

といったように精神鑑定の先生にお世話になるほどの犯人が
出ないから、サイコメトラーEIJIよりはまだマシといえるな
105愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 12:44:32 ID:???
異人館村、怪盗紳士の殺人、魔犬の森、オペラ2の被害者どもが外道ランクの四天王だと思う。
無論、若葉と霧子は除く。
106愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 13:14:03 ID:???
>>104
サイコメトラーはそれが肝なんだから、どっちがマシとかはないだろ
107愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 14:41:25 ID:???
金田一は護身術を覚えるべきだ。
108愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 14:47:56 ID:???
蝋人形は犯人も被害者もゲスだった話だな。
どっちにも同情できん。
109愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 15:14:24 ID:???
しかし何も鉄の処女を使わなくても
110愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 16:34:59 ID:???
使っておきながら、杭がリチャード人形に刺さらなかったという凡ミス
111愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 16:35:57 ID:???
112愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 17:00:29 ID:???
>>96
お前、いじめられてんのか?
113愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 17:04:35 ID:rrD4gjrw
いじめイクナイヨ
114愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 17:48:33 ID:???
>>84
大量殺人を犯し挙げ句銃を持って逃げた興奮状態の基地外に素手で向かっていった
異人館村殺人事件の最後が地に足がついていたとでもおっしゃるのですか?

まあとりあえず死ねよ。
115愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 19:23:37 ID:m41pkbZw
2ちゃんねるって馬鹿が多いな
116愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 19:32:55 ID:???
最近この漫画読んだんだけど、まあ取りあえず死ねよのとこワロタ

117愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 19:52:16 ID:???
>>105
おい霧子は何の落ち度もないけど、若葉は大有りだろが
男の為に、何の罪もない幼馴染を猟奇的な方法で殺すという
他の事件の外道被害者も真っ青な、重大な落ち度を犯しているじゃないか。
あんな基地外糞女に同情の余地は全くない。
クラスメイトってだけで庇った金田一と美雪もバカだとしかいいようがないだろ
118愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 19:57:55 ID:???
若葉はある意味首吊り学園の生徒より最悪だな
あいつらはいじめっ子と苛められっ子の関係だから
普段から凄く嫌っているやつを殺したということだが
若葉は嫌いでも憎んでもない近所のちょっと無口だけど本当はいい子を
六星にちょっと頼まれたら殺すんだから
119愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 21:03:44 ID:???
だから若葉と駆け落ちすればよかったんだよ
六星と若葉が一緒なら無敵だったのに
なぜ若葉を殺したァァ
120愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 22:44:55 ID:???
言われてみりゃどうして殺したんだろうな
121愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 23:10:17 ID:???
一緒になるには、若葉を死んだことにして逃げるしかない、とか言ったんだろ。
どーせすぐ気付かれるがその間に遠くまで行けるだのなんだの。
122愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 23:10:31 ID:???
復讐の対象の子供も根絶やしにしろ、って親に教わったんだろ。
だから若葉も霧子も殺す。
123愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 00:01:10 ID:???
自分死んだ身代わりに近所の人の死体を使わせる恋人なんか信用できねぇw
124愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 00:48:45 ID:???
恋人よりも母親の言いつけを守るのか
真性マザコンだな

マザコン犯人ランキング
1.六星
2.小野寺
3.高遠
125愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 01:20:15 ID:???
俺が六星だったら若葉じゃなくて霧子と駆け落ちするな
126愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 03:55:01 ID:???
>>124
その顔触れからして、マザコンには凶悪犯罪者予備軍がいっぱいいるという訳か
127愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 07:14:04 ID:???
>>124
んじゃあ、一応、仁藤も入れときなはれ。
殺すつもりはなかっただろうが、深町死亡の際、ロープを
持っていたのは事実。

あと千家が余計な口出ししなけりゃ、仁藤は金田一に全て白状した
可能性があったんだがな。
128愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 07:57:38 ID:???
仁藤ってなんて事件の「犯人」なんですか?
129愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 08:24:36 ID:???
>>128
ガイシャだよ。
130愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 12:05:19 ID:0M6ecg81
原作では死んだが、ドラマ版では生き残った人たち
・兜礼二(異人館村)
・岩田英作(秘法島)
・小野寺、緑(黒死蝶)
個人的には兜礼二だけで十分だと思う。
131愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 12:16:55 ID:???
ドラマ版悲報島では、金田一が碧(航一郎)の服を破らなかった
ドラマ版からくり屋敷で、もえぎさんが漫画版ルリぐらいの年齢
ドラマ版墓場島は、なぜか岩野がカタコト言葉
132愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 14:24:51 ID:???
>>131
ケインw
133愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 18:14:22 ID:???
仁藤はある意味一番あわれ
殺されたくないあまり遺書を書いたのに結局殺される
さすがに浅野はやりすぎだと思う
134愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 18:46:07 ID:???
そもそもやりすぎたのは仁藤のほうなのに何を今更
遊びで人を殺した人間が偽の遺書書いたくらいで許されると思える
感覚の方がおかしい
135愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:05:12 ID:???
オレタチノボートガナイ
136愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:28:40 ID:???
魔術列車を読み返したけど
金田一に「高遠遥一」って言われてビクッとしたり
「わ…私…どうしたら…」とか
「いや〜すみませんね〜〜〜」に笑った。
なかなかの演技派だ。
137愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:11:07 ID:???
>>133
哀れというよりアホだな。
遺書書かされたら=自分を殺すつもり
だと、どんなバカでも気づく
138愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:25:38 ID:???
自分を死んだことにして駆け落ちしようとしたのかもしれない
139愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:31:55 ID:???
仁藤がそんな純な男だったとは…
140愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:43 ID:???
仁藤についていく純な女って誰よ?
141愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:42 ID:???
犯人は大体全員演技上手いよな。
ヘタなのは叙述モノの犯人。
あと的場先生もかなり素だと思う。
142愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 00:07:20 ID:???
調べてみたんだけど、六星って苗字は日本にいないみたいだね
143sage:2007/05/19(土) 01:00:29 ID:em5EeKt6
そういやサイコメトラーEIJIも最後の方には悪の権化が事件の陰に、とか事件を操ってた、とかいう話になってたなぁ
144愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 01:01:14 ID:???
>>136
高遠ほど狡猾で我の強い犯罪者は滅多にいない。
それ故に金田一との摩擦も大きい。
145愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 01:08:46 ID:???
的場先生は一応、序盤で「警告」はしてるんだよね。
それを聞かなかった生徒達が殺されたのはまあある意味、必然だったかもしれない。
でもやっぱり、命まで取ることはないよなー。
146愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 10:18:10 ID:???
でも壁から骨が出てるのに気付いたのは偶然だからな。
147愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 11:56:41 ID:???
仁藤の話で思ったんだけど、
仁藤をはじめ獄門塾の茂呂井とか霧沢とか、
いじめられてそうな奴らがイジメに加担してたって実際にあるの?
148愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:02:06 ID:???
深町の前は仁藤が、濱の前は茂呂井や霧沢が苛められてたんだと思う
149愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:16:57 ID:???
>>147
現実ではいじめられっ子が、いじめっ子に命令される形でやらされるパターンが。
仁藤みたいにあんなに楽しそうにやる奴は珍しいかと。
150愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:17:40 ID:GQ2eW6LT
ドラマ版の阿久津先生地味すぎ。
やっぱ首吊り学園は原作の方がおもしろい。
アニメ化しなかったのが本当に残念なところ。
151愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:53:19 ID:???
>>148
じゃあ、もしかしたら濱さんが藍野をいじめるってのも有り得たのかも…
152愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 14:32:26 ID:???
浅野→ドラえもん
森→ドラミ
宮園→のび太
仁藤→スネオ
室井→ジャイアン
古谷→ジャイアン母
深町→セワシ
千家→通行人A

というわけだ
153愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 18:35:11 ID:9VFDlAEe
ある意味、異人館村より酷いパクリ(舞台設定、登場人物設定、ストーリー)をしているのに
あれでクレームを入れない任天堂は異常。
154愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:35 ID:???
浅野先生の偉いところは深町の死因が他殺だと判明するまでは復讐なんて考えなかったこと。
他の犯人どもだったら自殺だろうが他殺だろうが、虐めが原因だからと、さっさと殺人実行してるよ
(特に遠野は下手したら深町のクラスメイト全員殺すだろうな)
155愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 20:35:32 ID:???
逆に他の事件の犯人が浅野先生のような人格者だったら
おそらく9割くらいは殺人事件にならなかった
156愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 21:01:09 ID:???
>>154
遠野なら学園ごとやってくれるよwww
157愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 23:39:52 ID:???
浅野先生は自分に容疑が向かうようにしたり、
なるべく他の人に迷惑をかけない方法を選んでいたよな。

堂々と無関係の奴に罪を被せてトンズラここうとする犯人も多い中、
彼女ほどできた人は珍しい。
158愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 23:54:59 ID:???
でもまあ…教え子を食っちゃったんだけどさ
159愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:01:12 ID:???
深町は非童貞
160愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:59 ID:???
深町の処女は古谷がいただきました
161愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:24:11 ID:???
>>152
確かにそういう関係だなwww
162愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:11 ID:???
一って暴れん坊将軍みたいだよな
あれこれ美辞麗句を並べ立ててはいるけど
暗に自刃をすすめているんだからなw
163愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:32 ID:???
そのすすめに屈して、有森と和泉は自刃した・・・
164愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 06:46:00 ID:???
>>162
それは金田一家の伝統だから
じっちゃんなら桐江やレオナも容赦なく放置プレイ
165愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 07:20:11 ID:???
咎人となる前に自ら身を処せという
一種の心遣いであるな
166愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 15:24:35 ID:XPj59GOj
>>130
「雪夜叉」の比留田ディレクター
 「速水玲香誘拐殺人」の安岡真奈美
167愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 17:32:59 ID:???
行く所行く所で流血と死を呼ぶ疫病神、金田一一
168愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 18:25:23 ID:+ulLzFly
速水玲香誘拐殺人のトリックと設定の安易さは異常
よほど締め切りに追われていたのか
169愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:19:58 ID:???
金田一で1番多い殺されかたってなにかな?
やっぱ絞殺?刺殺?
170愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:45 ID:???
話数も少ないしねぇ。
安岡さんはレイプ被害と、女性犯人キャラの中では悲惨な経歴なのにあの最期はあんまりだ。
(ドラマ版じゃ生きてるけど)
171愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:26:09 ID:???
>>169
撲殺も多いね。
172愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:26:38 ID:???
>168
速水玲香誘拐殺人のトリックはマジカル頭脳パワー初期にあった
ミステリークイズの最終回で見たことあったからすぐわかった
173愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:42:50 ID:???
正直さくらより安岡さんの方が可愛そうだ。
まあ、少々愚かだった点もあるけど。
174愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:18 ID:???
キリエタソとかひどい性格のキャラの方が生き残ってるなw
175愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 22:17:00 ID:???
ツルハシ系でアタマカチ割られるのは
撲殺?刺殺?
176愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 22:35:49 ID:???
以外に和田の殺し方エグいよな
絵ではそんな事無いけど、脳味噌飛び散ってるみたいなこと刑事が言ってたし
177愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 23:05:16 ID:???
ツルハシでガッされた3人の死体はどれも正面からだったよな。
後ろから見たらやはり凄まじいんだろうか。
178愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 23:21:22 ID:???
つか娘のためとはいえよくあんなに殺せたもんだ。
179愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 23:48:15 ID:???
全事件簿だと一番多いのは刺殺だった気がする
獄門塾で毒殺が大量にあったし今はどうかわからんけど
180愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:07:33 ID:???
前スレで明智とパットが結婚してるって書いてあったけどマジ?
181愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:11:56 ID:???
>>179
刺殺 26人
絞殺・扼殺 21人
撲殺 20人
惨殺 16人
毒殺 12人
射殺 5人
圧殺 3人
その他 6人らしい

獄門塾で毒殺が+6される
182愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:14:38 ID:???
>>180
結婚はしてないんじゃない?
まあ、してたとしてもたいした問題じゃない
183愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:22:03 ID:???
今まで明智は独身だと思ってたから結婚してて子供いるけど別居って話に驚いたわ。
単行本とかに結婚話収録されてたっけ?
184愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:24:04 ID:???
そんな話聞いたことねぇwww
185愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:37:24 ID:???
↑↑嘘だったのかな…
自分、単行本全巻かってるけどそんな話なかったもんなorz
186愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:39:30 ID:???
パットと明智はお似合いだと思うけどね
187愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:43:30 ID:???
>>181
「惨殺」って何だ?
あと若葉の親父は被害者になるのかな?
188愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:45:11 ID:???
三鬼谷も毒殺だっけか
189愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:46:33 ID:???
>>174
それはあれだ、悲恋湖の「カルネアデスの板」の話をよく読めば
その訳がはっきりと分かっちゃうよ。
190愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 01:43:30 ID:???
>>187
斬殺じゃね?
191愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 02:01:42 ID:???
紫乃さんの動機がさっぱり理解できんのだが・・・。
ちょっと目つきが悪くなっただけで(嫌いな女の子供とはいえ)育てた息子を殺すなよw
192愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 02:32:50 ID:???
>>187
>>190
斬殺の変換ミスでした

若葉の親父は入らないんじゃない?
湊屋さんの方が判断難しいかと
193愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 03:33:20 ID:???
美雪と金田一の20年後が、
紫乃とオッサンみたいな
殺伐とした関係になりませんように(>_<)
194愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 03:34:20 ID:???
からくり屋敷の夜
195愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:10:36 ID:???
初めて高遠が出てきた事件の最後の空とぶ岩だか言う奴…あれって果てしなく無意味なマジックじゃないか?
あんな中の見えない作り物の岩に入って燃えなかったからなんだっつうんだよ
196愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:55:26 ID:???
左近寺自身、脱出の時に手錠ははずしてる。
となると欠陥があるとすればリンの使用ではなく、脱出方法と
岩の構造に問題があったとしかいいようがない。
197愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 09:01:16 ID:???
極門塾読んだけど…
なんだこれ高遠の一人勝ちじゃね〜か!!
198愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 12:26:11 ID:uQlTDhv2
ドラマ化した際、原作でのイメージが崩れてる人たち
・石原良純演じる水崎丈次
・ムッシュかまやつ演じる斑目紫紋
・地味になった阿久津國夫
・オヤジが元グリーンベレーで、日本語が片言の岩野渉
・女性化した六波羅&男性化した揚羽
・性悪なだけの猪川警部
・性格が悪くなった俵田警部
199愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 12:29:59 ID:???
はじめちゃんは高遠を捕まえる意欲満々なのに怪盗紳士を捕まえる気は無いのかな?カンパ貰ってる場合じゃねーって(^^;
200愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 12:55:48 ID:???
怪盗紳士はそもそも今後出番があるかどうかも怪しいw
201愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 14:06:44 ID:???
高遠を捕まえるのは金田一の仕事じゃないでしょ…。
駄目なのは明智率いる警察
202愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 14:15:36 ID:UgBjj0ok
昔の金田一では、よく犯人が死にましたよね?
死んだ犯人達は被疑者死亡のまま書類送検されたの?
(まさか、死んだらそのままにしたわけじゃないよね?)
203愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 14:39:04 ID:???
明智は本業以外は一流
204愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 15:36:01 ID:???
明智(笑)は本業に力を入れたほうがいいと思う
剣持もそうだけど
205愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 17:38:14 ID:???
>>198
・ドン小西演じる六条光彦
206愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 18:48:36 ID:???
>>204
大人になってから駄目になったんだな
207愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 20:19:11 ID:???
>>191
そりゃ、巽家継承権を得てしまった征丸を抹殺して
自分の実子の龍之介に継承権を移すためでは。
目付きが変わったことで殺意が生じたには違いないけど。

理解できないといえば、さくらが自刃したことじゃないか?
生き恥を晒したくないという衝動に駆られたのか、
単に一によって精神的に追い詰められたせいか?
208愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:33 ID:???
さくらはノーパン
209愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 20:30:35 ID:???
最初から復讐完了したら死ぬつもりだったんじゃないか?
じゃなきゃあんなでかいナイフ常備してないだろ。
210愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:05:11 ID:???
護身用ジャマイカ?
211愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:12:09 ID:???
>>191
確かに第三者の目から見たら義理とはいえ息子だが
しょせん紫乃にとってはガキすり替えしたから
仕方なく育ててただけの赤の他人に過ぎなかったってことさ。
だからそんなに不思議なことはない。
他の事件の犯人と比べてみても理不尽度は並レベルだな
212愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:16:28 ID:???
小野寺って旅行社社員なんて設定合ったんだな。
全事件簿見て今更知った。
213愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:17:10 ID:6V6G8bJ+
>>208
ってことは・・
ポワロのやつテラうらやましい
214愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 22:18:03 ID:???
>>208
だからブルセラ拒んでたのか!!
215愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 22:18:16 ID:???
>>209
金田一の犯人ってとにかくターゲットを全員殺せればそれでOK、
その後はどうなってもかまわないってタイプが多いもんな。
自己保身系の犯人って的場くらいか?
216愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 23:14:42 ID:???
>>215
不破警視とかも。
217愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 23:17:21 ID:???
>>198
もろ、日本犬なポアロ
218愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 23:20:31 ID:???
>>209
てか、あのナイフはどこに入れてたんだろう?
後ろにはポケットらしきものは無いんだよな
ましてあんなに大きくて鋭いナイフだからねぇ
219愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 23:50:23 ID:???
高遠なんてフリーザ様のデスビーム一発でイチコロだろ。
220愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 00:00:43 ID:???
>>211
まぁでも征丸自身には落ち度は何にも無いし、
刺された時の台詞からマジで親想いのいい奴だったっぽいからなー。
(目つきの悪さは受け継いでたし、本性はヤな奴だったのかもしれんが)

