1 :
1:
2 :
1:2005/04/27(水) 02:23:23 ID:RdIEIEw2
3 :
1:2005/04/27(水) 02:25:06 ID:RdIEIEw2
スレ立て乙です
水木漫画でトラウマになったのってある?
俺は「なまはげ」と、タイトル忘れたけど禁断の地に入って目玉とかがポコポコ
消えていく話が幼心にトラウマだった。
あと、「河童の三平」で三平が猫の町で死んだ時のセリフ
「とりかえしのつかないことをしてしまった」
が、なんだか無性に怖かった。
が、やはり恐怖作家ではないため、梅図やつのだのような怖さってのは無いな。
「とりかえしのつかないことをしてしまった」
わかる!!
おれも、小学生の時のこの言葉がグッっときた。
こんな巨匠のスレが落ちるとは御大ゆずりのねぼけ住人ばかりだな
>>5 死森ヒロシ先生の「どうかね水木君」シーンはかなり怖いよ。
怪物的ではない、妖怪的な怖さ。いまにも引っ張られそうな。
楳図先生もこうは描けまい。
一昨日の深夜、このスレを立てた1なんだが、ずいぶん昔に2chで違う水木スレを立てて、
1レス目を『死! ち〜ん』と書けばよかったとずいぶん後悔したんだが、また忘れてしまったよ。
2に「なんと不吉な第1レスだろう」と言って欲しかった。
とりかえしのつかないことをしてしまった。
イースター島奇談
夜中に頭が冴えて眠れない時、水木サンの本を読むと不思議とマブタが…
あの独特のフンイキが良いのかも?
エッセイがいい。
とろりとしてくる。
13 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 19:43:39 ID:apbEgFLc
水木しげるさんの作品でどれがお薦めですか?
今でも手に入るか、入手困難なのかも明記してもらえるとありがたいです。
あと…読みやすさより、多少読みずらくても面白いものの方が好みです。
>>13 とりあえず、メインの作品はちくま文庫であらかた出てるから、その辺から
見ていけばいいかと。
黄ばみやすい文庫ってあります?
この文庫はやめとけみたいな
16 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 20:56:37 ID:8OBLHmBR
のんのんばあシリーズがお薦め。
>13
初めてなら、水木しげる伝(講談社漫画文庫)は?
今なら書店に上・中・下巻平積みになってる筈。
講談社文庫の「昭和史」
ちくま文庫の「劇画ヒットラー」「劇画近藤勇 星をつかみそこねる男」
角川ホラー文庫のホラーコミック傑作選第2巻「畏悦録 〜水木しげるの世界〜」
あたりがお薦めかな。
特に畏悦録は
>>9のネタもとの血太郎とか「天国」「コケカキイキイ」「最初の米」が
収録されているので、鬼太郎悪魔くんかっぱの三平以外の水木漫画を知らない人に
お薦めできるかと。
しかし、畏悦録って絶版じゃなかったか?
探せばあるかな。
>>19 いや 絶版じゃなかったような。本屋で売ってたよ前
初めて水木本を読もうとするなら
「ちくま文庫シリーズ」で作品を知り
「水木しげる伝」で作者を知るのが一番無難な読み方かも
もっと知りたくなってきたら、貸本時代の復刻本とかもおもしろいかも
21 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 07:39:30 ID:CtVNTxVQ
そして2ゲトー
じゃみ
誰も書き込まないな。
皆、怠け者になってしまっているようだ。
そういえば先生のインタビュー?が載った、
『絶望に効くクスリ』の四巻が発売されてた。
オカ板の「水木しげる妖怪談義」スレが落ちてしまった。
書き込みがないし、こっちが一応機能してるからいいとすべきか。
24 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 00:11:56 ID:zADWD4JY
水木先生はやたらとエロい漫画を書く時あるし、下ネタ大好きだけど、
自分自身の若き日の下半身事情については書いた所をほとんど見ないな。
水木しげるの自伝物は絵の使い回しが多くて
新刊と言うよりも再編集ものに近い。
もう聞き飽きたよっていう話多すぎ。
一番笑える「ねぼけ人生」一冊あれば充分って
言う気もするな、漫画じゃないけど。
> 水木先生はやたらとエロい漫画を書く時あるし、
それはアシスタントに丸投げした作品にエロものが
多い。絵が全然違うし。
ちくま文庫のエッセイ集の挿し絵が全部「小説ゲゲゲの鬼太郎」だった時は
驚いた。
>>24 たしかに聞かないね。下ネタは好きだけど基本的にはエロくない人なのかも。
もしくは友人が性病に罹って死んでいるので怖くなったとか・・・。
(エプペとも結局性病が怖くてできなかったみたいな事言ってるし)
でも若いころの水木先生って読書家だしそれなりの男前だったから戦争行く前まではモテてたんじゃないか?
でも「最近私はセックスに興味を持ってるんですよ」とか言ってるよ。
写真見たけど、むしろ戦後ちょっとの頃が男前。
なめちゃんの話はスゴイよね
どこまで事実か知らんけど
チュチュチュチュー、うわーっ
下は下でもセックスより糞の話の方が好きな感じがするがw
>>26 明らかに本人作な実話版鬼太郎は?
ガロでの長井勝一との対談でトルコ風呂談義してた人が
セックスに興味がないわけはなく。
すごいことしてそうだな
妖怪博士の朝食って凄く面白いな
こんな感じのまた描いて欲しい
>22
今日買って読んだ>絶薬
光の手塚、闇の水木ってあったけれど
むしろこっちのほうが光っぽいと思うんだけどなー
手塚はダークサイドの帝王だろ
糞も味噌も一緒なゲゲの方が健全
「色気を感じます」という鬼太郎の台詞に禿ワロス。
ブラックジャックによろしくの雑誌サイズの単行本に御大のインタビューが載ってた。
なんかいつもの自分語りに終始して、医療について訊かれたら
戦場では軍医が一人しかいなかったから贅沢言えなかったとか
趣旨とあまり関係ないことを語ってるだけだったけど。
この手のインタビュー記事は購入に戸惑うな。
記者がもうちょっと突っ込んだ質問してくれると嬉しいんだけど。
まぁメインターゲットは先生をあまり知らない層なんだろうから、
しょうがない。
40 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:18:44 ID:u3C1K35V
水木さんのマンガで「ネコは陸フグといって、美味いんだ」
というセリフがあったような気がしますが、本当にネコの
肉って美味しいんでしょうか?
ジョジョでは「肉食動物の肉は不味い」ってセリフがあったな。
でも水木先生はところどころで猫はうまいうまいと言ってるな。
「食の都」中国広州では、犬は当然だが、猫も食う。
...犬ほどの臭みは無いが、食える部分が少ないので、不評らしい...
鬼太郎の「死霊軍団」の回で、つるべ火と一緒に火吐いてる爺妖怪がいるけど
こいつ何だろう?あんまり見ない仲間妖怪だから気になる。
>40-42
水木画の猫はかわいいなあ。漫画に出てくるのも圧倒的に犬より猫のほうが多いよなあ。
でも食べるんだな・・・
犬猫板のマンガスレでも先生の名は挙がってるよ
>>44 サンクス!
書庫漁って火前坊調べてみた。ほんとにこの姿だね。
48 :
44:2005/05/15(日) 01:28:52 ID:???
うん。「死霊軍団」でもご丁寧に数珠持ってるしねw
世紀末大戦の表紙なんであんな地味なんだろう。
金無かったのかな。普通の書籍にしか見えないや
50 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 14:40:50 ID:v5IiDurW
こーの妖怪やろう!!
出版社から世紀末大戦キター!
カバーをめくると、元の表紙絵が出たのでビックリした。
急に大きな声出すんじゃねえよ。
びっくりするじゃねえか。
ぼくはおまえの優勝をみとめないね
なんだと!
もういっぺん言ってみろ!
京極編集の未収録短編集読んだんですが、
屁島を描いたときの御大は正気だったんでしょうか
大丈夫。
屁島以上に変な作品なんてごまんとあるから。
むしろ風刺が入ってる分、まだマトモな方。
貸本時代の鬼太郎夜話なんて、まさに怪作だからなー
筋なんてあってないようなもんで、絵もドロドロ。
大好きです。
いやストーリー自体は屁物に限っても屁赤子の方が圧倒的にぶっ飛んでるんですが、
わずかな紙幅に無理やりいろんな要素を詰めこんでるせいか、
一つの不条理な状況を消化する前に別な不条理が現れてバッドトリップさせられるような
ところで普通にアマゾンとかじゃあ買えないのか、復刻世紀末大戦
汗が好き
水木ロードコムのミニbbsで遊んでる消防と自作自演チャンを
何とかして下さいorz
水木先生は若い時からふくよかな丸顔だと思うのですが
自身を描く時は(昭和史、妖怪博士・・)子供時代以外は
すべて面長に描いてます。なにか理由があるのでしょうか?
世紀末大戦どうでした?
買うかどうか迷ってます。
結構高いしね。
('A`)
ここは東京郊外調布市、このさびしい道を車で走るのはだれだろう。
それは父と子だ。子供は墓場で拾ったバットをひしと抱き抱えている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには鬼太郎が見えないの。ちゃんちゃんこを着て下駄をはいている…」
父 「なんだ、なにもいないじゃないか」
砂かけ「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。墓地には生暖かい風が吹いているし、毒の入ってないお菓子もあげましょう」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。おばけがぼくになにかいうよ。」
父 「急に話しかけるんじゃない。びっくりするじゃないか」
木綿 「いい子だ、われわれと一緒に行こう。ヒトダマやおけらたちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにねずみ男が!」
父 「見えるよ。だが、あれはインドかペルシャあたりから来た聖者かこじきだ。」
鬼太郎「そのバットはぼくが墓場に忘れて行ったバットだ。わるいけど力づくでも取り戻させてもらうぜ」
子 「おとうさん、おとうさん!おばけがぼくをつかまえる!おばけがぼくをひどい目にあわせる!」
父親はぎょっとして車を全力で走らせる。それは、二人が家に帰りつくのと同時だった。
腕に抱えたバットは消えて、あたりは何事も無かったかのように虫達が鳴いているだけだった。
クラッシック来たーw
マオーこえええ
鬼太郎カコイイ
なんとすてきなしらべなのでしょう
キキキキキ
>>62 特に理由はないと思われ
この後魔女がワラ人形売って暮らすハメになるんですね
奥さんが面長なんだよねえ。
自分も同一化したい願望がああなったのかね
>>55 「糞神島」も凄いよ。
糞を神聖なものと崇める島に来た教師が奮闘するも
教室は糞だらけ。山に便所を作ったのはいいけど、
大雨で糞が洪水のように押し寄せて全滅。
ドロドロ
グニャグニャ
糞神様のたたりだーっ!
あの先生が便所なんか作ってかきまぜたからだ……
まったくよけいなことをしてくれたものだ!
うわーっ
グニャグニャ
糞に負けたあーっ!
ドンロドロドロ
髪様の話に通じるモノがある
悪魔くん世紀末大戦読んだ、ダメだ、単なる凡作以下になっちまってる・・・
鬼太郎対悪魔くん並のゆるいテンション。御大はもう悪魔くんには興味無かったのかな。
シナリオ協力の人がブログに書いたのと似たような言い訳を後書きに書いてるけど
ブログにも載ってる「悪魔くん」のパワーによって人類は「霊類」に進化し、より高次元の楽園──
差別も貧困も無い次元へと旅立っていく、とかいう初期の構想でもちゃんとやって欲しかったな。
大統領と首相が荒野の真ん中で殺しあうとか陰惨で却下されちゃったらしいけど。
JCBの鬼太郎カードって3種類だけ?
前にパンフを見たら、もう少し違うのもあった気がするんだけど
78 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:23:17 ID:lf8zjL5u
「大水木しげる展」よかったです!原画見たかったんだよねー。
水木先生の実物大人形が怖かった・・・
しみじみ美しいよな原画
腕を切断するエピソードの原画の前はとりわけ人だかりが多かったよ
あと、人魂のテンプラは自分の脳内で想像していた絵のほうがおいしそうだったな
私も「大水木しげる展」見てきました。
原画あんなに美しいとは。水木先生は色彩センスが抜群ですね。
俺も、天ぷらの中身が青はないんじゃない?と思いますた。
水木先生の人形は似てな…ゴホゴフォ
原画は圧巻ですよね。
82 :
ごんぎつね(♀):2005/05/24(火) 16:53:56 ID:O/rxwrKp
水木先生の作品、全部読みたいなー…。
ひとだまのてんぷらは、
はんぺんの様なフワフワな食感な気がする。
個人的に。
あ、もちろん中身は白で。
美味しそう。。
85 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 13:36:16 ID:ihBg9/68
自分が想像したひとだまのてんぷらの味は牡蠣みたいな感じでてんぷらにしてもなおつるんとしてる。
そしてまだ口の中でピクピクと動いてる
雲みたいな、わたがしのような食感でもあり、
かつはんぺんみたいなふわふわぷにぷに感もありってイメージ。
色はもちろん白〜クリーム色かなぁ…食ってみたし。
ヤモリビト佐藤はすげえまずそうに食ってたな>ひとだま
うろおぼえだけど『水木しげる80の秘密』に載っていた水木食い物コラムでは
中国で食べたメレンゲのフリッターがイメージに近かったと書いてなかっただろうか
実物は図書館なので誰か補完よろしく。てんぷらおそるべし。
実は水木ホットケーキもひそかに好き。陰摩羅鬼を読むとホットケーキが食べたくなる。
ねずみ男がさざえのつぼ焼きを旨そうに食っていたが
実際に食おうとしてみると苦かった。
俺は「悪魔ベリアル」を読むとホットケーキ食いたくなる
ぽあ〜
ベリアルは普通に烏天狗を封印するほどの魔力を持っているのに、なぜ鬼太郎を攻める際体をバラバラにしてきたのだろう?
いまだに納得いかない。
ちなみに漏れは水木作品を読むときは必ずコーヒーを飲んでるな。
あのバラバラの術は妖怪アパート傾けるぐらいだからパワーはあるんだろうし、
足、目、鼻…といろんな団子に分かれるから数的にも優位に立てるし、
鬼太郎みたく瞬時に急所を見極められる奴でもないとなかなか
勝てないんじゃなかろうか。それに、あんなでっかくて気味悪いのがいきなり
ゾロゾロ出てきたら、普通の奴なら「きゃーっ」とか叫んで逃げ出してしまいそうだ。
封印の術はでっかい魔法陣書かないといけないだろうから…
烏天狗はのんきだからグウグウ寝てて全然気付いてなかったようだが(w
二等兵みずきしげるの意見が聞きたいなあ。
六十年間兵隊を続けていたなんて。
というかあの時、軍医の先生がとりあえずいったん日本へ帰れと言ってなかったら・・・
南国で生活した方がむしろ水木サンにとっては楽園だったかも?
最近もフィリピンで日本軍の生き残りが発見されたよね。
日本人がそのま原住民の集落に潜り込んで生き残っていくという例も少なくなさそうだな。
水木サンが楽園といったパプワニューギニア一度行ってみたいな。
最近、調布の深大寺に行ったら水木サンのコレクションが展示してあった。
メキシコの民芸品ってマジでオモチロイネ。
できる限り集めて、メキシコへの興味も沸いた。
>>95 当時の軍医・砂原勝己がインタビュー受けてた内容
「水木君は片腕の再手術を施さないと、感染症を起こすだろう」
とのこと、現地に残っても戦犯でつかまる可能性があったので、
日本へ帰ったのは賢明な判断
今日TVで鬼太郎茶屋が出てた。
目玉のおやじぜんざいが美味しそうだった。
ひとだまのてんぷらは置いてないのかな?
まあ、水木センセイだったら間違いなくゲリラなんぞにくみしなかっただろうな。
>>100 言えてる。のんびり山や海をぼけーっと眺めて過ごしてたと思う
結構、工夫するのが得意なんで、農作物を効果的に生産したりして、皆に重宝がられたんじゃないかな
子供時代を思い出して、そこらのトカゲとかをひっつかまえて動物園を作ったと思う。
103 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 09:00:35 ID:J6JqULRz
鬼太郎実写映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
監督 堤幸彦
>>103 古代の石臼でもう半年は昔へ戻ってきた方がいいぞ
実写映画公開のタイミングでアニメ版鬼太郎が復活するかな?
