【今月の歌舞伎 其の三十一!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
今月の歌舞伎について語るスレです。

前スレ:今月の歌舞伎其の三十!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1124345566/

過去ログは>>2-3あたりに。

【お約束】荒らし煽りは完全放置&スルーで。
荒らしにのったあなたも荒らし。
自分と違う感想&意見だからといって人格攻撃はしないように。
2重要無名文化財:2005/09/10(土) 00:45:49
3重要無名文化財:2005/09/10(土) 00:47:24
其の十四!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1085498726/ (html化待ち)
其の十五!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1087473017/ (html化待ち)
其の十六!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1089555340/ (html化待ち)
其の十七!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1090839684/ (html化待ち)
其の十八
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1093847421/ (html化待ち)
其の十九!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1099018557/ (html化待ち)
其の二十!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1102867235/l50 (html化待ち)
其の二十一!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1105143199/ (html化待ち)
其の二十一二!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1108226514/ (html化待ち)
其の二十三!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1110731698/ (html化待ち)
其の二十四!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1112625697/ (html化待ち)
其の二十五!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115083309/ (html化待ち)
其の二十六!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1115907148/ (html化待ち)
其の二十七!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1117247643/ (html化待ち)
其の二十八
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1119631880/ (html化待ち)
其の二十九
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1121520816/ (html化待ち)
4重要無名文化財:2005/09/10(土) 00:52:36
>>3で「http://が多過ぎです」と怒られてしまった(´・ω・`)
ので、其の二十九だけ直リンじゃありません。
リンクは15個までが限界みたいだね。

其の三十二立てるときは、>>2の過去ログを其の十五までにするか、
「過去ログは>>2-4」とするか、どっちかしないとダメかも。
5重要無名文化財:2005/09/10(土) 00:53:08
>>1
乙です!
6重要無名文化財:2005/09/10(土) 01:28:59
>1さん、乙です。

過去ログ、直リンじゃなくてもダイジョブじゃない?
7重要無名文化財:2005/09/10(土) 12:46:34
播磨屋の声はよくなった?
8重要無名文化財:2005/09/10(土) 14:54:20
玉蟲の笑い声が耳に残って離れない。怖すぎ。
9重要無名文化財:2005/09/10(土) 15:36:47
↑禿同。ホラーだお。
野次来たで緑色の生物が持ってたのは天むす?29の頭のキラキラは海老ふりゃ?上手で狂言の人はみ出してたけど下手でもはみ出してたお。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:40
このスレ、今月は伸びないな。
そこで江戸博歌舞伎ですよ。
「松王下屋敷」はなかなかいい芝居だった。
京妙、又之助が好演。
小太郎役の赤石玲子ちゃんかわいい。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:41
平家蟹の最後と2時間前に見たトミーの海中かっぽれが重なって
笑いそうになってしまった
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:47
舞台写真ってそろそろ出る?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:15
あの波布は来月の日高川でも使うんだろうな
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:21
>11
海じゃなくて大井川
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:14
今月、ドスコイの出番ってあれだけですか。あれだけ。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:59
「平家蟹」から「勧進帳」という流れは
栄枯盛衰を感じさせて、
なかなか味わい深いとオモタ。
最後の演目は、後味わるくて中途半端・・・。
ウメタマは真面目すぎてねぇ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:11

七之助は真紅の瞳をぱちりとひとつ大きくまばたかせて、困ったように微笑んだ。
「まだ帰ってこないから」
ほんの少しの照れを含んでそう返された言葉は、とてもじゃないが仕事用の声ではなくて、此方が赤面しそうになる。
…甘すぎて、恥ずかしい。
こんな声を毎日聞いててあの男は平気なのだろうか、と隣人の待ち人の長い金髪に覆われた後姿を思い浮かべる。
いつもよりずっと気を使っていたおかげか、七之助の爪は今朝見たままの艶やかな林檎色。
その爪先が唇にあてられている光景も、ここが職場だということを忘れるくらいに美しい。
なんでも今日は、おにくおねむおよしの誕生日なのだとか。
最愛の人と。
慈しむ子供と。
二乗の喜びに、七之助からはまるで黄金色の光がこぼれてくるようで。
ほんのちょっぴりの羨みと、心を満たす幸せと。
幸せを運ぶ天使とは、こういう時の人を言うのかと思ってみたりする。

小山三にされるがまま身だしなみを整えられていくうちに。
足音は確実に、この部屋に近づいてきた。
「さあ」
コートを着せ掛けられた七之助が、ドアの前まで押しやられる。長い赤い髪をさらりと梳き流されて。
「綺麗だよ」
なかなか滅多に聞けない台詞が勘三郎の口からこぼれた。
「七之助!」
黄金色の髪を惜しげもなく振り乱して、酸素を欲しがる体に息は荒れ、シャツはしわくちゃ、革靴は酷使されて今にも悲鳴を上げそうな………そんな彼の首に。
心底幸せそうに微笑んで、赤毛の姫は抱きついた。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:05:48
ご、誤爆ですか・・・?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:10:20
何これ?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:54
7スレか801板逝けよ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:59
弥次喜多のドスコイ、笑った!
こういう役どころで、ひとつたのむ。姫とか花魁はやめてくれよ。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:09
9月弥次喜多と弥次喜多DVD発売age
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:39
七之助ヲタウザ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:25
>>20
7スレ、カンタスレにも来てますorz
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:18
>>23
あれは七ヲタじゃなくてアンチ七ヲタなので。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:36
>>21
ドスコイの町娘見たことあるけど、
胴回りが丸太見たいだった、怖かったw
27重要無名文化財:2005/09/11(日) 20:17:33
誰か博多座のレポお願いします。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:48
>27
博多座スレ、玉さんスレ、おもだか各役者スレとか見た?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:39
その他、ファンサイト、観劇サイトも。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:42
ドヌコイ、目がすわってるのがなんか気になる。
南座のチエダサエダも、亀治郎と二人でどうも恐かった。
31重要無名文化財:2005/09/12(月) 03:40:18
平家蟹の蟹がわさわさ出てくるとこと、笑いがあちこちでおこってた。
えー。
32重要無名文化財:2005/09/12(月) 12:48:31
昨日、昼、歌舞伎座、途中のごろごろは雷でした。大道具でも
動かしているのかと思いました。

最初の踊り、華やかで歌舞伎らしかった。

賀の祝・・昼寝タイムとなってしまった。私だけかとみまわしたら
こっくりしてる人多かったので安心。トッキーさんはニンではないですね。

豊後道成寺・・楽しみにしていたのに3階はなんだかざわついていて
最初は気が散ってしまいました。雀右衛門さんはさすが、あのお年で
鬘に衣装、しかも引き抜きまで。ほんと可愛い、1階で見たかった。
清元の道成寺というのも長唄とちがう風情があっていいですね。

膝栗毛・・最後までみましたけど???ですね。きっちーさん、なんか
下手にみえるんですけど、あんな感じでしたっけ?もっと上手いかと
思っていました。梅玉さんだけがなぜか歌舞伎役者という雰囲気で
あとの方は役者じゃなくて俳優って感じがしました。
33重要無名文化財:2005/09/12(月) 13:21:59
吉右衛門、やった回数が少ない演目は下手だと思う。
おれには勧進帳の吉もだめだった。期待しすぎたかな。。
34重要無名文化財:2005/09/12(月) 13:24:06
弥次喜多はドスコイの当たり役。
35重要無名文化財:2005/09/12(月) 19:28:38
昨日、大向こうで、叫び声みたいな大向こうがいなかった?
上手の方。
道成寺でも叫びまくってうるさかった。
36重要無名文化財:2005/09/12(月) 19:34:58
今月の歌舞伎座,今のところ,昼・夜二回ずつ観た。
きっちーを観に行ったはずが,天王寺屋萌え〜になっている。
いいよね〜,天王寺屋。弥次喜多といい,勧進帳といい。
良寛さんの時は,殺意が湧いたんだが。w
37重要無名文化財:2005/09/12(月) 20:50:25
>>35
いました。大向こうのスレに書きました。事件か事故かと
思ってみな後ろを振り向いてみてました。
38重要無名文化財:2005/09/12(月) 21:24:46
トミーは、すごぉ〜く良い役者なんだろうと思うが、
オイラはどーしてもあのハイトーンの声が生理的に
ダメなのだ。なので今月の勧進帳は楽しめなかった。
39重要無名文化財:2005/09/12(月) 22:08:46
>>38
私はちょっと見た目がだめだ。役にもよるが・・・。
富樫は許容範囲で、よかったです。
羽の禿は怖かった。
40重要無名文化財:2005/09/12(月) 22:26:56
>35
いたいたー
ニワトリが締められてるみたいだった
41重要無名文化財:2005/09/13(火) 11:40:55
夜の部のチケ、確保した日どーしてもいかれなくなって
別の日とりなおそうかとおもたが
此処読んでたら、観なくてもいいかって気になってきた
42重要無名文化財:2005/09/13(火) 12:28:47
>41
勧進帳一幕の幕見で十分
43重要無名文化財:2005/09/13(火) 13:13:10
先日の膝栗毛で 「えびふりゃあ!!」 という掛け声があった。
細木も地球博も笑えなかったが、
それは腹の底から笑っちまった・・・
44重要無名文化財:2005/09/13(火) 18:54:21
今日初めて見たんだけど、弥次喜多って筋書きにかかれてるのより短くなってる?
評判悪くてカットかな?
正直これ(特にラスト)どーなの?とも思うがリズムも場転で崩される以外はそんなに気にならなかったしいい役者もいた。福助惜しい!
しかし、えびふりゃー…
45重要無名文化財:2005/09/13(火) 19:45:25
ここ読んで行くか行かないか決めるなんて…orz
46重要無名文化財:2005/09/13(火) 20:29:08
41じゃないけど、結構参考にはなるよ。
47重要無名文化財:2005/09/13(火) 20:30:48
うん、まったくだねえ。
48重要無名文化財:2005/09/13(火) 20:49:37
幕見だと花道がほとんど見えませんよ。
良くない感想もありましたが、
私は今月の勧進帳は最高でした。
(長唄と四天王を除く)
49重要無名文化財:2005/09/13(火) 20:54:51
やっぱりトミーと3256は歌舞伎役者として最高だね
播磨屋も・・・踊りが巧けりゃね
50重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:27:46
観に行ってないんだが、長唄そんなにマズイのか…。
51重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:30:30
>49
やっぱりって何がやっぱりなのよ?
52重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:31:10
マズイ…
53重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:34:22
キッチーの弁慶にトミーの富樫、
この組み合わせが見られるのは最後かもしれない
と思うにつけ、
長唄のマズさが残念でなりません。
54重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:52:14
弁慶の引っ込みのとき、
「タップリ」って声が掛かるのが本当にイヤ。
講談や浪曲では、ネタを端折らないでという意味で
「タップリ」って言うのも分かるけど、
弁慶の幕外にタップリも何もあるわけがないし。
掛ける人は何を期待してるのだろう?
55重要無名文化財:2005/09/13(火) 21:55:22
今月の長唄さんたち、ハードスケジュールでみなさんヘトヘトのご様子…。
56重要無名文化財:2005/09/13(火) 22:00:33
モリゾー、キッコロの舞台写真は出たんだろうか?
57重要無名文化財:2005/09/13(火) 22:36:22
「タップリ」って、役者にたっぷりやれって言う要求だから、
あまり、いい掛け声じゃないよね。
58重要無名文化財:2005/09/14(水) 00:03:59
艶っぽい場面で「たっぷり」なんて掛かると
笑えてしまうのでやめて欲しい。
59重要無名文化財:2005/09/14(水) 00:19:57
今日、ヨルから舞台写真出てました〜
森象&桔頃はナイショよ
60重要無名文化財:2005/09/14(水) 01:21:40
楽しみ♪
61重要無名文化財:2005/09/14(水) 02:33:26
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ  ━━━━━━━━━━━━━
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  名古屋名物えびふりゃあ♪
     ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'      
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´            . . +.  。
62重要無名文化財:2005/09/14(水) 05:16:50
明日確認してキマ〜ス
(森象&桔頃)
63重要無名文化財:2005/09/14(水) 14:14:35
マンモス写真、買っちゃった。
モリゾー&キッコロはペアで出してほしかったなあ。
キッコロしかなくて残念だよ。
64重要無名文化財:2005/09/14(水) 15:20:38
巫女の弟子がうまいと思ったが、有名な役者じゃないのかな。
65重要無名文化財:2005/09/14(水) 15:31:09
歌舞伎見ている人だったら、京蔵さんのこと大体知っているんじゃないの?
66重要無名文化財:2005/09/14(水) 16:35:32
>64 御奉行様をご存知ないの?
67重要無名文化財:2005/09/14(水) 16:39:53
>>64

おーまかせあれー!
68重要無名文化財:2005/09/14(水) 22:19:00
ナゴヤハキモンデス
69重要無名文化財:2005/09/14(水) 22:47:41
大内他
意外なことにw笑也がいい。スーパー含めて初めてこの人の魅力が
ちょっとだけわかったような気がした。
品があるのと、独特の憂い、それに無機質で優柔不断な感じが
この幕の義経にぴったりはまったのだと思う。
四の切の静などより100倍ニンでは?
ひょっとして貴公子路線でやっていけば活路は見出せるかも。
ウメタマさん以外に今、ちゃんとやれる人いないし。

吉野山
シドがどう踊りこなすか注目していたのだが、本家本元の文楽に戻った?
というのだろうか、あまりみない演出で、
戦物語のところは玉さんがいっしょに踊るし、
引っ込みはぶっかえりはあるものの、おもだか風派手なひっこみでもなく、
音羽屋風荘重なひっこみでもなく…とにかく「下手」を目立たせない
巧妙な技があちこちに仕込んである感じだったw
玉さんが、四方に目を配っている感じがみえてしまって、
義経を恋い慕う静には見えなかったなあ。どっちかというと男に
見えたw

70博多座つづき:2005/09/14(水) 22:48:44
71重要無名文化財:2005/09/14(水) 23:02:16
4℃と踊っていると男になり、
段治郎とだと女になる玉さん、素っぽくていいなあw
72重要無名文化財:2005/09/14(水) 23:03:45
>>69
レポありがとう。
桜姫の時、はじめて生で笑也を見たんですが、女形は硬い感じだし、
立役の方が、役によればいいのじゃないかと、私も思いました。

吉野山、シドが一体どうなるのか物凄く疑問だったのですが、
やはり、玉さんによる、そういう演出上の工夫がされているんですね。
玉さんは文楽が好きで、そのこだわりもあるのでしょうね。
73重要無名文化財:2005/09/15(木) 05:21:12
>>69
レポありがとうございます。
先月の橋弁慶でへなちょこ弁慶だったからどうなるかと思っていたけど、
色々考えているものなんですね。博多座のお客さん良かったね。


歌舞伎座夜の部9/14見て来たけど、勧進帳の弁慶は強くていじらしくて良かったです。
植木屋も面白かった。しかし、平家蟹は寝てしまった。ハッシッシが花道にいたところ迄は覚えているけど、
気が付いたら死んでいたよorz
74重要無名文化財:2005/09/15(木) 06:43:31
芝翫が蟹みたい
あれじゃどっちが蟹かわからんぜよ
蟹引き連れて親分か
75重要無名文化財:2005/09/15(木) 15:56:15
>74
幕切れ、たしかに蟹引き連れて親分!
言い得て妙だ。
76重要無名文化財:2005/09/15(木) 17:53:56
初心者のくだらん感想です。

最初の女形が千秋に似てると思った・・・。
一度、そう見えてしまうと、何か千秋が踊っているように見えて
集中できなかった・・・。いかんいかん・・・。

このスレで、一番の見ものと言われていた道成寺、
お昼ごはん食べた後で、ついつい心地よくなってしまって
3分の1くらい寝てました。(←もったいない!)

膝栗毛は、何かコント見てるみたいだった。
おばちゃん・おじちゃんには受けてましたね。

やじきたの配役って、
まさかモリゾウ・キッコロに入ること前提ってことは無いですよね?

1番最初の幕が下りてから、やじきたさんは1階席を歩き回るんですか?
3階の中ほどからは何が起こっているかは全然わかりませんでしたが、
客席のざわめきと、2階・3階両サイド、最前の人たちが
1階席を覗き込んでいたから、そうなのかなと。

この7月が歌舞伎座デビューだったので、いわゆる大歌舞伎は今回が初めて。
やっぱ、休憩含めて5時間は大変だと思いました。
だけど、楽しかったです。今度行くときは充分睡眠とって行きます。


納涼のときに3部まとめて1日で見るって言う人いたけど、私にはできない。
77重要無名文化財:2005/09/15(木) 19:46:14
>>76
来月もお勧めでっせ。
78重要無名文化財:2005/09/15(木) 20:12:39
博多座昼の部・三人吉三

なんか新鮮だった。
23お坊、成田屋和尚と比べることを最初からあきらめて、
別物としてみたせいかもしれないが。

お嬢は10代、お坊和尚にしても20そこそこという実際の年齢設定に
とても近く、実際の三人吉三はこんなだっただろうな、という印象を持った。
江戸末期のIWGPとでもいおうかw
そう思えば拙い台詞回し、硬い演技も逆にそれらしく見えてくるから不思議だ。
なにが不思議といって、玉さんが獅童の年齢&演技レベルに合わせて、
生硬な非行少年wに見えてくることだ。
そういう意味でいうと、ある程度芝居の体をなしてはいるが、他人のレベルに
あわせるまで余裕がないお坊段治郎がいちばん難しいかもしれない。
この人、大抜擢のサプライズがなくなり、普通に主役のひとりとして
見られる立場になった今、いちばん大変な時期にさしかかったかも。

獅童、大前提の「下手でもリアル」で、大甘に採点しても、
いくらなんでも七五調の台詞回しはひどすぎる。
名題下のほとんどでももう少しまともだろう。いや、国立研修所でも
もっと上手い研修生がいそうだw

右近と笑三郎が健闘。
79重要無名文化財:2005/09/15(木) 20:15:21
もうひとつ、ラストシーンの美しさは特筆。
お坊段治郎にちょっと不満だったが、あのラストを玉さんと演じられる役者は
現在彼しか思い浮かばない(23さんは?といわれそうだが、なんか違う)
IWGPからウエストサイドストーリーに昇華した、とでもいおうかw
80重要無名文化財:2005/09/15(木) 21:03:54
幕末IWGPか、なるほどね
ナンパ新撰組とか?w
81重要無名文化財:2005/09/15(木) 22:16:32
逆にそうでも思わないと見ていられない芝居だったとかw
悪気に解釈してしまう自分がいる・・・
82重要無名文化財:2005/09/15(木) 23:17:17
スーパー歌舞伎「三人吉三」とでも思わないと…。
玉さんまで大仰な芝居になってるしね…。
83重要無名文化財:2005/09/15(木) 23:27:06
要するに当月、まともな歌舞伎はジャッキー以外ないってことですな。
84重要無名文化財:2005/09/15(木) 23:51:19
>83
あなたはそう思った、ということですね
85重要無名文化財:2005/09/16(金) 00:44:54
弥次喜多以外は「まともな歌舞伎」に思えるけど?
弥次喜多にしてもこれだけ役者いるなら他にあるだろうと思うが、
お年寄りにはウケてるし、客商売だから仕方ないと思ってる。
86重要無名文化財:2005/09/16(金) 02:31:08
でも、客席あきすぎ。
87重要無名文化財:2005/09/16(金) 03:09:27
松竹座の報告はないんですか。
88重要無名文化財:2005/09/16(金) 03:11:12
>85
弥次喜多、初日に比べたら今の出来は民主党と自民党くらい違う。
今のレベル以上なら漏れは許す。
89重要無名文化財:2005/09/16(金) 03:32:59
あの低飛行っぷりが壷鴨
トミーの無邪気さが心に染みる
あれだけの芸の出来る人が〜
いい男〜
だけど何も考えてないのね〜
対照的にハリーがストレス溜めてそうで、余計可笑しいw
90重要無名文化財:2005/09/16(金) 08:48:28
>>86
そうそう、あの手のもので集客力がなければ
やる意味ないだろうと思う。
91重要無名文化財:2005/09/16(金) 10:12:06
吉右衛門が出てるのに、席にはかなり余裕がありまつ。
ありすぎでつ…
92重要無名文化財:2005/09/16(金) 15:06:46
春日龍神でもやってもらった方が人はいるかも…
93重要無名文化財:2005/09/16(金) 18:08:14
今週、平日だったけど良席4席並んで開いていたなぁ。
なんか目立ってて...寂
94重要無名文化財:2005/09/16(金) 18:30:48
昼の部の話?
昨日の夜行ったけど、一等は9割くらい埋まってたように思った。
95重要無名文化財:2005/09/16(金) 18:35:58
>>93
昨日の昼、8列目センター付近だよね。
漏れ10列に座ってたからすごく気になったよー。
弥次喜多だけじゃなくて最初から最後まで空いてた。
悲しい....
96重要無名文化財:2005/09/16(金) 19:13:46
いろんな意味含めて何気に今月のベストは歌舞伎フォーラム公演
松王下屋敷だったりする。
97重要無名文化財:2005/09/16(金) 19:20:24
>>95
違います。
昨日の昼も空いていたのですか(寂
水曜日の昼です。5.6列あたりの18番までの4席
98重要無名文化財:2005/09/16(金) 19:23:30
>96
ひそかに同意。
安い料金、和やかな雰囲気、必死の舞台、そして
それなりに上質な芝居。今月の歌舞伎座にも博多座にもないものがあそこには
あった。
松竹サイトでは完売になってるけど、実際は当日券余り放題。1000円程度の
幕見もあった。
東京の方はぜひ一見をお勧めする。
9995:2005/09/16(金) 19:42:13
>>97
うへ。昨日だけじゃなかったのね。
なんだかなあ....

>>98
そうなんですか。完売だと思ってあきらめてました。
なんとか時間を作って行ってみたい。
情報さんくす。
100重要無名文化財:2005/09/16(金) 19:47:24
あのWeb松竹の完売メッセージは誤解を招くよね。

良かったよ櫓のお七!!松王下屋敷!!


