藤田和日郎 うしおととら【其の拾九】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の拾八】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103516710/l50

朋輩よ、昼と夜が全く交わらぬと言うたか…
我等魔導が…忘れ得ぬ天体現象が天界にはあるな。
何年か…何十年かに一度… 夜の象徴の月が──
昼の象徴の太陽と、一直線に並び… 地球にとどく太陽の姿を隠す。

彼らはまさにそれなのだよ。

朋輩よ、我らの内での太古からのことわざがあるな。


太陽と月には 関るな…と…
2愛蔵版名無しさん:05/02/04 02:16:05 ID:???
過去スレ
うしおととら
http://salad.2ch.net/ymag/kako/966/966498170.html
〜太陽に命届くまで〜うしおととら2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983291517.html
うしおととら
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995171651.html
うしおととら【其の二】
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996507607.html
うしおととら【其の三】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10060/1006075583.html
藤田和日郎 うしおととら【其の四】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1019/10192/1019299306.html
藤田和日郎 うしおととら【其の五】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10286/1028636076.html
藤田和日郎 うしおととら【其の六】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033584225/
藤田和日郎 うしおととら【其の七】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039343063/
藤田和日郎 うしおととら【其の八】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10453/1045390680.html
藤田和日朗 うしおととら【其の九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051567392/
藤田和日朗 うしおととら【其の捨】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053762116/
3愛蔵版名無しさん:05/02/04 02:17:05 ID:???
藤田和日朗 うしおととら【其の捨壱】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059580132/
藤田和日朗 うしおととら【其の捨弐】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065045684/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾四】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085329398/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾伍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092311125/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾六】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096996433/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾七】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099857903/

関連スレ
うしおととら連載中 第3巻
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103545713/
からくりサーカス 第75幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106182564/
4愛蔵版名無しさん:05/02/04 02:23:07 ID:???
>>1乙
5愛蔵版名無しさん:05/02/04 03:13:23 ID:???
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ::::::::::::::::::::::: 
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::   >>1
i ,'::::', l::::l ,' /  (_乙__ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',._乙 ) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::   
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::   ・・・・・
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::  
6愛蔵版名無しさん:05/02/04 04:04:49 ID:7W3eq+L9
>>1
7愛蔵版名無しさん:05/02/04 05:03:45 ID:???
だれかAA職人に新しいAAを頼め。

鏡魔に捕われた真由子とか、
鏡魔に捕われた真由子とか、
鏡魔に捕われた真由子とか、
鏡魔に捕われた真由子とか、
鏡魔に捕われた真由子とか、
8愛蔵版名無しさん:05/02/04 06:10:13 ID:???
>>7
とりあえずこれで我慢してたもれ
新・巻末おまけクイズ
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo14228.jpg
9愛蔵版名無しさん:05/02/04 06:58:42 ID:???
>>5
そんな目で俺を見るな
10愛蔵版名無しさん:05/02/04 07:22:00 ID:???
>>8
な、何これ?
激しく見たい!!
11愛蔵版名無しさん:05/02/04 14:44:14 ID:???
>>10
普通に見られるじゃんく屋
12愛蔵版名無しさん:05/02/04 15:13:53 ID:???
2げttttttttttttっと
13愛蔵版名無しさん:05/02/04 15:58:08 ID:???
獣の槍伝承候補者の強い順って、
杜綱>流>キリオ>日輪 

これでおk?
14愛蔵版名無しさん:05/02/04 16:18:14 ID:???
日輪はオッパイ補正があるので最強です
次点で純
15愛蔵版名無しさん:05/02/04 16:21:40 ID:???
>>14
14…いっいくらてめーの都合があるからって、
オッパイやってだまらすってのは…ちょっと…
ひどすぎんじゃねーのか…
オレは…オレはマジなんだぞっ!!!
16愛蔵版名無しさん:05/02/04 17:19:23 ID:6sJLaSag
>>15
しかし、おまえも結構キツイ「揉み」をうてるようになったな。
17愛蔵版名無しさん:05/02/04 18:10:34 ID:???
ちんこモーメント!
18愛蔵版名無しさん:05/02/04 18:36:48 ID:???
強さ議論スレの1さんはちょっと痛い人なのかな
結構面白いスレではあるが
いつまでもHN&トリップ付きで出てくるのは勘弁
191 ◆.lNDtOTQWY :05/02/04 19:05:57 ID:???
悪かったなw
20愛蔵版名無しさん:05/02/04 19:12:51 ID:???
悪くはない
禁ずるだけだ
21愛蔵版名無しさん:05/02/04 19:56:42 ID:haJDFCIb
初っ端からクソスレだなw(ワロメンノモノ
22愛蔵版名無しさん:05/02/04 20:22:16 ID:???
そろそろ話題も尽きた…。
真由子はかわいいなー…。
23愛蔵版名無しさん:05/02/04 20:23:32 ID:???
じゃあ前スレでの公約を…


麻子はかわいいなー(・∀・)
24愛蔵版名無しさん:05/02/04 20:23:45 ID:???
おいでませ!!おゲーム化さん!
25愛蔵版名無しさん:05/02/04 23:10:44 ID:???
昔はそんな好きじゃなかったキリオ編が今結構好きだ
26愛蔵版名無しさん:05/02/04 23:16:31 ID:VfAK9AnQ
「ハラァ、いっぱいだ。」
号泣。
これ以上の漫画に出合うことはあるのだろうか…
27愛蔵版名無しさん:05/02/04 23:42:52 ID:???
>>11
だってコミックに載ってないじゃん。
何に載ってんのよ?
28愛蔵版名無しさん:05/02/05 01:16:05 ID:???
>26
とらの表情がイイよね

イイ笑顔だ 。・゚・(ノД`)・゚・。
29愛蔵版名無しさん:05/02/05 04:33:25 ID:???
とらのアップはどのシーンもカコイイ!
30愛蔵版名無しさん:05/02/05 06:00:00 ID:???
>>8
いきなりで吹いたw

>>27
載ってないだろ、これは。
31愛蔵版名無しさん:05/02/05 06:48:40 ID:???
そういや、エクリプスってどの辺りの時間軸を舞台にしたか不明だな
キリオが真由子と一緒に居るのに
お役目様が生きてるってのはどういうことだろうか?


・あくまでパラレルワールドの話。オールスターでみんな出したかったから。
・実は最終回以降の話。世界樹の葉かなんかで死んでた人も生き返った。
・しっぺい太郎の話以前からキリオと真由子は仲良かった。
・藤田だから。ど忘れしてた。


さて、正解はどれだろうねえ・・・
32愛蔵版名無しさん:05/02/05 06:58:05 ID:???
強さ議論スレって何だアレは
厨房の妄想垂れ流しの場にしかなってないだろw
議論スレ自体馬鹿やってんなと思うがまだ他の議論スレのがマシだな
さっき見たところで最新のレスは「人間でうしおを除けば金票最強だろ」
・・・これだけじゃ他じゃ一笑に伏されるっつの
33愛蔵版名無しさん:05/02/05 13:15:13 ID:???
強さ議論スレの事など、どうでもいい。
34愛蔵版名無しさん:05/02/05 14:30:52 ID:???
エクリプスって完全版の18巻?
35愛蔵版名無しさん:05/02/05 14:45:29 ID:???
うしとらにはまだ完全版などない!
36愛蔵版名無しさん:05/02/05 15:09:48 ID:???
あれ、完全版じゃなかったっけ?
なんかぶ厚い奴でしょ?
37愛蔵版名無しさん:05/02/05 15:11:20 ID:???
ワイド版
38愛蔵版名無しさん:05/02/05 15:14:51 ID:???
後に残ってるのは完全版だけなんだよな
まあ、無理だとは思うけど
カラーPをフルカラーで収録、全集まで網羅した完全版出て欲しいよ・・・
39愛蔵版名無しさん:05/02/05 16:15:03 ID:???
エクリプスはうしおの見た幸せな夢…。
40愛蔵版名無しさん:05/02/05 16:44:25 ID:???
なんで潮みたいな戦いの素人が獣の槍で戦えるのかは
ちゃんと説明されてたけど、髪が伸びる理由は説明されてない。
41愛蔵版名無しさん:05/02/05 16:46:24 ID:???
獣=毛の者、だから
42愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:11:51 ID:???
実際に髪が伸びているのではなくて
獣の槍に反応した周囲の妖気が集まって出来ている物だと
どこかで説明があった。本編ではなくインタビューか何かで。
43愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:23:58 ID:???
エクステンションか
オサレだなw
44愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:35:59 ID:???
じゃあ下の毛とかにも妖気が集まって
凄いことになってるの?
45愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:46:24 ID:???
女の子は耳年増なものだろうが
特に真由子はそんな印象だな
46愛蔵版名無しさん:05/02/05 23:43:05 ID:???
紅煉ってさ。もし白面が復活したら
自分も殺られるとかおもわなかったのかな?
47愛蔵版名無しさん:05/02/06 00:33:35 ID:???
互いに利用できる内は利用し合うんじゃないか?
48愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:26:26 ID:65Otp1Ne
えーっと、この間漫画喫茶で3回にわけてうしおととら全巻読破しました。

一つ質問ですが、さいごにとらは死んじゃったんですか?
消えちゃったしやっぱり死んじゃったんですかね?
でも最後にうしおがとらに話し掛けたとしか思えない台詞があったんですがあれはやっぱり
死んじゃったとらに言ってるんですかね?
49愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:37:50 ID:???
>>48
その質問は野暮ってもんだ
50愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:42:19 ID:???
>>48
みんな幸せになったんだよ。みんな。
51愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:49:55 ID:???
>>48
愚問だぜ、なぁとら?
52愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:58:09 ID:???
>>32
仲間に入れて欲しいなら素直になれよ
53愛蔵版名無しさん:05/02/06 02:00:53 ID:???
はい、ここで他のスレの中傷はやめようね〜。
それによる小言もなし〜
5448:05/02/06 02:04:22 ID:65Otp1Ne
そうですね、くだらない質問でした。
みんな幸せになったって言ってましたし、それでいいんですね。
55愛蔵版名無しさん:05/02/06 08:44:19 ID:???
最近は漫画的というか、劇的な演出に付いて行けない人が多いのだなあ・・・
ハーメルとかモモタロウみたいな漫画だと
唐突にギャグ→シリアスとか逆にシリアス→ギャグと変化するのに混乱しそうだ
56愛蔵版名無しさん:05/02/06 10:36:24 ID:???
57愛蔵版名無しさん:05/02/06 12:36:31 ID:???
わからん奴はいつの時代でもわからんもんだ
58愛蔵版名無しさん:05/02/06 15:41:38 ID:???
どっかで読んだけど、外国人は漫画を読みなれてないから、例えばうしとらラストページとかを?て感じに受け取ちちゃう人も多いらしい。
漫画的演出というのに慣れていないというか。
雷の舞の最後とか、美食王とかの演出も漫画を読み慣れていない人にとっては???なのかも。
59愛蔵版名無しさん:05/02/06 16:12:51 ID:???
美食王は外国人には分かりにく過ぎでは
60愛蔵版名無しさん:05/02/06 16:29:41 ID:???
小学生の頃にファウストを読んでポカーンとなったような感じかな
それでも面白さはなんとなく伝わったんで頑張って読み返した
理解しようとする姿勢が大事ってことかも
61愛蔵版名無しさん:05/02/06 16:40:35 ID:???
最近のからくりはそういうレベルを超えてしまったが
62愛蔵版名無しさん:05/02/06 17:48:51 ID:???
ああいうことは真由子とか小夜さんの前で言って欲しいもんだな
63愛蔵版名無しさん:05/02/06 17:54:31 ID:???
>>62
セックスのことかー!?
64愛蔵版名無しさん:05/02/06 18:08:53 ID:???
リーゼはしろがねとヴィルマが絡んでるのを見て卑猥な勘違いをしていたが
5人娘で同じ勘違いをしそうなのは真由子くらいか
65愛蔵版名無しさん:05/02/06 20:00:03 ID:???
ここにはすでに以前の3分の1程度の住人しか居ない
俺には気配でわかる
66愛蔵版名無しさん:05/02/06 20:57:46 ID:???
以前は俺を含め三人でスレをまわしてたんだ
つまり今は全て俺の自作自えn
67愛蔵版名無しさん:05/02/06 21:02:48 ID:???
で、ときどき茶々を入れる俺
68愛蔵版名無しさん:05/02/06 21:03:41 ID:???
で、茨の道・麻子萌えを貫く俺。
69愛蔵版名無しさん:05/02/06 21:06:43 ID:???
麻子は一般では真由子より人気がある
2回目の人気投票結果(真由子>麻子)は気の迷いと組織票の産物でしかない
70愛蔵版名無しさん:05/02/06 21:22:04 ID:???
そしてとらきゅん萌えの俺。
71愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:17:11 ID:???
>>68
貴様とは友にはなれんな・・・・

>>69
!!!!!
認めん!認めんよ私はぁぁぁ!!真由子ぉぉ('A`)
72愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:23:10 ID:???
連載終了後も真由子は麻子に勝ってた記憶が在るがな。
それに、麻子に組織票が付かなかったって時点で麻子の負けだろ。
73愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:25:15 ID:???
勝ち負けじゃないと思うんだが…。
ま、いいよ。元から同志は少ないと思ってるから。>麻子ファン
74愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:26:18 ID:???
>>72
連載終了後の人気投票なんてあったっけ?
個人サイトとかネット限定のは別にして
75愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:30:54 ID:???
>>74
サンデー本誌と全集に第三回が載ってた筈。
で、確か票数も第三回が最大だったし、全キャラ登場後だから、
敢えて人気を順位付けするなら、この時の結果が一番正確と言えるかも。
手元に無いから詳しくは確認出来ないが。
76愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:47:52 ID:???
流  かっこいいんぁ

「努力」なんてねえ。
「達成感」なんぞかんじねえ。負けねえ。悔しい事もねえ。嬉しさもねえ。思い切り何かをする事もねえ。
なぜならオレは、何でもできるから。何でもできるからオレは――人生ってヤツを………楽しんじゃいけねえのさ。


名セリフだぜ
77愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:51:51 ID:???
>>76
ならば、ここで思う存分燃えるべし!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1107697842/
78愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:53:03 ID:???
>>77
流って、女子中学生だったのか……不覚、全く気付けなかった
79愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:56:49 ID:???
>>78
いい反応だぜ・・・
80愛蔵版名無しさん:05/02/06 23:22:05 ID:???
暫定萌えランク

ヘレン≧真由子>リーゼ≧涼子≧ジョージ≧パンタローネ>コロンビーヌ≧金票
81愛蔵版名無しさん:05/02/06 23:54:12 ID:???
リョーコのランクがそんなに高い香具師が居たとは・・・不覚だった
82愛蔵版名無しさん:05/02/07 00:18:29 ID:???
連載直後のうしとら風雲録ってどっかに収録されねねえかなあ。あれを全部とってある猛者はいるか
83愛蔵版名無しさん:05/02/07 00:27:46 ID:???
うしとら全集にちらっと載ってたな、風雲録。
第三回の人気投票も。
凄まじい組織票合戦が〜とか書かれてた。
全集はさりげに椎名、河合、藤田の合作漫画が読めたりするし、重宝するなぁ。
84愛蔵版名無しさん:05/02/07 00:27:53 ID:???
うしとらって最初は短期集中連載だったのか?
85愛蔵版名無しさん:05/02/07 00:31:14 ID:???
リョーコは糞賀村で失禁したところでポイントアップだった
86愛蔵版名無しさん:05/02/07 00:36:31 ID:???
>>85
そんなんあったか・・・?
気絶→目を覚まして悲鳴、で終わりだろ
87愛蔵版名無しさん:05/02/07 02:05:43 ID:???
かがりはシカトですかそうですか orz
まぁ人間じゃないけどね・・・あれ
88愛蔵版名無しさん:05/02/07 05:05:42 ID:???
でもかがりがうしおの服を買いに行く回は・・・あんまり好きじゃないけどこの単語つかっちゃう。
萌え。
89愛蔵版名無しさん:05/02/07 13:33:12 ID:???
かがりの服を麻子や真由子が買いに行く小説版も萌えないか?
かがりDカップ、それに「で、でぃかっぷぅ〜!?」驚く真由子
90愛蔵版名無しさん:05/02/07 15:09:33 ID:???
>>84
そう。
サンデーは短期連載で試すことが多い。

ところで、俺の中でははぐれ外道の話しだけ浮いてるイメージ。
憎しみにとらわれてはならない、ってことを描いたんだろうけど、結局白面と対峙したとき抑えきれなかったし。
どうもあの話しだけつなぎ的なイメージがあるんだよな。
91愛蔵版名無しさん:05/02/07 17:19:57 ID:???
>>89
小説版のその部分はおもろかったな
真由子の唐揚げソングもその時だったけ?

>>90
お外道さん編はつなぎ的だったけどはぐれ外道の本体は
誰なんだってハラハラしたよ俺、当時誰が本体かマジわからんかったし
92愛蔵版名無しさん:05/02/07 18:10:49 ID:???
>>90
単行本見たら序章、1章から2章の間に10号くらい空白があるんだな
本格連載は2章からスタートか・・・
リアルタイムだったら礼子がヒロインと勘違いしてしまいそうだ
93愛蔵版名無しさん:05/02/07 18:29:31 ID:???
小説はvol2〜4まで持ってるけど、
1だけ無い。どっかにないかな…
94愛蔵版名無しさん:05/02/07 19:09:54 ID:???
>91
お外道さん話は妙に艶が多かったな
色恋と妖と。

先生とあの生徒は怖かった
95愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:07:04 ID:???
うまいぃややや!うますぎてぜんしゅうがほしいやあああああぁ!!
96愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:02:33 ID:???
>>93
俺はvol.2がない どこいったんだぁぁぁ
こないだまであったのに、紫暮のインディー・ジョーンズばりの探検話読みてぇ
97愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:24:10 ID:???
俺は3、4がねえええええええええ
98愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:02:35 ID:???
文庫版の後で全集&小説版再販か完全版出ないかなあ・・・
99愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:28:17 ID:???
>>96
紫暮のインディー・ジョーンズごっこは1ページにも満たない……と言うか、1シーン出て来るだけだが……。

今だと結構全集、小説は入手困難なのか。本纏め売りした時に、うしとら関連だけは残してて良かったわ。
100愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:28:41 ID:???
友達に「好きな漫画は?」と聞かれて、
胸張って「うしおととら」って言ってやりましたよ。
101愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:34:53 ID:???
ミノオの鉛筆ってのがまた切ないよな・・。
102愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:36:19 ID:???
>>100
「へ〜〜〜」と冷たい目で(ry
103100:05/02/08 00:08:46 ID:???
(´_ゝ`)プッ ああ、あれ?あれ好きなんだ〜

ってリアクションされた
104愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:09:56 ID:???
その友達は、絵が綺麗な漫画が好きではないかい?
105100:05/02/08 00:20:31 ID:???
よくわからないけど、そいつはデスノとかコナンとか、
あとは銀魂とか集めてる。
僕の親友でつ。
106愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:31:03 ID:???
デスノはまぁ最終回を迎えるまでは何とも言えないんだが
コナンと銀玉・・・まぁいいや、趣味はあわなくても
仲がいいならそれはきっとほんとうの友達ってことなんだ。(藤田調で)
107100:05/02/08 00:40:27 ID:???
(´・ω・`)
うしとらは読まず嫌いの人が多いと思うな。
たぶんやつもあんまり読んでないハズ
108愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:45:05 ID:???
そうなんだよな。
無理やり読ませようと思っても、絵だけで却下される。
あんなに面白いのに。

熱い話が嫌いな人はいるかもしれないな。
冷静な主人公の方が好みだ、とか。
109愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:47:48 ID:???
>>100
銀玉が好きなら脈はあると思うんだが、
まぁ無理強いするほどのことでもないな。
110愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:53:25 ID:???
好みは人それぞれ。
俺はうしとらが好きだが、世界一面白い漫画だとは思わないし、全ての人に受け入れられる作品なんてないからな。
111100:05/02/08 00:53:44 ID:???
銀魂とはまた路線が違うと思うけど?
112愛蔵版名無しさん:05/02/08 04:16:13 ID:???
ちぇ〜しらねぇ漫画の話ひっぱるなよな〜
113愛蔵版名無しさん:05/02/08 06:57:35 ID:???
うしとらが一番面白い漫画かどうかはわからないが
真由子は一番萌えるヒロインだ
114愛蔵版名無しさん:05/02/08 08:09:11 ID:???
115愛蔵版名無しさん:05/02/08 08:13:37 ID:???
あ〜ぽいね。ぽい。
116愛蔵版名無しさん:05/02/08 12:21:30 ID:???
魂のこもった絵ではあるな
117愛蔵版名無しさん:05/02/08 12:22:32 ID:???
コワイヨー 。゚(゚´Д`゚)゜。
118愛蔵版名無しさん:05/02/08 12:33:12 ID:???
ある画家が自殺する前に描いた絵らしい
119愛蔵版名無しさん:05/02/08 15:05:50 ID:???
120愛蔵版名無しさん:05/02/08 16:44:26 ID:???
>>119
ぅゎ…見てるとおかしくなりそうなサイトだな
住む世界が違うわ
121愛蔵版名無しさん:05/02/08 17:49:11 ID:???
>>76
「何でもできるから」の前に「やれば」を付けるだけで切ないセリフに。
122愛蔵版名無しさん:05/02/08 21:13:47 ID:???
>>119
すご・・・作品で正視できるの写真くらいじゃねえか
123愛蔵版名無しさん:05/02/08 21:50:03 ID:???
>>119
そう言や昔、勢いで付き合った女性がこんなのだったな。
付き合った相手に合わせるってのが人間なのかも知らんが、
とてもじゃないが付いて行けなかった。
その半年間は未だに俺の人生で最も消し去りたい期間だよ。

