@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?42@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA
<本文>
千葉県船橋市内のラーメン屋さんについて語るスレ。

・船橋のラーメンについて何でも語れ!!

・レスが>>950になったら950を踏んだ方が次スレを立ててください

・荒らしは基本スルーでお願いします(荒らしにかまうのも荒らしです)。

・ネットで調べればすぐわかる質問をしてくる人がいますが、これはラーメン板のマルチ荒らしですので
放置推奨。※通称質キチ
(注:荒らしにアンカーやレスをつけてしまうと、荒らし通報しても削除されにくくなってしまいます。)


・必死チェッカー
http://hissi.org/

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385595842/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?41@@@

姉妹スレ。
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ2
※固定ハンドルネーム・大量の画像や写真の添付・長文禁止)。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1392080477/101-200
2見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/01(土) 12:49:48.97 ID:CVY0CcEJ
過去スレ。
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?41@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388738968/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?40@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385595842/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?39@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383224556/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?37@@@(実質38スレ目です)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379550287/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ36@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379549137/1001-1100
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?35@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369368929/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?34@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363280403/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350882933/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?32@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1336293612/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?31@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1322241964/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?30@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311697758/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?29@@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303816065/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?27@@@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293700183/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?25@@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252587149/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?24@@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1236780760/
3見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/01(土) 12:50:51.36 ID:CVY0CcEJ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?23@@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226170242/
過去スレ。
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?22@@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206875293/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?21@@@
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186969932/
船橋のラーメン屋ってどうなのよ?20
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176623665/
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?19■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171032181/
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?18■■
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?17■■
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164629318/
船橋のらーめん屋ってどうよ?16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161362003/
船橋のらーめん屋ってどうよ?15
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156956985/
船橋のらーめん屋ってどうよ?14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1153224189/
船橋のらーめん屋ってどうよ?13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148488353/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140327465/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133430307/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125645942/
船橋のらーめん屋ってどうよ?9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117795902/
船橋のらーめん屋ってどうよ?8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107903056/
4見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/01(土) 12:51:40.09 ID:CVY0CcEJ
船橋のらーめん屋ってどうよ?7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101929939/l50
過去スレ。
船橋のらーめん屋ってどうよ?6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093060810/
船橋のらーめん屋ってどうよ?5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081256355/
船橋のらーめん屋ってどうよ?4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063422110/
船橋のらーめん屋ってどうよ?3 (03/03/20〜)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048088652/
船橋のらーめん屋ってどうよ?2 (02/09/19〜03/03/21)
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1032/10323/1032365017.html
船橋の"らーめん一丁"ってどうよ? (01/09/30〜02/09/20)
http://food.2ch.net/ramen/kako/1001/10018/1001841940.html
5見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/01(土) 13:05:03.38 ID:CVY0CcEJ
醤油ラーメン四天王(あいうえお順)。

赤坂味一:味とコスパ夢の両立!

こまつや:創業数十年、船橋の顔!

キズナ:一丁の遺伝子を引き継いだ期待のニューフェイス!

大勝軒(北習西口):北習志野で1番人気!?行列必須!
    __∬ __∬ __∫___∬ __∫ ___ ∬
   / ________________    /  ̄ ̄ ̄\
 / /:::ノ.,ニ、ーι:::::/,二二、ヽ、 ̄ ̄ヽヽヾ:::::::: ヽソ己ノヌミゝ \ \
 | f´ミ;ζ( (_,) )(;;;:/ !、___,;;;ノ__'ー-,,,二´ノ:巛; ミρ::::::::::::::::) ヱ.ヽ i
 \t;;;彡`ヘ_`ニ´τ' ゝー---‐''´:::;~ ̄\\ヾゝ ア::::::ω:::::::::〔 ヌ` ;;;!/
  ゝ\;;;;;;;;;彡ミ:::::ミミ彡;;;;川;;;;;ミ三ミ;;;;;;;ヽー;;;;;;;;;三ミヾソ彡彳彡;;;;;;//
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     \.了己己己己己己己己己己己己己己己己己己卩/
       \                          /
         \_                     /
           匸二二二二二二二二二二二二丁´
6ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 14:01:29.18 ID:d0TwiE70
見習い=質キチは死ね
7ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 17:15:15.73 ID:ya9Bm4F7
>>1
なんでお前が毎回スレ立てて仕切ってるの?
8ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 17:28:10.15 ID:0Lb7/GtR
>>7
このスレは見習いがリーダー
それが嫌ならリニュスレへ

【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1392080477/

見習い、写真屋、どおよ、質キチ、全員立ち入り禁止だよ
9ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 18:34:34.47 ID:1O3tjs8h
>>1
スレ立て乙
10ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:18:45.17 ID:p6dC5Zuq
>>5
これ、あいうえお順じゃないよね
ボケなの?それとも学がにあの?
11ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:27:49.26 ID:vPYY4Alj
12ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 20:55:02.21 ID:PnBm5BBi
>>5
見習いさんありがとう
13ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 21:48:14.11 ID:qCPEmJ/A
しかし、よくスレたて出来たな。
てっきり例の韓国人逹が2ちゃんのサーバーを落として無理かと。
14見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/01(土) 21:55:05.35 ID:CVY0CcEJ
>>8
リーダーでも代表でもなく、船橋のラーメン板の1人の住人だよw
>12
お、おう?w
15ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 22:06:15.27 ID:DqpsfqrC
>>13
昨日のこの時間帯はスレを閲覧する事すら不可能だったしな
16ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 01:22:06.42 ID:zJuF9FsZ
>>14
もちろんリーダーでも代表でもないが、そういう風に仕切ろうと内心で思ってんだろ?
重複の元祖にして荒らしの代表、悪の根源、船橋スレ混乱の元凶がお前じゃないか
せっかく平和共存しようと妥協した産物のリニュスレにまでコテ隠して荒らすんだよな?
ああ?極悪人、どうなんだ?正面からはっきり答えられるのか?
できないだろう?永遠に逃げ続ける卑怯者がお前だ
17ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 04:40:25.78 ID:93hnYxNg
>>16
16はルール通りに950を踏んで宣言してからスレ立てた?
18ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 07:18:25.76 ID:8LLieSv5
>>14
大勝軒を入れてくれたお礼です
>>17
見習いさん前スレ>>949でみんなに確認してから>>950踏んでるよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388738968/l50
19ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 13:24:45.58 ID:1IxIW90+
>>5
見習いさん
すばらしいスレです!!
もっとこういう情報を蓄積してすばらしいDBにしていきましょうよここを!!
20ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 15:12:08.78 ID:ghzc4+4a
毎回>>950を意図的に踏んでるのが見え見え
21見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/02(日) 21:18:18.39 ID:MabFjtlw
>18
いやいや、実際に大人気だしw
22ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 23:43:20.58 ID:ajNK80iF
>>5
あ、ゆきちが入らなかったね。
23ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 02:56:57.16 ID:56ZPk0l7
見習い=質キチは死ね
24ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 09:59:34.47 ID:c3gFMuKB
>>1

まるで荒らしの爆撃のようだな
http://i.imgur.com/uTs1LLu.jpg
http://i.imgur.com/6X3nlri.jpg
25ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 11:56:00.21 ID:J5dn2701
>>17
興味深い話しだな
どおよスレが先に建ち次に本スレが建ったわけだが
勇者もどおよも950踏んだ痕跡やスレ建て宣言した事は無い

かと行って先にスレが建ったと言う理屈なら
質キチのスレ乱立を正しいと認めてしまうことになる
このスレ建て重複論に限っては
本スレもどおよスレもルール違反から始まった

結論を言えば2人とも非があり
何も言わないのが正解
26ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 12:42:32.61 ID:c3gFMuKB
http://i.imgur.com/eJevpVh.jpg

自分のレスもあぼーんでワロタよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 13:49:39.59 ID:LV3DHzu/
>>1
ここは質キチ出禁ではないのね
28見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/03(月) 16:00:01.66 ID:WfWdBS6X
>>26
26の携帯で何が起きてるんだw
29ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 18:50:28.27 ID:xax8HQGU
>>25
元を辿ればどおよが無許可でスレを立てたのが原因だけどな
30ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:24:18.70 ID:xax8HQGU
今さら何を言っても始らないが
31ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 20:43:52.68 ID:GQeUbS4w
こまつやの刻み玉葱いまだに違和感ある。
あれに馴染んでる人の意見が聴けたら助かる。
32見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/03(月) 21:48:15.17 ID:WfWdBS6X
馴染んでる所か玉葱だけ食べたいw
33ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:20:52.52 ID:SWIHDpAu
竈の番人の玉ねぎは邪魔だけど、こまつやの玉ねぎはスープとよく合う
34ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:10:08.81 ID:xDj6Affw
>>17
>>25
>>29
自演&嘘八百乙
少なくとも重大ルール違反の重複の元祖にして、その後も重複キングの事実

これ、どういい訳すんのかな?ww
35ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:16:45.42 ID:8Qdfdxbs
どうでもいい
今あるのはこことリニュスレ
リニュスレは見習いもどおよも質キチも出入り禁止
これだけで問題はすべて解決してる
36ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:36:29.89 ID:xDj6Affw
苦しくなったら「どうでもいい」か!www
三歳児くらいの知能でレスされたら敵わないや
はいはいどうでもいいどうでもいいwww
37ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:46:45.82 ID:lMBUvt0g
>>34
重複させて何のメリットあんの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:54:38.23 ID:8Qdfdxbs
>>36
リニュスレには来ないでね
39ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 02:05:15.57 ID:lMBUvt0g
>>36
本スレにも来るな
↓がどおよの書いたログを一部抜粋した物
他店の評判を蹴落す内容書くの止めろ

183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:53:18.55 ID:UMJGG3MG
かいざんのチャーシューはまずいと思うわ
もっとうまいチャーシューは山ほどある
ネギもうまいけど、油がすごくて胸焼けするし
なにより、海苔がクソまずい
40ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 03:19:36.47 ID:8Qdfdxbs
>>39
海苔がまずいってのはよくわからんが、他は結構まともな意見だぞ
かいざんも、流行りのチャーシューバーナー焼きやってくれればなあ
41ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 04:30:31.75 ID:lMBUvt0g
>>40
海苔がどう不味いのか伝わらないな
それにどおよはラーメンの欠点ばかり言うから読んで面白くない
42ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 09:52:48.90 ID:PhU3aR7l
どおよはただの荒らしだろ 質キチが医療系にどおよ乙しまくってた時にどおよは自分がどおよである事実を分かってても助けなかったしな

オレがどおよだと名乗り出ればあそこまでは荒れなかった
43ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 10:02:30.95 ID:xDj6Affw
>>37から>>42まで



どうでもいいね!
44見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/04(火) 10:35:25.21 ID:s853zf8A
もっと喜楽に行こうぜ〜♪
45ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 17:36:06.28 ID:lMBUvt0g
西船の竈はいつ見ても混んでないな
船橋にある竈より椅子が多く混みにくいってのもアドバンテージが高い
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:06:00.46 ID:T96UaFBZ
今日は書き込みが少ないですね
どうしたんですか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:25:28.96 ID:VN8r1eR4
>>46
こら!そういう自演を匂わせるような発言は慎みたまえ
みんなそろって偶然誰も書き込まない
そんな日があったっていいじゃないか
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:29:35.22 ID:T96UaFBZ
>>47
だな
ついに見習いが死んだかと思ったんだが、まあ偶然か
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 09:44:02.18 ID:eotNk7Fs
山海ラーメン食べてきたが薄味で麺はこまつやに似た感じだったな 

470円で値段は安い

薇に似たような物がラーメンに乗ってたが食べてても判別不能

おまけで出てきたサツマイモの揚げた物が旨い

一度食べただけじゃ分からんから沢山のラーメンをみて再度書き込むわ
50見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/05(水) 11:33:58.24 ID:4LRJaVhd
>>49
レポートおつ!
じゃあ、さつまいもは美味しいって事で収穫あったけど、らーめんの方は
アレだったって感じ?w
51見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/05(水) 11:49:38.64 ID:4LRJaVhd
3月5日スクランブル交差点近くの海老そば(まるは)オープン!

