宇宙戦艦ヤマト第58話「ヤマト発進!!29万6千光年への挑戦」
3 :
1:05/01/30 23:13:25 ID:JVvdp8eW
裁判・権利問題や作家中傷、ヒヨコ荒らしについては板違いにつきスルー必須。
以上でテンプレ終了です。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
8 :
本当の1:05/01/31 00:17:27 ID:UGri3zXa
自作自演かよ
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 00:45:44 ID:UGri3zXa
自演が癖になってるから
「本当の1」って名前入力を忘れてるよ(藁
晒しage(ププッ
古代と島、抱かれるならどっち?
>>14 ヒ板”管理”人 ◆MztXUYs/kE 必死だな(ゲラゲラ
18 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 14:28:14 ID:VAKf3l91
age
現行のヤマト復活編制作陣(西崎プロデューサー不在)が ㈱東北新社から認可されないのは事実。
松本零士が宇宙戦艦ヤマトの著作者人格権を持って無いのも事実だ。
㈱バンダイが、宇宙戦艦ヤマトのゲームでインチキ原作者表示の商売してるのも事実だよ。
20 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 09:18:12 ID:+ry74y+k
>㈱バンダイが、宇宙戦艦ヤマトのゲームでインチキ原作者表示
ロクにゲーム画面すら見てない莫迦ハケーン(w
オープニング100回見てから出直して来い!
982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/01 21:00:50 ID:???
知られたくない人がいるようだけど事実を。
実質的に復活編を製作するエナジオの社長は西崎彰司氏、義展氏は製作に何ら関与しない。
西崎つながりではあるけれども、義展氏が松本氏や石原氏と共同で企画して残した
復活編の企画をベースにしているだけで、松本氏も石原氏も話を降りて義展氏が服役している
現状にあって、復活編を製作するのは彰司氏。仙頭氏の参加も不透明でスポンサーも未定。
東北や松本氏に何の話もなく復活編を韓国に外注して製作しようとし偶然松本氏にバレて
韓国アニメスタジオから契約不履行で告訴されている件も解決の話を聞かない。
エナジオを中傷する気はないが、メディアに再三露出させるのならもう少し製作基盤が
堅固になり東北の許諾を得てからの方がいいのでは。
983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/01 21:09:14 ID:???
>>981 >バンダイのソフトは東新から許諾されてるのか?されていないのか?
東北新社のアニメ関連ページに、ゲーム公式サイトへのリンクがあるな。
(
http://www.tfc-anime.net/)
東北新社が自社のサイトに載せているのだから、この状況で「東北新社からの許諾を
受けていないソフト」という事はありえない。
つまり、ゲームソフトの(C)表記に偽りは無いということだ。
984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/01 23:45:43 ID:???
>東北のHP
おかしいな、製作中の映画でもあったらリンクされていてもいいのになぁ。
980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/01 19:37:34 ID:???
出所後に制作するって何?
来年息子が代表のエナジオが制作費20億、全国350館で公開するっつうのは何なんだ?
東北新社の見解?何の見解か知らないが、じゃ何でPS2が30周年記念として発売されてるんだ?
30周年記念としてバンダイ制作松本零士原作のソフトが2004年10月6日に発売されるっうのは
東北新社の見解じゃないのか?
今現在何処で公式に西崎のヤマトが許諾されてるんだ?
今現在公式に東北新社の許諾が取れてる作品は、バンダイ制作松本現錯綜設定ののPS2ソフトのみだろうが。
そんなの、東北新社の見解の歪曲屁理屈を(鬼の首取ったかのごとく)引き蘢オタに語られんでも
(東北新社が今現在何を正式許諾してるのか?)誰だって、素人だって、街中で即確認出来る初歩的な話だろうが。
>>20-21 ← この騒ぎよう見て「バンダイのインチキ原作者表示」が事実だと判りました。
>>23 松本人志?
松本伊代?
どっちなんだよw
松本あきらって誰なの?
その人が何かしてるの?
松本零士(ププッ
松本零士が何したの?
漫画家で999やヤマトを描いた人でしょ?
そうそう、
宇 宙 戦 艦 ヤ マ ト の 原 作 者 。
某有名ジャーナリストが関係者の証言・裁判の状況等詳細に調査・精査し
「宇宙戦艦ヤマトは誰のもの?」という様なタイトルで本を出版する。
あちこちから圧力がかかるだろうから両者存命中は難しいかもしれない。
正しくは 松本 晟 昭和13年(1938)1月25日、福岡県久留米市生
>>32 嘘つきキタ━・キタ━・キタ━・(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━・キタ━・キタ━・!!!!!
>>32 そういう本はいずれ出る気がするね。
そうなったらここ2ちゃんやYahoo、英雄の丘等の掲示板のログも
なんらかの資料的価値も出てくるかもしれないね。
>>34 で、あなたはどっちの人?
松本派?西崎派?
そう言う本が出たら困るのはどっちなんだろう?
山本映一とかが書いてもいいかもね。
『アニゲノム』あたりでやりそうな気もするな。
もう単語を直接出すまで追い詰められたか。本当にヘタクソだとしか書きようがないな。
西崎・松本両派が存在し叩き合いを行っていて、ヒヨコ騒ぎはその代理戦争である、
とでも思わせたいのだろうね。
そうすれば、仮に自称トラブル解決屋が出てきてゴト師軍団(犬)を撤退させてトラブル解決の
形を取る際にも、奇麗事を適当に並べて仲間の鶏を叙情酌量扱いにしやすいものね。
又、そういう類の「安全パイ」がなければ、鶏としてもここまでムチャクチャな中傷は出来ない。
結局「自称トラブル解決屋さんが出てきて現状を解決する」という青写真が鶏・犬の脳内には
あるから、「解決屋さんでなければ収拾が付かない」ようにしておかないと、企業や被害者が
法的措置やら何やらをリアルで開始してしまい、当てが外れて大変な事になるものな(w
松本派ヤマトファンなどという派閥なんか、どこにもないぞ。
狂信的西崎マンセーをやっていたカメコ崩れの林家パー子ならいたが。
最近結構↑このコピペを見かけるけど、なんだか唐突で変な気がするんだけど。
ヒヨコ戦艦以外にも誇大妄想の気のある人がいるのかな?
あと、ネ申クラスのヘタレ似顔絵CGを臆面もなく投稿してるファンクラブ出禁中年とか。
>>36 どっちにもそこそこ脛に傷があるだろうから、両者から
歓迎される本にはなりにくいだろうね。
>>39 トラブル解決屋って、何?
ここでは別にトラブルなんてないと思うんだけど?
ここは2ちゃんだよ?
>>40 >>42 反対派閥に属すると見られる相手を口汚く罵る事で自ら派閥的な物があると言う事を認めてどうするんだ?
ファンや狂信者はことごとく派閥に属しているものと考える派閥馬鹿ハケ―ン。
難易度0だったな。
煽るだけできちんと答えられないみたいだね。45
図星なんだろうな...
あいつの真田とデスラーの絵は,ちょっとなぁW
生理的にダメなんだよああいう病理的な絵は、絶対病気だよ !
自らまいた種(吊りスレヲチスレにて)なんだから、きちんと刈り取った方がいいと思われ。
出版楽しみだな。
さあさ、犬遊びは終わりですよぉ~。
>>39 >ヒヨコ騒ぎはその代理戦争である、とでも思わせたいのだろうね。
ヒヨコはただの馬鹿荒らし。全然関係ないと思うけど?
その点が崩れるとそれ以下も全然意味をなしていないよね。
そういった意味不明のコピペはいい加減止めた方が良いと思われ。
その絵だと思うけど、ヤマトクルーの激キモ画が晒されてたぞ!?
犬晒そうぜ >>ALL
今のうちに企業中傷犯一味は晒して社会的制裁を加えないとね。
>>57-58 そういう内容のネタはヲチスレでよろ。
松本・バンダイ・東北への中傷を繰り返す企業中傷犯一味は何らかの制裁が
加えられて当然だもんね。特にベンチャーソフトに突撃したり
ヤマト新作そのものやPS版を潰そうとしてるアホは晒されて当然だ。
肩身の狭い余生を送るがよろし。
このネタ終わり
>>60 派閥争いなんて興味ないからね、スレ住人としては。
ヲチスレで全部引き取ってくれ。
鳥も犬もスレ荒らしの発言は永久無効でコンセンサスは取れている。
以後はヤマトネタでマターリと。
>>60 そうそう。奴等を叩き、潰す事はこれからのヤマトには絶対必要な事だよね。
>>61 生温いよ。
永久無効なんて書いても、奴等はずっと書き込んでいるじゃないか?
潰すなら潰す、徹底的にやらないとスレに平和は来ないと思う。
↑ コ
>>61 ヒヨコや犬のレスは無視無視、なんて言っている事そのものが全然無視出来ていないと思うんだが。
第3主砲が真後ろの敵に砲撃する時、艦尾垂直尾翼はどうなるの?
ほーら、簡単に踊ってくれます。犬って馬鹿ですね~。
社会的制裁 奴等を徹底的に潰す ↑ コ
犬ワード全開です。
こうやって今までも、みんな犬に煽られてきたんですね。
皆様、叩きはやめましょう。ヲチスレでも、鶏犬の間抜け振りを
笑ってあげる位に留めておくのが吉です。
>>67 ビームが直撃して破損する、そして後で直す。
それが真田クオリティ。
>>69 ㌧クス。長年の謎が解けた(w
さすが真田さん!
>67
主砲が分離して殲滅戦艦プチヤマトⅢになる。でも誰が乗るんだろう?
32あたりまで話を戻そう。
暴露本とまでは言わないけど、ファンの僕等にとっては
そう言った本が出る事は望ましいと思うんだが。
実際いろんな情報が飛び交っていて、真実がどこにあるかって事は
一般視聴者やファンにはわかりにくいよね。
旧作ファンとしてはこのままでは西崎プロデューサーが先頭に立って
ヤマトを飛ばした、という事実そのものも消されてしまうかもと思っているし
松本ファンとしては、ヤマトはあくまで松本零士が原作者なのに
そうきちんと認められないかもしれない、と言う不安があるんじゃないかな。
そういった疑問、不安を解消する為にも、そう言った本を誰かが
執筆すると言う事は意義があると思うな。
>>73 うざい。
心配せずとも西崎義展の名前と実績が消される兆候も消された事実もない。
もしもヤマトが完全松本主導だったら?という問いにはプレステ版が応えてくれた。
終わり。
>>73 誰も西Pの存在を消したい香具師なんていないと思われ。
アレは犬の誘導だから、気をつけるべし。
と、板違いレススマソ。
>>30 松本零士は今では「宇宙戦艦ヤマトの原作者」を名乗って無いよね。
松本零士を宇宙戦艦ヤマト原作者とか嘘表示してるのは、㈱バンダイ。
そういう意味では、松本零士は被害者だな。
>>73 >実際いろんな情報が飛び交っていて、真実がどこにあるかって事は
>一般視聴者やファンにはわかりにくいよね。
そんなもんプレステの箱見れば一目瞭然じゃん。
78 :
77:05/02/02 15:38:34 ID:???
プレステ→プレステ版
死角ネタかぁ、よく中学生の頃必死に考えてたもんだよ
好きな香具師なら誰でも考えてしまうんだよね。
ノートの片隅に上下対称武装のヤマト改なんか書いてたっけ。
まさかそれがオフィシャルになるとは思わなかったがな>Gヤマト
その点、PSの魚雷発射管内蔵というのはいいアレンジだと思った。
>>75 そう言う事にしておかないと困るのかな?
アレはこの話題に触れられたくない西崎叩きの誘導だから、気をつけるべし。
と、板違いレススマソ。
本が出版されたら誰が困るのか、なんだか速攻で答えが出て来た様な気がするのは俺だけ?
でも、そんな本出たらなんだかんだ言ってもやっぱ買っちゃうんだろうな、俺 orz
そう言えば、ヒ板管理人がエナジヲ(西崎)叩きをしていたレスが、吊りスレの過去ログのどっかにあったよね。
本スレでもそうだけど、本当にヘタクソだとしか書きようがない。
西崎・松本両派が存在し叩き合いを行っていて、ヒヨコ騒ぎはその代理戦争である、
とでも思わせたいのだろうね。
そうすれば、仮に自称トラブル解決屋が出てきてゴト師軍団(犬)を撤退させてトラブル解決の
形を取る際にも、奇麗事を適当に並べて仲間の鶏を叙情酌量扱いにしやすいものね。
又、そういう類の「安全パイ」がなければ、鶏としてもここまでムチャクチャな中傷は出来ない。
結局「自称トラブル解決屋さんが出てきて現状を解決する」という青写真が鶏・犬の脳内には
あるから、「解決屋さんでなければ収拾が付かない」ようにしておかないと、企業や被害者が
法的措置やら何やらをリアルで開始してしまい、当てが外れて大変な事になるものな(w
なぜか一方は他スレに誘導かけてて、もう一方はここで話を蒸し返したい。
そんな図式が見えてしまって。。。 orz
86が本当だとは思いたくないけどなあ。
>>87 そうだね。ヤマトファンとしては実に楽しみだね!
C G も 松 本 デ ザ イ ン そ の も の だ し 。
松 本 零 士 先 生 作 の 復活編漫画バージョンも見たいね!
>>88 吊りスレ・ヲチスレのログを今一度みるべし
答えは自ずと見えてくる。
スレ違いスマソ
>乙が別件映画の総設定・デザイン・美術を担当し、これに関する絵画の著作物の著作権者であることを
>それぞれ確認する。但し、甲はその製作する新著作物のクレジットに設定・デザインとして乙の氏名を表示するものとする。
>>87の画像にはないね。なぜだろう。わからないや。
隠そうと思ってはいても、ついつい西崎叩きの本性が…
>>88 これが真実(ヲチスレより転載)
本スレで「まるでヲチャー達の暴走のように振舞う自傷犬」が出ているようだが、
今さらそんな事をしても無駄なのに。鶏に至っては論外。
何しろ、「企業や被害者が法的措置やら何やらをリアルで開始」してしまえば、
ログの精査も行われるし、そうなれば接続元を洗い出す事など簡単だ。
・・・いや、もう洗い出し段階に入っていても何もおかしくは無いな。
吊りスレやヲチスレでの情報を総合すれば、たとえ2chのアクセスログが開示
されていなくても、スレ自体が(例えdat落ちでも)残っていれば、「捜査対象」が
書き込んだものかどうか調査できるようだし。
そして「自傷してまでも敵対者に罪を着せようとしている、悪質かつ計画的な
犯行」であるということを、自らの手で記録に残してしまうわけだ。こうなると
実行犯グループに対する情状酌量の余地など、どこにも無い。
それでも続けるのはどうしてなんだろう。かなり強制力のある「命令」なのかな。
>>94 敵対者は存在するって事だね。
やはり西崎派・松本派の争いというのは実際に起こっている事なんだろうか。
ヲチスレというのも、なんだかヲチ対象者を煽って他の関連スレを荒らさせるためにあるみたいだな。
なければここもこんな意味のない荒れ方をしない気がするんだが。
「企業中傷荒らしとその敵対者」を「西崎派と松本派」に誤認させたい馬鹿がいることも事実。
多分釣りのつもりだろうと思ってたけど、やはりな。
西崎叩きの空気でも演出したかったんだろうね。
そういう意味では残念だろうけど
俺としては復活編が見れるものなら見たいんだよ、これは本音だ。
いや多くのヤマトファンがそうだと思う
だけど一方で、エナジオ叩きや西崎”派 ”叩きとやらを演出して
被害者面をしたがっているごく一部の馬鹿がいるのもまた事実。
麻上洋子さんやどざぁる氏の掲示板、銀河海軍、天球儀等で暴れてきたのは
間違いなくその馬鹿ではないか?
そういった痛い面々は無自覚なんだろうけど復活編を望もうにも
西崎ファン=痛いというイメージを拡散しまくってくれてるあの連中は
迷惑どころか積極的に西崎氏の邪魔だ 消えてほしい。
>>98 で、実際そうするために行動をしている、と。
吊りスレヲチスレはその為のスレだったんだよね。
自白乙
>>99 で、実際そうするために行動をしている、と。
吊りスレヲチスレにその為に粘着していたんだよね。
自白乙
西崎派・松本派
というのは当事者を含んでいる流れとしてあるのかな?
それとも単にファンがそういったスタンスで行動している、と言う事かな?
>>100 >そうするため
意味をなしてないね
鸚鵡返し大失敗だねw
スレ違いネタはスルーするんじゃなかったのか orz
意地になって西崎派・松本派を創作しようとしているね。
そうでないと都合が悪くなる何かやましい事でもあるのかなぁ~?
私は鶏犬は信用できないし嫌いだが西崎義展は好きだぞ。
早く罪を償って出てきてほしい。本人が松本と組んで復活編を作るのが楽しみなんだ。
鸚鵡返しにコピペか
相当弱っているな>>ヲチスレの中傷者
みんな、そろそろやめにしてネタを戻そう。
このままでは関さんが喜ぶだけだ(藁
ところでヒ板管理人がエナジオを中傷していたレス、だれか探して来てくれないかな?
>>96 禿同、ヲチスレイラネ
荒らしが来たらスルーで削除依頼、場合によっては昔見たいに吊りスレ立てればよろし。
もう犬のスタンスバレバレ。笑わせていただきました。
今日はよほど怒ってたんだね。
面白かったよ、関さん!
にぎりっぺ(プゥ~
要するにここに粘着してくる荒らしは、松本派、西崎派というものが
あると思わせたくて西崎派ヤマトファンを生贄に使ったりしてくるのか。
それと、エナジオに不利な内容とみるとやたら噛み付いてくるのも特徴。
そうまでしてファンを西崎松本で無理やり分類しようという方が馬鹿げてる。
スレ住人が原作者裁判とか人格権とかに興味あるかと思ったら大間違い!残念!!
「さらば派」「宇田川派」「ボラ―派」なんていう分け方はよくあるけどさ。
そういう意味じゃあ、俺は隠れサブマリン派だ。
お、結びの一番、終了だな。
では、ヤマトネタで盛り上げっペ(ワラ
さらばのラストで、巨大戦艦に特攻かける際に艦橋に幽霊が出てきたじゃん。
あの中にいた「北野」っぽい香具師って、誰よ?
116 :
幽霊:05/02/02 16:59:10 ID:???
そうなんだよ。名無しなんだよ。英雄の丘の場面を探しても俺っぽい墓標がないから
俺はいまだ無縁仏なんだよ。
第1艦橋勤務者ばかりではないからね。
加藤や山本もいるし、佐渡先生もいる。
古代にゆかりがあるとしても、まったく検討がツカネ。
118 :
幽霊:05/02/02 17:06:53 ID:???
古代さんにゆかりはない、だがビッグガン守の顔は見た事あるぞ。
もう、まともな住人はおらんみたいだね。orz
真実が今明らかになりつつある。ヲチスレより転載
271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:00:38 ID:2qYaId2Q
解決屋と言っても、仲間に「後は任せて逃げろ」って事だろうからな。
トラブル解決とは名ばかりで、一言「そろそろ仕上げに入るぞ」ってな感じかな。
そこで、犯罪集団の鳥と犬は「トラベル」を図るとw
272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:11:15 ID:FOoybRc6
>>271 トラベルする危険性があるのは、寝具を無料配布する慈善団体代表とネットsukiな社員と思われ。
走狗の面々は口車に乗せられて信仰一直線&破滅一直線だ。
>寝具を無料配布する慈善団体代表
ここの事かな?
http://www.angels-c.org/ >ネットsukiな社員
詳細キボンヌ
鬱陶しい喧嘩が終わったと思ったら今度は妄想かよw
そうまでして何でも西崎叩きにリンクさせたがる荒らしは何者?
