【今月の歌舞伎 其の四十八 !!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
今月の歌舞伎について語るスレです。

前スレ【今月の歌舞伎 其の四十七!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1168748984/
過去ログは>>2-10あたりに。

【お約束】
・荒らし煽りは完全放置&スルーで。荒らしにのったあなたも荒らし。
・自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
・>980を踏んだ人が次スレを立てること。
・歌舞伎役者が出演していても、他ジャンルの話題は専用スレで。

歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1135593735/
2重要無名文化財:2007/02/12(月) 01:53:26
3重要無名文化財:2007/02/12(月) 01:54:06
其の十六!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1089555340/ (html化待ち)
其の十七!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1090839684/ (html化待ち)
其の十八
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093847421/ (html化待ち)
其の十九!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1099018557/ (html化待ち)
其の二十!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1102867235/ (html化待ち)
其の二十一!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1105143199/ (html化待ち)
其の二十一二!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1108226514/ (html化待ち)
其の二十三!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1110731698/ (html化待ち)
其の二十四!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1112625697/ (html化待ち)
其の二十五!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115083309/ (html化待ち)
其の二十六!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115907148/ (html化待ち)
其の二十七!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1117247643/ (html化待ち)
其の二十八
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1119631880/ (html化待ち)
其の二十九
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1121520816/ (html化待ち)
其の三十!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1124345566/ (html化待ち)
4重要無名文化財:2007/02/12(月) 01:55:03
5重要無名文化財:2007/02/12(月) 01:57:44
6重要無名文化財:2007/02/12(月) 02:31:31
今日(2/11)の討ち入り最後のコケコッコー、失敗して、コケ、くらいしか音が出てなかった。
7重要無名文化財:2007/02/12(月) 02:45:49
きょうの昼の部、これから切腹というところで携帯のアラーム音。ヴゥゥォォーケェがぁ!!!
8重要無名文化財:2007/02/12(月) 10:01:17
音羽屋の二回の切腹と仁左さん、良かった。あの役はあの中では仁左さんだなあ、と思った。
夜由良も良かった。自分とは相性の良くはない役者なんだけど、今月は途中意識が切れる事無く、ずっと楽しめたよ。

昨日は七段目ネタでキュウスだったけど、他の日は何だったんだろ。ちょい気になる。
9重要無名文化財:2007/02/12(月) 10:39:10
そろそろ、討ち入りは台本変えた方がよかないか?
小林平八郎の「雪に滑って水の中、落ちた浪士は濡れ鼠」なんて、
愚の骨頂じゃん。
昔は、ちゃんと師直役者が最後まで出てたらしいし、もっと大時代
にやってよいかも。

それから、歌昇と松江だけど、松江の空元気な掛け声がやたらうるさかった。
10重要無名文化財:2007/02/12(月) 11:04:35
歌昇と松江の立ち回り、今ひとつ息が合ってなかったよね。

以前歌舞茶でみた時は良かったけど、あの時の喜多八は誰だったんだろ。
11重要無名文化財:2007/02/12(月) 12:38:17
おやじさまの勘平、上手い。これこそ芸術。
渾身の演技に客席、皆泣いていた。
12重要無名文化財:2007/02/12(月) 12:47:44
裏門組の力弥についていく浪士たちがウソ臭くって哀れだった。
7段目は何回も見たいけど、11段目は1回見ればたくさんだな。
古い時代劇みたい。
両国橋の引きあげでもやって、
平右衛門に、もう1回登場してもらいたかったな。
13重要無名文化財:2007/02/12(月) 13:18:37
音羽屋の勘平は基本系正統派って感じ。
吉之丈@おかやが良かったんだと思う。
14重要無名文化財:2007/02/12(月) 14:48:27
平右衛門はもう登場しなくていい。
15重要無名文化財:2007/02/12(月) 17:42:00
スジを通すならあれだけ参加喜んでたへーえもんがいないのもなんかおかしいけどね。
16重要無名文化財:2007/02/12(月) 18:26:05
両国橋引き上げなんか出すと、ちゃんとご馳走で平右衛門が出たり
するんだが。
17重要無名文化財:2007/02/12(月) 20:21:37
先日の昼の部
四段目で高麗屋に「千両役者!」の大向こうがかかった。
三階席は苦笑いに包まれてたw
皆さん素直過ぎるw
18重要無名文化財:2007/02/12(月) 20:28:28
大序の富×吉がよかった。迫力。
あれだけ見てもいいぐらいだ。
19重要無名文化財:2007/02/12(月) 20:31:14
>>17
またハゲコーライ?
2017:2007/02/12(月) 21:00:22
>>19
ハゲコーライ、遭遇した事無いからわからないっす。スマソ
21重要無名文化財:2007/02/12(月) 21:04:39
甲高い声でコーライヤ!としか言わないハゲ
声が特徴的なのに他の役者に声をかけないから悪目立ちなんだよね
22重要無名文化財:2007/02/12(月) 21:21:10
本日昼の部に参上。
23重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:26:17
>>21
甲高いよく通る声で、コーライヤ!コーライヤ!とすっげーうるさい
ハゲあがってるオッサンのこと?
そのオッサン、一昨日(10日)の昼の部の幕見席にも、いたよ。
漏れは、三階席の13列目の上手側にいたから、顔までハッキリ見えた。
24重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:36:29
「コーライヤ」は知らんが、今月の大向こうは気合入ってるね。
土曜日の夜の部を見たけど、六段目と七段目の大向こうは絶品だった。
25重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:38:24
大向こうさん全員で
「音羽屋ー!!」
となった時、グループ魂の「中村屋!」がフラッシュバックしてきて困ったw

でも確かに気合入ってるよね>大向こう
26重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:42:10
>>9
松江、池から這い上がった後、耳に入った水を出す仕草をするんだが、
プールじゃないんだから、しらじらしかった。
雪降る真冬の深夜に戸外の池に落ちたりしたら、心臓麻痺を起こすか、
それ以前に歯の根が合わなくなるよ。
しかも、大立ち回りをあれだけ頑張っても、大向うが淋しいこと・・・
27重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:51:30
>>17
漏れが見た4日昼も、
四段目で高麗屋に「千両役者!」で、客席から笑いが起こった。
28重要無名文化財:2007/02/12(月) 22:54:34
>>12
たしかに、忠臣蔵では討入りシーンがクライマックスなんだけど、
あそこは何度も見たいシーンじゃないんだよね。
歌舞伎の舞台で見なくても、すでにもうわかりきっているしね。
溝口健二が「元禄忠臣蔵」を映画化したとき、
セットから衣装から、細部に至るまで真山の原作に忠実に用意したのに、
討入りシーンを全く入れなかった理由が、今になってわかったよ。
29重要無名文化財:2007/02/13(火) 00:01:53
>>28
真山の原作自体、討入りのシーンがないと思うけど。
揚げ足取りでスマソ
11段目は一度でいいや、には賛成。
30重要無名文化財:2007/02/13(火) 00:07:39
なんか、ついこないだ元禄みたせいか仮名手本の討ち入り物足りなくなってる。
ああいうものなんだとは重々わかっているが、ねっとり感がないとなんかもの足りない。
吉右衛門にエイエイオー!とかやられると「おい、初一念は!」といいたくなる。
31重要無名文化財:2007/02/13(火) 00:08:48
29の言うとおりだよ
 原作(岩波文庫から復刻)を読みなよ

あそこで討入りを入れたほうが原作に反するのだ
32重要無名文化財:2007/02/13(火) 00:16:44
>>30
>「おい、初一念は!」
ワロタ
でも今月の吉右衛門のあのすがすがしい笑顔を見ると、ああ去年は
本当に大変だったんだねー今月は討ち入り出来てよかったねーって
思ってしまう。
33重要無名文化財:2007/02/13(火) 00:51:57
コタの下手くそな子役口調だけなんとかならないかな。
完璧に芝居の雰囲気ぶち壊してる。
34重要無名文化財:2007/02/13(火) 01:01:24
>>32
私も、今月はよかったね〜と思って観てる。
四段目は、七三で泣き崩れた吉由良を思い出して泣く。
35重要無名文化財:2007/02/13(火) 01:03:58
間違えた。由良は今月だね。吉内蔵助を…でした。スマソ。
36重要無名文化財:2007/02/13(火) 02:15:31
仁左玉のあの色基地外兄妹はどうにかならないか?
爽やかで健気な若者にはどうしても見えない
37重要無名文化財:2007/02/13(火) 02:16:57
もしかして、泉水の立廻りを初めて見たの?<26
38重要無名文化財:2007/02/13(火) 02:43:01
11日に見て来た。
七段目、あれはどう見たって兄妹にしか見えんかった。
歌舞伎の好きあった者ってのはもっと艶っぽい。
あんなにアッケラカーンとしてないだろ。
それと大序、三段目の富十郎がすごく良いと思うぞ。
39重要無名文化財:2007/02/13(火) 04:46:32
激しく狂おしく同意
七段目とトミー素晴らしい
40重要無名文化財:2007/02/13(火) 08:56:02
>36 同意。
41重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:30:29
旦那の勘平よりもにーちゃんの方に愛があるように
見えてしまうのは漏れだけかいなぁ〜
42重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:37:28
>>38
禿げ上がるほど同意
43重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:41:35
ためしに、次回は平右衛門をキッチー、
由良之助を23さんに配役してだしてみればいい。
客の願望って言うか妄想が、
この黄金コンビにはついて回っちゃうんだろう。
44重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:44:42
>>43
一部の客、だよ、今や。
多数にとってはジジババがキモイ。
45重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:44:46
平右衛門は派手に陽気にやる
十五世羽左衛門のやりかたが
できる役者とできない役者がいる。
仁左衛門は松緑ゆずりの身分の低い
一本気で熱い兄を良くやっていると思う。
お軽も、腰元・女房時代とは違う
愛嬌やかわいらしさを出さなくては
せっかくの七段目が暗い物になる。
まぁ、なにより、このコンビがやるのだから
この場が派手になるのは仕方なかろう。
2人の間の絶妙さや姿の不思議な美しさはおもしろかった。
46重要無名文化財:2007/02/13(火) 11:55:50
>>43
ジジババがきもいなら、歌舞伎なんか見ないほうがいいですよ。
47重要無名文化財:2007/02/13(火) 12:10:00
もう相手にしなさんな。
どうせ舞台なんて観てないよ。
ヲタスレ覗いて煽ってるだけだろ。
48重要無名文化財:2007/02/13(火) 12:23:07
平右衛門は、数年前に見た団十郎が以外とよかったな。
熱血いちずな感じで。
49重要無名文化財:2007/02/13(火) 12:43:14
>48
同感。23よりも健康的な感じが良かった。
50重要無名文化財:2007/02/13(火) 12:52:37
道行で勘平が「鎌倉を出て戸塚〜」とか言っていたのだが、
京都に落ち延びるのが、それじゃあ江戸に向かってしまうと思ってしまったが
そのあたりどうなのだろう。

教えて! 詳しい人
51重要無名文化財:2007/02/13(火) 13:07:34
落人はもともと原作にない浄瑠璃です。
理屈はいわないこと!
52重要無名文化財:2007/02/13(火) 13:21:57
>>51
答えになってないじゃん。わからなくて答えられないのなら答えるなよ!
それを「理屈はいわないこと!」じゃあ>>50がかわいそうだろが。
5350:2007/02/13(火) 13:25:07
>>51
それじゃあ、みもふたもないんですが(´・ω・`)
54重要無名文化財:2007/02/13(火) 13:42:19
「落人」は天保年間に、海老蔵(七代目團十郎)・三代目菊五郎が初演した「裏表
忠臣蔵」の一場面です。
作者の三升屋二三治は二流の人で、清元の文句も「新口村」からそのまま頂いたぐらいで、
オリジナリティ・ゼロ。したがって、詞章の内容もあまり信用できないという
意味です。
原作では本来、三段目に「裏門合点」といって、二人が落ちていく場面があるのですが、
これでは余りに地味だというので、「落人」が主流になりました。
ということぐらいしか今のところ申し上げられません。
55重要無名文化財:2007/02/13(火) 14:28:19
途中まで鎌倉街道でいって細い道で東海道に出ると戸塚あたりだったのか?
それとも戸塚あたりがただ景色がきれいだから?
昔の街道に詳しいひと、自分も気になってきちゃった
56重要無名文化財:2007/02/13(火) 15:23:03
箱根を避けて甲州街道を回るとか。
57重要無名文化財:2007/02/13(火) 15:25:22
>>55
昔だって鎌倉からだったら江の島から藤沢に抜けていくんじゃね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F57.312&lon=139%2F33%2F0.266&layer=1&ac=14204&mode=map&size=l&sc=5

あとは“戸塚”って地名の範囲がやたら広いとかだな。
58重要無名文化財:2007/02/13(火) 15:52:16
そろそろ、ほかでやってくれまいか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170349256/
59sage:2007/02/13(火) 16:57:43
いまさらですが、仁左衛門丈と玉三郎丈で七段目を初めてみましたが、役者が変わると物語も変わってみえるものだなぁ〜と思いました。
60重要無名文化財:2007/02/13(火) 18:16:15
>59 ?
「七段目を初めて見た」と言っているのにだよ、

「役者が変わると」って他の役者で以前に見たのかねえ?????

おかしな文章だよ。

61重要無名文化財:2007/02/13(火) 18:26:18
>>60
日本語が読めないなら巣に帰れよ、まったく。。。
62重要無名文化財:2007/02/13(火) 18:43:55
仁左衛門丈と玉三郎丈「で」七段目を初めて

と書いてあるのに
釣りかw?
伝芸板なのに現代日本語さえできない人が、すごく多いね。
63重要無名文化財:2007/02/13(火) 19:31:09
>62
げんだいとやら、ひゅんだいとやら、わしゃそのようなことは知らぬわいなあ。
64重要無名文化財:2007/02/13(火) 20:13:03
>>59
「仁左衛門丈と玉三郎丈で七段目を初めてみましたが、」
        ↓
「仁左衛門丈と玉三郎丈でやる七段目を初めてみましたが、」
と、言いたいんでしょ!
65重要無名文化財:2007/02/13(火) 20:19:13
普通にそう通じるよ。名前欄のsageは不思議だが。
66重要無名文化財:2007/02/13(火) 21:17:13
>>55
仮名手本忠臣蔵に限らず、時代や舞台が置き換えられているものに多いけど、
やっぱり、ひょんなところで、「江戸時代の江戸」が顔を出すんだよね。
江戸のお城から山崎めざして逃げ出したなら、戸塚は五十三次の途中だよね。
先月の国立でやってた五十三次ものも、時代は鎌倉時代ということになっていて
京都から「鎌倉めざして出発!」だったなのに、ゴールは日本橋になってたよ。
だから、仮名手本も、それと同じ類だと思うよ。
67重要無名文化財:2007/02/14(水) 11:12:59
>>66
うーん、あまり深い意味はないのかもな…
68重要無名文化財:2007/02/14(水) 21:39:13
大序をもういちど見だいじょ
69重要無名文化財:2007/02/14(水) 22:29:56
ちなみにだいじょって読むの?たいじょじゃないの?
70重要無名文化財:2007/02/14(水) 23:19:39
博多座、脇はすごく良かった。
主役三人はお目付け役がいないせいかひどい出来。
客なめんのか?と思ったが客のほうも爆睡な客多し…。
71重要無名文化財:2007/02/14(水) 23:24:11
まあ、そんなもんだ…
東京か大阪だったら、うるさい幹部役者が楽日まで教えてくれるけど
72重要無名文化財:2007/02/14(水) 23:28:59
>>69
「だいじょ」。
73重要無名文化財:2007/02/14(水) 23:30:10
大序の幕切れって、いきる若狭之助を判官が抑えるのと、
判官と師直の2人だけでにらみ合ってチョンになるのと、2種類ありますか?
74重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:10:49
>>70
いいかげんな事言ってると訴えられるぞ。
75重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:14:24
中村扇雀が、2月18日(日)に行われます「東京マラソン2007」に参加します。
本名である「林 浩太郎(ひろたろう)」でエントリー、フルマラソンに挑戦します。
応援よろしくお願いします。

76重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:18:12
「フルマラソン」って、あの体型で42.195km走るの?
ならスゴイ
77重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:27:55
扇雀はドスコイと違って
しまってんじゃん
78重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:44:29
ちょうど歌舞伎座で観劇中だから無理だ・・・
79重要無名文化財:2007/02/15(木) 00:55:14
実はドスコイよりも締まってない。
80重要無名文化財:2007/02/15(木) 01:21:48
>>75
マジ?
あの顔に満面の笑みを浮かべながら、すね毛出して走るんかいな…きんもー☆
「お母さんにそっくりそっくり」婆が全国同時多発
81重要無名文化財:2007/02/15(木) 01:42:13
どっちかっつーと
おとん似だし、全国のおばもそれは知ってるとおも。
82重要無名文化財:2007/02/15(木) 01:42:28
ああ…見てみたい
勃起勃起
83重要無名文化財:2007/02/15(木) 01:45:42
>>81
知らないのは>>80だけだろう。
84重要無名文化財:2007/02/15(木) 01:56:29
劇場逝ったことないヤツ自演乙
85重要無名文化財:2007/02/15(木) 02:50:38
マラソンのイメージの体格(低身細躯)とはまったくちがうのに、
本当に走れるのでしょうか?興味津々。
86重要無名文化財:2007/02/15(木) 05:24:11
走るメタボリックシンドローム
87重要無名文化財:2007/02/15(木) 09:55:48
>>74
名誉毀損って本当のことでも
罪になるんだってね。おお怖!
88重要無名文化財:2007/02/15(木) 11:31:26
そうだよ。
そんな常識も知らないと怖い目にあうよw
89重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:02:04
慶応ゴルフ部(ちゃんと体育会所属の)出身だから、
体力はあるはずだが。
最近ちゃんと鍛えてるのかな、繊弱。
90重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:05:12
>87>88
一般に知られていない事実を暴露されたり、それによって
多大な被害をうける場合だけだよ、名誉毀損が成立するのは。

三之助が大根、なんて広く知られている事実を書いても、
全然名誉毀損にはあたらない。とマジレスしてみる。
91重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:07:08
三之助は大根ではありません。訂正。
92重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:32:27
気がついたら保スレがDAT落ちしているではないの
93重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:42:24
>>73
>大序の幕切れって、いきる若狭之助を判官が抑えるのと、
>判官と師直の2人だけでにらみ合ってチョンになるのと、2種類ありますか?
ありますよ。判官と師直じゃなくて若狭之助と師直だけどね。
若狭之助と師直がにらみ合う所に「還御」なって師直の「還御だ」で幕。
関西はこれだよね。昼に六段目までやるから時間短縮の為。


94重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:47:58
>>91
菊は大根とはちょっと違うね。固いだけ。
小六はそろそろ脱出?
オシも押されもせぬ…ryは今や一人だけか。
95重要無名文化財:2007/02/15(木) 12:55:40
94
あそこはお家芸が(ry
96重要無名文化財:2007/02/15(木) 15:14:45
旧三之助が歌舞伎界しょっていくのは間違いない。
あとの連中もせいぜい頑張れやwww
97重要無名文化財:2007/02/15(木) 15:38:34
>96
いないほうが歌舞伎界のためになりそうなのも
いるんだけどね。
今のシステムではしゃーない。がんばってもらわないと。
98重要無名文化財:2007/02/15(木) 19:47:05
いやなら見なけりゃいいじゃん。見ない人いるよ、漏れ。
ABは端正な顔でチョットやそっと下手でも許せちゃうのだな。
99重要無名文化財:2007/02/15(木) 22:19:46
うん、まだ一杯課題あるけど、あの若さで当り役の
あるのは彼くらい。
ま、将来の大看板になれるように生温かく見てるよ。
1・2月はいい感じでやってるし…。
100重要無名文化財:2007/02/15(木) 22:49:36
海老蔵のせいで、見る目のない下品なファンが
増えて迷惑している。
早く、飽きてジャニかなんかに戻って欲しいものだ。
101重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:05:30
>>93
サンクス。
前に演舞場で見たときは今回と同じ形の通し狂言だったけど、
若狭と師直だけでにらみあって、「還御だ」でチョンだったよ。
102重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:06:45
海老のおかげで先代の団十郎の面影をしのべる。
海老のいない歌舞伎なんて、ないほうがいい。
103重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:08:01
エビヲタいい加減にしろ
104重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:14:13
いい加減にしろというと、他所の役者のスレを荒らすからな、
奴らは。
歌舞伎ファンじゃなくて、海老蔵ファンで、なんのマナーもないんだよ。
105重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:19:00
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> ☆★★ THE ALFEE 第112幕 ★★☆ [邦楽グループ]

・・・なんで・・・?
106重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:25:42
またこらくが自演でヲタを叩いた後、関係ない話題ふりかw
107重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:31:27
高見沢のファンらしい。王子様キャラなんだそうな。アレ。
108重要無名文化財:2007/02/15(木) 23:44:46
博多座って舞台写真の販売なくなったんだってね。
109重要無名文化財:2007/02/16(金) 07:30:39
今や、関西成駒屋といえばドスコイ。
110重要無名文化財:2007/02/16(金) 07:48:49
成駒屋と呼ばれる人の中ではナンバー1の実力者
111重要無名文化財:2007/02/16(金) 07:58:51
>>110
誰が? ドスコイが?
芝翫は?
112重要無名文化財:2007/02/16(金) 08:01:10
芝翫はそりゃ年の功で全くの下手糞ではないが、
むしろ歌舞伎にとっては癌みたいな存在
あいつの一族郎党は消えて可
113重要無名文化財:2007/02/16(金) 08:01:47
まあ要するにバカンザの後ろ盾はシカンwwwwwwwwww
114重要無名文化財:2007/02/16(金) 08:04:18
身内ならうんこらくでもなんでも庇護する馬鹿爺
115重要無名文化財:2007/02/16(金) 08:08:00
身内じゃないヤツにはry
116重要無名文化財:2007/02/16(金) 10:31:14
http://www.iwaokamimura.jp/

前半は異論なし。
今の藤十郎の師直も良かったがな。

児太郎は親父の子供の頃よりヒドイ。
「壷坂」の観音さま以後成長ストップ。
117重要無名文化財:2007/02/16(金) 11:41:55
炭小屋の場のセリフも全部言わせてもらえない力弥。
七段目でも「ハァ」の返事が子役台詞。言っても直らないんだね。
118重要無名文化財:2007/02/16(金) 13:30:17
児太郎の力弥、たとえ子役口調でも上手にやってくれれば良かったんだけど。
喋り方や動き一つとっても本当に下手なんだよね。
年下でももっと上手な子役はいるんじゃないかな。
119重要無名文化財:2007/02/16(金) 13:42:29
>118
確かに。
今回の事は児太郎のせいじゃないし、子役台詞でも仕方ないのかとは思うけどもう少しお稽古して上手くやってくれればね。
120重要無名文化財:2007/02/16(金) 15:17:53
親バカ福助が児太郎が出来る子だと勘違いしてるのが痛い。
でなきゃまだ身の丈に合わない役をわざわざやらせる訳がないと思う。
121重要無名文化財:2007/02/16(金) 15:34:44
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  <  どちゅこい!
  (,,,,・ Д ・,,)  \_____
〜(_____ノ

