銀河鉄道の夜 NOKTO DE LA GALAKSIA FERVOJO ★2☆
1 :
:
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 02:41:50 ID:natk5LLs
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 02:42:33 ID:natk5LLs
4 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 02:43:23 ID:natk5LLs
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 02:43:55 ID:natk5LLs
6 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 02:44:28 ID:natk5LLs
NHKの、数学アニメーションでメインテーマのピアノバージョンが使われてた。
無機質で淡々とした風景にはぴったりだったなぁ。
凄い。>1先生にトナカイの角と蟹の標本を寄贈します!
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 21:16:24 ID:i42pH/Fh
最近でも民放でジングルみたいな使われ方してるの頻繁に聴いた
しかし公式サイトの貧弱さは泣ける
ヘラルドは駄目テイチクも駄目映画祭も駄目
と思ったら
http://www.g-tac.co.jp/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トップがジョバンニっていうのがいいね。
走り回るジョバンニもさりげに出てきて萌え。
前スレは倉庫逝きかな。正月で油断していた。1さん乙。
>>1乙です。
>>11 やっぱりタックにはこの作品に思い入れがある人が多いんだろうな。
そういや作品一覧見たら公開日が1985/07/13・・・ということで今年は公開20周年ですよ。
新スレ乙。
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 12:31:18 ID:dzUQu5/f
1さん、乙です。
前に「工場の電話」の話を持ち出した者です。
いろいろな意見が出ていて、私も書こうと思ったのですが、
なぜか書き込もうとするとError(TT)
今は学校から書いてますが。
ジョバンニだけが電話を気にすることが、ジョバンニ以外との距離を
表しているという見方もなるほどと思いました。
というより、その効果は完璧に出てますよね。
この前、また見てしまったんですが、今回はジョバンニよりも
カムパネルラにより注目してみたんです。
ジョバンニ視点で考えるより辛かったです・・。
カムパネルラはどうしてザネリと仲良くしていたのかが、
一番の謎かもしれない。
ザネリと、というかカムパネルラはクラス全体から慕われてたようだけど。
少し他のクラスメイトとは別格のリーダー的存在に見える(小学校のときクラスに一人くらいいたような感じの)。
そんなカムパネルラが、ザネリにとって見下すべき存在のジョバンニを気にかけるのが面白くないんだろうな。
ジョバンニは仕事の疲れもあって、
カムパネルラに話しかける元気もなかった。
ザネリがいてもいなくても、2人は話がしにくかったんだろうな。
貧乏や、父親の不在等でジョバンニには引け目もあったんだろう。
それにしても「カムパネルラの家の犬と遊んでいる」って悲しいね。
また、それをチェックしてるザネリの意地悪なこと。うまい描写だと思う。
別冊太陽のやつ、頼んでみた。今から楽しみです。
たしか、高校の図書館にあって、毎日それ見て多様な気がする。
古本市で何刷目かの本を見かけたことがあるけど、2千円位していた。
来たやつは10刷でした。
2004年に刷ってるんですね。未だに需要があることにオドロキ。
ってか、そのウチの一人なんですがw
古本市で2000円ですか。新本でも3000円だから、微妙ですね。
とりあえず、ますむら氏謹製ジョバンニの町の地図に(*´д`*)ハァハァ
10刷とはすごいなあ。高いのに人気特集号だったんだね。
こちらは最近買ったサントラ版を聞いているところ。
>>11 そのトップページ、カナーリ前からそのままだよ。
懐かしいなぁ・・このアニメ・・
子供の頃見たけど鮮明に脳みそに焼き付いてるよ。
もう今ではこういうアニメは作れないのかな・・・なんかサビスィね・・
26 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 21:59:41 ID:0MxQD6e1
子供の頃見た映画って強烈に焼きつくことがあるよね。
私はこの映画を高校生位の時に録画して、時々見ていた。
しかしテレビ放映の悲しさ、途中でカットされている事に気づかなかった。
小さな映画館でちゃんと上映されたのを見た時は嬉しかった。
鷺のお菓子って、クッキーかなにかだろうか?
ポキッと折れる音がたまらない
28 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 16:34:44 ID:wBcC+YjC
ラクガン系に決まってんだろ
オリジナルでは鷺には水銀があるので
雁のほうを食わせる
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 00:17:14 ID:QIWrtmvr
小学生のとき観た記憶では、猫のアニメ・・・
なのに妙にまた見たくなり、DVD購入。
今度は泣けた。
関係ないかもしれないが、塩狩峠を読むことにした
三つ矢サイダーだかのCMで、
賢治の好物・天ぷらそば+サイダーネタをやっているね。
何となく甘いものが好きそうな人だ。
リンゴを食べる場面も、異次元の世界という感じでいい。
酒はのまんがウヅラビールだかの話は好きだ
>>28 ラクガンかあ・・・
あんまおいしくなさそうだ。
>>28 ラクガンは違う様な気が…。
ジョバンニも「チョコレートよりずっと美味しい」って言ってたし。
ラクガン=落雁
駄洒落か(´・∀・`)
灯台守の「見事な鷺ですな」が違う「サギ」に聞こえるんだよな('・∀・`)
あの当時、「詐欺」という言い方が一般化していたかは知らないけど、
鳥とりオヤジの胡散臭さを仄めかせているね。
彼は永遠にあの世界で商売をしていくんだろうな。
誰が買って食べるのかが疑問だけど。
DVDはまだ売ってますか?
41 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 05:19:30 ID:BXxdZYV0
た、高いな
>41
あなたもどうぞ。
さあ、どうぞ。
クリスチャンクロスにむかって行列ができてる停車駅のシーンがきれいだったなぁ。
でもあれはカンパネルラが入水しちゃうところなんだよね?
なんだ、これはお菓子だ
そうそう、ここで買わなきゃ・・・
>43
カンパネルラが入水しちゃうのは、もっと早くからじゃないかな。
あの鉄道にイパーン人が乗り込む時点で、魂魄半ば離れているというか。
途中で急な勾配のある坂を下ると、(「これがあるから汽車は戻れない」の所)
もう本当にダメなんじゃないかと解釈している。
ジョバンニは例外的な存在だったけど。
つーかジョバンニが汽車に乗ってると気づいた時点で向かいに座ってるカンパネルラが
ぬれた服を拭いてたし。そのときすでに水に落ちてたということかと。
その時彼は一緒にいた仲間をおいてきぼりにしてきたようなことも言ってたような。
一瞬沈んでくカムパネルラが出てくるよね
死者ののる列車に同乗していた段階で、ジョバンニは限りなく死に近づいていた。
胸が張り裂けそうな悲しみに捕らえられ、すでに心は死んでいたのではないか。
だからこそあの列車に乗ることができた。
だがジョバンニの若さが死を拒絶し、それが切符に表れていた。
限りない未来がある、だからこそ本当の天上界にも行くことができる。
カンパネルラの切符には、残念ながらはっきりと行き先が示されていた。
彼にはこれ以上の未来が無いから。
あの列車の本当の主役はどちらだったのか?
カンパネルラが死ぬことによって仕立てられた死後の世界行きの列車にたまたまジョバンニが同乗してしまったのか。
それとも、無限の可能性を持つジョバンニが天上世界に至るためにしつらえられた列車に、たまたま死の世界へ行くカンパネルラが同乗したのか。
おお、やっぱりあったか。
アニメ映画「銀河鉄道の夜」について語るスレッドが。
普段の僕は洋楽板の住人なんだけど、久し振りに「銀河鉄道の夜」のサントラを聴いたのがきっかけで、このアニメについて語りたい気分になりました。
で、このスレッドに辿り着いたという訳です。
「銀河鉄道の夜」は、公開当時に地元の映画館で観たのが最初だった。
当時の僕(15歳)は高校を中退した直後で、自分が何をすればいいのかも自分の居場所さえも分からなかった。
そんな状況に置かれた僕の心に、この映画はダイレクトに飛び込んできた。
仲間からも共同体からも追いてきぼりにされて孤独な日常を耐え忍ぶジョバンニの姿を観て、「これはオレじゃないか!」と思ったものだ。
以来、この映画(とりわけジョバンニの存在)は、自分にとって特別なものとなった。
何度となく繰り返し観てきたが、僕にとってこの映画の本質は「青春映画」という一言に尽きる。
「青春映画」というよりも、「少年映画」と表現した方が正確かも知れない。
いずれにせよ、この映画が持つ宗教的な側面よりも一人の人間が成長して行くドラマとしての側面に共感させられたので、ジョバンニと現実世界との関わりを描いた場面にこそ関心を引きつけられる。
(モチロン、幻想四次空間での描写にも様々な感銘や示唆を与えられたんだけど。)
「青春(あるいは少年)映画」としてだけではなく、「音楽映画」であるとも言えよう。
劇中における様々な場面で、細野晴臣の音楽が登場人物の内面を照らし出し、情景の美しさを盛り立てていたものだ。
僕はこのようにも自分の青春(少年)時代と重ね合わせられる映画を他に知らない。
そして、すっかりオサーンになった今でも、この映画に引きつけられている自分がいる・・・
この映画の魅力(サントラの効果も含めて)を端的に表現するとさ、心の奥底に閉まっていた「郷愁(ノスタルジー)」をくすぐられるんだよね。
なんか、遠い昔に見た情景や、その時に味わった感覚を思い起こさせられるような・・・
だからこそ、僕はこの映画が愛おしくて堪らないのだ。
キモッ
53 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/19 02:01:07 ID:pqqYZNPk
カンパネルラ、長すぎるよ…
_ コラ
/〜ヽ ペチ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)←
>>51
オカルト好きだったので、むしろあの世の描写に神秘的なものを感じて、
原作にから惹かれた方。子供には難しかったけど。
アニメ化されたのがますむらひろしの絵で、音楽が細野晴臣だったのは、
本当に幸せだったと思う。
56 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/22 22:40:03 ID:I80Ar+gt
同じ宇宙に行く話(?)でも
坂本龍一音楽だとオネアミスの翼、
細野だと銀河鉄道の夜ってあたりが
よくあってる
高橋ユキヒロの音楽では、あんまり宇宙に行けそうな気がしません
当たり前のことだが、宇宙は宇宙でも本質的に正反対のものだろ。
「オネアミスの翼」における宇宙は、物質世界における宇宙。
「銀河鉄道の夜」における宇宙は、精神世界における宇宙。
ちなみに、「銀河鉄道999」における宇宙も物質世界における宇宙。
「銀河鉄道の夜」に登場する白鳥、北十字は、あくまでもメタファーとしての名称だからな。
僕が「銀河鉄道の夜」に惹かれるのは、精神世界を舞台にしながらもロマンティックである点なんだよ。
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 21:42:19 ID:5UB2UPuC
初めてこちらへ来ました。原作もアニメもどちらも好きです。
昔見たときより、今のほうが深く心にしみる気がします。
ナルニアスレにも同じ事書いたが
そうだとしても子供の頃に出会っていてよかったと思う作品
62 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 18:02:59 ID:HgrhizNL
本当に出会っていて良かった
主演の二人は名演だと思う。
この作品の繊細な文学的な部分を
俗っぽく表すと海援隊の少年期w
>>63 えっ?
あれって演技だったのか。
じゃあ、実際のカンパネルラは生きてるんだね。
良かった。
>>65 多分、中の人の事だと思われ。(田中真弓さん&坂本千夏さん)
そう言えば、今オンエアされてる三ツ矢サイダーのCMが、何気に
宮沢賢治だ。
4月18日(月) NHK衛星第2 20:00-21:50
1時間50分?
どこまでカットする気だ?!
・・・と思ってDVDの収録時間を確認したら107分だって
・・・なんか2時間以上あった気がしたのは俺だけか・・・
69 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 15:39:31 ID:Fxljfk1R
ほどほどの長さなのがいいのさ。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めにもま〜〜〜けず〜〜〜〜〜
眠れないときはDVDをみる。いつのまにか意識をなくして眠っている。
酒などよりよほど効果的。目覚めもすっきり。
真剣に見てしまうと最後までやめられなくなるから、BGVみたいな感じで音も小さくしとくのがコツ。
寝ている間に汽車に乗っていたりして。
あの銀河鉄道も、色々種類があるかもしれないね。
単に寝ている時でも、実は近距離列車に毎晩乗っているのかもしれない。
衛星放送実況班ハ各自一層奮励努力セヨ
NHK払っていないからだめぽ
その間ビデオで再生しようかな。
久々に原作読んだが、もう猫にしか見えない。
先生、76の洗脳が完了しました
子供用の文学全集みたいな本で読んでいた。
古い地味なタッチの挿絵で、少年2人が描かれていた。
でも今見ると、「あれ? 人間?」と一瞬違和感を感じてしまう。
そんなわけで、78も洗脳完了組。
音楽や映像も浮かんできそう
最後に
「わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です」
というナレーションがなぜ入ってるのか誰か知ってる人いますか?
(「春と修羅」というのに出てる詩のようです)
ああなんかパンフにいきさつ載ってた
BS2放送sage
20:00-21:50
84 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 06:13:27 ID:tGdGCb4b
カムパネルラ
宮沢賢治も好きでますむらひろしも好きだったから映画も当時見に行った。
久々にテレビで見れると思うと感慨深い。
86 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:07:18 ID:7N92wcpP
これ見たことないけど、面白い?
ここ読んでたら面白そうな気がしてきた。
87 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:43:35 ID:lGHWvwcj
>>86 まあ騙されたと思って見てみなよ。ぶったまげるぜ!
从*´ ヮ`)<にゃ
。・゚・(ノД`)・゚・。
_______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
| | . |
|_. ∧∧ | ∧,,∧ .」 ガタタン
//! (,, ゚д) . | ミ 彡\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ミ ノ \\
|||| |~て ) _) ( ミ〜 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
─────────────∧───────┐
けれどもほんとうのさいわいはいったいなんだろう |
─────────────────────┘
こんなスレがあったのか。実況スレから誘導されて、つい来てしまひました。(ぺこり
カンパネルラの父親が冷たいと言う人たちが居る。
ある漫画では、登場人物が必死に捜索してる中、
「45分過ぎたから云々」は冷たすぎると主張する。
このアニメで父親役を演じた、納谷悟郎は、
息子の死を目の前にして、ジョバンニに対して
「明日の放課後、友達と遊びに来て下さい』と言う父親の心情が理解できないと言う。
俺は、遊びに来てくださいってのは、お焼香もしくは弔いに来てくれって事だと思ったが
そんなことも理解できなかったのか?納谷氏は。
それとも、あの場所で言うことじゃないと言う事か?
ああいう場で取り乱さないってのは、非常に日本人らしい父親だと思ったけれどね。
「お母さんは僕を許してくださるだろうか」ってカンパネルラが言ってたよね
泣けますとも
お母さんがあそこにいるとかいってたけど
「お母さんは僕を許してくださるだろうか」ってセリフは
自分が親より先に逝った事に対してなのか、それともお母さんは既に亡くなっていて
これから会いに行った時に受け入れてくれるかどうかという事なのか
どっちだろう
原作読んでないからわからん
98 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:37:21 ID:vDjZEPhr
どうしても演技過剰になりがちなところを
わざと棒読みっぽくして淡々としゃべらせた演出はえらい
放送後、amazonのDVD売上げランクが急に上がったね。
ひゃくげっとぉ
>99
なるほど今見てきた。サントラもだよ。
101 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 10:17:13 ID:iBJ7EFqG
子供の頃に観て単純に
タイタニック御一行が降りた明るい十字架の丘→天国
カムパネルラが降りた暗い石炭袋→地獄
だと思っていた。
カンパネルラは自己犠牲なのにどうして地獄なのか?
死ななくてもいいのに死んじゃって家族を悲しませたから?
とかいろいろ考えてた。
一番最初の空からふわふわと学校内に移動するシーンは
風の又三郎が学校に来たみたいでとても好き。
>ふわふわ
なるほど風又か!
気がつかなかったなー
そ・れ・にしても
タイタニック御一行様
もっと可愛く描けよ
漏れは日野日出死のキャラかと思ったぞ
>無題 Name 名無し 05/04/18(月)20:11:56 No.422036
> どんな仕事だ……?ドキドキ
>
>無題 Name 名無し 05/04/18(月)20:12:51 No.422037
>あの四角い棒みたいなの何だ?
活字拾いを知らない世代が居るのか…。
もっと寿命が短かった、漢字タイプライターは、もっと知らない人が多いと思われ。
通っていた中学の旧校舎には、印刷室があって、活版印刷一式があった。
細野は祖父がタイタニックの生き残りなんだよね。
作曲の依頼が来たのは偶然かな?
いろいろ思うところはあったろうな。
>>104 それはしょうがないんじゃないか?
生まれた時既にワープロがあった世代が、もう大人になってしまった今日この頃
俺が子供の頃は木造客車がまだ残ってて、あの温かい感じが好きだったんだが、
104みたいな世代だとこれも知らないんだろうなぁ。
自分今20歳だが、小学生時代に原作読んだときは知らなかった。
その後調べてようやく理解。
少なくとも今の10代は全く知らないだろう。20代もあやしいが。
トーマス兄弟のおかげで汽車は21世紀まで生き残れた
>>97 カンパネルラのお母さんは既に亡くなってるみたい
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:10:41 ID:ymIFI2d/
ガキのときはまだ学校で
ガリ版のビラをもらってた記憶がある
学級新聞といえばガリ版刷りだったぞ。中学の時もまだガリガリやってたな・・・懐かしい
昨日のプロジェクトXで久しぶりにガリ版見たw
114 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 07:45:05 ID:afxkJCUq
コレ見た次の日 うちで飼ってる猫がエラ呼吸しながら温泉の底で寝てる夢見ちゃったよ
心に響く映画ですね
原作は何度も読んでたんだけどアニメ版はこの前BSで初めて見ました。
俺の頭の中では既にひとつひとつのイメージが出来上がってたんで
最初は町の風景とか「なんか思ってたのと違うな」とか思いながら見てたけど
気が付いたらそんなこと考えないくらいに入り込んでた。
鉄道のシーンでは不思議さと哀しさと美しさが上手く表現できてたと思う。
度々聞こえる「ガタン」っていう静かに響く感じの鉄道の音が効果的だった。
ただ、ジョバンニが「カムパネルラー!」って泣きながら叫ぶのを
大げさな演出で見せるシーンはそれまでの映画の雰囲気から浮きすぎてて
ちょっとしらけたけどね。
・・・で、なんで猫なの?キャラをみんな猫にしようってコンセプトなら
なんでタイタニックの人たちだけ人だったの?そこだけ謎。
三歳くらいにビデオが擦り切れるくらい見た俺が来ましたよ。
久しぶりにみたんだけど、やっぱいいな。
もうハレルヤ聞くと自然に泣けてくる、刷り込みかもしんないけど。
あと今見るとなんかウテナに近いものを感じる。
劇場版ウテナでは冬芽がカンパネルラっぽいし。
>・・・で、なんで猫なの?
ますむらヒロシのアタゴオル物語を嫁
またはアタゴオル玉手箱 フラッパー連載中で嫁
ちなみに先生役でヒデヨシが出てきて
チョトびっくり
キャラ全然違うじゃーん!
劇場公開で見て以来、久々にBSで見て泣けた。
当時はよくわからなかったことがまとめて理解できたような気がする。
音楽が最高。
>>117 タイタニックのお兄さんはテンプラだしな。
原作を小学生の頃に読んだ時はお姉さんがトマトでなにかをこしらえてたよ。という
のがなんだか想像つかなくてトマトのサラダかなんかだと思ってたんだよな。
(当時はトマトは生食というイメージしかなかった)
アニメ見てああ、トマトスープかあと。
原作を読んでも全くピンと来ず、アニメを見てもつまらなかった。
気になって今回見てみたがやっぱり面白くなかった。
何を伝えたかったのだろう?