>>121 荒らしならヲチスレに常駐していると思われ。
ヲチスレから転載と言いつつ、元の発言に書き込まれていないものをわざわざ書き足して
混乱を呼び込もうとしている馬鹿がいる。
いよいよ正体が?!
なんだか逃げ腰です。2ちゃんのレスが削除出来ない事を
悔やんでも遅いです。
273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:34:43 ID:FOoybRc6
犬、本スレで今度は彰司氏経営のNPOを出してきてるな。
ところでエンジェルズコミティーって、寝具配布とかやってんの?やってる訳ないよね。
>>124 >元の発言に書き込まれていないものを
詳細キボンヌ
ヲチスレのID:FOoybRc6 はどうやら特定企業を中傷しているみたいだね。
>>120 鶏や犬のバックにはその慈善団体とかそこのsukiとかいう社員がいるって事なんだね。
慈善団体がそのURLの所かどうかはわからないけど、吊りスレやヲチスレで
皆で鶏や犬を叩いている事にはそういった裏があった訳か。
そろそろ荒らしが” エナジオ中傷、西崎彰司中傷 ”と脳内結論するに1000ゴルバ
犬、典型的なゆすり屋さんの手口ですね。
>>120が突然提示したリンク先を読んでみたら、「難病の子供達を支援するNPO」らしい。
寝具の無料配布なんかやってないな。
>>120はなぜそのURLを引っ張って来たんだ?
>>120の中では、そのNPOが「犯罪集団の鳥や犬を手駒にした解決屋の正体」なのか?
もしそうだとしたら、その根拠はどこにあるんだ?
>>120はそのNPOの内情に、しかも
裏の内情にまで精通した人間なのか?
そういや一般企業に対して(ヤマトをビジネスに利用するな)とかなんとかおかしな事言ってるなって思っていたら・・
ボランティア思想って案外此処からか?
鶏も妄想ヤマトを(チャリティー作品に)とか言ってるし、何かの宗教か?
>>132 鶏といえば、NPOがどうだとか書いてた時期もあったYo
エナジオをしながらNPOもやっていたのか・・・。
でも一体何で儲けているのかが謎、25億は一体どうやって?
どこかスポンサーが付いた気配もないようだし
エナジオ叩きをしているのは鶏
鶏犬の書き込みは永久無効です。
スルー推奨
>>127 彼(畳屋)は相変わらず失言が多いよね。名無しでもよくわかる。
やばくなったらとりあえずヒヨコのせいにする、まさに典型的な犬の手口ですな。
そしてコテへの私怨、まさに典型的な犬の卑屈さですな。
>>108 いつになったら吊りスレ立てるんだよ(藁
言ってみろ馬鹿
↑ コ
スルー推奨
頭の病気はこの人ID:FOoybRc6
258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 09:14:13 ID:FOoybRc6
本スレでもそうだけど、本当にヘタクソだとしか書きようがない。
西崎・松本両派が存在し叩き合いを行っていて、ヒヨコ騒ぎはその代理戦争である、
とでも思わせたいのだろうね。
そうすれば、仮に自称トラブル解決屋が出てきてゴト師軍団(犬)を撤退させてトラブル解決の
形を取る際にも、奇麗事を適当に並べて仲間の鶏を叙情酌量扱いにしやすいものね。
又、そういう類の「安全パイ」がなければ、鶏としてもここまでムチャクチャな中傷は出来ない。
結局「自称トラブル解決屋さんが出てきて現状を解決する」という青写真が鶏・犬の脳内には
あるから、「解決屋さんでなければ収拾が付かない」ようにしておかないと、企業や被害者が
法的措置やら何やらをリアルで開始してしまい、当てが外れて大変な事になるものな(w
259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 09:19:23 ID:FOoybRc6
解決屋さん、東北に変な話を持ちかけたんだって?
ム ダ だ っ ち ゅ う の 。
解決屋さん、銀河鉄道物語を作ってるプラネットを誘惑したんだって?
ム ダ だ っ ち ゅ う の 。
自分でも何を書いているのかわからなくなっていると思われ
268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 14:04:33 ID:FOoybRc6
本スレでもそうだけど、本当にヘタクソだとしか書きようがない。
西崎・松本両派が存在し叩き合いを行っていて、ヒヨコ騒ぎはその代理戦争である、
とでも思わせたいのだろうね。
そうすれば、仮に自称トラブル解決屋が出てきてゴト師軍団(犬)を撤退させてトラブル解決の
形を取る際にも、奇麗事を適当に並べて仲間の鶏を叙情酌量扱いにしやすいものね。
又、そういう類の「安全パイ」がなければ、鶏としてもここまでムチャクチャな中傷は出来ない。
結局「自称トラブル解決屋さんが出てきて現状を解決する」という青写真が鶏・犬の脳内には
あるから、「解決屋さんでなければ収拾が付かない」ようにしておかないと、企業や被害者が
法的措置やら何やらをリアルで開始してしまい、当てが外れて大変な事になるものな(w
272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:11:15 ID:FOoybRc6
>>271 トラベルする危険性があるのは、寝具を無料配布する慈善団体代表とネットsukiな社員と思われ。
走狗の面々は口車に乗せられて信仰一直線&破滅一直線だ。
273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:34:43 ID:FOoybRc6
犬、本スレで今度は彰司氏経営のNPOを出してきてるな。
ところでエンジェルズコミティーって、寝具配布とかやってんの?やってる訳ないよね。
275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:54:36 ID:FOoybRc6
本スレ見たら、むりやり企業叩きにされててワロタ。
大方西崎叩きにでも持っていきたいんだろうな。違うけど。
>トラベルする危険性があるのは、寝具を無料配布する慈善団体代表とネットsukiな社員と思われ。
>走狗の面々は口車に乗せられて信仰一直線&破滅一直線だ。
これは一体どういう意味なんだろう?
難しくてわかんないや
中傷イクナイ
無理がありすぎ。
某所における chicken_downなるヒ板管理人の以下の書き込みとID:FOoybRc6 のこの書き込みは妙に符合しているね。
272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 17:11:15 ID:FOoybRc6
>>271 トラベルする危険性があるのは、寝具を無料配布する慈善団体代表とネットsukiな社員と思われ。
走狗の面々は口車に乗せられて信仰一直線&破滅一直線だ。
>yamatosukisuki様
貴殿がひけらかしておられる「 T 」という私のペンネームですが、
ある特定の業者・関係者様等にしか公開していない性格の通称ですよ。
貴殿の書き込みに関しては、既に様々な方面からの
目が光っておりますので、
私についてのご質問等は、やはりここではなく
「貴殿」いや「貴社」が運営しておられる
掲示板にて心ゆくまで行って
下さいませ。
>ネットsukiな社員
わざわざネット好きとせずに ネットsukiとしているあたりyamatosukisuki という人物の事を暗に示していると言えるのではないか。
ネット上での会話の中で通常なら個人とすべき所を
>「貴殿」いや「貴社」が運営しておられる
この様に敢えて言う事は、
>寝具を無料配布する慈善団体代表
この団体代表の人物が代表をしている会社を指していると取るのが妥当と思われる。
これが何を意味するか、これ以上敢えて言わなくてもわかるだろう。
失礼、
>>147の間違いだったよ。
犬に味方してどーするんだよ俺orz
なんか名探偵がひとりで暴れてるなー。
ヲチスレでやってくれ。
ID:FOoybRc6は中傷がとめられません。もう焼け糞です。
277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/02/02 22:03:01 ID:FOoybRc6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1091061009/560 >560 :yamato:05/02/01 01:23:08 ID:dD1hIgJs
>松本零士は最近デンパ。
>もう、何もしないで生きていて欲しい。
>ヤマトはファンの物。
>ビジネスで続篇作るのは、嫌。
>30周年を機に、ヤマトの眠りが永遠であるように、我々は祈ろう。
権利問題スレに久々の休眠レスがあった。
関さんらしい微笑ましいレスだなあ!
自分が不潔だと、他人も不潔に見えるんだろうか?
迷解説乙、病院逝ったほうがいいね。
どこが中傷なんだ?どの部分が、どんな理由で中傷となるのだろう。解説キボンヌ。
というか犬、そろそろ削除依頼で処理してもいいかもね。
板違い以前の問題になってきたな。
某社に通報しました。
たぶんヲチスレはIPを抜かれる事になると思うので
思い当たる様な事がある人は、暫く書き込まない方が良いと思われ。
ID:FOoybRc6は覚悟した方がいいと思うね。
松本零士氏を「デンパ」って書いてあるのは中傷だと思うが、その発言者は
漫画ニュース板の ID:dD1hIgJs だよな。
どうして ID:FOoybRc6 が「中傷がとめられない」と思ったんだろう。
ここでID:FOoybRc6を擁護する書き込みをしている人も要注意ですよ。
ん?何も起こらなけれは嘘吐き確定なんだが。。。
大丈夫か、関さん?
「不潔」にキレたか、堪え性のない香具師だな。
ヲチスレと区別がつかなくなって来てますな。
まあもちつけ。キレたらアフォみたいだぞw
>>164 157と159は脅迫っぽいね。この人すぐキレるから… orz
>>164 脅迫だなんて人聞きの悪い。ここのIPも抜かれるかもしれない、擁護者は
仲間だと思われるかも知れないから気をつけた方がいいと言う事ですよ。
それにあなたは
>トラベルする危険性があるのは、寝具を無料配布する慈善団体代表とネットsukiな社員と思われ。
> 走狗の面々は口車に乗せられて信仰一直線&破滅一直線だ。
こんな書き込みをする人をまさか擁護したりしてるんですかね?
まさかね。
中傷はまずいですよ。本当に。
>>167 なんかこの人、まともな事言ってそうで実はヲチ住人を煽ってるだけじゃん。
ここでヤマトネタでマターリしようとしてても、この人がいる限り平穏はなさそう。
関係ないなら無視すればいいんだから、殊更踊るのは得策じゃない。
つーか、もう君もいなくなって欲しいよ。
スレ住人と思ってた漏れが馬鹿でした・・・。
逝ってくる・・・。 orz
>>170 ここにまともな奴なんか、かなり前から一人もいないと思われ。
ヲチスレで他人を煽る事を止めない以上、それに連動しているここが
荒れるのも致し方あるまい?
どこの誰に問題の根源があるのか、今一度良く考えてみた方がいいよ。
>>171 だからって、157や159や167のように他スレの住人煽ったりする馬鹿はいらないだろ?
ここが荒れるのはコイツが元凶だぞ。
ネタ振りも出来ない、 コを呼びこむレスをするは、住人に迷惑かけるわ。
どっかに突撃したって話しも、あながち嘘でない気がしてきた。
>>172 ヲチスレ住人は他人を煽っているんだろ?じゃなんでオマイが反応しなきゃならん?
馬鹿かオマエ。そうやってオマエがいらん事するから、荒れるんだよ、ここが!
どっかい逝けよ馬鹿!!!
ルダ王女とサーシアって同一人物でつか?
ヲチスレはここの他スレではない。表裏一体だ。
ヲチスレで一部のここの住人が中傷を続ける以上、そのレスはここで反映される。
それだけの事だ。
まず自分で騒動の種をまいて、それが見破られたら「見破った奴がいるから暴れてやる!見破った
奴が悪いんだ!」と逆ギレするなんて、ヤクザのゆすりたかりより見苦しいな。
269 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 05/02/02 16:17:31 ID:mUdOJkaG
本スレで「まるでヲチャー達の暴走のように振舞う自傷犬」が出ているようだが、
今さらそんな事をしても無駄なのに。鶏に至っては論外。
何しろ、「企業や被害者が法的措置やら何やらをリアルで開始」してしまえば、
ログの精査も行われるし、そうなれば接続元を洗い出す事など簡単だ。
・・・いや、もう洗い出し段階に入っていても何もおかしくは無いな。
吊りスレやヲチスレでの情報を総合すれば、たとえ2chのアクセスログが開示
されていなくても、スレ自体が(例えdat落ちでも)残っていれば、「捜査対象」が
書き込んだものかどうか調査できるようだし。
そして「自傷してまでも敵対者に罪を着せようとしている、悪質かつ計画的な
犯行」であるということを、自らの手で記録に残してしまうわけだ。こうなると
実行犯グループに対する情状酌量の余地など、どこにも無い。
それでも続けるのはどうしてなんだろう。かなり強制力のある「命令」なのかな。
>>177 たしかに見苦しいな。奴のキレ具合は常軌を逸している。
ネタが振れないなら、頭冷やしてくるがいいさ。戌君。
>>174 ここさえ荒れなきゃ他はどうでもいい、知らんと言う事か。
話にならん。
173はどうして157や159や167に切れるんだろう。
他にも荒れる原因になる様なレスは山ほどあるのにな。
そろそろ鶏犬とかの話題はやめませんか?
荒れる原因はそこにあると思うんですが。
>>182 そうだね。話題はヤマトネタに限定。
いろいろ持ち込むヤシはスルーな。
>>175 同一人物ではないが、声帯は同じだ(藁
>>183 被害妄想か?
いいからネタ振りよろ。
できないなら以後君はスルー対象。
185はスルー決定
ID:FOoybRc6も永久スルーで。
ヲチスレは関係ないってのに、続けるのかこの馬鹿は orz
スルーするって言ってる側からできないってのは…
おまいらもうダメポorz
今日のことで、どういう主張をする奴をスルーすべきか、よくわかった。
夏兄板もID強制表示にして欲しいと思う今日この頃
荒れたらオヤジネタ
なんて、かつてあった連帯感ももうここにはないみたいだよな。
>>190 スレ違いネタは全てスルー
どの主張云々とかもスレ違いね
ところでオヤジライダーさんたちってまだここに残っているのかしら?
>>193 もう一人も残っていないだろう。
ここに今いるのはID:FOoybRc6の様な中傷者だけ。
とりあえず、各自テンプレを再確認ということで。
>>195 まとめ乙!確認おk!!
ヤマト本スレ、再発進。
嫉妬は醜いものデスネ
嫉妬されてると思い込む奢りというのもなかなか醜い物だね。
禿堂
奢りと言うよりむしろ踊り(障
>>200 「( 」以下は、書き手の現在の精神状態を表す。
(障 なんて使ったらダメじゃん(脱
悔しいんだ(障 >198
201=199なんだが・・・
残念!!!202(火暴
追い込んでいるつもりなんだろうが、逆に追い込ませるネタを提供している様なもんだ。
コピペは逆効果だからこれ以上は止めておいた方がいいと思うぞ。
禿同
奢りと言うよりむしろ踊り?(障)
こう書くが吉
>>204 話しが見えん
追い込ませれば、裁判化して白黒付けられるから良いじゃん?
いや、だからそれじゃぁただの荒らしなんだってば(脱
相手は真性荒らしだったか(orz
darimo-ineebe
>>198では誰が誰に嫉妬してるのか言及されてもいないのにこの反応。
自分自身が一番よく解ってるってことですなぁ。
子供の頃熱心にヤマトを見てましたが、ストーリー自体より
古代と雪がヤッテるのかヤッテ無いのかが、気になるエロガキ
でした。
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 09:42:52 ID:wQW58eVa
書ける?
ここは2ちゃんあらし名無しヒヨコの立てた重複スレだから、本スレへ移動汁
>>213 アホかお前は。
誰が立てたスレだろうと、きっちり使って面倒かけないのが
ヤマトスレ住人の心意気だったろうが。
それに、ここの
>>1は荒らしじゃないぞ。
俺は共感する部分が大きい。
まあ、どうやらオクトパス星団を抜けたようですし、遅い餅つき
始めてもいいような気はしますな。
ガルマンガミラスって地球と何万光年離れてるんですか?
>>215 核恒星系だから約3万光年ってとこだろ。
217 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 20:38:29 ID:T2FeQjPA
冒頭で星が写って「ヒぺリオン」という字が出て来て戦艦が出て来ましたが、どっちの名前でしょうか。
波動砲一斉射撃
「全く効果が無い」
ガスが開いていって都市帝国が現れる
彗星本体からミサイルを撃つために自分でガスを脱ぎ捨てたのか、それとも新しいガスの壁を作ったので波動砲が効いてたのか、
どちらなのか判断できません。
古代が怪我をしたのでデスラー艦で古代が倒れるのはおそらくテレビのほうだと思います。
ヒペリオンという星に隠れていた地球艦隊。
「ヒペリオン艦隊」とよばれ、彗星帝国軍をかく乱するはずが秒殺される。
拡散波動砲斉射→都市帝国は、帝国側が、アンドロメダ以下地球艦隊を始末するために
わざわざガスを自ら剥ぎ取ったと見るべきなのかな。
後に「まだガス体をとったままだな」とかヤマトの乗組員が会話しているので。
219 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:57:11 ID:BrJwySzK
>>218 > わざわざガスを自ら剥ぎ取ったと見るべきなのかな。
「2」は都市帝国が最初から地上に降下するつもりだったから、
自分から剥ぎ取ったとみなすほうがいいと思う。外套を纏ったままだと
地球そのものを破壊しかねない。
しかし剥き出しの状態で降下したら対空砲火の餌食になりそうだけど
地球はもう抵抗力なかったんだっけ?
>>220 デスラーのヒントがないまま、下から盲撃ちで半球部に当てても
暖簾に腕押しでしょう。
帝国本体が姿を現した時点で
ただちに波動砲を使えるフネがもう無かったという運の無さ・・・
>>222 そりゃ直前に彗星に向かって全艦一斉射撃してしまったんだから、
エネルギーの充填が間に合わなかったんでしょうよ。
こんな事もあろうかと思って波動砲に勝るとも劣らない反射衛星砲を密かに開発
してたらよかったですね真田さん
225 :
真田:05/02/11 18:21:22 ID:???
すまん、古代
226 :
古代:05/02/11 20:54:39 ID:???
どうしたんです?真田さん
227 :
真田:05/02/11 22:35:51 ID:???
俺はお前に謝らなければならない事がある。
たすけてください! たすけてください!
229 :
古代:05/02/11 22:49:50 ID:???
なんです?
たすけてください!
231 :
ユキ:05/02/11 22:52:49 ID:???
ラム艦長はAタイプの飲み物を取ったわ。
うちのゲームはRタイプや。
23世紀になってもろくな事ないわ・・・。
>>231 味見したわけでもないのに、選んだだけで好みが分かる雪凄い。
ラムよ、お前はもう終わりなのだよ。
ユキ!!ユキちゃん!!。
236 :
古代:05/02/11 22:56:11 ID:???
話を戻しましょう。真田さんいったいどうしたと言うんです?
237 :
ユキ:05/02/11 22:56:54 ID:???
いや。。。ちょ、ちょっと待ってください。
もう少し時間を。。。
ボラ―だけにほんまボラれたわ。
239 :
ユキ:05/02/11 22:58:25 ID:???
ラム艦長、頭を膝の上に乗せるのだけは勘弁してね。
だって、ふけがいっぱいみたいだから。。。
egc4q[
241 :
幕之内:05/02/11 23:02:05 ID:???
>233
好みがわかるのは私だ!
242 :
土門:05/02/11 23:03:36 ID:???
生活班なんて、やってらんねー!
犬死役よりはましだ。
244 :
太田:05/02/11 23:05:46 ID:???
ミサイル接近、大型です!
ほんまミサイルにはひどい目にあったわ・・・。
246 :
島副長:05/02/11 23:08:46 ID:???
はよワープせな、あかんやん
うちはそろそろマープや、なんて言わせるな!!。
248 :
赤城:05/02/11 23:10:39 ID:???
ラム艦長の船ぐらいなら、宇宙のトラック野郎に任せな
ラム艦長、あなたのお葬式は何宗か?
