ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 9☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
【前スレ】
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 8☆彡
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123816757

【過去スレ】
1.http://comic.2ch.net/ranime/kako/1009/10095/1009567802.html
2.http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10107/1010789277.html
3.http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042527655
4.http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1057/1057684365.html (ミラー)
5.http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095203678
6.http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1115729424/
7.http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119457219/
【公式HP】
http://pierrot.jp/title/mami/index.html

*現在パソコンテレビ「GyaO」にて、12/21(金)〜3/22(火)正午まで毎週水曜日の更新で本編無料放送放映中!
http://www.gyao.jp/
*次スレ立ては基本的に>>980の方宜しくお願いします。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 17:36:19 ID:GgZJA+Yh
終了
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 21:03:53 ID:kvZuZW2t
再開
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 21:49:19 ID:???
いやぁ、LD十数回も見てると、はまれますよん。
はじめはノイズチェックのために見ていたんだけど、
気がつくとどっぷりとはまって抜け出せなくなっている自分がいるという(^^;
実は歴代で一番好みなのは作品としてはマミで、優も好きなんだけど、
優には俊夫がいて、作品自体もすでに手の届かないところにあるというか、
面白いし好きなんだけど「オレの優ちゃん」なんて言えないくらいの位置にある、っていうか。
なんていうか、神格化までは言わないけど、そんな感じですわ。
ニュアンスだけ掴んでもらえれば良いんだけど。わかり辛いかな?
その点ユーミは「オレのアイドル!」って言って萌えられるところがいいかな。
頑固で一途でそのくせ気が変わりやすいんだけど自分なりの考え方を持ってるってところが
もうツボ突きまくりでたまらなかったです。
そうなってくると、おふろ大好きはおまけですね。
#15『妖精がくれた音楽会』とか#23『家出したお父さん』のユーミは、
たまらなく好きですね。#23なんか魔法のバンクシーンすらない、地味なシナリオだったけど、
そのへんがまた良かった。その後が急にあの展開だからシオシオなんですけどね。
最終話までの設計って、ちゃんと出来ていたのか気になるところですね。
マミ・エミはそのへんわりと予定外のこと(打ち切り)や打算も含めて、ある程度計算して
話数の割り振りなんかしていたみたいだから、作品として良く出来てるのは納得。
ユーミもちゃんと見ればいい話はいっぱいあるんですけどね、比較すると辛いですね。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:45:01 ID:???
スレ立て乙!
>>4
途中まで読んでたときはギャグかと思ったよ。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 02:32:43 ID:???
そっとしておきなさい
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 08:26:58 ID:qYkH3K/N
>>1
乙!!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 08:30:21 ID:???
あの鼻声が好きな輩にはたまりませんね
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 11:50:49 ID:???
>>1

33話の「恐怖のハクション」で守が学校行かなかった理由に
サーカスに着いて行ってたって言ってたのは
銀河サーカスと関係あるの?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 12:28:33 ID:qYkH3K/N
>>9
確かに俺も気になってた。
関係あるかもしれないな。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 20:07:30 ID:???
ポジとネガ・・・はっ!これはヌイグルミ・・・
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 07:36:24 ID:???
はぁ…マミの続きがみたいお
何ていい作品なんだ
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 09:24:32 ID:D2xfglDK
魔法アニメでこれに勝つものはない!
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 12:57:26 ID:R7LKKw60 BE:337953577-#

魔法の天使クリィミーマミ

美衝撃 mp3
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/5.mp3

作詞 亜蘭知子  作曲 織田哲郎  編曲 西村昌敏  ギター 松本孝弘


マミのデビュー1周年記念コンサート、彼女のファイナルステージを描いた最終回で、
そのコンサート2曲目として、この「美衝撃」は「マミ」のなかで初めて使われたのだった。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 14:10:34 ID:???
LD購入の特典ポスターに、蝿だか蜘蛛だかの染み(糞?)が付いてた時は
泣きそうになった。 つか、数日落ち込んだ。

田舎なんて 大っ嫌いだー!!
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 16:39:55 ID:D2xfglDK
42話「ママの思い出ステージ」で優のパパの音痴さには、正直ワロタ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:14:06 ID:???
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 21:26:25 ID:hp1Ft4Pi
オジラの話って、一作目「ゴジラ」とレイ・ブラットベリ作「霧笛」のパロディか。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 22:34:34 ID:???
「私のMr.ドリーム」で、優の部屋の本棚に並んでる本
上段左から
 「家なき子」「若草物語」「徳川家康」「かぐや姫」「青い鳥」
 「BLADE RUNNER」「THE THIRD MAN」「WARNING!」「THE THING」 Σ(゚Д゚;)
 「シンデレラ」「三匹の子豚」「赤ずきん」「EGON SCHIELE」
 「ジャックと豆の木」「不思議の国のアリス」
下段左から
 「アマゾネスの黄金」洋画 「マコひとりパリ」? 「白雪姫」
 「剣の騎士」「剣の女王」「剣の王」 ←紅衣の公子コルム マイクル・ムアコック  ( ´∀`)
 「マッチ売りの少女」「二死満塁」 「TESS」洋画
 「オズの魔法使い」「狼と七匹の子やぎ」「眠れる森の美女」「雲と少年」
 「ヘンゼルとグレーテル」大友克洋
 「金色の花嫁」「ピッピュ」宮西計三  「キャメラマン」村野守美  (゚Д゚≡゚Д゚)??
 「GOOD WEATHER」「ショートピース」「ハイウエイスター」
 「Boogie Wogie Waltz」「さよならにっぽん」 以上大友克洋  (;´Д`)…
 「龍神」「?」「カサブランカ」
そこでこの会話
 「でも、どうして私のことわかったの?」
 「どんなに遠く離れていても夢を求める心は必ず私の元へ届くのです。
  それに貴方の宝物が私を導いてくれた。」 「宝物?」
 「そう・・・。かぐや姫、シンデレラ、赤ずきん、ジャックと豆の木。こういう宝物は
  遠い宇宙から地球を眺めた時、宝石のようにキラキラ輝いて見えるんですよ。」 …(;´Д`)えっ?
 「ほ、本当?」 「本当ですとも。さあミス優。参りましょうか?」
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 22:58:57 ID:???
ぴえろ魔女っ子5人組が、ミュージックビデオで復活!?


Vocal 森沢優/クリィミーマミ(太田貴子)
TwinGuitar 香月舞/マジカルエミ(西原久美子)、  ミホ/ハーバーライトファッションララ(皆口裕子)
Bass 花園ユーミ/変身不可能(塩沢兼人)
Drums 速水ペルシャ/美女ペルシャ(富永美子)

演奏曲目;
1、デリケートに好きして   2、ガールズ・トーク   3、忘れチャイナの青い鳥
4、見知らぬ国のストリッパー   5、おシリなでるな   6、だいすきシンバ
7、不思議色ハピネス   8、南国人魚姫
9、金のリボンでRockして   10、ストップ!うそつき少年   11、フリージアの少年
12、Seargeant Peppers Lonely Hearts Club Band   13、Please Please Me
14、いやんばか〜ん   15、帰ってきたヨッパライ   16、5cmのアリバイ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 03:31:50 ID:ciP58WDn
>>20
所々に変な曲目が入っている件について。
5の「おシリなでるな」は「おしゃれめさるな」のパロ曲だらうか。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 11:20:35 ID:???
>>14
イントロ聞いてゾクゾクしてしまった
良い曲ですね
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 12:19:49 ID:???
>>14
本文読まずに聞いて、なんか聞き覚えがあると思ったら
最終回に出てきた曲だったんだね。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:12:03 ID:???
カーテンコール(CDの方)何度も聞いた後では、本編でそれしか使われていなかったことに驚いてしまうね。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 02:04:47 ID:???
「永遠のワンスモア」の初期ビデオ版のエンディングは「美衝撃」だから、
そんなに違和感なく受け入れられたが。。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 03:49:47 ID:???
本編ラストで突然流れたからじゃないの?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:34:59 ID:DMyrI5Yg
ジョーになんてあんなカワイイ恋人いるのかね・・・。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:19:39 ID:???
ルックスはまずまずだから。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:41:01 ID:???
スネークジョーは、なんだか腹が立つキャラだったが、
「マミがいなくなる・・・」の話では何故か憎めないんだよね・・・。
最終段階ではいい人になってるし。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:44:07 ID:???
近所のレンタル屋は、どこもマミを置いてないので思い切ってDVD買ったよ。
放映当時は前半しか見なかったので初めてラストまで見ました。
マミって実は切なくて夢のある良いお話だったんだね・・・。
太田貴子の鼻声ゼリフもなぜか今はすごく気持ちいいです。。
すっかり魂ぬかれました。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:48:43 ID:???
としお〜!
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 22:48:40 ID:???
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:03:53 ID:auEkCKMG
はっきり言って、クリィミーマミは駄作。
想えば、俺も子供の頃はクリィミーマミで無邪気に萌えていたものだ。
だがウェディングピ−チという「本物」に出会った時、クリィミーマミは色褪せた・・・。
ウェディングピーチこそ「真の本格派美少女アニメ」だ!!
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:18:45 ID:???
なんだマルチか…
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:49:27 ID:XXzIDVfO
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:02:27 ID:???
見ないよ、モロにゴーストって書いてあるじゃん。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:52:22 ID:???
>>35-36
さて、美神さんに連絡するか・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:36:57 ID:RGiPv4xY
<2ch管理人・XX博之を取り巻く黒幕たち>


 現在の黒幕・XX嘉宏



XX嘉宏

ハンドルネーム「夜勤」 (「FOX★」のHNをマァヴと共有していたとも言われる)

株式会社XXの代表取締役

表の顔は、2chのサーバ担当者。裏の顔は、2ch内部に巨大な派閥と削除権限を持つ裏の実力者。

「bbspink」「pink-TV」等のアダルトサイトを運営し、2chを自らのアダルト稼業に活用。


過去、2chのXX一郎の派閥と対立。
その後も、運営側のリーダー・上田XXや削除人の代表・岡田XXX等と確執を繰り返す。

★関連★
☆出資法違反の前科あり
☆ログ販売に関する疑惑
☆夜勤の逮捕歴を巡る議論
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:40:21 ID:RGiPv4xY
管理人以下の住所は名前がわかっているため特定しやすいが・・・・。
やくざなどが絡んでいるため。逆におそろしい。
かなり怖い・・。
ここまでだな・・攻められるのは。。。


かかわらないのがいちばんいいな^^
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 00:07:56 ID:???
>>33
ス レ 荒 ら し 必 死 だ な 。 ( ´,_ゝ`) ケ ゙ ラ フ ゚ ッ プ

Gyao無料放映終了まで1ヶ月もなくなったね。
終わってもう少ししたら、またやってくれるかな?
USEN同士でGyaoと手を組んでるShowTimeはもう買い取ってずっと有料で配信してるし
またやりそうだな。ShowTimeでもいいからOVAの配信もキボン。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 05:55:21 ID:???
マリアンの瞳、本物のナイフだったけど
マジで胸に突き立ててたらどうするつもりだったんだろ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 15:30:36 ID:???
昨日、カラオケでマミ曲歌ったら、画像出てきた。
第一話から最終話まで網羅してて感動した。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 15:51:58 ID:???
>42
機種詳しく
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 16:11:50 ID:???
ということは、アニメの曲だからイパーン人と一緒のカラオケのときに選曲しても
大丈夫だろうと言う目論見は、アサーリと打ち破られてしまうわけでつね?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 19:59:31 ID:???
 
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:25:10 ID:???
>>40
>>33って、ちょっと内容変えてあっちこっちに貼ってあるから放っておいたほうがいいよ。
>>44
別に絵が出ても平気じゃない?
うちの近所のカラオケでは、赤毛のアンしか元アニメの映像が出ない。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:41:26 ID:3m5MGgBl
さっき、日テレでマミの曲が何気にながれてますた。パジャマのままで〜♪
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 19:15:58 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 20:50:42 ID:???
あれは昔から、結構使われてるよ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:17:54 ID:???
>>43
機種にうといのですが、確か、なんとかDAM
もしくは、DAMなんとかです。「デリケート」から、「ハートの」まで
6曲ぐらい入っていて、画像がでる曲には、印曲名と共に小さな☆が
ついてます。覚えているだけでフェザースターの船、優のフラッシュダンス
マリアンの瞳、ピアニスト、ファイナルステージ(順不同)の画像が
でましたが、まだあるはずです。
なんせ、大量にお酒飲んでいたので記憶が・・・
多分、歌広だったような。


51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:20:39 ID:???
訂正。曲名とともに小さな☆印が
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:37:02 ID:???
>>50
全話の画像を無理やり押し込んだ感じなのかと思ってたけど、
バラバラなんだね。

当たり前のことなんだけど、昨日改めてマミを見てたとき
1話と後期あたりの優の声の違いがものすごい激しいよね。
どう声を技術でどうしてるのかよく知らないけど・・・。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:40:27 ID:???
>>52
最初は単にオタコが慣れてなくてヘタなだけじゃない?
1話とか優の声が怖い。顔も怖いけど。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 12:26:25 ID:???
gyaoの更新はマダカ!

って、gyaoは期間限定無料なんだ?知らなかった・・・有料なら使わないけど
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 13:01:22 ID:???
今日Gyao更新遅いね〜
なんでだろ。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 13:02:52 ID:???
>>53
6話あたりまで声がかなり違和感アリ・・・。

>>54
正午更新なのに変わってないなぁ。なにやってんだ?
ちなみにUSENでGyaoは無料でShowTimeが会員制の有料。
どちらもマミを配信してるしShowTimeはCMがないだけで
選ぶとしたらGyaoが吉だよな。
でも、ShowTimeは手順がめんどくさいけど保存ができるから
一度購入(1話が無料でそのほかは1つ税入で105円)してしまえば
何度も見れるんだけど・・・。
でも保存しなかったら、視聴期限が3日だから期限が過ぎるとまた購入手続きが必要。
・・・選択がムズカシス。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 13:13:31 ID:???
>>56
今少し調べてた、丁寧な説明サンクス

で、更新こない
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 14:02:40 ID:???
[アニメ] 魔法の天使クリィミーマミ / 第41話 / 勉強しすぎに御用心
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000112/
[アニメ] 魔法の天使クリィミーマミ / 第42話 / ママの思い出ステージ
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000113/
[アニメ] 魔法の天使クリィミーマミ / 第43話 / 走れ優!カメよりも速く
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000114/
[アニメ] 魔法の天使クリィミーマミ / 第44話 / SOS!夢嵐からの脱出
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000115/
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 15:13:01 ID:???
勉強しすぎにご用心みて、改めて思ったんだけど、優の家族っていいよねぇとか思っちゃった

何か、羨ましい家庭だ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 15:40:10 ID:???
ほんと、本放送当時からこんな家族ありえねー。って思ったけど、
今見ても素直にいい家族。
なんでも、制作初期、優の性格設定が出来た段階で、「この子がこんな風に育つには、
いったいどんな家庭・家族だったんだろう」ってスタッフが考えるところから
森沢家の全容が少しずつ出来ていったらしい。
やっぱり愛情込めて作られてるね、このアニメ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:52:13 ID:???
当初は優よりずっと年下だったんだけどなぁ
今じゃなっちゃんと同じ歳。優みたいな子が欲しいのう。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 18:23:40 ID:???
>>59
猛勉強させて風邪をひいて、もうがり勉なんかさせないと
娘思いの優のパパにも少し感動したよ。

今気づいた。守君の声って49話から違う声優に代わってるんだな。
声が違うもんだからなんだか変だと思ってたけど・・・。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 08:23:46 ID:???
007?の回で
マミ「おねえさぁん」
めぐみ「いもうとォ〜」
ハゲワロス
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 21:10:33 ID:???
>>14
もっとドスの効いた低い声でイメージがあるんだけどなぁ。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:54:19 ID:???
>>62
>守君の声って49話から違う声優に代わってるんだな。
声が違うもんだからなんだか変だと思ってたけど・・・。

48話までと永遠のワンスモアでの守君(36話のペータ含む)は神保なおみさんですが
49話から最終話の守君は鈴木れい子さんが担当しています。
ちなみに鈴木れい子さんはマミではかーなり活躍しています。
5話のみどりにからむおばあさん
7話の親分の息子
20話&50話の老婆
45話の誠くん
など 他にもいくつかあったがちょっと思い出せず・・・。
6662:2006/03/03(金) 01:17:12 ID:???
>>65
詳しく教えてくれてサンクス!!
48話から最終話まで違う声優でも「永遠のワンスモア」では
また再び神保なおみさんでフカーツしてるんですね。
ワンスモアはいまだに見てないもので・・・(´・ω・`)
知らないうちに鈴木れい子さんは結構活躍してるんですね。
すれ違いだけど、ポジはドラミちゃんでネガはスネ夫と「ドラえもん」でも
活躍している声優でのコンビという意外な関係もあるよね。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:58:17 ID:???
>>66

>すれ違いだけど、ポジはドラミちゃんでネガはスネ夫と「ドラえもん」でも
活躍している声優でのコンビという意外な関係もあるよね。

ネガがスネオボイス(肝付兼太)なのは合っていますが、ドラミがポジであることは違います。
ポジは三田ゆう子さんで、ぴえろ魔法少女シリーズでは欠かせない声優さんです。
マミではポジ、ペルシャではプリプリ(カッパ)、エミでは香月岬(舞の弟)、ユーミでは花園桃子(ユーミの母)です。

ドラミの声優はよこざわけいこさんです。(改変でよこざわさんも降板しているが、新声優はドラミがまだ出ていないため未定)
ドラえもんネタを言うと、ジャイアン(たてかべさん)はマミの34話で元俳優役でゲスト出演しています。

ポジとネガが藤子アニメでの共演は忍者ハットリくんのシンゾウ(ポジ)とケムマキ(ネガ)のほうが有名かも

なのでマミのゲスト声優は今考えると結構豪華だったりします
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 14:06:35 ID:S6v+xiVT
41話の勉強しすぎに御用心見たけど、ヤパーリ優と守って凄くいい感じ…

トシオよりも、守君のがヒロインかと錯覚するくらいだよ!
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 16:39:12 ID:???
>>ヒロイン
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 17:03:44 ID:???
>>62 ミラクルデュエットで嘘泣きをして旅行に連れてってもらおうとする優に、
ちゃんと叱るオヤジさん(そしてちゃんと連れてってやる)もナイス。
今のアニメに足りないものは、こういうことなんじゃないかな、と珠に思う。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 17:15:33 ID:???
高級会員制SMクラブで50代の会長が三角木馬に跨り、女王様に罵られ叱られ叩かれる。
でもプレイ後には優しくアフターケアーをしてくれる。スーパーナイス!
今のアニメには、こういうノリが足りてないんじゃないかな。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 21:43:53 ID:???
>>70
当時のアニメでも優パパ(哲男だっけ?)みたいなのはあまり…というかほとんど
皆無だった気がするが。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 22:29:27 ID:???
モモに出る、お供の小鳥のピピルもポジと一緒の人だよね。
ピピルってなんとなく若作りのおばちゃんっぽい感じだけど
ポジってほんとの女の子っぽい感じがする。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 23:31:53 ID:???
>>67
違ってた・・・。知ったげに言ってスマン・・・orz

>>72
優パパは正しくは「哲夫」ね。

>>73
ポジとネガの会話を見る度になぜか癒されるよな。(´∀`)
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 23:58:37 ID:???
ネガは気ぃ遣い屋さんだしね。
遊園地に俊夫抜きで優一人で行ったときに
見かねて「疲れちゃったなー 帰りたいなー」
みたいなこと言っててホロリ。
他にも細やかな気遣い。優しい。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 15:10:14 ID:???
子供の頃みてたのに、覚えてたのはネガとポジだけだった。
内容はまったく覚えてなかった。
それだけ、ネガとポジかわいかったんだろうなぁ。
あんなねこいたらほしいよ。いるわけないけどさ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 15:52:45 ID:???
ネガとポジ覚えてたなんて上出来だ。
俺なんかOPしか覚えてなかった。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 21:44:30 ID:Ht3UoiCz
OVAの内容…知ってる方あらすじを教えてください。
小学校の時にお金がなくってテレビシリーズだけしか見てなかった。
ビデオレンタルで、OVAを指をくわえてみてたわ。

ところで、ラブリーセレナーデのイラストのツインテールはマミ?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 22:12:54 ID:???
俺は若かりし頃
マミと優と3Pしてる事を想像してオナヌーしとった
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 22:53:28 ID:wIuT/ksJ
小学校時代リアルタイムで親に隠れながら見た記憶が・・・
マミより優が好きだったな。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:14:52 ID:???
>>80
マミより優が好きという意見は同意。
ってか割合的にはそのほうが多いんじゃない?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:31:48 ID:???
マミと優で区別したりしなかたけどなぁ。
意識的には、変身してもずっと優のままなんだし。

見た目の好き嫌いというのなら分かるけど…。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 00:26:48 ID:???
小さい頃ピノピノの絵が描かれたTシャツがお気に入りで毎日のように着てた記憶があるんだが
ピノピノだけが描かれたTシャツなんてあったんだろうか。他のキャラと間違えてたのかなあ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:40:02 ID:???
優ちゃんってかなりの美少女なんだろうね。
実際にいたらどんな感じの顔なんだろう。
少し洋風テイストな気がするけど。鼻のつくりとか。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:42:23 ID:???
ミンキーモモのCMの女の子は、イメージぴったりだった件について
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 09:44:43 ID:???
優はあの性格じゃないとかわいくないと思ふ。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 10:15:45 ID:???
>>84
初期の話で、優を知らんぷりする俊夫も俊夫だよな。
みどりが俊夫自身の気持ちを気づかせた48話では、
あの話だけはみどりが輝いて見えてしまう・・・。

>>85はどう見てもスレ (´∀`( ´∀`) チガイな件について。

>>86
優がめちゃ大人しくて影が薄い性格だったら確かにな・・・。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 11:50:44 ID:05AY97AI
優を見ると、ウィングマンを思い出す。

