銀牙−流れ星銀− 4代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
犬達の熱く壮絶なドラマ「銀牙」について語るスレです。

前スレ 銀牙−流れ星銀− 3代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100447067/l50

初代  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010834250/
2代目  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032868148/l50
21:2006/01/08(日) 20:42:01 ID:???
高橋よしひろ漫画関連スレッド
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【回転】白い戦士ヤマト【地獄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057462827/l50

高橋よしひろ(本名・高橋義廣)
昭和28年 秋田県 東成瀬村出身
週刊少年ジャンプにて『下町弁慶』でデビュー。
代表作は『白い戦士ヤマト』『銀牙 〜流れ星 銀〜』など。
犬漫画の大御所と言われる。
現在、平成11年より漫画ゴラク(日本文芸社)にて『〜銀牙伝説〜 WEED』を連載中。
『銀牙 〜流れ星 銀〜』は現在東映チャンネルにて絶賛再放送中

著者の詳しい経歴等はこちらでご覧下さい。
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/

・最近WEED&銀牙のアニメ放送により荒らし、にわか厨などが沸いています。
 ですので基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)です。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。2ch外部サイトへの迷惑行為は自粛を。
3愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 20:56:48 ID:???
>>1
スレの平和を願って乙
4愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 21:15:38 ID:???
>>1
乙彼〜
5愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:15 ID:???
873 愛蔵版名無しさん 2005/12/27(火) 22:54:45 ID:NFwKeLpC
にしてもこの漫画名作すぎて随所でパクられてるよな>ワンピ、バサラetc...

874 愛蔵版名無しさん sage 2005/12/28(水) 01:16:39 ID:???
ワンピとはワンピース…?どういうパクりなの?
俺はアニメでの魚人戦しか見たことないから知識は無いが……。

875 愛蔵版名無しさん sage 2005/12/28(水) 18:05:15 ID:???
>>874
足切って喰うシーンのことだろ・・・

>>873
ワンピやバサラだけじゃなくて、るろうにとかもな・・・・
まぁ作者どもが中学生?ごろ読んでた漫画だろうから意識下にあるのかも

884 愛蔵版名無しさん sage 2005/12/29(木) 18:13:44 ID:???
>>875
るろうには銀じゃなくてウィード

885 愛蔵版名無しさん sage 2005/12/29(木) 19:06:15 ID:???
ホントだ、ゼフ&サンジのとこじっ様&リキのとこに似てる

886 愛蔵版名無しさん sage 2005/12/29(木) 19:11:31 ID:???
ウィードも銀もぱくられまくってるよな

犬が主人公だから人間に置き換えれば分からないしな

949 愛蔵版名無しさん sage 2006/01/08(日) 21:10:11 ID:???
ワンピのパクリ指摘は銀牙の方じゃないんだろ・・・・・・・・?
俺的にはワンピのやたら(作者が)心意気心意気言ってるのは流れ星の影響かとオモタが

6愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 21:47:31 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 22:05:27 ID:???
スレ立てありがd>>1
銀牙全18巻(文庫は全10巻)についてマターリ語ろうじゃマイカ…。
8愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 22:09:19 ID:???
>>5
こっちにまで持ってくるな。その話はどうでもいい。
ここでワンピースと比べようとするのがそもそもスレ違い。
週刊少年板に行って下さい。

ここは銀牙の話をするところで
他の作品にけち付けたり比べたりしてもいいところではありません。
9愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 22:10:02 ID:???
2ちゃん神社から来ました。スレのお払いをしておきます。

      ∧ ∧     ◇ 
      ( ゜▽゜)_  /◇◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

           ◇    ∧ ∧  
          ◇◇\ (゜▽゜ )
        ◇ ◇  ⊂[|_y⊂|]
       彡   彡  |キ==-丶 
              ⊆⊆≪_\
10愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 22:25:50 ID:???
>>1
乙!

>>9
ありがとう!!
11愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 10:57:48 ID:???
>8
ワンピ信者乙だな
12如月:2006/01/09(月) 13:51:06 ID:???
初めまして。ここは銀牙について語っていいのですね。
俺は如月が好きって言うか、大型犬が好きなんですけど、
皆さんは何が好きですか?
13愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:56:43 ID:???
>>12
オレはやっぱリキだな〜。
赤カブトの側近を一撃で倒したトコとかスゴイ好きw
14如月:2006/01/09(月) 13:59:23 ID:???
>>13
けどリキのファンって多いですよね。
15愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 16:05:18 ID:???
>>14がアンカーを張れるようになって、
しかもsageてる!なんて進歩なんだ。

これも熊犬の血が成すものか。
16愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 16:31:13 ID:???
>>1
乙!天狼抜刀牙!
17如月:2006/01/09(月) 16:36:58 ID:???
>>15ありがとうございます。
俺今中学生で最初の方は見てるだけだっあんですけど、
皆からやり方を聞いたりして自身がつきました。ありがとうございます。
俺以外にも中学生って居るんですか?
18聞きたいこと:2006/01/09(月) 16:44:53 ID:w/LD17hL
このレスは銀牙流れ星銀3代目から入ったんですけど、
2ちゃんねるからはどうすれば入れますか?
教えて下さい。お願いします。
19如月:2006/01/09(月) 16:52:03 ID:???
>>18と僕も同じ入り方ですよ。
2ちゃんねるからはどうやって入るんですか?
>>15さん分かりますか?
20聞きたいこと:2006/01/09(月) 17:00:13 ID:w/LD17hL
>>18同意見ありがとうございます。
今誰か居ませんか〜?誰か詳しい人いませんか。
21愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 17:03:16 ID:???
スイマセン話とぶんですけど、このすれ同じ人ばっかしゃべってるけど
どのぐらいの人が参加してるんですか?
22愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 17:31:13 ID:RZ4hwhqP
これがワシのベスト(体重)じゃい!!
23愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 17:38:42 ID:???
>>15
アレとは別だと思われる。
24愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 17:58:48 ID:???
しかし、子犬が成犬になるまでの期間は凄く短いのだが
銀はなかなか成犬にならなかったな
25聞きたいこと:2006/01/09(月) 18:03:15 ID:w/LD17hL
本当にお願いします。入り方教えてください。
26如月:2006/01/09(月) 18:04:07 ID:???
>>23
どういう意味ですか?
27甲斐の魔犬:2006/01/09(月) 18:48:42 ID:???
厨坊が、10年早ぇ〜んだよ!!
28愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 18:57:57 ID:???
落とし穴に落ちて串刺しになった奴誰だっけ?
29愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 19:03:24 ID:???
>>28
早土&甲賀忍犬
30愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 20:02:59 ID:???
>>29
サンクス。
31愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 20:51:11 ID:???
ググれは出てくると思うんだけど…トップが。

ていうか>>25、sageてね。マジで頼むわ。
32愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 09:25:52 ID:???
初心者多いな。
33愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 10:09:06 ID:???

>>25>>26
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1136803378/l50
質問は該当スレでどうぞ。
ここは怖いインターネッツなのでその方があなた達も傷つかずに済むかと。

あと、ずっと同じハンドルネームでレスするのはあまりオススメできません。
2ちゃんではHNはウザがられがちだし、今のHNの付け方だと
もしニセモノが出てきても本物か偽物か見分けつけれないし。
前スレでも言われてたけど、キャラ名から取るのもちょっと・・・。

別に追い出すつもりは無いので銀牙の話題をふって楽しくやってくださいね。
34愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 10:23:48 ID:???
確かに名前欄は空欄の方がいいと思うよ。
で、E-mail欄は「sage」と入れておくべし。
>>33が言ってる事もあるし、
それに、大体のことはマンが読み直すか
googleで検索する(これを>>31の言うググる)とわかったり発見できるから
やってください。
質問ばっかりしてると、気になる人は嫌がるし
中には叩いてきたりする人もいるから気をつけてね。
まぁ、銀牙関係であればちゃんと丁寧な言葉使いで質問すれば
90%は誰かしら答えてくれると思いますが
名無しで下げていることが割りと前提かもです。
35愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 20:53:54 ID:35Zi9F04
おい、最初にしゃべったの銀だったぞw
36愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 04:07:25 ID:???
狼編のガイアが最凶だった。
あそこまで凄み+強さのある大ボスは他の漫画じゃ中々いない。
死に方も最高だったし。

37愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 12:11:40 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4277/ginga.r8.htm

甲賀の首領の豹変ぶりはヒドス・・・
38愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 23:25:29 ID:???
>>37
誰も反応しないのは既出だから。
39愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 01:52:08 ID:???
銀の何がいいってあのリアクションじゃないかと。
口が縦に大きく開いて耳がピンとなるあの表情がなんとも良い。
笑える時もあるが…
40愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 02:11:49 ID:SBBZgKsy
クロスがレイプされそうになるシーンは何度見ても笑える。
41愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 08:19:19 ID:???
ダックスフンドが赤カブトとの決戦に参加している件
42愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:00:05 ID:W02PNnq5
クロスって結構歳食ってたんだね。
43愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:26:34 ID:???
sage
44愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:42:23 ID:???
本文にsageだけ書いても意味ないのわかってる?
45愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:49:55 ID:???
ha?黙れよ池沼が。

俺は>>42にたいしての暗に下げろっていうことを求めてるんだか。
>>44は何が気に食わなくて食ってかかってきてるわけ?

文章にsage入れても下がらないことをしてきしてるのかな?貴様は。
sageてるけどな俺は。
最近銀牙関係スレ居心地悪くしてるの貴様か。
46愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 22:03:16 ID:???
sageとかageとか言ってもどうせほとんど人いないスレじゃんw
47愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 22:07:00 ID:???
また話しをすり替えました。池沼の御家芸ですね。



まさにカルミナ・ブラーナにある通りだ。
48愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:13 ID:???
>>43>>45
なんだ、お前か。
嫌な奴に会ってしまった…orz
49愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 23:30:38 ID:???
>>48
なんだ、お前か。
嫌な奴に会ってしまった…orz
50愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 07:42:14 ID:???
>37
携帯から見たいんで、1から貼ってくれない?
51愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 10:06:07 ID:???
なんだ? sage強要厨が湧いたのか
52愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 11:01:42 ID:???
実際、ベンみたいにかっこいいグレートデンや
ドーベルマンを撫でた事あるけど
なぜかみんなオッパイがあったんですよ。
顔は穏やかで優しそうだった。
大型犬の♂はやっぱ気性が荒いから飼ってる人が少ないのかな。
どこかでみた♂のドーベルマンは単独で檻に入って欲求不満顔だったし。飼ってる人いますか?
53愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 16:59:07 ID:???
雄にもオッパイはありますが何か?

むしろ一物があるかないかを確認汁。人間のより遥かにでかくて萎えw
54愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 19:18:11 ID:???
>>53
膨らんでないでしょ>♂のオパーイ

尻尾が立ってる犬はタマタマが見えるから確認しやすいけど、
デンとドベは尻尾が寝てるから犬をひっくり返すか、
自分がしゃがまないとチンチンがあるかないかよく見えない。
55愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 19:33:39 ID:???
尻尾が寝てるったって、これらの品種は幼少時に断尾(と断耳)を行っておくのが正規なんだが。
近年はあえて行わない飼い主も多いようだが。
56愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 20:08:22 ID:???
>>55
断耳と断尾の習慣は知ってるけど、何の為に行うの?

穴を衛生的に保つ為と、見た目の問題かな?よく知らない。
57愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:41 ID:???
闘犬だから戦うとき噛まれないように?
58愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 22:26:08 ID:???
>53
人間様の♂にだってオッパイあるからな。(毛が生えてるけど)
59愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 23:24:51 ID:???
犬飼ってないからわからないけど、犬の♂のオッパイは
毛の上からでも確認できる物なの?

おへそは?
60愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 01:05:00 ID:???
腹側の毛は大抵薄いのでは?
61愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 01:28:35 ID:peNCl3dT
犬のへそってなかなか見つからないと思うぞ。
62愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 11:33:59 ID:???
鳥のへそもなかなかみつからないぞ。
羽毛が多くて・・・
63愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 11:47:04 ID:???
>>56
体が大きい割りに敏捷で活発だからね。
当初は猟犬として使役することが考えられていた。
木立の中を駆け回るのに、長い耳や尻尾が引っかかって邪魔になるという発想から切られるようになった。
で、犬の品評会ではこれらの品種の場合は耳や尾がピンと立っていることが重要視され、
断耳や断尾が定着した。品評会のチカラは大きいんだな。

>>57
闘犬じゃない、というかそもそも闘犬に向かない。
人懐っこいタイプなんで、パートナードッグ傾向が強い。
64愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 00:04:34 ID:???
おっぱいというか、乳首だろ。
ドーベルマンとかグレートデンは極短毛だから、♂でもパッと見で乳首が
わかる。
シェパードだと毛で乳首隠れるから、触ってみないとわからない。
65愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 01:57:21 ID:???
>>64
犬でも乳首触ると反応しますか?下半身とか。
66愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 01:01:28 ID:???
よそんちの犬の乳首なんか触る訳ないだろ。
変態だと思われるよ馬鹿。
そもそも睾丸丸見えで、体のラインがくっきりしたドーベルマンや
グレートデンは、自分の好みじゃない。
特にグレーデンは顔がキモい。デンのファンシャーには悪いがね。
いくらベンが格好よくても、所詮漫画と実物は別物。
67愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 01:18:51 ID:???
自分は尻尾立っててタマタマ丸見えの短毛種が好み。
デンは顔可愛いよ、目がすっごく優しいもん。
長毛種はお手入れと掃除が大変だから敬遠。
個人の好みは色々だから、犬は色々な種類があって選べるからいいね。
68愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 07:11:08 ID:???
赤目はどういう種類でしょうか?
69愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 08:25:05 ID:???
紀州犬じゃなかったっけ?
70愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 13:22:25 ID:hHH4DEpg
紀州犬だよ。俺はこういった日本犬が好きだな。
71愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 13:57:24 ID:???
寂れてるのであげ
72愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 23:02:00 ID:???
オレは毛並みフカフカの北海道犬が好きだ!出て来ないけど…or2
73愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 00:21:57 ID:???
北海道犬なんて実物見た事ないよ・・・
メディアにも殆ど出ないし。
南極物語の樺太犬との違いも知らん。
タロ・ジロは樺太犬か?
74愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 09:21:19 ID:???
なんと、オレは北海道犬ではない?
75愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 09:55:38 ID:???
熊犬漫画に北海道犬がでてこないのが、この漫画の七不思議。
76愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 09:56:56 ID:hPTvWWFe
北海道犬は中型。樺太犬はかなりデカイ。
樺太犬は絶滅寸前で、北方領土あたり?の白人が細々と残しているらしい。
もともと荷車をひっぱる作業犬だったから、鉄道の普及とともに飼う人が
いなくなって、姿を消していったんだと。
自分も北海道犬は見たことないね。
77愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:19 ID:???
ついに白狼も死ぬのか・・・
78愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:17 ID:???
北海道犬ってマイナーなんだなぁ。
79愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 21:40:04 ID:???
>>74
お主、シベリアンハスキーではなかったか?
80愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 22:01:15 ID:???
この漫画の作者はクマに恨みでもあるのか
81愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 22:39:02 ID:???
>>78
ぶっちゃけいうと、日本犬は柴犬と秋田犬以外は全部マイナーだよ。
俺もこの漫画読まなかったら甲斐犬なんて知ることはなかっただろう。

実際の熊猟は北海道犬なんだろうけど、よしひろが北海道犬と秋田犬の
熊犬同士の戦いなんて描いてくれたら迫力あるだろうな。
82愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:03 ID:???
甲斐犬って国の天然記念物に指定されてなかったか?
マイナーじゃないだろ。マイノリティーかも知れないが。
83愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 23:41:49 ID:???
そういえば、山形の猟犬・高安犬は絶滅したと言われてるけど、1頭も残って
いないという訳ではないらしい。
その犬が純血かどうかは不明だけど、そういう書き込みをネットで見た。
絶滅というのは、ゼロ匹になったという意味ではないんだってさ。
甲斐犬は一般的にマイナーだと思うよ。四国犬もね。
犬に興味がない人に言わせれば「そんな日本犬いたんだ」と言われるくらい。
84愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 08:29:30 ID:???
甲斐犬って実在してたの?
85愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 09:00:42 ID:???
は? 甲斐犬は秋田犬とは較べものにならないほどメジャーですが。
日本犬の中では、柴犬の次に登録数が多いのが甲斐犬でして。

ウチの団地でも30世帯分歩けば1頭の甲斐犬にぶつかるくらいで。
四国犬は希少になってしまったけどね。
86愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 09:21:29 ID:???
>>85
甲斐犬って団地で飼える?
その団地、庭つきなのかな?
室内でも飼える?