備考。
@皿ワンタンが350円の所を300円に値下げ。
@濃厚海老そば900円か950円だけど販売してない。
@濃厚系は何故か全滅。近日販売する予定らしい。
@おススメメニューはワンタン系とチャーチーズらしい(曖昧)。
@全てカウンター席(テーブル無し)。
@昼間は全部禁煙席(曖昧)。
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 12:56:31.56 ID:eotNk7Fs
>>50
記載するのを忘れたが低コストながらチャーシューが2枚入っているのが利点 もっと旨いと聞いてたんだがな

>>51
レポ乙
結局旨かったのか?
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 22:48:04.41 ID:XapVSJYy
見習いがいないとここまで過疎るんだな
本当にここは今まで見習いの自演だけで書かれていたんだね
ある意味、見習いさんってすごいわ
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 22:49:32.44 ID:cheHioCt
良いよな〜開店当日にラーメン食えて
雨の日にチャリンコこいで行くには辛すぎる
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:37:11.23 ID:XapVSJYy
本当に見習いがいないとここまで過疎るんだなwwww
いったい見習いになにがあった??
まさか柏の人じゃないよな、見習いはwwww
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 01:34:20.85 ID:7dGd6jOP
めちゃくちゃな初日だな
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 09:18:07.12 ID:QDPDtgTO
濃厚系を封印してるらしいしまだまだ本気だしてないな 
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 09:19:45.08 ID:knr7nGOK
>>51
伊勢海老ソバはまだですか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 12:20:08.51 ID:KJ+L/+zR
>>52
美味しかったよ。
でも、みんなが考えているような美味しさではないと思う。
純粋な海老の味じゃなくて、表現しにくいけどあっさり系で味が薄いし、
麺を食べて、後からふぁ〜って海老の味がする感じ。

>58
そんなメニューないよw
60見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/06(木) 16:18:15.26 ID:KJ+L/+zR
JR船橋駅近くからスクランブル交差点にある「海老そば(まるは)」に
行って来た。
今回食べたのは海老混ぜそば(値段は850円)。
と皿ワンタン(300円)。

具は半熟卵、小松菜、粉チーズ、長めのチャーシュー1枚、万能ネギ、
刻み玉葱、刻みチャーシュー、大き目のノリ2枚でまるは極と殆ど同じ
組み合わせ。

混ぜそばは味濃い目かな?と思って注文したけど、塩分が海老そばよりも
ちょっと高め。
海老そばよりも海老混ぜそばの方が味がシッカリしてる。

皿ワンタンは皮と具の肉(4つ)が別々に食べられるようになってる。
しょう油をベースにほのかにゆずの香りがするね。
白いご飯が欲しくなる皿ワンタン。

お客さんの中で、濃厚系無いの?って店員さんに聞いてた人いたし、
濃厚系を目当てに来るお客さんも多いみたい。
写真を撮ったりする人や、意外にも女のお客さんが半分以上居たのには
ちょっと驚いたね。
欠点はちょっと水がぬるいw
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 17:51:55.49 ID:QDPDtgTO
>>60


俺は濃厚系が発売してから土日や休日にでもゆっくり行く事にするわ 
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 18:21:17.45 ID:wQxAMXC7
海老そばを夕方にチラ見してきたが
取材陣と店長が楽しそうに話ししてんな
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:42:40.79 ID:JS6OIMyK
おまいら流行りの店に行けていいな
二和からだと新まるはに行くのは遠すぎる
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:47:39.31 ID:qvGYR25/
まだまだ情報が足りん
情報が全部揃った所で王手飛車取りするのが真のラーメンフリークだろ
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:55:57.38 ID:xo2sEQMv
飼い慣らされているブロガーの評価はどれも旨いって書いてあるし
かと言ってラーメンを批判して俺はラーメン通なんだって奴の言葉もな
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 22:49:11.83 ID:pDkbVwyA
ここは全部見習いのじえんだね 
67ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:21.36 ID:AhS+thhn
二和三咲エリアはふえ木のつけ麺と
壱鉄屋の坦々麺がうまい

そして、つけ麺よつ葉がくそまずい
6863:2014/03/07(金) 00:43:01.49 ID:BhRBWWO2
>>67
まさか励ましてくれる非とが人がいるとは思わなかった
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 01:00:25.96 ID:4JzwX2nP
どういたしまして(бωб)
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 02:44:10.79 ID:x06o/uoq
>>67
よつ葉はよくもってるなと関心してしまうな
何なのあれ?薄すぎでしょ
最近ダイノジはどうなんだろうね
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 03:15:47.98 ID:4JzwX2nP
大乃路はあいかわらずきまぐれ営業みたいだね〜
ちなみにつけ麺ならラーメンハウスカドのが旨いわ(бωб)
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 05:16:32.63 ID:E+EMYvOd
>>69>>71
ここにもいらしてたんですか。こんにちは。
73見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/07(金) 08:03:00.19 ID:ZU4ovaYf
>69
ずい分久しぶりだねw
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 09:28:18.19 ID:tjMPkoLR
気まぐれ営業と言えば麺屋56はどうなったのだ… 行くって言ってた奴が音信不通なんだが
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 10:32:53.18 ID:r+rWscI6
56が無くても俺は困らん
他に旨い所なんていくらでもある
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 12:40:48.66 ID:uFWE49XU
海老そばに行ってきたが食べてる途中で
雑誌記者が来週取材させてくれって言ってたな

次号のラーメンウォーカーに記事が載るかもしれん
レポは控える 
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 12:45:32.94 ID:uFWE49XU
>>60
水が温いのは極と一緒だね
尚ボトルから注ぐ水は普通に冷たい
78見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/07(金) 15:46:49.97 ID:ZU4ovaYf
竈の番人とこまつやで玉葱増量を注文してみたけど、竈の番人は値段が
80円か100円位なのにこまつやは50円で玉葱が多いから、ちょっと
ビックリしたよw
79見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/07(金) 15:49:33.42 ID:ZU4ovaYf
>>77
なんかさ、最初に配膳するお水って明らかにどこかのスペースで貯め置きさ
れてるよねw
直ぐにお水をよこさなくても良いから、ちゃんとお冷たい水を注いで欲しい
80ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 18:16:05.33 ID:tjMPkoLR
>>75
なら船橋でトップのラーメンを教えろよ 好みによるとか言って逃げんじゃねーぞ
81ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:17:05.33 ID:E+EMYvOd
そんなケンカ腰にならなくても
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:18:16.58 ID:sxphDEG4
まあまあ、ここは私の顔に免じて許してあげなさい。
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:31:40.19 ID:4JzwX2nP
ゆるすっ (бoб)ノ
84見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/07(金) 20:38:32.37 ID:ZU4ovaYf
>82
誰やねんw
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 21:56:36.74 ID:E+EMYvOd
今日の11時こまつやに行ったら
既に爺さん2人チャーシュー麺食っててワロタ
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 22:11:30.55 ID:QJgEW+I6
↑質キチ注意
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 00:54:54.16 ID:tRJpbS9E
こまつや
チャーシュー大盛のチャーシュー麺は肉が3倍
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 04:38:35.38 ID:AeMr9vDU
>>87
3倍なのか
元が大した量じゃないから、とにかくチャーシューが食いたい時は他の店がいいかも
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 07:05:34.55 ID:aY3SEsN6
こまつやのあのピラピラチャーシューが良いんじゃないか
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 07:51:22.07 ID:AeMr9vDU
>>89
確かに旨いけど、コストパフォーマンスは悪いだろ
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 08:04:23.39 ID:aY3SEsN6
>>90
まあそうだな
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 09:29:39.35 ID:w7677jtH
こまつやの麺やチャーシューに文句言うつもりは無い だがあのギャバンどうにかして欲しいな

埃が被った様に見えて余所のラーメン屋では使うんだがこまつやでは使った記憶がない
93見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/08(土) 11:09:15.57 ID:uDeDKZtP
JR船橋駅のスクランブル交差点近くにある「海老そば(まるは)」に
行ってきた。
注文したのはおススメメニューの「チャーチーズ」(200円)。

刻んだチャーシューの周りに、粉々にしたチーズとその下にご飯が付いて
いるシンプルな構成。
万能ネギはあったのかどうかは忘れてしまった・・・。

注文してからチーズを粉々に砕いているミキサー?の音がしてるから
ちょっと時間がかかるね。

おススメの食べ方は、お箸で刻みチャーシューもチーズもグルグルかき
回せて少し時間を置くとチーズが溶けて食べる時にチーズが後を引く
から雰囲気が出るねw
欲を言えばもう少し刻みチャーシューが多めだと良かったかな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 14:06:58.73 ID:AeMr9vDU
あれ?見習いのトリップって割れてる?なんか立ち入り禁止のリニュスレにも同じレスが
どう見ても見習いを騙った誰かだよね
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 15:54:45.11 ID:uDeDKZtP
>>94
いや、本人だよ。
96見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/08(土) 15:56:15.34 ID:uDeDKZtP
>>94
いや、本人だよ。
コテハン禁止だから、コテハン外して書いたんだけどダメだったかな?
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:28:57.51 ID:AeMr9vDU
>>96
どうだろう?
コテハンが嫌な人って、名無しさんの中に違う名前やトリップがあると、リーダーぶってると思うのかも
だから、コテハン外せばオーケーかもな
どうせ船橋のスレ住民のほとんどが、どっちかのスレしか使わないからな。俺みたいな変わり者を除いて
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:00:47.72 ID:w7677jtH
>>93
何故かスナック菓子の練る練るねーるねを思い出した
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:05:42.20 ID:AeMr9vDU
>>98
あれスナック菓子?科学実験菓子じゃないの?
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:32:45.26 ID:eE3pCxU4
質キチが最も嫌がることは
両方のスレの住民が仲良くすることだな
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:42:11.25 ID:AeMr9vDU
>>100
確かにな
船橋はふなっしーのおかげでこれだけ有名になった
本スレに本店と外伝があってもええんや(竈みたい)
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 18:20:06.19 ID:w7677jtH
>>99
科学実験菓子と言うのか 考えてみたらどうみてもスナック菓子では無いわな
http://www.youtube.com/watch?v=GO1YcNVNTy8
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 19:53:16.79 ID:7+Yj+3xt
>>96
リニュスレの本来の設立趣旨は「見習い勇者」書き込み禁止
つまり「見習い勇者」の完全なる排除

でも、2ちゃんルールで特定のコテハン名を晒すのはNGってことで
「コテハン禁止」ってことにした。

だから本来は「見習い禁止」にしたかったってこと

なんで、リニュにはこないでください
っていうかあなたが来る理由がわかりません
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:25:34.96 ID:Cepi/DaB
まるでお前がリニュスレ立てた言い草だな
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:29:28.22 ID:7+Yj+3xt
>>104
1は俺が立てたよ
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:29:31.86 ID:AeMr9vDU
リニュスレ2を立てたのは俺だけど
どおよと質キチを出入り禁止にしてやった。ざまあみろ
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:35:07.54 ID:7+Yj+3xt
>>106

>>1見ても質キチは禁止とは書いてないね
質問してくる人をスルー推奨とかしかかいてない

まあお前がリニュ2を立てたこと自体が嘘だと思うが
いい加減なこと書いてもすぐバレルからやめろよな粕
108見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/08(土) 20:40:57.64 ID:uDeDKZtP
>>97
2つのスレを自由に行き来する、橋渡し的な存在が必要なのかもね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:39:15.79 ID:AeMr9vDU
>>107
必死チェッカーも>>1に載せてある

>>108
そんなの要らんよ
各人が好きな方を使えばいい
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:40:04.06 ID:AeMr9vDU
というか、リニュスレを立てたのは質キチだとみんな思ってるんだけどな
>>107さんは自分が質キチだとゲロったようなものだ
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:59:44.21 ID:7+Yj+3xt
>>110
え?てか俺、質キチだよ。
そう思ってレスしてたんじゃないの?
せっかくの必死の意味ないじゃん

http://hissi.org/read.php/ramen/20140308/NytZaiszeHQ.html
ID:7+Yj+3xt
112見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/08(土) 22:22:58.33 ID:uDeDKZtP
今度からリニュスレは姉妹スレじゃなくて外伝スレって書こうかw
なんかかっこいいしw
まぁ、スレ立てられるかどうかは分からないけどね。
おやすみ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 22:40:11.97 ID:sWL+xx/p
質キチ=見習い
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 01:09:35.66 ID:5Nlar9By
>>103
質キチだけがマトモな事言ってる(笑
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 02:28:35.93 ID:udcaa0QK
名指しされて無い限り書き込んで良いよ
別に罰則もないし、NG機能使えない池沼専用スレですあちらは
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 03:16:44.19 ID:GYVf+80U
友達と船橋で有名なラーメンを食べに行った
友達はガリガリでオレはデブ
2人とも同じ大盛りを頼んだんだが
友達には大盛りは量がかなりあるのでまず普通のを食べてみて
判断してくれって言ってたが
デブのオレにはそんな気遣いされなかった
太っている人の心はガラスで出来てるんだよ…
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 03:34:00.91 ID:yOhSJ1s3
>>115
そう言えばNG使うの嫌だって言ってたね
携帯から2ちゃん見る人もいるから写真や長文は書くなって
言ってた時はビックリしたわ
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 06:56:10.13 ID:mHxY+qJj
>>116
味一?
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 09:57:16.47 ID:5Nlar9By
>>115
堂々の荒らし宣言とは恐れ入るね
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 11:28:22.92 ID:QviRnha8
海老そばのまるはって、ビールとか酒類は置いてある?
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:22:35.23 ID:GYVf+80U
名指しでテンプレに立ち入り禁止にされても
大本である2ちゃんねるの運営がコテハンや
画像の存在を認めてるからな
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:36:52.43 ID:BxR3n0CI
>>120
カウンターに置いてあるメニューに
サワーはあった。
ビールと日本酒は確認してない。
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 14:27:55.70 ID:rdfQvkV7
>>67
よつ葉はアク取りすらマトモにやってなさそうなゴミみたいな味がした、もう行かない
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:14:05.52 ID:QviRnha8
>>122 thanks
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:37:45.82 ID:L4FrDC0H
やっと海老つけ食ってきたが旨いな 太麺平打ちが濃厚な海老汁に絡む絡む わざわざ休日に行った甲斐があったってもんだ
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:42:58.70 ID:L4FrDC0H
>>124

