【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【定休日】
火曜日、祝日

【営業時間】
◎平日と土曜日
昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00
◎日曜日
昼11:00〜15:00 夜17:00〜22:00

※8/26現在昼営業休止中

【レギュラーメニュー】
   ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円 豚Wラーメン 850円
 大ラーメン 750円 大豚増ラーメン 850円 大豚Wラーメン 950円
ミニラーメン 600円
味付けウズラ(3個)100円 魚粉 100円

【夏期限定メニュー】
ミニつけ麺600円、つけ麺 750円、大盛つけ麺 850円、刻み玉ねぎ 100円

【トッピング】マシマシ有
ヤサイ、ニンニク、カラメ、油

【カウンター上】 一味唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝無し
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 13:28:36.13 ID:vW+qlu2r

なくなったのでたてました
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 19:27:30.40 ID:KYkJYsRG
まだあるよ。
ここは次スレとして使おう
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 07:18:22.00 ID:3+zWlQMO
二郎ってやっぱし麺太いの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:59:07.36 ID:sotr3cYs
あげ
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 08:55:50.28 ID:Oz7c6wD7
そうだよなw
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:06.71 ID:AN8ODtuL
>>1
あわてずスレ立ててくれ

【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part9【南銀】
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:02:51.35 ID:okY/qQjb
モヤシの山を全部ニンニクの山にして欲しいなぁ(´Д` )
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 16:31:14.81 ID:aHw7uoH1
新人君はヤサイ盛り過ぎたのか丼運ぶ時にスープが手にドバっとかかって熱そうだった
久々にお土産豚買ったけどカネシがラーメン2杯分?くらい入ってて驚いた
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:04:04.15 ID:szAR24tk
今日は乳化してますか?
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:13.75 ID:gFHT5uqE
大宮二郎のスープは、のび太が居た頃と比べると、
ライトになった気がするなぁ。
麺を食べても麺の風味が全面に強く主張しちゃってる感じなんだよなぁ。
単なるブレなら良いんだけどね。

そそ、今更だけど12日から朝営業再開したね

12ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:08.86 ID:hkVtsgow
大宮店 駅から少し離れててもいいからもっと広い店舗探せばいいのにな クーラーがききそうな所

13ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:42.76 ID:+5T5pBW1
>>8
前にニンニクダブル注文したらトリプルくらいに盛られた時があった
刻みニンニクが辛くて号泣レベル
食後は俺何か悪い事したのかなと一日中自問自答した orz
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:51.71 ID:TJ51AheL
>>12
あそこらへん賃料高いからね
しかも内装変更可能で飲食店okな物件とかまずないだろう

新橋みたいに駅から離れすぎてると閑古鳥だし
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 00:01:59.94 ID:XwV9llKt
味はいつも通りにもどったのかな??
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 00:57:05.18 ID:5iXRd5JX
ニンニクましとかすごいなあ

俺は少なめでしか頼んだことないや
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 01:06:26.45 ID:C6mwjUtY
あのギッシリつまった丼の中で
みんなどうやってニンニク攪拌させてるの?
こぼさないように混ぜようと思ったら6割食べないと混ぜられない・・・
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 01:22:03.12 ID:v9IA0ELM
俺は早めにスープに溶かしてるわ
そのまんま食うとかちときついおwwww
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 07:35:14.53 ID:hvcnCtCy
そのまま食べて痺れるのが好き
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 07:51:22.36 ID:YVNPG/DE
昨日のニンニク辛さを超えて苦かった
おろしニンニクかってくらい細かいし
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:11:27.63 ID:mqlrPrGF
昨日食べたら、また吐いた
どうやら、二郎は本当に体に合わないようだ
何がいけないのだろうか?
トッピングは
野菜普通、ニンニク・脂マシマシで頼んだのだが・・・
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:13:39.61 ID:hvcnCtCy
大量の油と生のにんにく、化学調味料
吐く要素満載ですな
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:23:48.43 ID:UmKqbWtX
慣れてないのにコールすんなよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:34:12.79 ID:mqlrPrGF
激空腹時、空腹時、満腹時、色々と試して食べてみたけれど、
いつ食べても食後は激しい胸焼けで吐きたくなってくる
ラーメン二郎を食べている方々は鉄の胃袋を持っているのですか?
25きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2011/09/16(金) 08:36:08.24 ID:T99zBes4
ニンニクは豚にまぶして食べたら最高(^〜^)
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:36:37.54 ID:UmKqbWtX
素人はニンニクはやめたほうがいいっていうかあれ中国産だからやめとけ
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:52:10.69 ID:z2eEiW3y
店員に産地確認してのカキコか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 09:37:06.65 ID:QG+zjSOQ
>>27
多分確認はしてないだろうけど、国産のニンニクは中国産の三倍以上の値だからね
まず国産ではない
29 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 60.9 %】 :2011/09/16(金) 09:39:06.17 ID:Yc4Ewm14
またそのネタかよw
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 12:02:30.34 ID:hvcnCtCy
健康気にするなら行かなきゃいいのに
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 12:20:26.32 ID:tH6Ywi/g
大量の脂飲んでるんだから合わない奴は合わない
まあオレは平気だけど
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:19:07.79 ID:mqlrPrGF
二郎のラーメンは体に合わない(必ず吐く)
これが、私の出した結論です
でも、なんだか無性に食べたくなってくる
これは、いわゆるジロリアンってやつですか?
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:25:43.26 ID:NLg4rANm
ID:mqlrPrGF
おめーはうるさい このスレくるな 
34 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/16(金) 13:26:30.41 ID:AUJL5JPd
こいつ例のジャスティスだから、以降スルー推奨
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:40:40.80 ID:E4Vivmdf
金曜の夕方ってやっぱ混むかなあ
今日行こうかどうか迷ってるお
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:46:54.18 ID:EJjSxk2y
ニンニクだいぶ細かいね
前の粗いツブツブのほうがよかった…
俺だけか
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:52:29.90 ID:mqlrPrGF
昨日の夕方は、混んでいなかったYO
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 14:04:04.13 ID:tCBIfwZu
昼行ってきたけど確かにニンニクは細かくなってるね
今の方がスープに溶けやすくて個人的には好みかな


12時過ぎに行ったけど常に空席出来るくらいの客の入りだった
まだ昼再開のこと知らない人が多いのか、残暑でラーメンなんか食えねーって人が多いのか

折角再開したのに客少ないのはちょっと心配になるね
並ばなくていいのは助かるんだけども
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 14:59:43.01 ID:E4Vivmdf
てかみんな仕事とがある人は昼いけんだろう

あれ食った後また仕事戻るとか無理w
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 15:50:38.03 ID:0jelqksB
ニンニクいれなきゃイケル。
顔がアブラでテラテラするけどな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:31:35.72 ID:G6BW1Byc
現在並びは30人ぐらい。ガキのグループが入り口を塞ぐように並んでてウザい。

今夜はメインがジョーでサブが髭
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:22.53 ID:bRS/QWX8
なにこの豚どものスレ
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:48.38 ID:G6BW1Byc
並びが少し減ったけど未だに25人は並んでる

今Kに野郎ひとりで入っていったからデリ頼むんだと思うw
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:37.40 ID:G6BW1Byc
デリのお迎えfitが待機中
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:50:34.78 ID:G6BW1Byc
食券買わないで並んでる奴多数で髭が食券買って並ぶように促してる
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:34.34 ID:46v2ltzk
今俺の前にいるやつが携帯で2ch見てる
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:15.09 ID:79dbVvsw
実況者を実況w
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:28.63 ID:Jw+FtoPa
テーブル拭かなかった前のオヤジ
49 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/09/16(金) 20:45:44.21 ID:4DpOZeXw
>>46
無精髭の人か?w
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:36.24 ID:EJjSxk2y
みんなに見つからないように2chみないと…
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:13:37.57 ID:E4Vivmdf
さらしてやんよwwってなるからな
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 23:43:50.30 ID:sJMH9GEu
結構携帯で2ch見ながら並んでいる人多いよね
2chの影響でかいぞ
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 23:51:31.25 ID:E4Vivmdf
待ってる間のいい暇つぶしになるからなあ
はじめて日曜日いこうかと思ってるんだがやっぱ休日はめっちゃ混む感じか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 00:01:21.88 ID:QZgCPdsr
>>53
毎週日曜の夜に行ってるけど連休最後の日はあんま混んでないことが多い。
もちろん混んでて対岸まで並んでる時もあるけどみんな食べたらすぐ出るから
そこまで待つってイメージないな、二郎は。

月曜の夜が穴場じゃないかい?
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 00:32:50.81 ID:vZW0kxCE
昨日昼行ったけど豚が良かった。
柔らかさといい、脂の乗りといいバッチリ。
強いて言うならニンニクかな。
俺は前の荒い刻み方の方が好き。
この辺は人それぞれ好みが別れるだろうけど。

>>54
>月曜の夜が穴場じゃないかい?

そんな気がする。
つか、土日はあんま行くものじゃないと思う。
家族連れやガキの集団が多くてウザい。
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 01:03:20.88 ID:jTnIUqNH
月曜は用事があるからいけないんだよなあ

日曜の昼にいくか・・・混んでるだろうがw
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 01:57:54.65 ID:vZW0kxCE
>>56
個人的にはハズレと思うのは土曜の夜。
55でも書いたけど、家族連れやガキの集団が多い。
特に初見の連中だと並んで座れるものと思ってるバカも多いから、
空いた席から順に座ることに躊躇する奴らも多いんだよね。
前も俺の後ろに並んでたガキどもが
「この店並んで座れないの?」「そういうとこに気を遣ってくれない店?」とか文句言ってたな。

つーか、あんな狭い店で席が並んで空くまで待ってたら回転率が悪くなるし、
店にも他の客にも迷惑掛かるってこと分からんかね。
二郎に限らず、狭い店で食うなら誰でも守るべきマナーだと思うんだけどね。
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 02:00:40.08 ID:hYgtQDtA
そこでお前が席1個ずらして気利かせられるような男だとかっこいいんだけどな
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 02:00:43.47 ID:noHN1pOd
>>57
ガキは時より上から目線で言ってくるからな
一列に並ばないし、唾ペッペ 言い出したらきりがない
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 05:58:48.21 ID:wzi5myNi
ガキなら許せるわ。社会をまだ知らないアホだからな
いい年こいてガキみたいなことしてるやつは外歩かないでほしい
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 08:40:37.77 ID:Qx5Cet1P
食券を買った順ではないんだよな?ここ
前で食券買った人の後ろに並ぼうとしたら
その後ろにガキのグループが4人並んでた時は萎えた・・・
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 08:44:26.42 ID:hEn7pnFi
食券買ってから並んで〜って言ってみよう
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 08:44:49.56 ID:WB8viXFh
二郎はもともと金のないガキに腹いっぱい食わせたいという店だろ
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 09:47:41.42 ID:AiHHGBED
>>57お前女と一緒に行った事ないだろ
女と一緒だと「ちょっと待っててね」と言われる事がしばしばなんだが (ホモ連席希望は除く)

彼女居ない歴=年齢の人ですか?












こう書くとその女は豚なんだろ?って書かれるんだろうなw
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 09:57:46.50 ID:8bTK7G0L
女連れで二郎来てる人は時々見るが別に特別扱いされてるのは見たことないわ
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 10:51:46.68 ID:vZW0kxCE
>>64
そりゃそうだ。
そもそも女と二郎行こうなんて思わんわ。
空気読めないアホですかwwwwwwwwwwwww

連席求める奴は二郎に来ないでくれ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 10:56:33.79 ID:vZW0kxCE
>>64
だいたい女どころか友達も連れて行かないがね。
一緒に食えないと面白くないし、だからと言って連席を求めるのは店にも他の客にも迷惑が掛かる。

二郎に行くならそのぐらいの配慮は持て。
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:16:59.18 ID:3ZoV+PAZ
女連れとか夫婦とか普通にいるじゃん
友達と一緒に行くと連れに合わすから、大とか豚増ししづらいし、だいたい1 人で行くよ
連席したいんなら開店30分前にならべってこった
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:19:08.65 ID:Yeracekl
二郎は女連れがどうだとか連席がどうだのとかよく見るけど
本店はごくごく普通に連席デート対応してくれるんだけどね。

支店(笑)があぐらかいてるだけでしょ。
グループ連席はどうかと思うけど。

まあそうは言っても大宮は1人で行きますけどねー。
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:47:06.13 ID:PL5AoVhm
連席求める奴は氏ねと思うけど、自分が一つずれれば連席出来る状況ならそこは動くべきだろ。なのに、妙なプライド持ってるぼっちのせいでラーメンが不味くなる

まぁこういうのは電車でカップルの為に一つずれて連席にしたり、ベビーカー持ったお母さんの為に端っこの席を譲ったりと言った人間性に関わる部分だから、そう簡単には変えられないだろうけど
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 12:36:24.28 ID:3IhBErk+
>>56
日曜の昼なら15:00までやってるから
14:30にいくと大体並び5人以下で食べられるよ
多分みんなお昼の二郎は14:00までって認識が強いんだと思う

土曜の夜は酷いね、席の座り方からいって
席の状態が人、人、人、空、空、空ってなるはずなのに
俺がいった時は、人、空、人、空、人、空になってた
どんだけ乱れたらこんな風になるんだよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 13:45:49.25 ID:1PVNHKxL
本日の昼は10分位で入れたな。スープがライトに感じたがブレか。
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 13:48:51.55 ID:JwiXw3HX
考えたんだけど、トッピングに豚足ってどうよ?
大宮の二郎ってアッサリしてるから、もう少しコッテリ感が欲しい(´Д` )
喉越し爽やかだから、オヤツ代わりにぷらっと寄れる事はいいんだけどね( ´ ▽ ` )ノ
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:55.57 ID:U+mAmApI
>>72
水曜に食べに行ったが、その時もスープがライトだったよ。
何か、連休後からスープがライトになった感じがする。

出汁に使う分量を通常より少なく減らしたのかなぁ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 16:57:18.52 ID:6wNpOgQC
↑ライトとか笑える
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:18.06 ID:aY2dbmLl
月曜は祝日か
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:11.46 ID:zDtgWryV
7月18日のメルマガ確認したが
祝日は営業するんだよな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:44.17 ID:eVFw9gmQ
月火休みか
バイト教育大変だろうしたまにはゆっくり休んでくれジョーや
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:24.05 ID:eVFw9gmQ
あ、やるのね
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:57:12.06 ID:z7yly5PM
おー祝日営業するようになったのか。
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:13.01 ID:J9DRMeZ5
けしてイケメンとは言えないジョーがカッコよく見えるのは俺だけか?
ちなみに俺は男です
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:52.26 ID:i756HiIq
仕事してる男はカッコ良く見えるもんだよ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:37.51 ID:BvdXuYdp
あのさ、連席云々の前に、みんな食うの遅すぎるんじゃね?せめて2ロットで食い終われや。回転悪すぎ。
それと、並びの悪さは単独客の方がひどくねーか?詰めねーし、入り口塞ぐし、列膨らんでるし。ぺちゃくちゃ喋ってる初心者マークの方がマシだぞ。
一遍、平日の三田でも行ってみやがれ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:27.19 ID:78MQbMg5
大宮は初心者多いよな
トッピング聞かれてもポカーンとしてる奴多すぎ
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:40.78 ID:jTnIUqNH
埼玉にひとつしかないからなあ

86ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:36.84 ID:JwiXw3HX
>>84
食べ方見ただけでも初心者って分かるよなw

マジなジロは、積まれた野菜を箸を使わず器を持って豚の様に食ス( ´Д`)y━・~~
野菜を食い終わったらやっと箸を使う事が許されるんだよね
三田じゃたまに見かけるけど、大宮だと俺以外いないのな(´Д` )
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:00.31 ID:wl0os+Iy
ラーメン二郎、本日4回目の挑戦です
朝から何も食べずに夜9時頃出撃
野菜普通・カラメ普通・ニンニク脂マシマシで食べてきました。
今、家に帰ってきたわけですが、胸焼けが収まりません。
トイレで食べたもの全部は来ました。
もうね、空腹とか食べ過ぎとか関係ないね
ラーメン二郎は私の胃袋と相性悪いようだ
でも、食べたくなっちゃうんだよねぇ
こんな私でもジロリアンですか?
88きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2011/09/17(土) 22:32:47.77 ID:efCg+jQX
昨日食してきたよ。スープは少しマイルドっぽかったけど
美味しく頂けた〜 30分以上並んだかいがあった
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:54:58.94 ID:jTnIUqNH
なんかスープがライトだかマイルドって書かれてるがそんな薄くなったんか?
今までは濃かったみたいだが
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:39:10.83 ID:JwiXw3HX
大宮のスープはマイルドだよ
チャーハンのセットスープで同時に飲める感じ
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:25.11 ID:I/znBqEB
月曜日ってやってるの?

92ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:37.93 ID:q/Tjq61n
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:39:08.04 ID:hF6jCFnO
>>84
初めてなら知らないのはしょうがないと思うけど、知ったかぶる奴がウザい。
知らないクセに席に着くなりトッピングコールして「ヤサイダブルで」とか言う奴も居たしね。
ルール知らないなら店員に訊けっての。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 01:00:53.93 ID:qSrUdz4k
俺はこわいから初二郎の時は念入りに調べてからいったわ

95ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 01:05:11.10 ID:udvmfcs8
>>94
俺もw
食券買ってから並ぶとか、コールのタイミングとか調べてから行ったから初二郎すんなりいけた
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 02:03:48.59 ID:WUDzQcEs
俺は逆に最初に食べた大宮に浸かり過ぎて
初2店舗目の神保町店で食券先に買おうとして怒られた・・・
列に並ぶ前に食券買うのって大宮だけなのね
97 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 02:04:45.29 ID:wMCm4eiJ

俺はここ見たり、インスパイアに何回か行って覚えた
で、初二郎最初の一口目の時に思わず「うめぇwww」って言ってたよ
群馬のインスパイアのが近いのに大宮くる方が多くなった
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 02:37:49.96 ID:W+EQbVDJ
>>96
食券買うタイミングは結構曖昧だよな。今は並ぶ前に買ってくださいって感じなんだろうけど、以前は店前の列まで進んだら買ってくださいって看板あったしな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 06:52:35.90 ID:/MC+kOHA
>>96
亀戸は店内にも並ぶから、店の外は食券買わないで、中に入ったら買うシステム
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:21:02.53 ID:XzoxXt/4
>>87
1日4回も食ったらそりゃ吐くわ
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:35:00.49 ID:mlSczDiN
さっき行ってきたきたけど 新人くんまたはいったね 若い男
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:55.01 ID:gzAaWdJR
もしかしてメール消したか・・19日は営業するんですか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:57:30.48 ID:FvikgsSI
並んでる時にタバコ吸ってる奴はなんなの?喫煙所もしくは並ぶ前に吸えよ。
今度見かけたら写メって晒すからな。
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:52.50 ID:/MC+kOHA
で、君が晒される羽目になるとw
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 14:08:24.66 ID:ZozMP2mB
これから胃と肝臓にボディブローされにいくのに
わざわざ肺にまで右フックされにいくなんて
オトコだな
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 14:30:55.50 ID:FvikgsSI
>>104
いや、音でないからバレないで撮ってやるよ。
こうでもしないとあいつらマナー守らない自制心ないから。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 15:02:18.24 ID:LhFOnzDD
二郎って何でビールないんだよ(´Д` )
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:55.71 ID:33bbOEyh
>>86
>マジなジロは、積まれた野菜を箸を使わず器を持って豚の様に食ス
お前と同席したらメシがまずくなりそうだわw
キメーから他行ってくれw
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 15:57:53.16 ID:8Xarkt1k
今日食べに行ったが、ヤサイが芯残っていて硬かった
ブレであって欲しい
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 16:53:26.60 ID:4Psoll0n
今12人並んでる
暑い
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 18:12:51.68 ID:hF6jCFnO
>>107
二郎にビールはないっしょ。
味だけ見れば相性悪くないと思うけど、酒なんて飲まれたら絶対長く居座られるから回転率が悪くなるのは明白。

112ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:07:25.26 ID:qSrUdz4k
二郎といっしょに食えたり飲めたりするのはないな
水や茶以外
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:58:01.15 ID:cNARAy7S
まあ普通にビールを出す二朗はある訳だが…
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:58:50.51 ID:mWzVq6Jz
>>83
昼は昼間っからニンニク入れるジャンキーが
ほとんどだが、夜の客層はヌルいね。
ロット乱し当たり前で、3ロット超えも目撃した。