89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 11:53:48 ID:ESdtJI8h

魔法の天使クリィミーマミ

美衝撃 mp3
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/5.mp3

作詞 亜蘭知子  作曲 織田哲郎  編曲 西村昌敏  ギター 松本孝弘


マミのデビュー1周年記念コンサート、彼女のファイナルステージを描いた最終回で、
そのコンサート2曲目として、この「美衝撃」は「マミ」のなかで初めて使われたのだった。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 11:57:46 ID:???
41話泣けたお 感動したお
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:10:47 ID:???
42話の方が好きだな
お母さん可愛すぎ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 18:24:14 ID:???
>>91
確かに子供の優ママ可愛いね。
でもあの回だけは俊夫の性格がムカツク・・・。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 20:04:32 ID:ndoxexTP
>>88  ひょっとしてアオイちゃんでは!?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 09:58:49 ID:???
>>78
それならこれみるといいおー(OVAの項目)
http://www11.plala.or.jp/fumin-column/creamy-mami.html
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 13:55:00 ID:???
囁いてジュテーム、美衝撃、確かに名曲。
当時高校生だったが、マミのサントラと太田貴子のベストを
ヘビーローテーションで聴いてた。
カーテンコールの「 MA・WA・RE・MI・GI 」も良かった。
その次は「 I can't say "Bye-Bye" 」が良かった。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 18:39:56 ID:???
マミの処女を頂いた後に
優に戻ってもう一回戦の場合、
優の処女ももらえますか?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 20:24:56 ID:???
昨日、どういうわけか優とスケートリンクでデートする夢を見た
起きたらむなしくなった・・・
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 22:14:41 ID:???
>>95
囁いてジュテーム、美衝撃
これが本編でたったの1回しか使われていないのが勿体なさすぎるね。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:48:46 ID:AmNJP1so
>>94
ありがとおおお
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 02:48:15 ID:???
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 09:13:43 ID:???
UltraSuperHyperGoodJob
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 09:15:00 ID:???
捨て曲なしだよこのアニメ
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 12:15:19 ID:???
マミの衣装は黄色に白いフリフリついたのって印象が強かったけど
GYAOで見てるとたいていピンクの着てるんだね
オープニングの時が黄色だからそう思ってたのかな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 20:42:14 ID:JmZEaIYp
最終回の話がどうしても知りたいのですが教えて下さい!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:08:11 ID:???
俺が2代目マミになるってとこで終了
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:17:26 ID:???
昔バンダイの模型情報って雑誌で高田女史のイラストの表紙覚えている奴いる?
優みたいな娘が怪獣に乗っててフィギュアの作例もあった。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:06:53 ID:???
>>104
見た方が感動すると思う。
そういった事より、他に何か理由があるのかしら。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:34:00 ID:???
>>100
BIN☆KANルージュ聴いたが、ドロンジョ様が歌っているかと思った…。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:12:14 ID:???
>>104
もうそろそろ Gyao で流れるからそれを見てくれ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:23:04 ID:???
最終回、子供の頃見て泣いた思い出があるな〜
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:34:22 ID:???
窓の外は〜落ち葉ぁぁぁ〜のメロディー♪
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 02:26:50 ID:???
ここでは千葉テレビの再放送の話している人っていないのね。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 02:39:50 ID:???
最終回はつまるところコンサートで、
あとはオマケ。
まあ、なるよになった・・
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 16:30:38 ID:D3cDV4dh
この前DVDBOX1を買っちゃいました。よく、ちっちゃい頃ビデオ借りてました。すごい懐かしくて感激…!買ってよかった!!早く2、3欲しい!でも3万は高い↓↓こんなあたしは20歳!マミの放送がはじまった年に生まれました。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 17:25:50 ID:???
>>114
よかったね。ごゆっくりとご覧あれ!
当時放送はアニメジャンルで、今ではありえない視聴率も記録してるよ。
そのため当初全26話だったのがめでたく52話へ放送延長ケテーイ!
どれだけ人気だったかすぐわかるよ(´∀`)
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 18:11:13 ID:CMYqCN3F
視聴率が良かったって良く見かけるんだけど、実際どれくらいあったのか
知ってる人教えてプリーズ♪
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 20:25:09 ID:???
>>111
最終回キター 「窓の外は〜落ち葉の〜・・・・」
もうコレ、俺、ノックアウト。
118114:2006/03/08(水) 20:50:43 ID:D3cDV4dh
何話か忘れたけど、鏡の中のマミの話でセクスィーなセミヌードショットがあった!今のアニメではありえなぃ…。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 22:11:33 ID:???
>>118俺は優のお色気シーンが観たい
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 23:10:09 ID:???
>>118
13話「鏡のむこうのマミ」ですね。
確かに現在ではないような気がする・・・。

>>119
50話の「マミがいなくなる・・・」では優のお風呂シーンがありますぞ。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:27:46 ID:UoHFw6Rt
ハァハァ
122114:2006/03/09(木) 05:47:09 ID:4uuR9LEy
DVDBOX1の話の中に優の着替えシーンありましたよ。ネガポジの前で堂々と上半身ハダカになって着替えてました。あと、大親分に花束をの話で優のスクール水着姿があった。ちなみに第2話では綾瀬めぐみのビキニ姿。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 13:18:27 ID:???
>>116
視聴率は、最初が2週目で14%。中盤あたりで18%だそうだ。証拠画像は下のURL参照
(タカコランド創刊号より)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qs2k-mzh/takako/Kaiho/kaiho_html/vol01.html

最終回は20%超えたそうな。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 15:03:49 ID:???
>>120優の入った後の、残り湯を飲み干したい
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 15:20:15 ID:???
>>103
最初の10話まではOPの衣装で、11から18話がそれのピンク色バージョンに変わり、
それ以降はいろんな衣装を着るようになった。
126116:2006/03/09(木) 16:14:04 ID:dVHtGuOi
>>123 さん、ありがとう! エライ数字ですね!!
   子供の頃知らなかった事がいまこうして分かって、
   何だかタイムカプセルでプレゼントを貰った気分です♪
   クリィミーマミの魅力の永遠を感じました*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:* ミ ☆
     
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 16:15:21 ID:???
昨日のギャオのやつでポジが背中をちょこちょこ歩いて
ネガに近寄って、ちっこい手がグーになてったのがかなりかわいかった。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:46:04 ID:???
なんかマミ見てる瞬間だけあの時代に戻れていいんだよな〜
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 01:45:15 ID:???
今週と来週のGYAOは傑作揃いの2週間。
その中でもやっぱり46話は、モモのパクリと言われようが、俊夫以外の恋はイヤと言われようが、
いいものはイイ!
さすが望月後藤コンビ(亜細亜堂)の最高傑作!

来週はエンドストーリー3部作も放送するしー

しかし、視聴率が良かったのにGYAOだとランキング外なんだろう
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 02:17:26 ID:???
マミを見ていると昔の彼女(容姿)を思い出す。良くも悪くも、俺のツボ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 02:42:10 ID:???
某所にマミ(というか太田貴子関連としてだが・・・)関連の画像集URLがあったおー

TV版
デリケートに好きして(OP 1・前期 2・後期)
1 http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,124,717,088
2 http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,126,688,257
Loveさりげなく(後期ED)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,126,614,647
パジャマのままで(最終話ED)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,129,609,660

ラブリーセレナーデ
BIN・KANルージュ
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,803,104
Loveさりげなく
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,811,539
美衝撃
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,804,115
優のクリィミーマミ
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,815,822
囁いてジュテーム
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,810,532
あなたに一番効く薬
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,129,814,804

132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 02:43:01 ID:???
続き

永遠のワンスモア
囁いてジュテーム(ED)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,137,600,186

Long GoodBye
ハートのSEASON(OP)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,127,122,257

カーテンコール
魔法の砂時計(OP)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,126,873,112
I can‘t Say Bye Bye(ED)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,137,640,439

DVD おまけ
ZuttoKittoMotto(クリィミーマミ)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,130,199,917
ESCAPE!(ペルシャ)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,129,655,213
風のInvitasion(マジカルエミ)
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,129,535,214

本人映像
Loveさりげなく
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,136,784,560

そういえば、「LOVEさりげなく」は、マミの中の人としての太田貴子と本人映像に出ていた太田貴子では歌い方結構違うものなんだなぁ。
そう考えると意外と器用なのね。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 02:46:16 ID:???
さらにおまけ

カーテンコール
MA・WA・RE・MI・GI

http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,140,548,240
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 08:43:48 ID:???
殆どの歌手はCDとライブで全然違うのは良く知られている。
CDのほうは相当機械で弄ってるってのが多い。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 11:27:00 ID:???
この頃に録音されたアイドルもののCDは、最近のようにトータルコンプでアナログ的な
荒々しい感じの仕上げでなく、デジタルリバーブの多用で全体的なサウンドが薄っぺらく
なってるのが普通。結果的に、オケとボーカルの別録というのがありありとしてる。

デジタル録音への過渡期でもあるから、歪まないように全体のレベルが抑えらているのも
特徴。デジタル録音に関しては、ここ20年でかなり現場のノウハウが生まれてきたから、
最近のように、クリアなのに全体的な一体感もあるアナログ一発録り的な演出もできる
ようになった。

蘊蓄はさておき、オタコの歌い方そのものはCDも実写映像のほうも大きく変わらない。
上記の理由から、CDのほうが微妙なニュアンスが聞こえやすいのは事実だけどね。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 17:01:34 ID:???
このスレ読んで、「BIN・KANルージュ」や「美衝撃」「囁いてジュテーム」を聴きたくなり、久々に「クリィミータカコスペシャル」を引っ張り出してみた。
マミの挿入歌として使われた曲が佳曲であるのはもちろんだけど、
「天使のミラクル」と言う歌はマミの歌として使われたら良かったのにな、と思った。

でもリリースを見ると「あなたに一番効く薬」の後なんだよね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 19:48:06 ID:???
優が実在したら、もうママになってるよね?
どんなママかなぁ?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:59:35 ID:???
>>131ありがとう。
ZuttoKittoMottoってやつ初めて見たんだけど、なんか変。
すごく変。
普通のオタ系アニソンじゃんこれ。
個人的な意見だけどマミは80年代歌謡曲っぽい感じが合うと思う。
あと、優の顔が微妙。
雰囲気的にかなり新しいの?この曲。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:00:14 ID:???
みどりが糖尿病で死んで5年ぐらい経つんだろうな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:20:48 ID:???
>>マミは80年代歌謡曲っぽい感じが合う

同意します。さらに個人的にはOPが「デリ好き」だったから良かった。
あの曲の作り・アレンジは、サリーちゃんやアッコちゃんの流れから始まる
魔女っ子ものには必須。aug, dimなんかのコードを多用しているので、
何というか不思議な感覚がただよっている。OVAあたりの曲は揃いも揃って
安作りだな。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:28:39 ID:???
この曲のレコーディングのために
引退していた貴子さんは復帰したはず。
マミの絵もう少しリアルでも良かったかな…エミすごいね。
ペルシャは…
ユーミはどうなんだろう
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 04:25:27 ID:+CNBS22H
この、マミ、ペルシャ、エミのやつ初めてみた!
何これ?
最近作ったやつ?
ペルとエミ、すげー!
143ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/03/11(土) 09:26:57 ID:???
>>138
バンダイビジュアルのLD-BOX用の映像特典の新作だから雰囲気が違うのはしょうがない。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 09:43:37 ID:???
>>138
でもこれの作画監督は後藤さんだったりする。演出は見ての通り望月さんだけど。

途中絵の優はマジで変わりすぎ。ラストの大人の優(25歳ぐらいの設定らしい)はいい感じだけど
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 09:50:24 ID:???
でぶやの石塚見るとみどりを思い出す。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 10:06:15 ID:???
でぶはツナギを着る
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 14:39:54 ID:???
ギャオも来週で終わりかな。
なんかちょとさみしい。毎週水曜の楽しみがなくなちゃうなぁ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 14:53:34 ID:EG8jKCto
>>138
これほんとに作監は後藤さん??っていう位変!!
やっぱ年数が経っちゃうと同じように描けないもんなのかしら・・・
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 16:04:55 ID:???
>>131
ここのサイトのは保存できないんですかね。
音だけでもほしい。。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 17:45:22 ID:???
>>149
こういうのが2000円もしないで買えますよ。


太田貴子 ベストコレクション

1.デリケートに好きして
2.パジャマのままで
3.BIN・KANルージュ
4.囁いてジュテーム~Je t’aime~
5.LOVEさりげなく
6.美衝撃~ビューティフル・ショック~
7.夏にあわてないで
8.FOR YOU~愛あなたに~
9.HEARTBREAK MISTAKE
10.天使のミラクル
11.あなたに一番効く薬
12.ハートのSEASON
13.ヒーローは泣かない
14.忘れチャイナの青い鳥
15.BACKSEAT LOVERS
16.WANT
17.街角のビリー・ザ・キッド
18.STEADY
19.AFTER HOURS
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 18:09:21 ID:???
>>150
CDかぁ探してみます。
ありがとう
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 19:57:55 ID:EG8jKCto
>>151
ヤフオクで結構出てますよ。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 20:26:58 ID:6//WaxIN
ふつうにHMVでも売ってるね。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:11:37 ID:???
GYAOの番宣が1話のBパートラストから45話のAパートラストに変わった。
1話のほうが番宣らしかったのに・・・
ちとセンスなさすぎ・・・orz
ちなみに前は19話のコンパクトの文字についてネガから説教されるシーン
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:21:19 ID:2r/fcGhs
>>154
ほんと、なぜにあのシーンを使うと決定したのか謎。。
もっとかわいいシーンにして欲しい。。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 09:56:54 ID:fZVN9zQd
このアニメ小学生の頃よくみていました。
でも、遊びに忙しかったので全部はみれなかった。
でも、大人になってギャオで毎週みています。
OVAみたいのもあったようなことを聞いたので、
是非、本編終了後にギャオで放送してもらいたいです。
最終回は来週ですが、記憶があいまいなので、
今から見るのが楽しみです。
第26話 バイバイ・ミラクル
第32話 二人だけのバレンタイン
が今までのストーリーでお気に入りです。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 19:56:12 ID:???
後藤さんのネガとポジはあんまり可愛くない気がする
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 00:56:18 ID:???
>>156
OVAは、GYAOでは放送しないよ。見たいならDVD買うかヤフオクでビデオ手に入れたほうが早い

>>157
激しく同意。後藤さんはたしかに優(というか人物全体)はうまいけど、
ポジとネガはかーなり軽視な扱いしている。(しかも亜細亜堂名物のキバをつける時がある)

逆にさんざん批判の的になる昆さんのポジとネガはマジでうまいと思う。
やっぱり昆さんは「スプーンおばさん」からのスライドな為か動物は意外と上手い。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 02:06:06 ID:???
GYAOは来週の最終回終わったらまた同じ形で1話からやりそうな予感。金曜の某釣りアニメみたいに

番宣するぐらいだから4回目の再放送もありそう。
どうせなら金太郎みたいに全話放送にしてもらいたいものだ。
あるいは前みたいに毎日更新枠には戻して欲しい。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 11:32:08 ID:???
>>159
またやるってことはそれだけ人気があるってことよ。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 12:15:25 ID:???
きっと使用料が安いんだな。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:11:09 ID:ECPRHtoX
ところで、みどりって最初の頃、ぶっきらぼうな口調だったな。
自分をオレって言ってて、俊夫を呼び捨てにしてたし
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:22:48 ID:IwZz1kEp
158さん、教えていただきありがとうございました。
ですが、前にギャオでOVAをやっておりましたが、
マミのは放送しないというのは何か理由があるのでしょうか。
近くのレンタルビデオ店をチェックしたら、マミのOVAが
なかったので残念でした。ヤフオクは前に騙された苦い経験があり...
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:36:15 ID:???
>>156
私も、歌謡祭の夜 〜 バイバイミラクル の2話がお気に入り。
あと、ネガがでっかくなちゃうやつ。

>>154
どんなのなのかチェックしてきてわらたw
なんであの場面なんだろ。こわいってば・・・
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 15:12:41 ID:???
>>154
いくらなんでもあの場面はイカンやろ・・・。
話も駄作だし作画も悪いものを引っ張り出してきて・・・。

>>164
ネガが巨大化するやつ、恐怖のハクションね。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 15:19:22 ID:TwLEb/1d BE:220704184-#
優たんといっしょにおねんねしながら
死にたい。

167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 15:24:51 ID:???
>>166
俺かと思った・・・
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 17:07:47 ID:???
死ぬなよw
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 18:56:05 ID:???
あは、番宣観たw
作品の何の説明にもならないね。
前のは変身の過程がバッチリで良かったのに。
髪とか手足がビミョーンって伸びていくのはいつ観てもワクワクする。
俊夫に見られたときとかも。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 19:23:24 ID:???
俺は優に恥ずかしい姿を興味深々に観られたい
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 20:17:53 ID:???
みどりとホンジャマカの石塚英彦を見間違えたw
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:43:51 ID:???
GYAOにレビューコーナーが新設された。が、マミの投稿いまだに無し・・・・。

さすがUSENだけあってレビューチェックがあるようで

みんなレビューを書こうぜー。(但し、MyGYAOの登録が必要)
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 00:58:20 ID:FnLBODTD
マミチャンで線刷りしたやつっているの?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 18:57:08 ID:E/nEnqWv
聞いてどーすんだか
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 01:06:01 ID:???
>>173
俺は優で抜いたが・・・
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 01:38:01 ID:???
ついこの間歌謡祭やったと思ったらもう終わりか
またやって欲しい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 03:07:38 ID:???
>>176
それならGYAOにレビューするのが吉。

投稿が少ないからこのままだと再放送はしばらく先になる可能性大かも。
再放送見たい人はレビュー書こうぜ!
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 04:35:00 ID:???
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 04:44:34 ID:???
なんていってるか分からん
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 06:19:59 ID:???
優ちゃんの同人誌が読みたいお
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 07:41:29 ID:???
>>180
優のアニメ風呂画像で抜け。
俺はそれを使用している。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 08:18:30 ID:???
なんだかな〜
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 09:38:40 ID:???
>>178
外国版か、1話のせいか優の顔がイマイチ・・・。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 09:38:46 ID:???
>>178
これイタリア版じゃん。初めて見た
でもポスターが日本語のままはワロタw(4話)

優の声はなんかユーミぽい声の人だなぁ。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 10:44:03 ID:k86MhHOt
英語版はないのでしょうか?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 11:47:42 ID:???
フランス語なんだけどねw
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 16:15:27 ID:???
>>176
また見たかったらShowTimeに入会して思いっきり全話購入して
PCに保存しちゃえばいいよ。
Gyaoでまたいつ放送するか分かんないし・・・。
保存してブロック解除すればいつでも見れる。
あと第1話だけ無料でほかの全話は1つにつき105円で
パック購入とかいろいろあったな・・・。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:36:07 ID:???
>>157
後藤さんと亜細亜堂の人は元々は「ギャグ畑」の人だものね〜〜。
後藤さん、頑張れタブチくんで動画だか原画だかやってたし。
後藤さんの回のポジとネガはギャグタッチで、なんというか、大福みたいな…w

後藤さんと言えば、大昔に「まんが日本昔話」で作画やってたな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:56:30 ID:???
>>保存してブロック解除すればいつでも見れる。

30daysパックをひと月ごとに大人買いですか?

http://www.showtime.jp/help/guide_09/index_01.html
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 21:42:43 ID:???
GYAOレビューはさすが最終回だけあって急に増えてきた。(現在12件)
評価は・・・・、なんと12人全員10点満点!
さすがマミ。意見もまともだしね
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:51:37 ID:???
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:54:41 ID:???
↑あ、スマソ。
>>188
後藤真砂子さんはオールマイティだよね。なんでも描ける。
作監として参加したメジャー作品だと
「タッチ」「キテレツ大百科」「ちびまる子ちゃん」「気まぐれオレンジロード」
日曜のあの一連の作品を担当して描き別けていたのは凄い!

それはそうと遠藤麻未さんは今何をしているんだろう…
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:33:06 ID:???
いまから最終話まで一気に見る尾⊂二二二( ^ω^)二⊃
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:38:40 ID:???
優の全裸エロスwww
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:43:52 ID:dhwAcFrK
魔法の天使 クリィミーマミ 最終回まで全部みました。
みどりくんのデートは切なかったです。
ゆうちゃんのお風呂のシーンはテレちゃいました。
最終回ですが、最初からみていたので少し涙がでました。
フィギュアのゆうちゃんのポーズは、
最後のゆうちゃんのポーズだったのですね。
小学生のころから気になっていたことがやっとわかりました。
とてもすてきなアニメ。またリニューアルされてはじまらないかな。
くりみヶ丘のみんなにまた再会したいです。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 07:43:55 ID:???
>ゆうちゃんのお風呂のシーンはテレちゃいました。
今度はオナニーのネタにしろ!!
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 09:43:35 ID:???
>>186
レスサンクス!
フランスとイタリアごっしゃになってた。歌が同じらしいし。

ちなみに>>178のURLへ行き、「return to the list」
を押すと6つ出てくるけど、その内容は
左上 ロンググッドバイOP(日本語)
中上 4話「スクランブルトップテン」(フランス語)
右上 3話「デビュ!デビュ!!」(フランス語)
左下 2話「スター誕生!」(フランス語)
中下 フランス語OP(日OP→1話→日OP→1話→7話→1話→2話(ここでフランスタイトル)→1話→8話→船(多分1話)→8話→5話→52話→8話をつなげあわせている)
右下 1話「フェザースターの船」(フランス語)
となっている。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 12:02:35 ID:4iX7VbBc
197さん、教えてくださりありがとうございました。
ロンググッドバイOPははじめてみたので、
すこし大人っぽくなっているゆうととしおに感動です。
としお、とてもハンサムになっている。
映画の内容とかも気になりますね。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 14:03:20 ID:???
>>195
テンプレのような感想だな!
いや、ケチ付けてるわけじゃないけどね

俺は魔法少女シリーズの作品自体
GYAOで初めて観たが
新たな性癖に目覚めたような気分だ。
言い方は悪いかも知れないけど、うん、面白かった。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:24:02 ID:sLMyPHX6
としお〜〜
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:24:27 ID:???
バンダイでは、いまだにDVD−BOXを売っているね。単品DVDが出ない
からレンタルDVDもなしだね。LDのマスターの使いわましのくせに高い
DVDだよな。 書き下ろしジャケット部分に予算が回っているんだろうな。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 17:44:08 ID:???
>>189
購入⇒PCに保存⇒各話のファイルのプロパティから「ブロック解除」
保存の手順がマンドクセーけど、保存すれば視聴期間が過ぎても見れる。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 17:45:14 ID:???
>>201
LDマスター!?
って事は、眠い画質なのか…。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:15:01 ID:FmiurJSr
ギャオでやってるんだっけ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:42:48 ID:???
但し、来週水曜いっぱいで終わるよ(´・ω・`)
でもまたやると思う。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:21:23 ID:???
守が最終回で電車に乗っている場面がありますが
再び転校するのですか?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:36:09 ID:???
>>206
だよーだよーだよー
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 21:02:33 ID:???
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 21:20:13 ID:cYdcjuEU
↑プラボー!! 酒が飲みたくなったよ♪
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 21:53:47 ID:???
これはサントラに入ってるの?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:21:07 ID:???
どこぞの人のオリジナル演奏
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:47:51 ID:???
>>208
最初は聞いたときは何かと思ったが
なんか懐かしさを感じて、Opテーマか。
ちょっと哀愁を感じる。
夢を見ながらしにたいなぁ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:55:40 ID:???
>>203
DVDボックスを買ったとき、「なんか画質悪いな〜〜」と思って、
以前買ったLDと比べてみたら、ほぼ同じだったYO…
しかも傷の入る箇所も修正されてなくてそのまんまだった。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:20:48 ID:???
>>208
なんかどっかの南国ムードREMIXな「デリ好き」ですなー。
これはこれでイイ!!

