このスレを建てた
>>1は乙だぁ!
早速質問で申し訳ないのですが、松竹座の幕見席は平日にはどれ位で売り切れるものでしょうか?
最後の演目目当てなのですがいかがでしょうか?
>>8 前スレの144参照
時間までは書いてないが。
>>8 十時半には夜の第三幕は売り切れてた。
いつ売り切れて最後に買えた人は何時に並んでたかはわからない…
東京と違って朝から全ての演目の幕見を売ると
聞いたがなるほど
12 :
重要無名文化財:2007/07/18(水) 23:25:11
歌舞伎座で十二夜見てきたけど、面白かった。菊も綺麗だったけど
亀治郎が面白かった〜。
>>8 今なら平日3等席残ってるよ。
最後だけ見たいなら仕方ないけど。
>>12 前スレで迷っていた人ですか。楽しんだみたいでよかったね。
滝沢演舞城の話が出ていたが、行ってきたよ。
なんとタッキーが戸板倒しをやってびっくり。
でもらぶやハッシーがやった方がずっと壮観だった。
小金吾討死の、白い縄を放射状に広げるやつもやってて、その上に
タッキーがダイブした。
さすがに仏倒れはなかったがw、パンフに安孫子取締役の名前も出てるし、
マツタケの誰かが指導したんだね。
振り付けには日本舞踊家の花柳錦之輔も参加する。
と書いてあるから伝統的なものも含まれているのだろうと思う
アイドルがやれば普段伝統的なものに縁の無い人も見るだろう。
けど・・・滝沢演舞場は今月の歌舞伎なのだろうか・・・
とちょっと悩む。
ジャニヲタとらぶヲタの空気の嫁なさは双壁。
十二夜観てきた。
幕が開くと同時に客席からどよめきと拍手がおこったよ。
3階A席だったけど、セットの鏡のお陰で花道が見えるので
(毎回全部って訳じゃないけど)嬉しかったな。
蜷川 鏡使いすぎ。
最近なんでも使ってるよ、鏡。
鏡に映ってた
というセリフは鏡使わないと言えないよね。
というよりも、鏡だけならスーパーで使ってたから
それほど珍しいというわけでは・・・
(歌舞伎オタだから他の蜷川の舞台は見た事が無い)
早変わりや鏡というよそで良く見たようなものを見ても
やってる人によって雰囲気は変わるものだなぁ
と思う。どっちも好き。
最近の蜷川舞台・・・井上ひさしのと哀れ〜とオレステスは観たけど
鏡は使ってなかったな。まあスレ違いなんで。
最近の蜷川が使っていようがいまいが、今回の鏡は別にいらんと思う。
あれを使うために客席を暗くしたり、場面転換に制約がかかったりするわけで、
それでも敢えて鏡を使う意義があるとは思えない。
第一、あの鏡があるせいで歌舞伎らしさがかなり損なわれているよ。
もっと歌舞伎としてやってほしかったのに、できたはずなのに、残念だ。
いやあれは面白かったよ。
むしろもっと鏡を活用して最後のシーンも
あと一押しどうにかして欲しかった。
ハーフミラーも良かったわ。あれはあれで歌舞伎らしかったと思うけどなあ。
菊は前回の方がフレッシュで良かったように思う。すごく綺麗だったけど。
棒太夫もややあっさりした人になっちゃったような。(衣装は別として)
亀治郎の存在感は異常に増してた。表情筋動く動く。
時蔵、錦之助も前回よりずっとキャラが立っていて、今回の
再演の方がやはりこなれていて会場も沸いてたな。
鏡は目が疲れる。
もっとポイントを絞って使った方が効果的だったろうと、
個人的には思う。
菊之助は前回より断然うまくなったけど、やり過ぎ感があるね。
26 :
重要無名文化財:2007/07/19(木) 09:28:58
『十二夜』再々演の右大弁安藤英竹にはABキボンヌ!
んでもって鏡に突っ込んでもらうと
鏡使用の良し悪しは見る側の好みの問題もあるよね。
21の言うように歌舞伎らしさにこだわってたら蜷川演出の意味がなくなってしまう。
去年の「七月大歌舞伎」に比べたらよっぽど歌舞伎になってると思うけど。
海老の話題はもういい。
今月の歌舞伎に出てない奴の話は役者スレでやってくれ。
>>27 好みだけでなく、視覚のアビリティーにもよるんだよ。
遠視かつ乱視の自分は、見ていうちに具合が悪くなるので辛い。
激しく既出だろうけど、
裏と表、虚と実の寓意として、鏡は無意味ではないし、
銀閣寺のお庭みたいなとこでのカクレンボには、なくてはならない演出と思う。
知ってる人は知ってるのだろうけど、
幕開きの時のどよめきは、やっぱり気分が高まるしね。
昨日、松竹座夜の部見た。
「心中」ヒデタロの男役久しぶり。よかった。でも、ブスとちびじゃ絵にならない。期待した新車も威勢がいいだけで台詞回しに歌舞伎味が薄い。
「座禅」ほぼ完璧。壱太郎宗太郎ところどころ踊りがちぐはぐだったけど、十分かわいらしかった。思わず微笑を誘う。
ニザ歌6は言うことなし。愛はあんなもんだろ。愛はなぜいつもあんな力んだ演技やせりふ回しなんだろ。
「油地獄」ここでも壱太郎かわいらしい。今回のめっけもん。歌6竹三郎は泣かせどころも実にうまい。歌6は今回見直した。
孝太郎は「心中」と違って、こういう役がいい。絶間姫も不細工だったが、お吉役なら納得。
仁左衛門、あなたのための芝居。すべてのせりふ、動き、沈黙の表現。目に焼きつかせてもらいました。
後半は会場全体が息を呑んでお二方の演技を見ていたのが伝わってきました。すごい芝居でした。
近松のすごさと監修ニザのすごさと、そんなものすべてが実感できるくらい途轍もない舞台でした。
あと、「油地獄」の太夫、特に三味線の人、もうすごすぎ。今でも耳から消えない。
鏡を使用・・・・蜷川のワンパターン演出。ず〜〜っと前から飽きるほど鏡。
>>31 座禅が完璧?
ニザの右京は愛嬌はあるが踊りは下手だぞw
良かったよ〜〜右京。踊りだけうまくても意味なし
最後の女殺油地獄かもしれないんだから、録画残してほしい。
>裏と表、虚と実の寓意として、鏡は無意味ではないし、
あの脚本がありながら、鏡を使わなきゃそれを表現できないかね?
マスクの吹き替えといい、歌舞伎が譲歩しすぎだと思う。
演舞場でなく、歌舞伎座でやる以上は歌舞伎であってほしいし、
それでは蜷川起用の意味がないというなら、起用したのがそもそも間違い。
松竹に言ってもムダだろうな
十二夜、都合で楽前日と楽しか行けない。手元の切符は花横と最前。
無論文句はないが、初演時に観た時の印象や前スレにもあったように
三階席からの眺め(特にライティングと庭の場面)も捨てがたいと思い、
楽前日は戻りが買えれば三階で観るかもしれない。
もう一回観られればベストなんだけどねー。
>>41 みなさん、2回も3回も観に行けるなんてすごい。
漏れはチケ代+交通費(約一万円)で、それは無理ぽです。
与兵衛目当てで駆けつけた松竹座。いちばんよかったのは大物浦でしたとさ。
身替でよかったのはニザじゃなくて、歌六。これは絶品玉の井でした。
昼夜通してみて気づいたんだけど、六演目のうち、五つまで、4℃が主役
を演じてるんだな。4℃すげえwwww
どれ一つまともに出来ないのがすごいな。
45 :
重要無名文化財:2007/07/19(木) 20:38:40
身替座禅の歌六、本当によかった。
ふざけたりすごんだりしなくても、いい玉の井はありなんだ、と
気づかせてくれた。
あの三津五郎でさえ、けっこう無理くり怖くしてたのに。
歌六は油地獄も良かったし、今月いちばんいいんじゃない?
あまり誰も書いてないけど。
それこそシドくんに見せたかったよ、歌六玉の井>43
歌六も家橘も良かった>女殺油地獄
欲を言うなら上方言葉のイントネーションをあと一息だけ。
だけどそれは仕方ない。
情がタップリで泣けた泣けた。
家橘がよかった???
いつもここで絶賛される歌舞伎らしい歌舞伎ばっかりでもつまらないから
私は夏場ぐらいは色々やってもらいたい。
・・・・というわりに8月は見に行かない予定だけど。
蜷川はいつも鏡だろうが古かろうが新しかろうが
私にはどうでも良い。歌舞伎座・演舞場・国立しか行かないから
蜷川は見てないけど、蜷川といえば鏡だというならNINAGAWA 十二夜は
鏡抜きの上演は無いんだろう。2ちゃんねる情報をどこまで信じていいやら・・・だけど。
確かにずっと暗いから目が疲れて途中から
オペラグラス持ってくれば良かったと思った。
見始めた頃には使ってたけど最近持っていかないから。
最後はほとんど何が何だかわからなかった。
2年前はやたらと良い席が取れたので全く気づかなかったけど。
追加したけど追加は前の席より遠い。
>>48 あの、セリフを言い終わったら、はい、お仕事終わり!とでも
いわんばかりに、
なんの余韻もなくすたすたはけちゃう芝居のどこが
情がたっぷりだと?
47の文脈からして竹三郎と間違ったのかも
国立・社会人のための鑑賞教室で、地震被災者への義援金を募って幕間に役者が衣裳でロビーに登場。
福助、芝喜松、芝のぶと、解説に出ていた役者数名。
出番直前まで募金した客にサインしてた。
>52 あっぱれ ナイスじゃ
>>52 東京が被災したら誰かそういう事してくれるかなぁ・・・
聞きしにまさるニザヲタの痛さが身に沁みる31・・・
>>57 加賀屋は開演前にやってたのか
開演ギリギリに着いたから知らなかったけど、なんで成駒屋しかいないんだろ、とは思ってた
>>55は不謹慎極まりないな。わざわざ書き込む内容なのか?
>>31 座禅の宗太郎って誰?
>>52 29の偽善思い付き全開
それをやったら、早く歌右衛門になれると思ってるのかね?w
すぐそうやって憎まれ口を叩くひねくれ根性の60ウザイ
1より
荒らし煽りは完全放置&スルーで
あのーここで聞いていいかわかんないけど、
どうして伝統芸能版に「市川亀治郎」さんのスレッドがないんでしょうか?
自分は風林火山でハマッていろいろ聞きたいし知りたいしと思ってきてみました。
歌舞伎の世界は全然知らないので、空気読めない質問なのかも知れませんが、、、
あとおバカな質問で恐縮ですが、「澤潟屋」これで「おもだかや」と読むんでしょうか?
先日初めて歌舞伎座へ行ってきて面白かったので、いろいろ勉強したいと思っています。
あと
あーーすいません、今宅急便が来たので途中送信してしまいました。
あと のあとは今度ゆっくり書きます。失礼しました。
オモダカやと読むで正解。
ヲタは今大河スレで展開中だから当分そちらでどうぞ。
東蔵さんと握手したい
いつでもどこでもしてくれると思うよw
>>63 この板で亀スレを立てると
粘着ストーカーの
>>65が貼付いて
狂ったように潰しにかかるからです。
↑こういう人がいるからなんですねorz
事実ですが?
ここは今月の歌舞伎スレなので続きは雑談スレ等で
続けて質問があれば質問スレへ
なんなら「なぜ伝芸板に亀スレがないのか」ってスレ立ててもいいんじゃない?
>>72 あんたが一人で結論出してるだけなんだけどw
【お約束】
・荒らし煽りは完全放置&スルーで。荒らしにのったあなたも荒らし。
らぶスレにも、亀関連の香ばしい書き込みしてる奴がいるし
>>63=65もその手合いの釣りだろ。
大河板で必死に亀叩きしてそ・・・
76 :
重要無名文化財:2007/07/20(金) 17:51:04
亀って風林火山では浮いてて気持ち悪めだけど
オバサンの役がぴったり・・・だんだん可愛いらしく思えてくるから
不思議。すっかり亀をオンナとしてみてしまった。美人じゃないのに
色気たっぷり・・友近風っていうのかな。魅力的だな。
肉感的っていうのか、セクシー。
菊は人形みたいに綺麗で亀はリアルな女っぽさがあった。どっちも良かったわ。
亀治郎は眉無しで本領発揮するように思う
今更だが十二夜初見。
肩の力を抜いてシェイクスピアを楽しめるいい舞台だと思った。
また役者が揃ってて、安心して見ていられる。トッキーが良いね。前はただ器用な美形という感じだったが、最近は深みがあって品のあるいい芝居をしてくれる。
相変わらず亀兄は声が良い。もうちょっと出番があるといいのだが。
>>79 トッキーはきれいだけど、今月は棒立ちでちっともよくないじゃん。
81 :
重要無名文化財:2007/07/20(金) 21:51:47
歌舞伎の演目にコマンドーを是非とも
>>59 なにが不謹慎やら・・・
地方が被災すると東京の役者やらミュージシャンやら会社やらが
色々救援物資を送るけど(自分もどこかに募金などで参加しているが)
東京が被災した場合はどうなるんだろ首相官邸だってどうだか
といつも心配している。今回も大阪の話は聞かない。国立だけらしい。
なにもかも東京に集中しているからと心配したら不謹慎の意味がわからない。
>>82 >>55が東京に災害がおこることを願っているように読めたんだよ。
もう少し、言葉を選んだ方がよかったかもな。
昼間質問した@63です。
雑談スレなど見てきました。スレッド立たない雰囲気がなんとなくわかりましたw
まぁどの世界もアラシはいるっていうことでw
いろいろありがとうございました。
>>82 傍観者だけど、自分も不謹慎だと感じた。
現に被災して苦しんでいる人たちがいるのに、
東京が被災したら関西の役者が募金してくれるのかな〜(はぁと
と言いたいみたいに見えて、ちょっと気分悪かった。
今月、松竹座はAB休演でテンテコマイだから、
幕間に募金活動なんていうゆとりはないだろうと思うよ。
>>82 親が死んだら、上司はいくら香典くれるのかなーって言ってるようなもんだ。
>>83 そうだね。
ごめんね。
本当に今回はお年寄りが沢山亡くなっていたけど
不自由ながらも東京が無事なら生きている方には色々フォローはできる。
東京が駄目になった場合、勿論歌舞伎座も国立も演舞場も被害を受けるから
歌舞伎もかなり大打撃となるだろうけど、なにより国の指揮系統が打撃を
受けてしまうからふと危機を感じてしまったのですよ。スレチすみません。
>>87 へー、じゃあどういう話?
てゆーか、どういう話であろうと、自分はそう感じたんだよ。
>>89 続けたいならよそでやれ。
自分は不謹慎とはとらなかったが
本人があやまって事をおさめようしてるんだから。
十二夜の亀は、ああいう女いるな〜と感じられて面白かった。
>>89 おバカなアンカーミスだろ。
86に言ってんだよ、きっと。
92 :
89:2007/07/21(土) 03:04:12
93 :
重要無名文化財:2007/07/21(土) 07:49:07
大阪厚生年金で右近の俊寛みたよ。後半がことのほか良いよ。グイグイ押してくる。
味で見せる大歌舞伎の俊寛とは違うけど、ドラマで十分見せる。
『互いに未来で未来で』なんてところは、台詞で言い合うおもだか屋の型の力もあるのだけど、今回はことに胸に迫る。
段治郎、笑三郎とのアンサンブルがよくて、それまで流人の一致具合がきっちり描けているから、この別れが泣けるんだと思う。
瀬尾が見事。瀬尾との立ち回りも、おもだか屋の型は段取りがよくできているが、あらためて面白いと思わせたのは猿弥の手柄だろう。
右近の会も見たし、もとより俊寛は何度も見ているけど、今回はじめてみたようにはらはらしたし、前にも書いたけど「互いに未来で未来で」では涙が出た。
幕切れ回り舞台がないからどうするのかと思ったら、ああなるとは。なるほど逆転の発想ではある。
お祭りは、サービスしようとする気持ちは大事だし、地方の人や初心者にはその方がいいとは思うんだけど、ごってり盛り沢山は『粋』とは違うんだよね、分かってやってるんだろうけれど。ただ追い出しに一門揃うのは華やかでいいこと。その心がけを買う。
歌舞伎のみかたはよくまとまっていて楽しい。
>>63 今だと大河ニワカが大量に押しかけてきそうで、
誰も立てないのかもね。
舞台も少ない時期だし。
確かにいつの間にか消えてたわ、亀スレ。
仁左さんの与兵衛、鬼気迫るものがある。
良いものを観た。
ヒザはちょっと辛そうだね…。
そうそう、巡業中の染五郎が観に来ていたよ。
勉強熱心だね。
仁左さんが可愛がるのもなんとなくわかったよ。
97 :
重要無名文化財:2007/07/21(土) 12:29:58
仁左さん、本当に膝が辛そうだけど、鬼気迫る殺しの演技。
歌六が良くて泣いた。四季にいたり、猿之助一座ではじけてた人と
同じ役者とは思えない。大阪弁も達者。人間って成長するんやね。
私も歌六は猿之助一座の若手の印象が強くて
今月の玉の井には感心した。
歌六は、歌昇に先んじられてたから挽回挽回
今月生まれて初めてエビに感謝した。
よくぞ休演してくださった!!