「本当に狂ってる」人と「狂ってるフリをしてる」人は別物だよな。
124愛蔵版名無しさん:05/02/08 21:52:46 ID:???
羞恥心があれば狂ってるフリなんてできないッスよ
125愛蔵版名無しさん:05/02/08 23:08:55 ID:???
>>119
あーきもちわりー
絵画集の上のほうだけ見て閉じた。
この年でもトラウマになりうる絵。
126愛蔵版名無しさん:05/02/09 01:09:44 ID:???
ここまでキモイのもある種の才能だな。
127愛蔵版名無しさん:05/02/09 08:39:00 ID:???
なんだかなかなかうしとらの話に戻れないくらいのきもさだな・・・。
こういうやつがうしとら読んだらどんな反応するんだろ・・。
128愛蔵版名無しさん:05/02/09 10:06:03 ID:???
絵はまぁなんとかぎりぎりセーフ、、、どれもこれもシュムナみたいだがw

しかし人形は・・・・・・・・・・楳図の話にこんな感じの人形が襲ってくる話があったな
とてもじゃないがあんなものが置いてあるような家には近づきたくないよ ガクガクブルブル
129愛蔵版名無しさん:05/02/09 10:06:31 ID:???
皆があまりにもきもいきもい言うから、怖いもの見たさで
開いてしまった…
本当にきもい!マジで軽くトラウマになるな。
130愛蔵版名無しさん:05/02/09 12:22:34 ID:???
戦争の写真を見ると
白面が通った後の街もこんな惨状だったのだろうな、と思った
白面許すまじ!!
131愛蔵版名無しさん:05/02/09 12:41:01 ID:???
孤月出そうと頑張ってた時期がありました。
132愛蔵版名無しさん:05/02/09 12:43:23 ID:???
>>127
日光に曝された蚯蚓の如く干乾びそうだなw
で、干乾びた後は『寄生獣』を読んで復活。
133愛蔵版名無しさん:05/02/09 15:55:22 ID:???
>>131
で、出せたのか?
俺小さかった頃 法力は本当にあると思ったよ
134愛蔵版名無しさん:05/02/09 17:20:55 ID:???
俺もキリオみたいに目からビーム出したい。
135愛蔵版名無しさん:05/02/09 18:18:38 ID:???
式神つかいたいな、移動に便利そう
136愛蔵版名無しさん:05/02/09 19:53:55 ID:EUwe/v83
あれ?最後の方、なんでうしおは空飛べたの(?_?)
137愛蔵版名無しさん:05/02/09 19:55:45 ID:???
結界
138愛蔵版名無しさん:05/02/09 20:01:28 ID:???
右足が地面につく前に左足を(ry
139愛蔵版名無しさん:05/02/09 20:22:03 ID:???
もう妖に限りなく近かったんだろう。
槍の能力全開だしな。
140愛蔵版名無しさん:05/02/09 20:22:52 ID:EUwe/v83
うしとらのファミコンあるの知ってる?
141愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:58:39 ID:???
SFCだったような気がするが・・・やったこと無いからわかんないわ。
142愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:00:25 ID:???
PS2で出ないかな。
143愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:05:02 ID:???
スーファミのやつやったことある。
アクションで
魚妖・虫怪→鬼→餓眠様→衾→一鬼だったかな?
あやかしはなかった気がする。
144愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:05:14 ID:???
SFCもFCもあるみたいね。
俺はゲームって漫画じゃないなぁとは思うけど。
145愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:06:20 ID:EUwe/v83
いや、ファミコンだったけどむずすぎて。。。しかもRPGだよ(^^;
146愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:14:10 ID:???
ちなみにSFC版うしおととらはハードモードでコンティニューなしでクリアーすると
エンディングの最後に隠し画面が出る。
ネタバレするととらの上にうしおが乗って槍でとらの雷反発させてるカット。
うしおととらに言わすとこの「アレ」の映像。
147愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:23:03 ID:???
なんで後期までその小学館のプッシュが続かなかったのだろう・・・?
まあ、あの時期のサンデーは他作品もそうだけど
148愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:40:18 ID:???
ん?
よく意味わからない。
とゆーかプッシュでテレビアニメ化とかしなくて大正解だろう。
そもそも藤田の漫画はメディアミックス向きじゃないと思う。
なんか漫画でしか伝わらない魅力とか迫力。
149愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:44:51 ID:???
俺もそう思う。
ただ今更アニメ化して未発表外伝とかあったなら、やって欲しい
150愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:48:31 ID:???
俺はいまでも、からくりにうしおが出るのを待っている。
151愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:57:02 ID:???
・・・儚い・・・夢だったなぁ・・・(AA略)
152愛蔵版名無しさん:05/02/09 22:57:28 ID:???
確かに最終決戦突入後は余計なエピソ−ドが入る余地はないけど
途中ならいくらでも外伝的な話を入れられるよな
真由子&キリオの話を1回入れて欲しかった
なんかいきなり「お姉ちゃんお姉ちゃん」で少し違和感があるし
それと5人娘の露天(ry
153愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:04:18 ID:???
>>150
で、でるといいな 。・゚・(ノД`)・゚・。

うしとらはアニメで見るとクサ過ぎて耐えられないとおもう
見てるこっちがこっ恥ずかしくなるな 漫画でしか伝わらないものがあるだろう
154愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:05:18 ID:jXY7pVcs
俺が見たい外伝は、凶羅の対黒炎最終戦だな。

他の法力僧達と行動をともにせず、愚痴を言いながらそれでも多勢に無勢の
状態で奮闘して死んでいくまでを、御角とカズオへの想いを絡めながら
見せて欲しかったなぁ。
155愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:13:03 ID:jXY7pVcs
海座頭って最後どうなったの?

大ダメージを受けたらしき描写のあと、九印の死と「蒼月紫暮、参る」で
うやむやになったまま、そのあと出てきてないんだよね・・・。
もしかしてひっそり死んだ??
156愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:14:13 ID:???
>>152
ボス猿との対戦できっちり描かれてたと思うけどな>キリオ・真由子
あれでキリオは新たに生きる道を見出したんだし
157愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:16:30 ID:???
>>155
今度は柱になった妖怪達を見守るんじゃないのかね?
なんかかっこいいかも・・・
158愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:22:25 ID:EUwe/v83
失礼↑うしとらアニメあるよ!幽助の声かな。ツタヤへgo!
159愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:27:39 ID:???
連載当時はどれくらい人気あったの?
サンデーでは1位?
160愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:29:04 ID:???
>>158
このスレの住人なら誰でも知ってるよ
が、近所のビデオ屋にはからくりの君も今日俺もARMSもらんまもあるのにうしとらがない・・・
あ、劣化はもちろんある
161愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:33:35 ID:???
>>150 >>153
既に登場してるぞ。勝の回想シーンで、「笑わせるのが上手なクラスメイト」としてチョイ役でな。
162愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:37:41 ID:???
>>161
そ、それは何巻?
163愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:39:42 ID:EUwe/v83
あれそうなの??
164愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:45:23 ID:???
>>162-163
いや、俺の思い込みかも知れないんだけど、9巻の幕間〜笑顔の冒頭部分。
明らかに顔が潮だから、そうなんじゃないかな、と。
とらも正二の回想と巻末オマケでチョイ役で出てたし。
165愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:47:58 ID:???
>>164
今確認してみた。そう見えないこともないし、違うようにも見えるし…
でも潮だと思っといた方が楽しいね。
166愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:49:44 ID:???
まあ・・・小さー
167愛蔵版名無しさん:05/02/09 23:57:20 ID:???
横尾と厚池はどこかに出てきたよな
168愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:01:26 ID:???
麻子は?(;´Д`)
169愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:01:51 ID:S1O5sVVc
マニアックだな〜
ヒーローババーン出ねーかな
170愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:05:36 ID:???
あ(ryは?
171愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:05:54 ID:???
俺は「あの眼は空を映していた」みたいな
キリオ&九印の妖怪退治の旅が見たい。
あとはとらやグレン以外の字伏のエピ。恋人の仇を討つために槍を手にした女とか面白そう。
172愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:10:20 ID:4Gp/Yan9
すいません。ちょっとお尋ねしますが、
別のレスで、sageろって言われたんですけど、
どうすればいいんですか?
誰か教えてください。
173愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:13:34 ID:???
>>172
「2ちゃんねる専用ブラウザ」でググって出直してきなさい
174愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:15:36 ID:???
字伏の話は私も読みたいなぁ。
あと、ヒーローバb(ry
175愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:21:00 ID:S1O5sVVc
俺はウシオの字伏バージョンが気になる。
いっそ変身モノでよかったんでは・・・ダメ??
176愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:22:14 ID:???
ん?ちょっと待て。
短編だかなんだかに槍を持った女の話って出てなかったか?
なんか読んだことあるような無いような・・・。
気のせいかなぁ?
177愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:25:45 ID:S1O5sVVc
見たことないなーあるなら読みたい!
外伝の巴じゃないよね??
178愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:28:02 ID:???
>>175
無論獣化しても眉毛は現状維持で
179174 176:05/02/10 00:30:51 ID:???
>>177
いや、もう記憶が曖昧で単行本も実家に置きっぱなしなもんでわからないんですわ。
そんな話があったような気がするだけで。
外伝も持ってたんだけどわからないです。
巴って巴御前?
もしかしたらそれだったのかなぁ。
180愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:34:26 ID:???
あ、
「情けない男を助けるために一度だけ槍を持っただけ」
だったかも・・・。
字伏にはなって無かったはずだし。
それが外伝のなのかな?
181愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:35:37 ID:???
>>179
藤田が描いた単行本は全て手元に置いてるが、読んだ事無いな。
在り得るとするなら、何かの雑誌に載って、まだ単行本化されてないとかか。
それでもここで話出ない可能性低いしなぁ。

何にしても、覚えてる範囲で良いから粗筋が聞きたい。
182愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:38:33 ID:S1O5sVVc
こんがらがってんな〜。そんな過去を持った字伏がいたことは
俺も記憶にあるよ。
183愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:39:29 ID:???
本編だったか外電だったか槍の持ち主が次々変わったって
説明をするところで「恋人の敵を討つ」みたいなので
女性っぽい使い手が描かれてた気がするけど・・・

別に話があるわけじゃなくて1カットだけだったはずだけどね
184愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:39:48 ID:???
いや、もしかしたら私の頭の中で他の漫画のストーリーとごちゃ混ぜになってる可能性もw
むしろ、その可能性が高いような・・・。
失礼しました、忘れて下さいorz
185愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:41:57 ID:???
いや待て、過去スレで聞いた事あるぞ・・・
小説版の1巻じゃないか、それ?
186愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:49:33 ID:???
ん〜、確か小説も持ってたと思うけど詳しく思い出せないや。
詳しい人が降臨するのを待つしかないかなぁ。
187愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:54:56 ID:???
小説の一巻は史帆が出て来る話。
二巻はかがりと共に人面創の妖と闘う話。
三巻は半妖を巡って日輪と女の法力外道が争う話。
四巻は麻子が入院した病院に巣食っていた妖を倒す話。

どれも外れだと思う。
188愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:58:23 ID:???
>>184-185
もしかしてのもしかしてだが、アレか?
半年位前にその獣の槍持った女性のエピソードを某スレにSSとして投下したんだが……。
まだ未熟――今でもだが――な頃に書いた話だから、それこそ忘れて欲しいよorz
189愛蔵版名無しさん:05/02/10 01:40:15 ID:???
>>188
も一度書いてくれ
190184:05/02/10 01:56:19 ID:???
>>188
いや、このスレ見つけたのがつい最近だからそれはないかな。
多分、私の勘違いですね。
191愛蔵版名無しさん:05/02/10 04:52:31 ID:???
ちょっと起きたらカキコ沢山あってびっくりしたよ。
荒らしか!?とか思ったら普通だった。お前ら愛してるぜ!
192愛蔵版名無しさん:05/02/10 07:31:08 ID:???
みんな婢妖に取り付かれてるだけだから
193愛蔵版名無しさん:05/02/10 16:19:57 ID:???
>>188
ダッシュとかいきなり使い出す時点でキモイなお前!!
194愛蔵版名無しさん:05/02/10 17:06:18 ID:FBBC9UE9
日輪カッコよかった!!日輪主人公の読みきり
あればいいのに・・・。みんなの好きなキャラ
教えてくれ!!
195愛蔵版名無しさん:05/02/10 18:30:03 ID:???
日輪主役の話なら小説版パート3があるではないか
196愛蔵版名無しさん:05/02/10 18:47:56 ID:???
とら以外の獣の・・・いや、別に・・
197愛蔵版名無しさん:05/02/10 19:18:30 ID:zpQVMul+
マジすか!?探してみます!!
198愛蔵版名無しさん:05/02/10 19:24:44 ID:???
>>197
余り期待しない方が良いと思う。
「本当に『うしおととら』だと思えるのは、藤田和日郎が描いた物だけだ」
って事を嫌って程思い知らされる。らしさの欠片も無いし、作品自体の出来もお世辞にも良いとは言えない。
199愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:38:11 ID:???
あれはあれで好きだけどな
真由子は面白いし(少し壊れてるが)
ドラゴンボールでもTVアニメオリジナルの話を心待ちにしてたし
色々なパターンの物語&キャラの活躍が見たい

今やってるガッシュはあれだが・・・
200愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:39:33 ID:???
俺は好きだぜ!読んだこと無いけどな!
201愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:57:32 ID:UpG51sam
ひょうさんの投げたひょうの効果音がひょう(ウヒョウww
202愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:59:43 ID:???
       _, ,_  パーン
     ( ‘д‘)
      ⊂彡☆))Д´)

        O
   _, ,_ガッ ili ガッ
 ( ‘д‘) ☆O☆
      (( ゚゚Д゚゚))

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ∩
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴

    _, ,_  パーン    _, ,_
  ( ・д・)  パーン (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>>201 ..☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
203愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:30:59 ID:???
18禁!!
204愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:55:08 ID:CaQDFTvE
既出かしらんが、個人的に最終戦のあとを小説化してHPに公開してる香具師がいたな。

真由子がもう居ないとらを求めて壊れていくストーリー。その後とらが記憶はとらのまま
姿はシャガクシャとして人間に転生。ハッピーエンドっていう・・・。

いろんな見方があるだろうが、俺的には「ありかな?」という話だった。
ググるのめんどいから、見たい香具師は勝手に探してくれ。
205愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:56:06 ID:???
>>194
「真由子」って答えが100レスくらい続くことになるぞ
206愛蔵版名無しさん:05/02/10 22:20:15 ID:???
んじゃ一つ目だな。
「真由子」
207愛蔵版名無しさん:05/02/10 22:42:31 ID:???
2次創作は個人の自由だと思うな
痛いという香具師もいるだろうが
ひとつの答えとして続きを見てみたい人も多いだろう

個人的にはエロがない2次など(ry
208愛蔵版名無しさん:05/02/10 23:18:03 ID:???
>>204
沖縄に5人娘&潮で向かう奴?それなら俺も読んだ。
あっちの方が小説版よりよっぽど「うしとら」してたな。
それに加えて藤田じゃ不可能な女性独特の心理描写に魅せられた。
エロは無いが、二次創作としては結構お勧め。
209愛蔵版名無しさん:05/02/10 23:22:14 ID:???
女槍使いの仇討ち話も見たいが
その隣の帽子被ったいかにも軽そうな槍使いのエピも見たい…
あの後姿だけで"普段は飄々としててもやるときはやる"みたいな妄想ができる
210愛蔵版名無しさん:05/02/10 23:26:22 ID:CaQDFTvE
>>208

それそれw
5人娘まで出す必要性は?だったけど(特に●)、なかなかのもんだと思ったよ。

まぁ、あの結末では再びキリオが心を閉ざしそうだがなw
211愛蔵版名無しさん:05/02/10 23:35:11 ID:???
あれ途中まで読んでたけど完結したのか
とらの金色の毛を見つけたところまでは読んだけど・・・
真由子が自分のことだけであそこまで精神的にやられることはなさそうだが
そうしないと話が成り立たないし仕方がないか
212愛蔵版名無しさん:05/02/11 03:00:01 ID:???
深いなー
213愛蔵版名無しさん:05/02/11 07:03:40 ID:???
今から、愚か者は宴に集うで真由子を叩くのが楽しみ
その前の一角の話でも
214愛蔵版名無しさん:05/02/11 10:55:16 ID:???
マ○コの金色の毛を剃るところまではやったけど…
215愛蔵版名無しさん:05/02/11 10:59:15 ID:???
>>204
それどこにあるのか教えてクリクリ
216愛蔵版名無しさん:05/02/11 11:04:09 ID:???
217愛蔵版名無しさん:05/02/11 11:33:12 ID:???
>>204の小説読んだ。
ありだと思ったよ。
218愛蔵版名無しさん:05/02/11 13:15:25 ID:???
二次はどんなのでも受け付けません
ボーボボを小畑がやったのより澤井のほうがまだマシだみたいなモン
219愛蔵版名無しさん:05/02/11 15:11:56 ID:???
デラックス版5巻のバスの運転手の手足に取りついた婢妖
それを手袋をしているとは言え、簡単にパッパッと払う
バスガイドさんが最強

冥界の門とさや達を守るために扇子片手に狐火を出したオマモリサマ
「いのちをはるかいがある」と言っておきながら
次のページでいきなり「だめか…」と諦めるオマモリサマ萌え
220愛蔵版名無しさん:05/02/11 19:37:36 ID:???
>>204の小説第4章までよんだ。
気持ち悪くなってきたんで読むのやめたよ。
221愛蔵版名無しさん:05/02/11 20:16:01 ID:???
>>218
汝狭量也
222愛蔵版名無しさん:05/02/11 20:45:47 ID:???
Ignoranti quem portum petat, nullus ventus est.
223愛蔵版名無しさん:05/02/11 21:00:36 ID:???
通訳キボンヌ
224愛蔵版名無しさん:05/02/11 21:11:12 ID:???
「自分で吹かす風の無い奴に追い風は吹かない」とかそういう感じだと思う
225愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:10:15 ID:???
あんなキモイもんよく読めるなおまいら
226愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:14:38 ID:???
マジでキモイよな
227愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:18:42 ID:???
晒す必要はないな。感じ方は人それぞれな訳だし。
228愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:23:02 ID:???
二次創作の時点でキモイと感じる香具師も多いのですよ、ヘンケン艦長
229愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:24:12 ID:???
そりゃそうでしょうな。
が、キモイキモイといい続ける必要もないな。
230愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:26:02 ID:???
真由子レイープマンセー!(・∀・)ボクキモクナイヨー
231愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:30:02 ID:???
二次創作自体が嫌いなら、最初から読みに行くなって話しですな。
232愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:40:27 ID:???
二次はダメだな、創造の素晴らしさが伝わってこなくて。贋作よりも醜悪だ。
ミロのビーナスに腕をつけるようなもの、それでは子供が創る砂の城にも劣る。
233愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:45:50 ID:???
海外の小説家も、自分の作品の二次創作=ファンフィクションは
どんどんやってくれって人が結構いるけどな。
悪いことじゃないな。好みの問題で。
234愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:52:13 ID:???
>>232
やっぱ三次だよな
二次はキモイ
235愛蔵版名無しさん:05/02/11 22:57:35 ID:???
評価が
「ダメポ」、「GJ!」、「フーン、アッソ」
から
「妄想乙」、「GJ!」、「フーン、アッソ」
になるだけの話だろ、どうせ
236愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:06:42 ID:???
三次ワロタ
237愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:09:07 ID:???
キリオとか可哀想じゃん、話聞いてみると
もうね、自分の好きなキャラを幸せにするのが
いちばん大事でさ、ほかはどうなってもいいって根性がね

まあ俺はキリオ嫌いだけどなw
238愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:11:05 ID:???
>>237
それ、今のフヂタを考えると痛い言葉だなあ・・・
239愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:13:39 ID:???
縦だろ、意味はあんまり変わらないようだけど
240愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:16:36 ID:???
キもいまってネギまみたいなもんか?
241愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:17:24 ID:???
こんな夜中にわらた
242愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:21:19 ID:???
うしおととら

太く、長く、かたいものを武器に少年は旅に出る。
旅の目的は女性の秘密を知ること。
旅の途中で、悲しみに身をおく少女と出会い、自慢のものでぐいっとさし、液をまき散らかす。
また、薄幸の美少女と一糸まとわぬ姿で出会い、お願いされ、彼女の大切なもの破った。
体の線がむき出しの色香漂う年上の女性には、彼女の液を顔にかけられたりもした。
自らを追いかけてきた勝ち気な少女は、前半主導権を握るも、彼に服をビリビリに裂かれると、もうなすがままであった。

こんな話が続き、最後のセリフは「いくぞ」で完。

243愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:24:55 ID:???
最初AIRかと思った
244愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:34:48 ID:???
すいません笑っちゃいました
245愛蔵版名無しさん:05/02/11 23:59:35 ID:???
>>242
それ俺が好きな漫画を糞漫画っぽく紹介するスレに投下しようとして間違って反対のスレに投下したやつじゃねーか。
246愛蔵版名無しさん:05/02/12 12:40:15 ID:???
うしおと真由子・麻子が、学校とプライベートでお互いを苗字で呼ぶか名前で呼ぶかを変えてるところが、実に中学生ぽくっていい。
247愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:03:10 ID:???
久しぶりに読んだけど最後の盛り上がりはやっぱ面白い
テンション上げたまま、OTOGI百鬼討伐絵巻のラスボスをしばいてくるか
このスレの住人なら意味わかるよな?
248愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:10:16 ID:???
>>246
麻子と潮はいいんだが、真由子だけなんか変なんだよな。
潮と二人きりの時も蒼月くんだったり名前呼び捨てだったり。
まぁたんに藤田こんぴゅーたのメモリ不足だろうが。
249愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:19:07 ID:???
蒼月というと馬蒼月のほうを思い出す
250愛蔵版名無しさん:05/02/12 14:22:00 ID:???
>>246
というか、基本的には緊急時に名前で普段は苗字なことが多い気がする
251愛蔵版名無しさん:05/02/12 19:02:04 ID:???
293 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/12 14:15:46 ID:???
12号予告
見開きでうしおととらの2人。タイトルは書いてない。
煽り:サンデーに最強の『やつら』が帰ってくる!!