漏れの90歳に近い祖父の書籍に水木サンの本がたくさんあってうちは三世代そろっての水木ファン。
調布に近いところに住んでいるので鬼太郎茶屋に行くときは自分と親父と祖父用のみやげに鬼太郎グッズを大量に購入する。
まさに世代を超えたヒーローだな。
90才、、、もしや貸本作品も持ってるとか?
108 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 03:36:30 ID:LSsdNxdf
>>105の祖父は紙芝居も所有しています
空手鬼太郎がお気に入りのようです
>109
ツマンネ
明日から岐阜で大水木展だよage
義父までいけねー。図録で我慢するか、、、
水木先生の紙芝居って幾らくらいの値がつくんだろ? 500万くらい?
前にまんだらけの社長は一巻百万って言ってた記憶があるなぁ。
実際発見されたら凄い値段になりそうだ。
紙芝居って一点ものだよ・・・ 1巻百万でおさまるわけないだろ。
仮に「蛇人」なんか出てきた日には1枚1千万以上出す奴がいると思う。
でも出ないだろうね。絶対出ないね。ある程度部数を出す本とは違う。紙芝居だから。
間違えてミルク味のアイスを買ってきて残念な顔している水木先生萌え
水木先生初心者で、鬼太郎の最初の話から読みたいのですがどれを買えばいいですか?墓場鬼太郎の三巻が古本であったので今日買いました。一巻には鬼太郎の誕生とか載ってますか?
117 :
レメロン:2005/06/03(金) 00:14:01 ID:???
レメロン!!!!!!!!
119 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 00:41:44 ID:OV2Ya72L
こらそん
れめろん
れめろんめろんめろんめろんめろん
こらそん
とかいうんだっけ?
>>116 件の紙芝居が最初の「墓場鬼太郎」だ。人生を懸けて捜し出してくれ。
__,,,,,.......,,, 人 糞
/ ;,r' ~~`゙`''"´=、 ま わ 消
,' ::《 _,〜,_,__、 の と
,' ミミ| /- 、 ,l⌒ヽ た が え
f^ヽ;;;|__l' ノ l={ |, 形 化
|シ レ' ,,, l,___,ノ''´ヽ="゙l, 夢 身 て
〉,_,) ゙゙''' `´ ゙l, \、_ は し
彡| | J. | ゙l, ヽ_) か ゆ
|. | |. | ゙l 夢 屁
.|. U ,,,__,l ,} な く
゙l,. し (__,,へ ,l' の と
'-, /
`゙゙'''‐‐--< |
\/\|
>>120 ということは本では誕生のシーンとかは無いんですか?誕生シーンの話を色々聞いたことはあるんですが、読んでみたいんです。紙芝居にしか無いなら諦めます。
>>121 大好き
>>116 定期的に出てくる質問だね。次回はテンプレにいれる?
遥か先の話だけど。
テンプレにいれるには説明長くなるしなぁ。
「鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」と
代表作は大抵基本的な時点ですげえ紛らわしいし。
むしろ誰か具体的なページ作ってそこにテンプレから
リンクを貼ったほうがよろしいかと。
>>122 筑摩書房『水木しげる集 現代漫画(5)』(1969)
朝日ソノラマ・サンコミックス『ゲゲゲの鬼太郎(1) 幽霊一家編』(1975)
小学館文庫『墓場の鬼太郎(1) 鬼太郎の誕生』(1976)
朝日ソノラマ・サンワイドコミックス『ゲゲゲの鬼太郎(1)』(1984)
講談社・少年マガジンコミックス『ゲゲゲの鬼太郎(17)』(1986)
中央公論社『愛蔵版 ゲゲゲの鬼太郎(1)』(1988)
講談社KCデラックス『ゲゲゲの鬼太郎 誕生編』(1996)
中央公論社・ChukoコミックLite『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争』(2001)
に載ってるよ。
あと『水木さんの幸福論』にも収録されてる。
>>122 他に、漫画としては一番最初の鬼太郎誕生シーン、1959年に描かれた「幽霊一家」は以下で見れる。
兎月書房『妖奇伝』 →現在価格は数百万単位。入手はほぼ不可能。
青林堂『復刻版 妖奇伝』 →復刻というより復刊。10年くらい前に出た。入手は少し厳しい。
角川『墓場鬼太郎』 →7,8年前に出た。これも少し厳しいけど青林堂版よりは手に入れやすい。
1960年に描かれた、「鬼太郎夜話」の鬼太郎誕生シーンは
三洋社「鬼太郎夜話1」 →価格は数十万単位。入手はたぶん不可能。
講談社「鬼太郎夜話1」 →上の奴の完全復刻。表紙から奥付まで全て再現しとる。入手は厳しいんじゃないですか?
朝日ソノラマ「鬼太郎夜話1」 →14,5年前に出た。入手は少し厳しい。
等で読める。この他に、ちくま文庫でももしかしたら読めるかもしれん。
「鬼太郎夜話」の鬼太郎誕生シーンは、基本的に「幽霊一家」のダイジェスト。
一般に知られる水木絵とは異なる、かなりグロい絵柄ですが
一見の価値ありです(自分はむしろこっちの方が好きです。)
この他に抜けてるやつ、あとガロ版と佐藤プロ版については誰かえろい人やって下さい。
あと上に挙げたやつ、兎月書房『妖奇伝』と三洋社「鬼太郎夜話1」以外は
オクで金を出せば買えます。特に現在、水木先生は少し下火っぽいので入手しやすい。
丁寧にありがとうございます!買えそうなやつから買います!
ミンダナオ島か・・・
古いコミックは、オクでセットものを落とすのがいいかもね
なめちゃん萌え〜
水木=デタラメの公理を根付かせなくては好き勝手できんな
しかしその回答は全く回答になってないような
とりあえずこれをやってみたかった
トトトトトトン
ぺったん ぺたらこ ぺったっこ
ぺったん ぺたらこ ぺったっこ
あちゃちゃちゃ ぱちゃちゃちゃ
ラリルレロ
昨日大水木しげる展に幸夫さんが来ていた。兄弟そっくりだな。
「アホな男」の読者コーナーで水木先生がアシスタント募集をしてるが
待遇は「メシたらふく食わしてコーヒーつきで三千円」
佐藤プロから鬼太郎出してた頃って、水木先生の貧乏絶頂期だと思うんだけど
上の待遇は本当に可能だったのか・・・?
月給三千円では
138 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:43:57 ID:XZyxW9m5
4年くらい前に朝日ソノラマから文庫で墓場鬼太郎、三平、悪魔くんが出ていて、多分かなり初期の作品だと思うんですが
ああいった時期の作品は現在、都内で買うとしたらどこがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
139 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:02:36 ID:NjaG42do
最近エッセイののんのんばあを読んだんだけど、漫画版しか知らなかったもので、
のんのんばあが肺病で寂しく死んだというのがショックだった。
>>137 あの頃の水木センセイが、たらふく食わしてコーヒー飲ませて
月給三千円も出せたんですか?
>136
よし、時空を超えて応募してみるんだ
貸本版悪魔くんの読者コーナーが電波すぎて藁た。
>>142 まー読者コーナーなんてそんなもんでしょw
しかし、戦記漫画の頃から見てる人とか、楳図と水木が大好きって人とか
あんたら趣味良すぎ。
水木センセイが天才だったということが判明しますね>読者コーナー
モチロン美男子デス?
貸本時代の楳図って少女漫画だっけ
少女ホラーも描いてるし、劇画誌にも恐怖ものを載せてる。どっちも凄い絵。
この鬼太郎の絵って誰が描いてるんだろ?
原作とアニメを混ぜたようなキモイ絵柄だけど(;´Д`)
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17534575
モリノ?
モリノってまだ水木プロにいるんだっけ?
森野達也ではないと思う。
もっとメリハリのあるペンタッチの人だし。
>>150 独立してる。はず。
おい、フランス料理でも食いにいかねえか?
三連妖怪チンポって知ってる?
そういえば少し昔のTV番組で水木先生、ちんぽ連呼してたっけなぁ。
155 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:52:49 ID:sYcYpJWv
水木先生のマンガ一番安上がりでそろえようと思うのですがその場合
ちくま文庫で平気でしょうか?あと面白い短編集のタイトル解りますか?
1番病とか見てみたいです。自分はろくでなしを見て水木ファンになりました。
お父さん
どこまで逃げても
地球だよ
>>155 ろくでなし良いですよね。
水木作品の諷刺短編物では錬金術と並ぶ傑作だと思います。
自分は最初リライト作の河童膏から読んだのですが肝心の後日談がカットされてました。
最近は水木作品買ってないので最初の質問には答えられませんが、
二つ目の質問は自分がライト水木ファンになったきっかけの、
てれびくん〜水木しげる短編作品集(双葉社)がおすすめです。(古いですけど)
鬼太郎のさ、「地相眼」って見た人いない?
あれ子供の時に見てすごく印象に残ったんだ。
「かまぼこ」も面白かったけど。
162 :
159:2005/06/17(金) 19:23:54 ID:???
>161
知らんかった!ありがと!
163 :
157:2005/06/17(金) 22:28:37 ID:???
自分の好きな作品が挙げられていたので興奮気味に個人的な思い入れ
でレスしちゃいました。
勿論、出品などしてませんよ。
164 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:38:47 ID:9PIVkmQ2
最近悪魔くんのノストラダムスの下巻手にいれたのだが水木先生本人が直接描いた
ものじゃないって情報を聞いたのだが誰が描いたか知ってる人いますか?
便乗質問でスマソ。
池上遼一の描いている絵って「終電車の女」の娘や主人公の青年あたりでしょうか?
つげさんはわかりやすいのですが…前から気になってまして。
大海獣だったか妖怪獣だったかの戦艦の艦長とか
167 :
165:2005/06/21(火) 01:25:45 ID:???
さっそくどうも。
妖怪獣見てみましたけど違和感ありまくりの絵ですね。(笑)
夏目房之介氏の話から今まで少女漫画チックな少女や美青年の絵の方かと
思ってました。(それともそれも含むってことかな?)
ありがとうございました。
正直どれが御大の絵なのかそうでないのかワカラナイ俺ガイル。
『かげおんな』(『影女』ではなく)の売春婦、『レーモン河畔』の二人の娘
あたりは御大の筆?妖怪画の『ザン』は御大?
鬼太郎のバイリンガル版読んだ。
鬼太郎はKitaroなのにその他はRatman(ねずみ男)とかCatchick(ねこ娘)とかモンスター風になっててワロス
しかも違和感無い。
第三期アニメと同時期に始まったマガジン版は、御大がほとんど描いてなかったな
週刊だから仕方ないか
週刊連載終了後の、月マガ版「鬼太郎地獄旅」はよかった
週間の時は回によって絵違いすぎだもんな…
「妖怪ラーメン」とかひどくねえか?
最終回の「鬼道衆」は絵も話も良かったな。ラストのコマも良い味出してる。
鳥取県のJR境線「妖怪路線化計画」延期か。
まぁそんなおふざけやってる場合じゃないものね。
タワーレコードの夏のキャンペーンのポスターが目玉おやじですね。
目玉のおやじの首から下の触感が気になる。
柔らかいのか硬いのか。触れれば心音が伝わるのか。
とりあえず湿ったゴムを想像している。
>>174 硬いのは絶対いやだ。
目玉のおあやじは案外美味らしいから、ゆで卵のような感触で。
すまん
×目玉のおあやじ
○目玉のおやじ
一応。
おやじナイト便乗
ベトナム戦記で『ベトナムからやってきた目玉おやじのいとこの毛目玉』というのが出てきたが
おやじが目玉姿になったのは後からで、元はいちおう人間型で・・・
そのへんつっこみ禁止?野暮?
178 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:44:16 ID:fYc+Msjj
毛目玉は確か本当にいる(というのも変か)妖怪なんだよね。
まあ目玉つながりでセンセイが親戚にしちゃったんでしょう。アバウトに。
>>171 新編の線が太いキャラを描いているのは、
辰巳ヨシヒロらしいので、個人的にはあまり文句が言えない。
>>177 水木ですから(良い意味でご解釈ください)
>>178 毛目玉は先生のオリジナルだと思ってたが……。
伝承あるのか?
水木じゃあ、しかたないな( ´∀`)
181 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:12:25 ID:fYc+Msjj
>>179 毛目玉という名前ではなかったが中国の妖怪として妖怪画で紹介されていたように思う。
毛目玉、鬼太郎ではビックベア(?)と一緒に出てきてたな。
183 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:28:15 ID:5vz/uJGM
「怪」という本にアリャマタだけでなく京極先生も出てましたな
加藤保徳、悪魔くんにでていたあんにゃもんにゃ(違う?)、河童の三平の花子(性格悪くなったな)などでていておもろい
あれは三平に出てきた花子じゃなくて「黒姫山の主」の花子だと思う。
「毛目玉」という名じゃないなら毛目玉でないだろ、それ
唐突ですが…
鬼太郎は週間実話版と雪姫ちゃん編が一番好きだな。
筆も適度に崩しつつ走ってるしストーリーも馬鹿馬鹿しくてよい。
(水神様やろくでなし、偽鬼太郎の話も出てくるし)
ゴミ箱をあさっているような情け無い鬼太郎が好きなので。
ゴミ箱を漁る正義の味方
ぼく泥棒するくらいならゴミ箱あさります
河童の三平の魔女花子は水木漫画のなかで一ニを争うカワイさだ。
うん美人じゃなしかしお前には関係ないな
運命の布石どうり、僕はあの喫茶店の女と、だんだん親密の度を加えている。
いつか萌え萌えな娘とあんなことやこんなことができると思うからこそ
妄想にもリアリテーがこもるってもんだ
おれは鬼太郎夜話の寝子さんを挙げるな。
アシ絵がありだったら。
俺は断然雨女。
通はタヌ吉に萌える
舌ったらずのみなし児萌え
三平の水の精の娘カワイイけどあれは誰の絵? つげ?
つげだろうな、三平たちを食おうとする魔女(だったっけ)もつげ。
ebookjapanで購入できる鬼太郎本の特別編2、
「大ボラ鬼太郎」と「鬼太郎とねずみ男」は全話収録されてるんでしょうか?
「大ボラ」はサンコミに入ってた一本だけ、とか、「鬼太郎とねずみ男」は水木伝説みたく
「猫神教」(これが読みたい)が収録されてないとか…
>>197 水木漫画のつげっ娘はカワイイですよね。
つげ漫画はさほど好きじゃないけど、水木漫画のつげっ娘はカワイイ
今年の世界妖怪会議なんで抽選なんだよ。
しかもアリャマタの高い本を買わないと応募できないって・・・。
もし当選漏れしたら辛過ぎるな。
昔の水木伝説って簡単に読める方法はないのだろうか。
図書館(国会とか現代マンガとか)に入ってるとは思えないし、
あてもなく古本で探すしかない?
202 :
198:2005/07/02(土) 19:00:02 ID:???
ガマンできずに買っちゃったけど、「大ボラ」「鬼太郎とねずみ男」両方とも
全部入ってるわ、カラーページ作品もそのまま載せてるわ、見たことない4コマ
(夜のボーリング大会)も収録されてるわでかなり満足だった。
他の巻の「続ゲゲゲの鬼太郎」も話数どおりに入ってるし(幽霊家主まで入ってる)、
けっこうスゴいなぁコレ。
紙媒体で出してくれれば神なのだが>鬼太郎全集
黄ばまない紙、ぬれてもぺこぺこにならない紙を発明して欲しい。
「空のサイフ」って話が印象に残ってる。
俺も古めかしい空のサイフ拾ったことあるから。すぐ捨てたけど。
映画「姑獲鳥の夏」に京極が御大(傷痍軍人)役で出演してると聞いたが、
試写会見に行った香具師いる?
ebookjapanの鬼太郎大全集、なんで21巻がないの?
