今月の歌舞伎 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
前スレはいっぱいいっぱいなので新スレ立て見ました。
ではどーぞ!前スレは、>>2です。
2前スレぢゃ:2001/08/21(火) 18:57
3重要無名文化財:2001/08/21(火) 18:59
そして私は今月の歌舞伎座お初が千秋楽・・
イナカもんは辛いっす
4重要無名教えてちゃん:2001/08/22(水) 00:38
歌舞伎座第3部の幕見チケットって
開演1時間前位に行って並べば買えるかな?
5重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:40
>>4
前スレ読め
6重要無名文化財:2001/08/22(水) 01:29
前スレはいっぱいよ〜ん。
こっちにおいで〜
7重要無名文化財:2001/08/22(水) 03:15
来たわよ〜。
8辰之助賛成派会長:2001/08/22(水) 07:27
前スレに書き込んじゃったよ・・・。
9重要無名文化財:2001/08/22(水) 11:26
age
よっこいしょ、っと。
10重要無名文化財:2001/08/22(水) 22:52
今日「芝のぶ!」かかってたがー

もしや?
11重要無名文化財:2001/08/23(木) 00:31
なんかパート2にうつったらトーンダウンしちゃったよね。
すでに後半戦だけど、前半と変わってきたところとかないかな。
12重要無名文化財:2001/08/23(木) 00:58
研辰の衝撃的だんまりの音楽って
なんてやつ?
二部見てる時も流れた。どういう意味がある音楽なの?

♪てんてけ すててて すててててんってやつ(w
13重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:33
ホント盛り上がらないね。
14重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:58
化競のかっぱ役の子うまいね。
かなちゃんはやる気あんの?(ワラ
15重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:16
>>14
石川聡彦くんだっけ。
太郎吉とかもやってる常連だよね。
16重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:20
>>15
かっぱ役は清水大希くん。
去年の義賢最期で太郎吉やってました
石川くんは今月は小太郎です。
17重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:23
そっか清水くんか。ごめんごめん、はやとちりでした。
18重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:27
石川くんて4月も小太郎やった子かな?
19重要無名文化財:2001/08/23(木) 08:55
4月って松竹座?
石川くんは小太郎じゃなくって千松でしたよん。
すっごく可愛くて上手だよね。
何度も彼の小太郎や千松を見ているので、お顔を見ただけで
泣けてきてしまいます。
20辰之助賛成派会長:2001/08/23(木) 21:11
かなちゃんの言ってることが、よく聞こえなかった・・・。
河太郎は、涙を誘いますよぉ。
21重要無名文化財 :2001/08/23(木) 21:19
今月の舞台写真
清太夫さんと勘九郎のツーショットあった?
22重要無名文化財:2001/08/24(金) 01:14
福助、亀蔵、芝のぶ……なんだか伝芸板以外で
話題になってるなんて不思議な感じ。
23重要無名文化財:2001/08/24(金) 02:04
>>21あるみたいだね。買うの?
24重要無名文化財:2001/08/24(金) 04:33
age
2521:2001/08/24(金) 06:36
>>23
買う!
あと、スキップする三津五郎とアッパレ!の福助も。
26重要無名文化財:2001/08/24(金) 14:59
演劇界間に合うのかな....
27重要無名文化財:2001/08/24(金) 22:55
3部人気すごいね。当日売り場全て完売の立て看板まで置いてあったYO。
28重要無名文化財:2001/08/25(土) 01:37
幕見はどう? 1部2部から3部目当てで埋まってたりする?
29重要無名文化財:2001/08/25(土) 14:07
筋書き買ってなかったからわからなかった。
家老役が三津五郎だってこと。
誰だろう?この台詞のうまいおじいさんは?って思ってた。
後日新聞で知り、びっくり!
橋之助の老け役はわかったんだけどね。
30重要無名文化財:2001/08/25(土) 17:15
ひゃ、もったいないね。そういうとき「武士は脳卒中では死なん!」で「やまとや!」
大向こう掛かって欲しいね。てへ。
31>>30:2001/08/25(土) 17:28
声かかりずらいかも(爆)。
「その竹刀でなにもしない」とかね。
あの繋いだひも(?)をなにごともないかのようにまたぐ足さばき!
さすが三津五郎ですね。
32重要無名文化財:2001/08/25(土) 17:32
下半身、踊りで鍛えたんだろうね>三津五郎
あとひもでなくて板でしょ?>>31
ところで、演劇板で「スキップの練習をしてた」ってあったけど藁えた。
いかにも三津五郎らしいよね。
3329=31です:2001/08/25(土) 17:41
あ、板でしたか。失礼いたしました。
踊りの家元がスキップですか。
次回は是非ヒップポップに挑戦していただきたい。(冗談です)
34重要無名文化財:2001/08/25(土) 22:09
大向こうかけづらそうじゃなかったですか?
二日目かな、辰次が刀を研ぎつつ「死にたくねえ…」って言ってるとこで
かかったんだけど、ちょうどそのすぐ後に「早く研げ!」
なんか笑っちゃうくらいタイミング悪くなってしまっていた。
35重要無名文化財:2001/08/25(土) 22:21
大向こうも金払え!って思うね。昼とか空席多いからって3Aでみてるんだよー。
でも研辰、超満員ならどこでかけてるんだろ?>木戸銭御免手帳達

あっぱれじゃ!に「成駒屋!」掛かって欲しいね。かぶいてるから。
あと「清太夫!」「たっぷり!」とかね。
でも大向こうの間がなさそう。それに新感線みたいにつけ打ちがはいらないからなあ。
あとさ、中村屋には掛かるみたいだけどカンクってかぶいてる〜?目力はいってる〜?
36重要無名文化財:2001/08/25(土) 23:15
隣りの空席に座ってた大向こうが、金払って自分の席に座っている私に対し、
「そこ、NHKの新人達の席じゃない?」などと言いやがった。
別の日。腰が痛くて固い椅子に座れず、通路の後ろで目立たないように立って
見てたのに、目ざわりだ、と大向こうに注意された。
ほかにも、大向こうに対する文句は山のようにある。

超満員の時は、大向こうは通路に立って見ていて、声かけてます。
この間は山川元アナが、通路で大向こうしてました。
37重要無名文化財:2001/08/26(日) 00:20
変な身内意識が出来ちゃうんだろうね〜
ろくな掛け声かけてないくせに
38重要無形文化財:2001/08/26(日) 03:15
わかるわかる。
>>34、アレ、毎日ですね、
ちなみに、私みたいな役者じゃないもんでも、
お疲れ様でしたって言われるとわるい気しないけど、
なんだか楽屋口から出ずらいなあ、時間的に橋のすけさんと重なること多いし。
39重要無名文化財:2001/08/26(日) 03:20
>>38
意味不明
40重要無名文化財:01/08/26 15:26
ずいぶんな大向こうさんもいるものだ。
幻滅。
41重要無名文化財:01/08/27 00:47 ID:ilyBDhYw
今日(26日)、当日券売り場に、早朝6時から並んだ人がいたそうです〜。
9時半から並んだ友は、寸でのところで売り切れになった…。

幕見の売り方は、めちゃくちゃでした。
まず『化競』から入る人と、『勢獅子』から入る人の列を分けてから、後になって、
『化競』から入れば、上の受付で第3部分を優先的に買える、という説明あり。
先に言えよ!と、“第3部から組”のみんな、非難ごうごう。
ところが結局、下の売り場と上の受付、ほとんど同時に売り出し開始したもんだから、
『化競』から入ったのに、かえって立ち見の憂き目にあった人が係員に抗議!
もめごとだらけでした。
42重要無名文化財:01/08/27 01:07 ID:qwNMPmgY
残すところ三日。
はやいのう。
43重要無名文化財:01/08/27 18:08 ID:TM7XPUBI
幕見の第一部の混み具合ってどうよ?
逝った人、いる?朝早よから並ばにゃいけんかね?
44重要無名文化財:01/08/27 23:54 ID:sPWDsRRA
今日は月曜日だから研辰も立ち見なら見れるかな、と思って
会社終わってから急いで行ってみたけど、札止めで入れなかった。
もう一回見たかったけど諦めよう。
歌舞伎座の前でガックリしていたら、新之助が歌舞伎座に
入っていくのが見れたからちょっと嬉しかった。ご観覧のご様子でした。

第一部の幕見は普段と一緒じゃないでしょうか。
昼の部の一番最初って休日でも余裕で座れるよね?
45重要無名文化財:01/08/28 00:06 ID:oMSjGJYs
今日一部行った。
幕見の様子はわかんなかったけど
一階席であいてるとこがちらほらあったよ。
来られない、って分かってる席は
他に譲ってあげることできないのかな?
46重要無名文化財:01/08/28 00:10 ID:qYhADuh6
かんくろーの千代、鳩みたいでカワイイね
47重要無名文化財:01/08/28 00:59 ID:WzeFIJ4c
>>45
禿同!これないなら連絡しろ〜〜!一階の真中辺がぼこぼこ空いてると頭くるよ。
でももっと頭来るのは居眠りしまくってる客(藁) そんな前のほうで居眠りばっか
してるんなら三階と席交代してくれよ!(寺小屋とか元禄忠臣蔵とか化競とか
殆ど寝てる客何人かいた)

>>46
マジワラタ!!
いきなり世話っぽくなるよね。でもしっかり涙は誘う。そこがさすがのかんく〜だ!
48重要無名文化財:01/08/28 02:45 ID:HzLPXrEY
これだけ大入りだと、納涼の公演期間
短くしちゃったこと、松竹は後悔してるかな。
49重要無名文化財:01/08/28 02:53 ID:ugS.glZE
>46
カラスじゃないの?大口開けてカァァァァ…とナク。
50重要無名文化財:01/08/28 10:31 ID:plTXySIo
研辰は右後ろのはしっこーのほうから声が掛かってましたよー。
タイミング取れてないこと取れてないこと。
51重要無名文化財:01/08/28 14:31 ID:155ceiEE
寺子屋と化競眠くなった。
元禄忠臣蔵はけっこうよかったけど、
かんくろーの助えもん、泣きが入るの早すぎ。
伊勢参りの子役、何言っているのか聞こえない。
52重要無名文化財:01/08/28 14:53 ID:uHMA672s
常連の甲高い大向こう、、耳に残って厭だ!
53重要無名文化財:01/08/28 23:46 ID:BKWETgmk
きょうの幕見席は大混雑ながらも整然としてたよ。
松竹の人、ぜいぜい言いながらがんばってた。
4階まで登っておいて化競は観ないで、
3部のチケット売りに並んでた人けっこういたね。
54重要無名文化財:01/08/28 23:54 ID:Q4GKXoE.
ところで、感動のカーテンコール(藁)あった?
55重要無名文化財:01/08/28 23:58 ID:32eamz4I
松竹の幕見なんかにいる制服着てる男の人たちは感じいいね。
他は感じ悪い人多いけど。ってスレ違いか。
56重要無名文化財:01/08/28 23:59 ID:BKWETgmk
あったよ。電気ついたから終わりかと思ったら
幕が開いた。
福助はカーテンコールでも染に抱きついてて
かわいかった。
57重要無名文化財:01/08/29 00:01 ID:tlc8P.nk
結局カーテンコールやるやらないはどこで決まってたのかね。
明日は絶対にやるんだろうな。
58重要無名文化財:01/08/29 00:01 ID:xeapILJ2
>>55
他って?案内とか?
スレ違いレスなのでsageとく
59重要無名文化財:01/08/29 00:09 ID:IihCnoP.
カーテンコールない日もあるんですか??
60重要無名文化財:01/08/29 00:11 ID:Xs8WsbPs
私は3部2回行ったけど、あったのは
1回だけだったよ。
61重要無名文化財:01/08/29 00:12 ID:Q5E50/rw
他の男の人ってことかな?歌舞伎座スレに以前あった気が。
62重要無名文化財:01/08/29 00:12 ID:tlc8P.nk
私、三回行って一回もナカタ・・・
63重要無名文化財:01/08/29 00:16 ID:IihCnoP.
まじっすか!?
私1回しか行ってないけど、そのときあったから
てっきり毎回あるんだと思ってたわ。
64重要無名文化財:01/08/29 02:33 ID:PFBD8yCo
研ぎ辰のWEST SIDE STORYの所の鳴り物面白いですよね。
良い加減で脱線してて。
65重要無名文化財:01/08/29 07:14 ID:Ir1t3A.A
今日で最後だ。
ふらりと立ち寄ってもたいていは座れる
のんびりした幕見席がやっと戻ってくるね!
今月はなんだか妙にいまふうの若者たちが
いぱーいで落ち着かなかったよ。
66重要無名文化財:01/08/29 15:07 ID:3ScChVBA
今日も一幕見席、凄いだろうな。
67重要無名文化財:01/08/29 16:22 ID:uS6Qj2bs
さっき一部に行ってきたけど、11時過ぎでも3階A席買えましたよ。
二部の3階B も残ってた。さすがに三部は売り切れでしたが。
それにしても一階の一番前の席が空席っていうのはどういうことなんだろうなあ。
ちょっと腹が立つ。
68重要無名文化財:01/08/29 18:59 ID:wjcZNI3U
1階の一番前って、やっぱり後援会とかでおさえてる席なの?
69重要無名文化財:01/08/29 21:33 ID:Y2mOhZSQ
3部のカーテンコールですが、カンクローさんのリアクションから察するに、
VIPなり関係者なりが来ている時は、確実にやってるみたいです。
私が行った3回の内2回はカーテンコールありましたが、客電のタイミング
といい、カンクローさんが特定の人を指さしてお辞儀していたコトといい、
早くから「今日は有り」と、決めて準備していた印象をもちましたです。
70重要無名文化財:01/08/29 22:58 ID:9QWUgkWc
YO YO YO!千穐楽から戻ったYO!
観るの三回目でしたがヤハリ面白かった。
クールだんまりではかんくがついに染と接吻。
チェイスではかんくだけでなく染とカンタも二階席へ。
勿論カーテンコールあり。一回目は出演者みんな。ミツゴローもスキップで花道登場。
からくり人形もいたよ。
二回目は野田市を舞台に上げて裏方さんもちらほら(舞台装置の人?)

あータノシカタYO!!!!
71重要無名文化財 :01/08/29 23:00 ID:SxqXOe9Q
>クールだんまりではかんくがついに染と接吻。

なんじゃそりゃ〜!(笑)
72重要無名文化財:01/08/29 23:08 ID:DSuy1wyM
カーテンコールでだんまりリプレイもあったYO!
73重要無名文化財:01/08/29 23:27 ID:M57Na2lA
カーテンコール3階の「あっぱれじゃ」軍団面白かった。
目立ってたし福りんも返してたね。
74重要無名文化財:01/08/29 23:34 ID:DSuy1wyM
あっぱれじゃ軍団はどういう団体だったのでしょうか?
正直、悔しかった(w 
75重要無名文化財:01/08/29 23:43 ID:tXh0c4T6
でもちょっとイタかった…。
76重要無名文化財:01/08/30 01:17 ID:wCmZXLFE
詳細きぼん
77重要無名文化財:01/08/30 01:20 ID:lmHcpcW.
三階A席下手の一角のお客が
なんちゃって「あっぱれ扇」をマスゲームのように(w
ふりふり。福助もそれにレスポンス。
78重要無形文化財:01/08/30 02:17 ID:RnQy0w/Y
内からだけど、11日ぐらいやって、カーテンコールなかったのって
三回ぐらいだったような、
他の日はしらないけど、けっこうやってましたね。
近じか、といっても、早くても正月ぐらいだろうけど、
またやるって話ですね。
79重要無名文化財:01/08/30 07:16 ID:n5r1uW0.
あの大向は常日頃歌舞伎を観ている人にはOKなのでしょうか。
80重要無名文化財:01/08/30 13:33 ID:CDCJlOtk
>>79あの・・・というのは千秋楽の変なのでしょ?
あれ大向こうとはいえないんじゃん。イタイ客スレのほうがいいかもしれん。
記憶から抹殺してたから思い出させないでYO.
老人ポぃ人の「18代目」から始まって最後静かな時にゆっくりと「千秋楽おめでとうございます」
最後の最後、これまた静かな時に「思い出しますお父さんのこと」でしょ?
81重要無名文化財:01/08/30 23:10 ID:.Aekh/5w
>>80
藁死ニシタYO

>>70
二階、三階駆け抜ける研辰って、カンク本人じゃなくって吹き替えですよね。
楽は、ご本人だったんでしょーか。
82重要無名文化財:01/08/30 23:56 ID:hsVGrAuY
ずっと本人です。
83重要無名文化財:01/08/31 00:41 ID:ihInH58M
千秋楽だけ三階は本人で、あとはお弟子さんの吹き替えだったそうです。
84重要無名文化財:01/08/31 01:00 ID:sbE4pD0.
>>65
トイレでノックしたのにこたえず
バンと出てきたばあさんに「ふざけんな」と
いってるお嬢さんがいてこわかったざんす。
(でもたぶん聞こえてない)
あのていどで「ふざけんな」ゆーては、
毎月の歌舞伎座通いは無理ざんす。
85重要無名文化財:01/08/31 01:05 ID:sbE4pD0.
深津っちゃん、かわいかった。三谷こうきもいた。
もち、野田秀樹も。
86重要無名文化財:01/08/31 01:35 ID:VOJ0tAPY
幕見席でいろんな人の話を聞くともなく聞いてたんだが、
歌舞伎ファンでも野田ファンでもない人がけっこういる
みたいだった。
「誰でもピカソ」見てきたっていう人が何人かいたな。
87重要無名文化財:01/08/31 12:00 ID:yeYUaEso
>>85
女子トイレでノックされても叩き返せないですよ。届かないもん。
入ってます=赤い表示、というのは殆ど全国ルールだと思うけど、
ノックする人いますよねー。スレ違いになってしまって、スマソ。
88 :01/09/01 04:23 ID:QusDqFhY
瀬戸内寂聴。めだってた。
89重要無名文化財:01/09/02 21:30 ID:vxj/SR1Q
演舞場初日はどうよ?
90重要無名文化財:01/09/03 00:15 ID:wfCG/nr6
演舞場、夜の部おすすめ。ちゃんと最後まで見るべし。
91重要無名文化財:01/09/03 00:39 ID:U9LYKOns
最後の「彦一ばなし」も良かったってこと?
92重要無名文化財:01/09/03 01:11 ID:b1O3ROG6
夜の部迷ったけど取っといて良かった!
93重要無名文化財:01/09/03 01:42 ID:QAj4crYc
昼の部は?
94重要無名文化財:01/09/03 02:10 ID:KHoC8YlM
>91
「彦一ばなし」ワラタ。
新之助、たいへんよくできました。

「鏡獅子」の菊もかなりよかった。打ち出しが22時で参ったが、
最後が面白かったからゆるす。
95重要無名文化財:01/09/03 12:54 ID:MHRH1veI
演舞場昼の部、4時半頃まで芝居やってたってホント?
昼・演舞場、夜・歌舞伎座とハシゴする予定なのに困る…
96重要無名文化財:01/09/03 15:14 ID:xn4k2NGw
巡業の時蔵の道成寺サイコー!!
97重要無名文化財:01/09/03 19:24 ID:tW5SFvyU
時蔵さんイイね。席ちょっと空いててもったいなかった。
歌舞伎座は毎公演絶対行くおじさんおばさんも、巡業は
チェックしないのかな。
98重要無名文化財:01/09/03 22:52 ID:BnkvZ2/.
歌舞伎座の感想きぼーん
99重要無名文化財:01/09/04 01:08 ID:W1Vii8PM
歌舞伎座はどーすか?
100重要無名文化財:01/09/04 02:46 ID:Hw7/RUUw
紅葉狩のみ幕見。
八月も良かったけど、久々に「歌舞伎座で大歌舞伎を観たなー」って思った。
ジャッキー美しかったのでageで。
101重要無名文化財 :01/09/04 13:48 ID:3SP9jHAA
>95
演舞場初日は、昼の部終演が4時35分。夜が終わったのは10時過ぎでした。
最悪だったのは、「たぬき」。○○○さん、全然科白入ってなくて、だれまくり。
舞台転換も非常にもたついてました。
初日だから仕方ない部分もあったのでしょうが、ここまで押せ押せは初めてでした。
でも、まあ近日中には改善されているでしょう。
歌舞伎座と掛け持ちの日には、間に合うといいですね。
102重要無名文化財:01/09/04 19:23 ID:LfBLWbaI
明日、演舞場昼の部行きます!
しかし、なんで昼の部の感想ないのー…
103重要無名文化財:01/09/05 00:26 ID:F0NFwQIo
夜が衝撃だったんで・・・
10495:01/09/05 01:11 ID:xrRafGFs
101さん、情報さんくす。
観に行くのは中日以降なので、いくらなんでも
それまでには改善されていると思いたい。
まあ毎日そんなんじゃ夜の部にも影響しちゃって
困るだろうし。
105重要無名文化財:01/09/06 10:13 ID:aH.AwVOg
歌舞伎初心者で、今度、演舞場へ観に行くのですが、
夜の部が終わるのが10時過ぎって・・・。
歌舞伎って、いつもは何時くらいに終わるのでしょうか?
106重要無名文化財:01/09/06 10:19 ID:QkZl2TUI
>>105
早いときには20:30、21:00前後くらいが普通かな?
21:30までかかるとかなり遅く感じる。
22:00ってのは異常ですね。始まったばっかで段取りが悪いと思われます。
日が経って慣れてくればいくらかは早まると思いますよ。
心配な場合は行く直前の日くらいに演舞場に電話して確認するといいですよ。
107105:01/09/06 10:25 ID:aH.AwVOg
>106
ありがとうございます。
たいていは21:00くらいなのですね。
実は、昼夜通しで観る予定だったもので、恐かったのです。
11:00〜21:00、初心者の私は無謀かしら。
108重要無名文化財:01/09/06 11:33 ID:U.i4JBeo
初心者で、初日観たんだけど大丈夫だったよ。
おしりは痛くなったけど。
109重要無名文化財:01/09/06 12:32 ID:ogsM/.8o
初心者で昼夜通しはすごいのう。
3月の演舞場に友達連れてったら
死んでたよ。
まあ、みどり狂言だし華やかだからだいじょぶか。
110重要無名文化財:01/09/06 23:19
ええーっやっぱり初心者昼夜は疲れるでしょ。
わたしもまだ初心者だからわかる。全部が初めて見る演目だから、
どこで力抜いていいかわからないの。
とりあえず前の日は早く寝るのが基本。がんばれよ!
111重要無名文化財:01/09/06 23:32
誰かコメ100票の感想書いて。
行きたくても行けないから
112重要無名文化財:01/09/08 00:21
米百表は、イマイチ。
でも、きちえもんはやっぱイイ。
113重要無名文化財:01/09/08 01:15
演舞場は、初日で時間が押した反省からか、あちこちイジッてますが、
それほど時間短縮につながるとは思えず...。
114重要無名文化財:01/09/08 01:31
左團次さんと田之助さんが鍵でしょうか?
115重要無名文化財:01/09/08 03:00
米百俵はぢみじゃのう…
吉えもんは渋くて、台詞もすらすら〜っと決めていいんだけど
20数年?上演されないだけあるというか
脚本がつまんないのではなかろうか。
116重要無名文化財:01/09/08 03:14
歌舞伎座の米百俵グッズコーナーどうよ。
8月から米百俵煎餅とか売ってたようだが。
117重要無名文化財:01/09/08 13:17
米百俵のコメントおおきに
すごくよかったらどうしても行こうかと
思ったけど
118重要無名文化財:01/09/08 18:21
本日演舞場昼観劇。4:15くらいには終わった。
でも昼つまんねー!
あんな1本調子な「鳴神」みたのはじめてだ。
119重要無名文化財:01/09/08 18:25
小泉さんは今日米百俵みにいったみたいだね。
120重要無名文化財:01/09/08 22:18
明日、歌舞伎座の昼の部逝きます。
今回で二度目の歌舞伎。
楽しみ。
しかも三階A席・・・。
Bガヨカッタノニ。
121重要無名文化財:01/09/08 22:58
貴賓室で「感動した!」あったのかにゃ?小泉しゃん。
122重要無名文化財:01/09/08 23:36
なんか今回あんまり好評ではないみたいですねぇ・・・。
123重要無名文化財:01/09/09 00:06
>>116
米百俵グッズ・コーナー(藁
あれはね、米百俵とかいう銘酒があり、それが入ってる菓子
を並べてるんだね。つられて最中を買ってしまいました(恥
甘ーい。
124重要無名文化財:01/09/09 00:55
あんまりにぎやかじゃないね。
来週、新橋演舞場の昼、みにいくのに〜
昼の感想、きぼう
125重要無名文化財:01/09/09 01:07
昼の部が終わったら入口がテレビカメラが並び、黒山の人だかり。
小泉しゃん見たYO!
夜の部は米百俵より紅葉狩の方がよかった。
ジャッキーの美しさ、妖しさは多少の動きの危なげなどふっとばす。
2階に米百俵展示コーナーあり。
126重要無名文化財:01/09/09 03:09
幕見で「名君行状記」みてきた.
梅玉良くなっってきた・・真山青果もので定着してきてる.
もう少し線が太くなり昔の勘弥みたいな色気がでたらなあ.
橋之助もよかった.
127120:01/09/09 19:19
逝ってきました。
大変楽しめました。



「いわれ(漢字わからん)獅子」
なんだありゃ! 上はまだいいが、下がツマラン! 眠りそうになってしまった(藁
128120:01/09/09 19:21
すまそ、間違えた
「いわれ獅子」ぢゃなかった「俄獅子」だ。
ごめん。
逝ってくる。
129重要無名文化財:01/09/09 19:36
歌舞伎座昼の部ってどうよ?「陣門・組打」しか良くないの?
それに芝翫さんの「藤娘」ってどうよ、どうよ?
早く見に逝きたいけどまだ逝けない。。。
「俄獅子(にわかじし)」存在忘れてた〜。てへ。
>>127下がつまらんって、もしかして橋&染「三社祭」のこと??
130120:01/09/09 20:55
藤娘良かったよ〜。
暗転からパッとあかりがつく。
すると舞台には藤の精霊が・・・。
すっげーきれい。
パッと見はただのかったるい踊りなんだけど、ちゃんとみるとすっげー綺麗で
楽しめた。

>橋&染「三社祭」

そそそ。
あの「善」と「悪」って書いたお面つけるヤツ。
何度眠りそうになったことか・・・。
131重要無名文化財:01/09/09 21:22
演舞場も歌舞伎座もブロマイド出てる?どうよ?教えてちょ。
132重要無名文化財:01/09/10 00:39
>>131
新橋はまだなかったですよ。
133永山回腸:01/09/10 03:08
>>130
紅葉狩の方が船漕いだ。
ついでに、花道寄りのほうの伴奏がなんか品がない。ぎとぎとした感じ。
134重要無名文化財:01/09/10 14:42
花道寄りのほうの伴奏って…。
常磐津のこと?
たしか中央が長唄、竹本が上手側だよね。
今月未見なのでちがってたらごめん。
135重要無名文化財:01/09/10 15:45
>>131
歌舞伎座もまだでした(9日夜の部観た)。
136重要無名文化財:01/09/10 16:17
>>132さんも>>135さんも情報サンキュー。
137重要無名文化財:01/09/10 16:33
演舞場夜をみた
・築山殿始末
新歌舞伎では面白い方でしょうか。役者陣は割と好演してましたね。團パパよし。
新之助もなかなかだけど、台詞の発声がもっとよくなるといいですね。
でもやや長すぎでだれる。あと20分くらい縮められないかな。

・鏡獅子
前シテの弥生は最近女形に疑問を感じる菊之助にしてはよかったかも。
でも後ろ向いたりしたときなど数カ所ですらっと直線的な体の線が現れて萎え。
後シテはジャンプは元気だけど後は腰がへにゃってた。花道いつものところから
振りながら戻ってくるとこもややよたってたし・・。壇上での毛振りもあっさりで
胡蝶たちのぐるぐるがほとんどなかった。

・彦市
楽しい。三人とも好演。辰之助は懸命に菊五郎をまねてた。この先精進していけば
菊五郎の世話物継いでけるかな。三津五郎の次のポストって感じで。
新之助バカ役いけるのね。高い声がちょっと辛そうだったけど。化粧もよし。
しかしあの殿様はなんで織田信長みたいな派手なかっこをしてるんだ。
巳之助君は父ちゃんとか母ちゃんとか台詞に出てくるとドキっとする・・。彼も高い声
ちょっと苦しそうだった。声変わり?
最後の演出は歌舞伎座と違ってましたね。結構ワラタ。
138重要無名文化財:01/09/10 16:48
>>137
>しかしあの殿様はなんで織田信長みたいな派手なかっこをしてるんだ。
九州だからバテレンの影響かも??

