【1分だ】北斗の拳って覚えてますか?【指6本!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130949089/
前々スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123977084/
前々々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1110358943/
前々々々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084716878/
初代スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1026877761/l50
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 18:42:02 ID:???
        ,'   ヽ ',                  ,/    ',
       ,'.    ヽヽ              //      ヽ
      ,'        ヽ、         ,._='ヘ.!       ',
.      i  、      ヽ ヽ      ''"    !!         ',
     i  ヽ      `ヽ、 ` 、      ハ /´     i
     i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ
.    i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,'
   i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,' 内閣情報庁戦略影響調査会議
    !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /', 代表補佐官 合田一人が>>2ゲットだ
.    !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  !
   i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      !
.    ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     /
    ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ
     ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i
       ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i   >>1 これは既に明らかなテロだ、どうするね?
       ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i   >>3 妙な因子が芽吹いたな
        i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !   >>4 お前達こそ自分をなんだと思っているんだ?
          ! i   ヽ、    ``ー- 、 _   _ ... '   /   >>5 おい、保安課に連絡しろ
         ! ヽ、   ヽ      ,.   ̄  、   /    >>6-1000 憎しみの連鎖はもう止まらない
3トキ:2006/01/31(火) 09:48:20 ID:3mtOscVb
北斗神拳史上、最も華麗な空中技を持つトキたんが
華麗に3ゲット
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 11:20:23 ID:sFarXcVL
北斗四兄弟 末弟のケンシロウが、4ゲット
「おぉ神よ!北斗2000年の歴史で、最も天分に恵まれた男児が誕生した!!」
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:11:54 ID:???
北斗の拳のdvdを買いたいと思っているのですが内容はどうですか?
メニュー画面、特典映像等は充実してますか?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:14:34 ID:???
特典映像は無い。
1巻に番宣が入ってるだけ。
ブックレットも入ってない。
メニュー画面も凝ってない。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:57:09 ID:???
(´・ω・`)
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 02:03:32 ID:???
番宣とノンクレ版OPEDとDVDBOXプロモがある。
あとケンシロウのフィギュア。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 02:06:24 ID:???
>>8
BOXには番宣以外も入ってるのか。
単品バラで集めた俺の唯一の収穫は全プレのラオウフィギュアだ。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:44:46 ID:???
なんで中盤のOP、ED曲だけあんなダメ曲なのさ?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 13:56:12 ID:???
俺は好きだ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 22:51:34 ID:???
ケンやら子供バット、リンらが旅の途中で缶詰食ってるシーンがあるけど、あれって核戦争前に加工された物なのだろうか?
それとも、缶詰工場があの時代にあったのだろうか?
13旅人:2006/02/03(金) 18:40:53 ID:???
北斗の拳アニメで「あらよっと!」など「き〜かねなえなぁ!」など「俺に愛などいらぬ!」などとセリフを吐くキラャラクター知りませんか?僕は日常的にこのセリフを使ってるのですが、使ってるのが誰だかからないので困っています、誰かご存知ありませんか?
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 19:11:25 ID:???
そんなキャラはいないよ。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 19:27:47 ID:???
ご存知ありません。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 15:07:05 ID:???
>>1
        /j^i
       ./  ;!
      /  /__,,..
     /  `(_t_,__〕
     /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
    /    {_i_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 23:07:28 ID:hyBbWD8+
シャチってたぶんウイグルと戦ったら、鞭でズタズタにされて、
蒙古覇極道くらって昇天だろうな・・・。
シャチってたぶんデビルリバースには勝てないだろう。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 08:07:26 ID:???
じゃあ「チャチ」と改名させよう
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 22:55:32 ID:nsp1qXU6
シャチってハンターのシルバ・ゾルディックに似てるよな
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 23:29:34 ID:???
いいえ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 23:36:26 ID:???
ルパン・タッチ・北斗ご本人が熱唱▽藤岡&細川ライダー夢の競演▽名作劇場・ガンダム・ワンピース・プリキュアまで一挙大公開▽涙の名シーン▽上戸彩6000曲の女▽今田耕司
ゲスト/藤岡弘、 上戸彩 細川茂樹 堀ちえみ 岩崎良美 山田花子 スピードワゴン よゐこ 田中雅之 ささきいさお 水木一郎 堀江美都子 影山ヒロノブ 福田沙紀  司会/今田耕司 佐々木恭子

クリキン?トムキャット?子供バンド?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 23:49:46 ID:???
当然ゆあっしゃーだろ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 23:56:54 ID:???
ガクトかも。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:35:33 ID:???
うたえもんの時は辛そうだったな。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:37:51 ID:???
>>21
つかそれ何の番組?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 01:29:06 ID:???
カスペ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 15:12:55 ID:e7I42WJq
裸王
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 20:00:08 ID:F7c4zOpN
下位王
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:47:22 ID:Mh84ATSV
一休「私のとんちは生きるための武器なのです」
ラオウ「武器だと?ならばうぬのとんちでこの拳王を止めてみせよ!!」
一休「わかりました。私が拳王様の考えてることを当てたら、この村を素通りしてくれますか?」
ラオウ「よかろう」

ポク・ポク・ポク・ポク・・・チ―――ン

一休「分かりました!」
ラオウ「ほう、言ってみよ」
一休「拳王様はこの村を襲う気ですね」
ラオウ「ん?」
一休「もしそうならば、当たりですので素通りしてください。違うならば、村を襲う気はないのでやっぱり素通りしてください」

ラオウ「小賢しい小坊主め!この拳王に屁理屈は通用せんわ〜!!ぬぅぅぅぅん!!!」
一休「もぺぇ〜」
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 06:48:10 ID:PbSGhDVc
ありきたりなネタ・・・そうは思うんだが・・・不覚にもワロタ
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 07:59:25 ID:???
田中彰の応援歌を考えた。

行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!

俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:15:39 ID:nByvdeiJ
断末魔「ひらめー!」ってカサンドラでギロチン落とそうとしたザコだったっけ?
原作だと「そうら!らいれ・・・」だったけど
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:47:17 ID:???
DVDで何回も見てるのに
「わかめ」は気付かんかったよ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:53:08 ID:???
爆笑問題のアニメ特番は爆発断末魔シーン
カットなのにカスペはちゃんとやってくれた
さすが元放送してくれた局だと思った。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:58:58 ID:???
>>34
爆笑=7時台、カスペ=8時台の違いだよ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 02:46:42 ID:???
今度の映画の映像も見られると思ってたのになぁ…
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 10:47:23 ID:???
断末魔は割と自由に言えたらしいが
千葉繁が「千葉ー」といったらなぜかNGになったとか
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 11:22:12 ID:72UF9e7m
ジャギに騙されたシン。
ユリアがいなくなったんで仕方なくダッチワイフでお慰みのシン
ラオウより嫌われているのにユリアにつきまとうシン
実は露出狂のシン

39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:03:49 ID:dbJccZqr
まあ、一応アニメって意外とアドリブ多いらしいしな。

あと変な断末魔だったら「冷静なお人・・・・・なんちゃってー!」
ってのもあった希ガス。とりあえず「ひらめー!」は先月DVDで見たときに
気付いてかなりワロタ
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:20:09 ID:???
有名だが、「アタタタタタ」の後の「おわったー」もアドリブらしいし、
かなり砕けた雰囲気で収録されてたんだろうね。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:22:05 ID:???
>>40
あの最後のおわったーの意味だったのかw
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:50:39 ID:???
2で変なカニ野郎が発した断末魔
「ガニ…」
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 20:39:35 ID:???
最近DVD全巻を観たが、千葉 繁 氏はハジけた演技(次回予告 「北斗の拳 つぅ〜〜っ」 など)
で魅せてくれますた♪

作監・斉藤 浩信 氏の回は禿しく ネ 申 作 画 で驚いたよ!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:53:35 ID:???
>>42
シエ様の断末魔は「越前蟹〜」だ。
シエ様の最期は原作準拠にして欲しかったな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 01:48:06 ID:???
>>43
自分はあまりにリアルすぎて苦手だった・・・
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 13:00:40 ID:???
二人に同時に「いかーっ」「タコーッ」ってのもよかった
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:06:11 ID:???
お前は北斗の・・・ひ・で・ぶーーーーーーーーー
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:45:42 ID:???
でも断末魔のアドリブは納得できるな。面白いし
全員が「ひでぶ」じゃ不自然だ
49旅人:2006/02/09(木) 21:03:36 ID:???
14.15
そうですか…(:_;)
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:18:16 ID:???
>>13,49 そんな五車の雲&南斗の将星のキラャラクターはいませんよ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:42:46 ID:???
>>48
北斗の墓の番人か
「救世主、北より来たる」は個人的お気に入りエピソード!
バスク様面白すぎ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:29:51 ID:afQRIgzg
さっぽろ雪まつりに、ケンシロウとラオウの氷像がお目見えしました。
ケンシロウの写真のみですが以下にアップしました。
http://okapon2005.blog27.fc2.com/
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 14:58:23 ID:POFvmjkN
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 15:35:47 ID:???
コグレ兄貴にワロタ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 15:37:52 ID:???
デーモン閣下がいるのは何話?
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 08:55:25 ID:???
>>55
88話
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 09:40:56 ID:kkTpfL9r
「汚物は消毒だ〜」の奴が出るのは何話ですか?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 11:17:28 ID:???
>>57 アニメではカットされてたよorz

他にもゴールデン時間にはキツいと思われる表現は
色々と変更があったな☆
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 12:27:25 ID:kU7iGYii
52の続きですが...

北海道新聞に映画の広告が出ていたよ。
本土の人はここを見てみてね。(写りが悪くてスマソ)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 17:37:36 ID:???
本放送当時、同じフジテレビのひょうきん族で
「たけしVS北斗の拳」ってコントがあったよね
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 18:27:33 ID:???
>>57
モヒカン火炎放射器野郎は出ては来るけど
台詞が「邪魔だ〜!」になってるんだよね。確か。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 18:28:01 ID:???
>>56
サンクス
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 21:21:35 ID:???
作画監督の斎藤浩信といえば最近では雪の女王をやってたな。
この人の回はまるで北斗を見てるようだった。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 21:56:36 ID:SkIdkD20
出崎&杉野コンビの北斗が見たいなぁ〜。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:03:28 ID:???
>>64
うほっなアニメになりそう
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:09:40 ID:???
原作がオール・ハーモニーみたいなもんだからどうだろう?
百烈拳なんか8分割でやったら面白そうだけど。
少なくとも、世紀末なのにカモメは舞うだろうなw
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:11:49 ID:???
あとやたらキラキラ光るとか。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:16:45 ID:???
3回振り向くケンシロウ。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:02:34 ID:???
常に無想転生
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:28:12 ID:???
真北斗のケンシロウのメインイラストは
帝都編の扉絵が元になってるっぽいのう。
あのポーズには見覚えがあったのだ。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 05:28:10 ID:???
今、北斗の拳&2を観終わったわけだが・・・

エンディングロールで「ユリアだーー!!」と叫ぶシンたん&
「ヒョーッ シャオ!!」のレイたん&なぜか雑魚タソ達が
イパーイで藁多が、シャチが・・・初登場話が ネ申 作 画 で
おいしい役ドコロだったシャチが・・・黒王号に隠れて顔が
見えなかった事にショくー orz≡3

まぁ何はともあれ ここ1ヶ月、漏れ的には禿しく
“祭り” だったよ♪

ありがとう、北斗の拳☆








そして●にゃ〜ご主人さま(^ε^)Chu!!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 14:44:49 ID:Fwmfdg9u
原作だと死ぬのにアニメじゃ死ななかったヤツっていっぱいいるじゃん?
原作じゃ生きてるのにアニメで死んだヤツってどれくらいいたっけ?

とりあえず獄長のペットとフウガ、ライガの弟しか覚えてない
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 17:50:54 ID:Qrr1dKsC
カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3 
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:12:13 ID:???
カサンドラがらみが多いな、アニメで死を強いられた奴って。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:17:55 ID:???
ウイグル獄長最強ってことでおk?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:19:57 ID:???
獄長いなくちゃ北斗じゃないって言ってみる
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:49:26 ID:???
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 01:53:00 ID:???
>>76
ゴメン、失敗した m(_ _)m
携帯からならば、ttp://iemoto0908.s78.xrea.com/menu/hokuto/i-motion_hokuto.htm でウイグル獄長のが見つかるよ♪
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:12:58 ID:r174e3fK
ケンシロウ村人がやられるのを見てないで助けろよってシーンが結構あるよね。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:34:20 ID:???
>>79
ケンシロウ勇敢に闘う村人は助けるけど、ほとんど
傍観してる気がする。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:55:23 ID:???
ケンの悪いところは犠牲者が出ないと本気にならない件
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:58:54 ID:???
>>72
シュウの村で毒の入った食料を食べた子供いたよね
あの子は原作では死ぬけどアニメでは助かったんじゃなかったかな?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:22:10 ID:???
ドルフィのとこでジィさんの危機を見物。
フドウの砂地獄で(状況的にしゃーないが)
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:04:36 ID:???
>>81
あと悪党が技を繰り出してから攻撃する場合が多い
カイオウ戦の時早く攻撃していればリン秘孔突かれなかった
かもしれない。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 05:32:20 ID:nqnX1K5g
パート2のOPではまるでバットが主役のように作ってあったと思うけど
途中から出番なしだったよね 
当時バットがあんないい男になるか!って知り合いが言ってた
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 11:31:43 ID:???
バットはかっこよくなりすぎだよな・・・
男の顔になったよ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 11:50:38 ID:???
>>86
同一人物か思うくらい顔変わり過ぎ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:39:19 ID:???
つうかバットはなぜ本気で拳法を学ぼうと思わなかったのか。
おそらくあの世界で最も達人たちの戦いを見られる機会に恵まれたのに。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:41:21 ID:???
アインとバットはどっちが強かったんだろう。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:43:50 ID:???
バットは普通に弱いと思う。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:51:31 ID:???
>>17
亀レスだが、シャチはケンシロウとハンの戦いを見て、最初は速過ぎて
見えなかった拳が途中からだんだん見えるようになった。
ハンの拳は誰も見たことがないほど早いわけだからシャチの
動体視力は相当なもの。よってウイグルの鞭は十分見切れる。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 17:04:55 ID:???
北斗の拳は当時のジャンプ漫画にありがちな
後から出てくるキャラほど強くなっていくような
強さのデフレをあんまり感じさせなかったよね。
そういう点はうまくできてたと思う。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 17:11:51 ID:???
>>91見えても避けられなければ意味が無い
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 17:46:39 ID:???
>>91
血で見えるようになっただけで、拳自体が見えたわけじゃない。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:48:59 ID:???
>>92
確かにカイオウと闘った後のケンシロウは全く苦戦してないな
その分、蛇足感が強まるわけだが
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 22:36:00 ID:???
>>92
というか、強さのデフレって何ですかぁ?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 22:41:33 ID:???
うん、意味不明
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 22:52:30 ID:84A3bklZ
デカパンチ最強!
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 22:54:48 ID:???
間違えた。
インフレ。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 03:55:55 ID:???
北斗の拳は当時のジャンプ漫画にありがちな
後から出てくるキャラほど強くなっていくような
強さのインフレをとても感じさせたよね。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 07:18:29 ID:IDZn7Eb0
わ・かっ・と・る・が・な!
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 07:37:07 ID:???
ドラゴンボールはハイパーインフレだったな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 11:39:29 ID:EAx6pDjS
生き返りの道具になっていたな。
冒険ギャグ漫画を通して欲しかった。
北斗の拳も、ボルゲで終わるとはな。
ジャンプ売上維持の犠牲を負ったな。両方。バブル期の話だしな。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 15:34:13 ID:???
しかし強さがだんだんデフレ化していく漫画というのは新しい発想だな。
逆に面白いかもしれん。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 15:43:00 ID:???
スタート時に絶頂を極めていた最強の戦士がだんだん年をとってきて
昔なら楽勝で勝てたような相手にも勝てなくなってきて、老いて滅びゆく
自分と葛藤する晩年を描いたアニメ。

ラスト近くではとうとう不良のガキにさえ負けてしまい、最後はのら犬に
噛まれて死んでしまう。どんな勇者でも最後はこんなものだという
人生の諸行無常が作品のテーマ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 16:03:24 ID:???
実写版の「あしたのジョー」がそうだった。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 16:18:33 ID:5qZkCRVo
>>104>>105
テラオモシロス
本できたら買ってやるよ
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 19:07:48 ID:???
今度阿部寛版北斗の拳サウザーの師匠なんて
居なかった設定にするとバンチに書いてあった
あの師匠が居ないとサウザーが狂った理由薄れる
気がする。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 19:34:40 ID:???
それはまずいだろう
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 00:33:35 ID:???
ギースハワードだと思えばよい
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 05:30:06 ID:gHw/EYoa
強さのデフレ