あ〜〜〜〜甲斐犬飼いたいよう!!!!!!
87愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 09:40:36 ID:???
飼えないこともないが団地で飼われた甲斐犬が可哀相だよ。
主人を独占したがるから多頭飼いは避けたいね。
気性も流行りの犬より原産種に近いぶん荒い傾向にあるよ。初心者にはお勧めできない。

まぁ、それでも飼い始めると可愛いんだけどね。

もっと詳しくしりたいなら甲斐スレがあるからそっちをみるといいかも。
北海道犬スレはあるのかな?
88愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 09:52:50 ID:???
>>85
関東?
あんたの住んでる付近で、たまたま甲斐犬が目に付くだけじゃないか。
秋田犬の方が、いろんな土地で目にする機会がある。
秋田犬もなかなかお目にかかれないけど、甲斐犬よりはまだマシだ。
89愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 10:10:36 ID:???
>87
北海道犬スレは犬猫版行って探せばあるよ。
90愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 10:15:50 ID:???
いや、実際甲斐は結構いる。
ただ原産の甲斐だと思って違う系統の甲斐の血が混ざってるのを飼ってる人も結構いる。
原産のみ飼ってる人は少ない。
秋田犬も同じ。秋田犬ってかなりでかくなるのに
中型くらいで「秋田犬」ですってアフォか。そりゃ雑種だ。

北海道犬は飼ってる人は極少でしょ。四国同様。
狼犬の方が多いくらい。
91愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 10:42:08 ID:???
なんか誤解されたようだが、団地と言っても一戸建てが集まった団地だよ。
集合住宅とは違う。ま、隣地の集合住宅(賃貸アパート)もペットOKなんだが。

ちなみに静岡県。まあここは甲斐犬が多い地方かもしれないが、
大学のときは東京に住んでて、そこでも甲斐犬は普通に見られた。

さっきの甲斐の登録数は柴に次いで多いという情報は、全国での話ね。
92愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 11:11:47 ID:???
>81
マジレスすると、短時間決戦だと身のこなしがよく動きの鋭い北海道犬が有利で、
秋田犬を戦意喪失させれば北海道犬の勝ち。
ただ、持久戦にもちこまれて北海道犬に攻め疲れがでたら、でっかい秋田犬に
がっしり押さえ込まれたら秋田犬の勝ち。
93愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 11:38:16 ID:???
紅桜を飼ってれば無職でもオッケーです
94愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 12:04:18 ID:LNy44yxP
この漫画読んだとき、犬がいっぱい漢字知ってて
びっくりした。
95愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 12:44:15 ID:???
>>93
信男って学校行ってなさそうだよな・・・
96愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 12:50:17 ID:???
>>94
「秘伝 絶・天狼抜刀牙」って漢字8文字の技を犬が繰り出す「すげ〜!」アニメとして
昔、テレ朝のアニメ特番でけっこう長く紹介されてたよ。(10年位前かな)
97愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 15:05:03 ID:h894KruH
北海道犬は地元なら割と見れるよ。
98愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 16:03:19 ID:???
犬が死ぬ展開がいやだ。狼でてきたあたりから読むのやめた。
読んだけど。
スミスの犬死にもやだ。
犬死ぬと悲しいじゃん。
99愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 20:43:07 ID:???
赤虎の死ぬシーンはすごい残酷だったけど鳥肌たったぞ!
100愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 21:38:04 ID:???
赤虎の死ぬシーンは原作にないアニメの最後の台詞がかっこよくて好き。
101愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 22:06:05 ID:???
『紅い雪か…俺の葬送に相応しい…』




アニキー!!!
102愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:27 ID:???
>>101
かっこいい!
103愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:59 ID:???
甲斐三兄弟って過大評価されてる気がする

モスに惨敗した甲斐兄弟
武蔵に完敗した甲斐兄弟
ビルの子分に生き埋めにされた挙句、人質?にされる甲斐兄弟
104愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:35 ID:???
始めから片目だったのにアカカブトの弱点にさきに赤虎に気付かれてしまった黒虎。
白髪交じりの姿を自分で白虎とか言っちゃった黒虎。
自分のことじゃないのにアニキの武勇伝を語り散らす黒虎。そしてなぜか赤虎ひいき。
あげくの果てに自分の作戦ミスでアニキの子を4分の3も死なせた揚句、赤目にキレてかかる黒虎。
ホウゲンに流される黒虎。
ナゼかその直後謎のオーラを身に纏っていた黒虎。

最近では「母親に似てるのを愛してもいい」とマザコンを推奨する黒虎。



それが甲斐クオリティ。万歳。
105愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 23:46:10 ID:???
あげくの果てに〜揚句ってなんだ。俺も黒虎?
106愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:12 ID:???
別に甲斐の3兄弟は最初からそんな評価されてないと思うけどw
107愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 01:30:54 ID:???
>>104
>なぜかその直後謎のオーラを纏っていた黒虎
のとこで爆笑させて頂きましたwww 夜中なのに…
108愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 01:32:42 ID:???
>>104のカキコを見て、黒虎の事が好きになったお(^ω^)
109愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 21:56:42 ID:vHEbHo22
>>104
作戦ミスではないよ。あれは赤目が黒虎を強引に連れて行ったのが失敗の原因
赤目のせいで中虎の子供らが死んだみたいなもん
110愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:04:24 ID:???
そういやそうだな。甥っ子たちが頼りにしていた指揮官が、いきなり拉致されてしまったんだものな。
甥っ子たちの心情を含めた状況を把握できておらず、事態を悪くしたのは赤目の責任だ。
111愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:23:34 ID:???
赤目は逝ってよし。



白狼は逝くな。
112愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:34:36 ID:???
恩人のベンの目を見えなくしたのも赤目のせいだしなw
113愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:36:31 ID:???
だから、赤目が事態を悪化させる事でストーリー開始!なんだよ。
赤目の策略(影武者とか)がなけりゃ、ウィードも始まってないし牙城も怪物に乗っ取られてないぞ!
銀牙とウィードのストーリーは、ほとんど赤目が仕組んだ陰謀です。
これぞ伊賀忍犬Quality☆◇▽§
114愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 23:20:25 ID:vOVG4JCt
襲牙初登場シーンは普通に手がある
115愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 23:26:52 ID:???
>>114
※読者を驚かそうと思って、義手つけてました
116M:2006/01/25(水) 02:48:15 ID:???
あっちこっで出てるアンチ赤目厨はファンサイトの参加者か?
「そうたよwwwwwww!」とか言うはずもないがもしそうだったらファンサイト立入り禁止!
117愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 03:10:52 ID:???
何かどこもかしこも赤目祭りだなwww
118愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 06:35:23 ID:???
紅桜など明らかな格上相手には礼儀正しく自己紹介し自己保身をはかる計算高い犬
119愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 09:58:25 ID:???
甲斐の魔犬=ヤムチャ

○最初は主人公とそれなりに戦える
○敵対してたのに仲間になる
○すぐについていけなくなる
○一応成長はしている
○主人公はおろか他の仲間に比べても弱い
○かませ犬で引き立て役だ
○序盤に登場
○終盤までいる
△中盤以降は弱いなりの活躍すらできない(中虎のみ○)
×全体を通して見せ場らしい見せ場などない(中虎のみ○)
○ビジュアルはまぁまぁだ
×女を取られる
○得意技は敗北への前ふりだ
○主人公と3番目くらいに仲がいい
△2ちゃんでの人気は相当なものだ
120愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 11:53:01 ID:???
↑全然当て嵌まんない。銀牙の狼編でも黒虎は大活躍してるし。
ヤムチャとは全然違う。ヤムチャは嫌いだが甲斐犬は大好きだい!!
121愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:03:58 ID:???
銀牙においてのヤムチャキャラはスミスだろ。

主人公と仲良し&女とられる&熊の一撃で戦線離脱&後半は戦わない&出番はある

そもそもドラゴンボールと全然違うから比較してもつまらん。
122愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:16:04 ID:???
119=人生のヤムチャ
123愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:22:44 ID:???
そして2ちゃんで大人気なのはなぜか白狼
124愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:31:07 ID:???
スミスがクロスのこと好きだったって告白したときはワロタ
125愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:35:40 ID:???
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´ 
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
126愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 12:45:50 ID:???
↑これ何?携帯からだとサッパリワカンネ(゚Д゚)
127愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 13:26:51 ID:PhBJTMY9
>>126
どっかで見たことあると思ったらヤムチャが栽培マンにやられたシーンだ。
128愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 19:22:35 ID:???
>>127
dクス。
それにしても襲牙に襲われてるときの赤目の表情が色っぽい件について。

次の方ドゾ-

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
129愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 19:40:59 ID:???
朝日の昇る山の方角に三十歩だ。
130愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 20:15:43 ID:???
そこアニメだと犬がメートル法使うんだよな
131愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 20:30:43 ID:???
ジョンはシェパード犬でしょうか?
シェパード犬は軍用犬だと聞いたけど確かに強そうだ
132愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 20:52:49 ID:???
ジョンはシェパードだよ。
133愛蔵版名無しさん :2006/01/25(水) 23:49:33 ID:???
>>130
漫画のジョンはヤードで距離測ってたよな
134愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 08:42:47 ID:???
実は頭いいのか?奴ら
135愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 08:48:24 ID:???
ヤムチャがベジータにブルマ取られたのかわいそうだった。
話としては面白いけどヤムチャ自殺もんだと思う。
136愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 09:29:46 ID:???
>>135
確かに、その後もブルマと友人として平然と接しているヤムチャ泣ける。
よくベジータに殺されないもんだ。
同じ事がスミスにも言える。
人妻に勢いで告白しちゃったはいいが、バレなかったのか?ベンに。
137愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 14:32:38 ID:???
消防の頃は銀が全国でいろんな犬と仲間になっていく話が好きだったが
今読み返すと初期の人間と犬が協力して赤カブトと戦おうとする、路線変更前の話もなかなか良作だと思ったりする
それにしても赤カブトとマダラ?の戦いは2〜3ページくらいだが迫力あった
どうやって取材したんだろうか?
138愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 15:39:49 ID:???
シーdは、熊が集まる森のゴミ捨て場の前に穴掘って、マンホールみたいな
フタをかぶってハイイログマの生態やナワバリ争いを観察したそうな。
139愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 15:58:51 ID:???
先祖がマタギで犬使いの集落だったってなにかの読み切りで書いてたぞ。
秋田にマタギ史料館もあるし、
東成瀬村にも資料くらいあるだろ。
140愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 17:48:47 ID:???
武蔵と武蔵の仲間は赤カブトとの戦いに参加していましたか?
141愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 18:53:52 ID:???
昨日漫画喫茶でWEEDを23巻まで一気読みしてきた俺がきましたよ

〜感想〜
カマキリのシルエット見たときはハリケーンJr登場かと思ったぜ…
あと狂四郎登場時も、絶対こいつは伊賀忍犬の流れをくんだ犬だと思ったが、
チビがムチャクチャいい男になってたので、それはもういいやw
142愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:18 ID:DzcmI7Dr
>>141
スレタイ読めないのか?
143愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 21:39:56 ID:???
>>142
ここ、スレ進行めちゃくちゃ遅いからちょっとくらい大目にみてやりなよ・・・。
本スレはいま白狼祭りになっちゃってるから、>>141は語りにくいだろうしさー。
144愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 03:51:34 ID:???
アニマックスで見たウィードに触発されて
とりあえあず銀牙の文庫本1巻を買いました。
1話で読者サービスが有るようですが、
ひょっとして銀には時々読者サービスがあったりするのでつか?
145愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 12:28:46 ID:???
文庫本7巻のサービスは生唾ものw
146愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 12:30:48 ID:???
>>144
読者サービスって何のこと?
和枝の失禁シーン?
147愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 13:17:17 ID:???
>>145
なにが生唾もののサービスなのかさっぱりわからん。
148愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 13:21:44 ID:???
では「7巻をたのしみにしてまつ

>>146
人によってはそっちもあるかもしらんけど、
その前の首がぶっ飛ぶ直前のいちゃつきシーンが無駄にエロイ…そんだけ
149愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 13:42:58 ID:???
>>148
スキーウエアの上から胸が「ぷるん」となる描写は確かに無駄にエロいな。
「キスだけよ」ってそれ以上雪山でするバカはいねぇだろ。
バカップルが犠牲になるのは当然の描写ですから・・・。
この漫画を読むに当たって、犬にエロスを感じられるようになれば合格です。
ちなみに「FANG!」という漫画に、高橋よしひろの描いた
人間同士のセクースシーンがあるが、全くエロさがない。
(そのうち犬の交尾シーン描いてくれないかなゴラクだし・・・)
150愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 14:15:49 ID:???
151愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 17:14:56 ID:???
別にエロくもなんともないだろ…。

犬の交尾はよしひろタッチで台詞が入ったらやばそうだな!w
152愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 20:34:02 ID:17QbI6Nd
銀牙サイコー
153愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 01:46:59 ID:???
>>151

(こーゆーのも萌えって言っていいのかわからんけど)

ベンとクロスの交尾萌えっ!!
154愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 14:06:10 ID:BlKIdQ9s
>>139
ああ、それ読んだ。
奥羽戦争の時はその先祖が諜報員、飼ってたマタギ犬は軍用犬として徴用されて偵察活動やってたってやつね。
その話こそいつかマンガにしてほしいもんだ。
155愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 05:35:39 ID:75T8Vtk4
アニメ版で熊の声をやるとしたら、モリ三本は青野武。
156愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 08:49:53 ID:???
紅桜の死後で役がないからか・・・
157愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 10:27:19 ID:???
モスは千葉繁で
158愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 10:28:03 ID:???
間違えた
マダラは千葉繁で
159愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 10:31:40 ID:7pyGrkbu
熊のセリフ(「グボホォーーッ」とか「ガシュシュッ…」とか)を
熊牧場の熊からサンプリングした音声のみでまかなったら神
160愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 11:18:16 ID:???
えっ!?
アニメ化するのか!?楽しみだわい!
161愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 12:31:16 ID:???
はあ??
162愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 13:07:54 ID:???
(^O^)
o(^-^)o
(^O^)/
p(^^)q
(>_<)
(*_*)
m(__)m
f^_^;
(:_;)(-.-;)
(+_+)
(-_-)
(v_v)
(¥_¥)
(∪o∪)。。。
( ^^)Y☆Y(^^ )
(^^)\(゜゜)
??(゜Q。)??
(^_-)-☆
(´〜`;)
φ(.. )
163愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 16:20:32 ID:???
じゃあ、赤カブトは内海賢二か
164愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 21:10:51 ID:???
>>163
内海賢二で思い出すのは鴨川会長…パンチドランカーな俺

他に何やってる人だっけ?
165愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 21:38:02 ID:???
ラオウ、のりまきせんべい。
166愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:58 ID:???
ブライキングボス
167愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 07:28:21 ID:???
リクーム?
168愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 03:15:42 ID:???
俺はジャンプ全盛期の頃に読み始めたから
狼編結構好きだったけどな

烈牙がいい
169愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 04:44:33 ID:???
ピンクドラゴンが以下略
170愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 08:39:48 ID:???
夢幻様最高
171愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 14:28:24 ID:???
水牙は死ぬ必要があったのかという事
172愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 14:49:23 ID:???
雷牙の術が高橋漫画史上最強の謎
173愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 16:30:53 ID:???
たとえば、
強い犬や狼が空間認識能力に長けているとしたら
雷牙たちはそれぞれ、X軸、Y軸、Z軸を担当し、
合体することで一人の優れた能力を表現していたのかも知れない。
174愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 18:46:04 ID:???
完全版マダー?
175愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 20:16:36 ID:4EvQltw3
最近のウイードを読んでいるとさァ…。
銀牙と白い戦士ヤマトの連載時期が重なった1985〜1988年頃が
よしひろの絶頂期だったと思うよ。
闘犬と野犬漫画ときたから、次は純粋に熊犬漫画と猟師の漫画を描いて欲しいな。
176愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 22:32:21 ID:???
年をとると、肉体の衰えとともに、冒険心もなくなる。
作風にも勢いがなくなるのは当然ってもんさ。
銀牙の影に隠れがちだけど、本当はヤマトの方がもっと評価されてもいい
作品のような気がする。
ブーメラン殺法とか、ジェットスクリューだっけ?銀牙チックな必殺技が
出てきた辺りは今読んでもアイタタだけど。
狼が主人公の闘犬漫画はもう駄目だったね。
177愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:56:20 ID:???
ファミコンジャンプに出てきたのって赤カブトだけ?
178愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:59 ID:???
>>177
そういえば赤カブト出てたなw
179愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 11:05:07 ID:???
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07034641
先生にしてはやけに色っぽい表紙でつね…
180愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 19:45:09 ID:???
漫画喫茶に17巻までしかなかった(;´Д`)
最終巻のあらすじ教えてください。
181愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 19:49:20 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9447/characterG/010gin.html

でも、せっかくだから文庫本10巻だけでもとりよせて読むといいよ。
最終回はいいかんじだから
182愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 20:45:25 ID:???
サンクス。
ハッケンシ編はどうかと思ったけど他はすごく面白かったw
中古で揃えます。
183愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 21:24:52 ID:4AUvgW/i
>>179
「温泉にゆこう」は違うぞ(´Д`)
184愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 14:18:33 ID:???
36巻の懸賞のストラップ当たりましたー
どうせ当たらないと思ってたからうれしーです。
185愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 14:20:07 ID:???
>>179
sageってね!おねがい。
186愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 14:20:53 ID:???
ごめん>>183だった。
187愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 14:21:57 ID:???
>>1000いくかなー
188愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 15:15:30 ID:iKkjOsCz
不等号はやらせたいの?
189愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 18:50:45 ID:???
書き込み少ないからsage続けるとdet落ちするぞ。
定期的に上げた方がいいと思われ。
190愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 20:03:40 ID:???
sageても定期的な書き込みさえ有れば落ちない。
191愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 20:46:19 ID:???
det落ちは書き込みする時間で決まる
age sageは関係ない
192愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 20:48:36 ID:???
det落ちじゃないくてdat落ち
193愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 02:15:38 ID:???
どーでもいいなwwww
194愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 07:03:59 ID:???
すげーどーでもいいね
195愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 14:34:24 ID:???
…と必死な二人だった
196愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 14:39:32 ID:???
duet落ち
197愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 15:33:36 ID:???
上手いね
198愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 19:21:38 ID:???
俺のストラップのことは?
199愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 19:22:54 ID:???
>>198
ラリアットするぞ
200愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 19:47:51 ID:???
高橋よしひろはウィード終わったらどうするつもりだ?
201愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:03 ID:???
>200
こうなる

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪ ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪ ノ  フワーリ
  ∪∪

202愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 21:29:02 ID:???
印税でぬくぬくくらす。
東成瀬村に帰って隠匿生活するってインタビューで答えてた。
203愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:00 ID:???
ムツゴロウさんみたいに犬をいっぱい飼うのかな。
204愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 22:46:20 ID:???
いまウィードを買ってる私の金で隠居生活送るのか・・・。
巻末エッセイで肉体労働はもう無理ぽ とか書いてあったけど
都会の生活に慣れ過ぎた体で村に戻って暮らせるのか?
205愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 12:34:26 ID:???
銀牙終了からウィード連載開始までの期間、ヨメに
「あなた銀牙の続編書いてしっかり稼いでよね。」
と、尻叩かれてたりしたんだろうか。
高橋の隠居資金が貯まったとき=ウィード連載終了 か。
206愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 15:03:17 ID:???
下世話な奴しかいないなここは
207愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 17:58:41 ID:???
↑じゃ、ここに来なきゃいい。
208愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 18:10:28 ID:NLgCnZ7N
ちょっとこない間にスレのふいんき変わったな
209愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 18:43:51 ID:???
ふいんき
↑でゃ、変換出来ないけどいい?
210愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 19:21:37 ID:???
銀牙が今のご時世に連載されてたら
武蔵が大門を掌握したり、ウィルソンに羅王がときふせられたり
ジョンがヘンリー三世に脚をなめさせたりする各1コマのシーンが
それぞれ半年くらいの長きに渡ってダラダラ引き延ばされるんだろうな。