センターカラー マー
252愛蔵版名無しさん:05/02/12 19:05:29 ID:???
きっとヌルポ
253愛蔵版名無しさん:05/02/12 19:28:49 ID:???
ガガガ
254愛蔵版名無しさん:05/02/12 22:09:48 ID:???
ホウライ、エロ同人のような絵柄だな
255愛蔵版名無しさん:05/02/12 22:14:21 ID:???
速報スレもからくりスレも微妙な雰囲気になってる。
ネタだろうが、うしとら続編なんかしたらコミクス全部燃やして燃えカスをジュビロに送りつけるぞ。
256愛蔵版名無しさん:05/02/12 22:27:05 ID:???
あるとしたらサイドストーリーじゃないの
257愛蔵版名無しさん:05/02/12 23:50:39 ID:???
続編はいらないから字伏関連のサイドストーリーを描いてくれ。
258愛蔵版名無しさん:05/02/13 00:08:17 ID:???
もしそんなもん読めるとしたらきっと俺らの魂の叫びが神に届いたのだと俺は確信する。
259愛蔵版名無しさん:05/02/13 00:28:32 ID:???
>>254
あれでエロ同人とは・・・
普段どんな漫画を読んでるニダ
260愛蔵版名無しさん:05/02/13 08:16:42 ID:???
本当にエロ同人のような絵だったら
もっとマンセー意見が多かっただろうな<ホウライ
261愛蔵版名無しさん:05/02/13 09:25:55 ID:???
ルウゲをメイドにしてたらマンセーしてやったのに
262愛蔵版名無しさん:05/02/13 10:55:35 ID:???
絵ヘタクソだよなこの人
カタチがゆがんでて
無理矢理泣かせてねえ?この主人公
ダッセエ
263愛蔵版名無しさん:05/02/13 11:45:32 ID:???
また知らない漫画の話だぜ〜最近漫画に疎い・・・。くやしい。
264愛蔵版名無しさん:05/02/13 11:53:44 ID:???
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     おまえが悔しくて挫けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってホウライスレのアドレスを
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ       貼り付ける
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

あやかし堂のホウライ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105771543/
265愛蔵版名無しさん:05/02/13 12:06:16 ID:???
ホウライいったらみゆきだろがみゆきいったらホウライだろが・・・∞
266愛蔵版名無しさん:05/02/13 13:33:01 ID:???
351 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/08/21(土) 08:04 ID:NrPm33cL
今から90年も前の事だが…
「ファーター(父さん)…ムッター(母さん)…なんで…こんな…くる…しいよ…あう…!」
それがモッコスフィギュアを初めて見た時だった…
<彼女>は眉ひとつ動かさずに、苦しむ人々を見つめ、虫でも見るかのように、私を見下ろした…
苦しみの中であったにもかかわらず、私はゾッとした。
<彼女>の心の中には、何も無いのだ、ということがわかって…
そして<彼女>は踊り回るモノリス社員の扮装をした者どもの中へ進んでゆく。
幾人かの頭を撫でたり、体に触れたりしながら…
すると…どうだろう…
あのおぞましい社員達が…
ゴミフィギアをばらまいたあの悪魔どもが…

ナルミくん…忌まわしくもその時、私は思ったのだよ…
<彼女>を美しいと…
まるで、地獄の聖母のようだと。

私は…許せないのだ。
そんなことを一瞬でも考えた自分が…
父も母も友も、モッコスに殺されていったというのに…
邪神モッコスは必ず葬らねばならない。
モノリス社員がEP2(限定版)をばらまく理由そのものを消してやるのだ。
そして私は同時に、昔の自分も消し去ってしまいたいのだよ。
267愛蔵版名無しさん:05/02/13 13:59:09 ID:???
晒サーティーコットン100
268愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:37:45 ID:???
俺もスレの流れについていけない
暇な人、詳しく解説よろ

うしとら好きなおまいらの間では最近何が流行ってんだ?
269愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:40:06 ID:???
マ○コにズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー

・・・という話だったのさ
270愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:45:18 ID:???
字伏の話を書いてほしいと手紙にしたためフジタに送ろうか悩む事
271愛蔵版名無しさん:05/02/13 16:46:39 ID:???
>>270
是非送ってくれ。
272愛蔵版名無しさん:05/02/13 16:55:17 ID:???
勇タソと
273愛蔵版名無しさん:05/02/13 18:22:40 ID:???
アヤカを女子中学生にして藤田が描くべし!<ホウライ
274愛蔵版名無しさん:05/02/13 19:00:17 ID:???
藤田和日郎の絵、だいぶ変わっちゃったよね。それにアシが
からくりをつまらなくしてると思う。昔はこんなんではなかった。
275愛蔵版名無しさん:05/02/13 19:16:28 ID:???
アシのせいにしない。
まぁみんなうしとら19巻でも読んで落ちつけ。
276愛蔵版名無しさん:05/02/13 20:43:21 ID:???
泣いちまうじゃねえかよ
277愛蔵版名無しさん:05/02/13 21:57:10 ID:???
おまいらちょっとお聞きしますが、
コミック買うの普通のやつかワイド版かどっちが
お薦めですか?
278愛蔵版名無しさん:05/02/13 22:40:38 ID:???
んー・・・わからん。普通の持ってるやつはワイドって
あんまり買わないよな。ワイドってどうなんだ?
279愛蔵版名無しさん:05/02/13 22:44:04 ID:???
値段的にもボリューム的にもお得だが巻末のコーナー数がやはり少ない。
280愛蔵版名無しさん:05/02/13 22:44:07 ID:???
ワイドしか持ってない俺みたいなのは、このスレでは少数派か?
ワイドだと戦闘シーンは迫力2割増しなので、その点はいいと思う。
281愛蔵版名無しさん:05/02/13 22:45:44 ID:???
どちらも買えるのなら断然コミックス。
ワイド版は巻末オマケが完全に収録されてないのでダメダメダメダメダメッダメだな。
ただ、ワイド版18巻にコミックス未収録の外伝「エクリプス」が載ってるのは魅力。
30巻辺り〜外伝辺りはあまり古本屋で見かけないことも考えると、
本編(1〜33巻)はコミックス、それに加えワイド版18巻が労力が少なくすむとオモ。
(もちろん全33巻+外伝+全集揃えられるのが理想なのかもしれないが)
282愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:16:53 ID:???
土剋水っていいな。
土剋水!!!
283愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:22:34 ID:???
外伝って古本屋に腐るほど売ってないか?
平気で3冊くらい並べてあるけどな
284愛蔵版名無しさん:05/02/13 23:55:17 ID:???
そう?おれは3ヶ月古本屋巡りしてやっと見つけた。
あと全集下巻でコンプリートなんだが
285愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:21:21 ID:???
全集下巻は難しそうだな。上巻は殆どイラスト集だから、売る人も居ただろうけど……。
つか、古本屋で全集置いてんの見た事無いな。
書籍関係はリアルタイムで揃えてたから、個人的に一番苦労したのがCD関係。
しかも、苦労に見合わない中身だから……orz
小説もCDもアニメもゲームもどうしてこう、うしとらは漫画以外のメディアミックスが悉くイタいんだろ?
そう言えば、謎本もイタかったなぁ。

>>277
取り敢えず単行本と外伝と全集上巻で全ての話は揃う。
286愛蔵版名無しさん:05/02/14 01:30:42 ID:???
痛くない謎本などありません
287愛蔵版名無しさん:05/02/14 07:57:18 ID:???
白面って、ノロイ様へのリスペクトだよね?
まあ、あっちは最後まで孤高の王者だったけど。
288愛蔵版名無しさん:05/02/14 08:36:53 ID:???
それは俺も思ったことがある。
両方何故か嫌いになれない、むしろ少し好きなのも不思議だ。
289愛蔵版名無しさん:05/02/14 09:54:50 ID:???
火剋金
火風青雲剣!
290277:05/02/14 12:15:27 ID:???
そうか、普通のやつの方が本編以外の付加価値が高いのか。
ちょこっと何か書いてあるだけでも嬉しいもんだものね。
全巻揃ってるのを大人買いするよ。
おまいらどうもありがとう。
291愛蔵版名無しさん:05/02/14 12:20:40 ID:???
>>290
外伝は買わずに
ワイド版の最終巻(18巻)を買うのがいいかも
巻末のアシ紹介の微変更や藤田の新規コメント
なによりエクリプスが収録されてるのがいい
292愛蔵版名無しさん:05/02/14 13:43:22 ID:???
通常版全33巻
外伝全1巻
小説版全4巻
うしとら全集上下巻
ワイド版18巻

がベストなのかな?
古本屋地道に回れば一万以下で揃えられるな。
293愛蔵版名無しさん:05/02/14 14:26:22 ID:???
これから>>277のような問いには>>292に誘導でいいな。
定期的に出る問いだからいちいち答えるのは正直面倒だ。
ありがとう292。
294愛蔵版名無しさん:05/02/14 14:33:07 ID:???
自治厨ハッケソ、と
295愛蔵版名無しさん:05/02/14 15:35:31 ID:???
>>292
俺はワイド版18巻以外は持ってるが、
藤田のコメントとか載ってるんだったら買ってみようかな
296愛蔵版名無しさん:05/02/14 19:16:26 ID:???
真由子萌え〜
297愛蔵版名無しさん:05/02/14 23:33:11 ID:???
>>288
俺はいまでもイタチがトラウマになるほど怖いw>ノロイ
白面には情もわくけど、ノロイは怖すぎて凶悪すぎて…というか、悪役史上最強最悪の存在かもしれん。
298愛蔵版名無しさん:05/02/15 00:00:43 ID:???
エクリプスってどんな話なの?
おせーて。
299愛蔵版名無しさん:05/02/15 00:11:43 ID:???
時系列が狂ったお話だよ。
300愛蔵版名無しさん:05/02/15 00:34:39 ID:rll3naIu
>>297

あんなに凶悪だった白面も、最期の「誰か我が名を呼んでくれ」の時はちょっと可哀想だったな。
301愛蔵版名無しさん:05/02/15 02:31:59 ID:???
>>300
考えたら白面も可哀想だ。陽の人間が作られる上でてくる陰の塊だもんな。
逆に言うと白面がいなかったら人間は存在しなかった。

「きれいだなあ。何で我はああじゃない、何で我は濁っている。」


白面は人間になれたと俺は信じる!!!
302愛蔵版名無しさん:05/02/15 05:10:35 ID:???
そんな願いは聞けんわなぁ〜・・・
303愛蔵版名無しさん:05/02/15 08:48:00 ID:???
あの真由子タソですら白面を滅ぼすことに躍起になってますたね
304愛蔵版名無しさん:05/02/15 08:53:57 ID:???
だって白面殺さないと何十歳も年下の男を落とさないと出産さえできないのよ!
305愛蔵版名無しさん:05/02/15 09:11:02 ID:???
お役目は結界の中ではトイレにすら行かなくてもよさそうなのに
なぜか須磨子がホコリまみれだった件について
306愛蔵版名無しさん:05/02/15 10:17:01 ID:???
それくらいの偽装工作しないと楽な仕事と思われて悔しいから。
307愛蔵版名無しさん:05/02/15 10:34:31 ID:???
ゴーレムの倒し方が向こう臑を槍でブッ叩く事じゃない件について。


昨日休んで4連休にするつもりだったのに結局今日が休みで飛び石になった件に・・・はぁ。
308愛蔵版名無しさん:05/02/15 11:19:14 ID:???
>>307
その方がかっこいいから。

そういう考えの人が沢山いたから、あなたはそのスケープゴート。
309愛蔵版名無しさん:05/02/15 14:43:53 ID:???
310愛蔵版名無しさん:05/02/15 14:46:03 ID:???
>>309
ワロタw
311愛蔵版名無しさん:05/02/15 16:18:19 ID:???
・・・。
312愛蔵版名無しさん:05/02/15 16:23:39 ID:???
そういえば演劇(?)の劇場版?うしとらが昔あったのを思い出した。
観に行った香具師いる?
313312:05/02/15 16:35:32 ID:???
あ、舞台版って言えばいいのか。
314愛蔵版名無しさん:05/02/15 16:43:58 ID:???
妖怪出てきたらズラかぶるのかな
315愛蔵版名無しさん:05/02/15 17:05:30 ID:???
例えワキノシタゴマダラだろうとニコニコマタグラエイリアンだろうと俺は真由子が好きだ
316愛蔵版名無しさん:05/02/15 19:06:44 ID:???
317ご飯食好き ◆KlJl2kUtuk :05/02/15 20:21:38 ID:???
13巻のとらの「へ、そいつが槍にちょっかい出さなければよかったのによ」ってセリフは
とらの過去を知るとニヤリとさせられる。
318愛蔵版名無しさん:05/02/15 23:09:55 ID:???
>>316
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
   。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
319愛蔵版名無しさん:05/02/15 23:36:29 ID:???
つむじってどういうイントネーションですか?
320愛蔵版名無しさん:05/02/15 23:49:59 ID:???
頭のと同じじゃね?
321愛蔵版名無しさん:05/02/15 23:52:55 ID:???
>>312
去年行ったよ。
もう行かないorz
322愛蔵版名無しさん:05/02/15 23:55:17 ID:???
そ、そっか・・・。
323愛蔵版名無しさん:05/02/16 01:04:43 ID:???
>>321
思い出したくもなさそうだが、詳細を希望して良いか?
ネットで見る限りじゃ、あんまりな出来っぽいが、実際どうなんだろ?
324愛蔵版名無しさん:05/02/16 05:00:06 ID:???
ひくよ
325愛蔵版名無しさん:05/02/16 05:07:54 ID:???
信じ難い話だが、藤田本人はこの劇団を甚く気に入ってて、毎回公演観てるらしい。↓参照
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/gf.om/

証拠も在るから、マジ話なんだろうが……自分の作品穢されてるとは感じないんだろうか?
326愛蔵版名無しさん:05/02/16 05:27:24 ID:???
自分のファンがつくった、あくまでお遊戯と思っているのでは?
327愛蔵版名無しさん:05/02/16 07:24:59 ID:???
藤田さんはいい人だからな〜一生懸命な人に弱いんだろ。
たとえそれが我々からすれば万死に値する行為だとしても。
328愛蔵版名無しさん:05/02/16 10:41:48 ID:???
なあうしとら再会って噂を聞いたんだがマジ?まじだとしたらからくりはどうなるの?
329愛蔵版名無しさん:05/02/16 11:43:24 ID:???
からくりのネタバレ

うしおのような者
「生意気なガキだ! ・・・おまえにいいものを見せてやろう。
 これがなんだかわかるか?
 これは『プルチネルラ3』と呼ばれるカラクリでな、お前のジャコ並のすごい性能なんだとよ。

きゅん ドカッ ヴァー(隣にいたキリオのような者死亡)

うしおのような者
「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
 おい、とらッ! お前が持っていろッ!

うしおのような者
「妖怪退治は獣の槍に限るということだな! いくぞ、魔猿ッ!!
330愛蔵版名無しさん:05/02/16 12:31:52 ID:???
>>328
真相はここな↓騒動の後では笑い話だ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1106415967/280-318
331愛蔵版名無しさん:05/02/16 12:44:08 ID:???
>>325
ファンからのイラスト・・・誰だよこれ
ひょっとして、あれがうしおととらなの、か・・・・・・?
もしうしとらがこんな感じだったら凄い腐女子受けしてそうだ
332愛蔵版名無しさん:05/02/16 13:27:13 ID:???
>323
もう記憶が断片的にしかないんだが・・・
・とにかく前説が恥ずかしすぎて帰りたくなった。
・ストーリーはマトリックスのパクリ(白面→エージェント)
・潮が女になったり男になったり・・・最後は3人くらいいる。

とらは>309より笑える。
333愛蔵版名無しさん:05/02/16 13:33:43 ID:???
>>332
現在も公演やってんの?

2chうしとらスレオフ会で自虐行為として
い か な い か
334愛蔵版名無しさん:05/02/16 13:35:28 ID:???
勝手に逝けよ
335愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:37:08 ID:???
>>332
>潮が女になったり男になったり・・・最後は3人くらいいる。

('A`)
336愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:56:48 ID:???
うしとらに限らず藤田作品にバレンタインネタがないのは作者の経験により(ry
337愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:58:21 ID:???
とらってチョコレートはどうなん?なんか口に合わなそう。
338愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:12:56 ID:???
はうとらちゃん!と、とらにチョコあげる真由子も見たかった
339愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:22:51 ID:???
>>330
なんだそのラッフィングマンルームのようなスレは
340愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:28:47 ID:???
>>338
そこでチョコレートバーガーですよ。
341愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:43:20 ID:???
うしとら再開説ってどうなんすか?
ストーリー上から槍消えたんじゃ・・・。
342愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:45:35 ID:???
今度は斧だろ
343愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:49:01 ID:???
ジエメイとギリョウが中にいるから素手で槍と同じ効果が発動・・なんてね。
ってか再開とかしたら俺フジタの人格疑うし
344愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:04:07 ID:???
うしおととらエピソード2か
うしおととらX-2か
345愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:13:23 ID:???
つか今の絵柄で、いや、今の藤田で再開したら
旧うしとらをぶちこわしそう。
346愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:24:24 ID:???
からくりのプルみたいな髪形をした美幼女が誰かに似てると思ったら真由子に似てた
347愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:42:02 ID:???
今の藤田のオッサンに真由子を書ききれるのか・・・・それが心配だ
348愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:54:24 ID:wa1a/br2
【うしおととら弐】
ついにあの二人帰ってきた!!舞台はあれから半年
後から始まる。あのうしおがいきり立つ自分の槍を
奮い立たせ麻子、真由子を始めありとあらゆる女の
子を突きまくる!!! あの白面が復活そしてとらは!?乞うご期待
349愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:58:28 ID:???
うしおじゃなくてダーク流が錫杖で突きまくるだったら抵抗無く読める
350愛蔵版名無しさん:05/02/16 17:42:49 ID:???
【うしおととら参】

若い娘
「あッ! 魔猿さん!

魔猿
「うしお兄ちゃん・・・?・・・・・・!!!!

海を見つめる男
「・・・・・・・・・・・・。

魔猿
「これは・・・・・・うしお兄ちゃんの描いたヘタクソな絵・・・・・・?


「あ・・・・・・、ああ・・・・・・・・・、あ・・・・・・・・・・・・・・・あ…マサルムスコロス

魔猿
「そんな・・・・・・、まさか・・・・・・!

若い娘
「大丈夫よ・・・。さあ、座りましょうね・・・。

若い娘
「あの・・・・・・、ちょっと待っててください。

若い娘
「・・・この人が持っていた槍です。

魔猿
「これは獣の槍・・・・・・。
351愛蔵版名無しさん:05/02/16 18:06:27 ID:???
>>332
そうか……何か完全に内輪で楽しんでるオナニーを他者に見せてるって印象しか無くなるな。
しかもチケット、一枚\3,300だってな。マジで可哀想になってきた。
352愛蔵版名無しさん:05/02/16 19:33:08 ID:???
>>351
それって藤田の事か?
353愛蔵版名無しさん:05/02/16 20:43:23 ID:???
>>339
なんだそのラッフィングマンルームてのは
354愛蔵版名無しさん:05/02/16 21:58:02 ID:???
>>350
なにそのウツティクスオウガ、ふざけてるの?
355愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:06:50 ID:???
連載中スレにウジ蟲が湧きますた
356愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:07:40 ID:???
スルーの方向で。
357愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:10:39 ID:???
なんのために楽屋裏があるんだか
358愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:12:27 ID:???
終了の方向で。
359愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:15:20 ID:???
おまえらみんな乾いてゆけ
360愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:16:18 ID:???
>>359
お前はもう少し気の利いたこと言えないのか
361愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:17:38 ID:???
キリオ君、私の中に出して!
362愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:18:34 ID:???
>>361は凶羅
363愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:21:07 ID:???
御法度IN光覇明宗。おげげげげ〜
364359:05/02/16 22:21:15 ID:???
このカキコか!?
このカキコがお前たちに我の全てを知らせたか!?
ならば(以下略
365愛蔵版名無しさん:05/02/16 23:20:40 ID:kZSm89j8
うしとらの怖い話好きだったな。
飛頭蛮とか、からくり人形のとか。
366愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:11:09 ID:qc7cplCK
「ジエメイ。お前幽霊にしちゃずっるいよな」
の意味を教えてくれ。何でずるいの?
367愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:13:59 ID:???
永遠に処女のままだから
368愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:16:04 ID:qc7cplCK
>>367
それじゃ納得いかん。
369愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:21:06 ID:???
あらゆる意味で食えないやつだから
370愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:47:03 ID:???
生身の人間以上にね。
371愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:27:24 ID:???
おととい、彼女とディズニーシーに行ってきた。
バレンタインということでカップルだらけだが、平日ということもあって園内はすいてた。
のっけからミニーの耳を買って着用する彼女に萌え。

ひととおり楽しんでからホテルに泊まって昨日の夜帰ってきた。
疲れてたから爆睡しちゃってて、さっき起きたよ。
体力的にきつかったけど、チョコもおいしかったので満足です。
372愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:54:27 ID:???
>>371
スレ違いもここまでくると正直に「いいなー」としか言えない・・・。
373愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:59:59 ID:???
スレ違いもここまでくると素直に「自演乙」としか言えない…。
374愛蔵版名無しさん:05/02/17 02:20:17 ID:???
DQ2:復活の呪文