>>95 染五郎って勉強してもいまいち舞台に生かせないよな。
一体なにを見て勉強しているのやら…
>>103 はっきり言って、染には芝居のセンスがないということでしょう。
そこまで勉強熱心でも、あの程度の舞台なのだから、
ぜんぜん勉強しなかったら、目もあてられないと思われ。
正子おばーちゃまにもらった句「限りなきわざをぎの道、あげ雲雀」の意味は深いね。
海老蔵とは違う意味で、
勉強の方向が頓珍漢という
感じがする。
海老蔵みたに根っからのバカとは
違うだけに、誰かちょっと
軌道修正してやればいいんだけど。
同じことを勘太郎にもちょっと
感じ始めている。
やりすぎ感が漂い始めてきた。
すごくいいものを持っているのに、
なんせあの親父だから・・・
>>104 芝居のセンスはあるらしいよ
ただし歌舞伎のセンスがないらしい
>>105 海老蔵染五郎勘太郎、それぞれ意味合いは違うけど、
師匠としての父親に恵まれてないようだねw
父のいない松緑よりはマシなのかもしれないが。
いい師匠になりそうな吉右衛門や
仁左衛門のところには男の子がいなかったり、
立役に向いてなかったり、なかなか
巧くいかないものだ。
海老蔵はもはや父親とかの問題じゃない。
才能がないんだよ。
>>107 吉やニザに男の子がいたら、今のような芝居はできてなかったかもしれないじゃないですか。逆に。
おいおいニザには男の子はいるよ。
女形なだけでwww
染の場合、新感線とのコラボは良いし、パルコ歌舞伎、野田版研辰もまあまあだ
ったので、純歌舞伎に向いてないのだと思う。
海老蔵は、瞬間だけ切り取ると良かったりするので、暫とか助六のカッコのまま
、剥製にすれば使い道はあると思う。
問題は、西の御曹司だ。どうにも、使い道が思い付かん。
染がいくらダメといっても、
東西大根代表と一緒くたにしたら
気の毒すぎると思いますが。
染の褒め言葉が全部歌舞伎以外っていうのが悲しいねぇw
>>114 しかも、主役を客員役者にまかせてなんとかもっている
学生劇団あがりの素人芝居集団に混じった上でのハナシでしょ。
周囲がヒドすぎるから、マシに見えるというだけ。
新派やブロードウェイで評価されているというのなら、許せるけどさ。
染の油地獄は少なくとも
今月松竹座前半の人よりは
ずっとよかったな。
だからそいつと比べても
意味ないってw
118 :
重要無名文化財:2007/07/21(土) 19:14:48
染 下手 海老 下手
じゃあ誰がうまいの?この年代で。
菊とか亀?
亀カンタが圧倒的だろ。
例によって染とABを同ランクにしたがってる人が
うろうろしてるみたい。
一人ど下手じゃそんなにさびしいか?www
海老はど下手でもバカでも何でもいいんだよ。
集客力ナンバーワンなんだから。
ナンバー1はカンザ。ナンバー2は玉。
海老は集客力ですらナンバー3か4に過ぎない。
芸は圧倒的にワースト1.
>>122 集客力目当てで大阪にABを呼んだのに、
休演になってからチケットが売れ始めたもんね、松竹座w
週刊誌【週刊現代】8月4日号(来週号)
⇒発覚スクープ:市川海老蔵が風呂場で放った<熱湯鉄砲>で先輩役者に大ヤケドを負わせていた!−公私ともに荒事!
なんだそれ、自傷よりひでえじゃねーか。。。
>>123 大阪近辺住人だったら、漏れも買ったかもしれない。
らぶの出ずっぱりは、どうでもいいが(らぶ、大変なのにごめんね)、
なんといっても、ニザさんの幻の与兵衛が見られるからなあ。
ニザさんが若いときの国立の記録フィルムを見たけど、凄かった。
>>93 おもだかの俊寛、自分も横須賀で見たけど
「後半が良い、グイグイ押してくる」・・・本当にそんな感じ。
最後の場面ただ一つへと物語りを取りまとめていく手順とか、
良く出来てるな〜と感心した。
前は苦手意識のあった右近だけど、最近は舞台を見るたびに良いよ。
今回も映像で残してくれないかなあ
公私ともに荒事ワロス
大ヤケドってホントかな。かわいそすぎる>先輩
>>129 週刊誌の記事なんて信憑性は無い。
海老蔵に関しては今月の歌舞伎に穴をあけただけで十分だ。
語る価値無し。
染、かなりのアンチを抱えているなんざ、大物じゃん(笑)
勉強熱心なのはいつか実になると故宗十郎丈がおっしゃっていたなあ。
132 :
重要無名文化財:2007/07/21(土) 23:58:07
染は海老ほどひどくないけど歌舞伎で観たい役がない。
十二夜、夜の部みてきたけど中盤あたりから一部の人達が笑いをこらえたまま芝居してた。菊ちゃんが一番酷かったW
何か面白い事でもあったんだろうかw
好き嫌い別として染の与兵衛は良かったよ。
敦盛とか久我之助のような役もかならず褒められる。
染をあんま褒めない某評論家もここらへんの役は褒めてたしね。
見たくない、つーのは単なる個人の好悪だろ。
ちなみに海老も好き嫌い別として荒事はいいと思うよ。
スレ違いすまん。
染、頑張ってるじゃん
悪くないけどなー
染が弱いのは理屈で押して来ること。
器用とは違うね。
見た後なんの感動もない。
染にはいまいち歌舞伎のセンスがない。
周囲に身の危険や迷惑をかけてないだけマシ。
とりあえず今叔父さんに見てもらってるらしいからもうちょっと見守ってみましょうや>染
何年後かにダンダンみたいに大成できればいいわけだし
染五郎も海老蔵も勉強熱心ではあるのかもしれないけど、どちらもその成果がまったく見られない。
染五郎が歌舞伎以外でしかほめてもらえないというのは
お父さん譲りですね
ではそれが高麗屋の芸風かというとそうじゃない
お祖父さん(白鸚)の外部出演はとてもひどかった
遺伝とかじゃなくてもっと個人的な問題でしょ。
>>134 好き嫌いじゃなく、よくなかったよ。染の与兵衛。
勉強熱心なのは結構だが、それならまず、玉兎をなんとかしろと。
平右衛門も奴らしさのカケラもないし、つまらん役者だ。
染の敦盛や久我之助がみたーい!
芝居では梅玉ポジションか。
海老が勉強熱心とは初めてきいた
146 :
重要無名文化財:2007/07/22(日) 10:52:30
ABは典型的な“教えてクレクレ君”ね。
自分で考える頭がないから、一から十まで人に聞くだけしかできない。
>>146 しかも聞くだけでそれがまともに出来ないとこが…。
そろそろ
それぞれの役者スレでやったほうが
いいのジャマイカ。
>>148 あれ? ここって今月の欠席歌舞伎役者スレじゃなかったの?
もう玉の集客力は地方だけな。23は単体じゃダメ。
カンザは歌舞伎ヲタ以外が来るから強いが、下品な客ばっかり。
下手だろうが何だろうが、綺麗な若手見たい若い客育てるのが
先を見込んだマツタケ作戦。
ワロタ
建て替え前に浅草にプレハブの小屋が立ちそうだなw。
単体・・・・w
また染と海老を同一視したがる人来た〜〜
あんたがいくら染を落としても、
舞台を観れば一目瞭然だから、差はwww
レベルの低い一目瞭然だけどね
俺には染と海老の差など分からん。
>>156 その差が分からないのがABヲタになるんだよ。
海老●染●郎
じゃあなんで海老より亀の方が上手いとか言われてるのに
パリオペラ座公演じゃ海老が主役扱いで亀が脇やってるんだ
テレビで見た限り、海老のがよっぽど目立ってたけど
今月、まだ歌舞伎やってるんですけど。
>>151-152 組ヲタ乙
自分が「若い客」なつもりのオバハン
とうとう23玉カンザまで叩きだしたよ・・・
歌舞伎は上手い・下手だけで主役や脇が決まるわけでないのを
>>162がわかっていない件
>>162 パリのオペラ座は、ABを名指しで招聘されたから
ABが主役なの。そんだけ。
上手だと言われるカメには海外から山ほど招聘が来てるんとちゃう?
167 :
162:2007/07/22(日) 16:37:01
あ、そうなの?それは失礼しました
まあ歌舞伎をほとんど知らない自分には、海老も亀も大差ない
>>167 スレタイも読めない馬鹿は芸スポへ帰れボケ
167のオチにはさすがのABヲタも唖然だろうねw
>>166とかムキになってすげー恥ずかしpppp
170 :
重要無名文化財:2007/07/22(日) 16:53:59
今月の歌舞伎座を見て、ドスコイはもう鴈治郎を襲名しても良いと思った。
亀と染海老の差は分かるけど、染と海老の差は分からない。
そんなに差なんてあるもんかねえ?
↑組ヲタ暴れとるな〜
差も何も 持ち味が違うってのでいいんじゃないの
まず「味」というものの有無から検証しようじゃないか。
私はABが大好き。抗いがたい魅力がある。
現時点では染五郎の方がうまいと思うし
よく働いているし努力していて偉いと思う。
助右衛門を見ながら、この人はこんなに
頑張ってるのに人気でABに勝つことは一生
ないのだろうと、応援したい気持ちになった。
177 :
重要無名文化財:2007/07/22(日) 17:28:48
ドスコイはどうせなら、雁の海か雁の山のほうがいいよね。
178 :
重要無名文化財:2007/07/22(日) 17:30:51
がんの字間違ってたw
染五郎と海老蔵なんて目糞鼻糞。
染の話は、七段目か、玉兎の話にしてくれる?
海老の話はもうスレ違い。
どうしてもしたいなら前半の思い出話でもどうぞw
七段目と玉兎限定じゃ、ボコられんの確定だね>染
染は役者にしたら 小顔なのが損なのでは?迫力不足なのは線が細いっていうか。
>>182 加えて喉も弱いしね。舞台役者としては恵まれてはいないと思う。
妹にいいところを全部持っていかれちゃった感じ。ってスレ違いか。
菊五郎ちゃんの坊太夫が、
「けっ、せいくすぺあなんて、きどってられるかよう」というかんじで
シェイクスピアがドリフゥ(風)な歌舞伎になっていて、やるな〜・・・。
天晴れ!と思いました。
海老蔵・染五郎・菊之助だけで次期歌舞伎世代は回るんじゃない?
あとは雑っぱなお魚さん。
>次期歌舞伎世代
芸スポ用語?????
舞台に穴をあけ、観客や他の役者に多大な迷惑をかけたABが、
今日赤坂のホテルをママンと一緒にウロウロしてたそうだ。
少なくとも楽までは自宅謹慎が筋だろ。
出歩く余裕があるなら、大阪に戻れよ。
>>184 おやじさまの偉大さと、歌舞伎におやじさまがいる有難みを
しみじみ感じる舞台だった。
>>191 みたいなレスを読んだら、おやぢさまは
「けっ」って言いそうだけどなw
おやじと妹と一家で食事だって
まったくのスレ違い
195 :
重要無名文化財:2007/07/22(日) 22:33:23
ABは歩行可能なら大阪に行って、
23さん渾身の舞台を見てきてほしい。
さすがに何か感じるものがあるんじゃない。
おやじさまは千穐樂に何かしでかすだろうか?
楽しみだな。
染ウサギ可愛かったよ〜。
私は染が好き、愛嬌もあるし染の台詞では泣ける。
海老は台詞が何言ってるのかわかんなくて、
泣けるどころか笑いそうになるからイヤだ。
伊藤園に頭下げにいったんだろ>AB
染の玉兎は動きが固い。
踊り下手くそ。
誰かNYまで行った猛者はおらんかな。
レポキボン。
>>199 ハゲド。とてもじゃないが、見てられない。
平右衛門もさっぱりだし、油地獄見に行くのは立派だが、
その前に今月の演目をなんとかしろと言いたいね。
平右衛門みたいな役は無理だろと思って見にいったせいか、
そこまで酷く言うほどではなかったと思うけど。
でもあの二人なら六段目の方が合ってるかも。
染、平右衛門ダメなのか。
あの役は下手な役者だからダメってわけでもないんだけどね。
だって、染って奴さんには見えないんだもの。
染にはある種の爽やかさはある。
だから何だってもんだが。
その華やかさとか端正さが、奴さんに似合わないんだよね。
やっぱ歌舞伎の役者は そこそこ顔が大きいほうがいいんだよ。
あんな小顔じゃ 役が限られてしまって。
カラダももう少しガッチリとなればいいんだけどね。
おぼっちゃん臭さが 品良くて好きなんだけど・・・。
巧拙関係なく(所作事は下手になったね)、
いわゆる「歌舞伎味」ってものが感じられないよね、染。
生まれてからずっと梨園にいたはずなのに、なんか
悪い意味でのおもだかチームっぽいところがある。
所作事が下手になっているというのが不思議でならない。
一体どういう稽古をしているんだろう?
モダンというか古風さに欠けてスマートすぎるんだろうな
211 :
重要無名文化財:2007/07/23(月) 09:33:59
東蔵の久作よかった。
福助も後半はいいよ。
前半と後半で分裂人格すぎ、福w
29は前半ハジけすぎるんだよ。
だから後半とのバランスが悪い。
前半は今にも寝てしまいそうな客を惹き付けようと29なりの努力なのかもしれないが、
どっちにしろ、その後の久松とお染で撃沈するからな。
後半も言われるほどよくない。
今度はシオシオしすぎ。
どっちにしても極端な芝居なんだよな、福助って。
微妙な芝居が出来ない。
29は日によってムラがありすぎ。
ここで好評なので期待しているとがっかりしたり、その逆もある。
再見するとものすごくよくなってて嬉しいこともあれば、その逆もある。
自分は今月、いい日に当たったみたいだったが。
国立何度か見たけど、29は日によってだいぶ違う
台詞の言い方、間、表情など、舞台でいろいろ試してる気がした
・・・でも、自分が見た中では後半は初日が一番良かった orz
>>208 「おもだかには歌舞伎味が無い」を連呼してりゃ
玄人ぽく見えると思い込んでる某ニワカブロガですか?
219 :
重要無名文化財:2007/07/23(月) 13:23:04
いやいや、前半はじけすぎて後半しおしおというのは
リアリズムの極地だな。
そういうちょっと危ない人、いるね。
いるいる。
とくにお光みたいな局面でね。
丸で人が変わったみたいにネ。
そこまで29が役柄を突き詰めておれば
立派なもんだ。
福助お光はすごく嫌な女に見える。
ハイハイ、見てない人が来ました。
なんであんなにクセのある役者になってしまったんだろか?>29
独特っちゃー独特だが・・・
アルコールが・・・ゴニョゴニョ・・
>>220 いやな女には見えなかったけど、けなげな孝行娘にも見えなかった。
どっかのブログで「都会娘にあこがれるミーハー」とか書いてあって、
すごく納得したw
軽薄そうなのが魅力w
>>222 ゆかいな仲間効果かと(マイナス方向だけど…
もともとあの芸風です。
今日の29良かったよ
『今日の29』スレでも立てて検証してみるか?w
全くだw
同じ日でもかなり個人差ありそうだw
↑おい、意味取り違えてるぞ
国立は今日(24日)で楽だから見逃してやりなよ
神奈川であと2日あるが、誰かレポしてくれるかな
レポなら29スレで頼め
明日、会社の休みと松竹の切符取った。
にざさんの油地獄見てくる!
>>233 ヲタは国立で見てるから行かないかなー、神奈川はより学生向けっぽいし、
なんて思ったんで。
今月の歌舞伎だからご容赦を。
初日近くに安徳天皇の子が義経に抱かれるのがイヤで
泣いたって書いてあったけど、23さんの知盛のときは
家来が安徳天皇を抱いて引っ込むんじゃなかったっけ。
3年前の知盛を見たエロイ人どうだったかおせーてくんなまし。
今回もそういう演出のようだけど?
>>236 今回も引っ込むまでずっと家来が抱っこしてたよ。
子役が泣いた日は見てない。
ここのレポで、台に上がらず突っ立っていた帝を最後に義経が
抱き上げようとしたら泣いたとあった。
見た人いる?
だーかーらー、今回の大物浦では、義経は帝にノータッチなの。
子役が泣いたのも、義経と無関係。
なるほど。単なる祭りだったわけね。
240 :
重要無名文化財:2007/07/24(火) 14:25:58
だから舞台裏でABが子役に向かって水鉄砲(r
もう祭りは終わった。
水鉄砲祭りをしたいならABスレへ逝け。
243 :
重要無名文化財:2007/07/24(火) 15:04:20
>239
どうしてあっさりと引き下がる?
>>216 >>217 国立楽日午前見てきました。
自分も今月何度か見たけど、どれも全然ちがった。
ムラがあるというより、>217の云うように工夫して
変えてやっている印象だった。自分が見た後半で一番しっくりきたのは
やっぱ今日。
工夫なんてとりあえずまともに出来るようになってからするもんだ。
いちいち余計な事するから下品に見えるんだよ。
初役で工夫はまずいな。
まずは教えてもらった通りにやらないと。
特に29はすぐ間違った方向へ行くのだから。
>>245 一通りやらないと気が済まない座頭なんだから仕方がない。
楽はよかった。
序盤、お光にわずかながらいじらしさ、しおらしさが
感じられて、今月初めて前半と後半の
お光が繋がって見えたよ。
お染久松も初日頃に比べるとだいぶ良くなった。
いい芝居になったよ。
これから見る神奈川の客はラッキーだな。
工夫の結果、出来がものすごく良ければいいんだけどね。
はっきり言って今月の福助はレベル低かったぞ。
あんなに騒がしいお光はあり得ない。
後半も前半よりはましだけど感心するような出来ではなかった。
五代目が書き残したものと、
六代目の残っている映像やおやじさまから教わったものに、齟齬があるんかもね。
工夫というと我流なら、手探りとでもいえば。
物は言い様だね。
完全に自己流に見えました。
>>247 >お染久松も初日頃に比べるとだいぶ良くなった。
よかったね。今日見た人や神奈川のお客さん裏山
松江も、よく考えたら、30分の間で拵えから素の紋付と繰り返して結構大変だったわけだし
普段話題にもならいのに今月ずいぶん注目だったw。いい勉強したんじゃない?
今日の国立午前、29少しも良くなかった。
やり過ぎなのが控え目だったのが良く見えてるのかもしれないが、単に集中力途切れてるだけ。
お染久松は良くなってた。
>>238 子役の泣き声が最初に聞こえたのは舞台裏だったのですけれど・・・w
>>243 自作自演って聞いたことあります?