確か途中までは刊行予定表示が出てて、
先に22巻以降が出て、刊行中断でそのまんまだったような。
詳しい事情は知らない。
210 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 01:21:38 ID:WwCoZ4PY
収録エピソードの権利云々がややこしくてなかなか出せないとか。
どのへんの話が入るんだ…「海坊主先生」?「影くい猫」?「のらくろ大戦争」?
それとも挑戦シリーズか?
「大全集」と名乗るからには、なんとか頑張って出してほしいところだ。21巻。
>212
筆でさらりと描かれた『森の中で演奏するふたり』
みたいなジャケ絵を勝手に想像してたら全然違った
ぺったらぺったらこぺったっこ
>>76 序盤の展開は映画的で結構面白いと思う
悪魔くんならどの作品にも言えるけど水木っぽさが薄い作品だし、小説で上手な人がリメイクしたら良さげ
1巻だけ出た小説があったっけな
山田・メフィストの悪魔くんにおける
すねこすりと千草の喫茶店のシーンは「逆水木」って感じがする。
水木作品で「生きることって楽しいなあ」だもんね。やられました。
そうとも、人生は一日でも長く楽しまなくちゃ。
おばさん、ピースひとつ。
あっ骨になった
水木サン本人は大変そうだが傍目には楽しそうだな
山田悪魔くんは悪魔くんこと山田真吾の美少年ぷりしか見るものがないからなあ。
しかし山田版メフィストは人間味があって好き。
でも、やっぱり松下が最強だけどねw
ヤオくせえ
( ゚д゚) 、ペッ
鬼太郎対悪魔くんはヤオ
ぬらりひょんはガチ(セメント)
そういう話はやおい板かアニキャラ板あたりにでも別にスレを立ててから、
そこで存分に語ってくれ。
いやな話のくせにやけに引っ張るね
マガジン版悪魔くんが一番好きだぞ俺は
突撃!悪魔くんが一番好きだぞ俺は
ソノシートについてたやつが一番好きだな俺は
妖怪大図鑑についてたソノシートが好きだな俺は
「ひどいめにあわせるぞ!」(;´Д`)ハァハァ
ボンボン版悪魔くんがアマゾンで売ってないや
古本屋でプレミアついてたよ
6000円。買えねー
世界妖怪会議サゲ
妖怪会議。水木サンのお話中に地震が来ました。恐れ入りました。
すぐ目の前を通ったので触れそうでした。
でも水木サン地震中でもまったく動揺してなかったね。流石だ。
京極が「水木先生は地震に気づいてないようです」とか言ってたけど本当に気づいてなかったのかなw?
今日は水木サン、テンション高かったみたいで手をパーして変顔するという例のポーズでファンサービスしてたね。
でも喋り内容はいつもののアレンジだし、喋る時間も
会議全体の時間もいつもより短かった(´・ω・`)ショボーン
やっぱ今年のは映画主体なんだろな。
仕方ないね。アナウンスもチラシも全部試写会特化だったしね。
妖怪会議完全に前座状態w
しっかしあの映画なあ。小豆とか水木サンどアップとかは笑えたが……。
239 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 19:06:02 ID:x5Xb44Ye
戦争はいかん!腹が減るだけだ。
>>237 入場のための列にさえ妖怪会議の名前はなかったしな(つД`)
15時〜「妖怪大戦争試写会」ってな感じで
妖怪会議って毎年あんなに混んでるの?
それとも今回は妖怪大戦争or神木ファンがメインだったのだろうか。
>>239映画をみると改めてその言葉の重さに気づくよね。水木サンだからこそ言える名言。
招待状で来た人を1000人と仮定して
京極腐女子 100人
神木 50人
水木サン 50人 ←俺ココ
宮部 20人
荒俣 10人
多々良先生 1人
残りは試写会目当て
こんなとこだろう
>>243 実際そんな感じなんだろうが、
こてこての水木ファンなのに「京極さんのファンかと思っちゃった!」と言われると
むかっとくる。女と言うだけで…orz
のほほんとしてそうで実は物凄い修羅場くぐってるよねこのひと。
すごすぎる。何かにとてつもなく大切に守られてそー・・・。
戦争行って、片腕なくしているしね。
漫画を描き始めてから集まりだした面々も、つげとか池上とかすごいメンバーだし。
色々なものを超越しているカンジだ。
まんだらけの店長もアシをやってたしな。
どうせ水木、荒俣、京極が揃うならばエイリアン対プレデター、フレディ対ジェイソン
に対抗して鬼太郎対加藤保憲対京極堂(鬼太郎アニメに出て来た一刻堂でも可)を
やってほしかった。
宮部みゆきは…
主役級キャラの中ではマイナーだが、コチョコチョ菌と天中コブに出てくるバイト学生3人組がなんか好きだ。
他にも主演作あるのかな?
映画のプロモに引っぱり出されて
「わたしがー、なーぜここに来ているのか全然わかりません」
というコメントが流石だ。
水木より長生きできる自信がなくなってきた奴いる?
>>253 それは水木サンと同じだけ長生きするってことか?
それとも水木サンがお亡くなりになるまで生きてるってことか?
まあ後者だろうが、それでも自信なくなってきたw
水木サンはあと二、三百年くらい生きるだろ
そうやってちやほやするのはどうなんだろ
人柄的にすごいと思うけどさ、
「世界」妖怪会議って名称もちょっと疑問が。
卑屈な人キタ
「卑屈」じゃないだろ
叩くならもっと別の言葉を使うべき
俺は個人的に「怪」グループの持ち上げ方に違和感があるってこと。
褒め殺しスレスレの持ち上げ方に疑問がある。
痛いレスになるのは承知だが、水木サンはまだまだ功績が認められてないよ。
ご本人は偉いひとが勝手に創って遊んでる勲章なんかに興味ないだろうけどさ。
手塚毛虫斎みたいに、死んでから神とか言われるよりはいいんじゃないか。
水木サン自身の功績や生き方は尊敬に値するほど素晴らしいと思うけど
人柄があまりいいとは聞かないよね。
実際、水木サンはファンにもサインはしないと有名らしいし・・・。
そういった部分も含めて魅力ではあるんだけどw
俺には勲章にバリバリ執着してるようにしか思えないけど
>>260 >水木サンはファンにもサインはしないと有名らしいし・・・
今まで何度もサイン貰ってるし(うち数回は絵も描いてくれた)、
他の人にもしてるの何度も見たことあるヨ。
境港のおばちゃんなんかは、マンガは知らんけど人柄最高!と言ってた。
>>260 アシスタントとかに大してはやさしく器の広い親分だったらしいけどね。
むしろ、ダメ人間とか変人みたいな社会不適合者に対して寛大で
普通の人にはそっけない、ということなのかもしれません。
>>258 水木センセを賞賛するのは単に素晴らしいと思うからだけでなく
面白がってやってるんですよ多分。
そんなマジにならんでも。
妖怪に人柄求めちゃいかんですよ。腹が減るだけだ。
265 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 00:42:10 ID:VffUig2M
おまいら、まず意味不明の発言を真顔で言えるようになってからだ
ピチポリカイカイ
チンボチンボ
テレビくんってのが好きだったな。
水木サンの親もエライ。
個性強い子供は育て辛そうだが、育て方は間違ってなかったみたい。
戦争中、夢で交信するところは母の愛情を感じますなぁ。。
>>256 何もわかっていない卑屈オコチャマに説明してあげよう
世界妖怪会議の「世界」は「構想が世界規模」という意味
季刊誌「怪」では世界中を旅して取材している
そもそも水木しげる先生の名刺にはアレが載ってるじゃないかw
知ってるよな?
>>270 「御大」をちょっと批判されたからって卑屈ってのはどうかな?
天下一品ちんちんちん
水木サンが勲章とか好きなのはガチ
というか、人間的にけっこう卑小なところがむしろ魅力だと思いますです
荒俣さん京極さんのような取り巻きがうさんくさいと思う人もいるでしょうし、
うさんくさいのは事実だと思いますが、
他の漫画界の巨匠に比べると、作品の衰えが少ないのはすごいですよ
話を盛り返してしまうが、気に入らなかったらスルー推奨。
水木先生は日本一の漫画家であり、思想家であり、
それでいて一番人間らしい人物と心から思う俺でも、
世界妖怪会議における持ち上げ感はやや違和感だな。
角川の商品を売る宗教の御神体様にされてるような。
正直異様だよ。先生が登場する時の開場の空気感。
まぁやってる側は
>>263みたいな意識ではあるんだろうが。
そのへんは多田なんちゃらと村上なんちゃらの責任だと思うよ
取り巻きそのもの
ある意味、大先生を持ち上げるのは笑いの要素も含んでると思うけど。
べつに大先生を馬鹿にしている訳ではないが。
笑いの要素を金にしている角川がウザイ
けど鳥山石燕の文庫出したのはエライ
そういえば、雑誌「ユリイカ」が水木サンの特集やるみたい。
水木・京極対談も載るようです。
持ち上げられてるのをマジで捉えないほうがいいと思うなぁ。
京極も荒俣も水木さんを敬愛しているけど面白がってる感じだよね。
このスレの連中もそうだろ。
てか本人からしてそうだろ。
大泉みたいに完全に食い物にしてるのもいるしな
洋?
大泉実成のことだろう、多分。
滉に決まっているだろう
「まんがの日大賞」は、「まんが」が描き続けている情熱、勇気、夢、感動を現実の世界で最も感じさせてくれた「ヒト・モノ・コト」(人物、物事、活動)に贈られます。
あなたの考える2005年の「まんがの日大賞」は誰ですか?過去の受賞者などを参考にして、皆様のご意見を投稿してください。まんがの日委員会は皆様からよせられたご意見を参考に、2005年の「まんがの日大賞」を選定いたします。
http://manganohi.jp/toukou/index.html
まんがみたいな人を選べということか>286
漫画さんはスズキヒロミツか?
>>245 草葉の陰からのんのんばあが見守っとる故。
>>278 本当だね。論文っぽい文章が載るのかね?
また京極かよって感じ>ユリイカ対談
楳図かずおとか同業者との対談を見てみたいのだが。
あとありそうでないつげ義春との対談。
論文が読めるのは楽しみ、どんな執筆陣が書くんだろう。
292 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 14:20:59 ID:Cbi4xzvy
いま しげる祭りだそうだなw
おれもつげさんか楳図さんがよかったな。
そうだな。お三方ももう年なんだから
生きてるうちに30ページくらい割いてやっちゃってくれよ。
つげ先生とは今はそんなに親しいわけでもないし、どうかな。
なにせ調布の街でつげ先生見かけても声かけないくらいだし。
ここの人たち妖怪大戦争観に行く?
水木サンいわく69点らしいけど
あの水木ファンなら観て損なし
>>293 つげさんもいろいろ抱えてるから
声かける感じではないんだろう。水木センセなりの優しさなんだよ。
「つげさんどうしてるかなあ」とか時々思うらしいし。
京極氏とは何百回もやってるしもういいだろ。
>>296 妖怪会議で観てきたし、前売りも買ってある。
先生自身も出てるからもち見に行くってなもんじゃね?
300 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 07:49:21 ID:qD2W9EMc
水木版妖怪大戦争購入あげ
ニュー速で油すましモドキが「天狗じゃ天狗じゃ」騒いでる
そういえばげげげ通信の今年の7月の近況につげさんが最近水木プロを訪れたって話があったな
つげファンと水木ファンってかぶってるよな。
水木は好きだけどつげは嫌いって人はあんまりいない気がする。
でもつげ好きで水木嫌いってのはけっこう多い
あれま、そうなの?
つげ、気になりつつ読んだことない…orz
水木は作風って一貫してるけどつげさんは結構作風変わるよな。
初期のは手塚さんに似てる。
水木は最初から最後まで水木しげるだけど。
水木の私小説的作品(国際ギャング団とか)は
明らかにつげの作品を意識してるよな。
>>306 小学館文庫二冊、新潮文庫三冊で
主要作品は普通にカバーできるくらい作品少ないから、
立ち読みでいいから読むのを薦める。
つげって水木のアシやってからあの作風になったんだろ?
水木の方がエライ
水木とつげが住んでるからかもわからんが、調布ってかなり独特の雰囲気のある場所だよね。
>>309 偉いとか偉くないとかじゃなく、
文学性?を打ち出した私小説的作品を先に描いたのはつげで、
水木もそれに影響を受けてるんだろうと。
どっちも漫画家としては凄すぎるくらい凄いよ。
>>311 絵の描き方は、明らかに水木の影響だよね?
絵はね。
でもどっちが偉いってもんじゃない。
つげ本人が「真似した」っていってたような気がするから、
そうなんだろうね。
つげの画風って、
白土→水木だろ?
水木風になったおかげで「ねじ式」が生まれた
初期のつげは画風ころころ変わるしなあ。
でも「ねじ式」が水木のおかげ、ってのはファンの傲慢だと思う。
水木とつげって内容的な素質は全然違うと思うのだが。
水木プロのおかげで描くための経済的余裕ができたとかいうなら分かる。
>>316 それこそつげファンの傲慢じゃないの?
俺は水木もつげもどっちも同じぐらい好きだし、
内容的資質の違いも当然大きいと思うが、
二人の出会いは両方に大きなものを残しただろう。
画風の話に戻るのだが、つげがアシしてた頃って、
水木漫画の画面が雑誌むけに小奇麗になってきてる時代で、
一方的に水木の影響をつげが受けたとは言い切れないような気がするんだよな。
>内容的資質の違いも当然大きいと思うが、
>二人の出会いは両方に大きなものを残しただろう。
318のこれでFAデショ。夏だからか知らないが皆餅付け。
腹がへるだけですよ
水木漫画での白土三平の描写がキてたような記憶が
カモイ伝だっけ?でも一番病よりはマシかと
楳図については何か書いてたりするの?
>318
いや、互いに影響しあったのは確かだし、俺もそれは凄くいいことだと思う。
ただ「ねじ式」の誕生は水木の功績、ってまで言われるとカチンとくるんだよ。
>323
大先生から楳図、ってのは聞いたことないけれど、楳図が貸本漫画末期に
「もう貸本ホラーはダメかもわからんね」ってある人物に言われたら楳図が
「なに言ってんの。水木みたいなヘンなオッさんはどうかわからんけど、ホラーは
これからだよ」みたいなことを言ってた気がする。
>>324 こらこら。
それを言ったのは佐藤まさあき。
楳図かずおは同席してただけ。
すまん
>>324 サブカルの連中を中心として、ねじ式が神格化されすぎだから、
もっと水木の影響を強調した方がいいと思うけどね
324は冷静さを身につけた方がいいよ
カチンとくるの早杉
329 :
324:2005/08/10(水) 00:08:38 ID:???
わかった
ちょっと頭冷やしてくる
素直な奴だなw
そういや水木と楳図って接点ないな
>324ついでに言うとホラーはむしろ末期症状で
青春ものがこれからという話だったと思う。
水木さんは曙とかに持ち込みして「こんなもん今はもう
うけませんよ」とか言われてたらしいね。
では水木さんは当時、青春ものを目の敵にしていたかと思うとそうでもなく
銃をバンバン撃ち合うベビイ向きの安易なアクションものよりは
よっぽど上等だと見てたらしいが。
墓場鬼太郎シリーズの『おかしな奴』は、
表紙(だけ)はポップな青春物ですよ
確か少女漫画は描いてたんだよね。
水木洋子とかいうだんぜん売れなそうな名前で。
東新一郎よりかは売れそうだけどな
いつから女性キャラをアシに丸投げするようになったんだろう
少し前に古本屋でボンボン版の鬼太郎4巻を発見保護。
ボンボン版ってちゃんと単行本化されてなかったかな?