もう遅いかもしれんが 生ビール\500サワー各種\400ハイボール\400
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 20:12:17.84 ID:QviRnha8
>>126 おぉ、thanks
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 20:18:00.32 ID:pkpfXfp0
(餅・ω・)ノ どういたしまして
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:09:24.46 ID:xDuNn/TI
(*´σー`)エヘヘこちらこそ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:38:51.31 ID:W5Eaoa9H
>>128
>>129
おまいらどう見ても126じゃないだろw
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 09:25:32.32 ID:AcQ5UfD1
こまつやのおじさんいつも薄着で寒くないのか?夏頃行って薄着だった記憶があるんだが冬に行ってっもやっぱり薄着だな
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:57:31.41 ID:+77p7zPW
>>131
小学生の時に夏でも冬でも半袖の奴がクラスで最低一人はいたよなw
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 13:08:15.31 ID:02vapjrs
こまつやでは半そでが制服(kry
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 13:11:14.36 ID:p1HGLyfp
質キチ=見習い復活したの?
とっとと死ね
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 13:43:50.09 ID:02vapjrs
kouheiさんも話題になってる海老そば行ったのな
85点は割りと高めじゃね?
http://ameblo.jp/kouhei-d/entry-11788378831.html
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 18:02:50.37 ID:459CZqBr
海老そばを食べてきたが俺は一限でいいや
それよりも店に海坊主がいたことに驚いた
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 19:10:42.48 ID:AcQ5UfD1
>>132
世代の差かもしれないが俺の場合一学級に一人いた記憶はある
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 19:25:02.66 ID:H2rxOSQo
>>135
まるはにしては当り外れが少ないんじゃないか?
まだあんまり海老そばに行ってないが
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 19:53:45.40 ID:02vapjrs
>>136
海坊主じゃなくてナッパだろうがw
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:29:02.64 ID:9U6M//4Z
顔は強面だけど笑ったら優しそうな感じやね。
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:41:46.93 ID:iVA86CeX
ナッパ(笑)
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:47:59.65 ID:iVA86CeX
笑ってる場合じゃねー
海老そばの匂い中々取れないな
事前にブレスケアでもかっとけばよかったわ
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:50:47.05 ID:9U6M//4Z
>>142
ブレスケアじゃ匂いを取る事出来ないよ。口臭じゃなくて、服に付いた
匂いだしね。ファブリーズなら効果あるかも?
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:51:47.40 ID:P987VvVy
牛乳でも飲んどけ
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:59:00.13 ID:iVA86CeX
>>143
サンキューサンチョス
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:02:40.01 ID:iVA86CeX
ID:P987VvVy=質キチ
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:11:58.34 ID:cjQ8Snt5
服についた匂いを取るのに牛乳でも飲んどけと
アドバイスする質キチってマジで頭がイカれてんな
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:33:51.35 ID:HNAG7Wzg
>>147
口臭と勘違いしたんだろうな
話題を提供するためにわざと間違えたのかもしれないが
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:52:36.64 ID:t4D9gMwB
>>136
俺も一元客でいいな
カニは好きだが海老って聞くとカッパ海老せんと
駄菓子屋で売ってるピンクのせんべえのイメージが多すぎる
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:12:54.79 ID:Em2lSZsY
ラーメン評をネットで始めゆうと思ってるんだけど何がいいかな?
・食べログ
・RDB
・個人ブログ(アメブロ?)
・ツイッター
・他ミクシィとか?
一番の目的は自分のラーメン食べ歩きをデータベースにすることです
これらやられてる方、おすすめやアドバイスがあればお願いします
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:18:29.75 ID:ZYikSTqo
>>150
死ね
152見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/10(月) 22:20:33.96 ID:9U6M//4Z
そのらーめん評には、質キチ禁止がおススメ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:31:02.29 ID:Em2lSZsY
>>151
え????
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:33:52.76 ID:CZe6kNQ9
質キチが金を払って俺がタダでラーメンを食えるという夢のアドバイスをしたい。
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:35:10.34 ID:Em2lSZsY
>>154
お金はあるから払うよ3万くらいまでなら
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 00:09:33.39 ID:7PwuDUWE
西船に家系ができたって本当?
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 03:20:41.64 ID:+JgUFgC0
質キチ=見習い
自演
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 05:30:30.81 ID:FCOBuSbZ
>>145
ここだと全く話題になってなかったが、出来るという話は聞いていた
横浜ラーメン増田家、既に2店舗ある店だ
北口だったかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 07:25:01.69 ID:IhvbI5XL
船橋と西船ってどっちが栄えてるんだ?
友達に聞かれても答えられなかった
160ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 07:51:03.97 ID:/KBXpkK1
西船は栄えてるとは言えないだろうw
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 09:07:09.42 ID:4RDNyvBB
>>159
旨い不味いはさておきラーメン屋の数は多い
船橋に住んでるならわざわざ西船に行くことはないな
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 10:24:13.69 ID:IhvbI5XL
>>160
西船に無くて船橋にあるものってある?

>>161
ラーメン道場が嗜好って聞いたけど
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 11:07:57.61 ID:8uDUn377
そういえば逝った事ないけどG・Gラーメン
いつの間にかラーメンの看板下げたな
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 12:02:34.96 ID:Mt6azVFD
>>163
聞いたこと無いけど何処にあるの?
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 12:10:43.90 ID:ayD9wiw5
>>162
さざんかさっちゃん
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 12:13:17.96 ID:Mt6azVFD
告知。
@幸楽苑で「新ギョウザ」新発売。
@日高屋でモツ野菜ラーメン新発売?
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 13:13:49.83 ID:80FyInH8
>>162
東武と西武
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 13:19:43.67 ID:/KBXpkK1
>>164
船取線金杉十字路のすぐ横に「GGラーメン」という看板出してるスナックがあるんだよw
過去ログで何度か話題に出るものの誰も食レポ上げないという謎の店だったw
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 13:50:50.45 ID:7PwuDUWE
>>166
日高屋のモツ野菜ラーメンってかなり前から出てるけど
レギュラー化するってこと?
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 14:53:23.11 ID:wmWNvTLT
>>162
俺とお前
171見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 15:58:32.85 ID:Mt6azVFD
>>168
あちゃ〜!スナックかw
検索しても見つからないから何かと思ったよw
>>166
モツ野菜ラーメンの横断幕がこれ見よがしに出てたから、新メニューかと
思ったんだ。
ちょっと違ったみたいだねw
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 16:03:30.91 ID:Mt6azVFD
>>156
>>158
昨日開店したての増田屋行って来たけどレポート必要?
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 16:20:24.47 ID:PKEGppJr
>>172
チョーレポ欲しい!出来れば六角屋、弘、武蔵屋との比較も頼む!
174見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 16:29:54.29 ID:Mt6azVFD
>>173
ほ〜っほっほっほ♪今回はなんと写真付きじゃよw
多分、夜の9時頃までには出来ると思う。またねw
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 19:07:44.80 ID:wmWNvTLT
家系つっても本家だの亜流だのあるし何気に種類も多いんだよな
176見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 20:11:50.71 ID:Mt6azVFD
JR西船橋駅から徒歩1〜2分の所にある「増田屋」さんに行って来た。
注文したのはチャーシュー麺(880円)。

構成は太ちぢれ麺・海苔3枚・もやし・きくらげ・チャーシュー8枚。
六角屋のようにコッテリしてたり、弦のように油っぽいと思いきや、
油が少なめであんまりコッテリしてなくて食べやすい・・・なのに
味がしっかりしていてとても美味しかった。
チャーシューは8枚で多めだけど、ハムみたいな薄さでピラピラ。
だけど結構美味しく好きな味付け。
今まで家系は好きじゃなかったけど、この増田屋さんのチャーシュー麺は
家系の中で1番美味しいと思うね。

注意事項。
@食券機無し(手渡し会計&レシート無しで会社の経費で落とせない?)。
@禁煙席無し。
@割引チラシを出す時は会計の時じゃなくて注文時にのみ受付。
http://fast-uploader.com/file/6950091906634/
177見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 20:16:54.51 ID:Mt6azVFD
写真さんみたいに上手には取れなかったんだけど、取りあえずは見た感じ
で大よそは掴めると思う。
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 20:22:25.10 ID:FCOBuSbZ
見習い写真とるようになったか、良いね
しっかりした味ってことは期待できそう、チャーシューが面白いね
179見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 20:24:43.33 ID:Mt6azVFD
ありがとう。
増田屋さんのチャーシューは焼き豚じゃないし、ちょっと変わってて
美味しいんだよね。
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 21:08:01.96 ID:7PwuDUWE
>>176

レポ乙です。
注意事項見ただけで行く気なくなるな。

特に
>割引チラシを出す時は会計の時じゃなくて注文時にのみ受付

こういうせこさ丸出しの店ってそれだけで引くわ。
先に出そうが後から出そうがコストは同じじゃん。
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 21:30:17.55 ID:AIq2fm/v
>>176
タバコ可かよ。いかねーな。
182見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 21:50:47.13 ID:Mt6azVFD
>>180
その辺はちょっと残念だよね。
誠意を見せてくれたらまた行こうって気になるんだし。
>>181
途中までは美味しく食べてたんだけど、隣の人が煙草を吸い始めて
一気にテンション↓だね。

混んでる中、1人でテーブル席に座らせてくれたのは良かったけどね。
追記:会計後、半チャーハンが200円(本来は350円)のチケットを
貰ったよ。
183見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/11(火) 21:52:25.89 ID:Mt6azVFD
カップラーメンでソースラーメン(ふなっしー)や魁力屋のカップラーメン
があるんだけど、また今度写真貼ってレポートするね。
おやすみ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 21:54:51.97 ID:AIq2fm/v
>>182
そうそう。隣で何も言わずにタバコ吸い始める奴がいると本当にメシがまずくなる。
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:07:51.47 ID:0fL2qp12
>>183 新潟燕三条系と新潟(長岡?)生姜醤油系?も気になる
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:19:42.76 ID:gugt3/GS
>>176

見習いさんは相変わらずフットワーク軽いな
まるはの事よりも家系の情報の方がありがたい
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:19:11.08 ID:oX1M4XQy
>>176
申し訳ないが写真サイズでかすぎ
かつ汚い
何でとった?
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:25:49.18 ID:AgiiVyZY
↑海苔男注意
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:47:43.73 ID:BPNnBycZ
>>176
船橋の家系だと、一番良さそう
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:51:32.69 ID:BPNnBycZ
宗庵の豚チーズつけ麺510g、980円
カルボナーラ風なつけ麺
黄身を絡めた温かい麺と、豚の旨味が強いつけ汁の相性が良くて美味しいですね
チーズを絡めると、より一層味がこってりとします
チーズを各人削る部分も面白く、中々おすすめ

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201403112350300000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201403112350300001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201403112350300002.jpg
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:57:17.85 ID:oX1M4XQy
>>190
写真バカ
芸風変えたなwww
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 03:53:27.93 ID:Qv9fbl01
>>176-177
安いし、うまそうだな
六角屋より旨いっぽい
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 05:15:06.34 ID:7nv+9/Te
あーあ、写真バカだよ。縁起ワリぃ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 05:27:35.71 ID:Qv9fbl01
>>193
このスレは写真屋許容だ
嫌ならリニュスレへ行け
195見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 07:56:08.36 ID:hFhdpyq2
( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
>>190
久しぶり〜!&レポおつ!写真さんのカメラは相変わらず卵が美味しそうに
見えるねw
付け麺とチーズってなんか相性良さそうだしコッチも食べてみるじぇ〜!
>>192
ありがとう。
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 09:41:09.93 ID:ODCJeqHA
>>190

