@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
千葉県船橋市内のラーメン屋さんについて語るスレです。

・レスが>>950になったら誰かが宣言して次スレを立ててください
・ラーメン屋のレビューをした人(特に見習い勇者さん、写真屋さん)を非難する荒らしがいますが、
これは荒らしが立てた重複スレ(通称:どおよスレ)に人を呼びたいがためです。重複スレは削除依頼済みです。
放置推奨。
・「レポ乙です!」などとレビュー者に単発ID連投レスをする荒らしがいますが、これはレビュー者が
自演をしていると思わせたいための工作です。ですが、どう見ても自演でなく荒らしによる工作だとバレバレなので
放置推奨。
・ネットで調べればすぐわかる質問をしてくる人がいますが、これはラーメン板のマルチ荒らしですので放置推奨。
(注:荒らしにアンカーやレスをつけてしまうと、荒らし通報しても削除されにくくなってしまいます。)

<前スレ>
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?35@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369368929/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 09:08:57.37 ID:aoS8V/ep
※sage進行でお願いします(次スレからは>>1にsage進行と記載をお願いします)

全国ラーメン板質問荒らしの情報は以下のスレで。

質問キチガイ注意喚起スレ inラーメン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368340121/
ラーメン板質問キチガイをヲチするスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1378031488/

荒らしレスの削除依頼は以下のスレで。

ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403/
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 09:12:24.07 ID:aoS8V/ep
※前スレを使い終わってからこのスレを使ってください
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 09:15:27.37 ID:aoS8V/ep
どう見ても、>>1に挙げた荒らしが全部同一人物による行為としか思えない件wwwwwww
51:2013/09/19(木) 09:53:28.54 ID:aoS8V/ep
失礼しました。前スレは以下ですね

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1374552909/

このスレは37スレ目として使ってください
このスレの次のスレは38スレ目を立ててください
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 10:03:59.91 ID:hhXqF7Kj
>>1


スレが2つ立っちゃったけど、立ったのはこっちが先だね
もう一つのスレは、こっちが立ったのを確認してから立ってる
こっちを使いましょう
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 10:42:15.56 ID:9ppsR5Zt
>>1
乙です

荒らしの対策がしっかり記載されていて、いいと思う
俺は先に立ったこちらを使う
荒らしがわざと重複させたスレになんて書き込まない
81:2013/09/19(木) 11:44:37.28 ID:aoS8V/ep
>>6-7
ありがとう
たぶんわかってくれる人はちゃんとわかってくれると信じる
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 12:42:57.00 ID:K8nJsN0B
>>1
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 12:48:14.56 ID:hhXqF7Kj
これがどおよの本音みたいだね
伝統ある船橋ラーメンスレを1からやり直したいらしい
キチガイとしか言いようがない

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1374552909/965

965 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/09/19(木) 12:14:34.35 ID:RXWTxnKD
もう誰か他のスレ建て出来る人、スレ建てしてくれないかな?
題目に、写真屋、見習い勇者、どうよ、どおよ、お断りを入れて。
題名もシンプルに、船橋のラーメン屋Part1でいいから。
自分で建てたいけど建てられないので、この流れにウンザリしてる人、よろしくお願いします。
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 13:02:39.87 ID:9ppsR5Zt
>>10
本当に基地外だな
なんでこんなやつに狙われてるんだろう
荒らしは船橋に何か思い入れがあるのかな
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 13:22:31.98 ID:71xYn4uF
いちおつ

>>11
ラーメンスレ全国区の中でも構ってくれる人が多いスレに定着するみたいだ
荒し耐性の高いスレでは奴の書き込みはポツンと浮いてる
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 15:00:35.66 ID:9ppsR5Zt
>>12
荒らし耐性は俺も欲しい
構ってあげたくなっちゃうんだよなあ
駄目だよなこんな事じゃ

ところで今ぎらぎらの券売機を見てみたんだけど、極旨ラーメンがただのラーメンに変わってるね
どういう意図が有るんだろう?
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:04:03.42 ID:aoS8V/ep
竈のメガ豚ラーメン食いたいけど金欠
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:29:10.18 ID:hhXqF7Kj
>>14
メガ豚って画像見るとデカ盛りって感じだね
1500円だっけ。ラーメン一杯にしては高すぎるよね
あれだったら無限大のバカ豚の方がいいなあ

この前話題が出たこまつやのバカ豚?みたいなのってどのくらいの量なんだろう
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:01:39.61 ID:aoS8V/ep
>>15
竈のメガ豚は1400円ね。高いけどあの満足感は何物にもかえられない

こまつやの「チャーシューの大盛チャーシューメン」のレビューあったよ。写真もある

ttp://soleil.suttempare.sunnyday.jp/?eid=710924
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:26:05.35 ID:9ppsR5Zt
1400円のラーメンがあるのか
ググったら豚が300g以上載ってるとか。並のステーキよりデカいな
フードファイトかよ。麺要らないんじゃね?w
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:49:48.59 ID:aoS8V/ep
>>17
以前仕事でストレスが多くて胃が悪かった時、メガ豚の豚しか食えなかった事があるw
今はストレスが少ないので完食出来るよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:40:59.51 ID:N5i0r97Y
いちおつです (;ω;)ノ
20見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/19(木) 21:51:15.78 ID:roTENPiY
>>1
スレ建ておつ!&サポートあり!
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:54:40.34 ID:aoS8V/ep
>>20
どおよは、スレを重複させてまであなたを名無しに戻したかったらしい
でもトリップが違うからバレバレだ
22見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/19(木) 23:16:10.61 ID:roTENPiY
>>21
とても言いにくいんだけど、37のスレ建てたのコッチなんだ。
読み間違いしてて荒らしの人が建てたと思ったんだ・・・すまない。
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:19:17.11 ID:FZRprWnV
しかし、見習いと写真やの嫌われっぷりはすごいな(あらしにとって)
俺は二人とも応援してるけどな!!がんばれ!あらしにまけるな!!
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:28:14.47 ID:aoS8V/ep
>>22
俺のレスのどこをどう見たら荒らしと思うんだw
あなたひょっとしてニセモノ?

943 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2013/09/19(木) 07:11:23.76 ID:aoS8V/ep
>>941
レポ乙
剛田はやめたんじゃね?俺もあそこ通るといつも見るんだが、完全に閉店状態だ

945 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2013/09/19(木) 07:13:50.44 ID:aoS8V/ep
>>944
無限大の船橋と津田沼では、化学調味料の量が圧倒的に違うらしい。船橋の方が多いようだ
船橋は普通に食えるが津田沼は食べててうんざりしてくる

949 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2013/09/19(木) 07:31:07.05 ID:aoS8V/ep
いさり火ってとことかむつみ屋ってとことか阿修羅ってとこに行ってみたいなー
阿修羅は一度はるか昔に行ったんだけど、ごま系のラーメン食べて好みと合わなかったな

952 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2013/09/19(木) 08:50:56.38 ID:aoS8V/ep
そろそろ次スレだな
次スレの>>1には、

レスが>>950になったら誰かが宣言して次スレを立ててください

と入れるべき

954 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2013/09/19(木) 09:10:59.26 ID:aoS8V/ep
>>950いったので次スレを立てた
荒らしについてかなり注意書きを入れたので確認してくれ

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379549137/
25見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/19(木) 23:32:47.43 ID:roTENPiY
>>24
いえいえw荒らしに見えませんw
ってか、ごめんってばw
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:38:46.16 ID:QkcHo8pO
別にどーでもいいじゃん。
次あっち使えばいいんだし。

ところで、東魁楼とかの麺類はここでいいのかな?
五目麺を頼みました。
タンメンみたいに野菜たっぷりで、チャシュ1枚、煮卵半分、しょうゆベースのスープに細めの麺。
量は結構多い。
840円だったかな。
あっさりさっぱりした感じでおいしい。
もうちょっと両少な目バージョンもほしいかなって。
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:39:38.34 ID:aoS8V/ep
>>25
そうか、うたがってごめんな
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:44:42.14 ID:aoS8V/ep
>>26
あっちは削除依頼出てるから、受理されたら消えるぞ

トウカイロウ行ったんだね。レポ乙。ちょっと高い&五目にしてはエビとか入ってないのね

金がある時にシャポーの方でがっかりフカヒレラーメン食べて、南口の方で前職の送別会でコース食べただけだなあ

菊屋やコタンやだいれんみたいに、野菜等を注文受けてから中華鍋で炒めてたかな?見なきゃわからないだろうけど
中華鍋で炒めた具材を載せてるタンメンや五目麺やちゃんぽんが大好きだ
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:49:18.10 ID:QkcHo8pO
oh…五目麺にはエビとイカも入ってた…
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:52:05.80 ID:aoS8V/ep
>>29
なんだ!おいしそうじゃん!
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:40:56.00 ID:nDN6Yk3P
おもちろいw
実におもちろいでつねw
一日ぶりに来てみれば
スレ番間違える超恥ずかしい大バカも居るし
勘違いして名無しで重複スレ立てする大大バカも居るし
こちらがな〜んにもしてないのに慌てふためいて大混乱!最高っす〜w
しかしスレ番間違えるってどういうこと?
つい最近来たニワカなのか誰かに命令されてやってるのか
船橋スレが2個ある異常事態を意識していないボケな奴な事は間違いないが
書き込みから見るチンカスへの忠誠心から見て後者なんだろうな
案の定新偽スレではさっそくギラギラ祭りだよ
なんて分かり易い構図なんだw最低!w
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:43:55.90 ID:caiPGX61
>>31
お、味一馬鹿じゃないか。久しぶりだな。元気にしてたか?
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:53:13.41 ID:nDN6Yk3P
味一馬鹿というのは存在しない
「最高っすバカ」というのだ。ニワカのアホめ。

今「こまつや最高」とか言ってるのはアンチのなりすましなのだアホめ。

いやあ、しかし馬鹿が「名無しになりすました見習い」に対して「重複は許さん」
とか言うのが、どの口がそう言う事言うねん!っていう面白さで噴き出しそうだったぜ。
しかも重複バカが見習い本人っていう最高のオチ!!!!
今日も明日もメシウマ!
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:59:13.55 ID:caiPGX61
>>33
へー、そうなんだ。知らなんだ
面白いのはよくわかったけどここラーメンの板だぜ。ラーメンの話しようぜ
あと>>2を読むとわかる通りここsageスレだから。上げると全国質問キチガイやどおよに荒らされるよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:02:31.55 ID:nDN6Yk3P
いやごめん!あまりの面白さにちょっと書き方が混乱してるな
最初は見習いの「名無しなりすまし」は誰も知らなかったんだよな
それにしても最高の混乱っぷりだわ
先に書いた方が優先とか言われてチンカスはどういう気持で聞いたんだろうなw
なにしろ重複で後出しの元祖だからなww

>>34
うるせーばーか
おまえらが居なくなる日までラーメンの話はもったいなくてできないね。
30いくつ続いた船橋スレの中で見習い出現以前にはこんな見苦しい事態はなかった
という事実を強調しておくよ。おやすみww
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:09:35.78 ID:caiPGX61
>>35
まあ、みんな必死だったんだと思うよ。質キチやどおよに毎日荒らされてたから
このスレ立てた人間もスレ番間違いを謝ったし、見習い勇者も重複スレ立てた事を謝ったし、
一件落着じゃないか。あとは君が納得すればすべて解決だよ
おやすみ
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:23:49.15 ID:GUmoQ83e
北習大勝軒は旨い。あ、東池袋系じゃなくて反対側の永福町系のほう。
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:29:27.04 ID:caiPGX61
昨日4時に起きたのに、まだ眠くならないなあ。今日予定あるのに困るなあ

>>37
西口大勝軒マジ旨いよね。麺硬めでオーダーすると更に旨い

反対側の北習大勝軒も一度入ったことあるけど、普通に旨かったんだけどなあ
少なくともアンチスレを立てるほどひどい店じゃないと思う。まああのスレ過疎ってるけど


北習志野は旨いラーメン屋が多いけど、交通費がかかるからなかなか行けないな
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:37:38.98 ID:iWJ5hPE5
>>36
お、綺麗にまとめたもんだな。
これでも文句があるって突っかかってきたら大人気ないから仮に文句があってもひくしかないわな
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:39:22.79 ID:caiPGX61
>>39
ありがとう
よく眠って、今日は頑張るぞ!
今度こそ本当におやすみ
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:44:40.94 ID:iWJ5hPE5
>>40
俺も寝る
明日は東大前の用心棒「神豚祭り」やるからな!
気になる奴いるか五分以内にいれば詳しい情報教える
いなけりゃ寝るがの
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 02:18:32.30 ID:RfdMzJho
味一最高!
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 02:44:38.40 ID:sbmXQrM4
キズナを再訪、最寄りは東船橋
塩ラーメン700円をオーダー
然程待たずにご到着


綺麗な見た目のラーメンですね、スープの透明度がより高く背脂が無いのが特徴
スープは魚介あまり塩っぱくなく、あっさりとしています
魚介や昆布の風味や味のような物をほんのり感じ、親しみやすい口当りをしています
常にほんのりした風味と味を感じるスープでしっかり手間をかけたスープだと感じます
主張しすぎないスープですが、冬に嬉しい体があたたまるタイプの染みる味ですね
揚げニンニク、鷹の爪も良いアクセントになっています
麺は醤油と同じストレート麺、パッツンした歯切れが気持ち良かったです
スープとの相性も良いですね、適度にスープが絡んでくれて麺とスープの美味しさを味わえます
メンマはパリっとしていて美味しいですね
チャーシューはトロトロに柔らかい部分もあったのですが、一部獣臭さが残り肉質も硬かった部分があり少し残念
今回はチャーシューを追加トッピングしなくて正解でしたね

キズナのイメージ通りの塩ラーメンで、美味しかったです
醤油と似た方向のラーメンではありますが、背脂が無い分味わいもよりすっきりしています
すっきりとした美味い塩ラーメンが食べたい、という人にオススメできる味です
キズナの醤油が好きな人も1回は食べてみて損は無い味かと

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310002.jpg
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 02:45:43.05 ID:sbmXQrM4
もう一店、小町を再訪、最寄りは実籾
とん小町680円に味玉無料券を使用、まかない飯100円もオーダー、
それなりに待ってご到着


見るからに濃いラーメンですが実際味も濃いです
濃厚なもの嫌味のない醤油とんこつスープ、少し独特の風味ですが好きな味です
麺は平打ちの太麺でプリプリ、それなりに美味しいです
味玉、チャーシューなどのトッピングも普段通りに美味しく
まかない丼もバランス良く美味しかったです

美味しかったのですが、正直な所
小町の味には完全に飽きてしまったので暫くは再訪しなさそうです
接客が丁寧で好きだった外国人の店長も、ここ数ヶ月遭遇してませんし
1回距離おく時期ですね

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200244020000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200244020001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200244020002.jpg
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 02:57:18.61 ID:K5lp2bqG
>>43
こんばんは
塩は背脂ナシなんだ?知ランカッタわ

先日、船橋東武の帰りに「キズナ、背脂系だけどとても食べやすいから」と連れに説明したんだけど
結局NG出されて日本そば屋で済ませてしまった
次回は塩目当てで行ってみるです(^o^)
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 03:20:22.33 ID:sbmXQrM4
>>45
多少、背脂ではない脂は浮いていますが
一般的な中華そばよりもスッキリした味わいなのであっさり派の人にもオススメできますね

東武周りでスッキリといえば…零屋かラーメン亭でしょうか
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 05:11:40.21 ID:x3bZJ1bi
自演乙。ここはお前のブログか?
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 05:50:21.81 ID:RfdMzJho
>>43
>>44

レポートおつです!

いつもながら丁寧なレポート、サンクスです!
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 06:38:56.74 ID:caiPGX61
あまり寝てない・・・

>>43-44
レポ乙

キズナは醤油しか食べた事なかったからありがたい
塩は背脂ないのか・・・うーん欲しいなあw
でもちゃんとした塩ラーメンってなかなかないよね。トッピングも醤油と全然違うね

塩ラーメンって、上品なのとこってりしたのがあるけど、どちらかと言うと俺はこってりが好き(汗
無限大の塩とか

関係ないけど、鶏ガラとかでとった昔ながらの醤油スープもたまに食べたくなるね
らーめん亭が安くて好き。ただしらーめん亭の塩はあまりおいしくない
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 07:31:22.40 ID:c7TZSzF8
>>47
どおよ乙
51見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/20(金) 07:37:30.60 ID:Av3irwtI
>>43
レポートおつ!
ポテトチップスとかチョコレートのお菓子のパッケージの裏に
「厳選された素材が〜」とかそう言うの見ながら食べると
すごく満足感があるね。

何が言いたいのかって言うと、写真家さんのレポを見ながらラーメン食べると
より楽しめる気がするw
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 08:18:56.81 ID:nDN6Yk3P
>>36
薄汚いまとめ乙!
そもそも見習いが「どうよ」の33で重複スレを立てて私物化を始めたのが
すべての混乱の原因ではないのか?
それについては知らんぷりしてなーにが謝罪だか
コテを外して名無しで裏工作という俺の指摘した通りの悪事の露見
これで納得するような奴は愚か者か見習い本人の自演でしょう
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 08:23:18.46 ID:GF06GRAr
写真家さんのレポはいつもいいね
参考にしてますよ!
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 08:26:55.81 ID:4vcoX9aE
>>20>>22>>25>>51
書き込み乙です!
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 09:07:48.09 ID:c7TZSzF8
>>52
どおよさん今日もキモくてお疲れっすw
相変わらずどおよスレは過疎ってますねwww
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 09:16:14.38 ID:nDN6Yk3P
>>55
何百回言ったらわかるの?バカなの?」
どのスレの伸びがどうとか人気がどうとか全然関係ないし興味ないね
まして誘導なんて一度もしたことない
そんな子供のような競争に興味があるのは君達だけだろ
俺はウソと悪が嫌いなだけだから今後もずっと糾弾し続けるね
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 09:30:27.42 ID:ZvAUpRB1
本日のNG ID:nDN6Yk3P
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 09:48:56.69 ID:PvTnS6J+
>>56
このスレの悪って言ったら、どおよしかいねえしwww
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 09:55:00.73 ID:caiPGX61
>>58
質キチも船橋スレに出没してるぞ
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:57:07.50 ID:stPTrCMW
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 15:32:44.31 ID:RfdMzJho
こ ま つ や はかためが最高ッス!
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 16:35:07.64 ID:OFnNL9qD
ここが本スレなの?
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:12:53.57 ID:ZvAUpRB1
こまつや味変わった?
4〜5年前位の、まだチャーシューが硬かった頃は、不味いラーメンで
客足はガラガラだったのにな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:05:21.93 ID:caiPGX61
>>63
最近初めて行ったからこんなもんかと納得してたんだけど、こまつやって旨くなったの?
あんな長くやってて味を向上させてるって、ちょっとすごい
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:20:14.53 ID:ulLXGis+
ラーメン食うと汗だくになるから半裸で食いたいんだけどOKな店ありますか?
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:25:42.86 ID:ulLXGis+
>>65
海の家
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:30:38.08 ID:Ym7w7Zm1
>>65
石川県の王将
68見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/20(金) 21:18:43.87 ID:Av3irwtI
漢なら全裸一択。
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:35:05.72 ID:4vcoX9aE
>>68
書き込み乙です!
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:37:30.81 ID:k2MQrSEC
>>68
ありがとう
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:45:29.95 ID:ulLXGis+
もやしとか野菜をマシマシするとスープも薄まるし、麺の喉越しや食感を野菜が邪魔してしまう。
でもこれはもう、ラーメンの宿命っていうか永遠のデーマだよ。

ちなみに、麺の食感を楽しみたいがために、スパゲティの具を先に全部食べる主義の人を知っている
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:03:33.50 ID:nDN6Yk3P
>>68
ツマンネ
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 02:24:01.00 ID:Bb6E/NkH
小松や最高!
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 02:36:44.19 ID:Fp1qtWlw
千葉市のむこうぶちをレビュー
前原のやぶれかぶれに近い味のつけ麺でした

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1367651723/356-357
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 04:44:36.77 ID:YGY1iYxy
>>74
いや、ここは船橋のスレだから、千葉のラーメン屋のレポした事の報告はいらんよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 04:48:05.40 ID:MU2SHVCQ
ホント自己顕示欲の強い奴だな。
この写真バカ。ウザくてしょうがないわ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 04:58:10.64 ID:S00kbZST
ここだと持ち上げてくれる奴が多いから気分がいいんだろ
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 05:10:10.72 ID:YGY1iYxy
>>77
というか、船橋市は人口が多いから、宣伝するにはいいスレなんだろ
質キチのおかげで全国のラーメンスレが閑散としている中、船橋スレは勢いがあるしな
あんまり写真屋さんを悪く言ってやるなよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 05:45:43.85 ID:e178EUtf
>>74
おはようです
他の方も言うように「船橋の○○に似てる」では
他地域のレポなのでここでは完全にスレチ
だけど個人的には船橋で営業してる店舗の系列店の情報ならほしいかも

例えばむかし北習志野西友にあった13湯麺YO!が好きで通ってて
このスレに松戸系列店のメニューとか食レポが書かれてたときはありがたかった
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 06:35:10.96 ID:Fp1qtWlw
そうですね
やぶと何か関連があるのかと思って投稿しましたが
これからはその都度誘導するのはやめて、するとしても船橋のレビューする時にまとめてする形にします
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 07:13:35.01 ID:pL0gSy7c
>>76
ここの大多数はお前の方がウザくてしょうがないんだよ。
消えてくれる?
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 07:24:36.47 ID:ZQblFuBi
朝の5時近くに荒らしの書き込みとか病気かよ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 07:44:33.72 ID:Skwi1vFi
>>81
2〜3人の大多数乙
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:02:03.63 ID:8ppM92Ef
俺は写真家擁護派だけど船橋以外のレポをここにリンクで貼るのはちょいちがうと思うな
行動範囲の広い人や参考にする人もいるとは思うが、あらしに突っ込まれる要因だから、エリアはキチンと守った方がいい

まあ、へんなあらしがいるから、いちいち面倒なことになってるだけなんだけどね、、、
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:17:31.67 ID:ngaIVOid
>>84
完全に間違った認識だよ
君は最近来た人?
写真屋が来る前はスレを二分するように荒れることはなかった
ラーメン情報とか画像なんてそれ専門のサイトに行けばいくらでもあるんだから
情報が欲しい人はそちらへ行けばいい
2chはそういうところじゃないだろう?
彼らを許していたらスレチどころかどんどん好き放題なふるまいをするようになるぜ
事実もうなってるけどね
同じ情報を多数カ所に貼付けて誘導するとかね
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:34:10.39 ID:GJ209mUd
>>85
完全に間違った認識だな。

写真貼ってくれてる人が来た当時はステマだとか言われたが、その後は
みんなに受け入れられていたし、荒れる事も意見が割れる事もなかった。

写真を貼ってくれる人が来るとスレ進行が速くなったり、レポート乙と
みんなに言われ人気が高かったのを良く思わないどおよが、
写真の貼り方や近場の駅、交通手段を書き込むんだとか様々なんくせを
付けていた。

写真を貼ってくれる人は交通手段など色々書き込んだが、結局どおよが
言い出したのは「このスレから出ていくんだ」だからな。
要は人気者に対しての嫉妬。
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:34:12.51 ID:8ppM92Ef
>>85
ここは船橋のラーメンを語る分にはなんでもやり方はありなんじゃないのかね?
写真貼るのもひとつのやり方だろ?
2ちゃんはそういうところじゃないってあるけど、じゃあどういうとこなんだ?
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:55:20.92 ID:GJ209mUd
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?35@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369368929/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?34@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363280403/
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350882933/

写真貼ってる人が来たのは@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@
の494から。
しかし、追い出そうとしたり、貼るならラーメンデータベースで、
写真貼るのは2ちゃんじゃないだの言い出したのは
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@から。どうしてギャップが3レスも
あるのかね?
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:26:23.30 ID:GKgoKmiZ
>>88
写真はそんなに新参者だったのか?
じゃあ消えるべきだな
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:29:54.29 ID:YGY1iYxy
>>89
なんで質問に答えてないの?
初めから普通にスレ住人に受け入れられてた写真屋さんが、初登場から3スレも立ってなぜ急に批判されだしたの?
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:31:48.02 ID:8ppM92Ef
>>90
行為が目に余るようになったからじゃね?
こいついい加減にしろ!みたいな
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:41:24.39 ID:YGY1iYxy
>>91
写真屋さんは最初ラーメンの写真貼って「この店どこだ?」ってクイズ出して荒らし扱いされてた
それが、ラーメン屋の名前を明記するようになって皆からの信頼を得た
その後は写真屋さんのレビューの仕方は今までまったく変わっていない。強いて言えば写真の腕が上がったくらい

ずっと変わらない活動をしてきた、いやむしろ活動の質が良くなったのに、どうして3スレ後に急に非難されだしたんだ?
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:46:33.82 ID:8ppM92Ef
>>92
だから堪忍袋の尾がきれたとか、我慢の限界が来たとかそういうことじゃね?
突然たたき出したからって、その理由を突き詰めてもどおよを叩くことはできないよ

だからこの質問はナンセンスだよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:48:26.33 ID:YGY1iYxy
>>93
写真屋さんを批判しているIDは一日に3つくらいはあるけど、3人の人が同時期に堪忍袋の緒が切れたの?ミラクルだね
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:51:44.69 ID:8ppM92Ef
>>94
おまえばかだなあ
写真家さんを叩いてるどおよってのは一人で自衛でID変えて複数の人が写真家さんを叩いてるように見せかけてるんだよ

言ってることわかる?
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:52:37.22 ID:8ppM92Ef
誤 自衛
正 自演
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:56:51.26 ID:XymTz3h/
なんだ、おかしいと思ってたけど「写真屋さんを3人くらいで批判」「ラーメン屋レビューに3人くらいが『レポ乙!』」
これ全部どおよ一人でやってる事なのね

一般人から見れば、写真屋さんが手厳しく批判される意味が分からないので写真屋さんのレビュー読むし、
「レポ乙!」って3つくらい並んでも、別に気にもしないのに、これらの工作に何の意味もないのに何がしたいんだろう
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:01:47.70 ID:8ppM92Ef
>>97
レポ乙はどおよじゃないかも知れないね
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:07:52.87 ID:GKgoKmiZ
>>90
>>91とほぼ同じ答え
限度ってもんがあるだろ?
一枚とかなら未だしも何枚も貼りまくり、あげくの果てには前スレみたいにベストテンみたいな事をやりだす始末
しかも八千代や習志野みたいなスレ違いを堂々と
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:10:21.86 ID:8ppM92Ef
>>99
なるほど
レスに書いてあることはすべて事実だな
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:12:37.86 ID:8ppM92Ef
>>99
確かに写真家さんがグレードアップしすぎると、普通の人が遠慮とか気後れしちゃって気軽にレポをしにくくなる環境を作っているということはあるかも知れないね
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:24:43.52 ID:EJLYUZAN
堪忍袋の緒が切れた?限度?
お前は3スレッドも我慢してたとでも言いたいのかよw
どおよはチョクチョク荒らしに来てたし、
どう見ても気長なタイプには見えんな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:34:02.79 ID:GKgoKmiZ
>>102はいつもの糞コテ
特徴ある書き込みだからすぐ分かるわ
つか擁護こそ自演だろ?
写真の後は直ぐに糞コテがレスしてるし
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:35:21.71 ID:ZQblFuBi
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@の494って事は
2013年の1月21日頃。今は2013年9月21日。
つまり、ざっと計算しても7〜8ヶ月も我慢してたのかw
ありえねーよwww俺なら2〜3回で注意するわww
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:36:23.70 ID:8ppM92Ef
見習い勇者さんって昔はAAしか貼ってないイメージなんだけど最近貼らなくなったね
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:38:30.06 ID:bYrMaNiB
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:45:01.95 ID:ovYC7594
船橋のスレは異常だよ。どれが本スレか判らないし、基地外多過ぎだし。
書き込んだだけで、どうよ、だが、どおよ、に認定される始末。
コテやブログ紛いの勘違いな輩が居るのが基地外の呼び水になってるのは明らか何だろな。
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:48:18.93 ID:dthMawGk
その気違いがお前だろ?
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:59:43.45 ID:ZQblFuBi
ちなみにどおよは写真家さん、見習い勇者さん、ギラギラ大好きさんが
同時期に出てきたって言ってたけどあれも間違いな。

写真家さんは書かれている通り、33スレッドの中盤辺り登場。
見習い勇者さんは33のスレッドを建てた分けだから32位からいたと思う。
ギラギラ大好きさんは俺が確認する限り34のスレッド辺りからだ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:24:16.24 ID:8ppM92Ef
>>109
質キチはいつから?
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:26:52.66 ID:Bb6E/NkH
ギラギラ行って来た!
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:58:40.96 ID:YGY1iYxy
>>111
何食った?
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:02:52.31 ID:GKgoKmiZ
写真や糞コテって竹島不法占拠してる朝鮮人みたいだな
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:29:06.84 ID:Bb6E/NkH
>>112
名前は忘れたけどギラギラしたラーメン
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:33:37.51 ID:YGY1iYxy
>>114
ギラギラのラーメンは、塩が強めで旨味も濃くてある意味どれも「ギラギラしてる」と思うんだが。
ラーメンとつけ麺、スープが白と黒あるんだけど、それくらいは覚えてない?
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:39:18.29 ID:RXKq+NrM
どおよは写真さんを批判する奴が複数いるように
自演を繰り返すが、どれも似たような文章で、
どおよがお気に入りの汚い言い回しを使うから、すぐばれる。自演自演と騒ぐくせに、自演してるのは、
どおよだけ。
写真さんが来てスレが荒れたとか言いながら、
結局荒らしてるのも質キチとどおよだけ。
どうしようもないクズたな。
毎日刺身にタンポポ乗せるような仕事しかしてない
からって、息を吐くように火病ってんじゃねえよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:40:40.05 ID:8ppM92Ef
どおよ!なんか反論しろよ!!
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:52:32.37 ID:YGY1iYxy
>>116
多分精神の病を抱えていると思う
仕事はしていないよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:12:28.74 ID:GKgoKmiZ
>>116
糞コテ書き込み乙です!
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:43:04.63 ID:YGY1iYxy
こことどおよスレがあるんだから、ここが嫌だったらどおよスレ行けよ
そしたら嫌な奴らと相手しなくて済むじゃないか
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:13:05.05 ID:GJ209mUd
まずどおよは自分の立てたスレを消化しようぜ。
自分の立てたスレを放置して余所のスレを荒すとか無責任にも
程があるだろ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:23:29.19 ID:9gXFPqh6
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:43:42.69 ID:UqCX0fgt
>>122
荒らし側の質キチにすら見捨てられるとは。
ある意味質キチ以上の基地害だからな。。。
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:52:22.78 ID:YGY1iYxy
どおよ=こまつや馬鹿=最高っす馬鹿なのはわかるんだが、
どおよ=質キチだと思ってるんだが、違うのか?
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:17:27.92 ID:ZQblFuBi
どうやら違うらしい。
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:31:10.75 ID:75gH3uXa
写真の人って当初は完全に荒らしだったよな。