もともとがスイング調なせいかジャズ調へのREMIXはいいですねー。本当にビールでも飲みたいYO
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:22:05 ID:???
最終回泣いた。ポジぃぃぃぃーネガぁぁぁぁ!!!
しかし優タン可愛すぎ。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 01:06:11 ID:???
興味ない人と〜〜〜1秒も〜〜〜
涙・・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 01:39:54 ID:???
洩れのリアルマミタンも普通がなくて、その結果フラれたw
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 01:46:32 ID:???
>>217
おおーわらいだw。キライって言われたかw
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 06:06:06 ID:???
最終回まじでよかったー
来週からの楽しみがなくなっちゃたよ><
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 06:30:50 ID:???
恋をしようよベイベー
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 10:29:39 ID:???
リアルタイムで見てて、今また全話見終わった。
最終回ちょっと泣けた。
誰かも書いてたけど、優のお母さんと同じ年になっちゃった。
子供が産まれたばかりなので、時々優の両親の立場になって見ちゃったり。

OVAも見たいな〜。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 11:05:46 ID:???
OVAはGyaoで無理ならShowTimeで有料配信してもいいから見たいなぁ。
>>123を見て視聴率は当時放送2週目で14%、10月で18%とはスゲェよな(´・∀・`)
今のアニメで視聴率が10%を超えるものはサザエさん以外は有り得ないだろう。
一桁後半ぐらいの視聴率で普通という感覚になっちゃたしな。
スタジオぴえろ製作の魔法アニメでマミ以降の作品はすべて放送短縮で、
放送延長したのはこのマミだけっていうのもスゴイ・・・。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 11:36:10 ID:???
GYAOレビュー増えてきたね。
この調子なら再放送はほぼ確実かなー
ま、GYAO自体も番宣つけているぐらいだから看板番組と見て良さそう。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 12:01:28 ID:j2+kiSx5
208さん、ありがとうございました。
マミのOPのギターのファイルを聴くことができました。
アニメのOPと違って哀愁を帯びた音色がすてきですね。
インターネットをやりながら、ときどき聴きたいと思います。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 12:29:17 ID:j2+kiSx5
教えてください。
最終回のEDの最後に、遊んでいる男の子と女の子を
みまもるゆうととしおがいましたが、二人の子供なのでしょうか。
結婚したのでしょうか。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 12:33:42 ID:???
>>223
レビューすべてが10点満点なのが凄い!
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 12:44:04 ID:???
組織票
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 13:07:48 ID:???
放送延長ってどこから出たソースなんだろう。
本放送終了後、どっかの雑誌で「マミは当初から一年間放送の予定で、敢えて中間に
ああいうエビソード(バイバイミラクルね)をはさんだんです」
って伊藤和典か誰かのインタビューを読んだけど。その中で画期的とか言ってたしなぁ。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 13:29:56 ID:???
>>228
途中で、おもちゃアイテムが変わるのが、画期的。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 14:37:45 ID:???
>>229
それはスポンサーサイドからの要望で変えたって言ってたよ。
同じ品だと売り上げが伸びないからって。
あと、嫌だから思い切り壊した?って言ってたのはステージカーだったかな。
当時はスポンサー(子供向け玩具メーカー)の強制力が大きかったのかな。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 15:26:47 ID:???
確か、ステージカーって19話「マミの一番長い日」で
高速でトラックの運ちゃんにぶつけられたりして
最後は川に落っこちて爆発してぶっ壊れたっけ・・・w
あのとき木所さんが運転してたっけ・・・
最初木所さんは免許を持っていない設定だったのに
いつの間に運転免許取ったんだ?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 16:59:13 ID:???
>>230
つーか、スポンサーの圧力でアニメのストーリー上のアイテムが左右されるという
今では当たり前のことが最初に起こったんじゃないか。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:09:29 ID:???
このアニメの影響でついにはクレープ屋になってしまった私が来ましたよ
最終回は何度見ても感動しますね・・・
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:13:44 ID:???
>>231
あれ無免許のまんまで運転じゃなかった?
>>232
なるほど。
>>233
儲かる?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:29:47 ID:???
>>232
そんなのもっと前から当り前にあったと思うよ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:47:20 ID:???
>>234
>あれ無免許のまんまで運転じゃなかった?
でもその次の「危険なおくり物」でも木所さんがマミを乗せて
テレビ局へ向けて車を走らせてたけど・・・?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:50:17 ID:???
>>235
途中で変わるパターンを、意識的にやったの点は最初だと思う。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 20:36:31 ID:???
ギャオの最終回見終わったらマミのCD欲しくなっちゃったよ。
お勧めとかありますか?(アマゾン見た限り魔法少女ベストみたいのが
いいのかな?)
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 20:40:23 ID:???
>>238
ソングブックがいいと思う
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 20:55:49 ID:???
当時の200万ドルは現在でいう2億ドル
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 21:08:54 ID:???
>>238
歌メインなら「カーテンコール」+「魔法少女コレクション」
で多分フルコンプ。
BGMが欲しければ、テレビ版サントラと、ロンググッドバイのサントラを
買えばほぼパーフェクトかと。
魔法少女コレクション以外は多分廃盤だと思うけど。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 21:10:56 ID:???
>>241
ヤフオクでけっこう出てるよ。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 21:32:38 ID:???
ラストコンサートの歌は

デリケートに好きして
パジャマのままで
BIN・KANルージュ
LOVEさりげなく
美衝撃~ビューティフル・ショック~

だっけ?
このくらいでいいなら太田貴子ベストとかは?
廃盤のをオクで高く買うよりさらっと聞きたいくらいなら
アマゾンで2〜3千円くらいで買える太田でもいいかも。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 21:58:55 ID:???
この前、ロンググッドバイの音楽集ヤフオクで300円で買った。ブックオフあたり探せばけっこう安く見つかるんじゃない?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 22:08:40 ID:???
>>239>>241
丁寧な回答ありがとうございました。
「ソングブック カーテンコール」アマゾンで調べたら3500円〜
ありました。オクでも同じくらいの価格のようでした。
>>243
親切にありがとうございます。
太田さんのベストという手もあるんですね!参考になりました。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 22:12:11 ID:???
>>243
+「囁いてジュテーム」
これは外せないでしょw
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 09:24:17 ID:???
>>231
>>234
2話でめぐみさんの車の運転変わってなかった?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 09:40:12 ID:???
DVDを1920×1200サイズで猿のように見てますが、この時代のTVサイズ(640×480)
としてはこんなものだと思いますよ。多少のキズだのはありますが、GYAOの配信映像を
1680×1050サイズで見たときのブロックノイズや滲みほどにはひどくはありません。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 10:05:54 ID:???
ん?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 10:30:33 ID:???
太田貴子 ベストコレクションの曲目は>>150
に書いてある。
マミで使われた7曲のうち、挿入歌の「優のクリィミーマミ」以外は全て入ってます。
251250:2006/03/18(土) 10:36:13 ID:???
あ、そうそう
OVAからは「あなたに一番効く薬」と「ハートのSEASON」があるから、マミ関連だけで20曲中8曲ですね
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 11:31:27 ID:???
20年以上たってもマミの呪縛から逃れられないオタコは哀れですらある・・・
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 12:04:19 ID:???
>>252
まぁ、その辺は考え方次第かもなぁ。
よく大ヒット当てた役者なんかも、その後イメージを払拭するのに苦労してたりするし。

ずっと業界で仕事するには、仕事の幅に制限が出てきてしまうのが難点だけど、
大ヒットを当てられた作品に関われたという時点で、
数多居る芸能人の中では、結構幸せなんじゃないかと。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 13:45:12 ID:???
オープニングのとき、三日月に座ってるマミさ、真上からみたらかなりガニマタに
足開いてるように思えるんだけど。へんだよねあのポーズ。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 13:57:42 ID:???
走ったり歩いてる正面からの足元アップはわりと外また。
ファイナルステージの「パジャマのままで」とか。
めぐみさんはどんなシーンでも必ずキャットウォークなのにw
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 15:09:16 ID:???
優ちゃんのお風呂シーンでまた抜いたお
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 15:57:38 ID:???
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね キモオタロリ氏ね
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:02:52 ID:???
>>255
マミの中の人はおてんば女子小学生だしなあ。
そこまで考えて書かれてるとしたらすごいな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:11:11 ID:???
>>256
俺の生き別れの兄弟がいたようだ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:11:51 ID:???
何語だろうこれ?
http://youtube.com/watch?v=6FA86thdCPA

ついでに、ポップンの「デリ好き」
http://youtube.com/watch?v=1yMpAYfes1k
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:12:50 ID:???
ググったらすぐわかった。フランス語だスマソ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 18:08:22 ID:???
>>251
ロンググッドバイのエンディングも入ってなくない?
「ガールズ・トーク」だっけ。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 18:09:44 ID:???
俺の中でこの女性はかなりマミが入ってる。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s18054054
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 18:29:49 ID:wTITf4Wl
ポップン可愛いけど音ハズシ過ぎ。あと細かいビブラートがイヤ。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 20:03:38 ID:???
太田さんのアルバムは、ゴールデン☆ベストとベストコレクションじゃ
ゴールデンの方が買いですかね?

マミのステージ衣装今見ると結構微妙なデザインの多いねw
定番の黄色フリフリにデムパカチューシャのが好き。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 20:10:36 ID:???
>>260
後藤さんの最初の頃のマミ&優、顔ながっ!!
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 20:53:51 ID:???
掃除のシーンで教卓拭いてる子可愛いな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 21:52:40 ID:nNA6++on
ロリコンは氏んでください
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 23:29:48 ID:???
>>257
暇人のお前が死んでください。
お前のやってることはどう見ても幼稚。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 23:52:31 ID:tUKTFoPc
いや、客観的にアニメキャラに萌えてるロリコンは気持ち悪いから。
クリィミーマミっていう子供向け作品をそんな目で見てるなんて、
まじでロリコン気持ち悪いから。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:00:23 ID:UrTV0hy2
私は女性ですけどこのアニメはお気に入りです。
ゆうちゃんは女性からみてもかわいいし、
ストーリーも気に入っています。
よいアニメは誰がみても評価されるものなのではないでしょうか。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:24:11 ID:abbOiwws
男が見ても優とはみどり君とかポジネガはかわいいけどね、
このアニメを性的対象としてみてる人がいるわけよ、このスレには昔から。
それはそれで勝手だけど、そういうこと露骨に書かれると気持ち悪くない?
優ちゃんとセックスしたいとかさ。マミに精液掛けたいとか。
優ってアニメキャラだけど10歳くらいでしょ?
考えられない。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 01:51:56 ID:???
今最終回見てる

テラオモシロス
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 01:55:00 ID:???
>>260
ポップンのデリ好きEXキターーーーーー!
96000点台はかなーり驚異的

ちなみに歌い手の秋葉レイちゃんはマミは全く知らないとのこと。
収録当初が16歳とのことなので

それとコナミスタッフによるとこの歌を歌うのに慣れる直前ぐらいの音声を採用したとの事らしい
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 01:56:33 ID:???
>>260
フランス語
276275:2006/03/19(日) 02:00:37 ID:???
それとシーンの順番は>>197の中下の項目参照
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 02:01:39 ID:???
あまりアニメ見ないけど、面白かった
リアルで放送してた時は4歳位だったはず
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 02:16:51 ID:???
>>264
そう言う発言はパーフェクト(10万点)取ってから言ったほうがいいよ。
このゲームは正しく叩けないと音はずれる仕組みだしー。(音ゲー全般そうだけど)

増してや一番難度の高いEXなわけだし。

279274:2006/03/19(日) 02:36:24 ID:???
先ほどのコナミスタッフコメントはこちらに
行きかたは、下のURL→「MUSIC&CHARACTERS」→「クリィミー」の順で見れます。
http://www.konami.co.jp/am/popn/music12/

秋葉さんはここには載ってなかったなぁ。どっかで見た覚えがあったのだけど・・・。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 03:03:16 ID:???
>>278
音ハズシ云々は歌い手に対する不満だと思うのだが。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 03:28:33 ID:???
>>265
「優のクリィミーマミ」はOSTじゃないと手に入りません。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 03:51:13 ID:???
>>260
デリ好きの保存方法がわからないので教えてくれるとうれしい。
アドレス入れてもそのページのリンクが送られてきただけだった…_| ̄|○
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 04:15:12 ID:???
ツール→インターネットオプション→インターネットの一時ファイルカテゴリ内の[設定]→一時ファイルのアドレスが判る
TemporalyInternetFilesフォルダ内の一時ファイルの更新日付が新しいのを開く→mp3を探す
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 08:01:59 ID:???
>>272
2chを見なければ気持ち悪い思いをしなくてすむぞ。
優ちゃんとチュッチュしたい!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 14:22:52 ID:???
馬から飛び降り歌を歌う、激しくカッコ良い
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 14:24:44 ID:yC3RGAMF
フランスでも放送されたってことかな?
じゃあWikipediaに追加しといてよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%9F
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 15:25:47 ID:???
セバスチャンのような第一次フランスオタを生み出してた頃だな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 15:33:32 ID:???
>>287
第一次は、グレンダイザーじゃないのか
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 18:19:54 ID:???
最終回の馬から下りた後、ネガとポジが
あとからのぼってきて、踊ってる場面がかわいかったので
思わず写真とってしまいましたw
最後明るくお別れして終わったのが心にズンときた。
DVDBOX高くて買えないし、ギャオに期待するか。。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 20:49:34 ID:???
風呂シーンで抜くような鬼畜だったはずなのに
ネガポジが泣くところで不覚にも泣いちゃった
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 21:40:43 ID:???
あそこで泣かないような人とはお友達になれません!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 22:26:54 ID:???
しまった、千葉テレビで初見で最終回目前だけどこのスレ見たらネタバレしまくりだw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 22:34:21 ID:???
再放送してるところはいいよなぁ。
俺は広島住民だが、今まで日テレ系テレビ(広島テレビ)で
マミを再放送したことは一度もないような気がするな・・・(´・ω・`)
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 23:42:19 ID:???
>>260のフランス語の歌なんなんだ?w

ってか、デリケートに好きしてのフランス語バージョンだかの歌い手も
太田貴子みたいだったのを聞いた覚えがあるが…
 
誰か知らん?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:00:23 ID:gWhmew3F
最終回はもっと絵が上手い人にやってほしかったなー思った…。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:15:02 ID:???
OVAのLong Goodbyeは良いと思うけど、マミ好きに対しては最後通牒という気がする。
TVシリーズの何てことない日常のドタバタが実はいちばん楽しかったのだと思う。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:59:47 ID:ykwpfJYG
ヴォルテッカ言うゥ奴だれ?
すげえ萌えるんだきゃ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 10:21:25 ID:???
>>294孫悟天のフランス語ヴァージョンはエロ可愛いのは知ってる
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 11:05:03 ID:Xo6/Uxqt
>>293
本放送が終わった何年か後にホームテレビで放送したよ
朝、これを見てから学校へ行ってた。
 
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 17:23:54 ID:6DKX2EyP
>>131-133
太田貴子って途中から声変わりしたの?
301293:2006/03/20(月) 18:36:01 ID:???
>>299
本放送終了後の数年後ねぇ・・・漏れまだ生まれてませんですた(´・ω・`)ショボーン
再放送がホームテレビってテレ朝系列ですけど、
本放送終了後はテレビ局系列は関係ないのでしょうか?
朝に再放送していたのですか?
広島のテレビ局の再放送って無駄な番組ばかりでつまんない・・・。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:40:06 ID:???
真美(まみ)と優って名前の姉妹いるんだろうなぁ
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:49:41 ID:???
>>302
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 20:53:54 ID:???
Gyaoで見た。幼稚園の時大好きだったなあ。懐かしい。
昔テープとかいっぱい持ってたけど、みんな捨てちゃったんだろうな。
今度ビデオ屋行って映画だかOVAだか探してみよう
305299:2006/03/20(月) 21:21:35 ID:???
>>301
そうテレ朝系・・・朝やってました。
本放送終了後は、よその局に売ってしまうことがあるらしい
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 22:35:34 ID:???
>>295
河内さん、マシじゃん。せめて昆でなかっただけでもありがた…(以下略)

ところで、昆氏、こないだ深夜にやってた妖怪アニメ(?)みたいなので
原画描いてたよ。まだ現役だったんだね♪
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 01:13:30 ID:???
くりみヶ丘駅のモデルになった、JR国立駅の三角屋根の駅舎は今年いっぱいで
取り壊されるそうです。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 02:21:35 ID:???
優タン 可愛い
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:54:28 ID:???
しょこたんのネコランキングでクリィミーマミがちょっとだけ出てくるぞ

[バラエティ] 全国的ローカル情報番組 溜池Now / 1 / 全国的ローカル情報番組 溜池Now#1
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0012252/
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 16:31:43 ID:???
GYAOで久しぶりのランクイン女性部門14位にランクイン!おめ!
(WOMANクリックで見れます)
やっぱレビューの効果でかい。
これで近日中の再放送見えたな。

>>307
なんと聖地崩壊ですか・・・。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 19:07:43 ID:???
中央線が高架化するからかな
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 11:49:44 ID:???


 マ〜ミちゃん か〜えせっ!

      マ〜ミちゃん か〜えせっ!
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:11:41 ID:???
終わっちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:33:31 ID:???
優は優だもん
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:36:22 ID:???
さっきレビューを投稿したんだけど
今日で配信終わっちゃうからムダだったかな・・・
また観られると良いんだけど
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:54:16 ID:y1YxrPT1
クリマミのマンガ欲しいんだけど、ブロードウェイに
売ってるかな?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 15:38:35 ID:???
アニマックスの再放送復活しないかな?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 15:59:34 ID:???
GYAOで最終回見たけど、いいねやっぱりこの作品。
エンディング最後まで。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 16:25:45 ID:???
>>315
レビューはかなり好意的な意見が多いことと、一応1日とはいえランキングも入ったので
再放送は近日中にはやると思う。(予想ではきりのいい4月では?)
ランキングに載った1回目放送から2回目放送と2回目放送と3回目放送時は再放送が早かった。
3回目放送から4回目(今回)放送が意外と間が開いた上に毎日更新から週更新に変わってしまった。

今回のレビューで反響が大きかったことが認知されたと思われるのでやるとは思うけどねぇ。

もしかしたらShowTime誘導かもしれんが・・・・。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 17:00:46 ID:???
有料のShowTimeでもいいからさ、購入後の「視聴期間」ってのを
やめてくれ。金をぼったくるつもりか?
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 17:44:28 ID:???
まぁ商売だからねぇ。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 18:12:58 ID:???
レビュー書けばいいというものじゃない。反響が大きいほど問題。
優良コンテンツは有料コンテンツにしないと終わっちゃうよ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060222/230391/
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 18:35:38 ID:???
1話から4話見逃したの、ぜひGyaoでもう一度やってほしい
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 18:40:58 ID:???
ShowTimeはレンタルビデオと変わらないからな。
試聴期間なしにするんだったら十倍くらいの金額になると思われ。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 18:46:04 ID:???
最初の方はよく見逃すんだよな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 19:54:53 ID:???
>>323
俺なんか気づいたときには20話超えていたんだぜ・・・orz

>>324
十倍までにはならないと思うけど(1話につき105円⇒1050円!?)
4〜5倍ぐらいの値段になるんじゃないかな?
あと第1話だけ無料配信になってるけど、多分無期限になれば第1話も
有料化しそうだね。
配信じゃなくてダウンロード販売もあわせて始めたらいい希ガス。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:31:19 ID:???
ビデオのパケにある声優紹介がけっこう酷だな

本名やら、生年月日を昭和から書いてあったり今じゃありえない
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:37:44 ID:???
はーい先生!
「視聴期間」がないとコピーやりたい放題で無限増殖になると思います!

同じ「買う」ならデジタルリマスターでBlu-Ray3枚組とかがいいなー。
OVA分も入れると4枚組くらいかな?
とにかくDVD-BOXはデカすぎて邪魔。
金額がDVD-BOXより少しでも下がれば尚いいね。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 23:53:27 ID:???
このアニメこそリメイクするべきじゃない?何か障害でもあるの?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:20:39 ID:???
リメイク…
それもなんかやだな…
あの形だからこそいいような気がする。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:37:53 ID:???
今リメイクしたらクオリティーオチまくりだろうな
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 01:13:42 ID:???
今リメイクされても多分みんなの生き生きした姿は見れないだろうしな
喋ってばっかりとか・・・
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 01:15:16 ID:???
>>325
>>326
放送開始は左欄に予告入れていたよ。1週間に1度定期的に見ていれば見逃すことないYO

>>329
リメイクは絶対反対!障害も何も実際その後の作品ダメダメじゃん!
TV52話+OVA2話でこそマミなのだ。
どこぞの噂になっていたマミアゲインとか正直いらん。

334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 01:38:03 ID:???
今の子供には受けなさそうだな。
優ちゃんが夜遅く(小学生で8時まではいまどきじゃ遅くないのかな?)
まで働いてるのもアレだし携帯やネットが普及した現代を舞台にしたら
魔法がバレないのも不自然になるし。。。

なによりマミオタはよくも悪くも頑なだから異常なほどの拒絶反応を
示すと思われ。
でも個人的には自分たちだけのマミにしておくのではなく
いいものは今の子供たちにも見て欲しい。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 02:31:45 ID:???
まあ、現代でなくても
充分不自然だがなw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 05:19:51 ID:???
デジタルリマスター(キズ取りw)&BD化なんてしたら、結局コスト高に
なるでしょうね。フィルムソースがあるならともかく、TV放送用の解像度
しかないモノ音源のものをBDの4枚組にしても、DVDの2割安くらいかな。

ポイントは、コンテンツの質(内容そのもの)にあるから、安売りされる
ことはないような気がするよ。

ワンコインDVDとして売られているハリウッドの名作とか、ある意味では
良心的だけど、そんなものありがたがって買う奴はあまりいない。

http://www.meiga-500.com/catalog/images/079.jpg
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 12:05:18 ID:???
>>329
ほかのヒットしたアニメでリメイクされたものもあるけど、
失敗で終わった例があるな。たとえばアトムとか・・・。
もしリメイクされたら、今のプリキュアみたいな頭の痛い作品になる悪寒。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 16:51:46 ID:???
優ちゃんをもう汚さないでほしい。
ロンググッバイだっけ?
あのブス優にはほんと参った。何であんなにブスなのか。
大人の優にも参った。
本当に夢は夢のままがいい。
by 優でセンズリこいてる人
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 17:50:57 ID:???
ロンググッバイは良いんだぞ
まだ2人とも子供だと思ってたのにあのラストに当時どんだけ動揺したことか・・・
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 18:57:51 ID:???
>>優ちゃんをもう汚さないでほしい
>>優でセンズリこいてる

キモイからお前もう書き込みすんなよ。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:11:27 ID:???
ロンググッドバイは、優がホンモノのネガ、ポジと再会して、
「魔法がいらない」って決断するあたりが一番好き。
ラストのめぐみさんの結婚式?も良かった。木所さん可愛そうだったけど。
しかし、本当にスタッフが愛を込めて作ってるよな、このアニメ。
スタッフに愛があるのと、スタッフが萌えてるのでは違いすぎる。
今マミをリメイクしたら、気色悪い萌えアニメになるか、
まったくやる気のない駄作になりそうだから、製作しなくてよろし。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:24:36 ID:???
>>340
スレを見なければ折れの書き込みを見なくてすむぞw
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:27:29 ID:???
いいなぁ。ロンググットバイとやらはDVDじゃないとみれないのですよね。
みてみいけど高くて買えない (´・ω・`)
テレビではやってない、DVDだけのやつをまとめたDVDを発売してくれないかなぁ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:20:36 ID:???
>>342
逆を言えばあなたが書き込まなければ大半の人は
不愉快な思いをしなくて済むワケなんだが。
>>343
大きなレンタル屋だと、今でもVHSで残ってたりするよ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:36:28 ID:???
何度チャンスがあっても第一話だけがどうしても見れないorz
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:42:55 ID:???
リメイクはダメだと俊夫が散々力説していたではぬわいか! (永遠のザンスモア)
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:52:48 ID:???
カムバックじゃない?

