池袋&豊島区近辺を語れ!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法巳金
*まともな人が池袋近辺の情報交換するのが趣旨のスレッドです。

*2ちゃんねるが公式に「荒らし」と認定したM.mcd ◆EgNgadDJxEと
一緒に荒らし行為に及んだ 弁護くん◆0f0JBAIK.s
及び、この両名を擁護、存在を認める発言は禁止(スレが荒れる原因です)
荒らしは「無視」が最良の対処法です。「レスつけるんじゃねぇ!」
という発言も、無視してないことになるので気をつけましょう。

*煽りはスルーで

*sage進行でお願いします

*既出の話題でも、ある程度は答えてあげましょう。

ではマターリいきませう

前スレ:池袋&豊島区近辺を語れ!7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126026095/

過去ログ:
6:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122243940/
5:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117935442/
4:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112049794/
3:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106673155/
2:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102766647/
1:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098987984/

関連スレ>>2-5あたり
2法巳金:2005/10/30(日) 10:22:43 ID:PLXY0FOl
関連スレ
池袋西口の店
☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert2☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111295321/
【和男】蒙古タンメン中本☆PART14【タオル】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129381811/l50
ブレイク工業?! 七福神 part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072202218/
デブに期待!灰汁美スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072260128/
天下一品 24杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129120836/l50
【お待ち】 麺 舗 十 六 【くださ〜い。】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083320236/
康竜って正直お前らどう思うよ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063626909/
#珠玉の『海神』 石神プロデュース !
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099034800/
◆☆★ 平太周スレッド 12 ★☆◆(一秀@池袋)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116028504/
 純連、すみれ最強味噌ラーメン伝説A 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105500822/
本場の味らーめん 直久【なおきゅう】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124612758/
むつみ屋これ最凶-part2-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068810205/
3法巳金:2005/10/30(日) 10:23:40 ID:PLXY0FOl
池袋東口
東池袋系大勝軒総合スレッド 5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125768577/l50
南池袋大勝軒はどこへ逝くのか。Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106837842/
ラーメン二郎 池袋東口店 PART4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124503097/
【VJ】ヴィジュアルジャパンはもうダメか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107670273/
宗家一条流がんこ Part17
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122458693/
[桂花が一番!!第8弾で麺固マ多
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113219208/
★★★★★【池袋】 瞠 【みはる】 ★★★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078253680/
七人の侍食いにいった人
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110741021/
【ジュンク堂前】無敵家【池袋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105807560/
【とろ肉】山頭火3杯目【梅干】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124415207/l50
【サッポロ】やすべえごんろく浅草利平【実業】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104402687/
一蘭総合スレッド・その4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122169496/
麺屋武蔵 青山 二天 武骨 虎洞 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122774546/
4法巳金:2005/10/30(日) 10:24:39 ID:PLXY0FOl
池袋東口西口両方にある店
  「えるびす」 & 「大八軒」 統一スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077763593/
光麺 池袋東口本店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116947845/
@@@日高屋@@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109829898/
【西武】福しん【東上】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099449683/

池袋以外の豊島区
【金髪デブと呪文は】べんてん Part58【出入禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130131166/l50
全西武沿線ラーメン店総合スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111805643/
すがもらーめん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079047557/
【業界一位】幸楽苑・賛否両論298円11【東証一部】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124929399/l50
【中国人店員の】びっくりラーメンのラーメン一番4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128667235/l50
大塚 大勝軒 最強
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100487720/
5法巳金:2005/10/30(日) 10:25:42 ID:PLXY0FOl
まともじゃない人専用スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117117118/
2ちゃんねるをアクセス禁止になった人の掲示板(2ちゃんねるではありません)
池袋のラーメン屋さん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13066/1078142559/
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 10:49:26 ID:TRCUIDqe
池袋&豊島区近辺を語れ!7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126026095/
前スレがまだ576です。重複終了。
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:37 ID:2w+N8LZF
【さようなら】一条安雪よ永遠に【天国へ…】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092975117/l50
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 01:40:25 ID:WcxVQtZ4
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 08:09:52 ID:BNgOpRtp
朝から(08:00位から)やってるお店は
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 08:11:39 ID:BNgOpRtp
すいません書き込み途中な上にあげてしまいました
しかもまだ前スレ埋まってなかったすね
申し訳ない
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 21:13:12 ID:DemqNt56
>>
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:19:53 ID:hUL1ITYj
このスレは常にコイツに蹂躪かつ掻き回されてきた。
 そもそも8どころか40位いってたのに。Mコマ憎し!
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 01:53:32 ID:XFXhTNat
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 01:54:44 ID:XFXhTNat
236 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/01/19 23:05
マイク・マクダニエルズ 乗るメルセデス
冷静沈着 M、まるで金閣
粘着 冬のチンポ Like いそぎんちゃく
連続コピペは Mの贋作
M 責めといて 自分でマスかく
糞まさぐってる 娘の陰核

241 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:10
>>236
お、MCべんてんさんだ!
べんてんスレ以外に降臨は初めてじゃないですか?

253 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:20
>>248
そう、かなり昔、最初はトリップつけてなかったね。
でも、べんてんスレ16あたりを見たらもう、このトリップだったよ。
だから本物でしょ ここまで韻を踏める香具師はいないだろうし。
確かに、下ネタははじめてだねw
そういや、昔、MC光麺ってのもいたな。
MCべんてんに、結局負けたみたいだけどw
面白かったなあ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 01:55:18 ID:XFXhTNat
03 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/07/16 00:10 ID:NEkdZ9GT
糞暑い中 並ぶ神田川 車道の片側 かたわらに落ちてる煙草の吸い殻
隣の人はどこから? 聞けば、はるばる鶴見 神奈川
喉カラカラ 前見ると パパ狙ってるファーストロット
のれん破れ汚い外装 先頭見ると禿が体操
履いてる靴下 ズボン 全てダ○ソー?
何故に体操?理解不能 少々ウザい ちょっと川に流して埋葬
なんて、いけない妄想しながら時間つぶそう
店内入り 座ってく順繰り 携帯持つ椰子 ついつい勘繰り
レンゲ取るフリして見ると 「ふぐり」なんて書いてる やっぱり

@終わり 続く。



292 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/07/16 00:17 ID:NEkdZ9GT
>>291
へー、大盛無料なんだ。つけは食ったことないんだよね。
スープ割はした?
できるなら試しに食べてみようかな。
典座は、うまとろ典座が、結構おいしいよ。
なぜか練馬の一番ラーメンに似てる。
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 01:39:37 ID:mp/oGjyy
age
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 03:01:03 ID:U4c82ufI
前スレ落ちた?
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 04:04:32 ID:teyRnU6M
>>18
まだ書き込み可能<前スレ
1:05amに書き込んでるから、このまま放置でも、
まだあと21時間くらいはdat落ちしない。

※980レスを超えると、24H以上放置でdat落ち。
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 16:11:24 ID:3BYox74R
大勝軒以外で、

池袋きたら、これはいっとけってどこ?

21ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:56 ID:pTXw8dKB
駅構内のスナックセンター
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 16:50:09 ID:f/mNJ5R+
>>20

大勝軒系であれば 麺屋ごとう 七福神
とんこつ 無敵屋
辛いの好きなら 中本

次点でえるびす まあこの味好きならね

あとはいく価値無し
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 16:52:51 ID:u/Os7Mb3
>とんこつ 無敵屋

>次点でえるびす まあこの味好きならね
>あとはいく価値無し

( Д )゚ ゚
24イケメン:2005/12/18(日) 17:01:48 ID:97vbqyMt
俺のベスト5
1位やすべえ
2位つけめん岡崎
3位生粋
4位七志
5位すみれ
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 18:04:59 ID:Ew8Rr6xJ
俺のベスト5
1位 福しん タンメン
2位 福しん もやしそば
3位 福しん ショウガ焼き定食
4位 福しん 五目そば
5位 福しん 冷やしB定食

26ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:12 ID:u/Os7Mb3
ちと遠いが明治通り沿いの千石自慢は好きよ。
背油ギトギトでそう頻繁に食ってたら成人病かかりそうだけど
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:13:03 ID:GzFaF5Nm
>26
千石自慢の上池袋店は今年の初めに西巣鴨に移転しましたよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:45:24 ID:u/Os7Mb3
>>27
ちょ、それじゃこの前言ったあの店は何!?
あるって!
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:15:40 ID:qhYHsSLE
まあ、明治通りは変わってないな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:25:56 ID:ZjQUcDqj
教えてちゃんですみません。
今度の土曜日、仕事で池袋(西口)に行くことになりました。
折角なので昼にラーメンを食べたいと思っています。
あまり並ばずに入れて、そこそこおいしいお店がありましたら
教えていただけないでしょうか。
すみません、宜しくお願いします。
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:35:00 ID:qhYHsSLE
福しん


てか、どういう味が好みか位書きなよ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:57:45 ID:6Oi/HbRr
すいません。ちょっと低姿勢すぎたでしょうか・・・
つけめん岡崎とかやすべえとか麺屋ごとうとかべんてんとか七福神とか
無敵屋とか中本とかえるびすとか生粋とか七志とかすみれとか
わかってますからどうでもいいです
もちろん大勝軒系とかは馬鹿でも知ってますから
豊島区のタウンサイトのラーメン道とかに出てるレベルは勘弁してください
福しんは参考になりました。ありがとうございました
3330:2005/12/18(日) 22:08:04 ID:ZjQUcDqj
>>31 教えてくれてありがとうございます。
あ、好き嫌いがないので好みの味って特にないんですよ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:31 ID:qhYHsSLE
じゃあ、味源。
3530:2005/12/18(日) 22:39:59 ID:ZjQUcDqj
>>34 福しんと味源、ぐぐってみたところどちらも評判いいようですね。
福しんは池袋意外にもお店があるようなので、
今回は味源に決めようかと思っています。
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:56 ID:zQABgf0e
わざわざ池袋に来て福しんか味源を食べさせられる……( ´・ω・)カワイソス
並ばなきゃいいってもんじゃないだろw
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:09:16 ID:OCZx/bR1
お互いがお互いを釣り合ってるように見えるんだが
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:09:57 ID:/vfsA6cd
福しんのタンメンは旨い!
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 00:00:50 ID:5i8YHVsX
西口出てすぐ左に行った所にに、むてっぽうってのができてて意外とうまかった!
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 01:28:50 ID:/SrrX1yJ
>>30
ごとう、灰汁美、十六、生粋、海神、すみれか・・・
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 16:27:27 ID:cTvCwNml
天翔いいよ、並ぶ可能性ゼロ。
ただし店の前の呼び込みがウザイ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 16:37:51 ID:5RjuVDDm
前スレを埋めてからにして下さい
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 19:38:57 ID:Muvl6UHd
極細麺で白濁トンコツスープのラーメンが食いたくて仕方なし
どべっこすはナシの方向でどっかお勧めない?
4430:2005/12/19(月) 21:34:29 ID:hUC/+QAB
皆さんご意見ありがとうございます。
教えていただいたお店の中から
一店選んで行こうと思っています。
並ばなくてもいいお店、けっこうあるんですね。
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 00:50:35 ID:vpn3LDOr
>>40 並ぶ店とか、土曜休みの店だけじゃん。
お前みたいのは2chらしくて面白いよw

>>39 なんか夕方、地方TVの取材が来てたよ。店はガラガラだったけど

>>43 池袋の白濁トンコツスープで、一番麺が細いのは黒田武士
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 03:52:16 ID:YoZugfRL
>お前みたいのは2chらしくて面白いよw

逆だろ?
ラ板に限らず、音楽でも文学でも
間口の広い大衆向けにやたら過剰反応して見下すって方がよっぽど2chらしいと思うがw
4740:2005/12/20(火) 04:52:53 ID:/gLlT9X2
>>45
マジレスしたのに心外ですね。
そういう卑屈なレスで何をあらわしたいんですか?
間違いを指摘するより、揚げ足をとったり、
失礼な物言いで人の気分を害したりすることが楽しいですか?
4845:2005/12/20(火) 06:27:03 ID:vovGQH1s
>>47
マジレスしたのに心外ですね。
そういう卑屈なレスで何をあらわしたいんですか?
間違いを指摘するより、揚げ足をとったり、
失礼な物言いで人の気分を害したりすることが楽しいですか?
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 12:13:01 ID:LxRgphqU
>>30が土曜の昼・並ばない、って条件なのに
その時間休みの灰汁美や、ただの行列店を並べ立てる>>40みたいなのは
日本語の読めないウンコボケか、デマ書いて楽しんでる馬鹿糞だろ
こういうゴミ野郎は2ちゃんらしくて面白いじゃないか。生きてる価値もないし

ところで「むてっぽう」てどこかの系列店かね?
なんかディレクターみたいのが厨房で指示だしてたけど
50マジレス1:2005/12/20(火) 15:09:11 ID:/YyV7C+p
すみれ:平日より並ぶ、大行列
十六・ごとう:平日同様の行列
生粋:平日同様のちょっと並び
海神:TVで紹介された後だけ行列
福しん・味源:平日よりすいてる
天翔:いつもすいてる
灰汁美:最近従業員を増やして従来の営業再開
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 19:16:20 ID:Y+TfSqEt
すみれ、ただの味噌ラーメンで900円は高すぎる
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 00:26:46 ID:LgFMC81K
>>ごとう、灰汁美、十六、生粋、海神、すみれか・・

並ばない店を教えてくれって言ってる人に対して
池袋で行列が長いことで有名なラーメン店ワースト5を紹介して
どうすんだよオマエ

わざとやってんのかもしれねえけどさ
並ばないでうまい店つったら
それこそ上で言ってる天翔とか天翔とか天翔とか
色々あるだろうが
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 00:34:55 ID:ZtErnq+p
今日21時頃、しもやま行ってみたら
行列ってほどじゃないけど外に客待ちがあった。
俺が食ってるあいだ、代わる代わる客が来てそれが途切れることはなかった。

いつの間に交流と人気逆転してたんだ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 01:26:55 ID:kys1r8FN
そんなに細麺はいい感じなのか……
しもやま自体、特にいい話を聞かないので放置していたがちょっと行ってみるか
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 01:42:24 ID:ZtErnq+p
>54
食ってみたけど、まあ「普通に美味い」程度だと思う。
このスレのグルメ共にはちと物足りないんじゃないかな。
まあ、安くて量が多いから、人気の要因はその辺のバランスじゃないかと。

あと他の客の注文聞いてると、新しい細麺より
むしろ前からの太麺のが人気ある感じだった。
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 03:57:44 ID:qHPv7WpV
むてっぽうは富山から来た店らしい。ただあの真っ黒でしょっぱい醤油ラーメンとは全く違った。個性的なスープだと思ったから、もう一回くらいたべるとハマりそうな気もする!
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 04:15:56 ID:aQKXx3hp
むてっぽう?
どこに出来たの?
5840:2005/12/21(水) 07:26:28 ID:YTtPqBPu
大してレスつかなかったね。
無念。
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:44:09 ID:S/kh9tXA
チャーシューがたっぷり食えるチャーシュー麺が食いたい。
どこでしょう?
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:45:53 ID:fDpt73uV
しもやまのチャーシュー麺はボリュームあるよ。
大盛りチャーシューだと、最後キツクなるくらい。
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 00:33:19 ID:+oaBdLVx
チャーシュー持ち帰れよ。
キチガイ、
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 04:05:34 ID:d+MlDyzE
>>57
とらさんに詳しい情報書き込まれてたよー。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 10:11:54 ID:xYiMqmGI
海神を食べようと何度も行ってるんだけど開いてたことがない。
ラーメン本を見る限り無休のはずなんだけど、何で開いてないの?
いつの間にか夜だけ営業になったの?
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 17:42:06 ID:bis47qxW
  │              _
  │           /  ̄   ̄ \
  │          /、          ヽ
  │          |・ |―-、       |
  │         q -´ 二 ヽ      |
  J         ノ_ ー  |     |
             \. ̄`  |      /
             O===== |
            /          |
            /    /      |
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 19:28:17 ID:0tCqph1j
店長逮捕後、初の七人の侍行ってきた。スープあっさりめになってるね。
以前はもうちょっと濃い魚の節の味と、まとわりつくような動物系の味があったもんだがなくなってる。
あと作るところ見てたんだけど、スープのおわんの中に予め、かえしとチャーシューとネギが
入れてある。で、つけスープの作り方はその上にさらにチャーシューなどの具を乗せて
上からスープをかけてハイどーぞ。混ぜてないから下にかえしが溜まったまま。
チャーシューだらけのスープは混ぜにくいけど、よくかき回せば塩気がでてくる。
何がいいたいかって言うと、雑になったねと。
まあ旨いけど、スープはあっさりになってしまっていて、あの濃厚なスープが味わえないと思うと残念
66ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/23(金) 02:00:09 ID:Bbz+R5TU
>>40=>>58
プププッ
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 10:02:30 ID:NvMns/bX
みはる。
駅から遠いせいかボリューム不足のせいか
美味しいのに行列は少ないね。
ハンズ行った時は必ず寄ってるよ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 17:13:24 ID:65s5glrT
行列で店を判断する奴って、どういうアタマしているだろうか?
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 18:34:54 ID:yXXFWgdZ
今日瞠にいったらチビッコ5人組が入ってきて、
近頃のガキは小遣いでラーメン食べに来るのかと思ってたら、
なんと店主の息子とそのお友達だった。

一人で入ったのにチビッコ達とおしゃべりして賑やかな時間を過ごせました。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 18:35:59 ID:Y8LRDVmG
>>67
昼時に無敵屋にでも行け。俺は空いててもお断りだが
71弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/12/23(金) 21:32:17 ID:Bl1+A5kP
「海神」で「あら炊き塩」を食べてきました。
使用アラは、鯛・ヒラメ・カンパチ・鮭・ブリだったですが、
鮭とブリは臭味が出てしまうので余分だと思います。
鯛・ヒラメ・カンパチだけで上品かつ奥行きのある味になるはずでは…。
魚介系塩ラーメンとしては中村屋の方が美味しいと思いますが、
節や干物ではなく、魚そのままのダシを味わえる数少ない店だと思います。
トッピングの白身魚の練り物とつくねは美味しかったです。
72M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/23(金) 21:56:00 ID:Sy26lQMu
へー、すばらしい分析だね。
ブリは臭みが出るけどカンパチは出ないんだ。

中村屋は同系でくくれないだろ。
73(´゚c_,゚` )プッ:2005/12/23(金) 21:58:46 ID:hA05GBME
よく釣られるな。  アホめがwwwwww

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:27 ID:KrtKliws
ごとうへ1年ぶりぐらいに行ったらチャーシューがしっとりと柔らかくなってた
大勝軒系列はぱさぱさチャーシューがデフォルトだと思ってたからびっくり
これで安心してチャーシュー食える
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:58 ID:iopS3VXs

クリスマスに向けて夢のコラボレーションですw
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:09:14 ID:cKnAlGR4
   おまえには顔面パンチなw

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:44:49 ID:gcfZcGTK
池袋の一蘭もチャーシュー不味い?
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:58 ID:T6BS9gpw
>>71-72

さすが自演仲間。仲が良くてよろしい。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 22:54:13 ID:+FCXFth0
よりによって二大クソコテに常駐されるとは酷いスレだ
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 23:38:05 ID:KoBYactx
俺はMが糞みたいに嫌いで普段は無視だけど、
ブリとカンパチは同類だと思うね。
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:16:34 ID:Apw4FzQE
関西人にはカンパチと言われてもピンとこないなあ・・・
82弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/12/24(土) 00:37:57 ID:FXTuJUC3
>>80
もちろん同類ですが、刺身でも煮物でも味は違います。
一般に、カンパチは高級魚と言われますが、ブリはそうでもないですよね。
煮たときの匂いはブリの方が臭いです。
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 01:02:42 ID:FMfB6Hf4
>>82
オマエには感謝してるよ
なんせMコマを名無し粘着し
闇に鎮めた実績は賞賛に値
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 01:19:29 ID:iHHDQVNn
>>82
高級云々はね、漁獲高の違いもあるぞ。
ブリはイナダやワラサ含めてよく穫れる魚なんでね。
カンパチを煮て食った事ないからわからないのでこれで終わりにするけど、
出汁にして、ほとんどの人はヒラマサとカンパチ、ブリの違いはわからないと思う。
寿司だとカンパチが一歩出ると思う。そのくらいです。
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 01:40:22 ID:I397YQMX
ラーメンしか食ったことの無い貧舌女又に説法にても無駄だと思われ
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 05:44:36 ID:GY5ujGqk
>>85
英語でおk
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 08:55:59 ID:8aqpjHZb
ウンコはウンコ出汁でも喰ってろ
88頭のおかしな人の判定基準:2005/12/24(土) 09:02:25 ID:3dqW0BF8
http://info.2ch.net/before.html

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
 可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 10:32:42 ID:7sCkDA58
あそこのアラは、味の分析ができるほど、厳密に入ってなさそうだしな。
味障のニワカしったかがえらそうにレスつけやがって死ねばいい。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 11:58:20 ID:ZvvttMRU
>>72
身の味で、アラの味をされてもな。
話題をわざと混乱させてるでしょ。
91弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/12/25(日) 22:31:20 ID:M/90od54
大塚の「博多長浜ラーメンぼたん」行ってきました。
美味しいですねえ〜!今まで食べた東京周辺の九州ラーメンの中で一番です。
濃厚だけど脂っこくない。臭くないけどコクはある。
豚骨ラーメンとしてはほぼ完璧な仕上がりです。
チャーシューがイマイチなのが残念。