@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@

>>501
「宣伝」意味理解せずに使ってんのか
店の自演だとでも思ったのか…どっちにしても浅はかな奴だな
美味しいと思ったけど話題になってないから、ちょっと画像貼ってみて
それに事実も踏まえて返信したら「宣伝乙」とか人間のクズだな
ラーメン積極的に食い始めたのは4ヶ月前からだが、そん中で一番美味しかったから書き込んでみただけだから
他店の画像も貼ってやんよ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301172256570001.jp
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212280315480000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301210033510000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212020214160000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211290057240000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212050139530000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260007.jpg
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:33:27.51 ID:75gH3uXa
URL貼り忘れた

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?33@@@
http://www.altmc.jp/chArchive/ramen/1350882933.html
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:38:29.03 ID:KA8dj2Fj
>>125
違うよ!
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:39:46.80 ID:KA8dj2Fj
>>123
俺はあらし側ではないよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:47:58.18 ID:Y+DR3vB3
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:07:01.51 ID:Mg17cKoS
507 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:17:32.31 ID:ISWVHQOA
1枚目のURLミスッたな
この画像のラーメンが非常に好きになれない味だったから、>>498は口直しの為に言った意味合いも強い
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301172256570001.jpg
まあ、前にあったラーメン屋潰れてる微妙な立地だし
俺としてもオープンしてから1年近く経ってから行ってるから
席の数の割に流行って無いのは納得なんだがな
店のルーツ調べてみたら、ラーメンの見た目もグループ会社のラーメンそっくりだし
俺のラーメン食歴がまだ浅いだけかもわからんが

508 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:19:57.60 ID:ISWVHQOA
最期にこれだけは言わせてくれや
美味しいと思ったラーメンを人に薦めて
そこの写真を貼るの渋るようじゃここ糞スレやぞ

509 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:21:16.04 ID:ISWVHQOA
言い回しおかしくなったからワンモア〜
美味しいと思ったラーメンを画像付きで薦めてみるのが叩かれるんじゃ
ここ救えない程糞スレだぞ
今の時代画像無い奴の食の感想なんてゴミ以下だからな
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:09:08.51 ID:Mg17cKoS
506 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:10:23.45 ID:ISWVHQOA
>>501
「宣伝」意味理解せずに使ってんのか
店の自演だとでも思ったのか…どっちにしても浅はかな奴だな
美味しいと思ったけど話題になってないから、ちょっと画像貼ってみて
それに事実も踏まえて返信したら「宣伝乙」とか人間のクズだな
ラーメン積極的に食い始めたのは4ヶ月前からだが、そん中で一番美味しかったから書き込んでみただけだから
他店の画像も貼ってやんよ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301172256570001.jp
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212280315480000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301210033510000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212020214160000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211290057240000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212050139530000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301231507260007.jpg
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:12:17.71 ID:fv2JMyvn
ギラギラ行ってきたよ、最高だーい!
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:54:35.02 ID:6g6B7KaI
前スレで見習いさんの「レポ乙」に意義を唱えた人が居たけど
結局は質キチじゃなかったんだろ?
つまり他所のスレから見てもココは異様に見えるっていうことだな
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 01:56:56.06 ID:TZGHj4a6
レポ乙を連投してたのは小松の荒しでしょ
画像氏とか見習いをダシにしてスレが荒れる方向に持っていきたいだけ
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:16:28.13 ID:zJu/PQby
いやいや、画像にしろ見習いにしろ他スレじゃ荒らし扱いされてもおかしくない行為してきてるじゃん。
俺個人は画像は嫌いだけどやってる事はラーメン板としては間違ってないと思う。ただ、船橋スレなのに他市のラーメン屋や二郎系の私的ランキングとかはやりすぎ。
ただ、見習いはあきらかにダメだ。
荒らしを助長するような書き込みが多すぎる。
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:34:25.37 ID:ETt7CP8r
まるはのG郎麺はここの住人が訪問リクってたからこっちにもリンク貼ったんでしょ
船橋界隈の二郎大体行ったと言ってたしランキングの何もおかしくはないだろう
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:35:54.82 ID:bsYZ3RLk
匿名掲示板じゃ無能か悪意かの区別は付きづらいが
いずれにしろ見習いが糞コテなのは間違いないわな
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:08:34.64 ID:zJu/PQby
>>137
そもそも船橋市外のラーメン屋自体がスレチだって言ってるのさ。
仮に気になった人がいるなら該当のスレに見に行けば良いだけの話じゃん。
わざわざ叩かれる原因を要求するのも投下するのも間違いなんじゃないか?
それと、私的ランキングなんてもんは個人ブログでやってくれよ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:18:21.69 ID:ETt7CP8r
>>139
お前が死ねばいいじゃん
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:23:53.68 ID:K5F5dY+5
>>137
>>140
おまえ写真屋だろ
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:49:36.65 ID:2ITqXf+M
人の非ばかり否定して、
ラーメンの話を一切しない奴って何考えてるんだ?
自分が荒しだと気がつかないのか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 04:17:29.24 ID:ETt7CP8r
だってそいつ写真が来る前から船橋スレ荒らしてるゴミだよ
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 04:39:59.36 ID:KrrAClJF
ワロタ。写真野郎はとんでもない奴だったんだな。
思っていたより酷くてビックリした。
まるで喧嘩を売ってるような態度だな。
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 05:59:17.92 ID:ZP8HlGNR
>>143
今日のNGIDは決まったなw
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 08:30:47.78 ID:6g6B7KaI
>>142
非があるってわかってるらしいなww
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 08:44:37.12 ID:l1n+ZbWc
>>142
非を否定したら、肯定だよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 09:16:32.53 ID:6g6B7KaI
そっかw

非があるのは肯定してるらしいが俺は非は否定してないぞ!

ああややこしいww

>>142はいつものボキャ貧君かな?たまにはマンガ以外の本も読めよ
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 09:18:21.54 ID:pgzryz7r
写真もクソコテも、要はカマッてちゃんの喪老人何だろう。
嫌がられても自分のスタイルを一切変えず粘着してるのは、ジジイ特有の基地外並の頑固さと図太さがマジマジと見てとれる。社会との接点が此処と公共の施設位しか無いんだろうな。早く氏ねよゴミ屑野郎共。
150見習い勇者。 ◆AOx/qyGLCc :2013/09/22(日) 09:40:12.16 ID:+lBn6964
またまた、大輦に行って来た。
ソースラーメン食べてると初めて大輦に来たんですけど、ソースラーメンありますか?
って店員さんに聞いてた。

そしたら、その隣に座っていたお客さんも大連に初めて来たらしくふなのみくすの
DVD全部持ってるんですよ。ふなっしーのキーホルダーも持ってます!って
言って初めてのお客さん同士で仲良くおしゃべりしてた。
なんか良いね。そういう和気藹々とした雰囲気でラーメン食べれるって。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 09:44:32.94 ID:MyfDqydb
>>150
先週の火曜日か水曜日、一人で「かいざん」に来ていなかった?

あなたのイメージにピッタリな人が、ネギダブルで食べていたよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 09:52:02.47 ID:Lb9W61Gy
150 見習い勇者。 ◆AOx/qyGLCc sage 2013/09/22(日) 09:40:12.16 ID:+lBn6964
またまた、大輦に行って来た。
ソースラーメン食べてると初めて大輦に来たんですけど、ソースラーメンありますか?
って店員さんに聞いてた。

そしたら、その隣に座っていたお客さんも大連に初めて来たらしくふなのみくすの
DVD全部持ってるんですよ。ふなっしーのキーホルダーも持ってます!って
言って初めてのお客さん同士で仲良くおしゃべりしてた。
なんか良いね。そういう和気藹々とした雰囲気でラーメン食べれるって。
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:35:51.45 ID:IFCt01lk
>>150
おまえと写真がいなくなれば、ここももっと和気藹々とするんだけどな。

そろそろ空気読んで、ひっそりと姿消しなよ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:36:48.37 ID:opdAC8Mx
写真屋は叩かれるたびに修正してきたからいいんだけどさ、レビュも書いてるし。
見習いは都合のいいようにハンネを使い分けてるのが嫌な感じ。
固定じゃないじゃんw
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:41:49.36 ID:BphWHwyE
>>150
え、ハムカツ乗せなかったの?
まあいいけど。ソースラーメン旨いよな
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:04:30.82 ID:dGjjUdzy
>>153
同意。もし奴と同じように、長文と写真を皆が大量に投稿したら、
一体どうなってしまうのか、考えるてみれば分かるんだけどな。
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:09:34.52 ID:KG7eDTB1
>>150
今時のラーメン屋ってさ、回転率を上げる為に、
ゆっくり落ち着けるスペースが無い所が流行ってるし、大輦はそう言った意味で貴重だよな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:27:06.63 ID:ETt7CP8r
一方ふなっしーの家具店は
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 14:11:29.12 ID:fv2JMyvn
>>150
レポートおつです!
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 14:12:45.12 ID:3xfZQaf9
>>159
自演おつです!
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 14:19:31.98 ID:fApqb2g9
>>153
お前がいなくなれば平和で活気あるスレになるな。
どおよは誰にも必要とされていないんだよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 16:06:38.90 ID:BFTk06F3
なりたけの味噌不味すぎないか
店員は味見しないのかね


写真屋も見習いもラーメンの話をしてるだけマシ
ぶつぶつくだまいてる奴等こそ荒しだわ
ラーメンスレなんだから粛々とラーメンの話しろよ
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 16:35:09.59 ID:ETt7CP8r
なりたけの味噌が最早食い物じゃないのは結構言われてるけど
店員に誰も伝えてないのかね
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 16:51:37.70 ID:BFTk06F3
>>163
割スープ要求する客続出してる辺りで察しても良さそうなものなのに謎だ
こんどお手紙書こうかしら…
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:04:02.83 ID:YuAQ+WHW
割スープ加えると味噌成分が薄まるだけで、スッカスカの味になるじゃん

こんな塩辛くなる前に「脂の甘味が強いのでタレの味付け濃い目にしてます」みたく店員が言ってたけど
ギタギタ注文する客が増えた結果が、今の異常な味付け基準なのかな?
いずれにしろなりたけ逝くことは暫くないわ
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:16:28.15 ID:ETt7CP8r
脂の甘味に負けるから味濃くしますってバランス悪すぎる
二郎の味噌を見習えよ
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:21:56.00 ID:bsYZ3RLk
なりたけの味噌はもう何年も前からそうだろ
つーかなりたけって基本背脂とカエシが強くてダシが弱い、そういう店じゃん?
168見習い勇者。 ◆AOx/qyGLCc :2013/09/22(日) 18:51:23.78 ID:+lBn6964
>>155
もちろんハムカツ一緒に食べたよw
夜に行ったから売り切れかな〜って思ったけどあったから良かった。

>>157
これがテレビもまた丁度良い位置にあって滞在時間が長くなるんだわw
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:43:52.50 ID:sO1vDhca
そろそろ倍返しの時間だ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:45:10.65 ID:YuAQ+WHW
>>167
その傾向がいまは味噌に限って極端になってるんだよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:02:13.61 ID:03BndqLX
某店行って、ラーメンライス頼んだんだ。
ライスに塩かけようとしたら店主に「何もかけずにそのままで食べよ」と言われた
店主ジジイにコショーかけようかと思ったわ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:07:08.48 ID:l1n+ZbWc
>>171
よぉ、戻ってきたのか?
元気そうでなにより。
死んだのかと思って喜んでいたのに。
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:20:15.76 ID:fv2JMyvn
>>171
レポートおつです!

塩分の取りすぎを心配してくれたのでは?
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:47:53.52 ID:ETt7CP8r
千葉スレにレビュー投下
面倒臭いから本音いうと、ラーメンの話すらしない荒らしが何言おうとバカだなと思うだけなんで
レビュー嫌ならさっさとロダのURLをNGに突っ込んでくださいな、おバカさん

>>168
レポ乙です
テレビあると強いですねえ
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:51:15.28 ID:ETt7CP8r
とりあえず今回、他人装って解説してみたけど
今日疲れてるしめんどうだから言うわ

どんなに騒ごうと嘆こうと飽きるまでレビューは続けるから
URLNGできるように同じロダ使ってるのに、文句ばかり言う荒らしはそれの程度対応する知恵もないの?
あのさぁ、無駄手間取らせないでよ疲れてんだからさ
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:08:05.06 ID:Lb9W61Gy
>>155
もちろんハムカツ一緒に食べたよw
夜に行ったから売り切れかな〜って思ったけどあったから良かった。

>>157
これがテレビもまた丁度良い位置にあって滞在時間が長くなるんだわw
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:35:14.07 ID:sO1vDhca
>>175
マジで応援してる。
実を言うとクイズ形式?のラーメンの画像は意外と好きだった。
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:39:14.39 ID:03BndqLX
俺もクイズ形式賛成!
たまにお遊び企画でむかしのレポ内容からクイズやってもらえないかな?
ただし出題の翌日にかならず正解を発表するとかのルールで
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:07:10.99 ID:c42HYpAL
ほんとひでぇスレになったもんだな…。
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:09:07.19 ID:ezAOkDpC
>>175
貴殿に全面的に賛成。
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:14:42.70 ID:sXmRRYGK
>>175
そんな能書きたれるならブログでやりゃいいじゃん
その方がまとめにもなって他の人間にも有益だろ
でもおまえはそんなこと考えてないでバカッターに画像晒す馬鹿と同じで
俺はこんな所で食ってレポしてるんだと誇示したいんだろ?
それで反応がないと嫌ななんだろ?
ブログじゃ大多数が来る事も新規で見に来る人間もここより少ないだろうからな
本当におまえのやってることは友達がいない小僧丸出しだよ
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:15:09.98 ID:Kkgn9KAV
>>174 >>175
いよいよ本性現したな下衆野郎

>どんなに騒ごうと嘆こうと飽きるまでレビューは続けるから

でたよ…
要は他人がどう不快に思おうが関係ない、「自己満足」のためだと宣言した訳だ。
さすが元荒らし、とてもまともな神経の持ち主とは思えない異常っぷりだな
お前のような不純物が居る限りラーメンの話どころではないんだから書く訳がないだろう
「見えなければ良い」とかいう問題じゃないね
食べログに書いてRDBにも書いてるだと?それで充分じゃないか
それでも飽き足らずに2chに書くだと?
精神異常じゃないの?
現実社会でキモくて相手にされないからって匿名掲示板でウサ晴らししてんじゃないよ
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:25:14.06 ID:Kkgn9KAV
普段からナチュラルに自演してらっしゃるんでしょうねえwサイテーですねえw

>175 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:51:15.28 ID:ETt7CP8r
とりあえず今回、他人装って解説してみたけど
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:48:38.16 ID:ezAOkDpC
皆さん、そんなに尖がりなさんな♪


まあなにはともあれ、コマツヤ最高!
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 02:11:50.81 ID:qi8bhNZB
すれ違いだが、昔津田沼住みでよくなりたけ行ってたんたが、都内住みになってしばらく遠のいていたが、錦糸町に支店があるのを発見して今日行ったが、なんか違う。いや全然違う。不味い、不味すぎる。それか自分の舌が変わったか。津田沼にリベンジするか悩んでる。
186ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 02:26:35.60 ID:O5jn6YHE
>>171
最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と目が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 02:49:12.29 ID:ZpOYLYBR
> >181-183
単発名無し荒らしの分際でかきこんでんじゃねぇよゴミクズ
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 06:42:18.11 ID:ZpOYLYBR
>>185
津田沼も評判良くないしやめた方がいいと思うが
鈴木や好行った方が良い思いできるんじゃないか
189ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:25:11.30 ID:O5jn6YHE
>>178
最近のラーメン屋は力ウン夕ーのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレングの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と貝が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして胃痛い
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:27:15.71 ID:JSHxL2iU
>>175
自分に不利な事でも公表する勇気にラーメン一杯!!
これからもラーメンのレポートよろしく。

あ、そうそう。少し前にギラギラに新メニューが出来たって話だけど、
ボールペンで書かれたメニューが「スペシャル付け麺」。
でも、そのスペシャル付け麺ってずっと前からあったんだ。。
なんか誤解させてしまったみたいでごめんね。
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:34:00.61 ID:XmCHCMP3
>>175
結局ギラギラのオススメは?
黒とか白とかロース、バラどれがいいのかわからなくて。
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:26:29.06 ID:VdKvIyLa
>>175
あんた船橋以外のラーメン書いたこと反省してるの?
普段から自演してんだろ?
193見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/23(月) 08:29:49.11 ID:JSHxL2iU
>>191
白チーが鶏油、黒マーが焦がしにんにく味。
どっちも濃厚な味付けで美味しい。
個人的なお勧めはチャーシュー(白チー)。
ロースかバラは肉の堅さにばらつきがあるけど、チャーシューは
そういったばらつきが無い(肉の厚みが薄い)。
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:31:34.76 ID:ZpOYLYBR
>>192
ゴミが増えたな
何もしねえ名無しの分際で逆らうなよ、ゴミクズが
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:33:20.33 ID:ILerrd92
>>181
でもこれだけ立派なレポならブログとかで本格的にやったら、2ちゃんなんかより人あつまるんじゃないのか?
そしたらアフィリエイトで小遣い稼いだり下手したら有名ネットラーメン評論家とかとしてマスコミで取り上げられたりすんしゃないのかな?

まあそうなったら逆に寂しいんだけど
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:51:10.86 ID:c42HYpAL
ID:ZpOYLYBRは写真の人か。
荒らしは困るんだがな…。
197ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:52:34.12 ID:O5jn6YHE
>>195
俺この煎、店人って注文したら店員が人口指さして「券売機」って一言。少し頭にきながら貝おうと思ったら券売機なんてないんだよ!頭に汚ね〜。
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:04:28.04 ID:a9awfG05
>>196
そのようですね。色々バレて逆ギレしてるんでしょ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:10:17.82 ID:VdKvIyLa
>>194
お前も名無しだろ?
自演がばれてファビョるなよwww
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:19:14.08 ID:uWVTjjO+
なんか、昨日から写真家さんっぽい書き込みがあるんだが、普段の彼は夜中の2時から4時くらいにしか書き込みしてなかったような?
もしかして偽物なんじゃね?
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:20:37.22 ID:ElQgpaYI
みんな誰が自演してるか気にならないか?
じゃあ、みんなで「出席」取ってみよう。
このスレの人達が自演をしてない人であることを祈るよ。
では、言いはじめの俺からな。
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:21:23.29 ID:ElQgpaYI
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:37:15.27 ID:uWVTjjO+
2
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:42:14.25 ID:Xn3BYmWC
3
205ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:57:21.16 ID:O5jn6YHE
>>203
作り話です。寂しいので構ってちゃんです。少しいじってやってね。
ID:uWVTjjO+
http://hissi.org/read.php/ramen/20130923/dVdWVGpqTys.html
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:00:56.54 ID:ZpOYLYBR
4
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:10:22.87 ID:Kkgn9KAV
>>191は写真バカに訊いてるのになんで見習いが答えるんだよw

二度目の重複スレ立て事件といいお前の凡ミスは見てておもしろいね
この調子で今後もどんどんボロ出してくれよ
208見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/23(月) 10:21:20.16 ID:JSHxL2iU
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    あえて言おう!5であると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:26:07.43 ID:OMy3BNcS
この出席になんの意味が……?

6
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:28:54.31 ID:ntXpB6AM
単発IDwww
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:30:46.66 ID:h+VI0pcg
>>207
要は、写真バカ=見習いなんちゃらなんだろう。コイツは一人で何人もの人を装ってる基地外だからな。もろパラノイアだよ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:35:31.58 ID:lH5k4VVk
>>209
IDコロコロ変えて自演してる人は、
同じIDで2度書き込めない。
要は自演してる人の炙り出し。
1時間しか経ってないから良く分からんが、
181 192 196 199が自演である可能性がある。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:46:48.96 ID:mHpBwF6f
スマホだと勝手にIDがコロコロ変わっちゃうんだよねぇ
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:58:09.19 ID:uWVTjjO+
>>212
質キチは?
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:10:29.50 ID:OMy3BNcS
>>212
写真の奴は自分で言ってるし確定じゃん。
俺は >>136 >>137 >>139 >>140の流れで写真がどういう奴かよく分かったよ。
写真の事を嫌いながらも擁護してスレチな部分を指摘してあげてる人に対して「お前死ね」の一言だけってのはいくらなんでもいただけない。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:13:54.84 ID:0GRZFLL5
昨日の写真屋はナリスマシでしょ
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:15:20.20 ID:uWVTjjO+
>>215
マジか
それは残念だな
俺も写真家さんは好きだったのに
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:22:15.46 ID:u2xQOxxP
工作活動が成功してどれだけ写真屋さんが嫌われても、写真屋さんは変わらずレポを書き込むよ
つまり君がやっている事には何の意味もないという事だ
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:36:28.11 ID:uWVTjjO+
>>218
そういうことか
ここは成りすましが、多いが
俺も本当の写真家さんに期待する

ミニチャーシュー丼が俺は本物の写真家さんの判別基準だと思ってるからな

頑張れ写真家!!
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:55:51.30 ID:0GRZFLL5
>>218
昨日一昨日の書き込み見る限り、写真屋批判してるレスからは
「どうしても写真屋叩き潰す!」という怨念みたいなもの感じるんだよな
過去レス貼ったりナリスマシたり、そういう激しい執着心持った人間が船橋スレに何人もいるって時点でアヤシサ満載だよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:03:32.47 ID:uWVTjjO+
>>220
おまえアホだな
2ちゃんなんかIT駆使すればIDなんか複数持てる
だから写真家さんを叩いてるのは一人なんだって
どおよってヤツだね
IDが違うからって別人とか思うの辞めろよな

ってかいつから2ちゃんやってんの?にわかくん!
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:14:42.86 ID:OMy3BNcS
>>221
軽々しくアホとか使って人を煽るのやめなよ。無駄に荒れるだけだし良い事言ったって説得力無くすだけだよ。
あと、写真たたいてるのがどおよ一人って決め付けるのも良くないと思うよ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:16:19.59 ID:I2/HdmIG
みんな質キチは見えてないんだと思うよw
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:18:22.86 ID:uWVTjjO+
>>223
NGってやつか?
225ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:21:07.91 ID:O5jn6YHE
>>200
なあ?そもそもラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダツが出ちゃうように。
そしてその木目性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
言式しに海苔に近いところと遠いところのスープをレングで口未くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
226ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:42:15.38 ID:O5jn6YHE
>>221
なあ?そもそもラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダツが出ちゃうように。
そしてその木目性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
言式しに海苔に近いところと遠いところのスープをレングで口未くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だからイ庵はいつも海苔抜きで束頁んでるよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:43:41.77 ID:uWVTjjO+
>>222
すまん反省する
でも、写真家さんを叩いてるのは特定の人だわな
228ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:44:55.44 ID:O5jn6YHE
>>219
なあ?そもそもラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダツが出ちゃうように。
そしてその木目性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
言式しに海苔に近いところと遠いところのスープをレングで口未くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だからイ庵はいつも海苔抜きで束頁んでるよ
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:45:44.61 ID:uWVTjjO+
>>228
おまえマジやめろよな
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:57:00.66 ID:OMy3BNcS
>>227
写真に粘着している奴は数人いるとは思うよ。
けど、そいつらだけが写真の懸念を抱いてる訳じゃないと思う。
たまに写真に意見する人いるけど、明らかに写真に非がある場合でも話なんて全くきかないで「お前死ね」の一言だけ。
挙句に根拠もなく写真に苦言を呈す=どうよだと決めつけて話を聞こうともしない。
こんな事してるからスレから人が減ってこんな状態になったんじゃないか?
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:00:31.55 ID:J4gmHT82
っていうか、写真野郎は
「他人装って書いた」と
自供しているんだぞ。
Twitterの犯罪自慢と同じ次元だぜ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:02:21.83 ID:uWVTjjO+
おれ正直写真家さんは好きだけど、なんか自分でここに食べた乾燥を書きたいと思った時、なんか写真がなかったりしっかりした文章をかかないとみんなに無視されそうで、なんか書き込み憎いってのは正直ある。
でも自分がラーメン食べるのは月に何回だからそんなレポ慣れもできないし写真も怖くて店ではとったことない

でも写真家さんの書き込みは参考になるからこのまま続けて欲しいけど、自分みた
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:04:29.49 ID:uWVTjjO+
自負みたいな素人でも気軽に語れるスレをサブとしてもう一つ立てて欲しいかな?

ちょっとスレタイとかテンプレ考えてまた報告しますね
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:23:09.20 ID:ZpOYLYBR
昨日の写真屋は本人だろう
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:25:28.49 ID:4+pHPL5X
他人を装おって自分から白状する人間は信用に値すると思う。
何故なら他人を装ったままと言う選択肢もあったのに、
それをせずに自分から言い出したんだからな。
何処かの誰かみたいに、自分の行っている事が正義だと勘違いしてる奴よりよっぽどまし。
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:29:56.41 ID:aDu6wPlS
>>235
同感。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:30:16.80 ID:h+VI0pcg
写真バカを嫌ってる人間は多数いるだろう。何故、2ちゃんでブログまがいの事をするのか意味が判らん?擁護してる奴が1人か2人の洗脳されやすい社会的には奴隷、カモ向きの最低辺の乞食みたいな輩なんだろうな。
写真バカは、ブログで自分が特定されるのをただ拒んでいる様にしか見えない。
きっと、犯罪者、変質者とか反社会的類いの奴なんだろう。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:53:51.74 ID:u2xQOxxP
>>237は犯罪者や変質者や反社会的人間の類の奴なんだろうな
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 14:21:25.17 ID:OMy3BNcS
>>235
自演なんて狡い事は初めからしなければ良いとは思いませんか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 14:34:06.84 ID:c42HYpAL
うーん、俺も写真の人のレビューはあんま好きじゃないかな。
長文の割りに味に関してのレビューが大雑把過ぎて詳しくなくて参考にならないんだよね。
写真も無駄に多いし。
だから最近は読み飛ばしてる。

他の人のレビューみたいに味についてわかりやすく評してほしい。
味オンチでもどこの店に似てるとかくらい書けるだろうしさ。

写真撮影のもっと上手に。
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 14:35:49.18 ID:ntXpB6AM
レス乞食が餌欲しさに自演告白しただけやんw
お前ら優しいんだな
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 14:40:00.60 ID:VdKvIyLa
>>212
呼んだ?

>>211
やっぱり写真の自演だったんだな
それかこのスレの質問は全て俺様宛(笑)って感じなのかもなw

>>113の表現がぴったりだわ
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 15:56:15.20 ID:u2xQOxxP
あのさあ・・・このスレの写真屋や見習い勇者への批判レスを見て、彼らの評判が落ちるとでも思ってるの?
「ああ、彼らは厄介なアンチに粘着されて可哀想だな」としか思われないよ

なぜ気が付かないの?
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 16:38:37.75 ID:dkTj3YdX
>>239
興味本意で聞くが何処を見て自演だと思った?
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:00:48.54 ID:hUGXPOax
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:58:28.80 ID:0xFkJAVn
写真家さんは食べロクで肴ってブログやってるんだね。
それ見るとラーメン以外にもいろいろ食べ歩いてる

船橋エリアなら是非ラーメン以外もここにレポして欲しいな
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:48:04.84 ID:tYBD2jIL
このスレ、進行速すぎ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:05:30.98 ID:ElQgpaYI
>>235
全くその通りだわ。
誰に問い詰められたから言うとかじゃなく、自分の短所をリスクを恐れず
公言したのは立派。

人の非のみを指摘して、特定の人物には何をしても良いと言う
免罪符を片手に、荒らしや自己中心的な正義を行う奴とは訳が違う。
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:07:00.66 ID:ElQgpaYI
訂正するわ。

正:短所やリスクを恐れず
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:44:35.42 ID:ezAOkDpC
こんなことずっと言い合ってるとせっかくの
貴重な情報が埋もれてしまうのでいい加減止めようや。
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:47:43.55 ID:h+VI0pcg
>>246
池沼が進行すると、こーゆー発想になるんだな。もう新だ方がいいぞお前?
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:51:03.26 ID:oNfqKBOo
もう、どうよと思われる書き込みにはレスはしないで
写真家さんと見習いさんだけがここに書き込みをOKにして
あとはみんなROM専にするってどうだ?
もうこんな言い合いみたくないし、>>250の言うとおり情報が
埋もれるのは一番困るし実害がある
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:09:15.90 ID:u2xQOxxP
>>252
俺はレビュー出来ないのかよ
一か月に一回くらいしかレビュー出来ないし、写真は撮らないけど
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:27:06.61 ID:ae1E+uUm
写真と見習い擁護の驚異のID単発率だな
いくらなんでも気持ち悪いからもう来るの止めるわ
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:28:45.46 ID:oNfqKBOo
>>253
うーん・・・
でも船橋全体のレベルを上げるなら写真なしのレポは禁止とかにした方がいいと思うな
正直、最近、○○言った、○○でウマかった!!
とかのレポってあらしとおなじくらいウザいと感じている自分がいる
(ごめん、ちょっと正直に辛口意見かいちゃった)
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:31:27.68 ID:Va2Tq9aF
5日で250レスってどうなってんの
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:32:41.21 ID:u2xQOxxP
>>255
おまえはおまえのルールでやればいいだろう
俺たちは勝手に写真なしでレビューをするけどな
自分の頭の中の正義を他人に押し付けるのって、誰かによく似てるな
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:37:29.28 ID:oNfqKBOo
いやいや俺は提案してるだけなのにそんなカッカするなよ
確かにちょっと行き過ぎてた。
写真屋さんしかレポできなくなったら、まさにここが写真屋さんの
ブログになっちまうもんな。そしたらどうよの思う壺
写真がなくてもみんなが写真屋さんみたいにレポできるようレベルアップを
目指すスレって位置づけも面白いかもね

・・・でも君が写真なしってのはなんで?携帯はもってるよね?
その携帯にカメラはついてないの?カメラの使いかたわからない?
ウプの仕方わからないならググレばすぐわかるよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:38:06.47 ID:VdKvIyLa
>>246
頭沸いてるのかお前?
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:41:34.67 ID:IAtN5SRd
自分は画像の一つも上げないで他人に画像張れってスゲーな。

っていうかさ、お前はラーメンを食べに行ってるのか?写真を撮りに行ってるのか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:43:14.54 ID:oNfqKBOo
>>260
食べにいってる
で、記録として残したいし、みんなに伝えたいから写真を撮ってる

俺ラーメンを食べても3割くらいしか写真取らない

あ、俺はここの写真屋さんとは別人だからね
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:44:04.86 ID:0GRZFLL5
スレ荒らしたい奴は、こういうカオスな状況を作り出したいだけなんだろうね
写真屋とか見習いはある意味ダシに使われてるだけの気もするな・・・
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:48:45.08 ID:u2xQOxxP
このスレのラーメンレビューって、写真屋以外誰も写真撮ってないよね?
こいつは、このスレでラーメンレビューしてる人がいったい何人いるのか、考えもしないのか
というか、自分が暴論を言い出して、それを他人が守ろうとすると思ってるのが凄い
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:04:19.20 ID:ZpOYLYBR
ID:oNfqKBOoみたいなあからさまなのにひっかかるなよw
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:06:43.45 ID:oNfqKBOo
>>264
あなたのレスを見ると汚い言葉で愚痴と悪口ばかり・・・
そんな人生楽しいですか?
だったら写真家さんみたいに楽しくラーメンを語りませんか?
だめですか?
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:24:29.30 ID:0xFkJAVn
もううんざりだよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:47:26.86 ID:XmCHCMP3
>>193
サンキュー
白のチャーシューね
しかしあそこ自分が行く時はいつも混んでてマルハに行ってしまう。。。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:04:22.52 ID:ahAEimG/
キズナの塩ラーメン(700円)食ったけどうまいね。
背脂はなく、ニンニクチップと唐辛子(鷹の爪)が入ってたかな。
チャーシューによく合うスープだった。
塩ならチャーシュートッピング(+300円)でもいいかも。
スープがうまくて正直ニンニクチップと鷹の爪は蛇足な気がしたが・・・。
新検見川の蓬莱軒のラーメンに似た味だった。
269見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/23(月) 22:08:03.09 ID:JSHxL2iU
                          
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       まるは極に行って新メニューの煮干ラーメンを食してみた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        何故か煮干にボディーブローされたような味だった。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも良く分からねー…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:12:00.19 ID:Kf5flnCr
最近できた横船って店が美味しかった。
スープは見た目あっさり系だけどコクがあるよね。
海鮮醤油チャーハンがきになった。
271見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/23(月) 22:15:10.40 ID:JSHxL2iU
>>267
もし良かったら感想宜しくね。

>>268
レポートおつ!