と、釣られてみる。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:53:33 ID:???
完全リメイクじゃなくて新しい魔法少女シリーズは見たいかも。
今のアニメみたいに恋愛至上主義、バトル少女じゃなくて
地味な感じだけど主人公が家族や友人の暖かさのなかで成長していくのが好きだ。
マミ、ペルシャ、エミみたいな家族ぐるみな雰囲気でさ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 21:02:34 ID:???
可愛い時の優みたいな絵(ピアニストが出てくる回あたり)で全部描き直して欲しいな。
gyaoで見たら自分が記憶してたよりずっとテキトーな絵でちょっとショックだった。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 21:17:17 ID:???
ロンググッドバイのあの状況で魔法はいらないってのは、
あまりにも責任感がなさ過ぎると思うぞ。
まあ、それ以前に、
あんな所で、もう一度魔法をなんて言い出すのが支離滅裂すぎるんだが・・・、
よするに、彗星が原因なんだから、
時間が経てば自然に元に戻る、とか言いに来たって事にすれば
それでキレイに収まったはずなのに、
魔法がいる、いらないの話(それが人としての成長?)になるのは
作為的に過ぎるんじゃナカロカ?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 21:17:21 ID:???
昆はすごいよね、破壊力がw
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:29:46 ID:LEAhpXuv
ロンググッドバイは歌が良いんだよ
ボーカリストとして充分に育った太田貴子の唄が
最高に良いんだよ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:14:55 ID:???
>優ちゃんが夜遅く(小学生で8時まではいまどきじゃ遅くないのかな?)
>まで働いてるのもアレだし携帯やネットが普及した現代を舞台にしたら

ミラクルジャイアンツ童夢くんでは
リリーフに出た童夢くんが夜9時で降板させられるエピソードがある。
8時とかぜんぜんおっけー
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:04:46 ID:???
>>348
それはもう東映魔女ッ子でやりつくされたの!
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 03:39:18 ID:???
>>345
1話見てないと楽しみが半減だな。
あのパンチラ攻勢も見れてないしw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 06:57:52 ID:???
>>350
乙女心は理屈じゃないのよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 06:59:38 ID:???
>>348
魔法遣いに大切なことで
小学生を主人公にするとか?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 07:19:07 ID:???
>>344
大半って決め付けてるけどそれは君の主観じゃないの?
仮にここでアンケートとって過半数いったところで匿名だし。
俺は2chで変なレスがあってもスルーしてるよ。
君も早くスルーできるようになるといいね。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 07:40:57 ID:???
>>343
マミは北米版もないしなあ。
あれば安く手に入るが。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 08:26:57 ID:???
クリィーミィーマミ北米無修正版 ちんこ勃ってきた
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 09:09:03 ID:???
           ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
          /jj7  \ミt..         /、          ヽ  >>358 はぁ?黙ってろデブ。
         彡jj_r==i_r=tiミ          |・ |―-、       |
          彡l.  ̄・・ ̄ ミ.        q -´ 二 ヽ      |
          _lt  '=t  /.__        ノ_ ー  |     |
       _, -t"lt__    j l ^゛''ー 、    \. ̄`  |      /
     /     ヽ ̄ 丿7     \      O===== |
    /       `-‐''゛         ヽ    /          |
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:01:48 ID:???
マミ、可愛いなぁ〜

けど、優っててっきりマミみたくなるかと思ってた
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:02:02 ID:???
キレてるww
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:05:30 ID:???
>>362
初期はそういう設定だった。
しかし後期からその設定から完全に離脱してる・・・。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:14:03 ID:???
>>364
そうなの?
何で離脱しちゃったんだろ…
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:26:33 ID:???
そかー、とちおーはたまに、優にコスプレでもさせてるかと思ってたよー。
ラス前に、マミの姿のままで、デートしてやるか、なんていってたしな
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 15:01:12 ID:???
>>365
43話「走れ優!カメよりも早く」で大人の優が結婚式を挙げてるシーンと、
最終話のエンディングのラストがその証明。
子供の優がそのまま大きくなった感じになってる。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:08:33 ID:???
まわれみぎの歌詞が8割くらい聞き取れん
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:28:51 ID:???
>>368
俺は太田貴子と島津冴子の声の区別がつかん・・・
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:46:12 ID:???
>>367
OVA観てから言えよ。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:34:55 ID:???
マミはアニメで一番好きっ!!!
最終回は何回見ても鳥肌ものだよっ。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:02:53 ID:???
>>350
そうだったっけ。当時リアル厨房だったから全く矛盾を
感じずにいい作品だと思っていた。
今度見直してみるわ(近所のレンタル屋にあったw)
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:14:35 ID:???
>>370
ゴメソ。OVAは未だに一度も見ていませんですた(´・ω・`)
早くGyaoでやって欲しいと望むばかりです・・・。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:15:39 ID:???
>>364
それ違うよ。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:50:26 ID:???
>>362
「パンプルピンプルパムポップン」は
始めから「大人になる魔法」なんかじゃなくて、
「意中の人が恋人にしたい理想像」に変身する魔法
だったんじゃないかなぁ?

というわけで、俊夫が一目惚れするのも無理もないということなのかなと。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:54:12 ID:???
>>375
おもしろい解釈だ。説得力ある
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:04:45 ID:???
本放送時に既にあちこちで見かけた説ですけど。
少なくとも「単純に大人になる魔法、というものではない」と
どっかで制作側が語った公式ソースがあった記憶がある。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:08:50 ID:???
オレもそれ、ムックか何かで読んだような気がする。
それと、優は大人になってもマミみたいにはならないという設定は最初から
あったっていうのもどっかで読んだ気がするが。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:28:29 ID:???
>>368
クレジットが間違っていたせいもあるが、
「I can't say "Bye-Bye"」が島津冴子が
歌っていると勘違いしていた人もいたからなぁ。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 02:03:57 ID:???
>>368
あれ素直に「まわれ耳」って聞こえて当時ワロタw
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 08:46:16 ID:GwUtct7F
>>378
私も昔それ何かでよんだよ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 10:44:08 ID:???
貴ちゃん(ダンボみたいに)耳で飛んで。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:49:25 ID:???
♪ビューティフルショック 恋は みっくすじゃないのよ〜

って聞こえるんですけど、実際はなんていってるんでしょうか。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 13:06:20 ID:???
>>383

「みっくす」→「理屈」
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:12:09 ID:???
>378
確か望月くんだったかイトウくんだったかのインタビュー?で
「自分はずっと優が魔法無しで成長したらマミになると思っていたら
『走れ優!〜』で高田女史が全然違うデザインをあげてきたのを見て
えーそうなのか!と思った」といった感じの発言をしてたよ。
その上で「あの話のあのデザインがなければテレビシリーズ最終回の
ラストイラストは生まれなかった」とも言ってたと思う。

企画初期段階ではそこらへんはあやふやだったんじゃないの?
制作途中から方向性が代わったり予定が変更された節は多々有るし。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:03:40 ID:???
めぐみさんの住んでいるSWAN MANSIONも名前は同じだけど、
TVシリーズとOVAでは建物のデザインとか全然ちがうし。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:24:18 ID:???
>>384
やっぱり 理屈 なのですね。
もしや。。と思って聞いてみました。ありがとうございました。
でも、太田さんちょっと聞き取りにくいなぁ
388ネガ:2006/03/25(土) 17:52:35 ID:ZYeSETaT
あったんですね気が付かず失礼しました
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:21:42 ID:ML+mCugq
>>385
それ覚えてる!!間違いない!確かにそう行ってた。
ということは、この傑作アニメは偶然の賜物か?
優=オトナになってもマミじゃなくて優
じゃないと以降のOAVも続かないものね。
高田明美さんが一枚上だったのかのぉ。

よく考えたら、テレビアニメで最終回までの詳しい設定・構成なんて作ってる
ヒマないだろうしね。
>>385氏、ナイス!
出典はなんだっけ?クリィーミームック?魔女っ子のヤツ?
ほとんど持ってて読んでるはずだが思い出せん
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:06:19 ID:???
10年20年経っても何かを与えることが出来る、実に優秀だな。
今の萌え〜の連中は脳みそにおがくずでも詰まってるんじゃないだろうか。
391385:2006/03/25(土) 20:06:45 ID:???
気になったんで確認したよ。

「CREAMY MAMI MOOK」発行:株式会社ムービック 
P79〜波乱!座談会の夜 82ページでイトウくんと島田女史が発言。
その後P86〜虹色の演出家 88ページで玉野陽美が補足になるエピソードを発言。

このムックは当時買った時からイイ本だと思ってたヤツだ。
ロンググッドバイが出た後の発行だから一番情報が美味しい本だよね。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:26:13 ID:ML+mCugq
>>391
ありがとう。それか。押入れのどの辺りに入っているだろう…
その本だっけ?遠藤麻未さんや洞沢由美子さんはピンでインタビューなのに、
後藤さんは亜細亜堂の面々と一緒のインタビューだったヤツ。
393385:2006/03/25(土) 20:42:29 ID:???
>392
インタビューページ『アニメーターの一番長い日』の中で遠藤&洞沢は
「遠藤麻未インタビュー」「洞沢由美子インタビュー」と単独ページなのに
後藤真砂子は他の亜細亜堂メンバーとの座談会形式だったヤツ、

というのなら同じ本だよ。
単純に当時個別インタビューする時間の余裕がなかったんじゃない?

>>377の「大人になる魔法じゃない」ソースは見つけられなかった。
オレもどっかで読んだ記憶はあるんだけどなぁ、同人誌の考察だったのかな。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:51:39 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 電波厨飛んでけ〜〜♪
    l:::::::::.                  |                〜 ''" 
    |::::::::::   (●)     (●)               ,,..、;;:〜''"゙゙      
   |:::::::::::::::::   \___/     |   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:21:15 ID:???
>>393
サンクス。それそれ。

>単純に当時個別インタビューする時間の余裕がなかったんじゃない?

俺も当時そう思った。しかし後藤さんの発言があまりなかったのがなんとも…
後藤さんファンの俺は後藤さんには沢山ページを割いてピンで色々語って欲しかった。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:47:01 ID:???
失せろ!
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:52:13 ID:???
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 23:56:35 ID:???
國 鐵 廣 嶋 は 僕 達 の 誇 り で す 。
國 鐵 廣 嶋 は 人 類 共 通 の 文 化 遺 産 で す 。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:29:44 ID:???
国鉄?鉄ヲタ暇人乙。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:30:38 ID:???
ついでに400ゲッツ(σ゚∇゚)σ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 02:28:00 ID:???
(以前あったロングーグッドバイ紹介ページより抜粋)
あれから2年、優はセントレミー学園・小学部を卒業した。そのころ、都内の某ホテル
では立花とめぐみの婚約発表が行われている。席上、記者のひとりが驚愕の声。「マ
ミだ!」しかし、そこには卒業式を終えてかけつけた優がいた。

パルテノンプロでは、めぐみ主演によるSF映画「二つの世界の物語」の企画が進行
中。優や俊夫たちも春休み中とあって手伝いを申し出る。

そんなある日、優の体に異変が起こる。昼食を抜け、屋上から階下に降りようとする
優。しかし、思うように体が動かない。その場にしゃがみ込む。そして、幾条もの光の
束が優の体を包み込む。優を気遣い、後から追いかけてきた俊夫の目の前にいるの
は、それは紛れもなく、二度と現れることのない筈のマミの姿であった。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 04:36:08 ID:YlBNwx4V
ネガはNegative
ポジはPositive
という意味で命名されたというのは本当なの?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 10:33:49 ID:???
ピノピノ。もういいわ・・・
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 11:42:15 ID:wdXOM7pZ
>>402
フィルムのことなのかと私は思っていた。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 12:41:04 ID:???
普通ポジとネガって言われりゃフィルムのことだろ
ってのがこれから通用しなくなってくるだろうな
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:53:13 ID:???
否定的な(negative)態度を取りがちだからネガ
肯定的な(positive)態度を取りがちだからポジ

407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 14:51:59 ID:???
二つでひとつ。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:03:35 ID:???
>>398
コイツ、広島方面の鉄道板を荒らしてるヤシだな。
この前ふと見かけたことがあるw

>>404
俺は、>>402のようなことを聞いたけどな・・・。
多分>>406で正解だと思われ。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:29:52 ID:TTuGwL00
>>399
国鉄広島をなめると酷い目にあうおwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:52:12 ID:???
スレ違いだけど、そんなに有名なの?<国鉄広島(JR?)
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:32:56 ID:???
こねこが2匹生まれたら名前をポジとネガにしたい(´∀` )
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:42:51 ID:???
ドラクエ3でマミ・ポジ・ネガをパーティに連れてやってたなぁ
マミは髪が紫の女戦士
ポジとネガは僧侶と魔法使いで呪文使えるようにして、
ぬいぐるみを装備。見た目が猫になるから。
守備力が弱くても最後まで装備。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:48:04 ID:6i6Wp9AL
いやフィルムのポジネガってのは、positive negativeなんだよ
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:49:48 ID:???
そんなのは常識。その上で、2匹の性格の違いと捉えたほうがスッキリするのに
どうしてフィルムにこだわるの?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:06:45 ID:???
目糞ハナクソ
416385:2006/03/26(日) 21:10:22 ID:???
>ネガポジの由来がフィルム

初期デザインで名前にちなんで実際に白猫と黒猫だった案が存在するから。
ボツになった理由はぬいぐるみとして商品化する時に色々大人の都合があったから。

だからオレもフィルム=白黒が元ネタだと思ってたよ。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:29:46 ID:???
>>名前にちなんで白猫と黒猫だった案

白猫と黒猫の案があってから名前ができて、結局は名前だけ残ったなら
白黒フィルムから、という連想もできますけどねえ。

名前が先だと何とも言えないような気がします。まあどうでもいいけどね。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:35:22 ID:???
Gyaoで番組開始予告が出たけど、残念ながら「ぼのぼの」他2作品で、
マミはありませんでした。
419385:2006/03/26(日) 21:39:20 ID:???
>>417
>白猫と黒猫の案があってから名前ができて、結局は名前だけ残った

あ、ごめん。そういいたかったんだ。
ネガが「あんたは最初まっくろだったのよ」みたいな事を
初期設定の載ったムックのどれかで言われていた記憶もあるし。
フィルムかどうかはさておき「白黒」が由来というかモチーフ
なんだなぁ〜と当時から思い込んでいただけ。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:49:28 ID:???
どうすんだ、これ?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:54:34 ID:???
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:02:47 ID:???
>>411
初代飼い猫にネガ、二代目にポジってつけたよ


。・゚・(ノД`)・゚・。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:49:33 ID:???
モモが大人になる魔法だったからといって
姿形がまるで違うマミを、どう見たら優の成長した姿に見えるのか?

当初から別人に変身する魔法と思って見てたよ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:39:48 ID:???
むしろ>>385のような経緯があったからこそ、52話EDのような姿になったという
話らしいので、ことさら「マミ=成長したマミ」とか、その逆を言っても意味が
ないような気もします。

そういう経緯をふまえてか、Zutto〜のビデオクリップに出てくる成長した優ちゃん
の姿は、無理にマミから遠ざけようとしているようで、むしろ不自然な気もします。

Zutto〜のビデオクリップの当時は、確かに女性の(テクノ系)襟足刈り上げヘアが
流行りましたが、優ちゃんの場合、そういう流行を意識したかどうか以前に、小学生
の頃からヘアスタイルが基本的に変わっていないわけで。それって、現実にはあまり
ありえないような気もするんです。

その一方で、Long Good-Byeでは、夕方にはマミが優に戻ってしまうことを懸念した
俊夫くんが、事前に優ちゃんに「マミのズラ」を付けさせていたおかげで、誰にも
優に戻ってしまったことを気付かれずに済んだり、最後の大島ロケでは、優ちゃんが
アップで「マミの代役」を務められてしまうあたり、とてもとても制作スタッフ側に
当初から「マミと優は別人」といった明確なポリシーはなかったということでしょう。

たかがアニメの話なので、どんなことが起きても、物語のエッセンスだけを楽しめば
いいとは思うんですけどね。

425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:41:19 ID:???
>>「マミ=成長したマミ」とか

失礼、「マミ=成長した優」に訂正します。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:58:55 ID:???
>>424 結婚式のときの大人優は高田氏のような髪型してたから、Zutto〜の髪型には違和感があった・・・
走れ優の前に、フラッシュダンス回(バレエじゃないって子供ながらに思った回)で、
優が(マミみたいになる)「それは自信があるもん!」って言ってるから、
その後大人マミがでるまで、自分も、優の大人=マミだと思ってたよ。
優自身はどうなんだろう・・・マミに対してどう思ってたんだろね
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:58:26 ID:???
つか、ロンググッドバイで、
明らかに髪型(と色、目の色も若干)が違ってるだけって話になってるんだから、
グダグダ言ってもしょ〜が無いだろ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 10:42:12 ID:???
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 11:28:48 ID:???
>>優自身はどうなんだろう・・・マミに対してどう思ってたんだろね

最初は決してかなわない恋のライバルだったけれど、TVシリーズの終わりで
俊男を自分に振り向かせることに成功した時点で、マミに勝ったのでしょう。

OVAの2作は俊男もろともマミを否定してるから、マミの存在がとても薄い。
ロング・グッドバイの最後で魔法をお断りした優は、そのダメ押しと考えると
納得がいくような気がします。

物語の中でマミはその役割を終えたから「アゲイン」も作れないと解釈したい
ところですね。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:01:33 ID:TiWTPFqq
>429さん
OVAをみていないのでわかりませんが、
リニューアルされた魔法の天使 クリィミーマミをみたいです。
ゆうちゃんが大人になってて、ネガポジがまたあらわれて。。。
話がつづいていたら素敵だと思います。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:52:37 ID:uADeJC+m
>>429
クリィミーマミは「優のストーリー」だからね。
確かにOVAのマミは存在感薄かったw
ワンスモアではまだ「虚像」なりにもカリスマ性とかあった気がするが、
ロンググッドバイのマミは存在感が薄い薄い!

今、その後の話を作るとしたら、マミはまったく出てこない
優と俊夫、その家族のストーリーみたいなのは作れそうだが。
なんかヌルい昼ドラみたいになりそう。
あ、優と俊夫の子供がひょんなことからピノピノと出会ってしまい、
なんかきっかけがあって魔法をもらって「マミみたいな存在」になる
というのは面白いかも。ピノピノとの契約条件が「お父さんとお母さんには
絶対にばれないようにすること!」みたいなwんでヒヤヒヤしながら
「マミみたいなカリスマ性を持つ対象」として活動するとか。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:08:31 ID:5jtlWOY/
ロンググッドバイの優の声って変じゃなかった?
貴子張り切りすぎ?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:19:37 ID:???
>>話がつづいていたら素敵だと思います

確かに興味はありますよね、今ならどんなふうになるんだろうって。
ただ、OVAを見てしまうと、TVシリーズで意図されていたんだろうなと
思われることがより具体的になって、色んな方が言われているように、
クリィミーマミは80年代の、あの時代設定の中でのおとぎ話だから良い
のだという感じになってくるのではないかと思います。

多少なりとも今の時代に合わせて表面的にリニューアルされてしまい、
物語の本質が見えにくくなってしまうくらいなら、今の子供たちにも、
オリジナルをそのまま見てもらいたいなと思うんですよね。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:32:38 ID:???
>>432

オタコ自身の変声期が完全に終わって大人の声になってるからね。
俺は艶っぽくて好きだけど。

TVシリーズ前半は完全に変声期前の地声で、後半は演技力向上もさること
ながら、いやらしいくらいに(笑)優・マミ・オタコ本人の声が使い分け
られるようになってる。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:44:20 ID:???
もともと声優できる喉じゃなかったんだと思っている。
本職の声優さんのように自在に、声の出し方、声のキャラクターだせる人ではなかったと。

で、当初は自己流で声をつぶして幼く、アイドルっぽくやっていて、
それが、ヒットしたんだろーな。へたうまってことで、
その後のボイストレーニングで、歌手としての喉を獲得してから、以前の声がでなくなったんだと思う
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:18:43 ID:???
俊夫と優の娘の話だったら見てみたい。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:59:44 ID:???
まあ、今の時代に魔法モノをあえてやるというなら、それを経験してきた世代を
ターゲットにしたほうがいいだろうね。

熟年離婚・家庭崩壊の危機を迎えている夫婦がいて、高校生くらいの一人息子がいて。
ふとしたことで妻であり母である主人公が、20歳くらいの若い女の子に変身できる
ようになってしまい、その彼女に夫と息子が(それぞれ隠しながら)熱を上げる。
毎回なんらかのドタバタ騒動が持ち上がるけど、最後には正常な家庭に戻るみたいな。

変身した彼女の姿がマミを思わせてくれるなら、俺的には満足できるw
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:31:17 ID:1gWC/srL
>>437だったらまだ>>431のほうがいいかも
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:46:11 ID:???
>>431
なんだか実際に見てみたいね。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 02:18:55 ID:???
結局、ロンググッドバイは、
分裂していた「優」と「マミ」が一致する話だったような気がするな。
だからもう魔法は必要ないし、それがこの物語全部の完結であり、
これにて虚像のマミとは永遠にお別れって言うのが
タイトルの意味だったんじゃないのかな?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 04:33:48 ID:???
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 05:00:27 ID:???
好きな彼氏の理想の女性になりたいという乙女心から生まれたのがマミであるとしたら、
最終回の「優は優だもん」の段階で、すでに優のアイデンティティは確立されていた〜
マミに勝っていたと考えることもできる。

これは「バイバイミラクル」の新宿公園のシーンで「俊男だってマミの姿のままのほうが
いいんじゃないかしら」という、マミへの敗北宣言にも聞こえる悲しげなセリフからは、
大きな進歩だと思うんだな。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 08:56:41 ID:???
俊男じゃなくて俊夫。
さっきから間違ってるレスが多くて気になるので一応。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:12:30 ID:???
>>437
昼、女の子に変身中に転んでついたアザを
夜、旦那とのセクロス時に気付かれ・・・
445国鉄・広島スレ住人:2006/03/28(火) 09:23:36 ID:???
>>410
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

             想 像 を 超 え る 、 ボ ロ の 世 界 。

               D i s c o v e r J N R
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  國鐵・廣嶋クオリティ

 http://www.westjr.co.jp/branch/hiroshima/index.php    West Japan Railway Conpany
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

      ”広島”を舞台に巻き起こる、新たなる歴史の序章。

   人と人が織り成す、113系という名のボロが、心をつなぎ止める―――。

       ここにしかない、ガムテープと、チクビームと、可能性の始まりを。

   國鐵・廣嶋クオリティ。  ―――君は、目撃者か、それとも当事者か。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:38:20 ID:???
>>437
なんだか暗い内容になりそうだ・・・。
熟年離婚とか、現代風で悪くはないのだけど・・・。

>>441
優の画像GJ!!早速保存しますた。

>>445
鉄ヲタ宣伝乙。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 10:03:57 ID:IwZdjTUS
國鐵・廣嶋の成分解析結果 :

國鐵・廣嶋の46%は柳の樹皮で出来ています。
國鐵・廣嶋の32%は食塩で出来ています。
國鐵・廣嶋の21%は運で出来ています。
國鐵・廣嶋の1%は成功の鍵で出来ています。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 10:51:10 ID:???
鉄ヲタ(・∀・)カエレ!!
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:07:20 ID:???
>>暗い内容になりそうだ

こういうストーリーを暗くしちゃうのは簡単だよね。今時はベタに多いし。
けれど、こういう今時の「日常的な」テーマを明るくさわやかにやれるかどうかが、
制作側の技量だと思うんだよね。

例えば、高校生の息子があこがれの人と関係を持とうと迫るが、主人公にとっては
近親相姦になるかも知れない危機だったりして(笑)でも、なんとか息子を傷つけ
ないようにプラトニックな恋愛に導き、息子も相手を思いやることを下半身でなく、
頭で考えるようになるとか。

夫婦の危機にしても、結局は、旦那が多忙ですれ違い、なんとなく倦怠期くらいが
事の始まりだったりするわけで、若い彼女にはスケジュールをやり繰りして必死に
時間を作っている旦那が、変身した主人公の仕草と妻のそれを重ね合わせて、妻が
若いときには一生懸命だった自分を思いだして、老いの意味について考えるように
なったりとかね。

EDは「大人になれない」でよろしくw
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:39:01 ID:???
優と俊夫が結婚して、娘ができて、ネガポジが戻ってきて
娘に魔法を与えて、んで今度は理想の女性像になる魔法じゃなくて、
まわりを幸せにする魔法を使えるようになる
とかがいいなー。優と俊夫は、娘が魔法使えるの知ってるってことで。

妄想ばっかり膨らむ。。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:20:52 ID:???
>>445
俺鉄ヲタだけど他板までこうやって妙な宣伝したり
JR東日本のことを束とかそのまま持ち込むのは恥ずかしいから止めてくれ。

スレ違いごめん。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:47:05 ID:yOdLmpqI
国鉄広島のクオリティは異様に高すぎる

>>451
それが(ry
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:55:44 ID:???
早くGyaoで再放送しないかなぁ?
Gyaoでは、ろくに見るものがないから、今日から始まった「ぼのぼの」を
ちょっくら見てきたところだ。

>>450
ぴえろにリメイクを作らせるより、このスレ住人が話し合って
一番良好なストーリーに書き上げて製作したら案外ウケていいかも?
リメイクって今までのアニメ作品で成功したって話は聞かないし。
あまり余計な事はしない方がいいかもな。

>>451-452
お前ら空気嫁や。すれ違いなんですけど巣に帰ってくれません?
この糞非常識鉄ヲタめ!市ねや!!
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:13:47 ID:???
   ∩___∩
   | 丿   U ヽ
   /  ●   ● |    
   | U  ( _●_)  ミ   せっかく自分一人でマミの再評価が盛り上がってても
  彡、 U  ヽノ ,,/     周りは話の内容覚えてないって人ばかりクマ
  /     ┌─┐´    テレ東夕方あたりで再放送してほしいクマ
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
  r    ヽ、__)ニ(_丿    
 ヽ、___   ヽ ヽ     
  と____ノ_ノ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:01:30 ID:NVvqact4
アニヲタも鉄ヲタも一般人から見れば同じヲタw
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:45:57 ID:???
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:22:01 ID:???
TVシリーズのエピソードを焼き直しされてもねえ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:25:40 ID:???
絵だけ描き直してくれればそれでいいよ
でも今やったら無駄にキラキラでカラフルで('A`)うぇってなりそうだけど
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:33:26 ID:???
動きも悪そう。動かなくて口パクだけで無表情な優とかってやだな。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 10:27:21 ID:???
>リメイク

 それ以前に声優がいない。
 太田さんの優を超える声優が・・・・
(確かにうまいとはいえないけど、うまければいいというものでもないし)

 いっそのこと秋葉レイ(ポップンミュージック12のデリ好き歌ってる人)にでもやらせる?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 10:33:14 ID:???
>>458
今で言うと、どう見ても頭が痛〜い「フリキュア」だね・・・。

とにかく鉄ヲタ宣伝荒らし厨は逝ってヨシだなw
今まで、アニメ作品でリメイクされて大成功した例ってあったっけ?
あまりリメイクして余計なことをしないで欲しい・・・。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:04:08 ID:???

 ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< Gyaoでのマミ再放送マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:40:55 ID:???
昨日の優のシャワーシーンはヨダレものでした
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:46:04 ID:???
千葉テレビか?
しつこいけど再放送やってるところはいいもんだ。

                       By.広島のスレ住人
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 13:08:02 ID:???
マミやるくらいならペルシャやりそうだな。
オタ以外の一般人は一度見たやつ見ないだろうし。
広告費維持するためにもたくさんの人が見るコンテンツで
ないとまずいだろうし。正直レヴューの数が視聴数じゃないからな…。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 13:20:46 ID:???
ペルシャは原作ありだから無理ぽ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 13:41:39 ID:???
ペルシャはイラネ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 14:23:46 ID:???
ペルシャの前期のOPは神
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 14:27:52 ID:???
OPはよくても、マミには勝てん。
しかも本放送当時、放送期間が短(ry
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 15:16:47 ID:???
>>463
あれもよかったけど、視点がぐりぐり動き回ってすごかったね
最後酔いそうになったがw
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:03:35 ID:???
          ↓>>445
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ友達いないでしょ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:05:39 ID:???
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

              想 像 を 超 え る 、国 鉄 の 世 界 。

                D i s c o v e r J N R
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                それが、國鐵・廣嶋クオリティ

               Japan Newtype Railway Company
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

      ”広島”を舞台に増え拡がる、新たなる更新の車両。

   人と人が織り成す、103系という名の鉄屑が、都市をつなぎ止める―――。

       ここにしかない、ガムテープと、チクビームと、聖地の極まりを。

   國鐵・廣嶋クオリティ。  ―――君は、信奉者か、それとも福音派か。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:10:55 ID:???
>>472
コピペ厨ウザいからたいがい死んでくれ。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:58:18 ID:???
ペルシャやるんなら、今度は魔法無しで、
スラップスティックコメディーにして欲しい。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:39:50 ID:???
>>456
( ゚Д゚)ポカーン
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:30:55 ID:???
↑nukegara
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 04:58:44 ID:???
ペルシャやるんなら、今度は細木数子を主役にして、
主題歌は『淫水焼けのおされめさるな』にして欲しい。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 09:13:24 ID:???
ワロスw
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 09:15:03 ID:???
昨日のトリビアの影ナレはまたネガ(スネ夫の方がわかりやすいが・・・)
でしたな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 18:41:46 ID:???
>>470
回り込みってやつね♪
>>479
後半はアルプスに住んでるガキちゃんだったよ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 19:43:08 ID:???
>>480
現世代の子供にはアルプスよりキテレツ(コロ助)で出したほうがわかりやすかったん
じゃないかと思うんだよな。製作テレビ局も同じフジだし。
そのほうが藤子F不二夫作品で統一できていいんじゃないかと・・・?
・・・スレ違い御免なさい。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 19:44:00 ID:???
訂正します。
◎ 不二雄
× 不二夫
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 15:44:56 ID:???
Gyao再放送マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 01:15:38 ID:???
32日記念かきこ

Gyaoで再放送キター と思ったら目が覚めました。夢でした・・。
そこまでしてマミ見たいのか自分。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 07:31:57 ID:???
>>484

すげー32日が発生するなんて。どうやったんだ
486485:2006/03/32(土) 07:33:32 ID:???
あ、そうか。今日はエイプリルフールか。なーんだー
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 15:36:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 21:42:16 ID:???
千葉テレビ、いよいよ大詰めですねぇ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 21:49:07 ID:???
最終回のEDの最後にそんなお宝シーンがあったとは…

リアル園児の頃に録ったうちのビデオは
相合傘する二人(本編終了)→マメマメマーメェ(CM)→茶魔様のおなーりいぃいい(お坊茶魔君)
とマミEDをぶっつぶして茶魔が上書き録画されてたよ…orz
はりきって最終話の数話前から見直してたからよけい激しく脱力した
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:09:33 ID:???
ホームテレビでまたマミを再放送してホスィ。
・・・と広島住民が言ってみる。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 12:13:20 ID:???
GYAO再放送キターーーーーーーーーーーー!

4/12から前回同様水曜日4話更新!
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 12:31:52 ID:qy01644k
AGE
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:10:03 ID:???
>>491
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
レビューがやはりきたんですね!
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:16:49 ID:???
やっとキタか。早速マイリストに追加してきた。
たのしみだ〜〜
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:22:42 ID:???
おおおお!凄く嬉しい
今度は1話目から見逃さないようにしなくちゃ。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:49:30 ID:9DE+HJEC
つーかギャオでマミ見たけど、当時のアイドルってやっぱり握手会やら
コンサートとかかなり回数こなしてたのかな。
当時は幼稚園児だったからマミの魔法のスティックとかで遊んでた!
岡田有希子の自殺や日航機墜落とかなんかバブリーだけどおもしろそうな
時代でそのころ高校生とかだったらなーって思う。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 16:56:23 ID:svk51yew
わたしも再放送がうれしいです。
前回、全話をみましたが、
もう一度みたいきもちになりました。
OVAも放送していただけるとうれしいのですが。
その後のマミちゃんとユウちゃんが気になります。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:14:21 ID:4Pt8p3/T
GYAOの予告のコピーライトがタツノコプロにはワロタ
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:17:48 ID:???
>>497

 前回のGYAOレビューでも「永遠のワンスモア」と「ロンググッドバイ」放映希望多かったなぁ。
 今、「あしたのジョー」も劇場版やっていることだし、人気になればありえるかも
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:35:03 ID:???
キャノでコンパクトが開く音の着音が欲しい
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 03:21:53 ID:???
>>岡田有希子の自殺や日航機墜落とかなんかバブリー

意味不明。バブル経済と関係あるのか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 06:38:14 ID:???
マミの頃はバブル以前で不景気まっただ中
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 07:10:23 ID:???
>>501
単に知ったかぶりをしてみたかっただけです。
本当にすいませんでした。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 08:06:04 ID:???
今回は番宣、ちゃんとしたのを選んで欲しい。
正直前回放送後半の超能力少年の回は気に食わなかった。
話も駄作だし、作画も最悪の毘だし・・・。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 09:25:19 ID:???
Gyao更新担当者誰だよ・・・マミはタツノコプロじゃなくて
スタジオぴえろだろ?
506505:2006/04/03(月) 18:55:41 ID:???
今見たらぴえろに修正されてた。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 18:58:35 ID:???
>>506
単に知ったかぶりをしてみたかっただけです。
本当にすいませんでした。
508505:2006/04/03(月) 20:11:45 ID:???
>>507
???
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 22:33:00 ID:???
>>500
ttp://comoesta.m78.com/i/main/library.php

着声だけど携帯から行ってみて。
iモード以外だと /i/ を /au/ とかに変えれば行けるかも

☆着声ライブラリ→対応機種選択→アニメ(あ〜な)→クリィミーマミ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:36:57 ID:???
>>508
布ちゃんはヤッターマンまではタツノコにいたからね。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 07:33:49 ID:???
>>509
GJ!!
・・・だから「キャノン」じゃなくて「キャノ」だっつーの!!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:02:15 ID:???
>>511
きゃあの!間違えましたの!
513500:2006/04/05(水) 00:46:25 ID:???
>>509
十分過ぎるよ!ありがとう!
言ってみるもんだなぁ
514500:2006/04/05(水) 01:19:48 ID:???
さっきのサイトで着うたライブラリの方に 魔法少女変身特集 (3) っていうのがあって
マミ・ペルシャ・エミの変身シーン音で20秒くらいのデータがあったよ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 20:25:14 ID:???
DVD-BOXの値段が下がり始めたね。最安は22000円くらい。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 21:35:16 ID:???
>>515
そりゃ、あれだけgyaoで再放送されれば値打ち下がるわな
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 22:29:00 ID:???
DVDから今はパソコンテレビの時代へ早変わりだね。
時期には家庭の普通のテレビでジャンル別に番組を選択できて
自由に見れるようになりそうだな。
地上デジタル化が完了したらそうなりそうだ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 03:21:29 ID:???
千葉テレビで1年ほど放送されていたが、いよいよ来週の火曜日で最終回を迎える。
なんか切ないよ・・・

おれ子供のときはクリィミーマミ、リアルタイムではほとんど見てなかったんだよな。
なんかこのアニメ見てると古きよき80年代を思い起こさせてくれる。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 09:13:24 ID:???
>>518
確かにそのときの時代が感じられるね。
「スタジオは大停電!」では、テレビニュースシーンで気圧単位が
hpa(ヘクトパスカル)じゃなくてmb(ミリバール)だったり・・・、
「恐怖のハクション」では、ネガが当時活躍していた力士
(今で言うと朝青龍だね)の名前を出したり・・・、
当時音楽を聴くための主流はレコードだったり・・・、
当時の記憶がよみがえるな・・・。
520519:2006/04/06(木) 11:00:30 ID:???
お相撲さんって「あさしお」ってネガが言ってた。漢字はしらん
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 11:45:01 ID:???
朝潮だな
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 12:03:28 ID:???
>>515
BOOKOFFの価格じゃねーかw
523519:2006/04/06(木) 12:20:18 ID:???
>>521
サンクス!

>>522
じゃあ中古ってことじゃんw
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 16:15:54 ID:???
そりゃ新品でその値段は無理っしょw
525519:2006/04/06(木) 17:28:14 ID:???
だよな〜
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 19:28:42 ID:???
ググってみたら確かに新品であるね。ビジネス系の通販ショップで3割引(22020)だった。
それにしてもBOOKOFFってボってるな。ヲタは中古にも大金だすってか?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 19:33:09 ID:???
ブックオフは価値に関係ない値段ついてる…
(新しいマンガとかだと売れるやつは高い値段と適正だけど)
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 11:17:58 ID:???
千葉テレビでたまに見かける程度だったけど最近ビデオにとって見るほどにハマってしまった
20年前の作品のネタバレを気にするのも変だけど今はログを見ずに書き込みだけ。
最終回見たらまた来るよ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:46:22 ID:???
こんなシーンあったっけ?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22697677
530500:2006/04/08(土) 09:28:36 ID:???
なんかブッチャイクだね
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 09:29:49 ID:???
あ、レス番残ってた。恥ずかしい。
532519:2006/04/08(土) 09:30:27 ID:???
>>529
「ときめきファンクラブ」の回のワンシーンじゃね?
俺はあの回はあまり好きになれないのだけどね・・・。
マミが顔を赤らめてるシーンがあるのはあれぐらいの回しかない。
533519:2006/04/08(土) 09:32:10 ID:???
>>530
でもこの回の作画監督は昆じゃなくて遠藤さんのはず?
534529じゃないぽ:2006/04/08(土) 09:42:23 ID:???
>>532
やっぱりそうか。俺もそう思った
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 11:18:08 ID:7Y9yBIaY
536519:2006/04/08(土) 11:56:09 ID:???
日高守じゃないじゃんかw
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 13:49:00 ID:???
>>536

押井守ね。日高守と星井守(ディレクターの名前)の元ネタの人でもある。

押井さんのリアル写真見たときは星井守そっくりだーとマジで思った。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 17:44:24 ID:???
>>533
原画ならともかく、動画なら崩れてもおかしくは無い。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 18:20:58 ID:???
ここだったのね。送料(600円)込みでも圧倒的に安いな。

http://nttxstore.jp/_NGXM_05_14?FREE_WORD=%83N%83%8A%83B%83%7E%81%5B%83%7D%83%7E
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 00:08:51 ID:???
>>533
遠藤さんの作画は、マミより優の方が可愛いと思う。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 00:57:53 ID:sGBeKlTI
>>537
本当だ!! そっくりwww ぐぐると結構写真出てくる♪

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%A1%B0%E6%BC%E9
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 01:24:06 ID:???
>>529

532の書いていた通り
マミがファンクラブの事務所で
「うふっ、おどかしてやろっ」と言って
ドアノブに触れる瞬間の画でした。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 20:09:47 ID:???
遠藤さんの描くマミは髪がフワフサしてやわらかそう。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 01:38:39 ID:???
某所より太田貴子出演情報!

BS 「アニメ主題歌大全集」 太田貴子 TV出演予定!!
<番組名>  BS永遠の音楽「アニメ主題歌大全集」
<放送予定> <BS2>平成18年5月28日(日)午後7時30分〜午後9時30分
       <BShi>平成18年6月 放送日時未定
        ※放送日時は変更になることがあります。
<出演予定> 井上あずみ、岩崎良美、H2O、大杉久美子、太田貴子、影山ヒロノブ、加橋かつみ、串田アキラ、ささきいさお、高橋洋子、タケカワユキヒデ、ドリーミング、尾藤イサオ、堀江美都子、前川陽子、松本梨香、水木一郎、水島裕、Mojo、森川美穂、ほか
<司 会>  三田寛子、高山哲哉アナウンサー

だそうだ。
優&俊夫のトークは見られるのか?

GJ!NHK!
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 01:41:42 ID:???
GYAO放送開始まであと3日!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 16:54:58 ID:???
いよいよ明日で最終回か!
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 18:08:57 ID:???
ちば?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 21:09:05 ID:???
>>547
チバ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 23:02:35 ID:???
そうだ、いよいよ明日最終回だ・・・!しっかし、千葉テレビってなんかやたら
新旧問わずアニメ放送しまくってるよなぁ・・・埼玉とかもだけど

なんか昔、千葉の幕張メッセから
コミケを(宮崎ツトム事件とか+オタ文化は県にとってマイナスイメージにしかならないなどが理由で)
追い出してしまって、そのあと数年後に、オタ文化関係のアニメによる経済効果を知って、
逃した魚は大きかった、とかいう反省心からアニメをたくさん放映するようになったとか風の噂で聞いたが・・・
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 00:48:48 ID:???
まぁ身勝手。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 08:02:32 ID:???
GyaO放送開始まであと2日!!
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 08:40:14 ID:???
>>549
下4行は書く場所間違えてる。
てゆうか被害妄想乙。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 14:23:08 ID:???
ポジとネガのぬいぐるみが欲しいな
・・・とふと思った。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 17:09:12 ID:???
CTCで最終回ハジマタ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 17:31:45 ID:m+VvWS/u
ちば組です

本放送ぶりにみた。また泣いた…。本当にいい最終回だった…。・゚・(ノД`)・゚・。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 17:45:14 ID:???
録画しながら見てたのに残り10分で残量が無くなった。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 18:05:16 ID:???
それならいいじゃん
毎回見てて今帰ってきて今日だけ見逃した・゚・(ノД`)・゚・。 

千葉で最終回見るつもりだったからGyaoも見ず・・・。
次のGyaoの放送では見逃さないぞ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 18:14:05 ID:???
素直にDVD買えばいいのに。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 19:04:16 ID:???
優は優だもん。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 19:23:18 ID:???
LDあるんだけど・・・ボソ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 19:57:04 ID:???
>>552
すまん。被害妄想っていうか、他人が書いたものをまるまるコピペしただけだったが・・・
スレ違いだったな。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 20:23:35 ID:???
クリーミーマミ
生放送当時幼稚園生の頃だった。
最終回泣ける…。・゚・(ノД`)・゚・。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 20:28:34 ID:???
私は当時優より3歳下だった。泣いたよ。
>562は幼稚園生で泣けた?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 20:44:52 ID:???
>>563
それ以前に
リアルタイム放送時は、最終回を見たときのの記憶自体がなくて、
でもこの作品を見てたことは覚えてるといった状況だった。
その後小学生低学年くらいのときに再放送してたのをちょこちょこと見てたけど
なにぶん女の子向け作品だったから熱心に全話見たりはしてなかった。

しかし、あれから20年近く経って今見てみると・・・最終回泣ける…。・゚・(ノД`)・゚・。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 20:51:34 ID:???
最終回良かったですね、アニメは火照るの墓以外ではあまり泣いた事ないけど、
ステージでポジとネガを抱き上げるところで涙腺が緩んだ・゚・(ノД`)・゚・
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 21:08:17 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:01:59 ID:???
>565
「ホテルの墓」になってる!
偶然だろうけどワロス。スレ違いすまそ。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:11:36 ID:???
火垂るの墓だな。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:28:43 ID:???
最近レンタルで見始めました。
懐かしくてOPの歌も声も大好きです。
4話か5話目のスクランブルトップテンの回の
お父さんがチーズグラタン持ってきてあげるからね。に優が
「わぁお!チーズグラタン!おっとっと」が今の所かなりツボです。
皆さんのレス見ると最終回が楽しみです。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:53:04 ID:uxB++fUp
>>562
幼稚園の園児だったのは分かった
成長した今、番組タイトルを正しく記憶し直そうじゃないか
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 23:02:39 ID:???
クリィミーマミってときどきエロくなかった?
台風で停電する話では、スネークが暗闇に乗じて水着のマミを「裸にして写真にとってスキャンダルを起こす」とか言うし
ドッペルゲンガーマミのグラビア写真は水着でなくヌードで尻丸出しなうえ「ほんとはもっとスパっと脱いじゃいたかった」とか言うし
当時幼児の私には刺激が強すぎて大興奮してたw
うる星やつらならあってもおかしくないけど、あんな幼女の夢の中みたいなエピソードが主体の番組でこういう大胆発言があるなんて
昔は結構寛容だったんだね
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 00:42:11 ID:???
>>570
クリィミーマミが正しいかったんだよねそういえば・・・
最近になるまでずっとクリィーミーマミだと思ってたw
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 01:12:05 ID:???
自分もパパになったら、子どもとチーズグラタン食べよー。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 01:12:39 ID:???
最終回見た。
一年やるんなら今の作品もこれくらい上手くまとめて欲しいもんだと思った。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 01:20:54 ID:???
ここまでうまい最終回は、アニメ1000シリーズ中でも、珍しい。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 02:22:40 ID:???
腹減った。チーズグラタン喰いたい
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 09:21:13 ID:???
        | ̄〕         | ̄`――――――‐' ̄ >  | ̄`―――――‐' ̄ >
____|  |___,へ  |  r――――――┐ |   | ┌‐─┐┌‐─┐ |
|____   ____〉 |  | ____| ̄r__へ|  |   |  |     | |  . | |
       |  |       |  | l_________   ______   |  | |___| |____|  |
       /  ヽ       | | l⌒ヽ__|  |  | |  |  _________  |
      / ∧ ヽ       |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |  | |         |  |
 ____/ /  ヽ \_.   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |   |  |       _|  |
 |___/    \_____|   |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|   |__ノ       ヽ_ノ


そして今日からまた始まるんだね。
話分かってても絶対泣くからなあ。飽きないなあ。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 14:03:49 ID:???
最終回よかったー!マミが白馬で登場してからずっと泣きまくりだったw
EDのカットもみんなのその後がわかりやすくて。
個人的にはこのアニメこそクオリティタカス!と言いたい(`・ω・´)!
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 16:05:13 ID:???
今までに挙がったここの住人が望むもの
1.オールリメイク
2.絵だけリメイク
3.リメイク不必要、無駄。見たいなら買うなり借りるなり汁。
4.プロモみたいなのでいいから実写で。
5.トリビュートコミック

ほかにあったかな。
基本的には3支持だけど4とか5も面白いかもしれない。
2は深夜枠で子供を全く無視した仕様なら少しは考えるかな。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 16:29:18 ID:???
3.
やるなら新しいシリーズでやれ。
今じゃ携帯とかあるしクレープ屋なんて
ファンタジーにしかならない。
昔もファンタジーだが。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:04:37 ID:???
携帯の待ち受けに出来るクリィミーマミの画像があるサイト知りませんか?
テレビに映ってるのを携帯で撮ってるから画像が悪いorz
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:15:00 ID:???
子供を無視した仕様なんて不要。
当時はアニメ周辺に大きなお友達じゃなくて大人がいたんだな。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 18:18:49 ID:???
>>579
昆の回を遠藤さんや後藤さんで書き直して欲しい。

>>581
パソコンインターネットの個人イラストサイトから携帯へメール転送すれば
いいんじゃない?マミ関連のイラストってほとんど(+д+)マズーだけど
1つだけなかなか(゚д゚)ウマーなところがあるしな。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 19:51:37 ID:???
後藤さんは多分もう以前のような絵は無理だと思ふ。
遠藤さんは平気かもしれないけど。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:57:41 ID:???
この作品は、BGMがすごく印象にのこるね
なんか、懐かしい感じ・・・
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:37:08 ID:qBMy8OuG
マミチャンは当時
マジカルマミちゃんと並んで、すばらしい線刷り対象でした^^ありがとうございました^^
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:48:10 ID:???
>>584
ああ、確かに・・・
DVD特典映像のミュージッククリップの絵は作監後藤さんって出てたけど
何だかマミの顔が変でクレジット間違いなんじゃないかと本気で思った・・・
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:55:22 ID:???
>>579
やっぱり3
強いて言うならリマスター版での再発売希望かな
銀英伝みたいに作画ひどいとこの書き直しもあればなお良いけどこれは無理か・・・
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 00:19:22 ID:???
優は元気だゆ〜!!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 01:14:08 ID:???
いまどきの子供にこそこういう良質なアニメを!
と思うのだが最近の女の子向けアニメは大きなお友達向けの
必然性のワカラン萌え演出やグッズが出まくりだし無理だな。。。
1話のパンツ丸見えもエロくならないしあの時代だからこそ
成しえた芸術だ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 06:49:32 ID:???
その無垢なパンツをオカズに使うのが外道。
そう、俺。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 12:40:52 ID:???
>>579
6.CR魔法のパチンコ クリィミーマミ
ってのはどうだろうw
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 13:14:32 ID:???
ゆうの声優ヘッタクソだなー
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 14:24:08 ID:???
>>593
いや、あれでいいんだ
慣れると病み付きになる
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:24:12 ID:???
幼稚園の時にこのアニメ大好きで、最近千葉テレビで久々に見てたんだけど、
優以外の別の女の子がマミに変身して…っていう話がなかった?
見逃したのか特別編みたいな奴なのかわからないけど、
最終回まで見たらすごく気になってきたので、タイトルわかる方いたら教えて下さい。
ビデオ屋にあるのかなあ。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:24:32 ID:???
だんだん聞き取れるようになるよ。
最終回あたりじゃ優とマミをほんの少し使い分けられるようになってる。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:32:51 ID:???
>595
テレビシリーズではそういったシーンはなかった気が。