小さいホールだから舞台が近いし、隣でやってる「美しき日本-大正昭和の旅」もいい!!
101重要無名文化財:2005/09/16(金) 19:47:46
歌舞伎フォーラム評判良いみたいだね。
明日行く予定。
マツタケでチケット完売になっていたけれど、あれはマツタケ
扱い分が完売ということらしい。幕見もあるみたい。
せっかくの企画なんだから、もうちょっと上手い宣伝の仕方を
考えればいいのにね。
102重要無名文化財:2005/09/16(金) 20:27:58
>>95
観やすくていいじゃんw
103重要無名文化財:2005/09/16(金) 21:25:13
>>90
あれでお客さん入ったら、次々に着ぐるみを着せられるぞ。
トミーとキッチーが人柱になったと思って、生暖かく見守るのだ。
104重要無名文化財:2005/09/16(金) 23:42:52
弥次喜多は高年齢客がターゲットだと思う。
若・中年層はカンザや他の役者のに慣れてるからそれに
付いていけないだけでおじいちゃん・おばあちゃんには
受けてるからそれはそれで成功だと思うな。
105重要無名文化財:2005/09/16(金) 23:56:39
おもだか屋ファソってなんにでも手拍子したがるんだね。
それが当たり前らしいんで驚いた。
中村屋ファソよりひどい…。
106重要無名文化財:2005/09/17(土) 00:15:45
もしかして、勧進帳で弁慶の跳び六方で
手拍子するのはおもだかファソ?
今月の歌舞伎座は、その気配が全くなくって安心して
見られたのは良かった。
107重要無名文化財:2005/09/17(土) 00:30:28
四の切の化かされの登場の時でも手拍子だとさ<おもだか
108重要無名文化財:2005/09/17(土) 00:37:51
植木屋、どうですか?
109重要無名文化財:2005/09/17(土) 00:44:17
>106
それは幸四郎ファン
110重要無名文化財:2005/09/17(土) 01:03:41
>>106
手拍子し始めた客がいたよ。
普通の拍手にかき消されてホッとした。
111重要無名文化財:2005/09/17(土) 01:03:52
>>109
ほんの一部のファン以外はさすがにやりません<当方、幸四郎贔屓
それに大劇場では千秋楽くらいしか聞いた事ないけど?
そんなにしょっちゅう手拍子してないと思います。
112重要無名文化財:2005/09/17(土) 01:06:51
毎回手拍子があるのはおもだかの四の切。
ファンサイトで自慢気に書いてるし。
でもまさか化かされのとこでもやるとは…orz
113重要無名文化財:2005/09/17(土) 01:32:13
ABシュウマイのときの3256弁慶でも手拍子が連日あった。
大和屋ファソが元凶?
114重要無名文化財:2005/09/17(土) 02:06:17
>>104
同意。
私の周りのおばちゃん達は、涙出ちゃうと言いながら大笑いだった。
7、8月のようなことばかりだと従来のお客さんが離れちゃうもんね。
115重要無名文化財:2005/09/17(土) 03:59:00
おもだかに毎回の手拍子?
ふーん、遭遇したことないなー。
自分みたくノラない人々がいるので、自然消滅してんのかな。

歌舞伎フォーラムの評判いいんですね。
今は国技館で場所も開催してるし、両国は楽しそうでいいな。
116重要無名文化財:2005/09/17(土) 10:20:11
>>114
あんな笑いで喜ぶような客は、笑点の公録でも行けばいいのに。
>>115
博物館の映像フォーラムで、歌舞伎のドキュメンタリもただで
見放題ですよ。おやぢの鼠小僧とか、先代23の道明寺とか。
117重要無名文化財:2005/09/17(土) 10:26:36
>116
オヤジ様の鼠小僧とか先代23の道明寺とか、ナマで観てるからなあ。
118重要無名文化財:2005/09/17(土) 10:27:53
>>117
そろそろボケが来ていると思うので再確認しておくのもお為かとw
それに稽古風景や舞台裏などは生じゃ見られなかったでしょ?
119踊る名無しさん:2005/09/17(土) 11:29:30
歌舞伎座で「飛び六法」は三階東と二階後方の右側(上手側)どっちが見やすいですか?
120重要無名文化財:2005/09/17(土) 11:54:54
>>113
普通に馬鹿なABヲタの仕業だろ
襲名興行で代役で3256のお客なんか来てねーよ
121重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:08:07
跳(飛び)六方○ 飛び六法×

よく観るなら1等花横

三階東袖の最先端なら七三〜鳥屋に引っ込むところまで見える。
122重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:08:56
>>120
私が見たときは、3256がでてくるたびに頭の上まで手をあげて
大きな拍手をするオバさまが周りにたくさんいらっしゃいました。
魚屋宗五郎をされたので贔屓の方は結構いたと思う。
123重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:19:34
>118
そんな昔の話じゃねーじゃん。せいぜい10年強でそ。
でも舞台稽古風景とかは、おもしろいかもね。
124重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:20:26
>>119
圧倒的に三階東。
125重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:23:06
三津五郎贔屓は踊り関係のヒトが多いから、六方の引っ込みで手拍子するようなぶち壊しはやらない。
126重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:31:47
いくらABヲタがバカでめでたくても、弁慶の引っ込みで
手拍子はしないよ。3256の弁慶だし・・
127重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:34:50

常識的に考えて大和屋(三津五郎)ヲタよりはABヲタのほうが
蓋然性が高いよなあ、手拍子。
ヲタが必死で否定すればするほどあやしぃ…w
128重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:35:26
六法でも間違いではないよ
129重要無名文化財:2005/09/17(土) 12:55:21
松竹座のAB弁慶で手拍子がなかった理由は?w
130重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:00:36
下手糞すぎたから
131重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:01:26
>>129
必死で見守ってたんだろ、ヲタさんたち。
132重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:04:09
今月の歌舞伎について語るスレです。
133重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:23:56
ABヲタには中学生のチビもいるけど、3代続いた成田屋ヲタの
軍団もついてるからw
弁慶の引っ込みで手拍子はしない。
3256の時の手拍子まで、ABヲタのせいにするのは
ちょっと無理があったね。 で今月は?
134重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:35:31
三代続いたヲタが、ニワカヲタの手拍子を
どうやってとめるっていうんだ、現場で?
バカじゃないの?
だいたい、松竹座のあの弁慶でどうやって手拍子を入れろっていうの?
足拍子が踏めてないのにさp
135重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:36:44
どこのヲタって程入れ込んでる訳でもない客も
多く観劇してる訳だが・・・・

自称◯◯ヲタどうしの潰しあいは
どっか他所でやってくれ。
136重要無名文化財:2005/09/17(土) 13:57:22
へえ〜
3256の弁慶に感じ入って、ABヲタが手拍子で見送ったってかい?
バカじゃね。あの時、ABが富樫で、ダンダンが弁慶じゃなかった
から、急の代役をしてくれた3256には感謝しても、ヲタは
みな心で泣いてたよ。
137重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:13:12
後援会席はだいたい固まってるから、世代間の交流も結構見られますよ。
ABとABヲタの悪口が言いたくて、しょっちゅう口がトンギッテルる
人がいるみたい。今月スレなら今月の話をすればいいのにねえ〜。
138重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:14:23
>心で泣いてた

それは言っちゃいけないことだと思うが。
三代続いた成田屋ヲタは礼儀知らずだな。
139重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:15:28
といいつつあなたは今月の話をしていないんですがw


来週勧進帳見に行くので、手拍子があったら
周りに注意するようにしますねwwwwww
「やめないと、播磨屋ヲタが、って2ちゃんで貶されるよ」って。
140重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:17:59
>>138
礼儀知らずというか
なぜだか成田屋が歌舞伎でいちばんえらい(ここがすでに誤り)→
ヲタの自分たちも選ばれた存在(大きな錯誤)と思い込んでるんだよね。
本当に不思議な人たちだ。

おまいら、本当に歌舞伎フォーラム見に行ってごらんよ。
ぎすぎすした心が洗われるから。
141重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:24:32
手拍子の是非、どこヲタがやってるのかwなども含めて
続きをやりたい方はこちらでどうぞ。
勧進帳スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/980498601/l50
142重要無名文化財:2005/09/17(土) 14:50:01
>>104
若年層でも串田法界坊より弥次喜多の方が落ち着いて見られたよ…
苦笑いだったけど。

ほんの少し混ぜるならいいけど、全般的にやられると切なくなる。
話の筋が分からなくなるまでネタを入れるのは本末転倒だと思った…
143重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:14:49
今日、豊後道成寺の幕開きで「文化勲章!」って掛けてイキがってるオヤジがいた。バッカじゃないの?
144重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:32:15
>礼儀知らずというか
>なぜだか成田屋が歌舞伎でいちばんえらい(ここがすでに誤り)→
>ヲタの自分たちも選ばれた存在(大きな錯誤)と思い込んでるんだよね。
>本当に不思議な人たちだ。

いちばんえらいとか、選ばれた存在とか、どこをどう読んだら
成田屋ヲタをそう解釈できるのか・・ 
それこそ、勝手に思い込んでるんじゃないですか。
もっと普通に考えたら? 

礼儀知らず、とまで言うなら、襲名の時に親が病気で欠席してるABヲタの心中は
思いやらなくてもいいの?
ここで3256の時の手拍子の件を持ち出したのは、ABヲタじゃない。
勝手な思い込みで、ABヲタのせいにするのは止めてほしい。
145重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:47:49
>ここで3256の時の手拍子の件を持ち出したのは、ABヲタじゃない。
>勝手な思い込みで、ABヲタのせいにするのは止めてほしい。

手拍子の件を言い出した>>113が誰だか知ってるのはご当人だけですよね。
特定個人をはっきり○○じゃない、なんて断言できるのはご当人=ABヲタのあなた
しかいないですよねぇ、論理の帰結として。

そうでなければあなたはIP抜いて、書き込み先の身元を特定している
ハッカーまがいさんですか?wwww
146重要無名文化財:2005/09/17(土) 15:55:19
>144
馬脚を現すの典型。ハライテー
147重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:06:03
レスの流れを見てれば、3256の時の手拍子の件を持ち出したのが
ABヲタじゃないことはだれでもわかること。
手拍子をABヲタのせいにされてから、ABヲタが反論し始めてる。
最初にABヲタのせいにした人は誰かしら??
148重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:09:51
>>144=147は
1.実は>>113でうそつき
2.「勝手な思い込み」wでABヲタがそんな書き込みをするわけがないと
思っている。
3.「勝手な思い込み」で自分だけがレスの流れを読めていると思っている。
4.ハッカーwwwwwww
5.純真なABヲタでもう何がなんだかわからなくなってしまって、
必死

自分は5だと思うw
149144 147:2005/09/17(土) 16:34:45
マジレスすると、自分は113じゃない。
別に思い込まなくても、ここでABヲタが自分から、物議をもたらすような
ことは言い出さないだろうとは,普通に思う。
なぜなら、ここが偏向傾向にあることは
承知してるので、いつもはスルーしてるから。
ABの公演の感想もヲタはここには書き込んでない。
で、今回もどういう方々がお住まいなのかなあと、
拝見してます。
150重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:52:00
どうでもいいから、違う話題にしろや。
151重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:54:38
>>144
親が病気で休みはお気の毒だと思うよ、もちろん。
だからといって、突然大舞台で、よりにもよって弁慶の代役振られた
三津五郎に対する礼儀として、心で泣いた=不満だった、は言うべきじゃない。
泣きたいのは三津五郎だって同じだったろうと思うよ。
152重要無名文化財:2005/09/17(土) 16:55:39
2&3&5みたい>>148
153重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:00:53
>>151
だから、ありがとうと励ます意味で手拍子したんだけど、なんか悪かった?
154重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:12:56
>>153
普通の拍手でいいじゃん。
そのうちおひねりでも投げ出しそうでイヤだな、手拍子は。
155重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:13:48
結局AB襲名の話題で終始かよ。
今月の歌舞伎はどうなったんだ?
月曜日に行くのに話題にもならねえほどなのか?
156重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:17:31
>155
だから、今日の豊後道成寺の幕開きで「文化勲章!」と掛けてイキがってるオヤジがいて、バッカみたいだったよ。
157重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:20:18
>>156
いたねー。ほんとカンベンしてほしい。
ジャッキーはよかったよ。
この20分で、昼の部は救われた。
最後の鬼気迫る表情はさすがだね。
158重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:21:02
>>155
いつものことだよね、最近。初日近辺でどっとレポが出て、
あとは尻すぼみ。
そのうち、当月とは関係のない荒らしっぽいレスがきっかけで
荒れまくる…
初日にちゃねらーがみんな観劇してるとは思えないんだけどねw
159重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:29:13
>158
初日に行くような人がレポ書きたがる傾向はあるよね。
しかもそれがわりと的確なことが多いから、あとが続けにくい。
160重要無名文化財:2005/09/17(土) 17:32:16
>>157
ジャッキーはよかったけど、清元連中、声が枯れてない?
高音部がものすごく聞きづらかったんで、ちと残念。
161重要無名文化財:2005/09/17(土) 18:05:45
京妙は「両国の雀右衛門」。
162重要無名文化財:2005/09/17(土) 18:08:24
フォーラム、よかったけど、京妙さんのお七はいまいちだと思った。
人形振りが、人形に見えないんだよ。
前半の女中とのやり取り、最後の狂乱ぶりは、芸達者をうかがわせたけど。
松王下屋敷の千代のほうがずっとよかった。
163重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:19:00
今日行ってきたけど、吉の芝居のときは芝居好きの人は早く見たくて
始めのほうに行っちゃうんだろうね。
いまは葉書持ってうろうろして、芝居はそんな好きじゃないけどタダで
見られるから来た、っていう人ばかり。
164重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:19:47
>161
2、3年前にもそんなこと言われてたね。
両国の團十郎もいなかったっけ?
165重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:26:09
>161
2、3年前にもそんなこと言われてたね。
両国の團十郎もいなかったっけ?
166重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:27:50
ヤッパ、鑑賞教室とか有り難がるのは初心者が多いからなのね。
167重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:27:58
二重カキコスマン
168重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:30:33
日本橋の団十郎はさとぴーだろ。
顔も芝居も本家より上w
169重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:31:28
>>163は歌舞伎座のことですよね。
>>166
あなたみたいな人こそ、鑑賞教室に行ったほうがいいのでは?w
170重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:39:20
両国の海老様は姿は良いけど芸は本家に準じてるぞ。
171重要無名文化財:2005/09/17(土) 20:59:59
サトピーは11代目に良く似てる。
172重要無名文化財:2005/09/17(土) 21:11:44
>170
先々代ね、海老様といえば
173重要無名文化財:2005/09/17(土) 21:29:18
>>171
かく○ご説があったよね。ぎりぎり生誕が間に合うらしいw
174重要無名文化財:2005/09/17(土) 21:33:53
>>162
同意。お七、どうにも人形振りに華がないんだよね。
ど下手だったけど、人形振りのところは菊之助のほうがよかった。

松王下屋敷は、自分が見たときは子役も含めて本当にいい出来だった。
まさかあの公演で泣かされるとはおもわなかったよw
うれしい誤算。
175重要無名文化財:2005/09/17(土) 22:58:02
歌舞伎座夜の部見てきました。

「平家蟹」
「孤城落月」よりもこっちのほうが芝翫に合ってるような気がする。
芝居には関係ないが、見た後で歌舞伎座で買ったお弁当を開いたら
蟹の爪の揚げ物があってちょっとびびった。

「勧進帳」
見れば見るほど完璧な芝居だなと思う。吉右衛門さんも大きくて良かった。

「植木屋」
今回は個人的にはちょっとイマイチだったけど、梅玉と時蔵で
忘れられているような演目を復活上演する試みは好きなので、
続けていってもらいたい。(「輝虎配膳」はよかったから)

しかし今月は昼も夜も最後の演目の途中でお客が帰ること帰ること(笑)
気持ちは大いにわかりますが。
176重要無名文化財:2005/09/17(土) 23:10:55
>>174
私も、松王下屋敷@歌舞伎フォーラムで泣かされました。
小太郎役の子が身体をもそもそ動かすのが気になった
けれど、千代と松王丸はよかった。京妙さんはジャッキー
譲りで可愛らしくて品があった。
幕見あるそうなので、これは、お勧めです。
177重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:16:39
歌江さんのワキの下の汗が気になった…
キモー。。
178重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:20:40
又之助うまいねぇ。泣いてしまたよ。
179重要無名文化財:2005/09/18(日) 00:25:16
女にだらしない間抜けで単純な喜多八はキッチーに合わない。
弾けてくれないと面白くないのに照れがあるようで、見てるこっちが恥ずかしくなるよ。
トミーが生き生きと演じてるから、余計にそう見えるのかもしれないけど。
180重要無名文化財:2005/09/18(日) 02:53:03
今月の歌舞伎座で見ていて一番恥ずかしかったのは、
自分的には松王丸だな・・・。
181重要無名文化財:2005/09/18(日) 07:48:00
>180
同意。漏れは正確にいうと松王丸夫婦、だが。
182重要無名文化財:2005/09/18(日) 10:42:03
松王@賀の祝は見ていて腹が立つ
ヤジキタは見ていて悲しくなる
自分的には腹が立つほうがマシ。
183重要無名文化財:2005/09/18(日) 11:21:05
ハッシーってどうしてあんなんなんだろ。
184重要無名文化財:2005/09/18(日) 11:50:43
>182
初日に観た時は漏れも悲しくなったが、その後は観るたびにおもしろくなってると思う。
185重要無名文化財:2005/09/18(日) 12:16:53
>181
そんなあなたに歌舞伎フォーラムがお勧め。
186重要無名文化財:2005/09/18(日) 15:12:16
>>184
初日にアレを見たのにそれでもなおかつ、
「見るたび」といえるほどリピートしているあなたを
ある意味尊敬w
187重要無名文化財:2005/09/18(日) 20:40:07
歌舞伎座の本物の雀右衛門はやっぱり凄いな。
文化勲章は伊達じゃない。
188重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:19:15
歌舞伎フォーラム見てきますた!
すごく良かった〜〜。
しかし子役(今日は大希くん)が台詞を言い終わるたびに
子供の名前を呼ぶ・・・、しまいには「大希、いいよ!」
運動会じゃないんだからw
一般参加型っぽいから仕方ないが芝居の雰囲気ぶち壊しだった。
189重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:21:58

すみません、名前を呼ぶのはその子の母親です・・・w
190重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:31:58
大希ってまさか鶴松…?そんなわけないわなあ。
191重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:33:49
>>190
失礼!大喜くんだった。
192重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:34:33
三人吉三、お嬢は歌舞伎座よりすごく良くなっていた。
和尚とお坊は、貫禄が無くて、悪人にも見えない。
段治郎は、桜姫のときは健闘したのにな・・・
表情、せりふに、変化が乏しいのか、心に伝わってこない。
姿はいいが、個性や魅力がなんだか足りない。
獅童にくらべれば、歌舞伎に慣れた安定感はあるが。
獅童は姿はいいし、役者としての、魅力や素質はあるが、歌舞伎に不慣れ杉。
吉祥院以降はまだしも、前半が和尚としての貫禄皆無、動きも歌舞伎らしくない。
十三郎とおとせも、歌舞伎座のほうが良かった。
193重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:39:59
>>192
和尚とお坊は、貫禄が無くて、悪人にも見えない。

同意だけど、自分にはそこが新鮮に感じられた。
江戸末期のはぐれものの若者(悪人というほどじゃないんだよね、ほかに
生きていく術がなかっただけで)のリアルな実像に思えた。
指導の台詞回しは問題外だけど。
おとせ十三郎は文句なく博多座の勝ちだと思ったけど。
歌舞伎座ってカンジャクセブンだよね?
194重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:44:09
>>193
たまに下手なのを見ると新鮮に思えるだけの話だな。
195重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:45:26
その下手に玉さんも合わせてるからいいんだよ
196重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:49:41
>>193
3人が若い感じなのは、設定にもあってるし、フレッシュですごくいいけれど、
若くても、人殺しできるほどの不良は、もっと凄みが無いといけない。
いい人に見えたからなあw
おもだかには、期待してたんだが、かんじゃくとセブンを見たときは、いいと思ったのでもないが、
博多座で見たら、なぜか、そう感じた。
197重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:53:30
>>196
たぶん自分たちが思う「人殺し」とあの時代での「人殺し」って
重みが違うんだよね。なんていうか、お主のためにはすぐ死ぬし、
日常のすぐ隣に「死」があるっていうか、
死ぬことがそんなに特別なことじゃなかった時代、(もちろん一度だけ
って言う意味ではおなじなんだけど)うーん。上手くいえないけど、
おとせ十三とか見ていてもそう思うんだけど、
「死ね」「はい死にます」って感じ?日常生活が常に
死への準備になってるっていうか。
自分は今回三人吉三を見ていてとくにそれを感じた。
198重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:56:44
江戸時代だからといって、そんなに人殺しが軽かったとは思えない。
もちろん、今の感覚とは違うだろうけど。
そのあたりのことは勉強していないのではっきり言えない。
199重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:57:57
>>197
なんとなく言いたいことはわかる。
「人の命は地球より重い」なんて思想のかけらもなかった時代だもんね。
200重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:58:31
時代の死の価値観ではなく
歌舞伎の中の死の価値観というなら同意できる。
201重要無名文化財:2005/09/18(日) 21:59:36
>>200
当時は現代劇だったわけだから、死生観が現実のものと
そんなにかけ離れていたら共感は得られなかったのでは?
202重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:00:45
しかし、仏教や儒教の教えがあったのだから・・・・
今は、実際にはある部分では結構軽んじられていると思う。
そのあたりのことは、一般論として一律に言うには難しいのでは。
203重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:02:33
殺生はいかん、しかし義理のために命を惜しむのはもっといかん。
ひとことでいってしまえばこういうことでしょ?封建時代の死生観。
204重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:02:37
今だって、火曜サスペンスでは、どんどん殺されてるわけだがw
205重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:04:51
人を殺せば死罪だし、地獄に落ちると教えられていたら、軽くは無いと思う。
206重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:06:53
不良だから、極悪人に見えなくてもいいだろうが、いい人に見えたw
207重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:08:03
いい人には見えなかったけど。むしろお嬢がいちばん
いい人に見えた。
208重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:08:52
そういえば、玉さんも悪人には見えないが、玉さんはかわいいほうがいいし。
209重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:10:39
結局玉ヲタの繰言かよw
210重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:11:18
ちゃんと、議論にはなってるよ。
211重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:11:26
ちょっと面白かったのに結論で萎え〜〜
212重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:12:19
玉ヲタは自分のスレでやって下さいw
213重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:15:36
>>211
最後の部分は結論じゃないですから。
それに、歌舞伎はすべてが理詰めじゃないし。
>>212
博多座を見に行っているのは玉ヲタが多いけど、
一般性のある話もしているから、ここでいいでしょう。
214重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:21:41
やっぱりこの流れは玉ヲタだったんだ〜。
215重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:27:07
お坊と和尚では人物が全然違う。

お坊は確かに悪人でなくてもよい。むしろ家没落の犠牲者。

和尚のほうは色々な過去もあり、やはり悪人の業を背負っている。
またお嬢・お坊の兄貴分という貫禄がなくてはならない。
脚本上の年齢も和尚が上。
216重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:31:09
>>192
前半には同意。
特に和尚は自分が観た時、セリフの調子がはずれて
寒々とした気分になった瞬間があったので。

十三&おとせは博多のほうに一票。
墓地の場での例の斑柄や、畜生の手付き等を一切やめ、
客席に背を向けたまま二人折り重なる最期という演出
(これは好き嫌いが別れると思う)のせいもあるかな。
217重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:36:29
>>215
上とはいっても20代前半なんだよね、和尚ですら。
貫禄なくても、それはかまわない気もする。問題は別のところにある。↓

>>216
和尚の台詞まわしはどうしようもない。
あれは経験をつめば治るのだろうか?
ABの七五調もひどいけど、もっとすごいものを聞いてしまった。
218重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:45:50
当時の20代前半を、いまの20代前半と同じに考えてはいけない。
当時の人生50年、いま80年だとしたら、40だよ。
219私見です:2005/09/18(日) 22:49:45
今月のVIP
歌舞伎座 雀右衛門
フォーラム 又之助
博多座 該当者なし

今月の敢闘賞
歌舞伎座 歌昇
フォーラム 梅之 
博多座 笑三郎 右近 愛太夫

今月の困ったちゃん
歌舞伎座 きっちーはっしーとみーこじゃっく
フォーラム 客(反応薄すぎ)
博多座 人気タレント獅童くん

220重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:55:33
ようやく歌舞伎座に行けました。(夜の部)
楽しみにしていた勧進帳は、重厚な感じでよかった。
先月はおもだかさんの能楽堂でやったのを観たので、
(こちらはスピード感と若さがあって、拙さも見えるが好感が持てた。
能舞台なので狭いのが残念でしたが。)
勧進帳ってやっぱりすごい作品ですねえ〜〜〜〜!!
ダンダンの旦那の弁慶が観たいです。早くお元気になってください。

平家蟹は、懸念していた白石加代子さんのナレーションで引き込まれました。
音楽が音響テープだったのが残念。
女声が歌舞伎座で心地よい・・という経験が出来たのはラッキイ!
「十二夜」以上に、演劇としてのクオリティの高さに満足でした。
シカンサンフアソにちょいなりました。

植木屋は、フツーに及第点。
女形ではトッキーがけっこう好きなので満足でつ。
イタ客スレで以前に呼んだ梅玉=ウメタマが脳内にうかんで嗤ってしまいましたが。
221重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:56:39
父親の伝吉と向き合ってるの和尚は
いかにもな放蕩息子といった雰囲気が出ていて
これは獅童さん自身の素のキャラで得してるなと思えたけれど、
お嬢・お坊と一緒の時や源次坊とのやりとりでは
「華奢だな・・・」「ムリしとるな〜」と思えてしまうんだよね。
もちろん背丈の問題ではなくて、
上で皆さんが語ってらっさる点に原因があるんだろうけど。
222重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:57:54
>>219
愛太夫さん、最近いいよね!
へんなとこに反応してすまんw
223重要無名文化財:2005/09/18(日) 22:57:56
>>219
縛藁で爆胴☆
224重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:02:23
>219
結論を出すにはちょっと早い気もするけど概ね近い感じ。
自分は歌舞伎座夜の部をまだ見てないので、いずれにしてもそれからだけど。
225重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:02:32
愛太夫!いいですね☆
フォーラムの朋太夫ってどう?
(微妙に近所なんだけど・・・)
226重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:16:42
微妙にきっついw
227重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:25:19
ふぅ〜ん、そうなんだ。
228重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:28:26
>>219
東海道中膝栗毛にて
「雪隠のドア・・・」「さっきは変なこと言っちゃうし」のキッチーに激しく萌えた漏れは勝ち組
229重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:34:11
博多の三人夜鷹はどう?
230重要無名文化財:2005/09/18(日) 23:54:34
>219
博多座に行っていないので、それ以外はハゲ同。
ジャッキーはお弟子さんの育て方が上手なようだけれど
息子はどうしてなんだろう...