今日は見てないけど、
二三日前の感じではお染も久松もダメダメのままだったが・・・
特に久松は見られたもんじゃない。
お染も段取りこなすので精一杯って感じだった。
お光は、前半と後半の乖離が激しすぎ。
さすがにお染久松よりは数段上だけど。要求水準も高いから、
あれじゃダメだろ。
あの芝居の中で形になってたのは東蔵と芝喜松くらいしか
いなかった。
要求水準低くてもあれじゃダメだろ。
258 :
256:2007/07/24(火) 21:47:14
要求水準が低ければ(人によると思うが)あれで十分だと
個人的には思った。ただ、私は福助にそれなりに期待してるので
あれじゃダメだと書きました。
6月の鑑賞会のここでの扱いなんて……orz
なにやってたっけ?www
見たんだけど覚えてないわ、確かに
261 :
重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:12:27
十二夜見てきたんだが……。
昔、気に入らない同級生を体育マットでぐるぐる巻きにしてリンチの末殺害、
っていう事件があったな〜とか思った自分は考えすぎなんだろうか。
リンチって、一体どういう神経の人がするんだろうかと不思議だったけど
成る程こういうノリでやるんだね、と思ってしまった。
シェークスピアの原作を見てないから、原作がどうなのかはよく分からないけど、
脚本書いた人って、今まで一回もいじめとか馬鹿にされたりとかの経験がない、
日の当たる道を歩いてきた人なんだな、と思った。
舞台見てこんなに不愉快になったの初めて。
>>217から
>>247を通しでみたら、
初日は教わった通りで幕を開けたものの、
お染久松が薄すぎ&学生に爆寝されて(たぶん)
29が一人張り切るも、
遣りすぎと散々叩かれ、朝日にまで書かれしおしおとなった頃に
漸く若手二人も芝居になってきて、楽日にそれなりの舞台になった。
という流れで桶?
>>261 >昔、気に入らない同級生を体育マットでぐるぐる巻きにしてリンチの末殺害、
っていう事件があったな〜とか思った自分は考えすぎなんだろうか。
考えすぎです。
気に入らない先生を卒業の時に殴る、程度じゃね?
そんなんでいちいち不愉快になってたら、歌舞伎の演目なんて不愉快だらけだな
>>261 ほぼ原作の通りだと思いますが。
階級社会の中での強烈な上昇志向をめぐる軋轢だから、
あのマット事件と重ねて見るのはどうかなあ。
>>261 ていうかあれだけの舞台を見て、一番の感想がリンチというのも可哀相な人だな。
>>261 自分もちょっと素直に笑えなかった。
確かにシェイクスピアのピューリタンに対する思いが出てると言われればなるほどとも思うけどちょっとかわいそうだよなぁ、あれ。
シェイクスピア好きの友人によれば、シェイクスピア喜劇にはああいう風にこてんぱんにされる人がたいてい出てくるそうだ。
見てないからナントも、だけど、
その軋轢を再現しようとしてんじゃないかと思われ。
言い換えてみると、威張り散らしてる田中真紀子にやり込められ続けた秘書やら
下っ端議員らが色仕掛けで懲らしめてやろうと企んだってとこじゃね?
不愉快になる人がいるような毒があるからこそ
今に至るまで人気があるのではないか。シェークスピアも
歌舞伎も。
>>268 ベニスの商人のシャイロックもコテンパンにされるよね。ユダヤ人だから。
>>262 どんな読み方をしたらそういう解釈になるのか。
>>269 それはただで見れるWebニュースでしょ。
土曜夕刊の紙面。
>>261 は、ちと飛躍過ぎとは思うが、言わんとしていることも
なんとなく分かるような気はする。
原作はいざしらず、坊太夫は尊大でうぬぼれやのヤツかもしれないけれど
あそこまでいじめられることはないだろうとわたしも感じた。
前回よりも歌舞伎っぽくはなっているけれど原作の底にある
イギリスの階級制度や宗教的な問題や虐げられてきた人達の
社会的な問題が脚本の中でうまく処理されていないからだと思う。
日本人的観念から見ると小煩い坊太夫よりも
酒飲んで騒ぎをおこす奴等の方が非常識に思えるからな。
279 :
244:2007/07/25(水) 00:24:39
>>247 前後が繋がったという点では同意だけど、
自分は、終盤で、抑え込んだ前半の幼さが迸しるって感じましたね。
それまで終盤の神妙な健気さが前後で分離してて納得できなかったけど。
子供の頃は楽しめたけど大人になると色々鼻につくようになった>シェイクスピア
ヴェニスの商人とか特に
新作ならいざ知らず、原作のある舞台のしかも再演なんだから
内容くらいは見る前からわかるだろう。
>>261が不愉快になったのは
己の勉強不足が招いた自業自得だと思うんだがな。
なんだか難しく考えすぎてない?
歌舞伎なんて舞台や衣裳や役者や音楽なんかのいわゆる歌舞伎美を楽しめばいいんだよ。
坊太夫ちゃんと仕返ししてたじゃん幕切れで。
>>283 個人的には同意見だけど
難しく捉えたがる人や、難しく考えずにはいられない人もいるよ
そこは個人しだいでいいんじゃない?
んなこと言い出したら、シェイクスピア劇なんて、差別表現満載よ。
「ベニスの商人」はユダヤ人蔑視以外何者でもないから、現にユダヤ人社会でえらい評判悪いし、
その他にも、「あんな色黒の女」「大女」「チビ」とか、女の容姿を露骨に罵倒するセリフ多い。
そして、何よりも、英国至上主義目線で異文化をおちょくるセリフが多いのね。
とは言っても、これはモンティバイソンもローレンス・オリビエもやってるから、
イギリス人特有なのかもしれないけど。
だから、ポリティカル・コレクトネスがお好きな方には、向かないんじゃない?
>>286 それは歌舞伎を始め日本の伝芸にもかなり通じるよ
先ほどから何度か書かれてるとおり
でも、毒の部分を取っちゃったら中身がスカスカになるんだよね
見る側または演じる側が問題意識を持つこと自体は悪くないんじゃない?
それを全体に押しつけない限りは
「十二夜」原作読むといじめる場面は、これ面白いのか?と
思うけど、劇場でみたら、酒の肴に坊太夫と安藤を手ひどく
いじってて、芝居の味わいは軽い味付けにしてる。漏れは
あそこで演出も演技も腕があるなあと思った。
あの辺の喜劇の軽いタッチがなかなかだせないのよ。
今日、正確には昨夜9時ごろ、難波の「たよし」で一人飲んでいた。
そこへ初老のご婦人が一人で入ってこられ、「難波○○ホテルはどこかしら」と店員に尋ねられた。
店員も客もわからず、そのご婦人は携帯で、ホテルに問い合わせておられた。
話のアクセントから関東の方だとわかった。ご婦人は出て行かれた。
私はまた一人で飲んでいた。
1時間ほどしてさきほどのご婦人が入ってこられカウンターに座られ、飲み物と食事を注文された。
私は思い切って(普段はそんなことしないのだが)
「いまどき関東から難波にいらっしゃったんだったら、松竹座ですか?」とたずねてみた。
そのご婦人はにんまりと微笑んで「そうなのよ、海老ちゃんのファンなのよ」と答えられた。
それからはしばらく、話をした。船乗り込みにも参加した、海老ちゃんの休む前にも見た。
明日明後日仁左衛門さんを見るのが楽しみだ、パリにも行った。。。。。
そんな話だった。私は、昼夜見ていた。
奈良に帰らなくちゃならないので、30分ほどで「たよし」を出た。
珍しい田家kんだった。
体験だった。
地方者の素朴な疑問なのだが、難波と奈良では難波の方が田舎なんだ?
292 :
291:2007/07/25(水) 07:43:14
ごめん。
田家と田舎と見間違えた。orz
千秋楽のお遊びで、
坊太夫に海老を連れてきて、
オメや成田屋の弟子たちにさんざんリンチさせて、
鬱憤を晴らさせるってのはどうだい、おやじ様。
www
ABのせいで歌舞伎座まで目茶苦茶になるのはお断り!
楽日ぐらい、いいだろうwww
幕見に始発から行列ができそうだw
客席もリンチに参加できるの希望!
芝居が壊れるのはお断りだが、ABヲタ腐女子が歯噛みして悔しがるのはおもしろいな。
去年のお遊びだって十分芝居は壊れてたから問題ないだろ、
しかも大詰めだし。
客のリンチ参加、桟敷席限定にしてくれないかな。
楽の桟敷持ってるんだよwww
まぁ取り敢えず二度と23さんには近づかないでくれ
>>300 去年じゃなくて一昨年でした、自己レス訂正。
楽日のチケをABヲタが持ってるとは
思わないが
はがみさせるのは愉快だなw
楽日のチケをABヲタが持ってるとは
思わないが
はがみさせるのは愉快だなw
305 :
重要無名文化財:2007/07/25(水) 11:06:20
w投稿スマソ
まだけっこう余ってるから、
当日どどっとやってきて、
リンチに参加した客を
逆リンチしそうな悪寒wwww
築地署警戒での楽日ww
楽の桟敷席注目ですね
楽日の桟敷。
調べれば。直ぐ、足がつきますなあ。
www
>>294はサトエリタイプの
いじめられっ子なんだろうな。
わろす
一番の夏厨は
楽日の桟敷の
>>300でしょうwww
>>313-314=自作自演書き込みの常連って、
自分以外の書き込みはどれも
同じ奴の書き込みだと思い込むよねw
>>316=
>>261かw。
自白乙w
でも一緒にしないでくれ。
それ、惜しいことに外してるからwww
松竹座、歌六の玉の井と徳兵衛がいいね。
玉の井はやりすぎず上品だし、こんなにかわいらしい玉の井になるとは予想外。
徳兵衛は情があって竹三郎のおさわ共々よくて泣きそうになった。
あとは壱太郎の可憐な千枝と健気なおかちもよかった。千枝がかわいくて思わず
舞台写真を買いそうになった。学業優先みたいだけどもっといろいろな演目で見てみたいな。
>>315 夏厨は楽日の桟敷は持ってないよ、普通www
桟敷持ってても、持ってるふりだけ、いずれにしろ、
>>300が夏厨の最たる存在であることは変わりないww
夏厨でも桟敷持ってる300のほうが
やたら粘着してる負け犬320よりいろんな意味でうらやましい。。。
だから。
粘着夏厨は、桟敷なんて持ってないってw。
さてと。
この暑いのに、みんな若いね・・・
生きていて歌舞伎座に行けるだけで、みんな幸せではないか。
美しい役者や妻が拝めるのも、生きているうちだw
こんなところで言い争ってられるのも、エネルギーあまってるからw
>>325 あなたに幸せすぎる不幸を教えてあげたい。
>>325 永山さん、お盆にはまだちょっと早いよ・・
>>325 みんなで言い争ってるわけではないんだが。
松竹座、前半3回、後半2回見た。
女殺油地獄は、さすがに仁左は、前半部では年とったなと思う。
しかし、床と念入りに打ち合わせた様子がうかがえ、殺し場でお吉の帯をたぐり
よせるところの段取りなど、細かくてビックリ。
殺し場は、息を詰めて見入ってしまう程の迫力だった。
海老蔵と比べると良く分かるが、仁左の与兵衛は人形浄瑠璃にとても近い。
改めて考えると、近松はセリフが多い。だからセリフ術がモノを言うのだと、今
更ながら実感した。
海老蔵はリアルな芝居、仁左は芝居がリアル、と言う違いがある。
しかし、人物像に説得力のある海老蔵与兵衛も、面白かった。
中途半端で終わらせず、どっかで再チャレンジできたら良いが、無理だろうな。
前半三回も見てる奴のいうことは話1/5だな
明日、大阪は楽なのか。
ここも少しは静かになるな。
中4日でABと23を見た自分には
ABの殺し場は滑って遊んでいるようにしか思えなくなったorz
2パターン見ることが出来たからお徳だったんだろうかw
お得、ね。
335 :
重要無名文化財:2007/07/26(木) 00:55:19
>>329 23の油地獄堪能したよ。だけど確かに海老蔵の
与兵衛はどうしてももう一度見たくなる魅力が
あった。
すぐには無理だろうが、今度は東京でやって欲しい。
海老見た目はいいんだから所作をもう少しなんとかしろ
台詞も強弱をつけてほしい ただただデカイ声ってのが・・・
ああ もう関西に来なくていいね
安徳帝に泣かされてしまった
いいじゃん 私なんか泣かれてしまったんだから・・・
>337
23さんのいない月でいいから、たまには引き取ってくれ
>>335 もう一度観たいのは、
ヲタか、特殊な趣味の人だけなので、
同好の士をつのって
どっかの刑務所内かなんかでやってください。
海老よりニザが良いと読めるレポでも、ヲタ扱いか。
>>344 あなたがどんだけヲタか、その一文で分かるってことに気づいてないところが、、、
ニザと海老を比べようという考えが、海老ヲタ以外には出てこないのですよ、普通www
>>343 保に謝れ。いくらなんでもそこまでボケてないよ。
正直段取りが良いとかそういうレポ見ると何か違和感感じるなぁ
オナニーしてるみたい
>>329 >海老蔵はリアルな芝居、仁左は芝居がリアル、と言う違いがある。
ABがリアル?
リアルDQNという意味か。
リアルな芝居ってのは、素でやってるってことでしょ
ああ、等身大の芝居ってヤツねw
芝居じゃなくてただのリアルだね
与兵衛のDQNDVっぷりは等身大ではありますなぁ。
いつか犯罪者になりそうな目つきになってきたし
役者やってるわりには 想像力に欠けそうだから
何をやらかすやら・・・・
お客さん入りそうだし海老の与兵衛はどっかでまたやりそう。
というか松竹がやらせそう。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★★ THE ALFEE 第124幕 ★★☆ [邦楽グループ]
★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第6夜 ★ [少女漫画]
フィギュアスケート☆浅田真央 Part143 [スケート]
■■ 芸能有名人の噂 534 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
成宮・小栗 *.。・:*:お気に召すまま 3:*:・゚`* 蜷川 [演劇・舞台役者]
松竹座、不本意だろうが、愛之助が出すぎでうんざりした。
全演目に出るなんて、オタでもなければ胸焼けするよ。
まぁ、DV海老蔵と配役薄い松竹のせいだろうが。
ABがいても5演目で出すぎだよ。
松竹としては、ここで顔を売っておいて9月の舞台の
宣伝にするつもりだったのでは?
そもそも最初から座組薄すぎたもんな、松竹座。
若手とニザさんしかいないに等しい無人状態。
>>363 歌舞伎座ではそんなに目立たない歌六がやたら
すばらしく見えたのは、ほかが酷いからなんだ、と
東京に帰ってきて、納得したよw
そして、当たり前だが、全部仁左衛門がかっさらっていったと。
23さん、ヒデリン、歌六、竹三郎+花形
確かに薄いわ。
>>365 3日ほど安徳帝にもっていかれたけどねw
歌六と竹三郎を見直す貴重なチャンスでもあった
369 :
重要無名文化財:2007/07/26(木) 19:20:27
歌六の徳兵衛、花道で与兵衛を見送るところ、泣けたねえ。
うまい役者だと、思ったよ。
渡海屋はAB義経の方が良かったが、です大物浦は代役の方が良かった。
涙を一筋流していた。
後半、安徳帝は子役や黒衣に負担がかかりすぎないように、小道具が変わっていた。
面白いアイデアだと思う。
松竹座、無事千穐楽を迎えられて、松嶋家が一族揃って寝込みそうだな。
ヒデタロ一家は日曜に舞踊の会があるので寝込むのはその後。
愛之助の松羽目モノ、足運びがベタの刷り足。
なんでこんな基礎の基礎が、出来てないのか。
少なくとも373が何に不満なのかは分からないねwww
「NINAGAWA十二夜」にハラハラしなかったのはなぜだろうと考えた。
女優が男性を装った場合、常に装っていること(まやかしの男性)がわかるが、
女形の場合、ポロリと女形に変わるということで演出してあった。
考えるとすごく複雑なことである。お小姓はお小姓にしかみえなかった。
女形が、常に女であると感じさせるお小姓を演じるというむずかしさが
この十二夜には、あった。
これは女形としては、新しく難しいお役のひとつと思います。
松竹座の皆さん、お疲れさまでした
378 :
重要無名文化財:2007/07/26(木) 22:49:55
>>370 抱えている武者の肩にたすき掛けに縄をかけてぶら下げた板の上に
あんとく帝が立っていたね。
松竹座、仁左衛門の義太夫が冴え、
さらに、大物浦の綾太夫の浄瑠璃、
油地獄は鶴澤宏太郎の三味線が素晴らしかった。
身替座禅の一巴太夫も良い声だった。
382 :
373:2007/07/27(金) 00:37:30
お仕舞の時の足運びあるやん。愛之助が、あれやってなかったの。
あちこちでの評判が良かったのと、もともと近松物が好きなので
日本青年館に行ってみました。
予想以上の「俊寛」でびっくりしました。
いままで腑に落ちなくても「まあ、芝居だから」と思っていた所が
まったく気にならず、
いつもはもたついて少々眠くなる場面も、引き付けられたままでした。
是非、どこかで再演(できれば一ヶ月の興行で!!)して欲しいものです。
歌舞伎のみかたも面白かったし、華やかな舞踊で終わるのも
帰路が楽しいし、良いプログラムだったと思います。
プログラムといえば・・・・パンフレットの写真や装丁がおしゃれ!
でした。
>>382 浅草で同じ演目見た時はできてたけどなあ。
足運びで思い出した。
大物浦の女官の歩き方がなっとらん、って前にあったから、気を付けて見た。
3人だけちゃんと、長袴つまんで歩いてた。
守若さんは出来て、升寿さんはペケだった。
松羽目もので冠者がすり足をやっていて
文句言う客がいるんですね今月の松竹座には。
すり足ができてなくて文句言ってるのでは?