昔の名作と呼ばれる漫画は、どれも展開が早くてよかったなぁ・・・
211愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:24 ID:???
たまには黒マムシのことも思い出してあげてください。
212愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:06 ID:???
そんなジャガーに毛の生えた程度の奴よりハリケーンを思い出してあげよう
213愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:46 ID:???
黒マムシなんて登場シーン1コマの他に出番あったか?
214愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 19:58:13 ID:???
目が座っていないジャガーがいたらそれが黒マムシです。
215愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 20:03:32 ID:???
>>214
違うよ。
ジャガーはトーン貼ってあるけど、黒マムシは網カケのみ。
模様も違う。探したけど黒マムシは見つからないぜ!
216愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 20:06:55 ID:???
>215
木や岩や熊のカゲまで探したか!?
ベタの中に潜んでるかもしれないぞ!!!
217愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 21:42:32 ID:???
血溜まりの中かも知れ無いがな
218愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:36 ID:???
明日東映chは紅桜登場だね。
219愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:11 ID:???
うにいに流して!!!
220愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:15 ID:???
知障か
221愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:28 ID:???
新スレできたからきてね

【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part2【間近】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139306956/
222愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 22:06:06 ID:???
銀牙さいこう。










ウィードは糞
223愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 20:22:01 ID:E+ZkXapj
じっ様最強、
大東亞戦争を体験してるのだろうか?
陸軍所属でゲリラ戦を得意とし、一人で米陸軍や海兵隊の一部隊を全滅させた武勇を持っていそうだ。
224愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 21:54:52 ID:???
いや、体験したのは西南戦争。
225愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:16 ID:???
>>224
じっさま何歳なんだよwww
226愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 23:24:48 ID:???
いや、奥羽戦争に犬連れて参戦したっていう作者の先祖が実はじっ様なんだよ。
227愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:50:20 ID:???
太平洋戦争の頃の阿仁マタギ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/kikaku/055/

>見知らぬ南方の島とはいえ、山に変わりはない。マタギとして山を歩いた経験は物を言った。
>根が張った丈夫な木を見分け、器用に谷を渡った。肉の量にして鶏3羽分になるトカゲを
>仕留める銃の腕前が、胃を満たした。襲撃に備え、着たまま履いたまま休む所作は、
>山に入ったマタギのそれと何も変わらなかった。

マタギちゃんスレから天才。↑こんなかんじ?
228愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 06:43:20 ID:???
この肉ァー
犬の肉だァーッ!
229愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 11:05:50 ID:zcQ3wYke
出て来る犬の殆どが戦士だから、未だに嫌いな犬ってスナイパーだけだな(ハイ
エナは今は好き)。一番好きなのはスミスだけど。
第2部からの壊れっぷりはブラックエンジェルズを思い出させた。新連載が糞だ
ったのも同じ。雅忍だったっけ?
230愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 11:18:19 ID:???
おれはポツダムを宣言したときに出来た子供だ
231愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 12:55:55 ID:???
>>229
ブラックエンジェルズしかり、あの頃のジャンプの無理矢理連載続行っぷりは酷いな。
まさに蛇足。
232愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 13:25:14 ID:???
それでも最終回はうまくまとめてあったよね
あれだけは赤カブトの時からおぼろげにこう描こうと決めてた話なのかな
233愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 14:12:39 ID:???
最終回はうつくしかったな。

>229
雅武(がむ)
234愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 18:45:22 ID:???
オ、オオ〜〜〜ッ
甲冑の戦士!
235愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:54:13 ID:???
私はベンFANなので隼将軍が好きだ。
なのに鳥葬ヒドス(T。T)
236愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 11:51:39 ID:FSj0m6Ld
甲賀の忍犬って架空の犬だよな。黒邪鬼はともかく部下の犬のデザインが安っぽかったから。
237愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 12:23:44 ID:???
「架空の犬」というのは、頭部にトサカのような毛の房が形成される外観を持つ犬種(品種)を示す
漫画上のデザインが架空だろ? という意味で言ってるのか?
238愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 13:25:23 ID:FSj0m6Ld
じゃあ、あの忍犬のモデルには実在する犬種が居るの?
239愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 13:56:22 ID:???
忍犬の犬種があったわけではない。
忍者は、普段は畑を耕したり犬を駆って狩りをしたりと、いわゆる半農半猟の生活をしていた。
まさにマタギの暮らしに良く似ている。
雇い主の依頼があったときに山を越えて偵察しに行ったり、敵地で流言を広めるなどの工作をして賃金をもらう。
大方の忍者はそんなものだ。
で、優秀な飼い犬には連絡事項を運ばせるような任務を与えることもあった。
それが忍犬。
犬種としては日本古来の猟犬と同じ。
240236・238:2006/02/14(火) 14:28:02 ID:FSj0m6Ld
忍者と忍犬についての解説ありがとう。勉強になるね。
俺が気になったのは赤目のモデルは紀州犬だけど、黒邪鬼の方にはデザインの参考にした
犬は居なさそうだったから、架空の犬と推測した訳で。
241愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 14:30:32 ID:???
甲賀忍犬の前に葉月のあり得ないデザインを疑えw
242236・238:2006/02/14(火) 14:46:15 ID:FSj0m6Ld
>241
お前の意見は聞いてねえ。
243愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 14:51:35 ID:???
甲賀忍犬はハイエナの末裔。
244愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 15:01:00 ID:???
そういやヤマトにはブチハイエナが敵として登場したな。
245愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:27:15 ID:???
ハイエナは、その外観から犬の仲間と見られがちだけど、
分類学上はジャコウネコに近いとされてるんだったかな。
246愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:31:15 ID:???
チャイニーズ・クレステッド・ドッグという犬種は基本的に体毛が無く、
頭頂部に長めの毛が房を形成するんで、ちょっと銀牙の甲賀忍犬の容姿に似てなくもないかなと思った。
犬種のモデルかと言えば、そうじゃないと断言できるが。
247愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 19:07:56 ID:???
東映アニメーションが数年前に製作した深夜枠アニメ『エアマスター』
             ↓
ttp://www.vap.co.jp/airmaster/main.html

全27話が放送され、1話あたりの製作費は500万円だったそうだ。
このレベルで満足できるなら、全52話(=1年間)でも総製作費2億6000万円で事足りる。
248愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 23:15:55 ID:???
ヤマトに出てきたサハラは、ハイエナじゃなくてリカオン。
249愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 23:28:19 ID:???
そうだったっけ?
ヤマトあまり詳しくないからハイエナだとばかり
思い込んでた。時間あるときもう一度じっくり読もうっと。
250愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 01:29:48 ID:???
仲間達よ!俺達は勝ったんだ!!!
ワォーン
251愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 18:39:02 ID:???
原作だと赤カブトにやられて生死の境をさ迷ってるのに
アニメだと血まみれのままピンピンして勝利の遠吠えしてるの
だ〜れだ?
252愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 18:56:30 ID:RASUuZl2
ベン
253愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:10:10 ID:/YQ86D4C
法玄
254愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:15:15 ID:???
赤カブト「俺の事をバカにする奴は、このベアークローが胸に突き刺さるのを覚悟しておくがいい!」
255愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:30:47 ID:???
>>254
赤カブトはメスですが・・・('A`)
256愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:44:11 ID:???
>>254
ワラタwwwその台詞堀秀行www

>>255
赤カブトはオスだよ。
前に誰かがメスって言ったのを鵜呑みにしちゃったんだね。
大輔と銀が初めて倒したメス熊は、赤カブトの子を育てていたでしょ。
(その子熊2頭はジョンに殺された)
257愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:52:30 ID:???
何そのロボット熊
258愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 20:18:26 ID:???
ウォーズマン<マダラ<<バッファローマン<<<赤カブト
259愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 20:20:30 ID:???
赤カブトは超熊(ちょうゆう)強度7000万パワーはありそうだ。
260愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 20:33:02 ID:???
マダラとモサってどっちが強いの?
261愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:06:12 ID:???
マダラとモサは戦った事がないから詳しくはわからないが
マダラの方が強そうに見える。
巨体なのに木にも登れる=俊敏・機敏
瞬時に雷花犬を見切った=頭もいい
モスたちがひたすら噛み付いても倒れない
=タフ

モサはパワーはあるけど片腕がないハンディに加え、
ベンや銀に縄で縛られちゃうような
動きのにぶさなので、マダラと戦ったら太刀打ちできなそう。
262愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 23:51:48 ID:???
大門って元闘犬ですか?
263愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:05 ID:???
初代奥羽軍班長のルークとカラスのこともたまには思い出してください
264愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:43:41 ID:???
犬なのにカラステラワロスw
265愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 02:12:55 ID:+xXE6VK5
八犬士編糞。赤カブト倒したところで
おわっていれば、神漫画認定だったのだが
266愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 08:29:29 ID:???
ジャンプ連載人気マンガの宿命
267愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 10:56:51 ID:???
糞にレスすんな
268愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 11:57:15 ID:C3YY6BYm
うんこ
269愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 12:24:59 ID:X0V1iV0R
外伝で熊側の立場から書いてほしいな〜
270愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 13:40:35 ID:???
無理だ。
271愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 18:49:33 ID:???
八犬士編のせいでリキの最期が汚された・・・
272愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 18:53:57 ID:???
リキの死ぬところはアニメの銀の
「仲間たちよ、俺たちは勝ったんだ!」
っていう台詞が最高にかっこよかった。
273愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:45 ID:???
そのあとの勝利の詩も素晴らしい!!

ホントに一緒に戦って勝った気になる!
274愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 20:31:59 ID:3qdX4MHw
>>272-273
あの最後の銀のセリフから勝利の詩へ続くシーンはほんとしびれた。
275愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:48:02 ID:???
リアルタイムで読んでた当時は、赤カブト編より狼編の方がおもしろいと
思ってたよ。
今読むと、断然赤カブト編なんだけど。
276愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 03:26:12 ID:QvWXb5s2
背中にモリを打ち込まれた名無しの暴れ熊はもっと活躍してほしかったよ。
赤カブトに舜殺されて終わるのはもったいない。
277愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 09:54:19 ID:???
狼編はピンクドラゴンでフイタ印象しかない
278愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 14:05:38 ID:suGWye7+
豚切り&スレチだったらスマソorz
銀牙のビデオってまだ売られてるんですか?
まだ買えるなら何処で買えるか誰か教えて下さい。
279愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 15:32:27 ID:???
国内は販売されたこと一度もない。
北欧北三国は正規盤があるらしい。ビデオ、DVD共に。
いまでもTSUTAYAなどの大きなレンタルにいけば総集編上下に出会えたりする。
今全話フルでみたいならヤフオクでコピーDVD五千円くらいで買うか、月1500円くらいで東映チャンネルを契約するか。

望みは薄いが草牙アニメ化に合わせて銀牙もDVDBoxがでるのを期待して待つかだな。
280愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 17:30:59 ID:???
私もレンタルビデオ屋で銀牙発見した!!早く見たいなぁ〜 アニメのEDの曲名わかる人いますか?
281愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 19:18:23 ID:???
最終回以外はTomorrow、最終回のみ勝利の詩。
曲は共にスウェーデンのサイトにあるよ。
リマスタリングして再発してほしいな〜。紙ジャケキボンヌ。
282愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 20:30:18 ID:???
親切な方ありがとう。スウェーデンのサイトとは何ですかぁ??
283愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 21:48:21 ID:???
それくらい自分で調べてくれ…と言いたいところだがヒントなら。
スウェーデンの銀牙ファンサイトがあってそこにアップされてる。もちろん違法。
DLするかしないかはあなた次第。レコードを持ってる俺としてはあまり好きではないけどな…。そういうのは。

どうやっていくの?なんて聞くなよー。それくらいは自分で探してくれよね。
284愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 21:52:24 ID:???
ん?!スウェーデンのサイトって全部スウェーデン語ですか!?(笑)
じゃぁせめて勝利の詩?は誰が歌ってるのですか(T_T)調べてるんですがわかりません↓パソコンがないもんで(汗)
285愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 22:09:05 ID:???
サイトはスウェーデン語だがフィンランド語と違い英語・ドイツ語と同じゲルマン語系言語だからなんとなくわかるよ。簡単だ。
パソコンからでないと多分見られないぞ?携帯では無理だ。
スウェーデン人が歌ってるんじゃなくて、日本語の歌のままだよ。データは。
それをそのままアップしてる。

ただサイトに表記されてる解説や歌詞などはスウェ語。
286愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:41 ID:???
えーそうなんですか(*_*)パソコン使い出したら頑張って検索してみます!

ありがとうございます
287愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 04:34:33 ID:???
>>278です。
>>279さん情報ありがとうございます!
私が欲しいのたまにビデオ屋さんで見掛ける方のビデオです。
色々検索して探してみます。
288愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 07:24:20 ID:???
頑張って犯罪行為します、ってか
全くクズだらけだなこの世はw
289愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 21:59:48 ID:???
ベン好きだァァァァ
ってゆうか田中秀幸の声が大好きだァァァァ
290愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 15:43:57 ID:s0kLzNsI
赤カブトってヒグマ?
291愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 18:09:25 ID:???
ツキノワグマじゃあ〜〜〜!
292愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 19:00:40 ID:???
ランエンラン!ランエンラン!風になーりーはしーれー
293愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:33 ID:???
ラーメンマーン ラーメンマーン♪
294愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:34 ID:???
しかし今読んでも四国でビルと闘った辺りの展開は
異様にカオスな気がするのは俺だけか
295愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 20:30:49 ID:???
>>294
どういうこと?
296愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 03:04:14 ID:G3KD/al/
アニメでは熊達も普通に喋ってたの?
もしそうなら赤カブトの声優が誰か気になる・・・
297愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 06:27:31 ID:efkI951m
いよいよ東映チャンネルもクライマックスですよ
再来週で終わりかな
298愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 07:47:19 ID:???
>>296
アニメでは熊は喋りません。

18話では木々が青々と生い茂る夏なのに
19話では雪が降って21話ではめちゃ積もってる。
秋はどこへ?
299愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 07:48:39 ID:???
アニメスレと間違えてアニメネタ投下しちゃった・・・
300愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 16:08:22 ID:1y2wd4Lh
>259
ワロタ
301愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 16:21:09 ID:???
朝日新聞のHPに熊牧場2ヶ所に過密飼育につき改善命令……だそうな。
熊飽和状態のようだね。赤カブトの耳に入ったら手下を補充するべく
侵入しそうだなw。
302愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 21:40:22 ID:???
熊牧場って行った事ないけど臭そうだな・・・
303愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 21:52:38 ID:???
赤カブトは役に立たない部下はすぐ殺すからな。
304愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:16 ID:???
ウィードではやっぱり熊と戦って欲しいな。
赤カブトの子孫を遺伝子操作した化け物とか、
環境ホルモンの影響で巨大化して狂った北極熊とか。
305愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 01:59:00 ID:???
道徳を語る(設定の)マンガで熊殺すシーンなんか描けないだろ。以前のようには。
306 :2006/02/22(水) 14:39:54 ID:???
>>304
やっぱ熊だよな。
ウィード糞つまんね。
熊か虎で
307愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 15:14:44 ID:QTmvgBRG
虎ってw
308愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 15:25:03 ID:???
白イタチでいいんじゃね?
309愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 16:09:54 ID:???
たぶん何が出てきても面白くないと思うよ。
いい編集がいない上に、よしひろはかつての才能と情熱を失った。
310愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:36 ID:???
もう東成瀬村に帰ってゆっくり老後送ったらいいじゃん
311愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:29:24 ID:???
そうだな。
熊犬連れて山でマタギの生活すればいい。
竹田のじっさまみたいに。
312愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:36:39 ID:???
スイマセン、アニメ(ウィード)なんですけど、俺は静岡放送(毎週金曜日)
なんですけど、こないだ観れなかったんですけど、如月ってもう出ちゃいま
したか?レス違いでスミマセン、お願いします。教えてください。
313愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:41:08 ID:???
やあ、静岡放送の関係者さんw
ちなみにレビューサイトみたら一発。
314愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:44 ID:???
何ですかレビューサイトって?パソコンはよく分からないので教えてください。
315愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:46:01 ID:???
>>313
それか、その載ってるサイトのアドレス教えてもらえませんか?
316愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:53:16 ID:???
いくつか文句をいわせろ。
まず、なんでも聞くまえに調べろ。静岡放送に電話でもしたら分かるだろ。

あと、アンカーくらいちゃんと張れ。初心者丸だしはイクナイ。
そもそも草アニメスレで聞けばいい。

ちなみにアニメスレの過去スレにのってるから捜せ。
317愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:54:37 ID:???
>>316
スミマセン。
318愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:55:10 ID:???
>>316
スミマサン。
319愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:55:53 ID:???
>>316
スミマセン。



























死ね!
320愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 18:17:58 ID:???
いくら初心者でもそんな態度だと何も教えたくない。
321愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 18:31:43 ID:???
ウィードスレで聞けよ。
322愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 22:12:42 ID:???
はい
323愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:15 ID:???
>>322
なんでメル欄にID:???って打ってるの?面白いね。
つか死ねはまずいっしょ。タイーホされちゃうよ。
今年から法律施行されて厳しくなるからね…
世の中不易な法律が大杉。
324愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 23:31:37 ID:???
優しいあたしが教えてあげるよ。
まだアニマックスでもテレビ静岡でも
如月は出てないよ。つーか出るかわからん。
草アニメは旧作のキャラの扱いヒドイからね。
325愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 04:07:40 ID:???
ネカマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
326愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 10:37:16 ID:???
>>325
初心者?
327愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 17:32:23 ID:???
スイマセン、こないだは言い過ぎました。そして324さんありがとう。
だけど1つ、322は誰?俺はこの間の時から今までまだ打ってないよ!
正直に言え誰だ!
328愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 18:43:32 ID:???
これ何て池沼?
329愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 19:04:46 ID:???
単なるネット初心者だろ。
2chのID制(鯖によってsageで自動的にID隠れる)とか
知らんようだし。つーことで初心者板にいってきなさい
http://etc3.2ch.net/qa/
330329:2006/02/23(木) 19:16:35 ID:???
訂正
誤>鯖によって
正>鯖・板によって

俺もまだまだニワカネラーだなあ
331愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 19:23:20 ID:???
2ちゃん暦20年の俺に何でも聞きなさい。
332愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 21:45:41 ID:???
20年前には2ちゃんはない。
とマジレスしてみる。
333age:2006/02/25(土) 00:17:50 ID:???
age
334愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 01:46:18 ID:???
>332はまだまだだな
と横から言ってみる
335愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 03:38:14 ID:???
>>295 亀だが。
ビルのところに乗り込んできておいて
俺達は正義を行ってるんだ!その俺達に向かってなんて態度だ!
みたいな場面多くなかったかい?満喫で読んだから細部曖昧だが・・・。