うしお ととら おやくめ
あさこ ふすま あおつき
まゆこ ときこ はくめむ
しぐれ すまこ じえめい
きりお ながれ かずひろ さや
375愛蔵版名無しさん:05/02/17 04:43:18 ID:???
光覇明宗って天理教が元ネタ?
376愛蔵版名無しさん:05/02/17 05:03:22 ID:???
何でそう思うのかは知らんが、天理教は確か、神道の流れを汲む宗教じゃなかったか?
で、光覇明宗は連載開始時は光明宗だったが、光明宗は実在する宗派。
敢えて元ネタと言うなら、こっちじゃないかと。
377愛蔵版名無しさん:05/02/17 05:11:30 ID:???
お役目様の初期のシーンがオヤサマとやらと似てるような気がしたんよ
378372:05/02/17 05:56:11 ID:???
>>373
おいおい俺をこんな自慢やろうと一緒にすんなこら
正直もんだこら 
379愛蔵版名無しさん:05/02/17 08:07:11 ID:???
そうか創価
380愛蔵版名無しさん:05/02/17 08:56:25 ID:???
最後のとらの「もう食ったさ腹いっぱいだ」って意味がイマイチよくわからん
381愛蔵版名無しさん:05/02/17 08:57:56 ID:???
力士「感無量ですたいでごわす」
382愛蔵版名無しさん:05/02/17 10:13:06 ID:???
とらは精神的空腹を満たしたのです
383愛蔵版名無しさん:05/02/17 10:18:27 ID:???
言い換えると「もういいんだよ、じゅうぶんだ」かな〜
384愛蔵版名無しさん:05/02/17 10:35:52 ID:???
aitatakimoiyatuhakkeso
385愛蔵版名無しさん:05/02/17 11:18:11 ID:???
sametoyouretard
386愛蔵版名無しさん:05/02/17 11:42:23 ID:???
キリオはどこから連れてこられたんだっけ?
387愛蔵版名無しさん:05/02/17 11:47:09 ID:???
ネバーランド
388愛蔵版名無しさん:05/02/17 12:44:46 ID:???
>>386
白面がどっかから連れてきたんよ
389愛蔵版名無しさん:05/02/17 13:06:36 ID:???
>>380
うしおのいいところ見てきてとらもかわったから「食った」って表現してるんじゃない?
あのとらの顔やさしかったな・・・。
390愛蔵版名無しさん:05/02/17 14:10:47 ID:???
>>380
言い換えると、「体力の限界を感じたので、引退させて戴きます」かな。
391愛蔵版名無しさん:05/02/17 15:06:59 ID:???
>>390
言い換えると
「喰えるもんなら何でも良かった。今は反省している。」かな。
392愛蔵版名無しさん:05/02/17 15:13:27 ID:54WIWOMC
おまいらがシリーズ通して一番面白かった、感動した
話逆につまらなかったなと思った話を教えて。
393愛蔵版名無しさん:05/02/17 15:28:52 ID:???
>>392
全部好きだから断る
394愛蔵版名無しさん:05/02/17 16:14:50 ID:???
>>392
反感が怖いから断る
395348:05/02/17 16:57:23 ID:???
第一章【再開】
第二章【我が槍を奮い立たせ】
第三章【礼子】
第四章【勇】
第五章【白髪の一族】
第六章【金色の毛】
第七章【真由子〜復活】
第八章【麻子〜白面】
第九章【我が槍が破壊される日】
第十章【旅立ち】
最終章【帰郷〜乱交】
という具合でSS を書こうと思ってるがどうよ!
396愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:00:09 ID:???
>>392     / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
397愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:04:23 ID:???
380
マジレスすると、とらが流兄と初めて戦ったとき話してたべ?
流「何で本気でうしおを食べようとしないんだ?」
トラ「さぁ…、ただコイツと居ると退屈はしねぇな」
つまーり、食べたのだよ。
五百年の屈辱や人を喰らう快感を抑えて余りある
退屈の無い時間を、そう、腹一杯にね。
398愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:05:20 ID:???
>>395
ここだと二次創作嫌いな人間も居るから、こっちへ……
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085989485/
399愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:06:25 ID:???
>>397
ここがどんなスレか知らないのか?
400愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:31:51 ID:???
ついでに>>392もレス。
それぞれ一つだけあげるなら
あんま好きじゃないのは、うしお獣化の話。
重要なんだろうけど、選ばれた(?)五人の女ウンヌンは…、ゴメンナサイ。
一番好きなのはやっぱりベタだけどサトリ。
瀕死サトリ「目が…治ったらオデのこと父さんって呼んでくれっかなぁ…」
困惑ウシオ「…、当たり前だろッ(笑顔)!!」
嘘ってつく方が本当はツラいんよね。その重さを再確認、グスン。。
401愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:37:13 ID:???
どうしたってキモくなるからみんなやらないのよ
402愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:39:32 ID:???
真由子は他人にキモいなんて言わないよ
麻子は(ry
403愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:44:38 ID:???
トムの隣にいる幼真由子が可愛すぎる
404愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:45:29 ID:???
真由子に見下されながら「キモイ」って言われたいのはこのスレの総意





だと思ってる
405愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:49:02 ID:???
>>404
真由子クローンのマユツーでも作れ
406愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:07:10 ID:???
作ったら俺にくれ
407愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:20:47 ID:???
長い歴史の中、顔は真由子そっくりでもキツい性格の娘とか
麻子そっくりでも気が弱い娘とか色々な娘さんがおったんでしょうなあ
408愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:26:25 ID:???
真由子は決して気が弱い訳じゃないと思う。
芯がしっかりしてるから、人気が在る訳で。
409愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:28:04 ID:???
誰も真由子の気が弱いとは言ってないわけで
気が優しいのは確かだが
410愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:28:53 ID:???
真由子にマ○コしてあげたい
411愛蔵版名無しさん:05/02/17 20:43:53 ID:???
>>392
一番面白かったのは記憶失ったあたりから
つまらなかった話は皆無。
412愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:03:43 ID:kYLmgEw5
つまんなかったのはバイク妖怪の話だな。一角だっけか?間崎大活躍の。

怒涛の北海道編終了直後だから、まぁ「お疲れ様。一休みして下さい」って感じで
許せたが。

連載中の方でもそろそろだから、反応がちょっと気になるw
413愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:08:18 ID:???
俺はあの話結構好きだけどなぁ。
いや、物語の進行とかはうしとららしくない平凡……いや、寧ろマイナスのベクトルに向いてるんだけど、
とら対一角のレースのシーンでのスピードの表現にやられた。あのシーンだけで、HIGH SPEED EATER全てが許せる。
414愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:25:48 ID:???
俺もとら対一角のヨーイドンが好きだな。あとはどうでもいい・・。
ガキ(一角)が付け上がるとああなるのかという手本w
415愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:38:52 ID:kYLmgEw5
412だが。
あの話。なんだか脈絡がなくて当時ビックリしたわけ。
うしお凱旋帰京なのに、あんまりその事に触れず(最後に「おかえり」はあったが)
なになに?いきなりバイク?いとこ?暴走族の描写がすごい事なってる!
で、それまでは各エピソードに明確なメッセージがあったのに、「あそこにも一角がいらぁ」とか、
わけわかんない台詞で終わり(急ぎすぎの現代人を風刺?交通安全を啓蒙?)。

とにかくちょっとナンセンスな空気が漂っててダメだったわけよw

間崎の勝負スーツもバイク乗りの自分としてはちょっと痛かった。
416愛蔵版名無しさん:05/02/17 23:11:32 ID:???
とりあえず今日古本で13巻まで買ってきた。

普通に面白いな、絵が古いけど。つーか作者コメントが良い感じなので
作者に対しても好感が持てるな。毎回写真載せてるしw
417愛蔵版名無しさん:05/02/17 23:19:15 ID:???
アレは麻子の潮への当てつけみたいなもん。
ちょっと折草とヤンチャしたい、みたいな。ナンセンスとは思わないな
潮はまだ当時、麻子の前で変身しようとしなかったし。(獣化の記憶がない)
418愛蔵版名無しさん:05/02/18 01:26:05 ID:???
>>400
>嘘ってつく方が本当はツラいんよね。
やっぱアレが潮のいう「嘘」だったのかなぁ…。
俺は潮が本心からそう言ったことに対してサトリが「優しいなあ」って言ったんだと思ってるだよね。
その後のミノルに対して「お父さんが来た」って言ったことが「嘘」なのかと…。
419愛蔵版名無しさん:05/02/18 01:36:12 ID:???
俺もあれは本心からの言葉だったと思う。じゃなきゃ、サトリもあんなに満足した顔で逝ける筈無いし、
潮はその手の器用さは皆無だし。
個人的に、「嘘」は実への言葉だと思いたい。
420愛蔵版名無しさん:05/02/18 02:20:08 ID:???
自分はサトリに言った事が嘘だったって意味だと思ったな。
サトリがうしおの心を読んで自分の為に嘘をついたっていう
うしおの気遣いを知って「優しいなあ」って言ったのかと。
421愛蔵版名無しさん:05/02/18 02:57:01 ID:???
一角の話しは潮と麻子の絆とか思いを強く印象づけるのに必要だったと思う。
まぁ、俺は真由子のいじらしさに悶え苦しんでたわけだが…。
なんかこの話しの真由子とか、全身火傷で潮に抱き抱えられる麻子を羨ましいと思う小夜とか、凄くいい。
422愛蔵版名無しさん:05/02/18 04:44:09 ID:???
>>416
おお、新規読者大歓迎!
その後も谷展開はあるけど
最後は満場一致の盛り上がりで幕を引きますぜい

藤田はかわいくお馬鹿さんだ
ぜひ今後ともかわいがってやってくだせーな
423愛蔵版名無しさん:05/02/18 05:13:02 ID:???
>>420
俺もそう思う。
けどさとりは実にとってそれ以上の
かけがえのないものだよね。
うしおのつらさがひしひし伝わるいい話だった。
424愛蔵版名無しさん:05/02/18 05:48:41 ID:???
俺はサトリと実の両方に嘘を付いたって解釈だ
425愛蔵版名無しさん:05/02/18 07:16:24 ID:???
一角の話は何気にロマンチックで好きだ
最後の星空を二人で見上げるシーンなんていいじゃないか。
夜空を見上げるたびに思い出すよ。
426愛蔵版名無しさん:05/02/18 09:01:17 ID:???
獣の槍伝承者候補って4人いるらしいけど日輪、流、森綱とあと1人誰?純?
一角の話は何だかんだいって潮に手を貸しちゃうとらが微笑ましかった
427愛蔵版名無しさん:05/02/18 09:17:28 ID:???
読み直せ
428愛蔵版名無しさん:05/02/18 11:07:09 ID:???
釣りとしか思えん
429愛蔵版名無しさん:05/02/18 12:24:40 ID:???
鹿鹿やってる小僧だよ。
430愛蔵版名無しさん:05/02/18 12:31:31 ID:???
魔猿だ魔猿変な鎌もった魔猿
431愛蔵版名無しさん:05/02/18 13:29:29 ID:???
お外道さん・東西妖怪・キルリアン装置あたりは当時は結構マンネリ感があったな。
この漫画もダラダラしてきたなぁと。

その後の怒涛の展開は言わずもがな。
432愛蔵版名無しさん:05/02/18 16:40:10 ID:???
そうか、毎週読んでるとそう感じるものなんだな。
俺はワイド版まとめ読みの新参者なんで、そこら辺りも面白く読んだ。
キルリアン装置の時のあのバアさんの最後とか、好きだったな。
433愛蔵版名無しさん:05/02/18 17:21:23 ID:???
それ以前にキルリアン振動値だかで萎えたな
「ジャンプで流行ってるから」と編集にでも言われたのだろうか?
すぐに意味なくなったけどな
434愛蔵版名無しさん:05/02/18 17:50:26 ID:???
>その後の怒涛の展開は言わずもがな。

「言わずもがな」の使い方が違うような希ガス
435愛蔵版名無しさん:05/02/18 17:55:39 ID:???
>>433
確かに、言い方変えただけの戦闘数値は萎えたな…
怒ると数値が上がるところなんてもう寒すぎ。
436愛蔵版名無しさん:05/02/18 17:55:57 ID:???
「言うまでもない」じゃねーの
だいたい意味が通じてるなら指摘する必要ねーじゃん
437愛蔵版名無しさん:05/02/18 17:59:03 ID:???
>>436
最近ほら、あれだ、間違った日本語とかいうのテレビでもニュースでも流行ってるから
得意げに指摘する奴多いよな…ほっといれやれ。( ´,_ゝ`)
438愛蔵版名無しさん:05/02/18 18:02:40 ID:???
goo辞書

言わずもがな
(1)言う必要のないこと。むしろ言わない方がよいこと。
「―のことを言う」
(2)言うまでもないこと。もちろん。
「大人は―、子供さえ知っている」
439愛蔵版名無しさん:05/02/18 18:52:26 ID:???
で、俺にくれるはずの真由子クローンは?
440愛蔵版名無しさん:05/02/18 18:55:42 ID:???
お前にやるぐらいなら
独占して乱交プレイに勤しむわい
441愛蔵版名無しさん:05/02/18 18:57:37 ID:???
お前はそこで乾いてゆけ
442愛蔵版名無しさん:05/02/18 19:24:25 ID:???
>>441
お前はもう少し気の利いたことを言えないのか?
443愛蔵版名無しさん:05/02/18 19:30:21 ID:???
>>442が「気の利いたこと」の手本を見せてくれるそうだ。
よろしく頼む。
444愛蔵版名無しさん:05/02/18 19:33:18 ID:???
>>440
どうぞごゆっくり
445愛蔵版名無しさん:05/02/18 20:50:05 ID:???
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::    寒い・・
i ,'::::', l::::l ,' /  (_乙__ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',._乙 ) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::  漫画だったなあ・・
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::   
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
446愛蔵版名無しさん:05/02/18 21:17:15 ID:???
>>445
素直じゃないな。
447愛蔵版名無しさん:05/02/18 21:33:59 ID:???
>>445
哀れよの…
448愛蔵版名無しさん:05/02/18 21:55:59 ID:???
タタリブレイカーの時の人工バケモノのデザインはかなりいい加減だな・・。
449愛蔵版名無しさん:05/02/18 22:02:05 ID:???
TATARIとかいうタイトルで映画化キボンヌ
450愛蔵版名無しさん:05/02/18 22:05:41 ID:???
いや、センスのない科学者を上手く表したバケモノデザインだったよ

見開きで倒すとらがカコイイ
麻子に見せびらかしてる所とか
451愛蔵版名無しさん:05/02/18 22:12:11 ID:???
『ホラ、ホラ、マユコッこれこれ!』とか言いながら
捕獲した魚妖を真由子の眼前に突き出すとら
452愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:40:12 ID:???
>>450
麻子にどんなもの見せびらかせてるんだろうね
「ほら、これ見てみい」
「え?何これ?」
「ニヤリ」
「何?いやっ?いやああああああ」
453愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:47:35 ID:???
俺は東西バケモノ対決かなり好きなんだが
雷信に見せ場あるし
454愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:59:15 ID:???
ヤムチャに見せ場あるしな
455愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:59:50 ID:???
東西かまいたち対決(・∀・)イイね
前も書いたけどあの辺りの作画が一番好きだー
456愛蔵版名無しさん:05/02/19 00:26:20 ID:???
真由子が出てなきゃ作画について語ることなど(ry
457愛蔵版名無しさん:05/02/19 01:15:25 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\   やったぞ!関守日輪が獣の槍GETだ!
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/     \| >>うしお エラいぞ その体格でよくここまで やってきた
  |∴∵| ー 、  , ― ) >>うしお 心配するな 思い切り叩き潰してあげよう
  |∵//二_ヾ ツ 二ヽ| >>うしお こんな子供が…………
  (6  `ー^-´〉ヽー^-´、 >>うしお 伝承者シカ認メヌ私ニ勝トウナドト……
   \_    ノヽ,,)、_ ノ >>とら 元気になったら私と遊ぼう、そん時ゃ素手だ
    |⌒ヽ ´ __)|  >>とら 私がアンタの仇を打つことになるだろうな
    \ | /   / /  >>とら 長生きできる妖怪などたかが知れている…
      ` \ ̄ ̄ ノ   >>ALL 私ガ伝承者ノ代表トシテ槍ヲモツノナラ
         `ー ´      異論ヲハサム者ハイルマイ
458愛蔵版名無しさん:05/02/19 01:22:12 ID:???
神野の馬鹿の所為で面倒な事に・・
459愛蔵版名無しさん:05/02/19 01:44:55 ID:???
>>457
どこの日輪さんですか?
460愛蔵版名無しさん:05/02/19 01:48:39 ID:???
Ω<人形破壊者のギイ・クリストフ・レッシュが10ゲットだ!


1の上さん あーもう、かわいいなマ○コ!
2ぎ羅さん ぶっちゃけ紫暮より弱いだろお前?w
あ3子さん 似合わないヒロイン乙w
う4おくん  どっかの猿に見習わせたいよ・・・
太5     からのことわざがあるな、シェイクスピア曰く(ry
森綱さと6 もうちょっと役に立ちたまえw
7がれくん 人間最強とは、まるでヤムチャのようだねw
8く面の者 キミはママンの子供として生まれ変わったのさ・・・
9印・・・   壁の花とはキミのことだったようだねwww
11-1000  魔猿君はモンスターさ!なんと言っても魔の猿だからね!
461愛蔵版名無しさん:05/02/19 05:10:35 ID:???
( ´,_ゝ`) カスが!
462愛蔵版名無しさん:05/02/19 05:20:36 ID:???
こんなクズにもそれなりに作るの時間かけたんだろうな。
まったく救いようがない。
463愛蔵版名無しさん:05/02/19 07:38:32 ID:???
もう少しギイらしい台詞まわしには出来なかったのか
464愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:09:04 ID:0bSHZPgG
↑まっすぐに立っていない連中

俺は超例外
↓まっすぐに立っていない連中
465愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:15:00 ID:???
まっすぐに立つ その意味をもう一度よく考えてくれ
466愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:33:50 ID:???
>>464
あぁ、何だ?お前の言うまっすぐに立つってのは、スレをageる事なのか?
確かにお前は超例外。
467愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:40:50 ID:???
どこもかしこも厨ばかり
うずくまって泣いてても始まらないから
468愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:50:10 ID:???
>>464
お前が超例外と言うことは、お前は立ってさえいないということか。
あわれよのぅ
469愛蔵版名無しさん:05/02/19 10:59:05 ID:???
>>467はいいことを言ったが厨という言葉を使わなかったらもっといいと思う。
470愛蔵版名無しさん:05/02/19 11:00:10 ID:???
立ち上がれ立ち上がれ知恵遅れガンダム
471愛蔵版名無しさん:05/02/19 12:17:00 ID:???
本山に泊まる泊まらないという話になったときに、凶羅の反論を封じるお役目様萌え。
なんだかんだ言ってお役目様のことを一番気に掛けている凶羅萌え。
472愛蔵版名無しさん:05/02/19 12:36:05 ID:???
実は仁羅って森綱並に薄い
473愛蔵版名無しさん:05/02/19 12:46:49 ID:???
古代中国でとらが妖に襲われたけど
あれはとらが白面と同じ体、同じ匂いだっていう伏線だったのか?
474(;´Д`)ホッカルさんファン:05/02/19 13:07:25 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
何か勇って嫌われてるなー連載中スレでは●とか呼ばれてるし・・・
そこまで嫌われるようなことしたか?勇・・・
シャガグシャは色黒な鳴海に見える
475愛蔵版名無しさん:05/02/19 17:46:06 ID:???
Tシャツのセンスないからだろ
476愛蔵版名無しさん:05/02/19 18:35:00 ID:???
シャガグシャて・・・潰れてるのか?
477愛蔵版名無しさん:05/02/19 19:02:51 ID:???
俺がはっきり言ってやる
勇は髪が乞食
478愛蔵版名無しさん:05/02/19 19:05:41 ID:???
山姥だよ
479愛蔵版名無しさん:05/02/19 19:41:38 ID:???
勇俺は嫌いじゃないが、何か?
480愛蔵版名無しさん:05/02/19 20:17:44 ID:???
俺も勇好き。
いわゆる萌えキャラではないが、芯が一本通っていて好感が持てる
481愛蔵版名無しさん:05/02/19 20:35:29 ID:???
藤田漫画に萌えキャラなんていない
482愛蔵版名無しさん:05/02/19 20:40:40 ID:hBN51LqD
萌えキャラ=白面
483愛蔵版名無しさん:05/02/19 20:55:12 ID:???
最強の構ってチャン、白面。
484愛蔵版名無しさん:05/02/19 21:23:59 ID:???
凶羅も結構構ってちゃん
485愛蔵版名無しさん:05/02/19 21:31:08 ID:???
いつまでもダダコネが治らなかったオヤジって感じ>凶羅
486愛蔵版名無しさん:05/02/19 22:03:28 ID:0bSHZPgG
山魚ってゴツイ僧の形をした人型妖怪だっけ?
何せ昔の漫画だからな・・・うろぼえおすまそ
487愛蔵版名無しさん:05/02/19 22:11:31 ID:???
>>486
それは凶羅だ
488愛蔵版名無しさん:05/02/19 22:11:58 ID:???
山魚は読者投稿からのもの。
当時は「何でこんなセンスのねえバケモノが採用されてんだぁ?」
って思いましたがw
489愛蔵版名無しさん:05/02/19 22:48:27 ID:???
>>486
山魚はモノリスに手が生えたような奴だよ。
穿心角(だっけ?)使ってたゴツい坊主は>>487
490愛蔵版名無しさん:05/02/19 23:29:18 ID:YmxRx/zK
凶羅が人の形した妖怪てのは間違ってない
491愛蔵版名無しさん:05/02/20 00:55:54 ID:???
>>486
ワロタ(゚∀゚)
凶羅妖怪扱いかよ(^∀^)
492愛蔵版名無しさん:05/02/20 03:08:00 ID:???
法力僧なんてみんな妖怪と似たようなも(ry
493愛蔵版名無しさん:05/02/20 05:23:47 ID:???
つーか凶羅何歳なんだよ
494愛蔵版名無しさん:05/02/20 10:27:28 ID:???
和羅より年上。
495愛蔵版名無しさん:05/02/20 11:02:56 ID:???
山魚んとき凶羅と紫暮がタメ口だったから、そのへんでねぇの?
496愛蔵版名無しさん:05/02/20 11:07:39 ID:???
どっちも敬語なんて使いそうに無いが
497愛蔵版名無しさん:05/02/20 11:13:47 ID:???
特に凶羅はな。
お役目にもため口だった品。
498愛蔵版名無しさん:05/02/20 11:22:03 ID:???
凶羅はともかく紫暮は一応礼儀を知ってそうだが、構ってチャンには厳しいのか
499愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:06:47 ID:???
紫暮は尖ってた時代にもお役目様にアタマが上がらなかったぞ
500愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:12:09 ID:???
凶羅も上がってないな
ツンデレだし
501愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:21:17 ID:???
ちっ!クソババア!分かったよっ!!
502愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:51:02 ID:???
でも、本山とかの普通の僧(中には若いのもいるでしょう)も凶羅にはタメ口だったから、
みんな破門になった法力外道には厳しいじゃない?
だから、紫雨とタメ口だからって同じ歳とはいえないと思う。
和羅のあの落ち着きを見ると、少なくとも50代後半には見えるから、それより年上の凶羅は60は過ぎてんじゃない?
その歳であのバイタリティ(?)を維持しているところが、まさに法力外道の面目躍如かと…w
503愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:53:04 ID:???
若手〜中堅僧は凶羅の本心に気付いてないだけだよ。
まあ確かに破門に値するほど暴れまくってたのは事実だけど。
不器用な男だよね。
504愛蔵版名無しさん:05/02/20 13:49:59 ID:???
>>502
あんな60のじじいが近所にいたら泣くわ
505愛蔵版名無しさん:05/02/20 14:20:38 ID:???
>>503
そうだよな。と言うよりも、大半の僧は本心を理解してないと思うが。