当時の新興宗教に嵌った賢治が書いた作品です。
ちなみに原作は未完で、後に(どこの馬の骨とも分からない)天沢という人が
大幅に加筆したうえで「宮沢賢治作品」として発表しました。
ヒデヨシ!言われて見れば!
私はアタゴオルよりこの映画を先に見ていたせいか、気づかなかった。
(色もちょっと違うし・・・)
テンプラはさすがにそう思ったけどw
猫と人間が混ざって出てくるのも公開当時もなんやかや言われてたね。
自分としてはどうでもいいことだったが。
123 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 15:44:54 ID:oqCx4SJr
>何を伝えたかったのだろう?
君が何も感じないだけ。
別に良いとか悪いとかで無く、君の感受性が足りないというだけでしょ。
宮沢賢治の原作含め、杉井ギサブロー、別役実、音楽担当とはいえ細野晴臣等、様々な人の想いが溶け込んでいる作品。自分の感じるモノだけに縛られるので無く、色々な事を考えてみたくなる作品だと俺は感じるがね。
ますむら漫画版はタイタニック一行も猫なんだよね
なんで人間なのか、当時監督か誰かが答えてたような気がするが忘れた
関係ないけど愛宕オルは家のすぐ近く
ヒデヨシはもっと黄色いんだよな。
アタゴオルもアニメ化してほしいな。
スミレ博士?
>>なんでタイタニックの人たちだけ人だったの?そこだけ謎。
導眠力の強い映画ですよね、特に汽車に乗ってから
『猫の世界にいきなりタイタニック人あらわる』で観客の目を覚めます効果を
狙っていたのではないかと思いましたがどうだろか?この効果は初見のみ有効なわけですが。
自分は眠れないときは銀鉄DVDを見るようにしています。するといつのまにか眠っています。
>>127 まだ終わってないらしいですよ
ヒント:ギルドマ
CG嫌いなので興味ないけど
タイタニックの人が人間なのは現実の出来事だったからでは?
猫の姿だとタイタニックの話も含めてすべてが架空の物語でくくられてしまいそうだし。
つまりこの物語は完全な異世界(架空)の物語ではなくどこかで我々の世界とつながっている、
ということを表したかったのでは。
「親思ふ心に優る親心今日の訪れなんと聞くらん」吉田松陰辞世の句
カンパネルラの「お母さんは僕を許して下さるだろうか?」
だぶってしまいますた。
良いアニメでしたね
初めて見ましたが
この間BSでやってたのってカットされてたものですか?
10年ぶりくらに観て何とも言えん気持ちになったよ…
デジタルフロンティアって鉄拳のムービーも作ってたのか
_______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
| | . |
|_. ∧∧ | ∧,,∧ .」 ガタタン
//! (,, ゚д) . | ミ 彡\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ミ ノ \\
|||| |~て ) _) ( ミ〜 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
─────────────∧───────┐
けれどもほんとうのさいわいはいったいなんだろう |
─────────────────────┘
134 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:39:29 ID:miAgQiD4
テクノ板逝けば、未だにキモいぐらいの細野やYMOのヲタがいるが。
だが、この映画音楽だけは掛け値なしにいいでよ。
さんざガイシュツだが、細野の祖父細野正文は、タイタニック号沈没時の唯一の日本人で生き残り。
>>106 >いろいろ思うところはあったろうな。
公開当時、朝日新聞の社会面でそのことが大きく扱われてたよ。
(細野自身と祖父の写真入りで。)
「運命的なものを感じた。」みたいなことが書いてあった。
その記事は切り抜いて取ってあるけど、引っ越しの際に押し入れにしまってしまったので確認できない。
でも、その頃の細野がハマっていた曲がタイタニック号の沈没時に歌われた賛美歌と同じ(もしくは似ている)曲だったそうで、そのことにも運命的なものを感じたというコメントがあったのを記憶している。
>>114 ワロタ。
1行目と2行目の落差が激し過ぎ。
136 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 17:46:43 ID:iPOFQhSJ
わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
デッテ デッテ デッテテ テッテ テン テテッテ♪
デデッテンテン♪デデッテンテン♪
はぁ何もかもが懐かしい
>>115 >ただ、ジョバンニが「カムパネルラー!」って泣きながら叫ぶのを
>大げさな演出で見せるシーンはそれまでの映画の雰囲気から浮きすぎてて
>ちょっとしらけたけどね。
監督が声優の田中真弓さんに抑えてセリフを言うように指導したのだけれど、
どうしてもそこで泣いてしまうので、あぁここは泣くのが自然なのだ、と思って
そういう風にしたらしい。
140 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:37:09 ID:miAgQiD4
あの作品、原作ではぢつはカムパネルラと別離後にジョバンニが冥界の主みたいな博士と会話してんだけど、映画じゃ端折られてた。
>>140 正確には違う。
第三稿まではブルカニロ博士との対話があったが
第四稿で消されてしまった。
ちなみに第四稿も未完成なため、
研究者によって採用される原稿がちがい、話の所々が変わったりする。
いくつかの出版社では、ブルカニロ博士の出てくる版を採用してるね。
光と火
143 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:12:41 ID:Qu2dYU8I
銀河鉄道の夜は未完の名作ですね。ブルカニロ博士が出てくるのがブルカニロ博士編。
一般的に知られているのやアニメになったのが決定稿と言われる(つまり第四稿・・・そう
未完ですが)ものです。
ますむらひろしのマンガも上記の二種類あるね。私はどちらも好きです。
もし賢治がもう少し生きていたら、どう気が変わっていたかしれない。
現存する原稿もバッサリ捨てて、別な紙に第5稿、第6稿を書いたかも。
あるいは戦時中に別な場所へ自分で置いて、空襲で焼かれていたかもしれない。
やっぱり天寿だったんだと思う。
でも、このアニメだけは見せてあげたかった。
145 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 05:17:45 ID:K5jtR6lM
たまたまレンタルしてきて、20年ぶりに見た
映画館で見た強烈な印象がよみがえってきた
音楽、映像、脚本 全て素晴らしい
やっぱり名作
もはや宮澤賢治も猫だとしか思えない
俺はリアルで周りの人間がみんな二足歩行してる猫に見える。
先生、洗脳が効き過ぎておかしくなった人がいます!
先生!>147壊了!
衣類を身につけてる猫の中に全裸の猫がいるのが気になるんだよな
>>151 だって衣装設定起こすのめんどくさかったんだもん
>146
つkenjiの春
佐野史郎演じるケンジ先生が可愛い。
でも國府田マリ子のトシはちょっと微妙。
だって、あたしは猫になりたくなかったんだものぉ!
さっき教育テレビ見てたらBGMが聞き覚えのある曲で
何の曲かずっと考えてたがようやく銀河鉄道の夜だと気が付いた。
画面に猫じゃなく人間が映ってるとなかなか思い出せないものだな。
活版印刷所から上の街へ階段を昇っていくとこの明るい音楽はよく使われるね。
初めてあのシーンを見たとき、画面がとても暗かったので壁が見えなくて
ジョバンニが天への階段を上ってるように見えてた。
「おもいでぽろぽろ」の階段上って空飛ぶやつみたいな演出かと思ってた。
この映画の着メロってあると思う?
PCで探したけど見つかんね
がーんチラリラリラリーンってやつがいいの?
158じゃないけど、俺も見たことないな
探したこともないが
カムパネルラとお別れするシーンとかの着メロはほしいな
あるよー、着メロで「別離のテーマ」。
Kクリの、細野晴臣専門のとこ。
エンドテーマもあるです。
毎日深夜に5分くらいのミニ特番みたいのやってたな
あれからもう20年もたつのか早いもんだ
池袋のサンシャインプラネタリウムで
これを主題にして各星座の紹介をやっていたのを観たのが
アニメ「銀河鉄道の夜」との最初の出会いだったよ。
次の日、思わずレンタルビデオ屋に行ってしまった。
しかし、内容を反芻するようなことになってしまったが……
>>161 トン
別離のテーマっていうのか。みっともないが、聴いた瞬間泣いた
これ、ラストの
>>136の朗読は、なんで常田富士男が担当してたの?
>>155 それ、同じ番組見てたかも・・・
サントラじゃない曲だよね?
>>165 「なんで」と言われると・・・w
常田さん、劇中にも出てるのは判ってるんだよね?
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 23:47:40 ID:y6r76wG5
市原悦子だとあわないから
佐藤慶も、ちょっと……
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 03:34:58 ID:t5Bxe9EP
永井一郎だとガンダムになるから
天本英世だったら、それはそれでオッケーだった気も
細川俊之や伊武雅刀などの低音系だったらどうだろう?
前者はワールドオブエレガンス、後者はデスラー総統だけど。
東野英治郎ならありかも
173 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 05:36:03 ID:+tHVeijS
久米明にして「すばらしい世界旅行」に
で、そろそろまたこの作品を見たくなる季節が近づいて来た訳だが。
ケンタウル祭りに行きたい…。「ケンタウルス、露を降らせ!!」
>で、そろそろまたこの作品を見たくなる季節が近づいて来た訳だが。
この物語りって、時期的には秋だよな。
りんどうの花、然り。
でもケンタウル祭りには夏のイメ−ジがあるね。
東北の七夕祭りとかを連想するよ。
季節までは考えて見てなかったなあ。
夏に冷房をかけて見るもよし。
秋の夜長に見るもよし。
俺もそろそろ見たくなってきたわ。
銀河鉄道の夜はお盆の話じゃ
死者が現世に還ってくるお盆
あの世とこの世がつながる時じゃよホホホ
とスミレ博士がゆっとった。
有楽町マリオンだかで観たときも夏だった気がする
なんか急にふとこの映画を思い出してしまってDVD買いました。
ビデオは観すぎてテープがだめになっちゃったんだよなあ。
これから10年ぶりくらいにみます…
このスレ読んでるだけでなんだか涙がでてきたよ
180 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 23:30:55 ID:xTCSoY4y
感想よろ
181 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 05:29:07 ID:WmYKThhf
流星雨のふる8月の12日ごろとか如何
182 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 01:24:37 ID:1eKZnopE
僕、もうあんな大きな闇の中だってこわくない。
きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。
どこまでもどこまでも僕たちいっしょに進んでいこう。
あぁ、きっと‥行くよ
184 :
sage:2005/07/04(月) 21:38:29 ID:74rTxBtX
あそこの野原はなんてきれいなんだろう
「あすこ」じゃなかったっけ?
本棚を整理したら朝日ソノラマのこの映画のムックが出てきたー
ヨカッターずっと何処に行ったかと思ってたんだよー
意外だと思ったのは監督のインタビューの次ぎの言葉。
「この映画に出てくるリンゴは亡くなった人の魂の象徴化です」
し・・・知らなかった・・・ソウダッタノカ
サントラになんで新世界交響楽入ってないんだろ
著作権問題?アニメの中で使われてるヤツがすごくいいんだけどな
>アニメの中で使われてるヤツがすごくいいんだけどな
禿同!
シンセの荘大なストリングスが胸に迫って来るよね。
サントラに収録されてない曲は他にもある。
プリオシン海岸でカンパネルラとジョバンニが水面を覗き込んでる時に流れてる音楽。
鳥取りが天空から舞い降りて来るサギを捕獲している時に流れる音楽。
それらは細野晴臣の「エンドレストーキング」というアルバムに収録されてるよ。
189 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 07:21:34 ID:YGQEj4TU
細野氏は銀河鉄道の夜のサントラ作った後
本来のサントラってこんなコンプリートなもんじゃないよな?
っていってたような気がする
エンドレス…に分けた気持ちがわからないでもなく
スレストなレスだな
スルーしてくださいませ
私は「主よ御元に近付かん」が欲しかった。
エスペラントで歌ってるの珍しいから。
191 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 13:00:41 ID:P0ezs3RH
細野さんのフィルハーモニーって銀河鉄道の夜のサントラに似た感じなんですかね?
聴いてみたいんですが
>>192 銀鉄みたいなのを期待しないほうがよいと思う。
と、アルバム持ってる人がカキコ
ああいいな、せいせいするな。
195 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 20:20:52 ID:ai9XVVuq
シーズン到来
>>186 朝日ソノラマのムックとはどんなのですか?
別冊太陽のとは別物?
太陽のも興味あるんだけど書店でなかなか見つからなくって
見ずに買うには結構な値段だし悩む所。。。
って自分で書いてから気付いたけど
別冊太陽は平凡社だからムックとは別物だね スマソ
198 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:21:46 ID:3uZa+tE5
銀河鉄道の舞台は8月23日です。
ますむらひろし氏がマンガを描くとき調べたら、時間と星座の位置から
その日だと分かったそうです。そのおかげでイーハトーブ賞(・・・だったと思う)
を貰ったそうです。
ますむら氏の講演会で聞いた話なので、私の記憶違いでなかったらこれが正解だと思うのですが。
199 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:52:22 ID:OFJqSs/o
王様手帖にいっぱい書いてあったな
昨日アルバイト帰りに地元でお祭がやっているのに気がついた。
でもさ、そのお祭は地元なだけに
小さい頃に自分の事をからかったり、いじめたりした人達も多分来てるわけだ。
お祭には行きたいがその人達には会いたくないから暫くそのお祭行ってない。
今日も遠くから眺めるだけ。
なんだかジョバンニな気分になったよ。
今は今で幸せだからいいんだけどね。ジョバンニもあの後に幸せを見つけたかな?
小学生の時に見て成人を越えてからもちょくちょくDVDで見るけれど、
あの後ジョバンニが幸せを見つけられたか未だに分からない自分がいる。
殺伐とした時にこの映画を見ると、不思議な程心が落ち着く。
何と言うか、穢れた心が浄化されるというか。
音楽もすごくいいよね。一番のさいわい・別離のテーマ・主よ御許に〜・新世界交響曲
は本当に泣けてくる。エンドテーマは違う世界に引き込まれる感じだし。
台詞では灯台守の「何が幸せか〜」と青年の「ああそうです〜」のやりとりが
一番心に残ってる。また観たくなってきたよ。
そういえばもうすぐ秋だね・・・。
賢治の童話に出てくる喋り言葉って、なんか独特だよね。
銀河鉄道の列車に乗ってどこまでも行きい。
もう何もかも虚しい。
なにもかも むなしい 203
メーテルさんに 連れられて 行っちゃった
999番 ホームから 汽車に乗って
機械の身体を もらいに 行っちゃった
>>203 分るよ、その気持ち。
オレなんか、銀河鉄道に飛び乗ったまま、今でも幻想四次の空間をさまよってるよ。
もう、二度と地上の世界には戻れないかも知れない。
でも・・・あんなところに帰るくらいなら、このまま銀河鉄道に乗っていたいとも思うんだ。
なんのために生きればいいのか、その答えがまだ見つけられないんだよ。
はい、ここでブルカニロ博士の人生相談コーナーです
207 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 08:15:55 ID:9jDNq+x/
猫を〆るのが止められそうにないんですが
どうしたらいいでしょうか?
ますむらひろしのデビュー作を思い出した
>>205 自分も全く同じだよ。
案外同じ車両にいたりとか、きっとどこかで会ってるのかもね。
いつかお互い答えを見つけて地上に降りられたらいいね。
その時はケンタウルスのお祭りにでも行って祝杯を挙げよう。
210 :
205:2005/08/18(木) 12:59:17 ID:???
同志よ、泣いたヽ(`Д´)ノウワァァァン
211 :
車掌:2005/08/18(木) 17:16:01 ID:???
無札確定
いつまでもさまよってちゃいけない、ちゃんと現実に帰れよ。
とりあえず牛乳でも一杯飲んでもちつけ
角砂糖一つ入れてな
それからトマトで何かこさえてくれ
ねえさんの作った「何か」ってなんだったんだろ?
・・・ミネストローネか?
218 :
吉田戦車:2005/08/19(金) 18:50:38 ID:???
かどの自販機で1ヶ5円で売ってるので
買って確かめてください
結局ジョバンニの父さんは帰ってきたのだろうか?
あれで帰ってこなかったら、悲しすぎる。
昨日のぽちたまで銀河鉄道の夜の曲使ってたよね。
内容に関しては不満の声が上がる時もあるけど、
音楽に関しては良い評判しか聞いた事がないよ。
驚いた…内容に不満の声があがる事ってあるんだ。
音楽に関してはもう神の領域モノだから納得だけど。
223 :
221:2005/08/21(日) 18:26:44 ID:???
>>222 アニメ専門ではなく、映画一般を批評するサイトなんかでは時々あるよ。
たぶん賢治の世界自体が理解できない人だと思うんだけど・・・・。
そういう人でも、音楽に対する評価は高い。
まあな。細かいつじつまは見る側の想像に任せているとこが多いから
考えなしに見たいという人には向いてないかも。
>>224 「つまらない、本当につまらない」なんてレビュー書いてる奴がいるけど、こいつ自分がモノを見る目の
無いことを公言しているようなもんだな。
好みはあるが、少なくともここまで酷評するような駄作じゃない。恥ずかしい奴だ。
ネコにしたのが嫌いって案外多いなあ
原作から入ってる人なのかな
ガチガチの原作派は、どんな作品にもいるからね。
そういう人間は、猫どころか些細な変更も認めないよ。
俺なんかは、猫にしたのは大正解だと思うんだけどな。
たしかこの作品、淀川長治さんも絶賛してなかったっけ?
なにかで読んだような気がするんだけど・・・・・
分からないからといって作品を分析する事もせず(できない?)、
駄作扱いしてるなら、それは批評ではなく単なる感想だから、
ファンは気にしなくてもいいんじゃない?
誤解を恐れずに言うと「幻想的な映像と音楽のOVA」としても、
オイラにはとても心地いい。
力を入れて批判していた人に高畑勲がいる。
でも「自分には映像化できない」と退却したうえでの批判だから後味は良くなかった。
誰がどう批判しても、批判に名を借りた無い物ねだりになるのがオチだ。
正直主人公達はネコなのに人間も出すのはどうかなーと思った
たしかに猫の中に人間が出てくるのは、ちょっと違和感があった。
ただ、このエピソードはなにか特別な意味があるのかとも思った。
>226
そいつが他にどんなレビュー書いてんのか見てケチつけようと思ったら
数がハンパじゃなくてめんどくさくなったよw
>234
>ただ、このエピソードはなにか特別な意味があるのかとも思った。
ハゲドウ。
婆さんや無線技師で伏線はってるし特殊なものを感じたよ。
そういえば後に列車で出会う、牛乳屋の老婆とパン屋で会う無線技師の
台詞が不気味で背筋がゾクっとくる感じで良いね。
何て言うか徐々に幻想四次元の世界に引き込まれて行ってる感じがする。
238 :
234:2005/08/22(月) 23:14:13 ID:???
主人公は猫で、幻想的な風景と音楽。列車の乗客もみんな猫で、なんだか夢の世界。
そこに人間が出てきたんで、たしかに違和感は感じた。
ただ、タイタニック号が沈むシーンでは、たしか船の乗客はみんな人間だったよな。
逃げ惑う人々、泣き叫ぶ母親、そして海に沈んでいく家庭教師と姉弟、全て人間。
それまで幻想的だった映画が、このシーンで急に生々しく感じたんだよ。
いきなり現実を突きつけられたって感じ・・・。
船の乗客もみんな猫だったら、どう感じただろうか?
いずれにしても、家庭教師と姉妹を人間にしたのは、明らかに意図的なものだろう。
>>234 全文まるっと同意且つハッとさせられたんだが、こまかいツッコミすまん。
あの子ども達は姉妹じゃなくて姉弟じゃなかったっけ。
240 :
234:2005/08/23(火) 00:08:39 ID:???
なはは、4行目は姉弟にしてるのに、なぜか最終行は姉妹になっとるわ。
そろそろ迎えの列車が来るかもな。(笑
241 :
239:2005/08/23(火) 00:20:22 ID:???