店主も麺投入前に進捗確認すれば、麺捨て減らせる
のにね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:04:17.12 ID:1T7vJ7sG
今日の昼は並ばずに入れた@12:40頃。まだ昼再開は知られて無いのかな?
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:18:53.65 ID:WUDzQcEs
それもあるけど
暑さ、じゃない?
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:25:03.39 ID:FfpAHnpg
暑くてかったるい時ほどニンニクマシマシでがっつり食べたくなるわ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:01:40.39 ID:CJpTwYLT
たかがラーメン屋で、ぐちぐち言いたくないけど、三田と神保町くらいかな?まともに並んでるの。店増殖し過ぎで1/3は行ってないけど、タバコ吸うヤツはバカなの?
灰皿置いてない時点で、気付けや。
また、そう言うヤツに限って、食い切れなくてロット乱す。だせー。

で、ラーメンに合うものと言えば、メシだろう。馬場開店時には炊飯器もご飯メニューも有ったが、開店時の三田のおじさんの一言でマボロシと化した。ゴリでも逆らえないんだな。
大宮もおやつ二郎出してんだから、メシ出さねーかなー。メシとお土産豚イートインで、ってやってみたい。
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:08:18.13 ID:JFz2N/Px
>>111
時間もそうだけど、そもそも二郎はラーメン食って腹一杯にする所。酒のツマミじゃないんだよね。それに、一人で飲んでも面白くないと思う。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:28:29.76 ID:LhFOnzDD
>>119
一人で飲んでもオモロイよ!
むしろ爆笑だね(´Д` )
みんながみんな友達がいると想ってんじゃね〜ぞコンチクショーw
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:31.22 ID:G16C3uWL
ラーメン食った後は一服するのが落ち着くんだけどな。
別に隣で食べてる人に迷惑かけるわけじゃないし、
食後の一服ぐらい大目に見てほしい。
なんなら携帯灰皿用意するからよー。

あと、待ちの並びでの喫煙に文句言うやつは真正キチか?
大宮は路上喫煙禁止じゃないんですけどwww
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:08:59.21 ID:DTdPASoH
メルマガ残ってるけど明日やってるんだろうなww
車で20分かかるからやってなかったら泣く・・・
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:11:37.59 ID:JFz2N/Px
>>121
店内で吸うのは絶対ダメだ。外で吸え。並んでる時は、仕方ないさ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:32:02.63 ID:G16C3uWL
店内禁煙?
脂っこいラーメンの後にメンソール一服したい。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:31.07 ID:CJpTwYLT
>>121
モラルと規則の区別もつかないアホほど、規則持ち出すんだな。
中毒患者だから気の毒には思うけど、迷惑だから最低限列では吸うな。
迷惑だからな。てめーの尺度で地球上まわしてんじゃねーんだろ。
あ、吸ってもいいから吐くな。そしたら、どの位迷惑かわかるからよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:25.68 ID:zvrJhnff
たださえ狭い店内で喫煙されたらとても迷惑
元々灰皿が無い店だから従ってればいいだけ
127 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 00:08:45.70 ID:Z51tUwmf
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:50.49 ID:+yU0SOD8
>>121
ラーメンにタバコの旨さはよ〜く分かるがお前みたいなのが居るから
色んなとこで路上喫煙禁止とかになったんだよめんどくせぇ
風下でちょっと離れて吸うくらいやれればこんな肩身の狭い世の中にならんかったのに
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:56.88 ID:TYJ1pLqQ
駅前に喫煙所あるだろ
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:28:22.92 ID:EkMIaAZb
またジャスティスか
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:37.51 ID:k7iV0BD+
なんだ喫煙厨が暴れてんのか
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:35.66 ID:zqCahXAC
>>121
ちなみに二郎の所は喫煙禁止区域じゃないけど、大宮は路上喫煙禁止区域だからな
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 01:17:31.48 ID:k7iV0BD+
てか今のご時世ちゃんとした喫煙スペース以外はもう吸えなくねえか
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 01:28:43.46 ID:i5//B6gc
>>103
ほんとそうしたほうがいい。
他人を気にして吸えないやつは、大抵頭が悪くて教養、知性のない連中だ
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 02:39:39.43 ID:KZV6Ej7p
本当喫煙者ってタバコを正当化したいんだな。
俺は卒煙したから思うけど、喫煙者ってお前らが思ってる以上にクズだよ?食い物は必要だけどタバコは必要ないよな?
恥ずかしくないの辞めれなくて?
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 03:14:25.45 ID:poapbp6f
煙草話もうここまでにしとこうぜ

ラーメンスレで喫煙厨と嫌煙厨の醜い争いなんかみたくねえよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 06:25:57.89 ID:j9FIq9DE
大宮のあおさとりんごのバージョンつけメン食いたい
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 06:56:58.56 ID:SSjdw4mp
121みたいなバカが大宮二郎の評判下げてるんだな。
こう言っちゃ何だけど、大宮二郎の客層は他店と比べるとマナー悪いよ…
待ち行列で煙草吸ってる奴なんて他店じゃ見たこと無い。
黒烏龍茶も飲み終わった後片付けないで平気で放置していく奴いるし…

仮に路上喫煙禁止でなかったとしても、行列の中で煙草吸うことがどういうことか常識で分からんかな?
まあ常識が無いからマナーもなってないんだろうけど。
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 07:02:36.77 ID:mwLu6/Ta
常識無い、知識ない、教養無い







けど






体脂肪はあるw
140125:2011/09/19(月) 09:21:33.77 ID:9QKPTJvx
書いてからくだらない反論ばかりで、荒れてんだろうなあって思ってた。
みんな常識有って安心した。
121も、前半は迷惑かけないから吸わせてって論調だったのに、後半おかしくなってるから、興奮しただけだと思う。

オレも禁煙したから気持ちはわかるが、すでに喫煙は肩身の狭い行為なんだよ。
立ちション並の行為だと思えばいい。
吸いたければ周り気にしようぜ。
ほんとに吸えるとこ無くなるよ。

スモジとか、野猿や立川でも列でタバコ吸ってるやつはいる。
食べたら丼上げろとか、拭けとか、コールの仕方なんて、店側の都合だから、知らないヤツはやんなくても仕方ない。
現に店側だって、普通でってコールわからないとこもあるくらいだし。

だが、もし気に入って通ってる店なら、列のマナーくらい考えて。店の邪魔しても得は無いよね。

しかし、朝から感動したよ。
埼玉は民度低くて嫌だったけど、見方変わったわ。ありがとな。

これで、タバコの話は終わり。良いよね?
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 09:44:51.04 ID:EkMIaAZb
今日も元気にロット乱し。
マシマシ頼んで4ロット余裕でした。

というのは冗談で、実際にマシで頼んでおいて
全部食べきるんだけど、食べるのが異常に遅いってのはどうなんだろう。
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:37.64 ID:CbrWbsPb
>>141
大にヤサイマシマシで2ロット目でも野菜食べている基地害見たことあるよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:42.79 ID:AWaNUZOT
まずロットてなに?
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:30:42.95 ID:9QKPTJvx
まあね、初めてなら仕方ないかも。
逆にジョー達のオペレーションが褒められてしかるべき。
常連で計算できる客とダラダラ客を見極めて、うまくロット調整してる。ずれて丼ごと捨てたり、マジック使って数増やさないのは偉い。少し麺捨て過ぎだが。
学生にたくさん安く食べさせたいって言う三田のおじさんの気持ちが受け継がれてるなら、そんな初心者が学生なら成長を見守ろう。恥ずかしくて、次は分相応にするだろうし。
今は、ブーム?で初心者増えて、チャレンジメニュー化してるから昔とは違うんだよ。

145ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:39:58.08 ID:9QKPTJvx
>>143
ロットは一般名詞だが、二郎系では一度に作るラーメンの数を言う。慣れて来るとたくさん作れるけど、だいたい6杯分くらいが普通かな。
で、昔は1ロット大体7,8分で食え、と言われたもんだ。つまり、次にラーメン出るときには食い終われ、と。
大宮の席数からすると、2ロットで食わないと、次の客に提供できる数がずれる。それをロットずれと言う。
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:44:48.27 ID:9QKPTJvx
連投すまん。
ちょうどメルマガ来た。祝日営業するって。
オレはいけないけど、みんな楽しく食って来てくれ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:59.60 ID:w9alvmRL
>>146

ラーメン二郎大宮店は祝日も営業致します。
敬老の日、秋分の日もお待ちしてます。

これね。
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:39:34.12 ID:wzdtXaCR
祝日に営業する店主に感動した
今日も行く
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:51:58.87 ID:HcIfxUDu
喰う時間気にしなきゃいけない飯屋がどこにあるんだよ
好きに喰えばいいんだよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:53:41.81 ID:05nCJcJP
今日夜行くわ!
背中に「ロット乱し」ってプリントされたTシャツ着てくから宜しくな( ´ ▽ ` )ノ
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:54:28.89 ID:Fvx1KipV
今日の夜黒のシャツ着てるデブがおれだからは
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:56:36.18 ID:AZ65kLpM
稼ぎ時だしな
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 13:03:43.40 ID:i3tMPjMK
ひと月ぶりぐらいに食ってきたけど、うますぎたわ。
俺にはこのぐらいのペースがちょうどいいようだ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 13:04:21.07 ID:9QKPTJvx
はあ、時間掛けて楽しむのは良いけど、無理な量を頼んで、げんなりした顔しながら、頑張るのはやめなって事。
それと、外で待ってるヒトも居るので、少しは気を使った方が良いでしょ?
そもそも、二郎を満腹中枢への伝達後も食べ続けられるのがすごいな。

なんでも噛みつけば良いってもんじゃ無い。落ち着け。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 15:15:05.05 ID:Ok0bZKW3
>>150
ちょっとかっこいいな
もし本当に乱したら俺がTシャツに撃墜マーク入れてやるよ
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:23:51.59 ID:j9FIq9DE
日曜に豚まし食ったら脂身7割はずれたTT
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:12:42.77 ID:kW+xidJj
今度の新人さんはなんか安定感ありそうだった。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:54.03 ID:EkMIaAZb
本当は大を食べたいけど、食べきれないので小少な目を頼んでしまう。
183cm85kgだから体型だけ見れば食べられそうなんだけど、
大食いできないんだよなぁ。ちょっと情けなくなる(´・ω・`)
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:48:19.67 ID:/T3YJjCZ
今度の新人は新人の癖に重量感あるぜ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:06:17.77 ID:PT1+ZaEd
ぶっちゃけ初見だったら新人のほうが店主に見える
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:02.39 ID:6hUuwwJg
>>160
毎日まかないのラーメン食べてもっと貫禄つくんじゃね
162 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 72.7 %】 :2011/09/19(月) 21:16:52.85 ID:mwLu6/Ta
見に行きたい。で、あだ名つけてぇ
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:29.55 ID:RDgUNb+i
かなり高い位置に備品置きの棚あるけど
新人さん届くの?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:21:34.50 ID:9IuRTKyD
新人て小太り眼鏡の人か
今日夜の開店前に初めて見た
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 23:13:16.20 ID:SSjdw4mp
まだ二郎に行ったこと無い時に二郎はブレが大きいと聞かされ、
その時は「ブレが大きいってプロとして失格じゃね?」
と思ったが、今は見事にブレを楽しんでる俺がいる。

ちょっとギャンブル的な要素があるのが面白い。
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 23:31:32.87 ID:KON94LIe
>>165
ようこそ。自分なりの神二郎に出会った時、また新たな光明が現れますよ
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:57:18.71 ID:Hi/FPKLb
既出だったらごめん。

店の張り紙にて。

「10月1日から火曜も営業」
それにともない日曜の昼営業は14時まで。
168 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/09/20(火) 08:29:51.24 ID:9CoEfScY
店休は何曜日になるんだ?
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 09:24:49.60 ID:xBkiuEs+
無くなることになるな
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 09:25:29.21 ID:iKwEQ66w
定休日なしの毎日営業。従業員が増えたからじゃない?すぐにやめなきゃいいな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 09:31:24.82 ID:ku0tQ2qN
休みはなくなるってさ。

週一回メルマガの臨休情報がきたりしてw
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 09:42:11.71 ID:z0bswNl7
休みなしでやるのかぁ、がんばれ!
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 10:11:50.52 ID:BiOEAq6R
いくら新人たくさん入ったからって
麺揚げはジョーかヒゲにしか出来ないだろ
前からいる助手も出来るようになったの?
174 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 60.8 %】 :2011/09/20(火) 10:33:32.77 ID:k+Dv2mGa
>>173
髭にとジョーが居れば十分じゃないかな?

1日おきに通しで働いても週3から4日勤務

髭とジョーで週6日働くより遥かに楽
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 10:39:10.72 ID:JADctOAK
10月から定休日なくなるのか
これは朗報だね(ニッコリ
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 11:10:44.43 ID:QWHnrkxT
>>171
臨時休業されるぐらいならこれまで通りの週一の定休日の方がいいわ。

営業日が増えるのはありがたいが、あまり無理しないで欲しいな。
週一の定休日でも別に休み多いってわけじゃないしな。
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:15:24.00 ID:2ABChuL9
髭には今金がいるんだよ(^_^;)
だから髭はそういう提案をしたのさ
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:24:40.08 ID:hFlVPGUP
休んでた昼営業分の売り上げを取り戻すためかの・
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:30:08.33 ID:Jw/r4iT4
コスト高いから多売しないと大変じゃないのかな
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:45:21.88 ID:7Ewiq0xW
昨日の昼も結構空いてたし
がんばらないとな。
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 14:29:33.66 ID:2ABChuL9
南銀で作った借金を返す為って噂は本当なん?
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:43:55.73 ID:w0yBkJiZ
今日は混んでいる?
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:53:24.58 ID:GRkqUDRk
めっちゃ空いてるよ
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:55:51.63 ID:gNWqtyfY
行きたいんだけど
空いてる時間ないかな?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:02:43.70 ID:GRkqUDRk
迷わず行けよ、行けばわかるさ
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:30:43.94 ID:FEmsuiXa
今日は定休日だよ 煮干バージョンのつけめんじゃなく またりんごのつけめん食いた
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:31:09.67 ID:FEmsuiXa
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:32:57.40 ID:2Jb5d8dJ
10月から火曜もやるって助かるわ
ちょうど4日の昼に行くんだ
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 18:17:08.91 ID:8ti1XtMB
一度に二杯食べるデブはいないのかな?
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:16:52.82 ID:/trC1ySR
よっしゃ、頑張れ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:27:55.43 ID:zMguB5SH
え 火曜もやるようになったのか
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:20.92 ID:hbISzmp9
量多いみたいだけど、味はどうなんでしょう?
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:42:00.16 ID:kWzOjQuR
明日の夜台風の中食いに行くか・・・
久々に食いに行ける日が来たと思ったら台風とかないわー
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:50:54.07 ID:zMguB5SH
>>193
http://tenki.jp/warn/
圧倒的じゃないかわが県は・・・!
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:07:30.45 ID:kWzOjQuR
>>194
やだ・・・埼玉さん素敵・・
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:17:54.51 ID:zMguB5SH
津波・台風「さい・・・たま・・?」
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:04.32 ID:ku0tQ2qN
誰が護ってくれているの?
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:05.26 ID:GL4qctbp
平将門公かな。
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 22:19:58.24 ID:HBwAE/Tv
行田の古墳群じゃね?w
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 22:40:59.14 ID:DWBO/y3z
(台)風が語りかけます…
うまい…うますぎる…
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:03:08.57 ID:Ggy2OFrM
裏が利根川の俺は結構洒落にならない
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:44:56.62 ID:Q3JZvNAu
台風直撃だけど。。。
開くのかな?
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 02:04:03.35 ID:QVwOwmky
台風の時とかってやっぱり営業中止とかになるの?
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 03:12:56.12 ID:xD6cfiNa
ニンニクはセルフで入れられるようにして欲しいなぁ
食べ終わった後、ニンニクを思いっきりぶち込んで一気飲みしたいよ(´Д` )

俺はモヤシの山が全部おろしニンニクでもいいと思う
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 03:37:10.88 ID:eeXwdS9l
東口にある石川家とかは?
そこらのラーメン屋と違ってちゃんと刻みにんにくだし
入れ放題、スープも二郎なみの油
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 03:37:39.63 ID:XSToKlqG
大宮で1番やる気の無い店のスレはここですか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 05:56:41.44 ID:U0ilmNGR
今日、チャーシューだけ買いにいくか
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 07:22:24.93 ID:CYnEbvBB
今日空いてるよな 
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 08:45:58.37 ID:6I84jDdz
つか二郎のスープを完飲する人なんているのか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 10:38:41.25 ID:Ggy2OFrM
>>209
小だとけっこうみるよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:35:09.47 ID:5D0uHwH/
この寒い中二郎を食う
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:46:37.84 ID:6I84jDdz
>>210
まじか。ある意味健康だからそんなことできるのかな。まあ続けたら体に悪そうだけど。

俺はレンゲ貰う派だけど五口も飲めば満足出来るわ。因みに頼むのは小。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:31:26.25 ID:xD6cfiNa
レンゲ貰えるのは知らんかった!
今度は貰うかな〜

214ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:32:34.72 ID:AN32mLE+
昼決めてきた
気温が低いからか結構ならんでたけどすんなり入れた

入口に傘立てあるけどあっちに傘置いておくと出るとき遠回りになる場合もあるから
様子見て店内に傘持ち込んだ方がいいかも

あと前昼来たときもそうだったけど新人君もやしの比率多い&少し煮すぎじゃないかね…?
野菜の比率はもう決まってるのかもしれないけど…とりあえずカラメにして安定だったわ
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:05:39.25 ID:QhU9ZLgK
>>214
生煮えが未だ怖いじゃないか
半年もしたら上手になるだろうし一層肥えてそうだな
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:14:20.90 ID:/lYmuBV+
当分大宮店はカラメ安定だな

てか今日やってるのか
さすがに夕方は雨やばそうだがw
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:35:40.57 ID:iDdjgdp0
レンゲ下さい!

ありません。

この会話何回聞いただろう。
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 14:31:47.45 ID:/lYmuBV+
レンゲとか一生の恥
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:17:57.84 ID:K391qjf4
今日の昼の部行ってきた
そうね、さっぱりしてたね。

今日久々だったんだけど、一時期の薄い豚ではなく、
今日の豚は、手応えずっしりって感じだった。
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:32:08.07 ID:aorLBrfH
今日の夜行こうと思ってた俺涙目
そもそも大宮まで帰れるのだろうか
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:45:46.87 ID:vV3Gr5nt
(速報)
本日の夜営業ですが、台風の影響で雨風があまりに強いためお休み致します。
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:45:47.21 ID:eeXwdS9l
本日夜の営業ですが、台風の影響があまりに強い為
休業いたします
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:46:16.28 ID:+8IB7cpj
並び方が違うと騒いでやつが店の前まで来た時に、入り口塞いで立ってたのは笑った
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:47:41.50 ID:iDdjgdp0
諦めるのが早いな台風の中突撃しようと思っていたのに
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:00:11.25 ID:LCbPMR2F
そもそも開いてるのか??
雨半端ねーよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:11.58 ID:iDdjgdp0
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:28:23.47 ID:Iwz5n6Ss
やっぱり休みかwwww
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:40.21 ID:q1nGTHpG
というか並ぶほうも嫌だろこれじゃ
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:47:46.94 ID:V84uQ8Nv
やっててもさすがに行きたくないわ
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:43.51 ID:0/H7wG3q
一度でいいからこんな日に
誰も来ない静かな店でBARみたくカウンターごしに
店主としゃべりながらゆっくり二郎を楽しみたい
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:48:42.35 ID:/x3MLpCZ
前にジョーにしゃべりかけてみたけど、
忙しいから黙って食べてもらえる?って一蹴されたw
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:26:49.89 ID:CYnEbvBB
今日昼きめてきた 俺のときわスープが白ぽっくてかなり旨かった 
豚もぶ厚く ただ野菜がフジマルの野菜みたいに煮すぎだな  
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:40.60 ID:V84uQ8Nv
ときわスープってどんなスープかと思った
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:46:09.59 ID:CYnEbvBB
わりぃ^^ 時はだね
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:00.65 ID:Iz0rV/yi
二郎ってイスいらないと思うぜ!ロットを気にするんだから、立食いで十分!
二郎に行く奴らは気合入れてく筈だから、イスなんていらんやろ

因みに俺は二郎に行く時、まず氷川神社で二郎に出陣する事を伝えて
タンクトップに着替え、ハチマキしてから二郎に向うぜ( ´Д`)y━・~~

てはみんな!戦場で逢おう(^_−)−☆
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:16.73 ID:niEXCHpl
つけめんまだやってる?
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 00:31:56.45 ID:zKqJcP5A
>>236
やってない

>>232
やっぱ煮過ぎだよね
しかもそのぶん盛りの量が多い気がする
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 00:51:47.86 ID:YZ93mfGV
>>237
ジャスティスだから相手しない
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 02:20:00.88 ID:iwyOxz4F
俺も昼行ってきた
同じ印象だわ
野菜はクタ気味のキャベツ少な目
スープは乳化気味
豚は厚めだけどしょっぱかった
因みに食ってる時にジョーが新助手に誰だかが遅れそうだから夜も助手頼むみたいな事言ってたけど
結局夜営業無しになったのね


因みに新助手なんとなく雰囲気がバッファロー吾郎の木村に似てね?
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 02:27:56.93 ID:ZL4RGcji
キャベツ好きだからキャベツ少ないのはなあ…

その新人きてからいってないし明日いこうかな
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 04:21:41.40 ID:DV6Exw7M
俺もキャベツ好きだ
ちなみにラーメン大って豚は3枚入りなの??
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 06:48:54.99 ID:cjFqyyht
たぶん2枚だと思う
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 07:32:33.46 ID:cjFqyyht
林檎のつけめんて 去年はいつ位に始まったけ?誰か覚えてる?
 