漫画の男塾の最後の敵はどう見ても普通の人で、桃達もただの人間にしか見えなかったぞ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 05:38:42 ID:???
男塾みたいな糞漫画なんてどうでもいいんだよ。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 12:02:23 ID:kNeWbI03
強さのデフレといえば、三国志よ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 14:52:18 ID:???
あーついこかろぉ くーさりでつないでむぉ〜 いまはむーだだぁよ
115近藤:2006/02/19(日) 13:43:21 ID:xT1V4cBV
北斗の拳の修羅の国偏って
名も無い修羅とか言って
後から出る修羅より強い気が
する。
あと海賊船に乗ってきた修羅
アニメ版だと
いないね。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:57:27 ID:???
砂蜘蛛はカイオウの策略で羅将に告ぐ実力だった説で決着済み。
117近藤:2006/02/19(日) 14:14:07 ID:xT1V4cBV
アニメ版は
オリジナルキャラ多いよね
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 19:22:31 ID:N2soFfVO
ペル
119ki:2006/02/19(日) 20:45:14 ID:DIv1Xkiu
ウイグルとアルフが互角と見た
ラスボス、ボルゲやめてほしかった
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:52:07 ID:???
今、ケーブルで取り貯めてた北斗の拳見てる。
あの酒場の親父さんは良い人だな。何かバットが好きになってるオレ。
121ki:2006/02/19(日) 20:59:37 ID:DIv1Xkiu
120←原作とアニメ違うよね
原作では、早々シンと戦ったのに
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 21:11:53 ID:???
kiを透明あぼ〜んにしました。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:03:47 ID:x3HhIru/
15年くらい前だけどフランスに旅行に行った時、テレビで「KEN」というタイトルで放送してたな。懐かしい〜。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:49:01 ID:???
今度の劇場版のサウザーも是非銀河さんであって欲しいがやっぱり無理かな。
あの声以外は考えられない。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 00:19:39 ID:???
こうやって見続けてると、最近のアニメ以上に難解なサブタイトルだ。

「3つ数えてみろ、死ぬのはお前だ」やら
「悪党ども歌ってみるか、地獄の数え歌」やら

ここからどうストーリーを予想しろっちゅーんじゃ。どっちも区別付かんし。
命奪崩壊拳って出てきたんだけどどっかで聞いたような名前だな・・・
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:50:44 ID:???
>>124
大塚明夫だ。
他は速報板か公式見れ。
今のところ、メインではリンが不明。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:52:06 ID:???
>>117
何故か忍者と侍が多い。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:57:04 ID:???
劇場版キャストはみんなTV版と違って悲しいな。
サウザーもそうだけどトキもTV版以外考えられん。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:03:49 ID:???
でも1人だけ昔と一緒というのも浮いてしまうかもね。
千葉さんが昔のテンションのまんまナレーターをやってくれれば、
様々な不満も吹き飛ばして強引に引っ張ってくれそうだけど。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:56:55 ID:???
シュウの大塚芳忠だが、
TV版での「俺たちもつれーのよ」(長槍騎兵)とかの印象が強くて…
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 07:17:12 ID:???
大塚さんはスネークのイメージが強すぎる
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 07:20:38 ID:???
アニメ版の北斗2ではバットの見せ場が減っているというか
しょぼくなってるような気がする
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 08:09:27 ID:???
実際2のほうがヘタレになってるからな。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 08:09:57 ID:???
OP好きなんだよねえ。tought boyの奴。
レジスタンスが頑張ってエリアを落とし、バットを肩車してるおじさんの絵とか。
みんな北斗神拳がなくても頑張ってる感じがして。それでもやっぱりリンが実質リーダーか・・・
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 09:56:23 ID:???
原作でよかった部分がアニメ版では劣化してた印象は確かにあるな
エリアを落とした後のシーンとかヒョウを助ける所とか
うろ覚えでどうなってたかは忘れたが・・・

>>134
あのOPはマジ好きだ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 09:59:50 ID:???
まあヒョウを助けたシーンは原作がカッコよすぎるんだろう
実際はバットに修羅を倒す力があるわけないし・・・
アニメでは確か北斗の軍がぞろぞろ来るんじゃなかったっけ
本来なら赤鯱たちみたいに瞬殺されるはずなんだがそこは突っ込まないでおこう
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 13:28:02 ID:cHfoZF2A
>>134
>>135

>>53 これか
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 17:52:33 ID:???
>>126
やっぱり変わるのか・・・
渋声であるだけマシと考えるしかないか。
>>128
みんな健在なのにねぇ。
>>130
フドウの部下役もやってたな。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 18:00:34 ID:???
大塚芳忠って大塚明夫の親父?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:05:48 ID:???
レイは基本的にかませなんだが、やっぱいいなぁ。
切り裂く時のあの奇声は流石。学校でも、レイがお亡くなりになった後も
真似する奴は多かった。中の人もお亡くなりになっちゃったけど
惜しい人を亡くしたもんだ。

「てめえらの血は何色だ!」まで見た。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:24:09 ID:???
あの弁慶みたいな奴は何だw
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:46:26 ID:???
これがいるんだよ。

アイン、お前かっこいいよ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:26:48 ID:CmQcGLNz
きゅ〜せん、
きゅ〜ひゃく、
きゅ〜じゅ〜、
きゅ〜・・・
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:39:24 ID:???
>139
違う親父は大塚周夫
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 00:35:16 ID:???
>>139
違う親父はブラック魔王
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 00:45:04 ID:???
アインはいいね。
初登場の回、アスカ人質の回、死ぬ回は何度見てもいい。

アスカ人質の回で、ボコボコに殴られた後「あー痛かったなー」といってハゲを一撃で殺っちゃうとことか最高。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 00:47:11 ID:???
>>144-145
そうか。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:00:08 ID:???
>>145
違う親父は劇場版ジャギ(テレビ版の戸谷公次より合ってた)
>>146
アインの声の人は男塾の富樫もやってたんだよね
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:05:19 ID:1zNU4j5F
今度の映画のリンは、坂本真綾だ!
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:06:15 ID:???
(^σ^)<僕は磯に住むタコだよ
//llll\\
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:36:42 ID:???
やっぱりハートはドクロベーのがいいな。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 12:06:56 ID:???
>>146
自分はその前のケンシロウにワロタ
ケン「痛いか?」
レン「いっ痛い!!」
ケン「助かりたいか?」
レン「助かりたい 助かりたい」
ケン「だめだな」
レン「えぎ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 14:26:14 ID:CzC/Mqva
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 21:48:34 ID:???
素晴らしい!やっぱり2のOP好きだな
10年ぶりくらいに聞いたよ
もうEDの方は思い出せないけどこっちは鮮明に覚えてる
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:26:55 ID:???
>>154
2の方がOP確かに好きだった
天帝編だとジャコウが大ボスに見えるのが笑えた
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:14:49 ID:???
く、暗い〜!暗いじゃねぇか〜!
もっと明かりを〜!もっと光を〜!
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:15:16 ID:???
でも2はつまらなかった。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:18:42 ID:???
>>157
闘気で悪党を倒すのが主体になってからつまらなくなった
秘孔を突いて倒さないと。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:21:50 ID:???
初代OPは、モヒカンをはじめとする雑魚敵のみなさんが
ノリノリでいいな、あと悲壮感バリバリの、砂漠移動する難民も
これぞ世紀末。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:25:13 ID:???
>>159
あの雑魚キャラ軍団とあべしの絵は最高によかったw
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:42:19 ID:???
実は2のOP曲のおかげでマニフェストの意味をすんなり答えられて
政治改革がどうのというときに一目置かれてた。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 07:41:16 ID:???
千葉氏は何人の雑魚キャラを演じたんだろう?
名有りキャラも何人か演じたが
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 09:17:12 ID:???
ラオウに忠誠を誓う証に押される烙印を拒否すると
煮えたぎった鉄板の上で炎のダンスをさせられるに笑った。

雑魚キャラ「ギャハハハハ、踊れ踊れ!!!」
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 13:33:44 ID:???
取りためてたやつ、トキVSラオウの回が無え・・・
ヒューイとシュレンの声優の豪華さと言ったら・・・
バットの改造車がよく出てるから思ったんだけど、
やっぱ拳法の伝承者は車の運転とか出来なさそうだな。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 13:57:07 ID:???
そういえば車運転する描写が一つもないな
ケンシロウは何度も水を求めてくたばり損なったり
ラオウにいたっては黒王以外には乗らないとかワガママ言ってるし
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:50:26 ID:MmRWBvXE
愛をとりもどせmovie.verってなんだろ。クリスタルキングがセルフカバーって
高音の人、声出なくなっちゃってるけど。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:52:50 ID:???
>>165
バットのバギーは?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 15:08:22 ID:???
見ていて思ったが、人間大砲の回付近のときに乗ってたときなかったっけ?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:29:09 ID:???
>>165
2の時黒王に乗っていないいけないはずなのに
水求めて村に行ったことあったな。あの時黒王
どうしてるの?と思った
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:47:48 ID:???
そういえば、新設定の北斗の拳は終わったのか?
DVD出ねえし
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:03:16 ID:???
>>170
終わるも何もまだ公開すらしていない
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:05:00 ID:???
>>171
OVAの新・北斗の拳のことじゃねーか?
こっちは終わったけどな。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:24:59 ID:???
>>167-168
乗っていたシーンではなくて拳法の達人が車を運転してたシーン
がなかったという意味だよ
バットはちょっと除外
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:27:59 ID:???
>>173
日本語がまともに書けないならば、半島に帰りなさい。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 19:25:21 ID:???
はい
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:22:43 ID:dZl1Jyec
コンビニ逝ったらラ王というラーメンにラオウの絵が
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:37:37 ID:0sSw15F2
トリビアの泉あげ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:45:58 ID:skPtoz80
トリビアでてた
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:58:39 ID:???
原哲夫は、ふかわりょうのイトコっていうネタの時
素顔さらしてたよね
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:59:56 ID:???
ブロンソンがNGだから合わせたんだろうな。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 22:56:53 ID:???
再放送を見ていて「うじきの曲も結構いいな」と思った
もう北斗関連の曲は歌わないのかな?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 23:09:31 ID:???
そもそも歌手活動をしてるのか?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 23:34:31 ID:???
というかまだ生きているのか?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 00:42:53 ID:???
たまにドラマで見る。
爺さん役やってた
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 07:47:00 ID:???
去年の大河に出てたじゃん。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 08:05:42 ID:???
毎週、サンデープロジェクトに出てる
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 08:18:18 ID:???
ブラックバード軍団のヘリが全壊していなかったら、北斗ワールドの権力図が変わっていたかもしれん。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 08:19:42 ID:LxZ7w/k/
OVAの北斗の拳で、ケンシロウが車を運転してたシーンがあったような・・・
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 12:06:26 ID:geR5NuCJ
手負いのケンシロウをかばって爆弾自爆したシュウの息子に泣けた。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 12:34:44 ID:???
>>181
うじきよりもトムキャットが今どうしてるかが
気になる。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:23:39 ID:???
>>190
ボーカルの人は工場で働いてる。
TVでやってたよ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:45:09 ID:???
シバ・・・
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 18:14:22 ID:???
アニメはつまんない
画がへたくそすぎ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 19:23:45 ID:???
ゲーセン行ったら北斗の拳の対戦格闘ゲームが有って吹いた。
レイも出てたけど誰かが代役でやってるの?
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:05:47 ID:???
レイ役は千葉一伸だっけ?
それよりケン役がわけわからん人で萎えた。
他はTVと同じ人なのに。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 07:25:21 ID:???
ケンは神谷さんじゃなきゃイヤだ!ヽ(`Д´)ノ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 07:43:45 ID:???
どうも阿部寛です。さて、来週の北斗の拳は

『不幸な時代だ!善人ほど早死にする!!』
『悪夢の総力戦!俺の拳は100万ボルト!!』
『悪党だけが笑っている!こんな時代が気にいらねえ!!』

の三本です。お楽しみに。お前はもう…ズームイン!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 09:36:44 ID:UkvhOXEu
>>197
今朝の「みのもんたの朝ズバ!」見ましたねw
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 12:16:20 ID:???
小さい時には気にならなかったけど、今ふと191の書き込み見てオモた…

トムキャットのボーカルさんって♀?♂?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 12:33:31 ID:???
女ですよー
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 12:45:50 ID:???
女の人か〜!スッキリしたありがとう>>200

凄い声だなあ…
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:30:02 ID:???
トムキャット男とばかり思っていた
凄いな女であんな声出せるなんて。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 20:29:19 ID:???
翼の折れたエンジェルを歌ってた人も似たようなものだと思うが。
どっちも好きなんだけどね。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 21:10:53 ID:???
TOMを女だと知って驚いてる奴は、本人を見たらぶっ飛ぶだろうな。
150cmあるかないかの小さな女の子(当時)だぞ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:03:33 ID:???
ザコキャラに歩くと爆発する秘孔を突いた後、ケンが
「一歩でも歩いてみろ、ボンッ!だぞ」
と脅して去って行った後、ザコどもがそんなの嘘に決まってると
追いかけようとして一歩踏み出した瞬間、「ボンッ!」と
はじけるシーンが一番痛快だった。あのシーンをもう一度見たい。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:06:49 ID:???
つレンタル
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:08:31 ID:???
○【わくわく!!アニメタイム】
ケンシロウの新たなる戦い!“修羅の国”で繰り広げられる、北斗宗家をめ
ぐる世紀末救世主伝説第2弾。『北斗の拳2(ニューマスター版)』放送開始!

東映チャンネル4月から2が放送するみたい。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:09:11 ID:???
むしろ2メートル超のハゲでヒゲモジャのオッサンだった方がビビるw
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:31:49 ID:???
>>204
ホントにそうなの?

ってホントにそんなに小さいの?思い込みじゃなくて?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 10:17:40 ID:61NFRnPz
バク転もするしなw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 10:27:47 ID:???
DVDBOX発売日に買ったけどまだ全部観れてない俺が来ましたよ。

二話ばっかしむちゃくちゃ絵が下手糞な回があって萎えた。
よりによってサウザーVSケンシロウのとこだし。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 12:01:50 ID:5RaJijEL
それそれ!ウイグルゴクチョウと戦う所もな。目が大きくてレイなんか男前すぎるんだよな。ところどころ、あの手の描写があるんだけど、あれはなんでかな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:04:42 ID:???
ウイグル戦とかの作画は下手じゃないんだけど、北斗にはイマイチ合わない絵柄かもね。
サウザー戦は明らかに下手。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:26:43 ID:???
中学生の頃、おそらくよりによってそのサウザーのところで大感動してたなあ
あの程度の絵の上手い下手もわからなかったあの頃の自分にサンキュー
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 20:51:29 ID:???
 東映製作のアニメですが、仕事が追いつかず外注することもたびたびあったそうです。
目の大きくて男前すぎるレイが出てくるのは「カナメプロ」製作の回ではないでしょうか。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:20:25 ID:???
ただいまラオウ教祖とカイオウ厨が激戦中です
皆さんもぜひご見物ください
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140514836/
217七資産1970:2006/02/25(土) 21:33:19 ID:???
サウザーとの再戦のあたり
次回予告に使われているカット
色塗り間違いがあった気がする・・・とふと思った
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:44:37 ID:???
ベルバラみたいな画の時あったな。
あれはビックリした。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 00:45:54 ID:???
赤髪のケンは酷かったな。
ま、原作に忠実な回も希少ながらあるんだけどね。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 00:46:27 ID:a1BakSVg
北斗七星が逆の形の所もあったよ。
なつかしいなぁ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 00:55:26 ID:???
顔がシンで首から下がケンの時もあったな。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 01:11:32 ID:dx/EtRVi
ハーン兄弟の弟ってなんで死んだことにされたの?
原作じゃちゃんと最後まで生きてたじゃん
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:16:23 ID:NhbM9b/C
次回予告は熱いよな!ドッジボールなら特に熱いよ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 15:28:30 ID:???
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:21:27 ID:???
ハーン兄弟ファルコに倒されるじゃなく
修羅の国でケンシロウ達と修羅達と闘って
ほしかった。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 15:49:56 ID:???
>>204
サングラスかけてた本人は今、
安全メガネ(いや、お面だったかも)かけて溶接工の仕事してました
テレビ懐かしのあの人は今・・で見た。
>>218
出崎監督&杉森キャラデの北斗も見たかったw

1の第2期OPはカルトQのうじきが歌ってたんだよな、
あれも今聴くと地味に名曲
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 18:07:12 ID:SuXmPoYn

SILENT SURVIVER / うじきつよし(OP曲)
DRY YOUR TEARS / うじきつよし(ED曲)

カラオケに入ってたよ。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 18:16:17 ID:???
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 19:00:51 ID:LdiF6CS9
Peercastでただいまアニメ北斗の拳を絶賛配信中

http://www.peercast.org/download.php
で本体をダウンロードして
http://yp.peercast.org/
の北斗の拳の左の「play」をクリック

注意:ポートを各自で開けましょう
▽ポートの開け方
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/security_soft.html
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:34:57 ID:XAlU+hzx
シンの部下でジョーカーって奴いたよね。(アニメオリジナルキャラ)
結構好きだった。
戦う前にケンシロウが「どうしたジョーカいつものように逃げんのか?」とかいってたなぁ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:54:05 ID:K5GoY+0B
原作で修羅の国でファルコに刹活孔を突いた時にケンシロウが
「生は一瞬その後は死しか残らぬぞ」
って言ってるんだが
トキはなんで長生きできたんだ?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:59:08 ID:???
トキだということを忘れてないか?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:24:32 ID:???
この場合、
生=パワーアップと体力全快
死=自然治癒力や免疫力が無くなる、細胞が破壊される等
という意味だと思うが
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 12:25:09 ID:TGAARFcc
>>230
ジョーカーだけでなく、1部はアニメオリジナルキャラが
どんどん出てきてよかった。
あのぐらいのペースで最後までいってくれれば最高だったんだが、
さすがに無理だっただろうな。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 12:32:21 ID:???
よくねえよ。全体からすると間延びしてるだけ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 15:14:47 ID:y/EsYRNH
指先を自分の肛門に突っ込んで少しだけグリグリしてから
相手の顔の前にその指を突き出したケンシロウが静かに一言
「嗅げ。そして後悔しながら氏ね」

これでまた世界平和に貢献したケンスィロなのであった
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 15:20:09 ID:+w/3Sr3V
>>234
たしかアニメだとカーネルもジャッカルもシンの手下だっけ、
雑魚キャラがいっぱいでてきたのは面白かったけど、あんだけひっぱっといて
シンが、あっさりやられちまったのには萎えた。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:26:08 ID:hLGGiQMa
やっと見終わった
最高によかった
@は最高
2はファルコまでイイ
後はグダグダ
シャチがケンを守り目をえぐる所はなんかよかった
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 13:45:01 ID:FovPhVkS
顔に、怖い、と書いてある。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 15:13:04 ID:xoVmkd25
シンの最期結構感動した
「こんな富も権力も名声も…
むなしいだけだった」
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 19:04:19 ID:???
俺が欲しかったのは

