【今月の歌舞伎 其の三十三!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
今月の歌舞伎について語るスレです。

前スレ:【今月の歌舞伎 其の三十二!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1129041922/

過去ログは親切な方がいらっしゃれば>>2-4あたりに。

【お約束】荒らし煽りは完全放置&スルーで。
荒らしにのったあなたも荒らし。
自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
2重要無名文化財:2005/11/07(月) 00:25:22
重複スレ立てんな、ボケ。
3重要無名文化財:2005/11/07(月) 00:37:06
人格攻撃はしないように。
4重要無名文化財:2005/11/07(月) 00:39:14
重複スレでございますよ。お恐れながら、もしやボケが進行していらっしゃるのではと、もっぱらの評判でございますよ。
5重要無名文化財:2005/11/07(月) 00:53:06
先に立ってるスレは↓ね。
】今月の歌舞伎・その三十三!【
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1131263175/

もし33使いきる時まで残ってたら、このスレを実質34として再利用したらどうかな。
6重要無名文化財:2005/11/07(月) 09:05:47
それがいい。
前スレもあるし、お約束もあるし、削除はもったいないと思う。
7重要無名文化財:2005/11/07(月) 09:16:02
過去ログは他人任せ
8重要無名文化財:2005/11/07(月) 09:56:05
そうだな。
なんで他人まかせなんだ?
やっぱ、1、削除依頼してこいや!
9重要無名文化財:2005/11/07(月) 11:36:17
じゃあ、このまま放置して流せば?
10重要無名文化財:2006/01/04(水) 02:58:08
【今月の歌舞伎 其の三十五!】 あげ!
11重要無名文化財:2006/01/04(水) 03:12:22
12重要無名文化財:2006/01/04(水) 03:13:02
其の十四!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1085498726/ (html化待ち)
其の十五!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1087473017/ (html化待ち)
其の十六!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1089555340/ (html化待ち)
其の十七!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1090839684/ (html化待ち)
其の十八
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093847421/ (html化待ち)
其の十九!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1099018557/ (html化待ち)
其の二十!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1102867235/l50 (html化待ち)
其の二十一!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1105143199/ (html化待ち)
其の二十一二!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1108226514/ (html化待ち)
其の二十三!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1110731698/ (html化待ち)
其の二十四!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1112625697/ (html化待ち)
其の二十五!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115083309/ (html化待ち)
其の二十六!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115907148/ (html化待ち)
13重要無名文化財:2006/01/04(水) 03:16:31
14重要無名文化財:2006/01/04(水) 10:44:43
こっち使ったほうがいいよね?age
15重要無名文化財:2006/01/04(水) 10:49:07
よろしく!消化しましょう。
16重要無名文化財:2006/01/04(水) 13:18:02
「先代萩」ほんの数分の出なのに幸四郎・吉右衛門兄弟が
見事にかっさらっていきました。
この二人、柄が大きいから見栄えするよな。
きちんと共演してくれないかなあ。
17重要無名文化財:2006/01/04(水) 14:13:21
山城屋、丸本ものでもずるずるなのな。
虎之介はけなげでとっても良かった。
18重要無名文化財:2006/01/04(水) 15:46:24
遅ればせながらこちらは、実質35.
次スレ立てるかたは、スレタイ三十六でおながいします。
19重要無名文化財:2006/01/04(水) 16:33:59
>17
しかし、いまやあれだけ丁寧で美しい飯炊きができる人は、ほかにはいない。名品。
とはいうものの、彼のようにすでに芸が完成されてしまっている人だと、
さすがに襲名効果の大化けがないから、物足りないような気持ちもちょっとある。
20重要無名文化財:2006/01/04(水) 19:50:03
ママタキで退屈しないもんね。たいしたもんだよ。
ヤシオは考えた末、何もやらないで凄みを出す作戦なのだろうけど
梅玉のニンでは無理だな。
子役も巧いね。千松には感心したが、
若様の方も鷹揚さがあって政岡の芝居とちゃんと拮抗してる。
床下も大舞台だったね。
特に男之助は痛快無比。
幸四郎も流石に役者が大きい。
俺は大満足だったね。

21重要無名文化財:2006/01/04(水) 20:14:31
丁寧?美しい?
22重要無名文化財:2006/01/04(水) 20:21:53
>>19
なにか打ち上げ花火のようなものを期待して行って、
不発で終わったような感じよね
襲名興行は値段が高いから止めましょう、なんて客が多い気がする
23重要無名文化財:2006/01/04(水) 22:52:39
藤十郎のご飯の炊き方は、とても雑に見えたんですけど・・・。
歌のビデオと比べたせい?
24重要無名文化財:2006/01/04(水) 22:53:42
せっかくの襲名興行に腰が重くなる理由のひとつに
とーさまの舞台は綺麗だし立派だしいつもいいもんみたなとは思うんだけど
なんか楽しくない
ってのがあるんだよなあ。なんでだろう…
25重要無名文化財:2006/01/04(水) 22:58:42
政岡もじゅるじゅる、お初もじゅるじゅる。
26重要無名文化財:2006/01/04(水) 22:59:53
粘着乙w
27重要無名文化財:2006/01/04(水) 23:31:23
とーじゅるろうさんの舞台、今まで見たことがなかったので
みなさんがいうジュルとは何なんだろうと思っていたが、
昨日見て禿しく納得。
なんであんなにジュルジュルいうのだろうか?
息子たちは大丈夫?
28重要無名文化財:2006/01/04(水) 23:38:02
親子で恋人役、兄弟で恋人役。
見た目が似てないんなら、それでもいいけど、
似てると萎え萎えよ〜。
カンタ・セブンは今後ずっと恋人役やってくの?
あ〜やだやだ。
29重要無名文化財:2006/01/04(水) 23:46:25
>>28
親子で濡れ場は漏れも萎えまくりだが
兄弟はべつになあ
馬鹿村のとこだって言うほど似てないし
30重要無名文化財:2006/01/04(水) 23:52:00
先代ガンジロはんと先代千弱はんは親子でもえがったがなあ。

似てる恋人同士NGだったら、歌舞伎そのものが成り立たないよ。
31重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:02:01
播磨屋さん、新体操に入門すべし。
32重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:14:46
刀でも落とした?
33重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:16:10
赤いリボンが舞うよ
34重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:18:22
>31
なんにもせよ、曽祖父よりはましでしょうね。
35重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:32:46
赤旗流すとこかっこ良くて好きだけど、
播磨屋と新体操の組み合わせは気持ち悪いw
36重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:36:04
>>35
漏れも客席に向かって流すとこ、かっこよくてすきだけど、
体のところを回すとき少しもたもたするように思う。
あんなものなのかな。
播磨屋と新体操の組み合わは確かに気持ち悪いw
37重要無名文化財:2006/01/05(木) 00:44:23
あれだけ大きな旗を、ぐるっと回してかつぐのは大変なんだろうと思った。
自主練とかするのかな?
38重要無名文化財:2006/01/06(金) 01:12:34
歌舞伎座夜の部

藤十郎の恋

江戸歌舞伎の匂いを軽く楽しむにはいいかも。
しかし、実際の藤十郎が感じていたであろう「人の命より芸が大切」みたいな
重みはまったく伝わってこない。千弱という優の資質によるのだろうか。

口上
藤十郎本人より播磨屋や高麗屋に拍手が多いのは?

先代萩
子役二人すばらしい。鶴松はもともと芸達者だが、初舞台であそこまで
やれる虎之介に、成駒屋の明るい未来を見た。壱太郎の女形も行儀がいい。
肝心の御大だが、個人的にいつもいつも「感心」はするが「感動」は
させられない役者なのだ。今回も同じく。
播磨屋高麗屋の兄弟共演、思い入れをしたほどの迫力もなく。
播磨屋最近弱っている?

舞踊二種
福助あでやか。ひさびさに息を呑む美しさの福助だった。
橋之助&染五郎のはなくてよかったんじゃ?
入りの部分の足拍子が合わなすぎ。個々の踊りはそんなに悪くないんだが、
ここは染五郎に橋之助が合わせてやるくらいの技量は、そろそろ欲しい。
福助で追い出しだったら気持ちよく帰れたんだけど。
39重要無名文化財:2006/01/06(金) 09:39:53
>38
「感心」はするが「感動」はしないって、言いえて妙。
40重要無名文化財:2006/01/06(金) 10:21:55
>>38
初日は染が相当神経使って橋に合わせてたけどな。
気を使っているのがモロバレな時点で、染の技量も知れたものだが、
橋の踊りは間合いがおかしすぎるんだよ。
あれに合わせ続けるのは大変だろうね。
41重要無名文化財:2006/01/06(金) 11:04:18
桃子ちゃん可愛い杉!ブロマイド販売してほしい。
42重要無名文化財:2006/01/06(金) 11:37:07
>>41
桃ちゃん、将来は美人の予感だね。
初詣にお兄ちゃんの為にお祈りする姿が可愛いわい。
43重要無名文化財:2006/01/06(金) 12:24:02
スレ違い。
梨園のお嬢様スレか、成駒屋スレでどうぞ。
44重要無名文化財:2006/01/06(金) 12:54:43
38-39
いいもの見たとは思うが楽しくない
と書いていた人もいたな
45重要無名文化財:2006/01/06(金) 13:02:13
大雑把に言うと、技術と芸術の違いみたいなものだよ。
魂があってこそ本当の芸術になる。
46重要無名文化財:2006/01/06(金) 19:17:47
じゅるじゅるには感動どころか、感心もしなかった。
動いて膝つくたびに、どたどた音がするし。
47重要無名文化財:2006/01/06(金) 20:54:20
5日の政岡、よだれか鼻水たらしたw
多分、下で死んでる千松に落ちた模様。

>38
藤十郎の恋は、ホンも悪いと思う。
菊池寛の原作のいいところばかり削った感じだよ。
いい台詞が書き換えられてたり、
意味深な唄の「濃きが先ず散るものでそろ」が
クローズアップされてなかったり。
ラストも、シンの二人で幕にしたいのはわかるが
到底原作には及ばない幕切れ。
お梶と対を成す役割の千寿の扱いが軽いのも残念。
48重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:40:31
チカゲ、父親の襲名によって
歌舞伎座で主役を張るレアなチャンスをゲットしたのに、
演目がアレじゃあねえ・・・
49重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:46:34
変な新作より古典の方がいいのに。
松竹座花形歌舞伎もかんじゃくで大塩平八郎って、そそられないなあ。
50重要無名文化財:2006/01/06(金) 22:19:10
大塩平八郎って、名前しか知らないわ・・・
51重要無名文化財:2006/01/06(金) 23:51:01
来月の幸四郎さんの熊谷直実って、どうだろう・・・
52重要無名文化財:2006/01/07(土) 00:03:35
>51
予習スレ池
53重要無名文化財:2006/01/07(土) 13:01:55
松竹座1階寒いよー。客が上着かぶって見物してるよ。
54重要無名文化財:2006/01/07(土) 14:00:00
国立一階も寒かった。
前のおじちゃん、ダウンジャケット着たままだった。
55重要無名文化財:2006/01/07(土) 16:32:45
客席までウォームビズでつ。純ちゃんが来るときは暖房強くしまつ。(初日の演舞場)
56重要無名文化財:2006/01/07(土) 17:38:44
寒い劇場→松竹座1Fはどこの席も寒い。南座1F前方花道際の席。
     国立劇場の前の方の席は舞台から風が吹いてくる。
熱すぎる劇場→新橋演舞場の2F&3F席。夏の半袖でいい。
57重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:09:29
ありがとう
参考にします。
58重要無名文化財:2006/01/08(日) 07:54:17
コートを着たまま見ていいですか?
59重要無名文化財:2006/01/08(日) 09:01:17
コートがでかすぎて座席からはみ出たり、臭かったりしなければ桶
60重要無名文化財:2006/01/08(日) 11:12:24
サブい劇場スレというか、客席のサブいヤツスレというかw
61重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:19:17
客の熱気で温かくならないとは情けない。
62重要無名文化財:2006/01/08(日) 19:43:21
何つまんねえこと言ってんだw
63重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:49:01
議長の存在感はさすがだね。ロビーの真ん中に大輪の牡丹が咲いたみたい。
二階ロビーもギャラリーで鈴なりだったよ。
64重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:55:24
>>63
すげえ高そうな着物なんだが、毎日同じってのはやめて欲しい。
65重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:19:18
何年か前のお正月に来てた白い着物姿、すごく綺麗だった。
あれ着てくれるなら議長見に歌舞伎座行く。
66重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:20:11
あの黒地の着物、遠目から見ても高いっていうのが分かる。
67重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:45:45
まさか一ヶ月着続けるつもりか?w
68重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:03:43
今月の口上はくだけた話をする人が少なくて、顔ぶれもイマイチ地味。
大向こうもおとなしくて寂しい。いろいろ事情もあるのだろうが、
橋・染・進あたりを列座させても良かったのでは?と思った。
69重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:15:45
染とススヌは違うと思うが、29が出ていて橋が出ていないのは?だった。
本来は29も出ない予定だったのが、芝翫の名代ってことで出るようになったのか?

70重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:21:16
>69
そりゃそうでしょ。
福助だって、あそこに連なるのは20年くらい早い。
71重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:23:34
>>70
20年は言いすぎwwwwwww
72重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:35:55
福も今回はさすがにあまりクネクネしてなかったな。
藤十郎を「あこがれのお兄さま」とか呼んでヨイショはしていたけど。
73 :2006/01/08(日) 23:42:19
昨日はおじ様といっていた。2日の中継でも。
74重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:00:21
ハァそうですか…それは失礼しました
75重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:08:09
福助いつも出てるじゃん。
76重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:09:15
魁春がいるのは?
77重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:09:27
今月、床下だけでも観る価値あると思った。
78重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:09:37
したり顔の揚げ足取り
79重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:26:21
萬屋と関西成駒(山城)って、血が近いの?
萬屋が三人並んでるの、ちょっとびっくりした。
80重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:26:52
>77
床下だけというのは言い過ぎだと思うけどw
見に行って損はないと思う。
81重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:37:26
さすがに見栄えのする兄弟だ。二人一緒に見られて漏れは大満足。
男之助の豪快な男っぷりは最高だし、仁木の顔の美しいこと。
82重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:42:52
nhkはそこを放映しねえのはヒデえ。
いよいよ床下、待ってましたーと身構えたのにorz
83重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:49:44
あの10メートルほど?の距離が今後縮んでいくことはあるのだろうか。
来年の今ごろは兄弟で身替座禅でもやってくれるとうれしいのだが。
84重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:56:26
あの兄弟の距離がたまらんよ。
兄弟共演だといつもより高麗屋が良く見えるし。
85重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:14:45
不仲説があるから余計兄弟競演にワクワクしてしまう。
昨日の花舞台でも、兄弟の間に微妙に23が入ってたし。
86重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:22:16
昨日の花舞台って?なんでしたっけ?
87重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:32:45
3階席の貧乏人には、仁木は影しか見えなかったよ…orz
88重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:57:39
>86
芸能花舞台で11月の顔寄せの様子が写ってて
雀、富、吉、仁、幸という並び順だった。
89重要無名文化財:2006/01/09(月) 03:05:51
>>88
ありがとう。
録画したまま見てませんでした。
90重要無名文化財:2006/01/09(月) 03:18:47
松竹座、きれいな役者ばかりで、正月から眼福。
座頭クラス2人が、自他共に厳しいのか、
出演者全員がしまっていて気持ちが良い。
特に澤潟屋の人達を始めて見たが、
緊張感があって爽やかな舞台になっていた。
91重要無名文化財:2006/01/09(月) 03:28:53
釣り?
92重要無名文化財:2006/01/09(月) 03:50:49
そのようですな。
93重要無名文化財:2006/01/09(月) 05:33:37
>>90
無理に間違った漢字使わなくてもひらがなでいいから
94重要無名文化財:2006/01/09(月) 11:31:58
釣りじゃないよ。
おもだか屋の役者がキチンとしてて、感心したんだよ。
95重要無名文化財:2006/01/09(月) 12:54:49
明日の浅草の握手会の詳細について教えて
96重要無名文化財:2006/01/09(月) 12:55:50
>>95
マルチ氏ね
97重要無名文化財:2006/01/09(月) 12:57:16
松竹座
とりあえず猿弥に乙!と言いたい。
98重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:18:30
あれは平仮名の「おもだか」
99重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:47:04
>>90=94さんにマジレスしちゃうと
“おもがたや”になっちゃっておりますって事では。
100重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:09:33
澤瀉屋
101重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:18:31
いろいろご指摘ありがと。間違いは誤ります。m(_ _)m
とにかく、猿弥・春猿・笑三郎・段治郎、等が
良い役者だったので驚いたって言いたかっただけだよ。
102重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:40:33
今月の歌舞伎座舞台上のコロっコロしたシルエットを目にした後に
松竹座に行くと確かにな・・・・
ひと昔前までは、ああいう体型はやれ「腰が高過ぎ」だの
「顔小さ過ぎでバランス悪い」だの言われていたんだろうけど、
今や観客側の目がスラリとしたシルエットに馴れてしまったんだね。
103重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:10:31
昔の歌舞伎錦絵を見るとスラりとした綺麗な役者絵が多くある。
松竹座は錦絵花盛りだ。
104重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:26:24
昔の役者絵〜近代の役者写真って
今風スラリとは違って、
華奢で胴回りに厚みが無いスラリ。
でもって
頭部は大き目…てなバランスだと思う。
105重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:35:31
鼻筋とおって、面長な顔に細い身体。
のバランスの錦絵、惚れ惚れ。

ttp://www.waseda.jp/enpaku/gallery/chuushin/chuushin.html
106重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:39:06
スレチガイ ですね。
107重要無名文化財:2006/01/09(月) 17:45:37
国立劇場見てきた。
場面がぽんぽん変わるのと、風俗描写で飽きなかったし、
(前日が浅草だったせいか)大団円なのも初春ぽくて好きだ。
「四百四病の病より〜」を聞くと曾我狂言観たなぁ、という気になる。

あまり芳しい評判ではなかったので、心配してたけれど
全編通してすごく面白かった。
好みってこういうことなんだなぁと。
108重要無名文化財:2006/01/09(月) 17:48:54
今日の議長は鴬色のお召し物だった。
まさかこのスレ見た?w
あんなにちっちゃいとは知らなかったけど、醸し出す雰囲気が
そこはかとなく素敵だったのは流石だね〜。
109重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:03:10
議長って?
110重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:22:54
議長を知らないとはもぐりだなw
111重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:24:26
112109:2006/01/09(月) 18:50:36
あ、やっぱりその議長だったんですか。
ありがとうございました。

歌舞伎初心者で、この板に出入りし始めたばかりなので別の意味があるのかと勘ぐってましたorz
113重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:10:24
夜の部見てきました。
藤十郎、泣きすぎじゃない?
毎日こうなのかしら。
化粧はばけまくり、目にいれた紅がまざり赤い涙の跡がくっきり・・・。
あまりの熱演に逆に引いてしまいました。
泣かずに熱演してくれれば、こちらが泣けるのになあ。

で、くたびれ果てたところで
はりまやの男之助登場で一気にボルテージ上昇!(笑)
短い時間だけど、久々の兄弟共演に興奮しちまった。
床下がついていてほんとーによかったと思ったのでした まる
114重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:22:12
夜の部いってきました。議長はたしかにすごい存在感。

で芝居は、眠くなりました。みながら藤十郎襲名ってなにか
意味があるのかおもわず考えました。お客さんなんか
さめてる感じしたし、空席は多いしねぇ。
115重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:52:32
「二つ玉の段」で斧定九郎って最初から稲叢に隠れていたよね。
116重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:04:02
三階がずらーっと空席だったので、はとバス?と思ってたのに、
最後まで誰も来なかった。
祝日だというのに・・・。
117重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:20:58
カンザと藤十郎の襲名はもっと間隔をあけてほしかった。
それぞれの都合や事情もあるのだろうが、せっかくの大名跡なのに
藤十郎の影が薄くなったようでもったいない。
客も襲名興行疲れというか満腹感があるのではないか。
118重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:24:22
>>116
豪雪で身動きできない地域の方々の席かもね。
119重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:24:25
客層違うのでは?
漏れは両方行ってるけどね。
襲名興行の満腹感というのは特にない。
120重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:29:27
客層は確かに違う。
なんていうか、すでにできあがってしまっている人の
襲名ってワクワク感がないんだよね。ガンジロでいいじゃん
っていう気持ちも大きい。それに口上を言う人達も
期待感というよりかは「あんたも好きね」という感じが
する。
121重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:30:38
>>115
それが普通だけど。
昔成田屋が定九郎やった時わざわざ花道から出てきて
稲叢に入るの見せたことあるけど、説明的すぎて
役が小さくなるよ。
122重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:33:08
昼夜通しで観てきた。
個々の演目の出来は悪くないんだが、公演全体観終わって
残るのは散漫な印象と疲労感ばかり...。狂言立てに締りがないような。
(上方風ということでああなるのか?)
夜の部「先代萩」の通し上演するとかして、緊張感もたせたほうが
良かったんでない?というのが個人的感想。
123重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:37:43
>>120
そうなんですよね。
ワクワク感に欠けるというのは確か。
見に行ったけどさ。
これからどうなるのだろうという期待感が薄いですよね。
いろいろやった結果、好きな名前が襲名できたんだ、へーそうですか、
と、ここで完結しちゃうんだな。