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 09:45:53.05 ID:DV6Exw7M
>>242
そっかありがとー
小豚マシか大で迷ってたんだ…
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:18.79 ID:pajj9wpz
昨日、二郎行きたくなったが休みだったので
大勝軒まるいちで食べてきた
久しぶりに食べたら美味しかった
しかも、二郎だと食べた後必ず吐くのに、
大勝軒だと吐かなかった
やはり、俺には二郎は合わないのかも
でも、二郎食べたいんだよなぁ
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:41:50.05 ID:C36jIaVx
面少な目ってどのタイミングでいうのがいいの?
豚マシ食いたいけど最近豚食うと麺が入らん(´・ω・`)
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:45:22.67 ID:STShpvOD
>>246
麺に関して(固め、柔らかめも含む)は食券を渡すとき

ところで豚マシと豚Wって豚の量はどれくらい違うんだろ?
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:00:48.71 ID:fwSs/q9q
>>245
まるいちの中の人 乙!
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:25.08 ID:lgpPI/kP
>>247
豚マシ5枚
豚マシW8枚
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:14:11.32 ID:UUsIY73D
八枚とか食える自信ないな
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:25.52 ID:b6T3bImk
最初に4枚くらい食って最後に気合で飲めばいける
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:22:50.15 ID:C36jIaVx
>>247
カウンターに食券出すときか
今度頼んでみるわ

>>251
スープに沈んでて見えなかった最後の豚がバサバサだったときの絶望
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:44:10.43 ID:JjPpXnKL
>>252
助手に食券見せるときだよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:17:21.63 ID:HsMsQFCL
ミニブタマシは頼めばなってくれるかな?
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:21:41.57 ID:PKPU3Ik8
小豚麺少なめ頼んでねってなっちゃうと思う
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 13:28:59.92 ID:STShpvOD
>>252
ごめん、>>253の通り食券を見せるとき(麺を茹でる前)だった
うっかり、別の二郎でのことを言ってしまった

>>249
良し、今度は豚Wを頼むことにしよう
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 13:55:30.56 ID:rPPvMgvZ
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 14:22:50.90 ID:GsZYJWKN
>>257
他店舗の宣伝ヤメロよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 16:01:08.94 ID:Y4qAm/3z
大して美味くも量も多くもないのに1000円以上取るラーメン屋が多い中で二郎は神のような存在だ。
今の勘違いしているクソラーメン屋は少しは二郎の神っぷりを見習うべき。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 16:11:42.80 ID:sUkIP4ZL
新助手のヤサイの盛りはすごいね
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 16:47:23.83 ID:ZL4RGcji
そんなに盛るのか
じゃあマシにしなくても十分なレベル?
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 16:52:57.92 ID:GsZYJWKN
>>260
自分で満足できるレベルの盛りかもね
こりゃ 成長が楽しみだ
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 17:15:32.22 ID:DV6Exw7M
今日は乳化スープにホロ豚で大満足だった
ジョーさん、助手さんサンクス!
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 17:39:17.43 ID:n9ZAimlQ
並び過ぎじゃね?
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:16:35.48 ID:MGsih7w4
>>245
お前は俺かwww
二郎食いに行く胃だったからまるいち余裕だった
266 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/22(木) 20:24:40.41 ID:fGZ2UyaS
おいおい…………

つーか新人さん頑張ってるね
今日の昼は割りとスムーズに座れたな
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:31:18.66 ID:cjFqyyht
大宮二郎のすべりどめは 天下一品かな あれはあれで旨い
天一目的の時もある ただ中毒性は無い

268ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:50:00.21 ID:cjFqyyht
新人は2人居るんだけど 二十歳位の人とジョーより年上そうな人 
今日の野菜の盛りが良かったのはどっち?  
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 21:19:10.61 ID:tVIuqVLQ
そういえば鍋の横の焦げてた壁がいつの間にか金属板で補強されてたのね
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:09.66 ID:iwyOxz4F
二郎が駄目な時はうどん食うか102か地元帰って適当に食うかのどれかだな
地元北浦和だからそれなりに食える店多いし大抵地元で食うかな
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:16:32.58 ID:uphKXqga
>>270
全く同じだ
北浦和の充実っぷりはやばい
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:30.79 ID:Y4qAm/3z
へー、新人さん二人居るんだ。
背が低くて眼鏡かけた人しか知らないな。

俺は二郎ダメなときはコヤマかな。
そこもダメなら天一。
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:04.53 ID:BpChJech
二郎がダメな時はスタ丼だべ
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 23:29:26.03 ID:9IfrXqjv
今日のは最高にうまかった
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:30:31.70 ID:35Gzl3FZ
北大宮住みの俺は狼煙が滑り止めだな
ただしどちらも程よく遠いので青葉か石川屋かはなまるうどんでごまかす事もしばしば
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:02.09 ID:OjNH75RD
二郎の安さとボリュームになれると天一はどうにも腰が引けちまう・・・
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:13.25 ID:zp+1QvIt
確かにそこそこ有名なラーメンだと普通に750〜1000円いくからな

二郎はあのボリュームであの安さだから値段感覚が麻痺しちまう
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:52:32.28 ID:s6wGI3N/
天一で思い出したけど10/1にラーメン無料券貰えるな
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 09:43:14.70 ID:drYazSYJ
新人二人は体調崩さなきゃいいけどな〜
二郎の賄いは毎回豚w喰わされるらしいからな.....
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 09:57:35.66 ID:bcepMo6/
今日って祝日だけどやるんだっけ?こないだメルマガで祝日もやりますって言ってた気がする。

なぜメールを確認しない?って突っ込みが来そうだが、昨日機種変したときに古い端末をオールクリアしてもうた・・
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 10:04:25.75 ID:drYazSYJ
新人二人は体調崩さなきゃいいけどな〜
二郎の賄いは毎回豚w喰わされるらしいからな.....
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 10:13:07.22 ID:ajc5ddaU
>>280
146 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 10:44:48.27 ID:9QKPTJvx
連投すまん。
ちょうどメルマガ来た。祝日営業するって。
オレはいけないけど、みんな楽しく食って来てくれ。

147 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/09/19(月) 10:54:59.60 ID:w9alvmRL
>>146

ラーメン二郎大宮店は祝日も営業致します。
敬老の日、秋分の日もお待ちしてます。

これね。
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 10:18:27.33 ID:bcepMo6/
>>282
サンキュー。助かったよ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 10:57:04.04 ID:vQSM38qM
店員やるくらいだから二郎が好きなんだろうが、週に3回も4回もあんなん食ったら
太るを通り越して寿命が縮むと思うぞ。普通にコンビニでおにぎりとか買って食べるんじゃない?

俺も二郎好きだけど2週間に1回がちょうどいいな。
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 11:01:10.83 ID:GbfcR4tT
店員になればにんにくマシマシ背脂サラダにありつけるのか・・・
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:53.95 ID:drYazSYJ
俺の予想だと、ロット乱れによって余った麺は全部賄いになるw
だから喋ったりしてる奴らを見るとヒゲが切れるんだと思う(^_^;)
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 15:36:50.59 ID:TVXRgqow
今日食ってきたが、麺が少し変わっていたな
前より若干細くなって、長くなってた。

前の短めの麺の方がヤサイと一緒に食べやすかったし、スープと良く絡んでいた気がする
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:12:29.48 ID:JumOgC4f
昨日の夜豚ハンパねぇデカさだった^^;ヒゲの野菜も盛り凄いし!ただスープがどぎつい感じでもう少しマイルドなほうが俺は好みかな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:28:12.17 ID:Nxu56ggF
大学生の群れはなぜあんなはしゃぐの?
二郎行った4日後にジャンクガレッジ行ったとか自慢になんねーよwww
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:05.47 ID:CysVMHEH
今、待ち15人くらい。
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:25.96 ID:OXawXsL4
二郎ダメなときは焼き牛丼いくようになったな
スタ丼より安いし

まぁ電車組だから臨休だったら都内の二郎行ってもいいんだけど
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:54.30 ID:nwOTF+Y/
>>291
その書き込みのおかげで焼き牛丼が大宮にあること知ったサンクス
ダイエット中だから二郎は行くに行けないし・・・
黒ウーロンとカロリミットで自分をだまして食うか
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:22.71 ID:GbfcR4tT
みんな代替店考えてるんだなー

代替を考える時は、二郎のどのあたりと互換性持つ店選んでるの?

にんにく?アブラ?味や量?
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:21.67 ID:OjNH75RD
安くて腹いっぱい食えればいいかなー。

ガレージっていうゲーセンのあるビルの4階にある葱坊主ってのもいいよ。
650円でラーメンとミニ炒飯食える。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:32.90 ID:mtpT4NGq
確かに、山岡屋とか行って大盛りにトッピング頼むと普通に1000円超えるからなー。
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:20:25.24 ID:YKpoBKUC
山岡屋は無いわ

あんなうんこ臭いの食うなら空腹に耐えたほうがまし
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:13:31.51 ID:A0aru7Sf
昼の部って混んでるかな
明日の1時くらいに行こうと考えてるんだが
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:21.78 ID:bmATqN08
>>297
土曜日の昼時じゃ、激混みだと思う
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:43:35.79 ID:wOl4eI2E
ハローワークに二郎の求人出てたわw
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:48:01.50 ID:ZzGBLLtI
明日も涼しいらしいしな
キャベツも締まって茹でてもシャキシャキ残るようになるし
秋は二郎食うには良い季節だ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 01:13:12.65 ID:A0aru7Sf
>>298
ありがとう。
マジか
夜しかいったことなかったからわからんかった‥
質問なんだが、営業時間(昼は2時まで)をすぎるだろう列の場合どうすればいいの?
並んでいいの?
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 01:32:51.50 ID:sVDqKgdS
二郎最高!
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 02:29:35.09 ID:bmATqN08
>>301
時間ギリギリに行ったら、宣告喰らったので、
(JR側の10番目くらい)
その時の並びによるけど、
30分前までに並んだ方がいいと思うよ

参考までに
自分がよく行く桜台は、
何人並んでいても、時間までに並んでいれば桶
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 03:07:11.72 ID:cam8Tagn
>>301
基本2時過ぎると、その時点で終了の通告を受ける。
2時迄には食券購入する事をお勧めする。

稀に、2時過ぎても渋々OKしてくれる時もある。
それには条件があり、2時以降に「先に」食券を買わず列に並ぶと、助手は最後尾の人に
次ぎ来るお客が来たら終了と伝えて下さいと言われるので、
2時過ぎた場合でも、先に店内に入り、まだ大丈夫ですか?って店員に一言伝えればOKな時あり。
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 05:55:55.20 ID:A0aru7Sf
>>303-304
教えてくれてありがとう
2時までには行けそうです
今日も美味しく食べてきます
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 09:50:33.92 ID:xVs2XaBl
しばらく昼営業しなかったうちに一風堂大宮店の客第一号になってきた。

やっぱり一風堂旨いわ。

久しぶりに二郎の昼行ったけどやっぱり二郎もいいな。

ボリュームがハンパねー。
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 10:00:50.13 ID:CxgS3zNp
一風堂と二郎とかwww
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 11:56:05.12 ID:lmBy6Xae
これから行くけど、混んでる?
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 13:28:16.39 ID:kSnRpWpJ
今22人待ち
310きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2011/09/24(土) 13:35:40.63 ID:IkiJfC4E
昨日の夜美味しかったな〜
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 15:47:30.97 ID:IHxO77K+
眼鏡のバイトさん豪快に盛ってくれるのは良いんだけど盛りすぎて汁こぼしまくるのは勘弁して欲しいww
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 16:35:39.78 ID:ZOgM9JmL
もうすぐ仕事終わりなんだけど、二郎行くかつけ博行くか悩んでる。
どっちにしようかな〜。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:42:24.07 ID:mx9AJFTF
両方行けばいいじゃなw
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 19:54:28.65 ID:SmIKf20x
すごい初歩的な質問なんだがトッピングコールの時はみんなどんな順番でいうの?

店のトッピング看板通りにいった方が店員さんも聞きやすいのかな
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:17:19.65 ID:mx9AJFTF
好きなように言えば良いじゃない。

高級レストランじゃないんだからそこまでの作法はないよw
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:19:33.37 ID:IHxO77K+
結構皆適当でしょその辺は
俺はヤサイニンニクアブラカラメの順で言うけど特に意味はないw
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:22:22.02 ID:bKuj77FI
ヤサイマシマシカラメアブラだなぁ

明日の夜行くかな
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:49:46.44 ID:ZzGBLLtI
大宮で1番驚いた頼み方した奴のコールは
ニンニク増せるだけヤサイ山盛りアブラカタマリカラカラメ

店主も助手もコールした人を二度見してたw
完食できてたけどなんかなぁ・・・
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:58:20.84 ID:QC+oWCCz
カラカラメ?ww
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:18:19.31 ID:2nkYL9rn
今日高校生多くなかった?
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:20:03.21 ID:pJCqi2gb
>>319
三田発祥のコールで、カラメの上をカラカラメって言う。アブラブラブラとかもあった。
ダブルってコールは、フーズ系と言われた勝手に二郎と名乗ってた店(今のラーメン大など)でしか聞かなかったが、今では直系でも通じるみたい。あ、豚以外ね。
まあ、通じれば何でも良いんじゃない?

大宮で鍋やってくんないかなあ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:21:11.29 ID:QC+oWCCz
>>321
あ!本店公式だったのか!わざわざサンクス!
鍋やってほしいね。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:23:11.45 ID:esyQ9PIB
ヤサイマシマシより山盛りの方がなんか多そうだな。
今度言ってみよう。
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:45:07.75 ID:wOl4eI2E
今日ハチマキしてる奴が汁だくって注文してたけど裏メニューかな(´Д` )
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:16:16.45 ID:BFmM+8UR
野菜チョモランマって言ってる人いたな
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:37.93 ID:maJvauw0
かなりの回数行ったけど、意外とヤセ型の客が多いよね?
自称ジロリアンとしては一度でいいからグランド・デブ(店内の全部の客がデブ)を
達成したいものなんだが。
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:16:38.00 ID:bdJgvnzt
>>318
アブラカタマリとかどんな状態なんだ?見てみたいがこわくて頼めんわw

月曜久々に二郎行けそうだっぜ
1ヵ月ぶりくらいだから楽しみすぎる
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:10.34 ID:KCMK2aSR
>>318
こういうふざけたコールする奴何考えてんだろうね。
初二郎ならこんなコールしないだろうし、
二郎経験者なら他店でも同様のコールが通用するとは限らないことぐらい分かるはず。

バカなのかキチガイなのか頭おかしいのか…
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:34:03.95 ID:SmIKf20x
大分涼しい時期になったし二郎日和の季節やなあ
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:25:21.76 ID:59IJt0gv
この間俺の隣のガリガリの人が大豚で全マシ頼んで大丈夫なのかと思って見てたら余裕で完食してて驚いた
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:52:12.27 ID:YQb+UHu3
オレも54kgしか無いぜ
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:56:18.07 ID:sxaikguU
けっこう普通体系〜ちょいデブくらいの客層が多いよね
たまにリアル豚がきて席が狭くなりうざいがw
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:28:54.64 ID:sajHnOYb
あの空間に11席だからね
大宮は基本5で1ロットだし席も半端だしで
10席にしちゃえば?と思ってるんだけど、どうなんだろ?
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:29:22.27 ID:GDIRybpU
>>332
デブほどにアブラマシを注文するよな
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:52:26.50 ID:VtRD5ZTw
マシマシにした器の中に顔埋めたいわ´Д`
みんなも俺と同意だろ
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 06:03:47.92 ID:x/e8KbxM
そうすですね
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:01:30.02 ID:0w5IKOJf
マシマシはむりだわー
スープ完飲派なんで。。。
338321:2011/09/25(日) 09:44:37.35 ID:io4l5wQq
まあまあ、コールに関しては好きにすればいいよ。三田なんて基本コール無視。
大と小でさえ逆転する。おじさんの気分次第。
中学生をデビュー戦させた時に麺半分で頼んだら、残して良いよーってすごく盛られた。その時の助手で麺打ちが神保町店主。
スープ完飲かあ。三田のおじさんが全部飲んだら病気になっちゃうぞ、ひっひっひ。って言ってた。
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:09:36.97 ID:nza8MG55
今日行くぞ!!
野菜増し×2 ニンニク+カラメw
で頼むつもり
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:10:13.33 ID:NZz0jZ0w
>>338
当然助手に通じるようにコールが基本だろう

      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:45:53.72 ID:drf/05AH
野菜マシマシとかにして、食べられますかとか聞かれる?
更にそこで嘘でも食べられるって言って見事に残したらなんか言われる?
他のインスパイア系とかだと絶対に残すなって感じで威圧されてる人をよく見かける。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:54:31.23 ID:CyQ70cAZ
食べられますかとも残すなよとも言われないと思うが、食う分だけ頼めよ
343 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 58.3 %】 :2011/09/25(日) 11:07:12.18 ID:yyfc9Gga
>>341
出禁にされろw
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 11:37:30.05 ID:MAOL0J5Z
>>341
初見で二郎の量が多いのを知らないで残すのは仕方ないと思う。
ただ、マシマシ頼んで残すのは流石に印象悪いと思うよ。
マシマシは正規のサービスじゃなくて店側の善意でやってるモノだって分かってない人が多い。
周りが頼んでるからとロクに知らずに気軽にマシマシコールして残してる奴見るともう来るなって思うわ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:04:21.23 ID:drf/05AH
>>343
いや、俺がやるんじゃないよw

一度酷い店員を見かけたことがあってさ。
恐らく初訪であろうおじちゃん夫婦が二人揃ってヤサイマシをしたみたいで、
提供するときに絶対に残すなって言い放ってた。当然味的にもきつそうで半分は残してた。

そんなに高圧的になるならせめて普通盛りがどんなもんか写真を店内に張ればいいのにと思ったよ。
その店員の盛りの説明はかなり抽象的だったし。(凄く多くなるとしか言ってない)

別の客が野菜ちょっとマシと頼んだら、あなたのちょっとがどのくらいか分からないから自分のちょっとで盛りますね。
とか言って明らかにマシより多い量を盛ってた。
んで、当然のように残すなと。女の人だったけど、かなり嫌な顔してたなあ。

なんか思い出愚痴話してすんません。ちなみにドンキタモトって店でそれを見て以来行ってない。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 14:05:21.42 ID:CgOEOv0n
>>345
ググったらだいぶ評判悪いみたいだなそこの店員
まぁ北本なんて遠いし行かないけど
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 15:38:39.45 ID:EKao1elq
>>345

ドンキタは店員がトイレから出てきてても洗わないで、
そのまま調理し始めたのを見て行かなくなったなw

しかも、店の中はベトベトで掃除行き届いてなくて汚いし。

ラーメン屋だから多少汚いのは満足できるけど、不衛生はムリ
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 16:49:19.33 ID:io2AXAL7
大宮の小ラーメンって量どれぐらい?
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:10:58.20 ID:Odk0gdaK
おそらく 300g位だと思う
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:13:53.37 ID:aXbQKtk9
麺はそんな無いだろ
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:21:29.39 ID:sajHnOYb
300は昔の量かも?
今は250ぐらいだと思う
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:38:39.15 ID:PctmYdpL
何故自販機が使えないの?黒烏龍茶・・・
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 20:16:36.19 ID:xZ2FmRww
今日ファーストロットで食ってきた
なんか味薄くなったね
普通のラーメンと変わらなくなってきてる
後俺の後ろの2人組みがめちゃくちゃうるさかったわ
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 20:37:37.99 ID:j6a/QcGF
薄くはなってるけど普通のラーメン程じゃないわw
卓上カネシで調整できて逆にいいんじゃないか?
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 21:59:01.82 ID:io2AXAL7
>>349-351
どうもです。
ちなみにトッピングって、ニンニク、野菜、アブラのほかに何かありますか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:05:21.72 ID:14LlxrZB
>>355
カラメ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:14:17.15 ID:io2AXAL7
>>356
ありがとう。
今度、小ラーメン、ニンニク多め、野菜少なめで
店員さんにお願いして食べてきます。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:27.28 ID:W4zxMvdU
>>357
ニンニクはニンニクマシとコールした方がいいよ
野菜は少な目と言うと少なく増やすのか減らすのか分からん
ノーマルより多く注文したいのならヤサイを少し多めで
少なくしたいのならヤサイ少し減らしてください