122重要無名文化財:2007/02/16(金) 17:09:22
児太郎のせいじゃないとも言い切れないけどね。
もう中学生なんだし言われてる事がわからない年齢じゃないもの。
立ち役でいくのか、女形になるのかそろそろ選択しなきゃいけない時期だ。
123重要無名文化財:2007/02/16(金) 17:10:11
明日、歌舞伎座で「二の牛」の日の祭りがある。
昼の部も夜の部も大休憩時。お稲荷さんにお参りした人には、
お神酒とお汁粉が振舞われる。
124重要無名文化財:2007/02/16(金) 17:15:59
歌舞伎座、舞台写真は出ましたでしょうか?
125重要無名文化財:2007/02/16(金) 17:47:21
>124
今月のならでてましたよ〜
126重要無名文化財:2007/02/16(金) 18:09:07
>>123
牛と午を間違わないように。
127重要無名文化財:2007/02/16(金) 18:35:15
>>125
どうもありがとう。
週末の観劇がますます楽しみになりました。
128重要無名文化財:2007/02/16(金) 20:32:15
上村氏のHP、今月の一押しは「富十郎と児太郎」だった。
129重要無名文化財:2007/02/16(金) 20:55:35
116はスゲーな、年いくつ?
親父の子役時代しってるとはな。漏れの知ってる先コタはもう女形だったよ。
130重要無名文化財:2007/02/16(金) 22:11:57
116ではないが
先コタとは いまフクだろ
いまフクなら 今年47歳くらいではないか
子役時代を知っていてもおかしくはなかろう
131重要無名文化財:2007/02/16(金) 23:51:00
116は比べて語れるぐらい昔に芝居みる目ができてんだから、
六十は越えた爺さんか婆さんだな。
132重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:06:34
先代児太郎の赤姫はそりゃあ綺麗だったよ。今の菊なんて・・(ry
133重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:17:39
それ、何年ごろになりますか…
134重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:19:35
先代コタの赤姫は町娘にしか見えなかったよ。
135重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:24:22
先代コタは、どうして口が曲がってきちゃったんだろう。
あんなに可憐で綺麗だったのに。
136重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:24:30
日曜のマラソンって、歌舞伎座の前も通るの?
137重要無名文化財:2007/02/17(土) 00:29:24
おやじ様は、勘平より、塩冶のほうが数倍よかった。
138重要無名文化財:2007/02/17(土) 01:35:50
繊弱ホントにエントリしてるの?
139重要無名文化財:2007/02/17(土) 01:37:07
>137
同意。
勘平はもう一世一代でいいんじゃ?
140重要無名文化財:2007/02/17(土) 01:39:13
141重要無名文化財:2007/02/17(土) 10:17:13
>133
今の松也クンぐらい
142重要無名文化財:2007/02/17(土) 19:59:18
今日の昼、梅玉&時蔵の道行で「大和屋」って叫んだ人いなかった?
一瞬ぎょっとしたんだけど、聞き間違いであることを願う。
143重要無名文化財:2007/02/17(土) 19:59:55
反対!おやじさまは勘平の方が塩谷より10倍は良かった。
何せ、判官は梅幸クリソツでびっくりした。ビデオでも見ているかの如く。
菊五郎さんの癖とか雰囲気が出ていなかった。
だから、勘平の方に軍配があがる。
144重要無名文化財:2007/02/17(土) 20:20:15
>>143
それは梅幸が勘平をやらなかったからだろ
145重要無名文化財:2007/02/17(土) 20:22:16
大序って何回も見ていると幕開きがゆっくりでじれったい。
「東西」を5回そしてまだまだ言っている。しつこい。2回程度でいいよ。
開くと全員が目をつむっているから、こちらも眠くなる。
現代のスピード時代に実にまどろっこしい。
以前風情があっていいなぁと思ったものが今や早くせいと思う。
吉は上手かった。菊も風格があり上手かった。富ーもうまくやっていた。

146重要無名文化財:2007/02/17(土) 20:25:09
>>145
年よりはせっかちだからなあ
147重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:11:07
あのさぁ、2chの質、あんまり落とすなよ。
仮名手本忠臣蔵を通しでやるから、大序がつくし、開幕前の口上人形の振り
や、七五三の置鼓と七五三の東西声がかかるんだろうが。
まだるっこしい、とか風情があるとか、そーゆー問題じゃない。
148重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:22:45
レヴェルの高い2chなんか(゚听)イラネ
149重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:39:55
先代児太郎の事をかいたもんだが、
俺が観たのは国立の「重の井」の通し。「道成寺伝授」の強力だった。
確か橋之助が幸二と言って、三吉と二役で出ていて泣かされた。
俺の中学の頃だ。
その時の児太郎の良さはよくおぼえている。
今の児太郎の数倍良かったぜ。
俺はその時中学生。今は40も後半だ。
60代とか失礼なこと言うな、ボケ!

ついでに言うと、145は初心者スレでもいきな。
そういえば、以前俺の横で大序を見ていたババアが、
幕が明いたとたん「あら、いやだ。みんな居眠りしてる」
だとさ。
150重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:40:30
二の午を教えてくれた人感謝!
お神酒は美味かったよ。
夜は4合は出たらしい。
151重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:41:10
>>147
>>145はあんたなんぞよりよほどそういうことはよく分かった上で
書いてると思うよ。
152重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:43:58
>>145
師直は「早ぇえわ」と言っているけど、
昔はもっとゆっくりだったんだろうねえ・・・。
サンクス。

>>149
60代なら死んだ団十郎をリアルで見れた年齢だな。
そういう意味では裏山鹿だが。
幸2は子役の頃は天才だなんだともてはやされたな。
それが今ではorz

最後の一文、ワロタ。
153重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:45:38
>>149
そのころの幸二も実によかったんだよなあ・・・
154重要無名文化財:2007/02/17(土) 21:51:30
7段目のおかるの簪は、重力で自然に落ちるんじゃなくて
玉三郎がひもで引っ張って落としてたね。

通しで観たけど7段目、そして6段目が面白かった。
155重要無名文化財:2007/02/17(土) 22:03:36
>>149
その婆さん、イヤホンガイド使えばよかったのにね。
役者たちは、文楽人形と同じポーズを取っているから、
はじめはうつむいて目を閉じているんだ、と解説しているよ。
156重要無名文化財:2007/02/17(土) 22:06:27
これでいいのかAll About 歌舞伎
http://allabout.co.jp/entertainment/kabuki/closeup/CU20070125A/index3.htm

>坂東玉三郎さんの美しく、そして情のある可憐なお軽が楽しめる
>でしょう。このお軽の恋人であり夫である早野勘平に片岡仁左衛門。
>スラリと美しいこの二人のカップルが引き裂かれる運命に。
157重要無名文化財:2007/02/17(土) 22:09:47
去年1月の松竹座だったら正しいんだが・・・w
158重要無名文化財:2007/02/17(土) 23:14:50
二の午に初めて行ってきた。教えてくれた人ありがとう!

弁当食って行ったら、佃煮屋あたりまで列ができていた。
雨の中お参りをして連れ合いは紅白餅のお汁粉を、
わたしゃ御神酒をありがたくいただきましたぞ。

午の日が土日にあたらないと無理だし、今回は幸運だった。
この次にお参りできるのはいつになることやらです。
159重要無名文化財:2007/02/17(土) 23:57:06
来年じゃないの

歌舞伎座があれば、だれど
160重要無名文化財:2007/02/18(日) 00:14:26
>>159
この次の午の日は、いつ土日になるのかなって意味なんですけど(´・ω・`)
161重要無名文化財:2007/02/18(日) 00:18:53
二午の御神酒は菊正宗だった。
幕間後、七段目を見ながら、一緒にほろ酔い気分になった。
162149:2007/02/18(日) 07:41:43
あの頃泣かせた子役
幸二とうさぎ(橘太郎)。
光輝が名子役の時は間に合わなかった。
でも、勉強会でやった弁慶と鱶七、関兵衛良かったぞ。
それに比べて今の彼は文字通り過小。平八郎なんてやってる
場合じゃないんだが。
163重要無名文化財:2007/02/18(日) 08:11:07
繊弱、だいじょぶかなあ…。
スタートまで残りそうだな、この雨。
164重要無名文化財:2007/02/18(日) 08:32:50
萬屋のドスコイと化した歌唱。
165>145da:2007/02/18(日) 12:55:09
>146 お前のカキコに噴出した。S30年代生まれ。充分年寄り。
長年会社で急げ急げの生活をしているとあせり症になっているのは確か。
だから週末は、ゆったりと長唄でも聴いてのんびりと芝居を見て
人間本来の豊かさを取り戻したいと願って歌舞伎座に通っている。
それが、座って大序を見始めた途端に例のあせり症の癖が出てしまったのだ。
それを素直に書いてすまんな。
文楽も好きでこの大序の段から見ている。4・5年前、まだ、吉田玉男が
存命中に忠臣蔵の通しをやって感動した。
幕開き、人形が下を向いていて身体に魂が入り起き上がる。
そこにパワーが入りいいですな。
歌舞伎も今月は役者が揃っていて絵的に素晴らしい。
のんびりとした後は今流行っているいじめ。
他人の奥方を横恋慕した挙句の途轍もない嫉妬といじめ。
後ろの奥方が心をくすぐられるのか笑いぱなしだ。
昼の部の切腹は、夜の部、勘平のそれ程泣かなかった。
城明け渡しの後は、二の午祭りのお汁粉と御酒を頂き、胃も潤い
その後は、梅玉と時蔵の目も彩かな踊り。
充分潤って、さぁ明日から頑張るぞー。
166重要無名文化財:2007/02/18(日) 14:03:40
大星の台詞、聞きづらくなかった?
ヒトコト言う間に声が数回裏返る。ファルセットと本声が交互に混じる。
それに大星って塩谷が切腹しても他人に悟られまいと
これでいつかは仇を討つぞと、九寸六部を密かにフトコロにしのばせる。
心に悲しさや恨みなどを持っていないように振舞う演技をしなくては
ならない。
そんれなのにだ、あー泣いて泣いて修羅場では腹が見えてしまうじゃない
のか?演技ミス。
167重要無名文化財:2007/02/18(日) 14:10:36
城が行ったのを見送ったあと、鼻の下をこするだけで悲しさを
表現出来るんだよ。
口を結んだだけでも悔しさが表現出来るよ。

泣きっぱなしは、観客が同情してもらい泣きするのじゃないかとの
計算が見え見え。
168重要無名文化財:2007/02/18(日) 14:17:50
>>166二、うんうんとうなずきながら読んだのに、
九寸六部であれー。思わず笑ってしまった。
169重要無名文化財:2007/02/18(日) 15:00:28
切腹の短刀の刃長は9寸6分(部と分のタイプ変換ミス)。
29.3センチ
170重要無名文化財:2007/02/18(日) 15:06:35
歌舞伎座、マラソンどうでした?
171重要無名文化財:2007/02/18(日) 17:49:41
ミスっていうか、いつもそうだよね。
肚だけで見せる芝居が出来ないから、自分が泣いて客は泣かない。
弟は台詞一つで泣かせるのに。
172重要無名文化財:2007/02/18(日) 17:57:53
一言でいえば、昼の部の大星役者は父親とは正反対だってことでしょ。
親が大星を当たり役にできても、息子もそうとは限らないのにね。
これを言っちゃおしまいだけどね。
173重要無名文化財:2007/02/18(日) 19:09:21
播磨屋ヲタって、よほど高麗屋にコンプレックスがあるんだな
174重要無名文化財:2007/02/18(日) 19:49:03
まぁ歌昇は息子に託すしかないね

175重要無名文化財:2007/02/18(日) 19:52:21
>>173
弟本人が、ついこないだまで兄に物凄いコンプレックスを持ってたからね。
ようやく本人は払拭したように
見えるが、ヲタはなかなかそうはいかんのでしょうね。
176重要無名文化財:2007/02/18(日) 19:58:48
>>165
もう10年近くまえじゃないか?>国立の文楽忠臣蔵通し
大序から建長寺焼香場まで3年がかりで全段通したあれだろ?
玉男の由良助はたしかに格があったな。その玉男の人形遣いも
いまはもう記憶の中でしか見れない・・・。
177重要無名文化財:2007/02/18(日) 20:19:37
高麗屋さんは自分で自分の芝居に酔っちゃっているから
客が白けちゃうんだよね。
178重要無名文化財:2007/02/18(日) 20:38:13
>仮名手本忠臣蔵』昼の部「四段目 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場」は、
>演出の都合上、客席内へお出入りを一部ご遠慮頂いております。

ふと思ったんだけど、これって職員が見張ってお客さんを止めるの?
いつも客席にいるからわからん。
179重要無名文化財:2007/02/18(日) 20:52:31
今月の7段目で、由良助が目隠しをしながら大勢と茶屋で遊んでるときに由良の刀をもっている女中は玉朗さんか?
知ってる人おる?
180重要無名文化財:2007/02/18(日) 20:53:29
播磨屋ヲタだけど、コンプレックスなんかこれっぽっちもないよ。
それに旦那マンセーでもない。(踊りとかね。可愛いけど。)
良いものは良い、ダメなものはダメと、自分の感性が訴えるだけ。
181重要無名文化財:2007/02/18(日) 21:41:31
繊弱は完走できたんだろうか…
182重要無名文化財:2007/02/18(日) 21:48:08
完走できたみたいだよタイムも五時間を切ってたらしい
183重要無名文化財:2007/02/18(日) 22:55:42
それ今月の歌舞伎なのか?




まあ、いいけどさ。
184重要無名文化財:2007/02/18(日) 23:22:54
だってマラソンスレで扇雀とか書いたって、「誰ソレ?知らない」って
なるだけでしょ。
そのうちカブキビジンに写真つきでレポが載るとみたよ。
写真は銀座走ってるところだな。
風邪引かなかっただろうか。完走オメ!
185重要無名文化財:2007/02/18(日) 23:51:29
五時間以内ならまあ立派なもんだ。
186重要無名文化財:2007/02/18(日) 23:54:22
「寝る時間が惜しい」って扇雀がインタビューで
語ってたのを読んで感心してたけど、寝る時間を惜しんで走ってたのか。
187重要無名文化財:2007/02/18(日) 23:56:14
まあ今月の歌舞伎番外編ってことでお許しなされてくださりませw

12075位 林浩太郎(ゼッケン32235)  タイム4時間52分45秒

フジテレビのサイトで全ランナーのゴールシーンが動画で見られるのですが
(4時間50分〜5時間01分のとこ)人大杉でとても見つけるのが困難で…
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/marathon/tm2007/index.html

そんな中、4:52:53で一時停止すると画面のいちばん左端にうつっている、
上下黒で短パン姿のそれらしき人物を見つけてしまったのですが違うかなあ
しかし扇雀ヲタでもないのになんでこんな必死で探してしまったのか…
188重要無名文化財:2007/02/18(日) 23:56:27
なんば歩きの練習してたなら感心してやる
189重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:02:54
>178
松竹チケにチケットを予約する時に2時間半もやっているから
通路際が欲しいと。そして先日ノロウイルスにやられて心配な漏れ、
途中でトイレに行きたいと思ったらどうしたらと?聞いたら
「どうしても行きたいと言うお年寄りは何人かおられます。
その方たちは留めないです」と。
しかし、ノロウイルスにやられたら家から出られなかったが。
190重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:09:01
>187
いたいたwwwww
ちっちぇぇw
191重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:12:42
このご時世、通さん場はアナウンスぐらいしたほうが緊張感が出ていいかもね
192重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:16:21
2時間半やっているうちに幕が閉る時がある。
それは「松の廊下」で菊五郎の塩谷判官が刀をカミテに投げた後だ。
7分程度の幕間がある。その時がトイレに行くチャンスだ。
充分に行って帰れる。
喉が渇いた人は飲み物を買いに走れる。

 大序の最初に客の皆様、お菓子を食べたり飲み物を飲んだりし
 のんびりと歌舞伎をご覧になって下さいと文楽人形が言う当り
 昔の「かべす」(→菓子、弁当、寿司を食べながらの観劇を)
 を思いやった。
質問:かべすの「弁当」と「寿司」と言うのは同じものじゃないの?
193重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:31:30
>176
あ〜、吉田玉男の亡くなったのをどれ程残念に思っているか知れない。
伝芸番組で見る度に上手かったなあと思う。
194重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:53:30
>188
ワロタ
195重要無名文化財:2007/02/19(月) 00:58:01
>>187
自分もその人だと思ってた。何回も見たけど間違いないと思う。
他にそう思った人がいて、すごく満足。でもヲタじゃないよ。
196重要無名文化財:2007/02/19(月) 01:32:45
拍子木を47回を打つ(という心?)というので、数えてみたが、
後半早くなるから47より、ずっと多いんだね。
197重要無名文化財:2007/02/19(月) 01:54:21
18日の道行旅路の花むこで伴内がターンした瞬間
刀の抜き身がスポーン!とお軽の足元近くまで飛んでいってしまった

左手薬指に包帯だかテーピングだかしてたしお大事に。
198重要無形文化財:2007/02/19(月) 02:29:20
>196
歌舞伎座は舞台の間口が広いから、47回じゃ納まりきらないらしいよ。
199重要無名文化財:2007/02/19(月) 09:24:17
>>197
後見が全く無表情でパッと片付けたのに感心した。
役者の方が固まってたけどw
200重要無名文化財:2007/02/19(月) 16:42:35
>>198
なるほど
201重要無名文化財:2007/02/19(月) 18:46:55
ふと思ったんだが、深編み笠って、視界は悪いけど
日焼け防止にすごくいいね。
202重要無名文化財:2007/02/19(月) 21:20:42
お茶屋で「見立て」遊びをするシーンは、
毎回「見立て」物が変わると聞いたけど、
漏れが見た日には
1、仲居が帯を垂らして「だらりの帯」
2、若衆が五人で手拭いを構えて「白浪五人男」
3、仲居が斧九太夫のちょんまげを箸でつまんで「梅干」
だった。

DVDの仮名手本忠臣蔵(昭和52年の公演収録)では、
1、仲居が何やらやって「ドラフト一位の江川選手」(!!)
2、若衆が手拭いに結び目を作って「七五三のお祝い」
3、仲居が斧九太夫のちょんまげを箸でつまんで「梅干」

他のパターンを見た人いますか?
203重要無名文化財:2007/02/19(月) 21:29:32
>>202
4回見たけど、「梅干」以外は毎回違う。
204重要無名文化財:2007/02/19(月) 22:20:42
ハンカチ王子、静御前、梅干
205重要無名文化財:2007/02/19(月) 22:35:00
>204
同じく! 静御前はちゃんと静御前に見えた。
206重要無名文化財:2007/02/19(月) 22:38:05
イナバウア、階段話、梅干。
207重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:03:42
東京マラソンの日本橋、回転寿司
208重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:08:04
私は3回見たが、やはり梅干以外毎回違う。

18日の見立てはイケメン功一。
仲居の赤い前掛け2枚と白い手ぬぐい?1枚をつないで
雪を頂く赤富士。
それと、男女2人立たせて、お雛様。

あと覚えているのは、
桶をもってきて、カラオケ。
塗りのお盆をハンドルに見立てて飲酒運転禁止。
階段で男女におしゃべりさせて、怪談話w
209重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:09:30
>>208追加
思い出した。
お多福のお面を逆さにかぶってイナバウア。
210重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:21:07
自分も4回観たけど、あんまり覚えてないや。
暫を功一さんがやった気がする。日本橋も見た。
211重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:21:30
>>206さん17日だったでしょ。自分もその日だった。お多福イナバウアー。
まだイナバウアーネタやってるなって思った。
こんなに引っ張ってるの歌舞伎界ぐらいではw

>>207
東京マラソンの日本橋はどうやってやったの?
扇雀タンは出てこなかったの?
212重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:30:33
一膳の箸を左右の手に持って二本箸。
213重要無名文化財:2007/02/19(月) 23:33:05
見立てというより、すごい駄洒落ww
214重要無名文化財:2007/02/20(火) 00:18:49
先日の14日バレンタインの日に行った時は
おちょことチョコで見立ててましたよ。
215重要無名文化財:2007/02/20(火) 10:53:28
席に座っていたが「見立て」は見ていない自分。変だなぁ。
そうだ。菊五郎丈の切腹で泣き過ぎで疲れ、眠っていたな。残念なり。
216重要無名文化財:2007/02/20(火) 19:43:33
化粧が崩れたら困ると思いいつも必死で涙を制する。
217重要無名文化財:2007/02/20(火) 20:30:07
見立てのネタ、苦しまぎれのダジャレっぽいのばかりですね。
俳優自身が考案して芸をアピールする良い機会なのに、もったいない。
時事ネタを盛り込んでスパッと小気味良いのを作れる人はいないのかな?
「イナバウアー」は面白いけど、さすがに賞味期限切れだしな。
218重要無名文化財:2007/02/20(火) 20:37:57
十一段目高家炭部屋本懐の場、師直を見つけて吹く呼子の音のしょぼさに、
思わず場内爆笑気味でしたが。
219重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:02:28
うん。あれはもう少し考えてほしい。
あと鶏の声もどうにかならんのか。
(まさかとは思うけど、笑いを狙ってるの?)
220重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:26:45
そりゃまさかでしょ。
鶏の声はいつもあんなだからなあ。ボー読み鶏。
忠臣蔵に限らず、鶏が鳴くといつも何人かクスッと笑ってる気がする。
221重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:32:46
役者の側もなんとかしたいと思わないのかなあ>鶏でクスクス
222重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:33:19
見立て、「三年前に大人気のアザラシの○○ちゃん」というのもあったよ。
223重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:49:49
見立てで一度だけ酔っ払って殴る振りして「どこかの家の御曹司」とか
やったのを見たことがあった記憶が・・記憶違いかもしれんが・・。
224重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:53:06
今日は鯛とお碗で「新婚旅行・台湾」
眉毛をつけて「石切梶原」
225重要無名文化財:2007/02/20(火) 21:58:25
ぴあの忠臣蔵の解説、高師直のルビが「こうのもろのり」になってた
226重要無名文化財:2007/02/20(火) 22:21:44
え、たかしただしじゃなかったの?
今度初めて見に行くんだけど、教えてくれてありがとうございます。
227重要無名文化財:2007/02/20(火) 23:16:40
 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
228重要無名文化財 :2007/02/20(火) 23:56:11
一力茶屋の場で、おかるが二階からはしごで降りるとき、
その手をとった由良之助が「ふなだまさまが見える」っていうけ
「ふなだまさま」って何ですか?エロいですか?
229重要無名文化財:2007/02/20(火) 23:59:25
女の子のあそこじゃないっけ?
230重要無名文化財:2007/02/21(水) 00:07:50
>>228
漢字表記すると、舟玉様。
隠語で女性の性器のことです。
231重要無名文化財:2007/02/21(水) 00:09:08
玉様の舟玉様
232重要無名文化財:2007/02/21(水) 00:12:03
似たような意味の言葉もう一個言うよね?
なんだっけ。
233重要無名文化財:2007/02/21(水) 00:29:33
洞庭の秋の月様をおがみ奉るじゃ
のこと?
234重要無名文化財:2007/02/21(水) 15:48:01
今月の歌舞伎座は、男性客と外国人客がいつもより多いですね。
男性トイレが並んでいて、珍しかった。
235重要無名文化財:2007/02/21(水) 17:29:04
>>219
あの鶏、誰か物まねが得意な人がやればいいのに〜と
思って聞いてた。
討ち入りが最後のほんの少しだから余計にあの鶏が
印象に残っちゃうんだ。
236重要無名文化財:2007/02/21(水) 21:23:56
十一段目はマジでどうにかしてほしい。
それまでの深い物語や複雑な人物像とは
打って変って、陳腐なちゃんばら劇。
吉右衛門・歌昇他の役者にも気の毒だ。
237重要無名文化財:2007/02/21(水) 21:46:43
歌昇さん太りすぎだよ
238重要無名文化財:2007/02/21(水) 22:26:14
鶏も、四段目の明け烏も、果ては(今回は出てこないけど)赤ん坊の
泣き声とか、みんなお約束事なんだけど。
それを知らずに笑う客の増えたこと、増えたこと。
リアルだけを求めるなら、歌舞伎なぞ見るな、といいたいな。
239重要無名文化財:2007/02/21(水) 22:27:41
>>238
何をまた偉そうに!
240重要無名文化財:2007/02/21(水) 22:28:40
4段目の明烏って城明け渡しで由良が去るときに鳴く烏だっけ?
241重要無名文化財:2007/02/21(水) 23:45:56
>>238
リアルを求めては無いけど、
あの鶏を聴いて笑わないほうが無理なのでは、、
242重要無名文化財:2007/02/21(水) 23:59:28
リアルさを求めていたら笑わずに怒ると思うが。
案外、江戸時代でも笑ってたんじゃねーの。
243重要無名文化財:2007/02/22(木) 00:02:36
>>241
238じゃないけど、そういうものだと思ってれば別に気にならないよ。
所詮は記号でしょ。
244重要無名文化財:2007/02/22(木) 01:09:49
散々青空の元で逃避行の若い二人が踊っておいて、夜明けが来たと
言うのもちょっとwだけどあれはあれで受け止められる。
245重要無名文化財 :2007/02/22(木) 01:10:22
>>236
忠臣蔵を始めて通しで観たんだが、
最後の十一段目の討ち入りだけが、なにか取って付けたような
違和感が・・・。江戸時代の昔からああいうものなのか。
246重要無名文化財:2007/02/22(木) 01:17:23
文楽と異なり 歌舞伎の十一段目に定型はなくそのつど変わっていったそうだ
247重要無名文化財:2007/02/22(木) 01:26:29
十一段って、ただ立ち回りを見せるためだけでしょ。
それなら、新趣向の演出を見せてほしいもの。
菊五郎劇団に期待。
248重要無名文化財:2007/02/22(木) 02:05:56
おやぢさんは勘平で腹切ったらさっさと帰っちゃうのに
11段目を劇団でってのは無理だろ。
249重要無名文化財:2007/02/22(木) 02:07:44
>246 定型 鼻糞の都度....と詠んでしまいますた ゴミン
250重要無名文化財:2007/02/22(木) 02:17:11
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/gib/5_no1/0410/5013.htm