どんな海老蔵になるんだろう、どんな勘三郎になるんだろう、
という未知数な部分が少なすぎて、
自己満足の世界、と思うところはあるなあ。

この年で襲名する気力・体力は尊敬するけど。
124重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:38:00
>122
通しにしたら、政岡の存在感が薄まるじゃんか。
襲名披露の意味、わかって言ってんの?
125重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:39:57
いやな言い方だねぇ
126重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:49:44
坂田藤十郎襲名で、「政岡」だの「八重垣姫」だの「大津絵道成寺」だの…。
そもそも色々な意味で筋の立たない襲名です。
だから皆様あまり期待なさらずに。そして多少のことには目をつぶってあげましょう。
127重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:57:42
>通しにしたら、政岡の存在感が薄まるじゃんか...って
そんな程度の存在なの?政岡役が?
128重要無名文化財:2006/01/10(火) 00:00:35
うざ
129重要無名文化財:2006/01/10(火) 00:01:37
バラエティーショーってこと?
130重要無名文化財:2006/01/10(火) 00:56:04
>>121
今日、ラヴが、それをやってた。何か稲叢に隠れるのを
忘れたんじゃないかという位、無意味でした。
131重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:06:41
「丸かったわ〜。もうね、真ん丸よ。まんまる。とにかくねぇ。丸いのよ。」
今日うちの母が観劇から帰ってきて、真っ先に言った感想。
132重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:15:26
曾根崎みながら、ここの「肉まんとあんまん」を思い出してしまった。
133重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:44:19
>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。>>127
現行の先代萩通しでかかる幕を考えたら、
花水橋には政岡は出てもこないし、竹の間は沖の井の印象が強いし、
対決・刃傷までつけたら、勝元に持っていかれてしまう。
政岡役者の襲名披露なら、御殿をたっぷり見せて、
床下を御祝儀の豪華配役で見せるのはおかしくないと思うが。
134重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:52:05
カンザ襲名披露の時は、披露演目以外にも、
玉の鷺娘とか、ニザ玉切られ与三みたいに、
他役者たちが極めつきを出してきた。
今回はきっちーの奥州安達原以外、何もない。
自分としてはそれが非常に不満。
135重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:58:25
松竹座のラブが23にソックリだった。表情と台詞が。
(動きは似てなかった。)
29の八橋とかABの助六ほどではないが、
「スター誕生」って感じで、ちょっと衝撃的だった。
客席も沸いていた。
背が低いのが残念。
それと、「アアラ嬉しや(だっけ?)」とか、
白旗を持って行き忘れたのを見つけて「アッ」とか、
そういう場面で舞台の空気を一変させるような
華があると尚よいと思いました。
全体的に、23よりも少しずつテンポが速いのよね。
136重要無名文化財:2006/01/10(火) 02:02:54
エンヤの道化は最強。
自分の得意分野があるというのは強いね。
五郎は御褒美か?
137重要無名文化財:2006/01/10(火) 02:29:52
>>133
もちつけw
138重要無名文化財:2006/01/10(火) 02:56:09
23さん、昼夜に渡って台詞が怪しかった・・・。(7日)
咳もかなりしていたし、
責任興行&命削りの勘平で
かなり消耗してるっぽい・・・。
心配。
139重要無名文化財:2006/01/10(火) 03:12:04
自分も7日見たけど、あれは台詞が怪しいというよりも、
咳のせいで台詞が遮られて、つっかえる感じ。
台詞のないときに目立たないように咳することはあっても、
台詞にかかってしまうのは、本人も精神的にも辛そうだ。

140重要無名文化財:2006/01/10(火) 08:52:47
>>134
その御殿が、
内容が薄いっていわれてるのじゃないの
141重要無名文化財:2006/01/10(火) 08:56:28
いや濃すぎるよ。ねっとりしてる。
142重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:08:26
>>140
観てない人にはわからないだろうが、こってりしてて濃すぎるくらいだよ。
143重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:14:34
床下も、子役二人ももう一度見たいけど、まだ胸焼けして食べられない感じ。
月の終わりくらいに、消化剤持参でいきたい。
144重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:59:24
秀太郎の榮御前、義太夫狂言の重み、流石に秀太郎!
145重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:48:50
>141〜 143 笑わせないで。
藤十郎の口上の間が一番こってりで、舞台に上がって行って、
本人の後ろに付いているであろうゼンマイのネジを巻きたかった。
146重要無名文化財:2006/01/10(火) 13:01:07
>145
テレビだとそう見えるんだろうね。
147重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:47:35
秀太郎って、巧い下手ということじゃなくて、
毒まんじゅう持ってきそうな腹黒い人には
見えないんだよね。ちょっと見はきつそうな人だけど
お腹の中は良い人っていう感じがする。
148重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:43:19
>147
禿同。
そういう仁だから、実悪っぽいものより、
女郎屋の女将みたいな
「必ずしもいい人とは言えないけれど、優しいところもある」
ような役の方がいい。
かと言って今月は秀太郎以外に栄御前を代演出来る役者はいないし
(雀右衛門などは、秀太郎以上にそういう役者ではないし)
今月ほど芝翫不在が残念なことはないな。
149重要無名文化財:2006/01/10(火) 16:14:45
だねえ。いっそ魁春の栄御前で、
松島→沖の井、澄の江→松島、澄の江→カット
の方がよかったような気がする。
150134:2006/01/10(火) 16:17:21
>>140
ん? 漏れ、御殿のことなんか書いたか?
151重要無名文化財:2006/01/10(火) 18:46:39
>>135
確かに表情とか、23さんを思わせるところはあった。
けどそれが漏れには教えてもらったとおりがんばってます、
ってふうにしか見えなかった。余裕がなさ杉。
後半、肩の力が抜けたらぶをみたい。
152重要無名文化財:2006/01/10(火) 19:53:34
>>151
ちょっとでも力が抜けたら 死んでしまうと思われ

そういうらぶをみたいか
153重要無名文化財:2006/01/10(火) 20:08:38
で、今月の松竹座って
NHKか歌舞chのカメラ入るのかな?
154重要無名文化財:2006/01/10(火) 20:18:52
歌舞伎座昼だけ見てきました、夜は下旬の予定。

「上方」にこだわるのは良いのですが、芝居がコテコテでひっぱりすぎの感じ・・。
根っからの関東モンの私は「曽根崎心中」ラストでもいつまでもぐるぐる回ってるので疲れた。
はよグサッと〜・・・なんてつい思った、ゴメンナサイ。
155重要無名文化財:2006/01/10(火) 20:35:15
上方というよりあの御方の芸風です
156重要無名文化財:2006/01/10(火) 20:38:54
>>154 私も根っからの関東モンだからその感覚分かる。
夜は見たけど、昼の部はまだ思案中。
昼よりは夜の部の方がまだあっさりしていると思われ。

157重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:06:36
NHKでも歌舞茶でもいいから
今月の松竹座を収録してくれー!
あれだけの公演は2度とないかも・・・。
特に、清元が珍しく良かったんですよ〜。
こんなにいい清元、久しぶりだし、
今後見られる保証ないのよ〜。
たぶん23は、2度と勘平をやらないと思う。体力的に。
158重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:08:04
同意同意。

今からでも遅くないから松竹座 昼夜見たほうがいいと思う。
159重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:23:47
タカタロ、声量があるのと、演技にメリハリがあるところがイイ。
でも、動きに優雅さがない。あれでは「次代の女形」はムリだと思いました。
「雑」と言ってもいいくらい所作がダメだわ。
160重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:28:27
松竹座スレってないんだっけ・・・?
161重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:34:16
南座大丈夫かスレはあるが松竹座は無い。
162重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:36:48
明日松竹座に行くので、釣りなのかマジなのか自分の目で確かめる。
163重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:40:16
158は絶対に釣りじゃないぞ
164重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:43:56
松竹座いいよ
165162:2006/01/10(火) 21:51:37
いや、おもに清元のことなんだが。
あとニザ玉ヲタも信じきれないっていうのもあったりする。
166重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:59:57
松竹座いいけど、このところの流れを見てると、レポする気にもなれないw
167重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:00:10
歌舞伎座より、しつこくないのは確かだよ。
168重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:04:18
春猿の待宵姫、袂の扱いが綺麗だった。
でも台詞に感情が入らないのね。

名前に「猿」の字が入ってると、
女方というより道化方なイメージがついちゃって
もったいない。
それと、化粧がイマイチ。
169重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:06:24
ハルサルの唇は、おちょぼ口杉。
170重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:20:03
松竹座で、23玉のポスターが2種類販売されてて、
1枚3千円だった。
「原価の何倍取る気だよ?!」と思ったけど、
どうしても欲しかったので2枚とも購入。
歌舞伎座なら1枚2千円なのによ。
両方購入する人のために
2枚で1本に巻いたのも用意してるのかと思ったら、
2本で渡されてガッカリ。
しかも、丈の足りない安ビニールに包まれて・・・。
ポスター2本持って新幹線に乗るの大変だった。
価格に見合わないサービスを提供する企業には
天罰が下りますように!
(結局、買っても飾らなかったりするんだけどサ)
171重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:25:05
篠山キシンの代金込みだな。
172重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:30:00
カンザ襲名のキシンポスターは
2千円だったと思うけど・・・。
どっちにしてもボッタクリ杉。
173重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:32:32
番付1800円ってアンタ・・・。
174重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:42:16
買う人がいるから値下がりしないんだよ
175重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:47:59
番付2000円の時もあったよね。
176重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:54:12
ポスター2000円にしたら、両方買うヲタ続出で、
マツタケはもっともうかるかもw?
177重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:23:57
松竹座のポスターはチラシと一緒ですか?
別撮りなら破産決定
178重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:29:13
松竹座の今売っている過去の舞台写真、
今月のが出たらひいてしまうのだろうか。
全部買えなかったので、次に行くまで売っていて欲しい。
179重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:32:19
>>152
151だけど、言葉が足らなかったみたいなので言い訳。
後半というのは、舞台の後半ではなく、今月の後半のつもりだった。
多少は習ったことを消化して、いっぱいいっぱいでないらぶがみたい、
というつもりだった。ゴメソ
180重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:02:38
らぶはドキっとするくらい23に似てる瞬間があるね
181重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:15:34
>>170
ふがが・・・いちまいさんぜんえんって・・・
例の二つ折りチラシに金かかり過ぎたのかな。
182重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:20:19
>>177
ちらしと同じでっせ。でも、大きいから迫力だ。
183重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:27:18
>>181
たばこ税と同じ。
取りやすいところから取る。
184重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:28:25
>>180
大きさが違うから別にドキッとせんよ。
185重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:35:54
似てると言われるとエェぇ〜っと思うのが毎度だね。
186重要無名文化財:2006/01/11(水) 02:35:24
松竹座が好評ですが、まえに歌舞伎座で通しでやった
ニザタマの十六夜清玄の通しと比べて、断然良かった
りしますか?まえに見たなと思って、とりあえず今回
パスしてしまったのですが。
187重要無名文化財:2006/01/11(水) 04:49:11
心中場は、今回の方が断然良いと思う。
とにかく清元が出色。
強請り場は、玉さんの滑稽味が少し増していた。
188重要無名文化財:2006/01/11(水) 05:03:39
鼻緒が切れるところ、玉さんヘタだった。
それと、強請り場だけ太って見えた。(鬘や衣裳のせい?)
189重要無名文化財:2006/01/11(水) 09:47:08
>>186
舞台は一期一会だと思う。
4年前とは役者も自分も変わっていると信じているので
余裕があるなら、見るといいと思う。
けっこう新しい発見があったりする。
今月の松竹座、ベテランは若手に刺激され、
花形は先輩に引張られ良い舞台になってると思った。

190重要無名文化財:2006/01/11(水) 10:57:01
強請り場の玉さん、えらい生き生きして楽しそうだった。
23さん、まさに刺身のツマ状態。それをまた楽しんでいる23さん。
191重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:26:27
>190
玉さんは悪婆好きだよね。
土手のお六も楽しそうだった。
192重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:14:22
>>186
「十六夜清玄」って、思わず笑ってしまった。
193重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:36:37
「十二夜清玄」でそ。
194重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:42:42
おいおい、書替狂言か。
195重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:01:35
歌舞伎座夜いってきたが
聞いたとおり虎之助はいいねえ。
なによりぐらぐらしないのがいい。
また、うまい子役でも
あまり小細工されると辟易だが
まだそんな色気のない年なのが幸い
シンプルで気持ちいい。
196重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:09:42
松竹座夜の部の終演時刻を教えて下さい。
197重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:12:21
8時40分くらい。松竹座としては
とても遅い終演だね。
198重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:19:13
23の勘平にはカタルシスがあった。
中村屋兄弟の勘平は暗いまま終わってしまった・・・。
199重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:42:39
>>198
同列に比べちゃ23に失礼だし
兄弟にも気の毒だとは思うがなw
まあ、浅草も別に暗いまま終わってはない。
足りないところをあげたらきりがないが
少なくとも若いからこそのドラマ性だけはあった。
200重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:42:50
>>195
うん、初舞台も年齢的にちょうど良かったんじゃない?
あまり早すぎるのも観てる方としてはツライ
扇雀も良い感じ
201重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:44:49
振り返りたいのをぐっとこらえる扇雀パパ萌え
202重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:49:01
>>195>>200
顔だちもいいし、手足の長さとか手の大きさとかも
ちょうどかわいい頃で、ほんとにちょうどいいタイミングなんだと思うね。
203重要無名文化財:2006/01/12(木) 13:58:35
段治郎、笑三郎、春猿は綺麗だが薄い感じがする。
綺麗だからかえってそう感じるのだろうか。
204重要無名文化財:2006/01/12(木) 17:21:03
いや・・・・
薄いと感じてた、実はオイラも
205重要無名文化財:2006/01/12(木) 18:27:47
四度などとは違って、形にはなってるけど、表面的で薄い感じがある。
笑三郎も、このなかでは達者だが、それでも、そういう感じがする。
206重要無名文化財:2006/01/12(木) 19:26:45
肚がないってことか?
207重要無名文化財:2006/01/12(木) 19:38:56
いや 他の役者に合わせすぎてしまうからだろう
208重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:02:52
笑三郎と猿弥、すごくうまいと思うけど器用すぎる気がする。
209重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:37:37
浅草でハラハラした後だと、器用にサラッと見せてしまう事もまた凄いんだとしみじみ思う。
だから今月松竹座の舞台に上がっている若手に関しては、この1ヶ月をしっかりと糧にして
いろいろ学び取って行って欲しい。
期待してますので。
210重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:56:21
>>207
それはなー自分のなかからわきあがってくる
絶対譲れないものがないってことだから
正直致命的なわけだが
211重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:55:34
たとえばセリフの技量からみると、段治郎の方が実はうまいのだが、猿之助のセリフに
涙が出てしまうというような・・・。
やっぱり人生経験というか、深みというか、厚みというか。
師匠の偉大さを改めて実感。
212重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:11:24
そうなのかな。私は段治郎のせりふは結構単調にきこえるが。
213重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:13:29
単調で、抑揚がないのは猿之助。
しかしなぜか感動する。
214重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:21:19
歌でも、淡々と歌っても心に訴える歌い方があるのと同じかな。
215重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:22:28
普通の現代劇でも淡々と抑揚なく言うセリフに感動することあるもんな。
216重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:29:44
薪車は経験少ない割りにそれなりに健闘してるような気もするが
どうなんでしょう。
217重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:49:26
すごいよねー

玉は責任持ってこれからもちゃんと使ってやってね
顔がいいので獅童を越える人気者になる逸材と思うが…
218重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:58:41
>>216
顔も将来性もまずますだが
華という一点においてのみシドに負けてると思う。
これは、がんばったらどうなるもんでもない所が痛い。
219重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:17:27
そうかもなあ。美貌と華や個性は別だからなあ。
えびや菊や染は美貌も華もあるよね・・・御曹司オーラもあるw
薪車も可能性はありそうだけど。
220重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:43:27
質問ですみません。
歌舞伎座の舞台写真は発売されましたか?
221重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:46:30
薪車って、それほど二枚目だと思えないんだけど・・・。
特に白塗りのとき。
222重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:50:33
普通は早くて15日以降でしょう。
これからは質問スレか役者スレ、
一番良いのは劇場に電話して訊いてください。
223重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:51:24
シドも歌舞伎の時、華を感じられないけど。
224重要無名文化財:2006/01/12(木) 23:52:37
>>221
一応2枚目だけど、好みにもよるね。
225重要無名文化財:2006/01/13(金) 00:18:29
なんかちっちゃくみえるんだよ薪車。地味なんだろう。
そいう意味じゃ、なぜかいつも目がいってしまう錦弥は
華があるのかもしれん。
226重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:07:50
薪車、もうちょっと肩の力ぬいた方がいいかも。
緊張してるのすごくわかって、見てて疲れるときがある。
顔はキレイだと思うし、頑張ってほしい人ではあるけど。
227進之介:2006/01/13(金) 01:12:52
そうそう、たかがカブキ。

気楽にやろうぜ気楽に…
228重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:31:29
気楽すぎるんだよ
セリフ覚えろよ!もう忘れんなよ!
229重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:49:37
薪車、玉さん好みの容姿のおかげで、もう大きい写真の位置までいっちゃったよ、
それまでとは打って変わって毎月いい役は付くようになったし、そりゃあ肩に力が
入る毎日だろうな。
230重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:52:02
>>237
ひょえー、笑える!!!
231重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:52:52
単に竹三郎の養子になったせいじゃないの?
232重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:52:56
>>237は笑えることを書くように。
233重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:54:23
うまいのに役がつかないのも哀れだが、
役がついたことで力不足が如実になるってのも悲惨だわな
234重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:55:05
ロングパスじゃないから、あんまり面白くないな。
ガンガレ>>237
235重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:55:38
>>225
なにげに禿同>錦弥
236重要無名文化財:2006/01/13(金) 02:16:03
>>237
次だね、楽しみ!
237重要無名文化財:2006/01/13(金) 02:44:05
>>231
君何言ってんだ

竹三郎自身は、竹三郎より大きな名前の人の名前養子になったけど、
そのとき竹三郎は東京歌舞伎座でいい役もらえたかい?

