【今月の歌舞伎 其の六!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
その名の通り、今月上演されている歌舞伎についてのスレです。

前スレ【今月の歌舞伎 其の五!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1037792854/l50

過去ログ・関連スレは>>2
2重要無名文化財:03/01/21 23:56
過去スレ
今月の歌舞伎
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/979/979453139.html
今月の歌舞伎 パート2
http://cocoa.2ch.net/rakugo/kako/998/998387795.html
【今月の歌舞伎 其の参!!】
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1011/10117/1011760179.html
【今月の歌舞伎 其の四!!】
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1031/10315/1031560404.html
3重要無名文化財:03/01/22 00:03
>>1 乙
4重要無名文化財:03/01/22 00:04
場所わかんないのでage
5重要無名文化財:03/01/22 00:05
1さん、乙です!
歌舞伎座以外の感想も是非。
私の場合、ハレ感満喫では「助六」、芝居に得心では「双蝶蝶」でした。
6重要無名文化財:03/01/22 17:50
明日、夜の幕見で助六見たいんだけど、混みようはどう?
よほど前から並んでもダメ?
7重要無名文化財:03/01/22 17:51
>>5
禿同
8重要無名文化財:03/01/22 18:01
>>5
私もきょう双蝶々見てきて禿同!
長吉を諫めている姉とのやり取りを横でそっと見やる濡髪、なんともよかった。何をしているわけではないのだが。。
しみじみ。
9重要無名文化財:03/01/22 18:19
今月の東京は実に充実しておりますな……。


歌舞伎座では幸、三津の『寺子屋』、
菊、團の『白波五人男』、團、菊、左、雀の『助六』
国立劇場では吉、富の『双蝶々』など。
これだけ素晴らしい顔合わせで毎月見られれば幸せなのに……。

歌舞伎座の盛況のあおりを受けて国立が不入りらしいが、
今後もこのような良い舞台を提供して欲しい。
歌舞伎を愛するなら、是非国立劇場の名舞台を観るべし!
10重要無名文化財:03/01/22 19:25
うむ、最近の国立は役者の組み合わせもバランスいい時が多いし
地味ながらいい仕事をしている気がする。
劇場内外も今月は飾りつけもして、お正月らしさを演出したりと
地味にがんばってる感じ
11重要無名文化財:03/01/22 20:12
国立不入りなの?前売り初日に希望日何日も席少なかったから大入りだとおもた。
12重要無名文化財:03/01/22 21:24
今週に入って、助六も幕見客増えてますね。
先週まではガラガラだったのに。
昨日は6:40くらいに並んで立見でした。
13重要無名文化財:03/01/22 21:48
双蝶々、NHKのテレビカメラ、はいつてまつた
14重要無名文化財:03/01/22 22:11
松竹座は尻上がりに動員増えていますな。
評判がよろしようで何より。
15重要無名文化財:03/01/22 22:14
↑ほんとでつか? 心配してたんですよー
ろくに飾り付けもなくて地味地味だしさ
16重要無名文化財:03/01/22 22:26
「義賢最期」
先日小学4年生の娘と見てまいりましたが、
さいこーにかっこいいと言ってました。
夏の「義経千本桜」の藤太を見て以来仁左衛門ファンの娘ですが
確かに、今月の義賢には鬼気迫るものがあって、
娘も食いいるように舞台を見つめていました。
「戸板倒し」も「仏倒し」もgoodやと。
道成寺はまったりとしすぎていて眠ってましたが。

17重要無名文化財:03/01/22 22:54
仁左衛門の知盛を見てみたいのは私だけでしょうか?<切望
でもって大蔵卿も見たい<熱望
18重要無名文化財:03/01/22 22:56
↑スレチガイ 仁左衛門本人も知盛やりたがってるよ。
19重要無名文化財:03/01/22 23:13
助六日本一! 白酒売天下一! 揚巻現役筆頭! 眼福だったわぁ〜
20重要無名文化財:03/01/23 02:09
「矢の根」で、五郎が砥石を枕に寝る場面を見て思ったこと。

五郎の下の人も大変だな(w
21重要無名文化財:03/01/23 02:13
「矢の根」を見て漏れは後見の中の人も大変だなっておもたよ。
22重要無名文化財:03/01/23 02:15
歌舞伎座、変な笑いがおこるのはイヤホンガイドのせい?
23国立で:03/01/23 09:51
吾妻と与五郎のピンチに駆けつける濡髪@吉右衛門
花道脇・最前列で振り向いて見てたんだけど...
インディ・ジョーンズ@巨大玉おっかけられシーン
を連想したぞ。
きょわかった。
24重要無名文化財:03/01/23 10:11
>22
かもしれないね。
25重要無名文化財:03/01/23 10:11
>>22
変な笑いって、どのあたり?
26重要無名文化財:03/01/23 11:20
>>21
同意。だが今月は五郎が軽量だからまだマシかも・・・
27重要無名文化財:03/01/23 16:07
萬屋スレで地味に盛り上がってるけど、双蝶蝶の信二郎がよかった!あそ
こまでしっかり上方和事が出来るとは思っていなかった。茶店亭主との引
込みも、保っちゃんによると最初の頃は不調だったようだけど、今週観た
ところではかなり受けていた。今月の舞台で成長したのかな?
28重要無名文化財:03/01/23 19:57
>>27
信二郎さんかわいかったでつ!
あの銀杏柄のお襦袢、ほすい。
29重要無名文化財:03/01/23 20:09
宗之助も悪くなかった。
観る前は「あんな貧乏臭い女を取り合い?」と思ってたけど、
なかなかどうして、カワイイじゃないか。
あれなら人に取られたくないよな。
30重要無名文化財:03/01/23 20:33
矢の根の五郎さんに、私の身長をプレゼントしたいです。
31重要無名文化財:03/01/23 21:02
ねえねえ児太郎の声、低すぎじゃねぇ?
子役の発声って感じがしないんだけど、そう思うのは私だけかい?
32重要無名文化財:03/01/23 21:08
児太郎くん、小首かしげすぎっ!
33重要無名文化財:03/01/23 21:11
腹話術なんじゃないでそか(w
34重要無名文化財:03/01/23 21:33
せっかくなんだもん小太郎くればいいのに
35重要無名文化財:03/01/23 21:44
ふつう御曹司は小太郎役やるのがならわしなのにね・・・
36重要無名文化財:03/01/23 21:45
こたろーのこたろーが嫌だたんじゃないの?
37重要無名文化財:03/01/23 22:03
宗之助いつもより声の調子が低かった気がする。
38重要無名文化財:03/01/23 22:13
寺入りなかったからじゃないの?
39重要無名文化財:03/01/23 22:15
押し入れみたいなところに入りたかったからじゃないの?
40重要無名文化財:03/01/24 00:22
児太郎はともかく助六の禿ブラザーズはあまりにも落ち着きがないのではなかろうか。
簪が光るんで動いてるのがすぐわかるのだが。
41重要無名文化財:03/01/24 02:49
国立、よかったよー。役者さん全てよかった。
特に引窓は、じんわり心にしみました。
滅多に芝居で泣かないけど、鬼の目に涙ダタヨ。
そして、ひそかに信二郎LOVE!
42重要無名文化財:03/01/24 17:31
松竹座良かったです。
仁左の義賢は、立ち回りだ、仏倒しだ、というアクロバット芝居じゃなくて、
堂々たる時代物。昔より感動が深くなった感じ。

で、驚いたのが、魁春の「道成寺」。
ぜんぜん期待してなかったんだけど、すごく良かった。必見です。
玉さんの「玉三郎美の世界」道成寺も良かったんだけど、
魁春のは、いじらしい女が恋をして男に尽くしたけど裏切られ、
それでも必死に自分を抑えてきたんだけど、ついに爆発、って感じなの。
いじらしさに泣けた。
あと、鈴太鼓のとこ、ぶんぶん勢いをつけて踊る人が昨今多いけど、
きちっと、日本舞踊の動き(勢いはつけずに、タメがある)になってたのにも感動。
そうか、歌右衛門の芸は他でもなく、この人に受け継がれたのだな、と思った。
43重要無名文化財:03/01/24 17:44
>42
匿名だったら何とでも言えるなぁ(藁
44重要無名文化財:03/01/24 22:15
>>40
若貴ってカンジでした・・・・・・・・。
どすこい。
45重要無名文化財:03/01/24 23:26
双蝶々の濡髪は役として肌色をはいているんでしょうか
手もはいてますよねこれは茶碗をわるからですか?
吉右衛門さんがかさねの与右衛門をしてたときは塗ってたようにおもいます
放駒は塗っていたようにみえました、ご教示ください
46重要無名文化財:03/01/24 23:28
肉襦袢着るからでしょ
47重要無名文化財:03/01/24 23:34
レスありがとうございます
放駒も肌色はいてたのでしょうか、塗っていたようにみえたんですけど
肉襦袢はもちろん着てるでしょうから
48重要無名文化財:03/01/25 00:39
>>47放駒は塗ってます
49重要無名文化財:03/01/25 08:09
どうして濡髪と放駒がまったく同じ煙草入れを持っているのかな??
しかも二幕から放駒は外してるから、濡髪が取り上げちゃったのかと最初おもた。
どなたか教えて下され。
50重要無名文化財:03/01/25 09:15
>>40
あたしもそうおもた
51重要無名文化財:03/01/25 09:34
来月の大歌舞伎に行こうと思っています。
歌舞伎は初めてなのですが、上演時間はどのくらいなのでしょうか?
2時間ぐらい見ておけば大丈夫ですか?
>>51
昼の部 11時〜3時半前後まで
夜の部 4時半〜8時半前後まで
が歌舞伎座の上演時間。
一つの芝居だけでそうなるのではなく、昼夜共に三本立てくらい。
さらに詳しい上演時間は来月開幕後松竹の歌舞伎サイトに掲載される
時間割で確認しる。
53重要無名文化財:03/01/25 09:57
上演は昼の部と夜の部に分かれていて
四時間半〜五時間位はかかりますよ。
ちなみに初めて観るなら新橋演舞場の
昼の部なんかの方が解りやすいよ!
5452:03/01/25 09:59
来月に限っていうと、通しといって一つの話を昼夜わけて上演する。
全部の筋を知りたければ、両方みるのが吉。
5545と47:03/01/25 11:25
46と48さんありがとうございました
49さん気づきませんでしたすっかり足に目がいってた
5651:03/01/25 11:30
え!そんなに長いのですか!!!
友達に11日の昼夜のチケットがあるからと誘われたのですが一日がかりとは。
初心者には相当過酷な一日になりそうですね。。。
57重要無名文化財:03/01/25 11:32
濡髪@吉右衛門、大あたり役だね。
弁慶やらなくなってから欲求不満だったんだが
ひさびさに憂さが晴れたよー ありがとー
楽にもいちど見に行くよ。
58重要無名文化財:03/01/25 12:36
>>56
いえ、初心者じゃなくてもハードでしょう。
私も初心者ですが、昼夜別の日に観に行きます。
>初心者には相当過酷な一日になりそうですね。。。
疲れたら寝るといいでしょう、長時間観劇はベテランの
お年寄りにとってもハードと見え、おばあちゃん達はそ
うしてる人が多いれす
59重要無名文化財:03/01/25 12:40
>>56
過酷っちゅーか、一日目一杯楽しめるってことです。
幕と幕の間には休憩時間もあるし、中で食事や買い物もできるし。
来月のお話は日本人なら誰でも知っている源義経や弁慶、静御前などが
登場するものだから、初心者でも楽しいと思いますよ。
60重要無名文化財:03/01/25 14:04
でも、いくら有名でも時代物の義太夫狂言ですから、
もし初心者であるならば、
かならず劇場で販売している筋書きを読んで、
あらすじを把握することが大事だと思います。
できれば、なにか書店で関連書でも読んで、
歌舞伎の簡単なお約束事を知っておくことが大事と思います。
それだけのことで歌舞伎が何倍も楽しく観られますよ。

イヤホンガイドという手段も劇場にはありますが、
歌舞伎のもっている世界や間というものをブッ壊す、
上記のようなほんの少しの予習を出来ない人達のためものですから…。
61重要無名文化財:03/01/25 14:12
初心者であってもなくても苛酷なのは・・・
狭い座席に長時間座り続ける事による腰痛などなど。
62重要無名文化財:03/01/25 14:18
見物前にアイスコーヒーを2杯飲む。
腹3分目までしかご飯を食べない。
休憩時間はその半分をソファーで寝る、
後の半分を散歩に利用して血流を促す。

歌舞伎は毎月長い間通っているけれど、
最高のコンディションで観るためにいまだにそうしている。
63重要無名文化財:03/01/25 14:46
>62

アイスコーヒーは眠気覚まし?
冷たいの2杯飲んで腹イタにならない?
64重要無名文化財:03/01/25 14:59
今月の歌舞伎。
65重要無名文化財:03/01/25 17:17
>>60
ただ、筋書きに引き込まれて上演中も読み続けてしまう罠があるからなー。
予習に時間がとれないときは、以下のページであらすじが分かります。

松竹・二月大歌舞伎 今月のみどころ
http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/0302/midokoro.html

公演時間(直前になったら時間が入る)
http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/0302/jikan.html
66重要無名文化財:03/01/25 17:27
自分は初心者の友達連れて行くときは、前もってあらすじとか
主な約束事をまとめて渡しておく。メールで送ったり、切符に同封したり。
ちなみに「幕が変わると同じ役を違う人が演じることがある」
というのが、一番びっくりされる。
67重要無名文化財:03/01/25 18:06
この正月は歌舞伎を堪能できました。
しあわせ!
68重要無名文化財:03/01/25 21:26
本日助六。意休が「てんぼう」と言わず、「見せかけ」と言ってたけど、何かの収録とかしてたの?
69重要無名文化財:03/01/25 21:59
先日、初めて歌舞伎見ました。国立劇場で。
役者ひとりひとりの演技見てると、
プロフェッショナルの重みが感じられました。
歌舞伎は高いって思ってたけど、3等で見たから1500円だし。
非常に満足。はまりそうです…
70重要無名文化財:03/01/25 22:03
初めての歌舞伎が今月の国立劇場とは、運がいいというか、
お目が高いというか、素晴らしいです。よかったですね。
7169:03/01/25 22:27
たまたま国立劇場の近くに行って、
時間があったので何気に見てみたんですよ。
ほんと、運が良かったんですね。
2月は、歌舞伎座で見てみようかと。
72重要無名文化財:03/01/25 22:47
国立劇場で相撲取りを勤めていた二人は、二月は歌舞伎座の昼の部に出演しますよ。
73重要無名文化財:03/01/25 23:09
今月は4座でやってるのに、なんでどこも充実していたの?
何が良かったんでしょう?
ベテランの方、分析お願いします。
74重要無名文化財:03/01/25 23:23
73は松竹関係者ですか?

歌舞伎座の入りが良かったのは年の始めに
初心者向向けの派手な演目を並べたから。
75重要無名文化財:03/01/25 23:26
>>73
歌舞伎四百年ということで、
それぞれの役者が、それぞれの当たり役、
仁にあった役そしたせいか。
しかし、充実していたかは疑問。
どの劇場も、層がうすいとおもた。
76重要無名文化財:03/01/25 23:28
74です。
>75
>どの劇場も、層がうすいとおもた。
私もそう思います。
77重要無名文化財:03/01/25 23:45
浅草は、民放で顔を売った役者がいたから。
歌舞伎の実力じゃぁない罠。
78重要無名文化財:03/01/25 23:55
>>68
漏れもそう思った。煙管を足に挟んでだすとこで普通は「こりゃこいつてんぼうだな」って言うとこでしょ。
伝文とかNHK収録かとも思ったが「おし」「つんぼ」はそのままだったのでなんでかな、と。

伝文の時にそう言えと言われた高島屋がつい今日も言ってしまったとか。

>>73
歌舞伎座>ただただ人気狂言を人気役者でやったから(まあどの演目も久しぶりだったし。)
浅草>HR、ポスター、テレビ宣伝効果(まあ一番営業努力はやったしその甲斐はあったということか)
国立>狂言がよくて富十郎、吉右衛門、時蔵ほか手堅い役者が揃った。
松竹座>わかりません。曽根崎心中と仁左衛門効果?
ですかね。

ちなみに今日歌舞伎座の当日・前売券売場に並んでいたときに係員さんに訊いたら「夜の部は今月は高い席から売れていきますねえ。一等二等は補助ですが、3階は本席があります」とのこと。
まあ、助六の出端の問題が大きいんですかねぇ。

初心者の方の歌舞伎見物については、初心者スレでやるのかとも思いますが、まあ、
昼夜通しは誰でも疲れる(特に3階。座席が狭すぎ)(漏れは土曜夜、日曜昼の組み合わせでできるだけ見てる。)
どこかで手を抜く。(つまらないときは率先して寝る。)
ことですかねえ。
79重要無名文化財:03/01/26 00:08
伝文はあまりそういう言い換えしないんじゃない?
それに言い換えしなきゃいけない時にうっかり忘れて
元の言葉を言ってしまうことはあっても、その逆はどうだろう。
80重要無名文化財:03/01/26 00:28
祝*千穐楽
81重要無名文化財:03/01/26 01:11
>>78
わたしも「これはだめだ」の演目は諦めて寝ちまいます。
積極的に寝るのはあきらかにつまらない時。
やむをえず気絶するのは歌舞伎を観に行くために仕事を無理して体調が悪い時。

でもへばってるのに一睡もできない大当たりの月もたまにあります。
寝る時の心得はいびきをかかないこと、舟をこがないこと。
82重要無名文化財:03/01/26 01:25
昨日、助六見たんですけど、これって結構花道使うんですね。
もっと調べてから席をとればよかったー。
今日の芸能花舞台で十一代目の助六やってたの見たけど、あんなに格好
いい所作の連続とは。 ほとんど見えませんでした。

そういえば、はじめて三階席で見たんですけど、思ってたよりよく舞台見えますね。
それに熱心に見てる人が多い気がしました。
83重要無名文化財:03/01/26 02:18
千秋楽に当たって、浅草昼夜&助六奴の亀蔵丈、お疲れ様です、と申し上げたい。
84重要無名文化財:03/01/26 02:25
>>82
初めて三階席で観たのが助六・・・・なんともはや。
8573:03/01/26 02:55
お答え感謝。いや、松竹さんならとっくにわかってらっしゃるでしょう。
結構今月の東京は個人的に満足度高かった。つまらない幕もあったけど、
ほかの幕で取り戻して結果的にOKだった。
遠征組としては、毎月ってわけにいかないんで、これくらいの満足度が
得られる時に上京したいなと思うわけです。
86重要無名文化財:03/01/26 03:08
>>69
来月の歌舞伎座は、吉右衛門を観るなら昼の部(悲劇の武将役で今月
よりも更に格好いいはず)、米屋・引窓のような人情味のある芝居な
ら夜の部とどちらもお勧めです!通し上演なので、まず昼の部を観て
気に入ったら改めて夜の部に足を運ぶ手もあります。
87重要無名文化財:03/01/26 04:03
御注意、義経千本桜の「川連法眼館の場」では宙乗りはありません。
ってのも入れといた方がいい?

もう来月の話になっちゃっててスレ違いだが、来月はやっぱり知盛がいいんじゃないの?
芝翫殿が世話にやってぶちこわさないことを切に祈っておりまする。
88重要無名文化財:03/01/26 08:32
千秋楽、観に行かないからもう来月の話なの?
89重要無名文化財:03/01/26 08:41
オイラは歌舞伎座夜の部の千秋楽行くよ。助六の見納め〜!

でもさ、今月の国立で初めて歌舞伎観たって人が、
おもしろかったから来月は歌舞伎座に行ってみようかな
って言ってくれたんだもん、嬉しくなってつい。
それくらいの脱線は許してくれよん。
90重要無名文化財:03/01/26 12:24
>>78
漏れもいつもは三階だけど、
今月は昼夜とも1階2等席でみた
4倍するけど、花道を間近で観ることができるので満足
91重要無名文化財:03/01/26 12:44
>90
うまい見方をされましたね(うらやましい)
92重要無名文化財:03/01/26 16:06
去年の正月もたしか鞘当と妹背山だったので、1階席にせざるをえなかった。
93重要無名文化財:03/01/26 17:59
歌舞伎座千穐楽昼の部、あんな声の團十郎ははじめて。
助六は大丈夫かな。
94重要無名文化財:03/01/26 18:54
禿同〜(涙)コレカラ助六
95重要無名文化財:03/01/26 18:58
團十郎風邪なの?昨日観に行ったけどすげー声がおよろしくなかったので。
96重要無名文化財:03/01/26 23:51
歌舞伎座に出演されていた方の中の人もお疲れさんした。
97重要無名文化財:03/01/27 00:30
今日浅草逝ったけど、獅童も風邪ひいてた。
成田屋は昨日の南郷はちゃんと声出てたように思ったけど、助六はつらそうだったね。

で、今日の幕見はどんな感じだったんだろ。大混乱が予想されたわけだが。
98重要無名文化財:03/01/27 00:43
今月は歌舞伎座、国立ほんとうに楽しかった〜
こんな感想ですまん。楽しかった記念パピコ

それで、助六の団十郎のお声はいかがでしたの?
99重要無名文化財:03/01/27 00:50
助六の声、ガラガラでした。痛々しかったです。二月大丈夫かなー。
100重要無名文化財:03/01/27 01:08
助六の出端は市川家は河東節ですが、尾上家では清元となってますが、
戦前の15世市村羽左衛門は河東節だったと聞いてますがなぜ市村家でも
河東節なのか知っている方お願いします。
101重要無名文化財:03/01/27 01:24
千秋楽。弁天でも助六でも菊五郎さんがちょっぴりお遊び。
オヤジ、お疲れ様でした!!
102重要無名文化財:03/01/27 02:31
>>100
座元だからじゃないの?
寿海や高麗屋は弟子筋だからかねえ。

今月の筋書によれば17代目の橘屋も「助六由縁江戸桜」をやってるようですな。
103100:03/01/27 11:48
>102
有り難う御座います。17代目の意休は拝見したことが有りますが助六は残念な
がら有りません。本来17代目は音羽屋の血筋ですので清元かと思いました。
104重要無名文化財:03/01/27 15:49
>101
遊びって、具体的に どんな?
105重要無名文化財:03/01/27 16:39
>68・78
そもそも「てんぼう」ってどう言う意味なの?
放禁用語?
106重要無名文化財:03/01/27 16:51
野口英世?>てんぼう
107重要無名文化財:03/01/27 17:22
なるほど
108重要無名文化財:03/01/27 17:33
109重要無名文化財:03/01/27 20:15
>>104 101じゃないけど、わかっただけ。

弁天が『還暦じゃあるめぇし…』とか言ってた。
(「ほおづきの化け物」んトコね)
110重要無名文化財:03/01/27 20:29
楽のお遊びは音羽屋スレに書いてあるよ
111重要無名文化財:03/01/27 20:36
楽と言えば、こんなのがあったよ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/983246778/700
112重要無名文化財:03/01/27 20:49
三味線弾きだけど…スレね。
どうなんやろね、長唄界も。
113重要無名文化財:03/01/27 20:50
長唄ちゃうて。竹本。
114重要無名文化財:03/01/27 20:52
楽の夜の部、村上龍いなかった?
115重要無名文化財:03/01/27 20:53
村上龍??いました?
116重要無名文化財:03/01/27 21:29
いたよ
117114:03/01/27 22:00
レスありがとうございます>115、116。
私は帰り際に1階東の喫煙コーナーで見かけました。
友人が最初に気づいて、「あ、サッカー作家」と呟いたのが
可笑しかった。
歌舞伎とは関係ないネタでごめんなさい。さげときます。
118重要無名文化財:03/01/27 22:04
村上龍の奥さんが河東節で出てたからね。
119重要無名文化財:03/01/29 03:02
1月は国立も歌舞伎座も数回行きましたが、
国立は3階席になるとガラガラの日もあり
ました。歌舞伎座は、よく入っていました
ね。
120重要無名文化財:03/01/29 16:02
渡辺保の今月の歌舞伎劇評、
ttp://homepage1.nifty.com/tamotu/
1月の自分が感じた事と、ほぼ一致。
なんか、うれしい。
新聞各紙や演劇界にも、もっともっと書いて欲しい。
121重要無名文化財:03/01/30 01:27
そお?
自分とはほぼ逆だから誉めてる芝居は寝ちゃってること多し。
型にこだわり過ぎてる気がして、読んでて納得いかない。
122重要無名文化財:03/01/30 10:24
漏れはジャッキーマンセーだから、単純に嬉しい。
123重要無名文化財:03/01/30 10:26
おいらは玉ヲタだが、悪いところといいところを両方あげてもらってるぐらいが安心する。
12469:03/01/30 11:07
>>86 さん
情報ありがとうございます。
タイトル見ても、どんな内容なのか、まだまだ知識ないのですが、
こうやって書いてもらえると、イメージができてわかりやすいです。
濡髪気に入りましたので、昼の部から見てみようと思います。
125重要無名文化財:03/02/01 09:58
歌舞伎座初日アゲ
126重要無名文化財:03/02/01 22:59
ジャッキーは相変わらず神々しくて初々しくて可愛らしかった。
幸せになれますなぁ。

吉右衛門の知盛も凄まじい迫力。神谷町も今日はかなり良かった。
変に顔で芝居しなかったし。まぁ三津五郎の注進をウケる時にいつもの
癖が出て余所見したり扇を直していたのにはガッカリしたが。

相対的に昼の部は十分楽しめた。
127重要無名文化財:03/02/02 01:29
千本桜の通し。

鳥居前の菊五郎、荒事はいまひとつか。コジャック可愛い。
吉右衛門の知盛は、凄みのあるのは前回演じたときからだったが、
今回は手負いになってから、哀れさや戦いの無常観まで感じた。
出陣のとき本火でなかったのが残念。三津五郎の相模五郎もよし。
子役が行儀よくセリフもしっかりしていて、いかにも幼い帝らしい。
左団次休みで弁慶は団蔵。

ジャッキーは相変わらず露のたれるような色香。ここの菊も悪くないがもの足りない。

木の実では、団の目玉が光る。信二郎の小金吾が予想外によかった。
すし屋では魁春のお里、時蔵のコレモリ合格。左団次休みで、松助のオヤジは若すぎか。
富十郎の梶原が、出番は短いがすばらしい。いかにもすべてを見通している智将だ。
秀太郎の小せんは情がある。

菊五郎の本物忠信はカッコいい。音羽屋型でケレン味は少なくても、芝居を見せる。
全体を通して出ていた梅玉の義経。これ位の義経でないと。

やっぱり通しはいいです。
128重要無名文化財:03/02/02 01:35
>左団次休み
個人的にはがっかりぃ
http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/0302/images/owabi.gif
129重要無名文化財:03/02/02 02:25
小金吾の立ち回り、いつものと違ったね。
以前からある型? それとも今回の工夫?
130重要無名文化財:03/02/02 02:29
>>127
安徳帝の子役、よかったよね。かわいかったし、上手だった。
131重要無名文化財:03/02/02 02:40
安徳帝の子役は誰?
上手いな〜と思って見てたけど、
筋書買わなかったから誰だか分かんなくて気になってる。
132重要無名文化財:03/02/02 02:44
筋書、漏れもまだ買ってないよ。
いつも舞台写真が入ってから買うんだ。
133名無しさん@公演中:03/02/02 17:26
二日目、芝翫が病気休演で代役に魁春だった
134重要無名文化財:03/02/02 17:29
まじでー!?>>133
お大事に
135重要無名文化財:03/02/02 17:30
さぞお悔しいことで。。
136重要無名文化財:03/02/02 17:34
↑をいをい。 で、魁春しゃんどうよ?
137重要無名文化財:03/02/02 17:36
蟹みたい相変わらず
138重要無名文化財:03/02/02 18:45
魁春、せりふ苦労してましたな。ま、三日御定法ってことで。
139重要無名文化財:03/02/02 22:29
歌舞伎座・演舞場の豆まき情報きぼん
140重要無名文化財:03/02/02 22:42
魁春たん、しっとりしてて良かったでつ
やっぱ嬉しくて昼の切符追加しちゃったけど
神谷町、無理してでも出てきそうな気も…
141重要無名文化財:03/02/02 22:45
マジで!
こりゃ行かずばなるまい。
来週末があけるまでゆっくり養生せいや
神谷町。
142重要無名文化財:03/02/03 08:09
魁春お里の口説き、行燈に前掛け掛ける型でなく
屏風で維盛御一行を隠す型。
落着いた魁春らしく結構。
143重要無名文化財:03/02/03 10:45
演舞場夜の部、雪の道成寺。
ケンスケ邪魔すぎ。あと、その父親も。
144重要無名文化財:03/02/03 11:30
ケンケンやっぱ1番しっかりしてたよ!存在感あるよね。
145重要無名文化財:03/02/03 13:06
>>144
しっかりしてたなら、ナゼ笑いが起こる?
146重要無名文化財:03/02/03 15:40
研介いいかげんにどっか歌舞伎の家に用紙にいけ。
このままだといつのまにか3階サン。
それとも歌舞伎の岡村家を創立するか?
147重要無名文化財:03/02/03 15:45
四の切りのみ幕見で拝見〜。