松竹座見てないからなんともいえないが。
長袴ってつまんで歩かない方が良いんじゃないの。
>>388 >>390 373 382はどんだけ自分が変なことを
偉そうに書いてるか分かってないだろw。
>>392 391じゃないけどありがとう。
やっぱりつままない方がいいんだね。
長袴をつまんでる女官が「よいしょ、よいしょ」と言いそうな
歩き方してたからおかしいと思ったんだ。
ヒデリンは長袴つまんでなかった。
そのうち、「右京の23が長袴つまんどらん!」と文句つけるヤツが
出てきそうだなw
>>396 =かどうか解らんけど。
373は、すり足の基礎の基礎も知らんのに役者貶すし。
382は、歌舞伎スレで、能の半端な知識流されて迷惑なヤツ。能楽知ってたら偉いとでも勘違いしてる輩のようで。
お仕舞だとw 何にでも「お」つけたら、「お上品」になると思ってる、勘違いバカですね。
何人もそんなバカが蔓延ってるとは思いたくないし、やっぱ=でしょうかね。
398 :
重要無名文化財:2007/07/27(金) 12:36:48
古い話を持ち出して悪いが
今演舞場でやってるジャニ舞台に出てるのは
藤間紫の何にあたる人だっけ?
孫?子供?
子供だったらギネスやろ
しかも板違い
>>397 今月の松竹座は見ていないので、らぶができていたかはわからないけど、
先月の船弁慶で染がすり足のところをベタ足でやってて驚いた。
もしかして
>>373はそれが正しいすり足だと思い込んでいるか、
染が以前はできていたすり足ができなくなったのと同じように、
らぶがすり足できなくなっているのか?といくつか可能性を考えてみた。
>>397 自分は能を習ってんだけど、一緒にやってるご高齢の奥様方はこういう言い方をするよ。
連中はご託が多い割りに音感がなくて、全然真似る事ができない。
その類いかそれ以下のオバチャンなんじゃないw?
秀太郎のお柳は良かったが、
典侍局は「いかに八大竜王ーーーー」のセリフが途切れ途切れで
感動しなかった。
油地獄、孝太郎は染・獅童・愛之助・亀鶴・海老蔵の与兵衛でお吉を務め、
とうとう父上を相手に、お吉ができた。
良い勉強になったと思う。
孝太郎、獅童とやったっけ?
獅童とやったのはエミサブさんじゃないか?
しかし、期せずして親子共演となったが、
23さんは痩せているので若く見えたし、
タカタロは、お姉さんに見えた。
油店の殺しの場は海老蔵はダイナミックで力まかせ、
23さんは、三味線の糸にのった丁寧な立ち回りだった。
>>401 すり足の基礎の基礎はいわゆるベタだから、染は後退してたかもだけど。
382と=なら能の仕舞語るだけ基礎が分かってないの丸出しで余計マヌケだね。
>>402 おやおや、ここにも、スレ違いで、
能かじってるのを自慢げにひけらかしながら
口語と文体差分からずに
自分の稽古場の「お仲間」を貶す「おバカちゃん」登場ですか。
らぶの運びの話から、ずいぶんスレ違いですこと。
もう歌舞伎見なくていいから、能だけやってれ。
松竹座の今月の番附は、本役・代役、両方載っていて、ある意味お宝。
129 ななしじゃにー sage 2007/07/27(金) 12:56:16 ID:CMbCND25
伝統芸能板から失礼します
滝沢さんの舞台で勧進帳をやっていると聞きましたが
義経が滝沢さんなら弁慶と富樫はどなたがやられているんですか?
すごく気になったので…
130 ななしじゃにー sage 2007/07/27(金) 13:27:08 ID:M7CM3p27
>>129 弁慶は、藤ヶ谷、富樫左衛門は戸塚
2人ともジャニーズJrです。
勧進帳のシーンで、勧進帳の巻物を見せるというのはありますが
弁慶が「何も書いていない巻物を勧進帳と見せかけて読み上げる」
ところは、上演しておりません。
弁慶が義経を金剛杖(舞台上ではただの木の棒)で叩くシーンは
描かれております。
こんな所に顔出してんじゃねぇよ
伝芸とジャニヲタ兼ねてる奴ってけっこういそう。
四季やヅカと同じくらいいるかもね。
412 :
401:2007/07/27(金) 14:52:24
>>408 382は別人。アンタ、感じ悪いな。
染のベタはスローモーションのスケートのようだった。
明らかに後退してると思う。
>>397,408
らぶヲタ、キレ過ぎ。
興奮しすぎてレスを読みかえす余裕も無いなんてw
>>403 秀太郎は可愛らしい役はいいんだけど、
威厳が必要な役はニンじゃないね。
>>408はラブオタで脳コムプしかも2ちゃん初心者でおk?
スレチガイ。シッシ!!(`0´)ノ・゜゜・。 ・゜゜・。・゜゜・
>>408にとって愛之助はパーフェクトな天才ですから…(恥
なるほどね。pgr
>>408がスレを私物化しようとして大失敗した件w
今月のこのスレの荒れっぷりを締めくくるような流れだ・・。
連続レス神経症のお人、
このスレまで出張するようになったんか
まだ半分も来てないけどね。
ラブオタで能コンプだって? 最悪だわ
422 :
重要無名文化財:2007/07/27(金) 19:04:34
この暑いのに、本当にみんな、パワー全開、元気いっぱいだね・・・
夏バテしないの?
真面目にうらやましいww
連続スレ神経症の人、らぶヲタなんだ
へえ、ますます最悪だわw
テレビの祭り始まるまで
このままだろw
426 :
重要無名文化財:2007/07/27(金) 19:31:28
自作自演さんならではのスレの流れだ。
>>408 って、ラブにとりついている例のカマ亭?
ラブもヘンなヲタにとりつかれて大変だねぇ。
あー、あのキモおっさん
自演だと思いたいラブオタ かわいそす
430 :
重要無名文化財:2007/07/27(金) 19:54:12
あーもう典型的自演w
>>408はラブageしてるつもりなんだろうけど、
実はラブオタだけでなくラブ本人もsageてるのがわからないのか!?
本当に自演だと思ってるの?
釣りだよね
自演の人、もう少し時間をあけなよw
神経症だから、無理だろうけど。
自演騒ぎしてる奴が一名いるだけでしょう?
納得
ブロガースレで相手にされなくなってこっちにきたのか。
あまりにミエミエだもんな。
438 :
382:2007/07/27(金) 21:06:48
「お仕舞」って言うとるもん、いっつも…。
愛之助がベタすり足やっとったんは、楽の橋弁慶の時。
スーッ、パッ、て、すり足の最後で指の方上げるやん。
ラブは上げないで、スーッ、スーッ、やった。
壱太郎がキチンとしてたんで、目立ったんよ。
楽だけのアクシデントかもな。そういうことにしとこ。別にアンチやないし。
しつこい。
某人間国宝もお仕舞いとは言って いたよ。
愚僧の話もこれでお仕舞い
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
443 :
375:2007/07/27(金) 22:27:35
痛ブログスレで暴れてる組ヲタ、案の定ここでも
お約束の言い訳連続レスで正体暴かれてるのね・・・
>>444 深夜にあちこちのスレで一矢報いたつもりで
化けの皮はがれてますぜwwww
連続レスを指摘されたら、同時多発レスですか。
どっちにしても不安神経症の典型症状なので、お気をつけください。
十二夜一回でいい。
玉大嫌いだからいっつも避けてるんだけど、
昨夜の映像で容貌が劣化しているのを見てワロタ。
唯一のウリがこれでいいのか?
448
かわそーな人だ
容姿にコンプレックスがあるの?
↑あなたは相当頭にコンプがありそうなw
↑コンプ・・・
おまいが今んとこダントツだぜ、オイ
コンプ、普通に言うけど?
451は40歳以上なの?
>>448 NHK的にはかなり気を使って
寄りは避けてたと思うけどね。
舞台で遠目に綺麗なのと、カメラで寄って綺麗なのは
まったく別物だから・・・
年取れば誰でも容姿は衰えるもの。
四捨五入すれば60才の女方であの程度で踏みとどまっているのは
かなりえらいと思うけどね。
今の玉さんて、素顔はさておき、舞台姿は若い頃より綺麗だとおもうがな。
>>452 自分は余裕で40越えてるけど普通にコンプって使いまつよ
コンプはともかく、まつ、はやめとこうな、40過ぎてるならw
452
そんな頭の悪いバアはいやだ
若い子が遣うならわかるが・・・
459 :
重要無名文化財:2007/07/29(日) 00:27:36
コンプ…頭に相当昆布載せてる人、想像しちゃった。
玉は素顔はげっし度を増してるのに、
舞台で美しさを増してるのはスゴいよね。
やっぱりキレイさが違うと思った。あれでキレイじゃない・・・って言う人は
絶対 心がすさんでいる
>>460 >>1を千回読み直せ
・自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
そこまで言うほどの問題発言でもないのに
問題発言じゃないと思うのは本人だけ。
他人に対して心がすさんでいる、なんて
いえる人間こそ、心がすさんでいると思わないか?
653は頑張るように。
わろす
スレチガイばかりなり。
だよなあ、俳優祭は5月の歌舞伎だね。
>>460 キレイなんだけど、やっぱり若い頃と比べるとね。特に素顔が。
ニザさんも若い頃とは違うけど、男は「渋さが加わった」といえば桶。
説教臭いヤツってこの板に多いね
でもその説教臭いヤツってのが1番マシな方なんだよな、このスレでは
みんな、まだ歌舞伎座では今月の歌舞伎をやってるんだよ・・orz
明日(今日だな)歌舞伎座行く人、期日前投票した?
まだの方は観劇の前後に投票を。
夜の部だから朝投票して行くわ。
言われなくたって、投票を欠かしたことはないぜ。
夕方から雷雨の可能性が高いので、行く前投票が吉。
もう振り出した@世田谷
23は素顔の方がいいよ。
白粉が皺にめり込んで来た。
480 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:14
それよりも投票に行くのを忘れるなや
みんな偉いね。
漏れは税金安くしてくれそうな人に入れるわ。
これ以上税金上がったら歌舞伎行くのも苦しくなりまつ。
税金上がっても福祉が充実するなら、良いわ。
歌舞伎座千穐樂
アドリブは昼の部の方が受けてた。
安藤のフェンシングが長くてカンジャクが疲れてたのと、
サダンジが「毛が生えた〜毛が生えた〜」と変な歌を歌い始めた。
夜の部は上記はいつものに戻ってたが
麻阿の匍匐前進にオヤジ様がずっと見てるだけで、麻阿がどこまでも進んでいった。
カンジャクはいきなり英語なまりの日本語で「血だらけの頭に〜」ってやろうとして
噛んで「もとい〜」とやりなおして、すべっていた上に錦之助に「もう一回」とやられ
はずかしがってた。
オヤジ様は特別何もやってなかったなー。
あと、夜の部はカーテンコールで蜷川さんが花道より登場。
10分くらい拍手がなりやまず、幕が5回くらい開いた。
追加
昼の部で雷の音が劇場内に響いていたら翫雀が「全く雷がゴロゴロとうるさい!」とか
「雷が怖いのに我慢してやってきたのに」とかアドリブで言ってた。
ところで、大詰で、菊之助のマスクをつけて、
菊之助がセバスチャンの時にはヴィオラ、
菊之助がヴィオラのときにはセバスチャンに扮していたのは
誰なのか、ご存知の方、いらっちゃいますか?
菊の顔のほうがマスクよりも白かったのに、チト笑った。
音一郎。激しく外出
十二夜ものすごく予定調和的なカテコだったんだけど
毎回やってたの?
今月は今日が初観劇だったんだけど。
>>488 今月は今日の夜の部が最初で最後
2年前と博多座は知らね。
>>489 素朴な疑問なんだがあなたは今月全部観たの?
それとも最近雇われた歌舞伎座のスタッフ?
>>483 あのフェンシングいつもだったんだ。
舞台上でも笑ってたから今日はちょっとはアドリブ
なのかと思ってた。
蜷川はコクーンも楽だし、忙しいなー。
>>491 なのに博多座と二年前は知らないのか?
万一本当ならものすごく限定されちまったぞwww
>>492 多分、後半からやりだしたんじゃないかな?
初日にはやってなかった。
他人の揚げ足とるのはおやめなさい。
十二夜のサントラ版CD発売してくれないかな。
夜の部、半数以上帰ろうとしてるのに、
ぱらぱら地味な拍手がいつまでも・・・
しつこいったらありゃしない。
クレクレカテコ、まるで馬鹿村祭みたいだったorz
千穐樂だからかもしれないが、笑いがおこる客席がバラバラだった。
1階前の方がまとまって笑ったと思えば、2階からまとまった笑い声が聞こえたり、
後援会がまとめてるんだと思うが、だれの贔屓集団かわからん笑いもあった。
くれくれカテコは、浅草にも出てる
あの人のとこっぽいね。
今日で終わりだ千穐樂だ。
つまらないことばかり言わないで飲めや歌えや楽しもうぜ。
アソーレ
ワイン、シャンパン、ウイスキー
ウォッカ、老酒、しょうこうしゅ〜
テッキーラ!
とりあえずもう蜷川さんはお腹イパーイだわ。
序幕の子供たちの歌って全員で全部歌ってるのかと思ったら、
ソロでそれぞれ歌ってるんだね。
1階後方に必要以上にバカ笑いするオバがいて興ざめ。
>>502 新鮮味もなければ、繰り返すことによって深まるものもなかった。
なんだかなあの一月でしたね。
506 :
重要無名文化財:2007/07/29(日) 23:56:01 0
スパークリングワインが売り切れてたけど、いつも売り切れてる?
それとも千穐樂だから皆、アルコール飲みたかったのかな?
>>505 それはお前の見方がそういう見方だからだ。
両方だと思う。
通常は白赤ワインの販売だから、珍しかったというのもあるかもね。
「来月もあるの?」って聞いてるおばさんもいたし。
アルコール売場に行列が出来てるのを初めて見たよ。
>>505 そうか?
自分は見るたびに新しい発見があって楽しめたけどな。
カテコの件といい、ワインの件といい、
今日の客層は普通の音羽屋の客層とは明らかに違った気がする。
なんというか悪い意味で村民的というかお祭り気分の人が
多かったような。
十二夜に大向こうはまったく似合わないね。
玉さんが歌舞伎以外のときに大向こう禁止したがる気持ちが
分かった。
そういえば、カテコのときに「大当たり!」って声がかかったな。
このスレは携帯から書き込む人、少ないんだね。
全く関係なんだが、書き込み時間の最期の0ってなんだ?
519 :
518:2007/07/30(月) 00:05:50
ごめん、違ったみたいだ。orz
>>518 それで合ってる。
でももうなくなった?なんだったんだろ。
話を戻そう。
テスト@携帯
524 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 00:09:19
どんだけ系の歌舞伎好きの方々も結構いらしたわね。
今日の昼にはサダンジが「欧米か」って言ってたよ。
夜も言ってた
今月はいつもより若い男性客が多かった気がするのは蜷川信者か?
それでワインも売り切れたのかな。
>>504 > 1階後方に必要以上にバカ笑いするオバがいて興ざめ。
いたいた!なんでそんなに笑えるのか不思議だったよ。
近くだったけど、デカい声で喋り出したりもありやした。
アーンド2幕目ギリギリにホットコーヒーを買って演ってる最中もチビチビ飲んでるオバもいて臭くて気持ち悪かった。
自分んちでDVD観てる気分なのかよ!
上演が始まって閉め切った客席で珈琲飲まれると、臭くて閉口するね。
>>502 蜷川さんに気の毒だよ
DQN御曹司つきの成田屋や
中村屋のコクーン歌舞伎や中村座と比べて
いまいち集客力や話題性に劣っていることに
危機感をいだいていた音羽屋に
必死に頼み込まれて、仕方なく名前を貸して、
若干アドバイスをした程度でしょう。
初演のインタブーの時から
他人事風がありありと…
>>529 そんな風なら、なおさらイラネですね>蜷川
他人事じゃなく関わってる芝居も、信者以外には不評だし。
>>529 そんな物を
初演含めて3ヶ月も
博多座・歌舞伎座にかけられた客が一番気の毒。
思ったのだけど、NINAGAWA十二夜、英国公演やらないかな?
蜷川さん演出だし、ビジュアル綺麗だし。
ダンダンや亀がロンドンやパリ公演やって、歌舞伎に興味持つ欧米人が増えたみたい
だから、本場でシェイクスピア歌舞伎やったら受けるのでは。
菊と亀は海老に付いていってロンドンで公演しているよね?
日本語の洒落(なんと麻阿!とか)は工夫して、オペラ座公演みたいに字幕をつけたら
何とか通じないかな?
一昨年の初演の時にも思ったが、これを英国でやったら向こうの人がどう思うか聞いてみたい。
初見で面白かったけど、何度も見る気はしないな。
シェイクスピア劇は演出方法が何でもアリだから、
たまにはこんなのもあって良いかな、というレベル。
蜷川大嫌いだから、二度とかけて欲しくないけど。
>>530 そこなんだよ
蜷川さんが本気出した自分のシェイクスピアは
クセが強くて好き嫌いが大きく分かれるでしょ
今回の「十二夜」は、みんなが楽しめるファミレス風。
音羽屋ファンにはそれなりに
嬉しい舞台だからいいんじゃない?
>>531
>531
客サイドは面白ければ桶
いい脚本でおもしろい舞台だったよ。
蜷川さん嫌いじゃないし、美術も綺麗で、楽しかった。
でも自分としては、織笛姫と琵琶姫がめでたく祝言してほしかったかな。
今の時代、そのくらいの結末も全然珍しくないねw
と言う事でもう蜷川は結構ですわ。
>>532 英国人の反応を知りたければ、歌舞伎座に来ていた外人の客にきけば?