そ、そう・・・、うち今出たせいでだいぶ眠くなってきたわー。
こっちも出る物出してしまった・・・。とても眠い、ごめんね、また今度にする。
さようなら~、お世話になりました~。
ラム艦長さんはチャットから退室しました。
ユ、ユキサン
ボ、ボクハアナタヲ アイシテイマス。
サナダサンニツケテモラッタ、コカンノドリスミサイルガ、ボウハツシソウデス。
私じゃダメですか?
この艦は、人でなしの集団かぁ~~
258 :
真田:05/02/11 23:29:16 ID:???
古代、すまん。
アナライザーのあれはおまえのそれより性能がいいんだ。
259 :
揚羽武:05/02/11 23:30:45 ID:???
ルダ王女に逃げられたので、機動要塞に突っ込んでしまったとです・・・。
たけしです・・・。
260 :
タシロ:05/02/11 23:32:32 ID:???
なんてこったぁ~~~!
261 :
古代:05/02/11 23:33:22 ID:???
ほ、本当ですか、真田さん?
何でよりによって徳川なんかにバレちまったんだよ!?
俺のせいで銀河台無しじゃん
263 :
太田:05/02/11 23:36:24 ID:???
さすが工場長!
誰がわしを写したのだ?
私はちゃんと右手上げてたからね
266 :
カザン:05/02/11 23:54:19 ID:???
俺の立場は・・・
267 :
ヤザン:05/02/11 23:56:07 ID:???
呼んだかぁ?
268 :
白雪:05/02/12 01:45:50 ID:???
ごめんね、ラム艦長。マグロネタに付き合ってあげなくて(エヘッ
269 :
澪:05/02/12 06:48:38 ID:???
おじさま、エッチしよー
何だよこの展開w
271 :
真田:05/02/13 12:15:40 ID:???
俺にも手伝わせてくれ
272 :
真田:05/02/13 16:30:19 ID:???
澪には生殖器はない。
それでもいいから私にスターシアの娘をくれ。
274 :
ジュラ:05/02/13 17:45:05 ID:???
お父様、最低です
お前は好きな人はできたのかい?ジュラ。
お父さんに言ってごらん。
総統も相当冗談がお好きで
ガミラスに下品な男は不要だ
下品な女はいかが?
279 :
藪:05/02/14 13:17:03 ID:???
おねえさん、俺と付き合わない?
280 :
澪:05/02/14 20:06:04 ID:???
雪さん。百合しようよ。
えっ?知らないの??
ほら!こうやって。。。
うふふ♪どう?
281 :
yamato:05/02/14 23:48:46 ID:sQU3DikU
このままじゃ、敵よりもあの岩にやられてしまうぞ!
・・・・・岩????
その「岩」のシーン見てて思うが、
有視界航行であんなゆっくり進んでんのに
よく数時間で暗黒星雲抜けきれたよなと。
あの中心部の厚さって、どんなに少なく見積もっても
光年単位の距離はあるはずだが…
光年どころか、1天文単位の距離でも
有視界航行の速度じゃ何年かかるか分からない…
もしかしてゲーム版の話か?だったら板違いだぞ。
またかよ…。
なに過敏になってんの?アニメ「永遠に」の話じゃないのか。
287 :
yamato:05/02/15 22:24:15 ID:t7lwLr8L
そ、「永遠に」の話。ゲームでは無いぞ!
かなり笑えるセリフだと思ったのじゃ。
ここは第一作目のスレじゃなかったっけか。
総合スレ扱い可
290 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/16 03:48:53 ID:55FBuc25
ヤマト1の真田がワープの説明するシーンで、
「アインシュタインの相対性理論」という
理論があることを初めて知った。
>>290 それは君の思い込みだ。その場面では真田さんは相対性理論の「そ」の字も口に
していない。床のスクリーンに投射された円のイメージを指して、単に
「アインシュタインの"閉じた宇宙論"の模型」だと解説しているだけだ。
292 :
290:05/02/17 04:25:59 ID:F/F9vJG/
>>291 あっ、そうでしたか。勘違いしていました。
アインシュタインとかいう偉い科学者の名前を
初めて耳にしたのが、ヤマトからでした。
でも今思えば、適度に咀嚼されたあの解説のお陰で日本の本格SFアニメは
まさに始まった感がある。
よくノートにスクリーンの図を思い出して書いては考えたり、
メビウスの輪作ったりして子供なりにSFへの好奇心を抱いてたもんな。
>>292氏にはそういった意味ですごく共感するよ。
SFっていいな!
「デスラー機雷」のころまでは、スクリーンを見上げるのに古代と島は
ちゃんとシートをリクライニングさせているんだね。
どうもヤマトスレは初カキコです。
お尋ねしたいのですが、こちらの住人の皆さんは
ヤマト劇場版のDVDの画質に不満はないのでしょうか?
どういうところが不満なわけ?
本来スタンダードサイズのところをわざわざ上下切って
「なんちゃってビスタ」にしているわけだから、解像度的には
不利なことは否めないけど。
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 21:32:47 ID:A/I8aXr3
タランは最初、宇宙服を着てましたがいつの間にか普通の服になってました。
宇宙服のヘルメットが急に走っただけで取れたら非常に危険。
テレサの家はゴルバより丈夫かも知れません。
ヤマト劇場版についてなら、はっきり言って画質はLDの方が上。
DVDの「永遠に」なんて酷いもんだよ。
299 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 22:24:24 ID:/+eALDg8
昨日、ヤマト2(再放送)を見ていたら、艦内に菊の御紋章(但し色は
グレー)が掛かっていたのですが、あれはどういう由来で掛けられている
のですか?
(既出だとは思いますが)
DVDにするのに無理になんちゃってビスタにする事はなかったのに・・・
301 :
295:05/02/17 22:37:58 ID:???
>>296 >>298 やはりそうでしたか
何年か前にファミリー劇場で数ヶ月に渡って劇場版全作品を放送したんです。
全作品を録画したんですけど、結局「完結篇」と「永遠に」だけDVD買っちゃいました。
「永遠に」のDVDを見て、あまりのノイズの多さにびっくりしたんです。
それで改めてファミ劇で録画した「永遠に」を見るとノイズなんてないし、
ワープディメンション効果の部分がDVDと違うことに気がついたんです。
302 :
295:05/02/17 22:48:07 ID:???
(続き)
それでファミ劇に電話で問い合わせたんですよ。
「永遠に」はDVDではなくVHSビデオの方で放送したのかと
そしたら、訳のわからない論点をはぐらかした説明を
延々とされてしまったので諦めました
>>299 マルチよくない。
つーか、何話のどの辺のシーン?
バンダイから出た劇場版ヤマトのLDは、ディスクの終わりの部分がフェードアウトするようになってて、
(「永遠に」の場合、カザンの「なんと早いワープだ」のところと、ニセ地球で古代とサーシアが別れるところ)
ファミ劇で放送したやつはLDと同じタイミングでフェードアウトしていたから、
LDを放送していたと推測する。(ビデオソフトはフェードアウトなし)
>>299 有名なネタだね。宇宙戦艦ヤマト解体新書でも出ていたよ。
「換気扇説」や「単なる無意味なディテール説」がメジャーだけど、
「西崎Pの茶目っ気説」というのもあって俺的にはこっちが面白くていい。
しかし、意図したのかどうかはわからないにせよ
地球儀と菊の紋章とが激しくミスマッチなのはこれまた不思議だな。
でも、彫刻ネタでもっと不思議なのは、
遂に土方艦長や山波艦長のレリーフが艦内のどこにも見受けられなかったという一点に尽きる。
藪と同レベルの弔いちゅうのもあんまり過ぎるのでは?
×山波
○山南
昨年の大河ドラマ「新撰組!」の堺雅人のおかげで、かなりネームバリューが上がったと思う。
それにつけても、なぜヤマトには肝心の近藤がいないのだろうか?
>>307 訂正サンクス
近藤はどうやら松本設定ONLYの没キャラだった様子。
今はなき某ホムペにあったリークネタ保存テキストを抜粋
話は変わりますが、先生は「永久に」
のプロットの時点で近藤武雷というキャラクターを考えておられていて(よくぞこのネームを最後まで残して
おいてくれた!と云うほど今後の物語展開上での、切り札的キーパーソンです)彼が初代「まほろば」艦長にして、
銀河系方面司令、後に藤堂に代わり司令長官となる人物で、「地球の平和ぼけに溺れる履き違えた中央政府」と
「防衛軍」との軋轢が頂点に達した時にクーデター(正確には軍のストライキ、主力艦隊をもろごとタイタン
衛星上に浮かぶ9基の機動要塞SSXに温存して、イルミダスの侵攻をやり過ごした、結果政府は当初残った
政府寄り兵力と、数合わせにやむなく雇い入れたアウトロー(海賊やフリ-ランスの貿易人等、ここに自分達の
夢を叶える為まったく違う目的でハーロックや星野剛蔵(後の黒騎士)がまぎれ込んでいる)で編成した艦隊で
戦いを挑んだが、歯が立つ訳も無く・・逆に政府は和平条約という名のもとに、イルミダスによる植民地政策を
受け入れてしまう・・そして地球は混迷の時代に移行)の指揮をした人間であり、沖田の魂を受け継ぐまったく
対照的な気質を持つ同期の軍人で、古代(新ヤマト艦長、次期太陽系方面司令)良き理解者という設定です・・
309 :
302:05/02/18 21:52:13 ID:???
>>304 まあ、こちらは確認のつもりで
ファミリー劇場で放送された「ヤマトよ永遠に」はDVDではなく、VHSビデオで販売されてるものですか?
と電話で問い合わせたんですけどね。
しばらく待たされた後、電話に応対してくれた人が
「ヤマトよ永遠に」の番組を放送するための手続きを延々と語りだしたわけですよ。
「ダメだこりゃ」と思って電話切っちゃいました。
>>305 LDですか・・・他の劇場版はどうなんでしょう、LDの可能性ってあります?
>「ダメだこりゃ」と思って電話切っちゃいました。
最後までちゃんと聞かないと。
自分で問い合わせたんでしょ?
ちょっと失礼だよ
>>310 いえ、話が噛み合わないから「ダメだこりゃ」と思っただけで
ちゃんと挨拶して電話切り上げました
誤解をあたえる文章ですみません
312 :
305:05/02/19 01:40:29 ID:???
>>309 多分、全部LDだと思う。
去年BSで放送したパート1劇場版もLDのようだった。
各作品のLDの、フェードアウトする箇所は以下の通り
パート1
①反射衛星砲の脇で、古代に撃たれたガミラス兵が倒れたところ
②イスカンダルとガミラスが二重惑星であることが判明して、ナレーター「悪の星ガミラスは、ヤマトにとって所在の分からぬ謎の星であった・・・云々」
さらば
①ヤマトがワープアウトしたところ(B面のはじめは佐渡先生が気流の揺れでコケるシーン)
②ヤマトが太陽系に向かってワープインしたところ
新たなる
イスカンダル上空でプレアデス艦隊の攻撃を受けたデスラー戦闘空母の飛行甲板が大破するところ
(B面のはじめが「飛行甲板大破!」というセリフ)
完結編
①地球を発進して冬月と合流したヤマトが火星を通過するところ
②ウルクでの白兵戦、アクエリアスの輪が消えるところ(3面目の始まりで、島が負傷する)
③ヤマトが沈んで、クレジットが終わってフェードアウト(ここはLDでなくてもフェードアウト)
よくそんな違いで識別できるなぁ(;´Д`)
314 :
309:05/02/19 21:47:25 ID:???
いや、ほんとよく識別できますね。
私もカザンの「なんと早いワープだ」の後とウルクでの白兵戦あたりで
不自然に一瞬暗くなるので「あれっ?」とは思ってたんですが・・・
むしろ修正すら出来ないような傷でもあったのかな?と想像してたんです。
まさかLDのフェードアウトとは・・・
CSで放送された映画でも、特に古い映画の場合
LDのフェードアウトらしきものがあるかないかチェックすることは
DVDを購入する際の参考にもなるかもしれません。
312さん、ありがとうございました。
素直にすげぇ・・・・・・・・
316 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 22:53:41 ID:1rbIPZh+
ヤマト2最終回予想
ヤマト戦闘不能になった時、英雄の丘の銅像が崩れて中から艦長が現れる。艦長が服を脱ぎ捨てると下にスーパーマンのコスチュームを着ている。そして飛んで行って超巨大戦艦を振り回して太陽に投げ込む。
(;´Д`) なんか大魔神を想いだすな・・・
いまどき佐々木じゃない大魔人を思い出すなんて相当なおっさんだな
わしもじゃよ・・・orz
>>316 銅像の中から現れる・・・・・・・・・って、キカイダー01かよ。(w
320 :
関西人:05/02/24 04:01:41 ID:???
いま再放送2の最終回見たけど
序盤の巨大戦艦の砲撃メッタ撃ちでふつうあぼーんでしょ?
敵のザコ戦艦とかはコスモタイガーの機銃掃射で轟沈するのに
…以上、ヤマト素人童貞の意見でした。
ヤマト>もともと「絶対生き残る」ためのフネなので破格の重防御
他の艦>現代の軍用艦艇よろしく大した装甲も無い。
322 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/24 22:28:45 ID:mTOPfPRT
古代達が都市帝国に入って来た時、大帝はどこに行ってたのか。都市が攻撃されたのは初めてなので、ガスバリヤーが町を覆い終わった時に「後は任せた」と言って大帝御自ら負傷者の見舞いに行ったんだろう。
地球人同士でも、血液型が違えば輸血出来ないのに宇宙人が輸血出来るのか。血が赤くなかったということは、もしかして血液型の基は赤血球にあるのか。
完全にヤマトの負けだと思う。テレサがいなかったらどうなっていただろう。
ヤマト2は土方艦長の戦死の回と帝国攻撃の回だけあれば残りは
どうでも良い気がした。
オープニングで歌を流さずいきなりストーリー展開するアイディアに
脱帽。
324 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/24 23:11:40 ID:5KW6mVvl
2は今見ると違和感あるなー。
「さらば」を子供時代見て泣いたものとして・・。
やっぱり彗星帝国に波動抱は、はずせない名シーンだろ!
テレサのキャラクター設定も??て感じ。
昔は気にならなかったんだけどね。
2は映画版で省略された場面設定なんかに結構こだわっているので
見ていて面白い・・・・のだが、結局生き残る人が異なる為に展開に
無理があるのが残念。
肝心の何故ズォーダがテレサを恐れているのかが最後まで謎だし・・
326 :
yamato:05/02/25 00:51:00 ID:w6TtWy5k
反物質を操るから怖いらしい。
それ以外、たいした説明はない。
実際、2でテレザート星宙域でびびってたのは確かで、彗星どころか、中の帝国本体にも被害出た。
つまり、大帝は大抵の事は推測できる程の人物だとい・・・
あれ~~~~~(ガミラス製落とし穴に)!
下品な男はデスラーの美意識が許さないのだろうが、
奥歯見せながら大笑いするズォーダーなら大丈夫だろう。
>>327 奥歯どころかのどちんこまで見せてる(w
>>329 劇場版のヤマトの場合、発売されたのがDVDのかなり初期の頃なんでなおさらLDとの差が目立つ。
「永遠に」の場合は、ワープディメンションをTVモニターでムリヤリ再現させたんで、
前半部分はシネスコサイズの左右がさらに黒くなっており、画質がどうこういう以前の問題になっとる。
(前半部分はTV画面の1/6くらいしか使ってないんじゃなかろうか?ワイドTVならともかく4:3の画面でこれは辛過ぎ)
はっきり言って、LDで買い揃えた身としては、買う価値があるのは、
画面がスタンダードで、モノラル版とステレオ版の2種類の音声を収録した「さらば」くらいだ。
地球攻撃中に大帝いきなしテレサ登場で逃げろと言うのには笑いました
テレサ怖いなら地球なんかスルーすればよかったのに
策士サーベラーが
2では大帝の愛人レベルwww
最終回では「たいてーい、置いてかないで~あたしも一緒に連れってって~~~」
>332
まるっきり、のび太でしたなw
>>333 せめてドロンジョ様と言ってくれ…。
そういやあっちは、古代の中の人がナレーターだったな。
ベムラーゼの中の人はドクロベエ様だし。(「おしおきだべぇ~!」でブラックホールに叩き込んだ事もあったような…。)
「大帝に触るなー!!お前の腕なんか、ポッキンだ!」ヽ(`Д´)ノ
336 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/26 01:07:57 ID:+/0HkmJs
3の前に「新たなる・・」をやらねばつながらないのに。
>>336 そうすると
うんこ臭えんだ帝国の正体を見せるために
「永遠に」もかけなきゃならないんでめんどくさいんでパス
あ~でもさ、2の最終回だと
大帝は超巨大戦艦には一人で乗ってんのかね?
2のおしまいの方は、キャラ全員が馬面・寄り目でむごかった思い出しかないな。。。
湖川・安彦・荒木・姫野の美しさの片鱗も窺い知れない
寄り目は宇田川一彦だな。
寄り目で垂れ目。いつも脂汗をかいているイメージ。
劇場版「銀河鉄道999」のスタッフで、ヤマトの映画も作って欲しかった。
宇田川だけなら良かったんだが、小泉が・・・
白土もだな
白土そんなに悪かった?
どっちかというとオレは宇田川のクネクネした動きが苦手。
肩と胸の線がビミョーにズレてる感じもする。
作監(主にキャラ修)に動き云々は関係ないと思われ。
ヤマトの作監の中で一番あれなのが白土だね。
小泉はメカだけ描いていればまだ良かったんだが。
宇田川の所には中村孝がいたから、そのクネクネは中村かもしれないな。
宇田川絵は雪がババ臭くって、泣きたくなったよ。
なにせ「あなたぁ~っ!」だものな。
ヤマトのTVシリーズの作監といえば
芦田 岡迫 白戸 宇田川 小泉 高橋 という所だろうが、俺的には宇田川は
上手い部類だな。
宇田川氏は「宿命の対決」がピーク。
>>349 作画に救われたね。2の宇田川氏
宇田川氏は「永遠に」が一番安定していたと思われ。完結篇は考え過ぎ。
>>348 初版の坂本三郎氏もなかなか良かった。なんせ「トキワ荘」だからな。
宇田川ユキと高橋ユキ、どちらかを選べといわれたら、
俺は高橋ユキを選ぶ・・・・・
森雪は初版の芦田氏が最高
353 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 22:41:39 ID:98ejFQUV
南部は爆発で吹き飛ばされても生きてます。もしかして英語版ではクラークという名前ですか。
>>352 島を励ます優しい笑顔に消防の私は心底萌えました。
でも芦田雪って、後半どんどんショートカットになっていくよね。
高橋雪はサーシャが乗り移ったみたいで嫌だ
ドソファ#レファシ↓ド
誰か着メロにアレンジしてポ
南部超人説
>>356 何だ?白色彗星か?だとしたら、キーが一個下がってるけど
>>358 同意。キーがオリジナルと同じか否かも大事な要素だと思う。
特にこのメロディは、キーを下げるとアレンジするとデスラー艦のテーマになっちゃうしねえ。
白色彗星 レーーラソ#ーーミソード#ーレーーーー
デスラー ラミレ#シレソ#ラシ ラミレ#シレソ#ラシ レ#ミミレ#ミミレ#ミレ#ミ ソ#ララソ#ララソ#ラソ#ラ
>>359 そういうあんたもデスラーの方のキー間違っとる。
>レ#ミミレ#ミミレ#ミレ#ミ ソ#ララソ#ララソ#ラソ#ラ
ミファファミファファミファミファソ♯ララソ♯ララシドシド
>>361 おう、確かに脳内で再生したらそっちの方が正解だった。
やっぱ原曲を聞きながら変換しないと駄目だな。
ここは絶対音階なインターネッツですね
それをいうなら、ここは絶対音感なインターネッツですね
365 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/02 22:05:46 ID:2g6SpnK8
ぼくはドとレは似てないので間違えませんがオクターブは似てるのでよく間違えます。
友人はドとレは近いので間違えるがオクターブは遠いので間違えません。
どっちが普通ですか。
今日ヤマトIIIが始まります。たしか宇宙人と友達になるがそいつの仲間と喧嘩になってたと思う。
ガルマン組とボラー組の抗争で、たまたま逃げてきたボラー組の若いモンを助けたら、
そこの組頭が後で礼をしにやってきて、
「じゃ、君ウチの傘下になったんだから上納金払え」とか言ったんで喧嘩になったんだっけ?
