エスパー魔美 アニメDVD化希望(Part5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/10 17:01 ID:NYvlmw3B
スペシャルのタンシングドールは ny 使わなきゃ、見れないからなぁ。
テレ朝チャネルに、ちゃんと余すところなく放送するように、注文つけとくか。
ついでに次回の放送予告もちゃんと入れるように、諭してやるか。
空白時間がかなりあるし、無茶な注文ではあるまい。
「星空のダンシングドール」は劇場版。
スペシャルは「マイエンジェル魔美ちゃん」今は亡き塩沢兼人がブラジル人役
>>952
俺、放送したやつの録画テープもってるからnyなくても見れるよ
天ちゃんの御様態テロップ入り
>>953
950は前後に新撮が付いた「星ダン」のことを言っているんじゃ
ないのか?
メイン・キャラがさくら座って映画館に集まり、みんなで上映を
待つシーンがある方。
950は前後に→×
952は前後に→○
です、スミマセン。オレのブラウザ、2つずつズレて表示するんです。
ログ再取得しる
4話で、親にわざわざ嘘をつく必要があったのかどうか。
「友達の家で音楽聴いてたら、ついつい寝ちゃった」といえば済むわけだが。
>>958
ご都合パターンに突っ込んでやるなって
あそこで高畑を結び付けないと話が繋がらないんだし
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/10 21:03 ID:xEdE/b7L
埋め仁丹ドゾー。。。。。
>>958
 年頃の娘が、勉強中に突然姿を消した状態で、夜遅くまで「友達(男の子)の
家で〜」と言ったら、怒られるのは目に見えている上に、ヘタしたら、信じて
もらえない可能性があるからじゃないか?
 それだったら、パパやママに信頼のある高畑さんのところで、しかも勉強して
いると言ったら、怒られ方も多少和らぐだろうと思った故のいい分けだろ?
 自然な反応だと思ったが?
962fa0:04/05/10 21:35 ID:???
新着71件て何があったかと思ったら\\\
個人的に、4話の後に続く第5話の冒頭が好きだ。
1〜5話まで話が連続している点がよい
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/10 21:50 ID:NYvlmw3B
いや、嘘をつくリスクがあまりに大きすぎると思うが。
ちょっと問い詰められればどうあがいてもバレるわけだし、
勉強中をコッソリ抜け出して、友達の家で夜になるまでグウグウ昼寝して、
更に親に対してをつく、ママンの怒りが大爆発だよ。
少しでも考えれば、「ごめんなさい」と謝るのがベストだと、すぐ分かる。
そういう算段が全くできずに、保身から嘘をついたってのは、
むしろ正直者ってことか!!!
 う〜ん、年頃の娘がこっそり抜け出して、夜遅くまで出掛けた場合、「ごめんなさい」
だけじゃすまないんじゃないかな〜?
 理由は絶対聞かれるし、「友達の家(「同級生の男の子の家」←ここ大切)で」
不審がられるし、魔美がこっそり抜け出してまでクラッシクを聞くようなタイプじゃない
のは親がよく知っているはず。
 その友達の家に行くまでの経緯に、超能力でケンカしたことがある以上、多少の
ウソはつくことになるだろうし・・・。
 どちらにしろ「高畑さんのところで、勉強していた。」と言ったのは、怒られて
動転した魔美がとっさについたウソなんでは?
 まあ確かに魔美はウソの上手くない正直者だとは思う!
昨日の祭ホント楽しかったなw
久々に盛り上がったな。
>>966
リンクを貼ったのオレなんだけど、貼ってすぐに寝てしまったから、
翌朝おきて、祭りと10万1千円にはオドロイタ。
小学生の時に見ただけでもうほとんど忘れてるんだけど、覚えてるシーンは以下の3つ。
・魔美が切られそうになってる大きな木を必死に動かそうと奮闘してるところ
・自殺願望のある学生を説得に行った時に、その学生が魔美に向かって一晩一緒にいろみたいなちょっとエロい想像を視聴者にさせるシーン
・100円玉と50円玉とをうまく交換して騙した男が出てきたような気が・・・
第111話「樹のざわめき」
第37話「魔美を贈ります」
第106話「魔美はペテン師?」だね。
不快指数120%な日和
スープの中の髪の毛
>>971
フランス版のタイトルだな
くぅおらぁ〜、S○NY
何がHDD ERRORだ
何が持ち帰って修理するのに10日以上かかりますだ
HDDに録画したのは多分ダメでしょうねだ
せっかく1話から順に録り溜めていたのに
タイマー録画中の停電でHDDが壊れるなんて、戻って着ても怖くて使えんぞ
>>973
物理的クラッシュならほぼだめぽ・・・ご愁傷様。
やっぱHDDはクラッシュがガクブル・・・
なぜDVDに焼かなかったんだ! 悔やまれる・・・
HDD に保存しておくなんて無用心だよ。
DVD に保存して、大切に保管しておくこと。
977973:04/05/12 01:39 ID:???
そーなんだよ、5話溜まったらまとめて1枚に焼こうと思ってたんだよ
なまじHDDの容量が多いからと、楽しようとしたツケがこれとは
>>977
そう言う心配は確かに有るので、HDD&DVDレコーダをもう一台増やして
二重録画することにしたよ
>>973
(;゚Д゚)ガクガクブルブル
俺も他人事じゃないな。
横着してまだDVDに移してないけど、とっととメディア買って移さないと。
オレは5話たまり次第即Rに焼いてる。
オレも>>978の考え方には賛成だけど、2台目は片面2層記録方式が出るまでは
1台で頑張るつもり。
>>980
片面2層記録方式って、ディスク側もそれ様が必要なの?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/12 22:20 ID:nCEbp6vP
漫画:510円
CD:3990円
人形:3990円

DVD化:darkness
\39900くらいだろ。
100話もあれば、値段もかなりのもの。
>>982
お金で買えない価値がある
買えるものは買っておけ
祭りといえば、何年か前に
F先生直筆の魔美の色紙が出たことがあった。
欲しくて仕方がなかったので8万ぐらいまで頑張ったけど
最終的に20万ぐらい行ってかえなかった・・。
あの絵はかなり良かった。
>>983
全話でいくらになるのかな? 10万くらい?
ちなみにドラゴンボールは約150話で10万円。
新ルパンも155話で10万円だった
>>985
家の近所の子どもが色紙を頼んでも、F先生は誠実に下描きまでして
ドラえもんを描いていた。でも、相手は子どもだから、頼んだことを
忘れてしまう。藤本邸にはごっそりと子どもの名前が書かれたサイン
入り色紙が残っているそうだよ。あ〜ぁ……。
>>985
あれは確かによかった。
俺も20万くらいまで頑張ったけど、32万で落札されたような
ここまでくると魔美教だな
魔美に限らずどのジャンルでも信者は痛いよ
DVDは8〜10万円ってとこか・・・魔美貯金始めとこう
10以下は、ないと思うが、20%引きで8万代というなら。
つーか、ファボリ放送中は出ないでしょ。
>>994
放送終了しても出ないかも
藤子アニメで全話DVD化したのは「キテレツ」だけ?
>>996
DVDどころか全話メディア化は「キテレツ」だけ
夢だけみさせて〜♪
あなたのハートに
テレポート!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。