本国でも、16世紀の衣装や舞台装置をそのまま保っているものだけを
シェイクスピア芝居として上演してるわけじゃないから、
ジャポネスク・シェイクスピアねー、てなことを言われると思うけど?
それから、ダジャレや言葉遊びで笑いを取るのは、
蜷川版のオリジナルではなく、シェイクスピア喜劇の定番。
今回のは、日本語のダジャレになんとかあわせて脚本書いただけだよ。
だから、字幕には原作通りのものをかければ良いだけ。
もしくは、原作通りの英語のセリフを役者に言わせるか。
>>531 勿体無いよね。博多座なんて、年に数回の歌舞伎なのに。
良くも悪くも歌舞伎にはない演出が多くあった。
鏡やスモーク、照明も今後の新作歌舞伎にとりいれられるかもね。
>>541 とっくの昔にスーパーやら新作で使っとる・・・・
舞台装置がキレイと評判だけど、やたらメタリックだね。
筋書の写真見なんて、テリー・ギリアム監督の映画並みだね。
チラシの写真みて、バックが黒のせいか、と思ったけど、
鏡を多用していて、照明の光が普段よりも鋭いせい。
鏡のせいで目が疲れるというカキコがあったけど、よくわかる。
>538
> それから、ダジャレや言葉遊びで笑いを取るのは、
> 蜷川版のオリジナルではなく、シェイクスピア喜劇の定番。
> 今回のは、日本語のダジャレになんとかあわせて脚本書いただけだよ。
うん。シェイクスピアの翻案は毎度苦労してるんだろうな。
(楽しみでもあるだろうが)
シェイクスピアを日本語で上演すると、修飾や洒落の多い台詞がなかなか
日本語の芝居に馴染まないんだが、今回は早口になりすぎることもなくて
聞き取りやすく、それでいてそこそこ笑えてよかったと思う。
歌舞伎に馴染みない人を連れて行くには最適だった>>十二夜。
今年は亀が大河に出ているので尚の事誘い易くて助かったよ。
スレチだけど、歌舞伎に馴染みがない人を連れて来るのには、何が良い?とかよく聞くけど、
そんなにまでして騙し騙し歌舞伎を見せなければいけない事情って、何なんでしょうか?
彼女のご機嫌取りのためのデートに歌舞伎鑑賞をセットしました!みたいな様子の
つまらなそーにしているカップルが歌舞伎座にも時々いるけど、歌舞伎に限らず、
そんなにまで見に来る芝居や映画って、楽しいんでしょうか?
鑑賞教室で高校生を寝かさない算段講じているわけでもあるまいに、と思ってしまうんですが・・・
>>499 笑いが起こる席がバラバラなのはデフォルトだったような気がします。
前の方だと役者の細かい表情の動きがわかりやすくて、ちょっと大仰な
顔になるとすぐ笑いが起こってた。
英竹と獅子丸の対決シーンはどちらサイドに座るかで笑うタイミングが違う。
(後ろの方や上の階だと全体の動きがわかって、またタイミングが違う)
亀治郎のナメクジ動きも前だと棒太夫と被ってて見えないので
気付くのが遅れたりね。
>>546 無理に引っ張って連れてくるわけじゃなし、
「歌舞伎に興味あるけど、まだ見たことがないから、
もし初心者でも楽しめる演目があったら、誘ってね」と言われたりしたら
いろいろ考えると思うが。
いきなり、のっけから盛綱陣屋というわけにはいくまい。
>>546 歌舞伎というものを少しでも楽しんでもらいたい、という
思いやりの心からの相談だと思うけど?
550 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 01:57:57
>>545 仰る通り…故に今月は何時もと客層が違った。千穐樂の今日は尚更。
「初めて観たけど歌舞伎って面白いんだね!」と云われ、絶句。
551 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 02:07:53
>>546 そうそう、「面白そうなときに誘って!」とよく頼まれますが
とても悩みます。
私も初見が詰まらなく、
もう二度と御免だと思ってしまった過去があるので。
今じゃ立派にヲタになりましたが♪
>>550 結構な事じゃないか。
何故に絶句?
小難しくてつまらん芝居を毎月観に行く変人と思われいたいとか?
553 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 02:15:09
>>550 毎月あんなだと思われてもねぇ。
普段から、小難しくてつまらん芝居では無いと思うが。
>>549 でも、それをされると、「お心遣いありがとう」という意味で、
本音はつまらなくても、ほんっとに楽しかったですよ!!と
満面の笑みでお礼を言わなければいけないから、ものすごい苦痛。
初心者には古典の名作なんてどうせわかんないだろうって見下されて、
お子様ランチ的なものをあてがわれて、「ほーら、楽しいでしょ!」と
やられる側の苦痛を察してあげる「思いやり」って、ないのね。
現に、曽我兄弟の仇討物語や源平合戦も知らないような歴史オンチには、つまらなくて小難しい芝居ばかりだからな。
>554
あのー、なんでこのスレに来てるんですか・・・?
ついでに、546で仰ってるとおりスレチなのでこのくらいにしましょう。
557 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 02:28:59
歌舞伎だってお能だってオペラだってバレエだって、
みーんな初めから自分だけで観に行った。ひとに頼って連れてってもらおうなんてやつは
長続きせん。
>>557 自分はそれ全部最初はひとに(親にw)連れてってもらったけど、うん10年続いているよ。
人それぞれなんだから、そんなに息巻かれても。
べつに長続きが偉いわけでもないしね。
一度でも気楽に楽しく見てもらえればいいじゃないさ。
阿呆な利口者ばっかりだな。
まるで坊太夫の集団だw
歌舞伎を見てるくらいで上から目線になってるほうが余程
阿呆の利口者でしょう。
そーいや昨日の十二夜は遅刻してきた人達がバンバン入って来てたな。
前半観た時は菊が出る場面までシャットアウトだったが、
苦情かなにかで覆ったのか?
>560
なかなか捨助にはなれんのぅ
564 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 12:30:14
おもしろかったの?つまんなかったの?
薀蓄やろうは図書館でも篭ってたら?
歌舞伎だろうと大衆演劇だろうと面白かったとか泣けたとか感動したとか
結局それだけのものじゃないの?
お目当ての俳優さんの成長振りを観察など楽しみ方はいろいろあるけど。
うんちくって難しいよね。さりげなくためになる解説してくれる人なら
いいんだけど、ただの批判好きだったら政治批判でもしてろwって思う。
私はただただ面白かったよ。ドリフみてるみたいに楽しめた。
やっぱ役者ってすごいなぁとも思ったし。
もちろんドリフターズもすごい。あれはなかなかできない。しかも生で。
どうでもいいが十二夜千穐楽の感想をもっとくれ
初演を見ている人間にとっては実に退屈でした。
何回見ても、そのたびに新しい発見があって、違う役者でももっと見たい!と
思わせてくれるところが私にとっては歌舞伎の大きな魅力なので、
この作品は歌舞伎として残ることはないんだろうと思いました。
当座の客集めにはいいかもしれないけど、たとえば
年老いた菊之助でまたこれが見たいか、至芸に発展する可能性があるのか?
と思ったら答えはNOなのです、自分のなかでは。
劇団特有の例の千穐楽のおふざけは、なきに等しかったよ。
開幕後にもゾロゾロ入って来る客が普段よりも多いのには、閉口した。
>>566 今回の再演は、歌舞伎の再演とは全然違うよね。
菊之助の雪辱戦といった調子。
主な配役からして、初演とほとんど同じだもんな。
アンドリュー役が松緑から翫雀に変わっただけ。
初演の時とは印象がずいぶん変わって整理されて見やすくなった。
まだ「台詞を読まされている」ようなシーンも2・3あったけどね。
亀治郎・錦之助・時蔵がより役を深めていて話が締まったし会場は沸いた。
(個人的にはもっと棒太夫のヤな奴具合が見たかった)
菊之助は前の方が勢いがあったなあ。楽日は格段によくはなっていたけれども。
たしかに、この役をあの人に演じて欲しい、というのはなかったなあ。
歌舞伎ってそういうところも楽しみの一つだったりするし。
良いのか悪いのかは謎だけど、十二夜はこのキャスト以外ありえない感じ。
特に、亀治郎扮する麻阿はこの人以外で想像できないなあ。
>>566 にほぼ同意。
その場しのぎの客集めという印象はぬぐえない。
同じように「ほかの役者では考えられない」という印象が強い
猿之助のスーパー歌舞伎や、カンザの野田歌舞伎には、
新しい世界を切り開こうとする野心のようなものが伺えたので
まだよかったんだけど、
蜷川歌舞伎はそういう前向きな姿勢もないし、中途半端に
安易で売らんかな姿勢しか感じられなかった。
明治にハムレットを歌舞伎にしたものとも、また違うしね。
>>571 同意。
スーパー歌舞伎は嫌いだが、エンノスケにはある種の覚悟みたいなのが感じられて、
応援したいという気持ちにはなる。
ニナガワはいらないわ、歌舞伎座には。
今度十二夜をやるときは配役を変えてやってみると
いいんじゃない。今回の配役がベストとは思わない。
劇団中心でやってもいくらでも代わりの役者はいる。
それで面白くなくて残らなければ後に残らないだけの話。
いや、もう付き合いきれん。
蜷川歌舞伎に冒険心が感じられないのは
演出家の腰が引けているからでしょ。
正直言って、俳優祭の白雪姫のほうが、歌舞伎として残る価値があると思う。
25日間の本興行にかけるのは、ムリな演目だけど、イベント限定ということで。
>>577 オールスター勢ぞろいじゃないと意味のない作品だからね、白雪姫は。
うん、白雪姫は面白かった。
あのメンツにあんだけサービスされて面白くないわけない。
だからってカンザ一味にわざとらしく大袈裟にやられるのは勘弁。
>>579 いちいち荒れる元のような書き込み乙。
カンザが白雪姫はやらんだろwww
十二夜はもうほぼ「完成」されてしまった感じ。
本来の歌舞伎には完璧、完成なんて無いと思うが、
十二夜はこれ以上再演を重ねても発展は無さそうに思える。
582 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 16:15:52
>>581 この先スタンダードとして残す気があるなら、音羽屋・菊之助が囲い込まずに
オリジナル・キャスト以外での上演の可能性を探るべき。
>>580「荒れる」とも「盛り上がる」とも言えるw
>>582 残すほどの価値があるとはとても思えない。
他のシェークスピアものも歌舞伎化すればいいよ。
582には同意。
なんでこの時代にシェイクスピアを歌舞伎にする必要ある? これ以上いいよ
蜷川演出のシェイクスピアなんぞが、ありがたがられている風潮が理解できない。
はっきり言って、イギリス本国と比べると、大学の演劇部にも劣る。
まあ、あっちは日本とは比べ物にならないくらい、演劇愛好者の層が厚いし、
子供のときから趣味で演劇やっている人も多いから、学生演劇と言っても、
蜷川が起用する連中を遥かに凌ぐ逸材揃いという事情もあるけどね。
だから有り難がるわけでそ、蜷川シェイクスピア。
蜷川+シェイクスピアなんて、文部省推薦みたいなものは
歌舞伎に合わないしいらない。
>>588 なるほどね。
自分も蜷川歌舞伎はいらない。
やるならよそでやってくれ。
人生あと何回歌舞伎を見れるかわからんのに、
あんなもんで一ヶ月潰されるのは辛い。
そっくりの双子のきょうだいを、周囲は同一人物と思い込み、
本人たちも気づかずに大混乱、というストーリーで、
しかも、そっくりさんは男と女(&男装の女)という設定だから、
菊の二役(三役?)&早替わりで、客席が沸くんだよ。
>>592 は何をいいたいのかわからん。
最後の行以外は誰でも知ってることだし。
はげわろす。
595 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 19:41:12
>590
シェイクスピア劇見たことある?
今回の十二夜何度も足を運びたいものではなく、その場限りのお祭りだね。
歌舞伎座昼夜公演と1日2回もやることなかったような。
今後十二夜が発展するかしないかはどうでもいいけど、
かなり楽しませてもらったので、観て良かった、満足。
>>595 「文部省推薦」の言葉に込められたアイロニーもわからない奴に
シェイクスピア「劇」wwwって言われても。
>>597が十二夜を認めてるのか
認めてないのかはっきりして欲しい件
>>599 面白いからって白雪姫を1ヶ月公演しても意味はないってこと。
ロンドンに持っていくとか言ってるようだけど、
恥というものがないのか、音羽屋と蜷川には。
今日いっぱいが、皆さん多目に見て下さる期限だから。
>>601 そんなこと、正気で言ってるの?
グローブ座でやりたいとか言い出したとしたら、
もう、どうしようもないね。
まあ絶対うけるだろうね、自分達のよく知ってる話で歌舞伎が観れるんだから。
日本でやると「こんなの歌舞伎じゃない!」と思われるのは仕方がないけれど、
向こうで「こんなのシェイクスピアじゃない!」とは言われないだろう不思議。
こんなチンケな客集め路線に走るくらいなら、
新感線みたいに、劇団公演のDVDでも販売すればいいのに、
と思うのは漏れだけか?
>自分達のよく知ってる話で歌舞伎が観れる
逆ですよ。
こんなシェイクスピアもあるのねー、としか受け取られない。
女優に男の役をさせたり、現代の街着でも通用する格好でやってみたり、
わざと時代背景を19世紀に置き換えているものだってあるんだから。
でも、この場合は、蜷川よりも、歌舞伎調にならした脚本や
演じている歌舞伎役者のほうが注目を集めるだろうけどね。
三谷だって高田馬場DVD出したんだから出せばいいのにね。
なんで?歌舞伎座だから?
>>606 だから自然に受け入れられてるじゃないか。
こんなの〜じゃない!とはなっから拒絶するよりよっぽどいい。
>>601 今回の歌舞伎に限らず、誰か蜷川とその取り巻きを止めてクレ…
ついでにばっちぃ写真撮る娘もw
>>608 英国人の帝国主義というか自文化至上主義は、
「こんなのはシェイクスピアじゃない!」と拒絶されなければ
自然に受け入れてくれている、という甘いものではないのですよ。
「我々が七つの海に漕ぎ出して野蛮人どもを教育したおかげで、
極東の果ての連中も、文明化が進んで、シェイクスピアの素晴らしさを理解したな。
くらいにしか受け取らない連中ですよ。
パリだからといって仏語で口上やった成田屋も、
NYだからといって英語で歌舞伎やったカンザもバカだけど、
カブキシェイクスピアだ!なんて鼻息荒く本場に殴りこむとしたら
救いようのない勘違いな話だな。
>>610 ものすごい偏見っぷりにワロタwwww
シェイクスピアそのものを公演すると言ったら恥だからやめてくれ
しかしあくまで「歌舞伎」ならばどんどん世界でやってほしい
結局、「NINAGAWA十二夜」を歌舞伎だとは全然思わないのは、
シェイクスピアのご本国だというあたりが、相当な皮肉だな。
>>611 そうなんだよね。
フランス語の口上や、英語歌舞伎なんて、
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが、来日公演のときに
日本語で芝居やるみたい(そんなこと絶対やらないけど)で滑稽だよ。
口上はサービスみたいなもんだから別にいいと思うが、
英語歌舞伎はどうかと…真面目な場面でも笑っちまうよ
たとえば、勧進帳をシェイクスピア役者が英語に翻訳して、
イギリス舞台に移したものを国立劇場か歌舞伎座で上演したら
「すばらしい!」と感動するか?
ちょっとゲテモノや怖いもの見たさで観にいく人はいるだろうけど、
それが真の歌舞伎だと認める日本人は一人もいないと思うよ。
十二夜をロンドンで上演しても、それは歌舞伎でもシェイクスピアでもない、
へんなゲテモノでしかないんだよ。
感動はしないだろうけど面白かったとは思うだろうな。
ちょっと観てみたいって気もするし。
いいんじゃないの?そういう間の子があっても。
「ウエストサイド・ストーリー」も一応シェイクスピア芝居なんだから、
「蜷川十二夜」がシェイクスピアでないゲテモノということはないと思う。
ただし、「ウエストサイド」の原案が「ロミオとジュリエット」で
60年代NY下町版にしたものということは、説明されるまで全然わからなかったが。
私がイギリスのシェイクスピアヲタだったら絶対観る。
白雪姫はつまらなかった。
役者ヲタでも辟易としてるひと、結構いるとみた。
歌舞伎はそもそもエンターテイメントなわけだし、
面白ければなんでもいいっていうスタンスで正解。
海外で歌舞伎公演しても視覚的に楽しんでもらうだけだったから、
内容も一緒に観てもらえるのはかなり面白い企画だと思う。
いつかスタンダードな演目を海外でやれるほど浸透すればいいなあ。
そんなこと言い出したら妹背山もシェイクスピアだwwww
>>617 歌舞伎とシェイクスピアが決定的に違う点があるから、その例えは的確とはいえないなあ。
歌舞伎の場合は、どの役者が扮しようと衣装も演出もほとんど同じのものが多いけど、
シェイクスピアの場合は、不変なのは原作だけで、衣装も演出も何の制約もない。
だから、錦絵とまったく違う格好の義経一行が松羽目以外の場に登場するところなんて、
全然想像できないけれど、逆に、赤姫姿のオリヴィアに、平安貴族の格好の紳士たち、
というのは、全然かまわないし、セリフが原作とは違う言語でもOKなわけですよ。
ロンドン公演が決まったわけでもなんでもないのに熱いなw
いずれにしてもこのところの海外公演が変な方向に向いていることは
確かだ。
まともなのは山城屋の中国公演くらいかwww
まともじゃ話題にならないってことかね。
>>622 >いつかスタンダードな演目を海外でやれるほど浸透すればいいなあ。
どんだけニワカちゃん?