>>270
場所どこ?
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 00:55:10.12 ID:N0Rlaq/B
>>269のフザケた書き込みが彼の人間性を表していると思ったら間違いですか?

「自演しても正直に告白したからエライ!」だって?!

>>246に至ってはちょっと頭がクラクラするね

船橋スレをこんなヒドい所にしたのは誰のせいなんだろうね
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 01:01:55.71 ID:N0Rlaq/B
追記

「ラーメンの話をしないやつは荒らし」って書くヤツはこのスレのことを
真剣に考えていないか、見習い=写真一派の自演だね

さもなきゃ本物のバカだ
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 06:48:24.18 ID:07Z38OAK
>>273
え?ここはラーメンの話をする板じゃないの?
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:27:25.31 ID:N0Rlaq/B
>>274
ただの揚げ足取りだと思うけどちゃんと答えるよ
今、特定勢力が巧妙にスレを支配しようとしてるんだよ
放っておいたらそいつらのブログ代わりに使われちまうんだ
そんなのは見過ごせないね
つまりのんびりラーメンの話なんかしてる場合じゃないだろう?ということ
それを指摘するとなんとかごまかしたいもんだから二言目には「ラーメンの話をしろ」と来る

まあラーメンの話もちょっとは書こうか?
こないだ見習いが「らーめん亭」の冷やし担々麺を新発見みたいに書いてたけど
あんなもの5月からメニュ−に入ってる 
古い話だ
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:12:01.75 ID:1QiGftOP
自分が気に入らないコテハン追い出したいだけじゃん
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 11:51:02.33 ID:eckyXT3Q
>>252
だね。
俺もこのスレは写真家さん専用ブログと割り切った方がいいと思う。
写真家さん以外はレポ禁止ね。

で、別に船橋のラーメンをマターリ語るスレとか立てればいいだけ

これで解決じゃね?
278244:2013/09/24(火) 12:01:43.49 ID:tqcEpZtJ
写真家さんは「他人を装って解説した」と言っただけで、
自演したとは書いて無いぞ。
事実を曲げて情報操作する行為が貴殿の言う正義なのか?
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:23:34.61 ID:3Il+xCmw
インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。実際にネット上でこの行為を指す際は、単に自演と略されることが多い。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:28:37.07 ID:8YtyuJIc
>>278
写真家さんは「他人を装って解説した」と言ったんだ、自演したと認めたんだぞ。
事実を曲げて情報操作する行為が貴殿の言う正義なのか?
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:39:51.89 ID:78ttWjia
絆でしおらーめん大盛り800円を食べた
しょうゆより50円高いのがちょっとな
だけど
客が随分増えたな。初めて来たときは平日の昼で二人だったけど、今日は六人だ

素晴らしく旨い塩スープ。優しい味
麺は食感が最高。いい麺してんじゃねえか
具ではフライドガーリックと赤とうがらしの固まりが特徴的だったな
ちょっと麺が少な目かな

いや、実に旨かった。スープまで飲み干してしまった
ただ次はしょうゆに行きたいな
安いし
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:42:40.38 ID:570Gsw2v
>>269
レポートおつです!

とうとう、煮干登場か〜
楽しみっす!
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:50:10.99 ID:U4PVQ5tZ
>>280
正義がどうとか言ってるのはどおよであって、
278は自分が正義だなんて言ってないだろ?
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:54:47.56 ID:3RsndEXg
なんで他人を装って評価した事が、一人の人間が同時に複数の人間が
活動しているように見せかける行為になるんだ???
別に複数の人間が活動しているように見せかけてないだろ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:57:10.05 ID:3Il+xCmw
「他人を装って」って日本語が読めないのか
てかIDコロコロ変えて分かり易すぎだね
悪意の擁護者だって分かったから無視するわ

>>281おつ
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:01:59.30 ID:3RsndEXg
>>285
もう少し分かるように説明しようか?
Aと言うIDが写真家さんだとする。
そして、Bと言うIDも写真家さんだとする。

そして今回、AでもBでもどっちでも良いが、片方のIDしか使って無いよな?
片方のIDしか使ってないのなら「複数」では無いだろ?
つまり、他人を装う=複数だと言う答えは成り立たないという事だよ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:09:05.15 ID:7e5HBpU5
昨日は擁護の単発自演が凄かったなw
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:17:02.14 ID:3RsndEXg
>>287
全くだ。お前が単発IDを沢山使ってて凄かったよな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:26:25.26 ID:78ttWjia
俺が知ってる塩では、目黒屋が一番旨いと思ってたけど、
絆の塩はそれより旨いかもしれない
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:08:04.50 ID:570Gsw2v
あげ
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:09:51.98 ID:07Z38OAK
絆の塩は旨いね
醤油とまったく別物で似ていないのがいい
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:17:33.52 ID:jIcafXpu
キズナの塩は別の店として成り立つほどの完成度だね。
ただ、ニンニクチップと鷹の爪は要らないな。
代わりにチンゲン菜か小松菜が欲しい。
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:32:06.81 ID:07Z38OAK
>>292
チンゲン菜に小松菜か。いいね。合いそう
さて、絆には次にビールか餃子か味噌ラーメンを頑張ってもらいたい
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:27:01.51 ID:4BveiYY2
>>275
特定勢力ww
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:30:32.42 ID:570Gsw2v
>>275
被害妄想も甚だしいww
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:21:33.03 ID:b2kjp79A
特定勢力を装った写真野郎1人の奮闘。
無職で昼間ブラブラして、夜中にレポup。
みんな〜相手してくれ〜。レスくれ〜。
レポを褒めてくれ〜。
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:24:18.55 ID:7e5HBpU5
>>296
写真と糞コテは同一人物でしょ?
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:35:55.54 ID:Tik2mzNQ
>>296
ハゲ同。明らかに無職のジジイだな写真見習いバカは。
単発IDで自演しまくって、社会との接点が此処しか無いから相手にされるのが嬉しくて嬉ション漏らしながらレスしてるんだろうな。
キンモーww
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:49:58.10 ID:570Gsw2v
こまつや最高!
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:57:20.14 ID:4BveiYY2
健勝軒が好きなんだけど俺狭所恐怖症だから空いてる時しか行けない
早く稼いででかい店舗に越してくれー
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:08:47.73 ID:pDQov3XG
写真家さんの食べログってこれでしょ?レビュアー名は「肴」
http://tabelog.com/rvwr/000449234/rvwdtl/5501010/

なんで2ちゃんに来るのかな?
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:32:29.90 ID:gnIeEVXc
>>301
ここだとレスしてくれる人がいるからじゃない?
ただのレス古事記
北習志野スレじゃガン無視されてるしwww
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:32:58.77 ID:0/gmts8r
>>296 298
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350505467/
お前の専用スレがあるんだから、こっち来るなよ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:51:30.50 ID:O+s8ua4G
>>275
支配って意味知ってて使ってる訳?
有名人2人は誰にも指図や命令なんてしてない訳だが。
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:51:32.52 ID:pDQov3XG
>>302
そうなのかね
食べログとか見てるとレポはしっかりしてるんだんけどコメントが0ってのが不思議
学生だったり会社勤めしてればそれなりにコメントがあるもんだと思うんだけど・・・
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:04:23.17 ID:gnIeEVXc
>>305
恐らくブログでもやりたいのだろうが過疎るのが不安なんじゃない?
あれだけ写真やレポートがあるなら続ければ公平さんのブログみたいに成立すると思うけど
やはりただのかまってちゃん
船橋スレ以外で写真貼りつけまくる池沼は見たことがない

しかし相変わらず擁護は単発多いねw

見習いの仕業なのは分かってるけど
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:13:21.16 ID:3RsndEXg
>>304
知ってるわけ無いっしょ
ど「う」よとど「お」よの日本語を間違えるくらいだし
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:26.55 ID:5Q3HWvCA
ここが祭りになると不思議と見習い勇者って消えるよね?
普段は平日でもバンバン書き込んでるのにw
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:58.90 ID:/gQDgnWa
>>307
まともに日本語使えない奴が日本語談義ですか?
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:20:06.26 ID:570Gsw2v
おまえら、いい加減仲良くしろよ。
所詮ラーメンの掲示板の話だぜ?
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:27:43.57 ID:5Q3HWvCA
>>310
見習い勇者乙です!
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:32:08.60 ID:570Gsw2v
くっだらね
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:40:16.82 ID:/gQDgnWa
>>310
一方はスレチも関係なしに自己アピールを繰り返すかまってちゃん
一方は何にでもレスして自己アピールを繰り返すレス乞食
そして必死に頑張る自治厨

こんなに滑稽な見世物もなかなかない
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:46:09.07 ID:U3Rte8Py
そうだなw
0時過ぎたら見習いがでてくるんだろーぜw
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:48:05.62 ID:570Gsw2v
>>313
だから、こまつやが最高なんだよ!
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:54:45.72 ID:/gQDgnWa
>>315
そんなに言うなら明後日行ってやるよ

何年か前に弟が行って大盛り頼んだら茹でるときに麺をほぐしてなかったせいか知らんが麺がボール状になって出てきたって言ってたが今は大丈夫なのか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:02:39.92 ID:570Gsw2v
最近行ってないからわからん、スマン
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:02:55.21 ID:c2GtJ7tU
勇者が今ageてる人なのか、
写真貼ってレビューしてる人なのかさっぱり分からん
どの人と同一人物でも構わんが、どの辺を見て判断した?
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:34:15.74 ID:3RsndEXg
22:00過ぎると荒らしが急に出てこなくなるな。
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:51:03.09 ID:dwxsIj2m
>>301
これを見る限りかなりレポ力は高いね
是非ラーメン以外でも船橋関係ならここで発表して欲しいな
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:23:59.91 ID:bre2xbl3
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:42:22.38 ID:CXIJq0MX
>>320
あんなに上手いレポート出来るのにもったいないよな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:47:56.56 ID:bre2xbl3
>>322
自演乙
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:51.07 ID:OxiunKAw
>>319
一斉に居なくなって、一斉にまた深夜活動してくる。
見ず知らずの人間が何でこんなに、
足並み揃うんだろ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:54:09.68 ID:570Gsw2v
>>320
だな
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:59:12.94 ID:bre2xbl3
>>325
自演乙
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:10:29.68 ID:XypzPeKJ
>>326
今日は雑魚がよう釣れるわいw
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:12:18.73 ID:5H4ZP9sB
そろそろランキング形式で話しない?
漏れのベスト3
1大勝軒北習志野
2赤坂味一
3あらき
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:24:19.78 ID:mFMzcM2C
>>328
提案は面白いがあんたとは致命的に味の好みが合わなそうだ
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:39:29.94 ID:34xgWZf+
普通に旨い位にしか思わない味一だが
市役所行く度に行ってしまうのはなぜだろう
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:40:50.39 ID:uHAZ/qnx
小田原にあった味一の方が旨かった
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:47:53.73 ID:sahZF5rm
>>327
日付が変わっているから昨日だろボケwww
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:58:55.85 ID:XypzPeKJ
ツマンネ
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:44:17.14 ID:dSa+wGXF
袋麺のラ王醤油味にいりこだし入れて食べたら味一に少し近づいた
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:49:30.49 ID:dSa+wGXF
袋麺のラ王醤油味にいりこだし入れて食べたら味一に少し近づいた
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 04:32:30.77 ID:LF3lry78
>>330
1回くらいかずに行ってみても…
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 04:44:37.85 ID:LF3lry78
>>293
エグ味が残るとスープ全体不味くなりそうですから
難しいような気もしますね
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 11:51:49.58 ID:e2IxEu+V
ラーメン屋で丼を洗ってるところを見たことないんだけど、あれってちゃんと洗ってるの?
339見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/25(水) 13:08:02.42 ID:kL1Tggg6
麺場田所商店に行って来た。
http://www.misoya.net/shop/kanto/shop19.html

丁度その時、新メニューのつけ麺があったから食してきた。
名前は味噌辛つけ麺(名前に自信が無い)で値段は880円。

麺は田所商店のラーメンよりも少し太めで、柔らかめの麺で食べやすかった。
つけ麺の中にきざみゆずが入っていて、辛さは調節出来る。
赤い薬味(辛)については、ただ辛いだけではなく、最初クチに入れると素材の
旨みが出てきて、後から辛くなるといった感じ。

具は厚みのあるチャーシューいち枚。卵半切りひとつ。後は・・・忘れてしまった。
つけ麺系は画像貼ってくれる人や特別なレビューが無い限り注文する
事は滅多にないんだけど、この新メニューのつけ麺は結構美味しかった。
もう少しつけ麺の麺の量が多かったらもっと良かったかな。

※注意:つけ麺を入れる付け皿(特に下)は相当熱い。
340見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/25(水) 13:18:54.36 ID:kL1Tggg6
>>328
ベスト3
@田所商店
Aギラギラ
Bまるは極


圏外:裕ちゃんラーメン。
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 14:01:22.60 ID:1decvHZS
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 14:01:26.47 ID:XypzPeKJ
>>339
レポートおつです!
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 14:23:44.22 ID:o8O028I2
>>339

つけダレの味はどんな感じった?
344見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/25(水) 18:50:46.55 ID:kL1Tggg6
>>343
ちょっと濃い味噌味。きざみゆずが入っててちょっとしたアクセントに
なってる。
田所商店のラーメンは3種類から選べるんだけど、この付け麺は例外で
味噌が選べないんだ。
その3種類のどの味噌の味にも似てなかったような気がする。
辛さで良く分からなかっただけかもしれないけど、もしかしたら
1〜2種類味噌を混ぜてるのかもしれない。
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:58:19.35 ID:o8O028I2
>>344
ありがとう
自転車で行ける距離だから、今度行ってみようかな
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:09:12.39 ID:Geq44BcU
なんでレポに写真ないの?
携帯にカメラ付いてないの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:12:00.19 ID:o8O028I2
新潟のラーメン Part135
8 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/25(水) 19:02:37.22 ID:Geq44BcU
俺この前、店入って注文したら店員が入口指さして「券売機」って一言。少し頭にきながら買おうと思ったら券売機なんてないんだよ!頭にきたね〜。
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:28:37.80 ID:9mCtzG5f
質キチもどおよも写真屋さんが邪魔みたいだね
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:36:15.47 ID:xO2SkBS2
>>340
なんでボディブロー貰った店が3位に入ってんだよww
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:57:43.57 ID:LF3lry78
田所のつけめん面白そうだね…
芝山商店でもやってるといいが
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:24:26.86 ID:cKwOKhxs
このスレ的にはあみやはどうですか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:32:34.45 ID:uxc39mju
>>339>>340>>344
平日の昼間から書き込み乙です!
昨日は自演で大変でしたね
頑張って下さい!
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:41.64 ID:px9vqWnP
>>352
偽造ばれたか!!!
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:40:40.79 ID:73nHwhM+
>>351
あみやのラーメン旨いんだが、何故かこのスレで話題にならない。
専用スレあったっけ?
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:43:42.36 ID:o8O028I2
あみやって店は初めて聞いたと思う。旨いの?
しかし、東船橋は意外とラーメン屋多いな
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:54:50.37 ID:zTe2Cf2l
平日の昼間からお気楽なもんだなw
まぁ俺は勤務上平日休みの日があるが糞コテみたいに毎日じゃないから
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:00:04.14 ID:jgQc03GF
あみやはあごでダシ取っててあっさりしてて美味しいよ。
磯のかおりがする海ラーメンって感じ。


スレチだが似たような系統にショップス市川の麺や阿闍梨
(こっちの方がチャーシューは上手、かき揚げもうまい)と、
京成津田沼の栄昇らーめん(穂先メンマが超うまい、スープも
分かりやすい味付けであみやよりうまい)がある。
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:01:04.36 ID:xBCV9LPE
>>356
どーせ単調な仕事でしょ?

良いよね〜ww
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:02:33.61 ID:o8O028I2
>>357
なるほど。おいしそうだね
なんか、船橋のラーメン屋だし行ってレポしないといけない気分になってきた
いかんいかん
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:14:24.88 ID:CH9RWWYb
あみやとか栄昇らーめんが好きなら、セブンイレブンに売っている「もちもちの木」のカップラーメンもきっと好きだぞ。かなり旨い。日高屋なんかより遥かに旨い。
一度ホンモノのもちもちの木に行ってみたいものだ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:16:04.70 ID:o8O028I2
カップラーメンはニュータッチ凄麺が好きだなあ・・・
ねぎ味噌の逸品と鶏塩らーめんが好きだ

スレ違いすまそ
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:49:45.88 ID:imSLivgm
>>346
写真バカと見習いの時で別人格装ってるからだろう。
ここで嫌われてるから津田沼スレに、稚拙な作文みたいな文章載せてるが誰にも相手にされてないよww
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:03:25.64 ID:LF3lry78
>>351
アツアツで冷めないから冬に嬉しいラーメン
あっさり系のスープで穂先メンマが美味い
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:04:49.93 ID:LF3lry78
>>362
お前、朝鮮人か
朝鮮人は漢字も読めないもんな
そりゃ地名も読めないわなw
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:22:15.84 ID:Geq44BcU
なんとか写真家と見習いは排除できそうかね?
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:41:59.78 ID:BYbjq/LF
ID:LF3lry78 は写真屋さんだよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:49:17.13 ID:px9vqWnP
>>366
まじか。
なんでわかるの?
実は質キチじゃないか?
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:08:02.03 ID:OK2Js2RU
あみやは1回行ったことがあるけど
いつまでも冷めなくて逆に嫌なラーメンだと思った記憶がある。
冷めなければいいってもんじゃなくて
食べやすい適度な温度ってものがあるだろと思った。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:15:10.67 ID:XLRZWDAL
>>367
だって津田沼スレも随時見てるし・・・。
あっちは過疎過疎だけど。
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:45:31.02 ID:xJHfI/ZI
>>362
その通り。
自分で立てた「習志野市のラーメン」つうスレがあるんだから
そこで書いてりゃいいのに、わざわざ津田沼に貼付けてるぞ。
自分のスレが過疎ってるからだろな。
まあいずれそういうことするとは思ってたけどね。
多分津田沼スレでもそのうちこの変質者に気付いて排除運動が始まるだろう
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:59:53.68 ID:xJHfI/ZI
あみやは前の店名の「喜佐衛門」(だっけ?)の時に行ったことあるけど
個性のない清湯系という感じで店主の愛想が悪い以外はまったく印象にのこらなかった。
それが開店1〜2年で突如Yahooのラーメン投票で一位になったから笑わせたよ。
業者のヤラセコメントひどかったねw
どこでそうわかるかを書いちゃうと奴らが学習するから書かないけど
決まって同じ特徴があるんだなw
そんな事さえしなけりゃ、むしろ応援したいタイプのラーメンなんだけどな。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:19:55.88 ID:gLDEhr9l
やっぱバカンって頭おかしいんだな
津田沼の店の事を津田沼スレに書いたらおかしいとか池沼ってるわ
排斥がおこる、じゃなくてまーた「おまえひとりが自演」で写真貼られたスレ荒らすんだろうが
いい加減に死んどけよ廃棄物

あみやはステマとか営業ボウガイもいいとこだね
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:29:05.50 ID:OK2Js2RU
アタマワルイノ?
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:35:51.80 ID:gLDEhr9l
加えてあみやの足元にも及ばないおざなりな味なのに
あからさまに金の力でのしあがってる店なら有名なのがひとつあるぜ
言うまでもないから店名出さないけどな
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:37:41.07 ID:7ZDt9lRS
あみや関係のカキコには全く同意ですが、アホなお客のせいな気もします
結構おいしいけど、どこかにランキング入りするほどではないような?
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 07:37:01.11 ID:js9lAPDm
いい加減に荒しに構うの止めないか?
もう、ラーメン話題だけしようぜ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 07:58:12.84 ID:gLDEhr9l
食べログ店舗側が金払ってページ豪華にしてる店って
どうにもイマイチパッとしない気がする
378見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 08:23:16.24 ID:SwypeN88
荒らしに触れない係わらない、安心安全の@(アットマーク)を名前や文章の
どっかに入れるって言うのはどうかな?
まぁ、誰もやらないかも〜だけどコッチはやってみる。

ちょっと今日は時間を置いて初心者さんの為のギラギラ講座?を
開く予定。一旦退席するねノシ
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:41:07.90 ID:z7HWu1ar
>>378
ギラギラは色々と複雑だからな。例えばもやキャベが地雷とか
まとめを作るのはいいかもしれない
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:44:01.54 ID:qrYONJ3P
>>378
このバカてめぇが荒らしだって認識無いんだな?
ブログやりたいなら他行け基地外!
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:48:20.11 ID:z7HWu1ar
ギラギラの肩ロースは豚バラより旨いって意見をよく聞くけど、
豚バラの方が脂が乗って旨いと思うけどな。一枚多いし
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 09:16:38.47 ID:gLDEhr9l
脂好きな人にはバラだろうね
あちらの方がチャーシューらしい
383見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 09:28:20.01 ID:SwypeN88
竈の番人の外伝と言う位置づけのラーメン店。

『戯拉戯拉』通称:ギラギラ。
(11:00〜15:00ライスor麺大盛り)。

このお店には2種類のラーメンがあり、1つは白チー(鶏油)と黒マー(焦がしにんにく)がある。
初心者さんが来店した際はまずどの味を注文したら良いのか迷うはず。
ラーメン通なら1度に2種類食べてみたいけど、お金も腹具合もあるし、
1度に2つも食べれない・・。
そう言う人達にはまず『黒マー』(食券機の黒いボタン)がお勧め。

何故なら黒マーは、白チーラーメンの上に焦がしにんにくのタレが乗っている
ラーメンであって、大抵そのタレは片側によっている。
つまり、片方は白チー味でもう片方は黒マーの味だと言うこと。
白い方のスープや麺を食して美味しいと感じたなら白チー向き、黒いタレの味が
好きなら黒マー向き。    

>>379
もし良かったらもやキャベの件や肩ロースの件頼めないかな?
色んな意見が欲しいしね。

以下、間違った箇所やこの情報はちょっと違うんじゃないか?と言う
コメントがあったら宜しく。  @
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 09:36:40.88 ID:z7HWu1ar
>>382
豚バラ旨いよね。それに一枚多いっていうのはでかい。2枚と3枚じゃ大違い

>>383
スープの味については知らなかった。特に間違ってはいないと思う

【もやきゃべ】
150円。全部乗せにも入っている
濃厚な豚骨スープが薄まって、台無しになってしまう地雷トッピング(と、俺は思う)
通なら全部乗せもやキャベ抜き。まあもったいないから極太チャーシューか味玉チャーシューの方がいい
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:12:28.48 ID:xJHfI/ZI
掲示板の楽しみは会話に似ている
短い文章のやりとりで交流するというのがおもしろいのだ
いわば「会話」だよな  
人々が会話を楽しんでいるところでいきなり演説を始めるような厚かましい人間は嫌われて当然じゃないかな
演説自体がいけないわけじゃない
やりたい奴はやればいい
ただし別のところでね
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:20:40.82 ID:gLDEhr9l
レポでもねえのになげえよカス
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:30:51.01 ID:z7HWu1ar
>>385
自分が一番嫌われている事にどうして気が付かないの?
君、船橋周辺のスレでは質キチより遥かに嫌われてるよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:13:18.15 ID:R6tt0h2o
>>383
これはわかりやすい
ありがとう

@
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:43:27.39 ID:qtGS3Ij7
@はNG用に便利
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:57:19.24 ID:OK2Js2RU
>>381
写真見ると丸っこいチャーシューと細長いチャーシューがあるけど
どっちが肩ロースなの?
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 13:02:21.16 ID:HYW8apD/
>>383
きのうも思ったけど見習いの書き込みから味が全く見えてこない
特徴となる点は書いてるのにベースとなる点は書かないからだと思う
例えばスープの種別
豚骨なのか鶏ガラなのかみたいな1番基本で最も重要な部分
麺についても同じ事が言える
太さや形状や縮れ等何も書かれていない
確かにラーメンの特徴を説明するのは大事だと思う(白チーだとか黒マーみたいな)けど一番大事な部分を端折るのは本末転倒なのでは?
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 13:38:33.32 ID:L7d2xoKe
味オンチなんでしょ
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 16:32:24.82 ID:OK2Js2RU
見習いさんに触発されてさっそくギラギラ行って見た。
マー油の肩ロースチャーシューメンを頼んだけど
チャーシューだけでおなかいっぱいになって
サービスの大盛にしなくて良かったと思った。
かなり濃厚なので個人的には誰かが地雷といっていた「もやきゃべ」
で多少味が薄まってもいいくらいかなと。
あと備え付けの箸は麺がすべって
がっつりと掴みづらいので割り箸にして欲しい。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 16:42:32.89 ID:z7HWu1ar
>>393
乙。箸がすべるあるあるwww

普通のチューシューより極太チャーシューの方が旨いんだよね
近くの無限大のバカ豚と同じ値段だと思ったけど、どっちの店の豚も旨い
ギラギラのスープは塩分も多いし旨味も濃いから、まさに「ギラギラ」って感じだね
もやキャベはやめとけ。もやキャベで味が薄まるとこんな感想になるぞ

http://www.logsoku.com/r/ramen/1363280403/740
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 19:42:23.06 ID:1qn6rcyX
>>393
自演して楽しいの?
昼間っから食べ歩いてる無職のジジイなんてお前位しかいないからな。
しかも、同じ店何回感想書けば気が済むんだよ?痴呆症なのか?
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:35:18.44 ID:j3QmNvyT
あみやに二度目の挑戦。

前回は全部のせのヤツだったが、スープがエグ過ぎて苦手だったし、なんか具もイマイチだった(穂先メンマは最高だけど)。
意味不明なコーンとか。

今回は素のあみやラーメン。
スープがメチャメチャ旨い。エグみが隠し味程度で。中太縮れ麺もいいし、穂先メンマは勿論美味。ネギ幅シャキシャキした感じもいい。ワカメと揚げたタマネギパウダーみたいなのは普通。
敢えてマイナスポイントをあげると、チャーシューがパサつきぎみだったのと、海苔は不要な感じなのと、自分の舌には少し熱すぎる
事くらい。

今までは栄昇らーめんの方が好きだったけど、今回逆転しました。
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:40:26.15 ID:z7HWu1ar
>>396
乙。おいしそうだね
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:41:17.45 ID:OK2Js2RU
>>396
レポートおつです!