あの頃のボンボンって、ちゃんと単行本化されてない感じだったから。
>>337 国盗りでなく「最新版」だよな?察しのとおり、最後の数話分が未収録。
後に水木伝説がフォローしてくれたが。ふざけんなって感じだな。
あれの最終回なんか、いろんな意味で必見なのに。
当時のボンボンの作品は編集長の「子供は最終回を読まないもの」という方針で最後の方がDX送りになったり、単行本未収録になったらしい。
佐藤元が言っていた。
>「子供は最終回を読まないもの」という方針で
すげえ、他に類をみない横暴な方針だなぁ(;´Д`)
普通に読むだろ、最終回って。
最終回だけ読む奴とかもいそうだけど。
水木ファンで京極好きっているの?
小説は結構好き。
嗤う伊右衛門とか。
俺はなんか受け付けないなあ。>京極。
世間的にはファン層がかぶってると思われがちだけど。
ヒトラー面白かったよ。なんか話題にでてないけど
水木の伝記マンガは盛り上げるポイントのチョイスが絶妙
漫画家では随一
>>342 世界妖怪会議なんかでは喋り達者で司会うまくするもんだなぁと思ったりするし、
同じ水木ファンとして共感できるところはあったりするけど
京極のワークとなると興味ない。
一応うぶめの夏ぐらいは読んだけど、それでお腹いっぱいになったよ…。
あと水木作品の編集等に名前を出すのはもう結構。
それより明日はグレートマザーだぞ!
先日の境港帰郷の密着っぽいので見逃すまい。
しげるまだまだ長生きしそうな感じだったな。
書棚にねじ式
上でも少しでてるけど
楳図さんと水木さんって
お互いのこと意見言ってたことってないの?
水木さんも変わってるっていうかこの世の人とは違うけど
楳図さんも水木さんとはまた違ったこの世の人じゃないけど・・
本棚に「ねじ式」はびっくりした。
そんなに驚く?
ああ持ってるんだなぐらいで終わったけど。
でも皆本棚のチェックしてるのはワロタ
山のような自著の中に混ざってるのを驚いたのかな。
他の漫画家のことは具体的に質問されない限り何も言わない先生が、
自発的に何度も「凄い」という数少ない作家だから。
やはり特別な存在なんだろうね。
昭和史の売れてないときの水木が白土三平に話しかけるときが好きだな。
あんた三平さんですか、しゃんぺいさんですか?
ファッ フォッ んー行こう、水木さん。
こんな台詞だっけ? ちょっと違うかもしれないけど。
皆でスパゲッティを食べる奴。
缶詰を指だけで開けたのはすごい。
水木さんが描いた妖怪辞典でいいのって何かな?
国内だけじゃなく世界妖怪まで網羅してあるので。
>>357 やっぱ妖鬼化じゃない?
PCで見るなら世界妖怪遺産も便利だけど、まだ売ってるのかな。
>>351
水木は楳図を「大人が鑑賞するに値する数少ない作家」として誉めていたような気がする。マンガ家入門かなんかで。
>>359 それって「カランコロン」に入っている文章だっけ?
漫画家講座を見ると
白土三平と小島剛夕と諏訪栄と楳図かずおと平田弘史と佐藤まさあき。
これらの作家を評価してる。
日本漫画を回顧すると、どうしても
「トキワ荘史観」(あるとして)ばかりが目立つので、
楳図さんや水木サンという巨人の存在は貴重ですね
俺は妖怪に興味があると言うより水木に興味があると言う感じ。
なんとなく妖怪にも詳しくなってしまったけど。
河童の三平って泣けるな
貸本の奴をさっき読んだんだが、
こういう死の描写は今の漫画だと難しいと思った。
たしか注目している作家が大友克洋(絵が上手い)と小林よしのり(「東大」がいい)
諸星大二郎(絵は下手だがいい)だっけ?でもコミックス自腹で買ったのは諸星くらいだとか。
水木サン調布の本屋で漫画探してる姿をよく見るよ。
へーどこの本屋で?
エロ本購入を目撃されていると聞くね
調布駅北口近くの本屋。たしか水木プロの目と鼻の先にあったはず。
あそこの本屋は水木作品の品揃えがいいので重宝させてもらってる。
そっかー
調布に住むか。
それより昔は布田の方にいたのかな?
よく出てくる寂れた駅って布田だよね?
>>368 最近水木作品に興味が出てきて
鬼太郎とかから集めようと思ってるんだけど
手近の本屋にまったく置いてないから
その本屋探して行ってみようかな。
扶桑の「その後のゲゲゲの鬼太郎」はもう店頭在庫のみらしい。
「死神大戦記」やボンボンの「国盗り物語」、あと水木プロ名義の
「最新版」なんかも入手困難か?
調布-布田間は歩いて5分とかからん。
水木プロってまだあのマンションの一室にあるんだっけ?
マカーだから見れないや
小学生のころ、図書館に鬼太郎の絵本とか水木サンの描いた妖怪図鑑が置いてあって妖怪好きになったんだけど、
「水木しげる」という人物の本業が「漫画家」だと知ったのは比較的最近だったのって珍しいかな?
フツーに「妖怪研究者」とか「妖怪画家」「妖怪作家」みたいな堅い肩書きの学者肌の人物とばかり思ってた。
後年、その実体は糞尿話の大好きな人間味溢れまくりのおじいさんだと知って水木サンのほうにも興味がわいたけどw
最近の子供は妖怪のことをどう見てるんだろうね?
漏れは小学生のころ河童に会おうとして朝から晩まで川原を散策しまくった思い出があるんだけど、
近頃の子供はもう、妖怪自体を信じてないのかな?
鬼太郎なんかはキャラクターとして子供たちの人気は高いようなんだけど。
そのへんは水木サンのパラドックスでんな
妖怪を消してしまうようなマスメディアで広まった
「妖怪研究者」が鬼太郎みたいなのを描くと思っていたのか
水木サンは立派な研究者でしょう?
そもそもいま妖怪関係やっている香具師は全員読者だし
研究者ではあるが、その前に漫画家なんだ、って言いたいんじゃない?
その議論は、
水木サン=妖怪、または半妖怪でFA
もしくは半死人
分厚い自伝漫画を読んだが、
あれだけの体験をしていれば
大抵の人間なら、説教くさく語りそうなもんなのに
この人は、一切そういう風情がないのが好ましい。
人間年を取ると説教臭くなるけど水木は別だよな。
人間じゃないもの
388 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 13:15:05 ID:qepWkBzP
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎
08/21 前09:30〜前10:00 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争
08/21 前10:00〜前10:45 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!
08/21 前10:45〜前11:45 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱
08/21 後00:15〜後01:15 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 大海獣
08/21 後01:15〜後02:15 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター
08/21 後02:15〜後03:00 東映チャンネル(708ch)映画
▼[映]ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急!まぼろしの汽車
08/21 後03:00〜後03:30 東映チャンネル(708ch)映画
モノクロ大海獣はー?
地相眼はー?
4部映画に関してはノントリミングが期待されるが、東映チャンネルだと無理かな。
フジテレビで放映された時は上下マスクなしのノントリミングだった。
ああッそうだがッ!!
赤飯食いかけだったがな
ピュー
のくだりは何度読んでも最高に笑える
「大水木しげる展」期間延長オメ!
高知県のあと神奈川の川崎だと。
もう一年中日本のどこかでやろうぜ>しげる展
>>351 貸本〜ガロ初期に連載してたエッセーでは
子供向けの類型的なアクションだの少女ものだのが多い貸本漫画の中で
評価できるものとして、小島剛夕、諏訪栄、平田弘史、佐藤まさあきとともに楳図さんを挙げていた。
(諏訪栄というのは小島剛夕の変名)
何れも、貸本作家の中で、今日においても確固たる評価を持ってる人
ああごめん外出だった。
貸本を敵視した手塚の評価が辛いのは当然か。
楳図も手塚に煮え湯を飲まされたらしいし。
手塚なんて死んでもしょせん神どまり
水木は素で妖怪
そういや、柳田國男あたりだと、
妖怪=落ちぶれた神という定義だったのが、
最近ではだいぶ変わってきたようだな
神と無関係の妖怪の方が楽しい
>>399 手塚はPTAに批判されたとき、
「貸本なんかと漏れの漫画は違いますから」と、
生け贄に差し出した過去アリ。
楳図かずおはどこかのインタビューで、
手塚に対する不信感を隠していなかった。
水木さんや楳図さんみたいな天才がいたのは事実だが、
貸本漫画の中では、まさに「悪書」とでもいうような
本当にくだらんものも多々あったよ。
内容があまりにもアレだったり、絵があまりにも下手だったり、、、
(現在はそのくだらなさ具合が再評価されてるが)
雑誌漫画は一応最低水準みたいなのがあったから
手塚せんせのいうことが必ずしも間違いとは言えない。
手塚発言は、けっして世間の風潮に向けられたものではなく、
いつも具体的な作家が念頭にあったことは自明でしょう。
天才を含めて、貸本漫画の感受性を拒絶したわけです。
「一番病」ですな
404 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 18:09:03 ID:fVpY7EN0
筑摩書房HPのちくま文庫復刊アンケート
水木しげる作品では(縄文少年ヨギ」「河童千一夜」などに投票できます
ちくまはほとんどが不完全だからなー
手塚ヲタは一番病で批判した水木さんをどう思ってるんだろうか。
407 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:22:35 ID:ZrQynujU
手塚先生はマンガを書き続けることが一番幸せなことだったのだろうと思う。
> 神と無関係の妖怪の方が楽しい
というか同じものだと思う。没落とかじゃなく。
だから妖怪画集に神さまがいっぱいいても違和感ない。
>>405 柳田國男全集だけはどうにかしてほしい。
貸本勢に比べると手塚は大人だからな。
表現の自由を守るとかの壮大なスローガン掲げたりせずに
個人的問題としてどう糾弾を免れるかを考えていたっぽい。
子供向けに描かれた「漫画大学」で、西部劇とかを描くと俗悪と言われるから
名作劇場や家庭ギャグをまず描くといいでしょうとか言えるあたりが凄い。
あと後年漫画がほとんど野放し状態になったとき
「セックスでも暴力でも何でもありになった現在の漫画と昔の僕の漫画を比べるとどうしても劣る」
と言いつつ、一方では「昔あれだけヒステリックに騒いでたやつらはどうしたちゃんと規制しろ」とも言っていた。
さすが神様。
全然すごくないじゃん
412 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 09:36:18 ID:Z8Lkkv7S
いやぁ水木ファンと言うフィルターなしでも手塚子供っポと思うぞ…
もうちょっと大人になれよと思うエピソード大杉。
水木も手塚も好きだけどなあ。
一番は水木だけど。
手塚のエピソードは子供っぽいと言うよりむしろ面白いという感じ。
今現在また規制され杉&少女漫画は完全放置な状況何とかしてくれ。
過去の作品のセリフの改悪マジやめてくれ。
クサレ脳ミソが──ッ!!
ねずみ男!なんてひどいことを言う!
って、なんじゃそりゃ
この
のうまくえん!
髪にトーンが貼ってある鬼太郎読みたいんですけどどこから出てますか?
ちくま文庫1〜7は白髪で欲しいものと違った('A`)
小学館文庫(絶版)
どうもありがと('A`)
421 :
録画さん:2005/08/26(金) 08:18:49 ID:PJL0oBN7
NHKでもうすぐです
8:35
[S]生活ほっとモーニング
▽我が幸せなる妖怪人生漫画家・水木しげる…“鬼太郎”誕生秘話&戦争体験&幸せな人生を送る秘訣
台風で飛んでる〜・゚・(ノД`)・゚・
只今NHKに変更の確認中…でも電話出ない!
423 :
録画さん:2005/08/26(金) 08:52:07 ID:???
あらホント
424 :
422:2005/08/26(金) 08:57:52 ID:???
テレビの番組表じゃ9時半からになってる罠。
9時半からって、水木のところ丸々カットかよ!?
電話まだ待たされ続けてます…orz
425 :
422:2005/08/26(金) 09:05:51 ID:???
やっと電話出おった(゚д゚)
結局、今日は水木のところはないらしい ヽ(`Д´)ノ
延期日も未定だって…
nhkノヴォケ
折角予約したのにーーー!!!
再放送するんだろうな、NHK
428 :
422:2005/08/26(金) 15:59:23 ID:???
>>427 再度問い合わせ。つーか生番組らしいんで、水木先生の予定のこともあり
まだ未定だと言われたよorz
毎日問い合わせてやろうかしらん。
生のしげるは危ないこといいそうだ。
期待大!
前科持ちを生放送で出そうとするとは、
NHKもなかなかやるな。
うわ〜見たかったのに
しげるは本当にタフだよな。
三兄弟も全員生き残ってるし。
本当に何かが守ってるのかな。
対談読んだ。
水木サンマジヤバス
435 :
422:2005/08/26(金) 20:19:39 ID:???
げげげ通信によると30日に延期だってね。マジ楽しみだ。
出先で
>>421を読んでヽ(`Д´)ノ と思っていた自分は勝ち組
30日のドキドキ生水木を楽しみにしているよ
>>422 色々ありがとう
30日の朝が楽しみだよ
文庫で出てる神秘家列伝を読んでるのだが、飄々としててすげー面白い。
あと、時々出てくる女性キャラが妙に魅力的。コナン・ドイルの奥さんとか。
作中に登場する水木サンの左腕があったりなかったりするのもなんとなく
興味深い。
なんだかもう、腕があったりなかったりなどくらいはささいな事に思えてくる
ってダメだろう
つうか水木サンが描いているのかいないのか、
というのもささいな事に思える
ネームまでじゃないか?
水木テイストは十分出てると思うけど。
俺は油断するとすぐに水木さんは左手がないということをわすれてしまう。
443 :
お:2005/08/28(日) 00:16:25 ID:???
水木先生の貸本で限定1000でパロマ舎から出ている本を今日ゲットしました。復刻なので原本よりも安いがちょっとした出費 定価で買いましたが。でもこれをはじめちゃうとロケットマンも欲しくなっちゃいますからね、もちろん復刻で!
貸本は「諸君の中に心当たりのある方は調布市下石原2399水木しげるまでお知らせください」とかさらっと書いてあるよな
志村、それ住所住所!(当時の)
当時の本は貸本に限らず結構そうだよな〉住所
ある意味おおらかな時代だったのだなあ。
当時の本は貸本に限らず結構そうだよな〉住所
ある意味おおらかな時代だったのだなあ。
どうでもいいが、当時の貸本て何で読点が無いんだろ。
448 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 03:42:07 ID:G558ydux
ユリイカげっとん。
「マッチ売り」悪くはないが、もっと違うのあるだろ…ぐすん。
でも年表は良かった。
「詳細年表」があるらしいけど、どこに掲載されてるの?
本に収録されているもので一番細かいのは
『完全版水木しげる伝』の下巻だと思う>詳細年譜
ユリイカまだ読みきってないが、
興味深いのがいくつかあって面白い。
「マッチ売り」は好きな作品だけど、
確かに戦後60年とは全然関係ないような気もする。
ユリイカの水木サン、もう質問に答えてないような気が……
451 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 09:44:36 ID:np4sqWRT
手塚も長生きすれば、水木しげる文化賞特別賞
貰えたろうにな。
水木がもし総理大臣になったらどうなるんだろう
三日でやめる。
>451
第一回水木しげる文化賞はリラックマに差し上げたい
奴はファンシーに見えてもなかなかの水木スピリッツの持ち主だ
ユリイカの対談ヒドかった
同じ土俵で話せる人と企画してほしかった
わっしょいわっしょい
もう最後にしてくれよ京極よ
いや、あの時の水木サンの状態がキツかったと思う。
京極じゃなければもっと大変なことになっていた。
その根拠として、娘さんのツッコミの入るタイミングがある。
全面サポートが入っていたのだろう。
もっと詳しく説明しろよ
ぶっちゃけその日はかなりの認知症がご降臨なさっていたのではないかと
京極の雰囲気ちょっと変だし
462 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 02:27:30 ID:Ho/EE/Vd
>449
さんくす!文庫持っているのだが、こっちも購入することにするよ。
対談は鮮度のあるネタがほとんどないよね。
娘さんの名前が尚子だと知れてよかったが。
>>461 「ボケる」=「神に支配される」
という名言を残している水木サンだからその日は色々な神様がいたと。
オデッセウス出版からムック本で
「お金と月を呼ぶねずみ男流生き方の勧め」とかいうものが出てた。
よくあるヲタネタビジネス本かと思ったら、まんま鬼太郎ガイドブック、というか同人誌だった。
奥付をみたら、メインのライターが村上健司。
同人誌だと思ってユリイカと一緒に購入。
>>お金と月を呼ぶねずみ男流生き方
あんまり呼んでない気がするけど
ねずみ男は生きることに関しては天才的だけど、水木サンのほうが一枚上手だな。
>月を呼ぶねずみ男
またそんないらんものを呼ばないで下さい
468 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:27:12 ID:hOV3/3JP
本日NHK再度age
469 :
録画さん:2005/08/30(火) 08:30:07 ID:GVxXNb6I
数分前に気づくから困る
NHK総合
8:35
[S]生活ほっとモーニング
▽わが幸せなる妖怪人生漫画家・水木しげる…“鬼太郎”誕生秘話&波瀾万丈の人生を語る▽地震対策
普通に忘れていたから困る
テレビ埼玉を録画しているから困る
呉さんおおいに語る
おわったおわった
幸福になるためには働かないで遊んでればいいんだね。
今のオレのままでいいんだ。先生ありがとう!