ちなみに年末年始は、元旦と2日が18:30まで。その他は平常通りの営業です。
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 23:05:36 ID:a/eMmh+j
しね
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:55 ID:AyCIMfH6
>>91
普通にくせえよ
もう鼻も腐ったんならレビューすんな
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 04:33:31 ID:miaCI5KX
>>91
さすが知ったか自演野郎は、目の付け所が違いますね。
いまさらそんな店の話題するのは、おまえくらいのもん。
個別スレがあるので、その薄汚れた小汚いカキコは、大いなるスレ違い。
ウンコを垂れ流したければ別のところでやってください。
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 23:45:56 ID:P14AmwsQ
>>94
別にいいんじゃね?個別スレがある店でも。
話題が長引くようなら個別スレに誘導すればいいだけでさ。
わざわざけんか売るようなことやめましょうよ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 00:27:34 ID:HuOIRsUJ
下一行だけ役に立つ情報だったじゃんw
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 09:44:55 ID:zHyvkO2g
>>95
便の過去を知らないからそういうことがいえる
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:41:05 ID:KDBqQ8Am
ぼたんワロス
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:04:20 ID:TOEioomL
池袋は麺王になんてんはいってるかな
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:19:58 ID:TOEioomL
ぼたんきた!
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:24:40 ID:TOEioomL
中本きた!
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:26 ID:TOEioomL
実況だめそうなので消えます。
スマソ
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 21:00:30 ID:5cNj5bbB
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132236905/475
475 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE [] 投稿日:2005/12/27(火) 20:47:34 ID:ziZ+UQ++
一般人が正しいね。
何がVIPだ。



実況すんなアホ
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 21:11:45 ID:5Bg10a8R
マンコ何回も時間内に実況やったな
早くアク禁!アク禁!
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 00:23:01 ID:VOLj0x9s
あのクズ、テレビでラーメンでるとうれしくてしょうがないんだろ?
ホント他に趣味がなくてあの程度かwwww
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 00:56:19 ID:9XcltgaL
ラーメンしか人生の楽しみがないんだから
少しは大目にみてやれよ。
可哀相な奴だと思うと怒る気もしないよ。
ほんと虚しい野郎だ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 01:05:39 ID:if96LUnt
759 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/27(火) 23:57:53 ID:ziZ+UQ++
前にアク禁やられたとき3レスだけだったからできるんじゃないの?
あのときの削除人がいかにキチガイだったかわかるね。
あれはおかしかった。
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 01:35:14 ID:39OftDZg
>>97
知らないといけないのか?
おまえの方がうざいけど。
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 02:19:10 ID:U6RgsHCm
黙ってろ便誤
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:02:19 ID:9XcltgaL
今年は少しはウンコ垂れの精神病も少しは良くなると思ったが悪化の一途だな
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:50:03 ID:ZgKkKFX1
エムコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133587387/
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 17:24:26 ID:K1f37EHF
ヲイ、ウンコ!
七志ラーメンの感想はどうだ?
113M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/31(土) 01:21:44 ID:PDdb/pno
七志。
期待せずに行ってみた。
マー油なしのラーメンを頼んだ。
はっきり言ってうまかった。
濃厚豚骨鶏ガラスープに太くコシのある麺。
熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
深夜喰らうのに、選択肢が増えたよ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 03:56:32 ID:RhyG1W5W
おいしいけど家系には似てないと思う。
あ、マー油入れてないからかな。
115弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/12/31(土) 05:48:26 ID:gcNF0vS4
池袋西口にも七志ができましたね。
5〜6年前、横浜の青葉台や大倉山にできたときは結構美味しかったんですが、
その1年後にはだいぶ味が落ちて無難なチェーン店テーストに落ち着きました。
その後、東京や町田にも進出し、無難路線はそのままみたいです。
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 06:12:01 ID:FMXsyET+
>>113
やはり、自分のことウンコということを自覚しているんだ。
117名無し:2005/12/31(土) 10:53:04 ID:X4sBqMkt
    今度来たら顔面パンチだなw

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 11:01:27 ID:oNNcQsCC
>熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
>熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
>熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
>熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
>熊本ラーメンっぽいという意見があったが、それよか家系といった印象。
119omikuji:2006/01/01(日) 00:22:40 ID:RIy1JEVS
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 03:10:38 ID:fuIb+Jtx
滝野川と大塚以外で、美味しい系列店というとどこになりますか?
出来れば23区内がありがたいです。
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 06:48:10 ID:N0CUnRX4
福しんじゃないかな。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 07:15:25 ID:e8NgmwGA
黒田武士結構おいしかった。400円の値段であれなら満足。
123!omikuziちんこ 【1314円】 :2006/01/01(日) 13:42:43 ID:BRvMc4er
今日、営業している店ってどこよ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 14:12:16 ID:Fx9qW92E
>>123
日高屋
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 14:15:07 ID:e8NgmwGA
>>123
黒田武士
一蘭
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 15:00:15 ID:e8NgmwGA
えるびすもやってるみたい
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 17:52:51 ID:zZZiOvDG
ぼたんは年中無休です。
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 19:24:54 ID:JVcUrelU
>>115
味が落ちて無難ってどういう意味?
自分の味覚が異常だって理解してるの?
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 19:30:59 ID:hkQZ4boX
>>128は、日本語の理解力に問題がある模様。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 19:43:28 ID:K31Td90k
>>128
弁護くんをかばうつもりはないが、さすがに君の解釈はおかしい。
真ん中しか読んでないみたい。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 23:57:11 ID:/B2Rpx4u
光麺って今日開いてる?
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 06:01:14 ID:0MJh/mpz
>>123
康竜もやってたよ。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 08:40:50 ID:9lFIWC1a
今年のラーメン業界にとって激動の1年になろう。
行列の出来る店は陶太され、予想では1/3以下まで激減する見込み。
新出店ももはやビジネスとして魅力がなくなりつつある。
ラーメンもとんこつ/つけ麺は人気がなくなり、スタンダードな
中華そばが復活するようだ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 09:44:38 ID:MYZjHOaf
二天やってないかな?
他の武蔵系はやってるみたいだが・・・
知ってる方おすえてくさい。
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 13:06:36 ID:GuDNrG3W
鬼子母神の梅もとは、いつからか知ってる人いますか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 13:10:42 ID:npQmBN32
>>435
とらさん情報では1/5から。
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 14:31:52 ID:GuDNrG3W
>>136
おっと、梅もとは5日からですか!了解!ありがとうございました(^^)
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 15:02:31 ID:A6wX9XiK
ブラックホール盛りw
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 15:39:41 ID:Fs9Exees
>>133
毎年そんなことを言うラヲタが多いけど、当たった試しないねw
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 15:57:00 ID:A6wX9XiK
べんてんの行列が無くなるとでも?

スマン微妙にスレ違いだった
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 17:40:10 ID:iARtuq2T
俺は池袋から、べんてんまで歩いて行こうと思えば行けるぜ。
なかなかいないだろうな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 18:01:27 ID:ioablXgP
麺王でブラックホール盛りがお勧めとか言うのは笑った
あんなもん薦めんな
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 18:25:59 ID:4g5V36cb
すいません、ちょっと教えて欲しいのですが
今日、ビックリガードとこの玄武ってラーメン屋で
朱雀ラーメンってのを食べたんですがこれって
ほんとは味玉子が入ってるんですかね?

食べたのには入ってなかったので入れ忘れたんですかね?
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 19:07:34 ID:0RZg9WtZ
なんでそんなことも確認できなかったのですかね?
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:23 ID:4g5V36cb
>>144
たまたま初めて行って沢山ネギの入ったのがいいなって
選んだので全然、気が付かなかったんですよ。
家に帰ってネット見たらネギ+味玉子って記事の古いサイトに
書いてあったんで「?」と思ったので知ってる人がいるかなと思って
カキコしました。なんかすごく損した気分。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 21:21:08 ID:6y6FdJZW
高倉軒ってどうよ?
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 22:07:37 ID:9lFIWC1a
緒方軒ってどうよ?
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 22:45:26 ID:SHAaXM0s
志村軒ってどうよ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 06:45:24 ID:4ONbvhq9
北斗の軒ってどうよ?
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 07:19:18 ID:axm3Vulq
アキレス軒ってどうよ?
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 08:29:58 ID:NvZ/EQkQ
さあ、サムい流れになってきました
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 12:03:32 ID:Cjbi/h2o
軒マクラウトってどうよ?
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 13:36:43 ID:C7SsrHMU
>146
ヲレもTVで見た。どこにあるの?
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 17:27:31 ID:SzPkR5dU
べんてん、点を取ったらヘンタイ
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 17:34:30 ID:C7SsrHMU
今日も空いている店が少なく、空いてる店はどこも混んでいたので、
開店した頃に行って以来ずっと行って無かった二天に行ってきました。
やはり激マズー。蕎麦のダシみたいなスープの粉っぽい味はカツオの粉末でも入れてるのかな?
もう二度と行きません
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:06 ID:tFeayEMD
二天がうまいかまずいかはともかく、
ラーメンを貶すのに蕎麦のダシを持ち出すのは意味不明
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:49 ID:K8qeD9XH
>>156
>>155にとっては、魚の匂いが全て蕎麦のダシになっちゃうんじゃないかな?
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:50 ID:4TiQ6cvn
155が稚拙な舌と知性のない書き込みを披露したかった
ということで許そうじゃないか・・・新年だし
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 22:46:04 ID:t6SkJmpA
蕎麦のダシは誉め言葉だ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 00:11:04 ID:LxYW2ed0
>>148
お!そのお店は抜け弁天にあるよ。味は知りませんがw

ところで梅もとの流星盛りっていつからあるの?20玉はさすがに無理だよねw一時間以内に食べきれないと二千円のペナルティー。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:31 ID:sT9I7ssE
蕎麦の出汁のほうがどう考えても美味いよな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 01:03:39 ID:tXI6H85D
二天はまじでマズいよ。
立ち食いそばのつゆにラーメンの麺が入ってる感じ。
>>155の例えは行った事ある人間なら納得の評価といえる。
>>156-158この3名は二天に行ってみるべし。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 02:49:59 ID:sT9I7ssE
まずくはないけど美味くもないって程度だな二天
ただ蕎麦の出汁みたいなってたとえは不適切
「まずい店の蕎麦の出汁みたいな」って書くならOK
蕎麦の名店のつゆはまじで美味いぜ、
ラーメンなんてカスだと思えるぐらい。
それに新宿の香名屋とか蕎麦っぽいけど美味いぜ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 12:23:41 ID:ZoSzjosb
>>162
>立ち食いそばのつゆにラーメンの麺が入ってる感じ。

はぁ〜〜〜?????????????





妬みか・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 14:41:15 ID:mMkwEyZH
味覚音痴が集う会。
そばのつゆの原料調べてみれば?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 16:35:27 ID:rfswG/VA
ということは弐天ではつけ麺を食べればいいんだな。
行った事ないけど食ってみるか
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 22:13:21 ID:lU04yahy
梅もと 2玉で充分食べ応えありますか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 00:47:17 ID:AUaKUgb4
3玉はほしいな。
あれって300〜400gぐらいまではするする入るのに、
ある量に達すると突然腹が苦しくなるんだよな。
そしてのどが渇き、麺がのどに引っかかり始めるんだ。
不思議な麺だよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 08:00:22 ID:fbguN6nN
400も喰えば、腹が苦しくなるのは当たり前。
お前、猿か?それとも単なるアホ?
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 10:34:10 ID:7VYFZyPa
去年もあったけど、こんな感じだったっけ?
・つけ麺の量の多さばっか執着する
・とりあえず有名店を罵倒する
・うんこコテと基地外粘着のご歓談
・福しんをネタに盛り上げる
の無限ループ
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 11:46:54 ID:AUaKUgb4
>>169
大勝軒のような麺だと500〜600ぐらいはするする入るよ。
400だと少なく感じて、連食してしまう。
やっぱり麺によって違うよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 12:13:36 ID:w3c3s4OP
どれもこれも、吉野家と松屋の衰退が池袋ラーメンを
マズくても流行れば良しの風潮を産んだ。
叩かれるべきは、牛。牛を叩けばラーメンが美味くなる。
どうこんな俺?
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:32:11 ID:/DvY0I8U
ラーメンをジャンクフードに

カテゴライズするのは

ヤメテクダサイ
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 17:47:58 ID:biIsoZD+
あの〜・・・熟成光麺ってかなりうまいよね?あんま評価されてないけども
誰か同意する方いてくれ
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 18:05:18 ID:Iej9CQIk
>>174
一風堂よりマシ。
悪くはないと思うけど、物足りないからぼたんに行っちゃう。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 18:17:37 ID:biIsoZD+
175
そうすか。けどもう少し評価されていいと思うなぁ。まあ周りがレベル高い分
仕方ないのかな(-ω-)
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 18:35:45 ID:I3XtUFel
ばんからってどうなの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 19:09:29 ID:RVNYXJIH
あの角では一番奥のばんから、九州ラーメン?玄武までは食べたけど、ばんからは未食だなぁ。
三日は無敵屋行列、光麺ほぼ満席、玄武そこそこ、ばんからがらがら、スミレ長蛇の列、ごとう、海神休み、味源そこそこ、梅もと休み。
結局ラーメン食べなかった俺、乙・・・
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 20:24:11 ID:RuAgbDyg
>結局ラーメン食べなかった俺、乙・・・
ほんとおつw
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 21:49:44 ID:Ej6t6qEm
七人の侍の人逮捕って本当ですか?
本当ならなんの容疑だったんですか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 22:03:58 ID:wzJdTy/n
ばんからマズ
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 22:32:52 ID:RuAgbDyg
>180
おそっ、遅すぎる。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 01:25:52 ID:R/wZZipI
潰しニンニクがあうお勧めの店ってありますか?
無敵家で5、6個入れて食べるのが好きなんですが。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 01:54:33 ID:YEOCy5Hy
5〜6年前にばんからに数回行ったが
若い店員の中に一人だけ場違いなバーサン(接客担当)がいて
そいつが客に常にタメ口、店内で並んでる客に「どいてどいて!」などと怒鳴り、
トイレどこですかと聞くと「そこにあるでしょ!?」とバカを見るような顔で見られたりと
そのバーサンのおかげで印象は最悪となり、5年以上経った今もばんからには近づいていない。
あのバーサンは今もいるの?
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 06:36:24 ID:OXrK+/by
健在だよ。
行かなきゃいいじゃん。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 07:43:18 ID:nf3J+LhX
>>183
あなたと同じく無敵家では生にんにくを潰していれるのが好きですが、
無敵家は混んでるでの、よく代用で玄武で行者にんにくを大量にいれて
食べています。行者にんにくをいれると味も結構変わり美味しいです。

 他では花月で生にんにくをいれたり、二郎でにんにくマシマシで注文
します。よければ試して下さい。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 07:55:21 ID:+9VlU5Zu
>>186
凄いですね。
・さぞかし職場、ないし学校では嫌われていることでしょう。ニートですか?
・もちろん独身ですよね?相手がいたら、まず無理ですよね。ニートですか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 09:04:33 ID:UE6G2tNa
嫌な奴だなぁ(;´Д`)
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 11:38:42 ID:YEOCy5Hy
意味もなく噛み付く奴多いなあ。ピリピリすなよw
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 12:05:29 ID:GTMSwd9l
ニートでもラオタなら歓迎だと思うのだが。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 15:46:09 ID:vT/fPLoV
ってか、それ以前に2郎に触れたからだろ?
ラースレでその名を出すほうが悪いと思うぞ
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 16:37:08 ID:h3Bd8rFU
むてっぽうってどない?
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 16:52:43 ID:fPMgHFPK
>191
何様?
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 21:11:31 ID:R/wZZipI
>186
玄武は自分にはしょっぱ過ぎて。このあいだまこと家にもいったんですが…家系自体合わないのかな
花月は今度行ってみようと思います。参考になりました

>187
TPOぐらい考えるだろ普通
好みまで否定されたかないわ禿
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 03:16:42 ID:b7r8xvJA
玄武がしょっぱいなら家系は無理
普通の人は、玄武は味が薄くて物足りないと感じますから。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 08:06:20 ID:Nmf37CD7
>194
 玄武は一応味の調節もできますが、それでもしょっぱいなら確かに
家系自体があわないのかもしれませんね。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 13:22:54 ID:WHKHMehY
玄武は味濃い目で頼んでも薄いと感じる俺は糖尿予備軍ですか?
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 14:03:48 ID:b7r8xvJA
>>197
正常です
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 18:35:20 ID:+WPMdB7v
>>197
もう手遅れ。
足が壊疽になりかかっているよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 22:49:26 ID:juoCqvrh
西口の「みやざわ」ってオープンしたんですか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:41:25 ID:TCi3vcg0
一番まずい店どこ?
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:59:35 ID:alVYmsNR
>>200

みやざわやってるの見たことない。
夜だけの営業か?それかスープの出来が悪いとか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 01:51:17 ID:G4PtuFoX
>>200
してない
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 06:44:14 ID:nCOMqWjZ
七志ニンニクパンチャー有るよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 17:31:05 ID:1iXRRw4Q
海神っていつ開いてるの?
話のタネに行きたいのにいつも昼行くと開いてないぞ。潰れた?
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 22:08:47 ID:HqzjUPq+
ガラガラで閉まってるように見えるだけでは?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:10 ID:HU800Y/4
みやざわ、オープンした時に食べて以来
1度も店をやってるのを見たこと無いんだが。。
たまに店の中で店主?がゴソゴソやってるけどオープンはしてない。
自分のラーメンに不満を持って改造中なのか!?
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 21:23:07 ID:tBbbVQ+M
海神は行ったことないな・・・ごとうに行っちゃうから。
209一時出店スレより転載:2006/01/11(水) 18:46:24 ID:NF3qiQZF
三越池袋店
新潟展 1月10日〜16日 がんこ屋
がんこらーめん 750円

九州展 1月17日〜23日 博多だるまラーメン
210一時出店スレより転載:2006/01/11(水) 18:48:46 ID:NF3qiQZF
池袋東武
札幌市[三角山五衛門ラーメン]
こしがあり喉越しがよい自家製麺にこだわり、魚介類や昆布が効いた
あっさりした醤油味のスープとの相性がぴったりのラーメン。

醤油ラーメン(1人前)
630円   

味噌ラーメン(1人前)
《各日限定300食》781円

おみやげ醤油ラーメン(2食入)
630円

期間限定:1/12(木)〜18(水)
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:36:21 ID:u6RCgPZO
池袋東口方面でこってり系の
ラーメンを食べたいと思うのですが
女一人で入りやすいお店ってどこですか?
初心者の質問で本当すみませんm(_ _)m
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:44:11 ID:z2gN74RQ
>>211

光麺の西口店とかね
店内わりときれいだし
女性一人で食べてても違和感ないですよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:46:12 ID:z2gN74RQ
ああ、ごめん東口方面って書いてあったか。
じゃあジュンク堂近くのばんからをおすすめします。
店内狭いから周りの客があまり気にならない。
かなりこってりです。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 00:39:31 ID:lkIMInbD
なぜ西口の光麺推して東口の光麺をスルーすんのよw
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 00:49:11 ID:JT0C5/zS
さらにジュンク堂近くの二天を奨めます。あの辺は麺屋多いよな…無敵家とか玄武とか
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 01:00:17 ID:ffV7+O2i
玄武でいいんじゃねえの?
こってりといっても家系の割に油は少ないけど
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 02:15:55 ID:Qgm2EuQU
女性なら玄武がいい気が俺もする。

>>214
東口は店が狭いし殺伐としてるからじゃないか?w
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 03:40:03 ID:dgpZ9qUI
女だからって馬鹿にして、光麺とか二天とか玄武とか不味い店ばかり薦めるなYo
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 05:51:45 ID:ZGSoKL8+
ぶっちゃけ、らあめん花月がいいと思うよw
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 07:00:35 ID:k730u0KY
>>218
否定するんだったら、お前のお薦めくらい言ってからにしろよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 08:04:37 ID:PFxgEM2v
>>220
福しんがお勧め
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 09:42:34 ID:lkIMInbD
池袋で女性客が多いラーメン屋ってどこですか?
味とそういうのは問いません。
初心者で本当にすいませんm(_ _)m
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 10:45:55 ID:HB2xyFtj
なにラーメン屋でナンパしようとしてるんだよ。
もっと他にいっぱい場所があるだろうに...
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 11:37:06 ID:7FGCIPHA
六本木に新しく出来た光麺、客ぜんぜん入ってないね・・
六本木って案外人通り多くないからってのもあるけど、
それにしてもガラガラだね。

味が勝負のラーメン屋でポイントカードとかやるなよ・・

店員も全然活気がねえし・・

なんか店内に金魚とか泳いでるし・・

いまにもつぶれそうなかんじの雰囲気なんですけど・・
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 12:21:35 ID:ffV7+O2i
>>218
じゃあラーメン二郎。
女が入れてこってりでうまい店なんて
池袋には あ・り・ま・せ・ん
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 14:39:52 ID:lkIMInbD
>>223
ナンパ目的じゃないです。
できればカウンターで並んで食べるタイプのお店が知りたいです。
よろしくm(_ _)m
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 15:12:55 ID:MmkNm9mF
瞠とか・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 15:20:02 ID:B0HwVoUN
瞠は女性客多いね
恵比寿のAFURIもそうだが女性もラーメン好きなんだと行くと思う
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 16:49:59 ID:vS2BNuxC
これどこの店?
http://blog.livedoor.jp/kou2446/
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:00:16 ID:+bCBhwOh
女性が入りやすいように、おしゃれに明るく、活気よくするというアイデアがある。
明るくする方法は、店内の色をピンクやベージュやスカイブルーなどのパステルカラーにする。
さらに店内にミラーボールとカクテルライトを付けミュージックはオペラやカラヤンやフィルハアモニー
化粧水を店内に撒き散らし、店の前を歩けば化粧水の匂いが漂うほどに充満させる。
そしてハイビスカスや菊の花やバラなどを店内に所狭しと置きまくる。
これで、おしゃれで明るい店内は完成。
活気よくするために
店の近くにセンサーを置き、
人が通ったら「いらっしゃーい。うまいよ。こっちだよ」ってな具合に大音量で呼び込みの声がかかるようにする。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:02:02 ID:TUD0ErLs
えるびすも多いよね
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:41:11 ID:NY2VuDRl
>>229 松戸のむさし野
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:51:14 ID:xTE5ocru
女性が一人でラーメン食べに来るのって興味あるなー
麺の食べ方とかすする音、スープを飲む音とか聞いてみたい
女性が一人で食べてたらジロジロ観察しちゃうよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 20:14:21 ID:PtmjmKs0
誰か233のために、女装してラーメン屋に一人で行ってやれ。
最後にスネ毛いっぱいの脚を見せて
「おう。うまかったぜ」と威勢良く発してやろう。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:05:00 ID:0Qg7aQ99
光麺はもう行列ないのか?
無敵屋にはカップルっぽいのが10人位並んでたけど。
久しぶりにあそこ通ったけど、ちょっとびっくりした。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:57:10 ID:aRP2eEx9
生粋がまずいとか言ってる人は
何処がうまいのか知りたい。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 22:04:28 ID:WBwzaO9o
生粋はイマイチな俺的には