なんか、なぁ・・・。って思うようなセリフが多かったw
336愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 11:33:24 ID:???
ウィードって面白いのかな
赤カブト 100
狼 65
くらいだとすると、ウィードは何点くらい?
337愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 11:48:07 ID:???
赤カブト 100
狼 65
ウィード 30
338愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 12:16:24 ID:???
赤カブト 100
狼 650
ウィード 3000
339愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 13:41:59 ID:???
赤カブト1000
狼65
ウィード300
340愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 13:43:55 ID:???
まあ、狼編大好きな人やウィードマンセーな人もいるから
感じ方は人それぞれ、読んでみなくちゃわからないね。
341愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 14:20:24 ID:???
単行本で一気読みできるならそれなりにおもしろい>ウィード
342愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 15:54:13 ID:???
一日で?
銀牙の倍以上あると思うが。
343愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 16:17:02 ID:???
そうじゃなくてゴラクで毎週読むより…って事だろ
344愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 16:32:26 ID:???
ウィード長いんだね。

だいたいリキ死ぬときによけいなこといわなきゃよかったんだよ
345愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 19:44:34 ID:???
リキが言ってた悪魔って狼じゃなくて編集のことだろw
346愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:25:10 ID:???
>>345
ワロタ
347愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:37:22 ID:???
アニメは結果的に綺麗にまとまったけどね。
348愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 21:07:49 ID:???
雑草はP4編は面白いな
349愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 12:26:58 ID:???
ちょうどウィードが連載開始した頃、2ちゃんも始まったんだよね。
350愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 07:48:07 ID:???
へぇ〜20もんだよ。
それ!
351愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 18:38:43 ID:???
3月9日ウィード38巻発売するよ〜
俺はもちろん出た日に買うぞ〜
352愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 18:43:08 ID:???
ってかウィードって後どれだけ出るんだろうね?
そこんとこヨロシク〜
353愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 18:47:41 ID:???
私最近思うんだけどね、ウィードは法玄が終わった後どんどん短く
なってるね。もっと長いのがいいね。
PS、週刊ゴラクって37巻と何話ぐらい離れてるの?
愛読者の人教えてね〜
354愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 19:06:54 ID:???
うぜーなぁ。
ウィードみたいな糞漫画のことなんてしらねーよ。
355愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:10:08 ID:???
>>351-353
スレ違い
356愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:15:01 ID:???
>>354−355
別にいいだろ人それぞれの気持ちがあるだろうが!
いちいちイチャモンつけてんじゃねーよ!
357愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:17:38 ID:???
>>356
同じ意見だ。
358愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:21:18 ID:???
>>356-357
いるよね〜よくなにかとイチャモン付けたがる人困るわ〜
359愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:25:14 ID:???
ウィードに対してどんな感想を抱こうと自由だが、違うスレに書き込む行為がルール違反なんだよ。
それが理解できるのならスレ違い行為は慎むべきだし、理解できなければ2chをやめてしまえ。
360愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:57:49 ID:???
だな。ここは銀牙のスレ。
ウィードの話がしたいなら専用スレで思う存分やってくれ。
361愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:13:39 ID:???
>>356-357
はいはい、自演厨乙。
バレバレ。アンカーくらいまともに張れないなら2chくるな。
初心者はファンサイトの掲示板できゃあきゃあ言ってな。

コレだから池沼嫌いなんだよな。イカ臭くて。
362愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:01:52 ID:???
まあ初心者が2ちゃんできゃあきゃあ言うくらい構わんと思うが…。
新しく若い子のファンがつかなきゃ、作品は廃れて忘れ去られるだけだよ。
あんまり冷たくしなさんな。
363愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:01 ID:???
リアルタイムで赤カブト編見てた人はもう40近い人じゃないか
漏れが始めてジャンプを見た時銀牙はちょうど赤カブトがモリを突き立てられた赤毛熊
殺す回
364愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:31 ID:???
私が初めて喫茶店でジャンプを読んだときは呪だか呪牙だかが出てた。
キン肉マンは王位編で星矢はハーデス編、
ドラゴンボールは22回天下一武道会だったキガス。
しかしその頃は漢字も読めないガキだったので
記憶は断片的にしかない。
365愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:32:03 ID:???
間違えた。星矢ハーデス編はもっと後だ…。
366愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:47:23 ID:???
リアルタイムで赤カブト編やってた頃からファンだよ。
満30歳ですが何か。
小学4年か5年あたりの時アニメやってたな。
その頃ドラゴンボールの第1巻を友人が買っていた記憶がある。
ヤマトを連載していた月刊ジャンプ、週間ジャンプよりエッチで、
手に取るのも恥ずかしかったんだよ。

小学1年か2年の時に、喫茶店でジャンプの銀牙第1話見た。
巻頭カラーのやつね。
犬の絵がとても上手くて、喜んで開けたら、じいさんが熊に一撃されてて、
無茶苦茶怖くて、衝撃のあまり夜も眠れなかった。
グロすぎて、子供にはショック強すぎたよ。まじでトラウマ。
まさか数年後にファンになるとは思ってなかったけど。
367愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 01:35:04 ID:VulLR2cC
俺も32歳だけどリアルタイムで見てたなぁ。
368愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 07:39:37 ID:???
私は24だけど、アニメはリアルタイムで見てたよ。
漫画のほうは高校時代に全巻揃えた。
369愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 07:51:24 ID:???
アニメ版と同い年の俺
近所のお兄さんに漫画を貸してもらって読破済み

最近スカパーでアニメ版を見て再燃した
370愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 05:06:56 ID:???
22でWEEDから入って携帯サイト・コミックiで読破!
アニメは東映チャンネルで。

そういえば結局、銀の親友ってJohnとSmithどっち?
371:2006/03/01(水) 14:47:35 ID:???
>>370
愚問だな
どっちもかけがえのない親友だ
372愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 14:48:07 ID:???
なんだおまえ、親友ってものは一名しかいちゃいけない原則でもあると思ってんのか?
おまえ、リアル友達いないだろ。
373愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 15:37:54 ID:???
正確にはジョンは兄貴分という設定だけどな。
374愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 17:15:19 ID:???
ジョンはツンデレ
375愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 17:57:22 ID:???
ツンデレは紅桜
376愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 18:27:09 ID:???
ツンデレって何?
377愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 23:22:39 ID:???
ツンデレとはうる星やつらのラムちゃんや
天地無用のリョウコみたいなキャラ。
ツンツンデレデレの略。
ジョンは無理をすればツンデレという表現はできるが
紅桜にツンデレとか言うなよ。
普通は女の子に使います。
クロスはツンデレ、麗華はツンデレじゃない。
378愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 17:07:47 ID:???
クロスがツンデレ…?アホか
379愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 21:36:45 ID:???
クロスは立派な漢だよ!
380愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 07:36:18 ID:???
母であり、妻であり、女であり、戦士でもあり、漢であるクロス。
こんな魅力的なキャラ滅多にいないよな。
作者は、娘のキャラに「ミニー」なんていう
変な名前つけてさっさと死んだ設定にしてるけど
すごく勿体無い事をしたと思う。
いまからでも遅くないから全身傷だらけの娘を出せ。
381愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 11:11:57 ID:???
スナイパーは死んではいなかった!ってやって思いっきりスベッてんのに、
これ以上設定を破綻させてどうするんじゃ?
382愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 11:20:10 ID:???
ハイエナは死んでいませんでした。でさらに滑落。
383愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 11:42:22 ID:???
んじゃ、紅桜は死んではいませんでした。
384愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 12:45:57 ID:???
リキ様もシロも死んでいませんでした。
385愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 14:02:56 ID:???
赤カブトは死んでいませんでした。

怖すぎる
386愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 14:15:49 ID:???
ゴガアアアアアアアアア
387愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 17:42:09 ID:AeSMthBA
激しい死闘の末、銀の絶・天狼抜刀牙で首を飛ばされた赤カブトは
首から下を機械の体を借りて復活したのだった!
ここにまた新たな奥羽伝説が始まる・・・ 
388愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:17:38 ID:???
>>387
こえぇぇぇぇぇぇ!!!!!
その設定でウィード描いたら犬全員即死ですね!!!!
389愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:24:30 ID:???
赤カブト、999に乗りなさい
390愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:26:10 ID:???
ついでに竹田のじっさまも死んでいませんでした、とか?
391愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:31:47 ID:???
>>390
竹田のじっ様が夢枕に立ったら、ある意味赤カブトより怖い…
銀も死んだらあの世でじっ様に会うのか?
392愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 23:49:17 ID:???
 
393愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 00:43:04 ID:???
赤カブトは客車に入りきらないよ
394愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 01:25:10 ID:???
俺27だけどリアルタイムでコミック集めてたよ。
アニメも見てた。
395愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 08:25:27 ID:???
格ゲー作ってほしいもんだ 犬格ゲー
396愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 10:20:34 ID:???
D3に作ってもらえ
397赤目:2006/03/06(月) 18:59:17 ID:8t2m/ylZ
いきなり入ってきちゃいました(^^;)
でも、ウィード大好きです!
398赤目:2006/03/06(月) 19:05:56 ID:8t2m/ylZ
二世代ではジェロム、  ←       ←     ←
先代はみんないい!
他のやつは嫌いなわけじゃないよ  極めていいのが↑のやつってこと
OK?
399愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 22:08:47 ID:???
ジェロムとかウィードみたいな雑魚はどうでもいいよ。
あいつらハイエナより弱いだろ。
400愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 01:19:22 ID:C5saiChI
能力云々の前に草牙世代は男気に欠けてる。
漢じゃない。
401愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 07:02:05 ID:???
黄金時代ジャンプ編集部+20代のよしひろ と
糞マイナー親父雑誌・週間漫画ゴラク編集部+
50代のよしひろを比べちゃいかんよ…。
402愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 17:23:59 ID:???
軍の目的のためにボストンDynamicsによって開発されて、
BigDogは88ポンドを持ち越すことができる四つ足のロボットラバです。
それが倒れることなく体への蹴りに耐えることができて、それは非常に丈夫です。

http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/bigdog-the-robotic-mule
http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Etecheblog%2Ecom%2Findex%2Ephp%2Ftech%2Dgadget%2Fbigdog%2Dthe%2Drobotic%2Dmule

機械犬も出来るんじゃね?

403愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 17:32:16 ID:???
はいはいマルチうざいよー
404愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 18:22:28 ID:???
>>400
それ以前にお前が漢じゃないし
405愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 11:06:58 ID:EHcNixeL
ジャンプキャラ・バトルロワイアル2nd Part.2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1141058219/l50
ジャンプキャラ・バトルロワイアル2nd SS投下スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1141480202/l50


スレ違いすまない。
上のような企画があるんだが、興味や腕に自信があれば是非参加してみてほしい。
実はもう始まっているんだが、参加作品群が古いせいか書ける人間、読んで楽しめる人間が少ない。
この漫画からも数名のキャラが参戦してるんで、盛り上げるのに一役買ってくれ。
406愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 15:35:37 ID:???
じっ様を太平洋戦争経験のマタギとすると、
ヤマトの憲一のお父さんはベトナム帰還兵と。
407愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 09:56:07 ID:???
やべ〜昨日寝過ごしてウィード久々にやったのに見るの忘れた〜
静岡テレビなんだけど誰かどうなったか教えて〜
408愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 15:20:33 ID:???
409愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:36 ID:???
>>407
ウィードスレ行けよ。

銀牙のキャラがWEEDではどうなったとかいうネタならいいが、
銀牙と全く関係ない話をここでするな。
410愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 17:08:14 ID:???
>>407
特別に教えてやる
ネタバレ嫌な奴は見るなよ
ここだけの話















犬が出てきた
411愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 18:47:33 ID:???
改行厨ウザス
412愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:48:36 ID:???
>>405
浮き過ぎだろ銀牙とベンはwww
413愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:53:47 ID:???
赤カブト(あか・かぶと)w
414愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 00:42:01 ID:???
しかし全然出てこないな犬も熊も。
どうやって出すつもりなんだろうか
415愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 00:44:49 ID:???
そのために>405が宣伝にきたんだろう。
416愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 00:55:29 ID:???
なるほどな、でもそれなら入れなきゃ良いのにと思ってしまうw
417愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 12:54:20 ID:???
ようやく銀・ベン・赤カブト出てきたな
418sage:2006/03/18(土) 22:42:48 ID:seAzgbJH
まさかリキが出るとは思わなかった・・・。
色も犬種も違うっぽいけど。

これだけではなんなので、狼編でビルとベムがあっさり死んだのが悲しかった。
一応ビルは決戦のときも台詞が多かったし、気に入っていたのに。
419愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:07:58 ID:???
他の銀牙スレ荒れてますね
420愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:55:27 ID:???
同じドーベルマン犬種として恥ずかしく思うぜ
421愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:07:44 ID:???
>>420
ビル乙
422愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 02:53:55 ID:???
とにかく赤虎はカッコ良すぎですよ
423愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:34:00 ID:???
赤虎とはしぶいねぇ
424愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:08:18 ID:???
同じグレートデン犬種として恥ずかしく思うわい
425愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:18:36 ID:KSkNdL85
赤虎最高だ。あの生き様、死に方全てがカッコいいよ。漢だね。
426愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:23:52 ID:Givbc54/
幼稚園の時アニメで赤虎の最後を見て泣いた。
そして中学生の時漫画を集めてまた泣いた。
甲斐の魔犬よ永遠に…。
427愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 09:19:02 ID:???
熊と刺し違えたなんて言ってもよぉ
俺の親父は熊の目玉と引き換えに死んだんだぜ

とか息子さんはぬかしてますよ
428愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 11:27:48 ID:???
カゲトラは無価値なのを自覚してるから愚痴くらい零したくなるだろ
429愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 11:57:44 ID:???
赤虎の男っぷりを解ってくれる人がいて嬉しいっすよ
430愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 21:50:52 ID:???
赤虎に息子などおらん
431愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:19:55 ID:???
>>427>>430
叔父ね、叔父。
自分の親父には反発してるけれども逆らえないって感じ。
432愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:50:21 ID:???
どちらかといえば、伯父のはずなんだがな
433愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:12 ID:YXig3mY/
あぼーん
434塚本:2006/03/26(日) 21:53:06 ID:YXig3mY/
生津パンチラ
435塚本:2006/03/26(日) 21:56:30 ID:YXig3mY/
生津津波波動動力力量
436愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 23:41:46 ID:???
つまらんことやってないで働けニート
437愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 16:07:53 ID:???
俺は白狼が1番カッコイイと思った。
呼ばれてないのに、わざわざ来た所がカッコイイと思った。
438愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 21:08:06 ID:8uDZQ8DZ
でも白狼はマダラ戦で足引っ張りまくりだったけどなw
439愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 22:43:31 ID:???
ドーベルマン好きの俺としてはビルはかっこよくて好きだったな
それだけに・・・・あの死に様は
440愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 04:22:06 ID:uxuuMv6D
リキ(奥羽軍団ボス。熊犬としての数々の秘技を持つ伝説の英雄)
銀 (リキの子。偉大なる父の血を受け継ぎ見事に父に並ぶ漢に成長した)
ベン(奥羽軍団bQ。リキの右腕として絶大な信頼をおかれている歴戦の勇者)
ジョン(銀の兄貴分。猟犬としてエリート教育を受けてきた孤高の戦士)
赤目(伊賀軍団総帥。忍犬としての数々の秘技を持つ異能戦士)
モス(怪力無双で霞岳の魔王といわれ恐れられいた。仲間には優しい一面をもつ)
甲斐三兄弟(魔犬と言われ暴れまわっていた。ベンに助けられた過去がある)
武蔵(中型犬横綱として無敵の強さを誇っていた。熊との戦いに魅せられている)
紅桜(闘犬の世界では知らぬ者がいないと言われる大物。義理にあつい漢の中の漢)
スナイパー(奥羽軍団司令官。リキ・ベンを倒して軍団乗っ取りをもくろむ凶悪な漢)
陸奥の四天王(強力な群れを統率して奥羽軍団に立ちはだかった強豪)
白狼(ヒグマ殺しの異名をもつ北海の暴れん坊。海を渡り決戦に馳せ参じた)
ビル(はぐれ山賊。四国の野犬を制覇していた頭領。男気に熱い一面もある漢)
441愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 06:13:12 ID:iQqYIBzN
出来たらウィルソン、クロス、ベム、オリバー、ジョン、スイマーの説明め見たい
442愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 07:58:04 ID:???
スミス(奥羽軍団小隊長。明るい性格のムードメーカーで機転がきく、銀と仲がいい)
テリー(奥羽軍団小隊長。最強の戦闘力を誇る勇者だが、武運拙く非業の最期を遂げる)
クロス(奥羽軍団で只一人漢と認められた女。勇敢な戦士の顔と優しい母性を併せ持つ)
ウィルソン(奥羽軍団参謀。頭脳明晰で様々な事に詳しい、軍団の知恵袋)
443愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 09:01:42 ID:???
ジョン(落ち着いて野グソ出来ないと切れるチンピラ犬)
スイマー(密かにマダラ戦で戦死したらしい)
444愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 10:28:35 ID:???
え?スイマーってマジでマダラの時に死んだの?
445愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 12:14:57 ID:???
スイマーの行方は?という聖犬伝説のネタだよ
446愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 19:10:37 ID:iQqYIBzN
スイマーに哀悼の意を!!
447愛蔵版名無しさん :2006/03/30(木) 00:01:34 ID:???
モサ戦で紅桜が沼に沈んだ後、
銀達が紅桜を追って沼に潜っていった時に
何でスイマーがいないんだ?と思ったものだがそういうことだったのか
448愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 03:22:36 ID:???
スイマー戦死のソースは何なんだろう
449愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 07:47:34 ID:???
公式ガイドブックだよ
450愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 08:52:49 ID:???
銀牙ファンなら買える内にゲットすべき。
文章も面白いし値段以上の充実した内容。