最近全くみなくなったが体調でも壊したんか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 10:41:33.01 ID:7nv+9/Te
>>194
縁起ワリぃんだからしょうがねぇだろ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 11:51:40.19 ID:siik+6sX
池田造忌さんチィース
199見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 12:34:22.87 ID:hFhdpyq2
良く見てみたら、増田「屋」じゃなくて正しくは増田「家」だったw
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 13:43:31.42 ID:4F1L5tKU
もしかして芝山商店潰れるのか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 15:51:31.50 ID:rD+7+OqE
平日は夜19時台でも駐車場2〜3台しか停まってないよね >芝山商店
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 17:13:38.30 ID:xYBmmYM6
芝山商店の前の店舗も客がこなくて潰れたんだったよな
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 19:05:03.08 ID:g0lrcJhv
芝山商店は客が少ないが田所商店は客が多い
立地や交通の便の差なのか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 19:27:42.76 ID:ecDavIQR
西船の増田家を開店前に通りすぎたんだけど
ざっと見て10人は並んでたね
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 19:32:28.17 ID:ecDavIQR
>>203
商店の味噌ラーは旨いが味が濃いせいか飽きも早い気がするね
206見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 20:12:34.74 ID:hFhdpyq2
ソースラーメンを60歳の人たちに紹介して食べてもらったけど、美味しい
って評判だったよw
最初はいらないって言ってたけど、ふなっしーの名前を出したら、
食べる食べるって言い出したw
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 20:20:31.71 ID:Qv9fbl01
ふなっしーソースラーメンに生卵乗せて、指定された通りに熱湯入れたら、
スープは混ざらないし麺は戻らないしで散々だった
という事でもう一個買ってきた
208見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 20:23:55.68 ID:hFhdpyq2
>>207
どんまいw
チキンラーメンで生卵入れてそのままにしておくと、美味しく食べられる
って言うのもうそだよね。
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 20:31:01.32 ID:Qv9fbl01
>>208
いやそれは成功するっしょ
試してみ
210見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 20:42:17.96 ID:hFhdpyq2
ふなっしーソースラーメンって2種類あったんだね。
ファミリーマートで売ってたソースラーメンは、右側のプラスチック製。
中身はおんなじかもしれないけど、プラスチック製のには卵を入れて食べる
って言うのは書いてないね。揚げ物と一緒に食べると美味しいなっしー!
って書いてある。
・・・ってふなっしーの話はリニュでやった方が良かったかな?
http://gigazine.net/news/20140310-funassyi-sauce-ramen/
211見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/12(水) 20:43:24.60 ID:hFhdpyq2
>>209
OK!数十年ぶりにチャレンジしてみるかなw
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 21:56:55.16 ID:kwj9emhW
>>210
あんたはリニュには行かない方がいいよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 22:12:40.26 ID:3h7z4glw
うん、見習いと写真はリニュスレには書き込むべきではないかと。
こっちで存分に書き込んでくれ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:08:12.98 ID:/BJF0qch
俺は来てほしいな
見習いさんがアンチのヘイトを引き付けてくれるから
スレが荒れないで済むし
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:14:39.35 ID:WqsyG/Jw
ちょっと前に、テレビ番組でリンガーハットの新型マシン開発をやってた
手を抜いちゃいけない所で手を抜いてて、駄目だと思ったな

具体的には調理時間を短縮させるために、
冷凍麺をスープに入れて、煮こむ時間を短くしてたね

開発担当の一人が煮込み時間を短くしたのを食って、「よし!味に変わりない」で短縮決定。
こうやって、どんどん商品の味が劣化するんだなと思ったよ
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:17:01.87 ID:AumjSkp3
↑質キチ
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 01:08:41.59 ID:oMhOLLv6
魁力屋のカップラーメンも店の味には届かないが意外に旨いな
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 03:39:07.19 ID:ICQZ2CQ/
こうも船橋の発祥の品が続くと
船橋が世界の中心地かと誤解しそうだなw
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 04:20:18.16 ID:5iUmii7P
ふなっしーブームは船橋にとって良いタイミングだったな
ソースラーメンコラボも2年目で各店小慣れてきた頃に丁度来た

>>202
前の店は田所系のパクリ店だったんだっけ?
1回だけ食べたけど単純に美味しく無かった
あの立地って車入れるの面倒だから、よほど美味しく無いと敬遠される
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 07:18:11.03 ID:oMhOLLv6
>>219
芝山商店の前は飲食系だったことは覚えてるんだけどな
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 09:06:01.84 ID:bEK9p1Aw
芝山商店の前もやっぱり味噌系だった気がする
ろんろん亭から何回変わってるっけね?
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 09:26:19.98 ID:t5IM1UX1
覚えてる中でも味噌龍ろんろん亭 もっとも最近まではろんろん亭から芝山商店になったと思っていたが
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 10:38:28.44 ID:WcPkiAm2
ろんろん亭にも味噌龍にも結局1回も行かなかったな〜。
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 12:21:06.34 ID:bEK9p1Aw
魁力屋のカップラーメンなんてあるんだ?
見つけたら買ってみよ♪
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 12:44:38.31 ID:WcPkiAm2
午後から雨が強くなるから、今の内にらーめんを食べておかないとね。
こっちは増田家に行って来たから良いけどさw
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 15:31:30.72 ID:jgbCv643
もともとどんなカップラーメン食べても下痢するタイプなんだけど
船橋ソースラーメンのカップラーメンもやはり即効下痢した。
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 16:37:55.96 ID:LLPVp1iJ
味噌龍も不味いってわけじゃなかったな
隣にあるダイエーの値引き弁当が魅力的すぎた
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 17:55:27.43 ID:t5IM1UX1
>>226
コンビニで売ってる様な弁当がタイムセールになると100円近くで売ってたな
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 17:56:06.12 ID:t5IM1UX1
230見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/13(木) 20:19:22.13 ID:WcPkiAm2
例え芝山商店が無くなっても田所商店があるもんね。キリッ
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 21:27:34.63 ID:/BTl3UQG
船橋駅の改札機を抜けた所で蕎麦屋見つけたから食ってきたわ
かき揚げがおにぎりサイズとは驚かせてくれる
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 23:28:22.31 ID:14uwPMLg
駅前の新店は美味いとは思うけど店の作りに違和感
言われなくても丼くらい上げるしカウンターも拭くけどさ
全ての客が自分で片付けるのを前提として店を作るのはどうかと思う
前客が放置して帰ったら自分で拭いてから座るのか?
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 23:30:18.12 ID:00rxbBvY
ろんろん亭は10年以上あったと思う
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 23:47:42.80 ID:oWcDr+6z
232質キチ
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 23:51:26.60 ID:14uwPMLg
>>234
おまえ必死チェッカーしらないのか?
なんでも人のこと疑って楽しいのかおまえの人生?
おまえが質キチじゃないのか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 00:09:03.54 ID:nWtweLtv
↑海苔男乙
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 01:18:31.05 ID:mTswIs2u
トイレ隣接蕎麦屋w
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 09:30:14.47 ID:0r9r5ICh
今日は遠出して増田家に行ってくるぜ 増田家の家をつけると葬式の案内みたいだな
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 11:11:05.89 ID:2ZocwAlk
>>238
増田と言えば俺は知り合いを思い出すな
人の名前をしてる店と友人が被ると何気に困る
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 12:25:03.48 ID:Ntg2+PZU
増田家も良いがラーメンzも誰か行ってくれ。
241見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/14(金) 12:37:03.59 ID:C4ykU4RJ
>>238
もし良かったらレポよろ〜!
242ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 16:46:17.25 ID:MFUiRMdM
>>240
ラーメンZに行ったことあるが
特に長所を上げる点は無いぞ
243見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/14(金) 17:07:52.28 ID:C4ykU4RJ
>>242
長所?ラーメンZのおじちゃんはいい歳なのに髪の毛がふさふさ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:39:18.18 ID:kHqjjj5d
>>242
玄関口の扉が手動式だから腕力がつく
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:40:54.87 ID:0r9r5ICh
そんな情報誰もいらねーよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:45:27.80 ID:0r9r5ICh
増田家でネギラー食ってきたが甘ダレで味付けされたネギがムチャクチャ旨い

緑茶ハイや酒類もあるし会社帰りのリーマンの友だな
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 19:26:36.39 ID:FAVb5fj6
>>246

酒のつまみは何があった?
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 19:50:02.76 ID:0r9r5ICh
>>247
メンマがあったのは覚えているが他は実際に自分の目で確認してないからなんとも言えないな

>>241
レポっていざ書くとなると難しい物だな レポの内容がよほど酷くない限り叩くべきではないと思ったわ
それにしても割引券貰った時は嬉しかったがよくよく確認してみたらノーマルなラーメン以外割引ないんだな
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 19:52:49.53 ID:JPtYdE7L
大概のレポは嫌だと思わないけど、大量の文章と写真はやっぱりイヤ
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:09:36.45 ID:PIo4PQsq
増田家うまかったけど、カウンターのとなりの兄ちゃんが
いきなりタバコ吸い出したときは体を斜めにせざるを得なかった。
ラーメン屋でタバコ吸うやつ死ね!
251ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:11:12.19 ID:e1hwKAJP
249質キチ
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:20:54.99 ID:0r9r5ICh
ここには大量の写真も長文も問題ないって奴が集まってんのにそんな事言われても同意なんてしないぞ
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:22:48.69 ID:JPtYdE7L
>>251
ちゃんと必死使えよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:26:02.07 ID:xjzd7imW
必死=質キチではないんだけどな
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:28:41.36 ID:ZDAVcM9d
253=質キチ
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:36:47.17 ID:JPtYdE7L
船橋スレにしか書き込んでないぞ

ID:JPtYdE7L
http://hissi.org/read.php/ramen/20140314/SlB0WWRFN0w.html
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:00:42.02 ID:OEiLBPnH
で?
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:14:27.63 ID:ZqzYXjuS
やっぱ糞スレだな
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:30:46.45 ID:JPtYdE7L
>>258
なんでそうなる
260見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/14(金) 21:35:23.12 ID:C4ykU4RJ
>>248
もしかすると割引券2つ貰った?大きい方の日付見てみて。期限が後2日
しかないw
レポの事は完全に同意だね。
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 06:41:01.34 ID:4mQe9oM6
>>250
ほんとしんでほしいわ
まああのロケーションなら仕方ないか
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 07:25:56.12 ID:T3nVq+Bv
どのラーメン屋も味に拘ってるのに煙草のように味を麻痺させる
ラーメン屋がある所が信じられないね
263248:2014/03/15(土) 09:34:55.23 ID:MeayF6Pp
>>260
しかもノーマルのラーメンだけ値下げなんだよな 不満があるが味が好みだから行くが
264見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/15(土) 11:17:27.71 ID:UcvDoVSZ
ちょっとスレチだけど、番外編って事で京成本八幡駅から徒歩0分の所に
ある、徳福に行って来た。
食べたのは肉そば(950円?)。

豚肉・もやし、ねぎ・メンマ・中太麺の構成でしょう油ラーメンだけど、
何故か油が多めだったね。
麺が細麺、太麺を選べる珍しいお店。
スタンプカードあり。だけど、増田家さんみたいに会計時ではなくて注文時
にのみ受け付け。

豚肉は美味しいけど、他はちょっとあんまり・・・って感じ。
大盛り無料は良いけど、値段が高めでお得感はあんまり感じられなかった。

@お酢ラーメン可。
@煙草可。
@お店独自の特製ラー油(激辛)。
http://fast-uploader.com/file/6950405213167/
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 13:44:42.97 ID:3d8g/wZE
>>264
その会計時ってのがまた曲者だな
会計前も後も何も変わらんだろうに 
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 13:52:54.03 ID:y+5ez84y
ここは船橋スレですね。はじめましてお願いがあってレスしてます。