菊五郎は狐よりも人間忠信のほうが上手いとおもった。もう歳?
義経の梅玉、イイ!けどなんかものたんね。
芝雀の静御前 さ〜て〜はあんたはキツネさん!?のとこええわ〜〜〜
色っぽかったあああああ。
148重要無名文化財:03/02/03 16:20
初日の弛緩、ほんとに弛緩してたからなあ。
素の中村栄次郎でござい、って感じ。
かくなり果つるは理の当然。
149重要無名文化財:03/02/03 16:42
でもどっかで芝翫のお柳貫禄たっぷりとか書いてあったよ。
150重要無名文化財:03/02/03 17:05
>>145
小さい子が出てくれば反応あるのは当たり前でしょ。
151重要無名文化財:03/02/03 17:19
>>150
小さい子が必要な演目とそうじゃないのがあると思う。
雪の道成寺には子供はいらないんじゃないかと思った。
ケンスケが変にウケるので、清姫と修験者のドラマが薄まる。
152重要無名文化財:03/02/03 17:24
漏れも、もっと研佑向きの演目があると思う。もったいない。
153PURE-GOLD:03/02/03 17:29
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
154重要無名文化財:03/02/03 19:47
ケンスケ、うまかったね〜。踊りもしっかりしてるとオモタ。
でも、子役として活躍する芝居に使ってほしかったな。
蘭平の時みたいに。なんで鏡獅子の胡蝶に使わなかったんだろ?
155重要無名文化財:03/02/03 20:04
魁春の典侍局が見られたのは望外の喜び。
(俺、芝翫・福助が生理的にダメみたい。)
156重要無名文化財:03/02/03 20:29
>>155
・・・
157重要無名文化財:03/02/03 20:59
と梅玉のたまわく・・・
158重要無名文化財:03/02/03 21:25
>155
同感。こればっかりは、生理的なもんだから仕方ない。

でも代役って、この場合芝翫にも「魁春で行きますよー」とか
相談つうか話を通すの? あと相手役、今回なら吉だけど、にも?
29があいてたらやっぱり29になったんだろう…な。
159重要無名文化財:03/02/03 21:30
豆まき「昭和15年・・・」って言った気がしたんだけど
気のせいでしょうか??
160重要無名文化財:03/02/03 21:35
っていうか、最初は雀右衛門に話がいったとおもわれ。
過去にも芝翫の代役結構やってるしね。
161重要無名文化財:03/02/03 21:35
私は魁春が生理的にダメ〜
162重要無名文化財:03/02/03 21:54
>>160
それって、歌右衛門が生きてた頃でそ?
今は立場が逆。
163重要無名文化財:03/02/03 22:46
ま、雀右衛門さんが典侍局だったら
わたしは嬉しいが。
164重要無名文化財:03/02/03 22:49
>>131
原口知子ちゃんということらしい。
165重要無名文化財:03/02/03 22:53
164さん、さんくす! いいよね、あの子。
166重要無名文化財:03/02/03 23:27
>>163
そりは無理と言うもんでしぃ。
167重要無名文化財:03/02/03 23:39
>165
どーいたちまちて。
なんと、こんなところにも情報が。東俳の子だったのかー。
ttp://www.g-tohai.co.jp/informa/informa2.htm
168重要無名文化財:03/02/04 11:29
節分豆まき報告きぼんぬ。
169重要無名文化財:03/02/04 22:26
演舞場は毛抜の後で豆まき。
170重要無名文化財:03/02/04 23:49
演舞場、菊之助の相模が健闘していると思ったのだけれど、皆様はいかが?
171重要無名文化財:03/02/05 01:02
芝翫復帰の予定は判らない?
172重要無名文化財:03/02/05 01:54
>>171
5日からです。代役は三日間のみ。
173重要無名文化財:03/02/05 01:57
>>172
ちっ
174重要無名文化財:03/02/05 02:08
>>173
禿同
175重要無名文化財:03/02/05 02:13
>>172
あらー、4日に観に行ったんだよ。
梅玉と兄弟仲良くとちってました。
ちなみに左團次のほうは、既にプログラムから消えてたますた。
176重要無名文化財:03/02/05 02:13
歌舞伎座でも演舞場でも「びびびびびー」があるが、
どちらも全然かわいくなくて、びっくり。
177重要無名文化財:03/02/05 02:26
>175
休演じゃなくて配役変更がかなり早くから決まっていたと思われ。
去年の五月はしばらくは新の名前&インタビュー入りだった。
178重要無名文化財:03/02/05 08:25
芝雀さんよかったですね。
鳥居前で縛られる静をみてここ一番の出来だと思った。
っていうか、また太った??
去年の八重垣姫以来の見物だったが別の人に見えたよ・・。
重ね着抜きにしても・・。
179重要無名文化財:03/02/05 15:38
「杜若艶色染」面白かった。平成中村座からのいい意味でのフィードバックか。
演舞場に幕見があれば、もう一度見たいところ。
しかし、もったいなくも最後の演目なので途中退席するお客さん多し。
「雪の道成寺」を切りに持ってくるのは無理なんだろうね。
180重要無名文化財:03/02/05 15:43
本水使うからねえ<土手のお六
181重要無名文化財:03/02/05 15:48
>>179
漏れはつまらんかったけどな。
もう観たくないから、雪の道成寺で帰るよ。
182重要無名文化財:03/02/05 16:56
昼の演舞場も曽根崎見ないで帰る人いるらしい・゚・(ノД`)・゚・。
183重要無名文化財:03/02/05 17:51
>>172
たもっちゃんがあんまり魁春を誉めるから、悔しいとかね
184重要無名文化財:03/02/05 21:55
あと、飲みかけの飲み物を絨毯にこぼすようなドキュソは最前列に座るなとかね。
今日5日の夜の部の話。
185重要無名文化財:03/02/06 00:49
演舞場昼の部、坂東吉弥がイイ。
186重要無名文化財:03/02/06 10:07
181さんに 俺も1票
187重要無名文化財:03/02/06 10:14
直実と願哲だけでも大変で、秦民部まで覚えきらなかったんだろうけど、
40歳にもならない若造がプロンプ使うのはいただけない。先月あんなにヒマこいてたくせに。
188重要無名文化財:03/02/06 23:35
芝翫の典侍局、とてもよかった。
芝翫は、どこか情のこわい冷酷な役が似合う。
典侍局という役ははっきりとした性格もなく難しいと思うが、
なんとなく腑に落ちる芝居だった。
位もあったし、渡海屋の時の居所もいい。
入水前の嘆きも過不足なくて堪能できた。
福助もやたら叫ばず芝翫を手本に抑制した芝居を心がけてほしいもんだよ。
声量に恵まれてるからかえって駄目なんだろうな。
魁春のも見てるが、自分は芝翫の方が好きだ。
実のところ、維盛も芝翫にやってもらいたかった。
時蔵にはまだ荷が重い。格が出ないんだよね。
吉右衛門の知盛も素晴らしかったし、知盛編は大収穫だったよ。
189重要無名文化財:03/02/07 01:24
てゆーか、トッキーの女形が見たかったなりよ
190重要無名文化財:03/02/07 01:44
うん、お里見たかった
191重要無名文化財:03/02/07 21:47
観てきました。印象に残ったのは信二郎の小金吾でした
いや、團菊吉が並ぶ中、討死の場の主役、大丈夫かなって思ってたもので。
なかなか気合十分で良かったと思ったのですが、どうですかね>夜の部観た方
192重要無名文化財:03/02/07 22:06
今回の公演、トッキー一役しかも弥助なんて納得いかん!
193重要無名文化財:03/02/07 23:09
まぁまぁ、今回は殆ど一人一役の豪華配役だし、弥助=維盛=偉い人
ですから・・・。
194重要無名文化財:03/02/07 23:12
歌舞伎座で売ってる毎月の釣書(プログラム)、バックナンバー無いんだって。
見る前に買って読み込んでいきたいんだけど、自宅にいて毎月買うシステム
ってないのかな?
どうも編集サイドは時間ギリギリの仕事らしくて、よい返事がもらえない。
公演中にかかっても駄目なのかしら。教えてチャンで申し訳ないけれど、
だれか継続購読の方法をご存じでしたらお教え下さいまし。
195重要無名文化財:03/02/07 23:36
歌舞伎座は筋書のバックナンバー、売ってくれたはずだけど。
ただ、古いものはとってなくて、過去一年分くらいしかないらしい。
毎月自動的に送ってもらうサービスはなさそうだけど、
その月の興行が開いてからなら、通販してくれるんじゃないの?

それにしても横着なヤシだな。
196重要無名文化財:03/02/08 00:08
>>194
あれ?漏れ切符売り場のおばさんにバックナンバー頼んだら持ってきてくれた。
っつうか、自分で地下の事務所まで買いに行ったことあるよん。
顔知ってたからかな?
197重要無名文化財:03/02/08 00:09
コジャックの静、いいらしいねぇ。見に生きてーよー
198zu:03/02/08 00:53
>191
そうなの!信二郎が予想外によかったのよ!
立ち回りの動きの味わいが、なんとも言えずよろしかったと思う。

あえて言えば、若衆のニンに今ひとつ足りない(それなりにある)気がしたことかな。
199重要無名文化財:03/02/08 00:55
確かにちょっと前転コケたりしてた。
200200:03/02/08 01:02
♪ 
201194:03/02/08 11:52
お答えありがとう!>>195,196
ずっとくっついて見に行ってた歌舞伎ファンのばーちゃん@88歳 が
とうとう足が駄目になってね。おかげでこっちのお足もお陀仏よ〜。 w)
釣書だけだけでも一緒に見たいなあ、そうりゃ私も勉強になるのに、
と考えたわけだ。
202重要無名文化財:03/02/08 12:00
194はネットやってるのに歌舞伎座のHPはみないのだろうか…
203重要無名文化財:03/02/08 12:06
プログラムのことを「釣書」?
「筋書」「番附」なら聞いたことあるけど・・・
204重要無名文化財:03/02/08 12:07
↑誤爆です。
205重要無名文化財:03/02/08 12:12
「釣書」って身上書の別名だよね。
206重要無名文化財:03/02/08 14:08
お見合いにつきものだよね。
207重要無名文化財:03/02/08 15:33
釣書、プフッ!!
208重要無名文化財:03/02/08 21:14
あのー釣書もってきましたー。
お見合いのお世話してもらえるのは、このスレでいいんですよね…
209重要無名文化財:03/02/08 21:29
まーまー皆さん。
>>201さんの88歳のお婆様は、古風に歌舞伎座でのお見合いを
仕切っておられたのかもしれないのですし。
210重要無名文化財:03/02/09 12:39
歌舞伎座・演舞場の今月の土日の入りはどうだい?当日も買えそう?
211重要無名文化財:03/02/09 12:48
演舞場は楽勝れす
土日も入れますだって1階でも空席この目で見たから
212重要無名文化財:03/02/09 12:54
これ?http://hkwr.com/
213重要無名文化財:03/02/09 12:56
>>211
そーっすか。どうも。火曜か来週末あたりのぞいてみよっかな。
214重要無名文化財:03/02/09 13:08
>210 電話がつながらないスレものぞいてん。
215194:03/02/09 14:48
HPはもちろん見てるけど、ばあちゃんの枕元までもってけないんだよー。

>>203
漏れも最初「は?」と思うたわ。
プログラムが欲しいんですが、と電話できいたら、歌舞伎座の交換に
「釣書、のことですね?」といわれたのさ。
ちなみに現金書留で料金1200円+送料390円、「○月の釣書希望」
と歌舞伎座釣書係におくって頂戴とのこと。。

216重要無名文化財:03/02/09 14:51
そう書いて送ってみなよ。
役者の釣書とか来たら楽しいし。
217重要無名文化財:03/02/09 14:52
案内係のオバチャンのが来たら鬱だなw
218重要無名文化財:03/02/09 14:55
>>215
「すじがき」の聞き間違いでは?
219重要無名文化財:03/02/09 15:06
聞き間違いだと思われるのだが・・・・
220重要無名文化財:03/02/09 17:05
役者の釣書も興味あるけど、芝居の登場人物の釣書も面白そうだよね。
私はお小姓の弥生ちゃんの釣書希望。
221重要無名文化財:03/02/09 17:44
登場人物の釣書、いいねえ。
粂寺弾正のが欲しいでつ。
222重要無名文化財:03/02/09 18:04
「歌舞伎の筋書」がよさげな話題。
微妙にスレ違ってきてるので、後はそっちへ移動してマターリといかがか?
223重要無名文化財:03/02/09 22:11
>>222
だったら新しい話題の一つや二つ、置いていけや。

演舞場夜の部を観たんだけど、全演目に亀鶴が出てた。
チラシを見ると、昼の鏡獅子と曾根崎心中にも出ている。
もしや、熊谷陣屋も四天王で出てたら、昼夜全演目に出演じゃん。
じゃなくても、先月といい、今月といい、よく働いてるよね。
224重要無名文化財:03/02/09 22:15
亀鶴はなかなか見込みあるね
襲名して変わった一人
目立たない披露だったけどね
225重要無名文化財:03/02/09 22:17
雪の道成寺、ケンスケにばかり声が掛るけど、
実は亀鶴の踊りもなかなかだと思ってる。
226重要無名文化財:03/02/09 22:40
歌舞伎座の知盛、よかった! ただし・・・疲れた。
227重要無名文化財:03/02/09 23:47
團蔵、なにげに昼全幕出演なんだね。3役恰好が違うけれどもいずれもいいと思った。
神谷町の世話っぽいのは・・・・まああんなもんか。

昼でいうとやっぱり「吉野山」がよかったかなあ。菊五郎の踊りがきびきびしててよかった。
ただ、「鳥居前」はもうちょっと力強さがアルトいいと思った。

吉右衛門は渡海屋は大きくていいと思う。大物浦もいいのだが、近藤瑞男氏の言うとおり、壮絶ではあるが・・・、というのも一理あるのかも。
ただ、大物浦で義太夫狂言っぽくやるってのはちょっとよくわからん?どうやればいいのか?
228重要無名文化財:03/02/10 00:03
近藤さんは成田屋贔屓なので、もっと能天気でスカッとした雰囲気が
好きなのでせう。
吉右衛門の知盛は悲劇性が勝っていて、壮絶味はものすごくあるけど、
團十郎のようなカタルシスを得られるか?というと微妙だからね。
義太夫狂言っぽい、つまり文楽めいてやるなら、スペクタクルな感じ、
ともかく破天荒で哀しいんだけど圧倒されて結果ぽかーんとなるような
雰囲気がいると思う。吉右衛門のは心理のあやが複雑すぎて、さすがに
思考停止できない。でも複雑だからこその凄みは類がないと思った。

私は今回の知盛は、しみじみと悲しかった。
吉右衛門の知盛を心底堪能できて、すごくよかったよ。
一方、團十郎のも別の意味で好きだし、二人のまるっきり別の知盛を
味わえる時代に生きていて、それはそれで幸せさ。
229重要無名文化財:03/02/10 00:15
>>215
本当にちゃんと見てるのか?
それなら上演中の筋書がHPから注文できることくらい
分かってもよさそうなものだが(ニガ

スレ違いスマソ
230重要無名文化財:03/02/10 21:37
そう言えば、河村藤雄さん、どこへ行ったのだろう。
なかなか面白かったのにな。
ご存じの方は教えて
231重要無名文化財:03/02/10 22:21
>>230
コテハンの藤雄さんならスレが荒れた原因になってしまったので、コテハンやめたはず。
名無しに戻っているかもしれない。
ま、歌さんのファンにはちょっと「ゴルァ!」な名前だしね。
232重要無名文化財:03/02/10 22:38
ま、荒れる気持ちもわからんではないが、内容はなかなかシビアなものがあったので重宝しておったぞ、漏れは
233重要無名文化財:03/02/10 22:42
違うコテハンにすればよかったのに。
「あやめ」なら誰も怒らなかったよ。
234重要無名文化財:03/02/10 22:45
そうだね。
「あやめ」で帰ってきてよ。
235あやめ:03/02/10 23:09
嬉しいわねえ、そんなことをおっしゃってくださるご見物様がいらっしゃるなんて。
しばらくお待ちくださいませ。
236重要無名文化財:03/02/10 23:11
まあ!↑キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
237重要無名文化財:03/02/10 23:12
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
しばらくお待ちしてまーす!!あやめさま!
238重要無名文化財:03/02/10 23:13
ワッ
239重要無名文化財:03/02/10 23:14
でも、ちょっと口調が違うぜ
本物?
240重要無名文化財:03/02/10 23:20
あやめくらいなら、洒落になる。藤雄じゃ色んな意味で洒落にならんわな。
ところで今月の感想、みんなはどうよ?

歌舞伎座昼の鳥居前の菊五郎、ついつい三津五郎と比較してしまうが、
三津五郎とは違ったえもいわれぬ柔らかな体の線と動きで、ちょっと
不思議な感じだった。荒事のむきみ隈云々よりもまず「狐」なんだなと
思えて、ポワーンフワーンとした趣・景色が音羽屋らしかったな。
吉野山は絶品。雀右衛門は静御前が本当に似合う。菊五郎も◎。
知盛はここで出てる感想とほぼ同じにつき、省略。

夜の部は小金吾討死の殺陣が新鮮だった。丸橋忠弥みたいな感じ。
信二郎、ニンはあると思うが、立廻りがイマイチだった。残念。
鮨屋は魁春がイマイチパッとしない。時蔵が弥助というのも・・・
なんといっても左團次休演が痛く、富十郎登場まで平板な印象。
東蔵がよかった。
四の切は芝雀の静のエロエロ度がすごく圧倒された。
梅玉に品があり義経役者だなあと改めて実感しつつも、芝雀相手だと
やや冷たくみえるのが不思議。
菊五郎はたしかに本当の忠信の方がかっこよかった。水もしたたる
いい男だが本人だけ訳わかってない困惑の体、よかったよ。
かたや狐は、台詞がうまいな〜と感動。音羽屋は声がいいよ、まったく。
それと、家橘の法眼はなんとかならんのか?
出番が少ないといっても、あれじゃあ芝居が始まらない気がしたが。
241重要無名文化財:03/02/10 23:22
最近信二郎、いい役ついても壁に当たってる。信二郎も誰か指導してくれ・・・。
242重要無名文化財:03/02/10 23:25
まあ、寄り道してきた人だからね。
少し長い目で見てあげたい。
243240:03/02/10 23:26
>>241
うん、そうかもな。
が、漏れは去年から今年にかけて一番面白いと思ってるのが
信二郎と亀鶴の二人だ。
期待してるぞ。
244242:03/02/10 23:27
ごめん、言葉を間違えた。寄り道じゃなくて、回り道。
大して変わらん?
245重要無名文化財:03/02/10 23:32
菊五郎さん「子」狐には見えません。
246重要無名文化財:03/02/11 01:15
>>245
そっか、初日には見えたんだが…
247重要無名文化財:03/02/11 01:37
狐にも見えないよりはいいと思うがな
248重要無名文化財:03/02/11 02:34
今月は観てないけど、去年の子狐礼三も存在感は強烈だったが、その
分「子狐」と渾名される若者には見えなかったな。確かに。
249重要無名文化財:03/02/11 10:03
でも狐言葉聞くと、あああ「子」狐なんだなあと思ったよ。
四の切って、猿之助のスーパーパフォーマンスのイメージが強くて、
姿格好、所作が「子」狐じゃないといけない気がしてたけど、
菊五郎のみて、台詞術もすごく大事なんだなと思えた。
そんな発見があっておもろかった。
250重要無名文化財:03/02/11 12:04
>>248
それは「子狐礼三」じゃなくて「小狐礼三」

今月はまだ見てないが、松竹百年の時も菊五郎は本物の忠信が良いと思った。
最初花道からの出で七三で決まった時、客席からジワと思わず手がきてたもの。
狐はよく覚えてないが、どこか中性的なかわゆらしさを感じた記憶がある。
ただこの時は前幕の「すし屋」があまりにも素晴らしかったんで、そっちの印象が強い。
富十郎権太に権十郎の弥左衛門、宗十郎お里に芝翫の弥助、羽左衛門の梶原…。
どうもそれ以来、どのすし屋見ても満足出来なくて困る。
今月の團十郎権太はどんな感じ?
251重要無名文化財:03/02/11 13:50
そんなものと比べたら、今月のは・・・

以前に天地会で七之助が権太をやったよね。
すごくうまくて驚いたよ、そういえば。
252重要無名文化財:03/02/11 23:28
演舞場の夜、毛抜。
あら、松緑が健闘してるじゃない。セリフもよく通るし、見得もきっちりしてるし。
若いなりの未熟さはあるが、大きさを感じさせたのは立派。

道成寺は珍しさだけ。あと菊ファンは喜ぶでしょう。

杜若、面白かった!東西の成駒屋2兄弟が活躍。
25351:03/02/11 23:30
今日一日、初めての歌舞伎を観てきました。疲れましたがものすごく新鮮で面白かったです。
歌舞伎役者さんももちろんですが、一幕一幕の凝縮されたストーリー、浄瑠璃・三味線などなど、
あらゆるものに感動して帰ってきました。ガイドブックで少し勉強してまた行こうと思います。
254重要無名文化財:03/02/11 23:36
おい、今月の演舞場の人間国宝とその息子、顔がまんまる過ぎだ!!
客をバカにしてるのか!?
255重要無名文化財:03/02/11 23:39
それを言うなら、歌舞伎座出演中の人間国宝には、しゃくれすぎなのが一人いるぞ!!
256鳴独楽や:03/02/11 23:40
バカになんぞしたらへんわ。

アホにしとるんや。
257重要無名文化財:03/02/11 23:41
>>255
いや、しゃくれは努力や節制以前の問題だが顔の丸さは体重に大いに関係があるので努力と節制でなんとかなる。
何とかなるものを何ともしていないのは舞台に立つものとして問題がないか?
258重要無名文化財:03/02/11 23:43
そんなの、丸顔蔑視だわ!
丸顔と体重は関係ないわよ!!
259重要無名文化財:03/02/11 23:46
ワロタ
260重要無名文化財:03/02/11 23:47
>>258
生まれついての丸顔ではなく、あの二人の顔の丸さについての話だ。
1月の松竹座ではお初が「やつれて…」というたびに笑いが起きた。
丸顔は生まれつきなので「顔が丸く“なった”」とは言わない、わかるかな?
261重要無名文化財:03/02/11 23:49
はっしーウエイトコントロールで肉をつけたらしい。>HP
262重要無名文化財:03/02/11 23:51
でも今月、心中に向かうところではげっそりとして見えたよ。
化粧の加減か、芸の力か。さすがだな〜とオモタよ。
263重要無名文化財:03/02/12 00:06
照明の力?>げっそり
264重要無名文化財:03/02/12 00:06
>>253
よかったね!
歌舞伎座?それとも演舞場?
どっちにしろ、これからも大いに楽しんでくださいな。
265重要無名文化財:03/02/12 00:11
>>263
照明をうまく使うのも芸のうちじゃろ。
玉さんとかジャッキーも照明にはうるさいと聞くね。
266重要無名文化財:03/02/12 00:18
故美白の女王もね。
267重要無名文化財:03/02/12 00:41
>>253
この板でも役者のスレなんかは罵倒スレになってるところもある
けど、個別の演目スレ(菅原伝授手習鑑ほか)なんかは参考にな
るので、気が向いたらどうぞ。
268重要無名文化財:03/02/12 01:24
あのー、亀で申し訳ないけど、源九郎は子狐じゃないよねえ?
大人になって鳥居の数も増えたけど、親がいないから昇進できないって
台詞があるし。
269重要無名文化財:03/02/12 01:26
そうそう、源九郎はお、と、な
270重要無名文化財:03/02/12 02:06
実際は子狐じゃなくても、あの場では「子」の心で
芝居した方がいいんじゃないのかなあ。
あくまでも親子の情愛に焦点があるんだし。
271重要無名文化財:03/02/12 06:27
そういう意味の「子」には見えたと思うが。
272重要無名文化財:03/02/12 09:53
このたび、坂田藤十郎家の新しい定紋が決まりました。「丸に 目と鼻」
273重要無名文化財:03/02/12 11:22
    ___
   /     \     .__________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 坂田藤十郎だぁ!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
274重要無名文化財:03/02/12 23:16
せんせいっ!だめですよ、よそにお邪魔しちゃ!!
275重要無名文化財:03/02/13 12:37
今月は三段目が結構だわね。
ことに升寿さんの婆。こりゃ、望外の出来ですよ。

まあ、確かに義太夫味は皆無。けれどね、そんなことより何より、「情」がある。
まあ、本当に泣けばいいのか、っていう話もあるけれど、
訪れた権太に「不孝者」と寂しく言い放つセリフの蔭。
「器用な子ぢゃな」ト誉める件もギャグではなく「子ゆえの闇」の母になっている。
手負いになってから身をつづめて手ぬぐいに顔を埋めっぱなしにしているのも、
心から我が子に寄り添う「芝居」になっている。
こうしたことは、役に本当の共感がなければ、なかなかできるものではないんです。

まあ、升寿さん、先代以来成田屋に仕えてきた忠義者だから、
團十郎の権太には役を離れた思い入れもあるんでしょうけれど、
そんな「人間関係」だけじゃない何か、を発散しているわね。
團十郎の権太も、義太夫味皆無だけれども生き生きと芝居が生動している。
魁春のお里がまたあの人の傑作で、「びびび」なんてところ、
演無場の福助の巻絹と比べると、魁春の良さがよくわかる嫌味の無さなのだけれど、
「義太夫狂言」らしさを差っ引いても、この3人で<すし屋>は十分面白いわね。
時間のある方は、是非ごらんになることをお勧めしておきます。
276重要無名文化財:03/02/13 12:50
そっかあ。色々「すし屋」は見たが、今月どうしようかと考えてた。
(今月は他いろいろ行って 遣い過ぎだったから)
でも、やっぱ見に行ってみます。
277重要無名文化財:03/02/13 13:15
あやめさん御光臨?
278重要無名文化財:03/02/13 13:34
ほっとこうよ。コテハンもないんだし。
その他大勢の感想にした方が本人も参加しやすいだろうから。
279重要無名文化財:03/02/13 17:27
>275 様
よくぞお感じになられた。
自分にも負目のある情っていうのか・・もう素晴らしいですね。
それだけに最後の幕引きの際、おくらが嗚咽のように但しはっきりと
「ごんたろ〜」と泣きはらす所が、一気に母親の悲劇を前面に立ち昇らせて絶品でした。


280重要無名文化財:03/02/13 18:58
私はコテハンがいいな。
もし,本当に「あやめ」さんだったら,
「あやめ」さんて名乗ってほしいわ。
その方が,安心できるもの。
281重要無名文化財:03/02/13 22:07
明日(14日)歌舞伎座、幕間に歌舞伎稲荷に行ったら
お神酒とお汁粉が振る舞われるんだって。
(歌舞伎座メルマガより)
282重要無名文化財:03/02/14 18:21
>>253
自分も先月はじめて歌舞伎を見て、
感動しましたよ。
で、今月は歌舞伎座へ行ったり、
本を読んだりして勉強中です。
283重要無名文化財:03/02/14 23:07
突然26日に休みが取れることになりました。
演舞場の千秋楽に行ってみようと思うのですが、
千秋楽の当日は取れるものでしょうか?
できれば3階にしたいのですが。
284重要無名文化財:03/02/14 23:35
>283
チケ松に電話して見るべし!
3階あるかはわかりませんが、26日と
決まっているなら予約した方がいいのでは?
285重要無名文化財:03/02/15 01:28
今日新橋の方行ってきたが
杜若で八つ橋の後ろにいたその他の芸者3人のうち一人が
着崩れてるわ、台詞はとちるわ、裾は踏むわで
芝居の本筋よりそっちが気になってしょうがなかった。
なんだあれは何であんなのが出てるんだ
286重要無名文化財:03/02/15 01:31
誰か歌舞伎座>>281の幕間情報のご相伴にあずかっていないかい?
287重要無名文化財:03/02/15 01:49
そろそろ今月の舞台写真出ましたか?
288重要無名文化財:03/02/15 03:09
出てます。11日の昼の部の幕間から。
289重要無名文化財:03/02/15 07:44
>>284 そうですね。あとで電話してみます。
290287:03/02/15 09:58
>>288さん
さっそくのレスありがd。
291重要無名文化財:03/02/16 16:39
「小金吾討死」の新演出なかなか。従来の演出とも違和感ないし、殺陣も
変化が出て面白さが増した。信二郎も殺陣だけでなく、内侍・六代君への
情愛も感じられて完成度の高い一幕になっていたと思う。
292重要無名文化財:03/02/16 17:42
弟が久々にいい仕事をしているというのに、トッキーの維盛、イマイチでんな。立役苦手っぽい。
293重要無名文化財:03/02/16 18:12
会社を半休するつもりで 平日に夜の部をとってんですが、
どうしても休めなくなってしまいました。
歌舞伎座に入るのが 6時半から7時くらいになると思うんですが、

幕見情報によると 鮨屋の終わりが 7:49 だから
7時に入れば なんとか 権太が若葉内侍と若君を 引き渡すシーンに間に合うでしょうか?



