【μ】名古屋鉄道224号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
公式HP
http://www.meitetsu.co.jp

名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/

名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/

【6027F】名鉄の注目編成を追え Part54【115F】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1383452865/l50

前スレ
【μ】名古屋鉄道223号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392698366/l50

【注意事項】
※パワハラ等、名鉄を批判・中傷する書き込みは一切お断りいたします!!
2名無し野電車区:2014/03/26(水) 15:26:11.96 ID:Ebkhi0+p0
《決まりごと 1》
 ********************************
   事故まとめテンプレ貼り厳禁
 ********************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。


《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止
3名無し野電車区:2014/03/26(水) 15:50:56.12 ID:TPwXLBEpO
>>1
乙特急
4名無し野電車区:2014/03/26(水) 16:54:16.54 ID:c9CF/DXC0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅《鳴海駅》ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄西部支配人室 岩田達也批判!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!

解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!
5名無し野電車区:2014/03/26(水) 17:05:24.03 ID:ql0OgHDG0
モンキー切り離し衰退あるのみ
6名無し野電車区:2014/03/26(水) 17:06:14.95 ID:ql0OgHDG0
モンキー切り離し衰退あるのみ
7名無し野電車区:2014/03/26(水) 18:00:42.99 ID:oxwfWcJV0
                    ┏━━━━○──○
         岐阜 新鵜沼┃犬山  新可児 御嵩
           ○━━○━○────┐
 新羽島    ┃       ┃        ○小牧  尾張瀬戸 猿投
   ○───○笠松   ○江南    ┃    ┏━━○    ○
  玉ノ井○┐┃       ┃        ○    ┃         │
     ┌─┴○一宮   ○岩倉  上飯田  ┃  赤池○━○梅坪
     │   ┃       ┃              ○         ┃
 森上○    ○国府宮  ○上小田井     栄町       ○豊田市
     ┃   ┃       ┃                   │
 津島○━━○須ケ口 . ┃  名古屋 金山 神宮前     │知立  新安城      東岡崎
    ┃   ┗━━━━┻━━○━━○〓〓○━━━━○━━━━○━━━━━○━┓
 佐屋○                             ┃        ┃        │          ┃
    │               東名古屋港○─○大江    ○重原    ○桜井       ┃
    ○                             ┃        |        ┃          ┃豊川稲荷
    弥富                  ┏━━━○太田川  ○刈谷    ○南桜井   国府○──○
.┌――――┐                 ┃      ┃        ┃.       │          ┃
.|名鉄全線|                 ┃      ┃        ○刈谷市  ○西尾口      ○豊橋
.|        |            ┏━━○  ┌─○富貴    |        ┃
.|〓複々線|            ○   常滑 │  ┃        ○碧南    ○西尾
.|━複  線|   中部国際空港       │  ○河和口.         |
.|─単  線|                      │  |              .○───○
.└――――┘                  内海○  ○河和        吉良吉田   蒲郡
8名無し野電車区:2014/03/26(水) 19:22:58.16 ID:P7cci94R0
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
                ↓SiS嬢くせぇwwwww
9名無し野電車区:2014/03/26(水) 20:54:02.44 ID:ckLQ1kxr0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
10名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:25:29.57 ID:33EZmA3f0
28日にホームページのメンテナンスがあるそうです
もしかしたら設備投資けいk・・・
ttp://www.meitetsu.co.jp/info/2013/1237547_5257.html?_ga=1.196808421.836743913.1395836231
11名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:45:29.99 ID:az7KrmWzO
東京でマンション販売等の、不動産事業を始めたようだが、
やっぱり入居者は名古屋人が多いのだろうか。
12名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:14:38.67 ID:Dl0M1KRL0
名鉄がポケモンもエコムーブもやらず、別のキャラクターになるなら、その際ラッピングされる車両は次の形式かな…
(ラッピングのほかに、該当する編成の車内広告ポスターなどの掲出物や指定席車の座席の枕カバーの絵柄もそのキャラクターにあわせたものとする)
クッキンアイドルアイマイまいん(NHKでやってた福原遥の番組)…3500系・3700系・3100系・2000系ミュースカイ・2200系
フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュア・スマイルプリキュア・ドキドキプリキュア・ハピネスチャージプリキュア…
3500系・3700系・3100系・6500系・6800系・1000系・1200系・1800系
アイカツ・極上めちゃモテ委員長…3500系・3700系・3100系・2000系ミュースカイ・2200系・1000系・1200系・1800系
みいつけた(NHKのサボテンやいすのキャラクターが出る番組)・マリー&ガリー(NHK「すイエんサー」でやってるアニメ)…3150系・3300系・300系・2000系ミュースカイ・2200系・4000系
(2000系ミュースカイにラッピングされた場合、クッキンアイドルアイマイまいん=まいんミュースカイ、みいつけた=みいつけたミュースカイ、マリー&ガリー=マリガリミュースカイ、
アイカツ=アイカツミュースカイ、極上めちゃモテ委員長=めちゃモテミュースカイという愛称がつく)
13名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:15:42.57 ID:Dl0M1KRL0
名鉄がポケモンやめて上記のプリキュア6作品に替えてほしい理由:
これらプリキュアの6作品の先輩作品である神風怪盗ジャンヌの原作者・種村有菜さんと、ハピネスチャージのフォーチュンこと戸松遥さんが愛知県一宮市出身であることと、
名古屋市中区新栄に本社のある愛知・岐阜・三重のTBS系列局・CBC中部日本放送は実写版美少女戦士セーラームーンの製作放送局であることと、
名古屋市東区徳川にホーユーの本社があり、以前ビューティーンの箱にプリキュアや神風怪盗ジャンヌ(相鉄系のスレにジャンヌ厨がいる)の先輩作品「ご近所物語」の作者である
矢沢あいさんのイラストが使われていたことと(現在はくみっきーこと舟山久美子さんに交代) 、東京のテレビ朝日のアナウンサー・渡辺宜嗣さんが
愛知県名古屋市出身であるため(ちなみに愛知・岐阜・三重のテレ朝の系列局はメーテレ(名古屋テレビ))
名鉄がポケモンやめてクッキンアイドルアイマイまいん・みいつけた・マリー&ガリーに変えてほしい理由:瀬戸線の始発駅・栄町駅の近くにNHK名古屋放送局があることと、名鉄グループで名鉄バスと共同で
仙台へ行く夜行高速バスを走らせている宮城交通のバスもNHK仙台放送局のまん前を、名鉄バスと共同で東京の新宿へいく夜行高速バスを走らせている京王バスも渋谷のNHKの本局のまん前を走っているため
名鉄がポケモンやめてアイカツに替えてほしい理由:名鉄の地元・愛知県の「アイ」と、愛知県の郷土料理「みそかつ」の「カツ」に合わせるため
名鉄がポケモンやめて極上めちゃモテ委員長に替えてほしい理由:「Mechamote」と「MEITETSU」、2つの「M」をあわせるため
14名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:21:29.04 ID:ynO9djwp0
μ'sでラブライブって言おうとしてる俺よりキモい。
15名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:27:39.20 ID:MqAyTO390
リニモが鉄道むすめに手を出して長良川鉄道が深夜アニメとコラボする時代。
16名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:31:42.56 ID:/qs88JVk0
ラッピングはしてないけどプリキュア電車ってのは名鉄にあったんだ

μ'sは冷める前に早いうちにやるべきだ。
だいたいアニメコラボってブームが去ってから行われるよな。
17名無し野電車区:2014/03/27(木) 00:24:09.61 ID:nCNrvZctI
>>12
>>13
あたらしいコピペかなんか知らんがやめろ
そういうのは版権が絡むから出版社や制作会社の協賛等がない限りあ・り・え・な・い
18名無し野電車区:2014/03/27(木) 00:39:09.45 ID:M+/7CCHwO
>>16
実際行われてたのは今のところスイートプリキュアだけだな
19名無し野電車区:2014/03/27(木) 00:54:23.59 ID:yGu+vLXU0
>>12
>>13
>>17
もし協賛があったとしても、ラッピング電車は都市景観条例の審査が必要。
幅広い年齢層の人が乗る鉄道として不適切な内容だから、審査は99%クリアできないね。

パチンコや葬儀屋などのラッピングは掲出できないように、掲出には基準がある。
20名無し野電車区:2014/03/27(木) 01:16:08.05 ID:xJo7V2m70
次のダイヤ改正は何時なんだろう?
瀬戸電の更新が終了して、次はやっと本線だから優等の両数・本数削減なし・又は改善
かつ、ランニングコスト削減を両立できる運用をしてほしいわ。

たとえば非ラッシュ時間帯の、名古屋通過のダラは4両でITV装備型のワンマン化。
他のダラは2両のミラー使用ワンマン化で、車掌の人件費・運用の向上とか。
 んで、その分、名古屋通過の優等は津島系統以外では6両にするとか…
21名無し野電車区:2014/03/27(木) 04:35:53.37 ID:xypztlco0
>>1
名阪乙
22名無し野電車区:2014/03/27(木) 07:34:09.46 ID:kWRCMa9k0
>>19
パチンコは東山線でタマコシがやってた。
名古屋市は明らかにパチ屋とズブズブだが。
23名無し野電車区:2014/03/27(木) 08:43:03.45 ID:nCNrvZctI
100kmまでしか出せない6000系を本線系統から撤退させられないだろうか
本線のダイヤを110kmで組んで欲しい
今は急行ですら6000系が入る関係で100kmのままだし
24名無し野電車区:2014/03/27(木) 19:00:43.29 ID:yt1Br9bT0
6000は何本かVVVFにするだろうな
その時に最高速度も上げるんでは
25名無し野電車区:2014/03/27(木) 21:39:00.49 ID:NkLF/1Mu0
ブレーキ替えないといけないし大掛かりになるからやらんだろう
26名無し野電車区:2014/03/27(木) 22:58:04.77 ID:nCNrvZctI
同じ抵抗制御の100系は全編成vvvf化したが・・・
27名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:02:09.65 ID:9EcAO7vh0
100系は単独の編成だから改造出来た。
6000系は編成同士や他形式との連結あるから大変。
28名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:22:52.24 ID:gtLf01QS0
ブレーキそのままでVVVF化だけするなら混結可能
小田急なんて抵抗制御編成+VVVF編成とかやりたい放題やってた

でもブレーキそのままで110キロ対応できるかが問題
29名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:48:12.50 ID:NkLF/1Mu0
6000系列って他系列とつなげないから、延命して残しても面倒でしょ
つなげるようにしたいならECB化する必要があるけど、そこまで手をかけるか...
30名無し野電車区:2014/03/28(金) 00:34:45.28 ID:tG21LXvx0
全編成に読替装置を増備すれば隣の会社のように「抵抗+VVVF」や「チョッパ+VVVF」などが実現できるけど…
31昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/28(金) 00:46:18.52 ID:wor5oZ9c0
名鉄に
ポケモンのイラストの列車がいたけどなんなのあれ
32名無し野電車区:2014/03/28(金) 00:53:58.56 ID:UoZzZuGwI
春のうちはスタンプラリー使った利用促進キャンペーン
夏になると映画の宣伝
33昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/28(金) 01:34:53.98 ID:wor5oZ9c0
>>32
そうなんだ、ありがとう。
通年で走っているんだね。
34名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:20:28.46 ID:m+vJInbI0
抵抗+VVVF→更新前の100系
チョッパ+VVVF→鶴舞線3159編成
界磁添加励磁+VVVF→100系200番台
界磁チョッパ+界磁添加励磁→編成短縮前の5700系
GTO+IGBT→更新100系

よく考えりゃ混結は得意じゃないか
35名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:42:58.74 ID:yHzFGa1M0
つか先に前スレ梅ろよ
36名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:56:43.39 ID:t6Q/shif0
ドア、閉っまりまーす 名鉄「DJブース」の職人魂
http://www.asahi.com/articles/ASG3Q7FX8G3QOIPE01F.html
37昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/28(金) 11:21:30.18 ID:T0g/JNyp0
名鉄で、
中部国際空港(でなくてもいいが)で初乗りで乗って
豊橋からJRに抜けてしまう客への
対策は?

ICカード入れてから検札しなくなったし。


特に今は青春18きっぷ期間だから特に多そう
38名無し野電車区:2014/03/28(金) 11:37:30.57 ID:p04km9xi0
名鉄線の高架化事業

布袋      (2019年度完成予定)
喜多山    (2019年度完成予定)
知立      (2023年度完成予定)
名古屋市内(2019年度から着手)
清須市内  (2019年度から着手)
岐阜市内  (予定は未定)
若林      (都市計画)
苅安賀    (都市計画)
北新川    (都市計画)
徳重名芸  (都市計画)
あま市内  (都市計画)
39名無し野電車区:2014/03/28(金) 11:55:17.24 ID:/CseQF7c0
新清須のホームはどうやって広くするのか?
線形悪化しそう
40名無し野電車区:2014/03/28(金) 16:15:40.28 ID:VxJvZYNhO
清洲と清須、ややこしいな
41名無し野電車区:2014/03/28(金) 18:51:52.35 ID:wt6uSXFn0
不正やトラブル隠しによって、それまでの信頼を一挙に失う事例が増えている。
一時的な被害・不評を避けようとして大きな被害を招いている。
会社のコンプライアンス機能が働かず上層部も不正に加担。
名鉄アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335622002/
名鉄の未来って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344593076/
名鉄のパワハラについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344258490/
名鉄のパワハラについて語るスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357443879/
名鉄のパワハラについて語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367712949/
42名無し野電車区:2014/03/28(金) 18:56:39.53 ID:TDLeb/0E0
>>37
他の路線との乗り換え駅には中間改札を設置する(大江・吉良吉田・新可児みたいに)
神宮前では1・2番線と3・4番線を移動する場合、中間改札を通らなければいけない。
43名無し野電車区:2014/03/28(金) 19:15:54.09 ID:wt6uSXFn0
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/
44名無し野電車区:2014/03/28(金) 21:29:46.02 ID:4fDqHn140
明日、初めて名鉄杯見に行くんだけど、何時ごろ行けばファンファーレ聞ける?

せっかく名古屋来たのに一度も本物を聴けてないから、ファンファーレだけは聞きたい
45名無し野電車区:2014/03/28(金) 22:12:47.40 ID:a5Dc6D9U0
とくわり30はどうなる?????
46名無し野電車区:2014/03/29(土) 02:30:37.87 ID:EXmAJ+YCQ
>>44
15:25発走
47名無し野電車区:2014/03/29(土) 06:42:17.67 ID:VRodfBpz0
>>46
サンクス
結構遅い時間なんだな
48名無し野電車区:2014/03/29(土) 12:30:01.02 ID:mrtkNQQQ0
>>38
国府宮も稲沢市の都市計画マスタープランには高架化構想あったよ
49名無し野電車区:2014/03/29(土) 13:41:27.67 ID:SbFQs/dX0
>>48
裸祭りの日には、踏切で電車を待つ裸男。
まだ20〜30年は見られると思うけど、あと何年見られるかな。
50名無し野電車区:2014/03/29(土) 15:03:48.79 ID:YQEth5EHO
ビキニギャル祭りもやってほしい
ふんどし野郎が喚いてるの見てもつまらん
51名無し野電車区:2014/03/29(土) 15:21:43.77 ID:ubwnK2cFi
なんか今年は人多くね?@中京競馬場
52名無し野電車区:2014/03/29(土) 15:23:37.38 ID:1zw0xH5v0
毎年ファンファーレ撮影に行ってたけど今年は仕事で断念
TV中継は三重TVとBSジャパンで放送予定
53名無し野電車区:2014/03/29(土) 15:54:53.04 ID:ubwnK2cFi
どけころ見た(撮影した)だけで帰る人多いな
54名無し野電車区:2014/03/29(土) 16:45:56.32 ID:LTdeNdrCO
略すんじゃねえよwww
55名無し野電車区:2014/03/29(土) 19:20:54.86 ID:1+zVCQy/0
ワロタ
56名無し野電車区:2014/03/29(土) 20:47:15.60 ID:QpWxlsyo0
名鉄の駅や名鉄バスでwi2使えるけど、
電車の中でも使えるようにならないだろうか
57名無し野電車区:2014/03/29(土) 20:54:37.36 ID:bTT8tJo40
試しに買った馬券外れたわ
最終レース4・7・15の馬連BOXで買ったんだが、4・18・7の入着
2着と3着はクビ差くらいだったか
魂見せろよボケ
1200円損した
キレてきた
それにしてもレースは全然向こう側見えねーしパドックはくせーし、あんまおもろないな
58名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:07:34.78 ID:HrqZ6i+uI
ワイドにしとけば、4ー7で1,840円。。。
59名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:21:41.59 ID:55ARqfQU0
>>56
使えるわけねぇだろ、JR九州&福岡市交通局のプリカなんて。
まぁ、それもICカードと引き代えに使えなくなったが。
60名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:28:55.29 ID:cP992rck0
>>56
ケヨ233がwimaxやってるからそれを応用すれば・・・でも、金無いから特急車&特急車増結時の1800・1850・3100・3150限定になりそうw
>>59
んん!?
61名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:35:15.16 ID:cP992rck0
とかいってたら市交が・・・
ttp://response.jp/article/2014/03/28/220074.html
これ、鶴舞線に入ったら100系と200系に付ける必要あるな・・・あ、上飯田にも入ったら300も・・・
62名無し野電車区:2014/03/30(日) 09:16:12.25 ID:3JD+Xxqk0
フレッツスポットでwi2のAP使えるようになったが、対象になるのかな?
63名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:58:35.15 ID:bT6kbmFZ0
名鉄は不法行為やってる。
残業しても手当て無し!
64名無し野電車区:2014/03/30(日) 12:07:27.01 ID:55ARqfQU0
ワイワイっていうもんだから福岡のワイワイカードと思ったじゃねーか。

無線通信ならワイファイ(wi-fi)だよ!
65名無し野電車区:2014/03/30(日) 12:54:50.15 ID:E+r2u8l20
>>53
すみません。私です
東京から見に来たけど、ギャンブルとか興味なくて競馬場自体初めてな人なんで許してください…

名鉄のフリーパスってちょっと割高だなぁなんて思ってたら
1日で6,830円、2日で12,270円分も乗ってて驚いたわ
66名無し野電車区:2014/03/30(日) 13:41:14.58 ID:RNsAKRL10
>>65
それでも谷汲や八百津があった頃から額は変わらないんだけどね。
当時は3800円でも納得できたけど、これだけ多くの路線がなくなった今ではさすがに高い。

蒲郡御嵩の廃止後は値下げしてほしい。
67名無し野電車区:2014/03/30(日) 14:34:52.66 ID:MtuUX8o20
値下げどころか値上げが考えられる
消費税10%の時に
68名無し野電車区:2014/03/30(日) 14:39:29.01 ID:TePxC9Aw0
>>65-66
その点JR東海のフリーきっぷは安いな。1日2500円。
飯田線の秘境駅巡りで名古屋市民が名古屋発-豊橋-小和田・中井侍etc.-豊橋-名古屋着でも2500円。
神社仏閣巡りで豊橋市民が豊橋発-豊川(豊川稲荷)-豊橋-熱田(熱田神宮)-名古屋-伊勢市(伊勢神宮)
-名古屋-豊橋着でも2500円。当然行路全駅乗り降り自由
69名無し野電車区:2014/03/30(日) 16:06:09.11 ID:MydRptAeO
とりあえず、4月からまる乗り3100円、2day4000円
各種特割も値上げ
70名無し野電車区:2014/03/30(日) 16:47:51.98 ID:aBiuZVk90
600V線区があったころなら3800円でも安い
と思ったら2日用は特別車乗り放題じゃないのか
特別車乗れないなら6000円で徳島まで行けるくらいにしてほしいw

3800円だとバスセンターから福井や郡上八幡まで往復できるな
もう少し出すと飯田まで
71名無し野電車区:2014/03/30(日) 16:55:43.59 ID:TePxC9Aw0
名古屋から飯田までは2500円のJR東海のフリーきっぷでいけるぞ
72名無し野電車区:2014/03/30(日) 17:35:56.35 ID:tZZNJAX20
乗り放題関係で東海より名鉄が勝ってる点は
平日でも使えることと2DAYがあることくらいか。

乗り鉄的な感覚だと>>65みたいに金額以上は乗り潰すつもりで買ってるから
多少高くても気にならないな。普通に2点間を往復するだけだと確かに割高だが。
73名無し野電車区:2014/03/30(日) 17:55:48.40 ID:GHGBn2KO0
>>71
飯田線鈍行の乗り鉄が目的ならそれが最安値
それ以外だと伊那路の特急料金が別にかかるので名鉄バスのほうが安い

乗りつぶしのためと考えるか遠方に行くためと考えるかで
値段の感覚が変わってくるな
あとは名古屋周辺ではなく豊橋や羽島の人が使えば
遠距離往復でもお得になる場合が多い
74名無し野電車区:2014/03/30(日) 18:14:12.38 ID:xvRZl6XN0
JR東海のフリーきっぷなら名古屋-飯田日帰り往復で2500円。
途中下車OK、時間が余れば桑名や大垣にとりあえず行ってみることもできる
75名無し野電車区:2014/03/30(日) 18:27:12.51 ID:gDrEhlQp0
名鉄のフリーは正月とかに安い奴がでた時にしか使わないわ
76名無し野電車区:2014/03/30(日) 18:32:27.83 ID:ZQJnM6nq0
増税とはいえ現状でも高い名鉄運賃が上がるのはキツイわ
77名無し野電車区:2014/03/30(日) 19:35:16.26 ID:XtVHXOKO0
値上げした分は国の収入になるだけで、名鉄の収入にはならないけどね。

明日は定期券購入の大行列になるだろう。
78名無し野電車区:2014/03/30(日) 19:50:22.52 ID:MydRptAeO
で、経費ばかり掛かると
運賃表の付け替え、券売機などのソフト変更、その他もろもろ
79名無し野電車区:2014/03/30(日) 19:52:25.05 ID:I974DUVf0
2年後かにはどうせ10%になるんだし
80名無し野電車区:2014/03/30(日) 20:32:15.86 ID:XtVHXOKO0
地下鉄の駅では名鉄連絡(犬山線・豊田線・小牧線)の運賃表の張り替え準備が済んでる。

地下鉄は一足遅く9月の値上げだけど、4月に名鉄連絡の設定変更があるから二度手間だ。
81名無し野電車区:2014/03/30(日) 23:36:49.71 ID:8aVjadWx0
>>77
関東のように1円単位で運賃を変えるわけではないから
どこかで足が出ているはず。
82名無し野電車区:2014/03/31(月) 01:24:58.46 ID:KjDNi6wc0
>>81
初乗りは160円→170円になるけど、増税分(3%)は4円。
(160×1.03=164.8で計算。小数点切り捨て)
今後10%になった場合は160×1.05=168で、まだ170円に届かないから
再値上げはないと予想。
値上げしなければ運賃表張り替え費用も出ないから、残りの2円はマナカのポイントに還元を。

