★☆市川海老蔵 その十八☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜御膳
醍醐で待ってまつ
関連は>>2ー10のどっかで拾ってね

前スレ
★☆市川海老蔵 その十七☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1110463005/l50
2重要無名文化財:2005/04/08(金) 23:35:13
3重要無名文化財:2005/04/08(金) 23:36:23
4重要無名文化財:2005/04/08(金) 23:41:51
5重要無名文化財:2005/04/09(土) 01:20:10
激乙
新スレ24+ABになって1年で18か、スゲッ!
6重要無名文化財:2005/04/09(土) 01:51:47
去年の今頃はまだ新ちゃんって言ってたんだよね(遠い目)
7重要無名文化財:2005/04/09(土) 08:15:27
次の新ちゃん登場まであと十年位?早っ!
8重要無名文化財:2005/04/09(土) 08:58:16
お嬢さんの卒業が待ち遠しいねぇ 
9重要無名文化財:2005/04/09(土) 11:36:52
みんなが迷わないようにageとくね
10重要無名文化財:2005/04/09(土) 11:38:41
必死だな、相変わらずw
11重要無名文化財:2005/04/09(土) 12:39:04

金魚のフンが何か言っちょるね
12重要無名文化財:2005/04/09(土) 14:11:54
いつのまにか既に新スレが〜
13重要無名文化財:2005/04/09(土) 14:18:25
博多座、後援会からお断りきそうで、怖いよう。
14重要無名文化財:2005/04/09(土) 14:28:47
ブルブル、震えが感染した。
博多座は当日券売りがあるの?
15重要無名文化財:2005/04/09(土) 16:18:23
戻りがあれば。
16重要無名文化財:2005/04/09(土) 16:42:05
>>11
金魚ちゃんかわええのぉ。
17重要無名文化財:2005/04/09(土) 23:41:36
博多座やっぱり切符たいへんなのか??
18重要無名文化財:2005/04/09(土) 23:54:36
AB、近くのお気に入りの公園の桜を堪能してるだろうね。
19重要無名文化財:2005/04/10(日) 00:22:29
京橋の公園?
20重要無名文化財:2005/04/10(日) 00:27:55
作務衣にピアスして?
ちょっくら行ってみようかな・
21重要無名文化財:2005/04/10(日) 00:39:10
お家のそばのでしょ。
夜桜かね。
22重要無名文化財:2005/04/10(日) 01:05:51
西郷公園でしょ。
朝、桜の木に登って、
通勤する人を眺めてたりするって言ってなかった?
23重要無名文化財:2005/04/10(日) 01:38:41
大人になってから?>>22
24重要無名文化財:2005/04/10(日) 01:58:08
うろ覚えだけど、大人になってからのことだったと思う。
木登りは常習、これは確か。漏れはそういうタカトシ君に惹かれたんだ。
源氏で京都に行った時に木に登って、寂聴さんたちを驚かせたそうだし。
25重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:11:06
私も木登りABちゃん好き!
自分に向けられる期待や重圧から逃れる為に少しでも
天に近いところに行って神様の声を聞くんだと思う。
26重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:12:55
そういうところがOZAKIに似てる〜馬鹿と煙は高いところが好き〜。
27重要無名文化財:2005/04/10(日) 02:14:54
かわええやん。
孤独なんだよ。
28重要無名文化財:2005/04/10(日) 09:26:46
>>22
西郷山。田舎もんは本で読んで記憶するだけだから
すぐ間違うw
29重要無名文化財:2005/04/10(日) 12:58:46

自宅周辺をうろつく不審者?
30重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:08:17
自分の家の周辺をうろついて不審者だといわれるなら、確かにそうですがw
31重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:18:58
すげ!9時半から1時過ぎまで見張ってたんすかw
3228&30:2005/04/10(日) 13:23:32
午前中に一度、昼ご飯を食べて一度書き込んだら、ずっと見張ってたことにされてるw
>>31
あなたは見張ってたの?お疲れさん。
さて、西郷山公園に花見にでも行って来ます。きょうは東京は風が強いから
散っちゃうかもしれないし。
33重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:25:06
暇な都会人は、西郷山にお花見でも行ったら、どない?
オニギリ握って、お茶持って。電車賃ぐらいはあるやろ。
34重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:26:06
巡業初日のチケも完売間近のようです。
後ろの席しか空いていないと言われた。
おまけにアバウトな席しか指定できなかった。
35重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:26:59
36重要無名文化財:2005/04/10(日) 13:30:51
>>32
レス付けた時間を見れば、貼り付いてなくてもわかるよw
いちいち、ageて自己顕示欲の強い性格だな。

37重要無名文化財:2005/04/10(日) 15:17:50
巡業、そこそこの席ゲット。
東京近郊は厳しいのかな?
38重要無名文化財:2005/04/10(日) 16:39:39
東京近郊は、初日や土日は結構厳しいよね。
窓口に行って買う時間や元気がない場合は
電話予約になるから出遅れちゃうし。
39重要無名文化財:2005/04/10(日) 17:40:09
九月の熊本は申し込み多くて抽選になったよ。
漏れ、くじ運チョー悪いの。どうしよう。
40重要無名文化財:2005/04/10(日) 17:55:50
>>36
あんたもおもしろい人だな。
同じことが自分にもいえるってことに気づいてないのか。
さすが低脳ABヲタ。
よそのスレでも見当違いの犯人探ししてるしw
41重要無名文化財:2005/04/10(日) 18:00:56
熊本、ぴあでも扱ってる。
こっちでがんがれ。
42重要無名文化財:2005/04/10(日) 18:54:02
先生!
低脳ABヲタと言いたいためだけにこのスレに来てる人、発見しました!
32は連続してレスつけて、age好き。
36とは全然違いま〜す。
43重要無名文化財:2005/04/10(日) 19:25:47
あげ
44重要無名文化財:2005/04/10(日) 19:27:17
>>42
30点!
自宅学習!!
45重要無名文化財:2005/04/10(日) 20:08:37
>>39
熊本のチケットは、e+でも扱うみたいですよ。

46重要無名文化財:2005/04/10(日) 20:52:02
福岡で開催中の海老展に行ってきました!!
おばさん二人組が「あらっ、思ってたより
痩せてるじゃなーい」って言ってました。
デブなイメージがあるのかな〜ABたん。
47重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:09:11
デブ…orz
48重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:11:54
博多は武蔵のイメージしかないよ。
あれからスマートになって、又デブッたのなんて
余程のヲタしか知らないよ。
49重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:13:34
武蔵のイメージ・・_| ̄|○
50重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:14:08
煙草や酒やめるとメシが旨くて仕方なくなり
たちまち10kg位太るって前田吟さんが言ってた。
51重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:23:02
だってABちゃん4年も博多に来てないんだよ。
歌舞伎見た事無い人も武蔵でファンになってるから
6月は賑やかだと思う。
52重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:27:48
デブデブって言うな!
来月はすっきり義経になるんだから…
53重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:35:12
20年後は確実にデブだと思うよ。
54重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:52:20
そしたら、新之助ヲタに変るw
55重要無名文化財:2005/04/10(日) 21:59:01
>>41-45
ありがd。熊本ガンバリマス!
56重要無名文化財:2005/04/10(日) 22:06:05
デブのままだったら※とケコーンしてもいいや
57重要無名文化財:2005/04/10(日) 23:27:23
そんなことしたら八代目新之助の出来が非常に問題になっちまうじゃないか。
58重要無名文化財:2005/04/11(月) 00:01:25
だよね〜w
59重要無名文化財:2005/04/11(月) 00:28:42
ここのABちゃんのファン、楽しいね。みんなイキイキしてる。
60重要無名文化財:2005/04/11(月) 07:52:34
こんなのしか残らなかったんだよw
61重要無名文化財:2005/04/11(月) 09:08:39
☆ちゃんもここに移ってくればいいのに。
62重要無名文化財:2005/04/11(月) 13:24:27
悪いけど☆ちゃんはいらないな。
63重要無名文化財:2005/04/11(月) 14:21:59
どうして?似たようなもんじゃん。
64重要無名文化財:2005/04/11(月) 16:21:27
女の悪口言ってる時がいちばん生き生きするんだってさw
65重要無名文化財:2005/04/11(月) 16:54:08
襲名展今日最終日!午前中から満員でした。
昨日も余震酷かったけど、ABちゃん歪まずまっすぐお迎えしてくれましたよ。
『ゆびが綺麗』『声がいい』『お化粧旨い』『お母さん、美人』
『博多座の席悪かった』みたいな声拾って来ました。
来てた人全員歌舞伎見に来てくれたらいいなあ。
66重要無名文化財:2005/04/11(月) 17:01:08
漏れはABちゃんが鏡に映してる
柿の種みたいな鼻の穴に惚れて、
10分位あの写真の前にいた。
67重要無名文化財:2005/04/11(月) 17:38:09
>>63
☆ちゃんは、他の役者や他のヲタの悪口は絶対言わない。
ここの奴らよりよっぽどマシだよ。
68重要無名文化財:2005/04/11(月) 21:14:07
岩田屋の呉服売場で季実子好み『茶ごろも』見てきた。
渋くていいなあ。
あんなの似合うおばちゃんになりたい。
69重要無名文化財:2005/04/11(月) 21:54:35
ちゃう、『茶屋ごろも』だよ。
70重要無名文化財:2005/04/11(月) 22:11:50
あ、そうそう『茶屋ごろも』でつ。
71重要無名文化財:2005/04/12(火) 00:24:52
ちょっと年寄りくさいけど、シックよね。
72重要無名文化財:2005/04/12(火) 11:46:08
「茶屋ごろも」は海老のおっかさんみたいに
華やかな人が着ると渋くて良いけど、
そこらのお姉ちゃんや、おばちゃんが着ると
地味で年寄り臭い。粋になんて見えない。
海老おっかさんは、帯をわりと下に締めて男性的。
73重要無名文化財:2005/04/12(火) 14:35:36
隠し子、2歳になった?
74重要無名文化財:2005/04/12(火) 14:36:12
また子供こしらえたらしいじゃん
75重要無名文化財:2005/04/12(火) 15:34:26
A子と?
76重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:15:29
海老蔵さんファンの友人に連れられ、
3年前から東京公演は全部見てますが
いまだに良さが分りません。
私には演技力がないように見えます。
なぜ評論家さんたち、あんなに褒めてるんですか?
友人は良いもの良いというだけで。
そろそろその友人と話すのが辛いです。
77重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:29:37
ここで何処が良いのかを教えてもらったところで
納得するとも思えません。
もし納得したとしても、それで好きになるとも思えません。
好き好きや感性の問題なので、お友達にははっきり
意思表示して、ご一緒するのは止めた方がいいと思います。

折角お金使ってつらい思いは損ですもの。
もっとお金も時間も有効に使いましょう。
78重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:33:50
>>76
あなたは芝居を見る目のある人ですね。
松竹とその息のかかった人たちは、海老蔵を売り出さなければ
ごはんが食べられないから必死なのですよ。
成田屋の御曹司に、たままた(歌舞伎役者にしては)いくらか顔のいい男の子
が生まれたのですから、これを金蔓にしない手はない。
芝居の下手さには目を瞑って、
よってたかって「大器」だとか「100年に1人の逸材」
とか褒め称えれば、評論家のいうことに間違いはないと信じてしまう
愚民が、糞にたかる銀蠅のように湧いてきます。