竹三郎は1970年代以降十数年、東京の歌舞伎役者だったんだよ(菊五郎劇団正座員)。


むしろいまの竹三郎は薪車のおかげで 歌舞伎座でいい役もらえている。
玉さんの引きがあればこそだよ。
238重要無名文化財:2006/01/13(金) 02:52:20
ここ数年は役者の層が相当薄くなっているのに、
歌舞伎の興行が多いからチャンスを物にしたもの勝ちだね。
239重要無名文化財:2006/01/13(金) 03:27:04
>>218
獅童に華を感じた事はないな〜。
舞台に立つと、実寸よりタテもヨコも華奢に見えちゃうんだよね、いまだに。
オーラだの華だのの比較対象として名前を出すのも
1月の松竹座に出ている若手に失礼だと思う。
今月の浅草を観るに、彼等(松竹座組)の立っている場所に追い付くよう
もうちょっと何とかしようよ・・・って感じだな。
240重要無名文化財:2006/01/13(金) 03:37:21
>>239
そらあんたも松竹座組とやらに肩入れしすぎだよ…w
241重要無名文化財:2006/01/13(金) 03:50:58
↑4℃に肩入れし過ぎの人にとっては
そう見えるのか?
242重要無名文化財:2006/01/13(金) 04:06:26
>>239を読んで思ったけれど、来年は亀も浅草卒業してくれんかのう… 立場的に無理ぽだが…
243重要無名文化財:2006/01/13(金) 05:18:54
>>239
>獅童に華を感じた事はないな〜。
まったく同感。

>舞台に立つと、実寸よりタテもヨコも華奢に見えちゃう
これも同感。足腰定まらず、見得も極まらない。迫力ない。歌舞伎は踊りを始め身体訓練が基本。映画やTVはごまかしが利くからね。
244重要無名文化財:2006/01/13(金) 05:36:12
>>242
>来年は亀も浅草卒業してくれんかのう… 立場的に無理ぽだが…

亀治郎、カンタ、オメ、亀鶴は残ってほしい。
シド、セブンの順に要らない。去年はカンタこそいなかったが、愛之助の参加もあってかなりレベルが上がった。
今年はシド、セブン重用で逆行しているような観あり。マツタケは歌舞伎が大事じゃないみたいにすら見える。
245重要無名文化財:2006/01/13(金) 07:03:51
松竹座組ってイッタイ
にわかは市ねよ
246重要無名文化財:2006/01/13(金) 08:11:12
http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/nakamura.swf

まあこれでも見てマターリしる。
247重要無名文化財:2006/01/13(金) 09:35:58
松也くんを浅草に入れて!
248重要無名文化財:2006/01/13(金) 09:47:24
梅枝くんもそろそろ!
249重要無名文化財:2006/01/13(金) 10:00:02
>>230
237を、笑えたんだろうか?
250重要無名文化財:2006/01/13(金) 13:04:13
>>237
竹三郎に役がつくのは竹三郎自身がいいからかと思ってたけど、
薪車のおかげなの・・・?
251重要無名文化財:2006/01/13(金) 13:13:58
竹三郎はいい役者だよ。
それといい役がつくのは別物だと、
いろいろな芝居と役者を見ていれば痛感する。
252重要無名文化財:2006/01/13(金) 13:32:36
>>245=シドに華を感じる特殊能力を持つニワカw
253重要無名文化財:2006/01/13(金) 13:38:43
御曹司のススヌ様はどうしたらいいの?
254重要無名文化財:2006/01/13(金) 13:49:00
今年の浅草は、配役に政治を感じる場面が鼻につき
そういう意味でも見ていて萎えるモノがあった。
余裕で席が確保できた数年前とは違って
チケの売れ行きは過去最高らしいので
来年からはもう行かなくてもいいかな、と思う。
その分、中村屋の兄弟や獅童が引っ張ってきた
新しいお客に席が回れば良いし。
255重要無名文化財:2006/01/13(金) 14:02:36
>>253
いまだ誰も成し得ていない『上方歌舞伎の復興』を命ず
256重要無名文化財:2006/01/13(金) 14:17:59
>>254
うん、浅草ちょっと飽きてきたので今年のチケは人に譲った。
歌舞伎入門としての役割は立派に果たしてると思う。
257重要無名文化財:2006/01/13(金) 14:47:05
浅草一部二部、松竹座と三種類の五六段目を拝見。
同じ狂言でも表現者によってこんなにも違うのかと新鮮だった。
単純な比較は意味がないと思うので、それぞれのイメージをごく簡単に。

<勘平>
23、段取りといい心理表現といい、隙がない。安心して泣ける。
対する若い兄弟、隙がありすぎwだが、カンタ勘平には
そこに生きている、死んでいく、リアルな若い侍の姿が実態として
感じられた。
七は正直まだまだ。カンタのリアルさも、23の端正さも
どちらも見えなかった。ただ、この人には「へたくそ」といって
片付けるには惜しい魅力がどこかにあるので、今後期待。

<おかる>
玉のおかるだけは、すべてを飲み込んで(少なくとも勘平がなにかを
しでかしていること、それを自分に隠したいと思っていること)
売られていくように見えた。
カンタはひたすら勘平のことを心配しているおかる、七は、運命に
ながされていくおかるというイメージ。
258続き:2006/01/13(金) 14:54:19
松竹座も江戸型で演じられているので大きな型の違いはなかったが、
気づいた点をいくつか。

1.定九郎の出。松竹座は花道から出て、決まってから稲叢へ。浅草は最初から
稲叢に入っている。これは浅草の型が、恐ろしさも神秘性も上。
2.お才と源六、浅草は江戸弁、松竹座では上方弁。
祇園の女将と使用人の設定なのだから上方弁に軍配。ただし、下手な上方弁を
聞かされるくらいなら江戸弁のままでもいいかと思う。松竹座の
笑三郎、上方役者ではないのに、臭くない上方弁で達者。
3.大小をいつ出すか。
浅草では紋服に着替えるときおかるがいっしょにもってくる。途中の芝居にも
大小が小道具として使われる。松竹座は最後に二人の武士が訪ねて
くるところで初めて納戸から勘平本人が出してくる。個人的には
浅草のほうが自然だと思う。
ほかにもいろいろ小さな違いはあったが、とりあえずこれくらいにしておく。
259もひとつ続き:2006/01/13(金) 15:00:08
脇では両劇場ともおかやが熱演。
定九郎は三者三様一長一短。
所作は亀鶴、台詞(声)は愛之助、雰囲気は獅童がよかった。
弥五郎&郷右衛門(数右衛門)もそれぞれ好演。
亀鶴と亀治郎が弥五郎をできるのは予想できたが、
予想以上の好演が段治郎。世話物の色悪はいいものを見せていたが、
ここまで丸本物を聞かせられる実力があったとは、うれしい驚きだった。
260重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:03:21
>>258
本格的な詳しいレポありがとう。また追加書いてね。

浅草は見ていないが1,2は同意。
261重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:31:42
>定九郎の出。松竹座は花道から出て、決まってから稲叢へ。

をを・・・・そうなんだ・・・
再来週大阪に行くので、心しておこう。
262重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:33:45
シドに華がないといいきるのは、それはそれで浅い。
華にもいろいろある。
奴があの拙さで協会や幹部から完全に切られていないのは
単に客寄せとしてだけではなく、
シドの体内にて覚醒待ちの代々の遺伝子が匂うからだと思う
(このままだと眠ったままになるおそれもあるが)。
たとえば定九郎も、ぐだぐだながら
顔や立居の雰囲気はそれなりだった。
そこは認めないと叩きにも説得力なし。
ただヘタクソと言い放つのは
それこそニワカにもできる。
263重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:38:32
浅いとかニワカって言葉を使わないで書込めるようにならないと
262の見識もシドも、いろんな意味でイマイチのままなんじゃないかな。
264重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:40:18
四度程度の遺伝子持つ香具師なら、いっばいいる。

林与一とか。
265259:2006/01/13(金) 15:41:08
>>262
獅童の定九郎、姿がいいと書いたが、残念ながらそれ以上のものは感じられなかった。
あなたのいうような覚醒待ちの遺伝子は七にはちょっと感じるんだけど。
それぞれの感性だね。
あと、獅童だから、中村屋だから、といって見ないで貶すような輩は
最初から相手にすることはないと思う。
ある程度ちゃんとレスを読んでる人間には、見て書いてるか、
そうでないかくらいはすぐ分かるんだから。
266257-259=265:2006/01/13(金) 15:47:07
そういう自分も実はスーパーは食わず嫌いだった。
おもだかは、玉さんとの共演でくらいしか見ていなくて、
単純に見た目の綺麗な背高軍団wくらいの認識しかなかった。
今回忠臣蔵で、義太夫狂言がきちんとできているのを見て
びっくりした。おもだかファンの人ごめん。
本当に先入観や食わず嫌いはいけないなあと自己反省も含めて。
267重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:47:35
見てるかどうか、ある程度はわかるけど、
見ていても、間違った事実や解釈を書くアホな椰子や
先入観で紋切り型叩きしか書けない厨房もいるからねw
268257-259=265:2006/01/13(金) 15:50:03
連投すまん。
思わずおもだかを誉めてしまったが、
正直最後の踊りはきつかった(w
綺麗だったんだけどね。
おもだかの皆さん、踊りもちゃんと勉強してください。
269重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:51:41
>>266
舞台は見てみないとわからないね。
同じ演目、役者でも短期で進歩することも珍しくない。
それに、同じものを見ても人により感じ方も違うし。
270重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:57:55
もれは松竹座昼夜見て、全部素晴らしい!と思ったけれど
最後の踊りは見てませんでした

おもだかは春猿以外全員良かったよ
271重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:02:23
どさくさ紛れだけど
やっと松竹座を見てきた人の感想がポツポツ上がってきて
嬉しい今日この頃・・・
272重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:14:43
大好評で昼の1等は売切れだし、平日夜も補助席がでてる。
次の松竹座23玉責任公演はいつかな〜
273重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:19:47
夜はけっこうがらがらだったよ。
やっぱり綺麗綺麗のニザ玉がみんな見たいのかな
274重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:22:43
夜も1等はほぼ満席でしょ。
水曜も補助席出てたし。がらがらってことはないw
275重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:24:04
263は人の振りを見るように
276重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:30:42
食わず嫌いで自分も思い当たるのは
音羽屋系だな…
見たらいろいろだった。
いまでも得意ではないが
自分なりのツボもわかって
楽しい月が増えた。
見ないとだめねホント。
277重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:42:47
>>275=262
芝居も書込みも引き際を心得ないと
ますます説得力を欠くとオモ。
278重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:45:25
>>273
綺麗綺麗なのはむしろ夜の部だと思ってた自分は・・・
だって昼の部って後半ヨゴレ・・・(だがそれがイイ。
279重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:48:26
ちらしだけ見てると昼の部のほうが綺麗だよね。
世話物のほうが、丸本物よりとっつきやすいと
いうのもあるかな。
23玉ファンの多数を占めると思われる年配層には、
昼の部のほうが外出しやすいという物理的条件もある。
つか、これが一番?w
280重要無名文化財:2006/01/13(金) 17:28:49
「十六夜清心」の通しは関西では初めてだそうだ。
>>278
漏れも綺麗綺麗は、夜の部だと思うぞ。
281重要無名文化財:2006/01/13(金) 18:55:33
十六夜清心の心中の場面も長唄にのって情緒があって綺麗だけど
道行が最高に美しいよね〜極楽極楽。
ちらしも昼のほうが綺麗と自分は思う。
282重要無名文化財:2006/01/13(金) 18:56:30
↑ちらしも夜のほうが、に訂正
283重要無名文化財:2006/01/13(金) 18:56:32
>>275はいらん人にかまわないようにw
284重要無名文化財:2006/01/13(金) 18:58:44
松竹座いいけど
あんまり自演連投はウザス
(でも内容には同意)
285重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:01:30
誰も自演してないんじゃないのw
286重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:10:09
浅草のシドーさん華があって良いね!っていうカキコ誰かしてやれ。
でないと大阪や国立の話題は全て自演呼ばわりだぞw
287重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:20:01
浅草のシドウさんは顔の真中に鼻があって良いね。

288重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:33:35
確かにあのカギ鼻はご立派。
289重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:41:00
>>287
ナイス!
290重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:42:20
はははは
291重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:49:03
歌舞伎座は?
292重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:52:15
信長、つまんなかった。
脳姫とか、お市の方は歌舞伎役者に演じてほしかった。
女優は駄目だね、ガサツで色気がない。
菊之助と亀治郎を強く希望!
293重要無名文化財:2006/01/13(金) 19:53:58
294重要無名文化財:2006/01/13(金) 20:30:54
>>292
半分同意。
今度の女優さんたち一応きれいだけど舞台映えがしなくて迫力なかった。残念
295重要無名文化財:2006/01/13(金) 21:25:08
歩き方に品がない。

あれが亀ちゃんだったらな〜って観劇中に何度もオモッツタよ
296重要無名文化財:2006/01/13(金) 21:52:34
スレ違いだって。
297重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:27:12
>>258
自己レスというか、あのあとちょっと調べたら、上方型では
紋服を最後まで着ない。用意するのも侍二人が訪れたときに
大小といっしょに慌てて、ということらしい。
今回の松竹座のは東西折衷の23型って感じ?
工夫は分かるが、個人的には中途半端な気がした。
298重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:55:31
そうなのか。
299重要無名文化財:2006/01/13(金) 23:30:01
お才と源六、セリフが多いなーと思ったのは気のせい?
特に源六の松之助さん、しゃべりまくりだった。
エミサブさんもそんなに違和感もなく、関西人の漏れは
けっこう好きだったりするが、江戸のお方には
江戸の型なのになんで?って思えるのじゃないかとおもた。

23さんは型よりハラだよね。型があってもどんどん変えちゃう。
初日と楽で違うなんてこともしょっちゅうだし。
300重要無名文化財:2006/01/13(金) 23:40:54
笑三郎は岐阜出身だから、
地元の言葉はどちらかと言えば中部/東海系の訛りが入っているんだろうけど
テレビなどで、子供の頃から関西弁のイントネーションに馴れていたのかもしれないね。
301重要無名文化財:2006/01/14(土) 00:20:45
私も関西人だから、お才と源六楽しかった。
ぺんぺん草はやしてこおろきの巣にしたろかあ、が気にいったw
302重要無名文化財:2006/01/14(土) 00:35:55
>>301
あれにはワロタ。
あれは台詞、それとも捨て台詞?
捨て台詞だとしたら、 笑三郎さんもよくあわせたよね。
一瞬あの場面だけ松竹新喜劇風で笑えた分だけ
あとの勘平の悲劇が際立った。
「沼津」の十兵衛、平作のやりとりがおかしいほど
あとの悲劇が際立つ、と仁左さんが言っていたのを思い出した。
303重要無名文化財:2006/01/14(土) 11:52:12
ペンペン草は普通にいってると思うが…
304重要無名文化財:2006/01/14(土) 22:45:27
今日の国立行ってきました。ソーリがきてたよ。
手ぬぐいをうまくキャッチできたけど、国立劇場の手ぬぐいなんだね。
あんまりうれしくない。音羽やの手ぬぐいならよかったのに。
305重要無名文化財:2006/01/15(日) 00:17:17
何てワガママなの
306重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:25:42
>304
天王寺屋や紀伊国屋や京屋にも、音羽屋手拭いを撒けってのか?
307重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:50:02
あっしも、本日国立行って参りました。
久しぶりに亀寿が立役でしゃべるのを聞きましたが、
発声が良くなっていて安心。お兄さんがあまりに美声
+滑舌良しなので心配しておりましたが、だんだんと
良くなりそうですね。
正月の音羽屋さんの立ち回りはキレイで良いですが、
段取りが細かくて大変そうで、真面目な亀蔵さんが
藤棚に刀の鞘を載せるのを失敗してやり直したりして、
現実に引き戻されてしまいました。まあ、楽しかったです。
308重要無名文化財:2006/01/15(日) 16:51:01
昔の坂東彦三郎さんの写真を見ると、顔立ちが亀寿君そっくりなので驚きました。
いい役者さんになりますよ。
309重要無名文化財:2006/01/15(日) 16:59:28
ウザ
310重要無名文化財:2006/01/15(日) 17:43:20
ウザエモン
311重要無名文化財:2006/01/15(日) 18:20:02
の忘れ形見
312重要無名文化財:2006/01/15(日) 19:20:12
子供の頃に、もうちょっと芸を叩き込んどいてくれればね
芸の継承もなしに、血筋だけ主張されてもねw
313重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:36:05
亀亀兄弟、どこぞの主役張ってる御曹司よりよほど芸も血筋も確かなんだけど。
314重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:16:45
勘平の浅葱の色、人によってかなり違うのね。
315重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:30:27
スレ荒らしておいて、叩かれたら他の役者の悪口
根性悪すぎ
316重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:53:12
総理に会いたかったなぁ
317重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:59:31
>>316
SPが多くて落ち着かないだけだよ。
318重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:02:38
総理が褒めてたから、急遽、信長を観にいったのに、ラスト以外は眠り姫
319重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:02:53
落ち着かないどころじゃないよ
芝居中に平気でトランシーバで会話してるぞ
320重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:05:41
>318
あの程度の総理のいうことを信じてあの程度の芝居に行った君の敗北。
321重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:27:23
建前と本音は使い分け位覚えてくださいなwww
DQNの餓鬼が多いな
322重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:02:47
>>313
芸も血筋も確かなだけではねえ。というのがこの現実。
323重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:05:44
政治力がいちばんなんだな、どこの世界でも
324重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:12:07
あと玄人受けでも素人受けでもどっちでもいいから
魅力があることね。
嫌われるのもある種の才能。
毒にも薬にもならないのが役者としてはいちばん痛い。
325重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:17:01
知ったかぶりのスレ違い
326重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:17:16
ハゲドウ
327重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:22:34
かぶったわ
326→324
328重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:02:14
>>322-324
今日きた歌舞伎座メルマガの3月配役をあらためてながめてみて
つくづくそう思うよ…
329重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:44:51
ススヌが冷遇されてるってこと?
330重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:04:54
松竹座の昼夜見て、らぶイイ!と思ったよ。
あんど、タカタロさん大活躍。
芸はいいし、顔は置いておくとして、声がどうにもなぁ…。
331重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:22:08
>>318
純ちゃんはABの10代からのヲタだから、本心だよ。
『信長』はABヲタにはたまらんのじゃない?
あなたが好きな役者だったら贔屓目に見るのと一緒。
332重要無名文化財:2006/01/16(月) 01:35:45
>>313
この世界結局は人気の順でしょ。
集客力あれば、マツタケもてこ入れして
主役でも何でもやらせるご時世だから。
333重要無名文化財:2006/01/16(月) 03:28:30
普通に考えれば興行主としてあたりまえのことだな。
334重要無名文化財:2006/01/16(月) 08:01:56
>332
江戸時代から当たり前のことなんだがな。
335重要無名文化財:2006/01/16(月) 11:39:03
うめたまデビーーールマンみたいでこええ。
そして怒りのイカリ肩。
子どもが見たら引きつけ起こす。 



336重要無名文化財:2006/01/16(月) 11:47:24
きれい、丁寧という批評があったので
楽しみにしていましたが
あんぱんまんのまま炊きは大雑把そのものでした。
柄杓はハラがつかえて届かないのでぽーんと放り投げるし
釜は傾いて転びそうだし見てて冷や冷やする。
声もじゅるじゅるごろごろ、耳障り悪くて気持ち悪かった。

播磨や高麗や兄弟がかっこよすぎたので
その前は全部このための長い前座と思って我慢しました。
337重要無名文化財:2006/01/16(月) 11:49:54
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
338重要無名文化財:2006/01/16(月) 15:34:30
336=337
藤十郎叩きとABヲタ叩き乙
いつもの人ですね プゲラ
339重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:07:53
今日の歌舞伎座夜の部は、皇太子と森前総理と福田元官房長官が来てたよ。
籐十郎気合い入っていました。
340重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:19:11
雅子さまは?
341重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:41:30
>>340
皇太子様お一人でした。
342重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:44:46
御成婚パレードで「雅子さまーーーー!」と叫びまくったファンです。
お元気なお姿を是非・・・。
343重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:45:27
どの辺に座るの?
二階前列?花道横?
344重要無名文化財:2006/01/16(月) 23:08:25
>>339
森さんそれどころじゃなかろーに、
とオモテたらライブドアが大騒ぎ。
あらかじめ手を回していたのね。
345重要無名文化財:2006/01/16(月) 23:11:19
>>343
皇太子様は二階前方、政治家のお二方は花道横でした。



皇太子様はスポットライトの中、手を振っていました。隣は勿論千景さんでしたw
籐十郎の恋、口上と先代萩を見て帰られました。二等席だったのですが、周り殆ど警備関係者でした。
346重要無名文化財:2006/01/16(月) 23:21:21
あらら、福ちゃんと橋染はスルーですか。
347重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:00:25
全部見るってことは、まずないですよ。
348重要無名文化財:2006/01/17(火) 00:06:26
橋と染が変なのにマインドコントロールされて
槍がとんできたりしても危ないしね
349重要無名文化財:2006/01/17(火) 03:07:02
すみません、質問させてください。
今日か明日、歌舞伎座に初春大歌舞伎昼の部の
「夕霧名残の正月」を観に行こうと思っています。
一幕見席を買おうと思うのですが、
券の発売開始時間ごろに行っても売り切れていることはないでしょうか。

よろしくお願いします。
350重要無名文化財:2006/01/17(火) 04:11:26
>>349
わたしが行った日は、2回とも歌舞伎座は結構すいていたので、
券の発売時間(って、10時とか10時半?)なら入れると思うが
どうでしょう。

>>336
新藤十郎さんの先代萩の柄杓の扱いは、なんだか不思議に
ぞんざいでしたねえ。わたしが見た時なんか、水滴落とす
かっこしてブンブンと2回も振ってましたよ。玉三郎はお
点前の感じで丁寧にやってましたっけねえ。

351重要無名文化財:2006/01/17(火) 08:17:59
>>350
349です。ありがとうございました!
今から観に行こうと思います。
352重要無名文化財:2006/01/17(火) 12:58:56
>>336 >>350
9日に見たけど、同じこと思った。
353重要無名文化財:2006/01/17(火) 21:56:02
歌舞伎座の皇太子も国立の純ちゃんも
ニュースで見なかったがあった?
354重要無名文化財:2006/01/17(火) 21:59:01
さすがちかげ議長だが、
皇太子や政治家よぶより、客よんできた方がいいんでない?
355重要無名文化財:2006/01/17(火) 23:35:06
・値段が高い
・演目が地味ぞろい
・曽根崎心中の共演者が「ホントに襲名なの?」って感じ
・息子2人の集客力に疑問(の割に大役)
以上4点。
356重要無名文化財:2006/01/17(火) 23:49:59
私の言いたい事言ってくれたって感じ。
ttp://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=16490
357重要無名文化財:2006/01/17(火) 23:58:53
ゲンダイかよ

あほらし 観ないで悪口書いているのがミエミエ。
358重要無名文化財:2006/01/18(水) 01:06:31
じゃあ、356は自分の口で言えばいいのに。
359重要無名文化財:2006/01/18(水) 01:58:48
「先代萩」見てきたけど、70越えて、昼二演目、夜「口上」に
あの政岡っていうのは恐ろしいねぇ。客に受けないわりに体力のいる
演じ方で、襲名資格試験のつもりで一部の好事家向けか、幕内に
自分の芸、体力は今このレベルにあるんだ、隠居扱いしてくれるなと
いうアピールでしょうか?子役に長い台詞を仕込んで、その間を
藤十郎は子役を目立たせて蔭で歌舞伎座のあの大舞台をイキと芸の力で
支えている。ママ炊きは、糸に付くところもあるけど曲のいいところは
さらっと動いて、やはり蔭で支えて曲を聴かせる。かなり体力を消耗
しそうに思うのだが、大丈夫なんだろうか?口説きも竹本との高等技術
でのキャッチボールをやってるし(体力は使うが、こちらは趣味かな?)。
張り切りすぎてるようにおもうなあ。
360重要無名文化財:2006/01/18(水) 02:20:08
>>359とゲンダイのクソ岩切を足して2で割ったくらいが
ちょうどいい気がする今月の歌舞伎座
361重要無名文化財:2006/01/18(水) 03:07:10
ちょうどいいってあんたがジャッジすることじゃないと思うが。
362重要無名文化財:2006/01/18(水) 04:23:22
この板でネタ集めてるゲンダイを引き合いに出す辺りで (´,_ゝ`)プッ
そもそもゲンダイは報道が目的ではなく、ゆすりたかりが目的の禿鷹メディア
タイトルと内容が食い違う記事が良くあるのは、金を払って差し止めたため
脅しに負けなかったトーサマさすが
363重要無名文化財:2006/01/18(水) 07:58:44
ゲンダイというだけで脊髄反射的に否定するあんたも
あんただと思うよ。
中味は、ちょっと頭のいい一般人(歌舞伎ヲタじゃないという意味)が、
今月の興行を見たら普通に感じそうなこと。

364重要無名文化財:2006/01/18(水) 10:08:31
藤十郎は歌舞伎の見功者に評価されることをやればいい。
まして襲名興行だろ??
一般人にウケることをやる必要があるのか?