  そ  ん  な  凶  羅  が  好  き  !
506愛蔵版名無しさん:05/02/20 14:32:53 ID:???
本心も何も今のところいい人と思わせる描写はなにもないぞ、まあ少年漫画の法則ではそのうち仲間になるんだろうが
逆に最後まで敵に回るってのもおもしろいかもしれん
507愛蔵版名無しさん:05/02/20 17:11:00 ID:???
>>506
既に連載終ってるって。
連載中スレでも凶羅祭が起きてたから、誤爆したのか?
508愛蔵版名無しさん:05/02/20 17:52:05 ID:???
凶羅タソにはありあまる獣性と性欲を満たす為にそこらの娘さんをバッコンバッコンやってほしいのれす
509愛蔵版名無しさん:05/02/20 19:20:24 ID:???
絶倫坊主なのかw
510愛蔵版名無しさん:05/02/20 20:01:29 ID:???
妖怪・絶倫入道
511愛蔵版名無しさん:05/02/20 20:02:23 ID:???
走る破壊衝動だ

性欲の方に興味があるかは判然としないが
・・でも、気に入る返答をしなかった女を、容赦なく殴ってたね
512愛蔵版名無しさん:05/02/20 20:11:23 ID:DYsLPLYH
凶羅の年齢だが・・・。
飛頭蛮の時に、御角の過去の姿を知っている爺さんの子供の頃の回想では若くて美しい御角だった。
凶羅の死に際の子供の頃の回想に出てきた御角はすでに現在と同じ婆さんだった。
「ゆっくり年をとる」お役目が、この二人の回想でここまで差がついているんだから、
俺が推測するに、凶羅は22才くらいだな。和羅はハタチくらい。
513愛蔵版名無しさん:05/02/20 20:33:41 ID:???
うわーっ!俺とタメじゃん>凶羅タン
514愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:05:15 ID:???
>>512
いや、前提条件間違ってるぞ。御角の若い頃の姿を見たのは、爺さんの爺さん。
515愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:27:41 ID:???
爺さんの祖父さんが子供の頃に若く見える御角に会ったのは、明治初期だったはず。
当時の外観が20台後半、死亡時の外観が70台後半のものと仮定すると、
老化は常人の二倍くらいの緩慢さだろうか。

凶羅が子供の頃に無茶をしたのは40から50年前としても、
そのときの御角の外観はやっぱり老けすぎだよな。
>>512が指摘するまで気が付かなかったわ。
516愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:38:15 ID:???
きっと立川流の行なぞをやって肉体の若さを保ったんだろう>法力外道
517愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:44:39 ID:???
恋愛に関しては奥手、超純情
好きな人に告白しようとしたが何を言っていいかわからず
思わず殴ってしまった過去がある
518愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:58:40 ID:???
凶羅のことだ。恋文を出すにも躊躇したに違いない。
519506:05/02/20 23:22:06 ID:???
誤爆…話題がシンクロしてるんだもん
520愛蔵版名無しさん:05/02/20 23:26:11 ID:???
和羅「キョ、キョウジにいちゃん〜」
凶羅「カッ・・・カズオの顔がぁ〜〜〜〜」
  :
  :
お役目「キョウジ、法力僧の対術や法力は使いようによっては凶器となります」
    「あなたのその力は、悪しき妖怪を討ち、人々を救うためにあるのです。それを人間に対して使うなどと・・・」
    「使い方を誤ってはなりません。今後は、私が許しを与えたとき以外は決して使ってはなりませんよ」
凶羅「ヒック・・ヒック・・。わかったよばあちゃん。おれ、強くなって、妖怪と闘うときがくるまで、もう絶対、法力は使わないよ」

  :
  :

――そして数年後
521凶羅物語:05/02/20 23:56:46 ID:???
キョウジはお役目のいうことを守り、まじめに修行にはげんだ。修行のとき以外に法力は使わなかった。
キョウジはいつしか高校生になった。お役目に、部活動をやれ!と言われ、選んだのは美術部だった。
好きな人もできた。人付き合いが苦手で友達のいないキョウジに遠慮なく話しかけてくる、明るい女の子だった。
その子と話しているとキョウジは心から安らげた。自分の描いた絵を見せたのは、お役目とこの女生徒だけだった。
次第にふたりは惹かれあい、ともに夢や理想を語り合った。しかし、自分が法力僧であることを隠さねばならない
キョウジの心は、重かった。そして悲劇は起こった。
キョウジと女生徒の仲を疎んだ男子生徒が、徒党を組んでキョウジを襲った。キョウジは耐えた。
お役目の言葉を思い出したのだ。おれは法力僧だから・・・大丈夫、殴られても平気だ。殴りたいだけ殴れよ・・・
その夜、寺に戻ったキョウジは、腫れ上がった顔、傷だらけの五体の理由をお役目に問われた。
「何でもないよ。おれは何もしていない。法力も、体術も、なにも。それでいいだろ」
自分を襲ったやつらは、心も体も弱い。本当に強いのは自分だ。それでいい。そう言い聞かせた。
しかし、彼には残酷な現実が待っていた。翌日、女生徒が無残な死体となって発見された。
暴漢に襲われた挙句、自ら舌を噛み切って死んだのだという。キョウジは全てを理解した。
だが、真犯人達が罪に問われることはなかった―――確たる証拠もなく、主犯格の少年の父親は地元の名士であった。
信じていた強さは無力であった。弱いはずのものが、この世では幅をきかせている。キョウジのなかで、なにかが切れた。
禁じられていた法力と体術で、犯人たちを殺した。しかし後悔だけが残った。もっと早くやっていれば、彼女は死ななかった。
やられる前にやる。邪魔者は力で排除する。強い方が勝つのではなく、勝ったほうが強いのだ。強いとは、そういうことだ。

そして・・・法力外道、凶羅が誕生した。
522愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:01:49 ID:???
凶羅もあの顔でバブーな時があったのだなあ
523愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:08:48 ID:???
凶羅の若い頃はヤスとクリソツだよ
524愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:09:55 ID:???
マブい!
525愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:38:45 ID:???
>>521
元ネタは何?
526愛蔵版名無しさん:05/02/21 00:53:22 ID:???
>>523
ボス!むしめがねでたいようをみるなとがっこうでいわれませんでしたか?
527愛蔵版名無しさん:05/02/21 01:30:46 ID:???
凶羅の若い頃は杜綱悟に似てると想像してみた。

ちょっと違うか?
528愛蔵版名無しさん:05/02/21 04:25:57 ID:???
凶羅ブームにのっかってTシャツをつくろうかと思った
529愛蔵版名無しさん:05/02/21 11:34:35 ID:???
じゃあおれ尖心角つくるわ
530愛蔵版名無しさん:05/02/21 11:39:17 ID:???
凶羅が今アツいんか…知らんかった…
531愛蔵版名無しさん:05/02/21 11:39:39 ID:???
光覇明宗の深部に関わると、老け方が変則的になるのかも

御角だけでなく、紫暮の外見的老化のペースもヘンだよ
532愛蔵版名無しさん:05/02/21 12:08:45 ID:???
確かに。杜綱がティーンというのもおかしい。成人だろアレ。
533愛蔵版名無しさん:05/02/21 14:21:53 ID:???
禅坊主がやたら若ぶりだったりするのと同じだろう
534愛蔵版名無しさん:05/02/21 14:52:28 ID:???
凶羅がこをなに人気あるとは知らんかった。
535愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:04:00 ID:???
凶羅ブームにのっかってふぢた凶羅一人旅描いてくれないかな。
結構おもしろいものができそう。
善人か悪人かようわからんみたいな妖怪虐殺一人旅。
536愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:20:26 ID:???
凶羅は中盤以降その存在を忘れられてたのが不憫だな
流やキリオとの絡みも見たかった気がする
537愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:25:32 ID:???
最近、からくり本スレでうしとら信者とからくり信者が反目し合っていてちょっと悲しい・・・
538愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:27:07 ID:???
からくりスレ行ったことないからよく分からないけど、
それ嫌だな。
539愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:35:43 ID:???
まぁからくり信者の縄張りなんだから
うしとら好きはこっちで仲良くすればいいんじゃない?

しかし凶様大人気だな
540愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:40:33 ID:???
>>529
どうでもいいが字間違ってるぞ。
穿心角だぞ
541愛蔵版名無しさん:05/02/21 17:42:34 ID:???
>>537
最初やってたのは一人だよ
叩き始める時期も不自然だしな
542愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:17:43 ID:???
この凶羅ブーム、連載中スレから伝播したんだよな。

凶羅をネタにしたくて書いた。
こんなに流行るとは思わなかった。
今も全く反省していない。
543愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:21:12 ID:???
だって皆凶羅が好きだからしょうがない
544愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:31:55 ID:???
 '!;:.:;;;;;ノ.';;;r-‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/,.'´,.,.,....:.:.:.;/.:.:;:;:;:;;r';,
  |;:.;./.;;;;ノ.;;;;;;;;;:;:;-‐=ニ二,/.,.,.:;:;:;:.:.:.:.;./.,r‐一';;..:i
  '!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
  !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
  '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
   i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
   ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,
   !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ 凶羅で〜す
    '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
    i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
     !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
     'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
     'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
      'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
      '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
       'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
       ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
         \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
          \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;
            `ヾ;:;:;:;‐-ニ二ニ=--一';;;\j.;:;:;:;j.:;:;;;;:;ヾ.;;
545愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:33:04 ID:???
このスレ1000いったら一人でこっそり凶羅ワード検索して数えよっと。
546愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:44:30 ID:???
ジエメイとかツァンユエって今でも使われる中国語なんでしょうか?
547愛蔵版名無しさん:05/02/21 18:55:26 ID:???
今のからくりがあんまりな状況で、住人の心が荒んでる時に狙って来てるからな…
548愛蔵版名無しさん:05/02/21 19:01:14 ID:???
うしとらも記憶食べられたあたりは結構読んでて胸が痛かった。
549愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:01:37 ID:???
あれはいい意味で胸が痛い
黒賀村変は悪い意味で胸が苦しい
550愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:07:23 ID:???
やっぱりアシスタントに恵まれてた環境の違いじゃね?
うしとらは良環境で作られたんだよ
551愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:13:09 ID:???
安西とかな
552愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:28:35 ID:???
>>546
それらはむしろ現代中国語(北京官話)の発音ぽい。
政権交代や民族流動が激しかった大陸中国では、日本以上に言語変化も激しく、
古代語の面影はあんまり残っていない。
第一、地方によって発音が全く違っていた。

俺としては、
古代人の名前は「漢字表記&日本語の音読み」を当てた方が雰囲気が出たと思う。
553愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:39:06 ID:???
>>552
あぶねー……まんま同じ事書こうとしてた――北京語の話とか。
他にツッコミ所としては、何で家族全員二文字の名前なのかって処とかな。
あの頃は一文字名前が流行りだったと記憶しているが。
554愛蔵版名無しさん:05/02/21 21:13:21 ID:???
そこのところは藤田の勉強不足ってことで
555愛蔵版名無しさん:05/02/21 22:16:25 ID:???
藤田にアシみたいに似顔絵描いて貰いたい
556546:05/02/21 22:56:22 ID:???
>>552
>>553
情報ありがとうございます。
作者が博学というわけではないのか・・・
557愛蔵版名無しさん:05/02/21 23:01:57 ID:???
というか、そこまで創作物やその作者に要求する必要はない
藤田は十分勉強して作品を作ってると思うよ
558愛蔵版名無しさん:05/02/21 23:58:19 ID:6R+4QaH0
楽しませてくれたから全てよし。
559愛蔵版名無しさん:05/02/22 00:25:03 ID:???
そうだな
うしおととらが熱くて女の子が脱いで
真由子の逝き顔が見られたら言うことはないよ
560愛蔵版名無しさん:05/02/22 00:46:24 ID:???
>>559
二行目はともかく三行目はなぁ…
561愛蔵版名無しさん:05/02/22 01:17:40 ID:???
しかし同意だろ?
562愛蔵版名無しさん:05/02/22 01:50:20 ID:???
藤田の書く女の裸はつまらん。
563愛蔵版名無しさん:05/02/22 02:20:05 ID:???
春華を嫌いな女って、優等生が嫌いなんだろ。
春華はある意味完璧だもんな。
564愛蔵版名無しさん:05/02/22 02:24:51 ID:???

やべ、間違えた。スルーしてくれ。
565愛蔵版名無しさん:05/02/22 04:08:38 ID:???
穿心角を作ったのも引狭なんだよね。
白面を倒したい一心で強い武法具の研究をしていたのに、
逆にそれを白面に利用されてしまったのは本当にかわいそうだよね…。
彼の最後の表情がそれを物語ってたけど。
566愛蔵版名無しさん:05/02/22 06:53:50 ID:???
穿心角ってなんていうか名前も形もかっこいいよね
紫暮が使ってるとこもみてみたいって当時思ってたよ
567愛蔵版名無しさん:05/02/22 07:04:30 ID:???
ガタイのいい凶羅だから似合ってたんだよ、穿心角は。
穿心角と双子の武器があって、それを和羅が持ってる、てないかなと思った
568愛蔵版名無しさん:05/02/22 07:29:11 ID:???
>>567
和羅はそんなものがなくても、僧を破裂させられますから!
569愛蔵版名無しさん:05/02/22 07:44:21 ID:???
法具は僧を破壊するためのもんじゃないだろ
法具で一番カッコいい且つ一番扱いにくいのはエレザールの釜でしょ
570愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:58:28 ID:???
エロ猿の釜か
571愛蔵版名無しさん:05/02/22 11:51:22 ID:???
和羅は戦わないよ、回復専門
一喝でおじいちゃんの病気を治せるんだし
572愛蔵版名無しさん:05/02/22 11:59:25 ID:???
ゴルバチョフだな
573愛蔵版名無しさん:05/02/22 12:08:46 ID:???
回復専門といえば
ついこないだ、ファミコンのうしとら(RPG)をエミュでプレイしたんだが
すっげつまんなかった。
574愛蔵版名無しさん:05/02/22 12:16:03 ID:???
いやいや和羅の戦いも見てみたい。
朏の陣かけながら自分の周りも結界張って孤月・月輪・巍四裏を一斉発射、トップに就く者としてそれぐらい見せてもらわんと。
575愛蔵版名無しさん:05/02/22 12:23:31 ID:???
多分他にもやってるやついるだろうけど、
どうどうとエミュでプレイしたって言ったのはお前が初めてだ。

でもな・・・けっこう面白ェとこもあったんだぜ・・・
なァ・・・ >>573よォ、>>573よォ。 面白かったよなァ・・・                ガラン
576愛蔵版名無しさん:05/02/22 13:22:59 ID:???
いくらキリオが鬱気味で能力が下がっていたといえ、ヒヒの頭領白髭は強すぎw
特に能力に変化は無いと思われる九印でさえあっさりやられてたし…。
しかも、開眼した(?)キリオでさえも、真由子の結界が無かったら勝てたかどうか分からないんだよね。
あんなに強力な妖怪がそこら辺にうじゃうじゃいるんじゃ、命がいくつあっても足りないよな…。
まあ、あの話はかなり好きなんだけどさ。
577愛蔵版名無しさん:05/02/22 13:49:35 ID:???
>>575
俺もやったよ!約10分でコントローラー投げるくらいの名作だった
578愛蔵版名無しさん:05/02/22 13:53:33 ID:???
しっぺい太郎の話って本当に存在すんの?
579愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:07:39 ID:???
>>578
本当に存在する、とはどういう意味?
猿神伝承の典型の一つのはずだけど。

もしかして、うしとら以外でしっぺい太郎伝承を聞いたことが本当に無い人ですか?
580愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:07:45 ID:???
>>562
貴様は6巻を108回読み直せ
581愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:29:55 ID:???
藤田の描く女体はなんか硬質的というか、
人形っぽくて萌えないね、まんこ付いてなさそう。
582愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:41:08 ID:???
まあエロくはないな。綺麗だけど。
583愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:45:35 ID:???
>>581
藤田的にエロく描こうとすればするほどそうなってる気がする・・・
584愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:56:54 ID:???
>>583
言えてるw
からくりでツロガネが戦闘で大股おっぴろげて説教するシーンとか
サービスでやっているつもりなのか何なのか
まんこが描かれていないのにものすごい違和感。
描かれていても困るが。
藤田の絵だからあれ通ったのかな小学館。他の作家だとアウトよなあのアングル。
585愛蔵版名無しさん:05/02/22 14:59:40 ID:???
訂正。
戦闘で→銭湯で
586愛蔵版名無しさん:05/02/22 15:53:02 ID:???
>>578
これを参照するとよい
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/shippei_taro.htm

日本各地に類型の話が伝わっているけど、
自分の目にとまった中では、陸奥で生贄事件が起こって近江へ犬を借りに行く
という話が距離的スケールが大きいと思った。

割と古い形で残っていそうなネタを読んでみたいのならば、以下を参照
「今昔物語集 巻第二十六
 『美作国神依猟師謀止生贄語第七』
 『飛騨国猿神止生贄語第八』」
図書館にあるでしょう、普通。

第七は犬を使って猿神を討伐する話、
第八は犬を使わないものの、手の込んだ方法で猿神を調伏する話。
しっぺい太郎の話は、その両方の要素が取り入れられています。
587愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:59:08 ID:???
>>573
FC版がRPGで、SFC版がアクションだろ?どっちをやったんだ?
まぁ、どっちもク(ry

>>584
けっこう仮面を思い出したよ。永井はまんこ描かなくても充分エロい。

588愛蔵版名無しさん:05/02/22 18:11:49 ID:???
あ、これ単独でスレが立ってたわ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/995365903/l50
589愛蔵版名無しさん:05/02/22 18:31:22 ID:???
>>587
RPGって言ってるから多分FC版だろ。
ってかどっちもクリアしたのか、そうかそうか。
590愛蔵版名無しさん:05/02/22 18:31:25 ID:???
生羽と砕羽だっけ?
591愛蔵版名無しさん:05/02/22 19:07:03 ID:???
>>589
まぁ、どっちもク(ry
ry=ソゲー

>>590
殺羽じゃなかったっけ?
592愛蔵版名無しさん:05/02/22 19:33:15 ID:???
>>591
せっかく濁したのに言うなよ。コノヤロウ
593愛蔵版名無しさん:05/02/22 20:12:09 ID:???
>>584
そんな話あったか?何巻?
594愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:31:14 ID:???
ま○こが見えるはずのアングルは真由子にやってほしかった
595愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:59:24 ID:???
俺も猿神伝説なんて聞いたこともなかった。
まあどうでもいいけど
596愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:22:11 ID:???
ま、浦島伝承ほどメジャーではないかもね
597愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:25:04 ID:???
誰かオレにバルちゃんの正式名を教えてください。
598愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:30:12 ID:???
バルバロッサ・デ・ロリーン・戊・ズサザーヌ12世
599愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:34:09 ID:???
>>597
バルトアンデルス
600愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:35:41 ID:???
>>599
キスフライでも食ってろデブwwwwwwww
601愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:36:01 ID:???
>>599
ありがとう。思い出せたよ・・・。

あぁ、腹減ったなぁ。マドロスバーガーか実が食ってたミルクパンが食いてぇ。
602愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:38:21 ID:???
ある意味惜しい
603愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:38:46 ID:???
「バルバルバル!」
って事で、バオー来訪者
604愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:46:31 ID:???
>>603
ガッシュにもそんな鳴き声の魔物が出てきたな
605愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:15:43 ID:???
>>600
キスフライワロス。
606愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:46:49 ID:???
キスフライ食ってるから邪魔しないで



ぱきこりちゃむちゃむ


607愛蔵版名無しさん:05/02/23 00:14:28 ID:???
いきなりでなんだがうしとらっぽい音楽ってなんかある?
個人的にBUMP OF CHICKENのグングニルとかロストマンとかかなりっぽいんだが・・・。
608愛蔵版名無しさん:05/02/23 00:16:35 ID:???
それどっちも自分の中ではワンピっぽい音楽だ。
うしとらに当てはめようと思えば出来ないこともないな。
609愛蔵版名無しさん:05/02/23 00:23:05 ID:???
ここは千住明で
610愛蔵版名無しさん:05/02/23 03:46:21 ID:???
>>593
「悪漢め!骨まで砕くぞ!」
のところじゃねえ?多分7巻。
611愛蔵版名無しさん:05/02/23 06:25:50 ID:???
>>607
まんま『うしおととらオリジナルアルバム』ってのが出てたりするが、個人的にはお勧め出来ない。
うしとらっぽい音楽と言うと、シーン毎に違って来るな。
例えば、一角とのレースなんかは、Gun's ‘N’ Rosesの"Garden Of Eden"だし、
戦闘中の潮ととらのテーマも同じくGun's ‘N’ Rosesの"Think About You"、
紅煉のテーマはSLAYERのSerenity In Murder ゛か"Born Of Fire"。
戦闘以外だと、真由子、麻子はそれぞれConnie Francisの"PRETTY LITTLE BABY"と"VACATION"。
礼子はDiana Rossの"Upside Down"。
普段の潮はThe Monkiesの"Daydream Biliever"とらはBob Dylanの"Subtarenean Homesick Blues"。

うゎ……長くなった。スマソ
612愛蔵版名無しさん:05/02/23 06:44:48 ID:???
藤田は洋楽オタなのか
613愛蔵版名無しさん:05/02/23 06:50:50 ID:???
音楽的な感性は(もか?)一般人からかけ離れてるよなあ・・・
うしとら好きでも藤田の音楽の趣味には合わないと思う
614愛蔵版名無しさん:05/02/23 10:56:51 ID:???
>>392
亀レスだが礼子編が好きだ。リアルタイムで読んでたが、それまではあんまり興味なかった。
しかしあの話を読んで、「こりゃすげえ!」と強烈なインパクトを受け、以後愛読。
こないだ久々に読み返したが、やはりあのエピソードのコマ割りや表現、構図は出色の出来だと思った。
615愛蔵版名無しさん:05/02/23 11:38:38 ID:???
614が持ってるコミックではどんな色が出てるのか気になる
616愛蔵版名無しさん:05/02/23 11:49:09 ID:???
>>611
わかるような、わからんような・・・
ま、読み手によってイメージする曲も違うんだろうな。

ガンズで言うなら、最後に凶羅が一人で闘ってるシーンにはDON'T CRYを流して欲しい。
闘ってる音はミュートして、ややスローモーション、で、BGMにコレ。
617愛蔵版名無しさん:05/02/23 14:24:15 ID:???
うしとらにBGMつけるのは難しいな、俺には無理だ
618愛蔵版名無しさん:05/02/23 15:01:07 ID:???
>>616
ん〜俺の中では凶羅はGun'sよりもGAMMA RAYみたいなパワフルなイメージだな。
何にしても俺等、そろそろ洋楽板に帰った方が良いかも知らん。
619愛蔵版名無しさん:05/02/23 16:41:09 ID:???
草太郎は紫暮の話ではとらを封印したあと住職になってそれが蒼月家の血筋とかなんたら言ってたが
草太郎は潮の遠いご先祖様ってことでおk?よくわからん
620愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:09:30 ID:???
>>618
アーライ!
621愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:24:08 ID:???
>>614
というか、連載の最初の話が礼子編な気がする・・・
622愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:25:41 ID:???
>>619
そう。別に難しく考えなくても、父方の御先祖。
623愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:27:21 ID:???
石喰いのあたりでは興味持てなかったってことじゃない?