>最後の演出は歌舞伎座と違ってましたね。結構ワラタ。
舞台を水面に見たてないで、せりあがって水中をみせるあの演出ありがたかった。
だって何処の席でもよく見えるから。
歌舞伎座バージョンみたく舞台で低く動かれると1階席じゃみにくいのよねー。
139重要無名文化財:01/09/10 22:17
「土蜘」の太刀持ちのコすっごく可愛いし立派にお役勤めてたけど、
あのコ先月「寺子屋」で小太郎したコだったのねー。石川聡彦(あきひこ)くん。
140重要無名文化財:01/09/10 22:23
↑私も思った!
しっかりしてて、ホンットにカワイイよね。
141重要無名文化財:01/09/10 23:55
>最後の演出は歌舞伎座と違ってましたね。結構ワラタ。

歌舞伎座の時はどんな演出だったの?
142重要無名文化財:01/09/11 00:08
よく見たら高麗蔵&宗之助、歌舞伎座と新橋かけもちだね。
やっぱり人力車で移動してるの?
143重要無名文化財:01/09/11 00:36
彦市ばなしのオーソドックスな水場のシーンは、彦市が逆立ち
するので、ふんどしはいてるとドキッとします。
今回、その演出ではなかったのでした。
144重要無名文化財:01/09/11 05:27
さらーに亀三郎もかけもちだ。
昼の部と夜の部だから、高麗蔵宗之助よりは楽かな。
145重要無名文化財:01/09/11 15:04
この週末、演舞場の昼と歌舞伎座の夜の掛け持ちした。
ここで情報拾っておいてよかった。
結局16:15に終了して走った、走った。
昼ご飯は昼の部開演前に食べ、幕間におにぎり買いにコンビニへ。
そのおにぎりが夜の部開演前の腹ごしらえ。
あとは適当にいろんなもの食べて…。
役者も大変だけど観るほうも大変なのだ。
146重要無名文化財:01/09/11 18:30
今日、演舞場の昼の部とってあったけど行けませんでした(涙)
台風のばかやろう〜。うう。もうこの後行けるか分からないのに。
その代わり10月を電話でゲットできたからよしとするか・・・
私事でスマソ。
147重要無名文化財:01/09/11 20:18
なんとなくsage。
「たぬき」の幕切れか「米百俵」の幕開きを犠牲にして
移動時間を確保するならどっちを犠牲にすべきだろうか。
やっぱ「米百俵」か?
148重要無名文化財:01/09/11 21:52
平日に演舞場昼と歌舞伎座夜を観たいのですが
当日券はたくさん出てますか?
どなたか、教えてください。
東京に行く用事ができたので、せっかくだから観て帰りたいです。
149重要無名文化財:01/09/11 22:59
台風だったけど、演舞場行ったぞー。1,2階は結構満席だった。
>>147
演舞場昼の終演は、開き直って16:15〜20になってしまっている。たぬきは、
前半はおもしろいので、後半まるっきし無視して歌舞伎座へ移動しても良い
と思う。後半は團のせいで、真面目な芝居になってしまうので、終わり近く
で席立つのは、一階席だと難しいかも。
米百俵は、二度とやらない気がするので、話の種に全部見ておいたら?
>>148
演舞場昼は、全日三階席売り切れなので、当日は立ち見席で安く見られる。
一、二等席は当日でもある。歌舞伎座夜も、平日は空席あり。幕見もあるし。
150重要無名文化財:01/09/11 23:19
>>149
ありがとうございます。
来週がたのしみです。
151重要無名文化財:01/09/11 23:20
148=150です。失礼しました。
152重要無名文化財:01/09/11 23:31
演舞場夜の部は歌舞伎は鏡獅子だけなんだね。
たまにはいいか。
しかし、たぬきはわざわざ団十郎さんが主役はるほどの話?
眠くなっちゃうよ。
153重要無名文化財:01/09/11 23:32
>>149
演舞場の三階席引き換え券って意味なしかなあ?
立ち見券と引き換えてくれるのかなあ?
154重要無名文化財:01/09/12 00:02
芝翫の藤娘かわいかった。顔長いけど可愛かった。名君行状記・・・池田光政ってああいうキャラだったのかしら。と思った。感想になってないか。
演舞場初めていった。夜の部だけ観てきたが新之助のバカ殿っぷりに感動したよ。水の中での動きとか。彦市もういっかい観たいなり。
155重要無名文化財:01/09/12 00:32
>>153
そーいえば、そーだ。
チケット売場には、朝日新聞社引換券の方は裏へお回り下さい、
とか書いてあるけど。昼の部は、どーなるんでしょーねー。
三階上手の花道上のほとんど見えない席は、超満員の時以外は
売らずに引換券用とかにとってあるのだろーか。空いてる時が
多いけど。
156147:01/09/12 00:32
>>149
「たぬき」も「米百俵」もあまりいい評判聞かないんで迷ってたんだけど、
そこまで終演時間が遅いなら「たぬき」を捨てた方がよさそうだね。
一階じゃないけど二階の前の方なんで、途中で抜けると目立つことには
違いないけど、まあいいや(笑)。

>>153
もともと引き替え券用の座席が確保してあって、先着順に割り振っていく
はずだから、早く行って並べば大丈夫だと思う。
157重要無名文化財:01/09/12 01:49
好みですが、たぬきを買います。団パパと秀お染がよいのだ。
左団次は…セリフもうちゃんと入ったか。
間を頼むわ。ずれてました、初日からしばらくは。
米100は歌昇(だけ)が買い。吉さん良いけど話がどうよの世界。
あくまで好み。しかしこの先、再々演はないべとだけは断言できそう。
学校つくって人材作る人間主義と、常在戦場の前封建思想に訴える論拠
がかみあわん。あの事態で藩の家訓を引く効力はわかるが。
今の時代にこの題材をだして、「常在戦場」に共感する私はいない。
セリフに重複多し。山本先生より次郎先生を買います。
たぬきはセリフが芝居してる。人の心を打つのは思想ではなく情だ。
ココロザシに感動するにはセリフが生硬(米100)。
158重要無名文化財:01/09/12 10:43
>>152
歌舞伎は、って古典って意味? 歌舞伎といえば歌舞伎公演なんだから全部歌舞伎だ。
それに鏡獅子は明治期の作品だから実は新歌舞伎。まぁ、残り二つはもっともっと
新しいけど。
昼の部も土蜘蛛もたぬきも明治以降、鳴神はもともとは古典だけど、実は明治期の
復活狂言、と実は純粋古典が一つもない今月の演舞場。
159重要無名文化財:01/09/12 12:26
夜の部は定式幕を一度も見なかったね。
160重要無名文化財:01/09/12 18:58
>>159
そう、そう。
今月の演舞場では、確かに緞帳よく見るよ。夏巡業でホールの緞帳みなれ
てたから、うっかり見過ごすところだった。ご指摘サンクス。

たぬき中座する方。
前半、焼場のシーンの後で、場面転換。妾宅のシーンの後で、場面転換。
ここで中座。も少し見るなら、後半(2年後の設定)の芝居茶屋のシー
ンの後で場面転換なので、ここで中座。といっても、後はラストなので
10分強位で終わると思うな。前半見られるなら、見ておいて損はないと
思う。
161重要無名文化財:01/09/12 23:00
演舞場は舞台写真出てたみたいだけど歌舞伎座はまだかい?
162重要無名文化財:01/09/12 23:54
>>160
詳しい情報さんくす。
まだ絶対に中座すると決めた訳ではないけど、そのときの
状況によってはするかもしれないので参考にします。
チケットとった時にはまさかこんなことになるとは
思ってもみなかったよ…とほほ。
163重要無名文化財:01/09/12 23:59
age
164152:01/09/13 02:48
>158
古典じゃない、ということまで考えたわけではなく、
単純に観た後の感じが鏡獅子は(何回か見たことあるせいもあるだろうが)
歌舞伎、という感じで、他はふつうの演劇に近い感じを受けたから。
築山殿始末はセリフが直線的で、量が多くて新歌舞伎、という感じ、
彦一ばなしは方言を使ったセリフでちょっと変わった感じがした。
とか言ってるけど、夜の部、けっこう楽しかった。
165重要無名文化財:01/09/13 03:59
 新之助、喉の調子が悪そうだった。
166重要無名文化財:01/09/13 09:30
築山殿の変な効果音がいやん。
167重要無名文化財:01/09/13 11:49
>>166
うるさいよね。新しげな演出を狙って滑ってるかんじ。
168重要無名文化財:01/09/13 11:53
わかるわかる。
こっちまで気が狂いそう。
それを狙ってるのか?!
169重要無名文化財:01/09/13 21:47
歌舞伎座も舞台写真出ました。
昼の部、一谷ふたば(字でない)軍記、すっごく良かった。
普段出ない二段目だったけど、楽しめたので、いっそ熊谷陣屋も
続けてやってくれ、と思うほどだった。開始時間は13:49。
と書いたのは、演舞場で土蜘見て、すぐ駆けつければ見られるか
ら。(悪魔の囁き)
三階で一谷ふたば軍記見てたら、たぬきや彦市に高い金払って一
等席で見たこと、激しく後悔したんだもん。
170重要無名文化財:01/09/14 00:44
油地獄期待してなかったんだけどヨカッタ。
前半は「やっぱ仁左さんのが見たいー。帰ろっかなー」って
ちょっと思ったんだけど、後半ヨカッター。
あと、後半の三味線が前衛的な感じだったと思うんですが、
詳しい方いかがなんでしょ。
171重要無名文化財:01/09/14 00:46
ほんと、前半と後半の差が激しいよ、染たん。
後に行って悪くなるよりいいけどねん。
172重要無名文化財:01/09/14 00:56
前半はまさに「お兄さんの与兵衛」(<木挽町楽屋之彩)を
踏襲してるって感じで借り物っぽい。関西弁だから大変
なんだろうけど。
ところで仁左衛門のおじさんじゃなくてお兄さんなのね。
173重要無名文化財:01/09/14 01:19
それ私もオモタ。<お兄さん

何がおじさんとお兄さんをわけるんでしょ?
174重要無名文化財:01/09/14 01:38
で、孝太郎から見て「染五郎くん」で「橋之助のお兄さん」も
気になった。たんい橋はそんなに親しくないのか。
3人けっこう年が近いように思われ。
175重要無名文化財:01/09/14 10:50
あ−、明日チケット発売なのに昼にするか午後にするか決めて無い〜。
来月の歌舞伎座は昼と夜どっちがいいかなー。
初心者に教えて下さい。
176重要無名文化財:01/09/14 15:52
誰が見たいかによるでしょ。
玉なら夜。新なら昼?
177重要無名文化財:01/09/14 16:41
>173
昔、新之助が玉三郎をおじさん、とインタビューで言ってたのは
ちとビクリ。年齢的にはおかしくないけど、イメージ的に・・。
178重要無名文化財:01/09/14 18:26
>>177
そうそう「姉さん」とか「おねえさま」とかってかんじだよね
179重要無名文化財:01/09/14 19:08
舞台の上では「大和屋の姉さん」って呼ばれてたことあったね。
確か「女暫」。
180重要無名文化財:01/09/14 21:56
「米百俵」、結構面白かったよ。
我ながら馬鹿みたいだけど、ついホロリとしちゃった。
場内洟すすり率高かったし、めったに見ることもない演目だから
見ておいてよかったと思った。吉右衛門もとてもよかった。
そうそう、2階ロビーに「米百俵」展示もあるよ!

今月は、私的にはやっぱり「組打」かなぁ。
ああいう時代物をしっかりとやれる役者って、今じゃ吉右衛門と
仁左衛門くらいだなぁとしみじみ思った。
吉右衛門の直実見てると、敦盛・小次郎の身代りが直実にとって
どれほどのバクチだったかがすごくよくわかるんだよね。
武将としての大きさ・豪快さだけでなく、恐怖と哀しみとがあいまって、
なんともいえない直実だった。武骨で豪毅、それでいて細心かつ慎重。
一見矛盾したものをもちあわせている直実を等身大で感じさせられて、
素直に感動した。あのまんま、熊谷陣屋もやってほしかったよ。
梅玉、松江もうまくて、すごく見ごたえがあった。私のイチオシ。
181重要無名文化財:01/09/15 14:02
来月の歌舞伎座のチケット駄目だったから国立劇場買ってしまった・・・。
182重要無名文化財:01/09/15 14:49
↑ いいぞ!!!
183重要無名文化財:01/09/15 15:32
実際の所10月の売れ行きどうなんだろう?
完売続出してるの?
席を選べばまだあるの?
184平山:01/09/15 23:38
歌舞伎座昼の部は、やはり陣門・組討がよかった。
180さんと同感で、続けて陣屋もみた〜い!!
おどりとか名君はカットしてもいいからさ。
でも三社祭は悲惨すぎ。立方も地方も・・・
藤娘は最後に華やかだし安心して見られたけどね。
185重要無名文化財:01/09/15 23:42
>>183
歌舞伎座10月、全然空いてますよー。
>>181の、チケット駄目だった、というのは三階の見やすい席
狙い?
186重要無名文化財:01/09/15 23:48
>>185
土日は全然ダメでした。
一等席は売りきれだし・・・。三等Aも売り切れ。
平日なら空いてるんでしょうか。
187重要無名文化財:01/09/16 00:10
来月の話は来月の演目スレでやっては?
もっと、今月の感想を聞きたい、歌舞伎座も演舞場も。
188tr:01/09/16 23:09
歌舞伎座の夜の部から帰ってきました。
夜の部はなんといっても紅葉狩。雀右衛門は驚異的。
足元と扇さばきに少々ハラハラしたものの、ありあまる貫禄と色気。
梅玉の頼光もよいし、従者や腰元もしっかりしてた。
吉右衛門の山神では、なんと数珠が切れて玉が飛び散るハプニング。
踊っている間に何とか後見が片付けた。ごくろうさま。
常磐津・長唄・義太夫の地方も今の水準としてはまあまあ。
中堅どころないし若手かという顔ぶれだが、
声がちゃんと出ていて(こんなことが特記される現状はさておき)まあ聞けたほう。
最後の長唄の「めざましかりける」がちょっとバラバラだったけど。

米百俵は、なぜ歌舞伎座でやる必要があるのか分からん。
吉右衛門のセリフが悪かろう筈はないが、彼にはもっと別にしてほしい役があまた。

油地獄は、吉之丞と幸右衛門の夫婦がよかった。染は、少なくともまだ早すぎる。
あるいは「ニン」にないかも。仁左衛門とは比べ物にもなるはずないか。
189重要無名文化財:01/09/17 01:36
演舞場の昼。たぬきが(初日に比べ(藁))大変よくなっていました。
役者の芝居がよくなったと言うより(…良くなってないとは言わないが)
うまくちょんぎって、芝居の意図が見えるようになった。
たぬきという言葉の意味がただの言葉遊びでなく、主人公自身が「たぬき」
になって周囲を欺いているが、子供に見顕わされて……という比喩が
浮かび上がってくるようになりました。あと、秀太郎さんのお染がもとの旦那
に再会するところの皮肉さも、家橘さんとのやりとりがなくなったことで、
「よく似た」コワイ男を見ながら、自分の胸にあるやさしかった旦那の想い出を
懐かしんでいるような、そういうちょっといい役になっていました。
最初の頃に見てがっかりした人も、もういちど足を運んだら、「お?」と
思うのではないかな。
190重要無名文化財:01/09/17 01:55
紅葉狩りはほんと何かと緊張した。でもほんと、よかった!

でかい数珠が飛び散った所は、歌舞伎初めての友達は
アクシデントだと気付かなかった。吉右衛門も後見さんも
うろたえず対処してらしたからでしょうね。
ジャッキーが後からすべったら大変、と思って舞台の上に玉が
残っていないか、ついついオペラグラスでチェックしてしまったよ。
191重要無名文化財:01/09/17 02:09
たぬきの秀太郎さん。いやー艶っぽかったですね。
あの方、役柄によっては、まだ色気むんむんの
味わいをかもし出せるんですね。仁左さまの兄上
だなんて、とてもとても信じられない!!
192重要無名文化財:01/09/17 08:03
たぬき、筋書きに書いてあったあらすじから抜けてる場面があったけど
(お寺で狸を縁の下からたたき出すところ?)
あれは、時間が押しているから削っちゃったのかな?

しかし、紅葉狩りでの玉弾け飛びは焦って折角の吉右衛門氏をしっかり
見ずに後見さんをついつい見てしまった。
もう一度ちゃんと見たい〜。
193重要無名文化財:01/09/17 23:39
>(お寺で狸を縁の下からたたき出すところ?)
舞台の下手の背景に見せ物小屋があったでそ。
そこからたぬきが逃げ出したということで、
主役の狸がいないと見せ物がはじまらないんで大勢でさがすの。
あと家橘さんと秀太郎さんで、今日は帰ってきての帰らないのと
倦怠期な恋人の会話。それが両方最後の神社のところにあったんだけど
なくなってた。
あと、多分最初の方の松助さんの台詞とか削ってたんじゃないかな。

削ってからはじめて見に行った人、どう? 話が通じなくて気になったりした?
194重要無名文化財:01/09/17 23:44
>>191
秀太郎さんは、昔から、どっちかっていうと「色気むんむん」タイプ
だったと思います。もちろん役によりますが、あだっぽい役の時は、
過剰な位の色気を出しちょりました。
195重要無名文化財:01/09/19 00:21
演舞場の昼は親と行くとちょっと気まずかったです。

団欒中にテレビからラブシーンみたいな(w 
196重要無名文化財:01/09/19 17:05
歌舞伎座昼の部から戻ってきました。(電車で15分だもん!)
藤娘よかったー 適度に華やかで私のような素人にも分かりやすい。
三社祭は役者さんになじみがあるせいか(ロケットボーイ)けっこう楽しめたな。
それにしても3階Aはがらがら...平日ってあんなもんかな。
来月も行こう。
197重要無名文化財:01/09/20 18:59
演舞場も歌舞伎座も今日から舞台写真入り筋書でっす。
でーもお、演舞場、鳴神・鏡獅子・彦市ばなしは1Pしか写真がないのに、
たぬき・築山殿始末は3Pってバランスが悪くない?土蜘は2P。
198重要無名文化財:01/09/20 22:49
演舞場のメインは、昼の部では、たぬき、夜の部では築山殿始末、
ってことなんでしょう。團十郎さん出てるし。
199重要無名文化財:01/09/21 21:03
歌舞伎座昼の部、行ってきました!
皆さんの言う通り、やっぱり一番は陣門組打かな。
吉右衛門の大きさは素晴らしい。
敦盛を呼び止める迫力と声のよさにうっとり。
幕切れ前は台詞が無いのに熊谷の心情が溢れんばかりでした。
それに梅玉!!敦盛の若さと品のよさは特筆モノ、
この敦盛(小次郎)あってこそ熊谷の苦悩も引き立つというもの。
こんなに梅玉良いと思ったのは初めて。(ファンなのに)
せり上がりなど綺麗で感動しました。
藤娘は実に可愛らしかったです。
俄獅子・三社祭は普通。というか染五郎跳ねすぎ。
名君〜は期待していなかったのに、結構良くて、客席も沸いていた。
でも橋之助の役の性格設定に無理があると思うのは私だけ?
あんな複雑な精神構造の家来は嫌だし、台詞に「愛」が出てくるのも苦手。
梅玉はこれも良かったよ。最近梅玉さん好調。

それにしてもあんなに空席が多い1階は初めて。私の横は
5席空いてたし、後ろの列も6席空いてました。みんな演舞場かな。
200重要無名文化財:01/09/21 21:25
本当に陣門・組打の梅玉は良い!
小次郎の若さを、ああやって出すのか、と今さらながら芸の力
に感動すらおぼえました。吉右衛門が小次郎の首を打つ前に逡
巡するところなど、親子というより衆道の気配を感じてしまい
ましたが、それだけ小次郎が若衆らしかったということでしょ
う。
201重要無名文化財:01/09/21 23:12
ホント、今月は、吉右衛門はもとより成駒屋兄弟がすごかったよね!
松江もあんなに美しいと思ったのは今回が初めて(スマソ
前からうまいなーと関心してたけど、ちょっとさびしげな感じがあったのに、
俄獅子の芸者姿もあでやかだったし、玉織姫の美しさと品格には心からウットリ。
おまけに梅玉ときたら、あのお歳で水もしたたる若衆ぶり!
紅葉狩りも素晴らしかったよー。
よくわかんないんだけど、大成駒が亡くなって、二人揃って芸域がパワーアップ
したような気がする。心境の変化だろうか。

たしかに空席多かったよね。納涼がド派手だっただけに余計にそう感じる。
久々にしっかりとした歌舞伎を堪能させてもらった気分だけに、残念だね。
これから演舞場みるんで、栓無いことだがつい比較してしまいそうだ。
モードを切り替えなきゃ……。
202訂正(201):01/09/22 01:04
あああ、鬱だよー。
大成駒のこと考えながら書いたもんだから、うっかり屋号を間違えてやんの……
成駒屋兄弟なんて嘘嘘。高砂屋と加賀屋のつもりだった。
布団にはいってから、はたと間違いに気づき、焦って直してる自分。
本当にバカだ、バカだ、バカだーーーー、情けない。
203重要無名文化財:01/09/22 01:29
>>201
いや、ほんとに松江さんよかったです。
私的には吉右衛門さんより梅玉さんよりも
玉織姫が良かった! せつない〜。
でも首が落ちるところとか、死体が消幕に隠れて退場する
ところとかで、客席が笑いがおこるのがすごくいや。
歌舞伎初めて観る人が笑うんだろうか?
でもお芝居の空気をちゃんと掴んでたら、ああいうところで
笑えないと思うんだけどな。
204重要無名文化財:01/09/22 01:30
↑同意
205重要無名文化財:01/09/22 01:32
>>203
気持ち分かるけど、ああいうとこで笑っちゃいながらも
全体としては感動って人多いと思うよ。
206重要無名文化財:01/09/22 14:11
ああいうところで客が笑うようになったのって最近らしい。
馬の足やってる俳優さんが「最近の客は馬が出てくると
笑うから悲しい」とかいってた。
207重要無名文化財:01/09/22 15:52
しょうがないよ。それが今の歌舞伎座観客のレベルだよ。
8月の研辰とか7月の絶不調猿之助がお似合いだね。

本格の歌舞伎やってる人・観たい人は不遇だ。
208重要無名文化財:01/09/22 16:16
昨日の客(声からして多分おばちゃん)でもあったよ。
組打で、敦盛が首討たれて後ろに倒れるでしょ。
そしたら「あ〜あれで一休みだね」と笑いながら言った客あり。
本人小声のつもりなんだろうが、客席一番息を呑んで見てた
場面なので目立つ目立つ。みんな声のした方を睨んでたな。

でもまぁそんなもん気にせず感動できたけどね。
でも流れが止まるから本当にやめてほしいよ。
下げようかと思ったけど、一応今月の話だからあげちゃいます。
ごめんなさい。(だって腹立ったんだもんよ)
209重要無名文化財:01/09/22 16:20
源氏の馬も近江の馬も女殺しの馬も良かったよね。
210重要無名文化財:01/09/22 20:10
演舞場の昼はなんとも充実感がなく面白くない 疲れないのでお勧めかな
脇役の頑張りでなんとかやってるというかんじ
・鳴神
 メリハリのない芝居 面白くない 勉強会の芝居ダネ
 新は声ガラガラ 風邪なのか迫力なし 一本調子 衣装ぶかえっても小さいこと
 最後の六法のみ元気 そのときだけ悩みなくホットしてやってる感じ
 この役は難しいのカナ 橋之助がやったときはもっとひどかったヨネ
 菊は男の子のようで色気なし 滝の縄を切るときなどひどい
 上人に懐触られるときもちっとも感じてない 女くどいたことあるのかね
 良かったのは市と亀の黒雲白雲 今までで最高 この兄弟最近楽しみ
 特に亀の姫に向けるあの下世話な目つきはいやらしくてイイ
・土蜘蛛
 緊張感のない舞台 ひとえに主役のおかげ・・・
 辰はいつもの素人芝居の域 踊りも一人下手 腰入ってない
 表情も文楽のデクみたいでいつも同じ手足が長いから余計そうみえる
 文楽人形のほうが生きてるよね 何でいつも魂感じないかなー
 親や祖父が面白いから余計残念 舌が長いのかサ行が耳障り
 誰か何とかして欲しいよ松竹の永山会長さん
 蜘蛛の糸投げるのだけがウマイ役者が襲名とは・・・
 菊は踊りが硬いね あの役の舞は難しそうだけど・・
 新は声ガラガラで力抜けてる 見所なし
 団蔵が力入っていた もっとイイ役をやらせたい!
 松助 亀蔵 亀三郎の番卒はそろっていて結構 特に松助はウマイネ!
 他はマアマア 松也は赤面似合わない 長唄良かった
・たぬき
 芝居としては駄作 喜劇か悲劇か最後が不十分訳わからない
 団はいいけど、最後は中途半端な筋で気の毒 松助とのカラミが面白い
 秀はやっぱり色気むんむんでハタチには無理があるが面白い 最近イイね
 濡れ場は鳴神とはエライ違いでエロっぽい すごいよ
 家橘、萬次郎ヘタ 松助はイイ味でてる 最近口元など勘弥に似てきたね
 左団はやっぱり台詞かみすぎ 演技もわざとらしいし最近使われすぎて
 エラソウ この人の役を松助や団蔵とかにやらせたい
 右之助久々のやる気イイジャン もっと頑張って欲しいな
211重要無名文化財:01/09/22 20:51
>>210
うん、気持ちはわかるよ。すっごっく。
でもさ、たとえば鳴神。浅草でみたきりなんだけど、
未完成ながら辰之助のがすごくよかったと思う。
がんばってることを評価しても始まらないけどさ、
辰之助の持ち味もあるってことよ。
土蜘蛛よりも鳴神上人やってほしかったな。
魂感じないときと魂感じまくりのときと、差が激しい
ところに、大器晩成の期待をしちまうのだわな。
212重要無名文化財:01/09/22 21:07
>211 けっこう同意。
213重要無名文化財:01/09/22 22:12
揚げ足とりでごめん。
鳴神の坊主は十・亀兄弟。
市はふたりの父さんだよね。
私は明日見るので楽しみにしてる。
去年国立で見たときは玉太郎・獅童だったな。
214重要無名文化財:01/09/22 23:02
今月演舞場、若手花形、ベテラン、それぞれ
「花形歌舞伎」と銘打ってるわりはそろってるのに、
どうして昼夜ともこんなつまらんのだろう・・。もったいない。
215重要無名文化財:01/09/23 00:08
黒雲&白雲はやがて亀三郎&亀寿兄弟で見たいものです。
216重要無名文化財:01/09/23 00:58
今月の一等賞!は、歌舞伎座は梅玉さん、新橋は團蔵さんだと思いますが、皆さんは?
217重要無名文化財:01/09/23 01:03
演舞場は辰ちゃんじゃない?
218重要無名文化財:01/09/23 01:04
歌舞伎座一等賞は16日「紅葉狩」の後見さん。
(勘定奉行だっけ?)
219重要無名文化財:01/09/23 01:11
歌舞伎座よかったー。演舞場より自分では満足度が高い。
歌舞伎座1等賞は梅玉さん、僅差の次点、吉右衛門さん。
演舞場は一等賞は・・・う〜ん・・・。もっと頑張りま賞なら三之助達に贈呈。
220重要無名文化財:01/09/23 01:42
210書いたもんです
帰宅してチョット残念だった気持ちをそのまま書いちゃって・・
すいません 内容が悪口ばっかりになってしまいました
悪意はありません この3人にはモット頑張って欲しいのですヨ
特に新 菊は今での中では残念な舞台です 役が難易度高いかナ
十蔵の間違え失礼しました この兄弟父親市蔵よりうまいよね
実はさっきまで松緑と11代目団十郎の鳴神の昔のビデオ2本見て
口直ししてました 迫力有りデス やっぱ年功なのかなア
姫は松緑が梅幸でドヘタです 菊之助のほうがまだイイヨ
この家は不器用な血筋でしょうが菊之助はまだまし
団は芝翫でチョット品がないけどうまいよ
221重要無名文化財:01/09/23 01:47
>>216
わたしも團蔵さんがいいと思う。

でも、「獅子の精」の気迫が良かったし、
女役の時のお化粧が可愛らしくなった
菊之助さんにも、特別賞あげたい。
222重要無名文化財:01/09/23 02:45
>>220
また悪口ばっかりになってるよ(笑
私は別にいいけど。
223重要無名文化財:01/09/24 01:07
演舞場一等賞は、團蔵さん&秀太郎さん。
ふたりともいろっぽーいの。たまらん。
土蜘なんて團蔵さんばっかり見てたよ。
でも十亀兄弟も良かったね。ずぼんぼえー。
「たぬき」は短くなってからのしか見てないけど、
ちゃんと筋通っててわかりやすかったですよ。
いいお芝居だ。
夜の部はしいてあげれば田之助さんかな。
彦一の辰もかわいかったけど。
224重要無名文化財:01/09/24 09:01
「明君」って、なんだかよくわかんないお芝居だなーと思うのですが、衆道の痴話喧嘩と思うとなっとくできる。青果の衆道に対する態度はよくわかんないけど。
225重要無名文化財:01/09/24 09:10
http://members.aol.com/galuag/

http://web9.freecom.ne.jp/~keshono/

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/7163/

失踪者・家出人の所在や離ればなれの肉親、過去の恩師・知人・初恋の人など行方のわからない
人、会いたい人を人を探します。
婚約・従業員の採用の不安を解消するため、対象者の経歴・生活実態公私の人的関係を調査しま
す。
重要な情報を守るため、そしてあなたのプライバシ-を守るため、盗聴器の存在を確認し、撤去・証拠
としての影像撮影等をいたします。定期的な調査もいたします。
プライバシ-を侵害する悪質なスト-カ-からあなたを守り、その証拠をつかむと共に、スト-カ-の身許の
割り出しまで行います。
企業・個人にかかわる経済面からの信用調査はもちろんのこと、数字的に表れない個人的信用調査
も行います。
お子様の身のまわりで発生する「いじめ」への適切な対応をするための実情調査のほか、離れてお
住まいになっているお子様の生活実態調査などをいたします。
226重要無名文化財:01/09/25 02:10
芝翫さんかわいいなー。
くちぱくで「あ、そうだ!」ってやるとことか。
時間がないので藤娘だけもういっかいみたいけど
一谷とセットなのなー。
227重要無名文化財:01/09/25 12:33
芝翫さん今月絶好調でよかったよー。まじで藤娘。
228重要無名文化財:01/09/25 16:02
いちばん元気かも ↑
紅葉狩よかった
吉右衛門さんのでっかい山神よい。
229重要無名文化財:01/09/25 23:02
十月の南座,四人衆(橋成駒・染高麗・西の成駒兄弟)での
「木下蔭真砂白浪」切符はとったがちょっと不安。チラシに
ほかに誰が出演するかが一切載っていない。あらすじもない・・・。
ひょっとしてまだ本も出来ていないのか?(そんなことはないか・・・)
誰が出るのでしょう?
230重要無名文化財:01/09/25 23:37
木下のポスター、かんじゃくがぐっちゆーぞーそっくりで萎えた
231重要無名文化財:01/09/26 00:03
10月南座、4人+亀蔵もでるよ!
うれしい。実はそれが一番嬉しかったりする・・・
232重要無名文化財:01/09/26 00:05
>229
3パターン目のチラシ(扮装写真版)の裏面に、
途中までだけど、あらすじが載っていましたよ。
あと、亀蔵さんもご出演されるんですけど、
顔写真のサイズが1.5cm×2cmなんて、いくらなんでも小さ過ぎるのでは…。
233重要無名文化財:01/09/26 00:14
芝翫@藤娘よりも雀右衛門@更科姫実は鬼女のほうがよかった〜〜!
234重要無名文化財:01/09/26 00:30
踊りでくちぱくって最低だよ。表現方法間違ってる。
身体で表現してほしいね。品がないったら。
235重要無名文化財:01/09/26 01:05
藤娘も更科姫も、どっちもほんとに良かったよ。
女形の御大おふたりがお元気で、嬉しい限り。
236重要無名文化財:01/09/26 01:06
>>234
やっぱ、そーですか!私も違和感あったっす。
神谷町の踊りはお行儀が悪い時がある、とは渡辺某も言ってますが、
時々感じますね。今回の藤娘は、振りの区切りが妙にはっきり分か
る踊りでした。そーいえば、あの人の女方の踊りで、一度も色気を
感じたことがない。
237 :01/09/26 01:36
10月公演が始まるまで、まず当月は、これぎ〜り〜!
238重要無名文化財:01/09/26 02:28
あれ、千秋楽27日だよね?
まだ見に行くつもり……
239重要無名文化財:01/09/28 00:05
そうっすよ。
歌舞伎座の楽、行ってきました。
山神は、吉右衛門さんで見ると滑稽、というか軽い、というか風俗舞踊
っぽいというか。。。
これまでの山神は、きびきびした踊りという印象があったので、意外だ
ったっす。ジャッキーは、可愛かったっす。
した
240重要無名文化財:01/09/28 02:06
ジャッキーの紅葉狩はゴージャスだった。
もう扇が多少どうでも関係ない次元だね。
241重要無名文化財:01/10/01 02:00
10月は歌舞伎座・国立・御園座・南座・29日から巡業もはじまる。楽しみだね。
242女之助:01/10/01 22:51
さあて歌舞伎座は?
漏れが聞きたいのは、やっぱり仁木の引っ込み。どうよよよ?
243重要無名文化財:01/10/01 23:09
わっちが聞きたいのはどっちが勝ち?ってこと。
仁木v.s.男之助の対決、どっちが格好よかった?
にざファン、新ファン、どちらでもない皆様からの感想求む!
244重要無名文化財:01/10/02 01:39
新ちゃんは元気一杯で好感がもてた。
でも、ニザさんが出て来たときにはそりゃ〜もう雰囲気変わったね。
まだあのしびれる格好良さにはまだまだ新ちゃんは無理だな。
245重要無名文化財:01/10/02 10:39
そういえば新之助男之助やってるんだよな・・・。
玉の政岡・團の八汐・勝元・仁左の仁木で。
よくわからんなぁ。とりあえずみておくか・・。
246重要無名文化財:01/10/02 18:32
おちくぼ物語ってみてるとなんか松竹に馬鹿にされてる気がしてくる。
247重要無名文化財:01/10/02 23:04
>>246
禿同!!!
あるいは、松○が馬鹿なのか。

仁左衛門と新之助を今の段階で比べるのは、あまりに無謀。
美貌とか若さとかでは、太刀打ちできない芸格に仁左さんは
逝っちゃってます。新之助、声、悪くしてるし。
吉田屋なんて、好きでない出し物なので見ないで帰ろうと思
ったけど、ちょっと見たらはまってしまい、結局最後まで見
て大満足。仁左・玉ならんでると、なんか浮き世を忘れる豪
華さですなあ。
248重要無名文化財:01/10/02 23:09
自分は贔屓を作らないので一生懸命公正な眼で10月歌舞伎座見てきたが
やっぱりニザさんの圧勝。昼の方もね。
新も頑張ってたよ、1〜2年前と比べて随分安定してきたし自分の見せ方も
理解してきたんじゃないかな。
でもニザさんが登場するとね、どうにもこうにも圧勝ざんす。
顔の皺が増えちゃったけどね、立ち姿から決めポーズからレベルが違う。
玉&ニザはしょうがないでしょ。
新も次世代を担うべく、どーぞ頑張ってちょうだいね。

おちくぼは面白いが、新があの路線ばっかりになってしまうのはでは?と危惧。
249重要無名文化財:01/10/02 23:41
おちくぼ、前トッキー&ハッシーで観た時と随分テイストが
違ってた。役者にもよるんでは。悪けりゃ会社のせい、じゃ
ちと可哀想なり。
250重要無名文化財:01/10/02 23:52
仁左&玉は共演することで互いに成長し合ってきたんだろうし、
今でも1+1=2以上の相乗効果を生み出してるよね。
新に、仁左にとっての玉みたいな存在がないのが気の毒といえば気の毒。
今は良いけど、もっと歳が逝ってからのことを考えるとね。
251重要無名文化財:01/10/02 23:55
菊たんは玉にはなれませぬか・・・
252重要無名文化財:01/10/02 23:57
主役張れる役者の絶対数が減ってきてるもんね。
あと何十年かしたら、今月みたくあっちこっちで
歌舞伎できなくなると思われ。
253幕見:01/10/03 00:11
いまだってやりすぎだよな。ホント層が薄いってこと多いもの。
それでも時々それなりの役者が揃ったときは、
まだまだここまでできるんだって思うけれど、将来はどうか??
254重要無名文化財:01/10/03 00:25
また11月は国立と中村座に食われて歌舞伎座ガラガラになっちゃうのかにゃぁ。
255248:01/10/03 02:03
>>251 「新に、仁左にとっての玉みたいな存在」(250さん文引用)
としての菊たんは今のところ微妙。
ニザ&玉はまず芸の前に美形。そして芸も良し、個性もある。
新はヲタ以外の一般的にも認められた若手(20代前半)の美形。
菊は好印象の若手女方で、これからの芸の成長も期待できる。
が、絶世の美女かというとチト辛い。
もちろん菊も頑張って欲しいが、年齢的にも新より少し若い
今の10代に絶世の美女が現れて欲しい。

そんな未来の美女候補、10代で誰かいる??
256重要無名文化財:01/10/03 02:26
>>255
勘太郎くん七之助くん松也くんくらいしか三之助に続く世代わからんのが悲しひ。
あとはU10かもしれんが児太郎くん・・・12年後ぐらいにどうよ。
あとは梅枝くん・・・微妙。
257重要無名文化財:01/10/03 03:10
かず太郎くんは?けっこういいと思うけど。
258重要無名文化財:01/10/03 11:36
>>251
新・菊は、ポスト仁左・玉にはなれないと思う。理由は三つある。
一つ。仁左・玉は若い頃から美形だけで売ってたわけではなく、同世代を凌ぐ上手さがあった。
新・菊は華はあるけど、天性の器用さはないから、じっくり熟成していくタイプかと。
一つ。関西歌舞伎が斜陽で江戸で売り出した仁左と、早くに後ろ盾が亡くなった玉は、
幸か不幸か孝・玉という自分たちの世界を比較的自由に創り出すことができた。
成田屋と音羽屋の御曹子である新・菊は、それぞれ家の芸を継ぐことが最優先されると思われ。
一つ。菊は真女形ではない。しかも女形には今のところ少々、難がある。以上。

まあ、仁左・玉のようなコンビは、そう次から次へと生まれるものではないだろうし、
新・菊がそれを真似する必要もなし。菊たんは菊たんで良いのでは?