オイラも愛太夫の高音のスコーンと抜ける声が好き。
フォーラムの朋太夫は微妙に同意。三味線はかなり微妙。
231重要無名文化財:2005/09/19(月) 01:31:26
京蔵さんに萌えますた
後見と、巫女の弟子役のギャップ・・・
232重要無名文化財:2005/09/19(月) 02:29:45
天皇陛下から親授される文化勲章。軍隊生活もながかったジャツキーには最高の宝物
であろう、今後ともお元気で素晴らし芸をみせてください。
233重要無名文化財:2005/09/19(月) 05:47:56
フォーラムの又之助、良かったよ。子役も良かったけど、母親らしき人が
芝居の雰囲気をぶち壊してて萎えました。
234重要無名文化財:2005/09/19(月) 08:09:31
トーシロー母で、まいあがっとんのかな。
学芸会や、運動会のノリだったりして。
235重要無名文化財:2005/09/19(月) 10:21:07
フォーラムの梅之の「景清」は若い時の高麗屋さんに激似ですた。
236重要無名文化財:2005/09/19(月) 11:52:48
女形の梅之はカンタにちょっと似てると思った。
237重要無名文化財:2005/09/19(月) 12:08:22
博多座の「三人吉三」観て来た。
ここで色々書かれてるのを読んどいてよかった。
七五調がひどいのもそうだけど、全体的に間が悪いように思った。
個人的には右近の伝吉がどうにも合わなかったのと、
墓地の場はぶち柄や、犬のように水を飲む演出の方が
好きなので残念。
源次の猿弥は下世話な感じが良かった。
238重要無名文化財:2005/09/19(月) 17:15:23
昼〜百済んもの見てきた、弥次喜多ね。
  >>231さんは旨いこと云ったね。
239重要無名文化財:2005/09/19(月) 20:38:55
「キリゾー&モッコロ」
ttp://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200509180192.html
今からでも遅くないから着ぐるみこっちにした方が似合う希ガス。
240重要無名文化財:2005/09/19(月) 20:59:44
弥次喜多は脚本が悪いね。
特に大詰めが締まらない。
241重要無名文化財:2005/09/19(月) 21:20:25
もうやめればいいのに。一律30パーセントオフとかにしてw
242重要無名文化財:2005/09/19(月) 21:22:43
>249
愛と平和なんて、締まらないもんよ
243重要無名文化財:2005/09/19(月) 21:23:37
>>249のレスに期待。
244重要無名文化財:2005/09/19(月) 21:53:47
弥次喜多みてる場合じゃないって。
勧進帳、ものすごく良くなってる。
夜の部を見るべし。
245重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:14:57
明日行くんだけど期待しちゃうじゃないかw
246重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:17:21
漏れも!楽に行く予定で、今保留にしてるの。
やっぱ、行こうっと!
247重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:21:50
いや、ほんとに期待してもいいと思う。
248重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:27:38
次のレスが>>242の問いかけになるわけだが。
249重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:34:35
俺たちに夢を見せてくれた筈のあの万博も、
歌舞伎座に来るとこんなもんだったのか…?
それともあれが真実の姿なのか?
250重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:35:32
いまどき、万博で夢見るか?
251重要無名文化財:2005/09/19(月) 22:45:19
時節がら、万博をネタにしてもいいけど、
ラストにもってこなければよかったのにね。
まあ、それだけがあの芝居の失敗ではないのだが・・・。
252重要無名文化財:2005/09/19(月) 23:04:45
たしかにそんなことは些細なことだ。
253重要無名文化財:2005/09/19(月) 23:21:03
先週の平日幕見、ジャッキーは4分の3弱の入りで
弥次喜多は立ち見になった。なんだかなぁ。
254重要無名文化財:2005/09/19(月) 23:24:49
貧乏人はああいうのが好きなんだよw
255重要無名文化財:2005/09/19(月) 23:31:55
>>254
というより、正規の値段を払って見たくないということなのでは?
私は一等でみたけど、なんだか損した気分だもの。
256重要無名文化財:2005/09/19(月) 23:37:48
257250:2005/09/19(月) 23:48:02
>>256
ナルホド。完璧な問いだな。
258重要無名文化財:2005/09/20(火) 01:09:25
>>234
>>233の言ってる「母親らしき人」って、子役の子の本当の母親のことなの?
259重要無名文化財:2005/09/20(火) 01:40:15
>>258
漏れは233、234じゃないけど同じ日に見たよ。
○喜くんのママ確実だなw
○喜くんがセリフを言うたびに毎回「○喜ィー」とまるで運動会
のような尻上りな掛け声・・・。
しまいには「○喜、いいよーー。」だってww
(伏字にしなくてもいいかもね)
ママ、少なくとも7,8回は叫んでたと思われる。
気になっちゃって、思いっきり芝居の雰囲気ぶち壊しw
この日しか見てないけど、他の5人の時はどうなんだろう。
260258:2005/09/20(火) 01:54:19
>>259
あいたたた…
そういうことでしたか。
4日に女の子のを観ましたが、そんなことはありませんでした。
そのママ、毎回なのかな。もう一回行くけど当たらないことを祈ってしまう。
261重要無名文化財:2005/09/20(火) 04:25:10
>>258
>>259
叫んだのはママと思われていますが、
子役の子の本当の母親は常に舞台袖に控えて不測の事態に備えてるので、
見られないし、ましてや叫べないはずなんですけど・・・ 。
この日は見てないんでなんとも言えないけど、
まあ、赤の他人が叫ぶはず無いから、 親類縁者?
>>260
そう何回も来ないでしょう、大丈夫ですよキット



262重要無名文化財:2005/09/20(火) 05:01:25
>>254-255
貧乏人はおまいらじゃんw
263重要無名文化財:2005/09/20(火) 06:48:22
今月のログは低能輩に汚されたな、良いスレだったのに昨日今日歌舞伎観たニワカに汚された。
264重要無名文化財:2005/09/20(火) 07:29:28
金額が高いからぴりぴりするのも分かるが、
あんまりクソ真面目でも肩が凝るだろう
265重要無名文化財:2005/09/20(火) 07:33:15
さあ張り切って芸術を鑑賞に行きましょう!!=貧乏人
266重要無名文化財:2005/09/20(火) 08:17:15
>265お前が自分のこと貧乏人といわなくてもよい、お前が貧乏人なのは承知乃助「爆笑」
267重要無名文化財:2005/09/20(火) 09:43:36
>>264
クソ真面目なのが見たい訳じゃあないよ。
歌舞伎は大衆芸能なんだから。
ただ、もっと洗練されたものが見たいだけ。
268260:2005/09/20(火) 12:59:06
>>261
そうか、ママじゃないのか〜、親戚かあw
しかし、漏れがたまたま見に行った日に当たるなんて最悪orz
269重要無名文化財:2005/09/20(火) 18:21:34
>>268
フォーラムは、公募の子役だし事情も違うので、母親だと思いました

私が見た日は大向うもほとんどなくて静かでしたが
あんな小さな小屋だと、何をやってもとにかく目立ちます
270重要無名文化財:2005/09/20(火) 19:47:47
狂言作者か京妙さんあたりに怒られてるだろ。
271重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:12:46
子役に出してあげるかわりに、大量に切符買わせてるだろうから、
あんまり文句も言えないんじゃないの?
272重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:14:06
フォーラムの子役って1回数千円の稽古代払って本番まで稽古して、
衣装代も負担して、出演回のチケットノルマもあるんでソ?
トータルン十万払って出てるんだから、あまり強く言えないのでは?
273重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:17:39
では1回五千円払っているお客は我慢しろと?
274重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:26:01
>>273
272は270へのレスね。ちなみに271は別人。
自分が観に行ったときは、○喜の兄らしき子供(顔が似てた)が
カーテンコールのとき「○き〜」と何回も声をかけてたけど、
芝居中は静かだった。
275重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:50:09
要するに○喜くんちはみんな声をかけるのが好きなんだね。
オイラが行ったときは、子役の家族らしき人は大人しかったよ。
276重要無名文化財:2005/09/20(火) 22:52:13
三人子役見たが(自分、ちょっとバカw)木下君だっけ?がいちばん
上手かった。
277重要無名文化財:2005/09/20(火) 23:25:44
来年2月のフォーラムで、また子役の公募してるけど(子供で白浪五人男
やるって)、そのチラシには「出演日にはチケットを1枚3000円で
10枚お分けします」という書き方がされてるね。これがノルマ?
278重要無名文化財:2005/09/21(水) 10:11:35
歌舞伎座、きのう株茶のカメラが入ってました
279重要無名文化財:2005/09/21(水) 12:42:09
今日来た区報に○喜くんの記事。
○○小3年生「歌舞伎の舞台で堂々の演技」
カラーの素顔と舞台写真まで。
将来は絶対に歌舞伎俳優になりたいって。
280重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:06:52
夜の部観劇

平家蟹

ここでグロと騒がれていたので、どんなにグロかと期待していったら
たいしたことなくて拍子抜け。
面白いんだけど、最初のスライド説明wで興ざめ。歌舞伎鑑賞教室じゃ
ないんだから。芝翫さん、ちょっとお疲れ気味?

勧進帳
弁慶、出と引っ込みがだめだめ。
真ん中最高!勧進帳の読み上げあたりから、富樫との問答、その後、引っ込みまでの
緊張感はすばらしかった。震えが来た。飛び六方は…
たぶん、直前に気の抜けたおばちゃんの「たっぷり!」がかかったせいかと
思うんだけど_| ̄|○  、ものすごくあっさりして力が入ってなかった。
あの「たっぷり!」がなければ「たっぷり」やってくれたんじゃないかと
思うと、残念。
評判悪い四天王、たしかに貫禄不足だけど、吉之助とか種太郎とか
新鮮だった。
コタが眠気を必死でこらえてるのが笑えた。

植木屋
うーん。
そんなにつまらない芝居ではないと思うんだが、この求心力の
なさはなんなんだろうw
梅玉さん、姿はよし。芝居も下手じゃないんだけど、じゃらじゃらつっころばし
をやるには「かわいげ」が決定的に不足してるんだよね。
いっそのこと、夜の部内でキャスト変更(義経を梅玉さんに、与五郎を
福助に)したらどうか、とか考えてしまった。福助、法界坊の立役
よかったからね。なんといってもかわいげがあるしw
ここでも梅枝くんの成長が著しい。
281280:2005/09/21(水) 14:09:44
当月の結論。

昼の部は最長老(雀右衛門)の踏ん張り、
夜の部は最若手(種太郎、梅枝、一応コタもw)の成長が
印象的でした。
来月の隼人も成長していることを祈ります。
中村屋兄弟、松也の下の世代がどんどん大人になってきているな、と
感慨を新たにしました。
282280:2005/09/21(水) 14:12:06
結論二つ目。

昼も夜も最後の演目のぐだぐだ感はなんとかして欲しい。
また見に来たい!という気持ちで小屋を後にしたいもの。
283重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:33:27
>義経を梅玉さんに、与五郎を 福助に
トッキーとのバランスが微妙だけれど賛成だす。
わちきは、植木屋はあまりの面白く無さに
途中退場しました。
284重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:44:15
>>280>>283
>義経を梅玉さんに、与五郎を 福助に

そうするととっきーと29は昼と夜で夫婦入れ替えカップルってことで
話題にもなりそうw
そっちのが見てみたかったよ、確かに。

与五郎じゃなくて弥五郎だけどちなみにw
285重要無名文化財:2005/09/21(水) 14:57:45
梅玉は関西の名前継いだから和事に意欲燃やしちゃってるわけで、福助は興味ないでしょ。
てゆーか、最後にめでたしで大団円ならまだしも、あんな終わり方はないだろーと思う。
286重要無名文化財:2005/09/21(水) 15:26:21
>>285
別に役者の意図とか、現実の可能性とかを述べているのではなく、
あくまで仮定の願望としていっているわけで。
それから、ラストはあれしかないだろ。あの当時の女が「体を汚して」
犠牲になったわけだから、それこそ「二世の契り」で来世のために
死ぬんだよ。あのままよかったよかったって、あんた、それじゃ
いまどきの尻軽女だろうが。
287重要無名文化財:2005/09/21(水) 15:59:07
>>285
歌舞伎見たことある?w
288重要無名文化財:2005/09/21(水) 15:59:34
そうかあ? あそこで死んだら意味ないし、師直方はますます警戒を強めるわけで、
死ぬのが暗くてイヤだというより、お話として成り立たないでしょ?ってこと。

ついでに言うと、梅玉みたいに踊れない役者の判官なんてみたくもないよ、漏れは。
289重要無名文化財:2005/09/21(水) 16:01:49
>287
今日も観てきましたが、何か?
フツーにつまらんでしょ、植木屋。梅玉にも合ってないし。
290重要無名文化財:2005/09/21(水) 16:16:17
常盤御前の例もあるし、メデタシでいいんじゃね?
291重要無名文化財:2005/09/21(水) 16:34:07
>285  お前高砂屋が歌右衛門の養子だって知ってるのか?歌舞伎も知らないで
      苦笑させるような書きこみするんじゃない。
292重要無名文化財:2005/09/21(水) 17:56:46
>291
んなこたあ知ってるよ。
でも高砂屋は関西の名前だからね。
あんたこそ、梅玉襲名の経緯とか知らんのでしょ。
293重要無名文化財:2005/09/21(水) 18:00:59
>>281
たしかに最長老と超若手ががんばっているね、今月。
中堅とベテラン、がんがれ。
294重要無名文化財:2005/09/21(水) 18:14:31
メデタシでよいに一票>植木屋
295重要無名文化財:2005/09/21(水) 18:20:09
>>291は今必死で高砂屋襲名の経緯を調べています。
次のレスまでしばらくお待ちください。
296重要無名文化財:2005/09/21(水) 19:25:33
高砂屋襲名の経緯って、調べなきゃ思いだせないほどのものかぁwww

ところで、
・植木屋は大阪風のつっころばしの芝居で理屈ぬきでやるべきものです。
                     (二代目中村鴈治郎)
・初代中村鴈治郎は弥七を演じて一言「阿呆らし」といったという。
 出典・保ちゃん著の歌舞伎手帖より

・・・だそうなので、あれはあれでそういう芝居なのだよ。
自分も弥七を見ながら「こいつ、馬鹿?」と思っていたが、
ガンジロはんも阿呆らしいと思いながら演じていたのだった。
297重要無名文化財:2005/09/21(水) 19:30:18
調べてもわからなかったんだね>>291
298重要無名文化財:2005/09/21(水) 19:39:14
ガンジロはんがやっても阿呆らしいものを、そのまま梅玉がやってもなあ
299重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:07:29
今月の松竹座、誰が大薩摩弾いてるの?
300重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:16:17
夢仲、、大雑間なんて使うか?
301重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:31:32
>>298
上方人の「阿呆」という言葉には多種多様な意味合いがあるのじゃ。
302重要無名文化財:2005/09/21(水) 22:40:24
あほらしいものをあほらしくなく見せるにはそれこそ「かわいげ」が
必要だろ
303重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:37:10
松也くんの女形がヘンだった…
この子ってこんなだっけ?と思って
ちょっとショック
304重要無名文化財:2005/09/21(水) 23:39:08
松也くん、痩せて可愛くなくなった
305重要無名文化財:2005/09/22(木) 00:01:58
梅枝くんが、おっとりしていて可愛かったな。
加賀美山の大姫やればいいのに。
306重要無名文化財:2005/09/22(木) 06:51:07
>梅玉は関西の名前継いだから和事に意欲燃やしちゃってるわけで
こんな見方もあるのかと、ちょっと新鮮だったw
2ちゃんでしか読めない意見
じゃあ、ソングは(ry
307重要無名文化財:2005/09/22(木) 07:27:18
歌舞伎もみたこともないヌケサクばっかりになったしまった良スレ。
308重要無名文化財:2005/09/22(木) 07:47:56
>>280
勧進帳、初低中高終低、禿同。
309重要無名文化財:2005/09/22(木) 08:28:40
>306
やれやれ。梅玉が関西の名前だってことも知らない人が多いんだねえ。
だから、梅玉襲名のいきさつを知らないってバカにされるんだよ。
310重要無名文化財:2005/09/22(木) 08:38:30
>>306
>梅玉の名跡をついで上方狂言を志す梅玉の折角の企画。

保もこのように書いているわけだが。
311重要無名文化財:2005/09/22(木) 08:42:59
ソングの養子だから江戸歌舞伎という思い込みがあるんだろうな。。。
312重要無名文化財:2005/09/22(木) 08:59:09
そんな事言ったら、ソングも元々、初代ガンジーが継いだかもしれない名前。
断ったけど。
ウメタマもカイシュンも関西の名やけどね。
名前継いだからって・・
313重要無名文化財:2005/09/22(木) 09:20:30
ほんと此処は馬鹿が跋扈するようになったな^^;
あのな、上方でそれなりの活躍したのは三代目梅玉だけなの、
爾後は江戸歌舞伎オンリーだろ、それくらいは解って書きこみ
してちょうだいな・・タモも呆けてきて突拍子もないこと書きおって。
当代梅玉は上方和事など眼中になし、悲劇の貴公子これを
演じれば右にでるものなし、美貌&口跡の爽やかさ、花柳界
粋筋、財界の贔屓が多い所以。
314重要無名文化財:2005/09/22(木) 10:09:11
>>310
いまだに保信者って…w
315重要無名文化財:2005/09/22(木) 10:12:10
バカ?

>当代梅玉は上方和事など眼中になし、
現実に上方和事をやってることをどう説明するんだよ?

>悲劇の貴公子これを 演じれば右にでるものなし、
これは同意。てか、この人はこれしかできない。
316重要無名文化財:2005/09/22(木) 12:31:46
>>313
>上方でそれなりの活躍したのは三代目梅玉だけなの、
三代目の親父さんの二代目は無視でつか?

>爾後は江戸歌舞伎オンリーだろ、
オンリーもなにも現梅玉は四代目なんだが…………
317重要無名文化財:2005/09/22(木) 12:34:04
知識(それもたいしたことない)ひけらかしも
なんにも知らないニワカと同じくらい、いや、それ以上にウザイ。
318重要無名文化財:2005/09/22(木) 13:03:00
>>299
大薩摩 芳村伊十蔵、三味線 杵屋五七郎
319重要無名文化財:2005/09/22(木) 13:29:39
てゆーか、筋書きに「上方狂言に意欲を燃やしている梅玉」と書いてあるんだけど、誰も読んでないわけね。
320重要無名文化財:2005/09/22(木) 13:32:27
>>319
そら、上方狂言をやるんだから「やる気のない梅玉」とは書かないだろうよ、
筋書きにはw
321重要無名文化財:2005/09/22(木) 14:07:22
>>320
アンタもしつこいな。
公式の文書に「意欲を燃やしている」とあるなら、それが真実だろ。
たとえ本人にその気がなくても、公式には上方狂言に意欲的なんだよ、梅玉は。
322重要無名文化財:2005/09/22(木) 14:17:52
弥次喜多物に意欲を燃やす吉右衛門。
323重要無名文化財:2005/09/22(木) 14:24:09
意欲を燃やしているかいないかは知らないが、
ニンでないと思う、ウメタマ@上方
324重要無名文化財:2005/09/22(木) 18:59:48
ハリボテ物に意欲を燃やす吉右衛門。
325重要無名文化財:2005/09/22(木) 19:19:05
>>312
カイシュンのどこが上方の名跡か?
勘違いしてるんじゃねえか。
326重要無名文化財:2005/09/22(木) 19:29:10
>>313は全くわかってねえな。
歌も四代目までは大阪で活躍して襲名している。
梅玉も三代までは上方。しかも三代そろって名優。
太っちょの高砂屋福助が四代目を継ぐべきところ
逝去してそのままになっていた名跡を
遺族の了解の上、今の梅玉が継いだ。
327重要無名文化財:2005/09/22(木) 19:32:52
>312 魁春は歌右衛門の俳号だよ、まったく歌舞伎もしらんくせに。
328重要無名文化財:2005/09/22(木) 19:34:45
>>327
正確に言えば六代目歌右衛門の俳名。
徳富蘇峰の命名だ。
329重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:12:34
>>317
狂おしく同意。
みなさん、もう一度317を読みなさい。
330重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:16:38
>329日本語が変。朝鮮人?
331重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:19:17
とにかくさあ、日本人でも朝鮮人でもいいけど、
相手のいうことが万一間違っているとおもっても、居丈高に偉そうに
することはないと思うんだよ。普通に訂正すればいいだけ。
知識があるのはいいことかもしれないけど、偉そうにひけらかすのは
最低だと思うよ。

だいたい、梅玉に関しては「関西の名前」も正解だし「違う」ってのも
別段間違いじゃないわけで。
なんでここ、こんな脳内硬直スレになっちゃったかねぇ…
332重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:21:02
  狂おしく同意ね
333重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:23:20
>>332
>>329は普通にそう読めるんだけど。
>>330が朝鮮人なのか?w
334重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:26:51
 狂おしく同意
335重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:28:00
二代目は通称「大梅玉」。明治の上方劇壇を代表する役者のひとり。
初代のガンジロハンを引き立てた人。
336重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:28:18
また緑の嵐だな
337重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:28:50
>336しかも半可通w
338重要無名文化財:2005/09/22(木) 20:40:22
>>331
狂おしく同意
禿げしく同意

みんな歌舞伎が好きで見に行ってんでしょ?
知識を蓄えるのもより楽しめるからなんでしょ?
同好の士を貶めて優越感に浸るためにやってんの?まさか
そんなわけないよね
歌舞伎の良さがわかる人たちなんだから、そんな性根の腐った
奴ぁいないよね?
ふつーに話そうよ
339重要無名文化財:2005/09/22(木) 21:03:15
>>338
まったくその通りだねぇ。
340重要無名文化財:2005/09/22(木) 21:07:13
>338
ふつーに書いたら全力で攻撃されるからな、ここ。
嘘だらけの反論で人格否定までされるし。
341重要無名文化財:2005/09/22(木) 21:12:04
>>340
その書き込みが普通じゃないんだよorz
なんでそんなにとげとげしくなっちゃうの?
他人の感想が自分と違ったら、違う感想を書けばいいし、
事実関係が間違ってれば訂正する。
あなたが誰かのレスをあなたの人格否定って感じたとしたら、
こんなスレでそんなアフォなことをするやつはバカだなあ、でスルーすればいいじゃん。
それができないようなら、ここに来ないほうがいいよ。
みんなで褒めあうブログか掲示板でもやってれば?
342重要無名文化財:2005/09/22(木) 21:15:14
だからね、事実関係が違ってたから訂正しただけなんだよ。
そしたら、こんな大論争になっててびっくりさ。
343重要無名文化財:2005/09/22(木) 21:22:02
大騒ぎするほどの問題でもあるまい。
スルスル・・・・・
344重要無名文化財:2005/09/22(木) 22:29:53
このスレだけはIDが欲しい。
そんなことは無理だが。
345重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:37:23
なんだこのスレ?????
346重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:45:06
>>345
文句あるなら、来なきゃいいだろ
347重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:55:00
>>346
馬鹿じゃねーの?
348重要無名文化財:2005/09/23(金) 00:57:01
子供のケンカじゃないんだからw
349重要無名文化財:2005/09/23(金) 08:19:33
ワロタw
言葉使い悪いけれど、なかなか有益な議論でありますな
だいたい歌舞伎の話なんてキリがないから
リアルでやったらもっと大喧嘩にwww
350重要無名文化財:2005/09/23(金) 08:29:51
大論争の的があの植木屋かと思うと禿げしく虚しいorz
351重要無名文化財:2005/09/23(金) 08:42:13
ヤジキタじゃ論争にもならないしw
352重要無名文化財:2005/09/23(金) 09:46:40

>351 キッコロは関西出身で2代目。
   お父さんは偉いんだよ。40代目歌左衛門さんの俳号なんだよw
353重要無名文化財:2005/09/23(金) 09:47:35
弥次喜多、だいぶ質が向上して議論の価値くらいはありそうな気配。
この手のことには手慣れた福助がなかなかのコメディエンヌぶりを発揮して、
細かく笑いを取ってます。相方の信二郎はそういうセンスが皆無に近いので、
その勢いが続かないのが非常に惜しい。これが三津五郎だったら抱腹絶倒だろう。
敵役の歌昇が一人でマジに歌舞伎路線というのも、いい。
笠やマンモスかぶった時にも形がきれいで、彼の技量がうかがえる。
芝雀が滅多にやらない立ち回りでキレのよさを発揮しているのもおもしろかった。
354重要無名文化財:2005/09/23(金) 10:22:44
>>352
ぎゃはは!