ガルマン組の親分が知り合いでなかったら、地球さんは両方の組から狙われる羽目になってたんだよなあ。
>>366 でもさ、「あっちはワシの兄弟分のシマじゃけぇ、手え出したらいかんぞ」っていわれてたのに手を出す子分って・・・
総統も相当部下に恵まれてないようで・・・
総統が部下に恵まれなかったのは、最初からだし。
「総統も相当ご冗談がお好きで」なんてオヤジギャグを飛ばす下品な男とか。
折角ドメル将軍がバラン星基地と引き換えにヤマトを倒せそうだったのに、
自分の保身しか考えなかったために逆転された無能な基地司令とか。
>>368 しかし、作戦の中止を判断したのは、総統ご自身ではあるまいか?
人工太陽のコントロールをたった一つの押しボタンに集約し、
しかもそれを押し続けることが実行条件と言う特異な仕様にした上、
デスラーの威光に負けて思わず指を放してしまったドメル本人がDQN。
えーと、ここと総合スレってどういう位置づけだと思ったらいいんだろう・・・
なんとなく振られた話題によって書き込んでるんだけど・・・
372 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 22:48:52 ID:oEbpQyI7
IIIの第二話の冒頭に出て来る人は、銀河大戦という名前ですか
コスモタイガーの加藤って2で笑いながら氏んだんちゃうの?
>>373 加藤「三郎」は仰る通りの死に方をしてますが、「ヤマトよ永遠に」に彼の
弟・加藤「四郎」が登場しました。IIIの加藤は後者です。
いったい何人兄弟なんだ?加藤!w
殺し屋や牛丼好きや一子相伝の拳法を使う兄弟なんて…
(ノд`)イナイヨネ…
>>375 私設軍隊持って日本刀振り回す財閥のボンボンや歯が光るテニスコーチモナー
あと、合体ロボの赤いヤツ操縦する人も。
「加藤」建夫+酒井「三郎」=「加藤三郎」なんだから、
「四郎」と名づけること自体がこのお二人を愚弄しているな。
×酒井 ○坂井
漏れも愚弄してしまった。_| ̄|○
親父はやたら大事なところで眠る人だったんだろうなあ。
381 :
デスラ:05/03/04 15:23:51 ID:???
____
‘/'
/ ______
/゙゙゙'ヽ,.-,''~._~"''ヾ、、
. /ニフ,///!;;;;;゙ヽ./))
--'-ィ´ __ゝ--イ::ヽ <--'ヽo-;;} ̄i/
//イ⌒,ゝiレ'__,ノ′ヽ/o-フ/,,ノ
/.:/ '―-,(ニ)゙,X' lll./)_,./")ニニニ==/
/..:::/ ヽ(ニ)ヽ../(iii)/,,::::ノ /
_.,..-ー''"7 _.,,/.,,,;;;;/ .....::::::゙!;,;;/=/〈⌒)/
...,,,7./ ̄ ゙゙̄'''=--ヽ .....::::::;;;;_..ィ´=/ll/ ̄
,,,zσ゙/ / "ヽ "ヾ-'''~(卅)''─-i,ll/
/_,,,,",,."′(⌒)) .゙ヽ/(卅)-'"/⌒iノ
,,x―‐┐,,:// ..,/ `x、`~ 彡,,゙‐'゛::::::r'⊂)/
_,,-'"゛::r⌒i;;;_l// ..,/` .,/ ヽ _,,,..-'':フ::::::::::,.-'' ̄
r''~!::::::::_,/゙_,-シ'゙,/ ,,/ .,,/ .,/}-'"_z-'":__フ,.-''"
| .|;;;;;/^.,,-ン'゙/.,,/ _/ ,//ノ.、..,,__/'"゙'i
.ヽ,,|;;;;;x'''/./゙_,/ ,,/`,./ (ン__;;;;/ ,/:!
` ,/./゙,/`,,/` / .,,/゙;;;-''´,/ ,/:;|
././,,/` / .,/゛.,/// / /::;i'
,/゙'''ヽ / / ,/゙ _,/"'"` .|`'-,..,/:::::丿
l |::::::ヽ/.,,-'",,./" .| |::::::::/
ヽ.ヽ:::::゙l,-'",,/゛ !,,_ |,./
`-、,,.ノ-'″ `^
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナデナデ (´∀` )< よくがんばった!
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \_____
Σ_
>>381 ´∀`)(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
アナライザーの製作者って誰なんですか?
「こうしないとロボットらしくない」と抜かした人。
すまん
九州ロボのワーワーが出たのは「2」?「Ⅲ」?
ぐーぐるでも引っ掛からないのよ
>>385 それはヤマトじゃなくてキャプテン・ハーロック。
「松本 ワーワー」でググってみ。
しまった!(゜ロ゜;
ワーワーって、ダンガードだと勘違いすてますた!
ハーロックが ロペットワーワー
ダンガードは タマガー
千年女王は アラジン
全部ヤマトのパクリだよね
スタージンガーは?
デザインしている作家が同一人物なので、パクリにはならないよ。
マスコット的ロボキャラの、デザインバリエーションになるんだね。
来た来た
出た出た
「うわーっ、戻ってきた!」ぎゃーっ!
ていうか、
>>383は「劇中におけるアナライザーの製作者」を尋ねているのではと
…あ、それでも
>>384の答えで正しいのか。
あの「サクシャ」は「松本零士」とは言ってない訳だし。
真田さんの仕事と思いたいが、スカートめくり機能はちょっとキャラに合わんし(w
ま、地球にはあれほど高度な(?)ロボットを作れる技術者が他にも残ってたって事だな。
>>396 偵察機で一緒にコントロール機雷を解体に出かけたとき、アナライザーの精巧さに
驚いて(というか呆れて)いたので、ご自分の作品ではないと思われ。
アナライザーの製作者より、なんであいつが地球防衛司令部病院付きだったのかが
分からん。あと沖田が二つ返事で乗艦を許可してしまった理由も。
元々は佐渡がオーダーしてどこかで作らせた医療補佐のロボットだったんじゃなかったっけ?
>>397 昔の松本ものは、理屈抜きのシーンが多くて
そこが人間臭くてよかったんだと思うよ
はーろっくも大昔の単発作品では苦笑したり、部下に言い負かされてたりw
コミックスでは、沖田艦長がアナライザーの長セリフに「わかった、わかった;」で
全部済ましてしまったのが大笑い
新作希望妄想書くと荒れる?
やっぱり版権問題が無かったらと思う。松本&ウエストワールドに
今度こそマクロス・イデオン・エヴァの洗礼を受けたスタッフが集合して
メカはマクロス並み、キャラはガンダム並み、お話は小中千秋並み。
でも、演出では畳敷きの個室やサルマタの取り合い、
ヤマト亭でラーメンばかり食べるクルーの描写とかてんこ盛り。
梶原一騎では無いが、松本御大も忙し過ぎてブーム以降は
作品内に笑いが減り暗い描写が増えた。脳が疲れると笑える発想が不能になるらしい。
だからこそ、アニメスタッフが補完してくれないとね……
ゲームでも四畳半的なテイストは置き去りですし…
中途半端なSF物はもういいから男おいどんに回帰して欲しい
ビーメラ星の原住民に棍棒でいくら袋叩きに遭っても
アナライザーは顔のガラス(硬化テクタイト?)にヒビ1つ入らず
胴体のケーブルも全く断線しなかったな。
さらばでは救命艇で作業中にあぼーんされたんだっけ?
>>402 それは確か小説版
アニメでは医務室で佐渡先生と一緒にあぼーん。
確かミー君も同席してたな。
もし佐渡先生が助かってたら・・・
斎藤「古代!ミー君がやれらた!」
古代「なに!?」
>>405 ミーくんは死にません。ミーくんの命の館へ向かうだけです。
うちのミーくんも命の館にちゃんと着いてるかな。
あっちでも楽しく遊び回ってくれてたら、すごく嬉しい。
>>400 どっちかというと、そういうのは全くのオリジナルでやってもらいたいな~と思う。
世界観の統一を当時として可能な限り図っていった第一作の雰囲気が好きなので。
畳と一升瓶は医務室限定だからスパイスとして効いてたんじゃないかな。
409 :
400:05/03/06 20:53:19 ID:???
>>408 確かに!
初作は本当に統一感がありました。
本当なら、ヤマト亭にはちゃんとコック長が設定されてるんだよねw
原作ハーロックの首相と同じキャラで。
クルーはオート式の大食堂か、手作りのヤマト亭のどっちかを選べた
何時の間にかコック長は消えて
当番制でなく専任クルーがいることがⅢで明らかになったけどw
ガンダムが相変わらず殺伐としてるな
エルガイム以降、サンライズのこの路線はキャラが全員精神病者で
独り言を言いながら正義も愛も無く殺人を楽しんでいる
なのに戦争の悲惨さ残虐さは伝わって来ない、底の薄いものばかり
今こそヤマト復活で
人間ドラマを丁寧に描いて、一方で第2艦橋被弾で航行スタッフ全滅とか
シビアな描写を見せつけて欲しい
411 :
yamato:05/03/08 01:18:49 ID:PqMniLNm
410に禿同。
ガンダムファンでもあるから、つまんないけどSEED DESTINY も見てるが、毎回回想シーンだらけでスタッフ手抜きしまくり!
ほんとうにガンプラのCM番組としての存在意義しかない作品だね。
やっぱ、ヤマトを超えるシリーズは皆無。
しかし、西崎の復活編、どうなることやら・・・。
西崎復活編
小菅の門を出る一人の年配の男
刑務官に深々とおじきをして(ry
413 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 19:32:13 ID:DORRnO9i
小菅の門の間を、雪が降る中一人の老人が外の世界に向かって歩み出ていた・・・・
男は服役中に腰を痛め、薬物中毒で目つきもおぼつかなくなっていた。
空は旧海軍軍艦の塗装のような灰色を呈し、夕暮れのチャイムと喧騒は
真赤な艦底を思わせる夕焼けをうら寂しげに彩る。
老人は街並をひとり歩いた。
パチンコ屋にはCRF大ヤマト2が並び、勇ましい音楽と映像で若きパチンカー達を
興奮させ、またある台では絶望させたりもしていた。
隣の中古ゲーム屋では、PS3ゲーム「宇宙戦艦ヤマト ディンギル帝国の崩壊」が
やっと安値になったばかりらしく、PS2用旧ゲームをハードごと買った少年がついでに
そのゲームを喜んで買い、塾の帰りだろうか制服姿のまま家路を急いでいった。
男はなぜかそれらの光景を見て深い溜息をつき、足元のわずかな雪を眺めた。
かつてその男はヤマトのすべてを司り、カリスマの異名通りにヤマトを己の感性の下に
うち従えた。その時代の男にはそれだけの力が、運気が、勢いがあったのだ。
だが、今はひとり、罪の償いを終えて静かなる家路に就く・・・・。
もう欲望と喧騒と憎悪の渦に飲み込まれることもないだろう。
闘う男に、はじめての休息が訪れた。
西崎復活編 完
414 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 19:34:02 ID:DORRnO9i
PS 西崎氏、出所後はゆっくりのんびりしなされ。
415 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 21:24:13 ID:8VM2XwQ7
惑星破壊ミサイルはあんなにゆっくり飛んでてたった数日間で太陽系に来たんですか
長く飛んでると途中でワープします
松本爆死篇
418 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 22:27:54 ID:nkMLmBL0
Zガンダムがリメイクされて映画化されるじゃん。
ヤマトパート1のリメイクはやらないんですか?
御大も西崎も今更新作なんて言う名よ。誰が見るんだ?
>>418 オレだよwオレ一人だけは見るよww
劇場に2人くらいしかおらず、公開3日で打ち切りwwwww
>418
リメイクは過去作品に対する冒涜以外の何者にもならないからです。
製作者側がオマージュとかなんとか言っても無理です。
リメークなんてしないからデジタルリマスター出してくれ
>421
それは欲しいね。
ついでに、新立ちのノーカット版も。
423 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 01:30:22 ID:aDHmfQOb
>>421 いやそれでもいいんだ。ただパート1は画汚いからな。当時は「テレビまんが」だったから。
プレステ版くらい気合いいれて画だけリメイクとか(セリフとBGM、効果音は昔のそのままリマスターでいいよ)。
「さらば」以降ならデジタルリマスターで充分。画きれいだから。
424 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 01:32:35 ID:aDHmfQOb
パート1の劇場用はけっこう編集いい加減なとこあっただろ?
それ修正して再編集して、Zみたいに劇場三部作とか。
>>423 プレステの画で「リメイク」やったら最悪だな。パート1
それこそ顰蹙買うよな。
>>423 画「汚い」かなあ…熱があって好きなんだがorz
エポックメーキングな意味もあるし、アレは後世の人にも
あのまま鑑賞してもらいたい。
当時のスタッフに敬意を表して。
古典ってそんなものでしょ。
個人的にゲーム版の絵は好きじゃないし、
初作の雰囲気には合わないと思う。
こんな風に好みも分かれちゃうからね。
>425>426
禿同。
やっぱりいるね(クス
派手にリメークしないでもいいから
襟の色の塗り間違いとかダゴンの幽霊とか
ささやかに修正してほしい
個人的には、旧作のデジタルリマスター賛成だし
PS版のアニメパートに大幅追加して1時間程度でもいいから
松本版ヤマトとしてDVDキボンだな。
どっちも見てみたいよ、俺。
>>430 でもアテ直しやSE、BGM取り直しはやめてほしいな。ガンダムDVDで鬱になった経験からすると。
>>431 それもそうだな。
ただ、5.1ch化はして欲しいな。
旧作はとにかく、いま視聴に耐えうるぐらいのレベルまでにはあげてくれ。
>>432 5.1化は望ましいが、そのためにBGMがオリジナルではなく
交響組曲等からの差し替えになるのは望まない。
西崎版はオリジナルのままでデジタルリマスター擬似5.1化。
松本版はエターナルエディション使用してドラマチックに仕上げてくれ。
>>432 旧作のセリフだけを記録したシネテープが現存していれば、再アフレコなしで5.1CH化が可能になる。
ただしこの場合、昔の音響スタッフ(タシロ艦長&柏原満)が手がけなかったりしたら劇場版ガンダム特別版のような悪夢が待っている。
もしシネテープが残っていなければ、ウルトラセブンや「七人の侍」のDVDみたいに昔の音声を擬似ステレオ化およびサラウンド&重低音を追加して
5.1chっつーことになるだろう。(ただしこの場合、BGM&SEとセリフが重なってる部分では擬似ステレオ化できないという弱点がある)
アフレコやり直しは俺的には問題外。これまた昔の音響スタッフがやらなければ劇場版ガンダム特別版の悪夢だ。
セリフ、SE、BGMがそれぞれ別の素材で残っていた場合、,ゴジラ映画のDVDのサラウンド音声のように、昔の音声そのままで
5.1ch化が可能だが、ゴジラのDVDのようにサラウンド&重低音を追加しないで5.1ch化した場合、最近の映画と比べれば迫力不足になることは否めないだろう。
>>435 そこで、真田技師長の出番です。
「こんなこともあろうかと・・・・・」
437 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 17:02:54 ID:yWCNeyck
インテル モバイルテクノロジーのロゴを見るたびにドキッとする
438 :
425:05/03/09 21:11:51 ID:???
駅前で配ってたバンビのリマスター版のサンプルDVD見て
ヤマトもあれでやって欲しいと思った俺。
439 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 22:51:32 ID:aDHmfQOb
BGM=CDそのまま使え
セリフ=パート1DVDそのまま流用汁(当然古代は富山さん)
画=これだけ新作にしてくれ。ただプレステ版の画はくどくていやだ。個人的には「さらば」の絵コンテベースに。
編集=これはきっちりやってくれ。ここでは列挙しないが劇場用の編集はひどかった。
残念だが、今のアニメ・ゲーム業界の流れから行って
キャラ(作画)は銀鉄物語、VAPハーロック系になってしまうだろう
御大の絵柄には極力近いのだが、
鼻筋や頬に無駄な 〃〃 がいっぱいの古代、島、デスラー……
絵柄は芦田豊雄のを基本にしる!
絵柄の基本は岡迫だ!
>>442 無表情でキモい。「宇宙の望郷~」の古代の冷徹な表情には、
相原ならずとも「人でなし!}と叫びたくなる。
シ古月 ||| ネ申 カムバック!!
現実的回答。
小泉&宇田川コンビ。なのにキャラ設計は平田久司。
宇田川はともかく、小泉は結構。
宇田川マンセー
今さっきやってた3の訓練の巻を見て思い出したが
新たなる~にも訓練風景あったね?
加藤の弟ともう一人新人の砲撃係がいたと思うけどあいつどうなった?
失敗してパンツ一丁で走らされてたやつ。3に出てこなかった。
>>448 新たなる~でパンツ一丁で艦内一周させられたのは
共に新人の北野(訓練学校トップ)と坂本(コスモタイガー隊の凄腕)。
この二人が新たなる~にしか出てこなかったのは
このパンツ一丁の罰に嫌気がさして、この航海後、軍を退職したからだと
言う噂ありw
450 :
425:05/03/10 06:53:55 ID:???
作画は明らかなミス(太田と相原の取り違いとか)や撮影や彩色のケアレスミス、
セル傷背景傷なんかの修正だけでいい。
>>449 北野は多分島と同じ部署にいて名誉の戦死。と言ってみる。
瀕死のヤマトに援護艦隊が駆けつける
旗艦である巡洋艦の艦長は北野だった! なんてな
古代「あ、来たの?」
いくらキャリアが上がっても
ヤマト勤務経験者からは「パンツ」「サルマタ」と言わr(ry
芦田___1
湖川___2
宇田川__2
岡迫___1
457 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/11 22:14:07 ID:GZ43Te2z
ダゴン将軍は、宇宙規模の近所迷惑
>>449 まあ実際は
優秀なだけに早いトコひとり立ちしてもらう必要があるってことで
(人材払底状態からの脱出はまだまだだから)
いつまでもヤマトに乗ってないでいっぱしの艦艇乗りなり撃墜王なりになれと。
同意
どうせヤマトに乗ってて
船底、料理番から這い上がっても最終回で死ぬし
それよりマシ
460 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 00:24:53 ID:28m98JQD
なんでガンダムは20年経った今でも商売できてるのにヤマトはだめなんですか?
ヤマトのほうがガンダムより人気あったじゃん。
あ、ヤマト今度角川で映画化するな。
制作:マッドハウス
プロデューサー:丸山正雄
総監督:江古田豊(芦田豊雄)
監督:小島正幸
キャラデ:高坂希太郎
2006夏公開予定
豪華ですな。
何となく、ヤマトがCG動きしそうですね・・・
妙に背景が淡い水彩画になりそう・・・
ヤマトに懐疑的、非協力的な参謀達が全員奥二重で三白眼になりそう・・・
464 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 01:23:33 ID:28m98JQD
総監督が芦田豊雄か…
トホホ
466 :
yamato:05/03/12 02:06:56 ID:5J5tm8my
とにかく、来年2月くらいに出所する西崎の動向を暖かく見守ろうじゃないか、諸君!
