【今月の歌舞伎 其の八!!!!!!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1103106
今月の歌舞伎公演をゆるーりと語って卓袱台

前スレ【今月の歌舞伎 其の七!!!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1050329754/

★以下過去スレ★
今月の歌舞伎
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/979/979453139.html
今月の歌舞伎 パート2
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/998/998387795.html
【今月の歌舞伎 其の参!!】
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1011/10117/1011760179.html
【今月の歌舞伎 其の四!!】
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1031/10315/1031560404.html
【今月の歌舞伎 其の五!!】
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1037/10377/1037792854.html
【今月の歌舞伎 其の六!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1043160966/(html化待ち)
2重要無名文化財:03/06/02 15:29
>>1さん乙カレー、前スレ埋めつつ移動しまつ。
3重要無名文化財:03/06/02 15:46

煽りや荒らしは徹底放置で!

“荒らしに乗ったあなたも荒らし”
4重要無名文化財:03/06/02 15:51
○批評するのは「今月の」歌舞伎公演のみ。来月や再来月の公演にちょっとでも触れるのはスレ違い。31日だろうが当月は当月。1日になってから書け。
○他人の批評のパクリ厳禁。特に保評。さも自分が発見したかのように他人の批評をパラフレーズしても、管理人の目はごまかせないのでそのつもりで。
○「こんな配役がいい」とかいう妄想はよそのスレでやれ。
○最低限、日本語はちゃんと書け。
5重要無名文化財:03/06/02 15:54
>>4 管理人って(w 自治厨もほどほどに
6重要無名文化財:03/06/02 15:56
>>5
管理人って、劇評をパクったサイトの管理人って事でそ?
それから>>4、日本語はちゃんとっつーけど2ch語はOKにしてくれ。
7重要無名文化財:03/06/02 15:59

前スレ>899の

“じちちゅう”タンは、

かわいいので許す。
8重要無名文化財:03/06/02 16:28
す、す、すいか。
9重要無名文化財:03/06/02 16:36
>4
あんた何煽ってんの?
せっかく新スレが立ったのに粘着やめてよ。
10重要無名文化財:03/06/02 16:47
>>8
もしかしたら、しりとりスレの誤爆じゃない?
11重要無名文化財:03/06/02 19:09
あ、あの〜…ここは、仕切りあいをするところじゃなくて今月の歌舞伎について語り合うスレです…
読めれば日本語でも2ch語でもいいですし、こんなところでパクリだの何だの言っても同じ舞台見てる以上は同じ事を思う事もあるし…
ま、マターリしてください…(おどおど)
12重要無名文化財:03/06/02 23:15
kakuninage
13重要無名文化財:03/06/03 00:49
先月のかっぽれは良かった・・・。
14 :03/06/03 00:59
やっぱ仕切なおしたほうがいいんじゃないの、このスレ。
>1はご苦労だったけど。
15重要無名文化財:03/06/03 01:40
前スレがいっぱいになればマトモに機能するよ
16重要無名文化財:03/06/03 11:08
そうそう、人がいっぱい来れば普通に機能しだすって。
他のスレでもそうだったし。
今月はレポも多そうだしね、マターリ待ちましょう。
17重要無名文化財:03/06/03 12:35
>11は“じちちゅう”タンね。

さーて、明日はコクーン歌舞伎ぢゃわい。
18重要無名文化財:03/06/05 00:32
歌舞伎座夜の部通し狂言(・∀・)イイ!!
でも百合の方はその後どうなるのよ!
星影のワルツの術の謎は解明されないのかよ!って狐に包まれちゃった。
19重要無名文化財:03/06/05 00:42
通し狂言ってなに?
20重要無名文化財:03/06/05 00:43
>>18

> 星影のワルツの術の謎は解明されないのかよ!って狐に包まれちゃった。

その狐は曲書きができるから、謎解きしてもらいに信太の森へ行ってこい!
21重要無名文化財:03/06/05 00:44
>>20



22重要無名文化財:03/06/05 01:18
今月の“私の初日観劇記”
歌舞伎座 『六月大歌舞伎』:
共同通信社文化部
石山俊彦
キターです。


23重要無名文化財:03/06/05 09:59
>>19
朝から晩まで嘘をつきまくること
24重要無名文化財:03/06/05 10:12
通し狂言って、そういう意味だったんでつかー(驚
25重要無名文化財:03/06/05 11:53
幕見、「葛の葉」と「藤娘」抱き合わせじゃなくばら売りして欲しいよー
「葛の葉」、面白いけどちょと眠い。花道の引っ込みも黒衣しか見れなかった・゚・(ノД`)・゚・。
心配だったけどジャキーの早代わりは見事だった。姉さんかぶり?が苦笑だけど、やっぱりうまい。
字書くのはガンジーの方がさすがに上手かった。それはしょうがないけれど。
REDRAMのように逆さ文字は 信太 森乃。

「藤娘」夢のようにうっとりしちゃう。すごく素敵。
引っ込むたびにドヨドヨ、現れるたびにジワ。
今まで見た六代目型の藤娘よりかわいい。
幕間、花道見れる端に移動したら引っ込みの花道もばっちりみれたヽ(゚∀゚)ノ
26重要無名文化財:03/06/05 11:54
>>23
ちゃねらーの生活と一緒やん。
あっちでネカマになったかと思えば、こっちでアンチなのに煽るためにマンセーのふりしてみたり。
27重要無名文化財:03/06/05 13:17
通し狂言「逝良茶寝濡瑠保」
28重要無名文化財:03/06/05 13:19
>>27 最後の三文字に反応
舞踊「賀津」
29重要無名文化財:03/06/05 13:20
>25
なんだ漏れのことか(驚
30重要無名文化財:03/06/05 13:26
うーわ、前スレ面倒なのに1000取られた。

>>25
幕見レポありがトン、花道って見えるのか…
31重要無名文化財:03/06/05 13:28
25に同意ですじゃ。
銀屏風の藤娘をちょいと見ようと思ったのですが、2本抱き合わせでは一日仕事になってしまう・・・
32重要無名文化財:03/06/05 13:34
藤娘、要らないんだけどなぁ。 混むし・・・
33重要無名文化財:03/06/05 13:37
玉丈。
得意になって間をたっぷりとっているようだが、
ヲイヲイ、放送事故かよ! って感じ。(特に時鳥)
34重要無名文化財:03/06/05 13:38
時鳥・・・トキドリだとおもたらホトトギスと読むのね
35重要無名文化財:03/06/05 13:40
>34
トホホ
36重要無名文化財:03/06/05 13:44
鈴ケ森、染五郎の権八っちゃん黒紋付ですた。
ひわ色じゃないのって珍しいんでつか?
37重要無名文化財:03/06/05 13:47
>>37
ひわ色は菊五郎型
それ以外は黒
38重要無名文化財:03/06/05 13:49
>>37さっそくにサンキュφ(.. )メモメモ
39重要無名文化財:03/06/05 13:53
菊之助は黒、弛緩がひわ色だったか、最近のは。

弛緩、さすがによかったな。
40重要無名文化財:03/06/05 13:56
あれ? 菊之助は黒だったの? 家の型と違う・・・
41重要無名文化財:03/06/05 13:57
あれ?菊之助なのに黒・・・。それ以外型?
孝太郎と七之助は菊五郎に習ったし、ひわ色だったようだが。
42重要無名文化財:03/06/05 13:59
見た目17・8な神谷町、>>39見たかった('・c_・' )
43重要無名文化財:03/06/05 14:07
死姦の権八は見たよ。何年か前の団菊祭でしたね。
なにせ顔がでかいから、白粉をぬりたくった姿はまさに少年。
六代目仕込みの立ち回りも、実年齢の割に体がよくうごいていた。
芸の力を思い知らされました。
梅幸が死ぬちょっと前にやった「野崎村」と同様、ショックを受けた舞台でした。
44重要無名文化財:03/06/05 16:29
幕の内外歌舞伎座馬の脚キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
熊谷担:三津右衛門と大和、敦盛担:光紀と松次郎。
高麗屋門下ってよっぽど人材不足なんだね・゚・(ノД`)・゚・。
45重要無名文化財:03/06/05 16:38
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
46重要無名文化財:03/06/05 16:43
歌舞伎の音声がダウンロードできるサイトキボンヌ。
47重要無名文化財:03/06/05 19:33
>46
携帯電話で「歌舞伎モバイル」だよ。
スレもあるよw
48重要無名文化財:03/06/05 20:27
何年か前の紙や町の権八・・・
漏れは違う意味でショックだったよ。<43
とても少年のようには見えないし、動きもぜんぜん。
なか〜りコワイ舞台でした。
49重要無名文化財:03/06/05 21:02
立役からでると黒、女形だと鶸色という説もある>権八。菊之助はいずれ立役に
も進出する予定だから黒なのかな?
50重要無名文化財:03/06/05 21:07
>44 馬の中の人もたいへんだな。

って、リアルでたいへんなんだな。。。
51重要無名文化財:03/06/06 09:28
昨日の夜の部行きました。
あんまりかくとネタバレとかなっちゃうかな、といいつつ印象にのこったトコロを。
時鳥殺し
百合の方がねちっこくこれでもかと時鳥をなぶり殺ししたあとに
時鳥におつきのちっこい女の子二人がそこにノコノコ出てきて、その現場を
見たとたん「ヤヴァ!」って感じで逃げ出すところがナントモ。。
 でそのあと百合の方が「殺れ!」って言って殺られちゃうのがナントモ。。
ゴロゾウ
星影がゴロゾウとやりあったあと術?ですっぽんから煙とともに出てきたけど
スモークの量が多かった?のか、ゲホってむせてた(ように見えた)。
ドリフのコントを思い出した。

鈴森
 思ってたよりよかった。でもだれがやってもあんな感じなのかな?
52重要無名文化財:03/06/06 12:33
幸四郎の「お若けえのまたっせええやし」でズッコケたの折れだけ?
53重要無名文化財:03/06/06 12:37
>>52

54重要無名文化財:03/06/06 12:40
>>53
あ、挙手してるのか。2秒ほど考えちゃった(w

>>50
「中の人などいる!」だしね。
55重要無名文化財:03/06/06 12:44
===穴埋めoffやりませんか?===
とあるサバイバルゲームチーム(ハ○ホー)が河川敷に塹壕ほって土嚢積んで国から警告

関連スレ
●●拝島の穴●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054456094/

18 :○○庁 :03/06/03 12:27
誰か分かりませんが、5月中に大がかりな穴ふぉりをした模様です
                   
土嚢まで積んで・・・やりすぎです。              
                                 
苦情が出て当然だと思います。何人でやったんだって感じですよん
      
ハ○ホー
http://members.jcom.home.ne.jp/hihoo/
 
56重要無名文化財:03/06/06 12:48
長兵衛、立派な姿、
でもこぶし回しすぎ
口を開けてせりふを言ってくだっせーやし。
57重要無名文化財:03/06/06 12:50
「おわふぇいの まふぁっふぇいやひ」

こんな感じれす
58重要無名文化財:03/06/06 12:56
>>52
あんただけやない?
59重要無名文化財:03/06/06 12:59
>>58 高麗屋厨ハケーン
60重要無名文化財:03/06/06 13:01
>>59
そんな事言ったら「高麗屋叩き厨」って言われるよ。

まあ「あんただけじゃない?」っていきなり言うのも賛成できないが。
61重要無名文化財:03/06/06 14:06
葛の葉
ガンジーのときもいいと思ったけど、ジャッキーのほうが好きかも。
ジャッキーのほうが狐って感じした。
今まで泣いたことないんだけど、ちとやばかった。
たしかに字はガンジーのほうがうまかったでつ <25

ジャッキーは元気そうだったんだけど、ダンシロさんがちと心配。
しばらくフリーズしてた〜
62重要無名文化財:03/06/06 15:10
>56、57
そのくせ、口伝にある「〜男いっぴー、〜」を
やけにはっきり「〜男いっぴき、〜」って言ってるし。
63_:03/06/06 15:20
64重要無形文化財:03/06/06 15:44
なんでだろ〜♪
ゲッツ!!
65重要無名文化財:03/06/06 22:41
今月はイパーイ歌舞伎やってるのに、あんまり賑わしくないね、ここ。
66重要無名文化財:03/06/06 22:47
その1 ロムラーが多い
その2 まだ6日だから
その3 ネタバレを遠慮してるから
さあどうしてでしょう

答え。カキコするが('A`)ノ マンドクセーから
67重要無名文化財:03/06/06 22:54
その萌:萌えレスが役者スレに流れているから。
68重要無名文化財:03/06/06 22:59
その5:又五郎センセが死にそうだから
69重要無名文化財:03/06/06 23:04
その6:明治座でそれどころではないから 
70重要無名文化財:03/06/06 23:09
その松:素直に感想を書くと「ウザイ高麗屋叩き」扱いになるから。
71重要無名文化財:03/06/06 23:15
その八:ハァハァ(;´Д`) しすぎて2ちゃんねるどころじゃないから
72重要無名文化財:03/06/06 23:19
190 名前:重要無名文化財[] 投稿日:03/06/06 22:57
保っちゃんコクーン評キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

ttp://homepage1.nifty.com/tamotu/review/2003.6-3.htm
ガイシュツだけど、ネタバレあり
73 :03/06/07 14:59
「死姦」だの「紙や町」だのやめれ。
頭悪そうに見えるぞ。
74重要無名文化財:03/06/07 16:10
>>73
2ch向いてないんじゃない?そりゃ、えぐい当て字は困るけど。

さて今月もまだまだはじまったばかりだし、上げるか。
75重要無名文化財:03/06/07 16:11
そもそも「やめれ」だしね…
76重要無名文化財:03/06/07 17:48
>>74
えぐい当て字こそ2ちゃんの華でそ。
77重要無名文化財:03/06/07 19:08
>>75
まあ「やめれ」って言ってるヤシに当て字は頭悪そうとか言われたくない罠…

で、今月の歌舞伎どうよ?
78重要無名文化財:03/06/07 19:17
今日の「藤娘」。
開幕が遅れて、一時観客騒然。
舞台袖にスーツ姿の男が見え隠れして、鳥屋の方を見込んでいたし。
何があった?
7973:03/06/07 19:41
>74
「死姦」がえぐくないってか? どんな神経してんだ?

>75-77
別に2ちゃんねるのジャーゴンを全部否定してるワケじゃねぇよ。
「ひとりよがりな」当て字を使ってるとアタマ悪そうに見えるぞ、
って心配してやってるだけだ。使いたけりゃ、勝手にしなさい。
80重要無名文化財:03/06/07 19:43
当て字使うにもセンスがあるわな。
81重要無名文化財:03/06/07 19:46
>>79

( ^▽)ヒソ(^▽^)ヒソ(▽^ )
82重要無名文化財:03/06/07 19:47
>>79
えぐい当て字だと思ったから、注意するのももっともだとは思う。
でもその言い方だと当て字を全部否定しているように見えるよ。

と言いたかったんです、こっちも日本語足りませんでしたすんませんby74
83重要無名文化財:03/06/07 19:48
っていうか、藤娘何があったんだ?
鳥屋近くの席の人は気配とかわかったのかなぁ…
8478:03/06/07 19:54
漏れは幕見だったから遠目でしか観察できなかったけれど、
花道そばの観客も、鳥屋の方をしきりに向いていた。
幕が開いてからは、タマタマも長唄囃子連中も舞台装置も
なーんも変化無し。
謎でつ。
85重要無名文化財:03/06/07 20:12
tamatama?
tamatama→tamasama???
86重要無名文化財:03/06/07 20:16
舞台そのものは変化無しか…何だろう?
客が振り向いてるって事は何か聞こえた?
(単に出ないから見ていたorスーツの男の視線に従ったかも知れないが)
87重要無名文化財:03/06/07 20:19
自治厨羽左衛門。はよーいね。
88重要無名文化財:03/06/07 22:36
倒れた人がいて救急隊がきてたのさ。
89重要無名文化財:03/06/07 23:18
>>88
大向こうさん?
90重要無名文化財:03/06/08 00:49
役者?
91重要無名文化財:03/06/08 01:27
大向こうスレで話題になってる人?
92重要無名文化財:03/06/08 08:40
まさかと思うが、その直前に鳥屋に入った人が倒れたとか・・・
93重要無名文化財:03/06/08 21:02
>>92
今日も元気に舞台に立ってたぞ
94阿国歌舞伎:03/06/09 02:27
京都鴨川四条河原で阿国歌舞伎の復元興行(8月2日・3日)

http://www.gakugeki.org/

NHKBSデジタルで実況中継

95重要無名文化財 :03/06/09 09:33
博多でも亀蔵さんいいねえ。
紅葉狩!!
96重要無名文化財:03/06/09 09:45
左源太?右源太?
97重要無名文化財:03/06/09 11:59
ちがうよ。
98重要無名文化財:03/06/09 12:17
チアガール姿の腰元がいたが、それか?
99重要無名文化財:03/06/09 12:30
すまん、
漏れも当分なにみてもチアガール連想。。。
誰よ、今年のダンギク祭企画の椰子は。。。
100重要無名文化財:03/06/09 12:40
>>99
重箱の隅をつつくようでスマヌが、「ダンキク」とにごらないのでつよ。
團十郎と菊五郎だから。
101カメエ:03/06/09 12:43
博多座でもがんばってます。ペコリ
102重要無名文化財:03/06/09 16:24
>>100
「ダンギク」だ馬鹿者。
ったく、これだから素人の知ったかぶりは困る・・・
103重要無名文化財:03/06/09 16:29
昔は配慮したらしい、やっぱり人名だからな。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/meiryu/20030426m1.html
104重要無名文化財 :03/06/09 16:30
>>102
だんきくだよ!
君!!がおばかさらしとる!!
團十郎と菊五郎だからね!!
105重要無名文化財:03/06/09 16:48
>>103
観翁ぼけたな
106重要無名文化財:03/06/09 16:59
「團菊左」の菊も濁らないし、人名の頭文字とっただけなら清音だろうよ。
107重要無名文化財:03/06/09 17:04
NHKでにごったほうで、言ってたような。。
ほんとはどっち?
108重要無名文化財:03/06/09 17:19
かっぽれで聞いたときは、濁ってなかったような・・・

7日に夜の部行きました
時鳥と皐月の綺麗さにホレボレ〜(*´д`)
百合の方と五郎蔵と二役もよかった
もう一度観にいきたいけど、お金と時間がない・・・
109重要無名文化財:03/06/09 18:02
菊五郎は「だんきく」と言ってたけど、団十郎は「だんぎく」だった。
110重要無名文化財:03/06/09 18:06
日本をニホン・ニッポンいうようなもんじゃないの?
しかもここ「今月」の歌舞伎スレだから
111重要無名文化財:03/06/10 00:06
「ギクゴロウ」なんてヤダ(涙
112重要無名文化財:03/06/10 00:10
「ダンキク爺」も力が入らんな
113重要無名文化財:03/06/10 00:11
団十郎は(ryだから濁って聞こえたんじゃ
114重要無名文化財:03/06/10 00:15
せっかくだから、団菊の事はオセロでもしながら話さんか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1052977310/
115重要無名文化財:03/06/10 06:44
きのうの夜の部・・・
大向こうに変なババア登場。
「松島屋〜〜〜〜〜一万両〜〜〜〜〜」
すげえ気の抜けるようなかけ声。
玉三郎とそろったときには「二万両〜〜〜〜〜〜」

誰かサリンぶっかけれ。
116重要無名文化財:03/06/10 10:16
>>115
何じゃそりゃぁ…周りの人もずっこけそう。
サリンは集団用だからやめれ、一人狙うならVXガスで。
117重要無名文化財:03/06/10 10:31
○批評するのは「今月の」歌舞伎公演のみ。来月や再来月の公演にちょっとでも
触れるのはスレ違い。31日だろうが当月は当月。1日になってから書け。
○他人の批評のパクリ厳禁。特に保評。さも自分が発見したかのように他人の批評を
パラフレーズしても、ここの住人の目はごまかせないのでそのつもりで。
○「こんな配役がいい」とかいう妄想はよそのスレでやれ。
○ネタバレを書く奴は腰元呼んでなぶり殺し。
○最低限、日本語はちゃんと書け。

最近お約束を守らぬ不届き者が多いようなので、再掲載。
118重要無名文化財:03/06/10 10:39
○最低限、日本語はちゃんと書け。
2ch語でも目本語でも日本語でも読めれば問題ないと思われ、過剰な仕切りは過剰な反発しか生まないよ。
ネタバレはネタバレと宣言すればスルーも出来る、だいたいネタバレの基準があいまい。
119重要無名文化財:03/06/10 10:45
>>117
自治厨も腰元呼んでなぶり殺しにしたいな。

今月の初日観てきて感想書いたら、「保の言葉」と言われたぞ。
オイラの方が先だし、信二郎のこととか意見違うのにさ。
120重要無名文化財:03/06/10 10:49
>>119
同じ物見てる以上、似たような感想持つ事もあるだろうにな。
他人の劇評パラフレーズったって主観だし、似てるか似てないかで議論すりゃスレ違いだろうて。
121重要無名文化財:03/06/10 10:50
117
自治厨
122重要無名文化財:03/06/10 10:53
過剰な仕切り屋さんはスルーして、
以降何事もなかったかのように今月の歌舞伎の話
ドゾー
123重要無名文化財:03/06/10 11:18
葛の葉。
ジャッキー、漏れは狐には見えなかった。
ひとことでいうと、ジャッキーは現実感が濃厚。
「髪・・・撫でましょか」といったときのしょんぼりとしたしぐさとか、
奥座敷で屏風を使いながら保名との思い出を語るところとか、
ちょっと陰気で、人間的な部分が狐の気配をかき消している印象。
つうか人間。

何年か前に見たガンジーの場合は、子別れの表現といい、身のこなしといい、
たしかに切実なんだけれど、どっか陽気なの。
口から出る言葉と派手な身のこなしにギャップがあって、かえって不気味だった。
悲しみを人間の悲しみと表現できない、物の怪の性。そんなものを感じた。
極め付きが蘭菊の乱れ。あんときは竹本の地方で道行き風に踊ったけれど、めちゃくちゃ陽気。
これ観た時は、源九郎狐とやっぱ同類なんだな、これが歌舞伎における狐の表現なんだなと
あらためて感じた。
今回のジャッキーの、花道をひとりしょんぼりと引っ込む姿と比べて、その違いは歴然。