>>619
多分潮のご先祖であってると思う。
はっきりと書かれてはいないから絶対とは言えないけど。
そう考えるととらのパートナーは潮で二代目なのか。
624愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:33:09 ID:???
でもとらを封じてた場所の扉って、和羅でも開けられないくらい強力な結界張ってあったんだろ、草太郎にそんな力が?
625愛蔵版名無しさん:05/02/23 18:05:14 ID:???
>>624
なぜお役目様が光覇明宗のトップにいるのか考えてみる!
626愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:06:24 ID:???
うしとらにはウルフルズが似合う。なんとなく。
627愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:52:35 ID:???
バンザ〜イ!
628愛蔵版名無しさん:05/02/23 21:07:43 ID:???
ガッツだぜ!とか?
合ってるのはタイトルだけな気もするが・・・
629愛蔵版名無しさん:05/02/23 21:11:54 ID:???
  _, ,_
( ゚∀゚) ガメラ?
630愛蔵版名無しさん:05/02/23 21:34:42 ID:???
>>626
そのイメージは分かる。
でもいざ選ぶとなると、ぴったりな曲ってないような…
631愛蔵版名無しさん:05/02/23 22:08:58 ID:???
誰か、エロ同人市場で藤田作品を主流にしてくれ
632愛蔵版名無しさん:05/02/23 22:11:05 ID:???
>>581-584の流れからして、それはほぼ不可能。
633愛蔵版名無しさん:05/02/23 22:37:34 ID:???
いかんせん需要がないだろ
634愛蔵版名無しさん:05/02/23 23:28:10 ID:???
小夜とか、いいんでね?
635愛蔵版名無しさん:05/02/24 00:24:25 ID:???
コク人はいても描く人がいないのが問題
636愛蔵版名無しさん:05/02/24 01:51:36 ID:???
>>631
ダンシングクイーン見て俺もちょっと思った。
637愛蔵版名無しさん:05/02/24 02:00:18 ID:???
赤ん坊が怖い顔で踊るやつだっけ?
638愛蔵版名無しさん:05/02/24 13:20:09 ID:???
確かに前向きとか元気が出そうな歌が多いしウルフルズは合ってるかも
アニメ化の時には主題歌を!
639愛蔵版名無しさん:05/02/24 13:51:19 ID:???
暑苦しさが倍になるから却下
640愛蔵版名無しさん:05/02/24 16:19:43 ID:???
じゃあ中島みゆきで
641愛蔵版名無しさん:05/02/24 16:57:24 ID:???
一度アニメになったんじゃないの?
642愛蔵版名無しさん:05/02/24 18:45:47 ID:???
アニメじゃない!
643愛蔵版名無しさん:05/02/24 19:14:35 ID:???
  _, ,_
( ゚∀゚) 紙芝居だよ
644愛蔵版名無しさん:05/02/24 20:10:57 ID:???
15禁指定くらいで地上波でヨロ
645愛蔵版名無しさん:05/02/24 20:26:04 ID:???
藤田監督の映画が見たい。
646愛蔵版名無しさん:05/02/24 20:26:29 ID:???
アニメも『からくりの君』位のクォリティで、最初から最期迄作り直して欲しいな。
昔出たアニメは、潮ととらが動いてるのには感動したが、その他諸々の出来野悪さばかりが目に付いた印象が在る。
藤田もあんな出来だったのに、良くからくりにあるるかん出す気になったよ。円なんざ思い出したくもないだろうに。
647愛蔵版名無しさん:05/02/24 20:51:06 ID:???
最後の1行の意味がわかりませんが
648愛蔵版名無しさん:05/02/24 21:35:38 ID:???
ウルフルズいいなwww
確かにあってる
649愛蔵版名無しさん:05/02/24 23:59:58 ID:???
>>647
アニメ版オリジナルのエピソードで、『転輪疾走』って話が在って、それに登場する妖が、
青いあるるかんだったんだよ。で、その出来の酷さもさる事ながら、藤田自身もその話の制作したのに、
何故かクレジットに名前載せて貰えなかったって悲惨さ。この件は連載終了後になっても、
本人としてはよっぽど悔しかったらしく、未練がましく愚痴ってた。そんな曰く付きのキャラなんだよ。

しかしアニメスタッフ、シナリオ制作と声優はちょっと力入れてたな。何が悪かったのか……
650愛蔵版名無しさん:05/02/25 00:19:32 ID:???
>>607
死に際の騎士 その手にグングニル 狙ったものは 必ず貫く
の部分は俺も思った。
651愛蔵版名無しさん:05/02/25 01:31:34 ID:???
>>649
でも、アニメってうしとら中盤というか
まだ前半の頃に制作されたんだよなあ・・・
その頃からあるるかんのデザインて完成してたのか?
652愛蔵版名無しさん:05/02/25 11:39:48 ID:???
とらの声がすげージジイでビビッタさ。>OVA
なんかイメージと違っててショック。
653愛蔵版名無しさん:05/02/25 11:54:02 ID:???
とらは勿論のこと、真由子の声にもビビったな。
後、麻子の声がおばさんっぽかった。中学生の声じゃない。
654愛蔵版名無しさん:05/02/25 14:03:58 ID:???
もはや覚えてない俺にはいい思い出となっております
655愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:04:43 ID:???
見たいよー見たいよー
656愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:57:33 ID:???
やめとけ〜やめとけ〜
657657:05/02/26 01:37:33 ID:???
このスレッドは656を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
658愛蔵版名無しさん:05/02/26 01:39:14 ID:???
まだ書けるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
659愛蔵版名無しさん:05/02/26 01:49:52 ID:???
次スレのスレタイはまゆこととらで
660愛蔵版名無しさん:05/02/26 05:09:11 ID:???
うしとらのゲーム化が絶望的ならうしとらスレ住人で作ろうか
まず、ジャンルはなにがいいだろうか

1.RPG
2.2D格闘
3.3D格闘
4.2Dアクション
5.3Dアクション
6.AVG
7.サウンドノベル
8.シミュレーションRPG
9.戦略級シミュレーション
10.恋愛シミュレーション
11.エロゲ
661愛蔵版名無しさん:05/02/26 10:06:59 ID:???
俺は、SFCのを手直ししてカムイコタンまでやってくれれば、それでいい。
662愛蔵版名無しさん:05/02/26 22:13:24 ID:???
  △
川‐_-) / 負けぬぞぉ
J|ツ‖J/
し〜−J
663愛蔵版名無しさん:05/02/26 22:16:15 ID:???
育成シミュレーション
or
白面の立場から破壊・謀略の限りを尽くす18禁PCゲーム。
664愛蔵版名無しさん:05/02/26 23:50:35 ID:???
>>663
ををっ!素晴らしい発想の転換!
俺はその案に1票。
665愛蔵版名無しさん:05/02/27 00:24:33 ID:???
>>661
白面と戦わなきゃ嫌だい!

>>663
次期お役目である真由子を陵辱して精神崩壊へ追い込んだりするわけですな
666愛蔵版名無しさん:05/02/27 00:40:26 ID:???
>>663
とらが攻略できればそれでもいいです。
667愛蔵版名無しさん:05/02/27 00:47:23 ID:???
過去スレにドット絵の神がいたな
GBAでやってみたい!

>660
7.サウンドノベル面白そう。かまいたちの夜…
668愛蔵版名無しさん:05/02/27 08:51:41 ID:???
どうやらエロパロスレ住人の禁エロパロゲージが限界に達しているようです
669愛蔵版名無しさん:05/02/27 10:13:02 ID:???
>>660
1と4は既にこけてるから厳しいな。
面白そうなのとしては、2だが。ジョジョの格ゲーみたいな感じで。
唯、うしとらは戦闘一つとっても様々な形態が在るから、ジャンルを縛ると完全なゲーム化は出来ないと思う。

>>668
それじゃあ、何か書いてやってくれ。あそこの書き手、残らずダウンしちゃってるみたいだし。
670愛蔵版名無しさん:05/02/27 11:28:32 ID:???
連載中スレがそろそろ
16巻に突入するので古本屋に行って来たのだが・・・<手元には15巻までしかない
まず、12巻以降しか置いてなくて「あれ?」
で、とりあえず18巻まで取ってみて値段を確認、各200円・・・「あれ?」
この前まで1冊100円、中には50円なんてのもザラにあったのに・・・・・・
とうとううしとらも在庫処分の波に飲まれたか

10年、いや、5年先にも書店でうしとらに会えるといいなあ・・・はは
671愛蔵版名無しさん:05/02/27 13:08:26 ID:???
うちの近所だと、全巻1冊¥100で、\250の棚にも全巻並んでるけどな。
まぁ、何にしても早めに全巻手元に置いといた方が安心出来て確実じゃないか。
672愛蔵版名無しさん:05/02/27 14:48:28 ID:???
>>669
ここは敢えて金票メインの妖魔撃滅アドベンチャーってのはどうよ
673愛蔵版名無しさん:05/02/27 18:26:34 ID:???
そうさ〜いまこそ、アドベーンーチャー
674愛蔵版名無しさん:05/02/27 20:10:45 ID:???
JASRACに通報しまつた
675愛蔵版名無しさん:05/02/27 23:08:24 ID:???
なんでやねん
676愛蔵版名無しさん:05/02/27 23:42:17 ID:???
>>660
3Dアクションでいいんじゃない?ダークロとドラッグオンドラグーンを足したような感じで

方向キー:移動(前2回でダッシュ、右または左2回でステップ、後ろ2回でバク宙)
○:ロックオン
△:溜め攻撃
□:攻撃(連続押し、十字キー、△と組み合わせてコンボ可能)
×:ジャンプ
L1:槍を呼ぶ(L1+△で槍を投げつける)
L2:とらを呼ぶ(とらが近くにいるときL2で背中に乗れる)
L3:操作キャラ交代
R1:ガード(ガード中相手の攻撃にタイミングを合わせるて□でカウンター)
R2:とらに稲妻の援護攻撃をしてもらう
R3:ゲージが溜まった状態でとらに乗っているとき合体攻撃(槍に稲妻を落とす)
□+△:槍突撃

677愛蔵版名無しさん:05/02/27 23:43:52 ID:???
とら
方向キー:移動(基本的に潮と同じだが後ろ2回はバックステップ)また空中時は上に倒すと下に移動し、下に倒すと上に移動する
○:ロックオン
△:炎
□:殴り攻撃(組み合わせてコンボもあり)
×:ジャンプ、2回押しで空を飛ぶ(空中時は前進)
L1:体を戻す(L1+△で体の一部を飛ばす)
L2:潮を呼ぶ(近くにいるときもう一回で背中に乗せる)
L3:操作キャラ交代
R1:ガード(同じくカウンター有り)
R2:潮の槍援護攻撃
R3:同じく合体攻撃
□+△:雷

て感じで場面によってはとらが使えなかったりうしおが使えなかったりして特定の面では金票やら流やらが使えるようにするって感じで。

妄想長レスすまん。
678愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:08:25 ID:???
ゲームを忠実に再現しなくても良いから、2D格闘のゲームがやってみたいな。
紫暮VS金票とか、赤羽の矢の猿VS白髭、流VS凶羅、潮VS草太郎みたいな夢の対決をやってみたい。
679愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:12:51 ID:???
ゲームを忠実に再現てなんだ
680愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:14:26 ID:???
>>678
正史に組み込まなくてもイイからフジタに描いて貰いたい。
681愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:28:35 ID:???
ここ数日でいきなりレスが少なくなった気がするけど
ひょっとして人大杉?
682愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:31:22 ID:???
どうやらそうみたいだ。
683愛蔵版名無しさん:05/02/28 00:58:09 ID:???
満足する死とは何だ?
684愛蔵版名無しさん:05/02/28 01:00:45 ID:???
>>683
お前はそこで乾いていけ
685愛蔵版名無しさん:05/02/28 01:09:46 ID:???
>>684
お前も乾いてゆけ
686愛蔵版名無しさん:05/02/28 02:17:33 ID:???
じゃあ俺も乾こう
687愛蔵版名無しさん:05/02/28 06:43:59 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
↑ってのがあるけど、これを

真由子レイープマンセー(・∀・)
↑にすると流石にヤヴァイよな
おキヌちゃんは生身でも高校生で中の人は数百年の人生経験があるから
別にレイープマンセー(・∀・)してもいいだろうけど
真由子は中学生だし
688愛蔵版名無しさん:05/02/28 07:06:54 ID:???
>>669
ちょっと書いてきたぞ
689愛蔵版名無しさん:05/02/28 09:53:29 ID:???
自家製うるめ干しがいい感じに乾いてきた・・・
690愛蔵版名無しさん:05/02/28 10:28:42 ID:???
>>688
本当に「ちょっと」しか書いてないじゃんw

何だか良く分からないけど、ここにドライヤー置いていきますね
つ「
691愛蔵版名無しさん:05/02/28 15:02:54 ID:???
俺は既にカサカサだ
692愛蔵版名無しさん:05/02/28 15:17:33 ID:???
つ【メンソレータム】
693愛蔵版名無しさん:05/02/28 18:45:17 ID:???
みんな乾くのが好きだなあ
694愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:45:39 ID:???
乾きを極めると、秘技「ファラオの呪い」が使えるようになるそーだ。
695愛蔵版名無しさん:05/02/28 22:50:31 ID:???
お前は其処で濡れていけ
696愛蔵版名無しさん:05/03/01 02:02:38 ID:???
>>693=両生類
697愛蔵版名無しさん:05/03/01 09:19:19 ID:???
タコは両生類だモーン
698愛蔵版名無しさん:05/03/01 10:34:24 ID:???
>>697
お前はそこで湿っていけ
699愛蔵版名無しさん:05/03/01 11:46:57 ID:???
絞め鯖〜人大杉はいつ解除されるにじゃ〜
700愛蔵版名無しさん:05/03/01 13:37:57 ID:???
専ブラ入れてない奴ははやくしねよ
701愛蔵版名無しさん:05/03/01 19:16:32 ID:???
しかし、ここ数日のレスの質を見てると
専ブラ使用者よりIE使用者の方がまともなことが伺える
702愛蔵版名無しさん:05/03/01 22:41:15 ID:???
>>697
懐かしいな
703愛蔵版名無しさん:05/03/02 05:08:22 ID:???
おはようおまいら!

探してみたらPCの中にデータ残ってた、懐かしい。
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/usogazou.gif
なんでMPじゃなくてNPになってるんだっけ、と思ったら…
FCのRPGのステータスで魔力にあたるところが念力になってたからか、と思い出しただ。
念力集中ぴーちぴちどk(ry
704愛蔵版名無しさん:05/03/02 10:40:43 ID:???
>>703
詳細キボンヌ
FC版のパーティーってこのメンバーなのか?
原作からすると、最後までうしとらと一緒に戦うには
かがりと雷信では役不足っぽいが
705愛蔵版名無しさん:05/03/02 12:39:59 ID:???
>>704
>>703じゃないけど、FC版の最終戦のパーティは、
潮、とら、イズナ、金票で、その戦闘中に戦闘不能になったメンバーと雷信、かがりが入れ替え。
もうね、原作無視とか全然平気。日本が沈むとか言っても、獣の槍一本で支える。
しかも最後に獣の槍が潮の手に戻って来る。連載中に出したのが失敗だったんだろうが。
706愛蔵版名無しさん:05/03/02 12:49:44 ID:???
>>703
なにこれ!?FCの奴じゃないよね?
FCはたしか戦闘ドラクエだったはず・・・
707愛蔵版名無しさん:05/03/02 13:22:47 ID:???
格ゲーにしたらキャラの大きさがめちゃくちゃになるな
イズナvsあやかしなんてもう見てらんない
708愛蔵版名無しさん:05/03/02 13:24:42 ID:???
>>705
そうそう。
あれ?支えてた獣の槍が戻ってきたら日本どーなんの?とか突っ込んじゃいけない(w
たしかカムイコタンの洞の中でいきなり白面戦だった憶えが…
>>706
リメイク…というかFCのアレはもう無かった事にしてGBAで完全作り直してほしいなあこんな感じで
というナンチャッテ画像ですよ(´∀`)
709愛蔵版名無しさん:05/03/02 13:48:20 ID:???
>>707
デカイ奴は一部操作で残り背景
710愛蔵版名無しさん:05/03/02 13:50:46 ID:???
イズナか・・・最後は婢妖と戦うわけじゃないよな
711愛蔵版名無しさん:05/03/02 14:39:23 ID:???
かくげーで夢の対決も実現!とかいいな
712愛蔵版名無しさん:05/03/02 18:45:39 ID:???
ふすまvs山魚
まさに夢の対決かと。

あぁ、もちろん隠れキャラはヒーローバ(ry
713愛蔵版名無しさん:05/03/02 18:55:43 ID:???
バランス破壊級の強さで。>ババーン
714愛蔵版名無しさん:05/03/02 21:00:52 ID:???
ドット神は703本人ですか?
マジGBAで出せー。幽白も今頃新作出すし…
715愛蔵版名無しさん:05/03/02 23:49:05 ID:???
>>712-713ワロタ
716愛蔵版名無しさん:05/03/03 04:54:24 ID:???
勝負だ!うしおくん!
717愛蔵版名無しさん:05/03/03 05:19:49 ID:???
鏡のじいちゃんはドラゴンボールのナレーションの声であってほしい
718愛蔵版名無しさん:05/03/03 08:05:01 ID:???
かくげーで、紫暮と誰か法力僧とのマジ対決とか見てみたいな。対流でギシリ対月輪、対杜綱でギシリ対式神、など。
719愛蔵版名無しさん:05/03/03 10:50:07 ID:???
もろもろも忘れないで下さい。
720愛蔵版名無しさん:05/03/03 11:36:51 ID:???
もろもろって妖怪の名前だっけ?
721愛蔵版名無しさん:05/03/03 14:57:35 ID:???
( . .:.::;;;._,,'/           ∧∧
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(::^ω^)二⊃   ブーン
    ノ. ..:;;.;..ノ        |::::::/    オラオラ衾様のお通りだ!!
   ( ,..‐''~ ワー       (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__          ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

722愛蔵版名無しさん:05/03/04 03:59:59 ID:???
 '!;:.:;;;;;ノ.';;;r-‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/,.'´,.,.,....:.:.:.;/.:.:;:;:;:;;r';,
  |;:.;./.;;;;ノ.;;;;;;;;;:;:;-‐=ニ二,/.,.,.:;:;:;:.:.:.:.;./.,r‐一';;..:i
  '!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
  !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
  '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
   i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
   ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,
   !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ ヒマだな・・・
    '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
    i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
     !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
     'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
     'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
      'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
      '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
       'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
       ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
         \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
          \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;
            `ヾ;:;:;:;‐-ニ二ニ=--一';;;\j.;:;:;:;j.:;:;;;;:;ヾ.;;
723愛蔵版名無しさん:05/03/04 04:05:26 ID:???
十郎兄さんて何で死んじゃったの!?
罪滅ぼしですか?
724愛蔵版名無しさん:05/03/04 04:58:42 ID:???
老衰です
725愛蔵版名無しさん:05/03/04 05:05:43 ID:???
満足する死とはなにか?・・・・・そうゆうことさ。
726愛蔵版名無しさん:05/03/04 11:51:54 ID:???
人少ないねぇ…
今また何十回目かの読み直しをしてるんだけど、
やっぱり何度読んでも話に引きこまれちゃうんだよね。
大変な漫画だよねうしとらは。
次は「TATARI BRAKER」だ…。
この話も好きなんだよね。
でも、直前の「満月」もなにげにいい話なんだよなぁ…。
727愛蔵版名無しさん:05/03/04 12:10:41 ID:???
今やるんならアクションの方がいいな
横向きでも正面でもRPGの戦闘画面は萎える
728愛蔵版名無しさん:05/03/04 14:51:10 ID:???
字伏は雷と炎の妖だからとらの技が効かなかったわけだが字伏とほぼ同じ黒炎には普通に効いてたり、うしとらでも苦戦した強化黒炎が最後にはただの雑魚に成り下がったりと設定や強さがすぐに変わる漫画だったな
729愛蔵版名無しさん:05/03/04 18:37:20 ID:???
烈火の炎は最初から最後まで休みなく面白かったけど
うしおととらは中だるみの多い漫画だったな
最終決戦を最終話まで引っ張ったから
各キャラの後日談もなく物足りなかったし
730愛蔵版名無しさん:05/03/04 18:58:08 ID:???
クマー
731愛蔵版名無しさん:05/03/04 19:24:04 ID:???
世の中にはな、烈火>うしとらの人間なんて腐るほどいるもんじゃよ
732愛蔵版名無しさん:05/03/04 19:37:20 ID:???
まあ安西はアシ時代に藤田をつぶさに見てきた事だし、
「どうすれば客が受けるか」ってのをちゃんと勉強してたんじゃないの?