294重要無名文化財:03/02/16 18:36
菊五郎、鳥居前初めて見たけど、やっぱ違うなぁ。
295重要無名文化財:03/02/16 22:22
荒事はあまり似合わないね。
でも珍しいものを見られて満足。
296重要無名文化財:03/02/16 22:37
なんか荒事ってか江戸っ子いなせな鳥居前忠信ですた。
まぁ、あのお年で挑戦というのはいいかな。
297重要無名文化財:03/02/17 18:11
産経ぶらり歌舞伎キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
298重要無名文化財:03/02/17 22:30
おじゃまいたします。
演舞場夜の部の上演時間割を探しています。
だいたいの時間でも構わないのですがわかりませんでしょうか。
293さんへのお答えもまだのようなのに続けて教えてチャソでスマソ。
299重要無名文化財:03/02/17 22:35
演舞場だいたいですぜ。終演の時間がいまいち自信ない。
毛抜 4:30−5:30
雪の道成寺 6:00−6:35
杜若 6:50−9:10
300重要無名文化財:03/02/17 22:38
>>293
すまないが、時計とにらめっこしながら芝居を観る趣味はない。
歌舞伎座に問い合わせてみたらいかがか。

>>298
演舞場のHPにはない?
そしたら演舞場に電話で聞けばいい。
301重要無名文化財:03/02/17 22:40
イヤホンガイドHPでも見れ
302重要無名文化財:03/02/17 22:44
303重要無名文化財:03/02/17 23:38
>>298
夜の時間割でっせ。
毛抜  4:30〜5:25
道成寺 5:55〜6:30
杜若  6:50〜8:50
今日場内にある時間割はこうなっとったよ。
304298:03/02/17 23:39
>299-302様方
皆様ありがとうございます。

299さん、だいたいでもほとんど合ってました。ありがとうございます。

なるほど。イヤホンガイドHPとは気付きませんでした。
これからはこちらを見るようにします。
ところで演舞場ってHPありますか?探してみたもののわからなくて。
305298:03/02/17 23:41
>303さんもありがとうございます。
306重要無名文化財:03/02/17 23:41
松竹のホムペの中に細々とある
307重要無名文化財:03/02/17 23:43
>>298
松竹のHPに行って歌舞伎の項目で見ればそのなかに
演舞場もあるんじゃないかな。
308298:03/02/17 23:54
松竹のHPの演舞場のページには時間割まではなかったと思うのです。
なんだか皆様いろいろとありがとうございます。
皆様のやさしさを糧にこれから精進いたします。
309重要無名文化財:03/02/18 00:36
あなたもやさしいひととみた。>298
演舞場、いくの?楽しんできてね。
ほどほどに、御精進を。ゆったりとひかりをあびながら。
スレ違いだけど、ごめんなさいね。
310重要無名文化財:03/02/18 08:37
あああああ〜〜
知盛よがつだわー(涙
またいつてしまいそう!
311重要無名文化財:03/02/19 01:02
18日歌舞伎座逝って来ました。昼夜。
夜は3階かなり空いてました。内容からするともったいないな、と。
そうか、母は升寿さんだったんですね。に、引きかえ、代役とはいえ
松助の弥左衛門はああなんだろかな、と。何か違和感が残りました。
四の切、菊五郎いっぱいいっぱいって感じですが、情愛の部分っていうのは
ひしひしと伝わってくるものがありました。目線とか、表情がよかった
ですね、菊五郎。
ところで、歌舞伎400年ってことで、12月までに通しで「菅原伝授」と
「忠臣蔵」も通し、あるんでしょうか、やっぱり。
312重要無名文化財:03/02/19 01:25
いくらなんでも去年やったばかりのものはやらんでしょう
313重要無名文化財:03/02/19 01:53
>>311 昼の3階はどう?席あった?
314重要無名文化財:03/02/19 11:22
忠臣蔵通すなら、京都か大阪ならありかもね。
315重要無名文化財:03/02/19 21:46
今日、昼の部見て来ました。
>>228さんが、「今回の知盛は、しみじみと悲しかった」と書いてたけど、
私も全く同じ感想。
今までダイナミックさを求めて見てた幕だったのに、今日は泣いてしまった!
平家一門の哀れがひしひしと身に沁みて・・・。
>>310さんにも、禿同!!
もう一度見ておきたいー!

そして、吉野山も最高でした。
これもここでガイシュツの通り、菊五郎は実にキビキビと、キッチリ踊ってたと思う。
最近の充実ぶりは、目を見張るものがある。

見終えた後「いい芝居を見たなー!!」という爽快な充実感でいっぱいになりました。
316重要無名文化財:03/02/19 21:50
>311 いっぱいいっぱいって…そらあんた。。。
317重要無名文化財:03/02/20 15:45
アサヒマリオン「幕の内外」熊谷さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
318重要無名文化財:03/02/20 16:05
今回、忠信・知盛編は今の菊五郎と吉右衛門を
リアルで見られる幸せをとても実感した。
権太編は竹薮の立ちまわりが素晴らしい。
工夫を感じられる。襲ってきた睡魔が吹っ飛んだ。
が、すし屋で睡魔猛襲。しかし魁春お里の可愛らしさに目が醒める。
また睡魔がくる。天王寺屋登場でまた襲ってきた睡魔が吹っ飛ぶ。
升寿の声は最初聞えづらかったが情があってよかった。
松助はイマイチで残念。最後3人はピクニックで幕。
319重要無名文化財:03/02/20 16:07
あと知盛の神谷町。やっぱりどうでもいいところで鼻いじってるは、
魚のように口をパクっと開けてた。鬱。
320重要無名文化財:03/02/20 17:44
あの人はすぐ「素」になるんだね。
ずっと「年増」でも踊ってな。
321重要無名文化財:03/02/21 01:14
きょう新橋演舞場いってきた。「杜若」みたけど、伝統文化放送でみた
國太郎=前進座のほうがよかった。福助・橋之助もっとがんばれ!
トベギンと組むな! 雨降らせばいいってもんじゃないぞ!
 南北のエッセンスをつかんで!
322重要無名文化財:03/02/21 01:44
トベギン以外で誰と組めっちゅーねんぱーま。
323重要無名文化財:03/02/21 02:43
>>319
初心者でスンマソ。
神谷町って誰のこと?
ハッシー?それとも福?
324重要無名文化財:03/02/21 03:30
>>323
あなたが仰っている方達の親御さんのことでつよ。
325重要無名文化財:03/02/21 06:00
>>323
神谷町が誰が分からんのは別にかまわんが
>>318-319読めば歌舞伎座の話だって分かるだろうに。
なんで今月演舞場に出てる橋と福の名前が出てくるんだか(呆
「歌舞伎、神谷町」で検索すれば、芝翫のことと目星もつく。
初心者だからこそ、調べればすぐ分かる事は自分で調べるべきだと思うがね。
326重要無名文化財:03/02/21 10:10
てゆーか、七はいくらなんでも配役ミス。
おかげで芝居全体が貧相になった。
327重要無名文化財:03/02/21 12:12
てゆーか、七がどうのこうのではなく、
根っから芝居自体が貧相なんだと思いますよ。
なにせ台本がひどすぎる。
(役者の差を抜きにしても、宗十郎と孝夫でやったときのホンはもっと面白かった)
お六と願哲の関係も、お六と夫・伝兵衛の関係もくっきりしないし。
あれじゃ「お六の六役」。出てくるごとに性根が違うもの。
フクスケワンマンショーとして、お好きな方は楽しかったかもしれないけどねぇ。
それにしても、最近、福橋兄弟はかつての孝玉ヒット作に続々、手をつけてるよね。
「桜姫」といえば福橋という時代が来るのか。
こわすぎ。
328重要無名文化財:03/02/21 13:41
そーかぁ
では神谷町一家がいない4月は期待してよしってことでつね
329重要無名文化財:03/02/21 14:48
再来月の歌舞伎スレ?
330重要無名文化財:03/02/21 15:19
328
たしかに予習スレさえも通り越してしまいますた
331重要無名文化財:03/02/22 00:54
今月歌舞伎座、團蔵さん、十蔵さん(・∀・)イイ!!
332重要無名文化財:03/02/22 18:03
魁春さん、イイ。
親父さんが亡くなってから、活き活き、というか、のびのびしてきたように感じるのは漏れだけ?
333重要無名文化財:03/02/22 18:23
魁春しゃんかわいかった。お月さんも〜で指指さなかったような気がするけど、
持たれかかってる感じがなんともいえず(・∀・)イイ!!雰囲気だった。
334重要無名文化財:03/02/22 18:28
魁春さん、
ホントお葬式と襲名で様変わりね。
モチいい方向よ。
335重要無名文化財:03/02/22 23:25
播磨屋の華やかな、色気まで感じる銀平にくらくらしました。
そして知盛は「昨日の敵は今日の味方」のセリフが切なく哀しく胸に迫る。
万雷というのはこういうのをいうのか、という拍手でした。
芝翫も今月は良いと思いました。梅玉、三津五郎もよかった。
336重要無名文化財:03/02/22 23:58
今月の歌舞伎座は吉野山がよかった。
雀右衛門の静、美しさはもちろん、あのかわいらしさはいったい…。
一途で無邪気でどこか頼りなげ。主命でなくとも守らねば、と思わせるだけの
かわいらしさだと思う。共に旅する忠信も、かわいくて仕方ないんじゃないかと
感じるほど、嬉しそうに踊る菊五郎。静に振りを教えているところなんぞ
二人とも実に楽しそうで、見てるこちらまでほのぼの。
恋と忠義は…の詞が納得できる雰囲気。それと今までは、背景を見て
「春」を認識していたのに二人の踊り、作り出す雰囲気が「春」だった。
今更ながら春の吉野山なんだと実感。もう1回見たいよ。
337重要無名文化財:03/02/23 00:55
知盛すごくよかった。できるなら 局はじゃっきーでみたかった。
国立の時すごく良かったんだもん。
338重要無名文化財:03/02/23 09:37
梅玉スレよりコピペ
うーん、今回は梅玉の義経が絶品だね。
基調音のような静かな存在感が全幕を通して流れていた。
通し狂言の中で、こんな印象を持ったのは初めて。
339重要無名文化財:03/02/23 09:58
>>337
激しく胴衣。
これから歌舞伎座なんだが、あの典侍局を見るのかと思うと気が重い。
340重要無名文化財:03/02/23 11:07
“すしや”の松助、始末のし過ぎでは?

息子を刺してからも、金をすし桶に戻して元に置いたり、
履き物を直したり・・・。あそこまでしなくても。
341重要無名文化財:03/02/23 22:14
>>228
遅レスですが。
>近藤さんは成田屋贔屓なので、もっと能天気でスカッとした雰囲気が
好きなのでせう。

贔屓(もあるだろうけど)この方の場合性格が↑こんな人だから・・。

自分は菊五郎の忠信(狐。とくに法眼館)が苦手です。
なんか冷静な・・というか、頭で考えてる感じが。
これは最初に猿之助のを観たせいもあるんでしょうが。
先に菊五郎のを観とけば良かった・・という気はします。
342重要無名文化財:03/02/23 23:46
>>340
すし桶のところ、漏れも気になった。
普段は黒衣が片付けてるんだっけ? 全然記憶がないんだけど、
そういう「後片付け」は気に留まらないくらいが本当なのかも。
343重要無名文化財:03/02/24 00:01
ここのスレって、なんかジャッキーマンセーの方多いですよねー。
別に煽りとかじゃありませんが、私は苦手です・・・。
なんか「ねっとり」しすぎていて。
でも、典侍局はジャッキーでしか見たことなかったので、今月はとても
嬉しかったです。
私は、神谷町のがサッパリしていてずっと好き。
344重要無名文化財:03/02/24 00:13
神谷町のって、さっぱりしているというより、下卑てるよ。
お柳の間は妙に鋭くて、いかにも「船問屋の女房は仮の姿」と言わんばかりだし、
局になってからは動きがバタバタして下品。帝の乳人にはとても見えない。
一番イヤなのは、命賭けでやって来た御注進の話をきちんと聞かずに、
檜扇の房や袖を直しているところ。いったい誰に報告に来たと思ってるんだ。
それに自決の理由を言わないから、なんで死ぬのか全然わからないよ。
345重要無名文化財:03/02/24 00:22
>>343
× さっぱりしている
○ さっぱりだ
346重要無名文化財:03/02/24 00:25
ここがジャッキーマンセーの人が多いってより、今月のジャッキーがイイ!のでは?
後はここならずとも、ジャッキーファソの数が単純に多いとか。
私はジャッキーに関しては中立だが(今月はイイ!)
347重要無名文化財:03/02/24 00:53
それもあるけど・・・

神 谷 町 が ひ ど す ぎ !!
348重要無名文化財:03/02/24 01:00
まあ、ひどすぎとまでは思わないけど隙が多すぎるというか…
いくら演技がよくても、ぶち壊してしまうところ(鼻かんでるとか袖直してるとか)が多いですね。
349重要無名文化財:03/02/24 01:11
神谷町、そこまでひどいとは思わない。良い時ももちろんある。
ただ数年前の方が良かったと思う時がある。それが悲しい。
逆に京屋は数年前とは別人のようだ。とても舞台で寝てた人とは思えない。
「今月の」歌舞伎においてはやはり京屋の方がいいから、マンセーなだけさ。
350重要無名文化財:03/02/24 02:05
今日(昨日だ)の神谷町ってば鬘についたゴミを取って「ふっ」て吹き飛ばしてた。
渡海屋のとこ。
おいおい、楽屋じゃないんだぞ〜〜って観てて悲しくなった。
それもかぶりつきじゃないよ、二等で観てて分かっちゃうんだよ…。
351重要無名文化財:03/02/24 06:55
演技の内容がどんなによかったとしても、あの舞台行儀の悪さで
全て帳消し。まして演技の内容も往年ほどじゃないんだから。
352重要無名文化財:03/02/24 07:43
体力の問題もあるのでは?
芝翫はもともとそんなに丈夫なタチじゃないし、
羽左衛門が亡くなってからガックリきてしまった気がする。
集中力が続かないんだと思う。

個人的に、このスレで毎回、芝翫素チェックみたいになるのは
切ない気分。叩くのが当然みたいになってるのも鬱。
私は、何もかも満足させてくれと思って芝居を観ていないので、
今月のお柳も局も、よかったと思う。
目に付くことをあげつらってただ拒否してると、芝翫の中に培われた
芸に目が行かないこともあるので、あえて気づかない振りをするのも
芝居の楽しみ方だと思ってる。

歌右衛門逝き、芝翫は立ち枯れ。
歌舞伎見始めて25年くらいだけど、それが哀しいなあ。
雀右衛門は逆だよね。歌右衛門がほぼ引退という状態になってから
生き生きとしてるもん。
353重要無名文化財:03/02/24 08:03
世話やってるときの芝翫は好きなんだけどなぁ。
「お江戸みやげ」とか本当にいいなぁって思ったのに。
354重要無名文化財:03/02/24 08:35
この論議(?)のタネを撒いた343ですが、みなさんのレス読んで、なるほど・・と
思いました。
自分はそこまでは見てなかったから・・・。(神谷町のお行儀)
そして、>>349さんの言う、「舞台で寝ていた」頃のジャッキーで思考が止まって
いるんです。
自分のために命がけで富樫と渡り合っている弁慶を尻目に大爆睡の義経・・。
それを見て「許せーん!!」と思い、元々苦手がますます苦手になって
「ジャーッキダメダメ」と思い込んでしまった。
同じようなことを今の神谷町がやってるのか、、悲しい、、、。
「お江戸みやげ」ももちろん良かったし、濡衣やお石などは、私の中では
他の追随を許さない絶品だったのになあ・・・・・・。
355重要無名文化財:03/02/24 08:55
>354
いや、さすがに義経爆睡はないでしょ>神谷町。
ただこちらの板は、ジャッキーがやる気まるでなかった、
何やらせても浮いてた頃をあまり御存知ない人が多いよね。
昔からずーーーっと今の状態だと信じてる人が多いかも。
356重要無名文化財:03/02/24 10:12
>>355
義経で爆睡はないだろうが、きっと笠をいじったり、
座り直したりして、じっとしてないと思う。<神谷町

漏れ、ジャッキーが寝てた頃から見てるんだよね。
行儀悪いのは同じなんだけど、ハナかんだりするのと違って
動かないから目につかないというか、邪魔には思わなかった。
漏れにとっては、目障りな分、神谷町の方がイヤなんだ。
御注進を見てても、後ろでゴソゴソ動いているのが目に入るから。
357重要無名文化財:03/02/24 10:21
自分の親を見ていると、還暦を過ぎてなお膨大なセリフを覚え、
重い衣裳を軽々とさばいて演技したり踊ったりしているだけでも
はっきり言って驚異の世界。あまり厳しいこと言うのも酷だよね。
とはいえ、国宝なんだから、、、との思いはいかんともしがたい。
358重要無名文化財:03/02/24 10:33
芝翫の悪いところは百も二百も認める。
それが私にもすごくすごくすごーーーーく残念だ。

が、このスレでトンデモ役者の枕詞のように「神谷町」と連呼されるのを
黙って見てるのもつらいんだよ。
芝翫の芝居ではっとするところは幾らもあるのに、そういうのは一切無視して
顕微鏡のように舞台脇の芝翫をヲチしないでもいいだろうって。
後ろ向いたら黒衣と一緒で舞台には存在してないことになってる。
そこでも芝居をし続けるのが望ましい姿とはいえ、ある程度の年齢になったら
むごいこともあるのが当然。
何かにつけてもジャッキーと比較されて「それにつけても神谷町は」とやるのも、
ジャッキーの舞台丸投げ状態を知ってる者としては、かたはら痛しなんだよね。
大体芸質が違うものを、無造作に比較するのも筋違いだろうと思ったり。

これまでのスレにはずっと屈託があったので、この機会に気持ちを書いてみた。
感想スレとズレてすまん。
359重要無名文化財:03/02/24 10:48
顕微鏡のように舞台脇の観察をするなと言われても。
御注進の報告を聞く時に後ろでゴソゴソ動かれると、
席によってはイヤでも目に入るんですけど。花道脇の席とか。
自分は三階席を取る時は芝居全体を見るように心がけているので、
そういう時にハナをかむとか異質(異常?)な動きをする人がいると
それもイヤでも視界に入ってくる。芝居の上では脇になっていても、
自分の席の真正面だったらそちらを見ることもあるだろう。
何も芝翫叩きネタを探すために注視しているわけじゃないよ。
360重要無名文化財:03/02/24 10:53
ジャッキーが舞台で寝てた頃は、このスレなかったからな
神谷町もジャッキー亡き後には見違えるようになるかもしれないし
361重要無名文化財:03/02/24 10:55
ま、芝翫が動くのはもうしょうがないってことで。
一度気になると、気になってしょうがないってこともあるしね。

ただ、漏れも「本日の芝翫の多動症ぶり」報告は飽きてる。
いっこ出ると芋づるで毎回「ああだった、こうだった」と続くからね。
いわんでも、毎回そうなんだったらもういいわな。
362重要無名文化財:03/02/24 11:01
それくらい、イヤな思いをしている観客が多いってことだろ
363重要無名文化財:03/02/24 11:21
てゆっか、今月の神谷町のよかったところを
具体的に報告すればいいんじゃないの?
364重要無名文化財:03/02/24 11:26
む、むずかしい。
365重要無名文化財:03/02/24 11:34
そういうこととは別に、私はジャッキーの濃すぎる色気(?)がダメだあ!
絶間姫なんか、正直しんどい。
気持ち悪っ!って感じだった。

でも・・・。
寝なくなった(!)のと同様、そのへんも変わってきてるのかな。
先月の揚巻も、今月の静も、そういえば昔ほど「色気ムンムン」を
感じなかったかも。役柄の差を抜きにしてもね。
366重要無名文化財:03/02/24 15:15
芝翫さんが、相手役がせりふを言っている間に鬘と首の間に指突っ込んでる姿、
20年前にも随分見ましたから、年のせいとかじゃなく、
「そういう人」なんだと思います。
今月の典侍局は、あのクールさが、かえってちょうど良かった気がします。
典侍局の非情さが、安徳帝の悲劇をより際立たせ、
渡海屋・大物浦が、情を捨て公<おおやけ>のみを考える人々の物語であることを
浮かび上がらせたと思う。
情に溢れたジャックの典侍局より、テーマをくっきりさせる面では、良かったといえるのでは。
良かった
幼児さえ<公>に殉じさせて当然とする、非情さ典侍
367重要無名文化財:03/02/24 15:17
366です。最後2行削除です。
消したつもりで消してなくて。ごめんなさい。
368重要無名文化財:03/02/24 16:17
>>366
うお!
私と同じ感想でうれしーーー!
よかったら、>>188も読んでみてくだされ。

情で押す芝居ばかりが芝居じゃないのさ。
冷酷非情であることで物語が大きくなるってこともある。
ということで、私は誰がなんといおうと今月の芝翫は
よかったと思ってるよ。
369重要無名文化財:03/02/24 18:40
>>366
公のみを考える人の物語であるなら、なぜ、
「このお乳が徒心をおつけしたと・・・・」を言わないんだろう?
どうして彼女が死ぬのか、わからなかったんだけど。
370重要無名文化財:03/02/24 20:44
以前のジャッキーは寝るし、毎月プロンプだし、なめてんのかと思ってた。
逆に私は色気も感じなかった。綺麗さも「年を考えるとすごく綺麗」ってだけ。
あの頃このスレがあったら、今の芝翫の比じゃない叩かれぶりだろうよ。
でも前より良くなっていれば別に文句はない。
前より悪いのには腹が立つから文句も言いたい。期待するだけ文句も増える。
雀右衛門の言う「古道具」にはなってほしくないんだよ、神谷町には。
371重要無名文化財:03/02/24 21:30
>>366,368さん
禿同です!

私は、そのためにかえって「いかに八大竜王」が際立ったと思う。
壮絶な滅びの美学をひしひしと感じ、泣いちゃいましたもん・・・。
その前まで情たっぷりに、相手が帝なんだか普通の子供なんだか
わからないような芝居をされてたら(注!他の誰かがそうだと
言ってる訳じゃない!)ああいう感動の仕方はしなかったと思う。

私も、本当に今月の局は良かったと思いました。
私がトロイだけかもしれないけど、ヘンに動くっていうのも、
その場は注進しか見てなかったから気付かなかったし。

それにしても、ホントに、、、なんで福助はちっとも見習わんの!!
372重要無名文化財:03/02/24 23:48
芝翫の局がいいと思う人、教えてください。
なんで彼女は自害するんですか? 本行にもある
大事なセリフを飛ばしてるのはナゼですか?
いいと思う人ならわかるんじゃないかと思って、
煽りでなく、真面目に質問してるんですけど・・・。
373重要無名文化財:03/02/25 00:17
安徳帝はあんたの孫か!って突っ込みたくなりました。
漏れも好きなせりふ、あれ??あったっけ??って混乱してたのですが、
飛ばしたのか、削ったのか気になる。気のせいなのかな??
374重要無名文化財:03/02/25 00:49
気になると言えば知盛の「姫宮を男宮と‥‥」もない。
そーいや皇太子のとこも姫宮一人だし?とか、余計なことを
考えてしまう。とても気になる。誰か謎解きプリーズ。
375重要無名文化財:03/02/25 00:55
>373−4
歌舞伎なんてそんなもんよ。
役者とか興行者の仕勝手でセリフを抜いたり替えたりはあたりまえ。

物語性を重視するなら文楽がよろしゅおま。
376重要無名文化財:03/02/25 00:56
「そんなもん」ですますには、どちらも重要なセリフなんだが。
377重要無名文化財:03/02/25 00:57
>>376
確かに、あれがないと「なぜそうなるか」がわからない。
378重要無名文化財:03/02/25 01:00
>377
そこなんだよ。
379重要無名文化財:03/02/25 01:02
典侍局が死ぬ理由がなくなっちゃうもんね
380重要無名文化財:03/02/25 02:00
>>379
知盛は帝の言葉で死ななくてはならないところに追い込まれる。
前回、播磨屋の知盛には局との強い同志愛を感じた。
あの時の局なら、知盛が死なねばならぬ以上、彼女も死ぬだろう。
今回の局は違う。だから余計に、何故死ぬのかがわからない。
381重要無名文化財:03/02/25 02:48
「姫宮を男宮〜」はたいていいまはないでしょ。最近では猿之助が
言ってたかな。市販の本みてもカットされてるもののが多いね。

382重要無名文化財:03/02/25 10:10
確かに最近、言わないね。<姫宮男宮
もう男の子だとか女の子だとかと言う時代じゃないのかな?
保っちゃんも前は「言わないのはおかしい」と
指摘していたはずだけど、今回は言ってなかったし。
383重要無名文化財:03/02/25 10:58
皇室に気を遣って自主規制とか?
384重要無名文化財:03/02/25 12:03
>383
戦前の本でもなかったりします。
385重要無名文化財:03/02/25 13:05
その台詞、吉右衛門と松江(襲名前だった)の知盛編にはあったの?
台詞をいわないことが芝翫のせいみたいな論調が気になるんだけど。

本行通りにしないことで芝翫の芸を責めるのも筋違い。
そんなこといったら、歌舞伎なんて見てられないもの。
386重要無名文化財:03/02/25 18:15
>>385
きっちーが前に知盛やったときは、局は福助だったよ。
そのときその台詞があったかどうかは覚えてないけど、
なかったら「あれ?」と思うはずだから、多分、あったはず。

387重要無名文化財:03/02/25 18:16
芝翫のせいとかってより、あのセリフがないので感動しなかった、
あの局がよかったという人はそこをどう思うのかってことじゃないの?
388重要無名文化財:03/02/25 18:22
松緑ちゃんの毛抜、一所懸命やっていて悪いけど、率直に言って??だったな。
本人も自覚しているらしいが、いい意味での余裕というか遊び心がほしい狂言には、チト時期尚早、無理だったのかもしれないな。
特に単調で独特のアクセントの発声は演練を要するね。
でも、いい役を与えられているのだから、くじけずにこれからも精進してね。
389重要無名文化財:03/02/25 18:28
神谷町の欠伸をなんとかしてください
390重要無名文化財:03/02/25 19:09
安徳帝の台詞の後に笑いがくるのはイヤホンガイドのせいか?
漏れは辞世の句を読んで笑うって感覚がわからんのだが。
391重要無名文化財:03/02/25 19:11
あの子役が上手なのに感心して、
「うまいねえ」と話している人はいたけど、
笑っている人には気付かなかったなあ。
392重要無名文化財:03/02/25 21:04
385です。
>>386 ああ、そうだった。ごめん、勘違いしてた。
フォロー、サンクス。
>>387
感動したよ、十分。
台詞がなくても私にはそれが伝わった。

感動できないのは人それぞれだけど、台詞があれば感動するもん
でもないと思うよ。受け取り方の違いってだけ。
芝翫の芝居でいいと感じたと書くと、いちいち
「あの台詞いってないのに感動できるの?はぁ?」
みたいな反応されるのにはホトホトうんざりするけどね(w
393重要無名文化財:03/02/25 22:10
じゃあ、局はどうして自害するわけ?
394重要無名文化財:03/02/25 23:25
つか、言ってないって本当?
私は聞いた記憶があるんだけど・・・
395重要無名文化財:03/02/25 23:44
>390
安徳帝のセリフのあと、私が見た日は拍手だったよ。
笑っている人はいなかった。皆さん感動していたもよう。
396重要無名文化財:03/02/25 23:53
>>394
4回観たけど、一度も聞いてない。言った日もあるの?
397394:03/02/26 00:17
>>396
すると芝翫は安徳帝の台詞の後で、無言のままいきなり自害するの?
そういうだんどりだったとは思えないんだけど、そうだっけ?