ゲンダイにウケる芝居って何だろね? 中村屋みたいなやつか?
365重要無名文化財:2006/01/18(水) 10:23:13
最後の一行でおまえさまの出自がバレバレな件について

366重要無名文化財:2006/01/18(水) 17:55:49
至極真っ当なことを書いてるじゃん>ゲンダイ
367重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:13:45
>365
こういう奴ウザイよね
368重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:59:26
>>330
私もラブいいと思いました。義賢最期はケレンもあって
若い役者が売り出すのにうってつけの演目ですね。
ニザさんに教えてもらったのがありありとわかり、ニザヲタ
としてはラブのオリジナルなんかどうでもいいからこのまま
ニザさんの物まねを続けてくれるなら一生切符は買ってあげます。

「五十両」の声も台詞まわしも良かった、顔はニザ風なのに
身体が骨太のダンダンみたいで笑っちゃう。
369重要無名文化財:2006/01/18(水) 19:32:28
ラブとニザとでは別人だから、どんなに似せて演じても、役者のオリジナルが出ると思う。
滲み出てくる優のニンを楽しめるので、むしろその方が良いのではないかしら。
身体的な特徴をあげつらうのではなく、役のハラとか芸を虚心坦懐に見るようにしたい。
勿論、化粧が上手いか下手かとか、体重のコントロールは役者の責任と思うが・・・。
370重要無名文化財:2006/01/18(水) 19:59:38
そうだそうだ

「ニザのコピーだから良い」なんて意見はごく少数派だぞ
371重要無名文化財:2006/01/18(水) 20:20:37
けなすよりひでえ言い方だね
372重要無名文化財:2006/01/18(水) 20:23:21
今回の仁左の勘平、まさに名演ですわ。それを引き立てる
竹三郎のおかや、これも実に良い。この人にもっともっと
義太夫物の婆を手がける機会が与えられるべき。
「引窓」のお幸なんかは最上のものになることは確実。
373重要無名文化財:2006/01/18(水) 20:33:16
>>369
愛之助、今回は初役だから、
仁左衛門をなぞらなくてはマズイでしょう。
及第点だったと思います。
去年の染五郎の封印切にしても、
仁左衛門にそっくりだったし
花形役者の次回に期待がふくらみます。

374重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:14:30
ブランド好きのくせにパチもん買って喜んでる
みたいな言い方すんなや>>368
375重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:26:02
>>373
少々物言いがきついかもしれませんが、ちょっと誤解しておられるようなので、
付け加えさせて頂きます。

368さんの「ニザの物まねを一生続けてくれれば切符を買ってあげる」とか
「顏はニザで、体は骨太なダンダン」という言い方は、真剣に演じている役者に
失礼かと思い、369に書き込みました。

確かに373さんが仰る通り、初役であれば教えて頂いた方になぞるのが礼儀と思います。
そのように演じてもなお、その優にしかない個性が表れるように思うのです。
昨年4月浪花花形の松王丸@愛之助にも、6月歌舞伎座の忠兵衛@染五郎にも感じました。

「義賢最期」はこれから見に行くので、舞台でどう感じられるか楽しみにしています。
376重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:35:06
残念ながら、自分が見たラブ義賢に個性は感じなかった。
377重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:38:01
私は松嶋屋のDNAを感じたので満足です。
378重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:44:34
>>375
あのO脚の後姿が、ある意味個性かと。
379重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:15:14
23ヲタにはラブのよさは永久にわからんだろうな。
380重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:43:36
>>368は、23ヲタアンチのカキコかと思うくらい酷い発言だな
381重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:49:41
また、ヲタとかアンチ決め付けないでほしいなぁ。
382重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:52:34
ラブはラブ。23とか松嶋屋とかの幻影を重ねられずに見てもらいたい。
逆にいえば、そう観られるようになって初めて一人前の役者になれるのかも。
383重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:56:20
らぶ本人が23にあこがれてるんでそ。
当分はまねしてなぞり続けるだろ。
384重要無名文化財:2006/01/19(木) 00:09:45
らぶ本人がそう思うのと368の次元の低さはまた別問題。
385重要無名文化財:2006/01/19(木) 00:36:49
368に釣られすぎー。
そろそろスレチガイ。
巣で戦ってくりゃれ。
386重要無名文化財:2006/01/19(木) 01:20:44
ラブリンもここでアレコレ言われるようになったかぁ。(遠い目)
もっと叩かれるように歌舞伎座で大きな役やらせて
貰えるようになるといいね。
387重要無名文化財:2006/01/19(木) 02:13:49
同感(遠い目)。
かえって感慨深い。

ところで、来週松竹座に行くんですが、客席やっぱり寒いですか?
大寒気到来らしいんで心配。
388重要無名文化財:2006/01/19(木) 09:53:06
1階前方は寒い。義賢最後でふすまが倒れると風も吹きつけるしw
コートをもっていたほうがいい。
2,3階はわりと暖かい。
389重要無名文化財:2006/01/19(木) 10:37:12
>372
23も関西で勘平をやっていたのか。
浅草の七之助の勘平を見てご覧なさまし。
もっと素晴らしい出来ですよ。絶品です。
390重要無名文化財:2006/01/19(木) 10:45:55
釣りw
391重要無名文化財:2006/01/19(木) 10:57:32
七スレでも釣ってる。
392重要無名文化財:2006/01/19(木) 13:36:08
ひどいなあ
393重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:13:00
わかりやすすぎる釣りだね、松竹座の勘平を見てないのに、
「もっと素晴らしい出来」ってw
394重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:24:40
ある意味、荒らし??
395重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:33:27
そうだね

馬鹿村民にとっては七くらいが目がくらむような大物役者なんだよ
396重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:38:22
>>388
ありがとう。
3階なんで、膝掛けしてても邪魔にならないコート着ていくことにしよ。
でも、戸板の風が来るくらいの席で観劇って、うらやましい・・・。

1階前方=役者のいるところが一番寒いって、それ風邪ひいたりしないんだろうか?
397重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:40:44
>>395
そういうレスをつけるための釣りだし。もう飽きたよ
398重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:52:46
というか釣られるほうが明らかに馬鹿だろw
399重要無名文化財:2006/01/19(木) 14:53:39
>>396
昨日夜幕見だったけど、暑すぎて眠りそうになった。
9日に2階だったけど普通だった。
昨日は、夜の部、3階はちょっと入りが悪かった。
忠臣蔵も左列人無し。幕見も3人だけ。
しかも、忠臣蔵終わったら、ドドーッと帰りやがんのな。
400重要無名文化財:2006/01/19(木) 15:00:17
釣りでも馬鹿村ヲタでもないヨ。浅草を見て見たまえ。
あの日だけかも知れないが、最高に良かったから言っている。
ヲタはこんなところで褒めないよ。張り付いているアンチが多いから。
話の種にも、あれを見ないと損をすると思うよ。
401重要無名文化財:2006/01/19(木) 15:34:06
はいはい。
402重要無名文化財:2006/01/19(木) 15:56:49
>>399
松竹座はよく知らないけど、歌舞伎座は舞台にたいてい冷房入れるよ。
役者は冬でも暑いらしい。
一階最前列に座ると冷風がじかに当たって、本当にめちゃくちゃ寒い。
403重要無名文化財:2006/01/19(木) 16:52:53
冷房入れているとは知らなんだ。
当然暖かい空気が上昇するから、上階は暑くなりがちだね。
404重要無名文化財:2006/01/19(木) 16:58:17
>>399
昨日夜も1階補助席出ていた。
昼の部の方が人気で、売り切れだが、
それにしても、1等から売れていたな。
405重要無名文化財:2006/01/19(木) 18:47:51
昼の部長すぎませんか?
芝翫爺が出られなくなった時点で万才はカットしてよかったんじゃないか?
406重要無名文化財:2006/01/19(木) 19:18:03
松竹座の夜の部、忠臣蔵終わったら帰る人ホントに多い。
たった20分ぐらいの舞踊なんだから最後まで見たらいいのに、
と思うけど、帰りの新幹線の関係で?なのかなぁ。
407重要無名文化財:2006/01/19(木) 19:29:34
>>406
自分がまさにそうだった。
新幹線、上り最終に間に合わないのでは?と
最後の踊りをパスした。そうしたら20分以上前に着いたので、
結果的には踊りを見てもぎりぎり間に合ったと思うんだけど。
やっぱり不安なんだよ。
(踊りは前日に見ましたよ、ちゃんと)
408重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:04:06
藤十郎休演ってウワサ聞いたけど、まさかね・・・・・・・・・!
409重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:04:28
新大阪に出ようとすると、たいてい途中駅止まり(中津行き?)が
やってくる・・・。急いでるのに〜。

でも、2回見たいってほどの舞踊じゃないよね。
410重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:10:47
勘平ハラきりで外に出ると気分がどよーーーんとしてるのが難だけどw
>>408
まじかよ?
411重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:19:36
ええ・・・?
襲名って、生きてる限り休めないんじゃないの?
まだ見てないんだけど・・・。
昼夜で4万円かかってるのよ・・・。
412重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:21:47
>>411
苛酷だなあ!
413重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:27:33
地元なんで通ってるけど、長時間座ってると身体も辛いし、弁当ばかりも辛いし、
ファンじゃないから、他の演目も面白いし、若手の人もよくやってるのに申し訳ないけど、
3回も見たらもういいかなと思うね。(とか言いながら義太夫狂言は好きだからまた見るかもw)
23玉演目は見飽きなくて何度も見たいけど。今月は松竹座に命かけてるんや!
414重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:28:47
自分で出すぎだったんじゃないの?
昼夜1演目ずつにしとけばいいのに・・・。
415重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:30:15
>408
どっからのの噂?
416重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:52:16
お知らせ
 
坂田藤十郎は夜出しすぎたため、舞台への精力に欠けるところあり、
よって明日より休演す
 なお代役は藤十郎つながりで澤村藤十郎相勤め候
417重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:03:08
今日歌舞伎座昼の部一階におくだおった
坊主やからすぐ分かった
418重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:23:41
幕内情報によると、藤十郎はんの処に毎日注射うちに
お医者はんが来てるらしい。
419重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:34:02
疲れてるの?藤十郎はん
420重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:39:54
痛み止め? 昨日見た限りでは誰よりも元気そうに見えたが。
421重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:45:02
万万が一休演ってことになったら、
息子が代演するのかね。
ジャッキーも芝習元も代演出来ないし。
払い戻ししなきゃ客が納得しないよねぇ。
422重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:52:58
御殿やめて兄弟で対決・刃傷してくれたら許す。
423重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:57:50
そんな膨大なセリフ、急には覚えられないじゃろ・・・。
>対決
424重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:13:19
襲名披露は死んでも休めないってよ。
425重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:17:12
死んでもじゅるじゅるで丸っこいのかしらw
426重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:20:25
松竹座と浅草公会堂にTVのカメラが入っているのを見た方あります?
浅草の場合は昼夜どちらかだったかも教えて下さい。
427重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:20:36
確実なソースないのか。
428重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:31:05
白鸚襲名は本当に命がけだったらしいねぇ。
429重要無名文化財:2006/01/20(金) 01:53:29
白鸚さん途中で休演したんだっけ?
430重要無名文化財:2006/01/20(金) 02:02:11
舞台は最後まで出たけど、
襲名のために治療が出来なくて、
本人は死を覚悟していたと聞きました。
431重要無名文化財:2006/01/20(金) 02:13:55
命と引き換えの覚悟…。役者って凄いね。
432重要無名文化財:2006/01/20(金) 02:44:39
黙ってドスコイに入れ替える。
433重要無名文化財:2006/01/20(金) 10:29:34
芝翫さん休演してるって本当でつか?
434重要無名文化財:2006/01/20(金) 12:03:45
いまさら・・・
435重要無名文化財:2006/01/20(金) 18:05:43
春猿さんて女形というより女優だね
でもそのほうがこれからの時代活躍の場が多そう
436重要無名文化財:2006/01/20(金) 18:32:05
玉だってどっちかというとそのタイプ。
437重要無名文化財:2006/01/20(金) 20:29:04
松竹座夜の部、三階で見たけど泣けました。
若いがゆえの軽率で、苦渋のうちに命を落とす痛々しさ。
おかやも熱演。写実過ぎると感じる人もいるかもしれませんが、
引き込まれました。でも確かに暑かった・・
438重要無名文化財:2006/01/20(金) 21:52:04
>>435
そういうことで喜ぶ客って増えたのかねえ。
別スレでも同じような奴みかけてうんざりなんだが。
439重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:00:44
春猿さん、綺麗だけど中身がないと思った。
ま、そういう役どころかもしれんが。
440重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:10:54
春猿にさん付けがなんとなくかゆい件について
441重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:16:05
これからの時代だからこそ似たようなイロモノに淘汰されてしまいそうだ
442重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:16:31
笑みサブのお才はいいよね〜〜。いかにも女将さん。
443重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:31:24
>>438
ブログなんかを読んでも確実に増えてるね。
○○さん、きれぇ♪
○○さん、ブサ♪
しか書かないような輩。
どうして歌舞伎に来るんだろう、わざわざ。
いちばん綺麗な立役&女形だって、いちばん綺麗なアイドルよりは
見た目はブサなのにw
444重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:31:53
>>438
同じ人なんじゃない?
445重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:32:45
>>444
違うと思う
446重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:08:39
結局トウジュウロはんは大丈夫だったのね。
447重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:28:33
笑三郎って何でもこなすけど、感心したためしがない。
448重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:37:32
松竹座のおもだか屋の人たちの院本ものは私には・・・
華麗で明快だけど平板な印象
巧拙というより育った水の違いを感じました
449重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:40:34
役者だって顔をお直ししちゃう時代だからなあ。
450重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:43:37
容姿のみでファンにはならないけど、私の好きな美しい立女形は
女より美しいのです。
451重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:50:46
菊之助、すごく綺麗だったけど、
演技力が今一つだった。
花道出てきて振り向いたとき、
オーラが出てないんだよね〜。
それと、裾のあたりがダブダブしてる感じで、
特に後姿がズンドウだったよ。
452重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:52:03
>>449
菊はお直しして正解だったけどね・・・
453重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:52:54
でもいじり過ぎやで
454重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:54:16
257さんと同じく、浅草一部二部、松竹座夜と五六段目を見てきました。
自分ちなみに村民と呼ばれる部類に入るんだろうけど、
立て続けに見ると違いが際だつっちゅーか・・・
当たり前なんだけど、一軍と二軍ぐらい差があるなと思いました。(もっとか?)
二軍には二軍の良さがあったですけど(若さを含めたパワー、必死さ)
やっぱり松竹座のほうは貫禄、という感じ。

ところで二つ玉の場で23さんは七三で二発目を撃たなかったんですが、
これも東西折衷ということなのかしら?

あと、夜の部は「神霊矢口渡」でタカタロさんがすごくよかったです。
柱に縋りながら最期に笑みをみせるところがなんとも泣けました。
455重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:59:56
>>454
なに、笑いましたか。
タカタローなあ、時々すごくいいんだよなあ。
がんばってほしいんだが、なんか親父と一緒だと
芸に悲壮感があるのは
まだまだ突き抜けてないってことなのかねえ。
456重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:59:56
>>454
二つ玉の場の型などについては、23スレに詳しい話がありますよ。
457重要無名文化財:2006/01/21(土) 00:33:54
前にも書きましたが、タカタロは動きが雑すぎます。
だから海老反りをしても、ただ反ってるだけで見せ場にならない。
以前はシカンにいろいろ教わっていたらしいけど、
今は誰が教えているのでしょうか。
このままでは女形として大成しないでせう。
458重要無名文化財:2006/01/21(土) 00:39:00
菊ちゃんは2年位前の顔の方がいいな
459重要無名文化財:2006/01/21(土) 00:43:44
今月の菊ちゃんは、口元がちょっと歌右衛門に似てました(若い頃の)。
460重要無名文化財:2006/01/21(土) 01:04:55
>やっぱり松竹座のほうは貫禄、という感じ

若い人はそう感じるのかもしれないけど、自分の身体にも
ガタが来たファンの目から見ると、この先何回も同じ演目を
やることはないと覚悟してる役者の「必死さ」みたいなのを感じる。
461重要無名文化財:2006/01/21(土) 09:44:47
老いを感じるでしょう?
462重要無名文化財:2006/01/21(土) 10:08:14
448さんは多少先入観があるのでは?!
国立研修生上がりという・・・
463重要無名文化財:2006/01/21(土) 10:39:34
多少じゃなくて、かなりあると思う。
464重要無名文化財:2006/01/21(土) 10:50:38
猿之助一座でしょ
465重要無名文化財:2006/01/21(土) 11:03:17
門閥外ってことだろ
466重要無名文化財:2006/01/21(土) 14:39:55
>>460
本来どの演目でもどの役でもそのようにあるべきなんだろうが、
とりわけ大切に演じてることは観ていても感じた。
対して若手のほうも初役の強烈なプレッシャーに
必死で立ち向かっている感があったし、
役者それぞれに自分を賭けやすい役柄であるんだろうと思う。
467重要無名文化財:2006/01/21(土) 15:02:46
>>462
「◯◯は上手だが器用貧乏」
「やはり門閥外は・・・」
これをいつも同じ時間帯にセットで書込む人でしょ。
468重要無名文化財:2006/01/21(土) 16:11:27
>>456
読んできました。サンクス。