むしろジャッキーの葛の葉は、折口信夫言うところの、「狐とは差別された人たちの象徴」なんじゃないかな、
と思った。

どっちがいいとかわるいとかは、一概には言えない。
どっちもありかな、と思う。

124重要無名文化財:03/06/11 00:14
だってマルマルとしたキツネさんなんだもん<どっか陽気なの
125重要無名文化財:03/06/11 11:35
>>124 キツネというか、タヌ(以下、自粛
126重要無名文化財:03/06/11 11:42
>>125
あえてその表現はさけてただろうに・・・(w
127重要無名文化財:03/06/11 11:47
比叡山逝きますかおまえら?
128重要無名文化財:03/06/11 11:55
再来月の話なんかしてると、また自治厨が来るぞ!
てことで、誰かロシア公演のレポお願い〜
129重要無名文化財:03/06/11 12:32
>127
貧乏人には無縁の世界。

それに うち真言だし・・・
130重要無名文化財:03/06/11 12:33
をらっ! 117! 出て来い!
131重要無名文化財:03/06/11 12:34
真言かよ。
132重要無名文化財:03/06/11 12:36

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< 自治厨は昼休みかな?
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)
133重要無名文化財:03/06/11 12:36
>>132
自治厨もむかつくが、その顔はもっとむかつく。
134重要無名文化財:03/06/11 12:37
退職したからネットできないに50000自治
135重要無名文化財:03/06/11 12:39
時鳥殺しで、その声はちょっと男っぽいだろう
と、思うところがありますた
これは私だけなのだろうか・・・
ちなみに、玉三郎さんや仁左衛門さんのことではないです
136重要無名文化財:03/06/11 12:42
>>135
黒い腰元のことでそ?
あれはあれでいいのでは。いわゆる加役なんだし。
137重要無名文化財:03/06/11 12:43
ちょっと妹背山の御殿に出てくる怖い女官達を思い出してしもた。
138重要無名文化財:03/06/11 12:51
>>136
落ち着いて考えれば、そうなんですけどね・・・
いきなりだったんで、ちょと驚きますた
139重要無名文化財:03/06/11 14:13
黒い腰元の若い方の人、怖かった〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
140重要無名文化財:03/06/12 00:07
高麗屋門下のだれだっけ?ナイスだったね>ダークな腰元。
10月といい仁左衛門さんかってるのか?
141重要無名文化財:03/06/12 00:33
葛の葉の幕外の引っ込み、初日は花道七三でやっていたのに、
いつから舞台に戻ってやるようになったんだろ?
後見は京蔵だから、技術的には七三で問題なさそうなのに。
三階席等、上の方から見えにくいところを考慮したんだろか?
142重要無名文化財:03/06/12 00:52
あれは、錦弥さんです<139,140
143重要無名文化財:03/06/12 00:54
>>139 錦弥
144重要無名文化財:03/06/12 00:59
今月おもだか出てんのかい??
145重要無名文化財:03/06/12 01:00
>>144
それは欣弥でそ
146重要無名文化財:03/06/12 01:00
>144
段四郎が葛の葉に。
147重要無名文化財:03/06/12 01:01
北大路欣也?
148重要無名文化財:03/06/12 01:12
世界真光文明教団が出るの?
149重要無名文化財:03/06/12 01:20
おもだか対まひかりか
見物やな
150重要無名文化財:03/06/12 10:37
今月、舞台写真もう出ましたか?
151重要無名文化財:03/06/12 10:48
昨日はなかってです<舞台写真
152重要無名文化財:03/06/12 10:52
150でつ
151たん、速攻レス、サンクスでつ
いつ頃になるかな。
153重要無名文化財:03/06/12 13:23
さっき歌舞伎座にきいたら6/12(今日)の午後の部からでるって!

仁左サマのお写真 ほしいぽ・・・
154重要無名文化財:03/06/12 13:30
百合の方・・・買いたいぼ
155重要無名文化財:03/06/12 13:35
>>154
魔よけに?
156重要無名文化財:03/06/12 13:43
百合の方。いいね。挿れたいね。
157重要無名文化財:03/06/12 13:52
百合の方 すてがたいでし!

でもあのポスター怖いよね・・・・。
158重要無名文化財:03/06/12 14:17
花道横で見た百合の方はすごかったです。
男性客が「ウヘー、こえー」って言っていました。
仁木より不適な笑みでした。
五郎蔵の怒りのブルブルもリアルでした。
159重要無名文化財:03/06/12 16:23
☆百合の方のブロマイドの御利益☆ 

浮気する主人を持つ奥タマにかわって
百合の方が代わりにこらしめてくれまし
160重要無名文化財:03/06/12 16:30
うちの会社に百合の方がいるが、彼女の机の横にコソーリとはっておこうかな。
161重要無名文化財:03/06/12 16:36
鬼に金棒状態になりそうですぽ 逆にパワーアップしそう・・・。

160さん負けないで!!!
162重要無名文化財:03/06/12 19:56
>>160
160タソがなぶりころされちゃうぞ!!
163重要無名文化財:03/06/13 00:17
12日、鈴が森やってるときに舞台写真用意してました。

ニザサマ写真、チェックしてくるの忘れちゃった。
164重要無名文化財:03/06/13 04:28
age
165重要無名文化財:03/06/13 08:47
昨日の夜の部行ってきました。
百合の方とホトトギスの折檻の場面、ほんっとすごかったね。
玉ちゃんが折檻の途中、これならいっそのこと殺してくださんせ〜
でニザ百合の方が首?にぶっさすんだけど・・
最後、魚の餌に・・っていうのも残酷だな・・
五郎蔵の最後、大詰め、間延びした感じがしてせっかくの壮絶な場面が・・
っていうか、玉さん、死ぬ寸前なのに胡弓、いい感じで弾いてるからなんだかね。
166重要無名文化財:03/06/13 08:55
仁左衛門の
白髪混じりの頭に黄土色?の着物。顔もすごいつくってた。
意地の悪さが見ものの百合の方ですた。

っていうか、玉三郎の顔の半分がお岩さんみたいなんだけど
途中クスリを飲むと綺麗に治るんだけど、あんな一瞬に治るもんなのか。
どうやったんだろ?あれ。
167重要無名文化財:03/06/13 09:21
玉さん、なんであんなに淡々と胡弓弾いてるんだろう。
なんか、自分の胡弓に集中してて、瀕死の演技はしてないように
お見受けするのですが。横でにざがはあはあ苦しそうにしてるの
と対照的で、ちょっと変・・・
168重要無名文化財:03/06/13 09:35
観客も
2人の心中場面?が終わってから舞台最高潮。
ここで幕、、、となれば余韻も最高だったと思うんだけど、
「あ、まだ生きてるんだ。いつ終わるの?」
「まだおわんないの?」
「弾きながら死ぬの?」
「・・・・それにしても玉三郎、胡弓上手いわねー」
「ほんとアコヤみたけどよかったわ」アレ??
「・・あ、やっと終わりみたい」
となりのおばさんの会話ですた。
心で爆笑。
169重要無名文化財:03/06/13 10:19
>>168
それ、もしかして、3階Bのを〜わの1〜7の客か?
170重要無名文化財:03/06/13 10:45
大詰見て、五郎蔵の魅力半減。
いや、孝夫が悪いんじゃなくて、脚本がちょっと。
いや、脚本が悪いんじゃないな。キャラ設定がちょっと。
なんつうかこう、五郎蔵ってこんなにシケタ野郎だったのかよ、って思った。
普段大詰が出ないのは正解だね。
171重要無名文化財:03/06/13 10:48
ほんと。大詰めいらない。
普段でないわけだ。
172重要無名文化財:03/06/13 10:56
ああした大詰めが当時はウケたんだろうか。
むしろ仁・玉だからどうにか持ったというべきかもよ。
173重要無名文化財:03/06/13 11:00
カットされたことを前提にしていうけれど、あの大詰は、4代目小団次みたいな
アクの強い役者が引き立つような構成なんだね。
もともと五郎蔵はイイ男向けのキャラではない。短気で、空気読めなくて
人の苦労をみんなぶち壊しにしてしまうようなヤシ。
んだから、小団次みたいな役者がやればその本来のキャラが引き立って、
かっとなって弟子を殴るような台本でも納得できるんだろうけれど、
今の五郎蔵は江戸前のイイ男になったからね。

それを思うと、漏れが生まれる前に国立で演じられた、勘弥版の大詰は見たかったな・・・
勘弥もどことなく癖のある感じするし。
174重要無名文化財:03/06/13 11:21
前半の弟子を殴るあたりはアレだけれど、後半の自害してから尺八・胡弓を合奏する場面は泣けたな。
いろいろあった二人だけれど、なれそめを思い出しながら奏でる曲には一点の曇りもない・・・
それで誤解が解けつつ、死んでいく・・・
175重要無名文化財:03/06/13 11:25
>>174
自害してから尺八・胡弓を合奏する

それが一般の観客には「まだ死なないの?」って感覚になっちゃうのよね。
168さんとなりのおばさんたち。
176重要無名文化財:03/06/13 11:34
たしかに玉は、淡々と演奏に集中してるように見える。
死にかかった演技は忘れたのか。
漏れも心の中で「阿古屋かよ!」ってつっこんだ。
177重要無名文化財:03/06/13 11:36
今回の五郎蔵見たらお祭佐七に似てると思った。短絡野郎。
178重要無名文化財:03/06/13 11:45
勘弥さんねぇ・・・生の舞台、見てみたかったな。
ついでに百合の方も見たかった。
179重要無名文化財:03/06/13 16:20
大詰なくたって、もとから五郎蔵はおろかな野郎だが・・・。
「五郎蔵」ばかりじゃなく歌舞伎に出てくる男は
短絡野郎いっぱいいる。

どの芝居だって腹切ってから「まだ、死なないのかよ」
とつっこみたくなる長さ。

それを上手さで、もっていくのが歌舞伎だと思う。

今月、舞台に近い席で見物したが、
自分は哀れさがでてて良かったと思う。

勘弥さんの舞台も指導も一番影響うけている
仁左・玉だからこそ大詰の壮絶があったと思う。
180重要無名文化財:03/06/13 16:28
>>179
みんなそれくらいわかった上でコメントしていますが・・・
181重要無名文化財:03/06/13 16:53
だいたい演出に無理がある。普段上演されない理由もわかった。
瀕死の男女二人に楽器を演奏させるなんて。
絵としてはきまるかもしれないが世話物ではねぇ
玉さんもやりにくいと思う。あの人の性格からして「ちゃんと弾かなければ」
っていうのが優先するから今にも死にそうな瀕死状態でも生き返ったように胡弓を弾くのよ。

木戸を壊して五郎蔵内に入るところ、悲愴、情感たっぷり。
182重要無名文化財:03/06/13 16:55
まあまあ。演出に無理があってあたりまえな世界
=歌舞伎ですから。何をいまさら。
183181:03/06/13 16:58
確かにそうですが・・・
184重要無名文化財:03/06/13 17:00
前に演劇界で御所五郎蔵特集で、読んだ時は見てみたかったよ。
たまにはいいじゃん。
185重要無名文化財:03/06/13 17:20
そうそう。いつもミドリばかりだと観客はむろん、役者だってその役の性根を間違えかねない。
今回気が付いたんだけれど、縁切りのときの五郎蔵の台詞、いつもの(ex.菊五郎)とちょっと違っていたよね。
具体的に言うと自分の性格についてのやつなんだけれど、あれは大詰を意識してそうしたのかも。
まあ五年や十年でなくても、一生に一度、できれば若いうちに有名狂言を「通し」でやっといたほうがいいとは思う。
186重要無名文化財:03/06/13 19:54
通し狂言は、やはりやって欲しいね。
いつも、みどりばかりじゃ、歌舞伎のこくが無くなる気がするよ。
五郎蔵だって、与三郎だって、通しでみて、なーるってとこあるよ。
187重要無名文化財:03/06/13 20:04
だからこそ国立劇場の役割だす。

188重要無名文化財:03/06/13 21:30
>>173
> もともと五郎蔵はイイ男向けのキャラではない。短気で、空気読めなくて
> 人の苦労をみんなぶち壊しにしてしまうようなヤシ。

ちゃねらーにやらせりゃ敵役じゃん(w


来週見に行くんだけど、ここ読んでたら「タイタニック」の時のいつになったら沈むんだよ!ってツッコミ思い出した。

189重要無名文化財:03/06/13 22:02
大詰いらないにハゲシクドウイ!
これ、菊五郎ならぜってーやらないだろうな。
190重要無名文化財:03/06/13 22:04
>>188
敵役→適役でつ。
回線切って、首つってきまつ・・・
191重要無名文化財:03/06/13 22:05
じゃ大詰前に(゚听)カエレ!
192重要無名文化財:03/06/13 22:06
前の幕の人と同一人物なのかと思うくらい別の人。ゴロゾーさん

タマの胡弓、ほんと上手かった。ニザの尺八も。

自害してから死ぬまで長すぎるのは漏れもオモタ
193重要無名文化財:03/06/13 22:06
自分は今回の大詰良かった。
でも、菊五郎には合わない。
194重要無名文化財:03/06/13 22:11
ニザのゴロゾーなんてどんなもんだろうと思ったが淡々とこなしてたねー

もちろん芝居はよかった。大詰めは普段でないのがわかった気がする。
195重要無名文化財 :03/06/13 22:27
>>166
座布団の下にお岩メイクをかくしていたから
わらちゃった。

玉たん 自害してから玄関の戸を壊して入ってきたときには
    ここって笑うところ?と思っちゃったよ。
    初心者でごめんなさい・・・。 
196重要無名文化財:03/06/13 22:32
雀右衛門くずの葉、口にくわえて書くところかくして手でかいてやがったちくしょうめ。
芝翫も鴈治郎もちゃんと口にくわえて書いてたゾ!
雀右衛門好きだからこそみたかったのにーーー
197重要無名文化財:03/06/13 22:35
>>187
国立の通しは役者の層がうすいから
やはり、歌舞伎座で通し狂言をやってほしい。
198重要無名文化財:03/06/13 22:35
あと「み」の文字が変だったよー
199重要無名文化財:03/06/13 22:36
をいをい、ニザさんは尺八吹いてなかっただろ?
200重要無名文化財:03/06/13 22:38
e!?
あれって吹いてないんだ・・・
チョトがっかり。
201重要無名文化財:03/06/13 22:39
いつもピロピロ。
ポヘ、フィーくらいは吹いてると思われるが、どうなのよ?
202重要無名文化財:03/06/13 22:40
>>196京屋スレでガイシュツ
203重要無名文化財:03/06/13 22:45
>>202
京屋スレでは変というよりも、「み」の字の解説になっちゃってたよね。
204重要無名文化財:03/06/13 22:51
見てきた。三を崩した字だったんだ。はじめてみたから書き損ないかと思ったよ
205重要無名文化財:03/06/13 22:57
>>196
不満はわかりますが、その言い方は酷いですね。実に下品です。
206重要無名文化財:03/06/13 23:00
なんでシカンとガンジロのスレでみんな盛り上がってるの???
207重要無名文化財:03/06/13 23:00
ここにも京屋スレにも歌舞伎座にも、文盲がいっぱいだな。
信二郎が読むまでわかってないヤシ多すぎ。
208重要無名文化財:03/06/13 23:00
みんな渋好みなんだ露
209重要無名文化財:03/06/13 23:03
>>206
1.ジジイ好きだから
2.ロシア公演が好評で現地の人がちゃねらーにヘンシーンしたから
3.あがってるスレにしか参加しないヤシが書きまくってるから

お好きなのをドーゾ
210重要無名文化財:03/06/13 23:04
>>199
それをゆーたらあかん・・・
それをゆーたら、四の切の静役者の立場が・・・
211重要無名文化財:03/06/13 23:04
>>209
えーと、2かな?
ぽっこぽっこ♪ぽっこぽっこ♪
212重要無名文化財:03/06/13 23:11
>>201
ピロピロ、ポヘ、フィー
ワロタ。ごめん、仁左ファンなのよ。
213重要無名文化財:03/06/13 23:12
〔 ´д`〕<「ミ」の崩しか。僕には「見」の字にみえたけれどね、ガンジロ君。
( `3´)<それより弛緩兄さん、前に葛の葉やらはりましたっけ?
214重要無名文化財:03/06/13 23:12
尺八は玉の方が上手いらしい。
215重要無名文化財:03/06/13 23:14
>214
いやあんばかん!
216重要無名文化財:03/06/13 23:16
み じゃない み をはじめてみた。
217重要無名文化財:03/06/13 23:18
>>213
ガンジロはん顔文字つぼった(w
218重要無名文化財:03/06/13 23:21
(´-`).。o(>215がいやあんって言ってるのなんでだろう?)
219重要無名文化財:03/06/13 23:21


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュ
 煤Q    ∪ ´∀`)  モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
220片岡仁左衛門:03/06/13 23:32
〔ノ0―0〕.。o(尺八は、うちの嫁にはかなわんからな・・・)
221重要無名文化財:03/06/14 00:17
博多座菊之助おかるできました!宜しい!
222重要無名文化財:03/06/14 01:18
今月の昼の部のチケットが急遽余ってしまった・・・
しかも三階席だから欲しがる人いなさそう。
えんぺ以外でチケット譲渡などの掲示板あるサイトってないでしょうか・・
それから他の演劇なんかでは
当日券に並ぶ人に売ってしまうって手があるんですけど、
歌舞伎で平日にそんなふうに当日券に並ぶ人っていますか?
幕見に並ぶ人くらいしかいないでしょうかね。
223重要無名文化財:03/06/14 01:20
ここに募集して上手くいったためしは無いよ。
本気なら捨てメールとって、日付や位置、希望金額をおおまかに書け。
224重要無名文化財:03/06/14 01:52
漏れが行った日は平日だったけど三階までほぼ満席、
幕見もかなり入っているみたいだったよ。
225重要無名文化財:03/06/14 07:21
モマエラ土右衛門の引っ込みはどうよ
226重要無名文化財:03/06/14 09:32
むせた
227重要無名文化財:03/06/14 10:41
仁左サマの舞台写真の情報求ム!!!!
228重要無名文化財:03/06/14 11:44
今月は昼と夜、両方とも面明かりが使われたわけか
229重要無名文化財:03/06/14 14:15
=ヽ〔ノ0―0〕ノ =ヽ( ・D・)ノ
230重要無名文化財:03/06/14 14:31
尺八をホントに吹いているのかどうか、
注意して見ていたけど、やはり吹いていないと思う。
昔、尺八をやっていたが、左右の手の位置が上下逆ではないか?
左手が上で、右手が下のはず。
それとも、どちらでもいいのかな?
231重要無名文化財:03/06/14 15:55
>>230
はははははげわら。
吹いてないって結論になってるじゃないですか。
奥さんのほうが上手だって、ねぇ。
232重要無名文化財:03/06/14 17:53
御所五郎蔵、切腹の場で、
「親子は一世、夫婦は二世・・・・」とイヤホンガイドから流れた。
血を分けた親子の縁より、「他人」の夫婦の縁の方が来世まで続くのか・・・
当時の庶民感覚は逆だと思っていたが。
233重要無名文化財:03/06/14 18:45
当たり前じゃん。
切れやすいから、夫婦の方が二世のちぎり、ななるんじゃよ。
これ、古典の常識。
ちなみに、主従の縁は?
234232:03/06/14 19:57
帰宅して調べたら、「三世」でした。
これも、夫婦よりも「切れやすいから」三世なのですか?
235重要無名文化財:03/06/14 19:58
歌舞伎にはありがちの台詞なんだがなー
質問スレに移動しる!
236 ◆iHvY0Pr72M :03/06/14 22:27
ここのメンバー、レベル低ーっ。役者がかわいそう。
237重要無名文化財:03/06/14 22:37
>222
ヤフオクで安く売るか、もしくは幕見待ちの人に割引販売。
ただし幕見待ちの人に交渉してると歌舞伎座の人に
「ちょっとチケット見せて」と言われるので注意。
ま、見逃してくれるけど。
238重要無名文化財:03/06/14 22:40
>>234ルパン?
239重要無名文化財:03/06/14 23:54
大詰め
ニザ:リコーダー吹いているみたい。
玉:胡弓ひくときだけ 突然元気


でも。。でも。。。
良かった。哀れな二人の心中(?)って感じで、
ラスト ごろぞーが 幸せそうな顔になって
はい。おもいっきり 少女趣味といわれそうですが
よかったです。

でも あのあと浅間家ってどうなるの?
百合の方はどうなるの? とか思いました

あと 敵役 たまには 左団次じゃないのでみたい。
(だって 愛想づかしのとき、 どーーー考えても ごろぞーの方がいいぞぉ
としか思えないんだもん。誰が考えても ウソとしか思えない)