この人が成田屋の御曹司でなければ、
玉三郎の門下の某三階さんのように
「顔だけ」「芸無し」とののしられて終わりだったでしょうね。
おそろしいことです。

あなたのように素直に、虚名や他人の意見に流されずに
舞台を見れば、結論は明らかですよね…
79重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:39:51
>>76
AB以外で好きな役者はできなかったの?
歌舞伎そのものが嫌いなら見に行く必要はないと思う。
他に好きな役者が出来たら、その人を見ていればいいんじゃないかな。
友達と贔屓が同じである必要もないし。でも歌舞伎の話しはできるじゃん。
漏れの歌舞伎友達はみんな贔屓役者が違う人ばっかりだよ。
80重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:46:47
好みの問題だからムリに行くこともないと思いますよ。
でもまぁ、世の中色々あるからムゲにお断りするのも
なんでしょうから、1年に1度くらいは、お友達
におつきあいで見るくらいにしたらよいのでは。
あまり好きではない役者さんのお芝居を渋々見に行って
共演者の中ですっごく良い役者さんのを発見することも
あるしね。
81重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:50:28
歌舞伎は好きになりました。
なので親と一緒にも行くようになりました。
今好きな役者さんは玉三郎さん、仁左衛門さん、
若手では菊之介さん、愛之介さん、染五郎さんです。
友人は他の役者がいいというとすごくバカにします…。
海老蔵さんが歌舞伎役者では一番だと力説して
評論家の記事を持ってきました。
それを読んで私の歌舞伎の見方がヘンなのかなーとちょっと思って…。
82重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:58:11
>>81
※の新たな作戦?
83重要無名文化財:2005/04/12(火) 17:59:35
菊之介
84重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:01:41
ABヲタよりまともな日本語が書けることは確かだねw
だけど、菊之助、愛之助ね。
85重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:06:23
>>78
「顔だけ」「芸無し」とののしられて終わり
>誰のこと?
86重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:07:35
>>85
三階さんスレ見れば分かるよ。
87重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:08:40
>>78
いちばんの問題は金の亡者の松竹でもその手先の評論家連中でも、馬鹿な
ヲタでもなく、海老蔵本人が「自分は百年にひとりの逸材」だと
思いこんでしまっているところ。
若手だから、まだまだ下手で当たり前。だからこそ謙虚に修業しなければ
いけない時期なのに「天才」だと思いこむあまり、基礎も出来てないのに
へんな工夫を凝らした芝居をするようになっている。
そろそろ誰か気づかせてやらないと手遅れになっちまうよ、本当に。
もちろん、元はといえばあほな若い男の子をほめそやして、持ち上げて、
勘違いさせた大人が悪いに決まっているんだけど。

最近ここに書き込むのも空しくなっていたけれど、久しぶりにマジレスしてみた。
88重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:13:20
>>87も思い込んでいるみたいだね。
89重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:14:38
>>81
もしかして釣り?
マジレスすれば、歌舞伎役者で誰が一番、というのは
客観的に言えることではなくて、人それぞれの好みの問題。
歌舞伎の見方も人それぞれ。
評論家の書いたことだって、絶対とは言えないし。
お友達とはお互いの好みを尊重しあえるようだと良いんだけどね。
90重要無名文化財:2005/04/12(火) 18:47:53
完全に釣りでしょう。
保評のあと、あの手この手で来るいつもの方ですね。

あ、こんな事書く私も釣られてるw
91重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:04:46
>>81
あなたの感覚が変なのです。
こんな答えでご満足?
92重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:12:26
土・日行った方?
まだABuでつか?
93重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:17:28
岩田屋記録的入場者数だったと外商の係りに聞きました。
あの大きなパネルこの後どうするんですかね。
94重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:26:56
>>92
今週の金曜日に行く予定なので観察してきますね。
夜の部なのでBu度が目立たないかも。
95重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:30:26
ほんと、夜はめちゃ美形でござる。
口上の時も輝いてるし…
96重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:33:50
>>94
よろしくお願いします。
97重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:39:30
島田ちゃんによると最初押し戻しはエビタンだったらすいね。
98重要無名文化財:2005/04/12(火) 19:42:09
Hanako(前号)の対談、中村屋が官九郎さんに
海老ちゃんの為荒事書いてと言ってる。
99重要無名文化財:2005/04/12(火) 21:03:45
中村屋め余計な事おせっかいせんでくれ。
100重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:00:38
>>95
ぼーーっとしてぶーーっとしたあれが美形なんですか?
老眼ですか?
101重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:02:01
昔はすきーっとしたいいオトコだったんだよ、
あれでも。
源氏の頃を知らねぇな、ど素人め。

102重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:02:05
>>91

あなたの感覚が変なのです。
こんな答えでご満足?
103重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:09:04
ABちゃん、好きなんだけど、なんだかどんどん下手になっていくようで不安です。
普通ならどんどん上手くなっていく年頃ですよね?
みなさんは上手くなっているって感じてますか?
104重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:10:20
すきっとっていうか、昔は受け受けしかった。
図書とか公子とか与右衛門とか。
相手のおねーさまのせいかもしれんが。
105重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:12:04
「あばたもえくぼ」と言いますし、ABuちゃんは
横顔がきれいなので、多少Buになっても贔屓には
美形に見えるのです。

106重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:12:06
>>97
勘弁してくれ〜〜〜〜〜!!!!!
107重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:38:39
ABちゃんの顔は勿論あまり太っちゃいけないけど、
痩せすぎても、鋭くなりすぎて役の巾が狭くなると
思うよ。
今月はコミカルな役なので、何とかパス。
弥生や晩年の武蔵の為に10kg位落す人だから、
6月は痩せるでしょう。
108重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:39:05
>>103
漏れABuちゃんファンだけれど、「すげぇ〜!!」とか
「なんだろコイツ?!」思ったことはあっても、上手いと
思ったことは一度もないんだよね。「なんだろうコイツ?!」と
思わせてくれる限りは見続けるつもり。
109重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:40:37
今夜のアンチは馬鹿丁寧でそうとう
年令高いみたいですねw
110重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:45:18
ABちゃんのぼーとしたところが大好き!

『いつも巧くなりたい』って思ってるABも好き。
111重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:48:49
ここしばらくアンチが来なかったから、
海老蔵人気に翳りか?
って思ったけど、今日はどっさりで
安心したよ。
112重要無名文化財:2005/04/12(火) 23:56:28
明日6日目でつね。
婚約OK?
113重要無名文化財:2005/04/13(水) 00:38:30
あんまり太ったり痩せたりしてると、リバウンドして百貫デブになるぞー(>_<)
114重要無名文化財:2005/04/13(水) 00:43:13
今月あんまりお江戸の方も見に行ってないみたいですね。
115重要無名文化財:2005/04/13(水) 00:57:02
ちょい役なのに高いからじゃね?
醍醐寺と博多のために予算を温存してると思われます。
116重要無名文化財:2005/04/13(水) 00:58:29
漏れもそう。
でも平次評判いいから見たかったな。
117重要無名文化財:2005/04/13(水) 01:11:54
行かないつもりだったけど、
やっぱり、珍しい初役は確認しておきたいから行った。
来月も、もろブチ叩かれそうだから、やはり確認に行くような気がする。
自分の目と耳で確かめないとね。
その点、醍醐や博多座は迷いなく楽しみに行く。
いくらお金があっても、足りまへん。
118重要無名文化財:2005/04/13(水) 01:26:51
もう100超えてる。
今夜、このスレ見ようとしたら、人大杉で見れなかった。
すご!
119重要無名文化財:2005/04/13(水) 01:44:15
>>112
赤プリで14:00〜、オスカープロモーション所属

※の後輩がデビュー宣言やるよ。



※もいい加減、いつになったらWSネタ自立して

話題作りから卒業宣言できるんだろ? ppp



その時には同時に、伝統芸能【板】への

粘着や嵐行為も卒業宣言してくれ※。


120重要無名文化財:2005/04/13(水) 09:33:40
今月、ABファン見に行っていないの?
あの聖子?は3階に毎週いらしているけど、ここに書きこまないのね。
121重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:05:02
>>111
プロアンチは、最近は馬鹿村屋貶しで忙しいの。
デブの相手してるヒマはないんだ。
122重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:23:42
>121しているじゃん。
123重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:23:49
流れが速いですね…。
すません81です、あのあと飲みに行ったもので。
まず、お詫び。
「菊之助さん」「愛之助さん」の書き間違い申し訳ありませんでした。
2ch書き込みは初めてだったのでsage進行のことも知らず。
昨日、同僚に色々教わりました(苦笑)

あの私、海老蔵の良さをどう見ればわかるのか知りたかったのです。
海老蔵ってあまり表情やセリフに感情がないですよね?
私には役の気持ちがなかなか伝わってこないのです。
でも、どうやら歌舞伎は普通の演劇のような
演技を求めるだけではない違う部分もあるようだ
と評論家の方が書いたのを読んで思ったです。

それで、聞きたかったんですがファンサイトで書くと
それこそ、「海老蔵は海老蔵だからいい」で終わりそうだったので…。
御親切な方のお返事ありがたかったです。
124重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:25:08
>>123
あなた、アンチ扱いされているのに怒らないんだね。
いい人だ…
125重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:28:47

※の自作自演はつづく…
126重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:29:06
アンチ自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
127重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:32:32
※は伝芸板アンチw
128重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:36:56
未だに※とかいってるの、ここだけ。根っから馬鹿だね。
129重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:49:52
ヲタだったら海老蔵の良いとこくらい書いてやれよ
130重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:50:59
>>128
未だに『※文字』が気になって、伝芸スレを巡回してるのは※本人だけ。
※は気が小さいから、人から何を言われてるのか
伝芸板以外でも2ちゃん、HPを気にしている。
※はパソコンは手放せずに持ち歩いてる。
131重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:52:20
>>130
自己紹介、乙。
>>129
うっせ〜豚婆!
132重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:54:30
ABは今のところ演技はまぁまぁだけど、誰よりも凄いパワーとオーラーの
持ち主。
今月昼の部の公演、勘太はなかなか良く演っているよ。だけど、平坦にやる
から、眠くなるんだ。
 (彼は勘3の家を出て誰か?と住み出したら、顔がこけて見る影がない。
  家を出た話は、今回のセブンの事件で明るみに出た。どこかのスレで。
  それ程、勘9が恐怖だったのか?!セブンの事件よりも勘太が家を
  出た話の方がびっくりした)
何度かABが出て来る度に、客は目を開ける。
我が侭でやんちゃな二男坊の役で、面白くやっていて笑えるんだ。
盛り上げる何かを持っている役者だよ。
夜の部は、品のある中将の役を、台詞は2丁目のようだけど
(声が時々裏っかえる)匂うように美しくやっている。
   (ー歌舞伎ヲター)
133重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:58:09
「なにか」「パワー」「オーラ」
すべて曖昧模糊とした主観ですな。

134重要無名文化財:2005/04/13(水) 10:59:52
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
匂うように美しくやっている
135重要無名文化財:2005/04/13(水) 11:18:22
ABスレ数が急に伸び始めて、
役者に縋りたい、愛に飢えた某スレが異常に急ピッチで進み出すと
翌日スポーツ紙には※記事が出るという、不思議なからくり。
136重要無名文化財:2005/04/13(水) 11:26:25
スレ違いだが、カンタがカンザの家を出て、
別に暮らし始めた事は、以前カンタが出た
情熱大陸で既出だよ >>132
カンタの名誉のため。