ゴチエイGJ
>>474 実際に番組見てそういうことぬかす天邪鬼がいそうなんで、
解毒剤を貼っておく。
「生きるためには、どうもこうもならない
ですよ。働かなきゃならんから。結局、
楽しくて金持ちにはなれないんですよ
ね。人よりも重い石を担ごうという気
持ちにならんとダメなんですよ」
「のんきに暮らすのは中年から上の人
ですよ。若いときは働かないと。若い時か
ら呑気にやっちゃうと”自殺”しか
ないですよ。結局はね、若い
時は怠けたいんだろうけど、実
は一番働かなければいけない時のようですなぁ。
(中略)
色んなものを面白いと感じたり驚い
たり喜んだりする感受性があればいい
んです。面白いと思った人生なら、ど
んな人生でも苦にならないはずだよ」
>>476 数年前のNHKの昼生で「キチガイ」発言繰り返し。
478 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 10:04:56 ID:hOV3/3JP
結局水木せんせの部分は生じゃなかった訳だが(´・ω・`)
よかった
愛してるよしげーさん
>>480 テレビブロス2003年24号のインタビュー
> 数年前のNHKの昼生で「キチガイ」発言繰り返し。
うははは、さすが武良さんだ
背後で光る猫娘の目が気になって気になってゲゲさんのコメントに意識を集中できなかった・・・・・・
484 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 12:42:52 ID:gM5dVXDM
神秘家列伝、
単行本全三巻と、文庫全四巻の内容は同じですか?
>>484 現在17話まであって、
単行本は11話までの収録。
文庫版は全話収録。
次号以降の怪には何が載るんかな。
「錬金術は金(きん)を得ることではなく、そのことによって金(かね)では得られない希望を得ることにあるんだ」
「人生はそれでいいんだ………………」
「けいべつ?世の中をよく知らない少年のコトバだな」
赤貧は目の前のメシに向かって驀進するしかないのよ
365日水木ご教訓日めくりカレンダーが欲しいな
490 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:25:22 ID:ddtBe8Ae
>>485 レスありがとうございます。
調べてみたら
単行本三冊読んでいても、「平田篤胤」のために
文庫第三巻買わないといけない中途半端な区切り方のようですね。
491 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:26:20 ID:ddtBe8Ae
492 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:41:46 ID:ZswQhfJw
2ちゃん以外で水木センセイの掲示板ってある?
どこもイマイチ盛り上がりに欠けてるんだが…大御所あれば教えてくれろ
493 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:56:45 ID:tkolSRlw
宮城県図書館でやってた紙芝居の展示も明日で終わりだね。
最後にまた行っておくかな。
ユリイカは買い?
妖怪図鑑 其の百三十六
_,,..i'"':, 妖怪 箱ティッシュ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i オナニーして逝きそうになると
\|_,. -┘ ティッシュが手元に無い。
タタタッ _ノ ) ノ それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
ノ ///
_// | (_ 弱点は水に濡れると死ぬ。
.. レ´ ー`
御大と妖怪を愛すなら、誰か境港鬼太郎ロード妖怪ブロンズ百万に手を挙げないのか?
497 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 10:54:25 ID:WY0beaQ+
金があったらとっくにしてるさ…orz
あってもしないなあ
境港より調布にある鬼太郎像の劣化が激しい件について
>>499 俺が昔拝みに行ったら修繕中で鬼太郎不在だったw
ゲゲゲの鬼太郎って人気投票したらねずみ男が一位になるかな?
それともやっぱ鬼太郎?
ねずみ男じゃないかな、人気一位は。
脇役だけど主役をしのぐ人気の、おそ松くんでいえばイヤミ、ア太郎でいえばニャロメのポジション。
大人になるとねずみ男が好きになると言ってた人もいたなあ
腐女子が鬼太郎や地獄童子にドドッと票を入れそうなヨカーン
>大人になると好きになる
不二子ちゃんみたいだな、ねずみ男
>>502 バカボンでいうとパパといっていいのかどうか
>>506 いいんじゃない。
もしくは、タイムボカンの三悪。
先入観ぬきで読めば、大半の作品は
実質主役・ねずみ男で筋が展開している気がする。
物語の発端は、たいがいねずみ男で
ねずみ男が事件を大きくしてゆき
締め・オチも、ほとんどねずみ男。
鬼太郎が、主役らしい個性&存在感を示すのって
貸本時代&初期マガジンぐらいじゃないの?
あとは、何か単なる「『記号』としての正義の味方」みたいな感じ。
あっ
ボカァ、ヤクザを地獄送りにしてた頃の鬼太郎が好きだな
あのころの水木は世を呪っていた気がする
>509
野球に負けた子供達の命をたぶん本気でいただくつもりだった鬼太郎も好きだな
「新編」なんかじゃムカつくぐらい正義面してるもんな(笑
やたら敵妖怪に怒鳴るし。
そんな中、ねずみ男はいつの時代もほとんど変わってないのがスゲエ
鬼太郎がしょうがねえなって感じでねずみ男を助けるシーンがあったと思うけどあん時の鬼太郎は好き。
何かと事件の責任全部押し付けられてるサンデーでのねずみ男は哀れ。
「死神」のオチなんか可哀想だよなぁ。
逆に「目目連」は爽快だw
鬼太郎とねずみ男が組んで人間をとっちめるゆうれい電車が好きだ
あの話、アニメでもぬるい子供向けアレンジを全然してなくてほぼ原作のまんまw
>>516 三部だと、リーマン二人がビビって錯乱するくんだりが完璧にギャグ演出に
なってたけどね。話の導入やエピローグ、各駅の描写はいい感じだったのに。
件のは四部か?あれほんとに原作そのまんっまやってたな…四部なのに珍しい。
一部のですら導入部はオリジナル要素入れてるのに。
ファミコンゲームでひたすら殺されるねずみ男……
アニメで実在の人物が出てくる回はワリと好きだった。
憂歌団だったかな。
佐藤栄作か
栄ちゃんがアニメに出たことはないぞ、白黒の「妖怪獣」の時は
オリジナルの長官になってたし…
と思ったら、2部の「ダイダラボッチ」の時の総理が
モロに栄ちゃん顔だわw
池田首相(見た目だけ)じゃなくて?
>>522 池田首相は貸本「霧の中のジョニー」、そして内容ほぼそのままの
「吸血鬼エリート」に出てきたよね。後者じゃ名前出てないけど。
モノクロのアニメ版「吸血鬼エリート」だと、アレンジされて「大企業の社長」
って設定になってる。しかし見た目はそのまんま池田首相(笑)
この回の作画はヒジョーに原作の絵柄に忠実なので嬉しくなります。
4部アニメでもエリートの話やりましたが、こちらにはそれっぽいのすら
出てません。
霧の中のジョニー、広島に転勤していったNHKの
出山アナに似てると思ったのだが、いまだ賛同が得られず・・・・・
525 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 03:04:16 ID:Y3yez6GO
今度、境港へ行こうと思っているのですが
「ここは行っとけ」という場所があれば(もちロードと記念館を除く)
教えて下さい。お願いします。
ロード奥の商店街の中華料理屋
とか
「境港」が「秘境」に見えてしまった
ジャングルの奥地にでも妖怪さがしに行くのかとオモタ
戦記傑作大全、ゲット。18000円でした。
自伝ものを読んでから読むと感慨深いな。
今回のユリイカは実質的に戦記物特集でしたよね
イカ臭い特集だ
またウヨか
ヤラナイカ
まぁ水木が取り上げられたこと自体、
「戦後60周年」を意識してのことだろうからな>ユリイカ
>>528 人類文化社の貸本傑作シリーズって意外と定価割れしてるのね
一方で朝日ソノラマはなんであんなに高騰してるんだろう
朝日ソノラマって貸本復刻のやつか? 最近値下がりしてるよ。
あれって紙の質が悪いから妙にムードが出る。
>>535 雰囲気いいんだよね・・・・
むかし従兄弟が「火の鳥 復活編」を買って来てくれたことがあった。
なんか暗くて、ジャーン・・って音が鳴るようで迫力があった
537 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:32:41 ID:bil4OW2D
高度成長期って感じの漫画
作者がラバウル戦線従軍者ってすごい
話書けそう
私も戦記傑作大全入手しました。\16800でした。
収納場所が…
わたしもそろそろ戦記傑作大全を入手しないと・・・
本棚とかどうしてます?
今度新しいのを買おうと思ってるんだけど。
ちくま文庫の表紙カバーが汚れやすい
明日のトクダネに水木サン出ますよ
予約します
とくダネ見逃したorz
見た人、どうでした?
「小泉さんは喜び過ぎだ。もう喜ばんでもよいでしょ」みたないなことを。
ノンフィクナックルズ(ミリオン出版)
2005.10 Vol.3
漫画雑誌編集者匿名座談会
---国民的妖怪漫画家のM先生は昔、当時19歳くらいのアシスタント女の子へのセクハラで、
耳をペロペロ舐めるセクハラをしていたらしいし、---
妖怪耳舐め。
耳掃除を疎かにしていると現れる綺麗好きな妖怪。
直接姿は見せず、人間に取り憑いて耳を舐める。
男女の区別無く取り憑くが、舐められるのは女性が多い。
>男女の区別無く取り憑くが
大先生×京極か・・・腐女子が喜びそうだな
550 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 14:23:31 ID:ss57Une/
ゆうれい電車だかは印象残ってるな
551 :
あ:2005/09/20(火) 15:50:06 ID:???
昔山田邦子が邦子のかわいこぶりっ子っつうレコードで オイ キタロウ とかやってたのは爆笑だな ちなみにこのレコード日本人初のラップと位置づける人もいて キタロウ マニアがさがしてるとか!
いや、探してないから
>551は脳にコチョコチョ菌でもわいてんのか
なかなか楽します菌じゃろ
555 :
あ:2005/09/20(火) 23:04:03 ID:???
みんなやる時は クチュクチュクチュクチュかき回す んだろ?そうすれば立派なコチョコチョ菌 の できあがり今頃ホテル街でも・
556 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 00:42:36 ID:bBsSdXD5
「べーレンホイターの女」、普通は怪物みたいな姿になって家族に疎まれても
実の子供だけは自分のことをわかってくれるってパターンが多いのに
この漫画ではその子供が一番嫌がっているって言うのが鬱になるな。
もとねたの「サイボーグ」はもっと凄いよ
それでも糞が出てくるんだよな。
あのデザインはコンドーム?
>556
そこらへんで生っちょろいヒューマニズムを持ち込まないのが水木らしいな。
異物は異物として扱う。
ヒットラーの描き方にムカついた
なんでまた
ウヨなんだろ
あげ足とるような事ばっかかいてあるからだろ
偏りぎみだったあれ
ハァ?揚げ足?どこが?
ウヨは消えていいよw
すぐ右だ右だとレッテル貼るのは子どもっぽいからやめてくれ。
でもあれは揚げ足とるようなことばっか描いてるのが面白いんだと思うが。
近藤勇と言い、ベートーベンと言い、歴史上の偉人を俗っぽくいじくりまわすのが
水木流偉人伝。
英雄好きには懐疑的だからね
そのせいで熊楠ものとかエラく白々しくみえるな。
だからいいんじゃないか。
水木以外の漫画家には絶対持てない視点。
禿同。
マンセーや、批判的なのはよくあるが、
あの独特のスタンスは水木先生ならではだとおもう。
伝記まんがが一番好きかもしれない
漫画文章を通じて、こういう伝記を書ける人はほとんどいないと思う。
オンリーワン。戦記物以上に独特の視点。
水木サンの好き嫌いがわかりやすく描いてあってそれはそれで良かったよ。
余談を誇張したフィクションとすれば珍しかったし、ただ年表通り描いてもつまらなかったろう。
572 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 01:24:44 ID:+H+7SYTF
/|
/ |
∧ ∧,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,゚Д゚/ /< 2ゲッツ!
_/ つ/ テ / \______
~て ) / ポ /
/∪ ド /
\/ ン./|
\__/, |
/// \_|
ωω
/::::::::::::::::::| パカッ |::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::| |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""''''‐‐-| 日本支配の |‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |三 時が来たアル 三 | |ミ|
. |:::::::::/ | ≡ ∧∧ ≡ | |ミ|
|::::::::| ,,,,, | ∧∧ /支\ ∧∧ ≡| ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"" |<´Д`(`ハ´ )`∀´> | ''"""'' |
/⌒| -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 南)=| =・=- |
| ( "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | "''''" |
ヽ,, |:::::::::::::::□=□:::::::::::::: | ヽ |
| |:::::::______:::::::| ^-^ |
._/|. ‐-| 〔XX 中韓朝 XX〕 |===-| | <オーダー911発動!
::;/:::::::|\. "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,___| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___,,,./::\
o ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< それっ、さっさと死ね! >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/\ ,ヘ
/ ヽ、__,...,_ノ .ヽ ギャァァァァァァ!!!!
/ ´ _ ヽ
/ c 。\ γ; ̄;,ヽ / o゙、°
| >(;:::,;' ,;〈 \ っ。 ←
>>1 ゙、 * / ヽ⌒Y`ノ u l っ
°ヽ υo `ー-'´ ゚。 ノ 。
ο゚ ー、 く
\ / ,. .。 ゙i 、
\ / '!| ,;i!;‘ l|;、 |、ヽ
`ー'⌒ー、・ ;i!;:';!|;: 'i|‘( l
:`、 l .`;i|:'.|i ';,'|i;’ヽノ
\__ _,ノ :;',!∴i|;,'・'|! ,iノ
|  ̄ | ‘; <`i<`i<`i バリバリバリバリバリ!!
`ヽ_,ノ ;'|; |゙;:|: | | '|
| ' .|. |' ;| ,| | ,|
| γ´| ̄| ̄ ̄ ̄|
>575
「血太郎、猫は食べ物じゃないぞっ」
猫は皮をはいで血を見る為のものです。
猫は岡フグといってうまいんだ
おまいら、ねこうち症になりますよ
鬼太郎夜話では、猫の頭丸々入れたミイラ汁飲んでたぞ。
ちょいといかしてるとか言って人にまですすめてたしw
K-1のホンマンって悪魔くんに出てきた火事君とちょっとかぶってない?
もうそろそろ展示が終わるってんで、一昨日車飛ばして高知まで大水木しげる展行ってきたよ。
奇麗な美術館で人は平日だけどそれなりにいたけど、水木展自体は10人くらい?でも多い方だやな。
他スレでもガイシュツだったけど入り口左の水木先生の等身大人形テラコワスw
霊界転送装置はレバー引いても押しても作動するのはいかがなものか。
おみやげ屋でかなり悩んで結局1万くらい使いましたorz
(3千円以上お買い上げのかたにってカードゲームくれた( ・∀・)=3フハッ)
個人的に「田舎の河童達」がツボ。5〜60万くらいなら買って居間にかざりたいw
そんなんじゃ買えないだろうが・・・。
とにかく目の保養になりました。
コミックスも売ってたけど、安いからか、チューコーコミックス(コンビニで売ってるあれ)が一番減ってたのがチトワラタ。
俺は4000円くらい使って「3000円以上お買い上げのかたにポスターを……」っつって、
OH!水木展のポスター(京極デザインのやつね)貰ったよ>高知のおみやげ屋
カードだったりポスターだったり、ランダムに配ってるのかな?