>>243
勝った負けたというより、新が男之助をつとめてくれたおかげで、
さらに舞台が華やいで楽しくなってた。
259重要無名文化財:01/10/03 14:26
>254
お、国立十一月千本桜ってそんな人気かな?
チケットと発売当日買いに行くかどうか迷ってるんだけど。
260重要無名文化財:01/10/03 21:11
御園座の話題がでないので書きます。夜の部のみ。
「葛の葉」   初見の演目。鴈治郎の早代わりの姫の扮装はちと辛いものが・・・。
  女房・母としてはやはり上手だが個人的には時蔵と役を取り替えて欲しいと思った。
「口上」     総勢11名でこじんまりした雰囲気。菊之助・勘太郎も出てた。
  新ネタは左團次くらい、勘九郎は最後まとまりつかなくなっちゃった様子で笑った。
「吉野山」   静御前はいつものカンクの過剰さがなくていい。鼓を自分で打ってて驚いた。
  忠信はきっかり踊ってて流石。ただ喜撰のほうがワクワクしたなー。これからを期待。
  この二人だと主従って感じより、恋人同士みたく見える。左團次の藤太デカすぎ。
「切られ与三」 菊五郎と勘九郎の共演は久しぶりで嬉しい。与三は若旦那の時も色気が
  あっていいが、源氏店になると更に格好良くなってて素敵。落ちぶれても元の坊ちゃん
  気質が残ってるのがよく分かる。時蔵のお富は鴈とカンクの後だと余計に細く見える(w
  気が強いけどイイ女。吉弥の蝙蝠安、鶴蔵と脇も好演。幕切れが今までと違ってた。

昼の部は未見なんで、見た人教えてくださいねー。
261重要無名文化財:01/10/04 00:07
太十の、ジャッキー&たのさんが良かった!
福助と新之助は、う〜〜〜ん・・・。
特に新、いくら声でないとはいえ、棒読みだし。
この人演技が3パターンくらいしかないんだね。
松江の初菊がいいな〜
262重要無名文化財:01/10/04 01:49
田のやんの「ほいの〜う」って(・∀・)イイ!!。
263重要無名文化財:01/10/04 02:22
けっこう空席あるようだね。仁左・玉・新・福なのに。
ところで先代萩、福リンが扇子あげて「お見事」って「アッパレじゃ」思い出した。
264重要無名文化財:01/10/04 18:12
先代萩、福りんも玉さんも歌ってるね〜。
265重要無名文化財:01/10/04 19:36
260さんさんくす。名古屋気になるね。伝文?NHK入れてくれればいいのに。ねえ。
そろそろ南座もレポまってまーす。5人以外の出演者情報もきぼーん。
266重要無名文化財:01/10/04 21:46
おちくぼの鼻家橘、松野サンとにてるね〜
267247:01/10/05 00:12
>>249
今月、あの配役で「おちくぼ」選んだマツタケの発想が、なーんか
イージーでいやだなー、って思ったんだ。書き方悪くて、スマソ。
強行スケジュールで「おちくぼ」に臨んだ新之助も、まだまだ演技
の引き出しが少ないからさー、見ている方も、どうしても(明石の
源氏+新橋のバカ殿)÷2って見ちゃう。

夜の部「先代萩」は、福助さんの着附がきれいだった。声はちょっ
と笑っちゃう。比べる理由もないけど、笑也の立役の方が、声変え
てるしキレイだし好き。
268重要無名文化財:01/10/05 00:31
夜の部、先代萩だけ見てきました。
初日の團十郎は、せりふ入っていたのだろうか。今日ですら、あやしいぞお。
量が莫大だから少々割り引くとしても、あれほど頻繁にせりふ噛まれると、見
ていて気まずい感じになってしまう。
我當・進之介親子は、脇役ながら緊張感たっぷりの濃厚な演技で、良かったっ
す。
269重要無名文化財:01/10/05 00:40
>>259
「あぜくら」に11月大劇場の予約状況が出ていますが、他の月と比べる
と売れ行きは良いようです。でも、国立大劇場の歌舞伎で完売って、めっ
たにないですよ。なお、11日(日)は某カード会社の貸切です。
270重要無名文化財:01/10/05 01:23
おちくぼ、福助ちょっと志村けん入ってたような気がした。
あいかわらず新之助似合うね。ぽーっとしてると可愛いかった。
たまにセリフ吐く息で、衣裳がすーっと波打つのも綺麗だったな。
和製シンデレラ+平安ロマンチックコメディとして笑って見たけど、
軽い。ストーリーと人物はしょりすぎ。ちょっと物足りないかも。
だらだら退屈な源氏よりは幾分か娯楽的で良かったと思う。
でも1度みたらもういいや。。。
あと芝のぶ・愛之助・吉弥・京妙・吉之丞がちょっと嬉しかった。
271重要無名文化財:01/10/06 00:09
なんだか歌舞伎座すいてるよー。明日の昼は満席らしいけど。混んでくるのは
後半からかなー。ちょっと心配。
272重要無名文化財:01/10/06 15:45
それでは、御園座昼の部のレポをアップ。歌舞伎初心者なのでご容赦を
「えびらの梅」 なかなか若手二人が頑張っていて、熱演もあって涙を誘いました。
  菊之助の凛々しく涼しげな若武者姿(顔がでかいけど)、勘太郎の瑞々しい娘ぶりには
  やっぱり若いのはいいなあっ、というそんな感じです。
「京鹿子娘道成寺」 やっぱり勘九郎の踊りは軽やかで華やかで素敵です。
  が、踊りながら、笑いを取ろうとする感じが1,2度見られてそれはNG
  印象がはすっぱに見えます。せっかくのきれいなお衣装とお姿なのに残念っす。
  でも最後の鐘の上への駆け上がりは見事でした。あざやか。
「一ノ谷ふたば軍記」 ようやく三津五郎登場、姿もよく、貫禄もあり、素敵でした。
  重厚な演技で堂々としていてよかったです。雁治郎さんの妻は妻と言うより、
  姥だったけど、手堅い演技で涙を誘います。左団次の老人役も味があってよかった。
  主役は三津五郎で大変よろしかったのですが、義経役の菊五郎が出てくると、
  やっぱり目はあっちに行っちゃうなあ。台詞はなくても姿がきれいなんだもの。

などと素人意見で失礼しました。
私が観劇したのは、10月の3日の昼、夜でした。
夜には菊五郎夫人とお嬢様がいらして、とても綺麗でびっくりしました。
273fasd:01/10/06 16:25
274あい:01/10/06 23:27
国立劇場は、吉右衛門が上出来。幕を重ねる毎に悪党ぶりがあがる。
それでいて生来の小心さとか、憎みきれない愛敬も出ている。
富十郎ほかの共演者もわるくない。
最後に、劇場35周年の口上あり。
275重要無名文化財:01/10/07 01:06
>>274
10/6国立劇場。
吉右衛門よし。信二郎がよかったです。
でも、さっきまで悪役でがーっとやってたトミーが、早変わりで
さばき役で出てきたので、会場大笑い。お約束なんだからあ、もう。
ちょっと前半を観られなかったので、もう一度月末に観ます。

歌舞伎座の「おちくぼ」、個人的には「おちくぼ」は時蔵以外考えられないので
期待してないです。ゴメンネ、福助ファンの方。
276鶴千代:01/10/08 00:11
凄い凄い、凄すぎる! さても見事な仁木・・・に尽きます。
全身から妖気が溢れて、睨まれただけて観客の自分まですくんでしまったよ。
ここまでの仁木は見たことありません。最期のあがきまでも丁寧な演技。
外記に馬乗りになるところと、死骸を高々と掲げられての退場のところって、
何故か客席から失笑が漏れることが多い場面だけれど、今回はそれもなし。
床下も勿論いいけれど、今月の対決・刃傷は必見と言わせてもらいます。

歌舞伎座・夜でした。
277重要無名文化財:01/10/08 01:16
国立の天下茶屋村見てきました。
安い席がまだ取れたので行ったんですけど、すごく面白くない?
下手な人が一人もいなくてみんなすごく役にはまっていて、おかげで切れ目なく感情移入できて、最後の口上を抜きにしても大満足でした。

夏から9月まで若手中心の演目を沢山見たせいかな。やっぱりこれだよ!なんて思ったりして。えらそう?
278重要無名文化財:01/10/08 04:44
南座はどうよ
279重要無名文化財:01/10/08 15:39
国立、吉右衛門さんもよかったけど、
梅玉さんがさいこうー。
特に足萎えになってからの哀れさが色っぽくて…。
でも芳彦くん、あれだけ? もっと見たいよ。
280癇癪もち:01/10/08 17:48
昼の部の歌舞伎座は仁左・玉。
仁左は、襲名のときよりも柔らかくなったというのかな。うまく言えんが。
やや作為が見えてしまうような所が何度かあったが、
きまりきまりの雰囲気は、ガンジロはんとはまた違う上方和事の味。
玉三郎は、後ろ向きで打掛を二度披露する。きまりの形もよいし、
打ち掛けがまた、最初は黒地、次は赤地でとにかく豪華絢爛。客席からも溜息。
松島屋の兄弟が舞台を固めて、いい芝居でした。
281重要無名文化財:01/10/08 21:20
今月の国立は確かに面白かったよね!
最初は梅玉さん目当てだったのだけれど、
吉右衛門さんのファンになりました。
国立って歌舞伎座よりも感じがいいよね、
会場の雰囲気とか係員とか。

さ、来月は千本桜だんね。 1部と2部どっち
にしよかな。
282重要無名文化財:01/10/08 23:47
三越歌舞伎も良いよ。
283重要無名文化財:01/10/09 13:37
私も国立好き。あの広々としたロビー! おっきな吹き抜け!
3階最後列からもばっちり花道が見える!
284重要無名文化財:01/10/09 15:24
「おちくぼ」で北の方やってる上村吉弥さん。
久しぶりに見たけど、あんなキャラはイメージと違うわー!
もっと控えめで奥ゆかしい感じかと。ああいうのもいけるのね。
いい感じ!!
285重要無名文化財:01/10/09 15:28
>282
三越は歌舞伎座三階住人にはちと高いのよね・・・
歌舞伎向きとは言い難い劇場だけど結構好きなんだが。

>283
国立は幅が広すぎるけど見やすさ・広々さではトップですな。
雰囲気はまるでないけれど・・。
286重要無名文化財:01/10/09 15:46
>284
声がよく通るから、迫力あって面白いよね。
それでいてきれいで品もあるし。
287重要無名文化財:01/10/09 22:07
結局南座は誰が出てるんだ?
気になって仕方がない。
288lk:01/10/09 22:39
国立、よかったです。
ただ、復活したところはいらない感じで、踊りが一つ入った方がよかった。
35周年という口上も、数字が中途半端ですが、国立が新しい意気込みで
うまれかわろうとしていることは、係員の人たちの様子からも伺われました。
裏の展示室も一日中、昔のビデオを流すなど、変わったようだし。
国立のトップは、文部次官や局長という文部省の天下りが続いているのに
、やる気を失わず働いているのは偉いもんです。
289重要無名文化財:01/10/10 23:56
国立・天下茶屋聚
良く言えば、勘平や権太より不幸なヒドイ話なのに気軽に見れる。口上が嬉しい。
悪く言えば、2等3等の安い席ならいいけれど、1等の価値は薄い。
何故ならラフというか手を抜かれてる気がしたから。
「法界坊」や「野田版・研辰の討たれ」みたいな感じかな。

そりゃ面白いよ。江戸時代というか大衆演劇みたいだし。
笑いも悪の華もくさいくらいに感じたよ。
元右衛門も途中憎くったらしいったらありゃしなかったよ。
でも心に届くものも余韻もない。何も残らない。
290重要無名文化財:01/10/11 00:05
ここのところ、猿之助が取り上げてきた演目を、国立劇場での上演を中心に
他の配役でやるようになってきたような気がします。
いつも見る吉右衛門や富十郎は、すっきりのさばき役が多かったりするけど
今回のような演目では、そうでない一面も見ることが出来て、いいなあと
思います。
まるで絵に描いたような悪役、ってものも最近、なかなかお目にかかれない
中で、今月の国立は貴重だと思うぞよ。
291重要無名文化財:01/10/11 02:29
歌舞伎初心者なんですが、
今月観に行くとしたらどれがおすすめでしょうか?
自力で調べた感じでは歌舞伎座昼の部に惹かれてるんですが…。
「今からチケットが取れるもの限定」でアドバイスお願します!
292重要無名文化財:01/10/11 03:12
断然歌舞伎座昼の部。吉田屋!
293重要無名文化財:01/10/11 03:22
孝玉コンビあげ。
294重要無名文化財:01/10/11 03:28
>293
一番上にあるスレをageても意味ないぞ(w
あと仁左玉では?
295293:01/10/11 03:32
つっこみサンクス(藁
296重要無名文化財:01/10/11 07:18
南座は,橋・染・翫・扇のほか,亀蔵のみ。
あと寿鴻・寿治郎・延郎・幸太郎・鴈乃助。
その他・・・。
297重要無名文化財:01/10/11 08:38
>291
だったら歌舞伎座昼の部でいいじゃん。
チケットのことは自分でチケットホン松竹に問い合わせたら?
空席状況なんて日々変わるんだからココで聞いたってしょーがないでしょ。
298重要無名文化財:01/10/11 09:03
歌舞伎座と国立だったら歌舞伎座のほうがいいっしょ。
初心者さんならなおさら。
まぁいいたいことは297と同意なんだが、
初心者にそんな冷たい言い方しなくても。

まぁ2chだし、いいか……
299重要無名文化財:01/10/11 10:10
たしかにむかつく聞き方ではある。
300291:01/10/11 10:44
不快感を与えてしまったようで申し訳ありません。
急いで書いたのでやや自分勝手な書きこみになってしまったと反省しています。

昼の部でいいじゃん、というのはごもっともなんですが、
学生ゆえ金がなくそう頻繁に観られないため、選び方には慎重になってしまいます。
#昼は普通学校があるため行きづらいのもネックです。

チケット状況は自分で確認しますので、
もし何かおすすめがあれば教えて下さい。
スレの雰囲気を悪くしてしまってごめんなさい。
301重要無名文化財:01/10/11 12:41
>300
漏れも貧乏学生時代は金がなくて悩まされたもんだけど、
初心者ならなおさら迷うより行っちゃった方が早いと思うよ。
どーせ迷ったってどれがいいのかなんて観るまでわかんないし。

歌舞伎座昼は未見だけどこのスレでもそこそこ評判いいし、
まぁいいんじゃないの。ごめんね、適当で(笑)。
302297:01/10/11 12:52
冷たいですかね。
でも自分でこれが良さそう、って思ってるのがあるんだったら
それを観るのが一番いいと思うし、ここで他の人の返事待つよりも
さっさとチケ松に問い合わせた方が早いでしょ。

>291=300
安い方がいいなら、今月の国立もおすすめ。面白かったよ。
三等席なら1500円で歌舞伎座の三等B席より安いし、
歌舞伎座の三等席より観やすくて良いよ。
それから歌舞伎座の方だけど、もし昼の部の中でも特にこれが観たい!
というのがあって、立ち見になっても構わないなら幕見でもいいんじゃない。
幕見だったらその芝居だけを1000円前後で観れるからね。
休みの日に少し早めに行ってみたら?
上演時間は歌舞伎座のHPに載ってるよ。
303重要無名文化財:01/10/11 14:36
南座で裏におります。見に来て下さるなら火曜木曜がオススメです。昼のみなんですが、宙吊りなどハードな舞台なんで、一回の日は役者が何だか後半いきいきしてまして…ニコニコと夕方出てくので出待ちの方にもこの曜日がよいかと。
304南座初心者:01/10/11 14:50
土曜日、南座に初めて行きます(昼)すごい楽しみー
京都には早めに着くので、南座に行く前に
南禅寺の山門へ登り絶景ってこようと思ってます。
ところで、南座でのお昼ごはんは皆さんどうなさってますか?
おすすめなどありましたら教えてください。
教えてちゃんでごめんなさい。
305重要無名文化財:01/10/11 15:05
別に初心者や教えてちゃんが訊いてくるのはかまわんが、
ちゃんと質問スレや該当スレがあるにもかかわらず
微妙にスレ違いのとこに書き込まれるのが最近多いのは何故だ?
ここは今月上演中の歌舞伎の感想や情報を書くとこじゃないのか?

ってことで、こっちで訊いてみてくれ>304
■歌舞伎観劇のお食事は?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=979404227
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979404227/l50
自分は分からんので。役に立てないでスマソ。
306重要無名文化財:01/10/11 22:49
平日の昼に行くことが出来る、時間は長くとれそうもない、
というなら、歌舞伎座昼の「吉田屋」だけ幕見で見たら?
ただ花道の演出が楽しめないのは問題か。
夜、といっても夕方4時半くらいに三宅坂に行くことができるなら
数少ない国立劇場の夜の部の公演のある日を探してもよいと思う。
東京近郊なら「ぴあ」関東版を買ってみて、演劇ページを見ること。
歌舞伎座の幕見の時間も「はみだし」にあるので参考にしてください。
各種問い合わせの電話番号も調べられる。
学生さんだと、うまくいくと図書館に平凡社の歌舞伎辞典があるかも。
それで演目をさらっておくとよいと思われ。
307重要無名文化財:01/10/12 02:01
先代萩で仁木弾正の悪役が迫力あったので悪役に興味が持ったんですが、
国立の演目も悪役がでてくるんですよね?
タイプの違う悪役なんでしょうか。どんな感じですか?
308宝昇酎 ◆fSQgInG. :01/10/12 18:53
>>307

悪をイヤというほど味わえます。
卑怯でオマヌケな感じです。
特に元右衛門がイイ! オマヌケでワラえる。 最後のたちまわりでは
元右衛門から目を離すなよ。
309重要無名文化財:01/10/12 19:26
朝日新聞12日夕刊に今月の歌舞伎座のホメホメ劇評あり。
「玉三郎の政岡に白磁の輝き」の見だし。
玉三郎と團十郎のカラー写真付き。
310重要無名文化財:01/10/13 00:17
↑ホメホメだが、微妙に避けている役者・演目あり。
ちょい前の朝日夕刊のコラムでは、「厚みのない玉三郎の政岡」
と書かれていた。とにかく今月歌舞伎座いち押しは、昼の廓文章
ですな。飽きのきていた演目なので、意外であったが。
311重要無名文化財:01/10/13 00:28
玉三郎の政岡、いいと思う人もいるのは否定しません。
私は駄目でした。我が子や若君より、私が私が…が出ていて
我が子への情愛、若君への献身の愛、情愛ってものが感じられない。
これでいいのか…。茶道の手前の心得がないのか、飯炊きの手つきの
荒さも気になりました。茶杓のあしらいとか。炭手前ふうの振りが
ありますが、どうも男っぽくてびっくりした。男の手前です。
それと情がないから後半の泣きが嘘くさい。
我が子に毒味させて様子をみるのが外科医のようで、冷徹で、冷徹は
いいけど、そこに我が子に毒味させる葛藤やおそれがない。知的すぎる
というか…。不満足で、ちょっと意外なくらい。もっといけてると思った。
312重要無名文化財:01/10/13 00:39
>>310
ttp://www.asahi-mullion.com/mullion/stage/maku/index.html
これだよね。朝日マリオン厚みの無い政岡。
明日は産経新聞夕刊に「先代萩」の玉三郎って劇評がでるよ。
313重要無名文化財:01/10/13 10:50
今回の政岡は、良くも悪くも玉三郎らしさを出してきたから、
きっと評価が割れるだろうなと思ってたら、
案の定、朝日でも正反対のこと書かれてたね。
でも朝日マリオンには、どういうところに厚みがなかったか、
もっと具体的に書いてほしかった。
っていうか、マス媒体のああいう書きっぱなしは最悪。
その点、>>311の感想は根拠がはっきりしてて、
玉ファンの私でも面白かったよ。
314重要無名文化財:01/10/13 15:38
>>311
私も昨日見て来たけどまさしく311さんのおっしゃるとおりに
思いました。空虚感を感じた原因はまさにそれなんですね。
私は玉さまはものによっては好きなものもあるのですが
今回にかんしては一寸意外な感じがしました。
もっと歌右衛門丈のような細かなねっとりした心理描写と手順と
それらがでるのかな、と思ってたので。
実際の舞台って観てみないとわからないですね。
315111:01/10/13 15:44
316重要無名文化財:01/10/13 18:12
産経新聞夕刊にカラーでおコメをとぐ玉さんの政岡とおちくぼの写真と劇評、
東京新聞の夕刊に白黒で国立と歌舞伎座の劇評あり。
東京新聞の写真は先日の朝日と同じ政岡と八汐。
317重要無名文化財:01/10/13 21:50
>>314
今回の玉三郎は、あえて歌右衛門とも梅幸とも違う、
自分なりの政岡像を創ったのだという気がしました。
わざわざ鶴千代に言わせた台詞がキーワードで、
知的すぎる、冷たい、母性に欠ける、男勝りと見えることも、
その台詞ゆえに納得が行きました。
彼の仁に合った政岡像だとも思うし、私は良いと思った。
花道に栄御前を見送るところまでは・・・
318重要無名文化財:01/10/13 22:43
今回の政岡の評価は難しいねえー。
飯炊きのところは実子に余りにも冷たくて、なんだかイジメに
見えるほど。後半思い切り嘆く場面があるから、これで良し、
と言うには余りに冷たい。母性が感じられないと言われるのも
納得。歌舞伎に心理描写を期待しすぎるのも危険だけれど、上
手い役者だと、何気ないところに人間味を感じることもあるの
で、今現在の玉三郎が政岡に負けているということなのでしょ
う。これからもやるだろうから、今後に期待。
319重要無名文化財:01/10/14 01:17
吉右衛門さんの生足あげー!
>>307
悪い男に興味がおありなら、国立は見ておくべきですよ。
320重要無名文化財:01/10/14 20:33
>>309の朝日の劇評も、玉三郎の政岡については母性を感じないとかいてあったね
321重要無名文化財:01/10/14 22:18
不安的中だな、政岡。
行く前からガックリだわ。
でもこれが初演じゃないでしょ。
いつも今月のような感じなんだろうか?
322重要無名文化財:01/10/14 23:04
今日見てきたけど、玉さんの政岡は「女」を感じさせる
政岡だったような気がする。母親になりきれていない、そう、
ちょうど三○佳子のような。さっぱりしすぎているというのか、
何というか。前にジャッキーの政岡で見たときはこんな風に思わ
なかったのだが。玉さんがまだ若いせいもあるのかもしれない。
むしろ後半の仁左が今回は良かったっす。
323重要無名文化財:01/10/14 23:44
>>321
初演のときは習った通りに。再演から自分のテイストに変えているんじゃ?
まずは先入観を捨てて、自分の目で見た方がいいよ。
324重要無名文化財:01/10/15 12:43
>>323 同感です。ここ(2ちゃん)で悪評ぞくぞくでも、実際見に行ったら面白かった演目もあるし。

私は玉三郎の政岡、そんなに悪いと思いませんでした。実子に冷たい、というより
そうならざるを得ない、実子を一番にかわいがれない働く女の悲しさを感じたというか。
千松君がよかったので、「母親にとって自分がナンバーワンじゃない」子供のつらさが
身に迫ってきたし。(その意味では>>322さんの三○佳子説も当たってると思います)
先代萩も弥生狂言だったのかなあとか、江戸時代って、割とキャリアウーマンが多くって、
政岡見て身につまされる人が多かったのかなとか考えました。
長レス御免。
325重要無名文化財:01/10/15 12:55
>玉さんの政岡
>母親になりきれていない、そう、
>ちょうど三○佳子のような。

職務の為に母性を殺す政岡という面が目立つ今回の玉三郎と、
ただの、子離れできない未熟なバカ親三田佳子とをいっしょにする
のはちょっと違うような・・・
326322:01/10/15 19:12
バカ親としての三田佳子じゃなくて、女でまだいたいという面が
彼女と似ていると思ったわけでして。私には325さんの言うように
「殺している」のではなく、そもそもはじめから母性が無いように見えた。
だから、今回の玉さんの政岡でどこが良かったかといわれれば、モノローグ
つまり、クドキの部分が一番良かった。「鷺娘」や「娘道成寺」に通じるような
女の(母親としてではないよ)悲しみがよくにじみ出ていたと思いました。
そりゃさ、玉さんが実生活でM田みたいにバカッぷりさらしてるわけなかろうし。
現実と虚構をないまぜにしちゃあいけませんぜ。長レスすまんぬ。
327重要無名文化財:01/10/15 22:02
玉三郎の政岡は、政岡母子を気遣う幼君の思いやりに触れて、
鶴千代を守ろうと意を固めていくところが新鮮だった。
当時の社会通念に従って無自覚に忠義を守るのではなくて、
個人として考え、意識的に忠義を通して行く女。
現代人の自分には、腑に落ちる政岡像でした。
もしかして玉さんもそこを狙ってた?
328重要無名文化財:01/10/15 22:47
今日観て着ましたが、玉さん良かったですよン
ニザさんはもっと良かったー
福は裾さばき下手っぴ、っていうか足踏むのにどーして後ろに上げるか? たかたろーは顔だけ杉村春子だが踊りは上手い!
329重要無名文化財:01/10/15 23:42
私は昨日みたのですが影囃子というんですかね?黒御簾の中での演奏バラバラでした
特に鳴り物のかけ声が私には「うほうほ」と聞こえた
330重要無名文化財:01/10/15 23:46
ゴリーラか<うほうほ
331重要無名文化財:01/10/16 22:52
今月の黒御簾は、国立にエエのが行ってはりますから。
332重要無名文化財:01/10/19 23:42
あーあ、こんなに下がっちゃって。
歌舞伎座夜の部、2回目逝ってきました。
初日と比べると、玉三郎の飯炊の政岡は、だーいぶ柔らかく
なっとりました。実子への情も主君への愛も感じられました。
八汐に実子殺されて懐剣つかむ、しまうの段取りも断然なめ
らかになって、心理面がよく分かる演技が見られましたです。
333重要無名文化財:01/10/20 02:15
今日見てきましたが、前半まま炊き、荒くないですか?
米バシバシこぼしてるんだけど・・・。
後半はちょっと仁木くどくなられましたね。でも仁左衛門さんかっこいいわ・・・。

ところで16日の吉田屋ご覧になった方いらっしゃいますか?
[天丼]のところ、その日だけ「なんとかそば」だったそう。
(「おちくぼ物語」もその日だけ襖にはいったらしいですねえ・・・。)
334重要無名文化財:01/10/20 06:24
>>333
16日の吉田屋見ました。
確か、[エビ天]って言っていたと思います。
335重要無名文化財:01/10/20 20:07
飯炊で米こぼすの、後で雀に餌として撒くから段取りだと思ふ。
と思って感心して2回目注意深く見ていたら、この時は米がお盆
にこぼれてなくて、餌撒きの前になって、沢山米を盛ったお盆と
入れ替えていた。ううむ。

飯炊の茶道作法のところは、全体的に速い感じはしますよね。
だって、お客様退屈でしょ?とでも考えているよう。
336重要無名文化財:01/10/21 23:48
吉田屋、玉もニザも我當も秀太郎も素敵で大変楽しかった。
伊左衛門あほぽくなりそうでも、カコイイからあほにならないんだね。
絶妙だね。仁左衛門は、もしかして扇子を片手で
ビシと広げるポーズが日本一カコイイ人ですか?
337重要無名文化財:01/10/22 00:24
>>336
そのとおりです
338重要無名文化財:01/10/22 02:37
>336-337
確かに!
339重要無名文化財:01/10/22 02:51
そう、あの扇子を広げてポーズが決まると、
客席まで幸福感が漂いますね。
「吉田屋」堪能しました。
340重要無名文化財:01/10/22 09:31
>>333
その日だけ襖に入ったの?
実はその日幕見してたんだけど、4日に幕見したときにはきちょうの陰に
隠れてたのに演出変えたのかな?なんて思ってたよ。その日「だけ」だったんだ?
でもなんでその日だけ襖の中へはいったんだろ?