そんな育ての息子を殺せる紫乃さんはやはり十分に鬼畜だ。
221愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 00:39:18 ID:???
巽とか紫乃とか、探偵学園みたいジャマイカ
222愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:45 ID:???
龍之介か征丸、どっちかが女の子だったらよかったんだよな。
223愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 01:13:42 ID:JiLVR0Px
犯人の演技の上手さは異常
特に、桐江さん、狩谷純、佐伯孝太郎など
224愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 01:27:03 ID:???
孝太郎って、俵田かよ
225愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 02:12:13 ID:???
ロンタオには同情する。
紫乃は基地外ババァ。
226愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 02:13:49 ID:???
ロンタオって名前、なんか意味あるのかな
たんなる中国名かな
227愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 02:15:37 ID:???
龍道は高遠に発見された時誘いに乗らなかったら、あの懺悔した人みたいに殺されてたんだろうなあ。
復讐する気が無くても頷かなきゃならない状況じゃないか。
228愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 05:01:32 ID:???
今文章で説明できないものかとコミックスを見返していたが
まったく同じ髪型って実はほとんどいないんだな
やるな車田
229愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 05:03:11 ID:???
うん誤爆なんだすまない
230愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 06:54:46 ID:???
さくらの死に方は凄すぎ・・・
あんな死に方は現代の女の子にはできません
231愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 10:55:16 ID:???
月島や春菜の方がスゴイと思うが。犯人じゃないけど。
232愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 14:54:30 ID:ShiWJIQq
そういえば金田一、魔犬のとき、自分以外の3人に毒キノコ食べさせたよね?
あれって一応罪になるんじゃないの?
233愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 16:20:27 ID:???
その前のトイレ閉じ込めもね
234愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 19:31:58 ID:???
>>231
春菜はどんな死に方だったっけ?
235愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 20:30:15 ID:???
明智と高遠ってどういうつながりでライバル関係になってんの?
高遠ママつながり?
236愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:27:02 ID:???
>>235
ヒント:ニューヨーク研修
237愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:39:15 ID:???
ニューヨークじゃなくてロサンゼルスじゃ
238愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:53:57 ID:???
ロスの話は後付けっぽかったが、高遠が関わる事件には殆ど明智も
関わってたな
そして全く役に立たない明智・・・
239愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:45 ID:ig0gTXBZ
高遠は最初出てきたときは人の良さそうな駄目駄目君で女にもてなさそうなところが
俺にそっくりだったので好感が持てたが、まさかあんなに女に人気の出るキャラになるとは・・・
240愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:58:33 ID:???
佐木も何らかのきっかけで覚醒すれば高遠みたいに慣れそうなルックスなんだが。
241愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 21:59:26 ID:???
明智はメチャ有能だと思ってた
けど獄門塾のとき他の雑魚警官達と一緒に騙されたときに「ダメだコイツorz」と思った
242愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:11:50 ID:???
犯人が罪をなすり付けようとした人物

有森…歌月(架空の人物)
六星…連城
綾辻…水沼
的場…神保博士
航一郎…クリス
遠野…刀丸
蓮子…花蓮
浅野…仁藤
紫乃…猿彦
都築…はじめ
小城…速水
多岐川…?
さくら…怪盗紳士
檜山…生き残りの日本兵(架空の人物)
小野寺…深山
鳥丸…ますみ(実際に実行犯ではあるが)
弥生…凶鳥様?
真奈美…?
千家…ケルベロス(架空の人工生物)
遊佐…倉沢
和田…葉月
島津…?
桐江…山之内の幽霊、高遠
顕人…石川
狩谷…はじめ
青子…美雪
レオナ…霧生
濱…霧沢

こんなところか?
243愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:32:50 ID:???
六星…連城はどうしてそう間違えたのか知りたい

浅野先生は古谷、室井、仁藤の三人全員
多岐川は明智と板東(一応だけど)
244愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:58:09 ID:???
>>241
短編以外では明智は昔から常に無能
245242:2007/05/22(火) 23:00:34 ID:???
>>243
「そうだ!!あの連城とかいう男がやったんだ!!」
と言ってますが…
246愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:05:24 ID:???
しかし、若葉と霧子の死体を入れ替える時に、教会には見張りの警察はいなかったのか?
まあ、今更どうこう言う事ではないか。
247愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:25:55 ID:???
金田一殺したい
248愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:39 ID:???
洞窟に閉じ込められている間の狩谷の日々(想像)

「絶対に…絶対にここから生きて出てやる!そして再び麗晶と会ってみせる!!
 麗晶だけが…麗晶だけが僕の唯一の希望なんだ…
 そして僕と父さんを閉じ込めたあいつらは絶対に許さない…!
 この手で復讐し、地獄に送ってやる! いつか必ずな…!!」
249愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:30:04 ID:???
>>247
SS版ゲームやってみれ

無敵結界+100%当たる勘という反則に近い金田一の能力を思い知らされるぞ
250愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:43:34 ID:???
他人に罪をなすり付けようとしなかった高遠は正統派
251愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:02:43 ID:???
高遠は愉快犯ですから
252愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:23:03 ID:???
>>250
都津根毬夫
253愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:50:38 ID:???
マリオネット

実は悲報島事件の時、石を発見した時もこの言葉が出てきている。
案外、魔術列車の伏線だったりして。
254愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 01:45:38 ID:???
>>231
身投げというのはよくあるけど、
胸をナイフで刺すなんてそうないはず。
女子高生の死に方じゃないよ。
255愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 02:09:17 ID:XaEdosYq
>>246
その後のババアや猫殺しのハゲ、デビィ婦人の美雪拉致&殺害&放火すらも
全然気づかなかった無能警官ですから、警備なんて言葉無いのでは
256愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 02:23:13 ID:hFhbJmBc
犯人の回想のとこはいつも泣ける
257愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 08:59:53 ID:???
金田一の世界の警官は全員無能
258愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 09:18:05 ID:???
金田一世界で犯人が人質を盾にとっても警察は対処できない。
あれ?現実界でもそんなことはあったような、なかったような…。
259愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 10:18:28 ID:???
>>258
それが普通
ロシアみたいに人質虐殺しても良いなら別だが
260愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 12:05:25 ID:???
金田一世界の首相がプーチンだったら犯人全員銃殺だな
261愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 13:29:25 ID:???
そういえば。
明智って香港の素人タクシー運ちゃんに拉致られたんだよな。
警官失格だろ?!
262愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 15:26:21 ID:hFhbJmBc
ってか明智のチェスの事件だが
明智がモノリス対ゴールドマン戦の試合の真似したって言ってるが、それは不正じゃなく明智自信の実力で真似たってこと?
263愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 16:51:35 ID:???
高遠って香港で明智殺すつもりだったの?
右胸を刺したのって純きゅんのミスなんだよね?
264愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 17:06:04 ID:???
明智も剣持もダメダメなんだなwww
265愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 19:29:11 ID:???
>>263
どっちでもいいけど一応殺しといた方が後が楽だろうな、程度じゃないか?
266愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 19:43:06 ID:???
あんときは完全に殺すつもりだったんじゃね
ロンタオに殺せって指示出してるし
金田一をおとしめる計画のためには
明智殺されてるほうが一番効果的だろうし

しかし右だろうと左だろうとあんだけ刺されりゃ普通死ぬよな
明智人間じゃねえわ
267愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 19:53:14 ID:???
明智「防弾チョッキを着ていなかったら死んでましたね」
268愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 20:16:07 ID:???
ねーよwwww
269愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:18:21 ID:???
>>266
口から血出てたような覚えがあるんだが
ICUに入れられるほどの状態だろうに、普通の入院患者っぽかった
車椅子とはいえすぐ復活してるし…
エリアの騎士もそうだけど想像だけで適当に作ってるなあ
270愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:27:16 ID:???
心臓だってほらこう右側にあるんだ

見ただけじゃ判らねーよ
271愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:39:49 ID:???
明智は転職したほうがいいと思う
272愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:29 ID:???
>>269
刃渡り15センチ以上ありそうなやつで根元近くまでぶっすりやられてたしな
もしも運良く助かったとしたって数日で内臓の傷がふさがるなんてありえないから
ぜんぜん動き回れるような状態じゃない
車椅子どころか起き上がることすら不可能だろ
273愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:56:08 ID:???
明智の後ろには常にコナンがいて麻酔撃ってるんだよきっと
274愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:59:09 ID:???
肺だけなら痛みは感じないらしい。
275愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:19:32 ID:???
>>274
そういう問題ではない
276愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:34:08 ID:???
美雪に至っては頭を鈍器で殴られる、ふともも出血多量化膿、
首狩り武者に日本刀で首打たれる、だぞ。
この法則から行けば、魔犬の森ではいつ犬に噛まれてもおかしくはなかったが。
277愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:20 ID:???
オペラ座館の時は美雪がリードしてたのに
今じゃすっかり守られ役になってしまった。あの頃の活発な彼女は何処へ・・・
278愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 23:28:24 ID:???
>>246
当時俺は「田舎はのんびりしてるから朝になってから警察を呼んだんだな」
と強引に納得してた。
279愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:21:31 ID:???
>>274
胸を刺したさくらが痛そうな表情をしなかったのはそのせい?
280愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:32:09 ID:???
勝手な未来予想
金田一「高遠、あんただってもう気付いているはずだ。芸術犯罪だとかなんだとか言って、あんたにとっては無関係な人を殺すことを」
高遠「ふぅ…わかってます、わかってるんですよ。本当はわたしだってこんな事をするのに疲れました。けど…」
バン!バン!
金田一「なっ…!!」
一の視線の先に硝煙が残った銃を持った人物が嫌みな笑みを浮かべていた…!
281愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:52:16 ID:???
金田一「ばかな・・・アンタは・・・結城先生!?」
282愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:41 ID:???
高遠は殺人が趣味なんですか?
283愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 11:43:04 ID:???
高遠は殺人中毒にかかってるね
止めたくても止めれないんだよ
実際自分の職業に疑問を感じてそうだ
284愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 11:59:07 ID:vDXpXh1Y
私は雪霊伝説に出てきた黒沼とかいう仮面弁護士を、高遠と思い込んでいた
285愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 13:19:19 ID:???
此処で雪霊伝説の話はもうしていいのか?
286愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 17:47:43 ID:???
従来のスレルールではコミックスが発売されるまで禁止
ってなぜかテンプレから落ちてんな
287愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 19:52:46 ID:???
午前4時40分の銃声に関して
丸谷が犯人じゃない根拠に「そんなトリック使わなくても合鍵で入って凶器を置いてくればいい」って金田一が言ってるんだけど、元々そのトリックは金田一が推理したもので、丸谷が実際に合鍵で入らなかった証拠にはならないと思うんだけど
誰か教えてくれ
288愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 22:41:41 ID:???
金田一「虹川さん、用事ってなんですか?
虹川「金田一どの くらえ!!!!」
虹川「あたたたおわたあたたたたたおわあたたたたおわったあ!!!!!!!」
金田一「痛い、痛いーーーッ 動かないで」
金田一「ソーセージが入ってるう〜」
虹川「しゅる、嘘はいかんぞ、金田一どの。こんなに竿を硬くしおって。」
金田一「さ、触らないで・・・」

金田一「おいしい。ソーセージ入りのハムエッグですね。」
虹川「ヒャハハハハハ そうだろ」
虹川「しかし、ここは魚が全然釣れんの〜。竿が硬いせいかの?」
金田一「仕方ありませんよ。ホテルの近くの氷の海で釣りするんだから・・・」
金田一「本当に、釣れませんね。虹川さん」
虹川「まだか?仔犬はまだか〜?酒が足りんぞ〜!!!!!!!」
289愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 03:18:23 ID:???
メロンは野菜じゃないのか?
290愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 07:08:55 ID:???
>>286おもしろい
291愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 11:33:29 ID:itaZzv06
異人館村がアニメ化するなら、ドラマ版と同じように
兜礼二は生き残らせてほしい。
292愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 22:22:34 ID:???
>>291
それはそれで最愛の霧子を失った状態での年金暮らしは辛いな……
293愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 22:38:55 ID:???
>>292
その前に麻薬所持で逮捕されるんじゃね?
294愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:45 ID:WCDBWW52
いつコミック発売されんの
295愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:18:26 ID:lzwlYeW6
金田一はわざと童貞を守り続けているのではないだろうか?
296愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:23:51 ID:???
金田一は俺の嫁
297愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:24:33 ID:???
麻薬中毒者さんですか?
298愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:28:30 ID:???
>>293
牧師と娘たち殺したのはもう時効だっけ?
299愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:54:13 ID:VHSr8slU
>>298
 27年前のことだから、12年以上海外に行ってなければ時効。
 
300愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 09:06:45 ID:???
金田一の犯人は復讐方法として殺人選択したわけだが
誰がみても妥当だと思われる事件ってどのくらいあるんだ?
最初の事件のオペラ座にしても
もし法が裁いていたら、あの三人は
悪質な器物破損罪と過失傷害で割に合わん。
島津事件にいたっては、彼女たちは冗談いっただけだから全く非は無い。
301愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 10:32:34 ID:???
それはつまり法で裁かれたとしても死刑だったりするんだから
別に殺さなくてもよかったんじゃね?っていう事件か

結論から言うとなさげ
確実に殺人だったとしても一人だったり
複数殺してる疑いがあっても過失だったり証拠不十分だったり
302愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 11:20:10 ID:lzwlYeW6
(きちんとした証拠を提出し)警察が捜査したら

オペラ座・・・・傷害罪だが顔を怪我させたのは故意で無かったとして書類送検、民事裁判で3人の親が賠償金の支払い
異人館村・・殺人・放火・大麻栽培で全員10年以上の懲役刑か
雪夜叉・・・おとがめ無し
非連呼・・・緊急避難で無罪
異人館ホテル・・大麻吸引と大麻密売で懲役5年ぐらい?
首つり・・・2人は高校1年なので懲役3年の執行猶予有り?室井は見てただけなので無罪かも
蝋人形・・窃盗罪+殺人罪+殺人未遂+死体遺棄で無期懲役
墓場島・・業務上過失致死で書類送検
303愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 11:50:38 ID:???
巌窟王は、流石に復讐心に同意したくなる
304愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 12:26:05 ID:???
ワンタオかわいいしなカタコトで…
あと、徐々に人間らしいココロを取り戻しそうだったし。
305愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 12:48:05 ID:???
>>302
そのなかで、証拠が残ってるのはどれ?
やっぱ、訴えても証拠不十分だから復讐したってやつもいるだろう
306愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:06:17 ID:???
>>302
見てたのは古谷、まあ主犯だが
307愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:35:52 ID:???
あのスカした高遠も肛門検査したの?
そして桐江タンも・・・ハアハア
308愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:10 ID:???
墓場島に限っていえばたかがゲームの火であんな大火事になるわけないし
あいつらが言っていたとおり村の誰かが焚き火でもして消し忘れたというほうが真実味あるなあ
仮にゲームの火が原因だったとしても書類送検されるのはデブ一人だけだし
むしろあんな大事になるまで何もしなかった消防署の責任じゃないのか?
309愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:42 ID:???
「解凍唇歯の殺陣」は関係者が揃いも揃ってアホとマヌケばかりだから
早い段階でコトが明るみになってなきゃおかしいんだよな
さくらがあれこれ動くまでもなかった
310愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:38:25 ID:???
異人館村は時効さえなければ全員死刑なんだけどな
311愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:44:40 ID:???
異人館村は登場人物の大半が外道だったなぁ。
若葉もちょっと小田切に言われたくらいで殺人するし。

マトモだったのは霧子と連城だけか。
霧子は罪が無いってだけで、性格はアレだったかもしれんが。
312愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 13:54:29 ID:???
友達の結婚式に着ていくドレスを手作りし、
その友達のわけの分からない頼みを快く引き受けた
霧子が悪い人のわけがない。
313愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 14:08:14 ID:6iCkFPV1
霧子っておっぱい大きそうだなぁデヘヘヘ・・。
314愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 14:39:07 ID:dyUK3w6f
>>302
雪夜叉のアイツらは死体埋めたのと他人の遺産を勝手に食いつぶした罪がある
315愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:06:57 ID:???
>>311
連城はちょっと引きこもりなのが気になる
霧子はまともだよね。ちょっと無口なくらいでさ。
後、本物の小田切がどういう人間だったかはわからないけど
全く罪がないのに巻き添えくったという点では一番の被害者
316愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:10:08 ID:???
島津、春菜をかばう訳じゃないけど、
雪影村被害者二人に全く非がないっていうのはちょっとわからないな。
悪質な嘘だし、例え本当は反省してたといっても
あんな会話してるようじゃ島津にああとられても仕方ない気がする。
317愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:20:29 ID:???
悪質って……まさか、あんな、信憑性のないジョークを真に受けるなんて計算外だったってだけの話じゃん。
試しに友達に「彼氏と兄弟なんだよ」っていってみなよ。笑って「もっと騙せそうな嘘ついてよ」と笑い返されるのがオチだよ。
悪質ってのは、嘘を真実だと思わせるような証拠を捏造したりするとか、そういうこったことすれば話は別だけどさ。
あんな嘘、誰でも本気にせずに忘れるようなしろものだっての。
それに、あの二人は、あいつらが不純異性交遊してたのもしらなかっただろうし。
妊娠は島津の晴菜の学生らしからぬ中だし交際の結果。全部、あいつらが撒いた種以外の何者でもない
318愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:23:30 ID:???
いくら婚前性交が当たり前な性に乱れた時代とはいえ
あんな素朴な田舎の真面目そうな高校生がふしだらカップルとは。
学生らしい健全なお付き合いしてると思って言った他愛無いジョークだよ
319愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 16:30:47 ID:???
田舎ほどヤリまくりだろ
他にすることないし
320愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:18:23 ID:???
一は美雪とのセクロスを幾度か試みるも、その都度思いとどまる
性欲のコントロールがちゃんとできてるわけですねw
321愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:20:52 ID:???
湖と財宝の時はどうなんよ?
322愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:46:10 ID:???
何巻かで、美雪が騎乗位だったな
323愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:04:27 ID:???
>>319
だいたいあれだけ田舎だと、コンドーム買うのも遠出しないといけなさそうで
島津「やべえもうゴムねぇ!!!」

今から買いに行くと夜中になる

春菜「今日ゎ大丈夫だと思うョ」

中田氏

懐妊

                     in 島津's room
324愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:06:48 ID:???
>>319
だいたいあれだけ田舎だと、コンドーム買うのも遠出しないといけなさそうで
島津「やべえもうゴムねぇ!!!>>269


今から買いに行くと夜中になる

春菜「今日ゎ大丈夫だと思うョ」

中田氏

懐妊

                     in 島津's room
325愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:38:34 ID:???
性欲は滅却しないといけませんね
326愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 21:22:23 ID:???
>>322
詳細キボン(;´Д`)ハァハァ
327愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 21:33:20 ID:???
>>322
天草財宝だったっけ?
膝枕→騎乗位の流れ
328愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 21:35:22 ID:???
>>327
膝枕→クンニ→騎乗位だろ
329愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 00:34:15 ID:???
つか元はと言えば島津がろくに避妊しないのが悪いのに、
それを棚に上げて被害者2人に罪をなすりつけるとは・・・。

つーか貴重なマムコを3つも台無しにした島津は万死に値する。
330愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:23 ID:???
島津は自分が全く悪いと思ってなさそう。
春菜はアホの子。

正直同情デキネ
331愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 00:54:37 ID:???
雪影は加害者も被害者もどっちもどっちだろ。
殺すほうもDQNだしタチの悪い嘘つくほうもDQN。
332愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 00:55:52 ID:???
江戸時代なら問答無用で獄門だわな >島津
333愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:00:45 ID:???
開き直ってる(ように見える)ところはオペラ座と変わらないんだよな。
実は罪の意識にさいなまれてたかどうかの違いで。
織絵も綾花並におびえてたしかなり後悔してただろうけどな。
334愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:08:19 ID:???
オペラ座は織絵以外の二人がかなりDQN。
雪影よりよっぽど悪質。