七段目の動画 1分半程度だけど
251重要無名文化財:2007/02/22(木) 08:21:06
定型鼻糞

age
252重要無名文化財:2007/02/22(木) 10:08:16
あ げ
253重要無名文化財:2007/02/22(木) 10:39:53
今月はお軽と平右衛門を観るたびに

アタシには勘平さんと幸せになるって夢があるけど、
平右衛門くんには夢がないよね。
東のお供をしたいというのは人の真似だ。

って思ってしまう。マジにキモいよ、この兄と妹は。
254重要無名文化財:2007/02/22(木) 12:38:47

ツマンネ('A`)
255重要無名文化財:2007/02/22(木) 13:15:21
うーん、ふだんは「ツマンネ」の一言コメントする奴って、
「つまんなきゃ放っておけばいいのに、馬鹿か」と思うけど、
>>253はつまんない上に「毒」というわけでもない単なる下品さが漂うばかりだから、
便器に頭を突っ込んで反省した方がいいんじゃないかな。
256重要無名文化財:2007/02/22(木) 14:02:40
あの下品なお軽によくお似合い
257重要無名文化財:2007/02/22(木) 14:06:32
お軽と平右衛門、見るたび若い兄妹。
あんな元気なやさしい兄貴、あんな可愛い妹が欲しいと、思ってしまう自分。
現実は、厳しい・・・ものじゃのう。
258重要無名文化財:2007/02/22(木) 14:59:46
ニザさん、玉と組むと下品になっちゃうんで、
やめてほすぃ。
259重要無名文化財:2007/02/22(木) 15:37:29
>>258
釣られませんよ。
260重要無名文化財:2007/02/22(木) 15:48:08
釣ってるつもりはないけど。
ニザ玉ファンのニザヲタもいるだろうけど、
自分は、捌き役や老け役のニザさんのほうが好きなんだよ。

いわゆるニザ玉物はもうええ。気持ち悪いよ。(と多分ニザさんも
思ってる)。
営業で仕方なくたまには付き合うだろうけど。

ニザ玉好きの存在を否定してるわけじゃないんで、いきり立たないでw
261重要無名文化財:2007/02/22(木) 15:51:06
仁左玉は、もはや共演者によって、
下品になったり上品になったりするような役者ではないよ。
262重要無名文化財:2007/02/22(木) 15:53:01
23スレでやってくりゃれ。
263重要無名文化財:2007/02/22(木) 16:08:57
(と多分ニザさんも思ってる)
キモ
264重要無名文化財:2007/02/22(木) 16:34:02
>261
それはどうかな。
持ち味が相手役によってより生きたり、失われたりすることは
どんな大物でも名優でもあるものだよ。
特にニザ玉のように、相互にいい意味でも悪い意味でも触媒っぽい
感じで育ってきた役者同志はね。
265重要無名文化財:2007/02/22(木) 18:35:02
ちょっとやり過ぎ?とは思ったけど、仁左玉の兄妹ぶりは楽しかったよ。
お軽の由良之助と平右衛門への距離感の違いも面白かった。



266重要無名文化財:2007/02/22(木) 19:50:45
彼氏が妹とああいう雰囲気だったら、メチャメチャ引かない?
267重要無名文化財:2007/02/22(木) 20:27:55
そういう次元の問題でもないと思いますが・・・
268重要無名文化財:2007/02/22(木) 21:07:56
>>266
友人(♂36歳)が妹(既婚者32歳)とあんな感じ、いや、もっとベタベタ。
妹のほうが兄貴にベタついていて、些細なことから大事な相談ごとまで
ぜーんぶ兄貴のところに話すために、しょっちゅうやって来る。
「夫婦の間にも秘密はあるのよ」と夫の前では良妻を振舞っているそうだけど、
仮面夫婦というわけではないらしいし、兄貴の側もヤニさがってるし、
傍目にも相当キモイ。
269重要無名文化財:2007/02/22(木) 22:00:22
ある日の五段目で猪が猪突猛進して松にぶつかったのは、単純ミスなんだよね。
一瞬、笑いをとるつもりかと思ったw
270重要無名文化財:2007/02/22(木) 22:02:32
オカルト平右衛門
271重要無名文化財:2007/02/22(木) 22:03:37
オカルト勘平
272重要無名文化財:2007/02/22(木) 22:04:17
オカルト猪
273重要無名文化財:2007/02/22(木) 22:26:10
猪ね…二本足で歩くのもう少し我慢できないものか
思いっきり見えてるぞ
274重要無名文化財:2007/02/22(木) 23:21:21
>>266>>268  
旦那が切腹したらメチャメチャ引かない?
彼氏の借金のためソープで働くのメチャメチャ引かない?
店の客がいやらしくって密かに自分を殺そうとしてたらメチャメチャひかない?
兄が急に斬りかかってきたら、メチャメチャ引かない?
275重要無名文化財:2007/02/22(木) 23:30:15
歌舞伎はすべて非現実的ということですな。
276重要無名文化財:2007/02/22(木) 23:46:15
播磨屋だと益々玉が白痴に見える
そういう意味では、ニザは凄いな
277重要無名文化財:2007/02/22(木) 23:51:50
高校中退同士ですから。
278重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:09:33
>>274
・切腹は武士の論理では「アリ」。
・「彼の借金」のためじゃないでしょうが。
・古今東西、売春は命の危険を伴うと決まってる。
・それは引く。だからお軽も引いてるじゃん。

でも兄妹のイチャイチャは、古事記の昔からドン引き。
今の理屈でも、江戸時代の理屈でもNGだよ。
279重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:10:45
>>278
歌舞伎向いてないんじゃない?
280重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:11:32
>>279
無粋だねー
281重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:12:49
>>279
兄妹相姦を是とする歌舞伎って何かあったか?
282重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:14:31
>>281
無粋 
283重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:16:05
>281
おとせ十三は畜生道に落ちたよね
284重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:20:27
只今>>279が必死に調べています。
しばらくお待ちください。
285重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:28:37
>>284
もっと不粋なやつが来た。
286重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:31:46
>>278
仲良くは見えたけど、イチャイチャは見えなかったな>兄妹
287重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:33:03
イチャイチャと妄想して喜ぶのがヲタ。
イチャイチャと妄想してけなすのがアンチ。
288重要無名文化財:2007/02/23(金) 00:33:49
今月の歌舞伎で七段目が1番良かったけどな。
289重要無名文化財:2007/02/23(金) 01:04:01
同意
290重要無名文化財:2007/02/23(金) 01:12:05
確かに良かったけど、七段目として良かったのかはわからん
291重要無名文化財:2007/02/23(金) 01:14:30
大序・三段ががよかった
292重要無名文化財:2007/02/23(金) 01:16:41
四段目は?
293重要無名文化財:2007/02/23(金) 01:16:59
接吻はアリですか?
294重要無名文化財:2007/02/23(金) 02:20:36
何年か前の仮名手本忠臣蔵の通しのときは
七段目はたいして話題にもならなかったな。
295重要無名文化財:2007/02/23(金) 08:28:09
>>288
漏れは大序だな
296重要無名文化財:2007/02/23(金) 08:42:05
漏れは6段目だな。
297重要無名文化財:2007/02/23(金) 08:50:49
>>294
人気役者同士だからな。
後はコタ以外あまり叩く要素が無いから、煽り甲斐が無いんだろ。
298重要無名文化財:2007/02/23(金) 09:13:24
弱いものイジメしかできないのか。
299重要無名文化財:2007/02/23(金) 09:31:34
事実を言われてるのに、それをイジメとしか受け止められないのも何だかなぁ。
300重要無名文化財:2007/02/23(金) 10:16:16
コタも他の演目、役だったらさほど悪目立ちしなかっただろうが、
力不足は事実だから仕方ない。
でも役付きに関しては本人に責は無さそうだから、
代わりに目立つ23や玉で煽ってるんでしょ。
301重要無名文化財:2007/02/23(金) 10:47:16
貶されると、煽りとしか取れない盲目ヲタがいちばん痛いな
302重要無名文化財:2007/02/23(金) 13:05:54
芝居の間・テンポは大切だが、
特に今月七段目のテンポの良さを
児太が壊していたのは事実。
303重要無名文化財:2007/02/23(金) 13:11:56
6段目の東蔵・時蔵・吉之丞、
道行の梅玉が無類にいいと思った漏れは少数派か?
304重要無名文化財:2007/02/23(金) 13:42:40
>>303
及第点だとは思ったけど、無類とは思わなかった。
今月は富十郎と吉右衛門・菊五郎・仁左衛門・玉三郎、と
そろいもそろっているから、力が入っていると思う。
305重要無名文化財:2007/02/23(金) 13:46:55
特に、菊五郎が良かった。
この人、いつもサラサラ演じすぎて、
物足りないことが多かったのだけれど、
去年顔見世の政岡に続いて肚がじっくり伝わってくるようになった。
306重要無名文化財:2007/02/23(金) 14:06:06
オヤジサマは大役だと気が入るけど、
それ以外は明らかに手を抜くからなあ。
今月も、中だるみとかいろいろあった。
307重要無名文化財:2007/02/23(金) 14:25:53
303だけど、逆に漏れはオヤジサマをいいとは思えなかった。
主君の死の原因を作る、死に際には立ち会えない、女房を女衒に売り渡す、勘違いして腹掻っ捌く、
っていう勘平の情けない境遇を考えると、梅玉のナヨナヨとした勘平の方がいいんではないかと思う。
女に止められたくらいで、腹切るの止めるしね。ホントに切る気あんのかと。
そんな勘平が最期に漢気を見せるから、6段目は面白いんだと思う。
だから6段目の勘平も梅玉で見たいと思ったね。
308重要無名文化財:2007/02/23(金) 14:36:36
梅玉勘平でもいいけど、そしたらお玉は29とかに替えてほしい。
309重要無名文化財:2007/02/23(金) 14:55:03
福と梅玉で道行が見たかった。
310重要無名文化財:2007/02/23(金) 16:16:20
>>307
俺も同じことをおもった。やっぱりオヤジ様サラサラで
脇が去年の仁左衛門の時に比べればはるかに充実していたのに
オヤジ様の勘平に没入感がなかった。

一日二回の切腹を演じるのはきつい……というか、塩冶だったら
昔の役者は腹切ったその後駕籠に乗ったままご帰宅したって聞いてる。
別に駕籠に乗って帰らんでもいいから、せめて塩冶と勘平の二役は
しないほうがいいんジャマイカ。
311重要無名文化財:2007/02/23(金) 18:21:50
菊五郎の勘平は心が入って上手かった。
312重要無名文化財:2007/02/23(金) 18:39:35
おやじさまのサラサラっぷりはいつも賛否両論。
結局好き好きだよねー。
ちなみに私はサラサラ大好き、大歓迎。
大成駒みたいなコテコテは苦手だった・・・・・・・・・。
313重要無名文化財:2007/02/23(金) 20:50:55
スゴイと思ったのは大序・三段で富十郎。
良かったと思ったのは六段目で菊五郎・玉三郎。
楽しいと思ったのは七段目で吉右衛門・仁左衛門・玉三郎。
この他、注目と思ったのは東蔵・時蔵・吉之丞
で・・・道行は寝てしまったので楽日に確認する。

314重要無名文化財:2007/02/23(金) 21:31:49
梅玉に六段目の勘平のような繊細な役できるとは思えない。
なよなよしてれば良いって訳ではないだろう。
それと、あの定九郎、全く拍手もなく、全く怖くなかった。
315重要無名文化財:2007/02/23(金) 22:53:01
梅玉、美脚だなあ
316重要無名文化財:2007/02/23(金) 23:15:07
>>307は、ここでも読んだ方が良い。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kabusk/sakuhin38.htm
317重要無名文化財:2007/02/23(金) 23:36:46
私は菊五郎のあっさり味はいつもは物足りなく感じていたが、
今回は、上手くてよいと思った。脇役も良いせいもあるのだろうけど。

23の勘平はリアルで感情が激しくてすごく良かったが、
一方、見る方は感動するが、かわいそうで辛くなるし、エネルギー消耗して疲れたなw

菊五郎は省エネ演技だが、ちゃんと感情も表現が伝わってきたが、見ていて疲れなかった。
318重要無名文化財:2007/02/23(金) 23:43:07
菊五郎は勘平役者じゃないよなあ。
音羽屋だからといって別に六代目の当たり役が
すべていいというわけじゃないから。
当代はむしろ、梅幸系の芸風だと思う。
そして息子も。
319重要無名文化財:2007/02/23(金) 23:48:27
>>315
本当にまっすぐで綺麗だったね。
とても60代とは思えない。無駄に綺麗とも言えるがw
320重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:13:56
いや、ほんとスッと立ってる姿だけでもきれいで、品がありましたよ。
321重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:18:55
定九郎は、海老蔵の方がずっと花があり、五十両の声もよく、
顔も態度も怖くて、花道での見得も面白く、お客も大拍手だったよ。
322重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:22:06
>321
分かったから、巣に帰れ。
顔も態度も怖くてってところは笑うところですね?
323重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:29:45
いやいや、梅玉よりはマシだったよ。マジで。
324重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:32:42
梅玉がいくら酷くてもABよりはちゃんと歌舞伎になってた。
ABのはホラーコミックだったから。
なんだあの猪の怖がりかたはw
325重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:36:06
30も年下の若造と比べられるウメ玉悲し
326重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:37:19
ABヲタが誰とでも比べたがるだけ。
身の程知らず。
327重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:38:54
どんなにヲタがウメ玉を一生懸命かばっても定九郎はニンじゃない。
328重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:39:19
>>326
海老蔵スレを見てると、本当に「○○よりなんとか」、みたいな
レスが多いのにびっくり。
他人と比べての優劣でしか、海老蔵の良さが表現できないのかね。
客観的に見ると、ほとんど負けているわけだから余計噴飯なんだが。
329重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:41:08
最後の一行でニワカって分かっちゃうね。
330重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:42:12
>>328も海老ヲタと同レベルだな。
巣におかえり。
331重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:43:31
ABアンチもABスレにお帰りくださいな。
332重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:50:05
エビン乏人は巣に帰れ!
梅玉はなんだか虚無的でよかった。
非情さが伝わってきて。
333重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:56:36
梅玉の定九郎はころっと倒れた時、
「あらまぁ、梅玉さん大丈夫ー?」
「はいはい」
って感じ。
まったくニンじゃない。
梅玉にヲタがいるのにビックりだ。
334重要無名文化財:2007/02/24(土) 00:59:09
今日の夜の部はNHKの収録が入ってたせいか、
役者も大向こうも張りきってたね。
335重要無名文化財:2007/02/24(土) 01:01:01
>>333
花道で傘広げたとこはカコイイと思ったけど。
336重要無名文化財:2007/02/24(土) 01:04:51
元は家老のお坊っちゃまだことがよくわかる定九郎だったね。
337重要無名文化財:2007/02/24(土) 01:38:14
そーゆうこってす。
338重要無名文化財:2007/02/24(土) 01:52:16
梅玉は「出刃打ちお玉」から気に入っています。
今月の定九郎の並べた足の綺麗なこと。
339重要無名文化財:2007/02/24(土) 02:20:37
>>333
わかったわかった、エビ貧乏は巣に帰った帰った。
340重要無名文化財:2007/02/24(土) 02:25:12
段取りどうりやってるだけに見えますが>定九郎
341重要無名文化財:2007/02/24(土) 02:39:09
段取りから思い切り外れた、たとえば
「50ユーロ〜〜!!」と言って終わる五段目でも見たいのか?
342重要無名文化財:2007/02/24(土) 03:22:37
ワロス
343重要無名文化財:2007/02/24(土) 09:23:04
>>328
ハゲドウ。
海老うんぬんより、(海老蔵そのものは、悪気のないただのあほぼん。
顔がいいだけでも、役者としては悪くない)
あそこのヲタの下劣さ、田舎臭さが、たまらなくいやだ。
344重要無名文化財:2007/02/24(土) 09:35:15
他の誰がどうだろうと、梅玉の定九郎は最低。
345重要無名文化財:2007/02/24(土) 10:39:09
>>344
思ったよりずっとよかったけど。
誰かも書いていたが、足が綺麗だし、上品で筆頭家老の息子に見えたし。

最近見た中では、亀鶴もよかったな、定九郎。
346重要無名文化財:2007/02/24(土) 12:54:03
あんな口を突き出さなくてもいいのになw
太股に血を垂らしたいだけって様子がみっともない
347重要無名文化財:2007/02/24(土) 14:10:43
梅玉ヲタの必死さにヘキエキだから
定九郎談義は過疎梅玉スレでやっとくれ。
348重要無名文化財:2007/02/24(土) 14:19:23
誰かを褒めると、その役者のヲタと決め付ける輩ばかりになったのは
いつからかね。
349重要無名文化財:2007/02/24(土) 15:52:31
仕方なかろう。
昨日の午後から、梅玉が良い悪いの罵りあいだからな。
350重要無名文化財:2007/02/24(土) 15:57:34
じゃあそろそろ、芦燕が良い悪いの罵りあいにでも移りますかw
351重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:04:05
芦燕さんはそっとしておいてあげてください。
352重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:19:14
さすがの芦燕も今月は台詞も入ってて、悪くないじゃん
353重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:24:38
>>352
あれがイイなんてよく言えるね・・・
354重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:32:43
イイなんて言ってない。
普段のようにばっさり切って捨てるほどはヒドくない、と言っただけ。
355重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:44:55
てか
可哀想だけどもう引退して欲しい。
彼をキャスティングし続ける理由は何?

356重要無名文化財:2007/02/24(土) 16:46:42
自演ウザ
357重要無名文化財:2007/02/24(土) 17:08:52
気に入らん流れだと自演というわけか。
358重要無名文化財:2007/02/24(土) 20:57:20
それも奴らの特徴
359重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:09:58
今月は歌舞伎として見応えがあるのは昼だが、
観て面白いのは夜だなぁ。
360重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:18:30
質は圧倒的に昼のほうがいいよ。
見世物としては夜かも知れないが。
361重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:19:41
基本的なことだが、
菊五郎が判官やって、夜勘平ってどうなのよ?
判官役はそのまま家に帰って
一日おとなしくしてるんじゃないのかね。
362重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:28:52
夜も質はいいよ。

判官切腹の後は文字通りお通夜みたいで、地味だし
3階席からだと絵面も地味で、時々寝てしまった。
1階だと背景も役者の動きも大きく見えるから見ごたえあるけど。
363重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:51:19
やっぱり11段目は違和感が…
夜の部最初から幕見してよっぽど7段目で帰ろうかと思ったが
由良助が陣太鼓鳴らすとこまでは好きなので見てしまった。
ほんのり後悔。
364重要無名文化財:2007/02/24(土) 22:55:48
365重要無名文化財:2007/02/24(土) 23:53:50
今月は有名御曹司達は出なかったが華があったよ。
コーピロー、吉、23等が同じ板にのる時が来て良かった。
366重要無名文化財:2007/02/24(土) 23:56:00
今月何度も見たけど、師直を幸四郎、菊五郎が道行から勘平を通して、
梅玉が判官、四段目の由良を吉、七段目の由良を富十郎、
でやったらどうかな、と思った。
367重要無名文化財:2007/02/25(日) 02:29:53
>七段目の由良を富十郎
ここは吉のままで良いと思う。
368重要無名文化財:2007/02/25(日) 09:10:50
寺岡兄妹がヒョロリとデカいから
トミーの由良だと
ゴンドール人にまぎれたホビットのようになる。
369重要無名文化財:2007/02/25(日) 12:50:51
ニュース速報+板【社会】妻が夫に暴力「逆DV」 前年の5倍強と相談が激増 「大切にしているものを壊したり、捨てたり」と精神的暴力も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172366677/

1 名前:@試されるだいちっちφ ★[] 投稿日:2007/02/25(日) 10:24:37 ID:???0
★妻が夫に暴力「逆DV」激増 道、男性の一時保護検討 昨年相談最多42件

妻などが配偶者に暴力を振るう「逆DV」被害に遭ったとして、昨年一年間で
男性からの相談が過去最多の四十二件だったことが二十四日分かった。前年の五倍強と
相談が激増したことを受け、現在は女性のみが対象の一時保護を男性にも拡大しようと、施設の確保など具体的
な検討に入った。道によると、男性の一時保護は国内では例がないという

相談内容は「殴るけるの暴行を受ける」「物を投げつける」といった身体的なものや、「大声で怒鳴る」「大切にして
いるものを壊したり、捨てたりする」など精神的なものに分類される。なかには「妻の暴力がエスカレートし、もう
家にはいられない」と当座の日用品を持って本人が相談に来たケースもあった

男性相談者に一時保護が必要な事例はなかったという。しかし、昨年十月に同居の
女性による男性殺害や、東京で妻が夫を殺し、遺体を切断して捨てるなど、DVに限らず、殺人事件に
発展したケースを重視。「深刻な事件には兆候がある。生命に危険が及ぶ前に、男性被害者も女性と同様に一時保護の必要がある」

内閣府の調査で「配偶者から暴力を受けてもだれにも相談しなかった」と答えたのは、女性で46%、
男性で84%と、一人で悩みがちな男性の傾向がうかがえる。道はケアが必要な男性のDV被害者が潜在的に
多いとみて、「支援センターが男女に関係なく相談を受けていることを知らない男性は多い(一部略)

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070225&j=0022&k=200702258136

ニュース速報+板【論説】 「男はおごって当然、男は臭い、危険な仕事は男…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172370277/
370重要無名文化財:2007/02/25(日) 13:43:50
>>366
七段目で富十郎なら、実は平右衛門の方が合うと思う。
そしたらバランス上、お軽役者も変えなきゃいけないけど。
今月歌舞伎座と離れて考えるなら、
平右衛門役を一番やって欲しい役者は、梅之助。
371重要無名文化財:2007/02/25(日) 15:14:07
トミーの平右衛門に藤十郎お軽がいいけど、この二人相手だと
キッチーの由良之助も無理があるだろうな。
372重要無名文化財:2007/02/25(日) 15:39:23
それ二人相手で由良助できる人は、みんなあっちに行ってる。
373重要無名文化財:2007/02/25(日) 16:47:16
ベテランが逝くということは、そのベテランの○○役が見られなくなるだけじゃなく、
もう少し若いベテランの若い役が見られなくなるってこともあるんだね。
374重要無名文化財:2007/02/25(日) 17:19:49
あの世では、初世から十一世までの団十郎全員揃っているから、
シャバでは到底のぞめない贅沢な配役で芝居が観られるぞ!
あの世も捨てたもんじゃないな、という上方落語を思い出してしまったよ。
375374:2007/02/25(日) 17:22:36
追加
しかも、仮名手本忠臣蔵のメインキャストが全部団十郎で演れる!
というオチまであるんだよ、その落語。
376重要無名文化財:2007/02/25(日) 17:41:52
>>374
へ〜何てタイトル?その上方落語。
今月見ると、ぜひ聞いてみたくなるね。CDとか出てるかな。
上方だったら、米朝師匠の話で聞きたいな。