240重要無名文化財:03/06/15 00:08
>>239
私もおもーたよ。 時鳥いなくなっても
平気なのかな? 池におとしたら数日後にはブクブク・・・
ってあがってこないのかな????
241重要無名文化財:03/06/15 00:10
わにかぴらにあでも飼っているのかなぁ・・・。
242重要無名文化財:03/06/15 00:13
時鳥と皐月は実は姉妹。だれか仇を討つらしいが。
243重要無名文化財:03/06/15 00:19
>>239 同意。左団次に振られる役が固定しすぎ。もっと他の人で見たい。
土右衛門、土左衛門伝吉、十六夜清心の親分、髭の意休、新三の家主・・・芝居を壊す。
それほどの役者じゃあない。
244重要無名文化財:03/06/15 00:28
>>242 まだ他のお話もあるの? 
    百合の方こわいけどみてみたい・・・・。
245重要無名文化財:03/06/15 00:30
>242
時鳥と姉妹なのは逢州じゃなかったっけ?
246重要無名文化財:03/06/15 00:33
>>245が正解。 やどかり・・・ってヘンな名前。
247重要無名文化財:03/06/15 01:24
どう見ても五郎蔵の方がいいのに愛想尽かしをするから、
これはきっと何かワケがある、とわかるわけで。
ただし、左団次が芝居を壊しているというのは同感だな。
新派じゃないんだからさーと思っちゃうところが多すぎ。
248重要無名文化財:03/06/15 06:31
がい出ですけど、〜うらみ葛の葉の(み)の字なんですけど
鴈治郎で見たときはちゃんとみの字になってました。
これって雀右衛門方式?なんですかね?
249重要無名文化財:03/06/15 08:44
>>229
( ・D・)
  ↑玉さん?
250市川左団次:03/06/15 09:11
   _, ,_
〔 @へ@〕<俺だっててーへんなんだよ!
         彦三郎あんなだし、段四郎は病気だし・・・
251重要無名文化財:03/06/15 11:20
浅間家がどうなるのか
だれか教えてください
252重要無名文化財:03/06/15 13:41
棒が折れた… 染、二刀流!
253重要無名文化財:03/06/15 14:02
>>252
え、折れたの?!
254重要無名文化財:03/06/15 14:09
高麗屋ファンで、同時に仁玉ファンってどのくらいいるの?
今月といい、三月といい同じ月に出ててなおかつ同じ演目には出ないってケース多すぎるんだけど。
255重要無名文化財:03/06/15 18:50
びっくりした。>252
あんなことってよくあるんですか?
あそこで折れるもんだと思って観てたお客もいたみたいだが。
おかげで終わりがメチャメチャだった。
256重要無名文化財:03/06/15 19:08
よくあってたまるか。
257重要無名文化財:03/06/15 19:12
めちゃめちゃになったのは、役者の力量不足だね。

ずいぶん前、「大菩薩峠」という芝居で、板東吉弥が扇子を柱にたたきつけた時に、
勢いがありすぎたか、扇子がまっぷたつ。もちろん「事故」。
そしたら吉弥、主役の緒形拳に向かって折れた扇子を「これ、このざまよ」と見せつけて、
大笑いして引っ込んだ。
ほとんどの観客は、「事故」に気がつかなかった。
258重要無名文化財:03/06/15 19:13
カンクも夜の棒を折ったって話は聞いたことが有る。
259重要無名文化財:03/06/15 19:27
棒を使って見せるところで折れたならまだわかるけど、
あんなところで折れるなんて思わなかったモンなー。
めちゃめちゃになったのは、役者の力量不足もあるだろうが、
「棒に縛りつけられている」というおかしさが眼目の芝居で
その肝心の棒が折れちゃったんだから、どうにもならないよ。
260重要無名文化財:03/06/15 19:31
こういう想像は役者にとっては迷惑かもしれないが・・・

六代目ならこういうとき、どうしただろう?
261重要無名文化財:03/06/15 19:38
どこで折れたの?
もっと詳しく教えて。
262重要無名文化財:03/06/15 19:43
>>260 北島マヤだったら、どうしただろうね?
263重要無名文化財:03/06/15 19:49
国立劇場の赤間別荘、
この前の歌舞伎座に比べたら、やけにあっさりしていたな。
やぱーり、高校生相手だと、濃密にやるのは無理なのかな。
264重要無名文化財:03/06/15 19:52
あっさりしすぎだね。
時蔵が肩幅ずらしてただけ。
265重要無名文化財:03/06/15 19:53
>>260
目が真っ白になって「棒は折れていない!」ピキーン!
二つに折れたはずの棒があたかも繋がっているかの
ように舞台を続け…
観客A「おい…あれ 折れたんだよな…」B「…ああ…」真っ青
亜弓「マヤさん あなた…恐ろしい子!」
266重要無名文化財:03/06/15 19:54
自粛、
御法度、
etc
267重要無名文化財:03/06/15 19:56
>>265
んで、楽屋に戻ったら松緑や男女蔵に「いいか、役者ってのは・・・」と説教する、と。
268265:03/06/15 19:58
スレ話題に戻りまつ。スマソ
>>261
棒に縛られたまま扇をパッと開くシーンで。
269重要無名文化財:03/06/15 20:10
ふーん
何でそんなところで折れる?
270重要無名文化財:03/06/15 20:13
で、どう続けたのですか?
想像できません!
271重要無名文化財:03/06/15 20:14
>.269
音羽屋の若衆が糸ノコの歯でキコキコ・・・
272重要無名文化財:03/06/15 20:17
>>271
一気に切るとばれるから、毎日ちょっとずつ?
273重要無名文化財:03/06/15 20:19
続きは確執スレでやれYO!
274重要無名文化財:03/06/15 20:22
>>273
は〜い、それじゃあ以下何事もなかったかのように今月の歌舞伎の話ー
と言っても、棒が折れた話は今月の歌舞伎の話だしー。
275重要無名文化財:03/06/15 21:49
両手に折れた棒をくくりつけたまま、染タンが太鼓を乗っ取ってしまい、
場内は爆笑の渦。まずでお土砂だ・・・
明日からはずっとこれでいくらしい。

271の説じゃないが、誰かが仕組んだとしたら、
彼らは今ごろ地団駄ふんで口惜しがってるだろうな。
276重要無名文化財:03/06/15 22:25
>>275
面白そうだね。
染タン、なかなかやるじゃない。
277重要無名文化財:03/06/15 23:29
昼の部みてきた。

   馬 の 中 の 人 も 大 変 だ な

2chのせいで馬が出るたびにこの一文が頭をよぎって泣けました。
278重要無名文化財:03/06/15 23:46
一瞬「あそこで棒が折れる踊りだっけ」と思ったが、やっぱり違うよな。
まあ事故だから仕方ないけれども、それでもアドリブで友右衛門を叩いてみたり踊りで客を爆笑させた染に対して、
「事故に対する順応性がある」と褒めるか、「松羽目物をめちゃめちゃにしやがって」と怒るか、はて・・・・。

あと、藤娘なんだけど、正面の銀屏風はともかく、上手下手の屏風はいるのかなぁ?地唄舞みたいな感じで一枚でよかったのに。
それと、屏風の狙いが大津絵から藤娘が抜け出すということにあるなら、藤音頭なのかなぁ?
久しぶりに藤娘見て、よかったとはおもたんだけど。
279重要無名文化財:03/06/15 23:50
上手下手の屏風の奥で着替えや支度してると思う。紐見ちゃったヽ(゚∀゚)ノ
280重要無名文化財:03/06/16 00:54
ガイシュツだけど五郎蔵の大詰、皐月が胡弓弾くとこやっぱり違和感ある。
五郎蔵は瀕死の状態で尺八吹いてるのに、あまりにも普通〜なんだもん。
281重要無名文化財:03/06/16 00:56
まだ死にかけながらは演奏出来ないのか…
282重要無名文化財:03/06/16 05:31
ま、オペラでも死にかけのヒロインが大音声でアリア歌ったりするわけだし。
283重要無名文化財:03/06/16 07:00
もまえら、染五郎が北島マヤに見えてきましたが何か?
284重要無名文化財:03/06/16 07:02
染…恐ろしい子!
285重要無名文化財:03/06/16 07:04
全然違うー!
マヤなら棒は折れてなどいない演技をすると思われ。
286重要無名文化財:03/06/16 07:05
>>285
ガイシュツ>>265
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290重要無名文化財:03/06/16 10:56
>>287-289
そろそろ百合の方の出番か?
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292重要無名文化財:03/06/16 12:46
産経新聞時鳥殺しキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294重要無名文化財:03/06/16 13:48
↑宣伝、スクリプトあらしということでよいでしょうか?
295重要無名文化財:03/06/16 13:58
染は、棒が折れたあとも、折れていない形にしてて、ここぞというときに
二刀流で笑いをとっていた。棒しばりならまぁあれくらい笑えちゃっても
芝居は壊れてなかったよ。もともと笑わせる踊りのとこだし。

折れた瞬間の染の表情がえええぇぇ!? マ ジ で す か?
って感じで激しくワラタ。勘太郎もさすがに笑ってた。ぺきぃ! って
結構でかい音してたね。


後見が長唄囃子連中のひな壇の下から予備棒をとりだしてたけど、
いかんせんもう交換できる場所はなかったね。縛ってあるし。



そういや、今回友右衛門の大名がなんかよかったよ。
友右衛門で久しぶりに感心しますた。
296重要無名文化財:03/06/16 20:07
>290 >294 レス削除依頼で
|133 名前:削除屋@壮仁 ★[sage] 投稿日:03/06/16 19:53 ID:???
|>>132 削除しました。
|宣伝に反応しないで下さい。

との事です、透明削除してもらえなくなるっぽい。

以下、何事もなかったかのように今月の歌舞伎の話ドゾー。

>>295そうか、もう交換できるタイミングじゃなくなってたのね。
297重要無名文化財:03/06/16 21:01
初心者からの質問!
土右衛門は姿を消す妖術を使ったんだよね。
でも、自分の奥さんも見分けられないような暗闇で
姿を消したところで、何か良い事あるの?
すごく不思議です。
298重要無名文化財:03/06/16 21:03
五郎蔵に殺されないですみますから
299重要無名文化財:03/06/16 21:10
土右衛門の件は台本がいろいろあるようで、
遭州といっしょに殺されてしまうものもある。見たことないけど。
原作では大詰で、五郎蔵の母、そして生き別れの妹が出てきて、
逃がした土右衛門が親の敵と判明して、後事を託して尺八吹きながら死ぬ。
300重要無名文化財:03/06/16 21:29
棒しばりはあのあとの扇使うとこが見たかったので
やっぱり残念だったよ。
染ごろは最初から妙にテンション高いように見えたのは気のせいかな。
もうこの話題はしつこいとは思いながら。
301重要無名文化財:03/06/16 21:49
扇を使うところなんて、これから先にも見るチャンスはあるよ。
出も棒を折るところは、多分、二度と(の、はず)。
302重要無名文化財:03/06/16 21:57
数ヵ月後の伝文で見られるかな? >普通バージョンの「棒しばり」
303重要無名文化財:03/06/16 22:09
収録日が昨日でなければね。
304重要無名文化財:03/06/16 23:08
収録が昨日でも撮り直しだと思うぞ
305重要無名文化財:03/06/16 23:34
>>295
友右衛門もやればできるんだなって思ったよねー
前に見た彦三郎よりもよかったもん。
306重要無名文化財:03/06/16 23:41
あ、ごめん彦三郎じゃなくて権十郎だったかも・・。
307重要無名文化財:03/06/17 14:39
昨日、逢州が皐月に向かって思い切り
「逢州さん」って言っちゃってたよね?
308重要無名文化財:03/06/17 16:15
>>307
玉さんはそんな時は平然と・・・ですか?
309重要無名文化財:03/06/17 18:20
あ、すぐ続けざまに「皐月さん」って言い直したからね。
玉さんも、周りの人も、皆さん平然としてました。
310重要無名文化財:03/06/17 18:23
実は楽屋では・・・

 〔メノ0―0〕ノ〔0ε0ヽ;〕<イテテテテ・・・トウチャンゴメンヨ・・・
  <ヤスヲ! さっきの台詞はなんだ! いつから漏れのカカアが染の愛人になった!!!
311重要無名文化財:03/06/17 18:51
仁左さん、怒るとこわそー。
百合の方には、変身しないでね。
312重要無名文化財:03/06/17 19:34
「言っても分からない時は、手を出すこともありましたよ」
とか言ってた、にざさん。怒ったときは目がまじになって
三角になってるよね、怖いよー
笑ってるお顔だけにしといてね。
313重要無名文化財:03/06/17 21:03
歌舞伎座6月行っちゃったから次は9月か。
毎年7月8月は見ないからさみしいっす。
314297@初心者組:03/06/17 22:47
ひょっとして「姿を消す妖術」って、
「瞬間移動」のことでつか???
「透明人間になれる」ことだと思っていたので
”真っ暗闇で透明人間になったって、意味ないジャン”
などと考えていたのですが・・(恥)
315重要無名文化財:03/06/18 01:04
>239>243>247
え?うっそー!!男としてカッコイイの断然土右衛門だよ!色気あるし。
五郎蔵の方こそ侠客のくせにあんな折れそうな足して、喧嘩できんのー?って感じ。床机に足かけるとこなんざフラついて見ちゃいらんない。
啖呵だってヒステリーみたいに騒ぐだけの感じ。男として魅力ない。むしろ百合の方の方がすごくピッタリ!で笑った。
玉さんの強靭な肉体には左團次さんの方が拮抗できる。
316重要無名文化財:03/06/18 02:40
はぁ?
左○次って、ダイコンじゃん<315
317重要無名文化財:03/06/18 02:41
ダイコンだけど、妙な色気があるから生き残ってる役者
318重要無名文化財:03/06/18 02:43
あの色ケ、妙よね。
319重要無名文化財:03/06/18 02:46
モーホーなんでつか?ヒソヒソ
320重要無名文化財:03/06/18 02:55
バイでつ ヒソヒソ
321重要無名文化財:03/06/18 02:56
おまけにSM大好きです ヒソヒソ(する必要ねーよ
自著に書いてある
322重要無名文化財:03/06/18 06:30
さだんじコロン・・・
323重要無名文化財:03/06/18 08:30
>>322
ワロタ(w 売れてるのかな(w
324重要無名文化財:03/06/18 09:54
以下は某トークショーにおける、実話です。

司会「趣味は・・」

   _, ,_
〔 @へ@〕<のぞきです。
325重要無名文化財:03/06/18 11:19
>321,324
そのへんって、左団次一流のさぶいギャグかとおもってたんだけど、マジなんすか?
326重要無名文化財:03/06/18 11:32
南座での左団次の楽屋はまじで最も鴨川より。


って、激しく自治厨出現の悪寒・・・
327重要無名文化財:03/06/18 12:02
プレリュードとフィナーレか・・・。
328重要無名文化財:03/06/18 13:33
怪しい成分が入ってそうだな、さだんじコロン。
昔松竹座の勉強会の日に、仁左衛門が「さだんじコロン、とっても
いい香り!!つけたことないけど」と言って売ってた。
勿論、誰も買わなかった。
ありゃ、禿しくスレ違いだわね。すまそ。
329重要無名文化財:03/06/18 15:03
土右衛門が笠を取って顔を見せた途端、軽く笑い出した客が居た。(-.-)
330重要無名文化財:03/06/18 15:48
今日の昼の部後半、遠山文部科学大臣が来ていた。国会終わってたっけ?
331重要無名文化財:03/06/18 16:42
遠山は国会議員ではないので、関係ない罠
332重要無名文化財:03/06/18 16:44
大臣は国会に関係ないの?
333重要無名文化財:03/06/18 16:46
今会期延長問題で空転してるっしょ。
334百合の方:03/06/18 16:56
(   人   )
 〔メノ0―0〕ノ†<もまえら、なぶり殺しざます!
335重要無名文化財:03/06/18 16:57
遠山は議席がないので、そもそも国会に座る席がない。
川口外務大臣と竹中経済財政・金融兼任大臣も同様だ。
国会議員でない大臣が国会に姿をあらわすのは、質疑を
受ける時など、国会から要請があったときだけ。

336重要無名文化財:03/06/18 19:06
>>332
ヲイヲイ。三権分立。入閣した時点で、以下略。
337重要無名文化財:03/06/18 20:40
松竹の関係者がかけてる時は
ちゃんとしたタイミングでかけているよ。

前に、がらがらの歌舞伎座で ちゃんと松竹の人が
こえかけてたよ。うまかった。

338重要無名文化財:03/06/18 21:05
夜の部、曽我の二幕目。
両花道での掛け合い、本花道側の客も含めて
ほとんどの客が仮花道しかみとらんかった。
3階からみてて、ワロタよ。
339重要無名文化財:03/06/18 21:08
見られてたのね・・・
340重要無名文化財:03/06/19 01:02
五郎蔵の子分達、助六の男伊達のかと思っちゃったよ。
劇団だし。
市蔵さんの白塗りが綺麗で、飛脚や金貸しと同一人物かと驚いた。
341重要無名文化財:03/06/19 01:11
なにげに襲名トリオ勢ぞろいだったね>チーム56蔵
342重要無名文化財:03/06/19 02:14
チーム56蔵、ないす!
343重要無名文化財:03/06/19 02:16
ガンガレ!由次郎さん!
344重要無名文化財:03/06/19 06:37
>>341
一瞬56歳と見間違えてビックラしたっす。
345重要無名文化財:03/06/20 00:47
今日の夜の部、伝文撮影だった。
ちゃんと放送して欲しいから、玉さんNGださないでね。
346重要無名文化財:03/06/20 07:37
数日前に「葛の葉」見たら、最初の出でジャッキーの前掛けがズルズルと落ちていった。
再び玄関前から歩きだそうとして足がひっかかってしまい、ビックリしたのかセリフちょと止まる。
早変わり中にこけたこともあったらしいし、足元にはお気をつけて〜。

あと硯を運ぶあたりから、左の袖が墨で汚れていたように見えたのだけど気のせいだったかな・・・。
347重要無名文化財:03/06/20 12:15
歌舞伎座、筋書に今月舞台写真入りましたか?
348重要無名文化財:03/06/20 12:17
>>347
昨日の夜の部では舞台写真入りだったよ
349重要無名文化財:03/06/20 12:21
>>348
どうもありがとう
350重要無名文化財:03/06/20 12:38
舞台写真入りの筋書きってこんなに遅かったっけ?
351重要無名文化財:03/06/20 12:40
20日前後になることは、わりかしある。
352重要無名文化財:03/06/20 17:52
おおっ、五郎蔵放映してくださるのね。伝文様、ありがとん。
353重要無名文化財:03/06/20 18:21
>>352
まだ分からないよ、玉三郎さんシュツエーンだもの。
撮影しても放送できないものがゴロゴロ・・・
354重要無名文化財:03/06/20 18:34
玉さんめー、あへあへの目にあわせてやる〜。
355重要無名文化財:03/06/20 20:09
速レポ
菊五郎にさっそく「人間国宝」かかってた
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357重要無名文化財:03/06/20 20:19
>355
あり?博多座から書き込みですか?・・・羨ましい (T_T)
358重要無名文化財:03/06/20 21:46
だから、ネタだろ
359重要無名文化財:03/06/20 22:59
 本日2階のい列の若夫婦(恋人?)、着物姿がさわやかで素敵でした。
でも、ペットボトルのラッパ飲みは、着物に似合いませんよ。
(お節介でごめんね。)
360355:03/06/20 23:05
本当ですよ。
昼の部と夜の部の間に隣のホテルで記者会見があって
夜の部の土蜘の源頼光?にかかってましたよ。
楽屋口ででまちしてたんだけど、菊五郎出てこなかったので
秘密の出口から出ちゃったのかな・・
361重要無名文化財:03/06/20 23:26
今日は早めに出たそうです。
362重要無名文化財:03/06/21 13:13
棒しばり幕見してきた。
友右衛門ってあんなによかったっけ?
面白かった。染勘コンビっていいかも。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364重要無名文化財:03/06/21 18:29
ジャッキー、毎日書いてるうちに 字、少しは上達したみたい。
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366重要無名文化財:03/06/21 18:46
>>362漏れも幕見ってきたよ。
たしかに友右衛門さん良くなってまつね。味がでてきたというか。
367重要無名文化財:03/06/21 21:44
うめたま@国立劇場よかった。資生堂 by 時蔵もよかった w
中学生にはちと退屈だったかもしれんが。
368重要無名文化財:03/06/21 21:46
>>367
前半では「カネボウ」だったらしいよ、トッキーのお富さん。
369重要無名文化財:03/06/21 21:49
>>368
そうなんだ w
時蔵はしゃべってるときより他の役者がしゃべっている時のしぐさが色っぽかったな。
うしろ姿でもじもじ、がとてもよかった。
370重要無名文化財:03/06/21 21:55
ソウノスケのげっつ、も何気に受けてたけどな
371重要無名文化財:03/06/22 02:02
宗之助は解説だけで役がついてないのが可哀想だな。
結構平均的な出来(だれが飛び出るでもない。)でいいんじゃない?>国立
個人的には高い声を抑えめにしていた吉弥丈と伝法な感じを出してた時蔵丈がよかったが。
それにしても笑いとか拍手の出るところがいつもと違うので結構とまどった。
372重要無名文化財:03/06/22 16:10
宗之助は解説で「切られ与三」を「きられよさ」って言ってた。
解説文には「よそう」とあるけど「よさ」「よそう」「よぞう」どれでもいいの?
373重要無名文化財:03/06/22 17:07
えっ!?「よさ」以外の読み方初めて聞いた。
374重要無名文化財:03/06/22 17:35
濁らずに「よそう」が正しかったと思う。
375重要無名文化財:03/06/22 17:59
安は「おい、よさ」と呼んでいるけど、名科白では
「切られよそうと異名を取り」と言っているので
科白の中ではそれぞれ使い分けてるみたいだけど、
どっちも間違いってほどのことはないと思うよ。
一般的には「よさ」と言ってるよね。
376372:03/06/22 20:18
みなさんありがとー。勉強になりました。
377重要無名文化財:03/06/23 00:46
「きられよさ」だとそのまま「斬られ良さ」に聞こえてしまい縁起でもないので「きられよそう」としゃべるとかいう話をどこか(山口瞳のエッセイじゃないかなぁ)で読んだ憶えがあるのだけれども、自信がないなぁ。
378重要無名文化財:03/06/23 16:48
坂東吉弥の蝙蝠安は抜群にうまいね。
梅玉、時蔵もグッド。
高校生に見せるのはもったいない。
379重要無名文化財:03/06/23 17:29
私が国立に行った時、高校生が「なんであんなカマっぽいヤシが、噂の美男子なんだよ!」と話していた。
若旦那風情とかって、伝わりにくいだろうなとおもた。

話も分かりやすかっただろうし、役者の見栄えもよかったし(ジジイばかりだとひいちゃいそう)、いい鑑賞教室だったんじゃない?
380重要無名文化財:03/06/25 22:59
今月は歌舞伎座しか観ていないけど、いつも駄目だとしか思っていなかった友右衛門と信二郎が揃ってよかった。
どちらも日を追うごとにこなれてきて、日々よくなっているのを感じることができて嬉しかったよ。
381重要無名文化財:03/06/25 23:50
坂東吉弥の蝙蝠安はたしかに上手かった!
もう少し顔の色を濃くしてもいいかなと思った。
歌舞伎座じゃ、こーいう役やんない人だよね?