8月に行ったけど、自分も画集を買ってポスターもらった。
カードゲームの方がよかった。。。。orz
夏休み中はさすがに人がいたなあ。
きれいな美術館ですよね。レストランも自分が行った中ではイイ!
さすがにデッサンはうまいですね。
これで51人中1人だけ落ちたのか。
やる気のなさが見透かされたか。
585 :
582:2005/09/24(土) 17:54:53 ID:???
>>583 ポスターの事はなんにも言わなかったなぁ。多分ランダムなのか、
時期によって配ってる物が違うのか(ポスター品切れしたとか?)。
平日だからかガラガラでしたよ。平日にしては人はでもやっぱり居た方だと思う。
よくわからんな自分。
色紙4枚とストラップ6本と鬼太郎せんべいとTシャツ2枚と、
絵はがきと色々小物入れたら、1万5千円くらいつかてもた(´∀`)
お土産スペース自体は案外小さかったですな。しかしあの美術館、
立地は最高なとこにありますな。ICから近いしそのまますっとばせば桂浜だし。
妖怪ポストに某美術部にいた頃の才能を生かして「妖怪ネコ男」を描いたのですが、
もし掲載されても明日で終わりかw
個人的に、人魂の天ぷらの模型を見れただけで満足しました。
586 :
582:2005/09/24(土) 18:03:46 ID:???
つか帰りにたまたま立ち寄ったおもちゃ屋で、
定価でGBAの鬼太郎のゲーム買ったから
結果的には2万くらい使ったのかも俺orz
587 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 20:48:04 ID:rjbHwagW
自分も一昨昨日に行ってきたが、おみやげ屋で4000円ほど使ったら、
3000円以上お買い上げの方にプレゼントしております、と言われ
カードゲームかカードゲーム専用バインダーを選ばされた。
ので定価2400円のバインダーの方を頂戴してきました。
手を出すまいと思っていたが、これはもうカードゲーム集めるしかない。
高知が終わったらまた都内に戻ってくるんだよね<しげる展
川崎だと調布から近いから、また大先生登場するかな?
川崎は都内ではないが…
まぁ関東圏内だし結構長期だし、先生本人に会える機会があったらいいなぁ。
両国はウチから近かったから両国でやったときに行ったなぁ、懐かしい
上の食堂で水木さん定食を食べたよ
営業時間過ぎてたの知らずに入っちゃったのに、
やな顔ひとつせずに食事をさせてくれたおばちゃん達に感謝した
591 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 02:08:20 ID:kwtfIQer
この水木さん画風みると小学の夏休み思い出す
丸い輪の世界
>>563 軍板やミリタリー系のサイトじゃ評価高かったけどな
素朴なフューラーもたまにはいいじゃないか
尊大なのを堪能したければ記録映像が一番だしね
昔テレビの「悪魔くん」の第一話、「百目」だったと思うんだが当時見逃しちゃった。
DVDとか出てる?
595 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 23:37:50 ID:a5O9BMy2
今日10代最後の夏の思い出に、水木しげる展にいったんだけど
やっぱり妖怪ってイイね。中・高校と忘れてた気持ちが蘇ってきた。
ってかカードゲームなんかあったんじゃね、調べてみたら滅茶苦茶欲しくなった。
会場に1箱1020円の格安で売ってたのに・・・買えばよかった・・・
それで質問があるんですが、鬼太郎の漫画や妖怪の図鑑で手軽に手に入るの
ってどんなのがありますか?ガキの頃に買った妖怪解剖図以外の本が欲しい・・・
ゴメンsage忘れた
ちくま文庫と講談社文庫か?
>>595 漏れも今就活中の19才で色々辛い時期だけど、水木サンの作品には本当に癒されてるね。
なんというか、目にみえない精霊みたいな存在に自分が守られている感じが実感できるよね。
妖怪が見えたら本当に幸せなんだろうなあ・・・。
映画の妖怪大戦争でラストの神木くんがスネコスリが見えなくなったシーンは
なんかは妙に今の自分とダブってしまって、切なさで涙がでたよ。
漏れはそのとき一生少年の心を忘れずに水木サンのように妖怪をタイホしていきたいと心に誓った。
「のんきに暮らす」のはまだまだ早いけどね。
以上チラシの裏スマソ
子供のころに読んだような妖怪図鑑なら小学館で最近復刻されたね。
値段が高めだけど「愛蔵版 妖怪画談」もカラーで見やすい。
>>697 オレのヤツは講談社だったと思う
>>598 確かに癒されるね、ってかやっぱ精霊は存在するなwwwナンカ童心に戻れたよ
読んでた本にやたら岐阜出身の妖怪が載ってたから
岐阜に妖怪見に行きたいとか思ってたの思い出した
サンクス!妖怪画談調べてみる
しっげーる。
石ノ森全集500冊もあるのか・・
水木全集も出ないかな。
短編ばかりになりそうだが
602 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 00:09:29 ID:KlgZgYDi
うはー
貸本版悪魔くん(文庫のやつ)、半年前まではアマゾンで買えたような気がするんだが、いつの間にか絶版?してて3000円になってる・・・
中古本屋めぐりしかないのか?
世紀末大戦を買ったんで読みたかったんだが
ちくまの文庫と違うの?
ノストラダムスのやつか
太田出版の底本版の方がいいよ
読者ページのやりとりが妙に笑える
605 :
602:2005/10/01(土) 05:37:10 ID:KlgZgYDi
>>603 朝日ソノラマの水木しげる貸本漫画傑作選のやつ
世紀末大戦は千年王国では無く初代貸本の方の続編らしいので
>>604 今検索したらそっちも絶版か・・・
キツ
太田のヤツは、まんだらけなんかで1400円くらいでみかける。初版帯つきで。
ネットでは8000円くらいの値をつけているとこもあるけど、さがせばまだまだ見つかると思うよ。
文庫も、大きな本屋なら結構残っているよ。
そうなのか、ちょっと前まで100円で売ってた気がするけど。
あのぶっとい迫力のある奴だろ。
>>604 読者ページが全部載ってないんだよなー
下巻の分だけで
あの読者ページは戦記マンガから読んでるというコアな読者もいてなかなか面白い。
しかもその読者に向かって「学校の勉強大丈夫? 落第しないでね」と気遣う水木センセイ
落第王は云うことが違います。
611 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 02:58:22 ID:P7Ruym5+
面白いが、なんで水木スレに?
ガロ系スレのマルチなようだが、
思いのほか面白いので俺は許す。
__ ___
\__☆/
|___|
ξ `∀´> 死刑!
(σ y \σ
¶ヽ~( )
しU
______
| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||ξノノλミ
| || ||<`∀´ ξ_ チョワヨ、マグナカルタ
| ||______/ ̄と ⊆ )i i
| ━┳┿ | ,(_ヽ | ̄ ̄|
| ┃..| ̄ ̄ し'J | |
.┻ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
615 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 19:01:16 ID:Xj8PBesK
シ⌒⌒ヽ 邪魔!
,ソノノノノノノヽ
.ソノノ━ ━ミ 邪魔!
. ‐=≡ 川 ;`;。。´;|
‐=≡ 川ヽ; ;Д;/ 邪魔!
‐=≡ / ヽ 丿ビュン
‐=≡ ./| | | |─|||─||─〜'
‐=≡ / \ヽ/| |
‐=≡ / \\| | ノノ ノノノ
``) ‐=≡ / /⌒\ し(メ 彡
`)⌒`) ‐=≡ / / > ) \彡 ビュン (
;;;⌒`) ‐=≡ / / / / \彡 丿彡 カサカサ三へξヘ`∀´>へ
;;⌒`)⌒`) -=≡ レ' (_フ バチッ\ /
< \_ノバチッ カサカサ三へξへ`∀´>ヘ
vVVvVv カサカサ三ヘξヘ`∀´>へ
616 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 15:53:28 ID:ARmhGGYb
■盧大統領:「自主軍隊として生まれ変わる」…建軍57周年記念行事
盧武鉉大統領は1日、「最近発表した国防改革案は自主国防の意志を盛り込んでおり、
今度の改革が成功すれば、我が軍は近代化された先進精鋭の強力な軍隊に成長する」
としたうえで、「特に戦時作戦統制権の行事を通じて、自ら朝鮮半島の安全保障に責任
を負う、名実ともに自主軍隊として生まれ変わる」と述べた。
盧大統領は1日、忠尚南道鶏竜市の第三軍本部で行われた建軍第57周年「国軍の日」
記念式の演説でこのように明らかにして、「国防改革をたゆみなく推進し、必ず成功させ
る」と念をおした。
盧大統領は更に、「来年度は国防予算を大幅に増やし、将兵の福祉を画期的に改善して
ゆく」として、「兵営環境を急激に改善することはもちろん、将兵の人権保護も一層強化し
てゆく。ご両親が軍に行かせたお子さんを心配することがないよう最善をつくす」と述べた。
盧大統領は、「盧武鉉政権発足以降、韓米同盟には多くの憂慮があったが、より強固な
ものとなり、北朝鮮核問題の解決の糸口になった。今後、包括的で躍動的な関係へと、
より発展させてゆく」と強調した。<後略>
水木本人は総員玉砕せよが一番好きな作品なんだよね。
水木さんって小説も書いてたんだな。
街中にメフィストフェレスという名の喫茶店があるんだが、悪魔くんにぴったりな雰囲気でつよw
メフィストがコーヒーを飲んでないか時々見ている漏れ。
なんとなく寂れたイメージが浮かびますた。
悪魔君の家獣が好きだ
家獣は屋根つきのがかわいい
>>619 ぼたもちやカレーライスを頼む妖怪がいないかチェックだ
624 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 05:20:19 ID:ySTFndJB
>>619 その喫茶店でコーヒーとケーキを注文して
タバコを「ふーっ」とふかしてみたい。
「このケーキおいしいですねぇ」
もちろんケーキにかぶりつくときは
「もがー」と言うのさ。
おなか減ってきた
いっぺんでいいから「もがー」って擬音をだして上手いもの喰いたいな。
昔、大学の文芸サークルがだした会誌を暇つぶしに読んでいたら、ものを食べる祇園が「もがー」で感想が「ウンマーイ」という小説があった。
ビビビビ、、ビン ☆
この人ほんとに仮装が上手でしょう?
629 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:30 ID:Tl5lWZxe
水木さんの漫画は、擬音が平仮名なのがいいよな。
くらくらくら・・・
はははははは・・・
びびびびびーん
631 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 00:06:56 ID:YqQQib36
632 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 01:11:17 ID:StqwpCuo
もーっ!
633 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 21:25:24 ID:xlxgRvvY
まあ、そこの菓子でもつまんで下さい
くわっ! もぐもぐもぐ・・・・
ふう〜・・・・
うわーっ、アンパンみたいなお化けだ!(?)
ばおーーーーん
636 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:16 ID:xlxgRvvY
食うときの擬音には「がーっ」ってのもあるね。
アパラチアモゲータ
638 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 18:30:43 ID:dpKQId94
ブタの品評会=ポークショー
こういうひとに汚されてない深山のなめくじがいちばんおいしいね
641 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 19:13:56 ID:dpKQId94
ばかものー
642 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 20:27:34 ID:+8WSdbID
あ
>>642 何? 「あ」って。 それだけ書き込んで何がしたいの?
都会の小便の混じった水と違ってうめえや
645 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 22:40:57 ID:dpKQId94
ポカリッ!
ふはっ! くらくらくらくら・・・・バッタリ!
俺は子供の頃、共産党の不破さんをずっと「ふは」と読んでいたw
おめぇに食わすタンメンはねぇ!
647 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 18:18:59 ID:Kh7vsr2t
不破ふわ不破ふわ・・・・
悪い奴ほどめしをよけい食べるものですよ
俺は悪くない
650 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 21:05:08 ID:Kh7vsr2t
いひひひひひひ
ほがらかな笑い声がw
げげげ通信がずっと落ちてる件
652 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 23:02:03 ID:wzWsBbej
ナニカ?
おまえ
自分の乳を鷲掴みにしたような手の格好で
目は斜め線だけだろ
654 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 00:21:28 ID:l/KCJH6p
んがー
655 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 12:51:59 ID:Jq6H8nUB
ラロラロン
おや?おかしな書き込みがあるな。
これはどうした事だ、スレがどんどん上がって行くじゃねえか。
た、たすけてー
657 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 19:27:43 ID:tzAK0h6U
「さわってー」
小学生の頃、単行本「怪奇死人帳」の中に掲載されていた
「仙人酒」を読んでいるところを先生に見つかって怒られた。
もてもてカクテル・・・飲んでみたい・・・
死神にもモテモテ
659 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 19:01:08 ID:bcKi1WaR
「ふはっ!」について解説していた作品があったね。
鼻毛が空気と触れて出る音らしいね>ふは
鼻息の効果音じゃないんだよな。
661 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:03:59 ID:bcKi1WaR
ためしに自分でもやってみたけど
どうしても「ふんっ!」になる。
662 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:07:35 ID:bcKi1WaR
鼻息で「ふっ!」そして
口から発するため息が「はっ!」かな?
俺はいくら落胆しても、いちいちそんな音は出さんがねw
水木しげるの随分昔の作品の台詞に
「※フハッ」
と注釈米印があって
コマの外に以下の説明が
---------------------------------
※・・・"フハッ"とは驚きまたは落胆した場合に
息が鼻毛を揺らす音である
---------------------------------
とあったよう。(うるおぼえ)
つまり水木しげる自身「フハ」は
「鼻毛を揺らす音」と定義しています
「うるおぼえ」という書き方が気になって仕方ない
鼻で2回続けて息を吸うと割とフハッぽいかも
「うるおぼえ」は2ch用語。
いや それよりも
世界の妖怪大百科
妖怪百物語
(共に20数年前に出版されたものの復刻)
・・が復刊!?
小学館入門シリーズの復刊か!
入門シリーズなら 妖精なんでも入門 妖精100物語を
復刊して欲しい!
ナックラビーが怖すぎる件について
三冊で終わりかと思ってたところに嬉しい知らせだ。
このままじわじわと入門百科シリーズをコンプリートして欲しいな。
672 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 16:06:29 ID:2iwgTtcT
ゲゲゲの鬼太郎読んでるんだけど凄い眠い。ちょっと飽きそうだ・・・
わざわざageで報告することじゃないだろう。
水木漫画は、エロまんがでいうと、筋より裸で逝くようなもの
ちょっとセックスしない?
ああ
地元紙夕刊にのんのんばあの記事がデター!
のんのんばあとしげる少年のブロンズ像の写真&正福寺の紹介ですた。
さざえ鬼のエピソードを地元の漁師に聞いた記者にグッジョブ!
>さざえ鬼のエピソードを地元の漁師に
詳細キボソ
水木先生がのんのんばあに「大きいさざえはさざえ鬼になるから食べてはダメ」
といわれたエピを漁師さんに聞いたところ、知らないと言われたそうだ。
漁師さん曰く、「サザエは小さい方が身がしまって美味い」とのこと。
のんのんばあはさざえの食べ頃を言いたかったのではないかという記事ですた。
のんのんばあの本名もわかって、なんだか嬉しい記事だった。
本物を見に境港に行きたいよ〜。
正福寺の、確か地震建て直しの協賛者名簿だったかに
景山姓はずらりと並んでたな。もち水木プロの名も。
NHKでやってたのんのんばぁ続きやんないかなぁ
ゲゲが出兵するとこまで
682 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:04 ID:3CCzNxVR
こいつ、悲愴な顔しやがって
あまえるんじゃないよ!
この狸のセリフは実際に使わせてもらった。
のんのんばあの本名なんていうの?
