さいたま市内のうまいら〜めん屋41杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋40杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319089635/

過去スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋39杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311300378/
さいたま市内のうまいら〜めん屋38杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303549942/
さいたま市内のうまいら〜めん屋37杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1294895233/
さいたま市内のうまいら〜めん屋36杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1286289124/
さいたま市内のうまいら〜めん屋35杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277647699/
さいたま市内のうまいら〜めん屋34杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269415804/
さいたま市内のうまいら〜めん屋33杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1264233394/
さいたま市内のうまいら〜めん屋32杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258873557/
さいたま市内のうまいら〜めん屋31杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254920052/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 14:20:15.60 ID:Ho8AYnaI
さいたま市内のうまいら〜めん屋30杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252754980/
さいたま市内のうまいら〜めん屋29杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247835126/
さいたま市内のうまいら〜めん屋27杯目(実質28杯目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240619074/
さいたま市内のうまいら〜めん屋26杯目(実質27杯目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232554999/
さいたま市内のうまいら〜めん屋26杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227391151/
さいたま市内のうまいら〜めん屋25杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222497089/
さいたま市内のうまいら〜めん屋24杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216525509/
さいたま市内のうまいら〜めん屋23杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1213472718/
さいたま市内のうまいら〜めん屋22杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211478749/
さいたま市内のうまいら〜めん屋21杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206813164/
さいたま市内のうまいら〜めん屋20杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203395290/
さいたま市内のうまいら〜めん屋19杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198940988/
さいたま市内のうまいら〜めん屋18杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188371776/
【斜】さいたま市内のうまいら〜めん屋17杯目【陽】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172684561/
さいたま市内のうまいら〜めん屋16杯目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154708824/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 14:20:48.71 ID:Ho8AYnaI
さいたま市内のうまいら〜めん屋15杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142348539/
さいたま市内のうまいら〜めん屋14杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128002330/
さいたま市内のうまいら〜めん屋13杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110576896/
★★さいたま市内のうまいら〜めん屋12杯目★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085629931/
★さいたま市内のうまいら〜めん屋 11杯目★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077536421/
★さいたま市内のうまいら〜めん屋 10杯目★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072405393/
★さいたま市内のうまいら〜めん屋 9杯目★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067223522/
さいたま市内のうまいら〜めん屋8杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062194546/
さいたま市のうまいラーメン7杯目
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10557/1055773237.html
さいたま市内のうまいら〜めん屋 part6
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048920262.html
さいたま市内のうまいら〜めん屋5
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043512894.html
さいたま市内のうまいら〜めん屋 4
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10392/1039280868.html
さいたま市内のうまいら〜めん屋 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031992547/
さいたま市内のうまいら〜めん屋 2杯目 (行方不明)
http://food.2ch.net/ramen/kako/1017/10179/1017907166.html
さいたま市内のうまいら〜めん屋
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1003/10037/1003762129.html
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 14:21:05.54 ID:Ho8AYnaI
関連スレ
【祝再開】天風、天風ってうるさいんだよ!8玉目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205499046/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314332485/
埼玉県内の大勝軒・大勝軒系 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260371684/
【東大宮】【宮原】【七里】辺りのウマイ店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260892191/
中華そば 蛍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318498224/
もう岩槻(さいたま市)のラーメンだけでいいと思う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285819444/
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 14:22:30.29 ID:Ho8AYnaI
次スレ立てずに埋めた前スレ1000は死刑
新年も罵りあいファイッ
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 15:49:07.80 ID:1UsQtkc8
一瑳の迎春鶏そば、食べてきた。
あっさりベースで、焼き餅、メンマ、紅白のうずら卵、
鶏チャーシューなどがのってる。うずらは?だっけど、
うまかった。750円でCPもよし。
あっさり好きな人にはおすすめ。
と言っても、明日までらしいけど。
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 15:58:11.43 ID:elBA5LBo
だしとってないけど旨い店>>>>だしとってるけど不味い店
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 17:39:54.50 ID:DuNiKmk5
ニンニクヤサイアブラ>>1乙カラメ
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 21:30:45.69 ID:f7s0ns+t
>>1
おつ
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 01:37:46.82 ID:JFTwgOw+
誰かまぜそばにチーズを入れる理由を教えてください
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 10:40:50.20 ID:/J2Gq2O9
腹持ちがよくなる以外はようわからん
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 11:16:57.20 ID:N75jHama
狼煙は12歳未満は入店禁止にしろよ
喰うの遅いし親と大盛分けてるだけだから店にメリットねえだろ
家族でいくような作りの店じゃないし
ファミリーはおとなしく一代元でも行ってろよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 11:17:58.51 ID:xkQLFmcZ
よっ!対人恐怖症のネット番長!あけオメ^^
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 13:12:18.21 ID:IykmHbd7
まあ子供に二郎系やらつけ麺はあんまよくないわな
課長や脂以前に大人でも消化に時間が掛かるあの麺は子供には重いだろ
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:14:22.73 ID:yCmi9eHA
ある日俺は、最近オープンして評判のいい狼煙という名のつけ麺屋へ行くことにした。
随分評判がいいが、どうせ関係者の宣伝だろう――ちょっとした好奇心だった。
                                                  ソレ
ニューシャトル鉄道博物館駅から歩いて数分、病院のある少し賑わった通りに「魔物」はひっそりたたずんでいた。
一目見ただけで俺はわかってしまった。
「ソレ」はけして出会ってはいけないものなんだと。
逃げろという言葉が俺の脳裏に浮かぶ――しかし「ソレ」のオーラに当てられて俺の美食家としての本能は近づかずにいられなかった。
店は気さくな音楽が流れていて店員3人で手際よく営業されていた。
俺はつけ麺中盛りを狼麺で注文した。
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:14:42.97 ID:yCmi9eHA
注文して間もなく料理は運ばれてきた。見た感じボリューム感のある太麺に魚粉をトッピングされた濃厚な雰囲気のスープ。
恐る恐る俺は麺を口に運ぶ――その瞬間俺に衝撃が走った。
「これは…これが”食の体現”ということか」
”ソレ”の提供する麺はまさに”食の体現”という呼び名に相応しいものであり麺帝の麺帝たる所以を思い知るには充分なものであった。
まさに和の象徴であり食の頂点。
「出会っちまったな・・一番会ってはいけない”食”(モノ)に」
しかし、もう遅い。それに出会ってからは行くラーメン屋全てに満足することが出来なくなってしまった。
若くして狼煙という料理界のサミットにたどり着いてしまったこと、それが俺の人生の最大の不運である。
それ以来俺は狼煙に出会ったことを後悔し続けている。
狼煙にさえ出会わなければ門ぱち程度でも美味しく食べられたのかもしれないのだから。
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:17:32.97 ID:yCmi9eHA
俺たちの狼煙は永久に不滅です。
異論は絶対に認めない。

Noroshi is great!!
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:39:03.13 ID:IykmHbd7
一度反応なかったからって、ほとぼり冷めた頃にもっかいコピペすんのやめーや
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:43:36.05 ID:QAyTsPFG
狼煙 イズ ゲリート
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:05:20.38 ID:nnBco3g1
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:12:24.03 ID:66fYLCZd
今年も狼煙ネタで盛り上げりえて行きましょう
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:17:11.38 ID:72oSrJb7
ゲリラーメンですね
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 20:43:17.13 ID:4YgLyKU9
>>22
胃腸の弱い爺さんはおかゆでも食べてなさいw
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 23:47:47.38 ID:DtOsuHEQ
狼煙は糞マズイから、2度といかねぇーよ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 00:17:38.07 ID:jaxWqUjE
まともな流れが続くと発作的に暴れたくなる病なのか?
結局はこれがいつもの流れなのかもしれないが
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 01:09:09.67 ID:J823bOHs
このスレに限ってはまともな流れになってないけどな
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 12:12:12.18 ID:iq4c4hk0
>>22
ラーメンよりつけ麺の方が
お腹を下しやすい

便秘の人には超おぬぬめ
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 12:47:52.46 ID:otUZSvc6
おいっ、そろそろ庵悟に行こーか!
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 15:06:51.03 ID:wKjST8+V
あんご15
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 17:27:34.25 ID:Fgzcyt1A
狼煙は昔のスープ割を雪平鍋で温めなおしていてくれたころは
丁寧な作業な感じですきだったんだけどな・・
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 21:16:17.48 ID:7hIxOeSL
いきつけの店がヤクザのたまり場になった絶望感
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 21:42:54.62 ID:otUZSvc6
店員がチンピラだった絶望感
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 23:15:28.06 ID:zKy60gmB
ヤクザどこー?
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 23:42:46.28 ID:4KuI+10Q
食べログのやらせ業者が問題になってるけど、常連客とグルになってRDBに連投して
高評価を連発してるのと何も変わらないよな
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 00:17:05.07 ID:zTwb/phR
じゃあこのスレでRDB上位の店をどんどんぶっ叩いていこうぜ
それが俺たちのジャスティスだよな
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 00:24:45.72 ID:hkGu2Iyp
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 01:30:57.93 ID:Eo6OS+88
>>28
□さん、こんばんわ!
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 02:09:22.83 ID:PscMoS7d
いい加減RDBから卒業するのが俺たちのジャスティス
ラーメンの情報より知らない奴のプライベート情報の方が豊富なレビューに価値は無いだろ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 07:37:04.01 ID:/BDvxeG/
一部の店舗では間違い無くやらせ業者を使っていたよね

狼煙とかどう考えても異常だった。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 07:59:13.80 ID:tTaGiTX+
怪しい店はそこじゃないだろw
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 09:20:10.58 ID:8wg5JPE+
ほなここも下痢まみれの糞スレにしてやろうや
それが俺たちのジャスティス
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 09:56:03.88 ID:spZY48vn
業者ではないが、馴れ合ってRDBのランキングの信用を著しくおとしめてたあいつらの話か。

あと、某店アンチの基地外が、最近冬休みらしく激しくウザい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 10:19:28.87 ID:qkQnhOCI
※に注目

■食べログに掲載されている店舗には
 非会員店(無断掲載)・無料会員店・有料会員店の3種類があります。

まず、非会員と会員の見分け方は、店舗情報の電話番号欄の注意書きが違います。

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 ←非会員

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。 ←会員(無料・有料)

そして、店舗情報の枠に右上(地図の上あたり)に『編集する』アイコンがなければ有料会員。

上記にあるとおり、店舗情報の排他編集権は有料なので、お金を払えば編集アイコンがなくなります。
(PR文章は無料会員店でも編集可能です。)
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 11:49:12.86 ID:XxmTdr/w
怪しいみせはどこですか?
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 14:06:49.53 ID:Q51z8jE/
梵ズ行って来たよ。ジャンガレよりいいね。
スープ飲んでて春日部の美浜家思い出したよ。
隣の若者は汁完してた。若いっていいな。
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 14:33:05.94 ID:WFbDJtgD
そですね
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:04:39.17 ID:vTL+9ZD/
>>37
それは本当に旨いと思ってやってるからジャスティス寄り
食べログは業者使うんだぜ?
犯罪だよ

48ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:06:02.24 ID:vTL+9ZD/
間違い>>34
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:17:26.60 ID:WorvWdP3
いやいや、voiceとかどう考えても業者だろ
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:43:33.25 ID:YhvIMmhW
ここでやっても陰口にしかならんのだから糾弾したいなら本人の目に届くとこでやれよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:41:29.16 ID:+m+2RUlx
ラーメン屋店主とチンピラの会話は面白いな

録音して警察に出したらAUTO
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 01:30:00.35 ID:6x/Nuaw6
すまん!
ジャンガレで生まれて初めてまぜそば喰ったもんです

あれ、あのまま混ぜて喰って正解?
なんか味足すんすか?
自分には、あれは無理だったんで美味い喰い方あるなら教えてくれさい
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 02:27:06.93 ID:L3m2IMq4
混ぜて食うのが正解だけど無理なら何やっても無駄だと思う
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 06:37:41.21 ID:s715lmRL
お好みで卓上調味料
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:25:01.22 ID:Y8ez/BX1
5652:2012/01/07(土) 11:59:05.54 ID:6x/Nuaw6
(´▽`)アリガト!
まぜそば興味あったんだが、ラーメンにするよ
漏れにはまだ経験値が足りなさすぎる
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 13:14:40.26 ID:bonAbIZN
与野の沖縄島食堂カリー。麺を一旦茹で水で洗ってからまた茹でる。丁寧な仕事ぶり。
汁は油を一切使っていない鰹出汁。啜ってみるとざらざらしたうどんという感じ。
しかし別皿の軟骨を浮かべると様子が変わる。ラーメンに近くなる。
軟骨もトロトロになるまで煮込んであり痛風まっしぐら。中盛700円。
ランチタイムは100円でじゅうしーが付くぞ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 14:21:01.84 ID:yROivn3Q
>>57
そこ、行ったこと無いが…
それ、(軟骨)ソーキ・ソバだろ?

ラーメンと同列に語るには無理があるぞ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 16:39:39.22 ID:I73mJjr/
沖縄そばはスープに豚骨使ったり麺にかんすい(またはその代用物)使ったりするから
うどんよりはラーメンよりだと思うけどな
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 17:43:04.04 ID:L3m2IMq4
空気読まずにカレーの話題を続けた実績のあるこのスレでは沖縄そばはラーメンと同じ
しらたきまではラーメンって事にしよう
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:04:05.97 ID:Ricl+qQX
冷麺はおやつに入りますか^^
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:38:17.83 ID:OdHOqg9w
焼肉もおkですか?
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:43:39.99 ID:L3m2IMq4
日本語読めねえのかよしらたきまでっつってんだろ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:48:31.57 ID:+1qW0WYo
マロニーちゃんはどうでつか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 22:00:04.05 ID:L3m2IMq4
それはラーメンでいいと思うよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:45.99 ID:td6BI0eb
つばめ軒は素晴らしい。それだけを言いたい
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:02:52.58 ID:OdHOqg9w
焼きそばはUFOが好きです
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:03:10.74 ID:fQWeM5dH
狼煙は業者使って自作自演してたのね
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:09:00.20 ID:HH5lFWSD
>>68
ソースは?
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:12:52.64 ID:8woorR31
>>68
狼煙は美味いじゃん

客も沢山来てるし
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:19:28.33 ID:ge7AcLEE
焼きそばはペヤングであります。
ソースは粉末です。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:24:28.96 ID:3RXlmrET
自演臭いのは次〇序とかジャン〇レだろ
癌邪とかはもはや業者が自ら営業してんのかってレベル
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:49:16.03 ID:wBBRDlQ8
RDBや食べログで工作してると言われてるのはこうじグループだろ
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:50:16.74 ID:HH5lFWSD
頑者はまだわかる。
今はまだしも草分け的存在だからな

自然薯は無いな
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:50:32.38 ID:OkHDUfgM
うどんも、長いから、話してもいいよね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:50.80 ID:Q3JgtM51
>>70
ゲリになるけどな
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:50.37 ID:cUz0bloS
レッズボーイを敵に回した狼煙オワタ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 05:20:11.93 ID:61KVzbCf
よくわからんが
劣頭サポは狼煙に来なくていいよ
浦和にも素敵なつけ麺屋はアルでしょう
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 07:58:45.30 ID:dzcbEcXP
>>73
いや、ラーナビ提携業者だろ。
あそこにみかじめ料払わないと、
いろんなところで叩かれる
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 10:19:29.23 ID:cAeIlc3H
よくわからんがレッズサポがこないなら狼煙行ってみるわ
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 11:48:08.77 ID:e258quh3
大宮の人って陰湿なんだな
ジメジメしてて気持ち悪いよ
82北浦和与野支部長:2012/01/08(日) 14:10:15.53 ID:v6oVJ8er
梵’S行ってきました。
席はカウンターのみで10席くらい。店の右に自転車5台停められるスペースがありました。駐車場はあるようですが、見てません。
券売機で食券を購入し、カウンターに置いて待ちます。麺が茹で上がるとトッピングを入店順ではなく端の席から順に聞かれます。
今回は野菜マシニンニク少なめを頼みました。見た感じで麺は300g、野菜は増しでも普通に食べられる量でした。チャーシューは脂身の無い、1×8×4cmの大きさが2枚で、凄く好みの味でした。
スープはカラメにしなくても、野菜が美味しいくらいの濃さで、何となく勇花みたいな味でした。食後の胃もたれも無く、また行きたいです。
次は肉野菜増しニンニク少なめにします。
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 15:53:10.19 ID:J7Pf3al1
携帯片手にピコピコしてレポーター気取りか?
キメェよ、ハゲ
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 18:02:10.74 ID:98n8EE6A
>>81
肛門の周りをジメジメにされてますからね
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 18:30:34.87 ID:tt+V9+54
支部長レポ完璧やな
糞コテからさいたま市スレの良心への華麗なる転身や
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 20:22:34.97 ID:HPPpzhZY
このスレで話題に出ることはあまりないが、
「ぎょうざの満州」の麺類メニューは意外と旨いと
思いませんか?
あのコシのある麺が好きです。
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 00:31:54.06 ID:PNZizMor
>>86
それ、しらたきより、うまいのか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:54.40 ID:7gyN3eMd
なんでオレサマ オマエ マルカジリみたいな口調なんだよ
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 01:57:12.17 ID:VD06XPqO
>>86
タンメンは好きだけど、餃子食べに行くついででないと食べないな
麺類だけのために行こうとは思わない
90屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/09(月) 03:01:03.86 ID:0VpOUJz1
満州より大雅のチャーシュー麺はもっと評価されても良いラーメンだと思うなぁ
あのデカ豚はインパクトあるよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 10:04:14.89 ID:aVRbs6VA
彩流いくか
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 13:00:31.75 ID:Tdo1rKsY
大雅行こうかな
かれこれ20年ぶりか
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:03:18.72 ID:bVCq6RiF
>>86
ここのギョウザはラードがきつすぎ
なので王将の方が好み

大阪王将が一番好き

ラーメンは普通かな
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:05:13.03 ID:QH7fD53q
チェーン店なら日高屋一択

満州(苦笑)
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:45:35.49 ID:vewvm4Ea
さっき、ジャンクガレッジ北浦和に行ったら、
外待ちが10人ぐらいいたから諦めて帰った

流石に夕方は混むんだね
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 20:59:41.04 ID:fgjpF/VO
>>95
8時頃に通ったら店内3人くらいでしたよ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 21:40:12.11 ID:7gyN3eMd
入れ替え制だとよくある光景
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 22:56:05.97 ID:NwkRT4lV
第二産業のビックって何がお勧めなの?気になんだけど、
いつもあそこは飛ばすところだから通過しちゃうんだよなぁw
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:50.19 ID:0UZLGMfC
>>98
> 第二産業のビックって何がお勧めなの?
量だと思う
味はラーショそのもの
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 23:20:04.11 ID:NwkRT4lV
>>99
thx ラーショ系なんだ
量ってノーマルでもすごいのかな?楽しみ
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 23:30:55.49 ID:FnEgcxdH
なんとかセット頼んだ時は普通の量だったなぁ
単品だと量多くなるの?
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 23:56:58.06 ID:BJ96wvqd
ラーショイセヤでチャレンジメニューやってた。10玉だったかな?
その他に麺400g〜無制限で残したら罰金有りとか。

唐辛麺やら伊勢屋時代のメニューもあるし、何か迷走してる印象
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:47.88 ID:V1N1CC/O
>>90
北国はどうよ?
気になってるけど入る勇気がない
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 02:20:39.18 ID:g3ybNghp
ビックは麺の量普通が大盛りで少なめが普通盛り
呼び方が違うだけ
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 14:12:52.67 ID:vmtuvohU
大宮の新店ののすけ。店の明るさ、清潔さいいね。
反面教師としているのか自然洞の薄暗さが感じられないね。
メニュー票がいけない。ジネンらしさがでてる。
手書きで訂正は上から紙貼ってる。ワープロ使おうよ。
ラーメン喰わないで280円のチャーシュー丼だけ頼んでるババァとか来るし。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 14:44:20.99 ID:gZsMKiz/
ののすけ味は?マズイとしか聞かない。
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 15:25:33.80 ID:g3ybNghp
ワープロて
108 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【Dsmartphone1324678765773594】 :2012/01/10(火) 22:21:34.67 ID:KnHsGHT3
>>105
> ラーメン喰わないで280円のチャーシュー丼だけ頼んでるババァとか来るし。