ユ リ ア !! だ!!!
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 20:14:27 ID:???
第2部OPはジャギ、ラオウがカッコよかった。
乗り物乗って余裕ぶっこいてる奴はイイ!!
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 21:22:25 ID:4yha1Pa9
DVD見た
北斗の拳2のOPではジャコウがめちゃ強そうに見える。
修羅の国編ではヒョウがファルコと同じ格好で戦ってるが、最後だけカイオウになってるの今日始めて気がついた
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:08:49 ID:???
本気でジャコウがラスボスと思ってた当時の俺・・・
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:27:23 ID:???
アニメだと、カーネルがゴッドランド作った理由語られないって本当ですか?
「わかったか?同じ過ちは繰り返してはならん…」
から始まるやりとりすきなんですけど
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:31:08 ID:???
「あべしの元ボクサー」「母さんと言ってやれ」もカット。
この辺は叩かれてもしゃーないと思う。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 02:07:23 ID:???
後者カットは許せんな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:31:35 ID:5dhLKKuE
【訃報】 神谷明さん、死去。病気のため
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141394581/
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:37:08 ID:???
635 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/04(土) 00:33:00.52 ID:S6PITnTA
【訃報】 神谷明さん、死去。病気のため…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141394581/

orz
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:38:02 ID:???
合掌・・・。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:18:43 ID:L+NhT40J
アニメだと、アミバが断末魔に「拳王さまぁー!」って叫ぶ
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:37:55 ID:???
ジャギギギギギ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 09:35:00 ID:xFGh32A8
劇場版のアニメだとトキがいないことになってるけどなぜ?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 11:14:47 ID:???
そういえばペスッてどうなたのだろう
255よし:2006/03/04(土) 12:39:08 ID:QZOTDkSw
なんで、アニメ版だとボルゲまでやらなかったんだろう
アニメ版に怪力巨人いた記憶あるが
思い出せない。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 13:37:33 ID:???
>>255
ターミネーターもどきか?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 14:32:20 ID:???
北斗2はファルコが修羅の国へ渡る辺りが今見てもゾクゾクする。
名無し修羅つえ〜 名前を許された奴らより強いんでないの? 
まだ全部見てないがアイン、ファルコの死には涙しました。



258よし:2006/03/04(土) 15:11:12 ID:JJQL0/+A
256
さん
ダビデの部下のやつ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 15:18:38 ID:???
260よし:2006/03/04(土) 15:21:38 ID:JJQL0/+A
257さん
名無し修羅やたら強いですよね
アルフもまあまあだったが
シエ、ブロン、ギョウコ、ギャモン、ガメレオ、そのほかの修羅弱すぎ

アニメ版だと海賊船に進入した修羅いないですよね??????
(ここは、すでにわが国の領域である)って修羅
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:27:47 ID:???
VSシエが普通の戦いで終わってしまうのはいただけない。
ちゃんと罠で自滅して欲しかった
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 03:51:03 ID:???
あー。
北斗劇場版の特番見たが、
ケンシロウの阿部ちゃんはまあGJ。
でも、ラオウのウガキはダメだろ。声のトーンが高すぎる。
それからレイナの柴崎はカツゼツが悪いよ。
口をもっと縦に開け。演技以前だよ。

俺の北斗が経済原則に侵されていく…
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 04:09:10 ID:???
自分の物にしたくても出来ないのが解ってるから余計に綺麗に見える原作
違う味付けで楽しめたフジアニメ
グリコのおまけ感覚で少し楽しめたその他アニメやパチ&スロ

北斗の名を受け継ぐなら元を汚さないで欲しいですが
北斗と名が付くだけで浮かれる自分はいい餌食ですね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 04:40:47 ID:???
北斗晶とか。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 09:25:01 ID:???
敵地に潜入するためバットが女装するシーン(もちろんここはアニメのオリジナル)、
バットの声が「小公女セーラ」のベッキーになってて笑えた。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 09:38:33 ID:???
>>263
北斗星司とか。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 12:35:20 ID:49sjAjVj
北海道に「北斗市」が最近できました。
(市町村合併で)
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 15:11:12 ID:???
またBOXセットだすんか!!
くそめ!!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 15:17:33 ID:sFjeum6M
断末魔の悲鳴のmp3とかどっかないですか?特集してるサイトとか探したんだけど見つからない・・・
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 15:57:02 ID:???
神谷明が深夜のTV番組で言ってたが、
牙大王役の渡部氏が、牙大王の断末魔で「わ・た・べ!」とやったらしい。
けっこうお茶目だな。
271ew:2006/03/05(日) 17:15:19 ID:rFeB6eIA
ライガ、フウガを。殺したの
アニメ版と、原作違う
って聞いたけど
本当
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 18:25:58 ID:/nhVOp/S
訃報:神谷明さん 死去
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20060302ddlk22060220000c.html

うわぁわぁわああああん!(>△<)おわた、おわたよ!完全におわたよ!(T△T)
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 19:03:03 ID:???
>>272
遅すぎ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 19:28:18 ID:???
バットがリンの記憶を消す百の方法
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 19:40:51 ID:???
バットが美形になっていく過程を知りたい
276アミバ様:2006/03/05(日) 22:32:18 ID:jI3IsQsW
木偶(デク)を持ってこ〜い!!
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 22:44:06 ID:???
秘孔「高須」をついた。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 23:38:52 ID:???
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00687.htm
ザウザー編ちゃんと見ていないと映画の内容
さっぱりらしい。宇梶ラオウが酷いらしい。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 00:17:51 ID:???
俺は神谷明に全然違和感無かったけどなあ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 00:40:49 ID:B1lOyJfR
つか声優の仕事を俳優や女優にやらせたら
声優の仕事が減るだろ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 02:26:41 ID:???
お師さん設定切っといて有情フィニッシュって…
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 02:31:40 ID:???
セブンイレブンで「ラオおでん」発売したりして
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 04:50:02 ID:???
もうこの辺で日清のラ王は素直に北斗とタイアップしたらいいのだ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 07:30:32 ID:???
アニメ版のリンの顔が何か変。声はかわいいのに
原作がかわいすぎたのか
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 11:48:24 ID:h4X45lda
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 14:04:38 ID:???
>>283
パチンコ北斗記念にサミーと日清がタイアップで北斗版ラ王の景品出しただけだな
ドンキでも売ってたけど(去年の12月に買った)
ttp://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=887
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 16:19:43 ID:1c5TbnEK
>>272
おどかすな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:03:41 ID:???
今回の映画もそうだけど
宣伝効果とかで下手糞な俳優を使うのは百歩譲って許すとしても
鬼籍に入ってなく、引退もしていないのに別の配役にするのは嫌だね。

エンジェルハートはシティハンターで出演していた主要登場人物は
中の人がそのままだから、違和感がなくてよろしい。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:22:33 ID:???
映画になると当然ギャラも高くなるから
その利権のために芸能事務所が群がるからな。
そうなるともう弱小声優事務所にはどうすることもできん。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:22:49 ID:???
エンジェルハートは続編なんだから配役がそのままなのは当然。
北斗は新たに劇場アニメ化されたんだから、別の配役も糞もない。
TVアニメやOVAとは別の作品なの。

おれは下手糞な俳優使うほうが許せんよ。
別にうがきが下手糞とはいわんけど、声が変。

291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:32:29 ID:???
ラオウは田村正和でいいよ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:32:41 ID:???
「うかじ」だろw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:33:07 ID:???
生牡蠣w
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:52:42 ID:???
ジャッカルのとこの酒場の亭主って一ヶ月後に助かったの?死んだの?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 22:23:24 ID:???
アニメは忘れたが、原作では
生還したケンシロウに必死な形相で駆け寄る姿が確認できた
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 11:33:06 ID:???
今、アニメ見てたけどパトラなんていう訳わかんない奴もいたのか
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 12:14:50 ID:???
小暮様を忘れるな!!
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 19:57:49 ID:???
フジTVにジュウザ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 20:42:49 ID:???
胴身極破
暗琉襲撃破
暗魔摩訶極破

これってアニメオリジナル北斗琉拳奥義だよね?
どういう技だっけ。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:17:13 ID:???
何で漢字まで知ってて技の内容を知らないんだ?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:19:07 ID:???
ジュウザ対ラオウは屈指の名勝負なのだが、声が俊と署長だ・・・
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:33:58 ID:???
南斗六星の将はジュウザより強いんだよなあ ユリアは別として。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:55:42 ID:???
いや北斗の拳wikiに載っていたから、どんな技かなって。

ラオウ編、アニメ北斗1は記憶にあるんだけど、2はどうも印象に薄い………
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 22:13:03 ID:???
>>302
うん、強いよ。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 22:37:50 ID:???
>>302
南斗六星拳は100いくつある南斗聖拳全流派のなかで頂点にたつという設定のはず
(ユリアのは例外だろうけど)。
全聖闘士における十二黄金聖闘士みたいなもんだろう。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 06:06:17 ID:???
>>302
レイvsラオウとジュウザvsラオウを比較すると
そうでもなさそうだけどな
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 07:43:49 ID:???
昨日フジテレビにジュウザが出てた
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 07:44:44 ID:???
ジュウザvsラオウは原作よりもアニメの方が泣けた
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:07:08 ID:???
>>306
ジュウザとはラオウは手を抜きまくってるでしょ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 11:13:13 ID:???
だとしてもレイ戦よりは明らかに苦戦してるだろw

まあ強い弱いというか、ラオウにとってジュウザは相性の悪い相手だったんだよ。
そういう会話がなかったっけ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 11:39:05 ID:???
レイはラオウを黒王から降ろすこともできなかったからな
南斗でラオウを地上に立たせる実力を持ってたのはジュウザとフドウ以外では
サウザーだけだっただろう
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 11:43:31 ID:???
北斗でも南斗でもないが、無抵抗のじいさんもラオウを馬から降ろすことが出来た。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 12:01:38 ID:???
苦戦なんかしてないだろ
単にすぐに殺せない条件があっただけで
ジュウザは強いけど、ラオウには鼻くそ程度
南斗六聖のほうがマシ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 12:16:56 ID:???
>>313と、あほの鼻くそが申しております
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 12:52:16 ID:???
奥義らしきものをマント一枚でかわされて指一本でやられた弱者レイ
ラオウとの戦いを逃げた臆病者シン

馬から引きずり下ろして傷を負わせ腕を折りかけたジュウザ
ラオウを後退させて勝負には勝っていたフドウ

まあどう強弁しても無駄だな
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 13:19:51 ID:???
>>315
レイは闘気が拳に見えた時点でラオウとの差
あり過ぎだったな。死兆星見えなくても重症
で終わりそう。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 13:47:42 ID:???
何が断固相殺なんだと>レイ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 14:22:33 ID:???
バルコム将軍は星一徹だってこと、言われるまで気付かんかった。
あのじいさんは、ケンシロウに倒してほしかつたなぁ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 18:04:49 ID:???
>>315
原作設定知らなさ杉
何勝手にイメージしてんだ?w
320319:2006/03/08(水) 18:27:57 ID:???
スマソ、訂正だ
× >>315 → ○ >>313

(では、あらためて・・・)

>>313
原作設定知らなさ杉
何勝手にイメージしてんだ?w
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 18:30:19 ID:???
>>319
原作ではそうだが、ここはアニメ板だよ
おまいが板違いだという希ガス
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 20:25:27 ID:???
トキみたいな兄貴になりたい
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 20:28:29 ID:???
優しき兄貴、トキ!!!!!!!
324ew:2006/03/08(水) 20:38:54 ID:CslNAxVN
ここは、すでにわが国の領域である
無断で立ち入るものは、死ぬ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:10:55 ID:???
>>315
シンが逃げたって描写あったっけ?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:12:23 ID:???
回想シーンで冷や汗をかいてた(原作だけどね)
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:12:29 ID:???
レイは弱いから負けたんじゃない
死兆星を見たから負けてしまったんだよ!!
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:31:11 ID:???
>>326
このシンが守って見せるわ!とか言ってたような
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:31:53 ID:???
>>1
ワロタ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:41:51 ID:???
>>328
その後に五車星の誰かが「ラオウが近づいてます」みたいなことを言って、
シンが「ラオウが!」って冷や汗を流したんだよ。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:45:55 ID:???
>>295
今確認した。
爆笑してしもたw
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:00:55 ID:???
>>330
どっちにしろ臨戦体勢ではあったわけだな。
劇場版じゃケンと戦ってないのにやられてたけど。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:11:26 ID:???
結局ラオウ相手じゃ、自分ではユリアを守れないと思ったんでしょ。
だからユリア殺しの汚名を着て五車にたくしたと
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:18:27 ID:???
回想シーンで、ユリアが飛び降りた後、シンが階段を駆け下りながら、
「生きて・・・ただ生きてさえくれれば・・」みたいな箇所が有るんだけど、
あんなところから飛び降りて生きてるわけねーだろw
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:19:47 ID:???
スカートが落下傘代わりになったのかもしれない
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:20:55 ID:???
でも生きてたしな。
どうやって助けたのか、五車星
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:21:15 ID:???
w←これ使う奴、頭悪そう
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:21:19 ID:???
南斗の将だしな。
しかし、彼女は何で将なんだろう・・・
技もなさそうだし
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:22:08 ID:???
>>336
フドウの腹でボヨヨン
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:22:51 ID:???
強力なネットを張ってたんじゃないかな
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:24:05 ID:???
吐息でネット♪
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:36:24 ID:???
>>338
こじつけると、天帝の乳母みたいな位置付けなのかもね。
天帝の心を守るのが慈母星で、
他が天帝の体を守るみたいな。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:38:51 ID:???
アニメでは癒しビームでラオウの部下の傷を治していた。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:42:28 ID:???
核戦争前にケンシロウ達が近代的な生活してる描写ってあったっけ?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:43:20 ID:???
だがそんなユリアも自分の病だけは治せないのだ…!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:48:58 ID:???
ユリアも将ならラオウと戦えばいいのに。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:49:49 ID:???
ユリアを殺せなかったんだからラオウの負け
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:50:28 ID:???
今度の映画、ユリアじゃなくて
変な女が出るんだな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:54:48 ID:???
チェジウがいい
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 07:48:27 ID:???
>>349
マジレスするが、絶対にイヤだ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 13:43:59 ID:???
>>349
出身から言って修羅の国の入り口の属国か
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 15:38:57 ID:???
ケンシロウはチャンドンゴン、ラオウがチェホンマンだな
ジャギとアミバはジャニーズにやらせて、
雑魚キャラは、日本人エキストラでOK
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 15:55:11 ID:???
ラオウはイビョンホンがいい
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 17:11:12 ID:???
北斗チョン拳か
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:11:10 ID:???
ジャギなら連中のメンタリティにピッタリだと思う
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:13:04 ID:???
チョンはニダーって言ってやられる雑魚キャラが一番お似合いだろwww
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:38:55 ID:???
断末魔は
「シャ・・・ざ・・・いしるーーー」
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 20:21:47 ID:???
>>352
だったら、ユリアはチャン・ツィイーがいいよ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 21:59:05 ID:???
核戦争の恩恵を受けた=シン・ラオウ
核戦争の被害を受けた=トキ・ケンシロウ
核戦争がなかったら、ユリア争奪戦なんか
なかっただろうに。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 00:05:02 ID:???
わしゃマミヤで十分
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 00:11:02 ID:???
マミヤの声ってレコア少尉だっけ?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 03:20:34 ID:???
キテレツとかダイとか一休さんとか
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 07:54:46 ID:???
マミヤって、ユダの手下に輪姦されまくったんでしょ?
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 16:58:56 ID:ynEFCqEG
ジャッカルの軍団がある村を襲うときに
「ウォーリアーズ参上!」とか言ってる奴がいて
暴走族みたいで笑えた。

あとジャッカルの声やってた人死んじゃったのね
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 17:29:19 ID:f5CI7rIU
映画が続くならユリアは仲間タンでお願いします。
しかし宇カジ下手だなあ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:47:19 ID:???
すいません、質問なんですが、
〜やるじゃなぁ〜い〜っていうセリフをいうキャラって
誰でしたっけ??
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:53:19 ID:???
ロッキー羽田だろ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:58:45 ID:???
中村稔だろ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 21:46:27 ID:???
アインシュタイン「やるじゃない」
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 21:52:55 ID:???
今回の劇場版で盛り上がっている板他にある?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 21:58:35 ID:???
ここはそこそこ盛り上がってる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122526191/l50
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:03:52 ID:???
>>371
そこかよw
373マテラ:2006/03/10(金) 22:14:13 ID:???
魔法騎士レイアースの二次創作漫画か同人誌を探しているのですが、
どこで販売しているのかわからないので販売してるところをご存知
の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:47:06 ID:???
>>370
懐かし漫画で時々出ている。
先日試写会に行ってそっちのスレで書いたが
ラオウの「声」「性格」がラオウじゃなくて
もうだめぽ・・・という気分になった。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:58:51 ID:???
376七資産1970:2006/03/10(金) 23:26:28 ID:???
>>366
アイン

とか

雲のロッキー (他の漫画だが)
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:26:55 ID:???
でんこ
とか
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:53:19 ID:???
>>366
マルチ乙
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 01:07:23 ID:???
スペリオール読んだ・・・
詐欺だと思った・・・
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 08:43:38 ID:???
すいません、質問なんですが、
〜やらないか?〜っていうセリフをいうキャラって
誰でしたっけ??
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 09:11:40 ID:???
ていうかアニメ化になんで漫画の原作者がしゃしゃり出てくるのかって話だ。
おまけにラオウ伝。
長田悠幸にならまかせられる、って、こら原。お前ホントは目見えてないだろ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 09:26:56 ID:???
そういえば子供の頃、アニメを見るには親に許可してもらわないと駄目って言うよくわからない決まりがあって
北斗の拳も例に漏れず見てもいいか許可をもらうために両親、祖父母、姉と家族みんなで見たことがあった。

ちょうどその回はケンシロウがシンにユリアを奪われる過去の回想をする回で、
シンが「ユリア!俺を愛してるといえ!!」とか言いながらケンシロウの胸に指を突き刺したりする回だった。

当然見たら駄目といわれた
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 10:14:32 ID:???
>>380
知らんけど
「くそみそテクニック」
でぐぐれば?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 15:39:06 ID:???
>>1
世間ではラオウと言ったら「え?あのカップラーメン?」と言われるラオウ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 16:14:38 ID:???
>>379
画だけしかまだわからないけど、スペリオール
のユリアまるでFFの表紙みたいな感じで画だけ
でも萎えた。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:24:57 ID:???
娘の同級生に
ライオウとカイオウという
双子がいる
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:26:42 ID:???
空手の角田が子供にケンシロウとユリアって名付けてるんじゃなかった?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:33:24 ID:???
ま まぁね(滝汗)
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:39:02 ID:???
5部作っていうけど大丈夫なんかいな…。

【050228:アニメ】劇場版映画“北斗の拳「ラオウ外伝」純愛編”を2006年春全国東宝系公開
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109568554/

【死んでいる】真救世主伝説◆北斗の拳【お前はもう】1アタ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137051401/
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:39:58 ID:???
(滝汗)
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 22:04:23 ID:???
>>387
マジかw
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 22:06:21 ID:???
マジ(核爆)
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 22:23:12 ID:???
まじかW
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 22:35:06 ID:???
角田ケンシロウに
角田ユリアか

あはははは!
愉快愉快!