練馬の*じゃんず
高田馬場の*べんてん
新座の*ぜんや
池袋の*ごとう
本川越の*がんじゃ
神奈川の*中村屋
あたりが好きだな。
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 22:52:49 ID:lkIMInbD
釣りクセエ
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:16:21 ID:UDiFJ1AW
生粋は俺もうまいと思うが
問題点はスープがぬるいとこだな。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:18:16 ID:UDiFJ1AW
久しぶりに山頭火に食いにいったら店員5人のうち中国人が4人もいたよ
あんまり中国人を雇うなよ、日本人を雇え!
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:34:47 ID:6LF7W49f
生粋は魚介の味が強烈なんで駄目な人もいるだろ
242211:2006/01/13(金) 00:06:56 ID:5NXgyuRH
皆さん色々と意見頂いてありがとございますm(_ _)m
私も色々調べてみたのですが
ちょっと前は屯ちんとかお勧めなのかなっと思ったのですが
今は違うのかなっと、どこかのサイトでは「瞠」がおすすめになったり
「大勝軒」だったり…
ラーメンってけっこう時代時代で変わるのかなぁっと実感しました
皆さんのご意見を参考にして今度行ってみたいと思います
本当にありがとうございます
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:26:56 ID:EyLHEklM
生粋、店主が作ってるならいいけど、バイトとかかなりムラある。
最大の欠点は、課長大杉なとこかな。
食べ終わると気持ち悪くなる。
上醤油とか好きなんだけど、ちょっとなー
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:27:30 ID:EyLHEklM
っつか店主なんか開店当初以外ほとんどいたことないかw
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:45:16 ID:aidmePpQ
生粋はあまり洗わないガスコンロの魚を焼くグリルみたいな臭いがしてオレはダメ・・・
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 06:15:22 ID:3A8/tPVi
ティンポのかほり
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 16:28:33 ID:HIpgzXrt
腰を振りながらラーメン食べてもいいですかぁーっ
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 16:37:38 ID:HIpgzXrt
みんな元気にラーメン食べてますかぁーっ!
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:45 ID:dkzjTEr3
それでは早速いってみよーっ!
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:05:20 ID:m+6i+Tzm
迷わず行けよ。
行くぞーっ
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:35:00 ID:BU4PZqKK
>>244

開店してから1,2年はいたよ。
ある時から全く店には来なくなった。
いまどこにいるんだろうか。
頭にタオル巻いた兄ちゃんも最近あまり見ない。
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:35:13 ID:4VFDTu7x
イケメン店主いなくなったの?二年前くらいは毎日いたのに。俺は好きな味だった。イーチ!!!
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:42:53 ID:1fp93Xi/
「俺の出番」の出番はまだ??
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 02:41:36 ID:PaVIl1Vi
あの味じゃあまだまだ先
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 03:01:33 ID:5We9tOIR
入ったんだ。俺も一回行ってみようかな?
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 03:32:25 ID:MwEp4ibE
 
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 14:54:11 ID:cLMvsmDN
このスレすげーな
携帯から書き込みができるぞ
いつでもどこでも書き込めるんだ
なんか嬉しいなぁ!(^^)!
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 18:52:49 ID:gxsGai0D
Mコマみたいに自演に使わないように頼むよ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 20:07:32 ID:WtzhLIOf
釣りだよ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 20:46:59 ID:mMYFppRK
すみれ、食ってきたよ。
ニーッ!!
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 02:02:44 ID:dp4tC53G
池袋周辺で無化調&魚介系の店ってどんなところがありますか?
よければ教えてやってください。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 02:23:42 ID:NlmA4GsH
生粋、瞠、海神
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 08:19:01 ID:P/Cghzo5
福しん
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 13:41:18 ID:6E+HYScX
今さらなのだが甚六亭に行ってきた。
カレーラーメン喰ったけどうまかったよ。 白メシがほしくなった
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 14:41:07 ID:400JGOmH
油も結構いけます
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 17:07:58 ID:6E+HYScX
カレー油ってこと?
油は昔はやった頃から喰わず嫌いで…
こんど食べてみます
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 18:15:10 ID:4kVdv9zp
ウマイと評判のラーメンを、ある程度を食べ歩くと
舌が肥えてきちゃって、なかなか一歩二歩抜きん出たラーメン屋に当たらないね。
西武池袋線内で、いい線いっていると思ったのは

頑者<川越市新富町> ツケ
ぜんや< 新座市野火止>
所沢大勝軒<所沢市緑町> ツケ
四川らーめん 龍の子<所沢市日吉町>
黒潮屋<東久留米市下里>
本鮪ラーメン くにがみ屋<東久留米市東本町>
サニー <西東京市ひばりが丘北> ツケ
麺屋 とらのこ<練馬区東大泉> ツケ
和風汁そば じゃんず<練馬区豊玉北>
ヤマン<練馬区栄町>
啜処 灰汁美 <豊島区西池袋> ツケ
創新麺庵 生粋<豊島区池袋>
らーめん縁や<豊島区西池袋>
麺舗 十六 <豊島区西池袋> ツケ
麺屋 ごとう<豊島区西池袋> ツケ
瞠<豊島区東池袋>

 * ツケと書いたのは、ツケ麺がお勧めの店。
   ラーメンだと美味しくないと思う可能性あり。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 18:42:48 ID:u+6N+m2x
>>210
自己レスだが東武の五右衛門ラーメン食ってきた。
味噌が売り切れだったんで醤油を食ったんだが、
麺もスープもかなりがんこの醤油に似てたな。
30分くらい並んだけど、TVの影響なのか催事もすごい混雑だったよ。
ちなみに1/19〜24は麺厨房 あじさい だそうです。
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 18:51:33 ID:psnYerzG
>267
オレは十六はつけよりらーめんの方が好き。
つけそばはつけ汁がしょっぱ過ぎて、スープ割りしても飲めない。
らーめん肉入りが最強!
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 19:29:14 ID:tJ3Oi7Uu
アカツキはどーなってんの?
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 21:51:07 ID:TOVt2tTJ
カガリからネオに受け継がれたよ
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 03:35:19 ID:dIgtY9K8
むてっぽう食った。
普通にうまかったけどあの量で700円は高すぎだろ。
味はらいおんに似てるかな。にんにくがすげえ合うスープ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 04:16:21 ID:8gV5z6AB
東武のすみれっていつまでやってるんだろうね。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 04:34:05 ID:RFryAWp6
北口平和通り入口の飛鷹を愛するわたしがきますたよ。
ベリー硬麺で特注すると期待を裏切らないです。
550円は良心的。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 04:38:14 ID:p7EOdOlo
純連をスミレと読んではいけません
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 04:47:17 ID:iGIPMgeH
↑お前だけだバカ
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 05:12:04 ID:5BKhnGEt
飛鷹は何気に美味いよね。
なんとなく店内が小汚いイメージあるけど……
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 13:49:38 ID:dIgtY9K8
>>277
つうか場所が悪すぎw
誰も気づかないだろ
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 18:53:03 ID:cOhzUwsb
飛鷹って北口の平和もーる入り口付近のアレか
あのへん昼にしかいかんからてっきりつぶれたラーメン屋かと思ってた
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:25:37 ID:v9QWiWCq
>>279
あの辺、昼しか行かないって、ニートは君は。
ちゃんと仕事して、年金納めなさいね。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:39:59 ID:I/dM32VJ
飛鷹は行くまでも治安が悪いのに店内までも…
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:40:14 ID:ldtaJOt4
あまりにも狭量な視野と貧相な想像力
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 01:59:52 ID:9sl+6104
飛鷹は麺が激マズー
スープとあってないと思われ・・・
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 02:32:45 ID:B/y32g0J
飛鷹は俺も好き〜。しかし、あの店内の汚さはどうにかならんだろうか。
特に、あの映りの悪い小さいTVを見ると経営が厳しいんだろうかと心配してしまう。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 11:02:35 ID:t66nB65X
鹿児島ラーメンをうたってるけど
どっちかというと熊本風だよね。飛騨か。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 13:28:42 ID:mHj5jYry
無敵家はどう?
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 21:22:34 ID:VWLpjYFf
お前はどう思うよ?
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 22:23:42 ID:8xJNHOZ9
   
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 22:56:48 ID:ig1tCUoV
評判聞いてからじゃないと行こうとしないとは……
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 00:00:04 ID:/vDJ1qJA
新宿店?
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 00:05:50 ID:LhtYyk2y
無敵屋ありがちな味
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 01:47:23 ID:HlsuUnX7
小池さんのレビューでとってつけた様な名作座翔の感想が書いてあった。
こいつ実際食ってないラーメンでも適当に書いてるっぽいな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 01:50:28 ID:HlsuUnX7
>268
五右衛門はあんまり美味くなかった。
本店とは味が違うと思うけど、あれだったら天翔とかのほうがいいや。
でも物産展だとつい食べてしまうね。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 02:28:55 ID:1p+7mdPF
光麺行列ないけど、店の中で並んでんじゃん。うぜっ
店内並ばすくらいなら、遠くからでも分かるように外に並ばせとけ
寒いとか言う客は山手線2〜3周してこいと、それか西武線で狭山往復。
光麺前経由でばんから行ってる俺を少し見習え。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 02:43:04 ID:CedKiK/y
生粋行ってきた。
美味しかった。
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 04:05:05 ID:ttMZNpEP
あんまり気になってたからせん太で札幌みそ食ってきたがそこそこ美味かった。
味噌はどこで食っても同じだろうけど。
濃いのが嫌いな自分にちょうど良い味。
少なくとも味噌一よりは好き。

味噌の種類が選べたけどが、意味ないような気がしなくもない。
支那そばやんとき同様、良い材料使ってんだろうが値段設定がやや高い。
水差しが変わってなかった。
あれは、ほーんと注ぎづらい。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 06:38:32 ID:3O5jXqaX
>>296
店に文句言えよ。小心者!
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 06:45:08 ID:ttMZNpEP
ちいせー奴。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 10:39:16 ID:rQzachFE
飛鷹っててっきり潰れてる店だと思ってた・・・
俺が行った時は定休日だったのかね
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:01:14 ID:KwzVTOI6
せん太はうまいよ
辛い味噌入れるとピリピリしてウマイ
客はけっこう入ってるね
支那そばやの時よりもうかってんじゃないか
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:16:06 ID:tNhHoU9M
どべっこす行ってきたけど、

ここ人気無いの?知られてないの?空いてた。
スッゲー旨かったのに。
チャーシューの脂身で胃ぃもたれた気もするが、俺は好きだ。
評判聞いてみたいんだけど…
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:24:42 ID:/vDJ1qJA
場所が悪い
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:21 ID:C3tTvmy0
>>301
店員の当たり外れが大きい。
声だけ出せば良いと思ってるだろ?って店員が居る時が有る。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 01:07:39 ID:Piz82f0Y
ホリ公のおかげで5000万の損失
まあお前らには無関係なことだが
それにしてもあの野郎...
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 01:08:02 ID:D9mE672z
どべっこすまあまあだね。値段なりの満足が得られる。
場所が辺鄙すぎるよね。
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 01:49:52 ID:Hvsvqani
どべっこす、味は最高。
でも店内が、狭い、汚い、階段が狭くて急勾配。
店員は感じ良いんだから、店舗さえまともなら絶対はいるよ。

おいらは、堀公のお陰で1000万円儲かった!
売り覚えろカス!
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 06:27:34 ID:Nwog5eI6
無敵家さっき行ってきたけど、
本気でウマイと思う椰子ってどんくらいいるんだろ・・
本丸めん食べたけど、何処にでもある味だよね
麺はイイ感じだったけど、スプに特徴無いポ
つけ麺はウマイと思う。
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 11:05:17 ID:2hrCdhKz
無敵家は大盛りも同一料金だから人気あるんじゃないの?
俺はず〜っとそう思っていたんだが。。。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 11:26:01 ID:D9mE672z
>>308
そのとおりだと思う、あとメニューが豊富で飽きない
特別うまくはないけどどのメニューも外れは少ない
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 12:07:52 ID:b2ZWEte4
しかしこの糞寒いなかべんてん並にならんで食う価値があるとは到底思えない
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 20:54:12 ID:K98DMGg8
店員は気づかなかったけど
確かに変な造りだし人通らない所だし。なるほど!

自分の舌が馬鹿なのかと思ったよ。なんつうか、混むのは困るが頑張れだな。
どべっこすの事教えてくれた人ら、どうもありがとう!
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:08:18 ID:skxM30B3
>>309
特別うまいと思うけどな…
そこで、大盛りなんて食ったことないよ。
まぁ、並ぶ根性ないから年に数回しかいかないけど。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:42:42 ID:krvQi70Q
今日十六が並んでたんで、仕方なく初めてせん太行ったけど思いのほか悪くなかった。
札幌味噌食べたんだけど他にお勧めメニューあれば教えてクリ。
しかしここ外観といいメニュー表といいセンス悪すぎw
とても美味いラーメン出す店には見えないよ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 22:25:36 ID:/fObvFGi
どべっこす行くと、替え玉or玉子券を貰える。
次回使ってもまた貰えるから、替え玉タダのようなものだな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 22:37:24 ID:5UexIAOt
>>304>>306
悲しい奴らダナ・・・
5000万の損失に1000万の利益・・・
まともな投資家ならとっくの昔に
ライブドアから足を洗ってんだよ、ヴァカ

嘘と直ぐ分かる様な書き込みは
可哀相になるよな・・・・・・ったく

まあ、お前らが堀江側の香具師なら
分からんでもないが・・・・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 23:03:30 ID:DFhadTui
なんでラーメン板で株の話をしてんだよ
カンケーねえだろ
誰が5000マン損しようとしったこっちゃねえよ
顔も名前もしらねーんだからさ
アホか
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 23:08:41 ID:bKWIC4DR
俺のほうがお前より知ってるんだよっていうオタク特有の自慢前提の説教
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:20:26 ID:u/YYAqBl
>307
のうこくがスープが濃くて美味いよ。
辛し高菜とニンニクつぶしイパーイ入れて食うのが美味い。
おまけにHPのクーポンの味玉も入れてw
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 03:53:17 ID:I1pqmu+6
無敵家って俺はつけめんしか食わないな。
つけ麺はたれに入ってる具がユニークだし
味もそこそこ、ほかで食えない味だから、
わざわざ食う価値があると思ってる。
ラーメンは平凡だよな、まずいってほどじゃないけど。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 05:48:00 ID:oJ9mn+xL
夕方から夜にかけての列は、以前の光麺のデジャブかっつうぐらい
アフォ面さげてこの糞寒いなか並んでやがる。

ごてごて装飾過多なラーメンは味も雑然としてやたら濃い。
つけそばもそんなうまくなかったがな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 06:03:47 ID:Sk4fBF64
>>320
行列がうらやましいなら、並べば
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 06:35:16 ID:oJ9mn+xL
あーそーですねーそれはきづきませんでしたわざわざすばらしいれすありがとうございました
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 07:29:36 ID:Lp5mt6nE
俺としては無敵屋の列は池袋ラーメン屋の最大のミステリー
何故並ぶ
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 09:12:45 ID:nPVeD0qX
>>313
西京味噌はあっさりしてて美味しかったよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 09:24:19 ID:+cJ6x1aH
無敵屋って巣鴨の和菓子屋の経営だよね。あそこのおはぎは、すごく有名だった
はず。おはぎの行列じゃないの?
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 10:08:02 ID:e0kFFkAU
無敵家の味噌めんはなかなかイケマス。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 12:35:21 ID:N6p52zVW
えええぇ和作=無敵屋なのですか!
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 12:37:18 ID:r1x2gSWJ
東長崎のオリオン食堂はオススメです。
つけ麺はボリューム満点。お腹いっぱいになれます。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 12:39:50 ID:J9Hkaxx4
無敵家は富士そばの経営。
昔はらーめん定食屋だった。
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:05:08 ID:oNXXe9XJ
明日友達と生粋に行くんですが何かオススメありますか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:56:02 ID:NU9Ryh1+
>>330
醤油系統なら問題なし。
塩系統は注文するな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 16:15:35 ID:oNXXe9XJ
>>331
ありがとうございます。
友達に塩食わせてみます。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 18:10:16 ID:p/TplOzu
む?
オレは醤油のほうがサンマのえぐみが出ていてヤだったんだが・・・
ま、いーや、もう行く気無いから。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 20:11:32 ID:XQotAVFF
無敵家は富士そばの経営ではないぞ!
西口の丸井の有る大きな交差点の角の「君塚」って立ち食いそば屋だ!
お詫びして訂正しろ、ヴォケ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 20:45:31 ID:wY1u5Fyp
東長崎の「きん」はオススメです。
つけ麺はボリューム満点。お腹いっぱいになれます。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:08 ID:Sk4fBF64
君塚の天ぷらおろしラーメンは最高に旨いぞ。
きつねとおくらのトッピングも最高!
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 23:00:13 ID:XVy1Sb1A
無敵家って君塚と同じとこがやってんの?
ほんとか?
君塚もラーメンやってるけど全然違うぞ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 23:26:33 ID:EpQolo+0
生粋は石焼きつけめんみたいな名前のが一番うまい
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 00:12:46 ID:t3pTuMF3
啜処灰汁美ってどう?写真見るとけっこううまそうだが
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 00:17:18 ID:TIDM5lh8
無敵家はフランチャイズ店だよん。
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 01:03:30 ID:aVYzFLst
初耳だ。その割に一店舗しかないんだな
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 01:09:02 ID:AVRSXAbe
>>339
美味いけど店主の人格が最悪。
カウンターで客が食ってるほんの目の前で、店員を怒鳴りつけたりグラス投げつけたりする。
機嫌次第によっては客に対しても横柄な態度を取る。
雑誌のインタビューとか見てもかなりのDQN。元不良ってことをやたら自慢げに語る。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 01:12:56 ID:vZ0V9Ts1
今日むてっぽうで食ってきた。今日で2度目
何故か刻んだ油揚げが入っているんだけどそれが又、良い感じのアクセントになっていて旨い!と思う
熱々のスープに熱々の味玉(なんでも、熱くしてからラーメンにのせるらしい)がこの寒さの中では良いと思った
でも、チャーシュー麺に味玉で1,000円超えちゃうのは正直痛いよ・・・・・・
もっと安ければ頻繁に通いたいなと思った

>>399
個人的な主観だけど、何故あの店に行列が出来るのか分からない、個人的には2度と行かない店のひとつ
味もイマイチだけど店主の態度の横暴さに辟易した。なんなんだあいつは?
でも、人気有るみたいだから旨いと感じる人は多いのかもね。
灰汁美に行く位ならたいぞうの方が旨いと思うけどな、まぁ人それぞれだけどね
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:07:52 ID:NItQnLKr
個人的な主観だけど、なぜ行列を気にするのか分からない、
個人的には、2度と行かないなんて決意するものアホ野郎だなと思うよ
味がどうのウンチク垂れるだけでなく、店主の行動を観察するなんて
ラーメン屋に何しに行くのかね。なんなんだお前は?
でも、人気があると自分勝手に思いこんで旨そうだと勘違いする奴も多いのかもね。
そんな行列の店に行くくらいなら、福しんや日高に行く方が賢明だと
思うけどな、まぁ人それぞれだけどね。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:44:06 ID:+Nz/UgsS
>>342
その点では、西巣鴨の千石自慢のほうがもっとひどいぞwww
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 11:18:31 ID:Zehy0jFD
アクビの店主って、あのヒップホップ好きそうな巨体ハゲでしょ?
俺も初めて入ったとき「そこに荷物置くな」って命令口調で言われて唖然とした。
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 17:42:02 ID:YhWA78Wn
西口にあった『いけめん』ってどうなったの?
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 19:41:58 ID:z/uncQU1
>>347

とっくに潰れたよ
潰れてから1年以上経ったんじゃないか
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:15 ID:Fb4vUZiF
屯ちんに行ったら、この寒い中行列で諦めた。
食べてみたいなあ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 00:39:56 ID:ddJd5Mo5
>>344
行列を気にするのは、店選びに自信がないからでしょ。
でも逆に、並んでいるからという理由だけで敬遠する人も同様に偏見だと思う。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 00:53:33 ID:X+ymf/iP
普通に行列は気にする。
混んでて並ぶの貴重な昼の時間がもったいないでしょ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 02:00:09 ID:ZsqXjfv4
めんどくさいよな。今日は絶対ここが良いと思わなければ並ばないし
試しに寄ってみようみたいな意識では並ぶことはない。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 03:49:56 ID:mvH+OyKU
甚六亭どうしちゃったんだよ。
照明の弱いガラガラの店内。もういつ潰れてもおかしく無いかんじ。
油そば特盛りはウマーなのに・・・
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 05:40:44 ID:caN6u79m
池袋近辺〔池袋〜練馬あたり〕
おいしーいチャーシューめんのラーメン屋
誰か知ってる?教えて。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:04:50 ID:rryAHdRh
びっくりラーメン
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:09:15 ID:caN6u79m
ありがとう。
場所は、どこら辺?
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:17:14 ID:rryAHdRh
真面目だったのか
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:20:57 ID:rryAHdRh
池袋〜練馬ってことは西武線沿いか
好みも知らんしこの中からでも勝手に探せ
ttp://smz.ktplan.jp/ramen/seibu/ikebukuro.htm