それは無問題じゃね?お年寄りなんだからさ
お昼時のピーク時は外せよ位は思うけど空席もあったし…
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 22:43:54.87 ID:BXplK2Ts
テツが二月に浦和店オープン
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:35:26.11 ID:unmx2KgF
行列はもうたくさんです
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 01:06:59.16 ID:u71K9Ps1
また狼煙で下痢になったよw
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 02:22:51.83 ID:KmVs3myV
どうせ他でも下痢するから試してこいよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 07:27:09.84 ID:5eni3zEn
他の店ではお腹を下したことは無い
狼煙だけだな、俺の場合
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 08:21:40.44 ID:pclMUHCd
狼煙で下痢話ばっか書いてるやつって暇なんだなぁ羨ましい。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:17:36.81 ID:nBP4cKUG
ちなみに俺も狼煙で下痢になったことがある
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:35:49.51 ID:NWf9HD7j
知らんがな
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:41:07.79 ID:iZq5N0qY
スカトロマニアが集うスレでつか
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:44:35.50 ID:KmVs3myV
狼煙で下痢するのは頷けるが、狼煙でしか下痢しない奴は豚骨系の食べ歩きが足りないだけ
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:30:29.42 ID:xvFrl70z
食い物屋のスレできたねえなあ

ところで大宮駅から徒歩圏内でお勧めの店ってどこ?
最近大宮で食ってなかったから昨日の夜どこで食うか悩んじゃったよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:24:08.32 ID:b8+imlPv
>>119
そういうときは通ぶらずに
初手 天下一品 でいいじゃん、苦労なく食べられるし。
気分次第で蕾や二つの大勝軒に行って、列に並べるなら大宮二郎。
歩きたいなら102、狭い商店街で迷いたければ青葉。
面倒なときは駅ビルでクリスピークリームドーナツ
面倒でなければ東大宮か野田線沿線を開拓しよう
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:36:18.06 ID:LYeSA7TK
だいすけ行ったら「カレーつけ麺」て新メニューできてたから食ってみた。
美味いんだけどインパクトはなかった。
和風出汁を壊さないように気使ってる感じで、カレーが弱い。
粘度はシャバシャバ系。
玉ねぎみじん切りがアクセント?
もうちょっと、ガッツリねっとりカレー系にふってもいいと思うんだけどなあ。
あとせっかくの新メニューなのに告知が弱いというか、
券売機の横に「カレーつけ麺はじめました」みたいな紙を貼ってるだけで、
たぶん気づかない人のほうが多いと思う。
しかも券売機のボタンもない。
「特製つけめん」の券買って渡すときに自己申告。
もっとジャンクな味にしてほしいぞ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:40:15.29 ID:PMhug+tD
そもそも、”だいすけ”ってまだやっているの?夜がやってなさそうだから
土曜日に行ったら、土曜日もやってない日が多いのでしばらく行ってないけど。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:43:47.36 ID:PMhug+tD
そもそも、”だいすけ”ってまだやっているの?夜がやってなさそうだから
土曜日に行ったら、土曜日もやってない日が多いのでしばらく行ってないけど。
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:54:42.40 ID:ZXiZDCYV
大事なことだから二回言ったの?
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 13:05:29.50 ID:8R/MyioX
>>120
多万里も忘れないでくれ
夜早いけど
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 14:32:12.05 ID:IiwEZ+pZ
他の店では下痢にならないのに、どうして狼煙は下痢になるんだろう……?
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 14:47:39.61 ID:x8XhoXrD
だいすけはレッズの試合が土曜にある日はやってないよ
張り紙には腰痛うんたらになってるけどなw
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:36:18.87 ID:+5NCr/ni
賢武
大盛りが普通盛りだが
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:46:43.81 ID:5iFa8c/b
狼煙は別に下痢にはならんが
最近変な工具を使って寸胴かきまぜてるからうるさくてたまらん
あれ、コンクリとか混ぜるハンドミキサーじゃねえの?w
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 20:47:30.90 ID:UNyxiI/f
>>126
チヤバネ粉末入りだから?
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:58.78 ID:FZrddxJL
2月からはTETSUに毎日通うことになりますね、みなさん
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:06.33 ID:AVsdud9F
豚骨で腹が下る人多いよね。
俺もそうなんだけど!
テレビで日本人は豚骨で下りやすいって言ってたよ。
だから心配するな!
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:42:28.76 ID:stiz7Ddc
他の店では下痢にならないと判ってるのなら、どうしてわざわざ狼煙で喰って下痢になってるんだろう……?
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:39.59 ID:E8X0R4OD
坊やだからさ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:32:49.44 ID:Nt27uG53
狼煙の話題なんてほとんど出ないのに下痢厨が叩き始めたら擁護する連中が現れた。
狼煙、意外とここの住人にも人気あるんだな。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 02:03:35.96 ID:4NVKutmF
狼煙を擁護してるわけじゃないよ
下痢報告厨は昔から報告する時だけ現れて逃げてくだろ毎回必ず単発だし
それが限界超して鬱陶しいんだよ
言い逃げはスルーすりゃいいんだけど、缶詰の話題と同じで、
便乗する奴が出てズルズル引き摺られるのも嫌だからな
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 02:23:19.54 ID:Nt27uG53
そいつ昔あった狼煙スレも下痢連投で潰した基地外じゃね。
常軌を逸した粘着だから何言っても無駄だよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 02:53:49.98 ID:4NVKutmF
スレの流れ見ればわかると思うが、
そいつに対して言ってるんじゃなくて便乗する奴が出ないように言ってるんだよ
昔も最初に投下した奴は単発で、周りが騒いでひどい流れになってたじゃん
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 07:50:45.99 ID:ooqp7S1u
下痢をNGにぶちこめば快適だよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 08:11:50.02 ID:324fedbK
狼煙なんて行っている奴、まだいるの?
この店は食べログの業者みたいなの使ってるらしいね

>>139
狼煙そのものをNG登録した方が幸になれるかと
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 08:16:54.37 ID:iD3u2Vd9
下痢を漬け汁にぶちこめば快適
に見えたw
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 12:34:11.49 ID:LPnLLZz7
俺的には元祖ゲリラーメンは天風だな。
ゲリするけどいつも大和田に通ってたわ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:24:23.65 ID:afi9CEVQ
そういや下痢するラーメン屋でまずいとこに当たった事ないな
ついでに食後ゲロ吐いた店も美味かった
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:28:43.25 ID:QhgkduDS
ジネンドー東口、いいかげん店前のゲロ片付けろ。マジ
ずっと雨降ってないからいつまでたっても残ってるぞ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:37:37.47 ID:dq5mbKAK
俺もだいすけ行ったあとに下痢するわ。
しかもだいすけは茹でたホウレン草があるんだけど、
そのホウレン草が固くて固くて何度も咀嚼してから飲み込むんだけど、
その7時間後くらいにブシャアアアて下痢がでて、
その下痢に細かくちぎれたホウレン草が散らばってて、
なんか最近はけっこう楽しみになってきた。
たくさん噛んだときはより細かく、
あんまり噛まずに飲み込んだときは大きな欠片なんだよな。
俺以外の人もそうなのかなあ?
俺の消化能力が低いだけ?
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 14:01:57.20 ID:afi9CEVQ
俺以外の人もそうなのかなあが、どこを指してるのかわからんが、
たくさん噛んだときに大きなかけら、あまり噛まないときに細かいのが出たら
それはもう錬金術みたいなもんだからみんな同じだろ
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 14:24:48.17 ID:QWRImAt0
食い物の板できったねえ話すんじゃねえよお前の腹具合なんてだれも知りたかねえんだよクソが・・・
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 14:50:10.21 ID:stiz7Ddc
俺も狼煙は甘ったる過ぎて2度と行くつもりはないので擁護する気もないよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 15:03:37.73 ID:I2fXX+r2
田島通りの志廣隆が何時の間にか閉店して現在はクリーニング屋に。
少し西には北京亭なる中華飯店が開店。
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 19:20:35.51 ID:QWRImAt0
>>140
ソースよこせ(まあ無理だろうけど)
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:29:05.05 ID:sLup9Vt1
しかしなんでさいたまの他のつけ麺屋は狼煙超えられないんだろうね
まあ最終的に勝ち残るのは二郎かもしれないが
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:18.10 ID:QWRImAt0
結局ラーメンは料理じゃなくてそういう食べ物なんだよ。
そしてまた狼煙みたいにわかりやすい味がぴったり合うんだこれが。

でも個人的には安易に魚粉に頼らない、ダシの利いたスープが好き。
遊とか、すさまじくうまい店とかな。

遊なんかいつ行っても客が少なくて、ちょっと悲しくなる。
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:14.27 ID:sLup9Vt1
ダシの利いたスープね
とんちぼ、一本気、きくちひろきみたいな店が市内にあったら通うんだけどな
俺が知らないだけでどっかにあるのか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:57.28 ID:4NVKutmF
>>152
ラーメンじゃなくてつけ麺の話だろそれ
ラーメンはいろんな選択肢があって、それぞれに良さがあるでしょ
つけ麺は10年の間たくさんの店が色々チャレンジしたけど、
結局豚骨魚介以外主流たりうるものは作り出せなかった

なぜそうなったかの原因のひとつは麺だと思う
ラーメンの麺はスープに合わせて形状・固さに自由があり、それが客にも受け入れられたけど、
つけ麺は太くてコシのある麺ってのが前提になってしまっているから、バリエーションを生む上で縛りになってしまってる
客側も、つけ麺に求めるものがガツンこってりだから、そこを極めた店が評価される
変化球を打ち出してる店もあるけど、ガツンこってりの印象が弱ければ評価されない
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:09:05.33 ID:QWRImAt0
>>154
そりゃもちろん狼煙のラーメンも食った上で言ってるけど、まあわかりやすい味ってのは
代表メニューであるつけ麺を念頭に置いて言ってるのはまあ確かだな。

でもダシの利いた味ってんだから、少なくとも好きな二軒については、ラーメンの(スープの)話だってば。
そしてその二軒の店は、つけ麺においても、その主流の味と違っていて、尚且ついける。
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:18:55.32 ID:sLup9Vt1
ラーメンだったら狼煙も悪くないと思う
あっさりのほうな
何度食べても飽きないというようなもんでもないが
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:30:12.19 ID:I/iAj+sh
狼煙のラーメンは無いな
つけ麺はまだ食えるが
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:33:56.50 ID:4NVKutmF
>>155
まあわかるけど>>151がつけ麺の話で疑問を打ち出してて、それに回答する形でレスしてたからさ
紛らわしいだろ

遊は鶯谷時代に食ったきりだけど美味かったね
永福系好きなんだけど、それが雑に感じてしまうような繊細さを感じた
きちんと出汁取って、タレの塩気で上手に締めれば余計な事せんでも美味いものが作れるっていう好例だと思うよ

主流と少し違うというと、他にも匠や喜楽々もいい線いってると思うんだけど、
匠はアンチが結構いるし喜楽々は話題にすら挙がらないのが客のニーズの現実を物語ってると思うわ
喜楽々は場所がハンパ過ぎてどのスレで話題に挙げていいのかわからないってのもあるかもしれんけど
客自体はかなり入ってるほうだと思うし
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:54:20.03 ID:jQcjIOm/
狼煙行くなら、門パチや写楽に行くわ
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:58:10.81 ID:fzBfHx7d
写楽行くなら書楽行くわ!
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 00:32:02.08 ID:aY368Q3g
何でつけ麺なんだ?ぬるくてマズイってのが、何で分からないのかな。だから、狼煙とかっていう所なんか食べたいとも思わない。つけ麺美味いとか言ってるヤツは頭おかしいとしか思えないな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 00:41:00.72 ID:/rvX4/nU
せやな
ハウス
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 07:30:48.23 ID:o4VUGYI2
狼煙はいろんな意味で大人気だな











下痢になるけどね(プッ
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 08:41:38.51 ID:GHNFMRRG
狼煙レベルはもうどこでも食べられるよね。

さてと、あんと君でも行ってこ〜よおっと
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 08:51:33.80 ID:/rvX4/nU
>>163
少しちびっとるできみ
パンツ替えとき
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 09:20:17.94 ID:9x0y0qr2
ダシのきいたスープ?
蛍は?
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 13:34:31.64 ID:x3IdmiRl
○玉大勝軒、東池袋系で興味無かったが、サービス券がタウン誌にあったので行った。
つけめん750円に温野菜150円、サービスで刻みチャーシュー(100円)。
びっくりした。旨かった。東池系の甘さと酸っぱさが無く豚骨の出汁が濃い。
温野菜は二郎のマシマシって感じで量多い。ニンニク入れるとパワフルになるぞ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 18:34:13.62 ID:YeizrfRs
○玉大勝軒北浦和、500円のつけ麺祭りの時は、学生のガキがたかって
ウザいんだけれど、それ以外の日は空いていて穴場だったので、あまり
話題にしたくなかったけど、確かにうまいと思う。スープ割も豚骨でうまいです。
店の前の雑誌にクーポンがあるのでそのまま使えば、刻みチャーシュー(結構多い)
等が付きます。
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:34.29 ID:GHNFMRRG
やっぱ あんと君のすた丼は最強だった
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:09:01.69 ID:UV07aMCD
>>164
都内在住です狼煙レベルは他にどこがありますか?てつ、蕾、庵悟、自然は済みです
教えてください
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:11:14.59 ID:u3SfPgav
人にものを尋ねる態度じゃないな君は
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:00.97 ID:UV07aMCD
>>171
無いって事でOK?
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:08:57.83 ID:eX1/H1B1
>>161 蛍ってスープ炊いてるところを見たことないんだけど。
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:09:55.61 ID:u3SfPgav
ああオッケーだ
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:10:04.21 ID:eX1/H1B1
>>166だったスマソ
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:13:39.64 ID:WwVbF66b
自然洞のつけ麺黒が病みつきになる
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:17:33.04 ID:4fibanW4
日高屋のラーメンがうまかった
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:46:05.78 ID:B11JIyz0
>>170
都内で探せ
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:43:02.36 ID:wVYbgS96
>>169
お前のラーメンって米米してる食べ物なんだなw
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 02:16:25.86 ID:lkAIE0F1
>>178
どこでもって言ってる割りに、答えられねえんだな。
具体的な店名出すと底が割れちゃうもんなw
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 03:29:38.50 ID:gYMS5eOK
どこでも食えるは盛りすぎだけど、狼煙じゃないと食えない味では無いのは確かだな
そもそも人気店にオンリーワンな味は存在しないわけだし
パクリパイアだらけだから
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 04:33:41.42 ID:KMBPwyIK
狼煙は駐車場のある場所に
移転してくれないかな

不便でしょうがない
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:37:30.50 ID:MWOj35x5
>>180
都内在住です狼煙レベルは他にどこがありますか?てつ、蕾、庵悟、自然は済みです
教えてください
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 08:18:32.68 ID:b8FkSRSU
>>183
神田
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 08:19:24.41 ID:EAVGtov2

狼煙店員乙。
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:01:34.71 ID:gYMS5eOK
よく考えたら狼煙レベルって抽象的過ぎて店の名前挙げづらいな
何を求めてるのかいまいちわからんし
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:54:26.29 ID:Q5W5dqhK
そういや庵悟も食ったあとに下痢になる。
オナラが止まらない。
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:07:09.65 ID:d6HCtPrA
>>187
腹が下らなかった店を書いてみろよ
虚弱すぎwww
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:58:41.38 ID:54KW5YTo
>>183
正直俺は狼煙よりも
基玄、金魚、宝袋(2号)が好きだから北浦和でこと足りる
旋をあまり旨いと感じられない者の意見だが
だいすけ最高なんだけど、あそこは店を閉めすぎるからな
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 13:19:22.13 ID:fqoBjKV5
>>181
狼煙は流行の味を極めた店であることはたしかだが
各人のベスト1にはなりがたいタイプよね。
誰もナンバー1にはあげないがベスト10をポイント化して
総合すると1位になってるみたいな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 15:38:51.86 ID:EAVGtov2
う〜…腹が痛い…
どうしてだ…

192ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 15:50:31.98 ID:vBJlelx8
>>191
虚弱すぎるから。
ハイ論破
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:10:16.38 ID:Yirro9Wz
>>190
それって上手にパクッたって意味?
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:29:53.42 ID:SM0/2j+7
流行りの味だと二郎みたいに好き嫌いのふり幅が大きくならない
かといって珍しい味でもないから誰も一番美味い店には挙げない
結局ふり幅の小ささが功を奏し、総合では上位にってことだろ

学生時代のテストと同じ
全部80点で上位に行く奴もいれば、100点いくつか取ってるのに、
英語・数学あたりで大ポカして合計点だと振るわない奴がいたり
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:38:54.83 ID:7fGmdHNf
皆に響いてると思ってトンデモ理論を振りかざし、一人悦に入る男。
その癖てめえの一番だと思う店を満足に語る事もできない。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:44:54.08 ID:gYMS5eOK
他人が語るのが許せないなら自分が語ればいいんだよ
モグラ叩きのように出てきたもの叩いてるだけじゃ前には進めない
叩く事によって優越感に浸るのが目的なら構わないがな
とりあえず>>195はブーメランレスだって気づいた方がいい
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:55:12.35 ID:7fGmdHNf
お前こそ出してねえじゃん。
186みたいな事をわざわざ言わずに、そこで好きな店を書けばいいんだよ。

オレは名乗りはしないが、上の方で店名を出してるとだけ言っておこう。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:03:56.17 ID:M1UzYBXH
俺は知らねえやつが一番だと思う店なんて興味ねえよw
ふつうにラーメンの話しようぜ
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:08:05.62 ID:eKgW+0L5
好きな店なら俺はだいぶ前に挙げたよ
別に隠す必要も無いから過去ログ漁ってきたわ

>980ラーメン大好き@名無しさんsage2011/07/21(木) 15:03:47.84 ID:IBnKmanz>>976
>南浦和におすすめの店はないよ
>ってかどういう味が好きなのかわからないからおすすめしようがない
>俺が好きなのは、県内なら天風・うえだ・楓神・こしがや・喜楽々、次点で写楽のらーめん
>これらがダメなら嗜好が合わないから俺にはおすすめする資格がない

だいぶ前から>>186みたいな事言ってるな俺
でも実際その通りだし
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:11:55.93 ID:eKgW+0L5
>>199にコピペしたスレ見直してみたら、
そん時に絡んできたのも文体的に>>197みたいだわwww
俺ら根本的に合わないっぽいな
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 04:11:19.82 ID:mY9VLviW
結論



狼煙に行くと下痢になる
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:11:54.20 ID:B50hcHVU
んで、鉄博近辺で食える美味いラーメンどれよ?wwwwww
来週行くから教えてプリーズwwwwww
車椅子オッケーがいいが、なくてもかまわんwwwwww
よろしく〜
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:06:42.12 ID:1+1A33Ll
青木亭
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:10:08.80 ID:KDAqdBAT
娘娘
流行りのラーメンではないが浦和近辺のソウルフードなので
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:38:13.82 ID:3M0awqDr
鉄博から狼煙ってけっこう遠くね?
距離的には102と対して変わらないような

そういや大成に娘娘できたんだっけ?
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:41:41.41 ID:B50hcHVU
青木と娘娘?
メモった
ありがとうwwwwww
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:02:22.44 ID:4p81fz8E
旋でチーズ担々麺を始めたんだね

店員が「座れないので外でお待ち下さい」
って言ってるのに、無視して店内で待ってる
50代のジジイとババアには驚いた

本当に日本人じゃなかったのかな?
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:10:52.01 ID:7HmDNwPf
寒いのに外に居たくないだろ
無言で店内に居続けるのもどうかと思うが