137重要無名文化財:2005/04/13(水) 11:26:39
昨日、東スポに※が載っていたぞー。「黒皮の手帳」の再放送をするらしい。
が、余計なところはカットしてサスペンスのみにだと。
138重要無名文化財:2005/04/13(水) 11:40:30
>>136
関口宏のクイズ番組でも言ってた。
139重要無名文化財:2005/04/13(水) 11:44:40
>>132
必死で書き慣れない文章を書いてみたが、針小棒大、支離滅裂、意味不明。
あげくに事実誤認。
慣れぬことはせぬことです、脳内空っぽヲタちゃん。
140重要無名文化財:2005/04/13(水) 12:01:12
>>123は和事系のお芝居が好きなのかな?
ABちゃんは和事系のお芝居は向かないような気がする。
ABちゃんの良さがでるお芝居は、やっぱり荒事系だと思う。
襲名興行の演目のゴンゴロ、助六、弁慶はあの年齢
では秀逸。
もう少し年齢がいったら敵役なんかもいいんとちゃうかな。
141重要無名文化財:2005/04/13(水) 12:40:44
荒事やるには喉が弱すぎ。
和事やるには芝居が下手すぎ。
まあ、父親ですら50過ぎたら荒事はなんとかなった訳だから、
長い目で見てください。
142重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:25:20
>>132,140
全く同感です(カンタに関しては一生懸命な月並みな役者さんという以外感想はない)
長い事好きで歌舞伎を見て来たけど、役者個人でこれから一生楽しみに見て
行きたいと思ったのは、ABちゃんだけです。
創造と破壊力と以前誰かに評されていたけれど、それに尽きるでしょうね。
付いていくのは大変な役者さんだけど、退屈しないでいいと思う。
ここの人たちもパワフルで大好きです。なが〜い目で見ていきましょう。
143重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:31:19
先が長すぎて、アタマ痛いよ。
ずーーーっと、見続けるのか。

144重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:33:28
ABタン、トータルワークアウトで肉体改造してるんだって!
145重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:40:31
月並み以下の実力しかないAB…
146重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:43:32
>>145
つまり非凡ってことだなw
147重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:45:18
何だかんだ言ってても、もっと好きなアイドルwが出てきたり、
ばっちくなったら変心するかも知れない。
でも歌舞伎役者としては歴代の中でも面白い存在になるんじゃない?
太陽みたいに眩しいのに、持ってる闇は計り知れない。
観はじめて五年しか経ってないけど、期待通りに成長してる。ABガンガレ!
148重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:47:45
ABが言ってたよね。
方向音痴は行く場所は分かってる。ただ行く道が分からないんだって。
試行錯誤してのた打ち回ってる彼がいい。
149重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:55:51
行く先が分からなかったら、ボケ老人。
150重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:57:11
>>142
自分はカンタヲタですが、「一生懸命で月並み」と評していただいて、
非常に安心しました。
ABヲタさんに激賞されたら、困ってしまう。心配になってしまうw
151重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:58:11
はいはい。
152重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:01:37
>>147
>太陽みたいに眩しいのに、持ってる闇は計り知れない。

そういうすり切れたコピーみたいな表現でしかほめられないんだね。

まぶしいのは禿頭のみ。闇は犯罪性のみ。
153重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:03:11
>>152
だからさ。あんたみたいに賎しい発想しか出来ない
爺さんはここには向かないのp
154重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:04:47
>>153
あんたみたいなpとハイハイしか書けないような
おつむのからっぽな人間が海老にはぴったりってこったな。
155重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:07:33
歌舞伎は気長に見ることが肝要でございます。
途中で飽きれば離れてもよし。また、戻ってもよし。

156重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:14:38
 久々の海老蔵を見て。今、2000人の観客を前に、ぞっという気分とか、
一人で小屋中相手に気合で勝てる役者って、玉三郎と海老蔵くらいじゃないかと。

本日の某ブラグでこんな文章みっけ!ルン
157重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:15:09
飽きるよね。代々続いてる贔屓のお家って凄いね。
続ける秘訣って何だろう?
158重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:16:07
ブラグ⇒ブログでした。ゴメ
159重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:16:44
毎週水曜の昼間は賑うなw 
160重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:17:28
毎週水曜とかチェックしている人のほうが怖い気がする…
161重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:20:03
今日婚約じゃなかったの?
急いで帰った来たのに…
162重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:20:35
>>156
2000人の観客を前にぞっという気分になるの?w
意味がわからない。
163重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:23:21
なんか前にね。玉さんがお芝居やってる時、へまして大きな
音たてたとき、叱られるかとゾットする位真剣だったんだって…>>162
164重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:24:43
とり肌立つくらいいいって意味では?
165重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:26:11
海老は確かに気合の男。
166重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:26:13
167重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:26:51
たしかにぞっとするほど下手だけど。
168重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:29:48
当たり!
眼を覆いたくなるようなヘタだけど。


見ちゃうんだよな。
169重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:31:39
見ないようにしてる。吐き気がするんだよ、こいつの声と顔(特に声)。
170重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:43:54
ピヨ爺まだいるw
171重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:52:29
ピヨ爺=※?
172重要無名文化財:2005/04/13(水) 15:59:11
ピヨ爺=※=ヨネゴリラ
173重要無名文化財:2005/04/13(水) 16:04:00
>>172追加
米倉ゴリラ
174重要無名文化財:2005/04/13(水) 16:08:16
隠し子はすでに3歳になると思われ。
そろそろ保育園?
175重要無名文化財:2005/04/13(水) 16:18:11
ママのおねだりに陥落して、パパが『茶屋ごのみ』の
帯買ってくれた。
黒地に海老がついてるの。
漏れと兼用ねといいながら、ママ毎日しめてお出かけ。
夏帯じゃないから6月の博多座にはダメですか?
176重要無名文化財:2005/04/13(水) 16:47:25
あんたのママはお出かけ用の帯、一本しか持ってないの?プゲラ
177重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:12:48
博多座は6月暑い盛りでしょ、着物は絽だよ。

本当言うと歌舞伎に和服を着て来ないで呉れる?
前に座っちゃうと、帯が邪魔して、前のめりに座るだろ、
高くなって後ろの席の者は見えずらいんだ。
和服着てくるなら、後ろの席も買って空席にして置いて呉れ給え。
178重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:26:56
良いアイディアがある。和服着てきた人は、花魁みたいに
おたいこを前に持ってきて座って貰うのだ。それがいい。
179重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:39:11
>177 私はいつも着物。でも1階しか座ったことないんだ。
   たまに高いところから、舞台を見てみたいと思うけど・・。
180重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:48:43
>>179
一階だって前に着物の女が座られると見えづらいことに変わりはないんだけど。
ものすごーくおばか?
181重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:50:30
エビはいい男だと思うが
ヲタにはほんとうにこんなのしかいないのか?
かわいそうだねエビも。
182重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:55:21
役者とヲタって似てるものだよ
183重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:55:28
歌舞伎に着物は常識なのに我慢しなさい。
私は殆ど洋服だけど着物姿もあったほうが華やかでいい。
184重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:55:38
和服着たら桟敷か3階にしてくれ。3階なら段々席だ。
185重要無名文化財:2005/04/13(水) 18:01:09
着物でも髪型を高くしないで、
座席に背中くっつけて見てれば問題ないよ。
186重要無名文化財:2005/04/13(水) 18:05:04
残念。着物を着た人が、全員座高が
低ければ、問題ないんだけどね。
最近の若い人は、背も高いし、座高も
高い。
とにかく着物人間が前にいるのは、
漏れも迷惑だな。
桟敷とか、2階席とか、はっきりと
座席に段差のあるとこにいってくれ。

187重要無名文化財:2005/04/13(水) 18:11:33
残念なことに着物を着ているのはごく一部の上玉(たいていプロ)を除いて、
デブスとオヴァばかり。普通に洋服を着てる子の方がずっと可愛い率は高いんだよね。
華やかにすらならないんだな、デブスとオヴァの着物じゃ。
188重要無名文化財:2005/04/13(水) 18:26:20
※倉ゴリラママのホステス着物とは、いい勝負ってことねW
189重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:13:49
和服って10代から着慣れていた方がいいよ。
スタイルより立居振舞が大事。

去年の5,6月は流石歌舞伎座は上品な和服のご夫人が多かった。
遠征の漏れはいつもABヲタさんに目の保養させて貰ってます。
190重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:15:38
ABヲタさんじゃないと思うよ、上品な和服のご婦人。
音羽屋ヲタ、あるいはダンダンヲタでそw
191重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:19:15
>>190
話し掛けたらほとんどABヲタっていうか11代目ヲタ。
松竹座でママンとお話してた芦屋夫人?の一団が一番素晴らしかった。
192重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:21:07
11代ヲタは海老ヲタじゃないじゃんw
11代の面影を海老に見てるだけ。
太ったらどうするんだろうね?
193重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:21:42
常盤会の御連中かな?
194重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:22:14
>>191
「ほんものの」ABヲタwだね。
195重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:25:59
ママンは常磐会員じゃないし
196重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:27:05
顔もそうだけど、芸質が似てるから11代目ヲタはご満足じゃない?
漏れは豊+亨に似てるから好き!
197重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:29:56
>>196
工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜) ェェェェェェエエエエエエ工工?
あんな、40になっても大根の顔だけ役者に似て欲しくないっす。
ABちゃんはもっと大きな才能を持っているよぉ。
198重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:33:24
>>190
音羽屋ヲタって本当に金持ちっぽいおばさまが多いよね?
199重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:41:17
>>176
ママの帯の数なんか数えられないよ。
でも気に入ったらクタクタになるまで締める。
いま花見のグループが日ごと違うから、海老がクタクタになりそう。ヤダッ。
200重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:45:49
ださっ!
201重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:47:04
帯の数を数えられないようなママwがおねだりしないと、たかが「茶屋ごろも」の
帯も買えないんだ〜そうなんだ〜p
202重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:48:51
>>201
いぢめるなよ。脳内の帯なんだから、数えられるわけないだろ
203重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:48:51
>>196
漏れも豊+亨を彷彿させるABちゃんが気になるんだろうな。
204涼子:2005/04/13(水) 19:51:39
『米倉ゴリラたん』と呼んで。
205重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:52:03
漏れは夏雄似のABちゃんだから大好きだ!
206重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:52:11
やっぱり50万クラスの帯はおねだりでしょう。
207重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:52:45
貧乏くさっ!
208重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:53:31
今夜のドラマで新CM?
209重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:54:55
「50万クラス」pppppp
田舎の高校生の脳内で必死で考えた高価の限界なんだろうね。
210重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:55:18
ここはお金持ちが多いんですね。今まで知らなかったw
211重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:55:52
脳内のね。
212重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:57:16
ちゃうよ。54万円だたよ。
213重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:58:00
限界を4万超えちゃったわけねw
214重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:58:53
何本か売れたんだろうか?
漏れの所も案内がきてたが…
215重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:59:04
50万台の帯なんて、恥ずかしくて少なくとも歌舞伎座の桟敷には
締めていけませんわね。
田舎の花見ならともかくw
216重要無名文化財:2005/04/13(水) 19:59:40
>>215
そもそも花見に海老の柄って…ヒソヒソ
217重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:00:20
黒川の米倉ゴリラママの着物の保険料とレンタル料はいくらざます?
218重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:00:28
さくら海老ざんしょp
219重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:01:03
海老蔵なら桜エビくらいでふさわしいわね
220重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:02:46
売上は季実子社長のお小遣いになるんですか?
221重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:03:29
茶屋ごろもの着物なんて宣伝用以外には安っぽくて着られないわよねby希実子
222重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:04:09
希実子さんです。
223重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:07:08
SHIHOは何しに来てるの?
224重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:07:48
楽屋で帆掛け舟
225重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:08:58
ジュッチーのヲタかもw
226重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:10:42
ジュッチーと3P
227重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:12:06
内容のない役者に内容のないスレp
228重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:22:02
こんなんばっかりでスレ数が増えて、それを自慢するABヲタ…
229重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:57:37
どこのスレも団栗の背比べですが何か。
230重要無名文化財:2005/04/13(水) 21:00:34
>>229
あなたがあちこち荒らし回ってスレのレベルをここ並みにしようとしている
※さんですか?
231重要無名文化財:2005/04/14(木) 00:25:32
観たこともないオバの帯の話より
もっと芝居の話してやれよ
それなりに出てるんだから今月
232重要無名文化財:2005/04/14(木) 09:30:16
そうだよ。
そもそも着物が迷惑だって誰かが言い出したことから始まってるんだよ。
ABuとは関係ないのにねーーー。
233重要無名文化財:2005/04/14(木) 09:53:48
216 :重要無名文化財 :2005/04/13(水) 22:21:12
今日6月のチケットが届きました。
「博多座からのお願い」の中に、もし貴方の視界が遮られてしまったら...
という文があるのですが、これってお尻に敷くマットを貸してくれるのですか。