>>353
福助と三津五郎で抱腹絶倒は、見たいような見たくないような
目に浮かぶけどorz
355重要無名文化財:2005/09/23(金) 10:40:32
だから上方風の梅玉はウメダマなんだって
ちょっとあっさりし過ぎてるから、ブタダマとかの方が人気がある
356重要無名文化財:2005/09/23(金) 11:31:28
>>352よ、お宅のような歌舞伎も観た事の無い香具師が茶々入れてこのスレを
荒らしているのが自覚できないですか、>352は何気にデタラメをカキコするのか?
ジョークのつもりなら、お宅は社会的不適応誰からも相手にされない可愛そうな人
と想像するが、もう少し人格形成に励み皆と仲良くリアル世界でも暮らせるように
なってください。

これが図星だから猛反撃がくるでしょうな、ほんとうに哀れな人ですこと、
言いたい事どんどんカキコしなさいよ、薄笑いしながら不憫な人を観察しますから
これも休日昼前のささやかな楽しみw
357?E`?μ?a`?AE:2005/09/23(金) 12:26:18
>>356 私も楽しむよ <同感
358重要無名文化財:2005/09/23(金) 13:15:41
>>356
天にツバしとるなw
359重要無名文化財:2005/09/23(金) 15:27:31
(今日も含め)三連休、幕見で植木屋を観に行くべきか行かざるべきか、悩ん
でいるんだが、神奈川から行って4階まで上がって観る価値あるますかね?
360重要無名文化財:2005/09/23(金) 15:52:21
めったに見られない演目という点では、見といた方がいいかも。
偶然だろうが15年ごとに出されてるようだからね。
漏れはトッキー好きだから連休中に行くが・・・
361重要無名文化財:2005/09/23(金) 16:18:32
しかしこの頃、高砂屋&萬屋の絡み狂言が多いね、
番町皿屋敷、信州川中島、植木屋・どちらも華はないが
品があり観ていて凛とした気風を感じる。
362重要無名文化財:2005/09/23(金) 16:20:56
番町皿屋敷はよかったよ。ウメタマ&突起ー
3256&29コンビよりずっと品があって、悲劇性を感じた。
363重要無名文化財:2005/09/23(金) 17:38:54
梅玉は、見てると眠くなる。目の覚めるような色気が無いね。
364重要無名文化財:2005/09/23(金) 18:44:23
>>363
さすがに少々年は取ってきたけれども、そういうあなたに
ぜひ九段目の力弥を写真ででも見て頂きたい……
いまでも熊谷陣屋の義経なんかいいと思いますが。
365重要無名文化財:2005/09/23(金) 19:06:23
>364氏、貴方はツウですね、熊谷陣屋の義経、頼朝の死の源頼家なんか惚れ惚れしますよね。
366重要無名文化財:2005/09/23(金) 21:29:13
植木屋、洩れ的には観て損はないとオモ。
絶賛しておすすめするほどではなかったが、いい作品だよ。
配役も現在の役者さんの中では、はまってると思う。
上演機会も少ないことだしね。
367重要無名文化財:2005/09/23(金) 22:54:53
植木屋…
あのお茶いれるところの「ううん!もお〜(>_<)」みたいに肩ゆするところで
笑い(声を上げるってとこまではいかなくても)が起きないのは
上方狂言としてはつらいな〜と思う
じゃらじゃらしてないから笑えないんだろうね
まあ、それがあの人の持ち味なんだろうけど
368重要無名文化財:2005/09/23(金) 22:57:20
今月見て損しない順

豊後道成寺>>>>(超えられない壁)>>>>平家蟹>勧進帳(損益分岐点)>
>植木屋>>朝一踊り(名前忘れたw)>>>(超えられない壁)>>>ヤジキタ
369重要無名文化財:2005/09/24(土) 00:36:49
賀の祝は論外?w
平家蟹は芝翫さんに妄執を感じなかったので私はあまり面白くなかった。
370重要無名文化財:2005/09/24(土) 00:55:04
368さんではないが、よくもわるくも生々しい賀の祝でしたなあ。
平家蟹は、もうさんざんガイシュツでしょうがタマムシが
溺れているような幕切れがどうも……すーっと入って行くのでは
芝居にならんものでしょうか、と毎回思います。
371重要無名文化財:2005/09/24(土) 01:55:29
平家蟹、橋之助が出てくると
どうしても目を開けていられない。
勧進帳のついでに複数回見てるんだが
何度見ても意識がなくなる。
372重要無名文化財:2005/09/24(土) 02:09:36
>368
漏れはこう。

豊後道成寺>>>>賀の祝>>>勧進帳(損益分岐点)>>>(超えられない壁)>>>ヤジキタ>>>>平家蟹>>>(超えられない壁)>>>植木屋>>>>(超えられない壁)>>>>正札附

ヤジキタには猪、歌江&京蔵っていうみどころw があるけど、
それ以下にランクした演目には突っ込みどころしかない。
この差は大きいよ。
373368:2005/09/24(土) 09:51:57
>>369
賀の祝忘れてたw
良くも悪くも本当に印象が薄かったんだよ。
無理やり入れ込むと

今月見て損しない順

豊後道成寺>>>>(超えられない壁)>>>>平家蟹>勧進帳(損益分岐点)>
>植木屋>>賀の祝>朝一踊り(名前忘れたw)
>>>(超えられない壁)>>>ヤジキタ

>>371
安らかに眠れるっていうのも、ある一定のレベルをクリアしていてくれないと
無理なことだから…腹が立ったり、ハラハラしたり、悲しくなったりすると
眠ることすらできないw
374重要無名文化財:2005/09/24(土) 11:37:57
勧進帳、富樫のトミーの声はいいが、横座りの姿、頭が重いのか
首が前のめり、猫背。ライトで目がまぶしいのか、時々しか
目を開けない。年か?

弁慶のキッチー、義経の29の頭をちょうちゃくした後、
下手に数歩歩くが、引きずっていてカッコ悪。足が思うように
身体に追いて来ない。年?
もっと太い&陽気な声が出てこないのか?弁慶らしからぬか細い&
陰気で憂鬱な声だった。
二代目松緑はもっと豪快な動きや声だった。ビデオ見たれ!
375重要無名文化財:2005/09/24(土) 12:29:24
豊後道成寺>>>>勧進帳>(損益分岐点)>賀の祝>平家蟹>弥次北>正札附>植木屋
って感じ。

弥次北はあの本で懸命にやってる天王寺屋に免じて順位かさ上げ。
植木屋は復活は認めるが、主役の芸質が全く違うんで
この芝居の面白さの十分の一も表れていない。
で、最下位。
376重要無名文化財:2005/09/24(土) 12:33:27
>>371
そうか、はっしー出てたんだ。
洩れも何度か観たけど、記憶にございませんでしたわー。ww
377重要無名文化財:2005/09/24(土) 12:36:10
>>371・376
はっしーだったの?
シンジロかとオモテた!!!!www
378371:2005/09/24(土) 13:25:15
もしかして違うのかと配役確認しちまった。
やっぱりはっしーだったw
379重要無名文化財:2005/09/24(土) 14:04:15
ご馳走様ってやつだよ・・橋
380重要無名文化財:2005/09/24(土) 14:15:38
勧進帳見て来た。
播磨屋は調子をやっちゃってるのか確かに声がよくない。
長唄もひどい。
山伏問答のところはよかったけど
他は確かに低調。

客席がやたらに拍手していたがそれほどの感動はなかった。
381重要無名文化財:2005/09/24(土) 14:58:10
>>356
図星じゃなかったみたいだね。
スルーされてるね。
382重要無名文化財:2005/09/24(土) 16:16:59
やじきたで、無理から大井川を渡れることなり
人々が花道から戻ってくるとき再後尾で
「おまえさん、おまえさああ〜ん!」と絶叫している方はどなた?
あまりに声が通るので客席が受けていた。
383重要無名文化財:2005/09/24(土) 17:56:32
356もギャグかと思ったよ
マジレスだったんか(怖
384重要無名文化財:2005/09/24(土) 18:11:14
>>321
>>321
>>321

>たとえ本人にその気がなくても、公式には上方狂言に意欲的なんだよ、梅玉は。
ハライテー
涙も出てきたし
385重要無名文化財:2005/09/24(土) 21:48:08
ええっ!?356てマジい!?
うっそおー。嗤っちゃう、2ちゃんでつよ。
386重要無名文化財:2005/09/24(土) 21:55:59
釣りじゃなかったの。
387重要無名文化財:2005/09/24(土) 21:58:45
うめたま
388重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:03:49
たまたま
389重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:07:19
あはは
390重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:15:23
うめうめ
391重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:35:15
つりつり
392重要無名文化財:2005/09/24(土) 22:42:38
ぼりぼり
393重要無名文化財:2005/09/24(土) 23:02:53
平家蟹、テープ+スライド付きの芝居って逆に難しいと
思うけど、芝翫ほかの力量で満足できました。ただ
ハッシーの空気を読めない演技には萎えたなあ。
394重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:10:27
平家蟹、歌舞伎がですよ、いきなり映画が始まってびくり。
歌舞伎ファンなら、あんな説明映画、付け足さなくてOKだ。
それにNHK『義経』で使っているホームレスばばぁ役の声。
歌舞伎って例え、声だけでも女が出てきてもいいんか?
ここって、ハシーの悪口が多いのはどうちて?悪いとは思わない
自分がどうかしているのか?そうかぁ。
395重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:12:46
だって肚薄くてつまんねえもん>はっし
396重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:29:49
自分は、白石加代子のナレーション良かったけどなあ。
397重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:33:19
ハッシッシ、良くもないけど悪くもない気がしている。
好きっていうより憎む理由がない。
それで、薄いな、変な声だなと思って流してると
突然浮き世離なレベルで爽やかだったり、
妙に笑顔に打たれてうかつに感動してしまったりすることがある。
ちなみにまったく同じ現象が信二郎にも起こる。
398重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:34:52
>>394
歌舞伎ファンなら、でなくて
藻前にとってはだろ。
だいたい白石加代子さまになんて口のききかただよ。
のろわれるぞw
399重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:35:06
>突然浮き世離なレベルで爽やかだったり、
>妙に笑顔に打たれてうかつに感動してしまったりすることがある。

的確すぎるよ…w
400重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:37:09
>>397の表現力に脱帽だw
特にラスト1行に禿げ上がるほど同意。
401重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:38:00
>>397
はっしーと信二郎…
確かにどこか似ている…
402重要無名文化財:2005/09/25(日) 00:43:19
二人とも次男坊・・・・・
403重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:13:51
信二郎の方が品がある。
404重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:14:45
パパを比べると歴然w
405重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:21:54
兄貴を比べてみる手もあるなw
406重要無名文化財:2005/09/25(日) 01:30:16
息子も大違い
407重要無名文化財:2005/09/25(日) 02:37:18
橋之助は妙な存在感があって芝居をぶち壊すことがあるのでキライ。
信二郎は存在感が希薄すぎて芝居を壊すほどの破壊力はないのでまだ許せる。
「葛の葉」で保名やったときによくなったなあと感心したのも今は昔だね。
408重要無名文化財:2005/09/25(日) 03:16:37
>信二郎は存在感が希薄すぎて
どちらかというと好きな役者だけど
今月の権太のあてこみなんかで線の太いところがみせてもらいたかったが…
なかなか化けないんだろうねぇ
409sage:2005/09/25(日) 03:50:24
今月のお気に入り一番、弁慶じゃなくてマンモス
誰かマン毛に「でっけー」の大向こう掛けてよ
410重要無名文化財:2005/09/25(日) 08:53:26
>>398 でもあんな説明映画は要らないには同意。劇中でちゃんと屋島の戦いの
話してるじゃない。那須の与一のことを知らないなんて一定の年齢以上では
ありえないし、わからない子供は見終わってから人に聞くなり本を読むなり
すればいい。馬鹿に合わせるとどんどんレベルが下がるよ。
あんな映画挿入させる暇があるなら次男をなんとかしてよ、芝翫さん。
411重要無名文化財:2005/09/25(日) 09:44:16
>>394 琴の演奏とかでは女性も舞台に出てるよ。もちろん本興業でね。
    あと田中社中の先代宗家は女性でかげ囃子担当してた。
412重要無名文化財:2005/09/25(日) 10:28:15
あのスライドも含めて、あの演目の味になってるとおもう。
平家蟹では、はっしーより左團次さんがちょっと残念。
あの人好きだからこんなこというの気がひけるけど。
413重要無名文化財:2005/09/25(日) 11:21:48
ジャッキーが楽までもったことに感激!
414重要無名文化財:2005/09/25(日) 11:30:20
「平家蟹」というより、「ずわい蟹」だよ、あれじゃ
415重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:01:26
>413
もともと京屋は途中降板しないじゃん。
でも、楽は明日なんだが。
416重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:39:30
>>414
タカアシガニだよ
417重要無名文化財:2005/09/25(日) 12:46:52
>>415
つい最近途中降板してたよね。地方だったけど。
子ジャックが代役していた。
418重要無名文化財:2005/09/25(日) 13:13:49
途中?
初日からだよ。
419重要無名文化財:2005/09/25(日) 13:22:33
>>394
歌舞伎ファンなら
>410
一定の年齢以上ではありえない

おまいらのようなスタンスで舞台を作るようになったら
歌舞伎は死ぬだろうね。
失敗や悪評に終わろうが新しい挑戦はすべきだ。


420重要無名文化財:2005/09/25(日) 14:54:58
779 :重要無名文化財 :2005/09/25(日) 12:47:38
あの吉野山はやっぱり玉三郎のしごきの賜物なのかね。
ちゃんと指導してくれる人がいれば一応あんなんでも変わりはするのね。
良くはなっても下手くそな歌舞伎組よりわをかけて下手だったけどさ。

関係ないけどやっぱ地方は歌舞伎観た事ない人が多いのか
笑いどころが妙でついていけなかったよ。歌舞伎座じゃ誰も笑わないだろってとこで笑いがおこるから
なんで笑ってんのか一々悩んでしまった。しかも吉野山の義太夫三味線超下手。
あんな下手な、一人も音があってない三味線方観たことも聞いた事もない。
獅童よりあっちの方が余程気になったよ昨夜。義太夫調子悪かったのかなぁ。
毎回あれなら客をなめてる。こんな博多座夜の部レポ及び感想。
421重要無名文化財:2005/09/25(日) 14:56:08
おまいらはやめておけ。
422重要無名文化財:2005/09/25(日) 15:03:05
>>420
イヤホンガイドの役の解説のせいで、役者の登場の時、
くすくす笑いがおこってたらしい。
それと、獅童や右近の狐言葉や狐動作で、いちいち笑いがおこってたね。
音楽のことはわからないから、三味線には気がつかなかったw

いろんなサイトの観劇記録見てると、獅童も歌舞伎組も
初日に較べれば、進歩してるようだ。
423重要無名文化財:2005/09/25(日) 15:35:20
博多座は演出はとても良かったと思う。
三人吉三の大詰め、降りしきる雪の中での自害、カタルシスが
あって良かった。
吉野山も、舞台装置や演出が美しい。
三人吉三は十三が身投げしようとする場や伝吉内があることで、
お金がぐるぐる回る様子や、因果の筋がわかりやすい。
千本桜も、堀川御所があるので、鼓の意味も明白で、
初心者にはわかりやすく作ってある。
見たことがあっても、たいてい通しではないので、今回はわかりやすく、面白かった。
美しく、楽しい舞台だった。
424重要無名文化財:2005/09/25(日) 16:25:22
>>420
4℃スレのコピペなんて貼られてもな。
425重要無名文化財:2005/09/25(日) 17:30:59
楽しそうでいいね、博多座。
426重要無名文化財:2005/09/25(日) 17:33:30
確かに、観客が入って喜べば勝ちだな。

歌舞伎座、洩れは昼の部は萎えた。夜はまあまあ楽しめた。
427重要無名文化財:2005/09/25(日) 20:49:27
>>421
なんで?ここは2ちゃんではないとでも?
それとも、同一人物だから複数形はおかしいという意味?
428重要無名文化財:2005/09/25(日) 21:53:25
昼夜見てきた。
豊後道成寺、やじきたとも、最初の頃より良くなったと思う。
前者はまぁ最初からよかったけど、やじきたはぐっとテンポが
良くなってた(それでもあれですけど)。
猪とのからみが減ってたのは残念。

平家蟹・・作品としてはかなり好み。
芝翫のムチさばきに笑ってしまった。
映像・ナレーションも長いとは思ったけどさほど抵抗なし。

植木屋・・これも役者・演技はいいと思うし、珍しい物が見れた、
という満足感はありますが、結局何?て気分になってしまった。

今月は歌舞伎座・博多・歌舞伎フォーラムと行ったけど、
丸々1本大満足、てのは豊後道成寺くらいかなぁ・・
どうもすっきりしない一ヶ月でした。
429重要無名文化財:2005/09/25(日) 22:04:20
来月の国立が楽しみな漏れ。
430重要無名文化財:2005/09/25(日) 22:27:58
玉太郎の「あ、お掃除お掃除♪」が耳から離れない…
あれは玉太郎オリジナルのセリフまわしなの?
玉太郎が大きな役をやるの久しぶりに見た。
431重要無名文化財:2005/09/25(日) 22:58:00
今日の歌舞伎座には17勘三郎(=ハエ)が来ていました。
432重要無名文化財:2005/09/25(日) 23:05:47
>>431
大きなハエだったよね。
なんとジャッキーに鼻にとまって後ろ向いた時に扇子で掃ってたし
左肩に最後までとまってた。
「賀の祝」でも傘にとまってたし・・・。
やっぱり17勘三郎だったのか・・・。
433重要無名文化財:2005/09/25(日) 23:09:47
一ヶ月公演の24日目には6菊五郎が見に来るそうですが…。
434重要無名文化財:2005/09/26(月) 00:30:45
合体霊だったりして
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
435重要無名文化財:2005/09/26(月) 00:38:31
種太郎くんって、まだ成長過程なのかな。
すごく小さく見えたんだけど。
あの小さな顔では隈が乗らなさそう…。
436重要無名文化財:2005/09/26(月) 00:48:15
今日、里長さんに掛け声かかってましたけど、
人気あるんですか?
幕内の評価とかって、どうなんでしょうか。
437重要無名文化財:2005/09/26(月) 00:52:40
幕内の評価は知らんが、今月の勧進帳で漏れの評価は急降下。
438重要無名文化財:2005/09/26(月) 01:07:23
長唄の良し悪しってどういうところで判断されてますか?
今月の勧進帳、確かにイマイチだとは思ったんですが・・
(なんかばらついている印象で)
439重要無名文化財:2005/09/26(月) 01:28:06
長唄は、義太夫や常磐津などの語り物と違って、
感情表現よりも、声そのものの美しさや節回しの情緒などが
重要ではないでしょうか。聞いていて心地よい…とか。
大薩摩を担当する場合は、スケールの大きさも必要ですね。
歌舞伎の長唄三味線は、ミスタッチが多すぎませんかね?
ソロの聞かせどころで。拍手するほど良いんだろうかと
思ってしまう…。
440重要無名文化財:2005/09/26(月) 01:30:44
禿同
441重要無名文化財:2005/09/26(月) 08:27:44
今日は歌舞伎座、千秋楽だ〜〜!
えびふりゃぁも見納めだね。
442重要無名文化財:2005/09/26(月) 12:28:12
>>438
私もよくわからんくちだが、確かにいまいちという印象がありましたね。
4月の襲名の時に芳村伊十郎さんだっけ?の道成寺の
CDをきいて予習していたのですが、高音で声がスコーンと抜ける感じなんですね。
清元はもともと高い声だけど、長唄低すぎの感あり。
あと三味線の音合わせのが妙に響いていたけど、あんなに聞こえるかなって。
443438:2005/09/26(月) 20:08:22
>>439, 442
なるほど・・三味線については自分はまだまだ分からないです。
誰も同じに聞こえるし、ミスされてるんですねぇ。
今年すごく良いなと思ったのは一月浅草公会堂で、
唄に一体感があって、「高音で声がスコーンと抜ける」に
近かったように思います。
444重要無名文化財:2005/09/26(月) 20:29:44
>442
まあ李朝の声が出ないのはいつもの事としても、
声そのものに色気が無さ杉、かすれ杉。
「音合わせ」がかなり響いていたのも確か。


445重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:23:46
太刀持ち、いねむり?しびれ?動きすぎ!
446重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:34:17
>>445
すごく動いてたね。
楽だから緊張感が切れてたのかしら。
447重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:43:13
きっころの舞台写真が売り切れててなかった・・・。
あの時に買っとけば良かったorz
448重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:45:19
スゲーなwwww
449重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:47:03
漏れのきっころヲクで売ろうかすら
450重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:52:36
>>449
買ったんだ・・・
451重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:52:48
>>446
楽以外でも動いていた罠
452重要無名文化財:2005/09/26(月) 22:53:28
本日、勧進帳大向こう大杉w
指差し点検じゃないんだから。
453重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:00:05
>指差し点検じゃないんだから。

思わずワロタ
今日は行ってないけど、大向こうって多すぎるとジャマだよね。
454重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:19:31
こだまのように響く
○○屋○○屋○○屋○○屋○○屋あ・・・・・
455重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:23:01
>>445-446
漏れが見たときも何度も座り直してた。
太刀持ち行儀悪過ぎ!
456重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:25:07
>>454
さらに、やまびこのような
たっぷり、たっぷり、たっぷり、たっぷりぃ〜。
待ってました、待ってました、待ってましたぁ〜〜。
457重要無名文化財:2005/09/27(火) 00:34:06
>>394 全く同じです。ハッシー嫌いじゃないけど・・・ハッシーのパパはヤダ。
信二郎さんはかっこよかったです。存在感ないのが残念。
日曜、の勧進帳で変なとこで笑ってた人たちいなかった?
458重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:01:22
>>457
日曜、三階席で見てましたけど、団体の観光客さんが多くて
そこの一団だけ笑い所がちょっとずれてた気がします。
459重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:05:17
楽の昼にも高校生らしき団体あり。
豊後道成寺の間中、ずっと喋り声がやまなくて、
三階まで駆け上がって抗議したかったよ。
460重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:18:05
千秋楽、弥次喜多、播磨屋のふんどしから片タマはみ出ててぱんぱんに張っててドキドキした。
461重要無名文化財:2005/09/27(火) 01:30:45
締め込みの下に短パン履いてるのに、どこからはみ出てたの?>播磨屋
462重要無名文化財:2005/09/27(火) 09:16:40
一等席はいいなぁ。
463重要無名文化財:2005/09/27(火) 09:27:01
播磨屋のパンパン金太魔なんてみられたとしても見たくないw
464重要無名文化財:2005/09/27(火) 11:02:46
お金玉(=^^=)
465重要無名文化財:2005/09/28(水) 17:45:48
万次郎のやってるカブキフォーエブリワンって奴にちょっと
興味があったのだが、(昨日だよね?)誰も行ってないのか、そうなのか。
466重要無名文化財:2005/09/29(木) 00:10:06
>>465
漏れも行ってみたかったが前日の千穐楽で会社休んじゃってるから
休みづらくって行けなかったw
行った人いたら感想キボン。
しかし2週間前から、誰かが萬次郎チケを億に出してたけど3回
再出品して最後に値下げしても落札されなかったのは可哀想だったな。
467重要無名文化財:2005/09/29(木) 09:22:49
>>466
最後値下げされたのか?
それ知らなかった。落札すればよかった。
468重要無名文化財:2005/09/29(木) 12:04:25
てゆーか吉右衛門の勧進帳期待はずれ
469重要無名文化財:2005/09/29(木) 12:54:57
あちこちに厨がうじゃうじゃ沸いてるなw
470重要無名文化財:2005/10/01(土) 16:19:07
歌舞伎モバイル見たら、今月昼の部、15時15分でおしまいだって。
打ち出しに手習い子とか短めでいいから踊りの一本もつけてくれよ。
これじゃ実質値上げじゃん。
471重要無名文化財:2005/10/01(土) 16:43:56
半端な時間だから、夜の部まで奥村でも行くしかないな・・・
472重要無名文化財:2005/10/02(日) 01:46:13
御園座のレポおながい
473重要無名文化財:2005/10/02(日) 11:49:38
カンザが肩の力が抜けた感じでいい。特に弁天。歌舞伎座より
ずっとすっきり洒脱で色っぽくて、よかった。
反対に付き合ってる幹部連中(ニザさんとか三津五郎とか)がなんか
お疲れ気味のご様子。
客、拍手しすぎw

