PAPAPA!パーマン☆25号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
シンエイ動画版パーマンを主に語るスレです。
スタジオゼロ/東京ムービー制作のモノクロ版
平成版映画パーマンの話題ももちろんこのスレでOKです。

前スレ
PAPAPA!パーマン☆24号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1281672413/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/02(水) 22:39:37.53 ID:???
過去スレ
パーマン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/
【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081709018/
【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108565705/
●PAPAPA!パーマンスレ6号◇バードマン◇●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145145533/
●PAPAPA!パーマンスレ7号☆星野スミレ☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167111592/
●PAPAPA!パーマンスレ8号☆ウッキー☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173747260/
●PAPAPA!パーマンスレ8号◎パーやんですねん◎● (実質9スレ目)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1191173054/
パーマン☆10号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1206046043/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/02(水) 22:39:53.69 ID:???
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/02(水) 22:40:14.84 ID:???
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 00:57:56.10 ID:???
PAPAPA!パーマン☆24号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1281672413/


一乙
パーマン大好き31歳が5ゲト
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 00:55:13.14 ID:???
前スレ埋まったね。>>1
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 00:58:54.62 ID:???
>>1
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 03:40:58.19 ID:???
夜中のパトロール
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 13:49:34.54 ID:???
最近になって初めてパーマン5号がいるって知ったよ。スマン。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 16:57:22.35 ID:???
知らなくていいし居なくていいのがパーマン5号
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 17:19:35.27 ID:???
昔友達にパーマン5号は鍋を被ったカバ夫だと嘘を教えられた
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 17:42:40.59 ID:???
存在自体抹消されてからなパーマン5号
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 17:54:14.58 ID:???
新原作最終話の後に“帰ってきたパーマン”読むと
パーやんとパー子に赤ちゃんデキたように見えるw
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 22:12:12.49 ID:???
パーマン5号はせめて幼稚園の女児にすべきだったな。
パー子が大人げなく嫉妬するシーンとかまじえたりして
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 22:13:33.40 ID:???
あと幼稚園の女児のパーマン5号なら、ガン子との絡みにも注目できるし
ブービーとも知能指数が似ているから面白い関係になりそう。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 01:02:55.28 ID:???
自由に空を飛べるけどカラスの勘三郎じゃないで
時速119キロもスピード違反じゃないで
大きな声じゃ言えへんが 実は欠陥スーパーやん
スーがスーッと消えてパーやんや ワレのクラスの一番うしろ一番うしろ
パパパパ パーやんはそこにおる パパパパ パーやんはそこにおる
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 01:03:43.84 ID:???
>>14
それいいね!女がパーコ1人より、2人いたほうが面白そうだし
幼い子だとバランスもよさそう…
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 06:03:39.00 ID:???
119q・・・遅くね?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 06:51:15.67 ID:???
119kg・・・太くね?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 22:35:41.37 ID:???
>>18
オープニングで地球を一瞬で回っていることを忘れるな
あのパー子のラリった顔が好き
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/08(火) 03:39:07.86 ID:???
時速119kmまで出せるのに、なぜかたまに
ただ走ってる泥棒に追いつけないとかあるよね
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/08(火) 06:38:34.05 ID:???
最高時速119キロ出すなら、空の高いところや、広い場所じゃないと危ないよ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 10:48:16.10 ID:???
今日はサービスデーだったな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 20:39:21.65 ID:???
>>23
男にとっては、ミッちゃんの胸タッチ&パー子のビキニの水着姿
女にとっては、ミツ夫、カバオ&サブのおちんちん
が拝めたなw
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 23:52:34.32 ID:???
パーヤン「うゎ、パー子はんもオンナなんやなぁ…」
パー子「えっ!? あッ…あ、ィゃだぁ〜ン!
    パーヤンのエッチ!!」
ブービー「ウキャー…チョッチョコ」
パー子「あ゛ーーーーン!!ブービィん!!」
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 01:10:28.73 ID:???
ミツ夫「な〜んだ、パー子の裸なんか見たってなんとも感じないよ」
パー子「なによ!これでも見なさい!」
ミツ夫「・・・・・・?ちぇっ、おっぱいなんて、ぺーったんこじゃないか」
パー子「なんですってぇ!」
ミツ夫「わっわっ、何するんだ」
パー子「ふっ、あんたのおちんちんだってちっちゃいじゃないの。なによ偉そうに」
27通りすがり:2011/03/10(木) 03:45:21.96 ID:???

パーマンってそういうアニメだったんだw
原作買って見よう
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 18:34:26.98 ID:???
25年ぶりにみてるけどミツオがかわいくて仕方がない。
同じ三輪勝恵でもヒロシや正ちゃんはそうでもないのに。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 21:19:16.05 ID:???
ミツ夫かわいいよな。キャプってコレクションにしてる
マスクしてるときもしてないときも両方かわいいし、三輪さんの声も最高だし
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 23:31:45.74 ID:???
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 02:25:11.71 ID:???
ミツ夫のパパが亡くなったのか…
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 12:06:27.33 ID:???
どさくさにまぎれてパー子の谷間に
顔を埋めるパーヤンうらやまシスw
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 01:20:58.22 ID:???
いーくよ待っててー♪

ミツ夫「ヘコー!ヘコー!ヘコー」
パー子「んーもう!なんでもう出すのよ。これからってときに」
ミツ夫「なんだよ。パー子がきつくやるからじゃないか」
パー子「勝手にいくなんてゆるせない。私かえる!」
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 11:56:53.78 ID:???
地震が夕方+金曜でよかった。
停電でどうしようもなくて録り逃がすところだったわ。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 19:02:13.72 ID:???
来てよ、パーマン…
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 19:59:06.30 ID:???
>>35
こんな時は4人だけでなく、数万人レベルで欲しいよね…
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 22:46:53.99 ID:???
手塚治虫さんや藤子さんは今の日本よりひどかった戦時中の経験がある上で
夢の詰まった漫画を描いてるんだよな
またいつものように笑ってパーマンを見られる毎日が早く戻ってほしいな
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/13(日) 21:13:11.57 ID:???
きてよーパーマン みんなのところへ

鉄人兵団の小説買ったんだがまさかのサプライズだった
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 01:29:12.90 ID:???
みち子「ミツ夫さんだってガラクタで、ミツ夫さんにピッタリよ?」
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 02:21:57.13 ID:???
“とっちめてやる”とか“とっちめてやらなくちゃ!”
って地味にパー子の口癖と化してるな
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 03:15:37.16 ID:???
サザエさんの口癖でもある…
ミツオはカツオかw
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 15:01:17.09 ID:???
ついにうちの地域の停電が明日早朝に決まってしまった。
一度も録画ミスしたことなかったのに・・・、ちくしょう。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 15:36:03.94 ID:???
>>42
もう間に合わんだろうがUPS使え。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 21:08:19.82 ID:???
>>43
教えてくれてありがとう。
さすがに明日には間に合わないけど、これからの為に検討してみようかなと思いました。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 21:10:45.87 ID:SBdGuQfy
困ったらパーマンが来てくれるものだと信じていた
しかし実際はパーマンなんていなかった
この世には夢も希望もないということが身にしみた
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 21:42:16.66 ID:???
>>45
そう言う時はお前がパーマンになるんだ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 00:29:14.27 ID:???
>>45
パーマン4人がいたとして、この大惨事が少しでも緩和できただろうか・・・。

水爆とお月様やタコデポンみたく、原発を宇宙に捨てにいけるとして、
パーマンは放射能に耐えられるのか?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 01:04:53.31 ID:???
GyaOのパーマン、しばらくぶりに見たら
話数増えてきてるんだな
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 01:18:42.23 ID:???
スレの進行が戻ってきてよかった
これからはパーマン1号から4号が力を合わせて発電してほしい
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 16:56:00.12 ID:qPumajx3
今日のCS、さるとびエッちゃんカメオ出演してた
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 18:33:45.44 ID:???
ノベル鉄人兵団マジ最高
パーマン好きなら買って損なし
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 01:19:46.05 ID:???
>>51
なんか評判いいみたいだね
そこまで言われると読んでみたくなった
買うわ!
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 01:31:03.17 ID:???
なんかパー子はカバオの願いを叶えようとする展開が
けっこう多い気がする
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 10:31:34.05 ID:???
「(パー子のおしゃべりに)一生つき合わされそう」ってミツ夫はもうこの時
パー子と自分の将来を予感してたんだな。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 23:26:42.39 ID:???
>>54
「一生パー子の長バッジに悩まされそう」
離ればなれの状態が生涯続くという将来だな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 03:51:58.99 ID:???
長バッジw
みつおの将来は単身赴任だからねw
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 22:27:02.85 ID:???
おしゃべりパー子に〜の回は序盤の須羽家ベランダから
飛び立つまでのシーンが山下作画でその後は津野作画?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 22:11:19.80 ID:???
ダメだなぁやっぱり大好きだったパーマン今見ても心から楽しめない
途中で見るのやめてしまう
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 22:30:51.78 ID:1vVB3rWP
>>54

俺もそう思った。「当分」じゃなくて「一生」っていうのが面白い。
「命の恩人の話が聞けないって言うの?」が「何年も待ってた私の話が聞けないって言うの?」
って感じに変わるんだったりして。
パーマンの子守唄って話でもこの二人の将来(?)描かれてるようなシーンがあって笑ってしまった。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 09:53:25.06 ID:???
ミツ夫パー子のラブコメでたまにパー子がブービーに
暴力ふるったり当たり散らす場面が出てくるけど
ああいう演出をいれるスタッフの意図がわからん
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 19:10:27.05 ID:???
夫婦喧嘩だって言いたいだけじゃないかな
犬を猿に置き換えて
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 19:11:08.74 ID:???
GYAOとテレ朝どちらもパー子話が多くてうれしい限り。
(GYAOのあたりは未見が多いので)
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 20:35:40.52 ID:oGaFoweY
>>60

パー子はブービーをものすごく可愛がってるし、ブービーもパー子に泣きついたりして、
すごく慕ってる。
過去スレだったかでこの二人を姉と弟に例えてた人がいたけどそんな感じかと。
気の強い姉が、普段可愛がってる弟に八つ当たりしたりするのはよくあるんじゃないかと。
夫婦げんかはブービー迷惑って言うのもあると思うけどね。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 21:13:21.13 ID:???
姉弟というよりカバサブの関係に近い>パー子とブービー
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 21:44:06.89 ID:???
今日のパー子はブービーに裏拳くらわせたと
思ったけどコマ送りで見てみたらヒジ鉄だった
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/01(金) 19:00:46.65 ID:gCJgpLeT
おっさん達がパーマンについて熱く語ってるとか凄いなw
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/01(金) 21:21:01.65 ID:???
今日のスミレコピーは最高だったな。
この時代の標準的な女性像は美しい。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/01(金) 21:57:56.23 ID:???
ラストのパー子が涙顔になる場面で涙をああいう
描きかたにするのは珍しいな
なんか黒目と白目の間から涙が出てるように見える
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/01(金) 22:11:36.81 ID:???
スミレはエリカちゃんシリーズで料理うまくなったと思ってた。
ホットケーキ限定だったのかな?

この後、コピーがスミレに指導するんだろうなw
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 03:33:43.77 ID:???
> この後、コピーがスミレに指導するんだろうなw

つ おでこタッチ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 11:40:26.73 ID:???
>>70
スミレコピー「ツーステップを踏まないで」
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 13:39:38.71 ID:???
>>71
うん。>>70は基本的な部分で間違えてる
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 14:55:19.02 ID:???
『ツーステップで飛ばないで』はもともとスミレ本人は
踊れていたのにパーマン活動で練習できず身体がカタく
なってて踊れなくなってたから特訓することになった話

『スミレちゃんがやってきた』は裁縫の手順をそもそも
スミレ本人もコピーも理解していなかったのをコピーが
ミツ夫ママから教わってできるようになった話
つまり学校の勉強と同じだからおでこタッチでおk
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 20:02:07.46 ID:???
つまり裁縫は手順さえ知っていれば、誰でもできる。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 22:00:01.06 ID:???
>>73
無茶な論理だな〜。
おでこタッチは記憶のロードであって、知識しか移せない。

裁縫は本読むだけで身につくか、と言えばNONだ。
練習を繰り返すことで慣れが生じて、一定のレベルに達する。

まぁスミレはミシン使いはかなり優秀なので、ボタン付けさえ出来れば合格。
あと飯さえ炊ければ、ミツ夫の嫁にはいつでも出せると太鼓判を押すけどね。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 23:28:26.09 ID:???
あえておでこタッチせずに本人がコピーから修行受けるのもアリだけど
ピアノも上手で、もともと手先が不器用というわけじゃないスミレ本人が
裁縫を覚えるのはおでこタッチでは無理というのは違うだろw
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 12:59:13.48 ID:???
火曜日のテレ朝チャンネルは要注意だ。
なぜか放送時間が違う
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 15:21:33.70 ID:???
>>75
>おでこタッチは記憶のロードであって、知識しか移せない。

つ #60『特訓はコピーロボットで』
バッティングを猛特訓したコピーにおでこタッチしたミツ夫が
コツを身に付けたうえ疲労も移って翌朝の筋肉痛まで起きてる

>裁縫は本読むだけで身につくか、と言えばNONだ。
>練習を繰り返すことで慣れが生じて、一定のレベルに達する。

そもそもコピーが独学で練習を繰り返してもダメだったから
ミツ夫ママに習いに行った流れだろw
一緒に習ってたガン子やカバサブより早くマスターできたわけだし
ボタン付けはスミレの能力的には練習の反復が必須な課題ではない

『ツーステップ〜』はコピーが260時間分の稽古で身につけた体力や
柔軟性まではおでこタッチでは移せなくて特訓が必要、って話
毎日10時間稽古を受けたとすると26日間分だから全身の筋肉が
本人とコピーではまるで違う状態になってるわけ

要するに『スミレちゃんが〜』に『ツーステップ〜』を引き合いに
出すこと自体がナンセンスとしか言いようがない
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 18:51:19.83 ID:???
↑なにムキになってるんだ?
面白い奴
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 19:16:19.94 ID:???
>>79
数少ない、同じパーマンを愛する者同士
そんなこと言うなよ・・・・。

>>78
しかしおでこタッチだけで、一度の試し練習無しで、
いきなりボタン付けが出来るものなのかな?
だとすれば便利だな。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 20:49:12.13 ID:???
>>80
少なくともコピーがその日に習得したレベルなら可能なはず
完全な疑似体験として脳に伝わるのがおでこタッチだからね
これが何日もかけて指先の柔軟性まで変化してる状態なら別

そんな簡単便利なおでこタッチだからこそコピーの気持ちを
尊重してあえてコピーに指導してもらう展開ならアリだと思う
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 22:21:48.59 ID:???
ちなみにスミレコピーがマンションから須羽家に
着くまでの間に電車に乗ってるけど朝日が丘の町の
設定的にはあれってむしろかなりの遠回りなんだよね

変装がバレないか確かめるためだけにわざわざ一度
須羽家とは逆方向にある駅に出向いて電車に乗ってみて
同じ駅から須羽家まで歩いてきたってことになる
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 22:26:50.30 ID:???
>>77
うわー、危なかった。
ありがとう、助かりました。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 23:40:17.74 ID:???
>4/5、/12、/18、/19、/25、/26 あさ7:30〜7:45
>4/22、/29 休止
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 02:07:58.43 ID:???
>>84
またまたサンクスです。
録画ミスしないように気を付けないと・・・。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 08:21:23.16 ID:???
今日のパー子はカバオのガールフレンド役をやりたかったのかな?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 09:05:20.89 ID:???
パー子は俺の嫁
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 10:59:30.73 ID:???
みっちゃん誉めるパーヤンにムクれるパー子とか珍しいな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 22:20:41.52 ID:???
カバオって、明らかにジャイアンや大江山とは違うよなw
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 23:19:02.47 ID:???
ジャイアン喧嘩最強!
カバオは弱いw
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 23:34:50.43 ID:???
やっぱりカバオにも弱い面があるからパー子が
カバオの味方になる展開も多いのかな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 01:15:59.85 ID:???
カバオって女子キャラとのエピソードもたまには描かれるけど
全体通じて一番好きなのはパーマン1号でその次がサブだよね
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 01:40:14.90 ID:???
カバオとブービーは兄弟って無かった?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 01:42:16.79 ID:???
書いてておかしいな。兄弟には見えん。
カバオとブービーは親子だっけ?
サブとブービーは兄弟だったような気もしてきた。とにかくブービー絡みだったはず
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 02:38:04.84 ID:???
カバ夫とパーヤンは兄弟?な回はあった
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 11:13:28.14 ID:???
カバサブ=のび太
パーマン=ドラえもん
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:25:02.39 ID:???
「合体! パーマンロボ」
スカートを下から覗かれるのを嫌がるパー子w
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:34:29.79 ID:???
縦のパータッチでも必ず最後列だからなw
ただ空中で立ち止まっている時点で真下から覗き放題という現実w
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:37:44.51 ID:???
原作で「何気なく見てた」とか言われてるしなw
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:43:11.65 ID:???
ミツ夫もヌード見られてるんだからお互い様だなw
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 01:59:31.39 ID:???
シンエイ版での縦のパータッチ状態を調べてみた
・パー子が最後尾………………7回
・パー子の真後ろにブービー…8回
・パー子の真後ろにパーヤン…6回
・パー子の真後ろに1号………1回(ただし、直後に頭を蹴られる1号)
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 07:27:48.24 ID:???
パー子…
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 18:15:25.51 ID:???
>>101
1号が頭けられるのは何話?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 20:08:44.95 ID:???
>>103
#509『パーマンパワーが赤ランプ!?』の回
厳密にはパータッチではなく、ただ足に掴まってるだけで
パー子から「自分の力で飛びなさい!」と蹴飛ばされ終了
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 21:28:55.31 ID:kX8dEzew
>>99

しかも、ブービーと一緒に「いつも」見てたんだよな。
怒り出すスミレが可愛くて面白かったね。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 22:09:53.83 ID:???
>>105
返す返すもシンエイ版で見たかったエピソードだね。
DVDボックスの映像特典に付いてくれたら100万円でも買うぞ
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 22:29:15.58 ID:???
1号   ドテラマン
ブービー おに蔵
パー子  ドテラピンク
パーやん ブンタ
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 22:50:40.83 ID:???
「暗やみでドッキリ」
パー子のお化けが別の意味で怖いw
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 23:41:47.58 ID:???
みっちゃんと1号のキスシーンって唇が重なる寸前にネズミのシーンに
切り替わってると思ってたけどコマ送りでよく見たらしっかりと
重なってるカットがほんの一瞬だけ入ってるんだな
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 23:51:51.42 ID:???
コマ送りで見るなwww
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 15:28:14.54 ID:???
コマ送るなwww
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 20:39:44.23 ID:???
コマるなwww
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 08:26:27.15 ID:???
コマワロタ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 23:43:53.61 ID:???
小説版鉄人兵団読んだぜ。
スミレが登場して非常に楽しいけど、贅沢を言えばキリがないと思った。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 21:55:27.73 ID:???
#393「決戦!パーマン対コンピューター」
自作PCが珍しかったことに、時代の変化が感じられるw
なお、今回で社六の最後の登場回である
社六、お疲れ!
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 22:15:43.40 ID:???
江地、この後も出番あるぞ。
「パーマンテレポーテーション」とか。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 22:17:08.49 ID:???
>>116
”社六”なw
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 22:24:27.26 ID:???
>>109
パーマンって、たかが1コマにこだわってるところあるよな
1号が手前に向かって飛んでくるシーンでは最後顔面のドアップから円らな目だけのフレームになったり
1号のちんちんが見えそうなシーンではコマ送りすると最後のフレームにはハッキリとちんちんが写ってる

>>109にしたってそうだけど、みんなみっちゃんがキスしてるから嬉しいんじゃない。
1号がキスしてるからいいんだよ。1号にはそういう魅力があるということを製作者が一番よく理解してる。
だから素直に言うけど1号萌え〜〜〜♥
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 22:26:26.21 ID:???
ちんちんコマ送りで見るなwww
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 22:39:25.25 ID:???
ちんコマで見るなwww
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 23:41:28.82 ID:???
ちんコマ送るなwww
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 00:15:46.07 ID:???
>>115
厳密に言うと社六は#487『ママのスキンシップ作戦』で
授業参観中のクラスでのモブキャラで登場してたりする
声ナシだけど
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 02:14:39.88 ID:???
ちん送るなwwww
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 02:30:34.61 ID:???
第205話 パーマンミツ夫の防災標語

このタイミングで地震の話題w
不謹慎厨にクレームつけられなかっただろうかw
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 03:16:06.52 ID:???
ちんコでるなwww

126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 07:27:18.54 ID:???
>>124
津波の話も最近あっったよね
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 08:11:31.19 ID:???
パー子のパンツが見えそうで見えなかったw
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 12:21:52.56 ID:???
gyaoでパーマン観れるのね
全然知らなんだ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 19:10:56.84 ID:???
>>122
っていうか、今日の「パーマン体験してみない?」もモブでいなかったか?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 21:40:08.47 ID:???
今日の回の冒頭で4人でヨットを持ち上げてるシーンだけど
持ち上げてる手になんとなく違和感あると思ってよく見たら
奥に描かないといけない親指が手前に描かれてるんだな
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 21:54:30.78 ID:???
>>127
「パーマン体験してみない?」
パー子のパンツをいつも眺めている1号の体験をしたかったのに、
見えなかったなw
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 22:52:03.88 ID:???
GYAOでロングが出てきたけど、
シンエイのスミレってロング飼ってたっけ?
それと犬にパーマンの正体ばれたらまずくないのか?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 23:48:24.74 ID:???
>>132
シンエイスミレには初代ロングと2代目ロングがいると思う
初代はグレーで2代目は茶色
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 01:59:41.21 ID:???
『パーマン体験してみない?』の回でミツ夫コピーが
みっちゃんに抱きついたり、みっちゃんの肩に手を
回したままだったりとかしてるけど浮気?
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 14:07:14.20 ID:???
今日のはスミレは本当に“ぶりっこ”なんだとよくわかる話だったな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 22:15:33.68 ID:???
エレベータってパー着したら監視カメラでオワタになるぞwww
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 23:20:09.69 ID:???
スミレを靴で踏みつけるミツ夫が酷すぎる件w
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 23:26:29.64 ID:???
デパートのサボテンを勝手に持ち出すスミレちゃん
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 23:37:07.99 ID:???
もう少しで、モーレツピアノだな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/14(木) 22:05:21.21 ID:???
どうでもいいけど江地って窓再演の代わりキャラなのかな?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 02:12:48.60 ID:???
原作のパーやんってミツ夫のクラスメート達との接点がないよね
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 07:22:15.66 ID:???
397話 パー子のモーレツピアノ

原作の出たスミレの正体とえらい違いだな。
メロメロになったバージョンでも、スミレは困惑するだろうけどw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 15:23:39.63 ID:???
1号以外のパーマン達登場率(1〜526話。カッコ内は100話刻み。)
(注:1カットしか登場しない場合や、声のみの登場も含む。)
 ・ブービー  93%(93%、87%、93%、96%、(501〜526話)94%)
 ・パー子   80%(60%、69%、87%、90%、(501〜526話)90%)
 ・パーヤン  47%(25%、34%、52%、55%、(501〜526話)66%)