すでに数十年も前からスタンダードな演目を海外でやってますが。
>>622,624
そうそう、いい意味でも悪い意味でも、歌舞伎ってあくまで視覚重視なんだよね
今回の十二夜で感じた不思議な違和感は、台詞を聞き取ろうと耳をよく使ったとこ
ブログでも初めて歌舞伎見た、面白かった、また見たい→十二夜、白雪姫
ってのが多くてイタすぎ。
俳優祭の白雪姫に喜ぶような層が十二夜ヲタってことか。なんとなく
それで昨夜のベタなやらせ空気たっぷりのスタオベにも納得がいった。
>>626 それはもちろん知ってるけど、内容まで理解してる人は僅かでしょ。
日本におけるシェイクスピアのように、理解する日が来たらいい。
>>630 歌舞伎座の客の大多数が内容を理解してるとでも?
日本人がシェイクスピアを(ちゃんと)理解してるとでも?
大久保のグローブ座が経営難の挙句にジャニーズに売られたあたりで、
日本人のシェイクスピア愛好度がどの程度のものか、よくわかるだろ。
しょせん、蜷川なんてその程度のところで食ってるだけの奴だよ。
十二夜のロンドン公演を考えてると聞いて、身の程知らずぶりにあきれ果てた。
ついでに、音羽屋の無教養ぶりにも。
両性具有的な美貌で、立役も女形もこなせる菊之助が双子の兄妹を演じわける
というところ以外に、「十二夜」の面白みは何にもないね。
しかも、大詰では、どうしても二人いっぺんに登場しなければならないから、
三階さんにマスクをつけさせて、同じ顔が二人いるように見せる、という
かなり苦しい手段を取らざるを得なかったしね。
>632
あれで一挙に白けるよね>マスク
しかも音一郎だかが、全然所作ができてないから、
余計しら〜〜〜っとしてしまう。
普通の歌舞伎よりも寝てる人が少なかっただけマシ。
なんで歌舞伎ってあんなに寝てる人多いんだ。。。
少なくとも数年見続ければわかると思うけど、
歌舞伎って寝るのも醍醐味なのよ。
熟知した演目、好きな役者、心地よい下座・・・
そのなかで気持ちよく寝る。これぞ至福。
くれぐれもいびきはかかないこと、だけどねw
637 :
重要無名文化財:2007/07/30(月) 22:42:39
歌舞伎を滅ぼすのは間違いなくおまえらみたく新作に対してヒステリックに
ファビョってるタリバーンどもだな
歌舞伎にしろシェイクスピアにしろ、内容を把握した上で観るもの。
歌舞伎は役者を楽しむ、シェイクスピアは演出を楽しむって感じ。
いつもと楽しみ方が違うから、十二夜で混乱した人がいるのは必然。
>>639が歌舞伎もシェイクスピアも分かってないのが
とてもよく分かりました。
音羽屋は、贔屓をガッチリ抱えているから客入りは良いものの
復活狂言なんかでも、解釈やアレンジが今ひとつだったりするんだよねぇ。
んで、バランスボール・パラパラなんかの小ネタに走っちゃう。
>>637 一寸同意。
新作・翻案?・復活狂言 もっと頑張って作って欲しい。
なんのためにイヤホンガイドがあると思ってるんだ…
あれは視覚的に集中してもらうために親切にあるのだ
釣りなのか無知なのか分からないレスが増えてきたな
>>637 蜷川演出をいまだに新しいと思える
あんたの滅んだセンスが一番問題かと。
>>634 家でゴロゴロしながらテレビ見てて、そのままぐうぐう昼寝するのが楽しみ、という人と同じです。
あとは、幕間の食事でおなかの皮が張って、目の皮がたるんでいるというのもある様子です。
おそらく、そんなにお年寄りでないとしても、すでにボケが始まってるんでしょう。
居眠りするくらいなら見たいというわけでもないのにバカみたい、
眠るなら寝室で眠ればいいのに、と不思議でしょうがない感覚の人には
一生理解できないことですが、気にすることはありません。
健常者が認知症のお年寄りを理解できないのと同じです。
楽しみ方は人それぞれ
>眠るなら寝室で眠れ
という感性の人って、
そもそも歌舞伎みたいにぐだぐだな芸能に向いてないと思うがなあ。
青臭さを振りまいてるお方が
ひとり頑張ってらっしゃいますな。
>>641 ハゲドウ。
音羽屋の最近の復活狂言って、二代目松緑が復活させていたものとは段違い。
それで、「つまらないから上演されなくなっただけだ」と評価されてもね。
青いのも良し。
枯れてるのもまた良し。
復活狂言も猿のは面白かったよなあ。
あの人を一代限りの天才で終わらせるのは惜しいな。
猿のDNAを受け継いでいる亀がしっかと継承しまつから
>>653 足元にも及ばない
それこそ亀と猿くらい差があると思うよw
>>654 亀と猿の差がまずピンとこないがw
まあ外に挑戦する姿勢はいいと思う
亀と猿の知能の差ってことか?
>>650 はっちゃけてるようで、根は生真面目で保守的なんだよね>菊おやぢ
その部分だけが息子にも受け継がれてしまったのかなぁ。
猿旦那も真面目なんだけど、あの人は舞台から客席を冷静に観察していて
どういう風にすれば客がついて来るのか、始終考えてるカンジの真面目さ。
ヒント 知能指数
菊があの歳で生真面目なのはいいことだよ。
それ以外の部分は、これから伸びるかもしれないし
誰かほかの人の手を借りてもいい。
本人も周囲もセンスが・・・>菊
贔屓筋も同じだから、問題無いちゃー無いんだけどw
菊ちゃん、頑張れ
とりあえず真面目にがんがってるから大丈夫
>>658 違うのはセンスとかだろ
知能指数は亀ちゃん高いじゃん
歌舞伎は知能指数よりも華がないとねw
亀には華はないがどでかい鼻の穴があるぞ
華もないことはなかろ
先輩役者関係なく「自分が自分が」と出て行く
神経は別の役者ヲタからすると羨ましい。
育ちが育ちだからな。
668 :
重要無名文化財:2007/07/31(火) 13:05:33
歌舞伎座
八月納涼大歌舞伎
平成19年8月11日(土)〜29日(水)
第一部
終演時間(予定) 午後2時10分
第二部
終演時間(予定) 午後5時30分
第三部
終演時間(予定) 午後9時45分
※終演時間はあくまで予定です。変更がありますのでご来場前に劇場へご確認下さい。
※上演時間の詳細、幕見席料金・発売時間等は後日掲載いたします。
>>667 >先輩役者関係なく「自分が自分が」と出て行く
そんな事あったか?
ちなみに亀の事だよね?
音羽屋って演歌ぽくね?
今月は大河から来た人もいるはずだと思う。
確かにいつもとはちょっと違った。
とはいえ、そうやって客層が広がるのも良いことだと思うけど
伝統芸能オタは歌舞伎に限らず自分が良いと思う方向で
自分が好きなものを見てくれる人以外を攻撃する傾向があるような気がする。
知らないなら教えてあげようとか、馴染めるように親切にしてあげよう
とか、そういう気持ちが無い人が存在するようだ。
村八分大好きっていうのかねぇ。
自分が良いと思った通りの演目が上演され、
自分が良いと思った通りの誉め言葉がならばないと気がすまないんじゃ
若年アイドルオタと変わらないような気が・・・
今月は自分的にはおもしろかった。
2年前より良くなっていたし。
澤瀉も好きだったが音羽屋の世界も好きだから自分にとっては別物。
シェイクスピアも蜷川も見ないが、たまには和洋折衷は心地よいよ。
千秋楽にも行ったけど、殆ど変化は無く、かんじゃくがちょっと変化してたか。
滅多に見れないから、二度見に行っても楽しめた。
歌舞伎ですから云々、シェイクスピアですから云々、蜷川ですから云々
という薀蓄は興味無い。人それぞれだから否定はしないけど。
>>672みたいな人って
パルコ歌舞伎なんかの時にもやってきて
一から十まで同じ事言って暴れるんだよな。
決まって長文でねw
特にここ↓が毎回同じなのが笑える。
>知らないなら教えてあげようとか、馴染めるように親切にしてあげよう
>とか、そういう気持ちが無い人が存在するようだ。
>>672 >>1嫁
>・自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
>>670 いつもでしょ?
亀ヲタにはそう見えないのか?不思議。
>>674 パルコは行ってない。
行く気もない。
さらに言えば8月は行かない。
決め付け厨。恥ずかしい香具師。
>>675 感想そのものには何も言ってない。
○○が好きなやつってなんとかかんとか
歌舞伎は○○なんだからなんとかかんとか
だから今月の客はなんとかかんとか
というのは変だと言ってるだけ。
他の客の悪口は感想に入れるべきではないと思う。
>>677 新しい歌舞伎に理解があるんじゃなくて、
音羽屋をかばいたいだけということがよくわかりましたわwww
>>676 具体的には何時ですか?
ヲタではないけど、そういう印象無いけど。
>>681 直近では今月。
菊やサダンジが芝居してる(台詞いってる)間にも
下手な小芝居でバカな客の笑いを取って、相手の芝居の邪魔してた。
まるでカンザみたいだと思った。
>>677 >>674はあなたがパルコ歌舞伎の時に暴れていた連中と
同一人物だとは書いてないか?
ただ、同じパターンの思考回路に陥っているところが
笑えるポイントだって事でしょ?
焦り過ぎですよw
>>676 亀ヲタには「オレオレ光線」が見えないんだと思う。
そういやぁ、お客に「どうだ」と言わんばかりに見せるような役者は
全然ダメだって2世松緑が言っていたな。
>>682 そういう引っ掻き回す役なんですけど・・・・
菊が小芝居やったらブチ壊しでしょ。
で、他にはいつ?
>音羽屋をかばいたいだけということがよくわかりましたわwww
↑このような発想が若年アイドルファン。
別のジャンルに行くと、それぞれが自分の感想を述べているのに
自分の贔屓が悪く言われるとむきになり、
自分の感性とは違う人を見るとジジイと罵る。
そういう様が似ていると思ったんだが、やはりそういう感性か。
ものすごくイライラさせられたからつい思ったんだよ。
別にかばったつもりは無い。感想を述べただけ。
音羽屋が良いと思えないやつはどうこうなどと言うつもりはない。
人それぞれだろう。
亀叩きしてる人は
某ヲタなんだろうなという悪寒…
私はオレオレ光線嫌いじゃないのよ。
誰に対しても一歩下がる姿勢の人には
腹黒さを感じる。亀ちゃんは若様だから。
若年アイドルファンに詳しいオバサンが独りでキレてるけど、
いまいちその世界がよー分からんので、何についてキレてるのかも意味不明ですわん・・・・・。
>>682 私も今月の麻阿の芝居はちょっとカンザちっくだと思った。
亀ってカンザに悪い意味で似てるところがある。
むしろカンザの息子よりも。
>パルコ歌舞伎なんかの時にもやってきて
一から十まで同じ事言って暴れるんだよな。
決まって長文でねw
特にここ↓が毎回同じなのが笑える。
↑これが別人という意味だったとは・・・
別人として扱うなら
「パルコの客も似たような事言うよ」
でよろしいのでは?
「パルコなんかの時にもやってきて一から十まで」が変。
だって伝芸でしか見かけないよ。
20年しか見てないのか、俺は50年歌舞伎を観てる
お前は歌舞伎をわかってないと言って他人の楽しそうな様子を罵るのって。
普通そんな事で威張っても爺、感性が古いんだよと言われて終わりだろ。
>>686 人それぞれという口の下から
結局、自分だけが正しいって言ってるんだよあなたも。
それに気づかないのかねぇ。。。
>>692 感想は人それぞれ、良いと思おうが悪いと思おうが色々でしょ。
しかし、他人に対する接し方、特に新しい人に対する接し方は
人それぞれではない。伝芸ファンの一部、イタタ。
新しいファンが増えずに客が減り、上演が減り滅び行く様が見たいのだろうか?
(と言ってる自分も伝芸ファンだが一緒にされたくない)
>>691 >20年しか見てないのか、俺は50年歌舞伎を観てる
>お前は歌舞伎をわかってないと言って他人の楽しそうな様子を罵るのって。
は?
今月の十二夜について、そんな書き込みあったっけ???
コンプと妄想ミックスによる逆恨みで
このスレの言論チェックしないで欲しいかも〜
蜷川さんを新しいなんて思い込んでるぐらい
感性が古い人がやったらなおさらダメでしょ。
>>695 私がいつ、新しいとか古いとか言ったのでしょうか?
新しいものを求めて歌舞伎座に通った事は一度も無い。
さらにいえば、先月鏡は散々スーパーで使った
という話を最初に持ち出したのは私だ。
>>694みたいな痛い人は
去っていってくれたほうが・・・・・
> 新しいファンが増えずに客が減り、上演が減り滅び行く様が見たいのだろうか?
↑ちなみにこれもお決まりのフレーズだよね。
上演、増えてるんだけどね。
>>694 いかにも中立的な書き込みをしてるつもりで
いちばん偏ってるんだってことに全然気づいてないのがとてもいたいなあ。
歌舞伎の新しいファンを増やすのに今月のアレが
有効だとあなたは思っているけど、思ってない人がいっぱいいるってこと。
そしてそういう書き込みをあなたは「新しい試みをつぶそうとしている」と
被害妄想で思い込んでいるってこと。
新しい試みを否定しているのではなく、今月のアレを否定してるだけなんだけどね。
>>697 そうだね。
でも新作上演も増えてるよね。
その新作上演や新たなファンを嫌う人がなんんかなぁ・・・と言ってるの。
>>696 >さらにいえば、先月鏡は散々スーパーで使った
という話を最初に持ち出したのは私だ。
それ私が書き込みましたが…
>>696 >>694で言ってらっしゃいますよ。新しいファン云々・・・
あなたアルツでらっしゃるの?お気の毒にwww
久々のイタタ大スターが来たって感じですね。
音羽屋婆ってこういうのだったのか。
>>700 嘘をつくな。
先月の歌舞伎の続きで私が書いた。
上演前に。
その時は誰も書いてなかった。
今月はあまりにばかばかしいので読んでいないが
それまでは全レスを読んでいる。
なんで出さないのかなとずっと思ってた。
>>699 十二夜は新作ではないですよ。
更にこのスレを見れば、新作だからダメだとは誰も書いて無い。
演出・再演・解釈に難を唱えている人はいる。
あなたはその意見を絶対に認めず、
「新作上演や新たなファンを嫌う人」などと決めつけ、封殺しようとしているだけ。
>>691では
「だって伝芸でしか見かけないよ。
20年しか見てないのか、俺は50年歌舞伎を観てる
お前は歌舞伎をわかってないと言って他人の楽しそうな様子を罵るのって。
普通そんな事で威張っても爺、感性が古いんだよと言われて終わりだろ。」
と、思い込みだけで架空の会話まででっちあげてますな。
痛いですよ。
自分だけが正しいっていう典型だな・・・
それを否定されると
>>703みたいに見苦しく切れる。
悪いけどやっぱり爺か婆だと思うよ。
もし実年齢が若いなら頭の中が爺か婆。
無意味だからやめとくよ。
とっくに論破されて悔し紛れの捻じ曲げ書き込みにはつきあえないや。
私はどこかにかたよって見たりしないけど、
「音羽屋婆」「亀オタ」「馬鹿村民」という発想・・・
ということは、音羽屋は嫌いとか中村屋は嫌いとか
人で見てるってことに思えるんですよね。
=若年アイドルオタみたい。
今月の歌舞伎としては著しくスレチになってきている。
あとは勝手に切れてろ。
十二夜についてあーだこーだ書いちゃいけない!って事?
なんでだよー
今日で今月も終わりだから、今日だけ書かせてやれば?
結局、何が言いたいのかちんぷんかんぷんなので簡潔にヨロw
>>706
>>706 あなたにいくら言っても通じないだろうけれど、
自分の見方こそがとっても「偏っている」ことに気づいたほうがいいかも。
そこからすべてが始まるような気がしますよ・
>>703で切れまくり、
>>706で捨てゼリフ。
論破されてるのは自分のほうなのに、いつの間にかすり変えて・・・
どうしようもないなあ。最初は冷静を装ってたのにwww
>>688 亀ヲタでもアンチでもありませんが
>誰に対しても一歩下がる姿勢の人には
腹黒さを感じる
には一寸同意かな。
自分の贔屓がそんな感じでさw
下から来た人だから、ついそういう目で見ちゃう節もありますが。
それ位のほうが面白いし。
とりあえず
>>706たんが老年アイドルヲタらしい事は
分かりましたよ、ええ。
亀ちゃんは天真爛漫w
>>713 ワロタw
上のほうで
> ↑このような発想が若年アイドルファン。
> 別のジャンルに行くと、それぞれが自分の感想を述べているのに
> 自分の贔屓が悪く言われるとむきになり、
> 自分の感性とは違う人を見るとジジイと罵る。
> そういう様が似ていると思ったんだが、やはりそういう感性か。
> ものすごくイライラさせられたからつい思ったんだよ。
と詳細に語っているので、そうとうディープなアイドルヲタ歴のある人なんでしょね …
はっきり言えよ。みんならぶには腹黒さを感じてるんだよ。
ええ?そうなの?
長年の習慣で、どうしても引いてしまう、ってだけでしょう。らぶは。
721 :
712:2007/07/31(火) 22:44:37
>>717 全然ちがいますよ。
世の中らぶヲタだけではありません。
>>715 あなた以外はほとんど全員飽きてるんだよ、そのネタw
でもここでいつも感じ悪い書き込みしてるの、ラブオタじゃない?
同一人物
今日の感じ悪かった人は違うけどw
この場違いな話をいつまで続けるのでしょうか?
今日も残り少ないので、もう少し十二夜を語っていい?
市川家のオペラ座公演は、オペラ座の支配人さん?がシャイヨー宮の公演を
見て感動し、実現したんでしょう?