権一さんをあんなにじっくり見たのは、初めてだったカモ。
なぜか江戸ムラサキ(ごはんですよ!)が頭に浮かんだ。

高校生の反応もなかなか面白かった。
休憩中はものすごかったけど、芝居が始まると意外と静かだったし。
382重要無名文化財:03/06/26 23:07
吉弥さんの蝙蝠安は金毘羅でも見たyp。
383重要無名文化財:03/06/26 23:57
高い声をできるだけ殺してやってたのがよかったと思う>吉弥さん
384重要無名文化財:03/06/27 01:56
艱苦より吉弥さんの安のが好きだ
385重要無名文化財:03/06/27 02:03
いい脇は大事だよ。
386重要無名文化財:03/06/27 21:32
陣門・組打で前回播磨屋の時は遺骸の始末で失笑が起きてたけど(死体が自分でちょこちょこと素早く移動するから)、
今回は布衣を上からかぶせた上、熊谷が抱えるのに合わせて体を動かしてたため笑いは起きなかった。
顔の砥粉色も赤すぎず自然だったし、高麗屋の演出力は評価したい。
387重要無名文化財:03/06/27 23:33
普段は鴈治郎の一座にいるのに三津五郎の襲名披露にはしっかり付き合う吉弥。
普段は勘九郎の一座にいるのに玉三郎の特別公演にはしっかり付き合う弥十郎。
この大和屋兄弟はなかなかの凄腕だな。
388重要無名文化財:03/06/27 23:35
兄弟に見えそで見えないけどね。安は吉弥さんの勝ち!
389重要無名文化財:03/06/27 23:49
千野代表の予言が的中した訳だが
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056217651/112
390重要無名文化財:03/06/28 00:22
>387 だって辛酸嘗めてるもの。クロー人よ。
391重要無形文化財:03/06/28 20:44
三婦も吉弥さんの勝ち!
392重要無名文化財:03/06/29 12:48
キョ、キョウダイなの!?知らんかった・・・。
393重要無名文化財:03/06/29 12:49
>>392
( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
394重要無名文化財:03/06/29 13:32
かっぽれと違って、博多座の見立てのネタバレ報告はなかったね。
395重要無名文化財:03/06/30 22:59
だって、かっぽれは一日一ネタだったから
396重要無名文化財:03/06/30 23:01
毎日ネタ更新だったから、ネタバレも何もって感じだったもんな。
397重要無名文化財:03/07/01 00:20
五月はすごい勢いでレスついてたよね。
398重要無名文化財:03/07/01 00:21
普通にレポならこっちに書けるが、どうしても萌えレスは役者スレに書きがち。
399重要無名文化財:03/07/01 10:00
松竹座の権太・巡業の権太。
上方と江戸前、どちらも息子が妹役。
今月は見比べるの楽しみじゃ。
400重要無名文化財:03/07/01 14:29
400
401重要無名文化財:03/07/02 10:08
巡業初日、歌昇の操り三番叟がよかったです
でも、口上でしかあの声が聞けないのは残念!
402重要無名文化財:03/07/02 10:12
で、今日は木挽町の初日なわけだが。
誰も行かないかな?
403重要無名文化財:03/07/02 10:26
へー初日なんだ。知らなかったよ。
404_:03/07/02 10:30
405重要無名文化財:03/07/02 11:09
というか今月の歌舞伎座は歌舞伎公演だったっけ?
歌舞伎風三文アングラ芝居じゃなかったっけ?
406重要無名文化財:03/07/02 11:12
歌舞伎公演です。ご安心ください。

>405
のような書き方はアングラを貶めています。
407重要無名文化財:03/07/02 11:23
今月の昼の部は学芸会
408重要無名文化財:03/07/02 11:23
漏れは演舞場の正和派。歌舞伎じゃないけど、正和はいいねえ。
409重要無名文化財:03/07/02 11:28
>>406
プ アングラのどこに評価できる価値があるやら 藁
410重要無名文化財:03/07/02 11:29
>>409
ここでアングラ論はスレどころか板違い、単に今月の歌舞伎座公演を表現するためのツールと思え。
411重要無名文化財:03/07/02 11:30
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

今月の歌舞伎座は田舎芝居の出張公演です
公演が終わり次第舞台の板を削りなおします
よって8月の公演は11日からと遅くなります
ご了承ください

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
412重要無名文化財:03/07/02 11:30
>>407
弛緩・梅玉・東蔵が出るのに?
413重要無名文化財:03/07/02 11:34
>>412
極端なものは好意であれ悪意であれ、周りを見えなくする。
おそらく彼をして「学芸会」と言わしめる者以外の存在は、彼の目に入ってはいないのであろう。
414重要無名文化財:03/07/02 22:02
まつたけのHPみたら、夜の部おわるの
!!!九時四十五分!!!!
415重要無名文化財:03/07/02 22:05
めしは劇場で食うてくれということですな。
40年ぐらい前は10時終演でもふつうだったとはいうけれど…
416重要無名文化財:03/07/02 22:09
>>414
あ、知らんでチケ取っちゃった。
プチ遠征なので、家に着くのは0時近いな・・・欝。
417重要無名文化財:03/07/02 22:09
8 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:03/07/02 22:08
>411
イヤだな〜
田舎芝居じゃないですよ

猿芝居ですよ
418重要無名文化財:03/07/02 22:10

誤爆?
419重要無名文化財:03/07/02 22:10
>414 初日はもっと時間がかかるんだろうねぇ…
420重要無名文化財:03/07/02 22:11
>419
まだ終わってなかったりして・・・
421重要無名文化財:03/07/02 22:13
母が行方不明なんですがって、歌舞伎座に電話してみるか。。
422重要無名文化財:03/07/02 22:14
>>418
【へぇー】トリビアの泉@伝統芸能板【へぇー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1057148042/

こっからのコピペみたい。
423重要無名文化財:03/07/02 22:17
>422
そんなに「猿芝居」だって強調したいのけ
嫌味な人だねあんた
424重要無名文化財:03/07/02 22:27





425重要無名文化財:03/07/02 22:31
>>424
さる、さるって言いますけど、猿之助は「えんのすけ」って読むんですよ。
るすになってるんですか?あなたの脳みそ。
しっかりしてくださいよ、歌舞伎ファンなんですか?それとも…いいたくありませんが
ば か なんですか?
いい加減にしてください、もう一度いいます。
! え ん の す け !ですよ。
426重要無名文化財:03/07/02 22:34
るす、みそ、ぐらい漢字で書けば?
物凄く頭悪そう
427重要無名文化財:03/07/02 22:35
りす?
428重要無名文化財:03/07/02 22:35
まあまあ、ひっかかってるといつまでも言い続けるんだから
適当なところで切り上げなさい。
ここは猿之助スレではなく「今月の歌舞伎」です。
お間違えなく。
429重要無名文化財:03/07/02 22:38
425を逆ギレスレにコピペしたヤシって、縦読みって気が付いてるのかなぁ。
430重要無名文化財:03/07/02 22:39
>>427
猿之助ってキツネやイタチだけでなく、リスまでやるんだ!?(w
431重要無名文化財:03/07/02 22:40
>>429
ねたばらしはもっと後にしなくっちゃyp
432重要無名文化財:03/07/02 22:40
名作コピペ!!!
433重要無名文化財:03/07/02 22:41
>>431
漏れは無欲だから、一人引っかかれば充分。
434重要無名文化財:03/07/02 22:42
縦ヨミじゃなくても充分面白いぞ
435重要無名文化財:03/07/02 22:45
>>433
いろんなとこに貼られてるぞ
436重要無名文化財:03/07/02 22:47
>>435
たぶん、縦読みに気が付かずに「こんなイタイ反論が!」ってコピペしたんだろう。
縦読みに引っかかるヤシがいると嬉しい反面、こういう被害が出ると申し訳なくて仕方がない。
逝ってくる。:・(゚Д゚)=y;ターソ
437重要無名文化財:03/07/02 22:50
>436
どっちに汁、結果は同じだろ
ファソがファソだけにマジレス殺到しそう ww
438重要無名文化財:03/07/02 22:59
ここ今月の歌舞伎スレだから、初日観劇後のおもだかファソも来るだろうし。
気付かずそのまま読んじゃうと、熱いおもだかファソって匂いがする。
まあ猿之助さん擁護って見えることが唯一の救いか?

ひっかかるのは、おヴァカなアンチくらいでしょ。
439重要無名文化財:03/07/02 23:08
↑サソ〜ク、ヲタが一匹釣れますた ww
440重要無名文化財:03/07/02 23:13
>>439
餌のない釣りは釣りとは言えないんだが…釣りには釣りの美学がある、貴方はそれをわかっていない。
441重要無名文化財:03/07/02 23:18
夜の部が終わるの9:45だったら、ちょっと遠い人とかまだ帰ってないとか言うことないか?
夜の部のレポが来るのはもっと後か、明日かな?
442重要無名文化財:03/07/02 23:44
>>440(438)
はいはい
今度はマジレスかyp
益々、おもばか丸出し w
443重要無名文化財:03/07/02 23:46
↓↓以下、低能マジレスが続く↓↓
444重要無名文化財:03/07/02 23:48
明日は松竹座の初日ですね。
445重要無名文化財:03/07/02 23:49
国立の歌舞伎鑑賞教室も明日が初日ですね。
446重要無名文化財:03/07/02 23:50
>444
あ〜漏れチケ買たんだた
遠征すます
楽しみ〜♪
447重要無名文化財:03/07/02 23:50
巡業は今月の歌舞伎に入るよな?
448重要無名文化財:03/07/02 23:56
てか、漏れ巡業しか行かないんだが
449重要無名文化財:03/07/02 23:57
>>448
巡業何コース?いずれにしてもレポよろ。
450重要無名文化財:03/07/03 01:37
猿、上手い下手は別として、面白い芝居でしたよ。
少なくとも高麗屋菊五郎劇団以上にはな。
451重要無名文化財:03/07/03 01:40
>上手い下手は別にして
ぷぷっ(w
452重要無名文化財:03/07/03 01:47
右近っていいとおもった。
声がとくに素敵。
453_:03/07/03 01:51
454重要無名文化財:03/07/03 01:53
あんだけ芝居やっといて、最後の最後で水遊び。

あれが猿芝居の魅力です。

ぶるっとふるえるサルの助さんに惚れました。
455重要無名文化財:03/07/03 03:02
私の作ったサイト!アイデアも沢山♪
http://nuts.free-city.net/index.html
456_:03/07/03 03:07
457重要無名文化財:03/07/03 08:50
右近の喋り方って、幸四郎以上に口の中でうんこしてる
458重要無名文化財:03/07/03 12:00
>>457
幸四郎は肩でだよ!
459重要無名文化財:03/07/03 14:36
9時45分ときいて、無理して初日夜行った。2日目から大幅カットだろうから最長版見ておこうとおもって。
いや、久々に7月の猿之助みた。盛りだくさんで、おなかいっぱいなのに、まださらに
立ち回りや本水があって、劇場出て、心地よい疲労感に包まれる、あの感覚。

猿之助の直助が何より素敵で、この一役で十分堪能できるところに加えて、あと2役。
久しぶりに猿之助が奮闘している感じ。

本は、苦笑混じりによくまとめたねーて感じだけど、忠臣蔵のみたてなどの
遊びが多いのがいい。最近の猿之助の通し狂言ってそういう部分を切りつめてしまうけど、
そういう部分が意外と面白かったりするんだよね。その意味でも昭和末期の猿之助芝居の
面白み横溢。オールドファンこそこぞって見るべし。(ただし一座の弱さは目をつむって)
460重要無名文化財:03/07/03 15:09
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
461重要無名文化財:03/07/03 15:10
着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

☆お楽しみ・・・快感! あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
462重要無名文化財:03/07/03 19:17
本日、今月の歌舞伎の初日! age
463重要無名文化財:03/07/03 20:09
歌舞伎座の初日、かなり掛け声が変だった。

つぶやくような掛け声や、タイミングずれまくり、江戸っ子らしさの欠片もない
間延びした声。

サルの助のファソって、いつもあんなの?
それとも初日はイタイ客が大勢なの?

464重要無名文化財:03/07/03 20:12
で、段四郎さんはどうでつた?
465重要無名文化財:03/07/03 20:18
>>463
その内容だけで容易に想像できる。いつもんなもんです。初心者のいい練習台。
466重要無名文化財:03/07/03 20:21
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
467重要無名文化財:03/07/03 20:49
掛け声練習するオフとかやりたいですね。

十六代目!っとか。
468重要無名文化財:03/07/03 21:26
>>458
ウザ
469重要無名文化財:03/07/03 22:23
松竹座初日。変な大向うのせいで気分萎え〜。遠征したのに。あれはプロでつか?
470重要無名文化財:03/07/03 22:24
今月の歌舞伎座は一回だけ見るとしたら
昼と夜のどっちがお勧めですか。
誰か教えてちょうだい。
471重要無名文化財:03/07/03 22:34
>470
国立
472重要無名文化財:03/07/03 22:39
>>470
猿之助さんお得意の宙乗り&本水を見たかったら夜。
歌舞伎っぽさを味わいたいならお昼。
473重要無名文化財:03/07/03 23:53
>>472
歌舞伎っぽさ かよ。 歌舞伎じゃないのか?
474重要無名文化財:03/07/04 00:07
>>472
神谷町が出てるから?
475重要無名文化財:03/07/04 00:42
>>470
昼はどうも、よくないね。

幕見のシステムが替わって完全入れ替え制。
ミドリの一本だけ見に行くなら、お昼がお勧め。

476重要無名文化財:03/07/04 00:43
歌舞伎座夜、行ってきた。部分部分はおもしろいとおもったんだけど、
全体としては四谷怪談に無理やりスーパー歌舞伎くっつけた感じがした。
477重要無名文化財:03/07/04 00:45
ハァ??

478重要無名文化財:03/07/04 00:52
松竹座の大向こうは、松竹の社員の方が、3階席の奥で、台本見ながらかけてます。
479重要無名文化財:03/07/04 00:53
>>469 こまやぁぁぁ
おくだしチックな変なのもいたねえ。 
480重要無名文化財:03/07/04 01:27
で、どうだったんよ。松竹座。
すし屋の幕見だけで、十分でしょ?
481重要無名文化財:03/07/04 01:30
>>478 台本見ながら!?それじゃズレまくって当然か。ちゃんとした人居ないのか?やっぱり大阪って…
482重要無名文化財:03/07/04 01:31
>478
イヤホンガイドのスイッチャーかよ!!!
483重要無名文化財:03/07/04 01:32
大阪は今年なぞ、2回しか興行が
ないので、仕方ないでしょ。
育たないよ。大向こうなんて。
484重要無名文化財:03/07/04 01:36
京都の大向こうのおじさんは行かないのかな?<松竹座
485重要無名文化財:03/07/04 01:40
大向うには耳を閉ざすこととします〉松竹座。仁左衛門の権太はやっぱりいいよ。観るべし。
486重要無名文化財:03/07/04 01:48
OK!
やっぱり、幕見でいいんだな。
「高時」はいらんな。
487重要無名文化財:03/07/04 01:57
気のせいかしら。松竹座「高時」に歌昇さん出てない?
488重要無名文化財:03/07/04 02:13
>>484 京都に大向うなんて居るの?素人さん?
489重要無名文化財:03/07/04 02:15
会の人みたい。楽屋に出入りしてるし。<京都の大向こう
490重要無名文化財:03/07/04 02:16
>>487
歌昇さん、巡業で東北まわってるよ。
491_:03/07/04 02:16
492重要無名文化財:03/07/04 02:21
>>490サンキュ。気のせいだったか。
493重要無名文化財:03/07/04 02:26
>>489 どんな人だろ?上手い?まともな人なら松竹座で掛けてほすい。
494重要無名文化財:03/07/04 08:49
掛け声スレになったの、ココ?
495重要無名文化財:03/07/04 08:53
台本を見るくらいの熱心さがあれば、まだ許せるよ。
496重要無名文化財:03/07/04 09:18
台本に赤字で、ここでこういうふうにかける、ってメモしてんのよ。
497重要無名文化財:03/07/04 09:22
>>492
気のせいだったとしても、君がどんな危ういミラージュを見たのか気になる。
なぜ歌昇さんが出てると思ったんだろう…
498重要無名文化財:03/07/04 10:38
>>462
亀レスだが、君んちの暦は太陰暦か?
499重要無名文化財:03/07/04 12:05
遊びだとか道楽だとかあんまり感じない、
どっちかっていうと興行側=裏方的なイメージの強い今の会なら
台本見ながら掛ける、その代わり絶対的に上手く掛ける
そんな大向うでもしょうがないかも。
粋じゃないけど。
500重要無名文化財:03/07/04 12:16
大向うもお役所仕事か。変なところで掛けられるよりはマシだが。権太を気分良く観させて貰えりゃ文句は言わん。
501重要無名文化財:03/07/04 13:29
掛け声の話はもうそろそろいいのでは?
スレ違いです。
502重要無名文化財:03/07/04 13:31
>>501 ではどこでつか?新スレ作って誘導してください。
503重要無名文化財:03/07/04 13:35
>>501
まだ新しい大向こうスレがたってないから、しょうがないよ
504重要無名文化財:03/07/04 14:08
スレがほしいなら自分で立ててね>502
大向こうスレは叩きスレになるのでいらないと思ってる。
どうしても話をしたいなら、イタイスレは?
これまで大向こうスレを見てきて、掛け声叩き以外の意見は皆無に近いし、
個人的にはイタイスレで十分だと思う。
505重要無名文化財:03/07/04 17:07
国立の鑑賞教室観た人いますか?
506重要無名文化財:03/07/05 03:48
なかなか面白かったよ。魁春好きじゃないけど、柳の精は似合ってたし信二郎もよかった。男女蔵の解説も工夫されてたと思う。
507中村信二郎:03/07/05 09:30
来月こそ女房が人間でありますように…
508重要無名文化財:03/07/05 09:45
ついでに、逃げられませんように・・
509中村信二郎:03/07/05 21:42
あ、でも怪力女は勘弁。
あと鼻が大きい女も。
510重要無名文化財:03/07/05 22:54
↑って誰よ?
511重要無名文化財:03/07/05 23:12
>>509
怪力女って先月の玉タソでないの?

バカ殿声や大臣そっくり女房ならOKでつか?
512重要無名文化財:03/07/05 23:26
>>511
役名の話でないの?
怪力のってあったよね、名前出てこない。ジャッキーがやってたやつ、ほら…えーっと。
513重要無名文化財:03/07/05 23:29
ぐぐってきた、『彦山権現誓助剣』のお園だ。
元祖美女戦士萌えキャラ!
514重要無名文化財:03/07/05 23:33
鼻が大きいは?
515重要無名文化財:03/07/06 00:55
四谷怪談の隠亡堀、何か違和感があったと思ったら、
黒幕の落ちるタイミングが違うんだなー。
あれは、いちばん最後の見得のときに落とすんじゃなかったっけ・・・
最初のほうで落ちてたから、やっぱりおかしかったと思うんだけど、どう?
516重要無名文化財:03/07/06 00:58
>>515 明るいところで「だんまり」をやったの?
517ご近所さんを探せ!:03/07/06 01:06
http://www.asamade.net/
恋愛フレンズ
写メール、画像対応!!
地域別、目的別などの検索可能!!
即アポ、即出会い!!
男性は月2000円の完全定額で出会いたい放題!!
女性は完全無料で出会いたい放題!!
メル友から大人の出会いまで、いろいろございます。
アドレス完全非公開。
PC・携帯電話対応(DoCoMo,J-PHONE)。
518重要無名文化財:03/07/06 01:07
>515
重要なシーンを随分切ってあるそうだけど、どうでした?
519重要無名文化財:03/07/06 01:16
>516 そういうこった。それこそ、「藤八、奇妙!」ってな。
>515 これは全体的にそうでした。2日間かかるものを半日でやるから、
仕方ないのは分かるが。。。
忠臣蔵のパロディが多いから、原作を知ってたほうが楽しめると思う。
520重要無名文化財:03/07/06 01:22
>519
ふむふむ
天川屋義平はどうでした?
521重要無名文化財:03/07/06 01:29
>隠亡堀のだんまり、うぇ〜マジ?

