1 :
面堂了子:
2 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:33:01 ID:KVbkzlEq
3 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:34:44 ID:KVbkzlEq
4 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:36:49 ID:KVbkzlEq
5 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:38:18 ID:KVbkzlEq
6 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:56:56 ID:KVbkzlEq
7 :
面堂了子:2007/04/01(日) 16:58:37 ID:KVbkzlEq
8 :
面堂了子:2007/04/01(日) 17:00:16 ID:KVbkzlEq
9 :
面堂了子:2007/04/01(日) 17:05:01 ID:KVbkzlEq
>>6-8は新スレに移行してたから新しいの貼っといた。
ちなみに高橋留美子総合スレ8は漫画板ね、書き忘れた。
とりあえずこんなもんか。
おつ
乙!!
たてるの早すぎたな
13 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 10:20:56 ID:ckiFOsRy
とらぶる(ToLOVEる)を思い浮かべるスレタイだな
そんな変なタイトルの漫画があるわけないじゃん
16 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 18:13:46 ID:+6KBwhEx
すいません、これからうる星を読み始めようと
思っている者なんですが
最近出ている新装版と
旧版との違いを教えて頂けないでしょうか。
新装版は表紙に一キャラずつ。旧版はいろいろ。
新装版は容易に手に入れられる。旧版は手に入れるのが困難。
新装版は高い(中古でも今のところ比較的に)。旧版は安い。
新装版には各巻に一人ずつMy LUMといういろんな作家がラムを描くコーナーがある。
ちなみにワイド版というものもある。大きくて見やすい。
ちょっと高い場合もあるが比較的容易に手にはいるのでワイド版はお薦め。
ワイド版はええど
ブックオフなら通常400円、安いと100円だぞい
全15巻だぞい
原稿サイズで一度読んでみたい あまり意味はないけど
童夢の原稿サイズで出版されたのがあったけど あんな感じで出版されても ほとんど売れないだろうな
>>20 あるブックオフでワイドの初版第一刷の美品を105円で手に入れたよ。
足りないぶんは近所の店で一冊約200円で補った。
>>21 完全受注生産かな。
ワイド版を400円で集めた俺は・・・
>>22 もううちの近くはブックオフとゲオしかないなぁ
ゲオは大体ブックオフの50円引きが相場だしモノもないし
犬夜叉を1冊30円で集めた俺
>>19-20 どうもありがとうございました。
ワイド版というのを揃えることにします
拾った犬夜叉計20巻を読まずに1冊10円で売りました!
めぞんのワイドは1冊105円で全部かいますた(美品で満足)
うる星やつらサンデーグラフィックは1冊100〜400円で揃え中(1巻が見つかりません…)
>>27 いや、30円×30数冊だったので、
どぶ捨てしたのは1000円にもなる
>>28 めぞんの文庫版を一冊350円で買った俺はバカ?
勇者
32 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 11:33:06 ID:r+Yijfg9
ワイド版・・・が
古本屋で見当たらない・・。
欲しいのに・・やはり田舎だからなのか。
>>30 文庫は中古でもあまり安くならないからね…
昨日資源回収日でうる星やつらが全巻そろって捨ててあった。
もちろんお持ち帰りした。
俺も単行本全部捨てるかも。
文庫で揃え直しちゃったからね。
いずれも中古
>>34 世の中には不届き者もいたものだな。よく保護しなすった。
>>35 不届きなまねは許しませぬぞ!
私は新装版集まったらワイド版を資源ゴミに出す。
10年ほど前、田舎の古本屋でワイド版集めたら
中に子供の落書きやぬりえがあったから売れないしorz
うる星やつらワイド版・めぞん一刻・人魚・短編の愛蔵版持ってるけど
さすがに場所取って邪魔だな。ただ文庫サイズだと読みづらいからなあ。
そんな味気ないことをあっさりと・・・
らんまは全巻webで読めるから処分した
わからんなぁ
いつでも漫画は手元にあってほしいと思うのだが
アニメもだがWebで見ても味気無いというか
やはり面白さや感動が半減しないか?
俺だけか
すべて揃える俺はなんだ?
ワイド版からなにから全部集めるぞい
>>42 俺もそうだなあ。
アニメはDVD高いから買ってないけど、レンタルしたりキッズで観たりしてる。
>>43 旧版単行本・ワイド版・文庫版・新版単行本・サンデーグラフィック・ビデオと何でも持ってるの?
あんたオタクの鑑だよ。
まだ収集途中だがビデオは傑作自薦集までもっちょる
漫画ではいま持ってないのが新装版だけということに気がついた
ちなみにビデオも映画パンフもLDもあったりするw
実はあたるはラムに対してだけツンデレなんだよな。
慎吾のテレビ対話は実践できるようになると非常におもろい
49 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 05:50:14 ID:4sREFqia
貴様等はレイとさくらさんどっちのほうが多く喰うと思う?
>>49 量はわからんが、味わって食べているのはさくらさんだと思う。
「強食惑星」を見ると、さくらさんに限らず登場人物は皆レイと変わらんのでないかと思う。
レイ>>>(越えられない壁)>>>ピコレット
>>51 たまに味わって食べてるよな。チェリーの弁当とかww
あのときレイが餌と食事に区別した基準は何なんだろう?
>>47 それがいいんじゃないか。あとたまの優しさが。
>>56 何だかんだ言ってもあたるってラムを立ててるんだよね。
なんだかんだ言って結局ラムのところに帰ってくるしな。
>>52 あの回は死ぬ気で食ってたからな。能力の限界を超えて食ってたんじゃないか。
これと乱馬は好きだけど犬夜叉は正直全く面白いと思わない。
とっとと終わってほしい。
犬夜叉スレで言ってろ。うるさいやつだな。
スピーディーな反応に拍手
このスレの住人で学生って僕だけですか?
初めて読んだときは想像以上に古い漫画で驚いた。
デビューから読んでる俺も、やはり初めて読んだときは想像以上に古くて驚いたよ。
前半は古臭いがその前半のほうが段違いに面白いから困る
あの最初の方の絵下手糞って言うやついるけど俺はそうは思わないな
あの劇画調は結構うる星に似合ってると思うんだな
後半の絵も好きだけど
67 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 23:56:15 ID:HKnxAgxh
初期の画はそれはそれで魅力あるんだけどやっぱうまいとは思えないな。
69 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 00:05:00 ID:NbsZQq2E
いきなり投下。
アニメ版逝け言われるかもだけど、このスレ発見してカキコしまる。
映画のビューティフルドリマーが大好きです。
何気ない日常が永遠に続いたらって願いが自分にもあるし。
浦島太郎とかピーターパンシンドロームにかぶるかもだけど、昔のアニメ映画ではとても良作だと思います。
66だけどラムちゃんも凶暴な性格の方が面白かったな〜
後半は普通の人まではいかないがまともになっちゃったし
71 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 00:16:07 ID:CEJtIbt0
あたるは不細工なのに贅沢言いすぎ。
>>69 分かっててやってるってのは釣りかなんかか?
アニメ映画板行け
専用スレあるから
>>71 あたるは美男子でも不細工でもないよ。
中(あたる)だから。
>>71 あたるはブサイクではないだろう。イケメンでもないけど。
でも親しみやすい(嘗められるw)顔ではあるわな。
アニメと原作ではどっちが有名なの?
原作…といいたいところだが
ラムのラブソングにすべてを持って行かれた
原作者は、ここまで作品が認知されたのはアニメの
影響が大きいといってた。
79 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 01:01:21 ID:Id8IeAF6
完膚なきまでにアニメだろ。つーかアニメより有名な漫画なんてほとんどないんじゃないの。
最近はアニメ業界がアレだからあるかもしれんがうる星やつら放映時はアニメの黄金期だし。
アニメは絵が可愛いけどメガネがうざい。
まあこいつが人気を高めたのは否定できんが。
絵がかわいいとか言ってる時点でディーン完全に無視してるような気がするんだが
アニメはカス
漫画の軽い感じがよかったのにラムはベタベタ女に
されるわ、あたるはただの馬鹿だしメガネとか
いうウザキャラがのさばってるし
陰陽五行論でいくと黄(5番)のあたると緑(6番)のラムの相性は最悪。
ラムが結婚と言い出した時のあのあたるの生理的な嫌悪感はまあ理解できる。
話が進んでいくにつれてラムは属性が薄まってきたから問題ないみたいだが。
同じように最悪の組み合わせは五代ー二階堂・明日菜ー三鷹・響子ー四谷or六本木など。
ちなみに五代と響子は相性抜群。めぞんは最初から安定してたわけだな。
うる星は最初が思いっきり不安定だったからあのノリが生まれたわけだ。
遠洋漁業にこってるのね
(・∀・)ニヤニヤ
ラム最高
陰陽五行説なんて難しいモンおら分かんねえだ。
>>83 中学生郁子ちゃんとオレの相性を占ってくれ。
いいか、中学生だぞ。高校生は駄目だぞ。
アッー!
連載終了時でも俺が生まれてないのはちょっとショックだ
あと1年半続けてくれれば間に合ったのに
自分よりうる星の方が年上…
高橋先生は俺の歳にはもううる星を完結させてたんだよ。
これがショックなんだな。
20代で終わらしたんかな?
よくもまあ20代でこんな作品が作れたよな。ほんとすごい。
犬をさっさと片付け、一旦休憩
時々仕事して、
笑う標的みたいな読み切り書いてほしいな
その後、また15-20巻ぐらいで終わる長編コメディ書いてほしい。
>>93 大学時代に開始して、29歳で完結だっけか。
同時並行してめぞん描いてたってんだから驚異的。
いやむしろ若いからこそでないかい?
97 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 00:44:58 ID:Xf5pBgs1
同時連載時
うる星やつら 週間約15P
めぞん一刻 月間約20P→週間約5P
これをたしても実際一週間で約20Pくらいしか書いてなので
量としてはそれほどでもない
でも、それだけの話を考えられるのはすごいと思う
今のマンガってムダにでかいコマ多いし…
98 :
大学生:2007/04/10(火) 00:50:34 ID:???
幼稚園の頃から何となくこの漫画の存在は知ってたけど今まで全くの手付かずだった。
今月初めて読み始めてさっき全巻読み終わった。
読み終わったら急に寂しくなった。
しばらく勉強には手つかんなorz
らんまよりこっちのほうが好きだな。
この漫画に限らず「全巻読んだ、さびしい」とか書いてるやつはあほかと
そんなにさびしがりたくないなら
一巻→最終巻→二巻以降の順で読めばよかろうに
つーかこの漫画最後まで読んでそんなさびしさ感じるか?
祭りの終わった後の寂しさだだろ。
飽きるまで堪能しないと寂しさは癒えない。
あー多分俺が前半支持者だからだろうな
俺は因幡好きだが、因幡や飛鳥や渚や狐全部アウトだったやつは
そういう寂しさ感じてる暇なさげ
犬夜叉が完結しようと寂しさ感じないのと同じ
寂しさとか言ってるやつは修行が足らない。
この漫画は色々と分析してみるともっと面白いから。
104 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:59 ID:SVS8PXmJ
あたるがブラジャー持ってても
な〜んもやーらしさが無いのは
日頃の『目の保養』が効き過ぎてて
動じることが無いからかな。
で、最後の方は週刊になった。
スピリッツが週刊化してしばらくはめぞんは隔週のままだったが、
うる星が完結間近になりめそんが週刊化した。
>>99 完結編は最後に見るからより楽しめるんじゃないか・・・
あんなもんうる星ワールドに浸ってなかったら楽しめん。
>>99 別に感想なんて1人1人別々なんだからいいんじゃね?
いちいち「アホ」とか言うオマエが物凄く程度の低そうな人間に見える。
>>106 『ボーイ・ミーツ・ガール』での各登場人物のキャラクターは
前期〜中期に近いと言われている。読んでみると確かに
後期・末期ほど悟っても出来てもいない。
完結編はしのぶが出てこないのがさびしい。
ランの宇宙船でラムを追いかけるとき、
地球人はあたると終太郎しか乗ってなかったじゃん、
そこにしのぶも乗せて欲しかったなと。
>>97 スピリッツは2週間に1度だった。
で、メゾン一刻には季節に合わせたエピソードが多かった。
>>107 この数日でいろんなスレで
「最後まで読んだ(見た) 勉強が手につかなくなった」とかいうレスを
いくつも見てるとそう思えてくるんだがな
それだけはまりこんだということなんだろうけどちょっとな
感受性が豊かなんだろうなきっと
>>111 人の感想にいちいち噛み付くのは見ててみっともないからやめろ
>>109 もうしのぶはあたるにはついていけない子になってしまっていたのだよ。
115 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:41:20 ID:wGjhl2qi
過去ログ見たら飛鳥がウザがられてて安心した。
俺だけじゃなかったのか。
>>111 若いやつは仕方ない。20超えてたらちょっと問題だけど。
ウザいというか、
「もう定員一杯」なのに無理に押し込もうとしてるようで・・・
118 :
あ:2007/04/10(火) 02:26:36 ID:???
最後の「いまわの際」って言葉の意味がわからなかった〜。
後で辞書引いたけど。昔はよく使われてた言葉なの?
ファッションとかも時代のギャップを感じる。
「いまわの際」は会話にはあまりつかわないけど
文章には今も昔もよく使われていると思う。
本とか色々よんでみそ。
ファッションはさすがに古いと思う。
個人的にはめぞんでもうる星でも、ネクタイを胸ポケに入れているのが
ちょっと不思議。
まあ、往時でも高橋作品てのは時代とのギャップみたいなものがあったからなあ。つうか、それが持ち味だったんじゃないか。
最大の精華が鬼娘で、これも他の作家だったらモダン(?)に悪魔娘やら今で言うところの魔女っ娘やらになってたんじゃないかな。
それはともかく、
>ネクタイを胸ポケに入れているのが
タイピンレスが流行ってのう。手洗いのときなどブラブラして邪魔なので、胸ポケットに入れてしまう。
と書くと、あの頃の人間はまるでバカのようだが。。。
ラムってクラスで女友達いなくね?
お前何言ってんの?
しのぶと竜之介は少なくとも友達だろ
じゃなきゃ一緒に旅行とか行かないだろう
サクラさんも友達になるのかな?
>>119 なかなか胸ポケに入れてるってのが分からなくてさ、
「なんであたるはこんな折れ曲がったネクタイつけてんだ?」
「これはこの時代にはやったのか?斬新なデザインだな」
と思ったものだ・・・
エスケープって死語?
聞いたことないんだけど。
>>126 死語じゃなくて英語だな。普通の。
同類語に「パスする」「ふける」「ばっくれる」などがあるが、
どっちかっつーとこっちの方が死語か?
「3限ブッチする」とか言ってたな。
129 :
あ:2007/04/10(火) 12:52:05 ID:ps1MgiW/
俺外国で育ったから日本語から現地語に翻訳されたうる星やつらも一応読んだ。
翻訳版だと「だっちゃ」とか独特な言い回しが無いから外国の人たちは損していると思う。
ラムのモデルとなったアグネス・ラムの画像検索したけど今のお化け巨乳アイドル達より可愛い。
外国人だと思ってたけど日本人だったんだね。
アグネス・ラムが日本人って。。。
134 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 15:29:25 ID:YAfw/inA
アグネス・ラム調べてみた。思ってたより乳でけぇな。
顔は・・・微妙だった。
>>134 今のグラビアアイドルでも10年もたてば「何この顔?」みたいのは沢山いる。
綾瀬はるかとか今でも微妙
綾瀬はるかははっきり言ってアウトだろ。
リア・ディゾンも?になるのかな。
>>136 同様に、たぶん、アグネスラム顔は当時でもアウトだったんだとおもう。
要するに体目当てか。不潔よッ!
確かに初期のラムはアグネスラムに似てる。
リア・ディゾンはアグネス・ラムの再来と言われるが…
リアちゃんよりラムちゃんのが名前はかわいいな
>>139 あまりかわいくなくて体目当てということか?