すまん。四行目も姉妹に見えてたよ。
どうやら迎えの列車が来たようだ…お先に行って来るわ。
242 :
234:2005/08/23(火) 00:23:35 ID:???
すぐに行くよカンパネルラ。
243 :
239:2005/08/23(火) 00:30:37 ID:???
待ってるからねジョバンニ。
>>226 >少年に夢や勇気や興奮を与えられるとも思えない
こういう感覚で見てた時点で
たぶん、題名で、銀河鉄道999のノリを期待してたんじゃない
そいで出てきたのが宮沢賢治の(ある意味業の深い重い)幻想な世界
予想外に来たから拒否反応したんだろう。
そんなもんでしょ。理解できない人は。
まあ好き嫌いは趣味の問題だから、嫌いなヤツがいてもそれはしょうがないと思う。
ただ、映画通を気取るなら、こういう作品の楽しみ方を知らないのは、損失だと思う。
初めて観た時、賢治に見せたいと思ったな。作者の感想を聞きたい。
現在深夜3時半、今年も見終わりました。毎年この時期、夏の深夜に一人で
この作品を楽しんでおります。この映画は本当に夏の深夜にとても合いますね。
ただやはり今回も内容が難しすぎて理解するのが難解でした。
色々と感じるものはありますのでそれはそれで満足ですが。
それではまた来年お会いしましょう。さようなら。
銀河鉄道に乗って最初の方。
「リンドウの花が咲いてる。もう秋だねえ...」というセリフとともに
荘厳なBGMが流れているシーンが何げに好きだ。
秋という季節の持つ哀愁が、そのワンシーンに凝縮されて感じられる。
まあそういう楽しみ方をするシーンではないだろうけど。
>>246 俺も。ただその前に原作を完成させてくれとお願いしたい。
でも本人が納得できるものができず書き直しの連続で永遠に完成しないかも・・・
この映画は夜中に1人で見ていると
どこかへ連れて行かれそうな気がするね
>>249 未完成だからこそ価値がある。
作者が満足するようなオチがついたら読者は幻滅するに決まってる。
友達やら家族とこれのビデオ見ると、必ずみんな寝て自分一人になる。
そして一人で最後までじーと見てる。
253 :
:2005/08/25(木) 00:09:13 ID:???
つまり、252の家では252以外にとってみんな未完成な映画なんだなw
この映画だけは一人で見たい
>254
同意。
256 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 13:02:42 ID:V7HR06y9
最近久々にこの映画見ました。。。やっぱ自然に涙しちゃいました。ババァになってから見たからかなぁ?なんかおちつくんですよこの映画☆大好きな映画の一本まだまだ愛されてるんですね
甥っ子と見てたら、オープニングのBGMでびびっていた。
タイトル出るときにジャーンだかバーンて言った瞬間にびくっとした。
ますむらひろし氏について質問いいですか?
父が子供頃読んでいたという「月刊ムック」という雑誌がありまして、
(火の鳥も連載していたはず・・・)
その中に、猫が人間のように描いてある漫画があったんです。
10年ほど前、片付け途中にちょっと見ただけの記憶なんですが、
ますむら氏とその作者は同一人物なんでしょうか?
あいまいな質問ですいません。
どなたかご存知でしょうか?
259 :
258:2005/08/26(金) 22:59:16 ID:???
すいません、ムックでなく月刊COMでした・・・。
>>258 デビュー作は猫が組織化して人間に反撃する陰惨なマンガだったよ
>>260 ほのぼのとした感じでは無かったような・・・
>>261 陰惨な漫画でした!!
覚えているのは、ホルマリン漬けになった学生服を着た男子2名・・・。
それと、人間が猫顔に変化?か、猫が人間顔に変化するシーンです。
アタゴオルとは違うのかい。
最初の頃は絵がホラーじみてたけど、まともになってった。
265 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 21:46:53 ID:cU52v3JL
すいません、私的なことで。
おととし、子どもの頃からお世話になった人が急死しました。
通夜、葬式には間に合わずでもやっとお線香をあげに行くことが
できました。その帰り道真っ暗な中を新幹線が・・・。高架線なので
まるでそのまま星空にすいこまれて行くよう・・・。
そのとき(まるで銀河鉄道の夜の世界だな、お世話になった人もあの列車に
乗っているようだな)と思った。
今思うとその日は、8月23日でした。
>>262 ありがとうございます!現物を探してチェックしてみます!
今日、古本屋に行き、COMを探したのですが、見つからず・・・。
古雑誌屋を探さなければ、と思っていたところでした。
ずっと気になっていたので、モヤモヤから前進できそうです。
レスくださった方々、ありがとうございました。
267 :
名無しさん:2005/08/28(日) 11:02:44 ID:???
10年以上前BSで放映されたのをビデオに撮っていたのが
大掃除したら出てきました。
映画は公開当時、友人に誘われて見に行っていたのですが
原作自体読んだことが無かったので、話がさっぱり分からず
→しかし、見終わったらその魅力にとりつかれてしまって
不思議な気分になっていたものです。
(この感覚はなんなんだ???って感じで)。
で、質問なのですが
最後に去ってゆくカンパネルラを車内で追うシーン
ドアがどんどん閉まっていく様が映画では延々続いていたと思うのですが
(当時そこが非常に印象深く、怖かったから覚えている)
テレビ放映されたものはすぐカンパネルラに辿り着いてしまいますよね。
他にもTV用にカットされている箇所はありますか?
最近もまた放映されたようですが、その時はどうでしたか。
>>233 少なくともタイタニックは賢治の創作ではないのでそのへんなのかと
>>249 知り合いには発表済みだし原稿も整理された状態で残されてたとかいう話だから
本人はそれ以上いじるつもりはなかったんでは
>>262 「理科室の地下で」
初出はマンガ少年かね
単行本では「永遠なる瞳の群れ」「夢のスケッチ」とかに収録されてたと思う
割と好きなエピ
ジョバンニ、おとうさんがラッコの上着をもってくるよ
の台詞のザネリがすごく意地悪。
私は、「ザネリ」っていう語感がいじわるく感じました。
ザラザラ、ネチネチした性格っぽい。
ザネリの真似すると、みんな「うおーむかつく!」と不評ですw
272 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 21:08:46 ID:9wDxZEOL
ジョバンニ、ザネリの上着がくるよ
273 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 21:40:53 ID:4Lp4WRni
いーやーっ!
「あなたはジョバンニさんでしたね。明日の放課後、ラッコの上着がきますよ」
「男の子がいたの、ちいさな家の前に。
わたし、あの子を知ってるわ」
「きっと、もうすぐラッコの上着が来るんだね」
ザネリ「ジョバンニ、ザネリの上着がくるよ 」
ジョバンニ「…」
まわりのクラスメート達「ザネリの上着がくーるよ!ザネリの上着がくーるよ!」
「君のお父さんから何か連絡はありましたか?」
「いえ…」
「おや、どうしたのかな。私の元には、先日、大変元気なラッコの上着が」
280 :
岩手人:2005/09/01(木) 10:54:16 ID:???
みなさん、ぜひ一度、釜石線「銀河ドリームライン」(花巻〜釜石)にご乗車ください。
各駅にエスペラント語の愛称もついてます。
夜の列車は、闇にとけこんで、本当に宙を翔けているカンジです。
映画の中に出てきたような風景もたくさんあります。
元気なラッコの上着を着てると頭を石でぶん殴られます。
「検札ですよ、け・ん・さ・つ」
「ラッコの上着を拝見いたします」
ザネリ「ジョバンニ、ザネリとラッコがくるよ 」
ジョバンニ「…」
田野畑駅が「カンパネルラ田野畑」だったっけ?
名前だけで、特に何もそれらしいものは無かった気がするけど。
「大変元気なラッコの上着」ってなんだよー!
>>286 そして目が澄んでてエラは真紅なんだよね
中で火が燃えてる
ザネリ「ジョバンニ、ラッコがくるよ」
ジョバンニ「……」
タイタニックでおぼれた人たちが人間ってのは
その部分で現実世界とイメージをリンクさせる意図があったんじゃないかな
あそこも猫だと、「沈没で溺れていく人々 自分たちの意志で残った彼ら」
という重い話が、猫の世界の御伽噺になりすぎでさすがにファンタジーな希薄っぽさが強くなるし。
個人的にはあれで人間を出したのは凄くいいことだと思った。
全てをファンタジーにしてしまうなら、猫のまま押し通すのもありだろうけど、
そうすると「カンパネルラの死」も重みを失ってしまう危険性がある。
それを防ぐために、タイタニック号の乗客の死を、生々しく描く必要が
あったんじゃないのかな。
要するにテンプラの出番が出来たということだな
まだDVDというメディアが登場する前、俺のLDプレーヤーには銀河鉄道の夜の
ソフトが入れっぱなしになっていて、一時寝る前に毎日見てた。
もちろん毎日全部通しでは見れないけど、よく見てたエピソードは
「新世界交響楽」「サソリの火」「りんご」
要するに女の子を見とったわけね
残念、男の子・・・・・ウホッ!
296 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:57:26 ID:9x5+jTXW
君がもし知らない国へ ゆくのなら僕は止めない
りんどうの咲く丘の上 僕達は黙りこんだね
踏み切りの向こうに立って 手を振った君の微笑み
草むらの錆びた線路は マゼランの雲まで続く
幻想四次の銀河鉄道 オレンジ色の窓が横切る
十字星行き 銀河鉄道
車輪の音はセロの響きさ
>>296 「ジョバンニ、おとうさんがJASRACを連れて来るよ」
>>298 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルにげてージョバンニ、にげてー
あたいこそが300カムパネルラ
301 :
296:2005/09/09(金) 20:03:11 ID:W+L8x1uq
>>297映画のイメージソング
かおる役の中原香織が歌ってます。
映画本編中には流れてないものの、けっこういい歌です。
機会があれば聴いてみそ。
302 :
名無しさん:2005/09/09(金) 21:49:28 ID:???
どうして、盲目の無線技師は
盲目なのに、足元に落した切符を
すっと拾えたのですか?
心の眼
音楽といえば、この作品で細野氏は43曲作ってそのうち20しか使わなかったって
ほとんどが30〜40秒で映像を見ながら作ったとのこと。
これは10年分のCM曲に匹敵するとか。かなり気合入れたんだね。
305 :
名無し:2005/09/11(日) 22:05:33 ID:???
ジョバンニ達の通路向こう側に座ってた燈台守、
タイタニック話のあとではいきなり年寄りになってて(別人?)
蠍の火の話のあとでは、元の風貌に戻っていた。
なんで??
カムパネルラは、何故、天上に行く南十字星で下車せず
石炭袋で降りたのか。
謎だらけ。
原作読んだら解決するわけでもなさそうだが
後味悪くて困っている・・・
年寄りになんてなってたっけ?きづかなかった
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:09 ID:k/onfI6V
>>305 俺が思うにだが・・・
燈台守には、その職業と同じ「暗闇の中にいる人に道を指し示す」という
役割があると思われる。
だから青年のタイタニックの話を聞いたときに
「どんな事柄も、本当の幸に何たらかんたら〜」
と、青年の行動は間違いではないようなことを言い、
青年の「迷い」を消し去っていた。
その「道を指し示す役割」の風格を出すためにあのような姿になったのではないか。
そしてその後、蠍の話が出て
「他の皆のための自己犠牲は間違いではない」
とタイタニック一行の迷いは完全に消えた=天上に行ける。
ということで「燈台守は役割を果たした」から元の姿になり、消えた。
さらに飛躍して考えれば、
燈台守は生前、職務をまっとう出来ずに死を迎えたのではないだろうか。
だから、銀河鉄道に乗って迷っている人に光を照らしてやることを
償い(良い言葉が浮かばんw)として続けているのだと思う。
タイタニックと燈台守。同じ海、船に関わっていることい今更気付いたw
309 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:08 ID:k/onfI6V
連投スマソ。
>>305 カムパネルラについて。
カムパネルラは南十字の時点では、まだ迷いがあったのだと思う。
前半で「幸せのための行動ならば母に許してくれる」と言っていた。
それはおそらく本当の気持ちで、さらに旅の中でも蠍の話など聞いて、
自分の行動は正しかった、という思いは強くなっただろう。
しかし、まだ子供だ。
生者であるジョバンニと旅している中で
「一緒にいたい」「生きていたい」という気持ちも当然あったのだと思う。
親友との永遠の別れを恐れ、迷いが生じても何ら不思議ではない。
だから南十字の時点ではまだ降りられなかった。
が、2人きりになったときジョバンニは「ずっと一緒にいよう」とは言うが、
もちろんそのベクトルは「生」に向かっていることが分かり、
カムパネルラは別れを選んだのではないか。
そう俺は思った。
>>305 >いきなり年寄りになってて
同じだ、自分も気になってた。
宮沢賢治の都合だよ。意味なんて無い。
宮沢賢治自身が(信仰を共にする)妹を病気で亡くしてます。
あと「同じものが見えているのか、違うものが見えてるんじゃないのか」と言うの
彼の作品の所々でそういうのは出てくるというか
「彼岸に行くものの別れ」「認識の相違」は銀河鉄道の夜に限らず
宮沢賢治作品の全て
カムパネルラとジョバンニが同じ道をたどるのか、同じ世界が見えているのか
同じ彼岸に行くことができるのか
その哲学的疑問のテーマの都合上と言うだけ。
宮沢賢治は登場人物のいわゆるストーリー的な心理描写なんてしない。
だからカムパネルラの真理がどうこうと言うのは
ラストで朗読される春と修羅の序の続きに示されるこれにマッタク抵触するわけではないですかな???
これらについて人や銀河や修羅や海膽は
宇宙塵をたべ、または空気や塩水を呼吸しながら
それぞれ新鮮な本体論もかんがへませうが
それぞれ新鮮な本体論も考えるでしょうが
ただの心象スケッチなんですよ、宮沢賢治の。
だから、銀河鉄道の夜の裏にあるものは
詩集の「春と修羅」をよく読むと
心理描写やら行動原理やらがどうこうとかの
いわいる現代のストーリー脚本的な理屈抜きで
わかるようになるよ。
心象でわかるようになったら君もこっちの世界の住人だ
猫ってやっぱカワイイよな まで読んだ。
すばらしいことに
http://why.kenji.ne.jp/haruto/sinla4.html ここで春と修羅は全部タダで読める
俺は分厚い岩波文庫版を中学生のころにぼろぼろになるまで読んだよ
春と修羅の詩は賢治のイメージ結晶だ 読もうぜ
一般は雨ニモマケズが有名だけどあれの本当の意味も春と修羅を読めばわかる
一般人の理解じゃあ雨ニモマケズは素朴礼賛って意味だけどそうじゃないんだよね
もっと深いドロドロした背景があってゆえのあれなんだよな
春と修羅、読みたくなりました。
電車で読みたいので、文庫買ってきます。
エンディングに春と修羅をもってくるのはうまいと思った。
あそこで出てくることにより詩の中の「これらは」という言葉は
「『銀河鉄道の夜』の物語は」という意味に取られるが
むしろその方が詩の本質を言い表していると思う。
ところで詩中の「明滅」という言葉を映画冒頭の点滅する白い点に
かけてあると思うのだがどうだろう。
ほんとうの天上までいける切符をジョバンニが持っている という意味もわかるようになる
HP、利用させていただきました。
春と修羅、難しい・・・。
序説の一章節目で・・・orz
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
このカッコ内は、
魂は残り、肉体は無くなるってことですか?
宮沢賢治に免疫が無いので、読破には時間がかかりそうです。
ただ、闇(闇は黒と紺で、深い)と、細々と燃える灯火がぼんやりイメージできましたが・・・。
スレ違いスマセン
くやしい…序章をずっと読んでああだこうだ
解釈しようにも俺には空気をつかむみたいに
何もわからない…
俺はバカだ・・・・・・・・・・
読破できる自信は無いですが・・・。
途中で諦めないように、チョボチョボと読むつもりです。
>>318 かけてあると思う。
蛍の火も、明滅する外灯も、鉄道の信号燈も、とうろう流しの灯りもね。
アルビレオの観測所もかな・・・・
で、で、で、でたぁぁぁあああああああぁあああああああーーーーーーー!!!
328 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 18:45:32 ID:LDm7rMT1
>>328 ごろなお通信だ!
うぉ!!家の近所!
10日に行けばよかった・・・。
って、これ、今年の話?
銀河鉄道の夜がパチンコになったのかと思ったw
>ごろなお通信だ!
が何故か ごろなお通夜だ! に見えた
憑かれてるぽ
どこかで誰かが天に召されようとしているのさ
誰です!?
ジョバンニ、序盤に女犯に
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【光のマジック】「太陽が三つ?」「オーロラ?」 太陽の左右に別の光が現れる「幻日(げんじつ)」 津軽地方で発生
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126990720/l50[=要約=]
十六日、夕方には津軽地方で、夜には県南地方で、それぞれ違う珍しい自然現象が発生した。本社の支社局には「太陽が三つ?」「オーロラ?」など問い合わせの電話が相次いだ。
同日午後五時ごろ、津軽地方を中心に、太陽の左右に別の光が現れる「幻日(げんじつ)」が発生、また、午後七時すぎから、太平洋側で、光の柱が夜空に浮かぶ「光柱(こうちゅう)」が観測された。
いずれも太陽光やいさり火が大気中の氷の結晶で屈折、反射して見える珍しい自然現象。青森地方気象台が幻日を観測したのは、前回が今年三月二十三日で、その前が昨年十月十九日。「年に数度しかない珍しい現象」という。
一方、十数本の光柱を確認した八戸測候所は、「イカ釣り漁船のいさり火が空に反射したため」と“怪奇”現象を説明した。同日は上空に薄雲が広がり両現象が起きやすい条件だったという。
写真付き全文
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0917/nto0917_5.asp
タイタニック死亡者達が召される所‥‥
十字架なのはやっぱり宗教上の理由で具象化されてるの?
日本人なら仏様でもいるのかな?
北十字とか南十字といっておきながら仏様や観音様がおわすのは
いくらなんでも具合が悪かろう
彼の中に、お釈迦様なんぞ、あるわけなかろうも
賢治は日蓮宗
タイタニックのエピソードで流れる賛美歌“主よみもとへ近づかん”は
「best of Non Standard」に、テーマ曲と一緒に収録されてる。
三年前にスレで読んで知ったんだったかな。
アニメと同じように、ノイズ混じりで聞こえてくる歌声が泣ける。
死について考え、悩み続ける人生は幸せか?
そんなこと忘れて、自分が生き残ることを考えて生きることは罪ではないと思うが。
>>341 「フランダースの犬」でも、ネロが天昇した時に「アヴェ・マリア」の次に
この曲がかかってた。ある意味定番なんじゃないの?
306番だっけ。
345 :
名無し:2005/09/28(水) 21:52:04 ID:???
カンパネルラのお母さんが石炭袋にいるってことは
もう死んでいるのか?
でもジョバンニには最初に「君のお母さんは何も悪いこと無いじゃないの」と
言われてたよなあ。
どっちなんだ?
友人に銀河鉄道の夜のコミクス貸したら帰ってこんil||li _| ̄|○ il||li
348 :
名無し:2005/09/29(木) 19:50:23 ID:???
「きみのおっかさんは、なんにもひどいことないじゃないの。」
で?