来週の3連休に千葉方面でラーメン巡りするんですが船場周辺も順路になってます。どこか3店ほど候補お願いできますか
ブロガー4人でいくので写真OKで4人テーブル席にある店で絞ってください。
各自3店くらい候補を↓スレに書いてください
267266:2014/03/15(土) 13:54:45.35 ID:y+5ez84y
19日(水)を締め切りにします。
お願いします。
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:13:34.77 ID:mPf6JNCk
>>265
店の本音としたら少しでも多く金を稼ぎたいってのがあるからな
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:22:05.52 ID:tdQcdixa
>>267
なりたけ
竈の番人
裕ちゃんラーメン綾ちゃんギョーザ
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:30:03.09 ID:qAqoDqLa
なりたけ(×)
好の塩つけ麺(○)
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:40:21.84 ID:9EMw8k+s
横から失礼しますが、266.267はなんか変な人です。
必死チェッカーで見たら13時の書き込みが真っ赤で内容もヘンでした。
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 15:07:44.16 ID:koKkqiOO
船橋の嫌われ者見習い自演質キチ
273見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/15(土) 15:41:18.96 ID:UcvDoVSZ
>>265
だよねw
お客さんにいかに気持ちよく食べてもらうにお店の経営がかかってるのに、
変な欲を出しちゃまずいと思うんだよね〜。
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 16:33:16.17 ID:uhTUIjgG
>>264
京成の本八幡とは渋いな
肉そば950円。高い。
麺の太さを選べる店はわりと多いぞ
正直高いな。特に行きたいとは思わなかった
すまん
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:01:56.63 ID:MeayF6Pp
>>264


>>274
見習いさんの中では渋い店に行くのがマイブームなのかもしれないな
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:07:29.73 ID:tZXqxOF2
ID:koKkqiOO
ID:y+5ez84y
質キチ
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:17:13.32 ID:auS4Y4iD
増田家に行ったら隣で真っ昼間から
酒飲んでプハーしてる爺さんがいて殺意沸いたわ
タバコとか香水で苛つく域を軽く越えたぜ
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:19:13.19 ID:auS4Y4iD
>>276
助かる
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:31:56.28 ID:9EMw8k+s
>>276
ありがとうございます。
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:36:36.40 ID:0D+6nMnN
増田屋はアルコールとつまみで稼ごうとしている気満々だよな
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 18:42:51.51 ID:MeayF6Pp
>>280
頼んだことは無いが焼き鳥の様な品もあった気が
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 19:28:50.52 ID:0D+6nMnN
>>281
ビールだけならまだしもウーロンハイとかもあるしな
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 19:33:29.79 ID:4k4KyoPI
酒飲んだ後のラーメンは別格で旨いらしい
俺はやったことないが
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 19:39:43.03 ID:MeayF6Pp
>>282
>>283
酒飲みは味が分からないって聞くがラーメン食べる場合は1.5倍は楽しめそうだな
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 19:42:32.56 ID:uhTUIjgG
家で酒飲んだ後のカップラはクソうめえ
特に酒が足りなかった時とか
286見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/15(土) 20:41:10.16 ID:UcvDoVSZ
>>285
早速、美松行って来たw
あんみつやおだんごは売ってたよ。メニュー表の右側に10種類位あった
かな。
もしかすると、今はやってないって言われる事もあるかもしれないから、
自分で注文してみた。
注文したメニューは昔ながらおしるこ(名前違うけどこんな感じの名前)。
500円。
白玉かお餅を自由に選べて、あずきも粒ありか無しかを選ぶ事が出来たよ。
甘さ控えめでちょっとお値段高めだったね。
その他にお茶とお漬物も付いてきた。初めておばちゃんと仲良く
お話したわw
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 20:51:41.53 ID:uhTUIjgG
>>286
おお、興味深いレポありがとう
まあ俺は酒飲みだから和菓子は苦手だがw
美松はチャーシュー麺が一番好きだ
288見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/15(土) 20:56:45.85 ID:UcvDoVSZ
>>287
(*´σー`)エヘヘ
チャーシュー麺はチャーシューが5枚入ってるんだよねw
前に食べた事あるから覚えてるじぇ〜。
あ、そうそう。美松ファンなら知ってるかも知れないけど、消費税で余所の
らーめん屋さんが値上げするらしいけど、美松はお値段据え置きで営業
するって。その辺は流石おばちゃんだよねw
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 21:04:01.71 ID:uhTUIjgG
>>288
まあ、そんなに目立って旨いチャーシューじゃないけどなw
値上げしないのか。これは4月に美松行かないとな
好きなのにあんまり行かない店だな、美松わ
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 21:05:56.66 ID:AAKrSd9I
見習いさんはまるで風だな
少し前まであっぱれさんま大先生の内山君かと思ってたわw
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 22:59:40.89 ID:y+5ez84y
>>286
美松の話はリニュスレでしたましたよね?
で、唐突に関係ない>>285にレスって形でこっちでレポ

これだとリニュの美松の話をした人にも失礼だし、こっちのレスもわけわかんなくなる

本スレとリニュの区別がつかなくなるならリニュには来ないでください
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:07:26.84 ID:6h0eKvqK
見習いが何考えてるのかさっぱりや。
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:15:41.89 ID:0vCjqtAg
>>290
内山君懐かしいな
めっきりテレビに出なくなったが
今はなにやってんだろうな
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:20:33.33 ID:y+5ez84y
>>293
最近、コンビニ王で億万長者って週刊誌に出てたジャン
電車の中つりにもさんざん出てた
おまえ電車とかのらない人?自営業の人かな?通勤地獄がないって
羨ましいな
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:25:18.59 ID:mpZ4jJ+i
ラーメン食ったししジョギングでもしてくるか
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 02:59:07.45 ID:3Zb1WCig
>>264
美味そうだな!
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 07:28:25.07 ID:MpMp2CF7
↑質キチ
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 07:43:32.95 ID:3Zb1WCig
ちげーよ死ねゴミw
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 07:50:13.81 ID:tY4hDwVj
増田家のラーメン食べて来たが家系とは微妙に違うな
六角や武蔵は油ごってり濃厚なんだが
増田家のラーメンは油はあるが濃厚って訳じゃない
亜流ってことで味は楽しめていいがな
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 07:52:12.47 ID:tY4hDwVj
>>298
>>1を読め
荒らしにかまう奴も荒らし
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 08:07:27.78 ID:jllumti6
>>300
298=質キチ
302297+301:2014/03/16(日) 08:35:51.77 ID:ZdfXjv3Q
>>298
>>300
すいません
ちょっとした茶目っ気でやってしまいました
申し訳ありません
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 12:57:23.18 ID:YFoZp4lW
こまつやって、ニンニクとコショウをたっぷり入れるのが個人的デフォルトなんだけど、豆板醤は使わない。
豆板醤入れて旨いのか?
ちなみに六角家とか家系でも豆板醤は使わないな…
304見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/16(日) 15:13:32.28 ID:V2+7sgvL
こまつやに行っても、ギャバンや薬味大盛り位しか使わないね。
1回こまつやのおじさんが、こまつやのらーめんをどういう風に食べる
のか見てみたい。
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 15:46:13.94 ID:z8gOTbbr
豆板醤とたまねぎをチャーシューにちょこっと乗っけて
アクセントだな、なんか習慣になってるだけだが
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 16:37:53.32 ID:EoKjFYaI
チャーシューが旨い店にはレタスを置いてほしいな
レタスでチャーシューを包んで食いてー
307見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/16(日) 17:22:46.86 ID:V2+7sgvL
>>306
美味しそうだけど、そりゃじゃまるで・・・。
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 17:29:20.37 ID:8cR/ZwuN
竈メガ豚→あまりに高すぎる。味がくどい
無限大バカ豚→安い。少ない。脂が多い。割と旨い
こまつやチャーシューの大盛りチャーシュー→安い。少ない。割と旨い
味一チャーシューダブル→少なすぎる上に高い。旨くもない

やっぱ、ギラギラ極太チャーシュー2種が豚を食うには一番だな
309見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/16(日) 17:32:32.04 ID:V2+7sgvL
>>308
麺食べてもお肉食べても、ドッチもパーフェクトなのは戯拉儀拉だね。
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 17:52:41.69 ID:8cR/ZwuN
>>309
そうだな
もやキャベさえなくなればパーフェクトな店だな
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 17:59:24.44 ID:w7FUB57r
>>306
まんま焼き肉じゃん
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:32:23.04 ID:EoKjFYaI
>>307
>>311
焼き肉でとレタスで旨いと分かってるんだからラーメン屋で出せば
顧客を多く得る事が出きるだろう
もやし並とまでは行かんがレタスも安いだろうしな
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:41:38.59 ID:LAuw2xp0
横浜ラーメン増田家って
新人育てながら営業してるんだな
俺より後に来た客に半チャだして
俺の半チャは言われるまで出さないってどういう了見だ 
314見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/16(日) 19:38:56.16 ID:V2+7sgvL
>>313
お客様の為を思い、米粒ひと粒ひと粒に丹念に愛情を込めて作っていたので
お時間が掛かってしまいました。申し訳ございません。
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:01:55.41 ID:VkYrfrjM
>>313
腹立つ気持ちは分かるが
新人教育と営業を兼ねるのは何処も一緒だろう。
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:36:07.68 ID:3Zb1WCig
>>313
クソみたいな店だな
317見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/16(日) 20:45:19.78 ID:V2+7sgvL
>>310
ありがとね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:54:08.44 ID:Y4D53Dio
リニュで荒らししてるのは質キチか
単発っぽいし質キチ注意報はいらないよな
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:04:06.58 ID:8cR/ZwuN
質キチは怒って当然なんだよ!許してやれよ
だって、質キチが重複荒らし目的で立てたスレの2スレ目を、俺が良スレにしちゃったんだもの!
そしてその2スレ目は質キチもどおよも立ち入り禁止

これは怒って当然だよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:44:35.71 ID:xOCYA3/h
>>319
イイハナシダナー
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:48:12.61 ID:xOCYA3/h
どおよと質キチが意気投合しててまるで兄弟みたいだな
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:28:57.27 ID:is8Z+6Q4
>>321
二人はソウルメイトなんだろ
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 09:31:04.84 ID:kQZcY+Rf
ラーメン食ってたらPM2.5のせいかやたらと鼻をかむ奴増えたな 鼻が詰まってるんならラーメンの味分からんだろ 
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 10:30:27.52 ID:v9pyxMPF
妙に目脂や咳払すると思ったらそのせいか。
中国対応はよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 11:06:07.66 ID:teOEnT44
ただの花粉症じゃないの?
例年よりも花粉症の症状が強めなのは気になってたけど…
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 13:20:37.27 ID:LBE9hwEz
増田家のラーメンは人気らしいが
そのラーメン並みに人気商品なのが生姜焼き丼らしいな
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 13:32:42.71 ID:teOEnT44
>>326
生姜焼き丼じゃなくて「肉しょうが丼」ね
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 13:40:51.63 ID:LBE9hwEz
>>327
夜に肉しょうが丼を食べに行っても売り切れて食べられない程の人気ぶり
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 14:52:50.09 ID:kQZcY+Rf
肉しょうが丼はどんぶりがないと言われて拒否られたんだが気のせいか?
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 17:13:48.53 ID:hjKQzLSX
増田家の営業時間わかる人いる?
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 17:27:46.95 ID:pvkKB45V
>>329
売りきれは分かるんだが
丼がないって意味が分からないw
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 18:21:52.99 ID:kQZcY+Rf
>>331
特注のどんぶりを作ってるのかまたは食器をまとめて割ってしまってないのか 
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 18:48:53.72 ID:r3JRsXUp
>>332
まさか洗ってる暇もないとか、ちょっと考えられんわ
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 19:30:26.92 ID:/en11W1S
          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。。
         /                \
330【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。
         \
            NO → 検索してから聞け。
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 19:40:44.84 ID:hjKQzLSX
>>334

開店したばっかりだから

>NO → なら、ねぇよ。

というわけでもないんだよ。
まだネットにデータがアップされてないからね。
だからわざわざここで訊いたんだが。
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 19:41:29.43 ID:/en11W1S
ごめん。質キチかと思ったw
337見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/17(月) 19:47:31.40 ID:/en11W1S
>>335
増田家さんの営業時間は朝の11:00〜夜の22:00まで。
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 20:26:03.62 ID:kQZcY+Rf
>>333
だな
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 20:48:18.18 ID:hjKQzLSX
>>337
ありがとう。
質キチのせいでまっとうな質問者も眉唾で見られてしまうのって
スゲー迷惑だわ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 21:12:43.13 ID:r3JRsXUp
必死チェッカーで書き込みレス内容見て判断してるわ
341見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/17(月) 22:19:40.20 ID:/en11W1S
>>339
ホントにごめんね。
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 22:46:54.85 ID:qxWg4vaK
地元に7〜8年前までラーメン店が入っては潰れ、入っては潰れのデッド店舗があったんだ。
ある店が入ってから安定してまだやってるっぽいから、せっかくの帰省中だし、よし食べに行こう。
当時ラーメン店に疎かったから店の名前とか覚えてなくて、店着いて、そうそうこの外観!!
???だった。
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:02:56.07 ID:r3JRsXUp
ID:qxWg4vaK コピペ質キチ
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:11:11.60 ID:qxWg4vaK
質キチのレスがある程度パターン化している
・質問系
・ネタはピースボート、家系・・・
・22時間前後が多い
。。。などなどあるからそういう質キチ疑惑情報をどんどん蓄積していこうよ
345見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/17(月) 23:20:46.90 ID:/en11W1S
>>343
おつ!
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:29:26.95 ID:r3JRsXUp
>>345
どういたしまして(恥
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:50:08.75 ID:qxWg4vaK
>>346
証憑のため必死貼ろうよ
でないと信憑性ないよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 01:06:32.57 ID:luKmcYel
質キチに騙される写真バカwwwwww
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 05:25:52.99 ID:Cp9mQSdG
>>347
>>346です。ご指摘ありがとうございます。