あああ、気になる。まるっきり違和感なかったから、
「源氏は平家の仇敵と」という台詞は言ってると思うんだけど。
となれば、その後の「後々まで」は言わない訳ないよね〜。
もっとちゃんとみておけばよかった<大物浦。
脳内補てんしてたんだろうか<自分。

私は自害以前の場面までが好きなんだよね。そこまでの芝翫の典侍局
はすごくいい、これまで見た中では一番ぴんと来るなあと思ってたもんで、
正直義経が出てきてからはあまり集中してなかった。
が、その台詞抜きだとすると、やっぱ演出に問題ありすぎだと思われ。
398重要無名文化財:03/02/26 00:18
言ってなかった日と、言っていた日があるっていうこと?
399重要無名文化財:03/02/26 00:32
>>397
帝のセリフの後で、いきなり自害だよ。
「よくおっしゃいました。これからはどこまでも義経を頼みにー」
のところはあった。なんで死ぬのか言わなかっただけで。
400399:03/02/26 00:40
すみまそん、「 」の中は大意で、正確じゃないです。
401394:03/02/26 00:47
確証はないけど、やっぱり私は「源氏は平家の仇敵と」は
聞いた覚えがあるんだよね。
じゃなかったら、どう考えても私だって「?」と思うもん。
魁春が代演した時はどうだったのかな?

でもそれが私の勘違いだったとしたら、そりゃまあおかしいよね。
芝翫がそれを許すとなると、当然よくないことだ。
ただ芝翫も病み上がりで、台詞の飛びがあったのかも知れない。
ここで聞いたと確信できる人が他にいるといいんだけどなあ。
402重要無名文化財:03/02/26 01:27
>401
漏れが観た日は言ってなかった。
胸を刺してから撤収までが異様に早くて
びっくらした。言った日もあったのかな?
403重要無名文化財:03/02/26 01:55
この前の日曜日に見ましたが、そこの台詞はすっぽり抜けていました。好きなくだりなので、悲しかったです。
幼い帝を振り回す非情な女に見えていた典侍局が、実は彼女自身も「公」というものに
振り回される存在だったとわかる場面で、知盛と局の悲劇がくっきりと浮かび上がる。見たかった。
404重要無名文化財:03/02/26 10:52
月曜に見ましたが言ってません>その台詞
いきなり死んじゃうけど帝を義経に守護してもらうんなら
自分が足手まといになると思って死んじゃうのかと
単純に考えてました。帝にはついていたいけど自分も源氏方に頼るのは
プライドが許さないのだろうt。
405重要無名文化財:03/02/26 12:21
>>404
これまで「公」に殉じてきた彼女が、最後は「私」の思いから死ぬという解釈?
幼い帝を残して、乳人がそのような身勝手な死に方はしないと思うのだけど。
406404:03/02/26 13:04
>>405
なるほど。「私」でなく、「公」のままでどんなに心中苦しかろうとも
帝についていくかな?深く考えてなかった。でも、渡海屋では「母」として
暮らしてたわけだし。そう「公」の顔ではいられないかと。
でも、局に戻ってからはクールだからそっちが本性ということか?

お勉強になりました。逝ってきます・・・
407重要無名文化財:03/02/26 13:16
セリフが無かったのは知らなかったんだが、

観たときの感想としては、
これが武家の話だったら
例え自分はどんなに辛くても、帝一人にすることはできないから、
生きて帝について行くんだろうな と思っていた。

知盛の方は、がっくり とう感じが現れていたんだが、
局の方は、死に方が唐突だった。

408重要無名文化財:03/02/26 13:28
すみません、その抜けてるというセリフを教えて頂けませんか??
ここに出てきている断片的な言葉しかわからないので、だいたいの雰囲気は
わかるものの、話が見えなくて、、。
手元に資料もなく、ネットでも検索したんですが、台詞が全部載ってる
ようなページは発見出来なかったんです。
409重要無名文化財:03/02/26 13:38
演舞場の熊谷陣屋、弥陀六、「幽霊の講釈」っていってた?
410重要無名文化財:03/02/26 13:40
>>408
岩波の本からなので義太夫ですが。
「ヲゝようおつしやつた。いつ迄も義経の志必忘れ給ふなや。
源氏は平家のあだ敵と後々迄も此お乳が帝様にあだし心も付けうかと人々に疑はれん。さあれば生てお為にならぬ。
君の御事くれぐれも頼み置くは義経殿」
411重要無名文化財:03/02/26 13:46
漏れも聞いてなかったゆえ違和感がはっきりわかってちょっとスッキリ。
やはり前は同志感はあったけど、
今回、もはやこれまで・・・ってクーデター失敗みたいな変な感があたよ。>典

吉右衛門知盛は豊松緑のいい後継者だとおもた。
亨松緑が生きてればもっと今の歌舞伎おもしろかったのにな・゚・(ノД`)・゚・
412重要無名文化財:03/02/26 13:58
↑で、参考に豊松緑の国立か何かのビデオをみると梅幸もすっぱりカットよ。
「…義経の志、必ず忘れたもなや…君の御事くれぐれも…」だった。
そんなもんだと思えばいいけど、
いかんせん梅幸と芝翫の間には超えられない壁が以下ry
413重要無名文化財:03/02/26 14:28
>>411-412
なるほど。そういう型だと思えばいいのか。
参考になりました。さんくす。

「クーデター失敗→もはやこれまで」、同意。
414重要無名文化財:03/02/26 15:12
>381
安徳帝は千本桜では 実は女の子 でいいんですよね?
(最近セリフがカットされているだけなんですよね?)

たしか実は女の子だって思っていたんですが、今回も舞台だと
あれ?って思っていたんです。
友人に言っても 男の子だよ と 相手にされなくて。
415重要無名文化財:03/02/26 15:33
>>414
女の子です。
弁慶が寝ているお安をまたいで越えようとして足を痛め、
「ここに寝ているのはこの家のおむす(娘)か」と聞いてます。

やはり、「姫宮を男宮と・・・」はあった方がいいですよね。
女が帝になってはいけないということではなく、
嘘をついて帝位を孫に継がせた清盛のめちゃめちゃぶりを
明らかにするところなのだから。
416重要無名文化財:03/02/26 18:42
「クーデター」…では、ないですよね。
417重要無名文化財:03/02/26 19:45
だから、あの台詞を言わなかったことで、そう見えちゃったってことでそ。
418重要無名文化財:03/02/26 19:54
>415

女帝の先例はあるけれど、後の男尊女卑の考えもあって、
女が帝位についたのが、平家没落を招いたという話(芝居)があったような気がするんですが

それはないでしょうか?
419重要無名文化財:03/02/26 20:42
>>418
義太夫ではそこまでは言っていないですね。
(本来、皇位継承権がない)姫宮を男子と偽って
帝の位につけた清盛の行為が、天(≒天照大神)を欺く
ものであり、その悪逆の報いが平家一門にふりかかった
・・・ということを知盛は語っています。
420重要無名文化財:03/02/26 21:41
ようするに、平家は嘘をついている=悪を決定付けるセリフなんでつね。
421重要無名文化財:03/02/26 22:19
平家ではなく、清盛ですね。清盛の悪を決定づけ、その子や孫が報いを受けるという、
知盛がどうあがこうとも変えようのない一門滅亡のさだめを明らかにする台詞です。
422408:03/02/26 22:32
>>410
ご親切に、ありがとうございました!
これでようやくみなさんの議論の意味がよくわかりました。
なるほど・・というか・・私はそもそもその台詞を知らなかったので
局の自害は「もはやこれまで」という意味なんだと勝手に思い込んでました。¥
423重要無名文化財:03/02/26 23:16
演舞場。「杜若」つまんなかった('・c_・` )
424重要無名文化財:03/02/26 23:54
>409
「制札の講釈」だったとおもう。
425重要無名文化財:03/02/27 01:18
>>423
同意
昔孝玉コンビで観た時は面白かったんだが、今回は筋が分からんかった。
寝てたわけでもないんだが…。
426重要無名文化財:03/02/27 08:18
演舞場、福助さんヨレヨレでした。
弥生のときはいいけど獅子では息も絶え絶えだったよ、近くで観ると。
427重要無名文化財:03/02/27 09:58
今更議論をむしかえすのもなんだけど、
他の役者で典侍局の自害の台詞をちゃんといってるのってあるの?
雀右衛門、いってたっけ???歌右衛門は???
わりかし、あっさりと自害するのが歌舞伎流だと思ってた。
典侍局の見世場はその前の入水までで、知盛・義経が登場したら
それでおしまいだと、今までずーっと了解してきたよ。
そういえば、中村座の勘九郎福助はいってたかも。

それよりも問題は、「姫宮を男宮と偽って」の台詞だよ。
みんなもいう通り、平家滅亡の本来的意味を知盛が万感の思いで
述べる、核となる一番大事な台詞なんだけどね。
最近、猿之助以外だーれもいわないよね。
だから、まあ、歌舞伎というのはそんなもんかと。

>>409 >>424
今月の文楽の「陣屋」でも、制札の講釈だった。
428重要無名文化財:03/02/27 10:14
雀右衛門は言ってたよ<自害の台詞
あと、芝翫で気になったのは、自分を「乳母」と言ってたこと。
わかりやすく言ったんだろうけど、帝に「母」はどうなの?
やはり「お乳」が具合いがいいように思ったな。
429重要無名文化財:03/02/27 10:21
姫宮を男宮・・・を言わない「最近」というのは、どれくらいの最近?
前回、国立で二ヶ月かけて通し上演した時にはあったと思うんだけど。
430重要無名文化財:03/02/27 10:30
平成中村座(2001年)の勘九郎知盛は言ってましたよ>「姫宮を男宮と偽って」
431重要無名文化財:03/02/27 10:42
つか、色んな型があるんでそ?
良い悪いは型の議論になるのかと。
芝翫が初めて自害の台詞をカットした訳じゃなし、
雀右衛門が言ってたのも型やその時の演出のせいかもしれず、
義太夫狂言を本行通りにやるのが一番いいともいえず、
各人それぞれで感じてくだされ、だと思われ。
なんでも役者のせいだと短絡的に考えず、なぜそういう風になったのか?
を考えるきっかけにすればいいことだよ。
>>428
私は気にならなかった。意味がよくわかるしね。
432名無しさん@公演中:03/02/27 10:46
>>423,426
酷かったですね…。
あんなフワフワしていたら駄目だ。
お目付け役がいないからか…。
433重要無名文化財:03/02/27 10:53
なんでそうするのかわからんので、「感動した」人ならわかるだろうから、
その解釈を聞いてみたかったのだが。自分としては、セリフをカットしたために
どちらのくだりもわかりにくくなっているように感じる。
特に局は人物として平坦になってしまったようで、もったいない。
434重要無名文化財:03/02/27 11:43
私は感動というよりも、納得したクチですが。

納得できたのは、別に自害の理由が明確に語られたからじゃなく、
典侍局の非情さみたいなもん、自分で運命を切り開くことなく運命に
呑み込まれるていくことを覚悟する立場の怜悧で冷酷なものが、
過不足なく表現されてたと感じたから。
愁嘆場としてこれみよがしに叫ばず、慟哭せず、憤ってみせず、
粛々として自害するまでのその生き方が、悲劇的だなあと思ったからです。
感情的に理解できない壁のようなものがあるため、よけいにすごいと思いました。

ついでに自害前・中の台詞は、私にはわりとどうでもいいです。
これまで特に違和感なかったですし、その台詞を語ったからといって、
その舞台が印象的だったということもない。それくらい、どうでもいい。
初見ならともかく、すでに知っている話ですから。
義太夫を堪能するなら、文字だけの床本読みますしね。
435434:03/02/27 12:11
納得した理由を書いてて思ったことを加えます。
芝翫の弥助→維盛も大好きなんですが、それは維盛になってから、
この人はやはりやんごとなき維盛なんだなあと、その姿や形、風情で
感じられるから。
私のイメージでの維盛、典侍局は、まず殿上人であってほしいので、
位どりの高さが最優先する気がします。どういう台詞を語る以前に、
その地位にふさわしい風情があるかないか?が私のつぼです。
典侍局でいえば、福助は感情過多で駄目で、雀右衛門も深情けのところが
ぴんと来ない。

やたらと素に返る芝翫の癖が、殿上人らしさの点で問題になるかも知れ
ないのですが、あえて気にしないようにしてます。
こういった役をしている時の芝翫の風情は類がなく、そちらを味わえれば
ちゃらになると思ってるもので。
芝翫は自己完結した魅力があるので、この人の赤姫も好きですよ。
436重要無名文化財:03/02/27 13:23
>424,427
サンクス。文楽は床本が幽霊になってたんですが、
ちゃんと制札と語ってましたね。
437重要無名文化財:03/02/27 19:32
数年前の歌舞伎座、吉熊谷の時には幽霊の講釈でした。
438重要無名文化財:03/02/27 21:37
366です。私は、ぼーっと芝居を見るほうなので、
科白言ったか言わないかについては、何も語れません。
ただ、芝翫の典侍局は、私には、終始クールで
死ぬときもさっさと勝手に死んだ、という印象を残しました。
根っから、安徳帝に愛情なんてなく、
自分の属する勢力が押し立てている「帝」だから大切にしているだけの「お乳の人」。
その上、知盛との同志愛も一切感じさせなかった。
なんか、寒い風がピューっと吹き抜けてるような人間関係。
この、安徳とも知盛ともなんの心の通い合いのない典侍局っていうのが、
渡海屋・大物浦の悲劇をくっきりさせる効用があったと思う。
でも、この典侍局に感動したか? と聞かれれば、
答えはNOです。
今回の渡海屋・大物浦は、テーマを浮かび上がらせたと言う点で面白かったけど、
見事なまでに泣けない渡海屋・大物浦でした。

たとえば梅幸の典侍局では、
「いかに八大竜王」でぼろぼろに泣いた記憶がありますが、
今回の芝翫の典侍局には全く感情移入できなかった。
それでも、これはこれで一つのやり方、
決して悪い典侍局じゃない、と私は思うのです。
439重要無名文化財:03/02/27 22:20
国立だと、重要なシーンの改変は筋書きで演出陣が説明してくれる
から意図がはっきりするんだけど、松竹公演だと分からないから以
前からの台本を漫然と使ってるのか何か狙いがあるのか判別できな
いんだよなー。
440重要無名文化財:03/02/27 22:21
先代ニザと富十郎だけは
「制札の御講釈うけたまわって」
と言っていた。

いま、幽霊の講釈言う人なんていないもんねぇ。
441重要無名文化財:03/02/27 22:24
つーか誰か「幽霊の講釈」の中身の乗ってる台本とか知ってる?
442重要無名文化財:03/02/27 23:02
>>438
そういう冷徹な局なら、やはり自分を「乳母」ではなく「お乳」と言う方がいいように思わん?
443重要無名文化財:03/02/28 01:37
>441
右近の会でやってた。
藤の方「笛吹いたとき障子にうつった影あれなによ?」
義経「あぁあれ、敦盛の幽霊(たてまえは)。人目あるからさぁ、
 障子越しにしておいたわけ」

んでその後法螺、熊谷着替えに奥へ、梶原飛び出し殺され、
そして弥陀六が「幽霊の講釈きいて安心だよ、んじゃかえる」
という感じだった。

右近の会のときは、相模入り、藤の方入り、弥陀六入り、とやってから
熊谷戻り、と文楽と同じような感じだった。

しかし、この陣屋はいくつ奥の一間があるんだっつーの。
444重要無名文化財:03/02/28 01:41
幽霊の講釈・制札の講釈、改めてビデオで見た。
弥陀六が出でムニャムニャそれを言ってるから
今までは弥陀六の捨て台詞みたいなものと思って気にしてなかったし、
そんなものだと思って意味なんて追求にもしなかった。
メモとりながら見るわけでもないし。
これからは注意してみるか・・・ってもう演舞場終わってるじゃん・゚・(ノД`)・゚・。
445重要無名文化財:03/02/28 10:55
「幽霊の講釈」は故羽左衛門がいってたよ。
この「幽霊」というのは藤の方と相模が二人で敦盛を偲んでるところを
受けてるんじゃなく、弥陀六が敦盛本人に頼まれて石塔を立てたのをとがめられ、
梶原に捉えられ陣屋に連れてこられた時の申し開きから来てる。
「敦盛の幽霊に頼まれたんだ」という自分の台詞を受けて、その後の段の
「幽霊の講釈」になる。

いってるいわないの問題よりも、たいてい弥陀六の陣屋入りがカットされる
上演形態で、いきなり唐突に「幽霊の講釈」といわれると、藤の方と相模の
笛吹く場面の敦盛の亡霊しか該当しなくなるので、話の筋が妙になるという
ことじゃないのかな?
さらに、文楽でも古い床本では「幽霊の講釈」なんだけど、最近では「制札の
講釈」となっていて、それは違うだろうという説もあるんだよね。

「一ノ谷」はものすごく入り組んでる話で、きちっと劇的に解釈し、戦後の
上演方法に影響を与えたのは、武智鉄二といわれてる。
けど、武智の業績そのものがあまり省みられない昨今では、「型の継承」という
名目で、意味なく演出や台詞を踏襲してる役者がほとんどだったりする。
アンチは多いけど、右近の会や猿之助の古典公演など澤瀉だと、真面目に過去の
文献にあたった演出をとることが多かったよ。
446重要無名文化財:03/02/28 11:02
左團次もいってたな<幽霊の講釈。
というか、今回の橋之助以外、今までほとんど「幽霊の講釈」
だったと思うんだけど。
447重要無名文化財:03/02/28 11:45
>446
そうですね。んで、故羽左衛門はそういうところを
ちゃんとしなくちゃいけない、ってどっかで言ってました。
現行のやり方なら「制札の講釈」にすべきだ、と。

今月の文楽のプログラム付録床本は、弥陀六の入りのくだりはカットなのに、
「幽霊の講釈」になってておやや、と思いました。
そしたら語りはちゃんと「制札」になってました。
448重要無名文化財:03/02/28 12:27
>>447
ん?
今月文楽の「熊谷陣屋」では、弥陀六の陣屋入りはあったよね?
その前の石塔立てる場面はなかったけど。
だから、本当なら「幽霊の講釈」と語らないといけないんじゃないかと
思ったりした。
床本には弥陀六入りがなかったのかな?プログラム買ってないから
わかんないや。

それにしても今月は、芝翫から始まって妙にディープな話に・・・(w
けど、ここまでみんなが台詞含めた演出に関心があるなら、
松竹ももう少しきちんと説明した上で上演してくれてもいいなあ。
その方が、見比べる場所がふえてヲタにとっては興味深いよね。
もちろん、役者マンセーで芝居みるのだけでも十分楽しいけど。
449重要無名文化財:03/02/28 14:02
以下の引用文のようなメイルが届くことがありますが、もちろん悪質なデマ・チェー
ンメイルで、PC初心者がまじでひっかかります。メイルが届いたら、送信者に宛て
デマ・メイルである旨、送った全員に送り直しするよう対応させましょう。もちろん
良い子の皆さんは真似をしないように!

**********************************************************************
>関係者各位

>私のアドレス帳から皆様のコンピュータに自動的にウイルスが送信された
>可能性がありますので、確認をお願いいたします。
>このウイルスは名称を"jdbgmgr.exe"といい、 NortonやMcCafeeの
>ウイルス対策ソフトでは発見できないそうです。 以下の手順に従って
>削除して頂きます様、お願い申し上げます。なお、転移してから
>14日間はシステムに被害を及ぼさないとのことです。

>1. [スタート]をクリック、[検索]メニューへ
>2. [ファイルやフォルダ]を開き、 [名前]の箇所にjdbgmgr.exeとタイプする
>3. [探す場所]で"C" ドライブを指定
>4. [検索開始]をクリック
>5. クマのアイコンと一緒に"jdbgmgr.exe"という名が検出されたら開かずに
>6. カーソルを合わせて右クリックで削除してください。
>7. デスクトップ上の[ごみ箱]内を空にする 

>もしウイルスが見つかったら、アドレス帳に記載されている方全員に
>お知らせ頂きますよう、お願い申し上げます。
>ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
**********************************************************************
450重要無名文化財:03/02/28 20:56
局の台詞カット論議、羽左衛門さんなら何て言うだろう??
451重要無名文化財:03/03/01 02:50
ここんとこ、このスレすごく面白い&勉強になりまつ。
452重要無名文化財:03/03/01 21:28
歌舞伎フォーラム、行って来ました。
嵐橘三郎さん、中村扇之丞さん、中村又之助さん、尾上緑三郎さん、沢村國矢さん、嵐徳江さん達が熱演してました。
それから、義太夫に泉太夫さんが出ていたことも特筆。
雨の五郎のダイジェスト版が又之助さんによって演じられ、
橘三郎さん達によってほとんど観られない「弥作の鎌腹」、
最後は人形ぶりの「日高川」でした。扇之丞さん、大熱演。
453重要無名文化財:03/03/01 22:43
歌舞伎フォーラムのかけ声、
関係者がかけていたね。
そのためか、ドンピシャのタイミングで
気合の入った声が多かった。
オット、かけ声スレにも書いておこうット
454重要無名文化財:03/03/01 23:56
>>451
それもこれも神谷町一家のおかげってことで。
455重要無名文化財:03/03/02 13:19
歌舞伎座初日、age 。
456重要無名文化財:03/03/02 18:43
さあ楽しみ。

「演劇としての勧進帳−先祖の七光りのおかげでこんな大根でも1000回」
の出来は何と?
457重要無名文化財:03/03/02 18:45
what(゚Д゚)?今月の勧進帳は700回でっせ
458重要無名文化財:03/03/02 21:33
>>457
高麗屋の旦那、マツタケと組んで「弁慶1000回プロジェクト」ってのをやってはるんですわ。
今回の700回も当然そのプロジェクトの一環でおま、そういうことで1000回なんどす。
459重要無名文化財:03/03/02 21:56
で、今日は676回目だったのかな?>プロジェクト(藁 いかがでした??
460重要無名文化財:03/03/02 23:50
初日レポきぼんします。
461重要無名文化財:03/03/02 23:58
子獅子が3頭出てきた!!とか言うことはないのかな。

実は隠し獅子が・・・
462重要無名文化財:03/03/03 00:04
「勧進帳」だけ幕見で逝ってきた。
HPとかでは2時35分開演となっているけど、実際は40分開演みたい。
今日は行列長くて一時は札止め看板が出たんだが、結局はその後に並んだ人でも入れた。
中はそんなに混んでる、って感じじゃなかったよ。札止めなんてとんでもない。

中身なんだけど、よい、とは思わなかった。たぶん初日だからでしょう。
歌舞伎については高麗屋はあまり好きじゃないので、辛くなっていることは御容赦。

染五郎(義経)=花道での「いかに弁慶」からの台詞が弱い。気品があるわけでもなし、かといって武士の棟梁みたいにしゃんとしているわけでもなく。梅幸の義経っていう頭があるからかもしれんけど、もっと高い声であれはやるんじゃないのかなあ。
判官御手のところはまあいいんじゃないですか。

幸四郎(弁慶)=やっぱり辛気くさい感じがするなあ。もっとこぶし効かせないで普通にやればいいのに。
「問答」は息がつんでてよかった。後は・・・延年はまあまあでした。やっぱり考えすぎちゃうか?

富十郎(富樫)=意外によくない。義経を咎めてから引っ込むまでの台詞がなんか違和感があった。
たぶんこれは慣れの問題で、だんだんよくなると思う。

あと、いつも気になるんだけど、富樫の「せっかんもう したもうなりぃ」っていうのの息継ぎがおかしいんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろうか?
463重要無名文化財:03/03/03 00:59
>462
「折檻もう〜」の前の
「疑えばこそ、かーくー」ってのも変だと思う。(梅玉限定か?)
464sage:03/03/03 01:03
弁慶の声が高いような気がしたのですが、どうなんでしょう。
そのせいか、義経の声が(さらに高い声をだそうとして?)かすれていたのですが。

最後の引っ込みはあまり勢いがなかったように見えました。
延年の舞で体力使い果たしたのかな

まだ300回は演るつもりなんですね・・・
465重要無名文化財:03/03/03 13:16
今日、幕見してこようと思ってます。
今月の芝かんのデキはどうなんだろうか。
トミーとお江戸みやげのような息の合ったところを見たいもんです。
466重要無名文化財:03/03/03 14:16
やっぱり弛緩はおとくとかおわさとかが無難な所、ってとっても悲しい。
467重要無名文化財:03/03/03 16:52
今日の勧進帳、幕見は立ち見が出てましたよ。
最近見た弁慶が辰のだったので、かなり貫禄のある、でっかい弁慶に
感じました。(笑)天王寺屋の富樫と互いににじり寄るところも緊張感が
伝わってきて良かったと思う。引っ込みは・・・見えなかった。
468重要無名文化財:03/03/03 20:22
手拍子引込みは、楽までおあずけか。
469重要無名文化財:03/03/03 20:24
↑ってえと手拍子引込みを望んでるのかい?どひゃー!
470重要無名文化財:03/03/03 20:25
ヲチ対象として観にいくんだよねぇ…?<手拍子
471重要無名文化財:03/03/03 22:59
自分初心者で今日幕見で夜見てきたけど
仁左衛門うめぇ、と思ったよ
472重要無名文化財:03/03/03 23:14
夜の部の富十郎に泣かされた。
芸術としてどうなのかは知らんが、
漏れは感動したぞ。
473重要無名文化財:03/03/04 02:19
最後の二幕見てきた。終演9:25PMなり。
おお、これが噂の三連獅子か!
474473:03/03/04 02:36
仁左&玉は置いといて
藤八役の松之助丈、なかなか良い。
勘九郎丈、愛嬌ありすぎ!(見てる分には楽しいが)。
もっと小悪党らしい、嫌〜な感じが備われば、鬼に金棒かと。
475重要無名文化財:03/03/04 03:37
南座初日、楽しかった。
やっぱり初日は、華やかね。
476重要無名文化財:03/03/04 10:07
>>456
700回と1000回の区別も出来ない馬鹿が幸四郎のアンチには多いのね
馬鹿には理解出来ない弁慶素晴らしい、700回観に参上つかまつります。
477重要無名文化財:03/03/04 10:22
完全な釣りだな…
478重要無名文化財:03/03/04 11:25
白鸚逝去の時の、大阪だか京都だかでの勧進帳のことね。

>手拍子引込み

最近あちこちでご本人が語ってらっしゃるのをヲタが聞いてると思うと、
タイミング的に今月起こり得ないとも限らない。
479重要無名文化財:03/03/04 14:56
浮舟はどうよ?

とage

俺的にあまりに異世界な序盤に( ε ;*)ハーン
だったが、
カンク匂宮に押し倒されてぇなヲイ
ってくらいによかったですが。
480重要無名文化財:03/03/04 15:02
>>456
すごいな。脳内で300回も増幅していたんだね。アンチ力入りすぎ。
481重要無名文化財:03/03/04 15:21
粘着しつこ〜

大根のくせに千回目指してんじゃねーよ
482重要無名文化財:03/03/04 16:35
話題作りも大事とおもわれ。
483重要無名文化財:03/03/04 16:39
●ピンクエンジェル●
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
484重要無名文化財:03/03/04 20:45
歌舞伎座の昼,を見てきました.