マジか・・・
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 22:37:04 ID:???
角田真拳の誕生だな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 23:30:51 ID:???
3兄弟で
ラオウ
トキ
ケンシロウ
にしてもよかったな

まあラオウ、トキで終わる可能性もあるだろうが。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 23:33:22 ID:???
たまにはジャギのことも思い出してやってください。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 23:39:19 ID:???
こないだ北斗劇場版公開SP特番で角田が北斗ファンとしてコメントしてた。
賢士朗と優里亜って書くそうな。

関根勤は連載当時読んでて「やつら、つらつらつららあっ!」とか「えろばっ!」とかの
断末魔が面白くて好きだったそうな。読んでくうちに北斗は「愛ですねこれは」って言ってた。
ふかわりょうは原哲夫のいとこにあたるらしい。哲っちゃんと昔から呼んでるらしい。
YOUはマンガ夜話の北斗の回にも出てたけどトキになりたいとか。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 23:40:33 ID:???
ジャギは何でも最初から期待されてなくて
他の兄弟が強く育つためには毒の要素も要るから
とかなんとかって理由から養子にされた。って意味のことを
どこかで読んだ気がする。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:17:57 ID:???
ジャギ、アミバ、ゾルゲとかにすればいいのにな
角田はたまきんついてねえな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:37:03 ID:3HpGW5Ha
南斗獄斗拳  南斗水鳥拳  南斗白鷲拳

南斗紅鶴拳  南斗鳳凰拳  

 
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:47:56 ID:???
南斗獄斗拳は技の名前だw
シンは南斗孤鷲拳
シュウは南斗白鷺拳
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:51:15 ID:???
なんという事でしょう(声・加藤みどり)
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:56:43 ID:???
二十年前の映画では地球のあちこちで爆発してて、ヤマトから遊星爆弾を取ったのかと思ったが、
今度の映画は湾岸戦争みたいな映像がある。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:19:24 ID:???
当時の劇場版のDVD化はとうぶん無しかな・・・?
リメイク映画&OVAが作られてる状況だと。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:27:20 ID:???
108派もあると言う南斗の流派の中で最強の流派は何だ?
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:38:18 ID:???
ていうかラオウ伝が前評判からこの調子だと、
残りの五本が公開までこぎつけられるかどうか。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 02:16:17 ID:???
つまらんことせずに
普通に原作どおりのストーリーで
原画に力入れて製作すれば、客は集まると思うんだが

テレビの酷い画、さらに今回の役者声優・・・ふぅ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 02:22:07 ID:???
テレビで牙一族をだました
レイとケンシロウが復活する回のレイの作画が物凄く
綺麗だった記憶があるんだけど、今観たらどうかな?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 04:04:11 ID:???
角田はアンディーフグに子供の名前をつけてくれと頼まれて
セイヤ=星矢と名づけた
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 04:38:55 ID:???
アチャー
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 05:13:39 ID:???
>>410
アンディーフグの子供の名前がセイヤだったのは知ってたけど、
まさかセイントセイヤからだったとは・・・角田・・・
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 06:55:14 ID:???
角田のせいで格闘家=筋肉馬鹿
となってしまう
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 07:17:00 ID:???
>>407
全5本中2本はOVAらしいけど、映画は公開したとしても客入らないんじゃないかな?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 09:25:56 ID:???
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 のシネマレビュー(JTNEWS)
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/search.cgi
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 12:33:15 ID:3HpGW5Ha
南斗無音拳が最強
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 12:42:26 ID:???
>>408
原画だけ力入れてどうすんだよ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 12:44:55 ID:???
南斗の拳は鳥の名前が多いな。リメイクしたら南斗無音拳が南斗夜梟拳になりそうだ。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:39:17 ID:bf2HwP+3
夜梟は何と読むんですか。そしてどんな鳥ですか。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:41:10 ID:???
俺が勝手選ぶマイベストバトル

1.ケンvsラオウ (ラストバトル)
2.トキvsラオウ
3.ケンvsサウザー
4.ジュウザvsラオウ
5.ユダvsレイ
6.シンvsケン
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:46:36 ID:0IB9cv5z
なんと やきゅうけん?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 16:08:04 ID:???
汚物は
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 16:49:33 ID:???
>>402
べん巨ーにナタヨ

>>416
最強は南斗双鷹拳
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:02:15 ID:ZzEq5XeK
魔界に入った南斗龍拳が最強。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:10:45 ID:???
元斗皇拳に敵無し!
北斗など所詮屑星!
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 21:12:05 ID:???
逆族北斗は滅ぶべしぃ〜
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 02:08:00 ID:nfCMAkvZ
コグレ様って知ってる?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 04:25:26 ID:???
定期的に出てくる名前だから、スレ読み返せば
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 04:31:34 ID:???
話は変わるけど、コグレ様って知ってる?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 04:42:56 ID:???
NHKの「@ヒューマン」で相撲の解説してたよ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 05:32:36 ID:???
あ、琴欧州
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 09:05:01 ID:nfCMAkvZ
コグレ様は世紀末つながりということででてきたのかな。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 09:07:25 ID:???
NHKの「@ヒューマン」で相撲の解説してたよ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:46:32 ID:???
昨日のフジの深夜ニュースで
原先生の特集あったのに・・・
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 15:44:18 ID:???
原先生は目を酷使するので目が悪くなってるらしい。
可愛い絵も描ける。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 16:03:16 ID:???
原先生のリンにはお世話になったなぁ
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 16:32:13 ID:???
どうお世話になったのかkwsk
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 18:29:44 ID:???
原先生も小林よしのりみたいに目の手術すれば良くなるんじゃないか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 22:22:51 ID:???
なんかすっかりオッサン臭くなったな。
最近絵本も描いてるね
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 04:43:10 ID:???
>>435

>可愛い絵も描ける。

そこすっごい気になる。
女の人を描くとき、劇画調なんだけど、結構美人に描いたり、可愛いらしく描いたりするよね。
でも、その「可愛い絵も描ける。 」ってのは、普段の劇画調の絵とは違うタッチで描ける、ということ?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 09:25:42 ID:???
原は目を酷使するからっていうか、
何人だかに一人の珍しい目の奇病をわずらってるの
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 13:16:00 ID:???
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 17:58:21 ID:???
みてきた。
まぁまぁ・・・面白かったよ。やっぱオウガイ先生がいないとダメかな。
阿部ケンが予想外に普通レベルだったので驚いた。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 18:05:21 ID:???
要するにボルゲって事だろ('A`)
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:05:40 ID:???
>>443
先生がいないなら何のために聖帝十字陵立てるんだ?
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:10:30 ID:???
先生って言うな お師さんって言え
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:25:11 ID:???
お師さんいないの?
「誰よりも愛深きゆえに」の名言は?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:35:02 ID:???
新作今日見てきた。
一番ダメだと思っていた柴咲が予想外に一番良かった。
阿部は神谷の芝居意識しすぎていた気がする。
セリフの少なさに助けられたけど、実はかなりひどいよ。
宇梶は論外。

あと浪川バットと坂本リンも最悪。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:35:55 ID:???
あげびゃゃゃ!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:35:57 ID:???
東映ってバカスカキャスト変えるな
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:38:03 ID:???
>>450
今回東映じゃねぇよ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:38:53 ID:???
自殺します
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:51:28 ID:???
死ぬこたないよ
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 00:34:28 ID:???
一回死んでみるのも
いい人生経験になるかも
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 02:03:56 ID:LMC0r4c0
↑ワロタ
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 02:07:57 ID:???
DVDでオウガイ追加するよ多分。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 02:09:20 ID:???
しないよ多分。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 04:39:12 ID:???
東映のは追加シーンあったし、これも…
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 05:28:38 ID:sSHr+w0B
しかしなぜ声優変えたんだ・・・
声優そのままなら、俺は見に行ったかもしれないのに。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 05:49:12 ID:blRfMoqN
声優よりも主題歌にビックリ。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 05:57:17 ID:???
阿部寛なかなか悪くないらしいね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 08:36:49 ID:???
>>446
アニメ版に思い入れがあるせいか「オウガイ先生」の方がしっくりくる。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 12:38:08 ID:???
デク狩り隊vsケンシロウの乱戦見てたんだが、デク狩り隊員がどさくさに紛れて
・ハードル
・鉄棒
・棒高飛び
・砲丸投げ
・野球
・体操
・走り幅跳び
・槍投げ
やってるのなww

隊長「トキ様の秘術でさまざまな力を授かった」ってそういう意味かよw
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:04:05 ID:d8jhF0Xf
>>461
声のトーンが似ているせいだと思う。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:12:00 ID:0kZ72nTp
>>461>>464
言われるほど良くないぞ。
声のトーンが似てるというか、単純に当時の神谷明の演技に影響されているだけ。
キャラの雰囲気に救われて、台詞が少ないから粗が目立たなかっただけだよ。

実際の阿部寛は声がこもっていて滑舌もよくないから、ある意味宇梶以上に地雷。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:36:32 ID:???
>>465
お前はそう感じたんだろうけど、良かったという意見を真っ向から否定するのはどうだろうか?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:43:42 ID:???
別に否定してないだろう
良いらしいってのに対して言われるほど良くないと返しているだけじゃん
あんたのほうが真っ向否定しているように見えるけど
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:46:15 ID:???
つーかこういうのって実際に見た奴じゃないと評価できないだろ。
見てもいない奴があれこれ言ってもしょーもない。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:46:27 ID:???
俺は見たけど、そんなに悪いとは思わなかった。
と言うか、良かったと思う。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:52:22 ID:???
>>461
織れも最初「??」って思ったが、
案外イケる。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:54:34 ID:???
俺は内海ラオウは好きじゃない。
声が低すぎて聞き取りにくい時がある。
宇梶の場合は声が細すぎて変だけど。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:56:57 ID:???
こうして見ると、>>465みたいな意見が少数派らしいな。
週末に観にいくのが楽しみになってきたよ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 14:58:15 ID:???
俺は柴崎コオが予想外に良かった。
一番ダメだと思っていたから余計に。
上手くはなかったけど、これからもっと声優もやって欲しいなと思ったよ。
阿部ちゃんは確かに神谷明を意識しすぎていたかも。
>>461の言うこともちょっと否定できないかな…
ラオウはひどすぎ。以上。

あ、あとリンとバットも最悪だったな。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:02:22 ID:???
>>472別に少数派かどうかは問題ではないだろう。
良いと思う人もいれば、ダメだと思う人も必ずいるわけだし。
そういうのは自分でちゃんと観てから決めればいい。
意見の違いをちゃんと認識して>>466みたいな的外れなことさえ言わなければ。
宇梶ラオウが最悪なのは万人共通だがw
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:09:15 ID:???
初めてアニメ北斗を見るならば、宇梶ラオウも悪くないと思う。
いつまでも20年前の作品を引きずって新しいものを認めないのは良くない。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:10:29 ID:???
神谷明だってそんなに合ってなかったよな。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:13:33 ID:???
俺の脳内では池田秀一<ケソツロウ
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:14:31 ID:???
俺の脳内では松田優作
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:19:29 ID:???
>>475
少なくともちゃんと声の演技をできる人にやってほしかったよ。
宇梶剛士は好きな役者だし芝居もうまいと思うけど、それはあくまで顔出しでやったとき。
声優としては合う人ではないと思ったよ。
阿部寛も今回は雰囲気が合っていたから良いと思うけど、芝居そのものは・・・だな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:22:56 ID:???
俳優が声優をやって成功した例って矢吹丈と丹下段平だけだよな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:24:17 ID:???
ストUのケンも入れてやって
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:27:14 ID:???
松崎しげるのコブラと宇梶ラオウはどっちがミスキャストだろう?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:57:14 ID:???
南斗鳳凰拳に構えはない!!敵はすべて下郎!!

だが対等の敵が現れた時帝王自らが虚を捨てて立ち向かわねばならぬ!!

すなわち天翔十字鳳帝王の誇りをかけた不敗の拳!!
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 16:11:31 ID:???
一人暮らしの女です。
自炊派なのですが、調理器具、調味料共にあれも必要これも必要と買い揃えて行ったら、
ごちゃごちゃした料理スタイルになってしまい、調味料を腐らしてしまったり、
使わない器具がいっぱいになり手狭になってしまいました。

よくよく考えると食べる物はシンプルそのもので決まっており、
引越しを機会に『シンプルな料理スタイル』を目指したいと思います。

食べる物は…

・電子レンジでチンした温野菜
・ジャガイモを電子レンジで蒸したもの
・野菜炒めなどの炒め物
・生うどん(インスタント)
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:27:40 ID:???
>>484
もうちょっと手を加えた方がいいよ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:43:49 ID:???
サウザーの声って変わったの?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:50:04 ID:???
>>486
横溝刑事の人になったよ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 18:49:37 ID:???
>>463
ああ、おれも一度だけ見た覚えがある!
どさくさにまぎれて跳び箱!
あれって何度もやってるネタだったのか・・・。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 18:53:34 ID:???
肝心のお師さんの話がすっぽり抜けてるので
サウザーが何のために制定十時量つくってるのかわからんし
剣士郎が「髪の毛一本この世に残さん!」とか言ってブチキレてるのに
いきなり有情猛賞波つかったりでわけわからんちんになってるな>映画
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 18:57:50 ID:???
そんな糞映画見たくもない。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:01:07 ID:???
>>475
初めて見るなら声優以前に話がまったくわけわからんだろうな
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:15:52 ID:???
>>489
誤字が多いね、死ねよカス
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:19:50 ID:???
カルシウム食え
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 20:40:02 ID:???
ジャギ「ぬあんだあその声は!!宇梶!いまさらもう間に合わないがそのスジにあやまりラオウ役を辞退してこい!こんなバカげたラオウはねえほらいってこい!!」

ダダアッ
手下「ジャ…ジャギさまおそれていたことが!!」
ジャギ「どうした…」
手下「今回の映画ではジャギ様の出番がありません!」
ジャギ「な…なにィ!!そんなバカな!! で…ファンはなんと!ファン達がだまっておるまい!!」
手下「そ…それが一言も…」
ジャギ「!!!!!」
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 21:27:44 ID:???
オッス!おいらラオウ!
今度の敵はサウザーっつうスッゲェ〜悪い奴なんだ!
コイツには北斗神拳がきかねぇ!
でも、つえ〜奴に会えておいらワクワクすっぞぉ!
おいらに少しだけ皆の闘気を分けてくれ!
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:35:52 ID:???
ケンシロウが初めて無想転生する回で
神谷明が挿入歌歌うの笑えた。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:39:18 ID:???
レイのヒョ〜〜シャウッって塩沢さんが
考えたんだろうか?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:54:30 ID:???
>>492
(ゝμゝ)ププププププ
オマエ ダイジョウブカ?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:01:00 ID:???
友人Nも見に行きたいと言ってたが
予告編を見せた後、お師さんカットの旨を伝えると
やっぱビデオでいいや、ということになった。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:06:19 ID:???
阿部寛と柴崎コウと聞いて、
トリックに柴崎香って線香が出たのを思い出した
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 01:04:25 ID:???
子供の時気づかなかったけど、海のリハクって、
策士みたいなこと言ってるけど、考えた戦略に
よって自分の首絞めてるよね。そういう部分が
大人になって面白さ気づいた。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 01:09:39 ID:???
マミヤ「ああ、柴崎コウ…」
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 02:38:36 ID:FSHLg6Jm
オウガイ絡みのエピソード丸々カット?ハァ?
もうねアホかと バカかと