だからNINAGAWA十二夜も、誰かイギリスのエロイ人が見てて、「ぜひ英国で!」
と思ったりしないかなとちょっと期待したの。
亀はロンドン行ってるから、覚えている人もいるだろうし。
まあ英国人がどう思うかは分からないけれど、話題性はあるかなって。
もし仮に英国公演やってくれたら、
>>620さん同様自分は観に行くよ。
面白そうだもの。
劇団って、海外公演はやったことありますか?ヲタじゃないから分からないが。
それと、海外公演は別としても、菊には時々でいいから、シェイクスピア歌舞伎を
シリーズで作っていってほしいな。
蜷川さん以外の演出家と組んで作るのもいいと思うし。
最初のうちは十二夜みたいに賛否両論、いろいろ言われると思うが。
古典ももちろん大好きだけど、ここで何人かの人が言っていたように、たまに
今月みたいな演目があると気分が変わって楽しい。
叩かれるかも知れないが、ごめんなさい。
>>726 >それと、海外公演は別としても、菊には時々でいいから、シェイクスピア歌舞伎を
シリーズで作っていってほしいな。
その時々が5年に1度くらいなら許す。
20年に一度もいらない。
>>693,726の反応がらぶヲタ丸出しだからなぁ。
730 :
729:2007/07/31(火) 23:24:57
>>729 ジャニに頭下げて、東京グローブ座で劇団だけでやってくれ。>菊のシェイクスピア歌舞伎
いちばんしつこいのはヲマエだ↑
とかくと、ラブヲタ丸出しといわれるのだろうか?
らぶヲタが常駐してるのは丸出しだなw
>>726 イギリスもフランスも、舞台愛好家の層が物凄く厚くて、日本とは比べ物にならないくらい充実してる国だよ。
自国のものが世界一と思ってるから、日本人が来日公演をありがたがるようなところは全然ない。
一度や二度来ただけの歌舞伎役者の集団の切れっ端をいちいち覚えてるわけないだろ。
しかも、観客は日本からわざわざ来る連中が多いから、地元民向けというよりは、
日本人の海外旅行に日本食サービスがつくようなものだよ。
ちょっと前までの
村民ウザ→お前もウザイ→村民乙
の流れで、村民の部分が、らぶヲタに変わっただけで、
気に食わないレスを○○ヲタと決め付けてたたきたがる厨が暴れてるということだろう。
今月も終わることですし、8月の舞台が始まるまで落ち着きません?
別にラブオタがいても構わないけど、人を傷つけるような書き込みはやめてほしい。
自分が教養ある人物だとでも思っているのだろうか。
はたから見ていても見苦しい。
どうでもいい
村民がらぶヲタに鞍替えして、相変わらず痛いカキコしてるだけじゃね?
つか、組!ヲタは村(兄弟)とらぶ、どっちも大好きだから
>>736みたいに、自分が叩かれた記憶を延々語っちゃうんだろうよ。
ここのやつらは歌舞伎よりも2ちゃんねらー観察が好きらしい。
>>740 ま た あ ん た か。
巣に帰って内紛やってろ。
せめてここでまで荒らしはやめろ。
>>740 村民がらぶに鞍替えしたのなら、浪花花形があんなに
売れないわけがないw
745 :
重要無名文化財:2007/07/31(火) 23:39:09
みんなもうどっかいけ!!!
らぶスレを覗いてみると、もう誰彼となく叩きまくり
罵倒しまくりの恐ろしい世界だぞ…
らぶネタよりも客や別の役者叩きネタがメインになってるスレってどうよ?
>>742 >ま た あ ん た か。
と書いているという事は、
毎度あんたの書き込みに、誰かが「イタタw」と返してしまう
という事だよね・・・・w
つまり
ま た あ ん た か、
>>742。
な訳だ。
仕方ないなあ・・・
みんなの憑物が落ちるよう、加持祈祷しておいてあげるよ・・・
>>726 海外公演ってそんなに良いか?
カンザのNYなんて村民動員してもガラガラだったのに。
びびびびびーっ
あと10分で8月ですぞ。
まずは歌舞茶の9月の番組表確認ですな。
行けないからって
妬かない妬かないw
愛之助の怖いファンが
ずっとこのスレをチェックしているのは分かりました。
ただでさえ暑いのだから、クールダウンしてねw
>>755 海外からのお誘いも、
無理矢理押し通した再演への賞賛ももらえないからって
妄想に走るのイクナイw
まあ、確かに下手な歌舞伎見てるよりもココ見てる方が楽しいわな。
>>731 それが一番妥当だと思う。
演舞場焼いたり、巨ヲタが椅子を破壊したwお返しに
松竹に1ヶ月ぐらい貸せと。
>>752 さすがに毎年恒例となると、平成中村座はニューヨーカーには飽きられたか。
メインの顔ぶれが中村屋と芝翫ヌキの成駒屋だから、親族だけの旅芸人一座と同じなんだよね。
一応、立役、女形、子役それぞれいるからそれなりに芝居はできるけどさ。
どうも、大歌舞伎の品格はないな。
グローブ座の席狭いよー。
ジャニに下取りに出される前よく行ったけど
あそここそ、エコノミー症候群になるw
>>762 そんなに狭くて、巨デブそろいのジャニオタを、よく収容できてるね。
>>761 バレエでいうトロカデロバレエ?みたいな風に見えてないか心配してますw
カンタのスレにAFP通信のカメラマンが撮った画像が貼ってあった。
あれが全てを語っているキガス。
8月って実質納涼のみだよね?
初日が11日か・・・
ここはあと10日以上無法地帯になるわけだな。
踊りの会とか音の会、稚魚の会などありますが。
錦之助襲名巡業も月末始まりだし。
>>764 パリの紅葉狩はそういわれてたな。
というよりトロカデロのほうが質がいいとw
錦之助襲名巡業、売れてないらしいね。
襲名なのに、もう少し派手に宣伝してやればいいのに・・・
>>769 パリで言われていたら・・・もう中村屋は歌舞伎を楽しくパロっている集団扱いかも。
パリではダンス扱いだからね、少なくともここ最近の成田屋のは。
NYでのNAKAMURAZAは普通のtheatre扱いだし。
KABUKIの多面性ゆえに、外国では全体像が捉えにくいみたい。
NYのカンザの赤字は松竹が拭うの?
菊、自分で口下手って言ってたけど、こりゃかなりのもんだわ。
顔、性格、品は良いけどアタマは?なのかな?@徹子の部屋www
厚かましい部分を全部 姉が持っていったんですよ
はげわろす
あ、見るの忘れた。
口下手はともかく何か目新しいこと言ってた?
>>777 何が外出話かわからんが、、、
菊は今日が満30歳の誕生日。
徹子の部屋最年少の出演者である、純子様が妊娠二ヶ月の時に出たからw
今でもオヤジサマの前では緊張して敬語をつかう。
自分をキクノスケと意識しない女性を見つけたい。
上がっていたのか、共演した女優「サマ」とか言って、自分でも苦笑していたwww
ああ、ひとつ忘れてた。
父親が浮気したとき、母が家出をしようとした。
姉はついていくと言ったが、菊が「私のために残ってください」と止めた。
あと、↑の3行目の句読点がヘンだった。
最年少なのは菊ね。
>>777が質問したのが悪いということを前提にして
敢えて言わせていただくなら
スレ違いです。
ま、いいじゃん。
ネタのないときには多少のスレ違いおkって前スレの怖い人が言ってたよ
徹子のdqn風ギャル真似しゃべりに笑ったww
「女の子に「ええ〜、菊之助ぇ〜?歌舞伎の人〜?」とか言われて敬遠されない?」
スレ違いだって言われてるのにうざ
明日は歌舞伎役者大量出演の踊りの会があるね。
レポ待ってるよ。
昼夜別演目で会場キャパが400台なんだよね。
で舞踊関係者が入るとなると、ねらーの入る隙があるかどうか
亀兄の船弁慶見たかったよ・・・
786 :
重要無名文化財:2007/08/01(水) 23:05:09
>>778 私も録画忘れたよ。だからスレチだけどありがとう。
自分をキクノスケと意識しない女性?
・・・むしろ誰それ?の方が人口に対する比率としては多いだろう。
楽勝だね。
それで、芝居の話はしなかったのだろうか?
先月になっちゃったけど、当初NINAGAWAとうたっているのに
2年前蜷川の言う事をきかず、あれは駄目これは歌舞伎ではこうだ
と言っていたのでいかがなものかと思ったけど、
先月見たらNINAGAWAX音羽屋コラボと思えばなかなか良い
と思った。蜷川だけでも音羽屋だけでもNINAGAWA十二夜はつくれない。
各役者も特性を生かせてたと感じた。
次回がどうかというのは見てみないとわからない。
・・・・襲名より錦は目立ってたかも。
楽勝。。。わろす
>>787 歌舞伎をどうこういう前に国語を勉強したまえ君は。
>>787 錦はあの舞台に合ってた。
トッキーはあそこではほんの少し重たいのね。
私は多少風変わりな日本語も理解できるよ。
今月歌舞伎座の2部は先月末には既にSOLD OUTでした。
カンザは徹底的に演出家の言う通りにするらしく、
演出を頼むからには正しい姿勢なんだろうなと思う。
でも個人的には楽しいけど徹底的に外部の人の言う通りにするせいか
歌舞伎を観たという気がしない。
でもカンザ+新作の人気は相変わらずのようだね。
ば○村も、エリちゃんにはさからえんだろ。
>>789 私の6月の時点での今月スレへの書き込み:
やりたいならやっても良いけど、もうちょっと考えた方が良いんじゃない?
理由:2年前、ドキュメンタリーを見ていて、
演出家に依頼しておきながら、歌舞伎の理屈を押し付けていた。
わざわざ名の通った演出家に依頼しておきながら
歌舞伎の理屈を押し付けるのはおかしいのではないか?と思っていた。
蜷川も「歌舞伎の世界に留学」とわけのわからない事を言っていた。
だから、蜷川が納得していたようには見えなかった。
(蜷川演出のものはNINAGAWA十二夜しか見たことが無いので
他の蜷川演出作品との比較はできない)
初回観た後の書き込み:
和洋が良いかんじに合わさって案外面白かったという内容
2度目に観た後の書き込み:
NINAGAWAX音羽屋コラボと思えば蜷川に依頼したからこそ、の舞台装置を
見ることができ、尚且つ音羽屋の色も楽しめた。
(筋書きにおやじ様が口出ししたと書いてある)
役者のそれぞれの特性も生かしていた。
だから役者側が意見できるなら、意見出しても面白いものができるのかもしれない
と思った。(何を面白いと感じるかは個人差があります)
一か月分の感想は、短く書くのが難しいんだよ。
>793
出演者でも客でもいいからレポあったらいいな〜
>>790 確かに言われて見ればトッキーは古典が染み付いているのか
(普段はトッキーは良いと思っている)
音羽屋の軽さからも洋風の演出からも浮いて見える。
歌舞伎から離れた雰囲気が似合い、菊五郎劇団から浮かないように
歌舞伎の雰囲気も出せる人と考えると玉さんあたりなら良いのかな?
玉さんが菊五郎劇団から浮かないって本気?
>>787 >>790 錦はほんと大篠左大臣が似合ってる。
一昨年も格好良かった。あの役をやると錦の良さが引き立つ。
襲名披露の後で再度見て、左大臣の方が目立っているのに苦笑してしまった。
襲名披露で十二夜やったら良かったんじゃないかとw
今年初めて十二夜を見た友人が、「役者がそれぞれ役にぴったりで、光ってた」
と言っていた。同意。
トッキーの落ち着いた姫も、あれはあれで好き。
799 :
重要無名文化財:2007/08/02(木) 01:17:14
錦の左大臣は良かったね。
玉三郎は、十二夜なら嵌まる気がする。
菊親子の早替わりに話題持ってかれる演出じゃ、玉さんは出ないだろ。
織笛はあれでいいんじゃない?ちょっと貫禄不足だけど、白雪姫の玉さんみたいなスタンスで舞台に映えてたと思うよ。
時蔵は後半ぐっと良くなってたよ。無個性な姫から
可愛らしい女の子っぽい雰囲気が増してた。
一心會行った人いないの〜?
出た人でもいいけど。
夜の部の船弁慶、素踊りながらとてもよかった。
亀亀兄弟はもちろんのこと、男寅の義経がしっかりしてるのにびっくり。
あの子は父親を超えそうだな。
亀三郎の静と知盛は、拵えをしてちゃんと見て見たい。
玉太郎は可愛いし、梅丸は芸達者だし、子役が目立った感じの夜の部でした。
> 803
レポdクス
亀兄弟よかったんだ、なんかうれしい。
子役が良いのはこれからの楽しみが増えていいね。
昼の種太郎の吉野山はどうだったんだろ?
>>805 ブロガーさんもほとんど夜の部だけみたいだね
今日は何も公演なかったっけ?
いやその、止まってるから。
一心會、昼の部の種太郎、期待したけどチト硬かったな。
丁寧で好感は持てたけど。
夜の船弁慶、船弁慶は勘十郎と男寅は良かったけど
肝心の亀兄弟、あんな小さい小屋でもぜんぜん情感も迫力もないし
踊るうちにだんだん雑になってくるしどこが良かったのか?
勘十郎はさすがにレベルがまったく違う、上手い。
ご宗家とお弟子を並べるのは少々酷な気もしますが。
ご宗家そんなにすごいのか。
また、若いのに貫禄十分なんだよね。
ご宗家のお父上の名前を教えてください。
>>809 亀三郎は知盛より静がよかった。
あんなに女形がいいとは(しかも素顔)意外だった。
源九郎さん、文章わかりやすすぎ。
天使さんもすぐわかるし…。
ブロガーさんたち脇甘すぎですぞ。
たぶんそれを怖れてここに書かなくなった人多い
女形の間はなんか居心地悪そうだったよ>亀兄
男寅は去年の虎之介に比べたら格段に落ちるし、
勘十郎も去年の三津五郎とは比較にならない。
夜で一番よかったのは梅丸の雨の五郎だと思う。
今回の船弁慶のなかでは、ってことだから<男寅
それと三津五郎と勘十郎は流派が違うので踊り方がかなり違う。
あと年齢もな。
現状、三津五郎が一枚上手なのは当たり前。
梅丸は努力家だし、踊りも丁寧なのははわかるよ。
でも五郎やるにはまだ子役の域を出てないからなあ、評価が難しい。
>>816 わからないんだったらそれでいいじゃん。
あえて知ろうとしてどうすんの?
>>817 梅丸くん、色気はともかく、踊りの技術は播磨屋の五郎よりずっとよかったよ
梅丸の背がのびますように。
822 :
820:2007/08/04(土) 00:36:44
ごめん、レス番間違えた。818へのレスでした。
>>821 伸びるよ。
手も足もやたらとでかいじゃん。
>812
異なる意見も出たが、亀兄は女形もなかなかさまになるんだよ。
以前巡業でやった身替座禅の千枝は、拵えも美しくて、あの別嬪だれ?という位目を引いた。
>>826 あの千枝は綺麗だったよね。
今回の静は思いに沈む風を出そうとしたのか俯きすぎていて、
さらに体を殺そうとしすぎて幽霊じみてしまっていた。
素なのでよけいに意識したんだろうが、うまく行ってなかったな。
>827
なるほど。
いつか本興行で亀兄の船弁慶見たいなー、と妄想してみる。
>>827 自分は亀三郎が出てきた瞬間、そこに静がいるのでどきっとしたよ。
舞になってからは、ぎこちないところも確かにあったけど、
あの存在感は普段女形やってない人で、しかも素踊りなのに、
凄いと思った。
たしかに、出は悪くなかった。
舞ではないけど動作を伴うところはいいんだよ。
女形やってない人は、じっと控えるところが厳しい。
>>814 自分はブログには書きにくいことだけ書きに来てる。
同じ内容なら、わざわざ来ないね。
>>831 そういう人がいるから、ここが
喧嘩腰の台詞だらけになっちゃうんだな・・・
>830
そういえば、控えのことは千枝のときも亀兄のサイトで言われてたな。
自分はニワカなんでいまいち分からないけど。
何にしても、ここで亀兄がこんなに話題になるとは
隠れファンとして嬉しい限り。
亀兄は行儀が悪い。
踊りも大してよくも無かった。
顔で踊ってただけじゃないか。
亀弟のほうは行儀もいいし、腰もしっかり入ってたし
弟のほうはまだこれからが見込める。
まあ菊五郎劇団にいる限り役付きがよくなるとも思えないが。
835 :
重要無名文化財:2007/08/04(土) 11:34:45
贔屓を褒めたいだけのエンジェルと狐は確かにバレバレ。
>>824 たまに、自分のブログをコピペした?
ってな他人のカキコミ見つけることもある。
好きじゃない役者は貶すのにもうってつけだし。
まずは叩かないとね(ワラ
んで贔屓を持ち上げる、これぞチャネラークオリティ。
↑自己紹介乙。
喪前みたいなのが居座るから、喧嘩腰の応酬に
嫌気がさして、スレが枯れるんだよ。
>836
>839
それは少々自意識過剰では…?
同じ舞台を大勢が見るんだから
同じこと考える人いるでそ
>>840 それで本人認定されたこともあるよ。
認定されたヤツも否定しなかったw
昨日の今日でそういうことを書かれると
天使あたりが躍起になってるとしか読めない・・・
>>841 コピペレスに認定して、
それはおいらだってのに、書き込んだ椰子なりきりですましてんのw
それで逆ギレて暴れたりされたら、
こっちが暴れてる事にされるからねwww
たまったもんじゃないよ。
それより、ブロガーがここにカキコしたら何か不都合があるわけ?
ないよ。本人さえ恥ずかしくなければ。
なら、いちいち認定する必要もないよね。
そういったら2chのレスなんてほとんど必要ないだろう。
お前は○○だな、と当てるのが面白いからやってるんだよ。
あまり当たってないし、荒れる元だし、意味ない。
今度から認定されてキレてるヤツ見たら、
パクリコピー厨だと思う事にしようw
ブログ論争は専用スレがあるんだが?