失礼な!確かに初期は絵がかわいくないしあたるの煩悩をくすぐったけど・・・あれ?
しのぶって柔軟なキャラだな
ヒロインにもなれて
その他大勢のクラスメイトにも溶け込めて
まぁそんな普通ぽいとこが好きなんだが
だんだん、モブキャラに成り下がっていったけどね。
でもやっぱり元ヒロインだったからあたる、ラム以外で一番決着に話数取ってもらえたけど。
しのぶタイプって高橋漫画の正統派ヒロインって感じ
めぞんの響子さんはしのぶの大人版だし
らんまのあかねも犬夜叉のかごめも原型はしのぶって感じがする
ラムだけがイレギュラーっぽい
女をなめるなっ!!
しのぶは怪人20面相か
あたる約18000コマ
ラム約12000コマ
面堂約8000コマ
しのぶ約6000コマ
テン約4000コマ
151 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:30 ID:EAlTtoUC
149は神だ!
どうせ適当だろ
神というよりヒマナヤロ
>>153 アグネス・ラムが一枚しかないのはあんまし見つからなかったから。
でも見つけた中で一番かわいいのをセレクトしたつもり。
>>149 まあ、どんぶり勘定だろうが、おおざっぱな目安には成る。
あたるとラムで結構違うんだな。
あたるが断トツで多いなんて信じられん。ラムが一番多そうなのに。
それが本当かどうかはしらんがラムって結構止まってるイメージあるしな
あたるはやたら動き回ってるイメージある
あたると面堂のからみは多いが、ラムと面堂ってそうでもない。
宇宙関係だとあたるよりラムが話しの中心に近いが、
宇宙篇は学校・面堂家関連の話より頻度が低い。
面堂とラムはキスしてるんだぜ
面堂とあたるもキスしてるな。
全く・・・友引高校の風紀はどうなっとるんだ!!
ランちゃんはラム、しのぶ、サクラさん、竜ちゃんとキスしてるんだぜ!
あと、あたる
友引の風紀の悪さはは校長のせいだろ
温泉マークみたいなタイプが校長だったらもっと違うんだろうな。
生徒vs学校の対決パターンが増えた、かな?
>>164 蘭ちゃんは文化祭で一般人に襲われて無理やりキスさせられたからなw
>>153 うおおリアディゾンよりアグネスラムのほうがかわいく見える俺はB専
リアディゾンてかなり好み分かれそうな顔してね?
リアが好きでない俺はラムのほうがよく見える
171 :
153:2007/04/11(水) 00:33:17 ID:???
>>169 ラムは見つけた中で一番かわいいのを選んだ。
リアみたいにまとめていっぱい貼ってあるサイトを見つけられなかったから。
>>166にラムはいっぱい貼ってあるみたい。
>>153のラムの二枚目、どう見ても乳首透けてるな
なんというおおらかな時代
>>164 蘭ちゃんは竜之介の初キスを奪ったんだよな。
そしておそらくしのぶの初キスも。
高橋作品の中でうる星がNo1なはずなのに
どうしてスレ数でらんまにすら勝てないんだ?
悔しい
>>174 歴史の古いものはレスが少なくなるからしょうがない
同じ人気なら暇な学生がレスしやすいリアルタイムのものに集中する
うる星とらんまの連載時期を比べてもらんま最終回に小学校中高学年だった者は
今大学生のあたりでもっともネットやれる時期
2ch利用してる世代がらんま世代が多いんだな
めぞんは荒れてるからべつとしてね
別にスレ数競う必要ないさそれだけ無駄なレスないってことだし
>>170 俺も好みじゃないんだけど人には言えないな
すげー叩かれるから
>>172 リアディゾン乳首ちょいだしw
>>174 分かる分かるw
俺もなんか無駄に悔しかったりするw
確からんまは一時期荒らされてたような記憶もあるから
スレが伸びたのはそれが原因かも。
めぞんは常に荒らされてるし。
まぁうる星も活発に議論していきましょう!
174と178は若いだろ
>>174 アニメ板ではうる星の方がらんまやめぞんより多いみたいだな。
ガムで好きな物作る話で最後あたるがラムをちゃっかり入れてるのが良いね。
>>181 多分すごく従順で浮気しても怒らないラムだろうなw
ちょっと怒るけど結局許すラムに決まってるだろがどあほ
あれわかりにくく書かれてるけど意図的に作者がそうしたんだろうか?
ホントだ!
確かにラムがいるw
ってか20年近く気付かなかった俺って…('A`)
>>181 確認した。足だけ映ってるのなw
ほんとツンデレだよ・・・w
ラムは自分が作られていることを見て知っていたはずだ。
やはり少しは嬉しかったのだろうか。
そう思うとオチのコマは全くじゃれあいだな。
じゃれあいとか言ってるのは誰じゃい?
ただ今のシャレ〜
スランプじゃ
あれ気づかないやつ多いのか
つーかちょっと前も話題になってなかったか?
>>187 だから生暖かい目で『くやしかったら動いてみるっちゃ』なんだな。
あのあとはガム取ってやって、腕組んで「帰るっちゃ」でキマリ。
>>192 そして帰宅後は「悔しかったらイかせてみるっちゃ」になるんですか?
>>193 うって変わってメチャクチャ優しい目をしてな。
友引の女は馬鹿ばっかりだと思う
面堂やレイにキャーキャー言って
>あれわかりにくく書かれてるけど意図的に作者がそうしたんだろうか?
だと思う
憎い演出っていうか
あの足だけのラムに気付くか気付かないかで
最後の落ちの解釈が随分違ってくるなw
198 :
名無し様:2007/04/12(木) 00:45:14 ID:ZoTBcQVV
レイっていくつなんだろう・・・。
ラムより年上かな?
レイとサクラさんはどちらが体重重いか
竜之介親子ってあまり人気ないんだね。
俺は結構好きだったんだけど。
感性がズレてるのかな。
父親は割と好きだがあざとくも見える
竜之介はあざとさ100%に見える
でも高橋女史がそれでやる気出してあと半分描けたんならよかったんじゃね
あたるはラムの足だけ好きなんじゃないか?
なんてな
サーフィンの話ではラムの足に反応しなかったぜ
>>196 気づいた場合・・・「も〜ダーリン!家に帰ったらお仕置きだっちゃ!(性的な意味で)」
気づかない場合・・・「ま〜ったくダーリンはバカだっちゃね〜」
という二つの楽しみ方がございます
205 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 10:04:34 ID:g+5pKyUS
藤波親子好きですよ
一種のいわゆるキャラ萌えのようなものとしてはいいんだが
竜之介を話の中心にするとどうしても深いところまで掘ることができないんだな。
飛鳥やらんまにも言えることだが
ボタンを押したらランプが光る装置のような。
明日、4月13日は諸星あたるの誕生日。
誕生日ネタって無いね。
アニメは見たことないからわからんけど。
アニメではあるよ
とりあえず地震がないように祈ろう
そうか、明日は丁度あたるが生まれたのと同じく13日の金曜日だなw
何か起きそう
仏壇が倒れないように祈ろう。
215 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:21:35 ID:9z7reC3h
鼻緒が切れたらどうしよう
217 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 21:21:17 ID:gEQ8lE6L
茶碗が割れたらどうしよう
竜の介親父は変態すぎて引く
うる星は初なんだけど
本屋で見かけた文庫版を買ってみた。
いざ読んでみた。が、サイズが小さいとここまで読みづらいとは・・
ワイドか新装版にしとけばよかった(´・ω・`)
カチンの森事件ヤバース
222 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:57:21 ID:xUOoVTx8
はっぴぃばーすでーまいだーりん
おめでとう!!!
あたる
あたる誕生日おめでとう♪
4月13日の金曜日だからなおめでたい!
226 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 04:13:06 ID:fO3nNJj9
おめ
でも仏滅は重なってない…
ハッピーバースディマイダーリン
誰か面堂終太郎の誕生日も祝ってあげてくだちい…
終太郎は四月一日じゃないのか
4月1日生まれってーと小中はチビで、高校に入ってから同級生を追い越すパターンだな。
てゆーか、4月1日生まれは下級生になっちゃうじゃん
>>232 なりません。4月1日までが一学年です。
…1年近く年下なんだな
所謂早生まれ
あたるは幸せだな
235 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:32:41 ID:WpjS6K8w
ラーのかがみ を のぞきこんだ!
236 :
ベリアル:2007/04/13(金) 13:33:54 ID:???
スクルト。
俺にとって凄く面白かったのはラムが超DQNまでだった頃までだな。
ドロドロしてたあの頃のほうが良い。
その後軽いギャグ方向にいったけど話自体はあまり好きじゃない。
それでも各キャラの個性がかなりあるので、それなりに面白かったけど。
>>232 法律上、年を取るのは前日の午前零時です。
よって四月一日生まれなら一学年上(と勘違いされる)になるわけです。
つまり面堂終太郎は究極の早生まれ。
勘違いじゃなくて事実だろ
だから例えば平成17年度の新小学生なら
平成12年の三月三十一日生まれまでが新入生だと誤解されるが
本当は平成12年の四月一日生まれまでが新入生ってこと。
分かります?
>平成12年の三月三十一日生まれまでが新入生だと誤解されるが
>本当は平成12年の四月一日生まれまでが新入生ってこと。
これはわかるというか常識
>四月一日生まれなら一学年上(と勘違いされる)
これの()内がおかしいと言ってるんだが分かる?
(現役の)高校2年生は4月1日の時点で16歳の者。
という分けかただから4月1日生まれまでなわけだ。
どうやら自分で書いた
>四月一日生まれなら一学年上(と勘違いされる)
という一文の意味がわからない方のようですね
244 :
238:2007/04/13(金) 17:43:49 ID:???
ん?自分で言ってて分からんくなってきたw
つまり・・・まぁ四月二日生まれより一学年上になるってわけだ
245 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 17:53:02 ID:Ect2U6Wh
いま漫画喫茶で久々にうる星を読んでるんだが
キャラの使いまわしが多すぎるね 今更ながらw
よくわからないんだけど
初期の画って当時としてもかなり古臭く見えるもんなの?
>>246 78、79年当時ならそんなに古臭くないというか
あの時期にはよくある絵柄だと思うが
249 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:05:11 ID:TshwNUQl
あたるくん!誕生日おめでとう!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
>>246 古臭いという印象はなかったが、ギャグなのに劇画っぽくて、
それでいて女性っぽくもあり、一風変わったオリジナリティはあったと思う。
まあ印象は人それぞれだと思うけど。
初期ほど面白く感じる
ラムが子を生むと言ったり、オユキがしのぶを2号さんと言ったり
カラス天狗をラムが「食べちゃうぞ」と脅したり
>>251 「ティーンの乱暴な物言い」がいまやリアルで聞ける世の中だけど
当時はそうじゃなかったから。
1つの学年は 4/2〜翌年4/1までで構成される
ということでFA?
つか4/1が1つの学年で最も年下というのを知らない人が結構いるって事か?
年度は4/1〜翌3/31。
4/1に同じ年齢の者を同じ学年とする。
そのため4/2〜翌4/1生まれで1つの学年になる。
小中学校のときは4、5月生まれのやつは体格良くて
早生まれのやつは小柄なやつ多かったな
大人になってからもそのまんまってのは
やっぱり生まれた月によってある程度性格とか食欲とかに影響があったのか
それともただの偶然なのか
>>255 2月、3月生まれの奴はちゃんと最後に身長ゴボウ抜きしてたぞ。
小学校の運動会ではあろうことか生まれた季節で春組、夏組、秋組、冬組の4つに分けてた。
当然の結果として、総合順位はキッチリ春夏秋冬の順番になった。
しかし早生まれの人は人生の最後まで勝てない場合も多いという話を読んだことあるぜ。
ランが出る時はハズレが殆ど無いね
蘭ちゃんが本当のヒロインだからな
ばっかいってるでねぇよ
ヒロイン度で言えば
しのぶ>あたるの母>サクラ>おゆき>クラマ>ラン>ラム>弁天>竜之介
こんな感じ
まぁ、しのぶが本来なら正統派のヒロインだな
ラムはイレギュラーというか
らんまにおけるシャンプーみたいなもん
少なくとも面堂が登場するまではしのぶがヒロインだろう。
265 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 15:25:02 ID:x9wEzecs
君去りし後が最大の分岐点だと思う。
あの話でラムのヒロインが確定した。
うる星に最初に出会ったのは小5も時に入院先の病院で読んだ修学旅行編だった
その時はかえでが主役の忍者物と思っていたのだが
錯乱坊はなんであんなに身長縮んだの?
みんなまわりが伸びて歳だからチェリーがちぢんだんだよ
五代婆ももとは普通のサイズだったんだろうな。
>>266 >かえでが主役の忍者物と思っていたのだが
お前は俺だw
あの話に限って言えばその通りと言えなくもw
ちなみに、TV版と違って
ラムはほとんど飛んでいない。電撃も最小限。
クライマックスの京都大暴走もあたると一緒に自分の足で走ってる。
ラムは尻軽女
その軽い尻について述べてください
物語の中で最低三人には尻が移動したんでしょうね?
レイ(→あたる→終太郎)→あたる
丑寅は鬼門ですがな。
なんでそんな喧嘩腰なんだw バカじゃねww
ラムはあたるに対してはDQNだし、アニメだと萌えキャラな役割なのだが、
基本的な性格は面倒見のいい、サッパリしたネーチャンだと思う。
自分のなかでアニメより原作が好きなのはこれが大きい。
うん、アニメだとラムがべたべたしすぎるし、
声もしゃべりかたも甘えすぎてる。あれじゃクラス女子に嫌われるよ。
あと、アニメでは皆あたまでかいからスタイル悪く見えるよ。
原作だと、だんだん皆スタイルよくなっていくのに(笑)
ラムは尻軽女
ラムはしのぶに酷いことしたよね(´・ω・`)
中期以降の弁天・おユキ・ラン絡みの話ではラムが常識人のよう。
しかしラムのせいで蘭ちゃんはキレちゃったんだぜ(・_・)
星座は回るでのラムが終太郎に
「興味あるっちゃ」ってのはどういう意味なんだ。
終太郎に乗り換えることも検討していたのか。
もしそうならお仕置きだな(`・ω・´)
な…
_, ,_ なんなんですか?
(;゚д゚) ここ、どこですか?
レV) なんであたし
<< 貼られたんですか?
>>ラムはしのぶに酷いことしたよね]
>>あれじゃクラス女子に嫌われるよ
しのぶって人間的にかなり出来てる気がする
あたるを巡ってラムと骨肉の争いを繰り広げた割に
その後はラムと普通にクラスメイトの一人として接してる
(他の女子生徒がラムとほとんど接触ないのに比べて)
あまつさえ一緒に海水浴や旅行に頻繁に行く仲
正直、俺がしのぶの立場だったらラムと口を聞くのさえ
嫌になると思う
貼ったのは285だから285に聞けよカス
>>286 それはね、うる星のキャラたちはお互いに心の奥でリスペクトし合っているからなのさ。
あたると面堂しかり、温泉と2-4生徒しかり。それぞれがそれぞれの信念で動いていることを
例えライバルであっても尊重しているのよ。
うる星やつらは神話の世界観だよ
言われてみりゃラムと話す女子生徒ってしのぶか竜之介ぐらししかおらんな
後輩が一人いるじゃないか
しのぶは終太郎に惚れることによってあたるをラムに取られたのではなく
あたるを(自分がフって)ラムに譲ったと脳内変換してるんじゃないか。
そう考えればその後にしのぶとラムが一友人になれたのも説明がつく。
>>279 それがな、TV版では割と早いうち(初回から三ヶ月経ってだけど)に
ラムに好意的な女子が描かれてるのよ。
原作だって「君去りし後」序盤でそういう描写はあるし。
あたるは時にクラスの女子相手に暴走するから
それを抑えるにはちょうどいいし
「あんなアホ」に愛情注ぎ続けるのは天晴れ、ってところじゃないか。
>>286 あたるに「愛想が尽きた」のが決め手でしょう。
対立する理由が失われてもなお対立し続けるほどしのぶは執念深くない。
(そんな執念があるならあたるに愛想をつかさずラムとひたすら、それこそ諸星家に押しかけてでもあたる争奪戦を続けるだろう)
294 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:32 ID:9Wn33tv1
しのぶは尻軽女
しのぶは本当はあたると結婚するくらいあたるが好きだったけど
ラムにひどいことされちゃったかわいそうな女の子だよ(´・ω・`)
結婚するくらい好きというか、女好きを一応許容できるってことだろ
でも因幡の話じゃないがラムが来なくても別れる可能性は十分あったろうな
しのぶがあたるの女好きを許せなくなったのは、しのぶ自身の
変化だけじゃない。
連載が続き、あたるが受身のキャラを脱するために女好きを弱点でなく
行動的なキャラとしてその原動力に女好きを設定し直されたため、
我を通せる性格でなくてはあたるの相手は務まらなくなったんだろう。
いや、変わったあたるでもラムいなければしのぶと結ばれる可能性は高かったろう
学校での節分のときのラムはなぜかエロく見える
ラムと納豆プレイしたい?