今日、昼の部2回目見てきた。
城明け渡しの所でもみ合う侍約30人、花横で見ると壮観だった。
377重要無名文化財:2007/02/25(日) 20:01:22
378重要無名文化財:2007/02/25(日) 20:44:08
今月は、十一段目は台本が?だが、ミスキャストも少ないし全体的に楽しめた。
通し2回見たが、夜の部と純子様は、もう一度見たかったな。
379重要無名文化財:2007/02/25(日) 21:29:05
花横や舞台の側で見てると、衣装の材質まで見えるね。
大序の段の並び大名が、なんだか貧相に見えるなー、
いくら三階さんだからといっても、と思ったら、
衣装が木綿でシワだらけだったのが、引っ込みのときにわかった。
380重要無名文化財:2007/02/25(日) 22:26:54
某ブロガーさんですねw
381重要無名文化財:2007/02/25(日) 22:26:57
雰囲気を出す為に並び大名は木綿、若狭と判官は絹、師直は麻らしいよ。

七段目、散々言われてる23玉も良かったけど、亀鶴の判内が良かったな。
ちょっと気にして見ようと思った。
382重要無名文化財:2007/02/25(日) 22:53:35
歌舞伎座、まずは千穐樂オメ!
今日はあちこちで出番終えた役者さんが見てたね
383重要無名文化財:2007/02/25(日) 23:22:33
前に観たときは菊五郎の勘平がお茶にむせて咳き込んだときに
玉三郎のおかるが背中をさすってたけど今夜はさすってなかった。
やめたの?
384重要無名文化財:2007/02/25(日) 23:41:18
さすらないおかるなんているのか?
385重要無名文化財:2007/02/25(日) 23:48:00
>>383
昨日も普通にさすってたから忘れたんじゃない?
386重要無名文化財:2007/02/25(日) 23:49:57
さすってたよ。
387重要無名文化財:2007/02/26(月) 01:02:25
勘平が武士を棒にふったほどの恋女房なのに、あまり可愛くないね>女房お軽
388重要無名文化財:2007/02/26(月) 01:28:13
今月の勘平、クールだよ。
お軽には言わないでくれってのは、敵討ちの秘密が漏れないようにって解釈だそうだ。
389重要無名文化財:2007/02/26(月) 01:56:22
>>382
どなたがどこで観てたの?
390重要無名文化財:2007/02/26(月) 02:38:32
九太夫が舞台でオモ○シしたって、ホントですか?
391重要無名文化財:2007/02/26(月) 02:46:44
顔はよく見えなかったけど、七段目でコタの力弥を照明室から見てる人が三人程いた。

散々な言われようの力弥だったけど、月初めと比べたら良くなってた。
合わせて芝居してたキッチーの苦労も報われたかもね。

392重要無名文化財:2007/02/26(月) 07:00:38
>>389
2階最後列の補助席で信二郎と梅枝が見てた
393重要無名文化財:2007/02/26(月) 09:38:06
はっきり言って児太郎の力弥は年齢や変声期前の高い声の事を考慮してもかなり下手くそだった。
台詞の言い方なんか完璧に棒読みだったし。
ちゃんとお稽古してもらった方がいいんじゃないかな。
もう大きな声が出れば良し、という年でもないでしょ。
394重要無名文化財:2007/02/26(月) 10:46:22
>393
なんか台詞を言ってるというより、ただ覚えた言葉を言ってるという感じなんだよね、コタの場合。
395重要無名文化財:2007/02/26(月) 11:08:38
稽古とかいう次元じゃなく、あの「間」の悪さとか、
ひょっとしてススヌ以来の大器?
まあもうしばらく生ぬるく見守るけどさ。
じいちゃんが元気なうちにちゃんと教えてやってくれ。
396重要無名文化財:2007/02/26(月) 12:19:19
いつか大化けしてくれりゃいいけどねぇ。
今月見た限りではそんな気配はなかった。
397重要無名文化財:2007/02/26(月) 12:36:12
めったに行かない、なんちゃってファンです。
夜が混んでたので行った昼ですが、大序が良かった!
詳しい内容を知らずに見たが、
起承転結のうまくできた話だと思ったし、
役者もそれぞれ良かったし、
なにより舞台がきれいだった。
こういう歌舞伎が好き!

ちなみに、40年近く前、高校生のための歌舞伎教室で、
水も滴る当時の菊之介・玉三郎で6段目を見た。
(定九郎は、在りし日の辰之助)
あれで、歌舞伎っておもしろいな、と思った。
398重要無名文化財:2007/02/26(月) 21:14:28
>>390
ホント
399重要無名文化財:2007/02/26(月) 21:34:27
>>390
wwwwww
詳しく
400重要無名文化財:2007/02/26(月) 22:47:03
評定で席立ったら水たまりができてた。
401重要無名文化財:2007/02/26(月) 22:54:27
昔はけっこういたみたいだね、舞台でやっちゃう役者。
子供も年よりも。
402重要無名文化財:2007/02/26(月) 23:00:36
危ない人は紙おむつしておけば安心
403重要無名文化財:2007/02/26(月) 23:55:13
もうロエンさんは勘弁してほしいな。
今月だって月初めはやっぱり台詞危なかったよ。抑揚ないし。
聞くのいたたまれないし、水溜りまでつくられちゃ見てられない。
さりとて舞台に立たなくなったら、一気にボケが加速しそうな気がorz
404376:2007/02/27(火) 00:32:35
>>377さん、遅くなったけれど「地獄八景亡者戯」教えてくれてありがとう!
わざわざ密林の長いURLまで貼っていただいて、感謝です。
画面見られたので注文します。米朝さんの探して下さったんですね。
「歴代團十郎の忠臣蔵」部分、楽しみに聴きます。
405重要無名文化財:2007/02/27(火) 01:12:39
九太夫のおもらしって、匂わなかった?
ロエンさん以外で、九太夫というと思い当たらないなぁ
権一とか?
406重要無名文化財:2007/02/27(火) 05:05:43
>405
390が言ってるのは、今月の25日のことだよ
407重要無名文化財:2007/02/27(火) 10:03:50
板の上も下も、お年寄りにやさしく、敬老の精神で、が
歌舞伎のいいところなんだけどねぇ。
昨今殺伐としていけないやねぇ。
408重要無名文化財:2007/02/27(火) 10:12:14
とはいえ、ご主君切腹直後の場面だからねえ。
同じ九太夫でも七段目ならご愛嬌かもしれんが。
409重要無名文化財:2007/02/27(火) 17:27:42
松緑は演劇界と悶着起こしたの?
演劇界立ち読みしたけど、
蘭平と彦市は一枚も写真がない。
狂言そのものがなかったみたいな扱いだよ。
子天狗など共演者も気の毒に。
410重要無名文化財:2007/02/27(火) 18:19:43
漏れも今日立ち読みしてあれ?と思った。
松緑の写真というか、蘭平と彦市の写真
一枚もないよね。なんでぇ〜?
411重要無名文化財:2007/02/27(火) 18:23:59
どの写真も凄くパグだったんじゃ・・・
412重要無名文化財:2007/02/27(火) 19:20:15
>>391
初日と楽を観ましたが、確かに楽は初日より良かった・・が・・・・

コタチャン頑張れ

413重要無名文化財:2007/02/27(火) 19:39:52
>>409
>松緑は演劇界と悶着起こしたの?
一瞬、すごく大袈裟な意味に取ってしまった。
414重要無名文化財:2007/02/27(火) 21:39:20
今月だけじゃなく、もうずーっと松緑のカラーグラビアないんだよ。
いつからか覚えてないんだけど…。
415重要無名文化財:2007/02/27(火) 22:11:40
>>414
カラーだけじゃなく、モノクログラビアにもないんだよ。
三人の公演だったのに、グラビア頁からは
松緑が出演してたことさえわからない。
舟長、舟人も載ってないのは異常。

以前も載らない役者はあったけれど、
共演者の写真や、本人もほとんど良し悪しが
わからないような小さい写真は載ったりしてた。
416重要無名文化財:2007/02/27(火) 22:35:47
それは異常事態だな。
もうなくなる雑誌をいじめなくてもいいのに、紀尾井町の若旦那w
417重要無名文化財:2007/02/27(火) 23:11:12
いじめてんのは松緑なの?w
418重要無名文化財:2007/02/27(火) 23:11:46
博多座今回はじめて舞台写真売らなかった。クシュン

筋書きには全員の舞台写真20日過ぎに載ったけど、
演劇界と何か関係あるのかな?
419重要無名文化財:2007/02/27(火) 23:30:24
>416
「演劇界」の方が紀尾井町に資金援助を願って断られ、
意趣返しをしているって可能性もあるんじゃまいか?
420重要無名文化財:2007/02/28(水) 00:14:50
>>409
博多座の筋書にも、蘭平の大立ち回りのシーンの写真がほとんどないよ。
彦市ばなしは、天狗の子供役の橘太郎さんのほうが
松緑や亀蔵(殿様役)よりも目立ってて可愛い。
421重要無名文化財:2007/02/28(水) 11:30:06
資金援助を断るってのは立派ないじめだろうがw
422重要無名文化財:2007/02/28(水) 12:03:05
だって元々不仲なんだから仕方ない。
・・・って、仮にそういうことがあったとしてって話だからさー。
423重要無名文化財:2007/02/28(水) 15:31:04
松緑なんか金持ちに見えない。
着てるものもショボイし。
424重要無名文化財:2007/02/28(水) 15:37:48
金持ちって金持ちに見えないものだよ、たいてい。
着飾ってるのはせいぜい成金。
425重要無名文化財:2007/02/28(水) 17:50:50
どうでも良いね
426重要無名文化財:2007/02/28(水) 19:45:53
大顔合せだった今月の忠臣蔵、
緊張感があって充実していて満足した。
3月も通し狂言だが、ちょっと配役が散漫だな。
427重要無名文化財:2007/03/02(金) 10:34:03
夜の部 4時15分だからね。
428重要無名文化財:2007/03/02(金) 13:19:25
おっ、歌舞伎座初日でしたね。おめでとうございます。
429重要無名文化財:2007/03/02(金) 17:20:50
京都南座も今日からですが、
終演時間が分かりましたらお願いします。
430重要無名文化財:2007/03/02(金) 21:19:32
>>429
終演は9時半でつ
431重要無名文化財:2007/03/02(金) 21:39:58
>>429
昼夜同演目で昼の部が11:00開演、夜の部が16:00開演。
入れ替えに1時間として、4時間。
20:00過ぎには終わるんじゃない?
432重要無名文化財:2007/03/02(金) 21:51:25
明日は土曜日桃の節句
レポ期待してるよ
433重要無名文化財:2007/03/02(金) 22:33:30
おもらししてしまい、芝居が跳ねた後で憔悴した大輔さん・・。
ちょっとかわいそうだ・・。
434重要無名文化財:2007/03/02(金) 23:54:57
後の始末をした裏方さんとお弟子さん、衣裳さんのほうがかわいそうだ。
435重要無名文化財:2007/03/02(金) 23:55:45
>>434
それも仕事のうちだ
436重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:17:14
大輔って誰?
437重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:29:07
ろ○んの本名
438重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:31:21
え!?
って事?
439重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:40:17
え?またなの?初日から?
ご本人は落ち込むだろうねぇ.....
440433:2007/03/03(土) 00:48:26
違うよ、先月の七段目の話のことだよ。
今月はまだ見に行っていないから知らないよ。
441重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:49:12
だれか贔屓の人アテント送ってさしあげたらどうか
442重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:49:16
>>437
わからないです・・・もうちと詳しく
443重要無名文化財:2007/03/03(土) 00:58:44
>>442
>>390>>400>>405
見れ。
七段目じゃなく。評定ってかいてあるよ。
今月は出てないんじゃないの。
444433:2007/03/03(土) 01:01:12
すいません。443の通りです。打ちミスです。
おもらしだけに憔悴。
445重要無名文化財:2007/03/03(土) 01:09:36
しつけえよ
446重要無名文化財:2007/03/03(土) 01:13:20
まあまあ。
447重要無名文化財:2007/03/03(土) 01:20:19
初日のレポまだ?
448重要無名文化財:2007/03/03(土) 10:11:50
>430
いい加減な時間を書いて。
南座に聞いたら8時には終わっていると聞きましたよ。
449重要無名文化財:2007/03/03(土) 22:42:04
レポまだ〜?
450重要無名文化財:2007/03/03(土) 23:06:25
初日ではないけど、今日観劇。
昼、鳥居前は静がかわいくない。
義経を慕ってついてきたって感じがまったくしない。
弁慶・義経は(いつもだが)チョー自然体。
渡海屋・大物浦が長くてしんどい。
なんとか持ちこたえたが、別に寝ちゃってもよかったかも。
吉野山は、藤太の役者づくしのセリフなどご馳走感があって
予想以上に楽しめた。
(静はいつものように、汗をふいたり身づくろい)

夜は、小金吾もナンだけど、若葉の内侍にムリがある。
権太は、これまで通り本業に準じたスタイルで熱演。
四の切も大人の忠信で、この前見たのを上書きできた。
なかなか見応えのある夜の部だったけど、
大詰はべつになくてもいいかも?


451重要無名文化財:2007/03/03(土) 23:06:36
今月は若さがタリン。
452重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:17:58
>>450
夜の部だけみました。
感想は同意です。
これだけニュートラルな感想って2chで珍しいですね、
敬意を表します。
453重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:19:18
通しでやっても、ストーリーや登場人物に展開が少ないから、
仮名手本忠臣蔵のような面白さがなかった。
454重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:25:47
>>452
450のどこがニュートラルなのかw
自分と似た感想だというだけでしょうに。
455重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:26:37
>>450
は役者名を出してないから客観的に見えるだけで
相当辛らつだと思うよ。
456重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:33:15
初日夜を見てきた。後ろの席にいた外人グループがうるさかった。

やっぱり鮓屋は木の実・小金吾の場があったほうが落ち着くなぁ。
この演目、どうしても浅草を思い出す。たしかに若さには欠けるが、
こっちは老練さで勝負。美的にはともかく、味も情感も濃い。

二ザによる関西流の権太を歌舞伎座で見るのは今回で2度目だが、
さすが堂に入ったもので、前回より一段と深みを増して見応え十分。
ところで左團次、意外と弥左衛門は初役だったんだねぇ。びっくり。
457重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:38:23
>>454
自分はどうなんだよ
458重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:47:08
サダンジ、おめちゃんに教わったのかw
459重要無名文化財:2007/03/04(日) 00:49:25
南座霧太郎、
座頭の熱が空回りという感じ。
若手公演なのに、座頭以外の若手の熱があまり感じられない。
実力派が揃っているのに、もったいない。
そもそも、復活狂言ばやりだけど、
この人たちはもう少し古典をちゃんとやるべき時期なのではないか。
460重要無名文化財:2007/03/04(日) 01:05:21
霧太郎どこも評判良くないね
これから見に行く身としては複雑だ
願わくば回数重ねる毎に成長する舞台になっていてほしいな
461重要無名文化財:2007/03/04(日) 01:18:25
東西で千本桜通しやればよかったのに。
462重要無名文化財:2007/03/04(日) 01:51:53
>>459
しかし古典だとあまりいいお役のつかない人もいるわけで。
そんな人たちも新作・復活狂言なら見せ場も少しは多くなるのではないだろうか。
463重要無名文化財:2007/03/04(日) 02:00:58
座頭以外は古典が得意。
464重要無名文化財:2007/03/04(日) 02:01:31
復活狂言て、長いこと上演されなかったのは
やっぱりそれなりの内容だから・・・ってパターンが多いよね。
465重要無名文化財:2007/03/04(日) 02:07:09
あとは、まあタブーになったネタでってやつ。
466重要無名文化財:2007/03/04(日) 02:15:16
>>465
松竹座の衆道モノ 笑えた。
口惜しいことに泣いたりもした。
467重要無名文化財:2007/03/04(日) 03:30:38
霧太郎はあらすじ読む限り面白そうだけど
そうか、面白くないのか…
468重要無名文化財:2007/03/04(日) 07:10:21
583 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:14:40
ゲイといえばゲイだよ。
バイだけど。


584 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:16:29
そうなんだ、よかった。


585 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:25:25
誕生日オメ!
今日はレポ入るといいな


586 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:27:30
だから、ラブ的には見所ないって。
芝居そのものもつまらないし。
座頭が一人で張り切ってるって感じだった。


587 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:34:22
らぶヲタ的にはらぶの座長公演じゃなくてよかったってこと?


588 :重要無名文化財 :2007/03/04(日) 00:53:12
ハッシーはいつだって自分だけ嬉しそうすぎ。
でも、バイだからヒデリンちもらぶとも合うだろ。
469重要無名文化財:2007/03/04(日) 11:03:18
>>467
昨日見てきた。
面白いか面白くないか、は人によると思う。
宙乗り始め、いろいろな仕掛けはてんこもりだし、楽しめないことはない
かも。
前半はそれなりにテンポもあって悪くなかった。
復活の通しによくあることだけど、無理やり4時間にまとめたことにより、
後半、特に散漫で、筋だけを追う形になってしまった。

主役と唯一といっていい女形の橋之助と七之助は目立ってるけど、
それ以外の役については書き込みも薄いし、いまいち魅力に乏しい。
なにより主役のハシーが、天下の大悪党っていうニンじゃないのが厳しいと思った。
470重要無名文化財:2007/03/04(日) 11:27:17
ハッシーのピーマン鼻ばかり気になったw
471重要無名文化財:2007/03/04(日) 12:10:10
シカン、29、ハシー、七之助…。
シカンさんの二人の娘も同じ様な鼻。
この一族はみんなピーマン鼻なの。
472重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:26:28
>456
23がゴンタをやると関西弁だから困る。
東京生まれの東京育ちで関西弁がドイツ語みたいに分からない漏れ。
東京・歌舞伎座でやる時には東京弁でやって欲しかった。
分からないものを見せるなら、半分金返して貰いたい。
473重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:37:08
釣られない、釣られないw
474重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:39:00
>>472
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 漏れも昭和生まれの平成育ちで、
時代物の台詞回しはドイツ語みたいに分からない。
平成・歌舞伎座でやる時には今の言葉でやって欲しい。
時代物見せられた日にゃあ、半分金返して貰いたいよね。
475重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:44:27
納得。
476重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:49:11
こんなとこに書いてないで、松竹座に
「半分金返せ」って言ってくればいいのに。

こんな釣られ方でおkでしょうか?
477重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:49:46
松竹座じゃないし。
松竹だよ。
失礼しました。
478重要無名文化財:2007/03/04(日) 13:59:44
4月名古屋もピーマンだよ。
ハシーは笹野屋三五郎役。他人の金を騙し取る悪人。
それが「いつだって自分だけ嬉しそう過ぎ」では面白くないなぁ。
479重要無名文化財:2007/03/04(日) 14:04:05
>>472
ゴンタは関西人だからなぁ。関西では今でも日常会話に「ゴンタ」が生きているし。
まぁ、関東人の自分から見ても23のゴンタが一番しっくりくる。まんま「ゴンタ」だ。
480重要無名文化財:2007/03/04(日) 14:05:39
>478
嫌なら見なければ良い。
481重要無名文化財:2007/03/04(日) 16:07:30
>480
禿同
482重要無名文化財:2007/03/04(日) 16:36:19
南座つまらなかった。
物語がスカスカしてる。
座頭が仕掛けを全部使いたかっただけちゃうんかと小一時間…
主役に圧倒的な華でもなければ退屈すぎて見てられんよ。
483重要無名文化財:2007/03/04(日) 16:49:40
472が釣りかどうかは別として、
昭和だろうと平成だろうと、現代の初心者には時代物の台詞がわかりにくいのは当然。
古文を高校で学んでいれば、見慣れたり、台本読んだり、全般的に勉強するうちに
ヒアリングできるようになる。丸本物は関西人のほうが有利だが。
はじめは好きな役者の舞台を理解するための努力だったが、慣れてくると
義太夫にはまって、のりのりで見るようになるw
現代語での上演はバリエーションとしては有り得るが、
歌舞伎をぶちこわす、とんでもない話だ。
484重要無名文化財:2007/03/04(日) 16:54:13
にいさん、あたし、どうしよ〜
485重要無名文化財:2007/03/04(日) 17:05:25
イタリア語やドイツ語のオペラなんて
ヒトコトもわからなくても、感じるものはあるぞ。
反対に、出来の悪い日本映画なんて、
全部理解できても何も伝わらないこともある。
芸(芸術とはあえていわないが)なんてそんなものだ。
486重要無名文化財:2007/03/04(日) 17:28:57
個人的偏見だけど筋を知りたいとか台詞の意味をわかりたいとか
強く望む人は歌舞伎観るのに向いてない気がする。
487重要無名文化財:2007/03/04(日) 18:08:51
歌舞伎に理屈は通じないなぁ。
時代設定もでたらめだし、
登場人物の性根が幕ごとに違ったりもする。
歌舞伎俳優は、肉体表現者。
頭で考える前に体で感じろ。
488重要無名文化財:2007/03/04(日) 18:17:39
いっぱい釣れました
489重要無名文化財:2007/03/04(日) 18:30:43
ギリふたつはゴンタ
490重要無名文化財:2007/03/04(日) 18:49:12
なんで言葉のわからない外国人が楽しめて、同じ日本語なのに
時代が違うくらいで日本人は楽しめないんだろう?