じゃぁ聖帝十字稜で「聖室を開けー!」も
最後死ぬときにオウガイの死体の元に「お師さん」言いながら
表情が穏やかになったサウザーが寄り添っていくシーンもないの?
全く想像つかんのだが というかあのシーン無しで成立するの?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 02:46:43 ID:???
成立するもしないも実際に映画として興行打たれているという事実を認識しろ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 02:51:20 ID:VtlGkTma
>>500
トリックってそんなの多いよな。
地名に「養老の滝」を使ったりしてたし。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 03:07:33 ID:???
>>504
お前見たの?なら聞きたいんだが
サウザー倒して「イヤッホゥ!!よかったなー!ワーイ!」って感じになるん?
ケンシロウは悲しみを背負って生きる漢という設定は映画では無かったことになってるん?
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 10:06:04 ID:???
>>506
他人に頼らないで自分の目でちゃんと確かめろよ小僧
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 14:03:13 ID:???
>>504
>>507

カルシウムが不足した個体のサンプル
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 14:52:47 ID:???
織れ的には宇梶にはラオウよりファルコのほうが合ってると思うのだが。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 14:56:05 ID:???
>>508=506=503
クレクレ君は嫌われて当然。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:33:46 ID:???
>>509
あんな偽暴走族にはハート様位しか似合わない。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:37:15 ID:???
>>511
ハート様だって滝口順平から宇梶に格下げされるのは嫌だろう
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:43:36 ID:???
ハート様は飯塚昭三では?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:45:43 ID:???
>>513
映画とかゲームは滝口順平
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 16:50:28 ID:???
副音声で昔の声を!
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 18:11:25 ID:f+5M5cKh
>>510
妄想が激しく全てが自演に見えてしまう
カルシウムが不足した個体乙!
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:10:46 ID:FmiurJSr
あちょちょちょよわああああ
しか覚えないな
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:30:12 ID:???
>>480
あと、マモー役の西村晃かな。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:42:47 ID:???
オスカルの田島令子とか無邪鬼の藤岡琢也とかマイケル・J・フォックスの宮川一郎太とか
ジェシカおばさんの森光子とかetc...
数え上げたらきりがない。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:47:07 ID:???
ていうか昔の声優さんって元々舞台出身とかで
最初から声優になりたくて声優になった人じゃないからなぁ。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:56:47 ID:???
>>516=508=506=503
必死な個体乙!
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:20:13 ID:???
>>518>>519
それは役柄にハマってはいたけど、定着はしていないな。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:16:04 ID:???
ワロタw↓

【危険】北斗の拳最強の技は?お前はもう〇〇でいる【重傷】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:17:55 ID:???
>>523
これまさか騙されて大学受験板に飛ばされるとかはないよね?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 00:48:16 ID:???
DVDは、お師さん周りを追加し完全版として発売する。
まさしく知略の星。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 01:51:30 ID:???
たぶん俺の作った『北斗』は、『原作と全然違うじゃないか!』という見方をされてると思う。
『ラオウやサウザーはこんなんじゃない!』とかね。でも、そう言う人にはあえて言いたいね。
『そういう問題じゃねえだろ』って。
原作の『北斗』と違うということはよく言われることだけど、俺は真剣にその作品に取り組んだら、
原作と変わって当然だと思うんだよね。だからこそ“原作”なんだし。
原作をその通りなぞるのではなくて、自分のモノとして吐き出さなかったら、
原作をきちんと理解したことにはならないんじゃないかな。
原作をなぞるだけだったら、映像を作る人間がかわいそうだよ。
だってアシスタントじゃないんだから。
みんなそれぞれ何かを主張しようとするわけだし、その主張をしなかったら作っても意味はないし、
誰が作っても同じになってしまう。
だから、ある原作を誰かが作る以上は、全部違うものであっていいと思う。
こんなことをいうと、俺はこんなにも先生のことを思っているにもかかわらず、
『あの人は原作を台無しにする』とか言われちゃうんだけどね(笑)。
でも、俺は原作に追従しちゃうということは、原作に対して失礼なことだと思う。
だって、原作通りに作って、もしその作品がつまらないってことになったら誰が責任とるの?
映像にする以上は、映像にする人間の責任のもとに、どう面白いかという勝負をするしかないでしょう。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 02:00:39 ID:???
ゴンズ伝-新記録への挑戦者-
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 09:59:25 ID:???
> 映像にする以上は、映像にする人間の責任のもとに、どう面白いかという勝負をするしかないでしょう。
ほぼ8割方それができていない作品だから原作どおり作れということになるんだろ。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 11:26:46 ID:???
帰れ!帰れ ケンシロウーーー!!
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 11:27:05 ID:???
>>526
原作通りに作ったって、テンポが悪けりゃつまらん。
だからってその原作自体がつまらないって事にはならない。
責任とるのは作ったあんた  誰だか知らんが
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 12:39:39 ID:???
>>525
知略の星はユダ様だよ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 17:26:14 ID:???
>>526
サウザーは例のエピソード等が無しの方が受けると
表現者として本気でそう思ってるんか?アフォ?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 18:10:08 ID:???
>>526は誰がどこで発言したものなの?
何かのコピペ改変じゃねーだろうなw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 22:37:46 ID:???
宇梶はジード役がふさわしい
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 22:38:48 ID:???
レイだけで1本映画作って欲しい
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 23:21:31 ID:VOMw8HTm
レイはマミヤの服を人前で切り裂いたり,妹が殺されそうになった時にありえないくらい動揺していたのを見て幻滅。マミヤを見捨て,ケンシロウを殺してまでアイリを助けようとしていたのもダメだ。
しかもそれなのに文庫五巻ではラオウに二指真空把で殺されかけたマミヤを見て「マミヤァァ〜」とか絶叫していたあの情けなさにはこれまた幻滅。
こいつ妹大好きなくせに北斗最弱のジャギにアイリさらわれてるし。
レイで映画作成できるならハート様でも映画を作成できる。
男らしいたくましい肉体のハート様。
ふだんは寛容なハート様。
周囲を和ませる可愛らしい笑顔のハート様。
血をみる事で己の身の危険をいち早く察知し,強くなれるハート様。
上司にはちゃんと従順なハート様。
死ぬ寸前までギャグ精神を忘れない男気溢れるハート様。
ハート様が主役の映画だけではなく連続ドラマやハート様オンリーの画集,フィギュア等も発売してもらいたいくらいだよ。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 23:23:32 ID:???
>>536
いいたいことはそれだけか。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 23:59:17 ID:???
>>531
メーカーの販売戦略のことだろ。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 00:36:48 ID:???
>>536
「そゆこと言うと、レイちゃんぶつじょ!」
まで読んだ。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 01:38:37 ID:???
ザルカとかコウケツとかバランとか
チラッとでも出せばいいのに。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 12:49:41 ID:???
とどめは死の抱擁よ!!
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 12:51:23 ID:???
悪人だけど
子供がいっぱいいる奴って誰だっけ?
中ボス程度のやつだったけど。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 12:53:09 ID:???
>>542
牙大王
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 12:55:03 ID:???
チガーウ フドウのあたりに出てた奴
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 13:11:27 ID:???
>>544
ヒルカ?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 13:37:52 ID:???
:メロン名無しさん :2006/03/17(金) 11:59:04 ID:???0
March 11-12 1ドル=117.4円
今 先 累計興収  週末興収 Theater 週 題名
1 1 2,357,123,624 642,893,318 780 2 ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
2 2 *,896,164,447 372,134,755 309 2 ドラえもん のび太の恐竜2006
3 3 1,184,303,611 161,229,529 283 3 県庁の星
4 - *,159,481,091 159,481,091 273 1 イーオン・フラックス
5 - *,133,617,753 133,617,753 237 1 エミリー・ローズ
6 4 *,277,220,729 107,318,862 260 2 ワンピースTHE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
7 - *,104,020,626 104,020,626 114 1 超劇場版 ケロロ軍曹
8 - *,101,278,749 101,278,749 207 1 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝殉愛の章
9 6 5,645,816,599 *70,262,726 260 9 THE 有頂天ホテル
0 5 *,255,666,441 *57,780,288 104 2 機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛

ワンピースよりも低いとはファンドに投資した投資家可哀想
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 14:10:09 ID:???
ワンピースよりケロロ軍曹を引き合いに出すべきだろw
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 14:37:26 ID:???
>547
 それは、「ワンピースは全国ネットだが、ケロロ軍曹は全国ネットではないから」
ということかいな?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 16:43:20 ID:???
再放送も映画に合わせて放送しておくべきだったな。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 22:02:47 ID:???
>>548
「負けたら恥」な相手はどっちかって事だろw
ワンピースに負けるのは、まぁ納得いくし。
551名無し:2006/03/19(日) 00:27:50 ID:UB6ucHq4
すごい気になるんだけどケンシロウとかの身長って何センチくらいなんだろう?知ってる人居たら教えてください。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:32:43 ID:???
185
553名無し:2006/03/19(日) 00:41:40 ID:UB6ucHq4
結構でかいんだね・じゃあ悪党どもは3メーターくらすだよね。たぶん。ありえん!
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:48:13 ID:???
フドウなんて顔だけで120aくらいあるぞ。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:49:47 ID:???
フドウは5メートルはあるな。
556七資産1970:2006/03/19(日) 00:53:17 ID:???
前にも書き込んだが

フドウの体型いい加減すぎ・・・


>>553
デビルリバースなんか・・・
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 01:00:56 ID:???
フドウ公式ではラオウと同じ身長ぐらい
になってるけど、もっとデカく見える。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 10:33:32 ID:???
魔界に入った北斗琉拳つえ〜
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 12:14:47 ID:???
弱いよ、手抜きで負けた琉拳のカイオウ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 14:56:07 ID:???
足無いくせにS級の強さを見せたファルコがよかったなあ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 14:57:20 ID:???
義足が折れたとはいえ、名も無き修羅に負けたのは納得いかん。
後半になると赤鯱の部下の海賊ででさえ修羅を倒してるのに。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 15:08:11 ID:???
俺もファルコが一番好きだ
でもネット上のキャラ人気投票とか見るといつもアミバとかが上位で納得イカナスw
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 16:04:39 ID:???
修羅を喰らう羅刹が好きです
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 16:32:40 ID:???
サウザーの秘功は左右逆になるんだお^^
みんなにはナイショだお^^
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 16:55:29 ID:5PPGUG+v
幼少期のヒョウの声がべジータな件について
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 17:30:06 ID:fRbfXT7D
レイがケンシロウの為に己を賭けた事を知っていたシュウ 文通でもしてたのか、コイツ等
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 19:07:16 ID:???
>>561
まあ、ファルコだからな・・・
両足健全でも、勝てない
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 19:08:03 ID:???
>>561
義足云々よりケンシロウに突かれた引孔により
ハナから満身創痍だった
あの場面はそれでも修羅の国に渡った彼の死に様が涙を誘うのに・・・
理解力が無いのか単なるにわかなのか・・・
作品は読み手を選べないからな・・・
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 22:06:36 ID:???
あのシーンには全米が泣いたよな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 22:29:17 ID:???
朝鮮人しか泣かないな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 00:04:51 ID:???
次のラオウ伝では、リュウが生まれてバランを思い出すシーンや
馬の世話をしているコウケツのシーンを入れて欲しい。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:06:18 ID:Ay5BFX/Y
>305
南斗百八派の頂点にたつのが六星拳。
六星拳レイはラオウに一撃でアボーン
しかし六星拳より格下の五射精のジュウザとラオウが互角に渡りあってる…な ぜ な ん だ !
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:19:43 ID:Ay5BFX/Y
>475
ドラえもんの事かぁー!!!!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:20:39 ID:???
ていうかいい加減アニメ卒業しろって話。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:30:03 ID:Ay5BFX/Y
シン南斗聖拳

ってか未だに北斗の四男見た事ない
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 09:51:57 ID:???
神谷明氏が歌ってる歌があるよね?
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 09:53:34 ID:pqU2+8D4
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 10:06:43 ID:???
>未だに北斗の四男見た事ない
>未だに北斗の四男見た事ない
>未だに北斗の四男見た事ない
>未だに北斗の四男見た事ない
>未だに北斗の四男見た事ない
>未だに北斗の四男見た事ない

ていうか伝承者候補って5人だったよな。
一人は破門になっているから。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 10:47:45 ID:???
フドウが北斗の道場で暴れてた時は何人かが戦ってたような
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 11:33:22 ID:L5alQxoG
キムですね
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 12:32:17 ID:CwQYiSBK
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 12:33:46 ID:CwQYiSBK
>>579
間違えました。ラオウが動けなかったんだな。
戦ってたのは敵の怖さが判らない馬鹿。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 16:49:07 ID:gGYdO1Bu
レイがトキに延命の秘孔突かれて苦しんでる時、両手指の爪が剥がれたの気持ち悪かった
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 16:58:31 ID:yPD0K3DB
>>583
あれはイヤだね。トキが「あまりの苦痛ゆえその場で発狂して死ぬかもしれぬ」とか言ってたから
なおさらだよ。

リンとレイの中の人が亡くなったのが今頃悲しい。あの声が懐かしい・・・・・・・・
俺がネット始めたのも最近だし、あの2人もう死んじゃってるからネットを
いくら探しても顔の画像出てこないし・・・・・
すでに死亡した人でも顔を見られるようなところはないんですかね?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 17:03:31 ID:???
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 17:32:57 ID:???
>>585
親切にありがとう!ようやく見られた。
リンの人はそこにはそこには載ってないみたいですね。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:09:58 ID:???
レイの人って、マ・クベの人でもありますよね。

リンの人って他に何やってたんだろう。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:36:31 ID:???
ビックリマンのヤマト王子とかキャプテン翼の弥生ちゃんとか。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:45:18 ID:???
キャプテン翼といえばバットが浦辺だったな。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 18:46:18 ID:???
>>589
松山くん
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:16:24 ID:???
>>587
忍たまの喜三太とか、ドラゴンボールのデンデとか
さっきまで探してみたけどやっぱり見つからないなぁ。
声優板行っても貼ってもらえなかったし残ってないのかな?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:18:56 ID:???
千葉繁は北斗の拳で一体何役やったんだろ?
まともな大役あったっけ?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:29:15 ID:???
>>592
ジャコウ総督、黒夜叉
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:29:48 ID:???
>>592
ジャコウ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:32:58 ID:???
サンクス やっぱりその手のキャラか
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:42:57 ID:???
>>591
奇面組の準レギュ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:44:24 ID:???
千葉繁がいなければこのアニメのテンションはこうまで上がらなかったと言っていいと思う。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:56:40 ID:???
アニメ版のリンで抜ける?
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:58:21 ID:JaxhWgBW
>>597
次回予告の声もそうだったな。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:02:19 ID:???
ジョーカー
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:03:51 ID:???
黒夜叉って黒人風で手が義手の奴だったけ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:10:35 ID:???
シーカー
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:46:52 ID:???
>>601
義手ではない。
鉄爪を装備してる。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 01:34:01 ID:???
>>591
無印ビックリマンの主人公やってたよ。
ヤマト王子だっけ?
俺見てないから正確な名前知らんのだけど。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 02:41:07 ID:???
北斗神拳二指真空派って原作では
どうやって矢が逆向きになるかがよくわからなかったけど
アニメではクルっと縦に回ってたな、いまいち納得いかなかったけど。
ああするしかないか
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 02:49:05 ID:???
カーネルをシンの手下に設定しても
腐った豚共の話を入れる余地はあったと思う。
もったいないのう。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 05:00:02 ID:+n3WbxRK
>>606
カーネルの腐った豚共というのは、軍産複合体や利権戦争のことなのかな?
直接的に、軍需産業とか利権戦争という言葉は原作にもなかったと思うが、
あれはそういう解釈もできるんで、やはりテレビ的にまずかったのかなあ?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:49:25 ID:???
シンは漢字で「ネ申」と書くのか
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 08:40:28 ID:???
>>605
究極のペン回し。
俺も修行したが指の間を移動させるに留まっている。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 20:39:12 ID:OHWmxU6W
南斗人間砲弾
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 23:24:29 ID:???
黒夜叉もいいやつだったなあ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 02:38:35 ID:???
南斗双鷹拳のハーン兄弟について語るのはここで良いですか?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 07:14:34 ID:???
ユリアってヒーリング能力があるの?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:40:11 ID:???
南斗は本来外家拳法だから、ヒーリングがあるとしたら内家拳法である北斗神拳のほうだろうな。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:51:50 ID:cCjH58iB
南斗なんとか列車ってあったよな。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 17:12:52 ID:???
>>615
南斗列車砲とかいうヤツだったな。
なんか運転手が北斗キャラじゃないようなデザインだったな。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 19:19:37 ID:TtzB25zx
南斗を語る必要がそもそもあったのだろうか。
あの列車。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 19:31:52 ID:???
会社名みたいなもんだよ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 19:36:58 ID:???
幼い少女の排泄物をコレクションしたい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 20:04:53 ID:???
>>619
こんなこと書く奴がいるから2ちゃんはキモいとかいわれるんだよ。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:24:09 ID:???
>>620
それであんたみたいにすかさず反応する奴がいるから2ちゃんはキモいとかいわれるんだよ。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 23:55:20 ID:ermdx7rz
ケンシロウとか他の強いキャラとかの血液型って何型なんだろう・・知りたいのはオイラだけかなぁ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:01:14 ID:???
「てめえらの血液型は何色だーっ」
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:03:35 ID:???
「てめえらの血液型は何型だーっ」
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:13:14 ID:???
いま、ラオウは一般人になってDJのしごとやってるぜ。
ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Eslot777/flash.html
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:18:08 ID:7nlnLKFy
ケンシロウ、トキ、シュウフドウがO型でレイ、ユダ、ジュウザがA型でジャギ、アミバ、ウイグルがB型でラオウ、リュウガ、ハートがAB型っぽい感じがするのは俺だけ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:20:54 ID:???
>>626
ラオウがラジオでケンシロウの血は青色と言っていたぞ!
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:51:42 ID:???
ニコニコラジオ GO SHOW HAH!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:55:27 ID:???
昔でた北斗の拳のムック本か何かで身長体重や血液型のデータまで載っていたような・・
ケンシロウの尊敬する人は、リュウケン、トキ。シュウ、好きな食べ物は贅沢はいえないので
特に無しだったような記憶がある。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 02:40:08 ID:???
そういった「企画モノ」のデータをオフィシャルと信じて疑わない>>629に脱帽…
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 02:42:28 ID:???
629
今 データ本コンビニで売ってるな