この画面に、その証憑となる
http://hissi.org/read.php/ramen/20140317/xYYxYxYxxYY.html みたいな
URLを貼りたいのですが、必死チェッカーの操作法方を教えて下さいませんか。

恥ずかしながら小生、http://hissi.org/ の トップページ>ラーメン で、
該当日のID欄に qxWg4vaK を貼って検索する方法しか知らないのです。
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 09:50:06.34 ID:6qn0PwWI
>>349
「ID検索」というのがあって、その右の日付を検索したい日付にする
その右のIDにIDを貼り付けて検索

そのIDでの発言の一覧が出てくるので、一番上にあるIDを「シフトを押しながら左クリック」する
するとお目当てのURLが出てくる
http://hissi.org/read.php/ramen/20140318/Q3A5bVFTZEc.html
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:01:08.93 ID:zY6eFlbj
>>349
質キチにはアンカーつけない方が良いよ
削除されにくくなるから
352見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/18(火) 10:08:00.36 ID:Nww6hbdg
353見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/18(火) 10:10:23.85 ID:Nww6hbdg
出来たー!!
>>349
IDをコピペする場合はコピペで貼り付ける前からシフトキーを押すと
成功するかもしれないね。こっちはそれで出来たよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:11:43.67 ID:Cp9mQSdG
>>350
これでよろしいですか。
http://hissi.org/read.php/ramen/20140317/cXhXZzR2YUs.html

実はID:qxWg4vaKさんは、>>342.>>344.>>347だったわけで、
小生のバカさ加減を露呈していた次第でした。
ご教示ありがとうございました。
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:14:44.20 ID:6qn0PwWI
>>354
そう、これでいい
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 13:02:11.34 ID:n37eWmSG
まずは、みんなその日最初に書き込むとき自分の必死を必ず貼るってルールにしたらどうだ?
そしたらいちいち質キチを気にしないですむ
357見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/18(火) 13:17:53.15 ID:Nww6hbdg
>>356
良いね。
でも、最初書き込んでからじゃないと、ID抽出できないみたいだよ。
http://hissi.org/read.php/ramen/20140318/Tnd3NmhiZGc.html
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 14:24:02.02 ID:oiUVb0P6
よし、じゃあまずは『テスト』ってレスして、
その次に必死結果を貼ろう。
そして次にようやく本題のレス。

この手順でレスしないやつは質キチな!

スターッ!
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 16:35:48.93 ID:1smteA2h
test
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 16:36:58.76 ID:1smteA2h
Webページが見つかりませんと表示されるのだが
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 16:54:08.22 ID:6qn0PwWI
>>360
書き込みが必死の中に入るまでタイムラグがある
362見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/18(火) 17:16:23.74 ID:Nww6hbdg
>>359
アウトッッッッォ!!
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 18:50:06.86 ID:1smteA2h
1smteA2h
http://hissi.org/read.php/ramen/20140318/MXNtdGVBMmg.html
>>361
成るほど
>>362
ちげーしwそもそもコテハンはhissいらないだろ
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 20:44:50.77 ID:6zDWNvIf
テスト
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 20:49:12.62 ID:6zDWNvIf
366見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/18(火) 22:11:37.76 ID:Nww6hbdg
>>365
こんばんは。

なんか今日は、らーめんの話題を1度もしなさそうで終わる不思議な1日
だったねw
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 23:16:46.52 ID:bQbUcPV2
テスト
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 23:18:22.77 ID:bQbUcPV2
http://hissi.org/read.php/ramen/20140318/YlFiVWNQVjI.html

こりゃいいアイディアだね
明日から必死貼らない奴は質キチってことで全スルーしようね
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 11:59:52.50 ID:CS2scxWD
話題になってる増田家で餃子を食べてきたが
焦げてよく分からない味だな
新人教育も良いが料理の出来具合をもっと
管理した方がいいんじゃねーかな
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:03:38.69 ID:CS2scxWD
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 14:40:56.79 ID:MtYGfJ+r
>>369
店ができてからまだ1週間と少ししか経ってないんだぞ
その位簡便してやれよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 19:32:18.76 ID:sdnEE0wC
増田家で餃子を何回か食べたが肉汁が出て旨かった時と変にパサパサしてる場合があるな
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 19:33:39.89 ID:xax7kFuz
テスト
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 19:38:12.96 ID:xax7kFuz
ID:xax7kFuz
http://hissi.org/read.php/ramen/20140319/eGF4N2tGdXo.html

曲がりなりにも客から金貰ってんだから
そこらへんはちゃんとしてほしいわな
下手したら客を逃しかねん
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 19:51:47.75 ID:GJYb6zqh
昼間かいざんをのぞきこんだんだが
心無しか客が減ってる気がするね
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 19:58:40.54 ID:GJYb6zqh
もしかして増田家に客奪われてるのかね?
携帯からだと必死貼れない       
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 20:04:31.07 ID:sdnEE0wC
あれほど不味い海苔を撤去しろとかいざんに言ったのにな
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 20:09:13.51 ID:sdnEE0wC
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 21:05:44.19 ID:MtYGfJ+r
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 21:37:48.61 ID:wL26NGP7
必死ばかりになるとスレが荒れているように見えるよ
質キチなんてスルー出来る度量を身に付けろよ
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:23:06.15 ID:GxDsLtqw
いや貼ってんのが質キチだから
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:23:40.57 ID:Bz9G/WO/
>>380
質キチ乙


なあまじめな話、絶対自分以外の髪の毛がラーメンから出てきたらどうする?
http://hissi.org/read.php/ramen/20140319/Qno5Ry9XTy8.html
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:24:49.17 ID:GxDsLtqw
貼る狙いは、必死チェッカーをNGぶちこむ人間の増加だろ
そうすれば、ボケた脳みそで考えた幼稚な釣りが質キチと判断されにくくなるからな

結局嫌になって人が離れるから、質キチの目的はスレの過疎化、自然崩壊
相手にするな
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:31:02.49 ID:wL26NGP7
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1392080477/

スレが2つあるから、今楽しそうな話題がある方のスレに書き込むといいよ
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:36:42.35 ID:Bz9G/WO/
>>383
昨日のレスみてると見習いさん自身がすすんで必死の貼り方とかレクチャーして普及させてるけど、ってことは見習いさんが質キチってこと?
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 02:53:45.09 ID:DT2Pu92e
>>385
質キチ=見習いキチガイ
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 12:59:55.74 ID:HKUHEZ/E
閉店したかいざんはその後どうなった?
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:01:47.32 ID:HKUHEZ/E
かいざん→×
しんざん→○
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:10:39.60 ID:JrIodu1K
久々に菊屋の裏手にあるうどん市に行ってきたが
どうも味が落ちた気がするな
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:14:57.79 ID:HKUHEZ/E
>>389
そこは潰れてもうないだろ
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:17:13.77 ID:JrIodu1K
>>390
潰れたというよりは改築な
改築してから数ヶ月間やってなかったから潰れたと思えても仕方ないが
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 15:34:46.54 ID:XCst/h2b
質キチだらけだな
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 16:19:23.36 ID:c1RXTyq+
過疎ってるよりは良いとおれは思う

こんなの一々貼らなくても各人がチェックしてれば問題なかろうに
ID:c1RXTyq+
http://hissi.org/read.php/ramen/20140320/YzFSWFR5cSs.html
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 16:23:10.01 ID:HKUHEZ/E
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 18:06:28.87 ID:mXjD98wm
うどん市は割りと名店だったよな
刻みゆずをやりだしたのはラーメンが流行り出す前より
うどんがやりだした気がする
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 20:23:54.76 ID:c1RXTyq+
うどんのことは何も知らんが
永福町大勝軒が柚子入れたのは昭和30年のこと
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 01:48:05.12 ID:pEfT3Ny+
へー
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 11:39:51.39 ID:bpRN1I5L
必死チェッカーはらないと質キチ扱いされるからちゃんと貼ろうな
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 11:41:26.06 ID:bpRN1I5L
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 11:42:58.38 ID:bpRN1I5L
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 11:49:11.47 ID:BVD96Z6H
必死貼れって言ってるの質キチだから
騙されるなよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 12:44:25.15 ID:Vdz1gZcG
ららぽの富田のレポまだ?
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 12:50:34.73 ID:Vdz1gZcG
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 13:30:33.65 ID:85MmyVLU
超糞スレw
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 14:07:18.25 ID:6pXoJdOk
どうしてこうなった、おれはかまわんが。
ID:6pXoJdOk
http://hissi.org/read.php/ramen/20140321/NnBYb0pkT2s.html
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 19:15:37.67 ID:913kVFHB
見習いさんが推奨してるし、仕方ないだろ。

あ、俺のも誰か頼む!
携帯からだからできない(笑)
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 19:49:53.62 ID:6pXoJdOk
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 22:30:56.94 ID:913kVFHB
>>407
ありがとう!
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 22:32:40.39 ID:913kVFHB
>>404
質キチ乙
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 02:17:27.28 ID:joeVp4mA
無限大はパッとしない味だな
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 11:36:32.24 ID:LMHUA/YF
今日はラーメン日和だな、今日はどこで食おうか食うまいか
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 11:39:47.48 ID:Os93Kq8S
>>411
見習いさんが推奨してるんだから必死つけようよ
でないと君は質キチ認定されるよ


http://hissi.org/read.php/ramen/20140322/T3M5M0txOFM.html
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 12:03:42.74 ID:RBZ4HVBE
晴れの日はラーメン亭だな
雨の日は海老そば
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 12:19:49.44 ID:Os93Kq8S
>>413
必死つけろよ質キチ
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 12:24:58.44 ID:WpAbq65D
>>412
どうして全国のラーメンスレに書き込んでるの?
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 12:34:01.30 ID:9ZUi0LtO
>>414
どおよ乙
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 12:57:10.48 ID:LMHUA/YF
>>412
勝手に認定してろや、馬鹿馬鹿しい
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 13:03:02.13 ID:2zdRJGBw
>>415
安価付けちゃだめ、見たまんま。
ぼっちの成りすましコピペ質キチ。

ID:2zdRJGBw
http://hissi.org/read.php/ramen/20140322/MnpkUkpHQnc.html
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 13:15:24.93 ID:2zdRJGBw
申し訳ない。ageてしまいました。
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 13:23:01.27 ID:9ZUi0LtO
>>419
どおよ乙
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:37:15.70 ID:miHya+VE
会いたい
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:14:48.17 ID:c9JL4WHU
ここでは見習いさんに逆らっちゃダメだよ
見習いさんのスレなんだから
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:25:19.87 ID:WpAbq65D
あっちを荒らすのに飽きたら、今度はこっちを荒らす
どちらにせよ質キチにとって、船橋が超重要地である事は間違いないな
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:01:36.60 ID:RBZ4HVBE
前に質キチが見習いさんと関係があるって
言ってたが何の話なんだ?
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:03:29.69 ID:WpAbq65D
>>424
例の騒ぎでトリップが割れたからな
質キチが見習いのトリップで書き込んだってだけ
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:09:38.02 ID:miHya+VE
並んで食べると達成感や満足感を感じ、大して美味しくないラーメンだとしても美味しいと正当化するらしい。
自分の人生の命の貴重な時間を割いてまで並んで食べるラーメンは本当に時間の無駄だ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:19:03.40 ID:RBZ4HVBE
>>425
ただ質キチが一方的に接触してきただけか
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 20:47:05.43 ID:Os93Kq8S
必死つけてない人のカキコが続いてますね・・・
質キチですか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 21:36:27.91 ID:WpAbq65D
ID:Os93Kq8S
http://hissi.org/read.php/ramen/20140322/T3M5M0txOFM.html