着物婆が前に座ってしまったら、マットを借りるといいらしい。
着物婆がマットを借りてしまったら最強最悪なわけだが…
234重要無名文化財:2005/04/14(木) 10:53:23
博多座は座席が広いし交互になっているから
見やすいよ。
235重要無名文化財:2005/04/14(木) 13:29:18
海老、ますます太って顔がますます崩れてきたな。
236重要無名文化財:2005/04/14(木) 13:35:16
ちょっとくらいブサになったほうが、ミーハー馬鹿田舎娘が離れていくから
かえっていいよ。
237田舎娘:2005/04/14(木) 13:48:17
ミーハー馬鹿はともかく、田舎だからといって見下すのはイクナイよ
238重要無名文化財:2005/04/14(木) 14:22:18
博多は美人が多いからって
239重要無名文化財:2005/04/14(木) 15:14:27
写真何枚でした?
240重要無名文化財:2005/04/14(木) 16:18:56
転勤してみると、東京が一番貧乏たれで田舎臭いのがわかるよw
241重要無名文化財:2005/04/14(木) 16:35:24
>>240
そーいうのごまめの歯ぎしりっていうんだって。
先生がいってた。
242重要無名文化財:2005/04/14(木) 16:40:18
去年、母といった大阪の襲名パーティでエビ様が一遍で
好きになり今年東京の大学に入ったので、GWには歌舞伎座に
行きたいのですが何か敷居が高いのです。
来月のお芝居は初めて見る者でも分かるでしょうか?


243重要無名文化財:2005/04/14(木) 16:43:15
>>242
あなたのお母様が相当のご贔屓ならともかく、
もう来月のGWの歌舞伎座は無理です。
244重要無名文化財:2005/04/14(木) 17:18:57
とりあえず、ABのパーティーに行けるママを
お持ちなんだから、そっちから、切符をまわして
もらいなさい。
ママから学びなさい。


245重要無名文化財:2005/04/14(木) 20:02:55
>>242
来月のお芝居は、昼の部も夜の部もどちらも始めてみる人でも
楽しめる演目だと思います。強いていえば、夜の部の方が
初心者向けかもしれません。

もし、ご心配ならば、イヤホンガイドを借りみたらいかがでしょうか。
舞台の進行に合わせてあらすじ・配役・衣裳・道具・約束事などを
説明してくれるそうです。私は、使ったことはありませんが、
友人は分かりやすいと言っています。

お母様経由でチケットをゲットできれば良いですが、
GW中のチケットをこれから手配するのはちょっと難しいかも
しれません。
戻り券や当日券などもあるので頑張ってみてください。
246重要無名文化財:2005/04/14(木) 20:16:26
もう戻ってますねw
247重要無名文化財:2005/04/14(木) 20:47:43
242です。皆様ありがとう御座います。
母も今回はチケットとってないのですが、
買えない時は当日券早朝から並んでみます。
イヤホンガイドももちろん借ります。

エビ様と呼んでいたんですが、ABちゃん
とは可愛いなあ。
ABちゃんカッコいいですよね。世界一!
もう今からドキドキです。
248重要無名文化財:2005/04/14(木) 21:13:22
エビのパーティーにいくのも劇場にいくのもいいが
もうここには来てほしくないキャラだなあ>>247
249重要無名文化財:2005/04/14(木) 21:40:01
2ちゃんは、こわいとこだよ
お嬢ちゃんが傷つかないか、心配。
ここに出てる話はウソも多いから、ちょっとひいて眺めてるといい。
250247:2005/04/14(木) 21:41:51
ぶわぁか!
釣りだよ、釣りw
251重要無名文化財:2005/04/14(木) 21:57:09
そんなことじゃないかと思ってた。
252重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:13:15
別に、こんなことならだまされてもいいよ。
これで「釣った!」と本気で喜べる人のほうが、単純だなあああと。
253重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:24:13
他所は結構若いにわかちゃん歓迎じゃん。
ここも大事にしようよ。
254重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:27:32
あんたらほとんどがにわかじゃん。
若くはなさそうなのもいるけどねw
255重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:28:34
でも本当に怖いところよね。2ちゃん。
ここはまったりしてるだけに、アンチが来ると
全員スルー出来ずに真剣になっちゃう。
性格悪くなるよう。
256重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:31:03
>>255
ここがまったりしてるって?????
アンチを蛆だとか※だとかののしってるここが???????
257重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:32:35
じーちゃんって禿てない志村けんみたいですね。
258重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:33:46
志村も白塗りしたら結構いいかもw
259重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:33:50
>>255
2ちゃんの伝芸板でいちばん怖いのがここなんですけど。
260重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:34:45
>>258
前、カンク(当時)の番組で揚巻の扮装していた。
なんとも微妙だった
261重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:36:41
>>256
ここの住人がヨソスレを荒らしまわってるときは、
ここ、まったりしてるよppp
262重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:37:15
>>257
動物顔だよね
263重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:38:52
アンチが来なきゃ、まったりでがす。
264重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:39:34
らくだ顔
265重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:40:45
アンチが来ているときは反撃。
アンチが来ていないときはよそを総攻撃。
誰もいないときだけまったりしてます。
266重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:41:41
ラクダは父ちゃんじゃない?
ムーミンより、白塗りラクダにしか見えない。
267重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:41:58
>>144
トータルワークアウトって3週間で肉体改善って奴?
268重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:43:00
ABもいつか加齢で筋肉おちてらくだ顔になるんだよ
269重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:43:52
そういえば父ちゃんの若い頃の写真を見て、ABちゃんそっくりなのにちょっと
びっくりした(逆だけどw)
270重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:44:06
よそってどこに主に行ってるの?>>265
271重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:44:27
らくだ顔でも志村顔でも11代目さんは素敵です
272重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:45:21
>>270
またまた〜〜〜〜w
知ってるくせにp
273重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:46:51
あの頃の日本人は全部狸か猿顔だから、らくだ顔は超美形。
274重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:51:26
>>269
團パパと海老は似てないよ。
海老はおっかさん似。
275重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:53:38
うちの年よりは、上原謙、長谷川一男、團十郎が三大美男って言ってる。
漏れ佐藤首相とABちゃん関係あるのかと思ってた。
276重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:54:59
SHIHOはLVの仕事入ってるね。
277重要無名文化財:2005/04/15(金) 08:26:52
>>274
若い頃そっくりっだってば。
弁慶の拵えなんて、間違えそうになったもん。
パパに似ていたら厭みたいだね、<274は。
278重要無名文化財:2005/04/15(金) 08:55:25
>274の言う通り。
歌舞伎座に来ている母親の顔を見てご覧。鼻の形とかABにそっくりだ。
279重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:07:56
両方に似てるんだよ。ったくどっちも馬鹿みたいw
280重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:40:47
>>277
そーだよ。パパに似てたら嫌なんだよ。
役者の顔は鼻筋だと思ってるからね。
ママに似ていて良かったよ。
声も鼻が詰まったら困るもん。
281重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:46:48
>>280
心配するな。
温厚な性格・明晰な頭脳はまったく似てないw
顔と声と大根っぷりはそっくりだけどね。
282重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:55:37
>>280
天然なのか釣りなのか知らないけど、
そういう書き込みをする人は、ここにいて欲しくないですね。
283重要無名文化財:2005/04/15(金) 09:57:08
2ちゃんでしきるなよ、はずかしい。
284重要無名文化財:2005/04/15(金) 10:07:30
天然でも釣りでもないよ。
海老蔵は好きだけど、團十郎アンチなだけだよ。
保氏と同じだな。
285重要無名文化財:2005/04/15(金) 14:38:46
ABで歌舞伎に戻ってきたけど、ダンダンもいい味の
でっけえ役者だし、この親子の天然ぶりが好きだよ。

でもダンダンヲタさんの中にはABが嫌いな人もいる。
これだけ持ち味が違えば仕方ないけどね。
286重要無名文化財:2005/04/15(金) 14:46:19
島田タン、ホレホレw
287重要無名文化財:2005/04/15(金) 15:00:38
>>277
ABちゃんは弁慶のメーキャップはダンダンに似せてたんだね。
舞台に出て来たとき、『あんた誰?』と思ったもん。
小鼻と口大きくすれば似るよね。
声質も高くてビブラートかかっててママに似てる。
その分、チーチャンはパパの女形みたい。
288重要無名文化財:2005/04/15(金) 18:10:32
チーちゃん不憫やなぁ…(*´Д`)=з
えらいこと言われとる。
しかし違うと言い切れないのが悲しいと言うか苦しいと言うか。
289重要無名文化財:2005/04/15(金) 18:42:53
不憫かな。漏れはチィちゃんも可愛いと思うよ。
どっちかというと勾配さんの若かりし頃のほうがもっとゲhキkじぇk
290重要無名文化財:2005/04/15(金) 19:52:57
お茶CMの評判では、オダギリジョーに完敗みたいね。
291重要無名文化財:2005/04/15(金) 20:13:43
>>290
それは心の中だけにしまっておいてくださひ・・・
292重要無名文化財:2005/04/15(金) 20:36:35
こっちのCMまだだよw
若武者はイマイチ。強敵は生茶。おいしいしペットの形もいい。
おーいお茶の新茶は18日から限定発売。
おーいお茶の今年バージョンは5月中旬から…香りを強くしてる。
日本製の今年の茶葉を使うなら、今発売してるのは変だよねw
293重要無名文化財:2005/04/15(金) 20:49:30
今月の成田屋親子は今まであまり
誉めてくれなかった、歌舞伎好き
のHPやブログでも好評ですね。
見に行きたかった1
294重要無名文化財:2005/04/15(金) 21:27:12
>>290=チュブ?
295重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:07:23
博多座の売れ行きもいまいちだし…
ABちゃん、太ってる場合じゃないっしょ。
296重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:17:10
ぎゃ、売れ行きイマイチなの?
道理でいい席がきたはずだわ。


297重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:28:13
太りやすいのかにゃ?
酒を少し控えたら甘党にでもなっちゃったとか?
298重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:30:23
博多座スレでも話題になってたね。
売れ行き悪いなら、行ってあげたいけど…
漏れ、東北だからあまりに遠いんだよ、九州_| ̄|○
299重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:42:18
じゃあ、博多座頼んでるんだけど、結構良い席期待しよっと!
300重要無名文化財:2005/04/15(金) 23:54:07
きょうのABuちゃん、口上ルック(柿色裃&鉞髷)のときは
あまり目立たないけれど、桜町中将はやっぱりお顔が丸かった。
桜町中将のようなお役のABuちゃんはあんまし好きじゃないけれど、
ああいうお公家さん衣装ホント似合うよね。
301重要無名文化財:2005/04/16(土) 00:01:59
ダンダンアンチさんの気持ちよぉ〜く分かる。
漏れも割と最近までそうだったから。
でも、今月のダンダンは絶好調。っていうか
出てくるだけでこちらがウキウキするような
気分になれる感じ。
ABちゃんも随分カドがとれた感じがするし
ダンダンが元気になって精神的にも安定している
みたい。漏れ的には、結構危うい感じのするABちゃんも
好きなんだけれどね。
302重要無名文化財:2005/04/16(土) 01:53:17
>>296
いいなあ。どこで取ったの?
漏れなんか土曜しかダメだから、
友の会でも後近いよ。
後半は明日頑張ってみる。
303重要無名文化財:2005/04/16(土) 11:25:28
昔から見ている人に電話で聞いた。
 昔、源氏物語をやった。(今の俳優名前で言うと)
 光源氏を団十郎さんがやって、藤壺が菊五郎さん
 その間に生まれた子供が海老蔵さん、
 藤壺が最後に尼になった。それをチョコチョコと追って行く
 可愛い子供が海老蔵さんで、終幕、涙を誘ったもんだ。と。

今度もそれに似たものをやるのかな?
304重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:44:37
いいなあ。あの頃のABタンって女の子
みたい。
抱っこしてみたかった。
南座の子役はABタンの嫁狙いだったw
今度はどういう展開かな。
朧月夜はもういいよ。
305重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:44:43
>>302
楽日の花横。昔の歌舞伎座でいうなら
花横のとちり列。
信じられないほどよいお席。


306重要無名文化財:2005/04/16(土) 19:57:46
凄いね。見てきたら教えてね。
307重要無名文化財:2005/04/16(土) 21:58:45
今月写真出さないかな?
308重要無名文化財:2005/04/16(土) 22:40:18
ファンサイトの情報によると、予定は
ないらしいよ。またワガママ出してるんじゃ?