>>336
禿同!かわいくてあほにならなくてかっこいい。
これは孝夫いやにざさまだけやね!
341重要無名文化財:01/10/22 12:02
仁左さんの『吉田屋』と聞いたとき「またか〜」と思ったけど、見るとやっぱり良いんだわ〜。
で、この味わいを出せる人が仁左の後輩にいるかなと考えて愕然とした。いないじゃん。
しっかも玉さん以上の夕霧役者も見当たらず。
今、仁左・玉で『吉田屋』が見られるって、幸せなことだったのね〜。
342重要無名文化財:01/10/22 12:57
>341ホントに幸せですよね〜。とろけちゃうくらいにハッピー。癒される。
鴈治郎さんの「吉田屋」もいいけど、やっぱり仁左玉いいっすねー。
後輩はドンドンこういう舞台を見るべきっすね。
しかし、後進の不作さにやはり愕然としますね。
未来の歌舞伎に不安を感じるというか。若手にもっと和事勉強してほしー。
343重要無名文化財:01/10/22 15:10
はっしー、いつ脱臼したの?
344重要無名文化財:01/10/22 15:15
はっしー昨日立ち回りで刀落としちゃってました…
345重要無名文化財:01/10/22 15:23
一昨日見に行った者ですが、孝太郎クンの獅子カシラの
回し方、うまいっす。今時キレイにまわせるのがいた
とは。若手の方は見習ってほしいっす。
隣の服須家さんの回し方はメチャクチャだった。悲し
くなるくらい。
346重要無名文化財:01/10/22 18:15
千松ちゃんかわいいね。殺されたあと、眠ちゃうのかにゃ?
胸の上で組んでる手が片方だけズルッと滑っちゃうの。
死んでるのに滑っては直し、滑っては直ししてかわいい。。。
347重要無名文化財:01/10/22 19:03
歌舞伎座昼の部とっても堪能!!!面白かったナア!
役者を中心に好きなこと書きます たわごとと思ってください・・
・おちくぼ物語
まず新之助君は声がかわいそう!ちゃんと治さなきゃ日本の宝ですから・・・
福助は一寸おきゃん過ぎ もう少し品があればネエ いつもだけど・・・
芝のぶチャンかわいいいねエ 愛之助とのコンビいいよね
・太十
ジャッキーは味があって良い 最近充実してる
成田屋はいつもながら立派 こんな役は独壇場 来月の千本桜楽しみ
団蔵さんはもっといい役ができるのにあれだけじゃカワイソウ
・今月はなんと言っても「吉田屋」
仁左は台詞がマスマス良くなったし和事が身についたネエ
襲名の頃はまだ浮いていた感じだったけど 今ピッタシ!ウレシイ役者です!
おとうさん超えたんじゃない?
玉さんの夕霧もなかなか情があってよかったヨ
秀太郎さんはホドが良くて最近イイヨネエ こんな人居る居るって言う感じ
我當さんは頑張ってるんだけどねエ 台詞回しが・・・
「太十」の久吉になっての出の台詞が一番良かった 声はイインダネ
常盤津一巴太夫はゼンゼン声が出てなかったけどあれで人間国宝ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:59
↑っていうか字が違うよ、常盤津じゃなくて常磐津。
>>345さんに同意。獅子驚いたね、孝太郎さん。
良かったよね。顔の表情も凄く解りやすくてよかったです。
349重要無名文化財:01/10/22 23:08
>>345, 348
孝太郎は結構好きなんだけど、先代萩の通しに集中するため、
相生獅子はいつもカット。あと1回見に行くけど、やっぱ見
といた方が良いべか?(フクは、最初から期待しとらん。)
350重要無名文化財:01/10/23 15:54
私も相生獅子はカットしてたけど見てみよう
(でも遅刻だー)
351重要無名文化財:01/10/23 16:07
345だが、カシラを回す後半は見たらどうだろう。
前半の踊りは服須家の勝ちだが。
でもフツーはカットしちゃうよね。
352重要無名文化財:01/10/23 16:57
353重要無名文化財:01/10/23 18:41
今月の国立、国立の通し狂言にしては珍しく良く出来てます。
元右衛門は、間違いなく、吉右衛門の当たり役になると確信します。
女形は松江・玉太郎と地味なメンバーですが、それがかえっていいのかも。
江戸時代から、無人芝居に傑作が多いのが、よく分かる気がしました。
いつの間に源次郎(信二郎)は目が見えるようになったのか、といった、
ささいな筋の矛盾は気にしない、気にしない。
最後の口上は不要。
354重要無名文化財:01/10/23 19:23
国立はちょっと期待はずれ。
特に悪いということはないけど、地味であまり
面白くなかった。
吉右衛門は喜劇部分が今1つ。
355重要無名文化財:01/10/23 21:54
御殿、つまんないゾー!
玉は妙にぎっちりとまま炊きしてみせるけど、
その姿のどこ探しても乳母らしさがかけらもない。
神経質でタカビーな奥女中が馴れない手つきでおさんどん
してみましたって感じで、千松はもとより鶴千代に対しても
母性がまるで感じられない。
お茶のお点前はそれなりだけど、あそこはやっぱり腹すかした
子においしいご飯をつくりましょといった心が大事じゃないの?
鶴千代に対しては家臣の分も感じられない。
眉落したおっかないおばさんといった感じしかない。
千松が下手というのもあるのかも……。
その後も最悪。
團の八汐はただいるだけ、玉の政岡も目をむいて怖いだけで
千松いびり殺しの緊迫感ゼロ。
田之助や秀太郎など、役者は揃ってるはずなのに盛り上がらない。
母政岡のくどきになってからはそれなりなんだけど、前半の
ワケわかんなさが尾を引いて、熱演すればするほど白けてしまった。
だから、今回の「先代萩」は男の話の問注所が一番だった。
あと、雪持竹の裲襠、雪が細かすぎて小紋みたいにみえるね。
あれも、格が下がった感じで私は好きじゃなかったよ。
356349:01/10/23 22:03
>>351
相生獅子はカットが当然として、という前提に立った建設的
アドバイスに感謝(藁
毛振りは見逃さぬよう、せいぜい気張って早めにいきまっせ。

>>353, >>354
今月の国立が、総じて評判よいのは国立の今後の為にも
喜ばしことっす。
個人的には、猿之助がやった時の方が殺し場は良かった
ナァ。吉右衛門だと、悪人だけどおかしみも出す、とい
う感じで、猿之助は残忍で冷酷な殺し屋に徹していた。
心底残忍な場面はアソコ位だから、猿之助のやり方の方
が印象に残る。
意外だったのは、吉右衛門が男臭い感じで、話でしか知
らない二世左團次はこんな風だったのだろうか、と思っ
たりもした。
357重要無名文化財:01/10/23 22:08
今月の團十郎さんひどすぎ!あんなに大根だとは・・・。拍手する気もおきん。
358重要無名文化財:01/10/23 22:47
>>357
あんなモンでしょう。
359重要無名文化財:01/10/23 23:30
政岡の裲襠は五代目歌右衛門さんのを再現したんだよね。
格が下がりましたか・・・。
360重要無名文化財:01/10/24 02:57
団十郎さんは押し出しは立派なのに、今月は印象がうすい。
対決では問答だから、にざさんは台詞なめらかで、団十郎さんは分が悪いみたいだけど、
先代萩の後半はこんなに仁木が目立つものなの?普通は。
勝元だっておいしい役のはずでは、と思うけど、仁木においしいところをかっさらわれた感じ。
361重要無名文化財:01/10/24 15:06
357さん、それって、昼のこと?夜のこと?
私は夜の勝元はまあまあいいと思いましたけど、昼はひどかった。
すっごくだれました。
362重要無名文化財:01/10/24 15:22
残念だがー。昔から、科白がねえ〜
      鼻にかかってねえ〜
363重要無名文化財:01/10/24 20:25
>>361
私も同意。勝元は前評判がひどかったから、覚悟して
いたせいか、もっさりしているけどよくやってると思った。
だけど、昼の光秀にはいやになった。
だけど、団十郎は口跡がよくてねえと言ってるおばあさんが
いたので、びっくり。11代目よりいいそうです。
364重要無名文化財:01/10/24 22:22
>>363
そのばあさんはモーロクでしょう。
わたしも小学生でしたが、11代目見とります。
今の団十郎も海老蔵の頃から見とります。先代より良い訳がない。
欠点は山ほどありますが、一番分かり易いのが、語尾の不明瞭さ。

ところで、最近>>で番号入力しても青くならないぞ。
365重要無名文化財:01/10/24 22:56
夜はマシになった。今日は噛んでなかったよね。
でもあのテカテカ人形のような勝元、笑っちゃうから直視できましぇん。
366重要無名文化財:01/10/25 00:16
今日の吉田屋。天ぷらではなく、そば切りだったか、そばがきだったか
になっていて、せりふ遊びしてはりました。
367重要無名文化財:01/10/25 00:30
太十のフクスケは、あれで良いのだろうか。保氏もまあまあ褒めていた
けれど。何度見ても、泣きがウソ泣きに見えるし、アホらしくってこん
な役やってられん、とでも思っているかのようにわざとらしい。納得い
かんぞ!
368重要無名文化財:01/10/25 00:55
「おちくぼ物語」は、今日も満員で客席大受けでした。
近くの初老の客の感想「歌舞伎にしては面白いね」。ううむ。
これで良いのだろうか。一番狂言は多少軽めでも良いのかも
しれないけれど、余興とか宴会芸のノリだな、と思って。
369重要無名文化財:01/10/25 02:26
「おちくぼ物語」は主役二人より脇を固める中堅どころがなかなか魅力的だと思った。
>382
これでいいのか?とは思う。かるーく笑えたが再演はもちろん望まない。
新、福はこういう新歌舞伎ばっかりやってていいのだろうか。
370重要無名文化財:01/10/25 09:24
遅レスで失礼、353さん

演目自体そう頻繁でないよってーー当り役には?
無人芝居ってーー吉、富、梅、他の役者さんに失礼ジャン。
最後の口上ってーーこれ又、結構ジャン
371重要無名文化財:01/10/25 11:28
国立つまらん・・・。
猿之助が通しでやった時の方が全然良かったわ。
改めて構成・演出の出来る人材不足を痛感。
372重要無名文化財:01/10/26 11:55
今月は歌舞伎座の仁左衛門さんと御園座の菊五郎さんにやられた〜!
まじで舞台の上でも素敵な役者さんだな〜って思う!
今彼らの時代に生きていて、彼らの舞台が見れて幸せじゃ〜。
373重要無名文化財:01/10/27 02:44
>372
禿同!!
全く同じこと思ってたわ。
もう少し早く生まれてつるつるに若い孝夫ちゃんとひーちゃんを見たかったけど、
今の方が格好いい盛りなのかとも思う。
374重要無名文化財:01/10/27 16:36
演劇界の劇評で御園座の切られ与三の結末は蛇足って書いてあったけど、
殺し文句カッコ良かったし、ハッピーエンドで幸せな気分で帰れて良かったよねぇ。
375重要無名文化財:01/10/28 12:20
国立の千秋楽に行ってきました。
飛びぬけていい!というわけじゃないけど悪くもない。
梅玉さんは、最近どんどん良くなってるねぇ。
吉右衛門に関してはあれでいいけど、
やはりこの人ならば重厚な時代物を見て唸りたいです。
あと役者のやりくりが大変そうだった。
始めて見た人は訳分からなかったと思う、特に松江。
376重要無名文化財:01/10/29 17:23
秋巡業感想レポきぼーん
377重要無名文化財:01/10/29 21:10
>>372&373
禿同!!

今がいわゆる旬!なんだよね。
若い頃から観てるけど、あの頃はただ綺麗なだけで(それでも十分なんだけど)
今は演技に人生と言うか、深みが加わった気がする。
今の方がずーーっと魅力的。
いい年の取り方をしてるんだと思うわ。
378重要無名文化財:01/11/03 03:43
さて、あげときますか。
歌舞伎座と中村座がはじまって、国立も今日が初日。
どの小屋でもいいから見た人感想キボンヌ。
379重要無名文化財:01/11/03 13:08
おもだか巡業の話でも良い?
亀のHP見たのだけど、お里を亡き宗十郎さんの型でやるとか。
それ読んだ瞬間、行くの迷ってたけどチケット取っちゃったよ。
通常のお里とどう違うのだろう?国立と見比べなきゃ。
かなり楽しみになってきたYO!
380u:01/11/03 13:19
381重要無名文化財:01/11/03 13:20
澤潟巡業たのしみよねー!葵太夫さんのHPも読みながらワクワクよーん。
382重要無名文化財:01/11/03 13:22
383ぱおん:01/11/03 14:05
小朝で思い出した。色んな人又真打になるそうで
それでさらに思い出した
昨日夜中コーヒー飲みに言ったら歌武蔵がすっげえ可愛い人と
コーヒー飲んでケーキ食べてた。
女の人はコーヒーだけでケーキ食べてなかった。
384重要無名文化財:01/11/03 14:35
おもだか巡業みてきたよ。
型のことは分からんけど、亀ちゃんめちゃくちゃカワイかったYO!
あと、笑也の小金吾は立廻りがないって聞いてたけどちゃんとあったね。
笑也ファンなんで嬉しい誤算だった。
385ぴょン吉:01/11/03 16:31
中村座の忠信(初日ならぬ初回)を見てきたよ。
予告どおり、今回はおふざけは一切なしで真面目にやってました。
ケレンは宙乗り以外は全部やってたし、欄干抜けでは勢い余って躓きそうになったり。
ここは何と言っても小屋が小さくて舞台と客席の一体感があってよい。
役者の微妙な表情もよく分かる。
清元の歌詞も小屋が小さいせいかいつもより明瞭に聞こえた。
386重要無名文化財:01/11/03 23:24
国立ご報告。本日初日で、通し上演。
團十郎三役では、やはり知盛が一番安心して見られるし、良かった。
権太は、木の実では江戸っ子ぶりがなんだか浮いてしまって変でした
が、あまりやっていない(ってゆーか、この場は初めて?)せいでし
ょうか。モドリになってからは、良かったっす。
狐忠信は、道行の方は藤太が絡まないやり方で、あっさり。四の切は、
う〜ん、どうでしょう。身軽でないのは分かりきったことだけど、狐
言葉がなんか中途半端だしなー。
まだ初日だから、今後に期待するとして。
387庵特:01/11/04 09:53
さあてこれから中村座のゴン太を見てきまーす。
388童子:01/11/04 23:17
歌舞伎座の夜。
茨木がよい!芝カンと富十郎が見事。最後のほうの立ち回り、
綱の、あの見得。そして幕外の気力充実の引っ込み。芝カンさん幾つだったっけ?
長唄もよし。Bocseiさんも出てた。Tommyと仲直りしたのか。
太刀持ちのケンスケ君も注目を浴びてた。
あれなら役者で行けそうだけど、父親みたいに二兎を得ずにならないでね。
そうそう、場内でタモっちゃん目撃!劇評でこれをどう書くのか楽しみ。
389重要無名文化財:01/11/04 23:55
すげー!人間国宝3人の競演が900円で見れるなんて安いよね。
390重要無名文化財:01/11/05 00:04
・・・静御前がどう餌付けしくさったのか知らんが、
どの忠信も栄養状態良過ぎじゃーーー!!!
吉野山はそんなに味覚の宝庫か?ええ?
いつ欄干がもげるか、いつ床が抜けてはまり込むかと、
ハラハラしどおしで、見物どころじゃないわ!!!
忠信役者はもちっとダイエットしてくれ。頼む。
でなけりゃ、今すぐパパイヤ鈴木に入門して
「キレのいいデブ」を目指してくれんか。なぁ!
391重要無名文化財:01/11/05 00:08
↑床ぬけんじゃん。
392重要無名文化財:01/11/05 00:14
>>390
笑った。良すぎ。また書いて。
393重要無名文化財:01/11/05 00:27
>391
抜けるはずじゃないとこで抜けて
「・・・き、消えたけど」と思ったら血塗れになって出てきて
いきなり知盛篇になだれ込んだらスッゴイよな〜。
394重要無名文化財:01/11/05 00:33
↑ソレ(・∀・)イイ!!
395重要無名文化財:01/11/05 01:17
茨木で研佑くん活躍してたね。
でもさ、成駒屋さんちにもアレくらいの年頃の孫いるのにね。
鏡獅子で懲りたかな。
396重要無名文化財:01/11/05 01:49
平成中村座・権太編見てきた(3日)。
小屋は昨年同様いいんだけど、芝居はちとお寒い。特に獅童の若葉の内侍はキツい…。
やはり、役者が揃ったときと比べると舞台の緊密度が低く、今ひとつのめりこめなかった。

芝のぶちゃんは好きなんだが、権太に意見するところは、本気でたしなめている
ようには見えなかった。調子が優しすぎるのか、単に愚痴を言っているようで。
福助は、権太に母親を呼んできてくれと頼まれて奥へ引っ込むところで、
お里と手振りでやりとりする仕草がはすっぱな感じ。芸者みたい。
勘九郎も含め、全体的にせりふの間が詰まっていて、歌舞伎味が薄いと感じた。
それと、大向こうがほとんど皆無だったのが寂しかった…。唯一かかったのは、
小金吾討死の幕切れの弥十郎だけ。

最後に、幕が閉まったのに拍手が続いてるので「ひえー、研辰で味をしめたファンが
カーテンコールしてるのか?」と思ってたら、七之助が裃姿で幕前に出てきて口上を
言った。来年は大阪で公演することが決まったことと、その次の公演ではまた浅草に
戻ってきたいってこと。

お大尽席に、鹿鳴館風ドレスに羽根飾りつき帽子と、派手な着物にピンク?色の
おかっぱ頭の女性二人連れがいたが、あれは何者? 一般人ならすごすぎ。
あと、宮沢りえが来てた。 長レスごめん〜。
397重要無名文化財:01/11/05 03:59
>>390〜393
お腹がよじれるほどワラタ。
可笑しすぎる!
398重要無名文化財:01/11/05 16:34
研祐最高だね。
歌の方に行かずに芝居やって欲しいなぁ。
ま、コドモのことだからまだまだわかんないけどさ。
399重要無名文化財:01/11/05 16:35
おりょりょ。祐は佑が正しいのか。失礼。
400重要無名文化財:01/11/05 17:11
今日のお大尽ってレポートしません?見た人で。

わたしは4日の昼に行きましたが、
太った着物のおばさんとそのおばさんにそっくりな
姫カット(!)の太ったピンクの着物の30くらいの女性。
あとねむそうなおじさん。その連れの娘っぽい
地味なスーツ&めがねの女性でした。
401重要無名文化財:01/11/05 18:41
なんつっても3日の昼のお大尽は凄かったよ

着物のスタイルは全然わからないんだけど>着物と言うよりコスプレ
そして連れのおばさんは頭に手作りの狐の耳と首周りに同じく手作りの
狐のぬいぐるみを巻き付けて真っ赤な着物を着ていた。舞台の誰よりも
派手だったすよ。
でもって幕が開くまでは羅紗っぽい薄衣で顔を隠していた。できれば
最後まで隠しててほしかったかも(藁
402土間1:01/11/05 22:10
3日の、見た見た。
浅草時代祭りか、木馬亭あたりから間違って紛れ込んじゃったのかとオモタよ。
去年だったら勘九に目茶目茶おちょくられただろうねーー
403重要無名文化財:01/11/05 22:14
でもってさ、国立の河連なんだけどさ「化かされ」3人しか出てこねーの!!
3人ぽっちに襲撃されちゃう館ってナニ?
警護薄過ぎねぇ?
「必ずご油断召さるなと……」つったって、それじゃどんな用心
したってダメじゃ〜ん。
390=393でした〜。
404重要無名文化財:01/11/05 22:23
>>401
OK!来年は覆面レスラーで行くよ!
それか能面♪
405座元:01/11/05 22:24
>403 3人が本来の姿。

オモダカヤのやり方があまりに有名だから、
それが当たり前と思っている人にはもの足りないかもね。

なお中村座では演出上の都合なのか、0人。
つまり、化かされはでないままに忠信が花道を引込んで終った。
406重要無名文化財:01/11/05 22:27
>405
なんでも、そこがカンクーのご趣向らしいよ。
効果のほどはどうよ?
407重要無名文化財:01/11/05 22:28
まだ見てないのに何ですが、中村座の宣伝かなにかを見た友人
(歌舞伎歴30年)が、あの型はおもだかやのを踏襲している
といってますが、そのへんどうですか。
408重要無名文化財:01/11/05 22:36
↑あ、そうなんだ〜。勉強なったわ〜。
国立って舞台が横に広いから、淋しく見えたよ〜。
今の劇場のサイズだと3人てのは厳しいかもね〜。
中村座みたく、いっそ出て来ないほうがいいじゃんねえ。トオモタ。
ねえねえ、国立のさ、忠信が登った桜の木が「ギシ」つって傾いたの見た?
あれ、楽までに1回は倒れるよな!
あとさ、階段たわむんだけど……。バレバーレ。
初めて見る客だって「ぜってーこっから出て来る」て分かるつーの。
現に自分の前にいた小学生(初シノキリの様子)も「出があるよ〜」に
一顧だにせず。
409ぴょン太郎:01/11/05 22:36
何篇のどの部分?
ひょっとすると狐のけれんかな?
漏れも、最初は、何年か前の夏に歌舞伎座でやった音羽屋型かと思ってたら、
欄干抜けやったんで驚いた。でも上手の窓から本物忠信が顔をだすとこはなし。
セミ・おもだかってか?
410重要無名文化財:01/11/05 22:39
408は>405ね。
念のため。
>406
重複するけど、そっちのがいいと思われ。
でも、それは中村座のサイズだからかもな。
411孤山三:01/11/05 22:41
>406 そうねえ、中途半端に化かされを出すよりよかったかも。
何か以前の道成寺で、そのまんま鐘に駆け上ったのを思い出した。
そういうスピード感を若旦那は狙ってるのかな?
412重要無名文化財:01/11/05 23:00
狐忠信、頼むから頑張れ!
60歳超えたおもだか屋の方が全然良いというのは、
余りに悲しいゾ!
「以上」とは言わんから、せめて「おお!」と思わせてくれ。
413重要無名文化財:01/11/05 23:04
あれ?カンクーの狐忠信って、
おもだかやさんに習って、今回挑んだのでは?
414重要無名文化財:01/11/05 23:13
おもだか巡業の権太見てきたYO。
384さんに好評だった亀治郎。新宿文化センターの音響のせいかどうか
分からんが、声が高すぎてせりふが聞き取れない。竹本とかぶるし。
ちょっと身のこなしが、芸者っぽいっすかね。最近の亀ちゃん、色っぽ
くなってきたせいもあるかもしれん。国立も見たが、芝雀の方が漏れは
好きだな。
老けの歌六は、何度か目をこすって確認したが、国立の吉弥と似ちょる。
芸風は江戸前なので全然違うが。
全体的には、良くも悪くも泥臭い。巡業だし、小屋も小屋だし、小芝居
っぽさも敷居が低くて良いかも知らん。国立組は芝居そのものは不器用
だが、チームおもだかと比べると門閥の良さというのも確かにあるな、
と思ったりする。
415重要無名文化財:01/11/06 00:19
おもだか権太編面白かった。カット多かったけど。
亀ちゃんお里、衣裳は芝雀ちゃんっぽくて、黄八丈の前掛けみたいなのしてる。
一番おおっ!!と思ったのは「お月さんも寝やんしたわいなあ」のところ。
ネタバレだけど「お月さんも寝やんしたゾエ」だったの!
これが宗十郎型なのかな??
416重要無名文化財:01/11/06 00:23
↑寝やしゃんした…の間違い。スマソ。逝きすぎた。
417重要無名文化財:01/11/06 02:22
某サイトの情報によると、公開舞台稽古では中村座にも化かされはあったらしいぞ。
まだ観てないからわかんないんだけど、筋書きにもやるようなこと書いてあるみたいなんだが……
見に行った方、詳細きぼんぬ。
418重要無名文化財:01/11/06 14:39
中村屋、以前南座や歌舞伎座で忠信やったときも化かされなしで花道引っ込む型
じゃなかったっけ? 昔文楽座がでた勘三郎のもそうだったような・・。少なくとも
最後は花道引っ込んでた
ほかの音羽屋型でやる人は化かされ三人で木の上で幕、おもだかは化かされ多数宙乗り。
松緑は「あそこの化かされは最近たくさん出す人がいるが、三人でなくちゃだめ」
って書いてたな。もろにおもだかの事を言ってたのだろう。
419重要無名文化財:01/11/06 19:26
>418
何故「三人でなくちゃだめ」なのか理由も書いてくれ。

理由判らなければ、既出の昔より劇場が広くなっているのだから、
三人じゃ寂しい、という意見の方が納得いくよん。
420重要無名文化財:01/11/06 19:30
>419
418じゃないけど、「そう決まってるから」じゃないでしょーか。
もしくは「六代目がそう言ったから」

いや、松緑は大好きなんですけど。
私は多い方が単純に楽しいです<化かされ
421重要無名文化財:01/11/06 23:58
松緑は、六代目絶対主義者だから、六代目以外のやり方は、認めなかったのでしょう。
422重要無名文化財:01/11/07 00:20
今月の歌舞伎座の話題はないのかな?
423重要無名文化財:01/11/07 00:24
あるよ。
424418:01/11/07 10:27
レスありがとうございます。確か松緑の本にも明確な理由は書いてなく、
三人って決まってるから、という感じだったと思います。
化かされはたしかに三人より多い方が広い劇場ではいいですよね。
425重要無名文化財:01/11/08 00:46
義経千本桜は、本日中村座に行ったので、今月かかっている権太編は、
ひととおり見たでやんす。
中村座は、オーソドックスにやります、国立なんかより古い台本使う
かもしれない、と勘九郎が事前に言ってましたが、権太編に関する限
り、特に古いという感じはないですね。勘太郎のお里は、大筋亀治郎
のと同じやり方です。勘九郎の権太は、型がどうこうと言うより、結
構自由にやってました。竹本が清太夫なので、丸本モノらしいとか糸
にノルとかのレベルではなく、セッションとして楽しんでやっている
感じがしました。テンポが速いので、面白い効果も出てます。ただ、
モドリのところは、ちょっと芝居がクサくなりました。
426重要無名文化財:01/11/08 02:10
国立の千本桜、第1部と第2部のどっちがよかったですか?
通しの日は行けないから、片方は見たいと思ってますが。
427重要無名文化財:01/11/08 02:17
11月のカブキは、中途半端にチケットを買ってしまった。
国立は知盛&道行、浅草は忠信、歌舞伎座は昼の部。
こんな適当に観るヒトって、います?
428重要無名文化財:01/11/08 17:32
>>426
そりゃ1部さあ。3役入ってるし。ジャッキーだし。團十郎のニンは知盛っしょ。
2部は芝雀ちゃんファンは必見。
429宮仕え:01/11/08 23:18
でも今月はきつかったよね・・・
歌舞伎座、国立、中村座を一通り見るだけで、勤め人には精一杯だ。
430重要無名文化財:01/11/09 00:12
>>426
428さんと同意見。というか、團十郎で四ノ切の狐忠信を見るのは
ちょっと覚悟がいるかもしれん。なんか今ひとつ納得いかぬまま
この寒空に劇場おっぽり出されるのは、ちょっと辛いぞ。
431重要無名文化財:01/11/09 00:26
>430
四ノ切のどんくささ、そして奥庭のスリムで動きのいい狐とのギャップ
團十郎ファンじゃなくても笑っちゃって暖かくなれるよ。ほのぼのー。
432重要無名文化財:01/11/09 00:29
義経千本桜、初見が今月の国立だったんすけど、
ああいうものだと思っちゃいけないの?もしかして。
433重要無名文化財:01/11/09 00:31
1日で通してやる、って事になっちゃってるから随分
カットされてるしね>国立
434重要無名文化財:01/11/09 01:23
もしかして国立、渡海屋で弁慶が頭またごうとするところもカットしてた?
435重要無名文化財:01/11/09 01:33
>>434
カットされてた。塀外での海野、土佐坊との立ち回りもなし。
それによって、鳥居前でも板付き。
時間内におさめようと思ったら仕方ないのかな。
昔は全部やっても芝居のテンポが良かったからできたのかな〜と
思うきょうこのごろ。
436重要無名文化財:01/11/09 10:31
千本桜でも芋洗いの弁慶やることあるんだよね。
どうせなら国立二ヶ月がかりで上演してほしかたねぇ。團十郎の三役、
ってとこが今回の重点っぽいから仕方ないのかな。
437重要無名文化財:01/11/09 17:41
今月の歌舞伎座は「封印切」がいい。
438重要無名文化財:01/11/09 17:50
トミー、先月の国立の初めの頃、セリフが危かったらしいんだけど、
今月のカブキ座は、今のところ、どうなの?
439437:01/11/09 18:07
>>438
「封印切」の千景の旦那との掛け合いも、そつなくこなしていたよ。
440438:01/11/09 18:16
>>437
それは一安心。今月はトミー出番が多いのでちょっと心配だったけど。
441重要無名文化財:01/11/10 00:16
つーか、封印切のセリフ忘れてるようじゃヤバイでしょ。
442重要無名文化財:01/11/10 01:34
>431
そうそう!
なんて素早いダイエット!て思たYO!

>432
四の霧についてはとりあえず忘れてみようか。
いや、忘れなくてもいいけど。愛嬌あってカワイイけつねさんだったし。
でも多分けつね忠信のウリは「身軽さの伴った」親子の情愛表現かと。
だって「けつね」しかも「子」。でもお芝居全体としてはおもしろかたNE。

そいえば以前見た音羽屋の忠信もカナーリ身重だった…。屋体ミシミシしてて。

今、技術、体力(及び体型)、ニンの揃った忠信役者ってダレ?
443重要無名文化財:01/11/10 01:45
狐忠信は、子狐なわけじゃないよね。
親狐は桓武天皇の代に狩られたわけだから。
444重要無名文化財:01/11/10 01:51
欄干渡りとか、二重に飛び乗るところで差が出るね。
やっぱり猿之助が一番でしょう。好みや反感は、この
際おいといて。
猿之助の身軽さと比べると、勘九郎の「よっこらせ」
振りは、やっぱり納得いかん。年齢差を考えたらどう
よ。
445重要無名文化財:01/11/10 02:04
>443
桓武天皇(737-806)源義経(1159-89)……てことはぁ、
少なく見積もっても250才は軽く越えてるじゃん!
すげえじゃん!親を恋しがってる場合じゃないじゃん!
自分の子はいないのか忠信!