残念ながら、このスレで自分に必死付けて発言してる人間は質キチらしい
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 01:54:38.36 ID:GjJEt9wP
宝楽のタンメンに載ってる野菜をそのままラーメンの上に載せたものが食べたい。
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 09:12:11.14 ID:ETBIJ/02
おやじさんに頼んでみればいいじゃん。やってくれたらラッキー。
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 11:43:05.54 ID:1vZoMgmO
>>430
無茶なオーダーでもなさそうだし
そういうのは頼んでみるといいよ
やってもらえなくても怒らない事
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 12:36:39.52 ID:f9awONS5
海老そば食べてきた。
アッサリが謳い文句なのに、充分濃厚。海老の香りムンムンで美味しい。
濃厚海老そばはどんだけ濃厚なんだろう…
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 12:39:23.03 ID:f9awONS5
>>430 宝楽のオヤジさん、忙しい時間帯じゃなきゃムリ聞いてくれるよ。
ニラレバ定食のご飯を半チャーハンに変更して貰った事ならある。
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 13:35:06.88 ID:ubsEYq74
タンメンの野菜はタンメン用のスープで炒めてつくってそのままラーメンスープにもしてるから
あれを普通のラーメンにのっけると醤油ラーメンのスープのバランスが崩れるからあのオヤジはやらないだろ?
あのオヤジは融通は利くがプライド高いから自分の店のメニューがまずくなるようなことはやらないはず

http://hissi.org/read.php/ramen/20140323/dWJzRVlxNzQ.html
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 14:37:13.23 ID:GjJEt9wP
自分書いたレスがあちこちコピペされてる
437見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/25(火) 19:16:08.75 ID:RwXo5Ksn
久しぶりにむつみやで特製チャーハン食べてきたけど、普通のチャーハンの
味だった・・・。
それにしてもむつみやの店長のおじさん、なんだか肩の荷が下りたような
ちょっと落ち着いた感じに見えたね。
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 12:11:04.12 ID:Cl7EthLZ
>>437
コテハンでは久しぶりだなw

ららぽのとみ田はまるはに少し似てる
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 12:42:41.44 ID:wferAyvj
>>438
セブンで売ってるラーメンのとみ田とららぽの富田って何が違うん?
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 15:57:40.28 ID:1+1Xbc4I
見習いさんのことは結構すきだったけど
コテハン使ったり使わなかったりとヘンテコなことしだしてから
信用できなくなりました。
さよなら、見習いさん。。
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 19:26:12.52 ID:YEaKT0lR
>>439
まるはみたいに特色持たせるためにかえてるだけかもな
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:06:07.08 ID:53/2OM+v
このスレで話題の増田家でラーメンが食ってきたが
厨房で怒鳴ってる奴がいて気分悪い
だが麺の切れ具合と良い飯物が旨かったから
又行くだろうな
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:11:50.36 ID:YEaKT0lR
>>442
家系は元気があるのは分かるが後ろで大声出されると落ち着いて食えん…
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:50:33.15 ID:sQpSyIPQ
武蔵家でそんな目に遭ったことない
そんな居心地悪いとこでよくメシが食えるな
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 22:12:43.14 ID:FmgK5DOX
>>442
さっき食べてきたよ。
確かに厨房内で店員が他の店員を怒鳴っていたけど
カウンターいれば聴こえるくらいのレベルだから そんなに気にならなかったな。

らーめんは「らーめん」なのに つけ麺は「海鮮つけ麺」なんだね。
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 23:10:59.54 ID:Y+nr1jy0
>>445
海鮮付け麺だったんだ?
ずっと魚介系付け麺だと思って食べてたよ。
つけ汁の中にやや大きめのチャーシューが入ってたのが特徴だけど、
ごく普通の魚介系付け麺の味だったね。
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 23:18:03.24 ID:Io/xMqyb
個人的には
増田家>弦>武蔵>六角だな
店員の態度はこの逆だがw
448見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/26(水) 23:27:49.22 ID:Y+nr1jy0
>>438
富田はまだ1度も行った事ないけど、今度時間が出来たら行く予定。
あんまり人ごみが多いと疲れちゃうんだよね。
>>447
味のみで評価するなら増田家>武蔵家>弦=六角家かな。
まぁ、店員さんの態度もらーめん屋さんの味のひとつだと思うね。
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 00:50:56.11 ID:uc40FCYp
増田家の評価割れてるな
春樹は茹で上げ後のgなのがけちくせえ
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 17:51:35.46 ID:ZHw+SCWb
春樹って初めて聞いたわ
当然、行ったこともない
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:38:22.69 ID:L7gdcNs9
海老そば旨し!
452451:2014/03/27(木) 18:41:27.51 ID:L7gdcNs9
海老そばの店長変わったのか?
最近全くみないな
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:50:47.82 ID:ZHw+SCWb
こまつや、増税で値上げしない模様
454見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/27(木) 20:11:22.84 ID:M61PTYFx
海老そばで今まで販売してなかった『濃厚系』が解禁。
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 20:19:15.81 ID:G8J4JElN
最近このスレ質キチだらけだな
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 20:35:29.01 ID:2hJr1+l0
伊勢海老そばはまだですか?
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 22:43:10.17 ID:2huHBnnp
>>454
先に書かれてしまったか
ノーマルな海老そばを食ってる時は濃厚が良いと思ったが
いざ濃厚を食ってみたらノーマルを食いたくなってしまった
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 22:49:51.93 ID:UFi4dHKz
車で走ってたら太陽トマト麺ってのを見たんだけど
ネットで調べても何も情報でないんだよね。知ってる人いる?ラーメン屋かな?パスタ屋かも?なんかオシャレな感じ
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 22:53:07.70 ID:29Laujpq
↑質キチ注意
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 09:26:32.78 ID:TCmq5qbb
今の所増税で値上げするのは味一だけなのか? 増税で値上げしてもしなくてもどっちにしても行かないが
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 12:12:54.41 ID:Sc7Q+t2l
>>460
味一も嫌いではないがあの歩道橋まできたら
俺なら阿修羅に行くな
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 12:14:47.65 ID:dkoSb0Wl
>>460
増税で10円値上げすると言うのなら話は分かるが100円値上がるとか
意味不明だわ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 12:19:24.11 ID:Sc7Q+t2l
>>462
今までがきつかったんじゃないか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 14:14:55.45 ID:dkoSb0Wl
>>463
それはない
2号店作ってるしな
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 16:46:02.47 ID:JcM6B5zB
>>464確かになぁ好きな人は行くだろうから、かまわないんだろう
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 17:02:50.75 ID:dkoSb0Wl
>>465
同意
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 17:08:04.92 ID:qFS+0q3T
昔、海苔のトッピングが100円もするところがあってだな…
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:19:57.04 ID:TCmq5qbb
>>461
あの辺りに行ったらチャイナ食堂の揚げ麺一択
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:31:11.83 ID:w2dJ05Ro
増田家と海老そばの両方のラーメンを食べてきたが
俺は海老そばが好きだな
増田はビールやつまみもあるが落ち着かん
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 19:59:35.35 ID:BPzt+zFV
チャイナ食堂はありえねー
昼飯時に行ったら火事かと思うぐらいタバコの煙がモクモクしてるぜ
せめて息吸えるぐらいに換気しろや
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 21:14:25.75 ID:jwyNLa9J
>>470
人間換気扇でOK!

『まるは極』は4月1日から増税により値上げするとの事。
472見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/28(金) 21:17:20.87 ID:jwyNLa9J
>>467
おっと、らーめん屋かずの話はそこまでだ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 21:34:05.20 ID:BPzt+zFV
>>471
なんだお前喫煙者か
他人が飯食ってる時ぐらい自重しろや
まあそれがわからない知能だから煙草なんて吸ってるんだろうけどな
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 21:55:01.23 ID:PgWLHqvF
武蔵家はのり増し100円でも客入ってるけどね(棒
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 22:19:00.33 ID:pu8WIrtS
>>471
まるはが値上げって直接聞いたの?
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 22:30:07.74 ID:4ZnC1QOh
>>469
海老そばにも酒は売ってるぞ
つまみは分からんが
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:53.86 ID:WQbVlXVW
太いメンマ、ラーメンに入れるのやめれ
メンマ食いにきたんじゃないし、まずいメンマ食いたくないだろ?
みんながメンマ好きだと思うなバカ
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:34:13.66 ID:F+FAOiUU
味一の中華のメンマ減った…
メンマトッピングがあるから仕方ないかもだけど
値上げで構わないからバランス良く食べれるラーメンでいて欲しい
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:57:19.06 ID:PgWLHqvF
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 00:31:30.07 ID:uNpvy+a2
メンマ最高!
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 00:33:36.03 ID:99w0O88D
メンマ

かいざん>キズナ>目黒屋
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 07:33:57.94 ID:uNpvy+a2
メンマ

いさりび>キズナ>竈
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 09:30:18.13 ID:EMqbjMZq
全くと言っていいほど話題に上らないが青葉のメンマも以外にイケるな
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 10:27:44.61 ID:z9MduR+C
お気に入りのラーメン屋のトイレに入ったら自衛隊募集のポスターが
貼ってあったんだけど、あれもここでよく出るピースボートのポスター
みたいなもんなのかな?
そこの店主はぜんぜん自衛官なんかには見えないんだけど
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 11:04:22.77 ID:CCuWZn47
具体的な店名出せない奴は質キチ認定でいいか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 13:56:14.64 ID:wAppGn4f
484の文章は前にも見たな
もっともその時はトイレに選挙のポスターが貼ってあった等と言う話だったが
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 14:35:15.72 ID:KzRSzrOX
プラスチックのレンゲが古くて汁が染み込んで茶色くなって気持ち悪いんだけど皆どうしている
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 14:40:48.42 ID:KZ4A6+rF
>>487
死ね
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:31:41.58 ID:t42SiirI
安価付けちゃ
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:43:58.34 ID:z9MduR+C
4月に会社の歓迎会を任されています。
お酒を飲まない人が多いのでいっそラーメン屋でやろうと思ってます。
座敷20人くらいで貸切できる店舗はありますか?
もちろん御代はお支払いいたします。
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:53:35.95 ID:t42SiirI
昨日の天一スレ質キチコピペ乙
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 18:39:44.09 ID:dF1LjIm9
>>490
焼肉ヤマトいけよつかえねえなぁ
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 18:44:52.08 ID:EMqbjMZq
ららぽーとの富田は客並びすぎだろ 休日や昼休憩の時間を使っても食べに行くのは無理だな
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 18:50:23.72 ID:nf8CAE2Q
今度、こまつへ行ってみようと思います
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:23:56.42 ID:z9MduR+C
プラスチックのレンゲが古くて汁が染み込んで茶色くなって気持ち悪いんだけど皆どうしている
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:25:29.62 ID:99w0O88D
>>493
富田ってあの有名店?いつごろ来たんだ?
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:16:35.74 ID:PfgUtksm
>>496
多分、2〜3月頃じゃない?
498見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/29(土) 22:42:05.99 ID:PfgUtksm
ちょっと報告。
海老そば(まるは)は、トイレが壊れてて今の所使用禁止。