ばかなんじゃないのか?
491重要無名文化財:2007/03/04(日) 18:56:00
融通が利かないとか頭が固いってことだろ。
492重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:17:22
関西弁くらい現代のテレビでも流れてるんだから
むしろテレビが国会で話題になるところしか
映らない所にでも住んでるんじゃないのか

昔の言葉がわからない人はイヤホンガイドを借りてくれ
650円は高すぎて借りれない貧乏人か
それとも保証金を預けたら飯が食えないのか
493重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:22:31
関西に何か恨みでもあるのでは?
関西人に彼女だか彼氏でもとられたとか
494重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:29:47
へんな人を呼び込んじゃったみたいだ・・・
495重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:46:10
電話口でこってこての大阪弁喋られると
聞き取れないことありますけれどね。
TVで聞いているのとはチョト違う。
496重要無名文化財:2007/03/04(日) 19:49:32
いつもの人でせう。
497重要無名文化財:2007/03/04(日) 20:00:02
九州や東北の一部の難解な方言に比べたら関西弁なんて
簡単なもんだ。昔の都言葉だったんだし。
498重要無名文化財:2007/03/04(日) 20:13:39
関西弁というより、昔の言葉がわからんというのが主旨では?
今の大阪や京都の人の話す言葉がわからないって
誰も言ってないし。
499重要無名文化財:2007/03/04(日) 20:59:13
下田澪夏ちゃん(1月の国立で菊之助の手を引いていく禿の役をやってた子)が
五幕目で、三位中将維盛(時蔵)の子供の役で出てたのに、ビックリ。
これからも、菊五郎劇団の関係で出るのかな?
そうだとしても、女の子だから、今後チト淋しいが。
500重要無名文化財:2007/03/04(日) 20:59:26
すし屋でにぎわってますね。
義太夫狂言にどっぷりつかると良いんですがね。
あのゴンタぶり、悪かっこよくて、憧れます。
小金吾に強請りかかる様子、面白かった=。
善太にひかされて、帰る仁左ゴンタ、優しかった。
良かったと思うけどな。
501重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:12:12
>>499
その子役さんは亀治郎の会でもいい演技してたよ。
良く名前を見るなぁとは思ってたけど。
出ずっぱりでお勉強は大丈夫なのかと変な心配をしてしまったw
502重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:14:20
山口千春ちゃんはもう大きくなりすぎたのかしら。
女の子の子役は、いくら感心しても、
どうしようもないもんねぇ。
いい女優さんとして再会できるといいけど。
503重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:30:19
下田澪夏ちゃんね、去年の瓜生山と国立の亀治郎の会で
うまくてびっくりした。歌舞伎座で鶴千代君もやったよね。
いい舞台女優さんになってください。
504重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:34:48
台詞がわからんとか、筋がつかめんとか言ってる輩は、歌舞伎を観る=一種のお勉強、と思っておいででないかい?
お勉強だと思っているから、一言一句聞き逃してはいけないとか、ちゃんとストーリーを把握しないといけないとかいう強迫観念にとらわれるんだよ。
歌舞伎は娯楽だよ。言葉や筋がわからなくても、雰囲気を楽しめばいいんだよ。ビジュアルの美しさを楽しめばいいんだよ。昔の言葉でも日本語だよ。筋は番付を読めば解るよ。娯楽に理屈を持ち込みなさんな。
芝居小屋の中は一種の「天国」「パラダイス」。歌舞伎座の正面に唐破風があるだろ。あれは「こっから先は現実世界とは違うの」っていう象徴なのよ。だからあそこをくぐったら、うつつは抜かさないといけないのさ。
505重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:51:54
>>504
いちばん釣られてるわけでw
506重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:56:12
>504
釣られてるついでにレスしちゃうけど、
娯楽作品として、頭を空っぽにしてみようが、
勉強しながらまじめに見ようが、個人の勝手。
あなたこそ、物分りがよさそうで、実はとても頭が固い。
507重要無名文化財:2007/03/04(日) 21:58:39
現代語で歌舞伎をやるってのはいくらなんでも言語道断だと思うが、
文楽みたいに字幕をつけたり、もっといえば現代語訳の字幕、とか
そのうちに出てきそうな気がする。
個人的にはとてもさびしいが。
508重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:06:34
確かに、せりふを気にするなって方が無理がある。今月の文楽の例で言うと、
「心の髪を…」が、関東人には「心の神」と言っているようにに聞こえるので
大まかな筋は把握していても、細かいところで???てなことがちょくちょくある。
509重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:08:10
娯楽なんだから、筋が知りたいとか思っても良いんじゃないかな
わからないでビジュアルの楽しさを味わえない人もいるよ(寝るってこと)
予め筋書き買って読むと先入観を持つから私は帰りに買う

自分がしたいように(勿論周囲に誰が見ても迷惑な事をしない限り)
すれば良いんじゃない?ずっと寝てたのに生き生きとして帰る人もいるしね

意味がわからないから木戸銭返せって人は、今の法律上訴訟起こしても
無駄だろうから、合わないという事で見にいかなきゃいいだけの話でしょ
マニュアルを作りたがる風潮の方が気になる
510重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:10:00
映画館では内容がつまらないから金返せと言えば
金は返すって決まりになってるらしいよ
511重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:11:30
いっつも寝てしまう特定の演目があるのに、今月寝ないで見れたときは感動した。
多分、役者が上手かったんだな。
512重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:17:52
初めて歌舞伎を見て胸が詰まった
513重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:18:02
>>510
それはいいな。
無声古典映画専門のところだと、カネさえ取ればそれで良しという体制だからな。
騒いだり殴ったりというおかしい客に迷惑させられても、
弁士には売れない舞台のチケット買ってくれとつきまとわれても、完全に野放し状態。
それをなんとかしてくれとうったえると、「暖かく見守るいたわりの心を持ってください。
苦情があるなら出て行ってください」と追い出される(トーゼン、カネは返してもらえない)。

歌舞伎座ではそこまで非常識な事態はないから、ほんとに助かってるよ。
514重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:20:09
そろそろ今月の歌舞伎の話をどうぞ
515重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:37:30
今日義経千本桜見てきたよ。
でも初心者なのでどこが良かったとか、誰が素晴らしかったとかはほかの人に任せます。
個人的には楽しめて満足して帰ってきました。
でもなんで歌舞伎は終わると速攻で席を立って帰るんだろう?
前から疑問に思ってたんだけど、今日、川連法眼館と奥庭の間で多くの人が
帰り支度始めて、あらためて不思議な感じがした。
もうコート着たり荷物片付けたりで、奥庭が始まってもがたがたしてて集中できなかった。
まあ、帰りが混むってのはあるんだろうけど、何万人集まるイベントってわけでもないんだし、
って思ってしまいました。
516重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:39:38
>>515
地方から見に来てる人も多いからね。
列車の時間や終電を気にする人は夜の部には多いんだよ。
517重要無名文化財:2007/03/04(日) 22:51:49
それから、一階席の後ろのほうならまだいいけど、
三階席だと帰りのラッシュに巻き込まれると、
人混みがすごくてなかなか外に出られないからね。
518重要無名文化財 :2007/03/04(日) 22:58:26
>>516
ホントならゆっくり観劇の余韻に浸りたいのだが、
漏れも静岡から新幹線乗って観に来ているので
幕が下りると即行で地下鉄の階段めざすくちです。
519重要無名文化財:2007/03/04(日) 23:00:25
前に博多座で見た時、どうしても最終の便で東京に帰らないとならなくて
最後の演目の途中で出ないとならないから、空いてる通路側の席に移動していいかと
係りの人に聞いたら3等席のチケットしか持ってないのに2等席に座らせてくれた。
520重要無名文化財:2007/03/04(日) 23:07:15
国立は一階席でもバスの席取りのために幕が閉まるか閉まらないうちに
入り口にダッシュする人がいる。あれはいやだ。
521重要無名文化財:2007/03/04(日) 23:08:48
漏れは地元民だから、急ぐ必要は全然ないんだけど、
内側の席の人たちが外に出られるように、すぐに席を立って、
ロビーでくつろいで、人が出払ってから、ゆっくり出て行く。
係員や番頭さんたちに「あれれ、まだ人がいたか」という顔をされるけど、
歌舞伎座周辺も地下鉄も空いているから、快適だよ。
522515:2007/03/04(日) 23:10:02
みなさんいろんな事情があったんですね。
配慮が足りませんでした。歌舞伎の常識なのかな?なんて考えたりしてました。
映画でもスタッフスクロール(?)をゆっくり見て余韻に浸り、
館内が明るくなってから立ち上がるタイプだったもので。
今日は通路側に座っていたため、余韻に浸れず、あわてて席を立ちました。
523重要無名文化財:2007/03/04(日) 23:38:51
南座の評判がイマイチみたいだね
役者の出来より内容や演出のほうに問題があるのかな?
524重要無名文化財:2007/03/05(月) 01:12:18
内容や演出よりも、役者の腕で見せることができるのも歌舞伎なんだけどねえ。
525重要無名文化財:2007/03/05(月) 01:45:08
今日の昼、変だった
周囲の人がずっと寝てたかと思ったら
23が出てきたあたりから起きて
まだ引っ込みが残ってるのに帰り支度
前のめりどころか半分席からずれて座ってる状態
十年以上は通ってるのにこんな事は初めて

私は歌舞伎座午前の部とても良かったと思ったけど
感想は他のスレで書いちゃった
526重要無名文化財:2007/03/05(月) 10:07:37
>>524
いや、それでも台本がダメならダメだよ。
ダメっつうのは、お話が下らないって意味じゃないよ。
お話が下らなくても、効果的な役者の見せ場があるのは、いい台本。
527重要無名文化財:2007/03/05(月) 10:34:43
そんな悪名高き南座へ、今日行ってきます。
528重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:08:05
>>526
見せ場はある。
しかし、唐突だったり、役者より仕掛けの見せ場になっていてしらける。
529重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:19:27
舞台は出ちゃえば役者のものだから、
座頭が役者っぷりをどこまで引き出せるかにかかってると思う。
ハシじゃ・・・orz
530重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:23:42
>>526
主役の登場シーンはどれも工夫されているよ。
主役に華があれば面白い演目なんだと思う。
ハシは自分が楽しむことばかりを考えて、客を楽しませることを忘れているんジャマイカ。
531重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:32:59
>>528>>530
“効果的”ってところが難しいんですよ。
いくら主役の登場をカッコヨク描いても、
ドラマ的な効果の中で役者のアンサンブルが生かせないと、
ダメですよね。
あ、これは今月の南座と関係なく、単なる台本についての話と受け取って下さい。
532重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:45:37
ハッシーは背もあるし古風な顔付きも持っているのに、何で伸びないんだろうな。
肚が薄いって言うか、持続しない。
真面目そうなんだけど、何か勘違いしちゃってるんだろうな。
533重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:47:29
>>531
>ドラマ的な効果の中で役者のアンサンブルが生かせないと、
>ダメですよね。
まさにそれだ。
橋一人ではしゃいでる感ありあり。
愛は名題とのシーンばかりで花形とは絡まないし、勘太郎は見せ場がないし、
七は着せ替え人形としては綺麗だがそれだけ。
萬次郎はよかったよ。
534重要無名文化財:2007/03/05(月) 11:52:12
>>532
真面目すぎて遊び心が足りないと思う。
535重要無名文化財:2007/03/05(月) 12:15:22
大大根とか、大崩壊とかのほうが
役者として、まだ面白いんだろう。
座頭としての尊敬される力や吸引力や指導力が足りないと、
アンサンブルは良くならないな。
536重要無名文化財:2007/03/05(月) 12:32:56
南座はブログでは割と評判よさそうだぞ。
537重要無名文化財:2007/03/05(月) 12:45:31
南座の終演時間は20時ですが、私はどうしても19時45分には出ないと
家に帰れません。
大詰め最後の15分間は見なくても損はないですか。
(立ち回り+大団円だったら助かるのですが)
538重要無名文化財:2007/03/05(月) 12:50:36
好みの問題だからね。
539重要無名文化財:2007/03/05(月) 12:58:28
>>537
まさに立ち回り+大団円。
橋ヲタでないなら必要なし。
でも、そこで退場すると顰蹙買うぞ。
540重要無名文化財:2007/03/05(月) 13:02:51
>>537
らぶヲタなら観たほうがいいかも。
衣装変えて出てくるから。
541重要無名文化財:2007/03/05(月) 13:24:11
>536
まあここは見ないで書く方も大勢いらっしゃいますから。
542重要無名文化財:2007/03/05(月) 13:30:00
去年9月だか新橋演舞場のハシー主役公演を見てこりゃー駄目だと思った。
この人は座頭や主役が合わない人だと。
ホント、いつもはしゃいでいるような嬉しそうな顔をしていて、
役に徹していない。
或る点、(役に徹していないのは)コーピローのようだ。
543重要無名文化財:2007/03/05(月) 14:16:24
>>536
そうか?
イマイチだったと書いてるブログもあるぞ。
544重要無名文化財:2007/03/05(月) 14:48:45
ブログでは概ね好評。
545重要無名文化財:2007/03/05(月) 14:59:00
感想なんて人それぞれだから。
546重要無名文化財:2007/03/05(月) 16:19:20
mixiあたりで評判なのは、宙乗りなどの大仕掛けとか
華やかな衣装なんかで喜んでいる超初心者っぽい。
各役者ヲタのブログは、さすがに「つまらない」とは書けないらしく、
奥歯に物がはさまったような表現や表層を褒めたコメントばかり。

「華やかだった」とかねw

>>542
今月歌舞伎座の知盛を見ていて、この人が天狗をやって、
ハッシーが知盛のほうがまだマシだったんでは?と思った。
怪しい大きさは、さすがに幸四郎のほうがはるかに上だし、
知盛って声がでかくて、動ければなんとかみられるのは
浅草のシドで証明済みだし。(幸四郎はどっちもダメダメ)。
547重要無名文化財:2007/03/05(月) 16:31:12
幸四郎さんには、歌舞伎の素養がある現代劇俳優になって欲しい。
そういうのも、ひとつの立派なあり方なんじゃないかと思う。
548重要無名文化財:2007/03/05(月) 16:48:08
>546
自分達ばかりが見巧者だと思い込み、意見が違うと全て初心者と言い放つとこがここの住人らしいよね。
549重要無名文化財:2007/03/05(月) 16:59:06
南座は聞きしに勝るつまらなさだった。orz
アナログにこだわったと言っているが、どれもこれもどこかで見たことのある
仕掛けで新鮮味がない。
ハシーに妖気漂う天狗は似合わんし、天狗が結局何をしたかったのかもよくわからん。
物語にも意外性がまったくない。
確かに衣装は綺麗だったが、それだけが魅力の3時間15分はつらかった。
550重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:10:54
>>532
苦労知らずだからじゃね?
芝翫に守られ、次男坊だからプレッシャーもない。
嫁はピロコで長男は肥満。
緊張感が感じられないんだよな。
551重要無形文化財:2007/03/05(月) 17:19:04
勘太郎の子供時代はもっと肥満だったぞ!心配ないんだよ。pp

552重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:24:04
>>551
勘太郎の子供時代と比べて、おにくの芸はどうなの?
553重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:32:12
全身からお人好しオーラが立ち上るハッシー
554重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:37:29
橋之助って魔界転生やったり、今回の国崩しっぽい
天狗役といい、
どう考えても自分のニンを勘違いしてると思う。
父親でも義兄でも誰でもいいから
教えてやれよ!
「お前は人のいい役、せいぜいが小悪党くらいがニンなんだよ」って。
555重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:47:19
ま、しょせん花形歌舞伎だからね。
あんなもんなら、それぞれの家の当り役でも出した方が良かったんじゃね。
556重要無名文化財:2007/03/05(月) 17:49:39
橋之助と薪車が笑う場面で失笑起きてたぞ。
薪車の悪役はニンだと思うが…
557重要無名文化財:2007/03/05(月) 18:07:30
薪車の目は詐欺師の目
558重要無名文化財:2007/03/05(月) 18:09:02
良いねぇ、詐欺師ー。頭脳犯ぽくてー。
559重要無名文化財:2007/03/05(月) 18:11:57
新車って頭のいい海老蔵みたいな顔だよな
560重要無名文化財:2007/03/05(月) 18:28:47
本日昼の部、安徳天皇役の女の子が
黒衣と藤十郎さんの連携ミス?で
落っことされてしりもちついてた。
天皇落とすなんて、死罪だろ?www
561重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:13:51
>>557
さぎってww
素はお人良しぽく見えましたよ・・・
562重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:28:59
>>560
死罪よりも、リアル女の子に怪我が無かったかの方がよほど心配だが。
563重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:35:15
女の子じゃないけどね、中の人はw
564重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:36:13
>>560
うわぁ!カワイソウ。藤ジュル郎様も焦っただろうな。オレは昨日(日曜)の昼の部で
観たけど、そういう事故は無くて、安心して観れた。道行のニザさんの逸見藤太が大変
楽しくてよかったなぁ。役者づくしも大受けでした。権太もよかったけど。夜の部では、
四の切で忍者みたいな(時代は違うけど)拵えでトンボを切る荒法師の三人の飄々と
したところも面白かった。

孝太郎サンも人気あるんですねぇ。愛嬌がある演技で、結構うけてましたよ。
六代君の澪夏チャンも間近でカワイかったオ。何見てんだか。スマソ
565重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:38:48
昨日の安徳帝
おろされた時局の扇の紐踏んで
あわてた局が必死に引っ張ってた
転ばなくて良かったね
566重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:39:14
漏れは土曜日に見たけど、黒衣さんが、ずーっと
安徳天皇役の子を高々と抱えっぱなしだから、
よく腕が疲れないなー、子供落としたら大変じゃん、
とハラハラしながら見てたよ。案の定、やったか。
567重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:41:23
正月の「毛抜」の数馬で観たけど、薪車の赤ツラはよくニンに合ってると思った。
568重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:44:10
大詰め近く、義経の臣役で、安徳帝を抱いてる役者はだれ?
今日、落とされたあとの子役を「大丈夫だよ」と安心させるかのように、
膝のあたりをとんとんと叩いていて、なんかいい感じだった。
569重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:46:20
>>566
黒衣がずっと抱えているわけではない。
台の上に乗っていて、それを支えているだけ。
570重要無名文化財:2007/03/05(月) 20:59:37
いつもあんな風だったっけ?
後ろにそっくり返っちゃって不自然
571重要無名文化財:2007/03/05(月) 21:12:59
>>561
そんな君のお人よしっぷりを薪車は笑ってるよ(・∀・)
ほんまお人よしなら今でもとんぼのまンま。
572537:2007/03/05(月) 21:42:26
>>539
>>540
ありがとうございました。
後ろの方の通路側なので安心して帰ります。
573重要無名文化財:2007/03/05(月) 21:59:18
南座、脚本のせいだと思うが、中村屋兄弟の存在感が薄かった。
反面、企画と新車の出番が多かった。
574重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:00:26
存在感は座頭以外みんな薄かったような。。。
でも座頭がいちばん出来は悪かったような。。。
575重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:07:13
霧太郎の筋書きを見ると、演出の細部の多くはハッシーの発案らしいね。
576重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:09:04
自分を目立たせるべく演出を工夫した結果が、
最悪に出たってわけかw
577重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:09:08
若手の中でもカンタ・らぶ・企画好きなので南座楽しみにしてたんだけどなあ。
後半に行く予定だけど、脚本に問題があるとしたら良くなりそうにないね。
578重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:19:46
南座花形:
ハッシー、ラブ、中村屋兄弟を前面に押し出して宣伝しているけれど、
実際の舞台では、企画、新車、マンジロ、野獣にそれぞれ相当の出番があり、
座頭格のハッシーを除けば、特に誰が目立っているという感じはない。
自分は、ベテランのマンジロさん、野獣さんがよいと思った。
野獣さんの裁き役、かっこよかったよ。
カンタの義時は、幕府の執権なのに重宝紛失などヘマするし、
傾城とイチャイチャしたりして、つっころばしみたいな役。
579重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:20:59
やじゅうの役は、やじゅうがやらなければもっとかっこよかった。
なんか鈍重なんだもん、やじゅうさん。
580重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:21:20
>>571 むしろそういう●い部分がもっとあれば、と思うくらいなわけだが。
スレ違いなので逝きます。
581重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:22:24
万次郎さん、パルコ歌舞伎ですごく感心したんだけど、
結局あのパターンと、時代物のパターンの二つしか
演技パターンがないということが今回分かりました。
ウザ右衛門になれないのも無理はないかな。
582重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:40:00
マンジロさん 竹松時代のお姫様写真すごく可愛かった。

>実際の舞台では、企画、新車、マンジロ、野獣にそれぞれ相当の出番があり

ふ〜ん。ちょっと楽しみ。
583重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:42:43
台詞の前に♪あ゛〜みたいなの入れないとしゃべれないのかね、萬ちゃん。
584重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:44:59
ウザ右衛門って・・・orz
右は要らないw
585重要無名文化財:2007/03/05(月) 22:50:33
渡海屋・大物浦ってどうなのよ?
悪し様に言われることを恐れずに言えば、
正月浅草のほうが、ずっと感動したぞ。
釣りじゃないです、本音です。
586重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:03:11
>>585
観てないけど、そうだろうと思うよ。
今まで数回観たけど浅草で初めて感動したんだ。
若い人がやったほうが感動が伝わる作品なのかもしれない。
587重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:09:18
南座、企画好きにはオススメです。
588重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:11:45
自分は、浅草の典侍の局で、セブンを見直しますた。
589重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:17:55
叩かれるとばかり思って恐る恐る書いたんだけど
同意してくれる人がいてよかった。
藤十郎さんはすごくよかったのだけれど(七もよかったけどさすがに
貫禄不足)それ以外は誰も彼も、浅草のほうがよく思えちゃったんで。
>>586さんが言うように、悲劇性みたいのは、若い人が必死で演じてるほうが
伝わるのかもね。
また、カンタの義経がよかったのよ、情があって。
梅玉さんのは、品はあるけど、なんかつれないんだよね。
590重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:18:43
589=585です。
591重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:18:51
渡海屋・大物浦の幸四郎に感動したんすけど。
今月はニンの役だけあってさすがだと思ったよ。
大きさもあるし、知盛の知性と品格がよくでてて。
なんで評判悪いのか?
592重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:20:16
天使ってここの住人だったのか…。
タネもそうだし、最近ここ歌舞伎ブロガー多いね。
593重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:21:01
コーピロー批判が多いのは、いつものこと。
594重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:21:33
>591
浅草の4℃が良すぎたんじゃないのかな。
595重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:22:08
若手に感動するのは年寄りが嫌いなオバか歌舞伎初心者。
596重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:22:13
>>587
規格好きだけど、全然お薦めじゃない。
ここ数ヶ月同じパターンの芝居ばかり。
役回りが同じだからしょうがないといえばしょうがないんだけど。
もっといろいろできる役者なのに、もったいない。
597重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:26:57
私は初心者だったけど、23の知盛にすごく感動したな。
浅草は見てないからわからん。
幸四郎はこれから見るが、姿はいいだろうけど・・・
598重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:27:02
安徳帝役の子さあ、浅草の時の子と同じだよね?
声が同じだった。
誰か筋書き買った人いる?
いや、巧い子だからいいのだが。連チャンお疲れだなと思って。

入水しようとする時、セブンは帝を抱いて崖の方ぎりぎりまで段を上がってゆき、
飛び込もうとして兵に裳裾を踏まれ、止められた。
トウ様はさすがにお歳のせいか、黒衣さんに補助されて帝を抱き、崖までは歩いて
いかなかった。その場で敵につかまっていた。
599重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:27:12
新車って誰の息子?
600重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:27:42
企画の今のポジションから考えれば、
役としてはあんなもんだろ。
601重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:28:22
>598
同じだよ、原口なんとかクン。
>599
お父さんとお母さん
602重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:29:12
>>599
薪車は一般出身で竹三郎の芸養子
603重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:31:30
>>585
シドウとコーピロー以外の知盛、見たことある?
>>591
幸四郎以外の知盛、見たことある?
604重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:33:59
ニザさん、ダンダンのを見たことあるよ。
ニザのは綺麗すぎ、ダンダンのは……ニンじゃないとしか。
605重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:35:18
すいません、、、私は猿之助が好きです、、、
606重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:35:29
591=604です。
一応観劇歴はそこそこあるよ。
607重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:36:13
一応とかそこそこってw
謙遜してるのか自慢してるのかどっちだ?
608重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:37:11
>591は染の書き込みだすな。
必ず父の舞台を褒め殺す。
609重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:37:58
幸四郎を話題にすると盛り上がるみたいね、ここ。
久々にスレが伸びてると思ったら。
610重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:39:11
辰之助と猿之助を観た。そんなに感動しなかったのは初心者だった
せいかなあ。
611重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:40:43
>>608
なんだかしらないけど、そういうチャチャは入れてほしくないのだが。
私は先月の幸四郎は褒めてないよ。
612重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:41:09
父も染のこと褒め上げてましたね
613重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:42:59
浅草のアレで感動したって人の気が知れない
614重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:43:08
高麗屋アンチ、毎回同じことしか書かない。
つまらん。
615重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:48:20
知盛はキッチーと23さんのが良かったよ。
616重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:48:51
夜の部の「すし屋」どう?
ニザさんの前にやった時のほうが好きかも。
何か演出違う?少し違和感ある。
どこだろう?