旋かー
久々にラーメンでも食ってみるかなー
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:13:03.74 ID:3M0awqDr
>>206
都内から来るって人?
狼煙の近くに由宇松本って店もあるよ
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:48:27.37 ID:bcYRMhf/
旋に並ぶ時点でバカ確定
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 13:05:28.69 ID:NTOFu3cM
松本は100%待たずに食えるよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:39:30.06 ID:hHt7OYQD
>>208
外で待ってるのが嫌なら他の店に行けばいい
ドレスコードのある店にジーパンで行くくらい非常識
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:39:21.17 ID:C7L1DkYQ
いちいちW←これ必要か? バカそうに見えるだけだからやめとけよWWW
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:54.15 ID:eKgW+0L5
確かに大文字の芝は馬鹿そうに見えるな・・・
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 16:52:04.94 ID:B50hcHVU
だってバカだもんwwwwww
さいたまはレベルたかいんしょ?wwwwww
楽しみさねwwwwww
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:24:33.35 ID:3M0awqDr
たかいんしょ、楽しみさねってどこの言葉だ?
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 09:41:29.52 ID:DfLq7dJZ
大腸菌に脳味噌犯されてるんでね?
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:32:50.03 ID:1Q2syOm3
梵's豚野菜マシマシニンニクカラメ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPDFBQw.jpg
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 20:59:07.88 ID:iuzju1PN
グロ注意
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:08:33.11 ID:L3dz3O+i
>>218
豚はパサパサなの?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:18:04.75 ID:1Q2syOm3
>>220
そんなこともない。
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:35:37.01 ID:hHgNjqYz
狼煙食いたいけど駐車場無いんだよなあ
しかし、どう考えても一代元の枠あんなに要らねーだろ
2台くらい狼煙に譲れよ
どうせ閑古鳥鳴いてるんだし
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:10:56.85 ID:Biv11ssM
いいかげんもう駐車場ネタじゃ釣れんだろ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:07:54.36 ID:XGQvZrQL
行列商法にはウンザリしてる
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:16:31.26 ID:b9XAhwkD
ローテーション行列商法と、カウンター埋まってから麺茹で始める商法どっちがいいですか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:47:18.79 ID:EiDs8SMj
でもさ、席数少なくて麺の茹で時間が10分もかかれば自然に行列出来るよね。
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:58:32.68 ID:b9XAhwkD
行列商法ってのは自然にできる行列じゃなくて、
入れ替え制で人力で作る行列の事だと思うんだが違うのか?
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:17:11.37 ID:sXDOYJYu
ジャンガレ方式
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:34:46.20 ID:r3j2cuzG
>>226
旋の話か?
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:41:19.33 ID:ag3+uokA
もっとラーメンの話しようぜ




ちゅるんちゅるん


231ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 21:26:17.48 ID:OmqgFKTI
意図して行列を作ってる店って
旋、ジャンガレと他にドコ?
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:31:33.24 ID:u8bTKRMi
席数が少なくて、茹で時間が10分かかる店。

たいしたことないのに、やたらと、ネットの評判がいい店。

某グループ系列の店。
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 03:59:08.36 ID:VLBbn9aC
180 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/18(水) 20:00:20.97 ID:J5IPMo1T
南浦和にある「興兵衛」というラーメン屋
まさしく食べログの評判を見て行ってしまい大失敗した
味は古くさいのに、値段だけやたらと高くて・・・
最近、食べログを見たら、オラが見たときよりも
クチコミの数が減っていた
今回の件で削除されたのかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 07:43:07.41 ID:DQo/CaXK
何年かぶりに大宮の石川家行ってきた。
予想通り失敗だった 。
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 08:31:06.70 ID:ORLQsMnT
つけ麺屋さんのラーメンはスープがぬるい
事が多い
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 08:48:31.50 ID:C9oHNqy4
>>233
興兵衛はラヲタに評判悪い味だろ。
ありゃ一般人(とくに中高年)むけの中華料理屋だぞ。
なんでも干し椎茸いれて和風にした中華料理。
街の中華料理屋にラヲタがいくのが筋違い。
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:20:37.61 ID:oaOczFzK
正確にはライトラヲタな
ガチラヲタは中華屋のラーメンも選択肢に入ってる
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:44:13.62 ID:36nN9kwu
浦和の寿駐車場の近くにTETSUの支店が出来るらしい
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 10:54:11.89 ID:gbNPoSe7
>>238
TETSUって102と味は違うんでしょうか?
102しか行った事ないもので・・
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:13:00.81 ID:k7boUGXX
>>232
それ何て言う俺の空?
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:33:23.43 ID:cirUnruf
>>234
俺は好きだよ。
人それぞれだから好きな店で食いなよ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 13:07:32.67 ID:OYVXICPF
大宮区役所南、潰れた「裏弁慶」跡。
黄色に黒字で「ゴリラーメン」の看板取付中。
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 14:29:41.22 ID:GlScXWJ0
妻「彩流って知ってる?常盤4丁目って書いてある。近所だ」
俺「彩流がどうした?」
妻「今週のイケメンって載ってる」
俺「はい?あの店主?見せてみろそれ・・・・・イケ麺ね・・・・」
今週のショッパーに載ってます。
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 14:37:10.05 ID:D2uvD2+b
ショッパーって有料だろ。金払って自らイケメンか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:46:57.24 ID:wAguVhwW
>>242
そこって裏弁慶の後に油めん秀とかいう店になってなかったっけ。
そこも潰れたんか。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:16:36.38 ID:7st7SMbj
>>239
102ってTETSUのセントラルキッチン的役割してるんでしょ
麺はあそこで作ってるというのを雑誌で読んだ覚えがある
スープはどうなんだろ
支店はそれぞれお店で取るのかね
店によって味を変えるというのは聞いたことあるが
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:51:22.99 ID:FAOGHHVi
食べログで評判の狼煙!
RDBで評判の狼煙!
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:55:59.56 ID:OYVXICPF
>>245
そうそう、「油めん秀」になってましたね。その場所ですよ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:34:55.68 ID:OO2AR6XK
秀って油そば売りにしてるのに
使ってる油がヘルシーだのなんだのをやたらアピールしてたな
実に物足りない味だった印象
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:15.33 ID:D2uvD2+b
油が物足りないなら、オレの小鼻のとこ、指で押してにゅーっと出る油入れてやっか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:10:32.56 ID:DQo/CaXK
油谷さん?
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:13:55.14 ID:WHL3supU
おかかふりかけツケ麺
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 06:01:46.00 ID:+K364QIr
>>242にあるゴリラーメンとは、目黒にある店の支店なのかな?
さっきファミマに行ったら、池袋のキングコングの店主と
ゴリラーメンの店主が監修(コラボ?)した味噌ラーメンが売ってた。
ゴリラーメンは初めて知った店だったから、RDBで調べると
目黒の店が出てきたけど、それとは無関係の店なのかな…
カップ麺はチョッパヤっていう豚骨を買ってきたが。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 07:20:18.75 ID:pJcbVZ3S
ふりかけw
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 07:23:08.43 ID:Vkmdca/i
油谷さんはcodだけ
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 09:21:35.68 ID:p7SObUHv
おかかふりかけで喜ぶのは
狼煙信者ぐらいだろw
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:22:33.11 ID:l/OSLk6r
信者なんていない
業者がいるだけだ
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 14:02:45.81 ID:kIwJ5ojP
狼煙は埼玉イチ!いや日本イチ!

と、ひと昔前のつけ麺オタクが申しております
259屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/20(金) 15:08:42.87 ID:coxVW5/J
写楽でカニ海老味噌つけ麺食ってきた
まぁまぁ旨かったけど、後半はちょっとくどく感じたな
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:29:57.98 ID:UmHkMMQE
麺ばりの角煮チャーシューに匹敵するのを出す店ないですか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:39:07.26 ID:5jOWhBW/
大和田時代の天風のチャーシューの方が美味かったけどな
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:32:47.30 ID:a+dKWOh2
そういえば天風は移転先でうまくやってるの?
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:57:33.73 ID:mytOuBM6
>>262
券売機設置。
徳つけは進化し旨い。
客も増えてるよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 09:38:08.65 ID:1yC9nOcH
とみ田系の上品な豚骨魚介が一般層にも飽きられ始めたら天風もワンチャンあるな
問題は一般層は頻繁にラーメン食わないから、飽きられる事はないってところだな
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 09:44:26.35 ID:qZQxruf7
一般層(笑)
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 09:47:45.99 ID:1yC9nOcH
あらいつものいい逃げのクズが食いついたがwww
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 10:39:00.75 ID:k5vEAMjz
>>266
それどこの狼煙信者?
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:17:19.12 ID:dkUNygAr
天風はさいたま脱出したの結果的にはよかったんじゃないの
キャパが少し増えて自家製麺もやるようになって客も相変わらず入ってる
ただ東鷲宮って都内行くのと同じくらい電車賃かかるんだよな
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 16:46:20.45 ID:1yC9nOcH
蛍に一般客吸われてちょっと時間外せば並ばずに食えたのは今思えば奇跡
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 16:52:49.01 ID:hBhCaj4u
一般客(笑)
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 17:26:54.19 ID:1yC9nOcH
完全に自演臭くなるレスポンスやがwww
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:12:04.34 ID:agQrGrpH
天風が大和田時代、なぜ評価が高かったのか、今考えても本当にわからない。
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:20:52.99 ID:0Lt0Aznx
>>272
禿同
2回ほど食べてみたが、響かずそれっきり
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:37:04.08 ID:agQrGrpH
>>273
オレは距離が遠いのもあって(南区なもんで)、1回で見切りつけちゃった。
移転してさらに遠くなった今となっては、徳つけは食っといた方が良かったのかもしれないな。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:45:58.18 ID:0Lt0Aznx
>>274
自分は北区だから、もう一回行ってみたw
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 23:17:39.33 ID:5Gy3toWb
ケイコ先生は元気か?
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:16.45 ID:sp8IPRFr
俺は好きな味じゃなくても、あーこれは人気あるのも頷けるわとかはわかるけどな
むしろ好みじゃないと理解不能になる方が理解できん
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:49.47 ID:ecflfNl2
ケイコ先生が麺打ってるらしいw
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:47:09.85 ID:+BZdFrsC
>>274
南区でオススメてどこ?
やっぱ俺達の庵悟?
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 12:57:55.49 ID:k6VJayYQ
>>279
>>274じゃない南区民だけど、南区内のオススメってこっちが訊きたい位だ
まあ庵悟も大して並ばずに済むから、次念序とか六厘舎とか行くくらいだったらこっちの方がマシとは思うけど
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 13:01:20.90 ID:a+WeqQvT
>>279
不毛の地だと思うよ。
(桜区だけど)口福の経営が変わったのが本当に痛い。
あとはむさし坊には行くかな…

庵吾は最初期に一回行っただけだ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 13:06:33.84 ID:a+WeqQvT
>>277
(オレの好みじゃないのに)皆に人気があるのが理解できない、なんて書いてないけどそう読めるのかな?
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 14:14:21.53 ID:y0BjG903
>>253
ゴリラーメンていうのは勝算あって店出すのか?
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 17:35:22.07 ID:sp8IPRFr
>>282
>>272-273の流れってそういう事でしょうが
他にどういう解釈の仕方があるん?
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:10.25 ID:0dr0hfIF
天風は安体のようだね
久しぶりに行ってみようかな
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:34.97 ID:+ICUFnpl
ラーメン専門店でないチェーン店でも侮れないラーメンってありますね。
こないだ餃子の満州で食べたニラ玉ラーメンというのが旨かった。
(今月限定メニューらしいけど。)
あと日高屋の野菜たっぷりタンメンはかなりいい線いってると思う。
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:46:51.62 ID:HUN/XUJz
一般層(笑)
一般客(笑)
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:08:58.57 ID:PVPuhVvZ
>>286
どっちの店も一般層向けだからな
君も一般客があんま行かない様な店に行った方がイイよ、天風とかね
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:28:13.21 ID:7mBvYGUp
いつも単発で煽ってる奴ってID変えてやってんの?
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:31:45.85 ID:HUN/XUJz
一般層(笑)
一般客(笑)

by 非一般客(大爆笑)
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 21:22:09.29 ID:XQk7eiB9
ラーメンのプロwwwwww
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 21:29:56.12 ID:HUN/XUJz
一般層(笑)
一般客(笑)

by 行列並んで人並以上にラーメン食っただけで評論家気取りの自称特別な客(大爆笑)
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 22:38:26.42 ID:JeQRJZTC
今回ばかりは煽ってる奴に同意だわ。
大体、ラヲタなんてラーメンばかり食べてるから一般層に比べたら
馬鹿舌だろうしね。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:33:22.56 ID:7mBvYGUp
なるほど。コンプレックスが攻撃的にさせるのか
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:51.17 ID:HUN/XUJz
コンプレックス(大爆笑)
攻撃的(大爆笑)

何のコンプレックスだよwwwwwwwwww

ボケーッと行列に並んでることに対するコンプレックス(大爆笑)
ラーメンばっかり食ってることに対するコンプレックス(大爆笑)
特別な客を自称することに対するコンプレックス(大爆笑)

そんなコンプレックスあるのかw
なるほど(笑)、腹痛ぇw
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:48:35.10 ID:KwwfhYHg
>>279
サンクスの裏側(武蔵野線側)にある、まーちゃんらーめん。
平日の夜しか営業していないけど。
あとラーメン屋じゃないけど、ポレポレ食堂のラーメン。
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:49.69 ID:u8zvYq8v
そんだけ過剰に反応してたらコンプレックス言われてもしゃーない
テンション高すぎだろ
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:09:50.98 ID:HIz+alhL
>>297
で、何に対するコンプレックスなの?
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:24:21.06 ID:u8zvYq8v
自分の中に確固たる価値観はあるのに、そこでやりあう言葉を持っていないコンプレックス
煽り専門にしては勘定滲み出すぎで無理があるもの
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:41:01.25 ID:HIz+alhL
自称特別層のヲタは常に自分が勝者だと思い込んでるよ(笑)
どんな言葉でやりあってもこっちの価値観なんか理解出来ないヲタだぜ?
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 01:03:52.60 ID:QbBJXLOb
いつも下痢下痢言ってるやつにいきなり好きな店書けって言われてもな
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 01:04:05.27 ID:nzx13RiN
でも狼煙は大好きです
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 01:23:18.80 ID:u8zvYq8v
>>300
そうやって自分の意見ははっきり書かずに見下す言い回しに終始するからこういう感想になる
言いたい事があるならレッテル貼ったり揚げ足とったり粘着するような真似はせずにはっきり言えばいいのに
ただ、勝者って言葉使った事でなるほどなと思うことはできた
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 08:50:22.95 ID:nCMxx3/f
狼煙は行者使い
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 10:28:06.34 ID:dL+lVpro
狼煙は美味いよ
あの種のラーメンの中では県内屈指

俺は体調が完璧な時しか行かないが

306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 11:04:12.05 ID:QcgrVVLT
便秘が酷い……

狼煙に行くとするか
307VIP:2012/01/23(月) 12:44:28.50 ID:3+1feiVi
僕たちの行くラーメン屋には一般席とVIP席があるのだよ
一般向けのラーメン屋には一般席しか無いのだよ
でも行列は一般とVIPが一緒に並ばなくてはならないのだよ
だから一般連中は僕たちの行くラーメン屋は遠慮願いたいのだよ 身分が違い過ぎるのだからね
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:48:37.94 ID:UkCBUgoC
ちなみになんて店だ?
言えるよな?wwwwww
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:49:29.00 ID:2XbF5lZ1
>>305
業者様はお帰り願えますかね
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 16:36:11.03 ID:/aOp55d0
だいすけの主人はレッズサポなんですか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 18:09:44.24 ID:UkCBUgoC
ラーメンのプロだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 22:05:34.86 ID:N+e6MMP4
すごいな、ラーメン食べるだけでなくお金までもらえるのか・・・
VIPってかっこいいね
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 22:29:44.03 ID:FArRLCDB
>>310
店内にはレッズの選手たちの写真(サイン入り)がたくさん。
まえにレッズの試合やってるとき、
麺茹でながら食い入るようにテレビ中継見てたな。
つうかレッズの奴ら?みたいなのが結構来る。
おれはサッカー興味ないから知らんけど。
そいつらと店主はかなり仲いい。
314VIP:2012/01/24(火) 00:04:46.54 ID:4X5gI3/z
口コミもランキングも行列も評判も全て僕たちのムーブメントから生まれてくるのだよ
にわかの一般連中はそのムーブメントをもたもたと後追いしてるに過ぎないのだよ
一般連中は僕たちVIPに敬意というものを抱かないのかね?
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:47:56.43 ID:GRcxAukY
ひも業者がえらそうに
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 01:11:03.66 ID:7FGf2X2T
煽り慣れしてない奴の作文は弱いな
3行目なければギリいけたのに
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 07:10:07.31 ID:CjCSR8Hx
ラーメン店経営はラーメンのプロだろ。
食べる方のプロってあれですかね。ステマとかいうやつ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 07:59:27.01 ID:LiIy6xyW
久しぶりに来たら面白い冗談を言ってる奴がいたみたいだなw
面白いっていっても本気じゃなくて小馬鹿にした意味で「面白い」だけど。
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:45:58.18 ID:rwGBUfu7
そんなわけで
狼煙に行ったら下痢になった。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:36:30.15 ID:7UOy70DS
便秘が治った
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 14:26:34.61 ID:tDeU6qX9
>>319
>>320
そろそろ機嫌直してだいすけの話でもしてくれないか
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 14:51:43.44 ID:7qYMtzGc
>>320
男のくせに便秘なんて異常だな。デブめが
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 15:07:02.98 ID:7FGf2X2T
男のくせにIDころころ変えてんじゃねえよ
単発がこんな増えるほどここの住人多くないんだよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 16:47:54.66 ID:7UOy70DS
また便秘になってしまいました
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:05:29.66 ID:hdXesBKM
彩流の店主はインフルエンザにでもかかったのか

3日連続休みとは
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:39:21.77 ID:K71wp7mK
その辺はラーメンのプロにでも聞けばいいよwwwwww
327VIP:2012/01/24(火) 23:52:12.06 ID:GtkJfNuJ
ラーメンの素人集団の劣等感はどこから沸いてくるのやら
やれやれ
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 00:40:15.58 ID:4/ie9wLX
VIP集団のその選民思想はどこから沸いてくるのやら
やれやれ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 07:51:22.65 ID:9OD+ezwB
もう相手すんなよただの釣りなんだから。
レスしてもらって糞ニートがPCの前で小躍りしてるぞ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 09:09:54.50 ID:QU7YbS8l
ViP様御用達の狼煙のつけ麺

あの種のラーメンの中では県内屈指とか曰う馬鹿がカメムシのように大量発生した時期があったよね
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 10:25:23.61 ID:YmL0YZPc
なるほど〜
だからあの方たちはカメムシ臭いのね
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 13:37:38.52 ID:tRKV/4PH
一風堂はオペレーションが悪すぎる

なんとかせー
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:45:18.51 ID:j7GnnSVe
なんか他所で自演するためにID変わってるかのチェックで
ここ使われてるような気がしてきた
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:13:07.75 ID:c9ESRG2b
彩流ってまだ人気あるの?
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:55:33.00 ID:4/ie9wLX
美味しいんだけど休みが多いのがネック
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:31:34.12 ID:0CueT5oD
行こうと思ったが>>325みてやめた
いまインフルエンザになったら困る
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:51:15.62 ID:lzEp2+tI
>>332
行かなきゃ良いだろ

そこまでして食べたい味か?
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:11.05 ID:bxMZlVBK
さあ?w
それはラーメンのプロにでも聞けば?w
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 22:51:15.74 ID:VUJLx6TA
>>336
まだインフルなら開店してないだろ →安全
開店したんならインフルは治ったんだろ →安全

お前…ひょっとして○○なの?
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:15:40.54 ID:c9ESRG2b
>>335
双六みたいだね
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:22:12.87 ID:/yN8ZY7b
>>339はなんでそんなに攻撃的なんだ
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 01:13:14.60 ID:UlY2jl1Z
最近このスレで嫌な思いをした奴がひとりで暴れてるみたいだな
でもやり方がせこいよ
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 03:04:03.94 ID:TY6xpVNZ
この「www」キチガイのことが知りたいなら娘娘スレ見てみるといいよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 07:38:37.81 ID:bl0dCUsl
>>342
まったくだ
きっと一般の奴らの仕業だろう
らーめんのド素人のくせに素人と言われただけで発狂しやがってバカだよね
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 09:03:11.33 ID:bJImuiSa
県内屈指(笑)のつけ麺屋
狼煙は最凶