パー子が出てくる回のうち、パーヤンも出てくる割合
(注:2人が話中で合流せず別々に登場する場合も含む。)
 ・1〜526話   58%
 (内訳)
 ・1〜100話  40%(〜50話:38%、51話〜:42%)
 ・101〜200話 45%(〜150話:41%、151話〜:49%)
 ・201〜300話 60%(〜250話:67%、251話〜:51%)
 ・301〜400話 61%(〜350話:60%、351話〜:62%)
 ・401〜526話 73%(〜450話:74%、〜500話:73%、501話〜:72%)
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 15:26:46.66 ID:???
訂正(誤:(501〜526話) → 正:(401〜526話))

1号以外のパーマン達登場率(1〜526話。カッコ内は100話刻み。)
(注:1カットしか登場しない場合や、声のみの登場も含む。)
 ・ブービー  93%(93%、87%、93%、96%、(401〜526話)94%)
 ・パー子   80%(60%、69%、87%、90%、(401〜526話)90%)
 ・パーヤン  47%(25%、34%、52%、55%、(401〜526話)66%)

パー子が出てくる回のうち、パーヤンも出てくる割合
(注:2人が話中で合流せず別々に登場する場合も含む。)
 ・1〜526話   58%
 (内訳)
 ・1〜100話  40%(〜50話:38%、51話〜:42%)
 ・101〜200話 45%(〜150話:41%、151話〜:49%)
 ・201〜300話 60%(〜250話:67%、251話〜:51%)
 ・301〜400話 61%(〜350話:60%、351話〜:62%)
 ・401〜526話 73%(〜450話:74%、〜500話:73%、501話〜:72%)
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 16:09:37.19 ID:???
これは凄い調査結果
バードマンや本体やコピー、カバサブミチハル+社六、江地の搭乗率もお願いしたい
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 16:57:02.78 ID:???
その他レギュラーキャラ登場率(1〜526話。カッコ内は100話刻み。)
(注:いわゆるモブ登場を含む。)
・カバサブ   77%(61%、77%、77%、90%、(401〜526話)79%)
・みち子    58%(48%、59%、58%、69%、(401〜526話)56%)
・ハルゾウ   35%(16%、44%、42%、42%、(401〜526話)33%)
・ガン子    51%(64%、59%、56%、47%、(401〜526話)34%)
・バードマン  21%(7%、14%、18%、34%、(401〜526話)28%)
・ヒゲダルマ  23%(18%、26%、26%、23%、(401〜526話)21%)

(次の3人は登場率が少なすぎるため全話を対象。モブ登場も含む。)
・社六  3.2%
(50,128,179,180,184,197,231,243,297,324,342,365,366,378,393,394,487)
・江地孫 2.1%
(322,342,372,393,394,433,443,466,497,501,513)
・ユキ  2.7%
(53,156,167,206,233,245,263,299,335,359,383,423,497,511)


・スミレ出現率 18%(6%、11%、22%、21%、(401〜526話)29%)
(注:本人・コピーのうち、いずれかが出てくる場合。なお、
   ミツ夫が見ている番組に出てくるだけの場合等も含んでいるが
   単純に写真やポスターが映ってるだけなどのシチュは除く。)
・スミレ本人  87回(6回、11回、20回、19回、(401〜526話)31回)
・スミレコピー 42回(1回、5回、10回、8回、(401〜526話)18回)
・いずれか   97回(6回、11回、22回、21回、(401〜526話)37回)
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 17:40:25.80 ID:???
>>146
激しく乙
301〜400
401以降
この差が大きいのが面白いな。
パーやん、スミレの出現率が異常に上がってる一方で
カバサブ、みちこ、ハルゾウが大幅ダウンしてる。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 17:41:04.21 ID:???
カバサブの登場率高いなあ
というかカバサブはセットなのかw
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 19:20:23.96 ID:???
>>148
カバオだけが登場してサブが登場しない話が1話しかないからねw
ちなみにその1話ってのは#467『パーマンになったカバオの父ちゃん』
あと#425『パーマンパワーで大収穫』に出てくるアメリカの
カバサブそっくりコンビは集計から除外してます
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 20:13:38.95 ID:???
サブのレストランが「食べるな」
って馬鹿な名前のレストランなセンスがわからん。

>>149
そうなのか。サブだけの話ってのもないわけね
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 20:31:44.75 ID:???
>>150
#129『パーマンランチを食べよう』

カバオ「だいたい、タベルナなんて店の名前がよくねえよオマエんとこは。」
ミツ夫「うん、それは言えてる。なんでこんな名前つけたのかなぁ?」
サブ「タベルナっていうのはギリシャ語でレストランていう意味なんですよ!」
カバオ「はぁ〜あ。ギリシャ語ねぇ・・・」
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 21:17:56.82 ID:???
>>150
サブだけの逆パターンは特に見当たらなかったから、やっぱりサブは
カバオありきの相方キャラなのかなという気がするw


仲間のパーマンがそれぞれ登場しないパターンの集計
・仲間のパーマン達が誰も登場せず          29回(5.5%)
 (〜100:6回、〜200:9回、〜300:5回、〜400:3回、401〜:6回)
 ・(バードマンが登場する             2回)
 ・(スミレの出演がある              2回)
・パー子は登場するがブービーとパーヤンは登場せず  8回(1.5%)
 ・(バードマンが登場する             1回)
 ・(スミレの出演がある              2回)
・ブービーとパーヤンは登場するがパー子は登場せず  3回(0.6%)
・パーヤンは登場するがブービーとパー子は登場せず  1回(0.2%)
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 23:13:08.38 ID:???
>>146
1〜250話の間でスミレの登場する回を教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 23:49:52.42 ID:???
>>153
スミレが大きく扱われる話ならば、
パーマニアの指定席とか見れば良いのでは?
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 00:00:04.11 ID:???
>>153
1〜250話の間だとこれらの回で出てくるのを確認しています

8,9,64(ブロマイドのみ),82,85,86,116,129,145,154,157,
165,168,170(ミツ夫妄想上),184,192,194,203,205,207,
211,212,220,225,228,229,231,236,242,248,249

>>146で集計若干ミスってました
他にも検証不足な面もあるかもしれません

ちなみに“スミレコピーは出るけどスミレ本人は出ない”パターンの
初出が#261(厳密にいうと#257に出てくる本人も愛犬ロングの記憶上で
出てくるだけですが)
156153:2011/04/18(月) 00:40:32.67 ID:???
>>155
さっそく情報いただきありがとうございました。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 02:02:53.07 ID:???
TAVERNA
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 22:26:10.64 ID:???
>>155
ほうぜん君のデータも知りたい
後半の彼が大阪ではなく東京を生活の場にしている証拠を掴みたい
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 23:23:16.35 ID:???
>>158
そういや#452『ミツ夫が五人?』の回では1号とブービーに対して

パー子「明日のパトロールは1号と2号の番よ?」
パーヤン「サボッたらあきまへんで? ほな、よろしゅう!」

と、言い残して2人が夜中に去っていく場面があるけどパーヤンは
関東方面のパトロール当番に普通に加わってるってことだなw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 00:33:40.47 ID:???
>>150
>サブのレストランが「食べるな」
>って馬鹿な名前のレストランなセンスがわからん。

(ノ∀`) アチャー
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 01:37:39.57 ID:???
>>150
あらためて探してたら#453『パーマン泥棒の子分になる!?』で
カバオなしサブのみパターンがあったので訂正します

>>158
法善出現を地域込みで調べてみましたw(出現率的には約5%))
・法善本人  25回(3回、6回、9回、3回、(401〜526話)4回)
・法善コピー  7回(1回、2回、1回、1回、(401〜526話)2回)
※法善コピーは#402のみ単体登場で他は法善本人も登場。

ちなみに、法善がどの地域で出現するかは意外とまちまちで
アメリカや香港でも出現しますが、明らかに東京なのは次の7つ
#131『酔っぱらったパーマン』(須羽家の庭先)
#201『変身パーヤン』(渓流から東京までフンドシ一丁で)
#216『サンタパーマン』(朝日が丘商店街)
#238『夫婦ゲンカはブービー迷惑』(ブービー宅)
#296『江戸っこパーヤン』(朝日が丘の公園)
#321『不良少女ガン子』(朝日が丘の公園)
#402『スミレが芸能界引退!?』(コピー。パー子が連れてくる)

・地域がいまひとつはっきりしない出現
#116『休暇は楽し』(公園でバイト。すぐにパー子達と合流。)
#234『誰がこの雪降らせたの!?』(銀行から出てきたところで
パー子からのバッジ応答。パー子達のもとに到着するのが早い。)
#339『出るか!出ないか!パーマン5号』(どこかの駅でバイト)

・ほぼ関西方面と思われるもの(自宅含む)
7,86,108,122(神戸の埠頭),160,203,256,286,383,480,484,505
・海外でも出現する法善w
90(ロッキー山脈),223(香港)
・イメージとして登場
138(ミツ夫の法善イメージ),481(おとな法善イメージ)
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 03:30:33.04 ID:???
>>161
変身パーヤンww思い出してワロタw
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 04:11:18.74 ID:???
>>161
あなたくらいのマニアなら、もうパーマン制作に関わっててもおかしくないと思えるぜ
俺と同じただのファンなの?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 22:23:08.23 ID:???
>>163
マニアとファンの差だろ。
ちなみに一般的に制作者はマニアより知識は薄いと思う。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 22:04:14.78 ID:???
須羽君・・・・たまに呼ばれるよね?
星野さん・・・学校の級友の呼び方?
大山君・・・・聞いたことがない。

ブービーの名字は何だっけ?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 00:31:47.10 ID:???
原作ではヒゲダルマは“日下野”先生なのにアニメだと
“大山タカオ”でパーヤンと苗字が同じなんだよね
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 03:01:23.27 ID:???
pixivでパーマン絵師が集中的にアカ停止されとる
シンエイの検閲でも入ったかや?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 08:07:49.29 ID:???
>>164
アニメではないが漫画で作者が自分の作品の設定を忘れることなんかよくあることだしね。

>>164
見に行ってみたけどパーマン絵いっぱいあるぞ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 22:21:54.17 ID:???
明日のテレ朝CHが放送しない理由がわからん。
せっかくスミレ話で楽しみにしていたのに
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 22:50:00.71 ID:???
美味しんぼ特別編か…
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/22(金) 00:52:49.17 ID:???
最近のミツ夫はキャラ的に退行してきてる感がある
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/22(金) 01:04:45.14 ID:???
美味しんぼもシンエイの傑作
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 22:41:30.52 ID:???
>167
アカ停止は一人で、あちこちから無断転載してた奴だよ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 02:09:32.53 ID:???
テスト
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 02:37:18.20 ID:???
パーマンテストでミツ夫は不合格
シンエイ版ではバード星留学に選ばれるか怪しいと思っている。

でもシンエイ版はホーゼンが微妙だから、ミツ夫しかいないのも事実か。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 10:02:28.98 ID:???
バード星留学に選ばれる審査基準は“みんなのなかでいちばん
頭が悪くて弱虫でなまけ者”だからこそ1号しかいないと思う
本当の意味での最優秀パーマンが留学に行っちゃったらそもそも
地球の治安維持に支障をきたすはずだし、パータッチの最高速度も
半減した形なのに特にパーマンを補充するような描写もないわけで
要するに“いてもいなくても体制に影響ないパーマン”が選ばれた形
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 12:39:47.77 ID:???
それを言っちゃあおしめぇよ!
なあミツオ…
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 12:44:54.74 ID:???
>>176
違うだろ。のびしろが一番あるという意味であって、
本当のクズだったら、マイナス成長するからいらんだろ。

一号 完成度50 通常の成長では10年で+5成長で、バード星では10年で+50成長
二号 完成度70 通常の成長では10年で+10成長で、バード星では10年で+30成長 
三号 完成度90 通常の成長では10年で+10成長で、バード星では10年で+10成長 
四号 完成度80 通常の成長では10年で+10成長で、バード星では10年で+20成長 

こんな感じだろ。バード星での効果が1号が最高なんだよ
成長度が高いとバードマンの評価もアップし、最新の円盤や装備が買えるするので、
バードマンは一号を推薦した
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 13:06:59.97 ID:???
ゴールデンウィークは放送無しか…
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 13:28:34.41 ID:???
>>179
そうなの?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 13:29:33.53 ID:???
帰ってきたパーマンの巻で留学中の1号が航宙便を使ってコピーに
連絡してコピーから他のパーマン達に伝えるよう指示してるところを
見ると留学中の1号は他のパーマン達とバッジ交信できないみたいだな
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 08:02:53.99 ID:???
『スミレが芸能界引退!?』
パー子はどうやってパーヤンに内緒でコピーを連れてきたんだろ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 19:31:07.41 ID:oUDJ6yyv
>>182
しかも普通の女の子宣言もあったしな。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 21:21:22.87 ID:???
冒頭のミツ夫の部屋でそこにいるはずのパーヤンを
描き漏れてるシーンがあるな
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 22:24:05.19 ID:???
スミレとミツ夫の自意識過剰は凄いなw
そしてこの調子だと、原作最終回で正体見せても、

ミツ夫「パー子の奴、最後にスミレちゃんに会わせてくれるなんて今後礼をいわなきゃあ」
とか思いそうで恐い
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 00:41:32.91 ID:???
毎週この時間はGYAO de パーマンタイムなのは俺だけ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 01:45:11.28 ID:???
みっちゃん可愛い
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 22:44:43.15 ID:???
#405「たけとりパーマン」
この回で半袖バージョンが終了
服が毎回変わる後期パー子が楽しみだw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 23:02:03.16 ID:???
テレ朝ちゃんねる、これで7時からのパーマンはしばらく休止。

次の放送はいつからになるんだろう。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 23:01:07.33 ID:???
みつおはみっちゃんのこと好きだけど、パーマンに変身すると、
みっちゃんのことを、それほど相手にしてないような気がする

みつおで居るときはみっちゃんに冷たくされても、みっちゃん一筋
パーマンに変身すると、みっちゃん相手にせず
自分をいじめるパー子と仲良くしてる

ようするにみつお君は、女の子に冷たくされたい!苛められたい!
そういう性癖なんだよなー!なんだ俺と同じじゃん
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 23:26:13.10 ID:???
>>190
1号としてみっちゃんと仲良くし過ぎるとミツ夫に戻ったときに
相手にされない状態になってしまいがちなジレンマが原因でしょ
パー子は1号の正体がミツ夫だと初めから知ってる唯一の女の子だし
#515『押しかけ女房はこりごり』でパー子は「みち子さんも
みち子さんよ! ミツ夫さんがパーマンだってわかってるんなら
納得できるけど、何が良くてミツ夫さんなんかに!!」と言ってる
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 01:24:47.07 ID:???
パー子がミチコを海に沈めたのは何話ですか?
なぜ、そうなったのでしょうか?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 07:03:21.37 ID:???
殺人未遂だよ!国民は黙ってないよ!
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 11:22:05.26 ID:???
>>192
多分第141話「宇宙をめざすミッちゃん」
海に沈めた理由は宇宙飛行士の訓練
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 11:54:31.95 ID:???
パー子ってミツ夫を溺れさせるために海に沈めて
本当に溺れさせたことがあったような気がする
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 13:23:16.82 ID:???
>>195
それは「パー子は危険なスミレファン」だなw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 16:39:26.26 ID:???
パーマンになると声が全く変わるのがおかしい
同一人物なんだから「同一人物だけどちょっと違う」とやらなければならない
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 19:41:22.21 ID:???
パーマンの実写をやるとしたら、スミレは誰なら出来るだろうか
ハリーポッター1作目のエマ・ワトソン位のクオリティが必要になるだろうけど

日本人だと、小学生時代の安達祐実くらいしか思い浮かばない
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 06:50:13.68 ID:???
スミレは相当演技力ある子役じゃないと厳しい気がする
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 12:19:01.82 ID:???
今はホントに可愛いプリティーンアイドル・モデルが多いし意外とすぐ見つかると思うよ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 12:35:48.53 ID:???
パーマンの実写をやるとしたら、ブービーは誰なら出来るだろうか
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 19:58:02.35 ID:???
ごり。

・・・あ、あれはカバオか。
サブはえなりで。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 22:39:21.65 ID:???
今時のオタにとって代表的カチューシャキャラといえば真っ先にハルヒなんだろうが
アラフォー世代以上にとってはやっぱしスミレだよなぁ

204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 19:33:43.76 ID:???
>>201
ラブ注入の人
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 11:22:43.92 ID:???
笑点の黄色
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 22:35:56.48 ID:???
今日のドラえもんにコピーロボットが。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 22:52:10.61 ID:???
>>201
バードマンならフリーアナの羽鳥慎一を推薦したい。
理由は名前と面長だから。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 11:06:03.91 ID:???
UFOキャッチャーにコピーロボットのぬいぐるみおいてあるんだな。
はじめて知った。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 16:38:52.03 ID:???
PaPaPa2見たけど作ってる分フジコよりはマシだったわ>パー子ヴォイス
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 17:20:08.56 ID:???
前言撤回
だめだ限界だ・・・お婆ちゃんヴォイスだ・・・
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 00:07:44.47 ID:???
不二子よりはマシなんだろうけど、どっちにしても増山さんはもう限界突破
しちゃってるからなあ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 00:22:27.52 ID:???
PAPAPA3は無理難題と言うことだな。
パーヤンやミチコならいなくても脚本を書けるが、パー子は主役級だし、
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 00:44:25.22 ID:???
PaPaPa2でパーマン1号の正体が須羽ミツ夫だと星野スミレが
知ってしまった設定になったのが一番キツいと思う
3はその前提で作ることになるからもうスミレはミツ夫に対して
パーマン1号として接しないといけなくなるし、パーヤンや
ブービーもスミレには正体をバラしてもいいことになる
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 00:54:42.23 ID:???
>>210

俺もそう思った。
特に昔のパー子の声を知ってると辛いものがあるね。
もし、PAPAPA3が作られるとしたら、残念だが声優は交代止む無しか?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 00:57:53.79 ID:???
パー子がお婆ちゃんになってもミツ夫の帰りを
ずっと待ち続けているという作品なら作れそうだな
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 01:08:23.20 ID:???
パー子は声優交代しても誰も文句言わないと思う
増山さんの辛そうな声聞くのがこっちも辛い
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 01:25:58.22 ID:???
>>213
スミレネタっていきなりそれだけをフィーチャーしても本来の美味しさが出ないのに、と思う
というか、アイドルスミレがミツ夫と個人的な関係を構築してしまったら仮面をかぶっていて
こそ素が出せる、というパー子のキャラの土台が台無しになっちまうし

例えどれほどファンも悶えさせることになろうとも、ドラでのスミレのエピソードをあそこまでで
止めたF先生は、やっぱりその辺抑制が効いててすげえって話なんだけどさ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 02:06:31.55 ID:???
PaPaPa2でスミレ同士の記憶のロード(おでこタッチ)場面が
あるけどあれでコピーから本人の頭脳にロードされたのって
ほとんど一晩中パーヤンと一緒だった記憶だけな気がする
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 02:42:23.70 ID:???
>>218
例えパーヤンと一緒だったってだけでも、後でミツ夫あたりに
「パー子は何してたの?」と聞かれた時答えられないとまずいだろw
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 10:44:14.26 ID:???
声がどうこう以前に子供向け短編作品で続編として作るには2から間が空きすぎた。
そういう点で続編は無理だわな・・・
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 11:16:13.13 ID:???
それを言うなよ…
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 11:24:15.98 ID:???
実は6年前に作ってたけどお蔵入りしているだけという展開を希望したい。
くそ高いパーマンDVDボックス発売時の特典にする予定が、DVDボックスの発売予定も消えたとかで
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 14:57:07.84 ID:???
実際PAPAPAの反響って作り手や興行側的にどういうことになってんのかね?
例えば収録のドラDVDの売上が他の劇場版DVDより目に見えて売れてれば
続編はもちろん、テレビリメイクって話だって目はあるんじゃないのか?

なんて思って購入したのがもう何年前だよ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 16:46:53.41 ID:???
パーマンのDVD-BOXは期待薄のようだな。
だったらせめて、テレ朝チャンネルでパーマン特集くらいして貰いたいものだ。
月から金まで2時間枠取ってくれたら3ヶ月くらいで全話終了するんじゃないかな?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 23:22:15.06 ID:???
おまいらパーマンセット(2号)を渡されたらどうする?