617重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:51:09
585ですが、やっぱりこんなことになってしまったか・・・
>>603
ニザさんと吉右衛門は見たことがある。
どちらも感心はしたが、感動はしなかった。
>>614
高麗屋アンチじゃないですよ。むしろ高麗屋アンチのアンチw
高麗屋さんはそんなに好きじゃないけど、高麗屋というだけで
脊髄反射的に否定する人は大嫌い。
618重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:51:38
以前観た時、キッチーは怨念が足りなかった。
今やるといいだろうねえ。
ニザは知盛はニンじゃないような、権太は良いと思うんだけどね。
619重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:54:07
私も高麗屋さんはわりと苦手だが、高麗屋アンチは嫌いだ。
でも、せりふが不明瞭なのは困る。
620重要無名文化財:2007/03/05(月) 23:58:43
23の知盛は3月にDVDでる。
一昨年の知盛が初役だから。
621重要無名文化財:2007/03/06(火) 00:11:06
蒼き狼のテムジンの乗りで先代染五郎が知盛やったらかこよかったろうなー
622重要無名文化財:2007/03/06(火) 00:16:44
にわかだけど書き込みさせてもらいます。
すし屋の権太で歌舞伎見て初めて感動した。
幸四郎は髪結い新三ではカッコイいと思って友達に誉めまくったけど、
今月の知盛でがっかりしたと言うか寝てしまった。
後今月の子役良いね。
原口君は前も見たことあるから期待してたけど、数ヶ月前の夜の部に出てた子はひどかった。
誰かの子供だったのかなぁ。
623重要無名文化財:2007/03/06(火) 00:19:27
ダンダンが国立の通しでやった知盛は悲劇的でなかなかよかったと思ったよ。
キッチーのはうまいと思ったけど、あっさり死ぬなあと思った。
高麗屋のは来週見に行く。相変わらず賛否両論だから楽しみにしとく。
先月の由良は実際見ても…だったから。
624重要無名文化財:2007/03/06(火) 00:30:40
歌舞伎座夜拝見。仁左悪くないが、前回の流れるようなチャキチャキした芝居運びがなくなったように思う。疲れてんの?菊は本物忠信の形の良さと狐の情がスッキリ出て充実。幸は蛇足。
625重要無名文化財:2007/03/06(火) 01:00:54
すし屋は権太だけたっぷりで、あとの細かい部分は簡略化って感じだった。
播磨屋の知盛は出陣の時に好機到来、絶対勝てる!な感じを出していたけど、
高麗屋の場合は悲愴感のほうが強いね。いろいろだ。
626重要無名文化財:2007/03/06(火) 01:16:45
四の切はカンザのか良かったです。
627重要無名文化財:2007/03/06(火) 01:40:10
村民 乙
628重要無名文化財:2007/03/06(火) 11:01:38
狐忠信はカンザのほうがよかったけど、
佐藤忠信はおやぢさまのが好きだな。
629重要無名文化財:2007/03/06(火) 16:23:24
カンタスレより

256 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 19:03:38
ソメソメみたいに舞台で鬘吹っ飛ばすより坊主に羽二重しっかり
締めた方がいいよ。
もっともソメソメが坊主になったら貧弱で見られないだろうけど。
630重要無名文化財:2007/03/06(火) 18:02:44
スレチガイ、うざ。
631重要無名文化財:2007/03/06(火) 19:38:08
村民逆切れw
632重要無名文化財:2007/03/06(火) 21:37:30
>>625
それ、感じた。播磨やのは勝てるっていう感じだった
安徳帝に諭されてから飛び込むまでは悲壮感を感じたけど

その前に見た猿之助が豪快というかんじだったからか

今回の高麗屋は最初から悲壮感があるように思った
捕まってから恨みを感じたが諭されるとあっさりしてしまったように
感じた 見慣れたせいかと思ったが違うのかもね

それよりこれから後ろに飛び込まなきゃというかんじで
手を合わせて一二三と振って後ろに飛んだように見えたのは見慣れたからか

でも悪くは無かったと思うけどねコーピローだって
藤じゅうろの方が印象に残ったけど
色々違ってたけど、良い意味で
633重要無名文化財:2007/03/06(火) 21:40:25
ここ一年ではABの狐に勝るものはあるまい
話題性といい意外性といい
2ちゃんねるではABの狐評判悪かったけど
個人的には良かったと思う
上手下手ではなくってね
634重要無名文化財:2007/03/06(火) 21:50:01
>それよりこれから後ろに飛び込まなきゃというかんじで
>手を合わせて一二三と振って後ろに飛んだように見えたのは見慣れたからか

三階東袖から見てると、裏側で、水衣さんたちが薙刀を拾ったり、
幸四郎が飛び込むタイミングにあわせて、
布を広げてキャッチしているところが丸見えだった。
635重要無名文化財:2007/03/06(火) 21:50:11
筋書き買いました
原口智照(はらぐちともあき)君です
<安徳帝
636重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:03:58
そもそも大物浦などの演目は三階など上方から見るものではない。
裏方が丸見えで興ざめする。

>>634
当たり前。
637重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:10:42
丸見えを楽しんでいる客もいるんじゃない?
布を広げてキャッチしているところ見たいから、
今度、三階東袖買おっと。
638重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:20:36
634ですが、
裏側まで見えちゃうのが楽しくて、三階席、やめられないんですよ。
舞台が回転するときにハリボテの裏側が見えたり、
木の後ろに梯子が置いてあるところが丸見えだったり、
後ろ向いてる役者が化粧や鬘を変えたり水飲んだりしてるところや、
役者や木の陰で黒衣さんがうずくまっていたりするところが見えるのが
結構楽しいです。
一階席じゃ絶対見られないから、毎回三階席と一階席を買っちゃいます。

ちなみに幸四郎キャッチの水衣さん、10人近くいました。
クッション置いておいて飛び込ませりゃいいのに、と思いましたが。
639:2007/03/06(火) 22:20:38
ジサクジエンお疲れ様。
貧乏人w
640重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:24:22
確かに、大物浦は一階じゃないと余計なものが見えちゃうよね〜
641重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:30:28
最近ちょっと、一階飽きて来た。
変わった楽しみ方を教えてくれた634さん、あんがと。
せっかく金なんだから、次は三階東袖でいこ。
642重要無名文化財:2007/03/06(火) 22:41:03
大物浦は、かぶりつき席もイクナイ (`-´)/
岩の上に乗ると顔が見えなくなっちゃう。
贔屓の役者がやったとき、せっかくとったかぶりつき席でガッカリした。
643重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:14:28
道成寺もかぶりつきは、顔は見えるがすごく見上げなきゃならない。
644重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:23:36
かぶりつきは、花道を見るときに不便。
645重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:26:44
前ノメラーが邪魔にならんくらいしかメリットを感じない>かぶりつき
646重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:28:35
三階東西は屋敷の場面だと忍者になった気分が味わえる
屋根裏から見てるみたいで
647重要無名文化財:2007/03/06(火) 23:30:07
クッション置くほうが安心できそうだよね
648重要無名文化財:2007/03/07(水) 15:27:11
自分、郵便局で働いているんだが
あるお宅にどこかから3月大歌舞伎の抽選結果の葉書が来ていた
PCチケットセンターとかなんとかっていう所
649重要無名文化財:2007/03/07(水) 15:28:15
自分、郵便局で働いているんだが
あるお宅にどこかから3月大歌舞伎の抽選結果の葉書が来ていた
PCチケットセンターとかなんとかって所だったんだが
正式名称は何?PCチケットセンターでググぐったら
出てこなかったから
650重要無名文化財:2007/03/07(水) 15:48:18
郵便局のひと、んなことしていいの?
651重要無名文化財:2007/03/07(水) 15:50:04
スレ違いだからチケットスレででもきいたら
652515:2007/03/07(水) 15:52:19
情報漏えいヤメレ
653重要無名文化財:2007/03/07(水) 16:04:07
通報しますた。
654重要無名文化財:2007/03/07(水) 16:25:13
保評upされてる。
655重要無名文化財:2007/03/07(水) 16:31:19
保スレ落ちたの?
656重要無名文化財:2007/03/07(水) 20:13:02
それって以前「朝X新聞」を取っていた時、集金の時に
歌舞伎座の只券(但し3F後方の席)の往復はがき抽選券を呉れた。
そこには7日程度の日が書き込んであって、
見たい日を書いて、郵便切手を貼って出すと当る仕組み。
当らない時も多々あるでよ。切手代100円がパーになります。
1年に1回程度は当っていた。
団体並なので、同じ列の人が歌舞伎が好きって訳でなく
暇を持て余している騒がしい人ばかりで煩くて閉口した。
お弁当を買う人が少なく、自分で作って来て、芝居そっちのけで
ガシャガシャと食べて異人種の様だった。
朝X新聞は販売店に依ってその抽選券を呉れないところも
あると聞いた。又、他の新聞販売店で、その抽選券を1000円で
買ったと言う人迄いたのにはびっくりした。
只券を1000円で売っているところもあるのだ。
657重要無名文化財:2007/03/07(水) 22:08:15
郵便法第九条 (秘密の確保)公社の取扱中に係る信書の秘密は、これを侵してはならない。
○2  郵便の業務に従事する者は、在職中郵便物に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
658重要無名文化財:2007/03/08(木) 01:31:34
南座は歌舞伎の聖地だったのか
奪回しなくて良いのか
ほとんど歌舞伎やってませんが
<スッキリで霧太郎の裏方特集見て
659重要無名文化財:2007/03/08(木) 01:34:05
奪回したかったら座席を広くしろ
660重要無名文化財:2007/03/08(木) 08:54:32
歌舞伎の聖地は南座じゃなくて四条河原だろ。
661重要無名文化財:2007/03/08(木) 11:07:03
歌舞伎座あけて1週間なのに、あまり盛り上がらない。
演目は面白いのに、配役に意外性がないと感じる。
シンの幸・菊・仁を入れ替えたほうが面白そうだったな。
つーか、幸四郎は「夢の仲蔵千本桜」の方が良かった。
662重要無名文化財:2007/03/08(木) 11:10:39
ここが盛り上がらないってのは、いいことだよw
663重要無名文化財:2007/03/08(木) 11:23:33
ここは、煽りやアンチの意見も多いが、
大入りの時の制約のないさまざまな感想は
読んでいて楽しいものだ。
664重要無名文化財:2007/03/08(木) 11:43:36
昼の部しか見てないけど、
成駒屋女形親子が実にいい。
西の元成駒屋の女形も含めて、成駒の月だね。
665重要無名文化財:2007/03/08(木) 13:24:40
ツリ??
丸本物だし、少しはいいかと期待してみたけど
やっぱり・・・だったよorz
666重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:05:13
(σ´∀`)σゲッツ! 666!

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 15:26:41 ID:VIP/Boon
語れ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 15:27:05 ID:9qlxL9Bm
>>1
ちょ、何そのIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:08:43
>>665
全然釣りじゃないよ。
芝翫の道行は絶品だったし、福助の静は、控えめな中に義経への
愛がちゃんと感じられて、久々にいい福助を見たと思った。
とうじゅるさんは、もう少し品があれば最高だったけど
お柳の、日和見話なんかはもううならせてもらったし。
あなたは誰の何がorzだったの?
668重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:18:01
福助は、義経への愛はぜんぜん感じられず、
あの発声と、話すときに口許が歪むのが品がなかった。
芝翫は、歩いているときや自分が踊っていないときがまるで素。
いつものように身繕いしてるし、ハラがうす過ぎ。
669重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:26:16
人それぞれってことですね。
あなたが、福助嫌いなのは分かったけど、
芝翫への感想は、今月(少なくとも私が見た日)は
まったく当たってないよ。舞台行儀が悪い人だということは
十分承知していますが、今月はまったくかけらもなかった。
あと、舞台行儀が悪いのと(悪くないけどね、今月はw)ハラが
薄いってのは別のことだから。
670重要無名文化財:2007/03/08(木) 14:30:17
別のことなのは承知しています。
行儀が悪くて、ハラがうすいからそう書いただけ。
(自分が見た日は身繕いに忙しかったし)

福助がキライなわけではないけど、
ヘンなものはヘンとしか書きようがない。

671重要無名文化財:2007/03/08(木) 15:12:05
>>670

お花畑で頭ハレハレにな〜れ〜

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ・  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

672重要無名文化財:2007/03/08(木) 17:07:48
今月は芝翫も福助も、それから上方の成駒屋の下の息子も、
日ごろなんだかなあ、と思うようなのがみんなびっくりするほどええ。

ダメなのは東の成駒の下の息子だけになっちゃったかw
673重要無名文化財:2007/03/08(木) 18:43:21
中2の妹がいまだに僕(高1)の前でパンツを着替える件
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156349670/
674重要無名文化財:2007/03/08(木) 21:06:31
ま、見てみりゃわかるな。
675重要無名文化財:2007/03/08(木) 21:09:04
あんたなりにね
676重要無名文化財:2007/03/08(木) 22:28:37
人によって感じ方はさまざま↓
>>1
【お約束】
・自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。

漏れは福助は今一だったけど
藤じゅると芝翫は良かった

「違いがわかる」は古い「違いをたのし」め
677重要無名文化財:2007/03/08(木) 23:22:50
福とかは日によって出来がバラつくからなぁ(段々良くなれば…orz)
自分が観る後半は皆気合いが入っている事を祈ろう。
678重要無名文化財:2007/03/09(金) 02:20:18
でも後半は年寄りが疲れてくるんだよorz
679重要無名文化財:2007/03/09(金) 03:39:21
>672
芝翫も福助もいつもより良かったとは感じなかったな。
芝翫はいつもの通り行儀が悪く、福助はいつもの通り下品だった。
680独り言:2007/03/09(金) 14:00:48
>679  納得。
681重要無名文化財:2007/03/09(金) 16:11:11
>>679-680
必死だな
682重要無名文化財:2007/03/09(金) 16:12:15
国立小劇場、ありゃなんじゃ?
ギリシア悲劇風味の宝塚?
当然のようにカテコあり。

面白くなくはなかったけどw
683重要無名文化財:2007/03/09(金) 16:44:55
>682
も少しkwsk!
684重要無名文化財:2007/03/09(金) 18:41:37
海神とどっちがおもしろかった?
685重要無名文化財:2007/03/09(金) 19:15:08
>682
ギリシア悲劇風味の宝塚

面白くなくはなかった
すまん、想像できん。
漏れもkwskきぼん。
686重要無名文化財:2007/03/09(金) 22:32:39
海神みたいな演出なんだろうね。
明日、友達連れて行くのよ。
嫌な悪寒。
687重要無名文化財:2007/03/09(金) 22:38:53
ギリシア悲劇風味の宝塚

面白くなくはなかった

ABが出れば文句なしなんだけど。
688重要無名文化財:2007/03/09(金) 22:50:32
てことは、ABヲタとしては不満だが、
おもだかヲタなら満足できる水準ということ?
689重要無名文化財:2007/03/09(金) 22:54:10
>>687
相手役がABだったら台無しだろ。
玉だけでも肉欲くさくて、全然神々しくなかったのに。
肉肉しくてやってられなくなる。
魂の浄化がテーマだってのに、
AB玉だったらテーマがまったく違ってくるw
690重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:00:25
もういうのも詮無い論議だが
歌舞伎か歌舞伎じゃないか、といえば歌舞伎じゃないと思う。
芝居としての仕上がりは、海神別荘よりはだいぶ上。天守よりはちょっと下。

下座音楽と舞台装置は本当に最小限。
カテコが予定に組み込まれてるところ、玉さん自身
これは歌舞伎じゃないと思ってるのか、
あるいは歌舞伎にもカテコがあるべき、と思ってるのか、
本意を聞いてみたいところ。
691重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:07:08
今日、昼夜通しで見た。
義経の通しはヘビーで疲れた。
692重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:11:25
おまいの日記じゃないんだから、
疲れた以外の感想はないのか?
693重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:15:10
渡海屋、確認したいことがある。
たもっちゃんが、今月のレビューで
「武士の武はホコを納めると書くというのは間違いだろう。
ホコを止める、でなければ武にならない。」
と言っているのだが、本日見た漏れには、
「ホコをとどめる」と聞こえた。
これに「止める」と漢字をあてればコーピロー正解だが、
みんなにはどう聞こえた?
694重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:18:00
ほこをとどめると言っているよ。
保が収めると書いていたならそれは誤り。
695重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:19:01
3日は「おさめる」と言っていたよ。
696重要無名文化財:2007/03/09(金) 23:48:01
歌舞伎座・金曜日夜の部、ガラガラでしたよ。
とちり中央あたり、ごっそりと空席が。
厚い座組なのにもったいない。
697重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:00:51
そうそう、3日はたしかに「おさめる」って言ってて、
心のなかで「とどめる、だろ」とつっこみながら見た。
698重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:08:26
保に指摘されて直したのかしら?
699重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:12:37
それはものすごくあり得るな。
保評が出ると幕内で回し読みするそうだからw
700重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:14:52
おやぢさまはお疲れなのかねえ。
今日夜の部見たけど、動きがきつそうでハラハラしちまったよ。
701重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:15:15
回し読みって、コーピローも読むの?
誰かが御注進?
702重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:16:55
本人が読んでるかもしれないし
高麗屋に師匠番が機能してるなら注進してるかも知らんね。
あ、機能してるならハナから間違えないかw
703重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:17:46
おやぢ様、欄干越えたりするとき、よっこらせ、という感じではある。
やはり60過ぎてやる役ではないのかな。
がんばって回転してくれた時には、涙が出そうになって、
思いっきり拍手してしまった。
704重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:36:58
いやいや、オレが4日に観た時は、お年齢を感じさせないような見事な
欄干越えだったよ。でもやっぱ何日も続けてやってると大変だろうな。
娘の縁談の件で舞台後のインタビューが放送されてるの見たけど、
素顔で見たら、やっぱり寄る年波を感じさせるもんなぁ。
705重要無名文化財:2007/03/10(土) 00:42:26
忠信は、朝一番から出て、途中も出て、
一番最後にいちばんきつい場面があるんだから、
しんどいだろうね。
706重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:14:28
>690
自分もほぼ同じ感想。
歌舞伎じゃないが、上質な芝居だと思った。
707重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:27:36
>>690
玉さんのカテコは伝統的歌舞伎の所作事でもやる
2ちゃんには不評でも私は好きだけどな
劇場内では気に入ってる人は私だけではないと思う
あれも含めて玉さんの世界なんではないか
708重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:29:26
>>690
月曜日に行きますが、期待していいってことですね。
709重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:38:00
>>706
「上質な芝居」ということなら、大いに期待できそう。
それにしても玉さんは、下座音楽嫌いなのかしら。
自分が演出する時は、ほとんど使わないよね。
710重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:40:47
   くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
711重要無名文化財:2007/03/10(土) 01:53:33
歌舞伎の典型的な下座音楽は
今回の国立の場合江戸時代の話ではないのだから
無くても良いかも
現代人的には
712重要無名文化財:2007/03/10(土) 02:11:39
何時代の話でも江戸時代様式でやるのが歌舞伎だから
そういう理屈は成立しないが、新歌舞伎なら下座音楽なしも有り得る。

客としては芝居として面白いかどうか、そして芝居全体に音楽があっているかが重要だ。
713重要無名文化財:2007/03/10(土) 09:02:35
>>707
それは「玉三郎公演」だろ。
舞踊公演であって、歌舞伎公演ではない。
「歌舞伎」と銘打って、しかも小劇場とは言え、国立で
一座公演を打って、演出込みのカテコって、はじめてなんじゃないのかな。
馬鹿村座だって、拍手が続いてようやく幕があく、ってのしか
見たことないお。

いい悪いはともかく、玉さんの「確信犯」(誤用?)だと思った。
714重要無名文化財:2007/03/10(土) 09:04:59
芝居として悪くないのは、おもだかチームの功が大きいと思った。
特に右近の女形、加役というより、普通に女形としてちゃんと出来てる。
惜しいのは、何をやっても猿そっくり。女形でもそうだった。
春猿、今までいいと思ったことがなかったのだが、品があって、よかった。
何より段治郎、あんな難役をよくこなしたな。ときどきかんでたのは
ご愛嬌。玉さんもかんでたし。カミカミコンビw
715重要無名文化財:2007/03/10(土) 09:07:11
もうひとつだけ(713=714=715です)
>>682
自分はギリシア悲劇風新派だと思った。
宝塚というにはじみ過ぎw
716重要無名文化財:2007/03/10(土) 09:07:23
>703
オヤジサマは、目に入れても痛くない一人娘を外人に取られちゃった。
その傷心の深さは計り知れない。サトエリの失恋以上だ。3ヶ月と30余年
の愛の差がある。オヤジさまは仕事なんてつらくて出来ない状態だろう。
純子さんは娘が結婚するのは嬉しいだけだが、菊之助が結婚する時は
半狂乱だと思う。オヤジサマはその時は若い女性が一人増えるから
喜ぶが。男親と女親の正反対の感覚が面白いや。
717重要無名文化財:2007/03/10(土) 10:18:10
自分も初日見ました。
右近の女形、以外に良かったし師匠にそっくりなのも同意。
玉様は、ホリゾント使いがお好みなのかな?
ホリゾントと衝立の色彩で場所設定の変化が表現されていて、
シンプルな舞台でした。
718重要無名文化財:2007/03/10(土) 11:41:25
右近、ほんといいね。失礼だが意外なほどだった。
タッパないんだから、女形もどんどんやるべし だよ。
猿似なのは師匠なんだし仕方ないwww。
719重要無名文化財:2007/03/10(土) 12:12:14
玉三郎が神々しく見えない。
これが唯一?にして最大の欠点。
美しいんだけど、俗っぽい美なんだよな。。。
720重要無名文化財:2007/03/10(土) 15:30:56
おもらしだけに憔悴
721重要無名文化財:2007/03/10(土) 15:40:30
719、なかなか鋭いご評言。
722重要無名文化財:2007/03/10(土) 19:21:18
南座観た。
皆さんのおっしゃる通りでした('A`)
723重要無名文化財:2007/03/10(土) 21:15:06
右近は白雪姫の継母役狙ってるわけじゃないよね。
自分は猿之助の女形見たの昔すぎて忘れちゃったから
ジュルさまに似通ってる気がした。
典侍の局もできそうに見えた。
724重要無名文化財:2007/03/10(土) 23:49:27
今日国立観たけど、やっぱり右近の継母が拾いモンだった。
古典でも女形見たい。

作品自体は・・・・ええ〜っと・・・だった。
ま、平成の新歌舞伎だと思っとこう。
725重要無名文化財:2007/03/11(日) 00:05:04
あえて歌舞伎っぽい演出で見てみたいと思った@国立。
726重要無名文化財:2007/03/11(日) 10:15:23
見てきましたよ国立
右近さん、本当に良かった!
あと、お衣装がたくさん見られて目の保養でした
727重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:03:42
1月国立に行った時のイヤホンガイドでの新年挨拶によると
国立劇場の今年の取り組みについて語ったところで
今月の国立はタイトルもあんなにむずかしいものではなく
歌舞伎らしく無かったのだが、やる人たちが気に入って
もっと歌舞伎らしくやろうということでタイトルも演出も工夫した
と仰ってたようですよ。

一般公募作品として選ばれた時の評は
ttp://www.ntj.jac.go.jp/topics/news060609_2.html
728重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:07:59
>>713
歌舞伎座で脇だとやらないんだけど
所作事を一人でやったりするとカテコするんだよ
2回ほど見たよ

勿論7月の鏡花特集は別で。
729重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:09:02
>>585 
自分も同感だ
子役も同じ子なのに、浅草の方が生き生きしててよかった。
今月はなんかビクビクしながらやってる感じがあった。
藤十郎の「いかに八大竜王・・・」は他のセリフに紛れてサラっと流したな。

渡海屋・大物浦だけじゃなくて、千本桜という芝居は全体を通して若い役者がやった方が面白いと思うよ。
730重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:24:28
>>729
それは、好みだろ。
今月も浅草も見たけど、もちろん劇場も違うし自分の体調も違う。
何より見るときの自分の視点が違う。
浅草の初役の緊張感とか若さ・必死さを見るか、
大歌舞伎の芸の成熟とか、繊細さ、深さを見るか。
それプラス自分の好みだろうな。