RDBの工作結果を真に受けて本気でそう信んじてしまう自称プロ(笑)様達の集うスレはこちらです。

ブラシーボ効果って恐いねぇ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 01:50:49.29 ID:VQqO6kTB
どこまで続くか見ててやっから続けてみろよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 08:03:56.99 ID:/5BiECkS
>>345

 × 信んじてしまう

 ○ 信じてしまう
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 08:58:09.11 ID:3NWMjis4
>>347
×信じてしまう
◯信じてまう
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:09:31.83 ID:CNyLYJyv
平日ランチタイム、旋の行列が無くなった。
近所のJCOMが引越してリーマンがいなくなった。
ショッパーやパドに広告出す様になったね。
リーマンショックかな?
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:13:56.15 ID:hD10zJ25
JCOM頼みの店だったのか…汗
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:20:34.55 ID:/5BiECkS
>>348
負け惜しみが激しいなあw


 × 信じてまう

 ○ 信じてしまう
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:01:02.70 ID:tGVobzBU
>>351
×負け惜しみが激しい
◯負け惜しみが強い
◯思い込みが激しい
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:19:42.53 ID:xFxhV7ar
「ブ」ラシーボには誰も突っ込んでやらないんだw
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:40:40.13 ID:56+LKdHb
悔しくて発狂しちゃうからやめとけwww
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 17:38:02.63 ID:qQ15m3yv
今日はまあまあ便秘です
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 18:14:04.55 ID:RRMpnzrY
もしかしてラーメンのプロなんじゃね?wwwwww
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:10:21.42 ID:waCKQa7h
お前さては一般層だな
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:26.57 ID:qQ15m3yv

一本糞とは何事だ!!!
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 22:26:42.74 ID:qQ15m3yv
今日も便秘ですだ。
あそこのでスッキリ行くか?
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 08:59:07.26 ID:kmnXGNkn
>>352
国語の先生みたいだな
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:41:58.08 ID:/v+Rux76
いやいや、この程度は常識だろ
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 17:10:23.83 ID:kmnXGNkn
さすが記事投稿を本職にしている人は違う
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 23:20:35.71 ID:vFA8W7l+
大宮駅近くのラーメンパブ・コヤマが潰れてるじゃないか・・・・

どうしてこうなった・・・・・・
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 07:56:33.38 ID:qq5RQnq3
>>363
今更何を言っている。だいぶ前にこのスレだか前スレだかでも話題になったろう。
まあ多万里でチャーハンセットでも食って帰っとけよ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 09:47:38.64 ID:ZOYZepDL
>>364の仰る通りですな
ド素人一般層がラーメン語るなんておかしいですな
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 13:49:15.34 ID:w6NlPvlc
ほんと気持ち悪いのが居ついちゃったな
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 16:59:57.47 ID:L0kbrPUc
プロは黙って狼煙でゲリピー
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 17:24:38.93 ID:ZOYZepDL
>>366の仰る通りですな

嫉妬に狂った一般客が我々に粘着しててホント気持ち悪い

369ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 17:56:50.88 ID:c72pSbSa
彩流で豚骨らーめん(750円)食べた。俺は豚骨つけ麺より好きだな。
豚骨つけ麺だと胃の調子がちょっと悪いとえらくもたれるし。あのつけ汁は強烈だから。
つけ麺、ブレンドつけ麺はしょっぱいしね。
つけ麺しか食べたことない人、おすすめです。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 20:52:00.96 ID:w6NlPvlc
どんな感じの豚骨らーめんなんですか?
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:29.97 ID:816ZY0w6
彩流はバイトの人居なくなったの?
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:28:33.80 ID:c72pSbSa
博多(長浜)豚骨とは別物。ドロトロスープ。

バイトはいない。店主一人。
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:41:56.04 ID:ANjLRyVm
>>371
あれじゃ誰も続かないね
わざと辞めさせようとしてるのか、って酷いレベル

ところで埼大そばの梵’s行ってきた
結構良かった
けど麺は若干柔い 次は固めに…できるのだろうか
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 08:14:44.39 ID:LO5+u77A
>>373
俺も昨日昼に梵’s行ってきた。二郎系にしてはかなりいいとこ行ってると思ったよ。麺はもっちり太麺だけど、美味いし、スープや豚もレベル高いよ。ただ、客の連席するし、トッピングは4人分覚えられないし、問題は有るけどね。でも、モッコリ豚よりもいいかもしれないな。
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 08:54:06.69 ID:wa8IC1QF
プロは黙って狼煙でゲリピー
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 19:58:29.23 ID:yuf9ibA2
荒らしてる奴って何が目的なん?
嫌いな店を貶めたいのか、このスレを機能させなくしたいのかよくわからんくなってきた
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:57:54.63 ID:+hx4D5ls
>>374
そうそうトッピング覚えられないんだよねあの堀之内と同期の兄さんw
俺の時も「あれ?ホントにこのヤサイニンニクコイメこの人でいいんだっけ?」って顔で数秒間迷ってた
味はいいと思うけど、なんか工夫すればいいのにと思う

ま、ホワイトボードに磁石使って、それでも間違えるカス店ジャンガレもあるけどな
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 01:15:35.34 ID:gx+RPYM7
>>376
自分の嫌いな店の評価が高かったり自分の好きな店の評価が低かったりするのが
どうしても許せなくて気づいたら暴れてるんじゃね

まあ病気だろう
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 07:10:57.41 ID:5HtQcnP7
いやいや、ド素人の一般層がプロの私達へ嫉妬に狂って発狂を繰り返しているだけであろう
一般の連中のレベルの低さが垣間見えるよねえ
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 08:23:56.03 ID:lWtpnK2w
釣り師はそっとしておく

これが俺達がすべき事。
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 14:48:30.19 ID:RmVcF8aY
浦和のテツの新店、ナカギンザの元弁当屋の所かな?
工事しているね。あのビル再開発しないでよかった。雰囲気いいよね。
耐震とか気になるががんばってくれ。浦和に活気を
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:23:14.65 ID:0/VvKQKf
>>381
お〜期待したいね
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:58:49.34 ID:cdfh6sy+
最近便秘気味なのだが
狼煙に行けばなんとかなるのか?



すかっとしてーよ 2週間ぶりぐらいに
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 00:26:11.04 ID:wV/M9tSZ
>>381
弁当屋て2つあったじゃん。
中山道に面したところと、
真ん中からちょいコルソ寄りのところ。
どちらにしても狭そうだな・・・
つうかあそこはボロくて怖すぎw
地震きたら皆逃げろw
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 08:02:52.88 ID:GCHrnByK
駅周辺にラーメン屋少なかったから期待。
歩くのが面倒で来来軒で妥協して後悔の日々とおさらば出来るだろうか。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 08:06:48.39 ID:vBgroJ9J
「妥協」

一般層にふさわしい言葉ですねえ
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:26:02.98 ID:aGmIS/9a
>>384中仙道の方。
本当に地震がきたら怖い。後払いの店なら躊躇なく逃げるが・・
前払い食券の店だと食べ終えてからかな。
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 15:54:43.28 ID:MPHPPjiR
久しぶりに庵悟に行ったけど、
特製食べたら肉が増えてた
ちょっと幸せ
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:00:04.22 ID:pPu+RR5B
>>385
歩くのが面倒で妥協しちゃうような奴は行列ができるような店も面倒で妥協しちゃうと思うぞ
ソースは俺
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:55:23.64 ID:dABn3bPS
ソースは俺、ってどういうことですか?
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:08:15.88 ID:ss9yguKb
醤油は君
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 00:01:26.70 ID:Btpl65Fw
おもしろいだろうと思ってやってる事が総じて面白くなくて悲しい
自信満々でやってるのかなって思うと心が苦しくなる
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 01:04:19.18 ID:oYzL7dgo
>>389
おまえ一瑳の行列がメンドくさくて中島にいくタイプだろ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 08:03:16.92 ID:g5QW49/i
一般層の素人連中てほんとレベル低い
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 12:36:59.11 ID:YRSopA2L
大宮ゴリラーメン、本日開店。
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 13:38:00.14 ID:CEajYLW2
>>393
一瑳を諦めても、なかじまは無いんじゃない

俺は一瑳を諦めた時は、豊丸で魚を食って帰った
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 13:44:22.04 ID:VKCHBX5u
まるで鵜ですね
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:35:48.50 ID:CEajYLW2
吐き出そうか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:37:01.00 ID:J7hAQa0P
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:45:14.74 ID:VKCHBX5u
400get!
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:41:41.87 ID:tXoAhZzc
南区のばんぶるは美味いの?
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 22:01:50.46 ID:Sxrs/9o+
>>383
あふれんばかりに出るから食べ過ぎ注意
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 07:58:20.67 ID:coZPzZls
あふれんばかりに一般客がいるから行列注意
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 10:08:32.84 ID:RRLayOpx
>>403
ラーメン食いにいくやつなんて全員一般客だろ。
あんたは違うのか?
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:01:32.25 ID:1iDtDrRj
>>404
イチイチ構うなよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:03:45.35 ID:S0N+4I/f
と言うか一般客じゃなく素人と言いたかったんだと思う
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:18:37.57 ID:RRLayOpx
>>405
すまん。
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:39:14.42 ID:eLlgoYvl
元コヤマ工事してないか?

409ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:51:11.54 ID:coZPzZls
>>404
一見して全員が一般に見えるけど、中に入れば一般か否かくらい判別できるだろうに、、、はぁ
これだから一般は困るよ、やれやれ
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 18:40:04.18 ID:ULm4lMAr
>>407
ほれ基地外に構うとこれだよ
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 19:22:06.11 ID:1CxDZ5RF
そんな事より狼煙と下痢の話をしようぜ
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 19:46:25.18 ID:9TpUlcfL
下らねえ
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:27.91 ID:7l/G6EiS
ゲーリーグッドリッジ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:36:45.28 ID:6gdmGATY
狼煙で下痢になるのは疑いようのない事実だから誰も反論できないでやんの


くやしいのう
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 04:11:48.17 ID:cGRRfHOk
この人、何と戦ってるのん?
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 05:04:25.44 ID:Fdo0EzNl
でかい何かが釣れるまで続けるつもりなんだろうけど、
その気配が無いから諦めないために自分自身と戦ってる
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 07:44:42.04 ID:/kNSa/GU
いかにも低脳一般連中がやりそうな低レベルな戦いだなあ
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 08:14:41.00 ID:xkjShnh0
一度ウケたり入れ食いになったら我も我もと続けるレスする奴って最近多いが、
やってる奴はだいたいニートか友達0かチュプだから関わらない方が得だな。

ところで浦和の東口にはいい店ないのかな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 09:33:04.62 ID:qO0eYh85
たぶんだけど、彩流で働いてたバイトの人って、今つばめ軒で働いて
いるよね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 09:40:11.20 ID:CmAc/Wfh
個人を特定するようなレスはお控えください
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 09:49:25.75 ID:qO0eYh85
すみませんでした。元気そうだったんで。
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:39:09.37 ID:avFFzn6F
そりゃ彩流で働けばノイローゼにもなるわ
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:48:20.88 ID:/kNSa/GU
低レベル一般客の相手と僕たち上流顧客のおもてなしを同時にしなくちゃならないからノイローゼにもなるだろう
一般層のヤツらが自重すればいいだけのこと
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 23:32:36.47 ID:DkqL/qfP
狼煙のゲリつけ麺でも食ってもだえてろ
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 23:42:42.30 ID:7l/G6EiS
下痢下痢言ってると下痢神様の天罰が下るぞ
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 07:52:44.12 ID:zCYi6ozt
なかじま、悪いとは思わないけど全然話題にならないな。
店的にはその方がいいのかなw
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:52:33.35 ID:WZgHTfuk
>>418
東清楼てところがある。
製麺屋がやってる店。
でも麺は普通w
ボリューム多し。
煙草吸う客多し。提供時間にすごく時間かかる。
営業時間が短い。
味は、料理上手なオバちゃんの味て感じ。

あとは南浦和から移転してきた夾竹林とか、
武蔵浦和から移転してきた王龍。
個人的には王龍の王龍麺が好き。
蒙古タンメン中本よりも旨辛だと思う。
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:41:16.36 ID:r2b4KvHi
>>425
下った(TT
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:52:35.80 ID:Fc6AQoNE
写楽ってまだある?
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 07:49:22.48 ID:SFnDBPiL
>>408
元コヤマはまたラーメン屋が入るのか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 07:55:10.06 ID:H8iynMdE
>>427
サンクス、場所ぐぐってみるわ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 04:26:55.67 ID:juF+xbWG
与野の東口にスタ丼みたいな店ができるね
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 08:09:15.61 ID:44j72ftT
最近はすた丼系や二郎系ばっかで飽和状態だな。
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 09:15:03.12 ID:krp3sfEV
功夫坦々ってどんな感じ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 09:47:07.78 ID:nQmBAnO5
>>434
南浦和の?
普通。
個人店だけど麺がチェーン店ぽい感じ。
辛いもの好きな人ならいいんじゃない?ラヲタ向けの味じゃないような。
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 10:24:33.05 ID:/l6l3gPj
ゴリラーメンはうまいの?
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:07:29.34 ID:krp3sfEV
>>435
thxためしに逝ってくる
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 13:09:51.96 ID:oAiEDzlH
ほんとに狼煙で下痢になった。
死ぬかと思った。
二郎とかは良く食う。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 14:12:36.63 ID:W9vCbvZH
素人くさいスレだなあ(笑)
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 14:13:26.57 ID:MGeZmt/5
べんぴーな女子は今すぐGO!
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 17:54:12.01 ID:LxscUVzH
北浦和東口の娘々、初めて行ったけど噂のスタミナラーメンめちゃくちゃ不味いやんけw

しかもバイトの娘2人が暇そうに立ってパン食いながら人が食ってるとこジロジロ見てるし。

とんでもないバカ店なんだねここってwww
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 19:46:23.20 ID:4sfz6Yxt
>>436
さっき食ってきたけど二郎系だった
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 22:38:05.90 ID:LqQWyGvN
>>441
そうだよ
大昔は違ったけど、今はそういう店だよ

だから、俺は二度と行かない
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 23:40:47.63 ID:07EmQ2vI
>>441
娘娘はグループ店じゃなくなってから各店のレベル差がひどいことになってる
中でも北浦和は最底辺レベル
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 00:55:50.93 ID:srrtcfJ+
北浦和の娘娘はかなり前からあるんだけどな

つかスタミナって選択がミスなんじゃね?スタミナならカレーの方がうまいし
ラーメンなら俺はホルモンかな

焼きそばは毎回頼む
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:16:20.48 ID:yncKLaeR
おいおい適当なこと書くなよ
今の北浦和は昔の娘娘北浦和とは別物だ

選択ミスというなら娘娘北浦和に行くこと自体が選択ミス
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:16:20.91 ID:usIw75OY
そもそも娘娘うまいて言ってんのは、
浦和の地元民だけ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:27:40.43 ID:Sz+Ril7G
ゴリラーメン行ったー。
まあ二郎系なんだけど、あの豚でライス食えるのは魅力だね!
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:28:10.82 ID:neTwW46V
そもそも娘娘うまいて言ってんのは、
一般層のバカ舌素人だけ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:32:59.34 ID:srrtcfJ+
値段相応だろ
あれはあれでいいんだよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:36:34.80 ID:fGuRSwE7
行ったことないから、どううまいのか、説明しる。
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:45:44.34 ID:nIkVlL7L
>>448
二郎系でよくライスまでいけるな
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 09:20:56.15 ID:dXqPpbEn
娘北浦和、わざわざ遠くから食べに行く所じゃないよ。
あそこは高校生とか昔からの地元民が行く所。
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 19:32:29.30 ID:qv1xOpAU
大宮にできたゴリラーメンってどうですか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:42.50 ID:Tk8psXUL
少し上くらい見たらどうか
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:28:20.24 ID:WnK1VOj+
北浦和の娘娘で美味いのはラー油だけ
やきそばにラー油かけて食うだけの店だろ、あそこ
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:56:19.41 ID:Y1rSWHUL
20年前からアンドレいるだろ
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 03:35:17.41 ID:2eqlzy8Q
大宮のゴリラーメン行こうと思ったら、牛角食い放題にいっちまった
まじ旨かったぜ
459屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/10(金) 04:09:25.15 ID:TKzntvb0
>>448
マジレスすると西川にあった野郎ラーメンは、ランチでライス無料だったけどな
そんな事は埼玉ラ板の常識だし、知らないのパボだと思う。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 06:14:22.90 ID:SBW3095C
最近の大宮はラーメンに限らず色んな飲食店が出店しまくってるから捗るな
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:30:46.92 ID:4/boJ5m/
つか、既にインスタントラーメンが店のレベルに到達してるから、外でらーめん食わなくなってきた

462ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 05:52:15.70 ID:vnHm1mfh
>>461
いや、まるで違うよう。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 07:02:43.27 ID:Su4XWhyQ
>>462
本人がそれで良いんだから、そっとしとけ
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 07:48:50.94 ID:DvGTnzph
素人同士の言い争いですねえ
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 12:55:31.14 ID:0Z1to8Lo
たまにスーパーのチルドのつけ麺買って自分で作るけど、
やっぱ麺のクオリティは店にはかなわんわ
市販の麺はかん水臭が凄くておいしくない
スープはまあ比較する店によるけど及第点かな
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:00:58.94 ID:vnHm1mfh
今日は北海道の味噌ラーメンとかいう、乾麺のラーメンを2個食い。モヤシとキャベツ炒めを山盛りのせて。店には到底かなわないけど、これはこれでうまいんだよな。量で言うと、二郎の小の野菜位かな。ご馳走さんでした。
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 16:56:04.48 ID:XDZgavFB
ジャンクガレッジうっすいなあ
468北浦和与野支部長:2012/02/11(土) 18:57:30.40 ID:a7TLrBDF
梵’S汁なし野菜マシ750円+肉150円食べて来ました。コショウ振った野菜にネギ、ポテチ?松の実、生卵と肉が5枚乗っかったもので、タレと酢醤油みたいなのがかかっていました。
量的にはちょうど良い感じでしたが、肉は増さなくても充分でした。ジャンガレのまぜそばより美味しく感じました。
次回はラーメン野菜マシ予定です。
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 20:48:51.11 ID:onBSFRX8
凡'sって、汁なしをやってるんだ?
明日食べに行こうかな
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 22:12:57.37 ID:FgTtLsCu
>>468
松の実はいいな。
471北浦和与野支部長:2012/02/11(土) 22:33:21.36 ID:a7TLrBDF
≫470
すいません。クコの実の間違いです。
m(_ _)m
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 22:35:55.98 ID:bl7P2Tix
新生コヤマ、くるか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 01:06:16.86 ID:jpuXd1iP
与野にラーメン屋できないかな〜
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 07:10:22.83 ID:kpmcLIgV
つけめんtetsu 2月下旬 浦和駅西口にオープン
りそな銀行前のナカギンザに
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 13:21:24.69 ID:fS+H9BYV
ほー
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 16:02:47.81 ID:2S6k2OOz
>>474
へー
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:13:44.87 ID:DPEJ0GBM
彩流休み多すぎ…
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:17:33.15 ID:r6wfjbcz
彩流の店主、インフルエンザか?
何日連続休業だ?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:23:53.85 ID:mJ4uBYYJ
はじめまして。今困ってます。誰か心優しい人、三千円恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:32:25.35 ID:ivPFGnaT
>>479
入金しますので口座載せてください。
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:37:42.07 ID:mJ4uBYYJ
>>480
本当ですか!?ありがとうございます(泣)
東和銀行
鶴瀬支店
店番055
口座518407

です(泣)本当に感謝です!(泣)
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:01:40.58 ID:8Fia0qcq
>>480
本当にありがとうございます!確認したらまたこちらにお礼を書きに来ます!
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 02:21:40.34 ID:og5G2u5B
>>482
何か可哀想だから1万円振り込んだよ
明日確認してくれ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 02:51:14.89 ID:xCqPCEm8
俺に誰かラーメン奢ってくれ

旋のらーめんが食いたい
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 04:03:15.36 ID:8Fia0qcq
>>483
えっ、一万円もですか!?(汗)ありがとうございます(泣)確認したらまたお礼を言いたいと思います(泣)
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 04:45:49.48 ID:UHX2wdR1
>>479 いろんなスレにいますな…
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 04:59:34.98 ID:8Fia0qcq
>>486
本当に困ってますから↓
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 07:56:11.93 ID:TCgxvGPc
おはようございます、>>480です。


>>481
ウソです。入金なんてするわけがありません。
口座情報を公開されるとどうなるか面白いと思っただけです。
とりあえず押し貸し業者が読んでいそうな板にあなたの口座情報を転載しておきますね。

東和銀行
鶴瀬支店
店番055
口座518407

住所、氏名と銀行の口座番号を知られたら悪用されることってあるでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2038551.html

口座番号を他人に知られると、悪用されるとしたら、どのようにされますか?
http://oshiete1.nifty.com/qa5978277.html
489(>_<) ◆qpnUqYSuLU :2012/02/13(月) 09:14:08.60 ID:8Fia0qcq
どなたかわかりませんが、二万五千円もありがとうございました!この恩は忘れません!大事に使わさせて頂きます!
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 09:16:18.44 ID:Cpn/RLkq
嘘乙
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 09:16:59.57 ID:Cpn/RLkq
とりあえず通報済み
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 14:31:38.30 ID:8Fia0qcq
通報って言葉が好きですね
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 17:39:33.69 ID:kWY0lv5Q
とりあえずさいたま市民は釣り針が大好きなのは分かりました。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 19:29:51.06 ID:eGrVISH0
素人一般層だらけだから仕方がないよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:57:46.69 ID:4nPsesuh
ラーメンスレで何やってんだか・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 01:50:06.49 ID:/T1eufy/
ここは優しいインターネッツですね
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 03:46:16.07 ID:TMEQDv/f
脂まみれの豚くいてー

夜中だけど
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 07:06:48.25 ID:2SRMhJP6
今日ゴリラーメンいこうと思うんだけど 営業時間ってどうなってるの?
行った人教えて
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 09:37:43.44 ID:q2rONrMa
影響時間も自分で調べられない一般客(笑)
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 10:09:05.08 ID:8t/9B1Y+
だけど、ゴリラーメンって情報少ないよね?
ググっても、あまり出てこない!
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 10:15:15.11 ID:i4BirtCK
こないだ行った時に店の名刺貰ってきたけど
定休日も営業時間も記載が無かったw
11時半にはやっていたよ
ってあまり参考にならないね
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 10:24:34.57 ID:wMiaJt0f
一般人くん結構粘るな
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:10:30.96 ID:+JVtUkk3
>>499
影響時間って何の時間ですか?