何度かヤサイ少な目と言う客を見たけど、助手が再度聞き直していたからな
助手が聞き直さないようにコールした方がいい
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:03:57.60 ID:XXQDdKvV
少なめ=減らす
ちょいマシ=少し増やす

は通じないのかね
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:29:07.54 ID:19J5cfzs
ちょいマシは通じそう
でも少なめは、デフォより少なめにするのか普通のマシより少なめに増すのか分からんな
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:35:46.36 ID:deTIwspb
小ヤサイ少な目とミニヤサイマシマシは同じくらいの量だったから
そっちもおすすめだぜ
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:43:35.56 ID:VnATH46i
今日の夜行ったけど初めて新人さん見た。
がんばって続けて欲しいです。
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:07:37.64 ID:DxkHnwto
>>353
>>354
354さんに同感。
以前よりは白い粉や液脂も控えめにして、
ベーシックな味の確立を模索しているようにみえる。
あとは、各自必要ならトッピングで調整してよって感じ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 02:12:12.65 ID:oCjA82pi
>>338
やっぱりか
けっこう前に三田本店いった時小頼んだのになんかちょっと量が大きかった気がしたがけっこう適当なのかよw
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:31:15.59 ID:+wndbhnU
>>363
>>353の文面ではカネシの量かスープの濃くのことか
わからんじゃないか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:39:52.99 ID:5/LVQe4T
>>358ニンニクマシはニンニク無しに勘違いされがちだから、発音はハッキリと言った方がよい
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 10:03:59.43 ID:+wndbhnU
>>366
基本的にマシ以外コールしないからそれは無し
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:12.06 ID:cfYkKtrj
>>364
量が大きかった

wwwww
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:53:34.46 ID:deTIwspb
今日のスープはカネシ薄目のド乳化で最高だったわ
ジョーと新人1号でヤサイの盛もよかったし
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 15:42:33.64 ID:agXUKVE+
ド乳化期待して今日21時頃いくから、おまえらは遠慮してください。
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:16:08.48 ID:gcbm/cxc
昼の方行ってきた
新人さん並んでる人の食券の状況とかにも気を配れるようになってきて
成長早いなと思ってたんだけど、自分の豚マシだったのに8枚入ってた・・・
食べ過ぎて今でも苦しい・・・
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:32:25.88 ID:XdgtvG1+
>>371
そのくらい得したって笑ってやれよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:15:03.73 ID:S+vmIFD2
てか大豚Wはまたなくなったね
やっぱ一見さんが頼んで残すのだろうか
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 18:25:56.40 ID:gmhOjF6d
大豚は飽きるなぁ

豚の径が細いと多く入れてくれる事あるよね。
最近安定して厚切りだから嬉しいような辛いような
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:01:04.51 ID:h5XF7Cqp
>>374
1・・・絶対にニンニクマシマシを頼むべし。
2・・・出来上がったら、何もかき混ぜず、そのまま食べるべし。
3・・・メインの豚2、3枚をデフォで食べるべし。
4・・・残った2、3枚はニンニクに絡ませて食べるべし。

これが俺流の食べ方!!
ニンニクを絡ませる事によって飽きないと思う
1度試してみなされw
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:50.78 ID:B7hlVa6e
おまえらにんにくまし以上で食った後はもちろんミンティア5粒くらいくってるよな?

まさかそのまま電車に乗ってるとかないよな・・・?
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:36:10.33 ID:DLGdFaEl
お土産チャーシューもないで
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:14.84 ID:kvwyMkUX
俺は接客業だからにんにくはいつも入れないけど にんにく入れなくても 旨いよ

連休前ににんにく入れて食べたけど にんにく無しの方が俺は好きかな
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 20:23:01.66 ID:PZjcrDyX
>>377
お土産なくなりました?
380 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/26(月) 20:25:24.93 ID:8J7xBIm+
豚Wは圧倒されたは
次の日古都だったけど、食べたい物はしょうがない
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:43:42.78 ID:WuZZWIbC
>>375
豚の上にニンニクを乗せて食うとウマイよな。
よくやっているよ♪
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 01:57:11.80 ID:cmIbhIXU
火曜日休みがなくなるのはいつからだっけ
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:05:16.35 ID:fDyQRmBO
10月
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:08:45.66 ID:3BCQX++x
>>376
そのまま乗ってるに決まってるだろ。
周りから臭いと思われようが、周りに不快感を与えようが知ったこっちゃない。
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:18:46.88 ID:oC+4ybi4
まとめとくか

10/1〜
・火曜定休日廃止
・祝日営業開始(9/19から実施中)
・日曜昼営業が平日と同じに(11〜14時)
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 03:10:54.98 ID:PFfSxFTd
うずら15個注文したら隣のおっさんに睨まれたわw
俺は板東英二系のジロリアンなんだよ舐めんな!
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:09:36.71 ID:ct+Zg8Q9
ウズラ頼んだことないんだけど、どんな味ついてるの?
テンプレに魚粉あるけど、頼んでるヤツみたことないわ。ウマシなの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:11:19.82 ID:dhfr4Se4
>>387
カネシにつけてある煮卵
魚粉はつけ麺用 今は無し
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 13:40:05.90 ID:oC+4ybi4
ちなみにウズラは缶詰の水煮を使ってるね
それを醤油につけてあるから結構しょっぱい、箸休めにはちょうどいい感じ
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 15:23:02.83 ID:oT47GAft
ほうほう
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 17:51:46.63 ID:TSG7LfKu
>>387
去年の冬だったか、ラーメンに魚粉トッピング追加して頼んだ経験あり。
ヤサイの上に魚粉をかけられるシステム。
味に関しては、通常のラーメンとは違った味わいが楽しめる。
魚粉好きならお勧め!!

個人的な感想は、最初から入れられるんじゃなく途中オーダー出きるようにすれば2種の味わいが楽しめるんだが、
あの混雑ぶりを考えると無理だろうな。

よって>>387は知ったか乙とだけ言っておくw
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:50:21.16 ID:ZGV+Czf9
w魚粉を持込やばいかな6割普通に食べて あとは魚粉をかけて食べてみたい
393 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 72.1 %】 :2011/09/27(火) 19:09:48.44 ID:J93m6GEU
今日千住大橋駅店行って見たけどデロ麺じゃなければ大宮とドッコイぐらい旨いかも?
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:27:06.64 ID:hf6yCnGz
今新幹線で大宮着いた。さ、ド乳化ってやつを食いに行くかな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:22.14 ID:ZGV+Czf9
休みだよ^^
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:55:14.61 ID:oC+4ybi4
来週からなら定休日じゃなかったんだけどな、惜しかったな
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:44.88 ID:3BCQX++x
土産豚買ったことある人に聞きたいんだが、どんな風に食べてるの?
酒のつまみ?ご飯のオカズ?
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:16:35.42 ID:Ab8CY0Ao
>>397
冷めないうちに持って帰って、ニンニクを荒く刻んで乗せてビール!!
最高!!!!
一旦冷蔵庫なり入れてしまうとちょっと変わる気がする。
カネシが染み込んで味も濃くなるし。
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:31.63 ID:dBGaLS5I
この前カネシ大量に入ってたからカネシチャーハン作った
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 23:48:49.36 ID:fbNOJdjy
>>397
白米にカネシをかけてその上に豚乗せて豚の上にわさびを載せる

簡単で一番うまいよ
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 07:29:05.18 ID:LI9j+zA4
トースターで2分位温めたら旨そう その上にんにくカネシ あとバターも合いそう
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 08:34:49.53 ID:1ZeDZTPj
おみやげチャーシューにたっぷりのカネシはありがたい
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 13:53:24.35 ID:nENu9mv2
さっき食べてた時隣の女性が店主に豚増しから小に代えられてたが

ミニでも良かったんじゃないかと思うくらい食べきれなさそうだった

店によっては量に関して注意書きがあるから大宮でも書いてみてはどうかな?


404ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 14:00:07.06 ID:3tv5RlGQ
薄めに切って皿に並べて
さらし玉ねぎ白髪ネギ貝割れ菜をこんもり盛って
カネシをかけて胡麻油とサラダ油を煙出るまで熱したのをジャッとかける


まあこれは自分で煮豚作った時にやるやり方だけど二郎の豚にもあうと思うよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:11:40.78 ID:hgmOLfRg
昼決めてきた
新人君がモヤシ多めに盛るだろうと見越してたけど今日はジョーが全部やってたわ・・・

キャベツとモヤシの比が完璧だからか野菜少なめだと物足りないわカラメだと濃いわミスったぜorz
夜はどうかわからんが後から行く人はきちんと誰がトッピングするか認してから食うことをすすめる
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:14:34.73 ID:DXf2aZwI
>>405
ジョーは美味しそうに盛り付けをする
助手も真似したらいいとおもうけど
下手な盛り付けしかしないよなぁ
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:38:22.95 ID:mRHtWFbn
>>394-395
ワロタwwww
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:13:51.72 ID:zHj9WTuQ
たまにスープぬるい時ない?そうならない為に食券渡す時にアツアツで!とか言ったら怒られるかな?
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 20:30:48.08 ID:LI9j+zA4
ある でも二郎はそうゆう物でしょ

野菜無しにすれば 熱々になると思うけど
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:23:42.12 ID:Q4F8HjKt
ジョー、ヒゲ、新人でバンド組んて歌ってる夢見たわ...
ボーカルはヒゲだったw
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:02:01.29 ID:d/Cadcij
デビュー曲「ヤサイニンニクマシマシ」
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:03:33.36 ID:DXf2aZwI
>>411
アブラとカラメ忘れるなよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:04:36.49 ID:jy45HwxB
放課後ラーメンタイムだろ

曲はマシマシタイム
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:13:34.79 ID:VDCkgHib
アニオタキメェw

2階のトイレに行ったらジョーの古いギターが出てきて・・・・w
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:15:19.79 ID:gLD0yexB
客を罵倒する曲だと良いな
「ちんたら食うなっ」
「丼あげろクソガキ」
「マシマシして残しやがって自販機の横で正座してろオオオ」みたいな
まっ3人がこんな事思ってるかは分からんが
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:29:44.19 ID:yvkC1Wdi
JRO48に「食いたかった」「Everyday、マシマシ」「フライングロット」歌わせろよ
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:34.55 ID:d/Cadcij
「コールの順番」「ヘビーローテーション」
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:54:37.10 ID:GgzMXtxo
>>403
ぶっちゃけあれを非難できるほど食うの早いのいなかったけどな
大宮の客は基本2ロットはかかってる
大食い店じゃないんだから気張らずおいしく食える範囲でコールしろよと思う
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:10:45.67 ID:Q4F8HjKt
飛び地 LOVE SONG with のび太キャンベル
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:58:23.43 ID:o4LowZlK
セリーヌジロンヌ
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:12:40.82 ID:aDY5hg8j
車でお店に行く人はどこに駐車してますか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 11:47:34.56 ID:86BANwry
>>421
近くに死ぬほど駐車場ありから好きな場所にとめろ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 13:54:00.37 ID:0kh7feSn
引用
231 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:10:36.22 ID:Mur1+8x5
松戸駅前店移転情報

松戸駅前店は明日、9/29を以って一度閉店
10月下旬、(北)赤羽に新規Open予定
尚、現松戸店舗は後日、別の人間が営業するらしい(日時未定)
以上、店内張り紙より

蝶野(奥村氏)の松二は明日で最後!?
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 14:03:27.45 ID:vT01CqWW
赤羽とはまた微妙な・・・
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 14:17:58.51 ID:kNDx7U0b
最近赤羽は駅内華やかになったみたいだがな
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 14:24:50.44 ID:LtOhce6q
北赤羽じゃんか

大宮の話に戻そうぜ
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 15:02:10.96 ID:HvimJmfK
>>418

非難するつもりは無いが多い量頼んで食べきれないのはもったいないと思う

客が量とかルールを事前に把握できればいいと思うんだが



松戸店赤羽に移転するんだ

富士丸とどっちに行くか悩みそうだ



428ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 15:07:13.09 ID:btvx4+fo
豆だが、久喜に二郎を悪魔にしたような物を出すラーメン屋があるw
よかったら試してくれ
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 15:51:51.39 ID:vT01CqWW
>>428
名前はなに?
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:23.42 ID:btvx4+fo
昼はみつば、夜は暖簾が変わって....
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:57.66 ID:LPGq/l3V
苦労婆
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:56:35.16 ID:nc4RXPYc
>>428
ttp://www.ra-men.org/shop/11/21135/
しらべたら休業中なんですけどどうやって試せと
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:13:06.93 ID:hsWA3Dl0
今日の昼に行って来たぜ
野菜はシャキシャキに戻ってた スープは乳化無し 麺はやや細いかな?
豚は薄いのと厚いのが2まい脂身少なくて旨かったよ 
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:07:59.85 ID:H4wI8CdI
今日の豚はデカくて旨かった

麺少な目コールのタイミングが難しいよな〜
角に入ってから少なめコールされたら、トングで2,3本捨てるだけ。
ほぼ変わってねー
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:17:41.75 ID:eZM1DKM4
うん、今日の豚は厚くて旨くて良かった。

どうも最近二郎系のぬるいヤツに浸ってたせいか、ラーメン野菜脂だけで持て余しそうになった。
あと麺に小麦粉の塊みたいなヤツが混ざってて驚いたなw
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:38.27 ID:Yp8eXdKn
ヤサイモリモリマシマシニンニクマシマシダブルチョモカラメダクダクダブルアブラマシモリダブル
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:01:19.20 ID:3MvtS20R
あんまり長いとジョーもヒゲも復唱しなくなって
「はーい」だけになるよねw
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:34:23.17 ID:h5izYHP9
明日大宮でのみがあるが昼にいって食ってから行こうかなw

さすがに飲み前に食ってたらリバースするかw
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:07:15.51 ID:7CP5fNMO
最近食える量が減ったなと痛感して悲しい
大豚W全マシマシが余裕だったのに
大豚ヤサイアブラマシマシすらきつくなってる
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 04:40:37.36 ID:/yjHOWE0
月曜行けるはずだったのに行けなかった

くそう

県北にも二郎できないかなあ
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 12:11:59.00 ID:DUCveIOo
>>440
茨木行け
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 13:20:57.45 ID:XjPwmE1Q
新人は夜いないのかな?
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 15:18:39.13 ID:AkgRL5a7
東京の二郎に行ってきたが自分にはやっぱ大宮が1番合ってると思った。
食い慣れてるというのもあると思うけど。

豚の厚さが全然違った。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 15:27:20.18 ID:wr03BXky
昨日、品川の二郎に行ってきたが、チャーシューが小さかった
おまけに普通盛りも700円と大宮より50円高かった
コスパでは大宮の方が明らかに優れていると感じた
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 17:09:19.75 ID:2IbtZPBC
大宮二郎は豚の大きさが売りだよな!
446347:2011/09/30(金) 17:21:03.03 ID:6l2iQoP3
初二郎やグループが多いのもな
座って即コールが多くて、ロット乱れ寸前でドキドキする。

しかしあのゴミ箱重そうだよな…
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:49:41.84 ID:CuaFwn8C
以前、神保町の二郎行ったけど、麺の固さがうどんみたいであんまりおいしくなかった
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:04.26 ID:3MvtS20R
神保町は茹で過ぎのデロデロ麺で有名だよ
量とスープはトップクラスだけど
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 19:49:36.01 ID:LTrBUKW7
ダブ豚 ニ翻
野菜 一翻
マシマシ ニ翻

750円5翻
満腹 8000点
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:37.95 ID:DDc7Ygfu
>>444
テナント代を考えてないだろ?

ラーメン750円のところもあるんだからマックと一緒で地域価格って言うのがあるんだよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:07:43.64 ID:Pp5WE3pT
今からいって食えるかなあ

22時閉店だよな確か
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:32:03.50 ID:D8gRRTgN
>>450
地方のラーメン屋が東京に進出してうまくいかないことが多いのはテナント料が高いのが原因の一つとも言われてるしね。

そう言えば今日女の人で全マシしてる人いたな。
結構細い人だったから驚いた。
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 22:52:56.48 ID:Pp5WE3pT
確かにたまに二郎に似つかわなあ女の子いるよね

夏頃に華奢で貧乳なかわいい女の子が汗だくで頑張って食べてたのがなんかエロかった
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:24:15.25 ID:bcStK4Vl
たまに豚手掴みで食べてる奴いるよなw
まぁ、悪く無いが
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:45:54.20 ID:RZmnRoDa
>>454
デカ豚を噛み千切ろうとして箸が折れた事はある
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 06:35:37.43 ID:be/GFfoE
>>453
ぼくの豚も噛んでください。とかエロい事考えてるんだろ?w
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 07:55:50.04 ID:rl4uPOkG
>>456
僕の豚ってなにw
二郎では一度だけ女子三人組の客を見たことあるな。皆完食してて驚いた。
あと南銀にある中本行ったことあるけど、客の7割が女子で驚いたのを覚えてる。
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 09:01:54.99 ID:KuQsZ9xv
日曜日って午前中やってます?

459ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:09:47.34 ID:be/GFfoE
>>458

なぜ午前中にやってると思うの?w
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:29:16.07 ID:04op6Mvv
昼営業って言いたかったんじゃね?
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:58:24.22 ID:jKAIYr/a
営業時間は>>385参照
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 11:53:17.11 ID:RAyhpdzH
>>454
何故豚を手掴み?ww
器から豚が落ちそうになって手で支えたことはあるけどな。

まだ新人さん盛りがあまり上手くないせいか、
豚増しだと豚が器から落ちそうになるときあるんだよな。
昨日もジョーから盛り方について説教受けてたわ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 12:01:00.68 ID:jKAIYr/a
適当に簡単そうに盛ってるけど、以外に技術がいるんだね〜
ヒゲの盛りはキレイだよね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:16:41.52 ID:wHwW/OXt
ティッシュもおしぼりもない中手づかみとか自殺行為だろ・・・
よく油ギトギトの手+周りの冷たい目を気にしないでできるな・・・
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:27:09.23 ID:AT+AY5kL
自分の持ってるティッシュを使えばいいだろ
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:04:45.16 ID:uyqXI3QT
今日の昼の部行ってきた。

各ロッドで多少のバラツキはあると思うが、今日の昼はハズレかな?
野菜煮スギクタクタ、アブラも多かった。乳化なし。
野菜コールしたのに、いつもより野菜少なかった。(盛ったのは、ジョー。)
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:06:21.40 ID:iyJ8ojwi
コショウと卓上カネシ占領する奴Uzeee!!
俺が奪って元の位置に戻しても
10秒も経たないうちに自分の手元に置き直すとか
お家でゴハンかよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:22:18.99 ID:jKAIYr/a
>>467
静かなる戦いw
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:19:44.85 ID:VDIe8h7M
なんか麺が短くなったような感じない?
気のせいかな
470 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/01(土) 16:44:58.10 ID:xAAZfIbH
前はアブラは鍋からすくっていれてくれたけど
今は缶からスプーンで入れてる?
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:36:01.96 ID:vMeXJo/9
>>469
わかる。ブツブツだよな
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 20:04:51.98 ID:be/GFfoE
>>467

聖戦なんだよw
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:28:31.05 ID:I6RAre8i
そろそろ新人2人のあだ名つけてあげようよ 失礼なのは無しで 2文字か
3文字位で ここに書き込む時 楽だからね
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:38:22.13 ID:JXmNUt+x
新人A
新人B
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:52:47.71 ID:/NuNf3Rq
うむ
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:14.33 ID:24U9eb0H
新人って2人いるんか?夜の部には出てるのか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:02:18.87 ID:qm+dY6lo
ジョーとかヒゲみたいに、ちょっとかっこよくて親しみやすく
書き込みやすいの無いかな
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:08:07.13 ID:qm+dY6lo
小柄の年長の人と、20代の人がいるよ、20代の人は1度しか見たこと
ないけど 年長の人はだいたい昼に居るよ
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:12:28.53 ID:Vc5BlGKB
チャン・カワイに似てる人か
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:18:46.30 ID:QewaH/te
じゃあチャンでいいや・・・
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:20:07.17 ID:7lyEnD0v
>>479
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp374500
こんな顔してるんか?(^○^) アハハ
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:29:08.60 ID:qm+dY6lo
^^ 腹が痛い
俺473と477だが

ちょっと似てるね^^ 
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:36:44.86 ID:Gbpkqkub
そうだ「惚れてまうやろ〜」だ。

先日、ジョーがカウンター拭いた雑巾の絞り汁が、食っていた俺のラーメンに入った。チキンな俺涙目…
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:37:13.98 ID:Kftaonsz
みんな新人さんにも思いやりがあって優しいね。このスレ大好きだw
しかしそんな俺は新人さん入ってからまだ行けてないという…。
早く行かなきゃニックネーム決まってもピンとこないや(;´Д`)
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 08:20:44.00 ID:DvIUDZNG
名前はなんていうの?笑
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 08:32:53.12 ID:Zup/NyJr
日曜って開店時にどのくらい並んでる?