あと有森は同情される犯人の一人だけど、
保身のために無関係の先生を殺した時点で同情できなくなった。
335愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:00 ID:???
檜山め。自分の銃剣を森下に突き付けたくせに他人のフリとは。許せね。
336愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:35 ID:???
お前は何を言っているんだ
337愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:45:15 ID:???
金田一は髪型と服装と眉毛を何とかしたらイケメン
338愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:49:36 ID:???
それはもはや金田一ではない。
339愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 02:16:43 ID:???
金田一ヘアーと眉毛の剣持はイケメン
340愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 07:01:43 ID:???
>>331
被害者は普通の子だろ。何度も言われてるが普通なら聞き流される冗談で済むレベルだ。
春菜が冗談で死ぬような超DQNネガティブ女だったせいで責めるのは可哀想。
軽い冗談で「おまえバカだな」といったら自殺するアホがいたようなものだ。
オペラ座は事故とはいえ硫酸でスカート溶かすなんて悪質な悪戯の結果顔がドロドロ
それをいいこぶってるなんて陰口叩かれたんだから自殺理由としては春菜と違って立派なものだ
しかも三人を憎みたくないから今のうちに死にたかったという思いやりのある自殺だな。
341愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:08 ID:???
金田一の犯人は動機が逆恨み多いなと思ったけど他の殺人ものもすごかった
山村美紗のドラマみていたら旦那が病気で病院運ばれたけど途中で違法駐車してる車があって
そのせいで遠回りしたので手遅れになって、違法駐車した連中殺害って。
でもDQN動機も金田一耕介シリーズくらいスケールがでかいやつなら凄いというかある意味感心する
342愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 10:34:07 ID:???
だが月島もわざわざみんなの前で自殺することはなかったんじゃないかと思う
343愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:13:34 ID:???
どんな理由があったとしてもお前のやったことは許されることじゃないかも知れない…
でも、でもよォ…

本当にこんな終わり方しかなかったのかよ!?
有森ぃ〜〜〜…!!(泣泣涙涙)
344愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:17:53 ID:???
これもトリックだって言ってくれよ!
345愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:32:26 ID:???
>>343
金田一が時計いじるとか妙技自慢しないで、
単純にボーガン退けとけば他の終わり方あった
346愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:48:19 ID:???
他にも証拠あったんだから
あの強制名乗り上げイベントはいらない。
347愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:48:48 ID:???
堂本ドラマ版ではそうしていましたが、彼は海に飛び降りてしまいました。
どう頑張っても自殺は食い止められない!?
348愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:56:58 ID:???
>>347
あのテーブルの上ダッシュして窓からダイブしたやつか。

っていうか犯人の言い訳聞く前にみんなで取り押さえればいいんだよ!
なにみんなでしんみりして犯人に同情してんだw
凶悪犯が目の前にいるんだぞ。即捕まえろ
349愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 12:08:14 ID:???
悲恋湖の形勢逆転ぷりは笑った。
珍しく即捕まえたかと思ったらあっという間に形勢逆転「おっと動くな!」。
350愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 12:34:54 ID:???
>>343
読者(アニメ版なら視聴者)的にはこういう展開のほうが納得しただろう

(有森の演説を聞いた後)
一:・・・有森、早く刺せ!
美雪:はじめちゃん!!  他のメンバー:金田一!!
一:刺させてやれよ
美雪etc:・・・・?
一:ヤツには覚悟ができている
美雪:覚悟はいいけど、もっと罪を重くさせる気なの?
一:・・・刑務所暮らしは辛いものだ
美雪:だから止めなさいって言ってるのよ!!
一:だが、刺せば納得して刑務所暮らしができる
美雪:・・・・・どっちが、優しいのかな・・・
351愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 13:28:20 ID:???
>>172
たしかに。
探偵が、ひげの長さで何日たったか測ったが、
その前にひげを剃られていたってやつか。

確か、夢の中で蜂が飛んでいたと思ったら、シェーバーだったのか、とか。

えーと、犯人は、いつもつるんでいる刑事さんで、怪盗20面相みたいに変身して
テレポートするんだよな。

で、夢オチ。

所ジョージが、ひげで駄目だったら股間の毛を…とかコメントしていた気がする。

なつかしい。

352愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 15:01:59 ID:???
>>340
何かここまでくると怖いな・・・。
353愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 15:38:16 ID:???
金田一読者は純粋な人が多いから
わがことのように感情移入しちゃうのです。
354愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 17:34:15 ID:???
金田一の眉毛の変さに慣れるまでかなり時間がかかった
さとうふみやなんであんな眉毛書くんだよ
おかしいだろあのシマシマ線
ふつうに黒く濡れよ
355愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 20:22:46 ID:???
黒死蝶の事件は一般の新聞とかテレビでは
「石川幼女殺人事件」というタイトルなんだろうな。鬱になるな。
他の事件も相当重苦しいタイトルに違いない。
356愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:56 ID:???
「犯人は同級生」
「犯人は小学生」
「犯人は兄」

あと被疑者死亡の事件も多すぎw
357愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 21:35:39 ID:???
>>356
しかも被疑者死亡の多くが、一の余計な発言(=「説得」)や
犯人吊るし上げ暴きで精神的に追い詰めた結果の自己あぼーん。
オペラ座、蝋人形、怪紳殺人、墓場島・・・

一は自殺教唆罪に問われるべき?w
358愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 21:54:02 ID:???
石川県金沢市の斑目紫紋さん(65)宅で起きた連続殺人事件で、石川県警は
犯人とみられる旅行者社員の男(24)を被疑者死亡のまま書類送検したこと
を発表した。県警の発表によると、男が自殺を図った後、紫紋さんの妻であ
る緑さん(45)が屋敷に放火。共に屋敷跡から遺体が発見された。
事件は斑目家の三女・るりさん(12)、長女・舘羽さん(22)、紫紋さんが
相次いで殺害されたもので、県警は当初、紫紋さんの助手(18)を犯人とみ
ていたが、偶然屋敷を訪れていた高校生(17)が被疑者の男を犯人と推理し、
自供に追い込んだ。県警は、被疑者が自殺したのはこの高校生の「推理ショ
ー」が原因であるとし、高校生から事情を聞いている。(毎朝新聞)
359愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:38 ID:???
コナソは「推理で追い詰めた犯人を自殺させてしまう探偵は殺人鬼と同じだ」みたいなこと言ってたなぁ。
金田一シリーズは犯人の死亡ホントに多い^^;
360愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 22:02:00 ID:???
いつも思うんだが、連続殺人事件って状況になった時点で、
なんでみんなバラバラに行動すんだ
亡霊兵士の時みたいに、固まってると爆弾で皆殺しになるかもって理屈付けしてあればいいけど
全員が全員を見張る状況に持ってけばいいのに
361愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 22:30:46 ID:???
>>360
理屈としてはそれが正しいが、内部犯と分かった時点で疑心暗鬼になるのはある意味で当然の感情だからね
362愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 22:58:31 ID:???
犯人がピストルとかの強力な武器でも持っていれば、一対多数でも制圧されちゃうしね
それが最良の策とわかっていてもやっぱり殺人犯といっしょにいるという環境にはなかなか耐えられんと思う
363愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:08:26 ID:???
レギュラーのキャラってどんだけいたっけ?
金田一と美雪 佐木 剣持 明智 いつき 玲香ぐらいなら覚えてるけど、他にもいましたっけ?
364愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:38:20 ID:???
高遠は?
あと2回以上登場してるキャラならもっといる
365愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:46:55 ID:???
>>363
レギュラーってほどじゃないけど
はじめの友達の草太
美雪のライバル?のエミリ
不動高校のスーパースター真壁
366愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:19 ID:???
再登場キャラで死んだのって佐木1号くらいだっけ?
367愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:07:25 ID:???
あと地方の刑事
俵田 長島 茅
368愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:08:16 ID:???
>>366
っていうか死ぬために再登場したようなもんだ
369愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:14:20 ID:???
>363
23
370愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:15:47 ID:???
>>359
へぇ〜、湖南がそんな発言を・・・。

さくらちゃんが自殺したのは一のせいだよ(ノД`)シクシク
371愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:15:55 ID:???
>>366
そうじゃね?
372愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:20:17 ID:???
>>370
コナンは犯人が火を自分につけて自殺しないように、
部屋においてあったガソリン入りポットを見つけ、中身を抜いた。

それにくらべ金田一は・・・orz
373愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:52 ID:???
>>370
さくらは好きな人の腕の中で死んだからまだ報われた方かな?と思う
想いを伝えることもできたしね
でも確かに犯人の死亡率は高いねw
374愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:54:49 ID:???
>>372
でもコナンの犯人って物分りがいい(?)っていうか、
すぐ犯行を認めて逮捕される奴も多くね?

金田一の事件は動機がもっとドロドロしたものも多いし、
単純に比べられるもんでもない気がする。

あと金田一は心理トラップを仕掛けてきたり、ミスをさせるように誘導したり、心理戦が多い。
コナンは推理さえ披露できればその時点で終わり、ってパターンも多い。
375愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:55:56 ID:???
ニコニコにうpられてた金田一のゲームを見て、
犯人にとっていかに金田一が恐ろしい存在かがよく分かった。
ちょっと現れてはカマをかけてくる・・・。
376愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:07:09 ID:???
コナンは3話くらいで終わる話が多いから、
いちいち犯人のキャラの掘り下げとかはしないんだろうな。
動機も「何じゃそりゃ」って感じのばっかだしw

もっとも、現実でもそんな感じの動機で犯罪する輩も多いから、
そういう意味では金田一よりリアルなのか・・・?
377愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:08:06 ID:???
>>374
でも金田一の心理戦ってあんま意味なくね?
証拠が別にあるし。

コナンと比べても仕方ないんだが、金田一は犯人死なせすぎ

ま、コナンと金田一は犯人の負ってきた辛さのレベルが全然違うんだが、
「犯人を推理で追い詰めて、みすみす死なせちまう探偵は、殺人者と変わらねーよ」
というコナンのセリフは正論だと思う。
378愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:10:35 ID:???
コナンは少年探偵団とかもいて、シリアスにはできないよな。
あと警察の動きが金田一よりもかなりまとも
379愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:13:26 ID:???
金田一の代わりにコナンがいたとして、
犯人の自殺を食い止めることはできたんだろーか・・・?

コナンはヘタに説得とかしないし(むしろ罵倒したり)、
逆に自暴自棄になったりするんじゃなかろうか。

金田一の場合優しくしたせいで死なせてる感じだが。
380愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:14:38 ID:???
麻酔銃という反則アイテムを使わないという前提でないと意味ない議論だなw
381愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:01 ID:???
むしろ死なせて正解みたいな犯人も多いし
読者の心理に合うのは金田一
382愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:02 ID:???
一つ言える事は金田一の世界の警官もコナンの世界の警官も無能
エリートも使い物にならない
383愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:18:35 ID:???
コナンの事件の犯人って、
本当にしょーも無い動機の犯人が多いから同情のしようが無い。
384愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:19:04 ID:???
とりあえずコナンの鑑識さんはみんな優しい
385愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:19:15 ID:???
>>379
コナンは犯人が自殺したり暴れないように推理する前に
警察関係者呼んで、安全な場所で推理ショー。
警察がいない場合、犯人が暴れても蘭が空手使うもしくはコナンの麻酔銃で確保。
386愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:22:36 ID:???
>>385
美雪が柔道でもマスターすれば
387愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:25:41 ID:???
>>386
っていうか剣持が柔道できるんだが、自殺する犯人の時にいない・・・
388愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:25:56 ID:???
キバヤシ、子供が生まれてからは
幼児や犯人死なせることはしなくなったらしいが
やっぱり金田一は犯人死なせてナンボだよ。
あの殺伐とした世界にカムバック。
389愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:28:12 ID:???
金田一じゃなかったら死ななかった犯人
→オペラ座・蝋人形・怪盗紳士・墓場島

金田一じゃなくても(解いたのがコナンであっても)死んだと思われる犯人
→異人館村・七不思議・からくり・金田一の殺人・タロット・黒死・誘拐・獄門塾

意外と「金田一」だからという理由で自殺したのは少ないかな。
後者は予想不可能なことで死んでるのが多いし。
390愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:29:16 ID:???
金田一「さくら、お前のナイフは俺がびっくりナイフに変えといたよ。
     俺には直接触れずに下着を盗む技術がある、ナイフをすり替えるぐらいどうということはない」

さくら「・・・・・」
391愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:29:54 ID:???
>>385
金田一世界の事件では警察呼んでも無意味であることが多々。
あと麻酔銃は抜きで比較した方がいいと思う。
392愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:31:15 ID:???
>>388
あのどうしようもなく救われない感じが好きだ。
コナンは子供向けとはいえちょっとドライすぎてね(こっちも好きだけど)
393愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:31:16 ID:???
そもそも自殺した犯人って何人いたっけ?
有森、都築、檜山、遠野(未遂)ぐらいか?
394愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:32:53 ID:???
>>393
+多岐川、さくら、小野寺
395愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:35:25 ID:???
>>363
金田一少年のレギュラーはちょうど10人だ
覚えとけ
396愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:35:39 ID:???
小田切くらいのブッ飛んだ犯人は出ないものか。
一度の事件であれほど殺害した奴も珍しい。
397愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:42:33 ID:???
>>395
10人ってだれ?
398愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:46:19 ID:???
金田一、美雪、剣持、佐木、明智、玲香、高遠、二三、いつき、長島

で、10人
399愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:50:09 ID:???
>>398
長島がレギュラーなら、俵田と茅もじゃない?
400愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:52:10 ID:???
登場回数でわずかに劣ってるな
401愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 05:29:34 ID:???
>>359>>377
この台詞は明らかに『金田一少年の事件簿』へのアンチテーゼだね。
そうとしか思えない。

>>379
有森と多岐川は一の「説得」を聞いて自己あぼーんしたよね・・・
402愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 06:23:51 ID:???
>>390
アニメ版では机の引出に入れてあるナイフを出して・・・という形に変更されたけど
「一ならすり替えができたはずなのに」という突っ込みがあって変えたのかな?

それにしても、あのナイフは本来どういう用途で使うものなんだか
あんな形状のナイフなんて(現実世界では)見たことがない
403愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 09:42:25 ID:???
>>398
長島よりも金田一ママのが多く出てきてる気が。数えたわけじゃなく、印象だが。
まあ、事件の核心には関わってこんからいいか。
404愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:07:32 ID:???
×長島
○草太
405愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:10:40 ID:???
コナンはアドベンチャー、金田一はヒューマンドラマ。
ジャンルが違う。
406愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:26:55 ID:???
その場に怪盗紳士がいたら、さくらのナイフをラベンダーに変える事ができないことはなさそうだ
407愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:29:46 ID:???
怪盗紳士の正体は冒頭でパンツすられたスケバン
408愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:54:28 ID:???
>>397
金田一
美雪
剣持
明智
佐木
いつき
玲香
二三
高遠
怪盗紳士


準レギュラー
長島
俵田

草太
エミリ
真壁 etc…
409愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 10:56:25 ID:???
そもそもレギュラーが10人というのが>>395の仕掛けた心理誘導なのさ
410愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 11:15:55 ID:???
草太がいずれ犯人になると思っている俺は負け組み
411愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 12:27:34 ID:???
お願いだ金田一!
ZARDの真相を解き明かしてくれ><
412愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 12:45:36 ID:???
怪盗紳士って実際二回しか出てないよな
413愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 13:01:17 ID:???
恐らく二度と出ないのでは・・・>>怪盗紳士
414愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 14:00:26 ID:uyBB3zJI
獄門塾で、濱は藍野の薬をすり替えたよね?
近衛・海棠殺しは罪になるのはわかるけど、薬の件も罪になるの?
それから、茂呂井はどっちが殺したの?
415愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 14:38:29 ID:???
冥王星といい怪盗紳士といい何もかもがコナンに負けてるな
416愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 14:47:04 ID:???
コナンと比べるのは不毛だろうに。
方向性が違いすぎる。
417愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 15:51:11 ID:FFl7L2ge
想子タソは俺の中ではレギュラー
418愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 16:20:25 ID:???
想子ってだれ」
419愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 18:00:39 ID:???
>>411
ZARDはコナンにまかせとけばいい
420愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 18:37:56 ID:???
はっきり言って犯人死亡と逮捕をバランスよくやってくれないと飽きる。

コナン:「推理で追い詰めた犯人を自殺させてしまう探偵は殺人鬼と同じだ」
金田一「漫画ですから!」
と言い返して欲しかった。
421愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 18:41:34 ID:+Ig1uF52
>>388
子供が出来たらそうなるよ

かつて幼女をレイプするという漫画を描いていたある漫画家は子供が出来てから
そういう漫画を描かなくなってただの萌え漫画を描くようになった
422愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 18:47:07 ID:???
>>414
薬のすり替えは
本人が本当の病気を知らなかったことが認められれば過失致死
更に騙されたことまで認められれば無罪で海堂たちが間接正犯による殺人として被疑者死亡のまま送検されるだろう
423愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 18:49:11 ID:???
>>419
じゃあ、松岡の件は金田一に・・・
424愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 22:22:37 ID:???
黒死蝶で緑さんが「生きることが死ぬことよりもつらい」って主張しても、
コナンは麻酔針で眠らせちまうんだろ?
んで小野寺と緑に一生恨まれる
死なせる方が正解になる時だってあるだろうに
425愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:46 ID:???
なんで山野教授ってあんな綺麗な目してんの?犯したいんだけど
426愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:31 ID:???
>>424
コナンはそもそも犯人の人生にさしたる興味を持ってない。
「事件が起きるとわくわくする」奴だからな。

そういう意味では金田一より人間らしさが薄い気もする。
427愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:06:36 ID:???
亡くなった坂井泉水さんを見てると桐江さんに見えてきました。
428愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:22 ID:???
>>427
なぜ???
429愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:54 ID:???
「生きることが死ぬことよりもつらいこともある」
金田一がこれを聞いて一瞬動きが止まっちゃうのを今は共感してしまう。
この話をよんだ当時はクサイ台詞としか思わなかったけど。

緑の方が金田一より長く生きていて
その人生の半分くらいをシモンへの復讐につぎ込んだ・・・。
緑の言葉には重みがあるっていうか。
430愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:24:25 ID:???
シモンって可愛いよな
431愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:28:27 ID:???
シモン=ボリーバル
432愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:31:33 ID:???
魔犬の森の事件後、金田一が「かったりーよな」って言って後ろ向いたとき泣いてたの?
433愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:37:01 ID:???
>>429
今日そんなこと言うと、まわりに心配されるぞ
434愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:38:42 ID:???
>>402
ダガーナイフ
切るというか刺すために使う戦闘・暗殺用の武器
一般人にとってはただのコレクターズアイテム
435愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:40:32 ID:???
>>429
生きていればきっといいことあるさ
436402:2007/05/29(火) 00:34:02 ID:???
>>434
ご回答d
ググッて画像をいくつか見たけど、
あんなものを胸に突き刺したのにあれだけ長々と
喋り続けられたさくらの体力って超人的・・・
アニメ版でもぶっ倒れた後は痛そうな表情じゃなかったなぁ

金田一が「何を(する気だ)?!」と叫んだのもこれでナットク
まさかこんなモノを胸に突き刺すなんて思いもしなかったんだろう
437愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:47 ID:BxEq0gug
ここって何人位いるの?
438愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 00:56:30 ID:???
都が好きな俺がいる
439愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 01:01:12 ID:???
>>429
共感はできないが、
そういう生き方をしてきた緑に対して何も言えなくなる金田一ってのは初めて見たな。
今までだったら「生きてさえいればいつかは光が見える!」みたいに説得したんだろうけど。

そういえばあの事件が犯人が自殺した今の所最後の作品かね(未遂はその後もあるけど)

コナンだったら「死にたきゃ勝手に死にやがれバーロォ」で終わるかもしれんな。
440愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 02:11:55 ID:???
>>387
小説だが電脳山荘の剣持はナイスだぞ
441愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 08:17:50 ID:???
オペラ座館や異人館村では、金田一のそばにいなければ不安だった美雪も、
後期は全くへっちゃらになってる。そんな美雪は萎えるな〜。
442愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 09:17:29 ID:???
きっと成長したんだよ
443愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 10:09:51 ID:???
不安だったら自分の家にいるよな
444愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 14:47:46 ID:???
ふと思ったが、蝋人形城でリチャードの死体に杭を刺したのは
何の意味があったんだ?
あんな余計な事したせいで、トリックがばれた様な気がするんだが
445愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 15:24:45 ID:???
ただ人形が横たわってるだけでは、本物のリチャードの死が連想出来ないからでは?
他の皆さんはどう思いますか?
446愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 16:53:15 ID:???
>>445
たぶんそうだと思うよ。
金田一たちが人形(というか正体は犯人)に極端に近づいたり、
ましてや触れられたりしたら、犯人が化けてるって分かっちゃうかもしれないから、
金田一たちが部屋に入った瞬間にリチャードの死を連想させなきゃいけなかった。
でも自分の体で首を釣ったり、ナイフを刺すわけにもいかないから、杭を打ったんじゃないかな?