保っちゃんに言わせたら、「こういうところから伝統が壊されていく」
とかって嘆きそうだな。
522重要無名文化財:03/07/06 03:04
>>516
そう、その通り。
あれじゃだんまりにはならんでしょ。
523重要無名文化財:03/07/06 03:41
男でござる、って誰がいったのyp w
524重要無名文化財:03/07/06 08:36
>>522
だんまりって踊りのうまい人でないと、さっぱりわからんでしょ?
このメンバーでは難しそうなので、わざと明るくした、とかね。
525重要無名文化財:03/07/06 08:38
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
526重要無名文化財:03/07/06 08:49
さるのすけ、めいっぱい詰め込みたいのは分かるが、そんなだんまりって意味なくね?
527重要無名文化財:03/07/06 10:39
国立の「三十三間堂棟由来」は意外に面白いね。
立ち回り、引き抜き、宙乗り、子役の見せ場もあって楽しめる。
魁春、信二郎、片市、歌江、男女蔵、吉之助という
地味な座組みだけど、よくまとまってて好感持てる。
528重要無名文化財:03/07/06 11:14
>>527
今日いくんだけど、宙乗りもあるのか?
つうか、吊り?
529重要無名文化財:03/07/06 12:49
おんぼう堀の黒幕は、両方あります。つまり、お花とか茶屋女房とか、今回はおかる
だけど、女方が傘さして出てきて、見得になって、黒幕落ちて、露は尾花のだんまり
になるのと、露は尾花の歌の切れで振り落としになるのと。

理屈から言うと後者だけど、気が変わるという意味では前者。
過去の写真見ると両方あります。
530重要無名文化財:03/07/06 13:06
だんまりのこと、保っちゃんも書いてるよ。
先に落とす型もあるみたいだけど、間違いって。
531重要無名文化財:03/07/06 18:39
7月8月は歌舞伎つまんね

はやく9月の播磨屋追善みてぇ
532重要無名文化財:03/07/06 18:40
↑今月の歌舞伎スレなんだけど
日本語読める?
533重要無名文化財:03/07/06 18:47
531に禿同ですね。今月は国立劇場のみ観劇。
534重要無名文化財:03/07/06 19:12
で国立見てきた。約40年ぶりの「柳」だって?
筋は葛の葉のパクリだってすぐにわかっちゃうからナンだけど、芝居はなかなかいいね。
魁春は前半、茶屋から出てきた姿が処女っぽくて(平太郎との台詞でそういっている)よろし。
丸顔は得だよな。うって変わって平太郎内になると、柳を切り倒す音が聞こえ始めてから
七転八倒しながら緑子に愛情を訴える芝居、もう必死必死。ぶっかえりは後見とのイキが
あわなくてちょっと失敗しているし。だけど必死になりながらも
情の芝居の型を崩さない魁春はさすがでつ。福助だとああはいかない。
緑子を見つめたときの横顔が大成駒に一瞬見えて、個人的にはぞーっとした。
大詰は魁春宙づり。あれはどうかね。幽霊っぽい。平太郎内でも一カ所、壁の向こうから
現れる演出があるけれど、後ろからライト照らしたらまじ幽霊っぽい。柳は幽霊じゃないぞ。
信二郎の平太郎は、個人的には先月の保名よりいい出来だと思う。今月の方が役にしどころが
多くて、それを信二郎はきっちりと押さえていたし。
片市は今回裁き役なんだけれど、出てきた姿が敵役。ニンがあってない?
自分の目が勝手にフィルタ通しているだけかもしれないけれど。

この芝居で見たかった、聞きたかったのは大詰の木遣音頭。竹本大ノリ。よかよか。
緑子が「こりゃ俺がかかさまか」と切られた柳にすがりつくところは、義太夫でけっこう泣けるところだけど、
歌舞伎でもやっぱり泣けた。あざとい演出なんだけれど、これくらいは必要でしょ。

「歌舞伎の見方」は今回はだめだめ。オメ蔵台本棒読み。構成めちゃくちゃ。
535重要無名文化財:03/07/06 20:21
なんだまた魁春ヲタが自作自演で荒してるのか
536重要無名文化財:03/07/06 20:58
537重要無名文化財:03/07/06 22:23
仁左衛門の権太よかった。
「木の実」があると違う。こんぴらの時よりも感動した。
538重要無名文化財:03/07/06 22:24
サルの助の初日みてきたけど、プロンプターの声が三階まで聞こえてたって。
漏れは一階だったから、ああこんなもんなのね、と思ってたけど。
もしかして幕見席までプロンプターの声が轟いてたりしてね。

539重要無名文化財:03/07/06 22:37
んなこたーない
540重要無名文化財:03/07/07 11:20
以前聞こえた事あるよ。まさかと思ったけど。
541重要無名文化財:03/07/07 11:24
>>537 やはり「椎の木」からやってこそ「すし屋」が活きる。兄弟共演の上方版、イイね。
542重要無名文化財:03/07/07 14:47
秀太郎、今月イイ!
543重要無名文化財:03/07/07 19:17
弥左衛門役の弥十郎さん、どうですか?
吉弥さんがやった時、良かったけど。
544重要無名文化財:03/07/07 21:26
>>543
悪くなかったですよ。
でも吉弥さんの方が年齢的にも合ってる。
仁左さんの権太、笑わせて最後にグッと泣かせる。
小せんの秀太郎さんも役にピッタリでよかった。
545重要無名文化財:03/07/07 22:18
歌舞伎座夜の部、やっぱり時間が短くなってきたみたい。
終演時間が9:32に変更されてる。
546重要無名文化財:03/07/08 07:39
弥十郎さん、頑張ってると思う。最近すごく上手くなってきたよ。
547重要無名文化財:03/07/08 08:08
弥十郎さんも、うまくなってきて、秀太郎さんが良い。
権太が、笑わせ最後に泣かせルー。
こりゃ、どうでも松竹座へいかにゃ、なるめえなあ。
さ、どうする。どうする。○は。
548重要無名文化財:03/07/08 15:14
国立劇場、見に行きたくなっちゃったなー。
549重要無名文化財:03/07/08 15:28
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
550重要無名文化財:03/07/08 15:30
弥十郎ね〜、巡業レベルだな。
今月は全部巡業みたいだからいいけど>松竹座
551重要無名文化財:03/07/08 15:33
>>548
行きなはれ行きなはれ
この次は何十年後に見られるかどうかわからん演目じゃきに
552重要無名文化財:03/07/08 16:12
松竹座、脇の層がうすい・゚・(ノД`)・゚・。
553重要無名文化財:03/07/08 16:38
>>548
19日からは親子鑑賞教室だよ、これって子連れでないと見れないのか?
まあ、早めに行ってしまえ!
554重要無名文化財:03/07/08 19:48
>>528
なんか取ってつけたようだった<吊り
555重要無名文化財:03/07/08 20:18
>534
まるきし反対の感想なんですけど…
「歌舞伎の見方」すごくよかったです!
このところ流行りのPC画面なぞ使わず、オーソドクスなやり方で、けっこう要領よくいろいろ盛り込んであって、観客参加の二人を巧く使って。
棒読みではなく、爽やかで嫌味のない、わかりやすい解説だったと思います。
>魁春は前半、茶屋から出てきた姿が処女っぽくて
はそうかも知れないけど。初々しさは買い。
>柳を切り倒す音が聞こえ始めてから七転八倒しながら緑子に愛情を訴える芝居、もう必死必死。
必死でも美しく見えなきゃ…柳の精なんだもの。
>ぶっかえりは後見とのイキがあわなくてちょっと失敗しているし。
全然合ってなかった(初日拝見)。
>必死になりながらも情の芝居の型を崩さない魁春はさすがでつ。
崩しっぱなしでは?。少しも綺麗じゃなく、情が伝わってこなかった。必死ではあったかも。
>緑子を見つめたときの横顔が大成駒に一瞬見えて、個人的にはぞーっとした。
別の意味でぞーっとした。似てりゃいいってもんじゃないと思うけど。
556重要無名文化財:03/07/08 20:54
ってかよみにくい。
557重要無名文化財:03/07/08 22:29
「私の初日観劇記」うpされたよ。
歌舞伎座は榎そのタソ。
558重要無名文化財:03/07/08 23:52
国立は漏れもどっちかというと>>534に近いな。
ただしお柳は…。
まわりはかなり良かった気がする。
とくに信二郎。
559重要無名文化財:03/07/09 09:43
ところで大劇場で竹本用電光掲示板を使い始めたのはいつから?
男女蔵の話では今月かららしいが。
560重要無名文化財:03/07/09 10:02
信二郎、青年低迷期を抜けたって感じだね。
この前の小金吾も良かったな。
561重要無名文化財:03/07/09 10:43
>>559 去年も使ってなかったっけ?見た事あるんだよね。他の劇場かなあ。
562重要無名文化財:03/07/09 11:05
>>561
国立で使った。たしか一昨年くらいの鑑賞教室で、
梅玉と芝雀で引窓やった時だったと思う。
563重要無名文化財:03/07/09 11:05
今月の歌舞伎座夜の部、途中で帰った。
あまりにつまらなくて・・・

開幕より丸二時間、筋を説明するだけの幕が延々と続く。
一見歌舞伎ダイジェスト風だが、芝居のしどころも何もなく、
結果的にどの幕もまるで歌舞伎になってない。
いや、歌舞伎じゃなくてもせめてお芝居になっていたら・・・
と驚き呆れた。
早変りや宙乗りも、いちおー入れましたって感じで、
劇的必然性ゼロ。ただの惰性だよ、ああなっちゃ。

猿之助のエンターテイメント歌舞伎、毎年それなりに楽しく
見てたけど、今月は大失敗だと思う。
二日興行を半日に短縮して、何をやりたかったんだろうか。
四谷怪談、忠臣蔵ともに有名狂言だけに、パロディで遊ぶにしろ、
もっとうまいやり方があるだろう。本が最悪だよ、今回は。
猿之助、どうした?やっぱり年とりすぎたのか?
見るなら昼の部をおすすめする。
564重要無名文化財:03/07/09 11:47
今夜 夜の部いってきます。まー自分の目で確認するよ。
でもホントは昼夜通しでやるべき企画かもね・・。
565重要無名文化財:03/07/09 11:49
尾もだか歌舞伎は、はじめにケレンありき…が逆に芝居をぶち壊してしまうことがあるね
566重要無名文化財:03/07/09 14:32
>563
んなこたろうと思いますた
昼だけ観たけど、じゃあ夜は止めとくべ
567重要無名文化財:03/07/09 14:33
でも漏れが逝った時、昼もがらがらだったよ
初日だったけど
568重要無名文化財:03/07/09 14:36
じゃあ夜はもっとがらがらだと思われ
歌舞伎座は特に平日は昼の方が混むでそ
569重要無名文化財:03/07/09 14:40
10月の「競伊勢物語」に期待して今月は行くのやめる人

570重要無名文化財:03/07/09 15:00
猿之助もけれん芝居はさしてもうやりたくないんだろうしなぁ・・・。

企画は買うけど、企画倒れてるというか。
四谷怪談の完通しをやったほうが面白かったと思う。
571重要無名文化財:03/07/09 15:08
>563さん

「三角屋敷」はみた?
私も途中で帰りたくなったけど、我慢していたら「三角屋敷」は
とっても面白かった。でも「三角屋敷」の後の「天川屋」とかは
必然性を感じなかった。
572重要無名文化財:03/07/09 15:10
必然性なくても、たまにやらなきゃますますお蔵入りじゃん
573重要無名文化財:03/07/09 15:23
>>572
15年にいっかいくらいの割合でやる国立の全段通しでは必ず出ます。
昭和61年のときは富十郎が義平。
574重要無名文化財:03/07/09 15:25
日テレキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
575重要無名文化財:03/07/09 20:56
鑑賞教室見てきた。
信二郎さん、ヨカッタ!!
葛の葉だと受身の芝居だけど、こっちだと心の動きがきちんと表現できるからかな。
昔はちょっと諦めていたけれど、遅咲きだったのねん。

魁春さんは斧の音で苦しみ出す時、鬘がボッサで気になった。
髪量が多いのか、きれいに乱れてないの。
あと、最後の宙乗りで幽霊ポーズでの登場はちょっとわざとらしい。
最期の別れに緑丸と遭わせてあげたい気持ちはわかるけど。

ほとんどが学生だった今日、1番どよめいたのは子役の登場・その緑丸の七三での見得ww
たしかにこじんまりとした役者ばっかりだけど、それぞれいい味だしてたのになぁ。

最後に大向こうの報告も。
たった1人だったのに、気の抜けた声で「かがや〜」「よろづや〜」と。
しかも見得をきった2秒後くらいにかけるので、セリフとかぶったり立ち廻りが始まってたり。
同じ屋号を繰り返しかけてるし。
576重要無名文化財:03/07/09 22:57
国立、12日の昼予約したら一階は全て売切れだった。団体中心+週末とは
いえ、鑑賞教室で大劇場ほぼ満員になるんだな。大したもんだ。
577重要無名文化財:03/07/09 23:01
歌舞伎座夜みた。まぁ三角屋敷が収穫だったよ。亀でてないんだー。弟も五分でただけ。なんと助五郎が一分だけ出演。はて?
578重要無名文化財:03/07/09 23:22
段四郎、亀治郎は今月いっぱいでオモダカ劇団から離脱なんだね〜。
十月の国立には一切出ないしさ。
579_:03/07/09 23:25
580重要無名文化財:03/07/09 23:32
先月一杯だよ >578
581重要無名文化財:03/07/09 23:39
今月はおまけらすい
582重要無名文化財:03/07/10 01:37
>568
今回は別でそ。
「歌舞伎ならなんでもいい」というおばちゃま方ならともかく、
チラシやら何やら見てくる客は、
宙乗り・本水などなど派手な方がいいわな。
583重要無名文化財:03/07/10 01:39
マイナスイオンは感じまつか
584重要無名文化財:03/07/10 03:29
レジオネラ菌の方が心配でつ(w
年寄りは抵抗力弱いからのう。
585重要無名文化財:03/07/10 09:44
とにかく大道具の人は大変だよ7月・・・。
586重要無名文化財:03/07/10 10:41
くっそー、三角屋敷までいなかったよ。
つーか、普通は一時間見たら幕間だろ?
それがいきなり二時間なんだよね。
その間中、耐えがたいほどツマンネー筋通し場面が続く訳。
でもって、ガンガンに冷房がきいて死にそうに寒いとくらあ。
だから、最初の幕間で御陀仏状態になって帰っちまったよ。

563を部分訂正。
三角屋敷はみた方がいい(らしい)。

あと、客席は満席だった。一等二等は少しアキがある程度で、
3階はギッチリはいってたよ。
おそらく昼の方がすいてると思われ。
587重要無名文化財:03/07/10 10:49
△屋敷がいいんなら、やっぱ四谷怪談の通しでよかったなぁ・・。
588重要無名文化財:03/07/10 11:36
アサヒコム 3256巡業@康楽館
ttp://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=4665
589重要無名文化財:03/07/10 11:40
私も三角屋敷が良かった。
四谷怪談の通しだったらどんな風だったんだろうと思う。
笑也のお袖はハマリ役。あの儚げな美貌が哀れさをいっそう誘うというか…

590東京→大阪:03/07/10 22:32
松竹座行ってきました。(夜の部)
壷坂:秀太郎のお里、しみじみよかった。
我当の沢市、生真面目なところはよかったが、ちょっときばりすぎっていうか…。
道成寺:仁左がでたときは、思わず百合の方を思い出してしまった^^;
狂言師になってからは愛嬌もあってよかった。
孝太郎は、1月の松竹座で松江の道成寺を観たけど、それよりもよかったかも。
二人揃って鐘を見上げるところではゾクッってしたよ。
名月:時蔵、この人ってちょっと苦手だったんだけど、きっぷのいい美代吉はよかった。
橋之助は、たしかに田舎の商人なんだけど、ちょっと滑稽すぎたかもしれないな〜。

あと、大阪の観客って、芝居中でもず〜っとしゃべってるのね。
ちょっとウザイ。
あと、なんでここで笑えるの?ってとこでも、「ゲラゲラ」笑っているし。
591重要無名文化財:03/07/10 22:37
乙カレーライスー。今月肌の露出なくても秀太郎株あげたね(*^ー゚)b
592重要無名文化財:03/07/11 05:13
>>590 大阪は笑いのツボが違うからねえ。そのノリが芝居を助ける事もあるけど。
593重要無名文化財:03/07/11 09:40
>>590
あほちゃう。
594重要無名文化財:03/07/11 11:07
あほちゃいまんねん、ぱーでんねん。
595重要無名文化財:03/07/11 12:38
人の事あほ言うたら自分があほやねんで〜。
596重要無名文化財:03/07/11 16:29
古典的過ぎて感動した、ところでマツタケ座の空席状況はどう?
当日にいきなり行っても当日券ある?
597重要無名文化財:03/07/12 13:00
あげでんねン。
598重要無名文化財:03/07/12 13:27
>>598 夜は三階ガラガラだたよ。
599重要無名文化財:03/07/12 13:33
>>598 自爆でつか?
600重要無名文化財:03/07/12 13:55
600!
601重要無名文化財:03/07/12 17:38
松竹座、昼の部はどうお?
見てきた人、レポートしてけれ。
602重要無名文化財:03/07/12 20:22
今日の国立の昼の部で舞台に上がった女の子(高校生?)がなかなか可愛
かった。美人系ではないけれど、表情に愛嬌があるタイプ。
603重要無名文化財:03/07/12 20:32
>>601
「手習子」
それなり・・・、以前見た雀右衛門の方が
ずっとあどけなく見えた。
「女伊達」
時蔵は粋であざやかな侠客姿だったが
あとの2人が下手で気の毒。
「権太」
今回は木の実からすし屋まで通したので
すし屋一家の情愛と悲劇が鮮烈。
仁左衛門の権太は愛嬌があり魅力的、
関西弁の写実の権太は肚があって
分かりやすくて泣かせた。
秀太郎の小せんが若々しい、
今まで見た千本桜とは一味違う感動をした。


604重要無名文化財:03/07/12 20:35
サンキュー!朝イチは蹴っ飛ばしちゃん?
605重要無名文化財:03/07/12 21:21
3256巡業@八千代座 くまにちコム
ttp://kumanichi.com/news/local/main/200307/20030711000387.htm
606重要無名文化財:03/07/12 23:37
歌舞伎座夜の部 第2休憩から舞台写真販売開始
エピソード集に近い感じはしたが三角屋敷なんぞまあまあだった
十段目は出すほどのものでもないし
新田のなんとかはいらない
昔梅幸・芝翫出演でやったバージョンのほうが見たかった(南部坂良かった、宙乗りは無いが)
配役が出る前、芝翫出演で期待しておったのだが残念
やたらと首が飛んだり、宙乗り撤収のナイヤガラとかなんだかね・・・
高麗屋、中村屋、大和屋、河内家、成駒家なんぞまで借り出しているが
今ひとつ有効活用できていないのが残念
猿十郎「愁傷じゃのう」を一息で言いきった、スゲー
猿弥 宅悦うまい、金龍そっくりなのがミソ
東蔵が出てくるとほっとする
スーパー温泉のアトラクションみたいなやつもおったが
世間では定年過ぎの老骨に鞭打って(安全第一の立ち回り・笑)
夜水遊びしてくれる座長に免じて許そう
衣装を絞った水滴を前列に引っ掛けるのもオチャメ
607_:03/07/12 23:40
608_:03/07/13 00:28
609_:03/07/13 01:45
610重要無名文化財:03/07/13 02:12
>衣装を絞った水滴を前列に引っ掛けるのもオチャメ
新・三国志の時には亀ヲタが、かかる水を「亀水」と呼んでいた。
だったら今月は「猿水」か〜。
611_:03/07/13 03:57
612重要無名文化財:03/07/13 07:31
それがほんとの「年寄りの冷や水」
613重要無名文化財:03/07/13 10:21
>602
1階前方がほとんど女子学生だったね。オメちゃんも嬉しそうに張り切っていた。
614重要無名文化財:03/07/13 17:43
>>603
時蔵確かに粋だったが(夜の美代吉もそうだが)ちょっとあまりに無表情すぎん?
>あとの2人が下手で
そうかな〜。確かに進××はそうだと思うが…。

>関西弁の写実の権太は肚があって分かりやすくて泣かせた。
うん、そうやね。この前の歌舞伎座は小せん=関西弁、権太=江戸弁でちぐはぐな印象やったけど、
今回はそんなこともなかった。
自分が関西人のせいか、江戸前の権太より関西風の権太の方が好きやな。
倅に一緒に家に帰ろう、とせがまれたときの仁左なんて…。

>秀太郎の小せんが若々しい、
うん、うん。椎の木の最後で後ろから権太に誉められているときの表情、イイ!
615重要無名文化財:03/07/13 19:06
>>614
進之介といっしょなら誰でもましに見えるよ(藁
616重要無名文化財:03/07/13 21:26
魁春の柳の精は、絵はきれいだったけど、動きがわざとらしくて変。
最後の宙吊りも工夫がなさすぎ。今時、ただぶら下がってるだけでは!
617重要無名文化財:03/07/14 01:26
>>616
木遣りの場の幕切れは、絵面として素晴らしい出来だった。中世の絵巻物の
風情を思いださせずにいられない完成度。それまでの魁春の動きがこなれて
無いように見えたのには同意。宙乗りは魅せるためのケレンというよりは、
あくまで演出の一手段といった実用的な使い方だったね。
618重要無名文化財:03/07/14 03:32
蟹が吊り下がってた・・・
619重要無名文化財:03/07/14 07:42
肉体的な軽さが感じられなかったから、ただ死体が吊り上げられているようだと感じたよ。
動きが無かったからしょうがないのかな。
620重要無名文化財:03/07/14 09:52
そう言われると吊られてもまめに舞ってるサルがえらく感じる
621重要無名文化財:03/07/14 10:11
>吊られてもまめに舞ってる

ワロタ
本当にまめって感じだ
622重要無名文化財:03/07/14 10:32
昼の部序幕の妹背山、つまらん・・・
あそこだけやってもなぁ・・・。
歌六がいいかな。猿弥はらしくない役柄だが好演してた。
あとの連中はどうでもいい感じであった。

桧垣、珍しい舞踊。セットがいまいち。
やや冗長な感じがしたが、黒塚ほどくどくもなく面白かったかも。
芝翫、亀治郎のカップルはなかなかよかった。

加賀鳶、勢揃いはなに言ってるかわからん人が多く退屈。
道玄以降は面白い。梅玉、ニンとはずれてる役だけどさすがにいいね。
東蔵もイヤなばばぁでいい。猿之助の道玄は富十郎より泥くさくていやらしい感じ。
ところどころあざとすぎたけど、愛嬌もありよかったとおもう。
623重要無名文化財:03/07/14 14:54
歌舞伎座、夜の部の序幕が長くて長くて
途中で寝てしまった。起きたら腹へってしょうがなかった。
いつ終わるかとそればっかり。
いかにもダイジェスト、お岩様のところもはしょり。
元のセリフを所々使って無理やりくっつけてるのが腹立つ。
いちお四谷怪談ってついてるから期待したのに。
斧定九郎=勘平になってるのはおっ?と思ったけど。

隠亡堀、三角屋敷はよかった。
大詰めもその勢いで見れた。

しかし、なんであんなに舞台写真で行列になるんだろう。
猿之助さんのっていつもそうなの?
624重要無名文化財:03/07/14 23:53
猿、転んだ。
625_:03/07/14 23:55
626重要無名文化財:03/07/15 00:05
夜の部の報告っす。
お岩・お袖姉妹の登場で七三でしゃべっていると、3階席から
「座って下さい!」と注意するオンナの声が。
セリフとかぶってまっせ。

天川屋の数段ある階段をあがる時に、サルがこけた。
そういう演出とちゃうよね?