ところで、イルカの曲で歌詞にのんのんさんという言葉が
出る歌があり、解説ではのんのんさんとはの呪い師だか
なんだかと説明しているのを見た覚えがあるけど、のんのん婆って
何のいわれがあるんだろう?
>>684 「のんのん婆」はもともとは拝み手の意味でしょ?
「ののさま」・「のんのんさま」(=仏様)の、「のんのん」。
そこから祈祷師とか、占い師の意にも転じていったんでは。
俺の母(50歳過ぎ)は紀州田辺の方の出身だが、
子供の頃に、まだ
>>687が言うような拝み屋の婆さんがいたと言ってた。
なんという呼び名だったかは忘れたけど…。
関西で言うところのまんまんちゃんあーんのまんまんちゃんかな
おっおっ、まんまんちゃんまんまんちゃん
こっりゃあいっかん!
四国出身だが、子供のころ仏壇にろうそくをあげるとき
に、伯母に
「ののさんに拝みなさい」
ってよく言われたなあ。
新潟のばぁちゃんも「ののさん」って言ってたな。
どうやら「ホトケさん」の幼児語らしい。
「南無妙法蓮華経〜」と唱えられない子供がウニャムニャ言って、
「の〜ん、の〜ん」になった
と、聞いたような気がする…
いしいひさいちのアレって、そういうことなのか?
違うだろう。それは。
695 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 20:26:10 ID:NhYLbQRT
この おたんこなす
水木サンは眼鏡をかけていないのに
自画像は今でもメガネキャラな件
水木=眼鏡っ娘。
貧乏〜多忙時代の水木サンて
今の好々爺風からは想像できないくらい、恐ろしい顔してる。
これぞ劇画家!みたいな。
同一人物とは思えん。
さらに昔は三枚目のイイ男
奥さん、先生が言ってるほど長い顔じゃないね。
失礼だなーw
って思った。
>>698 世の中の理不尽さを痛感した時代だもんなぁ
そりゃ怖い顔になるよ
>698
少年マガジンの表紙になった時の写真なんて
蔵の中でろうそくのあかりで漫画を描いていそうだ
パチンコ雑誌の漫画を読んだけど、すげえ。
パチンコに熱中する人を見て「かれらはパチンコ以外やることがないんだな」というセリフがある。
パチンコ雑誌なのに。
さすがはしげる
705 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 18:54:18 ID:ZOR6ZjLD
大友克洋の「AKIRA」は「悪魔くん千年王国」のパクリだと思うんですが、公開当時何も言われなかったんでしょうか?
>>703 おれも見たよ。
巻頭カラーページで主人公にハナクソをほじらせるなぞ水木先生でなければできない!
しげるは漫画ばっかり描いてるんだな。たいへんだ。
女河童と狐の話、初めて読んだ時はぞっとしたよ。
なぜここまで不幸を描ききれるのか、凄い作者だ。
>>708 「ぼく、戦争後しばらくは他人に同情しなかったんです。
戦争で死んだ人間がいちばんかわいそうだと思ってましたからね」
>>703 バオーン!
フハーッ!
おなじみの擬音が片仮名だったのが
ちょっと残念。
フハーッ
がカタカナなのも時々あったけどなあ
>>711 たしかにあったけど、俺は平仮名擬音の方が
いかにも水木さんっぽい感じで好きだな。
それを目にしただけで楽しくなる。
カタカナはアシっぽい
ポークショとか
>>709 昔の石碑とか見ると享年22歳、ってのばっかりだもんなあ
日本の右傾化を嘆く発言に、
一番説得力があるのは水木サンだな
けんかはよせ 腹がへるぞ
右傾化してるのは日本じゃなくて2ちゃんだけじゃないの。
荒れそうな話だけど。
餓死に比べれば、
右だとか左だとか
ひらがなだとかカタカナだとか
どうでもいい話ですよ。フハッ
719 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 15:21:15 ID:PejwEfbs
ebookjapanの鬼太郎特別編2の
大ぼら鬼太郎ワロスwww
骨壷ボタンが思いっきりマンコそのものじゃんwww
sageろ
こののうまくえん
うわ〜なんてきたない男だろ
722 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 16:28:58 ID:PejwEfbs
ebookjapanの鬼太郎特別編2の
大ぼら鬼太郎ワロスwww
骨壷ボタンが思いっきりマンコそのものじゃんwww
なんという失礼ばこと!
こんなID:PejwEfbs紳士やないわ
あほやなあ
さあ みんな ハヒフヘほ をとなえよう
’ ’V’ ’
ハ
ヒ
フ
へ
728 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 07:28:14 ID:FdRRb+eM
ヘイポーです!
ああっ!ちょっと!やだもぉ〜・!!!
こわいぃぃぃっ!!ああっ!?何?ねえ?
ああっ!!やだっ!やだぁぁぁぁっ!!!!
マ
ン
731 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 12:11:14 ID:FdRRb+eM
ヘイポーです!
ああっ!ちょっと!やだもぉ〜・!!!
こわいぃぃぃっ!!ああっ!?何?ねえ?
ああっ!!やだっ!やだぁぁぁぁっ!!!!
チ
ヘイポーです!
ああっ!ちょっと!やだもぉ〜・!!!
こわいぃぃぃっ!!ああっ!?何?ねえ?
ああっ!!やだっ!やだぁぁぁぁっ!!!!
ほ
ナニヌネノ
ラリルレロ
NHKの磯村さんや勝部さんが出ていた作品をもう一度読みたい。
あの頃の「ニュースセンター9時」が懐かしい。
タイトルは「ロケットマン」だったっけ?
>>738 レゲエの鬼太郎を思い出しちまったじゃねえか
水木も結構、大日本帝国マンセーな戦記漫画描いてる。
水木が憎んでるのは、日本の国ではなくて兵站軽視で
末端の兵士を苦しめた旧軍の上層部だと思われ。
ウヨの連中のメンタリティーは、
まさにそういう下級将校そのものじゃないか
743 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 07:14:17 ID:zWKrhION
ヘイポーさんって「フハーッ!」って言うよね
744 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 11:11:46 ID:hN09ybr7
>>741 韓国中国マンセーの漫画を描かれるよりマシだ。
美味しんぼなんかひどいぞ。従軍慰安婦とか強制連行とか
いう言葉が未だに飛び交ってるw
>>741 おいおい、水木ファンなら作品によって視点が違うことぐらい知ってるだろ?
軍国少年でもあったからな。
しかしコミック昭和史の最後にある、昭和天皇が死んでどこかすっきりしたものを感じた。あの時代は何でも天皇の名前でいじめられたから、心のどこかで天皇に対する憎しみがあったんだろう。という発言が水木的まとめと言っていいんじゃないか。
撃たれた長崎市長の天皇の戦争責任発言もこれに近いものがあるんではないかな。
でも作中では昭和天皇を好意的に描いてたな。
この世代の人間だから、心情は複雑なんだろう。
「天皇個人は嫌いではないが、戦時中、天皇の名のもとに威張り散らす兵士が嫌いだった」
>>741 もう一つの理由。
「みじめな戦記をやってみたのだが、あんまり売れない」
「勝たんと駄目なんですよ」(以上『ねぼけ人生』)
天皇については「日本にはひとりくらいああいう人がいてもいいんじゃないか」とも言っている。
発言ごとにコロコロ意見が変わるように思えるかもしれないが、俺はかえってそういうところで水木の人間性を信頼できる気がする
末端の人間に対する扱いが悪いのは今の日本も同じ。
妖怪に対する見解も変わってるよな。
あれは想像の産物みたいに言ってたかと思えば、
本当にいる、みたいに言ったりするし。
753 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 04:06:30 ID:yUSGZcVN
南方熊楠の漫画は、しょっぱなから「ばかものー」「ポカリ!」
「やりゃあがったな」「ふはっ」が出てきて嬉しいね。
水木しげるをダシにしようとしてるサヨクがうざい。
実際、戦後サヨクがやってた事は水木マンガに出てくる
意地悪上等兵が、そのまま極左粗暴集団になっただけの事だからな。
左右じゃそんな割り切れん品。
左と言えば天皇制反対、共産主義、だが
じゃあ天皇制反対だと共産主義でないとならんか、つーとそんな義務はないわけで。
資本主義礼賛者で天皇制反対の奴もいっぱいいる。
756 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:00 ID:Xrgar7EG
そんなことより今日は織部賞グランプリage
戦争論への反論本にも水木先生の漫画が載っていたな。内容忘れたけど。
水木さん左翼に利用されてんのか。
戦争論と筑紫の番組出たのしか知らんけど。
その主張が、国民国家としての共同体の利益より優先される価値観に基づく、ってのが
どうも左翼の主張に付きまとう胡散臭さだよなぁ。
尾崎ホツミ(とゾルゲ)が、対ソ防衛に日本が集中できないように対中国強硬論を唱えて
日本が中国戦線に脚を取られるのを狙ったり、日中が停戦講和しないように中共が活動したり。
ソ連人民(と最終的に国民党を潰せた中共)の立場からみれば、彼らは「(ソ連の)平和の
英雄」だったのかもしれないけど。
(共産党は論外として)北の労働党と友党だった社会党ツナガリやシンポ的文化人が音頭を
とる市民運動(米軍撤退運動なんか)も、今の国民の利益と反する目的の為と邪推されても
しかたがないよなぁ。
従軍経験なし、戦争をたたえる中堅漫画家・小林
従軍経験あり、戦争イケマセンヨの大御所漫画家・水木しげる
反論本側は漫画界の大御所・水木に
小林を叱って貰いたかったんだろうけど
反論本で水木さんの主張は
「当時は何でも"勇ましい”ことが良しとされていた
戦争論を読んでなんだか勇ましい気持ちになったような」
という、激烈な反論無しの空振りでした。
同業者への思いやりかしら
気になる漫画家で小林の名前挙げてたしね。
水木さんを担ぎ出そうとしても、思うように
反日活動してくれない水木さんにサヨクさんは
たいそうご不満なようでw
ちなみに反論本へ執筆依頼がくるずっと前に
インタビューで
「どのような漫画をお読みになられますか?」の問いに
水木 「えーハハハ・・。私は他の人の漫画を読まんのですよ。
なんだっけか・・。東大一直線とか面白かったですよ」
と、小林よしのり漫画を挙げてたね。
貸し本紙芝居時代に
水木先生は戦争モノを書くとき
水木 「負ける戦争漫画は売れないんですよ。勝たないと
私は戦争の悲惨さを伝えたいんですが・・。
売れるためには勝たんといかんのですよ」
っていってたね
水木自身「売れる」ために勇ましい戦争漫画描いていた時代があるから
小林を本気で叱れないよう
765 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 00:48:33 ID:i5O8AvFq
なにこのスレ、在日だらけか?
むしろウヨが必死なスレ
水木はウヨサヨで括れないっていってんだろ
ウヨサヨとはマチコミみたいなもんですか?
水木先生は、戦場で仲間が戦死した話もおもしろおかしく描いたりするときがあるからなぁ。
水木先生にチョンコーをギッタギタにやっつける漫画を描いていただきたい
つ[朝鮮妖怪]
「たいせつなキムチ(韓国のつけもの)の倉もめちゃくちゃだっ」
鬼太郎も解体してキムチにしてしまえっ
たとえハムにされて喰われようとも毛穴から出て来て再生する件
お前ら漫画読むときくらいそんなこと考えなくってもいいだろ……
水木さん、自分が古兵に苛められた話もよく描くけど、
自分が同輩苛めてた話もしっかり描いてる。小林という
気弱な兵隊さんからアンパンかつあげしようとする場面を
マンガにしてる。
↑ちなみにこの話、ゴーマニズム宣言よりずっと前に昭和史で
描かれた場面なんで、サヨクさんは小林批判してたと食いつかないようにw
3日早く入ったというだけで先輩面した朝鮮人も忘れるな。
むしろ『同じクラスだったあいつも朝鮮人、弟のクラスのあいつも朝鮮人、
じつはあいつも朝鮮人、隣村のあいつも……』のエピソードだろ。
まあ俺も高校のクラスメートに朴とか洪とかいたけどな。
普通にいい奴だったので何のネタにもならない。
>778
ちょっといい話系を期待していたインタビュアーがっくり、のあのエピソードか
『水木しげる80の秘密』に載ってたっけか
がっくりじゃなくて大笑いだろ。
そもそも、日本を嫌いな人が妖怪漫画を描く訳があるかっつーのが
思想被れどもには理解できていないようで。
竹島を不法占拠したチョンコー妖怪を
鬼太郎がこてんぱんに叩きのめす新作キボン
鬼太郎のベトナム戦記じゃ
「日本人は支配者としてベトナムに来ていたのよ 日本の妖怪として責任取りなさい!!」だの
「日本人をやっつけろーっ」だの散々書いてるけどな
なんでウヨ気味の香具師が張り付いているわけ?
786 :
おばば:2005/11/09(水) 20:16:26 ID:???
キタロー!たいへんじゃ!
竹島不法占拠でこらしめたチョンコー妖怪めが
ま〜た逆恨みして謝罪と賠償を要求しておる
だからワシャあ、息の根止めとけと言ったんじゃ
情けは無用じゃキタロー!
サヨかザイが宣伝に忙しいんだよ
>>784 ベトナム戦記は佐々木守に乗せられて描いた作品だからな。
789 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 01:27:48 ID:cSHvJ5qT
左だの右だの、つくづくどうでもいい話題が、2ちゃんでは伸びるね。
戦争の話や水木さんの思想を(2chでは誤解をされ易い)
フォローしようとするとそうなる時がある。
水木センセ自身は南の楽園(少々理想化された)でマターリできたらいいな、ってだけなのにな。
おばばモェ〜
一番メッセージ性を感じるのは「千年王国」かな。
地獄みたいなこの世を天国に出来るのはもはや悪魔の力しかない、
でもそんな平等な世界は地球を同じ色で塗りつぶすようなもんで味気ない、
資本主義でも社会主義でも救われない人類、という。
短編作品でも繰り返されるメッセージだけど
長編になることでそのことがより深く描かれてる気がする。
わしも清正みたいに異人退治がしてみたいわい
鍵付きの日記帳を見ると「怪奇死人帳」を思い出す。
あの漫画を単行本で買って読んだのは小学校5年生のときだった。
空気も読まず、鬼太郎DVD化おめでとうと言ってみる
あの鬼太郎が帰ってくる−。昭和43年から平成10年まで全4シリーズに
わたってテレビ放送された人気妖怪アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」が初めて
DVD−BOX化され、来春、ポニーキャニオンから発売される。
今回映像化されるのは、昭和60年から放送され、シリーズ最高傑作と
いわれた第3シリーズ。カランコロンと鳴り響く鬼太郎のげたの音とともに
再び“妖怪ブーム”が再燃しそうだ。
ついでにゲラゲラブースもDVD化してくれないだろうか
原作の水木しげる氏は、「今は世の中が不幸せだから、みんな鬼太郎を見たいんだなァ。これが子供の心に戻る『心の薬』になると、幸せになれるのかもわからんネ」と話している。
この勢いがあれやこれやの復刊&再版につながってくれれば。
子供には日本の戦争責任をちゃんと教えてやるべきだな
韓国・中国へ鬼太郎が謝罪を請いながら旅をする物語をつくって日本全国の小中学校に配布する
そして、いかに両国へ謝罪すべきかを子供達に考えさせるのも良いのでは?
いや、水木が考えているのは、
好戦的な体制だと「日本の一般人」が大迷惑するという事だと思う。
>>805 これはじめて見たけど、調べたら
日本女性にチマチョゴリ着せた韓国のイベントと、修学旅行で向こうに行った高校生の画像みたいだね。
こうゆうの、すごくいいと思う!!