勧進帳は進行のテンポがはやかった気がする.
あと微妙に三味線が手を抜いてた気がする.
485重要無名文化財:03/03/04 21:56
浮舟の幕見、500円・500円にしてくれればいいのに。
30分の幕間退屈じゃん・゚・(ノД`)・゚・。
486重要無名文化財:03/03/04 23:31
初心者なのですが、当日一幕券はどれくらい前にいけば
取れるのでしょうか?また、席は3,4階だったと思うのですが
舞台は支障なく見れますか?
487重要無名文化財:03/03/04 23:39
>当日一幕券はどれくらい前にいけば取れるのでしょうか?
演目や曜日によって違うとおもわれます。

>舞台は支障なく見れますか?
席は4階です。支障なく見られる席もありますが、座るなら要妥協でしょう。
ちゃんと見たい場合はいっそ立見のほうがいい時もあります。
花道が見れる、見られないは運でしょう。
488486:03/03/05 00:00
>>487
立ち見は一幕見とはまた別でチケットを買うのですか?

また、続けて次の演目も見たい場合、前の演目が終わってすぐに
外の受付でまた当日券を購入するのでしょうか?
489重要無名文化財:03/03/05 00:14
>488
次の幕の分まとめて下の窓口で買うことができるよ
1幕分だけ買っておいて、
終わってから、4階のとこで買うことも可。
立ち見も幕見と同じですyo
490重要無名文化財:03/03/05 00:15
幕見は自由席です。歌舞伎座HPを参照されるとよいでしょう。
ttp://www.kabuki-za.co.jp/ti/tik_3.html
あるいは前日にでも直接劇場に問い合わせの電話もよいでしょう。

>続けて次の演目も見たい場合
窓口で「次まで」といえばその時にまとめて買えますし、
1階に降りずとも4階で次の幕が買えます。

※松竹座・博多座の場合は異なります。
491重要無名文化財:03/03/05 00:17
>>488
スレ違いだ、ゴルァ
立ち見は、立って幕見するんだyp
はじめに、次の幕も買え、ゴルァ

今度は、初心者質問スレに行ってね
492486:03/03/05 00:19
>>489-490
ありがとうございます。
最後の質問ですが立ち見は1階で見れるんですよね。
それなら立ち見でみようかなと思ってます。
493重要無名文化財:03/03/05 00:21
立 見 は 4 階
(除:演舞場)
494重要無名文化財:03/03/05 00:24
こんなに親切に教えてもらってんのに、、、
492って、アフォですか??
495486:03/03/05 00:24
>>493
すいません!今歌舞伎座のHPみました!
でも値段が書いてなかったのですが・・・。
だいたい一幕見は一枚おいくらですか?
496486:03/03/05 00:26
>みなさん
馬鹿な私にお教えくださりありがとうございました。
ちゃんと歌舞伎座のHPに全部載ってましたね。
もう書き込みませんのでご安心ください。
やさしい人が多かったのでついつい教えてくんに
なってしまいました。ごめんなさい・・・。
497重要無名文化財:03/03/05 00:31
ドンマイ。はじめは誰でもそんなもんさ。
歌舞伎座なら、劇場の人にでも聞くと(・∀・)イイ!!よ。
幕見の列と3階招待券の列間違うと大変だからね。
498重要無名文化財:03/03/05 00:47
>>497
そうそう、漏れも初めての幕見に行った時、招待券の列にビクーリシタ
499重要無名文化財:03/03/05 02:14
南座、昼の部すごくいい!
500重要無名文化財:03/03/05 02:31
いいなあ。>>499さんおせーて。
お土砂。團蔵さんはわかる。南座の人ってリアル南座?そりとも役者??
501重要無名文化財:03/03/05 02:36
すいません、二れんちゃんで観てしまいましたがな。

二日目はやたら引っ張ってたから役者さんかなあ?
でも役者上がりの職員だったりして
502重要無名文化財:03/03/05 02:39
うらやましー!>>501サンクス
503重要無名文化財:03/03/05 08:07
お土砂!何年か前の歌舞伎座中村会でみた!
すごく楽しいよね。その後、人形振りの福助もとってもよくて
感動した。また歌舞伎座でもやらないかなー♪

今日は歌舞伎座観劇!行く人いますかー??
504重要無名文化財:03/03/05 09:01
はい、行きますよん。
今日は外の歌舞伎そばでざるかき食って吃又を見る予定。
505重要無名文化財:03/03/05 13:41
>>503 ノ
506重要無名文化財:03/03/05 13:53
東京にお住まいで今月、南座に既に行かれた方にお尋ねします。
日帰りなのですが、終電より一本前のぞみには間に合いませんか?
教えて下さい。
507重要無名文化財:03/03/05 14:26
夜の終演は20:30頃です。
508重要無名文化財:03/03/05 14:31
>>507
20:50頃予定してるって言われましたが、
実際は結構早いですね
ありがd!
509重要無名文化財:03/03/05 22:07
いいなあ、逆に俺毎月関西から歌舞伎座に行くんだが、
最後までみると必ず夜行バスで帰る事になるんだ。
翌朝ツライ。
510重要無名文化財:03/03/05 23:25
連獅子。やっぱり勘太郎は上手い。
60回近く廻しても見事に勘九郎と合ってる。
七之助ガンガレ
511重要無名文化財:03/03/05 23:42
>510
野鳥の会ですか(笑)
512重要無名文化財:03/03/05 23:50
たもっちゃんも言ってるけど中村屋兄弟の行き方は決まったね。
兄は兼ねる役者、弟は真女形。
しょうらい七之助の八重垣姫なんて絶品かもよ。
513重要無名文化財:03/03/05 23:57
でも七之助本人は女形は嫌がっているんでそ?
514重要無名文化財:03/03/06 01:04
南座昼の部見に行きたいよー。
515499,501:03/03/06 01:23
>>514
どんなに無理してでも観ておいたほうがいい!
あんなに面白い演目ばっか、どうして歌舞伎座でかからないんだ?
516重要無名文化財:03/03/06 15:06
歌舞伎座夜の部いかがでそ
517重要無名文化財:03/03/06 15:08
勘太郎・左團次が(・∀・)イイ!!>夜の部
518重要無名文化財:03/03/06 15:45
吃又。富十郎の又平を見ると、豊松緑が見える気がする。
吉右衛門、嵐松緑もその流れではないかと思う。
「かか!ぬけた」ではおもだかと全然違っていたので見比べても面白かった。
土佐夫婦の左團次・吉之丞の格や情がなんともいえず(・∀・)イイ!!味。
このスレのアイドル神谷町は手に小さいバンソウコウ。

勘太郎修理が虎消しで「龍」書く時、2回点を打ってたような気がするけど、目潰し?
519重要無名文化財:03/03/06 15:47
連獅子は意外と退屈。途中で牡丹下げちゃうのが残念。
どうみても七之助損。3人じゃなくてもよかったのでは。
520重要無名文化財:03/03/06 15:58
与三郎
赤間別荘を出したことによって、たしかに源氏店がより面白い。
仁左・玉が見られる幸せ。柳の下の与三郎がすげー美しい。
勘九郎の安は蝙蝠大きすぎ?人気はあるようだけど、なんか漏れは調子くるう。
521重要無名文化財:03/03/06 18:30
相変わらずですよ、神谷町。
雅楽の注進の最中、つまり夫が必死に様子を見つめてる時、
のんびりと羽織を畳んだり、いつもの様に鬘いじったり着付け気にしたり
常に何か動いてる。
522重要無名文化財:03/03/06 18:35
おみや包んでた風呂敷「えいっ」て感じでパッと捨ててたよね>神谷町
可愛いけどさ。筆選びも可愛いぜ。
523重要無名文化財:03/03/06 18:49
捨ててたって言うより、ほっぽり投げる感じ。
可愛いって言うより、見るからにぞんざいな感じ。
それに落ちた柄杓に気づく所はいかにもわざとらしくて臭い。


524重要無名文化財:03/03/06 19:16
連獅子よかった!3人で度迫力!しかもよく揃ってた。
何年かたったら、仔獅子3人の国・宗・宣(字忘れた)
&ハッシー版が見れるかな?
525重要無名文化財:03/03/06 20:24
>524
そんなもん、見たいか?
526重要無名文化財:03/03/06 20:32
>みたいよ。
527重要無名文化財:03/03/06 20:46
え+で3月国立 一等席A¥8,500→¥4,500だよ。
528重要無名文化財:03/03/06 21:18
あたしはぜんぜんみたくないぞ・・・・・・・・・・・・。
529_:03/03/06 22:30
>528
正しいです。

「今日は、歌舞伎について、ちょっと考えてみた。
 歌舞伎についてというより、歌舞伎ファンの考え方について。
なんとなく、前々から気になっていた、歌舞伎ファンっていう存在が。・・・」

http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2001/o0112b.html

天才 岡田斗司夫先生も賛意を表されるでしょう。

530重要無名文化財:03/03/06 22:32
>>529
他の歌舞伎役者には萌えなんで不賛成、却下。
531重要無名文化財:03/03/06 22:33
岡田信者出張ご苦労、他の板じゃ息苦しいもんね〜よしよし。
532重要無名文化財:03/03/06 22:38
歌舞伎ファンなんか居なくても歌舞伎は続くわけで
被支配階級DQN岡田には知る由もないが
533重要無名文化財:03/03/06 22:39
>>532
いや、いなきゃ続かないでしょう。
歌舞伎は「萌え」なんです、天才とやらにはそれがわからんのです。

今月は萌えまくる〜!お富と与三郎は障子の陰で何してるんだ〜?!
534重要無名文化財:03/03/06 22:42
>>533
はあ?
535重要無名文化財:03/03/06 22:46
>>534
スマソ、萌えの挙句言語中枢破壊。

いろいろと歌舞伎には萌えどころがあって(役者以外にも)、それでファンになるので「おなじみさん」以外のファンも増殖していき今も歌舞伎は続いてるしこれからも萌えのある限り続いていくだろう。
と言いたかったのだった、これでも変な文章なので取りあえず逝ってくる。
536重要無名文化財:03/03/06 23:24
夜の部。
1階で見た人によると染五郎・勘九郎・仁左衛門の脚にそれぞれハアハアらしい。
うらやましー。
537重要無名文化財:03/03/06 23:35
>529
歌舞伎をそんな小難しくかんがえなくってもいいじゃん!
御曹司には華を感じるよ。もちろん下手な人もいるかもしれないけれども。
三息子だってこれからどうなるかなんてわかんないよ!
まだ赤ん坊だしね。
三人もいまどき息子がいるんだから、頼もしい限りだよ。
538重要無名文化財:03/03/06 23:39
小難しいってか莫迦では???
539重要無名文化財:03/03/06 23:40
>>520
いいよね〜
オイラが見たときは柳の下で、石をチョンチョンと蹴ってたよ!
540重要無名文化財:03/03/06 23:54
>>539漏れの見た時は草履の横?使ってつつーっと石蹴りしてたよ。萌えたー。
541重要無名文化財:03/03/07 09:39
>529
一応読んでみた。けど岡田って奴はいったい何者なのか?
歌舞伎の話以外はコミケの話ばっかり・・・・・。
なんかこんな奴に歌舞伎をかくも堂々と語られるとガッカリするな。
的外れな意見が多いし。
542重要無名文化財:03/03/07 10:27
>>541
以下は「歌舞伎・能楽界における【世襲】の功罪 」
スレへどうぞ。けっこう盛り上がってました。
そしてもう盛り下がりました。
今日も東京は雨。
歌舞伎座の客入りはどうでしょうかね。
お富・与三郎よるのぞいてみよう。

543重要無名文化財:03/03/07 10:34
>>523  亀胴衣!
まぁあの場面は客の方も次の展開を知ってて「くるぞっ、くるぞっ」と
待ってるから、他の役者でも臭く感じるのは否めないかもね。
それにしても神谷町の ( ゚д゚)ポカーン って顔でやられるとねぇ。(苦笑
544523:03/03/07 14:35
何か柄杓を指差して
「な〜んだ、ここに落ちてるじゃない」って感じのふりするでしょ。
その時(まだ抜けた絵は見てませんよね)の顔と身のこなしが
妙に嬉しそうで気楽な感じがして絶対おかしいと思う。
545重要無名文化財:03/03/07 15:14
日テレスーパー歌舞伎。今月中に100万人動員行きそう。
546重要無名文化財:03/03/07 15:18
見たよ〜!新三国志3予告。歌舞伎に興味がない若い人達に
スーパー歌舞伎を通して歌舞伎に親しんで欲しいと猿之助さん。
あら、次のニュースが猿・・洒落?
547重要無名文化財:03/03/07 15:20
スーパー歌舞伎と歌舞伎は、カナーリ違うと思うんだけど、、、
548重要無名文化財:03/03/07 15:20
漏れも笑った>次の猿ニュース
549重要無名文化財:03/03/07 15:27
市川さるのすけ、…((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
550重要無名文化財:03/03/07 15:28
スーパー歌舞伎、猿軍団に合流!
551重要無名文化財:03/03/07 15:30
100万人目は何貰えるんだろ?行きたいなー。
552重要無名文化財:03/03/07 15:36
私も100万人目になりたいけど、新聞とかに
載るのは恥ずかしいなぁ(笑・・
私もスーパーから入って、古典を観る様になったよ!
553spoondayo@:03/03/07 17:06
三枚目について興味があるのですけど、どこかのHPに画像
付きでのっているところありませんかね?
554重要無名文化財:03/03/07 19:03
スーパー歌舞伎、見るのも恥ずかしいなぁ(笑・・
555重要無名文化財:03/03/07 19:59
スーパー歌舞伎。加山雄三のイメージソングっていつかかるのでそ?
556重要無名文化財:03/03/07 21:37
若大将海のイメージ?最後の宙乗りの時とか?
557重要無名文化財:03/03/08 00:06
歌舞伎をイパーイ見てからスーパー見て、おいらは、スーパーはダメっぽ。とオモタ。
歌舞伎座一等より高いんだが、おいらは満足できなかった。ちなみに、ヤマトタケル、オグリを見ただす。
558重要無名文化財:03/03/08 00:44
スーパーって宝塚に見えちゃうんだよ。
そんならオリジナルのほうがいいや
559重要無名文化財:03/03/08 01:32
サルの助の顔がさあ、もうダメポ。
あの顔は、役者じゃない。現場監督風。
宙乗りも、デブってるんで、落ちそうでコワイ。
ある意味ホラー。
560重要無名文化財:03/03/08 01:34
>>559
猿之助の宙乗りは(落ちてきたらどうしようという)スリルとサスペンスに満ちたエンターテイメントなんでつよ(w
561  :03/03/08 02:06
一番良い席は、あの真下という罠。
あのデブに踏みつぶされて死ねたら、歌舞伎ファンとして本望です。
562重要無名文化財:03/03/08 12:24
スレ違いだよ。
今月の歌舞伎の感想、かも〜〜〜ん!
563重要無名文化財:03/03/08 14:17
>>561 3階が1番(・∀・)イイ!!席じゃないかい?

今月歌舞伎座、昼まだ見れないよ・゚・(ノД`)・゚・。 漏れもレポきぼんぬ。
564重要無名文化財:03/03/08 15:53
>>559
ファンだけど、そうかも。経営者の顔だね。
写真集を見てなお更そう思った。売れるか売れないか使命感を
持っている顔。今日見たかった。おもだかすれでも良いから聞かせて。
565重要無名文化財:03/03/08 21:35
昼ね。全体的に演目の構成は結構好きです。
3演目全部異なった物が見られて。(ちょっと大ざっぱでスマソ)
個人的には浮舟が心が奪われると言うカンジでは在りませんが、
スッと入り込めた。
先代の関係もあって、この配役なのかも知れないけど、
仁と勘が逆でも見てみたい。
相変わらずカンクロさんキツめに笑いを取ってますが、
今日は思わず、秀太郎さんの着物を踏んでしまい、
客席の笑いは取ってましたが、本人固まってた。
566重要無名文化財:03/03/08 22:20
歌舞伎座夜。
富の吃又、愛敬あってカワイー。

連獅子。親子兄弟だとやっぱり間が合うねえ。
3人というのは豪華でもあるが、振り付けのせいなのか、
ときどきゴチャゴチャする気がした。
後半は、髪をただ勢いよく回せでもないと思うんだけど・・・
あれで「スゴ〜イ!!」と喜んでしまう客が多いからな。
長唄が、唄・三味線ともよかった。

赤間の場がついたのと、幕切れに与三がもう一度出てくるところまでやって丁寧。
筋もこれならよく分かるし、今後の演出の定番にしてほしいと思った。
カンクの安には、もっと暗さとか嫌らしさとか凄みとかがあるとよいかな。
ニザ玉は言うことなし。
567重要無名文化財:03/03/08 22:27
カンクの安、あれで十二分にヨカッタけどなあ。
まあ私が初めてみたヨワナサケなんで、対比しようもないけれど。
568重要無名文化財:03/03/08 22:42
どもまたよかったぁ〜〜〜

お目当ては浮名のよこぐしだったけどなんかいまいちだったんで

トミーとシカンにほれぼれ。
569重要無名文化財:03/03/09 00:28
連獅子の時に御簾の中・照明室の中の某さんたち気になった。
570重要無名文化財:03/03/09 01:37
昼は観るべき物がないのに満員>保

自分もそう思った…
571重要無名文化財:03/03/09 03:37
>>570 同感。ただ、染の操り三番はなかなか。進歩が見えた。夜の勘九郎は愛嬌ありすぎ。小悪党には見えない。
572重要無名文化財:03/03/09 03:45
勘九郎はいつだってそうじゃない。
場所柄をわきまえない、自分勝手な見どころ作り。
まあそれがファンにはたまらないんだろうけど、ファンじゃないと
タマラン。
573重要無名文化財:03/03/09 03:47
筋書きには仁左衛門の兄さんに相談して、するって書いてあった>安
574重要無名文化財:03/03/09 04:02
お客さんにはやたらウケてた。観客を引きつける力は確かに凄いけど、安は脇。芯より目立つのはどうかと。あんな玄冶店の空気は初めてで馴染めなかった。
575重要無名文化財:03/03/09 04:46
あの人の芝居はもうすでに別モノになりつつあるよね、、。
スーパー歌舞伎と一緒だよ。
そのこと自体とやかく言うつもりはないけど(私はあんまり好きじゃないが)
それならそれでスーパーのように堂々と別物だと銘打ってやればいいんだ。
平成中村座がそうなら、そこだけでやればいいんだ。
歌舞伎座の、普通の興行に持ち込まんでよー・・・。
猿之助だって、スーパーや座長公演じゃない時はちゃんと枠をはみ出さない
芝居してるじゃない。
>>572さん指摘のような芝居は、仲良し玉さんや福橋ムスコはともかく他の
役者さんに失礼。
客受けがいいのがいい芝居とは限らないのに・・・・。
菊五郎あたりが見せる愛嬌ある遊び(今月は京都でブレイクらしいが)とは
全然違うんだよねえ・・・・・・・・。
576重要無名文化財:03/03/09 07:46
カンクーは
出過ぎ
やり過ぎ
品 が 無 い
577重要無名文化財:03/03/09 10:03
>>576
キクゴロも仲間入り。
578重要無名文化財:03/03/09 10:56
管区は、あれしか出来ないのよ。
勘弁してあげてね(ウッソ
579重要無名文化財:03/03/09 12:27
歌舞伎をそんなに上品なものにしてどうする?
つまんなくて、今より寝ちゃうよ。
580重要無名文化財:03/03/09 13:02
>>579
確かにそうなんだけどねえ、物には限度とか加減っつーもんがあんのよ。
もうちょっと、何とかならないものかねぇ…
581重要無名文化財:03/03/09 13:44
ならない
582重要無名文化財:03/03/09 13:52
>>579 勘九郎が下品で他が上品て言ってるんじゃない。アレはアレで良い時も勿論ある。芝居の空気によって使い分けて欲しいだけ。
583重要無名文化財:03/03/09 13:59
あれじゃ法界坊だもん。もっと芸域コントロールしてほしい。
584重要無名文化財:03/03/09 14:09
与三郎が しがねぇ恋の・・・って 見せ場なのに、
後ろで ひとり 松竹喜劇やっているんだもん 勘九郎 
585重要無名文化財:03/03/09 14:09
コントロールできない
586重要無名文化財:03/03/09 19:12
歌舞伎座昼。全体的に染五郎が健闘かと。それに引き換え幸四郎は最悪。
いや、今に始まったことではありませんが。浮舟の仁左衛門は入り込めず。
役作りでの迷いがそのまま出てしまっている感じで、中途半端な出来。
勘九郎は…化粧の上手さに驚きました。習いたいくらい。
587重要無名文化財:03/03/09 21:05
昼の部。
楽屋で風邪流行中? 染五郎は完全に引いてるね。
仁左衛門もよろけるわ、台詞とちるわ、
勘九郎は最後のきめ台詞完全に忘れるわ、
勧進帳で富十郎は寝てるし。
まあ、観ているこっちも寝ちゃう勧進帳だったけどね。
588重要無名文化財:03/03/09 21:57
>587 花粉だよ、きっと。
薬を飲むと副作用がさーー↑とぴったり。
589重要無名文化財:03/03/09 23:44
漏れは今日勧進帳と夜通しを見てきますた。
富十郎寝てたのか・・・・、保氏も言ってるけどちょっと叫びすぎだね。まああの弁慶に対抗するにはああなるのかもしれんが。
高麗屋は先週に比べればまだ台詞喋る時のこぶしのきかせかたが減ってたと思う。
染も先週は出のときの台詞が弱々しくてダメだったけど、今日はまだ観られた。
観客で飛び六法のとき手拍子やる人いるんだけど、やめてもらえんかなあ。そういう芝居じゃない。

吃又は芝翫動きすぎ?
連獅子はただただ所作板踏む音がうるさすぎ。3人だとまあああなるわな。周りは獅子の毛の振りに拍手喝采だったけど、そんなに喝采するものかなあ?

浮名横櫛はよかったと思う。ただ、芦燕の金五郎はなんかうさんくさげな鳶頭だね。弥十郎はよし。
ニザは見染め、赤間はよかったと思うけど、源氏店はなんか台詞がからまってるみたいな感じがした。スカッとした江戸前になってないような。
勘九の安はまああんなもんじゃない?玉三郎はいいと思ったが。

源氏店の最後は与三郎をもう一回出す今回のやり方の方がいいかな。赤間別荘はすまきの与三郎を捨てて浮かび上がるところとか(清心みたいに)があると面白いかな、と思ったけど。

590重要無名文化財:03/03/10 09:42
>>スカッとした江戸前になってない

禿同!!
あれで菊パパのような小気味良い江戸の味が加わればねえ。惜しいな。
ニザだけでなく、全体的になんかくすんだ、ひなびた江戸前という感じだった。
どこがどうというんじゃないけど、すごく細かい運びとか段取りがギクシャク
してるのかな?リズムが良くないし。
カンクは「自然体」(誉めてるんじゃないです)だったけど、江戸前ではないよね。

浜松屋とかぶる箇所が所々あったけれど、つくづく、劇団の世話物はすごいんだなあと
思った。
あたり前のように見てたけど、ものすごく練り上げられていたのね。
江戸前だなあとか粋だなあとかいちいち意識しないくらい、芯であれ脇であれ、
もうあたり前にそこに江戸っ子が息づいている感じ。
ああいう芝居は、やっぱり劇団で見たいなあと、つくづく思った。
最後に左團次が出てきて、なんかホッとしたもん(w
591523:03/03/10 09:48
>523・544
たもっちゃんもご指摘。
舞台見る前に「具体的な」指摘聞いておくのって私的には
とっても参考になってありがたい。
全く逆に思ってる人もたぶん居ると思うけど。
592重要無名文化財:03/03/10 10:07
高麗屋の弁慶、富十郎の富樫とも一級品素晴らしかった
年々本物の弁慶が乗り移り度UPです。
593重要無名文化財:03/03/10 10:49
煽るつもりはないんだけど、仁左さんは江戸前じゃないでそ?
玉さんもそうじゃないし。
以前二人の直侍を見た時、妙にひなびた風だなあと思ったことをふと思い出した。
イメージが違うんだよね。
前に二人の源氏店みても同じこと感じたし、私個人は源氏店や直侍、ついでに
助六などの狂言は江戸前じゃないとまるで駄目なので、今月はパスしたよ。
配役で、見ないでおこうと思った次第。
今月の源氏店が「江戸前じゃない」のはごく当然なんだし、もう少し違った
ところを見た方が楽しいかもよ。
594重要無名文化財:03/03/10 11:27
未だに玉さんの台詞廻しに違和感アリ。
定高やお軽の時、解消されたかなって思ったけど
世話になると途端にダメ。
語彙の切り方と言うか抑揚と言うか息と言うか、
どうも他の女形さんとは違う感じ。
観てないけど浮舟はきっと自然にいけそうだし
じいさんばあさんなんかだといいんですけど。
スレ違いかな・・・
595重要無名文化財:03/03/10 13:15
玉さんハアハアな漏れでも玉さんの化粧の時の素の声って確かに違和感残った。
(文七の時も酷かったし・゚・(ノД`)・゚・。
596重要無名文化財:03/03/10 13:37
590ですが、そうそう。
「まあ、ニザさんに江戸前って言ってもそりゃ違うだろうけど」っていうのを最後に
付けようとしていて忘れてそのまま書き込んでしまいました。
597重要無名文化財:03/03/10 13:47
昼の部初日みたけど。そのときは風邪とか花粉とかって面は
なんにもなかったな、さすがに。

浮舟はにざさんも玉さんも、最初の「アハハ」「ウフフ」なテンションと
声に、

トテモ素直に、( ゜∀゜)ポカーン

いやしかし、あれはその後の悲劇を強調するんだけどさ。
宇治に移ってからの、女の感情が芽生えてからの浮舟はとてもよかった。
その頃には台詞回しにも馴れたしな。

カンクはもう、いいんじゃないか?
あの匂宮、にざさんの薫との色の違いがきっぱりしてて・・

浮舟でいちばんよかったのは七之助かなあ。

598重要無名文化財:03/03/10 14:26
ひなびた、江戸前、とか、いろんなこと言う人、いまだに居るんですね。
きっと、しとひが、区別できないのでしょうね。
うらやましい。
3代続いた、江戸っ子ですかね。
今月の仁左さん、玉さん、に、満足したわたしは、田舎もんってとこですか?
599重要無名文化財:03/03/10 14:32
しなびた?
600重要無名文化財:03/03/10 15:43
鄙(ひな)びるでいんじゃん。

601重要無名文化財:03/03/10 16:08
ども又良かったです。
芝翫のいいとこが久々に観れた。
この調子で総て・・いかんもんかのぅ・・・。
602重要無名文化財:03/03/10 16:16
>>598
自分が満足したんならそれでいいんじゃないの?
田舎者なんて卑下する必要もないよ。

ただ、世話物でも上方のと江戸のものが違うように、
江戸前好きの人はそうじゃないのは物足りないかもしれない。
どこがどうとはっきりいえないんだけど、違和感を感じるんだろう。
芝居の空気なのか、間合いなのか、ちょっとした仕草なのか、
これさえやれば江戸前ともいいかねる、ナニカ。
でも仁左衛門や玉三郎にそれを求める必要はないんだよね。
違いがあってこそ、歌舞伎は楽しいんだからさ。
603重要無名文化財:03/03/10 23:12
>>499
東京から観に行った。
南座、昼の部いいね。
扇屋熊谷、あまり出ないだけに貴重。
でも、ホントに客の入り悪いね。
604499:03/03/10 23:53
だっしょー
ほんと、もったいない。
地元だったら、時間の許す限り通っちゃうよ。
605重要無名文化財:03/03/11 00:11
南座、夜は?はいってるの?
606重要無名文化財:03/03/11 00:13
>>605
取りあえずチケットは売れた模様、そして武蔵のむささに耐えられなくなった新のファンが詰め掛けた様子。
607重要無名文化財:03/03/11 00:14
夜は入ってる、つまんねーのにさ
(誤解のないよう言っとくが自分は成田屋ファンだ)
608重要無名文化財:03/03/11 00:51
10日通しで見てきますた。
歌舞伎座は平日なのに、補助席までズラリと出てる盛況さだ。
一番良かったと思うのは「吃又」、
富十郎さんは哀愁と愛嬌がありセリフ術もさすがだと思った。
「与話情浮名横櫛」は仁左・玉ゴールデンコンビで見ると、
この2人の雰囲気のバランスの絶妙さを感じる。
江戸前でなくとも、良い景色でした。
染五郎が4役でてそれぞれ、奮闘していて良かった。
勘九郎は初役2役。匂宮は勘三郎に似ていて感心。
蝙蝠安はもっと凄みがほしい。
全体的に緞帳や回り舞台がタイミングよく活用されていて
退屈しなかった。

609重要無名文化財:03/03/11 00:54
今日昼に歌舞伎座逝った。たまちゃん良かった。
浮舟は歌舞伎というより古典劇(?)として観るとカンクロも楽しい感じ。
ちなみに3階西はもう喘息か結核かみたいな爺と婆で最悪だった。
まあ人が多かったから乾いてたのかもしれないけど。
610重要無名文化財:03/03/11 01:00
歌舞伎座の筋書き、もう写真入だった。いつもこんなに早いっけ?
611重要無名文化財:03/03/11 01:14
なんで、南座のほうが歌舞伎座よりチケ代が高いのかと小一時間。
612重要無名文化財:03/03/11 01:29
御園座も
613重要無名文化財:03/03/11 01:52
「来てもらえるだけありがたく思え」料がプラスされてまつ
614重要無名文化財:03/03/11 02:08
カンクって、勘三郎に似てるというより、無理に似せてないー??
声色使ってるっていうか、モノマネ見てる気持ちになるんだけど…。
何かにつけやたら親父親父って言うし、なんかお腹いっぱいって感じ。
そんなにお客に「勘三郎」を押し付けるなよ!って思う。
ソックリさんである必要はないし、もっと自分の芝居すればいいのに。
もしくは、あんなに親父マンセーっぷりを公言しなければ、
「お父さんに似てきたなあー」と、まだ素直に思えたかもしれないが、、。
615重要無名文化財:03/03/11 07:50
>>610
10日、まだ、入ってないすよ。(筋書今月写真)
616重要無名文化財:03/03/11 09:56
>>609
“たまちゃん”はやめれ!