>444
そうね〜、初めてオモダカの忠信見たときは震えたYO〜。
最近ちょと体力落ちたけど。
中村屋も数年前はヨカタよ〜!今よりカナーリ痩せてて身軽で〜!
やぱーしみんなダイエット!
446重要無名文化財:01/11/10 12:17
つーか「三役演じます!」というなら、
一ヶ月昼夜通しで全部やってくれなきゃ・・・。
10年くらい前だと、堀川御所〜花矢倉までやってたYO〜、おもだかや。

好みが別れるおもだかやだけど、やはり「千本桜」については、
長年演じてきただけのことあるよね。
447重要無名文化財:01/11/10 14:42
日経に歌舞伎座劇評。今月は「供奴」好評みたいだね。
ttp://b2o.nikkei.co.jp/contents/tx/sns/st_info/20011108d44b8000_08.cfm
448重要無名文化財:01/11/10 15:34
>445
「親を思う子ギツネになるのはいいが、それだけでは不十分。
自分自身にも子があることを忘れては駄目」という、
忠信の心得を何かで読んだ記憶があるなぁ。
↑が夢でなければ、忠信にも子どもがあるはず。
え? ってことは忠信って妻子がありながら靜と??? いやん。
449天守閣の妖怪姫:01/11/10 17:04
狐忠信さんは妖怪の一種みたいなものなので(でなきゃあんなに化けられないわよ!)年齢はそんなに考えないほうが…
あと、妻子の件ですが…「狐静化粧鏡」(漢字あってる?)に吉野千本狐という奥様が登場しますよ!
(今月の歌舞伎と関係ないのでsage)
450八っつあん:01/11/10 20:22
>439-441
でもあそこは半分は即興の掛け合いみたいなところがあるからね。
大阪弁さえできれば何とかなるんちゃうか。
451重要無名文化財:01/11/10 20:31
今日の産経夕刊に今月歌舞伎座のってたけど450っつあんの言う通り、
封印切「2人のやりとりの1部はアドリブでせりふは毎日かわる」って。
トミーとガンジーの封印切せりふ合戦どう変わってるかもしりたいなぁ。
452重要無名文化財:01/11/11 00:45
期待してたのに、勘九郎さんの狐忠信。
猿之助さんの方が動きが良かったってどういうことさ〜。
音羽屋型だからなの?
453 :01/11/11 02:11
中村座の三編、どれがよかった?
私的には、忠信>知盛>権太です。
見る前は権太>忠信>知盛かと思ってたけど・・・
454重要無名文化財:01/11/11 02:38
四の切の欄干渡りと欄間抜けを混同してるカキコもあるようだ。
【欄間抜け】はここのところ猿之助しかやってない。今回はその仕掛け澤瀉屋が
中村屋に手順教えた。
455重要無名文化財:01/11/11 02:47
澤瀉屋といえば四の切、宙乗りのイメージだったけど、
巡業の権太見てなかなかヨカッタYO
でも、この権ちゃんも太りすぎ〜椎の木のイス楽まで持つか?
456重要無名文化財:01/11/11 13:29
上部から鉄棒のようなのを使ってクルリと現れるのが欄間抜け。
だよね?454。で猿之助の仕掛は猿之助が教えたんだろうけれど、
金井大道具つながりで装置・手順はお手のモンだったんじゃないかな?
457重要無名文化財:01/11/11 20:52
天王寺屋、急病につき明日から休演。
458重要無名文化財:01/11/11 20:53
↑まじ?じゃ誰になるの?そしてお大事に(涙)
459重要無名文化財:01/11/11 23:06
天王寺屋スレに書いたのをコピペ。
鬼一法眼と次郎作実は五右衛門は左團次、八右衛門・綱は仁左衛門、です。
460重要無名文化財:01/11/12 01:29
てんのーじや、すっごい心配!なんといっても年だからな。

>>448
忠信と静御前、別になんにもないじゃん。深読みしちゃ、いやん。
「恋と忠義」で誤解してる人がたまにいるけど、あれは二人の関係
のことじゃないっすからね。
461重要無名文化財:01/11/12 01:51
團十郎の四ノ切の狐忠信、ちっとマシになった。
狐言葉はかなり大げさになってしもた。身体が重そうな
のは、急に痩せるわけないから、あい変わらず。桜の木
が傾くっつうから、オペラグラス構えて待機。ほーんと
に傾くねえ。
462重要無名文化財:01/11/12 15:27
あれでましになったんですか?<だんじゅーろーの狐。
白狐ならぬ、単なる白豚だったよ。
463重要無名文化財:01/11/12 15:29
白豚でもいいけど、なんてったって・・・
あの狐言葉のやばさは<団十郎ご乱心>状態。
464重要無名文化財:01/11/13 20:46
団十郎「忠信」一生懸命さは伝わるよね。ご愛嬌。
権太はぺぺぺ〜っと軽め。物落としたり、探したりハプニングも団十郎らしさ。
木の実では壷振って「勝負!」の決まり方が凄かった。
権太はごろつきというより勝負師色が強いのでは?と思った。
知盛さすがだった。血のついた矢をなめるところがゾクっときた。カコイイ。でかい。
生き代わり…し、し…死にかわりも上手かった。足もV落ち。
465重要無名文化財:01/11/13 22:10
歌舞伎座 封印切 おえんの田之助さん、足の具合が以前悪いのか、よたよた歩い
たり、立膝で誤魔化したり、晩年の松緑みたいです。と思ったら、富十郎が休んで
しまった。新亀鶴の襲名がうざったいのかしらん。
466重要無名文化財:01/11/13 22:47
田之助さんは、膝がお悪いので正座が無理ですが、あとは何とか
なるみたいですよ。でも、とっきどき辛い日があるらしく、そう
いう時は急遽演出が変わって、誰かにもたれかかったり、手をと
ってもらったりするんです。

トミーですが、菊畑で鬼一法眼やると休演になるジンクスがある
ような気がして、ちっとばかしヤーな気分です。
467重要無名文化財:01/11/13 23:23
勘九郎が中村座の四ノ切で欄間ぬけをやっても、やっぱり
猿之助ほど上手くない。歌舞伎座より全然高さがないが、
ストンと落ちるのはおとろしいと見える。とってを掴んで
から降りるまでしばし間があるので、懸垂してるよーに見
えてカッチョ悪。
468重要無名文化財:01/11/15 00:20
>>466
私もオモタよ・・・>鬼イチジンクス。
469重要無名文化財:01/11/15 01:59
>467
ぶらさがっちゃって、けつねさん・・。ゆや〜んゆよ〜ん・・。ダタネ

あのさ、ハリウッドスターなんかで役のタメにストイックに体重を
落としたり、反対に太ったり、歯を全部抜いてしまったり・・・なんて話しを
よく聴きますけど、歌舞伎役者はやらないのかな?
そんなことやってたら体力持たないくらい毎月舞台があって大変なんだろか?

「もし、今より10キロ痩せてたらまた見せて欲しい役」てのが
いくつかあるんだけどなぁ・・。
例えば、菊56なら弁天。浜松屋。
あ。あと、俊寛なさるかたも、あんまりぷりぷりされてると
説得力ないよねー。「ナニソレ!わかめばっか食っててデブれるの?」てさ。

今月の歌舞伎に関係なくなって来たから、sage
470重要無名文化財:01/11/15 02:07
某サイトで、猿之助俊寛が「島でサバイバルしてたくさん食べて
たくましく生きてるような気がした」ってな感じなこと書かれてた。
確かになー(ワラ
471重要無名文化財:01/11/15 02:25
左團次さん、昼の部全部出てた・・・。
472重要無名文化財:01/11/15 02:44
かんくーでもきくごろーでも兼ねる人は体重増減が
10キロくらいはできるって前どっかで読んだけど、
・・・それは若い頃の話だろうね(爆
473重要無名文化財:01/11/15 11:37
先代鴈治郎は歯を全部ぬいたんじゃなかったっけ。
でも映画でるときだったかな・・。
474重要無名文化財:01/11/15 12:01
鬼一ジンクスで思い出した。何故、彦三郎が代役しないの?
他の出番少ないし鬼一代役経験者なのに。
475重要無名文化財:01/11/15 12:35
いや、彦三郎は(以下略)
476重要無名文化財:01/11/15 13:01
このまま代役が続いた場合、にざさん綱の舞台写真は出るのだろうか。
そしたら写真買いにまた行こうっと。
477重要無名文化財:01/11/15 13:11
やぱーり、大橘がやってたからこその代役だったのかねぇ。

綱、代役仁左衛門初日にみた。とてもよかたけど、天王寺屋でも
みたいよー。後半元気になって復帰してくれー。
478重要無名文化財:01/11/15 15:52
新口村、遠見の手法可愛い。
479重要無名文化財:01/11/16 02:41
>469,470
ニザの俊寛は痩せぎすの栄養不良児でちょうどヨカタ
>478
かわいいねえ。ミニチュアみたい。
480重要無名文化財:01/11/16 02:47
ここ10年の観察に限ってですが、菊ゴロさんはこの1年位
は痩せてますよ。顔のたるみも改善されてるし。節制してい
るような気がする。勘クロさんは太ってはいないんですけど
ね。太って見えるのよね。顔ぽっちゃりのせいだと思う。
481重要無名文化財:01/11/16 03:00
中村座の忠信編の道行、良いですやん。
時間たっぷりとれるから丁寧だし、11/15見ましたがエンジュ
ダユー、精一杯の美声でなかなかのもんでした。
でもやっぱり、料金の高さと劇場にいる時間の短さを思うと、
千本桜三分割は有り難くないもんですな。むしろ思い切った
新解釈・新演出でやった方が良かったと思ったりします。
482重要無名文化財:01/11/16 19:52
>>476
20日頃に仁左さんの綱の写真出るそうです。

凄く格好よかったですね。
483でも富十郎も見たかったな:01/11/16 19:52
歌舞伎座昼の部から帰ってきました!
鴈治郎・富十郎の「封印切」が見たかったので、休演は残念だけど、
かといって仁左衛門の八右衛門が悪いわけなく、やはり封印切が一番。
時蔵の梅川はとてもかわいらしい。茶室の所はひたすらラブラブ(…)。
松嶋屋の八右衛門は、男前ゆえに本当に憎ったらしい。でも愛嬌も色気もある。
店から立ち去る時、忠兵衛に話し掛ける所は憎たらしいどころか怖い。
鴈治郎の忠兵衛は、やっぱり鴈治郎の忠兵衛だった。濃い!良い!
封印が切れてからはもの凄い緊張感。びっくりするな〜って所は鳥肌が立った。
引っ込みは「たっぷり」って声かかってたけど、本当にたっぷり。
あの花道でおえんさんに見せる、なんともいえない笑顔が忘れられん!
田之助のおえんさんが、とってもいいよ。
484重要無名文化財:01/11/16 21:32
「封印切」の鴈治郎は早口でレロレロ言ってた。
485重要無名文化財:01/11/16 22:19
>>484
前は、もっとハッキリしゃべってたよね?
486重要無名文化財:01/11/16 22:50
やっぱあれって聞きづらいよね?
私が関東人だから関西弁が聞き取れないのかと思った。
487483:01/11/16 22:53
聞きづらいけど、慣れたよ。
でもいつもレロレロだよね。
最近はレロレロ度が益々上がった。
488重要無名文化財:01/11/16 23:06
>>486
私は関西人やけど、やはり聞き辛い。
どこがいいんかわからへん。
489重要無名文化財:01/11/16 23:07
八右衛門の方が格好いい!
490重要無名文化財:01/11/17 00:05
あの忠さんみてたら、中村玉緒と鴈治郎ってやっぱ似てるなーっておもった。
491重要無名文化財:01/11/17 17:45
左団次の治右衛門は「梅川」の発音をを「んめがわ」でなく
「うめがわ」と言ってました。(「が」も鼻濁音ではない・・・)
だから店から出ていくときに、おえんとのヤリトリで
「おうめ、おうめ、おうめでとうございます」と言い切ってしまう。
これでは「おめでとう」に聞こえませんよね。
「おんめ、おんめ、おんめでとうございます」だと思います。
鼻濁音も含め、細かい事かもしれませんが、とても耳障りでした。
492重要無名文化財:01/11/17 18:36
鼻濁音実施率は、能楽界でも低い。特に狂言方。
さげます。
493重要無名文化財:01/11/17 22:17
名古屋圏では鼻濁音がほとんど存在しませんが
(一種の方言なんでしょうね)
関西では鼻濁音は普通に使うものなんですか
それとも芝居だと地域関係なく鼻濁音は使うべきものなんですか

名古屋圏出身なもので指摘されない限りわからないんですよね
左団次さんもわかりませんでした
494重要無名文化財:01/11/18 00:18
歌舞伎座、昼の部、亀鶴襲名について・・・
「戻駕」でのイヤホンガイドは
「本家筋の初代鴈治郎のひ孫」と紹介しています。
確かにひ孫だが、「本家筋」は父方の富十郎家でないのでしょうか?
芳彦は富十郎のオイで、部屋子だったはず、
死んだ父親は富十郎の異母弟でしょう。
鴈治郎の口上には、「亀鶴とは初代鴈治郎の俳名で、
先代亀鶴は2代目鴈治郎のもとで修行した。」とはあったが・・・

それにしても、富十郎は休む前には口上あったのですか?
「戻駕」のかむろは亀鶴のニンではないと思うし、
襲名披露は彼のために選ばれた演目とは思えません
富十郎は休んでしまうし、なんか冷たい感じ・・・
芳彦かわいそう・・・頑張れ!
495重要無名文化財:01/11/18 03:27
>>494
なんで可哀想なん?
トミー休む前口上でとても良いこと言ってて亀鶴泣いてたよ。
そういう訳のわからない「同情」をするほうが余程可哀想です。

四代目の富十郎は初代の鴈治郎の「女婿」。
それで産まれたのが先代亀鶴。だから本家筋。
496重要無名文化財:01/11/18 04:46
>495
トミー口上でどんなこと言ってたんですか?
お休みになって心配。
497重要無名文化財:01/11/18 08:22
>492,493
かなり前に、鼻濁音についてのドキュメンタリーをテレビで
やってました。「鼻濁音が消えていくのは、けしからん」という
論調で始まるのですが、調べていくうちに、
「鼻濁音は江戸の方言だった」という結論に落ち着きます。
それ考えると、上方歌舞伎は鼻濁音なしで、江戸の歌舞伎は
鼻濁音あり、が正しい姿?
498重要無名文化財:01/11/18 08:40
>495
トミーの口上の内容、私も知りたいです。
鴈治郎一人だけの口上になってしまって何だかさみしい。
せっかくの亀鶴の門出、伯父で師匠のトミーに最後まで舞台上で
見守ってもらいたかっただろうし、そういう意味では可哀想。
早くトミーが元気になって、またいっぱい共演できるといいね。
499重要無名文化財:01/11/18 09:48
歌舞伎が好きです
http://203.174.72.112/aromacopain/
500重要無名文化財:01/11/19 13:35
でも、規格は楽屋でかなり評判が悪いらしよ。
だからしょうがないんじゃない?
501重要無名文化財:01/11/19 13:43
評判が悪いって? 愚鯛的ーーきぼんぬ!
502重要無名文化財:01/11/20 00:04
新口村、仁左衛門/孫右衛門の涙が泣けた。
503重要無名文化財:01/11/20 20:14
研佑ちゃん、良いねぇ。
504重要無名文化財:01/11/20 21:47
研佑ちゃん

どこの御曹司なの?
505重要無名文化財:01/11/20 22:01
延寿太夫の息子。
506重要無名文化財:01/11/20 22:15
なぞが解けた!

ありがとうございました>505さん
507重要無名文化財:01/11/21 00:13
どの道に進むんだろうね?
親父のように貴重な時間を回り道に費やさないでもらいたい。
別に役者になるなって意味じゃないよ。
508重要無名文化財:01/11/21 01:31
まだ若いしねえ。研ちゃん何歳なの?
509重要無名文化財:01/11/23 00:52
幕見で封印切見てきました。前にカキコされてたように
ガンジロはん、レロレロやん。若い女の役の時と比べる
と、立役はセリフを流す感じは前からあったし、元々口
元がだらしないので発音不明瞭のケはありましたが、こ
れほどまでのは見たことない。どーしたんだろ。よだれ
出ちゃったりしてたし。
510重要無名文化財:01/11/23 20:14
初めて歌舞伎座見てきました。昼の部で。封印切面白いなぁーと思ったんですが。。。
通の方のように、役者さんのこと良くわからないし比較もできないけれど
感動したんですが^^;

うーん、どうしたんだろと思うほど酷かったなんて全くわかりませんでした。
初めてなんてこんなもん?見ていくうちにいろんな見方ができるようになるのかなあ。
511重要無名文化財:01/11/23 23:45
日によってちがうのかもよー。510が面白かったらいいじゃないのさ。
512重要無名文化財:01/11/23 23:48
>>509
幕味でよだれまでみえたのか(藁
513重要無名文化財:01/11/23 23:51
しし座流星群を見るのに使った望遠鏡持参だったとかじゃない?>512
514重要無名文化財:01/11/24 00:30
博多座の評判きぼーん
515重要無名文化財:01/11/24 00:59
>509
たしかに、ガンジロはん発音不明瞭だったよね。
どうしたかと思っちゃったよ。
でも芝居の流れには影響なかったけど。あれも芸なのか???
516重要無名文化財:01/11/24 01:06
ガンジー。「良弁」志賀の里最後、暗くなったからってまだ幕閉まってないのに
ヨッコイショって立ちあがるのやめて欲しかったなー。悲劇の余韻台無し。
517重要無名文化財:01/11/24 01:30
>>516
それはやだー!
ヨッコイショって・・・。目に見えるよう。
518509:01/11/24 01:33
よだれ位見えるYO、20倍のヤツ。
519重要無名文化財:01/11/24 13:17
>たしかに、ガンジロはん発音不明瞭だったよね。
いつもは違うの?

ところで、扇大臣の旦那さんなの?
520重要無名文化財:01/11/24 13:24
>519
おいおい…
521重要無名文化財:01/11/24 13:30
扇大臣のだんなってだれだっけ。。。。
522521:01/11/24 13:46
初心者板に逝ってきます^^;
523重要無名文化財:01/11/24 18:27
国立劇場で千本桜の1部を観てきた初心者です
上手い人と下手な人がはっきりしますね
団十郎さんて重厚感があって凄いですね サスガ!
でも知盛の最後の死に方チョット迫力ないですね
それまでがよかったのに・・・(昔の松緑はよかったそうですネ)
我當さん進之介さん親子はいつもあんな演技なんですか
同じ親子でも成田屋親子とは大違い・・・
新之助さんはとってもキレイでウットリします
進之介さんは岡田ナナに似てますね・・・
皆さん片岡親子の演技どうお思いなんでしょう
524重要無名文化財:01/11/24 18:47
>523
> 我當さん進之介さん親子はいつもあんな演技なんですか

はい。

>皆さん片岡親子の演技どうお思いなんでしょう

たぶん523さんが感じたことと同じ人が多いと思います。(w
525重要無名文化財:01/11/24 20:26
我當は役によってはかなりいいこともあるけど、
今月なちとアレですな。
ボンクラ息子はいつもあんなもんです。

新之助は確かにきれいだけどせりふ回しが義太夫ものに
なてませんなぁ。どうもあの手の役やると一本調子。

いつか彼も三役てがけるんだろうか・・・・。
526重要無名文化財:01/11/24 20:30
我當さん、先月の外記はすっごく良かったんですけど・・・
527重要無名文化財:01/11/24 23:26
我当さん、先月は外記も吉田屋の主人も良かったけどね…。
秀太郎さんは小せんがよかった。
団十郎さんはキツネが重量オーバーだったけど他はかっこよかった。
新之助は相変わらずきれいだった。でも台詞なんとかして。
528重要無名文化財:01/11/24 23:47
我當さんは、小手が利かないので、はまる役とはまらない役の、落差が
大きいような気がします。
529重要無名文化財:01/11/24 23:50
ニザ八右衛門万歳!
なんて言ったら天王寺屋に悪いかな。でももう言っちゃった。
530重要無名文化財:01/11/24 23:51
528続き
十三代目仁座衛門も、結構すべってたような気がします。
531:01/11/25 00:12
我当さん、声がいい。弟に仁左衛門ゆずったのは偉い。
芦燕も偉い。
532重要無名文化財:01/11/25 00:13
そうだね。
533重要無名文化財:01/11/25 00:38
我當さんは仁左さんと共演の時はよい。
団十郎さんとの時は互いに声の張り合いになる。
534重要無名文化財:01/11/25 01:24
>>523
あんた初心者じゃないよーな気がする...

團十郎の碇知盛は、たぶん怒りや恨みより悲哀が勝っている
のだ。珍しい解釈。でも、團十郎のばやい、それで上手く行
ったと思う。オーソドックスにやると吉右衛門と比べられる
に決まってるし。

新之助は、11/24第一部の堀川御所の場で、贋首の言い訳を
つらつら述べるところだけ上手かった。どーしちゃったのか
と思って、居住まい正して謹聴したら、あとはいつも通りの
一本調子だった。千里の道も一歩から、のタイプなのであろ。
535重要無名文化財:01/11/25 12:12
我當さんの八右衛門は、よいです 悪そうで・・・
彼はきっと世話の悪役好いんじゃない?
演技に情がなく、ワンパターンだから・・・
いつも自分が主役だと思っているように見えます
年取って枯れたらいいのかなあ(もう年取ってるけど・・・)
536重要無名文化財:01/11/25 12:22
新之助はあの声だいぶ良くなったけど
前はモット良かったんじゃない?
松竹は彼を酷使しすぎじゃない?
少しお休みが必要でしょう
537重要無名文化財:01/11/25 21:43
どなたか、巡業の「源氏店」見た方いません?
感想ぷりーず!
538重要無名文化財:01/11/25 21:48
そうだ!「源氏店」の感想俺もぷりーず!梅玉さんだよね?どうよ?
539重要無名文化財:01/11/26 00:01
おうよ!巡業あした行くぜ。レポまかせろ。
540重要無名文化財:01/11/26 00:20
團十郎の権太は、原作を遠く離れあっちの方へ行って
しまいました。四ノ切の狐忠信は、もうどうしようもあり
ません。声も荒れてきました。
團十郎は、結局1部の方が良かったですなあ。
それにしても、大名題とはいえ、イザという時の團十郎に
教えてやれる人は誰もおらんのか。あれを基準に息子が習
うのかと思うと、歌舞伎の将来に不安を感じるぞ。
541重要無名文化財:01/11/26 01:17
さすがに成田屋としては澤瀉屋に教わるわけにはいかんのだろーなー
542重要無名文化財:01/11/26 01:19
権太にしろ忠信にしろ、音羽屋型なんだから菊五郎にきけばいいのに、
とかおもてしまた。
羽左衛門が生きてればなんでもきけるのになぁ・・・・。
543重要無名文化財:01/11/26 02:09
成田屋は親子して発声が悪いのはどうにかならないか。
せめて新之助。若いうちに自覚して稽古してほしい。
美しさだけでは聞くのがつらくなる日がくるだろう。
544重要無名文化財:01/11/26 02:20
松緑さんから教わった場合、富十郎さんが知ってることが多いけど、
今月はしょうがないしねえ。でもでも下手っぴでも挑戦することはいいことだよ。
そういえば前に團十郎さん権太。見た時手ぬぐいの扱い変で、
手ぬぐいを探してたけど菊五郎さんのコメントだと、
手ぬぐいは落ちないように霧吹きで湿らせるのがポイントなんだってさ。
545重要無名文化財:01/11/26 02:31
まぁ、役者それぞれに得手不得手があるからねぇ。
團十郎も不器用な人だから三役一遍にじゃなく、
一つずつやればまだ良かったのかも。そしたらじっくり教われただろうし。
しかし最近、「どんな役でも出来るのがいい役者」といった風潮が
更に強まりつつあるのか、小屋の増殖に役者が追いついてないのか、
明らかにニンじゃない役をやる人が増えたと思う。(特に脇役)
チャレンジもいいが、ある程度のレベルには到達しててくれないと
お金出して見るほうはツラいのよ…。
546重要無名文化財:01/11/26 02:36
>545
>チャレンジもいいが、ある程度のレベルには到達しててくれないと
>お金出して見るほうはツラいのよ…。

禿同!
547zs:01/11/26 22:01
今月の国立、行ってませんが、ここの書き込みをみていると、
成田屋のできが、とんでもなく悪いようですね。
いつもの月より、悪いできって、どんなできなんだろう。
548重要無名文化財:01/11/26 23:07
>>547
とんでもなく悪いのは、狐忠信であって、知盛は良かったと思われ。
549重要無名文化財:01/11/26 23:12
私は逝ってないけど、見巧者の知人も知盛誉めてた。
忠信はダメだったのか...
550重要無名文化財:01/11/26 23:13
知盛よかったでー。
忠信は、本物のほうはよかったぞー。狐のほうは、ちょっと太め。
551重要無名文化財:01/11/27 00:56
成田屋、三役やったのはそれなりに評価できるが、四の切は封印してくれ。
台詞、動きともに・・・音羽屋型みるんなら、菊五郎・三津五郎でいいっす。
権太も・・・・。知盛はまあいいすね。経験一番あるし。
今後は三役にこだわらず、知盛でいってほしい。

秀太郎の小せんと維盛を替わるやりかたって珍しいね。前に南座の鴈治郎の権太
でもやってたけど、上演記録みるとそんな例はないみたい。椎の木とすし屋で
小せん役者が替わって、ってのはあったけど。

我當、序幕と大詰め(しかも通常は出ない幕)だけ、出番あわせて30分ある?
あれでいいのかな。一応最後三段に乗ってたけど、なんかあてがわれてる、
という感じがしてしまった・・・。ううううー。
552重要無名文化財:01/11/27 01:02
中村座千穐楽。なんと吉野山で延寿さんがいなかった!!ビク-リ。
カーテンコールではぶっかえってる勘九郎忠信とバカされ2名が登場した。
553重要無名文化財:01/11/27 01:38
久々にどんたっぽを生で聞きたくて、楽の2部を見てきました。
・芝雀:見るたびに良くなっている。
・秀太郎:硬質な女形が多い中で、柔らかさを見せてくれる。もっと見たい。
・我當:出番は最後だけだったけど、声は圧倒的に良かったよ。
554重要無名文化財:01/11/27 18:53
国立ばなし、わいも参加したいんやけど、2chで長文は恥なの
で、高麗屋巡業に絞りますわ。
「切られ与三」の梅玉は、小さい小屋で見るとさすがに老けが
目立ち、裾まくってもらっても今ひとつゾクゾクしまへんわ。
あとはいつもと同じ。名ゼリフも相変わらず淡泊。話題はやっ
ぱり松江のお富でしょ。花街の遣手か、お女将にしか見えしま
へん。声に問題ありですわ。本人いわく「見染は無理でも、源
氏店なら貞淑な女房の心で勤めれば良いので..」。そうでっ
しゃろか。
「勧進帳」は、元々幸四郎の弁慶が苦手なんやわ。成田屋さん
が九代目までで高尚に練り上げていった松葉目ものを、俗な芝
居に変えてしまう力は相当なもん。梅玉は調子をやられてはる
せいで、いつもより高貴さに欠けましたわ。勧進帳覗き込みの
芝居なんて、いくら何でも下世話すぎます。松江の義経は、せ
りふと容姿は上品でしたけど、猫背で動きがチョコまか。
555重要無名文化財:01/11/27 18:59
あ!巡業の感想ありがとー。三鷹ったなー。しょぼん。
やぱーり見染めは客席歩くの?
556554:01/11/27 19:04
>>555
巡業は源氏店だけでっせ。見たのは三鷹やないのやわ。
書き忘れたのでついでに。幸四郎は勧進帳600何回らし
いのやけど、1000回に照準合わせて、出前勧進帳やっち
ゃう位の勢いで取り組む、言うてはりましたわ。
557重要無名文化財:01/11/27 23:57
554 さんありがとう。イマイチだったみたいで残念でしたね。
うーん、でも、やっぱり自分の目で見たかった…
日程からして山梨でごらんになったんですね。

ところで、トヨタカップでバイエルン・ミュンヘンのソックスを見て
何かを思い出すと思ったら、「藤太」でした。
558重要無名文化財:01/11/28 00:46
>554
売りきれで見れなかったのでありがとー。
与三郎、菊五郎のは老けたけど裾まくってもらったらウレシかった。
ぷよぷよだけど(W

ついでに国立話にも参加してくださいよ。
559重要無名文化財:01/11/30 09:10
今日から南座だ、早く行きたいなー、行った人感想書いてねあげ。
560重要無名文化財:01/11/30 23:25
中村座を見て片岡亀蔵さんのことがちょっと気になったんですが、ディープな歌舞伎ファンの方々の評価を教えて下さい。
561重要無名文化財:01/12/01 22:38
歌舞伎座初日の夜の部だよん。
妹背山がよかったー。
道行は珍しく人形振り。華やか。
御殿では玉三郎のお三輪がよい。
かわいらしく初々しく、疑着ではコワくなり、最後は哀れに・・・
団十郎の鱶七・金輪五郎がとても立派。幕切れの顔がまたよい。
吃又は猿・勘の芸質なのか前半の吃音では滑稽さが目立ってしまう。
終盤の舞から幕外引っ込みは、逆にその愛敬が生きてマル。

でも、見物は妹背山だね。
562重要無名文化財:01/12/02 00:08
うわーん。早く見たい。去年と全然違うのかにゃ?>妹背山
563重要無名文化財:01/12/02 00:37
>562
ああ、去年の御殿は「後半」だけだったのよ。
こんどはその前の物語(入鹿vs鱶七)もあるフルバージョン。
ってか、去年のは許されざるカットという意見も強いが。
564重要無名文化財:01/12/02 04:38
以前、團十郎@鱶七でフルバージョン見たのが、つい最近のこと
のようだが、もう最低2年以上は経つのか。その時と同じく、今
回もご立派でした。拵えが上手だよね、成田屋さんは。

浮世風呂の幕開けが、しゃれていた。今日は良い天気だったので、
本当の自然光かと思うような光が、舞台下手から射して美しい。

吃又の手水鉢の絵が、今回のは大変かわゆらしい。でも、本人は
着ていないのに、絵姿は裃つけてるバージョンだった。猿之助さ
んは、こういうところ細かそうだけど、案外気にしないのだな。
ほかにも、細かい工夫が色々あるし、カンクの鼓が結構上手いの
で退屈しなかった。
昼の部と夜の部とでは、夜の方が見応えあるかなー。
565重要無名文化財:01/12/02 12:30
手水鉢の仕組みってどうなってるの?
566重要無名文化財:01/12/02 14:05
↑中に人が入って書いているらしい。
567重要無名文化財:01/12/02 20:45
歌舞伎座昼では、あとの2つがよかったな。
末摘花はしんみりといい芝居。勘・玉もよい。
二人とも神妙に演じるのだが客席が勝手にウケ過ぎ。
5月のミーハー&豆腐ラッパの源氏より余程いいと思た。
浮世風呂では、猿之助の踊りは見ていて浮き浮きと楽しくなってくる。
そして、亀のなめくじがとってもかわいい&艶めかしい!
舞台となる湯屋ののれんが「きのし屋」って洒落てる。
568567:01/12/02 20:46
つづき。
弁慶上使は団十郎の柄が堂々たるもの。

だがしかし−西遊記は去年と同じ芝居で同じ配役。
客をコケにするのもいい加減にせい!
569重要無名文化財:01/12/02 21:01
「末摘花」ってセットはおちくぼチックで、幕切が「お江戸みやげ」みたい。
それとやっぱり光くん相変わらずなんだもん。最後くらいは笑ってもいいっしょ。
それよりも家橘さんやりすぎ。芝のぶちゃんが憎めないチャッカリした可愛さ。
福助さんは「どうしよう・・・」てへたり込んだ後の暗転、
まわり舞台の時、立ちあがってスタスタ歩いてるの見えたのが残念(ワラ
570重要無名文化財:01/12/02 21:26
いやあ夜の部よかった。披露困憊で行ったんで
眠いかもと思ったけど全然楽しめたよ。
ここ読んでたら昼も見てみたくなった。
571重要無名文化財:01/12/02 21:48
浮世風呂はホント楽しくていいよね。
幕開けの演出も良かったし、個人的には昼の部で一番面白かった。
なめくじがああいう退場の仕方をするとは思わなかった(藁
末摘花は芝居自体がおちくぼを彷彿とさせるモノが・・・
572重要無名文化財:01/12/02 21:58
おばさんたちの、塩、塩ジワきてたね。>浮世風呂
ドラマ仕立てでいろんなの絡めててとっても楽しかった。
2つで幕見1000円ってお得!
573重要無名文化財:01/12/03 10:59
あんま歌舞伎見たことのない両親が見たいというので切符を取りました。
夜のが良い席あったんだけど、昼のがわかりやすいかな?と思って昼を。
でも人形振り良かったしなー…とまだ悩んでます。
私自身、まだ昼の部しか拝見してないのですが、
素人に見せるのだったら、昼夜どちらがおすすめでしょう?
ちなみにスーパー歌舞伎はよく見てる人達です。
574573:01/12/03 12:14
間違えました(汗
私が見たのは「まだ夜のみ」でした。
575重要無名文化財:01/12/03 16:46
今日の「末摘花」「浮世風呂」を幕見で見たけど、某政治家の名前入り
封筒を持った集団がうるさ過ぎ。最後列の台に横になってイビキかいてた。
せっかくの楽しい芝居が台無しだよ。
それさえなければ >572さんの言うとおり。
576重要無名文化財:01/12/03 21:46
南座顔見世はどうですか?
577重要無名文化財:01/12/04 00:02
>>560
随分古いカキコへのレスだが、亀蔵@中村座権太は俺も見た。
九代目のNGみたいなツラなので大層舞台映えするし、声も
良いが、やぱーり脇でやる時の方が光るとオモタ。
でかい声が終始同じ音量で発せられるので、シンの役だと実
際よりヘタに見えてしまう。
578重要無名文化財:01/12/04 12:35
南座のチャリティサイン会、8日&9日夜の部とのことですが
歌舞伎座もあるんですよね?いつかご存知の方いらしたら教えてください。
579重要無名文化財:01/12/04 13:11
↑確か12日&13日。
580578:01/12/04 17:39
>>579
ありがとう!
581重要無名文化財:01/12/04 22:11
>577
ワラた>九代目のNG
582重要無名文化財:01/12/04 23:34
北條秀司の作品、久しぶりだったけど面白かった。
宇野信夫でもおもしろいのいっぱいあるし、今世紀の顔ぶれで
いろいろ企画たててほしい。
西遊記の脚本の石川さんも二番煎じじゃないもの作ってみてよ。
583重要無名文化財:01/12/05 09:23
582さん 45年前 見たんですか。
      私も観ましたよ。勘・歌。
584重要無名文化財:01/12/05 09:43
>>578
情報ありがとうございます。