前はどれだけ並んでようと気にしなかったが、最近はできるだけ待たずに食いたいと思うようになってしまった。
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 09:58:42.28 ID:DvIUDZNG
速報!!

今月から営業時間の変更があります。


日曜日昼の営業は14時までになります。

火曜日の営業を開始します。


よろしくお願いします。
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:24:37.83 ID:MTqCRIWH
じゃあ「カワイちゃん」にしよう
可愛いあだ名だ
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:51:48.23 ID:qm+dY6lo
カワイちゃん良いあだなだね、書き込む時は「カワイ」でも
良いしね、これなら本人がここ覘いた時に気分を害さない
かも?

あだな候補 「チャン」「カワイちゃん」

若い方の新人さんのあだな候補ありませんね

490ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:54:30.03 ID:hVhMSQXu
微妙すぎワロタ
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:21:28.81 ID:IfJWy7Gy
>>487
>>385
速報でもないんだけどな
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:09.50 ID:Vc5BlGKB
カワイちゃんだな
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:48:22.51 ID:578I4Uh+
(⌒0⌒)/~~
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:20:04.30 ID:ud36LXP8
14時お終いだと
いつも14:30ぐらいに行ってたのを繰り上げないとな
日曜なのに並ばず食える時間帯だったから
名残惜しい
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 14:37:09.34 ID:0HqH1rhG
>>491
親切心だよ!!
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 15:27:18.90 ID:eWLtHnsJ
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 18:39:07.78 ID:djx/nqgD
今日始めて二郎行ってきた
二郎の量はヤバイ 自分との戦いだ って聞いて戦々恐々しながら普通のラーメン頼んだら
思いのほか、普通に食べられる量だった。

ロットがなんちゃら ルールがなんちゃらって聞いて敷居が高い二郎のイメージだったけど全然そんなことなく
親子連れとかカップルとかいてそんな肩肘張らずに楽しめたわ

普通のラーメン余裕をもって食べられたら大盛ラーメン頼んでも大丈夫?
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:03:57.24 ID:RVMGd7zU
>>497
大宮はゆるいからそんなに焦らんでも大丈夫
小ラーメンで野菜増しが普通に食えるレベルならいいんじゃないのだいでも
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:05:39.08 ID:qm+dY6lo
大丈夫だと思うが一応野菜増しは避けてみては

で初二郎は味の方はどうだった?
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:06:53.30 ID:xNFStb+X
>>497
始めての客だから量を減らされていたんだろ、きっと
親子連れもカップルも長居しそうな客の場合は量を減らすだろうし、その分誰かの器に行くことになる
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:30:34.27 ID:djx/nqgD
おk じゃあ今度は普通盛ヤサイマシして大丈夫そうならだい行くわ サンクス

初二郎うまかったぜ うまいかまずいかの問題じゃないって聞いてたんだけど そりゃうまくなかったらリピーターになんないよね
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 20:02:10.88 ID:RVMGd7zU
ミニだと物足りず大だと苦しい俺はいつもミニで野菜増しましだわ
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:19.69 ID:jDvkbH3G
>>501
スレの常連にもなりそうだな
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:42:35.05 ID:cHcqyRJA
過去に盛りについて語られてるけど、盛りの美しさならヒゲ、食べやすさならジョーって気がする。
ヒゲは豚の上にヤサイ盛るから見た目綺麗なんだけど、ヤサイマシマシだと豚が食いづらいときあるんだよね。
ジョーの場合はヤサイの脇に豚並べるからヤサイと豚を同時に味わいやすい。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:01:53.67 ID:cLLLqEsD
麺上げはジョーとヒゲしかやらないけど、
野菜の盛りはバイト君もやるってことは、
麺上げよりも野菜の盛りのほうが簡単なのかな?
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:13:49.78 ID:jDvkbH3G
>>504
それは違う
ヤサイに立て掛けて豚を盛り付けするのが正解
盛り付けというのはそういうもの
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:53:59.19 ID:JLg7w16O
二郎に盛り付けを求めるなよw
乱雑に盛り付けってあった方が二郎らしいよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:56:34.61 ID:TwtDcKB4
実際のところジョーもヒゲも豚の上に野菜を盛ることもあるし
野菜の周りに豚を置くこともある。

ぶっちゃけ野菜の下に豚が隠れてる方がwktk感はあるw
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:22:39.76 ID:hVhMSQXu
ラーメン二郎で見た目とかなw
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:08.01 ID:YYJ4x7d1
>>509
知らないだけ
気を使っている店ある
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:14:35.54 ID:Jd9t6AB0
明けて昨日の夜食った
豚旨かったねえ
俺的にはここ最近で一番だったわ
野菜も良い茹で加減でスープもまあまあ
麺がかなり短かったのが気になったけど元々啜れる麺でも無いしね。
長いに越したことは無いんだけどさ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:21:47.79 ID:3CrlJS+Y
ついに火曜日も解禁したか
初火曜日はすいてそうだなww
まだ火曜営業知ってる人多くなさそうで
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:50:43.39 ID:h8D0RJYj
火曜日いくでー
毎週火曜日大宮に通ってるのにちょうど定休日だったから今まで苦労したわ
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 01:25:37.09 ID:3T2QMjWI
毎週火曜が休みだから火曜営業はマジうれしい。
明日はジロるぜ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 02:04:33.97 ID:3CrlJS+Y
どうやら火曜日は久しぶりに戦場になりそうだぜ・・・!
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 04:27:30.68 ID:lRy6i4hA
大宮はあまりぶれないしいい店だよなあ
スレもたまに荒れるがほのぼのしてるし

ここがホームで良かった
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 09:07:37.67 ID:AoQkRcrg
>>502
丼のサイズは ミニ<小<大 の3種類
小の野菜普通盛りって案もあるだろう
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:06:19.33 ID:89eo3S8d
>>517
それぞれの麺量ってどんなもんですか?
200.300.400くらい?
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:16.28 ID:ViHVRCyD
>>518
乾麺状態だったら
100 200 300くらいかと
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:27:45.53 ID:OKpiUJ9q
例えば並び30人とかいても食券は先に買うの?
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:55:47.14 ID:AoQkRcrg
何で30人だと先に買わなくて良いと思うの?

店前5〜6人、JR側15人も並んでたら列ぶか考えるレベル
30人て相当の長蛇だな。
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:27:26.35 ID:/gG7LGDZ
小を頼んだら肉が薄くて食いでがなく
豚増ししたら肉が厚くて食いにくい

ラーメンのメインなんだから豚の厚さだけは統一してほしい
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:32:34.33 ID:kXLN/Zz+
自分は逆の時がしばしば・・・
ブレだな
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:14:24.96 ID:aK7SCldR
ミニはわからないけど小が250グラム大が350グラムと
以前、店長にききましたよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:31:27.11 ID:8D5Nm/2g
ラーメンのメインは麺ですよ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:36:11.90 ID:06RgUuiw
大宮はブレると思うんだけどなー
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 14:27:23.30 ID:aqKmKm3g
久しぶりに神保町で食ってきたけど、量と豚以外は大宮の方が好きだなー
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:09:58.16 ID:/ukElCx9
一番ブレあるのは豚だろうね。
これは素材の問題もあるだろうし、単純にやり方が悪いとは言えないんだろうけど。
次いでスープ、野菜の順かな。
麺はあまりブレないね。

529ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:30:47.16 ID:66RqQSj0
>>527
神保町には生卵がある。
通称スキヤキ二郎で冷ましながら、3倍速で食い切るのだ。
あそこの店長も太ったね。ニセ二郎神田店やめて三田で修業してた時は、跡継ぎ候補との噂もあった。懐かしい。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:47:11.86 ID:jtfwBcJZ
最近麺が少し短いような感じするけどどうなんだろう
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:48:45.61 ID:R8+3rdER
明日初火曜二郎昼第一ロットでいくぜ
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:55:46.08 ID:U8uuVUAC
実際最初のロットと開店中盤のロットと閉店間際のロットで違いを感じる?
あと、1日に2回二郎に行く人は、同じ日の最初のロットと閉店間際のロットだと
どっちのほうがおいしかった?
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:59:11.34 ID:IsDTL2Sc
>>530
511も書いてるけど啜りやすい麺でもないし、俺は短い方がありがたい。

>>532
1日2回行く奴なんているのかよwww
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:16.49 ID:U8uuVUAC
朝は松屋の朝定食で、夜は松屋で牛丼+サラダみたいなことあるから
1日に2回同じところで食事するのもあるかなーと。
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:42:10.40 ID:2g/M6QkA
1日2回二郎とか体が受け付けないだろwww
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:26:02.57 ID:qBeis6i+
今日昼行ってきた、豚厚めちょいぱさでも旨い、微乳化
野菜もり上手くなったねカワイちゃん

537ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 03:05:52.03 ID:ZdrKkscE
516だけどブレの話で、もちろんブレるんだけど
大宮に関してはブレても不満に感じたことは無い
なんていうか許容範囲ていうか、だから大宮はいい店だと思う

大宮1日2回はないけど朝三田夜めぐじは以前やったw
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 03:49:31.96 ID:6oG0fwJ7
二郎は一日食えばもう夕飯とかいらなくなるわ
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 10:22:48.29 ID:ZY5/WP9a
営業途中でもニンニク投入したり豚や脂を投入してるから、昼夜の違いよりそのタイミング次第でスープは微妙に変わるかもね。

昨夜は久しぶりに野菜がクタクタだった。
更に麺もやや茹で過ぎ気味だったから北浦和の店っぽかった。
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 11:09:54.53 ID:caLpW4r5
ニンニク大好きなのでニンニクコールしたいんだけど
翌日の仕事考えると、コールできない。
翌日確実に臭わない方法知ってる人いたら教えてください。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 11:16:49.43 ID:qc+t7k+W
>>540
前もそんな話題出たね。
ニンニクには牛乳が良いって聞くけどリンゴジュースは
牛乳の何倍もにおいを消す成分が含まれてるらしいよ。

だから俺はいつも二郎食べた後はりんごジュース飲んでる。
まぁ完全には消えないけどね。確実に臭わない方法はないかもね・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 11:25:50.34 ID:WGU6fjsY
大宮のニンニクはどこよりも臭い気がする
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 11:36:41.61 ID:Pq1SwJdY
りんごジュースも濃縮還元じゃなくて
100%とか生タイプじゃないと効果無いから気をつけて

初の火曜の昼って食べた人どうだった?
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 11:49:15.47 ID:EYvfPjBr
最近、夜すいているね
昨晩、閉店間際に行ったけれど、すんなり入れたよ
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:11:50.96 ID:ipGppwew
ド乳化を求むなら、やっぱ閉店間近が一番だね。

けど、これが最悪な事になる事もある。
1、スープがぬるい。
今迄これ1度だけ経験あり。
2、定期的にスープをかき混ぜないから、スープに煮ずまり過ぎ?焦げっぽい味がした事。
これは今迄に2度あり。
3、バカップル、ホモ同士数人又は3人の時もあり、レズ数人が多いからロット乱しで
席着くまでに結構待たされる事が多い。
3回訪れて2度の経験あり。

特に3番はなんとかして欲しいね。

546ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:17:41.36 ID:0N1isno4
今着いたけど待ち時間なしだw 火曜営業するの知らない人多いのか
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:23:48.47 ID:ZY5/WP9a
空いている時間に入るのも問題はあるんだよ

2〜3杯で茹で初めても途中で客が来ると麺を追加投入するから
だいたい柔らかめになる。
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:34:58.59 ID:0N1isno4
今日は麺あげヒゲで盛り付けバイトでした
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:36:11.86 ID:fA9YaBr9
そんな時はヒゲに硬めで!
っと最初に釘を刺しておくんだよ!
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 18:38:15.31 ID:ZY5/WP9a
追加麺投入するのはジョーだよ
ヒゲは見たことない
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:24:14.52 ID:vX3kYmAP
今日は麺さえ柔らかくなければ最高だったのに・・・
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:37:31.66 ID:FUrp93xk
13時過ぎに行ったけど空席が3つくらいあった。
ラーメン待ちをしている間にどんどん席が空いて閑散としていたな。
あんな二郎初めて見た。
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 20:42:52.59 ID:6imL1BtV
今日いた新人ってカワイちゃん?それとも大盛りくん?
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 21:41:17.69 ID:oHw/sL4r
あの若い人大盛りくんてあだななんだ^^
小柄な年長の人がカワイちゃんだよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:04:14.98 ID:civAvuPr
かなり若そうな人初めて見た
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:20:29.45 ID:P0DFRDfG
今日の豚ましの豚の多さは大盛君のお陰か〜
レンゲ下さい!とか、しゃべってて注意されるとか、都内の二郎ではなかなか見ない光景だな。
食券は並ぶ前に買うんじゃねーの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:41:24.32 ID:OwMpe7J5
大宮も並ぶ前に食券買うよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:46:26.01 ID:yCs3U09P
大宮の常連さんで有名な人いる?
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:57:35.97 ID:vDfOYKDc
ドンキーの前で前にボビーを見かけたけどなぁ〜笑
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:10:54.26 ID:EqSohm5J
俺も普通なのにゲンコツみたいな豚入ってたのは新人君のおかげなのか?

ただ野菜の盛りは控えめだった
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:00:13.66 ID:MvxMKujh
当分火曜日は全然こまなさそうだなw
狙い目狙い目w
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:16:25.19 ID:8U8fvEQ7
ロットが崩れそうになると、こっちが焦るわ。1ロットで食べなくちゃって。
その横でダラダラ喰う学生ホモカップル…
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:27:08.27 ID:Ru5AS/Zv
>>562
あ〜、俺も思う時在るわ
俺が何とかしなきゃとかw
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:35:38.57 ID:Q0Hfrhfw
豚マシラーメンヤサイマシマシカラメだと物足りないな
どこまで量を増やすべきか
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:34.60 ID:qc5XqD4a
ロットマイスターw
気持ちはわかるけどその辺は店主達の裁量でしょ
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:00:10.47 ID:MvcrDX9E
最近高校生が多くなってきた?
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:17:25.16 ID:6YC06Wmq
金払ってるんだからゆっくり食えよ
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:20:04.60 ID:MvxMKujh
正直ロットとかきにした事ねえよw
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:22:05.73 ID:ENOLAWUU
ただあまりにも遅いのは迷惑だけどね
この間ギャルが幼児連れてきて4ロットかけて食ってたのは迷惑だった
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:33:59.70 ID:MvxMKujh
大宮ってロット関係で注意とかしたことあるのかな
比較的というかかなりこの店は緩い方だと思うが
しゃべってるのは注意するみたいだが
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:40:05.74 ID:Ru5AS/Zv
いつまでも喋ってる、連れ待ってるのは言われるな
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 16:47:11.32 ID:OfJxDAAn
カワイちゃん盛るの上手くなったね!
茹で加減もキャベツとモヤシの比率もばっちりだし、これならカラメいらないかな
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 16:51:32.04 ID:MwIae8Cu
>>569
前に4ロットかけて食う奴が居たら俺らに迷惑かかるもんなの?
店側が迷惑するなら分かるけど
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 16:58:07.13 ID:oEZiHFbX
>>573
早く食べたいだろjk
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 18:47:00.92 ID:MvxMKujh
さて性の夜まであと3ヶ月を切ったわけだが
もちろんおまえらはクリスマスも二郎だよな?
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:24:15.39 ID:ILkB2lQS
昼の部しか行けないから聞きたいのだが夜はヒゲと大盛り君だよね?
最近ジョーとカワイちゃんしか見てないな
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:29:04.69 ID:Q0Hfrhfw
夜いったときは
新人の細い子とヒゲだったような
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:31:09.31 ID:ILkB2lQS
ありがと やはりヒゲと大盛り君か
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:38:32.14 ID:ELgfkF1x
大盛り君とカワイちゃんか良いニックネームができたな
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:07.20 ID:ILkB2lQS
良いあだなが出来てホント良かった、俺473であだな決めようと言ったもんだけど
これで、あの二人もこのスレ見て気分を害さないし勉強にもなる、あだな
付けてくれた人ありがと
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:09:15.08 ID:qrych8x/
大盛君なんで大盛君
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:18:35.21 ID:PqwcNIQ3
どっちがどっちかまだよくわからないけど昼にいる小さいメガネの人は大森くんって呼ばれてた
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:29.20 ID:AwGFw6kR
>>582
その人がカワイチャンじゃないのか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:34.19 ID:ooOOr2uC
かわいちゃんはチャンカワイそっくりだから分かるだろ
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 09:56:19.51 ID:aBtnpkOK
>>570
喋りまくって全然食が進まない女3人組が注意受けてるのは見たことある。
単純に食うの遅いだけなら注意されないでしょ。
つか、そんなんで注意される店なんてあるの?
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 10:05:22.18 ID:xpaOqOLT
二郎でって事?
目黒店とかの客に厳しい対応が目立って
コピぺが生まれてるんだろうけど
どこの店舗も遅かったら注意されるよ
大宮は味も対応も優しい
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:05:28.48 ID:G7AoxvOC
ってか金払ってる客にどんな言葉で注意するのか興味ある
携帯なんかは周りのお客さんに迷惑という理由付けがあるが
ロット云々ってのはあくまで店の都合だろ?
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:11:51.83 ID:itTUTOcp
ロットはネタ 注意されないよ
でも、喋り捲って箸が進んでない客は

お待ちのお客さん居ますから

とやんわり注意される
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:32:20.49 ID:hOL1+Q0g
ロットが崩れると廃棄になるし、客数が減れば値上も検討するだろ。
ロット崩れ対策で、トッピングも段々減らされる。
微妙なバランスであの味と量が成り立ってるんじゃね?
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 12:06:32.53 ID:rFdU5MT+
どこだったかヤサイマシマシする場合は食いきれるかきかれる店もあったな
あそこはかなり注意が飛んでくるときく
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 12:19:45.49 ID:wVdmAEFi
目黒とか次お客さんいるんで残してもいいですよって言われんだっけ?
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 12:28:23.13 ID:OWYDoJDm
>>591
>>18
>目黒店はあったよ
>俺なりに空気読んで早食いしてたんだけど、店の小僧に「残してもいいんでとにかく席を開けてください」と言われてさすがにイヤになって席を立ったわ。

らしいけど本当かね?なんかカワイソス
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 13:23:05.29 ID:hOL1+Q0g
店員の勘違いじゃね?前のロットだと。
それか、俺なりの早食いが一般的にはイヤイヤ食ってるように見えたか
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 14:42:39.21 ID:1HyTrD4j
今日の豚は今までで一番だった
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 15:19:15.85 ID:0sw3XSU4
スープもいい感じに乳化してたしなかなかよかった
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 17:18:22.98 ID:eWP2jmAD
つけ麺復活まだ?
つけ麺とラーメンあってラーメンのほうが売れるのなんて二郎くらいだけど時々食べたい
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 17:51:04.03 ID:90e1l4r2
来年仙台に引っ越すから二郎ともお別れかって思ってたんだけど、今店行ったら10月23日に仙台店オープンの張り紙あってビックリした。
やばい。嬉し過ぎる。
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:08:07.30 ID:79LTF5Ra
>>597
冬は並ぶの辛そうだな
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:10:01.29 ID:7FYPJhJR
>>598
冷えに冷えた体に染み込む二郎を想像したら冬の仙台に行きたくなった。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:11:11.56 ID:s+SQUoP2
アブラの膜でまず湯気はたたないだろうな
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:42:57.53 ID:itTUTOcp
野菜からの湯気は出るだろ
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:44:00.98 ID:LrLLLbND
本店や神保町みたいなタイプだと湯気もたちにくいだろうけど…
大宮のだったら、湯気たつんじゃね
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 20:19:27.44 ID:XvAKOUAk
昨夜食べに行ったらキャベツ率が多くて満足したな。
そして、スープはショッパ目だったけど、度乳化で麺とよーく絡んで、
今までより1番の最高のできだったな