個人的には池袋のどべっこすのチャーシューは一旦焼いてあって美味いと思うが
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:41:34 ID:caN6u79m
その通り。いい読みしてるね!
オスッ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 07:07:26 ID:2u9y4Jvp
>>353
普通盛りはまずいのか?
そか、ただの大食い野郎か
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 15:36:17 ID:ndEwipS+
ヴぁか
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 16:12:11 ID:tSsaH6z/
>>354
江古田のどっと屋のチャーシューはうまい。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 18:23:28 ID:QBzqIyKZ
この季節は、たいぞうがおいしいと思う。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 21:30:04 ID:KLzpSQes
七福神復活した?
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:03 ID:IQzMEJ7K
今日は休み
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 23:55:33 ID:DRpoJWl4
久々に大勝軒フォーマットのスープが飲みたくなった
明日七福神行くかな
ごとうは俺が仕事終わって着く頃には閉まってて困る
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:16:36 ID:hpy6dOfH
光麺まずいなぁー
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 12:34:29 ID:IEZ3ZSFN
熟成光麺うまいって〜
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 16:08:08 ID:W6NLpY9z
肛麺って名前がな・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:53 ID:xdnHEdx8
熟成肛麺も激マズー
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:48 ID:9JMoAGss
マジレスするけど
西口光めんに1回だけ行ったけど高くて不味かった
腹が立つ程不味かった
なんで有名なのか分からん
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:08:37 ID:KnDMFV6l
>>371
ヒント:おまえの味覚が一般人と違う
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:38:47 ID:gWDMzeDI
光麺は麺より米って思ってた昔は美味しく感じた
一人でもラーメン喰うようになってから喰えなくなったな

なんか昔は具を単体で見てたけど、いつからか麺を旨くするための具なんだと思えるようになってから自分でも味覚が変わったと思う
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 03:06:48 ID:Lk35NvCy
>>373
ヒント:気のせい
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 07:07:29 ID:LDbCOLYA
>>372
お前の味覚が一般的だよ
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 09:19:39 ID:0t8ed55L
ヒント:おまえら俺様味覚で語り過ぎ
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 09:33:42 ID:qM1q++YQ
光麺は値段が高すぎるよ。
トッピング全部のせたら1k超の強気設定じゃ
他の店の値段設定にも悪影響与える悪しき前例になる。

そんなに美味くないくせに生意気な店だ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 10:24:33 ID:EyVSp7to
光麺は塩ラーメンだけまあまあだな 中村屋のパクリだけど
あとは普通。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 11:30:59 ID:y+K2Fkvp
別に光麺は不味く無いよ。ただ凄く美味しいわけでもない普通のラーメン。
あの値段、あの行列を加味すれば食う価値ゼロ
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 16:30:35 ID:554Lyj3m
お前らが光麺の話題を振るから東口の方に行ってきたよ。
熟成を食ったがほんとに普通のラーメンで肩透かしもいいとこだ
どこが名店なんだかサッパリわからん
ただランチサービスでただで出てくる杏仁豆腐は評価したい
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 19:44:40 ID:Mrj5q5on
玄武濃くない?
今日食ったら駄目だったわ
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:43 ID:CghBjMII
玄武が濃いと言う人は珍しいと思うんですが。
まぁ基準は人それぞれだけど。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 22:05:57 ID:CoJCcAQN
大塚ラーメン?
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 22:18:35 ID:aI0ZpFAb
たいぞう行って来た。しょっぱかった。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 23:13:26 ID:O63QD2OV
光麺がまずい?
まずくはねーだろ。
大したことないとかフツーとかいう感想ならわかるけどさ。
どこがどうまずいのか具体的に書いてほしいもんだ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 01:20:55 ID:+DXUJdXz
>385
おまえ、不味いラーメンしか食ったことないだろ?
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 01:30:44 ID:CwAv0VFd
光麺はたまーに食いたくなる。
けど並んでるから我慢する。
不思議とそのまま半年くらい我慢出来る程度の店でFA。
半年後もキット混んでるから5〜6年食わなくても全然平気。
10年たっても杏仁豆腐はきっと旨い
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 01:53:43 ID:BmKGSSL/
光麺西口店は並んでねーぞ。
店もきれいだし
何でわざわざ東口に並ぶんだ
味も変わんないのにな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 01:54:21 ID:3hHD/voC
>>388
行列が行列を呼んでるんだろ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 02:59:11 ID:OkuqhBWc
最近は並んでないと思うが

おまえら池袋行かないの?
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 03:55:27 ID:WhsxNHDt
光麺の炙り焼きチャーシューの不味さは異常
香ばしくするのみでなく、水分や肉汁をよく焼いて完璧に無くすことにより
どうしようもないパサパサ感を演出
まるでグータのチャーシューのような安っぽい味になってた
なんでわざわざ不味くしてるのん?
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 08:57:24 ID:Rvi+qOtc
見た目がいいからじゃない?
その点、瞠のチャーシューはうみゃーですよね。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 09:54:20 ID:f8xvfIFP
チャーシューはどべっこすのが好き
一度焼いてあるから香ばしいし、角煮のような油のつき具合
その油のとろける感じ、あの肉の柔らかさ
かなり良し
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 12:24:50 ID:sp7PtC1I
パベル君 2005/12/24/23:18:56 No.1768
ラーメンは
「値段が600円以下」
「量が3人前以上」
「麺が太くうまい」
「おれの家から半径3キロ以内」
この4つの条件が満たされない店ではなるべく食べないことにしてます。
これら厳しいおれの要望を全て満たしている合格店は
池袋でも数が少ない。
合格店の一つに麺舗十六という店がある。
おれの個人的ランキングでは麺舗十六は、
なんと!マルジと並んで第一位とされている。
ラーメン二郎と並ぶということは実に恐ろしいことなのだ。
ここのスープは醤油味だけど極めてトンコツエキスの濃いうまいスープで、
これを飲むとちょっとスタミナがつくんだよね。
琴欧州もこれを飲んで千秋楽に臨めば、がっぷり四つの大相撲になったときにも
土俵際から朝青龍を押し出せると思うな。
横綱昇進も夢じゃない。
「恐らくこのスープを飲んでたか飲んでなかったかが勝敗の分れ目でしょう」
向こう正面の舞の海秀平でした。
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 13:35:19 ID:ySo1YK2L
十六は可愛い奥タン見たさに通っちゃうな
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 20:01:13 ID:8fxmrmPo
>>383
大塚駅に新しくできたお店ですね、まちBBSに簡単なレポが
載ってました。
トッピングが高いみたいです。
味はそこそことの事です。近いうちに行ってきます。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 17:13:49 ID:bkxISin0
>>396
場所だけでも、もっと詳しく教えておくれ。
大塚の駅前なの?
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 17:14:22 ID:9lX8wjlj
>>395
眼科逝け
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 17:38:54 ID:sPmwrIXR
岡崎ってどうなん?全然話題にならないけど・・・
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 21:10:49 ID:8QuBs4QO
>>399
自分で食べて感想を述べてみたらどうだ?厨房
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 21:18:09 ID:69rT5KAp
ウマー!!
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 22:50:05 ID:oHPyE8b8
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 22:59:49 ID:djH1fZMK
お前等、ただの新しモノ好き!
誰より先に店に逝って店員の行動をレポするなんて
つまらん行動だな
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 00:58:14 ID:Ujxq2R1u
池袋のラーメンテーマパークって美味い店あるんですか?
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 01:52:45 ID:16ZE3H44
>>404
わざわざ行くほどの店はない
ただ営業時間長いから重宝はする
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 06:33:05 ID:3+7KzELM
>>404
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 09:32:46 ID:TG/im4E4
>>403
毎日同じ店に行っても、店員だけじゃなく、常連客やコテハンの行動までレポする
人たちもいるじゃんw
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 17:09:33 ID:o/y9waUi
大塚ラーメン外観だけだとラヲタに好まれる店には見えないな。
巣鴨ラーメンとかえるびす等のよくある豚骨醤油みたいな感じ。
食べた人はレポよろしく。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 01:58:34 ID:/97RJcGH
はじめまして♪某女子高のラーメン部です(非公認)☆野田屋・すみれが主な活動場ですが。ラーメンに詳しい先輩方、池袋にコッテリした太縮れ麺のラーメン屋さんがあれば教えてさい(*ノ∇ノ)
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 02:31:12 ID:8PYPMqvc
中太、ストレート、平打ちはあっても太麺で、縮れってないんじゃないか。
大塚大勝軒ですら、太縮れ麺って言っていいもんか。

しかもコッテリ・・・あったら自分も知りたいw
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 02:56:54 ID:iFmKUJ3d
ドンキホーテの向かいのなるきす、美味しかった。
とんこつ、つけめん、味噌も今度食ってみよう。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 02:57:43 ID:tRAUgs0x
>>410
女子高生には優しいんだな。「w」なんて最後につけちゃってさ
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 03:37:05 ID:AvEDoG6i
太麺は俺も好きだが縮れにこだわる理由がわからん。
スープが絡んでうまいってか?どんな女子高生だw
強いて言えば要町のマルジが太縮れでコッテリかなー。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 09:26:36 ID:8PYPMqvc
>>412
そういうの楽しいですか?
415さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/01/28(土) 09:29:55 ID:/vVOtSE3
>>414
知障?
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 10:31:45 ID:a9mIENf9
>>415
万下は縮れているに限る
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 10:45:43 ID:8PYPMqvc
>>415
あんたみたいなのには絶対言われたくない。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 13:25:44 ID:lUmCnt8H
屯ちんってこってり縮れじゃないの?
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 16:42:46 ID:aBhddqJS
>>408
自己レスだが大塚ラーメン行ってきたよ。醤油食ったけど焦がしネギ
にんにくがいいアクセントになってる以外は平凡だな。
池袋メインの人がわざわざ大塚に来てまで食べる価値はない。
地元の人は一回食べてみてもいいかもってレベルだと思う。
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 17:07:39 ID:PAmTNNrt
玄武は濃い目だろう。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 20:49:26 ID:XSwA3iPb
昨日は一蘭と康竜としもやまでラーメン喰ってきました
一蘭90点  康竜80点 しもやま80点という感じです、

一蘭はチャーシューが小さすぎます、康龍は美味しいんだけど一蘭のパクリだし味は一蘭の方が上です
しもやまは得に美味しくもなくまずくもなく普通に美味しいです、

今日は池袋で1番美味しいつけめんを出す、岡崎に行ってきました、
塩つけめん食ったけどやっぱり今日も美味しかったよ、満足しました、
これから二番目に美味しいやすべい喰ってきます。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 20:54:31 ID:uchGbKxD
く・・・クマー
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 20:57:49 ID:H1PnS0L8
そう考えると
池袋のつけめんレベルは低いな
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:56 ID:LkQ54VTW
池袋ドンキー中にあるラーメンは美味い
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 22:54:23 ID:2pSMEue3
無敵家って何で並んでるの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 23:16:12 ID:sIgv6Oxu
坊やだからさ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 01:22:04 ID:vBv920H6
>>409

こってりで太縮れ麺なら
上で書いてる人いるけど屯ちんくらいしか思い浮かばないな。
縮れてなくてもいいなら光麺の熟成光麺、七志、しもやま、玄武なんかが
こってりで太麺だね。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 01:23:08 ID:vBv920H6
ああ、二郎があるじゃないか二郎が
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 01:43:58 ID:LLcamDSd
もはや女子高生はいない
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 01:52:01 ID:4jK6onsV
>424
やや同意。何気にそこそこのレベルではあるよな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 06:37:40 ID:vmmf0Wmp
>424
コロシアムの事???
高いばっかりで美味く無いと思ったけどな。店員もやるき無い感じだし・・・
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 08:13:38 ID:/LdGoKGp
じょじょじょ、じょしぃこおぅこおぅせえぃ
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:40 ID:CzlvmZ/M
うまい豚骨ラーメンが食いたい
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 17:58:55 ID:RimgnEnP
福しんの豚骨喰ってみな。だまされたと思って。
喰ったことないだろう。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 18:38:26 ID:R2h+lKlK
ぼたんいけよ
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:18 ID:3b5JtbyA
とべっくすってどう?
今日行ったらめちゃくちゃ濃厚だったよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:25:32 ID:S8ppWqiZ
そんな店は無いし
どべっこすだし
さんざん既出だっつーの
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:29:43 ID:+qBqRqxE
昨日から釣りが目立つなあ・・・
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:39:41 ID:I0Tosirq
とべっくすワロタ
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 01:56:18 ID:K252Vut/
むてっぽう、無休のくせに休みやがて…
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 07:45:44 ID:S4UKNY8x
エイベックスってどう?
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 08:38:17 ID:F1QUZztX
池袋で塩ラーメンの美味いとこ教えろ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 09:00:46 ID:2AJIugv/
>>442
福しん
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 09:50:41 ID:egOCw+OR
>>442
支那そばや あの有名なガチンコラーメン道の佐野実系列店
池袋駅西口 11:00〜スープ切れまで(15:00頃)
豊島区池袋2-23-1

もう一店は
まるきゅうらあめん
池袋東口 11:00〜15:00 17:00〜22:00 日曜休み
豊島区東池袋1-27-5
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 10:23:16 ID:mCIr5jqY
>>444
上は閉店。
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 10:30:03 ID:4OD3R32P
>>442
Mコマ
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 11:21:47 ID:FBBiyJkY
>>442
えるびす。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 12:02:24 ID:dH/B2lY4
>>442
ない。光麺がいちばんまし
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 12:10:53 ID:0zoTEUE8
池袋のばんからと新橋にできたばんからは同じなのかな。
両方こってり豚骨だけど。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 14:25:57 ID:F1QUZztX
>>442だけど
俺の質問なんかにこたえてくれてありがとう。みんなが教えてくれた店全部行ってくるからよ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 16:24:38 ID:5DLCKF1i
>>434
黒田武士よりは美味いけどさ……。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 21:44:16 ID:zECcRfE0
>>440
あんたもフラれたか!  俺もだ…
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:36 ID:19GSuLLv
>>442
石神プロデューs(ry
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 23:26:08 ID:M40WljMc
>>446
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 20:09:56 ID:tWyqbg2f
ひさしぶりに生粋で食ってたけど味が落ちてたね、2年くらい前に喰ってた時は美味しいと思ってたけど、
今日はさんまの味も香りも落ちてたよ、
また食いに行きたいとは思いませんでした。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 20:36:56 ID:XZPBMFDp BE:159273427-
池袋・・・・そこは俺と晃子のハメ鳥の場所・・・晃子は今留置所の中
      昔四街道の佐知子に2回連続中田氏して妊娠させてしまった・・
      佐知子はその後、堕胎&スコラの「らーげの研究」ページに
      ヌードでorz 
      佐知子すまなかった    
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 23:18:25 ID:JeaEGNVj
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 01:51:09 ID:4g1ZZl/I
DOVEX
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 02:10:28 ID:X/hPDXuX
MUTEKI-YA
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 02:53:07 ID:2+grrj4S
TONG-CHING
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 03:10:26 ID:t6wVVH+f
10-Rock'
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 06:20:38 ID:6DINAlOg
新珍味、ターロー麺、ニンニクどう?値段どう?
新珍味、餃子、600円(630円?)、どう?
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 10:43:55 ID:RskJCO5/
>462 そこは全体的に値段高めだよ
ターローは、無知なラオタだと桂花のイメージがあるみたいだけど全く違うからね。
普通に中華料理とか食べる人は知ってるだろうけど。

餃子はたいしたことない。

昔、その店が話題になった時、
化調で舌が麻痺する〜とか書いてた奴がいたけど
あれ小池だったんだな
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 13:33:41 ID:UaaP+DVx
新珍味は店主とバイトが口喧嘩してるのをニヤニヤしながら見つつ、もやしラーメン食うのがおすすめw
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 21:03:06 ID:Db0ZhRms
新珍味はテーブルとかベタベタで汚過ぎて...orz
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:39 ID:TfgUeaLO
まるきゅうラーメン行ってきた。
夕方で客は自分を含めて二人。かなり寂しいんで心配したけど、すげーうまいじゃん。
しっかりとダシの効いたスープが細めんに合ってる。
やけに細く刻まれたキクラゲやメンマが
この細めんにうまいこと絡む。一緒に喰うと非常にうまい。
そして、出色なのがチャーシューだね。「炙り焼き」チャーシューを謳ってる店のほとんどが
炙り焼きの必然性が見出せないというか、ただ単に炙り焼きいいたいだけちゃうんかと突っ込みたくなるようなものばかりだけど、
ここのはキチンと炙り焼きされてることによってうまみが倍増されてる気がする。
仕事振りも丁寧だし、俺は通う。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:30 ID:TfgUeaLO
マイナスポイントは、椅子が非常に座り辛いってのと
10代の若者が聞くような安っぽい青春応援ロックみたいなのを
これまた安っぽいCDラジカセで流してること。
直接味には関係ないが。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:20:12 ID:TXNrKxRe
最初のころ、あれじゃだめかもしれんな、と思ったが、
去年の年末行ったら塩としてはあっさり鶏の味になってて、
うまくなってた。おいらも好きだ。
キクラゲは個人的に好きではないのでいらんような気もするが
麺とはあってるし確かにチャーシューの具合が大変よろしい。

未食の輩は行ってみるべき。
469M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/02/02(木) 00:28:15 ID:EUpufWoT
一度、だいぶ前に行って再訪はないと思ってたが久しぶりに行ってみるかな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:29:32 ID:CNSvEL/e
しね
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:58 ID:vXUUsrfy


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE


472ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:44:19 ID:erkoe3vQ
>>469
久しぶりだな、基地外。
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 00:57:54 ID:TXNrKxRe
こんな変な人のために書いたわけじゃないのに
気持ちの悪いレスつけられると本気で鬱だし
こっちが死にたくなりますよ・・・とほほ
474M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/02/02(木) 01:00:44 ID:EUpufWoT
じゃあ死んじゃえばいいじゃん。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:10 ID:141MqroW
  荒らすために戻ってきたのか? アホめがw

   /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 01:14:49 ID:TXNrKxRe
わかってると思いますが、
放置の徹底をお願いしますw
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 10:05:04 ID:u4YxdI52
最悪板はtmp5.2ch.netからtmp6.2ch.netに鯖移転しました。

エムコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133587387/
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:41 ID:m4EWAlvV
>>468
塩ラーメンだけになってから食った時は、ホタテの香り強すぎでスープの味がよくわかんなかったよw
次行った時はホタテ抜きで頼む予定。

あと、この間久々に瞠でつけ麺食ってきたんだが、
相変わらず美味かったんだけどスープが濃すぎて辛い感じがしたんだが、
俺が年食って薄味好みになってきただけ?
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 18:33:16 ID:V4DVB8CR
西口から歩いて10分弱のところにあった、(何とか銀行の対面)
佐野実ののれんわけの店は変わったのか?
オヤジは昔のままのようだが、ラーメンは違うような・・・・
誰か教えてクレ
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 18:39:21 ID:YjYA5dJm
せん太に変わった。味噌ラーメンの店。
やってる人は同じ。
ラーメンはうまい。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 19:23:49 ID:rB6txAvM
弁当屋せん太→支那そば屋→ラーメン屋せん太
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:03:57 ID:YeB0nv5g
>>478
この間久々に瞠でつけ麺食ってきたんだが、
相変わらず美味かったんだけどスープが薄すぎて物足りなく感じがしたんだが、
俺が年食って味覚が馬鹿になってきただけ?

とか思った。日によって、バラつきが出始めてる?
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:30:00 ID:V4DVB8CR
いろいろありがとう。
確かにラーメンはうまかったが、人気は落ちたのか?
厨房内の人間が少なかったし・・・・
以前はギョウザやビールなどなかったのにね
今度はしょうゆ味に挑戦します

479
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:46:42 ID:ZnrBndjB
?
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:54:32 ID:YeB0nv5g
>>484
438=479 ってことでしょ。ID見ても同じだし。
だから、せん太の話と思われ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 23:40:38 ID:CmHdo2Ab
じゃあ死んじゃえばいいじゃん。

 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・∀・)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 01:44:20 ID:u16B3Vn+
へえ〜せん太うまいんだ
食わず嫌いだったから今度行ってみよう
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 04:59:47 ID:PKcNBfOi
航海屋ってうまい?
489横浜市青葉区住人 ◆UsqUrDpUmY :2006/02/03(金) 06:03:04 ID:Az1uHnBz
なんで支那そばややめちゃったの?
佐野と喧嘩でもした?
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 06:15:05 ID:vt51K4ex
玄武好きな俺が工作員まがいのカキコミをしますよ。
玄武まじうまいよ。味濃い目と味玉でいつも頼む。
個人的に、海苔がうまいし、あとライスについてくる漬物も気に入ってる。
なんつってもいつも空いてるしなww
マジオススメ
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 06:18:03 ID:k88+Xyrl
>>489
弁護臭い。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 06:45:52 ID:VgXuP/PK
>>489
海苔、漬け物なら自分の家で喰うのが
一番うまい。
ラーメン屋で満足するなんて、情けないね。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 06:54:27 ID:vt51K4ex
アンカミスしてる?