とちょっとハジメっぽく語ってみました
447愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 19:44:22 ID:???
蝋人形城はあまりにも現実離れしすぎてて
当時は読んでいてついていけなかった・・・
448愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 19:46:11 ID:???
多岐川が蝋人形城を買い取ったらまずやるべきことは
床を掘り返して狭山の御遺体を捜し出し弔ってやるべき
だったのではないだろうか
449愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:14:21 ID:???
てか、ふつーは建設中に発見されるよな・・・ >狭山のご遺体
450愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:40 ID:???
蝋人形城のやつは連載当時、頭に怪我して数針縫う怪我して
病院でオエッてなりながら読んでいたからいい思い出がありませんだからやめて><
451愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:21 ID:???
>>450
そんな状況で読まなきゃいいのに・・・
嫌ならこのスレ見なきゃいいのに・・・
452愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:53:48 ID:???
蝋人形城はドラマでも最終回に採用された程の傑作さ!
453愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:56:14 ID:???
ああ、ドラマ版蝋人形城はいいよね。多岐川役の人もステキ。
454愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:47 ID:???
稀代の天才マジシャン近宮玲子の血を引いたその息子

という細かい設定、もう金田一達はとっくに忘れてるだろーなw
455愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:05:43 ID:???
多岐川「金田一君!
    あなたのような優しい探偵は、私の小説の中に出てこなかったわ!
    あなたを主人公にした小説を書けなかったことだけが心残りよ…

一「多岐川さん!

多岐川「離れなさい! ……(ニコリ)


ドッカーーーーーーン!!

坂東「佐山…
456愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 23:24:46 ID:???
あの後外国人の女が生き残った奴を超能力?で殺してなかったっけ?
正直あの場面はいらなかったな
457愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 23:42:32 ID:???
>>407
何故さくらはあの時あんなにおとなしかったのやら
本来なら物凄い剣幕で怒鳴りつけなきゃおかしかったよな
458愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 23:55:12 ID:???
剛版金田一だとほとんどの犯人が死んでるような
459愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 00:07:43 ID:???
白神さんよ…劇場で煙草吸うなよ
460愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 01:28:05 ID:???
>>458
女は何人か生き残ってるけど
男の犯人はみんな死んでるw
461愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 03:50:18 ID:???
暴れん坊将軍ヲタ的に見ると、なんと潔い最期であることか
462愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 04:11:57 ID:???
金田一「罪無き民の命を奪った行為、許されるものではない!
     この場にて潔く腹を切れい!」

都築「よかろう!この都築哲雄の死に様、しかと見届けられよ!」
463愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 08:47:53 ID:???
そういえば逆ギレして金田一を殺そうとしたのは
六星以来いないね。
464愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 08:58:55 ID:???
高遠は?
逆切れではなくて割と最初っから殺そうとしてたけど。
465愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 13:51:05 ID:???
あれだけ罪を逃れる工作をしておきながら見破った金田一を憎まないのは不自然だなw
466愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:00:31 ID:???
高遠→ルパン
金田一→銭形のとっつあん

みたいな関係なのだろう、高遠にとっては
467愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:41:51 ID:???
>>466
つまり高遠は心の底では金田一が好きで、できれば永遠に
追いかけっこをしていたいと思ってるのか?
468愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 15:16:40 ID:???
天草財宝ん時のチェックアウト表の追加料金の所に
金田一様 ビール、茶って書いてあるけど…いいのかよ
469愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 15:18:03 ID:???
高遠好きな奴なんていんのか?
こいつが金田一を駄目にしたと言っても過言ではないぞ
470愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 16:10:25 ID:???
久々に読みたくてブックオフで1巻〜27巻までのセットを買ってきたんだけど、
11巻が初版の2巻になってた・・・・・
初版の2巻は巻数のとこがローマ数字のUだから間違えたんだと思うけどさぁ
2ちゃんでは層化氏ねって言ってるからってリアルでこんな仕打ちをするとはorz
471愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 16:15:49 ID:???
高遠はしばらくでないと思う
怪盗紳士キボン
472愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 16:36:38 ID:???
>>469
いるから何回も出てくるんだろう
いなければ普通に魔術列車でフェードアウトだよ
473愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 17:58:16 ID:???
>>467
吐き気がするようなことを書くな
474愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 18:46:27 ID:???
>>473
「好き」ったって別にアレな意味じゃないだろ
ライバルとしてとか
475愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 20:03:56 ID:???
高遠は最終回まで出てくるな
こいつが出てくると事件の真犯人がおざなりになるから嫌だ
獄門塾のラストなんてゴミすぎアホすぎ
手首すっぽぬけとか布人形とかふざけてんのか
犯人の告白の余韻台無しで嫌になった
476愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 20:07:08 ID:???
>>465
そういえば、逮捕者も自殺者も金田一への恨みの言葉は言わないね。
多岐川・さくら・桐江にいたっては自殺しようとする直前に
御丁寧に一に別れの挨拶までしているし。
この3人はどういう思考がはたらいたのやら・・・?
477愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 20:30:37 ID:???
>>476
さくらは金田一のことが好きだったから
残りの2人はわかんね
478愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 21:37:04 ID:???
多岐川も金田一が好きだったんだろ
479愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 22:12:15 ID:???
狭山と思考回路が似てるからな
そうそうは推理マニア(というよりもはや信者の領域w)
なぞいないからな

これはコアなマンガ好きの人が同志を見つけると興奮する
心理現象と同じ
480愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:38 ID:???
>>477
片思いとはいえ本気で好きだった男に
あんな吊るし上げを食らったんだから
ふつーなら怨嗟の一言を言いたくなるよなぁ

>>478
それはいくらなんでもw
481愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 22:28:32 ID:???
多岐川もさくらも計画完遂してたから、安らかな気分だったんだろ
482愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:25 ID:???
確かガイドブックだったと思うけど、
狭山が明智と同じぐらい人気って書いてたよね?
あれは本当なのか?
483愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:37 ID:???
書いてたんなら本当じゃないの、見たことないけど
484愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:23:42 ID:???
あ〜、はじめが「謎はすべて解けた」の決めゼリフを言う前に美雪の決めゼリフがあったなんて今さら気づいたよ
485愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:28 ID:???
>>481
だから、手前で手前の空っぽのオツムを粉々にぶっ飛ばしたのか・・・ >多岐川
486愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:25:40 ID:???
高遠より、他の捕まった犯人達を再登場させてホスィ。
純きゅんとかどうなったんかな〜?
487愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:30:55 ID:???
消えた古畑みたいに?いいねそれ
488愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:39:04 ID:???
>>486-487
前にもこんなやりとりあったな

古畑は、犯人のキャラが濃くて悲壮感ゼロだからな。
例のスペシャルも古畑と犯人の笑えるやり取りが中心だったし

金田一ではそうはいかない
再登場見たいけど
489愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:56:39 ID:???
中には獄門の極刑を申し付けられた奴もいるはず。
某刑事ドラマみたいに死刑囚の一時釈放なんて
ストーリーがあってもいいかも?
490愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:44 ID:???
綾辻は無期が確定したんだったか。
佐伯や濱は殺害人数は多いけど10代だから死刑にはならんだろーな。

和田は間違いなく死刑かな。
恐らく不破も(それ以前に自殺してそうだが)。
491愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:19:37 ID:???
鳥丸・桐江も死刑だろ。
凶悪すぎる。
492愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:41:21 ID:???
囚人どもに犯される二人が見てえ
493愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:57:46 ID:???
高遠は2ちゃんと一般の人気エライ違うね
494愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 02:00:56 ID:???
>>492
刑務所は男女別なんですよー
495愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 02:05:21 ID:???
>>491
桐江は18歳。少年法適用の範囲内わけだが、しかし、金目当てで3人殺害
ともなれば死刑だな。ちなみに実際の少年の死刑確定例は戦後は2件。
一審での死刑判決に至っては例がある(結局、最終的には無期懲役になってしまうが)

一方の烏丸は、殺人、教唆、住居侵入、脅迫、銃刀法違反、毒物劇物取締法違反…etc
挙げたらキリがないよ。
496愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 02:35:40 ID:???
桐江さんのあまりの美しさに検察官も死刑求刑をためらうだろう。
497愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 03:39:44 ID:???
でもマンコは汚いよ
498愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 05:35:29 ID:???
さくらちゃんも捕縛されてたら
死罪を言い渡されてたのかな
499愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 07:30:08 ID:???
成人で4人殺し動機も情状酌量があるか多少疑問の残る
綾辻が無期懲役を期待できる世界ですよ。
500愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 11:53:01 ID:???
綾辻はなんだかんだ言っても所詮逆恨みだからな・・・
実は画伯が後々分かったことだが本当の父親だったとかならまだ分かるけど
母親を見殺しにした挙句父親の死体を抹消して財産を食いつぶす
綾辻をモデルにした絵までも・・・

こうした方がもっと感動できたな
501愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 12:23:21 ID:IJvoXhE8
ドラマ版「墓場島」を見た時の感想
・檜山と鷹島のカップリングはどうも無理がありすぎる。
・最後の場面で岩野を悪役にするのはどうかと思う。
・せめて難波さんは生き残らせてほしかった。
502愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 13:08:28 ID:???
>>501
・岩野をケインにするのはどうかと思う。
503愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 19:19:53 ID:???
>>500
その展開を雪夜叉殺人で採用していたら
怪盗紳士殺人は全く違った展開になってただろうな。
504愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 20:47:54 ID:???
ドラマの遠野はカッコいい
505愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:07:26 ID:???
漫画の遠野君もかっこいいわよ
506愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:24:47 ID:???
いやいやアニメの遠野君のほうが
507愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:44:28 ID:fJZdSivZ
オッスオラ遠野!
508愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:50:44 ID:???
俺が愛したのは実の妹…
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
509愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:27:15 ID:???
↑この遠野が一番かっこいい
510愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:58:49 ID:???
こんな遠野なら悲劇は起きなかったかもな
511愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:22:17 ID:???
元気玉で世界破壊しそうな気がする。
512愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:22:47 ID:???
勇敢なる孤高な戦士・遠野
513愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:32 ID:???
ドラマ版鷹島>>>>>(第三惑星アイドルの壁)>>>>>原作鷹島
514愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:33:35 ID:???
悲恋湖以外のS・K

神矢修一郎(オペラ座館アニメ)
海津里美(怪盗紳士)
霧山小夜子(仏蘭西銀貨)
桐江想子(露西亜人形)

このうち3人が死んどるぞ!!(((゚Д゚;)))ガクガク
515愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:50 ID:???
激しくどーでもいい
516愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 05:40:19 ID:???
>>504-509
ここのやりとりツボった
517愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 11:17:19 ID:PLJJ9pqQ
天国からのビデオレター
ある日、金田一の自宅のポストに1本のビデオテープが入ってあった。
早速再生すると・・・・。
佐木(兄)「先輩、お久しぶり。」
金田一「おわっ!?佐木!?それに、俺が今まで解決してきた事件で死んでしまった皆さん!」
そう、そのビデオは天国にいる佐木からのビデオレターだった。
佐木の後にはこれまでに解決してきた事件で死んでしまった人たちがいた。
風祭淳也、兜親子、時田親子、蓮杖、米村チームの皆さん、斑目舘羽、瑠璃、小野寺、緑さん、
若王子幹彦、灘波正平、都築瑞穂の親父さんetc・・・。
風祭「金田一君、六角村以来だね。今は天国で君の活躍を見守っているよ。」
灘波「わいら応援してるさかい、頑張りや」
緑「瑠璃、お兄ちゃんの事を応援してるよ。だから、これからも困ってる人たちを助けてあげてね。」
瑞穂の親父「金田一君、あの時は本当にすまなかった。君を犯人にして。
ところで、いつき君の元で暮らしてる瑞穂は元気にしてますか?出来れば、会いに行きたいが・・・。」
若葉「今はこうして蓮杖さんと暮らしています。それにもうすぐ待望の赤ちゃんが・・・」
蓮杖「これも君のおかげだ。ありがとう。」
佐木「そんな訳でこれからも頑張ってください!先輩!僕たちはいつでも応援してますから!
そして辛くなったら、いつでもこのビデオを見てくださいね。」
そしてビデオは切れた。
金田一「よし、俺頑張るよ。皆、ありがとう!」
518愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 13:20:28 ID:???
>>517
さりげなく六星はフラれてるw
519愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 14:10:51 ID:215MkRcm
>>517
 なんで、時田親子や風祭、瑞穂の父親、灘波、米村チーム、小野寺、緑が天国にいるわけ?
 時田(父)は時効とはいえ、牧師夫婦とその娘6人を殺したし、娘はアリバイ
トリックのために霧子を殺した。
 灘波や米村チームは過失とはいえ、村を焼いて大勢の村人を焼死させた。
 それに、風祭や瑞穂の父親、小野寺、緑は自殺したでしょ?
 悪人や自殺した人は普通地獄に行くんじゃないの?
 それから、若王子幹彦って誰?
 
 
520愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 14:38:36 ID:215MkRcm
じゃあ今度は、地獄からのビデオレターが届いたりしてw
521愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 14:51:20 ID:???
天国からのビデオレター
ある日、金田一の自宅のポストに1本のビデオテープが入ってあった。
早速再生すると・・・・。
花月「金田一君、お久しぶり。」
金田一「おわっ!?花月!?それに、俺が今まで解決してきた事件で死んでしまった皆さん!」
そう、そのビデオは天国にいる花月からのビデオレターだった。
花月の後にはこれまでに解決してきた事件で死んでしまった人たちがいた。
氷室一聖、、刀丸猛人、赤沼三郎、都津根毬夫、宗像今日子、小渕沢英成etc・・・。
氷室「金田一君、背氷村以来だね。今は天国で君の活躍を見守っているよ。」
刀丸「わいら応援してるさかい、頑張りや」
赤沼「三郎、金田一君の事を応援してるよ。だから、これからも困ってる人たちを助けてあげてね。」
都津根「金田一君、あの時は本当にすまなかった。君を殺そうして。
ところで、刑務所で暮らしてる遥一は元気にしてますか?出来れば、会いに行きたいが・・・。」
宗像「今はこうして小渕沢さんと暮らしています。それにもうすぐ待望の赤ちゃんが・・・」
小渕沢「これも君のおかげだ。ありがとう。」
花月「そんな訳でこれからも頑張ってください!金田一君!僕たちはいつでも応援してますから!
そして辛くなったら、いつでもこのビデオを見てくださいね。」
そしてビデオは切れた。
金田一「よし、俺頑張るよ。皆、ありがとう!」
522愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 15:01:14 ID:???
小野寺「待ぁ〜て〜コ〜イツゥ〜☆」
るり「アハハハハハ♪つかまえてごらんなさい♪」

緑「まあ、あの子達ったらウフフ」
館羽「もう、るりばっかりお兄様に遊んでもらってズルイわ!」
523愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 16:05:44 ID:???
>>519
若王子は遠野事件のきっかけとなったオリエンタル号沈没事故の
原因をつくった3人衆の1人。
詳しくはノベルス幽霊客船殺人事件を見よ
524愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 17:01:25 ID:???
幽霊客船と電脳山荘はぶっちゃけ漫画の事件より面白かった。
後者は特に小説という媒体を活かしきった名作だな。
525愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:35:25 ID:???
>>517>>521
さくらはいないのか・・・
526愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 20:56:20 ID:???
剣持と明智も西部署・大門軍団みたいな強引かつダイナミックな捜査をせよ
527愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 22:36:08 ID:???
そういえば2人ともロクに車運転しないよね。
528愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 22:45:35 ID:???
原作鷹島はエロい。あの地味さがエロい。
529愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:08:56 ID:???
金田一はさくらにどうしてほしかったのだろう?
罪を償って生きてほしかったのか?