          モキュッ!!
617重要無名文化財:03/03/11 15:03
>>616
いいじゃん、“タマちゃん”じゃなかったんだから(w
618重要無名文化財:03/03/11 20:37
最近の玉三郎は癒し系のタマちゃんという感じ。
いい意味で言ってるんだよ。
619重要無名文化財:03/03/11 20:49
寝所で匂宮に言い寄られる玉浮舟




ダイバーに網で追い詰められるアザラシタマちゃん
620重要無名文化財:03/03/11 20:52
銛を持って応戦するタマちゃん
621重要無名文化財:03/03/11 22:30
そういうのはこんなタマちゃんはいやだ、スレでどうぞ
622重要無名文化財:03/03/12 11:41
しかし今月は昼夜とも、玉のモキュッ!!という声が聞こえてきそうなシーンがイパーイですぜ
623重要無名文化財:03/03/13 01:22
> 寝所で匂宮に言い寄られる玉浮舟
ちょっと私、あそこで引いたんですけど、そんな人、ほかにいません?
624重要無名文化財:03/03/13 01:23
12日夜の部観てきた
顔にコウモリの入れ墨した法界坊がいた…
前ここに出てたほど邪魔にはなっていなかったみたいだけどさ
625重要無名文化財:03/03/13 01:40
吃又。人の視線が花道に行くからなんだろうけれどさ神谷町あいかわらず。
染五郎のご注進が花道どころか舞台に来た時、視野に入った…
まるであくびしながら身づくろい髪づくろいするような女房…萎え。

舞台中央でご注進の最中にも、わざわざTVみながらのんびり畳むような羽織も、
小さく畳んでポイ捨て。そうまでポイっと消したいなら黒衣にまかせて、
舞台に専念してほしいなあ。ほかの女房役はどうだったんだろ?
626521:03/03/13 09:18
あそこでやられちゃいやでも目に入るよね。
雀右は羽織奥へずらす程度で
じっと雅楽を見詰めてました。
627重要無名文化財:03/03/13 12:13
>623引きはしないけど、強姦っぽい。
どうも、大納言に受け入れられず、自分の過ちを責めて死ぬって感じが強くって
宮へのどこか断ち切れない想いとかは感じなかったな。
628重要無名文化財:03/03/13 14:47
age荒らし警報
629重要無名文化財:03/03/13 21:09
ま た 手 拍 子 か
630重要無名文化財:03/03/13 21:32
も、いいかげんにしなよ。神谷町あら探し。
631重要無名文化財:03/03/13 21:39
だってしょうがないじゃん。>神谷町
伝文、道明寺の水入り奴の時だって寝てるんでしょ?
それとも神谷町の存在を消して見ろってこと?
632重要無名文化財:03/03/13 21:42
それを言うなら勧進帳問答真っ最中のジャッキー義経も猛烈に船漕いでました!
633重要無名文化財:03/03/13 21:52
あのさ、そろそろ神谷町報告やめない?
てか、この話題はえんえんとループしてるじゃん。
アンケート用紙に「なんとかしてくれ」と毎月書いた方が
是正されるかもしれないよ。
神谷町の舞台で素になる癖を誰もいいと思ってないんだし、
それをいちいちあげつらわれてもだから何?と思うんだよね。
正直、あっそしか、感想ない。
一部の人が粘着に「そうそう」「あそこでも」「ここでも」と
話題にし続ける意味がわからないんだな。
どうしても神谷町が気になる人は成駒屋スレでやってよ。
634重要無名文化財:03/03/13 22:01
今月吉之丞さんが(・∀・)イイ!!んだわ。だから余計気になっちゃって>神谷町 てへ。メンゴ。
635重要無名文化財:03/03/14 00:43
扇屋熊谷
コジャックと菊、一日交替でやればいいのに
どちらもファンだから2日行きたくなる
636重要無名文化財:03/03/14 00:46
コジャックの敦盛は遠慮しとく…
637重要無名文化財:03/03/14 07:50
それほどくつろぎたいなら消幕使ったらどうだろうか
神谷町は。
638重要無名文化財:03/03/14 10:57
今日は神谷町が○○していた
 ↓
今日も神谷町が××していた
 ↓
私が見に行った日も神谷町が(ry
 ↓
そもそも神谷町は昔から(ry
 ↓
神谷町叩きウザイ、スレ違い
 ↓
だって神谷町の行儀が悪くて気になるから
 ↓
そんなこと言ったらジャッキーだって義経のときは爆睡してた
 ↓
おまいらいいかげんにしる
 ↓
他の役者の今月の話
 ↓
脱線
 ↓
軌道修正して今月の話
 ↓
今日は神谷町が(以下、最初に戻る)
639重要無名文化財:03/03/14 11:42
NHKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
640重要無名文化財:03/03/14 13:23
富十郎さんの踊りを見たのは二回目だけど、踊りが自然というか、キレがいいというか、歌舞伎の「舞」を堪能できました。もちろん「伎」もいいですが。
641重要無名文化財:03/03/14 14:26
今日は神谷町が
642重要無名文化財:03/03/14 18:03
ってか松嶋屋の誕生日。遊びあるかな?
643重要無名文化財:03/03/16 00:42
まだ月半ばってのにこのスレが盛り上がらない。
演目のせい??
644重要無名文化財:03/03/16 01:19
>>643
●○●歌舞伎座 その2●○● とか、
格役者のスレにちらばってる。

645重要無名文化財:03/03/16 05:59
幸四郎はそのスレで大変な目に遭ってるよ。
いつものことだけど
646重要無名文化財:03/03/16 08:37
私はものすごーーーーーーいアンチだけど、今月の弁慶は思ったほどイヤじゃなかった。
いつもより「普通」だった気が。
ガイシュツだけど、こぶしのきかせ方も少なくなってたし、ミュージカルみたいなセリフ廻しも
いくぶん減ってた。
だからと言って、良かった!って感じはやっぱりしないんだが、、。
めちゃめちゃ声が通ってセリフが抜群に明晰なトミーとの対比で、声が余計くぐもって
聞こえてしまって損してる感じも。
647重要無名文化財:03/03/16 08:44
そうだね、
漏れもトミーの声がクリアなので、口跡の悪さがより明らかになったな。
これからは富樫役者を別の意味から選ぶんじゃない
648重要無名文化財:03/03/17 02:04
選択肢はあるのか?
649重要無名文化財:03/03/17 02:28
「与話情浮名横櫛」、今まで2回くらい見たが、与三郎が青二才で
弱虫なんだというのが今回はじめてわかった。自分、舞台見てても
あんまり意味がわからない人間なので。
仁左衛門の与三郎、痩せすぎかもしれないけど綺麗ですねー。
きょうは2つ隣りに昔「海老さま」のファンで今は仁左ファンという
おばさまが座っていらした。
650重要無名文化財:03/03/17 10:59
今日夜の部行ってくるよ
まったく予習してないんだけどまあ、いいか、と。
最前列なので足とか姿勢とか気をつけなくちゃ・・・
651重要無名文化財:03/03/17 15:20
与三が客席通路歩く際に、花束とかプレゼントとか渡そうとしたら
役者さんはどう反応するんでしょうか。
そう言うハプニングって過去にあったりしたんですか?
昔、大松島が沼津の平作で観客から話し掛けられて
むにゃむにゃっと良くわかんない事言って
ごまかしてるの観たことあるけど。
652重要無名文化財:03/03/17 15:23
昔、沼津でお客さんにお酒もらったやつ?
653重要無名文化財:03/03/17 15:28
何か渡してた。
654重要無名文化財:03/03/18 01:50
大松島ならうまくあしらえそうだね。
昨晩は通路際の席でラッキーだった。
抱きつきたかったよ。そういうこともあるから
2人で行動するのか、と考えたりもした。
655重要無名文化財:03/03/18 02:33
イタイ香具師の手を芦燕さんが手に持ったキセル縄?で根性焼きしたら笑える。
656重要無名文化財:03/03/18 12:40
650です。
そんなわけで昨日みてきたよ。最前列花道脇。
連獅子は目の前どっかと勘太郎が座って、勘九郎みえないから
しょうがないので勘太郎の耳たぶ観察してました

にざさんが本当に体調悪そうだった。
汗もかいてそうだし、演技じゃないくるしそうな咳してたし。
いっしょけんめこらえていたようだけど。
それでよくあんなに芝居できるなあって。

昼より面白いって本当でした。
週末また昼の部観にいくけど、久しぶりの二階席。
役者を観たいのと、どうしても目が悪くて、オペラグラスも辛いので、
予算組んで頑張って1階席とってるけど、
1階席で観ていると、ウフフなきものご婦人がうざいんだ・・
657重要無名文化財:03/03/18 22:33
私が日曜に言った時も仁左さん咳してました。
大病したこともあるので心配です。
無理しないでね。
658重要無名文化財:03/03/19 09:53
お体がシンパイといえば、サ男児さん。
1月の意休ダメだったとき、がっかり&心配したけど
今月は無事観られてほっとしました

659重要無名文化財:03/03/19 11:32
みんなちょっとスケジュールがハードすぎるんでないの?
660重要無名文化財:03/03/19 11:39
男でも更年期障害があるっていうし
661重要無名文化財:03/03/19 11:57
http://www.worldpeacenow.jp/

開戦は日本時間で20日深夜〜21日未明にかけてとのこと

戦争に最後まで反対し続けるぞ!
戦争が始まっても盛り下がったりしないぞ!

★WORLD PEACE NOW 3.21 もう戦争はいらない〜わたしたちはイラク攻撃に反対します〜★
3月21日(春分の日)
◎ピースラリー(集会)13:00 
◎ピースパレード出発 13:30
《パレードコース》銀座コースとアメリカ大使館周辺コースの2コース
◎場所:芝公園23号地(東京タワー下)
◎交通:【鉄道】日比谷線神谷町駅下車徒歩9分/都営三田線御成門駅下車徒歩5分/
都営大江戸線赤羽橋駅下車徒歩7分/都営浅草線大門駅下車徒歩8分/JR浜松町駅下車徒歩15分

★イラク反戦新宿大行動!★
戦争が始まったら、新宿駅南口付近に集合!
反戦の為に何をやれるか相談しながら即興で動きましょう!
戦争開始が午後5時以前の場合=当日 
午後5時以降の場合=翌日午後7時新宿駅南口付近に集合してください
662重要無名文化財:03/03/19 17:43
>>660・゚・(ノД`)・゚・。
663重要無名文化財:03/03/20 18:45
幕の内外歌舞伎座キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
664重要無名文化財:03/03/20 20:49
源氏店よかったけど赤間別荘が間延びしすぎて残念だった。
665重要無名文化財:03/03/20 23:01
明日は歌舞伎座昼の部だよ。チケットもらっちゃったから仕方なく行くんだけど。
女殺染地獄の操三番と源氏はまだしも、「ここまで汚された勧進帳」は中座するか。
666重要無名文化財:03/03/20 23:12
行く前からぼやくんなら行くなよ
667重要無名文化財:03/03/21 13:45
今月、このスレ盛り上がらないね。
歌舞伎座はパスしたけど、国立行ってきた。

孝太郎、よかったよ。
踊りの場面、最初説明的な場面だなあと退屈したんだけど、
孝太郎のあまりの集中力に結局息もつかずに見てしまった。
孝太郎のあの踊りを見られただけでも大満足だった。
森英恵衣装は、素材感はともかく、あの色が大失敗かと。
黒地に赤の普通の染めにした方がずっとよかった。

「白骨城」は、ちょっと妖しい魅力をもった作品だったので、
できれば手を加えて再演してほしい。その場合、玉太郎役の設定は
あんな情けない今どきの男じゃなくあくまでも奴風にしてもらいたいかな。
ついでに鶴姫には遊女になってる場面など、気持ち世話めいた見どころも
加えてもらい、最後のオチもスペクタクルきぼん。

とはいえ、今月の国立は、梅玉の台詞のうまさに酔わされたし、
坂東吉弥の女形(田之助休演のため)や翫雀の女形、孝太郎の底力など、
意外な発見が多く、満足できたよ。
668重要無名文化財:03/03/21 13:56
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
669重要無名文化財:03/03/21 14:02
国立、鶴姫きもい。最後の笑みでとどめ。
670重要無名文化財:03/03/21 14:37
自分は667さんとは正反対の印象を持った。
踊りの場面は、父親を殺した仇を好きになるという心の変化を見せる大事な所なのに、
型どおり踊っているだけだし、森英恵の衣装も着こなしているとは言い難い。
最後、人柱になるところも、もっと凄惨な美しさがほしい。
全体の台詞は、キンキン声を張り上げるだけでなく、緩急つけたほうが言い。
梅玉にも、姫に心変わりさせるほどの人間的スケールがなく、筋に説得力を欠いた。
(梅玉は実朝の方がニンでしょう。こちらの方が人間の気品と大きさが出ていた)
しかし簡潔で面白いストーリーなので、ニンに合う役者でもう一度、観てみたい。
長くてゴメソ。
671重要無名文化財:03/03/21 14:44
自分も670さんに賛成。
脚本に説得力がないし、梅玉さんもいまひとつ。
ついでながら、小椋佳音楽も、モリハナエ衣裳も
ムダ金使ってると思う。
672重要無名文化財:03/03/21 23:24
吃又よかった〜いい夫婦でした。
富十郎は引窓といい好調だね。
吉之丞さんがいいお芝居をしてますね。品があって好き。
松嶋屋が苦しそうだった。玉三郎はいつも通り。勘九郎も例の如く。
673重要無名文化財:03/03/21 23:51
和泉元彌とかでもできそうなんだよなー>実朝。小椋音楽はどうも歌舞伎って感じがしなかった。

モリハナエもぱっとしなかったように思うけどね。
ただ、高砂屋がいなかったら本当に大変だったと思う。そう言う意味で存在感を示したのではなかろうか。
674重要無名文化財:03/03/22 10:57
667だけど、>>670さん、いつ頃みたの?
私は20日に三階席でみたけど、一緒に見た友人も
「孝太郎の踊りはよかった」といってた。
もしかしたら20日だけ異様にデキがよかったとか?
三階席からだとすごくよくわかったんだが、あのだだっぴろい国立の舞台で、
小さい体の孝太郎の存在感がどんどん大きくなってくので、圧巻だったよ。

それと「白骨城」はたしかに凄惨に転ばそうと思えばできる芝居だけど、
たとえば福助のような妖しさが全面に出ると、これまた違う気もしたな。
それはそれでいいが、今回は孝太郎の堅さ、真面目さが一味違った面白さだと思った。

人柱の場面はどちらかというと演出の問題が大きくないかな。
雨は降ってないのに空が真っ暗、雷ピカピカだったのが、突然晴れ渡るなど、
メリハリがほしい。
もっとも国立の場合はいつもそう。どこか物足りない。

675重要無名文化財:03/03/22 12:17
そだなぁ、
人柱で沈んだ後に、宙乗りで浮かび上がるとか・・・
676重要無名文化財:03/03/22 20:17
歌舞伎座昼の部観劇。本日完売の札出てた
三番・後見が河内屋だと河内屋でもう一度見たかった。延寿さんお元気?
浮舟・何となく生々しい感じ、でも当節では骨董品みたいな感じ
北条天皇、前回の筋書に「一切手を加えるのを禁ずる」って書いていたけど
演出は変更なし?場面転換中にナレーション入れるのもそのまま?
マイクで話すので違和感有、物語をきる大休憩も感心できない
舞台写真買いたかったけど好みのが無くて(袖口の色が飛んでしまっている)
最近の玉写真は感心しない出来のものばかり
勧進帳・囃子方で長袴のなかでつま先でカウント取っている奴が居る
ネズミ捕りで挟んでやりたかった
源氏物語初演も勧進帳がおまけ・・・以下自粛
前回の浮舟も誰かのすし屋がおまけ・・・以下自粛
677重要無名文化財:03/03/22 20:47
ああ、河内屋、懐かしいな…
でも今月の舞台からは河内屋全く思い出さなかったよ。
今月のは体操演技めいてるね。前回よりは余程良くなったけど。
678重要無名文化財:03/03/22 22:07
> 勧進帳・囃子方で長袴のなかでつま先でカウント取っている奴が居る
これってご法度なの?
679重要無名文化財:03/03/23 00:00
噂の勧進帳・・・やってくれます弁慶。

声にこぶしがききすぎで、演歌か浪曲かと困惑させる。
演技もオーバーすぎ。
やたら首をブルブル振りすぎだし、
判官を打つときにあんなに躊躇してたら番卒にまた疑われちまうよ。
せりふも動きも、自分勝手にこねくり回してしまっている印象を禁じ得ません。
自分勝手にするな!七代目團十郎じゃないんだから。
自由にやりたけりゃミュージカルにしなさいって。

何かというと舞台中央にしゃしゃり出てくるあの根性。
最後の飛び六法も元気ない。
「おっとっとっと、ヨイヨイヨイヨイ」ってな掛け声をかけたくなる。

これが一部では現代の弁慶の代表のように言われているのは納得いかん。
回数が多いからいいというわけでもないでしょ。
これなら、不器用でも若手がセオリー通りにやってるのがずっといい。
680679:03/03/23 00:02
ほかの部分。

義経は意外によかった。姿がきれいだし、やや若いが大将らしさがある。
「判官御手を」も、なかなかそれらしかった。

富十郎の富樫は挑発にのらず始終控えめだったので辛うじて救われた。
太刀持ちが行儀よし。萬屋の御曹司?

長唄は唄も三味線も、勧進帳の重みがもっと欲しかった。
681重要無名文化財:03/03/23 00:38
勧進帳、吉右衛門で見たいぞ!スレ違いすんません。
682重要無名文化財:03/03/23 03:16
勧進帳、仁左衛門で見たい。
683重要無名文化財:03/03/23 07:48
勧進帳、団十郎で見たい。
富樫は菊五郎で。
684重要無名文化財:03/03/23 09:40
>>683
12月にやったばっかりじゃない。
もう良いよ。
685重要無名文化財:03/03/23 09:56
>>684
でも、まだ観たい。富樫・義経をだれがするかで変わるから。
686重要無名文化財:03/03/23 11:37
>>685
変わるけど、それだけで良くはないわな。
687重要無名文化財:03/03/23 11:42
それは主観の相違。それぞれの好き好きはだれも止められない。
688重要無名文化財:03/03/23 12:27
阿呆が演じて阿呆が興じる。
689重要無名文化財:03/03/23 12:28
同じ阿呆なら語らにゃ損損!
690重要無名文化財:03/03/23 18:11
本日、浮船と勧進帳幕見してきました。
大変な大入りで立ち見でも端っこだったけど。

浮船、染五郎だけ現代劇のようだった。
それと七之助、カワイイのはいいけど芸は上村吉弥のほうが数倍上だと思った。

勧進帳
相変わらず、幸四郎は早口すぎてナニ言ってるのかわからない。

昼は見るべきものが無いのになぜか満員。
たもっちゃんにハゲドーですた。。。
691重要無名文化財:03/03/23 18:24
漏れは先週行ったが勘九郎の匂宮
笑いとりすぎじゃー。
692重要無名文化財:03/03/23 19:03
今日昼の部観てきました。
幸四郎の弁慶、数年前の完全な初心者だった時に観てれば、あのオーバーさが
「いかにも歌舞伎らしい」と見えて、これはこれで良いと思ってたかも。
本来がどうゆうものかをとりあえず知ってる今は、首かしげまくりなんだけど(w
それより。後ろに控えた時、顔直すのに鏡見るのはいいけど(でもそんな時に鏡使ってる人初めて見た)
上にあげ過ぎてライトが思いっきり反射していたよ。
眩しいって!(怒
693重要無名文化財:03/03/23 21:32
幸四郎は入れ歯かね?
せりふの語尾が、なにをいっているのか
もしょもしょして分からん。(勧進帳よみあげでね…)
弟に学んでほしい。

顔も砥の粉が少なく、なんか白くて、
性根からまちがってるような気が。
694重要無名文化財:03/03/23 21:52
だれかひとりくらい、何でもいいから幸四郎褒めてみてよ。
695小芝居座長:03/03/23 21:55
私、歌舞伎以外のマイナー演劇やってます。
歌舞伎で幸四郎さんがあんなことやってくれると、
小芝居のほうがよいというお客が増えて嬉しいです。
甲羅嫌さん、ますます大歌舞伎を貶めてくださいませ。
696重要無名文化財:03/03/23 22:07
>694
「顔が大きい」
昨年の松緑は顔が小さくって
そういえば親戚なのに襲名に顔を見せなかったのが居たっけね
同じ藤間なのに
褒めるのは難しいね
697重要無名文化財:03/03/23 22:19
なんか今日の昼の部、見当違いの掛け声がたくさんかかってて舞台台無し。
かけたい気持ちはわかるんだけど、的外れ。ヘンな奇声もあったし。
698重要無名文化財:03/03/23 22:24
>>694
今日の昼の部の幸四郎勧進帳、大変な拍手でございました。。。
世間一般の普通に歌舞伎見てる人”にはここで幸四郎がこんなに批判
されてるとは思いもよらなんだろうなぁ。
横のおばさんなんて「さすが高麗屋だわ。声に張りがあって大きくて素晴らしい」
だってさ。
聞いてて「どこが?」って言いたくなる気持ちを抑えて
追い出し”をくらった昼の部でした。
699重要無名文化財:03/03/23 22:30
>694
松たかこを生産した。
まちがっても…
染五郎を生産した、
ではない。
700重要無名文化財:03/03/23 22:58
> 松たかこを生産した。
オレもこれに一票!!!
701重要無名文化財:03/03/24 01:10
>>699
正確に言えば生産”させた”じゃない?
ただの種馬
702重要無名文化財:03/03/24 09:31
オレはアンチだけど、染五郎はいいよ。
親の変な路線から、親不孝にならない程度に必死に脱皮しようと、けなげじゃない。
少なくとも、染は親と違って、歌舞伎大好きだよ。
703重要無名文化財:03/03/24 10:14
勧進帳イコール幸四郎さんになってるから
みんな嫉妬してるんだね可愛いね。
704重要無名文化財:03/03/24 10:18
ミュージカルの勧進帳になってま〜す
705重要無名文化財:03/03/24 10:18
思ってたよりよかったけどな>幸四郎弁慶<もちろん言いたいことはいろいろあるけど、
それは他の人の弁慶でもあるわけで、当世の幹部役者の水準にはそれなりにあったと思った。


むしろ、富十郎の富樫が意外にもあんまよくなかった。ちとがっかり。
706重要無名文化財:03/03/24 10:47
>704
今月の弁慶の是非はともかくとして、
ミュージカルとは全くの別物です。

歌舞伎ファンってとりあえず他ジャンルの舞台を下にみないと気がすまないのかね。
707重要無名文化財:03/03/24 10:53
まぁ、幸四郎がミュージカル、とか言ってる香具師の半分くらいは
ミュージカルなんてみたことはないんだろうよ。

にしても今月昼の浮舟は期待はずれだったな。あの長さであの内容かよ、みたいな。
あれなら1.5時間にまとめたほうがテンポもよくなっていいだろうに。
708重要無名文化財:03/03/24 11:02
勘九郎は嫌いではないんだけど、今月はちょっと外れかな。

匂宮は前半なんか空回りだった。連獅子は本人の踊りは悪くないけど、
三人連獅子そのものがイマイチ・・・。蝙蝠は出すぎ。ワキだろって。
709重要無名文化財:03/03/24 16:49
ちょっと!22日二階席で観たの!
笑い所の三枚目、という印象を、出端から匂宮に与えた勘九郎も
確かに罪かもしれんが(個人的にアレでよいと思う)
匂宮という男の出生と、血と、信念と誇りと・・と、
まさに命をかけて浮舟を口説くシーンで、隣りのオペラグラスかじりつき
の若い女性は「ウッフウフウ」と笑っているし、
周りのおばちゃんらもクスクス笑い。
明らかに、匂宮をカン違いしていて、あそこを笑ってしまうと
死ぬ浮舟はどうなんだっていうことになるとおもうのね。

芝居がそう観えちゃったとは思えないのは、私の贔屓目ですかね。
初日と芝居がちょっと違うところもあったし。
初日も観たんですが、そのときはあのシーンで笑いなんて起きなかった。
それに、匂宮の最後のシーンは、憎らしいほどきわどく、
「たとえ浮舟のこころをとり返しても、身体は元には戻らぬわ!!」
と叫ぶようにいい放ち、笑って退場だったのに、
耳元でほくそえむような、おとなしい言い方になってた。

出だし獏睡した勧進帳の、後ろに引いての鏡にはたしかにびっくりだよ
710重要無名文化財:03/03/24 18:27
南座昼の部、桂子は敦盛に似てるからって女の人(女装の本人だけど)に言い寄っちゃうし、お七は本人にOKもらう前から脳内で結婚してくれる事になってるしイタイおねえさん特集?
面白かったけどね、菊之助さんも芝雀さんも可愛かったし。

お土砂は藁い殺されるかと思ったよ、本当に手当たり次第お土砂かけるんだなー。
櫓のお七は綺麗で、色んな楽しさがあったな。
昼の部の方が見る価値あるんじゃない?
711重要無名文化財:03/03/25 13:53
>710
昼の部、とくに熊谷で遠征したくなったけど、
夜の部でやめることにしますた。
そのうち東京にもってきてくれないかなー。
712重要無名文化財:03/03/25 18:37
前にも書き込んだが、漏れ、10分間の芝雀ちゃんの桂子観るためにいきますた。
満足。
713重要無名文化財:03/03/25 18:42
与三郎、
滅多にでない赤間別荘、よかったです。
あの、色模様、あのメリヤス、最高でした。
で、おながい。
あの独吟、誰なんですか。
里長さん、
黒御簾だから、名前がわからない。
是非教えて。
714重要無名文化財:03/03/25 18:50
上の
里長さん、てところ
里長さん?
の意味ね
715重要無名文化財:03/03/25 19:04
私も、赤間別荘、素晴らしい、と思いました。
むしろ、どうしてもっと頻繁にかからないのか、不思議に感じました。
ご両人は当然のこと、
三千歳の夏版みたいで、独吟がよかったですね。
716重要無名文化財:03/03/25 21:24
源氏物語 目の保養でしかなかった。
(それが目的ではあるけど)
筋はしょーもない筋。前半がたるかった。(はっきり言って前半はいらない)