今日、大連に行ったらスープが切れて、早めの閉店だって書いてあったよ。
ふなっしーのおかげか分からないけど、大連は結構人気店っぽいね。
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:50:56.51 ID:pKpByeYr
昨日噂の海老そば行ってきた
海老つけ麺頼んだんだけと、海老好きな自分にとっては感動レベルの味だった
だけど残念な事に、チャーシューが美味しくなかった…
ほぼほぼ脂身、しかもコレ火通してる?って感じの生焼け状態
一口食べて、あ、コレ失敗したな、って思った
案の定今日はお腹壊したよ…絶対あのチャーシューのせいだ
500見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/29(土) 23:35:07.83 ID:PfgUtksm
>>499
レポートおっつ〜!
・・・って今週の金曜日は戯拉儀拉に行くんじゃなかったっけ?w
まぁ、戯拉儀拉を夜にちょっと見てみたら満席だったから、丁度良かったの
かもね。
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:55:09.31 ID:pKpByeYr
>>500
違う人と勘違いされてる模様
ここには昨日久々に来て、海老そば出来てるのここで初めて知って
そのまま勢いで夜食べに行ったので
ギラギラについては語った事無いよ
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 05:48:54.18 ID:S3M6j9z1
宣伝乙
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 09:21:43.53 ID:gPuLBhaC
>>496
出来た日付は知らないが皆が知ってる有名なあの富田だ
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 11:15:17.86 ID:4ZbtkYqr
>>503
なんであの行きにくいららぽーとなんかに、こぞって店を出すんだろう
やめてくれ
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 13:11:12.58 ID:dLJZQVlc
>>504はクルマ持ってないのか?
一定時間は駐車場代タダだし、うちハイブリッド車だから2時間タダにしてもらってるわ
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 13:51:37.02 ID:4ZbtkYqr
>>505
親の車しかない
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 14:46:16.00 ID:x2ccKavS
ららぽーとなんて京葉線とかいう3セク並みの使いにくい鉄道は言うに及ばず
車で行っても道路は酷いし水路だらけで抜け道も無いし
駐車場1日無料でも行きたくないわ
自転車の方が10倍は早く付くけど
それでも交通量の多い道路を通らなきゃならないから面倒くさい
508見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/30(日) 14:47:58.41 ID:F1mDzLOe
ららぽーと辺りに行くと塩の匂いがとても心地良いんだよね。
今日はいやだけどw
509見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/30(日) 14:48:50.34 ID:F1mDzLOe
>>501
ごめごめ。人違いだったw
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 16:06:16.28 ID:uj9BPQ/x
どういたしまして〜(бωб)
511見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/30(日) 16:30:30.31 ID:F1mDzLOe
>>510
おひさ〜!(誰やねんw)
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:52:55.30 ID:gPuLBhaC
海老そばもう食えん 匂い消しにブレスケアとファブリーズが必要とか金がかかり過ぎる
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 18:03:11.28 ID:+veOnE8c
>>510
またお会いできましたね
514見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/30(日) 19:52:06.93 ID:F1mDzLOe
戯拉儀拉に行ってみたら戯拉儀拉にポスターが貼ってあって、姉妹店
「ちばとん」が新登場したみたいだね。

それとソースラーメンが登場(買い方が独特)。
付け麺をまず食券機で買ってから、ソースラーメン下さいって言うらしい。
最近戯拉儀拉はやる気出してきたのかな?
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 21:10:00.00 ID:L6lKIS+k
>>493
並んで食べたけど、もうしばらくいいや
まあそこそこだったけど
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 21:37:33.69 ID:dLJZQVlc
習志野の方のまるはに逝ってきた
以前深夜に入ったときスープ切れだったG郎麺を注文
うーんイマイチ...定番の塩ワンタンにしとけば良かったかな?

帰り田所の前通ったけど、日曜の夕食タイムにも関わらず、
駐車場に2台ぐらいしかクルマ停まってなかったな〜
大丈夫かな〜あの店
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 09:11:55.04 ID:peRCGuGa
>>516
撤退がいよいよ現実味を帯びてきたな
518見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/03/31(月) 13:31:40.35 ID:OMLWF7Ne
>>516
おっつ〜!
こっちが田所行った時は駐車場はほぼ満員だったよ。
田所で思い出したけど、期間限定メニュー、江戸前ラーメン新発売〜!!
・・・味はまぁまぁだけどw
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 16:22:20.90 ID:u06Mp4g8
痛いステマ乙
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 16:35:11.48 ID:pkvHGcbe
明日からいよいよ増税か
値段が上がるのはわかってんのに
なぜか楽しみだな
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 19:16:45.46 ID:peRCGuGa
ラーメン亭で値段上がるのか聞いたら分からんって言われた もう4月1日は間近なのに決まってねーわけないだろ
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 00:00:02.84 ID:JrPWHXJ+
プラスチックのレンゲが古くて汁が染み込んで茶色くなって気持ち悪いんだけど皆どうしている
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 04:20:33.38 ID:rJcZw7Jj
>>522
俺は気にしないね!
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 13:11:35.86 ID:enb1fr3L
プラスチックの質キチが古くて汁が染み込んで茶色くなって気持ち悪いんだけど皆どうしている
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 13:21:09.55 ID:hN48EH6w
スルー一択
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:30:38.54 ID:enb1fr3L
ラーメン店を覗いてきたがオレが見る限りでは数店舗値上げしてたな
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 19:41:11.33 ID:VJ1YvOsT
良心的なラーメン屋さんは美松だね。
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 03:13:59.36 ID:ZLQfJX64
てす
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 18:45:01.59 ID:RtmjMiaZ
花月に行ってきたが麺やスープトッピングに何か特別な特徴があるわけでもなかった 

だが水は無限大に続く旨さだったな
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 19:17:19.65 ID:sZFAd8Ly
普通は水が旨い所は食べ物も旨いって
定説なんだけどな
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 19:52:30.96 ID:/hL/AdCA
花月ブラックモンスター若者向けだと思う。
なりたけあたりに通ずるしょっぱさ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 20:13:34.25 ID:W5ZzKhKd
>>530
味一の浄水器、高かったんだぞ
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 20:46:45.83 ID:3A4PLSUn
>>532
いくらしたの?
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 22:04:19.48 ID:W5ZzKhKd
>>533
7〜8年前に65万って聞いた
535見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/04/03(木) 22:11:12.58 ID:3A4PLSUn
>>534
うわっ、高すぎw
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 22:30:12.17 ID:W5ZzKhKd
水の分子を小さくしてくれるんだとさ。
浸透が速いからスープも麺も素材が活きるとか、本当かな?
537見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/04/03(木) 23:06:19.94 ID:3A4PLSUn
わ、分からない・・・。
こうなったら・・・牛乳に相談だ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 23:15:15.45 ID:W5ZzKhKd
スープだとえぐみや苦みが出にくい。
麺だと煮崩れせずに早く茹で上がる。
仕上がりが早いからガス代も安くなる。と理解したわ
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 09:35:06.10 ID:PMxuCge9
家で休んでいると水道局から来ましたとかいう怪しい奴が来るな レンタルで良い浄水器を貸しますって言われたが

ネットで調べてみたら水道水に紙を入れるとカルキに反応して色が変わると言ういつもの詐欺商品じゃねーか 
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 10:04:34.22 ID:X1HswR7Y
>>539
死ね
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 11:53:09.81 ID:PMxuCge9
味一で浄水器の話題が出たから過去に体験したことを話しただけだけなんだけどな
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 12:29:32.20 ID:t8PSo2T1
>>541まぁ気にすんなスルーで行こうよ
543見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/04/04(金) 12:36:58.41 ID:PldBJXqU
幸楽苑で新ギョウザが出たって前に話したけど、新ギョウザは「海老餃子」
だった。
280円位って言う低価格ながら、海老はぷりぷりしてて美味しかったよ。
海老そば(まるは)と言い海老ブームが来るのかな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 13:08:20.09 ID:xZrqyI+j
千葉には2年遅れで東京の流行が来るのか
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 13:17:01.98 ID:O1RlHRvy
そんな自虐的にならんでも
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 14:46:01.27 ID:xZrqyI+j
まあ商売としては正しいよね
547見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/04/04(金) 18:09:33.48 ID:PldBJXqU
絆のラーメン屋さん増税で値上げせず。
絆のラーメン屋さん増税で値上げせず。
大事な事だから2度言ったよw
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 18:59:13.52 ID:PMxuCge9
>>547
絆GJだと思うが場所が場所だけに値上げが出来なかった線も捨てきれないな
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 22:56:28.74 ID:eShsSOZo
>>547
死ね
550見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2014/04/04(金) 23:40:11.51 ID:PldBJXqU
>>548
まぁ、どっちにしろ値上げしなかったんだし良いと思うよ。
食べる側に取ってはね。

>>549
そうそう、しぬほど美味しいんだよねw
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 18:32:02.13 ID:2h3QBbOD
増田家の豚しょうが丼やっと食ってきたわ

飯の上に豚肉が3枚乗ってるいつもの奴かと思ったら豚肉が4角形に刻まれてて意表を突かれた

300円では妥当な量だし旨いかって聞かれたら普通に旨いな
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 19:42:47.59 ID:TJ/815ZY
>>551
増田家で肉しょうが丼を注文すると、どんぶりが無いって言われる謎は、
一体何だったんだw
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 21:47:23.05 ID:k2jQgTeP
>>536
水の分子を小さくするって…詐欺みたいな記事いっぱいあるよな
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 11:18:55.92 ID:Dz59T+0a
こまつや 店先のお品書きを見る限り、値上げはしていないね。
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:05:30.67 ID:ntsOaryp
>>544
絆、こまつや、美松は良心的なお店だね。
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:06:13.58 ID:ntsOaryp
>>544→×
>>554→○
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:37:58.68 ID:Dz59T+0a
コタンは値上げしていた。
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 13:34:27.17 ID:ntsOaryp
味一:値上げ↑。
海老そば:値上げ↑。
絆:お値段据え置き。
コタン:値上げ↑。
こまつや:お値段据え置き。
美松:お値段据え置き。
まるは極:値上げ↑。
かな?
綾ちゃんラーメン裕ちゃんギョウザと宝楽、増田家やかいざんも
気になるね。
ってか、しんざんが閉店したのは知ってると思うけど、しんざんの跡地に
牛スジ定食屋さんなるものが出来てた。
牛スジラーメンに牛スジ定食?まさか・・・。
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 19:16:04.01 ID:IDb6McsN
おかしいな しんざんの牛筋は不味いって聞いてたんだが
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:42.22 ID:7qZVzMAs
しんざんの店長は牛筋にはラーメンより
白いご飯が合うとやっと気がついたか
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 15:17:27.61 ID:I8wviVQO
チャイナ食堂に行って会計しようと1万円だしたら、舌打ちされた
んだけどw
気のせいかもしれないからもう1度行って確かめてこようかな。
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:00:21.86 ID:78RTKHSu
オレ以外はチャイナ食堂否定派か…
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:02:13.95 ID:Udy+xTxL
チャイナ食堂は終日禁煙にしたら手のひらクルクル返しで大絶賛する。
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:23:01.61 ID:78RTKHSu
>>563
物は良い物使ってるんだよな事実旨いし 後は喫煙者さえいなければ良いんだが
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:48:54.52 ID:HU9fi/dT
>>561
あそこなら、あり得る
俺は二度と行かない
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:53:01.41 ID:E11oWL0B
>>554
今日行ってきた
チャーシュー普通はワンコイン五百円
味一より仕事が丁寧だね
http://i.imgur.com/jmdpI3E.jpg
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 20:40:11.57 ID:I8wviVQO
>>565
舌打ちとかされると一瞬凍りつくよねw
>>566
写真おつ〜!
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:20:58.28 ID:WZN5/Ic/
>>566
どう見てもげんこつしか使ってないスープなんだが
こまつやそっくりだな
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 04:43:48.43 ID:Pigjzydb
つか、こまつやじゃないの?
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 07:34:22.34 ID:aj107LjI
どうみてもこまつやのラーメン
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 23:50:36.60 ID:VeB7RWUJ
アホみたいにデカい胡椒いいよね
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 12:25:06.87 ID:D3J7BBoz
船橋のとある1部の店舗でギョウザを注文したんだけど、タレとしょう油が
1つになった袋で出された時はビックリしたねw
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:07.04 ID:3RJAFmI/
>>572
最近は醤油の注ぎ口を鼻の穴に突っ込んだ写真を拡散するバカがいるからな
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:17.25 ID:D3J7BBoz
なんでそんな事やるんだろうね・・・。
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 17:50:29.81 ID:exfk6ln2
濃厚のチーズ海老そばを吟味してきたがチーズの味が殆どしないな
ま、濃厚系を食えただけ良しとするか
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 09:38:47.40 ID:POpD/4n5
キズナは増税で値上げしないから味一と値段はあんまり変わらなくなってきたな
味的はキズナ>味一なんだがキズナに行くまでの距離がな…
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 14:13:26.91 ID:r7KTHPth
キズナはラーメンも旨いが水も旨い
距離のことが短所と言われてるがあんな距離何てことはない
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 15:54:38.70 ID:Ouc+dg+M
幸楽苑のごく旨ラーメンって味変わった?
あんなに魚の味ってしてたっけ?
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 18:51:05.48 ID:Ouc+dg+M
佐野実さん死去・・・。
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 20:04:12.63 ID:/qi7ItJW
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 20:54:54.96 ID:1nrlBKvJ
R.I.P.だろ
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 20:58:14.82 ID:Ouc+dg+M
>>580
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:40.26 ID:Ouc+dg+M
あ、弱ってたって事を言いたかったんだね。
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 22:27:55.00 ID:/qi7ItJW
>>581
こまけぇーことはきにすんな
585ラーメン大好き@名無しさん
まるは極行ってきた。まぜそば、G麺が良い感じだったから、
基本の鶏白湯行ってみた。

何だろう、スーパーに売ってる袋ラーメンって言うのかな。
期待し過ぎたからかな、がっかりだわ。
まぜそばにすれば良かったよ。