>>460 ヤマトは基本的にヲタじゃなくて一般人に人気がある作品だからね。
西崎に任せるとブルーノアになっちゃわないかw
>>460 ガンダムは既に3クールを超える作品数にも関わらず、
作品間の致命的な内部分裂が起きてない事
(種はやや不安要素?)が最大の要因かと。
これに対してヤマトはさらば以降は内部分裂の歴史と言っても
過言では無いとすら思えるのが非常に悲しい所。
最初に観たヤマトが「永遠に」や「完結編」等で有れば
それが最も印象深い作品になる可能性が大にも関わらず、
それらを貶す勢力が常時存在したのやはり致命的だったかと。
無論「さらば」で二度と現れませんと言っておきながら、
しれっと復活では怒る方々が出る事自体は致し方無いのだが。
しかしまさか作り手側までが内部分裂するとは想像もしなかったけどね。
>>460 キャラクタービジネスとしてはガンダム≫ヤマトですけどね。ヤマト関係の
プラモデルはあそこまでバカ売れはしなかった。
MSVに踊らされた30~40代のおかげともいえる。
番台の走るヤマト、機首を飛ばすコスモ零、野村の合金ヤマトなど
マーチャンビジネスのスタートラインのショボさは
互角の出来だったのにな……
ガンダムは人間キャラよりロボットキャラがヒットしてる要因だね。
いかにおもちゃが売れるかが問題なんだよ
>>473 大昔はG人気も、シャァだのセイラさんだのって位置だったのにな。
時は流れた。。。。
何もかも皆なつかしい…
でつね(・∀・)
>>466 一人で待ってろ
韓国で復活編アニメを密造しようとして松本にバレ、韓国の会社から告訴されたような
見え見えの集金プロモに期待してやるつもりはない。
金持ったらまたクルーザーで麻薬と銃器の密輸だろ?それともまた雪ポルノか?
大クリ様大暴れの図(ワラ
わかりやすい自傷だな。
復活変もうダメポ・・・
>>479 ダメぽ以前にまだ制作してないし。あと1年ちょっとで全国400館公開規模の制作なんてデキッコナイス
つか、エナジオの画像に丸C東北新社が入ってないて事はまだ認可取れてないでしょ
やっぱ集金だったか(ガックリ
>>480 著作権マークつける必要性はないがな。
ただ東北新社は著作権マーク書き込みの要望をしているようだな。
>>481 いや、必要は思いっきりあるよ。
エナジオが東北の認可を取ってないのは事実だけど。
出来ない企画だからどうでもいいや。
>>481 なぜ必要ないのか説明汁。
それとも、君が断定した根拠は復活篇関係者だからなのか?
集金プロモの話題は板違いなので、よそでお願いします。
ここがソースのひとつ。(ショートカットで残しているのはここだけなので)
違うのなら、指摘ヨロ
http://jimphelps.at.infoseek.co.jp/circlec.html 3:日本におけるマルCの法的意味
題名に掲げてしまいましたが、答えは単純です。日本国内におけるマルCの法的意味は、何もありません。
日本をはじめとする無方式主義の国では、著作権保護対象の著作物はマルCが書いてなくても保護されます。
逆に狩野探幽や井原西鶴の作品は著作権が消滅しているので、マルCを書いても保護されることはありません。
私たちの持っている本やCD、ゲームソフトなどにはほとんどマルC表記があります。
これは上に掲げた条約が示すとおり、方式主義の国に持ち込まれるときのための備えとして、
著作権者が自ら記載するものなのです。
最近ネット上で、「マルCは著作権者の許諾を得た印」であるかのようなことを書いている人がいますが、
これはデマです。著作権について訴訟を起こしたマンガ家の小林よしのり氏が「新ゴーマニズム宣言」の中で、
そのような趣旨のことを書いているのですが、氏を無批判に信奉している人たちがそれを事実であると思い込み、
結果としてデマを流しているようです。
486 :
481:05/03/14 22:40:57 ID:???
>>485、俺ね。
どことは言わないが著作権マークを勝手につけているところ両方を見ると笑えてくるの。
>>485-486 こうも書いてあったぞ、薄味君。
ふつう他者の著作物を利用する場合は、それが許諾にもとづかない引用などか、
許諾にもとづく利用かを問わず、出典を明示する規定になっています(著作権法48条)。
この「(C)□□□□」表記は、出典明示の代わりに使われる場合と、
出典明示に添えて使われる場合とが多いようです。
>>485-486 それ(3)は、「著作権者自らが」記載するものに対する説明だな。
その同じサイトに、こうも書かれているわけだが。
4:「マルC+著作権者」という使い方
(中略)
単に「(C)□□□□」と書いてあった場合は、「これは□□□□が権利を持つ著作物です。
無断で複製することは法律で禁じられています」という製作者からのメッセージとして
受けとめておくと良いでしょう。
(中略)
ふつう他者の著作物を利用する場合は、それが許諾にもとづかない引用などか、許諾に
もとづく利用かを問わず、出典を明示する規定になっています(著作権法48条)。
(中略)
事例を見たところでは、出典を明示せずに「(C)□□□□」とだけ記載するのは、だいたい
以下のような場合が多いようです。
・利用される、または利用する著作物がビジュアル性の強いものであり、文字で出典を
記載することが視覚効果の妨げになる可能性が高い場合
・写真や絵画作品のように、題名では出典を特定しにくい、または題名より著作者のほうが
重視されることの多い性質の著作物である場合
また出典を明示して、さらに「(C)□□□□」と記載するのは、次のようなものであることが
多いようです。
・著作者と著作権者が異なるとき、著作者/著作権者/利用者のいずれかにとって、
そのことを明記しておくことが必要、または好都合である理由が存在する場合
・新聞や雑誌のように二次利用の可能性が高く、二次利用の際のトラブル防止の観点から、
他者の著作物が含まれることを明記しておくことが重要とされる場合
・映像作品のように「著者」を一概に特定できない、または非常に多くの著者が存在する
性質の著作物の場合
そういえば、バンダイの復刻ガシャポンで、昔の(C)表記まで再現してるのがあったなあ…
説明書に「(C)表記は当時のもので現在の著作権者とは違います」とあった。
(C)には法律上は大した意味はないってことだね。
490 :
481:05/03/14 23:31:05 ID:???
>>487 >>488 >>480 >ダメぽ以前にまだ制作してないし。あと1年ちょっとで全国400館公開規模の制作なんてデキッコナイス
>つか、エナジオの画像に丸C東北新社が入ってないて事はまだ認可取れてないでしょ
へのレスだぞ、理解してるか?
ガンジスも知らない薄味君が何言ってんだかw
何が言いたいのか訳わからん、あほちゃうか。
法律上たいした意味があるから、抵触する場合は但し書きを付けるのだろうが。
(c)というのは、何処の誰が著作権を持ってるのか表示する物で、
著作権と連動直結してるに決まってるだろ、どんな屁理屈展開してんだよ!何かの嫌味のつもりか?まったくな。
493 :
yamato:05/03/14 23:50:50 ID:6bENsTeN
プロトンミサイル撃ち込まれた太陽みたいに怒るな、若者よ。
俺は西崎の動向を見守ろうとは書いたけど、新作を作って欲しくて書いたわけでは無い。
正直、ヤマトの新作は不可能だと思っている。松本でも駄目でしょうな。
ズバリ、商売になるほどイイモノは出来ない。時代は変わったのじゃ。
>>492 最近のガシャポンだと(C)B.CHINA
というのもあるぞ。これが「バンダイ・チャイナ」の略だと誰でも見ればわかるなんて
裁判で主張して通るとは思えないな。あきらかに単なる形式に過ぎん。
バイク戦艦ヤマト
そして本音のヤマト休眠運動へと話題がループさせられていくのです。
ベンチャーソフトで怒られた教訓も忘れて必死だな、妻泣かせ中年。
あと俺そんなに若くないよ。
身体は若くないが頭の中は小学生並み
493>何の現実逃避だ?松本は今作ってる最中だろが、君は一連のPSもCRも松本じゃないと思ってる訳か?ほんと薄味君だね。
40代オサーンです。ヤマト見てましたよ!!
詳しそうな人がたくさんいそうなんでひとつ質問いいですか??
最近ゲームやパチンコでヤマトが復活していますね。
ちらっと見ただけですが絵が昔のアニメとすいぶんと違いますよ。
なんでなんですか??
大ヤマトは大ヤマト、ゲームはゲーム、昔のヤマトは昔のヤマト
どれも好きだ。続編Gヤマトも生暖かく期待して待つとするか。
503 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 11:59:09 ID:0sKC2tun
「ヤマトいいんだよねぇ」というと、周りはCRと思っている。
ヤマト=パチンコになってしまった。
昔からのファンは、今PS2に注目してます。
しかし、ソフトを買ったのにゲーム機本体を持っていない人が結構多い。
おまけ目当ての大人買いです(笑)
>>503 ヤマトがPS2で出るからってPS2発売当時に買って、そのまましまい込んでいた俺は子供買いでせうか?
PS2とパチンコと大差ないよ
ヤマトは当時ファンだった人だけのものじゃない。ヤマトが好きなみんなのものだ。
ゲームもパチンコも、新たなファンが「ヤマトワールド」に加わるための入り口の一つ。
それがそこそこ人気があるのなら、それはそれでいいことじゃないか。
>508
だからって最初のアニメをないがしろにしていいってもんではない。
>>509 誰もないがしろにしてないじゃないか。
だって松本作品だもーん。
でたよw
よう、おかえりw
携帯で一行煽りか、浅はかだな。
最初のアニメがないがしろにされていると主張するのなら、誰がいつどこでどうやって
ないがしろにしたのか、誰もが納得できる根拠とソースを提示してもらいたいものだ。
クスクス
516 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 20:00:05 ID:y47cwzxF
隣の国のキムチでさえ辛杉てクエンのに、宇宙人が地球人と同じ飯食って多
ラム艦長泡を吹いて倒れる。
佐渡先生「こりゃ食中毒じゃな」
ベムラーゼからの通信「何て物食わすんじゃ。君たちが敵だという事がわかった」
>>516 えすえふだなあ……(いや、こーいうネタ好きだったのよ)
>>516 ん? ラムちゃんwは激辛料理は得意だった様な。
「ところで、わしの葬式はまだ出してくれんのかね?デスラー君」
「あなたが何宗なのか、まだ聞いていなかったのでね」
「デスラーよ、武人としての誇りが有るのなら裏切りの代償として
せめて盛大な葬式ぐらいは出して欲しいものだな、ワハハハハハ*∞」
「おしおきだべぇ~」
523 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/18 07:46:51 ID:Sdf5ZzPv
実は一命をとりとめた後、「ぶらり、銀河鉄道途中下車の旅」のナレーションを務めています>ベムラーゼ
デスラー総統の面前で「マザーシャルバート」と
恍惚の目つきでのたまい即、射殺のハイゲル将軍。
漢なのか阿呆なのか理解に苦しむところです。
>>524 案外みせしめの為の演技だったりしてね。
その後、彗星帝国から接収した戦利潜宙艇507型に無理やり乗せられて
ボラ―連邦による3発目の惑星破壊ミサイル発射を阻止すべく、片道特攻の航海に出る・・・・
ローレライかよ!(←なぜか三村風)
>>524 ああ、またその話題に出会ったかwwwwww
未だにリア厨時代のトラウマだよw
教師に怒られてメンバー全員が正座させられてんのに
一番の親友が説教終わってないのに「マザ~ シャルバ~ト。。」!!!
日は暮れ行き教室は真っ暗になっても
教育指導は延々と続いたwww
>>528 仏教徒であるデスラーとベムラーゼには邪教のシャルバート教が許せなかった
のです。だから異端として弾圧した。
20年ぶりに納得できた(w。
>524のおっさんと、デスラー機雷の回で穴に落とされた下品な将軍と
どっちがアホ?
>>529 キリスト教徒の間違いだろ?
仏教には少なくとも玄奘三蔵の時代にはデーヴァダッタ派まであったんだから(w
>>533 「実はオレの友達の話なんだけどさぁ」ってなwww
ヤマト3でガルマンvsボラーの覇権争いを見て
社会科の授業であまり分からなかった米ソ冷戦構造を理解することができた。
ちょっとちがくねーか
>>529 ハイゲル将軍を射殺した時にガルマンに神は2人もいらん!って
言ってたのでやっぱりデスラー宗?
朝晩お経を唱えるデスラー総統ですか。
キーリングなら絵になるのだが。
デスラーとキーリングがツーショットでお布施参りに来たら
やっぱり、キーリングにあげてしまいそうだ。(´∀`)
540 :
531:05/03/19 16:27:30 ID:???
>>532 そこまで言おうとするのならソースが普通の漢和辞典やキリスト教の曲解ではダメだよ。
仏教で言う「宗」というのは、「一つの本源から流れ出でた流派。またその学説趣旨。」なのであって、
儒教、老荘思想、仏教の一派閥を示す言葉として用いられている。
宗教という熟語の意味は「おもだった者、人の仰ぎ尊ぶもの」の教えという意味が使われていると解釈した方がいいと思うね。
漢字というのは表意文字であるからして、意味を複数内包することを頭に入れてレスしたほうがいい。
>>539 たぶん
>>537の言う「神」はキリスト教の「父」のことだろう。
ついつい、日本の「八百万の神」を思い浮かべてしまうがね。
ヒスは衣装からすると司祭官かもしれないな。
デスラーの顔の彫像(塑像?)とかを考えると、もしかしてガミラスは政教融合のデスラー教国家なのかもしれない。
それなら中世キリスト教時代を例に挙げなくても、司祭官が裁判することもありうるからな。
正直すまなかった。私の行為がこのような論議を呼ぼうとは・・・
私もヒス君、キーリング君、暗黒星団帝国の諸君(除くアルフォン少尉)にならい
頭を丸めて出家しようと思う。 タラン!お前も道連れだ。
私の心は、はるかに君たちに近い・・・さらばだ!
二度と来んなよ
○崎Pは来年春出所なんですか?
そのまま引退ならいいけど復活編作られたらイヤだな。
>>543 今頃臭いメシ食いながら構想中だと思うけど・・・
ブルーノアなら大威張りでリメイk(ry
>>542 デ○ラーのことだからまたやってくるさぁ(゚∀゚)アヒャ
"I'll come back!"
デスラーは「宇宙に神は2人もいらんのだよ」と言ってたような。
自分自身が宇宙の全知全能を司る神か…
しかしデスラーだと妙にこのセリフがキマるよな。
ふと思ったんだが
ウルクって20・8kmじゃなくて208kmの間違いじゃね?
都市帝国も15kmじゃなく150kmの間違いだと思う。
新型デスラー艦も1350mじゃなくて350mの間違いだと思う。
ヤマト乗員も114名ではなくて1114名の間違いだと(ry
いやこの際だから11400名でもw
>>543-544 復活編を作るとのたまってるのは義展氏ではなく養子の彰司氏。
来年全国400館規模で公開する、完全手描きセルアニメだそうだよ。
どー考えても間に合うとは思えないのだが
復活編の予告編だったりして・・・・・?
それなら全国400館規模で公開できるかも
最後に公開未定のテロップが・・・・
来年公開なら全然間に合うね。
最近は劇場も短期制作になってる。
夏公開のナルトなんか制作始まったのつい最近だもんね。
>>557 いや、それはCGを多用した最近のアニメでのお話だよ。
仙頭氏だったっけ?復活編は手書きのセルアニメで制作すると去年の
雑誌インタビューの時点ではっきり明言してたからねぇ。
仮に復活編が1時間弱の短い作品だとしても、まだクランクインも
してない現状からだと、はっきり言ってとても間に合わないよ。
またまたお流れになって数年後企画が立ち上がるのが落ちかと。
あと何度企画倒れを繰り返すのかねえ?
ヤマト関連コンテンツにおいて、アニメの表現CGを多用する手法はとうに大ヤマト零号で試験的にトライされてている。だけどそれはPSヤマト~Gヤマトの流れでも大々的に使われるもので、御大が漫画でCGを多用してるのはそういう伏線もあるという訳。
もちろんローコストハイクオリティなのも理由だけど、複雑な宇宙戦艦を緻密に描写しようとしたら必然的にCGでないと採算が取れなくなって作品そのものができなくなるからね。
「銀河鉄道物語」みたいになるんでねーの?メカの作画(?)はCGにやらせるけど、
グラデーション処理などはせず、セル画に近い質感を出すと。
>>558 CG多用??
君ってナルトを見た事ないんだな…
ガンジスも知らないアニメ薄味君はこの話題には触れん方がいいね。
仮にメカ全て手書きでも充分間に合うと思うね。来年公開
>>560 セルシェィドって奴だな。あれって実は結構手間なんだよな。
手間というか、一度シェーダーの設定が決まれば
モデルは一個作ればどんなアングルでも描けるし、
モーションのタイミングやエフェクトを上手いやつに作らせないと悲惨なことになるけど。
どうやら、復活編信者の
>>561さんはアニメ制作の現状が全くわかっていない様子。
それ以前にクランクインの予定も見込も発表もないし、いい加減にしてくれって感じだ>復活編
何年ファンを踊らせれば気が済むんだ?
以前公開してた復活編のプロモ画像も一時期を境に全く公開されなくなった。
堂々と動くアニメを制作してたのに、何でモロCGな静止画に退行してしまったのか
それにはやはり韓国アニメ会社から訴えられた事実が関係してるのか知りたい。
そうそう”CGではなく手書きのフルセルアニメ”とか豪語してたから
セルシェイドなんかで制作するんじゃなくてやっぱ本当の手書きだよな。
>仮にメカ全て手書きでも充分間に合うと思うね。来年公開
なんか、強烈に必死だね。
思わず笑ってしまった。
>>562 アングルがどうのこうのじゃなくてレンダリングが二度手間だって事。
>>563 別に復活篇信者でもなんでもないが(笑 勝手に決めんな。
来年公開ならまだまだ時間的に充分間に合うと言ってるだけで
「復活篇」とやらが出来るとは一言も言っていない。
>何年ファンを踊らせれば気が済むんだ?
それを言うなら中途で放られている大ヤマトはどうしてくれるんだ、と言いたいねぇ。
大ヤマトの「復活」はどうやら無理っぽいが(笑
>>565 これ以上書き込むと墓穴掘るよ>>ぼうや
おお、強烈どころか滑稽な位に必死だ。
ベンチャー突撃&FC出禁に妻巻き添え&いらぬ借金のパワーは一味違うな。
叫んでも誰からも相手にされない
FCべったりの痛いアニオタ君だね。
>>566 いやCG分野ではCPUの手間は「手間」とは言わない。w
人間が修正したり構成を考えたりしなきゃいかん(人件費が発生する)部分に比べたら、
まあ余計に電気代がかかるくらいで、どうってことない。
>>570 やっぱわかってない
止め絵と動画を一緒くたにしない事w
必死だなわんわん
563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/23(水) 01:48:23 ID:???
どうやら、復活編信者の
>>561さんはアニメ制作の現状が全くわかっていない様子。
それ以前にクランクインの予定も見込も発表もないし、いい加減にしてくれって感じだ>復活編
何年ファンを踊らせれば気が済むんだ?
以前公開してた復活編のプロモ画像も一時期を境に全く公開されなくなった。
堂々と動くアニメを制作してたのに、何でモロCGな静止画に退行してしまったのか
それにはやはり韓国アニメ会社から訴えられた事実が関係してるのか知りたい。
564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/23(水) 01:52:00 ID:???
そうそう”CGではなく手書きのフルセルアニメ”とか豪語してたから
セルシェイドなんかで制作するんじゃなくてやっぱ本当の手書きだよな。
>>571 わかってないのはあんただと思う…
「二度手間」という語からはレンダリングしたものを手動で修正してる印象をうけるが…
まさかそう思ってないよな?w
今やメガソフトの大ヤマトと、製作以前に許諾もされてない物が比較対象になるべくもないだろ?馬鹿?