今回の増税で名鉄の取り分は6円でも、結局は運賃表の張り替え費用に流れてしまう。
83名無し野電車区:2014/03/31(月) 02:55:14.59 ID:PnxjyrCC0
>>877
「浦和」とつく駅名は、
浦和(京浜東北線、東北線)
北浦和(京浜東北線)
南浦和(京浜東北線、武蔵野線)
西浦和(武蔵野線)
東浦和(武蔵野線)
武蔵浦和(埼京線、武蔵野線)
中浦和(埼京線)
浦和美園(埼玉高速鉄道)

の8駅ですよ
84名無し野電車区:2014/03/31(月) 02:56:44.37 ID:MmmX38J90
なんという誤爆
85名無し野電車区:2014/03/31(月) 03:58:37.67 ID:gwbU6HNg0
名鉄グランドホテル(名古屋市)は11月1日、ロブスターを伊勢エビと表示するなど、
6品目でメニューの誤表示があったことを明らかにした。
6月に判明したが公表しておらず、既に食材や表示を変更したという。

名古屋鉄道の研修会で「誤表示で偽装ではありません。」
とコンプライアンスの話で説明。
6月に判明したこと触れず。

名鉄グループでは、バスの無免許運転隠蔽で公になるのは、2件目
不二家も偽装隠蔽で2件目 。


隠ぺい工作、虚偽報告事件に、多くの県民がおどろき、また怒りをあらわにしています。

隠蔽体質変わらず、社員研修は行い外部流失阻止に奮闘 !
86名無し野電車区:2014/03/31(月) 04:19:19.36 ID:gwbU6HNg0
組織は社会の中から人を集めその力を結集して成果を生み出していく仕組みです。存立基盤を社会に依存する以上、社会が定めたルールを遵守して行動すべきは当然のことです。
もしこれに反した行動をとるときは、社会の側から相応の制裁が加えられることを覚悟しなければなりません。
87名無し野電車区:2014/03/31(月) 06:41:29.04 ID:NI4mQzws0
88名無し野電車区:2014/03/31(月) 07:06:59.33 ID:++jyNV4q0
名鉄ってIC運賃ないの?セコすぎやろ。
89名無し野電車区:2014/03/31(月) 09:57:27.81 ID:u1xPz5ekO
来週月曜から始まる「鉄子の育て方」は「名古屋行き最終列車」繋がりか?今度は他の鉄道会社でもロケあったのだろうか?
90名無し野電車区:2014/03/31(月) 12:45:18.23 ID:8HE8zuAh0
しかし番組紹介写真はJRの気動車
http://www.nagoyatv.com/tetsuko/
91名無し野電車区:2014/03/31(月) 15:10:26.14 ID:tkL6/bTW0
遅れてると豊川急行でも120km/h出すんだな
西尾と豊川は100km/hだよね確か
92名無し野電車区:2014/03/31(月) 16:31:12.55 ID:djEXUHpP0
>>83
「岡崎」とつく駅名は、
岡崎(東海道本線、愛環線)
北岡崎(愛環線)
岡崎前(貴志川線)
西岡崎(東海道本線)
東岡崎(名古屋本線)
中岡崎(愛環線)
岡崎公園前(名古屋本線)

の7駅ですよ
93名無し野電車区:2014/03/31(月) 16:39:52.69 ID:7v3szS8y0
設備投資計画来ましたが
本線系への新車投入ゼロ。
デキ2両は新製か?
94名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:15:22.44 ID:74epHbjF0
新車投入ゼロはがっくりしたな〜
名駅新ビルのことも何か書かれると思ってたけど何もなかったわ
95名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:22:19.97 ID:MBKoXWPAO
>>82
それだと10%の時は300円未満は据え置きになるぞ
96名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:24:56.46 ID:MBKoXWPAO
IC運賃なんて関東だけだよ
加盟店のSuica利用の手数料を増やすためにな
97名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:34:44.65 ID:bhlFwj7q0
NHK-BS朝7時45分から放送のこころ旅2014で愛知県スタート
放送中に名鉄電車が映るかもしれない。
少なくとも予告編では6000系の車内に自転車持ち込んだ火野正平が放送されていました。
朝が駄目な人は土曜日の11時頃(放送時間はチェックしてください。)拡大版が放送
98名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:38:13.12 ID:AmKVr0fM0
6000系三河ワンマン車を延命工事か、
多分中期車だと思うが・・・。
瀬戸線6000系は潰して、三河線6000系は延命か・・・。
99名無し野電車区:2014/03/31(月) 17:55:53.86 ID:szOcDzfa0
ワンマン6000のバリアフリー適合化って、何なんだろうね?
100名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:03:42.86 ID:XQqyMqZQO
来年度に向けての準備があるから今年度の車両の新造はお預けだよ。
101名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:04:36.84 ID:AmKVr0fM0
>>99
車椅子スペースの事か?
更新車では設置しているが、中期車は無かったと思うが、
違ったらゴメン、
102名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:47:09.58 ID:/GVy1qV20
名鉄6月から新制服か
103名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:47:12.51 ID:Ez+g1uaE0
今テレビで見たけど新制服が激しくダサいwwww
現行のモスグリーンが歴代1位じゃないかい。
104名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:55:08.81 ID:FS+ugHOW0
名鉄のステンレス車除く大体のの車両はうるさすぎる。
105名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:58:51.94 ID:87jZvfzu0
106名無し野電車区:2014/03/31(月) 18:59:57.83 ID:87jZvfzu0
>>94
新ビル
2020年着工、2027年完成予定だって言っていたお
107名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:27:35.35 ID:0GrzKnQg0
扶桑と阿久比もバリアフリー工事で放送更新かな?
あと上小田井のパタパタと上にも書いたけど、扶桑のパタパタが消えるそうな…

残るパタパタは伊奈、河和、栄生、栄町、知立(5番線)+新可児の行灯か
108名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:27:35.94 ID:FS+ugHOW0
>>105
警察官かな?
109名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:29:38.49 ID:I9qNdz940
>>104
耳鼻科行って来い。
110名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:32:10.66 ID:EobjsrON0
陸自隊員から警察官へ降格か
111名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:36:59.85 ID:S2xQp1hM0
名鉄の車両投入計画予想

2015年
2200系 18両
3300系 12両
3150系 12両
112名無し野電車区:2014/03/31(月) 19:47:51.98 ID:GvNT93T/0
最近東海とか西武とか東武とか機関車止める所増えてるけど名鉄はまだまだ使うな。
もう大手私鉄だと最後になるのかな(近鉄のやつは車籍無し)?
113名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:28:37.54 ID:rdoAKJESO
隣の近鉄の社員なんか、みなポリ公に見えて仕方ないし気分悪いのだが、
名鉄もか・・・・
114名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:35:40.31 ID:Rqjcf/y+0
そういえばセントレア選べるグルメきっぷって使い方によってはかなりお得な
きっぷなんじゃない?
115名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:40:24.78 ID:Ply0SPPg0
「○ 三河線で運行している6000系ワンマン車両の大規模修繕を3編成で実施し、
バリアフリー適合化・客室環境改善・車両延命化を図ります。 」
おい・・・2014リニューアルとなれば銀電に準じるのか?
116名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:49:47.41 ID:R2r4jgZf0
空から日本を見てみよう+ 
個性的な街が並ぶ愛知県岡崎〜安城〜知立〜刈谷〜名古屋
BS JAPAN 2014年4月1日(火)夜8時00分
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/

どうせなら名鉄の特集にすればよかったのに
117名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:32:51.82 ID:S2xQp1hM0
>>115
大規模修繕だからかなりいじりそうだね
同じ年代の100系をVVVF化したので同じような改造をするのかなあ?
118名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:46:09.18 ID:hD9Zc5gKI
>>115
>>117
初期車の特別整備を中期車に施工するだけの可能性
あと6504Fの内装が参考になるな
vvvfはないと思うが
119トーバー:2014/03/31(月) 21:57:42.25 ID:WgPRju6h0
>>114
片道でいいからミューチケット割引券を付けてくれると購買意欲が増すけどなぁ
120名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:58:51.13 ID:gyrUWLhN0
なんか交通局みたいで変な感じだな・・・
交通局もネクタイ変わったが、前のほうが良かった。
121名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:15:57.10 ID:rQlIyobE0
ラッシュ時における混雑状況の推移
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kotsukankyo/suuji/data/P.012.pdf
122名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:30:41.35 ID:obE4HldB0
何で新車導入しないの?
6000系延命するくらいならワンマン対応の3150系新製すればいいのに
123名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:40:07.74 ID:ZViAsWn30
>>121
JR東海は定員の算出方法が違うのでそこを理解する必要がある。
124名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:51:45.34 ID:hD9Zc5gKI
>>122
2009年3月の鉄道ピクトリアルの名鉄特集では、三河線と6000系について
「6000系は貴重な発電ブレーキ装備車なので大切に使っていきたい」といった趣旨のインタビューが掲載されてた
実際、変電所等設備が貧弱な閑散線区はVVVFの回生ブレーキを利用しにくい(三河線も昼間帯は本数も少なく、線路や変電所も立派とは言えない)
JR東海も閑散線区用のJR313系にはわざわざ発電ブレーキ搭載してる
125名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:00:49.80 ID:5kmtpLgD0
その一方で瀬戸線の6000は全て廃車に
126名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:01:38.01 ID:o2FYuwch0
ほう、制服一新の予算があったのかw
127名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:25:46.75 ID:BG6kbZLe0
犬山の広告近鉄車内に出してるんだね。
まさか神戸で名鉄の広告見るとは思わなかった
128名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:28:35.01 ID:9GDt9qmO0
あの陸自っぽい制服、他の鉄道会社と違っていて
妙に好きだったのに…
これじゃ極ありふれた何の面白味もない制服だな
129名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:36:30.30 ID:o2FYuwch0
また消費税上がる時期に発表するとは
世間がバッシングしなきゃいいがな
130名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:41:16.68 ID:ZViAsWn30
>>124
JR東海の閑散線区って木曽とかだぞ。
毎時4本ある三河線と同列に語るのはおかしい。
131名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:43:42.15 ID:obE4HldB0
>>128
近鉄も制服変わるし、中京圏の4社は似たり寄ったりのデザインだな
132名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:46:43.25 ID:Y0QH4mpt0
6000系三河ワンマンのリニューアルって考えられるのは
1:車椅子スペース設置
2:ドアチャイム設置(JR東海313系同様)
3:化粧板の更新
4:床敷物の更新
5:側面方向幕の設置【やらないと思うが】

あと何があるだろう?

『大規模』となってるけど何処まで更新するだろうか。
133 【凶】 :2014/04/01(火) 00:01:01.95 ID:n6gYkI5H0
あ〜あ、今日から税が8%だ…。orz

名鉄の今年度の運勢
134 【だん吉】 :2014/04/01(火) 00:12:40.02 ID:HBy0cVSH0
>>133
プギャー
135名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:19:37.61 ID:3k1K4uY/0
三河6000魔改造車「♪ほ〜らほ〜ら早くしないとドアがしまるぞっ!♪ドアを閉めます、ご注意ください。ピンポンピンポン(わざわざ313チャイムに変えた)
パタン・・・プシュー・・・キィィィィィィィィィン・・・ウーン・・・ヴォォォォォン!!(3500FのVVVF)」
136名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:24:03.21 ID:T3w+mull0
瀬戸線の車両から頭切り継いで4両→2両+2両とか?
137名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:30:40.43 ID:QCeeO0D2I
>>130
御殿場・身延あたりですかね
ぶっちゃけJR〜のくだりは知ったかでテキトーに書いた
三河線もイベント等で3Rが入ることはあるらしいですが
138名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:40:28.40 ID:c87dV5FH0
おまえら知っとるか?
エアポートウォークで鉄道写真展やってたぞー!
139名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:45:50.88 ID:kb4iiEiF0
>>138
マジで?どんなのあった?
140名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:56:09.75 ID:K9Kb3d1l0
>>107
うお、上小田井のパタパタなくなるのかよ
撮りに行くか
141名無し野電車区:2014/04/01(火) 01:04:05.43 ID:c87dV5FH0
>>139
美濃加茂方面や三河方面の名鉄車両の写真が多数展示してあったで!
マニアじゃないから形式はよう知らんけど、オタッキーなら1F北側フロアーへgoや!w
142名無し野電車区:2014/04/01(火) 01:14:41.85 ID:HF2rX0gp0
早速120周年記念のページをアップしてるな
http://www.meitetsu.co.jp/profile/company/history/memorial/index.html
143名無し野電車区:2014/04/01(火) 01:26:17.63 ID:kb4iiEiF0
>>141
ありがd
逝ってくる
144名無し野電車区:2014/04/01(火) 02:02:41.17 ID:loI3+ILZ0
>120周年記念のページ
車両ライブラリーのパノラマカーの写真が好いな。対名鉄の刺客、国鉄(JR)117系と競走してるのがいい。
写真が撮られた時期より更に昔の「覇気があった頃の名鉄」を連想させる一枚だわ。

惜しむらくはこの先パノラマカーが名本線を外れて知多方面中部空港へ向かっちゃうことだけどw
パノラマカーが豊橋行き特急だったら「117系=JRを抑えて東海道の旅客輸送をリードする名鉄」っぽくて
更に好い写真だったろうな。


末期は熱田駅で寝てることが多かったけど中京へ導入された当時の117系は本当にパノラマカーの良きライバルだったね
145名無し野電車区:2014/04/01(火) 02:35:41.28 ID:eB+Nj0Wk0
シティーライナーvsパノラマカー急行

俺は特急VS新快速ならなお嬉しかったが
146名無し野電車区:2014/04/01(火) 08:26:49.62 ID:OeAAjdnG0
瀬戸線に3300が、と仰ってた方はどうされましたか?
147名無し野電車区:2014/04/01(火) 09:23:41.25 ID:zUqVllIp0
名鉄の車両投入計画予想

2015年度 投入なし
2016年度 投入なし
2017年度 投入なし
148名無し野電車区:2014/04/01(火) 12:18:18.00 ID:DW8qWmdt0
一部特別車の急行とか準急ってできないの?
まぁ、締め切りの時間は一般車も空いてるけどさ
149名無し野電車区:2014/04/01(火) 12:27:07.41 ID:mT6HNw/3O
>>148
大人の事情でできないとか・・・
それで一昔前の急行の停車駅が今の特急の停車駅みたいな感じになってる。
150名無し野電車区:2014/04/01(火) 13:28:48.80 ID:QCeeO0D2I
>>148
ミューチケットの券売機とか置かないといけないし
車両も足りるかどうか・・・
特急を全廃するか、急行の停車駅を半分くらいに減らせばできるかもねー
151名無し野電車区:2014/04/01(火) 13:36:54.41 ID:jX8EfP7t0
>>148
>>149
特急と急行の停車駅が同一の路線。
豊川線全区間
津島線(日比野・佐屋含む)全区間
知多新線全区間
河和線青山〜河和
広見線西可児〜新可児

これなら特急ではなく急行でもいいと思う。
152 【豚】 :2014/04/01(火) 14:01:16.71 ID:n6gYkI5H0
一部特別車の急行って
常滑線でやろうとしていた計画があった気が
153名無し野電車区:2014/04/01(火) 14:16:12.97 ID:DW8qWmdt0
券売機なんて無くても車内で補充券販売すればいいだけやん
どうせその時間帯は満席になるほど乗らないんだし開放してくれよ
154名無し野電車区:2014/04/01(火) 14:25:43.28 ID:szOB1+f3O
運輸局の指導だか知らんが、急行の特別車営業はやりたくてもやれない状態じゃね?
早朝の豊橋行きとか、乗せてくれるなら喜んで360円出すが
155名無し野電車区:2014/04/01(火) 15:25:25.65 ID:LO4ccCIbO
グッズが足りないと感じるか?
156名無し野電車区:2014/04/01(火) 18:16:44.67 ID:0pJYIKM50
>>151
特急は『「特」別車付き「急」行』の略と解すべし
157名無し野電車区:2014/04/01(火) 18:23:07.41 ID:Euu1/vMQ0
μ'sカード保有者にミューチケットの優待して欲しい。
158名無し野電車区:2014/04/01(火) 18:41:32.75 ID:/XV2gGuC0
年会費取る分μ'sカードに特典どんだけあるんだろ。自分は年会費無料のカードだけ保有
159名無し野電車区:2014/04/01(火) 20:15:33.59 ID:CUXPdgu+0
>>152
開業前に空港ダイヤ計画としてホームページに乗ってたよね。
見た人が大勢いるのにどこにも魚拓が残ってないのが残念。
10年経って知らない世代も増えてきただろう。
160名無し野電車区:2014/04/01(火) 20:16:13.28 ID:f48Jy4PJ0
平成17年2月**日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 
平成16年(ハ)第*****号  損害賠償請求事件

          判   決
    原告 五関敏之(40代未婚、ストーカー、若年性認知症、史上最悪の掲示板荒らし、事実上廃業行政書士)
    被告 ****

          主   文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
161名無し野電車区:2014/04/01(火) 20:34:13.05 ID:uOjVmypJ0
話それるけど、瀬戸線の6035Fラストランの時テレビで生中継するらしいけど、何処テレビ?
162名無し野電車区:2014/04/01(火) 21:36:17.65 ID:Qn2Nk7Oy0
東海テレビのスタイルプラスのような気がする。
163名無し野電車区:2014/04/01(火) 21:44:56.64 ID:e3cHzfy00
グリーンシティケーブルテレビとか?
164 【中吉】 :2014/04/01(火) 22:01:21.93 ID:n6gYkI5H0
東海テレビなら見ないわ
165名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:31:26.12 ID:Qn2Nk7Oy0
栄町から尾張瀬戸までの前面展望を生中継とか・・・さすがに無理だろうな。
鉄オタだけのための放送ではないし。
166名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:45:46.97 ID:pAecXGFp0
>>133
お前がフラグ立てたせいで・・・

消費税運賃改定に伴う窓口発行機の不具合について
http://www.meitetsu.co.jp/info/2014/1237652_5295.html
167名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:16:22.61 ID:MsD3SUiD0
>>152
あったよ。
実現しなかったのはご存知の通り。

>>156
河和線とかに全車一般車特急があるのですがそれは……
168名無し野電車区:2014/04/02(水) 00:06:44.15 ID:7bMT597N0
169名無し野電車区:2014/04/02(水) 00:52:18.68 ID:a0oj+1td0
>>152
>>154
>>167
優等以外での別料金は運輸局からの認可が下りないとよくいうけど、
のぞみ・ひかり以外(こだま)にも指定席があるし、JR東日本のグリーン普通列車は?

基本的にはNGだが、申請があれば許可する。単に名鉄が申請しないだけの話。
ってこと?
170名無し野電車区:2014/04/02(水) 00:53:35.82 ID:8wgbRd1A0
近いところだと快速みえが一部座席指定だし、そういうことなんじゃないかと思うけど
171名無し野電車区:2014/04/02(水) 01:12:55.74 ID:YXVwdzXH0
現在の空港特急も停車駅多すぎだし、常滑線では妥当な結論だったな
172名無し野電車区:2014/04/02(水) 04:41:13.72 ID:InkqPUb/0
こうすれば問題なし
種別を特急と普通だけにしたうえで
快速特急→特別快速特急(一部特別車)
特急→新快速特急(一部特別車)
急行→快速特急(一部特別車or全車一般車)
準急→特急(全車一般車)
快急は廃止
173名無し野電車区:2014/04/02(水) 07:03:15.53 ID:omQeCqTp0
>>161
瀬戸線の赤い電車最後といっても他線で6000がまだ健在だから何か違和感があるわ
174名無し野電車区:2014/04/02(水) 12:28:24.60 ID:ArV8qFuIi
>>169
新幹線は全部特急扱い
東日本の普通列車に繋いでるグリーン車は座席を指定しない自由席
175名無し野電車区:2014/04/02(水) 13:22:44.78 ID:2Y11fo9vO
特定の存在も無視できないか
急行以下で特別車を営業すると、全停車駅で券を買えるようにする必要が出てくる
ホーム上の乗車位置案内も必要か
極端な話、ダイヤ改正の度に特急車の充当列車が変わるだろうし

過去を遡れば、米津や上野間に朝の要注意列車が停まっていたが
常連客専用みたいなものだから、事前に有人駅で買っていただろうけど
176名無し野電車区:2014/04/02(水) 15:34:15.29 ID:a/GbC+3Y0
大井川スレで大井川が持て余してる元西武のE31が名鉄に移籍?とかいう話題になってるのだけど。
177JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2014/04/02(水) 16:47:59.16 ID:LViYA1qcO
今臨月だよ
ベビーカー乗せて名鉄に乗るよ
178名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:19:49.52 ID:pOGSn9w70
特別車付き急行が計画されてた当時って普・急・特の3体制だったよな。
急行の特別車化というのはこの3種別のままの前提で考えられてたってことはないの?