俺は藤田の方が好きだが。
733愛蔵版名無しさん:05/03/04 20:09:24 ID:???
>>732
素人め
734愛蔵版名無しさん:05/03/04 21:06:15 ID:???
>>733
玄人め
735愛蔵版名無しさん:05/03/04 21:11:59 ID:???
>>732
そこはな

「そんな脳みそはいらんわなあ」で返すべきところだ
736愛蔵版名無しさん:05/03/04 21:23:57 ID:???
真由子にちょっと似た女の子が出てくるエロ漫画を見つけた
でもヤリマンだった・・・
737愛蔵版名無しさん:05/03/04 23:25:31 ID:???
>>736
そんなヤリマンはいらんわなぁ
738愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:46:26 ID:Dh0JztHs
うまいうまい
739愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:51:55 ID:???
>>737
で、ちゅうちゅう吸うのか

そうなのか
740愛蔵版名無しさん:05/03/05 03:47:22 ID:???
てろやけばっかをちうちうと。
741愛蔵版名無しさん:05/03/05 05:42:29 ID:???
影の名を問う!
742愛蔵版名無しさん:05/03/05 06:28:48 ID:???
私は禿げではないっ剃っているだけだ!
743愛蔵版名無しさん:05/03/05 15:00:31 ID:???
高貴なる漫画家
744愛蔵版名無しさん:05/03/05 15:01:32 ID:???
>>742
レモンパックをして出直してこい。
745愛蔵版名無しさん:05/03/05 20:43:34 ID:???
人引狭杉
746愛蔵版名無しさん:05/03/05 21:34:29 ID:???
今の藤田なら麻子や真由子が気絶した時に平気で白目にしそうだ
747愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:25:47 ID:???
そういや、>>670の事情で全巻買い揃えて友人に送りつけることが困難になった・・・
1〜3巻持ってないんだよ
748愛蔵版名無しさん:05/03/06 01:44:23 ID:???


結論











ロリコロ最強(・∀・)
749愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:40:34 ID:???
ウン最強(・∀・)
750愛蔵版名無しさん:05/03/06 07:49:25 ID:???
このスレって、懐漫板の中ではかなり進行早い方だった気がするのだが・・・<除くジャンプ系
751愛蔵版名無しさん:05/03/06 09:26:42 ID:Sy0b+DqK
人権擁護法=言葉狩り=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ・∀・) <  エセ部落出身であるワシが人権擁護法で差別と叫ぶんや。
 (    )  │ それで目障りな2ちゃんねらーのガキを訴えて
 | | |  │ ふんだくれるだけふんだくってケツの毛までむしったるで!
 〈_フ__フ  \__________

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味

「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、古賀誠議員へ送信お願いします。
(●をはずして頭にhをいれてね)
首相官邸(メールフォーム)ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/●goiken.html
自民党(メールフォーム)ttp://www.jimin.jp/jimin/main/●mono.html
古賀誠  [email protected]
752愛蔵版名無しさん:05/03/06 10:46:58 ID:???
なぜピンポイントでうしとら&連載中スレに・・・
753751:05/03/06 14:42:15 ID:Sy0b+DqK
みんなうしとらなんて読んでる暇じゃないだろ!
白面復活に匹敵する日本の危機なんだよ!
754愛蔵版名無しさん:05/03/06 15:58:30 ID:???
美神スレは相変わらず盛況なのにうしとらスレはこれかよ
755愛蔵版名無しさん:05/03/06 17:34:34 ID:???
なんで対抗意識燃やしてるんだ?
756愛蔵版名無しさん:05/03/06 19:30:13 ID:???
真由子のミニスカ好きなところがたまんねぇ。
757愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:37:54 ID:???
真由子って細身に見えるが意外と太腿ムチムチ?
758愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:51:06 ID:???
麻子はどう?
759愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:52:30 ID:???
麻子はお尻の小さな女の子♪ だな。
760愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:56:02 ID:???
ミニスカってお尻大きく見えると思うんだが
761愛蔵版名無しさん:05/03/06 22:14:07 ID:???
>>755
同じサンデー同士で売り上げも連載当時のライバル
それにスレもついこないだまでこちらの方が進んでたでねえかい
762愛蔵版名無しさん:05/03/06 22:42:58 ID:???
うしとらの読者層と美神の読者層の間にはほとんど接点がないような気が
するんだが…俺の思い違い?
763愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:09:49 ID:???
同時期連載、合作(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ、美神キャラゲスト
作品・作者自体が接点あるから、ないとは言えないとオモ
764愛蔵版名無しさん:05/03/07 00:51:54 ID:???
>>742
コタロどこにスレありますか??
765愛蔵版名無しさん:05/03/07 05:51:05 ID:???
>>764
ここじゃなくて少年漫画板
だって、あれは一応連載終了してないし・・・
766愛蔵版名無しさん:05/03/07 09:05:33 ID:???
うしとらは僕が初めて集めた漫画だった。当日家族でハマったな。
最終巻の「はらいっぱいだぁ」のシーンでは小学生だった僕は潮より号泣していました。
でも一番好きなシーンはアレですよ。ほら、アレ。
一度死んだとらちゃんの(意識の中?みたいな所)髪をマユコがクシでときながら、あーだこーだ言う所だった筈ですが、あまりにも昔のことなので、そのシーンの何に感動したのかあまり思い出せません。
助けてください。
どうか助けてください。
767愛蔵版名無しさん:05/03/07 09:35:49 ID:???
え?
うしとらも美神も、読者層は妖怪話スキーで被りまくりじゃないの?
768愛蔵版名無しさん:05/03/07 13:03:42 ID:???
>>766
コミック買ってもう一回読むのがベストだろ
そのシーンは33巻のはじめの部分

美神はアニメで当時見てたが漫画は読んでなかった
全巻読破したのはつい最近だ
769愛蔵版名無しさん:05/03/07 16:23:47 ID:???
とら関係のエピソードは
誕生
復活
別れ
どれも好きだな〜。あと復活のあとに真由子の花嫁エピソードを見て胸が苦しくなったさ・・。
770愛蔵版名無しさん:05/03/07 16:55:24 ID:???
とらの真由子のラストシーンはよかったな。あの話はワイも好きや。
771愛蔵版名無しさん:05/03/07 17:14:56 ID:???
何巻で終了なんですか?
772愛蔵版名無しさん:05/03/07 18:15:08 ID:???
>>765
ありがとうです。
>>771
33完。
773愛蔵版名無しさん:05/03/07 19:00:17 ID:???
呪言については空海導師などのネタもやって欲しかった。
774愛蔵版名無しさん:05/03/07 20:17:04 ID:???
仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏…………
775愛蔵版名無しさん:05/03/07 21:05:19 ID:???
とらが復活した時に真由子はなぜ裸なんですか
D.Sの真似だモ〜ンですか
776愛蔵版名無しさん:05/03/07 21:13:45 ID:???
霊体だったからじゃね
霊ならなんで裸なの?って聞くなよ
777愛蔵版名無しさん:05/03/07 21:39:54 ID:???
うしとらが格闘ゲーム化したら
お役目様の勝ちポーズはリアルバウトSPのタン・フー・ルーみたいので決まりだな
778愛蔵版名無しさん:05/03/08 02:08:58 ID:???
>>775
復活おめでとう
これは私からのプレゼントよ
の意
779愛蔵版名無しさん:05/03/08 08:53:55 ID:???
>>776
服は「霊体」じゃないから裸でも不思議ではないな。
780愛蔵版名無しさん:05/03/08 09:46:34 ID:???
>>779
ジエメイは派手な衣装を纏っているが?
781愛蔵版名無しさん:05/03/08 09:50:58 ID:???
あれ服に見えて実はビラビr(ry
782愛蔵版名無しさん:05/03/08 10:19:51 ID:???
>>780
あれは「霊体」の服なんだろ。
エクトプラズム製とか。
783愛蔵版名無しさん:05/03/08 12:31:23 ID:???
超ミニスカで太腿とパンツを見せびらかして歩く真由子のことだ
裸くらいなんてことはないのだらう
784愛蔵版名無しさん:05/03/08 14:17:28 ID:???
ジエメイ
 幽霊歴が長い超ベテラン
 零体を駆使して衣装を形成するのは朝飯前、つーか何百年も持続してる

真由子
 霊能力を意識的に使うようになってまだ日が浅い初心者
 初めての幽体離脱で、幻視体形成がまだ上手くできなかった
785愛蔵版名無しさん:05/03/08 14:46:16 ID:???
霊体の服に関しては本人の意識、イメージの問題なんじゃない
霊体の裸よりやっぱり生身真由子の裸じゃないと
786愛蔵版名無しさん:05/03/08 14:48:51 ID:???
ジエメイ
少しでも肌を晒すのは女性として恥
それは幽霊時でも同様

真由子
普段からミニスカで肌を晒すのは慣れている
作中で何度も裸体を晒しているので無問題
787愛蔵版名無しさん:05/03/08 14:50:13 ID:???
生身真由子の裸じゃないと・・・なに?

文がブツ切れなんですけど?
788愛蔵版名無しさん:05/03/08 14:56:08 ID:???
ウォー
789愛蔵版名無しさん:05/03/08 15:33:06 ID:???
グリポン君の足を見るととらを思い出して仕方がないッ…!
790愛蔵版名無しさん:05/03/08 17:17:20 ID:???
ま○こ露出狂疑惑
791愛蔵版名無しさん:05/03/08 19:09:10 ID:???
ジエメイが服を着ていて真由子が裸である理由。

 藤 田 が ロ リ コ ン だ か ら w
792愛蔵版名無しさん:05/03/08 19:13:06 ID:sKPghwkY
793愛蔵版名無しさん:05/03/08 19:15:12 ID:???
794愛蔵版名無しさん:05/03/08 19:42:17 ID:???
うるぽ
795愛蔵版名無しさん:05/03/08 20:02:09 ID:???
>>793
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
796愛蔵版名無しさん:05/03/08 21:46:17 ID:???
>>791
多分今のフヂタは大人のお姉さんキャラ・巨乳好きなのではないかと思われます・・・
個人的・少年誌的には残念ながら
797愛蔵版名無しさん:05/03/09 11:09:07 ID:???
2年前くらいに貸したワイド版うしとら1〜3巻が返ってきません。
1年前くらいに返して欲しいんだけどと催促したんですが音沙汰ないまま1年経ちました。
先週フと思い出したので催促したけど音沙汰ないんだけど返してもらえる?と催促したんですが音沙汰ないです。
どうすればいいですか?(神奈川県/社会人)

…っていうのも、他に読ませたいやつがいるんだわ('A`)
798愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:02:38 ID:???
10年近く前に借りたVガンLDをVHSに録画したやつ全巻(全5巻)返してません。
返そうにも諸事情で紛失(というか他人に勝手に処分された)してしまいますた。
どうすればいいですか?
799愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:09:21 ID:???
>>798
喪前はそこで乾いt(ry
でもまあVHSにダビングしたやつならそう痛手ではないんじゃ?
800愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:18:13 ID:???
今だッ!あひゃおととらが華麗に800get!
http://www.geocities.jp/jinny256jp/ahyaototora800get.gif
801愛蔵版名無しさん:05/03/09 12:18:59 ID:???
じゃあ、うしとらも単行本からスキャンしてCD-Rに焼いて友人に配ります
802愛蔵版名無しさん:05/03/09 14:21:04 ID:???
>>800
GJでねえかい
803愛蔵版名無しさん:05/03/09 16:35:10 ID:???
>>801
禁ィィィィィィィィィィィン!
804愛蔵版名無しさん:05/03/09 19:20:17 ID:???
16巻巻末おまけのディフォルメ真由子とか安西が描いたっぽく見えるんだけど
805愛蔵版名無しさん:05/03/09 19:23:21 ID:???
どう見ても安西だろ。
806愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:49:39 ID:???
麻子は風子にしか見えん
807愛蔵版名無しさん:05/03/09 21:02:42 ID:???
真由子は柳(ry
808愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:15:45 ID:IUbU8ZLi
最終巻の、キリオが真由子に「ぼくだって光覇明宗なんだよ。
それに・・・、僕・・・」って、何を言いたかったのか気になる。
誰か教えてくださいな。
809愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:23:05 ID:???
男の子らしいひたむきな恋心さ。
810愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:34:16 ID:???
マジで藤田さん次回作青年誌行ってくれ。
好き放題頭使わずハートで書いてくれ。
もうエロくてもキモくてもなんでもいいよ。
熱い漫画もう一度描いてくれ・・って俺のダチコーが言ってた。
俺はただだまってうなずくことしかできなかった。
811愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:35:37 ID:???
熱い漫画なら今も描いてるでねえかい
812愛蔵版名無しさん:05/03/10 01:03:46 ID:???
最近のうしとらは面白いなあ
813愛蔵版名無しさん:05/03/10 01:16:37 ID:???
>800
カワ(・∀・)イイ!
814愛蔵版名無しさん:05/03/10 04:30:43 ID:???
最近麻子が麻子にしか見えなくなった
815愛蔵版名無しさん:05/03/10 11:02:27 ID:???
ミンシア姐さんの事か…
ミンシア姐さんの事かーーーッ!!
816愛蔵版名無しさん:05/03/10 12:50:30 ID:???
なんで麻子白目剥いてるんだらう
817愛蔵版名無しさん:05/03/10 14:16:31 ID:???
俺の兄貴山魚みたいな髪型
818愛蔵版名無しさん:05/03/10 14:21:02 ID:???
うしとらとはあまり関係ないけど
やっぱ達人かっけー
819愛蔵版名無しさん:05/03/10 19:19:47 ID:???
うしとらはこのままメディアにも一般人にも忘れられて消えていくのだろうな・・・
当時は確かに売れたけど、まだまだ伸びる可能性もあったもったいない作品だった
820愛蔵版名無しさん:05/03/10 20:20:44 ID:???
OVAじゃなくて地上波アニメになってたらなぁ、と思う。
821愛蔵版名無しさん:05/03/10 20:21:02 ID:???
まぁ、下手に売れて、某江川みたくなられても嫌だけどな。
822愛蔵版名無しさん:05/03/10 20:45:49 ID:???
江川・・・卓・・・・・・。
立派に働いてるじゃないか。
823愛蔵版名無しさん:05/03/10 20:55:47 ID:???
>>816
イッちゃったんだよ
824愛蔵版名無しさん:05/03/10 21:09:25 ID:???
漏れさ…高校の時の運動会でさ…団の応援パネル制作に参加してさ…
何を描くかって会議の時にさ…「うしおととら」を挙げたんだよ…
マイナー過ぎるから駄目って…言われた…
結局無難な所で「火の鳥」になった…
赤団だった…
825愛蔵版名無しさん:05/03/10 23:29:45 ID:???
衾とかいう妖怪のドアップAA見てビビッたんだが、衾の絵きぼんぬ。
826愛蔵版名無しさん:05/03/11 00:11:24 ID:???
古本屋行って立ち読みしてみ。
結構前の方に出てるはずだ。
827愛蔵版名無しさん:05/03/11 01:11:46 ID:???
そいやうしとらにもミンシア出てきたね
828愛蔵版名無しさん:05/03/11 02:25:49 ID:???
歩ちゃんて何歳?電話で嫁入り前とか言ってるけど。
829愛蔵版名無しさん:05/03/11 04:22:50 ID:???
おはようおまいら!
寝る前にこのスレ見たせいで
うしとらアニメ化する夢見ちまった!(´д`)
テレビ付けたらオープニングでうしおととらが動きまくってて
ビックリしてチャンネル確かめたら12ch…テレ東だった。
どうせなら全国ネットでやれよ(wと思った。
830愛蔵版名無しさん:05/03/11 08:40:25 ID:???
連載中のスレはキリオ編に突入か・・・
あそこは潮ととらが殆ど別行動だったから「うしおととら」って感じがしなかったな
831愛蔵版名無しさん:05/03/11 08:44:55 ID:???
それを言ったら愚か者は宴に集うでは潮の出番ないぞ
よく考えたら、外伝を含めて話的にとらが居ないと物足りないが
潮はいなくても話が成り立つんだよな
832愛蔵版名無しさん:05/03/11 10:00:53 ID:???
>>831
さとりの話は?
833愛蔵版名無しさん:05/03/11 13:13:54 ID:???
>>828
大学生だから18〜22歳だろうな。
酒を飲んでたから、もし真面目な人間なら20歳以上という事になるんだが・・・
834愛蔵版名無しさん:05/03/11 14:53:34 ID:???
うしおはうしとらにはいらない子なんだ
835愛蔵版名無しさん:05/03/11 17:07:07 ID:???
そんなのジャガイモの入ってない肉じゃがだよ。
836愛蔵版名無しさん:05/03/11 18:04:59 ID:???
愚か者、、、だけじゃないけど単なる閑話休題的エピソードで
ないあたりがいいじゃねーか
837愛蔵版名無しさん:05/03/11 18:06:53 ID:???
キリオ斗和子編は一番好きな話だけど私的に。
838愛蔵版名無しさん:05/03/11 18:10:32 ID:???
>>837
んだ、俺も好きな話の一つ
クライマックスもさることながら
とらが九印に語るところが好きだ
839愛蔵版名無しさん:05/03/11 19:15:01 ID:???
>>837-838
また、ウソなんだね。
840837-838:05/03/11 19:21:05 ID:???
自演を見抜かれてしまったorz
841愛蔵版名無しさん:05/03/11 19:25:08 ID:???
それもまたマングース
842839:05/03/11 19:41:21 ID:???
>>840
マジで?
843愛蔵版名無しさん:05/03/11 20:34:22 ID:???
ええ、842…

愛してるわ…
844愛蔵版名無しさん:05/03/11 20:47:19 ID:???
ママアアァ!!
845愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:06:49 ID:???
僕にはもう何もないんだよ
846愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:11:12 ID:???
真由子がキリオとくっつくことについて、みんなどう思ってるの?
847愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:14:13 ID:???
許さん
848愛蔵版名無しさん:05/03/11 21:42:48 ID:???
キリオが斗和子の背に鎌を刺すトコからママアァ!!までが好きだーあれは名シーンじゃろ。

真由子とキリオはくっつくのか?キリオってうしおともとらとも似てないよな。
849愛蔵版名無しさん:05/03/12 00:10:27 ID:???
うしとらってなんか考えられるパターン全部やってる気がする
裏切り、暴走、ケンカ、仲直りとか似て非なるもの(キリオ&九印)とか
850愛蔵版名無しさん:05/03/12 02:32:03 ID:???
根幹となるプロットは早いうちから出来てたとは言え、
思い付きの道草的エピソードをかくも好きなようにぶち込んでるにも関わらず、
それすらも作品の魅力とした上で、
決定的な破綻をきたさずに綺麗にまとまってる事が、
作者の力量の範疇を超えた奇跡かもなぁ。
からくりがそうはいってない現状に照らし合わせると。
851愛蔵版名無しさん:05/03/12 04:30:56 ID:???
やっと全集を手に入れた。

でも、エクリプスって時期的に本編のどこの部分に入る話なんだろ?
お役目様がまだ生きてて、かつ明るいキリオも出てくるっていうのは、
実際にはありえない状況だよね…。
まあ、完全に番外編ってことなのかな。
852愛蔵版名無しさん:05/03/12 06:39:33 ID:???
>>851
>>31
フヂタは凶羅の存在も途中で忘れてたような気がする
853愛蔵版名無しさん:05/03/12 09:45:49 ID:???
>>849
そりゃ藤田がやりたいことは全部やったっていってたしなぁ。
854愛蔵版名無しさん:05/03/12 10:28:51 ID:???
うわ、全集って2000円もすんのかよ
しかも上下巻・・・orz
855愛蔵版名無しさん:05/03/12 14:07:18 ID:???
……つーか全集て何ですか?
856愛蔵版名無しさん:05/03/12 16:29:24 ID:???
イラスト集?
白黒ページの特集みたいなのいらないからもうちょっと安くして欲しかったなぁ。
確かに高すぎ。
読み応えはあるけどね。
857愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:10:12 ID:???
サンデー歴代最長連載作品

『うしおととら・75巻 藤田和日郎著』4月15日発売!!

“ 白面の者 ”を倒すための旅を続ける“ 潮ととら ”の元に新たな敵が…
またもや“ 白面の者 ”の分身なのか!?
今の獣の槍では勝てないと悟った潮は…獣の槍の新たな力が目覚める!!
プライベートでは麻子との仲に進展アリ?
藤田和日郎が描く妖怪退治浪漫譚の金字塔、激動の75巻!!