>>460
なるほど・・・。
23さんのを見た後で浅草のふたりを思い返すと、
やっぱり「自分がどうやるか」でいっぱいいっぱいだったと思うんですよね。
初役なんだし当然っちゃ当然なんだろうけども。
23さんのは、というか23玉のふたりは相手の芝居をきちんと受けてる感じが伝わってきていて、
だからこそいっそう舞台に入り込めた。
その辺りのが、余裕を感じたというか貫禄だなあと思ったところなので、
460さんの視点は新鮮ですた。
469重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:50:03
>>468
そこから先は23スレでやってくれ
470重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:50:17
坂東薪車さん、咲くやこの花賞受賞オメ!
471重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:51:58
なんかなあ、
今月やたら役者に誰かれかまわず「さん付け」してるのは
同じにわかなのか?
そういうスレに限って必ず内容がむずがゆいし。
472471:2006/01/21(土) 17:52:51
スレだって、レスだよ、すまん
473重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:54:11
>>469
松竹座の23勘平と浅草の中村屋兄弟の勘平を語ってるんだから
ここでいいんじゃ?
ただし、>>468
貫禄とかどっちが上とかいう視点で、ふたつの小屋の三人の勘平を
比べることには、ほとんど意味はないと思うよ。
一月の間にいろんな勘平をいっぺんに観られることの幸せを
単純に味わえばそれでいいと思う。
474重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:56:19
>>471
たしかに。
だけどニワカさんwにもやさしくしないと。
だれだって最初はニワカ。
475重要無名文化財:2006/01/21(土) 17:57:58
>>474
承知した
476重要無名文化財:2006/01/21(土) 19:18:00
ニワカという言葉をやたらと使いたがる奴のレスも必ず内容がむずがゆい。
477重要無名文化財:2006/01/21(土) 19:58:43
つまんね。
478重要無名文化財:2006/01/21(土) 20:01:28
猿弥と笑三郎はとても良かった。
でも、昼夜役がかぶっていて気の毒だった。
門閥外とかスーパーとか、感じなかった。
479重要無名文化財:2006/01/21(土) 20:04:22
笑三郎はよかった。
猿弥は、道化にしてはもうひと呼吸足りない。
段治郎と春猿は綺麗なだけで腹が薄い。
480重要無名文化財:2006/01/21(土) 20:06:27
みんなよくやっている。
春猿もう一息かな。
481重要無名文化財:2006/01/21(土) 20:06:58
玉三郎がもう一息かな。
482重要無名文化財:2006/01/21(土) 21:29:12
段治郎って舞台での立ち姿がスラリと綺麗な人だけど
今月の多田行綱みたいな、上半身、特に胸〜肩まわりにボリュームのある衣装だと
腰から下の長さや顔の小ささが必要以上に強調されてしまうね。
もう少し太る事ができるといいのかもしれない。
483重要無名文化財:2006/01/21(土) 21:59:48
姿と口跡と声がいいだけで、かなりのアドヴァンテージだよね、だんじろ。
門閥外の星として、大きくなって欲しい。精神面が弱いとか聞いているが・・
484重要無名文化財:2006/01/21(土) 22:09:17
奥州安達原で、染の顔がいつも以上に小さく見えた。
難しいもんなんだろうね。
485重要無名文化財:2006/01/21(土) 22:13:41
>>481
笑かしてもらいました
486重要無名文化財:2006/01/21(土) 23:08:46
面白くないつりじゃよw
487重要無名文化財:2006/01/21(土) 23:40:26
今月の歌舞伎座
昼夜の入れ替え時間、短すぎ・・・。
なんであんな無理をするの?
488重要無名文化財:2006/01/21(土) 23:49:56
上演時間が短きゃ短いで、文句も出るんだし、得したと思えよ。
長時間、混雑してるわけじゃないし。
489重要無名文化財:2006/01/21(土) 23:54:53
曾根崎が長すぎるよ
490重要無名文化財:2006/01/22(日) 00:10:18
>488
漏れは夜の部だけ見たんだが、何の得があるのか教えてくれ
491重要無名文化財:2006/01/22(日) 00:22:03
小六の五郎じゃあ一幕もたないなぁ。
以前だったら下手なりにも「父を討たれた悔しさ」
みたいなものが出てた気がするんだけど、
今回はそれもないし・・・。
客席も冷めてたよ。
顔がデーモン小暮に似てた。
492重要無名文化財:2006/01/22(日) 00:51:08
毎月話題になる里長さん、
今日は一段と声が出ていませんでした。
493重要無名文化財:2006/01/22(日) 00:55:20
国立の立ち回り良かった!
毎年よく工夫するよな〜。
やっぱり劇団だね。
494重要無名文化財:2006/01/22(日) 02:03:58
自分は小六の五郎なかなか良かったと思った。
ただ世話にくだけたひとり対面ってのがなあ。
なんか半端だったよ。
495重要無名文化財:2006/01/22(日) 02:17:53
タダで置いてある「歌舞伎掌本」の「曽根崎心中」の
ページ、文章が変!
それに「つゆてん神社」って何だよ?!
496重要無名文化財:2006/01/22(日) 09:13:22
>>492
文五郎さん、復帰しないのかなあ。どこが悪いの?
497重要無名文化財:2006/01/22(日) 10:46:28
>>495
お初天神は通称で、露天神社なんだよ。
「露天」だと、「ろてん」と読む人がいるからじゃないのw
498重要無名文化財:2006/01/22(日) 11:03:10
499重要無名文化財:2006/01/22(日) 14:19:07
昨日大阪松竹座に遠征してきました。
23スレやここで色々議論されていることを参考にしながら見ました。
総じてよかったですよ。

前も誰かが言っていたけれど、おもだかの最後の踊りはいただけなかった。
猿弥だけ踊っていて、春猿と段治郎は踊りっぽい所作(?)のように見えた。
猿弥は小さい時から猿之助の部屋子になっていたし、お稽古のキャリアが
2人と違うのかしらと、思いましたが。
自分の鑑賞眼に自信ないのですが、どうでしょうかね?

それに忠臣蔵の道行の場面も、伴内を楽しそうに演じていましたね。
亀治郎・段四郎以外の澤瀉屋メンバーを余り知らないので、印象に残りました。
500重要無名文化財:2006/01/22(日) 14:45:37
仁左衛門、孝太郎、弥十郎以外は
みんな養子・芸養子・弟子ですね>松竹座
501重要無名文化財:2006/01/22(日) 14:47:52
500です。
だから歌舞伎の将来も関係各位の頑張り次第で明るいと思います。
みんながんばれ。
502重要無名文化財:2006/01/22(日) 16:10:40
>>500
仁左・玉も若い頃は「上方の三男と養子」のコンビで、
綺麗だけどハラがないと、なじられた事もあった。
今月の筋書でも
「私なりの芝居の作り方を経験してもらいたい」
「将来この人たちが自分の一座を持った時に経験が大事」
など、かつての自分達に思いをめぐらす期待のメッセージがあった。
今月松竹座の舞台は、どの演目も真剣そのものの空気が伝わってきた。
503重要無名文化財:2006/01/22(日) 16:32:38
ええ話やな〜
504重要無名文化財:2006/01/22(日) 19:55:18
松竹座に行って来ました。
ここで言われている意味がわかりました。
本当に良かったですよ。
23玉の美しさにため息をつき、若手の頑張りには胸を打たれましたよ。
らぶりん・段次郎・薪車には期待しています。
マツタケ〜、カメラいれて〜と強く思いました。
505重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:22:17
曽根崎の回り舞台活用は、
徳兵衛役、久右衛門役の人には損な感じがしました。
余韻がなくなっちゃうから。

ドスコイの徳兵衛は子供っぽい役づくりでした。
騙されて泣きながら花道引っ込むところなんぞ、
喧嘩に負けた子供みたい。
色気がない〜。
506重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:56:12
>>499 同感です。
猿弥良かったと思います。
なんだか、萬屋の歌昇をほうふつとさせるような。
507重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:31:26
鶴寿千歳14分、万才12分?
休憩より短いよ・・・。
鶴寿千歳の舞台美術、何か前にも見たことある気がするな〜
と思ってたら、途中で上にあがっていくんで、
「オッ、次はどんな絵が出てくるのかな?」って期待したら、
ショボショボな絵が登場してガカーリ。何アレ?
万才の竹本は華やかさがない・・・。
508重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:58:41
お初天神の正式名称は「つゆのてんじん」だと記憶していますが
地元の方、どうでしょう?
509重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:00:34
つゆてん神社、通称つゆのてんじん、もっと通称お初天神では?
510重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:21:02
511重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:44:03
>504
金曜日夜カメラ入ってましたよ。
カメラには「松竹座」のシールが貼ってありました。
そのせいで「いい」のかと思っていたけど、土日も見て
そうではないことに気づきました。
帰っていく人々も口々によかったと言ってました。
お江戸ならもっともっと通うのに・・・
512重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:45:50
三日も連続で見るヲタのいうことは、イマイチ信じ切れないなあ
513重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:51:52
>>511
と言うことは今年の夏ごろ〜後半あたりに
小分けして歌舞伎chで放送かな?
514重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:54:51
松竹座のシールが張ってあったってことは、松竹座の資料撮影では?
515重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:55:48
>>512
一理あるw
516重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:02:13
歌舞チャで放送しなかったら、容赦せんからなw
517重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:14:07
容赦の意味がわからん。収録してなきゃそれまで。
518重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:19:12
撮ったとしても玉の検閲があるわけだが
519重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:46:38
>>517
まだこれからでも撮れるじゃないかw
520重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:14:17
手元に残したいヲタ心もわかるけど、
自分が胸を打たれた場面やせりふって
映像で見直してもとらえきれてないと感じてしまう。
521重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:50:39
>>520
観に行けなかった人の事も
ちったぁ考えちゃどうだ?
522重要無名文化財:2006/01/23(月) 02:13:44
映像は、観られなかった人にはせめてものなぐさみ。
観た人にとっては物足りないのは当たり前だが
記憶の一助とでもするのがよし。
523重要無名文化財:2006/01/23(月) 09:28:37
それより浅草の5・6段目の中継をNHKでおながいしたい。
524重要無名文化財:2006/01/23(月) 09:35:04
それは無理ねぇ。
525重要無名文化財:2006/01/23(月) 10:26:53
生の舞台でも、役者の気合いや
会場の雰囲気や自分の体調によって、
ずいぶん印象が左右する。
これが、あとから、
写真になったり映像になったりすると
さら、印象がちがくて、驚く。
正直って言うか、そのまんまが映るので
うまいヘタが良く分かったりする。
スレチガイを無理やり関係付ければ、
今月の、松竹座・浅草、とっておいてほしいな。
526重要無名文化財:2006/01/23(月) 14:27:19
希望と現実は別もんだしなw
527重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:14:44
あと3日で1月も楽を迎える。寂しいなぁ〜。
ところでどの劇場のどの演目(または役者)が一押しでしたか?
残り3日間を1月の総括ということで、スレを進めていきましょう。
528重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:27:26
いろいろ見たけど、どこも高レベルだった。

あまり話題にならなかったけれど、
袖萩祭文は特に良かったと思います。
あまり上演されないので、つまらない演目かと
思っていたけど、みんな役にピッタリで
「まさに大歌舞伎」ってカンジですた。
子役も良くって、親子の情愛に泣きました。
529重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:33:49
今月、一番つまらなかったのは「藤十郎の恋」かな。
「鶴寿千歳」もキツかった。
みなさん、今月の歌舞伎ぜんぶ見ました?
530重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:35:04
>527
なんでそんなに仕切ってるの?
531重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:37:37
まあ、月末になると
あらかた感想も出尽くしちゃうしねぇ・・・。
532重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:54:43
ススヌより玉太郎の方がド○手だったよ・・・。
何アレ・・・?
533重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:07:14
>>528
福助以外はよかったね。
染五郎は柄が小さいけど、きちんとやってたし。
534重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:12:50
29の袖萩が良かったんですけど・・・。
535重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:15:43
スルーしなさい
536重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:17:47
袖萩であれだけ拍手の取れる役者は他に考えられません。
537重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:20:17
めずらしく藤さまの声がカスレてた。
政岡の熱演のせいね。赤い涙ながして・・・。
熱演の割に客席が冷めてたけど。
538重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:21:05
とーじゅーろーさん、喉やられてるね。
でもおかげで逆にお初が初々しく聞こえて、曽根崎心中は
とてもよくなっていた。怪我の功名w
539重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:22:16
>>536
袖萩祭文の第一の功労者はお君ちゃんだろう。
540重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:23:49
お君ちゃん良かったね。
541重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:27:19
29の親子もの、いいよ〜。
サイコーだよ〜。 
542重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:31:03
お君ちゃんがコタだったら、
水準は確実に下がっていた
543重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:32:37
そんな仮定の話をせんでも
544重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:33:56
前に観た吉右衛門の袖萩の方がはるかによかった。
福助は泣きすぎ、喚きすぎ、下品すぎ。
545重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:34:29
袖萩で泣いてる人いたねぇ
546重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:37:01
>>544
吉右衛門が袖萩やったの?w
547重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:39:46
キッチーやったんだよねぇ、袖萩。
振り返ってみれば、いくら家の芸とは言え、
チト無理があった・・・。
548重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:39:55
>>546
やったよ。貞任と二役で。
29よりずっと哀れで泣けたぞ。
549重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:43:33
544じゃないけど、やったのよね国立で。
筋書きにも書いてある。
550重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:43:36
ま、人それぞれってことで。
551重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:44:47
うわ、ちょっと見たかったきっちー@袖萩。
三味腺弾いたりしたの?
552重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:47:44
キッチーと29、両方の袖萩みたけど、
まるで別の芝居のようだった。
(まあ2役やると後半は袖萩がいなくなっちゃうわけだけど)
キッチーのは「加役」って感じだったけどねぇ・・・。
国立の視聴室で見てきたら?
553重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:50:37
>>552
吹き替えの袖萩がいたじゃん。
554重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:51:16
29の袖萩、ず〜っと泣いてたね。
まあ、泣いて目をつぶしてしまう役だから・・・。
555重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:53:38
>553
そうだっけ??記憶にない・・・。
誰が吹き替えしたの?
そっくりな吉之助?吉三郎?
556重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:55:29
キッチーの袖萩は大女。
557重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:56:23
>>554
それにしたってギャーギャーうるさすぎるんだよ。
元は立派な武家のお姫様だったはずなのに、根っからの女郎みたい。
558重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:58:08
そろそろ吉福両ヲタの泥仕合になってきて、うざいんですが。
559重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:59:04
>>555
誰だったかまでは覚えてないけど、そのどちらかかと。
残った方が後見してたんじゃないのかなあ。
560重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:15:49
吉の袖萩は意外に哀れで良かったけど、
29の方が安心して見られたので良かった。

藤十郎さすがにお疲れみたい。
先代萩でせりふかぶっちゃってた。
561重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:20:58
>558
関係ない話ならともかく、同じ演目の比較だから、別にいいじゃん。
562重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:24:57
福助が頑張っているのは事実だけど、やりすぎで下品なのもまた事実。
この程度で誉められてるから、勘違いして駄目になるんだよ。
初日はもっときっちりやってたのに、だんだん崩れてきてるもんな。
563重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:27:25
控えめな29なんて29じゃない
564重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:31:06
>>563
そゆとこがキライ
565重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:35:25
>>564
逆にそういうとこが好きな人もいる
どの役者もそのバランスで成り立ってんだよ
566重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:38:38
29は泣き過ぎだよな〜と思いつつも、自分も泣いてしまったわ。
お君ちゃんも健気で。
その後の貞任が大きくてかっこ良かったし、
話はいま一つわかりづらいけど満足だった。
567重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:38:45
ごもっとも
568重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:39:50
567は565ね
569重要無名文化財:2006/01/24(火) 00:08:13
568がつまらんこと書くから止まった。
漏れとしては、国立観た人に違いを聞かせてほしい。
泣きすぎとかどうとかより。
570重要無名文化財:2006/01/24(火) 00:12:27
>>569
礼儀のないことをいっておいてよく人にものを聞けるよ。
571重要無名文化財:2006/01/24(火) 00:22:10
568が、スレ違いなことを書くから言ったまで。
572重要無名文化財:2006/01/24(火) 00:31:44
>>571
ちょっと怖いので聞くけど、>>568のどこがスレ違いなんだ?
おまえは見えないものが見えるたちなのか?
573重要無名文化財:2006/01/24(火) 01:26:14
藤十郎の恋、エセ関西弁が横行していたような希ガス。
気のせいかな。菊池寛だからいいのか。
藤十郎襲名興行にこの演目を持ってくるのって、
自画自賛な感じ。
しかし、実際に体験してみないと心情が分からないっていうのは
名優でもなんでもないんじゃ・・・。
お梶の人物像も全然描けていないし、脚本どうなのよ?
574重要無名文化財:2006/01/24(火) 01:27:01
>569
親子三人で大泣きになる場面は、前回は袖萩と貞任を変わるから無かったけど
ここは無いほうがいいと思った。
通しだったから貞任はニセ上使で最初にでてくるし、もっと見せ場があったような記憶が。

誰か他にも見た方おねがい。




575重要無名文化財:2006/01/24(火) 01:40:31
吹き替えはどうなったのよ〜
576重要無名文化財:2006/01/24(火) 02:13:59
>575
何かあの場面に違和感があるせいで、記憶違いかもしれない。
すまん。
577重要無名文化財:2006/01/24(火) 03:02:00
今月も清太夫よかった
578重要無名文化財:2006/01/24(火) 08:25:20
>574
自分も親子三人で大泣き場面はなかったと思う。
あれのせいで、貞任の大きさが損なわれる気がするね。
579重要無名文化財:2006/01/24(火) 19:14:58
楽屋への差し入れはどういうものを選びましたか?
千秋楽にしようと考えているのですが、いいものが思いつかない・・・
580重要無名文化財:2006/01/24(火) 19:39:09
>>579
スレ違い
581重要無名文化財:2006/01/24(火) 19:46:08
>>573
それより漏れが気になっているのは、「おさん茂兵衛」での密夫の役作りって設定。
近松の「おさん茂兵衛」って「大経師」だよね。だとすると茂兵衛はお玉だと思って
おさんを抱いているわけだから、密夫の役作りなんてのは必要なかったはずだし、
不義を働く女の心の動きを研究する必要もないと思うんだが。原作、ヘンじゃない?
582重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:09:08
29とキッチーではそもそも型が違うじゃん。
キッチーは勿論初代の型。
今回の29はそれよりもずっと本行に近い。
おそらくは澤瀉屋の型を手本にしていると思うが如何に?
少なくとも祭文の替手は澤瀉屋しか弾いていない。
因みに芝翫は初代の型。

三人の大落とし、アレも本行通りですね。
私も歌舞伎では初見。二役を二人の俳優で仕分ける時にしか
出来ない演出だし、貞任と袖萩、お君が家族だったと言うことが
視覚的に理解出来るし、いいんじゃないかな〜。
583重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:12:25
>>582
ふーむ、勉強になります。
ついでですが、>>581の疑問は実は自分も抱いたんですが、
大経師には続きがあったのだろうとかってに自己解決していました。
ご存知でしたらご教示ください。
584重要無名文化財:2006/01/24(火) 21:46:17
582様、イカスわ。尊敬します。
585重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:11:09
三宅周太郎の『文楽の研究』には、
大落しは元来この一段にはないものだったと書いてあった。
貞任は袖萩お君に寄りかかられて、何の動作もなしに泣いているだけらしい。

キッチーの芝居の問題なのかもしれないけど、
貞任の反逆者的な大きさと合わないように思った。
586重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:12:28
でも>>583の質問には答えない>>582
587重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:17:53
>>586
なに、この人。
588重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:29:22
吉右衛門劇団系なのに、吉と福で型が違うんだ〜。
誰に習うのかね。誰が決めるの?
福に決める権利があるの?
筋書きには、「今回は福にやってもらう」という
吉のコメントが載ってたけど・・・。
「やってもらう」ってことは、吉が決めてるのかな。不思議〜。
589重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:58:14
神靈矢口渡の頓兵衛役の弥十郎は良かった。
TVでみただけだけど八汐の梅玉も良かった。

今も昔も芝居を観るってのは「ちょっとした贅沢」
なんだよな。「この役はこういう性根だから
こういう風に演じるべきだ。」ってのもいいけど
みているだけでちょっとした贅沢気分を味合わせて
くれる役者って好き。逆に「お仕事頑張ってます」
って感じのは見ていて「しんどく」なるね。

別に高麗屋を名指ししているわけではないが。
590重要無名文化財:2006/01/24(火) 23:31:57
高麗屋が好きなわけではないが、最後の一行は余計だと思う。
591重要無名文化財:2006/01/24(火) 23:37:47
「大経師」って、人形浄瑠璃のために書かれたものでしょう?
「藤十郎の恋」の設定はフィクションで、かなり自由に書かれてますよね。
芸術のためなら何でもする・・・というのが後味悪くて、
どこが面白いのか分からなかった。
でも、もし二枚目がやってたら、きっと違うわ。
592重要無名文化財:2006/01/25(水) 00:42:01
>591
うん、だから、その設定が間違ってないか?って話。
593重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:02:59
壱太郎の澄の江ってどんな役?
594重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:24:51
>593
栄御前が来たことを知らせにくる役。
595ききかじり:2006/01/25(水) 02:14:53
藤十郎の恋については、おさん茂兵衛という演目が不適切という批判とともに、女形でない藤十郎は女を口説く方なのに、何故口説かれる女の観察が必要なのか(小説では、口説きながら女をじっと観察しているという描写がある)という論が、初代ガン治郎の時代からあります。
菊池寛が単純に芝居をよく知らなかったというのが原因らしいのですが、下敷きにした原典があるらしいのでそこからずれている可能性もあります。
596重要無名文化財:2006/01/25(水) 03:06:47
藤十郎とその相手役の千寿って、恋人同士だったらしいね。
菊池寛はその道のスペシャリストだから
知ってて藤十郎の恋を書いたと思えるな。
そう思って見てみると確かに小説の千寿は藤十郎の機微に鋭いかもしれん。
しかし、だとすると「藤十郎の恋」って
更にドロドロして襲名披露に相応しくない気がするんだがw
597重要無名文化財:2006/01/25(水) 03:07:10
>>595
下書きにした原典というのは、「役者論語」の「賢外集」。
文庫本でたった7行の話をふくらませて小説にしているので、
原典からは、かなりずれてます。翌日、藤十郎は自分から、
わけを話して謝りに行っており、内儀も死んだとは出ていない。
598重要無名文化財:2006/01/25(水) 08:31:23
よーするに、全部まったくのフィクションだと思ってみるべきなんだね。
針小棒大どころか、針小地球大くらいだと。
599重要無名文化財:2006/01/25(水) 09:12:21
>>598
芝居は全部そうだろ
600重要無名文化財:2006/01/25(水) 12:18:55
>>598
>針小地球大