ヒント:生きる苦しみからの解放
351 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 01:07:35 ID:iau7qxVE
このアニメは私としてはちょっと微妙・・・
いいアニメだと思う反面、原作の『光』のイメージが出てなくて、画面全体が暗い。
原作では街の明かり、木葉をすかす蛍の明かり、星明り、水の観測所の明かり・・・と、光のイメージが映像的に描かれていて、それがどう映像化されるのかが楽しみだったのに。
あと、あまり原作をいじってほしくなかったと思うのは、私だけだろうか。
・・・とか言いつつも、レンタル屋で借りては繰り返し見てしまうのだが(笑)
好きだからこそ、つい文句も出てしまう。
でも、やっぱり宮沢賢治作品は本当に好きだ。
基本が暗いから こそなんじゃないかなぁ
はじめの暗い牛乳屋 後での妙な明るさ とか
鳥を捕る人のシーン 十字架のシーンの明るさとか
このコントラストは春と修羅にも出てくるよね
物語の透明感も死の暗さがあってのことだしさ
大体テレビの画面調整を明るめにしないとなに映ってるかわかんねーしな
ってその明るさじゃないかw
>>353 1人ツッコミをする時には
最後に素っ頓狂な声で
「えぇっっ!?」
と付け加えましょう。
寒さが和らぎます。これは本当の話です。
子供の時見たら、難解で分からなかった。
画面の暗さは、子供にとっては確かにとっつきにくいかな。
大人のアニメ映画?
大人にも難しいところはあるが・・・。
別に理屈で理解しようとしなくても、いいんでない?感じれば・・・。
357 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:46:44 ID:xiVijPN8
でも確かに子供には難しいよ。
子供の頃から原作は好きで読んでたけど、中学の時にこの映画見てさっぱり意味が分からなくて、途中で飽きてしまった(笑)
でも、あの星祭の街の映像化は凄かったけれど。
子供時代の私としては、原作がそのまま映画になるのかと思ったけれど、けっこう変えられてて、付いていけなかった。
原作だって、難しいのに(笑)
プリオシン海岸もずいぶん原作と違うもんな。あれも今になると分からないでもないけれど・・・
ちょっと、解釈に懲りすぎたように思うのは私だけか?
あと、原作で凄く好きな会話
『あなたの神様はどんな神様ですか。』
『僕の神様はたった一人です。』
『ええ、神様はたった一人ですとも。』
『ああ、そんなんでなく、たった一人の本当の神様です。』
って会話も映像で見たかった。
・・・まぁ、無理なのは分かるけれど。
子供が感じようとするなら、赤黄青の明るい色調になるんだろうな。
ポケ○ンとかミッ○ィーとかもそうだし。
子供ながらに、不気味な感じと、孤独?な感じはしたけれど。
ジョバンニの家族が見えないから、独りで暮らしてると勘違いしてたし・・・。
視覚で捕らえないと、分からなかったのかもしれない。
2年前の夏にエゲレス海岸に行ったよ。
良いところだね。一応観光地のはずなのに人っ子ひとりいないの。w
あと、支流の岸の一部がコンクリートになってたけど。
でも、ザリガニが岸辺に流れてやってくるほど水は澄んでいた。
捕まえようと思ったけどタッチの差で流れに飲まれて行っちゃった…。
360 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 03:34:59 ID:/Ta1BU3T
>>94 遅いレスだけど、凄く共感したから・・・・
この父親の気持ちが理解できないというのは表現者としての修行がたりないとか思えてしまう。
私は好きだね、父親の台詞。
『もう無理でしょう、落ちてから45分経ちましたから。』
自分の悲しみを押し殺して息子を探してくれている人たちを配慮し、なおかつ友達を助けるために死ななければならなかった息子を父はその死を悼みながらもどこかで誇りに思っている。
この理知的で淡々とした台詞にどれだけの思いがこもっているか。
ジョバンニをあす同級生とうちに来てくださいと誘ったのも、弔いというよりも息子と同級の少年を身近に見ることで喪失の悲しみを少しでも和らげようとしたからじゃないかと思う。
最愛の妹を亡くした賢治先生だからこそ描けた悲しみの表現ではないかと思うのだが。
うーん、また読み返してきたくなった。
やっぱり宮沢賢治はいいよね。
361 :
267:2005/10/03(月) 19:29:23 ID:???
>>267の者です
その後、何回か、録画ビデオを見ていましたが
映画館で見たときの感触が忘れられなくて(気になってきてしかたがなくて)
この度、DVDを購入してみました。
しかし・・・
カムパネルラの最後のシーン、
扉が閉まるのは(TV放映と同じ)1回だけだったーーーー!!!!
信じられないんです。
どなたか、劇場公開時に見ている方で覚えている方はいませんか?
あのシーンは、もっと長かったですよね?!
その後の放映(発売)にあたって編集カットされてしまったのでしょうか。
納得いきません〜〜〜
ジョバンニがカムパネルラがいないことに気づき、扉の方を見たときに、まず
1回閉まる。
ジョバンニが追いかけて、扉開けると、また、先の扉が閉まる。
で、ジョバンニが次の扉を開けると最後尾の扉のところにいるカムパネルラ。
つーことで、扉が閉まるのは計2回なんじゃないですかね。
ちなみに、私が持っているのは91年に発売されたビデオなんですけど。
>>361 編集のバージョン違いは存在しません。
音楽のタイミングは変わってないでしょ。
364 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:08:39 ID:yd0UykDE
357様、私もその会話すごく好きです。
でもそのセリフ、確か初期形(ブルカニロ博士編)にしかなかった会話
だったと思います。今、本が手元にないのでハッキリしたことは言えませんが。
映画は決定稿を元に作られた・・・だったと思います。
でも、やっぱりそのセリフ良いよね。
_ ,r ‐-、
(::' .:::::::::::!
ィr';iー:、::::::::'、
,.r'ヘ:::ヽ, ラjー'
,r::::::::::::::i ヾ;rテ':i、
/::::::::::::::::::::::::.;:::::::::l
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
i'::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::::::i':::::::::::::::::::::::!
.ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::l
.!::::/::::::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.l:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.!:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.!ヾ::::::::::::::::::::::::::;、:::;:: -‐'
l ::.:::::;、::::::::::::::::::i!.´
!.::::::::l  ̄!::::::::::;!
,! ::::::::! l:::::::::::!
!':::::::::! .!:::::::::::!
'i´ヾ::'、 ,!:::::::::ヽ、
ヽ _;:ノ ヽ --―'
366番だよ
368 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 03:12:56 ID:zgsK4mhd
>>364さま
確認しましたが、この台詞は、一般に最終テキストとして出回っている原稿にも載っています。
(ブルカニロ博士が出てこないもの)
この台詞が割愛されてしまったのは、むしろ映画から宗教観というものを排除するためだったのでしょうね。
熱心な法華経信者(…だよね?・苦笑)だった賢治先生ですが、晩年はむしろヘッセ博士の言うような
『あらゆる宗派を超えた宗教感情へひたむきに帰依する』ような心境だったのでは無いかと思いますが・・・
それでも、やはり宗教を思わせるものは子供向けの映画にはふさわしくないという判断だったのでしょうか。
この台詞、映像で見たかったですよね。
私は出版社を変えて銀河鉄道の夜と名付けられた本を三冊持っているのですが、一番最初(20年前!)に買った岩崎書店の宮沢賢治童話全集の紙質の良さに驚いています。
当時で980円とありますので、小学生には割りと高価な買い物だったはずですが、紙が全然傷んでおらず、印刷も綺麗で読みやすい。
300から360円の文庫版の方は(出版社によって違いますが)5年くらいでも少し紙が茶色になってしまっているのにね。
一ヶ月分のお小遣いをはたいてこの一冊を買った小学生の私は偉かった(笑)
>>366 キターーーーーーー!!!怖いぃぃぃぃぃぃーーーー!!!
370 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 04:44:09 ID:zPIsmpUx
306番だよ・・・・
おまいら怖すぎwwwその番号の言い方やめてww
374 :
267:2005/10/04(火) 20:56:04 ID:???
>>362 そうそう、細かく書かなくてすみません
扉、追いかける前に1回閉まってますね。
テレビで見たのも、DVDもそれですね。
でも、映画で見たときの自分の記憶では・・・・・・・・
ああ〜もう古い記憶だし、単なる思い違いだったのかなあ。
うーん、これ以上、追求しようがないので、
もうこれで納得するしかないのか・・・
(でも、心の中では「カットされた!」と一生思い込む事になるな・・・)
余談ですが
映画の猫キャラは、可愛いからまあいいけど
この原作者の絵は決して受け入れられない自分でありました。
生理的にこの手の絵は大嫌いなタイプなのだ。
そんな作品に、こんな長い年月たってから再び興味深々になるなんて
不思議じゃ。
大人だから分るとか、子供だから分らないとかいうレベルの映画じゃないよ。
分る人には分るし、分らない人には分らない性質の映画なのさ。
事実、15歳だった僕は稚拙な理解力なりにこの映画の虜になったから。
でも、分らないと感じた人にも繰り返して観る価値のある映画だと思うよ。
本当は、万人に共通のテーマを扱っている映画だから。
>>375 小学生だった私と妹は、途中で飽きて映画館で寝て、
起きたらまだ上映中だったので、そのまま帰ったよ。
15は理解できそうな年だけど。
小さい子って、宮崎アニメ見てもあんまり深く考えてないよ。
ナウシカはつまらないって言うし、
魔女の宅急便はホウキで飛んだシーンが好きで、
キキの苦悩なんて見もしないw
結局、トトロなんかが動きがあって面白いみたい。
いつか見せたいと思ってるけど。
377 :
どんぐり:2005/10/05(水) 23:48:09 ID:848Ags5F
>>375 15歳で虜か・・・
私は11歳で原作の大ファンになって、12歳で映画見に行ったら(映画館じゃなくて、地元の公民館)映写機の故障で結局見られなくて(苦笑・・・田舎だからさ〜)
13歳でテレビでみて、途中で飽きてしまった。
その後、ビデオで見たのが二十歳くらいかな。
今は何年ごとに繰り返し見ている。
15歳でこの映画見たらどんな感想を抱いたのかなって思う。興味ある。
16歳で宮沢賢治記念館に行った時はちょっと感動して泣いたな。
懐かしい思い出だ。
人生の早い時期に賢治先生の作品に出会えて本当によかったと思っているよ。
でも、いいこと言うよね。万人に共通のテーマを扱っているとか、分からなくても繰り返し見る価値があるとか…
普段から相当に質の良い読書を重ねてきていると見た(笑)
賢治先生では他にどんな作品読んだの?
自分は初めて見たのが何歳のときだかわかんないんけど
気がついたときには親がLDからダビングしたビデオが家にあって
何回も何回も見てた。
みんなのうたの「メトロポリタン」とか「まっくら森」が好きな子供だったんで、
この映画の暗く深く静かな雰囲気にも普通に惹きこまれた。
毎年何度も見てくうちに、ちょっとずつ話を理解してきて、
「あの二重になる光はジョバンニの目が潤んでる意味だったのか!」とか
1つ気づくたびにやたら喜んでたなw
この映画好きな人って長文書くのが好きなん?
いや、自分も好きだけど・・・
しゅ〜〜〜よ〜〜〜〜 みも〜〜〜とに〜〜〜 ち〜〜〜か〜〜〜ずか〜〜〜ん
の〜〜〜〜ぼ〜〜〜〜るみ〜〜〜ちは〜〜〜 じゅ〜〜うじ〜〜〜かに〜〜〜
あぁぁ〜〜り〜〜〜〜とも〜〜〜〜など〜〜〜〜 かぁ〜〜な〜〜しむ〜〜〜べき〜〜
しゅ〜〜〜よ〜〜〜〜 みも〜〜〜とに〜〜〜 ち〜〜〜か〜〜〜ずか〜〜〜ん
381 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:57:14 ID:gWgjm48H
しゅっ、しゅっ、しゅっ・・・
の時のジョバンニ
くるみを見つけ、猫のように(猫なんだがw)
ペタンと「ふせ」をするカムパネルラ
カワイイと思うのは俺だけじゃないはず。
382 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 15:55:20 ID:3tbHBWe6
ラッコの上着がくるよ
カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは鷺の脚だよ……
384 :
どんぐり:2005/10/07(金) 01:24:38 ID:yKZ3HWvT
これは鷺なんかじゃない。チョコレートだ。
ちがうよ・・・おかしだよ・・・
鷺だけに詐欺だな
おまいらおもしろい奴らだな
ジョバンニ、ラッコが く る よ
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
/:::::::::::::::::::::. ', ,' ,:':::/ .,'
自分が気に入ってるシーンは
最初に列車にのったとき車両内の天井に
かぶと虫の影が出てくるところです。
どこかで読んだのですが、
あれは賢治の童話「よだかの星」でよだかに食べられた
かぶと虫じゃないか?という説があるようですが
どうみてもラッコの上着です
本当にありがとうございました
みんなは星めぐりの歌は好き?僕は好き
しゅっ しゅっ の時の手の動きが細かくて好きだ…
鳥はもっと綿菓子みたいなイメージがあったけど
これはこれで好き
ラッコ♪
ラッコ♪
この間大学の授業で初めて見ました。なんか、感動した。
原作昔読んだきりだったから読んでみたくて図書館で借りたら
二人の挿絵が猫じゃなくて美少年。何か違和感…
わたしは999から入ったクチです。
まあ、けっこういるでしょ、こっち(〜の夜)の方をパクリだと思った人って…
思わねーって
笑っちゃうね
俺はどっちも好きだけど
999はコミクス全巻持ってるぞ。
賛否両論あるだろうけれど、999は、面白いよ。
コミック全部読んだけれど、一話ごとに人間への深い洞察があったし。
・・・・・・・・・でも悪いけど、やっぱり賢治先生の比じゃないとは思う(笑)
昔、『別冊 太陽』でアニメ『銀河鉄道の夜』を特集した時に作家だか賢治研究家だかとアニメ製作者との対談が載っていたけれど、そこでも『999』について言及してたな。
『内容としては面白いけれど、母子モノになってしまっている』だっけかな。
確かに、『〜の夜』の方は少年が母親に牛乳を取りに行く物語だもんな。
あたいこそが400げとー
401 :
名無し:2005/10/12(水) 20:01:53 ID:???
>こちらのDVDは現在廃盤です
なんて、わざわざ【補足】として書いて
オクに出している人見つけたけど、
…廃盤になんかなってないのに。
ウソ情報で落札者を煽ってるってことで
警告でも出すか。
>401
ヤフオクのやつは初回限定版だから廃盤だす
発売当初「特製コースターなんていらねぇよ」と思って
急いで買わなかったんだけど
ピクチャーディスクはちょっといいな
そういうものは「廃盤」とは言わないだろが。
404 :
402:2005/10/13(木) 21:57:00 ID:???
>403
そうなのか…失礼。。。
廃盤って単純に製造を中止した製品なのかとオモテタ
北米盤DVDを入手。英語でかけっぱなしにしてる。
洒落た環境ビデオみたいでベリグーだYO!
そういえばビデオ買ったんだった。
その・・・DVDってなに?LDじゃなくて?
DVD=デンジャラス・バイブレーター・ディスペンサー
国内盤が出る半年程前に海外盤買ったんだよな、DVD。
国内盤を買った時知人に譲った。
海外盤は国内盤には無い賢治先生のプロフィールなどが
テキストで入っていた。また、画質はリマスター前なので悪い。
俺のは英語字幕だけだったかな(英語音声入ってたかもしれないが
聴いても仕方なかったので)
漏れは国内盤と北米盤両方持ってる。たしかに英語バージョンの
吹きかえもていねいで良いね。画質もそれほど気にならないな。
でも国内盤に英語音声も収録してほしかった。ていうか国内盤高杉!
ジョバンニ!
カンパネルラ!
+ +
∧_∧ + < ラッコの上着がくるよ!
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
________
|__ \/ ___|
| |。 |
| |。 | ラッコの上着がくるよ
|__|____|
wikiで検索 以下引用
ラッコの毛皮は保温力に優れ、柔らかな手触りを持つため、
最高級の毛皮として珍重された。18世紀以降ロシア人が
極東に進出してきた理由の一つにラッコの毛皮採集が
挙げられる。
乱獲が進んだため、20世紀初頭には絶滅寸前まで
減少したが、1911年には国際的な保護条約が締結され、
その後生息数は徐々に回復していった。
情報不足 (環境省レッドリスト)に指定されている。-引用ここまで
なるほど。タイタニックと同じく、この作品を書いていた頃
ドンピシャな話題だったのか。
それにしてもアメ公のクジラ猟と言い露助のカニ猟と言い
周辺にはロクな国が無ぇな
日本ラッコ協会
http://www.asahi-net.or.jp/~mc5m-kyn/rakko/index.htm
416 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 01:58:05 ID:8ie6S7Xu
このアニメのキャラはのまネコのパクリです
>>417 お前生きていて楽しい?
みんなお前の話聞いている時あくびしてない?
米か米酒 のまのまいぇぃ
こんなとこにまでマイヤヒネタが…。(w
ところで、今日の焼きたて!!ジャぱんで、銀河鉄道の夜ネタが使われてた件に付いて。
メーテルだの、パクリじゃなくてよかった、だの、、と、
一体なんなんだ!とおもってたらカンパネルラと来たか。
ネルカネルカパネパネ
ネルカ ネルカ パネパネ
もう何十年かすると原作の版権がきれるな
425 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:57:23 ID:3RD8WROS
○ッキーマウスみたいにすればいい
426 :
鳥獲り:2005/10/29(土) 00:57:53 ID:???
みんな切れますよ
ジョバンニ、もうすぐラッコが来るよ
俺がジョバンニだったらキレて暴れてるだろうな
ジョバンニ、もうすぐぼのぼのが来るよ
ジョバンニ、もうすぐジョバンニが来るよ
1番ホーム到着の列車は当駅から回送になります。どなたもご利用になれません。
ビバンダムも100歳ぐらいだったよな
商標あつかいなんかな
てか、ラッコネタもうあきたよ
あの映画見てあそこしか印象に残らないってちょっと寂しいよな
まだあるよ。
ケンタウルス、露を降らせ〜!ヽ(・∀・)ノ~゜
おはよう、虫眼鏡君。
我々のメンバーが任務遂行中に身柄を拘束されたとの情報が入ってきた。
悪いことに本部メンバーの健康が悪化し、栄養状態の改善が必要となっている。
そこで今回の任務は活版所での活字拾いとなる。
報酬の一部をもってパンと角砂糖をを入手して速やかに帰還して欲しい。
印刷機、柱時計、電話などの騒音のほか同僚による嫌味も予想される。
星祭り開催時刻までにはなんとしても任務を終えねばならない。
例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、
あるいは殺されても当局は一切関知しない。
なおこのレコードは自動的に消滅する。成功を祈る。
き し ゃ に で も の る ん で す か ・ ・ ・
残りの報酬は「トマトで作ったなにか」・・・と。
もう秋だねぇ
ぼく、あのりんどうをとってまたもどってこようか
ここオリジナルとは演出違うんだよな
いいけど
あのポワポワっと咲くりんどうが綺麗だったなぁ。
カムパネルラがかおると喋っているのを見て
ジョバンニが嫉妬してる場面は、無言にしたのは良かったね
447 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 03:33:26 ID:1/xoxDrf
川岸を走ってるにしては川岸そのものの描写は少ない
火とか光のおかげで補完できるが
走るときの足音が好きだ。
>>424 原作の版権が切れてどうなるんだろう?(笑)
ピーターラビットは版権きれてやたらと市場に出回りまくったものだが・・・
そういう種類のものでもないだろうしなぁ。
っていうか、賢治先生が童話を書き始めたころに、兄弟達に読んで聞かせては、『この作品が切れたらみんなに金糸の着物を買ってあげる』と言っていたそうだ。
ほのぼのするな〜すげぇあったかい。
せめて生前にもう少し認められていたら・・・賢治先生の人生も変わったのだろうか?
今のこの、賢治作品のメジャーぶりを知ったら何て思うだろうな。
やっぱり『静かに笑っている』んだろうか?