個々の演目については、また後ほど。
474重要無名文化財:2005/10/02(日) 12:21:20
全体に新鮮な演目がないから、緊張感がなかったのでは?
といってみる。
475重要無名文化財:2005/10/02(日) 14:39:51
今日初日だっけ
476重要無名文化財:2005/10/02(日) 15:03:29
歌舞伎座は今日だね。
477重要無名文化財:2005/10/02(日) 15:25:25
御園座昼
お国と五平

人間の業を表現するにはあまりに底の浅い橋之助と扇雀。一人
三津五郎が空回り。

口上。13人+中村屋弟子で襲名したゲンザエモン、サンザエモン、ツルマツ。

連獅子
個人的には三人連獅子にはちょっと無理がある気がするので、
長男と次男の仔獅子を日替わりでやってくれたほうが。すぺさるお楽しみで
長男親獅子次男仔獅子の日(少し安くしてw)とかもあるといいんだけど。


河内山
歌舞伎座に比べて23に力がない。松江屋敷での場がもたない。
たいていあそこで眠くなってたんだけど、歌舞伎座23河内山で初めて
眠くならなかったんで、期待していたんだが、結局意識を失ってしまったw

というわけで、昼の部はひとことでいって「期待はずれ」
478重要無名文化財:2005/10/02(日) 19:34:00
大姫の声が少々つらそうだったが変声期なのか?
隼人は綺麗だけど顔立ちからして赤姫は違うかな。
隣に座ってる松也のほうが姫君みたいだった。
479重要無名文化財:2005/10/02(日) 19:58:18
御園座、口上の並び順教えて!夜の部も!
480重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:08:42
口上は記憶が定かでないので順は余り信じないで。メンバーはこの13人で
FA。
左から段四郎・扇雀・市蔵・橋之助・七之助・勘太郎・勘三郎
芝翫・三津五郎・弥十郎・亀蔵・秀調・仁左衛門
481重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:16:52
中村屋の弟子3人はどこに並ぶの?
48276:2005/10/02(日) 21:21:53
>>481
最下手(左手)に別の敷物が敷かれて、そこに三人。
左から鶴松・山左衛門・源左衛門
483重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:21:57
河庄のジャッキーがあまりにも痛々しい姿だった。三階後方までプロンプターの声が聞こえるくらい大きな声なのにジャッキーには聞こえなかったらしく時々詰まっていた。客席から笑いも。
484重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:22:53
ジャッキーは襲名の常盤のとき、楽までプロンプ取れなかったもんなあ
485重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:28:23
482
教えてくれてありがとう。
岡田さんスレと全然違っていたから。
486重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:29:55
>>485
ちなみに岡田さんスレではどうなっていたの?
ちらっと見てきたけど襲名の並びのことなんて出てなかったような。
487重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:37:23
岡田さんが最前真ん中で口上の目の前が弥十郎さんで、連獅子がカンザ正面だっていうから。
488重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:41:27
>>480ですけど、書いたとおり、並びには自信がないので…
メモとってたわけでもないし、真ん中と端っこははっきり覚えてるけど、
あとは適当。市蔵と亀蔵はきっと左右対称にいるだろうな、とかそんな感じw
連獅子のときはカンザが中央だから、真ん中の席なら、目の前だっただろうね。
489重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:48:30
御園座でも同じでしたよ!
490重要無名文化財:2005/10/02(日) 21:54:50
いや、御園座の話をしてるんですがw
491重要無名文化財:2005/10/02(日) 22:22:51
御園座の芝居の話はここでもいいと思うが、
岡田某の話は該当スレで。
492重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:13:44
カガミ山レポ、まだ〜??
493重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:29:48
松也くんに惚れ直しちゃいました!
494重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:35:33
加賀見山のレポが隼人と松也だけかよorz
最近のこのスレを象徴するようだな・・・
495重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:43:33
加賀見山見たいのに、チケットが取れない・・・・(´・ω・`)
幕見席ってどうなんでしょう??
496重要無名文化財:2005/10/02(日) 23:52:19
>>495
チケットまだかなり残ってるみたいけど?
土日の三等狙いなのかな?
まだ始まったばかりだし戻り狙うとか方法はある思うよ。
497重要無名文化財:2005/10/03(月) 00:22:15
加賀見山を見るなら花道の近くで見る事をおすすめします。うちひしがれた中老尾上の玉様の引っ込みは絶品です。
498重要無名文化財:2005/10/03(月) 03:05:25
加賀見山、あまりにもチンケでがっかりした。
玉さんはきれいだけど、尾上はニンでないと思う。
最初から最後まで町人上がりにはまったく見えないんだよ。
序幕の花道の出なんて超立派で、武家の女にしか見えなかった。
菊オヤジは芸域広いばかりに岩藤なんてやらされてるけど、本来は尾上の人。
隼人の大姫は問題外。隣の松也にやらせればよかったのに。
その松也は化粧がヘンすぎ。頑張ってるし、可愛いけど、
求女みたいな、幕を引く役は早すぎるだろう。誰かいないのか?
それと岩藤が瀕死の尾上の部屋に乗り込んで、朝日の尊像を奪うシーンが
カットされていたのが納得できない。時間的にもたっぷり余裕あるのに。

廓三番叟は観るだけ時間の無駄。役者のヲタだけ観ればよし。
499重要無名文化財:2005/10/03(月) 07:59:12
引窓はどうですか?
河庄は?
誰かレポお願い
500重要無名文化財:2005/10/03(月) 08:13:30
御園座夜もレポおながい。
501重要無名文化財:2005/10/03(月) 08:14:32
>>496
ありがとう
漏れの行ける日に戻りがあればいいんだけど、何せ遠征になるから・・・
田舎もんは辛いね
502重要無名文化財:2005/10/03(月) 08:57:13
引窓はこれまで「いかにも実直」タイプの与兵衛しか観たことがなかったけれど、
七代目の与兵衛は色気があって、色里から女房もらってきそうな男だった。
田之助の母お幸が絶品で客席の涙を絞っていたが、濡髪を縛りかたを間違えて、
七代目が縄を切っても窓が開かないトラブルあり。ま、今日からは開くだろうけど。
503重要無名文化財:2005/10/03(月) 09:08:39
河庄いいよ。
我当のぎこちなさとか、ジャッキーの頼りなさげな風情とか、すべてがグッド。
田之助のおかみも、理非をわきまえたさばきぶりがいい。
あと、丁稚役の壱太郎がいきいきしていて、すごくよかった。
いつのまにか、あんなに大きくなっていたんだね、としみじみ。
もちろん、がんじろはんも気合い十分、色気たっぷりでした。
504重要無名文化財:2005/10/03(月) 09:25:54
与兵衛の十手捕り縄の決めも見所だから、音羽屋の色気(男の色気)ある決め姿が観たい「引窓」
505重要無名文化財:2005/10/03(月) 09:56:40
薪車の主税はやや線が細いが、きれいなので許す。
日高川の感想お願い。
506重要無名文化財:2005/10/03(月) 10:19:43
日高川は初見だけど、玉さまの人形振りが好きかどうかで評価分かれそう。
個人的には延々人形やられると飽きてしまうんで、ちょっと寝た。
船頭は薪車ごときがやる役じゃなくね? 三津五郎クラスの踊りの名手じゃないと、
みてる方はキツイんだよな。玉さんは幸せかもしれないけどさ。
菊之助の後見はよくやっていたと思うが、それ以上でも以下でもない。
玉さま路線は似合わないから、きっぱり目を覚ましてほしいもんだ。
507重要無名文化財:2005/10/03(月) 10:24:01
大詰めで菊之助のお初が弁天小僧にしか見えない件について
508重要無名文化財:2005/10/03(月) 11:10:06
何日か前の新聞で玉さんが「加賀見山は元々はお初の芝居だった」というような話を
していたけど、今回の上演でそれを体感できた。菊之助がお初の一途さと小娘らしい
可愛さを全開で演じ切っていて、客席と一体感が生まれたような。気位の高い令嬢風の
玉三郎との対比も良い。岩藤は敵役の肚はあまり感じなくてさらりとしてる。セリフや
キマリはさすがに立派で格調高い。全然憎々しくなかった。
密書の件や主税の登場など唐突に感じるところもあった。一応通し狂言なのに。
509重要無名文化財:2005/10/03(月) 11:19:47
> 加賀見山は元々はお初の芝居

それって、木原敏江のマンガ版の解釈と一緒だ。
510重要無名文化財:2005/10/03(月) 11:35:12
>508
岩藤が全然憎々しくないのも、密書の件が唐突なのも、
尾上の部屋での朝日の尊像強奪を見せないからじゃないの?
511重要無名文化財:2005/10/03(月) 11:40:29
貶したおしてるのと、褒めちぎってるのと両極だな、菊之助お初。
なかなか興味深いw見るのが楽しみ。
自分的には亀治郎が「真摯」とひとことだけ書いているのが
いろんな意味でおもろかった。
512重要無名文化財:2005/10/03(月) 12:28:54
国立が初日ですな
513重要無名文化財:2005/10/03(月) 13:27:41
>>503
おぉ、がんじーの世界にこってり浸れそうですね。楽しみだ。
514重要無名文化財:2005/10/03(月) 14:39:46
夜の部は河庄よかった。
ジャッキーのプロンプ問題はあるけれど、
がんじろワールドはもちろん、ガトーさんも良かった。
あと、503も書いている通り、壱太郎にびっくり。
あれも上方の世界に入っていく力になってる気がする。
515重要無名文化財:2005/10/03(月) 15:25:12
歌舞伎座、夜の部いこうかどうしようか迷ってます
オークションで安いチケなら、損はしないって感じですか?
一等でも5000円くらいで出てるし・・・
516重要無名文化財:2005/10/03(月) 16:10:42
>514
異論あるとは思うけど、ジャッキーのプロンプ、自分は気にならない。
ジャッキーって、ものすごく役になりきっちゃってるから、
セリフつかえるのも「雀右衛門」がつかえているんじゃなくて、
「小春」がつかえている感じなんだよね。立ち居が不自由なのも、
心中まで思いつめている「小春」の胸の内が表れているように思う。
贔屓目なのは百も承知なんだけどさ。

>515
オクで5,000円なら、ぜんぜん文句ないよ。倍でもOK。
昼だったら高いと思うが、夜なら断然お得ジャマイカ。
517重要無名文化財:2005/10/03(月) 17:01:25
昼のほうが期待が高かったんだが、ここの評判だと、
夜のほうがいいみたいだね。チケ配分間違ったかな…
518御園座ネタです:2005/10/03(月) 17:15:57
御園座も昼のほうに期待してたんだけど、夜のほうが出来がいい。
カンザが、気負いもなく、いつものいやらしい媚も見せず、淡々と
粋に弁天を演じているのがなにより。
下手に小細工しなくても実力も色気もある人なのだから、あれで十分だ。
ニザの駄右衛門もよかった。三津五郎の何合はなぜか、去年の
歌舞伎座ver.のほうが力強かったような。あとの二人にもう少し
色気と魅力があれば、とてもよい稲瀬川だったんだけど。
若中村二人はそれぞれに手堅く成長している。
鶴松お披露目を兼ねての「お手手つないで」と、ラストに息子二人
従えているのは、まあご愛嬌というかサービスというかw
あとは役者・大道具その他が早く手際よく進行できるようになって欲しい。
519重要無名文化財:2005/10/03(月) 18:18:48
>>518に追加。
弁天途中の口上代わりもだんまりを盛り込んだいい感じの趣向でした。
これだけのために芝頑さん、ちゃんと拵えしてご苦労さまです。
520重要無名文化財:2005/10/03(月) 18:58:28
>>506
日高川感想thx。四月に文楽で見たとき曲も含めて良かったので楽しみ。
絵的には美しそうだし、あの三人なら。
521重要無名文化財:2005/10/03(月) 19:50:40
国立始まったみたいですね。NHKで筋交いの宙乗りやってました。
これって中日劇場でおもだか一門の時にやってた斜めの宙乗りとどう違うのでしょう?
522重要無名文化財:2005/10/03(月) 19:57:17
>521
NHKのニュースですか?9時のでもやるかなぁ?
523重要無名文化財:2005/10/03(月) 20:02:26
国立行ってきたよ。NHK7時ニュースも見た。

何かハンディカメラがはいってるなと思ったらNHKだったんだ。
カメラ目線でみると違うなぁ。
524重要無名文化財:2005/10/03(月) 20:08:23
>>518
レポthx.
昼の部だけしかチケットとってないよ。
夜、今からでもとれるかな。
525重要無名文化財:2005/10/03(月) 21:05:54
今日の会社帰り、電車で隣の席にいた国立帰りらしきおばちゃん2人連れ。

「宙吊りあるとは思わなかったねーびっくりしたぁ」

週末に行くのですが、崇徳院を見た途端に「宙吊り」を思い出して
一人で笑ってしまいそうです orz
526重要無名文化財:2005/10/03(月) 21:18:49
けっこう多いよね、「宙吊り」って言う人。
527522:2005/10/03(月) 21:35:26
9時(と言うか、今日は8時45分からだった)ではやらなかった・・・。
朝のニュースではやるかなぁ?
528重要無名文化財:2005/10/03(月) 21:47:29
たまに、ブログに宙吊りと書いている人がw
529重要無名文化財:2005/10/03(月) 21:48:39
先月のヤジキタに出てきた吉之助@ユーレイは、宙吊りでいいんでしょ?
530重要無名文化財:2005/10/03(月) 22:12:42
国立のレポも読みたいです。
今月はなんか入り乱れてて面白い
531522:2005/10/03(月) 23:07:51
10時のニュースでたっぷり見ることができました。
凄いね。
生だとあそこまで顔の表情見られないからね。
あー、録画しておけば良かった。
532重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:25:48
朝日の尊像強奪は、玉さんは初演のときから演じていない。
てゆーか、玉さんとしては「演じるべきでない」という解釈だと
言っていた。お初が戻ってきたときには死んでいる方が良い、と。
道具も歌右衛門とは違うし、とにかくやり方が違うわけで「カット」
とは違う。好き嫌いはあるにしてもね。
533重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:28:21
玉さん玉さんウザイんだけど。
いい加減にして欲しい。
534重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:29:28
ふーん、そういう解釈ですか>玉さん
全然納得できないけどな。
535重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:31:07
玉さん至上主義者は、巣でやって欲しいね。
536重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:31:30
そういう解釈なら、先輩に岩藤やらせるのって失礼な気ガス・・・
537重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:34:43
いろいろ理屈を捏ねたところで、要は「アタクシが美しくないから」やりたくないだけでしょ。
話がわかりにくくなって、玉ヲタ以外の客にとっちゃいいことは何もないと思うがな。
538重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:35:11
玉ヲタが「玉さんの解釈がこうだから」と勝手に言ってるだけで、
玉さんが自分の解釈を先輩に押し付けたと決まったわけではない。
539重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:36:07
>>537
結局玉三郎の理屈ってそこに行き着くよね。
まあ美しいことがとりえの女形だから当たり前なんだけど。
540重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:41:36
>538
菊五郎が尾上をやったときは、ちゃんと岩藤が乗り込んできてましたが?
541重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:43:52
>>540
だからー。
押し付けたわけじゃなくて、双方話し合いの上、どっちの解釈でいくか
(時間的な制約も含めて)決めたわけでしょ。
542重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:45:03
(・∀・)ジサクジエーン の香ほり〜。


543重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:46:54
>541
初日で15時30分前に終わってんですが。>時間的制限
544重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:51:51
>>543
だよねー
踊りをもう一幕つけられるくらい、
時間はたっぷりあったよね。
545重要無名文化財:2005/10/03(月) 23:52:55
おやぢヲタ VS 玉ヲタ の カホリ〜
546重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:01:16
浄瑠璃にない入れ事だから抜いたと聞いたよ 岩藤の件
547重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:05:18
今月の演劇界の玉さんのインタブーに今回の加賀見山は
文楽に近い形、色々な形(解釈)があっていいのではと
いうこともが書いてあった。(立ち読みしたので
記憶があいまいだけど)「お初が戻ってきたときには
死んでいる方が良い」というのは、どっかの新聞の
記事になっていたよね。
548重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:08:56
そうすると結局いつ朝日の尊像は盗まれて、何で尾上はそれを知ってたの?
そんなにあれこれ盗まれて本当に御役目怠惰にも思えるけど。
549重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:10:07
うんちく

天明2年(1728)劇作家容楊黛(ようようたい)が、実話を脚色して沢野を岩藤、道女を尾上、察をお初とし、
これを加賀騒動に付会して『加賀見山(かがみやま)旧錦絵(こきょうのにしきえ)』という浄瑠璃を作り上演した。
これが評判となり、翌天明3年、歌舞伎『鏡山旧錦絵』にうつされて演じられてきた。

また安政7年(1860)狂言作家河竹黙阿弥(もくあみ)により、続編『加賀見山(かがみやま)再岩藤(ごにちのいわふじ)』
として、野ざらしにされた岩藤の白骨が寄り集まり怨霊となり、二代目尾上松尾局に仇をなす筋で書き下ろされ、
歌舞伎で演じられて今日に至っている。
550重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:22:35
>>548
そういうことになっちゃうよね。
文楽に帰ることが全て正しいわけじゃない。
入れ事は歌舞伎が加えた「工夫」なんだから、
蔑ろにしないでもらいたいものだ。
551重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:31:13
つまり今月の玉さんは文楽やってるわけね、昼も夜も。
漏れが観たいのは歌舞伎なんじゃ!!
552重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:55:09
「花見」があれば、もう少し観客への説明が出来るのだろうけど。
553重要無名文化財:2005/10/04(火) 00:59:54
色々なバージョンがあって良いとは思うが、
正直言うと、演劇界のインタブーを読んだときに
551タンと同じく、わりゃ〜歌舞伎が見たいんじゃぁ〜
と思うたよ。
554重要無名文化財:2005/10/04(火) 01:02:12
それほど文楽でやりたいなら
上方型でやったらどうよ。
全く文楽どおりにして
尾上の引っ込みやめて
廊下つけるとか。
555重要無名文化財:2005/10/04(火) 01:34:06
なんつーか、玉アンチの巣クツ。
556重要無名文化財:2005/10/04(火) 01:47:12
そうかぁ?
557重要無名文化財:2005/10/04(火) 01:51:46
私はまだ見て無いのでなんとも言えないが・・
最近玉さんは能や文楽や、原典よりの演出が多い。
私は玉さんも能も文楽も好きだから楽しいけど、
そうじゃない人は、物足りないかも・・

藤十郎も二十四孝を文楽風演出にするということだが、どうなるんだろう。
558重要無名文化財:2005/10/04(火) 02:56:23
>>557
藤十郎とゆーか、がんじろさんのはあくまでも「本行寄りの演出」。
心を追求して人間臭いとこを突いてくるから、案外おもしろく観られる。
相模も出家して一緒に花道引っ込む熊谷陣屋なんて、泣けるじゃないか。
玉さんは逆に人間離れしちゃって、人形っぽくなるっていう感じ。
心じゃなくて美を追求したやり方だから、つづくと食傷しちゃうんだよ。
559重要無名文化財:2005/10/04(火) 11:10:11
ニュース見たけど楽屋でスッピンになってる松緑はヤバイでしょw
私たちは知ってるから平気だけど素顔を知らない視聴者はドン引き
歌舞伎ファン減りそう
560重要無名文化財:2005/10/04(火) 11:10:51
一般視聴者は歌舞伎役者の素顔になんか興味ないよw
561重要無名文化財:2005/10/04(火) 11:12:43
>>559
もっと問題なのは海老蔵の記者会見じゃね?
生臭坊主みたいで若さも美しさもかけらもなかったよ。
顔だけがとりえだったはずなのに、あれじゃ、それこそ歌舞伎ファン減るわ。
562重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:05:58
>559
え〜っ
カワイイと思った私は少数派?
563重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:26:52
役者の顔面がやばいか可愛いかの話題は役者スレでwwwwどうぞ
ヲタは顔面の話好きだね。
役者の素顔と舞台顔を鑑賞分析批評するスレつくる?
564重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:33:29
>558
すごいわかる。
ガンジーの本行は歌舞伎の範囲内だけど、
玉さまはどこまでも文楽に突き進む印象。
顔がきれいで人形っぽいせいかも。
565重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:52:34
そういえば、松羽目物もかなり能に突き進んでたような。
566重要無名文化財:2005/10/04(火) 12:54:56
ガンジーも二十四孝で人形振りするんだよね。
567重要無名文化財:2005/10/04(火) 13:39:58
昨日国立行ってきました。
宙乗りしていた松緑さんって、十二夜で阿呆みたいなのやってた人なんですね。

素顔、あの阿呆みたいなイメージと良く合ってる様な気がしました。
(なんか、かわいい・・・。)

松緑って名前聞くと、何年か前にNHK大河ドラマに出ていた
じいさん役者さんの(先代?)イメージがあったんで、
十二夜見た時はびっくりしました。

素顔がヤバイとか言うお話ですが、
初心者から見たら、舞台上の顔は別物だと思うから気になりませんよ。
逆に、どれだけ変わるかって言うのが凄いと思う。

素顔も役柄も一緒だったら面白くないよ。
568重要無名文化財:2005/10/04(火) 13:51:03
釣りだと思ったらだめですか
569重要無名文化財:2005/10/04(火) 14:15:29
そうか、花の生涯って何年か前の作品だったのか。ハハハ
570重要無名文化財:2005/10/04(火) 14:22:12
一気に二代飛ばしたりしていて (´・ω・`)
571567:2005/10/04(火) 14:23:37
スマソ。さっき調べたら死んだ後で襲名してるのね。
572重要無名文化財:2005/10/04(火) 14:25:12
全然何年か前じゃなかった。
何十年も前だった。

再放送かなんかで見たのかしら?
573重要無名文化財:2005/10/04(火) 14:26:27
>569
 いや、草燃えるとか勝海舟。
 さすがにそれは見てない。
574重要無名文化財:2005/10/04(火) 17:38:55
「渡辺保」間違いみたいなものか、567は。
575重要無名文化財:2005/10/04(火) 18:56:16
初心者は今の役者の顔と名前も覚えきれないかも。
過去の役者なんて、とてもじゃないよー。
おんなじ名前ばっかりだし、何代目って書いてないしw
576重要無名文化財:2005/10/04(火) 19:26:40
豊さんと亨さんの区別もつかないような初心者は
書き込まなかったんだよ、ちょっと前までは。
それこそ半年ROMれって言われてへこんだもんだ(遠い目)
577重要無名文化財:2005/10/04(火) 19:59:37
>>540
素朴な疑問なんだが、おやぢさんって尾上をやったかい?
お初は見ているが、尾上は記憶にないなぁ。
何というか、尾上っておやぢさんのニンに一番遠いと思うが。
578重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:05:45
今月の歌舞伎座掌本を参照すれば・・・・音羽屋が過去に尾上やったかどうか・・。
579重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:08:11
歌舞伎座掌本ではわからないんじゃない?
そのことに触れてれば別だけど。
筋書き見れば分かるね。誰か買った人教えて!
でも>>540の書き方からすれば絶対やってるんだと思うけど。
580577:2005/10/04(火) 20:14:12
どうもこれに依るとやってないなぁ。
お初の2度、ジャッキーと芝翫の尾上で見てるが、尾上は全く記憶にないからね。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/mei/20051001/ftu_____mei_____002.shtml
581重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:33:52
>>567
いい度胸だよ
582重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:42:11
>>547
演劇界インタビューによると、
玉さんが尾上を1971年に南座で初演したときも、
尾上はすでに死んでいるやりかただったが、
それは13仁左衛門の考えらしい、と言っている。
お初がヒデタロ、岩藤が孝夫。
583重要無名文化財:2005/10/04(火) 20:54:17
もうどっちでもいいよ、その話は。
玉ヲタとおやぢヲタの争いになるのは
目に見えてるから。
584重要無名文化財:2005/10/04(火) 21:07:42
なんで争いになるのかねぇ。
おやぢさん本人が
>出演者といいものに練り上げていきたい
って言ってるのに。