つまらん
601重要無名文化財:2006/01/25(水) 13:48:02
じゃ、針小ドスコイ大
602重要無名文化財:2006/01/25(水) 14:52:38
>>599
そうなんだけどさ、「ホントは針のクセに」ってことがバレちゃいけないんじゃないの?
603重要無名文化財:2006/01/25(水) 15:40:48
その膨らませ方も楽しめればってことで・・
604重要無名文化財:2006/01/25(水) 16:46:44
歌舞伎座国立演舞場浅草松竹座と怒涛のように
イキまくった一月ももう終わりか・・・
二月は暇だなあ。
温泉にでも行くか。
605重要無名文化財:2006/01/25(水) 17:07:48
>>604
同じく、歌舞伎座浅草演舞場国立と行きまくりの1月でした。
606重要無名文化財:2006/01/25(水) 17:12:21
>604.>605
羨ましい!
私は地方民なのでどこへも行けず働きまくりの1月でした。
どこが一番おもしろかったですか?
607重要無名文化財:2006/01/25(水) 17:23:57
私は松竹座のみ通いまくりの1月だったなあ・・・
608重要無名文化財:2006/01/25(水) 17:26:50
>>606
丸本物が好きなので、
五段目六段目をいっぱい見られたのが一番面白かった。
旬の若手と、円熟のベテランを立て続けに見られて至福でした。
浅草→松竹座→浅草というコースでした。できれば最後にもう一度
松竹座を見たかったんだけど、ちょっと無理だったのが心残り。
609重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:13:51
釣りでもヲタでもないのですが・・・。
今月の歌舞伎座昼夜の29の踊りを見てきれいだなぁと思った者です。
29は踊り上手と評価されているのでしょうか?
29のことを話題にすると、途端にスレが荒れるので不安ですが。
荒らさないで下さい。どんなものでしょう。
評価が聞きたいです。
610重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:15:34
割と上手いんじゃないの?
感動するほどでもないけど、けして下手ではないと思う。
611重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:35:14
29は立ち姿非常にきれい。
612重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:27:40
今日、歌舞伎座昼見てきました。今月は時間が取れないと諦めかけてた。
一昨日恐る恐るチケ松にTELしたら、
「一等から三等までどのお席もまだ空きがございますぅ」
と、お姉ちゃんに言われて、えええ?襲名なのにぃ?いくら平日の昼とは
いえそんなもん?と少々驚いた。行ってみたら結構埋まってたけど。
「鶴寿千歳」遅刻して見られなかった。すまん。
「夕霧名残の正月」ジャッキーが儚げで美しい。新藤十郎も瑞々しい。二人
並ぶと、つい年齢を忘れる。イヤホンさんお願いだから「最高齢の人間国宝」
とか言わんといて。
「奥州安達原」福助の袖萩はちっとも哀れに見えない。むしろ吉之丞の浜夕が
じっとしている姿のほうが悲しみが伝わってくる。染五郎の義家なかなかいい
仕事。吉右衛門の貞任は言うことなし。いいもん見させてもらいました。
「万才」野暮用にて見られず。ごめん。
「曽根崎心中」初めて見たんですけど、堪能しました。回り舞台でテンポよく
進んでいき、ちょっと疲れ気味の私でも集中できました。また見たいですね。
お初以外は別の配役で。
明日千秋楽ですね。
613重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:12:29
29は最近、子供抱えて号泣、絶叫の役ばっかりだよね。
そういう役のシリーズでもやってるのかな?
614重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:19:26
>>613
自分の家庭(奥方)がお手本だったりして。
615重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:30:34
松竹座昼の部めっちゃおもしろかったです!
ニザ玉のいちゃつき→死にきれない→悪の啓示→悪の夫婦

あと義賢でふすまがなくなって極端な遠近法の大広間の背景とか。
派手な立ち回りも単純におもしろい。

あ〜歌舞伎っていいなぁ〜
616重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:31:35
>>612
>お初以外は別の配役で。

漏れは
お初は別の配役で
お願いしたいw
617重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:35:46
お初って藤十郎はん以外やってないんだよね。
次に誰がさせてもらえるんだろうか。
618重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:36:48
亀鶴にやってほしいなあ…
619重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:38:58
>お初は別の配役で
同意。
いくらなんでも、そろそろ誰か他の役者がやるべき。
620重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:40:11
>>615
初めて見たの?
ほほえましい感想ありがとう。
これからもたくさん歌舞伎を見てね!
621重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:00:52
初歌舞伎が23玉の上に派手目な昼の部はラッキーだね。
622重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:13:19
今月ハッシーがちょっと良かった。
父上の病気が良いように作用したと思いたい。

623重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:27:03
染の長台詞は聞いていてツライ。
苦しそうで。
624重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:38:54
漏れは曽根崎の廻り舞台は
効果的だと思わなかった。
序幕の徳兵衛の引っ込みのとき、
本舞台に気が行ってしまって
何やってんの徳兵衛?って感じだた。
625重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:41:57
お初の衣裳のセンス、信じられない。
黒と銀の市松模様とか、黄色や紫の微妙な色合いとか。
大阪の感覚なの?
626重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:45:08
お初は今の扇雀が一度だけやっています。
627重要無名文化財:2006/01/25(水) 23:06:34
>>622
えっ、どこが?
628重要無名文化財:2006/01/26(木) 00:09:08
ハッシーの九平次、顔が白すぎないか?
なんか、いい人みたいでヘンだと思うんだが。
629重要無名文化財:2006/01/26(木) 00:29:49
扇雀のお初、中座で見たような気がする。
珍しいことだったんだ。
630重要無名文化財:2006/01/26(木) 12:33:41
私は藤十郎には元気でいてもらってまだまだお初見たいな。
他の人のも見たいけど。扇雀のお初評判はどうだったんですか?
631重要無名文化財:2006/01/26(木) 12:37:02
>>613
おそレスになるけど、

何年か前の源氏物語の明石の上役の頃からそう思ってた。
ちぃ姫(後の明石中宮)が、源氏の館に引取られていく場面で、
子どもと別れる母の哀しみをこってりたっぷり演じてたよなー。
632重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:27:53
新橋の信長さんの話題はなしですか?
古典歌舞伎じゃないからダメ?
海老蔵スレは信者がきもくて批判しずらいんですが。。。
633重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:37:27
>632
歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1135593735/l50
634重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:44:40
藤十郎のお初はいまどき娘、かわいい。
徳兵衛が啖呵をきると「かっこいい、もっとやってー」パチパチ〜。
心中場面の徳兵衛に短刀を渡すしぐさ「はいっ、やっちゃって」
もう、アホ臭いくらいかわいかった。
635重要無名文化財:2006/01/27(金) 00:23:49
今日の松竹座夜の部、「ご両人!」がやたら多かった。
まあいつにもまして睦まじい様子ではあったのだが。
昨日「仲ようしいや!」とかかったのに応えてくれたのかも。
636重要無名文化財:2006/01/27(金) 01:47:32
松竹座を見て
伝芸板に薪車スレが立つ日もそう遠くないとオモタ。
登場した途端に、番付やチラシで名前確認し始める客がそこかしこに…
637重要無名文化財:2006/01/27(金) 02:37:13
>636
同じく。
新車丈の義峯は本当に美しかった。
638重要無名文化財:2006/01/27(金) 02:48:46
薪車これ以上続けて持ち上げるのやめてくれ
薪車じたいは嫌いじゃないが、きれいきれいレスはちょっと食傷
639重要無名文化財:2006/01/27(金) 03:07:05
松竹座夜の部、23さん風邪気味で、道行のところから
鼻すすってた。声もかすれ気味だったし。
らぶスレでも話題のちょっとおかしな大向こうさんと合わせて
気になってしょうがなくて集中できなかったよ・・・。残念。
640重要無名文化財:2006/01/27(金) 04:36:40
23さん、台詞の前に咳をしていたね。

>639
あの「らぶちゃん」にはホント嫌気が差した。
641重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:17:37
薪車くんって、上手なABって感じだった。
642重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:22:43
23さん5日の段階で咳してたよ
643重要無名文化財:2006/01/27(金) 10:38:04
薪車、期待してるよ。
綺麗綺麗も才能のうち、
そのうち、芸もついてくる。
644重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:09:13
>>643はヲタかアンチか観極めの難しいところだな
645重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:10:07
>644
ヲタとアンチしかいないと思ってるあんたがイタタですよ。
646重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:42:40
薪車の芸は竹三郎が師匠なので大丈夫かと思われ。
性格も真面目で一生懸命。
だからこそ玉さんにもかわいがられていると思うけどな。
ABなんぞ、あぐらをかきおって・・・
この間の記者会見でも見所を聞かれてもちゃんと受け応えすらできない。
というか、記者をバカにしているようで見ていていい気がしなかった。
647重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:50:31
スレ違い、該当スレ逝きな。
薪車は玉の寵愛が無くなると厳しそうだな。
648重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:01:05
>647
まぁ、下品なのがいますね。このスレは。
649重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:04:06
>>647

>寵愛
正しいのかしら?そこまではいっていないのでは?
650重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:06:53
今月の松竹座に出た役者は
皆、幸せだったんじゃないだろうか。
昼夜共にそれぞれの配役が
こんなにピッタリとハマった公演も珍しいと思う。
細かい部分ではひっかかる所も多々あったけれど
全体のアンサンブルの良さが、そういう難点をも
うまく記憶の彼方に追いやってくれた感じ。
651重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:05:07
細かい部分ではひっかかる所も多々あったけれど
>ってどんな部分?
652重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:27:49
今月の松竹座は座頭仁左玉コンビの
特徴が良く出ている興業だったと思う。
泥臭くなく、かといってサラサラ薄味でもなく、
すっきり、清潔感があって、口跡良く、写実。
外国的なようで古風なような色気。
このコンビの美意識が隅々まで行届いていた。
まぁ、そういう舞台が好きな客にはこたえられない舞台だった。
653重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:29:53
同意、同意ーーーーー♪
654重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:30:30
>646
あえて言うけど、ABはあぐらをかくヒマもないほど、
こき使われてるよ。
655重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:39:40
>>654
映画や、商業演劇ではなく、歌舞伎をやれ、と言いたい。
親が休んでるんだから、海老蔵ぐらい出せ、と言いたい。
656重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:45:18
>655
同感だが、文句はマツタケに言ってくれ。
657重要無名文化財:2006/01/27(金) 16:41:41
本日・明日の「新春特別舞踊公演」レポ、よろしくお願いします。
658重要無名文化財:2006/01/27(金) 17:58:49
国立も千龝楽だね
659重要無名文化財:2006/01/27(金) 19:42:52
知りたいな、国立の様子
660重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:21:25
知りたいよ〜
661重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:18:53
海老蔵はずっと演舞場で囲っておいてください
662重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:23:06
演舞場が海老城になってしまう。
663重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:25:05
しんばしえんびじょう!それでいいよ。
664重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:29:44
>>657
やっぱり媚び媚びじゃないカンザの踊りは凄い。
とみぃの素踊りも凄い。
若さあふれるカンタの棒縛りも凄い。
初めて見た井上流も凄い。

襲名公演よりよほど中味が濃かった。明日も見たいけど、チケット
ないんだよね?
665重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:43:13
>664
補助席とか出てなかった?
666重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:58:18
カンザ精彩なかったように感じた。
トミーはさすが。
カンタは頑張ってた。
井上流はちょっとほんとに凄かった。
667重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:00:23
>>666
カンザは前ジテすごかった。四月の道成寺を思い出したよ。

獅子になってからは、胡蝶に邪魔されたか?w
668重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:02:01
七がセリフ忘れたとかってのは?本当?
669重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:04:57
井上さんの踊りすごいんだろうけど、裾がわれるの気になった。
670重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:05:42
>>668
棒しばりの冒頭の三人のところね。
一瞬間が空いて、奥からきっかけプロンプみたいな声が聞こえた。
とっさに?カンタが体を七に向けたりして、間を埋めようとしてた。
気づいた人は半分くらいだったんじゃないかな。
私は母親と一緒だったんだけど、母は気づかなかったって。
671664:2006/01/27(金) 23:10:41
>>666
実はナマの鏡獅子って、ABと七しか見たことないんでw
それに比べると凄い!って感じたんだけど、カンザにしたら生彩なかったのかな?
672重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:16:25
舞踊公演、上演時間はどれくらいでしたか?
673重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:16:25
666です。
さすがにABと七と較べたらさすがに段違いでしょ(笑
カンザ自身の前の時と較べての話。
あんなもんじゃなかった。
674重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:19:02
エビと七って下手の代表…それと比べるってあなた…。
七もプロンプきっかけとはね…。





675重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:26:13
>>674
所作事に関しては、七はそれほど下手じゃないよ。むしろ20そこそこに
したら巧いほう。
少なくともABと並べてやったら可愛そうだと思う。
もちろんカンザと比べたら、これまた七が可愛そうだけどw。
セリフ忘れは、若手として論外ですが。
676重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:30:05
>>667
胡蝶はだれ?例の兄弟?
677重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:34:41
宗生 鶴松
678重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:42:01
歌舞伎座新春特別舞踊公演
一、6:00〜6:20
二、6:35〜7:15
三、7:45〜8:02
四、8:17〜9:15?
679重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:43:37
>>677
トン。
ぷちドスコイは馘になったのねw
680重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:49:43
七のほうがABよりうまいって、目がおかしくない?
681重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:52:15
ABヲタキタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
682重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:53:24
>>678
ありがとうございます。
そっか、30分の幕間があるのか…
683重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:55:40
七とABの低レベルの争いはどっかよそでやってください。
つかABヲタ、本気で踊りが七より上手いと思ってんのかな?w
684重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:58:59
ここが偏向スレだとは、かねがね思ってたことだけどw
685重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:00:49
どっちのヲタもやめれ。
どっちもヘタ。
686重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:02:39
ABヲタですが、ABの踊りが上手いと思ったことは一度もないです。
七之助くんの踊りは見たことがないので、比較できませんが、
中村屋さんだから下手じゃないんでしょう、きっと。
>>680さんがABヲタなのかどうか、わかりませんが、
たぶん違うんじゃないかな。
踊りじゃない部分で魅力的なところがいっぱいあるから、
ABは別に踊りが上手くなくてもかまわないと思います。
スレ違いで失礼しました。
687重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:08:18
ここで言われているほど、ABの踊りは下手じゃないです。
素直で癖もないし、間も悪くない。
そんなに卑下しなくてもよろしい
688重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:09:55
687は踊り判定員なのか?
689重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:11:29
>>686
あんたはいろんな意味で伝芸板に向きません
690重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:14:01
>687がなぜ偉そうなのかについて考えてみよう
691重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:17:34
ABとか引き合いに出すから荒れる・・・orz
692重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:24:25
>>686がABヲタの訳ないだろwwwwwwwwwww
そんな謙虚なABヲタ、見た事ないよ
693重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:32:26
スレ違いまでして涌いてくるABヲタの話なんてまともに聞いてもらえるわけないじゃん。
694重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:36:56
せっかくいい会だったのに、ここでは荒しネタにしかならないんだね。
695重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:39:31
ここはABアンチスレじゃないんだから、
目くじら立てるのもおかしいよ。
696重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:41:34
ネタをネタと(ry
697重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:42:09
というかABの踊りの巧拙を語るスレでもないんでおひきとりを
698重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:42:18
明日の当日券は出るのかな
699重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:44:12
今月スレって元々こんなもんじゃんw
700重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:47:28
村民の書込みって、決まって他所の役者を引き合いに出して
釣りに利用しようとするから、ホントにわっかりやすいなー。
701重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:47:56
どいつもこいつも>>671に釣られやがってよw
702重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:48:57
すぐ釣られるABヲタもABヲタw
703重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:54:46
釣りとごまかしてるけど、村民が行儀が悪いだけだと思われ。
他家の役者を引き合いに出すのがまちがい。
704重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:57:18
ガンザは二枚扇以外は全部失敗したし、後シテも凄みに欠け、
毛振りにいたってはいつもの半分以下、半ば強引に止めた。
調整不足なんだろうが、看板が泣くよ。
あと宗男が本興行で経験済みなくせに、最悪だった。
踏むとこキチンと踏まないし、丁寧にやらないし、足あげる所あげないし。
鶴松が楷書なだけに痛かった。
明日観劇する方は、よくみといてくだされ。
705重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:58:52
>704
あれ、初めての人が虚心坦懐に見たら、
鶴松のほうが御曹司だと思うよな・・・
706重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:00:07
襲名の時もエビの踊りの巧拙の話で荒れに荒れてたのを思い出す。
707重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:00:57
>>704
ガンザって、わざと?w
708重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:01:55
>>706
もういいから。
次に荒れるのは団十郎襲名のときでいいよ。
709重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:02:38
歌舞伎って独りでやるもんじゃないし
伝芸と言いつつ、時代や顔合わせによって変化して行くものだから、
いつまでも贔屓以外の役者や家を憎んだり貶めたりしてたら
芝居そのものが楽しめなくなってしまうな。
710重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:06:17
>>709
ハゲドウ。
でも好き嫌いくらいは自由にいえる雰囲気、昔はあったよねぇ。
ファンサイトでは言えないけど、ここだったら許されるみたいな・・・
今やよほど心が強くないと書き込めなくなってきてる。
711重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:09:59
鶴松褒める人結構多いけど、それ、かねてからちょっと驚いてる。
芸に品も色気もなくて好きじゃない。
そういう意見ってほんとうにないの?
712重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:13:55
>711
なくはないだろ。現にあなたが言ってるし。
713重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:15:31
>>710
自分が気に食わない役者とそのファンがこの板で叩かれるよう、
姑息な自作自演で誘導してるような奴にまで
自由な雰囲気とやらを許すような事はしないって事。
714重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:16:10
>>711
あると思うよ。相手が子供なんで言うにしのびないところはあるが、
それは1月にトラーと並んでしまったことで
歴然としたわけで…
715重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:30:31
>>714
>トラー

あれは相手が悪すぎたよ。ここ最近では子役として出色。
716重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:49:01
うーむ、中村屋は日本一の鏡獅子の踊手だと思っていて
昨日行けなかったことをひたすら会社で愚痴っていたんだけど
そっか……調子悪かったのか……
襲名して程良い時間が過ぎて、御園座の連獅子のあとだし、年齢的にもちょうど良い頃だし
二日だけの短期興行だから体力的にも心配なし、
これだけ揃ったんだから、凄い踊りになると思っていたんだけどなぁ……
717重要無名文化財:2006/01/28(土) 01:50:24
鏡獅子、楽しみにして見にいったんだけど、>>704に半分同意。
後シテは部分的には凄いなと思った。
盛大な拍手に驚いたけど、カンザってアイドルみたいなものなのね。
718重要無名文化財:2006/01/28(土) 02:00:44
大希ネタってタブーなの?
719重要無名文化財:2006/01/28(土) 03:16:09
2ちゃんねるにタブーがあるのか。
720重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:07:03
胡蝶、どっちが宗生でどっちが鶴松ですか。
小さくて細かったのが鶴松?