俺も363で書いたけど、やっぱ熱すぎるよね。
399見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 20:41:26.60 ID:SwypeN88
>>396
レポートおつ!
何もいじらないノーマルなラーメンの方が美味しい事ってあるよね。
ラーメン作った人は何で全部乗せメニューを考えたんだろうとか思ってしまう。
396は血液型はO型だべ?w
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:44:53.25 ID:J6ZhmFr0
>>399
太鼓持ち乙です!
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:45:36.36 ID:z7HWu1ar
>>399
えー?俺は初めての店行った時は、ラーメン屋の実力を見るために全部乗せにするけどなあ
さのやは全部乗せが微妙だったから再訪してないよ
402見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 20:47:27.91 ID:SwypeN88
竈の番人の外伝と言う位置づけのラーメン店。

『戯拉戯拉』通称:ギラギラ。
(11:00〜15:00ライスor麺大盛り無料)。

麺 の 種類:中太ストレート。
スープの種類:濃厚豚骨醤油&鶏。

このお店には2種類のラーメンがあり、1つは白チー(鶏油)と黒マー(焦がしにんにく)がある。
初心者さんが来店した際はまずどの味を注文したら良いのか迷うはず。
ラーメン通なら1度に2種類食べてみたいけど、お金も腹具合もあるし、
1度に2つも食べれない・・。
そう言う人達にはまず『黒マー』(食券機の黒いボタン)がお勧め。

何故なら黒マーは、白チーラーメンの上に焦がしにんにくのタレが乗っている
ラーメンであって、大抵そのタレは片側によっている。
つまり、片方は白チー味でもう片方は黒マーの味だと言うこと。
白い方のスープや麺を食して美味しいと感じたなら白チー向き、黒いタレの味が
好きなら黒マー向き。    

豚バラ:横に長く厚みがあり3枚入りで麺を覆いつくす程のボリューム。
ロース:豚バラよりかなり小さめのお肉2枚入り。バラ、ロースは同じ値段。

【もやきゃべ】150円。全部乗せにも入っている
濃厚な豚骨スープが薄まって、台無しになってしまう地雷トッピング(と、俺は思う)
通なら全部乗せもやキャベ抜き。まあもったいないから極太チャーシューか味玉チャーシューの方がいい

備考。
ティッシュ  :自販機の上にのみ設置。
スタンプカード:非設置。ただし、店員さんに頼むと貰える。
食券機:お釣ボタンを押さないとお釣が出てこない。取り忘れ注意。
トイレ    :一番奥の扉に設置。@
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:51:08.91 ID:OK2Js2RU
そうかあ、俺は初めての店はまず普通のラーメンで様子見ですな。
だって全部乗せって1000円超えちゃうこと多いでしょ?
1000円以上出してラーメン食うのってどうなのってのもあるし。
ギラギラはチャーシューが売りらしいからチャーシュー麺にしたけど、
普段は絶対にしない。
404見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 20:51:20.83 ID:SwypeN88
>>391
加えてみた。

>>393
レポートおつ!
今回はあまりクチに合わなかったかな?
すまないね。
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:54:21.52 ID:hatW+mwY
ラ・シゴーニュのチキン&ラーメンのレポは無いのか?
 
406見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 21:13:00.35 ID:SwypeN88
>>405
中途半端なレビューで良ければ。

店名:ラ・シゴーニュ。

場所:こまつやから出て右にまっすぐ行くとフランスの国旗が目印。

塩ラーメンか胡麻味噌ラーメン?の2種類しかないけど、麺の種類も選べる
珍しいラーメン屋さん。

2種類のラーメンは塩分濃度低めで、体に優しい仕上がり。
店員さん曰く、あえて薄味に仕上げており篭の中にある調味料をお好みで
入れてラーメンを食してください・・・との話。

自分の好みで味を合わせられるけど、調味料のことをよく知らないと何を入れて
いいのか迷ってしまう。
かなりアバウトだけど、ラーメンが600円〜700円位で、チキンが
300〜400円位だったはず。

追記:ラーメンと一緒に注文できる「チキン」は今までの常識を覆す程の
美味しさ。多分、味付けは化学調味料無しでハーブか何かでしてあると思う@
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:41:03.88 ID:hatW+mwY
>>406
おー
ありがとう
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:51:44.72 ID:2Qm2QSz1
>>405
ラーメンだがラーメンとして食べると物足りない味
決して美味しくないわけじゃないがなんか物足りない

チキンも同様
美味しいんだがなんか物足りない
それにラーメンを先に食べるとチキンが冷める
チキンを先に食べるとラーメンがのびる
発想は面白いし味も悪くないんだけどリピートは無いかなぁって感じ
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:02:54.17 ID:hatW+mwY
>>408
そっかー
勝田台にある虎太郎ってとこで
ラーメン&ザンギを食った時は
満足したんだけどな
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:05:00.09 ID:yVEu6N6r
まるは極の唐揚げは旨いと思う。
ただ、出来ればラーメンより先に出して欲しい。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:05:02.46 ID:2Qm2QSz1
>>409
聞いた事ない店だわ
明日佐倉に行く用事があるから時間が合うようなら行ってみる
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:08:41.54 ID:Eee9pQMy
>>378>>383>>399>>402>>404>>406
朝から書き込み乙です!
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:12:05.78 ID:mWeHXbld
写真屋さんこなくったけど見習いさんががんばってフォローしてるね
でも写真屋さんがいないと寂しいな
見習いさんは言葉使いが丁寧だから好きなんだけど写真がないのが残念

414ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:16:10.19 ID:xJHfI/ZI
>>374
>加えてあみやの足元にも及ばないおざなりな味なのに
あからさまに金の力でのしあがってる店なら有名なのがひとつあるぜ
言うまでもないから店名出さないけどな

ギラギラ?
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:22:24.39 ID:mWeHXbld
>>385
君のレスは全部長いんだが・・・
君は一人でついったーでもやってればいいんじゃないのか?
なんでそこまでこのレスを叩くのだ?
意味がわからん

↑45文字
416見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/26(木) 23:54:56.91 ID:SwypeN88
>>401
ちょっと誤解を与えてしまった言い方をしたかな。
コッチが言いたかったのは、あくまでもあまりいじらない方が良いラーメンも
あるって事ね。

本日は戯拉戯拉について意見、反対意見を言ってくれた方、実際に来店してくれた方、
ありがとうございました。
@
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:03:36.53 ID:P0VHAaNA
>>401
初訪問で全部のせはありえない

ちょっとラーメン屋というものを分かってないのでは?
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:45:48.86 ID:Qd1hhDqm
見習い&写真バカに対する批判がひとしきり続くとその後に必ずと言って良い程
ギラギラの話題にされるんだよなw 見習い本人と擁護派(?w)によってなw
なんでかなあ〜なんでだろうなあ〜
アンチの中にギラギラ好きが居てもおかしくないし
擁護の中にギラギラ嫌いが居てもおかしくはないはずなのに不思議だよなーw
少なくとも見習い&写真バカとギラギラは一心同体ということだわなw
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:53:13.30 ID:ptDXbAjb
ギラギラ行ってきたよ♪
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:59:35.00 ID:Qd1hhDqm
そしてなぜかその時間(約時間位か)だけ超盛り上がるんだよな
普通、特定の店の名前出しても気付かなけりゃ半日とか1日放置されるのが普通なのに
まあなんと敏感なお友達の多い事ww
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:03:19.02 ID:ptDXbAjb
こ マ ツ や 最高!
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:14:12.07 ID:Qd1hhDqm

当然ながらこれはアンチの仕業(=見習い)
そもそも見習いが重複スレ立てたキッカケは味一&こまつやファンに対する
くっっっだらないガキの私怨でしかないから
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:25:48.11 ID:ptDXbAjb

当然ながらこれは朝鮮人の仕業
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:32:39.17 ID:P0VHAaNA
>>423
謂われない決めつけや人種差別発言はやめたほうがいいよ
ギラギラやこまつやの様に特定店舗の名前をだすならなおさら
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:34:28.38 ID:ptDXbAjb
>>424
は?
早く竹島から出て行けよ、チョン!
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:45:58.85 ID:P0VHAaNA
>>425
何こいつ?
見習いとか写真の擁護ってこんな奴なの?
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 01:48:33.91 ID:ptDXbAjb
>>426
は?
早く竹島から出て行けよ、チョン!
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 02:04:21.24 ID:Jty1Mcpc
通称好こと
北海道ラーメン 好 旭川 を訪問しました〜
麺の湯で加減が残念すぎましたね

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359275280/460-462
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 04:39:49.30 ID:quapEwzu
>>428
他のスレに書いたことを、なんでいちいちここに報告するの?
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 05:59:09.43 ID:Jty1Mcpc
>>429
船橋の店ですからねえ
ああ、引用が気に入らないならこっちにも貼りましょうw
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:00:21.03 ID:Jty1Mcpc
好を訪問です
塩ラーメン700円をオーダー
時間帯サービスのなのか半熟卵のハーフがと大根おろしが無料で付きました
かなり待ってご到着

見た目はしっかりした塩ラーメン、具材の数も文句なしです
スープは旨味とコクが強い深みのあるスープ、浮いた脂のせいか少しあぶらっこいかも
豚骨と鯵干しを使ったラーメンのようですが、これら2つの風味はあまりしませんね
旨味とコクに還元されている感じです
麺は細くて縮れた麺、ドゥルドゥルに伸びた麺の食感で明らかに茹で過ぎてますす
細麺なのに調理の初期段階で茹で始め、その後当方含め4人分の提供品の調理をしていたので嫌な予感はしたのです
拘りのありそうな麺なのに、茹で加減のせいで台無しになってしまって心底勿体無い
チャーシューはロースターかオーブンで炙った感じの物ですが、一般的なチャーシューとは異なっています
甘みがかなり強い味付けがされていて、食感は肉を焼いたような感じ
まんま豚肉にタレつけて焼いた物が乗っているような印象、あまり好きにはなれず…
メンマもコリコリしていますが、これまた甘くて好きになれず
もやしとワカメとネギはとても普通でした

大根おろしは、スープを3杯注ぎつけ麺のようにして食べてほしいとの事でした
スッキリとした味わいにはなるのですがアクセントとしては良いのですが、ここの塩スープと合ってるとも思えず
何より麺が茹で過ぎだったので「大根おろしに気を使う暇があったら麺の湯で加減どうにかして」って感想でした

麺の湯で加減のせいでかなり損をしている感じ
ブレ幅が酷い、という噂は本当だったようですね
チャーシューとメンマはスープに合ってないと思いましたし、茹で過ぎの麺は問題外です
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:01:11.17 ID:Jty1Mcpc
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:03:14.68 ID:Jty1Mcpc
おっと1枚貼りミスです
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/20130927015755001.jpg

しかしたまげた
津田沼の店のレビューを津田沼スレに貼ったら
「習志野スレが過疎ってるから貼らない」扱いとか
もうちょっと、煽るにも芸がないと鼻で笑って終わりですよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:27:13.83 ID:Jty1Mcpc
おっとまたミス、申し訳ない
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309270157550001.jpg


本来荒らしはスルー推奨なのでしょうが
今回は正直に本音を言わせてもらいましょう
一度態度をはっきりさせておいた方が、これから先も楽ですし

人に文句をつけるだけで、ロクにラーメンの話もしない
下手したらラーメンを食べた事があるかすら危うい、そこの貴方
貴方の書き込みは、ラーメン板の誰からも必要とされて居ないと私は思います
少なくとも私は価値を感じず、そういう一派のレスは基本的に「日本の人ではない生き物の発作」として見なしています
身も蓋も無い言い方をすればラーメン板に居るのが不自然な「板の邪魔者」が、私に文句をつけている人だと思います
気づいて居ないのなら、気持ち悪いので明日にでもラーメン板から消えてください

画像付きのレポートをラ板に投稿する事が、食べログのメモ帳的な意味合いが有る事は否定しませんが
何より、私のレビューの目的は「ラーメン板の住人達と、ラーメン情報の交換をすること」にあります
そして、少なくとも人の邪魔しかしない書き込みとは比べ物にならない程、私の稚拙なレビューの方が板の為に役立っている確信があります
ラーメンについて雑談し、交流できる場で有る限り私は画像つきレビューをやめる事はありません
私のレビューが気に入らないのなら、ロダそのものをNG設定にするか私がレビューに飽きるまでスレを開かないの2択が賢い選択でしょう
私は荒らしの意見は聞きませんので、今日以降荒らしても私以外の人間に迷惑を与えるだけだと、ご理解頂けたら幸いです


>>396
レポート乙です
ここ数日で冷え混んできたので、あみやのアツアツスープは余計に美味しそうですね
コーンが乗っている点が意味不明なのは同意です

>>406
レポ乙です
気になってはいたのですが、ラーメンの方は自分で味を調整するスープなのですね
参考になりました、機会があれば訪問したいです
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 07:13:46.22 ID:PrBw0R+B
初めて行った店で全部乗せは当然じゃないの?
具材とかの品質も知りたいじゃん
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 07:42:23.25 ID:GyEntlGL
少なくとも私は価値を感じず、そういう一派のレスは基本的に「日本の人ではない生き物の発作」として見なしています


???なにこの意味不明な差別発言
437見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/27(金) 08:05:58.68 ID:2grsYZma
>>431
@レポートおつ!&おかえり!
いつも丁寧なレビューなのに伝えることはしっかり伝える切れのある
レポートは流石だね。
ってか気がついたら写真家さん来なくなってたからどうしたのかと思った。
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 08:16:00.77 ID:O/yeVLnu
宗教だな、もはや
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 08:26:51.33 ID:vXKyi2VQ
カウンターでみんな1席ずつ空けて座ってたんだけど、オッサン二人がやってきて、
二人で並んで食べたいから席を詰めろといわれた。
気持ち悪い。

@
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 08:31:20.83 ID:PrBw0R+B
どおよは、写真屋さんや見習い勇者君の活動をやめさせたいの?それとも攻撃して鬱憤をはらしたいの?
後者ならとても効果的に活動してると思うが、前者が狙いなら大馬鹿だよ
誰だって自分の活動を批判されれば、「なにくそ」って余計活動を活発にするに決まってるじゃないか

そんな簡単な事もわからないの?
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 09:09:56.87 ID:Qd1hhDqm
>>434
俺も荒らしの意見は聞かないよ
何百回でも言う  
レポートと称した長文と多量画像の開陳は自分のブログでやればいいんだ
交流というのはおねだりするものじゃないし無理強いするものでもないと
思うけどどうかな?

>>440
効果があろうとなかろうと間違った人を見たら注意せずにいられないだろ?
そんな簡単なこともわからないの?
正論ぶった事を言いたいなら>>423>>425>>427みたいな人にまず注意するのが
先じゃない?仲間だと思われちゃうよ?
それとも同一人物なのかな?
写真君も「日本の人でない〜〜」とか書いてるから自演なのかもね 
悲しいね
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 09:22:03.87 ID:Qd1hhDqm
じゃあこうしようよ
今思いついたけど本当に真面目で平和的で有効な提案だよ!
「写真君と見習い君の最新千葉ラーメン情報」というスレを立てればいいじゃん?
そしたら「役に立つ」情報が欲しい人はそっちを見るから交流できるよ
そのかわり、こっちには来ないでくれ
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 09:38:08.00 ID:srgLvWLv
>>442
ではあなたは、この板は何を話す場であると言うのですか?
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 09:57:38.94 ID:XCub/j9s
構うなよ
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:33:51.52 ID:JZCYr3nY
どおよが来なくなればラーメン情報が飛び交う活気のあるスレになるね!
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:58:13.96 ID:4zn/60gS
>>431
なんかいつもの写真屋っぽくないレポだけど
成りすまし?
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 13:16:25.86 ID:PrBw0R+B
赤坂味一スレが出来る前からどおよは荒らしを続けていて、ほとんど活動は休んでいない
どう考えてもひきこもり
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:49:14.81 ID:23qDPFVZ
>>442
全くハゲ同!そんなにレポりたきゃスレ建てろよ。スレ 建ててそこで、馴れ合いのレポ乙した方が、お前にとっても精神的にいいだろう。
お前等の事を嫌がってる人間がいるんだから、そうしろよ。何を躊躇する必要が有るんだ?

まあーなんでスレ建てしないのかは、自分自身が一番判っているからなんだろうけどねw
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:55:49.39 ID:60Qr9HXm
>>448
お前にはお前のためだけのどおよスレがあるだろう?
こんなとこで自演してないで自分の過疎スレどうにかしろよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:03:32.92 ID:o/x1gRYn
まあ、自分の気に入らない意見があるからって「日本の人ではない生き物の発作」とかレッテル張りするのはさ、荒らしの思考だよね。
もっと落ち着いたほうがいいと思うな。
見ず知らずの人から粘着されたり、煽られたりするのは2chの美点なんだよ?
掲示板の意見のほとんどが自分のイエスマンなんて、つまらないと思わない?
451見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/27(金) 20:42:20.78 ID:2grsYZma
今更ながらラーメンって本当に奥が深いね。
今までラーメンを色んなラーメンを食べてレポートしてきたけど、
今度は自分自身がラーメンにレポートされてきたよ。

みんなどのタイプ?↓
http://www.do-plaza.com/pc/rauhaku/

気遣いのメンマ

言い争いやけんかが嫌いで、言葉を選んで話をするあなたは、まさに "気遣いのメンマ"です。
そんなあなたは、他人の噂話やゴッシップの類は極端に嫌い、そういう話をしている人を軽蔑し、
近づこうともしません。また、どんなことにも一生懸命に物事を取り組む努力の人でもあります。
ただ、頑固な面があり、何を言っても無駄だと周囲の人から思われている可能性があります。
柔軟性を身につけてください。

恋愛・結婚面では、のりさんとの相性が抜群です。マンネリになりがちな関係も、のりさんとならば、
それが信頼関係となるでしょう。
http://www.do-plaza.com/pc/rauhaku/uranai/menma-kizu.html
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:46:05.66 ID:PrBw0R+B
>>451
うーん、申し訳ないけど板違いじゃないかな。違ったらごめん
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:51:37.42 ID:ldmDsTwJ
写真バカは自分を正当化するのに必死だな。
無職で暇だから全力で立ち向かって来るし。
454見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/27(金) 20:51:50.78 ID:2grsYZma
>>439
@自分から席を譲るのは良いんだけど、人から席譲ってくれって
言われると、何故か(#^ω^)って来るんだよねw
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:52:36.43 ID:WwjDVe/L
最近ラーメンは出会いだと分かった

まず店に入る。
勝手に座らない。
案内されるまで待つ。
か、「どこでもいいですか?」と打診する。
この時点で接客スキルがわかる。

水を味見する。
テーブル周り、カスターの汚れ、並べ方が他の席と統一されているかチェック。
酢に気泡が入ってたら、その酢は痛んでいる。
ラー油の瓶も蓋を明けてカビが生えてないかチェック。
店内の装飾品や瀬戸物のならべ方、窓ガラスをチェック。
ここまでを見ると料理に対する姿勢が見える。

ラーメンはまず、スープから。
いきなりコショウをかけたりするのは厳禁。

トイレもチェック。

でやっとラーメンの味を、楽しめる
他にもなんかあるかな?
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:52:44.18 ID:Dpal1DZm
>>449
いつまで勘違いしてんだこの池沼
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:02:48.06 ID:PrBw0R+B
最高っす馬鹿さんはIT部門の部長さんじゃなかったっけ?
どうして一日中単発IDで書き込めるんだろう?写真屋さんや見習い勇者くんの批判を一日中
年収900万ももらってるのに仕事もしないで2ちゃんねるばかり。
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:10:56.84 ID:TOl8ypQK
ラーメン
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:19:26.54 ID:TOl8ypQK
ラーメン亭が昔はメニューが「ラーメン」だけだったことをみんな知らないようだな。
あの頃のように戻して欲しい。
ガラス戸を開けるとカウンターの兄ちゃんが
奥に向かって「一丁」と叫ぶ。
しばらくするとラーメンが出てくる。
この間、客は無言。この流れがすきだった。
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:20:08.68 ID:23qDPFVZ
>>456
勘違いじゃなく思い込みなんだろうな。
アスペ特有の病状みたいだよ。
見習い写真バカよ、ラーメンみたいな脂質の多い食い物は、お前の病気には百害あって一利無しだろう。医者からも止められてるんだろからもう、ラーメン食わなくていいよ。
だから、このスレにも、もう来るなよ。
とりあえず病気治してからまた来いや。

あっ!治らないから無理だねwww
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:21:21.43 ID:PrBw0R+B
らーめん亭はもはやラーメンよりあぶらーめんの方が主力商品
1年くらいラーメン食ってないわ。塩ラーメンは論外
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:29:02.90 ID:EPWeLhfG
ここは民度が低いやつばっかりだなw
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:29:59.10 ID:PrBw0R+B
船橋という町自体民度が低いし
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:31:53.86 ID:k8Zh8A+Q
味一って亀有に2号店出すの?
お店のガラスに貼ってあってビックリした
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:55:49.85 ID:Jty1Mcpc
>>437
好に行こうと思うも気が向かない事が多くてですねー
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:58:31.20 ID:BSWoEgZ2
>>451
「気違いメンマ」って読んじゃったよw

ところで、コレは何?http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379533238/l50

>>464
味一の支店話は知ってたけどもう告知したんだ?
亀有じゃなくて亀戸だろ
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:31:40.19 ID:NC/L0I7q
メンマと言えば確か中島らものエッセイで、子供の頃親戚のおじさんに「メンマは使い終わった割り箸を何日も煮込んで軟らかくして作るんだ 」て吹き込まれて、大人になるまで信じてた人の話があったな
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:44:15.35 ID:MFe7uTAS
>>467え!?違うの?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:45:56.22 ID:kE7n8lHB
>>467
この時代、シナチクって呼ぶ人いるのかな?穂先シナチクとか、呼びにくいかな?
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:59:49.23 ID:MFe7uTAS
そうそう、穂先メンマは割り箸かと…

ところでアツアツのあみや用に、いいのを見つけました。
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/4/b4a0e3c7.jpg
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 08:18:45.96 ID:GuVMK9eq
472見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 08:25:24.00 ID:DmAwWi6J
>>466
どんなメンマじゃ〜!?w
473見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 11:37:27.02 ID:DmAwWi6J
シナチクって言葉こまつやに行って初めて知ったよ。
思えばラーメンの基本をこまつやで学んだ気がする。
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:42:25.12 ID:rDc7qA7G
船橋駅から近いし安いしおいしかったと思うのに、美松があまり話題に出ないね
みんな知らないのかな?
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:43:20.39 ID:NC/L0I7q
俺もそうかも
476見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 11:47:12.44 ID:DmAwWi6J
>>474
@今までそのお店何度か見かけたけど、あそこまで来たら戯拉戯拉って
感じだったからね。
ラーメンやチャーハン系何でも良いけど、コレだけは食べておいた方が
良いって言うお勧めはある?
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:55.08 ID:NC/L0I7q
>>473
大切なことは全てこまつやが教えてくれた

ってな感じだよね


@
478見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 11:52:16.88 ID:DmAwWi6J
>>477
@ソレは持ち上げすぎでしょww
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:41:13.23 ID:jhZovrx/
美松はおでんも旨い。
美松のラーメンは独特だけど、基本的には懐かしいアッサリ醤油ラーメンだから、ギラギラとは被らないでしょ?
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:43:37.73 ID:PvNWNK8O
自演も大変だね
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 13:07:25.36 ID:rDc7qA7G
美松はばか麺ラーメン(だっけ?)とラーメンおでんセットしか食べた事ないや
チャーシューメン食べてみたいなあ
482見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 13:34:17.03 ID:DmAwWi6J
>>479
>>481

@なるほろ〜。
アッサリ系が食べたくなった時は、おじゃましようかな。
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 13:53:24.55 ID:rDc7qA7G
美松は量が少なかった印象があるな
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:00:35.86 ID:LYct2WZS
おでんセットは隠し(ぎみ)メニューだよね。
4品選んで、ビール+お通しの豆やヤッコにあてて、締めでラーメン食べるパターンが極楽。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:34:12.48 ID:D1p6K1Hu
美松はよく話題になるけど
新井屋はあまりにも評判を聞かない
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:38:41.55 ID:99k78pyu
>>485
新井屋はチャーシューが旨い。
487見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 17:22:50.89 ID:DmAwWi6J
@あら、いやだ、気がつかなかった♪
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 20:33:01.49 ID:PvNWNK8O
>>487
自演に気づかなかったのですか?
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 20:41:24.83 ID:QPF3Z/eZ
>>473
そうなんだ
案外、見習いさんって若いんだね
いい歳の人なら教科書でシナチクは習うから

ガンダムのAAとか貼ってるからかなり年配の人かと思ってた

@
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:51:46.48 ID:ZKt+nAFo
>>489
見習いなんちゃらはジジイだよ。
池沼だから、覚えた事をすぐに自慢したくなるんだろう。顔はジジイだが、イチモツと脳みそは使わないから新品同様なんだろうなw

ってか、早く別スレ建てろよ見習い写真
屋さんよ?
お前さんを慕ってるお仲間とやらと毎日馴れ合えばさぞ楽しんじゃないの?
491見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 22:43:26.31 ID:DmAwWi6J
絆に行って塩ラーメン食べてきた。
相変わらず、お兄さんの爽やかスマイルが眩しかったw

絆の塩ラーメンについて殆ど語られてるからあんまり書くこと無いけど、
麺、スープ共に美味しい。
鷹の爪、シャーチューいち枚、きざみネギ、切ったニンニクの具も良いけど、
個人的に梅干し入れて欲しかったかな。後、柚子コショウとか。

あ、ソレと前にも書き込んだけど、スペース無くてご飯炊けないのは分かるけど、
あのタタミのスペース使ってご飯炊いて欲しいかな。
今回の塩ラーメンと相性かなり良いと思うんだけどね。

>>465
人生谷山あり谷あり(*`д´)b
492見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 23:12:41.29 ID:DmAwWi6J
@戯拉戯拉でちょっと良い話。
この間、戯拉戯拉でラーメン食べてたら、店員さんが2階?かどこかに少しだけ
席を外してて、その間に初めて来たお客さんが食券機で券を購入してた。

そのお客さんが釣銭を取り忘れてて、2〜3人のラーメン食べてたお客さんが、
お釣り取りましたか?お釣ありますよ?って言って声掛け合ってた。
食べて帰るだけの関係だと思ってたから、何だかイマドキの若い人は〜とか
言われてるけど、そうじゃないって感じた瞬間だった。

>>489
どうだろw若いって言う基準が人によって、マチマチだから分かりにくいよね。
まぁ、少なくとも40〜50歳じゃないよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 00:22:50.26 ID:Gz0dah5L
>>491
あの小上がり席は子供連れの客のときに重宝してるっぽいから
ご飯炊くのは無理でしょ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:23.99 ID:PrDdInN8
>>477
お前はどうしようもない最低のウソつきだな
この豹変ぶりをどう説明するのか 教えてくれよ
こまつやは「海の家のラーメン」程度の味で「旨いとしか認めないヤツ」はどうしようもない馬鹿で、店自体も狭くて小汚くて耐えきれないんじゃなかったのか?
ああ?どうなんだ?
それに怒って重複スレ立てたんだよな?
皆が忘れても俺は憶えているし、なにしろちゃーーーんと過去ログに記録されてるからなww
スレの支配者気どりを継続するためには土着民に媚び売れば良いと思ってばっくれて変節したのか?ww

「どうよ」スレ32より
4 : 見習い勇者.2012/10/22(月) 14:26:10.04 ID:2BrERUJj
※重要このスレッドでは「こまつや」と「味一」のラーメンが
「美味しい」としか認めない方々がおり、味が普通だったとか
あまり好みじゃないと言う感想を言うだけで猛反撃される可能性があるので
注意してください。
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:41:47.49 ID:PrDdInN8
「重要」と書いたからには今さらばっくれらんないよなーww
@
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:44:58.27 ID:PrDdInN8
言っとくけど俺はこまつやはそれほど好きじゃない。
しかし偏った見方で勝手にスレを支配しようとする奴は許したくないね
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:50:22.85 ID:PrDdInN8
連投スマンな

見習いよ
もし、改心したんならどおよスレを立てた人に謝れ。(俺じゃないぞ)
そんで「俺はしょーもないガキでした」と言え。
それからレポ基地とは縁を切ると宣言しろよ。
ここは食べログじゃない。
お前自身もアレはマズいと思ってるんだろ?
そしたらすべて丸く収まると俺は思うな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 02:05:35.39 ID:PrDdInN8
なんだ、何の反応もないのかw
ここの住民もせいぜい10人くらいかとw
ラーメンの話しないと怒られるから書くけど
「美松」は麺も太いし塩分も濃いし、半端に「今時のラ−メン」に近づけよう
と思って失敗してる感じかな。
あれを「ノス系」に入れたら間違い
つけ麺もあるけどアレは好き。
なんというか「勘違いした感」が微妙に俺の好みにハマるし
鰹出汁の濃い感じはこの辺ではあまりない
「新井屋」は何度も行ったけど一度も良いと感じたことはない。
チャーシューが臭かった(あきらかに傷んでいた)事は一度ある。
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 02:22:54.15 ID:Ignk6Ox7
で、結局こまつやってうめーのか?
最高って奴もいれば麺をほぐしてなくてボールになってるって言う奴もいる
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 04:27:21.97 ID:yXWdwguk
ID:PrDdInN8みたいに
スレで楽しそうにどこそこの店が良いって語られてる流れを
私念の恨みと話題になってる店の批判で潰そうとするのって
クズだよね
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 04:42:27.01 ID:yXWdwguk
もっとも見習いさんはバカじゃないから
自演バカだと感づいてまともに相手しないだろうけど。w
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 05:27:46.17 ID:t0x+MPO4
くだらん内容のレスで、10日で500達成とは…
今日は阿修羅で昼飯だな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 05:41:49.02 ID:tuLuHexx
俺は今日は久々にこまつやの予定。
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 07:24:24.19 ID:wcir/dTm
PrDdInN8
どおよ乙
相変わらずファビョってるな。例の人種の典型的な奴だ。
気持ち悪いから、どおよスレから出て来るなよ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:21:16.42 ID:KrAQy0wY
ラーメン毎日食ってる奴はバカ舌
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 11:41:22.35 ID:yIUWP8Vm
凄い2chねらーぽくて、ちょっと自分自身嫌だと思う部分もあるんだけど
食べに行って話しかけられるとか凄い嫌なんだよね
食べる時はその食べ物に集中したいのに
なんやかんや話しかけられたら愛想よく答えなきゃいけないでしょ
そんなのに頭使ってたら、今食ってる飯の味がにごるんだよ、薄まるんだよ

楽しく会話しながら食べると食事がより美味しくなるとか言うけど
それは楽しい会話に心が持っていかれてるせいで味覚が麻痺してるだけだから
本当に美味しい飯を食うときは絶対に1人が良い
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 11:50:36.26 ID:Ignk6Ox7
>>506
すげー分かる!
このラーメン美味いねー位なら問題ないがペチャクチャ話しかけてくる奴とかほんとうざい!
それと、写真を何枚も撮ってるバカも大概だな!
1枚ならまだしも何枚もパシャパシャ撮ってるバカ野郎!
そういう奴に限ってブログやサイトにアップしてあーでもないこーでもないとグチグチ言ってやがる
店主が考えに考え抜いたベストな状況でラーメンを提供しているというのに何考えてんだか知らんがパシャパシャ写真撮ってる
お前が写真を撮ってるその時間で麺はのびてスープは冷める
自らベストな状況を破棄したくせに偉そうに語ってる奴は脳に障害でもあるんじゃないかと疑ってしまう
508見習い勇者。 ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/29(日) 12:27:15.00 ID:fslarS1J
>>506
@うんうん、良く分かる。その気持ち。話しかけられるのいやだからコレ買ったよ。
ラーメン通の必需品だね。
http://www.u-new.jp/site_data/cabinet/leda/5239.jpg
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:16:46.99 ID:+qJNY/av
>>508
ちょっwww
逆に視線集めまくりだろwww
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:38:17.42 ID:l5og0jGM
数ヶ月ぶりに、こまつや
いつも通り、シナチクチャーシュー¥550

何十回と食べ親しんだこの味。
まずはおろしニンニクを二杯ほど入れ、ブラックペッパーを二振りほど。
今日はいつにも増してスープが薄い。八角の香りも僅かで、醤油味も薄め。よって卓上の醤油を少々追加。まあこんな日もある。
麺はいつも通り柔らかい。このラーメンはこの柔いのが合っている。硬めオーダーなど邪道だと思う。
ペラいが旨みたっぷりなチャーシューはいつも通り美味。
鰹節をまぶしたシナチクもいつも通り旨いし、瑞々しい生ワカメもよいアクセント。
薬味のタマネギはホントはもう少し欲しいところだが、¥50の薬味増量だと多すぎてぬるくなってしまうので、いつも通り断念。二人で追加薬味ひとつ位がちょうどいいかも。

他人には積極的にお勧めするようなラーメンではないけど、中毒性があるのか、なんか旨い。ハマる。近所なので、基本的に行き易いってのもあるんだろうけど。
不思議なラーメンです。
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:41:59.41 ID:D7Ul438r
>>510
大盛りにすると麺がほぐれてなくてボールになってるって話だけどそこんとこどうなの?
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:48:29.80 ID:hjXxNerH
>>511
まあそんな時もあるんじゃない?
湯切りとかもそうだが、あんまりごちゃごちゃ細かい事は気にしてはいけない。こまつやの場合
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:52:38.99 ID:D7Ul438r
>>512
おk
よく分かった
細かい事は気にしないでまずは食ってくる
シナチクチャーシュってのを頼めば間違いないんだな?
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:56:53.77 ID:hjXxNerH
>>513
好みは人それぞれ。
ご自身で旨いか不味いか判断すればよろし。
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:02:35.17 ID:yXWdwguk
ID:yIUWP8VmとID:Ignk6Ox7は質キチの自演な
分かりきってるだろうけどw
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:04:20.83 ID:D7Ul438r
>>515
ID:Ignk6Ox7は俺なんだが……
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:05:53.75 ID:Ncelx6K3
>>515
おまえ脳みそくさってるな
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:48:57.27 ID:mKGGg2rp
>>515
バカ乙
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:50:26.84 ID:wDroLOrw
>>515
シネ
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:52:44.35 ID:yOLwreZo
      ____
    / 質キチ \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | 悪いけど、明日は早起きして
 \    _||     / 彼女とハイキングだよ
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:53:40.62 ID:yXWdwguk
図星で脅威の4連投wwwwwww
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:55:22.05 ID:7FfELK2V
なんで、質キチとどおよがここで一緒にいる事が多いの?
同一人物なの?
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:58:16.75 ID:yXWdwguk
そらそうよ
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:59:31.91 ID:7FfELK2V
味一で荒らすのも飽きて、こまつやで荒らすのも飽きて、全国展開したってわけ?
そのバイタリティを求職活動で使えよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:05:16.40 ID:D7Ul438r
>>523


>>515で見当違いで赤っ恥かいておきながら懲りない奴だね
自分が気に食わない奴はみんな同一人物だとでも思い込んでるのか?
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:12:32.48 ID:wDroLOrw
>>520
質問基地害も規制されれば良いのに
無駄に鯖に負担かかるだけじゃね?