銀牙聖犬伝説 銀牙−流れ星 銀−完全解説
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07066676
451愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 13:55:57 ID:i+V1wTlk
Q、犬は木にのぼれるんですか?
A、訓練次第でのぼれます
452愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:49:29 ID:???
Q 犬は避妊できるんですか
A 訓練次第で外出しできます
453愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 01:18:23 ID:???
同じドーベルマン犬種として恥ずかしく思うぜ
454愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 10:49:39 ID:???
リキ「ふ、富士!イかせてくれ〜!!ハァハァ」
455愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 12:36:24 ID:???
草スレクソ化してるからここを避難所にします。
456愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 17:18:30 ID:???
ここだって十分にクソスレですが
457愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 07:58:04 ID:???
確かに…というか銀牙関連はどこもだ。
いい方向に向かう様多少の努力はするけどね。
458愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 09:00:01 ID:???
>>454
リキ様・・・おたわむれをwww
459愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 18:00:56 ID:???
お初にお目にかかります姉さん。
なんかこのセリフ好き。
460愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:26 ID:mP7KMx8Q
紅桜?
461愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:52 ID:???
うん。ビルも似たようなセリフあった気が。
姉さんゆっくり休んでください、みたいな。
462愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 19:03:33 ID:???
>>460
武蔵じゃないか?
463愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:30:15 ID:???
武蔵だね。
その時のクロスの発言で犬社会でも顔の良し悪しがあるって知ったよ
464愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:37:04 ID:???
お初にお目にかかります姉さん
って言ったんだよ武蔵は。
旅の疲れを癒して下さい
って言ったのがビル。
四国の男って優しいのか?
465愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 20:39:18 ID:???
愛蔵版5巻の表紙では、紅桜がクロスをおんぶして
走ってるのがほのぼのしつつカッコよくて好きだなあ。
466愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:25 ID:???
武蔵だったかぁ。ごめんなさい。
オイラはクロス姉さんと赤目さんが好きです。
このマンガ激しい戦闘とかあるけど、雪の上を
歩くときはモコモコって効果音があったりしてかわいい。
467愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:29:15 ID:???
466
の人俺も同じこと思ってたwww
468愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:11 ID:???
>>467
兄弟よ。
469愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 22:34:37 ID:???
富士の足って先から少しだけ白いから
裸に靴下だけ、みたいな常態に見えて非常にエロい。
きっとリキはそれでハァハァして種付けちゃったんだな。
リキって巨根そう。
470愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:10:06 ID:???
WEEDのアニメで赤目が雷針抜刀牙使ってた件について。
471愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:50:17 ID:???
ジョンってエッチしたのかなぁ。
472愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:06 ID:???
なんだかスナイパーてすごいなあと思える今日このごろ
473愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 03:25:08 ID:TL7Hp9z2
>>471
ジョンぐらいかっこいいと女が股開いて寄ってくるんだよ。
474愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 06:44:21 ID:???
>>470
詳細
475愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 08:00:30 ID:???
>>474
草スレに載ってる
476愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 13:27:23 ID:???
スナイパーの脳内がよくわからないよな
ハイエナの事を部下だと思ってた所とか
477愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 15:14:53 ID:???
俺ジョンのようなイケメンに生まれたかったなぁ。
たぶん黒虎あたりに似てるなぁ俺。
478愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 15:21:18 ID:???
犬に似てるならブサイコに変わりはない
479愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 15:38:55 ID:???
何おぉぉ!
480愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 21:27:36 ID:Q/0QHy/i
俺はジョンに似てるってよく言われる。
481愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 21:51:06 ID:DoN/bUiQ
477
はテリー似
482愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 22:39:34 ID:???
>>480
可哀相に。
483愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 11:12:46 ID:???
「犬に似てる」って言われる人はパグみたいな顔だよな
484愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 11:33:38 ID:???
犬より馬面って言われるほうがやだな。
だったら直接ブスっていってほしいくらいだ。
485愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 11:38:58 ID:???
死んだ魚みたいな眼って言われるよりはマシだ
486愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 12:28:03 ID:???
初めまして。このスレは初めて見ます。
銀牙スレがあるなら、ウィードスレってありますか?
もしあったら、スレの場所教えてもらえませんか?
487愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:03 ID:???
>>486
漫画板に有る。ただ、ファンならスレを見ない方がいいかも
488愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:33 ID:???
俺はスナイパーやビルに似てるってよく言われる
489愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:42 ID:???
>>488
悲惨ww
490愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:24:01 ID:???
>>488
お前それは・・・・キツイだろ
491愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 13:57:52 ID:???
おれはベム顔だけど頑張って生きてます
492愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 19:48:41 ID:???
顔なんてどうでもいい、問題なのはお前達が本物の男かどうか…
ってことだろ?
493愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:28:56 ID:KQS0uZR0
>>492
いいこと言った!
494愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:03 ID:???
493
男なら当たり前だぜ
495愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 08:31:17 ID:???
妖怪人間に似てるからベムなんだろ
496愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 17:19:58 ID:???
 マダラとモサはどちらが強い?
497愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 17:38:19 ID:???
赤カブト>狂熊>マダラ>モサ>影武者≒ヒグマ
498愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 19:40:10 ID:???
荒らしを相手にすんな
499愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 19:54:50 ID:???
498
何が荒らし?
500愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 19:59:02 ID:???
そいつが何度もここや他の銀牙関連スレで同じ質問をして
スレまで立てた事を知らんのか。

銀牙のマダラとモサは、どちらが強いのか?。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136347608/
501愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 21:29:30 ID:???
メル欄の???の部分がいつもと違って半角だから多分別人。
502愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:20 ID:???
クロス姉さん、最初の頃の顔ひどいな。
だんだんカワイくなってきちゃってさぁ。
503愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 12:28:17 ID:???
 497>
 ありがとう。マダラのほうが強いんですね
504愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 01:24:48 ID:???
赤カブトは何で、狂熊を殺したの?
仲間にしてやれば、かなりの戦力になったのに。
505愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 12:20:14 ID:???
リアルタイムでコミック集めてて表紙がボロボロになるまで読んでた。
必殺技の名前すべて覚えてたなぁ…ナツカシス
506愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 14:34:12 ID:???
狼編を今からでもいいから書き直してほしい。
前のなかったことにして
507愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 15:22:01 ID:???
今度あったら殺すと部下や影が聞いてる所で言っちゃったから
これで殺さなかったら部下に舐められちゃうじゃん

乱・蛇竜身抜刀牙は忘れられない技だ
508愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 16:24:48 ID:???
なんか今日偶然ベンに会ったら、あんたは本物の男だ!!仲間になってくれって頭下げられたんだけど、どうしよう?
509愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:13:33 ID:???
和田勉?もう呆けてるぞあのおっさん
510愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 19:06:22 ID:???
犬のベンも今じゃすっかり痴呆で

いや、あんなの認めないぞ
511愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 20:44:27 ID:tzZLKhbD
銀が法玄ごときにやられるなんて間違ってる。
512愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 22:07:23 ID:???
ホワッ


アヂャーーー!!!!!
513愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 12:07:46 ID:???
黒虎とか片っ端から死にそうなんだけど、WEED・・・。
あいつら死んだら抜刀牙継がせるヤツいなくなるから
狼は事実上なかったことになるのかな…
514愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 13:08:55 ID:???
リキが谷底に落ちたあとベンやクロスたちとどのように知り合ったかを知りたい
515愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:54 ID:Mh/m04k6
>>514
リキとベンが初めて会ったときは、リキたちはもう群れを作ってたんだろうか?
516愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 20:45:43 ID:Mh/m04k6
間違えた。
ベンたちはもう群れ作ってたんかな?
517愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 10:20:43 ID:NAwIzX8k
みんな来週号からの漫画ゴラクに注目。「銀牙」の英雄たちが
最後の活躍を見せ、どうやら去ってゆくことになりそうです。
518愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 11:06:03 ID:???
>>516
517の話もあるしそのへんの話を
くわしくWEEDのほうで回想みたいな感じで
描いてくれればと思っちゃったりします。
519愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 20:09:29 ID:???
WEEDで未だ出番が無く死んだとも書かれていないウィルソン・オリバー・
グレート(似た犬の死体は転がっていたが)の消息が気になる。
520愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:51 ID:???
ゆりかもめが止まっていたのはグレートのせいか?
521愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:04 ID:???
なんか今日ウチで飼ってたドンって言う犬にいきなり「これがわしの最後のおもいやりだ坊主ッ!目をさませよ!!」って言いながら、ブン投げられて柱で頭打ったんだけど、どうしたらいいかな?
522愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 22:24:38 ID:???
うちで昔飼ってたグレート・デンがいきなりシェパードの死体くわえて
帰ってきてビクーリした。
523愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 07:21:00 ID:???
>>519
オリバーは子供が出てきたから如月の様に引退したか
中虎の様に老衰で逝ったかと想像出来る訳だが
前作途中でフェードアウトしたグレートはともかく
狼編居残り組でも目立ってただけにウィルソンは気になるな…
524愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 20:27:12 ID:0PxbXtdF
犬にかまれ79歳女性死亡 熊本市の路上

 17日午後2時10分ころ、熊本市内田町の路上で、近くの無職永井ヤス子さん(79)が犬に首をかまれ、搬送先の病院で間もなく死亡した。
犬は居合わせた住民が捕獲した。
 熊本南署によると、かみついたのは土佐犬の雄で体長約1・5メートル。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000132-kyodo-soci
525愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 10:24:51 ID:+R43nEEq
<小3男児>土佐犬に襲われ病院に 命に別条なし 北九州市

 19日午後5時10分ごろ、北九州市小倉北区の路上で、小学3年の男児(9)が土佐犬に右耳を食いちぎられて、市内の病院に入院した。
男児は頭部から大量に出血したが、命に別条はないという。
鍵を閉め忘れたおりから土佐犬が抜け出し、約30メートル離れた路上で遊んでいた小学生4人のうち1人にかみついたらしい。
(毎日新聞) - 4月19日23時48分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000170-mai-soci
526愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:20:30 ID:6CwXVTF2
土佐犬はマジでやばい。
527愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 20:20:38 ID:???
ブルテリアはやばい
528愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 22:56:17 ID:???
アイリッシュウルフハウンドはマジヤバイ
529愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:52:20 ID:???
赤カブトの大きさってどれくらいあるものなの?
イマイチわからないんだが、体長10mくらいでおk?
530愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 00:15:54 ID:???
10メートルってでかいね〜
私の肩の上に私が乗って、そのまた上に私が乗って…………てやっても私が七人必要な高さだよ。
(身長が女性平均と同じ160センチだから、肩の高さ140センチ台として)
一戸建てくらいのデカさ?
531愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 01:01:11 ID:???
邪鬼先輩対赤カブトが見たい
532愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 02:11:56 ID:???
赤カブトって羆でなく月の輪熊なんだよね?
月の輪熊って大きくても150センチ程度だから、赤カブトの大きさはホントに異常だよな
533愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 12:14:47 ID:3nmI34J9
普通の熊の10倍はあるんだから15メートルはあるんじゃね?
534愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:03:02 ID:CGE7Hfpk
牙城に隠れていたヒグマが3mくらいらしいから、その約3倍って感じに自分は見た。
ぶっちゃけ陸奥四天王は熊編であまり働いてない気が
535愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:13:32 ID:OPgJ6hrv
15メートルっつったらモビルスーツぐらいあるな
536愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 16:40:52 ID:???
そんな巨大熊を殺すなんてもったいない。
保護した方がいいよ。
537愛蔵版名無しさん :2006/04/21(金) 18:30:27 ID:???
地上最強のチワワとか出して欲しかった
538愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 19:50:17 ID:???
モンスターパニック映画(特に巨大生物もの)だと、
>>536みたいなこと言い出すキャラが登場するのが定番だよな。
539愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 19:58:58 ID:+3YfTwXQ
ていうか赤カブトは何が原因で突然変異したの?
540愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:06:03 ID:???
ジャンプの法則
541愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:38:09 ID:???
>>539
赤カブトの頭部を狙ったじっさまの銃弾が微妙に外れて、脳下垂体を刺激した。
で、脳下垂体が成長ホルモンを異常なほど大量に分泌してるから。

後天的な要素で巨大化したのであって、厳密には突然変異とは言わない。
542愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:04:30 ID:???
>>541
なるほど。
そういう設定があったのか。
543愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:09:23 ID:???
熊と言えば赤カブトが脳内にインプットされてる身にとって
リラックマ が不自然な奇妙な物体にしか見えませぬ。
544愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 01:14:08 ID:???
たれぱんつの親戚のあの投げやりな種族だろ?
545愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:57 ID:???
実際に赤カブトがいたら、あまりの巨体に自滅するだろうな
劇中では巨体なのに、やたらとスピードがあるし。
546愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:04 ID:???
もし銀達に倒されなかったら、
もっと巨大化して、手に負えない化け物になってたかな?
547愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:39 ID:wvbPHZSO
さすがにもう成長は止まってると思うけど
赤カブトの子供たちが成長してとんでもないことになりそう。
548愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:02 ID:???
身体が大きければ捕食する餌もそれだけ必要になるだろう
あのままなら確実に自滅の道を歩んでたよ
549愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 01:58:41 ID:???
赤カブトは羆?月の輪熊?
550愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 09:37:56 ID:???
マレーグマでつ。
551愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:22 ID:???

 本来は月ノ輪熊だけど、銃弾の影響で巨大化した。
552愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 15:34:54 ID:???
熊祭開催中なのはこのスレですか?
553愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:05:47 ID:???


     うん
554愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:05:39 ID:z/PJTz9v
赤カブト>牙城ヒグマ>赤毛の魔性≦餓鬼>ケサガケ>モサ≧マダラ
こんな感じかね?
555愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:31:04 ID:???
マダラはモサより強いだろw
556愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 21:06:25 ID:???
いやいや、モサはマダラより弱いだろ
557愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:20:11 ID:???

 モサは片腕だから、マダラより弱いと思う。
 でも、銀達はモサのほうに苦戦してた。
 どちらが強いのか返信キボンヌ・・・
558愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:36:36 ID:z/PJTz9v
マダラ・・・技4、パワー4、カリスマ3
モサ・・・技3、パワー5、カリスマ3
共に体重1000Kg、体長2m銀牙聖犬伝説参照
559愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:03 ID:???
漫画を読んだ限り、頭脳は
マダラ…4 モサ…2 って感じなんだが。

熊の最大の武器は前脚の爪なんだから、
モサは片腕しかない分、マダラより弱いと思う。
560愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:19:30 ID:???
内海つかさタソの永遠のテーマか
561愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:50 ID:z/PJTz9v
赤カブト>牙城ヒグマ>赤毛の魔性≧牙鬼>ケサガケ>マダラ≧モサ

こんな感じですか?
562愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:54:20 ID:???
紅桜=真の漢
563愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:01 ID:???
犬の強さだとどうなる?
564愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:02 ID:rHlPxXwA
ガイア>霊魔≧呪牙≧風牙>呪>列牙>氷魔≧帝国八犬士>武痕牙≧水牙≧百鬼牙≧襲牙>雷牙

狼編はこんな感じにしてみました。
565愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 02:01:34 ID:rHlPxXwA
リキ>紅桜、綱嵐≧ベン>ジョン、赤目、スナイパー>武蔵>ビル、白狼>モス≧黒虎≧如月>赤、中虎、スミス、ウィルソン、卯、葉、水無月>クロス>ハイエナ

銀、オリバー、ベム、テリー、黒邪鬼、スイマーは順位づけしにくい・・・こんな感じにしてみた。
566愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 06:57:06 ID:???
…ここは笑う所か
567愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 10:10:38 ID:???
前から思ってたけど紅桜の死に方ってタダのあほじゃん
568愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 11:28:47 ID:???
>>567
それは2ちゃんねるでは禁句なのです。
569愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 11:35:56 ID:???
銀はベンと同じくらいにランクインしそう
570愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:11:24 ID:???

 しつこいようだけど、マダラは白狼の目への攻撃を両腕でガードしていたけど、
 モサは片腕だから、攻撃されたらガードできない。
 でも銀達はモサに苦戦してた。ただビビってただけかな?
571愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:46:44 ID:???
しつこいよ
572愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 16:40:08 ID:???
データブックによると順位はケサガケ>モサ>マダラらしい、強さは知らん
573愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:13:41 ID:???
ケサガケ、その他雑魚熊は嫌いだが赤カブト様やマダラ、モスは好きだ
一番嫌いなのは赤カブトの影武者熊だな
574愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:54:56 ID:???

 ガイアと赤カブトどちらが強い?
 赤カブトかな?
575愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:07:27 ID:???
まずお前が考察述べてくれないか?
同意反論はおろか発言のしようさえない。
576愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 21:05:48 ID:???
クロスとベンはどちらが強い?
577愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 21:38:35 ID:rHlPxXwA
赤カブトが一番強いんじゃない?
赤カブト・・・リキ→銀→銀の順に絶・天くらって死んだ。
ガイア・・・銀の絶・天くらって力尽き、爆発に巻き込まれて死んだ。    赤カブトは二度の絶・天に耐えたと解釈してイイと思うし、一度生き返ったんだから。
578愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 22:05:20 ID:Pz22axEg
成長した銀が最強。
579愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 22:07:08 ID:???
580愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:23 ID:???

 将軍と方玄はどちらが強い?
 将軍は犬の大群に善戦できるから将軍かな?斧あるし・・・
581愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:26 ID:???
>>577
お前馬鹿だろ?
何故犬と熊に分けてランク付けされてるか考えてみろ
582愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:24 ID:???
>>580
スレ違いな上にマルチすんなカス
583愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:21:35 ID:???
あんな雪国でオープンカーを乗り回す秀俊さんのセンスはありえない
584愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 02:09:07 ID:Gjir2iW/
病院の一室に自分とジョンとで倒した剥製を飾ったりしてるしね・・・
そーいやジョンは虎?ピューマ?を噛み殺した事があるから、リキ>ジョン>ピューマ?虎?になるwww
585愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 07:20:56 ID:???
ここも笑う所か
586愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 12:26:53 ID:???
自分が倒した獣を剥製にして飾っておくのは、何らかの大会で優勝したトロフィーを飾っておくのと同じ思考。
ゴルフ好きのおっちゃんがゴルフ大会のトロフィーを人目に付く場所に置いて、密かに自慢したいのと同じ。
587愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:15:35 ID:???