覚えているのはOVAの永遠のワンスモアの1シーン。

優が魔法を返した後でマミになったのひょっとして・・・
と、早川愛という女の子がマミに変身するのをイメージするシーンがある。

他にもあればごめん。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:33:55 ID:???
>>595
OVA「永遠のワンスモア」と思われ。
あと、偽者が出てくる話っていうのはTVシリーズにある。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:39:34 ID:???
>>597-598
ありがとうございます。ビデオ屋で探してみます。
偽物が出てくる話は千葉テレビの方で見たので、多分OVAの方だと思います。
小学校くらいの時のぼんやりした記憶だから、>>597のシーンを勘違いしてたのかな。
それにしても、子供の頃に見たアニメで今更感動出来ると思わなかった。
マミは名作ですね(*´∀`)
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:42:16 ID:pH7k4rjq
久しぶりにマミのエロ絵描きたいような気になったのですが
何かご希望のシチュエーションありませんか?
あまりにもドギツイ感じじゃなくてイヤ〜ンて感じの
可愛いお題でお願いします。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 17:45:07 ID:???
パンチラ小僧に狙われるマミ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 18:09:52 ID:9NxstvKY
今日からgyaoでみはじめたんだが、何話がおすすめ?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 18:24:33 ID:???
>>602
笑える系でのお勧めは、33話「恐怖のハクション!」と
35話「立花さん、女になる!?」かな?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 19:39:49 ID:???
>>601
パンチラ小僧ですか…小僧のパンチラは描きたくないですね。
パンモロでも一緒。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 21:35:11 ID:Oy056Feg
なつかしの線刷りに浸れるのは。
何話ですか^^

一番性欲がそそられる部分は・・・(子供心・・・ミニスカートでも興奮したなあ^^あのころ)
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:10:41 ID:???
うるさいだまれ^^
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:30:52 ID:???
>>605
やっぱり声だろ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:47:21 ID:/9yhhgNs
マミも必ず性行為するからなあ・・・・いいなあ。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:48:04 ID:???
優のほうがいい
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:50:50 ID:/9yhhgNs
優の大人の姿がマミなんでしょ・・^^。
優ちゃんのはまだ男性がはいっていない・・。
だれが初体験奪うのか・・・・。^^
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 23:17:52 ID:???
>>600優にして下さい 優にして下さい 優にして下さい 優にして下さい
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 23:21:36 ID:ZIeVtmPW
着せ替えで遊んでくえたまえ・・^^

http://studiopakuri04.sakura.ne.jp/kise-shizuku-top-03.swf
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 00:02:28 ID:???
正直一話をみて馬鹿にしてしまった
その後猛烈に反省している、その雰囲気にグッとくるわこれ・・見る目なさにスマン。

最近はオリジナルのアニメが少ないから寂しいね。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 00:12:27 ID:???
画面にカーソル合わせてENTERキーを押しながら
ゆっくり(重要)ダブルクリックすると、フル画面で観られる
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 01:42:22 ID:oHWuhbul
http://pako.jp/syouge/sensou.html

優ちゃんがいたら、夜には冒されているね・・しょうがない
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 02:07:52 ID:nJI2w5M9
>>600
楽屋で着替えてるところ(おっぱい出てる)に
立花(木所さんでもだれでもいいけど)がいきなり入ってきて、胸を隠しながら
モウレツに怒るマミという設定で是非。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 04:20:54 ID:???
マミかぁ
もう優も32なんだよな〜
確か裏設定で21で俊夫と結婚したから
今10歳位の子供いそうだ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 06:25:44 ID:???
まともな成人男子と思えない発言が多いねえ。
リアルで見てたんならお前ら三十路も後半だろうに、いつまで二次元の
児童(しかも二十年前の)に萌えるモラトリアム続けるんだよ。

キモすぎるったらありゃしない!
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 06:26:58 ID:???
はやくリアルの彼女作って、いつか子供と一緒に見ようくらいのことを言えよ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 06:42:01 ID:???
ホントマジで気持ち悪い。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 08:08:24 ID:???
GYAOは早くも番宣が出た。

今回は37話「マリアンの瞳」だった。絵的には明らかにGJ!

だけどこのシーンだとやっぱなんのアニメかわからないシーンだなー。


622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 08:12:51 ID:Z/sFmRaG
アニメ板はエスパーが多いな。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 10:16:48 ID:???
番宣かわいいね、四話までしか見てないけど面白いね。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 11:20:55 ID:???
>>600優タンの割れ目ちゃんを絆創膏で隠してるのが見たいお(><)





625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 11:40:32 ID:???
>>618-619
リアルと二次元の区別がついてないのはオマエラ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 16:02:20 ID:???
(`・ω・)番宣かわってまつ..
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 16:30:33 ID:???
1話じゃけぇええじゃん。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 18:31:22 ID:???
今さっき、Gyaoでマミとあわせてぼのぼのを見たんだけど、
ぼのぼの9話に出てくるビーバーさんってみどり君の声優と同じ人に気づいた。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 19:43:52 ID:???
大田貴子みつけてきた
ttp://youtube.com/watch?v=Rkcb2I2q5SQ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 19:51:28 ID:YSAr7Sx2
今日からマミ見だしたよぉ。
デリ好きの曲聴きたいなぁ
フルで聞きたい〜
誰かうpしてぇ(´д`)
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 19:57:11 ID:???
>>630
CD買え
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:07:48 ID:???
>>631
そんな余裕ありましぇん円
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:19:48 ID:???
簡単なことだ音声を録音せい・・・ぅぅ進めちゃダメか
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:52:10 ID:???
>>633
音声を録音??
2番までちゃんとあるやつ
聴いてみたいよぉ〜
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:54:29 ID:???
>>544にあるNHKのやつだけど、昨日公録だったらしくてレポをいくつか見た
デリ好きの時に貴子コールがあったとか
優&俊夫の中の人で1曲歌ったりしてたらしい
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:59:32 ID:???
>>635
70年代以前ばかりでなく、80、90年代も十分にカバーしてほしいよね。これからは
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 21:10:51 ID:???
ジブリアニメもちょっとやるだけ、さらっと無視する
星の数だけあるテーマソングを熱烈やったという
NHK、民放に熱い、真の紅白といううわさの、やり放題らしい。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 21:12:27 ID:???
よく知らんが、ドラを一位にして動物を出して、ラーメンを食べるやつとは違うらしい。
あたしゃ何でも好きだす
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 21:18:53 ID:???
初めて見ました人気の理由がわかりました良い時代ですね
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 23:01:52 ID:FdaH39Vf
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 00:14:48 ID:???
>>640
ポップンミュージックの奴か?これw
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 00:17:33 ID:???
>>640
ありがトン♪
知らない人の声だけど2番も聴けて良かった!!
カラオケで歌います。
>>641
ポップンじゃなくて一般の人じゃない??
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 01:29:37 ID:LoObOEjX
ポップンよりこっちのがイイ♪
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 04:28:27 ID:???
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 06:16:11 ID:???
 
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 08:11:42 ID:???
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 08:39:38 ID:???
>>646

ほすぃ〜
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 09:18:11 ID:???
>>647
ふつーに売ってるだろ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 10:24:38 ID:???
リアルタイムで見ていなかったので今Gyaoで見ているが
マミ見て育った女の子たちが「もしかしたら私もモームスになれるかも、、、」
って思うんだろうな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:10:17 ID:???
小学校の低学年の頃見てて、釘付けになった覚えがある。
でも、なんか男がああいうのをみるのは
罪悪感があった。
罪悪感からビデオにもとらず、
小中高そして社会人になってからも
このアニメ気になってこっそりとまた見てみたいと思ってたが、




いい時代になりましたね。




すごいな俺は。
小学校低学年ですでに「萌え」を経験してたんだな。
なんか道踏み外してる気も多少するけどな。

651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:17:14 ID:???
>>649
マミ見て育った女の子たち=おそらく現在30代だと思われ
な奴等が今更モームスになれるとか考えるわけも無いと思うのだが
日本語でsk…?
何を言っているのか解からんので
どなたか通訳お願いです。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:19:07 ID:???
マミの時代はおニャン子クラブじゃないのかニャ?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:19:43 ID:???
20代でもわかるよ
内容は覚えてないけど
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:24:36 ID:5mEoVQ46
マミの着メロが欲しいんですけど、どこにありますかねぇー?
見たことあるのは、
★パジャマのままで
★LOVEさりげなく
★デリケートにすきして
しかないです。BINKANルージュのが欲しいんですけど、どこかにありますか?
あと、CDが欲しいんですけど、アキバとかに行けば店に置いてありますかね…?教えて下さい!
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:03:11 ID:2b+TfhWy
知らんよ、生まれる前だもん
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:19:20 ID:2b+TfhWy
>>654
ほしいですねーどこですかー
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:31:01 ID:???
>>630,632,634
犯罪です。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:32:44 ID:???
で、ちょっと調べてみた。
クリィミーマミ '83/7/1

おニャン子クラブ ’85/7(セーラー服を脱がさないで)

クリィミーマミ は、正統派アイドル路線とでもいうべきか。
街でスカウトされたり、スタ誕で見出されたアイドルに分類できる。

’82年組といわれるアイドル
小泉今日子
堀ちえみ
早見優
中森明菜
石川秀美
シブがき隊
原田知世
上記アイドルの誕生と、ミンキーモモの成功によって、企画ができたんだと思う。

松田聖子(’80)とか、薬師丸ひろこ、原田知世 とかとは、分類がちがうと思う。

それまで、アイドル誕生物のアニメが皆無だったわけではないが、
商品展開として成功していない

ピンクレディーのアニメもあるが、
本物のおもちゃ化で十分だった。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:33:48 ID:???
>>654
CDだったら、ヤフオクで適当に出品されてる。

660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 12:51:53 ID:???
>>651の読解力のなさに苦笑。
GYAOでマミを見た今時の女の子という発想はできないのか。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 13:09:35 ID:???
>>上記アイドルの誕生と、ミンキーモモの成功によって、企画ができたんだと思う。
>>松田聖子(’80)とか、薬師丸ひろこ、原田知世 とかとは、分類がちがうと思う。

どういう分類かはよくわからないけれど(>>658の全員オーディションやスカウトだから)
少なくとも、マミ誕生はアイドルブームの頂点が80年代だったことに関係あるだろうね。

70年代にはポップス系のアイドルは年に数十組くらいしか出てきていないけれど、
80年代に入ると、それが年間300組以上になる(毎週5〜6組の新人が出てくる計算)。

それまではスタ誕で本当に才能ある子だけが厳正に選ばれたり(入賞者がいないこと
だってあった)、本当に目立つ子だけを街でスカウトされたりして、じっくり育てて
いく感じだったのが、いつの間にかアイドルは儲かるつうことで、ビジネス的に売る
コンセプトや楽曲まで用意された後で、そこに当てはまる奴を探すみたいな流れに
なってたからね。

時代的にはバブル真只中だったこともあると思う。少女隊なんて売り出しに
40億円かけたらしいから。今じゃ考えられない。

662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 13:20:13 ID:???
>>661
松田聖子は’80年組として、薬師丸ひろこ、原田知世は、角川アイドルとして、別にしたかったので。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 14:08:48 ID:???
小中学生の時からGYAOでアニメ見る連中に将来アイドルも糞も無いだろw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 14:23:02 ID:???
>>661
日本のバブルは85年秋のプラザ合意の結果、円高ドル安が誘導され、さらに当時の
中曽根内閣による過激なまでの景気刺激策によりカネあまりの状況が作られたせい
ですが、それがアイドルブームにも一役買ってしまったということですね。
当時のアイドルは数億円のマンションをキャッシュで購入したり、移動にヘリを
飛ばしたり(マミの一番長い日でもありました)なんて本当にありましたが、
バブル崩壊後のアイドルはけっこう堅実らしく、浜崎なんかは地道に株投資など
で800億円とも言われる資産を築いているらしいですね。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 14:48:13 ID:???
いい大人がGYAOの無料動画に必死になったり、CD買えないので音源うpキボンだの
言ってるよりはマシだと思うけど。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 16:35:26 ID:???
>>662
その分類はあなただけのものだろうね。

>>664
日収300万円以上は年収300万円以下からのお布施で成り立っている図式だね。
まあスレ違いなのでこの辺で。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 17:07:44 ID:???
マミは髪型といいどうみても松田聖子様を模したものだがね

よく伸びる声と声質とキュートなルックスと強力作家陣
松田聖子様は素晴らしい

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZaZwjvwmL4A&search=seiko
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 17:18:33 ID:tF8ygioC
ギャオ、今見らんないんだけど、つぎいつ見れるの?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:05:28 ID:???
>>668
見るのではない
感じるのだ!!
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:08:58 ID:tF8ygioC
え?見れないの?ちなみにケータイ版なんだけど・・・
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:29:40 ID:???
松田聖子「様」が頂点きわめたのは、ちょうどマミの放送時期とも
かぶってる松本隆プロデュースの「Canary」あたり。

http://www.oricon.co.jp/news/music/17698/
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:35:32 ID:tF8ygioC
誰かちゃんと教えてくれ〜
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 19:01:47 ID:???
>>664
話半分だな
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 19:08:42 ID:???
バブルに踊らされたアイドルの末路は、たとえばギンガムチェックの
元メンバーで早死にした奴。年金はおろか国保にも未加入で最低限の
医療も受けられずに手遅れで逝きました。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 19:48:55 ID:???
第一話見た!感動した!
太田貴子下手糞すぎ
パンツ見えすぎ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:04:26 ID:???
なんか別のスレになってきてるな・・・松田聖子様がどうとかいうキモイ蛆虫が現れてら。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:19:12 ID:???
マミの次に今ちょっと松田聖子様がマイブームになってる
まあ、気にしないでおくれ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:25:20 ID:???
真水に泥一滴でも入ったらそれは飲めなくなる。
2chの宿命と思って、あきらめるしかない。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:52:13 ID:???
太田貴子様もヤフオクで密かなブームになってきてる模様。
中古CDが(送料等を含めて)アマゾンの新品より高いとは笑える。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44393019
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:59:59 ID:???
>>675は第一話で感動できるなら全部見終わる頃には悶絶死するだろう。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 21:09:36 ID:???
>>616

なんか描きたかったイメージと違うんだけどハイ。
http://uploader.tv/src/uploadertv0073.jpg
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 21:34:26 ID:???
>>681 10回しこったお(><) 次は>>624
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:32:51 ID:???
>>680
おぢちゃん、萠え萠え萠え萠え萠え萎え萠え萠え萠え萠え萠え萠えで
失神したぞwwwwwwwwwwwwwww
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:38:47 ID:tF8ygioC
誰かギャオの事、教えてくれませんか?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:43:52 ID:???
ちょい亀だけど、幼稚園時代マミが大好きだった私は、
小学校低学年の時は本気でおニャン子に入りたいと思ってたよ。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:47:25 ID:???
ついでに今27で、小3くらいの時におニャン子は解散したはず。
一応初代モー娘の石黒彩と同い年だけど、
その頃はもうアイドルに憧れるような年齢ではなかった。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:51:45 ID:???
>>684
http://www.gyao.jp/
これのこと PCで見るTVだよ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:09:17 ID:tF8ygioC
ケータイでは見れないんですか?プレイって書いてあればアプリで見れるんですが、クリィミィまみにはプレイって書いてないんですよね
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:38:57 ID:???
携帯では情報も集め難いでしょうね。
ブラウザを使って見るパソコンテレビというぐらいなので
多分見れないと思うよ(違ったらごめんなさい)。
回線の速度もADSL程度はないと話しにならないし。

携帯の速度って最近のはどうなんでしょうね。
課金がしやすい携帯は動画サービスの中心になりそうな予感ですが。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:11:55 ID:???
GyaoはWinのIEに依存していて回線速度は数Mbpsは必要だろうからケータイは無理でしょう。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:18:06 ID:Ct2oTbZ0
じゃあ、このサイトに携帯で見れると書いてあるのはどうしてでしょう?
私はパソコン持ってないから、諦めなきゃ駄目ですか?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:18:41 ID:???
ここで聞くよりGyaoスレで聞いたほうがいいと思う
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:55:11 ID:???
>>681
これ、あなた描いたの??だったらメチャ上手い!!!すご〜〜い!!
一瞬本編のどっかのシーン切り出してきたのかと思ったけど、違うもんな〜〜!!!
まじすご〜〜いよ!
お願いです、
昆の回をあなたが書き直してくださいm(__)m
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:40:16 ID:???
ケータイで楽しめる「モバイルGyaO」の試験放送がいよいよスタート!
※会員登録は無料ですが、サイト閲覧時の通信料は利用者様の負担となります。
※動画はDoCoMo FOMA端末902/901/900/701/700シリーズのみ対応しております。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:41:07 ID:???
パケ代だけでDVD買えそうだなw
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:55:52 ID:5AZO2ymb
上手いよね。でももう少し足がぽっちゃりてて欲しいんだな。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:58:01 ID:5AZO2ymb
>>681の絵ね。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:58:46 ID:???
Mobile Gyaoの映像データレートの詳細が公表されていないが、おそらく
384kbsのSMALL映像のほうだろう。FOMAなら転送速度はギリギリで、
最大限に安いFOMAのパケットパック90で見た場合でも、パケット代は
1秒当たり5.625円。25分のエピソード1分につきパケット代は8437.5円
になるね。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:03:54 ID:???
>>25分のエピソード1分につき
25分のエピソード1本につき、だ。スマソ。いずれにしてもべらぼうに高い。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:09:10 ID:Ct2oTbZ0
ケータイ版ギャオにクリィミィまみがあって、それが見たいんですが、プレイが表示されてなくて見れないんですが、なぜでしょうか?いつ放送されるか、どうしたら分かりますか?
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:12:28 ID:???
>>700
ちょ、おま…
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:24:04 ID:???
>>700
>>698を読んで、ケイタイで見るのは素直に止めなさいってば。3話分見る料金でDVDボックス1つ中古で
買えちゃうよ…
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 03:10:53 ID:???
ケータイで全52話を見るパケ代で、最新のパソコンとブロードバンド環境も手に入っちゃうね。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 03:16:23 ID:???
優を想うと眠れない・・・
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 08:46:28 ID:???
パケ代なんか定額入りゃ問題ないじゃん
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 09:06:33 ID:???
GYAO番組宣伝また変わった。

今回は1話「フェザースターの船」のピノピノと話すシーン。
魔法に関するエピソードなのでこれはGJ!

これまでの番宣は、

初代 19話「マミの一番長い日」のネガと話すシーン
2代  1話「フェザースターの船」の変身シーン
3代 45話「悲しみの超能力少年」の学校を壊すシーン
4代 37話「マリアンの瞳」のナイフの見せ掛け刺しの後のシーン
5代  1話「フェザースターの船」」のピノピノと話すシーン

4代目はまさか3日で消えるとは・・・。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 10:01:27 ID:vLNnitLq
優がよつんばいになって・・
ミニスカートのなかに手を突っ込み
パンツをおろす
あなにてをやり
ちんちんを突っ込む
穴は固くきつい
肉棒をきつい穴に肉を引きずり押し強引に入れる(たま欄だろうな)
あとはつきまくり
抱きつきながら、優の顔のにおいをかぎながら・・・・

さいごに精液だしたよ・・おまえは妊娠できるんだぞ喜べ^^
(せ・お・え・き・・・)そして泣き出す・・・

おれはそのままじゃあなとかいって帰宅する・・・。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 10:05:04 ID:???
馬鹿nano?(トシちゃん風に
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 10:48:01 ID:???
>>707妄想はいいけど、現実ではするなよ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 11:50:53 ID:Ct2oTbZ0
>>700ですが、誰か教えてもらえませんか??Gyaoスレでもスルーされちゃって・・
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 13:00:31 ID:???
>>710
対応機種じゃないので見れません。残念でしたね。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 13:06:41 ID:Ct2oTbZ0
>>710さん、対応機種には該当してて、プレイが表示されてるのは閲覧出来るのですが、クリィミィまみ(他のアニメにも)にはプレイが表示されてなくて見れないんですよ・・・ケータイでは見れないってことなのでしょうか?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 13:08:21 ID:Ct2oTbZ0
間違えました!>>711さんにです
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:13:58 ID:???
3話まで観ました
CG使わない手描きがいいですね
逆に新鮮に感じました

きっとリメイクしても失敗するだろうなぁ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:14:59 ID:x5QJvqzI
やっぱイイ(・∀・)ノ
むかしのアニメは面白いなぁ〜
最近のは、ヘンなオタクっぽい表現とか多すぎて、みてらんないや
ひさびさに宮崎アニメ以外のアニメをみておもしろいとおもた
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:16:02 ID:???
>>714
リメイクはしてほしくないなぁ〜
この雰囲気のままで、続編をつくってほすぃ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:41:29 ID:???
>>713
スルーされる理由をよく考えてから出直せ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:43:22 ID:???
OP見るとうる星やつらを思い出してしまう
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 15:47:50 ID:???
>>707
こちらでどうぞ

ぴえろの魔法少女シリーズを語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103788195/
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 17:15:12 ID:???
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 17:48:04 ID:???
視聴ランキング8位って凄いね
3位のガラスの仮面も意外
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:08:42 ID:???
>>700 >>710 >>712

お問い合わせは、 [email protected] までメールにてお寄せください。

対応時間:10:00〜17:00

※お問い合わせ内容、混雑具合によっては、回答までに2〜3日を要する場合もございます。
予めご了承ください。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:13:19 ID:???
>>パケ代なんか定額入りゃ問題ないじゃん
FOMAの定額サービスはi-modeのみで、Gyaoは携帯対PCの接続になるから定額にならないという罠。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:55:02 ID:vLNnitLq
マミチャンを性の奴隷にするために、調教しなければなるまいて・・・。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:59:19 ID:???
マミはいらんが優はほしい
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:03:43 ID:???
ネタニマジレスカコワルイのだが、あのキャラ設定を考えると性奴隷にはならない。
経験的にも、性奴隷になるタイプは基本的にこだわりが強く、依存症の気がある、
精神的に病みやすいタイプだ。優・マミともに、気移りが早い天然タイプだからまず
無理だと思う。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:05:35 ID:???
高田明美絵のマミがまずかった
後藤さんの絵は可愛いよ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:07:56 ID:???
つまり、>>724のような人間が同じタイプの人間を探せばよいということ。
二人だけで完結した淫靡で閉ざされた世界、それはそれは美しい完結を見る
のではないだろうか。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:23:29 ID:???
後藤さんはTVシリーズ後半のストーリー展開と合わせて考えるとぴったりだけど、
全体を通してみると、やはり違うような気もする。人気のあるピアニストの回など、
例えは悪いけれど、ギャグ漫画が突然に劇画調になったくらいの違和感がある。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:59:40 ID:???
>>723
携帯のブラウザからアクセスする限りは接続先が何処であろうと定額だよ。
ノートPCから携帯経由の場合は従量制になるが。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:06:42 ID:vLNnitLq
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:39:50 ID:???
>>携帯のブラウザからアクセスする限りは接続先が何処であろうと定額
よく読みなよ。携帯ブラウザは対象外だし、パケホーダイは64kデータ通信だ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:57:28 ID:???
>>707
キモ杉
>>730
バカ杉。死ぬほどパケ代払ってねw
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 22:08:53 ID:???
消えモノにカネ使うのは貧乏人の常。世の中そんなに甘くはない。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 22:19:11 ID:???
まあ、Gyaoを排除しようとしているNTTが定額で見放題なんて許すわけないわな。
64Kデータ通信で384Kのアニメ見ても紙芝居にもならないだろうね。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 22:51:48 ID:???
相変わらずドコモの商売汚ぇな。詐欺と変わらん宣伝のしかたw
騙されてパケ代膨大になって、ドコモも最初はユーザー責任で済まそうと
するだろうけど、
そのうちまた大問題になるな。
パケホーダイとか言いつつ、「i-mode」って限定してたから
そんなことじゃないかとは思ったが…

と、すれ違いスマソ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:11:57 ID:???
一般人はi-modeがドコモのイントラネット(内海)であることなんて知らんからね。
知らないままにi-modeと同じノリでインターネット(外海)に出て、課金額が一挙に
増える仕掛けなんて想像もつかないだろうよ。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:17:39 ID:???
話豚切りですが後半見始めたらEDがマミが花びらちぎるやつに変わってた〜!
これ自分のリアルタイムで見てた記憶の中で唯一覚えてる映像だよ。
見た瞬間びっくりしたよ。うおー懐かしいよ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:24:46 ID:???
>>681
GJ!!保存しますた。

>>704 >>707
キモイから氏んでくれ。

>>738
28話からそのEDだからな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:36:50 ID:???
>>737
そこ(一般人の無知)に付け込むのがドコモのタチの悪さでそ♪
その辺の“事情”を分かってる連中はとっくに他キャリアに移ってるしね。
残ってるのはケイタイ&ネットの仕組みを分かってない素人みたいな連中ばっか…
なんにも知らないやつが「ネットもやり放題なんだよ!」とインターネット
さんざんやって請求書で目を丸くする様子が目に浮かぶようだな。
あ、俺もすれ違い、すまん。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:37:35 ID:???
>>732
auではフルブラでも定額制になったと言うのに、docomoだと違うのか…。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:01:50 ID:???
auだと上限6,000円か。その課金体系では25分のエピソード1本で2560円
くらいだから3本目を見てる途中で元を取れるね。Gyaoは未対応だけど。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:02:42 ID:???
DoCoMoでもそうなんじゃないの?
自分定額制使って2ちゃんやURL入力して携帯でもなんとか見れるサイトとか
見まくってるけど定額以上請求が来たことないよ。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:21:52 ID:???
>>721
今日は総合で15位、女性部門で8位でしたね。
ガラカメは前から強く、特に女性部門ではいつも上位ですしね。

このまま載り続けて欲しいなぁ。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:27:04 ID:???
マミスレって意外に盛り上がっているんだね。凄いや。

>>693
昆の回ってなあに?