「評論家が騒げば市場もつられて騒いで、みんがが吊られて
騒いでいるだけで、実際には誰も作品の本質を理解してくれない」
なんて失望していそうな気がする。
ビジテリアン大祭のラストのように。
「売れる売れない」の損得勘定で考えを変えるような人物だとは思いたくないけど、
実際は「料理店」も「春と修羅」も生存中ほとんど見向きもされなかった事に対して
がっかりしていたのは確かだし、そんな欲深い自分に葛藤してるし。
↑なるほどなぁ・・・
確かに売れるという事が理解されるという事には繋がらないもんな。
物欲はほとんど無かったとはいえ、全く無かったわけじゃなかっただろうし、弟妹達に金子の着物も買ってあげたかっただろうし(笑)
あと、売れれば作品が読まれるわけで、そうすれば理解者も増える事もまた事実。
賢治先生の人生を思うとやはりもう少し周囲から理解されて欲しかったとも思う。
夕べ、改めて『銀河鉄道の夜』を読み返したけれど、やっぱりこの作品に出会えて良かったって思うよ。
豊富な語彙と、凄まじいまでのイメージ力とテーマの深さ・・・とても30代の青年が書いたものとは思えない。
一生をかけて読み続ける物語だと思う。
もう少し、長生きして欲しかったな。
弟さんはかなり潤ったんじゃないの
後年だけど
↑莫大な印税が入ったし、弟さん自信もお兄さんの思い出をつづった本を上梓したしね。
『兄のトランク』
今、文学界がやたらと若いけれど、作品の内容としてはどうなんだろう?
どうしても食指が動かずに読んでいないのだが・・・
30代の若さであれほどの作品を描いた大天才というのはやはり稀有の存在なのだろうか。
それとも、世間が知らないだけでそういう才能を持っている人って他にもいるのかなー。
詩の世界では、谷川俊太郎先生が10代で日本の文学史に残る作品を書いてしまったが。
ジョバンニ、ちょっと通りますよ・・・
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
456 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 02:35:42 ID:TDrVZVZI
あと10年ぐらいしたら文学なくなってるかも知れんし
今日発売されたポーラーエクスプレス、観ましたか?
子供達がそっと家を抜け出して、夜の列車に乗って北極点に向かう。
主人公のポケットに入ってた不思議で魅力的な切符。
どことなく共通点があります。
CGアニメだけど、なかなか面白い造りです。
今久々に借りてきて見たとこ
一つの青いしょうめい…
なんかどきどきする
459 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 09:57:05 ID:z49ekYM7
この映画は一般の試写会には行けず、東洋現像所(今のイマジカ)で少数の上映で見たな。
動画を描いていた役得。
輪になって踊っていた所は数人の合作だし。
460 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 12:58:24 ID:6GxZX9d0
>>459 動画を描いてたんすか!
私はマシントレスをやってました(下請けの会社ですが)
白カーボンだと 線が綺麗にセルにうつりにくいので難儀しました
せっかくだから、なんか面白い話しでも聞かせてください。
むかしむかし、真っ白な犬がおったんじゃ。
何世紀前のダジャレだよ
464 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 04:31:04 ID:+9kAxbxb
ギサブロー監督の新作を見に行こうと思ってますよ
465 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 00:18:17 ID:s2Y/FXhO
あああの問・・・話題作
466 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 10:00:48 ID:kTCm0wJI
キャラが猫のやつだな
何でこのアニメ不気味なんだろ
変に沈黙が有るし
ああ、こんなスレがあったのかー。
子供の頃観たが、この映画今でも好きだ。終盤、カムパネルラがジョバンニにお別れを言うところで泣いたよ…。
アタゴオルのアニメがむしょーに見たい。
469 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 05:03:18 ID:QR+z84+2
このラテン語かなんかの発音は
まんまだが、ノクト デ ラ ギャラクシャ ファーバジョ
で合ってる?
のくと で ら ぎゃらくしあ ふぇるぼじょ
まんま読んでみますた。
471 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 16:47:02 ID:nfEdZzZX
472 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 07:03:57 ID:rzFcAmSK
エスペラントってものなんだ。
依然、どう調べれば
なんと発音するのか分からないが・・。
誰かどこぞで聞いたことある人いたら補完ヨロ。
アタゴオルキャラ、何かのCMにちらりと出たことあったね。
なんだったっけ。
バックで「しゃいこな〜♪」とか聞こえてた。
>>472 エスペラントはローマ字読みに近く日本人でも理解・発音しやすいらしい。
ノクト・デ・ラ・ギャラクシア・フェルボージョでよいのでは。
ちなみにFERは「鉄」、VOJOは「道(軌道)」を意味するVOJに接尾詞Oがくっついて名詞化したもの。
かおるの声をやっている中原香織と名作劇場の小公女セーラに出てくるアーメンガードの声をやっている八百坂なんとかの声が一緒だと思ったのですが、
名前は違うけど同一人物なのでしょうか?どちらも一作しか作品に出ていないし年代も一致するのでもしやと思うのですが。詳しい方がおられたら教えてくれませんか?
心象のはいいろはがねから
あけびのつるはくもにからまり
のばらのやぶや腐植の濕地
いちめんのいちめんの諂曲〔てんごく〕模様
477 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 14:59:14 ID:vR1mFD7A
>>474 サンクス。多分そんな感じの音なのかな。
478 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 16:26:13 ID:M1Z37Rdy
ミルクが来てないって言うけど、
姉さんがトマトのシチューに使っただけじゃないか?
トマトってシチューにするものなの?トマトスープだと思うんだが。
480 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 18:41:55 ID:M1Z37Rdy
あぁあれスープ?
481 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 18:47:52 ID:g4AxasQz
それにしてもアレ、冷めてて美味しくなさそうだ…
コンロの余熱でほんのり暖かいとか・・・
具がたくさんあったんでシチューかと思った。
485 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:24:09 ID:/gPlXpt0
音量バランスがわるくね?
セリフが聞き取れないから音量あげると効果音がどでかくてビビるよ
>>473 確かハウスのシチューのCMだったとオモ
牛乳屋の婆さん/301番について語る婆さんに至っては
よほど音を大きくしないと何喋ってるのか聞き取れないな
ああ、私は今まで幾つもの命をとったか解らない、
そしてその私が今度はイタチにとられようとしたときは、あんなにも一生懸命逃げた。
それでもとうとうこんなになってしまった。
ああ、なんにもあてにならない。
どうして私は私の体をだまってイタチにくれてやらなかったろう。
そしたらイタチも1日生き延びたろうに。
どうか神様。私の心をご覧ください。
こんなにもむなしく命を捨てず、どうかこの次にはまことのみんなのさいわいのために
私の体をお使いください。 って言ったというの。
そしたら、いつかサソリは自分の体が
どうみてもラッコの上着です。
本当にありがとうございました 。
489 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 02:56:33 ID:Em0+H2MO
>>486 それはずっと後
確か日産よりも後
シューーーーーーンシュルシュンは積水化学
490 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 09:08:31 ID:p+6XpEKA
昨日、amazonから音楽CDが届いた。
布団に入って聞くと瞑想してしまうな。
491 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 15:41:48 ID:dpL0Vtm2
夏だから冷えてるくらいが
冷製スープみたいで食欲をそそるよ。
492 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 16:27:50 ID:OaEMZWRD
よく見てたら、活版所で刷られてる記事ってタイタニックの記事ですね。
幻想第四次空間でのエピソードの伏線が三次空間でこまめに出てる事に
ねちっこく見てたら気づいたこのごろ。
>>492 最近、気づいたのは、
教室の後ろに、生徒が描いた汽車の絵発見。
「ああ、なんにもあてにならない。」
おれ、この1文の意味が判らないんだけど、
判るヒトいる?
イタチは、この話の中で、何かを期待していたってことだよね?
ちがう?
逃げられる(死にたくない)と思った考えに対して
自分(=利己主義における全て=なんにも)の考えなど当てにならないものだったと
ついに虚しく命を捨てる事になった利己主義の行き詰まり=自分を嘆いているのでは。
でも死の瞬間にしかなかなかこうは思えないと思う。
みんなのまことの幸いの為に自分の命をかけてもかまわないと願う事と
イタチに自分の身を差し出す事は、ピンピンしてる状態では同じ物では無いと思うし。
サソリが生きている意味をどう定義するかにもよるだろうけど、
元気な状態では餌になる事以外にもやることがあるような気もするわけで。
497 :
494:2005/12/15(木) 09:15:41 ID:???
イタチ、サソリ食ったら毒にあたんないのかと心配してた・・・
この映画、やっぱり、鑑賞時はヘッドフォンがデフォかと。
自分はサラウンドヘッドフォンなんだけど、
リミックスしたドルビー5.1ch、低音がものすごく効いててイイね(゜∀゜)
汽車登場時のウゴゴゴって言う地響きや
汽車内のドウン、ドウンっていう脈動とか。
映画とDVDの音響監督が同じってのは知ってたけど、
田代さんて、映画のプロデューサーで、タックの社長なんだね。
500 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:28:08 ID:sJZAnFQ5
>>498 マムシの毒も口から入る分には大して害にならんよ
502 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:15:40 ID:4G0CwKjd
ただ食べても美味しくない部分は普通食いちぎって捨てる
TVでサソリのからあげがうまそうだった。
きっとエビのからあげみたいな味がするんだ。
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観 摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自 訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在 般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩 若
諦 説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩 波
波 般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行 羅
菩 羅 若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深 蜜
提 羯 波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般 多
薩 提 羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若 心
婆 蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波 経
訶 多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
なにゆえに般若心経?
ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー
西園寺えりかハッケソ
宮沢賢治、形はキリスト教、心は般若心経って言葉を知らないおんまいはモグリ
そこまで宮沢賢治に詳しくないし(´ー`)y─~~
511 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 02:27:25 ID:H7N3b2Md
右上から左下に向って線路が走ってる
この映画のエンディングテーマって、帝人かどっかのCMソングで使われてたよね?
さりげなく賢治作曲「星めぐりの歌」がオルゴール風の音で流れる場面が好き
ねじ巻く音を置物フクロウの目がキョロキョロする描写と合わせてるし。
515 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 23:58:18 ID:RwqM6RoK
>>470 のくと で ら がらくしあ(ーあ、かも) ふぇルヴぉーよ
ルは巻き舌ね ヴは、英語のVみたいに下唇をかむようにして発音する
517 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 18:10:42 ID:LWSPk+dX
宮沢賢治っつうと法華経っつうイメージだけどな
518 :
sage:2006/01/04(水) 21:38:43 ID:ob95Eb2a
アメニモマケズの最後には「南無妙法蓮華経」と
sage やってもーた…(何度かありますスマソ
とりあえずグループタック萌え(「あらしのよるに」もよいぞ)
520 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:48:06 ID:attsapFZ
521 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 06:35:02 ID:1kS/rn+Y
登場人物を猫にした件について。
「ふかふかウサギ」(理論社)の復刻について。
カムパネルラ・・・よく見たらモヒカンだね
アメリカ人の友達に見せようと思って、北米版のDVD買ったんだけど
英語の吹き替えじゃ雰囲気がまったく違っちゃうねw
このアニメの脚本の人の戯曲で
実はザネリを川に突き落としたのはジョバンニだったっていうの
なかったっけ?
>実はザネリを川に突き落としたのはジョバンニ
一気に後味悪いな
実はザネリを川に突き落としたのはラッコ
527 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 00:06:18 ID:0R5UfgsX
>>524 ラジオドラマになってたのを聴いた記憶がある。
大人になったジョバンニがこの町に戻ってきて・・・って形で話が進むんじゃなかったっけ?
ジョバンニがいつまでもカムパネルラに執着するからカムパネルラが死ねないって誰かが指摘するとか。
カムパネルラ、もう死んでいいぞって言いながら大人のジョバンニが天気輪の柱のレバーかなんかを引くんだよね
大人になったジョバンニがこの町に戻って来て
映画館でキスシーンばかり集めたフィルムを見るんよね
>>527 読んだ事はないんだが別役実の作品リストを見ると
「ジョバンニの父への旅」ってのがそれっぽい。
登場人物にジョバンニとかザネリとかいるし。
絶版らしいけど図書館にはあるようなので今度見てみよう。
>>528 それニューシネマパラダイスw
530 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 23:49:40 ID:EdcP9pG1
>>526 ・・・・ぼのぼの?
あ〜、シグナルとシグナレスが読みたい。あれは持ってないんだよね。
本屋でも、あれが収録されてる本はあまり置いてない。
明日図書館へ行こう。
531 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 01:26:02 ID:8tGTGdyp
>>528 別に悪口じゃないけれど、賢治ファンで、こういう発想のある人って珍しいよね(笑)
532 :
鳥取り:2006/01/17(火) 12:17:22 ID:???
そんなこと言う子は、しまっちゃいますよ
-―- 、
/ ∠ ヽ
6 (( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( )ミ )) ノ <しまっちゃやだ〜
> < \_____
/ \
〈/| |ヽ皿
∩_| L∩
し―---------― .J
534 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 00:11:56 ID:DVspsSXW
↑このやり取りを、賢治先生に見せたい(笑)
なんて言うだろ??(^O^
いがらしみきおにはまった賢治先生・・・・
地底人はほんたうにつらいなあ
537 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:05:46 ID:b+QMSyj7
もし賢治先生が、インターネットを見たらなんて言うだろうね(^−^
114 名前:軍艦焼 ★ :2005/12/27(火) 21:19:39
*kenji.miyazawa.ne.jp を全サーバで規制
全板般若心経無差別投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
>>504は宮沢賢治のスレだからとかじゃなくて
無差別カキコだったのか
sageニモマケズ 嵐ニモマケズ 逝キニモブラクラニモマケヌ
丈夫ナ筐体ヲモチ
欲ハナク 決シテ煽ラズ イツモシズカニ藁ッテヰル
一日ニコンビニ弁当ト 菓子ト少シノペプシヲ飲ミ
アラユルコトヲマニュアルモヨマズニ ソレナリニセッテイシ
ソシテリカイセズ
秋葉原ノマップト九十九ノ蔭ノ小サナ露天ノ小店ニヰテ
東ニ病気ノ厨房アレバ 逝ッテ罵倒シテヤリ
西ニツカレタネヲむぎ茶アレバ 逝ッテソノバスノ列ヲ追ヒ
南ニ沈ミソウナスレッドアレバ 逝ッテタマニハアゲテクレトイヒ
北ニタスケテヤマルチポストガアレバ ツマラナイカラ放置プレイトイヒ
レスガツカナイトキハナミダヲナガシ テレホタイムニハレイギシラズヲタタキ
ミンナニハイドウゾトヨバレ サゲラレモセズ あぼーんモサレズ
サウイフモノニワタシハ ナリタクハナイ
542 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 18:29:08 ID:Mzh3I+fw
偕成社からもなんかでてるな
ソノラマ版の復刊かね
1オッポは約50cm
だったっけ。
544 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:20:43 ID:QiEZPuHG
もうちと長い
1尾
546 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:32:40 ID:YtbPJVpL
俺が思うに、、
緑の切符は夢と現実を繋ぐワームホールみたいなものだ
547 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 01:18:29 ID:K/OV2RxY
スイマセーン、
どなたか、銀河鉄道999 のスレ知りませんか?
先日,PSゲーム『松本零士999』買って、やってみたんだが・・・
でさぁ、セリフ字幕のキャラ表示がデカ杉なんだよね。
この中にもやった人いるかな…?
548 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 01:27:56 ID:SdpHh28e
機械伯爵さんよ、547の母親を射殺してやってくれんか
|::::::::::::::::::::::::: |:.:.:.!. : . : |,ィ
!:::::::::::::::::::: l:.:.:.| . ://!
i::::::::::::::::: ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
!::::::::::::: ,,,r'.. r''""ゞ、 ヾ
|:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,, 〉 .:ミ
i::::;:' .::ミ:::.. .::ミ
レ':. , '""''-,,_ てlフ=====i~i=ニニ0
ミ::: ミ )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() >547のおかん
ミ::: ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ ミ──’
ミ:: 、 "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
彡:. ヽ:. '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
ヘ:::.. ノ::.. .:::t-、_::ヽ \:."'-,, . : . :"''-
/i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ \:.:.:"'-,,. : .
/ ゙''ー-゙ー':::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ \:.:.:"'-,,:
/ .::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.:.:
/ ....::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.
551 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 18:34:57 ID:Kq2975u1
>>549 おまえのようなゲス野郎にジョパンニの心など
一生かかっても理解できないだろうなw
いいか、ジョパンニとカンパネルラはな、
鉄郎とメーテルの様なものだ。
552 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:30:23 ID:l2sXxwPn
↑いや、それはちょっと違うと思うが(^^;
>鉄郎とメーテル
メーテルが秘めた悲しみと、カンパネルラが秘めた悲しみはどっちが深いだろう??
考えるまでも無いか
カムパネルラは氏んじゃうけどメーテルは生首だし。
ジョパンニw しかも2回www
パで覚えてるな?
一歩間違うとザネリと一緒に汽車に乗ってたのか
>>548 ダメじゃん、行けないじゃん。
でも自分の携帯の検索機能で行けたよ!ハッ!ハッ!ハッ!…
ザネリと旅なんか嫌だろうな。
もしそうなったら北十字辺りで降りちゃうよ
むしろザネリのほうが先に降りそうな。
奴なら最初の停車駅までの切符しか持ってなさそうだし。
「男の子がいたの。ちいさな家の前に、ラッコの上着を着て」
「きっと、ほんとうにラッコの上着が来たんだね」
「そうだね、きっと」
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 07:24:20 ID:4SwtpRTf
無線技師って賢治の原作にはなかったっけ?
列車には乗っていたが賢治はいっさい描写していない
562 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:00:06 ID:OAPblXxg
銀河を行く鉄道という考えは、宮沢賢治のオリジナルなの?
563 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:35:42 ID:H9y1YlYF
↑そうだよ。岩手軽便鉄道(だっけ?)から着想を受けたんだって。
それに、亡くなった最愛の妹、トシへの思慕の念が加わったんだ。
くわしくは、角川文庫あたりの解説に載ってるよ。
角川は、口絵グラビアが多くて分かりやすい解説をとっているね。
もっと深い内容が知りたいなら新潮社だけど。
消防の頃、テレビ放映されたバージョンをビデオに録って何度も見てたんだが、
ふと思い立ってDVDを買い、昨日、十数年の歳月を経て久々に見た。
映画の話の中だと、ジョバンニとカムパネルラって現実世界で
一言も喋っていないんだよね。はじめて気づいたよ。
そんなんだから、列車に乗った直後のカムパネルラの台詞で泣けてしまった。
テレビ版でカットされていたエピソード(無線技師とか)は新鮮だった。
チラシの裏ごめん
565 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 01:52:39 ID:buK1H7gR
↑言われてみるとそうだな<ジョバンニとカムパネラ
ってか、原作でもそうだよね?
ザネリたちがジョバンニをはやし立てるのを『怒らないだろうかというふうに』見ているだけなんだよね?
しかしジョバンニたちと同い年くらいでこの本に出会ったのに、下手すると彼らの親くらいの年齢になってしまった。
私もチラシの裏だ。ごめん。
>>565 原作でもそうだったかも。
すべてのカムパネルラの言動が、ジョバンニのカムパネルラとのいい頃の思い出や、
あの夜の予感から生み出された空想だと思うと、現実でのジョバンニの孤独が強調されて
ひどく切ない物語に思えるよ。
567 :
567:2006/02/26(日) 07:10:55 ID:???
567
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:41:56 ID:JqMpwdyw
>>562 夜空を河原に見立てる発想は昔からあったが
河原だから鉄道走ってるだろとか胡桃が生えてるだろとかの拡大解釈をしたところが凄い
今列車が来たら迷わず乗ってしまいそう。
もう今は会えない親しい人と銀河の果てまで逝きたいよ。
俺が想うに、夜中高台から遠くの町の明かりの中を列車が走るところを眺めたら
まさに星空の中を列車が走ってるように見えたのが発想の原点のひとつかと
571 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 03:27:31 ID:4By+uBPW
>>569 銀河鉄道に乗るにはどうしたらいいんだろう?