後、おやぢさんはどう思ってるか分からんが、六世梅幸は
尾上家の当主として、(死んでしまう)尾上と言う役は
出来ないって言ってる。
後を継いだ梅幸さんもやっていないはず。
585重要無名文化財:2005/10/04(火) 21:22:13
>>583
582がせっかく事実を提供してるのに、
勝手にどっちでもいい話しにしないでよw
一つの論点になる部分でしょう。
勝手の違いを尊重しあって、史実と舞台上の事実に基づいて、
冷静に議論できれば楽しいよね。
誰ヲタと断定したり、無意味な叩きや嵐はなしでお願い。
586重要無名文化財:2005/10/04(火) 21:23:43
↑「勝手の違い」→「意見の違い」に訂正orz
587重要無名文化財:2005/10/04(火) 21:48:17
>>585
結局昨日も泥仕合みたいになっちゃった経過を見ている自分としては
>>583に一票。
意見の違いがそれこそ勝手な違いになっちゃうんだから。
588重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:27:31
お取り込み中すみませんが、
どなたか御園座夜の部の終演時間を教えていただけないでしょうか。
遠征なのでけっこう切実なのです。
歌舞伎座みたいに時間載せてくれればいいのに。
589重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:30:47
9時15分でつ
590588:2005/10/04(火) 22:33:20
おおっ! 即答ありがとうございます。
大変助かります。
意外と遅いですね。
591重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:35:13
御園座スレくらい見たら?
白浪五人男
一幕 16:30〜17:50
二幕 18:20〜19:45
三幕 20:10〜20:35
て情報がある。
どちらが正しいかは劇場に電話すべし。
592重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:37:46
>>588
>>591が正しいよ。初日は押して9時近くなったけど、
9時15分なんていうのは真っ赤な嘘。
最近はほぼタイムテーブルどおりに進んでいるとの話。
593重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:39:49
そんなに切実なら劇場に問い合わせるのが間違いねえってことだろw
594重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:40:07
今日もそれぐらいにおわたですよ
595重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:41:51
嘘を嘘と、釣りを釣りと見抜けない香具師は2ちゃんねるに来ないでね。
596重要無名文化財:2005/10/04(火) 22:41:51
すさんでるなorz
597588:2005/10/04(火) 22:49:54
すみません。確かに御園座に直接問い合わせるべきでした。
御園座スレというのも全く頭にありませんでした。
ROMに戻ります。
598重要無名文化財:2005/10/05(水) 02:22:41
>>597
べつにいいじゃん。
そんなこといわずにまた来てよね。
599重要無名文化財:2005/10/05(水) 02:24:08
そうそう、御園座みたらご感想きぼんぬ。
600重要無名文化財:2005/10/05(水) 02:25:36
気にしない。
2ちゃんは、お互いに情報を公開しあうのが、良いところだと思。
電話で聞いたら教えてねー。
601重要無名文化財:2005/10/05(水) 05:43:36
嘘ついてごめんくさい
これまたくさい
またまたくさい
602重要無名文化財:2005/10/05(水) 08:34:28
お前はもう来るなw
603597:2005/10/05(水) 13:42:14
>>598-600
ありがとうございます。
御園座に電話したら、「8時30分でございます(きっぱり!)」
とのことでした。
604重要無名文化財:2005/10/05(水) 14:30:00
>>603
遠征スレや初心者質問スレもありますから。
605重要無名文化財:2005/10/05(水) 20:50:05
歌舞伎座昼の部

廓三番叟

小太り三人衆(コブトリオ?www)。この並びだと亀が絶世の美女に
見えるなあ。いろんな意味で揃っていて、朝いちの小品としては出来が悪くなかった。
カンジャクさんって、ブランクが長かった割りに(もちろん稽古は
続けてたんだろうけど)踊りが上手くなったね。8月法界坊のときのセンジャク
さんと並んで、うれしい驚き。さすが関西成駒の直系。
と褒めておいて。
弟を見習って少し痩せないと、いくらなんでも少し、じゃなくて大いにやばいかと。
(次に続く)
606重要無名文化財:2005/10/05(水) 20:51:35
昼の部続き

加賀見山
ものすごく期待していた分、かなり裏切られた。
去年?の国立で、まったく期待しなかった分すごくよかったのと好対照。
岩藤は可も不可もなく、といったところ。正直オヤジ様のニンではない気が
するんだけど、憎憎しさが少ない岩藤はそれなりに新鮮だった。
だけど、その分、尾上が、自害にまで追い込まれる心理が、特に
初めて観るような客には理解しにくかったのでは?

で、尾上だが。
これまた悪くはないんだけど、今の玉さんがどれだけすごい
尾上を見せてくれるのか、期待大で見た割には・・いささかお疲れなのか?
いちばん感動したのは打ちかけだったorz

期待を裏切った最大の責任者はお初だと思う。
尾上や岩藤とからむ部分はまだなんとかなるんだけど、
独白になるともう、どうしようもない。固くて棒読みで、
ちょっと勘弁して欲しかった。尾上を思うけなげな心が
まったく伝わってこないので、大詰めで出世を喜んでいる姿に
「おまえ、結局そういう奴なんだな」って思ってしまった。
正直、国立のお初(亀治郎)の足元にも及ばないお初の造形だった。

隼人、赤姫より立役の柄だね。松也はいま難しいところに差し掛かっている。
薪車、華がある。
全体として、かなりがっかりした昼の部でした。
607重要無名文化財:2005/10/05(水) 21:29:47
お初、固かったね。菊はいつまでああなんだろう。

608重要無名文化財:2005/10/05(水) 21:39:52
菊之助は、ABのように誰が見ても下手糞というほど下手でもなく、
芸も華も中途半端なのが問題だと思う。
ど下手は化ける可能性を感じさせるけど(ABがそうかどうかは知らない)
なんかコンパクトにまとまって、血が通っている芝居がほとんどないような…
609重要無名文化財:2005/10/05(水) 21:46:56
良いんだか悪いんだか…
610重要無名文化財:2005/10/05(水) 21:50:11
そうそう、貶しまくるほど悪くもないのが、かえって
消化不良というか。観るほうもストレスが溜まるw
611重要無名文化財:2005/10/05(水) 21:57:16
ずっとそう言われ続けてるもんな〜。
612重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:03:18
>>605
コブトリオって・・・・・








テラワロス
613重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:05:11
はやく自分の目で見たい〜
614重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:16:19
>>608
そうなんだよねえ。
おやぢ様は、素顔はかなりアヤシイ感じなのに、
舞台ではすっきりするのだが、
菊は素顔にまして、舞台でサラサラしすぎる。
もっと、ドロドロ感が欲しいよ。
615重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:20:54
あいかわらず、小春はセリフがはいらないね〜
616重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:26:40
>>615
うん三階席までプロンプターの声が聞こえてた
617重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:31:37
楽まで入らないんだってば。
そんなことは超越したところにいるんだよ、あの人は
618重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:43:39
超越しすぎwww
619重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:44:53
超越したところにいると思っても、プロンプが現実に引き戻すのよね・・・
620重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:46:33
>>619
それはいえる。今月はまだ見てないけど、
豊後道成寺は感動して泣いたけど、常盤御前@大蔵卿は引いたもんなあ・・
621重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:47:19
>>614
黒光りしてるしね>素顔がアヤシイ

菊之助は、魂が抜けてるように見え、どこ行ってるんだ…と思うときがある。
他にも言ってる方がいたけど、全体的に昼の部より夜の方が良かったです。
あと国立は長くて、後半ダレてしまいました。
トミーも相変わらずでした。
622重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:49:04
>>606
華も人気も今月歌舞伎座のほうがはるかに上なのに、
国立通しの加賀見山のほうがずっと面白かったね。
623重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:50:27
>>617
おばちゃんたちの笑いがとまんないんだもん。
黒子と同じで聞こえない約束だとおぼえさせないといけないね・・・
624重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:53:23
国立つながりで、バックステージツアーがあたった。
3階席なのに、ラッキー。
すみません、どこにかいていいか、わかんなかったもんで。
625重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:54:06
ラッキー、だけじゃなくて、内容も教えてくださいな
626重要無名文化財:2005/10/05(水) 22:55:00
ごめん、あたっただけでまだ行ってなかったのね>>624
627重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:07:23
>>624
はい、14日です。スリッパ持参です。
628重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:20:52
レポ待ってますね!
629重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:32:01
>>628はい!
630重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:34:21
日高川、玉さんは玉さんって感じだなぁ。
正直、清姫にも文楽人形にも見えない。
人形振り以外の演目ではそこまで感じないんだけど、
人形振りになると途端に玉三郎臭さが鼻についてしまう。
だから逆に最後、岸についてからはさっぱりして綺麗だと思った。
631重要無名文化財:2005/10/05(水) 23:35:34
>>630
だけど尾上のときは、なんだか人形ぽいんだよなあ。。。
632重要無名文化財:2005/10/06(木) 00:11:50
国立のドスコイ岩藤、かなり良かったよな。ニンだし。
633重要無名文化財:2005/10/06(木) 09:00:50
>>632
国立は、最初うげげげっと思ったんだけど、でも通しだし、花見のシーンなんて
めったに観られないから、と見に行ったら本当に拾い物だったんだよ。
今月朝いちと似て非なる小太りトリオなんだけど、岩藤(翫雀)の憎憎しさ、
尾上(扇雀)のプライド、お初(亀治郎)の忠義、今月の歌舞伎座に
欠けているものがみんなあった。
ニンとアンサンブルって歌舞伎にとって本当に重要なんだね。
634重要無名文化財:2005/10/06(木) 18:02:17
>>616
俺、一昨日3階席で観てたんだけど、プロンプターの声ってあんな
に大きいのが普通なの?
いつもは千秋楽間際に行くせいか、3階でもあれ程聞こえるなんて
初めてでびっくりした。
635重要無名文化財:2005/10/06(木) 18:54:29
踊りはいいけど、正直もう芝居はいただけない。
あの人だから、歌舞伎だから、許されるというところがあるのは
分かるけど、冗談じゃねーやと思うときもあるな。
踊りだけにしたらどうでしょう。周りがそうさせないかねぇ・・・。
636重要無名文化財:2005/10/06(木) 19:00:53
>634
いや、1階より3階の方が、よく聞こえるんだよ。
1階だと壁とか障子の向こうからの声になるけど、
3階はセットの天井を抜けて、そのまま響くみたい。
637634:2005/10/06(木) 19:33:20
>>636
なんと、そうだったんですか! 勉強になりました。
そういうワケがあったとは……
それにしても輪唱みたいでビビッた(w
638重要無名文化財:2005/10/06(木) 21:26:31
>>635 踊りも酷い時は酷いよ。先月の豊後道成寺はよかったけど、
松緑襲名のときだったか御園座の鷺娘は見られたもんじゃなかった。
もうこの人の為に遠征は出来ないなあと思った。
まあ、本当にその時の体調によるんでしょうけど。
639重要無名文化財:2005/10/06(木) 21:33:47
引き際に生き様がでると思う。
この方は動ける限り舞台に立つのでしょうね・・。
比べるの変だけど、玉三郎はさっと中心から
消えていきそうだわ。

640重要無名文化財:2005/10/06(木) 21:46:20
歌江門みたいに妄執深くなさそうだしな。>玉
ジャッキーだってあと何回見れるか分からないぞ。
見れるうちに見ておけ、そうすれば後々
「漏れはジャッキーを見たことがある」と言えるから。
それにしても、玉さんこそ唄右衛門にふさわしいお方だと
つくづく思った。神谷町連中には、もったいなさすぎ。
641重要無名文化財:2005/10/06(木) 21:46:36
御園座の鷺娘、千秋楽三階から見ました。
ジャッキーファンじゃないけど、素晴らしいと思いましたが…。
先生に連れられた学生がたくさん来ていて、最初うるさかったんですが
最後の方は結構真剣に見ていて
興味ない学生も引き付けるとは、芸の力ってのはすごいんだなと思ったよ。

今月じゃなくてすまん。
642重要無名文化財:2005/10/06(木) 21:58:38
去年か一昨年のジャッキーの八ツ橋はよかったなぁ。
アレはプロンプのつきかたもよかったんだろうけど
(番新の京蔵がジャッキーのすぐ後ろでつけてた)
本当にいい舞台だった。
今月のジャッキーも先月の段四郎よりは台詞のテンポもいいと思うけど、
なんせ声量がかなり落ちてる…。
643重要無名文化財:2005/10/06(木) 22:08:59
勘定奉行にぃ〜
    勘定奉行にぃ〜
おまかせあれぇ〜
    おまかせあれへぇ〜
644重要無名文化財:2005/10/06(木) 22:24:27
胸像が息子だったらよかったのにね。
645重要無名文化財:2005/10/06(木) 22:44:34
京蔵さんて、先月の巫女さん?
646重要無名文化財:2005/10/06(木) 22:48:08
>>642
そう声量が落ちてるため、プロンプの声が逆に大きく聞こえる。
そして、プロンプの声が大きいのは、きっと耳も遠くなってるから。
647重要無名文化財:2005/10/06(木) 23:27:11
みんな国立行かないのかなぁ? ウィークデー、かなり席が空いてるんだけど。
プロンプもいないし、役者も言いよどまないし、声も通ってるし
例の宙乗りもあるし(思ってたよりスゴイ)・・何より久しぶりの南北の再演!
荒唐無稽すぎるところがある(実は2人は、というのが多すぎて全く驚けない)
のと、大詰めの構成が今ひとつ(ちょっと停滞気味)なのを除けば
かなりお得だと思ったのだが。
648重要無名文化財:2005/10/06(木) 23:43:28
トミーは台詞つかえてたけどね。
649重要無名文化財:2005/10/06(木) 23:49:27
国立行くよ〜 トミーの台詞が完全に入る中日以降に。
650重要無名文化財:2005/10/07(金) 00:06:55
>640
玉の妄執は「美しいアタクシと男たち」に尽きるから。
651重要無名文化財:2005/10/07(金) 00:18:40
>>645
いや、その弟子役のリボンつけた方
とマジレス
652重要無名文化財:2005/10/07(金) 00:54:33
え、サイキ先生の弟子=巫女、でしょ?
653重要無名文化財:2005/10/07(金) 02:33:29
>641
狂おしいまでにはげしく同意。楽まで行かなかったことを後悔した。
古風なやり方だったから、一般受けしなかったんじゃないのかなあ。

>639
玉さんは自分が美しいと思えなくなったら、やめちゃうだろうね。
654御園座:2005/10/07(金) 14:23:32
連獅子、気になった点だけレポ


セブン。髪の毛の回し方が下手すぎておばさま方の失笑をかっていた
前方に落とした髪の毛を後方へ回すとき、一人だけ失敗した
でも、最後はきちんと合っていたので終わりよければ全て良しかもしれない
655重要無名文化財:2005/10/07(金) 16:14:11
玉さんは今でもきれいだが、
20代の玉さんが今の玉さんをみたら卒倒するでしょう。
656重要無名文化財:2005/10/07(金) 17:04:24
>>655
いくらなんでも言い杉。
657重要無名文化財:2005/10/07(金) 17:04:39
最近、トウが立ったなあと思うことが多いよ。
特に今月みたいな眉なしはキツイね>お玉
658重要無名文化財:2005/10/07(金) 20:23:09
20代のお玉はべつもんだろ。
歌舞伎として認める認めないはさておき。
659重要無名文化財:2005/10/07(金) 22:08:55
>641
確かに。
私もその鷺娘みたけど、
あの頃はまだ自分で立ったり座ったり出来てたし、
品のある鷺娘で好きだったなぁ。
身体がめっきり衰えたのはここ一年くらいだね。
去年の八重垣姫のときは、自分の膝に手をついて立てていてたけれど、
今回の舞台は田之助なり我當なりの手を借りてるし。
660重要無名文化財:2005/10/07(金) 22:16:06
体の衰え+プロンプ付きでは初めて来た人を感動させられないかも
しれない。でもトゥルーマン・ショーのような娯楽の面があるから、
歌舞伎はさ。それでもいいんだろーね。
661重要無名文化財:2005/10/07(金) 22:49:08
今日はさぁ、ジャック、プロンプは必要最小限にとどまっていたと思う。
ベタづけじゃなくてキッカケだけで進んだし。と、いうわけで今日は満足した。
小春、可憐で哀れで抱きしめたくなる女だったよ。

あと、初日に見たときとプロンプつける人が変わったのか?
そんなに聴こえてこなかった。
662重要無名文化財:2005/10/07(金) 23:01:05
ジャッキー好きなだけに、舞台に出ていると
うまく立ち上がれないと足大丈夫だろうかとか
一瞬間があくと台詞大丈夫だろうかと
そちらばかり気になってしまう。
663重要無名文化財:2005/10/07(金) 23:09:31
>>661
>可憐で哀れで抱きしめたくなる女
それわかる!今日の小春、本当に壊れそうな風情だった。
あれはジャッキーだから出せるのかも。
>>662
私もそればっか気になるから、あまり喋らない&動かないでほしいとオモフ
664重要無名文化財:2005/10/07(金) 23:16:16
あんたねぇ、仮にも役者に向かってしゃべるな、動くなってorz
665重要無名文化財:2005/10/07(金) 23:17:36
風情だよ〜〜お
それが今のジャッキーの一番の味なんだよ〜〜ぉ。
666重要無名文化財:2005/10/07(金) 23:20:01
漏れはしゃべらなくてもいい、動かなくてもいいとは思うが
しゃべるな、動くなとは思わない。微妙な差だが大違い。
667663:2005/10/07(金) 23:21:49
ああ、私もそっちだよ。
668重要無名文化財:2005/10/08(土) 10:18:35
梅枝の姫君が可愛かった。スラリとしてるので宮様もきれいで良い。
トッキーと二人で花道を引っ込むところはほほえましかった。
669重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:29:27
国立昨日観てきました、トミーはオールプロントでした
670重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:30:47
プロントって・・
671重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:49:55
きっと富ーがプロントでさぼってたんだよ
672重要無名文化財:2005/10/08(土) 11:51:42
オールでかよw
673重要無名文化財:2005/10/08(土) 12:24:48
コーヒー飲みまくり
674重要無名文化財:2005/10/08(土) 12:35:04
キャハハ!
スパゲッティもあるよ。
675重要無名文化財:2005/10/08(土) 17:12:18
確かに今月の国立、トミーさん、昨日はまだ台詞完全に入ってなく、静まりかえった場内にイヤホンガイドを通じてプロンプが、静かに響きました
676重要無名文化財:2005/10/08(土) 21:54:51
日高川、超つまんない。せっかくの玉なのに。
ジャッキーの小春は可憐でよかった。
677重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:06:53
どうつまらないか詳しく教えて。
678重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:20:07
国立見てきました。びっくりしたのは信二郎の宗盛。
悪役はいつものようにうわっすべりしてしまうのでは?と思いましたが、
公家悪の冷たさ、大きさがあり、声もすごくそれらしい。
もう少し実年齢を重ねたら時平もいけるかも。
松緑もすごくかつぜつが良くなって、立ち姿も綺麗。

それにしても国立の美術スタッフはすごいなあといつも思う。特に照明。
ラストはすごく綺麗でした。見るかどうか迷ってる方にはオススメします。
679重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:33:00
676ではないけど、漏れもつまらんかった。
櫓のお七は舞台全体を使うけど、今回は上手半分が川で、
しかもそこに土手を作った構造だから、どうしても動きが限られる。
そういうこともあると思うけど、振りが凡庸な印象。
薪車の船頭にも、玉三郎の清姫に拮抗できるだけの大きさがない。
なんか地味〜な感じで萌えないんだよね。
680重要無名文化財:2005/10/08(土) 22:37:34
歌舞伎座と御園座昼夜見て、今のところいちばん出来がいいのが
御園座夜弁天小僧だな。自分的にはとても意外な展開。
681重要無名文化財:2005/10/08(土) 23:59:46
日高川、人形遣い達と狭い所で窮屈そう。
しかもバック黒幕、衣裳も黒で、照明も暗い。
舞踊公演の三本立てのひとつならいいけど、歌舞伎座の一幕じゃなあ…。
振りもツマンナイし。
妹背山の道行の人形振りはおもしろかったから、期待してたんだけどな。
682重要無名文化財:2005/10/09(日) 07:53:50
昨日国立行ってきました。
>678 俺も信二郎おどろいた。今まで線の細い印象だったからこういうのも
いけるんだなあと。

あと、宙乗り。一階で見たから頭の上を通過してったんだけどすごい迫力だったねぇ。
見に行ってない人にはあれだけでも一見の価値ありかと思うのでおすすめ。
683重要無名文化財:2005/10/09(日) 13:13:48
信二郎化けそうなのか?もともと顔はいいんだから実力がつけば、
華も出てきそう・・期待してみよう、国立。
684重要無名文化財:2005/10/09(日) 16:43:17
日高川の前半は結構楽しめた。
ただ、川泳ぎの場面は長すぎなんじゃない
でしょうかね。
685重要無名文化財:2005/10/09(日) 17:15:38
きょうの国立、富十郎が登場してキマるところは凄すぎたね。
686重要無名文化財:2005/10/09(日) 17:24:22
>685
あれは凄かったw
687重要無名文化財:2005/10/09(日) 17:35:15
どうすごかったのか一人で分かってないで教えて!
688重要無名文化財:2005/10/09(日) 17:36:44
あのまま起き上がらなかったら…ってオモタ。
689重要無名文化財:2005/10/09(日) 18:08:01
>>688
禿同。
ハラハラドキドキしちゃいました。

以下、観劇歴数年の青二才が感じたこと。長文失敬。
 ・梅枝くんがちゃんと役になっていてえらいと思いました。
  お姫様の仕草はまだちょっと固いかなという気もしましたが、
  若宮との声の使い分けもしっかり出来ていて、末頼もしい感じです。
 ・信二郎、毛抜のときもそうでしたが、地声が高い人なので今回の役の
  ようなときだと喉を荒らしているのが判ってしまうのが何とも。
  個人的には応援しているので、あと一息踏ん張ってほしいところです。
  しかし私が見るときに限って何でちょいミスやらかすんだろうorz
 ・>>678さんと>>682さんの書き込みの通り、宙乗りと大詰の照明は見事です。
  宙乗りは特別席のセンターやや下手寄りに座っていると大迫力かも。
  大詰の特にラストシーン、幕外でない幕外の引っ込みという感じで、
  こういう効果のやり方もあるんだと感じ入りました。
  一見の価値ありです。
690重要無名文化財:2005/10/09(日) 18:19:14
あれ、下駄だから危ないんじゃない?
わらじにすればいいんだよ>天王寺屋
せめて雨下駄でなくてもいいことにするとかさ。
691重要無名文化財:2005/10/09(日) 18:25:56
滑って転んでひっくり返ったってこと、トミー???
692重要無名文化財:2005/10/09(日) 19:09:18
富登場の見得をすべきタイミングで、よろけて腹ばいに倒れ、見得ができなかった。
693重要無名文化財:2005/10/09(日) 19:12:56
最後の舞台に居合わせてしまったかと一瞬思ったよ。
694重要無名文化財:2005/10/09(日) 19:26:14
なんか笑えない・・その場にいたら胸が痛んだだろうなorz
695重要無名文化財:2005/10/09(日) 19:57:04
トミーが変だなぁと思ったのは、カンザ襲名の「髪結い新三」の時だったなぁ。
セリフが入れ歯っぽいし、動作にキレがないし、ヤタゴロウゲンシチ親分って
雰囲気じゃなくてただの隠居みたいだったもん、あの当時から老いが増して
きたんだろうな。
696重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:10:46
なんか>>685とか>>686みたいなのっていやな感じ。
697重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:31:36
>694
それほどでもないよ。
壁を突き崩して登場するんだけど、壁を跨いで外に出る時に
下駄でバランスを崩してよろけて、持ち直そうと踏ん張ったけど、
結局、持ちこたえられなくて、腹ばいに倒れちゃったんだよ。
自分の席からは足の動きもよく見えていたから、心配しなかった。
それからしばらく、足元を気にはしている様子だったけど、
所作はしっかりしてたし、転んだことの辻褄を合わせる動きを入れていて、
危なげないように見えたよ。最後の舞台とか、そんな雰囲気とは違う。
雨下駄は接地面積が小さいから、板張りの舞台じゃ滑りやすいんだよね。
698重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:37:16
たかのすけ披露が済むまでは気が張っているから大丈夫だろう
699重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:45:29
踊りの名手と謳われ、所作の美しさでは当代一だと思われていた
だけに、本人やご贔屓のショックは大きいだろうね
700重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:48:44
起き上がるまでにちょっと間があったから俺は心配したよ。立ち上がるときも足を気にしてたから、
捻挫したかもとも思ってしまった。
701重要無名文化財:2005/10/09(日) 20:58:15
トミーの屋台くずし。
702重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:00:11
加賀見山は尾上、迫真の演技ですごくよかった。
身体から辛さがにじみ出ていた。泣いているお客さんも多かった。
尾上がすでに死んでいるのは、お初の無念の思いが強まっていいと思う。
お初はやはり、全体に硬い感じ。
岩藤はもっと悪役らしい怖さ、凄みをだしてほしいと思った。