玄武のラーメンで食べる海苔がうまいんだよ。
玄武のラーメンの残りにぶっこむ米がうまいんだよ。
玄武の味玉の中途半端なとろとろがいいんだよ。
そこにある漬物もうまいんだよ。
ごめん俺玄武信者だから。

…自分には海苔とか漬け物とかなくてさ・・
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 07:12:39 ID:GvfwByXi
>>478
同じく最近瞠でつけ麺食べてきたけど、
つけ汁が濃く感じたよ。

一緒に行った友人に「やすべえ」の方が
食べやすくて好きと言われてしまった。

あつもりにしたのが敗因だったか・・・
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 07:26:31 ID:XZLZt0vq
やすべえは論外
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 08:56:24 ID:ufkatj2M
糞舌の友人をもってるおまえが不憫だ
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 09:29:05 ID:jMvnFJxQ
やすべえ>>>>>瞠
瞠が旨いっていう奴はアホ
雰囲気や店作りで味語る味障
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 10:01:51 ID:ugNFE0l+
↑ちょっと洒落た作りの店に入ると居心地の悪さを感じてしまうヲタクちゃん
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 11:18:49 ID:u16B3Vn+
497はネタだろw
500397:2006/02/03(金) 13:17:55 ID:mGzMwuwk
>>419
ようやく大塚ラーメン行くことができました...が、
行かなきゃよかったというのが結論です。
辛し味噌チャーシューに煮玉子で1200も出した私は
大馬鹿者です。吉野屋だったら3日分の昼食代なのに。orz
501419:2006/02/03(金) 14:52:39 ID:gollC8iu
>>500
初めはノーマルにしとくのがラヲタのセオリーではw
なんにしろ人柱乙ですw
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 20:37:13 ID:lbTkxAmd
やすべえ、一回は行ってみようと思うのですが。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 09:34:46 ID:N3r3mXc3
>>497
味はやすべえが断然上だよね
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 10:28:13 ID:FKCfOYac
やすべえは量だけ
あの甘ったるい味のどこがいいんだか
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 13:33:53 ID:/VScsKiX
新店大塚某私も行ってきました。
立地は可もなく不可もなく。
中に入りまず券売機でトッピング高いなぁという印象。
ノーマル醤油ラーメンを注文。
昼時はずれたがそこそこ客入りがあるのに出てくるスピードはかなり◎。
で、肝心のお味が・・・書いてる今もまったく思い出せない程印象薄w
極端に不味くもないが別に旨いとも感じなかった。
あとスープの量が妙に少なく感じたのだけは覚えてます。
前の人柱さんが書いてたのと同意見だがわざわざ電車に乗ってまで喰いに行く店じゃない。
地元の会社員がランチタイムにささっと食うような感じの店かな。
それにしては値段が・・・

506ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 13:58:40 ID:Z/o292gs
生粋・・・一時期ハマったが俺は気付いてしまった。
ハマったのは生粋の味じゃなくて、トッピングの生ニンニクチップに・・・という事に。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 14:34:00 ID:KBcnb5AL
あのニンニクチップはうまくないよ。
風味が強すぎて、単体で食ったらとてもいけてない。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 14:55:16 ID:Z/o292gs
俺は好きなんだよなー。あの風味の強いニンニクチップ。
汁でふにゃけた、でもシャリシャリ感のあるニンニク。
でもそれだけなんだよな。
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 15:54:57 ID:tlsxgCvk
生粋が17位ですか。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 16:06:01 ID:Z/o292gs
見た見たw
本当うまいんだか何だか、よく分かんない味だよな。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 17:31:26 ID:u7Vh+Enj
まるきゅう俺も行ってきた。場所悪いのがかわいそうだ。
前って蕎麦屋だったっけ?ラヲタに好まれそうなメニュー構成。
鶏白濁結構美味かったけど、店内狭すぎで落ち着かないな。
がんこ十六代を思い出した。食券機も置けないだろうから前金制
にすればいいのにね。
俺が食ってる時も払うの忘れて食い逃げしてる人いたしw
モチロン声かけられて払ってたけどさ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:04 ID:7YGIzsHD
まるきゅう以外だけど結構見るなあ食い逃げ未遂
何で払うの忘れて出て行けるのかわからん
食券がないと自分の家と勘違いするんだろうか
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:27:31 ID:+d0M0d2z
>>513
あわよくば「食い逃げ」できるかも。

それだけ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:37:12 ID:RSZu49zk
俺は、まるきゅうの
月曜から木曜までやってる塩が食べたいんだが
なかなか行けないんだよな。仕事がなぁーっ。
鶏白濁は喰ったんで、塩が食べたいんだ。
あの店、日曜日は休みだし。
うーん、何とか食いたいな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:41:36 ID:RSZu49zk
塩。塩。あぁーっ!塩がくいてぇーッ!
どうしても塩が。塩だよ。塩!
いつの日か、必ず喰ってやる。
それが俺のいまのところ人生一番の夢だな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:43:05 ID:4CABEReI
まるきゅうの塩とたいぞうの塩、どっちのが美味いだろうか
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:46:32 ID:u7Vh+Enj
海神の塩も忘れずにw最近話題にならないね。単独スレも閑古鳥。
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:57:48 ID:arWs7rNh
>>516
たいぞうの塩、ってあんたねぇー。
塩っていったら、ぜんや、支那そばや、のように澄んでなきゃダメだよ。
たいぞうって、ありゃ塩というより鶏白湯だよ。塩とは違うな。
その点、まるきゅう、こちらは塩だよ。透明感のある、まさに塩。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 21:39:39 ID:1jZadIX1
>>518
工作員乙
もしくは気違い乙
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:21:15 ID:tlsxgCvk
塩=透明というのは、>>518の作ったルール?

サッポロ一番塩ラーメンは白いけど、>>518は塩じゃないと言い張るの?
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:22:12 ID:aOUpZYLy
たいぞうの塩を認めねえヤツは多い
山頭火の塩と比べたほうがいいんじゃねえのか?
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:25:25 ID:6bNnnlTO
単純に醤油でなく塩で塩気をつけてりゃ塩ラーメンじゃねえの?
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:32:05 ID:tlsxgCvk
>>522
同意。
つか、ラーメン文化が成熟に合わせて、
呼び方を見直したほうがいいような気がした。

とんこつベースの塩ラーメン、パイタンスープの塩ラーメン、鶏がらベースの塩ラーメン
これらを全部「塩ラーメン」と呼んでいるから混乱するんだよ。

「スープの構成」+「たれの構成」で呼ばないとわけがわからなくなる。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 23:29:04 ID:EDyZjali
揚州商人でしょ
塩で一番うまいのは
たいぞうは塩つったって塩らしくねえじゃん
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 02:01:03 ID:hRsFa7N+
鷄ベースの塩は認められるが豚骨ベースの塩は・・・何だかなぁ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 02:54:53 ID:eHaoaKds
豚骨ベースの塩といえば飯田橋の高はしかな
くっせえのくっせえの
まあまあ美味しいけど脂が多すぎるのが難点
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 03:15:18 ID:0SbjMISb
難点だな
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 09:03:28 ID:uWz1IBzo
明らかに味覚がおかしい奴が大杉
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 11:37:55 ID:HcfIBIUZ
あれは油がいいんじゃん>高はし
油がないと普通のラーメンですぐ忘れられる。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 11:45:36 ID:287kzCl9
池袋本町 現うめばちの場所で、2代前に、すごくワイルドな醤油Rを
出してくれた だるまラーメンは 今どこに行ってしまったのか・・・
魚介味に背油さえ浮かせりゃ売れる今のRとは、全く違っていた!
誰か知りましぇぬけ?
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 12:11:55 ID:hRsFa7N+
前から気になってたんだけど、誰かハンサムラーメン行った事ある奴いない?
ネーミングのインパクトがすごいから、どうなんかなぁと思って。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 12:50:44 ID:uWz1IBzo
ドブスラーメンのほうがインパクトあると思うが
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 13:10:47 ID:LJe0T4Yo
>>531
自分は行ったことないが勇者はいる。
ttp://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10005678243.html
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 14:25:05 ID:QLuoWxCj
ラーメンの事Rて書くのか。絶対まねしないようにしよう。
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 16:47:03 ID:eWAC7gBV
>>530
スペース入れるぐらいなら句読点いれりゃいいのに
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 16:50:06 ID:hRsFa7N+
>>533  ありがと
爆笑!!
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 17:56:34 ID:1bn117Os
塩は二系統に分ければいいよ。
あっさりウマミ系:まるきゅう、海神、光麺、生粋、十六

こってり濃厚ドロドロ系:山頭火、縁や、たいぞう、えるびす、すみれ
538豚吉:2006/02/05(日) 18:00:45 ID:aTPMxgh3
とんちんのとんこつ激うま〜
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 18:04:17 ID:1bn117Os
このスレでトンチン誉めるとバカにされるよ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 20:18:44 ID:hRsFa7N+
しかし光麺って好き嫌い結構分かれるよな。
ちなみに俺はダメだな。
あぶりチャーシューの墨臭い匂いが繊細なスープに移っちゃって、墨の味しかしない。
でも好きな人はその香ばしい匂いがたまらないんだろうなぁ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:04:34 ID:HqdhRz+3
>明らかに味覚がおかしい奴が大杉

まず自分の味覚を疑うという思考回路はないのだろうか。
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:05:34 ID:eOHhtEGq
Mコマだろ?
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:09 ID:uobdScY+
屯チンと ばんから は嫌われているけど このスレでは
でも池袋では一番うまいと思う。味が似てるし系列が似てるという感じ
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:59 ID:6EOSMI1E
ばんからは何が一番うまいの?
スープの種類がいくつかあるよね。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 01:49:20 ID:R6p3JDIi
って言うか貴様らよう。
椎名町の麺屋大和は如何ですか?
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 02:48:53 ID:TcaPZkcC
ばんからは背脂だけのスープは酷も旨味も無いな
見せかけだけの肛麺は論外
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 04:38:50 ID:vSKS4hVS
ばんから、一口目とかはうまいように思うんだが
さめてきたスープの後味がかなりマズス
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 11:24:41 ID:lLst1T3D
そろそろ福しんネタの時期だぜ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/01/05(木) 10:34:10 ID:7VYFZyPa
去年もあったけど、こんな感じだったっけ?
・つけ麺の量の多さばっか執着する
・とりあえず有名店を罵倒する
・うんこコテと基地外粘着のご歓談
・福しんをネタに盛り上げる
の無限ループ
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 11:54:10 ID:9eIGc1Vi
10年くらい前にハンサムラーメンで山田五郎見たよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 12:35:32 ID:QFLGhc8E
マジかよっ!!
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 14:32:04 ID:DIK2shr7
俺、今から聖奈さんに会って来る!
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 15:09:08 ID:aKA3XcsU
聖奈さんに会って来た。
やっぱあの子の笑顔は癒されるわ〜。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 15:11:17 ID:R493Myr8
みやざわの前通ったら中でおっさんが準備してたけど
いつになったらあの店開くんだろ
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 15:30:49 ID:aKA3XcsU
みんな誰が好き?
僕はやっぱりあゆちゃん!(ジャンプAA(略(藁)
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:17 ID:7cVl7jOS
このスレでも真はミエナイか・・・残念!
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 21:05:54 ID:OrkK18qt
>>545
それなりに美味いよ。
ただし、近くに住んでないならわざわざ電車賃払って食いに行くほどではない。
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:21 ID:vySNRdh4
まさかハンサムラーメンの名前が出るとはね。

あそこはラーメン屋っていうより中華の定食屋だろ
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:09 ID:A3c544CW
それなら福しんがお勧め
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:36 ID:iPjVO705
なるきすがおいしいよ。北池袋パウ前の。
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 03:51:50 ID:HI/aX+Dy
いまさらだが、>>330-332に笑ったの俺だけだろうか・・・
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 06:16:30 ID:i7usbh8x
お前くらいだよ。
一度、精神科にいったほうが良いよ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 07:17:08 ID:UJ+FMZ+f
ぼたんマズー
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 09:04:00 ID:qZcwXw78
ハンサムはマーボが美味いのでテレビに出た事がある。
山田五郎は普通に一般客としてきていた。
あの辺に住んでるのかもね。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 09:28:52 ID:k0Iqm4d0
>>560
今見たんだがワロタ
この流れ使えるね
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 14:36:17 ID:L1lzeJGz
>>564に胴衣


こないだ海神いってきたが焼おにぎりが品切れでなんか損した気分だったorz
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 17:12:04 ID:bF2x+Sot
>>544
秘蔵なにがしってのがうまかった気が。
それ以外は、オレの好みではなかった。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 19:24:25 ID:tEOEuaNJ
光麺って思うんだが、
店によって味が違いすぎないか?
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 21:42:12 ID:jAaT+iXP
光麺はロサの近くの二階がラーメン屋っぽくなくて良い
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 21:44:09 ID:pkyxQ7OG
でもアレはちょっと・・・
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:12 ID:hcUZkE6R
光麺は味は特に言うことないけど、おれにはちょっとヌルい
2回いって2回ともヌルかった
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 00:45:01 ID:7PA5uLyw
>>567
中本も違うよ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 12:55:47 ID:R2SFWVZ1
光麺はコストパフォーマンスが悪い
くせになる味でもないし。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 22:10:54 ID:mkYTMXTv
>>572
量は少ないし、ちょっとあっさりしすぎてるしね。
普段ラーメン食べない人が「たまにはー」って食べるには良い。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:52 ID:G/Q9Siea
まるきゅう行って来た
仮病使ってまで会社休んで行ったかいあった
だがイマまた喰いたくなってる
ヤバイ俺の味覚に見事にはまってくれた
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 22:55:29 ID:NJ8TsYMt
椎名町の梯子を食わずして豊島区ラーメンは語れない。あれはマジうまい。居酒屋風だから極上なつけめんを食いつつゆっくり酒を飲むのがたまらんよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 23:44:32 ID:4E5KLvg8
梯子は最近行ってないが、変わり種は今でもやってるのかね
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 23:57:49 ID:FHGxQVDl
味源旨かった
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 00:09:27 ID:s3h1gIWP
まるきゅうは高すぎるよな。
食ったことないけど800円も出す価値はある?
どうしても腹にたまって600円台の二郎に行ってしまう。
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 00:26:23 ID:XrEJk6mN
話は食ってから家、屑
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 08:17:39 ID:Li28Z1Gw
池袋の福しんを食わずして豊島区ラーメンは語れない。あれはマジうまい。中華風だから極上なタンメンを食いつつゆっくり水を飲むのがたまらんよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 16:10:16 ID:tQoZTHad
まるきゅう
確かにウマーだな
ちなみに950円だったけど
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 16:51:24 ID:rlaUobk4
まるきゅう
ホットペッパー使えば卵サービスだぜ
この前は20%off券もあった
なんか学生だと替え玉無料みたいなんで
漏れ的には最高だった
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 19:03:05 ID:oe1T7/9C
まるきゅう
950円はワンタンのラーメンに入ってるワンタンのためとラーメンの
ラーメン入りワンタンラーメン塩の麺だろう。
ふつうの塩とラーメンでは、もうちびりに安いはず。
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 21:23:03 ID:f/1t/XK0
ttp://www.hotpepper.jp/s/H000012352/food.html
 
まるきゅうって塩専門になったの?
少し前は週末のみ塩専門じゃ中田っ毛?
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 22:17:36 ID:ivEBvknF
>>583=塗装工
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:26 ID:ULhhKSAb
>>583
高次元の才能を感じ取った
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:11 ID:fWN30Cm0
まるきゅうの替え玉無料は
3時〜7時くらい(?)の時間限定サービスじゃなかったっけか。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 00:02:17 ID:gTcOG6/b
まるきゅうは場所わりいからそのうち潰れるよ
 ダメな場所はダメなんだよくうならいまのうちだね
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 00:10:20 ID:cr/5dpud
まるきゅうスレないの?
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 00:58:37 ID:v/1pS2zk
>588
まるきゅうの場所教えてくれ。
地図見てもイマイチ分からん。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 01:07:15 ID:xxP8f/z9
>>590
自転車屋ギャラクシーの裏
漫画の森の前の細い道入って左側
東急ハンズの駐輪場の隣
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 01:13:30 ID:v/1pS2zk
>591
即レスさんくす
さっそく行ってみる
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 09:16:25 ID:4AqxSXz/
まるきゅうって並ぶ?
並ぶの嫌いなんですが
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 09:20:55 ID:rxeNu5fh
何この白痴
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 10:39:42 ID:wxZAGM+Z
>>593
がらがら
むしろ、客が誰もいないので入るのが怖い系
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 14:09:21 ID:HOhoZYIc
新店舗が2月28日にオープン、馬場の俺の空の暖簾分けらしい。
店名は、「我空」(読み方シンネ)場所は、豊島区役所の東側。瞠を目指して行けば分かる。
店員募集のチラシによると、11時からスープ切れまでとなっていた。
年中無休とのことだ。

ま、こんなこと書くと関係者乙とか言われるかな。
でも場所がなぁ、一方通行な上に、パーキングまであるから、
並ばれると邪魔になりそうだなぁ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 15:23:53 ID:IspTLcsq
んじゃ、ご期待にこたえて。
”関係者乙”
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 15:35:10 ID:ozFr2Lbe
>>596
たしか、読み方は「がくう」だったはず。ちなみに関係者じゃありませんです。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 16:54:51 ID:FFo2Xxmv
人が
あまり入っていないのに潰れない店

まあまあ入ってると思って見ていたのに潰れてしまう店
この違いは なんだろうな
前者は 福しん 油そば
後者は 一文字 マスマス屋
などかな
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 17:01:04 ID:wJHdwYeE
油そばはコアなファンがいますから。
酒飲んでマターリして〆に油食うて満足よ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 18:06:25 ID:l3+Zqmcd
>>599
一文字は追い出された臭いな。
あるいは、自分から出て行ったか。
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 18:55:08 ID:rxeNu5fh
>>599
味云々以前に、客入りよりも売り上げがあがらなきゃつぶれる罠。
多分経営者の懐具合の違いやね
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:55 ID:XlkibSUL
ふくしんはどの店舗も繁盛しているように見えるが。
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 20:48:43 ID:FFo2Xxmv
月曜日から金曜日の昼の11時や14時
つまり午前11時や午後2時には
ほとんど客がいない
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 21:01:57 ID:5Zc0mgFX
瞠甘すぎと感じたのは漏れだけ?
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 21:03:49 ID:jKB3Po3p
ローソンでおれに一番好きなスナック菓子ドリトスをかいにいったら売ってなかった。商品自体がおいてなかった。コイケヤのドンタコスもおいてなかった。ドリトスはアメリカで一番売れてるスナック菓子なのに。食べたかった

607ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:01:57 ID:h7vRpFgL
>>599
福しんはもう四半世紀池袋に存在しているのだよ。
地元に愛されなくては。
電車で遠征してくる外国の人目当てじゃないんだよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:32 ID:GVucfPky
管理人。。
mixiで友達すくないなぁ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:11:10 ID:v8OUu139
我空しってるよ
前中華の定食やがあった場所でしょ
o-haraと同じ通りね
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:15 ID:XdbkpKdN
ラヲタとしては服しんを認めたくないが
一般人の手軽な食事処としては認めざるをえなり
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 23:05:35 ID:EQmy80N8
>>610
うーん、ラーメン屋っていうか中華料理屋でしょ、福しんは。
ラーメンが多く売れてる中華料理屋ってことだろ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 23:17:22 ID:v8OUu139
福しんでラーメン食うヤツなんて
ほとんどいねえだろ 
あんまり見たことねえ
大体が定食だよ
俺もいつもA定
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 23:55:33 ID:XdbkpKdN
松屋みたいなもんだ
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 23:56:05 ID:bzjEI6qB
福しんってうめえの?
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:40 ID:NcNlZLOL
>>613

いい例えだね。
松屋は牛丼屋なのに牛丼食うヤツはあまりいない。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:42 ID:GKe7C0xk
灰汁美のそばにわ蔵がオープンするが、並んでなんて食べたくないな。頭上にヘルスの(ry
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:48 ID:XthxjDRL
池袋周辺で一番旨いラーメン屋ひとつあげるとすればどこですか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:15:08 ID:7+gToIKc
そんな話題振るだけ無意味。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:16:20 ID:NcNlZLOL
>>617

福しん
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:19:20 ID:OcDPsuap
>>612
定食の注文が多いって池袋の松ちゃんラーメンみたいなものか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:05 ID:gsmE7/Wi
まるきゅう終わってたから仕方なくやすべえ行った
なんだかスープが異常に薄くなっててちっとも美味くない
麺はやや茹ですぎてデロデロ、コシがない
追加のスープは2回も頼んだのに結局でてこねーし
ったく使えねー店だ
どべの方がまだマシだったか・・・
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:53:06 ID:VBSd/u20
>>614
松屋で生姜焼を食うなら福しんで食うね。肉の質と量が違う次元。
生姜焼定とA定はCP高い。
麺類はタンメンと広東麺が満足度が高い。
チャーハンは電子ジャー内に作り置きの時があるので食わネ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 00:55:42 ID:gsmE7/Wi
肉野菜炒め定食が定番だな。
ウマス
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 01:21:56 ID:ugTqSNoB
そろそろつけ麺の量の多さネタの時期だぜ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/01/05(木) 10:34:10 ID:7VYFZyPa
去年もあったけど、こんな感じだったっけ?
・つけ麺の量の多さばっか執着する
・とりあえず有名店を罵倒する
・うんこコテと基地外粘着のご歓談
・福しんをネタに盛り上げる
の無限ループ
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:21 ID:gsmE7/Wi
わかってループさせてんだからいいじゃん
別に新店で盛り上がれる話題もねーしな
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 02:42:49 ID:IjI+Enrg
>620
松ちゃんラーメンは何気に美味いぞ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 04:10:11 ID:7eOxbrDq
松ちゃんは結構行ってるけど麺類はつけ麺一回だけだな
大体茄子味噌

福しんで麺類はタンメンかネギラーメンの二択
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 10:12:02 ID:/DDdxQ+S
みんな福しん、福しんって言ってるけど、一番館が最強だと思うけど。
味、値段、量、3拍子揃って納得です。
みんな一番館知らないの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 10:21:42 ID:7+gToIKc
明らかに一番館より福しんのほうが増し
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 12:43:55 ID:o4OIB+eW
>>621
どべっこすはなかなかイイ。
あれはあれでイイ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 12:47:10 ID:ugTqSNoB
わ蔵もできたらしいね。
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 16:11:28 ID:zeMrzYbA
今日友達と池袋駅周辺でらーめん食べに行くんですがオススメの店あったら教えてください!!ちなみに僕は細めんより縮れ派です!
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 16:58:30 ID:ls/Vcz9h
うわ…チェーン店系店員キモwww