なんて変態なんだ貴様。
しのぶと結婚してもラムと結婚しても童貞‐処女カップルか。清いな。
当時はそんなカップルが多かったのかね?
多かったのか少なかったのか想像もできないやつもいるのか
ラムって処女なの?
初期は非処女だったけど中期から処女になった。
確かに初期のラムとレイは確実に中田氏の仲だったな
後期はあたるともそんな関係になった。
生臭い話ねっ
あたるが犬夜叉みたいな性格だったらあっさり終わってただろうな。
あたるで良かった。
「めりはりのないからだのくせに!」っていうラムの台詞に興奮した当時の俺。
310 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 11:58:46 ID:fi2kupy9
テスト
>>310 なるほどそういうことだったのか。
謎が解けたよワトソン君!
312 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 13:17:03 ID:RlWceMtB
ラムはしのぶのことを色気が無い女と見なしてるのがまるわかり。
「いいところだったのに」
あたるも本心ではしのぶに色気がないと思ってるけどね。
>>314 そういやおユキも弁天も初登場時はあたるとくっつこうとしてたよな。
弁天さまもおユキさんも強引にせまったらヤらせてくれたかもな
>>315 こってりしたものもあっさりしたものもおいしくいただく、
それがあたる
あたるのブサイクへの対応が分からんな。ブスにはどんな反応するんだろう。
サクラの母を嫌がってたよ
お前は自分の忌み嫌うおっさんと同じ顔というかノリも同じおばさん嫌がらないのか?
322 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:44:27 ID:QrI/M0fq
文庫版のカバーの画っていつ描かれたものなんですか?
そういえばそろそろ新装版発売か。
前は弁天さまとレイだっけか?
次はおユキさんとクラマあたりかな?
>>いや、変わったあたるでもラムいなければしのぶと結ばれる可能性は高かったろう
確かに、三角関係終了後も
あたるとしのぶはデートしたり(結局どっかで邪魔が入るが)
一緒に二人で下校したりして
恋人関係が全く解消したというわけでもないように見えるんだが
あんだけ破局後もデートしてることから
邪魔されずにデートできたときもあったんじゃないだろか。
>>290 ギャグ漫画に不必要とみなした部分は容赦なく省略かますのが高橋留美子。
ラムとしのぶと竜之介の他にオモロい言動する女子居らんし。
うる星やつら、続編できんかな・・
タイトルは「おもろい夫婦」で。
>>326 竜之介やしのぶと話す人はいるだろ
プラス省略以前のイメージの問題かと
らんまスレろり
420 :愛蔵版名無しさん :2007/04/16(月) 00:16:09 ID:???
あたるなら下手したらスーパーサイヤ人にも勝てるかもしれんが
らんま1/2は格闘やるために常人度高まったからな
wwwwそれはない
勝てないが死ぬことはなさそうだw
333 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 01:03:34 ID:mCCZ3LsZ
今うる星が連載されてたらどうなるんだろう。
初期の絵が受け付けられずに終了かな?
絵柄はともかく
設定自体は充分通用するでしょ
ってか涼宮ハルヒとかうる星からかなりパクってるし
ハルヒってギャグ漫画なん?
今し方気づいたんだが
蘭ちゃんってキレると耳が尖るのな。
蘭ちゃん好きなのに全然気づかなかった。
しかし蘭ちゃんは見る度に新しい姿を見せてくれるね。
蘭ちゃんかわいいよ蘭ちゃん(`・ω・´)
みんなはうる星のギャグとラブコメどっちが好きよ?
二つが合わさって最高の作品ってのはわかるんだけど
あえていうなら、俺はラブコメ話をもうちょっと多くしてほしかったんだよねぇ
>>337 よくわからんが、ラブコメの「コメ」の中にギャグが入ってるのではないかい?
というわけで、ギャグとラブコメを分けて考えることは、俺には出来ない。
339 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 05:20:33 ID:CVo4NH2v
うちは兄と私それぞれ高橋留美子本は全巻所持してるんですけど
この度のうる星は購入すべきか悩むー
書き下ろし‥あるんですよね(><。)
初期の売り文句はスラップスティックギャグということだったが、
そっち系のマンガ(赤塚氏とかの)は読者の期待を良い意味で裏切り続け
読者を突き放したようなところがある。
それに対しキャラと世界観に読者が共感し、キャラが思い入れをもたれるのが
ラブコメだろう。思い入れをもてないと面白くない。
うる星は初期から後期にかけてその比重が変わってきたのはよく話題になる。
好みは人それぞれだが、俺は初期の毒々しく意外性のある話が希少性があって
好きです。初期は作者も「ギャグのネタ」を一生懸命考えてたんだろうなと思う。
でも読者を出し抜き続けるってのはきついだろうな。
うる星は次第にキャラの魅力とテンプレ的特徴をストーリーの中心に推し出し
てくるが、(藤波親子登場が象徴的)キャラの人格と人間関係もテンプレ化している
ようなところがあって演出面では洗練されているがマンネリな印象もある。
まあ、そこを飽きさせないのが作者の腕で、世のロングラン作品は
大抵飽きさせないマンネリなのでこの面はやはりすごい作品なのだと思います。
>>331 しのぶには女友達いる、竜之介には話しかける女が多数いる
だがラムにはほとんど話しかける女いないだろ
漫画の描写でもそうだし、省略しているとはいえ省略してなくても実際問題として
それはあるだろうということ
>>339 書き下ろし?
様々な漫画家がラムを描くのと
一時期流行った謎本みたいなのがついてるだけだが
>>338 オレはギャグ(コメディ)ものとして読み始めたので、ラブに傾いたエピソードは今でも好きでない。
>>338 コメとコメ中心ラブコメとラブ中心ラブコメとラブは別もの
うる星の一部作品は明らかにラブ中心ラブコメ
345 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 08:28:19 ID:gXQh+aQG
2回目の節分のときのラムってなんであんなに発狂してるの
ダーリンが弁天さまにうつつを抜かしてたから
>>344 そのとおりだと思うが、ということは、うる星は「コメ(ギャグ)中心ラブコメ」ということだよね。
うる星のような「カラッとしたギャグ」中心でやる場合は、キャラの本心に近い部分の心理描写を
出来るだけ表現しない方が効果的なんだよね。つまり、キャラにあまりモノローグ(本心の吐露)
をさせないで、本心か嘘か分からない吹き出しの台詞だけで話を進める方が、読み手の心理がそれに
振られるため、落ちの効果が増すということなんだけど、うる星はこの手法を実に上手く使ってギャグの
効果を上げている作品の一つだと思う。
でもそれだけになるとキャラの本心が良く分からなくなり、キャラの相関関係も分からなくなるから、
時々シリアス、つまりラブ中心の話をやって、キャラの相関関係を読み手に認識させる必要がある。
そして、この「キャラの相関関係」が話の根幹に存在しないことにはギャグが成り立たない仕組みに
なってるんだな。かといって、ラブ中心の話の割合があまり増えるとベタベタになってうる星特有の
「カラッとギャグ」の阻害要因になってしまう(あだちみつる漫画みたいになる)んだな。
というのが俺の「ギャグとラブコメを分けて考えること」ができない本当の理由。
長すぎw
ラン・おユキ・弁天の中ではランが一番出てる回多かったかな?
長文馬鹿は短くできるものを分かりにくくオナニーチックに書くから困る
ほほう。つまり君は、自分が2行以上の文章は読むことが出来ない低能で、なおかつ
人の意見はまったく受け入れられない独善主義者なんですと言いたいわけですね。
あ、2行超えてしまいましたね。すみません。
無駄な長文を読みたくないだけなんだがな
有意義な長文ならいいが
>>348は有意義か?
それと
>>351から人の意見を受け入れられないという結論に達するのは
文盲か何かにしか見えないぞ
ランの出現頻度は弁天やお雪より高いでしょ
あのね、長文云々じゃあないんだよ。
>>348のようなやつを野暮天と言う。
最終回であたるが「言わなきゃわからんのか?」とのたまったのに尽きる。
ワイド版の3巻はさながら蘭ちゃん特集だった。
大人になってから蘭ちゃんの良さがよく分かるようになった
なんつーか、リアルというか…
今、読んでるけど面白れ〜。
ラム可愛いラム。
つかラム、頭の上の氷の話とか普通に話し掛けられてるやん。
寝たら饅頭になる話でも、ラムの差し入れをクラス全員食ってるし。
嫌われてたら食べもしないもんだ。
ランちゃんもしのぶも可愛いけど
なんだかんだでラムが1番だっちゃ
あたるは悪さする時必ず最初にサクラさんの所へ行く。
他の女の子達よりやっぱ特別なんだろうな〜と思う。
学校でラムとツーショットで話すぐらいの女子と言えば
結局はしのぶ、竜之介、そしてランぐらいしかおらんわな
特にランとはなんだかんだ言って悩み相談とかまでしてるし(目薬の回とか)
喧嘩もするけど、やっぱ親友(幼馴染)なんだなぁと思った
ラムと蘭の関係も微妙だな
復讐に燃えてるはずの蘭なのに何故か当のラムのUFOに頻繁に遊びに行き
ラムとお茶飲んだり一緒にテレビ見てくつろいでるし
お前復讐しに来たのかと違うんかとw
ってか、ラムに復讐しなかったら地球にいる理由がないはずだが…
地球にいればときどきラム目当てに来るレイと会える
>>359 だよなぁ。
やはり長く「描く」上でさほど要らないんだろう>ラムと他の女子の会話
高校時代
彼氏といっつもつるんでる女は彼氏及びそのグループと一緒のことが多くて
他の女子とのやりとりは確かに多くはなかったようだ。
おまいらのレスがどれも的外れな件について
>>363 ラン「ランちゃんラムちゃんしか頼れる人いないの〜」
見たいなのなかった?
>>359 いや嫌いなやつからの差し入れでも出されたら基本食うだろ。
そんなあからさまに嫌うやつはめったにいないんじゃないの?
俺高校時代クラスであまり好かれてない女子から
差し入れされたけどみんな食ってたぞ。
俺は食わなかったがw(まぁ俺はもともとクラスでノリの悪いやつだったから別にいいんだけど)
371 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 01:41:09 ID:Ikq12XF1
ラムは最低あばずれ女
今日あたり新装版発売か?
書店寄ってみるわ。
>>364 いや鬼星にいたら基本毎日会えるぜw
ラムとレイが勝手に密会しないか見張ってるつもりなんじゃないの。
だから原作者の都合だっつーの。
めぞんの後半は賢太郎が全く出てこなかったし。
身も蓋もないこと言っちゃだめ(`・ω・´)
空気を嫁>374
牛になる話であたるに角見られたときのラムの泣き顔最高だな
王家の裁き
ニンニクの煙が目にしみたorz
380 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:44:18 ID:hwbJRviW
381 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:28:18 ID:EBtpAYwB
ラム=アバズレヒス女、ヤリマン
しのぶ=幼児体形、浮気者
おユキ=性悪冷血女
弁天=凶暴馬鹿
どう考えてもランちゃんが最高
マルチ死ね
蘭=ヒス粘着ぶりっ子目的のためなら手段選ばない
ほんとうにランちゃんいいのか?うそつきで態度がコロコロ変わるし信用ならないぞ。
いちばんひどいのは小鳥だな
蘭ちゃんは好きな人に好物を食べさせてあげるために
無二の親友を人喰い婆に食わせようとしてるんだぜ?
そんなにしてまで人を愛せる蘭ちゃんがかわいくないわけがない!!!!!!
ランちゃんは母親とラムのせいで性格歪んだ可哀相な子
蘭ちゃんは本当にとても心の優しい女の子なんだよ・・・。
よく言うだろ?悪友は持つなって。
蘭ちゃんは優しい女の子だから悪友でも離れられなかったんだよ・・・。
確かに幼少時のランは素直で大人しい優しい子だったね。
レイに振られて色々爆発したんだろうな。
ラムが悪い
蘭ネタ飽きた。
自演厨消えろ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 37 ★☆彡 [懐アニ昭和]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3148 [海外サッカー]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3142 [海外サッカー]
【BD】うる星やつら2って【押井守】 [アニメ映画]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3143 [海外サッカー]
このスレ、チョンに監視されてるな。
若干一名の嫌韓厨じゃねーの?
嫌韓厨って意味わかんねー。
日本人のほとんどは無韓心か嫌韓なんだからな。
だから、はずみで嫌韓レスしてもおかしくない。
ってゆうか、覗いているだけだから問題ない。
そんなこといってもラムは韓国人みたいとかいうと
怒るんだろ
そりゃイギリス人だろうとアメリカ人だろうとドイツ人だろうと同じこと。
ラムは宇宙人。
398 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 22:41:05 ID:EK5MVP7S
ふくらし粉は氏ね
>>393 俺も前から思ってたww
いったい誰が見てるんだ?w
ここはホロン部に監視されてます
ラムってどう考えても朝鮮人がモデルだよね
辛いもの好きといい、短気といい、幼少時のランへの
仕打ちといい。
ラムちゃんは銃乱射なんかしません。電撃乱射はするけどw
さっそくホロン部のお出ましか。
しつこくランを出すのもこいつらっぽいな。
ニンニクが嫌いなラムを何に例えているんだ、バカが。
つうかレイシスト大杉
なんて一元的
違うニダ。
それはそうと、うる星を見ていた頃の漏れは
韓国を知らなかった。無韓心というか、世界地図での隣国という以外
全く頭の中に無かった。本当にどうでもよい存在だった。
あー、あの頃が懐かしい。
チョンはともかく天安門事件で中国が総スカン喰らっても
尚も乱馬をやってた高橋留美子には呆れたわ
>>410 なんだかんだ言っても好き嫌いもあるだろうけど
良かれ悪しかれ日本人は基本的に中国に興味あるんじゃない?
韓国には無関心って人が多かっただろうな。
題材としても中国は扱いやすいし(中国人に対するイメージがあるから)。
天安門事件の頃に連載してたってのが不適切な気がしないでもないけど
アニメ化までできたんだから別にいいんじゃね。
>>412を要するにシャンプーはエロかわいいってことだな。
妖怪や魑魅魍魎の住む地として扱ってたんだから問題あるか?
問題って、そもそも天安門事件があろうと中国を扱かったマンガを発表することに何の問題があるんだ。
天安門事件そのものを扱ったら問題になるかもしれない
BDの原作に当たる話とは?
>>393 これ多分ウリじゃねーのかな。
専ブラ入るの嫌いなんで。
421 :
名無し様:2007/04/20(金) 15:48:01 ID:KM5NjclB
レイの話もっと増やして欲しかったな。
飛鳥の話なんかより。
>>419 ないんじゃない? 映画はどれもオリジナルでしょ。
そういや原作で、学園祭とか体育祭とかの学校イベントの話ってあったっけ?
レイ‐ラン
レイ‐ラム
レイ‐終太郎
どれが見たいんだ?
