★ アタゴオル物語 ★ ますむらひろし総合 ★3冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:10 ID:???
ずっとアゴタオルだと思ってた
941愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:54 ID:???
色ってずーっと嫁はんが塗ってたんだね。
フーコちゃんのモデルになった人だったんだっけ?

つうか、ますむら氏どっか病気してるのか?
と思ってしまった
枯れるにはまだ早い歳だと思う
942愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:39:03 ID:???
>>941
病気ではないが去年骨折された。
させられたって言った方が正しいかな。
943愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:24:37 ID:???
あの色使いすげぇ好きなんだよな。
奥様だったのか。
944愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:26:32 ID:???
ページが逆なのは編集者のミスだろ。
これでよく給料もらえるよな。腹立つ。
945愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 14:14:37 ID:???
登場人物は髪型や顔が変わることもあるよね。
ラビットタウンの夏美もコロコロ変わってたなあ。
946愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 15:42:29 ID:???
1ページ違いで髪の長さが変わったり、
いつの間にか化粧してたりなww
第1話のオリベはネコ娘みたいだ。
947愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 21:10:08 ID:???
アタゴオル、納涼ネタ多くない?
寒い時にあったまるねえ系は少ないような。
948愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 21:17:20 ID:???
そういうときこそ
らべ椅子に座るんだ
949愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:55 ID:???
>>947
温泉ネタ、マフラーネタ、セーターネタ、コートネタは結構あるような気がする
950愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 01:17:49 ID:???
風を編むが一番好きだー!
ついでに12巻も買った。まだ届いてない。
951愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:09 ID:???
新巻出たんか
952愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 17:26:04 ID:???
目つきの(描き方が)変わったパルルがキモい。
953愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 19:55:24 ID:???
12巻が初版プレミア作戦だったら藁う
他で勝負しろと
954愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:23:47 ID:???
文庫にも誤植ってか印刷ミスあるよね
955愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 18:36:56 ID:???
上がってきた校正はほとんど見ない、って書いてたよね
目に余るような誤植や雰囲気に合わない所があったら
次の版で直して貰うとか

でもこれ、DTPの現場で打ち校すらしてない感じだな
たぶん編集も見てないだろう
956愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 13:19:05 ID:w+P4ITOd
パルルのキャラ設定自体キモイ
957愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 20:31:24 ID:???
ますむらは線画うまいからな。塗りが奥さんでいいコンビなキガス。
958愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 14:39:03 ID:???
人物が発光する描写があるだろ。
あれがすごく上手いと思う。
959愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:10:20 ID:???
タマに人物(猫?)が塗りつぶされてる描画があるけど、
あれは塗りにしくじったから?
960愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:05:49 ID:???
ヒデ丸の顔は黒くつぶれちゃってるよね。
もっと綺麗に線を入れればいいのにって思ってた。
961愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:58:09 ID:???
この前、愛宕の映画を見たけどひどいねww
3分で見るのやめたよ・・・
あれは、原作レイプ以外の何者でもない
作者はあれ見てどう言ってるの?
昔のプロモーションビデオのほうが1000倍いいね
962愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:08:53 ID:???
ところで新刊(猫の森12巻)の3話ハリハリ蝸牛の最初に出て来るゲームはなんてゲームなんだろ。
版の形から、ガチョウとキツネのようなアブストラクトゲームの一種と思えるんだが、
コマがタコと水晶とカニバサミ?の3種類あって2人で遊ぶゲームだよな。