犯人が判ったのなら推理を披露するのでなく
そっとさくらに「自首してほしい」といった方がよかったのでは?
さくらが何故あんなことをしたか考えなかったのか?
他の犯人と違って言い逃れもしなかったし・・・。
かつての級友に自首という道を与えるべきではなかったのか?
530愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:12:23 ID:???
有森やさくらを死なせてしまったからその反省を活かして島津には自首を勧めたんだろう
531愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:22:23 ID:???
>>508
ハーイオッパッピー!
532愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:34:49 ID:???
>>530
有森で反省を実行しなかったあたりさくらは過失致死だな金田一・・・
533愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 02:16:02 ID:???
タロット山荘のトラウマ兄妹の設定は、感心した。
無理があるといったら、伊丹が偶然目撃したところだけど、
ここまでよく結びつけたなって思う。
このあと墓場島みたら、動機にあたる過去があっさりすぎてなんか
つまらんかった。
檜山が復讐はやめろとかいって自殺するのも意味わかんないし。
534愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 05:41:33 ID:kh+QpaWG
とりあえずこのスレに阪神ファンがいる事は分かった
535愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 06:19:53 ID:???
有森に対してもさくらに対しても檜山に対しても、
金田一は武士の情けで暗に自刃を勧めていたんだよ
一生消えない殺人前科者という烙印を押される前に
潔くこの場で自ら命を絶て、ということでしょ

※ストレートに「この場で自殺しろ」と言ったら自殺教唆罪に問われるし
さすがの剣持も激怒して一を自殺教唆の現行犯で逮捕する可能性も・・・
536愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 06:20:35 ID:???
>>533
檜山の自殺は確かに意味わかんないが
そもそも旧日本軍兵士の生き残りの仕業に見せかけようっていう計画が
警察にバレないと思うあたり結構脳みそお花畑な傾向はあったわけで
自分さえ死ねば森下に捜査の手は及ばないってアホな結論に至ったのもむべなるかな
537愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 07:30:02 ID:???
>>536
しかも森下は全部ゲロッちまったから
檜山の配慮は全て水泡に帰した。
つまり檜山はただの犬死w
538愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 08:02:58 ID:???
マジメな話、桐江さんレベルの自己中な犯人はもう少しいても良かったと思う。
539愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 08:42:11 ID:???
犯人最高自己中は鳥丸でしょ
一応桐江には父のトリックノートがある
540愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:08:03 ID:???
鳥丸が出てくるのを待ってると先生は言ったが、
間違いなく死刑だろうな。
541愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:08:36 ID:???
>>536-537
だよな、あいつDQNなだけじゃなくて真性なアホだよ。
かばうくらいなら、最初から森下に共犯させるなっての。
あいつが余計なこと考えなかったら森下は警察通報という
至極真っ当な選択をしてただろうな。
(その場合はデブが過失致死で、他の連中は警察署で説教されるだけで放免だろうが)
542愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:15:55 ID:08LzrUVp
というか森下は、夜の見張りの岩野を襲来しようとした際に、金田一を殺そうとしただろ。
見つかったらソクアウトという状況的に美雪が来なかったら殺して、死体処理を桧山に任せて
何食わぬ顔で戻っていただろ。
(あの後から出てきて金田一をワイヤーで首締めたのが森下だよね)
よくもまあ金田一もそんなやつの面会に行けるよな。
金田一はそのことに触れないわ森下はそのことを謝罪しないわでなんだこりゃ。
543愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:50:08 ID:EmyrBf3H
そもそもサバイバルしてる集団から一人だけ拉致して
残りを爆弾で殺すなんて芸当ができるんなら
普通に不動高校のメンバーがいないときに
相手グループは爆弾で皆殺しにして
自分らのグループも自分がこっそり抜け出して爆弾でドンしてればよかったのにな

警察の捜査で旧日本軍の生き残りがいた様子はないってことはすぐわかったんだから
そもそもあの計画は破綻してたんだし、そんならまだせめてこっちの方がいいんじゃ
544愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 14:32:07 ID:???
不動峰の犯人と共犯を犯すことに意義があったんじゃないのか
545愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 15:35:51 ID:EmyrBf3H
なんで一行なのにそんな意味のわからない文が書けるんだ
546愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 15:44:31 ID:TGyx9hmb
遠野が本当に殺さなきゃいけなかったのは、
「幽霊客船殺人事件」に出てたあの3人。(若王子以外の名前が思い出せん・・・)
547愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:13 ID:???
>>529
さくらはどうして一言も反論しなかったんだろう?
青ざめた表情で黙ってうつむいたまま完全無抵抗状態。
一の推理は状況証拠ばかりで決定的な物的証拠が無いんだから
シラを切りとおせば切り抜けられそうだったが・・・
しかも、さくらは相当の根性があるんだから
その気になりゃデカに締め上げられても吐かんだろう
548愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:15 ID:???
>>547
おそらくさくらは蒲生を殺したときに自分にも絶望したんだろう
そのときから死を望んでいたようにも思える
ラベンダー荘から帰ろうとする一を見送るさくらの切なそうな表情は
好きと言いたかったと同時に
一に真相を暴いてほしかったという気持ちもあったのではなかろうか

そのとき一もさくらがもう一人の怪盗紳士であることは見抜いてたはずだから
そのときのさくらの表情で真相を暴いてもらいたがってることが伝わったんじゃないだろうか
だからこそ一は有森の件があったにも関わらずみんなの前で推理を披露した
しかし一はさくらが死にたがっていることまでは気付いていなかったのだった

みたいな想像
549愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:02:50 ID:???
>>546
遠野の思考回路で沈没の原因を知った場合「あの時の船員全員殺せばいいじゃん」になりそうw
550愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:05:44 ID:???
>>546
鷹森船長と加納三等航海士だよ

>>547
さくらのトリックは子供でもできそうな簡単なトリックだが、
しかしそれがゆえにリアルである。



551愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:53 ID:08LzrUVp
殺さずに気絶させ、殺さないままうまく目を潰して、狭いトランクに閉じこめて、車の中だと気づかせずに電話に気づかせ、目が見えないのに本館に電話をし、
ラベンダー荘と言わせた直後に殺害するのはかなり無理があるけどな。
552愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:56 ID:???
>>551
アニメ版では目潰しから目隠しに変更されたけど
目潰しに無理があるってことと放映時間帯を考慮した結果?
ともあれ、蒲生がシュウみたいに心の眼を開いてたらすぐにバレていた
553愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:13 ID:???
墓場島は金あげて第三者に誘導を頼むのもバレるよな。大掛かりなわりに
変なとこでミスってる。
あと、森下が金田一を殺そうとしたけど、深雪がきたことよりも
金田一ってことに気づいたから殺すのやめた気もする。岩野を殺してた
つもりだったんじゃん?
結局森下つかまってるし、檜山のとった行動は軽率すぎる。
あいつ、村にいたときと性格変わりすぎ。
554愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:45:50 ID:???
いや〜村にいたときも実は軽率な行動で大人たちに迷惑かけまくりだったんだよきっと
森下は好きになったから森下ビジョンだと普通のかっこいい兄ちゃんに見えてただけ
555愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:36 ID:???
檜山さんざんだなww
556愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:16 ID:???
犯人っぽい奴が犯人だった事件って、檜山以外にあるかなぁ?
557愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:31 ID:???
塗 壁

これは殺人というより事故じゃ…
558愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:48 ID:???
港屋さんは事故だよね
559愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:09:05 ID:???
>>556
何をもって犯人っぽいというか困るところだが
単にイヤなやつというのであれば
能条なんかそうじゃないのか
560愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:06 ID:???
>556
レスしようと思ったが、コミックス出てない話はここではまだダメなんだよな
561愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:25:31 ID:???
鬼火島の犯人も第2の殺人のアレ抜かせば大分犯人っぽい位置だと。
562愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:38 ID:???
本物の美作碧よりも偽者のほうがかわいいな。
それと花村姉妹って全然顔が違う気がするんだけど
混同しないようにわざと描き分けてるのか?
563愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 07:57:15 ID:???
犯人ぽいやつって
@妙に主人公達に絡んでくるやつ
A行動が怪しいやつ
B嫌なやつ
ぐらいでで分かれそう。あと犯人のウツワを兼ね備えてそうっつーか。
俺の犯人ぽかったやつは下みたいな感じなんだが。

オペラ座…神谷A
異人館…風祭 @
雪夜叉…綾辻@
七不思議…真壁B
秘宝島…クリス@A
悲恋湖…遠野 @A
異人館ホテル…連呼@B
首吊り…モリウタコ @A
首狩…ボケたフリしてたガキ A
金田一…該当なし。あえて言えば双子。
タロット…関西弁の人 A
蝋人形… コロンボ@A

途中から不動高校関係ってだけで犯人ぽく思うようになった。
564愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:48:22 ID:???
ミスリードに引っかかりまくってるだけじゃん
565愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 10:11:02 ID:???
ミスリード=犯人ぽいやつでいいんじゃ?
566愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 11:13:24 ID:???
>>529
その件は非公式の研究本(秘密メモだっけ?)で指摘されてた。
警部と一緒に自首を勧めた方がよかったのでは、といった意見。

さくらの気持ちとしては、自分は548と似た様なことを考えていた。
真相が暴かれなかったとしたらどうなっていたのか。
567愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 12:04:31 ID:???
コロンボは紛らわしかったな
美雪の「あの人、今日はしてないわ」発言の後でご丁寧にネックレスしてないんだよね
指輪なんてなかなか気付かないからあれには騙された
568愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 12:09:09 ID:???
金田一達以外で二番目に出番の多い奴が犯人の可能性高いってどこかで聞いたことがある

地味で出番少ない奴を犯人にするのは難しいのかな?
569愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 12:33:22 ID:???
少なくとも小野寺よりは深山の方が目立ってた。
570愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:06:32 ID:???
小野寺も犯人っぽい奴じゃね?
傲慢で切れやすい
571愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:16:39 ID:???
いや、ああいう奴はむしろ犯人に殺される役だろう・・・
572愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:31:46 ID:???
魔陣遺跡は犯人が空気過ぎて一瞬誰?ってなった。
573愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:32:00 ID:???
「この中に犯人がいるかもしれないってのに一緒にいられるか!!」
とか言って単独行動して殺されそうだよな
574愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:32:52 ID:???
タロットは諏訪さんも犯人っぽいに該当する気が。
伊丹が話したうちの3番目の事件で中学生の女が殺されたとかで
諏訪さんはわけあって娘と暮らせていないといってたから、これは3番目の
事件と繋げようとしてたと思われ。

悲恋湖は樹さんも嫌な奴として犯人っぽいになると思った。
575愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:46:45 ID:???
鳥丸は結構すごいトリック思いつくくらいなんだから
もっとキミサワについて冷静に分析すればいいのに。
それにしても犬飼が目撃してたことは偶然すぎもいいとこなのだが・・・。
576愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:25 ID:???
小城も馬鹿だな。
ネクタイが締められない理由を正直に話せば、まだ認めて貰えた可能性はあったのに。
577愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 14:49:48 ID:???
そんな過去をもったヤツ企業や役所も敬遠するのでは?
578愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 14:52:23 ID:???
付けネクタイみたいなのってなかったっけ?
579愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 15:24:24 ID:???
小城って行方不明なだけでまだ死亡確認されてないんだよね?
記憶喪失なった小城がいつか金田一や玲香の前に現れるかも
580愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 15:25:37 ID:???
>>566
さくらの件は「金田一」の中で最大の謎って感じがするね
来歴と動機もさることながら結末があまりに悲惨だし・・・

連載当時も可哀想過ぎるという意見が多かったはずだから
アニメ版では一の説得で自殺を思いとどまるといった具合に
ストーリーを変えてくると予想してたんだけど
中世さながらの死に方まで原作そのままというのは意外だった
581愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 15:34:46 ID:???
小城は別にいい。遠野を再びだしたのはよかった。
だがレイカの父が目の前で殺されたのは確かにトラウマ決定。
あれはむごい。一番むごい気がするのだが。
582愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:04 ID:???
つうか小城は業界で働いていて女優の三田村が自分の母親だと気付かんかったのか
583愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 16:11:19 ID:???
玲香関連は後付け設定多すぎて穴がありまくりだよな。
584愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 16:57:33 ID:Shk/Xjd9
三田村も15年前、騒がれなかったのか?
女優の子どもが誘拐されて、夫が殺されたなんて知られたら、絶対マスコミが殺到
するに決まってるよ
585愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:35 ID:???
実の子と弟子のほとんどが殺人の被害者か加害者になっている黒沢先生も凄いw
586愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:08:14 ID:???
いくらマスゴミに良識がないといっても、現在進行形で絶賛誘拐中なら報道は控えるんじゃね?
587愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:54 ID:???
>>584
その時点で離婚していたんだろう
588愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:44:26 ID:???
>>586
わからんぞ
立てこもりのときも絶賛屋根から近づいてる中の時にへりで警察移してたし
589愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:00 ID:???
金田一で泣いた話。
タロット、悲恋湖、ダビデのやつ
590愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 18:45:51 ID:???
飛騨からくり屋敷は征丸が可哀相すぎて泣いた
591愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 18:47:04 ID:???
黒沢先生は被害者でも犯人でもないのに一番悲惨な人生だった気がする
事故して生死不明か…生きてるよね?
592愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:02:10 ID:???
犯人の動機として一番浅いのは雪夜叉だね。
犯人は恨む対象を間違えてる。
593愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:04:53 ID:???
タロットはトリックは穴だらけだがストーリーは名作だよな。
玲火は悲惨だし、犯人もある意味悲惨だし、父親も実は犯罪者で加害者被害者共に
悪い面も良い面もあるということで、色んな意味で考えさせられる。
594愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:13:10 ID:???
>>593
タロット山荘はエピローグが秀逸
赤ずきんの話はグッとくる

>>592
オリエンタル号沈没事故みたいに、
航空会社の人間に復讐するスピンオフストーリーが今後あっても面白いな
595愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:13:38 ID:???
>>593
ストーリーは名作いえてる。
偶然が揃ってばっかだけど、よくぞあそこまでもってった。

596愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:20:58 ID:???
異人館ホテルもよかった。
登場人物が一癖も二癖もあるやつばかりだったし
同じ夢を支えにしてずっと北見花江も生きてきたんだよ
ってところで不覚にもうるっときた。
597愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:43:13 ID:???
蓮子が夢を捨てすぎたせいで、花江が光って見えただけなんだけどね。
598愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:04:20 ID:???
いい子ちゃんキャラが鼻につくキャラも多いが
花蓮は本当に良い子だった。
でも実の姉に殺されて劇団は麻薬で解体となると
花蓮も事情を知らない世間の人からは
白い目で見られてるのだろうか。
599愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:30:01 ID:???
速水玲香誘拐事件ってあまり好きじゃないけど
三田村の手作りおにぎりには泣けた
「うまか・・・」
600愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:55:34 ID:???
檜山とレミの恋愛事情がなんかキモかった
601愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:26:34 ID:???
整形して、別人になる…
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃そんなの関係ねえ!
  ⊂彡
602愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:32 ID:6rFsxPNG
>>599
あのシーンはアゴの大きい人を思い出して爆笑してしまった。
603愛蔵版名無しさん :2007/06/03(日) 22:15:13 ID:???
檜山結構好きだ
604愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:22:11 ID:???
怪盗紳士の件で思ったんだが、
蒲生は和泉の妻子を懐柔しとこうとか考えなかったのかな。
ゴーストの証拠になりそうな品が残されてもおかしくないんだが。

>>586>>587
それでも事件後には飛びつくのがいてもおかしくないような。
それとも彼女が売れる前の出来事だったのかな。
605愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:25:45 ID:???
一番ショボイトリックは、
鳥丸の「キーホルダー付け替え」だろうな
606愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:35:06 ID:???
逆に大胆不敵なトリックはやはり綾辻のか。
悲恋湖の死んだのは遠野じゃなくて橘川茂だったのも驚かされたけど。
607愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:36:38 ID:???
玲香の戸籍ってどうなっているのか、説明ありましたっけ?
養子の手続きとかする段階で行方不明の子だ、と分かってしまわないのだろうか。

>>593
小城も育った環境が違っていれば、
また違った人生があったかもな、と考えると悲しいものがある。
608愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:49 ID:???
>>605
綾辻の鍵をカーペットに落とすトリックもしょぼいよな
609愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:17:51 ID:???
>>605
遠藤のスクリーン映像切り替えも派手っぽいがしょぼい
610愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:45:48 ID:???
>>608
アレは適当すぎだったなww
どの事件でも使える万能トリック
611愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:47:05 ID:???
墓場の砂糖で関係が見破られるのもショボイと思った。
612愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 01:16:17 ID:???
>>611
角砂糖1個で事件の全容が見えて感動した。
613愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 01:23:59 ID:???
赤間殺しはホント普通に殺したかんじだな。
しかも見破られてるし。
614愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:41:46 ID:???
赤間が感電しにくい体質だったら一巻の終わりだね。
615愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:54:42 ID:???
一の初恋相手がますみで美雪は嫌じゃなかったのか・・・
というか読者が嫌なのだが。
616愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:56:18 ID:sMs9u2Li
>>582
 三田村が母親だとは知らなかったからじゃないですか?
 母親は玲香を産んですぐに死んだとか、離婚したとか言われて・・・・
617愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 15:01:47 ID:???
鳥丸をカラスマって、これこそショボい
618愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 15:07:55 ID:???
赤間に鏑木、レイカは上司に恵まれてないな
619愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 15:19:38 ID:???
鳥丸烏丸鳥丸鳥丸鳥丸
鳥丸鳥丸鳥丸鳥丸鳥丸
鳥丸鳥丸烏丸鳥丸鳥丸
鳥丸鳥丸鳥丸鳥丸鳥丸
鳥丸鳥丸鳥丸鳥丸烏丸

カラスマはいくつあるでしょう?
620愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 15:20:16 ID:???
>>616
>三田村が母親だとは知らなかったからじゃないですか?

いや、そらそうだろうよw
ここまで平行にずれたレスできるのもすごいな
621愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 16:05:47 ID:???
>>618
家族にも恵まれてない

>>619
3つね
622愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 16:25:47 ID:???
れいかが16才なのはない
623愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 16:53:08 ID:???
体重36kgってのもない
624愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 17:30:06 ID:???
金田一世界の女はよっぽど足がデカイんだな
男が簡単に靴を履けるんだから
625愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 17:42:49 ID:???
本人は全く悪くないがここまで醜聞連発だと
アイドル生命終わりそうなもんなのに
金田一世界のマスコミはよっぽど良心的なのか。
626愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 17:55:45 ID:???
でもレイプされたら干されたね
627愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 17:56:01 ID:???
北条アンヌとか良い人だよな
628愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:43 ID:???
北条アンヌはなんかよくわからんが嫌いではない。
だが、先生と何話してたんだろ?伏線でもなかったし。気になる。
629愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 19:01:55 ID:???
>>624
有森も桐生の靴を何の不自由なく履きこなしてたっけ。
630愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:58 ID:???
窓から木へ真っ直ぐ歩くだけなんだからおかしかない
631愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 19:32:09 ID:???
北条さん抱かせてよ
632947:2007/06/04(月) 20:06:19 ID:???
ごめん
もう私が孕ませてもらった
633愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:34:02 ID:???



       カ…タキ…
634愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:40:51 ID:???
>>576
今ならクールビズで楽々突破なのにねぇ

国一合格者の官庁面接って主に夏だし
635愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:27:10 ID:???
>>634
でも冬になったらバレるね
まあ、その時になったら「ネクタイ恐怖症」とでも言っておけば万事OK
636愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 22:32:27 ID:???
でもあいつ官僚ってタイプじゃない気もする
なんとなく
637愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 22:41:55 ID:???
>>633
連城乙
638愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 23:42:52 ID:???
小城は弁護士とかいいな。
橋本弁護士のイメージでだけど。
639愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 23:53:08 ID:???
>>604
自分の名前を和泉の家族に教えることもさせなかったんだから
懐柔策なんて頭の片隅にもなかったはず。
そもそも、さくらとさくらのママはなぜ警察に通報しなかったんだか?
連絡が途絶えた時点で事件性を全く疑わなかったのかな?