309重要無名文化財:2005/04/16(土) 22:44:50
ぶーだから、残したくないのかも?
310重要無文化財:2005/04/16(土) 23:20:55
今日の海老蔵さんはどうでしたか?観客と目あわせたりしてますか?
311重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:37:40
はあ?
312重要無文化財:2005/04/16(土) 23:52:53
ハァーvv
313重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:56:35
へ?
314重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:32:22
>>308
演劇界載るかすら…どれだけBuか見たかったのに〜・゚・(ノД`)・゚・。
315重要無名文化財:2005/04/17(日) 07:44:33
>>308
もともと舞台写真出すの好きそうじゃないし
今回あたりは

「勘三郎さんの襲名公演なんだから俺のはいいでしょ?」

とかいってそうな気がする。
316重要無名文化財:2005/04/17(日) 12:53:13
顔しか売りはないのに、顔で売るのはいやだと思っている、しょうのない馬鹿。
でもそこが好きだったりする…
317重要無名文化財:2005/04/17(日) 13:02:51
漏れは筋書きに写真が入るころにいつも行くように
している。その方が筋書きの写真結構いいのあるし、
写真の整理しなくてもいいし。
318重要無名文化財:2005/04/17(日) 13:45:26
>>310
はい。
こないだ三列目で観てたら平次とバッチリずーっと目があってしまって、
どきどきしてしまいました。
319重要無文化財:2005/04/17(日) 18:38:23
1列目で何回も目が合った気がするvv微笑んでたしvvvv
320重要無名文化財:2005/04/17(日) 18:50:02
放置が吉右衛門
321重要無名文化財:2005/04/17(日) 19:18:55
>>318
チミの真後ろにSHIHOがいたんじゃないw
322重要無名文化財:2005/04/17(日) 23:03:01
>>319
いやん。浦山。ABちゃんの唇はなびらみたい。
323重要無名文化財:2005/04/18(月) 02:09:23
き・き・き・きもいよぉ
324重要無名文化財:2005/04/18(月) 06:54:29
316の意見に激しく胴衣(´∀`)
325重要無名文化財:2005/04/18(月) 08:44:44
デブ
326重要無名文化財:2005/04/18(月) 09:13:13
私や隣の友人は、ヲタじゃないですよ。
1列目に座るとABは、見るわ、見るわ。
他の役者の会の配布席で見ていて、自分のファン
じゃないのを知っているAB。
ヲタじゃないから、にらめっこしちゃう。

友人と話したんだけど、これはもしかして、
我々がABのファンじゃないのを知っているからこそ、
そして、自分のファンにしたいからこそ、
こうして、見て殺そうとしているのよ。

そう見て呉れても我々は、ABの会には移行しない。
端正な顔は好きですけれどね。
時々殺されてはいまが。
327重要無名文化財:2005/04/18(月) 09:18:03
はいまが。
328重要無名文化財:2005/04/18(月) 09:32:12
いやABは、これ以上ファソが増えるのを真剣に嫌がっているので、
それはないだろう。
よその後援会の席ならいくら見ても誤解されないから、安心して
その辺に視線を定めているのだと思われ。
うっかり自分のところ見ようもんなら、「私のこと好きで見て
るんだー!!」と誤解するイタイヤシが2ダースほど居るからな。
怖くて見られねーんだよ。
329重要無名文化財:2005/04/18(月) 09:44:35
これ以上増えないから安心しなさい、ABちゃん。
330重要無名文化財:2005/04/18(月) 10:02:52
たしかに海老は目がでかいので目が合うとよくわかる。
まぁ、視力が悪いかも知れんし、何も考えてないと思う。
漏れも、他の役者のヲタだけど、かぶりつきは大好き、
この人と視線があうとこわくて好みじゃない。
331他のヲタ:2005/04/18(月) 10:58:54
>330
悪いことでもしているの?視線が合っても別に恐くはないわ。
良い男から見られて嬉しいですわ。
332重要無名文化財:2005/04/18(月) 11:17:58
>>331
いんや、眼(がん)つけられてる感じ。
「てめぇ、どこ厨だよ」とか言ってきそうな感じ。
良い男なんて思ったこともない。
もちろん向こうも思ってないだろ。
333重要無名文化財:2005/04/18(月) 11:30:07
エ〜〜〜ッ!あれってガン付けてんの?そうかいな。
334重要無名文化財:2005/04/18(月) 12:00:09
ABちゃん、カンザが花道の時、正面向いて薄目ですましてたw
みんながチェクしてるのを知ってると見える。

335重要無名文化財:2005/04/18(月) 12:58:17
秋田んでしょ
336重要無名文化財:2005/04/18(月) 13:12:49
ABはHP再開すればいいのに。
337重要無名文化財:2005/04/18(月) 14:22:37
HP?
338重要無名文化財:2005/04/18(月) 14:32:40
ヒットポイント
339重要無名文化財:2005/04/18(月) 14:49:26
迷える仔羊たちよ、何故あなたは仔羊なのか
340重要無名文化財:2005/04/18(月) 15:20:13
HP?変態プレー?
341重要無名文化財:2005/04/18(月) 15:22:31
仔羊ABuちゃん、一人だけ写真がなかった。
夜の御勅使は、雛人形メーカーへ内裏雛の顔モデルに売り込めると思う。
342重要無名文化財:2005/04/18(月) 16:39:02
4年前、戻りチケの最前列で見てたら、初見のABちゃんに
じっと見られて昇天しました。
最近は顔知られてるのか、漏れには伏目がちですう〜〜萌え〜

初日よりBu〜度やや改善の兆しありとおもたのは漏れだけすか?
343重要無名文化財:2005/04/18(月) 16:45:42
役者は目で殺すのも修行のひとつでして、日々訓練しとります。
344重要無名文化財:2005/04/18(月) 17:12:45
改善したのか、予想してたよりBuじゃなかった。
何といっても、カンタの弟役だから、ふくれてるほうが今月!はいいと思う。
かわいいよ、ABuたん。褒めてルンだから、写真だそう〜よ。
345重要無名文化財:2005/04/18(月) 17:42:39
>>342
おめえみたいなキモイヲタとは一生目なんか合わせねーよ。
346重要無名文化財:2005/04/18(月) 17:43:34
>>344
所化で並ぶとカンタの倍、幅があるわけだが…
あれじゃカンタの父ちゃんだよw
347重要無名文化財:2005/04/18(月) 20:37:37
カンタでてたの?
目に入らなかったw
348重要無名文化財:2005/04/18(月) 20:49:58
ABタン、失恋やけ食いなの?
可哀想。
349重要無名文化財:2005/04/18(月) 21:06:50
>>337
ここ見てんのかな?若。
350重要無名文化財:2005/04/18(月) 21:19:56
ほりえもんもトータルワークアウトに行きだしたんだって。
ご贔屓になった貰ったら?
351重要無名文化財:2005/04/18(月) 21:56:21
なった貰わんでいい。
352重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:12:25
よろしれ珈琲店さんでつか?w
353重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:20:08
>>347
隣で一緒にそうですねそうですねやってるやん
途中で一緒にでてきて踊るやん
あんたそれ結局エビのやってること観てないのと同じだよw
354重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:22:12
何かいるくらいしか見てないんとちゃう?
漏れもそうだけど…
355重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:47:10
大漁ですねw
356重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:11:19
こんなんばっかりじゃ
エビがいつもやる気ないのもしかたないねえ
357重要無文化財:2005/04/18(月) 23:34:38
>>330 最前でABサンと目が合ったと思うけどガンつけてる感じじゃなくて
   どちらかというとニコッってかんじだったよ。

   ABファンじゃないけど、イイ男ですね。(前は怖そうで嫌いだった)
358重要無名文化財:2005/04/19(火) 08:48:11
>>347
海老の幅に隠れて見えなかったんだよ、きっと。
>>356
役者も役者wヲタもヲタ。
359重要無名文化財:2005/04/19(火) 09:22:30
こんなとこでマジレスするのもなんだけど
ABヲタさんって、本当に芝居を見てないよね。ABをオペラグラスで追っかけてるだけ。
しかも、一階半ばくらいの席でもオペラグラス使うから、目立つ、目立つw
ABが嫌気さして目を合わせたくなくなるのも分かる気がする。
360重要無名文化財:2005/04/19(火) 14:34:52
結婚したら目も当てられない程ドスコイ!
目の下は熊!目の横は4X8=32本!
頬には縦に溝が刻まれる。
二重アゴになること請け合い。
あと、数ヶ月はオペラで見られる按配。
襲名が終わったら、すぐに結婚するよ。
今のうちだよ。
写真を出さないABもドアホですな。
今だけですよ。綺麗なのは。
人生、今後は崩れるだけ。
361重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:34:09
>>320
は自分の今の姿報告してんのね。カワイソウ。
泣いてあげるねw
362重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:43:39
役者は容色が衰え、結婚してからが
勝負やねんけどね。
363重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:45:11
勝負できる力があればねぇ…
>>361
吉右衛門が書いたって?w
相変わらずですなあ、ヲタさんてば。
364重要無名文化財:2005/04/19(火) 16:16:44
>>361
カワイソウ。
泣いてあげるねw
365重要無名文化財:2005/04/19(火) 18:15:18
写真二枚出てるよ
366重要無名文化財:2005/04/19(火) 18:53:55
>>359
歌舞伎が好きなんじゃなく、ABだけが好きなんだもん。
367重要無名文化財:2005/04/19(火) 19:09:37
>>365
一役一枚?
368重要無名文化財:2005/04/19(火) 19:43:40
え?写真出たの?

369重要無名文化財:2005/04/19(火) 21:40:24
源太と平次の両方やってほしかった
370重要無名文化財:2005/04/19(火) 22:47:37
>>367
そう。一役一枚です。
371重要無名文化財:2005/04/19(火) 22:51:22
>>369
声でかすぎ、うるさくてしょうがねぇな。
372重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:06:46
もううるさくねえよw
373重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:50:28
>>367
教えてくれてあんがと
記念に買おうっと
374重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:52:03
漏れも買おう!