・無償奉仕
・いかなる時もバッジがなればパーマンになって活躍すること
・正体をだれにもばれてはいけない。
・パーマン、パー子、パーヤン、バードマンは史実通りに存在
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 00:35:32.43 ID:???
3号のならいろいろ使い道ありそう
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 00:55:33.40 ID:???
パー子に好かれるにはとにかく他の女の子を引き合いに
出してパー子を女としてバカにしまくるでFA?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 01:21:44.64 ID:???
>>224
劇場版や番外編も放送してくれればねえ・・
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 02:12:18.68 ID:???
俺もPaPaPa2見たがパー子(と言うかスミレ)の声がキツイのを除けば傑作だな
これだけ良質のラブコメを堪能したのは久しぶりだわ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 02:24:47.92 ID:???
papapa2は
みつおが超人化しすぎてるのが
パーマンのカタルシスを弱めてしまっていて気になったが
それ以外は満足だった
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 05:23:56.30 ID:???
PaPaPa2はパー子の声と超人ミツ夫を除けば、おおむね高評価だね
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 07:10:41.29 ID:???
PaPaPa2序盤でスミレが目覚めたらカチューシャが
別な色のものに変わっててブラも脱がされてるのとか
そもそもスミレをさらったのは偶然なのになぜドレスや
ハイヒールがあったのかとか気になる点は多いなw
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 12:40:30.26 ID:???
平成版でいちばんわからないのはなぜミツ夫の家を
平均的な家ではなくあんな豪邸にしたのか
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 12:48:26.80 ID:???
ラブコメ色強化にあたって、焦点の二人を"特別な少年少女"として描写したい
っていうありがちな陥穽に陥っている気がするな
このスレでも時々"のび太と比べるとみつ夫はこんなにスペックが高い"系の
書き込みで贔屓のひき倒しになってるのがあるが、その延長というか
やりすぎるとパーマンっていう作品の根底が崩れると思うんでもうちょっと抑制を
効かせてほしいな
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 12:49:49.83 ID:???
ご遺族はじめ上層部の親近感のある環境がそうだから
だったりして
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 13:45:55.46 ID:???
>>234
やっぱり「君のクラスの一番後ろ」は守ってほしいよなあ

でものび太と比べると〜はあんまりひいきの引き倒しではないようなw
何しろのび太のスペックは著しく低すぎるw
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 13:52:02.19 ID:???
のび太って学習障害者だからね
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 15:13:27.48 ID:???
ミツ夫はのび太のあやとりや射撃みたいな特技の設定がないな
アニメのミツ夫は声が妙に女の子っぽいからかオカマ口調や
女装ネタが多いのとマゾ&ニオイフェチ属性が追加されてる
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 15:35:20.60 ID:???
ミツ夫はあくまで普通の男の子だから、これといった特技設定がないんじゃないかな
のび太は何かもう色々とダメなんだが、そんな奴でも特技はあるよ的な感じ
ではないかと思うw
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 18:12:15.96 ID:???
ミツ夫と比較してのび太を貶めるのは
大人になった星野スミレに対する冒涜に等しい
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 21:16:46.80 ID:???
昭和のミツ夫だって
部屋にテレビがあるので、かなりの中の上家庭なのは間違いない。

こんな感じ
原作スミレ>>>ハルゾウ>>>ミツ夫>>ミチコ=サブ>>カバオ

このミツ夫の家庭環境で日本経済が右肩上がりと想定した状況で
平成満夫になった場合と考えると、至極妥当だと思う。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 21:23:24.24 ID:???
なるほどこういうのが贔屓のひき倒しね

いいじゃん平凡な一般庶民の家庭でさ
ミツ夫は王子様である必要はないんだよ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 21:29:08.81 ID:???
今日のテレ朝チャンネルはパーマン王子だったぞ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 21:40:46.66 ID:???
後期のミツ夫は妄想に浸りっぱなしになる話が多い
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 21:58:54.35 ID:???
>>231

大賛成。
特に増山さんのパー子の声を聞くと昔を知ってるだけに辛くなる。

ちなみにのび太もミツ夫もどちらも愛すべきキャラだと思うね。
のび太の優しさをテーマにした話には名作が多い気がする。


246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 22:24:43.28 ID:???
youtubeでコナンを見ていたら、増山さんが50歳位の女性の声をあてていた。
それはいいのだが、回想シーンでその女性が10歳位のときの声は他の人が
あてていた。昔の増山さんならと思うと、ちょっと悲しかった orz
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 22:50:25.81 ID:???
>>246
よく見るコピペだな。
youtubeの不法動画病か
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:01:46.09 ID:???
>>241
>原作スミレ>>>ハルゾウ>>>ミツ夫>>ミチコ=サブ>>カバオ

ミツ夫の家よりミチコの家の方が裕福な設定なので(だからミチコは誘拐されている)

原作スミレ>>>ハルゾウ>>>ミチコ>>ミツ夫>>サブ>>カバオ

が正しいと思う
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:12:47.08 ID:???
パパパ3は、パー子の正体がバレた事を逆手に取って
徹底的にラブコメ路線で行けよ

ドラミちゃんだって、ドラえもんズだって3回位で終わっただろ
後の事は、後から考えればいい
もう整合性とかどうでもいいから、スミレとのラブロマンスをやれ

敵は千面相辺りに適当に頑張って貰えばいい
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:30:23.98 ID:???
>>248
ミチコのパパはローン返済済み
満夫のパパはローン支払い中

この差が誘拐犯にばれてしまっただけ
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:39:24.60 ID:???
みっちゃんのママってふくよかなママと美人のママの
2人いたような気がする
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:41:30.62 ID:???
>>249
これでいってほしい。
「めだちライト」終了直後の大人スミレからスタート

車を運転しながら回想

パーマンパー子として諸々の事件、そして解決

回想終了

大人のミツ夫と再会
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 00:14:06.22 ID:???
隣にはパーマンセット着けた大人のみっちゃん
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 00:38:25.49 ID:???
>>253
みっちゃんはパーヤンと結婚しただろ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 00:39:32.27 ID:???
>>252
個人的には最高の展開だが、それだけじゃ映画としては厳しいかもな
ドラえもんの助け借りて、バード星へスミレがミツ夫に会いに行くストーリーの方が作りやすい。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 01:13:49.53 ID:???
ドラえもんのタイムマシンで在りし日のパー子を見に行くのび太。
パーマン、パーヤン、ブービーの前で思わず正体をばらしてしまい、ミツ夫達が大パニックに。

なんとか誤魔化して事なきを得たパー子だった。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 01:17:25.00 ID:???
女好きのミツ夫が何年も彼女作らずにガマンできるわけない
バード星には優秀な女の子パーマンも留学してるだろうから
普通に結婚しちゃって地球に帰ってこないと考えるのが妥当
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 01:45:33.21 ID:???
>>257
それじゃあ留学の意味がない。
バードマンもヘコるぞ。

ミツ夫君には地球に帰ってきてもらって、スミレ君と結婚してもらなきゃいかん
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 09:04:48.76 ID:???
>>257
彼女を作ろうとするが上手くいかないに一票
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 09:13:26.32 ID:???
>>257
パー子の素顔を知らないまま留学した旧原作の状態で、能力的にも性格的にも
申し分ない女の子パーマンに気持ちが傾いたりして、「パー子とは比べものに
ならないや」なんてやに下がったりしてる内に、かえってパー子がどれだけ身近な
存在だったか認識していく、みたいな展開になってほしい
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 09:58:25.64 ID:???
ドラえもんに出てきたスミレは実はコピーで、同じくコピーの
ミツ夫が海外に留学してる設定なんじゃないかという気がする
パー子だったら空飛べるから車でストレス発散する必要ないし
すでにパー子じゃないならミツ夫との記憶も消されてるはず
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 10:55:32.22 ID:???
>>242
王子がどうとか庶民がどうとかはともかく
小学生が専用自室(ガン子と共有していない)を持ちつつマイテレビも所有
というのは当時としてはいい環境なのは間違いないと思う。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 11:20:21.31 ID:???
これが
・ガン子にも独立した自室が与えられている
・マイテレビがもらいものなどでない(よく引き合いに出されるロマネコンティも)
ということならうなずいてもいいかもしれない

須羽家の普段の衣食住について羽振りを見るなら、本当にごく普通の平均的
サラリーマン家庭と見るのが素直な気はする
雰囲気だけで言えば、パパは余りあくせく生活に追われてる感じに見えないので
役つきではあるのかな、って思えるね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 11:43:34.64 ID:???
アニメだとガン子も自室持ちなんだよな
でも松茸は食べられない辺りはやっぱりごく普通のサラリーマン家庭と
みるべきかw
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 12:49:01.51 ID:???
しかし俺の経験則では金持ちは無駄に浪費しなくて食べ物は特に贅沢を避けるんだよね
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 12:53:12.02 ID:???
まあ、そこで1個人の経験則なんて鼻くそほどの意味もないけどね
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 13:33:24.42 ID:???
俺の経験則だと金持ちは贅沢の限りを尽くしてるよw
それが贅沢だと意識する必要すらなくね
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 13:59:08.55 ID:???
暮らしぶりって話とはまたちょっとズレるが、携帯がこれだけ普及した今
パーマンセットの中でバッジの特別感って少し弱くなったよな
それこそ旧作時点では仲間と自在に連絡を取れる通信機ってwktkが
止まらなかったろうと思うんだが
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 15:19:29.03 ID:???
シンエイ版世代だけど、充分wktkでした
通信機としても魅力的だったけど、酸素ボンベが地味にうらやましかったw
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 18:55:55.56 ID:???
次に常識化されるのはマントか、マスクか、コピーロボットか
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 22:27:38.36 ID:???
>>260
さよならパー子の回はそれに近いかもしれない。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 23:23:15.92 ID:???
#407『カバオのくしゃみに気をつけろ!?』
ミツ夫が素の口調で「パー子さん」って呼ぶのは珍しいw
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 23:39:50.90 ID:???
>>264
アニメと原作で、家の設定が違うからなあ
原作では、ミツオの家や、スミレの家はさすがによくでてくるけど、
カバオやサブの家はどうなってるのか。。
ミチコの家が、鉄筋コンクリートの壁で出来ているぐらいしか記憶にない。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 23:44:22.47 ID:???
>>264
金持ちであってもスミレが松茸を言うほど食べるとは思えん

>>272
あのシチュでパー子と呼び捨てしたら、ちょっと浮きそうだからかな?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 23:59:48.83 ID:???
家がリッチかどうかはともかくとして小学生なのに部屋に
専用のテレビがあるミツ夫は恵まれてる方だと思う
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 00:03:02.98 ID:???
1983年の話と考えると、そんな人があの時代の小学生にどれだけいたことやら。
あれで部屋にこもってファミコンやり出したら、成績は下がる一方に決まってるw
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 01:21:39.73 ID:???
>>274
スミレの好物は場末のラーメン屋・仙珍居のラーメンだしな
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 01:27:44.69 ID:???
スミレって自分で松茸を買ってるんじゃなくてプロデューサーや
スポンサーとかお偉いさんからの差し入れが多そうなイメージだな
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 11:46:24.32 ID:???
そんな今日のパーマンは「決死のマツタケ狩り」w
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 13:20:27.59 ID:???
身体能力のブービー
真面目なパー子
知能のパーやん
みつおだけ何もないんだが・・・
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 13:23:02.84 ID:???
ブービーの身体能力が特別高い描写ってないよな
実際にはチンパンジーって敏捷なだけでなく、人間を
軽く凌駕する腕力を持ってるわけだから、パーゴリラ
ほどとは言わないまでも、戦闘力は仲間より上のはず
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 21:28:56.31 ID:???
チンパンの戦闘力がそんなに高いとは思わなかった。
しかし大人になったブービーは不気味だろうな・・・。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 21:45:12.34 ID:???
成体チンパンは握力300オーバーな上獰猛だからな
人間が食い殺される例もあるし
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 23:43:50.52 ID:???
80年代はパーマンを毎日放送してたのか
さすがアニメ黄金期だけはある
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 18:59:38.16 ID:???
gyaoのパーマンは第1話から全部放送してたのか
もったいない見逃した
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 19:29:44.06 ID:???
今日のパー子は特にいい女だった
1号泣かせるなよ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 21:31:31.73 ID:???
雨でスカパー!映らなかった奴もいるんだろうなw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 23:54:20.50 ID:???
この程度の雨なら平気じゃないの。
ドシャ降りってくらいになるとダメだけど。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 03:22:14.33 ID:???
平成映画版のミツ夫はまるで別人だな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 06:27:13.88 ID:???
パー子はなんでミツ夫を好きになったんだろう?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 07:36:58.22 ID:???
今、テレ朝でさよならパー子やっとる
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 07:46:28.98 ID:???
見てた
パーヤンが瞬間移動してきた時の動きとか芸が細かいなあと思った
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 07:48:25.98 ID:???
ミツ夫がパー子の位置を知っていたのは愛の力ゆえか。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 08:36:46.21 ID:???
今日の話って1号よりもむしろパーヤンが来てくれなかったら
パー子は辞める決心を変えなかったってことなんだろうか?
そもそも枕元の写真の中心がパーヤンってのも不思議だけど
パー子がパーヤンだけにはアメリカ行きを黙ってたのも不思議
バードマンもパーヤンが来ると初めから知ってたんだろうか
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 18:43:48.07 ID:???
ついにBOXきたか
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 19:03:29.08 ID:???
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 19:50:29.81 ID:???
今時DVDってのがな。今回はスルーする。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:13:12.10 ID:???
確かに今時って思うし映像自体はほぼ全話持ってるがそれでも俺は買うよ
買った上で商品として不備なところ不満なところには意見出させてもらう

売れ行きが良くなきゃ映画の続編だのリメイクだのって展開は遠のくからな
お布施だって思ってやるよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:26:47.76 ID:???
TVシリーズ完全版って言ってるけど、TVシリーズの実質第1話は
「バードマンがやってきた」になるよね?これは収録されるんだろうか?
あと、SPの扱いも気になる
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:33:57.77 ID:???
パーマンのBDは待っても出ないと思うけどな、古い作品だから
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:45:34.27 ID:???
これは買いだろ。俺らは何年待ったんだよ

>>299
スペシャルは本当に幻だから入れて欲しい。

>>297
BDにする意味は皆無だろ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 21:00:26.25 ID:???
さっそく4個注文してきた。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 21:33:36.04 ID:???
パーマンと21エモンもついにDVD-BOXで出るのか
これは待ち遠しい
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 21:42:42.15 ID:???
アマゾンがやはり一番安いな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 21:54:41.29 ID:???
全BOX購入特典として旧パーマンの「パー子という名の女の子」を付けてくれ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:02:22.03 ID:???
安いからamazonで予約したがkonozamaにならないといいな
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:09:19.91 ID:???
>>305
パー子の正体バレエピソードとしてはあれは一つの理想形だよな
正体隠してたのがスーパーマンの指示ってところにひっかかる人はいるかもだが

21エモンもいいなあ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:12:10.81 ID:???
きたあああああああ
俺もお布施だと思って買うよw
買わないとどう考えても次に続かないだろ

仕様に希望がある人は今のうちにがんがんメーカーにメールしとくといいかも
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:16:49.53 ID:???
>>307
もしPaPaPa3(劇場完結編)を作るのなら

みつお、パー子が大切な人と気付く→パー子に告る→パー子がみつおに正体を明かす

このプロセスだけは是非遵守して頂きたい
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:27:40.34 ID:???
平成劇場版のパーマンは酷い
パーマンも80年代のアニメ黄金期に作られたから面白かったのがわかる
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:43:47.08 ID:???
久しぶりのアニメパーマンだったし、俺は基本的には楽しんだよ
ただ渡辺監督はどうも二次創作色が強くてね
個人的にはPaPaPa完結編よりは平成テレビシリーズってのが希望だな
ドラの喧々諤々っぷりを見るにつけ、スタッフキャストをどうするか
難しいところもあるとは思うけどさ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 22:56:39.10 ID:???
PaPaPaは色々とつっこみたいところや微妙なところはあったけど、
おおむね良かったと思う
あんまり酷いって感想は持たなかったな
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 23:01:57.16 ID:???
ボックスが全部で4つって事はデザインがそれぞれ1〜4号仕様になってると
期待していいんだろうか
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 23:17:20.47 ID:???
やべえ、BOX化がマジと聞いて、まだ夢を見ているようだぜ!!!
この喜びを誰と味わえばよいか考えたところ、やはり、ここしかなかったのは内緒だw
DVDの販売元がTBS/MBS資本のTCエンタテインメントなのが、ちょっと意外ww

1号の三輪さん、パー子の増田さんには、ぜひブックレット等で”パーマン”に対する
コメントを寄せて欲しい。あと特典としては、パーマンBGMの収録だなw

>>301
SP「コピーワールド・・・」は当時のビデオを持っているが、27年の歳月で
さすがに画質がひどくなってきている。きれいな画像で見られるのが楽しみだなw

>>299
「バードマンがやってきた!」は、東宝が権利を有する映画だから、収録は無理じゃないかな?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 23:36:39.38 ID:???
>>314
「バードマンがやってきた」は無理っぽいのか
実質第一話なのに…
せめてこの機会に単品でDVD出してくれるといいなあ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 23:43:12.77 ID:???
>>296
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 01:56:50.47 ID:???
>>269
すごく良くわかるw
なんか美味しそうに感じるんだよ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 02:43:36.61 ID:???
パーマンDVD発売の報告を聞いた
これで安心して手術を受けられます

ほんとうに生きていると良いことがありますね
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 03:53:44.27 ID:3kxjhuqJ
パー子かぁいいな
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 13:30:18.27 ID:???
しかし、全528話分でBOX4セット、ディスク総数44枚はとてつもなく大スケールだよな・・・
最悪15万程度までを想定していたが、尼85472円の10万以下で済んでホッとしたよw

この規模のBOX化は、単一作品だとドラゴンボールやキテレツ大百科ぐらいじゃね?
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 14:00:35.95 ID:???
僕らみんなパーマン!
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 14:12:31.05 ID:???
銀河英雄伝説の初代BOXはトータル23万くらいだったな。

>>318
手術が無事成功してDVDが楽しめることを祈ってる。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 14:42:02.99 ID:???
>>318
手術頑張れ。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 16:47:23.18 ID:???
昨日やっと規制解除されたから久しぶりにパーマンスレきたらBOX化だって?
やったね☆
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 16:48:41.73 ID:???
この調子で白黒版の方もDVD出してくれないかなあ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 16:58:50.42 ID:???
>>325
もしかすると、売り上げ次第かもしれんね。
物好きの数をはかってるのかも
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 17:43:43.06 ID:???
>>326
しかし白黒版とシンエイ版じゃ購買層がちょっと違う気がするがw
シンエイ版の売り上げを参考にするより、白黒版怪物くんやアトムの
売り上げを参考にした方がよさそう
328fa0:2011/05/14(土) 17:48:04.57 ID:???
DVD-BOXおめでとう。たのみこむからいきなりメール来てびびった。投票して9年か…。
そらおとf、とらドラBOXと合わせて買います。しっかり稼ぐぞw
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 19:53:49.43 ID:???
Fの作品ではパーマンが一番おもしろいな
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 19:56:04.01 ID:???
ラブコメ色が強いからだろうな
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:08:35.78 ID:???
横綱:パーマン
大関:チンプイ
関脇:不在
小結:エスパー魔美、ドラえもん
前頭:21えもん、キテレツ、オバQ
十両:モジャ公
332訂正しますた:2011/05/14(土) 22:12:38.47 ID:???
横綱:パーマン
大関:不在
関脇:チンプイ
小結:エスパー魔美、ドラえもん
前頭:21えもん、キテレツ、オバQ
十両:モジャ公
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:13:23.40 ID:???
チンポイはそんなに有名作品だっけ?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:13:35.41 ID:???
ラブコメ番付ならエスパー魔美を関脇にしてもいいんじゃないか?w
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:13:57.41 ID:???
チン○イが大関ってねーわ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:16:19.55 ID:???
1分間に訂正前の反応多すぎてワロタ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:17:07.31 ID:???
東京MXに大竹さんが出て赤塚DVD宣伝してるでえ!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:26:37.38 ID:???
Fのラブコメなら
みつお*パー子@パーマン
ぼん*リーム@TPぼん
が双璧じゃないの?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:29:12.14 ID:???
>>338
チンプイの殿下・エリちゃん・内木の関係や魔美の高畑さん・魔美もなかなか
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:38:00.88 ID:???
面白さではパーマンが断トツ
子供だけでなくオッサンが見ても面白い
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:42:27.92 ID:???
シンエイ版パーマンって時期的にクリィミーマミと被るよな
みつお=俊夫
パー子=優
スミレ=マミ
って関係がモロに
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:43:28.94 ID:???
ほんまかいな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:47:16.65 ID:???
かなり放送されてた割にはキテレツは大して面白かった印象がないな
むしろ21エモンが過小評価され過ぎ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:54:43.74 ID:???
パーマンはギャグだけじゃなくヒーロー物、ラブコメ、感動系と色々と
バラエティに富んでて子供から大人まで楽しめる
魔美・エモンはある程度の年齢以上だと楽しめる

キテレツはそれなりに面白いんだけど、印象に残る回があまりない気がする
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:57:48.10 ID:???
なんと!パーマンDVDはレンタルもされるそうなっ!
この不朽の名作がマニアだけでなく、多くの人にも(まだ知らない子供にも)見てもらえるかと思うと
嬉しい!!(^∀^)/

ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1595
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 22:59:38.22 ID:???
とりあえずパー子回をレンタルするか
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 23:19:21.28 ID:???
>>345
同意。夏休みの土日あたりに地上波でも朝の子ども劇場とかで再放送して欲しい。
「さよならパー子」を流せば、パーマンファンが一気に増える予感
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 23:29:45.33 ID:???
チン○イの何が面白しろいんだか
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 23:55:38.79 ID:???
特番ももちろん収録されるんだろうな
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 02:46:21.45 ID:???
>>341
クリィミーマミといえば最終回が名作すぎる…伊藤脚本×ぴえろの最高傑作だな

ただ優とパー子、どっちが萌えるかといえば圧倒的にパー子
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 06:54:31.14 ID:???
>>344
キテレツアニメは藤子アニメというよりサザエさんに近いところがある
そういう路線だと思ってみればすごく出来がいいし、長く続いたのも
一つにはそのあたり
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 07:18:31.92 ID:???
>>314
白黒版も期待していいんだよね。

白黒版も結構絵柄的にはシンエイ版とあんまり差がないよね。
ライブラリーで見たのも少年漫画色強いけど面白かったし。
シンエイ版を元に拾った画像を適当に着色してみたらあんまり違和感なかったw
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 08:51:37.29 ID:jaEXHrgU
ドラえもんは今見るとかなりつまらない…
パーマンの方が面白い。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 09:33:35.21 ID:???
>>352
白黒版はキャラデザが旧原作そのまんまな所が良い
シンエイ版は旧原作とも新原作とも似つかないあの顔つきがあんまり好きじゃないんだよな

まあ原作と顔が違うのはシンエイ版アニメに大抵当てはまることなんだけど
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 10:18:12.65 ID:???
新原作に似せた平成TVシリーズパーマンを開始して欲しいものだな。
新原作+パー子ラブコメ+社六+普通の男の子に戻りたい系の傑作で。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 13:39:53.70 ID:???
>>345
第35巻、第44巻がいつ行ってもなさそうw

>>326
販売元のTCエンターテイメントは昨年、藤子アーカイブBOXを出したから
意外と売り上げが良かったのかも知れないな
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 14:43:53.91 ID:???
>>353
パーマンは奥が深いよね。そのあと、キテレツ、ドラえもんって描いてるけど
どうやったら子供に受けるか考えた結果なんだろうね。夢があるのはドラえもんなんだけど。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 15:07:10.75 ID:???
849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2011/02/15 22:58:30 ID:???
もうすぐGYAOの無料配信の話数がなくなるな。
なにが起こるかな?