つまり現ミュースカイ(旧快速特急)が新設されずにノンストップを特急としたとして、
現特急に当たる筋を急行にするなら…って感じ。
結果的にノンストップを快速特急にして、停車駅が多いタイプを特急にした時点で
急行に特別車を付ける理由が喪失した気がする。
179名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:50:30.89 ID:a0oj+1td0
ポケモン化された3526Fを目撃。
今日の運行は弥富〜吉良吉田の急行。

毎年同じ繰り返しではマンネリ化してくる・・・名鉄はそれに気付かないのかな。
最初の数年は写真撮ったけど、ここまで続くと撮る気もなくなった。
>>12>>13は論外だけど、スポンサーは他にもあるでしょ。
180名無し野電車区:2014/04/02(水) 18:53:28.72 ID:oJONyat3I
>>172
「特別快速特急」「Special Rapid Limited Express」なんて方向幕にどうやって表示すんだよ
「ミュースカイ」でも結構小さいのに
「特快特」「SP RPD Ltd. Exp.」ってかwww
181名無し野電車区:2014/04/02(水) 19:29:38.81 ID:kSvd4STc0
本線の平日朝・夕帯は15両(内JRグリーン相当3両)
昼間は10両(グリーン相当2両)

これでいいじゃん。空気輸送?知るか。
182名無し野電車区:2014/04/02(水) 20:34:26.61 ID:HfiFkkWdi
本線の特急急行は朝夕10両で昼は6両でいい
朝の尾西線と本線の普通電車に二両はやめてくれw
半クロスシートや2ドアの電車で二両だもんだから人があんまりいないわりにドア付近だけぎゅうぎゅうづめになるw
特急停車駅は10両対応のホームにできないのかな
183名無し野電車区:2014/04/02(水) 20:54:08.18 ID:8wgbRd1A0
10両にする前に本線の快特・特急を終日8両にしてほしいわ
184名無し野電車区:2014/04/02(水) 21:25:24.53 ID:ccewITcO0
10両対応の駅って名古屋と一宮くらいじゃなかったっけ
185名無し野電車区:2014/04/02(水) 21:37:06.02 ID:1QvEaMsg0
日進でグモ
186名無し野電車区:2014/04/02(水) 21:49:08.34 ID:zeaP2dkw0
10両対応化不可は岐阜と豊橋、この二つが癌。あとはホーム伸ばすだけ。
知立要塞は完成模型ではギリ8両対応になっているのでこれも障害に。
187名無し野電車区:2014/04/02(水) 22:24:46.75 ID:KsIq49B70
>>186
東岡崎も国府宮も新木曽川も岩倉も江南も犬山も新鵜沼も無理だから。
188名無し野電車区:2014/04/02(水) 22:45:06.52 ID:9HZ5ntH50
明日は蒲郡線始発から運休かな?
189名無し野電車区:2014/04/02(水) 22:45:07.25 ID:wNtRJIia0
また妄想か
190名無し野電車区:2014/04/02(水) 22:51:41.39 ID:gT5WaBHLI
津波くるかな?
191名無し野電車区:2014/04/02(水) 23:19:26.87 ID:ri33sTd20
大人のADHDの主な診断基準  「発達障害に気がつかない大人達」抜粋
 【基本的症状】
基準項目
具体的な特徴 多動(運動過多)
いつも落ち着きがなくソワソワしている
不注意(注意散漫)。 気が散りやすく、一つのことに集中できない。 衝動性
後先考えずに思いつきでパッと行動してしまう。 仕事の先延ばし傾向・業績不振
やるべきことを先延ばしにし、仕事がどんどんたまっていく。
感情の不安定性
気分屋で情緒不安定・セルフコントロールの欠如。
低いストレス耐性
ひどい心配性で強い不安感にとらわれやすい。 対人スキル・社会性の未熟
対人関係で必要な基本的なスキルが未熟で孤立しやすい。 低い自己評価と自尊心
マイナス思考で物事を否定的、悲観的、被害的に捉える。 新奇追求傾向と独創性
飽きっぽくて一つの事が長続きしない
 【その他の随伴症状】
基準項目
具体的な特徴
整理整頓が出来ず、物忘れが多い。 記憶障害によって段取り良く作業ができない。 計画性がなく、管理が不得手
金銭・時間・書類などを管理する事が出来ない。 事故を起こしやすい傾向
睡眠不足から交通事故などを起こしやすい
習癖
爪かみ、チック、抜毛、貧乏ゆすりなど
依存症や嗜癖行動に走りやすい 。 酒、たばこ、薬物、ギャンブルなどに溺れやすい。 のめり込みとマニアックな傾向
過集中とこだわり傾向がみられる
192名無し野電車区:2014/04/02(水) 23:33:35.71 ID:9arX2sGC0
>>177
乗るな
193名無し野電車区:2014/04/02(水) 23:41:05.20 ID:p4FHevSjO
>>186
現段階で10両対応可能な駅を5駅言ってからから発言してくれ。
妄想も大概にしろ。
架空鉄道じゃないんだぞ。
194名無し野電車区:2014/04/02(水) 23:49:22.41 ID:JpriLF5A0
古見なんて4両超えただけではみ出すと言うのに(常滑方面)。
195名無し野電車区:2014/04/03(木) 00:29:39.15 ID:qRYwH0ld0
>>193
>>187
現段階では10両対応可能な駅は一宮と名古屋のみ
どう金掛けても用地や立地的に無理なのは岐阜と豊橋
妄想っていうけど絶対に無理な話ではないのだが
確かに名鉄の現状見てるとする気もないしまず金もないし妄想のようなことかもしれない

>>183
休日昼は8両でもいいけど
特別車は空気輸送、一般車もひとつ間が開いて座っている程度の時間帯や区間がある
特に国府宮以北は平日昼間はクロスシートは一人or誰も座っていない、ロングシートはひとつずつ間があいてまばらで着席が保証されるほどのスッカスカになる
6両、しかも一般車は4両だというのにもてあましてるからなあ
196名無し野電車区:2014/04/03(木) 01:51:00.34 ID:nqE/JSSt0
>>195
どう金かけても用地や立地的に無理なのが>>187
反論は現場を見てからどうぞ。
197名無し野電車区:2014/04/03(木) 05:20:06.84 ID:WO/yAaOTO
あれ?金山って、10両対応じゃなかったっけ?
198名無し野電車区:2014/04/03(木) 08:24:24.24 ID:xTd+RDrI0
正直常滑線の特急停車駅全駅8両ホーム化してもいいと思う
199名無し野電車区:2014/04/03(木) 12:32:41.95 ID:igf0yNe4O
>>195
10両対応可能なのは一宮、金山、常滑だけだろ。
名古屋はちょっと足りない。下りホームPS8両だと後ろの先端がはみ出てる。
200名無し野電車区:2014/04/03(木) 13:08:19.04 ID:tXbvEE2qO
名古屋ではミュースカイもちょっとはみ出るらしい。
201名無し野電車区:2014/04/03(木) 13:11:02.09 ID:epgzn1K50
名古屋は停車位置のせいじゃね?
202名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:04:41.76 ID:hWkAeTNn0
車体長20mの車両を作れば良い
10mm幅狭めれば車体長20m可能なのは過去の車両が証明している
車体長20.0m連結間長20.6mの8両で164.8m
電気指令式ブレーキならホームでの滑走余裕を5mは少なくできるから
ほとんどのホームは伸ばさずにそのままで良い
203名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:14:42.39 ID:kSWKuR/tO
クロスシートの座席幅を、1人2.5センチ削るのか
今でも車幅が狭いのに
204名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:18:04.83 ID:kSWKuR/tO
10cmではなく10mmか
勘違いしてしもうた


それはそうと、20m車が入れない区間は少ないだろう
どうせ吉良吉田は廃止になるし
205名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:25:41.49 ID:hWkAeTNn0
20m車が入れない所は現行車を使って
全部が置き換わるころまでに20m車対応に改良でOK
206名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:26:53.95 ID:hWkAeTNn0
犬山線、トヨタ新線と共通化で車体長19.5m車でもOK
207名無し野電車区:2014/04/03(木) 16:47:18.25 ID:sqfOO3A70
        ,:' ';,      ,;:'':,
       ;;':.:.  ':    ,:'   '';,
      ,.:':: : .  ':,,.,.,.,,.:'    ':,     
      ;'':.:..:. .           ':,     
     ';:.:.:.:.  ○     ○    ':   妄想はお断りします
      ';::.:.:.:. .            ;'   
      ';:::.::.:.   (__人__)     ;'   
      '':;,:.:.:.:.:. .          ,,:''
       `;''           ';
      ,:'::              ';
     ,:'::  ,:''       ';   ';
   ,.,.,:'::  ,:''        ;':';   ';,.,.,
  ,:'::   ,:''      ,.,.,., ;'  ';    '':.
(( ':、;:,,;,; :' ::      ´    ';   ':;:,,;,;,;,::' ))
       ';:::          '':.
        ':、:::,.,.,., .,  ,    '':.
         `;:'''''''   '::::   ';
          ';:::    :' '::::   ';
          ':::.   ;' '::::   ';
     ( (  ;'':::.   ,:'  ':、:;:;.,.,.,.,:'
        ':、:;:;.:;:;.,.,:'
208名無し野電車区:2014/04/03(木) 17:07:14.18 ID:HoKki8+B0
>>200
神宮前も少しはみ出るから、乗務員交代用のスペースを増設してたね。
209名無し野電車区:2014/04/03(木) 18:01:04.76 ID:Xa6lcbI60
そういえば、土日の神宮前は相変わらず動物園が出来るのか?
210名無し野電車区:2014/04/03(木) 19:14:44.96 ID:qRYwH0ld0
>>196
いやいや新鵜沼以外は全部現地見て言ってるんだけど
特に見てないならわざわざ反論しないよ
211名無し野電車区:2014/04/03(木) 20:30:35.05 ID:Jfkzm6c+0
>>196
妄想を擁護する気はないし現実的かどうかはあくまで別だけどさ、
>>187のリストにある駅の大半は用地的な問題はほとんどないぞ。


2面4線のうち中2線に片方2両、あるいは両方1両ずつ
日比野や新清洲並(あるいは知立の東岡崎方)の極細ホームなら。
212名無し野電車区:2014/04/03(木) 21:42:42.17 ID:64STHNBF0
東岡崎駅の一部、かなり狭すぎ。
一度プラットホーム造り直したほうがいいんじゃないんですかね・・・。


早く岡ビルもぶっ壊せと地元民が言ってみる。
213名無し野電車区:2014/04/03(木) 21:57:26.29 ID:vYpK+a59I
20m級車両とか10両とかwww
東京かぶれかよwww
ここは大いなる田舎ってこと忘れたのか?
214名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:09:21.76 ID:JtcA00ZE0
普通に2両が走ってるからな。
金山〜名鉄名古屋間で見ると特に目立つ。
215名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:23:40.39 ID:XgrZbMyA0
昼間はガラガラだから2両でも充分だ
216名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:28:24.11 ID:cDrrONMT0
10連を4本つなげると、西尾に着いた列車の最後尾は西尾口だな。
217名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:37:55.25 ID:kSWKuR/tO
西尾〜西尾口は1km近くあるぞ
茶所〜加納が電車40両分、400mだったか
218名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:54:15.94 ID:Hd8wcCzg0
40両だと800m。
219名無し野電車区:2014/04/03(木) 22:56:37.28 ID:epgzn1K50
そんなことするぐらいなら名鉄岐阜-名鉄米原・名鉄豊橋-名鉄小田原作ったほうがいい。
特に、静岡地区は高規格で作って130km/hでぶっとばし続けられるようにすれば
「新幹線高いから在来線・・・でも、快速無いしオールロングだ・・・orz」
「在来線がクソだからしかたなく新幹線使う・・・急いでないから安いほうがいいんだけど快適性が・・・」っていう客を
「130km/hでぶっ飛ばし続ける快特ならめっちゃ早いし+350円で快適!」でごっそり取れるだろうからな。
まぁ、東海がそれを黙って見てる訳なく本気出してくるだろうから相当金かけとかないと名鉄名古屋-名鉄岐阜みたいになるけどな。
逆に東海がどうあがいても勝てないと思うようにすれば近鉄みたいに諦めてくるけどな。
220名無し野電車区:2014/04/03(木) 23:01:09.93 ID:SeIPslLwO
妄想うざいよおっさん
221名無し野電車区:2014/04/03(木) 23:11:41.84 ID:sSqdl45m0
そんなに距離のびて350円なわけないだろ
222名無し野電車区:2014/04/03(木) 23:21:02.85 ID:Wv5UCpoD0
10連にすると信号機の閉そく距離も変える必要がある。
223名無し野電車区:2014/04/03(木) 23:22:36.48 ID:qRYwH0ld0
新車に更新をせず延命工事をする名鉄には無理だなあ
そんなことするくらいなら本線系統の線形でも改善してくれ
224名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:03:07.36 ID:1MB4iyXg0
>>212
そりゃどうせやるなら、岡ビルぶっ壊して、ホームあたりまでを覆う大きい高いビルを建てて、
百貨店やらホテルやらを入れて、家康のふるさと西三河の中心地岡崎の玄関に相応しい駅にしてくれ、

と三河リスペクト尾張の民が言ってみる。
225名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:18:56.39 ID:tsQs7yop0
そういえばパノラマカーが10両編成の試運転したことがあったらしいね。
その写真が使われた下敷き持ってる。
226名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:20:06.88 ID:jibnCE7aO
別に10両にすると決めて国土交通省が許可すれば
土地などいくらでもなんとかなる。
公共の福祉だから人権は制限されるんだよ

豊橋は別のホームに入線すればいいし
227名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:33:43.96 ID:wqJkgXii0
まぁとりあえず豊橋4番ホームは入線実績あるし長さも十分そうだ
228名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:37:06.96 ID:UxFEIgPW0
東岡崎駅は乗客が減り続けてるから
そのうち岡崎駅に抜かれるじゃないか
229名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:39:13.70 ID:CrGJ7F0U0
10両必要?
230名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:45:31.65 ID:ARJcqrC+0
東岡崎の最大の顧客は岡信行員。最近は名古屋市内に力入れてるみたいだから
更に減るだろう。今日は歓送迎会、桜見、さいたまからの帰り客で
日付またぎ列車がかなり混雑すると思う。
231名無し野電車区:2014/04/04(金) 00:49:19.04 ID:idcadqmlI
>>223
一応今年の設備投資計画にはロングレール化とかも書いてあったぞ
232名無し野電車区:2014/04/04(金) 01:06:27.36 ID:zXriCIDt0
         (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /   ♪〜放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
233名無し野電車区:2014/04/04(金) 04:36:53.32 ID:mMQEa6xF0
岐阜アニメまた始まった
http://svd.2chan.net/dec/18/src/1396545693910.jpg
234名無し野電車区:2014/04/04(金) 06:38:30.86 ID:Yc51nQ790
岡ビル破壊しただけでは用地は十分でない
東岡崎〜男川はギリギリ3線入りそうだから、待避を諦めて留置線を作るとか。
235名無し野電車区:2014/04/04(金) 06:39:04.98 ID:Yc51nQ790
>>230
drwtsn
236名無し野電車区:2014/04/04(金) 09:25:41.43 ID:apx2QSrE0
>>231
大した距離じゃないけどな
237名無し野電車区:2014/04/04(金) 11:38:17.44 ID:+Knu6+ln0
九州新幹線の熊本・鹿児島中央は将来東京からの直通に備えて
ホーム拡張工事ができるようになってると聞いた。

九州新幹線はあらかじめ拡張せず「将来のために拡張準備」だけど、
金山や空港の10両ホームみたいに、名鉄はあらかじめ拡張したね。
238名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:01:54.98 ID:3+aOFC700
>>233
3500か6500後期だな。
239名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:10:01.61 ID:td40tJ0K0
車体は3700に見える
240名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:52:59.67 ID:A9D/H1Km0
>>237
っ建前上な
241名無し野電車区:2014/04/04(金) 13:10:05.74 ID:MXavfMmj0
>>237
>>240
リニア開通後は東海道新幹線のダイヤに余裕ができるだろうから
16両にこだわらなくなると思う。
そうなれば東京〜鹿児島中央の直通の計画が立つかも。

東京と鹿児島を乗り通す乗客は少なくても、東京〜新大阪の乗客と、名古屋〜鹿児島の乗客を
1列車で輸送できる効果は大きい。
242名無し野電車区:2014/04/04(金) 14:41:44.94 ID:3+aOFC700
800系の前面は700系のボツ「デザイン」(設計じゃない)だから285km/h出せるだろうしな。
243名無し野電車区:2014/04/04(金) 15:40:18.10 ID:jZX6myT60
800系は試運転で本州に入ったこともあるし。
244名無し野電車区:2014/04/04(金) 15:52:50.23 ID:+Knu6+ln0
確かに16両のままでの九州直通は過剰だけど。。。
東海は16両固定編成にこだわるけど、8両の重連でもいいでしょ。
A編成のグリーン車は8号車、B編成のグリーン車を1〜2号車にすれば、
重連でも16両固定編成と同じ座席配置になる。
車内の通り抜けができなくなるけど、そもそもグリーン車の通り抜けは
しないよう呼び掛けてるし。
245名無し野電車区:2014/04/04(金) 17:14:11.41 ID:ZlSxHM+30
>>241
定期では無いだろ
1列車で通すことのメリットよりもなにか面倒が起きた時のデメリットのほうが大きい
せいぜい団臨貸切や熊本-名古屋のようなかたちなら

>>244
現状で8連2本つなぐとか無いよ
何のために客席数統一したと思ってんだ
246名無し野電車区:2014/04/04(金) 17:45:12.92 ID:EBiUnI8+0
>>233
河合荘って番組かな?
CBCだと来週始まる。
247名無し野電車区:2014/04/04(金) 18:25:00.03 ID:7cbMlGPL0
>>242
700系って800系の顔つける可能性もあったのか…
800顔なら晩年2310と幌で繋げたのにな。
248名無し野電車区:2014/04/04(金) 18:55:39.62 ID:+ru/FvAn0
800系なら豊鉄と福鉄で頑張ってるよ
700系は揖斐で死んだ
249名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:36:18.28 ID:SSlMJPoV0
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389064150/786

786 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 17:59:04.90 ID:8lnnJEsV0
東海道線、風で運休しすぎやろ
今日は珍しく緒川〜大府間も止まってたが
名鉄の運行状況見ると、名鉄は遅れないんだよなぁ・・・
飯田線共用区間ぐらいは影響受けてもいいと思うんだが、不公平すぎる
250名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:48:11.20 ID:V70EcsdX0
>>246
第一話見てきた
(各)岐阜すぐの踏切
ttp://i.imgur.com/aSHC22Z.jpg
251名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:17:54.96 ID:SjITQ7FU0
>>228
20年前と比べりゃ確かに減ってるが、全然減り続けてないぞ。
調べればすぐに分かる嘘をつかないように。
252名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:30:23.80 ID:5fewh9Nc0
名鉄は悪名高い
253名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:49:19.12 ID:nPV1zfX+0
パナは2015年度中に住宅向け蛍光灯器具の生産を終えるというし、
東芝や日立も2012年くらいから新製品開発を止めてる。車内灯を
LED化していくのか。コスパのいいのは電球型なんだけど見栄えや
壊され易い。既に新規出店の某小売店は全照明をLED化したとか売りにしてる
254名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:58:21.79 ID:5fewh9Nc0
名鉄はケチ
255名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:59:52.27 ID:apx2QSrE0
>>254
カネ無いんだ。スマンな!
256名無し野電車区:2014/04/04(金) 21:37:20.83 ID:k/YxyUiZ0
地元離れてるが入場硬券って増税後発売続行中?
それとも廃札?
257名無し野電車区:2014/04/04(金) 21:51:06.47 ID:Xf8S5Jw8O
90.3.21に110→130円になった時、暫くは旧券に変更印を押して売ってたな
きっぷ収集をしなくなったし、今のことは分かんないや
258名無し野電車区:2014/04/04(金) 22:15:50.94 ID:5fewh9Nc0
金が無いのによくぞ650人も新入社員が集まったな

JR蹴られた奴らか?

一癖も二癖もありそうだ
259名無し野電車区:2014/04/04(金) 22:55:12.03 ID:3+aOFC700
5008Fを120周年記念でブルーライナーにしたら?元ブルーライナーだから。
260名無し野電車区:2014/04/04(金) 23:19:51.71 ID:c5Q/rP3U0
警笛踏んだらしなやかな風が流れるのかw
261名無し野電車区:2014/04/04(金) 23:26:12.87 ID:2NEcVSUL0
>>260
踏切で人がうずくまってったら、「しなやかな風」を奏でながら、しなやかに踏み潰すんですね

分かりますw
262名無し野電車区:2014/04/04(金) 23:46:33.32 ID:/0BTBpVR0
しなやかになるのは踏みつぶされた仏さんだろ
263名無し野電車区:2014/04/05(土) 00:13:51.77 ID:3pVZNHi00
そういえば東京行った時
「次の電車は、短い8両でまいります」
とか言う放送流れて軽くカルチャーショックだった。

名鉄は「長くても」も8両だから。
264名無し野電車区:2014/04/05(土) 00:29:58.30 ID:1AcXfCBS0
短い11両編成もあるぞ
265名無し野電車区:2014/04/05(土) 00:46:57.84 ID:PjRbH8uVI
個人的に
湘南新宿ライン15両とかwww
会社員を満載した貨物列車かなwww
って思う
266名無し野電車区:2014/04/05(土) 00:47:12.49 ID:rgjOpXph0
その前に古見を6両対応に。
267名無し野電車区:2014/04/05(土) 01:19:53.01 ID:btDox2kb0
古見は家が邪魔だし6両対応にするメリットがない
利用客も名鉄のローカル線のちょっと大きい駅並だし4両で十分
268名無し野電車区:2014/04/05(土) 03:32:08.63 ID:U1GDAsWK0
名鉄に10両なんて過剰にもほどがある。

東急東横線ですら、長年にわたって意地でも10両化しなかったのに。。
269名無し野電車区:2014/04/05(土) 10:38:53.07 ID:Xpx5UX9+0
隣の会社は金もあり設備も整っていてすぐ10両化出来ちゃうから
名鉄が10両化を試みても、先にやられて客を奪われるだけ。313系10両の快適さには勝てないだろう。
270名無し野電車区:2014/04/05(土) 11:00:04.68 ID:dHA8z4Nv0
まぁ何やっても銭あ〜る倒壊には勝てん
違うサービスを提供するしかないか
271名無し野電車区:2014/04/05(土) 11:23:34.91 ID:TcS9WfJ70
ミニスカ客室乗務員の導入か
272名無し野電車区:2014/04/05(土) 12:08:09.74 ID:PjRbH8uVI
>>269
中央線でやってるし、もし東海道線の需要が増えたらすぐやるだろうね
273しころもうと・きやこた:2014/04/05(土) 12:21:13.96 ID:4d/4jqUW0
10両化するくらいなら6両で10分おき運転してくれたほうがありがたいわぁ。
編成が長いとホームでよ〜さん歩かないとあかんぎゃあ!
274名無し野電車区:2014/04/05(土) 12:52:16.82 ID:kCkehalHO
尾西線、人身事故の為、津島〜森上、運転見合せ。
275名無し野電車区:2014/04/05(土) 13:08:58.53 ID:cIGze3rZ0
>>270
豊橋〜名古屋〜岐阜の移動。

JRに100%着席保証を求めたら、距離ごとに上がる特急料金&定期券利用不可。
その反面、名鉄は360円ポッキリで定期券も利用可能。

この違いは大きいと思うよ。
276名無し野電車区:2014/04/05(土) 13:21:32.87 ID:bQ65qI2l0
東海道線で豊橋ー岐阜を通しの特急なんぞあったか?
277名無し野電車区:2014/04/05(土) 14:03:33.55 ID:cIGze3rZ0
名岐間での利用客は少ないと思うけど、しらさぎやワイドビューひだとか。
278名無し野電車区:2014/04/05(土) 14:05:36.41 ID:qs1HTf6PO
>>276
ひだスキー
279名無し野電車区:2014/04/05(土) 14:08:01.03 ID:bQ65qI2l0
帰るわ!
280名無し野電車区:2014/04/05(土) 15:30:15.30 ID:ugHPGiLN0
>>275
新幹線は特急券だけ買い足せば在来線の定期券で乗れたはず。

>>276
前はホームライナー豊橋があったけど、今は無くなっちゃったな。
281名無し野電車区:2014/04/05(土) 17:06:42.15 ID:rVksbSVG0
>>280
TOICA定期券なら何もせずに乗れる(自動で残額から引かれる)
ただし着席保証無し
愛知県内のこだま自由席で座れないとは相当な異常事態ではあるが
282名無し野電車区:2014/04/05(土) 17:54:33.47 ID:i2x5e1jwO
新幹線の駅を2つ以上含む定期券で無いといけなかった筈。しかも岐阜羽島〜三島間だけだし。
283名無し野電車区:2014/04/05(土) 18:06:18.00 ID:7lvLG+SF0
………
284名無し野電車区:2014/04/05(土) 18:18:34.82 ID:kAoOOSDq0
ミューカード中途半端だな
何でオートチャージ無いの?