 アニメのWEEDで、四国犬の「りょう」アニメオリジナルにいて、
 どう思う?
588愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:51:47 ID:???
お前はメル欄をfusianasanにしないとだれも答えてはもらえないよ。
589愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:53 ID:???
なんで影虎って黒虎の若い頃に似てないの?
590愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 23:45:35 ID:???
外見?性格?
まぁ、どちらにせよ母親に似たからじゃないか?
制作上の意図としてはキャラが被らないようにだとは思うが。
591愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 23:49:08 ID:???
銀なんてリキにも富士にも似てないぞw
592愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 13:04:11 ID:???
この漫画に出てくる犬に勝てる気がしない
593愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 13:09:13 ID:???
現実には噛み付いて回転軟化しないからな。
594愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 13:43:20 ID:???
>>591
銀は両親に似てると思うけどな、若い頃は富士似で年をとってからは父親似って感じだ

それにしても厳しく育てられた銀の子供時代を読んだせいか後から出てきた黒邪鬼の子供やベンの子供の甘やかし方が気に入らない
595愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 15:45:56 ID:???
それは明確な目的を持った一級のマタギに育てられたか、平和ボケしかかった野犬に育てられたかの違いか?
596愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:32:31 ID:???
モスが甘やかし過ぎたせいで2世犬はアホばっかり。
597愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:13:30 ID:???
モスは孫に大甘なお爺ちゃんて感じだが他の犬にも問題があるよ
なに?クロスの「子供たちの将来のため」って?(;´Д`)
如月も自分の息子を甘やかしまくってたな
強い犬に立ち向かわせるならともかく小さい犬を苛めるのを推奨するなんて
きっと生きててもロクな大人犬にならなかっただろう
598愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:15:45 ID:???
お前みたいにか?
599愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 07:34:15 ID:???
まず甘やかした後に厳しくしつける
はじめから厳しくすればいいってもんでもない
600愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 13:33:38 ID:???
つか二世犬弱いよ……。
銀や赤目は方玄みたいなのが出てくる事考えて子どもたちを鍛えようとか思わなかったのかねぇ?
みんな平和過ぎて駄目になっちゃったのかな。

601愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 17:21:15 ID:???
その辺り、戦後の日本を彷彿とさせるな
602愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:08:48 ID:BEKjZbsM
ウィードはまともに育ったなw
603愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:44:41 ID:???
>>602は本気で言ってんのか?ニヤニヤ
604愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:25:07 ID:???
2世犬でまともなのホントにいねぇな…
リキやベンや赤目のような、
強くて正義感あってカリスマある奴、マジいねぇし!!
605愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:52:57 ID:???
残念!幸村がいる。





死にましたが何か
606愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:58:19 ID:9k+B+ed3
幸村が絶・天使ってるほうが画的にしっくりくる。
607愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 14:13:42 ID:???
>>604
お前もそうだろ…
608愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 17:47:27 ID:???
続編はホントに見ない方がよかったかもしれん
なんだあの銀
609愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 20:37:06 ID:EfNIrV5u
法玄なんて銀の体が万全だったら3秒で倒してるだろ。
610愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:01:53 ID:Ho+rAPBH
ゴラクでは悪役の方が強いオーラ纏ってるから仕方ないよ。
草1匹で正義ぶってるから誌内で浮きまくり、
ついには宙ぶらりんで頭のおかしい
主人公になり下がってしまったし。
法玄が主役で3年続いたようなもんだしな。
611愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 03:22:13 ID:r31CDyb7
>>606
「絶・天使」
一瞬吹いた。そして自分が恥ずかしくなった
612愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 07:09:47 ID:???
オイラも「天使」って何?と思い、一瞬クリオネのような物を想像しますた。
613愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 09:13:51 ID:???
>597
クロスはひどいさげまんだったからね〜
子供たちの将来って、私立受験の親子面接じゃないんだからさぁ
ベンに敬語になってるしさ
クロス本当にみそこなったよ
614愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 11:49:03 ID:???
幸村が法玄と玄婆とカマキリとマーダーS従えたらロシア軍なんか一ヶ月で壊滅させれる
615愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 14:43:32 ID:???
方玄のあの強さ見てると幹部クラス瞬殺しそうだ。
そういえば今週の銀最初は良かったが結局互角で萎えた。意外に弱いから残念だった。
616愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 18:05:53 ID:???
実際ガイア最強がガチ
617愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 19:55:24 ID:KKuKj9zM
そーいや烈牙と氷魔って奥羽軍に入ったのにいないな・・・結局締め出された?
618愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 21:51:51 ID:???
>617
普通に寿命じゃね?
「後ろの2匹」がメスだったら2世出るかもだけど。
619愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:50 ID:KKuKj9zM
狼と犬の間にもちゃんと繁殖能力をもった子供は生まれるよ。
620愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:52:49 ID:???
生まれても生物学的には狼じゃないから
よしひろ漫画的には雑種にはしたくないはずなんで
楽園内では交わってないと思うよ。
狼犬は犬種じゃないからね。雑種。
621愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 10:55:23 ID:???
>>618
樹海に牝が残ってたと考えれば…
622愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:09:24 ID:77NyKoL1
ウィードでも絶の技出すんだったら他の烈・滅・乱・襲・砕・撃・斬の技も出したらイイのに。
623愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:26:02 ID:PWBdAiAv
だな
624愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:39:31 ID:???
そうなるとお前等の嫌いな狼編的展開になるだろーがw
625愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:41:04 ID:???
狼編のほうがまだマシ
626愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:03 ID:???
平安時代に編纂された「今昔物語」にも、
犬を行使して猟をする男の話がある。
美作の国だけど。

マタギの生活様式って、石器時代からあったんかね?
627愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:36:34 ID:fEypeLcj
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
628愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:37:28 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
629愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:39:30 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
630愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:40:05 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
631愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:40:40 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
632愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:41:43 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
633愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:42:14 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
634愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 01:47:01 ID:???
うわまた湧いたよ
635愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 02:12:43 ID:YgDoQHgT
哲心が鎌使ったらって事で
636愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 09:09:57 ID:5kacMFZh
ウィードの話はウィードスレでやれよ。
637愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 15:21:34 ID:???
無駄!無駄!無駄!無駄!
638愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 15:21:49 ID:???
>>604-
なぜ誰も哲心の名を挙げない…
639愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 22:15:41 ID:???
そういや砕と斬の技って継承者いないんじゃないの?
640愛蔵版名無しさん :2006/05/02(火) 23:17:09 ID:???
>>639
水牙、雷牙とも実は偽者で帝国の八犬士の誰かが生き残ってる、とか?

ところで帝国の砕と斬は誰だったんだろうな?
641愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 23:19:50 ID:???
俺だよ俺
642愛蔵版名無しさん :2006/05/02(火) 23:36:27 ID:???
>>641
おお、ピンクドラゴン乙!
643愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 00:16:27 ID:LKVNn815
勝手なイメージだと烈・レッドブル、砕・ピンクドラゴン、乱・ボブキャット、斬・マウンテンバイソンって感じ
644愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:24 ID:???
小沢一郎は紅桜に似てる。
645愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 10:39:22 ID:ir3SYZiG
>>644
ワロタ
646愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 11:35:59 ID:???
帝国の斬ってどうやって飛翔分身する気だったのか
そのネタが思いつかないから雷牙にまとめて始末させたのかな
647愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 02:30:44 ID:???
水牙って最期はあんな死に方だったけど
銀に完全勝利した数少ない敵キャラなんだよなぁ
648愛蔵版名無しさん :2006/05/04(木) 05:26:22 ID:???
ろくな出番も無いまま自分の技で不意打ちされてあっさりやられた帝国の斬の戦士ワロス
649愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:13 ID:???
リキは

リキの88%は覚悟で出来ています
リキの9%は猿飛佐助で出来ています
リキの2%は伊達成実で出来ています
リキの1%は片倉景綱で出来ています
650スミス:2006/05/05(金) 10:15:59 ID:???
クロスきもい。ババアのくせに色目使うし。
早く抹殺されて欲しい。
651愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:05:13 ID:???
またか
652スミス:2006/05/05(金) 21:24:39 ID:???
ババアだろうが何だろうがクロスが銀牙一の
いい女である事は揺るぎ無い事実。
653愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 15:38:29 ID:???
俺池とか沼とか嫌いなんだよな〜。
654愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 02:21:51 ID:???
久々に読み直したが、
中虎の空気っぷりに感動した。
655愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 08:21:11 ID:???
いまだに赤と黒と中のみわけがようつかん
656愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 09:55:25 ID:???
私なんか
死んだのがなに虎だかわからん
657愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:58:01 ID:oUXYbcoT
赤虎・・・長兄。赤カブト戦で闘死。
中虎・・・次兄。耳が片方欠けている。比較的に薄い存在
黒虎・・・末っ子。片目が潰れている。乱の技の使い手。
658愛蔵版名無しさん :2006/05/08(月) 23:51:16 ID:???
>>655
黒虎は横縞のスクリーントーンで後姿のシーンなんかでも見分けつきやすい
赤虎と中虎はトーンの濃さが違う
中虎の方がドットの小さいのトーン
659愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 07:46:13 ID:???

モサ復活ならありえるかも。赤カブトやマダラは死んでるけど、モサの最後は確認されて、
 いないから、
660愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 13:32:07 ID:???

 今後、復活しそうなキャラ

 モサ・・水没のため、最後は確認されていない。

 マーダーS・・同上

 カマキリ・・最後を確認されていない

 ガイア・・サイボーグ復活なるか?

 キラーファング・・実命

 ネッド&ベル・・同上

 方玄や赤カブトは復活は無理だろう・・・
661愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:09:13 ID:???
そこでサイボーグ手術
662愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:20:51 ID:ZZnLN3gc
モサが生き返ったら紅桜が浮かばれないよ。
犬死にじゃん。
663愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:33:30 ID:/HT++tuc
赤カブト>リキ>紅桜>銀>ガイア≧呪牙>ベン=風牙≧赤目=ジョン
664愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:10 ID:???
俺が力士になったら紅桜と名乗るよ
665愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:13:53 ID:rSJFEOpa
>>664
がんばれピザ。
666愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 03:38:33 ID:ikf+5sHi
最強は竹田のじっさまの猟銃だ。
667愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 06:48:08 ID:UHAlpjVn
その発想はなかったわ
668愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 13:53:43 ID:XnbOOIDW
つか、この漫画すげぇ〜なw
人間よりも犬の方が立派ジャンw
669愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 13:59:17 ID:XnbOOIDW
つかやべぇ〜w
漏れって犬よりか語彙がないwwww
670愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 22:37:42 ID:???
>>669
それも生後一年にも満たない犬よりもだ。
671愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 14:27:02 ID:???

 このい作品最強の敵は?

 怪物、方玄、将軍、元帥の内誰?返信キボン
672愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 15:23:36 ID:???
またおまえかまるちめ
673愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 13:17:15 ID:9ef8+uCH
ガイアvs法玄
怪物vs将軍
カマキリvsヴィクトール
で勝つのは?
674愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 13:18:46 ID:9ef8+uCH
>>673
すまんっ。銀スレだった。忘れてくれい。
675愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:12:36 ID:???

 ○ガイアVS方玄●
 ○怪物VS将軍●
 ●カマキリVSヴィクトール○

 これが結果・・・
676愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 01:04:45 ID:gaZwbfO/
>>675
おお、俺は673と674だが、スレ違いなのに回答サンキュー。
677愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:44:53 ID:9aS/PyIo
678愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 12:17:50 ID:???
679愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 01:07:29 ID:???
DVDが発売されない理由が分からん。
680愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 10:04:34 ID:???
リキがスナイパーを司令官にしたのは、
性格に問題があっても、熊退治には十分使える強さだと思ったから
また、ナンバー2にしておけば、文句言わずに従ってくれるだろうと思ったから。

まさか、赤カブトそっちのけで自分を倒して、
熊だらけの双子峠でも満足する奴だとは思わなかった。

これはリキの失策というより、スナイパーが彼の想像以上の阿呆だっただけ。
681愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 15:49:14 ID:???
スナイパーが欲しかったのは双子峠周辺の縄張りという「地域」ではなく、
手下、ひいては軍団としての戦力だ。

まとまった戦力が手に入れば、赤カブトの支配域など後ろ足で砂をかけて去り、
どこか他の野犬集団を支配しに行くはずだった。
WEEDにおける法玄みたいにな。
682愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:40:23 ID:???
>>679
色々説があるが有力なのは今更作っても採算が取れないというもの。
話題性もないしね。
5.1chに取り直して宣伝したくても死んじゃってる声優も多い。
683愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:42:29 ID:???
すまんw多いは嘘だな。
684愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:03:08 ID:???
>>682
5.1chに拡張するのに、なにもまっさらから録り直さなくてもいいぜよ。
2ch(ステレオ音声)から作ることは可能。
685愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 20:45:58 ID:???
ガンダムは取り直してたな。
つか一番は金の問題だろうな。
686愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:07:28 ID:QUJ99zu+
アニメの銀牙って原作に忠実だったの?
ビデオでちらっとしか見た事無いからわからない・・しかも変に端折られてたし
687愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:12:53 ID:???
金の問題が全て。
ドラゴンボールなみに売れるなら作るでしょ。
688愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:23:42 ID:???
アニメの銀牙はかなり原作に忠実だよ。
ただ話数が少ないから、どうしても端折られてる部分があって残念。
689愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 11:32:51 ID:???
キャラの心情とか漫画より細かいところもあるよ。
モスがジャガーへの思いをチビのことがきっかけで赤目に打ち明けるシーンとか。
690愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 12:23:23 ID:???
エンディングの銀が腰下ろしてるところをやや遠目から描写してる場面、
耳がぴくっと外向くところが好きだった。
691愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 14:58:12 ID:QUJ99zu+
一度でイイからアニメしっかり見てみたいな・・・なぜか仮面ライダーV3の後に入っててダイジェストみたいな感じだったのは覚えてる。しかも銀が黒邪鬼の後脚に噛み付いたとこで切れちゃってたし。
692愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 15:14:44 ID:???
YouTubeとかにないの?あとたまーにヤフオクに全話収録のDVDRが出ることもある。
693愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 15:53:32 ID:???
この漫画、ストーリーも登場人物も忘れちゃったけど、クマを道連れに池の中で死んだ犬(紅桜??)には感動した。
694愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 09:26:10 ID:???
>>692
犯罪助長すなチンカス
695愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 16:43:10 ID:???
は?助長してるか?
ないの?って聞いただけでアップしろとか見ろとか捜せといったわけじゃない。
ヤフオクにあるよ、と言っただけで落札しろとは言ってないけど?

あ、日本語理解不足なところを見ると君はチョンか。
ならしょうがないねwww
696愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 03:24:35 ID:???
外伝でリキ編があるけど。
あのリキ編をDVD化して、このアニメの前にくっつけて
発売してほしい。
リキ編を付けることにより、シロ、リキ、銀、WEED
の犬父子四代にわたる、他に例のない犬の大河アニメが完成すると思う。
697愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:50:47 ID:???
赤虎が赤カブトに体を削がれたとこの下のコマで、クワッてなってる赤虎の指が五本になってる
698愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 19:17:46 ID:???
ハイエナって谷に落ちてどうなったんだっけ?
699愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:13:24 ID:???
以後の登場も描写もなっしんぐ

行方不明でしょ
700愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:13:27 ID:???

 698>>
    ハイエナはスナイパーに、右の腹を噛まれ死亡しました。
701愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:12 ID:???

 リディアと方玄が戦ったらどうなるか教えて。
702愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:27:41 ID:???
ウィードが方玄に殺されそうな時、奥羽の精霊が出てきただろ?その中にハイエナいるから、ハイエナは死んだんだよ
703愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:51:54 ID:???

リディアと方玄が戦ったらどうなる?
704愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:01:13 ID:???
チョコボキックでリディアの勝ちだよ、カス
705愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:45:05 ID:???
ベンが山小屋で発見されたときに、うっすらでもいいからスナイパーについて話して欲しかったな。
ベンのために死を覚悟してダイブしたんだし…
706愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:47 ID:???
WEED11巻でスナイパーがハイエナの話してるよ
707愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:26 ID:3xFnOc2K
どんな話し?
708愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:48:49 ID:???
オレが車椅子になったのは、裏切りモノのハイエナが死に際に残した置き土産だ、って感じに。
その話が10ページくらい使って書かれてる。
709愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:07 ID:Sl9/q0sd
ありがとう。読んでみるよ
そこでハイエナの話しを出したってことは、作者も気になってたのかな?
710愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:30:52 ID:???
いや、あの流れは決まってたぽい。
公式ガイド本で本人がハイエナは昔から嫌いなキャラで、でも最期は男にしてやった。っていってるから死亡は確定してたはず。
711愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:41 ID:???
このマンガってブックオフでも見ないな
712愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:47:22 ID:???
文庫版なら有るんじゃない
713愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:59:49 ID:???
ふつーにあるだろ。
まぁ、ブックオフ自体の大きさにもよるんだろうけど。
714愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:45:46 ID:???
ハイエナが慟哭したシーンは胸にこみ上げるものがあった・・・。
715愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:30:58 ID:???

704>>
    カスいうなカス
716愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:40:03 ID:???
>>715
そういう台詞を吐くのはアンカーをまともに付けられるようになってからでも遅くはないと思うよ、カス

それとも俺が知らないだけで、後ろに全角でもアンカーとして認識する専ブラもあるのかな?
717愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:07:45 ID:???
>>716
つメル欄

いつもの基地だよ。きにするな。AirだよAir。
718愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:41 ID:???

716>>715>>
 も基地害
719愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:30:02 ID:???
地上では八犬士の意味が無い水牙
720愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:37:08 ID:???
>>711
ウチの近所(1.5km以内)にもブックオフ2軒あるけどやっぱり見ないな。
銀牙読みたくなっても揃えられないから、結局ネットで買ったよ
721愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:05 ID:???
>720
そいつは意外だな。
高橋センセシリーズは何処に行っても全巻ではないにしろあるもんだと思っていた。
722愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:05 ID:???
それなりに大きな街にならあると思うが。特に草牙は。
銀牙も文庫なら普通にある。
723愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:46:59 ID:???
場所によるだろ
724愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:23:03 ID:???
ついこないだブックオフで文庫版を全巻買って読んだ。
連載当時も読んではいたが、ほとんど内容を忘れていたので
(何しろリキが生きてたことすら忘れてた)かなり楽しめたよ。

テンポもいいし、男臭く熱い展開やセリフが昨今の少年マンガに無い魅力だった。
とくにハイエナの男気を見せるシーンは、それまで情けなかっただけにアツイものがあったなぁ。

だが、散々言われてるだろうがやっぱり狼編は蛇足だった。
赤カブト倒してそのままラストに繋げたほうがスッキリ終わってたのに、少し残念。


そういや、ベンが狼編で視力を取り戻してたがウィードではまた盲目に戻っていたような…?
725愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:28 ID:KM7GpAWk
>>715
きめぇwwwwwwww
726愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:34 ID:???
言葉喋るまでは面白かったんだけどな。
ヤマトは良かったな〜
727愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:14:52 ID:???
>>724
歳取れば目も見えなくなる。白内障かもしれないし…
728愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:15:55 ID:???

 アニメのジェロムは死んだんですか?
 教えてください
729愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:07:42 ID:8ofIUDcd
草の心の中に生きてます。
スレ違いだからアニメ草スレ逝けID???
730愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:54:11 ID:???
weedの話は、weedのスレがあるのだからweedのスレでやってくれないか?
731愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 02:42:44 ID:???
つかいちいち相手するなよ。
732愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:36:28 ID:???
>>728
原作で生きているんだから死んでイナイ!
いいかげん嵐が目的なら来ないで下さい。

どーでも、いいケド銀の息子がWEEDなら銀を英訳にするとSilver(シルヴァー)だね?
ヨコ文字にするとカッコイイw
733愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 06:12:08 ID:???
赤アブトは北斗の拳でいうところのラオウという認識でおk?
734愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:26:06 ID:???
>>732
北欧のDVDにはHopeanuoli(SilverFang)って記載されてた。
フィン語かノル語かわからんが…。

アニメのジェロムの演出は普通に考えて
死別かどうかわからなくする演出なんだから答えとしてはわからないが正解。
735愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:28:30 ID:???