店の周囲に影響を与える時間帯の事ですか?

調べても見付からないので、
無知な素人でも解る様に説明して下さい。
お願いします。
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:43:36.78 ID:q2rONrMa
>>503
君以外みんな気付いてると思うけど
君のために解説すると「営業」の変換ミスでございます
営業時間ね、営業時間



って、こんなことも説明してあげないと無知な素人衆には判断出来ないよね(*・∀-)☆
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 15:54:23.86 ID:QIOaYLP4
誤変換を嬉々として指摘する馬鹿って
まだ居るんだな
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 15:56:36.25 ID:H3HPVZEU
文章の推敲すらまともに出来ない馬鹿がいる限りいなくならないんじゃね
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 18:35:25.52 ID:HuObYoCS
>>506
便所の落書きを推敲するやつなんていんの?
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 19:59:57.06 ID:a/S5zFCe
皆さんの意見がまとまらないので、オレが統括してやるよ。

オマエラみんなまとめて国語力のないバカってことでいいすかぁ〜。

はい。話終了。めでたしめでたし。
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:09:53.08 ID:JNt+4smD
さすが文京の町w
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:44:42.71 ID:rhvdakeq
さぁ、盛り上がってまいりましたw
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:03.42 ID:A0l17qVI
いつも人の揚げ足取りばっかしてるやつっていざ自分がされると逆上するよなwww
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 07:50:04.50 ID:3v767b1q
もうやめとけ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 07:50:48.09 ID:ovul7vYN
無知な一般素人さんは店に”影響時間”を問い合わせてから行列作れってことですな
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 08:43:32.40 ID:HuUzTKLH
つまりブラシーボ効果だな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 09:29:51.14 ID:8YrR2FW+
さいたま市のラーメンの話題は無いんだな
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:31:20.75 ID:ATiR/Yv7
さいたま市市民は本当は浦和レッズの話がしたくて仕方ないんだよ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:29:08.40 ID:s7u/AlPe
俺も影響時間を調べないとな
影響してなかったら大変だ
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:57:15.63 ID:ME0X3IzN
他のスレ周ってからここ来ると、荒れてるのに2ch臭がしなくて安心する
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 01:44:59.32 ID:etVTkbri
北浦和のジャンガレの豚どう?

豚増しに値する?
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 01:53:48.36 ID:tgzP7iTK
>>519
他の店に行くってのをオススメする

久しぶりにまずくて残しそうになった店
その後、前からあるなら大丈夫だろうと東大宮行ったら残した
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 03:41:29.49 ID:Hz9X3HpK
豚食いたいなら大宮の二郎いった方がいい
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 07:43:41.19 ID:m9B+7cV2
昨日車で通ったら浦和のTETSU 2/20 OPENって張り紙があった。
看板が102じゃなくTETSUさいたま(さいたま市?)特別版ってゆう風に書いてあったが…あそこで行列あったら大迷惑だな
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:17:59.14 ID:EuhQGmzW
>>522
雨の日は中銀座のなかに行列できそうだなw
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:29:26.44 ID:Yt96baCT
庵悟ガラガラ
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:35.68 ID:8nhHmAfs
>>524
庵吾は単純に旨くない

流行りのつけめんとりあえず作ってみました感が凄まじい
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:46:58.06 ID:eEGf5OeJ
君たちのようなレベルの低い一般客が喜んで行列作ることだろうな
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 17:45:01.62 ID:WdjHRWfh
庵悟、行列してると通行の邪魔だった。
ちゃんと並んでるやつと列乱すやつがいるんだよいつも。
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:37:40.88 ID:4pXiu452
庵悟って今日は定休日じゃない?
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:34:26.82 ID:Ge4muef6
>>522
どこにできるの?
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:31:13.25 ID:c7nEY0do
ゴリラーメン行ってきた
めちゃくちゃうまくもまずくもなかった
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:38:03.88 ID:D8y2k2FE
>>530
並ばず食べられるなら有りだよな
地元の人以外だと二郎行くから長く無さそw
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:56:33.50 ID:c7nEY0do
並ばずに食べられるならあり
北浦和のなんだっけ
二郎系だったけどつぶれた店
あそこのほうが旨かったな
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:04:00.67 ID:m9B+7cV2
>>529
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-8

浦和駅近くの旧中山道沿い、りそな銀行の前、弁当屋さんだったとこ。

534ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:45:34.49 ID:EuhQGmzW
>>532
波華か
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:47:37.67 ID:EuhQGmzW
>>533
てかなんで住所まで知ってんだよ?
関係者のステマか?
それに地元の人間だったら「ナカギンザの中」て書くだろうに、
ナカギンザの一言もでてこないのは、
地元の人間じゃないくさいな・・・
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:54:35.28 ID:m9B+7cV2
>>535
前からラーメンデータベースに載ってるし…聞かれたから答えた。それだけ
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:55:32.70 ID:5ND/RkYr
なんか言い訳がましく聞こえるのはオマエの普段のカキコのせいだ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:01:26.81 ID:D8y2k2FE
>>534
波華は二郎インスパイアになる前の方が旨かったがな
あれも好きだったが、現在のも捨て難い
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:17:52.93 ID:m9B+7cV2
>>537
もっと勉強しなきゃ
もっと知識なきゃ
バカなんだから。

みつこ
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 05:00:47.76 ID:lcT2jfJ0
富士丸の事だと思ってた
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 05:29:24.98 ID:q+JKjxqs
北浦和で無くなった二郎系って
波華
富士丸
醤五郎
の3つかな?

まあ醤五郎は店名変わってやってるけど
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 05:36:06.92 ID:oLOPifN3
富士丸だろうね
波華はただのネタ店
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 08:06:18.98 ID:+XBYdZoB
波華より今の閃の方が好きだ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 15:59:39.01 ID:+zzL/qAE
ゴリラーメンに行って来た
二郎では無いけどライトなスープで悪くない
混んでなくてゆっくり食えるし量的にもちょうど良いし
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 16:07:58.55 ID:NRV7YUk0
餌盛りが多い昨今量的にちょうどいいってのは嬉しいね!
多けりゃいいってもんじゃないし
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 16:34:55.57 ID:BTuSlevT
それ系の店の何が嫌かってーと、今にもブヒブヒ言い出しそうな奴らと
肩を並べて麺をすすらなきゃいけないって事
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 16:58:04.92 ID:iu14+Kv8
一般客は隣席の豚がお気に召さないようです
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:18:29.31 ID:lcT2jfJ0
ジャンガレはまずくてもなくならないだろうな
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:29:46.19 ID:GGEJLxaF
醤五郎って無くなったんだ
オープン時結構絶賛してた人いたような気がしたけど、何がダメだったんだ?
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:43:03.86 ID:aG+cgqz0
>>549
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:57:35.93 ID:S/xg0VNL
ポスト「パブ・コヤマ」は何処だ!
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 03:37:08.57 ID:THFamDMY
>>549
RDB常連たちのステマ
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 09:12:44.79 ID:lYuYVAsu
>>551
マジレスすると、日高屋。
麺はかなり残念だけど。
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 22:05:06.81 ID:+j3PQQLZ
あのあたり日高屋だらけじゃん
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:10:22.61 ID:8BzHSuAq
ゴリラーメン結構いいかも。脂は少し少ないかな。
寒いから二郎に並ぶのいやで。暑いときも並びたくないが。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:15:22.14 ID:7d4soX/z
>>554
来来軒と居酒屋あわせると異常な数あるよな
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:18:22.42 ID:upqTReZ0
>>553
日高屋では及ばないよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:47:34.82 ID:WzyAp+Uw
>>556
一応ハイデイ日高の本拠地だからな

余談だが、市内には安楽亭も相当の数があった
5キロ圏内に10軒くらいあったかな?
今は結構淘汰されたけど
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 00:05:49.30 ID:KL87nc0m
コヤマの所は銀座インズとか書いてあるけどなんだろうな
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 01:05:14.90 ID:9rIAIxOi
ジャンガレのまぜそば久々くったら旨かった
561屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/19(日) 04:31:49.38 ID:tnh/nF8n
昔の南銀の来来軒の定食はマジ旨かったなぁ
青椒肉絲ロース定食が好きで、近くにあった放火されて移転した
立ち食いそばと交互で通ってた時期があるね
それと交番並びにあったカレー屋も旨かったね
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 07:25:13.24 ID:9kWlqCn3
>>561
うっせカス
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:33:33.12 ID:I1PPheFb
尾形ってまだ生きてたんだ!笑えるw
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 14:26:50.70 ID:13/xIt7f
新大宮バイパスのムー大陸?にも日高屋出来てんな
大杉だろ
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:06.16 ID:woYgubyc
http://hidakaya.hiday.co.jp/shop/?map=%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E9%A7%85
大宮駅から徒歩3分程度に14件あるw
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:14:02.94 ID:l3w4ZOGF
>>562
カスに失礼だろ・・・
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:35:15.12 ID:9kWlqCn3
>>566
すまん

>>562
うっせ糞
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:47:35.06 ID:9kWlqCn3
俺にレスしてどうする俺

>>561
うっせ糞ゴミ産業廃棄物
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:00:47.32 ID:csSIPYbn
はあ、一般層同士の争いはレベル低いねえ
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:22:33.86 ID:UzLjpVLB
麺の美味しいラーメン屋はどこ?
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:21:08.44 ID:8adhKZIV
なくなってしまった富士丸の麺はうまかったな〜
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 06:06:35.63 ID:pg6uanZc
>>564-5
日高屋はラーメンも食べられる安いチェーン居酒屋だからな
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 06:52:29.45 ID:Vlr3L9tA
俺は、彩流乃麺が好きだな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:51:34.15 ID:3KjpwEdt
102は普通すぎて何も言えんな…

良いところは月曜日もやってるってとこぐらいだな
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:54:03.90 ID:cHN4mcNL
浦和 てつ 口コミきぼん
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:55:10.58 ID:zbqlk3+o
>>569
よ、一般以下の底辺wwwww
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:56:03.26 ID:OEqXQP3T
>>574
今となってはな
出だしは良かったんだろうけどね
まー他の店が空くと思えば悪くは無いかもよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 03:36:50.91 ID:CrkonUUN
マジレスするとマルちゃん正麺というインスタントラーメンがうまい
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 08:20:51.26 ID:BDKhjVM4
麺だけな。
スープは課長ベースの平板な味。(当たり前だが)
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 14:53:18.48 ID:Zz4JNchL
>>575ブログに早速アップしてる人いるね。とりあえず〜の人とか。
ラーメンは遊を思わせるドにぼし。つけは本店の夜バージョンだって。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 22:24:03.81 ID:MW07VRL/
田島通りのばんぶるってどんな感じ?
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 00:20:15.03 ID:tJ+L3yVf
>>580
このまえも思ったけどフォントが見づらいよな。
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:23:58.70 ID:1emRsPVd
RDBに浦和TETSUのレビューが二件あるが二件とも関係者っぽくてワロタよw
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 02:17:30.48 ID:tJ+L3yVf
>>583
チュー四代てやつも(91点)
toshてやつも(100点)
レビュー件数が1件じゃねーかw
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 04:10:51.58 ID:8Zk+zUDe
浦和tetsuは良いところも悪いところもどっちもないかんじ

遠い人は別にわざわざ行く必要もない
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 04:43:49.68 ID:KMhWxQDv
実際もうラーメンの時代終わったよな
どこも同じようならーめんばっかり、つまらない
特にさいたま市はつまらないラーメン屋ばかりだ

チャーハンの時代来いよ
587ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/02/22(水) 05:17:10.01 ID:ixBJoh6c BE:1311287982-2BP(0)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2669832.jpg
北与野の書楽の二階の上海菜館の坦々麺ですわよ♪
美味しくてお気に入りですの。
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 06:31:25.41 ID:Latsw9n7
宣伝乙
北与野に用事がない
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 07:04:30.98 ID:9GTfLf6C
北与野か
通天閣だっけ?あれまだあんの
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 08:11:31.05 ID:iXr/F5Qe
>>581
マシやマシマシの量は二郎とは少し違う、駐車場がたくさんあるから近所を通ったらたまに行く程度、たまに行列あり。
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 11:57:07.50 ID:C89U4jSC
北与野といえば六天閣
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 13:31:47.30 ID:OAGYoDiy
六天閣は週替わりでいろいろやってる時は良かったのだけどねぇ。最近はどうなの?
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:25.99 ID:/iT+JDQB
ヤラセとステマとランキングと行列の長さでしか評価出来ないラーメン素人ばっかりですねえ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 16:29:09.69 ID:YZOv5JE9
>>587
店員さん、漢字が違うぞ
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:16:07.24 ID:+r/rx6O4
>>587
画像がでか過ぎなんだよ、アホか。
596ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/02/22(水) 17:19:33.72 ID:ixBJoh6c BE:3687997695-2BP(0)
宣伝じゃないですのよ><
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:20:40.62 ID:pV3gAO9o
TETSU行って来た
カニミソつけ麺食ったんだけど、カニミソで磯風味を増したつけ麺期待してたら味噌つけ麺だった
具は、茹でたもやしとキャベツが緩い山になるくらい、味付けしてないメンマが多め、
塩気薄め脂多めのブロック肉ひとつにおろし生姜がひとつまみ
麺はやや平たく軽くウェーブが掛かったちょい固めの麺で、これは美味かった
あつもり頼んだんだけど、麺はかつお出汁?のスープに浸かってた
つけ汁の塩気が控えめ且つあつもりだったせいもあって、
つけ麺というより普通の白味噌系の味噌ラーメンを食ってる感覚になった
スープ割りを飲むと動物系の旨みをじんわり感じるやさしい味で良かったんだけど、
麺食ってるときはそういうのは感じない
中休みないからちょいちょい通うつもりだけど、カニミソはもう食わない
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:24:13.82 ID:pV3gAO9o
そうそう、あとカニの味は結局よくわからなかった
例えちゃんと入っていても名前に入れちゃいけないだろレベル
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:01:06.61 ID:CInfRZt2
業務用の蟹や海老のエキスみたいなのあるからね。
600sage:2012/02/22(水) 20:33:38.28 ID:xry5GZbQ
>>582
本人に伝えておきます。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:34:04.78 ID:ig2C8pn4
よろしくでぇ〜〜〜〜〜〜〜す!
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:58:21.62 ID:Cdwe6yd4
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 02:08:50.54 ID:rlNA/HqP
℃素人ばかりでワラエルw
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 05:04:15.74 ID:U0RTp2ke
浦和は駅近でいい店なかったから、まあいいんじゃないか?
日高屋とかラーメン王とかよりは、ラーメンっぽいラーメン食えるしな
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:03.52 ID:rWuxyxiL
たまにはりゅうラーメンの事も思い出してあげて下さい。
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:01:52.48 ID:l5fOTX4b
素人くん続けてるのは偉いと思うんだけど、だんだん雑になってきてるな
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:16:23.12 ID:s6Xu0Po4
102向かい。僅か2ヶ月位で潰れた「つるつる」。
シャッター開けて何やら作業していた。
次はどんな店が入るのか。
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:21:30.89 ID:JmaTsJ0u
わざわざ102にぶつけるくらいだからちゃんとした事業計画でもあるのかとおもいきや
そんなことまるでないお店が続いております。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:43:44.86 ID:ZC6b4ATe
三弾復活しないかな
無いよなぁ…
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 21:01:42.82 ID:he35mOET
日高屋のテレビCM見た!
フジでこの時間だとうん千万だろなぁ
相当儲かっているに違いない
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 22:05:07.24 ID:d+22vmIl
>>604
ラーメン王なめんな。
半端なラーメン屋行くくらいなら、俺はラーメン王を迷わず選ぶ。
今は休業してるけど…

タンメン、もやしラーメンあたりがオススメだぜ
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 00:43:29.68 ID:O3aZwtK9
タッキー乙
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 00:51:20.44 ID:SLkmFh9U
ラーメン王だけでなく
今でも岩槻のくるまやとか一押しなのか?
あと好みは何だっけ?
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:19:10.16 ID:qsqx+AlT
>>607
ここでまさかのほん田では。
店主のブログから推測するに。
615屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/24(金) 23:25:17.88 ID:a93PeTbo
老人のぼったくりラーメン屋
それは、岩槻のくる〇や
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:32:01.90 ID:3zEUfE7E BE:1610605038-2BP(5121)
くるまやごときの値段でぼったくり言うとかもうね‥
617屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/24(金) 23:44:11.03 ID:a93PeTbo
>>616
食った事あるなら誰でも賛同する意見なのにバカじゃねえのオメエ
食った事ねぇんだろ?
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:50:26.99 ID:KIT8I2M+
>>616
誰かくるまやの話してるの?
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 00:21:55.44 ID:jT3gVK3W
>>614
ブログ見た
ちょっと期待
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 01:13:41.46 ID:k2DJe1yX
900円くらい出してそこそこ美味いもん食わされたらぼったくりだと思う
徳丸より高いラーメンは徳丸より美味くないとぼったくりで間違いない
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 22:59:19.41 ID:e2LxB7JS
102まだ並んでるの?