でも、逝きたいのか?何か悩みでもあるのか?
私もなくなった祖母にはまた逢いたいが、やっぱり返って来たい。
銀河鉄道はどこまでもどこまでも行ける、というところに魅力を感じた。
終わりのない旅だ。
でも、ジョバンニのそれは突然断ち切られてしまったね。
結局人生と一緒なんだよな…。
危機に陥ったマッスルブラザーズを助けるため
ブロッケンがまた助太刀に入るがその時は
「ケガ人が多数出たので」
ウルフもその他も病院のベッドの上だったが
もはやボンベでも手の施し様の無い危篤状態に…
後のほうで、列車の外が夕焼けみたいになってて
ジョバンニが小さい頃の自分を見つける場面と音楽がすげー好き。
なんなんだろうあの空間は。泣けてくる。
「新世界交響楽」のとこか?
そこの手前、でかいふりこ時計が空から下がってるの
マグリットの絵みたい。
577 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:03:59 ID:wzrLXNal
>>574 あのシーン、自分も好き。
サントラに収録されてないのが残念なくらい。
578 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:23:46 ID:/YrlJ1MC
あのアニメは好きだけど、原作の解釈によってはまた違ったものになりそう・・・
最近のCG技術でまたアニメ映画にして欲しい。
新しい解釈で。
あの曲はオリジナルじゃないからな。
聞きたければクラシックのCD買えば?
>最近のCG技術でまたアニメ映画にして欲しい。
いらん
このままでいい
当時、あの平べったいトウモロコシ畑は違和感あったけど
今となっては、それはそれで、そういうものだったのかと思ってしまう。
中に浮いたデカイ時計とか、ガキのころは「はぁ?」だったなぁ
>>574 あのシーンは泣けるよね。
夕方の町内放送であれが流れるんだけど
景色も似たような田舎風景だから聞くたびに思い出すよ。
583 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 00:56:01 ID:2HO3KLyL
かつて野田市がそうだった
醤油!醤油!
585 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:44:17 ID:7o+wIicL
>>580 賢治先生の世界にCGは要らないという意味だろうか。
気持ちは分かるが、賢治先生の人生をたどった映画『我が心の銀河鉄道』でCGで賢治先生の童話のキャラクターと賢治先生が会話するシーンがあって、私は好きだった。
586 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 23:26:47 ID:Fk5tYWOB
GWになったらまたイーハトーブ行こうかな。
587 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:47:58 ID:4reVGa2U
古い手巻きの懐中時計を持って旅をしたい
588 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 04:25:01 ID:qZxixTCM
宮沢賢治研究学会に入っている人、いるかな?
589 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 23:54:38 ID:x+qw9hvn
元会員
590 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:31:03 ID:Vndas3eB
似たようなの他にあるかも
591 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 16:42:09 ID:GUp4Jq8i
パンと角砂糖揚げ
592 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:26:18 ID:Vb+EPopZ
年一回はDVD見るけど,良く眠れます。
593 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 23:28:53 ID:CxCSmSwt
姉さんが作っていった、トマトの何か。
594 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 23:37:35 ID:2twzWsSl
おかあさんが声だけなのは、どんな演出意図だったんだろうか?
別役実の芝居を観なさいよ
映像的にもおもしろくて話ももともと好きで最後はいつも
ぐっと感動してしまうんだけど
どうしても無線技師のあたりで眠気のピークが来るので
気がつくと船沈没だったりする…
597 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:56:32 ID:8E774Tuv
分かる。無線技師のあたりはなんか、話のテンポみたいなのがだらけてるように思える。
個人的にはもっと原作通りにしてほしかった。
598 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:26:54 ID:StMHG9gE
無線技師はそれはそれでいい味出してる。
その次のアルビレオの観測所に繋げるためにも・・・
599 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:45:27 ID:wooP37j3
アルビレオの観測所、原作の美しい風景描写がどう映像化されるか楽しみにしていたのだが・・・
>>597 ダレ場、って言葉知ってる?
原作にはそんなもの存在しないわけだが、映画には必要なんだよ。
正直、原作よりこのアニメの方が好きだ。
602 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 23:59:05 ID:7kLsGGyR
りんご
603 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 02:06:38 ID:q6jYE424
暗黒の死の淵…
604 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 02:54:24 ID:7SwTpwNK
>602
午後の教室
>604
月のない夜空
606 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 00:48:19 ID:sXScwhx7
>605
天気輪の柱
>606
らむぷの灯り
608 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 01:06:52 ID:AdFJr2h8
>606
中で火が燃えている、胡桃
>608
ミルクに角砂糖
610 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:28:50 ID:7kZKCz7/
生徒たちに手をあげさせてるのに
わざわざ、上げてないジョバンニを指す先生。
すごい嫌
611 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 23:45:55 ID:jcSP1aAM
いや、それは先生はジョバンニが分かっているのに自信を失って手を上げられずにいたから、あえて指したのでは?
『ジョバンニさん、あなたは分かっているのでしょう?』
アニメだと、結構いい先生なんだよな
ジョバン二のお父さんのことも心配してくれてたし
その辺は演出の意向だったらしい
生徒は服を着てるのに先生は裸・・・ねこキャラでしかやれなかったわけだw
615 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 23:35:35 ID:OV99vSAa
でも原作の先生も好きだけどなぁ。
黙り込むジョバンニとカムパネラを見て、『では、良し』と他の生徒は指さないあたり、
凄くよく子供達の現実を見ていると思う。
子供好きな賢治先生だからこそ出来た描写じゃないのかなって思うのだが。
原著にあるように「知識としては恒星でいいのかも知らんがそれで本当に識った事になるのかね」という
挑発が真意
星ですと即答したら知識のあるバカ
617 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 21:13:53 ID:L3FjKsn0
DVD廃盤。もうプレ値ついてる。
618 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 21:23:22 ID:msIIO6WR
これ、中学の先生に借りた。感動して泣いたよ、カンパネルラ
619 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 22:03:13 ID:EWC7lyZc
ジョバンニ、カムパネルラの毛皮がくるよ
>>618 その先生、まさか日蓮信者で、東北訛りの童貞ではなかったろうな?
たしかに東北訛りで結婚はしてなかったな…。日蓮信者かどうかはしらん。
622 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 13:25:47 ID:Nsi1Dkeb
開けて〜開けて〜
DVD持ってるんだけど正直画質悪くて泣ける
(字幕が全然読めない)
デジタルリマスターで出してくれないだろうか……
>>623 DVDのテレシネはHDだよ。
字幕は諦めてくれ。あの明朝は35mmの映写でも読みにくかった。
私という空想は
「現象」じゃない?ワザとだったらごめんね
仮定された有機交流電燈のひとつの青い証明です
不眠の時このサントラ聴くと眠りに入りやすいんだよね…
>628
そうやってまた釣ろうとする
天然ならすまん
これはザネリといってね、昔はたくさん居たさ。
アッー!いけないいけない、スコップを使いたまえスコップを。
ッ コ の う わ・・・・また雑音だ
なんか古い8mテープ整理してたらこれが録画されてた
翌日には当然ザネリもカムパネルラ邸へ弔いに行くのだろうが
どんな顔して行く気だろう
クラスの人気者のカムパネルラが自分を助けて死んで
やがて帰って来るジョバンニの父親が潔白だと証明される時も近い
クラスでの立場が逆転するのではないか
そこで灯台守ですよ
635 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 02:22:27 ID:tpDyf58Y
昔この物語を舞台化したのをみたが、銀河鉄道から降りたジョバンニとザネリが顔を合わせるシーンがあった。
『ジョバンニ、僕、悪くないんだ、何も悪くないんだ』
というザネリをジョバンニが無言で肩を抱いていた。
そんな感じになるんじゃないのかと思う。
636 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 01:42:47 ID:QiYFYjLD
ジョバンニ、ラッコの下着が来るよ
637 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 01:55:16 ID:Ozlue5Tf
ラッコタソハアハア
DVDっていつの間に廃盤になってたの?!
ていうか、これから廉価版でも出るんじゃなくて?
(ただでさえ高いと思ってたのに・・・)
そういえば、
春休みに池袋サンシャインの「満天」行ったとき
次回作は銀河鉄道の夜、って告知やってたなあ。
あそこは上映中、気持ち良くてつい寝ちゃうんだけど(W
また行きたくなった。
>>163のはどんなのだったか気になる。
誰か見た人、教えてくれないかね?
639 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 00:17:22 ID:Oij86JpB
カムパネラがぷくぷく笑ったよ
640 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 00:40:25 ID:MVCU677S
ジョバンニがかぷかぷ笑ったよ
シュッシュッシュッアルコールで走る機関車シュッシュッシュッ
どうしてここには↑みたいな池沼が常駐しているのか。
常々不快に思っていたけど
所詮アニメ。アタマのおかしい奴らが集まってくるのは仕方ないのか。
>>642 じゃあ早くこの列車から降りるがいい。
石炭袋でママンが待ってますよ
>>641 あ、折れこのシーン好きw 妙にカワエエ
>>642 話題がないからとりあえずセリフとか原作の引用とか書いてるだけでしょ。
そんな目くじら立てんでも・・・。あんまり続くと読んでるこちらも疲れては来るけどね。
>>641 俺もこのシ−ン好き
ジョバンニの手の動きがカワイイ
このお話の教訓は、
「ぬこは泳げないので川に入ってはいけません」
てことでいいでつか?
>>647 なんて失礼な。彼らは猫だと、誰が言った?
そんじゃあ原作のカムパネルラも猫か? 川に入ったら溺れたぞ。
>>647 ぬこは泳げるよ!昔飼ってたのは、家の小さな池で犬掻きしてたしw
>>649 昔飼ってたのがぬこに似た何かだった悪感
ただの雑種の三毛猫ですたよw
小学校の頃天寿を迎えられて、今でも家の庭にお墓があります。
653 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 18:02:35 ID:AXy9kkcC
やるせないアニメでした
大好きなアニメだけど、
最後の、「ここよりはじまる」(だったっけ)が、なんか余計に感じた。
せっかく静かな世界を旅してきたばかりで、そっとしておいてほしいのに、
妙に断定的な、せっかちな?言葉がでてきて残念でした。
そんなの、観た人がそれぞれ決める事じゃんっていうか。
ついでに言うと、「春と修羅」の序文の朗読も、私は要らないと思った。
でも、これはぎりぎり許容範囲かな・・・。
あれを入れないとエンドロール始まったとたんみんな帰ってしまう
>>654 「ここよりはじまる」については、カムパネルラの旅を見届けた後
既にジョバンニをはじめ他の生きた者達の旅が同じように始まっており、
またそれを見送る者がある、
という無限ループを指すと私は解釈しています。
一緒に行こうと思っても一緒には行けない、それはカムパネルラとジョバンニに限らず
あらゆる死と生にあてはまる事で。
「春と修羅」も、この世界の命ある者は皆一緒に生きているようだけれども
実際には独りで生まれ、独りで旅立ってゆくのだと解釈した後に聞くと感慨がありますよ。
ブルカニロ博士って・・・カンパネルラのお父さん?
ブルカニロ博士は初期形でジョバンニに実験を施す謎の人物。
カムパネルラの父親ではない。
ブルカニロ博士はいまだによく分からない謎の人物
今で言えばテレパシーの実験のつもりだったのだろうけど
カンパネルラが『本当に遠くへ行って』(死んで)しまったのに
呑気に『いい実験をした』なんて言えるものなのかと腹立たしい気持ちになった事がある
この気持ち、実は最終形でカンパネルラが川の中でまだ生存しているかもしれないのに
もう分かり切ったような顔をして
『もう駄目です、落ちてから45分たちましたから』
と最初から諦めてしまったカンパネルラのお父さん(彼の職業も博士)
への歯がゆさ、腹立たしさに共通するものがある
何か他人(あるいは我が子)の死に対してとことんドライな印象を受けるこの2人
職業が博士であることと関係があるのか?
その辺が実はブルカニロ博士=カンパネルラのお父さんと勝手に解釈してしまっているのだが
どうだろうか?
>>654-656 無限ループ・・・というか輪廻を暗に示してるのでは。
あと「春と修羅」の中に光の明滅をあらわす文があるが
それって映画冒頭の光の点の点滅につながっているような気もする。
661 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 00:04:35 ID:Astj66Gb
カムパネラの父親に関しては賛否両論あるだろうけれど、私はあの冷静さが好きだ。
悲しくないはずがないのに、それでも現実を受け止めて周囲を気遣う姿に初めて読んだ時から感動したのを覚えている。
でも、賢治先生自身は、妹さんがなくなった時は号泣したんだけどもね。
こっちの方が人間臭くて共感は、出来るかな・・・
>>659 父親のドライさは昔の男、父親像として理解できた。
ジョバンニだってドライだ。あの後牛乳を取りに走るんだから。
しかしジョバンニのドライさは、カムパネルラの道行きを見届けた事で、
彼がどこへ行ったのか、どこに居るのかを知っているためだ。
リアルな人間像としてどうかと問われたら、たしかにあのオトンは冷静すぎる。
でも表現方法としては、こういうのもありと思った。
この作品の特徴として、感情が無くなってしまったのかと思えるような、
淡々とした演技が続くじゃない、特にジョバンニが銀河鉄道に乗ってから以降は・・・。
それが最後に唯一、「カンパネルラー!」という叫びが入ってくる。
この叫びの後に、うろたえて号泣するようなオトンが出てきたら、
それまでの抑制の効いた演出が台無しになる気がするんだけど、どう?
>>664 うろたえて号泣するオトン…ウケタwww
>>661 学があるとか、身分が高いとかいう地位・立場だった人は、
特にそうせざるを得なかったんじゃないかと思った
相応の「立派な態度」を取らなきゃいけない、みたいな
小さい頃から何回も見てるが、不思議と一度もカムパネルラ父を冷たいとは思わなかったな
悲しそうに見えた
いまだって、男親は葬式でも泣いちゃいかんみたいな雰囲気はある
とくに儒教的倫理観が強い戦前ならば。
女の話だが芥川にハンカチってあったよな
668 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 00:41:57 ID:cy5heaIP
>>666 同感。
あの父はとても悲しそうに見える。
タイタニックのところでテンプラが「お父さんが悲しいのをこらえて
じっと立っていたり」って言うよね
本当に悲しい時は泣けないこともある
テンプラいうなw
テンプラじゃないなら一体なんなんだよw
最初の頃は髪青くなかったっけ
サントラの北十字の曲ってもとは賛美歌なんでしょうか・・・?
子供の頃、近所の教会学校で礼拝の始まる前、オルガンでひかれて
いた曲だったので・・・
>>674 今でも讃美歌ですが。葬式用定番の。
現在は讃美歌21の434番、映画公開時には讃美歌320番、
そのまた前は306番、執筆時期と推定されてる頃にはさんびか249番
そのまた前は古今聖歌集349番。
>>675 レスありがとうございます。
あぁ、主よ御許に近づかん〜♪という歌詞の曲でした。
サントラの北十字の、ちゃんちゃんちゃんちゃん、ちゃん、・・・という
オルガンの響きのようなところは、これがアレンジされてたんですね。
当方音楽音痴ですみませぬ。
とても頭に残る部分だったので、サントラ買うにあたって確かめたかったのです。
677 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 20:15:48 ID:RlGJArlX
無線技師の体を支えてやったり、
鳥採りの荷物を上げるのを手伝ったり、
カンパネルラは他人に親切だよね。
しかもその親切を、なんというか
息をするのと同じくらいの自然さでこなしている。
ジョバンニがカンパネルラを慕っているのがよくわかる。
678 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 20:28:42 ID:weVA7Qd6
むしろカンパネルラのようには出来ない自分にコンプレックスを抱いていたような。
つか、ジョバンニはコンプレックスの塊だろ
ジョバンニ、ラッコの毛皮がくるよ!
681 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 16:28:41 ID:B/a9QC4w
一番コンプレックスの塊なのはやっぱりザネリだろ?
シュッシュッシュツアルコールで走る機関車シュッシュッシュッ
やっぱりアルコールで走る汽車だよな?
アルコール『ランプ』で走る汽車じゃ、何かおかしいよな?
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:49:48 ID:2K7xgZCK
686 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 02:20:08 ID:KxWRlvDn
水仙月の四月に「おまへのラムプのアルコホル、しゆうしゆと噴かせ」のくだりがあるが
燃えてるアルコールランプの燃料が沸騰したら大事故になるような
>>686 昔のアルコールは純度がナニで透明無音に燃えるというわけにはいかなかったんじゃないかな?
アルコールランプの熱で湯を沸かしてその蒸気で動く仕組みじゃなかったか
うん
あとアルコールは炭素含有率が低いから照明にはあまり向かないかと
マントルを加熱すればまた話は別かも知らんけど
690 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 00:28:02 ID:SgH4BN8j
加圧式のアルコールランプってあったんかね
ガソリンストーブにはポンプがついてるのがあるみたいだけど
よしDVDはあきらめた。HDリマスター版をまつぞおれは。
じゃあ俺は
NHK教育での放送を待つ
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 21:41:50 ID:GiIdzJjR
BSのほうがありうるのでは
前もそうだったし
DVD 紀伊国屋に在庫あったよ
695 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:01:24 ID:ckQsqPsY
>>675
主よみもとに近づかん(いわゆる306番)は、サントラの「北十字」とは別ですよね?
サントラには306番は入ってませんし。
北十字の元曲は何ですかね?
日本とNYの結婚式で二回これが演奏されてるのを聞きましたが、
曲名がわかりませんでした。。。
おそらく有名なんでしょうが。
>>695 サントラは持ってないですが、結婚式の定番だと
「妹背を契る」か「慈しみ深き」で、銀鉄でも
使われそうなのは後者ですね。
「慈しみ深き 友なるイエスは
罪 科 憂いを 取り去り給う
心の嘆きを 包まず述べて
などかは降ろさぬ 負える重荷を」
(版権切れ)
で、頭はソーソラソミドドーラー…
これでよけりゃ昭和六年版539、
昭和29年版312、讃美歌21で493
(歌詞改悪)です。
697 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 15:05:36 ID:mrzVvby3
ジョバンニ(猫)のおなかをナデナデしたいとか思ってるのって俺だけ?
あの胴の長さがいい
やだいやだい
ぼく、ジョバンニの腕にしがみつくんだい
マジで商品化しねえかな、ジョバンニの腕。
最高の感触! 付けて歩けばあなたも人気者に!
初回限定ラッコの上着付き
猫じゃなくてラッコで銀河鉄道の夜のリメイクを!
703 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:18:13 ID:0E0zNH/5
》695
劇中の「主よみもとへ近づかん」はノンスタンダード・レーベルの「ザ・ベストオブノンスタンダード」に収録されてます。多分、CD化して無いのでは?因みにタイトルは「主よみもとへ近づかん〈賛美歌(プロテスタント)320番〉」―ノンスタンダード合唱団(細田晴臣+ノンスタンダードコーラス)です。
>>702 登場人物がラッコだったらカンパネルラが溺れられないよw
キツネでリメイクしたら?
ジョバンニがザネリら級友たちにからかわれたあとの
「 僕 は み ん な か ら 、 ま る で キ ツ ネ の よ う に 見 え る ん だ 」
というセリフが別の意味で生きると思うw
猫の上着が来るよ
706 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 02:44:36 ID:NIoOinhC
708 :
ザネリ:2006/06/16(金) 22:13:07 ID:???