@何も起こらない。無料配信が終了
A一話からリピート配信する
B新しく100話補充されて無料配信継続
C無料配信は終了するが、新しく100話補充
Dシンエイ版の全話+特番のDVD化の発表。
EPAPAPA第三弾の制作発表
F声優一新した新作アニメ・パーマンの制作発表

850 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2011/02/16 01:44:52 ID:???
1〜4の可能性がほぼ100%だろ
5〜7は配信とか関係ない上にナノレベルに低確率

851 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2011/02/16 08:08:48 ID:???
>850
しかしこの配信は記念館関連事業として
Fサイドの意向でやっている以上は全く関係ないわけではないと思うぞ

まぁ無いと思うけど



こうしてみると過去レスって面白いね
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 16:04:42.13 ID:???
BとDが現実のものになった。
EとFも現実になるかもよ。今後の展開次第で。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 16:18:24.03 ID:???
6はいいけど、7の声優一新は…
ミツ夫とブービーだけは変えてほしくないな
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 17:09:37.76 ID:???
大竹さんも高齢だろ。
三輪さんはよいとしても、一人だけそのままというのも微妙だし

パーマンという作品を新世代にも残すためにも、リメイクは有りだと思うけどな

意表をついて、パーマン2世とかでもいいけどねw
主役は満夫とスミレの娘とかで
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 17:23:48.25 ID:???
三輪さんはまだまだいけるよなあ
あんまりアニメ出てないのがもったいない
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 17:34:04.95 ID:???
>>361
どっかの二世国会議員みたいなパーマンは嫌です
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 18:47:04.82 ID:???
三輪さんはまだまだいけるよね
タコぽんの超人ミツ夫が、それでもぎりぎりでミツ夫だったのは
三輪さんだったからだと思うので、三輪さん継続して欲しいと思う
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 18:49:39.10 ID:???
80年代のパーマンだけで十分
これだけで500話を超える
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 18:56:40.35 ID:???
>>361
リメイクなどしても糞アニメになるのは確実
今の日本のアニメ業界に面白いアニメを作る能力はない
パーマンを汚すことになりかねん
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 19:08:17.09 ID:???
YahooJapanのトップにある右上のバナー広告で
パーマンGyaoの紹介やってるよな。これからもファンが増えると思う
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 19:12:13.59 ID:???
リメイクして欲しい気もするけど、暴力を振るわないカバ夫等
PaPaPaでちらほら見えた「今だからできない事」がネックになって
つまらなくなってしまいそうな気はする
PaPaPaみたいに併映短編なら大丈夫じゃないかなとは思うけどね
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 20:23:41.83 ID:???
>>368
今は明確な子供向けと深夜アニメ(大人向け)に二極化してるからねぇ
21世紀の作品みたいな「子供向けだが大人向けの表現も含まれる作品」を作るのは難しい世知辛い世の中だしね
このスレの住人が楽しめるリメイクとなれば深夜枠でオタ向けに作るしかないだろうね
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 20:52:00.39 ID:???
深夜アニメのオタ向けのパーマンなんて想像もしたくないなw
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 21:06:25.83 ID:???
>>369だが21世紀を20世紀に訂正します
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 21:46:04.87 ID:???
>>359-360
もう何年もたってる子供向け併営短編映画の続編が
いまさら公開は限りなく0に近いと思う。

併営の相方だったドラえもんのほうも
PAPAPA後にリセットがかかってフルモデルチェンジがかかってるだけになおさらね。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 23:59:42.45 ID:???
ドラのリセットがあと1年遅かったら、PaPaPaの続編が見れたんだろうなあ…
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 01:04:54.60 ID:???
ビチコビチコとAA使ってキモいレス連投してたやつ
いまごろ何してんだろ?DVD−BOX発売に喜んでるのか?
それともニコ動で別のアニメ見つけてパーマン忘れたのかねぇ〜
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 01:17:08.06 ID:???
80年代のアニメのドラえもんは面白いよ
シンエイパーマンと同じくらいね
あとチンプイの面白さが最近わかってきた
子供の心を掴んでるよね

エスパー魔美は大人向けの面白さがあって俺としては別格だよ

なにはともあれパーマンDvdは予約したさ!うれしいね!
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 02:10:52.01 ID:???
>>369
二極化傾向もアレだけど、「子供が真似する」とか「いじめを助長する」とかで
暴力表現規制したり、変なフォロー入れたりするのがなあ…
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 02:45:28.72 ID:???
お前バクマン読んだばかりじゃないか?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 02:45:48.79 ID:???
そういう表現がなくなってきたから、現実にモンスターと言われる人間が
現れるようになってきた気がする。まあどの世代にもいるし関係ないと思うけど。

でも、こんなことするバカはダメだよねっていうことを説明するのは
空想じゃないと再現できないんだから必要なんだよな。
実際に真似するやつがいたとしても、まわりもそれを見ることで注意できるのに。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:04:07.38 ID:???
怪物くんみたいにしばらくして白黒版BOXが出そうな気がするな。
そうなるとさすがに全部は買えんなぁ。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:07:41.77 ID:???
カラーは当分の間出回るだろうから、白黒を先に集めるとか。
白黒版出ればいいんだけどね。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:23:08.85 ID:???
そもそも白黒版のフィルムって全部残ってるのか?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:39:42.15 ID:???
シンエイのパー子は見たので旧作のパー子が見たい
最悪でもパー子という名の女の子だけは見たい
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:42:50.08 ID:???
>>381
確か東京ムービー制作のは残ってるんじゃないかな。ま、最低音声フィルムさえ残っていればなんとかなるはず。
映像フィルムは保存状況最悪だけど、海外で放送されたのを持ってくればいいんじゃないかな。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 07:44:41.17 ID:???
白黒版のスタジオゼロ製作分はろくにプリントが残っていない、とかFC会誌に書いてあった気がする。
→ネガからニュープリントが必要→予算かさむので不可能、とかあるかも

いちいちネガから起こす予算が無いような白黒マイナー作のカミナリ坊やピッカリビーとかファイトだ!ピュー太
の全話ソフト化は、昔のプリントが残っていたからこそ可能だったわけで…
白黒怪物くんDVDは予算かけてネガから映像起こしてるんだっけ?

>>383
出回ってる海外版の「川でマグロが大漁だの巻」とか「パーマンよいつまでもの巻」って
画面傾いてるところからして明らかにTV放送の録画とは違う気がするけど
どういう経緯でテレシネされたのかな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 12:30:35.52 ID:???
>>383
白黒版アトム伝説のミドロが沼の回は、海外のフィルムに日本の音声合わせて
復元したんだっけ?
音声が残ってれば何とかなるか
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 15:40:01.18 ID:???
DVD収録のOPは最初にバッジの音が鳴って「藤子不二雄劇場」の画面が出るとこも無修正で入るのかな
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 17:04:58.31 ID:???
>>384
怪物くんは公式には「現存するフィルム素材(35mmネガ、ポジ)からテレシネ作業を行います」と書いてあるね。
多分パーマン同様にスタジオゼロ担当分はプリントがろくに残ってなかっただろうし、現存してるプリントも劣化してて視聴に耐えるものではなかったんでしょう。

ポルトガル語のウィキペディアを見ると76年〜78年にブラジルで放送されたと書かれているし、スペイン版にもラテンアメリカで73年〜82年に放送されたとある。
70年代前半に輸出が行われたりしたんだろうね。出回ってる海外版の各話の冒頭に30秒間独自のオープニングが付けられてるけれども、あれから見る限り現地でテレシネされたのかな。
放送ライブラリーで見られるのと同じ話を出回ってる海外版で見てみると、BGMは日本語版と同じだし。

>>386
怪物くんと別の販売元だからどうかは分からないね。藤子・F・不二雄ミュージアムに合わせて発売ということから想像はある程度付くけれどもw
同じTCエンタテインメントから発売された藤子・F・不二雄 アーカイブスはどんな感じで収録されてあるやら。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 21:59:06.61 ID:???
話変わるけどカラー版のパーマンってなんであんなに古臭さを感じないんだろう。
パタリロの翌年だよね。ちょっとテーマソングは私の彼は左利きに似てて懐かしい感じだけど、
効果音とかBGMは十分今でも通用するし、作画も古さを感じない。

ドラゴンボールのほうが全体的に古く感じる。
とても80年代前半のアニメだとは思えないね。90年代後半と言われても通用する
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 22:11:46.38 ID:???
>>382

「パー子という名の女の子」ってネットでのストーリーだけでも凄く面白そうだよね。
是非見てみたい。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 23:08:22.04 ID:???
>>388
BGMは本当に秀逸だよね
音楽でどういうシーンかイメージがすぐ思い浮かぶ
たかしまあきひこだから、ちょっとドリフっぽいところがあるがw
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 23:29:42.23 ID:???
バードマン=いかりや長介
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 23:31:26.34 ID:???
>>389
アニメーションはしないけどニコニコで一応みれる
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 23:54:03.28 ID:???
>>392
あれのソースが気になる。
パー子という名の女の子の画質が荒い部分は昔のNeo Utopia記事の転載、
パーマンよいつまでもが海外版から持って来てるってのは分かるんだけど、他は何処から手に入れたんだろうな。
途中神谷明氏っぽいナレーションナレーションが入ってるけど、アニメ名場面集か何かで放送されたんだろうか

地味に制作のクレジットがちゃんとスタジオ・ゼロに修整してあるあたりワロス
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 00:18:02.38 ID:???
>>390
あぁ同じ人なんだ。だから耳に残りにやすいし自然に聴こえるんだね。
ミツ夫がバードマンによって瞬間移動させられるときのBGMと
パーヤンに相談事を聞いてもらおうとするときのBGMが特に好きだ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 01:45:58.68 ID:???
サントラ持っていない俺は負け組。
最近の歌のCDはあるが・・・。

DVDは買うよ。映画の奴はドラえもん付きの奴を2つとも買ったし。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:01:58.14 ID:???
サントラと言っても白黒版しか出てないんじゃね?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:05:52.04 ID:???
カラー版のたかしまさんはサントラ嫌うんだっけか。ドリフのもオリジナル音源のは出てないし。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:18:08.99 ID:???
>>397
えー、出してくれよ〜orz
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:27:25.56 ID:???
カラー版は菊池さんだから出してくれるはず
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:36:46.91 ID:???
はぁ。。ミツ夫が可愛すぎてたまらない・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:51:34.74 ID:???
>>399
シンエイ版の再放送で使われてるOPの菊池テロップは間違いだよ
たかしまさんで正解
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 22:14:50.64 ID:???
>>401
菊池さんだったら出してくれるってことだよw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 22:23:38.76 ID:???
だいたい菊池さんが間違いだというのが怪しい話だ。
なんでたかしまさんだと断定できるのかわからん。エビデンスはあるのか?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 22:27:25.47 ID:???
>>388
それをいうならパタリロも古臭い感じがしない
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 23:19:05.31 ID:???
>>404
F先生も魔夜峰央も独自の画風を確立しているなあ
結果アニメの方も技術的な部分はともかく、全体的な作画は
あまり時代を感じさせないのかも
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 23:25:57.29 ID:???
>>403
とりあえずレンタル落ちの「バードマンがやってきた」を手に入れて
ED見てみたら?
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 00:21:22.68 ID:???
>>387
藤子F不二雄アーカイブスだと、OPはよく使われてる菊池テロップの物
EDは主題歌「きてよパーマン」と制作以外テロップなしで、
声優とスタッフは別途表示

ちなみにローソンのLoppiで売ってた「藤子F不二雄アニメキャラクター大集合」だと
OPは原作〜録音監督までと最後の笹川はテロップがあって、
音楽とプロデューサーはテロップ無し
EDはよく使われてるハルミテロップの物だった
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 00:57:32.34 ID:???
>>406
「バードマンがやってきた」が間違っている可能性の方が高い気がしてきた。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 01:00:46.35 ID:???
#412『声が出なくなったパーマン』
ブタにまたがって追いかけられるスミレがシュールすぎるw
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 02:08:10.58 ID:???
今回のDVDの発売元サイトは「たかしまあきひこ」になってるな。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 21:45:54.73 ID:???
今日のテレ朝の疑問
@なぜパー子が新しい洋服を着てるのに誰も気づかないのか?
  パー子がかわいそう
Aブービーの弟は?
Bブービーは母親に正体ばらしたんだが大丈夫なのか?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 21:50:01.64 ID:???
>>403
パーマンの音楽は「たかしまあきひこ」で合っている
2年ほど前にも同じことを説明したが、なぜテレ朝ch版で菊池氏になっている
のかというと、1985年の本放送当時、#514〜#519前後までテロップが「菊池氏」
と誤表示された経緯があった

#519「ガン子の花物語」の本放送当時のテロップ
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime048981.jpg

テレ朝chの担当者は恐らく、この表示を見て誤認したんじゃないか?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 14:18:05.75 ID:???
>>411
> Bブービーは母親に正体ばらしたんだが大丈夫なのか?

ブービーの母親はそもそもパーマンという存在をよく理解して
ないだろうからあまり問題ないんじゃないかな
正体がバレたらいけないのは正体を知られることでパーマンの
力を悪用される可能性が出てくるというのが理由だったはず
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 18:14:50.21 ID:S0wzuP57
「藤子・F・不二雄ミュージアム」コラボのローソン
http://gigazine.net/news/20110519_lawson_fujiko_f_fujio_museum/


これ、なかなか凄いな…
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 20:48:51.04 ID:???
>>414
うわぁ首都圏の人が羨ましい。

そしてパーヤンの人気がゼロすぎてワロタ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 20:54:25.27 ID:???
>>414
パーヤンがいないのはたまたま写ってないだけだよね?と思いたいww
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 23:33:22.17 ID:???
いいねー
今時ならドラえもんだらけになるだろうに、ここまでパーマンだらけにしてくれるなんて。
商売繁盛にはパーヤンが一番縁起が良いと思うんだけど(?)
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 00:15:57.98 ID:???
>>387
モノクロ海外版だけど毎回オープニングで「パーマンはジャンケンに弱いの巻」が付いてるのがシュールだよなw
外人はあれがメインタイトルだと思ってたりして

「パーマンはいつまでも」には実写で大雪被害のシーンが出てくるけれど
当時被害に遭った人はアニメの中で放送するなんて不謹慎、とか言われなかったのかな・・・
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 07:33:04.57 ID:???
パーヤンの大阪での人気は異常
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 08:36:15.61 ID:???
原作でのパーやんはデブキャラ界のトップに君臨するカッコ良さなんだがな
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 10:24:31.60 ID:???
DVD予約特典無いのかな
スミレちゃんのサイン入りブロマイド付けてほしいなぁ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 12:45:47.74 ID:???
全巻購入特典が藤子不二雄ワイドopedだったら絶対買うわ
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 18:54:11.83 ID:???
映画とかどうなるんだろ
ハットリくんと共演のってまだDVDになってないよね?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 19:08:20.14 ID:???
ハットリくんとの共演映画は著作権が色々と面倒な事になってそうだからなあ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 00:15:08.68 ID:???
テレ朝でやってるのを録画すればいいのにわさ゛わざ八万もかけてDVD買うのはもったいないと思わないのか?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 00:24:32.61 ID:???
>>425
単純計算で2年とちょっと、実質2年と半年ぐらいかけて録画と
DVD買うのどっちがいいか ということだ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 00:31:55.54 ID:???
>>425
自分が好きなものには金を落とさないと
韓国みたいに輸出向けアニメしか作られなくなるぞ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 00:31:56.14 ID:???
>>425
そういうこと考えるのって面白いよね。
DVD販売する側が一番そういうことを心配してるんだろう。売れるのかどうか。
今時、曲なんてYouTubeでダウンロードすればいいものをCD買うのは勿体ないとか、
映画のソフト買うよりレンタルのほうがいいだろとか、それよりも日曜洋画劇場で
そのときやってるもので十分だと思う人もいるだろう。

ファンとしては今でも人気があるんだぞっていうことを世に訴えたい気持ちと
公式なのだからそれを買うことで貢献したい気持ちもあるだろう
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 03:17:41.17 ID:???
テレ朝見れない組の俺はDVD化をどれだけ心待ちにしてたことか
レンタルもされるみたいだけどBOX買うよ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 05:10:39.01 ID:???
レンタルされるのか 売るだけかと思ってたよ
じゃあもしかしてエリ様もあんの? 探したことなかったけど

つか 買うつもりだったけどちょっと迷うなぁ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 05:18:53.92 ID:???
ファンで今まで待ちに待ったという感慨があるなら

金に余力があるなら買う。
そうじゃないなら買わない。

この二択に他ならんな。購買層の30歳以上を考えたら
独身なら10万未満大した出費じゃないでしょう。既婚なら厳しいけど。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 05:43:25.08 ID:???
だよなぁ
でも 俺は待ちに待ったファンじゃなくて
パー子がかわいいから見たいだけなんだよな
にわかでスマン

あと やっぱりこんなとこいる30以上は
結婚してないのが前提なんだな

まあそうだけど
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 05:49:52.38 ID:???
>>430
チンプイはレンタル出てなかったかと
発売元違うしね
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 06:05:44.47 ID:???
>>433
そなのか ありがとう
残念

じゃあこっちは良心的だな やぱり買おう
特典に 何かスミレちゃんグッズつけてくれんかの
パンツとかでもいいから
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 06:13:32.75 ID:???
パンツ?萌え系アニメを好むタイプ?
絶対ミツ夫の半ズボンだよね。ほとんどそういう層だよ。パーマンは。
パー子とかあり得ない
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 06:19:17.06 ID:???
>>435
は?過去スレ見てから言えよw
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 06:41:22.05 ID:???
最悪パンツでもいいから なんかないかなぁって
俺アニメ見ないからわからんけど たぶんパー子よりいい女はいないと思う 絵だけど

でも 朝鮮人なの?
芸能人で 星野で 頻繁にファビョーンってなるし
3号の中身が和田アキ子でも違和感無くね?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 07:14:28.13 ID:???
芸能人は朝鮮人が多いから(特に昭和にヒットしてた人は)別に不思議じゃないね。
チョン、トンキン、民国人、猿が宇宙人に支配されて結束するという物語だからね

>>435
ミツ夫が可愛くて仕方ないというレスがほとんどだからグッズは当然ミツ夫のものだよね。
それでなくてもミツ夫は時々女っぽい仕草を真似したりするんだから察しろよ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 07:50:53.11 ID:???
やっぱりかー 一途な女が多いとも聞くしな
じゃあ もうパー子いらないや
すみれまじうぜー DVDも買わね

みつおが最高だよな
みつおの満はケツマンのマン
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 08:34:24.78 ID:???
パー子はもちろん最高のヒロインだと思うけど
子供の頃に見てたときはそうは思わなかった
パー子の魅力は大人になってから気づく訳で…

でもパーマン見てるときのオッサン達はは童心に返ってる訳で…
みつお自身もパー子の魅力の全部には気づいてない訳で…
童心に返った俺は、パーマンの見所をミツ夫の心の葛藤や
くうだらないギャグだと思ってる訳で…

とにかくコピーがユキちゃんに夢中なのが笑えるんだ!
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 08:42:11.64 ID:???
コピーがユキちゃんに惚れているから
何も知らない一般人が見たら
ミツ夫はユキちゃんとミッちゃんに二股かけているように見えるのでは?

ミツ夫が二股に見えてもミツ夫だけの問題だから
まだ良いとして

パー子が1号の浮気に激怒する話が多くあって
そのパー子はミツ夫にも同じ態度
二股と考えたとしても、1号とミツ夫だと二股の相手として釣り合ってないから
1号=ミツ夫と考えないと辻褄が合わない
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:23:04.74 ID:???
二股かけたっていいじゃないか 人間だもの みつお
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:34:27.04 ID:???
>>442
そういう意味じゃなく

「パー子の1号とミツ夫に対する態度が同じ事より、1号=ミツ夫がバレるんじゃないかな?」
と言いたい

ミツ夫の方も、ミツ夫とコピーのユキちゃん&ミッちゃんへの態度の違いから
二股や二重人格と見られるだけでなく
性格が違う→ロボットと入れ替わっている、と推理する奴も1人か2人くらいは出てくるかも
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:38:33.43 ID:???
そっくりのロボットなんて現実的に考えれば有り得ない。

大人は特に現実主義者になっていくから、誰も信じない。
子どもは二股なんて気にしない。性格が変わると言っても基本同じだし。

そもそもパー子→一号、パー子→満夫をよく知っている人物は、そんなに多くない。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:47:46.96 ID:???
>>444
マントとマスクを作った科学力だったら、ロボットも作れるかも
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:50:58.11 ID:???
スミレってパーマン辞めても結局記憶は消されなかったんだよな
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:54:56.43 ID:???
>>445
その疑問に到達するには、社六のように満夫=パーマンと疑うしかないが、
それが困難きわまりない。

それにスーパーヒーローを作り出すマスクとマントよりも、
そっくりロボットの方が常識人としては認めたくは無いと思う。
生理的に不気味だし、気持ち悪い。

例えれば、ある日突然スーパーマンやウルトラマンが現れるよりも、
自分や家族のそっくりさんが身辺に現れる方がよっぽどショックが大きい。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 12:58:23.04 ID:???
>>446
影取の時もパーマン辞めてないよ。

・あの時はパー子は海外出張中だっただけで、あれはコピーだから。
・たまたまパー子になるような事件が起きなかっただけだよ。
・大人パーマンには長期休暇が与えられているだけだよ
・パーマン休暇中だよ

と言う考え方も出来る。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 13:05:49.24 ID:???
>>446
パーマン活動を拡大するのなら、引退してもバックアップ要員として雇った方が良いかもしれんな
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 13:18:28.37 ID:???
コピー同士は見分けがついてるっぽいけど
コピーがスミレコピー見ても分かんないの?
一度認識させないとだめなのかな?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 13:23:00.91 ID:???
>>446
具体的に辞めたという描写はないから、辞めてないとも考えられる
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 13:58:36.30 ID:???
そもそもパー子にはわざわざパーマンを辞める動機がないからな

スミレ「のびのびできるのはパーマン仲間といるときだけ。」
スミレ「早くバッジがならないかなあ。」
  ・
 ビビビ
  ・
パーやん「大事件や、みんなあつまってんか。」
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 15:57:42.45 ID:???
みんなパーマンでいるときのほうが楽しいんだね
それは力が大きいとか空を飛べるからというより、普段の生活より自由にできることのほうが大きいだろうな。

大人には子供だとできないこと、車、電車の運転や飛行機の操縦があって
そういう大きな力を使って仕事をこなせば、子供のときより楽しい時間が待ってるよっていう現実的な夢を与えてる
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 17:22:17.64 ID:???
>>453
スミレは映画のロケで本物の車を運転してたぞ


>>449
一号を留学させた以上は、バードマンの狙いとしては

こういう指揮系統にしたいと思っているはず。
バードマン → パーマン1号 → バーマンその他

でもパーマンその他も数を増やしたいから、実際はこうした方が管理しやすい
バードマン → パーマン1号を中心に2号、3号、4号 → パーマン5号以下

いわば
地球部 部長 バードマン
日本課 課長 パーマン1号
係長       パーマン2号、3号、4号
平         パーマン5号以下

455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 19:01:07.83 ID:???
地球で実践で学び続けるのとバード星に何年も留学するのって
いったいどれくらい差が出るんだろうね?
宇宙空間でも平気なようにミツ夫の肉体を改造したりするのかな
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 19:53:12.25 ID:???
これでわかったでしょミチコさん。いかにパーマン1号でも失敗が多いかって事が。


ミ、ミチコさん‥


パーマンのお仕事って大変なのね。昼も夜も誰もみてないところでも毎日毎日私たちのために働いてくれてたのね。ただ空を飛べたらいいなって考えた私、恥ずかしいわ。パーマンのような勇気もないし、パー子さんみたいに冷静でもいられないわ。私なんか私なんかとても無理!


ミチコさん‥‥


それに今のふたりとても息が合ってたわ。まるで恋人同士みたい!!自由に空を飛びたいという私の夢はじっと胸にしまっておくわ。


なにしてんの1号。ミチコさんといっしょに飛んであげなさいよ。


え〜っ!
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 19:55:33.25 ID:???
こわいパーマン!

そんなに怖がらなくても大丈夫だよ、ボクがついてんじゃないか。さぁ、片手を離して。

こうかしら。

さぁ両手を広げてバランスをとるんだよ。

わぁ、飛べるわ!わぁ!キレイ!まるで夢みたい!

ねぇパーマンの好きな人ってだーれ?やっぱりパー子さん?

え?んな馬鹿な。

じゃあ誰なの?

うフフフ‥‥

誰よ意地悪ね。

それはね、今手を繋いでる人‥!

え!ホント?

アハハハアハハハ!!
ウフフフウフフフ!!
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 20:37:46.09 ID:???
いーくよ待ってて〜♪
ヘコー!ヘコー!ヘコー!