巻末おまけ漫画・きりおとまゆ収録
858愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:38:00 ID:???
うそをつくな!
859愛蔵版名無しさん:05/03/12 20:23:59 ID:???
エロス
860愛蔵版名無しさん:05/03/12 20:50:18 ID:???
ていうか俺まだ全巻読んでないのにオチをばらされた・・・どっかの掲示板で・・・
861愛蔵版名無しさん:05/03/12 20:55:09 ID:???
>>857
最後はうしおととらが融合だな
862愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:02:48 ID:???
としお・・・
863愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:20:33 ID:???
>861
まさか真由子が妖怪に取り付かれて潮の母ちゃんを食い殺すなんて誰も予想だにしなかったよな
864愛蔵版名無しさん:05/03/12 21:34:32 ID:???
うしら…
865愛蔵版名無しさん:05/03/12 22:55:39 ID:???
オラ…
866愛蔵版名無しさん:05/03/12 23:43:09 ID:???
>>861俺読んでないけど明らかにうそじゃんか!
867愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:24:24 ID:???
>860
このスレは地獄だぞ
868愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:38:07 ID:???
>>704
http://kinji.seesaa.net/article/869020.html
面白そうって思うのは俺だけ?
869愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:49:41 ID:???
ひょうが強すぎて挫折した。
870愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:54:19 ID:/obXDeHd
誰か強さの序列まとめてくれよ。既出?
871愛蔵版名無しさん:05/03/13 02:54:52 ID:???
最大最強の構ってチャン白面
872愛蔵版名無しさん:05/03/13 03:50:01 ID:???
みんなのアイドル、ふすまちゃん
873愛蔵版名無しさん:05/03/13 03:51:38 ID:???
素直になれない天の邪鬼、凶羅くん
874愛蔵版名無しさん:05/03/13 04:51:05 ID:???
ボーイッシュすぎてかえって煙たがられそうな、麻子ちゃん
875愛蔵版名無しさん:05/03/13 06:13:36 ID:???
(子供のくせに)素朴な幸せ求めすぎ、キリオくん
876愛蔵版名無しさん:05/03/13 06:19:29 ID:???
光覇明宗(みんな)の母親(かーちゃん)、二代御役目 日崎御門
877愛蔵版名無しさん:05/03/13 09:16:44 ID:???
最終回の時点での最強は白面を数百年封じ込める力を持て余してる真由子
878愛蔵版名無しさん:05/03/13 10:02:24 ID:???
ふすまちゃんを脅かすダークホースもろもろ様
879愛蔵版名無しさん:05/03/13 10:10:09 ID:???
880愛蔵版名無しさん:05/03/13 11:40:57 ID:???
うしとら一の嫌われ者、勇!!
881愛蔵版名無しさん:05/03/13 14:05:41 ID:???
素直になれない天の邪鬼2、設楽ちゃん
882愛蔵版名無しさん:05/03/13 14:11:39 ID:1IzybdQe
キモい流れだ・・・・・・・・
883愛蔵版名無しさん:05/03/13 17:49:27 ID:/obXDeHd
妖のくせにハンバーグが作れる斗和子。死んでも残さねえ。
884愛蔵版名無しさん:05/03/13 17:57:03 ID:???
キモいのは悪いことですか?
885愛蔵版名無しさん:05/03/13 18:38:16 ID:???
>>883
何の肉だか分かったもんじゃねー!
886愛蔵版名無しさん:05/03/13 18:46:24 ID:???
人肉に決まってる
キリオが好意抱いた女の子とか
887愛蔵版名無しさん:05/03/13 18:51:37 ID:???
キリオはマザコンだからキリオに好意近づこうとした女の子じゃないか。

一番可能性が高いのはあの区員の出来損ないみたいな奴の肉。又はししゃも
888愛蔵版名無しさん:05/03/13 20:05:25 ID:???
>>880
なんか人気ないみたいだから、勇を独り占めしてよろしいか?
オレ結構あ〜ゆ〜の好きだし。
889愛蔵版名無しさん:05/03/13 20:08:56 ID:???
彼女を幸せにしてやってくれ
890愛蔵版名無しさん:05/03/13 20:28:27 ID:???
勇が人気ない理由は
髪型が大半を占めている!と予想。
891愛蔵版名無しさん:05/03/13 22:16:53 ID:???
初登場のシーンが一番まとも
892愛蔵版名無しさん:05/03/13 22:18:46 ID:/obXDeHd
最期に斗和子がキリオにうそついたのはやさしさからだと思いたい俺ってロマンチストなんかな。あとなまはげの猿って最初は女将さんの友達になりたくて人間になりたかったんかな。
893愛蔵版名無しさん:05/03/13 22:21:15 ID:???
白面に優しさとか求めちゃだめよ
894愛蔵版名無しさん:05/03/13 22:21:54 ID:???
前者は(゚д゚)ハァ?
後者は普通。
895愛蔵版名無しさん:05/03/13 22:28:19 ID:???
「ええ、愛してるわキリオ」
の時の微笑みは、
「いつまで騙されてんだこのガキ( ´,_ゝ`) プッ」
の嘲笑だろうな。
896愛蔵版名無しさん:05/03/14 00:31:54 ID:???
きりおとまま
897愛蔵版名無しさん:05/03/14 03:24:00 ID:???
にこらす・けすとらー と まるこ・ぱぶろてぃ
898愛蔵版名無しさん:05/03/14 03:25:42 ID:???
なげぇよ!
899愛蔵版名無しさん:05/03/14 03:44:10 ID:???
にことぱぶ
900愛蔵版名無しさん:05/03/14 04:38:13 ID:???
>>895
最期にああ言うことで、キリオを動揺させ、彼の立場を不明確にし、存在理由、アイデンティティを混乱、崩壊させて、トコトン堕ちるとこまで陥れ、光覇明宗に与することを、さらには白面に敵対する戦力になることを防ごうとしたのではないか
事実、真由子に会うまでは白面の思い描く通りの落ちぶれようだったが、ジエメイの血をひき自らもお役目としての命を宿す真由子の力で白面の呪縛から解き放たれた
ってかんじでよろし?
901愛蔵版名無しさん:05/03/14 05:06:12 ID:???
ふと思ったんだけど、実はエクリプスって藤田氏が語ってた
「(最終回以降は)みんな幸せになりました」っていう世界を表現したものなのかな?
とらもお役目様も復活してるし…。
でも、それにしても獣の槍まで復活してるのはおかしいよね。
白面は滅んだわけだから。

それにしても、全集の中で藤田氏はことあるごとに「自分のタイプは礼子」って語ってるせいか、
エクリプスの中で描かれてる礼子はなんか特別かわいかったな…。
これまで一度もそん風に感じたこと無かったのに…。
902愛蔵版名無しさん:05/03/14 07:12:01 ID:???
そういや、なんとなく宿命なんだと思って読んでたけど

日崎家(ジエメイの)子孫に御役目の力が宿ってる事に関するエクスキューズが
まったくないな。


まぁジョースター家のスタンドみたいなもんか
903愛蔵版名無しさん:05/03/14 07:41:13 ID:???
御角と須磨子はジエメイに指名されるまでは
普通の女だったような描き方されてなかったっけ?
真由子は元々素質持ってましたって具合に描かれてるけど、
潜在的に力を継承していた御角・須磨子・真由子が必然的に選ばれたっていう話で、
指名されてから力を授けられるわけではないのかな。
904愛蔵版名無しさん:05/03/14 09:28:37 ID:???
真由子が最初は妖怪を感知したり見たりすることができなかったのは
例え素質(霊感?)があったとしても
妖怪を「存在するもの」として認識してないと駄目ってことかね?

昔の話だけど、ネイティブアメリカンの人たちは
コロンブスの船が沖から近づいてくるのが見えなかったらしいし
(大陸間を横断するような大型船の情報が脳内になかった為)
905愛蔵版名無しさん:05/03/14 13:56:41 ID:VmvEQ3Se
エクリプスだけ読んだことない。どんな内容ですか?
906愛蔵版名無しさん:05/03/14 15:16:08 ID:???
まあ自分にそんな能力が秘められてることを自覚してなかったら、能力を使おうなんてそもそも思わないだろうし
てか真由子が自分の力に気づくのは神野の屋敷でだったけど、もっと早い段階で開花してもよかったと思うんだが
907愛蔵版名無しさん:05/03/14 15:37:58 ID:???
読んでる限りでは
その必然性は見受けられないと思うのだが、
早く覚醒してれば都合の良かった事ってある?
908愛蔵版名無しさん:05/03/14 18:49:21 ID:???
周囲から痛い子として見られる
909愛蔵版名無しさん:05/03/14 19:44:13 ID:frr7s7t8
からくり終わったらサンデー卒業してくれ。村枝みたいに青年誌で書いてくれ。
でも今の藤田に需要があるかどうか微妙。
910愛蔵版名無しさん:05/03/14 20:12:43 ID:???
却下する
サンデーで描いてくれ
そして今度こそTVアニメ化して大ヒット飛ばしてくれ
911愛蔵版名無しさん:05/03/14 21:31:30 ID:???
おまいらけだものの槍の制御はできてますか
912愛蔵版名無しさん:05/03/14 21:43:08 ID:5q2XyIdr
とってもそれは強いの、強くて恐ろしいものよ。先生がちょうだいっていったらそれをくれるかしら? って台詞がえろくて印象に残る
913愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:02:07 ID:y+utTKi0
博士とうしおのボクシング対決は見てみたかった
914愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:20:19 ID:???
パバロッティーみたいな名前の博士だっけ?
915愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:31:14 ID:???
マルコ・パブロティ
ニコラス・ケストラー
ヘレナ・マーコフ
だよ。
916愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:32:53 ID:???
パブロフの犬と大魔王か
917愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:40:27 ID:???
>>905
真由子と礼子がパンツ晒してキリオと間崎さんが鼻血タラ〜
918愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:54:16 ID:???

この流れだからこそ言うぞ。











ロリコロ最強。



919愛蔵版名無しさん:05/03/15 02:28:25 ID:???
>>907
愚か者は宴に集うん時とか。
うしおがカムイコタンで字伏化しかけたときも能力発揮してたらメチャクチャ楽勝じゃないすか
920愛蔵版名無しさん:05/03/15 02:34:57 ID:???
>>919
それどころか最初の生首を真由子自身が瞬殺できるぞ
921愛蔵版名無しさん:05/03/15 02:35:29 ID:???
もっというと第一話の魚妖だって(ry
922愛蔵版名無しさん:05/03/15 02:53:55 ID:???
今更だけど魂削って化け物倒すって発想すごいよね。
槍の作り方も別の意味で凄いけど。藤田さんはアイデアマンだね。
923愛蔵版名無しさん:05/03/15 03:46:46 ID:???
>>919-921
それは・・・
読者である私たちにとって良いことなのか?
924愛蔵版名無しさん:05/03/15 04:17:46 ID:???
ある意味獣の槍って簡単につくれるんだよね。
925愛蔵版名無しさん:05/03/15 04:36:23 ID:???
>>924
神野があのまま槍作っても成功しなかったと思う


それとも新聞紙のやつか?
926愛蔵版名無しさん:05/03/15 04:57:11 ID:???
刃の部分は造れる
927愛蔵版名無しさん:05/03/15 05:01:32 ID:???
柄の部分ができないかと。
928愛蔵版名無しさん:05/03/15 06:05:03 ID:???
刃=麻子
柄=火の兄や赤布と同じ化物の集合体

偽・獣の槍完成w
929愛蔵版名無しさん:05/03/15 07:05:59 ID:???
もし麻子や真由子が死んでたらそれだけで名作度は激しく落ちただろうな
930愛蔵版名無しさん:05/03/15 09:59:27 ID:???
>>924
作り方は簡単かも知れんけど、
作るのはかなり難しいぞ。
自分自身への憎悪の念を最大限までageなきゃならんのだから。
931愛蔵版名無しさん:05/03/15 10:17:38 ID:???
>>923
第一話で真由子が魚妖を片付けてしまうので潮が獣の槍を抜かない→終了
932愛蔵版名無しさん:05/03/15 10:30:29 ID:???
933愛蔵版名無しさん:05/03/15 14:19:45 ID:???
>>901
エクリプスってなんですか?
934愛蔵版名無しさん:05/03/15 15:46:13 ID:???
>>922
魂削って、というか
魂が尽きるのがあんな早かったってのがアレだな。凄いわ。
白面の者なんてラスボスの存在が明らかになったってのに。その後すぐ獣化するんだもんなぁ。

大体ラストバトルで切れちゃうか(ヒロインの涙で完全回復)
後半入って切れて「皆の力受け取った!」とかいってパワーアップしてラストギリギリで魂残る
とかな。
935愛蔵版名無しさん:05/03/15 15:47:58 ID:???
>>933
日食
936愛蔵版名無しさん:05/03/15 16:04:50 ID:mjpJYfj8
そういえばうしとらってマンガ夜話で褒めちぎられてたよね。
俺は絵が汚いとかボロクソ言われるかと思ってたからちょっと以外だったよ。
937愛蔵版名無しさん:05/03/15 17:43:17 ID:???
面白いからじゃない?
938愛蔵版名無しさん:05/03/15 18:33:27 ID:???
>>933
全5巻のうしとらの外伝
939愛蔵版名無しさん:05/03/15 18:58:58 ID:???
>>930
妖に肉親を奪われた人の憎しみが形を成したものだから最強の対妖武器になった
ということはそれを妖が作るのは無理ってことですな
じゃ麻子を人身御供にして真由子かうしおに作らせればできたのかな

>>935
太陽に限らず「食」=天体が重なることをエクリプスって言うんだよ

940愛蔵版名無しさん:05/03/15 20:59:00 ID:???
>>936
絵が汚い下手糞は言われてなかったか?
俺が出演したら「娘キャラが萌え!」と言うがな
941愛蔵版名無しさん:05/03/15 21:03:06 ID:???
>>939
まぁそうやって作らせたとしてもまず死ぬのは作らせた妖達だろうね。
獣の槍は白面に殺された憎しみで出来たから対白面の武器になったわけで、
妖に殺された恨みで獣の槍作ったら、まず妖達を殺す事になるだろうね。
942愛蔵版名無しさん:05/03/15 21:24:08 ID:???
いや、潮にしろ真由子にしろ
妖達も白面を倒す為に必死なんだってことはわかるだろうから
やはり「白面の者憎し!」になるんじゃないか?
943愛蔵版名無しさん:05/03/15 23:02:41 ID:c3zdavyk
俺も既出のような理由で獣の槍麻子バージョンを作るのは無理だろうと思ってる。
鉄+人間の配合レシピだけで生まれたわけじゃないからね。

問題なのは、「人間の憎しみ」が獣の槍生成に必要だということを最も痛感している
身でありながら「・・・獣の槍はできます」などと超イイカゲンな事を言ったジエメイw
944愛蔵版名無しさん:05/03/16 00:01:32 ID:???
まあ、あんなんで獣の槍が作れるなら
その気になれば大量生産可能だわなぁ。
945愛蔵版名無しさん:05/03/16 00:20:15 ID:???
人間の「憎しみによる変化(年経た物や生物の妖化)」だろうから
むしろ妖怪連中の方がその辺は本家なんじゃないか?
とらあたり(というか白面に対する恐れが無いのはとらと他の字伏だけか)に作らせればもう完成。
字伏なら、白面化するほどの憎しみを抱いてるから本家獣の槍と同等!
もし「人間の」憎しみが必要であっても、それすらも字伏はクリアー。彼らの憎しみはギリョウのコピーだかんね。
刃の方のジエメイに憎しみは無いはずだしね。柄の方に憎しみが篭ってれば問題無し。

ワオ!石化させずに4人炉にぶち込んで作ったら獣の槍がうしおの合わせて5つ!?無敵か?
とらも入れたら何と…これはダメか。憎んでないっぽいし。
946愛蔵版名無しさん:05/03/16 00:36:53 ID:???
というか獣の槍のアイデアの元となった鐘で白面を撲殺すればおk
947愛蔵版名無しさん:05/03/16 01:36:12 ID:???
もう1つ大事なのは槍の使い手。
槍の何たるかを自ら体験し理解し槍と深くつながった潮が、その体験し理解し深くつながりを持った槍を扱ってこそ対白面最大の武器になり得たわけだから、使い手=潮、槍=ギリュウの両方がそろって初めて成立する。
急ごしらえの槍はオリジナルに比肩し得ないばかりか足下にも及ばんだろうね
948愛蔵版名無しさん:05/03/16 01:43:38 ID:???
鐘が武器なら花山薫が主役でお願いします
949924:05/03/16 03:52:53 ID:???
うおっ!?たたかれるかと心配したが。
ここの住人は熱いな、参考になる
みんなうしとら好きでうれしいぜ
950愛蔵版名無しさん:05/03/16 04:30:09 ID:???
  ∧,,∧              ━ヽ・ω・フ
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o             (・ω・ )  ) <人間か・・・このフライパンをどけろ
 しー-J              しー し─J

フライパンをどけたらどうするつもりだ?

  ∧,,∧              ━ヽ・ω・フ
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o             (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

  ∧,,∧              ━ヽ・ω・フ
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ  フフン しれたことよ
 /   o             (・ω・ )  ) <まず貴様のチャーハンを食らって、
 しー-J              しー し─J   昔のように この辺のチャーハンどもを
                                床にぶちまけてくれるわ!

  ∧,,∧              ━ヽ・ω・フ
 ( ・ω・ )              ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o    つ づ く    ( ・ω・ )   )
 しー-J              しー し─J
951愛蔵版名無しさん:05/03/16 05:09:05 ID:???
フライパン萌え
952愛蔵版名無しさん:05/03/16 05:24:26 ID:???
このスレで何度も何度もさとりで泣いてるとか言う奴ら!
そう、お前らだ!!いいかげんに泣き止め。

俺がお前らの分まで泣いてやる。うううえええーー・・・







953愛蔵版名無しさん:05/03/16 06:05:39 ID:???
今、金票が「自分の家に帰った」とこ読んで、泣いた。
954愛蔵版名無しさん:05/03/16 08:55:14 ID:???
>>947
うしおに会うまでは、使い手は特に選ばれなかったろ。
人間の方は良くて鎌鼬連中くらいだと思うが、その気になれば槍自身で戦えるし
似非白面状態よりは役に立つと思うよ。
伝承者候補に渡してもいいしね
955愛蔵版名無しさん:05/03/16 10:10:00 ID:???
>>950
ワロタ
956愛蔵版名無しさん:05/03/16 11:57:55 ID:???
>>953
しかしイザナミの身体は腐り果てて(ry
957愛蔵版名無しさん:05/03/16 14:14:04 ID:???
ひょうって何か出す方法無かったっけ?
958愛蔵版名無しさん:05/03/16 16:35:41 ID:???
金票
959愛蔵版名無しさん:05/03/16 16:36:35 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E2%C9%BC
どうやら2chでは出ないようになったらしい
960愛蔵版名無しさん:05/03/16 17:02:01 ID:???
>>954
でも潮が使い手でなければ白面は倒せないから意味ないじゃんよ。
961愛蔵版名無しさん:05/03/16 17:51:57 ID:???
962愛蔵版名無しさん:05/03/16 18:33:40 ID:???
なぜかエクリプスの中で真由子がうしおを「うしおちゃ〜ん」と呼んだ件について
963愛蔵版名無しさん:05/03/16 19:32:16 ID:???
>>955
別にフライパンをどけても害がない品w
964愛蔵版名無しさん:05/03/16 20:34:17 ID:???
>>963
掃除が大変
965愛蔵版名無しさん:05/03/16 22:39:16 ID:???
>>962
マジだ・・・浮かれすぎで狂ってた?
966愛蔵版名無しさん:05/03/16 23:26:50 ID:???
エクリプスって本編のどの辺に入る話だろ?時期的に。
967愛蔵版名無しさん:05/03/16 23:40:56 ID:???
第2話
968愛蔵版名無しさん:05/03/17 00:06:33 ID:???
金票の師匠ってかなり強そうだな
969愛蔵版名無しさん:05/03/17 00:11:14 ID:???
シャガクシャの時代から生きてるからな。ある意味一番謎の人物
970愛蔵版名無しさん:05/03/17 00:43:02 ID:???
>>966
マジレスすると、明るいキリオと存命中のお役目様の両方が描かれてるから、実際にはありえない状況。
971愛蔵版名無しさん:05/03/17 01:11:18 ID:???
皆死んで扉の向こう側のお話だろ?
972愛蔵版名無しさん:05/03/17 07:31:15 ID:???
伝説巨神
973愛蔵版名無しさん:05/03/17 08:23:13 ID:K4Wvi9Zf
そういえば妖と書いてバケモノって皆いってたなぁ。
当時はなんかかっこいい表記だと思ってた。
974愛蔵版名無しさん:05/03/17 08:23:35 ID:???
エクリプス欲しいな〜表紙どんなの?
975ヤムチャヘタレ格好良い:05/03/17 09:18:02 ID:Rx5BqYGY
446 :('A`):05/03/16 22:05:39
白面の尻尾って

あやかし シュムナ 卑妖 くらぎ 斗和子 黒炎 槍 凶羅 赤ちゃん

だっけ?うろ覚えスマソ
447 :('A`)男なんてシャボン玉 ◆v5yHCqpz9c :05/03/16 22:06:55
>>446
('A`)凶羅→風と雷
448 :('A`):05/03/16 22:10:19
ものすごいうろ覚えだな
449 :('A`):05/03/16 22:11:23
ちょっと巨大な凶羅を想像してワロタ
450 :('A`):05/03/16 22:20:28
凶羅・・・それはお前が私と同じ
形を持った「暗黒」だからよ
('A`)ちょっとワロス
451 :('A`)男なんてシャボン玉 ◆v5yHCqpz9c :05/03/16 22:23:05
('A`)今更だけど、白面が白いのは「光でありたい」という白面の願望が形になったものなのかな
452 :('A`):05/03/16 22:23:51
火の兄を締め上げる巨大凶羅を想像してワラタ
453 :('A`):05/03/16 22:25:48
ヒヨウのようにワラワラと出てくる凶羅萌え

激しく笑った
>>974エクリプスはワイド版の18巻に収録させてたと思う。
976愛蔵版名無しさん:05/03/17 11:02:09 ID:???
>>975
そのスレへのリンクくらいは出してくれ・・・。
977ヤムチャヘタレ格好良い:05/03/17 11:08:41 ID:???
978愛蔵版名無しさん:05/03/17 19:11:44 ID:???
物語終幕後の展開を妄想するとなぁ、

うしおの妹や弟がじゃんじゃか産まれてるな
979愛蔵版名無しさん:05/03/17 19:55:45 ID:???
シグレが枯れてるだろ。
980愛蔵版名無しさん:05/03/17 20:29:56 ID:???
うしおと麻子は子沢山、真由子は10代で母親
これだけは譲れない
981愛蔵版名無しさん:05/03/17 21:23:24 ID:???
シグレはまだまだ頑張れそうだけどな
982愛蔵版名無しさん:05/03/17 21:24:01 ID:???
あと10年は戦える
983愛蔵版名無しさん:05/03/17 21:29:30 ID:???
>>975
あ!俺普通の単行本で全巻集めちゃったからもうダメだ・・・・
984愛蔵版名無しさん:05/03/17 21:33:27 ID:???
なにがダメなんだよ
買えば済む話だろ
985愛蔵版名無しさん:05/03/17 22:54:38 ID:???
>>975
449と453は俺
986愛蔵版名無しさん:05/03/18 00:15:17 ID:???
次スレはもうイランな
>>977が本スレということで
987愛蔵版名無しさん
喪じゃないから入れん