大体大ヤマト復活ってなんだよ?復活させなきゃならない程?今何かブランクでも空いてる訳か?知名度が落ちている訳か?
ビスティからスロットが出たばっかだからそれでも眺めてろっ!新映像をも含めDVDでは拝めなかった羽黒もここではフリーだぞ。
もしかして、わんわんのアニメ製作知識はヤマト放映当時のままなのかな。
今どきのアニメじゃ、人物でもメカでもCG全盛で、セルを使うほうが珍しいのに。
今時セル使ったアニメなんてあるのか?
セル使うと味は出るがアニメーターの個体差が出る希ガス
線が微妙に震えてるとかw
CGと言ったって、トレースと彩色を機械に任せているだけで、
スキャニングする前の原画は人が鉛筆で紙に書いてるんでしょ?
昨今は線の強弱もつけられるようになって、セルアニメと比べても
違和感は少なくなってるよね。
そうそう3DCGに対して手書きのアニメーションを「セルアニメ」と表現するんだよ。
今時本当にセルを使ってるところなんかエイケン位なもんだ。
>>575 板違いだけどやっと動く羽黒が見れる訳ね。
Gやまほろばといった新世代ヤマト系のキーキャラクターだけに
やっと動画で見れるのか、って感じだよ。
ていうか増永キャラでもPS版シナリオでもOKだから、
旧作をばっちりリメイクしてくれたらとても嬉しいんだけどな♪
別に松本イラネとか手書きセルで作れとか言わないし、
地球の最期を描いて動物大行進を見せろとも言わないから。
581 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 12:53:30 ID:p2srxWjC
久々にネットさまよってたら、微妙なサイトを見つけた。
http://www.starblazers.com/home.php ここって、西崎Pが創設したボイジャーのホムペなんだけど、海外版ヤマトの権利は
まだ西崎Pの手元に残ったままなんだろうか?そうであってもなくても、PS版ヤマトや
松本イラストに素人絵までゴッタ煮状態で引用の仕方があまりに酷すぎる。
旧アニメ版はともかくPS版まで使ってるけど、こんな事してたらまた裁判になりそうな気が・・・
あとここが気になった。
http://producers.co.jp/ 企業紹介に2004年復活編プロモ音楽製作とあるけど見た事も聞いた事もない。
できるものなら見てみたい。
また無断画像使用か、それも商用。
>580
リメイクなんてイラネ
だからデジタルリマスターだってば!!
そう言うとこに金かけろバンダイ
復活編は手書かwwww
猫目小僧やほんこわOPみたいなのだったらマンセー!
今から来年夏放映を目指して、復活編スタッフの気持ちになって頑張るとする。
脚本作成! →今までの脚本は石原、松本も参加してるからやり直し!
義展Pもいないからエナジオ文芸スタッフ?で作っちゃえ(ソース有)!
キャラデザ! →松本キャラ使用は絶望だから古代も雪も出せない!
こうなったら全部新規キャラでいっちゃえ!
メカデザ! →ぬえも板橋も金子も参加してくれない!
こうなったら全部自分達で作っちゃえ!
音楽! →これはちゃんとよそに注文できるからOKだ!
だけど宮川もささきも参加してくれない!どうしよう!
作画! →仙頭Pのコンセプト通りに手書きフルセルでいくっきゃない!
どこか完全手書きしてくれませんか?また外国頼もうかな?
放映業者確保!→400館規模でやってくれる所どこかないかな?
そして認可! →東北も松本も認めてくれないから動けないジャン!
なんか手書き版大ヤマトになりそうな予感だけど、スタッフの皆さん頑張ってください。
ちゃんと期日までに放映してください。楽しみに待ってます
589 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:19:20 ID:Kvow466K
>>588 長い長い裁判合戦に、終に終わりが来たという知らせだね・・・
実にいい。
一ヤマト好きとして素直に喜びたい。
最初から一般人なら誰も気にいていないがなにか?
大ヤマト完全独立&新たなる船出といったところか
兄弟が増えるのは良いことだ。
手書きヤマトって
「西」の人が画用紙に必死で水彩絵の具で手書きして
自転車の荷台に載せて日本縦断の悪寒
>>587 しょぼいエロゲーなみの製作体制だね!w
エロゲーだってスタッフは普通にいる!それなりにまともに制作されてるぞ!!!!!
エロゲーは作る作る発表だけして10年延期だなんて馬鹿なプロセスは取られないぞ!!!!!
エロゲーは実現不可能なドリームスペックを詐称したりはしないぞ!!!!!
エロゲーは商標を取る時にゃちゃんとゲームとして申請するぞ!!!!!
わかったか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ヤマト法的決着の報が伝えられるや各スレが戦争状態になってる。
大ヤマトを不快に思う荒らしがいるからだな。滑稽だ。
大ヤマトの話は大ヤマトのスレでやれば良いと思うよ。
大ヤマトの話じゃなくて、大ヤマトをきっかけに「ヤマトスレで暴れてる荒らし」の話だろ。
わかりやすいな。
いつも同じ人みたいだけど自分の気に入らないレスをする人を
「荒らし」と決めつけるのは良くないと思うよ。
2ちゃんでの荒らしの定義をちゃんとお勉強してから使おうね。
わかりやすいな。(クスクスクス
大●マトに限らず、復△篇も松×版も、今後日の目を見る事は
たぶんないんじゃないかなあ。
某玩具会社関連の映像制作会社もヤ■ト関連からは撤退するらしいし。
大●マトはせめて製作中途で放っぽられてる残り(何話分あるんだったっけ?)
は作って欲しいところだけど。
その前に未払いのギャラを(ry
>>601 追い詰められたら「ヤマトはみんな眠れ」ですか。
お前のいつものパターンだなwww
わかりやすい中年だ。
>>602 特定の個人の中傷はそろそろやめれ。
出禁にされるぞ
出禁?
FC入ってないけどなんか嫌だな。やーめた
・・・・・・・良識派騙り(ボソ)
携帯?
見た目は中年、頭脳はカルト
体は包茎、FCは出禁
松本は嫌い、ヤマトは寝ろ
いいとこなしだな、この荒らし
601 だから君は薄味なんだよ、嫌みを言いたいならせめて正確な現状を脳内で理解してから言いなさい。
ギャラ云々のベンチャーソフトは既に外されて、御大の逆鱗に触れ出入り禁止になっている、
現在の大ヤマトの管理は既に健全な別会社運営となっている、だから今更ベンチャー叩く事自体調子っぱずれ。
松本版が日の目を見てないそうだが・・今のPSシリーズがGに繋がる松本版で、日の目を見ているし、4月7日にはまた一枚新ソフトが追加される。
次作の開発も既に予定されており、そのPSソフトを最後に以後松本版は、完全オリジナル展開へ移行する物と見られている。
大ヤマトはビスティよりスロットがこれまたリリースされたばかりで、このコンテンツの展開が止まることなど現在有り得ない。
>>608ネ申
降臨乙です。
つまりⅢまでは旧アニメにほぼ準ずるけど、完結編に当たる話は完全に別だって事ですね。
イルミダスとか機械化帝国とかのお話が出てくるのと次期型ヤマトが出るものと察しましたが
いかがなものかと?
ところでディンギルは出るのですか?
ところで、
>>603みたいに中傷中傷と必死な名無しが出る条件って、実はお決まりなんだよね。
・ヤマトパ―ティーから実質的に追放された
・追放の煽りを受けて奥さんもヤマパを脱退した
・ベンチャーソフトにリアル突撃して怒られた
・CGヘタレ似顔絵師
・中年のオタク、包茎、大阪人
・ヤマト休眠運動
もちろん、西崎Pや復活編、エナジオにちょっとでも不利な話が出ると狂犬のように噛み付く。
反対に御大には口汚い罵声を浴びせまくる。
>>611 ネタ振った601にレスしてるだけじゃん。
>>610 「P派と御大派というありもしない対立構造を煽るのも荒らしの手口」
とかいう見方もあったけど、実際どうなってんだよ。
事情通ぶってないでハッキリ汁!
>>613 簡単だ、単にひとり西崎崇拝サイコが常駐してるだけ。
彼の妄想と利己と現実逃避でスレが荒れてる、それだけ。
サイコ一匹 対 残り全員。
更に、荒らしは西崎崇拝サイコの皮を被っているだけで、その実態は・・・って話もあるがな。
PS2ゲームスレでは面白い推理が展開されている。参考になるかもな。
関係ない話だ。
>>616 むっちゃくちゃ関係アリアリの話だったよ。
もし事実なら、ヲチ板や最悪板でリークされてきた 怪 し げ な 集 団 の情報と
不気味な程に合致してしまうし、そうなったら日本アニメ界史上最悪の汚点になりかねない。
わかるか、
日 本 の 恥 だ 。
関係のない話だ。
>>618 何が関係ないのかな?
君に都合が悪いからって解釈もありだけどさw
都合も何も関係のない話だ。
懐かしアニメ板で何が関係有りたいのだ?
ヤマト関係に蠢く如何わしい突撃厨の話だからな。
別にここで語ってもいいんじゃね?
ヤマトの思い出語りも大事だが、住人の好きなヤマトを貶める馬鹿を
嘲笑って追い出すのも必要だ。
全く関係のない話だ。
得てしてこういう話は、一番の当事者が関係ないって言っても説得力は無いものだ。
嘘つきは「自分は嘘つきです」とは言わないものだ。犯罪絡みならなおの事。
昨年のTGSで補導されたヤマトカルト集団がいたそうだ。
これは事実らしいが?
全く関係のない話だ。
ベンチャーソフトに突撃した奴がいるのも事実らしいな。いくら関係ないとか言っても無駄だが。
自分で書いて自分で神
呆れた…
呆れられているのは只一人だと思うが
関 係 妄 想 を 吐 く 中 年 w
まあ関係ないという奴ほど核心の近くにいるわけで~(ニヤニヤ)
たしかバイセクシャルで包茎ってのも聞いた
ここの住人の一人として言わせて貰うなら、ヒヨコ戦艦やこの荒らしやその仲間に
散々痛めつけられてきたからな、関係ないというならきっちり説明してもらわんとな。
一体どうなんだよ?
>>608 ま、君はゲーム内の「おまけムービー」あたりで喜んでるんですな。
それが君にはお似合いです(ワラ
>このコンテンツの展開が止まることなど現在有り得ない。
ある日突然潮が引く様に去って行く。
それが世間と言う物です。
実はそれまで全く気がつかないのは本人とその周辺だけだったりする。
>>633 そうだそうだ、説明キボンヌ
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 関係無しの説明 マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
久しぶりにAAコピペ荒らしが来たな
>>637 ん?AA荒らしってどれが
漏れ初心者だから詳しく説明汁
総合16スレより
11 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:47:45 ID:???
>>10 そうです。ここはマンセースレ、しかもヤマトマンセーではなくて松本零士マンセーのスレです。
ヒヨコ=企業中傷レス及びヒヨコ叩きを中傷するレスをする方の事
チワワ=ヤマトは旧作が一番で新作は要らない、と発言する、または製作総指揮の西崎氏を
擁護する方の事。
少しでも松本零士の悪口でも書こう物なら特定の誰か(関とか言う犬らしい)にされてしまう恐ろしいマンセースレです。
書き込む方は上記に気をつけて書き込む事をお奨めしますねw
勘違いなカルト中年が必死の様子w
総合スレで西崎Pを誰も叩いてないのに、可笑しいな。
ヤマトは松本・西崎がいて出来た作品だ。
西崎擁護の立場を取りつつ、実は西崎の邪魔をする荒らしはイラネ。。。
・良識派騙り
・住人騙り
・西崎P支持者騙り
・自分達に同調しない者は皆「松本信者」に決め付け
・自分達に同調しない外部サイトは荒らす
・イチャモンつけて企業にアッタック(w
・展示会や即売会で妨害工作
・松本番台貶め大好き
・お金大好き(w
さてこれらの特徴をもつヒヨコ戦艦及び名無し荒らし一味の弁明マダー?
関係無いなんていってる場合じゃないよ~(w
まあ、こんなご時世だから。
松本マンセー厨はいくらでも湧いて出る罠
それが人生半ばも過ぎたいい大人だって事が悲劇だと言えなくもない。
>>642 うんうん、いい大人がヤマトを眠らせるだの松本中傷だの
西崎擁護しつつ実は貶めるなんざ、愚の骨頂。
ヤ マ ト の 悲 劇 は 、 関 係 妄 想 か ら く る カ ル ト 中 年 の 嫉 妬 w
>>641を冷静によく読んでみよう。どこにも全く根拠となるものが無い。
かなり追い詰められている様子。
>>644 まあ、逃走したところでまた出てくれば追及するのみ。
いい加減ここをグダグダにした連中を叩き出して、
ヒヨコ出現以前の平和なスレに戻したいからねぇ。
それに逃走するたってゲースレも総合も火噴いているみたいだし、
まさかヲチスレに逃げ込むとも思えないが(w
バカハケーン
20 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 22:19:10 ID:???
>>10 実際少しロムればわかると思うが、何度も名無しレスを○○のレスだ、なんて
言い切ってるエスパー達がいるんだよね。わかるわけないのにね。
怖いスレですよここは。
エスパー指摘は荒らしの常套句(プ
なんつうか、普通に良識的なレスに対しても
「騙り」とか決めつけてきた歴史はあるわけだろ。
実際、ヒ に荒らされてた時には、こんな粘着な絡み方
していたか?
3スレくらいにまたがって言い続けているような気がするんだが、
「荒らしにレスする人も荒らしです、板違いスレ違いはスルーしましょう」
ヤマトの話をしようや、懐アニ・ヤマトの話を。
来週で30周年期間も終わりなんだぜ・・・
>>648 そうだ、30周年だったな!
松本零士先生、西崎氏、東北新社、バンダイ、バンザーイ!!!!
ついでに大ヤマトにも期待
>>649 こんなんしか残ってないのかよ・・・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
そうだ、30周年だよな。
この記念すべき年に、今まで延々と荒らし行為を重ね、中傷や営業妨害を繰り返して来た
悪党どもに、正義の裁きが下るかも知れないと考えると楽しみで仕方が無い。
・良識派騙り
・住人騙り
・西崎P支持者騙り
・自分達に同調しない者は皆「松本信者」に決め付け
・自分達に同調しない外部サイトは荒らす
・イチャモンつけて企業にアッタック(w
・展示会や即売会で妨害工作
・松本番台貶め大好き
・お金大好き(w
・・・な奴しか残らないよりはいい。何しろリアル犯罪者の可能性が極めて大だ。
嘆くばかりでは状況は改善されない。
懐アニ・ヤマトの話をしようではないか!!
お別れ通信で雪の隣にいた徳川さんについて、
雪ママは最初疑問に思わなかったのかいな。
後で「まさか、その方と…」とか言ってたけど、
いきなり見たらびっくりするよ、あの絵面は。
>>653 激しく同意
金貰って企業中傷や妨害工作する香具師なんざヤマトファンの風上にもおけん
犯罪者として対策するが吉だ
膿を出せるときに出しておくことも、改善には必要だと思われ。
>>656 ヤマトに巣食う膿か、言い得て妙だw
膿=奥さん泣かせのFC出禁ベンチャー突撃ヘタレ似顔絵師
総合スレより
>22 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 22:48:17 ID:???
>何が怖いって?
>そりゃ全部外れてるのに信じ切ってるちょっとおかしな奴より怖い物はないって。
これは見ようによっては面白い発言だな。
全部外れてるって「何が?」って言いたいよな。
まず自分だとそう思った根拠は?
イマ・・・・ワタシタチノ・・・・ハヤク・・・・コノ・・メッセージヲ・・・・・・
ハヤク・・・・・ダレカガ・・・・タチアガッテ・・・・
660 :
654:2005/03/26(土) 23:01:37 ID:???
……今夜はヤマトの話が出来る人はいないみたいですね……
明日、出直しますわ。希望は捨てずに寝るとします。
行こう>ALL
たとえどんなに荒らされようとかまわない、ヤマトの膿を叩くんだ
それがヤマト(旧作・PS版etc)と共に生きてきた、我々住人の使命だ!
663 :
654:2005/03/26(土) 23:08:39 ID:???
>>661 誰と勘違いしてんだよ………………
>>662 なんか括ってるけど、PS版と共に生きてこなかった人も大勢いるんだよ。
いや、もう「いたんだよ」と言うべきなのかな………………
勘違いなんかしてないよ。説明しろよ。
>>663 セルアニメに固執する、中年の哀しき性だな(ゲキワロス
ヤマトファンなのにゲームもしてないのか、ファンの風上にもおけない(プ
で、説明マダー???
ある人物がヤマトFCで問題行為を乱発し、運営の人がそれを指摘しに
わざわざその人物がバイトしてたレンタルショップに行ったら
モロに松本零士コンテンツの販売妨害行為をしていたのがばれて
店長から怒られていた最中だったらしく、運営の人は呆れて帰ったそうな。
その問題人物は後に某企業の前で街宣車デモをやろうとして
間違って隣のビルに叫んだ。守衛に叱られて気付いたそうだ。
最後は某企業に突撃、「俺に著作権をよこせ」と電波な暴動をやらかして
手に金属の重いアクセサリーを付けてもらったとさ。
ムカンケイ・・・ナンテ・・・イッテイル・・・バアイ・・・ジャ・・・ナイデショ・・・
セツメイ・・・マダー・・・・(以下通信途絶)
668 :
654:2005/03/26(土) 23:23:22 ID:???
>>664 俺に言えるのは、「俺に尋ねたところで永遠に答は得られない」ということだけだ。
あなたが欲しがっている答を持っている香具師は、今頃どっかで笑っているだろうな。
しかし、ホントに住人いなくなったのね…………
「私は、イスカンダルのスターシア・・・ヤマトファンの皆さんを歓迎します。
ただし、ファンの皮を被った中傷犯はお断りです。」
う そ つ き が い ま す 。 (AA略
奥さん泣かせのFC出禁ベンチャー突撃ヘタレ似顔絵師バレバレ工作大嘘つき中年犬よ、
とっととここの
>>633の質問と、総合スレの25の質問に答えたらどうだ?
古代「艦長!前方に自分達で住人を追い出すようなマネをしときながら
それを抵抗する住人のせいにした挙句、良識派や住人を騙る
ヤマトファンの皮をかぶった中傷犯がいます!!」
沖田「古代、波動砲を撃て」
古代「了解!!(嬉々)」
島 「古代、俺に撃たせろ!」
南部「いや俺に」
森 「いいえ私に」
(以下ry)
//////////■\
(´(´(´(´(´(´(´(´(´(´∀` )ケンカハヤメテ
( .( .( .( .( .( .( .( .( .( )
|||||||||| | |
(_.(_.(_.(_.(_.(_.(_.(_.(_.(__)_)
マザーシャルバート
674 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 23:43:32 ID:szIXd2F+
__,,:::==========:::,,__
...‐ ''゙ .■■■■■ ''‐...
..‐´ ■■■■■■ `‐..
/ ヽ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ / .l ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ./ ヽ __ , ─| ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ヽ .| ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ヽ l ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. .ヽ / ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙..゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.゙゙゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[]
::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノ||li; i . .;, 、 .,, .V ` ; 、 .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[]
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T:::
::::Hvv´+"::::::::::::::::::::::::: ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†
/■\
( ToT)△ ヤッテランネーヨ!