認定ノイローゼの馬鹿はスレタイも読めないんだね。
痛ブログスレで晒された組ヲタ3馬鹿ブロガが、
このスレで暴れてるのはわかりやすすぎ。
脇甘すぎですぞw
昨日まで、芝居がない時期にここが荒れないなんて
みんな大人になったなあ、と感心してたのに。
やはり歌舞伎座初日までおとなしく待ってはいられなかったか・・。
アマテラス見てきた。
初日からスタオベ。
まあ面白かったけど、正味1時間半であの値段は高いかな。
>>851 それならここでブロガー認定するのもスレ違い。
>>854 終演時間も予定より早かったし、
カテコを入れるのはデフォなんだな。
3階だったけど大太鼓で照明がビリビリしてたよ。
終演時刻を教えていただけますか?
今日は8時10分くらいだった。
>>854 パンフもぼったくりだよねw
芝居自体ははすごく良かったけど。
860 :
857:2007/08/04(土) 22:24:44
>>859 あれは芝居じゃなかろう。
太鼓はよかった、確かに。
>>852 あ(ryが若伎会に行ってなかったとしたら、
あ(ryが暴れていたんだろう。
「若伎会」も今月の歌舞伎ではあるが、勉強会スレ向きだな。
>>852 そのスレをどうしても見つけられないので教えてくださいませ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】トラブル続きの和泉元彌「ワイドショーはショーなんだと最近知りました」[07/29] [芸スポ速報+]
【旦那が】離婚したくても出来ない16【大嫌い】 [既婚女性]
*** 宝塚最新情報 - PART 279 *** [宝塚・四季]
■□■劇団☆新感線 PART 32 ■□■ [演劇・舞台役者]
ワークスアプリケーションズ [情報システム]
離婚したくてもできない主腐が暴れてるのか・・・
まあヅカと新感線と歌舞伎にハマっていて、普段は家でワイドショー漬けでは
ダンナも同じ趣味じゃない限り、離婚するしか無いよねw
最後のスレが異様なほど浮いて見えるな
勉強会でもいいから歌舞伎の話しよ−よ。
「若伎会」でよければ感想。
「神崎東下り」は若手には荷が重すぎたな。
馬方の千次郎は一所懸命頑張っているのは伝わるが、その頑張りが全面に
出すぎて見ていて疲れた。
神崎の佑次郎は感情が薄そうで堪忍袋が切れそうに見えない。
茶店婆さんの比奈蔵さんがよかった。
「露路の雨」の松次郎と千壽郎はもっと抜擢してやってもいいと思う。
松次郎は時折棒読み調になっていたが。
松之はあえて女形を希望したらしいが、歩き方が女形じゃなかった。
ヒデリンらぶ親子、竹三郎薪車親子がチョイ役で出てきた。
どちらの息子も、親に比べるとまだまだ青い。
ヒデリンがはっちゃけすぎてらぶが困ってたw
あの年で町娘姿で「ちゅーして」と言えるのはヒデリンとジュル様くらいとちゃうか。
「あやめ浴衣」は特に印象にない。
去年お江戸で見て、
若伎会のあまりの低レベルにびっくりしたのだが
都落ちして続けてるのかw
>>869 お江戸で若伎会とは。。。
若衆と間違うとは。。。
それを平気で書き込むとは。。。
>>869 若衆と勘違いしてないか?
若衆はらぶ中心の色物だが、若伎会は上方歌舞伎塾卒塾生が
中心の勉強会だ。去年も今年も上方でやってるよ。
指導者は竹三郎さんで、地味にいい演目を選んでる。
ヒデリンみたく養子を売り出そうという野望も感じないしなw
確かにレベルは低いが、頑張ってるから応援してやってくれ。
リロしてなくてかぶった。orz
869のあまりの低レベルにびっくりした
比奈蔵さんは以前の国立の勉強会でも老け役で舞台を引き締めてたな。
貴重な存在だ
若伎会、いかにもおじいちゃんが選んだ演目で見る気が起こらない。
新作の「大阪男伊達流行」よりずっとよかった罠。
だーかーらー
それは若衆歌舞伎だと(ry
下手糞が古典を勉強するのはまだ許せるが、
下手糞に新作上演されるのはたまらん。
アマテラス楽見てきた。
スサノオのおっさんは今年化粧してたな。
素顔だった去年より、玉さんとの釣り合いが取れてよかった。
世田谷パブリックシアターと違って、歌舞伎座は花道を効果的に使っていて
よかった。カテコ4回?に総立ちで、えらく盛り上がった。
玉さんも鼓童メンバーも充実の笑顔だった。
いまだに太鼓の振動がびりびり残ってる。
和製ブラスト!という気がしないでもない。
鼓童リサイタルに
ゲストで玉三郎って感じだったな。
>>879 >総立ち
前が立って舞台が見えなくなったので
立たざるをえなかっただけです。私の隣りの
人は前の二人に座ってくれるように頼んでましたが
一度座ったものの最後は結局立ち上がってしまった。
私は玉ヲタだから玉さんがそれで嬉しいのなら良いけどね。
>前が立って舞台が見えなくなったので
>立たざるをえなかっただけです
たいていのスタオベってそんなもんだよ。ごく一部の熱狂してる客以外は。
ところでアマテラスのアメノウズメはスッポンから上がってきた?
鳥屋から出てきた?
他に気をとられていて、気付いたら花道にいたのであせった。
だーかーらー、江戸の人間には細々活動してるいる
上方歌舞伎塾と若衆の区別なんかつかないんだよ。
>>885 ほな、しったかぶりで書かへんだらえーやん。
ジャニタレの顔が皆同じにしかみえへんっつー婆さんの言い訳と同じだな。
869はニワカか、らぶは好きだが、関西まで遠征する金のない貧乏人だから
許してやってください。
>>881>>882 鼓童のステージ見たことなかったのでわからんが
通常の公演もいつもスタオベしてるの?
ちょっと脱線するけど
みんなが立ち上がりかけたときに後ろのオバたちが
立ち上がらないでよ、歌舞伎座なんだからさ〜も〜
見たいな感じで文句たれてた。
場所がどこでもアマテラスは鼓童の公演でもあるわけだから
微妙にイライラしてしまつたよ。
あれだけ頑張って太鼓叩いてたらスタオベもしてあげたくなる。
子供の学芸会じゃあるまいし。
きょうの三階の1列目は見たところ若い人が
多かった。1列目は立った方が見やすいし
若い人が躊躇なく立つのはわかる。でも二列目
以降には杖を持った人など年配の人が何人かいた。
前の人が率先して立つとそういう人達の視界を奪う
ことになることを覚えておいてほしい。
すわってください、と言ってくれるパフォーマーが
いてくれると良いのだが。
確かに太鼓はすごく良かったよ。
アンコールのスタオベの話じゃないのか?
公演中も立ったのか?それは嫌だな。
カーテンコールのスタオベの話だよ。
>>893 カーテンコールなら後ろの人は見えなくなってもいいとでも言いたいの?
896 :
重要無名文化財:2007/08/07(火) 00:34:30
895は歌舞伎至上主義の知見の狭いアフォだな
899 :
重要無名文化財:2007/08/07(火) 07:58:36
898はスタオベ至上主義のおバカちゃんw
何時もの歌舞伎公演ではないから仕方ないと思う。
口笛は流石にいき過ぎに感じたけど、
アンコール後の手拍子は子供も楽しそうに打っていたし。
パフォーマンス自体は良かったし、イレギュラーな事だから容認出来る。
>>900 指笛のこと?>口笛
あれは鼓童の人がやっていたんでは?
スタオベで後ろの人から座ってって言われたらせつないな〜
自分は立たないときは見えなくても諦めるよ
そもそも歌舞伎にはカテコがないんだから
歌舞伎座なんだから立たないでって言ってた
おばさまもなんだかなあ
つか、そんなに「歌舞伎座でカテコ・スタオベ」が許せないなら
帰ればいいだけなのに。
自分はやらないよ、っていう意思表示。
7月だって、このあとの納涼だって、スタオベあるじゃん。
七月はスタオベ前にとっととずらかりましたが、何か?
それでよし。ここで何か?なんて書いてイキマカなければもっとよし。
そそそ、スタオベいやなら、とっとと帰ればいいのさ。
906はナニサマ?
何様なのはむしろ905だな。
お客様。
>>879 鼓童が和製ブラストではなくて
ブラストが南蛮鼓童なの。
シルクドソレイユもラスベガスのショーで鼓童のマネっこ
してたよ。
チャットは他所でやれ。
913 :
重要無名文化財:2007/08/07(火) 16:35:01
玉さん、カテコ好きだからね。
スタオベはいいが、昨日は、1階の最前列の前を、
玉さんの移動と共に、のっそりと移動している
おばあさんが目障りだった。
おばあさんGJ!
塚、物好きなババァだなww
玉スレで玉さんは劣化してない!綺麗だ!って
必死になってるのは、そのばあさんかも?
ほら、最初からイタい客スレに書かないから…orz
マジレスすると、7〜8年前にはさすがの玉さんも劣化したなあと思ったが、
海老やら薪車やらのおかげか、かなり若返った。
あれ見ると某女性誌の、セックスできれいになる!もまんざら嘘じゃないなと思う。
>>916は玉スレで釣りカキコしてる組ヲタw
> ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> 新選組のセリフで会話するスレ・七条逆戻り橋 [大河ドラマ] ←←←←←←←←
(他は通常みかけるスレなのに、夏厨の訪れと共に大河スレがw)
組ヲタ指摘婆、おひさしぶり!
>>919みたいのがこのスレに現れるとき、
かならず某スレがにぎわってる(荒れてるともいう)のが
まあなんというか、、、
見てきた。。何故玉さんとこを…荒らす対象は誰でもいいのか?組とやらは。
>>919=
>>922?
見てきたけど新撰組・・・なんてスレはおすすめのどこにもないけど。
嘘ついてまで組ヲタ指摘批判って、何が目的?
続きは巣でやってくれ。
わたしも今行って、不思議に思ってた。
どうしてこんなすぐばれる嘘まで?
冷静に考えて919=922だろうな。
玉さんスレに正しいおすすめ2ちゃんねるがコピペされた
後までも「見てきた」賛同スレを書いてるってことは。
自演でフォローしておけば、誰ももう見に行かないとでも思ったのだろうか。
で、嘘がばれて逆切れして
>>924と。
>>924の巣ってどこなのよ?
私は924の巣より
>>926の巣の方が知りたいね。
そら927は924の巣知ってるもんなw
>>919 玉スレに新選組関係のおすすめリンクがないことだけは確かだよ。
>>929 そんなこと書くと、必死こいて玉スレと組スレを行き来して
リンク貼られるよw
>>929 今は無いけど、少し前は有るのを見た気がする。記憶違いかな。
誰かが意図的に仕組んだリンクか、どうかは知らないが。
ここのやつらは性格はあれだが、バカではないよな。
>>919のような低レベルの釣りにはかからないもんな。
早く納涼始まらないかな〜。
今月の歌舞伎の話がしたいよ。
玉すれが嵐に粘着されている事だけは
事実だな・・・
>>923 昨日はちゃんと表示されてましたよ。
慌てて専ブラ入れたんでしょ。
>>932,936
ヒント。
『大河板の管理人は新撰組ヲタ(=風林関連スレでの荒し疑惑あり)』
某役者スレッドも、一時期、
妙に外部の初心者による釣り臭い書き込みが増えた時に
「屯所がなんたら」というスレがお勧めに出た事ある・・・。
>>937 どこの大河板のこと?
2ちゃんの管理人はひろゆきじゃないの?
嵐場所は気まぐれに決めているのかな?
942 :
重要無名文化財:2007/08/09(木) 00:46:28
ハライテー
言い訳カキコのたびに、少なくとも3、4回は連投するクセを直したらどうだ?>組ヲタク
組オタを既成事実にしたい、ってかしたと思い込んでる玉オタw
アホすぎ
943=944
ひとつだけ確実に言える事は、
組ヲタを擁護しているのは組ヲタだけ
という事。
伝芸板の住人は、迷惑に思う事はあっても
肩を持つなんて事は一切無い。
松嶋屋関連の贔屓や、らぶヲタですらね。
空気も読まず、スレチな自己主張ばかりする前に
上記の事をいま一度考えてみたら良いんじゃね?
>>944
947 :
重要無名文化財:2007/08/09(木) 02:13:46
>>946 いや、今回の発端は玉を批判されてキレたオタが組オタに擦り付けようとした事でしょ。
実は誰も組オタを擁護なんかしてないと思うよ。
>>947 玉ヲタが組ヲタに擦り付ける?
何を言ってるんでしょうね。
知ってるよ。今は無いけど昨日だか一昨日には有ったわけでしょ。どっちにせよ嵐やめとけ。玉さんとこの人は構ってなさそうだよ。
…新選組ファンの人って、カンタや愛之助につられてやって来ただけなのに、
なんでドラマとぜんぜん関係無い役者とそのファンの批判をするの? よー分からん…
951の言ってる意味も全く分からない…。
そうか?
玉オタはバカばっかだからな
組ヲタによる組ヲタ批判な訳ね。。
つられてやって来たのは、どこに? 歌舞伎にでしょ?
そしたらドラマに関係ない役者およびそのファンを叩くのも当然じゃない?
ここでこんなに迫害されてること知れば。。
結局、
>>937がいう「大河板の管理人」って誰のことよ?
話をずらして逃げずに説明してくれ。
シド以外は迫害されてるとは思えないけど。
シドも実力考えたら迫害どころか優遇されてるんだし。
>>955 芝居の合間だしそろそろ1000だからまあいいけど
スレチな話にそんなに息巻かんでヨシ
イタブログスレで暴れていた捏造ちゃんか。。。
354 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 22:52:00
3婆、
らぶヲタ代表を自称しているウチは単なるヲチ対象だったが
身の程知らずな上方歌舞伎ファン代表ぶりばかりが、
ネットの言葉狩り番人まで自称し始めたのかい。
イタさに磨きをかけてどーする・・・
357 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2007/07/25(水) 22:55:04
>>354 >らぶヲタ代表を自称しているウチは
どこで自称したの?
371 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 00:06:56
自称したわけではないけど、他のオタが自分の行けないイベントに行ける事に
対抗意識燃やして、タダ券のはずのトークショーチケを6万で買ったりしてる。
他人がブログに観劇の感想書くと、自分が感想書かない事があるのは
気に入らないらしく、鬼気迫る追っかけぶり。逐一ブログにイタレポを書く。
しかしそれはどうやら相当の部分、嘘である事がバレ出した。
仕事があるのに週末ごとに遠征できるわけないじゃんwww
372 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2007/07/26(木) 00:12:22
>>371 >トークショーチケを6万
3万円台だったはずだが、いつのまにそんな値段になったんだ?
>>955 結局玉オタが必死になって捏造した、、、が結論っぽいな
>>959 玉ヲタになすりつけるなよw
あんたが嵐だろ。
>>959 なんでそう思うのかわからんわ。そうする理由もないんでは?
>>953=
>>959 玉スレで余裕でスルーされて こっちで暴れる事にしたんでしょ
たまにはお休みしなよw
>>963 違うけど?
何でこんなに必死なのか理解できないだけ。
何の脈絡もなく「組ヲタのせい」「組ヲタの仕業」と
騒ぐヤツが張り付いてるんだよ。
それに反論するヤツは皆「組ヲタ擁護」らしい。
大河板の管理人について聞かれただけで、
>>943みたいに
「言い訳カキコ」よばわりだ。
「大河板の管理人」発言をそらしたくて玉ヲタのせいにしてるわけだなw
>>965 自分もそう思う。
普通は玉スレなんて行かないのに、やたらシンパシー感じてるのがヘンだし、
自演してるヤツほど自演だって騒ぐそうだから。
玉ファンって狂信的なのかな?
実際 玉スレ見たけど 玉ファンの大半は相手にしてないよ
>>966 削除人を管理人と勘違いしたんじゃね?
削除人がおすすめを削除できるとさらに勘違いしてるっぽい。
たった一人の基地外のために玉オタ全員が馬鹿にされ、嫌われているのに
当の本人は気付いてないって事だろう。
何の証拠?
>>972 わかりやすすぎて笑えるね。
自分も基地外はともかく組オタ認定されたのは初めてで、なかなか新鮮だったw
わろす。言葉の綾ともいう。
あちこちでいろんな認定してんだろw
使い切ったら次スレたてといてね。
つまんないんですけど。
歌舞伎の話はないんですか。
979が書けば。
↑
次スレ宜しく
982 :
重要無名文化財:2007/08/09(木) 12:39:52
をいをい、実質7月後半だけで1スレ消化かよ
はえーなー
>>954 ↑この人、頭おかしいんとちゃう?
>>955,959,966
管理人ではなく削除人でしょ。評判の悪い組ヲタだよ。
あの板は成り立ちからして組ヲタクの横暴から始まったらしいじゃんか。
まあアンタがそのうちの1人なんだろうけど。
大河板の削除人の評判なんてシランガナ。
6月の終わりに誰かが危惧していた通り
7月からこっち、かなり思い込みの強い某ヲタ軍団が
暴れっぱなしだな、このスレ・・・・・
愛之助は良い役者だと思うんだけど、
共演のたびに、芸能板視点の基地外ヲタに目をつけられるとなると
自分が好きな役者達とは、芝居であまり絡んで欲しくないかも…
ヲタもアンチも強烈だからな。
なんでなの?らぶ自身 地味な子やん
らぶが地味な分、ヲタが、コンプレックスだらけなのです。
チビ・養子・上方、コンプレックス3拍子そろっているので
他所の役者orヲタに、勘違いの攻撃をします。
チビの養子に役をもっていかれた御曹司ヲタも暴れますw
らぶヲタ内部でも、テレビ出演前からと後からのヲタで分裂してるみたいだし。
後からの人は、コンプに加えて焦りがもの凄いね。
らぶはチビの上に華がない。
ヌコミュの主腐も暴れます。
t○hk○タソね。
梅。
御曹司ヲタと養子ヲタの確執wは
次スレには持ち込まないでね。
納涼までまだまだあるなぁ。
らぶヲタ、次は誰を叩くのやら…
980はどこ行った?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。