それより本当にうまいラーメン食いたい


転職したい・・・
残業地獄・慢性過労・慢性睡眠不足・三半器官神経痛・メニエール病から脱出したい!!
しかし今の会社、残業代とボーナスしっかり貰えるんだよなぁ・・・
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:14:25.13 ID:7FfELK2V
スレ違いだとは思うが

>>526
今だけ忙しいとかじゃなくて、恒久的に忙しいの?
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:15:51.45 ID:7FfELK2V
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:14.44 ID:GycXiS04
こまつやは瓶ビール(キリンラガー中瓶)が¥400ってのも良心的。
お通しのキューちゃんをアテにチビチビやりながら、ラーメンを待つ時間も至福のひととき。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:04:02.56 ID:wDroLOrw
>>527
ID:wDroLOrwは全国のラーメンスレで荒らしをしているキチガイです
http://hissi.org/read.php/ramen/20130929/d0Ryb0xPcnc.html

荒らしの相手をする人も荒らし。放置しましょう
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 00:58:24.92 ID:WD/YfmMt
写真のスレチの誘導がくるぞーーー
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 09:55:10.39 ID:Xb++g4Ve
図星に反論できない見習いちんこ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:34:15.83 ID:xvDhtwD3
>>531
相も変わらずスレタイ読めない朝鮮人が無理して書き込むなよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:17:55.31 ID:+y0nqbdR
らーめん亭で塩食ったけど旨くないな
スープのコクが全然ないよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:29:57.23 ID:gOFWmQi4
>>533

( ´,_ゝ`)プッ

先に言われちゃお得意のマルチも出来んもんな
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:13:30.86 ID:XQhSAvUz
いつも朝鮮人がどうこう書き込んでるのは写真の人だよね。
性格悪すぎ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:15:04.31 ID:WcjJ6lby
>>534
値段が値段だから安いかろう悪かろうは仕方ない
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:18:03.63 ID:WcjJ6lby
お、ちょうどおバカが湧いてた
わざわざ習志野スレを立てて習志野のラーメンをそちらに貼ったのに
それをこっちにマルチしなかったら勝利宣言、やっぱりおバカですねえw
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:19:21.29 ID:WcjJ6lby
そんなに見たいなら、他所に貼ったレビューはってあげませうw
10分で昼の弁当も食っちゃって暇ですし


DAI虎を久しぶりに訪問
ラーメン600円を野菜多め、脂多め、味濃いめ、ニンニク入りでオーダー
少しまってご到着


相変わらず綺麗なインスパイアです
スープの口当りの化調らしさと醤油系の味、後味の甘みは健在
麺は太麺でオーダーしましたが、これ細麺じゃないのかな…?という太さのストレート麺
伸びたりする事なく、最後まで程々のコシを残し啜りやすい麺でした
野菜はシャッキリというよりか、パリパリっとした茹で上がり
チャーシューは恐らくロースで脂身がないなりに柔らかく美味です
背脂はあまり脂っこくないですね


全体的に、スナックのような風味が強くなっていた気がしましたが
相変わらず美味しいインスパイアでした

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309300047230000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309300047230001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309300047230002.jpg
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:20:09.01 ID:WcjJ6lby
吟家 実籾店を再訪


つけ麺850円に大盛りオプション120円
半チャ丼250円をオーダー
それなりに待ってご到着

見た目はあくまでラーメンがメインの店らしいつけ麺ですね
つけ汁はサラサラで具なし、醤油のスープをつけ麺用にした感じです
豚骨の風味強めで後味から油揚げのような風味がします
麺のは縮れた太麺、かなりコシが強いです
チャーシューは少し獣臭く、メンマは角材のような見た目で歯ごたえが有り美味でした
半チャ丼はねぎ塩をご飯に載せた感じの味
ちょっと少ないかな


つけ麺のコスパは良くないですね吟屋

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309272350440007.jpg
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:21:30.53 ID:WcjJ6lby
つけ麺専門店初代豚麺魚を訪問
濃厚味噌つけ麺780円に100円の大盛りオプション、チャーシュー丼250円をオーダー
結構待ってご到着


つけ麺はとても普通の見た目ですね
麺は角のある四角い太麺、コシのあり小麦の風味もそこそこの普通の麺です
つけ汁はサラサラ系で豚らしい旨味があるまろやかなつけ汁、濃すぎな程度の濃度です
「濃厚」かは疑問ですが、味噌の味と風味もクドくなく食べやすい味をしていますね
麺をつけてすすると、それなりのスープの味と豚の美味い風味が漂います
魚介系の風味は殆ど感じませんが、スープ割りをすると少し感じるようになります
メンマは柔らかいですがパリっとした食感があり、甘みが強めです
チャーシューは柔らかいバラチャーシュー、見た目通りの美味しさです
いかんせん、驚く要素のない「普通」の味でコメントしづらい味…
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222121590000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222121590001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222121590002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222121590003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222121590004.jpg

チャーシュー丼はご飯の上にチャーシューとネギを乗せタレをかけたもの、チャーシューは2枚です
チャーシューはつけ麺の物と同じようですが、タレが角煮の汁に近い甘さなので印象は変わります
ご飯の量もそれなりですし、これで250円は値段相応かと思います
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222122250000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309222122250001.jpg


決して不味くはなく、確実に美味しいお店なのですが
つけ麺専門店という割に、どうにもここでないと食えない!
というインパクトが無い無難な味でどうにもパッとしない気がしますね
つけ汁を温める専用のレンジが設置されていて温めなおして食べられるのと、
駐車場が3つ(店の前に2つ、裏に1つ)あり車の訪問がしやすいのは強みだと思います
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:26:32.01 ID:WcjJ6lby
船橋からちょっと外れた地域の画像もここに貼っていたのは
荒らしのあからさまなレスを情報量で押し流す、という意味合いがあったのですが
改めて多方面のスレに貼るようにしたら荒らしが好き勝手する惨状になっていまい、申し訳ない

留守にすると、結局荒らしが調子に乗ってスレの進行を妨害するので
しばらくの間他所の地域に投稿したレスと同じものを、此方にも貼る事にしましょう
ではでは、作業に戻りますの御機嫌よう
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:38:51.48 ID:y9PZPuJf
こいつ頭おかしいの?
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:51:16.69 ID:gOFWmQi4
これが火病か……
話には聞いた事があるがほんとに発狂すんだな
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:58:14.24 ID:ywkJtvV5
今度はマルチコピペ荒らしか
ホントに頭おかしいんだな
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 13:00:23.89 ID:5LsUW+Mr
この人、20代前半なのか。
どんな生活しているんだ?一体…
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 13:30:55.42 ID:c9xDVvI7
またまた不自然な勢いで沢山単発が現れる自演絶好調
正論言われて行動されるとよほど都合が悪いと見える
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:09:33.82 ID:XQhSAvUz
写真クイズ荒らししてたくらいの人だからね。
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:16:12.44 ID:gOFWmQi4
見習いと写真が同一人物だって言ってる人いるけど俺にはどう見ても別人に見える
見習いのほうはおかしな事言ってる時もあるが会話は出来るしただの糞コテってイメージ
だが写真の奴は明らかに基地じゃねーか
この二人を同一人物が使い分けてるのだとしたら明らかに病気
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:58:08.62 ID:pky2KCbK
別人だよ。ガイキチという点は共通だが。
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 16:05:10.68 ID:tTSDpKab
>>539
>>540
>>541
レポート乙
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:04:32.17 ID:KJINDNKM
こまつや行ってきたよ!
単純な味の話をしちゃうと凄い美味い訳ではなかった。目新しさもなければ特徴的な味付けでもない
だけど、雰囲気っていうのかな?
ちょっと言葉では表現しずらい良さがあったよ!
値段が安いのと大盛りがほんとに大盛りだったのも良かった。
最高に美味いからまた食べたいっていう店ではないけどまた行きたくなる不思議な店だった
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:08:16.64 ID:tTSDpKab
>>552
レポート乙
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:09:31.43 ID:WtNnFfMF
>>539
スレ違いだろ?
荒らすなよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:21:06.00 ID:wXNZSPdI
>>552
そのとおり。これであと何回か行けば、あなたももうこまつやの虜です。

美松、宝楽も強くお薦めします。
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 18:33:27.99 ID:JdlSHtp6
>>542
さすがにマルチポストはやめたほうがいいと思う。
荒らしが無法をはたらいているからといって、自分が無法をはたらいてもいい理由にはならないよ。
せっかくのラーメンレポなのに、水遁されたら画像もリンクはれなくなっちゃうよ。

前みたいに荒らしはスルーして、船橋のレポはここに、それ以外はリンクはって誘導するのがいいです。
あと、あんまり煽るようなことは言わないほうが…
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:43.90 ID:3EU21p/Z
らーめん亭は、醤油も油も旨いのに、塩だけはイケてないよね
やっぱり塩はごまかしが効かないのか
558!ninja:2013/09/30(月) 19:44:48.59 ID:cylnrddU
テスト。
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:58:39.30 ID:WqAwTVva
ラーメン屋が10年以上続くのは二割ぐらいだという
船橋で該当するラーメン屋はどこ?
教えてエロい人!
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:00:05.55 ID:3EU21p/Z
質キチの臭いがする
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:22:17.95 ID:tTSDpKab
>>559
こまつや
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:46:49.31 ID:WtNnFfMF
寧ろ10年続かない方が珍しくね?
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:07:20.77 ID:0vowMeZa
>>539>>540>>541>>542
マジ出てけゴミ
スレ違いも甚だしいしお前のスレじゃないから
昨日は平和だったのにお前が来ると荒れるだけ
迷惑
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:15:46.26 ID:mn94642f
>>563
うーん。君ももう死んでいいよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:21:51.68 ID:H5Y+4fmg
>>564
うーん。君ももう死んでいいよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:19:47.93 ID:cY2yEz2e
>>564
お前が死ねば全て丸〜く治まるんだよ。

で、何時死ぬの?
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:56:22.46 ID:WcjJ6lby
鎌ヶ谷への移転に伴い、9月30日付けの営業で一旦閉店する
麺屋義國に最後の再訪


もうデカ盛りラーメンと背脂ラーメンしか残っていなかったので
背脂らーめん580円にネットクーポンを使用し味玉トッピング
かなり素早くご到着

見た目からしてとてもシンプルなラーメンです
スープは醤油ベースであっさりとしていており、素材の風味は弱め
麺は中細程度のストレート麺で、啜りやすく適度なコシがあります
背脂には臭みはなく、あっさりしたスープにこってりとした味わいを与えています
背脂自体の食感はゼラチンのようですね
チャーシューはトロトロに柔らかく美味
半熟卵は綺麗な半熟具合で美味しいです


シンプルな分食べやすく、癖のない親しみやすい美味しさのラーメンですね
義國は鎌ヶ谷の商店街あたりへ移転するそうですが
今のお店は翌日(10月1日)から屋号を変え、新しいあらき系のお店として即座に営業するそうです
看板が新店の名前に変わるまで少し時間がかかるそうなので、こちらには看板が変わった頃に訪問してみようと思います

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309302354530000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309302354530001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309302354530002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309302354530003.jpg
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:57:21.37 ID:0aXhnbPh
千葉土人は喧嘩してばっかりだなw
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:58:18.11 ID:WcjJ6lby
>>556
どうにも、日本語を読むのが不自由な荒らしさんは
「習志野市のスレに投稿した習志野市のラーメン屋のレビュー」を
何故か船橋市スレにコピペするのを期待しているようですし

マルチポストではないにせよ、期待に答えてあげようと思います
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:59:17.59 ID:Rd1Q91yO
>>567
あっさり?
舌腐ってるんちゃうか?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:59:53.68 ID:WcjJ6lby
>>568
いえいえ
現状に不満を持って暴れてる子はちゃらんぽらんな子は日本人ではありませんから
日本人が迷惑をかけられてるっていう構図ですね、国単位でも掲示板単位でも迷惑な連中です
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:00:24.61 ID:/vYt8Vpu
>>570
店側としてもあっさりの扱いのようですよw
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310010000050000.jpg
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:04:39.34 ID:haw/Y9hD
>>567>>569
馬鹿舌乙
数少ないリクエストにはこれ見よがしに画像貼り付けて他は知らんぷりw
かっけーwww
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:12:23.89 ID:47Gr0qzN
>>572
店側www
自分で判断出来ないのかよwww
どっちにしろこんだけ油浮いてるのにあっさりはねえわwwwww
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:21:56.09 ID:gycga7T2
脂がスープにこってり感与えてるってしっかり書いてあるのに
やっぱり文句つけたいだけのチョンなんだね
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:47:39.48 ID:xjj3LHjD
船橋のラーメン屋は怒羅針権の息がかかってる
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:52:21.88 ID:ht5TYg3M
>>576
息かけて食べやすい温度に下げてくれてるんだ。
うれしいよね〜
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 09:05:38.25 ID:ZmOF/Kan
写真の方は最初「これはどこのラーメンか当ててみろクイズ」ばかりやってたのに
今や荒らしに対抗するためにやっています、なんて自己を正当化して自治厨気取り
強烈な自己顕示欲と自己矛盾、クラスで先生に構って欲しくて暴れる小学生の様に見えますよ
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:16:38.56 ID:47Gr0qzN
>>578
自分に相反する人を在日呼ばわりする人格破綻者も追加で
580見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/01(火) 10:46:03.12 ID:8NV5yWpG
@JR東船橋の電車の中から見えるオレンジ色の看板の、「中華とうすけ」
って言う所に行って来た。

入店したら白髪のおじいちゃんが水を差し出していらっしゃいって
言って来た。
お腹が空いててお昼ごはん奢って欲しい人なのかな〜って思ってて様子を見てたら
中華とうすけで1番偉い人ぽかった。
店員さんなら私服じゃなくてキチンとした格好した方が良いのにな〜って
思う。

チャーシューメン注文したけど、コレといって変わった特徴も無く、味は並〜並以下。
テレビが置いてあるのは良いけど、店の周りに色んなモノが無造作に置いてあったり、
椅子のクッションが穴開いてる?めくれあがってる?所からしていやな予感がしてたけど、
途中で引き返すのも・・・ね。
まぁ、長く続いてるお店=良い所とは限らないって実感したよ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:48:09.69 ID:QnsImpdx
本日ここまで写真のレス以外荒らしのレスのみ
くっさ
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:50:20.83 ID:7Fjta3uC
まともな船橋スレはどこにありますか

2chじゃなくてもおk
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:14:52.87 ID:Tan4Knm2
>>580

聞いた事のない店だな
俺なら、評判を聞いた事ない店には入れないなあ
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:44:35.59 ID:ht5TYg3M
>>580
レポートおつ
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:55:06.77 ID:kDLJs3+m
とうすけは工兵さんがブログに書いてたな
あの人船橋近辺制覇してるだろ?
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:28:44.99 ID:1kAYrbuK
直接ラーメンの話じゃないけど今日昼に店で食ってたら
メガネ小太りの二人連れが入ってきて、そこそこ混んでる
店なんだけど、店員が「お二人様ですか?」って聞いたら
普通に「お二人様」ですって返事してた。
その後、カウンターでずっとお二人様でラーメン談義で盛り上がってた。

こんなアホどもがえらそうにラーメン語ってるとせつなくなる
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:38:50.61 ID:ht5TYg3M
随分ちっちゃなことで切なくなっちゃうんだな。
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:54:36.44 ID:Tan4Knm2
ID:1kAYrbuKは全国のラーメンスレで質問を繰り返すキチガイです
http://hissi.org/read.php/ramen/20131001/MWtBWXJidUs.html

レスを付けないようにしましょう
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:14:52.87 ID:gX3+vNnu
>>585
公平さんのブログ見てるとここで写真貼りまくってる基地害が哀れに思えて仕方がない
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:17:03.61 ID:73LlZbwE
>>589
あんまり言ってやるなよ
障害者には優しくしましょうって小学校で習っただろ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:45:45.43 ID:gycga7T2
2chがメインの人と
ブロガー同列に語るってあたまわるーい
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:47:59.49 ID:gycga7T2
あとあいつ船橋に興味ないしw
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:55:34.95 ID:gycga7T2
http://hissi.org/read.php/ramen/20131001/Z1gzK3ZObnU.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20131001/NzNMbFpid0U.html
片方単発でともう片方は市原アナルスレに書き込んでる
凄まじい勢いで単発に食いつくこの流れ数日前にも見たね
必死チェッカーって便利だよねえ!障害者が一目でわかっちゃう
クスクスw

◆Ж◇市原市周辺ラーメンスレ9◇Ж◆
356 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/10/01(火) 20:19:05.59 ID:73LlZbwE
>>354
タバコ吸わせろ灰皿出せ
ラーメン屋なら当然だろ
それが出来ないならその場で直接店主に異議を申し立てるって言い出したのはお前だぞ

あと、ラーメン富士閉店問題は少しではなくほとんどお前が原因じゃねーか
今まで長年何もなく営業してこれたのにお前が騒ぎ立てるから通報されたんだろ

おめぇさん、そんなこともわかんねぇのか?
頭わるすぎんじゃねぇのか?
もっと視野広げて色々考え直した方がいいぞ?

【坦々麺は】ちばから28臨休目【黒歴史なのか】
882 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/10/01(火) 21:01:50.53 ID:73LlZbwE
>>881
なあ
俺さー腎臓悪くて塩っぱいもの食えないんだよ
ラーメンのスープなんてもってのほか
だけどなラーメン食べたい一心で日頃から食事管理して薬を欠かさずのみ数値を悪化させないように頑張ってるんだわ
そんな俺の楽しみは月に1回だけ食べれる大好きなラーメンなんだわ
麺食べるだけで塩分摂取量ギリギリでスープ飲み干すなんてありえない
自殺行為だとも言える
お前に事情があるように各個人事情があるのにお前は自分の都合だけをおしつけスープまで飲み干せと言うのか?
594見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/01(火) 23:05:16.79 ID:8NV5yWpG
@スレチだけど、こまつやから出て道路渡ってから左にずっと行くと、
新しいお店出来てたね。
何屋さんかと思ってお店入ってみたけど、お菓子作ってるお店だった。

レジの左横にまいうーの石塚さんとソコの店主が一緒に写真撮ってるのが
飾ってあった。
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:12:06.11 ID:1goUXmZp
なあ話かわるけどラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だ。スープのベースとして相性が良いはずがない。
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
関東でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。
なんなんだろうね。ほんと意味わかんない
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:25:00.23 ID:gX3+vNnu
>>594
スレ違いは街BBSへ
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:31:45.71 ID:ht5TYg3M
>>594
情報おつです。

こまつやでラーメン食べたあとのデザートとして最高かも♪
598見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/01(火) 23:40:11.79 ID:8NV5yWpG
>>596
そうする。

>>597
ありがとう。
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:32:09.10 ID:v5lZe5Wg
>>594
船橋駅周辺のことになると君の情報はいつも古いね
活動の中心は船橋駅周辺じゃないんだね
写真君と同じ辺りかな?
二人が同一人物かどうかという疑惑が常にあるけど
俺はその疑惑を捨てきれないね
同時刻に対談でもしてみてくれないかなw
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:39:31.92 ID:FnddoXQa
>>599
アホ?
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:40:28.01 ID:om3rRlXP
週一ペースで絆に行くけど
最近、甘みのあるスープの後味が気になる
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:55:24.16 ID:v5lZe5Wg
>>600
随分失礼な事を言う人だね
どうしてアホと思うの?
論理的に説明してもらえないかな?
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:05:12.77 ID:tBgxG1oW
アホというよりは統合失調症の方に近い
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 06:26:46.94 ID:jKKDiH7z
竈の番人を訪問、最寄りは船橋駅
つけ麺700円に特盛りオプション150円、チャーシュー飯200円をオーダー
しばらく待ってご到着


とてもシンプルな見た目のつけ麺ですね
工程としても、温めたつけ汁に更に乗せた細切れの具材を入れ麺を添えるだけというシンプル具合
つけ汁にはネギや玉ねぎや刻み昆布が入っており、少し食感が楽しめになっておりますが
特盛りの麺を処理するとなると、誤差程度のアクセントにしかなりません
つけ汁は当然豚骨魚介ですが、少しトロみがかっていて豚骨の旨味と魚介の風味を後味に感じます
ただし、どうにも旨味も風味も弱めかつ特徴に乏しく地味なつけ汁
麺は凄まじい量に見えますが、すのこで底上げされているので実際は見た目の7割くらいの量
ツルリとしたストレート気味の太麺、コシも程々に強めで香りも良いですがいかんせん此方も地味
チャーシューはつけ汁に入っているのですが、硬い部分は煮詰めたように固く柔らかい部分は溶けるような柔らかさの安定しないチャーシュー
「面白いチャーシュー」というよりかは「変なチャーシュー」ですね、本当に豚肉だったのか少し不安です。

チャーシュー飯は義國の物に近いですが、あまりほぐされておらず1つ1つの破片が大きめです
違いはその程度で味はあまり変わらない煮付めた味、多少甘みが控えめでしょうか
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 06:28:04.32 ID:jKKDiH7z
こちらには本当に久しぶりの訪問でした
現在だと一応あらき系列の本店扱いになるお店だそうですが
今食べるとギラギラや義國に比べると普通すぎる味で拍子抜けですね
無難に美味しい分今更感動は全くないつけ麺でした
そういやギラギラのつけ麺ってどうなんでしょう

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310020622550006.jpg
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 07:10:25.59 ID:S8ht45Mh
>>605
あそこ、スノコあるからがっかりだ。
あと同じ荒木系でもギラギラと味違うのか。
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 07:30:49.86 ID:cjx0u4hi
>>604

竈は、もはやメガ豚ラーメン以外は行く価値なしだわ
あと、二郎系のラーメンも出してるけどまずい
なんであれが売れてるのか理解できない。Wスープならもっと近い青葉があるじゃん
608見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/02(水) 10:28:29.01 ID:jC75dlmp
>>604
@レポートおつ!

戯拉戯拉のラーメンは好きだけど、個人的には付け麺はあまり・・・って感じ。
戯拉戯拉のスペシャル付け麺って1000円以上するんだけど、
1000円以上する割にはピラピラのチャーシューが2枚と後モヤシ沢山と
いつものほうれん草と卵だったかな。
スペシャルって言うんだからせめてチャーシューは3枚にして欲しかった
と思うのが正直な感想。

麺はコシがあって美味しいんだけど、タレは黒マーでも白チーでもなく、
付け麺専用の味付け。
どうせなら黒マーや白チーを物凄くドロッドロにしたタレで
付け麺食べたかったw
ソレでも付け麺注が人気メニューであって注文している人も
結構見かけるんだけどね。
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:37:12.24 ID:cjx0u4hi
>>608
つけ麺大好きな人は多いしね
ギラギラのつけ麺って黒と白なかったっけ?あったような気がした
スペシャルつけ麺食うより、極太チャーシューつけ麺の方が絶対満足感は上だよ
というか、あの店のスペシャルは地雷。もやキャベ廃止してほしい

ギラギラと関係ないけど無限大のつけ麺、ラーメンみたいな山盛り野菜がないからお得感ゼロだよね
つけダレにニンニク入れてもあんまり味変わらないしね
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:39:26.81 ID:tBgxG1oW
>>604
レポートおつ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:43:13.61 ID:cJwCqym8
誰かこまつやの「チャーシューの大盛りチャーシュー麺(だっけ?)」食べた事ある人いない?
満足感はどんなもの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:24:13.34 ID:vYr26cG0
つけ麺って満足度低くないか?
すぐ食べ終わっちゃう
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:29:11.14 ID:cjx0u4hi
つけ麺はラーメンより多くの麺を食べられるのが魅力
614見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/02(水) 12:28:54.49 ID:jC75dlmp
>>609
@スペシャル付け麺と、普通の付け麺をごっちゃにしてしまったかも。
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:32:12.20 ID:1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地がマザーファッカーって本当?
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:41:32.84 ID:tBgxG1oW
>>615
こまつや最高なんだけど、
チャーシューはちょっと臭みがあってあんまり好きじゃないなあ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:48:57.50 ID:cJwCqym8
>>616
ありがとう
俺は好きだけどな
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:54:33.98 ID:Q/9iNCq2
>>611
>>615
俺はこまつやのチャーシュー好きだけどな。と言いながらも、チャーシュー大盛はやり過ぎ感があって、いつもただのチャーシュー麺。
天下一品とか魁力屋のチャーシューと何気に似ている。
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:56:59.86 ID:cJwCqym8
そうか、チャーシュー大盛りはちょっと肉多すぎか
一度食おうかな
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 15:43:57.55 ID:PuOT5vIF
モスバーガーの上に中華料理屋ができるみたいだね。
営業始めたら麺類食べに行ってみるよ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:05:55.34 ID:C2DKn6LQ
なあ話かわるけどラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だ。スープのベースとして相性が良いはずがない。
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
関東でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。
なんなんだろうね。ほんと意味わかんない
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:09:17.41 ID:cjx0u4hi
>>620
どのモスバーガーよ?
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:22:11.04 ID:SHV0FXuj
家系のスープ色の超長い1本糞が出たぞ。
624見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/02(水) 20:52:50.48 ID:jC75dlmp
>>622
@この辺でモスバーガーと言えば東船橋かな?
620本人じゃないからなんとも言えないけどね。
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:54:50.07 ID:aPZPSw1o
ID:C2DKn6LQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131002/QzJES242TFE.html?thread=all
いつものアラシです。レス禁止
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:54:50.53 ID:cjx0u4hi
>>624
ありがとう
モスは西船橋駅の近くにもあるんだ
近くとは言ってもだいぶ距離あるけど
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:00:47.00 ID:PuOT5vIF
>>622
言葉足りなくてすまない、船橋駅南口のモスの2階にできるみたいなんだよね。
(いまさら船橋駅周辺のラーメン屋の話題のスレかと思ってたなんて言えない…)
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:07:01.28 ID:cjx0u4hi
>>627
おお、そこか。普通に行けるな
ありがとう
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:25:34.33 ID:1ffdmdkf
桜のように儚く紅葉のように美しいラーメンにエビフライの尻尾だけ乗せたラーメン屋に行ってきた
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:31:22.45 ID:lIBkhwHu
なあ話かわるけどラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だ。スープのベースとして相性が良いはずがない。
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
関東でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。
なんなんだろうね。ほんと意味わかんない
631見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/02(水) 23:06:47.04 ID:jC75dlmp
@美味しいラーメン屋さんに初めて行く時は、検索する時もあるんだけど、
その検索してると、このラーメン屋さんまで徒歩6分とか10分とか
書いてあるよね?