>>422 蘭ちゃんが初登場した話は体育祭。
そして文化祭、クラス劇に進展していった。
レイ―しのぶで
レイは長く話せないからあまりたくさん登場できるキャラじゃない
レイ‐ユダでいいよもう
レイーゲンドウ
だろ常識的に考えて・・
レイ−ナオミに決まってんだろ
ミサト-ゲンドウ
関係ない話題で荒らしてるのってホロン部でしょ?
他の板逝って火消ししたほうがいいよw
らむ
エヴァヲタってカスばっかり
一番体臭がキツそうな女は誰だろう?
弁天
444 :
444:2007/04/21(土) 00:26:08 ID:???
444get
サクラの母親
ラムなんて服一着しか持ってない疑惑あるんだぞ。
447 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 01:12:36 ID:85s6j4jD
新装版11巻はコタツ猫、12巻はおユキさんだった。
エヴァは好きだがエヴァを語る奴は大抵がウザい。
ロボットアニメ/漫画は鉄人28号くらいしか見ない
俺は鉄腕アトムくらいかな
ロボットアニメと言えばガンダムだろ。
俺も幼稚園の頃しか見てないが。
そると1号も見てあげて。
454 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 11:46:31 ID:ZmRIGUKl
だっちゃ
そると一号のデザインはある意味美しい
新装版11巻の表紙かわいすぎ。
やっと全巻揃った〜。
押井ヲタとエヴァヲタのうざさは同じ
押井オタ=理屈っぽい
エヴァオタ=厨房っぽい
まあ、どっちにしてもオタには違いないんだし。
CAO−2はIDA−2のパクリ
あとロボット系と言えば荷物持ちの大魔神とかマインドコントローラーとか
最後までラムの要求に屈しなかったあたるは男の鏡!
ラムは卑怯者
しのぶはうる星で最大の被害者
/⌒ヽ
/ 丶`Д´>
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 レレ
467 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 22:40:41 ID:j0vy1625
468 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 22:59:47 ID:xpqD2X2+
ウリ韓
阻止枝
470 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:04:18 ID:M4Jgnl74
がおおおおおおおおおおおおおおおお
うが〜〜〜!!
>>467 何このマイナー雑誌。
インタビューはちょっと読みたいな。
473 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:33:00 ID:FDiXAIzD
ウリも「ブティフルドリマ」がゾラ好きで、、、
ウリの好きなあの様が気になってるあのアガシが気になってる(中略)
それってわかるにか?
しかもage ちょっとしたいたずらで ホルホル、、、
今じゃドマイナーだが10年くらい前はそこそこのマイナーさだったんだけどな
マイナー雑誌なのに10年もやってるというべきか
10年やってるのにマイナー雑誌というべきか。
476 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 23:37:47 ID:FDiXAIzD
>>472 ウリが創刊号からそろえてる良質サブカル雑誌ニダ
はっきり言って深く掘り下げますね。
>>475 だって3号あたりがコーネリアスが魔太郎がくるの漫画持ってるのが表紙なんだぜ
馬鹿売れするわけがない
一応、小山田が表紙のヤツと小沢×鶴見のは取ってあるけどな
立ち読みしてくるか
クイックジャパンとか糞雑誌とかキモいし
小山田みたいなスカトロマニア大嫌い
ラムってどんどん貧乳になってるのね
きみはバストだけの女だ!
しのぶは肋骨だけの女性だ!
しのぶはない胸肉とある腰肉がよいのだ
しのぶは名器。安産型。
初期ラムは、胸というか、全身ふくふくして、やわらかそうだ。
「ふくらし粉」という単語に惑わされているのかもしれんが。
中期ラムはプロポーションが良くて、巨乳(EかF位)で美乳。
後期ラムはプロポーションが良くて、美乳。(CかD位)アニメの絵(西島絵)に近くなっている。
ラムちゃんがE・Fカップだった時なんてあるか?
最高でD程度だと思うが・・・イヤーマッフル辺りとか?
まぁ当時はDくらいで十分すぎるほど巨乳だったらしいからね
ラムを巨乳と思ったことないな。
管理人さんは巨乳だったけどな
イヤーマッフルとか、サクラとテンのデートの話とか、下ネタ全開で笑っちゃうなw
まだ二十歳そこそこの女の子がこんなの描いてたのかと思うと萌えるw
>>488それは昔の測り方と今の測り方が違うからだよ。
今の測り方は前屈み?になって寄せて測るから
今のDより昔のDの方がずっと巨乳。
今のDなんかブラとったら全然巨乳じゃないよ。
…とDを経由した自分が言ってみる。
ババァ乙
るーみっく系のスレで歳のこと言うのは止そうぜ
俺は10代だが
>>492 今のEの子よりは確実にラムのほうが胸ないけどな
俺も十代。
よう、息子達
新装版のMyLumは11巻が稲中の古谷実、12巻がサンクチュアリの池上遼一。
>>491 しもねたってほどか?
この人、しもねたはだいっきらいらしい
502 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 18:00:23 ID:8dtSJjiR
まぁ当時としては普通
下ネタってほどではないかもしれんが、この人のお下劣なギャグが好きだったなあ。
「シェイプアップ羽根突き」って「シェイプアップ乱」から発想した題名じゃ
ないかと妄想してるけど
当時から北斗の拳マンセーは公言してたけどね
505 :
492:2007/04/22(日) 18:35:06 ID:???
>>467 見たことも聞いたことも無い雑誌だが表紙にラムがいるのは嬉しいな。
クイックジャパンはサブカル雑誌では超有名だっつーの
週刊少年漫画誌でいえばサンデーくらいの知名度
サブカル雑誌ではって時点でだめなような。
つーか市内で一番デカい本屋行ったのに見つからなかった>クイックジャパン
検索機で調べたら載ってたんだけど。
店員に聞いたらいいんだろうけど店員が知り合いだったりするから聞きたくないw
amazonにもQJあるから利用すれば?
俺、都内だけど本屋まで行って探すの面倒臭いから
本にしろDVDにしろ全部amazonで買ってるよ
立ち読みして買う価値あったら買うからとりあえず中身が知りたいんだよ。。。
なんだよここ、リア厨ばっかだったのかよ…
>>511とか
ごめん。取り敢えずリアル中年のオレが謝っておく。
514 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 23:40:05 ID:AIYOoQLB
ありがとう!!
515 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 23:44:02 ID:eaNO1Xf7
おらも謝るお( ^ω^)
ぶるぅいんぱるすっ
サクラとチェリーが守護霊で喧嘩する話の
「ロートル」ってのは「年寄り」って意味なんだな。
ずっと意味が分からなくて気になってた。
この漫画が発表された時点でロートルなんて既に死語だろ
わからないものをわからないままにするなって妹が言ってた
えろい妹がいると聞いて飛んできました
えろい妹といえばトンちゃんの妹だな
らんまって読んだことないけど
あたるやチェリーがエキストラとして出てるって本当なの?
留美子はそういうのやらない。
うる星初期にケイや弥勒がちらっと出てたくらい。
アニメになら一回出てきたかな
半魚人はしょっちゅう出てたじゃん。
背古井唯安=四谷なら背古井さんも2本出てるな。
めぞんにラムが登場していたが
あれは人形であってラムではない
ロートルとトロールの区別がつかなかった15歳の夜
ラブラブキャッチボールで、しのぶがつばめに対して
「つばめさんってセラコンだったの?」とか言ってるが
ロリコンじゃなく『セラコン』なんて言葉、当時は一般的だったのか?
一般的じゃないがファザコンのように何でも
〜コンプレックスと称する風潮はあり
パソ・コン等でそれを風刺したりもしていた。
534 :
532:2007/04/24(火) 17:37:32 ID:???
>>533 そうなんだ。THX
そういえば『グチれよパソコン!』なんてのもあったっけ。
この当時はパソコンていうよりマイコンが主流の時代かな?
しかし新装11巻はおもしれー
ランちゃんの話は駄作がないな。
つ パーソナル・コントローラ
ここにいるシオカニスタはウリだけじゃなさそうなのねホルホル
539 :
名無し様:2007/04/25(水) 00:14:05 ID:NwBSiWhD
新装11巻が面白いの?
どんな内容が面白いの?
教えて下さい。
540 :
532:2007/04/25(水) 01:18:08 ID:???
>>539 別に“新装”だから面白いというわけではないです……
まぎらわしい書き方でしたね、すみません。
中身は変わってないので改めて買いなおすことはないかと。
単純にわたしがランちゃんが好きだというだけです。
541 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:14 ID:h+5BXHrp
QJに載ってた2003年の阪神応援のラムちゃん?のイラスト・・・。
ショックだった・・・。誰?かごめ?悲しいよ・・・。
>>532 別の話で竜之介にも「セラコン」って言ってたな。
竜之介はロリコンではないからツバメもロリコンではない。
書店でバイトしてたらうる星の新装版がレジに持ってこられた。
30代後半か40代前半ぐらいのおっさん。
やっぱあの世代の読者が一番多いんだろうな。
しかし、島本先生はすっかり冷えてアイスコーヒーになったコーヒーを飲んでくれたのでした。
こぉひぃ。
アニメでは個人教授の回で「ロリータ・コンプレックス」って言ってたっけな。
けもこびるの日記で島本と高橋先生の対談載ってたの思い出した
そしてアシしてた人の事も思い出した、主だった2人の女性アシ居たよね?
どうしてるだろう、まだ高橋先生を手伝ってるのかな?
>>546 アニメでは言ったことをまき散らす花の回でチビがロリコンと呼ばれてたな。
チビは何度もロリコンて言われてたろ
トラジマって見ててムカつく。しんじゃえよ
トラジマってテンのライバルの猫だろ?いいキャラしてるじゃん。
553 :
ミカ:2007/04/25(水) 14:50:15 ID:???
ボロブドゥールに着いたら昼ごはん食べます。(くるッ
>>547 なかのまきこ
さいとうくにこ
じゃない?月刊サンデーか何かでトライアスロンの学園マンガを書いてた。
>>548 高校時代ロリコンな友人いたなあ。俺もロリコンだけどw
まぁネタ的な部分で言ってるところもあるから普通あんなに引かないよな。
アニメのチビがなぜロリコンと呼ばれたのかは謎だよな。本人は否定してるし。
しかもチビはラム親衛隊の一員なわけで、ロリの高校生がラムを好きになるはずないし。
そして十数年後、チビは倒錯した正義のヒーローへと成長しましたとさ。
校長は拳を極め、レイは復讐の軍人へと転生する
そしてメガネは・・・アンダーグラウンドの統括者となった新たなメガネとして・・。
>>547 たしか、片方は椎名高志の嫁になったと聞いたが…
だっちゃ
566 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 20:31:47 ID:MMgDyS6q
うちがなまってるとでも言うのけ〜って台詞好きだ
校長の中の人、6年も前に亡くなってたんだな・・
ご冥福をお祈りします・・
ちょっと待て。
「銀魂」や「エマ」でも
見たような気がするが。
ロリコンもセラコンも今じゃ「コン」の意味が分かりにくいのかも知れんな。
禁忌や抑圧を伴った倒錯した欲望として「コンプレックス」だったのであって
単に「好き」ってもんではなかった。
80年代に比べると今は世の中ぶっちゃけてきてネット上でも本音と欲望が
とびかっている時代だし、今の十代(二十代もか?)には当時の青少年が
うる星に感じだ隠微なカルタシスはあまりないのかな。
うる星やつらはもう古典に近いだろ。
んなこたーない。
573 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 02:06:26 ID:PeF2pOS+
>>570 どうでも良いが『カタルシス』じゃねーの?
タルカシス。
…すまん、EL&Pが好きなもので。
カタルシスは浄化が直訳だっけか?
カタカナ語は覚えるに難いわ
カタルシスの意味がよくわかんねえや。
要するにスカッとするってこと?
いや、潜在要素を引き出す感じ
感情移入だと思うが
達成感的な快感というか
満足に足る快感というか
ニュアンスとして重要なのは質・量共に十二分である状態だということだと思う。
つまり面堂が刀を抜くときの音と同じ
「どぴゅっ」という感じがカタルシスだってことだな
Emerson Lake & Pちゃん
>>585 いまいち話題にならずに終わってしまったな。
何のためにやったのか分からん。
587 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 02:17:35 ID:7fmmCBVf
何で糞アニメの糞メガネとかいうウザキャラの
話してる馬鹿がいるの
上げて書き込むほうがうざいと思うやつ多そうだ
メガネヲタはくるなよ
590 :
名無しさん:2007/04/28(土) 15:36:12 ID:iu8yPeyb
うる星やつら、
又、週刊少年サンデーで書いてほしい。
でも、画が犬夜叉キャラみたいになるのはいやだけど。
新装版での1巻の、マイ・ラムでの
作者本人でのラムはなんか微妙にラムじゃないような・・・。
記憶は美しいままであってほしい
まあ、ワイド版カバーのらんま絵はうる星やつらじゃないと言われたし、80年代の高橋絵はうる星やつらと認め難いと主張した旧悪がオレにもあるしな。
俺は画はどうでもいいよ。
そもそも1巻から変わりまくりだし。
あの頃のセンスの良さを高橋留美子が失ってしまったから復活は無理だね。
>>592 80年代ということは1980年に週刊連載しだしたあたりからは
もうアウトってことだろ?
異常だろそれは
どーせ再開したところで狭量なオタクに
けなされまくるのは明白。
気に入らなけりゃ見なけりゃいいものを、
それができないからオタクなんだろうけどね。
>>595 2007年の今から見れば、たしかに異様に異常だなあ。
アニメ開始前後とか83年(だと思う)とかにガラっと絵が変わったときにも怨嗟の声が巷に満ちて、顧みれば異常な歴史だったよ。
ワイド版表紙には魅力ないし、うる星後半やらんまみたいな絵は
その内容とは合ってるがやっぱり前半ほどの魅力はないわな
らんまが好きってやつはうる星の前半より後半のほうがいいんだろうけど
んーうる星は22巻くらいからあまりすかんな
それは画の問題ではなくて内容の話で
600 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 23:14:47 ID:x1DEtTuV
後期も新キャラの出ない回(因幡くんを除く)はたいがい面白い
俺はうる星前半が一番いいと思うが
それでも全体としてはうる星後半1/3よりはらんま前半1/3のほうがいいと思うしな
潮時ってもんはあるんだろうな
俺は全部好きだよ
前期の巻の方が読みたい話が多いから後期の巻より
一巻あたりの読むことにかかる時間が長いな。
604 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 02:41:13 ID:tPJa+9Lp
俺は不定期連載までの頃しか好きじゃない。
つまり面堂登場以降は好きではないと。
>>604 お、奇遇だな。
好きじゃないとまでは言わないが、作者大学在籍中と卒業後は別作品のように感じるんだよな。
うる星は鬼ごっこからずっとクオリティ落ちずにBoy Meets Girlまでいったと思うんだがなー。
最終回の他、最後のデートとか、飛鳥登場とか評判のいい話は後半に多い。
>飛鳥登場とか評判のいい話
!?
るーみっく自薦ベスト3だよな。<とんちゃんの妹が初登場
最後のデート、飛鳥初登場、あと一個何だっけ?
石油の雨が降る話
ラムが牛になる話も後半だよね。
ラムの正体は高島牛なんだよきっと
めちゃいけのたむけんか
寝るとまんじゅうになる話が好き。
ほんとに奇想天外というか、あの発想は凄いと思った。
2年4組が総動員する話は面白いものが多い
618 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 22:53:22 ID:lB9lXL2K
2年4組といえば虫歯ウォーズが良かった。
あの話で夢に出てくるラムちょっと怖いんだけど
買い食いの看板書き換えにワロタ
>>619 その夢を現実で味わった温泉は・・・(´・ω・`)
622 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 19:36:52 ID:pUTpZMFY
温泉を虐めすぎだろこの漫画
氷のクーラーの話が好き。
欲しかった。
平常心平常し・・・ぶぉ
625 :
ムック:2007/04/30(月) 20:49:07 ID:drn7Mr1L
ラムってこんなにかわいかったのか・・・。
このフレーズ鳥肌たちませんか??