>>607
説明などは一切なし。
異人館村事件の六星親子にもいえるけど
「金田一」の世界は戸籍制度が極めて杜撰なのかも。
640愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 00:12:25 ID:???
遠野って計画殺人だったの?
641愛蔵版名無しさん :2007/06/05(火) 00:12:46 ID:???
初期の頃の美雪が何故かカボチャワインのLを彷彿させる
642愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:36:21 ID:???
レイカの兄貴って面接の当日になるまでネクタイ締めたこと無かったのか?
普通は事前に練習すると思うんだが
643愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 07:22:04 ID:???
無意識に避けてたとか
練習なんだしラフな格好でいーやみたいな
644愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 10:59:13 ID:???
>>640
橘川替え玉でうまく逃げれるシナリオと、
万が一の場合、全員爆破するということまでご丁寧に考えていた。

遠野以外の犯人で予備シナリオまで考えていたのは不破警視とアガサぐらいだな。
645愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 14:46:43 ID:d70JktPR
タロット山荘に、諏訪とかいうオバサン出てきたよね?
私は彼女が玲香の母親かと思った。
小城と普通に話していたし(玲香が赤間の部屋から飛び出していったとき)、
諏訪にも玲香と同い年の娘がいるっていうのに引っかかったし。
646愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 15:04:28 ID:???
>>644
いくつかトリックを作ってて、展開にあわせて
どのトリックを使うか選んでたって奴がいなかったっけ?
それがアガサかな?
647愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 15:23:38 ID:???
>>645
あれはいかにもレイカの母親と思わせたいミスリードだった
ああいうミスリードならいんだが
獄門塾の式部の携帯とか女先生の薬とか
ああいうなんの意図かわからんまま出してそのまま放置というのはやめてほしい
648愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 15:26:26 ID:???
タロットってあの3つの記事で惑わせようとしたけど
犯人自体が分かりやすすぎたからちょっと空回りだったな
金田一のベッド側にたたずむ犯人で次週
次の週にはその隣の部屋で殺されてるオーナーときたら
普通は金田一の部屋を通ってオーナーの部屋に行ったんだろうな
じゃあそれができそうなのは・・・と考えるとすぐに分かってしまう
649愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:03:43 ID:???
あんなに足が速いなんて思わなかったよ
650愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:07:53 ID:???
そんなに足の速さはいらんと思うが
小城さんは体力かなりあったと思う(レオナほどじゃないが)
伊丹と金田一をそれぞれ担いで風車山に連れて行って伊丹は風車にくくりつける
あの極寒の中よくやったと思う
そしてマイナス20度の中放置されてちゃんと死ぬ前に目を覚ました金田一もすごいと思う
普通気を失ってたらそのまま死ぬよな
651愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:35:26 ID:???
小城は北条アンヌといい感じになると思ってた
652愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:42:40 ID:???
>>646
オペラ3のレオナもそうじゃなかったっけ?
653愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 18:15:43 ID:???
>>647
黒河さんの背中の傷も放置だったな
アニメでは補完されてたけど
654愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 18:24:35 ID:???
深山の背中の傷も放置

したままさらに17歳の女の子と結婚ハッピーエンドとは納得イカン
655愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 18:45:57 ID:???
北条さんが新聞を見ているとそこにはタロット山荘で行方不明になった小城の姿が!
真意を確かめるべく金田一と玲香を引き連れて屋敷へと向かうが彼は記憶を失っていた…

なんてのが見てみたい
656愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 18:46:21 ID:???
その夫婦、深山の正体があれじゃなかったら
かなり好きなんだけどな。
657愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 19:44:27 ID:???
深山=遠野と決まったわけじゃないけどね・・・
でも作者よっぽど遠野のこと気に入ってるんだろうなw
658愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 19:54:36 ID:???
遠野キライって書いてなかったっけ
そんな話が過去スレにあった気が
659愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 22:28:59 ID:???
>>655
小城が行方不明なんて展開なかっただろ
もちろん死が確定したわけでもないが、
普通に考えたら死体で発見される
660愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 22:35:07 ID:???
生死不明=いつでも再登場させられる、ってのが漫画ってもんだ。
661愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:21 ID:???
遠野だって思いっきり爆死してたしな
662愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:01:46 ID:???
>>659
小城さんはきっと雪霊タカハシに助けられているさ
663愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:05:33 ID:???
記憶喪失の男が小城さんか確認する方法
首に何か巻いてみる
拒絶反応起こしたら小城さん
起こさなかったらトラウマの記憶もなくなった小城さん
664愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:51:54 ID:???
いつきさんと河西さんてすごいね。
3人(倉田・香山・遠野)が殺されてる状況で、真っ昼間からセックスだよ?
665愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:39:29 ID:???
いつきさんが人望あるっていう設定はあまりにも無理やりだったな
666愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:56 ID:???
>>664
極限状態の中で子孫を残すという本能がはたらいた
誰も彼らを責めることはできない
667947:2007/06/06(水) 00:58:40 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああ
最高や
もっとついてや

お願い
中に出して

ああああああああああああああああああああああ
逝く鵜鵜鵜ううううううううううう鵜鵜ううううううううううううううううううううううううううう
668愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:04:38 ID:???
ということは全て盗聴されてたんだな
669愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:11:35 ID:???
俺がジェイソンだったらもちろん
本番中の現場に侵入して(ry
670愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:57:10 ID:???
っつーか高遠はただの精神障害者の分際で
なんで「プロの殺人者」気取ってるの?
いつから、そっちの世界の人間になったんだよ

っていうか、トリック暴かれても
力ずくで突破って、今日日ネウロでもやらねーよww
671愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 02:20:15 ID:???
ドーピング防弾チョッキ
672愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 02:31:08 ID:???
>>664>>666
あれってセクロスしてたってことなのか?!
そんなバカな・・・・
673愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 03:55:20 ID:???
674愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 04:00:34 ID:???
>>548>>566
そうか、なぜポアロが飼い主でない一のところへ
走ってきたのかってこともこれで納得がいくな。
さくらがアリバイ工作を暴くヒントを一に与えるために
ポアロを一のもとへ遣わしたってところか。
675愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 05:56:13 ID:???
遠野は快楽殺人者に近いね。
妹を理由付けにして、実は殺人を楽しんでる。
でなきゃ、斧片手にリストを見ながら「くくくっ」なんて笑わないでしょ。
676愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 06:40:20 ID:???
盗聴した会話が笑える話だったとか
677愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 12:12:52 ID:???
螢子を助けたらボートが沈む?
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃そんなの関係ねえ!
  ⊂彡
678愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 12:59:28 ID:???
なぜ金田一は同情の余地だらけの犯人は冷徹に法に乗っ取ってタイーホさせるのに
遠野みたいなイカレ殺人鬼を見逃したのか
いつ記憶が戻るかもわからないのに
679愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:16:58 ID:CjneMzp1
速水オーナーは伊丹に脅されて彼を殺したけど、そもそも15年前に彼は逮捕
されないで普通に生活出来たの?
伊丹はオーナーの顔を見ているわけでしょう?
それを元にすれば、普通は捕まるよね?
顔も整形しないで、女の子連れとなれば、逃げ切れると思います?
680愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:05:15 ID:???
伊丹は頭の中のイメージを警察に伝えるのが致命的に下手だったんだろう
そのせいでモンタージュ写真がひどい出来に・・・
そのくせ伊丹は長いこと自分の頭の中ではオーナーの顔を覚えてたんだな
という感じでいかがだろうか

にしてもそういう過去を持つ男が娘をメディアに出すというのは信じられんが。
自分がテレビに映る危険が増えるかもしれんというのに
681愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:08:50 ID:???
小城さんは実はもしかしたら一番「やるしかなかった」犯人なのかもしれない
目の前で父親を殺した速水オーナーを許すことはできないし
かといって普通に告発したんじゃ妹がスキャンダルに塗れて破滅してしまう
しかもそうなればレイカは莫大な借金を背負うことに・・・
金田一はそこまで分かってて推理ショーをしたんだから
ひどいやっちゃでホンマ
682愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 17:31:55 ID:???
魔神のやつの鳥野辺さんってなんで急に鳥殺したの?!
ミスリード??
683愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:01:55 ID:???
つつかれてむかついたから。
どうせすぐ料理するからいつ殺しても同じだしね
ミスリードといえばミスリードだけど
引っかかる人の少ないミスリードだな
684愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:20:47 ID:???
>>681
「殺るしかなかった」犯人リスト
航一郎(証言能力がない)
紫乃(本当のことを言ったら尚更事態悪化)
小城(本当のことを言ったら尚更事態悪化)
弥生(なんもしなかったらさつきが犯される)

こんなもんかな 意外と少ない
685愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:39:41 ID:???
>>684
紫乃はない
686愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:43:19 ID:???
魔神の銅鐸・・・すっげーどぎつい印象
687愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:26 ID:???
>>685
そのままにしておくと愛する実の息子が路頭に迷うことになるんだからさ
688愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:08 ID:???
多岐川(本当の事を言ったら自分も逮捕)
689愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:05 ID:???
>>688
どんな罪で?
690愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:42:36 ID:???
征丸はいい子だったよな
紫乃とその息子こそDQNだわ
691愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:27 ID:???
だって征丸はあの巽綾子の子供だったんだもの
692愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:17:44 ID:???
出て行くのはあんたたちの方だよ
693愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:10 ID:???
天童四郎がものすごく好きなのだが・・・
694愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:30:30 ID:???
自分も四郎が好きだからこそ>>693の間違いは許せん。
695愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:45:50 ID:???
>>687
征○を説得すりゃそうはならないがな
696愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:48:09 ID:???
だって征丸はあの巽綾子の子供なんだもの
697愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:22:23 ID:???
>>680

当初は反対→事務所と玲香本人が乗り気で反対しきれない
みたいな感じだと勝手に想像してた。

もっとも、見つからないようにするなら誘拐事件の直後から
人目を避けて隠れ住むことを志すと思うが…。





698愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:33:47 ID:???
レギュラー以外で好きな金田一のキャラ
遠野・佐伯航一郎・キミサワ・北条
699愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:34:14 ID:???
龍道は殺るしかないだろ。
だって殺らなかったら高遠に殺られるし。
700愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 23:53:34 ID:???
キリエさんが一番好きなキャラです
とくにアニメ版でのハイテンションぶり(@独演タイム)に萌えました
701愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:07:40 ID:???
今ニュースでやってる「死体なき殺人」の真相でも探るか。
とっつぁんの名にかけて!
702愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:14:28 ID:???
レオナちゃんが好きで好きでたまりません
703愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:21:24 ID:???
>>702
三鬼谷乙!!
704愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:44:15 ID:???
氷森さんはあの後どうしたんだろう
705愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 01:34:49 ID:???
>>704
あれほど惨めな役回りもなかったな
連載中も疑われることすらなかった
完全に空気だった
706愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 12:35:48 ID:???
氷森はレオナをお嬢様扱いするための要員

初期作品しかまだ持ってなくて(墓場島まで)最近オペラ座3読んだけど
金田一のあの整形に失敗したみたいな顔キモすぎる・・・
変に色気づいてて3枚目キャラに違和感あるし存在感も薄くなった
新キャラとかはむしろ綺麗になってて良いけどレギュラーメンがきつい
707愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 13:40:00 ID:???
弓削君が一番の被害者な気もしないでもない。
708愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 14:29:32 ID:???
>>707
ああ、あそこまでうまく利用される男も珍しい。
次点は陣馬君(レミの彼氏役)だね。
709愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 15:03:31 ID:OrGgSMqW
「速水玲香誘拐殺人事件」で安岡が三田村と密会していたのは、玲香と彼女が親子だと
突き止めたため、それに関する口止め料を要求したと思っていたけど、どうして玲香の
母親が三田村であることに気付いたわけ?
(同じ業界にいた息子でさえ、気付かなかったのに・・・・)
「タロット山荘殺人事件」の内容は北条アンヌがスクープにしなかったから、玲香に
関する真相はお蔵入りになったはずだよね?
710愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 16:03:30 ID:???
そこまで書いたならわかるだろう
安岡と北条がニャンニャンニャンな関係になってうっかり口を滑らせたということだよ
711愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 17:28:34 ID:???
茅さん萌え〜
俺がキンダニだったら100パー風呂場プレイ→セフレ確定
712愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:00:16 ID:???
>>704
同じトラウマを抱えた犬飼君と恋人になりました
713愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:14:49 ID:???
>>707>>708
陣馬はタフだし図太そうだからまぁいいんじゃんと思ってしまう自分がいる。
弓削君はいい具合に使われてしまったよな・・・。金田一も容赦なく
暴露ったな。
714愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:23:25 ID:TAP/7StT
速水オーナーが伊丹を殺すシーンとマスミがヒロシを殺すシーンってほとんど同じ流れだな。

弱みにつけ込んで相手を脅迫→お前の身体で償ってもらおうか!→誰がお前なんかと!!→あぽーん
715愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:38:32 ID:???
>>714
その流れだと伊丹が速水オーナーの身体狙ってるように誤解される
716愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:43:09 ID:etLkyaX9
コンビニで「飛騨からくり屋敷」をひさびさに再読した。
結局、己のエゴで二人の少年の人生をめちゃくちゃにする結果になった巽紫乃、

(亡き先代は征丸が自分の本当の息子だと知ってたかもな。そうでなくても)
何をとっても当主としての器は龍之介より征丸がはるかに上。

龍之介はむしろ実父猿彦の血が大きく遺伝したな。
717愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:46:42 ID:???
誰がなんと言おうと一番かわいいのは
獄門塾のハマさんです。
718愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 21:17:38 ID:???
湊、湖月、濱、黒沼

連載復活してからの犯人はみんな苗字にさんずいが入ってる。
この法則はどこまで続くか?
719愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:12:57 ID:???
>>718
何気にネタバレするなボケェ!!
720愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:08 ID:???
レイプを考えてる奴が痛い目に合うケースは多いようである。

虹川「すぐに暖かいベッドに連れてって…
グサッ
虹川「ぎゃああああ!!

伊丹「玲香ちゃんいっぺん抱かせてよ!
速水オーナー「貴様なんぞに玲香を〜〜〜!!
ガッ
速水オーナー「…お…おい!?…!?し…死んでる!!」

蘇我「その時ムリヤリにでも契りを結んじまえば宗像家の当主になれるんだ!
ガッ!
蘇我「ぐあっ!

小野寺「この屋敷に来たときからずっと…だから…!!」
揚羽「やめて!!私…あなたなんか……!!」←(ひでー言われようww
バキッ
揚羽「み…深山さん!!」
小野寺「キ…キサマ〜〜〜何をする!!」
721愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:22:55 ID:???
>>718
氏ね
722愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:25:41 ID:???
小野寺きめぇw
723愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:52:35 ID:???
>>720

神明「これからは私が君をメイドとして採用してもいいんだよ、ん〜♥」



じ…、神明先生!!
きゃあああ
く…、首が…!!
724愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:42 ID:etLkyaX9
(明らかに被害者側が殺されて当然な展開で)ターゲットにされながら生き残った岩野(墓場島)や百田(魔犬の森)は、その後どうなったろう?

それにしても、明らかに非力な「犯人」が
自分よりはるかに体力、腕力的に強そうなターゲットを殺る場合、どうやったんだろうな?

例:「悲宝島」の航一郎(特に柿本と矢荻は荒っぽそうだし)
725愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:13:45 ID:???
背後から襲うなり隙を突くなりすれば、体力の差なんて何でもない。
726愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:42 ID:???
>>724
岩野…剣持「今度のことで岩野って奴も相当まいってるようだ
     ちょっと聞きゃあおとなしく白状するだろうよ」
百田…八尾「あれから患者を死なせた新薬実験の件で百田は警察の
     取り調べを受けてるみてーだし事件を揉み消そうとした
     萬屋の病院は責任問題で叩かれまくってるぜ!」
727愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:15:01 ID:???
神明先生は氏んで当然。
728愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:17:38 ID:???
>>724
誰とは言わんが非力そうに見えて現役の刑事を拉致するわ、殺した後の遺体切断を短時間でやるわと
おまいはKGBの工作員かと突っ込み入れたくなるような大活躍した犯人がいたじゃないか。
あの世界で犯人やる人間はみんな超人なんですよ
729愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:19:35 ID:???
早乙女は不動高校を中退してそうだな
女優になる夢も捨てたと思う
730愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:22:10 ID:???
>>現役の刑事を拉致するわ
単に剣持がヘタレなだけなのでは?
731愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:23:54 ID:???
>>728
俺の嫁の事か?
732愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:27:00 ID:???
>>711
おいらはあのシーンでヌイてしまった・・・
733愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:37:57 ID:???
つーか五十嵐君、何で萬屋達と友達付き合いしてんだろ?縁切れよ。
734愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:40:47 ID:???
>>718>>719>>721
ははーん。
脱獄犯の名前も朽沼で確信したぜ。
735愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 01:20:00 ID:???
>>718
マジで最悪・・
これでコミックス買う楽しみが半減した
736愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 01:29:38 ID:???
獄門塾の時も何気にネタバレしてたよな
737愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 01:58:53 ID:???
気持ちは解らなくもないがもう一度>>1を読んでもらいたい
738愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 09:49:27 ID:???
>>737
なるへそ。>>1ルールによればネタバレはここではOKか。