頼まれてるんだが、
作る気になれず困ってる
285名無し野電車区:2014/04/05(土) 18:26:47.94 ID:hso5YMMb0
というかなんで今頃こんな中途半端なクレカを出したのかも謎。
286名無し野電車区:2014/04/05(土) 18:58:46.91 ID:PjRbH8uVI
120周年に合わせようと無理に作ったんだろ
トランパスも数年でポシャったし、たまるん→μポイントに名前変えたりとよく分からん会社だ
287名無し野電車区:2014/04/05(土) 19:37:16.86 ID:uusz5rfDO
せめてmanacaへのクレジットチャージをWeb経由でできるようにしてくれないなかな?
わざわざ名古屋、金山で改札出てチャージするのメンドクサイ。
288名無し野雷車区:2014/04/05(土) 19:55:20.15 ID:4d/4jqUW0
明日が最後になる瀬戸線の6000系になんやら装飾がされてるな。
しかし、瀬戸線以外ではたまに100km/h超えの過酷運行がされているのに
廃車とは何とも解せんというか・・、なんだかなーって感じ。

6000系列はボロ車だけども、冬季の3500系暖房効かない車に比べれば
神車なのでもう少し走ってね・・と思ふ。(でも、夏は来ないでね!)
289名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:10:54.86 ID:LRudxVRN0
>>288
3500の暖房効かないとかなにいってんの?
290名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:35:57.62 ID:0cLqPo8c0
300系への置き換えは1年で済んだけど、4000系への置き換えは6年掛かった。
300系は8本に対して4000系は18本だから2年で済みそうだけど、
なぜ3倍も掛かった?
291名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:45:34.15 ID:FLsOYLnA0
300系は名市交乗り入れ開始の時期が明確に有ったから
早めというか一気に近い形で置き換えたからじゃないの?
292名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:49:37.32 ID:x7hurfd30
三河線は今最も古い車両ばかり集まってるから
瀬戸線や小牧線みたく一気に新車化期待したいけどこの調子じゃ・・・
293名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:50:40.98 ID:+VSRKrY+0
そもそも300系への置き換えは2年かかってるぞ。
294名無し野電車区:2014/04/05(土) 22:24:29.58 ID:PjRbH8uVI
7700/7100系だって断熱材にアスベスト使ってなかったらまだ走ってたかもな
295名無し野電車区:2014/04/06(日) 01:46:14.86 ID:41sN18X80
7700/7100いなくなった今三河線には目玉車両はない
車体代替新造した6035F復帰させてもよかったのに廃車か…
296名無し野電車区:2014/04/06(日) 05:18:12.68 ID:rv5ch26e0
代替新車wwwww
もうかなり旧いよ。だいたい何年前の代替新車だと思ってんだよwwwww
297名無し野電車区:2014/04/06(日) 07:48:48.15 ID:CviVs+d1O
何がそんなに面白いんだか
298名無し野電車区:2014/04/06(日) 08:33:30.92 ID:pEcPtyAx0
http://midsky.jp/old/kiki294.htm
http://matome.naver.jp/m/odai/2130319102184350001
http://s.response.jp/article/2003/07/15/52414.html

●隠蔽
   隠蔽は完全な逆効果となります。
   不幸にも不祥事を起こしてしまった場合、それを隠蔽しようとすればするほど会社の受け
   るダメージは大きくなります。
   問題そのものに加えて隠蔽姿勢に対しても、社会の厳しい目が向けられます。
   不祥事が起きたら事態の収拾を急ぐことはもちろんですが、実際に何が起こったか、誰が
   どのような被害を受けたのか、不祥事が起こった原因は何かなどについてわかっている
   範囲の情報を迅速に公開します。
299名無し野電車区:2014/04/06(日) 08:45:17.26 ID:b1gEAJYF0
ショックだったのはデキ二両新造の公式発表…これで旧愛電以来の釣りかけデキは全廃…

恐らく稼働中の機関車では最古、
この廃止で釣りかけ車両は国内から無くなる。
300名無し野電車区:2014/04/06(日) 08:49:52.17 ID:RFtIKkRri
>>269
尾頭橋とか以外は10両対応してるからな
301名無し野電車区:2014/04/06(日) 09:05:53.94 ID:A/VQbO4T0
>釣りかけ車両は国内から無くなる。
言えない EF64はじめJRの電機の半分以上が吊り掛けなんて言えない
302名無し野電車区:2014/04/06(日) 09:47:14.07 ID:b1gEAJYF0
>>301
そうなのか、スマソ…
しかし名鉄の現行デキ廃車は確定?
303名無し野電車区:2014/04/06(日) 09:55:38.59 ID:7/1LmpFh0
少し前に七宝駅の構内踏切から線路に入って写真とってた馬鹿女がいた
304名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:09:54.77 ID:xlxAACOr0
赤い瀬戸電、さよなら運転中。
305名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:19:02.47 ID:+Yng7IVa0
ただいま尾張旭駅を出て入庫して行った。
306名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:21:44.82 ID:qXzhib5E0
さよなら運転終わりました、
これで瀬戸線はステンレス車のみに・・・。
307名無し野電車区:2014/04/06(日) 11:52:44.20 ID:E4dIEHpp0
午前中のうちに終わっちゃったのか。
数日前にこのスレで「生中継がある」とあったから、スタイルプラス見るつもりだったけど。

それよりも>>303って、今日は津島線でイベント列車あったか?
今日のポケモンは豊橋〜岐阜の往復だけだし。
308名無し野電車区:2014/04/06(日) 11:56:36.57 ID:+Yng7IVa0
生中継があったのは地元のCATV。
そういえば瀬戸線スレにも書いたけど栄町でCBCのカメラが来てたな。
夕方のニュースでやるかも。
309名無し野電車区:2014/04/06(日) 11:59:46.20 ID:aMPl8ORv0
東山線も来年でN1000系に統一だよね。
数年前までは当たり前のように見れた車両が一気になくなり新車ばかりに。
なんか瀬戸線に似てるな。
310名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:03:14.05 ID:CJ0IjqXN0
>>309
5050も全廃なん??
311名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:14:26.44 ID:e/KqHmn20
5050「え!?俺、ATO付けてもらったんだけど・・・」
312名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:31:31.55 ID:CUrc3JaR0
>>308
新聞のテレビ欄に「さよなら赤い瀬戸電」とあるので、
大きなニュースが割り込まない限りやるのは確定してる。
313名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:51:23.19 ID:+OaOd9fy0
沿線にお見送り隊は居ましたかー?
314名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:54:09.33 ID:YSnR+dCvO
ようやく快適な新型に統一か
常に冷や飯を喰わされた瀬戸電、開業時の蒸気動車以来の快挙か
315名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:56:06.99 ID:QnMuru730
>釣りかけ車両は国内から無くなる。
言えない、豊鉄の路面電車につりかけがあるなんて言えない。
言えない、三岐鉄道北勢線につりかけがあるなんて言えない。
316名無し野電車区:2014/04/06(日) 13:01:33.90 ID:+Yng7IVa0
言えない、EF210とかVVVFの吊り掛けがあるなんて言えない。
317名無し野電車区:2014/04/06(日) 13:16:33.43 ID:06FAenT6I
JR貨物の最新機関車EH800も吊り掛けだからなぁ

「吊り掛け」でいじるのはやめてあげて
>>299のライフはゼロよ!!
あと元三河鉄道のデキ300(製造から85年ほど経過)とかまだ残ってるから!
318名無し野電車区:2014/04/06(日) 13:52:27.59 ID:gF40jU9dO
近鉄内部・八王子線も釣掛だし、近江鉄道にも釣掛いたような。
319名無し野電車区:2014/04/06(日) 14:13:50.56 ID:5n4fm7q5O
市営地下鉄が七宝まで行ったら津島線の客は減るのかな?
320名無し野電車区:2014/04/06(日) 14:17:46.20 ID:CUrc3JaR0
>>319
地下鉄が七宝まで行ったら、そこに資料館ができるんだよなあ…
321名無し野電車区:2014/04/06(日) 14:28:39.58 ID:gfWfszfC0
>>299
電機は「更新」とあり「新造」とは一言もプレスでは謳っていない。
下手すりゃ大井川の元西武E31活用すら・・・
322名無し野電車区:2014/04/06(日) 14:58:06.54 ID:06FAenT6I
>>321
大井川も赤字が酷いからあり得るな
名鉄は電気機関車が手に入り、大井川も車両売却である程度金が入る
もしe31なら名鉄のデキの中で最高出力になるし、重連総括制御も出来るから甲種輸送もイケる
323名無し野電車区:2014/04/06(日) 15:08:17.03 ID:IHdmDYXP0
>>317
いやいや、そのデキ300が今年度中に更新車両と置き換えに廃車になる、という話をしてるんだが…
324名無し野電車区:2014/04/06(日) 15:15:35.85 ID:81AVHpZR0
>>319
津島線は、旧七宝町でもほとんど北端を通っているし、南端近くは関西本線だから、桜通線の延長はその中間だから、利用者が減るには違いないだろうけれど
意外と影響が少ないんじゃないかな。並行する名鉄バスは廃止だろうけれど、駅からのフィーダー輸送だけは継続するのか、撤退するのかは予想がつかないな。
325名無し野電車区:2014/04/06(日) 15:40:05.28 ID:rv5ch26e0
大鉄局から名鉄局へ
326名無し野電車区:2014/04/06(日) 16:08:06.54 ID:06FAenT6I
>>323
え?デキ300が廃車なの?
設備投資計画には
「保線作業車両・電気機関車の更新
○ 老朽化に伴い、線路の歪みを直すために使用する保線作業車両(マルチプル
タイタンパー)と、レール運搬などに使用する電気機関車(2 両)を更新します」
つてあるからデキ400が廃車になると思ってた
327名無し野電車区:2014/04/06(日) 16:58:42.92 ID:meWGyxYF0
>>326
デキ600もレール運搬に使われるから、これも廃車か?
328名無し野電車区:2014/04/06(日) 17:12:55.26 ID:H2F+B7Zi0
いまナニコレの再放送を見てるけど、北アルプス号が栃木県の葬儀屋に保管されてるのね。
329名無し野電車区:2014/04/06(日) 17:21:41.97 ID:P8IXiXpZ0
瀬戸線のテレビニュース(動画 時間が経過したら見れなくなる。?)

ttp://hicbc.com/news/movie/0003925A_0406120134.asx

ttp://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20140406/5982341.html
330名無し野電車区:2014/04/06(日) 17:21:42.04 ID:AB/1e7HuO
>>328
観た!ブルートレインも三両あったけど、すげえゎ。
331名無し野電車区:2014/04/06(日) 17:40:09.16 ID:CUrc3JaR0
>>328
民間で動態保存してる車両もあるとか凄いよな。
332名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:17:40.35 ID:pEcPtyAx0
333名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:27:53.29 ID:pEcPtyAx0
334名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:32:45.45 ID:I29C6dmb0
335名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:45:21.58 ID:0fW1qgwr0
デキって塗装を今の青ベースにしたとき機器とか触っていないのかな?
それにしてもどこの鉄道も機関車止めて電車を使うとかモーターカーにするとかしているのに名鉄は機関車にこだわり我が道を歩んでいるな。
336名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:50:41.21 ID:06FAenT6I
>>334
デキ300は去年2両廃車してるらしい
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/azumax0630/9731273.html
>>335
デキ600は制御装置とかは変えてたような気がする
337名無し野電車区:2014/04/06(日) 18:59:09.71 ID:0fW1qgwr0
NHK来た。
338名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:28:24.76 ID:IHdmDYXP0
>>334
愛電以来の日本最古の電気機関車を廃車とは…名鉄終わったな。もはや合理化しか頭にない。他にはないユニークな車輌は遂にこれで完全淘汰…
339名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:47:13.11 ID:J8z/huT+0
テスト
340名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:59:03.86 ID:5n4fm7q5O
今の名鉄は実質銀行屋に乗っ取られてるから
合理化で利益を捻出するしか頭に無い
341名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:14:16.39 ID:gViQp0p50
上場企業として健全な状態だな。
342名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:16:32.44 ID:+OaOd9fy0
以前、栄生駅で電車のジョイント音に合わせて手拍子してた奴、
手拍子は飽きたのかね? もういっぺん見たいのだがw
343名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:17:33.42 ID:Zk/dQ44V0
コストを切りつめて品質を維持するのは企業として当たり前だと思うが
344名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:18:01.35 ID:TRm55+Wv0
>>340
それ逆

そんな状態にまで落ちぶれたから銀行屋に乗っ取られた
345名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:59:21.14 ID:FSWkLquw0
山口組弘道会、構成員数が10年前の4分の1以下に。
346名無し野電車区:2014/04/06(日) 22:51:35.00 ID:06FAenT6I
民間企業として合理化を図り利益を出すのは当然だろう
>>338もデキが廃車になる位で「名鉄終わった」とかほざきやがってガキか
347名無し野電車区:2014/04/06(日) 23:10:48.40 ID:vRtAqN040
瀬戸線イベント、NHK-R1名古屋ローカルニュースによると、29歳女性の参加者がいた模様。
車内視姦状態じゃ、、、
348名無し野電車区:2014/04/06(日) 23:28:29.16 ID:5n4fm7q5O
相変わらず社畜ばかりだなこのスレはw
少しでも現経営陣の批判めいた事が書かれると
必死に擁護したり過去経営陣の叩きにすり替えたりとファビる奴がすぐ湧いてくる。
気持ち悪いんだよ真面目な話。

そういや木村元社長(銀行屋出身)が親族をコネ入社させたという噂もあったな
349名無し野電車区:2014/04/06(日) 23:36:55.72 ID:41sN18X80
>>296
それ以外のネタになる車両がいないってことだよ
6035Fは大事故からの復帰車両という肩書きがある
350名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:02:55.00 ID:WwWKgy1C0
んなくだらんことで復帰させる意味が全くわからない。
351名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:07:15.66 ID:pj8cuJTc0
>>338
>愛電以来の日本最古の電気機関車を廃車とは…
銚子電鉄のデキ3や上信電鉄デキ1の方が製造年が古いけど、
名鉄デキがいつから日本最古の電機機関車になったの?
352名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:20:41.36 ID:OWGV8W+c0
さすがにODQみたいにニューイヤーエクスプレスとはいえ深夜に派手にMH鳴らせとはいわんがもう少し鳴らせよ・・・
名鉄の象徴なんだしさ・・・
353名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:28:26.19 ID:OWGV8W+c0
補足:6年前の大晦日小田急の駅のすぐ近くにある親戚の家にあそびにいってストーブで空気が悪くなったので換気のため窓少しあけ
てたらいきなり「どけこらー!ころすぞー!」って聞こえて来てびびったw
354名無し野電車区:2014/04/07(月) 01:04:45.39 ID:S27v2CyU0
>>348
そりゃ銀行屋に乗っ取られるような経営陣なら批判されるだろ
355名無し野電車区:2014/04/07(月) 01:23:13.68 ID:3wy4pHZA0
で、結局戦前型デキは全廃になるのですか?
356名無し野電車区:2014/04/07(月) 02:13:02.43 ID:XEYqOxkh0
そりゃ80年越えの車両だから、いつ廃車になってもおかしくないでしょ。
人間でも80過ぎれば長生きだし。
357名無し野電車区:2014/04/07(月) 02:23:06.03 ID:pj8cuJTc0
事情を知ってる人に尋ねてるのに質問者と同じくらい事情を知らない者がノコノコ出てきて
個人的な考えを語りだして回答したつもりで得意満面とか、質問者が気の毒でならないw
358名無し野電車区:2014/04/07(月) 03:04:50.44 ID:VWlvEKJM0
>>289
暖房が効かない3500なんて「寒いぞ名鉄!ヒーター入れてくれ!!」の代表みたいなものだろ?
359名無し野電車区:2014/04/07(月) 04:29:38.39 ID:3KZcLQWC0
「我こそは丸産・戦時型電車」と新聞に載ったデキはもうないのか
名鉄電車では決戦下輸送陣強化をめざし・・輸送に全力を注いでいるが
特に輻輳する常滑線の緩和をはかるため先に製作中の戦時型客車及び
大型電気機関車が完成したので朝夕の混雑時に4両編成の戦時型電車を
運転することに△新舞子6:08→神宮前着7:04,同発18:40→大野町19:40
360名無し野電車区:2014/04/07(月) 06:11:18.97 ID:RxnhOrp40
361名無し野電車区:2014/04/07(月) 06:21:26.64 ID:e/FmNqBs0
はいはいご苦労さまです
362名無し野電車区:2014/04/07(月) 06:23:01.10 ID:RxnhOrp40
『常に優越感を感じていたいモラハラ加害者は、
 身近な人を選んでその人を支配します。
 絶対服従の関係を維持することで
 大きな満足感や圧倒的な優越感を得るのです。
 配偶者(ターゲット)は、加害者の思う
 「特別に優れた自分」を維持するためだけに利用されます。』
こんな人が身近にいたら、要注意。
加害者の人格的な問題行動に起因するパワハラの場合、モラル・ハラスメントが絡む。
モラル・ハラスメントの加害者は「症状なき精神病者」と言われ、常に特定の個人をターゲットに攻撃を仕掛けていないと、自我が崩壊し、精神病を発症するとさえ言われている。
外見上は多弁、有能、行動的、魅力的で仕事が出来るタイプが多く、組織内では上位の地位に就くケースが多い。
半面、自己愛に貫かれたナルシストで、自分の行為を否定されることに激しく反発し、何事が起きても自分を悪いとは絶対に思わず、他人に責任転嫁する。
 こうしたモラル・ハラスメントに起因する場合、加害者が職場の中心にいて、他人の批判を寄せ付けない自信たっぷりの態度から、パワハラ被害者の方にいじめられる責任がある、
と周囲に見られがちで、被害者がさらに精神的に追い込まれる。
また、加害者に自己反省という発想がなく、相手にひどいことをしているという自覚がないため、パワハラを是正するには組織内に特別な監査制度が必要だ。
363名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/07(月) 06:26:05.14 ID:RxnhOrp40
モラハラの加害者は、自分が優越感を得るために、相手を攻撃しておとしめる。そういう生き方しかできない人間のようです。
この人たちは、相手の苦しみはおかまいなし、というか、むしろ悦びのようです。相手を服従させ、屈辱を与え、苦しめること自体が快楽なようです。
そうせずにはいられない人間が世の中にはいるのです。
もちろん治療と教育が必要な人たちです。
364名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/07(月) 06:33:35.20 ID:RxnhOrp40
京大など読解力調べ確認 支援に役立つ可能性

 他人の気持ちを察することが苦手とされる発達障害の人が、
自分とよく似たタイプの人の考えや行動については理解度が高いことを、京都大などの研究チームが実験で確かめた。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130625082136941
365名無し野電車区:2014/04/07(月) 10:09:54.63 ID:F0qBNiq/I
>>358
ステンレス車一族の方がもっと寒いから3500は寒い内に入らない
366名無し野電車区:2014/04/07(月) 10:24:32.70 ID:rTdhsrA6O
>>354
ヤマトの社長だってみずほ銀行出身だぞ
367名無し野電車区:2014/04/07(月) 10:51:23.68 ID:9TqP1TRgO
にしがま線
今日も走るぜ
赤電車
蒲郡市の
マークを付けて
368名無し野電車区:2014/04/07(月) 12:24:24.76 ID:YgvjG6A8O
てめぇら何を言ってるだ?
ご主人(嫁)の言うことは絶対だろ逆らう事なんて許されない!!
369名無し野電車区:2014/04/07(月) 12:26:59.87 ID:YgvjG6A8O
>>368
スマン誤爆した逝ってくる。
370名無し野電車区:2014/04/07(月) 12:27:27.41 ID:e/FmNqBs0
>>368
三河弁か判らないが、もう少し丁寧な言葉で書き込みをお願いします
371名無し野電車区:2014/04/07(月) 12:50:25.13 ID:68FZ0MFk0
赤い電車しか来ない路線
尾西線(津島〜玉ノ井)
広見線(新可児〜御嵩)
三河線(梅坪〜豊田市を除く)
蒲郡線

銀色の電車しか来ない路線
小牧線
築港線
瀬戸線

こんな感じか。
372名無し野電車区:2014/04/07(月) 13:50:28.86 ID:rTdhsrA6O
>>371
猿投〜土橋は市交の車両の試運転でたまに走るぞ
373名無し野電車区:2014/04/07(月) 13:57:54.48 ID:9TqP1TRgO
一宮〜玉ノ井の朝は、今も3R4じゃないか?
毎日ではないが、銀が走る日もある
一宮〜津島はワンマン化で銀が撤退
374名無し野電車区:2014/04/07(月) 15:08:43.09 ID:TjwRemeD0
瀬戸電から赤電車が消えたの初めて知った
375名無し野電車区:2014/04/07(月) 17:40:25.51 ID:ZXqvvuVe0
>>371
築港線は、来年あたりから赤い電車4連10本2連1本がは し るんじゃないか?
376名無し野電車区:2014/04/07(月) 17:43:22.55 ID:j3it89BC0
>>372
団体・臨時・試験・回送の類は除外だろう。こういう場合。
377名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:06:30.93 ID:YgvjG6A8O
>>375
5700と5300の廃車回送の事ね。
5700は来年だっけ?
再来年じゃなかった?
平成27年度だと平成28年1月〜3月も入るか。
378名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:48:11.39 ID:pj8cuJTc0
転クロが快適過ぎて全車一般席内海特急にはうってつけだったのに
379名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:52:56.73 ID:+ysNwWcu0
もう置き換えって決まったっけ?
380名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:06:14.60 ID:WwWKgy1C0
>>372
豊田市の折り返し制約から土橋に行くことはあるが、
猿投に行くケースはないと思う。
381名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:07:28.28 ID:WwWKgy1C0
6000系中記者
382名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:08:31.53 ID:WwWKgy1C0
>>379
6000系中期車の更新がはじまったことで次の廃車が5300/5700なのは確実になったが、
時期についてはまだ何の情報もない。
383名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:09:25.91 ID:F0qBNiq/I
GPSを未だにつけていない編成があるからな
その編成がどうなるか
逆に、既にGPS搭載してサボ受けを撤去した編成はしばらくば大丈夫だろう
わざわざ廃車予定の車両のサボ受け撤去なんてしないだろう
384名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:10:22.85 ID:JuMaI6gM0
>>382
三河線ワンマンの中期車が修繕の対象だが、
本線系の非ワンマン車はどうなるか判らん、置き換えも有り得る。
5300系は間違い無く淘汰されるだろう。
385名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:13:01.31 ID:Ruk80Xc20
瀬戸線に3150導入
本線系に4000を転属 新造
386名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:29:03.30 ID:j3it89BC0
>>385のような戯言は捨ておくとして、
瀬戸線の車両はこれでもう数十年は動きないな。
ダイヤも喜多山高架化後の白紙改正(?)の後は
多少の修正を経て安定期に入りそう。
387名無し野電車区:2014/04/07(月) 22:09:29.50 ID:stm6UetV0
名鉄にもトレインビジョンつけりゃいいのに(除4000系)
388名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:12:12.93 ID:REWk+QrV0
春休みもうすぐ終りなのに妄想オナニー馬鹿だらけだな
389名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:16:09.45 ID:RxnhOrp40
名鉄、企業倫理が欠落

組織がその最も価値のある財産である「評判」を築き上げるには何年もの期間を要します。
しかしそれを破壊するには数センチ...新聞のヘッドラインの長さ...があれば十分なのです。
組織は社会の中から人を集めその力を結集して成果を生み出していく仕組みです。存立基盤を社会に依存する以上、社会が定めたルールを遵守して行動すべきは当然のことです。
もしこれに反した行動をとるときは、社会の側から相応の制裁が加えられることを覚悟しなければなりません。
390名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:44:07.38 ID:Ral0Xt/sO
高島屋百貨店とか松坂屋百貨店とかあるのに、
名古屋百貨店っていう、デパートがない。
391名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:48:49.42 ID:YgvjG6A8O
>>382
平成27年度に一部特別車を新造し朝ラッシュ時間帯の一部特別車を増発と予備車確保
それで余剰になる5300系を全廃

そして平成28年度に追加増備して1030/1230系を置き換え
それと同じ時期に1380系と5700系も置き換え


来年以降に車両関係に金をかけるので今年の投資計画は寂しい事になってる。
392名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:08:28.76 ID:7SyoXS9E0
>>385
瀬戸線に3150系って、以前計画があった瀬戸線6両化なのか?