最近というか暫くずっと行ってないからわからない
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 23:20:24.50 ID:OwXAhl+p
一般の奴らは「行列出来てる?」「並んでる?」が口グセ
行列の長さでしかラーメンを語れない底辺素人
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:24:54.13 ID:96wNHYBH
>>622
底辺素人ってW
行列がなきゃゎ手っ取り早く食えるか聞いてるだけだろうょ
イチイチ、コメうっせーよ、頂点素人ハゲW
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:30:51.26 ID:Ua5dZt1R

607 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 06:16:26.89 ID:4VazRPpm


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1063493024/516
事実上の焼き肉無料で食べ放題なんてしたら、美貴ヲタとか以前に無職やらリアル乞食がメシにありつけると思って徹夜するだろ。




610 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/26(日) 00:17:15.15 ID:Yp7WaFlK
>>607
今から徹夜並びして5万円分くらい食って来るわ

by http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 09:05:30.89 ID:T/ibUzpH
>>621
昼時に通ると、いつも並んでるよ
多い時は10人以上いる
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 09:29:22.75 ID:ogj4MzAp
>>621
先週夕方通ったら10人位並んでた

自分が前に行った時は並ばずに入れて、出てくる時外見たら
5人位並んでいたのでタイミングとかあるみたい
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 12:29:45.72 ID:a7rh1iJh
彩流って日曜やってるの
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 12:51:26.74 ID:05E4MOuU
やってると思います
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:31:36.90 ID:a7rh1iJh
ありがとうございます 彩流行ってきた 美味かったけどガラガラだった
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:54:49.88 ID:oDvc90fT
ほん田…東京駅地下のほん田はクソマズだったのを思いだした。
あんなんだったら要らんわ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 16:01:24.44 ID:N6Ji/LzS
>>623
聞いてもいない持論展開してる時点でただのかまってちゃんだろ
ほっときなさい
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 16:09:46.57 ID:Jf5G8Gat
なぜ並ぶのだろうな
俺は開店当初いったから並んでるのは当然だと思ってたが、いまだに並んでるしね

飽き足りずに並ぶのにはいったいどんなわけがあるのだろうか
別にジャンガレ様式でわざと並ばせているわけじゃないだろう
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:15:40.98 ID:IYD48Vnl
102けっこう奥行きあって席数多いのにな
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:46:03.63 ID:yBYqDkk8
てっぺんハゲだと人前でお辞儀もできないのか。
可哀想に。
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 19:18:40.70 ID:oBXZHiOB
ラーメン王って復活するの?
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 03:18:55.08 ID:q7C6ShFP
つーかいつの間に休業してたんだ
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 05:27:51.51 ID:+1SvTw+Q
行列・ガラガラって勝ち組・負け組みたいでなんか嫌だね。
店主は味ではそんなに負けてないと信じてがんばってほしい。
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 09:44:25.25 ID:JmJMNzCH
王は場所移ってからおかしくなった。接客ババァもむかついたし
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 11:11:37.01 ID:SxIpmWYz
TETSUまずい
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 11:58:49.61 ID:rqZrnHT4
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E


ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
     ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
     PW[ atom ]

ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
ttp://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/entry-11164892346.html
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:14.20 ID:TlUl6fia
ぼくは、いいように人間に扱われる今の生活が嫌で家出したんだワン。

だから、ぼくのことはほっておいてくれだワン。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 15:00:03.39 ID:LUQalXWI
>>641
この犬は、虐待されて殺されたんだよ情弱野郎
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 15:51:59.00 ID:sm10tOoG
>>642
そうなの?
それって有名な話?
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 18:04:35.31 ID:THmWbX5s
>>638
王は昔のカウンター&食券が良かったんだよな
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 18:35:56.61 ID:4LWX4+Ia
移転後のラーメン王はラーメン屋というより居酒屋
夜行くと煙草が凄まじくて何食べても同じ味、騒音もひどかったし完全に別の店
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 20:46:48.57 ID:Rokwa68q
>>641
君、台湾ラーメン食べたい?
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 23:00:48.72 ID:oDtmRC4e
>>644-645
そうなんだよな、
昔の狭いカウンター(しかも椅子固定)だと呑んだくれてる馬鹿なんていなかったのに。
しかも移転後に値上げしてて、
普通の店になりかけてる。
「安くて美味い」て店だったと思うんだが。
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 23:55:44.69 ID:bUHS+D98
浦和のテツにはラーメンあるみたいだけど102にはないの?
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 03:39:08.52 ID:MseQdGNm
今のラーメン王の店構え、ちょっと入りにくい
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 20:20:25.35 ID:GEZdHh2l
最近、2CH、RDB含め自然洞のスレが、少ないんけど何かあった?
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 20:31:47.83 ID:GEZdHh2l
以前、ある異常人がいて自然洞RDBを独裁してたから、
皆、引いてしまったんだろう。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 20:47:46.90 ID:t5QWtaOA
 はぁ・・・・
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 23:32:29.86 ID:snf6Oo+K
なにがしたいん…
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 23:35:33.50 ID:NNksSIvw
>>651
だーかーらー、亡くなった人の悪口言うなって言ってんだろうが!!
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 23:59:13.19 ID:h+LawFw/
すまん
酒飲んだ後にあっさりラーメンが食べたいのだがラーメン通の皆さんのオススメを教えて下さい
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 00:18:42.02 ID:R2wMK1bA
>>655
一瑳
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 00:30:00.23 ID:vvXhdfmT
>>655
なかじま
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:25.24 ID:hj2VdsbZ
>>655
自然洞
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 01:21:52.55 ID:/WwsY0Yj
>>655 チキンラーメン
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 01:38:08.55 ID:sVBMlUz8
>>655
塩ラーメンがいいね
あれさいたま市にあったっけ?
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 04:14:59.97 ID:yKqm0Nl7
>>655
楊州商人かしおの風

>>660
しおの風
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 13:34:52.10 ID:KYCv2ehU
狼煙にて
公道に路駐してつけ麺食う馬鹿晒し↓

日産ルークス 大宮580 〇 35-56
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 13:37:24.62 ID:gQHZwRTE
>>662
こんな所に書かんで大宮警察に電話しる
ちゃんとパトカーで来るよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 13:52:00.51 ID:KYCv2ehU
>>663
通報しようと思ったらもう行ってもうた
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 13:52:20.82 ID:icEtCQpY
>>662
他人のことなんか気にしてねぇで
さっさと食ったら帰れ!
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 15:12:52.55 ID:gQ4h+95G
かれあつ92点キター

>>665
本人か?常識考えろクズ!
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 15:15:38.79 ID:F/NYngHM
ゴリラーメンうまい?
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 16:15:43.05 ID:8/lO27Xb
>>667
俺はありだと思った
ただ本家が近いから普通はそっち行くよな
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 19:03:05.09 ID:ILiD5i73
今日初めて、大宮の「門ぱち」って店行ったけど、残念だったなぁ。
つけ麺のつけ汁がヌル過ぎる。あと、スープ割りのダシもヌル過ぎ。

あと上の方に書き込みあるけど、路駐といえば大宮に出来た「百歩らーめん」も路駐あるね。

夜遅い時間にあの道走ってると、あきらかに路駐してるやついる。
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 21:34:51.52 ID:RkdPEHkU
チャンポンで旨い所有ります?
リンガー以外で
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 21:39:22.11 ID:4oX8SJz9
ちゃんぽんといえば夜泣きか
何年も行ってないけど、まだやってるのかな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 21:43:06.63 ID:GkIlB8H6
>>670
宮原の拓房だな
豆乳ちゃんぽんとか旨いよ
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 22:32:52.90 ID:sVBMlUz8
路上駐車って別に君の迷惑になってるわけじゃなくね?
迷惑と思った人が通報すればいいじゃん
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:30.81 ID:+2XIS+44
はぁ・・・これだから一般は・・・
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 22:57:50.55 ID:WwHixsfn
拓房は日曜休みなんだよな
土曜深夜までやってはいるけど
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 23:48:12.40 ID:hj2VdsbZ
>>670
夜泣きは埼玉食べ歩き界のドン、桑畑三十郎女史がレポしてたな
そういえばこの間、女史がタモリ倶楽部にゲストに出てて驚いた
このスレのプロももっとがんばんないと
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 00:44:40.38 ID:Z1tjt3G/
チャンポンは、夜泣きもいいけど
田島通りの百万石がかなり美味いよ、高いけど
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 01:20:10.68 ID:eEdFhmZM
>>675
ビールも飲めるの?
なら超行く
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 01:30:24.78 ID:eumqSb2C
>>673
大通りに路駐すると店に地元民から苦情が行くから店側が迷惑するよ。
パーキングに止めないにしても、
せめて交通の少ない裏道に止めるくらいの配慮はすべき。
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 02:14:51.66 ID:dJJduht1
まあ、俺が店側だったら注意するくらいかな
客だったらスルー

まあ常識ない奴だけど、通報とかやり過ぎだろ
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 03:57:15.57 ID:CrW+3Su0
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 05:37:33.29 ID:2uBeiunS
>>673

結局、路駐はお店への苦情として跳ね返ってくる。あまり酷いと営業問題に繋がりかねない。

昔、狼煙とかバス停前に路駐してた奴はホントに非常識だと思った。

あと、しずるも路駐対策で赤いコーンが置いてあるけど、それを無視して路駐してる奴も非常識だと思う。
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 07:02:15.36 ID:zNY2hiCO
えっ、迷惑行為は普通に通報するけど
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 07:19:19.06 ID:JdiXWT7a
路駐の話は荒れるだけだから終了…つうか何度目の話題ループだよ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 07:27:46.06 ID:1dV5pSpb
狼煙の話題が出ると、なぜか門パチの酷評レポが投稿される不思議
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 11:20:16.68 ID:7SslyenW
>>670
西浦和 百万石
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 11:23:28.06 ID:MJ7pVFDl
お前らほんと狼煙大好きだな
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 11:51:54.94 ID:giTeWrxc
>>685
普通に不味いから仕方ないけどな
門パチ食べてから狼煙食うと、狼煙がとんでもなく美味く感じる
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 16:42:57.74 ID:HcmJgBMF
>>676
埼玉の人だったのかぁ。
その人の名前は知ってたけど、タモリ倶楽部で初めてみたよ。
食べログで蕎麦屋を検索すると評判の良い店では良く見かける名前だったから気になってた。
埼玉のレポが多いのも納得した。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 17:23:10.08 ID:dJJduht1
狼煙の店主が自分の店の駐車場に自分の車とめてた時あったっしょ
あれ非常識じゃね?
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 17:45:15.51 ID:giTeWrxc
閑古鳥の一代元(笑)が3台分も枠をがめてるのが一番の問題
なんで潰れないのか不思議
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 17:59:56.94 ID:CyOOuV9i
>>691
どこぞの店主みたいに駐車場代ケチらなくても
客入るからじゃね?
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 21:39:45.22 ID:reycT2Vr
おまえらやっぱり2ch以外でも意地悪なの?
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 22:39:30.73 ID:FssSaoec
下痢ラ
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 23:06:00.93 ID:A14V6P9Q
>>689
まあ逆にいえば、食べログはああいう有力レビュアーが高評価すると
一気に全体の得点が上がるようになってるんだけどね
彼らはみんな仲良しでお互いのレビューを評価するをクリックし合うから
仲間うちでお互いを有力レビュアーに押し上げていく

元々ステマを排除するためのシステムだが、今後はそれが強化されるみたいだから
有力レビュアーどうしの馴れ合いがさらに大きくポイントに反映される可能性があるね
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 00:17:37.62 ID:wGuRD+N6
食べログよりはお前らのほうが信用できる
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 00:59:33.25 ID:MWgwavJo
一般素人とステマ業者だらけで信用とか(プッ
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 01:26:21.16 ID:dfBmf+Sh
>>693
そうだね、人の不幸が俺の幸福だね
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 07:25:41.70 ID:fHJFE/ZS
>>667
旨いよ。
空いてるから待たない。
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 07:36:21.04 ID:m2/cwkbC
大勝軒は何故美味い店と不味い店であんなに差が出るのか。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 12:32:48.35 ID:9CmBA8Ux
>>700
大勝軒の主力商品はラーメンでは無く看板だからなw
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:27:59.58 ID:oo/LIgw6
田島通りのちゃんぽん屋はオレに言わせりゃラーメン屋じゃなくて飲み屋だ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:09:07.03 ID:EreBwPIz
ラーメンド素人w
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 04:36:30.54 ID:a/YBzg7Y
この辺りで一番豚が旨い店ってどこなんだろうな
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 07:36:11.78 ID:VXZngdK/
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 16:51:43.85 ID:NxLsaM5K
庵梧は最近どーなの?
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 16:53:56.94 ID:co2EBWgL
駐車場狭そうなので自分の車では行きたくなかったけど代車借りたから楓神行こうかと
土曜夜ってやっぱり混んでるのかな
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 16:54:46.95 ID:PsY+TwWo
知らん
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 19:00:52.06 ID:6cb57zf3
22時過ぎくらいに行くけどそんなに混んでないよ
昼はすげー混んでるけどね
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 19:06:46.73 ID:QtdGNFdm
とんくす
夜遅くに行ってみますです
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 02:27:28.56 ID:3I1Ur7/a
>>705
違うっしょ、ラーメンのトッピングのチャーシューの話でしょ
二郎系ではトッピングじゃなくてメインだけどな
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 02:29:02.49 ID:Km8eVT5l
>>690
マジかよ最低だな
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 08:16:12.40 ID:4FY2tKk2
松本、まだ続いてるね
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 11:14:19.32 ID:tc/naL/N
狼煙の下痢ら
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 16:35:30.58 ID:/cZnEJCQ
今日はCR-Xが路駐してた@狼煙
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 16:44:06.73 ID:zCU7cIdq
>>715
それは、またレアな車だな
見に行きたかった
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 19:43:48.97 ID:OjWIxnRl
邪魔なんだよな・・味で勝負できるのなら早く移転すればよいのに
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 19:59:24.55 ID:qQU+E3uA
狼煙に限らず、路駐してる奴は容赦なく警察に連絡するから
覚悟しとけよカスども
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:17:13.27 ID:zCU7cIdq
>>718
是非そうしてくれ
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:53:42.72 ID:OjWIxnRl
駅から徒歩圏内で行ける門パチは結構良いと思うけどな
味のレベルも狼煙と対して変らないし、
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:06:24.95 ID:QMOEjKBa
門ぱちと狼煙が同じ、ってすげぇな
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:16:32.94 ID:uuFv7ex2
客がみんな720みたいな味覚ならラーメン屋も楽チンだな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:56:20.55 ID:lkGK8y/p
狼煙のは振りかけで味をごまかしているだけやん
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:08:22.06 ID:LzCBsfIL
どっちも在り来たりの味の店。

ただし狼煙は駅からかなり離れているのに、
駐車場代もケチって路上駐車推奨してる

かなり悪質だよ、この店のやり口は
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:14:07.18 ID:Yj5Fgaix
門ぱちはありきたり未満
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:23:16.56 ID:RxGS0K0I
でも駅から徒歩圏内っていいよね
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:27:55.02 ID:95Hk9YTT
徒歩なら二郎か102だな
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:33:05.05 ID:teFu8W36
昼休憩がないから結構行ってしまう>門ぱち
あと大勝軒も。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 01:01:34.37 ID:+O8/jNft
そうは言ってもさいたま市のつけ麺で狼煙に対抗できるのは
102くらいしかないからな
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 01:29:54.17 ID:ZKQH7N8n
>>729
汚いやり口がか?

10年前ならいざ知らず、お前さんの信仰は今やマイノリティだよ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 04:48:12.63 ID:1FAAoChV
そもそも、味はともかく、立地も考慮に入れると狼煙には行かない
残念だが俺は102に行く

そしてそもそも、俺は彩流派だ
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 19:42:31.57 ID:vhr+t9rC
むくろじは何気に美味いよね。
よく食べに行くよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 20:03:05.09 ID:ZKQH7N8n
たかがラーメン
行列商法にはうんざりしてる
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 22:30:36.06 ID:IOMLg1nd
むくろじは好きでも嫌いでもないが近所なんでちょこちょこ行ってた、けど
男の店員同士が人が食ってる目の前でセックスがどうとか喋り始めたのに遭遇して以来行ってない。
もう6年くらい前の出来事だけど。
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:58.50 ID:DCsTqCjd
俺もどちらかと言えば102だな
県外に住むラヲタの友人は狼煙をかなり高く買ってて
近所に住む俺を羨ましがってるがそうしょっちゅう食べるもんでもない
二郎は月2くらいで食べたくなるが
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 04:30:30.68 ID:l9mbMfCY
>>735
悪いことは言わねー
月1にしとけ
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 10:08:06.18 ID:HPLz31DO
むくろじまだ生きてたか
頑張ってるな
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 11:51:16.71 ID:fu6VdhOS
むくろじw
久しぶりに聞いたよwそういえばサブ郎って店はまだやってるの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 14:47:50.48 ID:+/HpMgpm
>>735
ステマの費用対効果はすばらしいね。すっかり洗脳されていておめでたい。

狼煙は確かに貴重な店だった時期もあったけど、
今は・・どうでも良い店の一つに成り下がった。

つーか、駐車場が無い時点で終わってる。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:10:37.68 ID:dF6WZv3X
コインパーキングに停めればいいじゃん
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 22:15:21.88 ID:PfJtjcmG
どろどろつけ麺いい加減飽きたので
とっとと狼煙を超える店が出てきてほしいね
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 22:28:57.71 ID:Wtqy6IBZ
むくろじって、厨房にいる女店員、いつもガム噛みながら仕事してるな。
743【ラーメン】浦和駅周辺 【不毛地帯】:2012/03/07(水) 00:04:43.92 ID:73CMaywn
大きな駅の割にまともなラーメン屋がないと言われている浦和駅周辺を語ろう。
【西口】一嵯、なかじま、ラーメン王(6月再オープン)、浦和大勝軒、八頭龍、七匹の子ぶた、TETSU、かめ福、味よし
【東口】王龍
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 02:09:31.85 ID:d/3Q0yFw
塩らーめんの店増えてくれないかな
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 06:45:27.01 ID:/lwGZH4g
>>743
【西口】は、りゅうらーめんとか匠とか彩流もある。

【東口】にも由丸がある。

あと「七匹の子豚」はFC脱退して「三匹の子豚」に変わってる。
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 07:50:25.93 ID:/mbpoPCj
>>738
サブ郎、やってるよ。
由宇松本よりは、客入ってる。
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 09:11:21.92 ID:22nE97LO
大宮にほん田かw
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 09:16:31.20 ID:OW4q1LrO
>>745
4匹はどこにいったんだろうね
・・・ちゃーしゅー?
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 11:39:33.66 ID:bvawM9B2
昔からあそこ3匹じゃなかったっけ?
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 11:59:06.70 ID:sqGEaZG/
ほん田店主のブログに大宮店OPの情報出てるね
濃い方のやつは102や狼煙で十分だからわざわざ行く気はしないが
香味鶏だしラーメンがあれば一度食べに行ってみるかな
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 12:57:25.63 ID:n2/u74xk
本当だ。3/13(火)open

場所は、102の前w
良い度胸だな
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 14:19:04.70 ID:lvM2m6BV
102とほん田なら今だったらほん田の方が勢いあるから
向かいに店構えたところでさほど怖い相手でもないんじゃないか
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 17:25:50.60 ID:6equ8sHh
俺結構食うの早いほうなんだけど、
今日とあるラーメン屋に行ったんだ、そしたら隣に女が座ってきて、
俺と同じ大盛り頼んでた

女で大盛りかよ・・・とか思ってたら、俺より後で食べ始めたくせに
怒涛の勢いで食い終わって、ごちそうさまでした〜とか言いながら
すたこらさっさと店出て行った

なんだったんだあのオナゴは・・・
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:04:11.62 ID:HoK/doJR
>>751
勤務先が近いから嬉しいな
102は昼時は常に並んでいるから選ばないから

今度は長持ちすると良いなw
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:21:44.67 ID:fo6Vu9H+
途中から、せたが屋グループとか表示しだすよりはいいよね。
末永く続くといいなぁ。大宮西口はラーメン不毛地帯だし。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 22:47:29.55 ID:d/3Q0yFw
東十条でもほん田、有名店と近くてもやっていけてるしね
102なんて相手じゃないと思うわ

むしろあの劣化した102を潰してくれ
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 22:54:23.75 ID:Th+a1uWq
?ほん田も
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 23:06:49.86 ID:LZqGIF3P
ていうかほん田より燦々斗が来てくれたほうがよかったな
まあ支店出さないだろうが
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 02:46:33.07 ID:6yZJmo4R
>>753
蕨の大でそんな女見かけたな
大盛り野菜マシマシアブラとか見たことない山盛りのを普通に食って出てった
つうかオレがつけらーめん大盛り野菜食いきる前に食べきってた
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 08:04:32.12 ID:DCcdRPbZ
>>755
大宮に、せたが屋グループ有るの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 08:05:24.59 ID:MJ4R/nPx
>>755じゃないけど知らん
>>755の登場を待たれし!
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 09:43:55.25 ID:NfYCvRxE
>>760
あった(過去形)
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 10:38:41.53 ID:y6npyLaL
今思えば三弾は神店だったな