高家奥庭の場で段治郎が頭につけてる2本の手刀みた
いなヤシ(名前思いだせん)のうち1本が、客席に吹っ飛んだ。
最前列のおっさんが律儀に拾って舞台上に置いてあげてた。
本当はお岩様に2本とも投げつけるの?
627重要無名文化財:03/07/15 00:06
最前列のおっさん、ナイス(*´∀`)
でもこういう場合はどうすればベターなんだ?
628重要無名文化財:03/07/15 00:23
サルが躓いたところは見得をきる箇所だったのか、イヤホンガイドで
「格好よく決めるところです」ってな内容を話してた。
かなり藁た。
629重要無名文化財:03/07/15 00:24
間が悪いなあ('・c_・' ) 猿も年なんだから転ぶと危ないね
630重要無名文化財:03/07/15 00:28
19日から写真入りの筋書き発売だって。
631重要無名文化財:03/07/15 01:08
チラシに出ている初お目見えの齊藤勇一郎さんはどういう方ですか
632重要無名文化財:03/07/15 01:09
>>631坂東吉弥さんの孫って聞いた。
633631:03/07/15 01:42
>632
有り難う御座います
634重要無名文化財:03/07/15 09:47
>>626
「座ってください」ヴァヴァいたね〜、
あれで笑笑姉妹が座っちゃったらおもしろかったのにね。
635重要無名文化財:03/07/15 10:56
超強力漢方バイアグラ、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
mamiko
http://www.kanpouya.com/
636山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
637重要無名文化財:03/07/15 13:16
起きろー!
638重要無名文化財:03/07/15 17:46
>>634
それも面白いな。
でも七三に座ったら、ますます3階からは見難そう。
身を乗り出すヤシ続出で状況さらに悪化し、注意しまくるおヴァヴァw

3階B席から見ると、風になびく稲穂のように一斉に前のめり。
たまたま日が悪かったからか、おもだかだったからか・・・
639重要無名文化財:03/07/15 17:55
とくだね!見たよ。団体用なのか3階空席目立ってた。
640重要無名文化財:03/07/15 21:05
歌舞伎座先週の夜 座頭にプロンプベタ付きでしたが
その後いかが?
足腰が弱っているのは隠亡堀、滝の立ち回りでも感じた
そろそろ宙乗り、早変り止めたら?
それでも客が呼べるか?
大成駒の予言的中か?
641重要無名文化財:03/07/15 21:11
オオナリコマの預言ってなあに?
642重要無名文化財:03/07/15 21:12
足腰は弱ってるよね。
楽屋でのインタビュー、小さな椅子に座ってたし。
643重要無名文化財:03/07/15 21:21
>>640
あいかわらず何度かセリフが止ったり、かんだりしていたよ。
644重要無名文化財:03/07/15 23:24
>座頭にプロンプベタ付き
何を今更
645重要無名文化財:03/07/15 23:25
年だからしょうがないのかな('・c_・` )
646重要無名文化財:03/07/16 09:48
歌舞伎座の四谷怪談、隠亡堀のイエモンが手ぶらで現れたため、見ていて
落ち着きませんでした。
あんな辺鄙な場所には、魚釣りという目的でもなきゃ来ないはずで...
浪人の衣装に釣り竿と魚籠ぶら下げてるから絵になるんで...ああいう型も
あるんでしょうか?それとも只の無精?単なる間違い?
647重要無名文化財:03/07/16 12:27
そうなんだよ〜単に時間がないからだろうけど、釣り竿無しはおかしい
よね。そこで煙草の火を貸し借りするのに・・。
ちなみに橋之助は編み笠なしでやるんだよねー。なんでだろ〜?
648重要無名文化財:03/07/16 17:41
んなことよりさー、男とばれてるのに、なんで女で立ち回りするわけ?
649重要無名文化財:03/07/16 17:46
ばれてるのに気付いていないから。
650重要無名文化財:03/07/16 17:58
>>648
カマだから
651重要無名文化財:03/07/16 20:57
うこタソ、本水の大立ち廻りでかなり体はってた。
いい飛び込みっぷりだったし。
652重要無名文化財:03/07/16 21:45
>>534,555
超遅レスだけど
男女蔵の解説、オーソドックスでなかなかよかったよ。
おれは、好感持てたな。
653重要無名文化財:03/07/17 00:17
今日の歌舞伎座、昼。すいてるらしいので行く、が、三階売り切れ。
ストーカーさんいっぱい来たのかな、と仕方なく檜垣から幕見。

入ってビックリ見渡す限りの高校生。
二階桟敷も!背伸びして覗くと一階い列にまで?!
それが全員でおなじ弁当喰ってる。空き箱回収に係のねーちゃん大わらわ。
ちゃんと時間を指示しないもんだからヒガキ幕開きに全然まに合わず。
明かりが落ちてもまだ着席完了せず、慌ててワーワーキャーキャー。

なんと言うか、自分まで高校生になって芸術鑑賞させられた気分でした。
猿軍団vs小ザル、という一席。

654重要無名文化財:03/07/17 00:23
16日歌舞伎座夜
幕見で立ち見の酔っ払いのハゲおやじ倒れる
ドーンという音がした
655重要無名文化財:03/07/17 00:35
時間の関係で釣りはカットになったんでしょ。
筋書きには釣りしてる描写あったからね。
やっぱあの時間で四谷と忠臣蔵は苦しいよ。
656重要無名文化財:03/07/17 00:40
そうだったのか!>どーん
天川屋の時だよね。気になってたんだ。さんきゅ!
657重要無名文化財:03/07/17 01:08
>>655
筋書きに載っているのにカット、天川屋にもあったよ。
由良之助から渡された袱紗の包みを1度は怒って投げつけるはずの
義平が、普通に受け取ってた。
658重要無名文化財:03/07/17 01:18
筋書き今、ミニポスター入ってるの(・∀・)イイ!! まだ買ってないけど・゚・(ノД`)・゚・。
659重要無名文化財:03/07/17 01:56
筋書き
19日から写真入れたりして変わるって本当ですか
ということは楽に近い時に買った方お徳ということ?
660_:03/07/17 01:58
661重要無名文化財:03/07/17 02:00
歌舞伎座や松竹座、演舞場は20日頃なら舞台写真入るよ〜。
662重要無名文化財:03/07/17 02:10
>>659
その月の舞台写真が筋書きの中に入るから、
どうしても後半になっちゃうんだよ。
前半は過去にやった写真とか、似たような扮装の役のもの。
663重要無名文化財:03/07/17 02:49
659です
ありがとうございます

ところでみなさんは筋書き買いますか?
3階席では筋書き持ってる人が少ないような気がしますが・・・
664重要無名文化財:03/07/17 03:21
驚いた!
後半に買った筋書きには舞台写真ある
歌舞伎見始めて3年目にして初めて気付いた。

今日歌舞伎座夜行ってきました
3階は売り切れでした
幕見花道側に座ったけど
隣のおばちゃんが宙乗り、宙乗りとうるさく
いまいち集中してみれませんでした
倒れたおっさん椅子に座ってお茶もって寝てたね

ちなみにいつも筋書き買っています。
665重要無名文化財:03/07/17 09:47
664たん、3年目の真実に笑った。
そういうことってあるある。
1階だとあっという間にサルが飛んでいってしまい、
後姿を見ることになるから3階も人気なんじゃ?

私も筋書きは毎回買っていますし、前半にしか行けない
場合は写真入りを郵送してもらっています。
3階だとチラシや、無料の「歌舞伎座掌本」を見てる人も多い。
666重要無名文化財:03/07/17 10:46
筋書は資料として一応毎月買ってる。微妙に高いけどな。
あの値段で舞台写真が入ってないと損した気になるので、絶対写真入りを買う。
買い逃しても先月分とかは買えるよ。
667重要無名文化財:03/07/17 10:52
なんだかスレ違いになってきちゃったね。
かなり沈んでるけど筋書きスレのがいいかも。

◆◆歌舞伎の筋書◆◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993991344/
668重要無名文化財:03/07/17 18:30
「高時」を見ていたら、トライフォースという言葉が頭をよぎって離れませんでした。
669重要無名文化財:03/07/17 22:23
日清カップヌードルののチーズ星人?思い出した。>高時
670重要無名文化財:03/07/17 23:15
 ▲
▲▲
671重要無名文化財:03/07/17 23:20
衣装にも襖にも。謎ー。紋なの?
672重要無名文化財:03/07/17 23:23
>>671
そだよ、北条家の紋。
なんとか鱗だっけ?

あ゛ー、ここで「何で笑うんだ?」みたいなレス見たから笑わないように努力しようと思ったのに
権太の台詞が柄が悪すぎてちと笑ってしまった。
仁左さん、リアルじゃ言った事ないんだろうなー。
673重要無名文化財:03/07/17 23:30
北条鱗?三ツ鱗?

笑いといえば、お岩様の登場も客席から起こってるよ。
674重要無名文化財:03/07/17 23:31
三角屋敷って言うだけで、舞台上に見た目△の屋敷で展開するわけじゃないんだね_| ̄|○
675重要無名文化財:03/07/17 23:34
ミツウロコ。。。通販みたいじゃ(*´∀`)
676重要無名文化財:03/07/17 23:44
>>674
三角(関係)屋敷。
677重要無形文化財:03/07/18 00:07
歌舞伎座、たしかに最初の幕の2時間は退屈。
花火だの宙乗りだのといったケレンだけでは
持たない。石川耕士の台本が問題ありすぎ。
三角屋敷と天川屋の二場面だけが芝居になっ
てた。
しかし、このパラレル忠臣蔵では、定九郎が
善玉だから、勘平は非業の死を遂げていない
のだろうか? もっとも判官の亡霊にあれだ
けパワーがあるのなら、四十七士が命を捨て
て仇討する必要もなかったような。
678重要無名文化財:03/07/18 00:40
歌舞伎座夜の長〜い序幕、なにかちょっと演じては幕、
で次の展開へ〜ってのは紙芝居を想像した。
集中力が維持できん。
679重要無名文化財:03/07/18 02:32
えー、待たせなくっていいじゃん!暗転ばかりの方が集中力、途切れちゃうんじゃない?
680重要無名文化財:03/07/18 08:00
おもだか屋の大将、暗転恐怖症なんだな。
サービスのつもりだろうけど、悪く言えば客不信、余裕がないね。
681重要無名文化財:03/07/18 08:28
舞台は暗転せんが、客席は意味なく真っ暗。
682重要無名文化財:03/07/18 10:33
あの花火、個人的には北風ぴーぷーだったんですけど
683重要無名文化財:03/07/18 10:41
>>682
禿胴。

宙乗り後も席を立つなよ、すごいぞナイアガラ!
と聞いていたので、期待しすぎただけかも。
684重要無名文化財:03/07/18 23:34
猿さん、やっぱいつもの猿さんだね・・
思いっ切り大根だけど、好きなんだなぁ
直助権兵衛の最初の出で、
まるっきり学芸会だもの。
あまりに棒読みで、のけぞってしまった。
弟子の段治郎らのセリフがなかなかだったもんで、
目立ったよ。
段治郎なんか、本音ではどう思ってんだろうね
685重要無名文化財:03/07/18 23:36
このまえ照明室で見てたの右近?
686重要無名文化財:03/07/18 23:45
師匠には逆らえません
いいところもあるっしね
687重要無名文化財:03/07/18 23:48
初めて歌舞伎を見た友人は、あのボー読みが1番聞き取れたって。
カスーパーと一緒で、初心者サービスww
688重要無名文化財:03/07/19 00:38
サルに三段用意してあげたくなるのは私だけ?
でっかくてスタイルいい弟子とのコンビだと、
思わずププッと藁ってしまう。
689重要無名文化財:03/07/19 00:41
食わないように気を付けてます
 −段治郎
690重要無名文化財:03/07/19 00:50
同じく、花火にしらけました。。。
691重要無名文化財:03/07/19 00:51
何で助五郎が猿さんの芝居に出てるんだ。
でも嬉しかった。
仙石屋、好きなんだ門
692重要無名文化財:03/07/19 00:52
ここで「へぇー、そんなに白けるのか〜」と、白けるのをものすごく期待して行くとがっかりしますか?
それとも、期待を裏切りませんか?
693重要無名文化財:03/07/19 00:55
まわりの客が必要以上にワーっと喜んで盛り上がってると、
がっかりするチャンスもないほど藁えますよ。
期待は裏切りません。
694重要無名文化財:03/07/19 00:58
>>691ほんのちょっとだけの出番だったけどね。千弥はどこだかわからなった。
漏れは天川屋の義士に錦弥がいて嬉しかったな。
んで松竹座には何故か勘之丞がいた。
695重要無名文化財:03/07/19 01:07
誰もいない舞台で花火だけ、ってときにまわりが
拍手喝采だったりするから、すごく萎える・・・。
696重要無名文化財:03/07/19 01:14
千弥さんって昼の部だけでない?
加賀鳶で町のおばちゃんだった。
697重要無名文化財:03/07/19 01:28
脇をしっかり固めてくれる客演に感謝!
渋さや雰囲気はカンタンに醸し出せるものでないし、
おもだかには不足している要素だとおもわれ。
698重要無名文化財:03/07/19 01:34
おもだかでは寿猿さんくらいか?>脇できる中堅
699重要無名文化財:03/07/19 03:24
なんでも知ってるおっかさんみたいな女形の長老がいてほしいんだよな。
700重要無名文化財:03/07/19 09:10
電光掲示板花火の代わりに野外コンサートのごとくパイロを使えば新鮮
701重要無名文化財:03/07/19 13:29
>>699
中村屋では小山三さん、萬屋では時蝶さんみたいな女形、
そういえばおもだかにはいない。そのかわりに紫さん・・?
702重要無名文化財:03/07/19 15:31
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
703重要無名文化財:03/07/19 16:55
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
704aaa:03/07/19 20:20
705重要無名文化財:03/07/19 23:46
>>684
猿之助さん、昼の加賀鳶道玄ではそれほどセリフが気になりませんでした。
時代世話のようなセリフだからでしょうか。
でも684さんの言うように、夜の四谷怪談ではたしかに強烈でしたね。
猿之助さんが出てくるまでの段治郎をはじめとするセリフはなかなかのものでしたので、
余計に目立ちました。
706重要無名文化財:03/07/20 02:16
>>705
道玄は独特の喋り方だから。

直助は最初の出で「みんな俺の登場を待ってただろ」
チックなことを日替わりでいろいろ言うからなぁ。
棒読みでそんなこと言われちゃ、「んなこたぁ〜ない」と
突っ込んでしまう。
707重要無名文化財:03/07/20 10:53
「んなこたぁ〜ない」に100票!
708重要無名文化財:03/07/20 11:39
>>706
禿胴禿胴
オイラも、それまでの一応まともな芝居から学芸会並に落としておいて
「みんなオレを待ってたろう」なんて言われて
ガクッと来てしまった。
でも、まぁ、いつもの猿さんだから
709重要無名文化財:03/07/20 13:14
そろそろ筋書に舞台写真入ったかな?
710重要無名文化財:03/07/20 13:30
>>709
入ったよ。
711重要無名文化財:03/07/20 15:53
だいたい、18日か19日
712重要無名文化財:03/07/21 00:24
筋書き誤植があるんだって。
訂正の紙が差し込まれるだけかな?
713重要無名文化財:03/07/21 07:10
国立の鑑賞教室「歌舞伎のみかた」で、赤姫やったのは春之助?
714重要無名文化財:03/07/22 00:08
>>713
そうだよ〜ん。
初めてにしてはなかなかかわいかった!
715713:03/07/22 00:20
ありがd!
16期生で、あの赤姫はオイシイな。
俳優名鑑には載ってなかったから、自信がなかったんだ。
716重要無名文化財:03/07/22 00:22
歌舞伎座夜の部みてきた。
四谷怪談パートは思ってたより面白くよかった。つっこみどころはいろいろあるけどね。

その分、忠臣蔵および暁パートは激しくつまらんかった。
四谷怪談の完通しをやったほうがいいと私も思った。宙乗り、本水は今回のでは蛇足だろ。


思うに、石川なんとか、って脚本かいてる奴がダメなのかな。
作者のクレジットをあの四人にしないで、石川にしろよ。四人はせめて原案、とでもしておいて。
717重要無名文化財:03/07/22 01:04
誰が書いても、サルが出る限りは宙乗り・本水をはめ込まなきゃならん。
718重要無名文化財:03/07/22 02:56
ギネスブックにまで載せてしまったからな。後には引けんだろ。
719重要無名文化財:03/07/22 12:25
回春見直したよ。
720重要無名文化財:03/07/22 17:25
doukann
721重要無名文化財:03/07/23 00:44
宙乗りや水はおいといても、ホンは悪すぎる。
確かにあれなら四谷怪談の完通しのが面白いと思うが、
猿之助主役にならんしな。七月はむりだね。
722重要無名文化財:03/07/23 01:35
音羽屋巡業行って、おやじにハアハアしてきたけど、なにせ脇がイマイチで_| ̄|○
江戸前やらせりゃ天下一の豊松緑ゆずりの菊五郎の権太なのに勿体無い。
特に弥左衛門夫婦(松助・扇緑)なんとかならんか?
ホントは田のやんに権太母やって貰いたかったが弥助でさえ、足がしんどそう。
もはや普通には座れない足なのかも・゚・(ノД`)・゚・。
菊之助お里はけなげで可愛らしくて可哀想で感情移入しちったい。
今度は役者揃えて歌舞伎でやってくれー! 長文ゴメソ。
723重要無名文化財:03/07/23 01:36
歌舞伎座ね。座が抜けちゃった。てへ。
724重要無名文化財:03/07/23 21:28
巡業組の権太母、漏れが見た日は、
「器用な子じゃの」と言いながら笑ってた。
おまいが笑うな!とオモタよ。
725重要無名文化財:03/07/23 22:43
今日の国立
女の声で「滝野屋ーー」
間が悪すぎ
止めろ


大向こうスレでかくべきなのですが見当たらなかったので
726重要無名文化財:03/07/27 18:58
座長本人に、学芸会並みだと言ってあげる人はいないのかしら。
だって、何度聞いても、あの、せりふの言い方は変でしょう?
727重要無名文化財:03/07/27 22:22
まぁ、あの変な伸ばしっぷり&棒読みに萌える、ワシみたいな基地害もいるんだよなー。
逝ってきまつ。
728重要無名文化財:03/07/27 22:37
>>727
逝け池沼
729重要無名文化財:03/07/29 20:59
3256巡業をジャッキー・男女蔵夫婦が見に来てたYO!
730重要無名文化財:03/07/29 22:18
>>729
うっそ〜。今日のやつ?
行ってたのに気づかなかった。不覚。
どこらへんの席にいたの???
731重要無名文化財:03/07/29 22:58
夜の部の1階席の1番後ろだよ。
732重要無名文化財:03/07/29 23:21
秀調、邪魔すぎ
733重要無名文化財:03/07/30 00:15
>>732
そお?雅楽之助って派手にやる人もいるけど、
あれぐらいで良いと思われ。
734重要無名文化財:03/07/30 00:17
ジャッキー上機嫌だった。
芝雀の出来がよかったからな。
735重要無名文化財:03/07/30 00:24
>731
うーん、残念。わしは昼の部に行っちゃったよ。
736重要無名文化財:03/07/30 00:36
>>733
え〜 頼りない雅楽之助だったじゃん。台詞も不明朗だし。
737重要無名文化財:03/07/30 00:37
いたいけな少女のいけない画像、動画がいっぱい!
無料のムービーを見るだけでも見てみれば?
今日は新作がアップされてるから必見です。
http://www.rolix.net/index2.html
738重要無名文化財:03/07/30 00:41
秀調はオレも気になった。
御注進が何言ってるかわからないのは困るよね。
739重要無名文化財:03/07/30 00:43
>>735
昼に亀寿来てなかった?
遠くから見ただけだから、よく分からなかったけど。
740重要無名文化財:03/07/30 00:55
2階席かなり空いてたよね
741sage:03/07/30 01:05
う〜ん、台詞の明朗さなんて気にしてなかった漏れ・・・。
あまり威勢のいい御注進は、
「そんな元気があるなら、おまえ一人で姫の救出も
師匠の行方探しもできるだろっ」と突っ込みたくなるのら。

742重要無名文化財:03/07/30 01:32
元気でいいんじゃないの?<雅楽之助
姫を奪われたのはこちらは一人なのに相手は大勢だったからで、
だから力を貸してくれと頼みに来たんだもん。
吃又って話が暗いから、あそこはパーッとやってほしいよ。
その華々しさがあるからこそ、又平の絶望感を際立たせると思うし。
743重要無名文化財:03/07/30 01:45
ところで、自分で披露をする襲名口上なんてアリなの?
巡業の時は普通?
744重要無名文化財:03/07/30 01:53
私もメンバーを見て、誰が口上仕切るのかなー秀調さんかなーと思ってたら、
いきなり本人がしゃべり始めたもんでびっくりした。
745重要無名文化財:03/07/30 02:05
確かにあの座組だと、口上を仕切れるような三津五郎より格上の名前ってないよねえ
746重要無名文化財:03/07/30 03:47
この巡業、2年7ヶ月かけてやってきた襲名披露の締めくくりなんでしょ?
それなのに・゚・(ノД`)・゚・。
自己紹介?
747重要無名文化財:03/07/30 07:27
ワロタよ、ごめん。自己紹介がツボだった。
748重要無名文化財:03/07/30 08:48
坂東亀三郎は声が抜群にいいね。
普段はセリフ少ないから気がつかなかった。
749重要無名文化財:03/07/30 10:41
>>748
亀三郎・彦三郎親子は声も口跡も抜群に良い。
が、なぜか、派手さがないので目立たない。
劇団にとらわれず、いろいろな役ができれば良いのに。
750重要無名文化財:03/07/30 11:05
>>749
羽左衛門系は声帯が強いってか、声がデカイ。
萬ジロさんだってキンキンしてるけどかなりだし。
751重要無名文化財:03/07/30 11:51
3256さんの口上。
東コースのノリで、どこで笑わしてくれるのかなと
期待してたのに。。。フツーの口上だったね。

でも熱心に筋書きにメモしてる香具師はいたけど。
752重要無名文化財:03/07/30 23:05
>>750
ふむふむ、故羽左衛門丈の声、弱っていても良く響いてたもんね。
ちょっとスレ違いだけど、もうすぐ命日だっけ?
三回忌ですね、合掌・・・・。
753重要無名文化財:03/07/30 23:12
尾上松緑襲名の巡業は良くなかったの?
754重要無名文化財:03/07/30 23:34
>>752