このデキを、いつまでも維持していって欲しいと思ったw

604ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 20:34:27.09 ID:aBtnpkOK
他店舗もそこそこ行ってるけど、食うの遅くて注意されてる奴見たこと無いな。
大宮ほど行ってないからたまたまそういう現場に遭遇してないだけかも知れんけど。
明らかに店員がイラついてるってのはあるけどね。
実際に口に出して席を開けるよう注意するのはどうかしてると思うわ。
大宮の対応が優しいんじゃなくて、注意する方がおかしい。
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 21:29:03.17 ID:rFdU5MT+
まあそういうのが一種のアトラクションになってるラーメン屋もあるんですけどね
客立たせたりとか
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 21:36:24.06 ID:/hcIEB1X
まあね、回転率と客単価で商売してるから、少しは遠慮しようや。
食い切れず、ため息つきながら丼見てるような子たちには、良い薬でしょ。
ファミレスでさえ、皿空いたら下げに来て、何がごゆっくりだって思わない?
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:30.82 ID:zp0nuQr9
あの場所あの量あの味で650円は普通は成り立たないだろ
まー無理して早食いしろって言ってる訳じゃないしな。
味と量が変わらぬように協力できる事は気遣おうとは思ってる。。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:24:08.45 ID:SOVKHavc
行きたいけど並んでる?
空いてるじかんないかな
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:46.40 ID:rvS7WDBh
うわぁ〜ん。
席が空いた。ココどうぞと言われて座ったら、左隣がデブ!
狭いなぁ〜と思っていたら、右隣の席が空いた。
すると右隣に座ってきた奴は、超デブ。
あー更に狭くなったな、と思っていたら、右隣に座ってきた超デブ、ナント、ギッチョ!左利き。
もう狭い最悪!肘、箸動かすたびガシガシ当たりすぎ

でもラーメンはうまかった
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:46:09.23 ID:/hcIEB1X
どうみてもデブ向けの店なんだから嫌なら行くなよwwww
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:50:58.23 ID:WYLQL1CO
>>610
あまり自分を卑下するなよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:55:19.90 ID:aBtnpkOK
>>606
確かに食い切れなさそうな奴はとっとと諦めて店出ろって思うけどね。
でも、そういう奴らが諦めないで最後まで頑張ってるのは場所が二郎だからだと思う。
二郎って独特のルールというか、客に厳しいみたいなイメージがあって、
残すとかなり心証悪くされるかも、と思ってるんじゃないかな。
まあ、完食より心証悪いのは当然だが…

ただ、吐きそうになりながらダラダラ食ってるぐらいなら残してでも早く出て貰った方が店側にはありがたいわな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:21.78 ID:qQSlPxdc
昼行ってきた
ジョーとヒゲで
野菜はきゃべつが多くてしゃきしゃき
スープは俺の時は微乳やや甘い
豚は隣の奴とか見ると100点の豚 俺のはやや脂身多めだった
ごちそうさん^^
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:15.97 ID:s+4Q67/Y
ヒゲとジョーってここのスレ見てるのかなってたまに思う。
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:08.44 ID:TPH1Hq1C
>>613
特定した
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:59:58.13 ID:n1gm7T7J
>>614
な。
モヤシの比率が多いって書きこみあったあたりからキャベツが増えてきた気がするw
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:48.27 ID:qQSlPxdc
特定された
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:32:14.81 ID:ZOJEdw8s
キャペツ多いとレスあった日の閉店間際行ったらキャペツ切れてもやしオンリーになってて泣いた
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 02:20:14.83 ID:XwNDRt9T
キャベツよりもやしの方が好きなんだが
もやし:キャベツが7:3〜8:2くらいが俺の理想
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 03:33:58.62 ID:uV3Vdpw5
俺の印象では食べるのに15分以上かかるなら残して出るか、
初めから少なめor半分にしたほうがいいと思う。
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 05:32:16.75 ID:XgTUmtrx
>>619
俺もそのぐらいが理想かな。
あのモヤシのシャキシャキ感が二郎の味によくマッチしてると思う。


スレチだが、今は亡きラーメンパブコヤマのモヤシは絶妙だった。
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 06:02:51.08 ID:FkRD23jR
先週から通いはじめた新参者です
色々言われてたから美味しくないのかと思っていたら、まんまとはまってしまいました

二郎に限った事ではないですが、ニンニクはやはり残りますね
ニンニクを足してもらう際、少なめにいれて下さいとお願いしても良いのでしょうか?
またお願い出来るのなら特有の言い方とかあるのでしょうか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 06:04:05.36 ID:FkRD23jR
>>621
あれ?コヤマまだ有りますよね?
最近なくなったんですか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:27:01.72 ID:Q/yXzriN
>>622
「ニンニク少なめ」で大丈夫。
少なめでもかなり多めだけどね。

スープの寸胴に入っているからトッピングしなくても匂いは残るよ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:40:39.15 ID:65//OilR
>>609
分かる!左利きマジ邪魔
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:34:19.49 ID:aAhf3PvA
>>622
ニンニクも野菜も少なめって言っても並と変わらない量の様な気がする
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 10:22:24.17 ID:n4WCYcF0
乳化ってなんぞや?
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 12:18:47.18 ID:ERP1Bl/6
大盛コールしてなければどんなに残そうが文句言われる筋合いないよな。
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 12:41:02.51 ID:bnwGJjV/
>>628
その通り。
途中で残した方が回転も上がり店に貢献できる。
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:01:17.55 ID:K4cncTP3
今日は、非乳化スープだった
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:14:53.10 ID:n4WCYcF0
乳化スープってなんのこと?
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:21:10.79 ID:qDon5tsp
この前、ヒゲ+新人のときに行ったけど非乳化でしょっぱかったな
>>631
何度も聞くくらいなら、ググれよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:22:59.14 ID:yeAx7zxj
>>630
そか 今日ヤメテ明日いくかな
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:41:04.27 ID:n4WCYcF0
>>632
ググって分からないから聞いてんだよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 14:05:12.26 ID:bnwGJjV/
>>634
逆ギレかよwww

油が溶けこんで白濁しているスープを乳化スープと言う。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 14:24:23.61 ID:aAhf3PvA
>>634
飲み過ぎると肥満が悪化してオッパイが出てくるんだよ
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 16:30:34.47 ID:bLxgNz7g
つまんね
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:22:07.36 ID:xHjOASdK
昨日初めて行ったけど余りの旨さにハマってしまいそうだわ…

ところで女性の知り合いが、「二郎って興味あるんですけど行く勇気なくて…」とか言ってた
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:25:37.50 ID:xABcZ5O2
自販機越えて道路まではみ出して並んでる。
今日は初心者の日か?
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:32:45.12 ID:p105OXiU
細かい常連()より初心者の方が気楽でいいよな
麺捨てる店側にしたら困ったもんだが
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 20:00:47.65 ID:JfptW2k2
>>639
最初はあんな汚いコーンに並ぶなんて思わないからな
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 20:46:55.47 ID:PmMgC6ni
初めての奴には分からないよな。
コーン前に一人で並んでる時は、今でも変な気分になるw
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:06:50.86 ID:l5ztqXkB
最近スープのアブラがいつにもまして多いな
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:08:21.02 ID:9TwYfRxD
キャベツ多いほうが俺はすきだな!他のクソインスパイア系だとモヤシだらけだもんな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:10.52 ID:SoW0Mzxi
>>644
それはわかる。野菜と称して大して熱の通ってないモヤシの山を足されると何とも言えない気持ちに…

そういえば、大宮あたりにはインスパイアはないのか?まああっても二郎にしか行かないが。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:28.33 ID:QFhC4WSV
3連休の前だから、かなり並んでそうだな
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:24:39.77 ID:FkRD23jR
>>624
レスサンクスです。
でも他な方が言うみたいに多いらしいのである程度はしようがないものとして捉えます。

コヤマの話が出たのでスレチですが…
スルーして下さい

どうやら元々大衆食堂だったみたいですね。それが喫茶店とラーメン屋に別れたそうです。喫茶店は数カ月前にマツキヨになりましたので、もしかしたらラーメン屋もそれに伴って閉店させたのかも知れませんね。
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:38:22.05 ID:phkaaWqc
>>645

サブ朗とジャンガレ
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:22.96 ID:b2NP83N8
駐車場はコインパーキングだと思うけど
あのあたりの相場どのくらいだろう?
30分250円くらいかな?
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:21:41.11 ID:MuNsTifI
新人さんとまったくかぶらないなあ

何曜日にいるんだろ特に決まってないか
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:26:10.03 ID:J8lYO+ao
火曜に行ったときはジョーより貫禄のある新人さんがいたぞ
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:28:37.92 ID:AR+DIUfc
>>651
その人がカワイチャン?

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp374500
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:31:19.44 ID:DoBlqijF
>>649
少し離れれば30分100円だよ。駅に近づくほど高くなって20/100くらいかな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:38.20 ID:x2T1j/iV
大宮駅前でも結構安いんですね
今度、車で行ってみます
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 01:19:52.98 ID:aWVKNt7h
二郎の近くでバイク(非原付)止められる駐輪場ってありますか?
見つからなくて、いつもちょっと離れた路地に路駐してるんだけど心苦しい…。
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 02:42:20.06 ID:MlNEBv/9
今更ながら、今日初めて卓上に置いてある
唐辛子を掛けて食べたんだが
あのスープとなかなか合って美味しくなるのな
辛さもあってかいつもより早く食べれたわ

あと、変な事だけどw
野菜の緑に赤い唐辛子が降りかかってビジュアルがよくなる気がするw

657ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 04:13:36.09 ID:z4iUZXOT
唐辛子は最初に野菜にかけるか、途中でスープに入れると美味いね

ちょっと前だけど中本かよって言うぐらい唐辛子入れまくってむせながら食べてた人がいたけど
あれはさすがにやり過ぎだと思ったわ
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 08:07:18.91 ID:oPq6BgFm
おいら辛いのが苦手だけど二郎に限ってはトンガラシてんこ盛りだな
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 08:29:05.66 ID:yGOTv4gi
二郎にコショウって合わないと思うんだ
使っている人もほとんど見ない
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 10:12:24.79 ID:z1yz6BrJ
>>655
モアイってゲーセン
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 10:12:50.20 ID:C0uwe+sU
>>659
コショウ試してみたけどかなり相性よかった、個人的にありだよ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 10:12:59.94 ID:DoBlqijF
二郎×七味=へーちゃん?
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 11:02:11.31 ID:tlm+B4Oh
\\
664655:2011/10/08(土) 11:48:59.83 ID:1aQ0PuGa
>>660
情報ありがとうございます。
あのへんあまり詳しくないんで今はまだ場所わからないですが、後でググってみます。
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 12:31:00.75 ID:WCiub7nD
唐辛子より胡椒使ってる人の方が多いような
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 13:05:00.60 ID:tlm+B4Oh
カラメコールでかかるタレと
卓上のカネシボトルのタレは違いますか?
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 14:13:35.43 ID:ZOMYGbSD
>>666
今度試してきて教えてくれ
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:04:57.02 ID:gR11WjKG
まえはトッピングメニューにトウガラシが入っていて、これでもか!って位振り掛けてくれたもんさ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:09:22.78 ID:gR11WjKG
>>666
同じカネシだけどトッピングで掛けてくれるカネシはいつも豚への味付けのために豚が入っている。
その為豚出汁が出てる可能性はあるけど、個人的にはスープがしょっぱくなり過ぎるから卓上のをほんの少し野菜に垂らすのが好き。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:09:28.66 ID:ByVVDg6s
最近スープが薄い気がする
でもまあ美味しいけど
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:41:15.24 ID:EwBM1J1p
昨日の昼にクチャ食いのキモ豚とカド相席になって本当に気分が悪かった
南部虎弾みたいな髪の奴だった
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:23:51.35 ID:3ycMKc8k
>>671

それ鏡に写ったお前の姿w
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 22:25:19.31 ID:UmWr0EZ6
大学の先輩が後輩連れて粋がってでかい声で二郎の説明してたんだが
「並んでるときにタバコ吸ってー」
とか言いながら吸うとかまじ周りの迷惑考えないとか死ねばいいのに
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 22:34:39.87 ID:iBxdblkL
ここまとまってて美味いな
正直東京でも充分トップクラスじゃね?
過去ログ読んでないんでどういう評価か知らんけど美味い
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:09:54.27 ID:LcArhYQc
まぁスレ見りゃ、二郎総合スレより大宮二郎スレの方が保々上にある事から、
それだけに美味しいって事だろうなw
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:36.14 ID:TObiAxzb
10月の昼営業再開からさらにうまくなったよね
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:34:41.32 ID:UHdUj6FL
ガツンとしたうまさがあるね、大宮は。
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:55:30.20 ID:COi5k50c
最近は豚も大きくて厚いしスープも安定してるし、定休日無くなったしいいね
俺の中でランキング2位に浮上した

ちょっと前は豚がペラペラだったりスープが全然乳化してなかったりしてうーんって感じだったからなあ
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:58:10.24 ID:5kKRmnTh
大宮でよかったわ
これが都内だったら1時間待っても食えないとかありそう
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:59:33.97 ID:8uxSWUYU
狭くて汚いからこそ美味く感じる
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:19:38.53 ID:PnbCBvPX
>>679
間違いなく都内だったら1時間は余裕で並ぶだろうね?
そんな俺は、唯一二郎行った事あるのは大宮と茨城の守谷店しか行った事ないけど・・・
まぁ、この2店でもダントツに大宮の方がレベル上!!

682ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 01:54:23.82 ID:/CkiIZl8
俺も大宮はガツン系だと思うんだがライトとか言う人が多いよね。
何がライトなんだろ。

麺量も言われてるほど少なくないし。
多摩系よりは少ないけど神保町と殆どかわらん印象。
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 03:48:44.79 ID:DbmT4aIm
二郎ぼちぼち巡ってるけど味も量も俺の中では大宮が神
たまに豚がパサったりヤサイがクタったりするけど笑って許せるレベル
贅沢言えば刻み玉ねぎ復活してほしいw

髭もジョーも愛してるぜ!
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 04:07:26.23 ID:+zzhgqtF
3連休最後の夕方からいこうかなと考えてるが
休み最後の夕方くらいってそんな混んでないかな?
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 05:22:39.75 ID:pqMZR6c4
大宮以外で、亀戸、小岩、荻窪、西台、千住大橋の5店舗しか行ったこと
千住大橋がデロ麺じゃなければ大宮に近いと思った。

亀戸はインスパ系より酷い。あれで二郎語るなってレベル。
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 07:36:39.27 ID:yxGTHWmU
昨日の昼行ったら豚がダブルでパサパサだった...切ない。
俺は色々行ったが今は神保町か大宮しか行かない。
正直大宮は良いときは神保町を凌ぐ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 09:30:55.01 ID:Yjw9+Amn
>>682
乳化しててマイルドなときがライト系に感じるんじゃないか?
非乳化のときはガツン系というか、しょっぱい

乳化スープに惹かれて大宮二郎に通うようになったから、非乳化のときは残念
この前食べた非乳化は唇がヒリヒリするくらいしょっぱかった
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 09:53:31.00 ID:0oQtihCi
>>655
>>660
ゲーセンに停めて二郎行くのは路駐とあんまり変わらなくないか?
大宮で中型以上のバイク停めれる駐輪場は西口そごうの駐輪場しかなかった気がする。結構遠いけど2時間まで無料。
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 10:45:02.83 ID:PSxAw3jE
湘南二郎以外行ったことあるけど大宮は真ん中ぐらい
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 10:49:07.43 ID:jgBZS7jl
>>689
どこが一番だった?
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 11:38:22.50 ID:e0cjxTHw
今日はのび太さんがやめて以来最高のできだった
乳化、神豚、やや粗いニンニク、すべてが最高だった
ありがとう
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:07:55.10 ID:7PCZgmr2
お昼再開してからは前の味取り戻してるみたい?
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:20:00.28 ID:zO6cImz4
既出だと思ってログ散々見たのですが、不安だから猛者の皆さんに質問が。

今、日曜日って夜営業やっていますか?初歩の初歩的な質問でごめんなさい。
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:28:49.79 ID:F/f798FG
久しぶりにミニ頼んだら食券が緑からオレンジになってた
なんで変えたんだろ
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:31:35.47 ID:jgBZS7jl
>>693
年中無休

>>694
タダ食い防止じゃないの
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:35:02.00 ID:zO6cImz4
>>695
693です。
ありがとうございます!

二週間ぶりなので、夜が楽しみです。
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 14:28:08.31 ID:BPOMgyoJ
今日は混むんだろうな
気温下がってラーメン喰うには良い季節だし明日は休みだし

ところでちとスレ違いだが赤羽二郎どうなんだろね?
松戸喰った事無いから楽しみではあるが
赤羽出来たら多少なりとも客が分散するだろうからどうなるか楽しみだ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 14:31:02.81 ID:aUx6CFyi
京浜添いに2店か
いいぞいいぞ
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:33.90 ID:1CBDQX20
10人待ちとは案外空いてるな
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:22:20.09 ID:Tf6/vT2d
昔は大宮()だったのに今や上位だもんな。
都心から離れてるからどうかと思ったけど、
最近の味をみるにやっぱり繁盛するよなー。
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:09.06 ID:1CBDQX20
豚増しの客に豚が全く入ってなくてワロタ
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 19:08:31.36 ID:btv+A3hy
>>701
客は抗議した?
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 19:40:53.95 ID:W7mRexlk
>>701
ヤサイの下にブタが入ってると言うオチはナシだぜw
大宮店はヤサイの下にブタが入るからなぁ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:47.82 ID:W7mRexlk
連投失礼
赤羽二郎の場所は駅から近いみたいだ。
ただ場所的に店内は狭そうな感じだな。

http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8C%97%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E7%BE%BD1-22-3&lat=35.77984149&lon=139.72082742&ei=UTF-8&datum=wgs&gov=13117.1.1.22.3&type=static&mode=map&size=s&pointer=on&ac=13117&route=on

スレチ失礼しやした。
705664:2011/10/09(日) 20:07:35.86 ID:TNV0bIiA
>>688
そうですよねえ、やっぱモラル的によくないですよね。
止めさせてもらって、二郎の帰りにワンゲームでもすればいいかなとも思いましたが
やはり止めておきます。
そごうは二時間無料ですか、それはありがたいですね。
しかしそこも厳密にはそごう利用者じゃないと本来は使用禁止でしょうし。
100円・200円くらいの買い物、何かあるかなあ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:08:42.88 ID:7rw/rr3+
富士丸にぶつけるくらいならジャ○ガレ潰しに動けばいいのに
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:24:43.86 ID:LjSPVuI3
>>702-703
おっさんがヤサイかき分けてしばらく豚探してたんだけど
結局一枚も入ってなかったらしく抗議したらその上から豚追加されてた
盛りつけやってた大盛りくんがジョーにしばらく説教されてて、次俺が見本見せるからって言って
次の俺らのロットの時にジョーが盛りつけやったら盛り方がすげぇ綺麗で感動したわw

708ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:27:46.46 ID:xZe57F3Q
開店当時、唐辛子がトッピングだった時に、目黒だかよしぐまだかのつもりで、野菜ましあぶらからめ赤ってコールしたら、はあ?って顔された。そんでトウガラシって言い直した。
仕事してると、ニンニク控えちゃうから、唐辛子は有難い。黒胡椒も欲しいとこなんだが贅沢かな。

赤羽って松戸が移転するってやつ?あそこは肉屋あがりで豚だけは良かった。客層はひどかったからな〜。
スレチだけど、一之江と野猿は迫力があった。船橋は器用で最高の変化球を投げる眉毛だった。
大宮は客層は良くないけど、馬場みたいにバイト任せにしないからブレも楽しめる範囲。ずっとこのまま頑張って欲しい。
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:35:17.09 ID:btv+A3hy
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:50:14.28 ID:rIKHx22K
ジョーの説教とか怖ええ
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:53:15.83 ID:d0dlfa97
昔肉が入ってないことがあって言ったら「すいません」って四枚も入れてくれて、逆に食いきれなくて困ったことがあったわ
ニンニク頼んで、復唱しながら作業しているのに入っていない時もあってなんだかな〜と思うが、それもまた二郎
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 21:09:37.17 ID:zBFarGFo
まぁ盛り付けミスはあっちゃダメかもしれんが大目に見ようよ。
もちろん言ったほうがいいが。
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:22.05 ID:F/f798FG
ジョーの盛り付けは旨そうなんだよなー
ミニでもこんな感じだし
http://imgur.com/Ibvk5.jpg
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:31.76 ID:htTVchQE
>>713
こんな時間によくも貼ってくれたな

あー食いてぇ
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:05.39 ID:hYMgybrG
>>713
うまそうだなおい
うまそうだなおい
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:46:13.82 ID:t724KgkW
>>713
ミニラーメンて肉2枚入るのか?
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:44.50 ID:WW4iV8+k
ここ数回閉店30分前くらいに行ってるんだが10時ギリギリまで客入れてるね
いつまで続くかわからんが良いことだ

で、食ってきたんだがキャベツが多いこと以外はパーフェクトだったわ
最近本当安定してうまいね

ちなみに体感でキャベツともやし半々位だった
ジョー盛りコンビでした

後いつからか知らんが厨房の上に業務用エアコンついてた
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:53:21.23 ID:VTyt1cw5
俺はキャベツ率多いほうが好みだ
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:30.12 ID:7rw/rr3+
ミニは豚2枚だな
最近は健康を考えてミニばっか頼んでるわ
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:41.95 ID:HYxC0XT8
赤羽はいつオープンなんだろ

721ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 01:42:25.66 ID:JnLVXQZS
最近健康うんぬん抜きに最後の方キツくなってくるからミニに移行を検討してる
最後まで美味しく食べて余韻を楽しみたいからな
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 01:47:58.51 ID:SZZxB9EG
ミニを並にして小を大、大を特盛にすれば廃棄も減るだろうにな。
あのゴミ箱重そうだ
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 03:07:20.54 ID:QNTKnhNw
豚2枚は変わらんしパンピーならミニ安定だと思うけどなぁ
腹減ってたら野菜マシにすりゃいいし
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 03:08:30.51 ID:DxzwvokD
豚マシラーメンヤサイマシマシカラメだと物足りないんだよなぁ
大ラーメンヤサイマシマシでもいけるかな?
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 03:11:10.60 ID:NyyagKfH
>>724
大のヤサイマシから試されたら?
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 09:29:15.32 ID:9+H5+IeH
ジョー汁追加で
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 12:41:50.60 ID:cUDQT81a
>>721
歩いて行ける距離ならミニに移行したいんだけどな〜。
電車賃やCPの料金の発生。
そして、ミニでは満足しなかった事を考えちゃうと、
どうしてもブタラーメンを選択しちゃう俺がここにいますw

728ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 12:55:20.62 ID:Nt3BvJBH
大宮駅周辺の駐輪場2時間無料は迷惑駐輪対策で地元ぐるみだから
大いに利用すべき。無料での利用は織り込み済みだよ。
東口の駐輪場は高島屋裏もあったけど、バイクまで止められるものだったか記憶にない。
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 14:58:21.20 ID:qEqxuu4q
今日の昼の部食ってきたが、ここ最近薄めだったスープが以前のように濃いめになってた
肉はちょいパサだったけど、俺にとっては最高の一杯だった
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 18:28:59.24 ID:6vU5tRZW
豚が食いたくて豚まし頼むけど麺が入らなくなってきた
歳なのかと思うと悲しくなる
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 19:20:50.70 ID:7tT7YFT9
むしろ俺は豚が邪魔だわ。
一口も食べないときもあるから、初めから抜いてもらうように今度頼んでみよう。
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:46:09.19 ID:qM3p6z4k
>>731
俺も野菜マシにしてるけど、豚は1枚で十分。嫌いってわけじゃ無いけど、豚をたくさん頼むなら、その分、麺や野菜を食べたいな。
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 02:08:35.28 ID:+Enok5Ef
二郎っていう名前しか知らない時に友達から誘われ
昼飯食った後に豚増し食って撃沈した思い出がある。
その時ばかりは残してしまった。ごめんなさい。
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 06:38:00.21 ID:0Tpx1B2L
普通のラーメン屋の小盛りですら昼飯食った後に食うもんじゃないだろ
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:04:33.47 ID:WWeIZwIj
今日はヒゲと助手。野菜コールしたがコールなしと変わらない量だわ。マシマシコールしないとあかんかったか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:15.61 ID:riywAGzS
昼飯食った後にまだ何か食うっつー発想が出てくるとか
並みのデブじゃ出てこない発想だな

737ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:31:41.90 ID:4/jXuAFK
>>735
今日の盛りの状態を並んでいる時にチェック
まぁ、盛りが良くないときはマシマシにしても良くないけどね
ヤサイ高くなっているのかな
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:36:50.22 ID:0C7ohWmv
火曜日だし発注ミスとか?
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 14:39:12.40 ID:7MGZ5uk6
ヒゲの時の麺量は少ないね!
麺野菜食べ終わった後のスープの量が凄く多い・・
小さいおじさん助手はニンニクは多いけど野菜の盛りは少な目だね
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 15:04:03.39 ID:bOJ0KOi7
新宿の2二郎しか食ったことなくて今日初めての大宮だったんだがうますぎて笑えたわ
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 16:05:29.18 ID:hiWXRxRf
>>738
今日13時半過ぎに行ったがもやしが入った大きな袋を3つくらい
2階から1階に運んでたからそれはないと思われる。
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 17:58:16.78 ID:ADw573nn
今日17:30に行ったら並ばずに食べれた。火曜日いいな

今日夜の部はヒゲと新人の若いほうの人
豚、スープ共にいきなし美味かったわ。久々に当たり引いた気がするなーいやー満足。
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 18:00:52.34 ID:sgnKvQcG
>>258
ミニラーメン食ってた眼鏡のおっさんだろ?
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 19:27:38.44 ID:tcf3i5pi
いまから行きます。豚がペラじゃなければいいな
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:23:30.11 ID:6u2tDt16
ミニって大体小の何分の位置ぐらいの量?
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:34:03.31 ID:8SddJp+a
6割くらい
ミニのヤサイマシマシで小のノーマルくらいかな
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 03:43:58.80 ID:AqaI0zKp
いまだに火曜日営業知らない人もいるんだろうな

火曜日は狙い目か
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:22:15.92 ID:HV1WXV0D
麺よりも豚・野菜が好きだったら、ミニラーメン野菜マシマシの方がいいのかな。確かミニは豚追加できないよね?
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 09:34:03.96 ID:IJIDseZA
豚増しラーメン麺少なめ野菜マシマシでいいんじゃないの?
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 10:10:49.56 ID:Ua25pxE9
昨日の21時くらいにいった。待ちゼロ空席ありだった。
火曜日は暫く空いてそう。
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 11:04:41.37 ID:irq7f5x4
まぁメルマガ登録してるかお店で確認するしかないもんな。
火曜営業は。
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 12:47:03.14 ID:sUKuXtZq
お前ら、初心を忘れてるぞ
量を食っての二郎だろ
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 12:57:34.57 ID:+7a6A62D
大だけで注目を浴びちゃうのが今の二郎
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 19:30:00.96 ID:bPaKxNm+
腹一杯食えるのが二郎
大盛り食べるのが目標じゃないよ
インスパイア系は勘違いしてるのが多いけど
755きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2011/10/12(水) 20:37:12.63 ID:137jEskj
昨日助手の新人くんがいたね
あの子がおおもりくんかな?
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 20:43:58.47 ID:GSi5NMbX
>>752
初心(笑)
別に誰がどの量食おうが自由だろ
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 22:38:51.71 ID:FxxsnyUP
少し前からWi-Fiがバッチリ入るようになったね。
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 23:56:23.19 ID:XseAJk44
>>754
インスパイア系はそれだけが売りだからなぁ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:01:12.99 ID:Xr1hNDpH
極太麺と脂たっぷりのスープにモヤシとニンニク大量に乗せればそこそこ客が来るとなれば、そりゃインスパイアも増えるわな。
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:39:56.11 ID:QzsHJGHj
>>759
だけど食べてみるとスープのこくがあきらかに手抜き。
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:24:14.51 ID:wYeZLXHP
インスパは麺が決定的に駄目。硬いだけ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:27:38.61 ID:C+gWY967
>>761
インスパでも麺がおいしいところはあるよ
肉が全然足りないのが問題
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:33:48.53 ID:wYeZLXHP
>>762
まじで?どこ?行ってみたい。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:44:35.28 ID:3j9yqZLL
二郎神保町店の真ん前にある
用心棒って店は中々美味しかった
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 02:06:12.03 ID:cV8rFOGB
インスパイアは高いし豚もショボイ
儲けたくて形ばかり真似するわけだから隙あらば手抜きもする
最初は良かったが劣化したという話が多すぎる
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 02:25:16.30 ID:wYeZLXHP
二郎くらい客が多くて回転も良くないとアレは無理なんだろうな。
物凄い原価率だと思う。650円で頑張ってくれているジョーに感謝。
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 02:29:18.74 ID:XURmjQCP
最近やけに質のいい豚に当たる
そろそろ死ぬのかな
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 07:15:45.23 ID:LJz6/cvI
ジャンガレは東京駅とかにも出店してんのな

益々積極的に行く理由は無いわ
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 08:14:01.15 ID:RRo+wvgz
うーん、二郎は好きなんだけど、バッシンク覚悟で書くわ。

二郎のラーメンとしての原価は、同業よりぐっと安いってのが定説だった。
流行らなかった昔の三田のおじさんが、老ラーメン屋さんに教わって復活したのも、そのためらしい。
にわかが、オーションだ自家製麺だと持ち上げても、安い小麦粉を安い自家労働で麺にしているだけだし。
物価高騰で厳しくはなっているだろうが、原価低減は進んだビジネスモデルなんだよね。
いつも、三田への上納金が噂されるけど、はっきりした事はわからない。
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 08:37:11.40 ID:FzYEUQ1a
グラム当たりの値段だったら安いけどそれが大量にでてくるからな
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 08:43:57.20 ID:Lzkcmy6h
中途半端な知識をもとにもっともらしく書くのはやめなよ。
意図がわかんない。
二郎の麺打ちは、ただ安く麺を作るためだけじゃなくて、
ちゃんと工夫もあるわけだし。
上納の件もぜんぜん問題になるようなシステムじゃないし。
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 09:29:08.37 ID:tzfj4CYL
>>767
俺も昨夜の豚はすごく良かった。
豚というより厚切りチャーシューだった。
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 12:52:41.35 ID:2uWirNYa
>>769
素人目に見てコストが高そうだが、安く提供しているとイメージに対して
一般ラーメン屋の原価率はどのくらい?それに比べて二郎はどのくらい?
推測に対する推測で、正確に言っていくれないと答えになってない
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:16.86 ID:y5SgqB6Z
待ちなし即着席
ジョー盛りつけで最高だった
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 17:19:28.62 ID:uSjq/ryG
>>762
豚喜の豚はレベル高いぞ
豚マシとか量も質もヤバイ
776 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/13(木) 17:25:06.50 ID:nhqpMwsI
トンキはスープがなぁ
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 20:28:16.34 ID:iehtY4Z3
陸の出番か
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 23:08:22.95 ID:Xr1hNDpH
豚喜に行って来たけど、うーん…悪くないのだが平凡な感じがした。ラーメンの延長線上って感じで色々物足りない。野菜の量と豚は良かったんだけど。

最近インスパイアばっかでしかも良い店見つからないなあ。大宮二郎行きたい。
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 08:06:09.78 ID:sOymbh46
三郎ラーメンって量や味はどうなの?
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 09:42:00.09 ID:uimTpBYX
ヤサイの盛りはまずまず。
麺、スープは二郎テイスト皆無。
豚がなぜか角煮。
客入りは近くで工事があるときは昼時に作業員で満席になることも稀にあるが
常時ほぼ閑散としているイメージ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 09:54:47.46 ID:RnULz878
>>941
まず看板の絵で入る気がなくなる店だよ。駐車場もなく立地も駅から遠いから客はあまり居ないだろうね。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 10:56:08.36 ID:eP97WVcG
なんというロングパス
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 13:17:06.67 ID:sOymbh46
サンクス
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 14:50:15.38 ID:1czIMzzf
昼はジョーヒゲだった
抜群の安定感
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 17:00:01.24 ID:Yx5bv2xz
ジョー 豚厚
ヒゲ 豚薄
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 17:42:21.46 ID:Oo4IPMwF
ジョーの豚後のせの盛り方が好き
787 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/14(金) 17:44:36.68 ID:90o5Ol7e
>>941 の人気に嫉妬w
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:17:21.18 ID:iGxFexcr
>>941 羨ましいな
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:53:11.41 ID:BU+ULTmL
今日も美味かった!
新人さんは盛りが気前良いけどマシにするとスープこぼれるw
ニンニクマシマシにしたが電車テロみたいに臭ってるだろうが知らん。
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 21:03:32.98 ID:nsv9L8pP
今日の夜は眉毛とノリスケだったよ!

ニンニクがいつもより辛い気がした(´Д` )
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 02:52:44.38 ID:pZ14/SY/
ジョーがBGMにノリノリだった
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:10:48.22 ID:OoDAjCCX
火曜の夜に行って若い方の新人さんに当たったけど、野菜ゆで過ぎでモヤシがクタクタだった。
野菜だけならあのときはこれまでで最低だったな。
ブレの一つであのときだけゆで過ぎだったと思いたい。
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:01.55 ID:cY5YNiTL
今新人何人くらいいる?
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 10:32:27.39 ID:fzpEId9p
店主1人に助手は5人
新人は2人
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 10:34:21.65 ID:cMDeXsF3
助手って誰と誰?

髭いがいわからん

笑瓶ってまだいるの?
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 10:56:50.57 ID:N7tvNJtk
たぶん
髭、笑瓶、やる夫、カワイ、大盛りだと思う
前々スレぐらいにあった助手とかの見分け方のコピペ
また復活させれば?
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:20.10 ID:cMDeXsF3
やる夫まだ居るの?全然見かけないんだけど?
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 11:53:11.62 ID:ngPtDfOI
ここの麺てジャンクと同じ?
昨日初二郎しようと思ったけど、時間合わなくてジャンクに行ったんだけど、
麺がちっとも美味しくなかった。
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:03.48 ID:ABaSIJiV
今日は髭とカワイだ
800 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 13:20:44.75 ID:pd6KDqQs
今並んでるけど8人ぐらいしか並んでない

ちゃんは理由がわかったw
801 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 13:27:43.60 ID:pd6KDqQs
貫禄あるなぁ
802 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 13:28:56.54 ID:pd6KDqQs
人柄がにじみ出てて本物のちゃんカワイみたいだ
803 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 13:36:59.61 ID:pd6KDqQs
ニンニク入れ忘れでクレームキターw
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 13:38:33.87 ID:pd6KDqQs
髭調子悪いのかな?
オペレーションに切れがない
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 14:43:52.67 ID:HRK5h3XP
ID:pd6KDqQs ひとつにまとめろ
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 15:07:35.10 ID:+ih4PCs+
ここ最近味が濃いめで良い感じ
この感じをいつまでも続けてほしい
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:40:38.09 ID:6HIvo7Mo
笑瓶とやる夫って今いるの?
結構行ってるつもりだが、最近全然見ないな。


>>806
最近は昔と比べるとむしろ薄いだろ。
俺は今の方が好きだが。
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:12:05.24 ID:5OgkwyWX
>>807

笑瓶は大学生(たしか)なので週末の昼と夜しか居ないと思う。

今日の夜は髭と笑瓶

あと、今日の豚は塊の神豚だった
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:14:44.41 ID:gSjO38lt
行くと大体ヒゲの人なんだけど、アブラを網に載っけて鍋底でガリガリしないよね
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 00:29:00.19 ID:x86exFaq
>>809
先週くらいに行ったときはジョーもやってなかったな。
811ジロ:2011/10/16(日) 01:01:49.44 ID:pekKpGaZ
w
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 01:31:03.28 ID:P6a7tGKu
>>796
そんなコピペあったんか
是非貼ってほしいわ
いまだに誰が誰だかよくわかってないし
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 01:32:44.77 ID:BXXBA6wc
>>812
ヒゲ、やる夫、笑瓶は見た目通りだよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 01:34:03.16 ID:G3U4NT+u
>>807
うん、薄いよね。
カラメだと極端に塩っぱいし。
卓上醤油で調整できるからこのままで良い。
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 02:16:34.45 ID:MYG0HdI1
>>812
ジョーもカワイも見た目通りだよ
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 02:27:52.58 ID:P6a7tGKu
ジョーだけいまいちわからん
ただ会ってないだけかもしれないが

ジョーって何のジョーなの?
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 02:52:46.14 ID:AU2qFzUX
ジョーは店長だぞw
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 03:05:14.03 ID:Rl4msZwf
店長だじょー
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 03:08:30.65 ID:rlJi5SJ8
>>816
城島
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 04:08:32.54 ID:XaRn9/4X
>>655
つ[バイク駐車場]

大宮駅第2自転車駐車場
さいたま市大宮区大門町2−40
良いところ:二郎から近い
悪いところ:車道から歩道への段差大、場内は狭くてギチギチまで詰めさせられるため傷つきそう&出すの大変(250スクーターで利用)

大栄橋西臨時自転車駐車場
さいたま市大宮区桜木町2−385−1
良いところ:広くて十分なスペース有り、、トイレ有り、利用に関しては不満なし
悪いところ:距離有り(陸橋〜商店街南銀通りと結構歩く)

利用料金は共に400円

番外・・・店の入り口斜め前のコインパーキング(U字杭ガードの所)
食べに行くときはここに止めてる、南銀の周りも駐禁取りに巡回してるの見たから路駐は止めよう
ラーメン代どころじゃなくなる・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 07:52:55.16 ID:ZY88TuMA
今日気温高いみたいだから空いてそうだね、大宮は28度
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 08:37:32.78 ID:MxMsTg+9
>>812

これかな

○助手 現在4名

ひ げ 助手No.1。短いけど濃いヒゲが特徴。城島不在時の代理も務めるが脂が半端ない
やる夫 助手No.2。トッピング等担当。愛想が悪くあまりコミュニケーションをとりたがらない。
のびた 初代めがねと言われていた。新しいめがねの助手が加入したことにより区別するためにのびたを命名。小太りで、少しやる気なさげ。
笑瓶 めがね助手二号。茶色の淵のメガネをしていることと、面長な面構えから笑瓶と命名。
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 08:38:36.46 ID:MxMsTg+9
ついでに

○店主

城島 外見が阪神の捕手・城島にあまりに似ていることからそう呼ばれている。夜は不在の時もしばしばなので注意。
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 10:37:26.15 ID:SYtT/R3T
だいぶ前に小岩店で大食った奴が店出た直後に路上で吐いて隣の不動産屋からクレームきたらしいけど大宮じゃそういう事ないよね
路上の待ち行列でトラブル有りそうだけど
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:08:06.46 ID:yTLbT+0u
そもそもあの通りがゲロ臭い。
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:19:06.69 ID:bQzOh0Qf
あの辺りの小道は飲食店が多いから夜、暗がりに目を凝らすと大量のGがいるよ…
20年くらい前だけど猫ほどもあるねずみ見たことある

俺の初二郎は昼間からGが店内をウヨウヨしている所だったよorz

827ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 12:58:04.40 ID:1uLhQYkF
今日は麺上げだれでつか?
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 14:40:02.37 ID:pXVDDzOU
>>820
詳しい情報、ありがとうございます!
確かに少しの駐車料金や歩く距離を惜しんでも
駐禁一発やられたらそれどころじゃなくなりますもんね。
教えていただいたところは今度現地に行ったとき確認してみます。それにしても、車はパーキングいくらでもあるのに、バイクはまだまだですよねえ。
車と同じ料金払ってもいいから、二郎の隣のパーキングに止めさせてほしいですw
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 16:10:53.15 ID:ZXxOb6O5
>>810
あの白いスープが好きなのにショックだ……
言ったらやってくれるかなぁ
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 16:15:44.28 ID:7zMc5/R8
禁二郎にはコーヒーが効くことがわかった
やっぱなんか中毒みたいな症状なんだな
カフェイン取ったら和らぐってことは
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:13.03 ID:7z0l6TbI
最近大宮も変な奴や初心者が増えたなぁ〜
トッピングの時とかやたら声がデカイ奴とかいるし。

「ヤサイ、マシマシ!!ニンニク!!!カラメ!!!!!」

マジで騒音に近いわ。
他にも連れの女が食い終わるまでずっと居座ってるバカ男も居るし…
だからバカップルは嫌なんだよ…
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 19:53:39.85 ID:iMA1Bu9p
>>831
基本野菜マシマシ、カラメだな。

ニンニクは翌日休みな時だけだ。

チャンわはたまにオーダー聞き落とすからチャンの時は少し大きな声でコールしたほうが良い
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:04:56.74 ID:JDwF2Nw9
野菜マシマシの時ジェスチャーで伝える奴減ったな

ナハナハと同じく両腕で野菜のタワーを表現するんだけど
みんな恥ずかしがり屋なのな、、、
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:39:48.11 ID:1kwyeB6p
かわいチャン出勤の時に、最後のごちそうさまに変えて「惚れてまうやろ〜っ」つって店出てくんねーかな誰かw
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:42:23.03 ID:OFhazNsj
これから行くけど並んでるかな?
大宮は初めてです
836 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/16(日) 21:14:26.24 ID:iMA1Bu9p
>>835
食券先に買えばわかる

駄目なときはもう終わりって言ってくれるから
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:57:48.80 ID:vkcOXIwc
日曜夜に初めて行ったが、客層最悪だった。
前も後ろも列並んでいるときにヤニ吸い始めるは、
女連れ多くて回転悪いは、
ガキ連れだったり。。。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 22:00:16.61 ID:QCu9+rSd
今日の昼、食券買ったはいいけど、ジョーが居なかったので
中本に行ってしまったw
今日の昼はいつもと同じでしたか?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 22:56:49.02 ID:OQrMWpaP
土日に行くもんじゃないね
客層がひどすぎる
やっぱ平日安定
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:39:08.38 ID:47dzUvYh
>>838
食券どうしたの?
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:12.20 ID:e8FFmlJG
お土産チャーシューってビニール袋にどんな感じで入ってるの?