>>698
補助席出てなかったので、当日券はほとんどないと思います。
幕見は買えるみたいでした。
721重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:09:55
>720
下手なほうが宗生。
誰が見てもすぐわかるほど力量が違ったよ。
別に鶴松がとても上手いというわけではないけれど。
722重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:37:28
>>721
小さい方は教わった通りのきちんとした踊り、
大きい方は体の使い方が柔らかい踊り、
と思ったのですが、どっちが上手いんですか?
723重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:40:58
鶴松は教わった事をキチンとこなしているのに、
宗男はそれができてないって事でしょ?
スレ読んでも特に鶴松マンセーされてるようには思えないが…。
歌舞茶を楽しみにしてるよ。
724重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:43:18
あなたがどちらが上手いとも判断できなかったんなら、
それでいいと思う。別に客は優劣判定員じゃないから。

小さいほうが宗生です。お母さんに似てきましたね。
725724:2006/01/28(土) 09:44:58
ちなみに私の個人的な感想は
鶴松:楷書できちんと丁寧に踊、っていた
宗生:やりたい気持ちは見えるんだけど、体がついていってないので
結果的にむちゃくちゃ

でした。

今日はがんばってほしい。
726重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:58:08
馬鹿村民ってLD株とか買ってそうwww
727重要無名文化財:2006/01/28(土) 10:15:10
宗生、やりたいことがみえるという部分では
今後稽古重ねてうごけるようになれば
踊り手として希望あるね。
728重要無名文化財:2006/01/28(土) 10:18:49
宗生、やりたいことがみえるという部分では
今後稽古重ねてうごけるようになれば
踊り手として希望あるね。
729重要無名文化財:2006/01/28(土) 10:48:24
>>724
ありがとうございます。

>>725
あぁ、分かる気がします。
さっきは、
>教わった通りのきちんとした踊り
と書いたけど、それが出来てる、という意味ではなくて、
教わったことを頑張ってやらなくちゃ、という感じだったような。
730重要無名文化財:2006/01/28(土) 11:55:13
でも宗男は昨年の浅草で、経験済みじゃん。
それなのに今回も難アリじゃなあ。
731重要無名文化財:2006/01/28(土) 14:23:40
松井今朝子さんが、日記に舞踊会の評をかいてる。
732重要無名文化財:2006/01/28(土) 17:56:07
実際に観てきたが
胡蝶は、揃っていたいけで悪くなかった。
鶴松は正確で、大事なことをすべて踏まえている感があるが
雰囲気に欠けるのが難。
宗生も聞くほど悪くないが、
やはりぐらつくのが目障りなのでネックは脚力。
ただへんな色気はある。そこらへんは父より叔父に似てる。
733重要無名文化財:2006/01/28(土) 19:13:56
歌舞伎の天才子役は期待の割りに長じてガッガリさせれれる事が多いから
ま今はいいんでない
734重要無名文化財:2006/01/28(土) 19:15:20
鏡獅子自分は楽しんだよ。
お若い後見さんも、お役目お疲れ様でございました。

しかし3F、,おばさんたちが始終「へえーー」とか「ふーーん!」とか
合いの手を入れるのはやめて欲しい…
獅子の前の一番いい盛り上がりのあいだじゅう
切れ目なくうなりつづけたおばちゃん。おまいは傳左衛門か…
735重要無名文化財:2006/01/28(土) 19:59:20
初心者なんですが
棒縛りで後見が役者にぶつかるってのは有?
後見なのに異常に目立ってびっくりしたよ
736重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:03:56
カンザの鏡獅子は何度も収録されていますね。
知ってるだけでも5回は放送されました。
見比べると、平成6年のものが断トツベストと思います。
今日の公演を見ましたが、収録の意義を感じませんでした。
弥生のあいだなど、客席もあまり盛り上がりませんでした。
今でも当代一の鏡獅子だとは思いますが、
歌舞茶という性質を考えたら、
別な演目を用意した方が良かったのでは。
737重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:11:50
筋書き、あの内容で千円ってどうよ?どうなのよ?
738重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:15:04
今日の歌舞伎座、3階席なのに着物の人多かった。
でも、だからといって通人ばかりってわけではなさそうだった。
「あの後見しちのすけよね?」「そうよね」って
見りゃあ分かることを言い合うんじゃねぇ!!
739重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:21:58
きょうは富十郎が凄かった。
めでたい演目のはずなのに、鬼気迫る迫力。
やっぱりあの年になると、「これが最後!」みたいな
気迫がみなぎるんだろうか・・
演目と合っているのかどうかは別にして、妙な感動を覚えた。
740重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:22:20
カンザ、目が腫れぼったかった。
アゴのあたりや首すじがますます父親に似てきた。
(褒め言葉にあらず)
741重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:51:43
今日の鏡獅子、長唄がかなりスローテンポだった。
そのせいかどうか、ちょっと地味だった。
742重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:51:45
肉が垂れてきたんかorz
743重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:53:59
カンタが照明室から井上八千代をガン見してたw
父親の鏡獅子も見てたけど、八千代のほうを熱心に見てたなあ。
富十郎のときは気づかなかったけど。
744重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:55:37
カンタかわいいw
745重要無名文化財:2006/01/28(土) 21:12:58
>>743
八千代、すごかったもん。あたしもガン見しちゃった。
746重要無名文化財:2006/01/28(土) 21:35:09
てんのうじや〜!踊れ踊れ踊れ!!!
747重要無名文化財:2006/01/28(土) 22:18:16
でもなー女性はどうしても小さいから
八千代くらいの人ですら背景に負けちゃうんだよな。
748重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:46:11
昨日に続き八千代が凄かったが多いね。
御園座の連獅子が良かったからカンザは
良いのでは、と期待してたけど違うみたいだな…。
749重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:52:02
すみません、八千代さんどこがいいのか分かりませんでした。
750重要無名文化財:2006/01/29(日) 02:09:31
スレ違いなのは承知ですみません。
祖母のために(足が悪いので)3階左の1列1番の席を買い求めました。
その際、オペレーターの方に舞台の3分の1は見えませんがよろしいですかと
言われました。
私は学生でお金がないので仕方なくその席にしました。

あの左右の席ってそんなに見えないのですか?
751重要無名文化財:2006/01/29(日) 07:12:17
>>750
足の悪い祖母の為に3階は、酷だと思うがのう。
3階正面1列目なら花道以外それほど見えなくはないが、
西の1列目のことかえ?
752重要無名文化財:2006/01/29(日) 07:31:36
>>751
有難うございます。
杖をついていますので、並びの途中の席だとその列の方に迷惑だと思いまして。
移動しやすいかなと考えたのです。
東1列目の4番です。
753重要無名文化財:2006/01/29(日) 09:59:39
東だと花道は見えるけど、たしかに足の悪い人には酷だね・・
あと、舞台はたしかに上手が見えない。竹本の床は存在すら分からない。
おばあちゃんだってことで、前のめりになって、他の人に迷惑を
かけちゃうかもしれないしね・・。
今から、がんばって一階後部の二等席くらい買ってあげられれば
いいんだろうけど。
754重要無名文化財:2006/01/29(日) 10:05:06
カンザってもともと扇扱い、上手くない人なの?
昨日の鏡獅子、他のところはともかく、扇が危うくて、びっくりしたんですが。
まさか、脳梗塞の初期症状とか、そんなことはないですよね?
755重要無名文化財:2006/01/29(日) 10:23:05
単なる体調不良と見た
しかし実は扇の扱いについてはカンザはちゃんと丁寧にやっている
最近の役者は殆ど失敗するのがイヤで二枚扇を自分の身体側に返す
これだとちょっと手元がしくじっても身体で止められる
カンザはちゃんと身体の外側に返す
これだと失敗するとまんまと舞台に扇が落ちてしまう
今回の鏡獅子は体調悪そうだったが、それでも外側に返してた
その辺が意地なんだろうし、それは認めるべきだろうと思いながら見た
756重要無名文化財:2006/01/29(日) 10:28:15
>>752
杖をつくほど足の悪い人に三階席は無理です。
エレベーターもエスカレーターもないんですよ。
席も狭くて、椅子と壁の間があまり広くないので足が窮屈です。
角の席だと遅刻して入ってくる人がいたら、その都度立たなくてはなりません。
一階二等席の一列目なら足元が楽だし、目の前は通路だから
隣の人のために立ってあげる必要もないし、舞台も全体がよく見えます。
続きは初心者スレか歌舞伎座スレでどうぞ。
757重要無名文化財:2006/01/29(日) 10:33:04
>>755
ご教示ありがとう。
揚幕あげるきっかけの声がものすごかったので、気合は入ってるな、と
思った。自分に活を入れてたんだね、あれ。
758重要無名文化財:2006/01/29(日) 12:44:33
28日の歌舞伎座を3階席から見てきた初心者です。
初日の勘三郎さん、かなり調子が悪かったのですね。
松井今朝子さんのHPを教えてくださった方、ありがとうございます。
見巧者のみなさまが、土曜日の勘三郎さんをどうご覧になったのか、知りたいです!
759重要無名文化財:2006/01/29(日) 12:56:24
単なる飲み過ぎ。
760重要無名文化財:2006/01/29(日) 13:29:16
八千代も格好良かったけど、おばちゃんの義太夫も良かった。
761重要無名文化財:2006/01/29(日) 13:30:24
おばちゃん義太夫、国宝って言う割に声出てなさすぎ。三味線もダメダメ
だったし、女の義太夫って、あんなレベルで国宝かよ、と
女として情けなくなったよ。
762重要無名文化財:2006/01/29(日) 13:33:32
>>731
松井は、歌舞伎の評は、見当はずれが多いからなあ・・
763重要無名文化財:2006/01/29(日) 14:18:56
>761
あのばあちゃん、人間国宝だったのか。
低音部、全然出てなかったね。
表現力はあったと思ったけど。
764重要無名文化財:2006/01/29(日) 14:32:37
八千代さんて大きい方なんですか、どなたか教えてください
765重要無名文化財:2006/01/29(日) 14:51:41
李朝だって人間国宝だ
766重要無名文化財:2006/01/29(日) 18:34:48
今日は稽古日で歌舞伎座はお休みだったが、
幹部俳優が数名正面から出入りしていたところに出くわして
ちょっと観劇した。
767重要無名文化財:2006/01/29(日) 20:09:07
観劇したー?
768重要無名文化財:2006/01/29(日) 20:22:39
娘義太夫というのは、素浄瑠璃がメインだからね。
大きな劇場での公演を前提にしていないのよ。
769重要無名文化財:2006/01/29(日) 20:51:31
>>762
自分と違うと見当はずれかよw
770重要無名文化財:2006/01/29(日) 20:55:43
>>769
わたしも、以前あの人の日記を読んでいて、感情で歌舞伎を見る人だなあと
思ったことがあるよ。
日記だから、批評じゃなくて感想だといってしまえばそれまでなんだけど。
文筆で食べている人が公開している文章にしたら、
歌舞伎ファンが書き散らしたブログと大差ないなあって・・・
771重要無名文化財:2006/01/29(日) 21:53:58
>>770
しょせん女(ほんとうは元・女。上がっているはず)
の戯れ言ですから…
772重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:21:58
>>770
だから、劇評はせずに小説書いているんじゃないのかなぁ。
好き勝手に書いているって書いているし。
結構好き嫌いが激しい人みたいだから、あんまり
参考にはならないと思う。

773重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:22:42
見当はずれも多いかもしれないけど、
カンザの鏡獅子を期待して見に行った人の素直な感想だと思うが。
774重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:37:11
感想だけなら、素人と同じだろ、ってことだろ。
まあ、無料で見せているわけだから、あの文章に関しては
アレでいいのかもしれないがね。
アレをまとめて本にでもするつもりなら、ひでぇと思うだけ。
775重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:42:26
>773
カンザの鏡獅子に関していえば、カンザヲタほど期待値が高すぎて
失望した人が多いみたいね。
自分はむしろアンチに近いので、素直に、踊りは(媚び媚びのセリフがないから?)
表現力も身体能力もすごいなあと。感心したよ。
カンザヲタさんが絶賛する絶頂期の鏡獅子も見てないせいかもしれない。
776重要無名文化財:2006/01/29(日) 23:25:40
漏れもヲタじゃないけど、あれを絶賛されたら可哀想。
>>754の脳梗塞の初期症状にはワロタ
777重要無名文化財:2006/01/30(月) 00:40:09
>>776
笑ってるあんたもどうかと思うけど、
歌舞伎ヲタなら、というより常識的にものごとの例えに
使うべき言葉ではないとは思うよ。
778重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:15:43
>>754は、例えに使ったのじゃなくて単純に心配だったんだと思う。
779重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:23:46
本当に心配しているなら、もっと書き様があったと思いますよ。
780重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:47:40
>>771
アンタ、最低。あがったら女じゃなくなるとでも?
781重要無名文化財:2006/01/30(月) 01:54:23
無駄に荒れてる。。。
782重要無名文化財:2006/01/30(月) 02:03:50
>>778
あんた本人ですか?
心配だとしても、例えにつかう神経がおかしいの。
人として。

783重要無名文化財:2006/01/30(月) 13:07:45
その人の品性やデリカシーの問題だな。
784重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:34:33
なかなか死なない○○患者思い出した
785重要無名文化財:2006/01/30(月) 18:15:59
七之助の太郎冠者、愛嬌があって良かったよ。浅草がつまんなかっただけに意外な拾い物。
仲二朗の後見はひど過ぎ。ひゃっとさせる後見はじめて見た。
786重要無名文化財:2006/01/30(月) 18:31:28
道成寺の時の後見といい、
中村屋、弟子育ててないんだね。
787重要無名文化財:2006/01/30(月) 19:55:04
息子も育てられませんから。
788重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:43:01
カンタはしっかりしてるよ〜
789重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:47:49
>>784
まあ、役者が肚くくって舞台で言うのと
日常生活で無神経に口するのと
性質が違うけどね
790重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:58:18
あれ肚くくってんのかあ?w
791重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:15:59
何の話よ?
792重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:42:45
>788
カンタ自身はしっかりしてるようで、
「人に教えるなんてできない」とか公言してるし。
いい意味でも悪い意味でも天才(天災?)型ファミリーだね。
793重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:09:01
あらら、カンタの代になっても弟子は育たないのか。
鶴松、早くコサンザになれ!
794重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:11:18
>>790
括らないと言いづらい台詞ではある。

795重要無名文化財:2006/01/31(火) 00:41:33
くくってるポーズだけ抜群に上手いんだよ、カンザは。
それで万事やり過ごして来たんだから
大したもんだが。
796重要無名文化財:2006/01/31(火) 09:04:50
なかなか死なない○○患者ってカンザじゃないじゃんw
797重要無名文化財:2006/01/31(火) 16:43:11
>>795
マルチ商法にひかっかる類いの客なら
それで充分ダマせるもんね。
798重要無名文化財:2006/01/31(火) 18:34:35
2ちゃんのニワカはカンザと幸四郎と若成田を貶して、
3256と播磨屋と京屋を誉めておけば通っぽいと思ってるからな
799重要無名文化財:2006/01/31(火) 18:43:11
>>798 意味ないこと言うね。
三津と播磨屋と京屋に失礼千万。
800重要無名文化財:2006/01/31(火) 18:43:30
坂田藤汁郎
801重要無名文化財:2006/01/31(火) 18:53:42
汁は苦手。
802重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:01:01
>>798
>>799プラス幸四郎と若成田にも失礼千万。
803重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:01:45
かんざは?かんざは?
804重要無名文化財:2006/01/31(火) 21:09:35
えー雨の五郎を叩きまくったオレの立場は?
805重要無名文化財:2006/01/31(火) 21:43:02
たとえ舞台の素直な感想であっても、叩くっていうのはどうかと思う。
ストレスは違うとこで発散してくれ。
806重要無名文化財:2006/01/31(火) 22:11:35
かんざは天才だけど、カンタは凡人でしょ
807重要無名文化財:2006/01/31(火) 22:13:17
だから何なの?
808重要無名文化財:2006/01/31(火) 22:15:36
天才って言葉の安売りはどうかと。
809重要無名文化財:2006/01/31(火) 22:30:10
天才、道を誤る…。
810重要無名文化財:2006/01/31(火) 22:34:11
>>805
舞台から受けたストレスなら、ここで晴らしていいと思うが。
811重要無名文化財:2006/01/31(火) 23:00:00
>806
ってまさか若成田がカンタのことだと思ってる?w
812重要無名文化財:2006/01/31(火) 23:47:21
>>806
たぶん最後の天災がカンザなんだと思う。
字はわざとw
もう今の役者に天才とか、特異なものは求められない
813重要無名文化財:2006/01/31(火) 23:51:02
たしかに、23にも玉にも「天才」は感じない。
ひょっとするとABが?って思う瞬間はあるけど、存在としての天才感だけで、
中味がまったく伴ってないし。
30代のカンザは唯一無二の存在だったよ。だからこそ今の体たらくが
悲しく腹立たしいわけで。
814重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:05:09
>>813
最後の2行、禿同!!!
815重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:09:48
婆さん世代は30代のカンザを知ってるでしょうからそれでもいいけど
50代のカンザがリアルタイムな世代もいるんでね、
簡単に体たらくのひとことでヲタの優越感に浸ってもらっても困るのよ。
816重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:11:10
天才、という言葉の体現でなくても、
これはまさしく天からもらったもんだなと思う瞬間を
見せてくれる役者は今もいっぱいいるよ。
817重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:21:59
>>815
30代のカンザ(カンク)ってほんの10年前なんだよ。
この10年カンザがやってきたことは、
客を増やしたという功績と、客の質を落としたという罪悪と・・
それは合い半ばしてるかもしれないが、結果として自分の芸質を
落としたのがいちばんの罪だと思う。
818重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:33:22
あのね、10年とかそういう計算上のことじゃなくてね…
昔はよかった的な客の奢りも、
客が客を落とすひとつの要因になっているんだよ。
あなたのいうカンザの功罪ということでいえば、
客席のレベルが落ちたというなら、それは10年前には
歌舞伎なんて見ようと思わなかったような人たちまで
今はチケットを買って劇場へ足を運んでいるということなの。
芸質についてはあなたの言うことが当たっていると思う部分もあるが
客を「楽しませる」ことに関してはカンザは現役で随一。
ゆるんだものに関しては、これから死ぬまでのあいだに
いくらでも締め直すことができるし、
一番そうしたいのは役者本人じゃないですか?
あなた
819重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:35:13
>>817
すいません、質の低い客はどこの家にもついてますけどw
820重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:46:13
私は歌舞伎初心者で、ここの皆さんのご意見を拝見して
そうゆう見方もあるのだと勉強させてもらってます。
おそらく私のような人間は質の低い客だと思われるのだと思いますが、
何だかそういわれてしまうと劇場に行きづらくなってしまいます。
ただ歌舞伎を楽しみたいだけなのですが・・・
ある程度の知識などをスカーパーなどで得てから生で観たほうが
よいのでしょうか?私などのような初心者が歌舞伎座に行くなど10年早いのでしょうか?
821重要無名文化財:2006/02/01(水) 00:52:54
行きたければ歌舞伎座だろうと何処だろうと行くべし。
今偉そうに語ってる人だって初心者の時もあったんだから、
気にすることなし!胸張ってどうどうと敷居を跨げ!
822重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:13:15
>>820
行ける余裕があるなら、ぜひ劇場で生で観劇してしただきたいです。
ただ、コクーンや中村座ばかりに足を運んで
「歌舞伎好き」を名乗るファンにはならないで欲しい・・・と思う老婆心。
823重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:30:37
>820
そうだよ、行くべき。
歌舞伎だって昔は本当に庶民の、うん、大衆演劇だったのよ。
それが長く続いた結果が今。
客の質というのはこちら側の人間が決めることではない。
「芸」そのものを観るのは感性がまず大事。知識はあとからついてくる。
中途半端に踊りを習ったりしているとついつい自分達は観方が違うのよと
上から物申す的発言になるようだ。
御託を並べる連中はどうしてわからないのか。役者も客も成長することに。
とにかく、こういう意地悪を言う人がいることが歌舞伎の敷居を高くしている。
歌舞伎に魅力を感じ、劇場に足を運んでいるならば、その楽しみ方を若い子に教えて
あげるべきだと思う。客の質など、自分を貶めるようなことを言うものではありません。

824重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:39:07
>821さん、>822さん。
ありがとうございます。
まだまだ歌舞伎素人ですが最近歌舞伎が楽しくてしょうがないのです。
やっぱり歌舞伎といったら歌舞伎座かナァ・・・
と思いつつやっぱり敷居が高い。
でもぜひ行ってみたいです。
中村屋?はあまり興味なくまだ拝見していません。
でも1度は見てみたいと思っています。
いろんな役者さんのいろんな演目を拝見しようと思います。
825重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:47:04
>823さん。
ありがとうございます。↑にも書きましたが、
まだまだ素人で役者さんの演技力とか所作?がどうとか言うのは
正直まだわかりません。
でも見ていてただただ面白くて感激してしまうのです。
まだ人生経験も少ないせいもあり感性豊かではありませんが、
沢山のお芝居を見て成長していきたいと思います。
何年かすれば今以上に歌舞伎を楽しむことができるかな・・・と思ってます。
本当にありがとうございます。
826重要無名文化財:2006/02/01(水) 02:33:40
>>825
ただですね。
あなたは運とタイミングがよくて
たまたまいくつかの良心あるレスにフォローされましたが、
ここは歌舞伎云々以前に2ちゃんの伝芸板であることをお忘れなく。
歌舞伎ファンとしてはあなたのような人は大、大歓迎ですが、
伝芸板としてはロムはともかく書き込むのは早すぎる。
とくに、役者の名前や屋号を軽々しくあげないように。
「こんなことを言ってもめるわけがない」ということで揉めるのが
2ちゃんです。
827重要無名文化財:2006/02/01(水) 02:38:36
初心者ウゼー
828重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:05:29
ここは二人羽織りスレですか?
829重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:07:48
ホント荒れかねないタイミングで、よくこの流れに持って行った。
ある意味すごい。
830重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:11:43
敷居はこえてみれば何のこともない!