709 :
賢治:2006/06/18(日) 00:39:15 ID:Lzd8oylO
細野晴臣の音楽が最高にいかしてるよ
久石だったら、あ〜ゆうダークな部分は
出せないだろうな。
名作だよ・・・うんうん
710 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 09:34:53 ID:dqKfQ1er
>>696 「慈しみ深き」も結婚式でかかりましたが・・・
「北十字」の曲は賛美歌じゃないのかもしれませんね。オルガン曲・・・?
>>703 これは知らなかった!手に入れねば!
712 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:52:49 ID:CA+swUQu
みんな詳しいね
>711のアドレスが一瞬VIPに見えた
713 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 03:18:46 ID:L8CEGB89
細野シアターなんてあるんだ
715 :
鳥捕り捕り:2006/06/24(土) 08:39:15 ID:SGGa9PrT
カムパネルラはお父さんと仲が良かったのだろうか?しきりにお母さんの事は言ってたけどお父さんを心配するセリフ無し。
男の子だもん。お母さんは「守ってあげたい、いたわってあげたい」存在。
お父さんは「僕の行動・結末を理解してくれるはず」と信じていたから
心配する必要はなかったのでは。
717 :
鳥捕り捕り:2006/06/25(日) 00:43:28 ID:+C0JcnHf
ありがとうございます。すっきりしました。もう一つ。なぜカムパネルラは地獄(と思える)ところに行く事になったのでしょう。
自殺とかじゃなくザネリを救ったのに。
718 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:43:33 ID:nd5Blt9C
>>715『お父さんが監獄に入れられるような、そんな悪い事をするわけが無いんだ』
一途にひた向きに父を信じる少年の気持ち。強さ。この一言で、ジョバンニと父の関係が
現れている。
でも、賢治先生自身、お父様との確執に悩んだ事を思うと(雨ニモ負ケズ…にも母は出てきても父は出てこない)
父親との関係を描写するのにある種のためらいがあった可能性もあるけれどもね。
あとこの物語の隠れたテーマの一つに『少年が母親のために牛乳を取りに行き、そして帰ってくる』と言うものがある。
1人の少年の成長物語を思うとき、母離れという意味も込められているのだと思う。
>>717 カムパネルラは本当はジョバンニと一緒にどこまでも行きたかったのですが、
ジョバンニの心が「生」に向かっていることを痛感し、これ以上は不可能と判断。
(これはジョバンニが乗車したにも関わらず、行き先不問の切符を持っていた事でもわかります)
カムパネルラは本来はサザンクロスで下車するはずが、ためらってしまいました。
自身の心の整理をつけた場所が石炭袋だったのでしょう。
よって、特に地獄で罰を受けているわけではないと思われます。
720 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 02:38:31 ID:r1s0rngv
「君、もらわなかったの?」
ジョバンニが黒曜石でできた地図をもらっていない点も
ジョバンニとカムパネルラの別離を暗示してると思います。
君のと違うね
君の小さいね
触ると大きくなるんだ・・・
「ではみなさんは、そういうふうにカルピスだといわれたり、
お漏らししたあとだといわれたりしていたこのぼんやりと白い液体が
本当は何かご承知ですか」
725 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:36:53 ID:awky1SeY
ちょwwww
ジョバンニ、栗の花のかほりがするよ
賢治作品で下ネタはやめれw
729 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:18:09 ID:PYtDFaLI
『性欲の乱費は犯罪である』
確かに賢治スレでシモネタは勘弁して〜って思うけれど、反面ここまで禁欲的にならなくてもなぁ。
だからこそ、あの美しい世界が生まれたのだが。
結婚くらいしても良かったとおもう、肉くらい少しは食べてでも体力をつけても良かったと思う。
そしてもっと長生きして、この物語を完結させてほしかった。
そういう人だからこそあの物語が描けたのだが。
賢治先生の作品ってストイックなエロスが魅力なんだと思うよ
むかし銀鉄のやおい本あったけなあ
ジョバンニ総受けだった気がする
人間で?猫で?
萌えるのは猫!
>>732 もちろん猫だよ
先生に掘られて、そのあとで地質調査の学者にも同じように掘られてたのが
ワロタ
それじゃヤオイというか、ほとんどギャグだな
736 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:02:12 ID:XieAgCpQ
↑・・・・・・・・・・・・(^^;
好きな人は本当に何ででも描くよな。
ムーミンで見たときはさすがに引いたが。宮沢賢治の世界でそういう発想が出てくるのは不思議だ。
でも、実在の人物(バンドマンとか)で描くよりはまだマシか?
細野の劇中音楽は、何気にエロスが効いてるお。
ジョバンニ、さいごはカムパネルラの父さんにも掘られてた
ありがとう、私はたいへんいい実験をした
それはヤオイものなのか獣姦ものなのか、どっちかえ?
ジョヴァンニさん、明日放課後うちに遊びに来て下さいね♪
ジョバンニ、らっこの上着・・・・・・脱がしていい?
別にカマトトでも真面目でもないんだけど
このスレで上のようなの見るとヒジョーに萎える……
>>743 話題変えたきゃ話題振ってくれよ。
つ〜かネコver.のイメージがあまりにも強いので
人間ver.でのキャラのイメージが沸かないんだよな。
801番だよ・・・
っつーかさ、話題がないからって下にはしるやつってどーよw
高尚な話もお下品な話も両方好きだがなぁ
両方あってこそ飽きずにマターリできるのでつ。
んー 両方って言うかさ
最近は下ネタ続きで飽きない?
とか言いつつ新話題の提供も出来なくて
申し訳ないが。。。
おいらはむしろ下品な話しの方が好きだが
ではみんなで考えてみよう
カンパネルラの父ちゃんは何故にあんなにあきらめが早かったのかな?
彼は何をやっても45分たつと飽きてしまうのです。
猫だから。
>>751 父親の態度については上のほうで話題になってたろ
754、ラッコの座布団1枚くーるよ♪
私は学者ですから、猫が水中で45分以上生存することは不可能なのです
これは科学的に証明されている事実なのです
今汽車が目の前で停車したら乗るよ。
どこまでも乗れる切符がポケットにある気がする。
サザンクロスよりも石炭袋よりももっと果てに。
俺もこんな三次元の世界なんかじゃなく幻想四次の世界に逝ってしまいたいよ
一緒にどこまでも行こうか?
>>759 ありがとう。
どこまでも一緒に行こう。
窓から子どもの頃の風景が見えたら泣きそうだ・・・。
>>760 やだ。
>>761 ここで下りなきゃいけないのです。ここ、天上に行くとこなんだから。
やだいやだい
劇中に出てくる林檎が美味しそう。
そういえばこの作品では林檎は死の象徴になってるんだっけ?
>>764 原作では、剥いた林檎の皮が床に落ちずにスーッと消えるんだよね。
そして食べたあともかすが残ったりしないという。
一切無駄のない理想の食物 = 天上の食物
実りを増やすため土地改良に苦心した賢治らしい描写だよね。
766 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:12:14 ID:DCCqC2zQ
妹、トシが無くなる時の頬の描写もりんごのようだったんだよね。
あと、絹で包んだリンゴのような頬っていう表現もでてくる。
水難事故で無くなった少年の描写。
やっぱり、死の象徴かな。
豚切りスマン。
今日、プラネタリウムシネマで、『銀河鉄道の夜』を見てきた。
星空を投影したまま、ドームに映像を写すので、下手すると
映像の真ん中を☆が横切っていくのが見えるのだが、これが
また幻想的で良かった。
ゆるゆると流れる星空の中に写される、幻想第4次の銀河鉄道…
涙でたよ。
「もうじき白鳥の停車場だねえ」
「蠍の火だな」
などの台詞がでると、関連する星座がわかるようになっていたのも
よかった。
ジョバンニが乗車してしまったのは
母親の看病や仕事、父親の事、学校での孤立、カムパネルラと疎遠になった等、
辛い事が重なったゆえに、ふと
「すべて放り出してどこまでも行ってしまいたい」と頭によぎったからだろうか?
そして汽車に揺られ、いろんな物を見るうちに戻るべき場所を思い出す、と。
>767
すげー羨ましい。
>>767 それ、行こうかと思ってた。
行ってみます。
771 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 03:52:12 ID:pg4dTXis
↑どこでやってんの?
私も行きたい
>>772 残念だが、それではないのだ。ちゃんと日本ヘラルドのやつ。
「ご自由にお持ち帰り下さい」って、ポスターまでもらった。
場所は京都府城陽市、文化パルク城陽。
上映は今日まで。
京都府民、滋賀県民、奈良県民、大阪府民なら、なんとか行ける場所だぞ!
最寄り駅は近鉄寺田駅。駐車場有り。
775 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 16:30:43 ID:/ybFAAPz
他ではやってないのかねえ
東京でもやってくり。
「メガスター」でやっちくり!
>>776 関係ないヤツかもしれんが
先月、サンシャイン同タイトルのを予告してたな。
真夏の夜に、森か湖で上映すると最高だろうな。幻想的で。
映画の銀河と夜空の星がシンクロ。
782 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:09:14 ID:XhTBhqGr
だから季節は秋だと(ry
懐かしのカセットテープの山から、BGM集を見つけたので、
みなさんへ少しだけおすそわけ。
vip(通常) viploader35014
DLkeyは galaksia
ギリギリ間に合った。
懐かしくて涙出そうになったよ。
>>783あんがとー!
池袋のサンシャインプラネタリウム満天まで銀河鉄道の夜観に行ったよ。
思ったよりずっと良かった。臨場感たっぷり。
自分も行ってきたところだが、すごい混んでて、最前列(涙。
新聞に紹介された影響もあるだろうし、連休中だし、仕方ないのか。
(前来たときはガラッガラだったのに)
こんな席で見たから、
画面酔いするわ、見難いわ、疲れるわで、魅力半減。
意外だったのがこれストーリー皆無に等しく
(単なる紹介文?)
あれじゃあ、原作読んでないひとにはサッパリ意味不明だろう。
ナレーターが室井滋ってのもミスキャスト。
まあ、作品的には気になるので
期間おいて、もう1回ちゃんと見ておきたいとは思っているけれど。
(もっと見やすい席でW)
>>781 でもって、やっぱり岩手で上映してホシス
でも虫除けは必須かもw
>>782 夏から秋にかけてって事で良いんジャマイカ
788 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:30:01 ID:pciSlYbf
銀河鉄道999号はダサい。
ばかったれ星やかじられ星などはもちろん。
わけのわからない化石化する星やしゃべる恐竜の星。なんだよくれくれ星って。
そんなのはローカル線に任せろよ。
銀河超特急999号は特急とは名ばかりで、各駅停車よりも情けない駅、
無駄が多い列車であり、赤字の原因なので即廃止されたし。
789 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:31:31 ID:pciSlYbf
今月末で無駄が多い999号は廃止されるようです。
大体ボックスシートで1年間我慢できるやついるかってううの。常識で考えて。
790 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:39:17 ID:pciSlYbf
銀河鉄道題材はとてもすばらしいものを持っている。
しかしそれを使うものが馬鹿ならば、素材を生かせないだろうと思う。
あまりにも大人が見て耐えられない幼稚な内容。
おっぱいを吸ったり、お母さんに甘えたり・・・大人が見れる内容ではない。
まして超特急の癖に変な駅ばかり止まるし、発想がわからない。
銀河鉄道物語は決して悪くないが、なぜチュウリップの怪物が出るのか疑問。
松本零時よ銀河鉄道の権利を売れ。まだ宮崎駿監督のほうが幼稚にせよいいものができると思う。
お前らもいい加減幼稚な番組見るな!それがいいたい。
お母さんのゆりかご+なさけないんBGMなんか見ているから零時が付け上がるんだとおもう。
おれは銀河鉄道そのものを不定しているのではない。
素材がすばらしいからこそ、大人がみてうなる銀河鉄道999が見たい、それだけだ。
すれ違い
792 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 03:50:15 ID:gmRYloz8
お前ら、メーテルの体でせんずりするな。
スケベやろう。
スレタイ100回読め
荒らしはスルー推奨
「ねぇカンパネルラ、空気の読めない人が来たみたいだよ…。」
ここへかけてもようございますか?
なぁんだ、これお菓子な人だ。
なんてったってサギですからww
ぜんたいあなたがた、どちらからおいでですかぃ?
799 :
923:2006/07/17(月) 20:35:58 ID:ToYKy9Ek
きしゃは〜〜闇をこ〜え〜〜て〜〜〜・・。
その瞬間・・だせええ・・・・つまらねえええ・・。
10秒持たずしてチャンネル切り替え。
見るかっチューの、再放送すな。
もうじきサザンクロスです。蹴落とす準備でもいたしましょうか
801 :
ジョバンニ:2006/07/17(月) 22:33:30 ID:???
なんだい、ザネリ・・・
走るときはまるでネズミみたいなくせに
僕がなんにもしてないのにあんなことを言うのはザネリがバカだからだ
原作のジョバンニは不平不満を結構口にするよな。
803 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:52:00 ID:cfevhZc8
去年末深夜、tvで劇場版やってたが。
メーテルかわいいなあ。
お姉さんタイプすきなんで、服を逃がせてレイプしたいくらいだ。
メーテル交響曲だっけな・・724で見たが、キャラは悪くなかったような気がする。
でも性欲がたまっている男社会で、あんな質感のいい服をきていたら
男度もが襲ってこないほうがおかしいと思うけどな。
においかぎたいものなあ。あんな質感の服をきるのは襲ってください見たいなものwww。
真っ赤な喪服もなかなかいいものだ。 ・・白。赤。黒かあ・・。
804 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:55:37 ID:cfevhZc8
銀河鉄道地球管理局。
できないかなあ・・・。将来・・。
まあ火星とか月とかコロニー周回くらいだろうけどなあ。おそらく。
806 :
ジョバンニ:2006/07/18(火) 02:45:11 ID:???
僕はこの人のことをバカにしながらこの人の可笑しを食べているんだなァ…
807 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:14:55 ID:cfevhZc8
信号クリア!ビッグ1発進・・。
・・・・かっこいいよなああ。
でもあんなめんどくさいことしないで、地上の設備から飛び立ったほうが早いような気がする。
空間鉄道警備隊・・・・戦闘車両を連ねた編成はかっこいいに尽きる。
あのチュウリップのお化けが出なければいい作品なんだが。なぜか松本の馬鹿は幼稚な方向にもって行きたがる。。。たく
808 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:36:55 ID:cfevhZc8
あ〜〜あ
通勤でのったが、レベルが違う。
新宿ライン、信号クリア。
2番出発進行・・・・定時・・。運転席の声が響く・・。
西大井駅を出発するのであった・・。
逗子発宇都宮行き湘南新宿ラインを15両の先頭車にがぶりつき運転室をのぞく自分・・。
ここで一言・・秋葉原で天丼くってかえるかな^^
809 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:16:36 ID:ZRypD1i3
ザネリが来たな (・∀・)ニヤニヤ
一番最初の時は単純ミスでココに書込んじゃったんだろけど
みんなに色々言われてなんとなく後に引けなくなっちゃって
書込み続けてるんだろなぁ( ´,_ゝ`)
ザネリさん、ちょいと切符を拝見しますよ。
持ってないのなら、とっとと下車して下さいね。^^
ザネリはね、銀河鉄道に乗れなかったんだよ・・・
だから僻んでいるんだよ・・・
そういえば、ジョバンニは「今夜、きみとこんなことするなんて
思ってなかった」って言いながらカムパネルラに掘られてたな
カムパネルラ・・・僕達、一緒にイこうねぇっ・・・・
掘っていたのは考古学者だよ。
うわずった声で「参観ですか?ハアハア」だって。
巨体の牛乳屋に組み敷かれるジョバンニ萌え
発破だよ!発破だよ!
ハッパフミフミ
インデアンですよ インデアンですよ
走ってくるわ あら 走ってくるわ
追いかけているんでしょう
出てくるわ 出てくるわ
ぞろぞろぞろぞろ
出てくるわ 出てくるわ
>>821 おのれ満洲名物の馬賊どもめが
この加藤清正が討ち取ってくれるわ
通販したDVDが届いたので今から見まつ
825 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 03:40:54 ID:h3lw6FyA
感想よろ
汽車に乗る前に寝てしまったので覚えてません
私も借りてみました。不気味さがイイ。三人組沈没シーンは泣いた。
あのシーンは原作上回ってた!音楽も不思議な感じで良い
>>827 そんなあなたに、プレゼント
vip(小物) viploader54461.mp3 DLkey galaksia
カムパネルラの魂抜けた様な静かな喋り方もよかった。
>>829ありがとう!でも携帯なんでよくわからない…でもどうもありがとう!!
831 :
829:2006/07/24(月) 23:53:45 ID:???
むむむ、
>>827さんは携帯からだったのか…
そいつは気付かなかった、残念。ゴメンよ。
工兵大隊の架橋演習はどうした?
賢治作品の軍隊といえば、「バナナン大将」と「北守将軍ソンバーユ」だよな。
軍隊のひもじさと辛さが伝わってくる。
自己犠牲、部下や愛馬への思いやりとか、意外に名作。
おまえさんら、
>>828には投票したか?
アニメーションの部門に銀河鉄道あるぞ。
>832
映画では割愛
835 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 03:37:46 ID:xOb2RnTw
あのりんどうはよい
映画では割礼
↑
ちらっと浮かばなくもなかったが、書き込む辺りが下品厨房だよな
いや、厨房は割礼なんて言葉知らんのでは?
839 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:38:40 ID:51gCzRQG
銀河っていう呼び方はいつ頃からあったんだろう
旧海軍が高速爆撃機の愛称に使ったから、遅くとも前世紀の半ばには
普通に使われていた言葉だと思われる
>>839 肉眼で見える天体の見たまんまだからなあ。
三千年前からあってもおかしくないな。
ただし、今日と同じ意味で使われ始めるには望遠鏡が前提の天文学の渡来と
訳業が必要だから、明治以降だろうけれども。
当時としてはかなり近代的な印象をもつ言葉だったかも知れんね
夏になると見たくなる映画だな。
杉井監督は人間よりも動物キャラ使った作品の方が面白いかも…と暴言。
>>844 「あらしのよるに」も良かったですよねぇ。
あらよる良いですなぁ♪
たまたまかもしれないけど、杉井監督って友情を扱う作品が多い気がする。
あの不思議な暗さが漂ってる感じが良い!終盤のカムパネルラとのわかれが引き立つ感じがする。
天気輪の柱のセクション、約3分全く台詞がないシーンがいい。
ジョバンニが丘に登ってその向こうに満天の星空が広がる。
BGMもマッチして鳥肌が立つほど引き込まれる。
星空の美しさでは、これと「王立宇宙軍」が双璧。なぜか両方ともタックの作品。
でも、DVDだと劇場のスクリーンで見た時より星の数が減ってる気がする……。
無理やりCGを前面に押し出さなかったおかげで古びれない
無理矢理押し出してるシーンもあるけどね
例えば?
しばらく見てないんでどんなシーンだったか忘れたけど、
なんか金色の畑みたいなのが出てくるシーンでいきなり平面丸出しペッタンコの絵があったじゃん。
技術的なことはわからないけど、一枚の絵を立体的に引き伸ばしましたよーって感じの。
なんか興ざめだなーって印象だったから、それの事のような気がする。
とうもろこしだね
・・・・・・・・・そうだね・・・・・・・・・
とうもろこしが豊作だね
・・・・・・・・・豊作だね・・・・・・・・・
856 :
851:2006/08/24(木) 07:01:20 ID:???
857 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 20:27:51 ID:L4icm8RL
あれはああいう演出でもいいと思ってる
異空間に入る雰囲気がよく出てる
おれもあれはわざとああいう演出をしてると思ったぞ。
意味は分からんがw
たかだか1カットのCGにそこまで目くじら立てなくてもいいじゃん
確かにのっぺりだったけど新世界交響楽が流れる名シーン!
好きだーー!!!