もう!なんで先にいっちゃうのよ、1号!!
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 22:48:20.76 ID:???
大人のスミレがパー子の格好してるのを想像すると
なんというかすげえシュールだな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 23:23:04.81 ID:???
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 01:38:14.62 ID:???
>>460
ww
あんだ大好きだよマジで
いまでもこのスレに居てくれ!
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 02:30:48.78 ID:???
法善商会ww
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 02:42:11.38 ID:???
確かにミツオはおかまっぽい。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 03:03:54.79 ID:???
>>460
パー子はんはワイのもんや?
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 03:05:13.01 ID:???
>>460
この回、肝付さんの芸達者ぶりが堪能できて好きだ
大阪弁は全然うまくないがw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 12:47:51.70 ID:???
シンエイパーマンは1号・2号チームと3号・4号チームに
分かれる展開が多い気がする
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 18:48:35.11 ID:???
一号・二号チーム:よくある遊びコンビ   → 結果的に余りの三号と四号が真面目に仕事するコンビに
一号・三号チーム:よくある仲良しコンビ  → 結果的に余りの二号と四号が冷やかしコンビに
一号・四号チーム:滅多にないレアなコンビ → 二号・三号コンビはよくあるので結果的ではない
二号・三号チーム:一号がサボり中によくあるコンビ → 一号サボり中、4号は大阪

結論を言えば、一号と四号コンビが一番レア。他はしっくりくるが、このコンビだけは説明が難しい
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 19:25:00.00 ID:???
見栄って藤子キャラで1番性格悪いと思う
あいつら一家揃って終わってる
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 20:18:42.49 ID:???
カバオがリンゴを貰えなかった話で
ハルゾウにリンゴなんかやらなきゃいいのにって思った
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 20:53:14.90 ID:???
パーマンセットを借りて奪われた時とかまじ殺意沸いたな
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 21:26:21.13 ID:???
念願のDVD発売に浮かれて録画失敗した…orz
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 21:44:09.25 ID:???
FW→GK: ミツ夫
MF: カバオ、サブ、・・・

このポジションで勝つなんて、DFにはワールドカップ
クラスの選手がいたのか?w
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 23:47:48.74 ID:???
パーやん「今日はすっかり1号はんに手柄とられてもうたわ。」
パー子「仕方ないわ。不意打ちを突かれちゃったんだもの…」
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:03:27.63 ID:???
>>472
みつおがシュートする前、相手チームがドリブルしてたよな?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:15:51.21 ID:???
>>472
同点だろ。点とられたら負けだったんだから
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:29:41.11 ID:???
>>467
一号と四号はお互いあまり干渉しないよね。
現実にああいう性格の人間がいたとして合わないと思うし。
パーやんみたいな性格だと用事があるときだけ話して、遊んだりするのは嫌がりそう。
なんていうか現実的な感じがする
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:32:07.65 ID:???
>>468
魔美の黒沢がライバルかな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:52:02.97 ID:???
>>463
でもそれがいい。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:57:33.49 ID:???
>>476
原作(特に新原作)のパーやんはあまり干渉しないタイプだけど
シンエイ版のパーヤンはミツ夫のベッドに勝手に寝てたり
クリスマスイブにわざわざミツ夫の近所まで来てバイトしてたり
ミツ夫のフトンに顔うずめて「あ〜ぬくいぬくい」と暖をとったり
してるじゃないかw
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 00:58:27.62 ID:???
>>476
4号は友達いないみたいだしな。バイト仲間すらもいないし
友達いるのって1号だけか。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 01:06:35.53 ID:???
>>479
ミツ夫のフトモモに顔うずめたに見えた
こうしてみると結構ミツ夫はんもプニプニにしてはんねやなあ
やめてよパーやんっっ
ワシみたいになりたくなかったらもっと運動しやなあきまへんで
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 01:09:13.68 ID:???
DVDは普通に欲しいが

買ったあとに、BDが出たら
もう立ち直れないかもしれん
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 01:15:54.79 ID:???
買わなかった後に二度と出なかった方が立ち直れないから安心して買いなさい。
BDが出るのは、藤子・F・不二雄BD全集(100万円)が出る時になるとも考えられる
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 01:29:46.92 ID:???
30年近く前のアニメをBDにしてもらったってDVDとそんな変わらないんじゃないの?
デジタルリマスターとか言うようなやつをしてくれたりすんの?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 02:58:05.80 ID:???
BD版では、空を飛ぶ時の風を切る音や
パー子のボディラインなども、繊細に表現されています
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 07:38:49.84 ID:???
かわいいのは、みつおじゃなくてコピーなんだよな
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 10:20:26.63 ID:???
ミツ夫本人はかわいいというよりちょっと色っぽいんだよな
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 10:39:02.85 ID:???
みつおに限らず誰とも絡まんねパーヤンは

完璧超人ゆえに大阪に隔離されてるし
仲間というよりは物語上の切り札だな。

仲間にしてはチートすぎるゆえに
都合よくフェードアウトする翼の若林君や星矢のいっきと同じだ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 11:08:54.65 ID:???
旧原作のパーやんは花見に誘ってきたりもしてきてたけど
新原作のパーやんは最終話近くのパーマンCM出演の巻以外は
事件かバイトの途中にたまたま会うか程度の交流なんだよね
シンエイ版パーヤンは70話台で先生→カバサブ→みち子の順で
ミツ夫周辺との接点が立て続けに作られ出番が増えてきた感じ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 11:39:10.90 ID:???
一号がパーヤンのところにバイトに行くのは新原作じゃなかったっけ?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 11:48:10.79 ID:???
>>490
> 一号がパーヤンのところにバイトに行くのは新原作じゃなかったっけ?

新原作では小遣いに困った1号がパーやんの所に行くんだよね
シンエイ版ではパーヤンがケガしてて見舞いに来てくれた1号に
手伝わせる形に導入部が改変されてなんかチグハグな流れだった
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 12:48:31.47 ID:???
>>488
全集の解説で島本和彦は自分を1号の立場に置いて読んでて
1号(自分)
2号(チンパンジー=引き立て役の相棒)
3号(かわいい女の子)」
という布陣にしてくれたとこまではスーパーマンGJなのに、最後に
自分よりデキる男=パーやんにセットを渡したせいで、パー子を
取られないか気が気でなかった、みたいなことを書いてた

けど、実際は本当に自分の手に負えない事態になった時だけ遠方から
やってきてなんでも解決してくれる助っ人を用意してくれたわけだから
重ね重ねスーパーマンGJだろと思う

1号のポジション羨ましくない男子は希少種じゃないかな
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 13:49:44.80 ID:???
新原作のパーやんは休暇を利用して東京進出の下見に来るけど
その前に来てたときに「あて先が東京だとしんどいですわ」と
さりげなく伏線が貼られてたりしてF先生は本当に芸が細かい
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:06:18.28 ID:???
>>487
ほんとだね。なんなんだろうね、あの色っぽさは。
思わず抱きしめたくなっちゃう
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:06:47.30 ID:???
東京周辺と大阪周辺の事件は解決できても、他の地域はどうするんだ?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:17:32.75 ID:???
>>484
昔のアニメはフィルムから起こすからBDの意味があるんだよ。今のアニメはBDが常識になっているからBDで出して欲しかったのが本音。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:19:25.06 ID:???
>>495
1号、パー子、ブービー: 東日本(静岡、長野、新潟から東)
パーヤン: 西日本(愛知、岐阜、富山以西)

ブービーはそのほかに、地球全域の動物界も担当
一番多忙なのはブービーだなw
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:20:52.27 ID:???
今頃、パーマン達は福島第一か
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:27:16.99 ID:???
>>498
原発は危険度が尋常でないから、バードマンが担当だな
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 23:17:40.08 ID:???
パーマンを超えるギャグアニメはない
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 23:20:00.32 ID:???
パー着していたら放射能ぐらい弾き飛ばせるんじゃない?
バード星の技術なら電力に頼らないでいいんだろうし
1〜4号機はそれぞれパーマン1〜4号が担当ね
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 23:21:40.59 ID:???
不謹慎な話だが、一号機、二号機、三号機とかで、パーマン達を連想してしまったことがある。
パー子はプルトニウムとか
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 23:37:43.70 ID:???
それは俺も真っ先に思った。ちょうど4号機まであるからな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 09:02:08.38 ID:???
>>500
パーマンはギャグというよりラブコメヒーローものじゃね?
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 10:59:56.13 ID:???
パーマンはコメディというかコントっぽい
たいてい誰かがボケて「ヘコー!」な流れだし
でもそれが大好きだw
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 11:53:32.91 ID:???
シンエイ版はラブコメヒーロー物と言われても違和感ないが
原作は新原作も含めてほとんどラブコメしてないから、
ラブコメヒーロー物と言われると違和感ありすぎるw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 12:16:42.54 ID:???
何故、新原作当初のスミレを元にしなかったのか・・・?
黒髪?で、髪がふわふわしてる方が断然綺麗だろ

目産スミーレとか、やってた頃
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 13:00:28.43 ID:???
西日本を一人で受け持つ
パーやんが大変すぎる
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 17:39:15.79 ID:???
白黒版も合わせて、DVD化するべき
カラー版とファン層が被ってるんだから、ほぼ同等売れるのは確実
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:26:06.12 ID:???
>>509
それは今回のシンエイ版の売れ方次第じゃね?
シンエイ版で売れば売れるほ、白黒版も可能性が出てくる

ということで、みんながんばって買おうぜ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:39:31.72 ID:???
とにかく、BD版が出るのか出ないのかハッキリ汁!!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 21:14:52.66 ID:???
早くブルーレイBOX発売して欲しいよ…
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 21:33:10.96 ID:???
おまえらそんなにクッキリミツ夫のちんちんが見たいのか・・・わしもじゃ
514sage:2011/05/25(水) 21:47:29.66 ID:OjVcI3kT
気に入った話しはCSで全部集めたし、DVD-BOXは高いし場所も取るので、
買う気はないなぁ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 22:03:28.79 ID:???
買わないこともまた一つの選択肢だろうから別にいいんじゃないの。
買いたい人が買う、買いたくない人は買わないが当然のこと

かわいそうなのが買いたいのに買えない人。
でもレンタルもされるみたいだから、この点もクリアされている
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 23:02:04.81 ID:???
羽衣はまだかのー
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 10:28:05.38 ID:???
>>504
パーマンがラブコメのわけがない
あったとしてもごくわずか
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 13:24:30.70 ID:???
さよならパー子を書いた岸間氏もなんでもパータッチ以降は
ラブコメ路線に飽きたのか、みっちゃんヒロインに戻してるな
パーマンザウエスタンはただのミツ夫の妄想話でしかないし
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 18:41:50.99 ID:???
なんでもパータッチ以降ラブコメ路線に飽きたっぽい感じはするが
みっちゃんをヒロインに戻しているか?
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 18:46:36.54 ID:???
シンエイ最終話やpapapa2見ても解る通りパーマンがラブコメじゃないって否定するのは無理があるよ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 19:13:14.58 ID:???
アニメはラブコメ色強いけど、原作は新原作にラブコメ要素があるくらいなので
パーマンはラブコメじゃないと言う人がいてもおかしくないと思う
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 19:16:20.80 ID:???
>>520
いやいや、シンエイ最終話やPAPAPA2とわざわざ指定してる時点で語るに
落ちてるけど、エピソード全体の割合から見ればラブ米が前面に出てくる
ほうがイレギュラーだろw

俺もそうだしここにいる人の多くは1号×3号のラブコメが好きなんだろうが
「パーマンにはラブコメ要素"も"ある(それも主にシンエイアニメ版について妥当)」
という客観目線は持っててくれよと思う
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 19:35:08.91 ID:???
パーマンがラブコメ派はラブコメ100%だと思ってるのかよw

せいぜい60%だろ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 19:39:19.82 ID:???
よく考えたら中の人は女性同士なんだよなw>1号×3号
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 19:41:43.12 ID:???
パー子のいないパーマンは
味噌の入ってない味噌ラーメン並に価値がないものになりそう

味噌ラーメンで言えば
パー子 味噌スープ
ミツ夫  ラーメン
ブービー メンマ
パーヤン ナルト

これくらいの差がある。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 20:07:47.35 ID:???
>>523
普通に多すぎです
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 20:59:18.50 ID:???
カバオの文通ネタも含めれば確かに6割ぐらいはラブコメ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 21:19:33.41 ID:???
>>525
パーヤンはまだしもブービーはパー子レベルに必須だろう

パーこのラブコメは萌えるが
とはいえ仮にパーマンを一号とのマンツーマンに限定するなら個人的にはパー子よりブービー派だ。
伊達に2号では無いぞ。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 22:11:18.26 ID:???
一号の相棒はやっぱりブービーだよなあ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 22:14:50.49 ID:???
>>520
最後は多少そうでも500話を超える全体から見たら決してそうではない
ラブコメというのはめぞんみたいなアニメを言うのだろ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 22:25:18.51 ID:???
>>528
同意
いつも1号と2号で組んでるイメージがある
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 22:27:43.58 ID:???
パーマンはあくまでもミツ夫が主人公だからな
だから童心に帰って見れる
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 22:40:11.12 ID:???
まあ僕はミツ夫が出てくれてさえいればそれでいいんだけど、
パー子がいるおかげでミツ夫が悩んだり慌てるような特にカワイイそぶりを
見せてくれるのでよしとしよう。それにしてもミツ夫は本当にカワイイ!
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 00:23:31.48 ID:???
個人的には
今となってはパーマン全般が好きだが、
パー子(後期スミレ)がいなかったら、DVD買うほどのファンになってなかっただろうな。これは間違いない事実。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 01:33:25.73 ID:???
ドラえもんはオッサンになってから見るときついが
パーマンは十分面白いな
それに懐かしい
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 03:57:08.56 ID:???
ドラえもんは帯だった頃の尺なら面白かった
あとプロテクトがきついから原作読んでれば十分でアニメ見る必要がない感じ
パーマンは気楽に見れる軽さがいいな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 06:53:24.58 ID:???
>>518-519
飽きたっていうか、そういうアニメじゃないんだからいい加減にしろと
上からブレーキをかけられた可能性もあるな
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 11:09:32.31 ID:???
いやドラえもんのアニメすごーく面白いです。
オレンジタイトルの頃まではパーマンと同じくらい好きです。
F先生が亡くなられた頃から、だんだん声優さんの演技が優しい感じになって
キャラに子供っぽさがなくなった気がします。
大人が紙芝居で子供に読んで聞かせてるみたいな
それも上で言われてるプロテクト?みたいなことだったらしいですね。
キレイで聞き取りやすい言葉を使うようにしたんだって。

僕はパー子とのラブコメも好きですが、学校探検みたいな話が一番すきです。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 11:27:37.86 ID:???
>>537
その可能性もあるかもしれないけど、他の脚本家陣は普通にラブコメネタを
書いてるからなあ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 11:42:32.95 ID:???
俺は新原作が連載されシンエイ版が本放映されてた当時小学生だったけど
原作・アニメ共毎回ミツオとスミレの関係を楽しみにしてたぞ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 11:59:06.03 ID:???
後期ラブコメはSM系も多くてちょっとお茶の間向きじゃないな
突然ミツ夫が「スミレちゃんにムチでぶたれたい♪」とか
言い出したりするしw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 17:56:53.22 ID:???
後期ラブコメは暴走しちゃってる脚本多いよねw
岸間氏はその辺とのバランスを見てラブコメ書くのやめたのかな?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 18:57:41.39 ID:???
>>541
パー子に溺れさせられて気絶したのがきっかけでマゾに目覚めたのかな
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 23:09:25.39 ID:???
俺は子供の頃はラブコメ駄目だった
気恥ずかしくてみてられなかった
それだけに大人になって見返したときのパーマンのインパクトが絶大だったわ
パー子がこんなに萌えるキャラだったとは

もちろんドラえもんも読んでいて大人のスミレとかも知っていたけどさ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 23:16:34.12 ID:???
>>540だけど俺の場合はガキの頃からラブコメ男だったわ
パーマンの他にもクリィミーマミ・マジカルエミ・キャッツアイ・ときめきトゥナイト・オレンジロード等大好きだった
でもうる星だけは何故か受け付けなかった、らんまやめぞんは大好きだったのに何故なんだろう・・・
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 00:12:24.31 ID:???
それらとうるせいやつらの相違点としては
男主人公に当たるあたるが無差別に女好きなところあたりが合わなかったのかね
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 00:25:25.53 ID:???
シンエイ版ミツ夫も諸星あたるも作中では浮気者キャラ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 02:39:35.90 ID:???
なぜ無理やりパーマンをラブコメにもっていこうとするのか
>>344が言っているようにあらゆる要素がつまったアニメがパーマンではないか
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 05:32:03.16 ID:???
まあラブコメと声をあげたくなる気持も解るけどね

1.パーマンを詳しく知らない人に
「パーマンはラブコメ」だと言えば、たいていの相手はビックリしますわ

2.そこで続けてこう言いましょう
「パーマンって単純なヒーロー物とかぁ〜ギャグ漫画だとか〜思われてるけどぉ
複雑な人間関係の中に、登場人物の恋心がからみあうっていうかぁ〜
単純な子供向けアニメじゃなく、じつは情熱的かつ詩的なラブストーリーなんだよね〜!」
 ※このセリフ言うときの俺は最高にきもい顔してると思うのですが、なぜか勝ち誇った気持になれます
みんなも似たような経験あるでしょ?

でも実はヒーロー物としての話のほうが好きだったりする俺
とにかくDVD発売は楽しみ!みんなそれぞれ、思い思いのパーマンでいいじゃん
僕らみんなパーマン〜♪
         \パーマン♪/
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 14:40:43.47 ID:???
>みんなも似たような経験あるでしょ?

ないよ。そもそもこのご時世に昔よりたくさんの娯楽や趣味が増えた今
一般には忘れ去られたようなパーマンの話なんて持ちこまないよ。価値観があえばいいけどね。
そんなの萌え系のアニメの話を勝手にして最高にきもい顔するヲタクと変わらないよ。

でもまぁそれにしても「きたよパーマン」ってあらためて聴くと名曲だよね
パーマン!パーマン!がみんなの呼んでる声になってるってことはよく考えたと思う。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 15:15:25.56 ID:???
基本はミツ夫が主人公だけど他のレギュラーがスポット的に
主人公扱いになってミツ夫が脇役にまわるエピソードも多いし
カバオがパー子に人工呼吸してもらう回とかラブコメ視点だと
キツいけどカバオに感情移入できるとこれがけっこう楽しいw
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 15:20:48.17 ID:???
パー子のデート教室のカバ子やパーマンザウェスタンのクレメンタイ子とか
カバ夫の女装はインパクト強すぎるw
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 23:19:46.99 ID:???
「ハロー!! 地球人の諸君!そしてグッバイ!!」

――あの日、僕らの日常は突如として終わりを告げたんだ・・・――

パーやん 「バッ、バードマンはん、これは一体どないなっとりますんや!?」
バードマン 「宇宙征服を企むマメンゴン星人による、太陽系侵略だ!!
        我々も応戦しているが、正直情勢は悪いと言わざるを得ない・・・
        とにかく今は立込中だ!通信を切るぞ!」

pa-pa-pa-the-movie3〜The Galaxy Wars〜

ミツ夫 「そんな、地球を捨てて、バード星に疎開しろだなんて!
     さらわれたカバ夫やサブ、そしてミッちゃんはどうなるんだ!!」
バードマン 「君の気持ちは良く分かる・・・だがもはや大勢は決した。バード星ならそれでもしばらくは安全だろう
        我々は近く、最後の抵抗作戦に入る・・・君も男なら聞き分けたまえ!」
パー子 「私、女だから聞き分けられません!!」
バードマン 「ヘコー!そういう屁理屈は止めなさいって・・・」

――パーマン史上最大のスケールの戦いが今、幕を開ける!!――

艦内放送 「艦内のバードマン達に告ぐ!これより太陽系奪還作成を開始する!
      各員、戦闘用UFOに乗り込み、順次出艦せよ!!これは聖戦で有る!!
      宇宙の平和を守る為に負けることは許されん!!必ず勝って戻ってくるのだ!」

バードマン 「最新型のUFOが欲しいと常々思っていたが…まさか、こんな形で乗ることになるとはな…
       !!ムッ?人の気配・・・って、お前らぁぁ・・・」
ブービー「ムヒヒ・・・」  パーやん「やっぱり、わてらも行くことにしましたわ」
パー子 「お邪魔してます・・・」 
1号「バードマン・・・どうしてもこのまま滅ぼされるのを待つなんて嫌なんだ・・・」

バードマン 「・・・覚悟は有るんだな・・・?」
1号 (コクリ)
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 23:21:44.31 ID:???
――戦場で、少年たちは何を見るのだろうか・・・?――

パーやん 「あかん、バードマン達も粗方やられてしもうたみたいや・・・
      ここを、マメンゴン星人が見つけるのも時間の問題やろうな・・・
      考えてみれば、馬鹿やな・・・わてら・・・バードマンにも勝てんものを所詮、量産型のパーマンセットで
      どうにかできるわけあらへんかったんや・・・
      やっぱり最後にバード星で思いで作りでもしとったほうが良かったかもなぁ・・・」
ブービー 「アキャ、アキャキャ、アチャー!(怒)」
1号 「そうだよ、ブービーの言うとおりさ、まだ僕らがいる!・・・最後の最後までやってやるさ」
パー子 「・・・ミツ夫さん・・・」
パーやん 「ふ・・・ふふフハハハ、まさか1号はん達に、こんな状況でたしなめられるとは
      思っても見なかったで、よっしゃ、男パーやん、最後に一花咲かせようやないかい!!」

――果たして、パーマン達は宇宙の危機を救えるのか?――

1号 「パー子・・・いや、スミレちゃん・・・もし生きて帰れたら・・・僕と付き合ってくれないか・・・」
パー子 「えっ・・・」
1号 「・・・いっ、いや、な〜んちゃって、アイドルのスミレちゃんが僕なんかと付き合えるわけ無いよな
    ごめんよ、ちょっと言ってみたかっただけ」
パー子 「いいわよ」
1号 「ええっ、本当に!!」
パー子 (コクリ)

ブービー 「アチャー・・・アキャキャ、アンギャー」
パーやん 「死亡フラグやて?あんさん、猿のくせに縁起でもない事言わはるなぁ・・・」

――20XX年3月夏 ON AIR!!!――

マメンゴン提督 「いいだろう、今度はお前もクルクルパーにしてやる、あの関西人の様に!!」
1号 「あの関西人のように?…パーやんのことか… パーヤンのことかーーーーーーーーーーっ!!!!! 」

――制作 シンエイ動画ーー
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 00:09:57.99 ID:???
ひゃ〜、バード星のパーマンバッチはでけえんだなあ!!
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 12:57:56.67 ID:???
ところでみんなBDはどこで買うんだ。メイトは特典にBGM集、とらは全巻購入特典描き下ろし全6巻収納可能BOX
タワレコはオリジナルクリアカード全巻購入特典アニメ描き下ろしイラスト使用クリアカード収納フォルダ。HMVはA2両面タペストリー
と予想しているんだが。各BOX3個は買わないといけないな。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 13:22:47.48 ID:???
明日は雨でテレ朝chまずいかなー。
DVDが出るとはいってもちゃんと全部録りたいわ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 13:33:13.13 ID:???
>>557
ようやく大量のD-VHSとDVDとHDDをDVD-BOXに一本化できると思うとある意味肩の荷が下りたw
テレ朝チャンも早速解約したよ。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 14:47:45.01 ID:???
>>558
やっぱ大量になっちゃうよなぁ。
録画始める前にBOX出てくれるのが一番いいんだけどね。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 15:03:11.04 ID:???
関西でちゃんと映っているから安心しろ
左上に警報マークとか出るかもしれんが
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 16:57:14.37 ID:???
>>560
ありがとう。
お昼頃は明朝の降水量がすごいことになってたけど、時間が経って少し下がったみたいです。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 17:56:47.71 ID:???
ミツ夫の唾液の味がする
ミツ夫サイダー新発売
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 19:02:10.36 ID:???
>>554
最後は結局満夫がスーパーサイヤ人になって元気玉で敵をやっつけるんですね
わかります
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 19:27:00.45 ID:???
>>563
ミツ夫ならウルトラパーマンとかになりそうだなw
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 21:12:56.44 ID:???
1号のヘルメットの中ってどんな匂いがするのかな・・・
シャンプーの香りかな。ちょっと汗も混じった感じかな・・・
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 00:57:41.00 ID:???
リアルにパーマンにさせられそうになったときに絶対に必要と訴えねばならない能力
・パー着瞬間に自動的に発動する3秒間の時間止め能力(正体バレ防止)
・コピーロボットの暗号化(指紋認証か声紋認証かな)
・瞬間着せ替え機能(服でバレるのを防止)
・バッジのマナーモード(仕事中でも安心)