小・中・高の修学旅行は広島なんか行くくらいなら、韓国に行って被害者の方たちの前で謝罪をさせるべき。
子供の頃から、しっかり贖罪意識を持たせることが大切だよね。
ノ
ε
807 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 02:35:07 ID:ume2NQKA
やっと怪サイトの妖怪大戦争DVDが予約開始になったね。
個人的には今までで1番短く面白くなかった第10回妖怪会議より
他の回のが欲しい…。境港での妖怪会議も入ってるのかな。
妖怪ブームも下火だから
新しいものより、古いものを復刻して売るしかなくなってきたね
3部鬼太郎が7万円でDVD化
うーん買っちゃうよなぁ
>>805 おっしゃるとおり修学旅行を韓国謝罪旅行にするのは名案ですね
小・中・高の修学旅行で韓国へ行き、被害者の方たちの前で心から謝罪させる
その意見に大賛成です
しかし、形ばかりの謝罪では意味がありません
どうやって心から謝罪させるのかが肝心だと思います
そこで鬼太郎のDVDを韓国語にするのはどうでしょう?
小さい頃から韓国語に親しみ、韓国への尊敬と謝罪の意識を育てるのに良いと思います
811 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 16:49:16 ID:9bEZqtg2
韓国料理を食べると現代彫刻の話をしたくなる
久しぶりに「コミック昭和史」を読み直したら、絵に迫力がありすぎてまるでチハまで強く見える。
この漫画の影響で日本が何故負けたのかいまいちよくわからなかった。
なぜ水木スレでやるのかまったくわけわからん。
そういや3期箱。「朝鮮魔法」も無事収録で目出度いね。
いまだにTV番組などで外国人(除中国人)が自国人より劣るという描写を平然と行う
幼稚な国家に配慮する必要があるかというと、もちろんある訳だが。
相手の土俵にわざわざ 降 り て いく必要はないしw
どっちにしろなぜ水木スレでやるのか
ケンカはよせ
腹が減るぞ
懐アニ板といいここといい。
なぜ、必ず おかしなやつ が常駐しているのか。
霊筆と霊紙で魂封じ込めを行うべきか。
「あなたの好きな色は?」
そういやそれの質問でさ、好きな食べ物聞く時に
『柿』が出てくるのがちょっとおかしかった。
がんもどき
気にするな。
やつは2回も脳膜炎を患っているんだ。
825 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 14:50:54 ID:5SU+3oAl
すいません、お尋ねしたいんですが、
働きずめの男が死ぬ間際に
『あなたは幸せになる準備をしたのよ』
という会話を奥さんとするのは、なんという物語なんでしょうか?
いろいろ短編集を買ってみたんですが、どうも見付からないんです。
ちくま文庫『ねずみ男の冒険』に収録されている"幸福の甘き香り"だと思う。
作中で展開される紙芝居の中のシーンだな>働きづめの男が死ぬ間際に
827 :
825:2005/11/16(水) 17:02:40 ID:5SU+3oAl
ありがとうございます!
ずっと気になってたので助かりました。
さっそくチェックします。
>幸福の甘き香り
異界への旅2巻にもあるネ
宇宙卵が好きなやついる?
面白いよね。
鬼太郎って体質を生かした多彩な体術を持ってるけど
法術の方は使うたびに名称が変わる絵で相手の魂を封じる術。
「幽霊電車」の時やのっぺらぼうに使った幻術。
後は夢を使ってメッセージを送受信する「夢知らせ」くらい?
>>829 クソ男は俺の思春期のヒーローだったよ・・・
金曜が仕事休みなんで、出かけついでに大水木しげる展を前日に控えた川崎市民ミュージアムを覗きに。
売店には早くもたくさんの水木グッズが並べられており、でも去年の両国でめぼしいものは大体買っちゃったしな〜。、
などとぼんやり考えていたら、傍らを 片 腕 の 好 々 爺 が大勢のスタッフと談笑しながら通り過ぎていくではありませんか。
ようするに、水木センセイが開催前日に会場の視察に見えられた所に偶然遭遇しましたというだけなんですが
魂が抜けるかと思いました、マジで。
>832は妖怪に行き会ったんだよ
それにしても3年越しのイベントか
すごいや大水木展
いいなあ。生しげる。ご利益ありそう。
|\_____/| ヒャクメなのね〜
| ヽ_,(・),_/./ 某スレッドで崇め奉られていたけど追い出されたので
\o( ´∀`)/ しばらく置いて欲しいのね〜
( ∪ ∪
と__)__)
何をやってらっしゃるんですかヒャクメ様w
美神スレに帰るか
絶チルスレにでも逝ってください。
840 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 02:52:31 ID:2IYztT/b
百目じゃないじゃん!
>>841 椎名高志の「GS美神極楽大作戦」に出てきた女神のAAですよ。
ここに来たからには
「アパラチャノモゲータ」の一つも習得してから、
帰っていただきたい。
霊波で骨から女の子を復活させる技を教えてください。
847 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 19:05:03 ID:NVIpzvh/
ションベンだらけになったオレを
どうしてくれるんだよ〜!
それブードーの小便だからほっとくとどんどん溶けるよ。
NVIpzvh/はもう目玉しか残ってません。
CMソングCDに収録されてるからブックレット見てみた。
「作詞:水木ひろし」と書かれてた。
誤植か、それともそういう名義で書いたのか。
確証は無いがこのニュースは誤記だと思う。
昭和38年というと水木はまだ貸本作家時代。そんなマイナー漫画家に作詞を依頼するだろうか?
一方、
>>851さんの言う「水木ひろし」でググると、桜井順の変名ということがわかる。
(岩城宏之の変名というのもあったが、これもまた別だろう)
桜井順ってのは作曲の人だね。
弾厚作/加山雄三、肝沢幅一/忌野清志郎みたいなもんか。
>>ブタブタ子ブタ お腹がすいた ブー
水木が作詞したといわれてなるほど、水木節だなと素直に納得した俺。
あれ水木さんだったの!!?
し、知らなかった…
違うって
鬼太郎の主題歌の歌詞は名作だよね。
でも特撮版悪魔くんの主題歌は水木サンが多忙期でなげやりだったのかアッサリしすぎw
「なまけもの節」が素敵すぎるので全然OKだよ!
妖怪大戦争の漫画読んだんよ。
まだまだ描けるじゃん、ってうれしくなったさ。
内容はともかくとして。
ところで敵が加藤保憲とトイレの花子さんなわけだが、
かつて「加藤」と「花子」というシンプル極まりない名前の敵がいただろうかw
>859
実際に描いてるのはモニョモニョだろうけど…
ときに、加藤と魔女花子をご存じない?
花子は河童の三平に出てくるやつが可愛いね。
「散歩したい年頃なのよ」
のんのんばあ物語ではのびあがりみたいな山の神様になっちゃったけどな>花子
水木界のドキンちゃんだよね>花子
水木三大漫画って言えば世間的には
悪魔くん、鬼太郎、河童の三平か?
わなわなわな・・・
百目がShock!
貸本の悪魔くんのカラーページは当時の時代性と絡まってものすごい迫力だな。
文章の書き方も凄すぎ。
>>864 まぁ、悪魔くんは、どの悪魔くんの事なのかっていう疑問はあるが、
世間的(漫画好き)には、その3タイトルで決まりだろうな。
ところで、世間的には と言う事は、お主は違うのか?
ちなみに俺の場合は、
鬼太郎、河童の三平、のんのんばあとオレ。
サイボーグっていい話だよね。
871 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:59 ID:+a8u4zgt
南方妖怪ちんぽについて誰か詳しく教えて
鬼太郎、錬金術、コケカキイキイ
>>871 マジレスするとモデルは水木先生所蔵の南方の神サマの像。
ただしモデルになった神サマの像のチンポは4本ある。
妖怪ということで一本減らしたのか、4本描くのがメンドクサカッタのか、そこらへんの真相は多分もう不明。
像は現在は大水木しげる展で展示中。
874 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 15:50:18 ID:N920Vrq4
総員玉砕せよ!
を読んだ。
最後の数ページ凄すぎる
体震えたよ
総員玉砕せよ!
あれキツイ話だよな。
ほとんど事実らしいし。
京極夏彦の選別した未収録短編集の文庫に掲載されていた
エッセイで先生は「近ごろの若者は命懸けで仕事をしない」とか
何とか言っていたが、「落第王」なんか読むと若い頃(徴兵される前)の
先生もとてもじゃないが新聞配達とか印刷会社のバイトとか「命懸け」で
仕事をしていたふうにも見えないんだが…
877 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 19:36:38 ID:ti3bwInu
京極なんざ結局若者批判したいだけの糞じじいだからな。
俺も京極はうけつけん
877はもっと落着くべき
880 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:30 ID:ti3bwInu
水木先生は良くも悪くも戦争と戦後の極貧の苦労で変わったんだろう
平和な世の中に生まれたらあのままニートになっていた可能性もある。
>>880 説明しないとわからないのか?
気がついたから逆切れしてるのか?
御大の自伝
「ホンマにオレはアホやろか?」は
小学生の頃読んで、メチャクチャ面白かった記憶がある
小学生だか中学生だかに読んだ
のんのんばあとオレの挿絵の点描の美しさには参った
水木は実際はアホから程遠いな。
周囲が理解できなかっただけで。
紙一重じゃない?だから純度が高い
888 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 20:28:20 ID:kC78Sqsz
>>887 お前も京極信者と氏ね。
しかし京極信者はうざい。
水木しげるの使ってるペン先のメーカーってどこですか?
水木タッチを自分のものにしたい!
妖怪画日々練習中。
追求することは悪いことじゃないと思うが、あれは水木だけがなし得るもんだと思うよ。
割と似せようとしてるけど、やっぱちょっとダメだな。なんか小ぎれいだし。
最近の水木マンガはもう水木サンが描いてないの?
カラーは自分でやるってTVで見た気が
895 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:09 ID:08ky3yhd
軽軽鈴木の軽
896 :
伊藤比呂美:2005/12/04(日) 14:16:47 ID:???
竹内寛行のこといえるかよ。
昔描いた絵を使って塗り絵して遊ぶリハビリな毎日。
898 :
烏山石嚥:2005/12/04(日) 18:15:06 ID:???
おれだっていいたいこと山ほどあるよ。
899 :
内藤正敏:2005/12/04(日) 19:07:58 ID:???
俺にも一言言わせろい
>891
デスノにちょっと笑った
不覚
懐アニ板のスレの方が遥かに水木スレとして機能しているという事実。
DVDが出るまでの間だけだろ。
向こうは数日で1スレ消費してる状態だし。
903 :
石井さよみ:2005/12/05(月) 20:00:03 ID:???
だれがぬずみ男だよ。
人を勝手にあんないやなキャラクターに仕立てやがって。
覚えてろ。
ぬ ず み 男 って何者だ?
本当にくだらなくてつまらんレスするやつしかいない糞スレになったな。
ぬずみ男って何だ? マジで。
石井さよみって誰? 石井きよみ(凡天太郎)のこと?
ねずみ男のモデルは梅田栄太郎だけど。
全体的に
>>903のレスが良く分からないので教えてくんろ。
全く、下等な奴等だ。
このまま喧嘩が続くなら俺ぁ退席させてもらうぜ。
石井さよみというのは御指摘のきよみと字面がよく似ている。
ねずみとぬづみもしかり。そういう冗談じゃないの?
つうか、日曜からの名前欄に人名入れたカキコは
全 部 ツ マ ラ ナ イ んだけどさぁ。
これ書き込んだ香具師ってスレを砂漠化させるためにやってきた妖怪ひでり神かなにか?
スルーすればいいんじゃない。
あと、いちいち全角スペースいれても面白くないよ。
貸本版の悪魔くん、映画化してほしいなぁ。実写で。
>>911 今時の映画は無理矢理にでもヒロインを設定しないといかんからなぁ。
それがネックだ。
>>912 提案その1
集英社版から第三使徒を導入。
提案その2
悪魔を女性に
提案その3
山田か佐藤の妹登場。
『どろろ』なんてツマブキとシバサキだもんなあ。別にこの二人が嫌いな
わけじゃあないんだけども……。
カッパの三平のストトントノスの秘宝編をロードオブザリングばりのCGで。
>>911 是非実現してほしいけど松下一郎を演じきれる俳優が存在するのかどうかw
パクリ
「新たな生命を吹き込んだのです。」
・・・言い訳大魔王マンセー!
「これをみたときボクが描きたいと思っていたのがそこにあったんですよ。」
・・・相手が江戸時代の人間じゃしたい放題だね。
そりゃー面白くないだろうよ、××を指摘されちゃーな。
sage
sage
さげ。
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
通報しますた
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
なにこのキティ。
人名カキコで荒らしてた粘着がネタが尽きたのか?
馬鹿の行動は分析しやす杉。
ほっとけ。
成功した人間が妬ましくて妬ましくてしょうがないただの屑だ。
966 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 17:47:53 ID:P1CCjntG
喧嘩はよせ!腹が減るぞ
悪魔くんの映画、ティムバートンがとってくれたらなぁ。
「その後の鬼太郎」は消し去りたい過去なのか?
貸本屋時代とか少年マガジン時代のは語られることが多いのに、大人向けとか
いう以前に支離滅裂な内容もあったからなぁ。
「その後の鬼太郎」アニメ化きぼん!
水木しげるのカランコロンって本、もう絶版?
貸本屋時代のは昭和30年代テイストが味わえていいよ。
ストーリーの展開が安直、キャラクター設定がいい加減でもそれがひとつの
味わい。
「その後」はねぇ、一応少年Mで、当時のウルトラマンの怪獣退治とパラレル
なことして構成もしっかりしてメジャーになったのにな。
少年Mのときは編集がリキ入れてたんだろうけど、アサヒ芸能ではとりあえず
少年Mの読者のイメージとか心象におんぶしてたんだろうな。
少年Mは子供向け漫画誌だから当然で、アサヒ芸能は漫画は添え物だからな。
それでもう昭和50年代なのに悪い意味で貸本屋時代に戻ってしまったんだな。
水木原理主義を標榜する人多いけど、そんな人でもこれは触れられたくないんだな。
全然似てない山口百恵とか沢田研二が奇跡的なグルーヴを発している
その後って週間実話に連載してたのじゃないの?
鬼太郎の母親に会いに地獄に行ったりする奴の方?
アダルト鬼太郎は週刊実話だよ。
975 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 13:13:23 ID:sakdjLUr
南方熊楠を描いた「猫楠」好きです。
週刊実話版が大好きな俺はどうすればいいのだ。
「新」なんかは特に秀作ぞろいだと思うのだが。
>>968 水木に黒歴史など(ry
>>970 絶版。
内容の三分の二ぐらいは河出文庫の、
「妖怪になりたい」「なまけものになりたい」に入ってる。
> 「新」なんかは特に秀作ぞろいだと思うのだが。
禿同。
>>水木しげるのカランコロンって本、もう絶版
マジで?
早すぎ。
>黒歴史
飛び出せ!ピョンすうわなにするあwせdrftぎゅhじこ
「その後」で野球やる回あったけど、オチついてなかったよな。
>>980 なにこのいい加減な記憶を断定口調で書く馬鹿。
何回恥を書けば気が済むの?
えらい沸点が低い釣堀ですね
鬼太郎が高校生になってる頃って絵が殴り書きみたいな雑さで
よっぽど忙しかったんだろうなぁ、とか思ってみました。
はやく全集出ねえかなあ
オチがついていないのは「トランク永井」とか「三島由美夫」のときも同じ。
>>984 全集ったって「その後」は無視されるだろう。
マガジン時代に牛鬼退治にカルラを呼び出すのがあるけど、カルラは悪鬼退治
の天なのに目玉のオヤジ、大丈夫か?
カルラ=ガルーダ
>>988 扶桑社からは文庫本で出ているらしいので、ぜひ、境港市民にお薦めを!
近年の文庫本に普通に収録された作品を抹消とは……。
大水木展も目録にはちゃんと実話版鬼太郎の画像が載ってる。
キンドコングはここ最近の復刻はないから自粛の可能性はあるかもネ。
>>986 『愛蔵版ゲゲゲの鬼太郎』の前例があるからありえなくはないかもしれんが、
流石に「全集」となれば収録されるっしょ。
>>965 >成功した人間が妬ましくて妬ましくてしょうがないただの屑だ。
アニメやってないときはそんなに儲からないんだってね。
身内を水木プロで抱えて固定費かかるんでしょ。
井上陽水とか同じね。