日高川は、前半も面白いが、幕切れが鮮やかで美しい。
人形遣いが、まだ慣れないのか、人形の後から付いて行っているような感じ。
そのせいか、人形らしさがややそがれている。

引き窓はどの役者もいいしアンサンブルもいい。
河庄は1階席で、どこかで客が通る声で話をしてうるさいと思ったら、プロンプタだった。
じゃっきーは可愛いけど・・
703重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:06:12
玉ヲタ丸出しで書かれてもちょっと萎えますw
704重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:12:24
萎えさせて申し訳ありませんw
705重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:15:39
玉ヲタしか萌えない尾上&清姫だよ。
音羽屋父子のせいにするなって感じ。
706重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:19:31
どっちもどっち
707重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:20:57
自分的には「あんまり綺麗じゃなくなった後」の玉三郎の模索を見ているようで
今月は面白い。
708重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:23:47
>700
捻挫の心配はあったね、たしかに。
ただ、あそこはだんまりの場だし、すぐに立つより少し間を置いた方が、
「そういう振りらしく」見せられるだろうって計算はあったと思うよ。
709重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:27:23
歌舞伎座昼の部、左団次の黒子がハデに蹴躓いて観客の失笑を買っていた。。
710重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:28:48
>>705
ひとのせいにしてはいませんよw
(音羽屋親子は好きだし。)
尾上が違う役者でも、岩藤はもっと怖く演じてほしいと
自分なら、きっと思う。
人形遣いの動きは、南座の時と比較してそう感じたから、
何の根拠もなく判断したことではありません。
711重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:30:24
音羽屋ヲタではないがあの岩藤の造形は新鮮だった。
ただ、玉の尾上とは合わないね。役者ひとりひとりの資質よりも
実際見るときにはアンサンブルが重要なのだと思った。
菊之助は論外w
712重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:33:56
岩藤のコワーイ見せ場をカットしておいて、恐さが足りないもないよな。
息子を人質に取られて渋々岩藤に付き合ってる音羽屋が、余計やる気なくすだろ。
713重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:35:49
>>712
音羽屋ヲタ丸出しもちょっと萎えますw
714重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:40:17
>>712
怖さは行為だけでなく、人物そのものから感じさせるもの。

それに、音羽屋さんに対して失礼なご発言ですよ。
715重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:42:14
>>714
岩藤は怖くなくてもいいと思ったんだけど。
悪くて頭のいい岩藤、尾上が時蔵さんとかだったら
よかったような気がします。
716重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:51:38
>714
飯炊きよりも竹の間を優先するくらい、音羽屋は「筋を通すこと」にこだわる。
朝日の尊像を強奪する場面を見せないことで、話の筋が通りにくくなるのは事実。
そういうやり方を音羽屋は嫌うんだよ。だから、その筋が通らないやり方の中で
無理のない範囲のことしかやらない。それだけのことだよ。
717重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:53:40
音羽屋さんって筋を通すというより面倒を嫌うっていう印象w
718重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:54:00
岩藤と尾上の役を逆にした方がお互いにニンなんだよ。

きょうの夜見た。
舞台も客席も全体に良い雰囲気で堪能した。
日高川は思ったより良かった。玉三郎らしかった。
最後に人形に捨てられる情けない人情遣いの菊之助も良かった。
あれは、太夫は人形を動かしてるつもりだけど人形は本当は
自分で動いていて、自分は蛇だから川に飛び込んでも大丈夫
だけど太夫はそのまま流されちゃうのを承知でいっしょに飛び込んで
自分だけ岸にたどりついて勝利のポーズを決めている、という解釈で
いいんだよね?
719重要無名文化財:2005/10/09(日) 21:58:58
>>718
ワロタ!
それじゃ日高川じゃおまへんがな!
720重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:02:15
岩藤の造形は何通りかあっていいとは思うけれど、
>>716さんの言うような理由で、キャラクター作りを決定したかどうかは
疑問に感じます。
「筋を通すこと」とキャラクター設定は、また少し別次元と思う。

それに、音羽屋さん自身がどう考えられたのか・・、断言していいんでしょうか。
721重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:09:35
>720
別に漏れが音羽屋に聞いたわけでもないし、ましてや音羽屋自身でもないから、
断言してるのは、あくまで漏れの解釈としての話だよ。
そんな当たり前のことも断らないと、議論しちゃいけないのか?
722重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:10:24
鏡山、期待してたんだが今月の一番は引窓。
魁春のお早も思ったより良かった。
でも田之助がおっかさんだから
あんなに泣かされたんだろうと思う。
723重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:10:39
ちょっと音羽屋ヲタも度を過ぎたかたがいらっさるようですね。
724重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:15:15
>723
すぐにレッテル貼る癖をなんとかしような。
漏れは音羽屋ヲタではなく、ただの玉アンチだ。
725重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:16:29
>>722
うん、一番=引窓、二番=河庄、だね。
726重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:17:21
日高川、退屈だった…。
期待してもう一回一等取っちまってるんだよ。
引窓見てから飯喰いに行くかな。
727重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:17:29
>>724
ばればれw
728重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:19:44
>>727
ヲタのレッテル貼る暇あったら
今月の歌舞伎の話すれば?
729重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:20:01
>>721
いえそんな、滅相もないw
ただ、言葉としては少しの違いだが「それだけのことだと思う」じゃなくて
「それだけのことだよ」というのとは読むほうにとってはぜんぜん違った
受け取り方になる。
議論は厳密な表現でしたほうが誤解がないし面白いという、自分の考えですので、
あしからず。
730重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:20:52
う〜、ここ見てたら歌舞伎座に行きたくなってきた。
漏れが行くのは今月は楽だけなんだよね。
それまで我慢出来ないかもぉ。
731重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:21:18
>728
もういい加減見苦しいから。
732重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:23:01
加賀見山にしても日高川にしても、若くて綺麗なコを、
玉さんが自分のまわりに集めて、うっとりしてるだけ。
そういうのは自分の単独公演でやってくんないかな。
733重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:24:02
そんなこといったら先月の博多座なんてどうなる?w
734重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:24:52
喜昇はダメ?
735重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:25:33
加賀見山、はじめて見た初心者です。
岩藤は貫禄があったし、セリフも立派な局。
でも、所々コミカルで笑いをとっていた。
尾上は綺麗でプライドの高い雰囲気。
花道を打ちひしがれて去っていく時、迫力あった。
お初は前半は良かった。後半は男っぽすぎた。
736重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:25:33
あれにはたくさんのお荷物もくっついてたから。
737重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:26:54
お荷物しょったご苦労様チンwってことか?
738重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:32:36
玉いじめは、私が許さん。
739重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:32:52
ジャッキーはまだプロンプつき
壱太郎のとこ、せりふとばしてなかったか?
あの小声は演技か?
謎が多かった今日でした
740重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:33:35
>>738
いじめと批判は違うだろ_| ̄|○  
741重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:36:27
>>733
あれは単独公演みたいなもんじゃん。
ポスターだって玉さん独り立ちだったでしょうが。
742重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:40:16
お気に入りだけ集めて って興行じゃなかったじゃんw
743重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:40:18
ジャッキーの小声は演技じゃないかもしれないけど
今回の役にはあってた。なんか、すぐにも死にそうな雰囲気。
プロンプはそんなに気にならなかった。事前にここ見てなかったら
なんとなく雑音が聞こえるな、程度だったかも。
744重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:41:47
>>732
そんな言い方は嫌な感じだな。
ウットリしてるようには見えなかったよ→尾上
745重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:42:34
>>741
それはおもだかに失礼すぎるだろ
746重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:43:07
>>741
玉ひとりであれだけ集客できたと思ってるのかw
747重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:45:36
出来るんじゃない?
748重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:47:59
あまーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwww
749重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:48:43
芸はしらんが、福岡におけるおもだか人気はすごいよ。
正直、玉ヲタより多いかもしれん。
750重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:49:34
>>744
だったら、なんで隼人を使うのさ? うっとり以外に何かある?
薪車も納得いかないけど、襲名の披露だから理解はできる。
751重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:49:50
安達祐美?
752重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:51:15
おもだかヲタはよく釣れるな。
753重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:51:24
>>750
玉ヲタじゃないけど、ここ数ヶ月、松竹の超若手(10代前半)登用
月間が続いてるからその流れでは?
754重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:52:16
若手育成強化期間か?
755749:2005/10/09(日) 22:52:19
漏れのこと?
だったらまったく見当はずれだよ
756重要無名文化財:2005/10/09(日) 22:52:32
>>750
だよね〜
女形でもないのに、学校休ませてまで使うのはナゾすぎ。
757重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:08:52
>>756
隼人を選んだのが玉だと決っているのか?
758重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:09:02
玉三郎と菊五郎は、相性がよくないと思う。
それから、今回の加賀見山なら、岩藤がもっときつい感じにならないと
(せめて文楽くらいには)すごく平板で、尾上さまワンマンショーだ。
玉さんの一番悪いパターンになってしまった。
独りで我が道を行き、客が置いてかれるって奴ね。

菊五郎がいかにも歌舞伎調の岩藤にあえてしなかったのは、
文楽に基づき、心理劇としてもっとしっかり見せたいという
演出から来たんだろうけど、失敗してると思った。
音羽屋の芸風からいくとこってりは無理だし、心理重視でも
流れでみせるのが彼らしいのに、玉さんの思い入れでいちいち
芝居が止まっちゃうんだよね。

心理劇加賀見山は新劇ならアリだけど、歌舞伎じゃもたんな、
わけても玉さんと菊五郎は相性悪すぎ、というのが今月の感想。
759重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:12:45
>>757
じゃあ誰?
760重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:16:24
玉と菊五郎は女同士の役でも相性よくないのかな。
前に二人の十六夜清心で、小男に襲い掛かるように見える十六夜
を見て二度と見たくない組み合わせだと思ったが。
761重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:22:42
思えば、音羽屋と玉三郎がガチで共演って、あまりなかったよね?
今回をみて、自分も駄目だこりゃと思ったクチかなぁ。
舞台みながら、音羽屋の玉手がみたいよ、とかそんな妄想で、
丸っきり注意力散漫状態でした。
時蔵の尾上、音羽屋の岩藤なら、地味で客はいるかわからないけど、
バランスとれてたような気がする。
762重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:23:45
>>760
合わないのは図体じゃなくて芸風だから。
763重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:26:21
演目にも夜と思うが、サラリ と リアル で今回は合わない(菊・玉)
菊・仁左の「忍の惣太」の時も、合わなくて変な芝居になってた。
仁左…岩籐、玉…尾上 、がベストだと思。
764重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:29:09
玉三郎の尾上の出来はすごいと思うんだよね。
長局に戻る花道とか、部屋にはいってからのイチイチは
そりゃあ凄いんだよ。打掛けもすごく素敵だし。

でも、岩藤との対決がまるっきりおかしい。
玉・尾上だったら、誰が岩藤やればいいのかな?
仁左さんかな。
765重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:29:53
>763
それはニザ玉ヲタにとっての話でしょ。
漏れは京屋・播磨屋で観たのが忘れられない。
766重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:29:58
764だけど、ケコーン!

だよね、私も仁左が一番いいだろう、次点で勘三あたりか、と思ってた。
767重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:33:07
>>764
確かに、相殺しあっちゃうんだよね。力量とかの問題じゃなくて、
色というか、エネルギーというか・・。

やるなら三津五郎がいい。
憎憎しい役やらせたらはまると思う。
768重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:34:23
お軽勘平での共演はあったよね
道行はまずまず、六段目もあまり気にならなかったんだけど、
とりあえず、加賀見山はアウトってことか…
769重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:35:59
加賀見山みたいなのは、芝居っ気たっぷりにやらないとつまらないよね。
今月はサラリとした芸風の人ばかりだからね〜。
隼人は早いとは思うけど、無難に台詞もできててよかったよ。
玉さんと友達の児太郎じゃできないだろうし。
亀ちゃんいるのに、なんでかなとは思うけど。
770重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:37:03
>>767
当方、三津五郎ファンですが、背格好の問題で、
三津五郎岩藤が玉三郎尾上と対決するのは、
つらいんじゃないかな〜と思います。
もちろん、やれると思うし、硬質な心理劇として
なかなか味のある岩藤になると思うのですが、
絵面としてツライところがあるような予感が。

って、若干スレ違い、すいません。
771760:2005/10/09(日) 23:38:14
>768
そうだ、自分も六段目は悪いと思わなかった。
772重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:48:50
>>770
どうだろう?
背格好の相関関係は意外とリアルじゃないかとw
実際にも小さくて気性の強い女性が、
自分より大柄な女性を容赦なくイジめるという場面はよく見るよ。
773重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:50:18
>>730
そうでしょう?(笑)
芝居は見たもん勝ちだからね〜
ここでの評判が悪くても、良くても、自分の目で見ないことには
なんとも言えないんだな、これが。

中日過ぎると、もう少し調和がとれてくるかも知れない。
芝居は生ものだから。
774770:2005/10/09(日) 23:54:39
>>772
そういわれてみると、いけそうな気が…!

考えてみると、大和屋同門ガチンコ勝負はあまりないので、
ここをご覧の松竹関係者様、是非ともご一考を…

これじゃあ、あんまりなので、「日高川」の感想でも。
黒幕だけのシンプルな見せ方は、私はとてもラシイと思いました。
もともと「日高川」は古風な芝居ですから。
人形遣いとの呼吸がもっと合ってくると、ずっとよくなると思います。
775重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:56:03
今月の菊・玉や来月の幸・吉の組み合わせにしても
怪鳥が何かを企んでるとしか思えんw
776重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:59:14
なんか、面白いぞってんで、あげ
777重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:05:24
>>722
うわぁぁぁぁ…
それは思い当たるような実体験のある観客には
涙無しでは観られないだろうなぁ(w
778重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:13:18
尾上の台詞がすごくくぐもってた気がするんだけど。
一階席でもよく聞き取れないことがたびたび。
779重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:18:01
尾上のセリフ、私はよく聞こえました。
780777:2005/10/10(月) 00:21:42
>>772宛だった。スマン
781重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:37:56
>>780
あ、レス番違いだったのね。
息子が人殺しになってしまう実体験?てびびりますた。
782重要無名文化財:2005/10/10(月) 00:45:29
>>778
漏れには良〜く聞こえますた。
783重要無名文化財:2005/10/10(月) 01:03:42
>>778
耳の穴、鼻の穴かっぽじって来た方が良いんじゃない。
784重要無名文化財:2005/10/10(月) 01:13:08
いや、自分は聞きづらかった。
口跡爽やかな音羽屋親子と比較すると、玉三郎のあの独特の
エロキュレーションが妙に気になった。

だからといって、玉三郎が駄目と言いたいのではないよ。
だって、あの大成駒だって決して美声ではなかったからね。

つまり、台詞のトーンでも、ミスマッチ感があったってことかな。
785重要無名文化財:2005/10/10(月) 01:30:55
10/8 の国立を見た。
おばさん連中が、松緑をみて「ちゃんとするとキレイね」
といっていたが、化粧がうまくなったように思いました。
宙乗りでは、一階席の男連中が無邪気に手を叩いて喜んでいた。
宙乗りのあとは、私、殆ど寝てしまったのですが、美術が良かったのと
梅枝君が上品だったので、まあ行ったかいありました。でも、ちっと長いやね。
786重要無名文化財:2005/10/10(月) 01:54:27
御園座遠征。

お国と五平
「なよなよ」「ドロドロ」とした友之丞、いかにも谷崎チック。
「歌舞伎」は、大衆演劇ではあるけど、長年の間に築き上げられた世界・イメージが
あるわけで、その意味から歌舞伎らしくはないけど、今の世相を反映してて、
ストーリはそれなりに興味深く観れたが、芝居としては3256がやや浮いた感じ。
というより、ハッシーと扇雀が元気良すぎるというか、長年仇を追って辛い旅を
続けている、という背景が感じられなかった。
とは言え、今回の公演で唯一新鮮な気分で観た演目。
かなり前に松竹座で見たはずなんだが、殆ど記憶が無い。。。

口上
敢えて書くような面白いネタの披露は無し。

連獅子
3人にとって初物ではないし、前よりさらに稽古を積んだ成果が現れていたように思う。
今回の昼・夜では個人的には一番良かったかな、と。
勘太郎の所作は非常に良かった。
ただ、セブンとカンタには実力差があり過ぎ。もう少し稽古してから出直せ、と。。。
親父の襲名なので、3人で登場ってことに意味があるとは思うんだけど、
カンザとカンタの二人だったら、素晴らしい舞台だったと思う。
毛振りの最後の方、セブンは「振ること」に必死になっているのが
ミエミエで、毛が直線的に行ったり来たりしてるだけ。
上の方で連獅子は二人モノという意見があっって、概ね同意だけど、
3人の巧者が舞えば迫力ある舞台になるな、とも思います。


787重要無名文化財:2005/10/10(月) 02:13:44
河内山
黙阿弥のワル系は楽しくて好き、かつ去年の歌舞伎座での23さんがよかったので
楽しみにしてたんだけど、正直、今回一番ガッカリした出来だった。
弁天にも言えることだけど、23さん、体調イマイチなのかな?
声の通りが悪い。さすがにキメどころの台詞通ってたけど、全般的に声量が小さく、
河内山のワルさが出ておらず、矮小な印象を持った。
屋敷突入からしばらくして、ついつい睡魔が・・・
時計の音で目が覚めたよ・・・
残念!

弁天
やはり23さんの出来が気になった。
見せ場の一つである勢揃での名乗り、五人男のリーダーである迫力が
要求される場であると思うんだけど、なにか単調な印象を受けてしまった。
気のせいなのかなぁ・・・
浜松屋でのカンザ&3256、「仲間たち」の主要メンバーでお互い気心も知れてるだろうし、
過去にも共演してるので、テンポよく楽しめた。
浅い観劇歴の自分の中では、観た回数が多い演目。
どうしても当日のデキや役者の相性などに目が行ってしまいそうになるが、
全体としては良かったかな、と思います。
788重要無名文化財:2005/10/10(月) 03:11:34
私が観た日は台詞聞き取りにくいことはなかったよ>>778=>>784
玉さんって、口の中に何か含んだようなこもった喋り方だから、
たまにそれが気になることはあるんだけどね。

憎々しくない岩藤については、ヲタの自分としてはある意味では予想通りだった。
菊五郎ってこういう役やる時は、自分のニンにないのを分かっていて、
わざと別の面から造形することが多い気がする。伊勢音頭の万野しかり。
恐さが足りないと言われるのは承知の上での役作りに見えるので、
例え朝日の尊像強奪の場があったとしても、憎々しさが増すかというと疑問だなぁ。
それよりも、初日は意外にもちゃんと女形の岩藤になっていて、
もっと加役っぽくやるかと思ってたから驚いた。お初よりもよほど体殺してるしw
ただ玉三郎の張りつめた尾上とは芝居が噛みあわないんだよね、確かに。
だから尾上一人の仕所のほうが、芝居として安心して観られるということになった。

まぁおやぢさんも「最初から作り上げてもおもしろくないから、
出演者といいものに練り上げていきたい」って言ってるんで、
芸風が合わないなりに、玉さんとお互い歩み寄っていくんじゃないかと思う。
前は都合で2幕目からしか見れなかったんで、次に序幕から見た時に
どう感じるか、どう変わってるか楽しみだよ>加賀見山
お初が少しでも成長してるといいな。初日は(ノ∀`)アチャーって感じだったから。
789重要無名文化財:2005/10/10(月) 03:49:05
尾上の才気を示す前幕が無いからしょうがないともいえるのだけど、
どうも中途半端な女に見えたなあ。だから、どうして岩藤が目の仇に
するのかも、伝わってこない。素晴らしくお仕事のできる人で、
人望もあってそしてきれいで、でもいやみな女じゃなくて、と尾上って
造形の凄く難しい人だと思う。今回の尾上は結果として死を選ぶんじゃなくて、
死ぬしかないって、思い込むような女に見えそうで困った。
790重要無名文化財:2005/10/10(月) 04:12:16
川庄、丁稚の壱太郎君、妙にさらっていきますよね。(いい意味です)
第一声から妙に掴みがいいですよね。手紙を渡すあそこの場面が
生きると、上方の味とか小春という女性の律儀さとかが立ち上がってきますね。
大事なんだな、丁稚。なんか、密かに楽しみかも、壱太郎の今後。
今月じゃないけど仁左さんとの連獅子見た方、どなたかオハナシ聞かせてください。
791重要無名文化財:2005/10/10(月) 04:50:36
連獅子見たときはもう少し年齢が上なのかと思ってました。
踊りはよくわからないのでオハナシできません。ごめん。
792重要無名文化財:2005/10/10(月) 07:59:40
菊五・玉・菊之それぞれ色濃いトップの華を持つ役者だけに
合わないように思うが、見る者にとっては、美味しい味わいの
宮廷料理が並び、美味しい美味しいの連続。
793重要無名文化財:2005/10/10(月) 09:17:32
>>786
上で連獅子二人のほうが、と書いたものです。実は以前の三人連獅子は
好きだったんですよ。
親獅子に必死にくらいついていく仔獅子二匹w、よく仕込んだなあ、という
感じで、バランスが取れていた。

カンタが成長して、仔獅子の二人の力量に差がつきすぎ、仔獅子のバランスが
崩れたから、今回の三人連獅子、全体としてイマイチなんだと思う。
どうしても三人でやりたいなら父さん獅子と母さん獅子に仔獅子の設定
にしたらwと思うような力のバランス。
今後この演目を続けていくなら二匹目の仔獅子の大奮起を望みたい。
あるいはカンザは引いて、カンタ親獅子・セブン仔獅子という手もあるけど。
それはそれでちょっと物足りないんだろうな。
794重要無名文化財:2005/10/10(月) 09:19:02
>>787
ニザさん、相変わらず不調ですかorz
初日に不調だと思い、その後ニザスレで、悪くないとのレポを目にしたので
少し安心したんですけど。
どっか悪いのかな・・・
795重要無名文化財:2005/10/10(月) 09:27:30
>>792
生臭い刺身にレアのステーキに青い梅の実を並べられて旨そうとは
思えないなあ・・・
あなたにとっては旨いのかもしれないけど「見るものにとって」などと
一般化しないほうがいいよ。
796重要無名文化財:2005/10/10(月) 09:40:19
見る者=自分 と読めばいいんでない?
私はそう読んだよ。マターリいこうよ。

このスレは醜い煽りあいにならない限り、
人によって色んな感想が出るのが魅力。
食材も味付けも色々の宮廷料理と感じる人もいるんだなと。
797重要無名文化財:2005/10/10(月) 10:10:15
>>790
あの丁稚はもうけ役だからね。
むかしラブもやってたよね?
798重要無名文化財:2005/10/10(月) 10:13:10
>>788
よくわかる感想だし、自分も今回の岩藤は加役じゃない女形の岩藤だと思ったけど、
怖さが足りないだけの問題じゃないんだよね。
ガイシュツだけど、芸の質の違いが大きい。
朝日尊像の場面があっても、きっと?だったろうな。

おやぢのサラサラとした芝居でも、組む相手が違えば、なるほど、こう来たかという
岩藤にみえたと思う。
だから、余計にストレスが溜まるんだよね。
玉三郎はすごい集中力で、素晴らしい尾上を演じてる。
おやぢの岩藤も、別の形でみたら、もっとよかったかも知れない。
ところが、二人を同時にみると、二人ともなんだかな〜って感じになってさ。
ものすごくもったいないことになってると思うよ。
>>789
そうそう、今の流れでの尾上って、思い込みが激しい困った女だよね。
玉三郎のあの迫真の芝居で、それがオチかよ!って、ガックリなんだよ。
799798:2005/10/10(月) 10:25:00
連投すまん。
思うに、女の心理戦で演じてのける「加賀見山」なら、
魂のプライドの高さでは、岩藤の役を尾上玉三郎のテンションでやった方が
ずっといいと思うし、尾上の役は岩藤菊五郎のテンションが合う気がする。