どこが。
>>625 鳥肌は立たなかったが、こっ恥かしくてカユくなった。
ラブコメのラブ方面が好きな人は良いのだろうが、オレはコメディー好きの方なので。
628 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 15:50:27 ID:HceiPu5Y
ラムの味覚がよくわからん。
地球の食べ物は味がしないとか言ってる割には
さつまいもとか上手そうに食べてるし
甘味は感じるんじゃねーの。
塩分などの辛味を感じないんじゃないかね?
味が無いっちゃ!
オレ的にはラムとあたるの恋の話が少なすぎた。
もっと愛しあってほしかったよ
夫婦なのに恋もへちまもあるのかよ。
ラムが作る料理は地球人には激辛のようだが、
本人とテンはOK。
とすると、料理べたではないのだろうか。
最初のほうは味覚の違いって感じだが、
後半にいけばいくほど、ずぼらゆえの飯マズさんって感じなのだが。
(加えてアレンジャー?)
ランは味覚違いそうだが、レイはあれ食べれるのか?
蘭ちゃんは食べられないようだな。
地球風邪ひいたときラムのお粥を食べなかったし。
レイは分からん。
でもレイは通常の日本の食事もおいしくいただいている
ようだから辛くなくても大丈夫なようだな。
レイは味もヘッタクレもなさそうだが
>631
まあサンデーじゃろくに望めんな
あたるとラムがイチャイチャするとこなんて見たいか?
見たかった、
>>636の言う通り掲載誌が漫画エロトピアだったら。
あたるとラムの関係をイチャイチャさせた上でコメディやるとなると
高橋留美子が最も嫌ってる下ネタしかないな。
いやいやいや、ここは一つ、エロコメ形式で
あたるとラムはセクロスしないけどあたると他の女が毎週しまくるというのでどうだ
最近マガジンとかで軽いセクロスとかあんだろ
ああいうのはマジ勘弁w
セクロスしなくてもぎりぎりの下ネタはだめなんかな
アニメの銭湯の巻みたいなのも全然やばくないし
下ネタで笑いを取り続けるのは難しい。そもそもサンデーじゃ不可能だし。
>>641 まいっちんぐマチコ先生しかないな。
下ネタは飽きられやすいんだよな。
うる星は常に読者に一定水準の満足を与えつつ
どこか欲求不満を残しておき飽きられないような
つくりになっている。
>>629 ジャリテンもタイヤキ美味そうに食ってるしな。
>>628 ヤキイモと目薬の話ではもはや美味そうどころではなかったがw
それでも夫婦の平和のために黙々と食うラムに惚れるね。
>>639 『常に一緒に居る』を徹底して貫く(別行動は一切描写しない)だけで充分かと。
夫婦漫才&ちわげんかのてんこもりで作品の人気がどこに行くかは知らんがw
645 :
名無しさん:2007/05/02(水) 11:13:35 ID:FC3IqhRM
登場人物の身長はなんだろうかな・・
>>638 あたるはツンデレだから良いんじゃないか。
例えセックルしたとしてもラムがせがむから仕方なく
やってやるとか言い訳をしないとだめだ(`・ω・´)
↑低能乙
低脳な
低濃かもしれんではないか
過去レスにあったあたるがガムでラムを作る話って何巻?
見つからないんだが・・
652 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 23:43:05 ID:hl27swHQ
妄想フーセンガムだな。
最後のコマにちっちゃく載ってるよ。
653 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 10:39:46 ID:4LEllSnd
654 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 19:39:07 ID:ro4+Iuvv
655 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:03 ID:g/4gTbCC
新装版じゃなくて旧版を再出版してほしいなあ。
いらないだろ
物がなくて言ってるならオクで探せばあるよ
わざわざ再版して出さなくてもいい
新品の状態でほしいんだな。
もう古い作品だから中古は汚くって・・・
それは困ったねえ
もういい歳なんだけど、完全版が出たら買ってしまうかもしれない。
きっとデカい(雑誌大)であろう完全版は、無理解な妻子に薪がわりにされちゃうかも。
男三界に本棚なし。。。
うる星は売れてないのかね。こないだアマゾンで買った文庫版が初版だった。
同時期に出ためぞんの文庫は 26 刷だったのに。
うる星の方がより同時代性が求められるからかな。新規が付きにくいと言うか…
この世の平均的な男に近いのがあたるか五代かを考えればすぐにわかる。
平均的な主人公であれば売れるというものでもあるまい。
阿部礼司
665 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 01:30:37 ID:N8GHPIOu
ラムは漫画、アニメともに史上最高のヒロイン
そいつはどうかねえ。女って飽きてくるもんだから。
まぁ本当のヒロインはしのぶだが。
>>661 ある時期からオタとか特殊なイメージがついちゃったからな。
アニメの影響かな。特にDEEN。
670 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 02:58:29 ID:qn6BRFnG
糞アニメ大嫌い
めぞんは英訳もされてる。結構長いのに。
でも読んでると微妙なせりふの味わいが、英訳でどっかいってる。
もったいないなあと思う。が、
どうやったら異人さんにるーみっく風味を伝えられるのかは難しくてわからない。
翻訳された時点で魅力半減だよ。聖典は原書を読まなければならん。
まあできることと言えば出来の良い注釈書を出すことかな。
>>661 文庫版は割とどこのブッコフでも見るから結構売れてるんじゃね
期待しすぎて刷りすぎたとか返品がまわってきたとかじゃね
らんまとどっちが売れてるのかな?
総売上は留美子作品ではらんま1/2が一番多い。
らんま1/2時代には、女子中学生が少年誌コーナーで鈴なりになってサンデーを読んでたもんなあ。
うる星やつらの時代にはあまり見かけなかった光景。
そうなんか。他に何が連載してたっけ?
GSぐらいしか記憶にないな。らんま目当て?
劣化の炎とか?
烈火の炎って同時連載してたっけ?
ラムかあいいよラム
すみません
うる星やつらは初なんですけど、
アニメ版と原作とでどちらを先に見ようか迷ってます。
原作とアニメ版なら、お勧めはどちらでしょうか?
どなたかご助言をお願いします・・
君みたいな馬鹿にはアニメがお勧め
とりあえずDVD借りてきて漫画の一巻買ってきて適当に見ればいいんじゃねーの
両方手元にあって質問してんなら末期だな
原作を先に読んで、気に入ったのなら、
アニメはこどもっぽすぎてとても全部みれんだろう。
というか、原作を自分のペースで読んでると、
アニメはかったるすぎる。
これはうる星に限らず全てのアニメにおける自分の意見だが。
70年代アニメとかはすごくテンポ早くて気持ちいいのに。
成人後に改めて見た妖怪人間べムのテンポの速さと
さくさく進むストーリーに感銘した。
どっちがいいとかないから
まぁ悩む前にアニメを見ろ
アニメはメガネの存在に堪えられるか否かが最大の分かれ目だろうな。
メガネがうざすぎて堪えられんと思うならうる星のアニメには向いてない。
>>685 当時のTVアニメーションは画・演出・物語の構成の出来不出来のばらつきが
かなりあるケースが少なくないからね。
複数の製作班を同時並行で起用したときに人材の偏在で起こる現象。
業界の都合として止むを得ないのだろうが、見る方としては
神・良作に当たれば視聴率が伸びるが駄作に当たると最悪ファン離れを招く。
ディーン移行後は見る価値なし
アニメのメガネは仕方ないよ。
原作を20分枠に引き伸ばすという制約もあるし、
アニメは漫画と違って自分のペースで読むことができない。
気になるところを読み返したり、考えネタをしばらく考えて
理解したりできない。
結局アニメは漫画にはない繰り返しや濃い演出で間を持たせると同時に
(強引に)作品世界に視聴者を引き込んだ。それを担ったのがメガネで、
原作のテンポのままアニメにしたら間延びした演出になるか、
作品世界に置いていかれる視聴者が続出したと思う。
原作は7巻あたりが分岐点だと思うが、ちょうどアニメが始まった頃なんだよね。
やっぱり影響があったのかな。
>>685 問題は原作持ちかどうかだと思うがな
15分や30分では足りない、あるいは短い話を伸ばしたり縮めたりするから無理が出る
基本的には伸ばすのが多いしね
あしゅら湯みたいな、漫画が傑作で、アニメは大傑作みたいなものもあるからいいんでわ
漫画から入って、漫画が大好きになると、アニメに対して批判的な目が生まれる可能性がある。
アニメから入ると、最初の数巻の絵柄に疑問を抱く恐れがある。
思うに、どちらも別物としてみればどちらからでも良いのではないか。
694 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 18:11:54 ID:h0mkP09j
アニメも原作もどっちも大好きだぜ。
結論からすると犬夜叉最高ってことか?
なんでやねんw
犬夜叉はいらない子。
グシシシ
あたるって親友いないな
いちおうコースケだろw
出番の無さは、使いどころが無いからしょうがない
キャラ的には、アニメでコースケの代用品だった
パーマの方がまだ個性を出してたな。
アニメはメガネとかいうウザキャラがだいっきらい
>>700 一応そうなのだろうけど、コースケは親友という教科書的響きのある友人関係でなく、悪友といった方が相応しい気がする。
高校の頃は、こういうヤツの方が多かったなあ。
走ったまま帰って来ないメロスだが、ロクでもないことをするときはワラワラと湧いてくるという。
面堂とトンちゃんは親友だな
704 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:04:21 ID:vqj39EJz
終太郎とあたるはどういう関係なんだ?
一応友人?でも親友や悪友とも言えないし。
ライバルでもないような。
705 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:35 ID:nW6VPLoF
腐れ縁
708 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 00:42:51 ID:KuCD5TdI
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が感じた30倍面白い
例えばどんなの?
2話のタクシー料金はオイルショックだろ
713 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 01:49:53 ID:s/7bKbp8
あたるの宇宙一の凶運って設定なくなったよね
チェリーとかとつき合い続けてるのが不幸といえば不幸。
最後に見せた凶運はサクラの神社での階段での吉凶のおみくじかな?
てか最後は結婚してほしかった。
らんまとあかねはどーでもいいがあたるとラムはくっついてほしかったな
確かに、鬼ごっこの決着として、結婚シーンは見たかった様な気もするね。
メゾンが同時進行だったから描き分けたかったのか、うる星の性質として
結婚という終着点ではなく先に続いて行く様なイメージで終わらせたかった
のか詳細は分からないけど、あれはあれで良いエンディングだったと思う。
それより、
>◇ 絵柄は初期はファンにもキツく中期は神・後期は円熟
俺はらんま以降の世代なんだけど、初期の絵柄はむしろ好きだな。
特にラムは初期のつり目の顔が一番良いよね。
あのエンディングはうる星だけなら別に問題なかったんだが
らんまも同じエンディングの仕方だったのが問題なんだよな。
結婚ってあんた、初回の鬼ごっこ終了の時点で結婚してんじゃん。
ラムとあたるの関係は青春というより老後というべき。
事実婚とか婚姻届という書類ではなく
結婚式という象徴が欲しいんじゃないかな。
722 :
訂正:2007/05/07(月) 16:33:08 ID:???
事実婚とか、婚姻届という書類での結婚ではなく
結婚式という象徴が欲しいんじゃないかな、ラムは。
テンプレの◇の4行って必要?必死っぽくてあまり好きじゃないぜ。
この4行を載せねばならなかった経緯があったの?
そんなんが必死っぽく見えるほうが必死に見えるんだが
そんな質問をしなければならない理由があるの?
と思ったらよく読んだら痛いなこいつ
◇ 現在のマンガ・アニメで影響を受けてる作品も割とある
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が感じた1.2倍面白い(初期のみ)
◇ 初期はスラップスティックギャグで中期〜後期はドタバタラブコメ
◇ 絵柄は初期は最高、中期は普通、後期はらんまのパクリ
じゃあこれでいいな
おう、俺が初めて読んで爆笑したときより30倍面白かったなら、読んだ奴全員笑いすぎて発狂してるぜ。
確実に「最強のギャグマンガ」だった時代もあったのだから、わざわざ説明せずともデーンと構えていれば良いのだ!
>確実に「最強のギャグマンガ」だった時代もあったのだから、
ちょっと重箱の隅的だが。最強のマンガの一つだったかもしれないが、ギャグマンガとしては決して最強ではない。
>>725 そのくらいが丁度良いね。
後期はらんまのパクリというのは俺も思ったw(突っ込み不要)
うる星の最後期とらんまの初期ってちょっと違うような気がしない?
もちろんらんま1巻だと時期が近いからわりと似てるんだけど、
らんまも4〜5巻ぐらいになってくるとかなりデフォルメされた
かわいい感じの絵になっているような(好みはともかく)。
後期のあたるは美形になってしまっているのが残念
>>726 奇面組なんかは今読むとそんなに面白くないし(つまらなくはない)
うる星は今読んでも十分面白いとは思うけど、
ギャグ漫画として最強だった瞬間ってあるのかねぇ
マカロニやパイレーツが瞬間的に最強だったというのは分かるけど
>>729 らんまの一巻が特殊だと思う。
絵が定まってないというか
四、五巻あたりのほうがうる星に近いと思う。
キャラ被ってると言うのも変だけど、竜之介なんて設定もデザインもモロらんまだから
実体以上に似ているように思えるのかも。
らんまの格闘路線はうる星の作中で準備されて来た訳だけど、もっとラブコメ色を
引き継いだ様な作品で連載を持って欲しかったな。うる星の中でもバトル系の話は
あんまり好きじゃない。
新潟県人にとってうる星やつらや奇面組には特別な思い入れがある。
うる星の頃って、こまわりくんにらんぽう、マカロニほうれんそうや東大一直線など
超強力なギャグマンガがひしめいてた時期じゃなかったっけ?
うる星は爆笑をさそえるマンガじゃないし、最強は無理だわ〜。
>>733 うる星のバトルや続き物はつまらなかったけど
らんま前半のバトルは結構面白かった
らんまのラブコメはあの程度でいいと思うけどね
それよりもっと脇キャラを掘り下げる回を増やして欲しかった
うる星だと脇の掘り下げどうでもいいなぁ
>>716 >>717 あたるが意外に結婚を真面目というか、シリアスに考えとらえているのな。
よーく考えたら違和感。奴の性格からしたら
『ああ、確かにおれはラムと結婚したさ。だがそれがどーしたゆーのだ!』とか言いながら
浮気に励みそうなんだが。
>>730 一話完結の体裁取りつつストーリー物の如し、だから。
いつまでもアホ面さらしてばかりではいられないってことよ。
1話完結の作品づくりは辛いんだろうな
うる星でも後半に行く程に続き物が増えていったし・・
>>737 「好きだと認めたらつけあがるから浮気がしにくくなる」みたいな台詞が無かったっけ?
結婚したら縛られるは避けられないという思いで逃げ回ってるんじゃないかな
そもそもうる星やつらの場合は結婚の定義付けが曖昧だからな。
何を以って結婚とするかがようわからん。少年誌だから性交渉はだめ、
あたるの年齢では婚姻届も無理、でも同棲。それから未来でこけるが出てくるが
しのぶが亭主の浮気に深刻に悩まされてる様子もないから子供が出来れば浮気はしないようだ。
>>739 あたるのズルさとどうしようもなさ、からはかけ離れた「真面目さ」だな。
本人なりに女の厄介さを知ってる(つもり)なのか
稀代の浮気男といえどもまだまだガキなのか。
新潟つながりといえば高橋留美子と高野文子。
高野は超寡作で作家としてはほとんど対極にあるタイプだけど、
デビュー当時はニューウェーブと言われた一群だけに、
当時既に大メジャーだった高橋留美子のことは意識していたと思う。
(どちらかというとアンチメジャーみたいなスタンスで)
一方、うる星には高野作品のセリフの
引用があったりするから高橋留美子もノーマークではない。
自分は両方のファンだけどどっちも凄い才能だと思う。
五代のお婆ちゃんは新潟弁なのかな?