ABちゃん声帯強くなったのかな。何とかワーク荷に通って…
375重要無名文化財:2005/04/19(火) 23:53:32
367じゃなくて370へのレスだった、すまぬ。
376重要無名文化財:2005/04/20(水) 00:48:12
全然声が大きいとは思わない。
だって、3階で見ているんだもん。
もっと大きい声でもOK.
377重要無名文化財:2005/04/20(水) 01:12:58
1枚でも写真出したのは良かった。
やっぱ大人になったんだね。
378重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:22:36
エビヲタのいうことって
少年隊東山ヲタが昔よくいってたことに似てるな。
エビしかみてなかったから他に誰がでてたか知らん。
エビが好きなだけで歌舞伎が好きなわけじゃない。
エビだけみたいから他のやつじゃま。
とか平気でいうところ。
379重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:24:50
知らんの?歌舞伎は役者を見るものでもあるんだよw
380重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:28:11
父親のダンダンですら邪魔扱いでつからね。
イタタABヲタは.
381重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:32:52
ダンダンヲタだって海老嫌いなやつはおるでw
382重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:36:38
それは多い鴨試練
383重要無名文化財:2005/04/20(水) 08:17:28
>>378
あちらさんのことはよく知らんが
なんかニュアンスは分かる気がする。
>>379の開き直りなんかもまさにそういう感じ。
384重要無名文化財:2005/04/20(水) 08:47:07
歌でも出したら売れるんじゃない?
385重要無名文化財:2005/04/20(水) 08:51:30
おいしいカツオのおいしいとこだけ〜
386重要無名文化財:2005/04/20(水) 09:12:21
>>379
役者「も」見るのと
役者「しか」見ないのでは大違いですなw
387重要無名文化財:2005/04/20(水) 09:18:48
「役者の芸を見る」という演劇ではありますが。
(口跡・顔・所作・形・肝)
388重要無名文化財:2005/04/20(水) 09:19:57
見るべき芸がない場合は、顔だけ見るしかないわな
389重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:30:27
素朴な感想:
ここに嫌味を書き込んでる人はブサを贔屓にしてる人が多いのかな
ABヲタ以上に「顔」にこだわってる気がする
これで顔さえよければ〜ハギシリ って感じかな?
390重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:44:38
その程度のことしか考えられないバカが嫌い。
391重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:58:15
>>389
まことに、ほほえましくなるほどの素朴というか、単純な発想ですな
あなたはいつもABちゃんを
これで芸さえあれば〜ハギシリって感じで
見ているのかなw?
392重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:05:44
他の俳優のヲタだが、友人は下手だと言うが、私は、ABは顔が良いから
下手だと思ったことがないのじゃ。
それは、”凄い宝”だと思う。下手でもいいじゃないの。つべこべ言うな!
393重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:08:45
仮に歌舞伎界からABがいなくなったらどうなると思う?
看板がなくなったようだよ。大切にしようヨ。
394重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:15:21
>>393
ヲタさん(あなた)はそう思うのかもしれないけど、一般化しないでね。
自分はABがいなくなってもイタクもかゆくもないよ。
むしろ下手くそ主役の率が下がるから嬉しいくらい。
だからといって出ていけ!なんてことはいわないけどねw
395重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:17:41
伊藤園は創価だよ。
396重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:18:12
>>393
別にいなくなっても良いす。
いても良いけど、ぐらいす。
397重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:19:00
>>392
あんた、論理も文章もめちゃくちゃだよ_| ̄|○
少し整理してから書いてくれないと…
398重要無名文化財:2005/04/20(水) 13:22:59
>>393
今のままの看板ならいらない。
399重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:10:19
顔がいいから下手に見えないなんて
よく恥かしくなくそんなこというね>>392
私は歌舞伎がわかりません、顔しか見てません
て白状してる。
あー恥かしい
400重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:22:08
ダンダンが演じると春風駘蕩(´ー`)y─┛~~

ABが演じるとシュン (´・ω・`)
401重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:23:23
大漁♪大漁♪
402重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:32:25
>>392
顔が誰か程度でもABの演技はよく考えてる
から面白い。役者として上質。
ABはやりたい事があると、襲名前言ってる。
多分、袋叩きになるだろうが…と。
もう中襲名したんだから、多少に工夫はあった
方が漏れはいいと思う
嫌な人は見なけりゃいい。
こっちだって、嫌いな役者をABのついでに
見てる訳だから、おあいこだ。
403重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:38:35
そう嫌いな役者って沢山いるよね。
その中でABはいい方だよ。
404重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:38:59
ABは破格の存在なんだよ。
彼の目標も限界も、彼自身でしかないのだ。
405重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:42:47
なにアンチがモソモソいってんの。
漏れはまず初日に顔を拝みに行く。中日頃、芝居を見に行く。
その時、ニンだったら、楽あたりにも…
今月の昼は面白かったし、戻りチケ一杯あったから、もう3回行った。
ABがつまんないのは、感情の起伏のない役ね。
40歳過ぎたら、肚芸が出来るようになるんじゃない。
それまで、試行錯誤でいいよ。小さく固まる必要ない。
406重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:47:09
アンチ風の書き込みも、多くはABをかまって遊んでるだけだと思う。
結局は好きなんだよ、AB自身やABの話が。
407重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:55:16
市川宗家の継承者が白と言えば白、黒と言えば黒。
幕内だろうが贔屓筋だろうが、総理大臣だろうが口出しは無用。
408重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:55:39
>>406
釣れますか?
409重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:56:46
>>404タンは気宇壮大じゃね。漏れもそう思うよ。
漏れ達が温めてるのは、鶏やアヒルの卵じゃなくて
鳳凰だって事。
410重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:57:07
ABは好きだけど、ここのヲタは大嫌い。
あー、恥ずかしい。
411重要無名文化財:2005/04/20(水) 14:59:34
お暇なおばちゃん、お好きなスレに行ってくらはいw>>410
412重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:03:19
ヲタがどんなに持ち上げようと

『源太』を安手のホームドラマに堕してしまった責任は

ひとえにAB一人にある
413重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:04:49
>>412珍しい御意見ありがとう。さようなら。
414重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:08:15
大漁大漁。
逆切れ海老ヲタ。
415重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:08:21
>>413
珍しいって…ABヲタ以外は呆れてますよ、あのバカ芝居。
416重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:08:44
お取り込み中すみません。
今月写真が出てるそうですが、友人が海老の口上
が気にいって、写真欲しいそうですが口上の写真
ないですよね。襲名のなら自分のあげるんですが…
417重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:10:39
>>404
釣りのつもりだったら0点。
本気だったら100点。これこそ真の釣り。
418重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:13:12
ABスレって、噂は聞いていたけれど、まともなことは何一つ語れない雰囲気
なんですね。
>>416
ちっちゃくてもいいなら筋書に載ってます。本当にちっちゃいですけど。
419重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:13:59
こないだから2回、人大杉だったよ。
ABヲタはここが本スレだから、いて当然だけどね。
420重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:16:01
>>419
あ〜〜の〜〜ね〜〜〜。
ABスレだけが人大杉じゃないの。
この板、というよりサーバー全体の負荷の問題なのよ。
自意識過剰というか底なしバカw
421重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:16:55
>>419
>>419
>>419
晒しage
422重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:16:57
漏れは中立って言うか、未完成な役者に興味があるけど、ABは画家なら伊藤若冲かゴッホ。
綺麗だけでついて来てると、アンチ(予定調和が好き)は思ってるんだろうけど、多分ヲタはABがどう化けるか楽しみなんだよ。
423重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:17:24
>>409
未受精卵でつ、悪しからず
424重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:18:23
ここが人大杉の時、この板のあのスレ、そのスレはフリーパスでしたよ。
425重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:19:14
伊藤若沖とゴッホを並べている時点で…○| ̄|_  
中立さんですか?
知性レベルはABヲタ並み。
426重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:19:24
>>418
ありがとうございます。
筋書きは買ったんですが…確かに海老蔵さんの口上はメリハリがあって素敵でした。
427重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:20:36
>>424
あなたには難しくて説明しても無理だろうけど、
アクセスするたびにサーバの負荷は変わるの。
それ以上は書けば書くほどあなたのお恥になりますから。
少し調べてからいらっしゃい。
428重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:20:57
人大杉表示はスレ単位
429重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:22:07
>>424
そうだよ。スレによって人大杉は表示されるんだよ。
漏れも伝芸板では、ここで何回か引っかかった。
430重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:23:01
すばらしいほど、書くほどにボロが出てくる海老ヲタさん、
本当にすばらしいです。すばらしく阿呆ですね。
おめでとうございます。
431重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:25:13
>>425
若冲とゴッホのエネルギーを言ってるんですがw
気の毒な人だ。
432重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:25:30
>>428>>429

表示はスレ単位だろうそりゃw。
スレにアクセスしたときのサーバー自体の負担で出るの。
その時点でサーバーの負荷が高ければ、どのスレにアクセスしても表示される。
板にアクセスしたときに人大杉は出ないわな。
説明終わり。_| ̄|○
あんたら根本的に分かってない。ホントに恥ずかしいよ。
433重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:27:33
>>425
>>422タンはきっと画家の名前ってこの二人しかしらんかったんだよ。w
434重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:28:01
だから、あんたが出て行けばいい訳よ>>432
435重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:30:13
この板でこのスレ以外で人大杉の経験ある? 漏れはない。
436重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:30:42
そしてまた無駄なレスを重ね、無駄にスレを増やし、
海老ヲタ喜ぶ。
究極の自作自演ですな。
437重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:31:28
博多、朝から何べんも揺れてますが、大丈夫ですから
絶対見にきてね!!!
438重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:31:31
>>435
漏れはここと予習スレくらいしか来ないから。
大杉の経験そのものがないし。
439重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:33:50
今月のスレで真面目に戦わされていた海老蔵平次に対する辛口の議論も、
ここの人たちにとってはアンチがわざと海老蔵を貶めるために
やっているとしか思えないんだろうな。
カワイソウに。そんなファンしかいない海老蔵…
440重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:36:08
_| ̄|○ ←これが目印。気の毒な人。
441重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:36:22
伊藤若沖…_| ̄|○
442重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:36:45
>>436
別にABヲタは喜んでないし。
もし喜ぶとしても喜ばせたくないなら、来なきゃいいよ。
見てるだけ、書き込まなかったら、スレは進まないよ。
どうぞ、どうぞ、そうしたら? 
443重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:37:15
444重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:37:49
いずれは
    耳切って
        精神病院に収容されて
                  ピストル自殺か
445重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:38:24
ここで大杉になり、即ダンダンスレでOKだったw
ダンダンみたいになると、馬鹿アンチもこないから
いいな。
ABちゃん早く年とろうね。
446重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:40:22
>>439
あれだけ真面目に、しかも筋の通った批判をされていたら
反論できるわけないじゃない、ここのレベルで。

それでつもり積もった鬱憤をいまハラしているんじゃねーの?ハゲワラ
それにしてもどうしてここまでバカなんだろう。
伝芸なんか無理だから、ジャニヲタでもやってればいいのにね。
447重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:40:40
アンチの人って凄く高齢で蒲団たたき婆みたいな顔
してる気がするw
引っ越しても付いてくるし、監獄入れてもすぐ出てくる。
448重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:41:11
>>442
スレが増えるたびに「わーいもう○○だ!」って
喜びのカキコをなさってらっしゃるのは、あれは、アンチさんだったんですか?w
449重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:41:52
>>446
自画自賛w
450重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:42:30
>>446
あーあ、言っちゃったよw
451重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:43:04
真実は、時として、残酷だ
452重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:44:12
全然関係ないけど、布団叩き婆って、よく見るとけっこう
整った顔してるよね。ニュー速スレだったかで
ユンソナに似てる(褒めてないか?w)って言われてた。
453重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:45:46
>>445
それは偶然だよ。
ここでOKで、他スレで大杉にひっかったこともあるし、逆のこともある。
アンチさんかもしれないけど、人大杉に関しては布団叩き婆wの言うとおり。
454重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:46:16
相変らず、スルーできない、哀れな海老ヲタ。
455重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:47:15
>>447
他人の幸せひとつづつ癪にさわるっていうのは
最大の不幸やねw
456重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:48:29
アンチを蒲団婆と認定ww
457重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:48:42
756 :重要無名文化財 :2005/04/19(火) 17:35:35
話を豚切ってすまんが、今日昼の部を見てきてどうしてもひとこといいたくなった。