ケンシロウの嫌いな食材は蟹です

たしか修羅?と対戦中に
「蟹料理は好みじゃない」と発言してた。


発見した
http://new.cx/?pijb
一番最後だけはグロなので見ないように
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 04:06:38 ID:???
ああ〜たたたたた〜あ
ああ〜たたたたたあ〜
んん〜んんんんん〜
お前はすでに死んでいる〜
ひでぶ〜
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 06:23:29 ID:???
義母がユダの女
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 17:20:38 ID:???
南斗最後の将の正体はユリアだお^^
みんなにはナイショだお^^
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:57:22 ID:???
ライガフウガの師匠もアニメオリジナルだよな
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:05:38 ID:Assjbbkg
漫画の北斗が無料でパソコンで読める。 http://anime.nifty.com/feature2/hokuto-no-ken/
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:20:30 ID:/ZgAU7eV
ケンシロウVSラオウの時、女性が歌う歌が挿入されてた イマイチじゃない?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:55:34 ID:???
幼い少女の排泄物をコレクションしたい
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:00:13 ID:j3gw67cq
おまえはもう..ただのばか
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:17:47 ID:???
>>638
すればいいじゃない。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:27:40 ID:0NvWayeq
うじきつよし
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:29:18 ID:???
トムキャット
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:00:23 ID:???
>>637
ユリアが唄ったやつだな。
俺は良いと思ったけど。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:07:10 ID:???
子供バンドのうじきつよしも今ではサンデープロジェクトの司会・・・
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:21:12 ID:???
>>643
格ゲーの拳王戦であれがかかったら感動しただろうなぁ。
PSの世紀末でもいいけど。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 05:35:30 ID:???
>>644
元アディダス親父の?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 14:36:38 ID:???
>>643
中の人、元が売れないアイドル歌手だったからそのスキル発揮したんだろうか
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:22:43 ID:???
北斗は挿入歌もハズレはない。
ただCDに入ってる神谷明の唄う「走れケン!走れケン!夜空に〜」て歌は、劇中に流れなくて良かったと思うw
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:24:16 ID:???
バットやマミヤの歌とかあるの?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:03:00 ID:???
リンと同じ格好させてる馬鹿親父いたな
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 17:36:26 ID:???
>>643
あれってユリアっぽい声だと思ったらやっぱり山本百合子の歌だったのか。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:39:22 ID:???
山本百合子さんって元歌手なんだよね。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 08:34:08 ID:???
ハンに天将奔烈かました所で流れてた挿入歌がダサカッコヨス
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 15:51:47 ID:???
そういや初登場時のラオウの声優って穴子さんだったんだよな
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 15:58:59 ID:???
ジャギの回想シーンか?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 20:07:44 ID:???
声優にさんつける奴キモス
業界人か
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 20:16:19 ID:???
穴子さんはキャラ名だけどなw
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:52:14 ID:???
798 :愛蔵版名無しさん [sage] :2006/03/22(水) 16:30:28 ID:???
北斗の拳で原作では白人(?)なのに、アニメでは黒人に変えられた奴が出たことがある。

↑これって誰のことだ?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:15:26 ID:???
なにをして白人とか黒人なんだ?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:28:42 ID:???
>>659
回収騒ぎを起こした、発禁になった漫画 其の三
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082378997/l50
↑の798
たまたま見たスレで書いてあったから、俺も詳しいことは分からん。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:22:51 ID:???
体の色だけならラオウと黒夜叉あたり。
バロナは元から黒人(モデルとバスクのセリフ)
デクの元ヘビー級チャンプか?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:28:14 ID:???
北斗の拳で黒人とあきらかにわかる
メインキャラっていたっけ?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:45:32 ID:???
>>656
ワロスw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:57:13 ID:???
あれだよ、名前は知らないけど、回想シーンで幼いトキが倒した男。
原作だと白いが、アニメだと黒人になってた。
その男が殺すもの原作だと子犬だが、アニメだと小鳥に変更されてた。

>>662
メインじゃないけど、>>661のバロナや砂時計のアルフとか。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:22:13 ID:???
リン「レイ死んじゃいやぁ!」
の辺り見たんだがめっちゃ懐かしいw南斗紅鶴けん伝承烈波←漢字忘れた
小学生のころプールで真似た記憶が・・・レイカッコヨス
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 04:11:44 ID:bAtErzqe
>>662
黒夜叉。
ウ○ッキーさんに似てる。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 17:25:24 ID:???
バロナってあの息が臭いヤツだっけ?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 17:41:52 ID:???
このバスク様をさっきのバロナなどと一緒にするとぉ!後で後悔をする事になァ〜るぞぉ〜!
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:29:36 ID:???
伝衝斬波だったかな?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:16:06 ID:???
子門の挿入歌がかっこいい
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:41:50 ID:???
>>670
北斗の拳2はTOMCATと子門真人の挿入歌
等のBGMはカッコよかった。カイオウとヒョウ
あたりのイザコザが見ててつまらなかった。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:43:43 ID:4m5Zh8ig
TOMCATの作曲もうじきつよしだったよな。
余談だが、子供バンド再結成希望。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:47:24 ID:???
映画ラオウ激闘伝でうじき歌いそうだな
クリスタルキングが歌ったように。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:47:36 ID:???
>>670
アイ ナンチャラ ファイ〜
孤独をナンチャラ〜〜
お〜れは〜い〜ま〜たおす〜〜♪

ってやつ?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:52:00 ID:???
>>674
そう、それ。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:23:45 ID:???
映画にはレイ出ないの?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:55:35 ID:???
KILL THE FIGHT!!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 09:59:15 ID:???
このアニメもよいが。。

TBSドラマ「愛していると言ってくれ」が
3月31日(あさ9:55〜10:50)からTBSで再放送されます。
関東地方のかたのみご覧になれます。
トヨエツと常盤貴子さんが出演するこのドラマ。是非見てください。


601 名前:名無しさんダーバード :2006/03/29(水) 01:06:06 ID:???
非常に良い これぞ純愛もの malletsさんのレビューを見る 2005/12/21


何度見ても切なくなるドラマ。常盤貴子も可愛い。
この頃のトヨエツはかっこよかったんだけどねえ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:57:43 ID:3g2m/VDS
Yahoo!オークション
[チャリティ]
「北斗の拳 ユリア伝」“ちょい役”声優出演権利
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c110620916

まだ間に合うぞ

680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 00:37:27 ID:???
>>676
名優の塩沢さんが亡くなってしまったからな・・・
レイが出たとしてもあの声じゃないと、違うキャラになってしまう気がする。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 01:06:47 ID:???
塩沢氏が健在で、尚且つレイ登場話があったとしても、声優は変えられてたと思うよ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:08:08 ID:ciP0aTOt
劇場版見に行ったがフィギュアゎもぅなかったょ…
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 13:59:18 ID:???
レイは塩沢氏のイメージが強すぎる。
もし劇場版で登場してもTVバージョンからセリフを抜き出してもいいんじゃない?
なんてね

684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 14:06:41 ID:???
続編にレイ出てくるんぢゃない?
本当に四部作になるんだろぅか…
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 14:54:42 ID:???
ちがう声でシャャオオォ〜!って言われても全然萌えないよ・・・
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 15:07:29 ID:???
ぁのラオウの声ょりゎ
聞けるようにして欲しい!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 15:46:55 ID:???
レイの声には萌えても
マ・クベには萌えなかったなぁ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 18:52:41 ID:???
レイの声ならハジの人でいいっすわ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:42:21 ID:???
久々に見返してるが
「てめえらの血は何色だあーーー!!」は何度観てもしびれる
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:55:46 ID:???
声をはっきり思い出せるのはレイだけだ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 22:45:16 ID:zR46V8QB
サウザーも思い出せる
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 22:47:04 ID:???
ウイグルも
693七資産1970:2006/03/30(木) 22:47:55 ID:???
バットも思い出せる
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 22:49:16 ID:???
セリフとかって武論尊と原哲夫のどっちが作ってるの?
子供の昔はよくマネしたもんだ、今読んでみるとこれほどかっこいいセリフはないと思うな

何か小学校のとき友達と相撲してて
「次に死にたいヤツ、前に出ろ」って言ったら先生に怒られた
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 22:58:53 ID:???
>>690-693
ケンシロウは・・・?
696693:2006/03/30(木) 23:19:14 ID:???
>>695
ケンシロウは・・・思い出せない人がいないと信じている
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 23:27:21 ID:???
>>689
あそこはBGMも合ってて最高だよな
でも作画は次の回の方が好きだ(というより神だな)
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 00:08:53 ID:???
陽気に死んでいくザコの声も思い出せる

奴等が やつらがつらつらつらららぁぁ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 03:19:10 ID:yloahswD
>>686
「ぁ」「ゎ」とかマジUZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
半年ROMってから2ちゃんに来い。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 03:29:31 ID:???
9月31日に「半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 03:48:50 ID:???
>>692
俺もだ。 獄長、もとい郷里氏の「聞こえんなぁ〜?」は素晴らしい。
赤鯱役も渋かったが。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 11:17:35 ID:???
>>700
おそうか!ロム明けか!
偶然にも俺も今日が書き込み解禁日だ!
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 11:36:51 ID:???
ジャコウの声は忘れたくても忘れられない
といっても千葉氏はナレーションはじめ何人担当したかわからんが・・・
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 12:01:38 ID:???
>>700
この味はウソをついている味だぜ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:36:00 ID:???
おーれはーいまー叩くー
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:54:42 ID:???
>>701
俺は当時は学校でウイグルのマネをしまくった。
あの声が特徴ありすぎてマネするのが面白かった、縄跳び持って「泰山流双条鞭!!ギャハハハハハ!この早いムチが受けられるか!?」
とかよくやった。そして友達に蒙古覇極道食らわせて泣かせてしまい先生に怒られたことは内緒
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:58:49 ID:???
>>700
ちょっwww9月31日って存在しないwww
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:39:22 ID:???
でも今日が3月32日な件wwwwwwwwwww
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:44:04 ID:???
3月32日って何やねん。
ひろゆきはよ直せや。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 05:03:13 ID:???
>>709
ヒント;
>>709
ヒント:エイプリルf(ry
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 16:06:30 ID:???
>>709
2ちゃん歴1年未満乙!
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 18:04:33 ID:???
ケンシロウの声が神谷氏に戻るそうな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 08:26:51 ID:pcJUHIYv
>>712
ネタ?
つかケンシロウよりも、
ラオウの声を戻してホスイ!
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 11:29:49 ID:???
二指真空波(漢字てきとう
って物理的にどーなってて、受け止めた矢が
相手に向かってとんでいくの?
指で挟まれた部分が支点になって
力は回るだけだからとばせないんだけど…(´・ω・`)
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 11:31:02 ID:???
考えるな。感じるんだ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 11:34:24 ID:???
自動車はハンドル切ったら曲がるからそれと同じじゃない?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 12:44:07 ID:???
>>714
光速のペン回し。
クラスでもいただろ?異様に上手い奴。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 12:45:15 ID:???
運動エネルギーが逆さまになるんだぞ
ありえるか?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:44:01 ID:???
>>714
アニメだと指で掴んでそのまま向きを変えて投げ返しただけだったし、ショボス。

そんなことより獄長のムチの隠し場所の方が気になる
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:50:06 ID:vOio2a5E
>>717
俺はペン回しは今でもかなり自信あるけど
二指真空はできない…(´・ω・`)しょぼーん
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:52:52 ID:???
>>718
自ら腰を中心に回転して重力つくるような奴だぞ。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:48:17 ID:H3Y2lguA
>>715にワロタ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:15:06 ID:???
フォーミュラニッポン開幕戦にクリスタルキングの人登場
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:19:23 ID:???
ウイグル獄長
『あんぎゃ〜〜〜!!!!!』(ケンシロウに放ったムチが跳ね返されて自分の顔に直撃した時の悲鳴)
 
 
悲鳴をあれだけハッキリ喋ったのが忘れられないw
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:23:13 ID:???
獄長は南斗聖拳の奴らより強いだろ。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 16:26:11 ID:???
>>744
YouはShock!
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:53:07 ID:???
>>724
顔色が3原色になったやつだっけ。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:53:32 ID:???
それは牙大王かと
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:10:30 ID:???
>>725
劇場版ではレイにスライスされてしまいました
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:13:21 ID:???
まあ、レイが本調子ならラオウなんて指先一つでへっちゃらー
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 12:30:01 ID:???
獄長倒した後の歓喜に沸くカサンドラのシーンで
『カサンドラ伝説は敗れ去った!』
って言って奴の声が何故か神谷氏だな…。
 
最初ケンシロウが言ってるのかとオモタよ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 22:45:34 ID:???
パチンコで入ってくるやつウザイよね。
DVD貸せ貸せうるさいんだもの。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 23:51:03 ID:???
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000000709

「七つの傷の男はまだこんのか?」
「はっはっは では処刑を始めるか」
「ふっはっは美しい餌だ 殺すにはもったいない」
「やめてください!!私はどうなってもいい 妻を助けてください!!」
「では望みど〜りにしてやる!!」
グサッ!!♪

即行殺す非情さにワロタw
その後、妻も殺している。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:08:38 ID:???
>733
このシーンはよくアニメ化できたな。
苦情殺到したんじゃないのだろうか?
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:31:08 ID:???
殺すには勿体無いと言っておきながら殺すの早過ぎ(笑)
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:33:35 ID:???
北斗の拳の悪党って核戦争前は何やってたんだろ?ちょっと想像つかんぞ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 03:25:05 ID:4Wq01asp
>>732
禿胴
俺は漫画しかもってないけど貸せ貸せウザイ。
あんまりしつこいから貸したら折り目とかついてたり('A`)

>>736
確かに想像できないなw
仮に1990年代に核戦争があっても80年代の日本人が
モヒカンにしたりしないだろーしww(そんなの言い出したら名前も(ry


関係ないけどやっぱ2chはいいな。
リアルで俺の周りの奴らなんか>>736みたいなこと聞くと北斗に限らず、
「そんなこと俺に聞かれてもなあ…アハハハハ」とか糞寒い返事しかかえってこない。
ネタをネタとして楽しめない奴ばっかり(さらにそんな奴に限ってパチスロ馬鹿だから(ry
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 04:33:33 ID:9k8TBe3g
このアニメ再放送で見たことないな
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 06:18:49 ID:pQqkMECG
折れは10年前に再放送2回観たが。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 09:49:53 ID:???
リアルで>>736みたいな事聞かれても普通に困るだろw
2chでは気が向いた奴だけが答えればいいが、リアルでは特定の人物に聞くわけだからな。
パチスロ馬鹿とか関係ねえよw
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 11:26:28 ID:L5mGQHvv
いまさらだがDVDBOX買っちゃった。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 12:05:52 ID:???
>>735
瞬殺されたのはおそらく「私はどうなってもいい」といった人のほうかと
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 13:26:42 ID:???
>>742
ああごめん>>733に書いてあったわ
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 13:51:04 ID:???
「あ、あんたは・・・あんただったのか・・・」
745ハート様:2006/04/04(火) 14:57:09 ID:Anac9fbU
俺は豚じゃねぇ!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:00:37 ID:cBD2l6el
魔界に入った琉拳の方がどう考えても神拳より強そうだったな。

ヒョウが列車を魔闘気で持ち上げ時は最高に笑えた。
ジュウケイの修羅を溶かした時や鋼鉄の扉溶かしたときもスゲエと思った。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:23:39 ID:???
アニメ1話のCM前の「あちゃーーー!!」というアニメーション滅茶苦茶変だな。
あと北斗の拳2のCM前に流れる音楽も3種類あったはず。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:38:08 ID:???
>>746
北斗琉拳魔界バージョン>>北斗神拳(秘拳知らず)
北斗神拳秘拳バージョン>>北斗琉拳魔界バージョン
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:57:35 ID:25ZcBakc
>>53をちょい改編&完結

大阪の拳2
http://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_2983.xxx.html
Passはvip

うまくDLできない場合はxxxをmp3になおしてみて
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:58:20 ID:25ZcBakc
歌詞1

Welcome to this crazy town
このふざけた地帯へようこそ

食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待ってずに四重駐車さ
TYU KIN TYU KIN TYU KIN TYU KIN

大阪いつも世紀末
淀川のほーとーりーで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン
Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして 赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:00:11 ID:25ZcBakc
歌詞2

hey hey hey


どこもかしこも犯罪だらけ
警察もグルになって捕まらないから
YARI TAI HO DAI YARI TAI HO DAI

ビルの中にさえ 白骨死体
誰も気付くこともない 気分はどうだい?
ARI ENAI ARI ENAI ARI ENAI ARI ENAI

ここは姦国の領土
ドブ川 飛込んで僕らは 出会った

Keep your Money 気を付けて
この部落と人権と汚職の 真っ只中
Nobody No wait 進まなきゃ
ヨハネスブルグと 呼ばれるこの町を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:37:41 ID:???
YOU は 無Shock! 採用試験 落ちてくる
YOU は 無Shock! 書類審査で 落ちてくる

熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

YOU は 無Shock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は 無Shock! なぜか書くの 速くなる

仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

就職試験受けるため お前は旅立ち 明日を見失った
微笑忘れた顔など 見たくはないさ 職をとりもどせー!
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:35:29 ID:???
アニメ19話のブラックバード軍団のヘリの隊長の断末魔