栄町や東大手は地下ホームだからホーム拡張できないじゃん。
393名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:50:27.58 ID:OfV0zM0U0
瀬戸線の6750の機器と釣りかけ台車を取っておいて、凸型電機作ればいいのに。
394名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:51:10.42 ID:XekXwWaI0
>>391
マジか! 期待しているわ!!
395名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:52:57.24 ID:8sti1+he0
>>391
お前の妄想は要らない
396名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:54:23.02 ID:x6uZEGJUi
>>391
3300の増備はもうないの?
397名無し野電車区:2014/04/08(火) 01:10:35.73 ID:bkcvfd2M0
名鉄の車両投入計画予想

2015年 2500系 6連6本
2016年 2500系 6連6本
2017年 2500系 6連6本
398名無し野電車区:2014/04/08(火) 08:32:44.71 ID:7priQasf0
小牧線の列車無線がデジタル?に戻った?。
399名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:02:08.04 ID:wtrs/vs40
エイプリルフールは1週間前なのに
400名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:25:08.35 ID:hpRAmv8EO
>>395
今年中に発表があると思うから待ってな。今年は何故か120周年をやたらとアピールしてるからな。

>>396
置き換え対象が5300系だけだと無いかも固定4両より固定2両入れた方が何かと都合いいのから。
2両だと特急の増結にも使えるし。
401名無し野電車区:2014/04/08(火) 12:47:13.78 ID:7SyoXS9E0
>>400
4両を1本作るより、2両を2本作ったほうが臨機応変な運用ができるからね。

その理由で3150系を大量生産したのかも。
402名無し野電車区:2014/04/08(火) 15:07:26.21 ID:T9ViE9sT0
>>391
真偽は別にして、一部特別車特急を増発するとすれば、犬山線か常滑線あたりか?
代わりに急行が減便、それで5300系置き換えが出来そうだが・・。
(本線はこれ以上朝ラッシュ時の特急増発は無理そうなので)
403名無し野電車区:2014/04/08(火) 20:05:52.18 ID:hpRAmv8EO
>>402
目的は特別車の利用機会増加と促進。
でも今のままだと特別車使っても座れるだけであまりメリットがないよね。
さて利用者を増やすにはどうしたらいいかと言うわけだ。
404名無し野電車区:2014/04/08(火) 20:57:34.84 ID:AAOfcVm1I
鉄コンかぁ〜面白そうだけど、、、
既婚者で、アウト•••
405名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:18:58.05 ID:CIWpd5eu0
車内LCD化率100%の瀬戸線
約0%のその他
406名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:46:36.56 ID:QUNwWr8C0
明日ラブラドールの東海地区の日程と場所が発表されるが、全国から集まるので
各線で混雑するだろう。かつてラブラがあったのも一因だと思う。
407名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:00:16.09 ID:2yrw8g1O0
べつにLCDでもLEDでも大多数の人間には違いはない。
それよりちゃんと全扉上につけてくれ
408名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:13:09.96 ID:oxTSpxyAO
瀬戸線はLCD化率100%な上に全扉に装備、格が違う
409名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:20:47.81 ID:AtaEQj1b0
鉄コンって、企画・実施:近畿日本ツーリスト(株)、協力:名古屋鉄道 なのか。
410名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:23:54.41 ID:nFnYUupI0
小田急で過去4回全て満員御礼だった企画か…。LSEならいいけど2000系じゃーなー。
独身だが、まぁ今回は見送らせてもらうよ。
411名無し野電車区:2014/04/08(火) 22:37:36.03 ID:iIqzXroW0
>>405
特別車を含めれば少しは・・・
というか、3500かなんかにほんのわずかながら試験導入されたよな。
412名無し野電車区:2014/04/09(水) 00:40:18.86 ID:4xUQvmpJ0
>>411
4000系のようなテレビ画面ではなく、従来の細長いタイプだけどね。
まだ本線系統にテレビ付きがないのに、名鉄も走る鶴舞線N3000系で先越された現実が。。。

自社区間で他社車両に先越されたことに、名鉄は焦りを感じてるかな。
413名無し野電車区:2014/04/09(水) 09:57:14.75 ID:f5tQsxEH0
最近不祥事隠蔽の書込みないね
どうした、お客様センターと旅客指令の嘘の掲示のため?
414名無し野電車区:2014/04/09(水) 10:19:52.05 ID:4xUQvmpJ0
>>1にも書いてあるように、それらの書き込みができなくなった。
その表記は前スレにはなかったけど。
415名無し野電車区:2014/04/09(水) 11:22:26.89 ID:zONqbf4q0
人身きたぞー
416名無し野電車区:2014/04/09(水) 11:48:32.89 ID:/NasaZ6/0
豊橋行の快特かな
見合わせのわりに公式トップが運行情報になってないね
417名無し野電車区:2014/04/09(水) 12:17:47.84 ID:8l6w93WwO
>>415
嬉しそうだな。
418名無し野電車区:2014/04/09(水) 12:22:12.62 ID:2jzeZ3YAi
豊橋方面の列車が軒並み東岡崎行きになってるな
419名無し野電車区:2014/04/09(水) 12:41:04.44 ID:lkgGpet50
開通したってよ
420名無し野電車区:2014/04/09(水) 14:30:43.37 ID:rLdkMBWP0
人身の関係だと思うけど、豊橋急が4両で来たわ。


>>415
>>417
人身を喜ぶとか、人として恥ずかしいぞ。
421名無し野電車区:2014/04/09(水) 14:50:17.28 ID:dUpI95Qk0
昼間っから2chやってるド底辺が人様にお説教とか笑えるw
422名無し野電車区:2014/04/09(水) 14:56:07.55 ID:T5iyvxSrO
4連の豊橋発の急行を名古屋で14時ぐらいに見た事あるな。
豊橋発着の急行は全部6連か8連だと思ってた。
423名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:06:02.48 ID:gN7aq/7XO
注目スレってたった?
424名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:08:28.83 ID:akKS7VgK0
パノラマカー末期、事故の影響で豊橋にP4+P4の豊急が向かっているとの情報を得て
下地駅近くで待ち構えてたら途中で切り離されててP4が来たことがあったな。
8連が見れずに残念だったと2chに書いたら豊橋に4連入線は珍しいと慰められて
救われたのを思い出した
425質問:2014/04/09(水) 15:30:48.21 ID:wiMG+9PqO
金山の2階は、なぜ店じまいしてる?
出て行った店はどこ行ったかな。
426名無し野電車区:2014/04/09(水) 15:44:20.84 ID:4BlC1gFi0
>>423
立ってないと思う、今年は三河線ワンマン車以外動きが無いので
立てる必要ないのでは?

>>400
来年度の車両計画が前年に発表されることはまず無いと思うが・・。
ただし1回だけ例があったけどね。(2006年)
427名無し野電車区:2014/04/09(水) 16:02:07.51 ID:Vw/5OJY80
>>400
120周年記念関係の動きと車両関係とはベクトルが違う気がするのだが
428名無し野電車区:2014/04/09(水) 19:29:19.94 ID:6ilu4jOL0
電気機関車は「多い側が転売」説を聞いたが
俺は「額難ED40」説に一票。
私鉄の機関車にしては経年浅いほうだし。
まぁこんな外野の評に関わらずun輸局あたりが斡旋してくれるんだろうが。
429名無し野電車区:2014/04/09(水) 20:49:55.80 ID:DJOTUxaLi
豊橋は平日に限り3R4単独運用があるよ。
430名無し野電車区:2014/04/09(水) 21:08:20.41 ID:Eb6vpTF8i
>>423
今のところ無さげ

今気付いたけど3506の室内灯が新しくなってた(LED?)
431名無し野電車区:2014/04/09(水) 21:10:03.00 ID:6m762ugb0
120周年記念列車とかやるのかね?
120なんて車番はないだろうから、3120F とか使うのかね?
さん・120周年
432名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:01:48.03 ID:yJVoTy3Z0
>>428
近江長岡の機関車は名鉄で検査していたから貨物廃止の時にもらっておけば良かったな。
433名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:40:17.64 ID:unu+/PQZ0
>>425
リニューアル工事
移転仮店舗はない

>>428
何で一々変えて書くのかな
頭の足りない暴走族かよ
434名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:49:54.44 ID:Gc9FEBM80
ここは初めてか?肩の力抜けよ
435名無し野電車区:2014/04/09(水) 22:56:40.72 ID:unu+/PQZ0
>>434
こんな書き方する奴は昔から2chでもアホだろ
436名無し野電車区:2014/04/10(木) 01:07:29.07 ID:O4cdDGgn0
特別車おためしキャンペーンまたやってるね
とりあえず貰っておくんだが実際には使うことはない
どのぐらいの使用率なのかな?
437名無し野電車区:2014/04/10(木) 05:08:06.25 ID:hcay9ugR0
>>431
つ1200系
438名無し野電車区:2014/04/10(木) 05:33:04.25 ID:RSLm5lZx0
>>413
隠蔽体質を世間はだいたいわかっている
439名無し野電車区:2014/04/10(木) 06:35:39.34 ID:AdXBqSZf0
やっべ!このままじゃ停まれない。EB使っちゃえ!!
https://www.youtube.com/watch?v=NVMeJl6yiJg

>東急・田園都市線田奈駅に猛スピードで突っ込んでくる8500系。
>こんな速度で停まれるの?と思いきや、時速30kmくらいから
>非常ブレーキを使って停­止寸前で一気にブレーキを緩めています。

10両編成なのに、ホーム進入から停止まで16秒w
440名無し野電車区:2014/04/10(木) 11:00:55.64 ID:Qxrw48B+0
>>431
>>437
20年前の100周年のときは「100」周年記念だから「100」系を1本作ったのかな。

スーパーやDXの行灯が一時期「おかげさまで100周年」に取り替えられた。
441名無し野電車区:2014/04/10(木) 12:33:31.57 ID:5eUIwordO
>>430
数ヶ月前3556に乗ったときは、室内灯の1本だけがLEDになってた
442名無し野電車区:2014/04/10(木) 13:09:21.78 ID:0IWi1x6H0
6000系三河ワンマン車の大規模修繕いつから?
今のところ舞木へ行った話聞かないが、
もうそろそろか。
443名無し野電車区:2014/04/10(木) 13:50:35.82 ID:o6fo279N0
>>442
詳しい話は知らないけど、まさかのVVVF化?

案内表示機はいまさらLEDにしないだろうから、LCD取り付け?
パンタはシングルアームにして、方向幕はLEDに取り替え?
444名無し野電車区:2014/04/10(木) 14:16:59.62 ID:oCJ/YaeC0
>>439
名鉄に乗り慣れると、他社の電車のブレーキが強く感じる。
特に首都圏の鉄道ね。

名鉄に乗り慣れると、JR倒壊のブレーキがさらに弱く感じるw
停止寸前時のぬっとりしたブレーキに倒壊の真髄が見え隠れする。
445名無し野電車区:2014/04/10(木) 16:03:23.97 ID:zaZM/t2f0
>>437
しかし車番1201〜1209は存在しなかったり

>>443
鉄ピク2009の「発電ブレーキ重宝発言」が今も有効ならVVVF化は不要だし
表示器やら方向幕やらは三河ワンマンである以上、弄る必要性が皆無
既に言われてるように初期車と同じ改造を中期車に施す程度ではなかろうか
446名無し野電車区:2014/04/10(木) 17:06:51.76 ID:ocbadDS00
>>445
抵抗器の一部を流用して発電ブレーキ搭載という手も・・・
447名無し野電車区:2014/04/10(木) 17:44:39.20 ID:Qxrw48B+0
>>443
>>445
ワンマン以外の6RをVVVFにすれば3Rとの共通運用にできるだろうから
ダイヤは組みやすくなると思うけどねぇ。

6Rはあと10年持たないだろうから、そんな大改造をするとは思えないな。
448名無し野電車区:2014/04/10(木) 17:58:19.92 ID:yznj0HmRO
>>426
>>427
設備投資計画で発表するんじゃない。
空港輸送の概要みたいに別枠で発表。
もしかすると次の株主総会の時にするかもな。
株主総会行ける人はその時に質問してみて。
449名無し野電車区:2014/04/10(木) 18:24:27.15 ID:wBALOO4w0
仮に6RがVVVF化しても3Rとは共通運用しない。
理由はドアの位置がずれるから。

側面に新規に行先表示を付けるかどうか怪しいのに。
450名無し野電車区:2014/04/10(木) 21:07:18.92 ID:81WNguCN0
>>449
電磁直通ブレーキか電気指令式ブレーキかの違いであって
ドアの位置とかそういう次元ではない。
451名無し野電車区:2014/04/10(木) 21:57:49.24 ID:7mrLxE8/0
つまり、電気指令ブレーキに取り替えない限り、6RはVVVF化しても3Rとは連結できない。

さらに、VVVFにした時点で他の6Rとも連結できなくなるからダイヤ作成に支障が出る。
そう考えると6RはVVVFにせず、そろそろお迎えかも。
452名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:04:20.55 ID:ocbadDS00
近鉄「この魔法の機器を3Rに付ければ全ての形式と・・・」
453名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:22:26.14 ID:yH7h61V00
>>451
三河線ワンマン車(2連)は大規模修繕で
経年50年は行きそう。
それ以外の6Rは更新せず廃車でしょう。
454名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:22:38.01 ID:pBlGKqeb0
鉄ヲタは制御器のサウンドやらメーカー何やらには詳しいが、制動機器についてはサッパリだから。
HSCとECBの違いも分かんないんじゃない?3Rの前面バッジは飾りじゃないんだゾ
455名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:33:34.68 ID:UPnvYPYh0
>>450
>>451
一応ブレーキ読替装置というものがあるけど現実的ではないな
特に名鉄では。
456名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:57:46.47 ID:Qxrw48B+0
>>454
3500系と金魚鉢6500系との区別のためでしょ、確か。
保線作業員が連結相手を間違えないようにと。

3300系が黒帯で5000系が赤帯なのも、同じ理由のはず。
457名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:05:35.73 ID:LdKD2pPC0
なぜ区別するのか、連結相手をまちがえたら困るのか、という話だよな
理由はブレーキ方式の違いと
458名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:10:29.89 ID:81WNguCN0
>>456
知らなかったら覚えればいいんだから
知ってるつもりになるのはやめとけ。
459名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:12:46.01 ID:AQeAwIy10
6Rを更新するくらいなら何気に20年経過してる3500の更新をしたほうがいいよね
460名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:32:16.23 ID:RvGimSCY0
>>451
最初から混結前提にすれば100系みたいにVVVFでも直流モーターでも混ぜられる
1700+2300以上に連結部分がギクシャクするかもしれんが
先頭の6500に100キロオーバーで無理矢理引っ張られてる2連の6000とかもあったな
461名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:37:11.88 ID:9YmUOB7N0
聞いた話では昔、検車場の入換とかで制御方式が違う編成を連結させて動かすことがあったらしい。

連結器は共通だから「物理的」には連結できる。
総括制御をしなければいいだけの話なので、片方を死重にして引っ張ってたとか。

もちろん、死重の方の編成はブレーキがかからないので、止まる時は慣性の法則でドンドン押してくる感じになる。
これが危険なので現在では禁止されているとか。
462名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:40:32.23 ID:LdKD2pPC0
463名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:42:01.52 ID:0lhLX6Rb0
大規模改修か
車体を5000みたいに新造して、足回りをVVVFにするとかかな
なんていっても大規模改修だし
464名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:43:58.67 ID:9YmUOB7N0
もう一つ思い出した。パノラマDXとモ800形が連結して走ったことがあるわ。
もちろん総括制御はできないから、双方に運転士が乗務して協調運転を行った。

こんな風に協調運転にすれば制御方式が違っても連結運転ができるが、
運転士にとってすんごい負担になるのと、人件費が嵩むから非現実的だろう。
465名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:47:41.08 ID:9YmUOB7N0
訂正
800形じゃなくて3550系だった
466名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:14:29.62 ID:4Cqkoyru0
>>461
まぁJR貨物の得意技だよね。
死重の車両を引っ張ることが仕事なんだから。

>>464
それ、雑誌で見たことある。
豊川線の初詣輸送だったような。
トランシーバーで「せーの」って言いながらお互い同時にマスコン入れたのかな。
467名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:26:05.41 ID:qkq419Gp0
>>464
瀬戸電で、3780(HL)と6650(AL)の協調運転やったことなかったか?しかも営業で。
制御方式が全く異なるから、双方に運転士乗せていたかと。
468名無し野電車区:2014/04/11(金) 02:29:22.18 ID:cMOweK5vO
>>467
あったね〜、しかも朝のラッシュ時間帯に。
個人的には、T氏のヤラセだと思ってるw
469名無し野電車区:2014/04/11(金) 03:49:07.74 ID:qGo7fYkI0
協調運転といい、犬山併用橋といい、今の運転士では無理な芸当。確実にウテシのスキルは落ちている…
470名無し野電車区:2014/04/11(金) 04:21:23.29 ID:dBQkxADB0
>>458
保線作業員が連結とか笑っちゃうよね
471名無し野電車区:2014/04/11(金) 04:22:39.37 ID:qGo7fYkI0
>>469
P車や釣りかけ車もそうだな。
472名無し野電車区:2014/04/11(金) 04:40:07.77 ID:wku/OdJ90
>協調運転といい、犬山併用橋といい、今の運転士では無理な芸当。
>確実にウテシのスキルは落ちている…
現実的にそういった運転をする機会がないのだからスキル(技術)がないのは当たり前。

「現在の運転に必要のないスキルまでもっているから昔の運転士はスキルが上」という発想なら
今の運転士はどれだけ頑張っても昔の運転士を超えられませんね。

つまり>>469は「今の運転士をバカにしたいだけ」かと。性格悪いね
473名無し野電車区:2014/04/11(金) 04:56:48.85 ID:wku/OdJ90
昔の運転士と今の運転士のスキル(技術)に上下をつけたいのなら同じ土俵で比較しないと。
同じ土俵でないとスキル(技術)の比較なんてできませんよ。

同じ土俵というのは「決められた停止位置にピタッと止まること」、「事故時の対応」、他にも色々あるだろう。
昔の運転士と今の運転士のスキル(技術)を比較したいならこういった共通するスキル(技術)で比較しないと。

なお、「名鉄名古屋駅で決められた停止位置にピタッと止まる」というスキル(技術)なら
今の運転士の方が上じゃないとか思いますよ。
昔はドア1枚半分ずれることがよくありましたからね
474名無し野電車区:2014/04/11(金) 05:06:23.52 ID:wku/OdJ90
といっても昔と今の電車ではブレーキ性能も違うし、これも比較にならないかな
475名無し野電車区:2014/04/11(金) 11:10:42.16 ID:NJIOZPWs0
>協調運転といい、犬山併用橋といい、今の運転士では無理な芸当。確実にウテシのスキルは落ちている…
協調運転なら今でも古老の吊りかけデキでやってるわけだが
476名無し野電車区:2014/04/11(金) 12:52:46.64 ID:iqt29eiw0
120km/h運転可能な区間で105km/h制限手前の道にいたら鉄粉のニオイがした。
数分の回復をしてたのだろうけど、大変だなあ、と思う。
477名無し野電車区:2014/04/11(金) 14:08:22.34 ID:a9f96fm6O
金魚鉢と3500ならスカートの有無で判るやろ。
478名無し野電車区:2014/04/11(金) 16:08:11.22 ID:y1YaeSQL0
一般人「はい?」
479名無し野電車区:2014/04/11(金) 16:17:01.55 ID:GokXUGK90
3500のほうが数では圧倒
金魚鉢は少数派。
480名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/11(金) 16:41:40.54 ID:ElSP7Dw20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/13
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!

13 ?? 29: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/06(金) 22:27:31.23 ID:FV/OYYFF0 (2/2)

バカハラは名鉄交通の社員で、名鉄本体の社員ではない

名古屋鉄道のスレに名鉄秘書課不祥事隠蔽と書けば第三者は名古屋鉄道のことを指すと思うだろう

名鉄交通の秘書課の話を書き込むのは内部告発になるかもしれないが無関係の名鉄本体のことを書けば誹謗中傷にあたる

懲戒処分は可能だろ
481名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/11(金) 16:45:32.55 ID:ElSP7Dw20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/12
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!

12 ?? 28,32,203,339: 名無し野電車区 [] 2013/09/06(金) 20:56:23.20 ID:FV/OYYFF0 (1/2)

社員がブログやツイッターなどで、会社の社会的信用が失われる書き込みが発覚すれば、当
然に解雇理由になり得ます。
裁判所も、能力不足や協調性不足については、会社に対して比較的厳しい見方をしていると
思いますが、対外的に影響のあるネット上の問題に対しては、多大な影響を及ぼすものと考え
ているのか、比較的求められる解雇のハードルは緩いと言えるでしょう。
しかしながら、誹謗中傷の程度や、顧客の情報が含まれているか否かによっても対応は異な
ります。
誰でも言ってしまうような「ぼやき」程度であれば単なる注意にとどまりますが、特定した顧客の
悪口や社内の事情が含まれているものであれば、会社は厳しく対応できるものと言えます。
ただ、顧客がらみの理由で、解雇して裁判になると、顧客の証言などが要求されることがあり
ますので、その点も加味して対応する必要がありますね。


>会社の社会的信用が失われる書き込みが発覚すれば、当然に解雇理由になり得ます。

>対外的に影響のあるネット上の問題に対しては、多大な影響を及ぼすものと考えているのか、比較的求められる解雇のハードルは緩いと言えるでしょう。

>社内の事情が含まれているものであれば、会社は厳しく対応できるものと言えます。
482名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/11(金) 16:58:17.43 ID:ElSP7Dw20
483名無し野電車区:2014/04/11(金) 17:26:09.92 ID:xDphHw5z0
>>467
運転士のスキルが落ちているのはどこもそうじゃないか。
JRは客車がなくなった分スキルがあるとは思えない。
機械の技術が向上した分運転士が馬鹿になったとも思える。
昔に比べて下手な運転士が増えたように思う。

昨日NHK-BSで夜7時30分からぶらり旅「名鉄犬山線」放送していたのに誰もカキコしていない。
エンディングではマラ電が映っていた。
再放送(土日)があるかもしれないので番組欄チェック。
484名無し野電車区:2014/04/11(金) 18:02:57.36 ID:4Cqkoyru0
運転のスキルをなくしやすいのは、やはり桜通線のようなATOじゃないか?