なんかあの徒歩何分で着きますよ〜って言う時間、どう見ても
短く見積もってる気がするんだけどw
特別な算出方法でもあるのかね。
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:47:32.23 ID:gqS8O+Eq
>>631
失せろ
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:50:56.78 ID:dp5suh0L
>>632
こいつよりキチガイ写真野郎をどうにかしろよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:35:15.91 ID:QB44YfnH
>>631
1分で80メートル。
日本人の常識ですよw
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:39:51.13 ID:UfPfrfgJ
現実にはあり得ないけど、
船橋の好きな店のラーメンの好みの部分を合体させて理想の一杯を作るとしたら
おまいらどうする?
俺は味一のスープとメンマに絆の麺、チャーシューはこまつや
ネギは魁力屋の九条ネギがいいかな
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 01:04:23.70 ID:eQdZGJ+v
>>635
味一のスープ←ダウト
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 05:59:16.47 ID:4BmHUt1A
>>634
1分で80メートルって普通なのか? 100は歩くだろ?
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:18:24.97 ID:MkMUpC8v
>>635
スープ=絆の塩
麺=かいざんの麺
チャーシュー=無限大のバカ豚


これに水菜をどっさりのせたラーメンを食いたい。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:28:51.74 ID:QEsRMSue
船橋って千葉県でどういうポジションなの?
神奈川で言うと相模原みたいな感じ?
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:19:49.71 ID:MkMUpC8v
船橋市は中核都市ながら神奈川で言えば横浜市だな。
千葉市が相模原、市川市が川崎市かな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:25:43.87 ID:CB6QOsKr
>>640
( ゚Д゚)ハァ?
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:05:37.59 ID:oSc44QsF
車で通りすがりに見たんだが、宗庵船橋店の隣にそろそろオープンしそうな店があったような!?
いつオープンですか?
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:08:59.62 ID:QB44YfnH
>>642
すでに閉店したんだよw
スープを薄めるのが前提の不思議なラーメンだったな。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 19:38:11.40 ID:o/qEkM07
>>643
あの店はなりたけとスタイルが何も変わらなかったからなー
だったらなりたけ行くよ
ジャイ子のパンチラだけが売りの店だったな
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:58:38.71 ID:kR5dD0Ym
まじ質問ですが、家系ラーメンで六角家以外でウマい店を教えてください。
仕事関係で船橋周辺を希望しますが、うまいところがあれば全国レベルで
教えてください。
先週、家系の総本山である吉村屋でラーメンを食べて大変感動しました。
あれくらいのラーメンをぜひ近場で食べてみたいものです。

船橋のレスがたくさんあるのでここにも書いてみました。
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:34:14.63 ID:zdNbmOeM
吉村屋のようなガッツリ感を出せる家系は千葉にはないよ。
六角家も同じで、地方展開する系列店ほどマイルドな味付けに変えないと客がつきにくい。
家系食べたくなったら、面倒でも俺はドライブがてら相模原方面に逝っちゃう。

ライト家系なら船橋では武蔵家あたりが人気なのかな?
ただ、>>645の文面だと満足できそうにないと思うけど。
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:39:22.81 ID:3zfgyHwF
>>646
ニワカ乙
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:40:51.93 ID:kR5dD0Ym
>>646
ありがとうぎゃざいます。
そうですか、なかなか千葉で厳しいのですね。
杉田家というのがウマいみたいな話を先生からも聞いたのですが
やはり神奈川で食べるのが無難なのですかね?
家系のために相模原まで乙です!!自分もそこまでの探究心を
身につけたいです!!
本当に情報ありがとうございました!!
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:44:46.22 ID:3zfgyHwF
>>648
騙されるな
杉田家はもちろんのこと県内に美味い家系はちらほらあるよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:53:57.30 ID:9xioJv58
船橋民のいう「旨い家系」ほどアテにならないものはない
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:20:39.35 ID:wvMFLxPs
>>648
千種家はカナリウマイ
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:26:47.13 ID:kR5dD0Ym
>>651
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12001954/dtlphotolst/P14992420/?ityp=1
ここかウマそうだな
ありがとう
時間あれば明日よってみる
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:29:05.48 ID:7YPGKune
ここまで全部質キチの自演

http://hissi.org/read.php/ramen/20131003/a1I1ZEQwWW0.html
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:42:26.08 ID:uyRtI08D
もう質基地とかどうでもいいよ
会話が成立してるならかまわない

と思うようになってきた
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:56:23.54 ID:vVPG9AJB
>>645
江戸川区葛西の江戸川ラーメン角久は?
家系インスパイアだが家系より丁寧で旨い
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:58:45.78 ID:zdNbmOeM
ID:3zfgyHwFが勘違いしてるのか妙な絡み方してきてるけど

>>645
>先週、家系の総本山である吉村屋でラーメンを食べて大変感動しました。
>あれくらいのラーメンをぜひ近場で食べてみたいものです。

という質問に対し、インパクトのある家系の話しをしてるんだよ?
それに俺は千葉・船橋の家系がまずいなんて一言も書いてないし
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:58:51.45 ID:o/qEkM07
みんな、もう会話はアンカーを付けずにするようにしないか?
それなら、質キチに反応してしまっても削除される
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:07:04.41 ID:td/6j9hq
>>645
同意。

どんな質問であれ、それにまともな回答がつくんなら
一定の人にとってはそれなりの情報にもなるんだし。
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:07:40.36 ID:td/6j9hq
まちがえた。

>>654

です。
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:09:07.72 ID:3zfgyHwF
同意が得られないとみると誤魔化しに走る奴っているよねwwww
知り合いの知人にの似たタイプがいるんだわ
近隣に食う価値の無い店しかないからわざわざ50キロ以上離れた場所に食べに行くとか言っときながら賛同されないとだからといって近隣店が不味いとは言ってないとか言って必死に誤魔化そうとする哀れな奴
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
661見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/03(木) 23:09:33.72 ID:Cda8SASD
@彼がやった事をまとめると、

1、複数のスレッドで質問を繰り返す。
2、ageている。

位かな?質問に答えるとお礼も言ってくれるし、個人的には荒らしだと
思ったことは無いね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:11:52.82 ID:7YPGKune
やっぱりお前も荒らしだったな
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:13:37.49 ID:zdNbmOeM
見習いってこんな酉だっけ
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:15:00.18 ID:o/qEkM07
メガ豚ラーメン行きてえなあ
665見習い勇者。 ◆AOx/qyGLCc :2013/10/03(木) 23:21:19.45 ID:Cda8SASD
@同一人物だよ。
2ちゃんねるの情報流出事件でコッチのトリップを他の人が使ってたりしたから、
再度新しいのを作ってみたんだ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:31:35.28 ID:td/6j9hq
そもそも質キチの質問程度で管理者はいちいち削除なんてしないだろ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:37:43.56 ID:iZ6sIPS+
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::ブラウス粘着::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/ 素人童貞 ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡 コピペ゚荒らし:: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミ 真性 彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |  _________
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/ /   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)  / まじ質問ですが、家系ラーメンで六角家以外でウマい店を教えてください。
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:) <  仕事関係で船橋周辺を希望しますが、うまいところがあれば全国レベルで
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)  \  教えてください。       
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)   \_________
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: :
668見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/03(木) 23:43:00.18 ID:Cda8SASD
>>634>>637
@知らなかった。ありがと。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:48:13.37 ID:C+F8hhay
どういたしまして∩・ω・∩
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:49:59.10 ID:qZtrrqaT
>>667
その漫画俺にソックリだよ
ほんものはもう少し太ってるけどな
671見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/03(木) 23:58:33.66 ID:Cda8SASD
>>669
@誰やねんw・・・ってあれ?
前にもこんな流れ2回位あったねw
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:44:15.46 ID:yrhyheZ5
>>665>>671で酉違うじゃん
どっちかが騙りということでいいのか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:00:26.16 ID:yrhyheZ5
ん?ああ2個あるということか。
ややこしいことするな
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:08:23.92 ID:wtF2FLxJ
>>673
半年間ROMってろ
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:17:02.49 ID:eX/R4bmX
>>674
死ね
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:40:01.38 ID:UXNNewCO
ラーメンじゃんじゃんを訪問
復活☆じゃんじゃんラーメン840円と温玉唐揚げの明太ソース丼をオーダー
結構待ってご到着


ラーメンの見た目は840円という値段の割には、ちょっと貧弱に思えます
スープは基本背脂豚骨のようで熱々で辛い物、魚介や豚骨の風味はあまり強くありません
豚骨の旨味の後にジンとした辛さがやってくるスープですが、少し辛味に取って付けたような感じがあります
背脂のせいか結構脂っぽい印象
麺は中太の縮れ気味の麺、プリプリとした美味しい麺です
半熟卵はトロっとした黄身が美味、メンマはパリンとした食感です
チャーシューはバラが2枚、赤み部分が崩壊しやすい柔らかさで美味しいですね
肉味噌はスープに溶かす事で、じんわりとした辛さを醸し出します
美味しいラーメンだとは思いますが、脂と辛さのクドさの割に風味が弱めでちょっとイマイチかも
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:41:24.86 ID:UXNNewCO
唐揚げ丼はご飯に唐揚げと温玉を載せ、明太ソースをかけた上からノリを散らしたもの
唐揚げの衣はパリっとしていて、ちょっと甘めな衣な気がしました 肉質はモモのようで結構柔らか
明太ソースにはあまり辛味を感じませんでしたが、じゃんじゃんラーメンで舌が鈍った影響もありそうですね
温玉は緩めでご飯に染み込みやすいです
美味しいといえば美味しいですが、味の組み合わせに親和性は感じない丼でした


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310040136530008.jpg
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:49:52.78 ID:yrhyheZ5

バカじゃねえの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 02:04:38.30 ID:M4GxZkTz
>>677
レポートおつです。

どんぶりはコレステロールすごすぎでしょ!
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 02:11:12.80 ID:hQoyI6ya
哀れだよな
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 05:07:56.65 ID:PlK8XNRx
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 05:28:22.07 ID:kX6+M1E5
相変わらず汚い写真だな…。
フラッシュやめなよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 05:52:47.10 ID:wtF2FLxJ
この前油たっぷり浮いてるラーメンをあっさり扱いしてて馬鹿にされたもんだから今回はあっさりとは書かないんだな
684見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/04(金) 09:28:40.91 ID:nmdcUCx5
>>676
@レポートおつ!
ラーメンじゃんじゃんって初めて聞いた。
丼物はチャーシュー乗ってるだけじゃなくて凝ってるし、ラーメンも
見た目が美味しそうだね。教えてくれてありがとう。
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 09:55:42.66 ID:pCcQXzc3
>>684
書き込み乙!
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 10:44:08.73 ID:yAv5GVnS
>>683
単純にあっさりスープじゃないからだろ…
一心のスープはあっさり
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 10:45:31.51 ID:yAv5GVnS
背脂に覆われてる=脂っこいって思うようなバカがラーメン板に居る事に驚きだけど
無鉄砲じゃねえんだぞw
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:24:35.72 ID:wtF2FLxJ
>>687
ラーメン板云々より
背脂に覆われた食べ物を油っこくないって感じる感性やばいよ
日常生活で何食べてるのか本当に心配になる
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:29:55.61 ID:oRNDnE2K
絆の醤油が脂っこいというわけか
690見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/04(金) 13:33:41.88 ID:nmdcUCx5
@ソレはないw
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:40:20.71 ID:M4GxZkTz
おれなんか、宝楽のタンメンでさえ脂っこいと感じちゃうよ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:42:29.93 ID:oRNDnE2K
最近、無限大の油多めをオーダーしなくなったな
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:19:22.29 ID:dlvgbhEj
ラーメン自体基本的に油っこい食べ物だからしょうがないよね
背脂浮かんでるラーメンをあっさりに分類するとか論外でしょ
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:25:46.22 ID:oRNDnE2K
は?!絆の醤油食ってから言えよ
695見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/04(金) 14:36:12.89 ID:nmdcUCx5
@写真レポさんの画像が美味しそうに見えたから早速、ラーメンじゃんじゃんに
行って来たよ。
感覚的にはあみやさんの駐車場はさんだ隣にあるといった感じ。
・・・そして、写真レポさんと全く同じものを注文(笑)。

丼物は個人的にあんまりって感じ。から揚げやノリ、温玉、明太ソースが乗っかってる
けど、から揚げならから揚げで単品で食べた方が美味しいと思う。
温玉+明太ソース+ノリ+ご飯は合わない。

@から揚げ+温玉+ノリ+ご飯。
Aから揚げ+明太ソース+ノリ+ご飯。
のドッチかなら合うと思う。

ラーメンは書いてある通り、麺がぷりぷりしている。
味は背油豚骨系で油っぽいんだけど、辛味があるせいで後味スッキリ。
肉味噌に生姜が入っていて、少しずつ箸で取って食べた方が良いと思う。
途中から肉味噌を全部じゃぶじゃぶしてしまったから
味が良く分からなくなってしまったw
チャーシューは箸で取ると形が壊れるほど柔らかく、卵もキチンとしてるし
美味しい。
1つ1つの品としては美味しいんだけど、後何か(親和性?)が足りない感じ。

※注意:食べログには開店時間が11時って書いてあるけど、
実際に開店する時間は『11時30分』から。
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:37:07.73 ID:oRNDnE2K
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:43:45.85 ID:M4GxZkTz
>>695
レポートおつです!
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:59:11.98 ID:nGPqu+Sv
見習のフットワークの軽さワロタ
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:47:35.08 ID:1sorNmGV
絆の塩くってきた
なかなかウマかったですよ
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:55:57.22 ID:kX6+M1E5
>>699
絆の塩うまいよね。
やっぱニンニクチップと赤唐辛子入ってた?
あれは正直いらんのだけど。
誰か店主を傷つけないように言ってくれよw
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:25:39.12 ID:yAv5GVnS
見習いの謎の行動力

>>700
そうか?むしろもうちょっと多めでも良いと思う
美味しいんだけど飽きそうになるんだよな
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:49:19.95 ID:1sorNmGV
ニンニクチップと赤唐辛子入ってましたね
普段はラーメンで塩は頼まない自分的には
あれがアクセントになって良かったですけどね
注文時に頼めばたぶん入れないでくれると思いますよ
あとはサイドメニューに高菜ゴハンなんかがあれば最高ですね
そうしたほうが店側としても利益率高いと思いますがね
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:52:19.81 ID:oRNDnE2K
絆の塩の赤唐辛子は、いつどうやって食べればいいの?
麺をすすりながらたまにかぶりつくの?
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:59:09.33 ID:s6whPtTt
>>677
ウマそう
特に最後の写真の温玉わったシーン

じゅるうるるる!!
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 21:12:49.20 ID:pCcQXzc3
>>698
同一人物だからな
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 22:22:37.62 ID:yAv5GVnS
>>702
チャーシューと玉子美味しいからご飯メニューもほしいね
気になるのはラーメン自体はご飯とあまり合わなそうな部分かね
チャーシュー玉子高菜の組み合わせって強いからラーメンの繊細な味が霞むかも
707見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/04(金) 23:37:24.73 ID:nmdcUCx5
>>703
コッチは麺を食べ飽きたら口直しに単品でクチに投げ込む。
麺食べて口直し→にんにく→麺食べて口直し→鷹の爪→麺食べて口直し・・・etc
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:12:36.83 ID:ztc/aDuW
写真も見習いもレスしてる奴も、みんな文体が同じで自演バレバレ。
自分にレスして何がしたいのコイツ?
60数年独り身で仕事もろくにしなかったから気が狂っちゃったんだろうな。哀れなジジイだな。
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:31:03.41 ID:SLhBNuZ1
>>698
そりゃ軽いさw
重複スレ三つも立てる無法者ぶりも軽やかだし
トリップいくつも使い分けるし自演大好き君だしーw
マルチポスト宣言してるキモい荒らしとはバッチリ気が合うんじゃね?
今ごろ互いにチンコ舐め合ってるよwww

あ、ゴメン!
最後の1行だけは俺の想像だったわ、失礼w
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:11.39 ID:uCexDPMM
まるは商店を再訪
店先に着いてびっくり、9月から深夜3時までの営業になっていたようです
この時間帯までの営業は嬉しいなあ…

○は流醤油つけ麺780円に大盛りオプション150円、高菜チャーハン小450円をオーダー
しばらく待ってご到着


つけ麺の見た目は清潔感があります
つけ汁は程々、器も熱々に温められており、前回つけ麺を食べた時に感じた不満点は改善されていました
麺は縮れのある平打ち気味の中太麺、表面はビロビロとしていて麺の中心部にはしっかりコシがあり面白い食感
小麦の風味はあまり強くないですが、その分食べやすい風味ですね
つけ汁は醤油ベースの黒いつけ汁、ネギと小松菜?が目立ち解されたチャーシューが沈み、背脂が浮きます
ビジュアルの通りにやぶれかぶれ、むこうぶちに近い味なのですが後味に殆ど甘みが無いのが特徴
かなり塩味も強めで、後味に不思議な風味が漂いますがこれは何由来か判別できませんでした
味としては、あっさりともこってりとも言いがたく、例えるなら濃い目の醤油系の鍋の汁の味です
小松菜は青臭さがなく適度にシャッキリ、美味しいですね
焼きネギからは香ばしい焼きネギの風味が漂い、しっかりネギ鉄砲もかます良い物でした
ノリは磯の風味が強く、中々つけ汁に合っていました
チャーシューはホロホロとした柔らかさのようですが、冷えていたせいで若干固めになり酒っぽい匂いが強まっていました
麺をつけ汁に漬けると麺に適度につけ汁が絡みつき、醤油系の味わいとつけ汁の旨味を味わえますね
スープ割りをすると若干甘みが強まり、飲みやすいスープに変貌します
ちょっと後味の風味癖がありますが、美味しくて良いつけ麺ですね

高菜チャーハンはしっかりとチャーハンらしい綺麗な見た目をしています
量は大きめのお茶碗の普通盛りご飯1杯分、という具合でしょうか
しっかりと炒められていてパラパラで美味しいですね、塩加減も絶妙です
卓上に無料高菜はあるにはあるのですが、やはり火を通された高菜は格別です
とはいえ無難で感動はない美味しさなので、450円の値段と量を考慮すると妥当な商品ですね
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:18:26.87 ID:eFI/7NVs
今回の訪問は、非常に満足がいく結果となりました
醤油つけ麺、高菜チャーハンはお勧めできる味です
特に醤油つけ麺は甘くない分やぶやむこうぶちより好きかも
深夜3時まで営業(LOは2時半)しているのは便利なので、近々また再訪するかもしれません

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310050103440007.jpg


>>685
レポ乙です
なんだか噛み合ってない味ですよね
同じ系列の翼の方は良い親和性でしたが、うーんちょっと残念

>>702
レポ乙です
あのニンニクと鷹の爪はスープの良さを壊さない程度に、最後まで飽きずに食べられる良い工夫ですね
ご飯系は、店主さんは最初の頃やりたいと言っていましたが、食器のスペースを考えると厳しいのかもしれませんね

>>679
>>704
唐揚げている分、やっぱり胃袋にドスンと食いごたえは来ますね…
温玉は冷たすぎないとても理想的な温度の良い温玉でした
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:19:31.20 ID:eFI/7NVs
む、回線が細いとID変わるんですね
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:57:39.88 ID:2j9HMcZX
>>710
>9月から深夜3時までの営業になっていたようです

マジか!? 夜中にあの場所の吉牛に
ソバ食いに逝ってた俺歓喜(^o^)
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:25:38.49 ID:KC3UewiY
げげっ、こいつ等まだ懲りずにやってるんだ。
暇だね。
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 07:27:19.21 ID:cOYu/iBZ
ネットデビュー間もない頃って
2ch見つけて、今まで知らなかったこんな世界が!って張り切っちゃうんだよな
そんなノリ、世間一般的には10年以上前の話なんだけどなw
周回遅れも甚だしいw
716見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/05(土) 09:39:37.53 ID:UULgQLpF
>>710
@レポートおつ!
高菜チャーハンの最後のアップの写真が美味しそうだね。
コッチは高菜チャーハンは食べたこと無いけど、普通のチャーハンもお勧めだよ〜。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 09:50:53.90 ID:SLhBNuZ1
高菜チャーハンも食ったことないし
じゃんじゃんも知らなかったし
そもそも「シナチク」はこまつやに行くまで意味すら知らなかったんだよな
一体どんだけガキなんだよ?
お前厨房?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:44:29.84 ID:7Oxy7Bd/
>>716
太鼓持ちおつ!
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:37:05.92 ID:J4AY3xiS
新しい二郎系の店
「冷凍○○」と書かれた箱がそこら中に山積みになっているね
インスタント家系の時代からインスタント二郎系の時代に変わるのかな。
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:38:14.94 ID:J4AY3xiS
ごめん船橋の話じゃなかった
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:53:43.11 ID:wcYomhu9
>>719
どこのなんて店?
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:05:48.77 ID:iRWwSLRQ
この中でおかしな点を全て上げろ
まともな人間か馬鹿かを判断出来るテストだ


平日でも昼時は混雑する中華屋にしけたヤクザと前日持ち帰りしたと思しきフィリピン女性が二人で来店
昼時なのでテーブル席は埋まっていたのでカウンターに案内された
二人ともチャアシュウ麺をそれから野菜炒めを一つ 野菜炒めは二人でシェアするつもりなのか?取り皿二枚も注文していた
先ず野菜炒めが来たがそれをヤクザが取り皿に取り喰らっていた その後に女性が取り皿に取って喰らった
程なくチャアシュウ麺が一つだけ来たのをヤクザが徐に胡椒振り掛け喰らい
その後チャアシュウ麺もう一杯が届けられ女性も徐に胡椒振り掛け喰らった

女性は大層早食いでチャアシュウ麺をたったの二分で食い終わったがヤクザがチャアシュウ麺一杯食い終わるのに費やした時間は十分以上 半ライスを追加し残った野菜炒めを喰らうのに費やした時間は四分であった
その後二人で退席しヤクザが料金を払いでていった
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:14:25.28 ID:J4AY3xiS
>>721
日吉m(_ _)m
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:55:25.65 ID:obCnNDhA
宝楽のワンタンメン¥600

鶏ガラ系の生姜の効いたアッサリ醤油スープ。魚介類の香りは感じない。旨い。
麺はウェーブがかった中細麺。こまつやと同じ小松屋製麺のものらしい。かなり柔らかく茹でられていて、硬麺厨にはつらいかも。個人的にはこれくらいでも問題ないけど。
ワンタンは肉々しくてやはり生姜が効いている。皮もプリプリツルツル。旨い。
手作りと思われるバラロールチャーシューも、小振りながら柔らかく旨みたっぷり。塩加減も程良く美味。チャーシューワンタンメンにしとけば良かった。
ほか、メンマ、青菜、薬味のネギも普通に旨い。

ここはタンメンが妙に有名だけど、ホント何食べても旨い。
問題は閉店時間が早いので、夜の利用が困難なのと、日曜日がお休みな事。
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:12:44.38 ID:ELm9JNnW
>>711
レポートおつです!

>>724
レポートおつです!
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:20:33.39 ID:8iN5riPU
>>724

美味そう、お得そうな1杯だね
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:22:14.60 ID:BFVrJgYr
>>724


こんな店あったっけ?店の外観の画像見ても思い出せないや
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:10:50.70 ID:xlB/dEyg
>>724
俺もいつもワンタンメンだね
最近はラーメンオタっぽい人も増えてきた気がする
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:19:57.51 ID:lrxiAA4x
>>728
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

オタが喜ぶような店じゃないだろ
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:38:56.14 ID:xlB/dEyg
>>729
店に行ってる?
行ってて言ってるの?
ちゃかすなボケ
行ってないなら今度いってみろ
ぜんぜん違うぞ今
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:45:46.58 ID:ELm9JNnW
俺はいつもタンメンかレバニラ。
ラーメンもごく旨だけど野菜の量の魅力に負けて
いつもタンメンにしちゃう。
相変わらず、昔からの常連さんがほとんどのお店だね。
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:49:58.06 ID:J4AY3xiS
そうかね?
時間帯にもよるのかもね。
結構新しいタイプの客増えたと思うよ昔よりは
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:04:14.73 ID:IngZ0xy8
土曜日はラオタっていうか、一見さんっぽいのを確かに割とよく見るかも。男一人でタンメンの写真撮ってたり、ブログとか食ログやってそうな男女連れとか。
あとは12時過ぎだと近所のリーマンや、煙草を無遠慮に吸い出す建設作業員のオッチャンもよくいるよね。
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:16:01.51 ID:xlB/dEyg
>>733
だね。納得
ネットとかSNSの流行でこういう店もわかるやつにはわかればいいって感じで
広まってるんだと思う。
それに対して>731みたいに自分の固定概念で客層を勝手に限定しちゃって
巨大掲示板で定義してしまうってのはどうなんだろう?
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:18:04.41 ID:lrxiAA4x
>>730
あんたに同意しないだけでボケとか何なの?
いきなり暴言吐くとかお前写真だろ?
スレの雰囲気悪くなるからそろそろいい加減にしてもらえませんかね
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:20:42.96 ID:xlB/dEyg
>>735
じゃあホウライにはどれくらいに頻度でどの時間にいってる?
それを答えてもらおうかな?
お前が単にここを荒らしたいのはわかってるんだからね
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:27:09.29 ID:lrxiAA4x
>>736
月に1~2回位
昼に行く時もあれば帰りに寄って食う事もあるわな

で、暴言についての謝罪はないわけだな?
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:27:39.46 ID:BFVrJgYr
「ボケ」くらいで暴言とか凄いクレーマーだな
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:31:45.19 ID:ELm9JNnW
>>733
なるほど、土曜日はそういうヤツラがいるのかも。
俺は週に2回ぐらいは行くけど平日の昼か夕方にしか行かないから
写真撮ってる一見っぽいのに出会ったことはないんだが。
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:33:23.72 ID:DXCFyKri
何故いちいち揉める…
煽るような発言は謹むor無視する。

ところで、ホウライなの?
ずーっとホウラクだと思っていたのだが…
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:36:35.66 ID:ELm9JNnW
>>738
「ボケ」とか言う言葉自体よりも
初めからけんか腰の口調が問題。
なぜそんなにとんがらなきゃならないのか意味がわからん。
普通に話せないのかね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:38:03.30 ID:BFVrJgYr
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:50:27.92 ID:ytO8UvLF
ID:xlB/dEyg 痛い子だったのね…
以後徹底スルー推奨
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 16:50:41.61 ID:xlB/dEyg
>>737
そうなのか
なら最近行きはじめたのかね?
まわりをもっと見てごらん
客層が変わってるよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:03:15.33 ID:qxkwGcbH
個人的にはID:BFVrJgYrみたいな奴が1番腹立たしい

742 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/05(土) 16:38:03.30 ID:BFVrJgYr
>>741
やっぱり答えはこうだった
http://hissi.org/read.php/ramen/20131005/eGxCL2RFeWc.html

人の事煽っておきながら何が「やっぱり」だよ
いちいちチェッカー使って発言チェックしてる所も生理的に無理
あと、同意をえられないと人格否定や人種差別発言する人多すぎ(同一人物の自演っぽいけど)
船橋スレのこういう所改善したほうが良いよ

関係ない話でスレ汚して悪かった
反省して今日はROMってるわ
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:05:06.89 ID:BFVrJgYr
>>745
必死チェッカーの内容見た?全国のラーメンスレに書き込んでる荒らしだぞ
注意報出されてもしょうがないでしょ
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:07:21.24 ID:ytO8UvLF
まぁまぁ皆さん、落ち着いて…
とにかく宝楽は美味しいという事でOK?
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:10:31.33 ID:xlB/dEyg
>>747
だね。
俺も宝楽は美味いし、昔に比べたら客層も変わったねって書いたら
変なやつがいちゃもんつけてきて困った感じ

俺もいいかた悪いところあったら誤る。ごめんなさい。

でも宝楽の印象が悪くならないようにしたいからこの話題はもう
やめましょうね。
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:28:33.91 ID:8iN5riPU
ID:xlB/dEygは全面的に間違ってないし何も悪くないぜ
前にもギラギラの時に似たような煽りが湧いた事があったな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:29:54.22 ID:8iN5riPU
両方、質キチの自演だからw
http://hissi.org/read.php/ramen/20131005/eGxCL2RFeWc.html
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:19:43.29 ID:ELm9JNnW
ということで こまつや最高!
752見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/05(土) 20:16:56.41 ID:UULgQLpF
>>724
レポートおつ!