>>696
私は顔がもっとぽっちゃりしていて体はキャシャなのが好きだけど。
描こうとしても難しいね。

マミでお題もっとないの?
皆の萌えは優なの?
ロリコンってこと???
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:48:59 ID:???
>>729
同感だよ。コンコンと後藤さんは真逆ではあるけど、
OP・EDや商品になってる画と比べると質が違くて、
どちらも同じように違和感を覚えるよ。
望月さん(だっけ?)の演出もこだわり過ぎてて
台詞より気になってしまう場面もあるし。

でも最近このスレ見るようになってスタッフの違いで
マミを見るようになってから少し面白さが増したかな。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 01:06:26 ID:???
>> 2ちゃんやURL入力して携帯でもなんとか見れるサイトとか見まくって

そりゃ金額の意味が違うと思う。定額外のアクセスはしてるけれど、それほど容量を
食ってないということじゃないかな。パケホーダイ上限に相当する3900円で見られる
情報量を課金対象の0.02円/packetから算出すると195000パケットとなり、これを
バイトに換算すると24960000バイトとなる。1024で割ってKB、さらに1024で割ると
MBになるが、この値が23.8MBほどだ。これを超えた時点で、3900円の上限を超す
ことになる。>>743はこれを超えるアクセスをしてるのかな?

普通のサイト(静的な1ページ)の容量なんて多くても数十KBくらいだろう。それを
数秒かけてロードして(これは課金される時間)しばらくのあいだ眺める(これは
課金されない時間)というのを繰り返すのと、常に帯域いっぱい使って30分とか
データロードを継続するのでは比較にならないと思うけれどね。スレ違いすまん。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 02:44:15 ID:???
>>747
動画掲示板とかで沢山DLしたり、ストリーミングを一杯見ると結構行くよ?

auのWIN機種では、そんな事無いけど、
Docomoでは、動画はサイトによって定額制対象外だったりするの?
何処で区別してるの?

モバイルGyaoでのストリーミングをWIN機種で見る時、定額制加入推奨の文面がある。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 02:47:10 ID:???
>>747さんへ。
>>748には何言っても無駄だからもう放っておけばいいよ。
>>748は自分でドコモに問い合わせして聞いてみればいいじゃん。
大体、>>732に全部書いてある。よく読まないと“分からないように”
仕組まれてるけど。人に噛み付いてないで自分で調べろよ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 02:59:39 ID:???
>>749
このスレ的にはもう十分だと思うのでやめます。マミ見たさに気軽にケータイというのに
注意を呼びかけるつもりで書いたけれど、それでもケータイで見る人は見ればいいと思う。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 03:15:57 ID:???
あ、昆ってわかった。
作画監督の人ですね?
え、、、あの絵が一番好きなんですが…。

この絵でしょ?
http://uploader.tv/src/uploadertv0103.jpg
ものすごく可愛い。
>>681の絵も本当はこうしたかったのに難しすぎてダメだった。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 07:41:48 ID:???
>>747
743です。先月の請求書見たら4551825パケットって書いてありました。
定額制でない場合910365円相当使っているとの事です。かなり使用してると思います。
自分はビデオでアニメ見てるので携帯でGyaoの動画見ようとは思っていません。
自分が言いたい事はDoCoMoでもiモード以外をアクセスしても定額圏内で出来るという事です。(Gyaoは知りませんが)
ホントにスレチなので自分もこれで止めます。すみません。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 08:46:52 ID:???
91万円すげー!昆が好きもすげー!
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 09:06:44 ID:???
>>751
昨日サロンでカットしてきました。
という感じの短い髪がカワユス。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 12:24:45 ID:???
>>654
いろメロミックスってサイトにBINKANルージュありますよ。
他にもたくさんあります。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 16:47:20 ID:???
>>751
昆の作画はマミはまだマシだが、優の絵はマズイよ・・・。
総監督の河内さんはじめ、後藤さんや遠藤さんのと比べると・・・。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:08:03 ID:???
バイバイミラクルのマミの絵かわいいよね。
あれすきだな〜。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:22:13 ID:???
>>757
後藤さんだもんね。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 18:08:15 ID:qUxIU1NP
オジラの話が私的には好き。ラスト、ジュラ紀の幻影に消えてくシーンなんか
涙が出たよ。 本来なら絶滅して現代には生きてはいないはずの古生物が、
故郷と仲間を求めてさまよい、地球上でたった一匹の種族だと思うとさ。
マミも幻を見せるんじゃなくて、魔法の力でジュラ紀に帰してやればよかったのに。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 18:59:13 ID:3/Dsf4iC
たしかマミの偽者がでて。
エッチな写真をとったことなかったっけ。
おっぱいを布団に押し付け、パンツもはいていなかったような・・・。
あれって何話だっけ。

昔小さいころ^^アレで線刷りしたことがあったような気が・・・・んん。
子供のころは襲撃てきだったからなあ^^
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 19:14:47 ID:N2IE5K+l
最後の二行読んで引いたけど、教える。
第13話「鏡のむこうのマミ」作画監督遠藤麻未さんだっけ?
>>751
昆の絵よりあなたの絵のほうが全然いいんだけど…
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:31:38 ID:???
>>757
これ?
http://uploader.tv/src/uploadertv0112.jpg

う〜ん、わたしは好きじゃないなぁ。
おかしいのは自分だと分かっているけど、ここまで趣味がズレているとは…orz

>>761
自分の絵は全然可愛いマミじゃない。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:36:18 ID:???
ロンググッバイだか忘れたが、大人になった優と
SDキャラの優は不細工。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:37:07 ID:???
762のやつ見たけど、少女漫画ちっクダナ。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:05:35 ID:???
>>762
それ確かに後藤さんの回(バイバイミラクル)だけど、洞沢さん原画の箇所だね。
確かに後藤さんの描くマミは他の人よりオトナっぽいかも。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:17:53 ID:???
>>752
やっぱり、そうだよな。

携帯を介したデータ通信ならともかく、通常のブラウズでは定額制の筈だから。
>>749は定額制を利用した事が無い香具師なんだな。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:51:33 ID:???
しつこいんだよ。
ドコモスレにでも行け
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 23:25:32 ID:???
>>767
顔真っ赤だよ^^
>>737
一般人はi-modeがドコモのイントラネット(内海)
であることなんて知らないからね。>バカでもわかると思うよ^^
>>740
無知なのはお前だろ^^
しったかカマシテ偉そうにしてる奴らってバロス

釣られたい人は釣られてね^^
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:06:35 ID:???
分かったから他でやってよ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:22:15 ID:???
ストリーミングが、ワンセグ放送レベルになってくれれば
携帯で見るのもアリとは思う。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:28:55 ID:???
>>762さんは何を使ってあのマミを描いたの?俺も描きたい!
原画をスキャナ読み込みでフォトショップ使用とかかな??
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 01:16:22 ID:???
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
i-modeフルブラウザを使った通信はパケホーダイの対象外です。
450,000パケット以上ならパケットパック90がおすすめです。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 02:01:37 ID:???
>>772
ストリーミングはi-modeだぞ。
フルブラウザの意味を知らないm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 02:19:32 ID:???
>>771
フォトショップで簡単に下書きしてからFLASHMXでトレース。
で、またフォトショップに取り込んで着色後に昔のテレビアニメ風に
フィルタと色補正をかけました。

フィルタ前はこんな感じ。
http://uploader.tv/src/uploadertv0121.jpg
なんかしょぼいでしょ。
サービスでショーツ丸見えバージョンw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 03:07:23 ID:???
>>774
フィルタと色補正が上手いね。最初、コラ?と思ったよ。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 03:51:03 ID:???
>>ストリーミングはi-modeだぞ。
それは早計な考え。Mobile Gyaoがi-mode対応サイトだから、i-modeのパケホーダイ対象になるのです。
http://www.klab.org/press/2006/060314b.html


777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 07:24:04 ID:???
>>769でやめろって言ってるのにやめないのか?小学生かお前ら。

>>772
氏ね。

>>773
氏ね。

>>776
氏ね。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 09:05:28 ID:???
このアニメってほんとに捨て曲ないよね。
CD欲しいなあ。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 09:50:26 ID:???
音質にこだわなければネット上で拾えるさ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 10:07:57 ID:???
最近はああいうベタな曲作りしないから若い人には新鮮かもね。
楽器やってる人ならコピーしてみるとかなり勉強になるよ。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 16:08:45 ID:???
ここにいる>>777のリンク先のような消防は早く帰れ。そして死ね。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 17:24:32 ID:FuLxDdD9
詳しくない者です
>>131-133を聞いて同一人に聞こえますか?
デリ・好きして・BIN・KANルージュ
Loveさりげなく・美衝撃・優のクリィミーマミ
囁いてジュテーム
ここまでがマミ、その他は別の人に聞こえます
ただ、魔法の砂時計は過渡期くらいかも
みんなは?
詳しい人は録音時期とか教えてくれたらうれしい
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:10:33 ID:???
おい、優好きなロリコンのおまいら
ちびまる子ちゃん(実写版)見てるか?
おまいらの希望するお風呂のシーンが何回も出てきたぞw
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:17:39 ID:???
マミ本編の83年夏からの1年間の放映(収録は83年の春くらいから?)と
オタコさん個人のレコード発売の時期をくらべてみると、彼女の変声期の
ピークは84年夏〜秋くらいかなと思います。

理由は「夏にあわてないで」をTVなどでは半音下げて(Ebmで)歌って
いたからなんですけどね(この曲のオリジナルの最高音はD5で、おそらく
持ち歌で一番高い)。

>> ここまでがマミ
変声期前の子供の声で音域も狭く、単にキーキーしてるだけでしょう。

>>魔法の砂時計
もう変声期は終わっていて高いなりにも声が太く音域も広がっている。
OVAあたりでは無理に声をつぶして声を作っているけれど、倍音が豊かで
艶っぽさを感じます。

オタコさんの恐ろしいところは、たぶん変声期が終わってからのほうが
キーが高くなってそうなところです。数こなして発声ふくめてこなれた
というのもあるかも知れませんが、BIN・KANルージュ、LOVEさりげなく、
囁いてジュテームあたりの最高音(B4〜C5)は確実にひっくり返って
いたのが、ハートのSEASON(Db5)、恋したらデリカシー(C5)では
それと同じか1全音くらい高い音でも余裕で出るようになっています。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:25:05 ID:D9eipQsc
後藤さんの回は女性が可愛いのがもちろん
俊夫や立花さんもかっこよい。
そして動きも滑らかで線と色も綺麗。
他の作監とは別格なのは誰もが認めるのでは。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:27:25 ID:BfT7zhUg
やっとギャオで見れた!よかった!いつ五話やんのかな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:38:09 ID:???
後藤厨うざい
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:40:00 ID:???
>>783
広島は野球中継で没ww

>>785
作画監督でウマい順で言うと、
後藤>>遠藤>>河内>>>>>>>>昆

>>786
明日の正午に更新されるよ。(5話〜8話)
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:44:27 ID:???
          ↓>>787
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ友達いないでしょ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:48:06 ID:BfT7zhUg
ギャオで放送されてるの、DVDとかに録画は出来ないのですか?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 21:09:15 ID:???
>>787
説得力があるなw
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 21:15:36 ID:???
後藤さんが上手いっていうか、亜細亜堂が上手いんじゃない?
後藤さんの回って、動画チェックがいつもいないんだけど、もしかしたら
動画も後藤さんが見てたのかね??
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:01:10 ID:???
>>790
やる方法はあるから、雑誌でも買え。それよりVHSからDVDにダビングした方がまし
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:13:28 ID:???
マシっていうか、はるかにマシでしょうね。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:32:00 ID:???
ガールズ・トークって曲は本編で使われてましたか?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:45:44 ID:???
本編じゃないけど、OVAの「ロンググッドバイ」のエンディングテーマでした
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:48:41 ID:???
>>796
さんくす
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:15:27 ID:???
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:18:21 ID:???
後藤さんが描くポジネガみたいね
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 02:36:35 ID:???
大田貴子って他のアニメや吹き替えの仕事あった?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 02:42:25 ID:???
>>800
有名なところでは、ナウシカ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 02:42:35 ID:???
某所より太田貴子出演情報!

BS 「アニメ主題歌大全集」 太田貴子 TV出演予定!!
<番組名>  BS永遠の音楽「アニメ主題歌大全集」
<放送予定> <BS2>平成18年5月28日(日)午後7時30分〜午後9時30分
       <BShi>平成18年6月 放送日時未定
        ※放送日時は変更になることがあります。
<出演予定> 井上あずみ、岩崎良美、H2O、大杉久美子、太田貴子、影山ヒロノブ、加橋かつみ、串田アキラ、ささきいさお、高橋洋子、タケカワユキヒデ、ドリーミング、尾藤イサオ、堀江美都子、前川陽子、松本梨香、水木一郎、水島裕、Mojo、森川美穂、ほか
<司 会>  三田寛子、高山哲哉アナウンサー
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:06:22 ID:???
スター誕生!の回でプールサイドのステージからストップモーションで逃げる時に、
立花さんの前にいる女の子がエースをねらえ!の岡ひろみにそっくりで笑った
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:09:14 ID:???
嗚呼、甘いものが食べたい。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:10:17 ID:???
徳間つながりかなぁ?

思いっきり甘いものを食べないよね・・全く関係ないけど。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:22:06 ID:???
1話始めてみたんだけど

面白いwwwツッコミどころ満載ww
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 11:16:47 ID:???
>>806
Aパートはヤリ杉って感じだけどな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 12:03:39 ID:???
やった〜
GYAO更新した〜
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 13:11:15 ID:???
しまった234話見逃した
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 14:54:31 ID:???
>>89
50話までしかないだろーが  (あえてツッコミです
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 15:51:47 ID:???
>>798
俺も( ゚д゚)ホスィ…

>>810
正しくは52話です。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 19:00:40 ID:???
234話は火星編のはずだが・・
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 20:12:35 ID:???
>>788
俺も広島だが、土曜の正午からの放送らしい。
ザコい広島カープなんかどうでも良いのに・・・っと思ったらその日は
相手との10点差で完勝してるんだなこれがw
・・・すれ違いスマソ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 20:22:45 ID:???
Gyao録画したけど画質が悪くて保存には適さない
捨て!
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 21:24:47 ID:D/VmhJqI
>>801
ナウシカのどの声ですか?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 21:43:17 ID:???
>>815
ペジテの少女
ナウシカと服を取り替えた女の子
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 22:19:23 ID:D/VmhJqI
>>816
え〜知らなかった!
皆さんご存知でしたか?
これから観てみますー。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:11:03 ID:???
知ってたよ〜。
マミ声とは全然違うけど。
当時なぜこの役を太田貴子が??
と思た。
貴子にとっては天下の宮崎アニメに出演できて嬉しい思い出かもね。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:33:17 ID:???
太田貴子は確か・・・
あの鳥山明の作品でも声優してるはず
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:41:08 ID:???
アリオンにも出てた
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:52:21 ID:???
なんかの映画でも主題歌歌ってたような・・・ウロオボエスマソ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 03:34:32 ID:???
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 10:17:45 ID:???
高田女史のマミの画集を買ってしまった負け組から言わせてもらうと
遠藤・後藤・河内…作画監督面々の画集があれば
女史には悪いがそれの方が断然面白味も価値もあるキガス。

824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 10:58:38 ID:???
ったくアニヲタの考えることはw
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 11:37:31 ID:L23WMZrN
7話の手紙出してくる男の子、10歳だけど優は9歳だが、優より幼くないか??
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 14:21:46 ID:???
今、第5話のような女の子を牢屋に入れるシーンは
テレビではNGだろうな。
827826:2006/04/20(木) 14:22:33 ID:???
>>826
×テレビ
○民放
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 15:35:55 ID:L23WMZrN
最終回流れるのすっごい先だな〜待ち遠しい!
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 16:22:23 ID:???
>>823
昔高田女史の画集をリアルタイムで買った俺から言わせて貰えば…
はげどう(泣)
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 16:33:16 ID:???
高田さんって、オレンジロード以後から、なんか好きになれなくなった。

えうりあんの方にも、提供してるし。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 16:46:35 ID:???
おれは高田マミ今でも好きだがなぁ・・・
最近なにしてるん?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 19:13:21 ID:???
オナニー。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 20:12:48 ID:???
5話の俊夫の台詞
「あっ!今日は飛んでるハンバーガー!!」
って当時人気タレントの斉藤ゆう子のCMのギャグなのかにゃ?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 21:38:00 ID:???
>>831
ジュエリー、銅版画、平面作品、立体作品等の
アニメとはかけ離れたアーティスト活動(販売も)を
妹とやっているらすぃ。
ためしに12万のティアラでも買ってみるがよろし。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:06:49 ID:???
まじですか。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:28:25 ID:???
今週のGyaoの牢屋に閉じ込められる話の
ネガとポジちょっとサイズがでかいきがした。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:32:26 ID:WoICqvn9
ロンググッドバイの劇場用CMでモモとマミが
戦うシーンがあるんだけど
その時のマミが一番可愛い顔してるんだ。
さすが後藤様。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 23:08:20 ID:???
よく見るとへんな顔してるカットがあるよ。
それより最初の優と桃が正面向いて歩いてくるカットで、歩き方が
人間としてありえないのが当時気になった。
後藤氏、渡辺氏ともに動きには修正を入れないのか?と当時思ったものだなぁ。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 02:04:28 ID:???
あっちにもこっちにも話の脈絡なく
後藤厨が涌いてるのが気になります
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 02:15:41 ID:???
春ですからねぇ〜?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 09:14:42 ID:???
>>834
そんな方向に行っちゃったのか・・・・www
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 09:21:46 ID:SBZzLwEF
>>836確かに!優の顔並にでかい
ポジとネガほしい〜!
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:48:02 ID:9sXq1OjH
>>839
何が悪い?
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 21:45:29 ID:rgn0BlqU
おもちゃのコンパクト欲しい!
20年くらい前にコンパクトのほかにスツッキなんかも売ってて、
私はスタジオセットのおもちゃ持ってたよ。
あとポジのぬいぐるみもあったな〜。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 21:57:22 ID:???
後藤さんの絵が好きなのはいいんだけど、だからって他の人をけなすのはどうかと思った。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 21:59:48 ID:???
>>839
本放送当時もマニアの間では後藤さんは
ゴマサって言われてて大人気だったんだって。
後藤さんの絵って上手いし、萌え系じゃないのに、爽やかな可愛さ(性的な感情が入ってない)で、
女の子にも好感持たれる絵柄じゃないかと。
どうなんだらう。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 23:38:07 ID:9sXq1OjH
>>846
そうそう!爽やかな可愛さ!
後藤さんが関わってなかったら多分ここまで色褪せることなく
大勢の人に世代を超えて支持されてはいなかったと思うんだよね。
848846:2006/04/21(金) 23:57:42 ID:???
う〜ん、そこまでは行かないと思うけど(笑)
マミは作品自体質が高いからね。内容がダメな作品は作画がどんなに良くても
結局だめよ。
後藤さんが、後に大量に現れる美少女系のアニメーターと決定的に違うのは、
そいつら(主に男性アニメーター)がキャラを自分の性の対象として見てて、思い入れて萌えて描いてるのがありあり分かるのと
は正反対に、そういう部分が一切なくて、プロフェッショナルに“ただ仕事で描いている”っていう点なんだよね。

849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 00:09:43 ID:f1bezrIZ
もう、何でこんなに良い作品で人気があるのに
アニメベスト100系の番組には現れないのだ!
ラスト3話なんて鳥肌立つくらいスバラシイのに!
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 01:42:47 ID:???
>>845
いいこと言う。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 02:36:05 ID:???
正直良く分からんが、
後藤なんたらとか話してる連中、痛すぎるな・・
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 06:37:45 ID:???
>>849
3年前にテレ朝で放送したアニメ最終回ベスト100に
ランクインしてた
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 06:41:52 ID:???
アニメベストも、そろそろ60-70年代卒業して、80-90年代中心になってくるでしょう
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 06:43:19 ID:???
ただ仕事で描いているからZutto〜なんて似ても似つかぬ絵になってる。
ネガポジ抱いていなければ「たっちゃん」とか言いそうだぞ、おい。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 07:53:42 ID:???
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 08:59:46 ID:???
>>855
似てないけど可愛いね。
髪の感じはふんわりしていてとても好き。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 09:19:46 ID:???
>>855
なんすか、これ?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 09:39:49 ID:???
>>855
それはいい感じだけど、同じページにある優のイラストはイマイチだな・・・。
でもいいサイトを見つけてくれたね。
↓トップページはコレ。
http://www.onlyshojo.com/creamyinizio.htm
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 10:56:25 ID:???
>>855
そのクオリティでアゲインだとかリメイクだとかやられたんじゃ
確かに困る罠。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 11:23:42 ID:???
>>855
だれこれ・・・
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 11:25:55 ID:???
>>681
のすと、もっとアップきぼんぬ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 11:36:07 ID:???
リメイクの話なんて無いのにいちいち絵に文句言ったところでむなしい
だけだけどな。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 19:22:25 ID:???
>>855
髪の毛の色が違ったら誰もマミだとは思うまい。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 22:29:14 ID:???
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 23:10:50 ID:???
>>864
あんた、しつこいなw
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 23:59:01 ID:???
もしも、このようなクオリティでリメイクされたら困るわ。
いらん事せんで、そのまま安静にしておいて欲しいのぅ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 00:12:29 ID:???
>>864
後藤さんが描いたマミ。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 01:49:50 ID:dwtqt4VM
最近のアニメで後藤さんのなまえを久々にみたことがあります。
NHKのアニメで2人のスピカで作監をやってますた。
記憶が間違いなければ望月さんもかかわっていたような?
これを見たときに真っ先にクリィミーマミを思い出しましたね。
絵柄は当時と全然違いますしたが。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 01:50:36 ID:???
すいませんあげてしまいました
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 07:58:54 ID:utY7pEEf
この絵でオナヌーするやつがいるのか・・・驚き
主人公のわりにかわいくねーアニメだなって思って見てたぞ。