ドア閉め
加速〜停車
ドア開け

ボタンを3回押すだけだし。
485名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/11(金) 18:29:59.92 ID:ElSP7Dw20
パワハラは法律上の定義として確立したものではないが・・・


第1:上司の立場に基づいていること
第2:職務上の必要性に基づいて「いない」こと
第3:部下の人格の尊厳を傷つけるような内容であること
第4:継続してそのような言動をとっていること
職場において権限を有する上司が、その職権を背景に業務指導の範囲を逸脱して、部下などに対して人格や尊厳を侵害する言動を繰り返し行い、精神的苦痛を与えることにより、就業者の働く環境を悪化させ、あるいは雇用不安を与えること
486名無し野電車区:2014/04/11(金) 19:33:57.02 ID:JIGCnJpU0
>>463
>なんていっても大規模改修だし
そうやって「言い回し」に過度な期待をかけない方がいいと思う
487名無し野電車区:2014/04/11(金) 19:58:08.23 ID:btxosTsTO
そういえば運転手のスキルで思い出したけど。
お隣のJRは車掌のレベルかなり落ちたよな。
何度もドア再開閉、ドア閉めた後も発車させない。
神経質すぎる気がする。
488名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:03:51.91 ID:l4QIIJ770
反面地下鉄は市電の流れなのか速いよね

JRはお姫さんが多いから均質にしようとしてるんじゃないの
(遅いほうに合わせる)
489名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:20:46.32 ID:y1YaeSQL0
車掌のレベルって何?
駆け込み客を扉で挟んでも問題視されてなかった時代がなんだって?
490名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:24:45.84 ID:ClJvzl/Z0
>>238
スローで見たらスカートが確認出来たので3500系だな。
ようやくCBCでも始まった。
491名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:50:05.56 ID:zzZ/g7AZ0
>>487
それ運転士関係ないじゃん
車掌が指示出さないからだし
車掌も内規に従ってるだけだろ
492名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:16:05.87 ID:ZzGBEsGz0
15両でも亀の子でドア閉まったら即発車OKの会社が良いのか?
別の赤い電車みたいに箱乗りしろとまでは言わないが
確認はしっかりやったほうがいい
493名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:49:41.67 ID:hjl5sapn0
今日、本線のパノスパ見たけど汚れてたw
494名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:03:06.27 ID:RnJQFmHd0
>>476
放射能を浴びると口の中に鉄粉の味を感じるらしいですよ。
スリーマイル島事故では多数の証言があったとのこと。
495名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:54:37.59 ID:UWpNeuyG0
昨日、犬山線でパノラマカーとすれ違ったんだが、気のせい?
496名無し野電車区:2014/04/12(土) 01:46:15.52 ID:eS0+gzGmI
>>495
気のせい
497名無し野電車区:2014/04/12(土) 02:29:08.19 ID:5myxKEDz0
犬検に一編成隠されていてたまに機能保持のため走らせてる可能性は?
498名無し野電車区:2014/04/12(土) 02:37:08.78 ID:b1TvkSbR0
>>495
詳細おしえれ
499名無し野電車区:2014/04/12(土) 06:15:19.60 ID:m6irwFkw0
お隣近鉄は駆け込んできても開けないな。まずは閉める、挟む、話はそれからだぐらい
一旦挟んでから再開閉ボタンがデフォな気がする。閉めるなら、挟んでしまえホトトギス
500名無し野電車区:2014/04/12(土) 06:56:34.52 ID:sDm9s4Xl0
>>495
つ試運転車輌
501名無し野電車区:2014/04/12(土) 11:02:56.56 ID:Y46fDn/S0
わりとどーでもいい
502名無し野電車区:2014/04/12(土) 11:38:25.47 ID:NJza2ySZi
>>500
新型の特急列車造ってるからな
503名無し野電車区:2014/04/12(土) 13:45:19.07 ID:RRaJtxAZ0
>>495
つ春
>>499
マジかよw 名市交ですら結構際どい(扉が当たるかどうか)扉操作をしていながら
運転区では「閉め急がない、絶対に当てない、かつ時間通りの閉扉」と言われているらしいのに・・・
それがマニュアル化されているなら大ごとだぞ・・・
504名無し野電車区:2014/04/12(土) 14:08:50.45 ID:RTbYadsqO
>>499
ワロタww

>>503
そもそもマニュアルなんてあってないようなものただの形だけ。
505名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:18:52.56 ID:it6M9P2G0
PS・1800系転落防止幌設置編成(2014/3/31)
1000/1200系
・1011F 、1012F、1013F、
1800/1850系
・1803F、1804F、1808F、1809F、1851F

今年度予定35連結面だから、
1200系(5連結面)* 6編成 
1800系 5編成か。?
506名無し野電車区:2014/04/12(土) 17:30:43.19 ID:it6M9P2G0
連投ゴメン。
1802Fが4月に出場、1801F舞木入場中。
507名無し野電車区:2014/04/12(土) 18:43:23.35 ID:fFtr7i0F0
名鉄も昔は閉めたらまず発車合図、異常があれば電鈴乱打って勢いだったじゃん。
でも数年前に乗客引きずって死亡事故起こしてるから今は確認徹底してるだろうね。
508名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:26:50.26 ID:GnazLKKl0
京急なんか車掌のドア開けたままで発車ベル鳴らし少し動いてから車掌のドア閉めたのを見た。名鉄の車掌は必ずドア閉めてから発車ベル鳴らす。
509名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:31:44.50 ID:AXWWvEgp0
駅係員の合図は早すぎるけどな
510名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:16:41.78 ID:QaiPe20D0
ドアスイッチの操作も名鉄と地下鉄ては異なるからね。
名鉄は発車してホームを離れてから鍵を抜くけど、地下鉄はドア閉めたらすぐに抜く。
名鉄は窓から顔を出してドア開閉を行うが、地下鉄はホームに降りて開閉する。
発車OKの合図も名鉄は2回だが、地下鉄は1回。

鶴舞線の車両が名鉄を走るときや、名鉄の車両が鶴舞線を走るときも
直通先では直通先のマニュアルに添った操作。
511名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:56:24.38 ID:AzzTu4yGO
名鉄は運転室から時報流れてくるけどなんだあれ?
512名無し野電車区:2014/04/12(土) 22:31:53.32 ID:+uI5A0G4O
無線
513名無し野電車区:2014/04/12(土) 22:34:41.84 ID:zcsgz1hS0
>>511
文字通りの時報。
秒単位で運転されているから、自分が見ている時計に狂いが無いか確認する基準のために流している。
514名無し野電車区:2014/04/12(土) 22:47:52.75 ID:lvnEBTEkO
あの時報JRでも聞こえる
同じやつなんだな
515名無し野電車区:2014/04/12(土) 23:17:18.56 ID:8v0pquwE0
ニコ動の、伝説?の京急前面展望動画(横浜→川崎)でも時報が鳴るな。
516名無し野電車区:2014/04/12(土) 23:43:50.34 ID:RnJQFmHd0
昔あの時報、微妙にずれてたよな。
確か松下通工のプログラムタイマーで動いてた。学校でチャイムならすのに使う奴。
今はどうなったかは知らない。
517名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:27:53.52 ID:RlUVvprS0
2200系の一般車2両編成バージョンとか出来たらなー。
マジで増結時は貫通幌をつけてもらいたい。
あの顔が活かしきれてない気がする。
518名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:30:31.01 ID:1+aq/HIzO
JRで時報なんざ聞いたことないんだが
519名無し野電車区:2014/04/13(日) 00:40:51.12 ID:IPZ1zTkWi
毎朝7時に流れるだけです。
520名無し野電車区:2014/04/13(日) 02:00:00.95 ID:0f9DlPazQ
>>505
1131Fが未設置で出場したが、“次”は無いということか?

>>510
上飯田線は名鉄の乗務員が直通担当してるけど、鶴舞線は赤池と
上小田井で名市交の乗務員に交代するはずだが?
521名無し野電車区:2014/04/13(日) 02:18:20.31 ID:dUWcbEF+0
>>517
3100/3150系ではダメなの?

「美観はどうでもいい。3R車と連結することで連結前・解放後の臨機応変な運用を図る」
それが今の名鉄の考えなんだよ、きっと。

赤3R+銀3Rはもはや「いつもの光景」になったし。
お隣り東海だって、セントラルライナー+ノーマル313系の連結も増えた。
522名無し野電車区:2014/04/13(日) 02:35:02.72 ID:4YuPaJxk0
5000系と1384Fは共通運用でもよさそうだけど、なぜ別運用なんだろう。
足回りもドア位置も同じだし。

昼間は5000+1800を新鵜沼〜内海河和の急行で運行し、夕方になったら新鵜沼で切り離し。
単独になった5000系はそのまま(各)岐阜へ。1800系は1200系に付け替えて豊橋へ。
それこそ臨機応変だと思う。
523名無し野電車区:2014/04/13(日) 05:29:05.80 ID:JmYesBuo0
そもそも何故名鉄は増結貫通を基本的にやらないの?JRはデフォなのに…有力私鉄では名鉄くらいだよな。経費削減のためか。駅に待合室があるのは評価するが。JRは基本ないからな。
524名無し野電車区:2014/04/13(日) 07:07:02.54 ID:APjgpRN/0
>>521
>3100/3150系ではダメなの?
何でも良いよ、個人的にも美観なんてそこまで重要じゃないし。
特急って2両特別車だから、昼間でも基本、混むじゃん?
車内移動が容易に出来たら良いなって思う。

>>523
いや、全国的にみても全ての連結部に幌設置なんて、やってる会社の方がむしろ少ないのでは?
関東私鉄だって、東武だけじゃないの?
525名無し野電車区:2014/04/13(日) 07:26:51.34 ID:TobV2cCt0
逆に関西だと普通に幌使う鉄道ばかりだな。
昨日阪神特急乗ったらブツ6だった。
526名無し野電車区:2014/04/13(日) 08:23:42.97 ID:GCkhlIsz0
>>520
舞木入場中の1133Fがどう出場するかポイントになりそう。
転落防止幌未設置なら、先行きが・・・。
527名無し野電車区:2014/04/13(日) 08:41:55.09 ID:FS0oqmrh0
>>517
2800系みたいなものか。誰か模型で架空として作っていたな。
528名無し野電車区:2014/04/13(日) 09:39:21.72 ID:qWvLoFqt0
>>525
関西でも日常的に繋ぎっぱなしなら幌使ってるけど増結用なら使うの近鉄ぐらいじゃない?
阪急の10両見た時は8と2で通り抜けられなかった気がする
529名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:45:00.01 ID:FTJE7aAbI
>>526
あくまで俺の個人的な妄想だけど、近いうちにダイヤ改正があると思うんだよね
というのも、知立周辺の高架化工事で仮線工事が進んでるけど、
用地が少ないあそこで仮線工事しながら現在のダイヤを使うのは難しいと思う
そのタイミングに合わせて1030/1230が運用離脱はあり得る
530名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:48:17.12 ID:E2u110su0
>>525
阪神は確かブツ編成はやらないはずだが…
531名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:49:04.56 ID:jRWO38X/0
犬山〜新可児往復の1051と1050がト5700+5309ギだった。
所定は6R2だからいきなりやってきて驚いたよ。
532名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:52:29.55 ID:LGTd+t/P0
>>522
実は限流値・加速度が違う。
533名無し野電車区:2014/04/13(日) 11:59:58.96 ID:OdEjfS+60
>>517
あの顔は非貫通なんですがそれは…
534名無し野電車区:2014/04/13(日) 12:06:22.63 ID:SEYawMEZ0
>>532
でも、スリランカは5000系登場時に5000に合わせて120km/h対応にしたり号車表示復活させたり
してるから併結営業想定でそこらへんもいじってるんじゃないの?
535名無し野電車区:2014/04/13(日) 12:31:52.75 ID:k0fO+U3MO
室内レイアウトの違い
536名無し野電車区:2014/04/13(日) 12:51:23.00 ID:TobV2cCt0
>>530
書くの忘れてた。
甲子園の臨時特急。
537名無し野電車区:2014/04/13(日) 15:25:15.49 ID:SEYawMEZ0
>>535
ロングとクロスの違いは2200+3100・3150 2・3次車やってる以上理由にならんやろw
538名無し野電車区:2014/04/13(日) 15:42:34.28 ID:TBwSjF9E0
>>528
神戸線なら出庫から入庫まで10両なら幌繋いで通り抜けできる運用あるぞ

>>536
甲子園臨特もそうだが、以前は検査入場で6連が足りなくなるたびにブツ6走ってた
今も近鉄線内ではブツ6定番スジが有るようだが
539名無し野電車区:2014/04/13(日) 19:18:43.75 ID:BNISEe900
>>526
1131Fが転落防止幌を付けなかったの予算の都合
心配する必要なない。
540名無し野電車区:2014/04/13(日) 20:31:12.61 ID:OdEjfS+60
そうだ予算の問題だ。
金かける価値ねーよ所詮7500だし。
VVF に載せ替えつつ大改装だ!平屋化だ!
541名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:21:02.80 ID:xVI8v5Pe0
確かに1030代は実質7500系の車体更新だしな。
542名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:39:09.96 ID:LGTd+t/P0
>>534
もともと120km/h対応で、表示が変えてあっただけ。5300/5700と同じ理由。
543名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:20:27.30 ID:gXn+F9sa0
>>522
車体長の違いはどうする?
連結して所定の停止位置に停車したらホームからはみ出す。
544名無し野電車区:2014/04/14(月) 00:05:11.97 ID:SBq3emF90
>>542
通勤転用に伴って非常増圧ブレーキを止めてたからだよ。
5700/5300は増圧ついてる車と付いてない車が混在してるから110kでしょ。
545名無し野電車区:2014/04/14(月) 00:18:44.05 ID:L29dzw+Ki
>>532
え? それだと併結出来ないの?
546名無し野電車区:2014/04/14(月) 00:34:55.86 ID:XR7jZlpR0
最近、徐々に室内灯がLED化してるな
547名無し野電車区:2014/04/14(月) 00:53:04.02 ID:CgktDJpA0
>>544
増圧止めてないよ。7000系列との混在を前提に110にしただけ

>>545
全然問題なくできるけど。足回りが同じって書いてあったから突っ込んだだけ
548名無し野電車区:2014/04/14(月) 01:35:41.61 ID:pleGAQ5R0
秘書課長不祥事隠蔽工作中!
549名無し野電車区:2014/04/14(月) 01:42:46.05 ID:pleGAQ5R0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅《鳴海駅》ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄西部支配人室 岩田達也批判!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!

解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!
550名無し野電車区:2014/04/14(月) 01:47:26.58 ID:vpiAb+2l0
>>521
もともと朝ラッシュでB48とかK3B84はあったけど?
551名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 02:06:06.45 ID:pleGAQ5R0
名鉄グランドホテル、ロブスターを「伊勢エビ」と表記
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383275729/
552名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 02:07:15.71 ID:pleGAQ5R0
【名古屋】名鉄ホテルで誤表記 「ロブスター」を「伊勢エビ」など6品目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383291195/
553名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 02:09:46.76 ID:pleGAQ5R0
【偽装表示】 名鉄グランドホテルも「メニューと異なる食材使用」 11/1午前に総支配人が会見 10/30取材時には「問題なし」と説明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383267394/
554名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 02:16:28.25 ID:pleGAQ5R0
【引越】2ch運輸板・引越情報センターVol.2 - READ2CH

read2ch.net/traf/1142982075/

こぐまの名鉄引越便 ttp://www.meitetsuunyu.co.jp/hikkoshi/ ... 7:某引越屋の傭車[] 2006/03/23(木)??15:16:25 ID:09HlUGxp (1/1) ... 10 + 1:引越当日[] 2006/03/24(金) 05:42:06?ID:RLzXV04A (2/3) ....??無免許運転・車検未整備・身代り逮捕何でもあり。
555名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 02:17:05.91 ID:pleGAQ5R0
名鉄バスに関する2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ【転職会議】
jobtalk.jp/.../53466_about_2ch.html
... 無免許運転> 名鉄元運転手と身代わり運転手を逮捕 毎日新聞社 06月24日 15時 41分 名古屋鉄道 がバス運転手(37)=3 ...
名鉄バス 運転士専用スレッド | ログ速
sp.logsoku.com ?? 板一覧 ?? 運輸・交通
2003/05/10 - 無免許運転>名鉄元運転手と身代わり運転手を逮捕 毎日新聞社 06月24日 15時41 分 名古屋鉄道がバス運転手(37)=3月に退職=の無免許運転を隠していた問題で、 愛知県警交通指導課と ...
556名無し野電車区:2014/04/14(月) 05:46:41.99 ID:L1W3DeXII
>>546
111、3506、3304以外にあったか?
557名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/14(月) 07:42:04.15 ID:pleGAQ5R0
【注意事項】
※パワハラ等、名鉄を批判・中傷する書き込みは一切お断りいたします!!








断る!!
558名無し野電車区:2014/04/14(月) 08:08:06.38 ID:9VNPrYgR0
告発と訂正しないあたり誹謗中傷してるという自覚はあるんだなw
559名無し野電車区:2014/04/14(月) 09:29:48.47 ID:MFV241Nr0
まだやってんだねぇ。感心するわ
560名無し野電車区:2014/04/14(月) 11:12:47.47 ID:dI1pdRHB0
栄の宝石マルチ商法デスビアは潰れたみたいですよ。
昔、デスビアに引き込まれて大変な目に遭いました。
まったく。その時の「部長」というのが「桑原みき」
という元パノラマメイツのねえちゃんで、
気の強い女でしたよ。まあまあきれいなねえちゃんだったけど
561名無し野電車区:2014/04/14(月) 11:14:35.46 ID:dI1pdRHB0
【注意事項】
※パワハラ等、名鉄を批判・中傷する書き込みは一切お断りいたします!!
解禁

マルチ商法する元社員いるぞ
562名無し野電車区:2014/04/14(月) 12:26:23.30 ID:twf8kGYU0
アムウェイ
563名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:27:45.42 ID:3mR6r7VJ0
NGワードの申請は2chのどこに依頼すればいいの?
誰も動かないから、おれが申請する。
一時期落ち着いていたのが、またひどくなった。
564名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:29:24.10 ID:3mR6r7VJ0
>>561
解禁なら理由を書いてくれ。

理由のない解禁は認めない。
565名無し野電車区:2014/04/14(月) 16:15:44.73 ID:loH3bieMi
>>563
専用ブラウザの設定ではじく
個人ごとの設定だから申請とかじゃないよ
566名無し野電車区:2014/04/14(月) 17:13:12.93 ID:5IF7YzL20
>>564
いつもの「解禁でーす!!!!」と同じく
解禁ネタは理由を聞くまでもなくスルーでおk
567名無し野電車区:2014/04/14(月) 20:17:37.01 ID:V7x8e/+z0
金券ショップの特割切符早くも値上げしてるとこが多いな
名鉄ですらまだ値上げしてないのに
おそらく次の7月以降通用分から値上げするんだろうけど
568名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:12:25.87 ID:9VNPrYgR0
暖房ケチるくせに冷房ガンガンとかなんやこの会社wまぁ、俺は嬉しいがなw
東海の211の冷房がぬるいのは仕様?設定?3500とかは冷たい風がガンガン来るのに・・・
211のほうが冷房能力高いはずだよな?
あと、211の抵抗切り替え衝動ってなんであんなにでかいの?6R・SR・PS・5000では
そんなに衝動感じないんんだが・・・
569名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:46:23.29 ID:2BGjUMUB0
1230系はけっこうガクガクくる
570名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:57:33.85 ID:TdtKGYjm0
>>853
それアカンヤツやww
材料無くてもS安連発とかあったわw
571名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:02:47.91 ID:+lE032je0
>>522 >>547
5000系は1000系の足回り 1380系は7500系の足回り
572名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:40:25.50 ID:lvteF31N0
んなもん誰でも知っとる
573名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:47:05.35 ID:WYHdFB3Y0
1380系とか5300系って、思ったほど機器流用してないんだよな。
1230系だとモーターとMGくらいか。
574名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:54:23.06 ID:COHZX3rH0
>>563
諦めろ!
事実をねじ伏せる隠蔽工作房め
575名無し野電車区:2014/04/15(火) 10:24:30.64 ID:5XYMPhhm0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅《鳴海駅》ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄西部支配人室 岩田達也批判!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!