/ つ
(人_つ_つ 目△
┗━━┛
>>670 そのうそつきさんは他人のふりや良識派騙り、住人騙りを毎日のようにしていました。
それは匿名掲示板の特性を悪用して多くの人や企業を傷つければ傷つけるほど、
ボスからご褒美が一杯貰えるからです。
でもそのうそつきさんは大切な事を一つ忘れていました。
いくら匿名掲示板といえども癖は消せないということです。
少しばかり注意深い人なら、そのうそつきさんの癖はすぐにわかってしまいます。
でもその事を指摘されるとうそつきさんは「エスパー」だの「信者」だの「マンセー
以外は迫害される」だの言って逃げ回ります。
そうしてうそつきさんは今や誰からも笑われる存在になりましたとさ。
というわけで、いい加減あきらめたらいかがです?うそつきさん(笑
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ よーく かんがえよう♪
`Zア' /
,! 〈 おかねは だいじだよ♪
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ せきさん おわりだよ(アフラック
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
大丈夫だよ。関係ないから。
しつこい馬鹿は放置で
>>676 ソースキボンヌ
出せる訳ねーな
テメーのちっぽけな微脳内の妄想だからな
,イ^i
,イ:::: l
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < ●\  ̄ __ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <●゙yi
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! オマエガソースダ
>>681 |::::::::::::. \ ..`..____' / |
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' /
l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
何も関係ないな。
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐!
|::::i ./ ̄ ̄ヾ|
|::::i | (,,゚д゚) |.| < わてがソースだす。ゴルァ!!
|:::: (ノ 中濃.|.|)
|::::i |..ソ ー ス.|.|
\i `-----'./
 ̄U"U ̄
お、荒らしの口調に煽りが入ってきたぞ。
いよいよ正体現したな。
>>658と同じ質問になっちまうが、どうして「妄想」だと言えるのかな?
さあ
>>681、とっとと答えろ。
どうやら総合16スレで主導権取ろうとして失敗した挙句、
>>676に噛み付いて
イチャモンつけることで劣勢を挽回しようと嘘つきが必死だな。
でだ、説明マダー(AA略)
何処までも関係ないな。
>>687 反応してる時点でばれちゃってるし(ハゲワラ
架空請求サギが頻発しています。
疑問に思ったなら払わないことが一番です。
出会い系サイトを利用するなら規約を必ず読むべき。
気をつけましょう。
何がばれたか?関係ないだけだで?
動揺してる動揺してる(クスクス)
>だけだで?
スマソ。間違えた。
住民の怒り爆発で粘着荒らしはどうやら消えたかな。
最初から関係ない話だ。
69 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 01:42:37 ID:???
>>66 本スレでも君に質問があるぞ、答えないのかい?
>>696のことか?
>>633 そしてその結果、最悪、ヲチへと追い出した。
追い出した後は板違い。思い出話も恨みもヲチで。
板違いの話は関係ない。
>>658 私への質問ではないです。
>>695 >>633への回答に同じ。
都合が悪くなったら「それを書いたのは俺じゃない」で逃げるのもいつもの事か。
逃げずに答えろ
>>698。
書いてませんね。都合も悪くなってません。
総合スレから拾ってきた。
58 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 01:20:15 ID:???
ヲチスレや過去ログ、他のところ行って調べてみたりしてみた~。
ここやゲースレに出てくる「粘着荒らし」こと「犬」こと「関さん」とは?
お得意ワード:
「松本信者」「エスパー」「マンセー厨」「「関係ない」
お得意芸:
「他人のふり」「良識派騙り」「住人騙り」「多数派騙り」「(゚∠゚)ガイジソー 」
やっている事:
「御大貶め」「バンダイ貶め」「住人追い出し」
「松本派ファンと西崎派ファンで争っているようにでっち上げ」
「松本派ファンが西崎派ファンを迫害しているとでっち上げ」
ところで「松本派ファンが西崎派ファンを迫害しているとでっち上げ」。
これってヒヨコ戦艦がオナサイトで騒いでいる「バンダイが2ちゃんねると
共謀してヤマトファン迫害」というのと妙に似ているのだが?
なんでだろう~?
私が コだと思われてのか。
じゃあ私が荒らしですね?駄目だこりゃ。
>>705 もちつけよ、特徴ある文体になってんぞ(w
まあいざとなったら他人のせいにするのは常套手段だしな、この荒らしは。
ヒヨコ戦艦の名前出せば免罪符になるとでも?(w
余計に混乱させたようですね。
言い訳しません。
済みませんでした。
さようなら。
>>707 烈しく同意
自分のことは棚にあげる御仁だからな
何が何でも他人のせいにして
都合悪くなればヒヨコ戦艦のせいかよ(脱
やっぱりヤマトの膿だよこいつ
具体的に書くと、「西崎義展の手記」旧BBS初期からの常連メンバーとその周囲人物のみが
どういうわけか関さんが被害者として名を挙げる対象になっている。まるで被害者にしたいかのように。
きたりん氏しかり、海北氏しかり、おにぎり氏しかり。
中でもおにぎり氏は度々最悪板やネットwatch板に現れ唐突に変な暴れ方をして去っていったりと
疑惑を煽るような行為にも出ている。だが、それが本物のおにぎり氏だとはあまり思えない。
なぜなら、あちこちで偽者コテが出ているからだ。
「宇宙戦艦ヤマトひみつ基地」掲示板に登場した偽千葉氏(途中で人物がまるで変わった観があるけど)
「harumi home page」掲示板に登場した偽おいどん氏(まるで直前に出ていた、りか氏そっくりの口調)
そして、ニュース速報板などに出た偽ヒヨコ(多分これは関さんだと思われる)。
共通項として、偽者が出る直前はその板なりスレなりが中傷で不自然に埋め尽くされる。
複数の何者かが本物偽者を問わず動いている。
ヤマトファンの癌細胞が白日の下に晒される日も近い
***** 関さんの唄 *****
さらば ヤマパよ 旅立つ おやぢは
府中関さん マ~ヤ~ク~
倫理を外れ モラトリアムで
ノルマを背負い 今書き込む
必ずここを 荒らしてくると
潜伏社長に 苦笑で応え
倫理を外れ モラトリアムで
せつなく 望む
府中関さん マ~ヤ~ク~
関犬は府中に住んでいるのか。
なんとなく北府中の東芝町辺りが臭い気がすんな。
ヒヨコ戦艦は無条件で2ちゃん荒らしです。擁護する奴も同罪(というか自演)
例えば709の様な
レスをよく見ると、暫く前から来てるねチンコ戦艦の奴。
みんなわかっていて踊らせているのか、わかっていないのかはわからないが
ここ数日はかなりはりきって書き込んでいる様だ。
嬉しい事でもあったのかな。
さっきログ読んだ。愕然とした。
・・・・・・・・・・・・・で、これでいいのか?おまいら。
懐アニ板のヤマトスレでヤマトのネタ振ったやつを、
「荒らし」扱いでつつき出すのなんてのが通るのか?
自分の荒らしを鶏のせいにしようとしたり、良識派騙ったり、今までの手口のオンパレードだな。
まともな話をしようとしたら、オール「良識派騙り」ですか。
そうか!「まともな住人」はもうここには存在できないんだ!
壊れた方が勝ちか!ヽ(゚∀゚)ノ
スレ占拠完了おめで㌧!!
あちこちの松本零士・ヤマト関連スレを荒らしていた企業中傷犯が
化けの皮を剥がされて無様に居座っているスレはここですか。
>>717 ヒヨコも凄かったけど、今の住人も負けてない。
コアなファンの末路って、だいたい行き着く所は同じなんだな。
自分は普通で良かった(涙
何かあると自分の敵対者を揶揄する材料としてヒヨコを持ち出して来るのも、
この荒らしの常套手段。
>>720 よかった、普通の人がいたんだ(涙
またどこかで逢えるといいね・・・・・・・ここはホントにダメになったよ・・・・・・
「ヒヨコ」に敏感に反応するのはただ1人。
住人騙りの2ちゃん削除人認定荒らしだけ
>>723 自作自演乙
もう少し上手に自演しなよ、関さん orz
723=725
ヘタクソ
早く
>>633と、総合スレの25に答えろよ、企業中傷荒らしの中の奴。
>>727 >企業中傷荒らしの中の奴。
そいつがここに来て書き込んでいると断定する根拠って?
自分で言ってておかしいと思わないの?
>>728は自分のレスこそがおかしい事に全く気づいていない。
ただ単に「企業中傷荒らしの中の奴」に向けたメッセージを置いといただけなのに、
>>728が「ここに来て書き込んでいると断定する根拠を求める」必要はどこにあるのかな。
「そんな奴いない」という反応でもないあたりが更に興味深いな。企業中傷荒らしが
存在することは否定しないんだな、
>>728は。
より一層はっきりしたな。早く質問に答えろよ、本人がさ。
いるかいないかわかってたら聞かないと思われ。
頭大丈夫?
やはりまだ理解できていないようだ。
もう一回貼っておくか
633 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:36:27 ID:???
ここの住人の一人として言わせて貰うなら、ヒヨコ戦艦やこの荒らしやその仲間に
散々痛めつけられてきたからな、関係ないというならきっちり説明してもらわんとな。
一体どうなんだよ?
よいしょっと。
542 :なまえをいれてください :2005/03/26(土) 16:47:00 ID:MxjzU9RN
新ヤマトの商標の出し方に問題が有る訳なんだよ。
元々新ヤマトというタイトルは、松本、小学館がコミック雑誌の新展開で始めたことであって、
それを東北、バンダイ、コロムビア他が、将来的なヤマトの後継コンテンツとして了解して、
これから根回し、コンテンツ拡充をはかりましょうって時に、裏でまったく関係ない話を装い、
よりによって西崎の養子とその親族に登記されていたため、東北はヤマトの新たな登記拒絶の意味が解らず
右往左往していた訳で、その目的は?と言えば、松本東北側に復活編のコンテンツごと高値で売却する押し売り作戦で、
誰がそんな総会屋みたいなそんな話に乗るかっ!!ってな話。
もういっちょ
658 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 22:51:58 ID:???
総合スレより
>22 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 22:48:17 ID:???
>何が怖いって?
>そりゃ全部外れてるのに信じ切ってるちょっとおかしな奴より怖い物はないって。
これは見ようによっては面白い発言だな。
全部外れてるって「何が?」って言いたいよな。
まず自分だとそう思った根拠は?
さらにもうひとつ
695 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 01:27:29 ID:???
>>694 何が関係ないのか、説明キボンヌ。
そしてこれ
608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/26(土) 16:24:38 ID:???
601 だから君は薄味なんだよ、嫌みを言いたいならせめて正確な現状を脳内で理解してから言いなさい。
ギャラ云々のベンチャーソフトは既に外されて、御大の逆鱗に触れ出入り禁止になっている、
現在の大ヤマトの管理は既に健全な別会社運営となっている、だから今更ベンチャー叩く事自体調子っぱずれ。
松本版が日の目を見てないそうだが・・今のPSシリーズがGに繋がる松本版で、日の目を見ているし、4月7日にはまた一枚新ソフトが追加される。
次作の開発も既に予定されており、そのPSソフトを最後に以後松本版は、完全オリジナル展開へ移行する物と見られている。
大ヤマトはビスティよりスロットがこれまたリリースされたばかりで、このコンテンツの展開が止まることなど現在有り得ない。
460 :なまえをいれてください :2005/03/24(木) 14:23:22 ID:CRUO9Jgy
ヤマトスレにあったけど、これってまずい気がするので関係者さん見てたらよろ。
あげ
>794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/24(木) 12:54:32 ID:p2srxWjC
>久々にネットさまよってたら、微妙なサイトを見つけた。
>
http://www.starblazers.com/home.php >
>ここって、西崎Pが創設したボイジャーのホムペなんだけど、海外版ヤマトの権利は
>まだ西崎Pの手元に残ったままなんだろうか?そうであってもなくても、PS版ヤマトや
>松本イラストに素人絵までゴッタ煮状態で引用の仕方があまりに酷すぎる。
>旧アニメ版はともかくPS版まで使ってるけど、こんな事してたらまた裁判になりそうな気が・・・
>
>あとここが気になった。
>
http://producers.co.jp/ >
>企業紹介に2004年復活編プロモ音楽製作とあるけど見た事も聞いた事もない。
>できるものなら見てみたい。
ここ何のスレ?
そろそろ2ちゃん住人に返してあげたら?
>>740 そうだね烈しく同意
>スレ占有・ボスに有利な誘導・金儲けのために粘着する荒らしよ
住人から返してくれって言われてるよ
いい加減荒らし行為やめなよ(プ
へえ、じゃあ君は2ちゃん住人じゃないんだね。だったらさっさと返してくれよ。
俺は2ちゃん住人だから問題ないな。
>>740 ぼく2ちゃんねる使ってるから、2ちゃんねらー。
お前出て行け。
>>740 お前アホか?そのアホレスからしてヤマパ出禁の関さんだな ヤマトはもうどうでもいいとか前言ってなかったか?
まだ懲りないようだね、もう一度貼っておく
>>740 633 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:36:27 ID:???
ここの住人の一人として言わせて貰うなら、ヒヨコ戦艦やこの荒らしやその仲間に
散々痛めつけられてきたからな、関係ないというならきっちり説明してもらわんとな。
一体どうなんだよ?
747 :
yamato:2005/03/27(日) 15:08:23 ID:Se+wIIzl
>>740 ここは2ちゃんねるだ、いい加減荒らすのはやめろ
>ALL
PSヤマトやGがこれから盛り上がるから、ここも早く平和になるようして盛り上げよう!
松本西崎共同原作、設定松本。これ基本
バカはバカらしくちゃんとバカとして生きるがよろし。
バカの見本
717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 11:06:03 ID:???
まともな話をしようとしたら、オール「良識派騙り」ですか。
そうか!「まともな住人」はもうここには存在できないんだ!
壊れた方が勝ちか!ヽ(゚∀゚)ノ
スレ占拠完了おめで㌧!!
720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 12:19:33 ID:???
>>717 ヒヨコも凄かったけど、今の住人も負けてない。
コアなファンの末路って、だいたい行き着く所は同じなんだな。
自分は普通で良かった(涙
740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 14:35:33 ID:???
ここ何のスレ?
そろそろ2ちゃん住人に返してあげたら?
なにこの展開。
>>740 お前ひとり消えれば平和になる。ヤマパから消えたようにネットから消えろ。
あからさまに汚い歪んだヤマトクルー猥褻似顔絵もあのサイトから消して炭火でも焚いとけ
121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 16:55:32 ID:???
今ヲチスレ見てきたが、ここで荒らしているヤシ、
ヲチスレでは「信者」と呼ぶことになったみたい。
122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 17:02:21 ID:???
>>121 それいいな。住人を散々松本信者と連呼しておきながら西崎信者全開な香具師には
ふさわしい通称だと思われ。チワワや関さんよりもむしろ適切だ(w
123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 17:08:46 ID:???
信者ワロタ
>>110 よかったな!
あかの他人を信者信者と決め付けて 付いた仇名が信者とは 浮世のいとおもしろきことや。
正直な話、ヒ がまだコテハンで居座っていた頃の方がヤマトの話をしていられた気がするのは俺だけか
ヒヨコだったら取り合う価値も無い馬鹿しか言わないからスルーで済んだが、
「信者」はヒヨコ以上にしつこく絡んできて話を変な方向に持っていこうとするから、そう思うのも無理ないよな。
というわけで、「信者」が消えれば落ち着いてヤマト話も出来るってわけだ。
だから「信者」は
>>633にきっちり答えろ。
で、信者さんはゲースレで住人騙りをしようとして墓穴を掘り、
思うようにレスができなくて困ってる様子だけど?
>>754 全くだな。
ヒヨコも名無しで潜伏、住人はいつの間にか松本信者だけ。
ここも終わりだね。
>>759 終わりなのはお前と詐欺軍団だけだと思われ。
早く
>>760の質問に答えろ。いいな、やるぞ。
は ・ や ・ く ・ し ・ ろ
きょうの信者
759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 20:10:18 ID:???
>>754 全くだな。
ヒヨコも名無しで潜伏、住人はいつの間にか松本信者だけ。
ここも終わりだね。
900越えるまで待とうと思ったけど、こりゃ次スレ要らないね。
どっこもおんなじ状態になってるじゃん。
そういえば、さらばスレは無風だなあw
使い切ったら総合スレに合流でいいじゃん。
どの道、信者が消えるまでは正常な展開は望めないし。
何もしないで気に入らない奴がいなくなるとでも思っているのか?
ヒヨコに荒らされた当時にいなかった連中はこれだから困る。
ひとりで何やってんだ?
住人無視して古参面している馬鹿がいるスレはここですか?
ヒヨコワード キター
>>715, 717
自分も今読んで愕然とした。
何か壮絶に勘違いしてる奴がいるねぇ。
ああやだやだ。
壮絶に勘違いして、企業中傷に走った荒らしのことだな。
そりゃ愕然とするだろうな。
何このわかりやすい信者・・・
何を無様に踊ってるんだろうか、荒らしの信者君は?
そんなに西崎Pの単独原作という事にしたいのかな?
そんなにプレステ版の評価を貶めたいのかな?
そんなに大ヤマトを失敗扱いにしたいのかな?
脇目も振らず原作者問題とプレステ不評ネタばかりカキコして
間を薄味な一言レス連投で埋めてるからすぐわかるんだよ。
この荒らしがw
___
['A` ]> シンジャサンハ スレカラデテイッテクダサイ
|[_]
_| |_
これは残念だけど
>>766の線でいくしかあるまい。
折角甦った本スレだったがいましばらく眠りについてもらうとするか・・・・
いつの日か再び板に飛び立つさ!
2520年に目覚めるとしよう
>>778,779
まあもちつけ、まだ200強レスが残っているのだし、伝統あるスレへの
せめてもの手向けにヤマト話でもしようや。
・・・・といってもネタがない(滝汗)
とりあえず私が好きなメカでもあげとく。
アリゾナ(やられ役&チョイ役でもいいさ。アンドロメダや主力戦艦のフォルムを継続しているあたりが好き)
俺はやっぱり、デスラー戦闘空母だな。多分ゲームの影響も少しはあるんだろうけど。
あれって真面目に科学考証すると、弱点が無茶苦茶多いはずなんだが、それでもやっぱり
単純にデザインとして見れば、ものすごく頼もしく見える。
>>781 戦闘空母か~。ゲーム版さらばでは大破したデスラー艦と夢の合体を果たして
臨時デスラー艦なるものまで登場してたものな。
デストロイヤーと並びガミラス艦隊の顔的存在だけになかなかいいチョイスかも。
ガミラスというよりガルマン=ガミラスなら二連三段空母に決まり!
俺、プレノア。
俺、ゴルバ。それも浮遊要塞じゃなくて自動惑星の方ね
これ以降に出てくるヤマトの敵巨大メカは設定上の図体ばかりでかくて
あっさりヤラレ過ぎなデクの棒ばっかりだから。
新型デスラー艦、IIIのラスボスこと機動要塞ゼスバーゼは除くが。
>>785 ガルマン=ガミラスとボラー連邦
どっちの艦隊もヤマトを敵に回した時のヘタレっぷりは凄かったもんな
それと暗黒星団帝国黒色戦艦の無限ベーター砲って一体、何が無限なんだよぉー!
誰か教えてくれ
敵惑星近くで地球から通信が入ったとき、山南艦長はどうして地球の起爆装置のことを知っていたのですか?
出発前、真田さんは、敵の母性本体にあるとか言っていて、起爆装置が二重になっているというのは、敵将校
から聞き出したから解ったのじゃないの?
実写化萎え~
>>787 俺にもよくわからないけど、地球側は地球側で調査を続けていたんじゃないかな?