567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 10:45:43.67 ID:???
>>553
>>554
1本位、実験的にシリアスなのをやっても面白いかもね
ルパンも、複製人間とかデットオアライブとか、たまに毛色の違うのをやったりするし
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 13:55:12.47 ID:???
そりゃルパンは毎年のように新作やってたから
そういうことも言えるけどさあ…
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 19:18:58.05 ID:???
どうも年経たファンの思考というのは浮世離れしがちでいかんな
PAPAPAは作り手からしてそういうところがあったけど
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 19:26:56.46 ID:???
タコDEポンは、まじで作り手がトチ狂ったかと思ったよ
一般人はかなり引いただろうし、パーマンを良く知らない子供はついて行けなかっただろう

俺は全力であの路線を指示するけどね
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 19:41:58.89 ID:???
80年代のパーマンが最高であって
それ以外のパーマンアニメには興味ない
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 20:08:21.40 ID:???
シンエイ版リアルタイム世代だが、白黒版は見たいと思ってる
特に「パー子という名の女の子」
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 20:37:02.67 ID:???
>>571
同意
あとミツ夫しか興味ないよな
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 20:40:42.61 ID:???
タコdeポンの超人ミツ夫は実はバードマンがこっそりと
パーマロゲンを注入してたとかそういうことなのかな?
そんなタイミングもなかったけどw
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 23:48:29.48 ID:???
あの映画は80年代パーマン好きの世代が、家族連れて映画館に足を運ばせるのが目的だったかと
子供にはストーリーより、ミツ夫大活躍のアクションが面白く感じられれば十分なわけで…
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 23:52:45.79 ID:???
いやいや、誰もパーマンセットを装着してないミツ夫に
ルパン並のアクションをして欲しいだなんて思ってないだろ

いくら、ギャグ漫画だからって、流石にやり過ぎた
スミレメインで無かったら、黒歴史になったのは確実
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 23:55:19.45 ID:???
ミツオがスミレを救うシチュの話はやったので
PAPAPAの次があるならミツオがパー子の為に戦う話をやって欲しい
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 01:17:34.52 ID:???
好きになった子が凶弾に倒れて、
怒ったパーやんが、一人で悪の組織を潰してしまう話が見たい
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 15:23:50.52 ID:???
>>575
子供はアクションが〜ってそれはそれで子供をなめてるとしか…
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 18:31:55.94 ID:???
今日のスミレちゃんはぶりっこだったな。
しかし昨日といい、今日と言い、パーマン2号の大失態が続くな。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 19:50:17.64 ID:???
ハリウッドでパーマン映画化してくれないかね
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 20:50:17.87 ID:???
スミレのことを考えると、心がウキウキしてくる。
こんな俺は32歳独男、せめてバードマンに生まれたかった。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 21:55:45.07 ID:???
バードマンよりスミレに好かれているミツ夫の方がいい
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 22:22:32.93 ID:???
>>583
そりゃあそうだが、俺は贅沢は言わない。
ブービーでもいい、カバオでもいい。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 22:25:56.54 ID:???
>>581
ハリウッドじゃないけどミスタービーンみたいなコメディになりそう。
常に正体がバレやしないかヒヤヒヤしてるから挙動不審で。

空から円盤にのったオッサンが降りてくるところ実写で想像したらコメディ以外あり得ない
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 01:39:42.27 ID:???
こんなの見てみたい

ガイナックス パーマン
宮崎 パーマン
村上春樹原作 パーマン
ディズニー製 パーマン
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 13:02:30.52 ID:???
>>585
原作からしてギャグ漫画だから何も問題ない
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 18:07:38.02 ID:???
gyaoで見始めたけど昔見ていた記憶より面白いな
星野スミレがミツオの家に入り浸ってるのも素顔で過ごしたいからなんだろうなぁとか
アイドル稼業はコピーに任せて、自分は小学生らしくじゃれ合いたい
カバオも良い所があってナイーブな面を持ってるし
地味で好きじゃなかったパーやんが今見ると大人
物事に動じないわ知恵を出すわで頼りになる
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 19:32:28.22 ID:???
パーヤンを見ると上下の唇をつまんで180度ねじってみたくなる
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 20:05:22.18 ID:???
パーヤンはあたいのもんや
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 20:27:06.43 ID:???
>>586
松本清張原作パーマンが見たい

ある日、須羽満夫がパーマンであることに気づいた沢田ミチ子は金目当てに
パーマンの正体を公にすることを満夫に脅迫する。相談を受けたパーマン2号
(星野スミレ)は沢田と激しい口論になるも星野の正体まで知られてしまう。
正体を知られて困った2人は大山法善に助けを求めるも・・・。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 20:37:19.27 ID:???
沢田に持ちかけられ協力することを約束した三重晴三と社六。
その3人から取引を要求された金に細かい大山はどう動くのか。
そして正体を知られた2人はバードマンの制裁を食らうのか。ご期待ください!
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 20:58:46.24 ID:???
とりあえず何故2号がスミレなのかw
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 01:50:51.10 ID:???
大全集1〜6巻(旧原作)でのパーやん登場率を比較してみた
・2巻 22話中9話 40.9%(少年サンデー)
・4巻 35話中6話 17.1%(小学五年生、六年生)
・1巻 24話中4話 16.7%(少年サンデー)
・5巻 15話中2話 13.3%(小学館コミックス)
・3巻 39話中3話  7.7%(小学二年生、三年生、四年生)
・6巻 74話中1話  1.4%(幼稚園、よいこ、めばえ、小学1年生)
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 07:46:20.58 ID:???
アメフトのパーマン
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 08:03:41.25 ID:???
今日の金持ちも嫌な奴だったな。三重君といい金持ちにはろくなのがいないな

それにしても10億円じゃあ少なすぎるだろ。
少なくとも1000億円はないと、あれほどのゴージャスな生活は無理だ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 14:21:28.21 ID:NJQvdaoB
確かに、スネ夫といい三重君といい藤子アニメの金持ちキャラって。
あんまり、ろくでもない人達が多いね!
ヘタすると、マルサに摘発されてもおかしくない暮らし振りだよ!(怒)
598 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:05:57.56 ID:???
狂気混乱斬!?♪。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 23:11:42.63 ID:???
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 23:41:56.56 ID:???
>>599
テレ朝チャンネル、バードマンがやってきたをやるのか
楽しみ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 00:44:29.72 ID:???
今頃かよって感じではあるが楽しみだな。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 07:42:11.63 ID:???
解約しないでよかった
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 08:40:23.36 ID:???
5年ぶりの放送かな。どうせなら残る2本も放送を!
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 18:00:50.63 ID:???
ウワキモノ!ワロタ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 19:49:13.79 ID:???
俺が3歳の時の映画なんだな
そんなアニメをこの年になっても見てて
パー子の苺パンツでオナニーとか

どうしてこうなった
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 22:05:58.39 ID:???
まだ健全でしょ。
僕は当時まだ生まれてないのにミツ夫が好きだからね
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 22:08:02.76 ID:???
ちょっと待て。
パーマンを汚すのはやめろ。
汚すならバードマンにしろ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 14:07:12.28 ID:???
oh イナゴや
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 15:47:37.59 ID:???
パーヤンはなぜ名古屋名物にしようとしたのか。
という謎が解けたぜ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 15:55:51.40 ID:???
大地主マンディジョーンズの収穫作業をパーマン全員で手伝う
展開がなんか腑に落ちないんだが…イナゴの大群をなんとか
してほしいっていうのはいいんだけどそもそも収穫作業が
遅れてたのは結局マンディが人件費ケチってるだけだよね
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 16:26:20.74 ID:???
>>610
だよな
金儲けしたいから手伝ってくれって事じゃん
NGじゃないのかな?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 18:06:16.39 ID:???
パーマンたちが行きがかり上私的なお手伝いをすること自体は実はそんなに珍しくもない
わざわざ「パーマン4人揃って」「はるばるアメリカまで行く」ことになる経緯が省かれてるから
普段は気にならない「これって単なる私用じゃね?」ってとこに意識が行ってしまうね

ちょっと唐突なエピソードで、脚本がなんかにインスパイアされたんだろうことは想像に難くない
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 18:53:51.54 ID:???
>>612
またミチコの親戚じゃないか。ミチコの親戚の手伝いをすることはよくあるからな
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 19:32:02.33 ID:???
みち子似の娘とカバオ似の長男、サブ似の次男を生みだした
ジョーンズ家のママの顔を見てみたいなw
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 19:47:53.41 ID:???
>>614
それぞれの母親じゃね?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 05:35:04.79 ID:???
>>614
それ俺も思ったw
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 12:34:43.90 ID:???
ジョーンズさんみつおのいる
街に来てやりまくったのか
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 23:05:23.12 ID:???
#188『ジャジャ馬とパーマン』でみち子のパパがアメリカで
お世話になってた人がいるってエピソードがあったけど
マンディの奥さんにもお世話してもらってたのかな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/06(月) 22:17:21.56 ID:???
今日のサブタイトルはどっち?
「パーヤンは恋のキューピット?」
「おっせかいパーヤン」
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/06(月) 22:36:36.58 ID:???
今日は地味にスミレちゃんもUWAKIMONOだったな
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 00:16:33.95 ID:???
コピーロボットって結局こうなんだよな。
なにするかわからんから、退屈な仕事以外では、なかなか安心して使えん
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 00:31:56.57 ID:???
鼻見ただけでコピーって分かったじゃん
スミレちゃんのコピーを何回も見てるよね?
また謎が増えた
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 04:05:27.55 ID:/VFfJEOU
子供の頃パーマンになった夢をみたことがある。
624 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 06:09:06.44 ID:???
子供の頃パーマンの夢が見れるようにとパーマンの塗り絵を上手く塗って
完成品を枕の下に敷いて寝たことがるが
その日の俺は夢の中で一休さんになって、戦で怪我をした哲斉さんの手当てをしてた
子供にはつらい夢だったよ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 07:49:41.11 ID:???
パーマンの夢なら今でもたまに見る。

テレ朝CH、まさにスミレ特集面白いな〜
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 07:55:52.60 ID:???
パーヤンがビデオ持ってこなくても、エレベーターの件でバレるような…
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 11:38:34.20 ID:???
パー子がパーヤンを直接ボコるのって地味にこの回だけだよね
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 21:56:20.89 ID:???
パーヤンのたんこぶが緑色でワロタ。

今日のは「見た!パー子の正体」っぽいリアクションだったな。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:20:31.09 ID:???
パー子の「聞かなかったことにしてねぇン!」って誰に頼んでるの?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:24:20.22 ID:???
>>629
読者に決まってるだろw
前にもどこかで「私の正体は、TVの前の皆さんと私だけの秘密なんたら」とか言ってたと思う
俺がパー子が主人公説を採るのはこの読者視点によるところが大きい。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:26:21.11 ID:???
たしかに最後はちょっとわかんなかったな
視聴者に向けてだろうけど
あーやばい言っちゃった。ってリアクションは何の意味があるんだろうな
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:44:07.37 ID:???
#267『パーマン人気投票』のラスト
バードマン「ところで、テレビの前のキミ! キミだったら、誰に
      投票するかな? 私にだけコッソリ教えてくれないか?」
子供たちの声「スミレちゃーーん!!」
バードマン「ヘッコーーーーーーーーーーーーーー!」


これに通ずるものがあるな
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 23:08:24.87 ID:???
>>632
登場人物を知り尽くしているバードマンとパー子だけに許された
TVの前のよい子への語りかけだな。

一号では独り言にしかならんからね。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 23:13:54.73 ID:???
#155『わたしを助けて!』のラスト

ミツ夫「ちょっと! 待った! こんな手紙じゃない
    ファンレターちょうだいね! みなさん!」
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 23:44:06.18 ID:???
スミレコピーのつっこみがよかった
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 23:59:25.42 ID:???
#402『スミレが芸能界引退!?』
スミレ「こうなったら1号達に私がパー子だってことを打ち明けるわ!」
コピー「ちょっと待ちなさいよ。そんなことしたらあなたパーマンを
    やってられなくなるわよ?」
スミレ「どうしてよ?」
コピー「考えてごらんなさい。星野スミレがパー子だって知れたら…」
コピー「…なんてことになるかもしれないし、それにもし、
    バードマンに知れたら大変よ?」


#427『パー子大ピンチ』
コピー「あなたどうしてそんなにムキになって自分の正体隠すの?
    みんな素直にやってんのに。」
パー子「もしバレたらみんなの見る目が変わるわ。」
コピー「それでいいじゃないの。」
パー子「星野スミレとして見られていると、女らしくしなきゃって
    思っちゃうでしょ? そんなことやってたら大事な仕事に
    差し支えるでしょう?」
コピー「…そうね…」
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 00:08:34.81 ID:???
>>636
どちらも自問自答に過ぎないわけだから
まぁ、ありと思う。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 14:29:15.90 ID:???
この頃のパーマンってやけにスミレプッシュが続いてるけど
視聴率落ちてたのかな?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 15:08:39.58 ID:???
>>553-554
ねぇよwwパーマンにシリアスは合わないってww
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 19:36:32.52 ID:???
>>638
どっちかというとネタ切れしてきたから易きに流れたってところだろ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 20:32:24.75 ID:???
なんかたまに全然面白くない話ばっかのときあるね。
テレ朝ch見てないから知らないんだけど、GYAO配信の3月あたりは見る気しなかった。
他人が絡むネタになるとだめだね。やっぱり内輪ネタが面白い。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 21:08:27.84 ID:???
パーマンに外れはないだろ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 21:57:19.79 ID:???
パー子にすらハズレはある。
当然パーマンにはハズレは多い。
VHS6巻だって、6巻がアタリ、5巻が及第点、1〜4巻はハズレと思う。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 22:23:56.18 ID:???
スミレコピーやるな…
パー子がキスできたか気になる
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 23:35:56.95 ID:???
パー子がカバオにディープキッスした
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 23:57:09.68 ID:???
カバ子がパーマンにキッスした
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 02:01:08.34 ID:???
スミレのパーマンへのキッスも実はあの番組のディレクターが
初めから予定してた段取りとかだったらイヤだなw
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 04:49:25.26 ID:???
>>643

Vol.6は
「なんでもパータッチ」←※これ最高ね
「パー子の羽衣伝説」
「パー子の秘密ダイアリー」
「パー子の宝物ってなーんだ?」
などパー子の当たりが多いよね

Vol.1
「パーマンの学校探検」
「みっちゃんの逃げたオウム」
「消えたパーマンバッジ」
↑個人的にはこのへんのアホな話も好きだな
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 13:23:58.09 ID:???
個人的にはパー子の一番の当たり回はカバオの天使!?だな
命を救うためならあのカバオにさえも人工呼吸するという
パー子のパーマンとしての使命感がよく表現されていて最高
逆に最終回はパー子も1号もパーマンとしての任務そっちのけで
ただイチャイチャ喧嘩して終わってしまうのがスッキリしない
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 14:23:58.02 ID:???
俺は「ツーステップでとばないで」かな。
パー子は、パーマン活動のためミュージカルの踊りが練習不足で
監督に怒られ、自宅でコピー相手に泣きながら猛練習。
どうにか踊れるようになり舞台初日を迎えるが、1号から緊急の
呼び出しが入り、コピーに「わたし、パーマンだから」と行って
飛んでいく。
パー子の心意気がいい。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 21:52:57.97 ID:???
ミツ夫が誘拐されるのは当然の成り行きだよな。

パーマンの友達として有名なのは東京では、ミツ夫とスミレしかいないわけで、
スミレの誘拐は難易度が高い(原作では誘拐されていたがw)から、
必然的に隙が多いミツ夫が狙われることになる。

652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 23:11:50.87 ID:???
ミツ夫は誘拐したくなるよね
OPで毎回ケツ出してるんだぜ挑発もいいところだ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 02:10:47.99 ID:???
EDではパー子がパンツ見せてるよ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 19:36:03.26 ID:???
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 13:58:54.66 ID:???
#430「大パニックのロボット工場」
あのパータッチじゃ、パー子のパンツ丸見えだな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 14:43:45.14 ID:???
パー子の足にパーヤンがパータッチする回
#009『パーマン全員集合!!』
#090『パーマンのロッキー便り』
#430『大パニックのロボット工場』
#446『夢の星バード星』※2回あり
#519『ガン子の花物語』
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 03:07:11.03 ID:???
GYAOって20日終了分で最後かな?続きの予定日が書いてない。
「藤子F不二雄ワールド」のサイトが21日で終了することになったと書いてある。
もし終わるとしたら途中なのに残念
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 03:42:14.65 ID:???
>オフィシャルチャンネル終了のお知らせ
>藤子・F・不二雄ワールドオフィシャルチャンネルは、 2011年6月21日をもちまして終了する運びとなりました。
http://ch.yahoo.co.jp/f-world/index.php?itemid=13

ああ残念。DVDまで待とう
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 11:15:21.20 ID:???
DVDは続報ないんだよな。
そろそろ販売日だが大丈夫なのか?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 11:54:42.85 ID:???
CSで放送しているパーマンは、フィルムをつないだときの接着剤が
にじみ出ていることがあるけど、DVDではどうなんだろう?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 14:32:57.01 ID:EafrAq1z
>>651
ミツ夫が悪党に捕まる話ってどれぐらい
あるのだろうか...

隙が多いのかMなのか
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 22:36:41.96 ID:???
パー子がドSだからお似合いじゃないか
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 01:50:03.31 ID:???
俺は買うぞDVDーBOX
楽しみだ、やったぜ〜!
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 06:39:29.67 ID:???
テレ朝チャンネル見れなかったからDVDが楽しみ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 08:35:24.37 ID:???
夏休みっぽい薄曇りの朝に、昨日の夜のカレー食べて、なんでもパータッチみたら
あぁーーーってなるよな
小学校からやり直したい
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 08:59:27.41 ID:???
一番強烈なのは、もののけ姫の予告が入った金曜ロードショー耳をすませばのビデオテープと、グラスに汗かいたカルピス
季節が違うけどCMカットしないで、8月に蝉の声と扇風機も付けて観ると、あぁぁーー
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 16:36:55.85 ID:Z7JLNtmU
今日のはラブコメ話の中でも結構評価高い作品じゃない?
1号とパー子のたじたじ感がよかったbb
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 17:41:19.30 ID:???
パータッチって速度の制御できないのかな?
少なくとも止まれるんだから制御できそうなもんだけど
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 22:20:05.31 ID:???
歩けよ、と思ったけど、
手を繋いで歩くのも恥ずかしいだろうなw
パーマンだけになおさら。

>>668
あれでも減速制御はしていると思う。
さすがに238キロで飛んでるとは思えんので。
裸一号を引き連れてるときの速度は明らかに鈍足だったし。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 23:30:22.47 ID:???
GYAOのパーマン来てるぞ。
スミレファン必見
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 00:03:13.32 ID:???
マジだGYAO来てる。
誰だよ終わるとかデマ流した奴はw
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 01:52:43.05 ID:???
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 08:25:02.10 ID:???
>パーヤン「よっこらしょっと…。 えっ?ああ、すまんすまん」

                    ↑ww
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 19:14:08.68 ID:???
≫672
パーやんのスマンスマンてどの回?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 22:00:54.75 ID:???
>>674
#201「変身パーヤン」
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 22:20:44.22 ID:???
ヒゲダルマ「パーマン! わたしも、いっしょにイクよ?」
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 02:11:27.93 ID:???
約100話ぶりの1号ソロ回だったな
(前回は#334『油断するなパーマン!』)
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 07:48:54.04 ID:???
GYAOのパーマン更新されてないのは俺だけ?
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 22:27:23.15 ID:???
パーマンって銃で撃たれても
平気なんだろうかな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 23:12:15.41 ID:???
>>679
藤子不二雄全集にその答えが載ってるので、
ぜひ買って読もう
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 23:14:33.98 ID:???
>>677
連続ソロ回だったな。
コピー無しで、あれでバレないのはいくらなんでも不思議すぎるw
バードマンが密かに変な光線を朝日が丘市民に浴びせているとしか思えん
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 02:20:52.83 ID:???
パーマン仲間のレアな組み合わせパターン
・1号ソロ回  29話分
・ブービーが登場しない回 34話分
・1号以外はパー子だけ登場する回  8話分
・1号以外はパーヤンだけ登場する回 1話分
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 21:25:14.15 ID:???
>>682
さすがに一号が出ない回というのは無いみたいだな。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 21:45:00.87 ID:???
>>683
ミツ夫は登場するが、1号は登場しない回ならあるよ
#9「パーマン全員集合!!」
#44「パーマンになれない」
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 23:03:07.45 ID:???
>>684
あんのかよw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 22:54:49.73 ID:???
#435「見ないで!答案用紙」
ミツ夫パパの仕事、VF-1S バルキリーの開発かよw

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime051627.jpg
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 23:48:07.49 ID:???
ミツ夫のパパも実は秘密にしているが、
スーパーパパなんだよ。ある意味パーマン以上のすごさ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 14:55:13.62 ID:???
ミツ夫って4年生だっけ?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 20:54:51.32 ID:???
アニメでは5年生だった気がする。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 21:02:38.75 ID:???
昨日の回の答案用紙には“4年3組須羽満夫”と書かれてるけど
ミツ夫は自分の学年すらも書き間違えたということだなw
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 21:37:41.70 ID:???
去年の試験の答案用紙を間違えて配ったんだろ。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 00:37:26.09 ID:???
スミレは6年生ぐらいにしとかないと
発育が良すぎる
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 22:50:51.84 ID:???
ミツ夫の発育もうふふふ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 02:03:43.97 ID:???
パーマンのオシリは困ってる人を乗せて運ぶためにある
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 19:31:45.77 ID:???
7月の「バードマンがやってきた」は3回チャンスがあるみたいだな。
プロなら全部録画しておけ。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 22:21:12.49 ID:???
今日の一号と三号は夫婦みたいだったな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 22:52:02.82 ID:???
この手のたまにあるブービーsage1号パー子仲良し展開は苦手
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 20:08:27.30 ID:???
ふぅ…
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 20:21:51.40 ID:???
羽衣伝説みたいな展開の場合、
助けようとしないで見捨てた方(絶対死ぬ)がバードマン的にはOKなんかな?