余程暇なのか…
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 18:45:15 ID:7+gToIKc
>>632
母ちゃんのマン毛でも喰ってろ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 18:54:03 ID:R2vdOEDd
>>632
高田馬場のバーミヤンかな。
長時間粘れるし、つまみも多いし。ドリンクもかなりある。
グラス老酒が安いのがうれしいね。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 19:53:05 ID:IKnyZnqg
>>634
流石に細すぎ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 21:49:41 ID:UMuqY+fl
>>632
うちは剃ってるからなあ
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 22:12:53 ID:kpgYaSKV
松ちゃんって定食に生玉子付いて来るとこ?
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 23:39:52 ID:t++t4zhK
「生粋」行ってみた。
期待したほどガツンと来る秋刀魚のスープではなかったかな。
でも、食った後のゲップが、秋刀魚食ったあとのと同じでちょっとヘビーだった。
麺は個人的には×

あと、煮玉子が「ワイン煮玉子」と「えび煮玉子」があって、
券売機で迷ってしまったな。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 01:28:38 ID:spjV4Rzv
>>639

醤油系なら生粋、味噌系なら中本によくいっているけど、
生粋はスープの出来が良い時、悪い時の差がある気がする。
接客も良くはないね。
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 01:35:14 ID:9jLIr9rr
中本って味噌系?
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 01:38:15 ID:OtWcSbGj
>>641
実は味噌系よ
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 06:32:28 ID:unRJcwwD
味噌タンメンで並ぶぐらいなら元支那そば屋行く
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 07:14:16 ID:wFNRk8Th
名作座で一番上手いのはどこですか?
あんまり期待出来るのはないような
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 08:04:17 ID:nlKaUDZH
>>643
せん太(元支那そば屋)って美味しい?
俺は並ぶことよりも作り置きのクタクタな野菜が嫌で中本は行かなくて、
池袋の味噌系だと味源に行くことが多い。
せん太は全国の味噌ラーメンが食えるとかでラーメン館イメージが強く、
どれも中途半端な感じがして食べに行っていないんだよね。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 08:18:19 ID:AAdsxIN8
せん太はお勧めだよ。
基地外ラヲタがいないのが救い。
従って、645には剥いてないよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 09:15:52 ID:9jLIr9rr
支那そば屋からラーメン館につながるイメージってちょっと・・・アレ
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 09:36:49 ID:0r0jw39a
>作り置きのクタクタな野菜が嫌で中本は行かなくて
あれはほんとひどいと思う
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 09:58:23 ID:aDWrNS96
どうしてこのスレは他人の味覚に異を唱えたがるのか。
「俺は○○が好き」だけでいいじゃないか。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 10:35:12 ID:iyxJi+lb
>>645
「全国の味噌ラーメン」じゃなくて「全国の味噌を使ったラーメン」だよ。
どさん子チェーンが、地元を調べずに作ったレシピ。

>>646-647
今は支那そばやとは縁切れして、どさん子チェーンだから、ラヲタも寄り付かない

>>649
2ちゃんねるだからだよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 12:34:29 ID:xEDsNaH1
>>649
そういう言いっぱなしの意見はブログにでも書いてろっつの。
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 12:42:54 ID:e3ohA/Ie
>>645
せ○太、昨日初めて行ったが駄目だ。
チャーシュウと味玉はほとんど残した。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 13:51:12 ID:7S9uZd36
>>644
あそこ二つくらいしか入ったことないけど
なんか両方いまいちおいしくなくてもう行く気がしないな・・・
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 14:25:16 ID:AAdsxIN8
>>652
嫌いなら喰うなよ
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 15:44:29 ID:B550D3/z
>>609
おまい、Mコマだろう。何知ったかしてんだよw。
我空が入るところは、川口衣装って和服屋があったとこだ。
うんで、定食屋もどきのあったとこは、元花ことばで、
今は、大ちょうちんて名前の居酒屋に改装中だ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 16:22:56 ID:WfjNqWEC
>>638
そう。
言えばキムチか冷や奴に換えてくれるけど、基本は生卵。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 18:13:42 ID:nlKaUDZH
>>648
俺の場合、野菜は炒めたばかりのシャキシャキ感が無いとダメなんだよね。

>>650
味噌そのものが全国のものなんだ。しかもどさん子か…

>>652
麺とスープは食べれたってこと?まっ、どさん子チェーンなら無理に行かなくていいや。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 18:42:00 ID:9jLIr9rr
ベースはチェーンだけど、
微妙に前の店のテイストが残ってるよ。
美味いか不味いかは別にして
ぐちゃぐちゃ言うなら食ってから言えばいいのに。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 20:22:37 ID:iGh13IzQ
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 00:36:39 ID:F5J4cKmo
質問させてください。

来週地方から東京に行く事になったので生粋に行こうと思うのですが
定休日が不定休となっていました。
みなさんの今までの経験で何曜日休みが多かった、という傾向はありますか?
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 00:48:42 ID:ytLrA7Je
生粋は前に加藤鷹みたいな兄さんがやってたときは髪切りたいから休みとかだったから本当にわかんなかったけど
今はアルバイトも増えたし大丈夫かな
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 03:28:23 ID:7Cf5pVys
佐野の親戚なのに縁切ったのかw 大喧嘩でもしたんだろうかwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 07:57:24 ID:3qzIJyTi
>660
とりあえず土日で休んでるのは見たことないけど。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 16:21:48 ID:Qah2wgeh
上げ
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 18:36:35 ID:GIl15r7G
わ蔵どこに出来たの?
はせ川に並ぶ本物ラーメンが池袋にか
「本物」の定義は地元と同じ味・スタイルか否か
従って創作ラーメンはどう頑張っても本物にはなれない
何とかダイニングとか馬鹿な勘違いラーメン屋は消えてくれ
自称グルメ基地外馬鹿ラヲタどもと一緒にな
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 18:56:02 ID:+g8g2fDG
>>665
お前から激しく電波を感じるぞ、ハゲw
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 19:13:55 ID:GIl15r7G
池袋は勘違い創作ラーメン屋や自称グルメ馬鹿ラヲタの巣窟だから嫌い
まともな店なんかほとんど存在しない
哀れといえば哀れだ
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 19:23:45 ID:LmddP8ow
>>667
ああ、ここにいたのか。
長浜って使うだけで冒涜なら、他人に消えろとか哀れとか言ったらいかんよ。池袋にも敬意を払わないと…
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 19:24:14 ID:m6T5FO/8
そんなわかりきったことを書くおまえも相当勘違い馬鹿だけどさ。
具体的に、創作ラーメンなんてねーじゃん。
単にできそこないのクソ不味いラーメンがあるだけで。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 19:30:08 ID:LDLMrBuj
644>

名作座の麺将福助はそこそこ食べれてましたよ。
ばらさかはまずかったです。
他はいったことがないのでわかりません。
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 23:16:23 ID:R3cCfePt
七福の辛野菜ウマー!
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 05:07:20 ID:X2KNnk52
>>658
前の店のテイストが残っていたのは、箸入れと水差しでした。
あれは支那そばや独自のもの。あとは「みそ膳」と同じ。以上食べた感想。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 05:14:20 ID:x8fZ0xgj
すいません、仕事で月二回ほど大塚に来るんですが、
美味いラーメン屋はないんでしょうか?
さっき、大塚ラーメンとかいう所に入ったら、
全然味がなくてびっくりでした。
このスレ見たら、ぼたんもマズイみたいだし。
大塚はラーメン不毛地帯ですか?
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 06:03:34 ID:XGn0cLZ3
大塚なら大勝軒かぼたんのどっちか行くのがいいと思います。
それか池袋も馬場も近いんでそちらへどうぞ。
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 06:07:38 ID:x8fZ0xgj
>>674
ご親切にありがとうございます。
では、まずぼたんに行ってみます。
仕事場への道すがらなので。
大勝軒は駅の反対側ですよね?
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 06:17:17 ID:iGphQYXD
帝都軒の醤油と梅塩は大塚最強
ついでに餃子もウマー

専門店にもそれほど負けてない・・・ような気がする
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 06:18:43 ID:x8fZ0xgj
帝都軒ですかー。
またまたどうもです!
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 07:46:03 ID:RZzT/jgW
>592だけど、早速まるきゅう行ってきた。
土曜日19時ごろ、日曜日14時ごろ行って
いずれも「スープ切れにより終了」だった。

……ひょっとして十六や本家大勝軒なみに人気あるの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 08:38:06 ID:2c5vFjyy
「ぼたん」のばくだんトッピングは確かにウマイお。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 09:35:33 ID:x8fZ0xgj
ばくだんトッピング?
普通のラーメンにプラスするの?
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 10:38:36 ID:2c5vFjyy
トッピングに「ばくだん」というのがあって、
辛味噌ともやしなどが別の器に盛られているのをぶっかけて食べます。
私はいつも普通のラーメンを食べたあとに(スープは飲んじゃダメ)
替え玉+ばくだんを貰って違う味で楽しみます。
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 10:50:12 ID:x8fZ0xgj
ありがとうございます!
ぜひ試してみます。
こんなに優しくしてもらったスレは初めて!
過去ログ嫁って言われるかと思ってました。
当方携帯からなもんで・・。
ほんとにありがとうございます!
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 11:20:20 ID:2c5vFjyy
私は南の方のラーメンはあまり好きじゃないけど
あの細い麺にキクラゲを絡ませたコリコリした食感には
魅了されました。気に入るといいですね。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 12:03:39 ID:Ivltp1ea
ぼたん気にいったら池袋の一蘭にも逝ってみや。
そういえば一蘭のかきこがないみたいだね。
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 12:10:58 ID:x8fZ0xgj
>>684
あ、池袋に一蘭あるんですか!
実は、本場博多で何度か食べてて、すごく気に入ったんです。
めちゃくちゃ美味いですよね!
そっちも行きます。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 12:14:56 ID:xYu2fJri
本場とかそういう振り幅作らない方がいいよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 12:19:44 ID:2c5vFjyy
でるかな? 本場大勝軒・・・(^-^;
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 12:21:58 ID:x8fZ0xgj
一蘭の大本は博多じゃなかったでしたっけ?
間違ってたらすみませんです。
あくまでそういう意味で、
ラーメンなら博多、とか思ってるわけじゃないので、
誤解しないで下さいね。
博多ラーメン以外も好きだし。家系とか。
689591:2006/02/14(火) 12:26:01 ID:fdcoqhG7
>>678
場所分かってよかったね。昼はガラガラなんで人気店ってことはないよ。
塩そば食ったんだけどホタテの影響か、新宿のひるがおに似てた。
なんか麺が豚骨に合いそうな感じ。しかし替え玉ってあの繊細なスープが
薄くなりそうで合わない感じするけど、実際やってんみた人どうですか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 14:59:10 ID:Bhwc1QBF
一蘭はこの前行ったがやっぱりおもしろいお店だねえ・・・
ついたてとかあるってことは前から知ってたけど実際言ってみるとすごく違和感

で味の方はもう少し濃いといいかなあと思った
二口三口とスープ飲んでいくとあまり味を感じなくなっていった
ゆで卵食うことが前提だったのか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 17:45:52 ID:yR3nU7af
なんで無敵家は、カニミソ坦々麺無くなったんですかね?
人気なかった?
仕方が無いので、カニミソ麺+火薬玉でしのぐ日々
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:48 ID:B2keIZ1k
代わりに牛脳ミソ担々麺がお勧め
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 00:50:42 ID:qe66NFNr
>689
まるきゅう、今はもう塩そばしかないけどね
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 13:57:05 ID:6C1357kZ
まるきゅは飲んだ後にくいたいが、そんな時間はやってない。
池袋の夜11時くらいでさっぱりしたらーめん食えるとこありますか?

ふくしんと日高やのぞいてね
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 14:17:05 ID:2+U9M8mZ
いたいけな若者に一欄を勧めるとは無責任な…
池袋に本番本物博多ラーメンが存在しない事の裏返しか
範囲を都内に広げても数少ないからな
東京なら日本全国いや世界中の料理食えるが本物は少ない
羨ましいというよりむしろ哀れに思えてきた
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:05 ID:NYMJ9fHA
>>695
まぁ、都会人は味覚破壊されてるからな。
本場の博多らーめん食ってもうまいと思わなかった orz
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 14:37:51 ID:2+U9M8mZ
それは選んだ店がハズレだったのではないかと…
まあ都内のグルメラーメンに慣れてたら厳しいかもね
雑味や臭みを含めて初めて本物博多ラーメン
でも実際本物は大した事なかったというのはありがちか
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 15:46:29 ID:0sz4z8H4
で、西口に出来た「わ蔵」の報告でもしてくれ
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 16:10:17 ID:Y0YpfpeA
わ蔵は二流。それでいいのではないか。
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 20:48:42 ID:63NAiaNy
わ蔵。こんな感じ。
http://p2.ms/eubzv
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 04:27:55 ID:H741lw6u
これいつもクリックする気にならない
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 18:01:35 ID:x1ig4Q5i
池袋の店一通り行ってみて、
ごとうが1番うまいと感じたんだけど…一般的にはどうなの?
703 :2006/02/16(木) 20:37:20 ID:n/NPWykI
一般的にの規準がわからん
でも頻繁にラーメン食スようになってから、折れもごとうが一番旨いような気がしてきた
初めはこんなもんか?とか思ったけど。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:32 ID:Vd2NaCGc
基準ね。
ちゃんとした日本語つかえよ。北の人。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 21:49:31 ID:AEgOCHsz
俺インフルエンザになったようだ
熱と咳がひどい
あした仕事ちょっと抜けて池袋の病院に行き帰りにラーメン屋で昼にする予定
隣で激しくセキしながら食べてるやつがいたら俺だと思ってくれ
現在39度の熱
布団の中から携帯でうってる
明日の通勤ラッシュに耐えられるかちょっと心配
でも根性で会社に行ってくるぜ
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 22:07:30 ID:7lEteu6i
>>705

しらねーよ
んなことをこんな所に書くな
鬱陶しい
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 22:13:38 ID:AEgOCHsz
もしもラーメン食ってる途中で
ぶっ倒れたり気を失ったときには助けてもらおうと思ってな
あーすげえ頭が頭痛だよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 23:40:41 ID:IpLnB7jc
>>702
一般的にねェ…。いろんなネットを見ていると、生粋が一番上位に評されているような
気がする。気がするんであって、俺の好みとは別だ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 00:22:50 ID:rwkYabfo
>>707
お前さぁ、こんな糞の内容でageるなよ。
家で大人しくマスかいてりゃいいじゃん。
何かあった時に頼れる人はいないのか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 00:54:20 ID:MU7XmjSo
>>702
一般的にはごとうでいいんじゃないの。
ヲタにも一般人にも安定してそこそこ評判がいい。
生粋なんて評価してるのヲタだけ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 05:24:04 ID:ou5T1Kia
誤答も似たようなもん。
わざわざ、用事もないのに立教近くまで行くことが
ヲタの行動。お前もだよ。ヲタ!
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 06:13:22 ID:DrPVPzP9
俺は、東長崎のオリオン食堂のつけめんが一番マイウー
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 06:54:06 ID:238ZC8gh
>>709
なんできれてんだよ
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 12:16:25 ID:cD4lwNGV
オリオンのつけめんはいいぞォ。塩つけなどは絶品。池袋でなんでも間に合うと
思っている香具師はたまには池袋から出てみろ。世界が広がるぞ。
オリオンはラーメンも、またまたカレーもいい。ラーメンは銀河系宇宙をほうふつ
とさせる。
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 12:20:04 ID:MU7XmjSo
>>714
オリオンちょうど昨日食ったところだよ。
たまに食べたくなるんだよな。400gまで値段同じだし。
魚の匂いを満喫したいときには行くね。
おれは辛味噌が気に入り。全然辛くないけど。
無化調で味が薄めだから、
タレをたっぷりつけて食うのがポイントだな。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 16:34:40 ID:o0GPCvT2
>715
辛味噌は全然辛くないよね。
オレが辛味噌頼んだとき、マスターが「辛いですけど大丈夫ですか?」と聞くから
「大丈夫です。中本の北極ラーメン食べれるから」と答えたら「ああ、うちは中本
より辛くないですから」と言って出てきたのを食べたら、別に念押しするほどの
辛さじゃない。あのくらいのほうが逆においしく味わえる。
帰り際マスターが「さっきの、何と言いましたっけ、シロクマでしたっけ」と聞く
から「シロクマじゃなくて北極ですよ」と訂正したよ。マスターその後、中本に
食いに逝ったのかな?
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 16:42:21 ID:iXPWpRLR
おし、今夜シロクマ喰いに行こっと。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 17:29:21 ID:qgvcsALS
中本のなんか
普通の坦々麺だって辛くて喰いきれない
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 21:42:13 ID:nLpYpnUW
仕方なく七福神で食ってきたら結構良かった。見直した。
前行ったとき、味薄、麺茹ですぎでひどい目にあったから避けてたんだけど、
つけ汁は濃かったし、何より麺がちょうど良い歯ごたえとモチモチウマー。
あのレベルなら大勝軒系のつけ麺食べたいとき、代用効くかも。

しかしどんな味でも店自体は全く好きになれん漏れガイル
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 22:33:53 ID:q9lAX/5W
>>719
お前のカラダの調子のせいなのわからんか
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 22:37:49 ID:nLpYpnUW
>>720
そうですね、体調次第で味なんていくらでも変わりますもんね、
って感じでよろしいでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:53 ID:Qey32kzv
七福神の本店はまずまずなのだが、メトロポリタンプラザの南に出した七福神大勝軒
はいただけない。七福神が出した店とは思えないほどの落差。大勝軒の代用にならな
いくせに大勝軒の名をつけるな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 09:24:57 ID:u1SdwF8P
>>722
なんでだろうね、唖然とするぐらい違うよな。
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 09:37:40 ID:om9LsIk1
>>722
お前のカラダの調子のせいなのわからんか
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 09:58:27 ID:W6lQ+KrQ
>>723

同じだよ。オマエの舌がおかしい
材料も同じだし
作ってる人も前本店でやってた人なんだから
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 10:24:58 ID:CKRGp65b
>>724
そうですよね、体調次第で味なんていくらでも変わりますもんね
ってか、ゴリャ〜。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 11:00:12 ID:bU29kXxc
七福神不味い
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:42 ID:PxhVVxbD
七福神美味い
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 14:01:13 ID:gDidfWb/
不衛生だから嫌。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 14:20:35 ID:SNtpTQYJ
灰汁美に行ってればいいんじゃねえの
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 16:07:33 ID:2xvWRd2i
灰汁美は店主が超DQNだから却下。
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 16:41:55 ID:SNtpTQYJ
灰汁美と七福神は同じ人がやってんたろうが
店長は同じだろう
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 16:50:50 ID:om9LsIk1
↑バカ登場!
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 20:30:02 ID:SNtpTQYJ
ありゃ
灰汁美と七福神は従業員がすべて同じなんだっけ?
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 20:34:49 ID:bU29kXxc
さらに恥の上塗り
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 20:48:35 ID:SNtpTQYJ
うーん
灰汁美と七福神とはデブという共通点があったような
おかしいな?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 23:22:27 ID:vj8vHRzB
ひかり町名作座ついにあぼーん
今月で閉鎖だって
やはり時間の問題だとは思っていたが
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:34 ID:9UGy17/t
>>737
マジで?ソースはある?店に張り紙でもしてあった?
公式HPにはまだ特に何も書いてないみたいだが。。
ttp://www.meisakuza.net/

渋谷の麺喰王国以来二つ目のラーメンテーマパークの閉鎖になるのかな?
たしかによく今まで持ったよなってのが正直な感想だが。
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 00:22:35 ID:06Dqox/X
我空、今日プレオープンしてたね。
関係者だけ入れてた。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 00:40:28 ID:7FTPfGzx
>>583
全く意味がわからん
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 01:28:05 ID:Bq/U/qUp
>>740
確かにww
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 02:12:43 ID:9P/MH4/A
二天うまい
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 02:22:18 ID:oLFl+o51
ファミマで売っているレンジでチンする小さいラーメンうまい
味噌・しょうゆ・ワンタンがあるよ 200円くらい
うまいよo(・∀・)o
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 02:23:20 ID:G+X86eK2
久しぶりにひかり座見たら今月末閉鎖なんだな…
テナントころころ変わるし店員教育なってなかったし
リピーターがいなかったんだろうなぁと思う。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 02:27:22 ID:G+X86eK2
あと、記念に食べとこうかと思ったが、壁に書いてあるお勧めの値段が900円とか1100円とか書いてあったからやめた。
昔の思い出はカレーラーメンぐらいだなぁ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 03:37:17 ID:6XoeF2qH
まあ袋でうまいところはないよ、みんな中途半端。トンチン?ムテキヤ?光麺?反吐が出るぜww
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 04:51:48 ID:XZzpbEsb
>746
美味しい所教えて
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 08:03:39 ID:tif8ePO4
ひかり町名作座、何の変哲もないラーメンを平気で800円とかで出してる。
おまけに替え玉150円も取るところも。
ただのラーメン職人で経営能力ゼロ。
屯ちんややすべえが低料金で大、中、並、同じ料金でやってるの見てこいボケ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 08:04:19 ID:W3EmHrnI
ラーメン職人ですらなかったっぽいな。
なんつうか素人。
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 08:48:26 ID:pVbeRmH5
>>748
結局のところ、量と料金だけなのね
ただの金にならない貧乏客に経営能力を問われてもね
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 09:21:07 ID:lYxXAaLA
>>737-738
名作座公式より、こっちのブログの方が反応早いYO。
今のところ、何も書かれていない。
http://tokio-raumen-society.seesaa.net/

閉鎖といえば、渋谷麺道場、道頓堀ラーメン大食堂、渋谷麺喰王国がある。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 10:21:23 ID:GgUkDFuK
横浜ラーメン博物館は定期的に観光客が来てるからもってるんでしょ
あれが無くなると経営はかなり厳しいんじゃないかな
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 10:27:44 ID:lYxXAaLA
>>752
定期的に観光客が来るように、必死に営業したり宣伝してるのが新横浜。
他のラーメン店集合体は、ラーメン店が集まれば勝手に客が来ると思っている。
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:13:14 ID:IhIPKpFn
>>744
目玉になる店が1軒もなかったからな……
しいていえばがんこぐらい。
がんこ味噌だけでももう1回食っとくか……
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:14:02 ID:pBI/+yVn
名作座が閉鎖か。
一度も食べたことないけど、閉鎖前に行ってみようという気にもならないな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:27:50 ID:RoceH7+r
どこに吸い取られてるんだろう、ってくらい
コストパフォーマンス悪いよね。
満腹には程遠い量の「ラーメン体験版」にそんな払ってられない
入場料とられるラ博はもっと酷いけどさ
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 12:27:07 ID:W3EmHrnI
他の店と比べたらテナント加算された代金で食べるバカいねーもんよー。
大体ラーメン屋が複数寄り集まる意味がわからん。
仮に美味かったとしても相乗効果はうまねーよ。
共倒れじゃね?