解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!
576名無し野電車区:2014/04/15(火) 13:44:41.35 ID:cQGACnZf0
>>574
1人だけでなく、このスレの住民全員が迷惑してるし。

この状況が続くようであれば、名鉄スレ閉鎖も考えないといけない。
そうなれば、健全な住民までもが居場所を失うことになるんだから大問題だよ。
577名無し野電車区:2014/04/15(火) 13:54:15.01 ID:J5U3XcFxO
本当に何とかならないのかな。
目障りなんだけど。
578名無し野電車区:2014/04/15(火) 14:39:48.84 ID:oOLnQl+k0
・スレタイに名古屋鉄道や名鉄って文字を入れないようにする(暗号化)
・例のごとく次スレのリンクは貼らないようにする

多分これで解決する
579名無し野電車区:2014/04/15(火) 14:48:10.12 ID:O/MGzc460
そういう議論は荒らしに知られないように鍵付きの掲示板立ててやれよ
580名無し野電車区:2014/04/15(火) 14:57:12.83 ID:cpaMof7F0
>>578
よし!
225スレはそれでいこう。

224スレ終了まで残り420だけど、皆さんも色々提案してください。
581名無し野電車区:2014/04/15(火) 15:05:36.87 ID:O/MGzc460
まぁおまえらはそれでやれ。おれは【μ】名古屋鉄道225号車【名鉄】でスレ立てするから。

おまえら荒らしに構う奴も結構目障りだから自分たちの思うようなスレ立ててそっちで籠もってろ。
他の利用者はどちらか一方でも両方でも好きなスレで自由に書き込めばいい。
ただ、お互いのスレで利用者の誘導行為、誘導コピペ荒らしはやめような。

じゃ次スレは2本体制で
582名無し野電車区:2014/04/15(火) 15:20:49.41 ID:uwkFYYmt0
例えばパワハラ厨が5レス投稿。
それをあーだこーだとパワハラ厨対策委員会wの面々が10レスも15レスも使って会議。

これじゃどっちが荒らしなのかわからんな
583名無し野電車区:2014/04/15(火) 15:27:10.17 ID:oOLnQl+k0
ただの愉快犯みたいな感じの荒らしならスルーすれば勝手に消えるけど
この類の荒らしは頭がおかしい人が延々と投稿を続けるタイプなので対策しない消えないよ
584名無し野電車区:2014/04/15(火) 15:40:58.55 ID:O/MGzc460
ぶっちゃけ「名鉄の話題もないし対策議論の方が面白いから議論しようぜ!」ってことでしょ?
そういうのここでやられると迷惑ですから

そういう議論がしたいんなら なんでもあり板 http://awabi.2ch.net/mog2/ あたりに対策スレ立てて
そっちで議論してください
585名無し野電車区:2014/04/15(火) 17:18:23.02 ID:PaJRMiDsi
ということで切実にNG設定してくれ
自分もなんとかしようと思って過去にがんばったけどとにかく暖簾に腕押しだ
NG設定を的確に行えばかなり気にならなくなる
586名無し野電車区:2014/04/15(火) 17:34:25.12 ID:8Az3KEY30
>>583
消えても消えなくても>>582の論理。
スルーすれば無駄レスは荒らし分だけで済む。
587名無し野電車区:2014/04/15(火) 18:23:50.96 ID:YxnH2sfi0
>>573
5300は機器を新しいものに交換してるからな。
1380も復旧にあたり機器を交換している
588名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:25:55.30 ID:KkuR29KfI
今日の東海版朝日新聞の夕刊一面に名鉄120周年の記事
先日の名駅DJブースの記事と同様記事の内容が非常に薄い
ネタに困ってるのか?
589名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:30:03.94 ID:DvPQ1KTO0
>>587
1380系はほぼ台枠とか種車1230の部品使ってるじゃねーか。
590名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:55:40.94 ID:Mn3m6j8p0
>>588
商業鉄道誌や鉄研の会報じゃないから。
前知識のほとんどない一般人向けの記事だからしゃーないよ
591名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:56:21.47 ID:7pKI1REh0
1380系のモ1380のCPは、
廃車になった7300系のCP(C-1000直流)を流用している。
592名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:59:41.41 ID:qWvXJhs90
黒子最近来てる?
593名無し野電車区:2014/04/16(水) 00:11:28.26 ID:oT19QXL/0
おねえさまっ!
594名無し野電車区:2014/04/16(水) 02:39:27.02 ID:HkzenKnT0
金山駅の番号の振り方が目茶苦茶なのってJRも名鉄も譲らなかった結果なのかな?
北から1,2,4,3,2,1,3,4って変だよ
595名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/16(水) 06:55:51.29 ID:fBiybqfT0
>>583
頭がおかしい事にして
不祥事を隠蔽工作

バカも休み休み言え
596名無し野電車区:2014/04/16(水) 07:05:37.92 ID:fBiybqfT0
名鉄バスに関する2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ【転職会議】
jobtalk.jp/.../53466_about_2ch.html
... 無免許運転> 名鉄元運転手と身代わり運転手を逮捕 毎日新聞社 06月24日 15時 41分 名古屋鉄道 がバス運転手(37)=3 ...
名鉄バス 運転士専用スレッド | ログ速
sp.logsoku.com ?? 板一覧 ?? 運輸・交通
2003/05/10 - 無免許運転>名鉄元運転手と身代わり運転手を逮捕 毎日新聞社 06月24日 15時41 分 名古屋鉄道がバス運転手(37)=3月に退職=の無免許運転を隠していた問題で、 愛知県警交通指導課と ...
名鉄グランドホテル、ロブスターを「伊勢エビ」と表記
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383275729/
【名古屋】名鉄ホテルで誤表記 「ロブスター」を「伊勢エビ」など6品目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383291195/

【偽装表示】 名鉄グランドホテルも「メニューと異なる食材使用」 11/1午前に総支配人が会見 10/30取材時には「問題なし」と説明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383267394/
【引越】2ch運輸板・引越情報センターVol.2 - READ2CH
read2ch.net/traf/1142982075/
こぐまの名鉄引越便 ttp://www.meitetsuunyu.co.jp/hikkoshi/ ... 7:某引越屋の傭車[] 2006/03/23(木) 15:16:25 ID:09HlUGxp (1/1) ... 10 + 1:引越当日[] 2006/03/24(金) 05:42:06 ID:RLzXV04A (2/3) .... 無免許運転・車検未整備・身代り逮捕何でもあり。
597名無し野電車区:2014/04/16(水) 07:15:25.31 ID:fBiybqfT0
取引停止は時間の問題だな。

リニア関連で協力的みたいだが、
上層部の悪態は業務提携先にも報告がいっておるぞ。
598名無し野電車区:2014/04/16(水) 09:39:14.77 ID:T8effqPf0
自分がやったことを恥ずかしくないの?

名鉄も恥ずかしいことをやってしまったが、いつまでもネチネチ言うほうがもっと恥ずかしいよ。
599名無し野電車区:2014/04/16(水) 14:34:43.68 ID:fBiybqfT0
伊藤忠社員が7億円横領=3月末に懲戒解雇
時事通信 4月16日 12時30分配信
 伊藤忠商事は16日、ニュージーランドの森林関係の関連会社に出向していた30代の男性社員が、777万ニュージーランドドル(約7億円)を横領していた不正が発覚したと発表した。同社は3月27日付でこの男性社員を懲戒解雇した。業務上横領の疑いで警視庁に告発する。
 伊藤忠によると、この男性社員は2012年5月から14年2月にかけ、架空の請求書を捏造(ねつぞう)するなどした上で、関連会社の銀行口座から自分の口座に送金していた。横領した金は外国為替証拠金取引(FX)につぎ込んでいたとみられる。
 13年度末の社内の監査を控えた14年2月に、この男性社員から伊藤忠に報告があり、不正が発覚した。男性社員はFXで損失を重ねていたとみられ、会社側に対し「申し訳ない」と話しているという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-00000069-jij-soci

名鉄のリニモ横領事件はどうなったんだ?
600名無し野電車区:2014/04/16(水) 14:40:18.26 ID:fBiybqfT0
【10 【10.12.19】リニモ横領事件、名鉄本社、損害賠償肩代わり拒否。
名鉄からの出向社員が、8916万6600円全額競馬へ

http://www.jcp-net.jp/hidetosi/data1/101219-231336.html
601名無し野電車区:2014/04/16(水) 15:53:33.25 ID:XQeaYc0j0
名鉄の株は上がってたなあw
602名無し野電車区:2014/04/16(水) 19:11:04.33 ID:Z0IDXtUv0
此木違いとの裁判費用捻出の為なら各区間もう10円づつ値上げしていいよ。
603名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:19:49.59 ID:ViVje/Fw0
今日、NHKのひるブラで豊川稲荷の稲荷寿司取り上げてたけど
最寄の駅、飯田線の豊川駅って紹介してた
普通、名鉄じゃないの
604名無し野電車区:2014/04/16(水) 23:34:37.13 ID:bqxQlJx80
>>603
やっぱJRの方が優先されるのかな?
半田市の代表駅も知多半田じゃなくてJR半田だし。

それとも、JR豊川駅の方が近い位置にあったとか?
605名無し野電車区:2014/04/16(水) 23:58:47.67 ID:+K1VIbU30
そりゃあJRと名鉄の駅が似たような位置にあればJRの駅の方を紹介するでしょ。
名鉄は大手だけどローカルだし。

これが伊勢神宮の場合なら近鉄の駅の方を紹介するだろうけど
606名無し野電車区:2014/04/17(木) 01:26:32.17 ID:e/ZzaCeG0
谷こえ山こえ名鉄120年 リニア契機、アクセス強化
http://www.asahi.com/articles/ASG4B624TG4BOIPE02S.html
607名無し野電車区:2014/04/17(木) 05:05:53.66 ID:uquTYvUw0
2chの天敵アカヒ新聞
608名無し野電車区:2014/04/17(木) 08:28:03.85 ID:CdvpVHw20
asahi.comに「新日鉄住金、150mのレールを販売へ」とあった。
溶接だとどうしても硬くてボキッより軟方にズラすだろうから凹み易い
沿線で溶接部分が凹んでいたから投書しようと迷ってたら、最近直して
あった。名鉄はJR北とは違うと思った
609名無し野電車区:2014/04/17(木) 15:00:27.07 ID:AxYI6Xbd0
>>606
これを機会になんとか枇杷島まで複々線にできないかな
610名無し野電車区:2014/04/17(木) 17:59:02.22 ID:UZORyj4e0
あなたが土地収容と建設費用を
負担してくれるのならすぐに着工するよ きっと
611名無し野電車区:2014/04/17(木) 18:12:05.61 ID:uCmqdpFG0
え? そんな小遣い程度を出してあげれば着工してくれるの?
612名無し野電車区:2014/04/17(木) 19:16:01.00 ID:74PmUxbp0
須ケ口から西枇杷島・犬山経由で上飯田まで直通するダイヤを1時間に4本欲しい。
613名無し野電車区:2014/04/17(木) 19:28:40.35 ID:LHo712QZO
名古屋を通らない列車は設定しないと思う。
614名無し野電車区:2014/04/17(木) 19:48:43.99 ID:GmAAkAJ+0
>>609
>>610
田中マー君のヤンキース契約金を全部出しても足らないでしょ。

既存の設備を工夫した運行だ大切さ。
内海河和〜名古屋の全車一般特急は運行取り止め。
その代わり、準急空港行きに内海河和行きを連結し、太田川で切り離し。
(東北新幹線のはやて+こまちみたいに)

これで枇杷島分岐〜神宮前でもう1本増発できるようになる。
615名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:27:52.10 ID:kIWZwkEP0
>>608
線路を耕作しないでくださいって看板を出さないといけないような
地域柄だから線路の状態にはナーバスなんじゃない
616名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:31:15.69 ID:Tv3pJHaB0
JRの名鉄に対する特定運賃攻撃はなかなかだが、名古屋−四日市の割引率もえぐいな。それでも近鉄には勝てないのだが。
617名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:15:39.22 ID:ur2z9MybQ
“はしゃぎ声にも、マナーモードがあればいいのに。”のポスターが
貼られているけど、おばさんの群れの話し声があまりにも大きくて
C(現M見)が注意しにきて「お姉さんGJ!」って思ったことがあった。
C台すぐ前のドアとはいえ、モ3250の走行中だったのでどれ位
うるさかったか想像してもらえると思う。
618名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:03:54.50 ID:gVnmxYi40
>>617
そういや、M車では話しまくってる集団大量だったのにT車ではレールの上を走る音とたまに咳払いしか聞こえないのには吹いたなw
乗ってる客層は同じなんだがw313の乗客がだいたい静かなのはこのせい。
でも、これが通じるのは30代ぐらいまででBBAはμT車だろうと大声で・・・
619名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:03:00.71 ID:X90AO4Zp0
最後の赤い電車陸送追っかけ隊はどれくらいいるのかな
620名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:03:31.03 ID:Q/RbgW9v0
>>616
名古屋〜桑名間の特定運賃攻撃もなかなかにえぐい。
621名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:14:19.60 ID:87RA9mis0
>>620
でもダメージは与えられても大打撃とまではいっていないというな
622名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:29:01.70 ID:TVqyAwM00
鶴舞線6分毎、豊田線12分毎が理想
623名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:37:40.52 ID:bmAMzjeE0
国府宮〜名古屋の運賃が高すぎる
稲沢〜名古屋と比較すると大分高いしわざと客の流出を狙っているんじゃないかと思うくらい
こんな利用者を舐めたことやってると利用客は追い抜かれるだろうな
稲沢駅周辺の開発も考慮に入れても国府宮駅は確実にJRに客を吸い取られてる
珍しい名鉄有利の駅なのに自分から潰すつもりかな?
624名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:46:21.78 ID:c2Ly2jMr0
>>616
傘下の三重交通が利用者の多い路線は近鉄四日市止まりにしているから
625名無し野電車区:2014/04/18(金) 01:04:44.10 ID:aWEPMr9Xi
>>623
名古屋以北の本線は諦めてるから
以南は頑張ってるけど名古屋以北はどうあがいてもJRに勝てない
所要時間が劣ってるのに運賃がそれだけ高いのはやる気がないんだろう
626名無し野電車区:2014/04/18(金) 02:12:01.96 ID:5JrWMnar0
>>614
逆方向ができねーだろアホか
627名無し野電車区:2014/04/18(金) 07:30:11.36 ID:fZUv1LZE0
新幹線の利益を在来線に使うなんて反則や
628名無し野電車区:2014/04/18(金) 08:59:26.78 ID:rVYWbBaz0
>>623
戦う気があるなら、特割で乗り越し認めるって

特割使っても一旦切られて買い直しになるから、場所によっては正規運賃の方が安くなるからなw
629名無し野電車区:2014/04/18(金) 09:27:11.93 ID:KLfP2jSY0
>>
630名鉄不祥事隠蔽工作中でGoogle!:2014/04/18(金) 11:05:16.54 ID:l8tBUK3d0
これらのふざけた書き込みは名鉄秘書課長とほぼ断定!

【μ】名古屋鉄道216号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378296577/
【μ】名古屋鉄道217号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379726728/
【μ】名古屋鉄道218号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381538574/
http://read2ch.net/rail/1383438134/
631名無し野電車区:2014/04/18(金) 11:06:42.61 ID:7u4WEMRY0
>>606
すこし前にμにも岐阜〜豊橋間もリニアにするという計画があったな。
632名無し野電車区:2014/04/18(金) 12:55:18.70 ID:tT461FN10
>>627
おかげで赤字ローカル線が廃止ならずに済んでるような感じだけどね。
美濃赤坂支線や名松線など。
633名無し野電車区:2014/04/18(金) 13:02:08.66 ID:unB2BqOc0
まあ今は戦車(JR東海)に竹槍(名鉄)で戦ってるようなもんだからな
634名無し野電車区:2014/04/18(金) 14:36:51.94 ID:yLHzYdgv0
美濃赤坂支線は旅客で赤字だろうが貨物列車の設定があるから簡単には廃線に出来ない路線なんですけどね
635名無し野電車区:2014/04/18(金) 20:13:49.75 ID:zidAs7NF0
>>634
その理由ってのは結構怪しい気が
貨物輸送維持のために第3セクター化された路線が岐阜県内にいくつかあったけど、貨物がなくなって路線ごと消えたところもある。
636名無し野電車区:2014/04/18(金) 21:31:52.06 ID:5JrWMnar0
貨物があるから簡単には廃線できないってのと
貨物がなくなったら廃線になるってのは普通に並立するだろ。
そもそも例が神岡鉄道と樽見鉄道しかないし
637名無し野電車区:2014/04/18(金) 21:45:55.41 ID:qChAl5rb0
SURECHI GO AWAY

【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389064150/
638名無し野電車区:2014/04/18(金) 21:48:11.22 ID:mmpoetMP0
>>627
赤字線の内部補填なんてどこでもやってること。
それにJR6社の中じゃ東海はまだ楽な方だと思うぞ。
東や西は東北・中国・北陸に補填すべき路線が溢れているわけだし、
他に至っては補填するための黒字路線自体が足りていない。
639亀にゃん:2014/04/19(土) 00:07:28.68 ID:hoAC5Lxh0
>>625
でも最近はJRの停まらない笠松とかにも特急停めて小銭を拾ってる印象
結構いい感じに住み分けてると思う

>>627
鉄ヲタ「東海は新幹線ばかりで在来線軽視!(キリッ」
あれ?いつの間に意見変わったんすかねぇ〜。

>>631
リニモを名古屋本線にってのは90年初めくらいに実際計画されてたね。
費用は莫大にかかったんだろうけど、無人運転可能という点では人件費を浮かせる夢の計画でもあった。

>>638
まあ東海は2兆円ほど他所の肩代わりしてるんだけどね。
それでもバランスはおかしいけど。
640名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:42:35.77 ID:gLh8ESMF0
名岐鉄道は無借金経営だった一方で枇杷島というネックを残してしまった
愛電は負債を抱えたものの神宮前はネックにならずに済んだ
641名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:47:53.52 ID:VQymryLw0
>>640
はあ?
642名無し野電車区:2014/04/19(土) 02:55:04.50 ID:VjGCy9eA0
昔から複々線だったとでも思ってるんだろうか
643名無し野電車区:2014/04/19(土) 04:13:52.03 ID:9bKYpJit0
愛電は将来の空港建設を見据えて金山、神宮前間で手を打っておいたことが吉とでたのだ。
644名無し野電車区:2014/04/19(土) 04:48:42.47 ID:Wn0dNnFT0
ありえねー
645名無し野電車区:2014/04/19(土) 05:43:14.82 ID:9bKYpJit0
名岐は経営の手堅さこそ定評があれど、当時の弾丸列車計画が羽島を通るとの噂に対して
全く鼻にもかけなかったという逸話を聞いても才覚の差を感じてしまうのだ。
646名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:21:18.77 ID:D0Wq/3RV0
>>603-604
馬鹿だなお前ら。
前会長の息の掛かった社員がそう紹介するようにしているんだろ。
647名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:34:59.59 ID:xt1KWu+k0
西尾より
 河和と組みたい
  津島線
   これで特急
    毎時2本に
648名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:36:36.58 ID:/kTzKYQO0
名鉄は蒲郡輸送をほぼあきらめてしまったけど、JRは往復きっぷ出したりして、豊川輸送をまだあきらめていないね。

名鉄:競争自体がコストに見合わないから撤退
JR:コストに見合わなかろうが少しでも客を奪う
ってところか。
649名無し野電車区:2014/04/19(土) 08:16:04.77 ID:ltI934wR0
名鉄電車に乗ってGWを満喫しよう!GW1DAYフリーきっぷ発売
>今年の「Mからの挑戦状」上級編は、かなり難しいよ〜
>解ける参加者は現れるのか・・・
http://www.meitetsu.co.jp/recommend/catalog/1237785_5053.html
650名無し野電車区:2014/04/19(土) 10:55:47.15 ID:YudGRoWW0
>>642
もう20年以上が過ぎたから「昔」でも間違いではないでしょ。

「昔はミュースカイが3両だった」と言う人もいるし。
651名無し野電車区:2014/04/19(土) 11:20:55.95 ID:anoeIXzk0
昔はマナカをJRで使うことができなかった。
652名無し野電車区:2014/04/19(土) 11:22:48.86 ID:d7wzqszz0
>>648
路線自体廃止しようとしているところと、そんなこと検討もしていないところで比べるのもどうかと……。
653名無し野電車区:2014/04/19(土) 14:16:35.11 ID:8AJFPLq20
現時点1133F転落防止幌なし(舞木)
654名無し野電車区:2014/04/19(土) 14:16:45.51 ID:rboGTYzL0
>>623
統計見るとどうかんがえてもJRに客が流失してる
名鉄は往復700円、所要時間11分(時間帯により特急でも15分前後)
JRは往復480円、所要時間11分(ラッシュ時間帯でも11分〜12分)
乗り心地も名鉄はカーブが多くてただでさえ悪いのに朝は二ツ杁から20キロ前後で名古屋駅までのろのろ
名古屋以北の名古屋本線はもう通学定期くらいしか価値がない
JRの詳しいことはよくわからないけど稲沢駅の利用客がまあまあいるのに快速が朝夕1本ずつなのは舐めプに見えるw
快速が今よりとまったらいよいよ国府宮駅が緩急接続で特急に乗る人以外利用価値がなくなるか
655名無し野電車区:2014/04/19(土) 15:06:19.29 ID:xK/T+iTjO
今年の新入社員の制服って新調したのかな?
656名無し野電車区:2014/04/19(土) 15:48:57.75 ID:jL65d4oP0
チンチン電車の時代はホームに着くまでの時間が圧倒的に短くて
JRの汽車前提の作りより自分は良かった。笠寺駅は駅が見えてから
ホームまで10分かかる(おおげさ)稲沢駅も相当かかるのでは
40年前の太田川は改札からすぐホームだったけどJR化してまった
657名無し野電車区:2014/04/19(土) 15:55:17.16 ID:sLMxheQX0
>>640 >>643
何を言ってるんだ。愛電時代の神宮前 - 堀田間と
神宮前 - 伝馬町(廃止)間は単線だったんだぞ。
常滑線の跨線橋も戦後しばらくまで相当なネックだったし。

まぁ神宮前 - 金山橋間の免許は愛電免許線がベースだし、
東西連絡線建設時から複々線化を見据えた設計(高座橋)に
しておいたのは確かだけど。名岐側もはじめは複々線で
建設する予定だったけど予算の関係で複線に変更された。

>>650
ちゃんとレスの流れを読めよ。
>>642>>640に対する突っ込みだろ。
戦前から複々線だったとでも思ってんのか?と。
658名無し野電車区:2014/04/19(土) 17:01:35.90 ID:9bKYpJit0
運転室を天井に上げて先頭を展望席として開放した名岐、愛電の特急電車はすばらしかった。
省線の超特急つばめとの血沸き肉踊る競争伝も今は昔。
659名無し野電車区:2014/04/19(土) 17:40:15.75 ID:yOtbAkHw0
このスレ加齢臭通り越して線香臭いな
660名無し野電車区:2014/04/19(土) 18:28:10.71 ID:sLMxheQX0
>>658
いもむしもなまずも運転室を天井にあげたりしてねーぞ
名岐・愛電時代の特急電車と名鉄特急とを混同してない?
661名無し野電車区:2014/04/19(土) 18:38:02.44 ID:pFei0DLO0
いまだに5000系が来ると微妙な気持ちになる。
1000系から台車を奪い、7000系6両を葬った車両。
662名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:31:10.68 ID:jL65d4oP0
中日の朝刊を今見た。県内で名古屋までの鉄道アクセスに問題あり
と三菱UFJリサーチ&コンサルに指摘されたのは豊田市駅51分
西尾駅65分、常滑駅45分、新瀬戸駅45分、全部名鉄じゃないか
663名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:33:04.72 ID:9NBr7Syx0
昔の5000系は好きだったな。
5200系も5500系も好きだった。

5300系と5700系も好きだが。
664名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:36:38.82 ID:u95+8sZe0
昔の5000系はよかった。あれは素晴らしい電車だった
665名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:42:17.63 ID:njJjiPoa0
名鉄バスが瀬戸で亀になったらしいなwww
666臭楽園:2014/04/19(土) 19:48:49.74 ID:iLayJtFB0
>>665
鶴は千年、亀は何してまんねーん!
667名無し野電車区:2014/04/19(土) 19:59:50.05 ID:9bKYpJit0
卵断面の5000な。省線のしなの号に対抗して振り子の原理でフラフラ車体を揺らす軽量電車じゃったな。
南海の2000形に対抗して冷房を取り付けたのもこいつの発展型じゃった。
668市バス:2014/04/19(土) 20:02:53.22 ID:njJjiPoa0
道を間違えマンションの駐車場でUターンしようとしたが、出入り口の段差で配管をブチ壊し身動きができなくなったらしいWwwwwwww
669市バス:2014/04/19(土) 20:16:36.16 ID:njJjiPoa0
今朝の中日新聞で記事を見たがソースが出てこないな。
お得意の隠蔽か?

【事故隠し】名古屋市営バス事故報告書虚偽記載事件 業務受託の名鉄バスも社員処分

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1331291155/
670市バス:2014/04/19(土) 20:20:54.39 ID:njJjiPoa0
671市バス:2014/04/19(土) 20:22:16.67 ID:njJjiPoa0
とりあえず、現状のままでは不祥事が消えそうにありませんWwwwwwww
672名無し野電車区:2014/04/19(土) 20:30:59.08 ID:kudcNZRf0
なんだ在日タクシードライバーか…
673名無し野電車区:2014/04/19(土) 20:51:50.05 ID:njJjiPoa0
噂の馬鹿長登場Wwwwwwww
674名無し野電車区:2014/04/19(土) 20:59:14.47 ID:njJjiPoa0
◆名古屋市営バス:業務受託の名鉄バスも社員処分 事故隠し??