 729>>
    逝け
736愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:07:27 ID:???
↑見ていて不快。
せめてコテハン取得して。
コテハンっつーのは固定のハンドルネームね。
737愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:51 ID:???
今、赤カブト編を一気に読み終えたけど・・・
ラストの赤カブト割とアッサリ倒されたのね
片腕とマダラに手こずってた割にはね
やはり紅桜かっこいい!
738愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:35:07 ID:???
>>737
ヒント:リキの不在
739愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:43 ID:???
その後の八犬士編の導入数ページで
全国各地の猛者があっけなく散っていくのには呆気にとられた
740愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:12 ID:???
>>738
成る程
741愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:31:49 ID:???
赤カブトって、サイズ的にも、哺乳類という点でも、ゴメスみたいな怪獣だなあ
742愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:05:43 ID:OR8c11gz
何ゴメスって?
743愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:37:19 ID:???
>>741
ゴメス調べてみた!
ってゴメスは怪獣だケド赤カブトは熊だからw
ゴメスvs赤カブトなんて前者が勝つに決まっている。

えっとシロを英訳にするとWhite(ホワイト)でリキだとForce(フォース)
744愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:29:29 ID:???
リキはまんまRIKIで記載されてた希ガス
745愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:35:01 ID:???
固有名詞を翻訳するとはナンセンス!
746愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:21:41 ID:???

 736>>

 死ね
747愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:15:35 ID:???
↑お前に言われる筋合いなんかないよ。
てか馬鹿の一つ覚えだなぁ。飽きたからほかのネタだしてよ。

わざとなのか池沼なのか見分けがつかないけどよく飽きないな。


あ、因みに死ねとか殺すとか逝けとか法改正されると捕まるよ。
748愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:59:50 ID:???
垢カブトって、もはや怪獣認定してもいい気がするw
749愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:07:40 ID:???
範馬勇次郎と赤カブトの対決が見たい。
750愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:41:38 ID:???
勇次郎が赤カブトの金玉を蹴り潰す。赤カブト悶絶(勇次郎WIN)

1年後、ホルモン異常で金玉が肥大化した赤カブトが(ry
751愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:05:05 ID:???
あるいは、赤カブトを倒した勇次郎だが、この時に赤カブトの攻撃が頭をかすめ、
その時の傷が元でホルモン異常を起こし、赤カブト級に巨大化する勇次郎。
752愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 04:26:53 ID:???
赤カブトはウルトラQのゴメスなら平気で倒すだろう
753愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:28:24 ID:???
小さいころ見た銀牙は面白かった
754愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:41:21 ID:???

 みんな逝く
755愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:43:55 ID:???
>>754
逝ってよし

たしかに、ベンとクロスの息子、剣(Ken)と譲二(George)で十分だしな!
固有名詞は、そのままで。
756愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 14:06:44 ID:???
 755>>

 逝ってよし地獄に・・・
757愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:47:09 ID:???
巣くうな。くだらんから。
758愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 05:02:15 ID:???
>>333
上げんなはげ
759愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 12:12:18 ID:GDpo1bXq
>>900
次スレ当番
760愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:18:01 ID:???
サゲ
761愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:19:09 ID:???
サゲ
762愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:20:55 ID:???
赤目が最強
763愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:31:23 ID:Xjr4Zsyr
武田のじっさま
764愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 12:14:11 ID:x82Sh5V5
赤かぶと倒して、間もなくじっさまが亡くなるって〆がよかったのにね
765愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:26:50 ID:???
何度も同じ事を…ボケ老人かよ
766愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:53:38 ID:???
いやいや、>>764は新規かもしれない。
同じ考えの人間は一人どころか、読者の過半数が同じことを考えかねん。
767愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:42:42 ID:???
じゃなくて過去スレをよく読めという話
768愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 20:56:41 ID:???
>>767が同じような内容の書き込みに飽きていることは理解できる。

しかし、新規の人が総括的な意見を最初に述べたとして、
それが過去に頻繁にあった内容と同じだったとしても、
既出だからという理由で新規の意見を禁じるべきではない。
わかるかい?
769愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 23:48:08 ID:???
しかしそれは能無しの意見だな。2chはファンサイトとは違う。
ましてmixiのコミュなんかとは全然違う。
無知は罪、とまでは言わないが最低限過去スレは目を通すべき。
それが2chのマナーであるのはここでは周知のことだ。
しかも書き込みを禁止などしてないぞ。アフォか。
システム的にどう禁止出来るというんだ?出来るんなら教えてくれ。
俺がいいたいのは書き込んでもかまわんが空気読めば?ってだけだ。
しかもココ最近質問厨が暴走してたわけで、つまり教えてチャンはほんと空気読めてないやつだ。
そして>>765>>767は別人。俺は>>767だ。
わかるかい?と上から言う態度からして自分が正義だと思い込んでる池オーラでまくりだが
お前は何の筋合いがあって説教垂れてんだい?
さぞ頭がよろしいんだろうね。庶民にもわかりやすーく説明してくれ。
770愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 14:47:24 ID:???
うわ、すげえ電波が来てるんだな
お花畑板かと錯覚しちまった
771愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 15:14:58 ID:Q/wjGVSH
(;´Д`)でもまあ、こういった妄想垂れ流しも2ちゃんらしい・・・。
772愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 15:16:03 ID:???
sage忘れてた。すまん。
773愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:47:36 ID:???
幼い剣とミニーの見分けがつかない。
誰か教えて
774愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 04:54:21 ID:VzEZBMDJ
というか、ベンって死ななかったっけ?
775愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 05:32:03 ID:???
それは銀牙伝説WEEDウィードの話では?
ごっちゃになっているよ!
776愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 01:27:13 ID:???
dvdの発売が無理なら
東海方面の局で再放送して頂戴。
777愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:42 ID:???
所詮は犬
778愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:36:41 ID:ViiX6LZq
>>535
ビグザム≧赤カブト
779愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:55 ID:Bf9NisG7
ビグザムなんて赤カブトの一撃で終了だろ。
780愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:07:48 ID:ViiX6LZq
赤カブト≧ビグザム>>>ケサガケ>>モサ>マダラ>>>>リキ
こんな感じでオケ?
781愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 03:34:44 ID:???
ちょっと待て。リキが最強だから。
782愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 05:51:28 ID:???
はあ?最強は超人ロックだろ
783愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 02:53:16 ID:W3rhijxa
愛してるよ ガホーーッ!
784愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:04:28 ID:???

マダラ>モサでしょう?
785愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 05:39:52 ID:0gx2mOGE
熊ランクか。
赤カブト>>>三本銛>ケサガケ≧ヒグマ>マダラ=モサ>>一般熊

ってとこか。
786愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:17:58 ID:???
メル欄がIDクエスチョンの奴はいつもの荒らしなので相手にしないように。
787愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:25:33 ID:elzBAaze
赤カブト倒して終わりがよかった。
だんだん話が犬らしくなくなってきて・・・
788愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:31:41 ID:???
犬らしくないってーと、アレか。
円陣組んで、地面に図書きながら作戦会議とか、オスの犬がメスの
犬の乳を揉むとか、犬が犬を丸太を手(前足?)に持って殴るとかか?
789愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 02:46:08 ID:AlPlNyWJ
汗をかくのが犬らしくないかと。
790愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 09:19:56 ID:???
土にめりこむとかでっかい穴ほるとか
涙出して泣くとかいつ兵法を学んだとか
海を泳いでわたるとか大輔が忘れられてるとか
リキはベンに掟を破ったとか言うくせに母子家庭の富士はどうすんだとか
誰がヨロイ着せてくれたのとかまきびし誰が毒塗って撒いたのとか
リキの死体埋めてやらねーのかよとか
791愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 09:54:03 ID:???
保健所職員>>>赤カブト
792愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:09:20 ID:???
リキの死体は続編で見事に埋まったな。
793愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 14:32:28 ID:???
>>792
ウィードが産まれる前に死んでるのに、なぜ腐敗してない?
794愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:05:59 ID:???
ミイラ化したから
795愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:56:41 ID:???
あの牙城はピラミッドみたいな扱いだったなあw
796愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:42:11 ID:???
あんなでかい石積みの山が、人工物だからなあ。

いや、熊工物なんだけど。
797愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:58:30 ID:???
こないだWEEDをたまたま見かけてら随分面白かったんだけど、
銀牙のがオススメ?単行本買おうか悩んでる。
798愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:34:42 ID:???
どっちがオススメかなんて訊くのは無意味だ。
WEEDが面白くて既刊全巻集めてる、
WEEDの世界観をもっと深く知りたい、その原点を知りたい、
というのなら、銀牙を読んでみるのもいいかもしれないが。

一応関連作だからな。
銀牙自体には関連の薄いストーリーが二部構成を形成しているけど。
799愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 20:55:52 ID:???
>>797
とりあえず、WEEDの敵

1.牙城を占拠した、遺伝子操作で改造された犬
2.発登場時はただのその場限りのキャラ風だったのに、いつの間にか
日本最大級の勢力になったDQN犬。サイボーグスナイパーも登場。
3.猿軍団を率いるゲラダヒヒ
4.ロシアから北海道に襲来した元軍用犬軍団(現在はここ)
800愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:06:54 ID:???
銀牙のほうが俺はお勧めかな。
なによりよしひろが一番漫画作りが丁寧でかつ情熱を持ち合わせていた貴重な時期だし。

ジャンプ漫画好きなら間違いなく銀>草だよ
801愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:21:49 ID:???
なにより、無印は赤カブトという、ジャンプ史上に残る名敵役がいるしな。
銀牙の他シリーズの敵役どもは敵役としてのインパクトでは遥かに
およばない。(ついでに戦闘力でも)
802愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 00:11:12 ID:???
無印って…デジモソかよwwwwww
803愛蔵版名無しさん :2006/06/17(土) 01:41:11 ID:???
DBだろ
804愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 10:20:35 ID:???
802と803のジェネレーションギャップをひしひしと感じる…
805愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:18:25 ID:w7iUf0A+
何か、○○編(銀河とウィード)って交互にvs大型獣とvs同体格の犬軍団(狼あり)って感じだな。
赤カブト→ガイア(狼)→怪物(一応犬だけど)→法玄→将軍→ロシア軍。
もし次があってこのペースだと、vs犬じゃ無いのかな。もしやるなら虎かライオンを希望。
806愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:39:48 ID:???
赤カブト級の突然変異の巨大パンダ率いる人食いパンダ軍団が
大陸より襲来とか
807愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:46:00 ID:w7iUf0A+
おお、パンダか。パンダも赤カブト位の大きさなら脅威だな。
なっ、しかも軍団かよ。
銀牙より昔にあった、白い戦士ヤマトの巨大ムササビよりはありえそう。
808愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:54 ID:Y+Z0JOGa
ヤマトから選ぶなら、シモンの飼ってたリカオンが最強じゃね?
809愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:09:06 ID:???
あまいな

次の敵は、シロとリキ、紅桜や赤虎等のゾンビ軍団だ。
もちろん、じいちゃんも出るよ☆
810愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:22:47 ID:aAojvT7e
成長した大輔や秀俊先生も出てきてほしいかも
811愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 07:24:25 ID:???
>>807
と、いうかパンダって要するに目の回りに黒い毛が生えてて可愛く
みえるだけの熊だろう。
……赤カブト並みの巨体のレッサーパンダ率いる、ヒグマ並みの
巨体のレッサーパンダ軍団だと怖いけどw

そういや、犬VS猪もシリーズ中の挿話でやってるんだよなあ
812愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:34:32 ID:KmpO5MvG
本命:赤カブト率いるツキノワグマ+ヒグマ軍団

対抗1:シロ、リキ、紅桜、赤虎、じっさまのゾンビ軍団

対抗2:凶暴化した人食いパンダ軍団

対抗3:凶暴化したレッサーパンダ軍団

穴:超巨大ムササビ

大穴:シモン率いるリカオン軍団

次点:犬っころ軍団
813愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:34:42 ID:???
パンダは草食性への偏向が著しいというのに・・・
814愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:36:13 ID:???
犬族の天敵=狂犬病ウイルスを保菌したコウモリ
815愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:34:25 ID:???
そういや、大陸では人食いパンダが出ても、保護動物故に簡単に
手が出せず、問題になったりするらしいね。
816愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 16:01:22 ID:???
次の敵は人間に強化肉体改造をほどこされた
ベンがいいな。
817愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:56:42 ID:Slioj3iV
>人食いパンダ

パンダって笹しか食わないんじゃ?www
818愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 06:58:51 ID:???
んなわけあるかヴォケ
819愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:07:47 ID:???
パンダが笹しか食わないて発想、、、漫画の読みすぎじゃねーの?
820愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:40:21 ID:nxDePW/K
パンダって普段何食ってるの?
821愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:52:33 ID:???
笹が好物で、かなりの草食寄りではあるが、雑食性。
必要とあれば動物を捕らえたりもする。
822愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:03:12 ID:???
パンダって意外と凶暴なんだよな。
823愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:23:31 ID:???
だって、パンダから目の周りの黒いの取り除いてみろ。
目つき悪いぞw
824愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:23:47 ID:padGpH00
赤カブト編読んだんだけどさ、
・結局1巻で修行した弓は?うしおととらみたいに人間も一緒に頑張るんだと
思ったわ。
・抜刀牙使う前のリキが影武者に使った技(光の矢みたいの)のほうが銀牙って
名前っぽくてあってると思うのだが。見栄えもいいし。
いや、でもスゲーおもしろかった。笑い所もめちゃくちゃあったし、冗長した
部分なくて、一気に読めたし。まあ、影の主役はベンだろうなあ。
この続きは・・・読むのやめとくか。
825愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 02:34:00 ID:???
↑正解
826愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 04:47:32 ID:???
笑い所ってそんな言う程有ったか?
それと笑い所が欲しいなら先読めば?
827愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 08:30:08 ID:???
弓使い続けてたら打ち切りになるから犬に喋らせたのはかなり有名な話。

先をみると嘲笑や冷笑が満載!
828愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 09:30:28 ID:???
甲斐三兄弟・スミス・ジョンの脳内


オレもクロス姉さんの乳吸いたい!!



と思ってたに違いない。
829愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 10:03:39 ID:???
>>824
初期構想は、色んな動物のオムニバス的な物語で、まずは
最初のエピソードとして、「熊犬・銀編」てな感じでスタート
したらしいからなあ。
830愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 15:16:19 ID:???
構想通りに進められず、勢いに流されたのか?
831愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 16:09:13 ID:???
勢いというか、アンケートには勝てんというやつだな。
アンケートが悪ければ、もっと受けそうな方向に誘導されるのが
ジャンプ漫画。基本的に単行本時の完成度よりも、週間掲載時
の受けが優先。
832愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 11:15:23 ID:???
よく考えたら、二歳で三班の小隊長になったスミスってかなりのエリートだな
833愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 11:45:16 ID:???
普通に崖越えをこなせるし、リキ配下として古株だったんだろう。

9頭の配下を抱える群だったとして、3頭ずつ班を編成すれば、
9頭中のナンバー3でも班長だ。
その後、リキの配下が数倍規模の膨れたということもあり得る。
834愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:48:45 ID:???
でもそうなったらリキの事だし編制し直すだろ。
スナイパーが逆らわないように弱そうなやつを選んだとかは?
835愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:52:34 ID:???
まあぶっちゃけそこまで考えてな(ry
836愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 17:17:37 ID:BqLlnsJA

 ふと、思ったんですが、方玄とリディアが戦ったらどうなるんでしょうか?
837愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 19:02:28 ID:???
そんなくだらない質問いらないよage厨
838愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 22:23:57 ID:13N4o/Tx
>>836
さすがに法玄だろう。
839愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:05:47 ID:???
スミスが飼われるようになった理由がものすごく気になる
足一本なくしたのって飼われた後だよね?
840愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 17:14:12 ID:CrIiJ6lY

 方玄が強いとして、勝利したらリディアをどうするでしょうか?
841愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 17:20:27 ID:KZFKovSN
方玄そんなに強くないだろ?  ガイアや呪の方が断然強いと思ったし、全盛期の銀やジョンやベンの方が遥かに強いと思う。
842愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 18:15:05 ID:???
>>839
脚を失くしたのは飼われる前だ。
スミスを車で轢いてしまったドライバーが、憐憫か責任感かは知らないが、
飼い主となってスミスを引き取った。
当然「スミス」とは別の名前を付けられただろうけど、何と呼ばれていたかは明らかではない。



それにしても銀牙ネタから脱線して、WEEDネタが多すぎじゃないか?
843愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:40 ID:KZFKovSN
正直、モスが飼い犬になってたのも驚いたがな。あんなのごつい犬飼うヤツもいるし、どこで見つけたんだ?
844愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:02 ID:???
おそらく、現役の野良暮らしがきつくなると、人の良さそうな人間を調べて、
目をつけた人間の前にこれ見よがしに現れる事で拾ってもらうという、
隠居システムが確立してるんだよ。
でも、突然出て行くんで、飼い主はいい迷惑だ。
845愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:20 ID:KZFKovSN
>>844 なるほどなー。ほんとでも飼い主は心配するよな。自分ちの犬が勝手に出ていってよ。
846愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:37:15 ID:???
放言は銀牙でいうなら黒邪気くらい?
847愛蔵版名無しさん :2006/06/28(水) 23:20:37 ID:QMm0Bd6L
>>845
おまい、イイ奴だな。犬、突然いなくなるとマジ心配(´・ω・`)
848愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:20 ID:???
ドライバーが飼ったなんて描写ねーだろ。
849愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:02 ID:E9ylAVJp
>>846 さすがに黒邪気よりは強いとは思うがな。
基本的に方玄ってサシでの勝負あんまりしてないもんな。ジェロムとウィードくらいか、あと藤兵衛がいたか。
老犬の銀、赤目、ジョンの三匹相手に大群の部下使ってじわじわ弱めてから自分は出ていったもんな。
その時点でヘタレだろ?
850愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 08:42:02 ID:???
この漫画ってなんで後半あんなにわけわかんなくなったの?
作者の意思?それとも編集部の意向?
851愛蔵版名無しさん :2006/06/29(木) 23:37:04 ID:???
ジャンプクオリティ
852愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 10:29:33 ID:RpKLyvyS
フィギュア出ないかな
853愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:10:52 ID:???
陶器の置物というテも
854愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:35:46 ID:???
むしろ木彫りで。
855愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 16:46:18 ID:???
木彫りの赤カブト欲しい
856愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 17:07:44 ID:???
鮭の代わりに犬を咥えてたりすると、生々しいな
857愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:26:42 ID:???
フィギュアだったら一番最後のがけの上にメインキャラの犬が並んでるのが出てほしいな。
858愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 03:18:44 ID:???
じっ様フィギュア欲しいな…
859愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 08:23:59 ID:???
竹田五兵衛 1/1 フィギュア

野犬・熊・空き巣よけに絶大な効果を発揮します。
860愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 12:02:51 ID:???
追記・外に出してると赤カブトが襲ってくる可能性があります。
861愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 19:45:52 ID:???
別売品としてとして包丁(本物)・村田銃(レプリカ)・杖・カンジキ・
村田銃の銃声を録音したテープ・リキの唸り声を録音したテープがございます。
862内海つかさ:2006/07/04(火) 23:16:36 ID:???