もし実写はめ込みだったら吹いてたかも
864 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 17:12:28 ID:Z5+EF8B3
ギザブローと出崎リスペクトな人だからな
原作にない、幼いジョバンニ出てくる場面凄く好き。よく考えたなぁ。
原作では単に男の子とあるだけ
コロラドの急勾配まで表現してるのは「火」ぐらいかな
あそこのセリフからすると昔を忘れてんのかな
違う世界にいる自分だということは認識したと考えられるのでは
870 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 01:18:08 ID:cqrsYLTV
ジョバンニが活版印刷所から出てきて、急いで階段を駆け上がる時にかかる曲が好き。
小さい頃(小学生の頃)、ジョバンニがパンと角砂糖を買うシーンが好きだった。
あのシーンはモノへの偏愛に満ちあふれている。
活字を拾うシーンもかな。
粗食がうまそうに見えますね。祭りの音楽も好き。ビロローって音がイイ
>>870 この曲だな「晴れの日」
vip小物 viploader69061.mp3 パス nokto
実際に、そのシーンで使われているときと、BGM集のそれとは、テンポが
違っているようだ。
>>872 ジョバンニが食べてる、トマトで作ったシチューみたいなのがやけに美味しそう。
(肉なしシチューかな?)
サギのお菓子も良いけど。
シュッシュシュアルコールで走る機関車シュッシュッシュッ
>>871 お店の中が暗くて分かりにくいけど、設定を見るといろんな商品が置いてある。
星祭りに使うらしい飾りとかね。
あのレジスターにはキた。「ちーん」数字ヒトケタ。「はい、おつり」
星座の図に見惚れるシーンが好きだわ。
てゆーか全部好きだ
それを言っちゃあ、おしめえよ
ジョバンニとカンパネルラが下半身裸なのがツボ
これは禁句?
禁欲
ちゃんと服着てるのもそれはそれでよい >パイロット、光、火
>>882 ガッコのセンセなんか全裸だぞ
てか昨日久しぶりにDVD引っ張り出して見ちゃった。
やっぱり、見れば見るほど、すごいね、このアニメーション。
とにかく作り込んである。
所々「ん?」ってところも無いことはないが、
全体的に見れば、スゴイ。
今は技術的には出来るかもしれないけど、べらぼうな金がかかるんだろうな。
馬郡さんの美術に感激した。
りんどうはキレイだった。
昨日の情熱大陸はサントラから何曲か使われてた。やっぱりオルゴールの星めぐりの歌はいいなぁ。
夜に虫の鳴き声が聞こえ始めると見たくなる映画です
890 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:31:23 ID:xWTfZaJF
>>888情報サンクス。そのうち実写はあるだろうと思ってたけど、やっぱ女優がジョバンニ少年を演じるのはどうもな...(舞台ならまだしも)
>>888 >埼玉県熊谷市などが製作・配給に協力し
熊谷市か・・・寄居町の協力の方が必要なんじゃないかな
銀河ステーション
銀河ステーション
*
(::::::::::::):::::) *
(::::::::)) * ・
_:::) ぽっぽ〜
rf0j-'t=--------t─-ュ r_--t--__---
.(‘ω‘*)|_________i:__[_i] i---ヤ.| ロロロロロ
f( ) j´rf===foj=フ(::::::)f______jl|________________
(`-'(0)=ヽ_ノ√(:::::::::::):::::)::::::)::)-'-@-@-@-@
(:::::::):)
893 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:43:28 ID:1bX52vWc
高校生のジョバンニってどうよ?
演技力があるから良い・・・かぁ。
未分化さがある種の魅力となっている世界でしょ。11歳くらいでしょ。設定として。
男以前の少年。親友と少女が親しく話していて思わず焼いてしまう幼さ。
高校生くらいだと男になりかけの少年でしょ。
無理があるような・・・でも見たいけどね。
昔の小学生≒今の高校生
そういえばザネリの声ってハットリくんだったなぁ
ハッハッ ハッとすりゃスタタのタ♪
すましていないでお〜しえ〜てよぉ〜♪
>>896 自分はござーるござるの方しか分からんお。(´・ω・`)
イカサマ
DVD注文した
たのしみ
902 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 19:47:38 ID:RC+1y+On
この映画すごすぎ・・・・。久しぶりにちゃんと見てみたけど、次の日欝になって学校に行けなかった。
それでこもって家で繰り返し見てた・・・・・orz
.. |  ̄ ̄ |
く三三三>
〃∩ ノ 6从~从
. ⊂⌒( リ ゚ ヮ゚ノ はいはいはにほはにほ
`ヽ_っ⌒/⌒c
今にも
「ごくぅぅぅぅっっっ!」って言い出しそうだったな。
シュシュシュッアルコールで走る機関車シュシュシュッ
ところで、ジョバンニは天上にだって行ける切符を持っていながら
なぜ石炭袋のところで現実世界に戻ってしまったんだ?
「生への執着」があったからなのか?
列車の最後尾までカンパネルラを追っかけていきながら飛び降りなかった(降りれなかった?)
のもそれを表しているのか?
そしてその「生への執着」とは一番最後のシーンで母へ牛乳を持っていく事からして
母親への気持ちなのか?
>>906 俺は全く反対だと思った。
本当は行きたかったけど、現実には生きているから行けなかったと。
カムパネルラもジョバンニがいなかったら南十字で下車するつもりだったと解釈する。
カムパネルラにいたる遠い道
>>907 だとするとカムパネルラが石炭袋で飛び降りなくても、ジョバンニは天上へは行けなかったという事になるね。
天上へだって行ける切符を持ってたのに、生きてるから最後まで行けない?
カムパネルラと一緒に行きたいという気持ちが、幻想四次に留まらせていたのかな?
天上とは何だろう?天国という意味では無いみたいだから、神の国、みたいなものかな。
>カムパネルラもジョバンニがいなかったら南十字で下車するつもりだったと解釈する。
それはそうだよね。そこまでの切符しか持ってなかったんだろうから。
そうするとカムパネルラは一駅乗り過ごしてるんだ。無賃乗車だ!
ジョバンニが行こうとしたのはカムパネルラが一緒という条件付きだから。
泣き叫んだのは「一人にしないで」という思いから来たのだろう。
一人では行きたくない。かと言ってカムパネルラが引き返したであろう南十字には生きているから行くことが許されない。
だからジョバンニは現実に戻るしか道は無かったのだろう。
天上とは?石炭袋の中、つまり暗黒星雲。
無の世界でありながらそこは星の製造工場。
つまり天上とはあらゆるものを無に返すと同時にあらゆるものを生み出す原点という意味ではないだろうか?
空の、穴だお
>>911 この話って、ジョバンニの超能力のようなものでできあがってると思う。
死んでいないのに、死者を運ぶ列車に乗れた力という事ね。
逆を言えばそれ以外は普通の事。命が消える。電車に乗る。サザンクロスへ行く・・・
ジョバンニが電車に乗ったのは特別な事だが、死んだカムパネルラが電車に乗る事は道理。
ジョバンニの意思で現実に戻った。ならば乗車の際はどう思う?
カムパネルラが死んだのを知る→力を発揮→電車に乗る という流れでは無い。
なぜあのタイミングでジョバンニの力が発揮され電車に乗れたのだろう?
>天上とは?石炭袋の中、つまり暗黒星雲。
フムフム興味深いな。アニメ版の話だが、列車は石炭袋に吸い込まれていくな。
しかしね。「天上どころじゃない、どこでも勝手にあるける通行券です。こいつをお持ちになれぁ
なるほど、こんな不完全な幻想第四次の銀河鉄道なんか、どこまででも行ける筈でさあ。」
このセリフが気に掛かる。
ここまで来ると一種の哲学だな
大学生はこれネタにしてレポート書けw
私は自分の考えを遠くの人に伝える実験をしている
俺は子供の純粋な心だから乗れたという単純な解釈。
切符=想像力豊かで純粋な子供の心
つまり、銀河鉄道は単純にジョバンニの夢だった。
それが(あの世界としての)現実世界のカムバネルラの溺死という事件とシンクロした。
銀河鉄道は授業でボーッと聞きながら習っていた銀河の様々な事象が
ランダムにジョパンニの意識の中で組み合わされ夢の中で映像化されたもの。
ジョパンニは少し妄想癖が強いのも役立っているのだが、これは子供の心の特徴だから普通。
そしてそれを考えることができた宮沢賢治も、また・・。
917 :
歌丸:2006/10/12(木) 19:07:16 ID:???
そらの あな あな あな あな あな
ジョバンニは寂しかったから。
920 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:37:01 ID:V88NVDgV
本当の天井について議論されてたようだけど、俺の解釈かくね。
まず、銀河鉄道には老衰で死んだようなじじばばが居ないことに注目したんだ。おれは。(無線技師は微妙なとこだけど、盲目だから汽車に轢かれちゃったんじゃないかな。)
それで、あの銀河鉄道は人生の途中で死んでしまったひとの乗る汽車だったと思うんだ。
ジョバンニは生きていてまだ未来がある。
つまり、本当の天井ってのは長生きして、本当の幸いを見つけて死ぬことだったんじゃないかな。
そうすると、宮沢賢治が妹が亡くなったときに書いた作品だということもしっくり来る。
まあ、解釈なんて人それぞれだけどね。
922 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 17:38:52 ID:V88NVDgV
>>921 あれ牛乳屋のばあさんだったのか?別人だと思ってた。
ばあさんが死んだのに牛乳屋の親父が普通に働いているのは変だから別人じゃ?
老婆、無線技師、灯台守、鳥捕りはいずれも途中で姿を消している。
つまり死んだという確たる証拠がない。
死人の魂を運ぶ列車ではあるが乗客全員が死んでいるとは言い切れない。
924 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:04:32 ID:V88NVDgV
>>923 そいつらは生まれたときから幻想第4次に住んでる住人だと思ってた。
>>923 北十字でいきなり車内にたくさん出現する乗客や、南十字で降りようとする
乗客が突然出てくるのも不可解だな。
>>916 なるほど!そういう考え方もあるな。
というか逆に深読みしなければそうなるのか…
実は妹が無くなった時の夢をそのまま文章にしただけだったりして。
乗客によって降りる駅が違うのは『行い』のせいだと母から聞いた。
カンパネルラは自己犠牲の死だったから一番位の高い天上へ行ったのだと。
そうかな?信仰の違いかと思ってるなそこは。自己犠牲がどうの、と言ったら
沈没船で死んだ家庭教師も、誰かを押しのけて生き延びるよりは、と死んだようなもんだからさ。
中学時代の英語に載ってた
Miss Evans on the Titanic
思い出した
一度は救命ボートに乗り込みながら定員オーバーで子供が乗れず
その子の身代わりに救命ボートを降りて犠牲になった
930 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:38:22 ID:1RT9735U
>>929 リア中だけど、その話英語の先生から聞いた。
Anyone do not knew what to say.
だっけ?
今は過激な表現とされてどの教科書にも載ってないんだよ。
その代わり戦争の話が入ってる。
931 :
切符の中味:2006/10/16(月) 16:39:06 ID:v7Huo6qo
小説ではジョバンニの切符に10の文字が記されている。一方カムパ等は切符が小さく、行き先が一つしかない。 この点を深く語り合わないか?
中原香織の別離のテーマはAメロだけだったら良かったのに
Bメロが果てしなくダサいからmp3を編集してAメロだけにして聴いてる。
・・・って、誰も音楽には興味ないですか。
>>931 切符の中身は映画版に出てこないから、残念ですが板違いです
アタゴオルのトレイラー見たんだがカールスモーキー石井がでしゃばってて萎えた
お前は河童映画だけ撮ってりゃいいの
>>935 このスレでその映画の話をするのは止してくれないか
不愉快だ
938 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:30:29 ID:TvENlvlp
「さあ、切符をしっかり持っておいで。おまえはもう夢の中の鉄道の
中でなしに、本当の世界の火やはげしい波の中を大股にまっすぐに歩
いていかなければいけない。天の川の中でたったひとつの、ほんとう
のその切符を、決しておまえはなくしてはいけない」
939 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 14:09:08 ID:XCW9lmrx
>>939 未来レスかとボケをかましたのではなさそうなのでマジレスすると
原作の初期稿に登場する黒服の謎の大人がカンパネルラと別れて悲しむジョバンニに
哲学や科学の講義をしたあとで最後に諭すように語りかけるセリフ
現在一般によく読まれている第4次稿ではこの下りはカットされているけど
銀鉄ファンなら両方あわせて知っていて欲しいな、とおじさんからお願いでした。
べつやくれいって別役実の娘だったのか…
ようつべにうpとかしてくれる神はいらっしゃらないの?
うん、いらっしゃらないよ。
こういう映画までようつべで見るのかよ。これは高画質でテレビで見るからいいんじゃないか。
ようつべにうpしたら泣くぞ…。
原作は国語の授業で昔やった程度なんだけど
プリオシン海岸の最後であの地層が骨だとわかる描写ってあったっけ?
あとあれが博士?の言っていたボスなのかな
>>946 光とか火をみるといいんじゃ?
あっちだと普通の牛サイズの骨格が露出してる絵で描いてある
948 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 18:42:58 ID:Fn+gWJoI
来週あたりから「銀河鉄道の夜」ってのが映画で公開されるってんで、
ちょっと期待したんだよ。
アタゴオルやってるから、それのおこぼれに与って昔のやつやるのかと思ったら・・・
全然違うじゃねーかorz
シュッシュッシュッアルコールで走る機関車シュッシュッシュッ
(ノД`、) ウゥ
今日(正確には昨日)のゆるナビは、何気に宮沢賢治特集だったなぁ。
銀鉄ネタもちょっとだけあった。
で、その後の土曜ドラマウォーカーズの番宣やってたんだが、
そのドラマの音楽が細野晴臣さんだったので尚更w
955 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:49:47 ID:V2Y7O7jm
別役実さんが、著作権保護期間延長反対の記者会見の中で
この映画について触れてたね
延長期間が延びてたらこの映画も作れなかった、とかなんとか
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ
>>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
ジョバンニ、お父さんがラッコの上着をもってくるよ
担任の先生「そうか………。がんばるんだよ。お父さんがラッコの上着を持ってくるから」
かおる「あたし、あの子を知ってるわ。もうすぐラッコの上着が来るの」
ザネリの父「明日の放課後、うちに遊びに来て下さいね。ラッコの上着を着て」
って、ザネリと一緒んなっていぢめてんじゃねーよw
ザネリの父て…
・・・誰か、ラッコの上着を持って来るんですか?・・・
べらぼうめ、俺に言ったって仕方がねえ
ばさばさの黒いラッコの上着を着た
手と足の途方もなく細い親方に言ってやれって
そういってやりましたがね。シッシッシッシッシ。
962 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 09:40:25 ID:oX3OS5Kf
細野晴臣が近著「アンビエント・ドライヴァー」で『銀河鉄道の夜』に触れていた。
「『銀河鉄道の夜』は映画音楽じゃないなと自分では思っている。音楽が立ちすぎて
いて、どちらかといえば音楽映画というほうが適切だ」だってさ。
ちなみに、犬童一心が『メゾン・ド・ヒミコ』の音楽を細野氏に依頼したのは
彼が『銀河鉄道の夜』での仕事を覚えていたからだという。
音楽ホントに印象が強いよ。
カンパネルラが列車から降りて去っていく場面とか
最後の詩の朗読のとことか。
文だけ読んでしまうと『こいつ何様?』と反感を買ってしまうそうだけど
実際細野氏の音楽が素晴らしいと思ったので許す。
965 :
962:2006/11/17(金) 22:16:25 ID:???
引用が適切でなかったせいで細野氏が威張ってるように見えたかな。
彼は「音楽が過度に目立ちすぎる映画はよくない」「画と釣合いが取れた音楽を
作るのはむずかしい」「音楽が相応しくないシーンには無理して音楽を付けない
ほうがいい」という意味のことを言っていて、決して傲慢な物言いはしていない。
966 :
964:2006/11/17(金) 22:24:13 ID:???
dクス、煽るような言い方してすまなかった。
やっぱり、細野のじいちゃんと賢治との因縁を感じないわけにはいかない。
とにかく音楽が素晴らしい事には誰も異論がないと思う。
この作品はいくらでも掘り下げられるけど、俺は音楽と映像をボ〜っと眺めてるのも好き。
細野氏の「音楽映画」というのもよく分かる。
主人公たちが人間じゃなかったのもよかったかも。
ますむらひろしさんですよね。
でも途中で普通の人も出てきたけど、それもそれでよかった。
全体に街の描写とか雰囲気とか全部いい方向に向かっていたと思った。
ネコだと表情がほとんど変らないし、声優の演技も抑揚が抑えられてる。
登場人物の感情を読み取るのは難しいが、その分見てる者の想像力が非常に働く。
熱心な原作ファンは一言あるかもしれないが、この映画に関してはネコにしたのは正解と思う。
>ネコだと表情がほとんど変らないし
言いたい事はわかるけど、漫画絵のアニメ作品においてそこはあまり関係ない気も。
表情とかその辺はこの作品そのものの作風だね。
関係を主張する人もいるんだよ
スレが荒れるから述べないが
漫画絵だと、キャラが人間でも表情がないということ?
974 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 19:08:55 ID:yOMcX5DV
>>973 いや、漫画絵だと擬人化してるからネコでも表情が出せるって言いたかったんだと主
最近は、NHK土曜ドラマ「ウォーカーズ」で、また音楽やっとる。
チョイ役でもいるし。
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ
>>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
原作漫画だと、タイタニックの遭難者三人もネコなんだけどな…
タイタニックの乗客は人間が多かったと聞いていますが
青年と姉弟は人間でよかった
地に足がついてるっていうか
あそこでファンタジーの世界にひとつ重石をつけられた感じだ
猫のまんまだと非現実的すぎたかも
漫画読んでないからその辺はなんともいえないけど…
二千匹の猫が死ぬのと、同じ数だけ人間が死ぬのとでは
観客が受ける衝撃が違う。
猫に見せるなら、タイタニックを猫でやっても良かった。
あれは、タイタニックの沈没にインスパイアされてるのが、はっきりしてるからなー。
現実の出来事だったんだし、人間でいいんだと思うんだけどね。
むしろ、あれが人間の姿だったために、見た目の違いを不思議に思わない乗客の感覚が、
作品世界の幻想味を、さらに増すことに貢献していたように感じてるので、成功だったんじゃないかと。
982 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:25:43 ID:ivJt9uPH
そろそろリテイクとかしてほしい。ような気がするようなしないような・・・。
リテイク?リメイクじゃなくて?
984 :
丸輪レイ:2006/11/21(火) 19:44:15 ID:???
982の存在自体がリテイクだ。
もういっぺん生まれ直してもらおうか。
シュッシュッシュッアルコールで走る機関車シュッシュッシュッ
29ちゃんねるなくなるとしんどいな
989 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 20:05:09 ID:3jpL2MOv
りめいくよりりていくしてほしいっておかしいですか
こじんてきなようぼうをかいただけです
んー、なんか「リテイク」っていうと、元の作品が失敗したかのような印象を受けるな
991 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 02:31:18 ID:lkvU5EcP
そうか・・・・。
原作の良さをそのままに、技術を新しくして作って作ってほしいって意味だったんだが・・・・。
今見ると技術的に結構無理してるなってとことかあるんで・・・(トウモロコシ畑とか)
でも良く考えてみると失敗する可能性のほうが高いなorz
>>990 やさしいひとだね。ありがとう。
992 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 05:05:59 ID:2BUDSFOG
リメイクはいらないかなあ
画面を綺麗にする、くらいでいいかんじ
それなら同じスタッフで別の賢治作品のアニメみたい
別になおすところなんかないよ。
次スレは?
995 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
トウモロコシ畑は直してほしい。
まあ、あれも味といっちゃ味なんだが・・・