8日9日と南座へ行きます。
585重要無名文化財:01/12/05 23:48
南座&歌舞伎座でチャリティの日に行く方、レポきぼーん。
586重要無名文化財:01/12/06 01:46
国立どうよ?
あと南座の感想、誰か書いてくれー。
自分はあと1週間後じゃないと逝けない・・・。
587重要無名文化財:01/12/06 07:26
昨日南座の昼、豪華だったよ。両側桟敷の総見。
「時平の七笑」源氏と俊寛ミックスしたような雰囲気で、なんだこりゃ?と
思ったけど最後すごく面白かった。我當さんうまいね。
幕が閉まっても当分つづくのもミソ。
588重要無名文化財:01/12/06 09:53
南座の「助六」は花魁道中がないので、地味。
仁左衛門だけでなく、もう少し幹部連中がご
ちそうに付き合ってあげればいいのに。
「寺子屋」はよかったよ。
589 :01/12/06 09:59
国立の三人吉三よかったよ、幸四郎ちょっと見直した。
590重要無名文化財:01/12/06 10:34
山九-でした。わしも興味が沸いた、行ってくる。
591重要無名文化財:01/12/06 12:51
「寺子屋」がさすが一番面白かった。男泣きの寺子屋って印象。
特に仁左さん、義太夫の「せまじきものは…」ですでに源蔵が涙流してて、
ちょうど涙が唇に入ってた。苦悩が伝わる。つくづく源蔵役者だなあ。
松王は咳で笑いが起きたのが残念。イヤホンで何言ってるんだろう?
御台を松竹座の時みたくガンジーにすればもっと舞台がしまったと思う。
「助六」は助六であって助六じゃないというか。紙衣も着せなかったね。
助六の出の花道、いい表情もあったからこれはこれでいいと思いたいけれど.
揚巻の衣裳、番付の表紙の絵書いてる作家の新調らしいけど、華もないし、
衣裳の見せ方も何故か下手で損してると思う。それに七夕衣裳でもなかった。
588に烈しく同意。
それに昼にすれば桟敷の総見バックにもっと華やかになるんじゃないかにゃ。
「口上」もマンネリ気味の中、あいかわらず左團次さん笑わせてくれて爆。
ただ「乗合船」が可愛そうだった。なんとかならんかねえ。
昨日はなんと「助六」のあと終演のアナウンスまで流れたし(泣)
592重要無名文化財:01/12/06 13:36
歌舞伎十八番じゃないから 紙衣の件は 等善ないのよ。
593重要無名文化財:01/12/06 13:44
役者は十代、女房は三人目
594重要無名文化財:01/12/06 13:54
>>587
総見はいいですね。火曜日に行きましたが
劇場がものすごく華やかになります。
またそれをカメラで写すオッサン達。面白いですね。
我當さん、定式幕が閉まっても笑い続けるのはサービスなのかな?
「じいさんばあさん」が一番良かった。その次は「引窓」ですね。
来週の月曜日に夜の部に行きます。
やっぱり「寺子屋」には期待してしまいます。
ここでも評判いいみたいだし。
595重要無名文化財:01/12/06 14:38
「じいさんばあさん」京都だからか「じいちゃんばあちゃん」て言う人いて藁タ。
596重要無名文化財:01/12/06 14:56
段四郎さん急病につき休演。。。代役は、
昼の部●御所桜堀河夜討・弁慶上使 侍従太郎 中村歌六
夜の部 ●妹背山婦女庭訓・三笠山御殿 蘇我入鹿 坂東弥十郎
597重要無名文化財:01/12/06 17:34
ちょいとー、今月は歌舞伎座行かないですむと思ってたのに、
弥十郎さんの入鹿だったら行かなくっちゃだわーん。
598重要無名文化財:01/12/06 18:55
弥十郎さん試演会から人気だわね。道行で口上いう黒衣も弥十郎さんなのかにゃ?
599重要無名文化財:01/12/06 20:00
>>591
私も「寺子屋」が一番よかった。
源蔵が涙を流していて苦悩が伝わりますね。
仁左さんの源蔵は本当に魅力的だけど、今度は
松王丸が見たい。
「助六」は鴈治郎さんの揚巻のセリフが粘って、
もう少しきっぱりして欲しかった。
600重要無名文化財:01/12/06 20:27
総見いいですよね。ちょっとした縮図も見えるし。
それに竹馬見ながら「うちのあるなぁ」って言ってましたね。
ホント綺麗で可愛らしいし、みているぶんには羨ましいですねぇ。
夜、普通の1階席に芸子さんか舞妓さんがなぜか1人いらしたけど、
後ろの人、頭邪魔じゃないのかにゃ?それとも首が長く見えただけかにゃ?
601重要無名文化財:01/12/06 22:21
 577,581の方、面白く読ませていただきました。レスきて嬉しかったです。
昔のも今のも、いっぱい歌舞伎が見たくなりました。ありがとうございました!
このスレッドとっても面白いですね。NHKや友達から借りたビデオで見る程度だったんですが、
やっぱり劇場で見るのが良いのですね。皆さんのコメントがとっても臨場感があってとっても楽しいです。
また来ます。今月の歌舞伎とゆーのからは外れるのですが、ビデオで見た松緑さんの千本桜格好いい!
って思いました。あと、松嶋屋の三兄弟のみなさんはそれぞれ全然持ち味が違うのに、本当にすばらしいですね。
先代の仁左衛門さんが15年くらい前の俳優祭で、最後鉄道職員の格好をしてにこにこしていたのを思い出します。
本題から外れてるし、おまけに長くてすみません。
602重要無名文化財:01/12/07 02:22
>601
南座の松嶋屋の三兄弟見に行って!
寺子屋、時平の七笑い、よかった。
603重要無名文化財:01/12/07 05:35
>>594
私も昼の部では「ぢいさんばあさん」が一押し。
「時平の七笑」も話としては面白いが、我當さん
まだぎごちなかった。もう少し後になればいいかな。
604重要無名文化財:01/12/07 15:26
国立の終演時間(12:00開演の場合)って何時?
605重要無名文化財:01/12/07 15:37
16時25分です。
606重要無名文化財:01/12/07 16:35
ありゃ歌舞伎座にハシゴしにくいなあ。がっくし。
607重要無名文化財:01/12/08 02:50
わたしもはしご狙ってたけどチコクしちゃうね。
ども又だからまあいいか。
608重要無名文化財:01/12/08 13:44
歌舞伎座、段四郎さんいつまでお休みですか?
代役のを見た人、評判きぼーん。
609重要無名文化財:01/12/08 14:50
休演なの???
610重要無名文化財:01/12/08 23:09
国立、梅玉さん目当てで行ったのに…体に緊張感ゼロ。
風邪でも引いてるのかな。
東蔵さんの花魁、情があってよかったなあ。
それにおてふ、おいぼ、おはぜが最高!
611重要無名文化財:01/12/09 00:10
段四郎さん、6月くらいまでお休みなさるって聞いたんですが。
来月の浅草は座頭でしたよねえ?4、5月のスーパー歌舞伎は去年の再演で
きっと段四郎さん出てたでしょうから
どうなっちゃうんでしょう?!はやく良くなるといいですね。
ぎゅっと締める人がいてほしいですよねー。
今月の歌舞伎座、気になりますね。
612重要無名文化財:01/12/09 00:24
6月まで?お大事に>段四郎さん 浅草もどうなるのでしょうね。
613重要無名文化財:01/12/09 00:26
勝手にそんな重病にしないでくれないかな
614重要無名文化財:01/12/09 00:29
↑知ってるなら詳細・病名きぼーん。はやく復活してもらいたいもん。
615重要無名文化財:01/12/09 00:36
親族じゃないから病名までは知らないが、
浅草のことを考えて大事をとっての休演らしい
616重要無名文化財:01/12/09 01:20
突然ですが来週月曜日歌舞伎座昼の部一等席誰か買って〜どうしよー
あまった!
617重要無名文化財:01/12/09 01:25
↑いくらでどこ?今回だけのフリーメールとって交渉しよう。
618重要無名文化財:01/12/09 01:53
出来れば定価で!場所はる列正面からきもち花道がわを一枚あり
619重要無名文化財:01/12/09 01:55
↑いらない。
620重要無名文化財:01/12/09 02:14
正確な場所は る列23番 そんな悪くないですよ!
621重要無名文化財:01/12/09 02:23
日時と場所が2ちゃんで晒された座席、もうだ〜〜〜れも
買わないと思うよ。
何だってここで取引しようとしたのか・・・。
そういうサイトたくさんあるのに。損しちゃったねぇ・・・。
622重要無名文化財:01/12/09 14:44
最終手段として当日券に並ぶ人に交渉するといいよ。
でも定価じゃ魅力ないね。だってそんな席1万円くらいで売ってるし。
定価だったら最前列中央まだとれるよ。
623重要無名文化財:01/12/09 15:39
いい席がよく出ているという金券ショップってどこにあるのですか?
624重要無名文化財:01/12/09 23:59
以前、当日券で三階席目当てで並んでたら、
あまった一等席(センター7列めくらい)を三階席価格で売ってもらったことが
ありました。
625重要無名文化財:01/12/13 11:08
>624
そんなことしてくれるのぉ〜〜〜〜〜〜??
いいないいなー。
でも新聞社のタダ券の余りをもらったことはある。
626重要無名文化財:01/12/13 13:47
今週の月曜日に南座夜の部に行きました。
芝居は素晴らしい。しかし、一階席に座っていると
気になる事がありました。東京の歌舞伎座でもそうなのでしょうか?
登場した役者する拍手が少ないのです。
二・三階席の方がノリがいいです。一階席に座る
オッサン・オバハンは拍手をサボっている感じです。
客も拍手などして芝居を盛り上げていけば、さらに面白くなるのに
どうして拍手を他人任せにする人が多いのでしょうか?
627重要無名文化財:01/12/13 13:59
拍手はしたい人がすれば良いんだし、拍手も迷惑だって人もいるね。
演目や役者によるんじゃないかにゃ。
自分は幕がしまるまではボーっと見てる派だよ。
途中拍手もするときあるけど、いい席の場合はサイレント拍手(ワラ)が多いなぁ。
628重要無名文化財:01/12/13 20:47
幕が引かれる前の拍手は迷惑です。ことに、所作事の三味線が弾いているのに、手
を叩くやつは撃ち殺したい。
629重要無名文化財:01/12/13 21:28
梅幸さんの本に「拍手は幕が下りてから」ってあるよね。
拍手は強制するものじゃないし、お約束でもないし。
自分もやたらと拍手はしない派。
630小町姫:01/12/13 21:49
「心で叩いているわいな」
631重要無名文化財:01/12/13 22:01
3階や幕見に座った場合、
幕が閉まるギリギリまでオペラグラスを覗いているので、
両手がふさがっているという物理的事情もある。
632重要無名文化財:01/12/13 22:11
>626
やたら拍手するようになったの、けっこう最近じゃないですっけ。
古い(モノクロの)映像とか見てると、掛け声がメインですよね。
私もいちいち拍手はしないほうです。
633重要無名文化財:01/12/13 23:00
なんでもかんでも拍手するやからがいて、困るね。
長唄の途中、三味線の演奏に、絶対拍手するじゃん。
三味線の音が聞こえないぃぃ!と、すっごい頭に来るわさ。
634重要無名文化財:01/12/13 23:24
六代目の晩年の話。芝居の最中に、拍手なんかするばかはいなかったそ
うだ。幕が引かれ始めると「六代目」「芝居の神様」「日本一」と声が掛
かり、幕が閉まって一呼吸おいて、盛大な拍手が巻き起こったそうだ。
635重要無名文化財:01/12/13 23:55
拍手もそうだろうけど、今、歌舞伎座でやっている「末摘花」って
今まで経験しなかったほど落語みたいにやたら笑いが聞こえ、
しかも多分に嘲笑的なんだけど、他ではどうなの?
636重要無名文化財:01/12/14 00:10
いちいち出てくる役者に拍手するのって、座長芝居で多いよね〜。

>>635
最近、なんでもかんでも笑いすぎな気がするんだよね。
今回は勘九郎が醜女=笑う芝居みたいな感覚がある人がいると思う。
おちくぼに似てるなんて言う人もいるけど、違うと思うなぁ・・・。
637重要無名文化財:01/12/14 00:17
わたし拍手してますね。
おおすごい!と思いながら何も表に出さずじっとしているというのが
私にはつらい。
女性なので「はりまやあ!」と叫ぶわけにもいかず。

バンドのライブでギターソロがカッコイイ、というときは
跳ねるなり手あげるなり叫ぶなりで気持ちを表せるのに、
三味線のソロがすごいと思っても体が動かせないじゃないですか。
やはり拍手したいなあ。
昔はあまり拍手しなかったというのはただ習慣の違いかと思っていたんですが
もっと音が聴きたいという人もいるならばちょっと少なめにしようかなあ。
638重要無名文化財:01/12/14 00:21
本当にすごい演奏だと思ったら、
拍手なんかせずちゃんと聴きたいだろー普通は。
639重要無名文化財:01/12/14 00:26
三味線に拍手しなきゃいけないって強迫観念にとらわれてる人も
いるみたいだけど、初めて遭遇したときは、「舞台に誰も出てない
のにどーしてみんな普通の顔で拍手してんの?」とか思って
きょろきょろしちったよ。
640重要無名文化財:01/12/14 00:26
国立行ってきました。
歌舞伎自体はすごくおもしろかったけど、
終わった瞬間に客がみんなクモの子をちらすように
帰っていくのは何故?
641重要無名文化財:01/12/14 00:38
>>637
聴き手より演奏者のことを考えるべきでは>演奏中の拍手
私の会社のバイトの子で、大学で地唄の三味線をしてる子に訊いてみたことがあるんだけど、
聞かせどころは、そこにどう持っていくかと、どうもとにもどるかまで
含めて聞かせたい(聞いてもらいたい)もので、
拍手でかき消されると、めちゃくちゃ腹立つそうです。そりゃそうだ。
バンドのライブを引き合いに出すのはどうなんだろう?
だって演奏の音量からして違うじゃないですか。
アンプ通してスピーカーからあんな大音量で流す音と
三味線の生音と比べるのはちょっと違うと思うんですがねぇ。
「ほら、ここで拍手するものなのよ!」って感じに我先に拍手する人とか
いると、私はうんざりしちゃいます。お約束的拍手も多いし。
ちゃんと聞いて良かったから拍手してる人ばかりなら、
こうまでは思わないかも知れないんですが・・・
でも、聞かせどころをちゃんと聞き終わらない内に拍手してる、と
考えると、確かに変だなって思いませんか?

「今月の歌舞伎」から脱線しちゃってるので一応sage
(しかも長レススマソ)
642重要無名文化財:01/12/14 01:12
>640
それは、劇場から出る都バスに早く乗りたいからなのでは?>クモの子をちらす
643重要無名文化財:01/12/14 01:22
>640
終演後に出る臨時バスに乗るためではないでしょうか。
あっという間にギュウギュウ詰めになって出てしまうから。
トイレに行ってたら乗り遅れたことある者より。

国立の三人吉三はどういう風に面白かったですか。
644重要無名文化財:01/12/14 09:35
南座の八十助さんの助六って、股くぐりできるの?
大変そう(ワラ・・・
645重要無名文化財:01/12/14 10:19
>>644
 ものすごく「かろうじて」って感じだった<股くぐり
 助六は下駄で、白酒売りはぞうりじゃん。
 なのに、助六の股をくぐる方が大変そうなの(藁
 あ、ちなみに襲名したから三津五郎さんね。
646重要無名文化財:01/12/14 10:27
道成寺のチンチリレンの合方が終わったところで来る拍手は
花子衣装替え登場の拍手なのか、三味線に対する拍手なのか・・・。
647重要無名文化財:01/12/16 00:16
平日の南座に行ってきた。昼の部が空いていたので心配
したが、夜は満杯。
関の扉は、女二役で役者が替わるのが、見慣れないせい
もあり、ちょっと不思議な感じだった。三津五郎は、前
半のところどころで松緑を思わせ、大変良かった。見顕
わしの後、今ひとつ迫力に欠けるのは、柄が小さいとい
うより、口が小さく舌が短いので、ベロ出しのキメが映
えないのだと思う。
助六は、オール外人キャストでやる蝶々夫人のようだ。
上方ではめったにやらない狂言なのに、ワクワク感が伝
わらず、間延びするのが残念。揚巻も意久も良いが、仁
左衛門がご馳走で参加するかんぺらが、痩せすぎでミス
キャストに見える。三津五郎はセリフがとても良いが、
いかんせん足が短い。短すぎる。
648重要無名文化財:01/12/16 13:59
>>647
「足が短い。短すぎる」は正直な感想ですね。私もそう思い
ました。股くぐり、つらい。くぐる人を「頑張れ」と励ま
したい気持ちです(ワラ
 仁左衛門は、ああいう三枚目は基本的に合わないのでしょう。
また意休をやった方が良かったかも。
649重要無名文化財:01/12/16 14:04
三津五郎さん可哀想なくらい地味だよね。主役のはずなのにな。しょぼーん。
650重要無名文化財:01/12/16 14:19
歌舞伎座昼と国立だったらどっちがイイと思う?
時間がなくて片方しか見られないんで
どっち逝こうか迷ってるところ。
末摘花も、音羽屋じこみの染のお嬢も、
両方気になるんだよなぁ。
651重要無名文化財:01/12/16 14:36
国立で「大川端の場」終わった後でも12:43だから、
その後に歌舞伎座に逝けばよろし。
652重要無名文化財:01/12/17 05:35
国立、通しで見ないならあんま行く意味ないかも。
今回みたいな通しは松竹はやらんだろうし、染のお嬢の
大川端だけならまたやるんじゃないかな。
通し狂言のドラマが好きなら国立はいいと思う。

末摘花、なかなか楽しかった。福助がかわいい。玉三郎りりしい。
これもそうそうかからないだろうな・・・。
653重要無名文化財:01/12/17 09:01
>>649
ちょっと演目が「助六」だったから、まずかったんじゃない?
足の短さばかりクローズアップされて。
かんぺらのほうが背が高いし、格好よいというんも・・・。
それに前の演目が「寺子屋」で、圧巻だったから。
主役の4人が素晴らしい。
654重要無名文化財:01/12/17 12:19
>>650 国立は復活の一重の場面と吉祥院の場面、お坊のおとせ十三郎殺しがお勧め。
通しで見たほうがいいと思いますよ。むしろ大川端はイマイチと思います。
655重要無名文化財:01/12/17 12:21
↑「和尚のおとせ十三郎殺し」です。まちがえた!
656重要無名文化財:01/12/17 15:04
>>654
同感。大川端は「あれ? こんなもの?」と思ったけど、吉祥院は
凄かった。最後の火の見櫓もね。「末摘花」は見てないけど、この
「三人吉三」が必見であることは保証する。
657重要無名文化財:01/12/17 15:15
だって>650は末摘花も、音羽屋じこみの染のお嬢両方みたいんでしょ〜。
誰だって通し狂言だもん、見るなら通しでって言うよぅ。
じゃ明日18日か21日夜の部に行けば〜。両方ハシゴできるよ。
今度は妹背山もみたいなんて言わないでケロ。
658重要無名文化財:01/12/17 18:05
そうか、その手があった。>18日か21日夜の部。
もう一回みたいのよねー。
なんか、今月の国立はじわじわと効いてくる気がします。
659重要無名文化財:01/12/18 14:17
2003年国立カレンダー1月または12月のカレンダー、
三人吉三の、あのラストシーンがいいなあ。綺麗だったなあ。
660重要無名文化財:01/12/18 23:39
妹背山、NHKはいってました。
661重要無名文化財:01/12/19 00:02
道行オンリー?御殿も??
662重要無名文化財:01/12/19 00:04
両方だYO
663重要無名文化財:01/12/19 00:25
ありがとネ。今日はどうだった〜?
664重要無名文化財:01/12/19 01:33
妹背山だけだったんだぁ。。。
傾城反魂香も入ってるんだと思ってたよ(汗

なんか気合入ってたかも。
玉さん、鬼に変身するその一瞬すごい色気だったよー。
665重要無名文化財:01/12/19 01:45
妹背山の道行で花道の引込みの時、勘九郎の苧環はクルクル
回っているのに、玉三郎の方は糸が切れる瞬間の前からガタ
ついて上手く回りませんでした。これってトラブル?それと
も間もなく糸が切れる事を示す演出?
666重要無名文化財:01/12/20 00:40
鬼に変わるお三輪の女の執念にゾクっとしたわ。まるで炎に包まれているかのよう。花道後ろの非常口のマークと重なって見えて効果大。
667重要無名文化財:01/12/20 13:53
西遊記みたら素麺食べたくなっちゃった。
668重要無名文化財:01/12/20 13:55
>665 おそらく後者でしょう。
669重要無名文化財:01/12/22 06:37
南座の「口上」吉右衛門だけ素顔のまま?
一人だけ顔おかしかったよ。
670重要無名文化財:01/12/22 09:34
>>669
 私も思ったー!変に目立つ(藁
671重要無名文化財:01/12/22 09:50
>669 670
私も、何か変だなあと、気になって仕方がなかった。
素顔のままなの?
672665:01/12/22 19:53
幕見で再確認。今度も回りが悪かったのでやはり演出でした。しかし糸が
切れたシーンはいったん義太夫が止まって、花道七三で想い入れを見せて
再び駆け出して行くときにまた演奏が再開する演出は何度観てもいい!観
客のウケも良かったし、妹背山の御殿と道行をセットで出したのはヒット
だと思います。
673重要無名文化財:01/12/23 00:12
「三人吉三」@国立、見に行くんですが、
通しで時間はどれくらいになりますか?
夕食の支度があるので。。。

今日、歌舞伎座見てきました、昼の部。おすすめですよ。
国立劇場も楽しみです。
674重要無名文化財:01/12/23 00:28
>>672
幕見じゃ見えないというのは承知での質問ですが、
御殿のお三輪の出の時のおだまきはどうなっていたのでしょう?
もし、それが回っていなかったら完璧な演出でしょうね。
675重要無名文化財:01/12/23 01:01
>>665
苧環回すのって結構難しいんですよっ!!
錘が中に入ってて、遠心力で回るようにはなってるのだけれど運悪く止まってしまうこともしばしば。。。
でもお三輪の場合だと、シチュエーションと合っていなくもないため、止まりかけてもそんなに不自然ではないことも確かです。
676重要無名文化財:01/12/23 01:10
>>673
16:30からで20:53終わりなのでした。
677665:01/12/24 00:50
>>674
一回目は三階Aだったので次の幕も観たんだけど、お三輪の出が
途中なので疑問を忘れていた。よってチェック出来ず。
>>675
俳優or小道具さん?もしくは繊維業界の人?それはともかく・・・。
苧環を回すときの手元に注目してたんだけど、勘クーはスナップを効
かして軽く手を振っていたのに、玉さまは大振りして動きをコントロ
ールしてるように見えました。
でも錘が入ってたんですね。勘クーの方はやたらとブン回っていたの
で何か仕掛けがあるような気はしてたんですが。
678重要無名文化財:01/12/24 02:48
今月3箇所見た結論。
一番アンサンブル良くなかったのが南座でした。
顔見せだし襲名披露なのに、残念。
679重要無名文化財:01/12/25 02:30
24日、歌舞伎座、夜の部を見てきました。玉三郎、若く見えますね。
歌右衛門のお三輪とは、だんどりがだいぶ違いますが、結構なものでした。
人形ぶりも、おもしろかった。
「吃又」というのは、ああいう芝居でしょうか。
特に、前半、感情表現が強すぎて、吃音者というより、狂気の人に見えました。
もう少し、控えめな演技をしないと、観客の共感を得られないのでは。
偉そうなことを書いて、すみません。
680重要無名文化財:01/12/25 13:03
今月の南座の助六なのですが、劇中、番付の解説ともに「実は曾我兄弟」
という記述がカットされているのが気になります。本来ならお母さんや意休が
兄弟の名前を呼ぶところも呼ばないし、番付の役名も実は曾我五郎、十郎ってのが
ない。このようなやりかたってなんか意味合いがあるのでしょうか?
681重要無名文化財:01/12/25 14:16
>680
意味はあんまりないような…要は「お約束」?
↓ご参考までに。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kabusk/geinohsi5.htm
682重要無名文化財:01/12/25 14:33
なるほど、もう曾我狂言にする意味はないってことなのかな。
でも最近の助六は一応みんな実は曾我〜ってなっているから、
違和感を感じてしまったっす。
683重要無名文化財:01/12/25 14:58
今回みたいな短縮バージョンのときは曾我兄弟である説明をカットすることが多いと思う。
684重要無名文化財:01/12/25 18:04
「乗合船」はススムの助の「こいつドヘタでしょう披露演目」なの?
685重要無名文化財:01/12/25 18:46
人形振りについて。
舞踊をやってる人ならご存知と思うけど、人形振りってのはヘタな人ほどうまいもの。
686重要無名文化財:01/12/25 20:07
>>684
そのとーりです。ついでに「やる気ないでしょ暴露演目」でもあるのだよ。
687重要無名文化財:01/12/26 00:45
>>685は3人で誰の人形振りが一番うまいと思ったの?
688重要無名文化財:01/12/26 21:58
国立の三人吉三、夜鷹三人での「大川端」は禿しくウケタ。しかし
本役での大川端は・・・。染は期待はしていなかったがやはりそれ
なりの出来。女装キャラはこれぎりにしてくれ。幸四郎は存在感充
分で楽しめた。
689重要無名文化財:01/12/26 22:08
国立、千穐楽スペシャルありましたか〜?
690重要無名文化財:01/12/27 01:10
南座での助六で思ったのですが、宗十郎丈なきあと、だれが通人をやれるのか、
と思ったら、立派に大和屋さんがつとめてました。
ちなみにあれが、顔見せでの収穫でした。
691重要無名文化財:01/12/27 01:12
三津五郎さんよかったやん。
692重要無名文化財:01/12/27 01:13
梅玉さん、格好よかったなぁ。。。

アウトローなところがって三人ともそうか(汗
千秋楽がこんなに残念なのは久しぶりです。
693重要無名文化財:01/12/27 01:19
梅玉よかったよね。幸四郎も安定してたし。
やっぱり染五郎が弱かったなあ・・・。
あんなに存在感のないお嬢ははじめて。
やっぱり菊五郎だね〜!
694重要無名文化財:01/12/27 01:20
>685
あんたオイラの後ろに座ってなかったか? そんな会話が聞こえたぞ。
695重要無名文化財:01/12/27 09:33
>693 禿げ洞  名科白に酔えない。
696重要無名文化財:01/12/27 09:42
>685
舞踊での上手いが何を指すかは知りませんが、
例えば蓑助さんのお遣いになる人形に近かったのは
玉さまで、他の2人はガクガクしすぎ…
ということは、玉さまが一番ヘタなんでしょうか?
697重要無名文化財:01/12/27 15:25
たとえば、舞踊のお稽古でもちょっとスジのいい子は「大きくなってからじゃできないから」って、子どものうちに人形振りをやるそうです。
698重要無名文化財:01/12/27 15:40
フクスケさんのは、マリオネットとかパントマイムって感じだった。
ガクガクしすぎてて大道芸人みたいだった。
タマさんのは696に胴衣。ミノスケさんのに近かった。
カンクさんは人形ぽかったのは顔だけで、問題外。
699重要無名文化財:01/12/29 11:55
三人で踊るっつーと、これしか思い浮かばない…逝って来ます…                            +
.   +   /福\  /勘\  /玉\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
700重要無名文化財:01/12/29 13:26
↑かわいい♪

12月幕見、西遊記が幕見動員2位だったらしい。
1位は札止めが多かった末摘花・浮世風呂なのかな?3位はなんだろう?
701重要無名文化財:01/12/29 15:37
歌舞伎座の千穐楽(夕方)に行ってきたのですが、笛の音がどうも
気になってしまって仕方ありませんでした。
芝居よりもそっちに意識が引っ張られるというか...