そうだこって
ちょっと聞きたいんだけど、うる星やつらの誕生秘話は何かのマンガの中で、
高橋留美子が雷に打たれてラムちゃんを思いついた。みたいなやつだよね。
何のマンガだっけ?
気になって眠れない。
怪人を目撃して思いついた椎名漫画なら憶えてるが。
あぁ、ゴーストスイーパかぁ!!!
ありがとう!!
>>744 やっぱそうなんだ。うちの婆ちゃん(新潟出身)と同じ喋りだったから気になってました。
>>740 だから結婚式だって。
映画版だから関係ないといえば関係ないけどONLY YOUでは
あたるがラムに惚れ直して(?)結婚式あげようとしたら
大団円みたいな雰囲気になったじゃん。
そしてやっぱりあたるは結婚式から逃亡する、と。
>>752 これじゃなくて、最後にあたるが防電スーツ着て寝る話の方じゃない?
うろおぼえだけど。
夜を二人で
>>753 「ここでもしセクロスしたらラムのやつますますつけあがるぞ!」
ってセリフであって結婚とは直接関係ないぞ。
と俺の記憶は言ってる。
まぁ似た様なモンじゃん。これは作者の都合でもあるだろうけど、結婚にせよ肉体関係にせよ
恋愛ステージを先に進めちゃうと浮気がやり辛くなるんじゃないかな。浮気が出来ないとネタも
限られて来ちゃうから...
帯妻者の浮気だと損得関係や愛憎が生々しく、といって
もし浮気をコメディーのネタに限定すると夫婦に色気がなくなりそうだ。
これでうちら正真正銘の夫婦だっちゃ
地球式の結婚式じゃなく鬼星式の結婚式にすれば年齢制限も回避出来るかもね
うる星やつら 夫婦編 → 鬼妻日記
「うちのお腹にはダーリンの子どもがいるっちゃ!」
結婚後もしのぶにはちょっかい出しそう。
あたるとしのぶの絆はかなり太い。
初期はしのぶの方がかわいいな。
765 :
753:2007/05/09(水) 02:41:10 ID:???
>>755 セリフに結婚は出て来ないし、
>>739もそうは言ってない。
ただ、当時の社会通念として、「セクロスする→責任取る→結婚」という図式があったから、あたるにとって
みれば同じことを意味してたはず。そうなればラムにとっては
>>758ということになり、あたるとしては
プレイボーイ人生の終焉を迎えるという最悪の事態に陥るというわけ。
ただ、この話のとき、実はやってもやらなくても、あたるの境遇はか変わらないんだってことに自分で気が
ついて、それならやった方が特じゃんてことになって、ラムと一緒に寝ることを決断したんだよね、確か。
>>764 竜之介を女らしくする話だっけ?弁天さまとの女らしさを対決する話?
>>765 だいたいそれであってると思うけど
>>758の解釈が違うような。
ラムとしてはすでにラムとあたるは夫婦であるが、
夫婦なのにセクロスしないのは不自然なのでセクロスすることにより
二人の夫婦関係を再度確認する意味合いを持つのでは。
まぁあくまであたるが考えるラムのセクロスへのとらえ方だけど。
>>767 いや、それは違うと思う。この話は、夫婦(セクロス含む)=結婚、というのがゴールのイメージで
それをめぐってのあたるとラムとその他の登場人物の駆け引きのドラマが根底にあると思う。
つまり、うる星の作中世界では、あたるとラムが完全に夫婦であるという認識は、誰も持っていないはず。
たぶん、限りなく夫婦に近い同棲生活を送っている男女、というのが大方の認識であって、それは
ラムにしても同じはず。なぜ皆が夫婦と認識してないかというと、結婚してない(セクロスもしてない)
から。だから、あたるはラム以外の女にちょっかい出すし、ラムはそんなあたるを電撃しつつも最終
的にはいつも許して自分の方を向かせようとするし、面堂などいろんな男たちもラムにちょっかい出
し続けているわけだな。もしそうでなければ、あたるや面堂たちは不逞の輩ということになるし、ラ
ムはそんな悪人のあたると夫婦を続ける理由はない(離婚すべき)ということになって、話の根本が
成り立たなくなる。ちなみに、ラムの親父さんもラムがあたると正式に結婚してるとは思ってないことが
パスポート書き換えのときのエピソードで分かる。
>>766 >弁天さまとの女らしさを対決する話?
これは違ったみたい。もう少し探してみるわ。サンクス
竜之介に言葉遣いを教えるシーン。
あたると面堂の流暢な女言葉に笑った。。
772 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 16:12:20 ID:MIgCuK08
俺も結婚してほしかった派だがやはり因旛?君の回はよかったな
歳を取らない人間は結婚も生殖もできません。
>>768 なるほど。
でもランちゃん、弁天さま、おユキさんはあたるをラムの夫と見てるようだけど。
ところでラムの親父は実際あたるとラムの関係をどう思ってんだろな。
見合いさせたりもするし。
あの婿殿じゃ娘の将来不安だろうな、だから見合いも無理矢理させる。
>>771 文庫本 8 巻の「努力、女の道!!」でした。
777get
778 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:37 ID:a5ps+WqS
んー、多分 16 巻くらいだと思います。
因幡が読めないってどこの国の人?
幼稚園や小学校で因幡の白兎の話は習う筈なんだけど。
習いませんよ普通は
あなたこそどこに住んでるんですか?
習う、つーか普通に知ってたな
絵本だか紙芝居で読んで貰ったんだっけか
普通は多分習わないよ。
因幡って鳥取だっけか?
>>783は鳥取人?
因幡の白兎の話は道徳の教科書にあるよね。
ウソついたらロクなことになりませんよって話。
>>788 国定教科書じゃないんだから日本国はみんなが同じ教科書使ってるわけじゃないんだよ。
因幡くんは因幡の白兎というより不思議の国のアリスのパロディ。
>>787 一番上は俺もそうだと思う。あんま生々しいのをサンデーでやられても困るしな。
真ん中は何ともコメントしづらい事件だね。まぁアホやな。
一番下はそんな描写原作でもあったっけ?
アニメではそんな感じの場面あったような気がするけど。
つーかレスを分けてもらえると返事しやすくてありがたいので分けて欲しいなあ・・・
>>779 ワイド版では7巻だった。
前スレのタイトル「蘭は女の香り」の次の話か。
793 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 02:00:51 ID:j3WB55oE
ラムはレイとやりまくってたんだろうな
うちは処女だっちゃ〜
とはいってな(ry
地球に来て処女になりました
ツノが生え変わるまでは子供だよ。ジャリテンは早く成人してしまったな。
ラムの太腿むしゃぶりつきたい(;´Д`)ハァハァ
>>795 確かにラムはうまいよな
マトンは匂いがなぁ
800 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 23:40:33 ID:ObCDV+gS
>>782 二話は悪魔の話だな。ラムが出てこない話。
801 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 08:27:48 ID:29ub2oUh
アニメと間違えたんだろ。
802 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 15:47:50 ID:6t2G+U+U
竜之介が、サラシなしで
登校した話って何話?
一言でも喋ると補修になる回が面白かった。
こんな単純なネタで連載一回埋め尽くせる構成力が凄いな。
初期のサクラさんって炎上寺由羅が成長したような見た目だな。
茜(勝手なやつら)→かごめの系譜
テンが日射病になる話の最期に出てきたコタツ猫って
妙にちっちゃくない?
>>791 あたるの母とラムって、嫁姑って雰囲気じゃないし。
TV版のようにこまめに家事手伝うんならまた違うんだろうが。
(原作のラムは留守番の他はあたると似たようなノリで遊んでばっかし)
来週の月曜日にパチスロがいよいよmyホールに登場するぜ
原作はあたるの両親の影が薄いな、特に後半になると。
初期のあたる母はインパクトありすぎ
宇宙人の嫁でホンマにええんかいなと小一時間・・・
後半はラムも影が薄い
あたる父が一番存在感が消えていく・・・
あたる母はあたるそっくり
>>811 昔、テレビの連続海外ドラマ V(ビジター)を見てから、
宇宙人というものは一切信用してはならんと思っている。
ラムを嫁にすれば、あたるの両親は老後の心配はまずない。
817 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 03:08:27 ID:EVg7oZLq
うち貧乏だっちゃ
異星人の女(とくっつく)、は不幸フラグ(特にアニメ作品において)な場合が多いけど
あたるは一応例外な気がしないでもない。
10ガラスくらいめぐんでもらえれば富豪だぜ!
「演劇祭危機一髪」、「アマテラス宴会」、「忘年会じゃあ!」、武蔵シリーズみたいな
パロディもののクオリティは凄いね。シュール過ぎ。
>>821 伝説巨神イデオンのカララ・アジバとかじゃね?
異星人で地球人との子を宿すが、妹に銃で撃たれて死亡。
火の鳥未来編のタマミとかもそうかな?(確かアニメにもなっている)
主人公を助けるために人間の姿に戻れなくなる。
(異星人というより宇宙生物か。)
意外に思い浮かばないな。
>>822訂正
×妹に銃で撃たれて死亡。
○姉に銃で撃たれて死亡。
星間戦争の時の敵同士の悲恋ってパターンはあることはあるが。
うる星はギャグ漫画だからあまり不幸とは関係ないと思うよ。
マキシミリアン・ジーナスも異星人とバージンロード歩いた後に死んだっけ。
826 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:28:22 ID:FCmtYf+l
とらぶるも主人公死ぬのか。。。
>>821 フラグ立ったと言えるかどうかわからんのもあるが、
・バッドエンド
古代守(宇宙戦艦ヤマトシリーズ)
→嫁も娘も自身もあぼーん。
大山トチロー(無限軌道SSX)
→惚れた女の危機を救うべく単身突撃したのが祟って後に落命。
海坂譲(グロイザーX)
→最後まで共に戦い抜いたパートナーと別離。事実上フラれた。
ジョーダン・ベス(伝説巨神イデオン)
→最後まで戦い抜いたが結局皆あぼーん、因果地平へ。
・一応ハッピーエンド
竜崎一矢(闘将ダイモス)
→物語終盤までロミオとジュリエット状態に陥って艱難辛苦の末に・・・
マクシミリアン・ジーナス(超時空要塞マクロスシリーズ)
→勝って口説いて結婚、家事知らずの嫁に悩まされつつ七女をもうけるも夫婦仲冷え込み〜結局ヨリを戻す。
・?
時野和人(円盤皇女ワるきゅーレ)
→毎回トラブルに巻き込まれて死んでは生き返り。根本からの解決は何時の日になるやら。
諸星あたる(うる星やつら)
→勘違いから惚れられて、トラブル続発と相まって不幸だと嘆くも驚異の生命力で乗り越えようやく相思相愛?に。でも前途は多難そうで・・・
>>824 誰の視点・都合で語るかによると思う。「劇中の『当事者』」の立場でなら「異星人の女と関わるとロクな目に遭わない」。
マクロス、七女をもうけるって・・・。やりすぎだろww
>>819 そういえばあの(おそらく)電力っていくらに相当するんだろうな。
ラムの星ではありふれたものなのか、
それとも意外と貴重なものなのか。
貴重な場合、ラムの実家が金持ちだから難なく払えるのか
嫁入りの結納金代わりなのか。
あたるが真夏にセーター
幽霊の彼女とデート
最後に花火で告白のとこで彼女消える
これ何話のやつ?題名も
>>829 鬼にはどうだか知らんが少なくともタクシーの人には上等なエネルギーなんだろう
>>831 地球一つ分の石油なんだからすごい価値に思えるけど
実際は学校からあたる家までのタクシー代なんだぜ?
ほんとはめっちゃ安いんだろ・・・
単に宇宙相場で化石燃料が極端に安いだけとか
石油の燃焼は、質量の20億分の1がエネルギーに変換される。
原子力は、質量の700分の1がエネルギーに変換される。
反物質と物質の対消滅は、全質量がエネルギーに変換される。
宇宙の相場では、反物質対消滅エネルギーが基準なんじゃね?
押入れに隠した灯油を没収されるとこワラタ
>>837 油が手に入らないどころか、持っていた油まで没収されるんだから、史上最悪のオイルショックだなw
839 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 15:40:22 ID:KyLrMJVq
さっきコミックが大量に捨てられてたので拾ってきた
完結編は漫画と映画版
先に見るのどっちが良さそう?
教えてエロい人
面堂終太郎なのに登場時のタイトルが「トラブルは舞い降りた!!」だなんて
完璧にトラブルシュートする気が無いよなあw
>>842 リアルタイムで見た奴らと同じ体験したいなら漫画が先。
>>845 前者・・・10年後ぐらいじゃね?
後者・・・そう。遠いご先祖様。
>>842>>846 俺は漫画から先に読んでアニメ観てさらに感動した。
アニメは画に違和感あるから原作先に
読んどくとその違和感もだいぶ軽減する。
つまり原作を先に読んだ方が楽しめると思うよ。
原作派なら原作を、アニメ派ならアニメを、でいいんじゃん?
アニメの最終回は感動するだろうぜ。俺は泣いた。
851 :
850:2007/05/15(火) 09:35:27 ID:???
最終回っちゅうか完結編な。アニメの最終回も好きだけど。
高橋留美子も泣いたらしい。
ルウ=岩田光央か
854 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 16:57:44 ID:uT56c17w
テレビアニメの最終回はカスだろ
キャラデザから言えば漫画が最高。そんなに変わらんしな。初期は描き慣れてないのもあるけど。アニメはだいたいみたけど途中から劣化して気持悪くなってるからな。OVAとかなんだあれ。
映画はオンリーユーしか見てないけどこのキャラデザが1番いいと思う。
>>843 スレタイにご不満でも?
というのは冗談だがそうだな。
全くトラブル・シューターになってないな。
春眠の話ではラムを強制猥褻してるしw
アニメの完結編はアニメ派よりも原作派からのほうが評価が高いような
ほぼ原作そのままだからな。画はアニメ画にしてほしかったけど。
いやあのシリアスなないようだとあの画で良かったのかな?
>>845 原作では他の未来と違って、結婚式では
二人とも、特にあたるが殆ど変わらない(髪形あたり)から
たぶん若い。せいぜい21歳くらいじゃないか?
OVAはもう少し年取ってる風だけど。
>>846 そこらへんはお好きに。
>>858 一歩間違うと「人、それを電気紙芝居と呼ぶ」がな。
860 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 20:24:31 ID:g5V1KHPp
石鹸作ってるときのラムの適当ぶりは酷いな
料理も適当っぽいけど鬼星ではおいしいらしいな。
>>860 家事手伝い(あたるの母ちゃんの手伝いとか)や、その延長であたるの世話をするのは
そつなくこなすんだろうが、「単独で」だと何事もgdgdなんだろう。
あたるがどーしても結婚したがらないのがわかるw
浮気できなくなる前に新婚生活が悲惨。
つーか料理が下手な場合は料理本そのまま作ればちゃんとした料理作れるはずだが
味覚が全く違うんじゃどうしようもないよなw
あたるがうまいと思うものがラムには味がないように思えるし
ラムがうまいと思うものはあたるには辛すぎて食べられないし。
やっぱ本妻はしのぶで愛人にラムで良いんじゃないか。
愛人(中国語)
中国語でなら配偶者って意味だったかな
866 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 02:06:26 ID:k4E554Lw
しのぶは、あたると結婚してる未来を嫌がってない
なのにアニメは嫌がりかたが異常で腹が立つ
しのぶさ〜ん オールドミスのしのぶさん
好きだ〜〜〜〜〜!!!!
869 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 08:39:42 ID:/u3RQx8J
>>866 「まさか!」とか思いつつもそれはそれで受け入れてるようにも見えるな。
現状維持ってことは三角関係が続くことを望んでるわけだし。
しのぶって、いつの間にか面堂好きじゃなくなってたな
飛鳥との見合いのときは好きだったぽいが
しのぶも了子と一緒で退屈が嫌いなだけだよ。
そもそも最初から面堂に本気だったとも思えないし。
あたるに対する執着はすごかったが終太郎に対してはそこまで強くなかったな。
旧版の文庫か、新装版か迷っているのですが
新装版は全何巻予定なんでしょうか?