871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 08:35:32 ID:???
マミより優派の俺はみどりちゃん
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 10:57:55 ID:???
別に絵が変わるくらいいいじゃんと思ったが…
平成には平成の流行りがあるんだし、それを無視したファンシーララの
もっさい作風は正直いってキツかった。例え話がよくてももさすぎたよ…


と思っていた時期が私にもありました。
「砂沙美☆魔法少女クラブ」を観て「やっぱり今風の絵柄にされたらキツイ」と思いました。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:23:26 ID:???
例えばスピカみたいな絵なら萌え絵じゃないのか??
ドレミみたいなやつ?世界名作劇場みたいな絵?
お子様向けアニメなんだから今の子供が好きな絵じゃないといかんと
思うわけで。ファンシーララ俺も子供ながらにかわいくないと見なくなった。
が、リメイクなんてないんだからこの絵じゃ嫌だみたいな流れでずっと
レスが付いてるのもどうかと思う。ありもしない話しでしかも絵について
ばかり興味があるのって今の萌え美少女アニメのオタと変わらない気がしてしまうよ。

ギャオでの放送もまだ序盤でいまいち面白くない(バイバイミラクル、ファイナルステージ
とその前後は神だと思う)から仕方ないのかもしれないが。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 12:12:02 ID:???
マミに萌え美少女絵を求めているとか興味があるってわけじゃなくて
作画への住人なりのこだわりを語っている流れと捉えていた。
でも確かに言葉足らずの誤解を受けかねない一人歩きなレスで済まなかった。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 16:15:46 ID:???
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 16:27:52 ID:???
マミってブラウン管の中のいかにも古そうな映像の中で動いてる分にはすごくかわいく見えるけど
ハイクオリティな画質だったり雑誌の紙面上に描かれてたりしたら正直ちょっとぶちゃいくと思っちゃいそう
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 18:40:36 ID:???
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 19:31:23 ID:dCzaliwz
私の姪は5歳。ギャオでマミを観てはまっています。
歌も歌いまくり。呪文も唱えまくり。
優ちゃんになりたいと言っています。
私自身も5歳の時にマミと出会い
おもちゃのコンパクトをいつもベルト通しに付けていました。
そして夜な夜ないつか本当に魔法が使えるんじゃないかと
キャノって何回も唱えながらコンパクトのボタンを押してました。
プラスチックのステッキは飛び出してはきませんでしたけど・・。
そして大人になった今、作品のクオリティの高さを改めて感じています。
こういう夢のあるアニメをいつの時代の子供達にも観て欲しいなと思います。
世代を超えて愛されるアニメって素敵ですよね。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 20:40:02 ID:???
>>876
じっさいマミって下膨れだし、ブサイクだと思うよ。イモっぽいというか。
>>868
俺も見てた。作画監督したのは最終話だけだったね。毎回のように原画には
参加してたけど。監督が望月さんだった。お話的にも打ち切り的な最終回を除けば
とてもよかった。しんみり泣けるアニメだったかな。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 21:45:14 ID:???
>>878
この名作アニメでこそ現代の子供にも見てもらいたいですね。
ぴえろ魔法少女シリーズで第1作品のマミ以降の作品は放送延長ではなく
放送短縮となってしまったと聞いたけど、クオリティの差が凄いですね。
マミの後作品のペルシャはマミとのかなりのギャップがあるせいで、
ひいてしまったという人も結構いたらしいですね。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:15:50 ID:???
正直言って、子供の頃みてたときは、誰が作画とか
そんなことまったくみてない人が多いと思うんだけど。
後作品とか、永遠のワンスモア?とかそういうのがでていたこととか、
まったく知らなかった。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:39:13 ID:???
>881
自分当時リア消だったけど、少なくても絵が綺麗な週とイマイチな週があるのは
ちゃんと分かってたよ。予告観て「来週絵が綺麗だ、嬉しい」と思ったりしてた。

ただ、普通のリアならそこまで止まりだったのがある日
綺麗な絵の週はいつも綺麗な絵を書く人の名前がEDに出てきて、
イマイチな絵の週にはいつもイマイチな絵を書くの名前がEDに出てくる事に
気付いた事がきっかけとなって「自分の好きな週の綺麗な絵の人」と
「イマイチな絵の人」を意識するようになった。

その後「自分が好きな話の時にいつもEDに名前のある人」=脚本、演出 
の存在にも気付いてしまって今やすっかり立派なオタクだ。w
とりあえず、綺麗な絵の時とイマイチな絵の時がある、程度の認識は子供にもある。
それよりつっこんだ意識や興味には個人差が凄くあるとは思うが子供をナメてはいかん。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:05:48 ID:???
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:44:31 ID:???
>>882個人のきわめて私的な話を「子供をナメてはいかん」と一般論で片付けるのは
どうかと思うけどね。たぶん多くの一般人も絵の上手い下手くらいは何となく気付いて
いると思うんだけど、そんな枝葉末端の善し悪しを超えてなお作品としてのマミを評価
していると思うんですよ。なのに、あえて枝葉末端に突っ込んでいくことのズレ具合に
早く気づいてほしいものです。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:09:16 ID:???
>枝葉末端

ねぇ、絵が綺麗(好き)イマイチ(嫌い)って枝葉末端なの?
結構重要ポイントだと思うけど。一般人にとってなら尚更。

作品の良さ、って表現自体漠然としている訳であって、
そのひとつに絵の魅力があるのはおそらくファンなら否定する人は少数であろうと
思える事に対して更に突っ込んで考える行為は決してズレてはいないと思います。

そもそも枝葉末端の善し悪しを超えたマミの作品としての魅力とは一体何でしょうか。
正直な所、キャラクターデザインが高田明美でなければ観もしなかった自分にとっては
マミの魅力はとにかく絵でした。そして巧い自分好みの作画監督の存在でした。
ストーリーが良かった、ラストが良かったとかは後付けの理由レベルですな。
毎週観続けていたら話「も」面白かったと後で気付いた感じだし。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:49:14 ID:???
アニメを語るのに絵の善し悪しを言うのはなし、というのは本末転倒かも知れない
けれど、>>885の「キャラクターデザインが高田明美でなければ観もしなかった
自分」という部分がすでに一般的じゃないと思うよ(悪気で言っているんじゃない)。

それは例えば、新譜のCDを買うときに収録曲の善し悪しとか名義アーティストでなく、
プロデュースしたのは誰で、参加ミュージシャンが誰だから買うみたいな話だからね。
そういう話をするのは悪くないけれど、それなら高田明美スレだの、後藤真砂子スレ
だのを立ててやればいいことだと思う。

もちろん、20年以上前のアニメで(昔からのファンには)特に新しい話題もないから
ひとつの視点として作監による違いのようなインプットとしてなら、別の楽しみ方の
提案として受け入れられると思うけれど、そこから後藤マンセーみたいになっていく
のはどうかと思うわけよ。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 01:05:31 ID:???
ウテナの監督さん、スタッフも独自の世界観があるんだが
現在放映中のアニメ(ホスト部)のスレとかでもウテナっぽい演出
が出たら満足みたいになってて作品本来の楽しみ方からずれてるキガス。
作品スレだからストーリー、スタッフ、声優、絵、音楽など作品をつくる
すべての要素に触れていいと思うけどひとつだけに傾くとバランス悪いと思うな。

自分は絵もヤシガニレベルの違いならともかく子供の頃はそういうこと考えずに
キャラへの憧れやストーリーを純粋に追ってたし(漢字読めないからね)
そもそもアニメを作っている人のことなんて知らずに育ったよ。
最近の子は声優ブームやアニメ雑誌とかで裏方さんにも詳しいかもだが。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 02:29:39 ID:???
お おま〜ら あ あほ やろ〜 lV:)*
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 02:31:06 ID:???

  あほ〜〜〜っ!

\    / \    /
 lV:)* lV:)* lV:)* lV:)*
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 08:41:20 ID:???
>886
何で?きっかけがそうだったのは事実だけど、絵だけマンセーしてる訳じゃないし
毎週観てたら話「も」面白いと思ったから最終回まで観続けたんだから立派な
「マミ」のファンだと自分を思えるけどね。

偶然ついてたテレビにOPが写ってて、あまりの可愛さに釘付けになった。
ストーリーうんぬんなんて最初の頃はどうでもよかった。
だから作画の悪い週は本当に嫌だなぁと子供ごころに思った。
自分にとってひと目惚れしたマミはOPだったからね。
北川ゆうこの漫画版も、あまりにも似てなくてガッカリした。


とりあえず子供がアニメ番組にひと目惚れする、よくあるパターンだと思います。
勿論高田明美うんぬんなデザイナーの名前は、後から知りました。

>887
ウテナスレのファンは自分から見ても少しおかしいとは思うよ。
少なくともウテナ以外の仕事でまでウテナを求めるのはスタッフに失礼と感じる。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 10:29:02 ID:???
しかし長文の多いスレでつね。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 11:01:08 ID:???
そうなのよ〜  はい、数の子クレープ

長文が続くと高いクレープが売れるわ〜
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 11:32:59 ID:???
作文は募集していません
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 11:34:19 ID:???
作画、脚本、音楽、ありもしない続編…等の
カテゴリーに対する単独レスの流れであろうがマンセーレスであろうが
そこまでコアなファンじゃなかった住人から言わせてもらうと
かえって勉強になるというか、いい意味面白いレスの流れ
程度にしか思ってないんじゃないかなあ。
スタッフのスレッド立てたところで駄スレになる気もするし
それ程度ならここで語ってもいいジャマイカ。
個人的に気に入らないレスはスルーじゃダメなのかいな。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:15:40 ID:???
またマミをアニマックスで放送してくれないかなぁ〜。
前にアニマックスで放送していた頃は確か月〜金の19:30〜のを見てたっけな。
1つ前の19:00〜放送のキテレツ大百科と続けて見ていた記憶がある。
でもマミが終わって次番組のペルシャになったらまるっきり見なかったなw
GYAOでもいいんだけど録画が出来ないからな・・・。
また最終話で終わってもまたすぐ再放送してくれるなら別だけど。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:16:41 ID:???
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:56:03 ID:CT2mXRxX
マミの画はスタッフによって差がありすぎたってことで。
熱くなるのはこのアニメを心から愛してるからってことで。

いいじゃないかーいいじゃなかー
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 20:50:14 ID:???
よくない
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:12:36 ID:???
いくら2chでも長々とオタ話を熱く語られるとひく。
読んでないけど。

それより>>681の他作品カモン
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:04:46 ID:5R0WPz/X
ていうか、
そういう絵を見たいと言っている人にひく。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:22:40 ID:zmS6e8sj
アニメ作品なんだから、作画を中心に語る人がいてもいいんじゃないの?
と個人的に思うけどな。
気に触る人もスルーすればいいのに。
個人的には後藤がどうとか昆がどうとか言う人より、優ちゃんの割れ目舐めたい
とか言うレスの方をやめて欲しいと思うけど、スルーして来た。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:59:44 ID:???
消えろ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 23:31:10 ID:???
△話の話は面白かった、○話の絵はいつもよりキレイだったから好き、とか
そういう流れならいいんだけれども、
エスカレートしてきて名指しでスタッフをこきおろしたりするのは見苦しいとオモタヨ。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 23:46:25 ID:???
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 23:46:39 ID:???
じゃあもうみんなキモオタってことでいんじゃね?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 02:16:45 ID:???
△話の話は面白かった、○話の絵はいつもよりキレイだったから好き,って
言っていればどうしても△△脚本の話は面白い、○○が作監の絵はキレイ、になるし
そうなれば▲▲脚本はイマイチ、●●作監の絵はキライになるから仕方がない。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 05:23:37 ID:???
おまいら、スキとキライだけでフツウがない女々しい奴らばかりですか?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 07:09:46 ID:???
>>906
じゃあそういうレスを叩くのも「仕方がない」な
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 07:30:35 ID:???
どんな優ちゃんもかわいいさ。
ロンググッバイをのぞいてはな!!!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 08:46:53 ID:???
>>908
そんな風紀厨や正義厨はウザイので
そういうレスはスルーして
自分が語りたいネタを語ればいいと思います。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 09:55:55 ID:???
前から考えていたけど、いよいよ10スレッドになるし
ループ話とか荒れ防止用等に
そろそろFAQなりまとめなり作った方がいいかと思ってたけど
そんなことこそ、風紀・正義厨ウザス自由にレス汁!という空気なのかな。 
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 11:34:24 ID:???
そんな事より、優タンのメコスジの話をしようぜ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 12:15:07 ID:???
んなもんねーよ
http://pc.gban.jp/?p=455.jpg
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 13:40:47 ID:???
>>912
こういうのって本気で言ってるのか・・・?怖いんだけど。

マミのオパイ気になるとか言うならまだ分かるけど。
分からないですかそうですか><
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 13:41:40 ID:???
そんなつもりで吐いたわけじゃないのに荒れているな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 15:26:42 ID:52RHvTZf
>>914
マジ怖いよね。なんであれがそういう対象になるのか理解不能。
だったらアニメーターの誰の絵が上手い等の話の方がましだ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 15:49:12 ID:???
>>916
なぜ対象になるのか理解不能か。
簡単だ。教えてあげよう。二次元ロリコンプレックスだから。
優たんを体中なめたい。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 16:08:51 ID:???
マミにしとけ。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 16:18:41 ID:???
あれ、けばいよ。
マミに萌えることができる人間は俺からしたら理解不能だ。w
マジマルエミはマイもエミもいい。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 17:41:13 ID:???
マミでは萌えないなぁ。やっぱり優ちゃんでしょう。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 17:42:16 ID:???
へえ〜そうなんだ?
結構ビックリだわ。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 18:01:50 ID:???
なぜびっくりする?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 18:15:25 ID:???
男なら、感覚的にわかるんだけど、女のはわからん世界だろーな。

こういうのに「萌えー!」とか言っている男をみて、女は引くんだろーが。

昔から、俺が言われているところでいうと、
「アニメの優ちゃんと、私とどっちを選ぶ?」っていうようなことを度々いわれてきたが、

そもそも男は、2次元のものと、3次元、実際の女とは、えらびよーが、ないんだが、女はそんなことにこだわる。
アニメの女は、ごはん作ってくれないだろ?俺の子供を作ってくれないだろ?と、ごく当然の事をわかってくれない。

男は、相手が人形でも恋ができる生き物なのだ、ということは、ギリシャ神話の時代からわかっていることなんだがなー。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 18:39:10 ID:???
GYAOのレビュー投稿も順調だね!
これは、早期再放送確実に近いか??
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 19:09:24 ID:???
低レベルの女と付き合ってんだな
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 19:19:08 ID:???
927魔法の天女:2006/04/25(火) 20:03:12 ID:???
>>923
お宅の天女がおっしゃっている意味は、
絵に画いた女に愛欲を起すのが悪いということではなく、
自分以外の女に愛欲を起すのが悪いということなのである。

つまり浮気は禁物、ということである。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 20:44:54 ID:???
う…、また絵をうpして良い雰囲気なんだろうか、、、?

なんかお題ないですか?
させたい格好とか好みの体型(むっちりめとか)とか何でも良いんで。
優とかワレメwとかじゃなくてマミでww
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 20:47:13 ID:???
メコスジより青スジの方がよっぽどキモい
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 21:50:07 ID:u33bYj7d
ケータイでも画像みれるよーにしてよW
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:35:00 ID:2OOe/zPt
>>928
ぜひぜひまたうpしてくださいな!
今スレの流れがアレなので、じゃあエロじゃなくて、マミとめぐみさんがデュエットしてる
ところが見たい。ちょっと難しいかな…
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:37:39 ID:???
>>931
了解。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:53:58 ID:???
前後ともにどうにもこうにもならないな。

自分が来る前はそうでもなかったから見るだけで疫病神だ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:29:17 ID:???
第5話「あぶない!?マミの秘密! 」でデリ好きの2番歌ったでしょ
まだ再配信始まったばかりなのに「興味ない人と〜」って聴いただけで涙腺緩む
EDの優にキスする前に笑ってるネガを見ても涙腺緩む
相思相愛なのに離れるなんて切ないじゃないか
もう涙腺弱すぎ。歳取ったわ。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 06:19:22 ID:???
昨今の地上波アニメでパンチラが御法度になってしまったのは
こうした懐かしのアニメキャラでさえ萌えや性の対象にするような
歪んだ人間がいる所為だからかとこのスレを見ていて分かった。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 07:51:54 ID:???
           │  ‖  /
  想  か 自  │ ‖ /    め 優 . い
  像  っ 分   │ ‖ │..    ん の . ち
.  し  て で   │ ‖ │.    ど エ   い
  よ  に     │ | │.    う   ロ   ち
  う         .│ | │    だ 絵 
  ・         .│ | │..    ・  を
  ・         丿.  │ .   ・  頼
  ・ .      /ヽ. i  │ .   .・  む
         /   i. i  , |       の
        \   ヽ|  レ゙\     も
      / ̄     i| i /   \_
     _λノ       i |/     レ-┐,_ ___  _
 ̄ ̄T~ )i 彡\  ・、 V   / __ | Y.ヘ / ̄ ̄ ./ ̄
\_\kっ|~ヘ、\、 ヾ、| 〃 _/__ヾ/√ノ//__/
--_ ̄\_.|  ヽ~ o\__|||_レ兩_ノ /ノ/∠_
   ヽ--| ,ヽ __三三_, ̄ ニ ̄  //| /~
     │  ヽ   _  ト ┐   /  /
      |\ i \  丶--ノ   / //::::ヘ
   / ̄ ::::丶... \、 ~三  / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
_/ :::::;;;;|ミミ|;; \|;;;;;\_ /- ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|===ヽ
--\::;;;;;;;;|ミミ|;;;;;;;;;; ;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/≡-_ヽ_
---丶;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;; ;;; ヽ;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__   |

937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 10:51:24 ID:???
南海に湯上谷って選手いたな
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 11:31:16 ID:???
>>937
あんたいくつ?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 12:37:36 ID:???
おまいらペドは、山田サチ子のパンチラでハァハァしてなさいってこった
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 14:32:53 ID:???
ペドって正式だがマニアックな用語を使用するのは重症者の親戚な。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 15:07:55 ID:slh60fsf
今日から9話〜だぁ!ピンクに衣裳もチェンジしたぁ!
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 15:36:54 ID:???
相変わらずてっちゃんの説教はグッとくるね
「涙は暴力と同じなんだぞ!」
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 16:30:46 ID:slh60fsf
鏡の中のマミが楽しみ!ちなみに、渚のミラクルデュエットのトキのマミは可愛いな!
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 16:58:57 ID:???
>>931
こうかな?
http://uploader.tv/src/uploadertv0220.jpg

めぐみさん描いたのは初めてだけど、バービーみたいで好き。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 17:31:10 ID:???
>>943
ミラクルデュエットの回の作画監督は後藤さんで、初担当でもある。

9話、パンダ模様パンツキタコレ。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 18:04:08 ID:???
>>926
GJ!!・・・っといいたいんだが、あの邪魔臭い字幕は消せない?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 18:22:16 ID:???
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:36:06 ID:???
だれも>>944に反応がないので仕方なく恐る恐る細目で開いてみたらちゃんと
かわいい絵でしたGJ!!!
そしてこのスレってもしかして実際は人数少ない自作自演スレなのでは
という疑いが更に強まった今日このごろ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:00:24 ID:???
>>948
とりあえず2人いるから安心してくれw
>>944巧いなぁ。普通に巧いのと昔のセル画っぽい加工がほんとイイ味。
自分は全く加工のセンスがないので羨ましい。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:33:16 ID:???
>>949
と言うことは絵を描く人!?
加工なんてイイからマミうpうp!!!
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:35:57 ID:???
めったに書き込まない3人目もいるぞ!
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:38:30 ID:???
たまーに書き込んでる4人目もいるぞ。

エロ絵は書かないけど、フィギュアのエロ写真UPしろといえば、UPできる
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:47:38 ID:???
>>952
イラネ気遣いにワロタwwww
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:58:39 ID:???
>>952
たのむ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:02:25 ID:???
>>944
ほんと上手い!
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:05:38 ID:???
>>954
冗談でした。m(_)m
957931:2006/04/27(木) 02:21:46 ID:???
>>944
うわ〜〜〜!!マジ上手!!!
どうもありがとう。作品世界が物凄く上手に表現されてる感じ!速攻保存しました☆
俺もマミが描けるなんて以前に言ってしまいお恥ずかしい限りですm(__)m
もしかしてプロでアニメーターか絵の関係のお仕事をなさっていた(いる)んですか?
あ、またお願いなんですが、男性キャラをリクエストしてもいいですか?
優と守君が一緒に居るところとか。ネガとポジを絡めてほのぼのした感じにしてくれるとうれしいです。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 04:01:20 ID:???
お母さん>>944大絶賛の中、空気読まずに投下してごめんね。
似せられる技量がなくてごめんね。似せられる>>944はマジ凄い。
http://uploader.tv/src/uploadertv0230.jpg

昔アニメージュだったかのイラストコンテストの審査員担当の時に
高田明美が「優のつむじは下の方にあります」といっていたのを
思い出したのでそれだけ気を付けた…
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 04:30:00 ID:???
今更亀レスで>>375-の流れの「優+大人になる魔法=マミ?」について
首藤剛志と伊藤和典が対談している記事の切り抜きを発見した。
当時のファンの考察で「すきな男の子から見た理想の女性に変身する力」だったんだ
というのがあったらしい。伊藤が紹介してる。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 07:16:56 ID:???
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 08:54:52 ID:???
>>944
マミの右手の手つきがアレを持っているように見え、18禁ぽくてヤラシいと思ったのは俺だけか?
ひょっとっして、某同人を描いている人?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 10:17:49 ID:vCtX/vY1
私、女だけどしょっちゅう書き込みしてるよ
ギャオで毎日みてるし!!
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 10:31:43 ID:???
>>952マダー?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 10:32:39 ID:???
>>958イイヨーイイヨー
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 11:16:50 ID:???
あなた>>949? >>957??(でもって>>771)???
944なんかよりすっごい上手なんですけど。
えらい可愛いなあ。

わたしはアニメーターでも同人作家でもないお。
大人になってからは普段絵なんか全く描かないから、自分の絵柄って
持ってなくて、だから似せる方に必死なんだな。
人に見せる機会もないから褒められるとものすごい嬉しいw
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 12:26:20 ID:???
あまりマンセーするとなんだけど>>944ウマス・・・
癖が無いというか

みどりちゃん萌えなんだが、誰も書いてクレナス
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 12:27:59 ID:???
懐アニ板前進のアニメ板(当時は魔法少女スレだっけ)からの住人6人目も
やって来ましたよ。
ヌッチャケここだけの話、女住人のくせに割とスレも立ててるw
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 13:13:09 ID:???
10話見たんだけど

マミ若手お笑い芸人並に体はってるな・・・ヘリコワス
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11話のパパのセリフの最後に「20年前は‥‥」ってあきらかに言ってるけど、パパ達29歳なのに9歳になっちゃうわけで、ありえない!10年前の間違えじゃ?って感じじゃない?