地球に残った人たちだって色々頑張っているから、その成果だと思う。
>>789 そこら辺は作中では描かれてなかったような・・・でもやっぱり設定されていたのかも。
歴史を見れば、占領下でそれなりの諜報活動は行われてきたわけだし。
フランスのレジスタンスとかユーゴのパルチザンとか。
>>786 >それと暗黒星団帝国黒色戦艦の無限ベーター砲って一体、何が無限なんだよぉー!
うっ、それは漏れも気になる・・・教えてエロイ人!
いつまでたってもβ版だからです>無限ベータ砲
って、試作品かよ!!(三村風)
>>787 出発前、母星にあると推測したのは「起爆装置」ではなく「起爆装置をコントロールする装置」である。
>>791 あのなぁ、MSの次期OSでもあるまdlmsヴぁーpjvwrg:
795 :
787:2005/03/29(火) 14:43:27 ID:???
俺がよくわからなかったのは、何故山南艦長は起爆装置が二重になっているとい
うことを知っていたのかとういうことなのですが。
雪:地球の起爆装置解除しました
山南艦長:ああよかった
雪:実は二重になっているのです
みたいな流れになるのがふつうじゃないのでしょうか?
>>795 やっぱ「敵さんも馬鹿じゃない」と解かってるからじゃいかな。
爆弾突きつけて「お前等の命は完全にこちらの手の内にある」と豪語できる為には、
爆破リモコンが手元になければ説得力が無いでしょうし。
雪:爆弾の信管を解除しました
だったら
山南艦長:ああよかった
かもしれないけど。
起爆装置自体をあぼーんしたら、それをコントロールする装置が何所へあろうと
既に無力化されているはずだな。起爆装置が二重になっている(予備がある)
方が説得力がある。
もしガリアデス艦内にも三つ目の予備起爆装置があったら
ヤマトも地球防衛軍パルチザン本部も大慌て。
この艦沈んでないし~((;゚Д゚))ガクガクブルブル
799 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 13:00:51 ID:1ZqGvX5C
ヤマトリメイクに望む事【作画・撮影ミス編】
①ブラックタイガー隊が飯を食ってる大食堂に
さりげなく座っているデスラー総統
②宇宙気流の前に立ち往生するヤマト
宇宙気流の流線セルを使い回ししたツケで撮影順を混同してしまい
気流突入前のメインパネルチェンジなのに
押し流されるヤマトも一緒に映っている
③青いラインを着た島がダミ声で叫ぶ
「古代!波動砲だ、こうなれば波動砲しかない!!」
それは正直、何が面白いのかさっぱりわからん。
リメイクする時には、オリジナルであったポカミスも再現しろってこと?意味ないじゃん。
禿同砲発射!
起爆装置とか、核の発射ボタンなんかは逆に少ないんだよね。
いくつもあると便利かもしれんが、その分リスクも高くなる。
まあ、本体と本星の2つぐらいがちょうどいいかも。
>>802 ガリアデスに置くと司令官が暴走したときに困るから・・・
と思ったけどだったら何で地球にも置くのかよく分からない。
というか、地球の起爆装置って誰が起動させるんだろう?
>>803 じゃんけんで負けたデザリアム兵と思われ。
それこそアルフォンスだと思うが。
文字通りキーマン少佐の仕事ということで。
破瓜砲発射!!
>地球の起爆装置って誰が起動させるんだろう?
たぶん遠隔操作。
>じゃんけんで負けたデザリアム兵と思われ。
w
>>808 ん?デザリアム星にあるのが遠隔装置じゃないの?
地球にある爆弾を起爆させる時、地上に残っていると自分達もやばいじゃん。
体は機械でも、頭はそのまんまだから。
だから本体を爆発させる時、月ぐらいまで行ってそこで起爆させる。
ということか?
重核子爆弾の影響を受ける特定の生物に地球人を設定してるんだったら、
自分達は別に巻き込まれようとも問題ないんじゃないかと。
812 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 19:09:02 ID:d6aUJZv8
人類のみをと言ってるから、他の動物に影響でないわけだ。
つまり、特定の生き物だけを設定出来ると考えるべきです。
長官。
完結編で全員が数日間気絶して帰艦。
タレ流しですか?
悪臭漂う第一艦橋。
>>813 単に失神しているのではなく仮死状態だから、動物の冬眠のように
新陳代謝も極限まで抑えられていると解釈してくれ。
雪と佐渡先生がヤマトに入った瞬間「ビック!」としていたよ。
相当臭かったのとちがうの。
816 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 23:06:28 ID:d6aUJZv8
臭くないよ。
ヤマト艦内は放射能をも除去する空調入ってるからね。
あの除去装置はヤマト内部から動かさずに地球を浄化したのか!
現物は除去出来ないから臭いはある。
デザリアムはどう考えても星ではなく要塞な件について
まぁ、初代ゴルバを「自動『惑星』」と呼んでる国のやることですから。
ガトランティスも小惑星まるごと人工要塞ってコンセプトは同じかな。
中から「どうやって作ったんだよ!」って巨大なボスメカが出てくるのも(w
>>821 その件につきまして、ガトランティス建造技師にお話をお伺いしましたところ
「あ~アレ、上半分と下半分をちょっと回転させてずらすと
カパッと外れるよ。外したら、きちんと閉め直してね。」
というご返事を頂きました。
>>821 最終的には、三輪車にのった大帝が姿を現します。
白色彗星帝国 弱点丸出しの要塞を作るお茶目さん
暗黒星団帝国 頭いいはずなのに単語の使い方間違ってるうっかりさん
ガルマン帝国 簡単に破壊される防衛プログラムを作る天然さん
ボラー連邦 貴重な仲間を見殺しにする正真正銘のお馬鹿さん
ディンギル帝国 男だけで人類繁栄を夢見る妄想野郎さん
現在完成してるのはコスモクリーナーだけか・・・
>>824 >ディンギル帝国 男だけで人類繁栄を夢見る妄想野郎さん
ワカサギ小説版を読めば、
子孫繁栄の為に欠かせない貴重なm(ry)要員を十分に確保するシーンが出てくる。
彼女らはきっと、「あのヤマトが我が母なるディンギル星を滅ぼしたのだ」などと
反日…いや反地球的偏向教育を施されていったんだろうな。
.
>>823 それ、OUTの86年1月号にあったネタだな。
>>823 「おーしおきだべー」って大帝が言うのか?w
830 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 18:51:18 ID:wQ5Tlx35
>>826 ディンギル人は男による単性生殖を行います。
分裂して増殖していく。
一応分裂シーンは作ったのだがキモ過ぎたのでお蔵入り。
何で同じ地球人なのに
進化形態が違うのだ
たかだか一万年で
>>826 確か若くて生殖能力のある女を確保するために
女学校に軍を派遣するんだよね。
で、授業の邪魔するなとか言って抗議した女教師が銃殺されて
誰も逆らえなくなって、女生徒たちは車に乗せられてドナドナ。
手元に文庫本ないから怪しいけどこんな感じだったかと。
…実に男共が(;´Д`)ハァハァ しそうな場面だ。
そういう国策なら軍と学校(というか日本でいう文部科学省)で話ついてるんじゃないのか
>>834 侵略者との間でか?
ディンギル総連経営の学校?
836 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 20:02:20 ID:XXw7OFHk
文庫で最近読んでるんだけどさらばのラストで古代死んだと思ったのになんで生きてるの
銀河衝突の時空の歪みからいきなりワープアウトしてきたアクエリアスに
ディンギルは数時間で水没する非常事態となった。
住民全員を救出することはもはや時間的に不可能で、
ルガールⅠ世率いるディンギル政府はこれを一切市民に公表することなく
軍人にのみ招集を掛け、同時に授業中の女子大・女子高生を速やかに拉致した。
学校側に反論は一切許されず抵抗すれば即射殺。
事情も知らず、家族との別れも告げられず強制連行されていく女学生達が
哀れでならないが、
そんな彼女らの悲しみの矛先は次第にヤマト・地球への憎悪へと変わっていく。
ディンギル政府が「これは全てヤマトのせいだ」と恣意的な情報操作を行ったからである。
ヤマトが自らの犠牲を払ってディンギルの救出活動を行ったという事実は一切黙殺して。
「自分さえよければ良し(ルガール坊や談)」の民族性もあり、一旦火がつくと話は早い。
「ウリの星を奪ったヤマトを撃破するニダ!地球を壊滅させるニダ!」
ワープエネルギーを転送する神殿に「マンセー!マンセー!」の大合唱が響く。
・・・大方こんな状況だろうか。後半はかなり創作入ってるが(w
しかし、自力でアクエリアスをワープさせる技術力があって、
母星をみすみす水没させるディンギルって、よくわかんない。
もしかして、これがヤマトクォリティ?
>>839 そう。素人考えだがウルクからじじいビーム、じゃなかったワープビームを発射して
適当にガミラス本星跡地か何かを沈めとけばよかったのにな。
その方が百合の花にもいいぞ。
>>840 >>じじいビーム
ワロタ。伊衛門茶で、いまキーボードあ大変。あ、<ジー>のキー無反応www
>>839 ルガールⅠ世のやり方を見ていると、
ディンギルのイパーン市民を救おうなんて考えなどハナからなく
自分が掌握できる軍隊だけで都合の良い新国家を作ってしまおう
という方針にも思えるのだが。
自分さえ(ryな民族だから、反ルガール派も多かったのかもな…
かねてから内戦が絶えず、降ってわいたアクエリアスをこれ幸いと
反発勢力の一掃→完全独裁体制の確立に利用したのでは。
ま、軍事以外の生活に関わる産業をどう存続させるつもりだったのか?とか疑問は尽きない訳だが
>>843 そう考えるとディンギル人にグルメな奴はいないと思う。
不味い料理出した時点であぼーんされるだろうからシェフなんか絶対育たないし。
>>837 女性ファンからクレームがついて甦りました。
>>838 時空の歪みで星がワープしてくるなんてありえるのでしょうか。
>>839 同感。科学力の無駄使いだと思った。
>>842 ノアの箱舟のぱくりで弱い奴は水没させて自分だけ生き残ろうとした。
地球側はこんな身勝手な連中と関わるべきでなかったと思う。
>>846 だがヤマト自体が実は元々ノアの箱舟だったりする・・・・・・・。
選民思想同士の激突、これダーウィニスムの体現也w
どこかでディンギルの中型戦艦は正式名称
「高機動巡洋艦カリグラ級」
ってのを見たんだが知ってる香具師いる?
>>824を更に補強してみた。
白色彗星帝国 まぶしい中ビルを建てて暮らしてきた光の国住民さん
暗黒星団帝国 世界遺産保全に協力してくれた一休さん
ガルマン帝国 ミサイルに安全装置も付けずぶっ放す勇者さん
ボラー連邦 資源保護の概念が欠落している天才ドロンボーさん
ディンギル帝国 あくまで馬にこだわる偽マモ―軍団さん
>>848 知らないな。ロマンアルバムにはなかった気がする。
大体中型戦艦は中型戦艦なんだから「巡洋艦」なはずはないと思われ
もしあるのならラフ段階の没名称とか、そんなところが妥当だろう。
知らなかった。マモ―はディンギル人の末裔だったのか。
水没したディンギル星で人知れずふやけてゆく巨大脳みそ…
ワロタ
薄味とはよく言ったものだ。
ただ事実を書いただけで薄味になるのか?
論争の応酬をするのも信者チックで嫌だから「ヤマトしりとり」で勝負だ!
857 :
856:2005/04/08(金) 11:15:14 ID:???
いくぞ。
ヤマト
859 :
856:2005/04/08(金) 11:18:16 ID:???
ウルク
グスタフ
スレ潰しやめれ。
862 :
856:2005/04/08(金) 11:37:38 ID:???
濁点アリか。
ブラックホール砲
宇宙空母
864 :
856:2005/04/08(金) 11:41:28 ID:???
ボラ―連邦
宇多田ヒカル
866 :
856:2005/04/08(金) 12:02:28 ID:???
勝ってしもうた(w
>>856 そういや、どっちもバビロンが絡んでたっけ?
>>867 確かマモ―も絡んでたと思う。もしそういう台詞がなくてもマモ―という設定上
絡んでない方がむしろおかしい位だ。
プレノア組が宇宙に拉致られる中、マモ―は地下基地で独りほくそ笑んでたのか・・・
面白い話題だからマジレスすると、ディンギルという言葉自体元々バビロニア以前
(厳密には古シュメール文明)のもので意味は「神々の家」というらしい
文字は象形文字的で亀甲文字に見えなくもなく、シュメール以降のバビロニア地方の
文明の原型を担っていた人々の言葉だった。ジッグラト建設もその頃からのもの。
完結編でもジッグラトは要として出てるしバビロニアの石版(厳密には粘土板)も
佐渡先生が持ち出してたので、デザインモチーフはスペイン人でも具体的モデルが
古シュメール人なのは100%間違いないといえる あと映画みたいなマッチョな
神を崇拝していた事実はない模様。
紀元前には大洪水が起きて地球から円盤でさらわれ、
洪水の生き残りはバビロン立てた連中に滅ぼされ、
20世紀にはフランス人と日本人の泥棒一味から地球を追われ、
最後は日本人から皆殺しにされたシュメール人の数奇な運命に涙。
ディンギルの話でここまで伸びるとは正直思わなかった。
∩___∩
γ ○=○ヘヽ
ノノノノノノノノノハヽ)
ノソ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ ジュリーもビク―リだぜ!!
/ )_ ヽノ /´>_)
(___||)/ / (__フ どうしたトランザム?
| ミ回彡/
| /\ \
/ __/ ) )
 ̄∪ <__」
\_)
伸びてるようで実は
>>833以降(;´Д`)ハァハァ してるところに
>>851が投げ込まれ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '` 状態になってマジレス補完が図られてるだけなんだけど
こーゆーノリが本スレらしいといえばらしいな。。。。
ループの輪が事もあろうかルパンと接した、ともいえるかな?
あぁ、AAの頭がズレた(吊
(;´Д`)ハァハァネタに弱いヤマトスレ住人諸氏であった。
>>869-870 どちらも正解。
当初神々の家(乗り物という説もある位だ)だったのが時代を経るにつれ神そのものを指すようになったそうだよ。
現にディンギルという文字そのもの、ディンとギルの2文字なんだって。
まる子や、波動砲は次からはお前が撃て
>>869
文字はおそらくギルガメッシュ叙事詩でしょう。
もののけ姫 の方が詳しくでてきます。
>>871
ルパンはともかく、現在でもアメリカに攻撃され 自衛隊を派遣しているところですね。
みんなマジレス乙。まるで考古学スレのようだw
これだけモチーフがしっかりとしてるのに、何でスペイン調なんか組み合わせたんだろう?
ジッグラトとデビール石像とメカホースもセンスバラバラだった。
戦艦に至っては多分帆船のつもりなんだろうけどまるで暗黒星団の出来損ないみたいだったし。
>>878 そういえば拘束された某為政者もネブカドネザル気取りでしたね。
す
ここは考古学なインターネットですね(w
つーかヤマトからここまで話が展開するとは・・・いやマジですご杉だよ、藻前ら。
すごいというだけでは何なのでネタふり。
>これだけモチーフがしっかりとしてるのに、何でスペイン調なんか組み合わせたんだろう?
文明・文化の破壊者としてスペイン(というよりイスパニア)をモデルにしたのでは・・・といってみるテスト。
何せイスパニアは中南米の文明を破壊しつくしたからねぇ。
いまなお感情的対立は尾をひいているし・・・(コロンブス500年祭だっけ?もめたの)
>>883 悪くない仮説だけど、当のディンギルに殖民惑星があったり
侵略戦争をしたりといった描写が皆無だったからちと厳しい鴨。
文明破壊というより終末的洪水を持ち出したいがためのようなシュメール設定だし、
敢えてスペイン的要素をデザイン以外に求めるならば・・・・・音楽?
そんな訳ないな・・・・・・・よって召還の儀式を始めよう。
ヽ
教えて 土曽 フ7くネ申 !!!!!
ああ、召還用大文字がズレた・・・・・・・・・・・
>>883 やっぱりネタ的見地からのものかな?>スペイン風デザイン
それともバビロン風モチーフを独裁者PがNOと判断したのかな?
糖尿で治療中?
いや、40mm砲と機関銃密輸した上にシャブ常用で服役中らしい。
>>887 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
でも、あの体型だと納得できそう。
>851
遅レスだが、禿ワロタ
Pの話題が出ると荒れる傾向にあるからディンギルネタに戻そう。
ストーリー構成上シュメールが妥当だとしてシュメール人が叩き台になったはいいが
バビロン風のコスやモチーフが何らかの理由で気に入らなくてスペイン調になったんだろうね。
ガミラス(ナチスドイツ調)
彗星帝国(なんとなくアメリカ調)
暗黒星団帝国(松本宇宙調)
ボラ―連邦(旧ソビエト調)
シャルバート(グプタ朝辺りの古代インド調)
こうきて「イギリスじゃなんとなくインパクト弱い(注1)」「じゃあ西アジア方面いっちゃえ」
「今はイスラム世界だからイスラム的・・・いんや危ない」「じゃあ一番モロに関わった(注2)スペインどう?」
と流れていったか?
(注1)企画「復活編」の敵にネルソンの名があり、英国調になる可能性があった。
(注2)スペインはかつてイスラム教徒に占拠されイスラム国家となっていた時期があった。
超有名なアルハンブラ宮殿はその名残である。
バビロンと聞いてなんとなく
「水惑星をワープさせて地球全土を水没させれば・・・フハハ怖かろう」
なルガールを思い浮かべマスタ。
>>847 企画書では石の塊でしかなかったよ。
Ⅲは救助船のようになっていて変な気がした。
ノアの箱舟は生贄をささげたり、よく見れば恐ろしい。
完結編がそれにあたるのだろうか。
>>892 そ、それは・・・・・・・・・・・
ワロタ。
>>884 この場合このネ申は役立たずダロ
ハッΣ (゚Д゚;)まさか今まで出てきてた関係者って……
>>895 ちょっと前に増永神が本スレに降臨した事をご存知ないようで・・・
業界人にお伺いを立てたくなるファン心理、わからなくもない。
>>896 よくわからんのだが。
マスナガ氏って完結編の時からのスタッフか?
そうでなきゃ、当時の事情なんて訊かれても知らんのじゃない?
>>897 いや違う。旧シリーズには関わってない。(と思う 関わってたらスマソ>神)
でも当時のスタッフと直接話す機会は少なくない立場だし、何たって平成ヤマトの
キャラ絵の主軸を担う人だからねぇ。知ってても全くおかしくない。
糖尿で記憶障害?
増永ネ申はあくまでも絵描きの人だからなー。期待はしない方がいいかも。
ひょっとして、糖尿糖尿書いてるのは超へタレ絵師の信者くんかな?
嫉妬はいけないよ。
(特にあの真田さんの絵なんかひどい、夢でうなされそうだ)
対暗黒星団帝国戦で
デザリアム撃つ前に古代って負傷してた?
CMだと包帯まみれなので
はぁ?その死に様を貴方が解説して下さい、脳内新作の新設定ですか?
>>904 え?どうして板違い?アセアセ・。
ゲームのCMで包帯だったんだけど
映画「永遠に」では見た記憶がなかったんで聞いただけなんですが
ノシ、漏れが説明してやる。
守はデザリアム突入の直前にデザリアムの猛攻により負傷してしまう。
それで包帯グルグル巻きになっちゃったのだよ。
「永遠に」では守は長官を逃がすために自爆するのだがな。
>>907 把握しました( ̄◇ ̄)>
あの包帯男って進君じゃなくて古代(兄)なんですか!?
いや…・…やっぱりゲームは別物として
興味持たない方が賢明ですね
>908
単にゲェムのことはゲェム板で聞けっつーだけのことかと
いや、アニメの方を聞いたのに
ゲーム行きを言われたんだろ。