大手がブームに乗っかってやった便乗商法ほど醜いものはないからな。
個人店舗もバカにしてやがる。
ざまーみろだw
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 12:42:23 ID:Z0odyqRE
名作座は何時も閑散としていたけど
あのブロックって空きビルがあったりして再開発するっぽいし、
もともと期間が決まっていたんじゃないのかな。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 14:50:34 ID:0OiJ+05K
>>757
>大体ラーメン屋が複数寄り集まる意味がわからん。

連食する(出来る)ラヲタ狙いなんじゃないのかな?

760ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 16:19:11 ID:BcdTGJKG
ラヲタ狙いなら尚更、業務用ばかりのあの味ではソッポを向かれるわな。

名作座他、全国に糞テーマパーックを乱立する会社・VJスレもよろしく。

【VJ】ヴィジュアルジャパンはもうダメか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107670273/
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 16:39:45 ID:pVbeRmH5
結局残るのは
福しんと日高屋
一般の客はよく知っているよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 16:48:18 ID:IhIPKpFn
>>756
主催会社が法外な家賃を取ってるんだろう。
会社が撤退して、オーナーチェンジでもし残る店があれば、
家賃が下がってラーメンもまともな値段になったりして。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 16:49:38 ID:IhIPKpFn
ヴィジュアルジャパンって天下一系と似たイメージしかないよな……うさんくさい
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 17:03:32 ID:Z0odyqRE
表通りの店舗が順々に閉店しているから
あの一帯は再開発だろうね。期間が決まっていたんだよ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 18:31:03 ID:1Dh1mCcG
ぎょかい丸が潰れるのは惜しいな


・・・名作座?もう潰れてるようなもんだろアレはw
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 22:22:29 ID:GgUkDFuK
名前倒れになったな名作座
同じ企画でもナムコ主催なら もう少し長らえたかも
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 22:24:15 ID:g3tYHQIr
ラーメン店は多いがいまいち決め手に欠ける池袋という土地を象徴するような区画だったな
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 23:16:38 ID:2svQnsdK
スーパースターが必要なんだよ。韓流ブームを巻き起こした冬ソナみたいな…。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 23:53:53 ID:ZyCYs9uv
>>767
土地代が高いから会社母体のチェーンじゃないと出店しにくいんだよ
リスクが大きすぎる
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 02:00:50 ID:Uzm+iuhO
久しぶりにサンシャイン行ったら地下に青葉の支店ができてた
池袋が支店だらけになっていく…
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 02:09:14 ID:Qd56J+l6
結局、名作座で一番上手かったのは飛騨屋のカレーラーメン(麺はフォーで)だった。
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 10:21:22 ID:JtwgVZyl
>>771
一番最初に消えたけどな
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 10:51:47 ID:tiTE2hXh
ひだ屋って大井町?から移転してきたんだよね
もう完全にあぼーん?
あれ、普通にカレー屋でやってたほうが儲かってたと思う。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 19:21:46 ID:nPZEuY88
マーボラーメン食べたいんですけど、どっかいいとこありませんか?
中本以外で。
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:29 ID:D0xDTFH5
>>774
それは福しんです。
マジでおすすめ。
うまいってば。
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 19:58:50 ID:nPZEuY88
スレを上からみてったら、だいたいの返信は福しんだった。
もうなにを信じていいのかわかりませんありがとうございました
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 20:01:43 ID:/JUI4Ay4
>>776
でも、福しんで麻婆豆腐ぶっかけて食うくらいしか思いつかんのも事実かも…
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 20:17:24 ID:D0xDTFH5
マーボーメン630円ってメニューにあるでしょ。>福しん

刀削麺荘にはなかったけ?

西口なら揚州商人で、麻婆茄子ラーメンってのはどうだ。
食ったことないけどネギラーメンはケミカルっぽいけどそれなりに妥当な味だったよ。

大体、邪道すぎないか?
永利で羊肉のマーボー豆腐食えばいいと思う。
本気で。
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:18 ID:GgbrIeOK
来月池袋に行くんですけど時間があるのでラーメン食べようかなって思ってます!過去スレもみたんですけど、改めて女性が一人でも行きやすいお店教えて下さい☆あと女性が一人でラーメン食べてるとやっぱ浮きますかね?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:24:58 ID:BZu8Z85r
>>779
女性客が嫌われるのは食べるのが遅いのと化粧品の匂いがきついから。
この2点をクリアーしていればどこ行こうが問題ない。
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:25:44 ID:hFpmasnR
>>779
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:18 ID:GgbrIeOK
そこは大丈夫です!!(・∀・)さっき書き忘れたんですけどチャーシューがとろけるのが食べたいです♪
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:30:45 ID:GgbrIeOK
781
何て読むんですかぁ?(>_<)
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:49 ID:kz2mpVRg
>783
「みはる」チャーシューはとろけない

チャーシューはとろける
どべっこす、7人の侍、辺りか
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 21:42:12 ID:GgbrIeOK
ありがとうございますO(≧∇≦)Oどべっこすの場所教えて下さい!
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 22:29:52 ID:yrl7XF5q
>>781
池袋駅東口からグリーン通りを真っ直ぐ。
首都高速の下の交差点の一つ手前のビルの切れ目を左折。
そのまま道なりに歩いてると左手。
若しくはサンシャイン通りをハンズの手前で右折。
そのまま真っ直ぐ。

営業時間は11:30位から。
定休日はわかりません。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 22:29:57 ID:Uzm+iuhO
女なら光麺いっとけ
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:13:05 ID:LPATouql
女なら北口の西瓜が良い
池袋の老舗有名店
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:13:42 ID:pJUSQtK4
>>783

ちつ
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:14:58 ID:3P9/+IyB
>787
女だからって莫迦にして店が綺麗なだけの不味い店教えるなよ
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:21:36 ID:m+OxGdaC
みはる
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:32:32 ID:jGNO/RQw
私もどベっこすより、みはるを押すなぁ。
魚臭いの苦手じゃなければだけど。
千ャーシューとろとろじゃないけど、
旨いし店もお洒落だし…

793ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 23:41:34 ID:tiTE2hXh
わたしはみひろを推す。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 00:05:10 ID:+OyQ6+3M
○ーメン女学院(飲み放題)スープは白濁系
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 00:08:11 ID:1uQx7BrA
はいはいわろすわろす
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 01:31:17 ID:X3N3qz1w
醤油
青葉、ごとう、十六、瞠、生粋
トンコツ
無敵家、どべっこす

えるびす、海神

この辺が好きなんだけど、味噌ラーメンを食べたことが無い。
味噌ラーメンが美味いとこってありますか?
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 01:51:58 ID:P+unfrvf
スパイスにあるだろ、行列店が。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 01:54:36 ID:vPyBb4Ug
ひかり町名作座閉鎖なの?
GEOの跡や福しんの跡に張り紙で名作座リニューアルオープンとか書いてあったのに・・・
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 03:04:13 ID:R4QJ7DAg

あけぼの
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 03:10:44 ID:R4QJ7DAg
>>796
ボケたあとでマジレスするのもなんだがスパイスのほか東口のはせ川、西口の味源(いずれも札幌系)などが平均以上かな。
池袋に味噌の激ウマは無いかなー。
とんちんの味噌も悪くないよ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 04:05:40 ID:hORrIMIr
リアルでいい所ないけど系統的に個性的な一秀とか千石自慢とか○二はどう?あとは大勝軒本店かな
。まあ俺はこってり好きだから一秀とか千石自慢はかなり好き。トベッコスはまあまあだけどあれは店としてどうなんだ?
この前皿とか前々かたずけねーし不細工なギャル男店員が疲れた連呼してたぜ??
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 06:34:03 ID:/sZDAG4E
みなさんほんとにありがとうございます(^-^)/みはるの場所も知りたいんですけど…都民じゃないもんですいません!!786わかりやすくありがとうございましたo(^-^)o
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 10:00:35 ID:NMscF8El
このスレは話題がなくなるとおすすめしりたい女がくるな。
遠くから遊びに来て池袋かよウソクセーとか思ったが、
最近地味なセーター着たザンギリ頭の女の子が同人誌とか買いに来てて、乙女ロードとか言われてるんだよね。
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 18:04:42 ID:wKtlk7mD
秋葉原なら理解できるが
何故、池袋にオタク系の人が……
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 18:12:12 ID:TmiLdtE5
ねーね、むてっぽうってラーメン屋食った人いない?うまい?
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 19:13:54 ID:qaUye3fa
>>804
秋葉原は男オタ向けのエロが充実していて
池袋は女オタ向けのエロが充実してるんだよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 20:09:40 ID:wKtlk7mD
>>806
そんなの初耳だ
女のエロって
女の子は清く綺麗で華麗に美しく、であり
エロであってはいけない
モー娘のカゴちゃんなど清純の象徴的存在
806お前は嘘ばっかこいてんじゃねーっ
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 20:13:59 ID:h7rbQPD5
>>807
806じゃないが
アムラックスの近所にあるそういう系の店に女が集まってるのは見たことがあるな・・・
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 20:14:11 ID:zzcZCb7O
>>807
釣りかもしれんが、お前の大好きな加護ちゃんは( ・∀・)y-・~~~
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 20:19:23 ID:wKtlk7mD
>>809
うわあ〜ぁつぁっぁっ
その絵はやめてくれ〜っ
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 21:15:02 ID:t5ISXE9T
絵?
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 21:27:32 ID:zzcZCb7O
( ・∀・)y-・~~~ こうですか?分かりません!

ってか、瞠の並びにヲタ女向けのカフェがあるよね。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 21:31:31 ID:P+unfrvf
女がエロくなかったら人類絶滅するし、どんな万個も臭いもんだYO
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 22:16:51 ID:NMscF8El
でも質問してたのがエロい人かのように言っちまって正直すまんかった。
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 23:35:43 ID:+8OOgErp
>>800

はせ川?!俺の中では一番まずいラーメン屋だな・・高くてまずい。最悪だ。
味噌ではせん太が一番うまい。あとはむつみ屋、海神。
816805:2006/02/21(火) 23:40:01 ID:TmiLdtE5
むてっぽう。あんま好みじゃなかった。最近できた店かな。ビラとか配ってたんだろか、さっぱり記憶がない。
場所は西口出て左に曲がって少しいったとこ。走って三十秒。看板はばんからみたいな感じか。
店に入ると食券があり店員に「メニューはこちら(1番上の段)が醤油ラーメンでその下から徐々に辛くなりますのでお気をつけください」といわれた。
ラーメンを食った後に麦飯(120円)を食うのがむてっぽう流らしい。
店は二人座れる席が二つ。他の席が七つかな。水はセルフサービスでコップがやたらひょろ長い。辛いラーメンの店だからか。
辛さでごまかされるのはシャクなので普通の醤油ラーメンを頼む。
テーブルの上には唐辛子、おろしにんにく、割り箸、具だけ掬うための穴あきスプーン。辛いラーメンやってる店なのにティッシュ置いてない。ああ、むてっぽう。
それにしても店が暗い。ラーメンを作ってるのが見れないのもなかなか憎い。
でてきたラーメン。スープは鰹節と魚のアラだろうか、あと他にも何か入ってる、混合スープ。麺は普通の麺。太くもなく細くもなく。頼んでもないのに結構固めだった。油あげが入ってた。いらねえ。青ネギもそんなに好きじゃない。
たぶんもう行かない。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 23:43:29 ID:TmiLdtE5
味噌なら、やすべえの味噌つけめんでいいじゃん。バリバリ調味料入ってるけど。
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:00:31 ID:Uuhzqd7K
普段は荒れ気味なのに女の子らしき書き込みがあると紳士的になるスレ
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:06:30 ID:5t1wFIQu
>>813
エロイのは構わんが、その方向性が問題だろう。
男だって、幼児のアニメエロ絵を見てハァハァしてるのはキモい。
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:18:55 ID:uiXkdw87
ジュンク堂近くの玄武ってどうですか?
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:26:19 ID:5t1wFIQu
普通の家系。俺は割りと好き。
つか、せいぜい数百円なんだから、気になる店があるなら自分で行けばいいだけだろ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:06 ID:q3QyIQsJ
んなこと言ったら掲示板の意味ねーじゃん。
頭わるー
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:32:50 ID:5t1wFIQu
自分の欲しい情報を一方的に乞うだけの
>>821のような書き込みが、掲示板に必要だとは思えんがな。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:34:04 ID:5t1wFIQu
↑レス番間違えた。
×>>821
>>820
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:41:27 ID:q3QyIQsJ
んじゃレスつけなければ〜
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:42:47 ID:qjJRxBj9
>821
値段じゃなくて時間の問題だろ?
あとおまえ答えたくないならスルーしろよ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:51:04 ID:EmafLJoZ
乙女ロードの話、誰もスレ違いとも言わず仲良く盛り上がってたんだけどな。
何で「あのラーメン屋どう?」で喧嘩になるんだ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 02:23:28 ID:fcLfu7WZ
玄武は白虎か青龍だな…。
ただ、ちょっとカスタマイズしないと自分は完食できない<濃いので
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 02:26:06 ID:zzap+t2Z
味千についてまったく書き込みがないなあ。
かなりうまいと思うんだけど。
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 02:35:58 ID:R8RDY2kv
立教生がうざいし。何度か食えば飽きるよ、味千
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 02:56:26 ID:RsafRNIp
立教生だけど味千はクソ安い時しかいかないよ
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 05:31:02 ID:s0EDkslz
偽立教製だろが
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:16:54 ID:9dbdmajr
オレも22日しか行かない
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:49:32 ID:R8RDY2kv
22か。今日安いのかな。ま、行かないけど。
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:52:41 ID:EmafLJoZ
今日の夕方俺がどこのラーメン屋で食べるか決めて下さい。
池袋ね。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 14:08:34 ID:2WgAxvFg
我空はもうオープンしてんの?行ってレポしてきたら。まだなら裏の瞠行きゃいいんでわ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 14:16:54 ID:FN29Ckq2
>>836
OPは28日らしいよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 14:47:00 ID:CA7cQySM
ハシゴしてラーメン二杯とか三杯とか
そういう食べ方ができる人はすげえよな
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 15:08:24 ID:nPq6R9bA
>>838
スープのまなきゃ、なんとか出来るかも。

>>835
折角話題のぼってるんだから、味千逝け。
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 18:44:45 ID:q1sygccq
わ蔵行ってきたよ
スープはおいしかったけど、細めんはあんまり・・・なので。

それよりも店の中が、「わっ、暗」って感じだった。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 19:01:21 ID:EmafLJoZ
よし決めたわ蔵いくよ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 19:10:32 ID:5LLgL9EP
>>805
むてっぽうは俺も食った。たしか1月の半ばくらいだったと思う。
友人と二人で行ってそれぞれ違うメニュー(名前失念)を食ったんだけど、
やたらしょっぱくて最後までスープを飲めなかった。

名が体を表すラーメン屋だったよ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 19:47:08 ID:idW6YM1t
わ蔵は粘着基地外、通称「三店馬鹿」がマンセーしてた店だからな。
板橋の店にも行ったことあるがそれほどじゃない。

●●●わ蔵 新板橋●●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102828837/
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 20:04:27 ID:wanTxg6a
我空のカップラーメンすっげー美味いよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:39 ID:q3QyIQsJ
ラーメンみやざわ
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 20:48:08 ID:R1HlfaIJ
って看板まがってる以外特徴のない店か?
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 21:22:52 ID:idW6YM1t
なんなんだあの看板?
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 21:24:42 ID:CA7cQySM
カップラーメンは体に悪い!病気になる。健康で長生きしたければカップラーメンは食べてはイケナイ!
そういうイメージが俺にはある
だから売れないと思う
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 21:33:06 ID:CA7cQySM
カップラーメンは「ぜんや」のでヒドイ目にあった
店とは似ても似つかない味
これのどこが ぜんやなんだと二口食べて捨てたイメージがいまだに強く残っている
だからカップラーメンは信用もできない
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:59 ID:YShW6zME
久しぶりに流星に行ってきた。
あそこの塩ラーメンが、なんとなく好きで流星の塩をオーダーした。
出てきた麺のスープが茶色い・・・どうやら塩と醤油を間違えたらしい。
その事を指摘すると『作り直ししましょうか?』だとよ。
呆れました。『至急、作り直しします。』だろ。
そんな事、聞いて客に選択させるのがおかしい。
あいにく急いでたから仕方なしに、いいです。と答えたけど
きっかり代金は取られました。
こうゆうのって後になって悔しいんだよな。とにかく二度と行かない。
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 22:46:05 ID:bjw5iKtx
>>844
サンクスで見たお。しお豚ラーメンだった。
つーか、オープン前なのに何故カップ麺がでてるのかと、小1時(ry
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:25 ID:MkWp/Gb5
ぜんやは本店も美味くないしな。
あんなの新座の田舎だから美味く感じるだけ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:15 ID:wlQ2wDFQ
我空って店出す前にカップ麺作ってるのかよw商魂たくましいねえw
まあそれだけ自信があるって証拠なのかな。

以下ヤフーニュースよりコピペ
>ラーメン店「我空」は、高田馬場の行列店「俺の空」を手がけた嶋本氏が
>同店とは別に豚・鶏・魚介の旨みが凝縮した新フレバー次世代型ラーメン
>として2月28日に池袋へオープンする話題の店舗です。今回発売する
>しお豚そばは、「我空」店舗での看板商品です。この商品をカップ麺として
>忠実に再現するために、別添で鶏油(チーユ)をつけることにより一層香りと
>コクをだしました。嶋本氏の「どこにもない新しい味」を求めた創意工夫が随
>所に感じられる商品です。

854ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:09 ID:UTREHc7A
流星に塩なんてあったんだ。味噌と流星味噌しか覚えてねえや。ちがい忘れたしw
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:14 ID:hMoNxYmc
我空も一時期の俺の空みたいになるんかね?
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 00:29:12 ID:+WWPaWGN
俺の空美味くねえし
たかが知れてるな
行列は完全にテレビ効果のみだし
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 00:54:49 ID:cUpd6NBC
流星の「流星〜」は味?油?の濃さが違うらしい。
あそこは味噌が有名だけど、塩うまいの?
昔はよく行ってたが、なんか店が新しくなってからは行く気がしねーな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 01:25:27 ID:3d49FtFW
店が新しくなる前、俺は塩ばっか喰ってたけどな。
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 03:36:07 ID:cUpd6NBC
じゃ今度塩食ってみよっと。
旨い塩に出会った事ないから楽しみだな。
んで醤油が出てくるんだろ?二倍楽しめるなw
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 05:11:25 ID:CICZb/cZ
我空できたら昼時の瞠が空いて並ばなくてすむかな、職場が近いから助かる。我空はしばらくたって空いたら一度行ってみよっと。
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 10:50:18 ID:CtoRMbmh
ミハルうまいとか言ってる時点でラーメンを知らないだけwまあ変わってるけど少ないし高いし、まあメンマに凝ってた印象しかないw
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 13:24:12 ID:GOX3+L6/
瞠の量は普通でしょ
俺はつけ麺が好きだな
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 13:32:50 ID:MxEi1tYc
>>862
察してやれよ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 14:22:38 ID:p+IY0HQu
ひかり町の名作座終了は、去年から聞いてたよ。
再開発の関係もあるらしいけど、VJも撤退してしまって
オーナー(町の。店のではない)に結構な歩合をもっていかれる、って店の人が
こぼしてた。
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 15:31:10 ID:yTzB4Os2
>>862
861みたいなスレつけると割引券がもらえるんだよ
866863:2006/02/23(木) 16:42:53 ID:MxEi1tYc
>>865
マジで?オレも貰えるかな。wktk
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 17:32:35 ID:yTzB4Os2
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 18:39:50 ID:P0JFktYJ
誰が喰う? オレ我空。28日だぜ。ヨロッシュ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 20:34:22 ID:fBMjxLEI
>>864
VJすら逃げたのか。
がんこもバカを見たな。
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 20:39:43 ID:IMUrAWLY
我空どこにできるの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 20:53:50 ID:HACLl/eu
VJ逃げるって
すげえな ひかり町
もうどこがやってもダメだよ そりゃ
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 20:54:52 ID:yJB3yM3g
>>870
瞠のそば

                 瞠


モス        このへん。
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 21:14:58 ID:6o3Ffc7N
膣のそばは肛門
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:03 ID:T0GIE4NX
だれか馬場スレみたいにこれ作ってくれる神いないのかなぁ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136287726/4-5
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 23:33:46 ID:pEdMuEfi
>>874
板橋区スレも凄いぞ
あの広い板橋区を、幹線道路のみとはいえ1レスに収めてしまった
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 23:38:33 ID:A1+egOlN
人に頼らず神になれよ
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 00:05:09 ID:4jxqk96E
我空TVに出てたね。
最初はすごい混むだろうな。
あそこは毎日通るから空いてる時があったら
入ってみようかな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 01:40:30 ID:3qiShkju
VJってなんだろ?
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 01:48:59 ID:whgPzIRC
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 10:21:17 ID:UMWsbLYW
エバァってなんだろう?
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 16:59:03 ID:QdCo6QXD