買ったことある人教えてください
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:31.29 ID:eXV658tH
>>841
まずコンビニのビニール袋みたいなのに豚をカネシを入れてくれる、
それをビニールにまた入れてくれる。つまり2重ビニール。
こぼれないよ。
843842:2011/10/17(月) 00:06:39.19 ID:eXV658tH
すまん 豚をカネシ→豚とカネシ 
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:57.19 ID:qFuTdzah
>>840
次に使える
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:54:59.74 ID:CdtHxfir
>>844
でもそこで買った食券という証拠にはならないんじゃないの
あんなプラスチックどこにでもあるし

てか先日買ったのをその日に使用してないから後日使えるなんてできるわけないと思うが
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 01:14:34.85 ID:gFBdZIjT
>>837
839も書いてるけど、土日の客層は悪いよ。
特に土曜の夜は最低。
DQNの集団が騒ぎまくるわ、家族連れとカップルが回転率下げまくるわ…
基本、土日は行かないことにしてるよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 04:49:41.36 ID:WGHO+9aD
普段野球見ないから知らなかったんだが
阪神の城島でググったら店主と似すぎワロタw
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 06:12:47.42 ID:mQrIb7wq
今日の夕方いくぜ

新人にまだ会ってないからあいたいわ
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 07:41:34.22 ID:EGplcbzn
>>842
ありがと

今度買ってみるわ
850 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/17(月) 08:25:59.07 ID:2pES7aX6
やる夫のネーミング由来だけがわからない。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 14:43:51.34 ID:02w/Kc8x
今日の豚はペラッペラだった
だからか豚増しで5枚入ってた
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 14:58:12.97 ID:FQ2Ey3JZ
たまに自分たちの二郎ってツラで
他の客否定してる奴いるけど、見てて恥ずかしいわw
二郎で働いたらいいのに
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 15:13:36.79 ID:/EaB7aTB
>>852
君も僕達の二郎の仲間に入れてあげる
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 15:28:29.77 ID:rZ5XIOet
集団でしか来れない女とガキは俺たちの二郎を汚すから来るな。あいつらのせいで大宮店全体のレベルが下がる。俺たちの二郎は俺たちで高いレベルを維持していくから何の心配もないよ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 15:31:09.86 ID:/19Fa11e
俺が!俺たちが二郎だ!!

ってただの自己紹介だな。
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 15:38:08.07 ID:ePnRWHGT
俺たちが〜以前に飲食店での基本マナーくらいは守ってほしいな
ファミレスじゃないんだから
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 19:04:05.91 ID:jJqTnVEW
>>853
ファミレスだって最低限のルールあるからw
858ジロ:2011/10/17(月) 19:34:02.07 ID:i4D3IZXP
やっぱミニラーメンにしとけば良かった
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 19:42:11.69 ID:Pfi6WzDB
>>848
火曜の夜に行けば会えるよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 19:46:27.38 ID:gFBdZIjT
>>857
アンカ間違えてるぞ、>>856だろ。
856が言いたいのはファミレスにはファミレスの、二郎には二郎のマナーがあるってことだろ。
要はTPOをわきまえろってことだな。
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 21:13:03.76 ID:sKiqpa4i
なんか今日はめちゃめちゃしょっぱかった…

豚と野菜と麺は文句なし

しょっぱすぎたから寿司食べて帰るw
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:31:18.29 ID:yBhcEomJ
個人的に大宮でカラメはにわか
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:23.00 ID:SFzSix73
>>851
豚増しは5枚がデフォ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:44:57.07 ID:jWdmyxqY
>>861
今日はヒゲだった?
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 01:33:00.06 ID:OBcwksc4
>>864
ジョーだったよ
もう1人は大盛くん?
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:11:12.62 ID:MXYLXxlX
昨日行ったけど、そんなしょっぱかったかな…
昨日の昼はジョーとカワイチャンだった。
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:18:24.48 ID:ZLq9FTgU
昨日の夜のが大盛りくんかぁ・・・
頑張ってね。応援しています。
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:42:05.94 ID:0nsxg0jL
只今待ち二人
火曜は穴場だな
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 11:02:19.76 ID:rYnVa7Wr
>>866
豚、野菜、麺はロットごとのブレだろうけど
しょっぱさは丼ごとに違うだろうし仕方ないと思ってるw

着席時なら薄めコールてできるんかな?
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 14:11:57.54 ID:0nsxg0jL
初めて食べたけど、 なんであんな物に行列できるのか意味不明だった。単に豚どもがブヒブヒ言ってるだけなのな。完全にリピねーわ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 14:19:46.92 ID:+ieCJNUp
久々にきたスルー検定
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 14:30:00.88 ID:UFt0q36F
うずうず
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 16:57:31.47 ID:EgWjXqlA
ぶひぶひ
874ジロ:2011/10/18(火) 17:26:52.48 ID:UuGQo5C1
マシマシ
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 17:45:44.21 ID:J6a/0Pyv
まじ二郎食いたい(^O^)
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 18:24:36.88 ID:rsXg5dz7
明日初の昼二郎だ
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:47.48 ID:egiDST6k
全然関係ないけど店内に仙台店OPENの告知があったね
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:49:22.01 ID:m6FQ/XNr
仙台にオープンして親爺さんの目が届くのかね?
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:54:46.05 ID:MXYLXxlX
全店制覇してる人も仙台で記録途絶える人多いだろうな。

ところで全然関係無いけど大宮二郎ってトイレある?
うろ覚えだけど飲食店ってトイレの設置が義務付けられてたような気がするんだが…
まあ、食ってすぐ出るわけだし、個人的にはいらないけどね。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 22:23:57.45 ID:yztSZWq8
>>879
2Fにあるらしいけど俺は行ったことないw
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 22:54:40.13 ID:m6FQ/XNr
行ったことあるよ。

カネシが置かれた粉だらけの世界w
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 15:33:32.49 ID:AUR9QZdq
最近夜の豚ダブル提供確率は高い?
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 16:56:20.99 ID:nj8OxiIu
小ラーメン食べたけどあまり満腹感がなかった。麺の量減ってない?
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:08:08.94 ID:rfhd/GBb
胃袋拡張されたんじゃね
885 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/19(水) 17:08:22.25 ID:cgq0hyna
胃が拡張して満腹感が得られにくくなってるだけとみた
886ジロ:2011/10/19(水) 17:32:51.45 ID:aopOw/7k
みんなどれ位の周期で食いに行ってる?俺は週2
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:36:53.36 ID:smVS8JKH
週2〜3
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:59:33.25 ID:e7Ad3ukq
普通は週2〜3回だな

今週は未だだけど
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 18:43:46.56 ID:jJK0zQGZ
おれは月3程度。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 18:57:28.21 ID:RDiQqjiZ
みんなマジか・・・今月行きすぎてたから
店主に顔覚えられたら恥ずかしいなって思ってたのに
全然そんな事なかったw
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:05:49.96 ID:E2c+8P2F
3週間〜1ヶ月に1回だなぁ……
流石に週に何食も食べたらカロリー消費が追いつかないよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:19.29 ID:yv1hGNvH
家から近くだから開店以来週1くらい
店の前通ってヒゲ助手がラーメン作ってるときは最近はスルー
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:34.21 ID:e7Ad3ukq
顔は覚えられてるけど別にメリットは何もない
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:41:58.54 ID:uqsBhRW/
次の日に臭い残らないの?
食べたいけど恐くて休みの全日しか行けない。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 20:47:52.12 ID:BfaThEly
>>883
量へったよね!
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 21:34:51.59 ID:nj8OxiIu
>>895
やっぱり減ってるよね。俺は月2〜3回レベルで大宮行ってるけど、今月から少なくなったと思う。野菜コールをしても、しなかった時と同じくらいの盛りだし。
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 21:39:23.45 ID:smVS8JKH
特に量が減ったとは思わないな
日や担当者によってブレは結構あるとは思うけど
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 21:54:57.58 ID:/tBv98HL
ちゃんと麺の量をはかりではかってからゆでればいいのにね
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 22:08:17.81 ID:5Kl3MfTY
麺捨ててるの見たことあるから量は毎回同じだよ
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 22:10:37.10 ID:Y27ekmvo
え?
ここは計ってないんですか?
麺の量がその時で違うなんて考えられない
普通のお店なら一玉ごとにキチンと分けられてると思うんですが・・・
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:10.95 ID:nj8OxiIu
>>900
ヒゲが麺上げやってる時は、量間違えたのか知らんけど、大盛りの人にラーメン食い始めてから「麺少なかったので茹で上がったらお渡しします」的な事言ってるの二回くらいみたよ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 00:04:08.36 ID:E0PV/2YK
ヒゲってバイトじゃないよね?
前スレでジョーの兄弟って話出てたけど。。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 00:54:01.33 ID:4kFlv7Fk
デフォでもニンニク入ってるんだっけ?
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 04:33:28.14 ID:lmmrKhOO
>>903
入ってない
ただスープには入ってるからニンニク入れなくてもニンニク臭はする


俺も量減ったと思う
箸を入れた時のみっしり感が違う
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 08:22:39.36 ID:3PoGfU7V
俺も麺量は減った気する。
ヤサイは変わらないと思う。
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 12:08:38.12 ID:iUcEOdRG
食べきれないくせに注文して残して
店が不愉快な思いするより、ちょっと少ないかな?くらいの方がいい

大食いの店じゃないんだからw
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 16:03:02.50 ID:c7yLO3eJ
最期まで美味しく食べられる量を自分で見極めておくのが大切だな
苦しくなって味わからなくなったりしたら、せっかくの二郎がもったいない
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 17:43:09.84 ID:3eiScmWr
ヒゲのときは帰るって人結構いそうだな
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 18:36:56.47 ID:77RZKIpO
ここのスープはいつも表面に5mmくらいのサラダ油みたいな油が浮いてるの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 18:37:15.37 ID:5MrJ61rK
あっさり食えてもつまらないものさ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 18:57:42.95 ID:IjyZaoSn
今日初めてアブラマシマシしたけどすごかったわ
アブラの塊にアブラの層
912ジロ:2011/10/20(木) 19:48:47.22 ID:LHCtEZXV
今日の昼の部は神豚
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 19:50:04.98 ID:mm2vI3ld
このスレ、深いな…。
二郎は大食いの店じゃない、自分なりに美味しく食べきれる量を把握して、
それに見合った盛りを頼むことが肝要か。激しく同意。
しかしながら完食するのにある程度のチャレンジ精神を駆り立てる要素も
また二郎の魅力であるとの声もある。これもまた激しく同意だなあ。
おまえらなぜそんなに悟ってるんだ。かっこよすぎるじゃないかww
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 20:06:38.05 ID:cF/13HZc
>>907
>最期
死ぬなw
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 21:43:01.90 ID:kvtf61LE
トッピングに関しては野菜マシマシにして残しても文句言われる筋合いないよな。タダで誰でもしていんだし。
916 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/20(木) 21:53:42.06 ID:mSF3knUF
>>900
オレオレ、オレだよ。ミニの丼に麺くれた
早い話し替え玉だね
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 22:09:11.27 ID:xh7/u0f3
>>913
いや、二郎は大食いの店だろ
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 22:34:04.73 ID:77RZKIpO
いや〜ココ便秘に効くな〜
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:12.14 ID:wi5yBynm
>>915
お前はもう来るな
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 12:03:59.53 ID:EMC3BmmB
二郎の手前のペッパーランチ閉店したんだな
あそこのテナントに移転すれば店内広くなるけど、キャバクラ近くに多いから
列関係で荒れそうか
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 13:59:07.42 ID:Hwp/7CxV
今日の昼の部のスープは神レベルの旨さだったわ。野菜コールの盛りも元に戻ってた。

>>915
コールして残す奴は来るんじゃねえよ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 18:00:50.25 ID:eqIt0fcb
やばい
今日は神降臨してるw
普段もうまいけど、今日はやばい

あんまり並んでないから行ける人は行った方がいい
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 18:52:48.56 ID:zvonjFMy

みんなで行ったら迷惑かな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYosj-BAw.jpg
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 18:55:32.51 ID:mmVSFbuX
あんま神神言ってんじゃねえよそんなに安い神があるかカス。



俺だって行きたいよ…
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 18:58:41.30 ID:xEQXVpHu
豚ダブルある?
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 19:32:26.16 ID:nK8AbTS/
あるよ、でも食ってる人見たこと無いな 

927ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 19:53:10.61 ID:vd8H4x2k
野菜マシマシにして、ガンガン残してやる。ただだから、かんけーねぇだろ!
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 19:54:59.03 ID:xEQXVpHu
スルー検定中級編
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:05:49.38 ID:wi5yBynm
そういや、最近豚ダブルある日がほとんどだね。
まあ、滅多に頼まないけど。
大宮の豚は破壊力があり過ぎる。

豚ダブル食うとノーマルの大盛りより腹一杯になるわ。
豚ダブルでヤサイマシマシにすると麺食う前に腹一杯になりかねない。
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:11:30.58 ID:nK8AbTS/
たぶん、豚ダブルはおみやげ豚位ありそう、見たことないから想像だけど
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:31:13.67 ID:xEQXVpHu
最近は豚ダブルほとんどあるんだ?やったー。
今日は仕事で遅いから、明日こそ豚ダブル頼むぞ!
ようやく初めて大宮で豚ダブル食べられる…。
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:12.91 ID:XVVjL9mo
昼行った 今日は豚も良かったけどスープが神だった
ただ俺のはブヨ麺だったのが残念

大宮二郎にはやっぱり胡椒じゃなくてトウガラシがいいな
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:37:57.44 ID:dZMDd23P
>>921
そもそもコールした通りに盛られない事もあると言ってるのにそれで残してもいけないの?
当然ハナから残すつもりで頼む訳じゃねーんだからそんないきりたつ事でもないだろ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 20:40:41.32 ID:pU1cwXoH
以後基地害はスルーでね
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:01:08.20 ID:34erYBED
まずけりゃ残すわな普通
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:04:37.71 ID:2TyA51sj
いるんだよなーこういう奴
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:16:59.41 ID:jFy5grsp
>>929
いつも小豚ダブルの野菜マシを頼むがまさにその状態だわ
残した事はないけど毎回吐きそうになって次回は豚増しだけにしようと思う
でもダブルがあるとついボタン押しちゃうんだよな
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:22:56.83 ID:tLX/sV+O
今日の昼は店長?だったから、ちゃんと大盛だったなー
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:39:03.06 ID:CxNqYCzA
22時閉店ってきっかり22時だっけ?
30分オーバーはさすがに食えないよね・・・
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:59:58.06 ID:0/7iL+Vr
>>939
諦めなさいな
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:03:38.46 ID:GGThs303
お客の入りが緩い昼間でも閉店後4分で食券機切ってたな
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:23:08.23 ID:NAJCMfHn
はじめて来たんだが
ここ量すくないし
助手?の指がもろスープに入ってて
気持ち悪かった。野菜も水ぽくて食えたもんじゃなかった
ほんとに同じレシピかと疑ってしまうほどまずかった
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:32:34.82 ID:vC0fTxsO
>>942
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:52:57.95 ID:mDCLyQa1
スルー検定初級

失敗
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 00:20:13.01 ID:prgVHiBo
長期休み後ブレブレになった時はどうしたもんかと思ったが
安定しだしてから長期休み前より旨くなったよな
ありがたい話だわ
願わくばもう少し麺を長くしてほしいかな
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 05:50:20.76 ID:dRnlSJjp
>>901
亀だが俺は小で麺半分後出しになった。食いやすかったな。
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 12:48:57.10 ID:kvdz5gT9
わんこ二郎なら二杯までならいける
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:55.19 ID:aSc83d2e
麺捨てるのもったいないね
捨てるなら大盛りの人とかに入れちゃえばいいのにね
因みに今日の担当はだれでしょうか?
夜の部に城さんなら行こうと思います
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 16:17:23.57 ID:qw6rRQoI
>>948
昼は髭だった
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 16:55:10.04 ID:XDUrY1Wg
土曜は髭担当、木曜はジョーだと思う

あとは補足頼む
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 16:59:41.64 ID:qgPGfiQz
今日夜行こうと思ったけど、ヒゲさんのときは避けた方がいい?
豚の量もショボいかな?
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 17:17:23.67 ID:XDUrY1Wg
豚は塊の神豚だったよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 17:22:43.13 ID:qgPGfiQz
ホント?じゃあ行こうかなw
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:05.72 ID:kWhtKfCo
豚が久しぶりに柔らかくて極上のが当たったと思ったら少し筋が入ってて惜しかった。

そして断面小さい部位が入ると一枚多く入れてくれるのは嬉しいのだが豚増しの時はチョットね
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 18:58:54.27 ID:OUN/K88o
次スレってパート9?
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 19:21:25.74 ID:qgPGfiQz
ここの情報を信じてさっき食ってきました!
昨日教えてもらったとおり、ちゃんと豚ダブルありました。
初めて大宮店でダブル食えた…。
そんでさっき教えてもらったとおり、塊の食いごたえあるヤツでした!
脂身少ないとこだったのも個人的には最高でした。いや〜うまかった。
しかしさすがに豚8枚はハンパない破壊力でした。
念のためヤサイコールしなくて正解w
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 19:26:10.62 ID:NddNZg1i
豚八枚とか無理だわ
豚美味しくて好きだけど量食えない
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 19:26:37.58 ID:GDClrTJf
今日初めて大豚w全マシ食べたが豚の量がヤバかった

普段は大豚増しで1.5ロットくらいだが、今回は2ロットくらいかかってしまった

自分にギルティ
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 19:36:17.22 ID:wbB0/GWH
このスレが実質Part9なので、次はPart10やね
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 19:56:07.75 ID:OUN/K88o
次スレです



【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part10【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319280926/

961ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 22:28:24.07 ID:gLx6asDh
おみやげ豚の保存方法はどんな方法がベスト? 

おみやげが脂身3割で悔しいTT 赤身が良かった
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 22:41:07.63 ID:b+iKFBh2
1週間以内に食べ切るなら切ってタッパー
それ以上かかるならジップロックで冷凍

食べる時は10秒レンチンで油が溶けてウマー
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 22:51:33.76 ID:gLx6asDh
ありがと^^ 脂身切り落としたけど一緒にチンするわ固形が苦手なだけだから

持ち帰りすぐ食べたらケンタッキーみたいだった
964929:2011/10/22(土) 22:58:47.02 ID:bKzelkqG
>>937
うむ、気持ちは分かる。
俺も豚好きだから豚ダブルがあると誘惑に負けてつい買いそうになる。
でも、それで何回か痛い目見てるから今は大抵豚増しだね。

豚ダブルはどんなに腹減ってても最後キツイ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 23:21:10.14 ID:gLx6asDh
豚ダブルはおみやげ豚くらいあるでしょ?
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 23:56:01.31 ID:tJ5SXsyK
>>961
自分の場合は、ブタをタッパーに入れて冷蔵庫に保存してます。

ただ、ブタとカネシを一緒にするとブタが染み込み、しょっぱくなるので
ブタとカネシを別々にしてます。
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:27.11 ID:S7LqkZgU
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:44.84 ID:fLrR/nj9
あり^^

カネシ沢山あるよね
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 00:52:44.43 ID:nY7NUOwU
リンゴとアオサのつけ麺て春くらいから
だっけ?
評判イマイチだったけど
個人的にはかなり旨かったから早く再開しないかな…
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 00:56:06.07 ID:RcqVuPWN
来年は新メニューになるんじゃない?

春つけめんって名前で
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 03:22:03.89 ID:ikyOblch
>>967
原付だけでしょ?
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 10:33:46.87 ID:fLrR/nj9
春つけ俺も好きだな
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:20.13 ID:ZhVustj/
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:18:14.37 ID:ZhVustj/
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:21:47.59 ID:ZhVustj/
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:07.61 ID:ZhVustj/
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:32.88 ID:ZhVustj/
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:54.52 ID:ZhVustj/
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:17.32 ID:ZhVustj/
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:35.39 ID:CMf6GuvH
今待ちゼロだよ
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:36.42 ID:ZhVustj/
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:47.91 ID:ZhVustj/
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:23:59.92 ID:ZhVustj/
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:34:37.35 ID:y63pbqg7
SAGE久しぶりにみたな(笑)
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 12:51:22.26 ID:/hw1x9G4
今日は麺上げはテンチョでつか?
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:03:42.55 ID:CMf6GuvH
じょーだよ

987ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:13:28.77 ID:ZhVustj/
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:14:00.15 ID:ZhVustj/
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:19:40.64 ID:ZhVustj/
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:20:07.67 ID:ZhVustj/
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:20:29.88 ID:ZhVustj/
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:24:26.20 ID:ZhVustj/
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:25:05.04 ID:ZhVustj/
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:25:34.73 ID:ZhVustj/
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:01.50 ID:ZhVustj/
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:16.86 ID:ZhVustj/
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:27.68 ID:ZhVustj/
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:51.34 ID:ZhVustj/
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:02:16.84 ID:ZhVustj/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:02:38.76 ID:ZhVustj/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。