玉三郎はすべてにわたって聡明で、わきまえ尽した芝居をしてるけど、
それはお家乗っ取りを企む岩藤の老獪さ、権力欲として見せた方がしっくりする。
哀れさをとり、自分が世界一だ、世界は自分に従って当然なんだという風に。
片や菊五郎は、受けの芝居になってる。黙っておいて肚の中であざ笑うような。
結果的に、尾上を自滅させる訳だ。これもかなり陰険な岩藤ではあるけど、
憎々しさが表だって出てこない分、偶然で得をしてるだけのバカな女にも見える。

個人的に、尾上には、バカっぽいところが絶対にいると思うんだよね。
商人の出、大店のお嬢ゆえに、権力闘争にからっきし弱いところがいるんだけど、
玉三郎のあの隅々まで配慮し尽くした芝居には、そこがまるでない。
むしろ、菊五郎にそういう隙がある。
ということで、消化不良なんだと思った。 長文、ごめんよ。
800重要無名文化財:2005/10/10(月) 11:25:19
簡潔明瞭にな。
801重要無名文化財:2005/10/10(月) 11:58:24
長いけど面白く読ませてもらったよ。
802重要無名文化財:2005/10/10(月) 12:08:35
自己自賛ププー
803重要無名文化財:2005/10/10(月) 12:11:00
>>799
戦ってしね
まで読んだ。
804重要無名文化財:2005/10/10(月) 12:19:50
>>798>>799
そうなんだよね。
>尾上には、バカっぽいところが絶対にいると思うんだよね。
草履打ちの場を見ていても思うけれど、大切な蘭じゃたい(変換出来ぬorz)
をあんな簡単にすり替えられて、しかも、改める寸前まで気が付かない。
岩藤サイドにあんだけ当てこすられりゃ、なんかおかしいな?くらい
気づきそうなのに、あっけらかんと箱の蓋を開ける。
誰の尾上(大成駒 京屋 芝翫)見ても「あんた馬鹿か」って思える。
芝居自体が継ぎ接ぎの愚劇っぽいからね、理屈を考えたら(蘭じゃたいやら
朝日の尊像やら盗まれすぎ)不自然極まりなくなる。
それを感じさせない位役者の技量で圧倒しなきゃならんのだが、
見物全員を圧倒するのは無理。誰かに不満は残る。
805重要無名文化財:2005/10/10(月) 12:30:35
>>804
そんな筋立ての荒さを言い出せばほとんどの歌舞伎狂言は
あらだらけだよ。
「歌舞伎は役者を見る」っていうくらいで、支離滅裂でも訳分からなくても
圧倒的な役者の芸あるいは存在感があれば不思議に不満は残らない。
今回はそれに欠けていた。
806重要無名文化財:2005/10/10(月) 12:58:13
そうそう。フツーお預かりの蘭奢待、持ってくる前に中身改めるよね。
それもしないで持ってくるような、愚直な女でもあるんだよ、尾上って。
そういうウブなお間抜けさ加減が玉三郎からはあまり感じられないね。
807重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:08:02
いっそ「廓三番叟」やめて、「加賀見山」を
もっときちんと通しにすればよかった。
で、芝雀と亀治郎、翫雀は国立劇場へ回す、と。
国立劇場、話が複雑な上に、若造が無理な二役やってて、
よけいにわかりにくく、話が薄くなっている。
二役が南北の設定かは知らないけど、
梅玉、男女蔵、孝太郎は役者を分けたほうがいい。
特に梅玉は変わりばえがしないので見分けがつかないし、
孝太郎はどちらも重要な役なのに演じきれてない。
男女蔵は二役なんて、所詮無理。
808重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:22:10
なんか痒いわ>>807みたいなのって
809重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:33:48
>>806
でも、中身を改めるってことは
渡した人間を疑っていることにはならないか?
歌舞伎は筋立てなんてあってないようなものだろ。
こんな馬鹿なことありえねーじゃんってのばかりだし。
もともと筋じゃなくて役者を見るものなんだから、
多少辻褄が合わないくらいがちょうどいいんだよ。
一々挙げていたらきりがない。

が、確かに今月の鏡山ははしょりすぎだ。これで玉さんの
歌右衛門襲名は遠のいたな。
810重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:42:34
>808は国立観てねーだろ。
観ればわかるよ。
811重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:57:23
>809
>でも、中身を改めるってことは
>渡した人間を疑っていることにはならないか?

それは違う。改めるのが、預かった人間の責任だろ。
お預かりの品を紛失しただけで、切腹だの、お取り潰しだのが
当たり前の武家社会で、尾上のようなヌルイ女はやっていけない。
そのヌルさが玉さんの尾上には感じられなかった。
そうなると、岩藤が極悪人にならないと理屈が通らない。以下、ループ。
812重要無名文化財:2005/10/10(月) 14:57:10
筋書きで菊五郎があげていた延若の岩藤は
良かったでしょうね。
台詞一つ一つが憎々しくって。
813重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:20:19
>>810
偉そうにw

814重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:22:17
優ひとりひとりはそんなに悪くないのにアンサンブルが悪いと
芝居の出来が悪くなる、の典型だな。

菊五郎を中心にするなら尾上を時蔵、お初を亀治郎にすればかなりよくなる。
お初は菊之助でもまあいいけど。
玉三郎を中心にするなら岩藤仁左衛門、お初勘太郎で見たい。
これは最高の顔合わせになるのではなかろうか。
815重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:30:50
観てから言えよ>>813
816重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:30:55
>>814
わかりやすい例えサンクス

>玉三郎を中心にするなら岩藤仁左衛門、お初勘太郎で見たい。
>これは最高の顔合わせになるのではなかろうか。

これは確かに観たい。

817重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:31:17
>>814
いいね、それ。
それだと役者の浮かぶ瀬もあるよね。
818重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:32:42
>>813>>815もそこらへんで。
>>815もそんな捨て台詞で
せっかく書いた長文の価値なくすなよ。
819重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:34:35
ただいま、
同じような趣のことを書いても
書き方でこれだけ周囲の反応が違う、という
いい勉強になっております
820重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:34:56
>>814
そんなブサいお初で玉がやりたがるわけがない
821重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:36:09
カンタのお初か…
忠節キャラ爆発しそうだな。
822重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:37:11
>>820
最近歌舞伎座行ってます?
ブサくなくなってるよ勘太郎。
823重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:37:52
起承転結、頭の悪い奴は消防なみのダラダラ長文。
824重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:41:53
玉は素の顔がきれいなやつが好きじゃんw
825重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:42:51
>>824
話できないからどっかいってくださいよ
826重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:46:12
そりゃねえ
無表情無感情で評判いまいちのところに
どっかの息子のお初のほうが観たいといわれりゃ
腹たつのもわかるけどさ…
827重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:46:11
>>822
今月も先月も行ってますが、何か?
今年行ってないのは8月だけですが、ブサはブサでしょ、勘太郎。
化粧うまくなったし、表情とか風情は出せるようになったけど、
玉さんが自分のまわりに集めたがる種類の美しさとは違うよ。
巧いから使うことはあるかもしれないけどね。
828重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:47:15
>>827
菊のほうが綺麗なので
玉さんが使いたがる

とはっきりおっしゃったら?
829重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:48:35
>>826
気づかなかった…
確かに最近の音羽屋ヲタの動きは工作員並みだからなあ。
830重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:48:41
以下、玉ハーレムの人選や基準についての話は、玉スレでどうぞ〜
831重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:49:43
もうやめなって
やってもいないし、やる予定もないのに
あれこれ言われてカンタが気の毒だよw
832重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:51:18
いつでも割りを食うカンタワロス
833重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:51:31
>826
またレッテル貼りですか?w
そんな暇あったら、自分の感想を書けばいいのに。
834重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:53:08
7月によく見かけたレスだなあ…
しっぽが出たくらいまででもうやめとき。
835重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:54:52
空気を変えようとしてむしろ空気をよめと言われるの覚悟で
思いきってきくが
仲蔵の感想はそっちスレだけだよね?今月の歌舞伎には入らないよね?
836重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:55:47
そろそろ、一行レスとか、音羽屋ヲタうざすとか、
そういうんで荒れると思ってたんで、別に驚かん。

これもこのスレの風物詩だよ。
せいぜい、なまあたたかく見守ろう。
837重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:56:10
やれやれ、音羽屋ヲタと間違えられるとはな。
オヤジさんはともかく、菊之助みたいなお人形タイプは一番キライなんだが。
特定の役者のヲタではない、「歌舞伎のヲタ」がいるってことを
理解しないバカが多くて、うんざりするよ。
838重要無名文化財:2005/10/10(月) 15:57:39
>>835
高麗屋スレはみてないから、書いてくれると嬉しいな。
もっとも、書いたことを後悔する可能性もあるので、微妙だけど。
自分は、仲蔵、あんまり評価していないんだけど、
再演繰り返して、よくなってるかもしれないしね。
839重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:00:46
>>837
あなたの意見にも観後感にもほぼ同意するが、
なんにせよあまり上からの目線で語らないほうが
より他者との会話が成立すると思いますよ。
840重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:02:10
>>836
漏れも、わりと「待ってました」な感じでロムってたw
841重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:03:56
カンタヲタもあつかましいからなあ。
カンタスレで、ほかの役者がその時、やってる役をカンタで見たいって
よく書いてるよ。これは他のヲタにはない特徴。
842重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:18:03
>841
私はニザヲタだけど、それはしょっちょう書いてるよ。
843重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:20:11
>>841
漏れも名乗るほどのヲタではないけど、しょっちゅう書いてるよw
844重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:20:56
つーか誰でも書いてるだろうそれくらい…

845重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:22:49
>>841
他人のスレは放っておけ。しかも
>これは他のヲタにはない特徴。
などというとんでもな指摘は墓穴を掘るよ。

846重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:25:14
>>841
その月にやってる役者の個人スレにおしかけてそれ言ったら
確かにあつかましいに違いないが、
自分とこで言ってるくらいで何の問題があるんだよw
847重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:26:11
国立の感想が少ないね。
梅玉の二役が変わり映えしないって意見に、ハゲ同意。
二つ目の役(亘)で登場したところは明らかに違うのに、
大詰めに亘で再登場したとき、一つ目の役(頼政)かと思った。
848重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:28:06
だいたい若手はちょっと評判がよくなると
外堀から落としにかかるのがわんさといるからねえ。
そういう輩にとっちゃ勘太郎なんかはいい餌食でしょ。
849重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:28:57
つーか誰でも書いてるだろうそれくらい…

850786:2005/10/10(月) 16:31:06
>>793
あなたのご意見を拝見して、自分が感じた違和感が分かったような気がします。
良くも悪くも世襲の世界。父親が師でもある歌舞伎俳優。
二人の息子と父親の実際の関係と修行、連獅子のストーリーが
オーバーラップすることも、この演目の魅力だと思います。
こういう楽しみ方は、伝芸ならではでしょうね。
以前の三人連獅子、カンタとセブンが今よりも発展途上で、結果的にストーリーとの
マッチングが良かったのかもしれません。
今回は、>>793さんもご指摘の通り、カンタとセブンの差が大きすぎる。
確かに、実際にも長男、次男ということで、年齢や経験の差はありますが、
その差は所作の中に持ち込まず、単純に「親と仔」の対応である方が
まとまりが良いように思うのです。そのためには、仔獅子の力量差は
少ない方がいいのですが、ちょっと残念ですね。

もちろん、巧者同士による、完成度の高い連獅子も素晴らしいです。

>>794
何となく、お疲れなのかなー、との印象を受けました。
11月は歌舞伎座ですし、当月もまだ半分以上残ってますから
頑張って欲しいですね。

11月といえば、高麗屋の連獅子がありますよね。正直、興味は薄かったのですが、
今回の中村屋との違いなど観てみたい気もします。
851重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:38:41
>>838
サンクス、では後悔覚悟で書きます。

今回も、なんだろうこの間は…というためらいを
何度も覚えながら観たんだが、
その割には、殺しからすっぽんのあたりが前より怖かったのと、
仲蔵が此蔵の手握って「冷てえ手だなあ」のあたりの温さの対比がはっきりして、
ああ漏れら客っていうのは結局こういう恐ろしいもんにとりつかれて
劇場に通ってるんだなと思って、かなりきてしまった。
染は以前より身が軽くなって、その分、ぱっと咲いてすぐ散った此蔵の
存在の悲しさというかはかなさみたいなものとあっていてよかった。
父は、知盛の「さらば、さらば」のあたりの仲蔵との二重構造が
うまかったのだが、なんか要所要所をしめるというよりは特別出演みたいな
存在になってしまっていたので、もっと前にでたほうがバランスとれるんでは
と思った。
高麗蔵が、柱にもたれてる様が悪くて綺麗だった。
ヒデタラの勘弥がコンパクトで新鮮。

ついでにいうと、やっぱり錦弥は二枚目だねえ…
852重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:47:21
>>841
新撰組から入ってきたファンはやりそうだね。
853重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:48:06
>>846
玉スレでやってたような・・・>おしかけ
854重要無名文化財:2005/10/10(月) 16:52:05
カンタの売り込みヲタ、あちこちで顔出してるよ。
855重要無名文化財:2005/10/10(月) 17:11:10
>>851
なるほど染の身が軽くなったっていうのは確かにそう思った。
染は成長の速度は遅いほう(というか不規則)だけど
今わりとちょこちょこ良くなってるよね。

あと、
最後の一行も禿同しとくわw
856814:2005/10/10(月) 18:44:35
そもそも自分がお初勘太郎が見てみたいと書いた張本人なんだがw
カンタヲタでもなければ音羽屋アンチでもないよ。むしろ論調は
違うが、誰かさんと同じ「歌舞伎ヲタ」。
そもそも音羽屋萬屋亀治郎のほうも提案してるのに、
無視して、勘太郎ばかり矢面に立ってるのは
ちょっと不自然だなあ。

歌舞伎好きって、もちろん好きな役者で見たいとも思うけど、
まず第一にいい座組みで面白い舞台を見たいと思うものなんだがな・・・
857重要無名文化財:2005/10/10(月) 18:50:23
>>856
最後の二行にハゲドウです。
最近そういうことが分からない役者ヲタばっかり
増えてきちゃいましたね。
ジャニじゃあるまいし、ったく。
858重要無名文化財:2005/10/10(月) 18:56:16
>>851
芝居として洗練されてきましたね、初演と比べて明らかに此蔵が
クローズアップされていて、父親幸四郎による染五郎売出し作戦の
集大成といった感じ。高麗屋の定番になっていくかも?と感じました。
しかし、この親子、明らかに劇中劇の歌舞伎のシーンより、普通のドラマシーン
のほうが、芸も感動もずっと大きい。歌舞伎役者としてはいいのかな?
と感じてしまったのも事実です。
859重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:00:44
いやいや。
この程度の流れは、まったく問題ないくらい平穏。
自分も、玉・尾上には仁左か勘三か、なんて書いちゃって、
狂ったように攻撃されるかと思ったら、そこまで熱くなってないことが
よぉくわかった。
いちいち「そうそう」と間の手入れてなくても、今月の感想は
どれも楽しく読んでるし、書いてる人もそれぞれみんな「なるほど」だ。
860重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:05:06
ヒデリンが客席を歩くんだってねぇ。
ハァ、観劇日が待ち遠しいわぁ。。。
861重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:15:10
862重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:21:53
>>851
>ヒデタラの勘弥がコンパクトで新鮮。

コンパクトワロタ
ちっちゃくてかわいいんだよヒデりん…
あんなおっさんが普通に世の中にいたら微妙かもしれんが。
863重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:27:20
こりこり話の感想はどこへ行ったら読めるのか…
864重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:29:24
>>851
>仲蔵が此蔵の手握って「冷てえ手だなあ」のあたりの温さ
>>858
>しかし、この親子、明らかに劇中劇の歌舞伎のシーンより、普通のドラマシーン
のほうが、芸も感動もずっと大きい

禿同。
あと「最近の親方は狂ってない!」って楽屋で喧嘩するところの
やりとりもすごくいいね。
此蔵の子供っぽい物言いと、
奈落でのいきさつもすべて察してる仲蔵の心境の間に
微妙な温度差があってすごくはらはらするし、せつない。

確かに、歌舞伎役者の親子としてそれでいいのか…いいか。

865重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:31:05
>>863
それはさすがにラブスレに行ったほうがいいんでね?
866重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:15:00
>>860
ヒデリンは前回と違う役なんだよね。楽しみだ。
そういや、ヒデリンがやってた役は誰がやってんのかな。

>>864
> 確かに、歌舞伎役者の親子としてそれでいいのか…いいか。
なんか高麗屋らしいといえばらしいんだよねw
染はキッチーやニザと組んだ時はちょっと期待しても良いのかと騙されそうになるから、
それでいいような気もするよ、今は。
867重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:21:07
>>866
ヒデリンの役は吉弥さんでつ
868重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:23:02
読んでると、「仲蔵」みたくなってくるじゃねぇかよ…
869重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:28:04
>>868
見てやれよ、実際がらがらだから
870重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:51:37
高麗屋自体に集客力が無いのか、それとも日生劇場で上演されているのを知らない人が多いのか?
どっちだろう?
871重要無名文化財:2005/10/10(月) 20:59:06
>>856
しつこい人がいますね。
872重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:02:38
>>870
自分は、毎度お馴染の「仲蔵」でつか?ってんで、最初からパスしてた。
でも、舞台は見てこそだよな。
集客悲惨みたいだし、今更ちょっと後悔してる。
873重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:03:30
>>784のエロキュレーションって・・・
874重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:10:44
エロキューションのことなんだろうねw
875重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:15:05
エロキュレーションでぐぐったら一年前のこのスレがwwwwwww
一年間ずっと思い込んでたんだね>>784
876重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:16:02
>>872
集客悲惨なら、高麗屋も考えを改めてくれるんじゃないかと期待するね。
877重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:23:56
>>872
今からでも間に合うよ
878重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:24:03
しまった漏れも行きたくなってきた仲蔵…
どうやってやりくりしよう…
879重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:26:09
三階席なら後悔はしないと思うよ。
ただし、歌舞伎を見るつもりではなく、ストレートプレイを見るつもりで行くべし。
880重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:27:44
今週末、仲蔵見に行くけど一階じゃないw
一階だとヒデリンがご祝儀配るんだよね、
知ってたら一階にするんだったのに、くやしいw
881重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:31:46
一階の価値はないから>仲蔵
ひでりんファンなら、お散歩コースを調べてからじゃないと意味ないし
882重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:33:38
てか、装置がかなり上下するので
中二階とか二階のが楽しめる部分もあるとおも
883重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:35:45
>856
尾上=玉、岩藤=ニザ、お初=カンタがいい座組!?
今回、菊之助にやらせてるからって、お初を軽く見てないか?
玉が「もともとお初の芝居」といっているくらい、役としては大きいんだよ。
京屋が尾上やった時は、播磨屋が岩藤、神谷町がお初をやったはず。
ニザ玉にカンタじゃあバランスが悪い。いい座組ならカンザでなきゃ。
音羽屋、トッキー、カメジロはさらにバランス悪くて、お話にならない。
884重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:37:53
>>882
日生って中二階があるのか。
行ったことないんだが、見やすいんですかね。
花道あるみたいだが、中二階とか二階だと見切れます?
885重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:39:54
見切れるの誤用キタ〜〜〜(AA略)
886重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:43:29
我當の孫右衛門実にイイ!!これぞ上方芝居。
887重要無名文化財:2005/10/10(月) 21:46:02
>>884
今回は1階だったので確証がなくてすまんが
中二階(グランドサークル)はたしかそもそも2列分くらいしかないので
問題ないのではと思う。
二階も前方はまったく問題ないが後ろのほうはちょっとわからん。
888重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:01:20
秀鈴の森田座座元、いい男振りでいいですよ。
889重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:03:42
ヒデリンスレでおばちゃんがおじちゃんに化けたみたい、って言われてたお
890重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:07:19
>>883
わかったから、そう熱くなりなさんな。
せっかく、いい感じでスレ進行してるんだし。
891重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:10:02
我當の孫右衛門がイイ???
どこが???
892重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:10:29
普通にニザ玉カンタも菊時亀も今月の座組よりは
よさそうな気がする。
格とかそういうことはよくわからないが。
893重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:14:26
>>889
それは容易に想像がつくな
そんなヒデりんが好きだけどw

やっぱ日生行ってみるとすっか。仲蔵ネタご提供のみなさんトンクス。
894重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:16:39
892同感。
熱くなってる人は、頭固まっちゃってるから放置が吉之助。
895重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:17:38
>>891
不恰好なところとか、キョドッてるところとか、すべてイイと思う。
弟のために精一杯やってる実直で不器用な兄という感じがよく出てた。
896重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:19:05
>>891
漏れもガトウさんいいと思った。
不器用で誠実な役をやらせるといいよね、この人。
決してうまい役者ではないけれど味がある。
897重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:38:12
加賀見山と似た舞台ということで比較してしまったんですが、
去年の松竹座先代萩は、話がよくできていて、演出もわかりやすく面白かった。
問題の悪役ですが、八汐は千扇で、女形のためか凄み不足で、私は物足りなかったが
悪役らしくかなり憎憎しく演じていた。
(私は今回の岩藤も仁左衛門など凄みある立ち役希望派です)
玉三郎政岡も今回同様迫真の演技で、緊張感のある舞台で、玉三郎が座頭として
まとめていたからか、全体の調和も良かった。
その時は、大物役者が出ていなくてちょっと物足りなかく感じたんですが、
今回加賀見山を見て、芸風の相性、配役、アンサンブル、の重要性がよくわかった。
せっかくいい役者がそろっても、少しもったいないですね。
898重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:40:58
かといって、合う役者さん同士がいつもいつも同じ座組で回ってるのも
新鮮味がないんですよね。
失敗を恐れず大幹部同士でこういう試みをやってくれるからこそ、
わしら一般人が忌憚なく批判できるわけでw
899重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:48:15
だねぇ♪
900重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:48:21
>>898
それも確かにそうですね。
大幹部と若手の組み合わせなんかでも、ファンとしては、
心配と期待と心配と・・・・複雑な気持ちですがw
901重要無名文化財:2005/10/10(月) 22:58:19
大幹部と若手もいいけど、大幹部同士のがっぷり四つが観たいんだよなー
902重要無名文化財:2005/10/10(月) 23:01:54
人間国宝同士のがっぷり四つも観たいのだ。
903重要無名文化財:2005/10/10(月) 23:04:06
2月の「野崎村」おもしろかったね。
904重要無名文化財:2005/10/10(月) 23:06:48
うん、おもしろかった。プロンプなんて
どうでもいいってくらい、存在感があったね。
905重要無名文化財:2005/10/10(月) 23:39:04
>>夢仲
うっかり?ラストで感動してしまった。
でもこれはどうみてもストレートプレイだよね。
歌舞伎はあくまで劇中劇でしかないから
あの程度でいいんじゃないかな。
エッセンスは十分に見せてもらえたし、
歌舞伎知らない連れは綺麗〜と感動してたし。
この勢いで歌舞伎座に連れて行くことになった。
906重要無名文化財:2005/10/11(火) 00:12:53
河庄の筋って、あの一幕だけだと全くメリハリなく、時間が無駄だった。
とはいってもコタツも見たくないが、独り言スマン。<途中で帰る人多し
907重要無名文化財:2005/10/11(火) 00:48:30
川庄、何度か見るとつらい。
途中で居眠って起きても話進行してないし…。
908重要無名文化財:2005/10/11(火) 00:52:29
前回の河庄よりも、かなりレベルダウンしていると思う。
ガトーさん、全然いいと思わない…っていうか
ヒ ド く な い ?
909重要無名文化財:2005/10/11(火) 01:01:15
私も河庄は前回(ガンジー襲名の時?)の方が感動した。
別れると言ってる相手に来た手紙の差出人を気にするあたりが
ラブストーリーぽくて好きな演目なんで、あの一幕だけでも十分楽しめるが。
910重要無名文化財:2005/10/11(火) 02:40:11
歌舞伎って、結局、毎回必ずしも大感動しなくてもOKなところが
いいところだと思う。それなのになんか今年の前半は、客席が「元とって帰ろう」みたいな
やる気に満ち溢れてて反応過多ですっごくイヤだった。
とりあえず「ヨカッタ」って言いたい、みたいなムードでウケ過ぎ。
ここも、芝居そのものよりもそんな周辺のことへの批判が多かったよね。
それからすると、こうして良いの悪いの言える舞台ってホッとする〜。
911重要無名文化財
>>910
大感動しなくたっていいし、したっていい。
だったらその「今年の前半」の客席の人たちだって
感じ方も臨み方も自由でしょ。よけいなお世話だよ。