731重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:30:31
変なニワカがあちこちにへばりついてんな、またwwwwww
732重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:34:54
はっきり言って渡海屋・大物浦の黒衣はジャマだった
733重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:39:25
歴代の浅臭の中で、今年は特に最低の素人芝居だったわけだが
あんなもんによく金払うよね
素人芝居が観たいのなら、色々あるじゃんw
734重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:50:56
>>729
>今月はなんかビクビクしながらやってる感じがあった。
>>560を見ろ。
落っことされたらビクビクもするわ。
735重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:54:41
>>726
何にでも「お」を付ければ良いわけじゃないぞ。
736重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:55:48
添削乙 プゲラ
737重要無名文化財:2007/03/11(日) 13:58:18
アク禁解けちゃったのだろうか・・・
738重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:05:46
>>1
【お約束】
・荒らし煽りは完全放置&スルーで。荒らしにのったあなたも荒らし。
・自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
739重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:13:28
w付ける奴はろくな事言わない
今月の歌舞伎について語ってない
740重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:16:38
うんこらくの自演乙( ´,_ゝ`)プッ
741重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:17:48
8割くらいうんこらくが書いてる気がしてきたw
742重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:23:30
今月のイヤホンガイド笑ってしまったポイント

鳥居前でつづみの紐(調緒?)の説明をした後
「とても人を縛るようなものではありませんがそこはお芝居ですので」
的確な解説なんだけど思わず。

初めて見る人の為の解説なので今後の展開に重要な役割をする
着長とつづみを良く覚えておいてくださいと解説している時
今後の展開もしゃべりたいけどしゃべったら初めて見る人の
楽しみが無くなるという風に解説してたところ
わかってると思わずふっふっふっと
らしくって萌えーーー(解説員観桜さん)
743重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:29:49
>>712
はげどう

当初は江戸時代にやっていたから何でも江戸時代でやってたわけで
でもオルゴールなど新しいものが出れば取り入れていたのだから
新しい演目の場合は合わないものを無理して使う必要は無いかも
744重要無名文化財:2007/03/11(日) 14:30:34
うんこらく=イヤホガイド厨
745重要無名文化財:2007/03/11(日) 16:02:52
>>736=>>737
もう お衣装 って言うなよ。
746重要無名文化財:2007/03/11(日) 18:34:46
国立は右近と門之助がよかった。
もし玉ちゃんが出なかったら
中将姫がエミサブ、月絹がハルサル、紫の前がエミヤだったのか。
紫の前はエミヤの方がよかったかもな。
747重要無名文化財:2007/03/11(日) 20:01:04
国立は、ほんと玉さんだけが惜しかった。
もしかして「若いコにモテてモテて困っちゃう」をやりたかっただけなのか?
と思うぐらいに・・・・

音楽はしっくり馴染んでたよ。
その辺りのセンスはさすがだと思うのだが。
748重要無名文化財:2007/03/11(日) 21:25:50
宝塚ファンって「お衣装」って言いいますよ。
それから関西の人も言う。
749重要無名文化財:2007/03/11(日) 21:35:59
いいよ、どうでも
750重要無名文化財:2007/03/11(日) 22:32:14
>>746
おもだかチームだけだったら、やっぱり初瀬が笑也でしょう。
で、ニンといえばたぶん玉さんよりはニン。だけどあまりに下手だから、
どっちがいいかというと微妙・・・
751重要無名文化財:2007/03/11(日) 23:01:18
>746
そうそう、どうしようもない下手だと思ってたモンノスケが意外とよかった。
これは拾い物。
752重要無名文化財:2007/03/11(日) 23:09:57
オマエよりかなり美形だろw
753重要無名文化財:2007/03/11(日) 23:41:16
ていうか最初は笑也も出る予定だったの!?
知らなかった。
754重要無名文化財:2007/03/11(日) 23:47:58
おもだか歌舞伎組だけなら
初瀬→笑也、豊寿丸→右近 とかで見せられたかもしれないんだぞ。
今回新しい発見が出来たことで、玉さんに感謝だな。
755重要無名文化財:2007/03/12(月) 00:12:19
今日の歌舞伎座はどうだったの?
756重要無名文化財:2007/03/12(月) 02:19:25
紫の前は絶対エミヤだとおもた。
あのオーラのかかった声こそ、天からの母の声にふさわしい。
757重要無名文化財:2007/03/12(月) 09:44:32
>>748
私は関西人ですが「お衣装」なんて言いません。
周囲も同様。

ここは宝塚スレではないので宝塚の例えは無意味です。
758重要無名文化財:2007/03/12(月) 14:16:33
>>754
豊寿丸→右近
汗だくで初瀬に迫るのを想像したらキモ。
759重要無名文化財:2007/03/12(月) 15:55:15
汗だく豊寿丸、エミヤンやエミサブなら慣れてるだろうケド・・・・ウッ。

ここを見て、「普通の歌舞伎じゃない」って覚悟していたら
国立なかなか面白かったよ。
760重要無名文化財:2007/03/12(月) 19:46:01
久々に、心洗われる、いいお芝居だったよ。
761重要無名文化財:2007/03/12(月) 20:41:48
お衣装
おビール
おかばん
なんでも良いでしょ
なんでそんなに拘るかがわからん

お里の問題じゃございませんこと?
ほほほ
762重要無名文化財:2007/03/12(月) 20:50:57
つまらん釣りはいらん
763重要無名文化財:2007/03/12(月) 21:32:15
>>761
関西では「お衣装」なんて言いません。



以上
764重要無名文化財:2007/03/12(月) 21:56:47
関西いうても広いやん
765重要無名文化財:2007/03/12(月) 22:09:21
バレエは「お教室」「お衣装」だな。
766重要無名文化財:2007/03/12(月) 22:13:57
>>763は関西言語圏すべてのドンらしい
767重要無名文化財:2007/03/12(月) 22:26:14
少なくとも幕内も言わんよw
768重要無名文化財:2007/03/12(月) 22:33:33
私も関西人やけど、「お」をつけまくるの気持ち悪いと思うのが
普通やよ。
769重要無名文化財:2007/03/12(月) 22:57:11
「お」をつけるのより、「お」に粘着しまくるほうが
よほど気持ち悪いが。
770重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:11:18
日本人じゃないヤツ乙
771重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:15:23
南座の霧太郎は、30分の休憩の後の幕開きから2人の宙乗りまでは
面白いと思ったよ。大詰めが一番つまらない。そのために客が余計
つまらない芝居という印象を持つんじゃないのか。
立ち回りが特にダメ。梯子持ち出してきてあの程度しかできないんなら
何もしなくていい。フィナーレも、真ん中の台に上がるだけで客を
納得させられるのは猿之助みたいに実際にリーダーで抜きん出たスター
だけ。
立ち回りは今のをやめて「義賢最期」をパクればいいんだよ。
らぶの実朝が出てきたら戦って上手と下手で2人で襖倒し。変な実朝
だけど。で、ハッシーの仏倒れで終わる、そうすれば他の役者が勢ぞろい
してもハッシーが主役と客は納得するよ。
772重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:15:50
饅頭は京都では「おまん」
773重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:16:47
それで納得するのはおまいだけ>771
774重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:19:18
>>771
仏倒れのときにかっこ悪く膝を曲げて倒れたのってハッシーだっけ?
775重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:20:30
色々な意味で勉強にはなるよな…
776重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:20:38
>>769
お衣装を肯定したいが為に自演をしている君の方がキモい。
777重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:22:21
「。」…
778重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:42:45
関西広しと言えど「お衣装」などと言う奴はおらん。
















おかまちゃんを除いて。
779重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:43:40
>>771
フィナーレだの真ん中の台だの
如何に半可通なのかよく分かる。
780重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:44:36
>>771
油タン、おウチに帰ってやろーね。
781重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:47:24
霧太郎は最初から最後までつまらなかった。
脚本がダメダメなんだから、大詰の演出を変えたところで
どうにもならんよ。
782重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:51:11
783重要無名文化財:2007/03/12(月) 23:55:13
歌舞伎座夜の部見てきたが、今まで、もう、うんざりだった29の静が、
良くなっててビックリした!
どうした、29!?
784重要無名文化財:2007/03/13(火) 00:02:48
ここしばらくが荒れまくってた所で、ちょっと神妙にやれば良くみえる。
でも顔の芝居は直らないね。
コクーンでたらまた悪い方に戻っちゃうよ…
785重要無名文化財:2007/03/13(火) 01:24:57
もしも澤潟だけだったら

初瀬 笑也
豊寿丸 右近
照夜の前 笑三郎
乳母月絹 門之助
紫の前 春猿
藤原豊成 段治郎
786重要無名文化財:2007/03/13(火) 01:54:56
もしもスレに逝きな
787重要無名文化財:2007/03/13(火) 02:09:56
>783
確かにしっかりとオヤジの芝居を受けてたな
形はいい人だし、あれだけ気を入れるといいね
788重要無名文化財:2007/03/13(火) 05:03:07
そんな悪名高き霧太郎だけど
客の入りはどうなの?
やっぱり内容に比例してるのかな
789重要無名文化財:2007/03/13(火) 07:43:49
>>788
つ【ご招待券】
つ【割引券】
行こうと思えば戻りでいい席出てるよ。
790重要無名文化財:2007/03/13(火) 10:14:51
招待券や割引券の出ない歌舞伎興行などないわけだが。
戻りのない興行もないわけだが。

とりあえずあのくだらない芝居の割にはよく入ってる。
若い子とおばちゃんはけっこうよろこんでる。上方クオリティなのかw
791重要無名文化財:2007/03/13(火) 10:55:55
>>787
好みの問題かもしれないけど、形はやっぱりイマイチなんだなー。
大成駒とかぶるんだが、そもそも大成駒が苦手だったので・・・・・・。
792重要無名文化財:2007/03/13(火) 11:28:33
それはもう、いい悪いじゃなくて好き嫌いの世界だね。
自分にも、巧いとは思うけどどうしても苦手な役者が何人かいるし。
793重要無名文化財:2007/03/13(火) 15:35:31
「霧太郎」どんなに面白くない筋でも、面白く変えていくのが
真ん中で活躍する役者に掛かっている。
役者が夜寝るとき迄、ここはこう変えればとか
考えながら寝るものだ。

あの菊五郎だって面白くしようと、今テレビで流行りの言葉
など口に出して言っている。
客は1回でも笑えれば面白かったねと なるのだ。
794重要無名文化財:2007/03/13(火) 15:46:24
あの杉村春子は千秋楽の日迄内容を面白く変えようと
考えていた といつか芸談で聞いた。

あの大地真央の公演を見て御覧。面白くするのに
相当勢力を掛けているのが1回見れば分かる。

あの浜木綿子の舞台を見てご覧、始まって10分以内に
1回は笑える。その後休憩時間迄相当面白くしているよ。
浜木綿子公演は、内容が超詰らないよ。だけど、浜木綿子が
面白く変えているのだ。

ハシーも色々な舞台を見て主役がどのように舞台を
変えて行っているか研究した方がいいな。
795重要無名文化財:2007/03/13(火) 15:52:40
梅沢富男公演を見たまえ。内容は超くだらないよ。
だけど、笑えるし綺麗な場面もある。
凄く研究して客を入れているよ。

梅沢公演のようにしろと言うのではない。
ハッシーも主役をやるからには要研究だ。
796重要無名文化財:2007/03/13(火) 15:59:28
また、無駄に偉そうに。いつもの人が。
見たことないくせにどっかで読んだことを見てきたように語るし。
797重要無名文化財:2007/03/13(火) 16:00:43
毎年8月、金会員の点数稼ぎで舟木一夫公演を見ている。
芝居が意外と上手いし、歌の間のしゃべりが面白いから
はまった。客が乗っているのが分かる。

4月に名古屋・御園座にハシーが出るが
見に行くつもりだから、どう客を沸かせているか見物だ。
798スルーせよ:2007/03/13(火) 16:03:53
>796 おぬし又又又出てきおったナ。
799重要無名文化財:2007/03/13(火) 16:28:11
>796
なにをいまさら…。
偉そうなのはいつもの事だし。
800重要無名文化財:2007/03/13(火) 16:30:26
長文は



スルーですね。
801重要無名文化財:2007/03/13(火) 17:48:16
偉そうな事言ってても、結局ここにはニワカと知ったか以外いないのか。
802重要無名文化財:2007/03/13(火) 18:05:20
「霧太郎」絶対にスカパーで放映するよね。
ここまで評判悪いとかえって見てみたくなるw
803重要無名文化財:2007/03/13(火) 18:07:22
>801
別にいいんじゃないの?
それを分かってて見てる分にはおもしろい。
804重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:05:32
霧太郎、見てきたけどなんか中途半端な悪者なんだよね
805重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:11:05
違うよ、描かれ方としては天下を揺るがす大悪党なの。
主役がそう見えないだけorz
806重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:18:08
当時まだ生きてたのかどうか知らないけど北条時政
が裏で操って源氏の滅亡を図ってるというならわかるけど
霧太郎単体だと弱いね。
猿之助が歌舞伎座で7月にやってた公演の話はもっと
つまんないのたくさんあったよ。他のスターもいない。
だから立ち回りに力を入れてそれだけでも客を楽しませようと
したのかもしれない。
七之助の役はいい。個人的には夕顔なんかよりよっぽど好き。
再演しないとしたらもったいないな。
807806:2007/03/13(火) 19:19:25
× 夕顔
○ 夕霧
808重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:20:41
霧太郎か…さすがに観に行く気はしない
で、結局行って褒めてるヤツいないという
ある意味スゴイ
809重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:25:28
一応霧太郎=○○○○っていうオチはあるんだけどね。
これから行く人のために伏字にしておきますがw
810重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:26:04
ほめはしないけど、七と愛の台詞聞いてるのが好きな自分には楽しめた。
歌のように声を聞いてるの。そういう楽しみ方もある。
811重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:36:42
橋之助が天狗って時点でギャグだろ
812重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:38:51
天狗系の役者

橋之助
時蔵(しかも整形済)
門之助
813重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:40:27
>>810
悪いけど、そういうヲタマンセー意見は
ここじゃなくて、役者スレに書いてくれませんか?
814重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:44:03
愛はやっぱり人気があるねー
見かけは優しいけど、中は強いし、いいよね〜
815重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:44:43
人気があるなら浪花花形買ってやれw
816重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:46:10
期間が短すぎてどうにも調整が
817重要無名文化財:2007/03/13(火) 19:49:17
>>803
そういう椰子にかぎって、
長文のレポ読みたがるんだよ。
818重要無名文化財:2007/03/13(火) 20:27:35
橋之助は天狗に見えなくはないが、
どっちかというと彦一系の馬鹿天狗なんだよなw
819重要無名文化財:2007/03/13(火) 20:38:04
マンジロさんの片方のお役が決闘!高田馬場のおウメまんまでワロタ
820重要無名文化財:2007/03/13(火) 20:53:35
そそそ、パルコ歌舞伎で巧い!と思った漏れの
感動を返せ!って感じだったw
821重要無名文化財:2007/03/13(火) 21:04:33
>>809
歌舞伎びとサイトに思いっきり載ってるぞw
822819:2007/03/13(火) 21:15:22
>>820
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)見てても
「おウメが!おウメが!」
とツボってしまって大変だったw
途中で落ち着いてきたんだが、
「アレが再来月に女暫になるのか…」
とおウメキャラまんまの女暫を想像してしまいまたツボったw
823重要無名文化財:2007/03/13(火) 21:52:51
>>822
いや、時代と世話と2パターンはあるみたいだから
女暫は、おうめではないと思うよ。政子のほうwww
824重要無名文化財:2007/03/13(火) 22:20:26
南座ここで言われてるほど酷くなかったよ。

セブンは匂うような美しさ。痩せすぎも嫋嫋たる手弱女の風情に。
亀鶴は達者。顔は地味だが演技の華で客の心をがっちりと掴む
薪車は独特の声に不思議な味わい。新劇っぽさも好しとしよう。

ただ、演出はもっと派手〜、破天荒にしたほうがいいと思う。


(´・ω・`)こういうこと書くとまた怒られるんだろうなぁ。
825重要無名文化財:2007/03/13(火) 22:20:36
霧太郎はさ、様子見て好評だったら1年後ぐらいに演舞場で再演するんじゃない?
どうみても演舞場向きの内容かと。
826重要無名文化財:2007/03/13(火) 22:45:22
>>825
そだね。
その時はぜひ演出の再考を。
827重要無名文化財:2007/03/13(火) 22:52:38
霧太郎やるくらいなら染模様のほうがいい。
染模様のほうが断然面白かった。
828重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:04:16
染模様は全体としてまとまってて確かに面白かったけど
霧太郎の方が今の形ではつまらなくても潜在的可能性が
大きいような気がする。
昔の猿之助一座で猿之助が演出して七が櫻木なら面白かった
だろうと思う。

829重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:17:35
>>827
自分も染模様のほうが面白いとは思いました。だけど敢えて。
>>828
猿之助演出いいねー。
830重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:37:36
玉演出で、キなしツケなし下座音楽なしにしなさい
831重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:46:58
霧太郎観に行ったら
・「お前は〜!」「わりゃ〜!」「会いたかった」「会いたかった」
・近傍の娘を殺してその首を姫の生首のかわりにする
という、ごく最近別の演目で観たばかりのパターンに出くわして
歌舞伎というのはいくつかの決まったパターンを使いまわしているのだと
再認識しました。
832重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:50:37
>・近傍の娘を殺してその首を姫の生首のかわりにする

昔から首の挿げ替えは歌舞伎の定番です。
833重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:52:10
>>831
今月の歌舞伎座でもやってるね
834重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:56:41
>>824
確かに、役者の見てくれだけ楽しむにはいい芝居かもしれんな。
835重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:56:43
>・近傍の娘を殺してその首を姫の生首のかわりにする

今月の国立小劇場でもやってるよ。
836重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:57:48
今月関西でやってるせいか、誰かが関西は「お」を付ける
という言葉に過剰反応してる人がいる

「お」を付けるのは地域とは関係無い
何に「お」を付けるか調査したら山の手に住む人に多かった
年齢的には年配の方が多かった
「お受験」「お時給」のように特殊な意味合いになる場合もある
(お時給はハケンの品格というドラマで使っている)

関西は●●と聞くと自分は違うと思う関西の人が過剰反応するのは何故だ
東京なんて知事自ら「東京は醜悪」と発言しても大して話題にならない
本当に毎回どこでもなので不思議だ
837重要無名文化財:2007/03/13(火) 23:59:56
ハシーは高所恐怖症なのに頑張ってるそうだから

かといって京都まで見に行こうとも思わない
838重要無名文化財:2007/03/14(水) 00:00:36
そんなマジレスせんでも
関西人は一言いいたがりなだけやからw
839重要無名文化財:2007/03/14(水) 00:47:31
京都まで観に行くほどのものではない。
ただ、一度東京でやってみていろんな人が観てくれて
意見言ってくれるといいと思うのよ。
宙乗りやらなくてもいいからナントカ公会堂で3日間でも
いいからさ。衣装に金かけてるみたいだし。
カンタが似合わない綺麗な衣装で畳の下から出てくると笑うよ。
840重要無名文化財:2007/03/14(水) 00:54:26
音楽について言うと、カキツバーター、と
わけのわからない曲やってた染模様に比べて
霧太郎は色っぽいシーンでは伝統的な色っぽい曲
やってますね。
841重要無名文化財:2007/03/14(水) 00:57:55
ハシと野獣が演出に関わってたら、あれ以上は無理。
842重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:03:26
来年以降でいいから亀会でやってくれないかな。
霧太郎は亀がやっていいから面白くなるように
いい頭でいろいろ考えてくれ。
843重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:07:28
先輩が復活させたばっかのもんを、
いきなりいじってやったらけんか売ってるようなもんじゃんw
844重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:19:04
亀もそんなこと気にするんだー
845重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:31:10
なにかと言えば亀会を持ち出すニワカらぶヲタうざし。
同人誌でも書いてオナってろ。
846重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:32:51
>カキツバーター、とわけのわからない曲やってた染模様
バロスwwwwww
847重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:34:17
天狗の羽が地味すぎる。
もっと天使の羽みたく白いふわふわしたのパーっと広げろ。
848重要無名文化財:2007/03/14(水) 01:55:08
天狗のウィング ウィングウィング♪ とても綺麗さ〜
849重要無名文化財:2007/03/14(水) 09:47:44
霧太郎を見て、染は才能があるんだなと思った。
ハシーがひどすぎるのか?