おぁあぁ 落ちる〜〜!!
うわぁ〜ぁ〜〜!!
お めざみ〜〜や〜〜〜〜〜〜!!!!
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:12:49 ID:Fa53MFgl
大阪人はジャギやアミバみたいなのばっかしだ。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:13:58 ID:???
知ってます
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:53:04 ID:c9YiWa0P
http://fileman.n1e.jp/?cate=n&page=/EXPRESS/express16.php
↑映像は北斗の拳だけど、これみてクレヨンしんちゃん好きになった
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 02:23:14 ID:???
つい最近見終わった。
ケンがファルコを看取る場面で伝書鳩が持ってきた紙に書いて
ある字って、ケンには読めなかったみたいだけど、あれは
元斗だけで通用している言語で書いてあったから読めなかったの?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 06:56:18 ID:/ZY4V9Ta
大阪は、ケンシロウの来ないカサンドラのようなとこ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:04:32 ID:???
そこで暮らしてる俺は最強ってことか。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:31:27 ID:ES1Pra0P
雑魚キャラかもしれませんが
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:44:55 ID:jigUtcUJ
>>758
じゃあ今の獄長は太田房江か
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 08:07:10 ID:???
クレヨンしんちゃんなんて知障予備軍になる子供が見る番組だろ
世も恐ろしい。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 08:28:42 ID:/ZY4V9Ta
>>761
いや、ハ○ナ○グループのA田一族でしょう。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 10:20:22 ID:???
ノコギリ儀式での雑魚の断末魔4連発

やかー!!ぺけ!!ぷち!!すも!!
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 12:17:49 ID:???
ジュウザが好き。
死に方もかっこよかったっす。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 17:32:59 ID:???
>>765
その直後の券王様の「敵ながら見事であったジュウザ」の台詞も格好いい。
個人的にはジュウザの少年〜青年期を描いた外伝を見てみたい。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:39:57 ID:???
いつの間にかパワーアップしたり、パワーダウン
してる事が北斗の拳では多い気がする。
ケンシロウ・ラオウがよくその現象起こってる。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:48:00 ID:???
>>764
「10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0」
ピリュ〜〜♪
「あだ〜〜!!!!」
「北斗神拳は2000年の一子相伝 おまえごときが使えるほど甘くはない」
キーーーーン♪
「出て来い!!そこに隠れている奴」
「へっへへへへ」
「ジャギはどこだ?」
「こ ここから南へ下ったオアシスだい」
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:56:34 ID:???
>>762
お前みたいな頭の堅い馬鹿には分からないだろうけどな
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 22:56:09 ID:???
しかしあの喋り方マネしてるガキに殺意を覚える事がしばしばw
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:36:59 ID:???
武道家一族 伝承者探しで遭難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000124-mai-soci
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:42:54 ID:NHr6Srqv
北斗親権尢耆枩戮痲贍纐
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 17:40:46 ID:MCx8fE2P
少年時代のケンシロウが滝にうたれてた時、フンドシ姿だった気がするから
ケンシロウは今でもフンドシ派なのかな?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 19:57:01 ID:Kca9ZovP
いやーン
超ケンシロウもレイもラオウもかっこいい!

あんなにかっこいい人いたらいいのにー
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 21:13:11 ID:hkVesLeA
何だかんだ言って修羅の国編は良くできてると思う。ただ>>767さんと同じような
ことだがいつの間にかカイオウがケンシロウにどうあがいても勝てないことになって
いってるのが初見の時「あれ?」とオモタ。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 21:38:39 ID:nULhwBTF
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 21:55:26 ID:???
たわばっ
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:56:17 ID:dqUSPdqX
トウがラオウを片思いするシーンは戸川純女史の「さよならを教えて」がBGMに流れれば
合ってると思う。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 23:21:13 ID:???
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 00:11:51 ID:NEud/8hM
アニメ始めてみたがグダグダだな
原作の名シーンが下手な演出で台無しになっている
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 02:08:55 ID:???
アニメの醍醐味は雑魚の断末魔の叫びと、ありえない南斗デタラメ拳法の数々ですよ
782南斗水鳥拳の男:2006/04/07(金) 10:27:05 ID:bXaN/V2J
ん〜〜しゃう! しゃう!
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 11:19:25 ID:???
「ん〜〜」ってなんだ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 12:03:25 ID:???
>>780
シン編はシンまで行くのに色々な南斗が出てきて
DVD4巻ぐらいまでならないとシンと闘わない
個人的にはレイが登場してからの北斗の拳が好き。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 12:44:55 ID:???
南斗爆殺拳(ダイナマイト投げるだけ)…
 
南斗列車砲(そのまんま)…
 
南斗ってすげぇな
(´・ω・`)
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 12:56:55 ID:???
>>785
南斗人間砲弾(高飛びして襲い掛かるだけ)
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 13:43:07 ID:???
「何と!」の誤植じゃなかろうか
788ハート:2006/04/07(金) 15:27:44 ID:???
わたしの体はゴムみたいなもんでしてねどんな攻撃もすべてやわらか〜〜く包み込んでしまうんでつ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 15:29:28 ID:???
アニメ6話のゴッドアーミーのバイク乗った奴が
ババーが買い物袋持って道でこけたの見て、口元をにやつかせながら
情け容赦なく轢き殺そうとしてた。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 15:34:19 ID:???
バルコム将軍「俺の体は鋼鉄以上だ!!通用せんと言っただろう うぉっ!!」
シン「どこが鋼鉄なんだ〜?」

このシーン受けるw
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 20:12:05 ID:1Sxz+Pjq
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:51:56 ID:???
はぁ〜めんどくせー息するのもめんどくせー
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 22:07:50 ID:???
書き込むのをめんどくさがれば良いのに
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 22:13:27 ID:???
>>789
その後ケンシロウが助けて落ちたりんごとかを
全部拾って袋に入れてばーさんに渡してる。
その光景をゴッドアーミーはただ見てただけ。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:15:40 ID:???
ゴッドアーミーって何のために存続してるんだっけ?
原作はともかく、アニメはシンの配下だし・・・
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 05:08:10 ID:???
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 00:42:42 ID:???
ケンシロウ、サラ金始めたのか
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 01:10:00 ID:???
金なんて今じゃケツを拭く紙にもならねえのによお
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 03:12:39 ID:???
北斗トイチ拳
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 07:14:36 ID:???
もう借りているなら広告はいらねえっての
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 07:15:54 ID:???
さ〜並んだ並んだ〜!!
水は食料と交換だ〜!!
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 14:46:03 ID:???
核戦争前なら、レイの南斗水鳥拳は肉屋とか採石場とか工事現場全般で重宝されそうだね。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 14:51:39 ID:???
オフィスにレイがいれば、シュレッダーいらずだ。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 00:03:01 ID:???
今DVD牙一族まで見た。おふくろがレイを指差して「この人妹いるんでしょ」と言った。
チョコレートの大きい方を女の子に渡したら偉いぞって顔をしたかららしいが普通判るのか。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 00:15:27 ID:???
其のおふくろさんとやらは多分予備知識で事前にレイの妹(つまりアイリ)の存在を知っとったんやあるまいか?
流石にチョコレートのエピソードだけでは判る訳無かろう。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 07:49:49 ID:???
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1144622198540.wma
「はっはっはっ!!拳王決死隊見参!!
俺たちは命は惜しくない お前たちを殺すのが使命だ〜!!
死ね〜!!」

ケン「ウアチャー!!」

「うわ!!くぁ〜〜!!拳王様に栄光あれ〜〜〜〜〜!!!!」

この雑魚は優秀で気にいってる。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 07:58:31 ID:???
>>806
その後で出てきた決死隊は、命を惜しがって逃げようとして
レイが仕留めてた。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 13:41:47 ID:???
やっぱりかっこいいのは南斗白鷲拳のシュウ様だな。
息子もイケメン!ケンシロウを逃がすために自爆したんだぜえ?
おまえが・、ケンシロウか、我が息子・・・シヴァの面影がみえる・・・
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 19:12:06 ID:???
ケンとラオウの最後の戦いの時に流れる歌は山本百合子さんが歌ってるの?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 19:15:24 ID:???
ははは
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 20:31:23 ID:+/KCkYRh
赤いドレスのマミヤ色っぽかった
812七資産1970:2006/04/10(月) 21:21:52 ID:???
>>809
そうです
最近出たベスト版の CD にも収録されていた・・と思う
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 01:25:47 ID:???
「魂」とかいて「こころ」と読む
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 01:36:48 ID:???
ふっ、おれの右腕はここにある。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 01:59:44 ID:???
アニメ版はところどころ変なところがあるけど、ラオウの最期や
レイやシュウの名シーン、ケンとバット・リンの再会シーンとかはよく再現できてると思う
アニメ版で1番かわいそうだと思ったのはライガ・フウガの弟
原作じゃ助かるはずなのにあっさりあの世逝き・・・
「先に地獄で待ってろ」って・・・この弟が何をしたって言うんだ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 04:39:34 ID:???
北斗の世界観に天国はありませんが、何か?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 12:55:24 ID:???
トキにかかれば死の間際、天国を見るという
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 14:50:52 ID:???
コウの処刑シーンもアニメ作画でより一層悲愴感が増していて哀れ。
819アミバ ◆BNZnU9MXNY :2006/04/11(火) 15:26:33 ID:???
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1144736118216.wma

ケンシロウ以外の奥義の声詰め合わせ。

順に
シン×2・レイ×4・ユダ・シュウ・サウザー
リュウガ・ファルコ・ソリア・黒夜叉・風のヒューイ
炎のシュレン・山のフドウ・雲のジュウザ
ヒョウ・ハン・シャチ・ヒョウ・カイオウ
トキ・リュウケン・ラオウ・ジャギ

特に戸谷公次の声でハンの「北斗琉拳奥義魔舞紅操」の声が渋くて格好いい。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:35:00 ID:???
風のヒューイを聞くとなぜか笑ってしまう
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:37:28 ID:???
>>819
レイの声が響くところも格好いい。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:55:47 ID:???
>>819
よく編集できたな。
823魔人:2006/04/11(火) 18:44:03 ID:???
暗流緋波!
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 18:53:53 ID:???
>>812
サンクス。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 23:33:38 ID:u0Ef9a0S
レイ&マミヤの出会いってレイが変態チック。“フッフッフ”とか言ってマミヤの入浴を覗き
タオルを剥ぎ取ってた どう見ても犯罪者だ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 23:35:15 ID:???
だって初登場のとき
女装してたような奴だぞ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 02:51:08 ID:???
>>792
何だったんだか思い出して、慌ててこのスレ来た。

それって天帝編に出てきたジャバ・ザ・ハットもどきの台詞ジャマイカw
変な催眠術を使うんだけど、ケンに一蹴されちゃったような記憶が。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 11:01:37 ID:???
ハーン兄弟ラオウ死ぬ前にもし登場していたら、
悪党扱いだっただろうな。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:11:55 ID:???
山本百合子って昔の正統派アイドルって感じの歌い方だな。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 18:48:23 ID:???
北斗2のOPでは、バットがバイクに乗ってる後ろを、黒王号に乗ったケンが横切るシーンが好き。
1のOPはリンが涙を流すシーンが歌詞とシンクロしてて良かった。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:22:28 ID:???
レイの女装。アラブが舞台なのか?
てか砂漠を旅する時は自然にあのファッションになるのかな。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:50:08 ID:???
2のOPは、ファルコがマンとに包まれて出てくるところと
3回響くところに合わせてジャコウとカイオウの紫の影が出てくるところ
ヒョウの青い影がケンの頬をかすめるところがいい。

http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1139850643487.wmv
2の修羅編のOPが見れる。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:52:25 ID:???
>>830
そのあとバットがリンに「行ってくるぜ!」の合図をして
帝都に向かって爆走していくカットが好きだ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:56:04 ID:???
俺はkeep you burnin'〜の所が好きだな
天帝編ではやはりジャコウが印象的w
修羅編ではラストカットだけカイオウに変わってるところが燃える
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:58:38 ID:???
2のOPで2の文字が光る時の効果音格好いい。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 00:02:16 ID:???
ジャコウってアニメでは必要以上に筋肉隆々なのがw
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 00:07:46 ID:???
極悪人なのにママが出てたのは珍しいな
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 00:13:34 ID:???
>>836
結構マッチョな爺さんだったなw
最後はただのギャグキャラだった
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 02:49:17 ID:QNipINKP
バットは男前になりすぎたよね 
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 04:19:25 ID:???
>>839
あれはいまだに違和感がある。
ていうか1の最後のほうは絵が変わったこともあるけど
すでに見た目がかっこよなりだしてた気がする。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 08:40:59 ID:???
バット、修羅編なってから出番全然ないし。
出てくるの最初と最後だけ。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 10:09:14 ID:???
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1144889675473.wma

北斗の拳のケンシロウの奥義の音声詰め合わせ
ケンシロウの奥義滅茶苦茶多い
神谷明の声最強

843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 17:09:50 ID:???
>>842
漏れら極悪非道の乙ブラザーズ!
今日もネタもないのに乙るからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   乙
 (・∀・∩)(∩・∀・)    乙
 (つ  丿 (   ⊂) 乙
  ( ヽノ   ヽ/  )   乙
  し(_)   (_)J

844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 19:50:12 ID:???
ラストでラオウの息子が出てきたけど、
あれはユリアとの子供なのだろうか・・・
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 20:21:57 ID:???
違うとオモ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:28:16 ID:???
ここのバトルボーナスシミュレーター3てフラッシュ凄い!
アニメの名シーン満載で楽しめるな。
シュウの裂脚空舞最高!
http://www.geocities.jp/syntk903/
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 23:12:22 ID:???
す、すばらしい!
北斗の拳セカンドエディションとか
これのことだったのか!!!
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 17:11:11 ID:???
北斗の世界では核戦争以前から皆さん、地味で暗い色の服を着てるな。
おそらく、格差社会のなれの果てで、フリーの格闘家なんて特に貧しかったんだろうな。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 00:51:07 ID:???
OVAのユリア伝ジャギとシンは登場するみたい
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 01:04:30 ID:???
後半になると、いつのまにか
北斗3兄弟って言われるようになってたなあ
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 09:49:12 ID:???
北斗神拳学んだのにジャギ兄弟の中で
最弱だったからな。
ケンシロウ=ラオウ>死の灰被らないトキ>>>死の灰トキ>>>>>>>>ジャギ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 10:16:33 ID:???
でもアミバは強かった。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:27:42 ID:???
アミバを素でトキだと思っていた失礼なケンシロウ・・・
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:30:21 ID:???
あれ、作者も最初は本物のトキのつもり
だったから仕方が無い。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 11:37:05 ID:???
背中の傷はなんだったんだって話だよな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 15:05:12 ID:???
ジャンプではよくあること。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 16:02:44 ID:50FEBJFj
マミヤの事をユリアと見間違えてた事もあったじゃないか
よくドラマとかで死んだ恋人と顔がそっくりな人を代わりにするってあるけど
ケンシロウはそんな事しなかったね
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 16:55:36 ID:???
>>849
漏れの大好きなジャッカル様は登場しますか〜?
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:38:13 ID:???
>>857
マミヤはサウザー編になるまで実質ヒロインじゃなかった?
シン編と南斗五車星編はユリアがヒロインその後はリンが
ヒロインになったな。でも北斗の拳2では眠ったままの最終回
になってしまった。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:43:45 ID:???
マミヤはヒロインって感じ全然しなかったけど。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:58:11 ID:???
ブロードキャスターで北斗の拳のBGMが流れた件
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:41:45 ID:???
>>861
秘伝書のおっちゃん ラオウのテーマ曲?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:59:46 ID:???
ラオウの登場時によく使用された曲は
元々は初期の敵の行進テーマだったりする。
ゴランあたりだったかな。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 11:51:07 ID:???
サウザーの登場曲も初めての曲じゃないんだ。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 11:52:03 ID:???
サウザーってケンシロウとの最初の戦いのとき
ローラーダッシュしてなかったか?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 13:22:19 ID:???
おしっこ我慢してたからな
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:26:26 ID:???
>>865
あのローラーダッシュ、劇場版では瞬間移動になってて萎えた。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:58:34 ID:???
手抜きか
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:59:45 ID:???
でもローラダッシュも変だよな
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:17:32 ID:???
ローラーダッシュって何?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:39:28 ID:???
な! なんという踏み込みの速さ!
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:45:51 ID:???
どうぶつ奇想天外見てたら、マンドリル出てきた。
父:ラオウ、母:ユリア、子:ケンシロウ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:57:22 ID:???
ラオウとユリアの間にケンシロウが生まれたと聞いてここにきましたよ。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:35:29 ID:???
>>867
そのぐれー北斗6で予習済みよ
875ハン:2006/04/17(月) 17:32:00 ID:???
                       