ここまでバレた以上、犯人側の視点で読むしかあるまい。
古畑とかデスノみたいに。

(ちなみに悲恋湖伝説では金田一と甲田先生の会話でそれ以前の犯人が全部わかってしまう、
というとんでもない伝説シーンがあるので御注意!)
739愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:36:43 ID:???
>>738
ホントだすげぇ!普通に最初から全部読んでたから意識してなかったけど
これはヒドイなw
740愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 11:10:50 ID:4uuUJSlN
実写版八十島は「ひょうたん島」の登場キャラの一人「海賊ドタバータ」の声優さん。
実写版岩野は「カクレンジャー」のメンバーの一人「ニンジャブラック」
741愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 12:12:27 ID:???
実写版深町くんは首吊りじゃなくて飛び降り
742愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 12:29:27 ID:???
>>741
何!?ってことは古谷たちは深町を突き落としたの!?
743愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 12:38:38 ID:???
役者の話だよ
744愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:03:31 ID:???
>>718
貴様今すぐ死んでこい!このクズが!
745愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:27:09 ID:???
オペラ3にもさりげなく初代と2の犯人の顔がでてるよね
746愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:28:48 ID:???
さりげないなら別にいい
747愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 16:56:45 ID:???
今マガジンのページ見てきたら金田一が連載終了作品の
ところに載ってたけど、最終回的なアレじゃないよね?
もしや続編やるたびに移動してるとかそういうシステム?
748愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:06:29 ID:???
>>718
くそうぜえー。
勝ち誇った>>737の奴と同じ野郎だろうけど、マジ頭くる。
749愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:35:56 ID:???
>>748
自己責任て書いてあるにも関わらず読んで知ってしまって
駄々こねてうっとおしいことを書かずにはいられないお前ほどではないがなw
お前が頭来るのは分かったからチラシの裏にでも書きなぐっとけ
こんなところに書かれるのはスレ違いで迷惑
750愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:45:51 ID:???
でもネタバレしてもいいのは過去の作品だけなのでは?連載中のはダメだろう連載スレだってあるのに
751愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:52:48 ID:???
>>749
迷惑なのはお前だw
752愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 18:38:54 ID:???
連載終了してるじゃん
753愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:17:09 ID:???
単行本でるまではネタバレはダメだろう
空気読めない718はマジで氏ね
754愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:25:11 ID:???
ヤだね〜>>1も読めないヤツは・・・
ネタバレされても叩かずスルーが基本だろ
ルール守れないヤツが空気だなんだと語るなよw
755愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:26:06 ID:???
まあこういうスレで空気読むも読まないもないよな
嫌なら見なければよかったわけで
756愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:28:23 ID:???
連載派の俺としてはいつ単行本が出るかとか意識してないから
別に>>718を叩く気にはならんな
ってか普通にバラしても問題ないと思ってうっかりやっちゃったんじゃね?
それをガタガタ言うのは大人気ないな
記憶からスルーして読むくらいの芸当は見せてほしいとこだよなw
757愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:30:03 ID:???
ネタバレありでもなしでも決まったほうには従うけど
勝手に空気とか言って押し付ける>>753はみっともないかな
758愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:48:04 ID:???
自作自演が目立つなw
759愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:50:53 ID:???
そうだな
>>748>>750=>>751=>>753
なw
760愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:55:30 ID:???
718の自作自演もなw
761愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:04:57 ID:???
718「は」自演してないぞw
762愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:11:55 ID:BlDdzS3A
てかドラマの神明先生の役ってそのまんま東だよね?違うっけ?
763愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:29:57 ID:???
でもこれだけ荒れるって分かってたはずだから718の発言はまずかったと思うよ
ちなみに俺はネタバレOK派だから
764愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:56:52 ID:???
718叩かれすぎで笑った。
というかネタバレがいいか悪いかはおいといて
718は性格が悪いと思ったwww
765愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:08:56 ID:???
718は馬鹿なのを自覚してないから困る
素直に謝ればいいものを

多分ここ初めてなんだろうけど、
過去のネタバレは自己責任で
コミックス未発刊のネタバレはNG
これが当初からのスレの暗黙の了解
766愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:14:40 ID:???
>>737=>>749=>>754-756>>759=>>761は真性?
>>1嫁とか言っておきながら>>1が読めてない

>連載中の雪霊伝説殺人事件の話題はこちらでどうぞ
>金田一少年の事件簿◆雪霊伝説殺人事件 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176195000
767愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:19:56 ID:???
俺は古典派刑事ドラマのファンでもあるがゆえに
しょっぱなからホンボシが分からないと歯がゆい。
なので、最初にまずホンボシを知ろうとしてしまう。
単行本の場合、一が犯人を名指しする場面や犯人の告白場面を
大雑把に眺めてから最初に戻って読むというスタイルをとる。
768愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:33:42 ID:???
718はどうでもいい偶然を発見してしまい舞い上がったためうっかりネタバレしたんだよ
悪気はなかったんだよ
769愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:34:15 ID:???
もういいよその話
770愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:34:35 ID:???
>>766
「連載中の雪霊伝説殺人事件」ならな
もう連載終わっただろw
771愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:35:13 ID:???
悪気はなかったのは分かるけど…

だいたい例の法則って連載スレで散々既出なのに
772愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:36:26 ID:???
>>770は的場
773愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:48:05 ID:???
>>771
そうなんだよな
なんで散々既出のこと言われてそんな狂ったように怒る必要があるんだろう
心が狭すぎ
774愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 21:51:11 ID:???
桐江とレオナが殺し合いをして、勝った方が俺の嫁になる権利をゲットできる!!
775愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:01:35 ID:H0N/Lq0U
金田一で真剣にホラー要素があったのって初期だけ(厳密にはオペラ座のみ)で
あとは単なる推理漫画だよな。
もう少し怖く書いてくれ
776愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:11:10 ID:???
別にホラーはなくていいから
陰惨な感じはほしいな
からくり屋敷みたいに。
魔陣遺跡なんかシチュは似てるのに全然不気味さがなかった
777愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:11:44 ID:???
>>774
桐江はドSです。ベッドの上では御注意あれ!
778愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:22:28 ID:???
>>718の時点では悪気はなかったかもだが
>>737をいうあたりが・・・。どうせ同じ奴だろ。
779愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:30:53 ID:???
>>775
異人館村もかなりホラーじみてたんジャマイカ?
780愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:40:23 ID:???
蝋人形城も部分的にホラーじゃない?
幽霊でてるし
781愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:45:09 ID:???
>>780
浪人行状はホラーが記号的になり始めた頃かと
782愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:46:04 ID:???
>>778
いい加減スレ違いウザいんだが
783愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:58:30 ID:???
ホラーといえば雪霊伝説かな!
784愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 23:01:06 ID:???
>>777
しっかりと調教して、俺に従順な牝犬にしてやるよ
レオナが勝ったら、霧生の事を忘れさせてやるよ
785愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 23:04:51 ID:???
>>784
真壁乙
786愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 23:58:28 ID:trlgQIoK
真壁ワカメ
787愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:55 ID:???
さくらちゃんか桐江サンになら頃されてもいい(*´д`*)ハァハァ
788愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 00:50:20 ID:???
>>787
高遠「愚かなマリオネットに死を」
789愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:24:41 ID:???
毒殺ってしょぼいよな
790愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:27:15 ID:???
桐江さんと黒河さんとさとみちゃんと森下とレオにゃんでバーベキューしたい
791愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 02:05:51 ID:???
ホラーと言えば悲恋湖は13日の金曜日をモチーフにしてるな
あと異人館ホテルの猫の生首は今じゃNGだよな
792愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 02:49:47 ID:???
>>791がものすごく頭悪いのは分かった
793愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 06:31:56 ID:???
>>787
お前には仁藤にで十分
794愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 07:14:13 ID:???
この漫画の犯人一見ひ弱そうな奴でもシルエットになれば超人になるよなw
795愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 07:42:42 ID:???
あったらいいなってもの

男犯人で格ゲー
女犯人でぱずる玉
796愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 09:25:26 ID:SYVBEi0h
ラスボス張れそうなのが六星だな。
(的場や和田、よわそー)
797愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 10:20:09 ID:???
>>796
工房相手にいつも負けている必死なへっぽこマジシャンのことも時々で良いから思い出してください。
798愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 11:58:06 ID:???
至近距離で銃弾をくらっても打ち身一つできない
最強の防御力を誇るマジシャンですね
強そうですね
799愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:32:08 ID:???
和田が犯人だったのなんだか興ざめだった。
マイナーすぎる奴が犯人なのもなんかなー。
800愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:38:39 ID:???
>>798 防弾チョッキの効果であって高遠自身の防御力ではない。

「金田一少年の殺人」で警察に追われる極限状況の中で
美雪にバースデーケーキをプレゼントする所はいつ見ても泣ける。
801愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:08 ID:???
>>800
それでも処女を守り続ける美雪ちゃん。
はじめちゃんカワイソー
802愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:39 ID:fvNcbRl+
>>799
俺も興ざめと言うか、何かNOマーク過ぎて逆に拍子抜けした。 
 
でもエピローグで娘にクリスマスプレゼントをあげようとして、 
小さいピアノに一生懸命、靴下を履かせようとしてる回想シーンには 
泣きそうになったとゆうか複雑な気持になった。 
(たったひとコマのシーンだけど…)
803愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:18:06 ID:???
>>800
至近距離で銃弾くらって無傷にできるほどの防弾チョッキは現代ではまだ不可能なので
やはりマジシャンの防御力が人より優れておるのよ
804愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:21:11 ID:???
>>802
普通に読み飛ばしてた・・・和田っち・・・
805愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:24:45 ID:???
>>803
あれ、そうなの?防弾チョッキでも銃弾は完全に防ぎきれないか…
だとしたらあとはもう、中世ヨーロッパの鎧を着るしかないな!
806愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:36:47 ID:???
六星も本性現すまでは平々凡々だったわけで
もし和田が「俺をなめてんじゃねえよ高校生の坊や」とか言い出したら
どうだ?
807愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:47:15 ID:???
>>806
どうだと言われても
普通にいつきさん他に取り押さえられて終わりだと思うが
808愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 14:52:29 ID:???
都築さんに次ぐ娘思いの殺人サラリーマン

しかし最上タソまで殺したのは行き過ぎだったな。
いつきさんの出方が都築さんの時とは全然違う。
809和田っち:2007/06/09(土) 15:01:59 ID:???
別にいつきに許してもらおうと思ってしたわけやあらへんもん
810愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 15:39:41 ID:SYVBEi0h
似たような境遇の都築さんと和田さん
共にいつきさんの友人

もし素性を打ち明け、いつきさんの紹介でお互い出会ってたら、
もしかしたら、違った方向にいってたかも・・・

それにしても、都築さんが犯人だったあの事件、
最初の犠牲者、橘五流はある意味殺されてもしかたないな。
(あの挑発のしかたは「どうぞ、殺してくれ」と言ってるのに等しいぞ)
811愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 17:43:12 ID:???
もし村西さんの名前が弥生じゃなかったら・・・。
もし殺人が行われていたのが2月末でなく5月とかだったら・・・。

まぁ献立のでバレちゃうけど。
812愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 18:05:10 ID:???
>>738
甲田さんの会話って何?
813愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 18:49:06 ID:???
和田さんの怨みはないが仕方ないという殺人も
なんかなー。
814愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 20:21:08 ID:???
上のほうで鳥丸のトリックがしょぼいって話があったがあんな短時間でキーホルダーを付け替えるのはかなり難しいと思う
815愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 20:24:50 ID:???
>>810

そもそも橘は本が出版されるまで沈黙を守るべきだったよな。
犯人やバックについてた医者が黙って許してくれる可能性は極めて低いし。
816愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 21:16:35 ID:???
>>814
ほほう、では車のキーをホテルのキーに見立ててやってみよう。

ム!?う、うまく抜けない!?
確かに秒単位で瞬時に付け替えるのは人間業ではない!!
鳥丸っていったい何者!?
817愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 21:39:05 ID:???
鳥丸って5人殺害で1人殺人未遂なんだよな
女の犯人の中では一番殺してるのでは?
818愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 22:56:23 ID:???
>>817
過去の殺人は、同じように君沢先生が止めをさした可能性もある
そう思うとすごいフクザツ
819愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:51 ID:LGHIMdZN
漫画版じゃないけど、小説の『電脳山荘』が読みたいんだけど 
古本屋行けば置いてるかな??
820愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 23:32:06 ID:NMsFk1/n
考えてみれば君沢先生も死体遺棄と犯人隠匿でタイーホだよな。
服なんか客商売なんだからイメージが重要なんだから事件をマスコミでたたかれまくって
帰ってきたらキミサワブランドなんて言ってる場合じゃないだろ。
821愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 23:49:43 ID:jh4gYePv
凶鳥の命が出てくるやつ見て、気になるんだけど、宗像今日子、階段から落ちた
くらいで死ぬ?
そりゃあ、7年前に階段から転落して死んだ声優や、つい最近階段から転落して死んだ
歌手もいるけど・・・・
822愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 00:02:37 ID:???
当たり所悪いと逝く
階段の角に頭部強打とかな

まああとは設定上・・・
823愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 00:11:12 ID:???
キミサワブランドってほとんど奈緒子のデザインなんだよな。
これからやっていけるのか?
824愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 00:46:05 ID:???
六条キモい
825愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 01:29:25 ID:???
>>824
そんなこと書くとナイフを持ったスージーが襲って来るぜ
826愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 02:46:29 ID:???
一番のオススメは『はじめちゃん……いなくなっちゃうの?』
で決まり
827愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 03:44:04 ID:???
>>819
置いてない方が珍しいくらいよ
828愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 05:43:36 ID:???
弥生さんの大和殺しのトリックはわりとトップレベルだと思った。
が、蘇我は普通に殺したかんじだ・・・。
銅鐸はむごい。
829愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 10:58:15 ID:???
まあ、銅鐸は呪いってことで。
830愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 13:24:40 ID:???
そのあとの奥さんの天真爛漫さがまさに呪いだ。
さつきのことを気にかけるあの余裕w
831愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 14:03:56 ID:???
きっとあの旦那に多額の生命保険がかかってたんだよ
832愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 14:28:30 ID:KLivhxPW
よく考えると、奈緒子やますみも人を殺すようになったのは、昔の男がきっかけでしょ?
(ますみは気絶させていただけだけど)
彼女達が昔の男を殺したとき、警察に通報しても問題なかったんじゃないの?
だって、2人の行為は正当防衛になるはずだし・・・・
833愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:11:53 ID:???
せっかくモデルとして成功したのに世間に過去がバレんだろ
834愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:25:03 ID:???
毒を入れることを指示されて毒を入れたますみだけど
これって何罪になるの?
835愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:53:52 ID:???
檜山とレミは共犯だったけど、実際はレミが一人殺したくらい?
とはいっても金田一を殺しそうになったのが殺人未遂にも扱われる
のだろうか?
836愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:16 ID:???
レオナ「あたしが霧生さんに中出しされたっていうなら…証拠を見せてよ、金田一君。」
レオナとえっちできた霧生。
おなにぃ止まりだった上に殺された三鬼谷。
三鬼谷気の毒だな…。(あ…、空気扱いされた劇団員はもっと気の毒か)

>>835
萩元殺したのがレミで、難波殺しが檜山なんだっけ?

葬送銀貨、漫画ではますみがとどめを刺したんじゃないと知ってみんなが
「良かった良かった」みたいになるけど、ドラマでは剣持警部が
「それでも罪は罪だ!」みたいに怒っててそれは良かったと思う。
837愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 18:36:19 ID:???
>>834
うーん、烏丸は殺人の間接正犯になるだろうけどますみはわからん。
結構複雑だから、それなりに勉強してる人じゃないとわからんと思う。
838愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 19:01:48 ID:LbleoNUX
>>827
今日、バイトの帰りにbookoff行ったら置いてなかった…OTL。
839愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 19:12:26 ID:???
金田一とコナンでかぶったトリックってある?
840愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 19:30:26 ID:???
悲報島とピアノソナタは丸被りだな
841愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:27 ID:???
宗像今日子って夫に浮気された挙句、
浮気相手の使用人に殺されたんだよね
ものすごくかわいそうなんだけど
842愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:30:27 ID:tsF6hKPW
>>834
鳥もますみも、刑法上の殺人罪(刑法199条)の共犯(60条)。
鳥は殺人の共謀共同正犯、ますみは実行犯である。
したがって
第199条(殺人)
人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
が適用される。
843愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:37:09 ID:???
弓削が鳥丸にプロポーズでもしちゃいそうな勢いな気がして
ならないのだが・・・。
844愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:13:12 ID:???
>>841
それだけじゃないぞ。その愛人が自分の名を語って夫と仲良く自分の家で娘を育ててるんだぞ。
夫と愛人の娘なんかが自分の戸籍にはいって自分の苗字なのって自分の家の娘として何不自由なく育ち、財産ももってかれる。
死後も最悪だな。可哀想なんてもんじゃない。
845愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:15:28 ID:???
エミリ、黒河先輩、宗方先輩と
金田一、佐木、俺とで合コンしたい!
846愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:26:04 ID:???
>>845
金田一×宗方
佐木×黒河

がくっついて、おまえは金払うだけな気がする
847愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 02:17:38 ID:???
>>846
笑ってしまったじゃんか
848愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 08:18:09 ID:???
佐木×黒河
これはないな

何故なら、黒河さんは俺の嫁だから
849愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 08:34:19 ID:???
>>843
大丈夫。仮にしたとしても手すら握れない獄中結婚で終了
烏丸は死刑確定だからな
850愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 10:10:29 ID:???
>>842
なるほど〜トンクス

>>849
ナオコのサイズ測ったキミサワの社員は貴様か!!!
851愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 11:12:10 ID:???
測る奴と記録する奴は別だがな
つーか今更「烏丸」に突っ込む奴がいるとはwwww
852愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 12:18:44 ID:???
オギワラとハギワラ、
トキワとジョウバンも、よく間違える
853愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 12:42:00 ID:???
>>851
なにそのマジレス
854愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 12:59:56 ID:???
>>849
そして弓削は一生なおちゃんの幻影を追い求めるのか・・・
855愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 13:29:48 ID:3nb7NktU
金田一では一回だけ、オカマが犯人だったやつがありますよね?
最初は女だと思っていたけど、トイレの便座が上がってて、男だってわかった・・・・
856愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 14:23:23 ID:???
>>855
航一郎ね。ゲームでは悲報島の屋敷が別の人に渡っていた。
それにしても金田一の世界は屋敷・建物がよく処分されるなあ。
まともに残ってるのはオペラ座館ぐらいか。
857愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 16:09:02 ID:???
オペラ座館燃えなかったっけ
858愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 17:47:04 ID:???
燃えたのは劇場だったはず
859愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 18:24:52 ID:???
いくら声変わりしてないからって
女装がトリックなんてあんまりだと思った
860愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 18:27:55 ID:???
>>859
連載中スレでちょうどその話題になってるぞw
861愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 19:14:30 ID:???
>>859
別にいいと思ったが逆に漫画ならではだったし
虚をつかれた。
862愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:04:58 ID:???
航一郎と緑はヤッたこともあるのかな・・・
863愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:33:43 ID:???
>>862
でも、あの2人なら別によさそうな気がする。
他はバカップルばっかりだからなw
864愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:46:24 ID:???
>>863
千家と利緒さんをバカップルと申すか?
865愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:09:01 ID:???
別にその二人を除いてもバカップルは多いと思う
866愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:17:46 ID:???
島津夫婦ぐらいしか思い浮かばねえ
867864:2007/06/11(月) 21:21:40 ID:???
>>865
済まない、863を「航一郎と碧以外はバカップル」と誤解してしまった。
868愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:22:49 ID:???
有森&月島は馬鹿ップル?
869愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:51 ID:???
檜山とレミはバカップル
弥生とさつきパパもバカップル
870愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:28:50 ID:???
>>868
月島の演出自殺&有森の犯行は馬鹿なのかもしれんが
硫酸事故の原因は織絵達と学校にある不幸な出来事だし、
二人の付き合い方も健全だし馬鹿ップルではないのでは?
871愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:29:21 ID:???
六星と若葉はキチガップル
872愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:30:19 ID:???
小野寺と舘羽はヤバップル
873愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:31:30 ID:???
遠野と蛍子もキチガップル
874愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:33:44 ID:???
桐江と犬飼は…
そもそもカップルですらねェ!!
875愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:39:14 ID:???
濱は藍野でオナップル
876愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:54:36 ID:???
金田一で出てくるカップルは
少なくとも一方は元から死んでるか被害者か犯人かっていうイメージ。
上に出てるのも皆そうだし。
事件の前後を通じて2人とも無事だったカップル、夫婦はほとんどいなくない?
877868:2007/06/11(月) 21:55:47 ID:???
>>870
やっぱり健全なカップルですよねぇ
878愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:19:17 ID:???
少なくとも月島はまともだから
バカップルじゃないだろうな
879愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:44:09 ID:???
月島…まともかなぁ?
あの3人を許せるうちに死のうなんて思えるくらいだから、
いい人だとは思うけど。
目の前であんな台詞言いながら飛び降りられたら、
月島がどんな気持ちであったかなんて関係なしにトラウマ確定だろ。
880愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:58:00 ID:???
何で可愛い遊佐っちに彼氏がいないんだよ!?
881愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:02:56 ID:???
お兄ちゃん大好きな子だから
882愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:19:43 ID:???
>>873
蛍子は違うだろ
まあ甲田さんのキーホルダーを死んでも手放さないという
すごい執念の持ち主だが
883愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:29:25 ID:???
>>882
このキーホルダーの持ち主を殺してという執念か
恐ろしい女だな
884愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:36:54 ID:???
もし遠野と桐江が付き合ったら…
ゲー!!王子と姫の最凶キチガップルだー!!
885愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:45:07 ID:???
桐江さんはすでにボクのお嫁さんだから
886愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:58:22 ID:???
>>885
うらやましくねぇ
887愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:46:41 ID:???
そもそもこの漫画の主人公とヒロインがバカップル
888愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:59:48 ID:???
ゲシュタルト崩壊
889愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 01:27:58 ID:???
そしてライバルが基地外神
890愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 01:30:27 ID:???
最初のうちは明智がライバルだったのにな
891愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 01:55:30 ID:???
>>879
あの現場にいたはずの美雪にはトラウマが一切残ってないようだ・・・