俺の想像では、ヒデヨシが水晶のコマで、テンプラがカニバサミ?あたりで、タコが自動で動くコマ。
順番に一マスづつ動かして、2個取られたら負け。
で、水晶が盤中央か、左上の辺の真ん中に動いても、左側のカニバサミで取られるし、動かなくても
右側のカニバサミで取られるから、「もう、つんでるよ。」(テンプラ談)なのかな。
963愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 05:33:16 ID:???
新刊本屋になかった・・
マイナーなんかな
964愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 08:40:08 ID:???
ツキミ姫は化粧しない方が好きかも…
965愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 11:47:46 ID:???
>>962
自分も気になった
ネズミトランプはプルウパッセン以来出てきてないから
新しいゲームかなと思って
966愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 14:31:21 ID:???
密林でアタゴオルのCDがやたら高いんだが、そんなに良かったのか?
最近読み始めたクチだから気になる。
967愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 18:12:50 ID:???
どのCDかによる
968愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 07:53:51 ID:???
>>967
どのCDが当たりなんだろう?
アタゴオル・クリスマスは良くも悪くもきれいな曲ばかりだね。
もっとはじけた曲があってもいいよな。
969愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:57:53 ID:???
弾けるならブエナビスタみたいなのが良いな
ますむら氏監修でアタゴオル的オムニバス出してくれないかなぁ
970愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:06 ID:???
玉手箱から入り、水色のオオツノガイが忘れられなくてアタゴオルに帰ってきました
シリーズの中ではアタゴオル物語、それからヨネザアド物語が好きです(`ω´)
971愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 17:24:00 ID:???
昔、市内の図書館にジャングル・ブギ含む全集があったのに、いつの間にか消えちゃってた。
書庫にもないので、きっと補修が効かないほどに劣化しちゃったからだろうな。

かなりうろ覚えだけど、紅ドクロ一味はあの戦いで地球外へ追放されたと見ていいの?
また鳴門がギルバルス以上の力を秘めてたのは生まれつきの素質?
それとも紅ドクロと闘う戦士として選ばれたから凄い力が授与されたの?
972愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 00:06:22 ID:W7Dhd3iB
紅ドクロは群青剣のおまけ
973愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 01:25:19 ID:???
フラッパーが新装とかで久々に本屋でアタゴオル見た。
懐かしくて色々検索したけど
昔あったサイトはもう殆ど無いな。
映画なんてあったのがもう夢の話のようだ。
974愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:09:10 ID:???
二十面相の娘アニメ化より、原作に忠実なアタゴオルアニメ化してくれー
975愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 00:20:49 ID:FrkR/nOX
群青剣>惑星規模の怪物
紅ドクロ>ダニ
976愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 03:30:31 ID:???
かご猫っていうブログの猫がヒデヨシそっくりで可愛い
977愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:36:18 ID:???
アタゴオルの12巻、乱丁になってない?
ハリハリ蝸牛の話で、P66〜69の部分。
見開きの所でページ数一つ飛んでて、68と69が逆になってるような…
それとも、酢ダコの食べ過ぎで幻覚見てるのか?
978愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:48 ID:???
>>977
酢ダコ食いすぎると最新50レスも読み返せなくなるってパンツが言ってた。
979愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:55 ID:???
>>978
>>931からの流れをよく読むのだ
980愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 19:48:17 ID:???
981愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:28 ID:???
@@
982愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:55:55 ID:???
慣性で買い続けてたけどここ数年似たようなオチばっかりで嫌になってきた
983愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:08:13 ID:Zly2sjgJ
水戸黄門システムもものによっては悪くない
984愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:14:42 ID:???
猫の森でも好きな話ある。展開が唐突なのも多いけど。
985愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 02:52:15 ID:???
玉手箱を図書館で読んで惚れ込みました。
自分でもシリーズを揃えようと思うのですが、
検索してもたくさんありすぎてよくわかりません。
アタゴオルの世界観の作品の時系列を教えて貰えませんか?
986愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 11:04:34 ID:???
アタゴオル限定なら、MF文庫全10巻+外伝2巻と
現在連載が続いているアタゴオルは猫の森を買えばほぼ揃えられます。

完璧を目指すなら、それにジャングルブギとジャリアとゴロナオ通信を古本で探して揃えればおk。
特にジャングルブギは、玉手箱にあったキリエラ戦記と同じような戦記ものでおもしろい。
アタゴオル物語で引かれてた複線もある程度回収してますし、舞台はアタゴオルじゃないけど買いだと思います。
ジャリアは猫の森に出て来る時王が主人公の作品です。
ゴロナオ通信は文庫にも一部あるけど、水晶島のエピが抜けてます。

時系列に関しては、
>>2にあるファンサイトのここに詳しくまとめられてますよ。
ttp://homepage2.nifty.com/a-memo/atagoul/k-atago.html
987愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 18:04:40 ID:???
次スレマダァ?
988愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:42:38 ID:???
>>986
アタゴオルシリーズではないけれど、
余力があれば「コスモス楽園紀」も読んでみて。
あれは軽い感じで面白いよ。
989愛蔵版名無しさん
「コスモス楽園記」だったスマソ