並ばないしコスパ最高だし味もそこそこ
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 10:40:28.10 ID:y6npyLaL
いや待てコスパは微妙だったな
しかしあの麺はかなり好きだったわ
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 10:45:26.71 ID:NfYCvRxE
遅かれ早かれ潰れてただろうけど
あれこれ迷走せずに三弾のまま突っ走ってほしかったテナントだったな
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 19:21:29.23 ID:TqBdT0oI
津気屋ステマが一時期すごかったが埼玉一位人気とか
102以外にほん田とか近くきたらついに終わりそうだな
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 19:26:54.33 ID:rn4GRNG9
>>766
元々ラヲタ人気は無いから影響無いと思うよ
近所のリーマンや専門学校生で賑わっているから
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 19:35:20.34 ID:y6npyLaL
門パチに食べたら津気屋がマジ激ウマに感じる
っていう位門パチは糞
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 20:48:17.00 ID:mYOuUpJC
コスパ最高とか言ってるのはただ量が多ければ満足の貧乏人ですか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 21:20:00.23 ID:WXj+0yZ5
三弾は値段なりに旨かったな
今でも復活して欲しいと思っている
あの空き具合は商業ベースに乗らなかったんだろうけど
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 23:41:35.75 ID:AJumCwP8
まーた素人同士の低レベルな争いが始まったよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:23:28.61 ID:MhQgoj7A
>>769
基本的にはそうです。質より量です。
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 01:40:06.74 ID:wkmLP3ae
三弾ってどのくらいで終わったの?
一回行って、つけ汁混ぜたけどまあまあかなと思ってた

その後ラ界を去ったから、三弾の末路を見届けることはできなかった。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 02:02:44.69 ID:wQHWHEy4
場所悪すぎたよな
大宮じゃなく和光や志木あたりならあのままで行列作れただろうに
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 02:10:37.71 ID:85ns/8D7
三弾、短い命だったが当時スレはかなり盛り上がったよなw
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 05:06:29.13 ID:y2Y3j+5F
ねぎ吉が懐かしい…今はあの場所何も入ってないんだよね
近くのガリガリ君みたいな絵の看板のラーメン屋は
劣化二郎系だからいまいち足が伸びない
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 11:35:20.30 ID:vlXKXgUJ
あそこは4〜5回変わってるよな
全然定着せずにどの店もすぐ徹底してしまう
悲しいことだ
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:12:28.79 ID:w32G8Pcw
亀家のことも思い出してあげてください
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 14:22:32.54 ID:yFVi/vEc
三弾(つけ麺)

亀家1(ラーショ風)

亀家2(二郎風)

つるつる(冷麺温麺)

ほん田niji←new!
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 16:14:43.16 ID:wkmLP3ae
>>779
それって102の前の場所での移り変わり?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 16:20:38.05 ID:RBwAVNiT
三弾近くに吉野家の臭いがする店も近くにあったよな
1か月ぐらいで潰れたw
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 16:54:59.99 ID:0u1NkQLr
昔、17号沿いの大成辺りに北海道発祥のラーメン屋なかったっけ?
今はたしか娘々かな??

そのラーメン屋好きだったなぁ〜。

いつも特製醤油ラーメン食べてたよ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 20:43:08.09 ID:w32G8Pcw
石川家と麺バリが並んでいたところ?
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:21.20 ID:ExZkt1vr
3弾はお替りのわずらわしさがさえ無ければ、成功していたはず。
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 22:19:27.53 ID:U9Y3XB9r
>>784
末期のスープ割りセルフ化は良かったんだが

自分はドロドロ原理主義者じゃ無いから
最初から適度な濃さで食べられるからね
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 04:43:31.21 ID:BAWvrW4B
俺としては旨い油そばが食える店が欲しい

つけ麺飽きた
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 09:48:38.64 ID:6hQy/m3n
>>779
三弾と亀の間にシャッターだけ
ラーメンジャックだった時代もあったよな
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 10:04:34.41 ID:viyEh67W
そういえばそんなのもあったなw
迷走するにもほどがあるわ
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 10:44:33.66 ID:rlMGt3iJ
油そばはぶぶかやね
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 12:03:56.57 ID:aC/ss7nO
つるつるの看板がようやく外された

久しぶりに102で食べたが人気あるねぇ
自分はギリギリ並ばず入れたが食べてる間に
10人近く来店してきた
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 17:07:10.56 ID:R6HDpQTR
tetsu浦和行ってきた
麺ほそ〜&量少な〜
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 19:58:23.32 ID:gx8Yp2Q0
>>783

サンクス。
店名は、麺ばりでした。
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 21:41:33.01 ID:1HVcuB7b
>>791
あれって、リピーターいるのかね
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 22:22:33.15 ID:t3gVNOLC
飲食を志す人間は八頭龍に一度行ってみるべき
売りが何なのか判りづらい難易度の高い薀蓄メニュー(美味しいメニューもいくつかあるのに・・・)
どんなに空いていても1人客は広い店内の端っこの壁を見つめるしかない反省席に座らせる
酒で稼ぎたいからと夜営業は喫煙可になるのに換気がろくに出来てない店内
普段ジャージしか履いてないことが確信出来る女店員がのったらのったらズルように歩き方で持ってきて
オラと言わんばかりの置き方をして帰る(そんなにダルいのかw)などなど
凄く勉強になると思うよ
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 00:45:38.48 ID:9js/DBGW
八頭龍とかその系列っていまだに潰れないのが不思議だわ。
門ぱち系列もそうだけど。
過去に情弱向けに爆発的にヒットした一店舗が惰性で稼いで
ほかの店舗の赤字を穴埋めして回してんだろうな。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 01:29:12.12 ID:8aVLzlo0
ブログ見たっていえば明日ほん田食えるらしいじゃん
誰か凸してレポよろ
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 01:29:35.47 ID:cMcmkLOh
ラーメンは二郎系だけでいいわ

他のラーメンは市販生麺で代用がきく
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 09:28:38.58 ID:/FxzuIuE
>>794
反面教師って事か

旋の店主の無愛想さも、かなりのモンだよね
汁なしを期間限定で始めたみたいだけど、
食べた人はいる?
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 09:48:51.57 ID:m5qquQ3T
だいすけで接客のイロハを学べきやね
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 10:59:19.13 ID:mjqlfn2B
だいすけ最高♪
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 11:33:20.07 ID:dzkfZT0c
>>796
ただいま開店時間到着の筈なのに10人待ち
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:22:16.38 ID:dzkfZT0c
並んでから30分ほどでようやく食べられた
醤油ラーメンはあっさり味??細麺
チャーシュー2枚とメンマは選択可能だた
メニューはつけ麺??同アツ盛??醤油ラーメン??
塩ラーメンの限定
火曜のグランドオープンで開放かな?

定番チャーシューは肉肉しくて好みだったが
レアっぽかった。わざとなのかは不明だ

http://i.imgur.com/1mRDy.jpg
http://i.imgur.com/742Tm.jpg
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:51:20.81 ID:NH2KwVU7
>>802
あっさり系もあるのか
あそこのチャーシューは低温真空調理がウリで
ピンクのハムみたいな食感だよ
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 13:09:49.79 ID:sSUSTY8I
東京駅地下のほん田行ったことあるが、102には勝てんだろって味だった。
内装はオシャレだったがな。
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 13:10:56.87 ID:7mMyO4z4
まあ人それぞれの好みですけどね
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 13:23:38.29 ID:1jCaiAHk
ほん田いってきた 
旨かったよ
東京店は行ったことないけど
102より上品
102はジャンクだよね
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 13:27:52.43 ID:00s05u1o
>>803
なるほど。
確かにハムに似た様な感じでしたね
個人的には気に入りました
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 14:11:02.73 ID:QMzY4+Va
同じくほん田行ってきた。並ばずに入店できたよ。
スープ、チャーシュー、メンマどれもうまかったけど麺がいまいちだった。
つけ麺は未食だからなんとも言えないが今の時点だったら102を選んじゃうな。
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 14:59:10.36 ID:xXP7Sye3
ほん田、塩と醤油食べてきた
「脂」ってチャーシューはそんなに脂っぽくなく美味いが小さすぎる
麺は確かに弱かった
もう一回り二回りくらい太いやつがいいなあ
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 15:05:03.10 ID:QMzY4+Va
あと店主のブログななめ読みだったから
今日は無料なの知らなかったので得した気分だった>ほん田

募金は500円ばかりしといた。
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 15:44:09.06 ID:qv69RfvP
>>810
募金があったのか…気付かず出てしまった
次回できたらするかな

麺は普通と言うかグダグダと言うか
確かに今風の硬めな感じでは無かったね
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:05:40.22 ID:1jCaiAHk
つけ麺食ったけどたしかに麺の風味が弱い気はする
昔本店で使ってたカネジンの麺がやたらつけ汁とあってて美味かったから
そう思うのかもしれないけど
募金は1千円入れてきた
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 18:01:06.20 ID:NH2KwVU7
あ、いまはとみ田の麺使ってるんだっけ?
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 19:31:30.08 ID:m5qquQ3T
現在は東十条の本店はとみ田(心の味食品)の麺やね。
赤羽の夏海(ほん田2号店)のつけ麺も突き抜ける感じはなかったなぁ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:26:14.71 ID:cMcmkLOh
支店出すとクオリティ下がると言うが、ほん田も例外ではなかったってとこか
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:40:55.85 ID:/FxzuIuE
ホンダの味はイマイチみたいだね
でもRDBでは胡散臭い高得点が入るんだろうな

今北浦和前を通ったけど、外待ちが居たのは旋だけで、
ジャンクガレッジ、つばめ軒、百歩、みんな空席有りだった
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:42:07.53 ID:7mMyO4z4
いや十分基準は満たしてるよ
あとは好みですね
ジャンクな者に毒された奴に味は分からないだろうけど
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:44:36.86 ID:7mMyO4z4
者→もの
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:50:28.34 ID:IERetUO3
自分も悪くは無いと思った
遠くからわざわざ行くかと言うと微妙だけどね
昼のローテーション入り候補にした
並ばなければ良いけど
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 20:59:14.80 ID:8O8qmPKN
ほん田いってきた。
美味しいとは思うけど、確かに麺がパンチ弱い気はしたな
本店とはまた違うコンセプトできてるから好みは別れそう
大宮きたら行くとは思うけど、通うかはちょいと悩むな
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:52:43.67 ID:p+cPXSiW
バイトの女の子は可愛かった
ケバかったけどry
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 18:08:09.85 ID:WjhZLa0o
3段で盛り上がってる奴がいるが
当時はネガティブな内容が多かったはず
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 21:04:39.72 ID:K93yGX70
>>822
思い出は常に美化されるものなのだよワトソン君
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:22:32.89 ID:erISCUjx
>>821
わかった、行ってくる!
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 01:29:35.65 ID:1wqad1MV
本当のこと言えよ
ほん田糞だったとな
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 07:13:13.83 ID:puMflGwk
3段糞だった
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 07:48:28.83 ID:U17SzESX
>>802
全然旨そうに見えないんだがこんなもん?
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 11:26:46.98 ID:aOc4ZwT1
そういえば今日グランドオープンか
行ってみたいが、混むかな?
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 12:57:25.55 ID:aOc4ZwT1
ほん田行ってきた
本日はフルメニューになっていたので、
魚介豚骨ラーメンにしてみた
まあありがちと言えばありがちな味かな?
中太麺でマー油が乗っていた

隣の人が頼んだアツ盛をチラ見したが
出汁に入って出てくるのね
麺は極太では無さそうだった

ついでに美味しく見えない画像upしとく
http://i.imgur.com/9Jsha.jpg

830ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:36:53.34 ID:Sc7hJ+z9
今日、ほん田に14時頃行ってきた。
店内に5人くらいで、かなり空いてた。
102は、外に10人以上は並んでたな。

塩らーめん食ったけど、中々美味かった。
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 17:41:55.14 ID:x1DN/nFp
そのうち混むだろうね
いまのうちいっとくかな
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 17:56:26.10 ID:5TCn2sWH
行列と混み具合でしか味を判断出来ないラーメン素人が盛り上がっております(^_^)
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 18:28:58.82 ID:wasvZLYf
行ってきた。
あの内容では、ほん田は102には勝てないね。
以前の店達と同様の運命をたどるであろう。
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:02.36 ID:hibvF7Ga
>>829
マー油入りの担々麺に見えた…
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 19:24:55.17 ID:zs74/Uga
大宮の102ってなんであんなに並んでいるんだろ・・
川口は入った事ないけど店の前は良く通るけどあまり混んでない感じするけど

836ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 20:18:08.78 ID:NDfHnfSZ
俺もほん田に言ってきた。

塩ラーメンを食った。

スープはかつお出汁が強め。水菜が乗ってる。
それ以外のチャーシュー2種とメンマ1種はトッピングという形で選べる

チャーシューとかはちゃんと炙り直しているので、焼肉屋の肉とあまり変らない。まぁ美味い。
一品一品それぞれ悪くは無い。次第点は越えてる。さっぱりしているので飲んだ後のラーメンには最適。

ただ個人的にはトッピングはいらね。
その代わり、500円ぐらいでラーメンのみ販売してくれると非常にうれしい。

あと接客は肝心の社長があれでは駄目だな。
20代前半のピアスをしたチャラチャラした愛想の悪い糞餓鬼が社長だってよw
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 20:32:51.12 ID:puMflGwk
>>836
20代前半のピアスをしたチャラチャラした愛想の悪い糞餓鬼が社長だってよw

838ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 21:57:50.34 ID:CpYjewet
そう言う社長ってヤクザのフロント企業にありがちだけどココは違うよね?
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 22:12:20.90 ID:5+znytix
>>835
大宮のはいつも並んでいるね
確かに旨いけど並んでまで食べる程では
無いと思うんだよな
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 22:20:45.81 ID:b23IwCH4
>>838
麺屋こうじグループみたいだぞ!
ttp://www.kouji-dream.com/store
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 00:51:50.71 ID:NrUeLSDs
田代のやり方は本当に汚ねえな
結局とみ田も完全に傘下にしちまったのか
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 01:24:55.23 ID:EwdD9UF5
>>836
どう見ても20代前半には見えないが、
フランチャイズで別の社長がやってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=Nu-64N7qik8
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 07:49:27.61 ID:WKO/9QSK
>>841
田代のやり方ってなに?とみ田も元々グループのなかの店なんじゃないの?
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 12:25:51.57 ID:ag0GG3ah
さっき行ってきた
東十条の店長がいたけど暫く指導したら戻るのかな
戻ったらクオリティ落ちそうだから今のうちいっといた方がよいかも
味は良かったよ
102に並ぶなら今はあまり待たないほん田の方がよいね
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 14:56:10.73 ID:1EHGZjSL
あっさり系でそこそこレベル高いのが食べられることが重要
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 16:58:36.57 ID:tWK7S5M8
ほん田、量少なすぎじゃね?
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:34:56.14 ID:WKO/9QSK
つうかほん田は昔のスタイルに戻ってほしい
つけ麺のつけ汁にちょっとした苦味みたいなものあったんだよな
初期のほん田って
濃度も今よりあったし麺は太かった
やばい美味かったなー
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:41:41.37 ID:K1VdxiqV
逆に戻さないでとの意見お方が多いから戻さないと思う
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:42:03.50 ID:K1VdxiqV
お方→の方
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 18:32:00.86 ID:Igr5nxae
>>845
そこ、重要だよな。

ただ残念なのは、何故繁華街のある東口に立てなかった事
飲んだ後、行きてぇ
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 01:18:47.81 ID:gQSCyQ+1
ジャンクなのが重要

らーめんはらーめんである時点で既にジャンクフードに分類されている
あとは極めるのみ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 01:40:53.90 ID:cNwSRce2
>>841
田代ってきくとマーシーしか思い浮かばない
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 12:37:16.26 ID:rn3dzMb9
狼煙で替え玉ってやっている人がいたんですが
替え玉って麺のおかわりができるのでしょうか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 15:09:10.35 ID:v0a0QgJa
そんな質問してるレベルのアホ素人は喰ったらすぐ店から出てけ
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 15:41:00.65 ID:QK0Et1zs
ほん田のつけ麺思ったより美味かった
狼煙や102は3年くらい前に通い詰めたから、今度はここ通うかな
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 18:55:40.87 ID:CqeXBKL7
>>853
替え玉は麺をおかわりする事だよ
でも狼煙のラーメンって替え玉出来たっけ?
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 19:46:09.16 ID:izXZpvJO
今日、ほん田行ったらもう行列で来てた
向かいは誰も並んでなかったぞ・・・
なんだか怖いよ〜
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:11:29.16 ID:KPBeOvGy
初めだけだ。また102に並び、そして…
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:31:06.08 ID:/ye+klUg
>>856
頼んでいる人を見た事ある
自分もラーメン食べたが、あの味で頼む勇気は無かったw

>>858
スープ割りがポット入りになり…
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:05:00.87 ID:CqeXBKL7
>>857
今日の12時10分頃に102の前を通ったけど、
102に6〜7人並んでたぞ

ほん田は0だった
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:16:14.46 ID:rn3dzMb9
>>854 知ってるなら教えてくれない?
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:25:34.48 ID:Cj0XGZxi
狼煙で下痢ら
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 22:12:55.20 ID:qWFJ/cSl
狼煙のドリルうるさい。
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:38:17.49 ID:Hvse9UCU
ドリルとあいさつがうるさい。
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 08:30:34.54 ID:ORFpqPKA
102手強いな
既に根付いていたか、雑草はつえーぞ
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:24:32.00 ID:AYzlz8SH
松本〜!
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 21:59:47.35 ID:RHq5iQyF
コンチータ!!
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 02:19:19.94 ID:HNn6GuI8
>>853
ラーメン大盛を頼めば出来るよ
大盛分が替え玉になる
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 10:50:21.66 ID:oYc7Ofen
松本コンチータって古すぎだろw
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:38:59.97 ID:aE7q2oyb
狼煙の路駐うざい
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:46:08.70 ID:aE7q2oyb
>>868
つーかさ、太麺で替え玉頼む奴って何なの?
あれは細めんで大盛り頼むと食べている途中で伸びてしまうから考案されたもの

湯で時間もかかる太麺だと、
他のオーダーが後回しにされてしまう可能性が高いから、迷惑なんだけど
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:52:58.62 ID:p+Pt7AQq
注文する客に文句を言うから、キモがられるんだよ。
一般的には、提供する店側に文句を言うもんだ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 19:28:09.99 ID:FA02YeCh
久々に喜楽々で津軽らーめん食ったんだけど、鰹を前面に出した遊みたいなラーメンになってた
出汁がかなり濃くて、食い進めても最後まで魚の風味がぼやけなかったのは新鮮だった
リリース直後に食った時はこんなんじゃなかった気がするんだけどな
ちょっと出汁の濃さにやりすぎ感を覚えるが、こういうの好きな人は一度食っておいたほうがいい
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:12:59.23 ID:uO7ZJZpA
>>872
オレもそう思うわ
何で店が注文できるようにしてる物を文句つけてるの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:16:52.61 ID:2F7DvSGo
噛み合ってないやん
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:49:43.05 ID:lnSUySU4
デデーン!松本アウトー
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 06:34:39.13 ID:FgrSDkSl
>>871
俺もそう思うわ

空気を読まないアホ客対応で
店としてはしかたなくか、
行列商法の為にわざとやっているか
そんな所だろうな

どちらにせよ迷惑であることに違い
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 06:37:10.44 ID:FgrSDkSl
ない
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 08:40:58.17 ID:PFM77hpA
暫く行ってなかったから分からなかったけど、
今は太麺でも替え玉できるんだ。
以前は細麺だけだったよね。
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 10:02:13.88 ID:bE3cEZiY
客が望むから店も対応してるんでしょ。