平安時代を舞台にするより、
明治から昭和初期の 華族の話にすれば 
とっても納得出来る話になるのになぁ と残念だった。
(そんな私は玉三郎ファン)
717重要無名文化財:03/03/25 21:47
>>713
文五郎さん?
718重要無名文化財:03/03/25 21:53
俺の見た日は文五郎だった。
ありゃ演歌だね。
長唄じゃないよ。
719重要無名文化財:03/03/25 22:00
今日の歌舞伎座昼の部。こっちが恥ずかしくなるような掛け声連発。
タイミングずれてたり、妙に遠慮がちでおどおどしてたり。
雰囲気ぶち壊しで萎え。舞台よりそっちが気になってイライラしてしまった。
明日夜の部を見る予定。なかなか見ごたえがあるようなので
期待しているんだけど……。
720重要無名文化財:03/03/25 23:45
南座昼の部、背広姿で舞台に乱入した団蔵に度肝抜かれた。
来月のスーパー歌舞伎も背広姿で乱入か。
721重要無名文化財:03/03/26 02:24
え”−!?
文五郎の唄が良かったの???????
昼の三番叟は最悪だったが・・・・・・・・・・・・・。
722重要無名文化財:03/03/26 09:07
幸四郎の勧進帳の良かった点
今月は夜の部だけでいいやという気にさせてくれたので節約になった。
723重要無名文化財:03/03/26 09:19
昼の部の「匂宮」はちとみてみたかった。勘九郎と玉三郎をね。
けど、申し訳ないが「勧進帳」も玉仁左「お富与三郎」も
まるっきりみたいと思わなかったのと、とうとう幕見も
いけずじまいで、今月歌舞伎ナシ。大変経済的な月だった。
南座昼の部は面白そうだったなあ。遠征した人がうらまやしい。
歌舞伎座、来月は昼夜みるぞ!
724重要無名文化財:03/03/26 09:42
>>723
夜の部を見られなかったとは残念でしたね。
あなたの観劇予定など聞きたくもないわな。
725重要無名文化財:03/03/26 09:53
じゃさ、幸四郎の勧進帳をみないで節約とかいってるヤシはどうなの?
726重要無名文化財:03/03/26 09:55
保っちゃんによる先入観のせいか、
舞台写真の弁慶、みんなへっぴり腰に見えてしまいました。
727重要無名文化財:03/03/26 10:11
祝・千穐楽 age
728重要無名文化財:03/03/26 10:12
>>726
君は正直ですね。
幸四郎さんのアンチは保っちゃんの呪縛から
抜け出せずに先入観で幸四郎さんを評価する
自分の意見の無いアンポンタンが多いですよ。
729重要無名文化財:03/03/26 10:15
結局、赤間別荘のドッキンは文五郎さんなの?
花道外側の、うんと前の方で観たので、なんつーかほぼ目の前で
唄われた感覚だったんだけど、すっごくよくてびっくりだった。
22日観たんだけど。
730重要無名文化財:03/03/26 10:27
>>728
遠慮して、保っちゃんによる先入観、てカキコしたのに。
じゃ、言うわ、全然先入観なんかじゃありません。
あの口跡、何なの、口をもぐもぐさせて、
昨年だかにやった河内山、せっかくのタンカが台無し。
それに、一番悪いのは、古典なのに解釈し過ぎな点ね。
さかしらさが目につくの。

731重要無名文化財:03/03/26 10:31
>>729
悪く言う人が多いけど、赤間別荘の独吟、よかったですよね。
私が聴いたのは、24日。
732重要無名文化財:03/03/26 10:54
>730
もっともだけど、他の人の弁慶もたいした違いはないような・・・。

勧進帳って、なんかみんなイケてない・・・。
他の芝居ではこの人、って役者がいるのに、弁慶にはいないんだよね。
733重要無名文化財:03/03/26 10:55
声だけで、文五郎か里長かそれ以外か判るだろうが。
それも判らない程度の香具師しかここにはいないのか。
734重要無名文化財:03/03/26 10:59
口をもごもご(もしょもしょ?)させてしゃべるカンクロの匂宮も気になったんだけど、俺だけ?
735重要無名文化財:03/03/26 11:02
>>732
段四郎。
観たこと無いけどニンだと思うよ。
736重要無名文化財:03/03/26 11:03
そうだね、くわんぺら、なかなか合ってたし。
いいかもね。
737重要無名文化財:03/03/26 11:07
>>733
何を言ってんだろう。
たしかに、私は声を聴いて誰だかわかるところまで行ってないです。
でも、美しいと素直に感じる心をののしるのはもっとみっともないと思います。
誰だって、最初は初心者。
738重要無名文化財:03/03/26 11:08
>732
同意。
弁慶役者といわれてる人をみるための「勧進帳」ならあるけど、
ああ、本当に弁慶だなあ、これぞ弁慶だなあと思うことはまずない。
「勧進帳」という芝居すら、三之助初演の浅草以上のものはない。
他スレにあったけど、富樫吉右衛門・幸四郎弁慶みたいな骨肉勧進帳
くらいやってくれって思う。
今や「勧進帳」はすっかり形骸化してるよね。
段四郎の弁慶は、一度是非見てみたいんだけどな。

幸四郎の弁慶も幸四郎風の弁慶なんだから、幸四郎好きからすれば
いいもんだろうし、團十郎・吉右衛門・仁左衛門然り。
幸四郎弁慶をくそみそにけなすのも、生理的に嫌いな役者をしつこく
嫌いだ嫌いだと騒いでるのと大差ない。
弁慶らしい弁慶役者はいないというのが本音だよ。
739738:03/03/26 11:11
うわ〜、段四郎弁慶を見たい人、私以外にもいるね。
なにげなくケコーンしてた。ウレスィかも…。
740重要無名文化財:03/03/26 11:16
何も判らぬ初心者は黙ってなさい。
伝統芸能は、バカには無理です。
741重要無名文化財:03/03/26 12:07
>>740 は放置で進行〜
742重要無名文化財:03/03/26 12:34
段四郎って梅之助の遠山の金さんに遠く及ばない
へたっぴって印象しかないけど。
兄の付録って印象もある
743重要無名文化財:03/03/26 12:44
ちっ、初心者は黙ってろって言って後で「こういうヤシがいるから歌舞伎が廃れる」とか自演しようと思ったのに放置されちまった。
744重要無名文化財:03/03/26 13:12
中の人も大変だな。
745重要無名文化財:03/03/26 13:14
>生理的に嫌いな役者
そこまでハキ〜リと
746重要無名文化財:03/03/26 13:35
>>742
漏れは、どこかの雑誌の演劇関係の特集か何かで、
劇評家が、ニンにあっているのは段四郎、と書いているのを読んだことがある。
そのときは、エッ、あの段四郎が、と思ったけど、
よく考えてみると、たしかに合っていそうだ、と思うこのごろ。
747重要無名文化財:03/03/26 14:50
>>734
匂宮だけじゃなくて、何やってもそんな感じじゃない?カンク。
748重要無名文化財:03/03/26 14:56
>>728
ええーーーーー、私は保劇評読んだことないけど、元からダメだったー。
歌舞伎にハマり出す数年前に「黄金の日日」を見てたので、むしろ好感持ってる
くらいだったけど、歌舞伎見始めたら、初心者の厨房の目から見てさえ???と
思うことが多くて、なにこの人!ヘンじゃないかあ??って思ったもん。
749重要無名文化財:03/03/26 15:00
>>748
アンポンタンとか言ってる時点でファンの振りでしょ、保劇評とアンチは関係ないよ。

それよか、今月の歌舞伎スレは幸四郎スレじゃないから…
750重要無名文化財:03/03/26 15:05
ううん、幸四郎のここまでのぶっ叩かれ方はほとんど生理的レベルじゃ
ないかと思うよ。集客を考えると幸四郎は健闘してるし、好きだという人も
ネットの外では多いんだよね。特に年配のわりと長く歌舞伎みてる人にね。
私は役によっては好きだよ。弁慶は好きじゃないが、他の役者の弁慶も
別の意味で好きじゃないトコあるし、単なる嗜好の違いだと思ってるが。

ネットやってる歌舞伎ファンで幸四郎好きの人は、肩身が狭いだろうなあ。
ネットというのはよくもわるくも、みんな同じになりがちだと思うこの頃。
2ちゃんみたいな場所だと特に風評が先走り、「そんなもんか?」という
気分で舞台と出会うことになりそう。
アラ探しのためだけに舞台みる人にはなりたくないやね。
751重要無名文化財:03/03/26 15:10
>>750
いや、ただ普通に「保劇評にのせられすぎでは?」と書くでもなく
「保マンセーウザ」と2ch風にカキコするでもなく「アンポンタン」と書くのは今月の歌舞伎スレというほかの役者のファンも出入りする場所で幸四郎ファンを装って煽っている人間ではないかと不審に思っただけ。
私はどの役者についてもいい時と悪い時、あってる役とあってない役があると思ってるだけだけどね。
752重要無名文化財:03/03/26 15:11
アンポンタン=アンジョンファン
753重要無名文化財:03/03/26 15:14
うん。ネット(特にここ)と世間一般とのズレは歌舞伎座の反応見てると、時々感じることある。
芝雀さんとかのスレ読んでると、人気あるんだと思うけど、歌舞伎座で隣に座った人が「あの人誰?」
とかいってチラシ引っ張り出してたり、ギャップがあるのは事実
754重要無名文化財:03/03/26 15:22
>>753
世間一般と2chとのズレは歌舞伎以外でも結構あるよ、CMにも出て知名度も高いサッカー選手がサッカー板では稚拙とか言われて足りするし。
そういうもんじゃない?
755重要無名文化財:03/03/26 17:48
>>753
ハゲドウ。漏れもず〜と前に歌舞伎座前の看板でこのカワイイオヤマの人なんて読むの?
っていうおばはんの会話聞いたことアル。
芝雀タンが人気が無いとか言ってるんじゃないよ。嫌いじゃないし。
けど時蔵のほうがもっと好き。
でもここって時蔵の話題が極端に少ない。なぜ?

世間一般と何か?の常識の差って、
関係ないけど間中瞳のドラマが驚異的な艇所長率を記録したのもなにか関係あるのかも。
756重要無名文化財:03/03/26 18:04
全国的に名が知られてて、ファンも結構いてレスがついてるスレもあれば、
その逆だからファンが一生懸命支えようとしてレスをつけてるスレもある。
レスの多さだけでは計れないものがあるよね。
まあ、ここはある種の意見が聞ける貴重な場ではあるけど、
バロメーターにはならないってことで。

そろそろ話題を本筋に戻さんとね。千秋楽のレポ、聞きたし。
757重要無名文化財:03/03/26 18:38
>CMにも出て知名度も高いサッカー選手
ベカムだたら、実際稚拙
クロスしか上げられないじゃん
ドリブルも出来ないし
ユーベ、ミラン、インテルから移籍の希望断られたし
タレント人気はサカーの技術レベルとは関係ないよ
758重要無名文化財:03/03/26 18:42
とゆうか英国サカー自体が稚拙なわけだが
759重要無名文化財:03/03/26 19:13
2ちゃんの方が正しいときもある
760重要無名文化財:03/03/26 19:30
やっぱ、れあるだな。
761重要無名文化財:03/03/26 19:33
つーか、今月の歌舞伎の話すれ。
スレタイと違っとるぞい。
762重要無名文化財:03/03/26 19:42
>>760
いつの間にかリ〜ガが世界最高峰ということになててビク〜ラ
技術や戦術の蘊蓄のハナシ以前に派手さパワフルさがあって、
要するにオモシロイてことだけど、
表現の世界でも結果を出すのは結局そういう部分なんだろうナと
ムリヤリ歌舞伎に結びつけてみました
763重要無名文化財:03/03/26 23:59
カンクの蝙蝠安、
それほどヘンだとは思わなかったけど、
初日の頃はうるさかった?
今日も、ひっこんだあとで、うじうじ動き回るのが目に付いたけど
全体としては、面白かったな。
隣にいたオバサンも喜んでいたぜ
764重要無名文化財:03/03/27 00:09
赤間別荘の千秋楽の独吟、
いいとは思わなかった。
日によって変えてるの?
24日はよかったと思ったんだけど。
765重要無名文化財:03/03/27 00:17
ネットの話に戻して悪いけど、
2チャンとシャバの世界との人気度が異なる理由の一つとして
2チャンやってる連中が、世間の評価ないし評判よりも自分の考えを優先する人が多いからじゃないのかな。
だから、芝雀みたいに、実力がありながらそれほど遇されていない役者をみると応援したくなる。
実際、オレもそうだけど、実に自然な現象なんじゃない。
766重要無名文化財:03/03/27 00:23
世間の評判なんてテレビのCMに出てるとか、
露出度が多かったりで上がるようなもんだし、
いわば情報操作でしょう
その程度の認識で満足してる香具師が2ちゃんに来たら、
混乱するだろね、何を信じていいやら
767重要無名文化財:03/03/27 00:30
>>766
かっこつけでしかないけど「己を信じろ」じゃない?
まあ人間、一度も価値観を押し付けられずには育たないというか何らかのフィルター(自分フィルター含む)を通した情報しか入らないんだから混乱しても自分の見たものが最終だよ。
人の意見に耳を傾けて、聞いてみる事は大事だけどその結果はやっぱり自分で判断するんだから最後は自分だよ。

っつーわけで、南座の昼の部は面白かったです。
「保名」の男前な菊五郎と「お土砂」のはじけ菊五郎と両方見られてよかった。
768重要無名文化財:03/03/27 00:41
>>767
そういう発想が意外とないっていうか、
普通の人は意識的にせよ無意識的にせよ、
構造的に自らの心の安全のために信じたいことしか
知りたがらないものなのだけれども、
そういうことをしている自覚も余りないってこった
769重要無名文化財:03/03/27 00:43
生理的に苦手ってのもありだよね?
770重要無名文化財:03/03/27 01:46
「浮舟」秀太郎さんのせりふに「いい男・・・」ってあった。脳内「ウホッ!」まで聞こえたよ・゚・(ノД`)・゚・。
771重要無名文化財:03/03/27 01:53
>>770
や ら な い か
と声を掛けたい…できないけど。
772重要無名文化財:03/03/27 02:04
>>770
ところで(ry
773重要無名文化財:03/03/27 02:34
段四郎の弁慶、かつて、鑑賞教室でありましたね。
滝流しつきだった。
774重要無名文化財:03/03/27 02:35
勧進帳700回手拍子スパーク☆
775重要無名文化財:03/03/27 02:40
踊る阿呆に観る阿呆
776重要無名文化財:03/03/27 09:10
30年ほど前に勘三郎と勘九郎の最初の連獅子を観た一観客としては
こうやって伝統が継承されていくかと思うと感無量のものがあったね。
有り難う、中村屋。
777重要無名文化財:03/03/27 09:24
>>769
ありだろう。
が、芝翫でも同じだが生理的に嫌いになったら感想も何もないだろうから、
あまりそればっか書かれてもな。
ここでいかにもわかったように駄目だしされてることだって、所詮好き嫌いの
レベルなんだし、あたしゃコイツが嫌いと長々感想スレでやってても不毛かと。
それも芝翫・幸四郎は、今さら駄目という意見になんの発見もなく、少なくとも
この板ではなぜかほとんど全員が自動的に「駄目」と処理してるレベル。
そこをマニアの力で、あえてイイところをみつけて楽しむくらいの趣向はほしい。
読んでて毎度おなじみだとつまらないから。
778重要無名文化財:03/03/27 09:37
>777
芝翫も幸四郎も大好きだけど、この板でそんな事を主張してもする甲斐がない
から尻馬に乗って心にもない事書いたりします。
779重要無名文化財:03/03/27 10:17
楽の芝翫さんは割とまともだったよ。
でも演劇界でも髪いじりつつかれてますたね。劇評家もねらーでつか?
780重要無名文化財:03/03/27 11:13
ところで、4月の演目はどうですか?
781重要無名文化財:03/03/27 11:53
めずらしい演目なので楽しみ。
だが、せっかく口跡の良い
富十郎・吉右衛門・仁左衛門が出るのに    、
がっぷり組んだ狂言が出ないのは残念。
782重要無名文化財:03/03/27 12:07
って、自分で書いておいて
ハテ?と思った>>781っす。
口跡が良すぎる組み合わせって良いのか?
つまんなくなっちゃうなかな?
783重要無名文化財:03/03/27 12:11
トミー演技押さえちゃうかもね。
勧進帳みて思ったよ。がっぷり組んでないんだもん。
口跡がよくてわかりやすいけど富樫が距離置いてた・゚・(ノД`)・゚・。
784重要無名文化財:03/03/27 12:17
口跡がいい人はともすると声が主で演技が従になるきらいがある。
口跡の良い同士だと戦場の名乗り合いみたいで空疎な舞台になることも。
785重要無名文化財:03/03/27 13:23
>>778 尻馬に乗る、と言います。



   最低〜。
786重要無名文化財:03/03/27 16:13
>785
ここをどこと心得をる?
787重要無名文化財:03/03/27 16:51
>786 は、ここが2ちゃんだからって言いたいんだろうけれど、
ネタスレでならともかく、まじレスがついているスレでまで
やらかしてもいいのかと小一時間。まあ>778もわざわざそんな
ことを書く必要はなかったね。
788重要無名文化財:03/03/27 16:55
>>787
ん?>>785にわざわざ釣られてるんじゃねーよ、延々スレ違いの話題を広げて蒸し返そうってのかい?
って意味じゃないの?
ここ「今月の歌舞伎」スレだし。
今日は南座の千秋楽だったね、お土砂はどうなったことやら。
789重要無名文化財:03/03/27 23:38
790重要無名文化財:03/03/28 02:17
團蔵さんがバレリーナなみの開脚をしていたそうです>南座
791重要無名文化財:03/03/28 07:50
>>790 禿藁
792重要無名文化財:03/03/31 13:35
仁左衛門・休演
甘輝富十郎
伊左衛門梅玉
ン〜申し訳ないが残念!
793重要無名文化財:03/03/31 19:47
仁左さん、心配だね。
それと、かなりガカーリしたよ<今月の歌舞伎見物。
とりたてて仁左ファンというのではないが、やはり仁左さんで見たかった・・・。
呉々も養生してほしい。大事な役者さんだから。

ところで、こんぴら行く人いる?
今週末が初日だねえ。
私は悲願ののこんぴら詣でがかない、今からすごく楽しみだよ。
794重要無名文化財:03/03/31 22:06
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
795重要無名文化財:03/03/31 23:44
千秋楽にゆきます、むふっ
796重要無名文化財:03/04/01 00:09
こんぴらの千穐楽は三味線餅つきちぇきらっちょ♪
797重要無名文化財:03/04/01 09:04
すごく疑問なんだけど、仁左衛門の休演がasahi.comのニュースになるのはなぜ?
798重要無名文化財:03/04/01 10:09
>797
読売や毎日のサイトにも載っておるが。
それより歌舞伎座メルマガより新聞サイトの方が早いのは何故?
799重要無名文化財:03/04/01 14:21
一般人のあいだでの人気の高さのためでしょうね。
まあ、左団次さんのときはならなかったから。
800重要無名文化財:03/04/01 14:29
(遠慮がちに)あのー、新たんの時にも出とりやした
801重要無名文化財:03/04/01 15:49
> まあ、左団次さんのときはならなかったから。
そうそうそれがフシギだよね。
一般的な知名度(インパクト)ってサダンジの方が強いと思うんだけど。
と書いて仁左衛門が変換されるのにサダンジが変換されないという事実に愕然とする私。
802重要無名文化財:03/04/01 16:03
800さんの指摘で思い出した。確かに出てたね>新之助

つまり、「一般の知名度=テレビに出てる(過去形含む)人」ってコト?
803重要無名文化財:03/04/01 16:17
>802
まったくそのとおりでしょう。
新聞の対象とする層を考えても。
804重要無名文化財:03/04/01 16:45
っていうか、左團次さんのときもそうだったけど、
かなり前から決まっていて、初日前にマスコミ解禁
ってことでしょ。
歌舞伎座メルマガ等の対応がメディアより遅いのは、
マツタケの確信犯だよね。
805重要無名文化財:03/04/01 16:53
>>804 ナットク
806重要無名文化財:03/04/01 17:46
新ちゃんの時もあやしかった。
前月の御園座でも、とても五郎ができるような状態ではなかった。
807重要無名文化財:03/04/01 18:13
あの和藤内の太刀の重みでふざける下部どもって何なの?
アレは中国の人のしゃべくり方を念頭にキーキー言ってるのか
義経腰越状や阿古屋などに出てくるような下部と同じキーキーなのか
前者だとしたらなんか抵抗ありますね。
808重要無名文化財:03/04/01 18:16
ニザさんや新ちゃんは集客力があるので、休演てなことになると大変だとマツタケの人が言ってた。
とりあえず配役変更ではなくて代役にしてるのも、
新聞でなおり次第でますってことにしてるのも、
キャンセル防止のためだってよ。
809重要無名文化財:03/04/01 18:19
それはあまりにズルイ!
810重要無名文化財:03/04/01 18:27
>807
「なんでだろ〜」のギャグかますとこだけはっきり日本語だったよ。
811重要無名文化財:03/04/01 18:28
だって、仁左さんの後援会では後援会でとったチケットの
キャンセルに応じてるらしいよ。
812重要無名文化財:03/04/01 18:39
ジャーだめなんじゃん・・・
813重要無名文化財:03/04/01 18:42
そっか、当日で逝くとキャンセルされた良席に当たるかもしれんな。
初日の入り具合はどうだい>逝った人
814重要無名文化財:03/04/01 18:49
3階ガラガラ幕見もちらほら・・・サイモンも泣いてました。
815重要無名文化財:03/04/01 18:53
3Fガラガラかぁ。
初日だし心配な人が多かったんだろなあ。
(でも増えないだろうなあ)
816重要無名文化財:03/04/01 19:51
一階も前の方のセンター寄りがボコボコに空いてた。
ニザさん後援会の席なのかしらねえ。
817重要無名文化財:03/04/01 19:59
新ちゃんの時は代役がパパだもの、とても返せませんでした。
あれは頭脳犯の香りがした。
今回はむずかしいかもね、通しのほうはともかくとして。
818重要無名文化財:03/04/01 20:34
ていうか、後援会でチケットのキャンセルを受けるって
今回はじめて聞いた。
ふつうどこでもやらないでしょ。
(しかも、もう送付しちゃってるであろうチケットを)
819重要無名文化財:03/04/01 20:46
受け取ったチケットを返す気はなかったが、交通費を考えたら、
ちょっと出足が鈍った。でもお見舞いする替りだもの。
結果的には行って正解。空席にしなくてよかった。
820重要無名文化財:03/04/01 21:28
二人夕霧目当てに席取った 私は黄昏れてます。
821重要無名文化財:03/04/01 22:34
>817
頭脳パンを思い出した。
822重要無名文化財:03/04/01 22:41
土壇場で休演
相手はあいつ
元禄忠臣蔵の因縁やね
823重要無名文化財:03/04/01 22:41
仁左さんの後援会の人全部がそうではないけれど
他の後援会に比べて他の役者を見ない人が多い
気がする。(仁左さんの芝居が終わると帰っちゃった
り、出待ちに行ったり・・・)
後援会で取ったチケットを返したら、最終的には
仁左さんに迷惑を掛けると考えないのだろうか・・・
824重要無名文化財:03/04/01 22:44
トミーはいいとして梅玉さんが心配
825重要無名文化財:03/04/01 23:31
どの役でも仁左さんが一番だと思ってて、観劇歴長い分歌舞伎の見巧者を自任
するも、要するに仁左ワンマンショーだけが見たい人、たしかに多いね。
けど、そこまであがめ奉られるのも力量の内かもよ。
仁左教には絶対になりたくないけど、今回の座組で仁左さんが抜けるのは
歌舞伎好きとしては本当に本当に残念だよ。
顔合わせを楽しみにしてたんだからさ。
いい役者だし、くれぐれも大事にしてほしいもんだ。無理しないでほしいよ。
もちろん、今月は見る。代役がどうか含めて見とかないと何も言えないしね。
826重要無名文化財:03/04/01 23:50
まさに仁左教信者さんですね(w 言い得て妙〜
他の役者には拍手さえしないもんね〜〜

でも公平に見て、仁左さんはいい役者だと思いますよ。
まだ長い将来のため、慢性化しないように今月は養生に
専念して頂きたいと切に思います。
チケット返却したり転売したりしないから安心してね。
827重要無名文化財:03/04/01 23:51
あの後援会の人たち、ニザさんの甘輝なんて、見たいのかなあ?
だって、あんな髭面‥‥彼女たちのお好みとは思えない。
828重要無名文化財:03/04/01 23:54
歌舞伎は役者の魅力を見る演劇でもあるわけだから
仁左贔屓が仁左の魅力に酔うのは当たり前だと思う。
仁左にかぎらず、他の人気役者も然りだ。

15代目羽左衛門は自分の出番が終わったら
座席ががらあきにならない時は
失敗だったと思ったということだ。

自分は好きな役者が何人もいるので
いくつも後援会をかけもちだから、
忙しくって仕方がないけどね。
829重要無名文化財:03/04/02 13:13
>801
>>そうそうそれがフシギだよね。
>>一般的な知名度(インパクト)ってサダンジの方が強いと思うんだけど。

一般的って何を指しているの?このカキコにすごい違和感感じるんだけど。
ニザ=以前の「片岡孝夫」なら「一般人」もああ〜あの人ね〜となるけど
サダンジって言われても知らない人のが圧倒的に多いと思うけど。
歌舞伎にどっぷり浸かっちゃうとそういうのわかんなくなっちゃうのかな。
ちなみに今の20〜30代の間では新之助より獅童の方が圧倒的に
今の時点では知名度高いわね。
ちなみに私は20代ですが新之助は人気出ないと思う。
説明できないけど、ダサイ。大河も周りで見てる子少ないし。
スレ違いスマソ。
830重要無名文化財:03/04/02 13:20
はいはい、長文おつかれー。
831重要無名文化財:03/04/02 13:29
>831 獅童にどっぷり浸かっちゃうとそういうのわかんなくなっちゃうのかなーーー
832重要無名文化財:03/04/02 13:31
>>831
兄さんか姐さんか知らねぇが、レス番号間違ってやすぜ。
833重要無名文化財:03/04/02 13:33
いや、自分も新之助はそんなに世間一般の人気は出ないと思う
二枚目で熱くて男らしいっていうのは、一昔前のスターの条件だったけど
今は、ちょっとそこからはずれた人の方が受けるからね
でもそれでいいじゃない、新之助は歌舞伎の人よ 
834重要無名文化財:03/04/02 13:37
左團次はラジオ番組もってたっけ?
ある意味一般的だな、自分の周りだけが一般じゃないのはお互いさまだよ。
一般的を押し付けあったらブッ〇ュになっちまうぜ。
それにここは今月の歌舞伎スレ、歌舞伎について話し合おうぜ。
835重要無名文化財:03/04/02 13:51
そら一般的にはシドーのほうが知名度あるでしょ。この人も
腕が人気においついてないからこれから大変だな。