「源太勘当」の海老蔵、ちょっと酷い。
秀太郎・勘太郎はもちろんのこと、芝のぶも日が経つにつれて
ちゃんと義太夫味が出てきていい芝居をしているのに、
たったひとり、わけのわからない大衆芝居をやってる感じ。
客席も受けてる人はおばちゃんとおねーちゃんのみ。まともそうに見える客を
みると、失笑あるいは苦虫。
平次の屈折とかまったく感じられない。ただの悪ガキ。
品も知性も感じられないから、軍内と茶坊主との三バカトリオの大将としか
見えない…
最初に見たとき(初日)はもう少し神妙だったような気もするんだが。
ここまで浮きまくっていて、だれか注意しないのかね。
つか、本人気づかないのかな。

海老蔵を貶すと荒れるらしいが、将来性はある人だと思うのに
あんまり酷いので敢えて。
458重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:49:29
よかったじゃん、アンチさん。
蛆から布団婆に格上げw
459重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:50:28
ヤマキのポスター評判いいですよ。
お店に貼ってたら、何人か欲しいって言われて
今営業の人に頼んでます。
460重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:52:53
蛆の方が魚の餌になるから、世の役に立ってんじゃないw
461重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:53:17
462重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:54:54
>>457
>>461
今月スレのレベルが下がるから、貼るなよ。
ここは隔離スレなんだからw
463重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:55:16
ああいうぼーと優しいのがABの地だって、ママンが言ってなかった>>459
464重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:55:43
今月のまじめな議論ってのは ↑ 以下続いた一連のレスのことかw
ABヲタにスルーされたから、続いてここで粘着してるわけね。
465重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:55:51
ママンが言ってなかった
466重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:57:47
ぼ〜のABちゃん好き。
467重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:57:58
>>464
スルーできない体質であることは身を以て証明しているくせに、ったくヲタちゃんてば
かわゆらしい。
スルーできないのにスルーしかできなかった。こらもう悔しいわね。
気持ちわかるわあ、おばちゃん、あんたの悔しさ晴らすために布団叩いてくるね♪
468重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:59:09
>>467
布団婆、おもろいw
469重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:59:14
殿さまキャラなの。ABタン。
470重要無名文化財:2005/04/20(水) 15:59:37
あ、お引越し! ささ、お引越し!
471かわいいって!:2005/04/20(水) 16:02:50
968 :重要無名文化財 :2005/04/19(火) 22:54:34
ついに、伝芸版で「人大杉」を見たので、記念カキコ w
969 :重要無名文化財 :2005/04/19(火) 23:05:30
一瞬だけならよく見るよ>人大杉
970 :重要無名文化財 :2005/04/19(火) 23:18:29
一瞬ね w
971 :重要無名文化財 :2005/04/19(火) 23:24:41
鯖単位で出るから絶対に伝芸版のせいじゃないってw
988 :重要無名文化財 :2005/04/20(水) 12:24:09
>>971
以前ABスレで「さすがはABスレ!」って勘違いして騒いでたヲタがいたw
989 :重要無名文化財 :2005/04/20(水) 14:18:34
>988
そりゃほほえましい。役者もヲタも天然でかわいいもんだ。
472重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:03:10
ここ一週間は道成寺でじっと我慢して下向いてるABちゃん
可愛くていいこいいこしたくなるよ。
473重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:05:17
>>472
パパに見たらおかしいって言われたんだw
474重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:05:18
スルーされてるのに、へばりつく布団婆、
保険の勧誘にでも使ってもらったら?
営業成績はともかく、努力賞はもらえるよ。
475重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:07:32
>>474
の、どこがスルーしてるんだと小一時間(ry
476重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:12:20
えっ、今月スレのまじめな批評?を書いたの、布団婆じゃないの?
だったら布団婆は何しに来たの?
477重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:15:05
自称真面目さんは病院ゆき。
478重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:15:46
布団婆は人大杉のことでヲタをバカにしに来たんだよ。
前からいたぴよ爺と同一人物ではないかと思われ。
やたらバカバカ連呼するところとか、似てる。
479重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:18:02
保ちゃんが誉めるとすぐ病院脱走してくる人が大杉。
おおやけに誉めないでほすい。
480重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:19:00
毎日のように観てるのが自慢なんだね。
481重要無名文化財:2005/04/20(水) 16:50:41
水曜日恒例の自演が始まったようですね。
482重要無名文化財:2005/04/20(水) 17:58:26
おお、怖い


>>481
483重要無名文化財:2005/04/20(水) 19:00:28
実は
このスレ自体が病院ですから〜
484重要無名文化財:2005/04/20(水) 19:25:36
隔離病棟といってください。
普通の病院に失礼です。
485重要無名文化財:2005/04/20(水) 20:46:27
>>484も隔離されとるしなw
486重要無名文化財:2005/04/20(水) 20:53:55
き○○い同士、仲良くしようぜw
487重要無名文化財:2005/04/20(水) 22:35:34
ダンダンも本調子だし、醍醐寺の勧進帳
ガチンコでやって欲しい。
488重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:59:32
頼む、晴れてくれーーー
せっかくの席が、南座だと
花外になるかもしれんーーー
やだーーー

489重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:21:30
漏れは行けないけど、照る照る坊主作って
お祈りしてまつよ。
490重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:38:15
ありがとう!!他力本願にてよろしれ頼む



491重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:16:24
親父さんの晴れ男具合に縋ってみるか…
492重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:23:36
ABは雨でもお練なんかじゃ、本人の周りはピタリと雨が止む。
醍醐は客席だけ傘さすとか…
493重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:44:19
今頃なんでヤマキのポスターで騒いでるんだろw
494重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:53:56
ここのポスターはいつもいいよ。
去年の分(一寸頬杖した分)は大阪の地下鉄の梅田駅にデカデカと使ってある。
495重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:23:35
>>493
広告宣伝部に申し込んだやつが届いたんじゃないの?
496重要無名文化財:2005/04/21(木) 02:56:44
伊藤園は草加じゃん。草加の献金を受けているんだな。成田屋。
497重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:01:57
創価学会なの!?
498重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:05:15
当然真言宗だべ
499重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:08:51
草加板でも評判だぞ。信仰が違う、利権はないなら、早く縁を切れ。
ま、松あきらの後援会長も小泉だったしな。
成田屋は小泉と仲良しだから切れないのでは?
500重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:09:43
お茶のCMを辞退しろ!
501重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:12:28
大事な金づるをちょっとやそっとで手放すわけない罠w
502重要無名文化財:2005/04/21(木) 03:31:30
創価板に行ってきた。創価企業の御用達芸能人スレにココが貼付けられてる。
創価がタニマチだったら何かマズイの?
503重要無名文化財:2005/04/21(木) 04:01:11
伊藤園とは縁を切れ。小泉とも縁を切れ。歌舞伎が自公連立すんな。
504重要無名文化財:2005/04/21(木) 09:24:09
創価ががタニマチだったら何かマズイの?
創価ががタニマチだったら何かマズイの?
創価ががタニマチだったら何かマズイの?
創価ががタニマチだったら何かマズイの?
創価ががタニマチだったら何かマズイの?
505重要無名文化財:2005/04/21(木) 10:26:14
隣のお年寄りなんて一人暮らしなのに聖教新聞を3部も取らされてる
なんて悪徳宗教なんだ
なんて悪徳な成田屋なんだ
池田と團十郎は氏ね
506重要無名文化財:2005/04/21(木) 13:29:04
お金くれれば誰でも良い。
507重要無名文化財:2005/04/21(木) 13:56:35
しょせん河原「乞食」ですから
508重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:07:06
海老蔵の代わりに出してやる、と言ったら、誰でも飛びつくよ。
朝日新聞が武富士から金もらって、聖教新聞を印刷してるご時勢だよ。
伊藤園が草加でもモルモン教でもビジネスに関係ない。
509重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:17:37
しょせん河原「乞食」ですから
510重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:28:37
聖教新聞を印刷してるのは朝日でなく毎日では?
どうでもいいが。
511重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:30:39
このスレでそういうこと言っても無駄ですし。
512重要無名文化財:2005/04/21(木) 16:58:51
>>492
お前ってさ、口を開くたびに周囲が沈黙するだろ?

たぶんさ、お前は冗談が苦手なんだよ。別に、冗談の上手い下手で人間の価値は
決まらないから気にすんなよ。たださ、これからは冗談を口にするのは控えめに
した方がいいと思うよ。
513重要無名文化財:2005/04/21(木) 17:11:04
ここのヲタにユーモアを期待してはいけませーん。
冗談通じないし、すぐ釣られて、ムキーっとなりますー。
514重要無名文化財:2005/04/21(木) 17:19:11
492は本気だもん。
515重要無名文化財:2005/04/21(木) 18:18:07
毎日と朝日が印刷してる、どうでもいいけど。
516重要無名文化財:2005/04/21(木) 20:53:21
新作舞踊のお稽古始まってるのかな?
DVDになるといいね。
517重要無名文化財:2005/04/21(木) 20:58:30
残念ながら、ならないねー
出せば、売れるかもしれないのにね

518重要無名文化財:2005/04/21(木) 21:04:02
売れるわけない。馬鹿みたい。
519重要無名文化財:2005/04/21(木) 21:18:18
14日、デスチャin武道館に海老蔵モデルと来てました。
520重要無名文化財:2005/04/21(木) 23:07:35
だからなに
521重要無名文化財:2005/04/21(木) 23:23:14
>>519
口上の後にいったの?
522重要無名文化財:2005/04/22(金) 01:56:14
青春だなあ!
523重要無名文化財:2005/04/22(金) 08:07:22
下品な青春だなあ
524重要無名文化財:2005/04/22(金) 12:52:12
3人の中で誰が好みだろ。やっぱゴージャスなビヨンセ嬢かな。
525重要無名文化財:2005/04/22(金) 17:57:14
昼見てきました。
ABuちゃん、やっぱりまだABuちゃんでした。
6月までにはなんとかしてちょ。
526重要無名文化財:2005/04/22(金) 22:12:35
今月行けないけど、写真も頼まない方がいい?>>525
527重要無名文化財:2005/04/22(金) 22:34:26
buになったら離れるようなファンなんてファンじゃないよ。
528重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:17:43
今月はABuちゃんでよかったよ。
529重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:19:28
出町した友達が美形の上に愛らしくなって益々好きって言ってた。
表情がホンワカしてるんだって…
530重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:51:16
あ〜あ、出町すればよかった。
今月は途中で出番が終わるので、
出町してたら変なヤツだと思われそうで・・・・漏れ、小心者だから。
531重要無名文化財:2005/04/23(土) 10:17:41
ビデオ整理してたら、「鹿鳴館」の初々しい頃のABが出てきた。
ほっそりしてて可愛い脳。顔も今より小さい・・・
532重要無名文化財:2005/04/23(土) 10:19:26
>>527
Buになったらどこを誉めればいいのかわからないじゃんw
533重要無名文化財:2005/04/23(土) 18:25:37
それぞれお好みがありますし
ふくよかなのがお好きな方もそれぞれです。
534重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:44:35
アゴまわりのたっぷり感がダンダンにそっくりだね。
535重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:57:03
ダンダンの大らかさ、あったかさが出てくれば
いい跡継ぎになれるね。
536重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:25:14
博多のパーティじゃ、顎の下は全然お肉なかったよ。