全34巻
ちなみに俺のお薦めはワイド版
ちなみにワイド版は全15巻だよ。
ある天津甘栗のパッケージのイラストの女が一瞬しゅがあに見えた。
「青い鳥」って、ドラえもんの「ねがい星」と同じだな。
笹の葉さーらさらっと
…これは「星に願いを」。
クーラーの話とか、まんじゅうの話とかも、「ドラえもん」っぽい感じだった。
>>880 家族が着てるパジャマの柄が
どう見ても、あの星だ。
顔も一緒。全身あの星のプリント。
883 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:04:46 ID:T/JN7lgj
竜之介が初登場は、新装版の13巻なのですか?
ぜひ教えて下さい。
新装版の13巻の表紙が竜之介だったので、(セブンイレブンでの本の画像表紙)
まさか13巻からなのか、不安です。
884 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 13:59:04 ID:ppKeDfvN
ワイド版7巻で出てきたから通常コミクスなら13巻あたりかもね。意外と早いな。
ドラえもんっぽいともいえるし、SFショートショートっぽくもある。
初期は特に筒井氏のSFスラップスティックの影響が感じられる。
>>883 15巻からだよ
13巻には竜之介はまったくでてこない
なんで竜之介の表紙にしたのかよくわからん
887 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 17:54:32 ID:Uz7Mmx3Q
他にキャラがいなかったんじゃないかな?
888 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 19:47:58 ID:ecN1UH02
後半で、「プリマの星をつかめ」の話はワロタ。
ライバルの「花鰹つみれ」という女が、小公女セーラのラビニアに見える。
889 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 20:33:12 ID:qNowzj1z
890 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 23:50:31 ID:6dGfmJey
初期5、6巻までが一番良かった。
中期は軌道に乗って安定感あって悪くないけど、後期は酷い。
あれは恋愛に移ったてより単にギャグが描けなくなった。
初期では他愛ないあたるの浮気も後期では作者の男性不信がもろに出てて痛々しい。
全体的に裏切りの空気が満ちて、読んでると生気を吸い取られる。
面倒が刀抜いてあたるに死ね言うシーンでも眼が冷たすぎる。了子も終わってる。
ギャグじゃすまない。後期では「死ね」「殺せ」とか露骨なネガティブ表現が台詞中に増えた。
絵も円熟すると言ってもどこか悲壮感を感じる。眼が怖すぎ。生気がない。
この傾向がらんまめぞんと加速して、犬夜叉では作者の黒いドロドロが噴出す。
こう感じてる人いない?
>>890 何となく気持ちは分かるけど作者の男性不信が顕著にでてるシーンてもっとわかりやすいとこある?
>>891 あたるに直に関係しないけど、例えば竜之介の校内での人気について。
>>888 プリマでウィンナーとか、タイヤ 4 個でトラックとか、ギャグがノリノリだよね。
この人の描くパロディ物に外れ無しって感じだ。
それと、高橋留美子はお好み焼きを日本一美味そうに描く漫画家だと思う。
>>892 あぁ、バレンタインに竜之助がいっぱいチョコもらったりっていうシーンとかのことかな?
でも男は汚い、っていう展開ならあたるが活発になりだしてからずっとだからな〜どこか馬鹿っぽい感じだな、とは思ったことあるけど
>>895 ミス友引の投票だったか。
『男なんて死んじゃえ』って一年の女子がね・・・
よーく考えてみたら、この思考、竜之介が「男らしい」のとはつながらないのよ。
それとも竜之介は男の代用品とでも言いたいのだろうか。
>>890 後半はキャラが完成されてはっちゃけた感じは減ったけど、
コメディとしてはそれなりの水準を維持してたと思う。
確かに今から見ると行き過ぎに見える表現とか台詞はあるけど、
あの当時は普通にコミカルに感じた記憶がある。
なんせ学校の教師が普通に木刀持って授業してたり、
不良が校内にバリケード築いて喧嘩してたりした時代だぜ?
>>897 >学校の教師が普通に木刀持って授業
>不良が校内にバリケード築いて喧嘩
まぢで?
そんな時代があったんかw
平和な時代に生まれてよかったよo(^-^)o
俺は初期も中期も後期もみんなそれぞれ好きだが
確かに5、6巻あたりははずれがないていうかどの話も最高だけど
20巻台以降ぐらいになると
面白い話とイマイチの話の差がひどい、ていうか『むら』が出てくる感じだな
>>896 悲劇のヒロインで、しかも下手な男以上に男らしいんだから
女子に人気あるのは不思議じゃないと思うぞ。
ミスコンを嬉々として開催する男子連への反発として、
その台詞もそんなに違和感ないかと。
後半になると唯一の男であるはずの面胴ですらヨゴレになっちゃってたからな〜
竜之助の風呂までのぞいてたけどあれはやめてほしかったよ
その前からラムのマスクで大変なことになったりしてたよ
5 巻で既に「面堂にあたるのアホがうつった」という表現があるね
つーか面堂は初期にラムに強制猥褻したっつの。略取もしようとしてるし。
906 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 01:11:42 ID:NXBhXV+y
>>891 焼芋の話とか、いなばくんと未来のドア開ける話とか。
初期ではアホズラがトレードマークだったあたるが焼芋の話などではラムを本気で
悲しませたりして、恋愛物の要素とは言っても何か他の恋愛漫画とは違う毒が
出てる。いなばくんのは、ラムと面倒が結婚して馬車に乗ってるシーンを露骨に
視覚化しててショックだった。
初期では各キャラクターが、何か漫画の絶対性みたいな物を約束された
世界観の中で、リアルな人格を持たずにドタバタに参加できる程度の便宜上で
裏表のない人格を持っていたので、まず突飛なことは起こらないだろうと
安心してストーリー展開に身を任せられた。
が、後期では、登場人物の言動が妙に現実のドロドロを反映してて、グサグサと
心に突き刺さる。漫画は理想の世界を求めるはずなのに、
暗い小説を読まされてる気がした。少なくともうる星ではないし、
この暗さを作者が意図してるとも思えない点が一番イタイ。
そしてドラえもんの便利道具が出てきて笑える話でも、初期のような無邪気な
笑いではなくどこかシビアな感じがする。青い鳥の話でもラムが火炎放射器で
後処理するオチはどこか冷たいし、校庭でモグラが女子を穴に引きずり込む話は冗談じゃないと思った。
そんなだから、アニメ版は恋愛も深く掘り下げずおちゃらけて、暗くなる前に
寸止めして初期の世界観を受け継いだので、後期はアニメの方が好き。
>>905 面道がラムにやったのは好きだったから、と思えばそうでも無いじゃん。
竜が登場した頃は全然そんな気も無かったのに…最後のほうは身体目当てで覗きか、と思った
考えすぎだろ(笑)気持ちはわかるけどあたるが強くなるにしたがって周りのキャラも突っ込みが激しくなったり表現が極端になるのは当然なんじゃ?
少なくともるーみっくの絵ヅラでそこまで感じることは無かったな、俺は。
909 :
908:2007/05/20(日) 01:31:22 ID:???
モグラとか青い鳥は考えすぎだと思うw
>>906 焼き芋って目薬の話だよな?
ラムが本気で悲しんでたか?
あれは目薬をダーリンが飲んじゃったから
涙を抑えられなかっただけって話だぞ。
912 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 01:38:50 ID:NXBhXV+y
確かに漫画を深読みし過ぎると楽しめなくなるかもしれない。
ただ初期から後期にかけての世界観の劣化を作者が意図したものではなく、
惰性というか自分の感性がどんどん凍り付いていくのを放置していたのが気に食わない。
まあ初期の頃から雰囲気で行き当たりばったりのドタバタを描いてたわけだから、当然と言えば当然。
初期でも、5巻の後半から6巻の前半まではそんなに質が高いとは言えない気がする。
ギャグ漫画ってある程度パターンに沿って作れれば御の字で
必死で考えすぎると作者の精神上よくないんじゃないかな。
915 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:00:21 ID:NXBhXV+y
>>912は
>>908へ向けて。
>>911 それはわかるけど、最初に芋を分けてあげないで意地悪するシーンとか、
ラムを女々しい言うシーンとか、初期の眼が点でかわいいあたるには考えられなかった。
そしてその暗い雰囲気が恋愛の回だけに止どまらず笑えるはずの話にまで
侵入してる点から、後期全体の雰囲気を支配してることがわかる。
初期の登場人物の性格は、ギャグストーリーが進行するために必要な深さしか
与えられておらず、笑ったり泣いたりするだけで十分だった。
相手の心の中まではお互い介入しなくとも支障なかったし、あたるが
心の声が聞こえるTシャツを着る話でも、普段と変わらなかった。
対して後期ではあたるは黙りこくったり、心の裏を読んだり。
また初期では巧みに隠していた乳首を後期では当たり前のように晒したりして、
漫画の世界観が破綻した気がした。
916 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:09:19 ID:NXBhXV+y
>>914 そういうコトなのか。
初期のギャグはセンスが絶妙で笑いのツボを感覚的に察知して、
テンポ良く綱渡りしてる印象で良かったのに、後期は笑い所が作為的で、
「ここで笑えよ」と言われてる気がする。
巧みに隠してないがな。第1話から当たり前のように晒されておる。
よしんばそうじゃなかったとしても、そんなんで世界観は破綻せんがな。
>>915 まぁ915さんみたいに深く考えなくとも誰もが無意識でそういう部分は感じてると思うよ。
そして好きになるほどそれが嫌になってしまうのは事実。俺も文庫版揃えてたけど去年の暮れに売ったし。
当時からのファンで今も大好きな人が少ないのはそのためだろう。世間でもうる星=ラムちゃん可愛いぐらいのイメージにしか思われてないしな
919 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:10 ID:NXBhXV+y
>>917 第1話は駆け出しということで例外にしても、水着泥棒ではサクラの乳首は
髪で上手く隠されてたし少なくとも主要人物は乳首を晒しすなんてことはなかった。
そこに漫画らしい配慮というか漫画ならではの約束というかを感じて安心できていた。
しかし後期になると無神経に晒し始め、それが原因で世界観が壊れなくとも、
その点に世界観の崩壊の一端を見出したわけです。
920 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:59 ID:NXBhXV+y
>>918 確かにそう感じる人は多いはず。
ただ前にどこかで、一般的なファンは初期はアニメ版を、後期は漫画版を
支持してると読んで、自分の感じ方とは真逆だった。
だからここの住人はどうなのかなと。
恋愛物に関してはあんま劣化した印象はないかな…。
中盤までのラムの愛はあたるにとって無制限に都合がよくて、
たまに愛情を確認するだけであとは何をしていてもよかった。
確かにその状態を引っ張って終わることもできたとは思う。
しかしうる星を終わるに当たり、あたるとラムの一番幸福な関係を
用意してやろうと思ったら、どうしてもあたるとラムは一回正直に
二人の関係と向き合う必要があるわけ。
そのピークは当然ボーイミーツガールなんだけど、後半にかけて
恋愛物がだんだんシビアになっていったのは、
あたるのいい加減はいい加減として、ラムの嫉妬は嫉妬として描くことで、
ラストへ向かって助走をつけていったのでは。
しのぶと竜之介も同じことがいえると思う。この二人はそのまま放置だと
あまりにも報われないキャラで終わってしまわざるを得ない。
終盤間延びしたのは作者もわかってただろうし、その上であえて因幡くんと
渚を出したのは、作者のレギュラーに対する労りに見えるんだよね。
(因幡くんは序盤に出てきた未来の話を清算する役割もあったけど)
特に渚はちょっと無理を押してでも出したって感じがする。
で、そういう終盤の形を作るための作者の葛藤みたいなものが、
しのぶが作ったノブの世界で、しのぶが因幡くんに語ったセリフに
現れてるように思えます。
まあ実際のところどうかはわからないけど、作者の登場人物に対する
この姿勢を(本当にそうなら)私は高く評価したいかな。
>>920 >初期はアニメ版を、後期は漫画版
これはアニメの側の理由であって漫画とは関係が無い。
後期にアニメの制作スタッフが変わった所為。一般的な話でもない。
>>921 >作者のレギュラーに対する労りに見えるんだよね。
めぞんでも三鷹は大切にされてたよね。俺もそういう所は好き。
924 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:52:52 ID:NXBhXV+y
>>921 あたるをラムに取られたしのぶのために面倒を出したと解釈してたのに、
最後になっていなばくんを出した点が腑に落ちないが、作者がかなり
一生懸命だったのはよくわかる。
後期に向けての漫画の廃れって、どの漫画にもある現象だと思う。
初期の頃は連載できる歓びがエネルギーになって勢いで描くから素直に
笑えるモノに自然となるんだけど、だんだんとネタが切れてくると作為的に
なったり、また作者の苦労が作品に滲み出てくるのかもしれない。
どの漫画も1、2目が一番面白い。作品が楽しんで描いてるなあって思いが
読んでて伝わってくる。
>>922 一般的な話ではないのか、安心した。ただアニメ側の都合とは言っても
漫画後期をファンが支持してるという点が気になったのだ。
925 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:38 ID:NXBhXV+y
1、2目→1、2巻目
作品が楽しんで→作者が楽しんで
なんか、いろいろ深く考えて楽しめない人がいるんだね
確かに後期は初期と世界観が違うけど
それぞれ別のマンガとしてチャンネルを変えれば
どっちも楽しめたけどな
俺は基本的に信者なので
因幡くんの話とボーイミーツガールを除いて全部好き
一番すきなのは7巻の『おみくじこわい』
あれこそあたるとラムのラブストーリーの最高傑作だと思う。
>>893 知らなかったんです!
お好み焼きが落ちていたなんて!!
←コレ大爆笑したわ
あと、目薬の話でたとえば
あたるがラムを女々しいというエピソードを『暗い』と
とらえることがよくわからない
俺はあれリアルタイムで読んで爆笑したんだけどな…
あの回の最高のギャグだし
あたるがラムのどういうところに惹かれていったのかが
よくわかる大好きなところなんだが…
俺の感性がずれているのかな……
>>924 面堂は飛鳥の婚約者としての自覚を持ってしまってるけど、
しのぶは女友達からランクアップしてないんだよね。
しのぶはここでも割を食ってる…。
>>923 そそ。めぞんでは三鷹もこずえも朱美もきちんと片付いてる。
八神は若いから頑張れって感じだけど。
うる星はレギュラー全員がいいひとを手に入れて、
かつ誰もゴールインしてない状態で終わってるんだよね。
あとは描かないけど自分で何とかしなさいよ、っていう
旅支度まで作者がしている感じ。
930 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:17 ID:NXBhXV+y
>>926 もちろん初期は無心で楽しんでたけど、後期のシビアさには考えさせずには
おかないモノがある。
別の漫画とはいっても、最初から暗い設定なのか途中から暗い漫画へと
廃れたのかでは意味が違うと思う。
俺は「サーフィンSOS」から「哀愁でいと」までの海6連作が好き。
「おみくじ」の頃は恋愛がテーマとはいってもギャグがちりばめられてて良かった。
それだけに後期は堪えられん。
931 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 04:06:26 ID:NXBhXV+y
>>928 個人的に初期のような「1コマで完結するギャグ」の連鎖でストーリーが
成立ってる方が好みなのだ。
目薬のような1話を通した勘違いから生まれるギャグも悪くはないが、
ギャグにしては登場人物の内面に深く入り込み過ぎてる気がする。
俺は表面的な軽いノリで過ぎてくギャグの方がいいんだが、各人の趣味の
問題だからあなたの感性がずれてるわけじゃないと思う。
手塚治虫も好きなんだが、あれは最初からシビアな問題を取り上げ
シビアに描こうと意図したモノだからそう構えて読めるけど、
うる星みたいに途中から崩れたのは生理的にムリ。うる星として全てを許容しはするけどね。
932 :
926:2007/05/20(日) 04:08:02 ID:???