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 19:25:46 ID:???
アニメでカイオウが死んだ後も、テレビ東京系列で放映されてたが見たことある奴おる?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:33:17 ID:???
最近、2期OP(修羅の国編)とかUPされてたりするが、
もし俺が1期OP(ブラッディクロス編)や2期OP(ファルコ編)をUPすると言ったらどうする?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:36:35 ID:???
アミバもちゃんとトキと同じ声優さんなのがウケた。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 21:09:04 ID:???
>>877
ファルコ編よろしく。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 21:32:38 ID:???
来週から東映チャンネルで北斗の拳2内容はともかく
OP・EDやBGM子門真人の歌は最高だった。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:46:58 ID:???
    だあー
ユリア
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 01:37:17 ID:???
>>877
ブラッディクロス編よりレイが出始めてからの方が観たい
まあとりあえず・・・天帝編よろしくお願いします。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 02:47:14 ID:???
寝ちまっていました。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 04:17:34 ID:???
シン様を…お願いいたします(*´ω`*)
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 04:26:40 ID:???
アニメはラオウの息子が出てくるちょうど前の話で終わってるよね
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 18:26:16 ID:???
今日テレビで見たキリンの一家
父ラオウ母ユリア子ケンシロウ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 18:33:27 ID:???
いただきマッスルという番組で北斗の拳パロった
芸人の画が笑えた。ナレーション神谷明だから余計
狙ってやってる感じがある。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 18:38:07 ID:???
ttp://www.ctv.co.jp/muscle/
ホームページおもいっきりパロってる。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:52:37 ID:???
ラオウの息子のところはいいからせめてボルゲの所をアニメ化してほしい
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 22:18:31 ID:???
当たり前だが作監によって全然顔違うんだな。
たまに「エースを狙え」みたいな絵になるね。
昔は全く気づかなかったけど。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 22:37:38 ID:???
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1145366834422.wma
ほら働け〜!!ほら働け働け働け〜!!
うぁ〜!!働け働け〜!!手を休めるな〜!!
生きていられるだけでもありがたいと思え虫けらども!!
ほら働け〜!!ほら働け働け〜!!
くず〜!!もたもたするな〜!!

面白過ぎw
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 22:43:06 ID:???
>>890
エースをねらえというかベルばらっぽい作画があった気がする。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:36:51 ID:???
芦田のお遊びなのか、村人の娘でミンキーモモまんまな子がいたな。あれには参った。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:57:45 ID:???
ケンシロウ最初の頃はあまり男前じゃないね。髪がちょっと長い時が格好いい
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:59:18 ID:???
原作の初期はブルースリーっぽいけど、すぐ髪が長くなった。
でもアニメ版はかなり後まで原作初期っぽい顔してたね
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 13:02:09 ID:???
東映チャンネルで録画した最終話の北斗の拳を
友達に見せたら、総集編だったのでわからない部分
多かったけど、最初から見たら嵌るかも?という感想
だった。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 22:11:10 ID:???
>>877
結局何がやりたかったんだお前は?
冷やかしか?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 22:15:05 ID:???
>>864
クラブが初めてだっけかな?
曲名はゴランだったけど。
サウザーにはぴったりだったなぁ。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 00:07:25 ID:???
ドンデンドンデンドンデン
ホニャラ〜〜
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 06:12:41 ID:???
>>897
>>883で既に出ているわけだが
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 06:47:48 ID:???
バラすな。そのまま流れてったら面白かったのに。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 08:02:18 ID:???
メール欄見ても、よくわからないんだが・・・
http://strawberry.web-sv.com/
ここで合ってるのか?
そのアップローダはどこにあるんだ?
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 09:53:16 ID:???
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 10:06:47 ID:???
>>903
ありがとう
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 10:50:45 ID:???
パスて「hokuto」だよな?
エラー出て再生できないんだけど。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 12:32:20 ID:???
いや、普通に流れるよ
画質いいな
907876:2006/04/20(木) 21:06:09 ID:???
もう一つのシン編は多分うpされてない、OP前のナレーション付です。
ナレーション無しシン編はあったかもしれませんが・・・いりますか?
908877:2006/04/20(木) 21:08:26 ID:???
↑877でした・・・orz
俺って奴は・・・・・・
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:40:58 ID:???
2のOPもう消えてるよ・・・
もう1回あげてください。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:48:21 ID:???
>>903
既に見れませんね。
流れるの早すぎ・・・
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 07:08:54 ID:???
>>909-910
( ´,_ゝ`)プッ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 11:14:41 ID:???
ヒョウ、黒夜叉が
たった200〜300のカイオウ部隊
にやられそうになったのはちょっと疑問。
2000〜3000ならわからなくもないけど。
ラオウとかカイオウだったら一人でも無傷で殲滅させちゃうでしょ。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 12:28:39 ID:???
カイゼルが倒した修羅の数て漫画とアニメで全然違うよね?
914ろーでぃすと:2006/04/21(金) 12:44:37 ID:???
アミバに対抗するにはアイリしかいない。
915ジョーカー:2006/04/21(金) 13:33:31 ID:???
報告いたします。
雑魚の声などをアップしました。
最後で砂蜘蛛が間違いなく「毒蜘蛛と滅把妖牙」と叫んでます。
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1145593181709.wma
順に
雑魚・ギュウキ・ハブ・ゴッドアーミー隊長
千葉繁の声の雑魚・雑魚・アミバ・ケンシロウ
ハート・千葉繁の声の村人・シュウ・ショウキ
雑魚・汚物は消毒だ!の雑魚・サウザー・雑魚
リョウの父親・シン様・ハート・ジャコウ・アミバ・砂蜘蛛でございます。

個人的に千葉繁の雑魚の声は最高です。

(テレポートで音もなく消える・・・)
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 18:02:43 ID:???
>892
言われてみると…ケンシロウがアンドレみたいな顔してる時があった気がする
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:02:47 ID:???
>>912
北斗の拳の場合手負いキャラは
通常よりも弱くなる傾向がある。
ファルコがいい例。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 13:05:18 ID:???
生活板の「世間で評価が高いがその良さか分からないもの」みたいなタイトルのスレで
元斗皇拳のファルコと書かれてる件
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 01:55:39 ID:???
DVDで初めて見たんですが、ファルコ、アインの最期に涙しました。
今時のギャグ系アニメにはもうウンザリです。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:08:28 ID:???
>>915
あと、Dr.シーゲルバーチはコマク(ユダの手下)の中の人も演ってなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:39:48 ID:???
デーモン小暮閣下が悪党として出演した
けど、今リメイクされたら、HGが悪党と
して出演させただろうな。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 15:49:13 ID:???
ターミネーターモドキも出てきたな
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 18:52:29 ID:sOmkK9bn
今、北斗の拳見てるが
これぞ、自己犠牲の精神たっぷりの話だな・・・
悪党に、善人や子供たちが平気で殺されてしまう。
それをとめるケンシロウ。北斗の拳2ではバットやリンが青年になって
ケンシロウの精神を受継いで、弱いものを守ろうとする場面をみたら
俺も涙しました。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 21:54:11 ID:???
>>919
俺もアインの最後は涙したよ。
あと、トキ対ラオウも良かった。
今から観よう。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:15:37 ID:???
アインの最期は泣けるね。
あとフドウの最期も。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:17:11 ID:???
シュウの最後が一番よかった。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:54:37 ID:???
アニメのアインの最期は泣けるね。
バックに子門真人の「WIND&RAIN」の歌が流れるから余計泣ける。

明日はわからないから 余計今日が重たくなる 生きてることが〜♪

この歌は詩も曲も良く感動させてくれる。

928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:13:02 ID:???
アインって結局、所謂強敵(友)クラスに
比べると弱かったんだろうか?あの時点での
ケンシロウの強さがインフレしまくってたからか?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:19:59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=bhF-bKMT5rc&search=tough%20boy

うはwwwwwやっぱりこのOPが最高wwwwwwwっうぇ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:38:53 ID:???
>>927
プレミアムベストCD買ったんですが、子門凄く良いです!
「KILL THE FIGHT」も戦いに向かうイメージにぴったり!
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:39:16 ID:???
>>928
アインは、「かなり強い素人」程度だと思うよ。
南斗五星やら五車星やら北斗兄弟やら元斗やらとは相手にもならんはず。
キャラクターの強さのインフレの中和剤的あつかいだと。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:40:05 ID:???
アインはラストもいいが葬式が・・・
涙なしには観れん!
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:41:49 ID:???
>>931
そういえば南斗のその他大勢の
兄弟と同レベルだったなあ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:04:29 ID:???
アスカは良く我慢出来たよな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:08:30 ID:???
な、なにを?
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:14:13 ID:???
ぱら
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:39:18 ID:???
>>928アインはバットと同じ程度の強さのはず。
まぁ、2人が手合わせしたのは少しだけだが
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 01:49:24 ID:???
アサムの最期の場面も好き
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 02:27:07 ID:???
アインが死にそうな時にパパどうしたの?とお気楽に質問してたアスカと
葬儀の時のアスカが同一人物とは思えんw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 02:46:25 ID:???
アインはバットよりは遥かに強いと思う。
殴るだけのケンカ拳法だから、あの世界では弱く見られがちだが、かなり強いかと。

バットじゃあブゾリにも負けるんじゃないか?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 09:39:11 ID:???
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000001857

バルコム将軍「俺の体は鋼鉄以上だ!!通用せんと言ったろうが!!うぉっ!!」
シン「ど〜こが鋼鉄なんだ〜?」

シン「南斗飛幽拳!! とわちゃ〜!!とおぁ〜!!うわちゃ〜!!
う〜!!わたぁ〜!! ふぁ〜!!てぇぁ〜!!てぇ〜!!
わちゃ〜!!わちゃ!!きゅぁ!!わたぁ〜!!」

このシーン面白い。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 10:53:32 ID:???
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000001858

北斗の拳のアニメのゴッドアーミーの訓練のシーンの音声や!!

マッド軍曹「いいか!!死ぬ気で相手を倒せ!!倒した相手は容赦なく殺して構わん!!」

弟「参った〜!!」
ゴッドアーミー「殺せ」 
兄「はっ!!」 デッ ジャ〜ラ〜ラ〜♪
マッド軍曹「でゅわ」
弟「ふぁ〜ぁ〜!!」
ゴッドアーミー「殺せ!」
兄「こいつは俺の弟です」
ゴッドアーミー「兄も弟もない 神は強い者しか選ばん」

(マッド軍曹が兄の手を取り無理矢理刺す)

ドスッ!!♪

弟「うわぁ〜〜〜〜〜!!!!」
ゴッドアーミー全然情け容赦しおらん!!
滅茶苦茶凶暴や!!
マッド軍曹あほや!!
最初に「容赦なく殺して構わん」ゆうとるのに「でゅわ」わめいて、とまどっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 12:53:39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4VxOicuM1-M&search=mad%20%E5%8C%97%E6%96%97
北斗のメモリアルという動画

笑えるw
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 13:27:07 ID:???
ザクは名のある拳王部隊で最後まで生き延びた強運の持ち主。
拳王が乱心した後、リハクとも仲良くなってる。
あのヒゲがイカす。

945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 13:30:37 ID:???
なにをぱらの雑魚の後に出てきた剣を曲芸みたいに扱うモヒカンの雑魚て一体何がやりたかったんだ?

いずれにせよ顎は複雑骨折だなあれは。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 18:52:34 ID:???
コグレ兄貴弱っ!
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 18:56:58 ID:???
東映chは今日から2か。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:05:56 ID:???
>>929
タフボーイ、今聞いても名曲だな
2はop以外、個人的には好きではないけれど。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:59:49 ID:Lv0yLjzq
>>940
ムリヤリ死んだって感じでしたな。
死因は全身打撲?
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 20:05:36 ID:???
バットは実は北斗神拳使うから強い。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 20:28:22 ID:???
それは初耳だw
そういや少年時代に一度だけ「お前はもう死んでいる」とかいった事あったな
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 20:30:45 ID:???
バットの北斗神拳って秘孔を突いて
爆発させることは出来たんだろうか?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:22:59 ID:???
いくらなんでも残悔拳やったら殺せるだろ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:32:01 ID:???
成長したバットはやっぱり違うと思う。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:10:06 ID:???
何というか、骨格が違う。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:14:28 ID:???
TVの鉄郎と映画の鉄郎くらい違う。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:35:36 ID:???
>>955
リンは面影が残っているけどバットは別人だもんな。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:01:17 ID:???
アニメの最初のほうでバットがハゲタカを捕まえようとした時に出てくる
髑髏に巻きついてる蛇、滅茶苦茶きもいぞ

959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:05:01 ID:???
>>958
バットもハゲタカ捕まえるなんて、ホント勇気あるな〜
あの蛇は確かに気持ち悪かった…
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:13:27 ID:???
主人公がバットに世代交代するのかとも思ったけど
結局あまり強くならなかったなあ。シャチよりもかなり弱いよな
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:16:38 ID:???
さすがにその展開には無理がある
そういや北斗の拳ってちゃんとした年齢設定とかあるの?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:16:41 ID:???
>>958
あのヘビの場面は気色悪いしもう見たくないわ。
まずあのヘビの模様で駄目。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 01:08:00 ID:???
>>961
ラオウの息子が10歳前後だから天帝編は1のラストより10年は経っているだろうな。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 01:26:47 ID:???
とすると2のマミヤは30超えてるんだな・・・
ケンシロウは30、バット・リンは20歳前後ってとこか
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 10:35:01 ID:???
アニメで見たが群将カイゼルてシャチと戦ってその後死んだのか?
シャチに敗れて3人の羅将について語った後、そのまま破裂とか死にゼリフもなく
場面が切り替わって死んだのか全くわからない。
966北斗軍:2006/04/25(火) 11:32:02 ID:???
>>954
「男の顔になったな。」
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 11:46:47 ID:???
20年経って気付いたが
出てくる主要キャラはほとんど死んでるんだな

6聖拳、5射精のリハク以外、3羅将、元斗皇拳ファルコ・ソリア、シャチ、アイン
北斗4兄弟のケンシロウ以外、コウリュウ、リュウケン、泰山天狼拳のリュウガ…

968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:07:10 ID:???
>>967
今更だな・・・
ぶっちゃけ雑魚もかっこいい男達も95%以上死んでいる
生き残ってるのはケンとバットを除けばリハクとかどうでもいいような奴のみ・・・
基本的に女はあまり死なない。さらに弟より兄の死亡率が高い
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:10:36 ID:???
あいつ、何つったっけ?
あの、ケンとユリアが暮らしたアジトを教えてくれたあいつ?
急に思い出せん!!
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:35:09 ID:???
>>969
ショウキじゃない?元斗皇拳の使い手
東映チャンネルで2の1話見たけど、バット
男前すぎ、リンは基本的あんまり変わらない。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:35:56 ID:???
ショウキだな
小物に殺されちゃった・・・
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:47:01 ID:???
このスレに何回も書いてるが、俺の書き込みに対して1回もレス番つけて返事返ってきた事ない。
くだらんスレだ。

973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 14:57:58 ID:???
>>876て誰か見たことある奴いねーのか?
88年ぐらいにTV東京系で放映されただろ。
>>968
他にザクとかマミヤもいるだろ。
バットも、どうでもいいだろ馬鹿。
ケンが修羅の国渡ってから出番あるの最終の152話だけなの知ってるのかお前?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 19:56:48 ID:???
OPに出てたからOK
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 20:33:04 ID:???
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:07:38 ID:???
ギャモンのムカデみたいに合体する部下きもいぞ
ロックが「俺はどんな殺され方をしてもいい」て叫んだ瞬間
即行襲いかかって、ハサミでつかんで刺してやがった
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:07:45 ID:???
ショウキってどんな死に方だっったっけ?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:08:22 ID:???
>>973
ザクなんて名無しに毛が生えたようなもんだろ・・・
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:16:06 ID:???
キーーーーン♪
「出て来い!!そこに隠れている奴」
「へっへへへへ」
「ジャギはどこだ?」
「こ ここから南へ下ったオアシスだい」
ボキボキ♪
「えっへっへへへ助けてくれるんだな。えー?」
「うぁうぁうう!!あいてていててあかっかあいてっててあうううあ〜〜ううあ」
「え?な 何すんだい?」
カンカランカラン♪
「好きにしろ」
「ひーー!! まま待て!! やめろ!! やめて!!
お〜願いだよ!! やめてくれ!! あ〜いてててあぃ!!」
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:16:48 ID:???
>>977
アニメ=ボルツが槍で。
原作=シーノが槍で。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:30:58 ID:???
ケンシロウって性欲処理どうしてんだろ?あの性格だから
ヒャハハハー女だー!ってのは考えにくいし。

ネ申拳の奥技つかえばリンやマミヤとかやりまくって記憶を消すなんてたやすいかな?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:51:24 ID:???
>>970-971
そうそう、ショウキ。
有賀d
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:42:19 ID:???
北斗神拳で秘孔突いて性欲は押さることくらいは朝飯前です
格好良く生きることまで北斗神拳の修行で叩き込まれてます

>>981はアミバになる素養をお持ちですね
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 06:12:03 ID:???
バットはリンに悪戯してた。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 07:32:49 ID:???
ケンシロウもウンコきばる時、声出したりするの?
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 07:34:25 ID:???
気ばらずに秘孔を突いて瞬時にひねり出します
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 09:27:58 ID:???
カサンドラ伝説のウイグル獄長の泰山流千条鞭は頭のカブトの中に入っていたにしては多すぎる。
ウイグル獄長の頭は空っぽか?
「我が祖は蒙古」
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 12:03:19 ID:???
>>980
両方とも丁寧にありがd
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 14:10:51 ID:???
北斗の軍の構成員って、指揮官リハク
総長バット・リンその他構成員五車星の残党
またはフドウの育てた子供達?と予想する
けど、違うのかな?
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 14:43:20 ID:???
弓矢ごときでやられる修羅って一体…?
北斗の軍なんて本当は赤鯱たちと同じ運命を辿るはずなのに
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:32:01 ID:???
>>990
リハクや五車星の部下の残党がバットやフドウの村に
住んでいた子供達に数年体術教えて北斗の軍として
実戦経験積んでも生まれてすぐにそういう教育受けている
修羅が簡単に倒せるとは思えない。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:37:25 ID:???
>>989
すごい深いとこまで考えてんだね。
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:38:35 ID:???
ageちまった
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:53:06 ID:???
で、結局、ユリアは南斗六聖拳の何の技を持ってんの?
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 00:59:58 ID:???
南斗魔性拳
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:04:20 ID:???
南斗母乳拳
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:06:19 ID:???
南斗おまん拳
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:07:21 ID:???
南斗電気ショック
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:09:35 ID:???
南斗999拳
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:10:47 ID:???
1000だったら愛のために生きる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。