店だって商売だもの、客のニーズに答えるのは必然。
ありません、できません、やってませんで商売やってけないんだよ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 16:37:04.62 ID:p8bv/qLF
最初から特盛にしとけばいいのに
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 21:13:06.24 ID:kUuCEG9l
松本、ママチャリで通ってるのな
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 22:30:30.18 ID:xJgGTsDD
弐☆屋うまかった。
家から遠くて度々行けないのが残念。
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 22:45:53.40 ID:9F1QmNZ1
にぼしや良いね!
遠くからわざわざ行くほどでは無いけど
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 23:31:52.53 ID:FgrSDkSl
・太麺の替え玉を提供して行列商法を助長
 →求める客が悪い

・路上駐車を批判
 →客が悪い

・下痢になる
 →客が悪い。店は120%悪くない


狼煙が嫌われる理由がわかったw
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 23:37:33.55 ID:OxU+y3yq
狼煙のラーメンはあっさりの細麺のほうが好きだな
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 00:01:36.46 ID:TbN5Sgrx
今日の昼頃
某他店(笑)のPに無断駐車して狼煙に向かったガキ3人連れのDQN夫婦がいたな
アホ面したダンナとブス妻
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 03:25:38.31 ID:FJLWPEzC
で、ほん田に行列はできるようになったか?
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 06:41:00.26 ID:+wigc9NN
>>888
昨日の夜行ったら4人くらい並んでた
ちょっと味濃いかなと思ったがなかなか旨かった
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 09:13:41.95 ID:KUS3Zanq
>>889
昨日の夜は休業してなかったか?
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 09:14:14.63 ID:8AnwipGT
>>884
煮干しの量増やした限定?ぽいの食ったがうまかったな
煮干し好きじゃないと苦みが気になるかもしれないけど
ほぼ戸田みたいな所に住んでるんで遠いのが難だ
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 11:19:18.47 ID:CAEC9FX4
今、前を通ったらCLOSEの貼り紙。
開店から飛ばしてお疲れ休みか、月曜定休日か?
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 11:26:15.41 ID:CAEC9FX4
892は、niji。
スマソ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 12:29:58.36 ID:+wigc9NN
>>890
開いてたよ

俺の主観になるが、
スープは102より旨かったが麺は102の圧勝だったな

いずれにせよ、亀や素麺の店よりは遥かに上なので
そのうち102の客が流れ込みそう
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:24.08 ID:s4JS0hq/
ほん田の塩ラーメンは悪く無いよね
豚骨魚介も嫌いではないけど、そればかりじゃいい加減飽きる
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 19:05:49.54 ID:YvBb8lLm
>>895
醤油もなかなか良かったよ
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:07:59.33 ID:+4F3P0yj
ほん田はいまいちインパクトが
ないように感じる
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:46:54.98 ID:zxW8fd9E
大宮、って他にも色々な選択肢あるからほん田、大宮に出店した意味あまりないだろ
ほん田じゃなくても別に他に食いたいラーメンあるしな

別の例えば南浦和とか新都心、与野、北浦和あたりだったら行く機会も増えただろうに
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 03:21:53.50 ID:7YD0MDN8
>>898
埼玉南東部でダントツの不毛地帯であろう和光市に出店すればよかったんじゃないかと思う
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 06:30:59.44 ID:pukSQA75
鶏がらスープの、いわゆる普通の醤油ラーメンを食べたいんだけど
大宮近郊でどこかおすすめありませんか
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 08:58:54.52 ID:5EQPpd5R
>>900
多万里
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 10:09:45.11 ID:SKUtIwTH
コヤマ跡地は飲み屋?みたいだな
あの通り飲み屋ばかりに
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 12:22:16.39 ID:EG6Pc4Ei
だいすけは空いてるかな?
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 12:26:23.16 ID:L8hUZq2Z
すいてる以前にあいてる心配をする店じゃないか
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 12:44:16.02 ID:Wf/ZovrZ
今日与野の玄屋行ってきたけど、山盛りもやしとか麺祭りとか新しくやってたな。
大盛(半玉)+10円、特盛(一玉)+20円、山盛りもやし(お椀一杯で味付けアリ)+10円。
あと半ライスがランチサービスで、薬味ネギが盛り放題。
豚骨ともやし・ネギの相性が思ったより良くて満足。

麺の質は相変わらずだけど、スープと叉焼は旨いしコスパはすごく良くなった。
あの店は開店当初から好きなんだが、ほんと立地が悪すぎる…地元民しか行かない。
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 14:11:07.06 ID:/iLv5Pxi
コヤマがなくなった時点で大宮に用事もなくなった
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 17:04:58.22 ID:Pu0UYboR
>>904
ワロタw
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 18:38:27.37 ID:125x4OR0
浦和、駒場近くの白山は、昔よく食べに行った。
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 19:11:33.18 ID:mhjBls0f
>>908
白山、健在だよ。昼から餃子をツマミにビール飲んでる羨ましいオジサン集団も健在。
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 19:31:18.46 ID:3enoV+T/
玄屋はなぜ弁慶並の暴れ背脂をやめてしまったのか
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 18:56:12.56 ID:gxfMxrAj
狼煙テーブルの色塗ったりする前にイスを直してほしい・・
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 20:42:33.99 ID:g3qe8eHA
マイチェア持参でご来店下さい。
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 21:06:38.74 ID:UN2UPQ8s
正露丸は必要ですか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 21:27:57.64 ID:o4zdynMp
狼煙のドリル寸胴前に着席だと最悪…
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:02:07.49 ID:uDSl+1mT
ハンドミキサーうるせえから止めてほしいよな
いっそのことモルタルミキサーでスープ作ればいいのにw
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:07.72 ID:9Pjrfra/
何故ラーメン屋のカウンターは赤く塗るのか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 04:55:06.23 ID:HZGutsXt
玄屋、少し前までは怪ボロい店構えしてたのい、最近やけに派手になったな

ボロい時よりは入りやすくなったのかもしれんが、依然として入ることができない
家と目と鼻の先にあるんだけどな
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 06:58:37.97 ID:JhpqNGtY
>>917
新しい看板ができてたな。あとメニューの貼り紙増えすぎw

中の照明も暗いし、貼り紙の数の割にはラーメンが外からじゃ値段わからないし、
あれ一見の客入らないよなあ…とは思う。
まあ店内は静かで場所もゆったりだから、一度入れば何てことはない。
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 13:25:15.55 ID:TQdyFotN
玄屋ってここで話題に挙がる事がほとんどないだけで昔から客は結構入ってる印象あるわ
潰れてないってのはそういう事なんだろうけどさ
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 22:30:55.50 ID:8GemFHZz
そんな事より狼煙で下痢ら
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 01:34:48.99 ID:Bv29u039
>>918
なんか地味にうまそうだから今度入るか
帰宅は北浦和からだからいつもは北浦和のどこかで食ってんだけどな
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 05:26:51.67 ID:q3405RgX
家系とチャッチャ系をブレンドしたようなラーメンだから、
そういうの興味があるなら行ってみるといいかも
すさまじく美味いわけじゃなく、無難な美味さだからピンと来ない場合はわざわざ行く必要はない
俺はたまにしか行かないけどそこそこ好き
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 18:56:29.47 ID:fxkCxvRn
>>906
コヤマそんなにうまかったか?
俺は中本でいいや
辛いけど
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 21:26:41.00 ID:O5TMTJmL
>>923
思い出補正だろ。
店が潰れてから
もっともな顔して、
「いい店だったのに」みたいな。
有名人が死んでから名前ぐぐって、
「惜しい人なくしたなあ」と言う奴らと一緒。
正直いってここで、
「コヤマ潰れた残念」て言ってる奴らのほとんどがそうだと思うわ。
ここのレス数と店の繁盛具合って、
ある程度比例してんだよ。
潰れた途端コヤマのコメント数が増えた。
お前らが本当に行ってれば、
あんなに閑散としてなかったつーの。
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 21:31:16.42 ID:q3405RgX
コヤマの話題出す人は二人くらいしかいないよ
そもそもここの住人自体あんまりいない
話題が偏りすぎるのが証拠
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 21:51:09.55 ID:MJSR5Dkn
ここの住人自体が4人くらいだろ?w
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 23:01:56.05 ID:kBiRQuI7
メロディどうですか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 08:44:18.94 ID:Z10zfef+
レスの数だけでしかラーメン屋を評価出来ないラーメン素人(笑)
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:15:24.24 ID:oajAO+Fu
>>928
ラーメン玄人になりたい奴なんているのか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:16:34.70 ID:v+TbcKku
ここの全員がそうですよ
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:27:38.93 ID:HJNhM38i
>>926
15人くらいは居るだろ多分
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:02:30.48 ID:tvQ4Mr/E
>>931
なら点呼してみようか?

まずオレ、一人目!
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:06:34.53 ID:xvPD6Feg
いや、オレが、一人目だっ!
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:06:45.93 ID:t6vq/msx
うーす!二人目
以前タンメンで質問して拓房紹介してもらった者です
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:06:57.50 ID:6/nzuhrW
二人目 蛍が好き!
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:23:53.24 ID:+OvHMBav
五人目
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:31:42.31 ID:nud4nESn
41まで続いてるなら
人気スレだよ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:32:49.24 ID:Z10zfef+
中身はスカスカのレスだらけだけどなwww
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:39:41.52 ID:8/V20W/9
蛍ってスープ炊いてんの見たことないなw
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:39:51.93 ID:tvQ4Mr/E
今日の書き込みだけ9名いる

さあ、次!10人目はいるのかね?
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:42:32.64 ID:V9pSEZ7X
大半は俺の自演なんだけどな
942!nlnja:2012/03/24(土) 15:51:38.80 ID:3EyuJ88D
じやー俺も点呼に混ざる
ほん田nijiのプレに並んだ中の一人
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:58:44.17 ID:7KrZ4+kq
きく家が好きな俺もいる。
このスレにもう一人はきく家好きがいるはず。
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:59:22.04 ID:A8WqK6dG
もっと二つ名っぽい名称で名乗ってくれ
「ロットウィザード」とか
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 16:31:46.04 ID:Dj7azD9J
おまえら俺を忘れすぎだろ!
俺だよ俺!二郎の☆だよ
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 16:31:59.06 ID:6L6qb4ov
北浦和のらーめん屋を喰らいつくした北方の狼、ノーザンファング鈴木
とは俺のことよ

ってことで+1人
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:13:17.26 ID:HiQL4s4M
この勢いだと20人くらいいるのかもしれないな
しょっちゅう書き込んでるのは4〜5人くらいだろうけど
まともな店が少なかった時代の方がスレは盛り上がってて、選択肢が増えた今過疎ってるのはさみしいね
転換期は間違いなく桜が出来た直後に変なのに居座られちゃった頃だな
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:13:17.15 ID:lhH1SmNo
俺が巡回する店を増やせたら大したもんですよ
超保守派のルート巡回者
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:26:03.90 ID:7z12A9Bq
二郎系が豚の餌?違うね。
こじゃれた店のラーメンだろうが一瞬で豚の餌に見せてやる
ザ・豚
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:10:04.78 ID:4wvqP8wi
南浦和の娘々があった店の看板が「らーめん虎丸」ってなってた
まだオープンしてないみたいだけどなぜか暖簾が出てた
店内の張り紙に「無料トッピング 野菜 ニンニク アブラ カラメ」とか書いてあるのが見えたし、
どうやら二郎系みたいだ
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:12:03.47 ID:MXj3VYkM
高崎線五郎とは、おれのことだい。

ということで+1。
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:12:50.94 ID:tvQ4Mr/E
で、今何人?
自演もいるかもしれんけど・・
953北浦和与野支部長:2012/03/24(土) 22:21:34.75 ID:3xc+NmCn
宜しくお願いします。
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:59:03.88 ID:i7FiuRLf
楊州の名前をちょいちょい出す俺様登場

最近は北浦和の東口行ってないけど勢力図は相変わらず?
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 00:22:46.60 ID:f+Cb8o+f
1年に1〜2回スレ立てして、それ以外はほとんどレスせず読んでるだけの俺みたいなのもいるよ
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:01:41.89 ID:Re7wclTz
俺は南浦和住人だから、ROMることが半強制されているような哀しい奴なんだぜ☆
というわけで+1名ね。
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:01:56.76 ID:BFIN1U1N
>>954
勢力図なんてもんねーよ、どこもイマイチな店が相変わらずだよ

よくキタウラワーとか言ってるの見ると、俺の北浦和が害された気分になる俺も参加
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:10:06.16 ID:yL9D05m3
ここまで全て俺の自演
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:15:03.48 ID:/yzSj2/H
ここまで全て底辺一般層の自演
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:24:26.86 ID:RzfxtP30
>>948
超保守派いいよ
俺もどっちかというとそういうタイプだ
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:58:47.06 ID:f+Cb8o+f
>>948
よかったらルート教えてくれんか
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:40.22 ID:zZ53kBba
東大宮 秀虎看板外したな
963!nlnja:2012/03/25(日) 15:17:51.72 ID:MVdgtYg7
>>962
あら〜残念だ
地味に好きだったんだが…

話は変わるが六文銭の前通ったら営業してたな
何時から日曜営業になったんだろ
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 15:58:06.24 ID:XALgFEWu
今日3度目のほん田行ってきたが、つけ麺のスープ粘度が落ちた気がする
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 16:34:32.05 ID:ha2W7uR8
俺も保守派だな

さいたまだと二郎・つばめ軒・楊州商人・しおの風辺りが基本で
忘れた頃に他の店に行く程度
都内でも割りとよく行くのは3店程度
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 22:30:24.75 ID:aXDq5UV7
ほん田行ってきた
塩食べたんだけど普通だな普通すぎる
美味い部類なんだろうけど・・・・
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 23:00:25.93 ID:V5IzR7iZ
ほん田はプレの日に塩、初日に魚介豚骨食って以来
「もういいや」となって行ってないな。
まだののすけの方がマシ
968!nlnja:2012/03/25(日) 23:34:07.57 ID:e0aoR6Pu
>>967
> まだののすけの方がマシ
流石にそれは無い
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 23:59:57.90 ID:LSvkkW0O
>>964
一日で3回も同じ店イクのかよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:05:04.28 ID:ELm05Vk8
引き合いに出すのがののすけじゃあほんだも終わりだなw
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:56:48.53 ID:t7afmKdt
ほん田はどういうことなの
優勝軒とかと同じ系列店なの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 03:12:33.66 ID:lWd7XtCD
650円で塩大盛り+おにぎりのランチが食えるののすけのがいいわ。
そりゃ個々の味はほん田に適わないが
そこそこの値段でまあまあ旨いもんが腹いっぱい食えて
店出る時の満足度はののすけの方が遥かに上。

ほん田は麺の量と麺そのものをもうちょい何とかしてくれればな・・・
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 04:11:14.81 ID:2fuicDPQ
ほん田、三弾と同じ末路を辿るか
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 04:13:16.53 ID:1JKaY5Tf
スレ民20人くらいのうちのほとんどが大宮人だってのが証明されるような流れだな
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 07:25:50.52 ID:F9I72g6L
そんなことより狼煙で下痢ら
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 08:02:30.56 ID:h3x5bOiv
スレ民20人くらいのうちのほとんどが一般人だってのが証明されるような流れだな
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 11:08:24.31 ID:0ykmIWTa
コストパフォーマンスを気にする人の美味いまずいは信用できないな
ののすけつけ麺しか食ってないけどひどかったよ
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 11:11:23.81 ID:EdEqz/w9
ウィーくさいたまんは豆腐ラーメンとスタカレーだけ食ってれば
いいと俺ちゃんは思うぜフハハハハ
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 12:04:38.25 ID:lWd7XtCD
>>977
自分はつけ麺は未食だから
その感想はありがたいわ、地雷踏まずに済んだ。
塩だけ食ってる。
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 19:22:21.43 ID:0ykmIWTa
じゃあ塩食ってみるか
981 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/26(月) 19:35:45.90 ID:475KgpNH
nijiのつけあつ中盛り食べたが普通に量多いと思うけどな
まあ最近のつけ麺屋とか二郎系とかは量あるからな

味は悪くは無いね
ただあれなら102か蕾の方が良いかね
個人的にはスパイス効きすぎてで舌がピリピリだったので
次回以降はラーメンだな
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 02:59:08.11 ID:jjbMqLnF
虎丸@南浦和
3/27 12:00プレオープンらしい
今日前を通りかかったら二郎臭プンプンしてた!
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 06:44:49.31 ID:cXhkHnq1
さいたま市で二郎系のない駅が減ってきたな
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 11:09:14.90 ID:seN7zG6S
>>982
平常時も12時開店なのかな?
食べたらレポよろ。
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:40:42.04 ID:J3GllmSS
>>982
ぐぐっても情報が引き出せないです。
南浦和の娘々って何処にあったんですか?
場所確認したいので教えてください。
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:45:40.62 ID:NjM6Les4
もう二郎系はいいよ
あきた
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 13:46:09.54 ID:puBpFDMs
一風堂が随分空いてきたな
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:11:11.78 ID:sc5PviaN
高いからな
車使わない距離ならつばめ軒で十分、というかつばめの方がうまいし
コインパーキング代200円払ってもつばめ軒の方がやすいんじゃね?
989982:2012/03/27(火) 15:39:10.62 ID:vD1iWC+M
虎丸逝ってきた!
プレオープン中はラーメンのみ500円での提供。
ライスか味玉サービス。大盛も出来る模様。
もちろん定番のトッピングも可能。

全体に二郎好きには高評価だと思う。
近所に良い店が出来て嬉しいが、行列必至の予感。

4/2本オープン。夜も営業するらしい。
990982:2012/03/27(火) 15:41:20.85 ID:vD1iWC+M
>985
混んだらイヤなので教えたくないが、ぐぐれ
 ⇒娘娘 南浦和店
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 15:43:57.83 ID:seN7zG6S
レポサンクス。
二郎系でライスついてるのは初めてじゃね?
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 17:40:46.37 ID:rEjhfXCL
次スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋42杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1332837596/
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 19:07:33.59 ID:seN7zG6S
虎丸のまえ通ったが、
あんなんじゃ二郎系なんて誰も分かんねーよ。
>>982はよく分かったな。
言われてみれば看板黄色いけど、
「ニンニク入れますか?」とか、
トッピングの紙は外側に貼ってない。
このスレ住人以外は、
だれもあそこが二郎系とは知らないんじゃないか?
そもそもラーメン不毛地帯の南浦和だから、
「二郎系」という言葉すら知らない可能性高し。
とりあえず明日行ってくるつもり。
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 19:16:19.46 ID:h3+BJgPx
虎丸行ってきたけど、まあ普通の二郎インスパイア。

麺は極太だけど加水率高め。スープは(二郎系としては)控えめで背脂は浮いてない。
野菜と絡めるには薄味だが、飲む分には最適なスープだった。
野菜は9:1のクタ気味。豚は脂の乗った柔らかめ分厚いのが一枚。量は普通の大盛り。

メニューはラーメン(680)・塩(700)・つけめん(780)・まぜそば(730)。あと豚めし(250)という気になるメニューも。
有料トッピングは豚増し・味玉・ネギ・のり・メンマ・生卵・魚粉。
まあプレオープン中はラーメン(500)しか頼めないけど。

個人的な感想としては、地元民や乗換え組が二郎系行きたい時には便利だけど、
虎丸目当てに出向いて…というほどのクオリティではない。それなら二郎行った方が良い。
とはいえ、さいたまの二郎系としては中々の部類だと思う。

以上行ってみての感想。長文スマソ
995 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/27(火) 19:41:06.00 ID:0I1O7FjB
>>994
ほう、塩があるのか
試しに行ってみるかな

定休日とか営業時間わかる?
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 19:53:25.49 ID:h3+BJgPx
>>995
聞いてみたけど、「12時開店で夜営業あり」という曖昧な返答しかもらえなかった。
あと4/2の本オープンまでラーメンしか頼めないと思うから注意。
997 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/27(火) 19:59:00.88 ID:0I1O7FjB
>>996
即レスありがと!
週末に行ってみる
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 20:36:09.06 ID:seN7zG6S
>>994
塩やまぜそばは期待大だな。
蕨のらーめん大の客奪えるんじゃないの?
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 20:43:18.86 ID:opEwmwiN
虎丸行ってきたけど、麺が妙に固めだった
もう少し柔らかくしてほしいかな
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 20:50:59.96 ID:AYbdNPM2
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。