 マダラとモサはどちらが強い?
863愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 01:07:17 ID:???
抱き枕「竹田五兵衛」
姉妹品「赤カブト」「大助のかーちゃん」

注)抱き枕「赤カブト」を使用された場合、
  頻繁に、お客様が血まみれになる可能性がございます。
  
864愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 02:01:03 ID:???
>>862は偽物
865愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:16 ID:h0cr9wFF

 アニメの麗華で抜いた人いる?
 いるなら、どのシーンで抜いた。
866愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:19:26 ID:yxCHHnZf
>>865 犬のメスで抜くなんて変態かっ!
867愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 10:28:21 ID:???
ヨーロッパの田舎ではわりと獣姦は普通。
868愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 13:12:53 ID:???
日本じゃ異常。
869愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 14:12:58 ID:???
ある日 (ある日) 山の中 (山の中)
赤カブトに (赤カブトに) 出会った (出会った)
犬の死骸の山で 赤カブトに出会った
870愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 22:50:22 ID:???
次の瞬間、死んでいた
871愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 14:22:41 ID:???
昨日一日かけて銀牙読んで
たった今ウィードの9巻くらいまで読んだ俺がきましたよ。





………ジョ〜〜〜〜ンッッッ!!!!!!!!!!
872愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:10:04 ID:???
リキって何センチくらいなんだ?
秋田犬ってどのくらいまで大きくなるんだろ?
873愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:22:51 ID:tt9Qz0P+
66〜71くらい
874愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:23:52 ID:???
ウィード40巻出た〜
発売日にすぐ買ったし
875愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:33:46 ID:gHqIfz4t
;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"        ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ 
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"        ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;            "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"    ∩___∩   ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|‖   | ノ      ヽ  "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_‖|_,|、_
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|‖  /  ●   ● |     ''"\\:::|_|_‖|_,|、_
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|‖  |    ( _●_)  ミ      ;;;ヽ_>|_|_‖|_,|、_
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|   彡、   |∪|  、`\      ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,; / __  ヽノ /´>  )     ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"  (___)   / (_/      '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_
|: ||;; l|_,l;;''"         |       /              "'''=,,...ヽ
;;''"''"""            |  /\ \ ある〜日♪森の中〜♪
                | /    )  )
                 ∪    (  \    クマさんに〜♪ ' '"'''"' "'''"
 '"'''"'"'''"' '"'''"            \_)
876愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:44:32 ID:gHqIfz4t
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     / ●   ●  |   
     |   ( _●_)  U ミ
    彡、  |∪ |  ,,/   リ、リキが攻めてきたクマー
    /    ヽノ   ″     
   |´  丶 ヽ  ヽヽ   
    r    ヽ、__) (_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
    と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
877愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:07:22 ID:???
俺は赤目がカッチョよくて好きなんだけど
皆が一番好きなのは誰??
878愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:30:20 ID:uTE1oLIT
>>877
同意忍犬最高!
879愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:37:46 ID:???
>>877
ストレートにベンで。犬格者だから。
880愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:52:22 ID:???
ガイア
881愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:08:57 ID:???
白狼とリキ様。
882愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:13:45 ID:/CCJGUQn
you tube というサイトで銀牙の1〜4話ぐらいまで視聴できますよ
もちろん無料です。唯ダウンロードするにはFLV形式のファイルについて知らないと
駄目みたいです。色々インストールだとかが面倒ですが、知りたい方は
ここの掲示板で私に聞いてください。ここでやり方説明しますよ
知ってたらすいません。
883愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:25:53 ID:/CCJGUQn
>>877
犬の悪役では黒邪鬼かも・・・、使命を全うする為に、自ら
燃えてる忍犬屋敷に突っ込んでいった時には衝撃を走った

良い役では当然、銀だけど、それだとストレートすぎるから、
一歩譲って、甲斐の三兄弟、特に赤虎だな。赤カブトの爪牙に散ったけど
最後まで見せた根性がいいっす
884愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:43 ID:/CCJGUQn
連続書き込みすいません。

YOU TUBEにアクセスした時に入力する検索キーワードが下記のほうが
銀牙のエピソードがヒットしますよ。 

ginga - Episode

ここはそれ以外のアニメのエピソードも多々見れるのがあります
885愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:52:41 ID:???
次の相手は虫ブームにのっかって巨大化した昆虫。
3メートルのカブトムシとか
886愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:12 ID:???
You厨プは違法なのわかってる?こんなとこに大々的に書いて…しらんぞw
887愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:15:30 ID:???
黒虎

短気で頭わるいがアツイ男

あとグレートも好きだな
888愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:25:18 ID:???
赤虎かぁ…既出かもしれないけど赤虎が生きていたら
甲斐三兄弟が斬の抜刀牙を使ってたのかな…
さすがに一体化はできないだろうけど…

好きなのは赤目とジョンかな
889愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:37:27 ID:???
スミスが好きだ。
アイツはいい奴!!w
890愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:12:05 ID:???
ウィルソンは強いのか?
891愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:20:23 ID:???
草牙のスミスがかっこよくなりすぎてる…
892愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:51:28 ID:???
確かに。
その点黒虎はかわらなすぎな気が…
893愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:28:25 ID:loZgnYK3
スミスは変わりすぎだろw
894愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:37:02 ID:???
スミス…何てゆーか無茶苦茶強かったサムライって感じだ…伝わるかわからんが…
895愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 05:01:02 ID:???
まあでも仲間思いの陽気な良い奴だよな。
あんな友達欲しいぜ。
896愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 07:40:35 ID:Imfb+iYb
俺は赤虎とジョンが好きだったなー。
897愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 08:15:46 ID:???
スナイパーがかっこいいと思う俺ガイル。
898愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 09:39:21 ID:???
消防の頃、紅桜の死に様に心が熱くなりますた。
899愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 10:03:44 ID:???
不注意による自滅だがな
900愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 10:07:23 ID:???
そういえばそうでしたな。
でもアニメ版で水面に浮かぶ血が桜の形にになったのがカコイイと思ってますた。
901愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 11:26:55 ID:li0PxMdi
>>890
ウィルソンは…
902愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 11:27:42 ID:???
あれってアニメ版だと物理的に間違ってんだよね確か。
中央から血が広がって桜になるならあり得なくも無いけど
外側に既に桜の模様があって、中央に向かって血が埋まっていったはず。
狙ったのか、作画のミスなのか…今となっては定かではないな。
903愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 18:46:22 ID:???
さて、そろそろ次スレ時かね?
904愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 19:28:56 ID:???
>>899
でもロープを銜えて木の間を何回転かして括りつけたわけだからあの絡み方はありえなくない?
905愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 19:33:49 ID:???
『でも』がついてる意味がわかんないけど。
何がいいたいの?自滅じゃないと?でも熊がやったわけないし…じゃあよしひろで。
906愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:27 ID:???
WEEDの話で悪いけどジョンのキャラも変わってない?
冷静さがなくなってるってゆーか…
907愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:56:40 ID:???
冷静さもなにもあいつは何気に熱血漢のような気がするけど。
なんか邪鬼の大勢の手下と一人でやりあおうとしたりとか。
熊を一人で引きとめようとしたりとか。
唯一冷静と言えたのは最初の、銀とお互い猟犬同士だったときくらいじゃないかな。
908愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:41 ID:???
旅してるうちに野生に戻ったのかねぇ
909愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:24:24 ID:NS5iMJPT
今、マンガ喫茶で銀を読んできたが犬たちの強さを格付けすると

赤兜編までなら
紅桜〉リキ〉ベン〉銀〉武蔵〉スナイパー〉黒邪鬼〉モス〉ジョン=赤目>赤虎=白狼>如月=ビル=ベム≧黒虎

といった感じがする。
910愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:38:09 ID:???
生まれて一年やそこらの子犬が、日本中の強いわんちゃんたちを押し退けて上位ランクインか
竹田のじっさまの育てかたがよかったのかねぇ
911愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 09:10:47 ID:???
それは主人公修正ってやつだな
912愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:44:55 ID:???
まぁ竹田のじっ様の育て方で育てられるような犬は、
猟犬であってもそういなさそうだしなぁ。
913愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 17:09:35 ID:NEGHTeE3

 アニメの麗華や、りょうで抜いた人いる?
 いるなら、どのシーンで抜いた?
 
914愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 18:10:53 ID:???
抜くようなシーンないだろ
915愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 18:26:44 ID:NEGHTeE3

 ありますよ、ケツのアップとか。
916愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 18:30:34 ID:???
あんな細菌だらけの犬のケツで抜けるやつがいるのか?
ケツアップでもアニメだからツルッパだろw
917愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:45:58 ID:???
ウィードから入った漏れとしてはスミスがGBみたいな3枚目だったのに驚いた
918愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:23 ID:???
>>917
スミスが実は決死隊だったものの、すぐに戦線から離脱してたのには少々脱力した。
スミス嫌いじゃないけど、あれで「決死隊の生き残り」って言われても…
919愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:30 ID:NS5iMJPT
ヘンリーは結局戦死だったけ?
920愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:24:50 ID:rj4LmdqH
ウィードの世界の奥羽には狼族の技を受けついだ犬はいないのか?
921愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:12:44 ID:???
銀=ウィード
ジョン=ジェロム
スミス=GB
甲斐=影虎
ベン=ケン?
922愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 07:22:35 ID:???

方玄とリディアが戦ったとして、方玄が勝ったら、リディアをどうするかな?
923愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 11:32:50 ID:+JH+zxkH
俺が笑ってるうちに来い!俺の子を産んでもらう。って麗華と同じような扱いするんじゃね。
924愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 20:02:24 ID:???
http://aoba.sakura.ne.jp/~esa/poke/upload/img-box/img20060709104317.gif
こういうのだったら抜けるんじゃない?>>915さんよ。
925愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:17:46 ID:???
擬人化でもして半分犬半分人間、みたいのならまだわかるが、
こういうの見て本当に抜いてる人たちっていうのはいるんだな。
926愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:52:19 ID:ODt3KF2V

抜けますよ、リディアのケツなんか観てください。
 抜けますよ。
927愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:29:34 ID:???
>>916
ヒトのケツも細菌だらけなんだけどな
そこらへんも考慮してくんないかな(=ナωナ)ノシ
928愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:50:24 ID:???
>>927
悪いけど私生物関係の学科専攻なんで。
犬のアヌスと人のアヌスでは媒介する細菌の数は比べものにならないよ。

べつに人のケツに細菌がいないなんて言ってるわけじゃない。
ただ犬のケツは本当にやばい。マジで。
929愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:21:13 ID:???
犬耳の女の子なら……
930愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:52:33 ID:???
さぁさぁさぁ!次スレはなしでOKなのか?
931愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 07:43:36 ID:???
まだ次スレを慌てるような時間じゃない
932愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 15:36:41 ID:???
てっしんすき。
933愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:01:14 ID:???
ウィードネタでごめん
甲賀の長老って誰だ?
934愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:24:58 ID:bTtFl8Kb

リディアのケツ観てください。
935愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:38:07 ID:???
wwww
936愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:24 ID:???
>>933
黒邪鬼の部下で、生き残った奴。
火傷の痕は、おそらく黒邪鬼に続いて炎上中の屋敷に突入したときのものだろう。
黒邪鬼が生きていたときの甲賀組におけるポジションは知らん。
937愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 00:55:36 ID:???
陸奥の四天王って活躍少なくないかな…
938愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 01:19:55 ID:???
陸奥の四天王は使い物にならないからな。
それよりビルとベムはあれだけ苦労して仲間にしたのに
ほとんど活躍してないのが納得いかん。
しかもあいつら強いのに。
939愛蔵版名無しさん :2006/07/13(木) 01:40:49 ID:???
しかもあっさりと頃されるし>ビルとベム

四天王が八犬士編で狼の襲撃受けてないのはその辺の理由かもな
940愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:10:03 ID:???
北海道からなら自然と陸奥、奥羽を通って南下すると思うんだが
わざわざ四国、九州から攻める狼萌え
列牙の竜巻で飛んでったのかな
941愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 15:31:53 ID:???
如月以外の四天王と甲斐の中虎はどう考えても人数合わせのようだった気がする…
942愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:41:05 ID:???
>>941
それは禁句です。
943愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:51:39 ID:???
しかしよしひろも多少は勉強したのか、WEEDでは4兄弟や3兄弟といった
兄弟系は1人を残して全滅というパターンが確立しますた。
944愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:13:18 ID:???
世間ではそれを馬鹿の一つ覚えという。
945愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:00 ID:???
今にして思えば、兵糧攻めをすればよかったのにな。

マトモなら冬篭りでエネルギー消費を抑える筈の羆熊どもだ。
それが皆、穴モタズとなって活動してる。
食料の供給を絶てば、たちまち備蓄が尽きて、飢えるだろう。
飢えを凌ぐために冬篭りモードに入れば、
それはそれで犬軍団にとって圧倒的有利な要因になるし。
946愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:54:11 ID:???
ヤクザ口調で喋ったり、犬同士が足の裏をくっつけ合って変な技を出す漫画はこれですか?
947愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:05 ID:CgBKyQ7r
>>946
違うよ
948愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:38:24 ID:???
>>946
おおむねあってますが、後半になるとさらに呪文を唱えたり竜巻や霧を呼ぶ狼が出たりします。
949愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:56:58 ID:???
グレートって何者だ!?って思ったら、最初のリキの召集の時にいたんですね。
カラスとかテリーは覚えてたんだけどなー。
950愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:33:01 ID:???
>>948
熊の指を飛ばすような技もありますよね?
たしか、身体に負担が掛かるから、あんまり使えないとか・・。

竜巻って、熊にとっては猟銃の何倍も脅威ですよね?
というか人間にも脅威ですよね?
951愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:08:34 ID:jALrTrhe
次スレはー?
952愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:10:39 ID:???

 アニメオリジナルの四国犬りょうが方玄に犬質にされたときに抜けない?
953愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:12:13 ID:???
リキの死体ってWEEDにも出てきたっけ?
銀の狼編で出てきたのは覚えてる。すごい安らかな顔だったけど
なんで腐ってないのかホントに疑問だった。
竜巻使う狼より、よっぽど気になってた
954愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 18:06:06 ID:???
白狼の息子、もう一匹くらい居ないかな。
最強の息子的なのが。
幼少の頃に狼に預けられて鍛え上げられて、狼の技とか叩き込まれてんの。
助けに来た頃には間に合わず、白狼の死体だけを連れて帰ったみたいな。
955愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 18:45:02 ID:???
>>953
あのへんの条件がいくて
腐らずに残ってんじゃん?
ミイラの要領で
956愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:28:18 ID:???
>>955
どう見てもミイラじゃなかったし、死蝋化は水の中じゃないと無理だぜ
957愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:31:24 ID:???
公式設定ではミイラになったことになってる。
けど血抜きと臓物抜き取るのはどうやったんだ?(笑
958愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:47 ID:???
きっと赤目ががんがったんだろ
959愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:09:28 ID:???
>>957
ミイラはミイラで嫌だなぁ・・・
そのミイラ、牙城ごとグチャグチャになったと思うんだけど
誰一人その事に触れてないのはどうしたことか・・・

牙城ごと吹き飛ぶ前に、虫食いとかで捨てちゃったのかな・・・?
960愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:14:41 ID:???
実は死んでな(ry
961愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:28:13 ID:???
そもそもリキって何歳だったの?
下手したらクロスとかベンのが年上な気がするんだが。
962愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:21 ID:???
あの世界は年功序列じゃなく実力。だから銀が二代目になれた。
年齢はリキのほうが若いとオモ
963愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:40:05 ID:???
>>961
確か初期の頃に6〜8歳ぐらいって記述があったと思う>リキ様
964愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:48:35 ID:???
クロスが生きてるんだから実はリキが生きてても不思議じゃないな(笑
965愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:44:40 ID:???

 四国犬りょうが犬質にされたとき、抜いた人いる?
966愛蔵版名無しさん :2006/07/14(金) 23:02:45 ID:???
>>940
ビルとべムと白狼を襲ったのは烈牙ではなくて帝国の魔界十人衆だ
967愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:48:48 ID:???
こちらもよろしく

【空中】白い戦士ヤマト 2【殺法】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152758837/
968愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 02:54:54 ID:???
>>961
リキ、クロス共に8歳
ベンは知らん
969愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 11:32:17 ID:???
伊賀忍犬の生き残りは赤目以外にいないのかね
970愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 13:59:58 ID:???
テッシンが伊賀の志と技を受け継いでいまつ
971愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:30:15 ID:???
狼編の扉絵で、溶岩に落ちそうになってる
黒虎の表情が激すく萌えな剣について。
972愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:51:26 ID:???
>>968
クロスがババァすぎて吹いた。
今生きてるので最年長じゃねーのか・・・。
これでボケてないのは凄いな。
人に例えれば60くらいで2児出産か・・
973愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 16:32:38 ID:???
なつかしいなこの漫画!
赤カブトデカすぎだ
974愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 16:36:07 ID:???
ベンとクロスはいつの間に子どもをつくったんだろ?
975愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:53 ID:???
まぁ、死ぬまえに閉経するのは人間くらいなもん。
犬なんかはいくつになっても発情はするし、野性の狼なんかは14才でも平気で子供つくるよ。
976愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 19:31:02 ID:???
>>972
丸太ほ振り回して他の犬をどついてる所を見るに、そろそろ年経た
せいで、変化をおこして犬以外の存在になりかけてるのかもw
977愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 19:38:38 ID:???
『weed』にはタバコやらマリファナって意味もあるらしいな…
978愛蔵版名無しさん
アメリカじゃ雑草って表現するには一文なきゃいけない。
ウィード単発で発音すると普通に大麻でてくるから。