>>930 なるほど。
まぁ、俺は後期も『暗い漫画』とは思えないので
その辺は感覚の違いとしかいえないね
あ、後期で暗いていうか、違和感を感じてしまう話なら
『最後のデート』があったな
あれ、高橋先生はうる星の中でも自薦ベストに入れたぐらい
お気に入りらしいんだけど
その辺は理解できなかった
あの話のいやな感じのウェットさは『君去りし後』のような爽快感と比べても
なんか『うる星』と思えない感じを受けた
5巻の海の話は同意!
あのころは確かに後期にはないよさがあるのはわかるよ
>>931 あ〜ギャグの質は確かにかわったよね
なんとなく、言ってることがわかってきたわ
QJの特集のインタビューで高橋先生が言ってるんだけど
14巻ぐらいで完全にネタが枯渇したってはっきり言ってるんだよね
おおざっぱだけど『竜之介以前』『竜之介以降』は
ギャグのテイストをかえないと続けられなかったんだろうね
あと、ドタバタからラブコメ中心になったのは
そっちのほうが読者の反応がよかったからだとか
高橋先生てよくもわるくも大衆主義なところがあるので
その辺で昔からのファンはおいてけぼりになるのかも
(らんまで男読者を結果的に切ったりとか)
終わるべきだったとは言わんけど、
竜之介親子を出す段階で新作として敷居直ししたほうがよかったのかもね
俺も海の話のあたりまでが好き
935 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 04:36:55 ID:NXBhXV+y
>>929 最終回へ向けた作者の苦りとも受けとれるけど、2年4組での永遠の17才のはずの
登場人物の未来が透かし見えるのは、漫画がそれまでの世界観から離れて
現実志向になってる表れだとも思う。
未来が見えるのは確かに安心だけど、その未来というのはみんながバラバラに
なってしまうモノだし(しのぶと面倒がくっつくならまだ良かった)、
個人的にはサザエさん的不変性のままドタバタ劇を終わりにしても良かったと思う。
その世界観なら全員幸せになると予想できるんだからわざわざ
ボーイミーツガールのような舞台の容易は要らない。
>>932 「最後のデート」は後期特有のあたるの冷たさではなく優しさがテーマになってはいる。
最後のラムの台詞は限り無く現実味を帯びてて可憐過ぎた。
作者はそのあたりを気に入ってるのでは?
936 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 04:47:56 ID:NXBhXV+y
苦り→労い
容易→用意
>>933 確かに龍之介からパッタリ変わったなあ。意識的に変えてたんだ。
そして切られたわけだ・・・
高橋先生っていろんな面を持ってて適宜変えてるんだね。だが犬夜叉の残虐性はさすがに理解不能。
937 :
926:2007/05/20(日) 04:50:31 ID:???
>>935 俺も後期で唯一、好きじゃない話は
因幡くんの話とボーイミーツガールなんだよね
特にいまさら、こけるを出した扉シリーズはうる星として認めたくないぐらいショックだった
なんでかって思ったら
あなたの言うとおり、未来が見えてしまっているていうか現実志向の象徴だからなんだな
『最後のデート』もそう、ラストのあの二人のセリフに妙な恋愛ドラマ的な
生活感が違和感のもとだったのかも
あそこでラストをギャグでおとさないってのは実は『君去りし後』以来だったわけだけど
『君去りし後』と違って、ラストを感動的なシーンで収める意味がわからなかったんだよね
(君去りしはしのぶからラムへヒロインを本格的に移行するために必要だった儀式だと思う)
今思うと、アレが最終回への布石だったのかもな〜
別にあたるは冷たくなってはいないと思うけどなあ。
長年連れ添った夫婦みたいな、いわずもがなの関係なだけだと思うけど。
後期は、あたるがラムに対して明確に愛情表現をしたら話が終わってしまう
ギリギリの所でストーリーを展開していたしね。
939 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 05:32:37 ID:NXBhXV+y
>>937 因幡くんの話でしのぶがOLになってたのもショックだった。
わざわざ視覚化しなくても暗黙にそんなもんだろと誰でもわかってたはずなのに、
敢えて出されると漫画と現実の境界を超えた気がして胃が沈んだ。
そう、布石ね。
話の最後を妙に死を匂わせる会話で閉じていたりと、ボーイミーツガールに似通ってた。
>>938 まあ暗くはないね。あたるが毒々しくなった。
初期の頃のあたるみたくナンパしまくる男は現実的にありえず、またそれを
電撃ひとつで許してしまうラムも現実の女ではない。浮気もギャグのうち。
そこに漫画である安心感を感じた。
しかし後期では一歩間違えば破局のような緊迫感があった。初期のほのぼのした
世界観を好む者としては見ていられない。仮にボーイミーツガールに入ってから
ガラッと変えるならまだしも、ジメジメに堪えるのに後期はあまりにも長過ぎる。
>>939 後半部分がどうしても受け入れられないのであれば、前半部分だけ読むというのも一つの手。
それでも十分なボリュームが提供されている。
長期連載であれば作者もその時々で書きたい事柄が変わって来る事でしょう。読者が無理に
それに合わせる必要も無いよ。
941 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 05:48:03 ID:NXBhXV+y
>>940 だよね。前期はドタバタギャグもの、後期はシビア恋愛ものとして、
別の漫画と割り切って読むことにする。
因幡くんの話は最終話への布石でしょ。
作者もしのぶをどうやって解決させるかを決めたら
うる星を終わらすって決めてたそうだし。
俺は因幡くんの話嫌いじゃないな(むしろ後期では好きな作品)。
こける問題も解決させなくちゃならない問題だし、
しのぶの相手も決めなきゃいけないし、
そろそろあたるにも現実を見せなくちゃならないなと
作者も思ったんじゃないかな。
>>939 まぁ確かに後期は一歩間違えば破局の危機にならないでもないな。
でもそれはあたるとラムの思い(絆)がより強くなったからじゃないか?
愛し合ってるという思いもあるけど、あたるははっきり伝えてくれない。
それが不安になるんじゃないかね?
つーかそろそろ次スレのタイトル考えといた方が良いな。
もうすぐ梅雨の時季になるから雨森露子が出てくる
『雨よ降れ降れ、もっと降れ!』はどうだ?
945 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 11:34:11 ID:tWN3s7dS
ID:NXBhXV+y
何だ、この独善の塊みたいな奴は。
いい歳こいて四半世紀も前の漫画を評論家気取りで長文書いて痛すぎる。
嫌なら読まなきゃいいだけだろ。
書き込み内容に不満があるならちゃんと反論しろ。
948 :
929:2007/05/20(日) 13:04:20 ID:???
>>935 最後までドタバタにしていきなりブッツリと2年4組よ永遠に、
みたいにする手もあったと思う。そういう漫画も実際多いですよね。
私も最初に読んだときは因幡くんの話とボーイミーツガールは
なしで終わらせることができたように思えた。
でも、何回か読み返すうちに考え方が変わった。
中盤まで作者は読者とグルになってキャラをいじって遊んでいる感じで、
一見幸福な時代なんだけど、中盤から後半にかけては、そうやって作った
ユートピアが一部のキャラの一方的な忍耐を仮定していることを
凄く気にしてるように思えます。
例えば電飾の魔境で、ラムが真吾に死んでもおまえとは結婚しないと
言って、真吾がそれにポツリと答えるシーンとか。
私はドキッとしたんだけど、うる星のラブコメを成立させるために
普段目をつぶってるものが何なのかを鋭く指摘したシーンだと思う。
その構造は明示的に語られなくても当然ラムやしのぶにもあるはずで、
終盤はそれにどんどん目を開くことで世界の楽園性を低下させている。
これは下手をすると作品世界を破綻させてしまう危険があるんだけど、
最後は作者がそのギリギリのところを冒しながら、レギュラーキャラの
手を取って偽りのユートピアからの脱出をしようと戦っているように
見えるんですよ。
949 :
929:2007/05/20(日) 13:05:42 ID:???
それは(私を含め)多くの読者の欲求とは対立していたと思うんだけど、
それができる唯一の立場の人である作者が、自分の創り出したキャラを
本当にかわいがっていた証左なんだなと思い始めてからは、終盤の話も
しみじみと読めるようになった。
しのぶが作ったノブのシーンの、このままでもいいと思っていたけど
やっぱり間違っていたっていう台詞は、作者の葛藤と不安を象徴するようで
好きなシーンです。
作者頑張れ、頑張ってみんなを守れという気分になる。
でも、第一話からレギュラーのしのぶにポッと出の因幡くんは釣り合わ
ないと今でも思っているけどねw
まあ、全部ひっくるめてうる星の世界と思ってます。信者だね、私も。
950 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 13:47:00 ID:NXBhXV+y
>>946 10代ですけど何か?評論家気取りな年頃なんです。
>>947 多様な角度から眺めることも深く理解するのには大切じゃないの?
>>948 躍動するんですね。
しかしそれは同時に崩壊でもある。偽りのユートピアだからこそ漫画なんです。
最初から現実を直視した漫画だってあるけどうる星は途中崩れ。文字通り理想を
壊されるのは嫌だ。特に初期のような絶品は・・・
らんまめぞんとその後の作品は最初から現実的だが、うる星初期のような世界も
確かに作者の中にあった。それが消えた原因―作者自身も気付いていないかも―
が気になって元はと言えばここに書いてるんです。
「理想だからこそ壊されたくない」というのは映画2のラムの理念と被るので、
俺の意見が高橋先生の描く恋愛と相反するのも頷ける。
惜しいさんの方がお似合いですかそうですか。
>>949 最後の文、共感します。
腐っても鯛ですから・・・
951 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 13:52:19 ID:NXBhXV+y
すみません訂正。
>>947さんは
>>946に対してなんですね。
てっきり「嫌なら(うる星後期を)読まなければよい、反論をもっと的確にしろ」と誤読した。
953 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 14:03:56 ID:NXBhXV+y
>>952 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ携帯だからムリだよ
ダストスパートの単行本て結構出回ってるかな?
どのくらいが相場か教えてくださいな
スレ違いすまんですが
あんだけ長文書き綴ったんじゃから、スレ立てくらいしても罰はあたらんじゃろ
斷じゃ
>>950 高橋留美子のニヒリズムを具現化した漫画に理想もクソもあるかボケ。
何が十代だ、この変態中年が。
十代でも五代でもどっちでも良いけど、
>>975 は新スレよろしくね。
長文少女はスレ立てしたくないそうだ。
959 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 16:37:37 ID:wivHR6E/
まとめて読んだからか、前半と後半で違和感感じるとかはなかったけどな
後半はあたるがだんだんラムにマジになってきたのに、いまさらってカンジで言えなくて、ラムはラムでいい加減あたるの態度にじれてる、みたいなすれ違いで
やな奴ってかツンデレ、暗いって言うより切ないってカンジなのでは?
って、つい語っちゃうな…
961 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 17:02:51 ID:NXBhXV+y
>>957 うる星ってニヒルな漫画だったんだ知らなかったわ教えてくれてあんがとね
てか本当に10代だ死ね
962 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 17:09:50 ID:NXBhXV+y
小さくなる瓶の話で最後のコマのラム酷くないですか?
あたるが必死になって助けてやったのに。
964 :
926:2007/05/20(日) 17:26:29 ID:???
ニヒルていうか
当時はよく鳥山明の『Dr.スランプ』と比べて
『スランプ』→明るいギャグ
『うる星』→暗いギャグ
て論調があったよ
(リアルタイムで読んでいたおっさんより)
Dr.スランプはツンデレじゃないからね。
>>963 籠に閉じ込められたんだから無理もなかろう。
スレタイは
>>944でいいのか?
いいんなら20時ぐらいにたてようか?
あとID:NXBhXV+yはスレがたてられないんなら無駄にレスするな。
いろんな人の善意でスレはたてられてるんだからたててくれる人に感謝して使えよ。
いいと思うよ。
みんなスレ立てたくないのか急に静かになったな
よろしく頼むぞよ
969 :
966:2007/05/20(日) 19:57:33 ID:???
風呂入ってからスレたてるからもうちょい待ってくれ。21時までにはたてる。
残り時間50分。
そろそろ次スレだっちゃ
973 :
966:2007/05/20(日) 20:43:25 ID:HtDymgTV
重複しとるがな
すまんでしゃばった
アメフラシの呪いかな
体育の日が移動するかもしれないらしいね
とりあえず両方乙
978 :
966:2007/05/20(日) 20:59:45 ID:HtDymgTV
うわーーーー!かぶちゃった。
すまん。俺がたてるの遅かったからだな。
宣言してからたてるべきだったか。
どっち使います?
979 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 21:06:44 ID:Rn1NQm4W
微妙だなw
>>972が先にたてたけど
>>973も時間を指定してたてたし・・・。
しかもたてた時間帯もほぼ同じだし。
いやまぢでどうするよw
どっちがというのも難しいから、先に立った方から順に使っていけば良いんじゃない。
雨よ降れ触れは 3 話あるから、もう 1 スレ同じスレタイでも行けるねw
972の方でキマリ。先立て優先の原則でいい。
じゃ、それで。
ところで「見合いコワし」の回ってキャラクターデザインを募集したの?
今考えると滅茶凄いサービスだけど、26 年後の少年少女達は覚えてるのかな。
うる星に出てくる女の子の制服のスカートの内側とか、
フリルか白い裏地になってるように見えるけど、昔ってそうだったの?
漏れが高校生だった90年代前半には、そういう子はいなかった。
シュミーズというやつだろう。
90年代以降は短いスカートになって使っている人はいないのかもね。
ちなみにラムが飛んでる時スカートの内側の白いのが見えるというのは
「周囲にはパンツ見えてますよ」という意味。少年誌でモロ描くのを避けてる。
スリップかと思ってた、つーか男のロマンな感じで好きだった
なるほどいろいろうまく作ってあるんですね。
聞いてよかった。多謝>>各位
989 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 05:39:36 ID:59PwRSI+
今ちょうど因幡くんの話を読んでたんだけど
色々ある未来の中(どれも面白い)ではみんな変わらないヤツが一番だなぁ。
でも大人服でのラムの「いーかげんうちと結婚するっちゃっ!!」は微妙・・
オールドミスしのぶと違って笑えなかった。
前出の乳首の人じゃないけど、人によってう〜ん・・って思うポイントは違うね。
990 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:55:01 ID:+z73mO1m
>>986 へ〜。
つーか見えてもいつもの虎パンツだろ?
まぁいつも見ててもスカートの下にあるから余計にロマンを感じるんだがなw
ドババババ
>>990 同じ虎柄パンツならいつものビキニルックよりも
セーラー服から覗かせるもののほうが100倍よい
>>532 「セーラー服よ、こんにちは」ってちょっと変えて 2 回タイトルに使ってるんだよね。
よっぽど気に入ってたのかな。
>>802 第 210 話(文庫版 11 巻、コミックス 20 巻)「青春ラグビー地獄」
ラムって虎柄の服ばかり着てて飽きないんですか?
幼少時代からずっと同じでしょ。
地球来てからは他の服装も増えたけど。
>>994 当時の漫画はまだそういうファッション事情は
垢抜けておらず、登場人物は常に同じ一張羅で
通す漫画も珍しくなかった。
どちらかと言うとうる星後半で様々にコスプレ
ライクなまでに衣装替えを見せる漫画は
先鋭的だったとすら言える。
衣装変えない漫画なんていっぱいあるしな。
登場人物のキャラクターを変えないようにその登場人物に
うまく似合う服をいちいち考えるなんてやってられないだろ。
だから制服は便利なんだな。一度考えたらもう考えなくて良いし。
単にセンスがないか書き分けが面倒なだけだと思うが。
漫画は知らないけど、
アニメで衣装が毎度変わるのが当たり前になったのはCCさくらから。
アニメで衣装を毎度変えるのは大きな負担だった。
NHKだからこそできたのかな?
1000だっちゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。