シドーと書くとドラクエ2を思い出す・・・。
836重要無名文化財:03/04/02 13:58
シドだとFFシリーズに…(ゲーム好きでスマソ)
おいらの周りの10代〜20代前半の間では新之助=お茶の人だな。
大河は見てないヤシ多いけど、新之助ならみんな知ってるよ。
837重要無名文化財:03/04/02 14:29
シドーファンは新規加入だから、
新之助とシドーをいっしょに語ったりするのだろうね。
新のファンはシドーは眼中にないだろうけど。
838重要無名文化財:03/04/02 14:37
大河の知名度は侮れないよ。
全国、どんな僻地でも放映されるし、年齢層も広い。
今回の大河は例年に比べて、若い男子と40代の女性が多く見ている
らしいから、歌舞伎にとっても悪い話じゃないと思う。
完全にスレ違いスマソ。
839重要無名文化財:03/04/02 14:51
で、今月の歌舞伎はどうなのよ?教えて!感想!
840重要無名文化財:03/04/02 17:51
うんこくせーんや合戦
841重要無名文化財:03/04/02 20:39
歌舞伎座昼の部、けっこう前のほうにぽつぽつと空席が目立った。
なんとなくいつもより客席の熱気がないかんじ。
あまり期待していなかった舞踊がよかった。
842重要無名文化財:03/04/02 20:55
でも幕見は大入り。今日も立ち見ですた。
843重要無名文化財:03/04/02 22:37
え?どれで??幕見も閑散、3階も閑散だったよ。
844重要無名文化財:03/04/02 23:27
マツタケ工作員出現?
845重要無名文化財:03/04/03 16:17
昼の部、研ちゃん禿萌え。まじでだれか研ちゃんを芸養子にしてくれろ。
846重要無名文化財:03/04/03 20:04
でも清元の救済をしなくちゃ。
847重要無名文化財:03/04/04 08:17
でも栄之助はだめでも橋蔵になってもらわなきゃ。
848重要無名文化財:03/04/04 09:59
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048695238/l50
化粧板に、歌舞伎役者のメイクって? というスレ発見。
849重要無名文化財:03/04/04 10:27
散切物ってどう?
850重要無名文化財:03/04/04 15:11
>848
騙されてやったぞ、ゴルァ!!
851重要無名文化財:03/04/04 15:32
亀蔵さん、ヅラ(・∀・)イイ!!普段でもかぶっててほすい
852重要無名文化財:03/04/04 15:53
>850
愛してる。
853重要無名文化財:03/04/04 20:18
団十郎が琴平でバスに轢かれたらしいぞ。
854重要無名文化財:03/04/04 20:28
>853
ほんとに??
855重要無名文化財:03/04/04 20:31
成田屋スレにあったね
買物って、?
856重要無名文化財:03/04/04 20:35
サイドミラーにぶつかったとか。運転手が目測を誤ったんでしょうかね。
まあ大丈夫みたい。
857重要無名文化財:03/04/05 22:44
歌舞伎座夜の部行ってきました。
タコがおかしかった〜〜〜
858重要無名文化財:03/04/05 22:55
ケンスケ、今月も天才っぷりを発揮しておりまするな。
859重要無名文化財:03/04/05 23:11
20過ぎれば、ただの人・・おおげさだよ
860重要無名文化財:03/04/05 23:15
松也っちも健闘してるじゃん。
861重要無名文化財:03/04/05 23:44
期待してないわけじゃないよ
そうそう、簡単に天才なんて言うなってこと
憎まれ口みたいだけど
板に乗っていたら健闘してる、と言えるわけでもない
862重要無名文化財:03/04/06 00:10
でも、あの胡蝶は絶品だったヨ
863重要無名文化財:03/04/06 00:19
人間万事金の世の中おもしろかったよ〜。
864重要無名文化財:03/04/06 00:21
んむ。わしも岡村研介は天才だと思うのじゃ
ここ最近まれに見る天才子役。
さすが勘九郎と同じ六代目菊五郎の血をひいているだけのことはある。

そういえば橋之助も天才子役と呼ばれながら今はただの人じゃな。
865重要無名文化財:03/04/06 00:48
そうかなあ。
ケンスケって、客を見て踊っているようなあざとさがイヤ。
好きな人は、それだけ大物なんだと言うのかもしれないけどね。
さすが勘九郎と同じ血を引くだけのことはある。
866重要無名文化財:03/04/06 00:49
そこまで器用じゃないよ(w 
867重要無名文化財:03/04/06 00:54
いや、あの子はかなり客席見てる
868重要無名文化財:03/04/06 00:56
うむむ。でも今月の役はまだ愛嬌じゃないのかなぁ。
869重要無名文化財:03/04/06 00:57
それだけすでに大物だって言うことだよ。
自分のしどころをわかっている。あざといけど。
870あぼーん:03/04/06 01:00
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yuusei/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
871重要無名文化財:03/04/06 01:00
でもさ、六代目の血をひいてて将来、ただの名題さんってことにはならないよね?
どっかの家に養子に行かなきゃ、岡村家は歌舞伎できないんじゃないの?
872重要無名文化財:03/04/06 04:17
勘九がなんとかすんじゃん?
873重要無名文化財:03/04/06 08:43
三吉を観たいもんだね。
874重要無名文化財:03/04/06 15:13
>>871
六代目の血もう時代遅れ
875重要無名文化財:03/04/06 21:11
今日名古屋に行って中村一門見てきたんだけど、
昼の部、面白そうだと思ってたけど、自分にとってはあんま・・・。
結構歌舞伎初心者なんで、初めて見る演目でしたが、
福助のしゃべりが聞き取りづらくて内容がつかめなかった。
自分的には夜の部の方が面白かったな。
876重要無名文化財:03/04/06 22:37
>福助のしゃべりが聞き取りづらくて

耳垢ハケーン!
877重要無名文化財:03/04/06 23:59
御園座観たよ。夜の部はもう一回みたい。
配役がハマってて良かった。はっしーのわざとらしさがいい具合に効いてたよ。
878重要無名文化財:03/04/07 00:31
>>876
え〜、つらかったよ。
3等ってのも悪かったかもしれないけど
あのねとっとした話し方が逆に分かりづらかった。
おばちゃんとかもうるさいし。
879重要無名文化財:03/04/07 00:59
御園座の3等ならしょうがないかもね。
でも29カツゼツ悪いよねー。
880重要無名文化財:03/04/07 01:47
酒が抜けてなかったちゅうのはない?
881重要無名文化財:03/04/07 04:45
>>865
激藁&禿同!!特に最後の一行!
私は、チビ玉を見ている気持ちになるよ(w
882重要無名文化財:03/04/07 11:45
歌舞伎座平日夜の部。空席目立ってた。
舞台も客席も乗りが悪くって、今ひとつ。
人間万事・・・、もう少しテンポが速いといいのになぁ。
883重要無名文化財:03/04/07 13:31
今月客入り悪いなぁ。
まぁ、歌舞伎座の常として、
大入りの次の月は客入らない。
2月しかり、4月しかり、、、
884重要無名文化財:03/04/07 15:34
今月の扇雀は扇千景にそっくりだ。
雁治郎は中村玉緒にそっくりだ。
似ていて当然だけど、やっぱり似てる。
885重要無名文化財:03/04/07 17:43
産経新聞ぶらり歌舞伎キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!! 
  
886重要無名文化財:03/04/07 23:34
南座行ってきた。補助席出しすぎ。歩けない。
「熊野」白秋出語り。一寸違和感有。背景変えたりしなくても良いような・・・
「鏡獅子」勘九郎とも菊五郎とも違う、いつもの玉三郎流。前半はある意味安心。
後ジテ白法被中村屋写しだとか。力強さはあった。花道は駆け出ないで足を鳴らしてた。
二畳台の足を踏ん張る位置に何か貼ってあった(滑り止め?)。カーテンコールなし。
887重要無名文化財:03/04/07 23:37
>886 乙。
888佐々木健介:03/04/07 23:43
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
889重要無名文化財:03/04/08 11:55
>>886
あろがトン、やっぱり弥生を見に行く気持ちかねぇ。
890重要無名文化財:03/04/08 13:32
にざさんはもうだめぽなの?
891重要無名文化財:03/04/08 20:39
ああ、仁左は心配だね。
気管支炎とか言っていたが、
咽喉がいけないから一箇月休演てことはあるまい。
病状の詳細が知りたいね。
892重要無名文化財:03/04/09 01:06
去年菊五郎が六月に気管支炎で休演した時は
真ん中ごろには復帰してたけどね。
893重要無名文化財:03/04/09 21:23
昼の分観ました。
仁佐休演は残念でした。
もうひとつ残念だったのは雀右衛門
プロンプターの声が気になってしまいました。
もう三日定法でもなし、今月一役なのだから台詞は頭に入れてほすいところでした。
894重要無名文化財:03/04/09 22:53
今日夜の部行ってきた。
大石最後で無言の時間があった。
あれはコジャックとガトーさんどっちがしくじったの?
895重要無名文化財:03/04/09 22:57
今日もケンスケェーーーーかかってた。
896重要無名文化財:03/04/09 23:32
やれやれ。
プロンプが気になるなら、もっと後で行けば?
鬼の首でも取ったみたいにソレばっかり。
897重要無名文化財:03/04/09 23:33
>>893-894
客が入らんわけだよなあ
898重要無名文化財:03/04/09 23:51
>896
何がやれやれだよ。
あんたみたいなのが歌舞伎をダメにするのさ。
899重要無名文化財:03/04/10 00:00
>>898
禿同。役者が客に甘えてる証拠。プロンプ許されるのなんか歌舞伎ぐらいじゃないか。
900重要無形文化財:03/04/10 00:01
二人夕霧、梅玉の伊左衛門本役ケテーイ。
901重要無名文化財:03/04/10 00:02
本役?ニザ戻ってこないってこと?
902重要無形文化財:03/04/10 00:07
梅玉サイトの掲示板に、梅玉会が
書き込んでたね。>伊左衛門本役。
903894:03/04/10 00:08
それとコジャック、なんか声が異常に大きくて耳がキンキンしたよ。
二人夕霧、途中から寝てた。。。
最後衣裳比べ?が綺麗だった。それだけ。
人間万事、効果音やりすぎだと思った・・
シンジローよかった。
904重要無名文化財:03/04/10 00:14
>>902 ありがd見てきますた。6月まで待ちましょ('・c_・` )
905重要無名文化財:03/04/10 01:41
>>896
はぁ?なにがやれやれなの??やれやれなのはお前さんのほうだよ。
俺の前レスにも書いたけど、歌舞伎にはね「三日定法」という言葉がある。
読めねぇといけねぇから読みも書いといてやる。「みっかじょうほう」と読むんだねどね、「みっかじょうほう」と。
これは、「最初の3日間は台詞が入ってないのは仕方がないからプロンプターがついても良いという意味だ。
俺はそういうのはちょっといやなので、歌舞伎は「4日目以降に」観にいく。
3日目までは文句を言わないのは客の責任。逆に、4日目以降にプロンプ使わないのは役者の側の責任だよ。
年が80過ぎてようが、人間国宝だろうが、文化功労者だろうが勲三等受章だろうが、舞台にいる限りは一歌舞伎役者なんだからね。
あと、これは代役とかは当てはまらないということになっているらしい。
だから、天王寺屋もプロンプ使ってたが、これについては代役だから仕方ねぇなと思ってる。
あとな。
>もっと後で行けば?
などと俺がいつ歌舞伎座に行くかについて、お前さんにあれこれ指図を受ける筋合いはねぇってこった。

906重要無名文化財:03/04/10 01:43
               
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/(、Д)⊃ ' ←>>896
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ,,((()))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _

907重要無名文化財:03/04/10 06:17
超初心者なんですが、今月香川で歌舞伎やるんですよね。
で、こういうのに興味出てきたから行ってみようかって思って
ネットで調べてみたら、これって何ヶ月も前から葉書とかで
抽選してるんですね。ちょっとビックリ。
見たかったんだけど来年に頑張らないと無理なのか・・・残念
908重要無名文化財:03/04/10 06:32
プロンプかぁ・・・・・。
正直言ってあの高齢じゃ仕方ないと思うよ・・・。
プロンプ使ってでも雀右衛門の錦祥女を見たいって人のほうが多いわけだし。

909重要無名文化財:03/04/10 07:02
>>905
あなたなら、80過ぎてあれだけ台本を覚えられるのか?
プリンターの世話になっていようと、京屋が当代一の錦祥女であることに変わりはない、と漏れは思うが。
京屋・天王寺屋のプロンプは、何も今に始まったことじゃない。
「三日定法」が読めるくらいに歌舞伎が好きでプロンプが許せないなら、
楽近くに行けばいい。その方がストレスが貯まらないよ。
漏れはさして気にならないから、初日から行くけどな。
910重要無名文化財:03/04/10 07:06
>>907
今年はどうだかわからないけど、当日券が出ることもあるよ。
まずは琴平の町役場に問い合わせてみれば?
911重要無名文化財:03/04/10 07:17
>>910
なるほど。当日券あるみたいですね。
明日が休みで、見るなら土日は絶対無理だろうし、
金曜ならなんとかあるかも?
とりあえずもっと調べてみます。
アドバイスどうもです。
912かおりん祭り:03/04/10 07:30
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
913あぼーん:03/04/10 07:30
あぼーん
914あぼーん:03/04/10 07:30
915佐々木健介:03/04/10 07:30
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
916重要無名文化財:03/04/10 16:26
プロンプだけど、
歌舞伎ふぁんなら、プロンプ付く部分は、
その役者の最高のイメージで脳内プロンプしながら観るものさ。

よって、無問題。
917重要無名文化財:03/04/10 16:30
朝日マリオン幕の内外キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
918重要無名文化財:03/04/10 19:29
国性爺合戦見てきました。
吉右衛門の和藤内、素晴らしい!!特に竹薮の場、寅をしとめるところ、
客席は寅に夢中になってるとこでカドカドで決まる見得といい、姿よし声よし。
ジャッキーの錦祥女も後の髪の毛を振り乱したとこよかった。
でも一番良かったのはタノスケ。
いったい何度「にっぽんの恥じ・・」が出来たのか忘れちまったが
婆さん役、やっぱ似合うなぁ・・。
最後自刃するとこ。その前の口を使って甘輝を払うところ、
面白みもあってよかったです。
919重要無名文化財:03/04/10 19:43
>>909
>あなたなら、80過ぎてあれだけ台本を覚えられるのか?
覚えられないよ。俺、人間国宝でもないし、そもそも役者じゃねぇもん
>京屋・天王寺屋のプロンプは、何も今に始まったことじゃない。
昔からそうだということとそれで良いということは別だと俺は思うね。
あと、天王寺屋は代役だからそれについては言及してねぇよ、よくレス嫁。
>楽近くに行けばいい。その方がストレスが貯まらないよ。
だから、俺がいつ歌舞伎座に行くかについて、お前さんにあれこれ指図を受ける筋合いはねぇの。
920重要無名文化財:03/04/10 19:53
京屋だっていっつもプロンプついてるわけじゃないやん・・・
客の本音はプロンプ付きでもいいから舞台を観たいっていうほうが大きいよ。
漏れだって。
だって一月一月の役が一世一代だと思うから。
921重要無名文化財:03/04/10 19:58
>>920
だな、何が不服って「いつもプロンプが付いている」みたいに言われるんが不服だな。
922重要無名文化財:03/04/10 19:59
>919
なら、歌舞伎観るのやめたら?
あんたウザイよ、まじで。
923重要無名文化財:03/04/10 20:01
>>922
いい加減、あんたも>>919クラスにウザイ(相手した漏れモナー)
924重要無名文化財:03/04/10 20:07
プロンプがつくマイナス<<<<<ジャッキー錦祥女の哀れさ、美しさ、芸の力

だと感じているので、プロンプは気になりません。
そりゃ、なければもっといいだろうけど、
プロンプなしでできるであろう若い女形では
追いつかない芸の凄さを見せてもらっているから満足。
925重要無名文化財:03/04/11 01:46
好きな(?)役は、プロンプ無しでOKですね。八重垣姫とか・・・。
926重要無名文化財:03/04/11 01:49
あーあ。
これが神谷町だったらみんなよってたかって叩くんだろうに、ジャッキーだと
擁護が主流ね。
主観の相違だが、わかんないなー・・・。
あんなエロいおばはんみたいなの、そんなにいいかなぁ・・・・・・。

ちなみに私はセリフが入ってないのを見るストレスを避けるために、
必ず中日以降に行くようにしてるけど。
歌舞伎では仕方ないことなんだろうなーとある時から諦めちゃって。
梅幸さんなんか、女暫のツラネでもプロンプ付けてたもん。
927重要無名文化財:03/04/11 01:51
>>926
神谷町にプロンプが付いていても叩かんよ。
928重要無名文化財:03/04/11 01:52
衿を直したり裾を気にしなければ。
929重要無名文化財:03/04/11 02:08
>>922
歌舞伎観るなたぁ推参至極。
余計なお世話でお前さんこそうざさの極み

                   ヽ  ヘ ノレ,.
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ >>922
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ

930重要無名文化財:03/04/11 03:18
だって、ヅラにイヤホン仕込んでるよ<神谷町
931重要無名文化財:03/04/11 08:25
ジャキーも神谷町もかな〜りエキセントリクで、
持ち上げてオモシロイかと、叩いてオモシロイかのちがひ
932重要無名文化財:03/04/11 09:52
確かにジャッキーは持ち上げると楽しい、ある意味得なキャラ。
933重要無名文化財:03/04/11 10:08
>>925
好きな役というのもあるかもしれないけど、
ここ十年くらいとかの、比較的最近やった役は
三日定法のうちでプロンプがつかなくなっている気がする。
やったことあるけど30年ぶり、という役が一番危ない。

神谷町のイヤホン仕込んだカツラの話がホントなら、
ジャッキーもトミーも使えばいいのに。あと又五郎さんも。
934重要無名文化財:03/04/11 13:51
菊新松染あたりがプロンプつかってたら
一切弁解の余地はないな。お年よりはある程度はねぇ。いいじゃん。
江戸時代だってベタ付けの役者はたくさんいたんだし。

七代目だか八代目の幸四郎だっけ、プロンプが「そこで右へ寄って」とか
動きを伝えたら、それをそのままセリフとして言っちゃったってのは。
935重要無名文化財:03/04/11 14:14
>>919 は初日に来座してHPに評論を書いているお人でつか?













U様?
936重要無名文化財:03/04/11 20:38
907,911ですが、今日初めて歌舞伎を見てきました。
券持ってなかったので、駄目で元々と思いながら
会場に行ってみて、近くで食事して、勘定の時に
歌舞伎を見たいけど、どこで買えばいいか聞いてみたら、
そこの人が親切に教えてくれて、券も買えました。

一番安い席だったので、人も、柱も邪魔で見えづらかったけど、
3時間もすぐ過ぎるぐらい良かったです。
ストーリーは複雑だったけど、判りやすかったし、演技もすごかった。
来年行く時は、金ためて、良い席でじっくりみたいです。
937重要無名文化財:03/04/12 03:09
おお、三人吉三をご覧になったのですな?
お気に入っていただけて歌舞伎ヲタとしては非常に嬉しいでつ。
拙者は来週金比羅に参ります、楽しみでつ。
938重要無名文化財:03/04/12 05:51
>>937
そうです。三人吉三を見ました。
歌舞伎って、朝と夜では内容が違うんですね。
通の人らはやはり朝夜と続けてみるものなのでしょうか?

来週金毘羅ですか。ちなみに香川の人間としては
さぬきうどんを楽しんで欲しいところですが、
正直金毘羅にはこれっていううどん屋は少ないです。
昨日いろいろ食べてみましたが、香川の人間からしたら
「なんじゃこりゃ」ってなのを平気で出してました。
マシだと思えたのは、虎屋の横にあるこんぴらうどんは
まあ食べれる方かなって感じでした。
車でくるのでしたら近くなので、琴平の「宮武」を食べるべきです。
939重要無名文化財:03/04/12 09:58
>936
いいなぁ。うらやますぃーだす。
940重要無名文化財:03/04/12 12:40
金毘羅歌舞伎・・・逝ってみたいけど、東京からだし確実にチケット確保し
ていかないと無駄足になっちまうもんな。チケット完売とはいっても、必ず
何枚かの戻りとかはあるわけだが、それをあてにして空身で東京からはね。

>938
楽しまれて何より!
941重要無名文化財:03/04/12 16:02
御園座レポートはないのん?
942重要無名文化財:03/04/12 20:19
芝翫さんの「あっぱれじゃ!!」見れるよ
943重要無名文化財:03/04/12 21:56
芝翫さん名古屋に出張かあ
944重要無名文化財:03/04/12 22:46
明日の日曜日なんですが、チケットって当日でも買えるものですか?
はじめていってみたいのですが・・・
945重要無名文化財:03/04/12 23:10
>>944
どこの劇場なのかで状況が違うから
それも書かないと。
とりあえず歌舞伎座は、席を問わなければ当日OKだけど。
946重要無名文化財:03/04/12 23:12
歌舞伎座、今月は空いてるので当日でも大丈夫だと思う。
しかしながら楽〜楽前々日くらいは幕見立ち見覚悟で
947重要無名文化財:03/04/12 23:16
>>944
ここでRES待つより、行きたい劇場をぐーぐるして
劇場HPを見るのが早くて正確。どこの劇場も
演目とチケットの買い方は大体出てるから。
それでも判らなかったら当日券のことは直接電話で
劇場に聞くのが一番ですよ。
948重要無名文化財:03/04/13 00:19
>>947
買い方ではなく当日が出るかどうかを訊いてると思われ
949重要無名文化財:03/04/13 00:21
当日も劇場のほうがいいよ。貸切あるかもしれないし。
950重要無名文化財:03/04/13 01:35
前から疑問だったんだけど、
団体の戻りっていうのは数日前から戻ってチケットホンに反映されるの?
それともぎりぎりに戻って劇場で当日に出るの?
ついでなもんでスレ違いすまそ。
951重要無名文化財:03/04/13 01:39
5日前に出る日もあれば前日に出る日もある
952重要無名文化財:03/04/13 01:41
>>951
運しだいってことね。あんがとさん。
953937:03/04/13 02:00
亀ですが、さぬきうどん情報ありがとうございます。
こんぴらうどん、行ってみます。
通というわけじゃないけど昼の部も面白い演目で
ついどっちも観たくなっちゃいます
昼の部の『鳴神』もエロエロで面白いんですよ。

ところで今月の久々の團十郎『鳴神』はどんなもんでしょうか?
954944:03/04/13 06:46
レスありがとうございました。歌舞伎座と書くのを忘れていました。
大丈夫そうなので、行ってみようと思います。
 
955重要無名文化財:03/04/13 22:43
こんぴら歌舞伎行ってきますた。
平日だったので香川近県のツアーのおばさま客が多くて
反応が新鮮だったです。
鳴神はこの小屋ならでは?の演出があってそっちも楽しめました。
團十郎の上人は手に入っている役柄なのでしょう。余裕十分、しかも若い!
一瞬、新之助?と思わせるくらいです。(暗いし。。小屋内が。)
雲の絶間姫はいままで見たなかでいちばんエロかったな。
あ、いや大人の色気、ということで。

いいですよ、琴平。
都会モンにはしばしの田舎風情を楽しめて。
956重要無名文化財:03/04/13 23:22
>>955
都会ということは東京の人ですか?
香川の人間としては、楽しんでもらえれば嬉しいです。
出来たら、世界一美味い食べ物のさぬきうどんも堪能して欲しかったり。

ところで僕はこんぴら歌舞伎が初歌舞伎だったんですが、
あの会場って他と比べてどうなんですかね?
今日、徳島の脇町にあるオリオン座とかなんとかいうのが
歌舞伎の出来そうな場所で、でもちょっとへちょかったので、
こんぴらのって結構イイのかなとか思ったりしたので。
やっぱ都会のとかはもっとすごいんでしょうか
957重要無名文化財:03/04/14 01:53
955さんありがとん。
團の鳴神いいですか、楽しみでつ。
時蔵さんはマイベストオブ雲の絶間姫なのでこれも楽しみでつ。

都会の劇場…すごいっちゅうかでっかいです。
歌舞伎の演出って江戸時代の物が残っているので、
金丸座くらいの小屋が一番面白く見られると言うのもありまつ。
958重要無名文化財:03/04/14 15:46
そろそろ誰か次スレきぼんぬ
959重要無名文化財:03/04/14 20:41
ところで、見るときは皆さんオペラグラスみたいなのを
持って行ってるんでしょうか?
僕が行った時に、玄人っぽい人がそんな感じなので見てたもので。

ttp://www.infojob.co.jp/binocular/operaglass/555l1.html
↑こんなのがいいのかなぁ?
何かオススメがあれば教えてください
960重要無名文化財:03/04/14 20:55
NHKこんぴら字幕のニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
961重要無名文化財:03/04/14 23:18
新スレ立てますた。

【今月の歌舞伎 其の七!!!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1050329754/l50

いずれも様におかれましても、御贔屓の程よろしゅうに。
962重要無名文化財:03/04/15 00:13
>961 乙彼、ありがとうございまする。

>959 質問スレに行きなされ。違うスレにも顔を出されたほうが楽しいですぞ。
963重要無名文化財:03/04/15 02:24
埋めていきます?
964重要無名文化財:03/04/15 02:26
しかし、国性爺合戦の虎の動きのしなやかだったこと。
今でも目に残ってます。
965重要無名文化財:03/04/15 02:29
トラの中の人、だれだろ??
966重要無名文化財:03/04/15 10:15
>965
中の人などい(ry

いや、マジでそうだと怖いけど。
967重要無名文化財:03/04/15 11:56
埋め立てて

壱千取“国性爺”合戦!
968重要無名文化財:03/04/15 17:51
本日、昼の部見物。
「国性爺」吉右衛門さんは荒事lニは向いてないとオモタ。
でっかい風姿はとても似合っているのに、なんか違うと思った。
富十郎さんと、交換すればよかった。
田之助さん雀右衛門さんはなりきっていて素晴らしかった。
「ちょっと七化」は鴈治郎さん、期待してなかったのに、ビックリした。
兼ねる役者、見せる役者そのものだった。
969重要無名文化財:03/04/16 01:29
田之助さん、手術後のおみ足の具合はいかがなんでしょう?
970重要無名文化財:03/04/16 19:42
埋め立てカキコ

今月観劇はこんぴらのみ。
奴道成寺では三津五郎襲名後初、ということでちょこっとごあいさつがありやした。
971山崎渉:03/04/17 08:53
(^^)
972重要無名文化財:03/04/17 10:49
>>969
田之助さん、おみ足は小走りしてらしたから
少しは良くなられたと思います。
長く、立っていたり、座っていたりが辛そうでした。
それにしても、素晴らしい情のある演技でした。
でも、最近は老け役ばかりでお気の毒です。
973堕天使:03/04/17 20:38
974重要無名文化財:03/04/17 20:56
田のさんのせりふ「日本の恥じ」いったい何回いったんだろう。
975重要無名文化財:03/04/17 23:41
きのうの昼の部。さすがに豪華な組み合わせ。トラもかわいかったし。
でもさ、なんか大役の人とその他大勢の出演って感じで
通しを見たという満腹感に欠ける話ですた。御大たちはすばらしいんだけど。
鴈治郎さんの七変化は不覚にも睡魔が。地方も七変化ですが、
ちょっと長いし、他の人と絡むお芝居を見たかった。 

976重要無名文化財:03/04/18 00:16
>>972
今月はどうやっても行けないのでレス感謝。
5月は一役おりられたようなので気になってたのです。
977重要無名文化財:03/04/19 00:51
このスレ全然埋まらないけど、誰か観に行ってないの?
978重要無名文化財:03/04/19 19:36
ニュースでやってたけど、金毘羅のが明日で終わりで、
朝に出演者で餅つきするとかなんとか・・・。
雨だから、多分いかないとおもうけど。
こういうのって、お約束事項なんですか?
979重要無名文化財:03/04/19 20:00
そうです。
980重要無名文化財:03/04/20 10:11
コンピラモチツキ!? 大変だないろいろイベント盛りだくさんで。

蛇足だが、来年からはあの柱がなくなるそうだ。<金丸座
981重要無名文化財:03/04/20 14:28
正式名称?は三味線持ちつきでつ。もう千穐楽なんでつねえ・゚・(ノД`)・゚・
982重要無名文化財:03/04/20 16:44
トラの中の人も大変だな
983重要無名文化財:03/04/20 17:47
三味線もちつきあったって
ttp://www.shikoku-np.co.jp/newstopics/konpira/20030420.htm
984重要無名文化財:03/04/21 02:41
なんと晴れてました、もちつきの間。
参加されてたのは團十郎さん、三津五郎さん、芦嚥さん、
家橘さん、右之助さん、秀調さん、だったと思います。
後ろの方だったのであんまりしっかり確認できなかった…。
985重要無名文化財:03/04/21 11:40
さすが成田屋晴れ男!
986重要無名文化財:03/04/22 09:26
>>985
「お練り」雨だったじゃん。
それに團十郎さんは以前「嵐や雷好き」って言ってたし。
なんでもかんでも持ち上げるなや。
987重要無名文化財:03/04/22 11:12
感謝観劇雨霰♪
988重要無名文化財:03/04/23 01:37
>>986
いいじゃん別に
989重要無名文化財:03/04/23 01:42
>>986
「晴れ男」って言ってるだけじゃん。
なんでもかんでも過剰反応するなや
990重要無名文化財:03/04/23 17:00
芝翫さん名古屋に出張かあ
991重要無名文化財:03/04/23 17:15
991
992重要無名文化財:03/04/23 17:27
992
993重要無名文化財:03/04/23 17:29
993

過疎スレやなあ、誰も喰いつかへんねン。
994重要無名文化財:03/04/23 17:31
次スレできてますもん【今月の歌舞伎 其の七!!!!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1050329754/
995重要無名文化財:03/04/23 18:56
995?
996重要無名文化財:03/04/23 18:58
さびしいのう 996
997重要無名文化財:03/04/23 19:02
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ` 997
998重要無名文化財:03/04/23 19:03
ほた〜るのひか〜り 998?
999重要無名文化財:03/04/23 19:04
銀河鉄道999
1000重要無名文化財:03/04/23 19:04
1000イラナイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。