ひかり町の福助、結構好きだった。たまにいた鏡さんも
感じよかったしね。
で、名残につけ麺食べにいったんだけど・・・・
最初からスープ割りになってたような、ありえない「薄味」だった
あれがデフォだったっけ?フツーのラーメンのスープの方が濃い感じ。
俺の舌がおかしかったのか??
食べ納めのつもりだったのに、残念。
鏡さんは元気にやっていってほしいよ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 20:19:04 ID:un2IAI1g
ひかり町がアポンチョーッで
名作迷走カレーに塩に花一輪OLトンコツガンコオヤジの強力客寄せインパクトで大成功と思いきや
たちまち低迷期のアポン店続出で
伝説をつくるはずが
電波ラーメンヲタに遊ばれて風評被害で全店舗廃業!
なんという結末ケツ捲って負債の残して不採算手当てゴメンサヨナラはいピッピーッってな感じだわな
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 23:22:34 ID:4jxqk96E
あんな薄暗い裏通りにただラーメン屋並べたってダメだってことだよな。
ラーメン食う以外の付加価値が無かったってのが失敗だよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 23:30:31 ID:JX7EHR6/
つか、根本的にラーメンの味に問題があったと思う。
次に、接客。どこも最低に近かったし。
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:08 ID:wryG8zE2
結局、行って文句垂れるくらいなら
福しんに行け。
キチガイども!
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 00:55:12 ID:7caMszpg
>>884
スマソ。訂正。
ラーメン食う価値が無かったってのが失敗だよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 15:52:11 ID:gRra/+CY
>>885
考えてもみろ。逝かなければ文句も言えないぞ。
そうカリカリするなよ。Take it easy。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 16:01:12 ID:1IVZNKnT
まるきゅう、鶏塩つけ麺喰ってきたよ。
うんまい。スープ割して気づいたが、
もう少しスープで割ったツケダレの方が俺の好みだった。
一緒に出してくれると、自分の好みに薄めて楽しめる。
ただ薄めすぎると取り返しがきかないけどね。
また食べにいこっと
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 22:54:28 ID:zRDu0ofe
まるきゅうのつけ麺の味って日によって変わるんですか?たしかラーメンの
味は、曜日によって変わると聞いたことがあるんですが・・・
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 23:39:01 ID:PHSr6Pg3
まるきゅうはやっぱり味噌が旨かったな。
なんで塩にこだわるのかわからん、前の方が客入ってたのに。
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 00:34:19 ID:g4X+NJSZ
今日、まるきゅうで鶏塩そば食ってきた。
通常の塩そばと麺が違っててスープに合ってると思ったが、替え玉頼むといつもの細麺がでてくるのはどうなのよw
あと、まるきゅうの味玉初めて食ったがかなり美味いな。
鶏塩そば全体として美味いとは思ったが、俺は普段の塩そばの方が好きかも。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 12:55:18 ID:NlPEak+/
我空28日開店
みんな気合い入れて並べよぉーっ!
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 13:54:31 ID:iNjNxogr
まるきゅうの味噌つけめん食ったとき味噌つけめんへの考え方が変わったよ。
それまでは味噌汁の延長線上にあるような味噌つけめんしか食ったことがなかったから…。
894:2006/02/26(日) 14:19:19 ID:1A9XhPEH
16
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 15:22:55 ID:oP+L8q/a
無敵家はイマイチだったなあ
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 16:43:39 ID:iEK+TqS1
やすべえ
も味噌つけやってたんじゃなかったかな?
食べに行ってみなよ。>>893の評価を聞いてから俺は食べるか食べないか判断する。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 17:31:22 ID:hhaERU/H
>>896
やすべえの情報ありがとう。893だが今度逝ってみるよ。
神田大勝軒(中板系)で味噌つけ食ったら激マズだったよ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 17:43:16 ID:nVAcpJ3i
まるきゅうってどのへんにあるんですか
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 18:01:51 ID:3+VtSMXc
やすべえは辛味つけ麺に野菜トッピングするのが美味いです。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 18:11:43 ID:2mfjAW2E
>>897はヤクザらしい。
ラヲタのヤクザってのが、この世には存在するんだな。
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 18:21:32 ID:hhaERU/H
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 21:50:58 ID:L4gMplLa
我空の開店まであと二日
楽しみ楽しみ 最初はまた二時間待ちとかなるかなw
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 22:28:10 ID:CnClzi01
我空、味より何より
営業日と営業時間のレポよろしくね
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 23:20:53 ID:kjDAp6mS
お前ら、結局、単なる新し物好きで行列に並ぶのが
好きなだけなんだな。
なんでラーメン屋に開店日直後に行かなきゃならんの?
貧しい人たちね。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 00:20:53 ID:OuA85qsx
基本ミーハーだからな
話題になりそうな事はやっておく質なんだよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 01:22:14 ID:LfS9OwDg
>お前ら、結局、単なる新し物好きで行列に並ぶのが好きなだけなんだな。

何を今更なこと言っとるんだ君は。
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 01:24:38 ID:ZCZ+5w2l
缶コーヒー新発売されたらそれを買う
これと同じ事
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 01:33:28 ID:q+Dq9G8o
買うねw
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 02:47:09 ID:2SVdp8KB
明日は我空のオープンです。戦闘対戦OK?
ですかーーーーーーー?。豚かーーーー、それともやっぱり鶏かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、明日は有給休暇を取ってしまった、「俺って愚か者でした」。ヤバーーーー





910ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 02:47:37 ID:Qp3PzMHa
馬鹿すぎるな
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 03:02:42 ID:hm7ZM6KZ
904 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/02/26(日) 23:20:53 ID:kjDAp6mS
お前ら、結局、単なる新し物好きで行列に並ぶのが
好きなだけなんだな。
なんでラーメン屋に開店日直後に行かなきゃならんの?
貧しい人たちね。


ラオタのライフワーク。それ批判、最低。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 11:59:07 ID:D3EG1jFZ
らーめん座ってリニューアルするって看板たってるよ。
元GEOのガラスにはっつけてある。

つぶれてないみたいですよ
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 12:07:36 ID:NUJ8ez9I
閉店したGEOの窓ガラスに「名作座リニューアル工事」の文言が貼られる

今回の閉鎖の告知

時系列を素直に解釈すると閉鎖なんだろうとは思う。
どうも今回の閉鎖事態が割りと突発的な感じにおもえる。去年末にオープンした店とかもあったわけだし。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 13:43:59 ID:r0vu5WiX
>913
ありがとう

そういうわけでしたか、次何できるかわかりませんね。
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 19:40:24 ID:j6OHAmlJ
>>901
ありがとうございます
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 19:46:28 ID:KOWin9w3
まるきゅうの塩そば食べました。
美味しかったけど最近濃い味付けに慣れてるせいか、少し物足りなかった。
塩なら店の名前は忘れたけど名作座で期間限定(だったかな?)のヤツは今まで食べた中で一番だったかも。

好きな店はどべっこす、やすべえ です。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 19:56:59 ID:dhRvreNH
>>916
く・クマーッ!
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 23:28:15 ID:OuA85qsx
明日はラーメン座と我空の連食で決まりだな
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:50 ID:6mDLGVgD
ラーメン通たちにコワゴワ聞こう。
東武デパートの地下の「えにし屋」はどう?
えびみそラーメン2度ほど食った。味はまずまず。普通のしょうゆラーメンもまあ
うまかった。例の「貧乏脱出」で有名になった店の東京進出店だけど。
このスレであまり話題に上らないとこ見ると、眼中なし、かな。それと
この店の「カレーつけめん」の評判も聞きたい。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 23:34:08 ID:6mDLGVgD
あー、上げちゃったゴメン。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:49 ID:Yxkm0C2C
>>919
俺は全体的にちと値段が高い気がする。デパートに入ってるから仕方ないの
かもしれないが。。味はまあまあ好きなんだけど、あの値段の価値は無いと思う
から余り行かないな。あとなんか店の雰囲気が暗いと言うか、活気が無いような。。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:53 ID:A2ne6VPM
ここの連中は、新しい店しか興味ないのだーよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:20:02 ID:Eb1R39wj
>>921
俺も同意だな。味と値段のバランスが悪いな。ボリュームや具の構成を考えても
値段が高いよ。あの値段を出してわざわざ食べるほどのものじゃない。
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:22:24 ID:YzvIkbG+
甚六亭うまいのに客いないし、話題にもあがらんね。
あそこの四川は中本なんかよりもうまいのにねー。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:24:50 ID:8tV43TKb
>>921
>>922
おお、早速の回答。ありがとう。921の判断、妥当な気がする。
「カレーつけめん」が1000円オーバー。ちょっと食するに勇気がいります。
池袋はつけ面王国だそうで。それじゃあ、さらにラーメン通氏に挑戦状を
たたきつけます。
私の地元の(一応)名店で「もちもちの木」があります。つけめんもおいしいのですが、
そこで挑戦状です。池袋で「もちもち」よりつけめんおいしいお店を上げてください。
その理由も添えて。「もちもち」は新宿店もあるから、たぶん食したことはおありでしょう。

啖呵きったけど、「もちもちの木」は手前味噌で、年中食べてるから、ほんとの
ところ美味いんだか、不味いんだか、わからなくなってしまっているのです。
オーマイガッ!
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:31:10 ID:Jdp5u8cp
行列するつけ麺屋ってごとうくらいか?
比較対象にならんと思うが
地域で限定する意味あんのか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:34 ID:8tV43TKb
あー、なんでこんな質問したかって言うと、「もちもちの木」の自慢したいんじゃなくて、
自分の中で池袋のラーメン屋の雰囲気をイメージしておきたいからです。
そこんとこよろしく。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:54:35 ID:Jdp5u8cp
そういう個人的な動機なら、他にHPでもブログでも調べようがあると思うが
挑発的に挑戦とか書かなきゃいいのに。

マジレスすると順不同で、

西口だと、十六、灰汁美、七福神、海神、たいぞう
東口だと、瞠、梅もと、七人、大勝軒(東・南)、青葉、やすべー

あたりか。
他にもあんだろうけど、つけ食いたかったらべんてん行けっってオチだしな。
実際終わってるっぽい。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:06:11 ID:8tV43TKb
>>928
ありがとう。紹介してもらったなかで食べたことあるの「大勝軒」くらいだ。
しかも大昔に。
今度なんじゃたうんに寄ったかたがた、紹介してくれたお店のつけ麺、全部制覇
します。
「もちもちの木」のつけ麺は麺だけはマジうまいと思います。どっかのおばはんが
生麺テイクアウトしようとして断られた。でもね、麺だけ食えってか。
汁の特徴は、紹介してもらったお店、千差万別なんでしょうね。やっぱり、つけ麺
は熱いラーメン以上に麺がダントツにおいしくなきゃいけないし、スープも
インパクトがないとね。そういう意味で「もちもち」のつけ麺スープは同じ
「もちもち」の「中華そば」に比べてあっさりしすぎてインパクトがいまいちなんです。
それが、美味いところでもあるし、不味いところでもある。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:14:48 ID:11Pv/Vzq
なかなか熱い人だな
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:18:16 ID:m0WeEJSB
もちもちの木のつけ麺が好きなら、大勝軒とかのつけ麺は合わないかも。俺が逆だから。
三つ葉で魚の風味消してさっぱり感出してるし、何か独特で比べる対象が無い気がする。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:22:36 ID:Jdp5u8cp
もちもちの木と比較するなら、十六が対照的に肉っぽくていいんじゃないか。
麺が似てなくもない梅もとも、方向性が全く違うジャンク色が濃厚で
美味いかどうかは別にして楽しめる。
大勝軒系は、別に無理してみんなたべなくても・・・と思われる。

漏れは、三つ葉が駄目だからってものあるが、
あそこまで行列するほど美味いと思えなかったな。>もちもち
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:25:25 ID:8tV43TKb
それから、もう一言いわせてもらうけど。2ちゃんねるの他のスレはDONQや電波
ばっかりで、青臭い餓鬼のたわ言に、うんざりなんですが、食べ物系は一家言
持ってるひとが多く、とても参考になるんです。「行徳・浦安」のラーメン
スレも妥当な意見多かった。マスコミによく紹介される「マルバ」とか「にゃがにゃが亭」
とか、不味いのになんでだよー、って思ってたら、同じ意見の人が多かった。

ラーメン激戦区といえば池袋。このスレに住んでるひとは相当もんと、期待して
今日始めて書き込みしたんです。だから挑戦状なんて、つい力が入っちまって。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:35:49 ID:8tV43TKb
>>931
さすがに、やっぱり「もちもち」も食べてますね。そうですか、比べる対象に
持ってきたのがまずかったか。反省。
>>932
そうですか、「十六」と「梅もと」ですか。メモ、メモ。

あ、それから、928さんが紹介してくれた「青葉」って中野に本店があるあの「青葉」
ですか? 最近はどこにも支店を出してるみたいで。わたしは「大宮・ラーメン七福人」
と船橋でしか「青葉」を食べたことないけれど。第一印象は「うまい!」でも、二度三度
と食べるにつれだんだんアラが見えてくる。で、(本店はわからんけど)二度と行きません。
その「青葉」のほうが「もちもち」よりも美味い! 「もちもち」ファンとしては
少しショックです。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:36:25 ID:m0WeEJSB
話し合うより食うが早いよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:53:39 ID:lBNAzliN
匿名掲示板はどこでもそうだけど、
カキコミに個性が見えてくると叩かれるよ。
特にこのスレは糞なコテハンのせいで荒れに荒れてた背景があるから
そのあたり敏感かも。

まあ、今後とも空気読みながらがんばって。
937ラーメン大好き@名無しさん :2006/02/28(火) 01:58:32 ID:y0MjkpKH
我空オープン記念で安いの?
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 02:33:56 ID:el9Ed+CW
そんなのやらんだろ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 02:55:12 ID:n8gAlx/z
我空に一番乗りする人は何時から並ぶのかね
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 03:20:13 ID:uo+PtWZr
TVの影響は凄いからかなりの行列になると思われ
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 06:19:19 ID:Ke/YJGou
糞なコテハン=ウンコ!
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 08:59:46 ID:6BZ9MrnA
我空っていつ空くんだ
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 09:15:38 ID:EAsdXZfY
>>942
2時間14秒後
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 09:25:00 ID:YwPU53gU
秒→分
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 10:50:01 ID:FJQxZNFp
え、TVに出たの?>我空
やっぱ今日行くのやめようかなぁ……
行列並ぶの嫌だし
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 11:40:12 ID:ibba3jQl
レポでもキボン
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 11:51:01 ID:uorm1Hjv
我空ダメぽ
価格馬場と一緒じゃん
これで池袋でやってくのは厳しい
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 11:59:15 ID:FJQxZNFp
まずかった?
よし行くのやめた!
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:47 ID:FJQxZNFp
詳細レポを待ってる
それを見て食うかどうか決める
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 13:33:19 ID:y0MjkpKH
東京1週間に出てた我空
ミハルと被らないように
豚大量に乗っけてあるんだな
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 13:43:05 ID:6BZ9MrnA
俺の空より味付けが濃い目だったな
あと七味がのってた
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 13:45:31 ID:YaBoTa0r
今日でさよなら「ラーメン名作座」
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 13:56:11 ID:qUY6Zuhz
瞠は相当意識してるな。
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 14:34:06 ID:rSshbqxj
我空食ってきたけど、味濃くて油っこい…もう行かね
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 14:40:14 ID:pe/iMWBs
ガクーン(*_*)
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 14:53:38 ID:uo+PtWZr
>>954
限定のカップラーメンも油凄い
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 15:01:15 ID:qUY6Zuhz
毎回思うが初日に行ってもう行かねって奴よくいるけど、
しばらく経って180度違うこと言い出す奴いるから信用できねーな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 15:04:05 ID:y0MjkpKH
味のマイナーチェンジするからだろ
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 15:23:58 ID:qUY6Zuhz
調整もろくにできてねーもんにケチつけてもはじまらねーっつう話だよ。
好みはあっても、記念もんに出来不出来言ったとこでどうにもならん。
しかしどうでもいいが、味を表現すんのにマイナーチェンジって言葉使うもんかね。
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 15:55:58 ID:0HBLYmKU
何時までやってるの?
これからでも間に合うのかな
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 16:50:53 ID:awn5IrWR
コンビニいったら我空のカップラーメン大量に置いてあってワロタ
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 17:53:58 ID:A53ezYSs
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload322795.jpg
我空食ってきたよ。入ってすぐ券売機があるが何故かカウンターで会計。
その旨券売機に張り紙が無いのは不親切だな。うるさい音楽がガンガンかかってる。
スープの味は既出のようにとにかく濃い。つけ麺のつけ汁に麺を入れて食ってる
みたいだった。食い終わったらスープ割りお願いしたいくらいだったよw
豚も濃い味付けで食ってて少しつらかったな。800円は強気だね。メニューは豚そば
だけだったので、これからどんなメニューが増えるのか楽しみではある。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:09:47 ID:RkePdvpj
我空並んでた?
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:22:45 ID:9Nqj9sRC
うん、中で。
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:30:33 ID:DdgQh48C
我空の営業時間は?
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:42:19 ID:5MIY+3vv
>>965
Q情報ととらさんに出てるよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 21:08:39 ID:rJN8dnUL
おまえら、本当にアホだな。
せくすしていたほうがいいと思わないか?
並ぶくらいなら。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 21:19:18 ID:DjRoyDTw
我空のラーメンはともかく、水が異常に臭く感じたのは私だけ?
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 21:21:03 ID:9Nqj9sRC
>>967
お金を払わないと相手にしてもらえない人に言われたくありません!><
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 22:39:08 ID:J7sX4JOR
ヤッパリ天下一品が最高だね。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 22:44:17 ID:DdgQh48C
>>966
ありがとー行ける時間帯だったけど様子見だな〜
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 22:44:50 ID:II6eO2x9
そうだねェ。あのまったり感・・・
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:41 ID:rSshbqxj
我空、2時半頃行ったんだけど俺含め2人だった…
初日の客入りってどうだったんだろ?
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:30:24 ID:A53ezYSs
>>968
特に何も感じなかったなあ
>>973
大入り満員って感じでは無かったね。むしろこれから苦戦しそうな
気がする。値段が高いし、場所も微妙だし。。

海神の新宿移転、名作座の閉鎖、我空の開店と今日は
激動の一日だったね。
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:42:32 ID:rSshbqxj
>>974
値段があれだと裏にある方のお店行っちゃうよね…
あと基本メニューがあれなら、これから今後どんなものが増えるんだろ…
あのチャーシューを増やすチャーシュー麺じゃ、しつこすぎだよね。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:47:15 ID:DjRoyDTw
ええっ〜海神移転しちゃうんですか?やっぱり隣のごとうちゃんには勝てない
と判断したからでしょうか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 00:20:33 ID:gXDlvZJm
次スレよろ!
池袋&豊島区近辺を語れ!9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141139885/
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 01:21:49 ID:GphjYVPm
我空@池袋 肉そば800円
スープがややしょっぱいが味はまあまあだった。
そぼろのような煮豚が美味しい。
ただし、値段はいくらなんでも高杉。
おまけに表に表示してない。
ボッタクリのピンサロみたいで入るのが怖かったが、
入ったら本当にボッタクリだった。
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 01:48:28 ID:nbLX09yt
一蘭とどちらがましでつか?><
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 02:27:25 ID:MAfJrzEV
海神移転!?
あらまあ……特別好きってほどじゃなかったけど、
最後にもう一回ぐらい食っておきたかったな。
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 02:43:14 ID:7z2YzSB4
>>978
やっぱり大盛りにできないの?
べんてんで食い慣れちゃって一般的な量だとモノ足りなく感じちゃうんだよね
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 09:10:37 ID:TdlKIOcU
我空は俺の空と味は一緒なのかな?俺の空より味濃くなってるなら行って見てもいいかも。
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 12:12:13 ID:OxRRmvyD
>>978
ワロタ
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 12:58:40 ID:ngYg8hsp
ワロワナカタ
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 15:01:58 ID:nO3lkrE9
蛾喰って店の近くにふくしんありますか?
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 15:21:17 ID:H/ySRdUW
一蘭って値段高い割りにはたいした事ないねぇ
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 17:48:08 ID:/DqvdTl4
池袋は激戦区で
旨さ接客リピーター心をくすぐる工夫などでレベルが高いという声もある
たしかに
青葉 一蘭 縁や えるびす 中本 ごとう 武蔵の二天
屯ちん 光麺 山頭火 やすべえ 桂花 大勝軒 すみれ
有名支店が多数あるね
対抗できているのは
生粋 ミハル まるきゅう ばんから 四天王 しもやま
この辺りだろうな
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 18:22:48 ID:vBhUJ9P1
つ「十六」
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 18:27:43 ID:/DqvdTl4
そうでした十六
最近行ってないので忘れてました
つけ麺では東京でも一二位だろうね
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 18:32:04 ID:vBhUJ9P1
>つけ麺では東京でも一二位

そりゃ無理だってば・・・
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 18:44:50 ID:OxRRmvyD
雨なんですいてると思って我空いってきたよ
雨の割には客5,6人いた
俺の空より肉が多目なんでお得な感じはするね
ただ指摘されてるように塩分がすごい濃かった
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 20:05:26 ID:mJnX8j4F
雨なんで我空のカップ麺食ったよ。
肉がかわいく乗っていた。
指摘されているように油の量が多かった。
993ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 01:09:57 ID:Hpm+FSZD
七福神、営業時間短くなった?
994ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 06:18:32 ID:LdSAawK6
26時間営業だよ。
前より3時間短くなった。
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 09:29:52 ID:6hTrp/uu
(゚Д゚)・・・?
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 09:34:46 ID:HbO0QPAU
わろた
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 09:53:48 ID:TB7nUP1U
埋もと
998ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 10:56:05 ID:OO7yplLM
ショップ99は10000時間営業
999ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 11:03:11 ID:X0cSuRiP
生涯初の1000ゲット
1000ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 11:04:25 ID:X0cSuRiP
こんどこそ生涯初の1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。