惑うのはそのあとさ。

まずは歌舞伎座いってみよーーーーー!!!!
831重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:13:03
博多座もお忘れなく・・・
832重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:13:34
揉めてるのを楽しむのも2チャン。
833重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:15:41
ハカタザも大好きだよー。
「イヤホンガイドタダ」の、ふとっぱらもすげえ〜〜〜〜。
834重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:16:36
今月歌舞伎座売れてないんじゃないの?
835重要無名文化財:2006/02/01(水) 03:55:48
>緩んだものに関しては、これから死ぬまでの間に
いくらでも締め直すことができる

これは自分は非常に疑問。
本人がどこまで高みを目指したいのか
襲名も含め、最近の舞台を見てると疑わしくって仕方がねえ。
836重要無名文化財:2006/02/01(水) 04:18:27
歌舞伎座の過去の公演のチラシが載ってるサイトはないのかね〜??
837重要無名文化財:2006/02/01(水) 04:19:32
カンザさんが天才ってどういう点においてなのですか?
歌舞伎に天才とかあるんですか?
838重要無名文化財:2006/02/01(水) 04:44:29
>826
アンタみたいな説明チャン、好き。
そこまで言うのだから、アンタの歌舞伎レポ楽しみにしてる。
さぞ、いろんな観点から皆が納得できるように表現してくれるんだろう。ぷ。
839重要無名文化財:2006/02/01(水) 05:00:59
カンザは「ジジイの立女形」と「古臭い話」という
歌舞伎の根底を支える大事な演出手法を排除しちゃったんだから、
それを観ている客の多くが一般的な歌舞伎に興味を持ちにくいのは
わかりきったことではあるまいか。

なんていうか、中村屋の芝居オンリーで育った客は
富士山の五合目までバスで楽に登ったけど、
残りの徒歩の道のりが辛すぎて
頂上まで登りきれない登山者というような感じだ。
840重要無名文化財:2006/02/01(水) 05:22:43
藤山直美と仲良しやからな〜
歌舞伎版松竹新喜劇・・・か・・・
841重要無名文化財:2006/02/01(水) 14:13:03
五合目付近で遊んでいたっていいんじゃないの。
無理に上まで登る必要ないし。
歌舞伎ってそんなに堅苦しく考える必要ないと思う。

ただ、分かりやすい=面白いかどうかっていうのは疑問だけどね。
分かりやすくても見ている方の想像力をかき立てるものがない芝居は
面白くない。なんだか分からないけどこれってスゴイ。
っていうのがないと長い目で見ると客はついていかないんじゃないかな。
842重要無名文化財:2006/02/01(水) 14:45:38
だね
むしろ最大公約数的な大衆の蒙昧さに付いていって、
どんどんダメになってるカンザ
843重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:48:33
中村屋を叩けば見巧者
という図式を作ったのも
カンザの功罪といえば功罪

いま、どこかで読んだことあるようなレスばかり
得意気に繰り返してるやつらは
うんこレスよりうざいよ
844重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:51:13
功罪の功はなんなんだ?w
845重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:52:33
>>844
圧倒的な動員力
846重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:53:11
狭いところが好きだしなp
847重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:54:59
相変わらず興行がはじまるまでは糞ばっかり集まるな。
848重要無名文化財:2006/02/01(水) 15:55:16
馬鹿村ヲタはうんこ以下
849重要無名文化財:2006/02/01(水) 20:08:56
こういうのを産んだのは罪だな↑
850重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:02:20
先代が天才で今のカンザは違うと思う。
851重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:39:40
菊親父も団々もカンザも6代目の亡霊から解放され自由でいいやね
852重要無名文化財:2006/02/01(水) 21:51:22
少なくともダンダンは関係ないなw
853重要無名文化財:2006/02/01(水) 22:40:23
菊親父もなんだかな…
854重要無名文化財:2006/02/01(水) 22:56:27
>>849
ウンコは黙ってろ
くっさーーーー
855重要無名文化財:2006/02/01(水) 23:01:32
漏れはアンチじゃないけど、村板を作って貰って移住したほうがいいと思う
856重要無名文化財:2006/02/01(水) 23:37:54
>843
>中村屋を叩けば見巧者という図式

ないって、そんなの。それはそう思ってる方の幻想でしかない。
あるいはかりにそう思ってるヤツがいたとしても、そうしたものの見方じたいが
認められていなければ、そんなものの見方は存在しないのと同じことだ。
857重要無名文化財:2006/02/02(木) 00:15:36
今日は歌舞伎座初日。
予習スレによると、
陣門・組討で遠見を使わないという幸四郎の新趣向があるらしい。
858重要無名文化財:2006/02/02(木) 00:39:03
そういえばコクーンの1回目のとき勘九郎まだ三十代だったよな
と思い出した。
染なんか十代だったっけ?
859重要無名文化財:2006/02/02(木) 00:51:44
それは今月とは関係ありません。
860重要無名文化財:2006/02/02(木) 01:32:37
>826さん、親切なご忠告有難うございます。
今後書き込みする際は十分に気をつけます。
ありがとう&すみませんでした。
861重要無名文化財:2006/02/02(木) 11:36:05
さ、レポを待とう
862重要無名文化財:2006/02/02(木) 11:52:31
歌舞伎座初日age!
863重要無名文化財:2006/02/02(木) 18:06:27
馬鹿村民の自己陶酔レスが消えて欲しいと思っているのは、
一人や二人ではあるまい
864重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:04:17
馬仮村村民の罵倒レスはもういいから、
だれか、今日見た感想を書いてくれ。
馬鹿村馬鹿村って馬鹿がぴいぴいやかましいんだよ、
いい加減にしろ、マジで。
865重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:10:21
ヲタでもアンチでもないけど「馬鹿村」という言葉を
読ませられるのは不愉快ですね。
866重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:27:11
二人道成寺ため息の嵐
ものすごいいやらしい芳香
立ち見いっぱいで
幕見入場制限がかかりますた。
幕見は石切から見ないと席がないでつ
867重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:29:26
>>866
立ち見が一杯出たのか。
いやらしさを具体的にカキコきぼん。
868重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:32:43
ちんぽもたちまくり?
869重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:37:00
鈴太鼓〜鐘入りはほんまに「おあねえさまといもうと」
玉と菊が見つめあい、本当にこれはできているんじゃないかというくらいいやらしかった
870重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:42:07
前に時蔵と29でかけた時より充実していそうだな。>ツイン道成寺
いまから予約取れるかな?
871重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:48:05
趣向が違うからね。あれはバトル道成寺。
今回はレズ道成寺。
872重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:52:10
もう少しまともな感想はないのか。ウンザリ
873重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:52:51
じゃ、あんたが書いて♪
874重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:55:52
>>873
初日には行ってないから感想を楽しみにしてるんだよ。
陣門組討の新趣向の話とか、石切梶原の話とか、聞きたい。
875重要無名文化財:2006/02/02(木) 21:57:24
何を聞きたいかを先に出なきゃダメだろ。
みんながみんなアンタと同じ興味を持ってるとは限らん。
876重要無名文化財:2006/02/02(木) 22:01:11
別に二人道成寺でもいいけど、801レスには正直漏れもうんざりだよ
877重要無名文化財:2006/02/02(木) 22:03:36
禿げしくageまくりだと思ったら
こーゆー事かい。
878重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:07:54
つまりなんだその。
菊は玉と浮気してると。そういうことですか。
879重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:17:55
頼むからそういう話題はそれぞれの巣でやってくれ。
880重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:40:41
>>878
菊はABをじらすために浮気の振りをしてんの!
881重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:46:38
まじで巣に帰ってくれ。
だからヲタは、と言われてもしょうがない振る舞いだな、おい。
882重要無名文化財:2006/02/02(木) 23:56:54
夜の部の小判一両、思ったほど後味悪くなかった。
おやぢさまが一本気ないい奴の感じをうまく出してて、
キッチーも若々しく演じてて良かったけど、もう少し分別くさくてもいいかもw

883重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:06:44
薪車ってだれ?10年以上も歌舞伎観てるけど・・・知らない私がおかしいの?道成寺の坊主ひとりきれいでびっくりした。
884重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:08:22
薪車知らないのは、今やモグリ
885重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:09:58
2月いい席買っといて良かった〜。
玉菊楽しみ。
886重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:12:30
薪車は愛之助と並んで上方歌舞伎のホープでしょ。
関西の人だからお江戸では知名度低い。
887重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:20:59
去年襲名したばかりだからね。
888重要無名文化財:2006/02/03(金) 00:47:11
師匠の竹三郎さんもごっつええ役者さんですし、
人気取りに走らずにまじめに精進してほしい若手ですよね。
889重要無名文化財:2006/02/03(金) 01:03:57
今月の子役みて、
1月は上手かったんだなぁと改めて感心した。
890重要無名文化財:2006/02/03(金) 02:19:25
子役、誰が教えてるのでしょう。
891重要無名文化財:2006/02/03(金) 05:17:28
夜の部、後味悪かった〜。私と一緒に出かけた友人、怒ってたよ。

石切
高麗屋、実に良かった。ああいうしかめつらしい役が実に人だね。
立ち姿だけでもとても絵になる。見栄、足さばき、共にほれぼれ。
芝雀さん、なんかぱっとしなかったような……

二人道成寺
菊之助、硬かった〜。もちょっと踊れるハズなんだけど、ガチガチに硬かった。
初め玉がかんなり抑えた踊りをしていて、菊はギクシャクしていて
『こりゃぁ、まずったかな?』と思っていたら、途中から玉が吹っ切れたように
伸び伸び踊り始めて、菊は必死についていっていた。途中からの玉は、ため息が出るほど
完璧な踊り。菊は一生懸命なのは分かるけど、とにかく硬い!
初日なので当然なんだけど、二人の踊りはあまり揃わず。
特に玉がとばし始めてからは、もうほとんど揃わず。
菊は鐘の上での見栄切りくらいが、私は良かったと思った。
だけど玉は良かったし、菊が一生懸命なのは見えたし、これから二人の踊りがどう変わるのか
は楽しみ。
あと『〜のほかには松ばかり〜♪』 ポン ポン いょー ポン の所
鼓の人がなにやら超気合いが入っていて、     ↑ このあたり
嬉しかった
892891:2006/02/03(金) 05:36:50
んで
最後の小判一両。これが酷かった!
親父さんと、紀伊国屋と播磨屋と、これだけ揃えたんだからどうにかしてくれるかと
思っていたんだけど、ダメだったよ。
もうこれは台本というか、元の芝居が酷いから救いようがない
石切と道成寺、二幕とも素晴らしく気持ちよく進んできたのに、
ここで救いようがなく、デロデロな気分にしてくれる。
本の出来が良ければ、もっとそれなりの見方も出来るんだろうけど
なにか、田舎の馬鹿な教師のお説教を聴いたみたいな、とっても底の浅いテーマで……
暗い話なら、それなりの地獄やら人情やらがあってもよいのに、何もなく
ただひたすらいや〜な後味が残る。
初日だからダメだったのかな? 楽までに観ようという気も起きないが、
親父さんがもちっとどうにかしてくれるのかな?
いじるなら紀伊国屋だろうけど。紀伊国屋が登場→退場まで印象の薄いままなので、
後の死が全然働いてこない。
しかしこれは本自体がダメダメなので、いくら役者が頑張ってもあまりどうにもならないっぽい。
気持ちよく、進んでいって最後の最後でこれはないだろう、松竹さん!
遅れてきて、この演目だけ観て帰ったはとバスツアーの外人さんが気の毒だよ

初日なので、着物率多し。幕見にも着物の人がちらほら。
大向こうはかなーり上手いのが二人ほどいて、気持ちよかった。
893重要無名文化財:2006/02/03(金) 07:07:36
>>891
玉の踊りを完璧だと言うレベルの人の感想か。
参考になったよ(w

894重要無名文化財:2006/02/03(金) 07:40:10
>>866
はがせだね。幕見は立ち見だったけど数人程度。まだまだ入れた。

二人道成寺だけ幕見で入ったんだけど、二人並べると菊之助のほうが道成寺としてスパッと収まる体型なのかなぁ。玉三郎は背が高いので、
体を無理して捌いてる感じがしたし、アクロバティックな動きは華麗ではあるのだけれども、両方並べるともさっとした菊之助のほうがいいかなぁ、と。

初心者の感想ではありますが。
895重要無名文化財:2006/02/03(金) 08:28:25
初日にガセネタ振りまいてまで、
人気を印象付けたいのかね。
そんな貧乏臭いことしてもすぐばれるのに。
一生懸命やってる二人にかえって失礼。
896重要無名文化財:2006/02/03(金) 09:13:36
恒例の豆まきあるの?
897重要無名文化財:2006/02/03(金) 09:19:24
今日は満員御礼かな
898重要無名文化財:2006/02/03(金) 09:20:59
>>891
早速の感想はありがたいが、小判一両に関しては
元々こういう話がお嫌いのようでその点が勝っていて
肝心の演技も曇って見えてたのではないかと・・・
まあ、今日自分の目で確かめます。
899重要無名文化財:2006/02/03(金) 11:57:40
>>891
石切梶原は「しかつめらしい」役ではないな。
「和実」の役所だろう・・・柔らか味があるさわやかな実事。
900重要無名文化財:2006/02/03(金) 14:17:06
>>899
きっと、高麗屋がしかつめらしくやってるんだろう。
観る前から萎えるな。
901重要無名文化財:2006/02/03(金) 14:37:31
プっ
902重要無名文化財:2006/02/03(金) 15:50:58
>>900
違うよ、しかめ面しいだよ。
903重要無名文化財:2006/02/03(金) 15:51:20
小判一両はムツカシイよ。今の時代は。
笊屋がどういう身分の人間がやるものかとか、
そんなの筋書でもイヤホンでも説明できないしな。
説明すると特定団体から抗議が来てもおかしくない。
そういう、当時の感覚はわからないよね。現代じゃ本当に。
その中で変わらない、理解できる部分もあり、それを模索しながら
菊吉はやっていると思う。まだ見てないから何とも言えんが。
脚本がダメダメとは思わないけどね。
904重要無名文化財:2006/02/03(金) 15:55:57
宇野信夫が面白かったためしはないと思う。
ま、自分の好みだけどさ。
宵宮雨がましなくらいで。
905重要無名文化財:2006/02/03(金) 16:13:34
>902
しかめ面しい? それって日本語???
906重要無名文化財:2006/02/03(金) 16:58:32
>>902

い、いーか。よし、い、いくどー。

せーの!

 あっ、あほ〜〜〜っ!

\    / \    /
 lV:)* lV:)* lV:)* lV:)*
907重要無名文化財:2006/02/03(金) 17:21:48
>>902の「しかめ面しい」は
しかめ面をよくする人、と言いたいんではないかと。
〜しい、って京都(関西?)で使うよね。
いらんことしい、とか。
908重要無名文化財:2006/02/03(金) 18:14:50
しかつめらしい【鹿爪らしい】
〔形口〕卆しかつめらし〔形シク〕(「しかつべらしい」の変化。「しかづめらしい」とも。「鹿爪」は当て字)
1 いかにも道理にかなっているようである。もっともらしい。しかつべらしい。
2 堅苦しくまじめくさった感じがする。まじめぶっている。形式ばっている。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
909重要無名文化財:2006/02/03(金) 19:52:49
もういっちょ。広辞苑より
(シカツベラシから変化した語) 堅苦しく形式ばっている。
もっともらしい。また、態度・表情がきまじめで緊張している。
「―・く話す」「―・い顔つき」
910重要無名文化財:2006/02/03(金) 20:04:00
そういえば、宇野信夫の作品は来月も「ひと夜」が
掛かるんじゃないのか?
ジャッキー襲名の時の演目の1つだったが、あれも今の人たちに
受け入れられる内容だとはあまり思えない。
911重要無名文化財:2006/02/03(金) 20:19:17
「しかめっつら」という言葉もあるけどね。
912重要無名文化財:2006/02/03(金) 21:21:39
しかめっ面って言葉はあっても、しかめっ面しいとは言わない。いい加減諦めろよ>>911
913重要無名文化財:2006/02/03(金) 21:25:02
だから〜、「しかめっつらしい」「しかめ面しい」という言葉は
「しかつめらしい」の誤解であって、存在しないという話をしてるわけだがw
関西弁でもないはず。他の方言は知らないが。

しかつべらし・い 6
(形)[文]シク しかつべら・し
〔「然りつべくあらし」の転か。近世以降の語〕「しかつめらしい」に同じ
914重要無名文化財:2006/02/03(金) 21:27:41
最近の伝芸板は日本語が痛い人が散見されるw
915重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:14:18
お取り込み中昼の部見てきました。
役者に関してだけ、簡単な感想を。
すべて昼の部のお役に関してですので、ご容赦ください。

芝雀さん痩せた!
はっしーが妙に綺麗。白塗りずっとやってればいいのに。
歌昇さん、相変わらず上手いなあ。
おやじさま、自分が主役じゃないとき、気を抜きすぎw
芝翫さん、元気そうでよかった。
きっちー、はまり役。かっこええ。
菊ちゃん踊り固いなあ。
玉さん、あの役は、なんか違う。
29ちゃん、気持ち悪い
幸四郎さんご苦労様w
916重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:14:52
おおっと一番の功労者、馬の脚。泣かされました
917911:2006/02/03(金) 22:29:09
おれは911に一回書いただけだよ。 勝手に決めつけるな。
918重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:30:32
一回きりでも十分恥ずかしい書き込みだよ。
919重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:31:37
>>917
一回でも二回でも
馬鹿は馬鹿ね
920重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:33:43
>915
ありがとう。
参考になりました
921重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:34:12
>915
29ちゃん気持ち悪かったの・・・?w
922重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:45:52
>>911

もう一回、い、いーか。よし、い、いくどー。

せーの!

 あっ、あほ〜〜〜っ!

\    / \    /
 lV:)* lV:)* lV:)* lV:)*
923重要無名文化財:2006/02/03(金) 22:55:41
>915
自分も昼の部見てきた。
あなた、あほっぽく書いてるけど、なかなか鋭いw

ところで、変な大向こうがいた。
最初の演目でこじゃっく・ハッシー・歌昇のトリオに「三千両!」(高すぎ
やろ)
29の敦盛に「花の顔(かんばせ)!」等々・・
合言葉さんかと思ったんだけど、声は違った。合言葉二世か?
924重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:06:56
ホントだ!高すぎるね!三人から、合わせてそのくらい賄賂もらえないと言えない。
925重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:43:40
変な大向う、本当に勘弁してほしい。

しかし、さすがに「でぇこ!」などと言う人はいないから、
褒めてる分には仕方ないと諦めるか・・・
926重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:48:21
本当に「でぇこ」ならそれもありだと思うが。
927重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:50:48
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ(ポイヅン
928重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:51:20
言えばいいじゃん。
929重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:52:13
初日の石切の幸四郎に大当たりってかかったのも、
自分には???だったけど。
930重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:58:01
石切梶原にて。
小姓役の人、足が痺れたみたいで変な歩き方をしていた。
931重要無名文化財:2006/02/03(金) 23:59:00
いや、しかしね、自分が「ひどい」と思うときにも
感動してる人がいたりするわけよね。
回春かわいいって言う人もいれば、
歌昇の踊りがうまい!という人もいて
世のなか本当に不思議。
だから「でぇこ」なんて掛けちゃダメよ。
932重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:03:45
世の中不思議って・・・何気に回春にひどいこと言ってない?
933重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:05:45
幸四郎の梶原、いつもの重々しいしかめつらしてなかったぞ。
どちらかというと爽やかで驚いた(ワラ
934重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:06:10
魁春は役によっては可愛らしいと思うけど。
玉さんの踊りを完璧と褒める人もいるのと同じだね。
935重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:09:20
ドスコイにはドスコイ!と掛けたい。
936重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:09:38
自分がすっごく感動してるときに感動しない人もいるのよね〜
937重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:10:40
本当に1度聞いてみたい>ドスコイ
誰か勇気のある人かけて〜
938重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:11:03
>>936
そんな当たり前のことをわざわざ書く人もいるのよね〜
939重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:11:37
ススヌにはススヌ!と掛けたい。
940重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:14:21
ドスコイには「恰幅のいい役者!」と掛けたい。
941重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:14:59
ススヌには「沈黙の重みを知る役者!」と掛けたい
942重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:24:04
ススヌには大向こうで科白をつけてあげたい。
943重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:27:58
ススヌに、一度でいいから「大松嶋!」と掛けてみたい。
944重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:28:09
豆まきレポないね。
945重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:30:21
石切梶原終わりだって聞いたけど、豆まき。
946重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:38:22
幸吉兄弟は仲良く豆まきしたのかな?
947重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:54:45
キッチーから豆もらったよ。
石切梶原出てた人と玉&菊之助はいなかった。
芝翫さんが真ん中で右隣におやぢさん、左隣にキッチー、
他に下手に29に田之さん、上手に團蔵さん居たのは分かったが
菊吉しか見てなかったんで、後覚えてないw
誰か補足ヨロ。
948重要無名文化財:2006/02/04(土) 00:56:20
豆まきいいなぁ。

ススヌネタ、ツボにはまりまくり!
949重要無名文化財:2006/02/04(土) 01:05:50
>947
レポありがとう。
うらやましいなぁ。
950重要無名文化財:2006/02/04(土) 01:08:17
>>947
予習スレによれば、4月のポスターが貼られていたそうなんだけど、
チェックした?
951重要無名文化財:2006/02/04(土) 01:12:03
>>950
ポスターは気付かなかったなあ。
でもロビー上の看板は出てたし、仮チラシも置いてあったよ。
952重要無名文化財:2006/02/04(土) 01:16:25
豆まいてた面々、吉に菊、田之、吉弥、家橘、ハッシー親子、29、歌昇親子、団蔵、段四、シカンあたり
953重要無名文化財
>>931
歌昇は踊りうまいじゃん。よくない時もあるかもしれないけど。
魁春は美貌とは言えないけど、可愛げがあっていい時もあるよ。