ちなみに、一連の事件で最もトラウマが残ったはずの早乙女は
その後どうしたんだろう?(アニメ版では言及あり?)
892愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 02:02:36 ID:???
>>891
明智と付き合ってるよ
893愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 08:43:44 ID:???
>>891
漫画版では高校中退だそうな(公式ガイドブックより)

まあ少なくとも直後にニセ小田切先生事件や的場先生事件など
不祥事だらけで2chで叩かれそうな不動高校にいる必要もないでしょう。
しかし、バイトや就職の時に「不動高校」と書くのは気がひけるよな。
894愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 11:09:29 ID:GdfPIBtW
今のところ、最年少の犯人って、航一郎だよね?
彼はアニメでは15歳だけど、原作では13歳だったはずだし・・・・
(13っていったら、中一か中二じゃん・・・・)
895愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 11:33:25 ID:???
見た目年齢はロンタオきゅん☆だけどな
896愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 12:14:00 ID:???
怪奇サーカスの殺人の2人。小学生だったはず
897愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 12:17:27 ID:???
それにしても航一郎はエロい身体していると思う
898愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 12:55:06 ID:???
さらにホルモン注射しとけばよかったのにね
899愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 13:01:44 ID:???
短編の誘拐事件で10歳くらいのがいなかったっけ?
事件と呼べるようなモンじゃなかったし、犯人とはいえない?
900愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 13:54:41 ID:???
>>899
父親のお陰で免罪になったが、事件と呼んで差し支えないだろう
あのガキは高遠も真っ青の知能犯
901愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 14:05:22 ID:???
悲恋湖の犯人は初めてよんだときは一番びっくりしたまさか遠野とは思わなかった

てか美雪は親戚ころされてるのに全然悲しそうにしないのなw
902愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:28 ID:???
気付いたんだけど、魔犬の森に出てくる二ノ宮さんと鏡の迷宮に出てくる女子アナ志望の四人は同じ女子大だぞ。
903愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 17:10:25 ID:???
そりゃあ偶然だな。
904愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 17:28:54 ID:???
遠野と螢子は「カップル」だったんかな?
愛しあってたって言ってたけど遠野の一方的な想いみたいに見えた。
あんな激しい性格でキスもしたことなかったし。
905愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 18:12:20 ID:???
けいこのほうはフツーに「兄ちゃん」と思ってそうだよな
遠野って思い込み激しそうだから自分の邪心に都合よく解釈してそう
906愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 19:54:17 ID:???
>>897
天草の生まれ変わりの相当エロいと思う
907愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 21:11:16 ID:???
異人館村と秘宝島は犯人が判明したときに驚いた。
908愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 21:29:41 ID:???
そして豹変ぶりもね。さすがの豹変女の桐江でもあの2人にゃ勝てまい。

殺人マシーンぶりは六星の方が上だし、仮に金田一に服破られたとしても
桐江の裸にオレは興味なし。よって航一郎の方が上。
909愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 22:05:26 ID:???
>仮に金田一に服破られたとしても
>桐江の裸にオレは興味なし。よって航一郎の方が上。


(゚д゚)
910愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 22:06:58 ID:???
911愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 22:40:01 ID:???
六星はきついな。惚れた女をおやの復讐のために殺しちゃうなんて・・・。
そのまま幸せになる道もあったきがするのに
912愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:07:58 ID:/jgeqoCp
>>911 そうだな。
しかし、それほど六星に対する母親のマインドコントロールが強すぎたな。

父親の罪故に巻きぞいになった兜霧子もかわいそうだったな。
913愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:22 ID:???
金田一と甲田の会話の件がどーにもわからないんだが、何がネタバレなんですか?
914愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:43:54 ID:???
>913
会話自体じゃなくて会話してるシーンの背景じゃないか
915891:2007/06/13(水) 00:15:32 ID:???
>>893
中退っすか。
あの暴言のせいで実に5人も死んだんだから、
在学し続けたら確実に人殺し呼ばわりされて
いずれは月島と同じ運命を・・・?

>>892
そういう展開になってたら再登場がありそうw
916愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 01:04:40 ID:???
銀幕の殺人鬼ひさびさに読んだんだが、漫画では黒河の背中のアザのフォローが全くないんだな。
確かアニメだと背中に照明が倒れてきて火傷、消えないアザが出来る。他の奴らは映画の進捗具合を気にする中で本多だけが黒河の心配をしてくれた…ってのがあったよな。
917愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 01:09:20 ID:???
>>916
特にcaseになってからが顕著なんだが
犯人と被害者以外の登場人物が投げっぱなしの面は非常に強い
黒河さんはまだ謎っぽいところのフォローがないってレベルだが
ひどいのになると劇中でほとんど出番がないから
容疑者になりようがないという人もいる
(決死行なんかそんな感じ強かったよね)
918愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 03:12:11 ID:???
天草の和田さんが犯人なのが一番盛り上がらなかったな。
死体みて「ひぃぃぃ!」とかいっている奴が犯人なのは意外といえば
意外だが、どうもキャラ的にパっとしない。
この際、四郎が犯人の方がよかったかもー
919愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 03:23:26 ID:???
有森のボーガンよけはない。トイレ行きたいとかいって
5分前くらいに席をたてばいいのに。
920愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 04:53:56 ID:???
>>919
金田一は絶対的な権力者だから
逆って行動できないんですよ
921愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 05:06:43 ID:???
有森がトイレに行くことも考えて金田一はトイレにもボーガンを仕掛けていた
922愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 05:11:38 ID:???
黒幕か!
923愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 05:16:59 ID:???
ちょwww金田一どんだけーw
924愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 06:52:25 ID:???
発射時間変えるだけで取り除かない金田一ってどんだけ〜w
925愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 07:29:02 ID:???
>>924
発射時間は変えてないけどな
926愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 12:51:11 ID:???
怪人の飛び込みトリックもしょぼい。
927愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 13:08:36 ID:???
>>925
有森の時計をずらしただけか
そんな面倒くせえことするならボーガン取り除けよw
928愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 14:00:39 ID:???
>>927
そうだよな。
仮に速攻で推理ショー終えて、有森がおとなしく反省してても、
「じゃあ有森も反省してるし、改めてメシでも食うかー」
「いただきま〜す。」
「やっぱ犯人捕まえた後のメシはうめぇなぁwww」

10分後

ピュン、 グサッ
「!!! ありもりぃ〜!」
「こんな終わり方しかなかったのかよー!?」
929愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 15:21:44 ID:???
有森が早乙女をボーガンの軌道上に立たせ

グサッ!

ってことにもなりかねん。
930愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 17:12:17 ID:???
こんな終わり方しかなかったのかよwww
931愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 17:14:51 ID:???
同じ台詞なのに腹立つなw
932愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 17:29:26 ID:???
まぁあのシーンはドラマ版の方が自然だと思ったなぁ
933愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 18:58:44 ID:???
それをいったら墓場島の最後もドラマのが自然だったな
934愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 19:45:44 ID:???
一は有森やさくらに罪を償って社会復帰を・・・と思ってたんだろうけど
一生消えない殺人前科者という烙印を押されることは考慮しないのかな
時代劇的視点で見ると一は武士の情けに満ち溢れた温情の化身なのだが・・・
935愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 19:51:00 ID:???
明智少年の和島は普通に復帰してたな
936愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 20:30:43 ID:rpECmQAu
>>932
むしろ鮮明に記憶に残る良シーン
937愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 20:34:17 ID:???
何故六星は本物の小田切そっくりに整形しなかったのだろう?
938愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:05:22 ID:???
同級生の犯行をつきとめて2回以上も自殺させてしまうはじめは酷いと思う。
1回経験したら学習して、次からは自殺防止に努めながら推理で犯人追い詰めろ。
939愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:06:27 ID:???
それより美雪に手コキしてもらいたい
940愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:20:08 ID:???
かっこいい姿のままでいたかったから
941愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:49 ID:PkzDzCre
異人館ホテルの回想のとこで家に警察来てたけど誰が通報したの?犯人は勘違いしてたみたいだけど
942愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:06 ID:???
可能性としては
1.蓮子が花江のうちに入るのを見た通りすがりの人が通報した
2.通報とかではなくて、警察が花江のところに蓮子が来てないか確認に来ただけ

自分としては2を推したい
943愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:47:22 ID:???
>>937
誰も本物の小田切の顔知らないし、本物の死体は見つからないと思い込んでいた、
しかし小田切の死体が発見されたので若葉とズッコンバッコンしてはい、チーズってこったろ

一番の謎は戸籍なしで且つろくな教育を受けていないであろう六星が数学教師に成りすませたことだ

>>938
いやあ…んなこと言ったらご存知
不動高校関係者の殺人者、殺人被害者、不純異性交遊関係とか素晴らしいですよ?
カウントしきれんわ
944愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:49 ID:???
>>941
花江が通報してたって可能性もあり
945愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:39 ID:???
>>914
ありがd!
謎は全て解けた
946愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:54:02 ID:???
もしも小野寺が万が一つでも館羽に本気になっていたらエライ事になっていたな
遠野と小田切の両方の性質を持つことになるから。
947愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:57 ID:???
>>941
しかも、駆けつけたのは警視庁のパトカーだった・・・
948愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 01:59:53 ID:???
どうせそんなに金も持ってないだろうし
いずれは妹のところに行くだろうと思って
張り込みしてたのでは。
949愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 04:33:52 ID:???
>>947
本当だwワロスw
950愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 04:34:53 ID:PTI8al9d
あの状況で逃がす警察の無能さに呆れる
951愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 05:12:49 ID:J5Ybsn+n
>>950
だからこそ警察はあそこに蓮子がいたことは知らなかったんじゃないかと思うんだが
952愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 07:18:38 ID:???
だめだw
有森がいきなり立ち上がってたおれこむシーンが面白すぎるwww


953愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 07:34:22 ID:???
俺だったら「どーせボーガン回収してるだろ」と予想してそのまま座ってるな。
そして「ほーらやっぱりw」と安心しながら10分後に死ぬ。
954愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 12:31:34 ID:???
>>952
やべえみてないのにおもしろすぎるwww
955愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 13:31:46 ID:PTI8al9d
>>953
ワロタw
もうまとも読めないww
956愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 14:20:01 ID:xsu70t2u
宗方五月が精通やったな大量にマンコの部分にかかったわぁ
957愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 17:05:43 ID:???
>>937
きっとモノホン小田切は若葉をタラシ込めそうにないブサ男だったんだよ
958愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 20:04:02 ID:???
>>953
現実には余程当たり所が悪くない限り死亡は無いと思われ

有森の場合も、あの程度の傷なら死にはしないはず
矢先に猛毒物質を塗っていたりしたら話は別だけど
959愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 20:38:46 ID:???
にしても、目的の為とは言え、あんなブ○に整形した蓮子には恐れ入る
それはそうと、本物の不破の自殺の理由は、大学受験失敗だけではないはずだ
960愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:30 ID:???
顔じゃ誰とも勝負できないから、勉強だけが拠り所だったんだろう
961愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 20:51:52 ID:???
死ぬってw

未だに全話中最も苦戦した犯人は「見えざる敵」の都築さんじゃないかなと思ってる。
何しろ解明できなきゃ自分が刑罰を受けるんだからね。全く読んでるこっちがヒヤヒヤさせられるよ。
962愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:01:33 ID:???
おまけに長島に撃たれそうにもなったしねw

それにしても、丸腰の高校生相手にハジキを持ち出すとは
963愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:10:09 ID:???
有森も
「いや〜悪い悪い。ちょっと足滑ってコケちゃったぜ。さ、金田一。気にせず推理を続けてくれよ」
とか言っとけば完璧に逃れられたのにな
あれどう見てもただうっかり足滑らせただけだし
964愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:15:40 ID:???
だからその推理が有森犯人説になるんだってば。
965愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:17:56 ID:???
>>963
ちょっとまて
証拠は別にあるし、あの度胸試しは推理ショーアーティスト金田一の趣味だろ
犯人わかっててからかってるだけ。古畑みたいなもん
966愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:25:40 ID:???
悲恋湖の甲田さん、激しく涙を誘う
967愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:32:01 ID:9BJOfILy
有森が犯人だって言う証拠なんかあったか?
968愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:35:02 ID:???
最初にぶつかった
969愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 21:46:55 ID:???
それも所詮は状況証拠にすぎないんだよな
最初に出くわしたくらいでは有森がホンボシと言えないよ
970愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:00:48 ID:???
そんなん有森に限った話じゃない
971愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:32:40 ID:???
派手なトリックでもショボイ証拠だとなんか萎える
そのくらいなんとか誤魔化せよって思うけど決まって
「アンタは今ので自分が犯人って言ったようなもんなんだよ!」だし・・・

オペラ座3のあの指紋も「私が持ってきて置いといた電池を犯人が勝手に使った」とでも言えば終了だし
972愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:55:50 ID:???
金田一がDDSの試験に落ちた謎がどうしても解けない
973愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:36 ID:???
オペラ座って言えば緒方先生がオープンリール持って死ぬ間際
「犯行にこれが使われたとしたら犯人は−」とか言ってたんで
「犯人は小道具係の有森だな。」とかわけのわからん推理をしてた漏れ。
974愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:24:57 ID:???
>>973
音響係は金田一だしなw
975愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:50:45 ID:???
ちなみに異人館村ではベッドの下にカラスの羽根が挟まってたから
犯人は兜霧子で実は連城の覆面の下の正体は彼女。
途中で見つかった霧子の首は若葉の首を使ったなんらかのトリックとか考えてた。
本物の連城がどうなったかまでは考えていない。
976愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:32 ID:???
>>973
結論が当たってればいいんじゃねーのw
977愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:53:36 ID:???
烏丸はイージーミス中のイージーミス
978愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:38 ID:???
>>975
散々言われてるけど死体を一日警備も付けないで置いとくって有り得なすぎるww
それを計算に入れてた六星にはもう言うことはない
979愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:36:36 ID:???
関連スレを新たにまとめてみた
漫画サロン
金田一少年の事件簿連載中 二殺目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181580050/
金田一少年の事件簿VS名探偵コナンVSデスノート
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177974909/
懐アニ平成
金田―少年の事件簿 ファイル4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163083687/
懐かしドラマ
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1158302256/
ミステリー
小説版・金田一少年の事件簿
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036/
金田一少年の事件簿の元ネタスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
漫画キャラ
【金田一少年】獄門塾生を応援するスレ【クックロビン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1173410233/
アニキャラ総合
金田一少年の事件簿のキャラたち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1150613267/
アニソン等
金田一少年の事件簿
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1146174477/
携帯電話ゲー
金田一少年の事件簿・オペラ座館殺人事件
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125639624/
家ゲー攻略
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063879858/
980愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:14:57 ID:???
>>794
さくらはシルエットだけでなく、正真正銘の超人だったよ・・・
大人の死体を素早く軽々と動かしたり運ぶことができる
乱れた呼吸をあっという間に元通りに整えてしまう
自由自在に気配を消せる(ラヴェンダー荘やガレージへの移動時に警官に気付かれず)、
巨大ナイフで胸を刺した後も延々としゃべり続けられる
(※胸部よりダメージの少ない腹部を刺した都築や小野寺は程なくして絶命)

さくらはどうやってこんな強靭な肉体を作り上げたんだ?
981愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:48 ID:???
>>980
マジレスすると、心臓(胸部)より小腸(腹部)の方が、傷つけば命に関わる重要な臓器。
982愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:37:03 ID:???
>>981
へぇー

で、やっぱダメージ食らってから死に至るまでの時間も小腸のほうが早いの?
なんか心臓=即死ってイメージがあるから
983愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:56:48 ID:???
>>982
その通り。
ちなみに、肝臓は更に重要で、肋骨の隙間をくぐって刺せば、確実に即死する。
腎臓は即死はないが、壊れたら人工透析しなければならなくなり、残りの余生は死んだ方がマシな程辛いモノになる。
984980:2007/06/16(土) 01:01:23 ID:???
>>981,>>983
今まで全然知らなかった・・・
大いに勉強になりました

こういうことをちゃんと知っているからこそ
さくらについては絶命までの時間を長くして
多くのことをしゃべらせたのかな、作者は?
985愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:32:31 ID:???
>>984
そうは思ってないだろw
986愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:48:44 ID:???
都築「俺の腎臓を使ってくれ…」
金田一「だめだ、ナイフの傷が深い。腎臓を思いっきり貫いている…」
987愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 02:45:37 ID:???
>>986
ワロタwww絶望の中死にゆく都築を
金田一は夜神月もびっくりのニヤニヤ顔で見下ろしていたことであろう
988愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 04:57:01 ID:Je57Uez6
>>979
乙カレー
こんなに金田一スレあったのかwちょっと嬉しいな
これで立ててくるお(^ω^)
989愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 05:21:43 ID:l2uhX+pp
次スレ
テンプレちょっといじってみた

金田一少年の事件簿case32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181938063/l50
990愛蔵版名無しさん
>>979>>989
乙です