@宝来が美味しいと聞いて、ほ〜ら言って来るよ!w
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:35:36.79 ID:9HGLn31J
>>752







…宝楽
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:07:51.43 ID:7Oxy7Bd/
>>752
書き込み乙!
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:08:57.68 ID:Bt6DdeAb
>>752

ほ〜ら食ってくるよ!ww
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:11:12.99 ID:z9bh7QTa
下総中山にあった「九州豚骨どうたぬき」を思い出すと涙が出てくる
あんな素晴らしいラーメン店はなかった
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:31:37.86 ID:0og/jVQI
>>193
今日黒のバラ肉ラーメン食ってきた。けっこうドロドロだった。西船のアラキより好み。黒いのがポイントなのかな。スペシャルだと薄まるんだっけ?自分はもう少し薄いほうがいいかな。
見習いのおすすめは白のチャーシューだったか。まるはのG麺売れ切れたらお勧め食べてみるわ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:35:38.22 ID:0og/jVQI
こんな感じ
でっかいバラ肉三枚入ってた。
ご飯欲しくなったわ。
http://i.imgur.com/QlNYnPz.jpg
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:36:55.56 ID:BFVrJgYr
>>758
乙 旨そうだな
肩ロースは2枚だぜ。3枚と2枚じゃあえらい違いだ
でもたまに肩ロースいきたくなるんだよな
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:41:21.01 ID:0og/jVQI
>>759
ロースの方がコストかかるのか?
チャーシューとロース食わないとな。
あそこ店が狭いのなんとかなんないかな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:46:45.42 ID:BFVrJgYr
>>760
コストがかかるというか、ロースの方が原価が高いのではないかと
味玉チャーシュー麺のチャーシューはあまりおいしくないぞ
ギラギラはなんか上の階があるみたいなんだけど、行った事ないなー
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:54:56.38 ID:7Oxy7Bd/
ID:BFVrJgYrが質問厨よりキモい件
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:08:23.86 ID:0EnavitW
ギラギラ2階は喫煙OK使用だったはず。
夜遅いと1階の階段席だとタバコの臭いくる最悪な席
764見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/05(土) 23:09:37.98 ID:UULgQLpF
>>753
>>755
@うぁ〜!w一生の不覚w

>>757
来店おつ!
そうそう、スペシャルは薄まるんだよね。
薄味食べたい人はグラスに入ってる水を入れて薄めてたりしてる人見たよw
白チャー食べてもし良かったら感想宜しくね。
765見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/05(土) 23:13:49.72 ID:UULgQLpF
>>758
@写真おつ!
美味しそうなのは良いんだけど、この時間帯に見るとお腹空いてくるんだよねw
コンビニでもちもちの木買ってこようかなw
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:49:17.44 ID:ewSFDw82
>>761
コストがかかると原価が高いはほぼ同じ意味じゃない?
ボケなの?
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:03:02.06 ID:VIPFhKM3
>>764>>765
一日中スレに張りついておつ!
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:26:01.34 ID:CSQbsow4
>>764
来店おつって、お前は経営者か?
でなければ、訪問おつ だろ?
日本語使い分けできないんじや、仕方無いな。
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:37:09.53 ID:Lv6IW6We
今日はとっておきの面白い事が起きた。ククク…w.
長文で悪いけど面白いから読んでくれ。

まず、突如として写真バカが>>724で「宝楽」レポを書いた。
ところがいつもなら、その後に続く書き込みで画像リンクを貼るところをすっかり忘れて
いつも通り他人を装って自演コメントをいくつも書いたんだな。
画像なんかないのに「美味しそう」だとか「外観の画像を見ても記憶がない」だとかww
画像なんかないのにww
もう腹がよじれそうだったぜ。
そこで、ようやく奴もウッカリミスに気付いて必死のフォロー体勢に入った。
多数のカキコをして「情報量で押し流そう」wと思ったんだろう。
ウソツキが良くしゃべるのに似てるわ。

その後の混乱は質キチが混入したり事情を知らない一般人が混入したり(それは案外写真
バカがこれ幸いとばかり便乗してるかもか知らんね)
日頃まず話題にもならない土着店「宝楽」が突如2時間以上も集中して祭りになった事情は以上の通り。
まあ個人的に宝楽は好きだけどね。
店には何の責任もない。
ダメ押ししたかったのか、最後はホウラクとホウライを混同させて曖昧にしようとしたな。
小せえ奴だ。
どうだ?うまく逃げ切ったと思ってるの?本物のキチガイ君
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:02:24.16 ID:5h7IiUoE
>>769
俺は写真のレポは嫌いじゃないが写真自身が大嫌いだし擁護する取巻き(自演の可能性大)も大嫌いだ
もしあんたの予想が全て当たっているなら痛快な話だな
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:30:34.54 ID:L8g+xmQ+
>>764
水かよ(笑)
混んでなかったら報告するわ。ていうか二階でも食えるのか。。。
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:48:45.34 ID:jRlKnknA
>>769
724は写真バカなのかな?
文体が違うような。
だが指摘のとおり画像がないのに不自然なレスがあるね。
724が写真バカならゾッとするようなマジキチだな…。
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:04:36.91 ID:5h7IiUoE
駅周辺の店ばかり名が上がるから一応確認しときたいんだけど
このスレ船橋市内のラーメン屋の話でいいんだよね?
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:24:24.78 ID:jRlKnknA
>>773
もちろん。
だから中野木周辺の話題も出るわけで。
775見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/06(日) 10:05:09.81 ID:qkCRWf3t
@戯拉戯拉に2階があるのは知ってたけど上ったこと無い。
あの急な階段をラーメンを届けに行く姿を想像すると、何かチト危険な
感じがするね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:16:08.22 ID:JOEANozN
ギラギラってビールある?
777見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/06(日) 10:21:12.08 ID:qkCRWf3t
>>771
@もし良かったらレポート宜しくね。
水攻めは自己責任で(笑)

>>776
う〜ん、どうだったろ?
お酒飲まないからちょっと分からないや。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:32:55.37 ID:r2BsBFES
>>773
本町周り以外の店はイケる人が少ないからなあ…
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:39:06.56 ID:+CkkRSib
>>777
ビールの有無、今度行ったら調べてくれませんか?
自分はビールを水変わりにラーメン食べるのが好きなので。
だから絆のラーメンは好きなんだけど、足が向かないんだよなあ
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:01:35.71 ID:2Ha2QkuZ
>>769
>>724の宝楽のレポからここまで、見た目に関する反応は>>727だけだけど、
>>727は画像なしでも出来るレスだぞ

他人のレスまでよく読まないで、突っ走った考えをするのがどおよらしいな
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:06:14.51 ID:PHauPPOQ
あと、>727は宝楽を自分でググるかなんかして画像を見て、あのレスをしたんだと思うよ。
あと、写真家さんはふだん店の外観の写真は載せないから、写真家さんが外観がどうのこうのって、自演するとも思えないね
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:25:28.17 ID:jx6a6bu3
ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:28:45.09 ID:2Ha2QkuZ
質キチにさえ軽蔑されるどおよざまぁwww
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:48:34.01 ID:HczByIOW
>>769
アンタGJだわw俺はもう見習いや写真その他の自演臭プンプンのくたらない駄文は見て無いけど、ちゃんと観察してると奴らはバカだからボロボロと突っ込み所が出て来るって言う痛快なレポで面白かった。
しかし、このスレに常駐してるのは、見習い写真その他レポ乙バカが同一犯人、質キチ、その他にも松戸、柏スレに常駐してる、あかちばらちって言うキモい鹿児島弁(鹿児島の人にはマジで迷惑)な基地外まで参戦してる事が解った。
まさに、類は友を呼ぶの典型的なスレになってしまったな。
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:16:20.88 ID:3W1iKs0t
まぁいろいろ邪推が凄いね…
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:36:10.92 ID:0JIO4vPL
>>784
そのレスのキチガイ名簿の中に「どおよ」が入ってないって
おまえ、自分が「どおよ」って自己紹介してるようなもんだろ?WWW
おまえのほうがボロボロ突っ込みどころ多すぎワロタ
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 14:12:01.95 ID:HczByIOW
>>786
お前がその、どおよ何だろ?基地外だからまた自作自演してるんだろう。
早く別スレ建てて出て行けよ基地外。
788見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/06(日) 14:58:32.63 ID:qkCRWf3t
>>779
@行って来たよw
戯拉戯拉にはビールは勿論、お酒の類は一切無かった。
・・・ちょっと残念だね。
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:03:20.12 ID:PHauPPOQ
>>788
ありがとう
ビールは絆屋で楽しむとするよ
行動早いね!
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:42:11.13 ID:euWNkrww
浜町一番でソースラーメン¥650

お店は柔和なお母さんが一人で切り盛り。空いている時間帯だったせいか、アットホーム感がハンパないです。

ウスターソースの酸味が強烈で、一口目はむせ込んでしまったけど、二口目からは大丈夫。その酸味も旨みのうち。出汁の旨味もきちんと隠れていて、具のキャベツや豚バラ肉の甘味もほんのり加わり美味。大輦のスープよりもシンプルな味わい。
具はそのざく切りキャベツと、豚のバラ肉のみ。
麺は中細の縮れたもの。お母さん、茹で上がると軽やかに平ザルでチャッチャッと湯切りし、鍋でスープと具と一緒に軽く煮込んで仕上がりです。
煮込んであるのでノビノビの麺かと思いきや、コシのあるプリプリした麺で美味。茹で加減、煮込み加減が絶妙です。具もキャベツとバラ肉も程良く煮込まれていて、すべてがソース味のスープに馴染んでいて美味しい。

お母さんのキャラも含め、また来たいと思わせる一杯で、違うメニューもぜひ試してみたいと思いました。
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:50:35.87 ID:PHauPPOQ
>>790
見た目のインパクトすごいね
実にうまそう
レポ乙です
明日いってみます
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 16:27:06.43 ID:jx6a6bu3
791 ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 16:45:16.19 ID:2Ha2QkuZ
質キチとどおよの2人いるって設定だったのに、もう質キチが写真屋さんや見習い君を攻撃してるしw
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:24:16.54 ID:r2BsBFES
アホすぎて笑えるな
795見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/06(日) 19:04:38.71 ID:qkCRWf3t
>>790
@レポートおつ!
う〜ん、まるで今実況中継しながら食べてるような感じだねw
ってこのレポートの仕方ってまさか・・・w
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:33:56.99 ID:IVf7ivdA
西口大勝軒に数年ぶりに行ってきた
相変わらずお店の人は愛想いいね
ホッとする
いつもの珍来麺だけど千葉県民なら慣れた麺
ラーメン硬めとネギを注文
味一みたいな暴力的とも言える臭いや濃度ではないがこっちの方がスープが飲みやすい
つくづく思ったけどここのメンマコリコリして旨い
量が多い麺のいい箸休めになる
カレンダーの券配りまだやっててワラタ
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:15:13.03 ID:Lc3B6Gkr
ひさびさに西口行きたくなってきた
たしかに味一に比べてエグみないぶん
スープ完飲派としてはこちらの方が通いやすい
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:16:54.43 ID:PHauPPOQ
蕎麦屋で蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋(本店
醤油ラーメン頼んだけど全然美味くなかったわ
ただ醤油辛いだけって感じだった・・・
後で知ったんだけど塩ラーメンが有名なのな

あと、本店のBBAは世間話止めろ
駅ビルの若い店員は客が食べてる時、
恨めしそうな顔してジロジロ見るなよ、気持ち悪いです
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:22:18.42 ID:uv+Is6Md
麺屋一心を訪問、場所は麺屋義國のあった場所で最寄りは実籾駅
居抜きではなく、一部スタッフ引き継ぎで営業を開始したあらき系列の新店だそうです
これで3店目になりますね、訪問時点ではまだ看板は「義國」のままでした
内装や食券機そのもの、コインパーキング無料サービスは義國からそのまま引き継がれています

しかし食券機はメニュー、配置共にかなり変更されており興味を引くメニューがチラホラ
義國時代はなかった混ぜそば系や、海老香るつけ麺というのが気になります
「とりあえず左上」をするとごはんを注文する事になるので注意が必要かもしれません

迷いましたが今回は、スーラータンメン680円と、メガチャーシュー1本のせ丼480円をオーダー
先客が多めだった為か、結構待ってご到着


あんかけ野菜のスーラータンメンは、見た目だが玉子入りの餡が特徴的でしょうか
とにかく器とスープがアツアツで湯気が立っています
スープのベースは豚骨背脂と同じ物のようです
コクは強めですが、やはりスープそのものはあっさりとしていますね
スーラーというのは、お酢とラー油の事でラーメンの調味に使われています
しっかり主張しながらも、キツくはない程度のお酢の酸っぱさとラー油の辛さが面白いです
麺は中細のストレート、気のせいかもしれませんが若干麺量多めに感じました
啜りやすく適度なコシがある麺です
餡には弱めのトロミがあり、麺を啜る時にお酢とラー油の風味と刺激を麺に絡めてくれます
具材はキャベツともやしと玉子(人参も入っていたかも)
野菜の量は少なめですが野菜はシャキシャキ玉子はふんわり、食感が良く濃くはない味付けの食べやすい餡ですね
ボリューム不足感は否めませんが、お酢とラー油に餡という組み合わせながら、全体的に纏まりのある味でビックリです

食べやすいスープがベースですが、味を破壊しない程度とはいえお酢とラー油存在感が強い1杯です
お酢の酸っぱさと、ラー油の辛さが苦手な人にはお勧めできませんが
許容できるなら美味しい変わり種ラーメンですね
体が温まる、寒い時期に嬉しいメニューだと思いました
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:23:10.51 ID:uv+Is6Md
メガチャーシュー一本のせ丼は、あらき系名物?
分厚く長い「メガチャーシュー」がドデーンと1本乗った品名そのままのチャーシュー丼です
ご飯は「肉のせ飯」より気持ち多めでしょうか、微塵切り玉ねぎおろしが乗り、甘めタレとネギがかかっています
メガチャーシューは脂身とその周辺がトロっとしていて、外縁部は少しぎっしり気味の食感の食いでのあるチャーシュー
久々に食べましたが、相変わらず美味しいチャーシューですね
丼の味としては玉ねぎの風味と甘みが強く、タレと合わさる事で玉ねぎの味が強く感じられます
玉ねぎらしさが少し過剰かなー…?と思うのですが、かといって玉ねぎが少ないと丼の味が寂しくなりそうで難しい
メガチャーシューは当然美味しいのですが、メガチャーシューの美味しさを殺しても引き立ててもいない印象
とはいえ、メガチャーシューの美味さと少し甘めのタレの組み合わせは、確実にご飯が進む組み合わせなので
最終的には「美味しい」と思え、満足感もあるチャーシュー丼ですね
値段はサイドの「チャーシュー丼」としては高額ですが、「メガチャーシューをご飯に合わせる為に工夫した丼」なので
せっかく此方を訪問するなら食べておかないと損かもしれません
一般的なチャーシュー丼と比較しても、値段の分の満足感はあるかと思います
余談ですが、個人的には好きな見た目なものの、このハミ出し感が嫌いな人も少なからず居そうなので
メガチャーシューの美味さとインパクトを保ったまま見た目をよく出来る「2等分」が出来るか気になりました

…と、ここまで書いて確認に食券機の画像を見返して疑問が浮かびました
食券機左下の「チャーシュートッピング一本」、やはりこれはメガチャーシューの事でしょうか
これがメガチャーシューだった場合、これにご飯と玉ねぎ下ろしで合計430円
あの甘めのタレとネギが50円分だとするならば、今のところちょっと見合わない味かと個人的には思います
肉のせ飯に「チャーシュートッピング一本」しても同額の480円なので、此方の方がお得かもしれません
もっとも確認出来ていないので、可能性の範疇になりますが
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:23:41.95 ID:uv+Is6Md
限定ラーメンや日替わりラーメンは、看板を「麺屋一心」に変えた頃から再開していくそうです
真新しさと面白さを感じさせてくれたので、訪問の価値は十二分にありましたね

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310070017000007.jpg


>>713
ええ、マジです 深夜営業はそれだけでありがたいですね
以前は青い吉野家でしたね、深夜に天重食べたかった際利用した記憶があります

>>724
レポ乙です
肉系が美味そうですね…

>>757
レポ乙
ご飯がほしいのとなると、平日ランチタイムのごはん無料が狙い目かもしれません、

>>790
レポ乙です
焼きそばのような具の構成、実にソースに合いそうですな

>>796
レポ乙です
安定してそうですね
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:00:18.95 ID:bqKReTqa
すっかりあらきの宣伝スレになっちまったな
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:01:48.56 ID:K6rYuEz8
まぜそばに期待だな。
写真のレポも役に立つ時があるもんだ
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 02:41:28.62 ID:KnQSUgIf
千葉県発祥で今支店出せる程元気なラーメン屋はあらきとまるはくらいなものでしょう
話題が偏るのは仕方ないのでは
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 03:41:19.82 ID:IuEfUaU+
やべっ、うんこ漏らした。
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 03:58:24.14 ID:8kCaK7p4
>>788乙。
ビールないのか。車で行くような場所ならそれでもいいけど、あの立地でビール無しだと足が向かないなぁ
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 05:31:39.80 ID:1Snx5GKy
>>806
持ち込みはできないのかな?
808見習いチンカス@:2013/10/07(月) 05:42:19.33 ID:IuW6w+P3
おまいら、ビールや酒類ないとラーメン食えないのか!?
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 08:35:35.91 ID:bqKReTqa
>>804
まあ支店は増えたな。
立派なチェーン店だよ。
しかし不思議だな。
どの店も決して繁盛してるように見えないのにな。
金を借りるのがうまいのか。
まあ事業意欲が旺盛なのはわかる。
内実は知らないけどな。
ちゃぶ屋の例もあるしなw
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 08:37:23.10 ID:5qS9ZTfT
>>802
だが、竈の番人本店も竈の番人外伝もまったく話題に上らないという悲しさ
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 09:25:31.42 ID:5YEJoex7
船橋オートレース場内のラーメン屋期待外れで旨かった
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 12:24:15.17 ID:KnQSUgIf
>>810
本店と外伝にはここでしか食べられないって味が無いものは話題にしようがないです
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:17:31.81 ID:1SDRatXQ
西口より『まるき』と『ちよだ』が好みだわ
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:28:03.97 ID:MxVLFQRi
>>811
船橋オートと競馬は魔境だからな
見た事もないような食物売っててビックリして食ったら絶品でさらにビックリする
二十年位前の正面入口入って真っ直ぐ行った所の2軒目のラーメン屋は本当に美味しかった
815見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/07(月) 16:02:59.31 ID:rYgeGpiW
>>796>>798>>799
@レポートおつ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:01:13.56 ID:IO+xKIDU
>>815
俺にレスしないでくれる?
迷惑なんだけど
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:04:27.02 ID:IO+xKIDU
因みに俺は>>796だから
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:56:17.48 ID:B6lnsMt2
創業祭で安かったから喜多方ラーメン坂内食って来た。850円の焼豚麺が650円!!ここのチャーシューはうまい!

関係ないけど以前、喜多方に旅行した時はラーメン食べなかっんだが鴨そば食べたら野生の鴨でうまかった

でも、日本を代表するラーメンっていったら家系になるのかな?
ラーメンも日本を代表する文化になったよね。嬉しいね
819見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/07(月) 23:53:58.70 ID:rYgeGpiW
>>818
@レポートおつ!
前に1度船橋ではない所の喜多方ラーメン食べたよ。
薄味でチャーシューが美味しかったね。
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 02:18:20.91 ID:AZWlL1Bk
芝山商店を再訪、最寄りは高根木戸
飯時を外したからか、駐車場は空いていました
信州味噌らーめん650円とミニチャーシュー丼300円をオーダー
かなり素早くご到着


味噌らーめんは共通の具に山菜を載せた感じですね
スープはサラサラ系味噌らしい甘みとコクがあり塩分も強め、これぞ味噌らーめんという味
麺はプリプリとした中太、プツリとした歯ごたえで美味しいです
もやしには炒められたような風味、ひき肉もギッシリした良い食感で山菜はコリコリしており信州味噌ラーメンは美味いですね

ミニチャーシュー丼はご飯チャーシュー2枚とネギの載せタレをかけた物
チャーシューは小さめで対してごはんはかなり多めです
チャーシューはギッシリ気味の食感でトロトロとは程遠に食感でした
これが芝山商店のデフォの食感になってしまったのでしょうか、正直残念です
醤油系のタレとネギはあまり主張してこず、軽いアクセント程度の影響力でしょうか
ごはんはチャーシューだけをアテにして食べるとどうしても余りますが
ラーメンのスープがご飯と相性抜群なので、純粋に白米として食べられる部分が多い点はこの店では魅力になる部分ですね


味濃いめかつチャーシューが乗らない上、1杯のラーメンとしても纏まりもイマイチなラーメンなので
ラーメン単品だとちょっとイマイチかもしれませんが
チャーシュー丼と合わせ「主食兼おかず」のポジションに割り当てる事で、結構な満足感を得られる事を再確認しました
芝山商店ではつけ麺はやっていないようで、そこは残念
芝山商店の味噌を3種全て食べた事になりますが、信州味噌ラーメンが一番好みでした

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080206200005.jpg
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:10:47.49 ID:0oFACoZ7
ID:B6lnsMt2
http://hissi.org/read.php/ramen/20131007/QjZsbnNNdDI.html
いつものアラシです。レス禁止
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:31:09.70 ID:aAuxjG1g
>>820
毎度です。
芝山は一度行ったきりでなかなか選択肢に入ってこないんだけど、これから寒い時期にかけては味噌だよね。
旭川系の味噌ラーメンでうまい店探してるんですけど、船橋エリア近辺でオススメありませんか?(^o^)
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 11:00:26.10 ID:B6OSUWvU
>>820
お願いだからブログで好きなだけやって
824見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/08(火) 11:18:03.37 ID:y6UGMpRA
>>820
@レポートおつ!
芝山商店って付け麺やってなかったんだね。知らなかった。
例の新メニューの味噌辛付け麺も今の所田所商店だけなのかもね。
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 11:44:14.79 ID:0Tg+1clN
国語力の無い奴のレポートってゴミだよな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 12:06:18.23 ID:P5POaG8O
>>824
自作自演おつ!
午後イチに行くのですか?(笑)
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 13:42:36.53 ID:y3Cjnf16
小学生並の内容ただただ長いだけ
新店ならまだしもね…
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:36:02.57 ID:4W9yrkYN
ま、分かりやすいからそこはいいんじゃね?
こいつの1番の問題点は劣悪な人間性だろ
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:41:53.26 ID:eSxkk7jQ
レビュアーさんの国語力がないと言うなら、自分がより国語力のあるレビューを見せて教えるべき
口だけ「国語力がない」と言っても一切説得力がない
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:46:42.39 ID:le40/yY0
なんでそんなムキになってんだ?
絶対的に文章がダメなんじゃないの?
自分は長文でURLがあるレスは読み飛ばしてるから知らんが。
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:47:59.04 ID:eSxkk7jQ
>>830
レビューが駄目なら、比較対象として良いレビューを貼ってください
比べないと良し悪しは判断できません
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 15:16:17.83 ID:0Tg+1clN
>>829
「飯時を外した」や「かなり素早く」は
間違った日本語。日本人じゃ無いのなら仕方ないが、
それなら勉強してから書いて欲しい。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 15:22:19.67 ID:eSxkk7jQ
>>832
具体的には、その言葉がどういう風に間違ってるの?
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 16:17:05.47 ID:0Tg+1clN
もうやめなよ。パレパレなんだから。
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:25:23.82 ID:B3enib0d
そうだな
お前が市原アナルに書き込んで荒らしてた>>593ってまるわかりだもんな

ID:0Tg+1clN
http://hissi.org/read.php/ramen/20131008/MFRnKzFjbE4.html
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:38:28.65 ID:jPdtcvyk
>>835
ん?異常者を指摘しているだけのようだが・・・
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 19:09:34.99 ID:7whZs619
キズナを再訪、最寄りは東船橋
塩ラーメン700円をオーダー
然程待たずにご到着


綺麗な見た目のラーメンですね、スープの透明度がより高く背脂が無いのが特徴
スープは魚介あまり塩っぱくなく、あっさりとしています
魚介や昆布の風味や味のような物をほんのり感じ、親しみやすい口当りをしています
常にほんのりした風味と味を感じるスープでしっかり手間をかけたスープだと感じます
主張しすぎないスープですが、冬に嬉しい体があたたまるタイプの染みる味ですね
揚げニンニク、鷹の爪も良いアクセントになっています
麺は醤油と同じストレート麺、パッツンした歯切れが気持ち良かったです
スープとの相性も良いですね、適度にスープが絡んでくれて麺とスープの美味しさを味わえます
メンマはパリっとしていて美味しいですね
チャーシューはトロトロに柔らかい部分もあったのですが、一部獣臭さが残り肉質も硬かった部分があり少し残念
今回はチャーシューを追加トッピングしなくて正解でしたね

キズナのイメージ通りの塩ラーメンで、美味しかったです
醤油と似た方向のラーメンではありますが、背脂が無い分味わいもよりすっきりしています
すっきりとした美味い塩ラーメンが食べたい、という人にオススメできる味です
キズナの醤油が好きな人も1回は食べてみて損は無い味かと

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309200243310002.jpg
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 19:13:27.72 ID:eSxkk7jQ
>>837

絆の塩旨いよな
ところであの唐辛子の塊は、どう味わったらいいんだろう?
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:21:41.57 ID:7whZs619
麺場田所商店に行って来た。
丁度その時、新メニューのつけ麺があったから食してきた。
名前は味噌辛つけ麺(名前に自信が無い)で値段は880円。

麺は田所商店のラーメンよりも少し太めで、柔らかめの麺で食べやすかった。
つけ麺の中にきざみゆずが入っていて、辛さは調節出来る。
赤い薬味(辛)については、ただ辛いだけではなく、最初クチに入れると素材の
旨みが出てきて、後から辛くなるといった感じ。

具は厚みのあるチャーシューいち枚。卵半切りひとつ。後は・・・忘れてしまった。
つけ麺系は画像貼ってくれる人や特別なレビューが無い限り注文する
事は滅多にないんだけど、この新メニューのつけ麺は結構美味しかった。
もう少しつけ麺の麺の量が多かったらもっと良かったかな。

※注意:つけ麺を入れる付け皿(特に下)は相当熱い。
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:59:21.65 ID:eSxkk7jQ
>>839

よく聞くけど知らない店だな。行ってみるかな
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:24:31.28 ID:XGQa9tTX
>>838>>840
コピペにマジレス乙です!www
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:41:20.13 ID:E41IMWlC
ワロタw
いかに適当にレスしてるか証明してるなw
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:44:48.40 ID:zjQlytkc
さぁID探しが始まりますよwwwww
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:51:52.99 ID:OdXQcDQc
wwwwwwwwwwww
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:56:40.73 ID:zjQlytkc
ID:eSxkk7jQみたいのが太鼓持ちなんだよな
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:59:41.74 ID:Cq6NkU16
コピペとか写真バカとか不毛な論議はどおよに任せて
俺が気になるのはラーメンの写真よりはむしろ食い方!
皆どうやって食ってるの?俺は例えば具が、チャーシューシナチクアジタマノリナッパだとしたら、
先ずはスープ!そしてメン!メンメンメンで、スープでナッパ。
更にメンメンナッパシナチクスープメンメンチャーシュースープメンメン・・・
の次位でノリでメンを巻いて食って、そのあとおもむろにアジタマっていう成り行きだけど
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:00:28.62 ID:IwAiZGPl
マーくんスゲェな…

スレ違いすぎて申し訳ないが
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:05:15.60 ID:QY9G52aZ
>>846
糞コテ乙
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:07:48.26 ID:zjQlytkc
あれ?あんなに連投してたID:eSxkk7jQが消えちまった
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:20:12.61 ID:eSxkk7jQ
>>849
俺そんなに連投してたか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:22:37.80 ID:zjQlytkc
>>850
14:49からお疲れさん
で、コピペに反応した気持ちはどうなの?

俺は寝るよ
明日早いんで
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:23:34.07 ID:7QCBWAMD
>>850
無職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:25:50.93 ID:eSxkk7jQ
>>851
馬鹿じゃないの?どう見てもただのラーメンレポでしょ
どこをどう見たらコピペに見えるのか不思議だ
ところで、君とは今日の午後には論戦した気がするんだが、ID変わっちゃった?
レポした人への攻撃って、このスレでは全時間帯でされるよね
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:27:33.55 ID:eSxkk7jQ
>>852
俺は以前から「無職でたまにラーメン食ってレポしてる」って言ってるし
仕事もずっと探してるし。そんなに面白い?
俺はずっと写真屋さんや見習い勇者への攻撃に抵抗してるけど、これらの攻撃って平日の日中でもあるよね
君も無職なんでしょ?
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:30:26.34 ID:Cq6NkU16
>>854
俺は質キチだけど無職だよ
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:32:25.89 ID:7QCBWAMD
>>853>>854
>>43>>339
泣くなよwwww
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:43:36.50 ID:NUYGsTxf
>>853
>>854
仕事したら?
新聞配達やゴミ収集、タクシードライバーとか学歴関係ない仕事あるでしょ?
体が不自由だって障害者向けの仕事があるし
こんなとこにドヤ顔で糞コテみたいな無職の相手してるより余程いいと思うよ
まぁ頑張って
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:48:07.56 ID:VVdG5ns1
こんな下手な工作しても、誰が見たってわかるのに
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:49:39.52 ID:Cq6NkU16
>>857
そうか
アドバイスありがとう。
でも今は仕事しなくても満足にラーメン食えるし一日中2ちゃんもできてるからあまり仕事をする気になれないな
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:54:48.26 ID:Am9VzNOE
ID:eSxkk7jQが戦艦大和の最後みたいで泣けるw
護衛の写真バカや見習いすらスルー
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:59:10.18 ID:eSxkk7jQ
今までと変わりなく今日を過ごしたのに、今日初めてどおよに攻撃された
俺みたいな大した意味もない人間が、荒らしのやり玉にあがるなんてびっくりだ
面倒だからログ削除しようかな
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:02:26.12 ID:YXeteH8C
(攻撃されるのは)無食なのにラーメン食ってるからじゃね?
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:05:15.09 ID:eSxkk7jQ
どおよの荒らしに対抗してたからな。無職という弱みもあるし
今まで攻撃されなかったのがおかしいのか

やっぱりログ削除しよう。このスレがなくても何も困らない
じゃあ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:08:23.12 ID:YXeteH8C
あ、いや、その…
無職と無食をかけてデスネ…あーうー…なんかその、ゴメン。。。
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:12:42.28 ID:Am9VzNOE
829 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 14:41:53.26 ID:eSxkk7jQ
レビュアーさんの国語力がないと言うなら、自分がより国語力のあるレビューを見せて教えるべき
口だけ「国語力がない」と言っても一切説得力がない

831 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 14:47:59.04 ID:eSxkk7jQ
>>830
レビューが駄目なら、比較対象として良いレビューを貼ってください
比べないと良し悪しは判断できません

833 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 15:22:19.67 ID:eSxkk7jQ
>>832
具体的には、その言葉がどういう風に間違ってるの?
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:15:08.39 ID:Am9VzNOE
838 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 19:13:27.72 ID:eSxkk7jQ
>>837

絆の塩旨いよな
ところであの唐辛子の塊は、どう味わったらいいんだろう?

>>839

よく聞くけど知らない店だな。行ってみるかな

850 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 22:20:12.61 ID:eSxkk7jQ
>>849
俺そんなに連投してたか?


853 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 22:25:50.93 ID:eSxkk7jQ
>>851
馬鹿じゃないの?どう見てもただのラーメンレポでしょ
どこをどう見たらコピペに見えるのか不思議だ
ところで、君とは今日の午後には論戦した気がするんだが、ID変わっちゃった?
レポした人への攻撃って、このスレでは全時間帯でされるよね
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:17:17.26 ID:Am9VzNOE
854 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 22:27:33.55 ID:eSxkk7jQ
>>852
俺は以前から「無職でたまにラーメン食ってレポしてる」って言ってるし
仕事もずっと探してるし。そんなに面白い?
俺はずっと写真屋さんや見習い勇者への攻撃に抵抗してるけど、これらの攻撃って平日の日中でもあるよね
君も無職なんでしょ?