いつもは2Fや3Fの真ん中辺りの席をとるようにしているのですが、
この日は花道の上くらいの割と舞台に向かって左寄りの席でした。
半年くらい前から歌舞伎座に行きはじめたので、よく分からないの
ですが席によって音響に差があるのでしょうか。
それとも、たまたまこの日は笛が元気だったとか。

千穐楽をご覧になった方どうでしょう?
702重要無名文化財:01/12/29 15:50
笛っていつの?
703701:01/12/29 16:59
>>702
う〜ん、気になりはじめたらちょっと笛が入るたびに「あ、笛だ」
という感じでそっちばっかり気になってたので特に「ココ!」と
いう場面ははっきり覚えてないんです。
自分でも覚えの悪さが情けないですけど...お恥ずかしい。
704701:01/12/29 17:05
なんか自分が歌舞伎の"音"に慣れてないのがいけない
気がしてきました。
小鼓とかは心地よく聞き入ってたりするんですが。
705重要無名文化財:01/12/30 01:39
そんなもんかも。
私も最初はツケの音がうるさくて仕方なかったもの。
706重要無名文化財:01/12/30 01:50
やたら耳に来る笛って、たまにあるよね。ちょっと>701に同意。
707重要無名文化財:02/01/02 01:00
どこの会場でもそうだと思うけど、上手寄りに座ると
黒御簾の音がズレて聞こえることがあり、耳がおかし
くなる。そうじゃなくても、黒御簾のメンツによって
は、イタタのこともあるが。
708重要無名文化財:02/01/02 14:48
BS2で三人吉三やってるね。
709重要無名文化財:02/01/02 15:50
橋之助、イイ!
710重要無名文化財:02/01/02 19:43
教育テレビ「文七元結」はじまるよー
711重要無名文化財:02/01/02 22:42
701です
コメントくれた方、ありがとう。
折角、歌舞伎が好きになってきたのでちょっとでも
笛に慣れるようにCDでも買ってみます。
あと、なるべく中央の席をとれるよう頑張ります
712重要無名文化財:02/01/02 23:04
浅草公会堂、昼の部。野崎村で黒衣が滑って笑いが起きたのが残念。
713重要無名文化財:02/01/02 23:17
歌舞伎座中継良かった!
宗之助さんのお久やっぱスキー!
714重要無名文化財:02/01/03 01:04
今「文七元結」録画しておいたの見てるんだけどさー、
んがーーっ!!!
世話物なのにテンポ悪すぎ!重い!のろい!
初日で台詞の入りが悪いのを割り引いても、ちょっとね…。
吉右衛門の長兵衛って初役だっけ?
時代物だと凄く良い台詞回しや重厚な雰囲気が
こういう世話だとかえって邪魔になる感じだなー、残念。
でも角海老でお久に諭される場面と、文七に金をあげる前に
経緯を語る場面は良かった。誠実さがよくでてる。
玉三郎は風邪引いてるのか、やたら台詞がこもっててゆっくりだった。
この顔ぶれの中ではお兼とお久は経験あるからまだ安心して見られたな。
これから、こなれてくるのを期待。
715重要無名文化財:02/01/03 01:22
>>714
禿同!>世話物なのにテンポ悪すぎ!重い!のろい!
716重要無名文化財:02/01/03 04:13
>>714
そうかな?あれでいいと思ったけど。
あれでテンポ良くトントンと進めたら、
薄っぺらい芝居になりそうな気がする。
717重要無名文化財:02/01/03 17:36
正月なんだからもう少し派手な芝居を中継すればよいのに・・・。
718重要無名文化財:02/01/03 19:57
>>717
ごもっとも。あれ暮れの話だしな。まぁ、放送時間が悪いんだと
思う。
719重要無名文化財:02/01/03 20:07
今月の国立劇場放送したほうがよっぽど華やかだよね。
720重要無名文化財:02/01/03 20:12
松竹座がよかったな〜
721重要無名文化財:02/01/03 20:49
松竹座の話を聞かせてください。
722重要無名文化財:02/01/04 21:10
歌舞伎座の出し物や配役って、顔見世や正月よりも、十二月の方が華やかで、なんだか
へんです。今月は妹背山ぐらいしか見たいものがない。
723重要無名文化財:02/01/04 21:25
歌舞伎座、余り正月っぽくない。
こんなものなのか
724重要無名文化財:02/01/04 23:00
同意!演目を見たときは本気で今月は止めようかと思たよ。
結局幕見で妹背山だな。
変わり映えのしない演目と配役。

会長は去年の出し物も忘れてしまうのかナ?
725重要無名文化財:02/01/04 23:06
妹背山は良かった。
726重要無名文化財:02/01/04 23:25
>>716
別にトントンと進めても、薄っぺらにはならないと思う
勘九郎や菊五郎の長兵衛がいい例  1回観てみそ
自分はテンポ悪いっていうより、間が悪いと感じた (同じことか?)
たっぷりやるところと、小気味よく進めてくところの
メリハリがついてないっつーか (まあ初日だしなあ)
あと捨て台詞がスラスラとでてくるともっと良くなっただろうな、、、
727重要無名文化財:02/01/04 23:32
>メリハリがついてないっつーか 同感。勘三郎の長兵衛のビデオ見た
あとでは見られたもんじゃないです。お駒も歌右衛門さんとはダンチ。
玉三郎のは女教師みたいな叱り方だったよね。色気なーい。
お駒は女郎屋の女将さんでしょ?
728重要無名文化財:02/01/05 00:53
今月のはまだ見ていないんだけど、女将は宗十郎のがダントツだったなー。
長兵衛は、菊五郎か勘九郎かな。
729重要無名文化財:02/01/05 23:03
歌舞伎座の夜です。
最初からあまり期待はしないでいったが、全滅を救ったのが雀右衛門。
相模の出からして、貫禄、品格、息子を案ずる心、藤の方を気にする心、
夫を気にする心、ほのかな色気、といったものが一目でわかる。
そのあとずっと、型に心情がきちんと表現されていて、いい相模でした。
でもでも若いねー。
松江は悪くないがもっと貫禄が欲しい。染は義経に見えず、どこの小僧?って感じ。
そして熊谷は、演技過剰と時折の絶叫が、「壊してるー」。
演技としての歌舞伎を演じている自分を意識しているのがありありと見えてしまう。

鏡獅子は前半くねくねと色気出しすぎ。小姓の初々しさがあんまり・・・
胡蝶は小さい二人の割には健闘。
後半は動きのキレがよい。静の部分が以前よりいい感じ。
長唄よかった。三味線は勝国がタテ。

文七。「テンポ悪い/間が悪い」「女教師」に禿同。
730重要無名文化財:02/01/05 23:08
鏡獅子、小姓の初々しさは初めに引っ込む時、敷居を飛び越してた時に感じたよ。
731重要無名文化財:02/01/05 23:15
うん、所々では見られた。
一方では、牡丹の花が散るところなんかは、何と言うか、
傷んだ花びらがボテッと落ちているように見えてしまった。
でも、弥生の引込みで花道で倒れている間も獅子は動いてるし、
後半に花の香りをかぐところでは鬣をきちんと震わせているし、
今見られる鏡獅子の中ではよいほうだと思う。
732重要無名文化財:02/01/05 23:41
文七の角海老女将は宗十郎に一票。
「誰のためでもない、みんな自分の為なんだからね」って
セリフが好きだった。
でも今日の玉三郎は「おまえの為」って言ってた。
玉さんってああいうのとか先月の光源氏とかだと
棒読みチックになるとオモタ。
733重要無名文化財:02/01/06 00:00
昼の部と、浅草・国立はどうよ?
734重要無名文化財:02/01/06 00:39
国立面白いよー!音羽屋スレ参照。
735重要無名文化財:02/01/06 00:57
松竹座は?
736重要無名文化財:02/01/06 02:28
歌舞伎座夜の部鏡獅子幕見しました。大好きな鶴蔵さんの声が聞こえなくて悲しかった。
九月の演舞場もそうだったけど・・・。
亀蔵さんの関口十太夫はちょい役なのに踵の返しがイカシていた。
ちょっとの役でも丁寧にやってくれてる役者さんは見ていて嬉しくなりますね。
飛鳥井と吉野も良かった。ああゆー本チャンに入る前のところも、丁寧にやって欲しい!!
導入部分があるってことは、そこにも意味があるってことだもん!!(力説!)
それにしても勘九郎さん、垂れ流しがすぎやしませんかね。
弥生、もっと抑えて踊って欲しい。調子に乗っちゃうと止まらない。
胡蝶の精は岡村けんすけ君、色っぽいですな。中村えりちゃんの方がちょっと男っぽい。
ちょっとずれますが、元気な鶴蔵さんの動きや喋りを私は見たい!もう見れないのかしら。
魚屋宗五郎のおとーちゃん役良かったなあー。
長くてスマソ。
737重要無名文化財:02/01/06 02:52
棒しばりサイコ〜>浅草
738重要無名文化財:02/01/06 20:19
妹背山すばらしかった。
大判事と定高ともに、両花道の出からしていかにも立派。
吉右衛門は前にも演じているし想像どおりだったが、
玉三郎は、予想以上に位と重みが出ていて期待させる。
川を隔てての会話もそれらしく聞こえ、セリフも朗々と通る。
以後の展開も自然と引き込まれてしまい、2時間があっという間に過ぎた。
今月の昼の部はこれだけで見る価値があったな。

おまけで、他の出し物にも一言。
鞘當。華やか。梅玉>芝雀≒橋之助
連獅子。親はヘタレ気味。子は元気一杯。
さくら川。ファミリー劇場はあんまりねぇ。
739重要無名文化財:02/01/06 20:35
>本チャンに入る前のところも、丁寧にやって欲しい!!
禿禿同同です。
鶴蔵さんの声は一階でも聞きづらかったので幕見ではそうでしょうね。
でも幕開きの四人は、けっこう良いほうだったと思いました。
740重要無名文化財:02/01/06 21:27
鏡獅子の胡蝶の精は、江梨ちゃんより研祐の方がかわいい!
741重要無名文化財:02/01/06 23:26
松竹座夜の部、行って来ました。新之助イイよ。技術的にはうまい人
はいくらでもいるのだろうが、新之助の仔獅子は魂が入ってる。
 連獅子をみてこれほど感動したのは初めてです。数年前の、舞台で
休憩(ワラ)してた新之助と同じ人とは思えないね。
 すんばらすぃ−。この調子で頑張れ。
742重要無名文化財:02/01/07 00:34
「連獅子」迫力あったね。
だけどあんな回し方で千秋楽までもつか心配。
それから子獅子の方が大きいので、途中どちらが親か考えた。
「河庄」は鴈治郎さんが張りきってるけど、ちょっとしつこい。
大阪やから特にしつこく笑わせているのかもしれないけどね。
団十郎さんは慣れない大阪弁を使って頑張ってる。実直らしさ
はいいが、武士にばけた町人の演技がわざとらしすぎる。
743重要無名文化財:02/01/07 02:06
>>742やっぱぴ腰じゃなくて首で廻しとるの?
あと「はっ!」とか気合の掛け声はどうよ?
744重要無名文化財:02/01/07 09:41
新の獅子、花道で振る時に、2、3列目の人の頭を
はたきまくって 客席をびびらせてた。(ワラ
休憩時間に松竹座の人がやってきて、「大丈夫でし
たか、大丈夫ですか。何かあったらおっしゃってく
ださいねっ」と気を使ってたのがおもしろかったよ。
 でも勢いがあって本当にすごい。あまり期待して
なかったけど、見に行って良かった。
 団十郎の関西弁も愛嬌があって良かったよ。今月
お勧め。
745重要無名文化財:02/01/07 10:37
浅草。決して上手くはないけど、のびのび
やってる感じがして好感は持てる。
でもメインが「野崎村」というのは、正月には暗いかなー。
去年は勘太郎を一條大蔵で見直したけど、
今年はそれに匹敵するほどの発見はなかった。ちょっと地味かも。
「棒しばり」は元気良すぎてドタバタしてるけど面白かったです。

1階、空席目立ってるので、行ってあげてください(^^;
746重要無名文化財:02/01/07 12:23
>>744
ゲキワラ!
はたかれまくってみたいかも。(w
747重要無名文化財:02/01/07 13:40
>>744
だけど新だけじゃないよ。
私の行った時は、団十郎ももっとひどくはたいていたよ。
あの親子気を使わない性質なんだ。
748重要無名文化財:02/01/07 15:48
>あの親子気を使わない性質なんだ。
ワラタ! でもカワイイ!
749重要無名文化財:02/01/07 21:47
>740
どっちがどっち?
細くて大きいほうがケンスケ君だったの?
750重要無名文化財:02/01/08 00:43
>>749
740さんじゃないけど、それはエリちゃん
小さくてちょっと下ぶくれというか、瓜実顔なのがケンスケくん
751重要無名文化財:02/01/08 11:40
>>750
逆でしょ?
細くて大きいほうが研祐くんでは?
752重要無名文化財:02/01/08 22:31
>751
えっ?小さくて押し絵のような顔の方が研佑くんじゃないの?
どなたか正確にわかる方、教えてください。
753重要無名文化財:02/01/08 23:02
をいをい!誰も愚図六・実盛物語・茨木みてないのかよ!
研ちゃんは丸顔、安定してる体形。えりちゃんは▽顔でひょろっとしてる方。
754重要無名文化財:02/01/08 23:06
>浅草
棒しばりよかったよ。
三人とも最高でした
755750:02/01/09 00:05
>>753
見てるよ〜 去年4月の「松虫」から全部。
9月のかがり火歌舞伎はテレビだけだけど。
756重要無名文化財:02/01/09 00:23
今月の団十郎はよい。新之助もよい。成田屋実に良い。
757重要無名文化財:02/01/09 02:54
歌舞伎座・昼
がっかり。
758重要無名文化財:02/01/09 06:37
>>756
えーっ、「河庄」の演技わざとらしいよ。
それともあの粗忽さがいつもなの?
759重要無名文化財:02/01/09 11:03
>>757
具体例きぼーん!
760重要無名文化財:02/01/09 12:28
私は757さんでじゃないけど具体例。「鞘当」セクシーじゃない男2人に
やられても困る演目です。「連獅子」染めさん、ぶん回せばいいというもの
ではないのでは。「吉野川」内容はとってもいいけどお正月にはどうも。
4月に松江雛鳥でやったほうがよかったんじゃない?
「さくら川」こんなもん家でやってくれ、金とってみせるもんじゃ
なかろう。
761重要無名文化財:02/01/09 13:27
↑12/9月の(菊晴勢若駒)で、もう結構。又股やられた。碇と飽きれ。
762重要無名文化財:02/01/09 22:43
>>761
親は嬉しいんだろうが、客の身にもなってほしいよね。高い金
出してるのにさ。学芸会を見せられるなんて・・・
763重要無名文化財:02/01/10 21:01
>>760「鞘当」違う配役で見たいと思った。でも芝雀さんの登場は嬉しかった。
764重要無名文化財:02/01/10 21:47
玉さんと播磨屋で「鞘当」きぼんぬ。
玉さん山三ときっちーの権八で。
765重要無名文化財:02/01/11 11:33
浅草、客席ガラ空きっす。
野崎村はだめだけど、あとはそれなりに良いよ。

でもあの客入りで採算とれるのだろうか?
値上がりしたらもっと客がはいらなくなるぞ。
766重要無名文化財:02/01/11 11:42
tahnks,やっぱりね,。伝文等で大安売りしても 効果薄でっか。
 来年以降??
767重要無名文化財:02/01/11 12:22
浅草、伝文は半額だし、松竹6000円で見れる割引きハガキもいぱーい出てるのにね。
定価で何度も見にいく人って後援会以外でいるのかな?
でも去年、楽に向けて増えてったし、今年もやるっちゅうのは採算がとれてるの?

野崎村、勘太郎と亀治郎は良かった。
768重要無名文化財:02/01/11 17:25
浅草
野崎村、亀治郎はよかった。
七はう〜ん・・・・。

船弁慶の獅童・勘太郎はよく頑張ってる!という感じだった。
769重要無名文化財:02/01/11 17:32
船弁慶の義経、亀治郎で見たかったなー。
770重要無名文化財:02/01/11 20:40
3連休にあちこち観劇や遠征いそうですね。レポきぼんぬ。
771重要無名文化財:02/01/11 20:59
亀チャン以外は全然ダメダメ〜
772重要無名文化財:02/01/11 21:02
辰の襲名が足引っ張りまくり
脇役タイプのくせに(ヒソヒソ
773重要無名文化財:02/01/11 23:45
浅草・・・・やはり段四郎がいないのはキツイ。
べつに弥十郎が悪いって言ってるんじゃないんけどさ。
774重要無名文化財:02/01/12 00:07
>>773
やや同意。今お加減いかがなんでしょうね…。保ちゃんの「師匠番の必要」にも同意。
775重要無名文化財:02/01/12 00:53
鞘当の芝雀さん綺麗だった!もう、喧嘩やめちゃう!(藁
776重要無名文化財:02/01/12 03:27
伝文とは?
777重要無名文化財:02/01/12 12:48
亀ちゃんのHP見た??
渡辺保氏の劇評に対する亀ちゃんの意見読んでたら
浅草行きたくなったよ。
自分の目で確かめてきたくなった。
778重要無名文化財:02/01/12 12:52
逝ってあげて!やはり亀ちゃんは策士だった?>ちがうよ!
779重要無名文化財:02/01/12 23:31
今月の国立、かなり面白い。
花外の二等で見たけど、橘屋三兄弟(彦、萬、正)のいまさらの頑張りに涙。
遅いって。特に正之助。おとうちゃん草葉のかげでうれし泣きは必至。やればできるぢゃんよ。
団蔵さんのワルっぷりもなかなか。ちょっと痩せたような気がするのが気になった。
菊五郎さん、田之助さんの安定した感じほっとする。田之助さん、超かわいいっ!!
矢継ぎ早の立ち回りも見ごたえあり。
あと松助さん大健闘。ちょっとやりすぎなセリフもあるけど、
私が見に行った日は一人しか出てないところでお客さんの心をぐいぐい引っ張ってた。
富十郎さん、かなりピンポイントの出演だが、すごい。
セリフはいつもの如くだが、抜群の存在感!!
底力を感じた。
歌舞伎とゆーよりも、エンターテイメントとして楽しめた。
とにかく見るべし!!長くなっちゃって皆様ごめんなさい!
780重要無名文化財:02/01/12 23:50
↑同意!今月の国立、人に勧めたくなりますね!値段も勧めやすいし。
サービス精神やチームワークも(・∀・)イイ!!
本当に菊五郎さん還暦か?日本で一番かっちょいいよ!
781重要無名文化財:02/01/13 00:38
團蔵さんが痩せたのは、ダイエットだから、心配しなくていいみたいよ。
痩せたら、少し色っぽくなったような気がする<気のせい??
782重要無名文化財:02/01/13 01:53
團蔵さん、去年の土蜘蛛のときも色っぽかったけど
さらに痩せたの?
783親切な人:02/01/13 02:07

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
784重要無名文化財:02/01/13 03:01
>>782

当時はまだダイエット前。あの頃と比べると、かなり痩せたみたい。
785重要無名文化財:02/01/13 03:11
松竹座今月は補助席が出てないね。
786重要無名文化財:02/01/13 06:21
伝文→伝統文化放送っすね。
スカパーとかケーブルとかで歌舞伎見れます(有料)。

今日歌舞伎座夜の部みてきました。
けんすけ君うますぎ。将来どんな役者になるのだろう。

文七元結は、立川談志の落語で聞くとまた味があってよいと思いますです。
787重要無名文化財:02/01/13 07:59
 先月の南座、通路に補助席置くのをやめてましたよね。
火災のときの非難を考えてのことではないかと思われ。
 松竹座なんか、もっと危ないから、補助席はやめたんで
ないの。
788>760,761,762:02/01/13 19:03
まあ、ご意見ごもっともだが
8世歌右衛門、9世芝翫をみてると思えば
それなりに楽しめるというものだ。
789芋役者婦女庭訓:02/01/14 12:42
13日昼 歌舞伎座参上。1階補助席だらけ。
さくら川、爆笑。橋二男、おじいさんの熱演中にふねを漕ぎ出す。橋、おこそうともせず。
自分のせりふになったら、きちんとしゃべって、場内再爆笑。
幕切れ、長男が緞帳が降りきらないうちに、手を振るのをやめて
橋、下手へすっとんで行くところまで丸見え。
舞台写真も売り始めていたから、売れるだろうな。
別に怒る気はない。後十年もしたら、笑い話になるのだから。
七之助の初御目見得なんて、大声張り上げてるだけで、何言ってるのかわからなかった。
亨さま追善の車引。新之助、悲惨だった。ここ数年のブレイクが信じられないくらい。
みんな、いまや笑い話だもの。
790重要無名文化財:02/01/14 14:29
>789
そんな面白かったのか。見に行けばよかった。
それと、亨様って、どなたをさしていらっしゃるんですか?
ご教示きぼんぬ。
791重要無名文化財:02/01/14 16:37
亨さま=初代辰之助じゃ?
792重要無名文化財:02/01/14 16:43
初代辰之助だね>亨さま
確かにあの時の新は酷かった。團より口跡悪かったよなぁ。
喋り始めた途端、客席に「あちゃ〜」と
トホホな雰囲気が漂ったのを覚えてるよ。
今はマシになったから良かったけどさ。
793重要無名文化財:02/01/14 16:43
初代辰之助だね>亨さま
確かにあの時の新は酷かった。團より口跡悪かったよなぁ。
喋り始めた途端、客席に「あちゃ〜」と
トホホな雰囲気が漂ったのを覚えてるよ。
今はマシになったから良かったけどさ。
794重要無名文化財:02/01/14 16:48
二重でスマソ
795重要無名文化財:02/01/14 17:36
松竹座に行った。
大津絵道成寺で矢の根の五郎が鬼を見て「あやしい奴!」と言ったとき、心の中で
( ´∀`)<オマエモナー
と思ったのは俺だけではあるまい。
796重要無名文化財:02/01/14 20:50
国立噂のとおり最高でした!
やってる人も楽しそうだし、良いですよね、あーいうの。
どんどん新しいことにチャレンジしてくだされ、菊五郎様。
あれなら歌舞伎みたことない友達も連れていけるわ☆
797重要無名文化財:02/01/14 21:05
↑そうそう、今月の国立ヨイよね。
話の内容は他愛無いけど、芝居巧者が揃ってるから
音羽屋贔屓じゃなくても面白いと思うよ。
次いつやるか分からない復活ものだから、
ぜひ見ておくことをオススメします。
特に立ち回りは必見!ビバ・菊五郎劇団!!ってカンジ。
798重要無名文化財:02/01/14 21:17
連日手ぬぐいまきもミソだよね>国立。
なんか正月らしく華やかでウキウキするもん。
799重要無名文化財:02/01/14 21:20
ほんと、話の内容は特に印象に残らない…
でも良いんですよね〜なんだか。
派手だったからかな!?

ところであの手ぬぐいって皆同じ模様なのかしら?
私田之助さんからもらったんですけども。
もし違うんならまた狙おうかなって思って。
800重要無名文化財:02/01/14 21:31
↑あたしのは赤で壽ついてた青字の男女絵手ぬぐい。799さんはどんな模様ですか?
801重要無名文化財:02/01/14 21:47
遅くてすみません。
私も同じでした!
ってことは皆同じですかね〜
802重要無名文化財:02/01/14 22:15
浅草公会堂、こなれてきた感じ。
やはり「棒しばり」の亀・辰・亀サブトリオいいね。もっと見たい。
今日は辰之助さん扇子キャッチ失敗したのだけれど、暖かいムードだったよ。
小さく手拍子してる自分に気づいた(笑)これからもがんばれー。
803重要無名文化財:02/01/14 22:29
>793
ご回答サンクス。
804803:02/01/14 22:31
>792
805803:02/01/14 22:32
>792もといれようとしたら、誤って・・。
ありがとうござ。いました
806重要無名文化財:02/01/14 23:33
松竹座と歌舞伎座、東西でそれぞれ親子の「連獅子」を観ることができるんですが、
私は歌舞伎座の高麗屋さんの方がよかったと思う。新は確かに毛振り、首で逝って
ますね。しかもラストに逝くに従い、過剰なまでに振っています。ただ、前半の
狂言師のくだりでもそうですが、全体に、だらーっと踊ってませんか。その点
染はメリハリがあっていいかな、と。毛振でも親子そろって振るんですが、視線は
子の方へ集めているような気配もある。そんな振り方でした。親子じゃん。
ちなみに間狂言の「宗論」ですが、東西で演じ方違うのですね。

大阪の「河庄」の団十郎、最後まで観ていて、ああこういうのもありかな、と。
それにしても、雁治郎のパワー、すごいわ。

明日は浅草へ行きます。三宅坂は水曜日です。
807重要無名文化財:02/01/15 12:26
歌舞伎座の筋書きに写真入ったらどなたか教えてぷりーずですわいなあ。
808重要無名文化財:02/01/15 14:19
成田屋に踊りを求めちゃダメ
809>807:02/01/15 17:06
売場のネエさんは18日からと言ってました。
810重要無名文化財:02/01/16 00:04
浅草、昼はよく埋まってます。夜は席あいてます(^_^)
棒しばりが最高にいいです。今日は酔いがほどほどだったのか辰之助、ちゃんと
キャッチしてました。20時前には終わりますので、遠方の方でも大丈夫です。
野崎村も夜の部の方が、よかったかな、と。
811重要無名文化財:02/01/16 00:10
>>810
段四郎さんもいないし、船弁慶よりは棒しばりよね
勘ちゃんの踊りは個人的には辰よりウマイと思うけど、
顔は辰よりコヴァ〜イ
812811:02/01/16 00:11
あ、まちがえ
12月の歌舞伎座とごっちゃになってた ウトゥ
813重要無名文化財:02/01/16 01:15
松竹座の入りはどうですか?
この金曜日に当日券買って観ようと思っているのですが。
814重要無名文化財:02/01/16 09:03
>>813
補助席は見てませんが、大体埋まってるんじゃないかな。
買えないことはないでしょうね。
客席の雰囲気も割合盛り上がってる様子。やっぱり新の
影響で若い子多し。でもあまり品が良くないのう。
 最近はおミズとシロートの区別がつかないよ・・・
815813:02/01/16 12:29
>>814
ありがとうございます。
816重要無名文化財:02/01/17 01:16
昼に国立、45分の移動時間で、夜歌舞伎座でした。
国立はいいですね。芝居、しっかりしてますし、さすがマリック技術指導、
気持ち早変わりなど、早く感じられます。伝法なトッキー、見たい人は必見。
手ぬぐいをぜひつかみたい方は、最後までいましょう。

さて、歌舞伎座。鏡獅子ですが、カンクー、日によって出来不出来のばらつき
あるんでしょうか。今日はなんか、いまひとつ。胡蝶のお二人は、可憐ですが
中村嬢のほうは、いずれ舞台にあがれなくなるので、もったいない気もします。
文七元結ですが、宗之助ってお久の役の解釈を一歩踏み込んでいるような気も
しました。あそこまでつっこんで父親に意見する娘というのも、当世かな。
志のぶちゃんも、12月の計算高そうな侍女とはうってかわり、いい娘役で
よかったな、というところ。松江のお兼、元気な頃の田之助を彷彿とさせる内容、
17歳の娘の母、としては見ていて違和感がなくよかったのですが、熊谷陣屋から
続けてみていると、藤の方とのギャップに、うーんです。玉三郎の角海老の女将
お駒ですが、誰かも書いていたけど、お富に似てくるのは仕方ないかな、と。
時代世話ではなく、本当に世話物なので、これは玉三郎の引き出しにあるのかなと。
まるで黒柳徹子がとつとつと話しているようでした。
いろいろあるでしょうが、お駒と相模を芝翫と雀右衛門(どちらがどちらでも)
にやってもらい、鏡獅子を玉三郎が踊り、勘九郎が松江と夫婦で文七元結をやり、
幸四郎は鳶頭で、やっぱり熊谷は吉右衛門で、というのがお正月ではないかと
思うのですが、どうでしょう。
熊谷を吉右衛門
817重要無名文化財:02/01/18 01:34
勘九郎たんも人間だからすごくいい日と普通な日があるんでないの?
818重要無名文化財:02/01/18 02:42
…ていうか、差がありすぎ。親父譲り?
819重要無名文化財:02/01/18 11:06
やっと歌舞伎座、文七だけ幕見。
宗之助のお久が、以前よりずっとよくなってる気がした。
さすが、みすたービンボ娘。
これは長兵衛役との相性もあるか。
相手が菊五郎だと、宗之助のろすぎーー、って感じだもんな。
玉三郎、あまりにも感情が出なさすぎで、
台詞も思い出しながら言ってるのかと思うようなとぎれとぎれ。
風邪とかじゃなきゃいいけど。
820重要無名文化財:02/01/18 13:53
玉さんまだひどいの?珍しいよねえ。こんなボロボロでどうしたんでしょ?
821重要無名文化財:02/01/18 14:06
だって玉三郎さん今大変だもの
風邪じゃなく精神的なものでしょう
舞台にも影響出てしまってるんですね。
822重要無名文化財:02/01/18 21:39
今日、連獅子を幕見で行きました。
最後新之助さんの若さに感動しました。
掛け声も大きな声の人が揃っていてイイ雰囲気。
(↑ 一人だけちょっと下品な声の人がいましたが)
残念なのが、私の横の座っていた30近い女性が
タバコ臭い。ヤニ臭い。ああいう人って自覚してるのでしょうか?
隣のタバコ臭い人にだけが残念で他は満足でした。
823重要無名文化財:02/01/19 00:13
>>816
ごもっともですが、吉右衛門の熊谷は昨年九月に陣門・組打で演ったばかり
ですし。もともと夜の部は文七で吉右衛門・玉三郎が新しい芸域にチャレン
ジするのが眼目の編成と思えばいいんじゃないでしょうか。
824重要無名文化財:02/01/19 00:21
>新しい芸域にチャレンジ
の割には成果があがっとらんような気が。。。>文七
二人とも昼に全力投球なのか、今ひとつの感あり。特に玉。
ってか11月の團の三役の時も書いたけど、チャレンジもいいが
無理にニンじゃないのやらなくてもいいよー。
なんかこの二人で他に良い出し物なかったのかなー。
825重要無名文化財:02/01/19 02:11
うちだしがあんな文七元結じゃ中途半端感は否めないですね。
悪くは無いだろうけど、(・∀・)イイ!!とは言えない。
826重要無名文化財:02/01/19 22:46
本人達がやって楽しい舞台より、お客さんが見て楽しい舞台をやってもらいたいなあと
思うんですが。>吉さん、玉さん 今月見て、「はいはい、お二人が楽しいのはよーく
わかりました!」と思ってしまった。(特に吉野川)
827823:02/01/19 23:35
>>824
座頭級が初役の芝居はやはり最低一週間、出来れば二・三週
みっちり稽古をして披露してくれればまた違うんでしょうけ
ど。若しくは大歌舞伎ではなく、どこか場を変えて上演する
とか。どちらも当たり前の事のはずなのになー。
828重要無名文化財:02/01/20 00:32
国立たのしんで参りましたっ!
内容はナイよう、ってべタなギャグかましそうな黙阿弥の
白浪ものですが、この前の菊五郎劇団@国立の時と同じく、
タテに力いれとりまんな。童心にかえってウキウキしなが
ら見てしまいました。しかし、タテで鳥居を振り回すのは、
如何なもんでしょう(藁)。
829重要無名文化財:02/01/20 01:09
>>828
そこが芝居でサァ〜。
830重要無名文化財:02/01/20 01:11
>>829
観翁かよっ!
831重要無名文化財:02/01/21 20:16
うわあ、明日の夕方いきなり時間ができたよ。
国立と浅草Bとどっちを見に行こう。
国立評判いいみたいだけど、弥十郎さん好きなのよね。
迷うー。誰か決めて!
832重要無名文化財:02/01/21 20:29
>>828
以前菊五郎劇団のときだったと思うけど
タテでタコ振り回してたのなかった?
それはないでしょうって物振り回してると
見ててやめてって言いたくなるよ
833重要無名文化財:02/01/21 20:48
>>831
いいですぜ、鈴ケ森
834重要無名文化財:02/01/21 21:34
弥十郎さんの鈴ヶ森なら金毘羅でみれるじゃん。国立は次いつかわからんよ。
835重要無名文化財:02/01/21 23:05
いやもう、国立!鳥居の立ち回りで菊5がいつ柱の間に
挟まっちゃうかとハラハラしちゃったよね?!
ね?
でもって、間に後ろで跳ね回るキツネくんが菊5父さんに
体型合わせてんのかなんなのか、妙に腹が出ててDEBU屋で
カワイイったらないね?!
ね?
いやもう、私ゃあ菊5父さんが大好きでさぁ!セクシービームゥ!
んも〜、カッコイイよ!ラヴラヴ♪
お腹出ててもなんでも好きよぉ!鳥居に挟まったら
ビトゥイ〜ンライオンで助けに行くわよ!
836重要無名文化財:02/01/22 00:07
今月の歌舞伎座、どうも目先が変わらないと思い、よくよく出し物を見ると、桜「鞘
當」「吉野川」「さくら川」、獅子「連獅子」「鏡獅子」、子供の死と親の嘆き「吉野川」「熊谷
陣屋」と重なっている。役者のやりたい出し物を並べただけなんだろう。
837重要無名文化財:02/01/22 00:20
>>836
連獅子とさくら川も親子ものっちゃあ親子ものだしね。
838重要無名文化財:02/01/22 00:22
>831
国立に一票。
当方おもだかや、特に亀治郎ファンだけど、国立観てやられたーって感じだったよ。
もともと菊五郎好きだったこともあるんだけど、1月浅草ばっか通ってたのだが、
もっと早く国立を観に行ってたら、なーんて一緒に国立行った同じく亀ファンと話してたよ。
表だって言えないので、ここだけの話。
839838:02/01/22 00:25
とかいって、亀も2chロムラー(かも)だったよー
840重要無名文化財:02/01/22 01:21
>>839
おかしな噂立てんといて
841重要無名文化財:02/01/22 01:24
噂じゃあないでしょ
842重要無名文化財:02/01/22 02:13
838ではないけど、そうみたいだよね。
自分で匂わせてたし・・・。
でも、チャネラーでもおいらは構わないぞ!亀ちゃんファソだけど。
だって公言しなくたって見てる人の方が多そうだし、
色々な外では言い辛いことも、伝えることが出来るしね。

だいいち自分もチャネラーで人様のこと言えないYO!
843重要無名文化財:02/01/22 09:06
私も、絶対国立に行け!と言いたい。歌舞伎座昼→国立の順で今月は見たんだけど、
逆じゃなくって本当によかったと思ってます。スキップして帰りたくなりますよ、
国立。なお、浅草は行ってません。
844重要無名文化財:02/01/22 10:36
今月国立国立って騒いでる人、皆同じ人のように思える。
845重要無名文化財:02/01/22 11:06
>>844
え?そんなことないっしょ。考えすぎじゃないかなぁ。
確かにみんな褒めまくりだなー、とは感じるけど、
今月の国立を面白いと思う人が、それだけ多いってことなのでは?
(ちなみに私も褒めまくりました(w>国立)
でもいろんな意見が聞けるのが2chの良いところだから
844さんも良かったら何か感想書いてみてね。

ところで>>831さんに便乗して聞くけど
歌舞伎座夜と浅草Bならどっちがお勧め?
ジャッキーは好きなんだけど、熊谷陣屋は去年みたばかりだし、
「棒しばり」が面白いって聞くから気になるんだよねぇ。
846重要無名文化財:02/01/22 12:24
>>841
噂じゃなかったらなんなんだよ
日本語わかりますかあ?

>>842
だからどこに載ってんだよ

国立国立って騒いでるやつが、しつこくやってそう
常駐の粘着はうざいうざい
847重要無名文化財:02/01/22 13:25
>846
???
つまり「亀治郎は2ちゃんねらーかどうか分からないのに
あんた達で勝手に決め付けるな!」と言いたいのかい?
気持ちはわかるが、本当のことは誰にも分からねえからなあ
そうかもしれないし、違うかもしれない

ただそれと「国立国立って騒いでるやつがしつこくやってそう」
ってのがなんで結びつくのかが漏れには分からない
ここで国立の感想書いてる人間=亀のことをねらーだと決め付け何度もレスしてる
つー意味なら、飛躍しすぎだと思うぞ
浅草と国立の比較でたまたまそんな話題になっただけだろうから
そうカッカせずにマターリいこうや
848重要無名文化財:02/01/22 13:35
>>847
本人がいったってしつこく主張してらっしゃるので、
どこに書いてあるのか聞いてるだけじゃん
それが返事ってことね
やっぱデマだね
バカクサ

菊スレの粘着だろw
マターリいこうも口癖だけど、自分にいってんの?
849重要無名文化財:02/01/22 14:02
まま、みなさん。
妙に喧嘩腰な、変てこりんな人がいるようですが、
ほおっておこうじゃありませんか。
喧嘩目的のようなスレも、たまにはあるけど、
ここはそんなことで盛り上がるの、似合わないよ。

私も国立観たけど、面白かったよ。
友達に誘われたんだけど、まだあんまり芝居に詳しくない私は、
「聞いたことない演目だしな・・」なんて、正直期待してなかったんです。
菊5ファンってわけでもないし。
確かに話の内容は、大したことないんだけど・・何がよかったって聞かれると、
よくわかんないんだけど・・何だか素直に「面白かったな、来て良かった」
って感じ。
ただ、必ず毎月歌舞伎座も国立も欠かしません、みたいな強者には、
どうなんだろう?
感想、聞いてみたいです。
850重要無名文化財:02/01/22 14:33
>848
漏れは841、842じゃないんだが・・・しかもこの二人も別人だろう
あと菊スレの粘着ってのとも違うぞ
誰と間違えてるのかしらんが、なんでそう喧嘩腰なんだ?