今回はたまたま爺がバードマン感動!の人だったから良かったものの、
普通の人の場合。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 20:53:43.35 ID:???
てか特別休暇中のパー子をどうしてバードマンは監視してたの
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 21:08:36.19 ID:???
なんやかんや理由つけて助けるような気がするがなあ
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 21:42:05.71 ID:???
バードマンが、いつもの銃で助けた爺さんの記憶(パー子部分だけ)消せば、
それでおしまいなんだけど、それじゃ盛り上がらないw
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 22:04:24.86 ID:???
爺さん「トシくったヤツらはしにたえた」
スミレ「じゃあおじいさんもし○○○ればいいのに」
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 22:15:19.53 ID:???
パー子&スミレちゃんのパンツ、水着にハダカと視聴者サービス旺盛だったなw
森下作画監督GJ!w
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 23:25:57.82 ID:???
まだわからないのか
ミツ夫の尻だし、ちんちんのお披露目こそがファンサービスなんだよ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 23:27:54.17 ID:???
>>705
それ、いつもじゃん
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 23:31:23.99 ID:???
スミレちゃんのパンツってこれ1回だけかな?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 01:49:29.08 ID:???
#439『パー子の羽衣伝説』
ほぼ原作どおりの脚本なんだけど羽衣ぶとんのCMに対する
マネージャーの感想だけがなぜか原作とは正反対だな
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 02:03:17.92 ID:???
>>707
#422「スミレちゃん大活躍」のいちごパンツは話の内容的に
スミレちゃんのパンツとしていいんじゃないか?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 12:20:54.54 ID:???
基本的に、パー子のパンツ=スミレちゃんのパンツなんだけどな
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 12:56:35.60 ID:???
スミレちゃんのパンツ=パー子のパンツは、毎回、EDで見られる。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 18:45:53.87 ID:???
>>710-711
ぎゃはは、お転婆パー子がお淑やかなスミレちゃんなわけないだろ。
パンツだって気品が違うよ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 19:27:10.53 ID:???
だよな
パー子のは黄ばんでてオシッコのしょっぱい匂い
スミレちゃんのはダウニー
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 22:50:35.58 ID:???
ペドフィリアの集まりかよ
いいか主人公はミツ夫なんだぞ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 23:22:28.54 ID:???
>>705
俺はガキの頃から気づいてたぜ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 11:54:14.95 ID:???
素質があったんだね
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 01:50:41.57 ID:???
別にホモとかじゃないけどCFNMが大好きなんだよね
80年代アニメの影響だなぁ…
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 13:55:27.63 ID:???
イッテQ!水族館にパー子ちゃんか…
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 22:40:12.11 ID:???
みんな、目の前にミツ夫が現れたらどうする?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 23:00:44.30 ID:???
>>719
マジレスすると
パーマンの正体を秘密にする代わりに
空の散歩に連れて行ってもらう
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/29(水) 03:15:32.68 ID:???
1号って事件を解決するよりも事件を起こす方が多い気がする
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/29(水) 18:29:50.53 ID:???
今回は久しぶりにアクションストーリーだったな。
女怪盗の運転テクニックは映画のトランスフォーマー並みだな。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/29(水) 18:59:57.24 ID:???
今日みたいな盗聴器ネタは正体がバレる原因になると思うんだが
うまく回避してるな。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/29(水) 21:22:23.12 ID:???
>>720
え〜それだけ?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/30(木) 23:43:52.20 ID:???
映画「パーマン バードマンがやってきた!!」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/movie/0189/

7月に3回も放送するのか
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 10:26:49.94 ID:???
来月はPAPAPAもやるみたいだね
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 11:54:22.86 ID:???
映画は3本とも過去にCSで放送しているけどね。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/05(火) 20:31:02.06 ID:???
映画見逃した…来週の放送で見よう
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 00:54:26.97 ID:???
パーマン1号と2号の人選ってかなりいい加減だったんだなw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 07:37:42.36 ID:tkm+oEFH
映画「パーマン バードマンがやってきた!!」


登場人物の動作が変。
アメリカアニメのような感じ。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 19:50:29.34 ID:???
ミツ夫の部屋のつくりとか微妙に違ってたな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 20:41:54.81 ID:???
ミチコがパーマンに惚れるのは当然だな
劇的な命の恩人だよ。二号だけで助けたとしても惚れるレベル
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 20:44:10.62 ID:???
みち子のママがまったく別人だな
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 21:12:12.21 ID:???
犯人が変態さんじゃなくて良かったとしか言いようがない。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 21:17:39.62 ID:tkm+oEFH
誘拐ネタか。
TV版ではミツ夫が誘拐されたのもあった。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 21:53:39.22 ID:???
映画パーマン「バードマンがやってきた!!」
改めてイヤホンで聞くと、
・声: モノラル
・BGM: モノラル
・効果音: ステレオ
で収録されているようだ。変則的である意味珍しい収録方法だなw
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 23:47:43.00 ID:???
これと超能力ウォーズが同じビデオだもんな
やっぱ違和感あるなあ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 20:03:47.45 ID:???
マグマをも凍らせるあれが現実にあれば、
今ごろ福島県は氷漬けになってるのに・・・
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 20:54:32.26 ID:???
あれほど強力な冷却剤を、あんな小さなボンベで運べるなんてすごいw
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 21:04:51.88 ID:???
みんないつも録画して、今ぐらいに飯食いながら見てるよな
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 23:29:46.96 ID:???
パーマンのノリだと、
パー子「こちら、三号、大変よ、原発が爆発して放射能をばらまいてるの。すぐきてちょうだい」
一号「了解!」

筑波の研究所にて、
博士「このカチンコリンさえあれば、原発をカチンコチンに凍らせることが出来る。頼むぞパーマン」
パーマン達「わかりました。博士」

原発の現場では、今にも放射能の煙が町に迫っていた。
そこにやってきたパーマン達。
1号、2号、3号、4号がそれぞれ福島原発を凍らせていく。
ところがプルサーマルの原発三号がカチンコリンを打ち破り煙をはき続ける。

四号「みんなパーマン扇風機や。パーマン扇風機でカチンコリンを集中させるんや」
皆「わかった、ウキィ、わかったわ」

こうして福島プルサーマル三号機も凍らせることに成功。
町の人たちも寸前のところを救われて、パーマン達に手を振るのだった。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 00:52:47.70 ID:???
サブ 「カバオくん大阪の蛍池の子との文通どう?」

ほたるがいけまで言うところが細かすぎて笑った。
伊丹空港のとなりの駅なんだけどよその人しらないよね
743fa0:2011/07/11(月) 16:37:55.70 ID:???
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 18:57:02.46 ID:???
>>743
おお、パーマン。

ドラえもんところ助は電気食いそうなイメージだが、人間と同じで食料を燃やしているからOKか。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 21:06:09.85 ID:???
パーマンの女装はステキだな〜。
というかパーやんはヤバイだろw
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 21:51:59.82 ID:???
1号に着せた服は多分スミレ本人のだろうけど
ブービーとパーヤンに着せた服は元々誰のなんだろ?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 22:13:20.67 ID:???
ミツ夫やカバサブの女口調はいくつかの回で聞けるけど
パーヤンの女口調を聞けるのはこの回でのセリフ1箇所と
スミレちゃんはわいのもんやの回の妄想シーンだけだよね
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 22:13:45.09 ID:???
>>746
マネージャーとロングだろ?w
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 23:16:54.47 ID:???
今日もスミレがかわいかった。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 00:49:03.48 ID:???
パーヤンは普通に東京のパトロール当番に組み込まれてるなw
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 06:33:21.87 ID:???
大阪駅→東京駅:直線で約403km。時速119km/hだと、3時間23分かかる。
往復するだけでおよそ7時間かかるが、パーヤンは丈夫だなw
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 08:05:21.60 ID:???
>>751
飛行機にただ乗りしてるんだろ。
途中で降りれることを考えると、往復ともに一時間もかからん。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 12:23:57.47 ID:???
スミレの部屋には風呂場が2つ(窓付きと窓なし)あるんだろうか
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 20:29:16.51 ID:???
スーパーアイドルなめんなよ!
風呂なんか3つくらいあるわ
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 21:34:05.38 ID:???
広すぎても寂しいから普段は1室しか使ってないが、
スミレは1フロア全部借りてそうなイメージ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 10:57:56.88 ID:???
パー子「きゃ!1号ったらなにするのよ!」
パー子「もう!胸なんか触らないで!」

1号「こんなかわいい女の子と友達でいれてぼくは幸せだなぁ」

パー子「やめて!」 ドカ

1号「あ痛ぁ・・・」

パー子「1号ったら最近なんだかいやらしいわよ!まったく!」

1号「ねぇ〜そんなこと言わずに、ちょっとだけHさせてよパー子ちゃ〜ん。」

パー子「ふん!あたしは忙しいの、帰らせてもらうわ!」

1号「あ・・・ちょっと待ってよ〜、そうだ!」
1号「ねぇねぇ、僕のコピーロボット持ってくるからさぁ、君のコピー作らせてよ。そいつ相手で楽しむからさぁ。」

パー子「嫌に決まってるでしょ!仮にあなたのロボットだとしてもそれはあたしに変わりはないんだから!」

1号「ちぇえ・・・・つまんないの。」
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 10:05:44.75 ID:???
コピーロボットって、歯車の音がするぐらいだからロボットだよね。

ではホットケーキやヌイグルミを持った状態でコピーロボットを作ったら
そのコピーされたホットケーキやヌイグルミはロボットなのだろうか?
(ホットケーキは食べていたけど)

それとコピー本体をマグロにしていたけど、あれは一体?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 20:54:54.46 ID:???
みつ夫「・・・ということで、見事に断られちゃった。」

コピー「あははははそうりゃそうだろ〜。パー子さんがきみなんか相手にするはずないよ〜。」

みつ夫「なんだとー!」

コピー「おっとっと・・・第一きみにはミっちゃんがいるじゃないか。」

みつ夫「えー、あの糞ビッチかぁ・・・。なんか性格悪いんだよねあいつ・・・。」

コピー「へぇ〜そうなんだー。ぼくはやっぱりユキちゃんがいいなぁ♪」

みつ夫「おい、おまえまさかユキちゃんと・・・!?」

コピー「し、してないよ!さすがにそれは君の断りなしではできないってば。」

みつ夫「ほ、よかった。」
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:59:00.14 ID:???
パーマンのDVDが出ると今知った
すげええええええ
涙出てきたうぇっ
テレ朝チャンネル解約しよ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:53:39.75 ID:???
コピーには生殖機能はないという俺の脳内設定

>>759 ガセかとおもったらマジか・・・知らなかったの俺だけ?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 01:35:23.79 ID:???
>>760
5月に発売が発表された時、盛り上がってたのにw
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 05:48:06.92 ID:???
もとは>>296のレスだけど、発売日が近くなってきたので、念のためまとめておきます。

パーマンComplete Box 1〜4
価格:\28,875(各BOX)
発売予定日:2011年9月2日〜2012年3月2日

http://www.tanomi.com/shop/i/?iid=6258
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=%83p%81%5B%83%7D%83%93Complete+Box&x=15&y=19
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 11:28:47.29 ID:???
>>759-760
長いこと海に出ていて、パーマンを知らなかった
ジョナ3号の船長みたいだなw
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 01:34:54.50 ID:???
ミチコ・・
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 20:20:59.64 ID:???
今日のパーマンはエロかったな。
まさか女湯を覗くとは思わなかったぜ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 21:42:21.18 ID:???
>>765
なぜ、パー子の服を透視しない?w
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 23:34:53.27 ID:???
>>766
違www
パー子のマスクの下だろw
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 10:26:01.87 ID:???
パー子の猫耳(;´Д`)ハァハァ 
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 23:00:15.99 ID:???
♪大河の主役もやったけど中村勘三郎じゃないよ
♪警察沙汰もあったけどスピード違反じゃないよ
♪大きな声で言ってるが俺は人間国宝だ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 00:58:52.98 ID:???
パーヤン「そのとおり! きみたちを見習ったのさ!」
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 06:25:55.66 ID:???
Gyaoは今日配信の回が配信最後らしい
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 06:48:49.14 ID:???
どこに書いてある?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 06:50:08.45 ID:???
テレ朝chは、今の放送ペースならば10/24が最終回。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/27(水) 19:05:25.58 ID:???
今日のは博士にどうみても正体ばれるだろw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/27(水) 19:18:57.49 ID:???
>>772
※都合により、300話までの配信となります。って書いてあるよ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 20:15:15.98 ID:???
>>775
本当だ、一話からリピート予定になってるね。

さよならパー子編のちょっと前あたりで終わってしまうとは
これはDVD買うしかないぜ
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 21:23:20.65 ID:???
リピートの予定は今日来たな
結局キテレツと同じか…
向こうと違うのは、リピートでも1度の配信話数が変わらないってこと。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/29(金) 21:35:40.87 ID:???
ヒゲダルマって愛すべき教師キャラだよな。
Fの作品で他にこんなイジラレ教師いないだろ
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 01:23:36.71 ID:???
>>778
ヒゲダルマの実直にボケかましたようなしゃべり方が好きだw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 02:11:42.67 ID:???
普段は真面目そうだけどみっちゃんのお風呂覗いたりするところが最高だね
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 02:54:25.63 ID:???
酔っぱらったコピーミツ夫がいきなりヒゲダルマの顔を
ペロ〜ン♪と舐めあげるシーンはゾクゾクしたw
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 04:32:11.49 ID:???
藤子作品の先生って、原作では地味なんだよね

アニメだと、ヒゲダルマとキテレツの先生が、子供と話せる大人って感じで好きだ
ハットリくんの先生はクソw
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 09:50:03.61 ID:???
シンエイ版ヒゲダルマはパー子やスミレとの絡みが意外と多いな
普通に考えたらスミレにも担任の先生は存在するはずなんだけどw
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 03:54:24.74 ID:???
パーマンって週刊誌やスポーツ新聞での批判に弱いのなww
2chで叩いたろかww
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 15:36:02.31 ID:???
パー子を押し倒したい。
そして押し倒してマスクを強引に外してるところを雑誌記者に撮らせてやって
パー子=スミレをスキャンダルにしちゃえば、取り返しのつかない既成事実で
パー子を俺のものにできるのさ!
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 03:16:09.10 ID:???
↑金玉蹴られる覚悟でやれよ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 13:26:28.49 ID:???
6600倍の力で金蹴り
確実に死ぬな・・・・
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 23:27:50.33 ID:???
パー子のパンツ下ろしたら必死でマンコ隠すよな
その隙にアナルをチュパチュパペロペロして、「スミレのおしり
の穴は美味しいなぁ」て言ったら
恥ずかしくてキモくて、パニクって泣きだすから絶対勝てる
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 00:55:09.14 ID:???
>>788
夏休みということはお子様か?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 01:46:53.73 ID:???
#466『パーマンテレポーテーション』
ついに岸間氏のパー子は1号を見捨てて帰るようになったか…
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 05:50:20.05 ID:???
>>789
この季節、漫画・アニメ関係のスレはお子様が出回っている。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 11:34:55.21 ID:???
>>789
どのへんが子供だと思ったの?
自分が気に入らない意見はガキってことにして、優位になったつもりでいるとか
お子様だね

批判してるわけじゃないし、むしろパーこ愛なのにね
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 12:05:33.26 ID:???
>>789
ID出ないとこで煽ったってしょうがないな
荒れるだけだし
俺が悪かったよ すまんこ
794fa0:2011/08/02(火) 18:07:12.17 ID:???
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 22:43:07.18 ID:???
登戸の上り接近音が「きてよパーマン」になるのか(9/3〜)…
「遠くで呼んでる声がする♪」あたりのアレンジかな?
ソースは小田急公式
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 05:34:41.13 ID:???
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 10:52:11.83 ID:???
>>796
小田急・Fミュージアム側のどちらからもリンクしてるページか。
(接近音は登戸下りの勘違い…m(_|_)m
このラッピング編成にも、オリジナル電子警笛音を入れればいいのになぁw
例のPバッジ音とかwww
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 22:07:04.55 ID:???
「パーマン兵法」
パー子がスカートを隠すシーンが多いなorz
作画が良いんだから、昨日の赤のワンポイントリボン付きパンツのように、
視聴者のオレだけにはパンツを見せて欲しかったぜw
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 00:37:08.68 ID:???
パーマンになったカバオの父ちゃんの回のパー子は
普通にカバオの父ちゃんと1号の区別がついてなかったな
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 23:25:14.16 ID:???
コピーを見分けられる時とそうじゃない時ない?
あれなんだろう?
特に意味は無くて、脚本の違いだけかな

やっぱりコピーは可愛いな
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 05:17:51.68 ID:???
スミレコピーの時は誰も判らないからなぁ

みつおコピーの性格上、なんとなくパーマン同士だけが見分けてる感じだよな
コピーかうぃいな
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 19:51:58.11 ID:???
他のパーマンからすれば
ミツ夫の場合はコピーかもしれないということが
わかっているから区別可能なんだろうけど、

スミレの場合はコピーかもしれないとわかってないから
区別は不可能に近い。しかも女優。


カバオたちにすれば、
ミツ夫の場合はコピーが存在するとは夢にも思っていないので、
区別は不可能。
これはパーマンがスミレをコピーかもしれないと疑うよりも難易度の次元が違う
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 21:01:21.25 ID:???
そうなんだろうけど
見てすぐ分かる、言われて気付く、コピーが鼻で認識しあう?
とかいろいろあって面白いよな
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 23:17:07.15 ID:delq5Ohz
アニメのヒゲダルマは声もいいね。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 16:48:13.08 ID:???
パーヤンの体重…約60kg(#108『食い倒れご用心!』より)
ヒゲダルマの体重…約80kg(#180『見ちゃった先生の秘密』より)
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 17:06:29.16 ID:???
>>805
パーヤン下手すれば、ミツ夫、スミレ、ブービーの合計より多いぞw
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 19:57:29.01 ID:wE+ddemk
コピーロボットの化けているのは、鼻の頭が黒いから区別が付く。

さて、みつおはコピーロボットにパー子をそれとなく触らせて分身を作り、
そのロボットとあんなことやこんなことを、【PG13】。。。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 20:53:02.73 ID:???
>>807
それ謎の美少女作戦じゃん。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 21:45:19.58 ID:???
ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1595
21エモンと一緒でシンプルなデザインのBOXだね
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 21:52:49.19 ID:???
げ、21エモンもう出てるじゃん
注文してなかった
パーマンも注文しとこうかね
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 07:34:30.89 ID:???
今日は映画だったっけ?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 08:24:32.25 ID:???
CSのテレ朝ch
映画 Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン   08.09(火) 午後6:55、08.27(土) ひる00:25
映画 Pa-Pa-Pa タコDEポン!アシHAポン! 09.03(土) 午後4:20
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 22:30:34.70 ID:???
たーこーでーぽーんー あし八本っ
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 23:13:11.77 ID:???
>>812
d
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 11:03:08.99 ID:???
Vol. 1: 【特典映像】パーマンのえかきうた
Vol. 2: 【特典映像】パーマン音頭
Vol. 3: 【特典映像】パーマンオール百科
Vol. 4: 【特典映像】ノンクレジットOP, ED「きてよパーマン」「パーマンはそこにいる」

Vol 3の特典は見逃せないなw
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 12:50:55.76 ID:???
とんがりくちばしことりさんことりさん
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 13:01:53.13 ID:???
ぼくらのぱーまんできあがり?
ぱわっち
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 13:17:14.89 ID:???

  A
  |||
  |||
  |||
  └'
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 13:23:37.17 ID:???
パーマンの予備知識ない子供がPaPaPa1見たらパーヤンに
どんな印象持つんだろ?
普段アルバイトしてるという紹介もまったく出てこないうえ
わざわざミツ夫にゲームをプレゼントしにやって来るというw
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 15:39:07.70 ID:???
パーヤン=サンタさん
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 16:40:05.15 ID:???
1号はパーヤンのうなじに一瞬だけキス成功してるなw

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime056949.gif
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 02:45:08.24 ID:???
↑国民は黙ってないよ!
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 10:02:49.59 ID:???
サブワロタ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/17(水) 23:25:32.22 ID:???
パーマンのDVDボックス買うべきかどうか、ぎりぎりまで迷うな・・・
金額はでかい。確かにでかい。

でもガキの頃、マジでパーマンにはまっていたので思い出で欲しい気はする・・・。
うわーマジで迷うわー。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/17(水) 23:37:47.52 ID:???
レンタルもされる予定だからそっちで見るという選択肢もある。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 00:48:39.22 ID:???
たしかに悩むなぁ
見たいんじゃなくて所持したいだけだからな

てか鈴木伸子でググるとなんかよくわからんおばちゃんばっか出てくるんだな
どうでもいいが
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 01:12:04.59 ID:???
こういう作品は余すほどプレスしないと思うよ
在庫切れ直後は、中古がバカみたいに高くなる
それどころか転売屋が新品に高値をつけて出品するし

在庫があるうちに買っておかないとね
いらなくなったら、後で売れば良いんだよ
オークション相場だと時期がわるくても
買った値段の半額以下にはならないと思う
ただしレンタルが普及しすぎると、ここらへんの相場も難しくなるんだよな

俺は無理して予約した
思い出のパーマンを手に入れたんだから、一生モンの宝にするぜ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 05:48:08.59 ID:???
>>827
>俺は無理して予約した
正解だと思う。
手放すのはいつでもできるが、入手はできるとは限らない。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 12:29:01.22 ID:???
スミレちゃんの声はもう出ないのかな どらえもんみたいな声でちょっと残念しょうがないな

アニメと声優なんてほとんど興味無いんだけど スミレちゃんとクラリスとまみ君の声の人はまじで女神の存在
あとクェスとフローレンの声の人
小さい頃の思い出とかヒロインへの恋心みたいなのが植え付けられてんだろうなぁ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 14:37:44.52 ID:???
スミレとパー子の声が釘宮ボイスなら許す!
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 17:22:23.54 ID:???
>>827-828
結局、今日購入を決めました。
やっぱり思い出の作品なので・・・その変わり家にあったいくつかの作品の、
DVDボックスが売られて無くなったけど・・・。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 17:32:37.63 ID:???
>>831
何にせよおめでとさん。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 03:19:42.24 ID:???
#479「パー子の秘密のダイアリー」
今にも日記を見られてしまいそうな危機的場面でパー子が
あんな風にただおとなしく隠れてるのは何か違和感があるな…
力ずくで奪い返しミツ夫とブービーをぶちのめしてこそパー子
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 14:55:45.17 ID:???
パーやんの実家って、お寺だったの?
名前もお坊さんの名前だったし。
初めて知った設定。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 16:01:22.40 ID:???
>>833
いつものパー子だったら力ずくだろうね。まして、ミツオはノーマスク。
それより、ミツオが母に諭されて秘密を暴くのを止めるより(<これは、
原作どおりだけど)、自発的に気づいて止めたほうが株が上がるw

>>834
実家がお寺は原作どおり。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 23:27:59.31 ID:Sh4BioG0
パーマンのDVDボックスを予約した皆さんはパーマンはどこにしました?
やっぱりアマゾンですかね?
予約することは決めてるけど、ちょっと迷ってるもんで良ければ教えていただきたい。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 23:33:18.35 ID:???
>>836
店舗の特典なんてないんだから、素直に一番安いところにしろ
ちなみにオレは尼にした
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 13:46:20.77 ID:???
昔レンタルビデオで借りて見てたけど、こんなに巻数多かったっけ?