861 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 22:59:10.18 ID:eSxkk7jQ
今までと変わりなく今日を過ごしたのに、今日初めてどおよに攻撃された
俺みたいな大した意味もない人間が、荒らしのやり玉にあがるなんてびっくりだ
面倒だからログ削除しようかな

863 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/08(火) 23:05:15.09 ID:eSxkk7jQ
どおよの荒らしに対抗してたからな。無職という弱みもあるし
今まで攻撃されなかったのがおかしいのか

やっぱりログ削除しよう。このスレがなくても何も困らない
じゃあ
868見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/08(火) 23:35:25.49 ID:y6UGMpRA
>>863
@いつもフォローしてくれてありがとう。
もしかしたらあの人かな?とか、色々考えてたりして気になって居たんだけどね。
多分、「あのお店」で1回や2回度はすれ違ってるかもしれないね(笑)
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:05:23.07 ID:DPekl3/F

うわ、出た!キンモ〜!
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:47.99 ID:KcpCwtDb
写真があるとかレポて味が伝わらないとか不毛な論議はハゲに任せて俺が気になるのはむしろ食い方!
皆どうやって食ってるの?俺は例えば具が、チャーシューシナチクアジタマノリナッパだとしたら、
先ずはスープ!そしてメン!メンメンメンで、スープでナッパ。
更にメンメンナッパシナチクスープメンメンチャーシュースープメンメン・・・
の次位でノリでメンを巻いて食って、そのあとおもむろにアジタマっていう成り行きだけど!
写真家もそこをもっと丁寧かつこれくらいのテンションで書いて欲しいね!
悪いけどあんたのレポはテンション低いんだYOOOO!!!
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:48:16.81 ID:CfBRqfxb
わ蔵を訪問、店の前に来た時点で豚骨臭が凄いですね
伝承ラーメン650円と高チャンご飯300円、豚骨スープカレー150円をオーダー
豚骨スープカレー食後のは替え玉と悩んだ末のオーダーです
3品全て、素早くご到着


見た目はスープが澄んだシンプルなラーメンで、結構温度が高いですね
スープはサラサラとして透明度高め、スープ自体の豚骨の風味と匂いはあまり強くないです
わかりやすく醤油とんこつの味、正面の脂でかなり口当たりがこってりとしています
麺は極細ストレート、するすると啜れる普通の麺です
チャーシューはバラでそれなりの柔らかさ、メンマときくらげはそれなりにコリコリ
食べやすいですがこれといった特徴に乏しい、とても普通の豚骨ラーメンです

高チャン丼はご飯に高菜とチャーシューを載せタレとネギとゴマをかけた丼
高菜は文句なしの食感と辛み、チャーシュはちょっと固めですが悪くないです
タレは甘くない醤油味でご飯にあいます
ただ、チャーシュが普通すぎて高菜の味を強く感じ、少ししょっぱい印象を受けます

豚骨スープカレーは豚骨スープを用いたというカレー
まんま一般的なカレーに豚骨スープのコクと香りを添加したような味です
具は肉と玉ねぎ、ちょとクドいですが悪くないですね
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:13.98 ID:CfBRqfxb
食後にはポイントカード(次回から持参でトッピング1つ無料)を頂きました
ラーメンのスープの味が1つなので、トッピングによるコスパが売りなのでしょうか
それなりに美味しいお店でしたが、地味です

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090021230005.jpg



>>822
明確に「旭川系」と言える味噌ラーメンを提供しているとなると
恐らく、船橋市内では「好」に限られると思います

>>824
芝山はあくまで支店ではなく、暖簾分けだそうですから
メニュー構成は引き継がないのかもしれませんね
田所船橋店限定メニューの可能性もありますが
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 01:46:07.98 ID:DPekl3/F
クソコテと質キチに続いて写真バカが素早くご到着
それなりにお粗末なレポートはクドイだけでツマンネです
早く氏んで欲しいですね
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 06:57:50.03 ID:S6GQX9vA
>>873
どおよ乙
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 07:57:17.82 ID:eZzlz31D
荒らしが勢いありすぎるから、したらばに避難所立てない?
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 11:54:40.38 ID:sTCWL+aq
てす
877見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/09(水) 11:57:56.89 ID:DRdVIElA
>>871
@レポートおつ!
わ蔵は良くもわるくも普通って感じがするね。
1日の最高来店数が1000人?以上ってかかげてる割に、肩透かし貰った
ような・・・って言うのが正直な感想。
カレーも薬品みたいな味でもっと頑張って欲しいかな。
878見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/09(水) 12:38:34.03 ID:DRdVIElA
@JR船橋駅近くにある『美松』に行ってきた。

営業時間11時30分〜20時(営業開始時間遅れる場合あり)。

注文したメニューはラーメン+おでん。
値段は700〜750円位。

食べログを見たりしてお店に行ってみたんだけど、どうやらメニューが一新された模様。

おでんはおでんメニューの中から好きな物を4つ選ぶスタイル。
セブンイレブンのおでんと比べると味は下回るものの、「だいこん」を
選ぶと2個着いて来たり、注文するメニューによってはお得に食べられる。
2個ついて来るのは、今の所確認しているのでダイコンとシラタキ。
コンブはひとつだけど柔らかくて美味しい。

醤油ラーメンはその1つのラーメンとして完成されていると思う。
さっぱりしていて美味しいし食べやすい。
何より乗っている具が他の具を圧迫しないバランスの良さがいいね。
値段が700円台にも関わらず味や量にしてもお得なお店だったよ。

このスレで美松を紹介してもらったけど、行ってよかったと思う。
教えてくれてありがとう。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:20:27.00 ID:1tdt1zTV
情報共有です
味一の亀戸店と同時に10/17・18・19はラーメン全品200円引き、大盛無料だそうです
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:52:42.38 ID:8MaXtKCG
↑久々にまともな情報ワロタw
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 14:11:59.31 ID:CScOvXAa
久しぶりに行ってみるか
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 15:48:47.00 ID:4Eekj7uW
てす
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 16:38:44.86 ID:bWbMT33H
味一亀戸にできるんだ!
そういやしばらく味一に行ってないな…。
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 17:36:05.13 ID:eZzlz31D
味一の新店は息子さんがやるのかな?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:17:20.38 ID:GwF861tW
すみません、券売機について少し教えてください。
あれはあらかじめ印刷された食券が入っているのではなくて
ボタンを押した時に初めて印刷されるのですか?
というのは某店で何度も確かめて押したにも関わらず希望と違うのが出てきた
(らしい)という事があったからです。
店員に渡した時に復唱しなかったので、こちらは違うオーダーが通っていると
は思わない。 で、来たものを見てビックリ。
え、違うでしょ?と言ったら店員の方がムッとした表情で「お客さんの券、
これですよね?」と言って券を突き出した。
ということがあったので。

ただ私も目が悪いので見間違えたかも知れない。
(メニューや券売機の文字が小さいのは困ります)
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:26:04.41 ID:JksPePGj
2ちゃんの情報は>>879の様な情報が1番ありがたいし、見やすい。良い情報をサクッと書くのが2ちゃんの利点だよね。
2ちゃんでblog紛いのレポなんて野暮もいいとこだよな。
そんな事も判らない奴って明らかに糖質かアスペなんだろうな。社会性ない奴の見本だよ、見習いや写真、質キチは。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:29:38.12 ID:pPtTfXlT
亀戸味一、定休日を船橋と変えてくれないかなぁ。
日曜日に食べられるとうれしいんだけど
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:37:12.65 ID:X5+jP3GR
自己の現状に満足できない者は、他己にに対する不平不満を垂れ流し続ける。
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:35:29.61 ID:S6GQX9vA
他己?
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:42:40.22 ID:S6GQX9vA
>>886
社会性がないっていうのは、どおよみたいな奴の事を言うんだよ。スレと同様頭の中も過疎ってるからしょうがないか。
過疎スレ乙www
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:16:19.51 ID:TgIjoK7n
http://ramendb.supleks.jp/s/70559.html

ここも500円なんかね
892見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/09(水) 21:34:25.66 ID:DRdVIElA
>>879
@情報あり!

味一の亀戸店が出来るのは楽しみではあるんだけど、一体どんな感じになるんだろうね?
竈の番人みたいに方向性ずらして欲しいね。
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:56.27 ID:j8O4rcrp
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:03:57.17 ID:j8O4rcrp
吉田侍元行ってきた
今日プレオープン・明日グランドオープンで、11時から・火曜定休・閉店わからんそうだ
布おしぼり・新聞・マンガ・週刊誌ありでティッシュは無かった
ちゃっちゃ麺大盛大脂食ったが、良くも悪くも本店と同じでしょっぱすぎ
大脂にしてもまったくマイルドにならず、チャーシューも塩辛いシーチキン風
他メニュー食ってみないとわからんが、背脂ラーメンは他行ったほうがいいかも

http://2ch-dc.net/v4/src/1381286643503.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286679740.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286720875.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286759392.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286807063.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286857219.jpg
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:06:27.52 ID:Comz40Mc
738 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 12:00:53.53 ID:AicbOp5d
吉田侍元行ってきた
今日プレオープン・明日グランドオープンで、11時から・火曜定休・閉店わからんそうだ
布おしぼり・新聞・マンガ・週刊誌ありでティッシュは無かった
ちゃっちゃ麺大盛大脂食ったが、良くも悪くも本店と同じでしょっぱすぎ
大脂にしてもまったくマイルドにならず、チャーシューも塩辛いシーチキン風
他メニュー食ってみないとわからんが、背脂ラーメンは他行ったほうがいいかも

http://2ch-dc.net/v4/src/1381286643503.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286679740.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286720875.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286759392.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286807063.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381286857219.jpg

>>737
ウオロク向いの龍泉跡
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:11:55.44 ID:j8O4rcrp
>>894@
レポ乙!!
どこだかわかんないお店だけど背脂が美味しそう!
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:35:26.66 ID:SdCpXGnZ
>>878
いい感じのレポおつ!

美松のおでんの「スジ」は,牛スジじゃなくて、なんか謎のツミレみたいな魚(たぶん)のすり身だから、要注意。
まぁ、店員のオバチャンがちゃんとオーダー時にちゃんと説明してくれるけどね。

おでんとラーメンのセットで¥700
尚、素のラーメンに入っている玉子が、セットのラーメンには入っていません。
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:38:34.53 ID:j8O4rcrp
ラーメンに生卵NGなやつは、牛丼にも生卵は入れないのだろうか?
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:49:52.47 ID:l3tkeLeD
くだらんレスと、いつもの質問バカのお陰で20日で900達成とは如何に?
見習いも反応しすぎだよ!!
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:51:18.36 ID:R1M3SCjb
>>895
レポ乙!
いつもの写真の保とより写真もレビューも参考になるわ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:55:25.61 ID:+6N3w5JT
新潟…
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:20:41.54 ID:8QJrwGP0
ID:j8O4rcrp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131009/ajhPNHJjcnA.html
いつものアラシです。レス禁止
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:29:42.93 ID:8QJrwGP0
ID:j8O4rcrp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131009/ajhPNHJjcnA.html
いつものアラシです。レス禁止
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:33:29.22 ID:8QJrwGP0
ID:j8O4rcrp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131009/ajhPNHJjcnA.html
いつものアラシです。レス禁止
905見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/09(水) 23:34:03.34 ID:DRdVIElA
>>897
@ラーメンのセットで700円だったんだ?
また美松に行くと思うけど、今度はスジ(謎のツミレ)に挑戦してみるね(笑)。
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:36:37.54 ID:8QJrwGP0
ID:j8O4rcrp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131009/ajhPNHJjcnA.html
いつものアラシです。レス禁止
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 00:00:12.17 ID:DPekl3/F
>>892
味一の亀戸店が出来るのは楽しみではあるんだけど、一体どんな感じになるんだろうね?
竈の番人みたいに方向性ずらして欲しいね。

「どうよ」スレ32より
4 : 見習い勇者.2012/10/22(月) 14:26:10.04 ID:2BrERUJj
※重要このスレッドでは「こまつや」と「味一」のラーメンが
「美味しい」としか認めない方々がおり、味が普通だったとか
あまり好みじゃないと言う感想を言うだけで猛反撃される可能性があるので
注意してください。
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:31.68 ID:9h5WlshH
473 :見習い勇者@ ◆/Tuo4wfBRQ :2013/09/28(土) 11:37:27.02 ID:DmAwWi6J
シナチクって言葉こまつやに行って初めて知ったよ。
思えばラーメンの基本をこまつやで学んだ気がする。

「どうよ」スレ32より
4 : 見習い勇者.2012/10/22(月) 14:26:10.04 ID:2BrERUJj
※重要このスレッドでは「こまつや」と「味一」のラーメンが
「美味しい」としか認めない方々がおり、味が普通だったとか
あまり好みじゃないと言う感想を言うだけで猛反撃される可能性があるので
注意してください。
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 03:00:36.46 ID:lRCl8obr
>>879
元々関東のおでんには牛スジなんてネタはないよ、
スジといえばあれのこった。

チクワブとかハンペンなんかと共に関東土着のネタ。
910見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/10(木) 10:00:38.24 ID:MO7pspmD
@赤坂味一がいくら有名だからって亀戸の新店で全く同じメニューって
ことは無いよね?
新店には客寄せの新メニューが必要。
もしや、おにぎり復活!?・・・まさかねw
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:20:26.12 ID:pNhU32AV
>>910
ちょうどいるみたいだから聞いておきたい。
あなたは写真の人種差別発言、人権侵害発言についてどう思ってるの?
(自演だと言われていますが)写真をやたら擁護する人も似たような侮蔑発言が多くて気になります。
見習いさんがそこの点をどう思っているかお聞かせください。
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:24:47.76 ID:dB8UeKKt
何故か毎日荒らしまくって侮蔑発言連発してるどおよはスルーw
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:42:48.77 ID:VxPSKBxl
>>912
だって見習いはコテだし写真はその名の通り写真貼るから判別可能だけど、どおよは判別出来ないじゃん?
君も俺もどおよでは無いって証明出来ないでしょ?
とりあえずそういう無意味な煽りはやめてくれ
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:44:52.04 ID:7KWghn0D
写真や見習いへの批判レスがつく時間帯を見れば、どおよが無職のメンヘラだって事は明白だな
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:03:55.40 ID:NwJFkVb4
>>910
昔はおにぎりあったの?
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:25:24.95 ID:skhA/JNi
無職の代表は見習いだろ?
毎日平日の午前中から書き込んでるし
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:31:48.33 ID:0q9LMRNz
なんか無職が悪いみたいないいかただなみんな
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:41:23.80 ID:jdB8c47u
病気とかの理由がなければ、無職は悪いだろ。
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:42:12.52 ID:0q9LMRNz
無職なのに好きなだけラーメン食えてネットできる方が勝ち組なんじゃないのか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:46:50.80 ID:VxPSKBxl
不正受給しているような生ポ以外は別に無職でも悪い訳ではないだろ
個人個人色々な理由があるだろうに無職だってだけで「悪」だと決め付けるのはよくない。
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:47:36.53 ID:skhA/JNi
無職であぶれ銭持ってれば勝ち組だろうな
親から踏んだくったり生活保護の金で満喫してれば廃人
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:50:33.69 ID:0q9LMRNz
>>921
親からふんだくってでも他人に迷惑かけてなければ悪ではないだろう。
周りから廃人だの揶揄言われるのは仕方な気だろうが。
それも生き方。勝ち組
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:51:16.71 ID:VxPSKBxl
>>921
親の金なら別にいいんでないの?
親が資産家なんてのは生まれ持った資質のひとつでしょ。
それを否定するのはただの嫉妬と言われてもしょうがないぞ。
そんな事よりこの流れで >>911が見習いにシカトされそうなのが嫌だな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:54:52.16 ID:jdB8c47u
理由のない無職は日本人全員に迷惑かけてるだろ。
って>>922のID検索したら、いつもの質キチか。
触ってすまん。
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:00:44.95 ID:VxPSKBxl
なんだよ。質キチかよ……うざっ

>>924
理由の無い無職?
色んなパターンが想定されるから一概には言えないけどそんな事無いと思うんだけどね。
不正受給生ポ以外の無職がかけてる迷惑って具体的になんだ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:01:03.59 ID:skhA/JNi
>921だが他は書き込んでないぞ
なぜ表示が連投なんだろ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:02:16.65 ID:skhA/JNi
>>916も俺だわテヘ
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:02:48.85 ID:0q9LMRNz
>>925
ないね
迷惑なんかかけてない
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:03:54.35 ID:skhA/JNi
>>922>>921待ち構えた酢満子
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:11:06.77 ID:DLvC4cQe
要は、無職の社会性ないクズニート風情が能書き垂れてんなって事だろう。
センズリのコキ過ぎで、てめぇさえ満足出来ればいい野郎のレポなんていらないんだよ。
誰もオナニーレポになんて興味ないんだからてめぇでブログにでも書いてろよ、マス書き見習い写真バカ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:30:02.60 ID:HmVkSvq4
>>930
写真のレポもたまには役に立つ事があるから一概に馬鹿にできないと思うぞ。
ただ、それを補って余りある人間性が問題だと思うんだ。
見習いは >>911の答え次第で見方を考える
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:11:24.26 ID:FTjJ7WOi
無職の是非の話題にすり替えて見習いの悪事を誤摩化したい勢力が居るとw

見習いは卑怯者だから>>911には答えないに一票。

コイツは本心では味一を目の敵にしてるから>>910で本音が出たね
突っ込みどころを発見して嬉しくって仕方ないんだろう。
悪いけど亀戸支店は本店とまったく同じ味/同じメニュー/同じ価格だってよ。
お前が考えるような軽薄な「客寄せ戦略」は必要ないってさw
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:14:10.39 ID:avESiz8j
すみません、券売機について少し教えてください。
あれはあらかじめ印刷された食券が入っているのではなくて
ボタンを押した時に初めて印刷されるのですか?
というのは某店で何度も確かめて押したにも関わらず希望と違うのが出てきた
(らしい)という事があったからです。
店員に渡した時に復唱しなかったので、こちらは違うオーダーが通っていると
は思わない。 で、来たものを見てビックリ。
え、違うでしょ?と言ったら店員の方がムッとした表情で「お客さんの券、
これですよね?」と言って券を突き出した。
ということがあったので。

ただ私も目が悪いので見間違えたかも知れない。
(メニューや券売機の文字が小さいのは困ります)
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 02:15:42.95 ID:Bk8yrsl6
宝楽も夜行くとガラスープにちょっと臭みがでてくるな。
というわけで宝楽で麺類食うなら昼にするべし。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 04:18:43.99 ID:7NOnNMm5
武蔵家を訪問
つけ麺中850円を油多めで味濃いめでオーダー
結構素早くご到着


まんま武蔵家のラーメンを麺と汁に分けたようなビジュアル
麺は平打ちの中太、結構しっかりシメられていてコシが心地良いですね
つけ汁は、武蔵家のラーメンスープの味を濃い目にした感じ
豚骨の香り、旨味に食べやすい醤油味でガッツリしています
つけ汁に麺を漬けて啜ると、麺が平打ちだからか割とスープが絡み風味がそれなりに立ちます

少し物足りなかったのでニンニクを投入、よりガッツリした味になり美味しくなりました
チャーシューは柔らかいですが中華屋のチャーシュー気味の味
メンマはコリっとしていますがしょっぱめ、海苔は少し湿気気味ですが普通の海苔です
ほうれん草がトッピングされていないのはネック
スープ割りは個別の容器に入って提供され、ネギが入っています
スープ割りをして薄めると、普段の武蔵家のスープに近い味になりますね

回の白米はかなり柔らかく、ちょっと美味しくなかったですね
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 04:19:26.44 ID:7NOnNMm5
937見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/11(金) 09:01:40.87 ID:blvsQ72W
>>935
@レポートおつ!
他店では当たり前にあるトッピングが無いと何か損した気分になってしまう。
家系は好きじゃないけど、何故かたまに無性に食べたくなるってしまうんだよねw

ソロソロ新スレの時期かな。ソレとも今現在たってる他のスレッドを使う??
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 09:10:56.37 ID:FTjJ7WOi
234 :見習い勇者。:2013/04/12(金) 00:28:00.91 ID:6IuxKUl2

俺は自演はしない

たぶんしないと思う

しないんじゃないかな・・・?


ま、チョト覚悟はしておけ
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:02:04.55 ID:EF+tXOa8
味一亀戸店楽しみだな
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:18:58.99 ID:Cmo6Uudk
>>937
まさか本当に>>911をスルーするとは思っていませんでした。
とてもがっかりです。
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:29:39.78 ID:pgAfPLyF
>>940
ラーメンに興味無いなら来るなよ。
どおよスレから出てくるな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:36:55.01 ID:+cnbAvwS
>>940
見習いさんいじめんなバカ
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:04:25.07 ID:HqIzemYw
船橋の武蔵家って、数ある家系のなかでも、抜群のがっかり度だと思う。
2回入って、2回がっかりして、二度と行ってないな。
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:41:25.64 ID:5ArvvLek
家系食いたいときは杉田家まで行ってるよ

>>943
潰れた花見家よりマシ
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:51:30.25 ID:+AWc7QyG
[スレタイ]
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?38@@@

[本文]
千葉県船橋市内のラーメン屋さんについて語るスレです。

・レスが>>950になったら誰かが宣言して次スレを立ててください

・ラーメン屋のレビューをした人を非難したり、「レポ乙です!」などと単発ID連投レスをする荒らしがいますが、
 これは荒らしが立てた重複スレ(通称:どおよスレ)に人を呼びたいがためです。重複スレは削除依頼済みです
 放置推奨

・いますが、これはレビュー者が
 自演をしていると思わせたいための工作です。ですが、どう見ても自演でなく荒らしによる工作です
 放置推奨

・ネットで調べればすぐわかる質問をしてくる人がいますが、これはラーメン板のマルチ荒らしですので放置推奨

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@(実質37スレです)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379549137/
946945:2013/10/11(金) 13:55:01.70 ID:+AWc7QyG
失礼、コピペミス。950行ったら誰かこのテンプレでスレ立てよろ。

[スレタイ]
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?38@@@

[本文]
千葉県船橋市内のラーメン屋さんについて語るスレです

・レスが>>950になったら誰かが宣言して次スレを立ててください

・ラーメン屋のレビューをした人を非難する荒らしがいますが、 放置推奨

・「レポ乙です!」などとレビュー者に単発ID連投レスをする荒らしがいますが、これはレビュー者が 自演をして
 いると思わせたいための工作です。ですが、どう見ても自演でなく荒らしによる工作だとバレバレなので
 放置推奨

・ネットで調べればすぐわかる質問をしてくる人がいますが、これはラーメン板のマルチ荒らしですので放置推奨

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@(実質37です)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379549137/
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:14:33.71 ID:+cnbAvwS
スレタイにどおよ禁止って入れないか?
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:15:31.74 ID:LFIFFQxq
いいんじゃない
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:19:40.08 ID:+cnbAvwS
了解
950見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/11(金) 15:22:29.83 ID:blvsQ72W
らーめん。
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:07:38.99 ID:WOl4ME2M
>>950
は?
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:32:18.16 ID:HqIzemYw
いろいろ意見あっていいとは思うけど
「味一」からの新店で、味一の味じゃなかったり、値段が違ったりしたら、俺はいらね。
それってただの「別の店」だからなあw
「あの味一が夜でも食える」とか「トッピングにワンタンがある」とか
その程度の付加要素だけで、十分テンションあがる。
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:40:04.06 ID:3gN+ww0Q
>>872
遅レスだけどありがとう。
好はなかなか行く機会がなかったけど、年内にいちど行ってみます(^o^)
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:41:05.92 ID:iKNsbOel
ふつーに37のスレ使おうぜ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:46:12.76 ID:x48MNkGy
ラーメン本みたか?
ゆきちや絆のってたな
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 19:16:20.40 ID:LFIFFQxq
なんちゅー本や
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 19:27:12.94 ID:EF+tXOa8
>>954
削除依頼が出てるから危険
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:06:27.23 ID:x48MNkGy
なんか弟子の店ってことで
師匠のアイバンラーメンの人とか
海空土の人とかも出てたな
あと必勝軒の人も松葉杖で出てた
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:07:16.65 ID:iKNsbOel
>>957
削除要件満たしてないから削除されないよ。
960見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/11(金) 20:09:19.46 ID:blvsQ72W
>>945
わざわざありがとう。
う〜ん、残念。スレッド建てられなかった。

@結局どうする?新しいスレッド必要?
37のスレは削除依頼出したけど消される様子が無いね。
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:22:49.01 ID:5UXXOoaS
>>960
削除人が見て却下したり保留したわけではない。削除人が見たら消すかも
ラーメンの話の途中で急にスレに書き込めなくなってもいいなら
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:30:49.43 ID:Bk8yrsl6
>>961
そんときはまた建てりゃいいだろ。これ以上、乱立させることはない。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:47:34.47 ID:LFIFFQxq
>>958
雑誌名が分からんことには…
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:46:11.40 ID:FTjJ7WOi
ところでこれは何なんだ?


@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?40@@@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379533238/l50
965見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/11(金) 23:46:56.84 ID:blvsQ72W
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:39:25.18 ID:SNz+Fbp3
13 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:54:25.70 ID:wkqO6sZP
このスレッドの>>1です。
書き込みして下さった方には申し訳ないのですが、削除依頼出しました。

ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403/

14 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:41:46.06 ID:dRJfTM6N
このスレ、見習いがコテ隠して立てたの?

15 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:52:22.18 ID:kemf28ru
そうだよ
偉そうな事ばかり言ってるくせに卑怯な奴だ
これから先あいつが何言おうが一切信用しない事に決めた
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:32:26.68 ID:sU4qvWJm
>>958が言ってるラーメン本ってのは2014年度版のラーメンウォーカー千葉だね。
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:11:14.03 ID:k3EMCGRK
thx
立ち読みしよう
969見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/12(土) 18:44:42.70 ID:xeoXSC8L
@久しぶりに戯拉戯拉に行ってきた。
お昼ごろは込むだろうと思って時間ずらしていったのに、16時頃ほぼ満員って
どういう事だよ〜ん♪
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:03:33.21 ID:LwEPLDdh
>>969
くたばれクソ野郎
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:38:00.63 ID:6THHIJar
ギラギラの客入りは本当に読めん
先客ゼロで心配になる事もあれば、店外に列が出来る事もある

>>969
何食った?
972見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/12(土) 19:59:06.78 ID:xeoXSC8L
>>971
@ロースの白チー大盛り食べたよ。
今度は開店時間と同時に行ってみるじぇ〜!
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:04:09.64 ID:6THHIJar
>>972
そっか
俺は豚バラの下品な味の方が好きだな
削除整理板に、「重複スレは消さないでいいよ」って言って来たら?
IPアドレスばれちゃったんだし
974見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/12(土) 20:26:22.87 ID:xeoXSC8L
>>973
@959の人が、削除要件を満たしてないから削除されないって言ってたから
安心してた。
みんなが書き込みしてる時に削除されたらいやだし、削除しないように言ってくる。
・・・ちょっと時間かかると思うけど。
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:28:11.94 ID:6THHIJar
>>974
そっか、乙
削除要件は満たしてると思うぞ。スレ番号の間違ったスレが立ったとは言え、
重複するのをわかっててスレを立てたんだから
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:33:16.22 ID:k3EMCGRK
そもそも削除人が住人の訴えで働く気無いからな
全部自分達に都合の良いようなレスしか消さないし
削除人自ら規制原因になる要因を作って自演したたのもバレた
その上流出事件以降運営はまともに機能してない、黙って使った方がまだマシ
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:34:02.55 ID:uQbZu6GI
>>970
どおよは心底人間のクズだな。
ラーメンに興味無いんだったら来なきゃ良いだろ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:36:36.29 ID:LwEPLDdh
>>974を書き込んでからたったの1分50秒で
更新→内容把握→書き込みですか。
僕にはちょっと真似できそうにもありません。
ずっと張りついて更新押しまくってるか予め用意してあったかのような早さですね(^-^)
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:37:35.93 ID:6THHIJar
>>975
ずっと張り付いて更新押しまくってるんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:38:52.67 ID:LwEPLDdh
>>977
( ´,_ゝ`)プッ
どおよって誰だよwww
全くいつまで幻影と戦ってるんだかwww
あ、都合の悪いレスは全部どおよになるんでしたっけwwwww
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:39:52.76 ID:LwEPLDdh
>>979
すごいな
素直に感心したわ
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:40:55.92 ID:6THHIJar
>>981
凄いだろ
キータッチもめちゃ早いぜ
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:45:51.21 ID:LwEPLDdh
いやはや脱帽だわ
せっかくだから1つ聞きたい
船橋市内か近郊であんたが1番美味いと思うラーメンを教えてくれないか?
スープのベースやラーメン、つけ麺、油そば全部引っ括めて1番美味いと思うラーメンはなんだ?
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:47:03.71 ID:E+Me6pqY
ちょっとはスレ削除のガイドライン見て来いよ。
簡単に書くとね
基本的に、ちょこちょこ書き込みがあるスレは削除されない。
2週間たっても放置されてたら、再度削除要請しないと削除されない。
削除テンプレに沿って要請しないと削除対象にならない。

見習いの報告見てきたけど、削除要請テンプレにかすりもしてないからスルーされてるな。
これ以上重複スレ立てるなら、37を素直に使ったほうがいい。

んで、ココイチの2階の「真意」って中華料理屋がつぶれて、「如意」って店になってた。
10/20までラーメン系500円だって。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:04:33.33 ID:5Rd79gIL
こまつやとか美松とからーめん亭とかの、ごく普通のラーメンを船橋で流行らせようぜ
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:07:38.72 ID:97JLoesW
>>985
祐ちゃん綾ちゃん、大輦、宝楽、味一
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:21:47.58 ID:SNz+Fbp3
>>985
竹乃家、喜楽、幸楽、満々亭
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:26:20.66 ID:htoak/r5
>>985
清龍軒、福田家食堂、天龍、利平、菊屋、栄華光、新井屋、浜町一番
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:52:24.60 ID:y9K9Fd0c
>>985
クイーンエリザベス石庭の近くの路上に住んでいる乞食が作ってくれるラーメン
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:53:58.49 ID:htoak/r5
>>989
鏡張り+回転ベッドに憧れる
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:24:07.01 ID:sU4qvWJm
よっしゃ、そんじゃ石庭OFFでもするか。
992見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA :2013/10/12(土) 23:33:30.02 ID:xeoXSC8L
@ラーメンウォーカー何処に売ってるんだ・・・。
って今まで一度も買ったこと無いや。
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:51:26.16 ID:LwEPLDdh
>>992
本町以外は中々行けないんだろ?www
必要ねえから気にしなくていいぞクソ野郎
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:58:42.37 ID:sU4qvWJm
>>992
糞コテにマジレスするのもなんだが、ラーメンウォーカーは雑誌だぞ。
本屋の雑誌コーナーやコンビニに置いてある。
800円くらい。
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:38:03.23 ID:Uv5eqjEs
ラーメンウォーカー千葉版のついでに都内版も立ち読みしたが
濃厚豚骨太麺系はもはや流行遅れというのは決定的なようだね
清湯/細麺のネオクラシック系が花盛り
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:50:37.84 ID:YI90obaa
長く続かねえだろうなその流行(笑)
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:59:26.74 ID:Uv5eqjEs
>>996
船橋は東京に近い割に田舎者が多い
すべての流行が素通りするから安心しな
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:23:54.27 ID:hX5kOzQ2
じつは (・ω・)ノ
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:24:26.73 ID:hX5kOzQ2
悩みがありまして (・ω・)ノ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:24:58.96 ID:hX5kOzQ2
嫁とは違う女の人の中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。