スレ違いになるからあえて書かなかったが
亀が2ちゃんねらーだと思われる記述は1/13の亀たよりのことだろう
お尋ねのようなので、それらしき部分をあげてみる

>昨日の発表から一夜明けて、賛否両論、様々な意見が出てきているが
否定的な意見は2chでしか出てきていないと思う
>ただ残念なことはそのどれもが匿名で語られているということである。
公式サイトでは皆HNで書き込んでるようなので、これが2chのことじゃないかと
思う人間がいても不思議ではない
>これをもって全面戦争などと揶揄する輩もいるが、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979273037/626
>渡辺氏を唸らしてほしいというご意見もあったが、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/979273037/639
あとおもだかスレ3にも似たような記述があった(今は見れない)

でも、本当のところは亀治郎じゃないと分からないだろう、
と、そう書いたのがそんなに気に入らないのか。。。ハァ

>849
申し訳ない、この件について書くのはこれで最後にするから許してくれ
スレ汚してすまん
国立は話はくだらんが(褒めてるつもり)役者の華と芸で見せてる感じだな
これが毎月じゃ物足りなく思う部分もあるが、正月だしめでたくていいんじゃないか
851強力:02/01/22 16:15
↑>必ず毎月歌舞伎座も国立も欠かしません、みたいな強者には、
 >どうなんだろう? 感想、聞いてみたいです。

点と線〜(点としては良、、遷都して繋がらない、ドラマとしてX)
日経の夕刊評の通り。
852重要無名文化財:02/01/22 17:33
思いっきりズレるけど、浅草Aみてきた。大雨なのに客席うまってた。
亀がたもっちゃんに反論した経緯からぜんぶ承知だけど
たもっちゃんが批判した日前後と違うのかどうか亀はよかった。
前半おさえて、後半の泣きもしっとりしてて、亀にしっとり・・
なんて言葉を使う日がくるとは思わなかった。
反論する気骨だけの芸はしてると思った。逆説的にいうとたもっちゃん
の批判を、だれよりも本気で、真剣に受け止めてると思ったくらいだ。
七、獅童くんは・・今の段階では場がもたない。若手といっても
力量が違う。勘太の静も行儀よくやればいいってもんでもないような・・。
姿かたちが静じゃないよ、どう頑張っても。後シテは力が溢れてよかった。
辰の矢の根、大味なところはあるけど、襲名決定、結婚と節目を
ぜんぶ自分の力になるように変えてきている大きさがある。
器の大きさを予感させるというか、まだ未完の大器(?)だけど。
襲名決定からこっちの辰には、ちょっと目をみはってる。若手だけと
いっても、今回の浅草より辰が座長やった三越のほうが力があった。
浅草Bは考慮中。どうなんだい? 勘太のお染なんか不安ありあり
なんだけど。Aみたかぎりでは、辰、亀の奮闘公演。
853強者2・w:02/01/22 18:21
歌舞伎と一口にいってみても、いろんなのがあるから面白いんだよね。
今月は歌舞伎座の「吉野川」が義太夫狂言としてしっかりできてて、
客席はシーン。時折洟すする音がもれてたね。見ごたえ満点。
ただ、正月らしさという点では、昼夜の獅子ものくらいなのが残念。
浅草は私もAしか見ていないけど、亀治郎と辰之助がすごくよくて、
芝居全体を堪能するという趣よりも若手の成長に驚きつつ今後を期待
したいという、将来の團菊爺婆目指すファンにとっては見逃せない。
花形公演はいかにもお正月の浅草らしいしね。
国立は、ともかく能天気な芝居。色んな芝居のパロディみたいで、
通しの意味を追及するなら脇筋をもっとなんとかしてといった気分は
あるけど、菊五郎劇団的なチームワークで楽しめる。
パーッと華やかで後になんにも残らないところが正月らしくていい。
854弱者1:02/01/22 18:35
浅草A見たけど亀と辰そんなに良かったとは思えないなあ
亀のお光はHPで散々言われた前半に気合が入りすぎて
後半は変なところで笑われたり、棒立ちに見えたりして
やっぱ悔しさは芸で返せよって思った。
辰の五郎も見た目はいいけど保ちゃんが褒めてたように
台詞が聞き取りやすくなったとはとても思えなかった
「ぶんぶくちゃまが」に聞こえるし、体も重そうだった
勘太、獅はもう論外。アヤパンの崩れで気がつくべきだった。
みんな、その日によってすごく差があるのかもしれないが
正直残念だった

855重要無名文化財:02/01/22 18:58
浅草Bしか見てないけど「棒しばり」は亀も辰もすごく良かったよ。
NHKの正月のTV中継は歌舞伎座の「文七元結」より
「棒しばり」をやればよかったのにとまで思ったくらい。
浅草がもっと近くて幕見があれば「棒しばり」だけ
何度でも観に行ってしまいそうだ。
「野崎村」の亀も良かったと思うけどなあ。
854が言ってる
>変なところで笑われたり、棒立ちに見えたり
っていうのは具体的にどのへんなんだろ?
自分はちょっと思い当たらない。
856重要無名文化財:02/01/22 19:03
浅草、はじめから勉強会だとおもって逝ったから意外と良かったよ。
今回は亀三郎がいいね!地味ながらもしっかりと頑張ってる。
辰とばっかり組むのがちと残念だ。
857重要無名文化財:02/01/22 19:08
浅草幕見について同意。ふらっと「棒しばり」だけ見たくなる。
「船弁慶」も、幕見があればしたくなるけれど、
花道みたいから切りだけ1等幕見だしてくれないかねえ。
アンケートにでもかくべ。
858重要無名文化財:02/01/22 19:10
>>849
>妙に喧嘩腰な、変てこりんな人がいるようですが、
ご自分のことでしょうか?
菊スレにもワラワラ、レスつけて
常駐で自作自演ばっかやってるようですね
859重要無名文化財:02/01/22 19:14
船弁慶の勘太郎いけてまっせ
踊りはやっぱ勘ちゃんと亀ちゃんだねえ
亀サブも雰囲気、上品で好きだ
860重要無名文化財:02/01/22 19:16
ジュンコママが浅草で亀と共演させるの嫌がった、
とかいう書込みのあと、しつこく亀叩いてた菊ヲタいたね。

>>838も同一人物っぽいね。
しかも亀ちゃんがロムラーだと信じてて、
読ませるつもりなんだね。
陰険だね。
861重要無名文化財:02/01/22 19:18
>>854
見ないで書いてるとしか思えない
862重要無名文化財:02/01/22 19:20
ま観劇レポは見た日や人によってそれぞれだからいいんじゃん
863重要無名文化財:02/01/22 19:29
ほらきた!
864重要無名文化財:02/01/22 19:31
863じゃないけど、いいじゃん
本当のことは誰にも分からねからなあ
マターリいこうよ
865重要無名文化財:02/01/22 19:55
「船弁慶」の勘太郎、よかった。ていうか、すごかった!
獅童の弁慶も「野崎村」の亀治郎もよかった。
雨の中、行ってよかった。
Bプロ、どうするかなあ。
866重要無名文化財:02/01/22 20:00
勘ちゃんすごかったよねーーー
芸は一流よ、アノヒト
お染もいいよーー
セヴンのお染は妙に女らしいけど、正直ちと眠くなる
Aプロもう一回観たいけど、たぶんBプロを観るかも
867弱者854:02/01/22 20:09
>861
高いチケット買ってちゃんと見たから書いてるんだろがヴォケ
亀が笑われたのは尼になってから、ここ笑う場面か?ってところがあった
細かい場面は覚えてないから説明できない。許せ
棒立ちに見えたのは最後のお染と久松を見送る場面。興ざめした。
型どおりなのかもしれないけど、哀れさに入り込めなかった
同じ亀でもサブはよかった。Aの馬士しか見てないけど
勘太の船弁慶は最後の引っ込みですら客が沸かなかった
棒しばりの評判聞くと、Bのほうが良かったのかもしれない
今度の土曜に国立も行く
868重要無名文化財:02/01/22 20:25
勘太郎の引っ込みは凄かったなあ
鬼のよおだった

>>867
ヴォケってなんじゃ馬鹿
許さん、馬鹿
869重要無名文化財:02/01/22 20:26
粘着厨房、迷惑だよ
菊ファンにもウザがられてるし、あそこを荒らすのももうヤメレ
心と身体板にでもいって、悩み相談してなさい
ここは今月の歌舞伎スレ
書き込むんなら人の揚げ足取りやめて感想くらい書けっつーの

まったく、同じ芝居でも感想は人それぞれだね。
こうなると浅草、今から行きたくなるよ。
自分の目で見ないとわからないもんね。
当日券はあるのかな?
870重要無名文化財:02/01/22 20:33
>>869
なんでここで菊スレの話が出てくるのでしょうか?
書込みの意図がサパーリわからないんですが
揚げ足、あなたがとられたんですか?w
871重要無名文化財:02/01/22 20:34
浅草のBプロ絶対お勧め!!自分3回観たよ。
勘太郎ってあんなに男顔なのに、お染になると可愛いんだ。
自分は七くんファンだけど、今回は兄ちゃんの方がいいわ。
七くんのお染はじめて観たときは「細くてけなげで可愛い」と思ったけど、
勘太郎兄ちゃんみた後もう一度みたら、
「やっぱり、あと3年たったらもう一回見せてね・・・。」って思った。
あの年のわりには、上手いと思うのだけれど、
まだ若いからこれからだね。
872重要無名文化財:02/01/22 20:37
今度は自分の目で浅草観て悪口を書くつもりらし〜yp
873重要無名文化財:02/01/22 20:44
七は3年後には滅茶苦茶うまくなってそう
そうなったら、歌舞伎界アイドル図式変わりそうネ
辰はそのときまで生きてるだろうか(っておいおい)
酒はほどほどにね〜
874弱者854:02/01/22 20:58
>868
ヴォケにヴォケつって何が悪いんじゃヴォケ!
馬鹿で上等じゃコラヴォケ!
875重要無名文化財:02/01/22 21:05
>>874
荒らしの正体丸出しですねw
スレ荒らさないでください
レス削除依頼出しときます

876弱者854:02/01/22 21:18
馬鹿の次は荒しで削除依頼か笑わせるぜ
正直な感想がそんなに悔しいの?(藁
877重要無名文化財:02/01/22 21:20
>>876
「馬鹿」がそんなに悔しいの?(藁

ごめそ、粘着煽り相手にしちった
878重要無名文化財:02/01/22 21:24
どっちが粘着なんだか
879重要無名文化財:02/01/22 21:27
しつこ〜い

お次は両方ともなんとかとか言い出しそう
880重要無名文化財:02/01/22 21:27
なにやら荒れてますな。

国立行ってきました。
ご都合主義で、てきとーなストーリーだけど、
問答無用で楽しい! 菊五郎好きだー。
1月にしては歌舞伎座・浅草の演目が重めだから、
ようやく正月らしいのを見た気がする。
時蔵さん、悪婆にしては線の細い感じが、また色っぽくて良い(笑)。
菊之助も昨年あたりの壁を越えた気がする。
881重要無名文化財:02/01/22 21:29
>>874
ここは今月の歌舞伎スレですよ
悪口雑言は止めてください
882重要無名文化財:02/01/22 21:36
>>880
辰ちゃんの襲名もあり、華やかで楽しい
演目ばかりでしたよ。
若手が多いので、当たり前だけど若々しいし、
やっぱりお正月は浅草が良いね。
883重要無名文化財:02/01/22 21:41
浅草初日観劇&初詣が習慣♪
884重要無名文化財:02/01/22 21:42
松竹座もいいぞー!成田屋の「連獅子」鴈治郎はんと團十郎さんの「河庄」面白かった!
885重要無名文化財:02/01/22 21:44
で、結局AプロとBプロとどっちがお薦めー?
886弱者854:02/01/22 22:23
荒らすつもりはなかった。申し訳ない。
だが、舞台の感想はほんとに十人十色だと思う。
ttp://www1.odn.ne.jp/taruya/impressions_top.htm
で1月の浅草をベタ褒めしているので参考にしてみれ。
どうやらオレが見たのと同じ20日の昼らしいが
こんなに感じ方が違うものかと驚いた。
887重要無名文化財:02/01/22 22:29
>>886
松竹座がない
シクシク
888重要無名文化財:02/01/22 22:32
>>885さん
Bプロ観て!
889重要無名文化財:02/01/22 22:34
>>886そのサイトの人、ねらーだよ。(掛け声スレの某コテハン)
でも十人十色面白いやね。
演劇界の劇評も常時、同じ演目を複数の眼で書いて貰いたいよ。

>>885 両方
890重要無名文化財:02/01/22 22:49
松竹座の大津絵道成寺で鴈次郎さんの身代わり(っていうの?早替りで入れ替わる役)をしていたの、誰?
「なりこまや」って傘を差して花道で疾走する人。
傘の下の顔がカッコよかったんだけど…
891重要無名文化財:02/01/22 23:10
松竹座の「河庄」團十郎の孫右衛門が結構な出来!
大阪弁どうこう以上の良さがある。
892重要無名文化財:02/01/23 01:15
時間ができたんだけど、国立か浅草Bのどっちがいい? って聞いた者です。
結局弥十郎さん見たさに浅草行っちゃいました。
野崎村は亀・勘が良かった。特に前半。お光は膾作りもお染への嫉妬もかわいい。
勘太は出てきた瞬間から光ってた。顔ごついのに絶世のべっぴんさんに見えた。
久松が惚れるのも納得って感じ。あと鐵之助さんも素晴らしい。
この芝居は女形ばっかり見てたよ。
弥十郎さんはやっぱよかったなー。セリフ聞き入っちゃったよ。
たくさんいる雲助もいい味出してた。特に延郎さん。
棒縛りはみなさんのおっしゃる通り。大向こうさんがひとりもいなかったけど、
棒縛りの時は客席が沸きに沸いてた。
辰之助は失敗してもかわいいので拍手もらってたよ。下座も素晴らしかった。
も一回みたい。
長文ごめんね。
893重要無名文化財:02/01/23 01:18
また扇子落としたのけ
初日で落として以降は、あんなにちっちゃく放ってたのに
894重要無名文化財:02/01/23 01:24
扇子投げになると、三味線の音がちっちゃくなるのがいいね。
ドラムロールみたいで。
895重要無名文化財:02/01/23 02:11
>>894
辰の心臓がきっとドラムロール状態
896重要無名文化財:02/01/23 02:14
辰の扇子キャッチそんなに成功率低いのか?
「棒縛り」亀は三津五郎に習ったらしいけど、辰は誰に習ったんだろう?
897重要無名文化財:02/01/23 02:19
自己流
898重要無名文化財:02/01/23 03:50
歌舞伎座昼の部は、何度行っても連獅子に間に合わない。
隣の席のおババが大阪から遠征してきており、高麗屋の連
獅子をひとしきり褒めたあと、「団十郎が回せないのよ」
と言ってましたが、首振りの数で言うと何回位回せてます?

文七元結の玉三郎は、初日より、だーいぶこなれて参りまし
たが、なぜかまだセリフをトチリ気味。今月の文七は、セリ
フと身振りや、セリフ同士でダブルところが幾つか見られま
す。座組の息が合わないのか、台本が整理されていないかの
どっちかでしょうか。菊五郎中心でやると、もっとスッキリ
した印象ですね。松江さんは、動きが笑えるので、意外でし
た。
899重要無名文化財:02/01/23 11:06
浅草の千秋楽を見に行くんですけど、終わるのは何時ごろになると思います?
昼の部見に行ったことのある方、ご参考までに教えてくださいまし。
おしえてちゃんでスマソ・・
900重要無名文化財:02/01/23 11:49
>>899
3時チョイ過ぎ頃だったと思う>浅草昼の部終演
901重要無名文化財:02/01/23 13:35
>>900
産休です〜。お礼の気持ちといってはあまりにお門違いですが、
レスも900超えたことですしってなわけで新スレ立ててみました。
こちらです。
【今月の歌舞伎 其の参!!】http://ton.2ch.net/rakugo/index.html#1
902間違えた!:02/01/23 13:38
スミマセン・・
【今月の歌舞伎 其の参!!】http://ton.2ch.net/rakugo/index.html#3
欝だ・・逝きます・・
903まただよ!:02/01/23 13:41
たびたびスマソ・・
【今月の歌舞伎 其の参!!】http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1011760179/
うわーん!ごめんなさい・・もうしません・・
904重要無名文化財:02/01/23 15:50
ちょっと早くないか、新しいスレ?
940あたりからでいいと思うが、このスレはここんところ
意見が活発だからいいか。
終盤に来て、えらく盛り上がってるよね。いいことだ。
905重要無名文化財:02/01/23 16:15
浅草の千秋楽、またポスター配るのかな?
そんでもってまた大雪降るのかな?
906重要無名文化財:02/01/23 20:04
>>899
去年の浅草千穐楽は口上があったような・・・。
今年はどうかなあ・・・。

楽日ってAプロなんだよね。
Bプロだったら、国立やめて浅草いったかも。
907重要無名文化財:02/01/23 20:09
>>892さん  Bプロ勧めた者です。
>勘太は出てきた瞬間から光ってた。
ネ?良かったでしょう?
>顔ごついのに絶世のべっぴんさんに見えた。
そうなんだよ。不思議だよね。
船弁慶の「静御前」は綺麗じゃないけど、
「お染」は可愛かったんだよ。
908重要無名文化財:02/01/24 00:58
>>905
去年もすごい雪だったね。
今年も27日は、天気予報によると、雪が降るらしい。

私は27日は今年は国立の予定。
909重要無名文化財:02/01/24 01:57
>>907さん
892だよ。勧めてくれてありがとー。
でも静はいまいちなのか……。でも団十郎さんもやるような役だから、
きれいじゃなくてもいいのかもね。
910重要無名文化財:02/01/24 02:35
>でも団十郎さんもやるような役だからきれいじゃなくてもいいのかもね。
なにか間違ってる気もするが…いいのか?勘太郎
911重要無名文化財:02/01/24 02:37
化粧がヘタなだけだよ〜
912重要無名文化財:02/01/24 02:40
国立くそつまんねーーー
913851、:02/01/24 11:19
清張の点と線、復活物の抱える〜〜〜でした。
914重要無名文化財:02/01/24 11:35
大衆受けにするとイマイチ軽くなっちゃうのかな?>国立
でも面白かったよー。女は菊五郎に惚れるけど、男がみたらどうなんだろう?
915強力:02/01/24 15:59
>どうやらオレが見たのと同じ20日の昼らしいが
>こんなに感じ方が違うものかと驚いた。
886さん、遅まきながら教えの所、読んだよ 
 N屋べったりね!いつもかな? 

886さんは違う印象みたいだが、楽に行くんで
貴殿との差などを 簡単にキボンヌ。
916重要無名文化財:02/01/24 17:47
正月は、国立の小狐みたいな単純なものがベターだよ。
歌舞伎座の熊谷陣屋なんて、みんな寝てるもん。
917重要無名文化財:02/01/24 21:03
>>912
楽しめなくては可哀想ね。

私なんか滅茶苦茶はまってる。
理屈じゃないんだよなあ。こういうのは。
918弱者854:02/01/24 21:50
>貴殿との差などを 簡単にキボンヌ。
差も何も180度違うんだからさ、何を期待してるんだ?
854.867にオレの感想は書いてあるだろが。
奴には今までどんな船弁慶を見てきたんだと問いたい。
少なくともあの舞台に最大級の賛辞を送れる感性は持ち合わせてない。
セヴンのお染は少女らしく可憐であった。
だが孕み女の色気がないのは致命的だろう。
誰かが三年後の七を見たいと書いてたが、オレも期待したい。




919重要無名文化財:02/01/24 21:54
まあさ、色んな好みがあるのは好きな役者にしても同じだし、
私はそんな風に間口の広い歌舞伎が好きだな。
つまんない意見も面白いから、912さんはどこがつまんなかったか
よければ書いてよ。
私は、歌舞伎座も国立もそれぞれ面白かったクチ。

自分の好みはばかばかしい荒唐無稽な江戸地方直系歌舞伎なもんで、
国立みたいなのをもっと歌舞伎座でも観たい気はするけど。
「小狐礼三」を再演するなら、雪月花に一工夫が欲しい。
あのだんまり、ちょっともたついてたし、ぶっかえりももっと派手
でもいい気がしたよ。月の場面の印象が薄かったのもちと残念。
とはいえ、歌舞伎全部がああいうノリだとさすがに食傷するかも。
920重要無名文化財:02/01/25 00:34
>>914
今月の国立、なんとなくいつもと客層が違うとおもた。<大衆受け
とにかく殺陣がおもしろかった。

歌舞伎座、あと少しでラクだけど行こーかどーしようか・・・・。
演目があんまりこのみじゃないけど、ひどいって言われてるのを
見たい気もする。
曽我ものだったら絶対に行ってた。
921重要無名文化財:02/01/25 00:40
そういえば曽我もの、今月は浅草と松竹座だけでしたね。あらびっくり。
922重要無名文化財:02/01/25 00:45
浅草って毎年あんな感じ?
客席うるせぇし、舞台のほうも…
Bプロ見たほうがよかったのかなぁ。
923重要無名文化財:02/01/25 00:56
浅草って、辰後援会の人とか踊りのお弟子さんたちがものすごーく多いよね。
924重要無名文化財:02/01/25 09:33
大阪では曽我物って何やってんのということで
つまんないと人気ない。
だけど、今度の「外郎売」は睨みが入っている
ので人気あったよ。
925重要無名文化財:02/01/25 10:16
「睨み」面白かったですね。儀式のように刀を腰に差したのがなんかかっこよかった。
三方の上の丸めた紙って何が書いてあるんでしょう?
926重要無名文化財:02/01/26 00:46
新之助のポエム>丸めた紙
927重要無名文化財:02/01/26 00:53
>>926 藁うと刀で斬るぞゴルァですか。
928重要無名文化財:02/01/27 01:36
>>923
辰のでるときはいつもお弟子関連イパーイでしょ。
ちなみに後援会はないけど、代わり?に
富士魔の菜鳥で構成されている当製会とかってのが
あるらしいYO!
929重要無名文化財:02/01/27 09:43
 今月の団十郎は、どうも力強さに欠けていたねえ。
どうしたのかな。
 連獅子でも、私の行った日は花道でなかなかまわせ
なくてもたついてた。新が力強過ぎる(w ので、余計
目立ってるような。
 でも団十郎好き・・・
930重要無名文化財:02/01/27 10:13
26日の浅草は亀治郎さんがはじけてた。
931初心者:02/01/27 14:15
 浅草、25日のAプロに行ってきました。「矢の根」のセリフで、
『ぶんぶくちゃまが』と言っていたのですが、あれは間違ったのでしょうか?
それとも私が知らない〈歌舞伎のお約束〉で、茶釜の事を『ちゃまが』と
発音するものなのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。
932重要無名文化財:02/01/27 16:48
今日の楽も「ちゃまが」でしたよ。>辰之助スレ参照。>>931
浅草千穐楽は全員のカーテンコールが1っ回。
一番背の高い弥十郎さんのご挨拶がありました。
933重要無名文化財:02/01/27 20:47
松竹座の千秋楽みてきたんですが、
恋湊博多諷で秀太郎さんのせりふのとき笑いが起きていたのはなぜですか?
せりふトチったということでしょうか。
あと、竹三郎さんと新之助さんのやりとりって楽でかわってましたか?
もしわかるかたがいたら教えてください!

松竹座、全体に華やかで楽しかったです。
934重要無名文化財:02/01/27 22:42
国立千穐楽では、
菊五郎さんが最後の場面で「富士の高嶺に降る雪も」のあと
「京都先斗町に降る雪も・・・」と言ったものだから
場内大爆笑!出演者も笑っちゃってさあ大変!の楽しい幕となりました。
935重要無名文化財:02/01/27 22:50
>>933
新のファンサイトを見よ。
936重要無名文化財:02/01/27 23:25
>935
ありがとう、見てきました。
なるほどねぇ。だから一瞬、素だったんですか。
ひでたろさんのほとんど聞き取れやんだので悔しいですわ〜
937重要無名文化財:02/01/27 23:28
今月、浅草はとうとう行けませんでしたが、3箇所見た
限りにおいて、松竹座が一番正月っぽい狂言だてでした。
歌舞伎座は、ちょっと暗かったですね。
松竹座では、がんじろはんの芸達者ぶりが印象的でした。
團十郎も最近色々と個性的な脇役に挑戦していますが、今
回やった河庄のなんか、一番合っている気がします。
連獅子は、息子が親より背が高くなったので、工夫してみ
るとの團十郎発言がありましたが、前シテで左近が前髪な
しというのは、今回初めて見るような気がします。谷落と
しされる位の子供なんだから、前髪あった方が妥当だと思
います。役作りにあたって、背の高低はそれ程気にしなく
ても良いと思いますし。
松竹座、楽に向かって結構満員になっていたのは、喜ばし
い限りです。
938重要無名文化財:02/01/28 10:10
レンジ詩で二人とも前が見なしなのは確か今の蜜後楼と前の蜜後楼でやったときに
見たような気がする
939937:02/01/30 01:58
>>938
そうでしたか。ありがとうございます。
940重要無名文化財:02/02/04 23:48
歌舞伎座初日、通しで見たっす。
気のせいか、天王寺屋がハバきかしてたっす。
仁左衛門は、木像振りが上手かった。でも、今の年齢で
菅公を演るなら、天拝山も付けてあげたかった。
大ちゃんと一緒で張り切っている富十郎が、源蔵やった
後の道明寺で輝国をやっており、花道を派手に引っ込む
もんだから、仁左衛門渾身の渋ーい菅公が霞んでしまう。
941重要無名文化財:02/05/11 00:23
test
942重要無名文化財:02/05/16 02:24
パート1のスレ、埋め立てちゃいました。
cocoa鯖過去ログ倉庫で見られるので、
ton鯖のスレがhtml化されるまではこっちを見てね。

今月の歌舞伎
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/979/979453139.html
943重要無名文化財:02/05/21 02:18

     /◎)))
 出て来い!!     / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_| >>321の家|
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ| 


944重要無名文化財:02/05/22 09:09
はじめて歌舞伎座行ったけどほとんど寝てました
金返せ
945重要無名文化財:02/05/22 09:14
>943 浅間山荘事件?
946重要無名文化財:02/05/22 22:47
右近さんがいいですね
947重要無名文化財:02/05/23 02:13
>>943は玉三郎ファンか?
終わったスレにいちゃもんつけるなよ、みっともない。
948重要無名文化財:02/05/23 02:20
>>947
ただ単にどこぞのスレ(および板)からまんまコピペっただけじゃない?
そこが玉…じゃなかった、たまたま玉さんに関するレスだっただけで。
949重要無名文化財:02/05/23 23:32
で 今月の歌舞伎は?
950重要無名文化財:02/05/23 23:38
その3に逝ってください >>949
951重要無名文化財:02/05/26 08:33
 玉しゃぶろう ってか

なるほど
952重要無名文化財:02/05/26 10:24
>>947
いや違うと思いますね。むしろその逆。
951のような反応引き出すための。
953重要無名文化財:02/05/26 10:41
>>951
なるほどって(藁
意味不明なんですけど
954重要無名文化財:02/05/26 12:07
はいはい、旧スレ上げない。
終わったスレでAA試して見たかっただけじゃないのかね?
955重要無名文化財:02/05/29 02:50

      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 今月の歌舞伎 感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
956重要無名文化財:02/06/12 02:19
    =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < サッカー ロシア戦 感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /

957重要無名文化財 :02/06/29 11:41
むすめ歌舞伎が好きです
958重要無名文化財:02/06/29 11:47
これ旧スレだから上げないで
959重要無名文化財:02/06/29 19:40
旧スレ埋め立てのため、しばらくお参りしましょう。くれぐれもsage進行で。
例:
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ いい舞台がたくさんみられますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
960重要無名文化財:02/06/29 19:41
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 好きな役者さんが健康でありますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961重要無名文化財:02/06/29 19:54
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ いい大向こうの日に当たりますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
962重要無名文化財:02/06/29 19:57
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ タバコ臭いヤシが近くにいませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
963重要無名文化財:02/06/29 20:00
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 弁当の寿司ネタが乾いていませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
964重要無名文化財:02/06/29 20:09
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ ビデオの録画に失敗しませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965重要無名文化財:02/06/29 20:11
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 荒れているスレが少しでも平和になりますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966重要無名文化財:02/06/29 20:15
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ トルコが勝ちますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967重要無名文化財:02/06/29 21:14
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ モナ板が勝ちますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968重要無名文化財:02/06/29 21:20
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ オヤジ趣味にも人権を…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
969重要無名文化財:02/06/29 21:25
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 南座で歌舞伎をもっと上演しますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970重要無名文化財:02/06/29 21:32
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 歌舞伎座のサービスがよくなりますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
971重要無名文化財:02/06/29 21:52
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ このスレが早く埋め立てられますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972重要無名文化財:02/06/30 00:47
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 演劇界のグラビアが充実しますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
973重要無名文化財:02/06/30 01:18
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠いつでも1等席で観れる財力がつきますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
974重要無名文化財:02/06/30 02:28
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ モナ板が無事勝利しました、ありがとうございます。
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975重要無名文化財:02/06/30 13:32
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 勘九郎たんが腐った芝居をしませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
976重要無名文化財:02/06/30 13:35
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ヘンなあだ名をつけられませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
977重要無名文化財:02/06/30 15:04
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 2ちゃんが消えませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
978重要無名文化財:02/07/01 00:26
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 船乗り込みが賑わいますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


979重要無名文化財:02/07/01 03:38

 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  < FRaUの写真集が発売されますように。
(ノ""ヾ).§ .∧_∧   ∧∧
( ・D・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | .|
/ / / / / / / / / |  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980重要無名文化財:02/07/01 17:04
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀   <羽左衛門の名跡が続きますように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
(@∀@) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
981重要無名文化財:02/07/01 17:06
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ コピペがずれませんように…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
982重要無名文化財:02/07/01 22:40


 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  < とまと屋さんの新作が今日中に見られますように。(w
(ノ""ヾ).§ ...w....      ∧∧
( ・D・) §.(・。・ )    (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂)    ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|     | .|
/ / / / / / / / / |     UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納   |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983重要無名文化財:02/07/02 07:50
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ >>982間に合わなくてごめんなさい…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984重要無名文化財:02/07/02 10:54
 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ >>982今日アップしたので許してください…
.∧_∧ ..§ .∧_∧   ∧∧
( ・∀・) § (´∀` ) (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂ ) ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|  | |
/ / / / / / / / / .|  UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納  ...|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985重要無名文化財:02/07/02 14:05

 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  < 願いが叶いました。ありがとう。
(ノ""ヾ).§ ...w....      ∧∧
( ・D・) §.(・。・ )    (゚д゚ )
( つI.§ (⊃⊂)    ⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|     | .|
/ / / / / / / / / |     UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納   |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

986重要無名文化財

 [〓〓/ |〓〓]
  | |  |...|  | |
 [〓〓(=)〓〓]
  | |  §  | | 
♀..| |  §  | |♀  ∠ 芦刈さん、三文字屋さん、青葉屋さんの大作がまた観らますように・・・
.∧_∧ ..§ .∧_∧     ∧∧
( ・∀・) § (´∀` )   (゚д゚ )
(つII§ (II ) I⊂ ⊃
.|/厂厂川厂厂厂/|    | |
/ / / / / / / / / .|    UU~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|  奉 納   |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