839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 13:57:06.02 ID:???
ビデオで見れるのはごく一部なのだ
DVDはすごいのだ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 17:28:40.82 ID:???
>>838
本編部分だけでも1話あたり9分20秒あり、全部で526話。
これ以上は計算がめんどうなので、省略するくらい多い。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 19:04:39.48 ID:???
買うしかないな
尼でポチるズラ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 19:52:26.41 ID:???
原作のぱーやんの名前は大山金太郎
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 23:37:55.45 ID:???
#480『パーヤン大阪の休日』
パーヤンとダイアン王女はあの晩、一線を越えてても
おかしくない思わせぶりな演出だったな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 07:50:20.17 ID:???
スミレの等身大人形…(;´Д`)ハァハァ
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 08:37:03.79 ID:???
どうしてパー子はパーヤンへのプレゼントに
自分のよくできた等身大人形を選んだんだろ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 14:20:28.05 ID:???
近所のゲオに魔美のDVDはあるけど21エモンはまだ無いな。
パーマンは買うどー
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 16:59:45.41 ID:GhxiCeKd
しかしバードマンって恐ろしいな
パーマン達に強制的に仕事させてるんだろ
秘密漏らしたら豚にするって、ヤクザまがいの事するよなw
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 17:59:46.28 ID:???
パーマンとしての適性のある奴をコピーして電子ロックしておけば、
コピー元は解放できる。連載は1話で終わるけどw
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 20:05:20.59 ID:???
>>847
一応パーマンになるならないは強制していないはず(1号を除いて)
また動物に変えるって脅してたけど、実際は記憶を奪って放逐する程度だった、
と何かで読んだ気がした。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 20:06:12.32 ID:???
というかパーマンってボランティアみたいなもんだよね、実際。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 20:12:21.05 ID:???
バードマンはキュウべえさん並に怖い。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 20:24:19.54 ID:???
ブービーは失う物ないだろって
子供の頃思ってたな
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 21:13:03.95 ID:???
ブービーこそが動物に変身させられる証拠
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 02:26:36.29 ID:???
パーヤンの恋愛対象

ダイアン王女 → パー子 → 女装ミツ夫
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 07:48:33.71 ID:???
>>848
 わざわざ地球に来てスカウトしているくらいだから、「地球の未来は地球人に守らせる」ってコンセプト
なのかも?
 あるいは所詮コピーはコピーだから「地球の平和を守りたい!」って本物ほど強く思えないのかも?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 18:08:40.95 ID:???
優秀なコピーと交換する回があったけど、
そのまま全員優秀なコピーでパーマンチーム組めば、誰も嫉妬しないし問題ないよな。
連載にならんけどなw
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 00:08:37.99 ID:???
優秀なコピーって、優秀すぎるロボットということなので、
バード星人にとっても危険すぎるアイテムだろうな。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 02:48:42.84 ID:???
ブービーとパーヤンはコピーにパーマン活動させようと
してもすぐに他のパーマンにバレちゃうからできないな
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 03:01:33.65 ID:???
パーマンは買うが、
21エモンは、レンタルでいいや
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 19:35:11.77 ID:???
目がイカれててやべぇ
ラリってんのか
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 14:25:10.36 ID:???
VCDのパーマン2号3号がついに再販だね!!めっちゃ欲しかったのに
バカみたいな値段で手に入れられずにいたけど、これでシリーズ揃う

あー本気でうれしい
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 22:39:29.25 ID:???
#485「パーマンのざんげボックス」
パー子がミツ夫コピーをとっちめてきた理由がよく分からん
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 22:52:31.80 ID:???
>>862
パー子は意外とカバオの肩を持つ展開が多い
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 23:39:53.92 ID:???
ミチコがパーマンが懺悔ボックスの正体を知ったら、
どういう反応するんだろうか?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 14:08:54.63 ID:bGFpOsSJ
そういえば今夜久しぶりにパーマンが地上波で放送されるよ。

ドラえもん誕生100年前祭直前! 藤子・F・不二雄アニメの秘密スペシャル!!
『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』のオープンを記念して、藤子先生の
秘密に迫る今夜限りのスペシャル番組!藤子先生の作品やアニメについて何でも
知っている人々に突撃!さらにドラえもんのあの傑作や、
人気作「パーマン」「21エモン」も放送!!

2011年8月28日(日) 3時25分〜4時35分
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 15:01:15.72 ID:???
>>865
ないんだが・・・。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 15:29:16.09 ID:???
>>866
落ち着け。
テレ朝は、27日から28日にかけての夜中の3:25〜4:35
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 16:15:20.11 ID:???
どうやら関東限定っぽいな
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 19:30:38.81 ID:???
全国のぱーやんファンに対する仕打ち酷すぎる
だいたい夜中の時点で舐めてるな
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 21:33:12.33 ID:???
21エモンってパーマンと肩を並べるほどの人気作だったのか
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 23:00:30.79 ID:jkxCbCVD
なんだパーヤンも星野すみれが好きなんじゃん
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 02:26:00.46 ID:???
>>871
パーヤンってみち子好きの印象が強いけどみち子好き設定は
#076『節約デート』からのエピソードでもともとパーヤンは
#009『パーマン全員集合!!』で須羽家のテレビを見ながら
「わ!星野スミレや!ワイ、このコ大好きねん!」と言ってた
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 09:45:49.20 ID:mShoGZI0
いーくよ待っててーともだーちになろー♪
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 11:29:38.05 ID:???
>>868
パーマンとしては、第9話「パーマン全員集合!!」を放送しただけ。
ドラのきれいなジャイアンの話しも放送したみたいだが、早送りで
見たので、あとは知らないw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 12:01:11.28 ID:???
>>874
「パーマン全員集合」って、当時も今も再放送の機会が多いんだよな
1号が出てこないのにも関わらず、そんなに気に入っている話なのか?w
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 12:07:39.85 ID:???
>>875
4人+バードマンが登場、4人の友情、パーマンの規則なんかが
出てきて「パーマン」を紹介するには都合がいいからでは?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 12:43:27.24 ID:???
パーマン全員集合の回は他のパーマン達の素顔もわかるし
パータッチする場面も出てくるからね
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 13:26:24.23 ID:???
ちょっと不満だな
パーマンというかミツ夫の本質は、
「パーマンはつらいよ」の話が一番伝えてる気がするんだが
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 17:08:13.87 ID:???
パーマンって何で最高時速119kmなの? バードマンがリミッター付けた? (´・ω・`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314467193/
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 19:17:12.76 ID:???
>>878
だからこそ、「パーマンはつらいよ」ばかりが放送されて有名になるのは
俺は嫌だな
他のあまたのエピソードがあって、より活きてくる一編だから
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 21:57:07.68 ID:???
「パーマンはつらいよ」って原作とアニメでラスト違うよね?
原作はバードマンが1号を誉めるけどアニメでは全員を誉める
「パーマン全員集合!!」は原作とアニメがほぼ同じだから
アニメ版を見るのが初めてな人でも違和感が少ないだろうし
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 22:00:28.54 ID:???
今朝のテロ朝で「パーマン全員集合」見たんだけど
バードマンが「パーマンの資格は二つある」って言うところで
パーやんだけなぜか妙にかわいいんだが
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 22:36:14.76 ID:???
原作のパーやんのクチビル )3
アニメのパーヤンのクチビル c〜(
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 02:16:14.06 ID:???
『パーヤンの日々』は原作とは真逆のプロローグになってて
パーヤンから1号をバイトに引き込む流れにしちゃってるから
パーヤンの1号に対する言動が支離滅裂になってるなw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 22:50:14.66 ID:???
そろそろだな。
886櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/09/01(木) 02:49:58.42 ID:???
アナウンサー
「この映画では、実物大のエヴァンゲリオン初号機を作ってしまいました!
上半身のみですが、コンピュータ制御で動きは完璧です!」

魔土博士
「これだ!!」

三和 タイシ
「盗まれた?」

櫂 トシキ
「実物大のエヴァ初号機に似せたロボットを発表したその日の夜中にね。」

三和 タイシ
「あんなものを盗んでどうするのかな?」
887櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/09/01(木) 02:54:37.56 ID:???
エヴァ初号機の頭をくっつけたパパンダーロボ。

大急ぎで完成させたため、上半身は風船のように膨らませる感じの設計となったという。
基本的な骨組みは、エヴァに似せたロボットそのものを使っているが…。下半身は
魔土博士が設計したロボットの足を使ったという。

魔土博士は、エヴァがロボットではなく、汎用人型兵器人造人間という事を理解していないためか、
エントリープラグも理解していないため、コックピットは、頭部に設けることになり、胸部に、魔土博士の仲間が
ペダルを漕いで、空気を送ることに。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/01(木) 07:48:40.43 ID:???
明日BOX発売だったよね?
楽天でポイント使って安かったから注文したけど発送まだされてないし。
早けりゃ今日手に入る人もいるのか?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/01(木) 08:13:01.88 ID:???
Amazonから振り込み番号がメールで来てたので振り込んどいた
明日か土曜には送られてきそうな予感
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/01(木) 22:20:44.91 ID:???
9/3と9/4はテレ朝チャンネルでパーマン、チンプイ、魔美、21エモンのTVシリーズ序盤がいくつかあるみたいだね
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/01(木) 23:12:57.21 ID:???
だめだ、二度と楽天は使う気なくなった。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 01:55:21.27 ID:???
アマゾンから発送済みのメール来てたわ!
明日届くぞ、わーい!わーい!ビール買っとこっ!
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 05:41:08.36 ID:???
やっと発送メール来たか、休みの日までに届いてくれればいいや。
月曜日晴れたらミュージアム行って、帰ってからパーマン見まくるぞー!
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 15:19:58.09 ID:???
今届いたのをずっと観てるんだけど、初期の頃って全然パーマンとパー子の恋愛話って無いんだな

なんかミツ子を張り合って・・・って話はあったっぽいけど。
多分3巻か4巻の頃になると恋愛話が多くなってくるかな
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 18:06:09.72 ID:???
Amazonで頼んだけどちゃんと来た
Box1は1号仕様だね
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 19:10:48.61 ID:???
今2話目見とる
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 19:20:48.57 ID:???
きてたー
嬉しいな
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 19:32:07.74 ID:???
>>895
となると、1〜4号仕様+バードマンバージョンかな
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 19:59:30.65 ID:???
8話目...
ロングバージョンのオープニング...
つかエンディング...
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 20:21:55.94 ID:???
ドラえもんのタイムマシンBOXくらいの大きさを想像してたから、想像より一回り小さくて良かった。
まあ、あとこれが3つくるわけだが
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 20:28:01.17 ID:???
全BOX購入して応募券貼り付け → オリジナル切り出しフィルム20名、ポストカードは全員にプレゼント

手間かけさせる割には、当たりが少ないよなorz
もっとサービスしろよ
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 20:38:40.72 ID:???
>>901
秀同

お金だってかけてるんだから、もう少しサービスがあっても良い気がする。
小学館だからこんな感じなのかねぇ・・・

それはそうとエンディングは?
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 20:53:47.85 ID:???
裏面のタイトル一覧が便利だけど、取れそうなので直接印刷しといてほしかった
シンプルなBOXでややものたりないけど実用向きと思えばいいかな
で、DISC1しか見てないが、エンディングはどこ行った?最初はなかったのか?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 21:04:20.87 ID:???
帯番組はエンディングがなかったので、これで問題なし
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 21:13:24.00 ID:???
そうなのか!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 22:16:18.20 ID:???
藤子不二雄ワイドのOPED収録とかないのかなあ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 22:26:30.04 ID:???
>>906
ワイド内で短縮OPがあったから難しいだろうな
それよりも、日曜版の次回予告を入れて欲しかった・・・
BOX4の最終巻に期待
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/02(金) 23:39:26.52 ID:???
もちろん前期EDだよな
猿や黄色い娘に用はない
夫婦で見る夕焼けがいいんだ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 00:19:45.32 ID:???
来てた!
最高の気分だぜ!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 00:25:42.05 ID:???
たのみこむに賛同の書き込みをしてから9年近く待ったよ。最高だ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 01:05:54.24 ID:???
DVDがそれなりに売れたら、新シリーズやらないかね

現代の制作陣でも、作画とスミレとの恋愛位は面白くつくれると思うんだ
ギャグは多分、クオリティの高いのはもう無理だと思うけど
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 03:09:22.79 ID:???
Gyaoの無料視聴組は、DVD3巻から見ればいいのかな。
1〜2巻にも見たこと無い回があるのは分かってる。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 16:25:31.44 ID:???
今CSでタコdeポンやってるな
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 17:46:07.60 ID:???
19:10からバードマンがやってきたもやるね
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 18:40:24.52 ID:???
タコdeポン見たけどなんかパー子とパーヤンの動きが
自然とシンクロしてる場面がやけに多かった気がする
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 19:41:09.22 ID:???
今日オープンの藤子・F・不二
雄ミュージアムに行ったんだけど、館内のシアターでオリジナルの新作アニメ上映してた。内容はドラえもん+パーマン。パーマンのキャストが同じだったけど、パー子の劣化がハンパなかった。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 21:21:35.04 ID:???
>>916
峰不二子の劣化同様、75歳の女性に20代の美女とか11歳の小学生アイドルを演じろと言うのは、
いくら名優でもさすがに無理がある・・・

こればかりは、しょうがない
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 21:39:39.46 ID:???
>>917
小原さんとかやれる人はやれるけど、こればっかりは本人の体質とか
関わってくるからなあ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 21:43:14.89 ID:???
努力だけじゃどうにもならない部分もあるからね
多分一番悔しいのは本人なんじゃないかな?
逆に三輪さんのかわらなさが凄い
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 21:44:31.18 ID:???
>>916
パーマンの登場キャラのリストは?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 21:51:15.18 ID:???
1号とパー子の1人3役が素晴らしかった
通常時、パーマン時、コピーの声が全然違った
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 22:00:19.68 ID:???
>>919
ヒャダインみたいな技術で、本人の声を補正できないものか
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 00:17:27.71 ID:???
DVD届いたー
とりあえずパーマン登場と酔っぱらったパーマンと絵描きうた見たら腹一杯になっちった。
あとは時間あいたときに見よう。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 01:20:57.66 ID:???
おぉいつのまにかパーマンDVD化されたのかあ
とりあえずレンタル予約しました
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 03:25:15.09 ID:???
21エモンレンタル開始マダー!?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 09:25:30.20 ID:???
>>920

パーマン1号〜4号&星野スミレ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 10:00:36.01 ID:???
>>916
うおおおおおおお羨ましいいいいい
パーマン新作アニメ+オリジナルキャストとか泣ける
さらにドラの声がノブヨだったら号泣する自信はあるw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 10:32:59.10 ID:???
>>926
さんくす
ドラメインなんだろうけど、7年ぶりの新作・アフレコというのがいいな
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 11:49:28.23 ID:???
>>927

さすがに新作だから水田わさびでした。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 14:03:59.63 ID:???
>>929
まあそうですよね
でも声そのままでパーマンたちが出てくるのはまじで嬉ひいわあ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 17:08:56.16 ID:7hUJB3xH
しかし今の大山さんは末期よりもさらに劣化してるだろうからな…
出てくれたとしても複雑だな…
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 00:12:39.33 ID:???
DVDも発売になったし、昔買ったビデオは処分するかな…
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 07:42:01.64 ID:???
一度はミュージアムへ行ってみたいものだ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 07:45:45.55 ID:???
>932
ビデオは冒頭のF先生インタビューが貴重
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 15:28:48.29 ID:???
全巻同じインタビュー内容ってのが残念だがなw
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 18:35:31.01 ID:???
それにしても、この新パーマンってミツ夫とスミレの物語だと思うのだが、
パー子が作中で初めてキスしたのはミツ夫じゃなくて、カバオなんだよねぇ・・・。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/05(月) 19:55:08.46 ID:???
パー子がマスクかぶったままで口づけ交わした相手も
実はカバオだけだったりする
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 04:42:08.71 ID:???
カバオの唇はカウントに入らないよ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 05:43:14.39 ID:???
と思いたい気持ちはわかるが・・・
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 12:24:57.13 ID:???
カバオとのキッスはパー子の息づかいまで収録されてるからなw
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 17:23:52.97 ID:???
白黒パーマンDVDが出るかどうかは今が勝負だな

お前ら、今こそパーマンスレの力を結集するときだ!
一人4セット(保存用・観賞用・実用・布教用)がノルマな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 20:49:25.86 ID:???
>>941
お前は馬鹿だが、実用と観賞用の違いを教えて欲しい
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 21:01:32.57 ID:???
尼のDVDの在庫が無くなりそう
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 04:17:53.05 ID:???
DVDーBOX1買いました。
やはりパーマンの学校探検はレンタルのVHS版に収録されてるだけあって名作ですね。
後期パーマンの人間関係、恋愛描写も良いと思いますが
初期のドジなヒーローのギャグ回があってこそだと思います。
素晴らしい作品がDVD化され、31歳にして童心に返っております。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 07:26:09.51 ID:???
学校探検は名作
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 16:46:26.63 ID:???
パーマンも、カリオストロの城みたいに
長編冒険活劇映画を作ってくれないものか・・・
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 18:31:17.71 ID:???
>>944
コピープロテクトはどのタイプになってたか教えてくれ。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 23:37:38.70 ID:???
今日DVD届いた
いい出来で満足してるが、できればEDも各話ごとにつけて欲しかったなぁ…
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/08(木) 00:29:39.88 ID:???
初出がOPしかないからね。それに各話EDつけてたらほぼ一話分の時間になるし。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/08(木) 08:11:37.59 ID:???
>>947
どうすれば判るのですか?

ためしにShrinkで吸上げ圧縮してみたところ、PCにバックアップとれました。
新しいタイプのプロテクトではないとおもいます。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/08(木) 23:43:22.49 ID:???
DVD届いた時一瞬ピザーラに見えた
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/09(金) 09:51:14.91 ID:???
>>947
種類は分からないが、普通にDVD Decrypterでiso吸い出せた
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/09(金) 23:26:06.21 ID:???
DVD買ったんだけど、パーマンになる馴れ初め(バードマンからパーマンセットをもらう)の回はないの?
楽しみにしてたんだけど、いきなりパーマンとして活躍しててびっくり。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/09(金) 23:48:27.35 ID:???
DVD吸い出して現物売り飛ばそうなんて考えるなよ
まぁいちいち取り出すの面倒だから吸い出してるけど
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 01:51:33.31 ID:???
>>953
「バードマンがやってきた」は映画だから入ってない。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 09:52:38.04 ID:???
>>955
映画だったのか〜。せっかくBOX発売したのだからそれも入れて欲しかったよ。
ちなみに当時のその映画はDVD化されてないよね?今となっては見ることできないのか…残念
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 13:23:08.89 ID:???
>>956
テレ朝ch(CS放送)で何度もやってるよ。
あとはビデオのレンタル落ち探すとか、まあ見る方法はある。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 00:17:54.52 ID:???
DVD買った人に聞きたいことがあるんだけど
OPの原作者名義が藤子・F・不二雄になっていた(本放送は藤子不二雄名義)?
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 02:12:20.95 ID:???
「ぼくらみんなパーマン」だってさ
嬉しいよな
俺はガキのころからパーマンに憧れてたんだよ
DVDボックスはパーマンセットを手に入れたような気分だ
ちょっと酒に酔っててスマンが
俺は身近にパーマンの話できる友達はいないんだよ
2chいるパーマンファンは大好きだ
いつかおまえらとバッジで呼び合えたらな
そのときまで一人一人が地球の平和の為に出来る限りのことしようじゃないか!
みなさん御疲れ様です!明日も平和でありますように、愛をこめて
ぼくらみんなパーマン
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 02:27:23.99 ID:???
ああ、4ロールバッジ音が聞きたい
パーマンのロゴに隠れる1号のシルエットが見たい
最後に颯爽とマントを翻すバードマンが見たい

欠陥スーパーマンが聞きたい

願わくば1号とパー子が寄り添って夕焼けを見るシーンが見たい
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 20:11:41.05 ID:???
>>958
OPはF付きの名前でテロップ出てた
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 00:43:21.37 ID:???
>>961
やはりそうか
本放送の録画VHSを持っている人は捨てない方がいいな
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 01:11:50.74 ID:???
OPの最初に出る藤子不二雄劇場のタイトルはそのままだったよ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 11:25:13.96 ID:???
主題歌の作詞は、藤子不二雄名義。
って事は、Aさんも作詞してるのかな。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/13(火) 21:54:38.35 ID:???
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 00:28:53.55 ID:???
>>965
多分03-05年ごろの早朝の再放送だと思う
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 05:56:34.74 ID:???
P-MEN
The movie
全3部作!ハリウッド実写化決定!

みたいな記事をいつか見たいな〜たぶんいずれされるけど
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 10:13:06.13 ID:???
スミレ役には、かつてのハーマイオニー並の美少女を頼むよ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 05:58:31.68 ID:???
じゃあ俺はバードマン役のオーディション受けてみようかしら
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 06:39:50.77 ID:???
バードマンオーディションでは
笑い声が重要な資質になるだろうな
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 07:41:58.18 ID:???
アゴで落ちる人が続出しそうだな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 08:20:50.66 ID:???
まあどうせジョニデプが演ちゃうんだろうが・・・w
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 08:21:23.89 ID:???
香取慎吾とかw
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 22:48:24.33 ID:???
マスクで素顔見えないし、あごさえ長けりゃ問題ないよ。
後はセリフに「あたし」と「ヘコー」を忘れずに。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 00:43:14.96 ID:???
若い頃の猪木が適任だな
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 03:03:10.65 ID:???
ガッチョ!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/17(土) 23:03:05.12 ID:???
ひさしぶりにきてみたらそろそろ次スレか。
このスレが立った直後は震災が起きて大変なときだったけど、
次スレからは平和であってほしい
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 02:06:18.37 ID:???
ホントだね
俺は日本に住んでるけど、今回の震災の影響はまったく無いような場所に住んでる
恙無いことが後ろめたいよ
世界中の平和を祈ります
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 05:59:55.94 ID:???
バッジにマナーモード機能つければいいのに
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 15:51:22.38 ID:???
次スレ
PAPAPA!パーマン☆26号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1316328592/
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 17:01:40.02 ID:???
>>980
乙〜
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 20:59:13.60 ID:???
>>980

何となくだけど、テンプレにDVD発売の件触れて欲しかったような…
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 21:05:31.49 ID:???
まだ書けるし、ぜひ触れてほしい。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 23:29:00.55 ID:???
とりあえず追加しときましたが、間違いがあれば訂正お願いします。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 08:29:46.04 ID:???
d
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 21:23:23.19 ID:???
スミレがみつおの急所を握るシーン見たい
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 23:28:59.31 ID:???
DVDを買ったけど
結構、初期の頃も面白いね
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 23:46:30.20 ID:???
初期と後期、まったく別物すぎるwww

初期は昭和40年原作ものが多いから、
1983年時点でも違和感があるものが多いね。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/20(火) 00:05:06.30 ID:???
>>987

確かに。
真夜中のお風呂騒動なんてちょっと堪えられない面白さ。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
そいえばニコ厨は
パーマンはラブコメなんだよ!ってドヤ顔で言う奴が多かったね
後期のラブコメが面白いのはあたり前だし
初期のギャグテイストの積み重ねがあってこそ後期や最終回が面白いのにさ
どうせニコ厨は、DVD発売されたこともしらないだろう
あんときは正直うざかったぜ
と毒づいてみる