ご命日は7月8日。もう三回忌もすまされてます。
本葬があったのが8月2日でしたけど。
755重要無名文化財:03/07/30 23:37
756重要無名文化財:03/07/30 23:41
幻想的だねえヽ(´ー`)ノ>>755
757重要無名文化財:03/07/30 23:59
>754
はっ、そうでした。
増上寺での葬儀が8月でしたので勘違いしてました。
大橘ごめんよ・・・。
          逝ってきます。
758重要無名文化財:03/07/31 00:08
759重要無名文化財:03/07/31 10:38
760重要無名文化財:03/07/31 11:30
朝日を見るとこじんまりした印象を受けるね。
>>755>>759が同一の舞台だとは思えない w
761重要無名文化財:03/07/31 11:35
バックのカラフルな幕のせいかねえ。
762重要無名文化財:03/07/31 12:03
朝日バージョン見なきゃよかった・・・_| ̄|○ガックリ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
764重要無名文化財:03/08/02 06:57
age
夏厨の時期でつねえ。
765重要無名文化財:03/08/04 03:30
比叡山、ビデオ発売されるって。
ただし「橋弁慶」はナシ。
766重要無名文化財:03/08/04 09:56
がーん_| ̄|○ TV中継はあるかねえ
767重要無名文化財:03/08/11 00:51
歌舞伎座初日、age。
768重要無名文化財:03/08/11 00:57
初日第三部観に行ってくる。
769重要無名文化財:03/08/11 13:12
>>768
カンクのコメント「早替わりもこんなくだらないのは初めて(笑)」の報告、ぜひおながいします。
770重要無名文化財:03/08/11 14:14
めざましテレビとワイドスクランブルでみたー。
771重要無名文化財:03/08/11 21:35
初日揚げ!
772重要無名文化財:03/08/11 21:58
う〜ん・・・ 野田鼠・・・ 何と言ったらよいのか、
773重要無名文化財:03/08/11 22:05
何とか言って!!
774重要無名文化財:03/08/11 22:34
いっちゃって!
775重要無名文化財:03/08/11 22:44
歌舞伎を見に行ったのに違うもの見せられた
二人からこの様なコメントを聞いた
776重要無名文化財:03/08/11 22:53
なんとわかりやすいコメント(w
777???:03/08/11 22:57
歌舞伎のセットを借りた演劇として観れば良いのでは?
それか新しい歌舞伎の形として観るか。

私は素直に面白かったよ。(^^)
いつもの歌舞伎と思って観に行かなかったし、
そういう期待もしてなかったし。
778重要無名文化財:03/08/11 23:29
自分はとても面白かったよ。研ぎ辰のが上かとは思うけど。

もういいじゃん、何が歌舞伎か、とかいう議論を
ここでしても結論も出ないし毎回各々独りよがりな自論を展開する
香具師が出てくるだけでウザイし。

ともかく見た人は自分が好きか嫌いかだけ報告してよ。
779重要無名文化財:03/08/11 23:41
1.2.3部通しで見た。
漏れが1番良かったのは「牡丹燈籠」
「鼠小僧」は初日なので、まだ芝居が練れてない感じ。
(セリフとかリズム)だんだん良くなると思う。
勘九郎、大汗・大熱演、千穐楽までもつかな?
780重要無名文化財:03/08/11 23:44
漏れも逝ってきた。1部2部3部。
鼠:研辰の方が完成度は上だと思うけど、ラストシーンがとても視覚的に美しかったのでよかったと思うなぁ。
ただ、弥十郎のキャラがはっきりしないのと、言葉遊びが無理して作った感じで笑いにくいなぁ。あと、吉弥の行動が意味不明。

義賢最期:はっしーちゃんと最後の仏倒しやった(右近とかはただ本舞台に飛び降りただけだったような)し意外によかった。
小万の声については・・・もーしらん。
浅妻船:まあまあ
山帰り:動きがきびきびしていてよかった。
お兼:どうも足捌きがなぁ。團十郎娘だから男っぽくていいんだろうが、それにしても足首の見せすぎではないかと。

牡丹灯籠:よかった。
団子売:七之助の方がスケールは大きいと思うけど勘太の方がうまいかなぁ。

どんつく:太神楽下手すぎ。先代三津五郎の時は結構巧かったんじゃない?

保氏と永山会長(三部の幕間に吉兆へ入っていった。)、大川本部長、三田寛子氏などがおりやした。
カーテンコールはあって、野田氏も登場。
781重要無名文化財:03/08/11 23:52
>>780
うんうん、
「弥十郎のキャラと吉弥の行動が意味不明」に同意。
あと、つまんないダジャレは、いらないと思う。
782重要無名文化財:03/08/11 23:55
>>778
>ともかく見た人は自分が好きか嫌いかだけ報告してよ。
論議まで発展しなくていいから、せめて好き嫌いの理由は書いてほしいっす。
じゃないと、ただ多数決とっているのと同じなので。
783重要無名文化財:03/08/12 00:00
第三部は、あと一週間ほどすればぐっと良くなると思われ。時間が足りなかった。
784重要無名文化財:03/08/12 00:02
見て来た―。鼠、俺は好きだったなぁ。
二時間歌舞伎見てて一度もあくびをしなかったのは初めて。
どんないい芝居でもどっかしら退屈なシーンあったけど、今回はそれがなかった。

「つまんないダジャレ」は確かにどうしようもないくらいつまんないけど(笑)、
何だかんだでみんな笑っちゃうし、会場の空気があれで随分暖まってたから
野田の計算勝ちかなと思う。

野田のホンで役や筋の辻褄とか整合性とか考えてもしょうがいないし、
最後のシーンで何かしら胸に迫るものがあったってだけで俺的には大満足。
研辰では背筋に寒いものが走ったが、今回はあったかい気持ちになれますた。
あっぱれ!スタオベも壮観でした。
785重要無名文化財:03/08/12 00:20
8月の歌舞伎座。
昔は三波春夫ショー。
今は勘九郎のドタバタ喜劇。
まあ、夏だからたまにはこういうのも悪くないかという程度。
「研辰」と同様に野田版は自分の趣味じゃない。
清水大希君はやっぱり名子役だね。
「どんつく」は役者が勢揃いして歌舞伎らしい華やかさはあった。
786重要無名文化財:03/08/12 00:29
鼠小僧、3階から見て幕見普通だったような気がしたけど、どうだった?
787重要無名文化財:03/08/12 00:32
「どんつく」は頑張れ歌昇!(w
レベル的に質が落ちてたね。初舞台のお子ちゃんキュートですた。
んで、今回のサプライズは巳っくん。眉毛整えたら、見目麗しい青年ですた。
788重要無名文化財:03/08/12 00:40
>>787
巳っくん、背が伸びててビックリすた。
お父さんを追い越したかな(身長)
今年は三津五郎さんが納涼に出たので良かったよ。
そうじゃないと、コクーンや中村座と同じになっちゃいそうだもん。
789重要無名文化財:03/08/12 00:56
牡丹燈籠とてもよかった。長丁場なのに全然飽きなかった。 お露は、幽霊なのに可憐な娘さんに見えたよ。
790780:03/08/12 01:24
そうだなぁ。漏れも今日1日観た中で一番よかったのは牡丹灯籠かなぁ。
巳之助くんはうーん、踊りはなんかぎこちないような・・・でも親の都合によるものが大きいから、本当に気の毒だといつも思う。
がんがってもらうしかないのだけれども。

>>786
たぶん幕見は札止めでしょう。どんつくの段階で札止めだったし。
立ち見があまり出なくても札止めになってしまうので、つまらん。

1階で観てたんで2階3階はわからんかったのだが、どんなだった?
791sage:03/08/12 01:58
立ち見1列だったみたい。どんつくもそのくらいだったので、多分札止めでしょう。
入れ替え時に係員がずいぶん大声張り上げて切符切ってたので驚いた。
その後も荷物で席取るなとか、いろいろ言ってたよ。

鼠小僧は芝居としてはおもしろかった。楽また行くからどうなっているか楽しみ。
でもカンクの声もつかねぇ。
汗びっしょりで化粧も直す暇もなくハゲてた気がしたけど。
ハシがもう少しがんばれば良くなるんじゃない?

タカタロがよかったのが意外で収穫でした。これって贔屓目かな。
792重要無名文化財:03/08/12 01:59
うん。贔屓目でそ。
793重要無名文化財:03/08/12 02:00
しまった、名前にsageって入れちゃった。
修行しなおしてきます・・・
794重要無名文化財:03/08/12 02:06
そういえば、2部終わって幕見から出てきたときに、4階のもぎりの前で2列で行列作ってる人たちいたなぁ。
第2部6時5分終演だから早めに切符だけ売ってるんだろうね。
795重要無名文化財:03/08/12 02:08
幕見の列の最後はここです札立ってたねえ。
796重要無名文化財:03/08/12 02:22

まるで夏コミだね
797重要無名文化財:03/08/12 09:09
歌昇は今年は休み無しかな。
太神楽頑張れ。
七之助の女形はいける。
声もいい。こいつは楽しみだ。
798重要無名文化財:03/08/12 09:15
牡丹灯籠では立役だったから線の細さが目立ったけどね、>セブン。
799重要無名文化財:03/08/12 12:25
>>791
タカタロ良かったよ。
鼠の時のぶっ壊れ方など
さすが、上方の血が流れている、とおもた。
800重要無名文化財:03/08/12 12:34
皆、それぞれに自分の感想を言ってて面白い。何でさげてるの?
801重要無名文化財:03/08/12 12:35
「義賢最期」九郎助が孫を背負っての立ち回り、
斧がブラブラして、子役の子にあたりそうで危ないぞ。
ハッシー義賢の戸板倒しなどはおもしろいが、
いかんせ、義賢の大きさが出てない、声が悪い。
802重要無名文化財:03/08/12 12:42
>>800
下手にあげると広告スクリプトに引っかかって、エロサイトだの通販だの
の広告貼られるからだよ。

スレの入れ替わりの速い時とかは上げでもいいかな?
803重要無名文化財:03/08/12 14:08
タカタロ、先月の松竹座から評判上がっている感じ。
息子がお目見えしたからかな。
804重要無名文化財:03/08/12 20:27
>>803
それって本当だったんだ!
マツタケ座には逝ってないので、ただファソサイトが騒いでるだけかと思てたww
805重要無名文化財:03/08/13 10:25
>804
本当かどうか観に行ってないからわからないけど。
周囲の松竹座観に行った数人の評価は上々。
その数人はタカタロファンじゃないし、
>>791 のカキコもあるし、今月歌舞伎座、ちょと楽しみ。
806重要無名文化財:03/08/13 17:36
野田の芝居はせこくて、あざとい。
勘九郎の芸風にぴったりだよな。
807重要無名文化財:03/08/13 17:44
>>806
言い得て妙
808重要無名文化財:03/08/13 17:50
やっぱりスーパーがいちばん
809重要無名文化財:03/08/13 18:09
なんでこういう芝居をわざわざ歌舞伎座でやって、
少しはまともな歌舞伎を中村座でやるんだろう?
義賢館から鼠小僧まで、歌舞伎って
こんなに幅広いんだよって言いたいのか。
これも歌舞伎、ってなんか言ったもん勝ちみたい。
810重要無名文化財:03/08/13 18:50
串田はともかく野田には歌舞伎なんて言う意識は全く無いでしょう。
新しい事したいんならブランド志向で訳の分かってない演出家なんか頼まずに
自分で舞台作ってみたらどうなんだって思うけど。
811重要無名文化財:03/08/13 19:14
>809
中村座は小屋の話題性が大きいから
演目渋くてもいいんでしょ、きっと。
でも歌舞伎座に客呼ぶには
出し物がはじけないとだめなんでしょ。
ようは客入りを考えてのこと。
812重要無名文化財:03/08/13 19:44
他の月がガラガラならともかく、演目と役者が妥当なら今は十分客が入ってる。
納涼の新しい客は野田の芝居を見に来ただけで、新しい歌舞伎を見に来たわけじゃない。カンクのやってることも最近先端からずれてきてる。
813重要無名文化財:03/08/14 00:01
小判拾ったで。げへへ
814重要無名文化財:03/08/14 00:12
8月は脚下照顧する良い機会かと。
815重要無名文化財:03/08/14 11:35
どんつくで29かったるそうだった。椅子に座ってる時に眼とじてたり。
風薬か、神谷町の血か。
816重要無名文化財:03/08/14 12:12
どんつく→巳之助さんがすっごく綺麗だった。座り方がコレマタいいのだ。
お父っあんより良い役者になるかも?今綺麗な役者が少ないから
素晴らしいなあ。奥方の寿ひずるのかつての舞台姿に似ている。綺麗だ。
(言っておくけど、寿のファンではないですよ。何でも見ているから
知っているだけ)
ねずみ小僧→2年前の研辰の方が笑えた。今回駄じゃれが多かった。
最後は疲れて眠って仕舞った。カンクは汗のかきすぎ。顔が茶色に見えて
精彩がないよいに見える。あせっているのが丸見え。
面白かったのが、七之助だ。すっ飛ぶところと背を反るところが
見応えがある。人間1ッ箇所でも見せ処があれば客は満足なのだ。
フィナーレに3日目というのに客席に野田氏がいたらしくて
舞台にあげて客の拍手を浴びていた。
歌舞伎好きには反対されそうな吉本珍喜劇のような作品。
若者の観客を歌舞伎に引き寄せる材としてはよいかも。
817重要無名文化財:03/08/14 12:14
1階席のおばちゃんが「面白いけど品が無い!」って怒りながら藁ってた(*´∀`)
818重要無名文化財:03/08/14 14:42
>817
なんだ。それじゃいつものカンクの舞台じゃないか!w
819重要無名文化財:03/08/14 21:23
大岡越前の3256(・∀・)イイ!!
820重要無名文化財:03/08/14 22:22
どうせまた飲み過ぎじゃないの?<815
依存症なんでそ?
821重要無名文化財:03/08/14 22:56
たもっちゃん、劇評3部ともup!
鼠褒めてるねー。
822重要無名文化財:03/08/14 22:59
七のあれバックテン?のけぞりだとおもった。
823重要無名文化財:03/08/15 00:52
ガイシュツだけど何も歌舞伎座でやらんでもいいだろう。
それに尽きる。
あれが歌舞伎か歌舞伎でないかと言う議論はもういいが。
あああ。研辰もなんだかなーだったが、ますますなんだかなーな2時間。
3部、大評判だよ。見終わってみんな(オジオバ連中も)「面白かった」って大喜び。
でもさ、なんであれを歌舞伎座の納涼歌舞伎興行でやらないといけないのかわからない。
役者は巧いよ、すっごく。扇雀だって福助だって三津五郎だって勘九郎だってしのぶちゃん
だって、野田地図のキャストよりはるかに巧い。
でもさ、あらかじめ芝居力のある役者を大量に使って、ただ野田芝居やってるだけ。
なら、コクーンでもパブリックシアターでもいいじゃん。あるいは演舞場とか。
舞台はすっかり花組芝居、あれじゃあね。いっそ花組やらせてあげろよ、歌舞伎座さん。

昔も新作歌舞伎ってあったけど、長谷川伸や川口松太郎や武智鉄二や舟橋聖一だったんだ
よな。少なくとも歌舞伎の文法を知ってるか、知らないまでも感覚的に了解可能な人たち
がつくってたんだよなーと痛感した。
自分は野田にはなんら期待してなかったが、勘九郎が勘三郎になってもこの路線を
やるんなら、「あんた、それは間違ってるよ」と声を大にして言いたい。
保みたいな評論家さん達も、いいよいいよって絶賛してて本当にいいのか???
世話でもなけりゃ時代でもなく、世界も趣向もない、野田芝居みたいなのをえんえんと
やりたいなら、私財を投げ打ってやってくれ>勘九郎。
7月の四谷忠臣蔵もひどかったが、こんな風に安易な路線が「新しい歌舞伎なんだ」と
思われ、客入りよくて、興行サイドや中堅役者が思いつく歌舞伎の可能性がこの程度の
もんなら、漏れは歌舞伎を見たいと思わないだろうな。
とりあえず、大受け。それだけは事実だけどね。
825重要無名文化財:03/08/15 00:56
中村屋の公式、チヶ救済がいっぱい出てるそうな。
たも2は褒めてるし、三部もチヶ完売らしいが
これが今月の評価だな。
艱苦も大汗かいて焦るわけだ。
826重要無名文化財:03/08/15 00:59
これって抗議だったの?>公認にチケ救済
827重要無名文化財:03/08/15 00:59
2部の牡丹灯籠はとても面白いよ。
道具もすごくいい。
そんなに沢山の役者が出てくる訳じゃないが、丁寧につくってあって、見ごたえがある。
是非ともおすすめ。
暗い話だけど、団子売りで気分よく帰れるしね。
828重要無名文化財:03/08/15 00:59
>>824
禿同!!!
829重要無名文化財:03/08/15 01:01
>>824芝のぶちゃん、鼠小僧には出てない出てないヽ(´ー`)ノ
830重要無名文化財:03/08/15 01:02
>>826
チケット何回分も取ったけど一度でいいや、
という意味じゃない?
831重要無名文化財:03/08/15 01:07
いろんなとこから取れるだけ取って、悪い席から手放してるのもいるよな。
832重要無名文化財:03/08/15 01:15
>>829
そ、そ、そうだったのか! すまん、勘違いしてた。
すると、あれがここで話題の海老ぞり七之助だったのか・・・

舞台とまったく関係ないんだが、今回感じたこと。
・七之助と福助は声質が似ている(牡丹灯籠でハケーン!)
・扇雀の台詞の調子が福助にそっくり(ドタバタ鼠でハケーン!)
・三津五郎は何やらせても巧い 本当に巧い・・・
・歌昇、体調悪いんじゃないだろうか?心配
833重要無名文化財:03/08/15 01:18
>>832
ヴァカ殿が何人もいたってことか?(w
834重要無名文化財:03/08/15 01:22
やらしい3256最高だよね。あれが地なのかな(*´∀`)
29は「にども」「二度も」「2度も」「ニドも」「(・∀・)v ニドモ!」ってとこ面白いねえ。
1000は「キリキリキリキリキリ」が最高。
でも面白いけど藁えないなあ。ってゆーか場内安い藁い沸き杉だね。

3256がカーテンコールに出ない理由はなんだろうね?
1)大岡だからブーイングをされる
2)シャイだから
3)無言の抗議で
835重要無名文化財:03/08/15 01:24
3256は雑誌のインタビューで
「自分は古典で現代の客を呼びたい」
と言っていた。
カーテンコールは歌舞伎ではないから出ないんだと思う。
836重要無名文化財:03/08/15 01:25
漏れも禿胴!!<824
837重要無名文化財:03/08/15 01:26
研辰の大楽カーテンコールでは3256花道から登場したよね
838重要無名文化財:03/08/15 01:29
楽は劇団も遊ぶじゃん。
839重要無名文化財:03/08/15 01:30
>824同意!
3256あたりが艱苦に意見してやってくれんかなあ
840重要無名文化財:03/08/15 01:37
カーテンコールが嫌いなのは勘九郎も同じだろ?
漏れは実をいうと、あらかさまなカーテンコールおねだり拍手に嫌気がさし、
とっとと出てきたのだが、どうやら幕が開いたことは開いたらしい。
果たして誰がそこに出てきたのかみてないからわからないのだが。
研辰の時にも、野田(というか、最近の小劇場系ではお決まりの)流
カーテンコールせびる拍手が続いたが、勘九郎本人が下手の幕から顔を出し
「お帰りください」と手で合図してそれきりだったことがあったが、
とうとう勘九郎も自分の主義を帳消しにしたのだろうか?
とすれば、ますます今後の勘九郎が心配だ。
漏れは、勘九郎好きなんだよ。つか、嫌いじゃないし、嫌いたくないんだよ。
だから、勘九郎の間は大目にみるが、襲名後はくれぐれも頼むよって気分。
841重要無名文化財:03/08/15 01:41
コク−ンや中村座の様子を考えると
宗旨替えしたんじゃないか>艱苦

突っ走るのはそろそろ止めて
一息ついて冷静に考えて欲しい…。
842重要無名文化財:03/08/15 01:45
野田氏がいる時は野田氏が舞台にあがるまで拍手をしてもいいんじゃないか?ねぎらいで。
>>840「お帰りください」と手で合図してそれきりだったことは去年の「乳房榎」の楽?