>>831
「サァサァサァサァ」もねw
3回か4回言ってたよ。
いくらなんでも多すぎ。
850重要無名文化財:2007/03/14(水) 09:56:03
座頭の力量か、周りのスタッフの力量か微妙だけどね。
染のほうが、大衆受けする芝居つくりにはなれてるかも。
851重要無名文化財:2007/03/14(水) 10:26:03
ハシーのやった復活狂言ということで「小笠原騒動」を
やたら持ち上げてるけど、そんなに面白かったのか?
再演されてないってことはその程度なんだろうと思うが。
852重要無名文化財:2007/03/14(水) 12:25:38
>>836
話しをすり替えるなよ。
「関西ではお衣装とは言わない」と言っているのがいつの間に全ての言葉に「お」を付ける事が駄目と言う事になったんだ?
無理に言い返さなくてもいいんだよ僕ちゃん。
哀れだな。
853重要無名文化財:2007/03/14(水) 12:56:25
>>748←こいつがいい加減なことを言ったばかりに.....
854重要無名文化財:2007/03/14(水) 13:38:15
オバチャンしつこいなぁ。
欲求不満なんか。
855重要無名文化財:2007/03/14(水) 14:35:31
フランスは

おフランスと言ってるお!
856重要無名文化財:2007/03/14(水) 20:55:24
馬鹿が「お衣装」と言うのは構わんが関西人を巻き込むな。
関西人は「お衣装」なんて言わんぞ。
857重要無名文化財:2007/03/14(水) 21:36:20
最近、休憩中にイヤホンガイドの役者インタビューがあって
そのためにイヤホンガイド借りたりするけど、南座みたいに
トイレその他では電波が届きにくい、とはじめから断っている
劇場は、せめてどの役者のインタビューは何分頃、と告知して
くれないかな。
858重要無名文化財:2007/03/14(水) 21:54:39
真の見巧者は幕間のインタビューのためにイヤホンガイドを借りる、
とかいう書き込みをどこかで見た気がするが、いかんせん、
やっぱりイヤホンガイドって初心者向けのものなんだよね。
859重要無名文化財:2007/03/14(水) 21:58:37
でも、並び腰元とか3階さんの名前も言ってくれるよね?イヤホンガイド。
860重要無名文化財:2007/03/14(水) 22:26:10
お山観翁の声が聴けるのは、
イヤホンガイドだけ
861重要無名文化財:2007/03/14(水) 23:06:25
>>857
イヤホンガイドのHPに書いてあるじゃないか。
862重要無名文化財:2007/03/14(水) 23:06:47
>>854
お衣装ちゃん必死だな。
863重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:14:07
>>856
836だ
ずっと我慢してたんだが
あまりに長く関西で言う言わないという話してるのがウザイ

「お」「関西人」は今月の歌舞伎と全く関係ない 
やりたけりゃ関西人は「お」をつけるのかっていうスレでもつくれ
864重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:16:28
粘着がひとりいるだけだからスルー汁
865重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:20:54
私の場合はイヤホンガイド無しで見るのは勿論楽しい
イヤホンガイド付きで3階さんの名前まで教えてもらうのも
幕間の挨拶やインタビューを聞くのも
どんな解説をするのか楽しみにするのも捨てがたい

自分なりに楽しめれば自分が見巧者か論はどうかはどうでも良い
866重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:28:58
博多座ではタダなのに、
どうしてお江戸や京では金を取るのか、
解せない。
867重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:32:55
博多はタダにして普及させる段階なのか
868重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:35:23
>>863=>>864
お衣装ちゃん必死だな。
別に君が「お衣装」と言いたいのなら言ってもいいんだぞ。
但し一般的には言わないけどな。
869重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:39:06
>>748=>>863=>>864=お衣装ちゃん
870重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:46:28
>>863
お衣装ちゃん必死だな。
871重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:49:41
九州でもお衣装とは言わない
872重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:52:44
でも上品ぶった貧しい団地住まいのオバチャンは言うかもしれんな
それが上品だと思って
873重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:54:09
お関西人は、お星さんとかお月さんとか
ご免やしておくれやしておくれやっしゃ、とか言うけど
おヒデリンとかおとーじゅーろーさんとか言わへんのよ。
874重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:56:38
歌舞伎と関係ない話は余所のスレでやってくれ
875重要無名文化財:2007/03/15(木) 00:59:16
そうや。お歌舞伎と関係ないお話は他所のおスレでやっておくんなはれ。
876重要無名文化財:2007/03/15(木) 01:01:44
東京人もマンコよりはオマンコですね。
より湿った感じが出る。
877重要無名文化財:2007/03/15(木) 06:22:08
普通はお衣装なんて言いませんよ。
878重要無名文化財:2007/03/15(木) 07:47:27
一時ダンス板を歌舞伎ではこう、歌舞伎ではああ、歌舞伎では〜と
うざい事この上ない奴がバレエスレを荒らしていたな。
染五郎ファンで劇団新感線を気にしてたが。
879重要無名文化財:2007/03/15(木) 09:33:25
昨日南座観てきました。とにかく前半がうだうだと長い。
勘太郎、七之助と橋之助、薪車どちらかに話を集中させたほうが
良いのでは。薪車、天一坊的で面白いのに。橋之助妖気無。実悪にすれば
どうでしょう?立ち回りチンケ。人員不足。愛之助、ますます
仁左さんそっくり。
880重要無名文化財:2007/03/15(木) 10:14:52
三頭身仁左衛門、愛之助。
881ウケ:2007/03/15(木) 10:20:11
882重要無名文化財:2007/03/15(木) 10:31:50
今夜お歌舞伎座へ行って来るよ。
883重要無名文化財:2007/03/15(木) 10:46:01
>>882
レポよろしく
884重要無名文化財:2007/03/15(木) 11:49:06
博多座のイヤホンガイド代はチケット代に
ふくまれているんだよ。だからチケット代が高い。
885重要無名文化財:2007/03/15(木) 12:14:18
イヤホンガイドはいらんよ。チケット代を安くしてよ。
只だからと何時かイヤホンガイドを借りたら、耳がガンガンして
歌舞伎を楽しめなくて10分位で耳から外した。
解説者が良いことを言っているらしいが、自分はいらない。
886重要無名文化財:2007/03/15(木) 16:49:16
カンタの役、義時よりその子泰時の方が実朝と年令の違和感がないな。
贋首の場面、緊迫せず寝そうになった。
橋に妖気無しに一票。
887重要無名文化財:2007/03/15(木) 18:11:18
出産のため当分歌舞伎いけなくなるから
今月行きたかったのに、東京はいい狂言ないですね。
通し狂言は見る気しませんし・・・配役いいのにもったいないなぁ。
来月臨月だけど孝夫さんの実盛見に行こうかな
888重要無名文化財:2007/03/15(木) 18:20:29
うざ
889重要無名文化財:2007/03/15(木) 18:54:31
>>887
東京以上に良い歌舞伎芝居をだす劇場を知りたいよ。
それこそ、東京で出産するなら、どこにいたって安心だから、
歌舞伎座に入浸って陣痛を待て。
890重要無名文化財:2007/03/15(木) 19:12:57
>>889
そうですね。来月早めに見に行くことにします。
あ、チケット発売今日だった・・もう土日の3A東はないでしょうね。。

ところで俳優祭っておもしろいものなんでしょうか。
891重要無名文化財:2007/03/15(木) 19:18:04
でかい腹や出産直後に俳優祭なんて行けんよ。
母親になるならもっと自分の頭で考えて決断する様に努力した方がいい。
892重要無名文化財:2007/03/15(木) 19:33:10
>>891
今回(5/26)は絶対行けないのはわかってはいるのですが、
実際どんなものなのかなぁと。写真でしかみたことないので。
学芸会みたいなのとか模擬店とか・・写真では高校の文化祭みたいな感じでした。
あ、スレ違いですねすみませんでした。異動します。
893重要無名文化財:2007/03/15(木) 19:55:54
>カンタの役、義時よりその子泰時の方が実朝と年令の違和感がないな。
同意。姉の孫の公暁より若いもんな。
894重要無名文化財:2007/03/15(木) 20:11:14
>>879
>薪車、天一坊的で面白いのに

確かに、天一坊みたいだ。尼御台に会いに出てきたときは立派。
公暁をもっと大きな役にして霧太郎は手下にするとか、公暁の分まで
霧太郎にやらせるかした方が良いのでは?
895重要無名文化財:2007/03/15(木) 21:02:22
今月は歌舞伎座が一番良いと思う
国立は今からではチケット無いみたいだし
京都は不評だ
好みはあるだろうけど
896重要無名文化財:2007/03/15(木) 21:16:34
歌舞伎座は一番安定している。ある意味一番どうでもいい。
897重要無名文化財:2007/03/15(木) 21:26:43
定番狂言
定番配役(一部除く)
卒が無く突っ込みどころがあまりない
これが歌舞伎かも
898重要無名文化財:2007/03/15(木) 22:35:39
アンチこーしろーは何処?
アンチ29は何処?
とーじゅーろーを豚汁朗呼ばわりする人々は何処?
どうでもいいのか・・・
899重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:00:01
おアンチのお荒しがないとおウザくなくていいわね
900重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:00:09
先月燃え尽きたニザ玉ヲタです。
901重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:06:11
燃え尽きないのがヲタ
902重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:17:53
ニザの今月の妹がブスで残念。
先月とは言わないがせめて正月のお里程度にかわいければ。
903重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:21:57
たかたろ、嫌いじゃないんだけどね。
やっぱり今月もブスなのか。
904重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:26:50
タカタロは口元を隠せばそこそこ可愛いよ
905重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:32:29
お正月の廓三番叟可愛くなかった?
906重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:33:51
>>899
いい加減みんなにいやがられてるのが
わからないか?
907重要無形文化財:2007/03/15(木) 23:38:18
河連館の29静、大成駒によく似てる。セリフもまあまあ、太い声にならず良かったとおも。
908重要無名文化財:2007/03/15(木) 23:42:35
>>906=お衣装ちゃん
お歌舞伎座のおカレーは美味いのか?
909重要無名文化財:2007/03/16(金) 00:59:08
文面から多数の人にいやがられている908の粘着関西人
一般関西人だって迷惑なんじゃないか
こんな香具師がいると粘着質が関西人の特色だと思われかねない

>>906
この粘着関西人は何を言っても
理解できる頭なんてないから
完全放置&スルーで。
スルーされてることもわかってないみたいだけどね
910重要無名文化財:2007/03/16(金) 01:11:45
いい加減スルーしたらw
911重要無名文化財:2007/03/16(金) 01:54:53
お衣装ちゃん、大人気。
912重要無名文化財:2007/03/16(金) 01:56:01
お衣装ちゃんに、嫉妬。
913重要無名文化財:2007/03/16(金) 02:03:25
>>902
お里が美人である必要は、ないであろう。
孝太郎のお里、田舎のすし屋の娘、かわいかったよ。
914重要無名文化財:2007/03/16(金) 02:10:03
23権太は若く見えるので、
こせんを、もっと若い女形で見てみたい。
915重要無名文化財:2007/03/16(金) 07:46:43
>905
916重要無名文化財:2007/03/16(金) 08:59:21
>>906=>>909
お衣装ちゃんしつこいぞ。
普通は「お衣装」などと言わんわな。
917重要無名文化財:2007/03/16(金) 09:22:24
23玉ヲタは巣にカエレ
918重要無名文化財:2007/03/16(金) 09:52:12
明日の歌舞伎座、通しで行ってきます。
夜の部だけ行くつもりだったのが、
夕べ、何気なくネットで空席をチェックしたら、
買ってあるとこより、ずっといい席が出ている。
それでやめときゃ良かったのに、昼の部もチェックしてみたら、
またまたいい席が。
ふとした気の迷いで、買っちゃったよ・・・。
にわかなもので、知らなかったけど、
普通の月は、結構直前にいい席が出るのね。
8時間の長丁場、お尻が耐えられるだろうか。
919重要無名文化財:2007/03/16(金) 10:44:06
>>909
お衣装ちゃん、話のすり替え乙。
こうなった原因は君がいい加減な事を言ったからだよな。

誤魔化そうとして話の矛先を変えるなよ。
920重要無名文化財:2007/03/16(金) 10:52:18
自分で自分のことを「○○ヲタ」と宣言したり、
「○○ヲタ、巣に帰れ」と断定する奴、(`´)イラネ。
921重要無名文化財:2007/03/16(金) 11:28:36
○オタより、「○オタ、うざっ」と書くやつの方が、うざいね。
歌舞伎見てて、ある役者のひいきになるのは、普通のことでしょ。
話題を、何でもその役者の話に持って行ったりすれば、うざいかもしれないけれどさ。
「○オタ、うざっ」と書くやつに限って、自分は、実のある話をしてないんだよね。
922重要無名文化財:2007/03/16(金) 11:34:03
↑お前がいちばんウザイ
923重要無名文化財 :2007/03/16(金) 11:51:47
>>918
8耐ガンガレ〜。
マイ座布持っていけば楽だよ。
924重要無名文化財:2007/03/16(金) 12:24:43
>923
マイ座布 後ろが迷惑。
レス違いすまそ。
925重要無名文化財 :2007/03/16(金) 12:39:33
胴体の長い人が前だと座布がほしくなる
926重要無名文化財:2007/03/16(金) 12:56:36
座高の高い私は明日昼の部8列目に座ります。
後ろの人申し訳ない。
927重要無名文化財:2007/03/16(金) 18:54:42
前が迷惑と言えば、しっかり日本髪の女性の頭が邪魔。
南座ではいつも感じる。
928重要無名文化財:2007/03/16(金) 20:16:50
>>927
さすが南座だね

特殊なお稽古事の集まりでもなければ
東京ではなかなか日本髪は見かけない
929重要無名文化財:2007/03/16(金) 20:18:43
歌舞伎座・国立劇場ルール
前のめり・・・×
座高が高い・・・○
座布団で座高が高いふりをする・・・○
髪を結い上げる・・・×
のようだからね
930重要無名文化財:2007/03/16(金) 20:32:19
月曜日座布団持ってこ。
931重要無名文化財:2007/03/16(金) 21:05:10
イタい客スレに逝け
932重要無名文化財:2007/03/16(金) 21:15:25
>>930
座高インフレが起きる。
後ろの人がどんどん不利になる。
933重要無名文化財:2007/03/16(金) 22:13:24
昼の部見に行こうか迷う…。
遠征した南座が消化不良だったので夜の部(手配済)に追加しようか悩み中。
ニワカだから勉強を兼ねて通しで観た方が良いかな?
934重要無名文化財:2007/03/16(金) 22:22:27
うん、通しで観たほうがいいよ。
はじめのうちは貪欲に何でも観るにかぎる。
935重要無名文化財:2007/03/16(金) 22:25:07
>>933
今月は昼のほうが出来がいいと思う。
936重要無名文化財:2007/03/16(金) 22:49:47
今日8耐行ってきました。途中寝ちゃったら…と心配してたんだけど大丈夫だったw
昼の部の大向がgdgdだた orz
937重要無名文化財:2007/03/17(土) 03:30:51
>>936
オツカレ。
席はどこでしたか?
自分も来週8耐予定なんですが3階席なので不安。
938重要無名文化財:2007/03/17(土) 10:21:09
>913
お前は目が宜しくないか?孝が可愛いと感じるとは桃の木、山椒の木。
939重要無名文化財:2007/03/17(土) 10:40:30
>>937 一等でした。休憩の度に少しぷらぷら歩くようにしたけど、思ったよりお尻大丈夫だった。
でも二幕目(2時間)はちときつかったなぁ

すし屋の最後、自分の周りは鼻すする音がかなりして、逆に自分は冷静にていうか客観的に見ちゃった。
940重要無名文化財:2007/03/17(土) 11:22:50
3階席で通しやったら疲れて大詰め見ずにかえってしまった
941重要無名文化財:2007/03/17(土) 11:27:50
>> 938
自分と違う感想&意見だからといって攻撃はしないように。
942重要無名文化財:2007/03/17(土) 11:37:39
>>939
で、客観的に見てどう思ったんだ?
943重要無名文化財:2007/03/17(土) 12:15:13
すみません。
あのぅ、大詰奥庭は何分間位でしょうか?
944重要無名文化財:2007/03/17(土) 12:57:01
大詰  川連法眼館/奥庭
7:24〜8:55(1時間31分)
945943:2007/03/17(土) 13:10:11
>>944
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
奥庭だけなら何分間くらいでしょうか?
宜しくおねがいします。(´∀`)
946重要無名文化財:2007/03/17(土) 13:26:42
やったことあるけど3階通しは辛いよね
二日間に分けて行く方法もあるよ
今週は昼の部
来週は夜の部と
947重要無名文化財:2007/03/17(土) 13:39:43
>>945
過去の上演記録を見ると
20分前後みたい
948重要無名文化財:2007/03/17(土) 13:44:00
おもだか屋さんの場合の川連法眼館は1時間15分でした。
場面転換を含めて15分ってとこでしょうか。
電車の時間が気になるのでしたら、パスしてもいいかも。
コーピローオタでなければ。
949重要無名文化財:2007/03/17(土) 14:00:58
947
訂正15分から18分でした(筋書きの記録より)
川連法眼館は948の言う通り
おもだかでなくても1時間10分代
カンザは1時間5分と短いが今回は菊パパだから
950重要無名文化財:2007/03/17(土) 14:09:41
奥庭までやることはめったにないから
よほど急いでいるか、
高麗屋を見ると蕁麻疹が出るひと以外は、見たほうがいいと思う。
退屈とかくだらないとか知る意味でも。
951重要無名文化財:2007/03/17(土) 15:05:40
たったの15分くらいだものね
952重要無名文化財:2007/03/17(土) 15:35:36
川連のあと奥庭前の舞台転換中の三味線も聞く価値あり
953重要無名文化財:2007/03/17(土) 15:58:47
さっき昼の部を見てきたんだけど前の席にキクゴロウの娘シノブタンが居た。
テレビで観るよりも何倍も美しかった。
954重要無名文化財:2007/03/17(土) 16:02:24
しのぶ先週家族で夜来てたんだっけ
955149:2007/03/17(土) 17:17:46
大薩摩の巳太郎の三味線、ぐらい書いてあげたら?
単にツナギじゃないんだから。
956重要無名文化財:2007/03/17(土) 17:40:52
誰もが三味腺の演者の名前まで
分かるわけじゃない。
筋書き買ってない人も、最近見始めた人も多いんだから。

それよりも、いいな、と思ったら
それを素直に書けばいいと思う。
>>955みたいのが増えて、
ここ、面白くなくなった。

言っとくけど952じゃないぞw
957重要無名文化財:2007/03/17(土) 18:05:04
みたろうさん+杵屋巳紗鳳も語りませう
958943:2007/03/17(土) 19:40:42
>>947 948
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。



>>950
拝見したいのですが、遠征人なもんで。。(欝

959重要無名文化財:2007/03/17(土) 23:40:13
>>943
上村先生の「今月の一押し」が
覚範だそうで。

見ないと後悔するかもよ。
かくいう私は大薩摩までで、
後はつけたりと思ったので、
ひとそれぞれ。
960重要無名文化財:2007/03/17(土) 23:50:31
ヘルメットかぶらないと
961重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:13:00
>>940
やっぱり?
あああやっちまった。
962重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:15:47
明日3Bの8耐です。
毎月やってるのですっかりお尻が頑丈になりました。
それでも時々は太ももの裏が攣りそうになりますが、
痛みを忘れるほどの芝居が観られるといいな。
963重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:20:35
もう二度と3B通しなんてしない。
隣にもよるけどね、今月は昼も夜も最悪だった。
964重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:44:36
今月の歌舞伎座は昼の部だけで良いや

義経千本桜って今月でいえば昼の部は一応平安時代なのに
午後の部の大半は江戸時代の番外編みたいなんだもん
別の話と思えばそれなりに良いけど続けて見たいと思わない

あくまでも個人的な意見
965重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:57:40
あんた歌舞伎見るの向かないワ
966重要無名文化財:2007/03/18(日) 00:57:52
>>962
継続は力なり?(違う?
明後日初3A8耐です。がんばります。
967重要無名文化財:2007/03/18(日) 08:12:40
平安時代って…。
968重要無名文化財:2007/03/18(日) 10:47:46
昨日、8耐、参加してきました。
いやあ、たまにはいいものですね。
変化の多い演目だったので、最後まで飽きずに楽しめました。
幕間には、ゆで小豆、最中アイス、野菜サンド、おでん定食・・と、
丸1日、別世界であすんできた気分です。
花道近くのいい席だったせいか、昼の部の方が良かったかな。
すしやは、維盛一家の態度がどうしても納得できなくて・・・。
(理屈を言っても始まらないことはわかっていますが)
昼の部の最後、
笠を取り損ねた仁左衛門が、大仏さまの印を結んで座り込むと、
大きくそらした菊五郎が、笑いを噛み殺していました。
969重要無名文化財:2007/03/18(日) 10:56:35
連投、失礼。
歌舞伎座、夜の部の「すしや」。
鎌倉方に引き渡したのは女房と息子のところで、
隣の席の中年女性が、心底びっくりした様子でした。
なにも知らないで見る方が筋を楽しめるのかなあ、と思ったり、
それだと、その前の権太の心の揺れがわからないわけだよなあ、と思ったり。
970重要無名文化財:2007/03/18(日) 10:58:54
3B以外でも8耐って言うの?
971重要無名文化財:2007/03/18(日) 11:21:01
あ、ごめんなさい。
「通しで見るが、8時間お尻が持つか心配」と書き込んだら、
8耐頑張って、というレスを頂いたので、
一般にそういう言い方があるのかなと思ってしまいました。


972重要無名文化財:2007/03/18(日) 11:24:09
一般も何もここ数日ここで言われてるだけでw
973重要無名文化財:2007/03/18(日) 11:31:56
くだらねぇことにいちいち噛みつく小姑が多いよな、この板は。
974重要無名文化財:2007/03/18(日) 11:51:49
↑そういうおまいさんがいちばん口うるさいよw
975重要無名文化財:2007/03/18(日) 12:07:32
奥庭、たまにはあっていいと思った。
976重要無名文化財:2007/03/18(日) 14:22:06
まもなく980です。
980踏んだ人は次スレよろしく
977重要無名文化財:2007/03/18(日) 14:49:52
出る人によって8耐になる。
若者が渡海屋・大物浦、すし屋をやれば耐え難くない。
漏れは浅草は3階で見ても面白かった。1階でも見たが。
コピローはのったりやるのでかったるいし、23は上手いのはそうだが、
台詞が息苦しいやな。何か肺炎でもやったことがあるかいな?
あの息遣いは肺のどこかに疾患があるようだな。

と言う訳で若者の方が健康的でいいわな。
978重要無名文化財:2007/03/18(日) 14:52:13
国立行ってきた

確かに歌舞伎を観たという気はしない
ストーリーが良くつくられていてものの考え方も現代的
それぞれの人物を深く掘り下げてもそれぞれの心情にも無理が無い
ちゃんと今に通じるところがあり理屈も通じるので色々考えてしまい
異世界をただよってスッキリしたというかんじではない

小劇場で舞台装置が限られる分衣装の色合いに凝っていたように思う
全体的にとても綺麗だった

歌舞伎らしくは無いけど上質の...まさにその通りで良かった
979重要無名文化財:2007/03/18(日) 15:49:31
ここは>>968>>969>>971の日記帖になったんですか
980重要無名文化財:2007/03/18(日) 19:16:51
でも>>969で言っている感想は漏れも体験した。
隣の熟年夫婦(だと思う)は「木の実」で笑い、
「小金吾討死」で驚き「すし屋」で大泣きして、
満足そうに弁当を食い、大詰で喜び、
楽しそうに帰って行った。
「あの役者は下手だ」とか、
「あの場面はこの間の方が良かった」とか
のストレスより、新鮮な感動って良いなと思った。
981重要無名文化財:2007/03/18(日) 20:01:27
>>980
はげどう
食事や買い物
物語に引き込まれての見物
全部含めての芝居見物かもね

で、あなたが980ですからスレたててください
982重要無名文化財:2007/03/18(日) 21:09:19
>>980
同意。

次スレ立てよろしゅうに!
983重要無名文化財:2007/03/18(日) 21:11:08
>>977
あなたの若いの好みも分かったからw
主張は一ヶ月一回くらいにしてくれないかしら。
984重要無名文化財:2007/03/18(日) 22:16:54
あっ、そーれ。

【今月の歌舞伎 其の四十九 !!!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1174223519/l50
985重要無名文化財:2007/03/18(日) 22:17:17
初音の旅の23、あんな化粧なわりに池麺で背が高くて立派だね。
やっぱりニンじゃないなw
986重要無名文化財:2007/03/18(日) 23:46:43
>>977は23が襲名前に大病患った事を知らないのね。
すし屋はやはり木の実がある方がわかりやすいし良いな。
ただ小金吾、悪くないんだけど重そうだった。
親父様の狐は観ている方がハラハラ、可愛いですが。
今日の29はちょっと下品でした。残念。
大詰、確かに無くても良いけど、初見だったので興味深かった。
987重要無名文化財:2007/03/19(月) 00:04:23
>>851
小笠原騒動は面白かった。しかしあれは橋の手柄ではない。復活といっても今月のみたいに
百年以上ぶりではなく前回上演時の資料等もあるし、なにしろ周りを固める役者も子役を含めて
充実していた。
ちなみに小笠原騒動の翌年あたりに南座でやった男版鏡山はひどかった…。
988重要無名文化財:2007/03/19(月) 00:49:11
>>985
20歳の頃、東京では落人の伴内や八段目の道行の奴しか
役を付けてもらえなかった23さんが、
今では、ご馳走と言われて藤太をうまく演じているのが感慨深い。
989重要無名文化財:2007/03/19(月) 01:14:47
同年代の役者が主役をやってるときに、ということだよね。
そうでなければ二十歳で伴内なら文句ないよね。
990重要無名文化財:2007/03/19(月) 02:08:58
>>989
そうですね。
今の幹部で伴内や藤太をごちそうでなく、
したことある人も少ないだろうな、とか思いました。
スレチガイ、スマソ。
991重要無名文化財:2007/03/19(月) 09:14:15
>>990
あなた「幹部」分かってないみたいw
992968/989/971:2007/03/19(月) 09:27:38
>>979
たった3回の書き込みで、部録具呼ばわりは片腹いてえや。
1階での通し見物が口惜しかったら、
干上がったばばあが、若夫婦の寝間あのぞき込んでは
数うかずえるような真似してねえで、
てめえが自ら劇場に足い運んで、
活きのいい観劇記を書いて見ろってんだ。
993重要無名文化財:2007/03/19(月) 13:05:30
どうでも良いけど文章が下品だな
994重要無名文化財:2007/03/19(月) 14:39:47
995重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:28:41
996重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:30:36
997重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:32:07

みなさん   r――――――――
 ̄ ̄∨ ̄ ̄| おつかれ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% ( ^▽^ ) < さまでーす♪
__ ∧ ∧__ ∧_∧___)_  \_____
  ( ^▽^)日( ^▽^)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
998重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:32:38
999重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:33:20
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1000重要無名文化財:2007/03/19(月) 15:33:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。