27日から3日間、曇りとか晴れの予報です。良かった!
537重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:38:12
先週だって、ふっくらほっぺのABuちゃん、かわいかっただけ。
これが凹んでたり、しゃくれてたら心配するけど。
538重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:41:12
ABちゃんって、10年位前はエライふけてたけど、
今中学生みたいな顔になっちゃった(太って無くても)
どないしたんやろ。
539重要無名文化財:2005/04/23(土) 22:02:00
今夜のBS2の尾崎豊は10年前のABのナレーション
じゃないんでつね。ガックシ
540重要無名文化財:2005/04/23(土) 23:06:14
ABのナレーションって、詩を一つ朗読しただけでしょ?
とは言うものの、その一つのためにビデオを消せないんだけどね。
541重要無名文化財:2005/04/23(土) 23:37:54
スマステでじいちゃんとフェロモンたっぷりの15羽左さんのことコメント引用されてた
542重要無名文化財:2005/04/23(土) 23:51:11
海老の助六と鳴神もうつったよ。
543重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:08:51
鳴神、パパかと思ってた。
544重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:35:39
ABの鳴神も又見たい。
もう声大丈夫だろうから…
545重要無名文化財:2005/04/25(月) 00:27:15
大丈夫かなあ
また、喉やられそうで鳴神はこわい
546重要無名文化財:2005/04/25(月) 00:34:28
あれは殿さんも一緒にやったからでしょ。
547重要無名文化財:2005/04/25(月) 01:17:11
あの時は信康もしたし、今考えると、働きすぎ。
でもあの後、ようやく治りかけたと思ったら、また御園座で鳴神と半さま。
やっぱ、鳴神はやめといてほすい。
548重要無名文化財:2005/04/25(月) 14:25:45
客席もチェックしてたんだってえ。オモロイ。
549重要無名文化財:2005/04/25(月) 14:39:32
おーいお茶の新CMあったの?
急いで帰って来たけど、この30分は見ない。
550重要無名文化財:2005/04/25(月) 15:32:56
短いバージョンだったら、さっき見たよ。
作務衣でお茶の葉睨んだりwやっぱり横顔で飲むとこ。
そんなに太ってるとは見えなかった。
多分、もう少し凝った長いのがあると思う。
551重要無名文化財:2005/04/25(月) 18:15:27
オダジョーのCMの方がカッコイイ。
552重要無名文化財:2005/04/25(月) 19:27:00
初摘み編もう情報に出てるよ。
素顔が迫力満点。
色々他所から出た新しいお茶はパッしなくて、やっぱり
3〜4月もおーいお茶の独走だった。
この新茶は香りが凄くいいんだって。
553重要無名文化財:2005/04/25(月) 19:53:04
ヤマキのCMから見たら随分体絞ったね。
554重要無名文化財:2005/04/25(月) 21:35:05
伊藤園HPで見れた☆
今回も海老ちゃんカコエエ〜(*゚∀゚*)
ちっちゃいウインドウのままだと何故か横に伸びてdebuに見えるけど
ちゃんと全画面表示にしたら全然debuじゃない!!!!!!!!!!!!!!!
感動。。。。。。。。。。。。。。(ノTдT)ノ 


ていうか最近どの自販機も一(はじめ)に占領されてるの
うちの近所だけですか・・・・?
555重要無名文化財:2005/04/25(月) 21:49:04
襲名の頃、auの錦鯉を使ってたんだね。
漏れは今頃気付いたよ。
556重要無名文化財:2005/04/26(火) 07:00:27
今月の脱力感に満ちたABの所化、面白かったわ。
557重要無名文化財:2005/04/26(火) 10:14:37
舞台で素に戻るの、どうにかした方が良いんじゃないの?
デカ目だから目立つ、キョロキョロしすぎ。
558重要無名文化財:2005/04/26(火) 10:51:55
明日はもう醍醐寺なんだね〜

559重要無名文化財:2005/04/26(火) 12:07:21
口上&所化のとき、まばたきしすぎ。
560重要無名文化財:2005/04/26(火) 15:08:01
わしが見たときの所化ABは眠そうで半眼だったよん。
561重要無名文化財:2005/04/26(火) 16:17:04
眠いからまばたきするんだよ。
562重要無名文化財:2005/04/26(火) 16:40:05
睫毛が長すぎるから目立つのよん。2cm位ない?

毛深い人じゃないのに、なんで睫毛と眉はカコイイの。ウヒヒ
563重要無名文化財:2005/04/26(火) 16:46:22
成田屋の雨天情報、素っ気無さ杉w
564重要無名文化財:2005/04/26(火) 16:55:50
えええええええええええ雨なら南座ああああ_?
565重要無名文化財:2005/04/26(火) 20:01:59
>>563
いいのさ。週間予報では3日間とも晴れだもの。
うれしいな。るんるん。

>>564
そんなん、前から言うてますでしょうが。
今頃、おどろかんでちょ。
566重要無名文化財:2005/04/26(火) 23:24:57
週刊女性、見た人教えてたもれ。
567重要無名文化財:2005/04/26(火) 23:36:34
くだんねえな
568重要無文化財:2005/04/27(水) 00:22:19
ABってきょろきょろしてるよね。いったい何見てるんだか?
569重要無名文化財:2005/04/27(水) 01:11:01
>>567 カムロ堂

週刊女性の記事はいつものくだらない記事。
ひとり梨元だけが盛り上がってた内容。
コンビニで立ち読みしておいで、5分で済むから。

>>568
イイ女はいないかな、いないかな、いないかな
570重要無名文化財:2005/04/27(水) 11:21:58
また女関係について書かれてたの?
571重要無名文化財:2005/04/27(水) 14:29:00
ABと※が結婚するかどうかって記事。
ナシモトは90%と予想してるが、他のカポーの予想値もナシモトは高いので気にするな。
あの高さは自分の仕事のネタになってほしいから高いと思われ。
もう1人の石田だか石川だかの予想値0%の理由が
「襲名披露に来てAB蔵に『海老っち、ナントカナントカ〜!』と話しかけましたが結婚するなら古いしきたりの梨園に入るのに海老っちは有り得ない」
襲名、しかも市川宗家の晴れがましい場に将来の嫁が「海老っち」などと公衆の面前でやらかすなんてとんでもない話だ。
公私の使い分けのできない30にもなる女なぞ、ダンダン夫妻までが恥ずかしい思いをする。
私だってそんな嫁、息子の嫁になんか反対するよ。まだオムツだが。
572重要無名文化財:2005/04/27(水) 15:53:38
一生おむつしてろ。
573重要無名文化財:2005/04/27(水) 16:31:05
>>569-571
566です。
過疎地に住んでるので、週刊誌に載っても2日はズレルので
有難う御座いました。
披露パーティでエビッチって呼んだって発言は、Xでも聞い
たファンが書き込んでたので本当ですね。
パリに付いていった後援会員は八月はABさんダウンしてて
海外どころじゃないなかったらしい言ってましたが、梨元セ
ンセひとり頑張ってるんですね。
色っぽい噂がなにもないよりいいかなあ?
574重要無名文化財:2005/04/27(水) 16:51:45
後援会員に取材かよ。
575重要無名文化財:2005/04/27(水) 18:56:00
醍醐寺行った人、いいなあ。
576重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:22:37
漏れあさって行ってくる〜
577重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:23:40
漏れも行くぞーーー
576、お互い楽しみだな。

578重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:48:56
ABはSHIHOと結婚するんでそ
579重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:51:42
漏れも明日いくだよぉ〜
3日間とも晴れでよかったね。
580重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:54:49
誰と結婚しても一生ついていくで!
581重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:57:12
ひなすけさんのブログでABちゃん誉められてる。
582重要無名文化財:2005/04/27(水) 20:59:28
悪いことは全部嫁のせいにできるから早くケコーンしる
583重要無名文化財:2005/04/27(水) 21:13:03
週女。梨元の予想は100%だったよ。
いくらなんでも何の根拠もなしに100%とは言わないと思う。
石川っていうあんまり仕事してないリポーターは0%と言ってた。
その根拠が襲名パーチーでの「えびっち、来たよ!」発言。
贔屓やマスコミに囲まれてる中で、彼女ヅラや嫁候補のそぶり
なんか見せるわけがないと思うけど。
584重要無名文化財:2005/04/27(水) 21:33:55
ttp://d.hatena.ne.jp/ryu46/20050426#1114592784

座席にはバスタオルが用意されてるらしい
585重要無名文化財:2005/04/27(水) 21:58:28
夜はやっぱり寒そうだなぁ。
荷物増えるけれどセーター持参した方が良さそう。
586重要無名文化財:2005/04/27(水) 23:11:32
日刊スポーツも載ってる。
587重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:04:48
記事だけでそ?写真はどうした、写真は!

588重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:12:34
589重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:16:27
前に舞台のない、端っこの席の人はちゃんと見れたんだろか
590重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:22:19
ABちゃんでっかい!カコイイ。
見たア〜〜〜イよう。
591重要無名文化財:2005/04/28(木) 01:19:48
桜の 紙ふぶきでつか
592重要無名文化財:2005/04/28(木) 09:41:18
相変わらずぐぐりもしないで、その上リンクしてくれた人にお礼のひとこともない
ABヲタ…
だからお前は嫌われる。
593重要無名文化財:2005/04/28(木) 09:49:51
>>592
藻前は礼を言ったのか?
594重要無名文化財:2005/04/28(木) 10:39:54
595重要無名文化財:2005/04/28(木) 11:59:19
おいしい女の おいしいとこおだけえ〜♪
596重要無名文化財:2005/04/28(木) 21:10:19
海老蔵って、あの浣腸頭か・・
597重要無名文化財:2005/04/28(木) 21:20:46
ストッキング無しでストッキング強盗ができそう
598582:2005/04/28(木) 21:23:33
588に感謝だーー。今まで外出してたから
写真の記事を初めて知った。

しかし、あれだと漏れは明日、1列目だから、
ひざから下は見えないなーー


599重要無名文化財:2005/04/28(木) 21:33:48

とりあえず、ひざから上は見えるならヨカタイ。
600重要無名文化財:2005/04/28(木) 22:04:15
まあ、そうとも言える。顔だけはしっかり見える。

601重要無名文化財:2005/04/28(木) 22:26:49
強風で音響が…
602重要無名文化財:2005/04/29(金) 00:03:48
ABさまの魅力を教えてください。
603重要無名文化財:2005/04/29(金) 00:23:31
>>602
頭が空っぽなくせに、何かをしてみしょうというところです。

野良犬の遠吠え……
604重要無名文化財:2005/04/29(金) 01:22:33
ヲタもアンチもいっはいいるところ。
605重要無名文化財:2005/04/29(金) 01:44:37
ここにも無ちゃんが
606重要無名文化財:2005/04/29(金) 22:05:07
新作舞踊、意表をついた登場。
5/7 13:30-16:00 BS2の放送をお楽しみに。

初日は結構寒かった。
二日目は寒さはそれほどでもなかったけど、
強風でごうごうという音がスピーカーに入ってた。
桜吹雪は、初日の方が風の向きも強さもぴったりだった。
二日目は客席方向には散らず。
607重要無名文化財
どひゃ〜2日目あれでも寒さはそれほどでもなかったんだ。
初日はかなり寒かったんだね。用心に薄手のダウンを
持って行って正解だった。
富樫の出入りもなかなか良い演出だったと思う。
席がかなり上手寄りでちょっと不満だったけれど
それなりに楽しめた。