カーテンコールをしない主義云々は老いた勘三郎氏とやった「連獅子」でカーテンコールを拒んだ。
しかし、勘九郎氏はそれを後悔したらしい。
そして勘九郎氏は何かにつけて「研辰のカーテンコールは」「中村座のカーテンコールは」言うからイクナイね。
843840:03/08/15 01:50
心配のあまりミスった。
あらかさま → あからさま

>>841
宗旨替えしたのか?そうなのか?
泣きたくなってきた。
勘九郎は中堅役者の中でも、華も実もある大事な戦力なのになあ・・・

松竹は歌舞伎興行やりすぎてるよな。
もっと役者に休みを与えて、古典をきちんと練り直す仕事をさせてほしい。
映画の赤字をとりもどすために毎月いたる場所で興行やってるから、歌舞伎の「か」の字も
知らず興味もないブランド作家演出家に作品丸投げ、それをおそらく誰の言うことも聞かない
勘九郎が興奮状態の仕切りまくりで、妙な具合に恒例化しちまうんだよ。
色物やるんなら復活狂言に幾らでもあるだろうに、そういう勉強をしてる時間が役者や制作
サイドにまるでないことが最大の問題なんだろうな。
844重要無名文化財:03/08/15 01:56
誰の言うことも聞かない勘九郎・・・実際、そうみたいだね。
こうなると、やはり今後が心配。
845重要無名文化財:03/08/15 02:02
勘九郎さんは自称「攻め:6 守り:4」だからしょうがないよ。
串田さんにしても野田さんにしても歌舞伎の関連「戯曲」を読んで舞台化するから
歌舞伎歌舞伎しないのではなかろうか。
漏れは野田さんの脚本能力は面白いと思った。
今回キャラをないまぜチックにした「人間万事」は前見たけれど、
漏れは今回見て「鋳掛松」が無償に見たくなったよ。
846重要無名文化財:03/08/15 02:11
串田の本は、歌舞伎に敬意を表してる感じがするよ。
演出は現代的かも知れないが、あの人は新作をつくるつもりはないだろう。
古典を掘り下げれば幾らでも新しいものは発見できると考えてる気がする。
かたや野田は、歌舞伎にまったくなんの関心も敬意もないな。
見ててそれはすごく感じる。
オレサマなのが野田といえば野田。

だから、野田とのJVは勘九郎が勘違いしてるようにしか見えないんだな。
二年に一度の役者のお祭り、俳優祭に近い感覚で見ないとつらすぎる。
野田ファンはヤンヤヤンヤだろうが、あそこまでビッグネームになると、
蜷川と同じ独り歩き状態でとんがってみたところですぐにスポイルされてしまう。
それを逆手にとって、とりあえず金もうけしつつちょっと変わったことを遊びたい
ってのが、野田の風情だな。で、それを木挽町の歌舞伎座でやるわけよ。
847重要無名文化財:03/08/15 02:14
研辰だって、俳優祭だったよね。
でも、俳優祭は「飛び道具」だから、そういうのを1ヶ月の公演にかけて
しまったら、もう後がないんじゃない?
848重要無名文化財:03/08/15 02:17
途中映画のパクリ入れるのが親近感なのだろうけど、リスペクトしてない証拠なのかも
849重要無名文化財:03/08/15 02:20
色んな意味で、勘九郎に匹敵するくらいの、他の役者が違うアプローチで芝居作りしてくれたら、歌舞伎も火花散って熱いものになるのにね。
もう一人欲しいな。
850重要無名文化財:03/08/15 02:23
>>849いけにえが?
851549:03/08/15 02:31
>550
あっはっは、違う。
座頭が欲しいなと。
852重要無名文化財:03/08/15 02:35
でも、もう一人ああゆうのがいたら、ヘタすると
歌舞伎界がすごいことになっちゃうかも・・・。
853重要無名文化財:03/08/15 02:36
猿之助・高麗屋・勘九郎の共通点みたいだ。
854重要無名文化財:03/08/15 02:39
>>853
カンクはサルは意識してるけど、ラ・マンチャは・・・・。
客から見ると、どこまでが歌舞伎ってボーダーラインにいるよね。
855重要無名文化財:03/08/15 02:43
猿之助と野田って、方法論は180度違うけど、似てる気がする。

澤瀉ヲタということではないけど、猿之助はずっと尊敬してきた。
「千本桜」はやっぱりすごく好きな芝居だし、ケレンだって楽しんできたよ。
でも、七月の裏表忠臣蔵はひどい、無残だと感じてしまったんだなぁ。
歌舞伎の格好してればナンデモありになっちゃったなぁと思った。
あの忠臣蔵で猿之助が考えてた歌舞伎の格好はすごく皮相的だった。
合理性や必然を求めるのが猿之助のはずなのに、七月のあの舞台は真のトンデモで、
トンデモを通すためにだけ、手順を踏んで歌舞伎の格好にしましたみたいに。
新田義貞が師直になるという点で、完全アウトなのに…。

それで、野田はまず自分の創作意欲ありきだから、歌舞伎の格好はどうでもいい。
戯作者じゃなくてアーティストなんだよね。
だから、歌舞伎の手法や道具含めた演出、そして役者の芝居を無視する。

昔から換骨奪胎が歌舞伎の原動力だとしても、今は骨と胎がわかんなく
なっちゃってて、本当の力になっていかない時代なのかも…。
やっぱ、歌舞伎ってとっくに滅びてるのかも…。
興行人気で、格好だけ似せてますなものか、ただ、○○の作品です、が
圧倒的に強いというのは、そういうことなのかも…。
856549:03/08/15 02:51
実は猿之助、高麗屋を例にだそうとして、うまく言葉にできなかった。
善し悪し好みは別にしても、固定ファンがいるから公演も成り立ってるわけだしな。
857重要無名文化財:03/08/15 03:06
賛成してくれる人は少ないだろうけど、今月に関して言えば
歌舞伎座より演舞場のほうが歌舞伎なスピリットは感じる・・・・


>846
>串田の本は、歌舞伎に敬意を表してる感じがするよ。
>演出は現代的かも知れないが、あの人は新作をつくるつもりはないだろう。

「串田の本」つのは疑問だけど「串田の演出」という意味なら同意でつ。
彼は歌舞伎じゃない公演でも、戯曲に敬意を表してると思う。
つまらないとか退屈とか難解とかいわれてるホンをうまく演出するしね。
ただまぁ小さいところでやるほうが好きだから、
串田歌舞伎を歌舞伎座で観たいとは思わないけれど。

鼠小僧、あれはあれでよくできた脚本だと思ったけれど、
歌舞伎じゃなくてもね。
歌舞伎といういみならコクーンの夏祭のほうが良かった。
858重要無名文化財:03/08/15 03:20
研辰よりよかったと感じた点。
舞台の使い方に進歩あり。

でも、歌舞伎座でやらなくてもいい芝居という点で一連の意見に同意。
ついでに歌舞伎役者を使う必要があるのかも疑問。
ただの役者になってみたい症候群が勘九郎一座にある気がするけど、
歌舞伎の技術を歌舞伎で存分に発揮した芝居は歌舞伎座などで、
ただの役者としてなら、いたる所山ほどあるお好きな劇場で、
というのが率直な感想かな。
面白けりゃいいんなら、サーカスや手品、マジック、吉本漫才、その他諸々、
なんでもやれば?>納涼歌舞伎。
859重要無名文化財:03/08/15 07:35
↑まったく禿同。
860重要無名文化財:03/08/15 11:05
歌舞伎しか知らないで批判してるやつらの意見って読んでて痛いな
861重要無名文化財:03/08/15 11:07
おい!書き込んだ奴が歌舞伎しか知らないかどうかわかると主張するエスパーがいるぞ!
862重要無名文化財:03/08/15 11:38
>861
エスパーと来たか(w 痛さも極まったな・・・。あわれ。
863重要無名文化財:03/08/15 11:46
「歌舞伎しか知らない」という前提で読むからイタイとか言わないといけないんだよ、歌舞伎ファンでミュージカル好きとかヅカファンとか演劇ファンとか普通にいるのに。
864重要無名文化財:03/08/15 11:50
歌舞伎スレ住人だからって、歌舞伎しか知らないで発言してるとは限らないでしょう。
それなのに書き込んだ人が「歌舞伎しか知らない」なんて気軽に発言するのは軽率としか思えないよ、それを「エスパー」と表現してるんでしょ?
そういうところを見て「エスパーなんて言ってるイタイ人」としてしか見ないってのは、痛いところを突かれて必死になってるとしか思えないよ。
むしろそっちの方が侈…
865重要無名文化財:03/08/15 12:01
煽りは無視しましょうね、みなさん
866重要無名文化財:03/08/15 12:08
以降、何事もなかったかのように今月の歌舞伎話ドゾー
        ↓↓↓        ↓↓↓
867重要無名文化財:03/08/15 12:37
7月8月に関連するからここに書かせてもらうけど、
カンクは伝統歌舞伎に戻ろうと思えばいつでも戻れる状況に自分を置いてるけど、
サルはあの組織(弟子)にがんじがらめになって、今さら路線変更は難しい気がする。
そろそろ締めくくりの時期にきて、サルはかなり厳しいんではないか?
868重要無名文化財:03/08/15 12:43
伝統歌舞伎っていってもカンク9月出ないじゃん。波野さんなくせに。
869重要無名文化財:03/08/15 12:43
でもさ、勘九郎このままだと猿之助みたいになっちゃうよね。
猿之助は今はじっくりと古典をやりたかったんだよね。
春秋会でやってたことが、実は彼が一番やりたかったことでしょ?
でも、一門を役につけないといけないし、興行的に春秋会ではやばいし、
猿と聞いただけで宙乗りを期待してしまう多くの客の意向を無視できないしで、
歌舞伎座での興行は次第に廃墟みたいになってきてる。

勘九郎も同じだよ。一度役者の側が敷居を低くした演劇に走ると、
その場が楽しめればいい客は絶対にそればかりを求めるようになる。
歌舞伎だろうがなかろうが、どうでもいいと思ってるのが客だろうしね。
その一例が幸四郎だ。十月の座組、幸四郎に秘かに期待してるが、
このスレではもはや幸四郎は叩く存在でしかない。
歌舞伎にはいらないよって思われてるだろ。

勘九郎は自分が間違いのない歌舞伎役者だから、自分がするものが歌舞伎だと
言うかもしれないけど、逆に歌舞伎をやりたくなった時、野田版勘九郎や串田版
勘九郎にしか興味のない客ばかりになってる可能性あり。

ガイシュツだけど、俳優祭的なものが「飛び道具」ってそういうことだよね。
870重要無名文化財:03/08/15 12:58
>869
基本同意。ただ、勘九郎にはまだ軌道修正の道と時間があるってこと。
871重要無名文化財:03/08/15 12:58
「鼠小僧」清水大希くんいいいよー。
あの子のおかげで最後浄化されるのものがある。

子供ならコタだってクニだっているのに、あの子にして大正解だ。
中村座の志賀市だれだろうね。大希くんか、研佑くんか。
872重要無名文化財:03/08/15 13:44
>>870
その軌道修正は襲名前にやってもらわないと。

869タン同様、私もカンクはサルの二の舞になるのではと思ってる。
873重要無名文化財:03/08/15 13:59
勘九郎はもう軌道修正できない。
意見する奴もいない。大幹部はもう突き放してる。
猿之助は勘九郎に比べれば、はるかにましだよ。
874重要無名文化財:03/08/15 14:01
志が低い役者がふえたね。
ご先祖さまを大事にするという意識がないのかも。
なんかさ、歌右衛門マンセーも嫌だけど、歌右衛門みたいな人がいない
ってのも、大問題のような気が。
正直、菊五郎劇団も羽左衛門がいなくなって、浮ついたものになりつつある。
役者は昔から自分が一番のナルシストだから、よっぽど警戒自重しないと、
あっという間に腐ってしまうんだけどなあ。
気がついて軌道修正しようと思った時には客はついてこないもんだよ。
その点、吉右衛門は偉い。偏屈で扱いにくいけど、偉いと思う。
評論とかやってるお偉い先生も、イクナイ!
ほめ殺して役者を増長させてどうする?
そこまで役者に迎合しないといけない時代なんだろうか。
875重要無名文化財:03/08/15 14:05
2大漬物石亡き後はやりたい放題だね。
876重要無名文化財:03/08/15 14:20
>>874
時代ものって型ものだから、かろうじて歌舞伎なのかもよ。
型があって、それを咀嚼する。咀嚼できないまでも先人の工夫を尊ぶ。
無論、それの形骸化もあるよね。
でも形骸化の弊害以前に、掟破りの弊害やわかりやすさの弊害が大きい。

劇団にも感じることなんだけど、今は世話が壊滅状態だと思う。
五月の文七も菊五郎だけちゃんと世話めいてるけど、後はね・・・。
むしろ前進座の方がずーっときちんと世話してた。

世話物って昔の現代劇だから、結局今の時代に向けてわかりやすい世話に
しようとすると、野田とか三谷とかもってこないといけなくなる。
ただ、世話が駄目になると時代も駄目になるよ。
時代の中の世話場は見るにたえないものになり、時代は時代で異様にわざと
らしく踏ん張ったものになり、結局歌舞伎は感動とは無縁になっていくだろう。
877重要無名文化財:03/08/15 14:32
>874
同じように感じてる人は結構いたのか・・・
最近の菊五郎劇団見てると、劇団の馴れ合いというか
弊害の方が感じられてしまうのだ
878重要無名文化財:03/08/15 14:36
1)「鼠小僧」は、野田ファンには面白かったのかな?

2)歌舞伎にこれまで縁のなかった野田ファンや演劇ファンは、
  今回の「鼠小僧」をみて、歌舞伎って面白そうだな!と思ったかな?

3)カンクーやミツ、フク、ハッシーその他、この役者すげー!と感じて、
  彼らが出るんなら今度歌舞伎もみようかな、と思ったのかな?

4)「ピンポン」からのシドーファンは、あの出番、あの芝居で満足だったのかな?


素直な感想を聞きたいので、あげてみる。
879重要無名文化財:03/08/15 14:44
>>878
1〜3は演劇板で出張して聞いてみれば?

野田秀樹を語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1032191390/

880重要無名文化財:03/08/15 14:45
松竹HP初日観劇記は鈴木治彦さん
ttp://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/0308/kangekiki.html
881重要無名文化財:03/08/15 14:52
>879
演劇板のそのスレ、閑古鳥なんだよ。
かといって、「鼠小僧スレ」が立ってるわけでもない。
あと、あそこは野田マンセーの場所で野田のものならなんでもイイ人が多い。
ついでに自分は野田の演劇の話を熱くしたいというのでもない。

煽りかもしれないけど、>860のように歌舞伎に思い入れなさそうな人も
来てるみたいだし、歌舞伎と縁のない若い人がいっぱい来てくれたというのが、
ああいう企画の効果測定だろうから、どうせならそういう人の感想もこの機会に
聞いてみたいと思った。
スレ違いならスマソ。
882重要無名文化財:03/08/15 15:40
>>876
五月の文七 ×
五月の新三 ○  おおぼけしたので訂正   恥ずかしいよー

>>877
新之助がいないからと思ってたりもしたんだけど、五月、全然萌えられなかった。
来年は海老蔵襲名で萌えるだろうけど、その先は(ry
馴れ合いでもちゃんと世話になってればいいんだよ。でも難しいよね・・・。
役者だけ江戸人になれというのも無理だろうし、客側が江戸からの歌舞伎の世話と
いう前提を求めなくなったら、歌舞伎の世話ってなんだろうということになる。
今月の鼠小僧で、まるで問題なしということだろうから。

役者もそんなに思い詰めてないようだから、勘九郎もだけど、実は国宝になった
菊五郎はじめ劇団のこれからがとても気掛かり。
最後の劇団だけど意味がなくなりつつあるものね。
883山崎 渉:03/08/15 17:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
884重要無名文化財:03/08/15 18:40
役者は自分をフカンしてなきゃなあ。
オナニー芝居で金とるな、ってな。
885重要無名文化財:03/08/15 18:51
義賢見たいような、見たくないような。はっしーしっかり!
886重要無名文化財:03/08/15 19:26
山崎荒らしにつきあげ!
887重要無名文化財:03/08/15 19:27
age
888重要無名文化財:03/08/15 20:40
幕見状況レポщ(゚д゚щ)カモーン
889重要無名文化財:03/08/15 21:47
スレ違いでごめんなさい
島田正吾、舞台にはもう出られないみたいですね
秋山ちえ子さんがラジオで言っていました
話しかけても「オウ」って反応があるだけだって
荒川の佐吉からもう何年でしょう
でも、信じてます。100歳の一人芝居が必ず見られるって
890重要無名文化財:03/08/15 22:20
>889
どっちかっていうと今後の演目スレだな
891重要無名文化財:03/08/15 23:54
今月まだ観ていなくて質問するのも何ですが。
鼠小僧、歌舞伎座でやる必要ない、歌舞伎役者でやる必要ないって感想の方、
例えば、どこの劇場だと似合う作品だと思いますか?
どんな役者に出演してもらうのがハマる作品だと思いますか?
892重要無名文化財:03/08/16 00:17
はーーー
野田秀樹っていっつも同じ。あれだけの役者つかってもったいない。
勘九郎もマジつまんないけど。正直あきた。
演劇マニアっぽい、いかにも野田好きって感じのお客さん多かったね。
あといつもは寝てるおばちゃんとか、わかりやすいってだけで面白そう
に見てた。

カーテンコールもお決まりだもんね。しかも勘九郎、野田探すのに必死で
お客さん立ってるの手で「どいてどいて!」って感じでさあ。うざ。
893重要無名文化財:03/08/16 00:23
1等11000円でも「どんつく」で元がとれれば「鼠」なんてオマケでいいのに。
894重要無名文化財:03/08/16 00:25
どんつくで元とれたか?
895重要無名文化財:03/08/16 00:26
んにゃ。どんつくは前座並
896重要無名文化財:03/08/16 00:27
え、鼠の前座(w
897重要無名文化財:03/08/16 00:30
8月ってなんかいまいち。勘九郎のせい?
さらに野田でよけい悪いよ。
去年の乳房の榎の方が楽しめたよ。
898重要無名文化財:03/08/16 00:32
乳房榎もイマイチだったけど、実川延若をリスペクトしてたのはよかった。
899重要無名文化財:03/08/16 00:33
あっちの方が「まだ」楽しめた、の「まだ」を抜かしちゃったよ
900重要無名文化財:03/08/16 02:37
878タンと同じこと思ってた。

たとえば野田の芝居を見に来たやつに、
もう一本を「これぞ歌舞伎、すごい!」と言うのを見せて
次から歌舞伎座に引っ張り込めれば意義はあると思うんだよ。
でも研辰の時も今月も全然そんな狂言立てでもないしな。
野田の芝居なら新国立とかパブリックシアタ−とかいくらでもある。

もう最近は八月行く気なくなっちゃったよ…。
901重要無名文化財:03/08/16 11:11
>>891
コクーン、パブリックシアター、新国立中劇場あたり。
思いきって阿修羅のように演舞場でもいい。

役者は、大人の三太は本人でしょ。
その他も元第三舞台とか元宝塚とか元JACとか里絵とか、そんなの。

阿修羅の方がかぶいてたという感想あったよね。
自分は再演の阿修羅はみてないけど、初演の阿修羅は面白かったな。
いのうえさんが晴れの演舞場でワクワクしてる感じが伝わってきたし、
いのうえさん、歌舞伎が好きだったんだねーと改めて思った。
歌舞伎へのリスペクトやオマージュがあって、芝居は歌舞伎ではないけど、
魂は歌舞伎だぜ!ってのがよかった。
野田のって、魂もまるで歌舞伎じゃないんだな。
やっぱ遊眠社って感じで、それなら駒場小劇場でもモリエールでも
紀伊国屋ホールでも筑波万博野外ステージでもコクーンでも構わないだろが!
と思った。
902重要無名文化財:03/08/16 12:12
いのうえさん、加納さんはよく歌舞伎座で見かける。愛と研究心なんだろな。
903重要無名文化財:03/08/16 14:12

勘九郎としての歌舞伎か歌舞伎的かそうでないかのバランスで行くと、

純歌舞伎>>>書き物>>>串田版>>>野田版>>>新派>>>直美ペア

って感じ?
904重要無名文化財:03/08/16 14:27
カテゴリーって関係なさそう。
905重要無名文化財:03/08/16 14:28
艱苦は歌舞伎役者がやってりゃ全部歌舞伎だって言ってるじゃん。
今年は3ヶ月しか歌舞伎座出てない。
もう純歌舞伎は厳しいんじゃないか?
去年の勘平もそんなに感心しなかったし。
906重要無名文化財:03/08/16 14:32
後半の予定あわてて歌舞伎座入れてるよな。
そんなんで鈍ったカンは取り戻せるのか?
襲名までに…。

ああ、襲名も野田モノやりゃあそれで済むのか(w
907重要無名文化財:03/08/16 14:37
襲名ではやらんでしょ<野田もの
908重要無名文化財:03/08/16 14:37
まさにカン苦労。おそまつ。
909重要無名文化財:03/08/16 14:38
>>907勘三郎襲名で研辰再演、ほぼ決定。
910重要無名文化財:03/08/16 14:43
だから漏れは襲名は行かないことに決定!
911重要無名文化財:03/08/16 14:44
玉さんが「あっぱれじゃ!」やっても行かないの?
912重要無名文化財:03/08/16 14:44
研辰じゃない演目の時は行こうかな、と思ったら全部の地方で研辰やったりして…
だったら鬱。
スレ違いスマソ。
913重要無名文化財:03/08/16 14:46
漏れは野田の芝居に出てる玉には興味はない。
歌舞伎やってる玉にならいくら金出してもいいがね。
914重要無名文化財:03/08/16 14:46
いくら新風入れようとしたって客席は同じ顔ぶれでそ。
今回は一般発売も多かったけど、野田スレみるとチケ難民いそうで気の毒。
915重要無名文化財:03/08/16 14:48
>>913
禿同、玉ヲタだから色んなものみたいけど研辰とかは…
916重要無名文化財:03/08/16 14:58
そういうのが幕見に並んでるんだろうね。
中村屋の公式教えてやれば?
チヶ救済の書き込みがめちゃくちゃ多いらしいぞ(w
917重要無名文化財:03/08/16 17:42
和食を食べにきたのにイタリア料理が出てきたら「え…?」と思うだけで、イタリア料理そのものが嫌いな訳じゃないのと同じで
コクーン歌舞伎とか、歌舞伎以外の芝居として見るならいいけど歌舞伎座で歌舞伎としてされると違和感。どっちが上とかじゃなくて。
918重要無名文化財:03/08/16 17:52
マヨネーズかけりゃいいってもんじゃない?ってこと??>野田の料理
919重要無名文化財:03/08/16 19:16
(´-`).。oO( 歌舞伎の定義ってなんだろう・・・)
920重要無名文化財:03/08/16 20:11
結局こういう流れなのね。ここで議論して何か起きるわけ?
921重要無名文化財:03/08/16 20:41
>>920
君のようなボケナスが釣れる。
922重要無名文化財:03/08/16 21:40
「歌舞伎座でやる歌舞伎」ってそんなたいしたもんか?
かぶいてりゃいいんとちゃうんか??
もともと歌舞伎なんてそんなもんだったんとちゃうんか???
923重要無名文化財:03/08/16 22:21
今日、第一部見た。橋、声がガラガラ。風邪かいな??
昔、右近で見たときとあれこれ比べながら見た。勢いだけは、右近の方が印象的だったな〜。
橋は、最初の出で「病人〜」て感じだけが良かったよ。あとはね・・
年齢的にも近い、右近、橋にダブルキャストでやってもらったりすると、おもろいかも。
924重要無名文化財:03/08/16 22:41
そう?右近の義賢なんてみたくない。
925重要無名文化財
>>924
どーい