名古屋市営バスの事故報告書虚偽記載事件で、市から大森営業所(守山区)の??
管理業務を受託する名鉄バスが、同営業所でも事故隠しがあったとして??
関係社員を処分していたことが分かった。??

浄心営業所(西区)の管理を請け負う三重交通(津市)も社員を処分した。??
【稲垣衆史】??

市交通局は経営効率化のため07年度から一部営業所の管理業務を民間業者に??
委託している。名鉄バスは07年度から、三重交通は09年度から業務を受託??
しており、両社が担当する両営業所でも事故報告書の作成は市の方式に??
従ってきたという。??

交通局の調査では、事故報告の虚偽記載などの不適正処理計269件??
(07年度以降)の中には大森営業所分が37件、浄心営業所分が42件あった。??

大森営業所は問題発覚後、毎日新聞の取材に「かすり傷程度と判断すれば、??
警察に物損事故を届け出る必要はないという認識だった。あしき慣例だった」??
と釈明。??

愛知県警が8日書類送検した36人には、名鉄の社員が含まれていた。??

名鉄バス本社は「市交通局が内部処分した2月10日以降に社内の関係者??
について処分した。処分は非公表で詳細は答えられない」と話している。??

浄心営業所の管理を担当する三重交通は「事故を起こすと市交通局に??
迷惑がかかり、事故を減らしたいという思いがあった」と話しており、??
関係した社員を処分した。??
675名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:11:04.09 ID:7jV9rZxJ0
両運転台の電車を開発きぼんぬ
広見線末端区間と蒲郡線で使えそうな気もするが
676名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:12:58.04 ID:njJjiPoa0
http://midsky.jp/old/kiki294.htm
http://matome.naver.jp/m/odai/2130319102184350001
http://s.response.jp/article/2003/07/15/52414.html

●隠蔽
   隠蔽は完全な逆効果となります。
   不幸にも不祥事を起こしてしまった場合、それを隠蔽しようとすればするほど会社の受け
   るダメージは大きくなります。
   問題そのものに加えて隠蔽姿勢に対しても、社会の厳しい目が向けられます。
   不祥事が起きたら事態の収拾を急ぐことはもちろんですが、実際に何が起こったか、誰が
   どのような被害を受けたのか、不祥事が起こった原因は何かなどについてわかっている
   範囲の情報を迅速に公開します。
677名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:24:27.40 ID:9bKYpJit0
>>675
日車の要求ロット数をクリアする発注ができればの話じゃな。
678名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:33:47.31 ID:7jV9rZxJ0
>>677
新製でなくても可
6000系は両運転台化可能なはず
瀬戸線で余ったのを両運転台化して広見線末端部や蒲郡線に導入すればよかったのに
679名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:42:39.72 ID:x5nHX8jL0
6000系はTも床下に機器が詰まってるから単行にしたら客室狭くするとか必要なのでは?
まぁ改造コストとか考えたら2両編成そのまま使った所で大差無いだろうし路線自体いつまで残るかわからないので現状で問題無いかと。
680名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:58:57.29 ID:7jV9rZxJ0
LEカーは結局黒歴史だったのか?
ディーゼル化でコスト低減を目論んだが結局路線自体廃止されてしまった
681名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:08:28.76 ID:ETIFcx+r0
黒歴史ってほど大げさなものではないんじゃないの?
後に大型の車両に取り替えられた小型の初代LEカーは
収容力の課題はあったが。

犬山モノレールと一緒で時代先取りだったから
あんなもんていやああんなもんだよ、LEカー化は。
682名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:09:59.91 ID:iqiRPQ/50
だって今でさえ両線ともに風前の灯火じゃないか…
特に蒲郡
683名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:15:21.00 ID:sLMxheQX0
>>680
コスト削減策としては黒歴史(似たような対応で成功した事例ってあったっけ?
譲渡先の栗電も結局あぼーんしたし)。

車両は「名鉄のが」というよりレールバス自体がどうだったかという感じ。
初期のバスよりの車両はちょっとダメだったけど、キハ30クラスの奴なら
まだ他の3セクで頑張ってる奴もある。最近の新型は気動車寄りになって
きてるから。(レールバスの)当初のコンセプトから逸脱しつつあるけど。

ちなみにミャンマーへ行ったキハ20、30はまだ生存している模様。
しかもキハ20はVIP車両に昇格(?)した。
684名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:25:18.92 ID:7jV9rZxJ0
非電化路線全廃から10年経つのか
685名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:52:38.83 ID:iQEsoHlC0
>>683
>キハ30クラスの奴なら
国鉄のキハ30を思い浮かべて
「たしかにアレは両運転台で単行可能だし、両開き3ドアロングでラッシュにも強いし」
とか思ってしまった俺
686名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:10:41.99 ID:J7+bZxML0
名古屋に着くときのアナウンスが変わった気がする
前:「まもなく名古屋に到着します。福井、金沢、長野、松本、高山方面の高速バスと〜」
今:「まもなく名古屋に到着します。福井、金沢、富山、高山方面の高速バスと〜」
687名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:11:52.31 ID:GCK618JP0
近江鉄道は確か合理化のためにいったんLEカーを導入したけどやめたんだよね
688名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:25:00.56 ID:V8Xm6h9C0
>>686
バス乗換えを案内してる大手私鉄ってなんかしょぼいよ・・・
特に新鵜沼
689名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:43:46.25 ID:iQEsoHlC0
だいじょうぶだ

バスが本業の大手私鉄だってあるくらいだし
690名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:58:13.87 ID:pa6iZp7p0
西尾線がひさびさにやらかしたみたいだな。
691名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:58:36.08 ID:B+0d+tY50
名阪間の日急バスによく乗ったなあ
692名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:15:15.31 ID:i53evvNj0
>>675
でも名鉄って奇数両が嫌いでしょ、確か。
「2両ずつの検査ができない」など、車両の管理が面倒になるとかの理由で。

DXと旧3300は引退。
ミュースカイと1600は偶数両化
レールバスや600V車両は他社譲渡。
7両のパノラマカーは一時的に存在しただけ。

今の名鉄はすべて偶数だし、もう奇数は導入しないと思う。
693名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:25:36.32 ID:mV54UxYr0
蒲郡の高架が無駄になるから
蒲郡市はなんとか存続させたいだろうね
694名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:26:14.17 ID:mV54UxYr0
LRTかBRTでラグーナまで乗り入れれば…
695名無し野電車区:2014/04/20(日) 02:35:26.33 ID:q9AxyJQZ0
>>661
P車って関係あったか?
696名無し野電車区:2014/04/20(日) 03:54:06.82 ID:zwjq1DsJO
>>690
何を?
697名無し野電車区:2014/04/20(日) 06:32:57.24 ID:uBrIbuEp0
ここはむちゃくちゃ悪い会社だな
698名無し野電車区:2014/04/20(日) 06:44:47.67 ID:Qc78ifeC0
ID:uBrIbuEp0
699名無し野電車区:2014/04/20(日) 07:36:19.76 ID:Fw498jCH0
関東民です
昨日初めて名鉄で熱田〜豊橋を移動したけど急行でも結構飛ばすのね(^_^;
標準軌じゃないのが惜しい感じがしました
700名無し野電車区:2014/04/20(日) 07:44:55.38 ID:YVLvaIGh0
JRと強豪してるからね
701名無し野電車区:2014/04/20(日) 08:26:42.02 ID:9Xnh7MUn0
関東での特急があんなにチンタラ走るとは
しかも糞たけーし
大阪は無料が多いし速かったな
702名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:00:10.35 ID:mV54UxYr0
関東のは着席確保だから
急をやめて種別を「特別」とか「着席」にするべき
703名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:46:34.94 ID:e8ik0l1K0
>>695
5000系はデビュー時、それまでP6(6両固定)で運転されてた運用に入り、P6の廃車が進行した。

既に名鉄では2010年までに7000系を全廃させることは決定事項(幾度か一般向けに情報も流れている)であり、この出来事もその一環な訳だが、
ファンにとって、P6を置き換えていく5000系の姿はパノラマカーを駆逐する死神の様に感じられた。

個人的には、5000系はそういう「貧乏くじ」に当たったようでちょっと哀れにも見えるんだよね。
判官びいき?
704名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:00:40.77 ID:pNZDLo7B0
P車全廃から6年も経てば、当時を知らない人が多くなるのは当然か。
しかし5000系は、完全に新車製造するのに比べ、大してコスト削減にもなっていないのが情けない。
705名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:03:37.78 ID:dL5BdGnr0
そろそろ100系置き換えてほしいわ
706名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:10:44.48 ID:IZxKv6dz0
>ファンにとって、P6を置き換えていく5000系の姿はパノラマカーを駆逐する死神の様に感じられた。
Pが廃車になるなんてPが全廃になる10年も前に新聞報道されてたから、
「P6の廃車が進んでいるのでかわりに5000が来た」という「スムーズな置き換え」と感じるのならわかるが、
「5000系がP6を淘汰した」と感じてる人なんかいないんじゃないの?
707名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:33:22.53 ID:Lr5IzvgT0
自分は昼間ガラガラのパノスパの箱変えて通勤者に有効利用させて
もらえるとありがたかった。足回りを硬くされたが、時にパノスパの感じも
708名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:01:26.84 ID:TwUwRaYF0
20年とか30年前は名鉄ってボロいっぱいあったのに(だがそれが良い)
気が付けば普通の会社になったね。昔は近鉄よりもだった気がするし。
まぁ古いというだけで良い車たくさんだったけどね。
709名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:18:33.64 ID:3kyYTSFj0
田舎で料金の高いただの一私鉄になりさがってしまったなあ。

名鉄
710名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:20:36.35 ID:mV54UxYr0
大量の6R3Rを今後どうするのか。
これからが楽しみ。
711名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:30:58.57 ID:mYrLzGRp0
名鉄が普通の会社だったら京急も加速が早くて事故復旧が早いだけの会社になっちまうだろw
ダイヤ乱れた時の(場所によっては常時)カオスさは健在だw
712名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:44:56.53 ID:e8ik0l1K0
>>706
SLを駆逐するDD51や、飯田線の旧型国電を駆逐する119系あたりを想像していただけるとよろしいかと。

あとはパノラマカーの人気の高さと、5000系のデザインの面白みの無さ(日車ブロック工法)
なんてのも影響していたかもしれない。
713名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:47:57.40 ID:IZxKv6dz0
よろしいかと、じゃねーわ ばか。

5000系がP6を淘汰したと感じてる人なんかいない、と言ってるの
714名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:47:58.21 ID:e8ik0l1K0
>>706
あとはまぁ、その10年も前の報道を知らない世代がアレコレ言ったってのもあるかな?
>>704が言うみたいにさ。
715名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:48:51.03 ID:e8ik0l1K0
>>713
じゃあ俺がそう感じた。
論破!
716名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:50:10.61 ID:e8ik0l1K0
>>713
それとも何か?貴方にとって、5000系がP6を駆逐したと感じる人が居たら
困るような事情でもあるわけ?
717名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:50:33.94 ID:IZxKv6dz0
投稿を途中で止めたんだけど投稿されちゃった(汗

>>714
>10年も前の報道を知らない世代がアレコレ言ったってのもあるかな?
そうそう。それよ。それがあるかもしれんね
718名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:51:40.51 ID:i53evvNj0
20世紀は居住性重視の車両でも通用したが、21世紀は実用性が求められる時代。
だから2ドア車が減って、乗降時間短縮のため3ドア車が普及したんだよ、きっと。
で、塗装費用削減のため銀電が導入された。

それが21世紀。
残念ながら、 今の世の中ではレトロ車両はもう通用しない。
719名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:04:03.71 ID:02EuQUUf0
・5000系でP6を淘汰するのは当然の策
・5000系がP6を淘汰したと感じてる人なんかいない

おや、どっちが本当なの?ダブルスタンダード?
720名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:35:55.50 ID:cVy70FI+0
パノラマカーはDX転用で1984年に4両廃車だっけ?
これは含まないとして、1998年から1999年にかけて22両廃車。
その後の順次廃車が進められた。全廃は2009年。

で、新5000系の登場は比較的最近の2008年でしょ。

2008年登場の新5000系で7000系を淘汰したとかさすがに無理があるね。
もっともP6に限定すれば重なる年もありますからこじつけるのは可能かもしれないけど、
それもちょっとどうよ?って感じかなぁ・・・
721名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:37:48.39 ID:cVy70FI+0
× その後の順次廃車が進められた。全廃は2009年。
○ その後順次廃車が進められた。全廃は2009年。
722名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:38:50.86 ID:iVnQ7vcR0
>>720
10301230になった分が…
723名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:57:16.45 ID:jgEMfz2/0
パノスパの車内放送装置で、ピンポンパンポン♪
のあと喋ってる最中にいつもポーン♪と鳴るのは仕様なの?
いつも聞いててウザいんだけど
724名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:59:45.52 ID:eGofcoVf0
>>723
手動と自動
725名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:03:48.72 ID:7CQ9G5dx0
扉開閉時に偶に鳴る女声の放送が微妙に笑ってる感じで
疲れてるときに鳴らされると腹が立つ。
726名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:05:52.45 ID:a/o3YVTG0
個人的には
3300系4連で7500系6連を置き換え
3150系2連で7000系4連を置き換えたイメージが強いなあ。
727名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:07:30.53 ID:f5Kw7Rn70
>>723
ずっと前から指摘されているが直そうとしない糞仕様
728名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:31:59.97 ID:3O6U9yH20
>>723
あれは中日新聞ニュース更新の合図
729名無し野電車区:2014/04/21(月) 05:57:03.21 ID:TpOv9Xl/0
駅の時刻表に
「下記の列車は新型車両(5000系)導入により4両に変更となります」
見たいに書かれていたのが大きい
それがP6/NSRの列車だっただけの話
5000系がトドメを刺したのはどちらかというと7700系
730名無し野電車区:2014/04/21(月) 06:30:59.64 ID:CR5/ZJPR0
>>720
5000系導入の理由は旧型車両の置き換え、と言うのは名鉄の公式見解だったと思うが。
無理があると言うのは、それこそ無理がある。
731名無し野電車区:2014/04/21(月) 06:50:33.47 ID:bsFh7MM/0
>>730
じゃあなんで5000以外の3R車群は恨まないんだって話で…
732名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:30:03.81 ID:cw2T4TNV0
P車の主要代替車両
3300系(転クロ付き+新車+AL車の番号流用)
3150系(2次車からオールロング+新車+HL車の番号流用)
5000系(オールロング+機器流用+ファンの多かった名車5000の番号流用+ついでに全特1000も廃車で岐阜方P席全滅)

P車を消し去ったのは5000系だけでは無いんだよな間違いなく
5000系の両数が多いと言っても後半の車両は7700系の代替だし
733名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:34:12.42 ID:g4zx+TcC0
P6の列車がある日突然5000に変わり、
座席数半減に唖然とした通勤客たち
372席→192席になり、乗る電車を変えた人が多数

マニアよりも敏感な反応だった
734名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:44:13.99 ID:V0MpRjN40
P6はどうしても人がドア付近に密集するから乗るのも降りるのも
時間がかかってた。神宮前で交代する時間もT社から見たら
ドブに捨てるようだったかも。体感音はヒューーンからコッコッに
735名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:58:17.44 ID:UZoN+u2B0
仕事帰りの帰宅客からすれば展望席や窓の大きさなんてどうでもいい
座れない新車よりは座れる旧型車
立って文字ニュース見るくらいなら座席で寝たいだろう
736名無し野電車区:2014/04/21(月) 10:34:09.38 ID:5qCInjEK0
本数を削減か、両数を削減か、どっちかにしてほしかった。
地下鉄は2003年に本数削減し、名鉄は2004年頃から両数を削減。

名鉄は本数そのままで両数削減か・・・と思っていたら、
2008年のダイ改で豊川急が一宮で折り返すようになったと。
737名無し野電車区:2014/04/21(月) 11:13:13.16 ID:gpo//OAq0
いろんな事が見え隠れしてるっつうことですな
738名無し野電車区:2014/04/21(月) 12:53:53.69 ID:7Pu+726E0
栄の宝石マルチ商法デスビアは潰れたみたいですよ。
昔、デスビアに引き込まれて大変な目に遭いました。
まったく。その時の「部長」というのが「桑原みき」
という元パノラマメイツのねえちゃんで、気の強い女
でしたよ。まあまあきれいなねえちゃんだったけど
739名無し野電車区:2014/04/21(月) 15:46:37.19 ID:JKX/ZMwV0
6042Fが舞木へ行ったらしい。
いよいよ大規模修繕か?
740名無し野電車区:2014/04/21(月) 15:47:52.58 ID:xRu8rkQR0
前面展望車に改造されるの?
741名無し野電車区:2014/04/21(月) 15:54:00.23 ID:5qCInjEK0
改造内容で余命が短いか長いか分かってくるな。

優先席の吊り革を黄色に。
ドアチャイム取り付け。
方向幕をLEDに取り換え。
車内案内表示機取り付け。
VVVF化
742名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:26:45.27 ID:vNKNbgDq0
どうせなら・・・・

床を木床に
シート地を青のモケットに
二段窓化
外板窓上下をウィンドウ・シル/ヘッダーで補強
一部の先頭車を中間車化し運転台撤去、フリースペース化
クーラーを撤去。天井に扇風機を設置
客室化粧板を薄緑色に塗り替え
吊りかけ化
743名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:29:07.84 ID:gpo//OAq0
まるで酉や難解
744名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:12:53.17 ID:CiNm/S1o0
あとは雨樋を扉のすぐ上まで下げて前面妻板も含めてぐるりと渡してサービス向上。
そして運転台を半室化して、車掌側は妻板まで座席を伸ばして事実上の展望席化だな。前面窓も広げて…
745名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:18:53.21 ID:mfA9Hcj40
補助警笛設置
746名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:23:06.80 ID:uqeC00rp0
出場時にはデキになってたりして
747名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:24:20.25 ID:H1p1AO0w0
いもむしは紐で仕切るだけだったな。

そんな車両が平成2桁まで走っていたのはすごいわ。
748名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:39:46.28 ID:8zFAYTzI0
>>732
P車代替=銀電でFA?
(こじつけだが4000系もP車の冷房機器(=6600系)を代替したってことで)
749名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:46:08.50 ID:8zFAYTzI0
あ、300系のこと忘れてた。300系とP車とはさすがに縁が無いか?

>>741
方向幕・表示機あたりは余命と関係ない気が。
仮に長命だとしても方向幕くらい現行のままでやれそうだし。
改造しても三河ワンマンのままならそんな豪華にする必要ない。
趣味的には興味あるけど現実的じゃない。
750名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:03:47.93 ID:/j+6FrXB0
6k番台が全廃になるのはいつになることやら・・・
751名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:41:38.46 ID:bsFh7MM/0
いつぞやの副社長の、発電ブレーキ車を残しときたい云々の発言があるし、V化はないだろうな…
752名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:46:20.50 ID:HBUc9otU0
ケチな名鉄が変電所の強化したりV車に抵抗器載せると思えないからねえ。
753名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:01:10.36 ID:0bVv4xlM0
>>741
この会社のことだから、そんな期待しないほうがいいんじゃない?
せいぜい6504Fの改造と同程度でしょ。
754名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:08:38.62 ID:hKTbSPxa0
まさかの両運転台化でJR四国のキハ新幹線みたいになって出てきたらどうする?
755名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:08:39.01 ID:Q6+G7eeVI
三河ワンマンの大規模修繕にあわせて
そろそろ6Rの内装更新くらいはしてほしいな
6500系のロングシート化が中途半端なところで終わってるから残りの編成もやって欲しい
あと最近の車両のセミクロスは即刻ロングシートにして欲しい
早朝の急行で2200系(特別車締切)が来たりすると詰め込みが効かなくてドア付近だけすごい詰まるし、
乗降に時間かかって遅延の原因にもなるから百害あって一利なし
756名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:58:19.72 ID:a/o3YVTG0
いや、座席が少なすぎる3500は、3300タイプのセミクロス配置に更新すべき。
757名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:00:31.20 ID:8f+fnTaj0
6000系三河線中期車に
JR東海と同じタイプのドアチャイムが取り付けられると嬉しく思っていたが
既に設置してあったな。
758名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:26:58.67 ID:sGj5uzD10
1030系のチャイムの音量が1000系と比べて大きいのはなぜ?
759名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:30:26.54 ID:5mxml/Au0
>>754
パノラマカー風の前面をつけたらどう。
但し運転台は展望席に置き、頭に申し訳程度のダミーの小さな運転台をつけることにして。
760名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:35:17.09 ID:0hIDSRvx0
>>755
ドア付近に滞留するのは愛知県人の民度が低いから。
首都圏で通勤時間帯に乗れば分かるが、絶対に扉付近に固まらない。中程までキレイに分かれるのが普通。
761名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:38:05.61 ID:Qf8174VG0
首都県人ww
762名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:45:16.70 ID:lWiK5gco0
>>759
それいいなw
763名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:16:12.60 ID:DUmjbHXA0
>>760
ラッシュに?
764名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:31:05.59 ID:gpo//OAq0
>>760
名古屋駅の構造によるものと2扉車が多かった時代の影響だべな
765名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:33:38.78 ID:Q6+G7eeVI
>>760
おまえさんセミクロス乗った事ないだろ、クロスシート部には人が入りにくいんだよ
特に2+2だと本当に入りにくい
首都圏というかJRは20m級4ドアオールロングで
名鉄は19m級3ドアセミクロス(orオールロング)かつ全幅は地方鉄道車両定規を遵守だから
もはや乗客の民度でどうにかなるレベルじゃない
3700/3100/3150後期車のようなオールロングが一番理想
766名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:46:45.90 ID:dPSyY+wt0
名鉄・・・運用のカオスさは京急と互角なのに車体の綺麗さは・・・
特に特急車(1800も含めて)と銀電は鉄粉がひどい。どこであんなに付くんだ?
767名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:05:58.63 ID:DFiEZnUH0
いっそマルーン色に、、、
768名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:35:06.41 ID:0CjCHJt70
>>731 >>732
5000系はダイヤはそのままP6運用にそのまま入ったから、「目に見えやすい形」で7000系を置き換えた。

それ以外の形式はダイヤ改正を機にとか、頭数をそろえて玉突き的な置き換えだったから、
5000系に比べてインパクトは薄い。
769名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:41:00.08 ID:BYrBzTEd0
いつまでもうじうじと。

ご意見受けたまわりました。とっとと引っ込んでくださいね
770名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:43:45.37 ID:lWiK5gco0
10年来の廃車計画で計画的にP6が廃車になり代わりに5000系がP6のスジに入っただけ。
5000系がP6を淘汰したわけじゃないよ
771名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:51:55.29 ID:0CjCHJt70
>>770
それが真実であることは認める。
私は印象、イメージの話をしただけだ。
772名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:00:53.55 ID:7SDnUJMk0
5000系登場よりずっと前からP6はP4化されたりP6のまま廃車になったりして数を減らしていたからな。
最後にわずかに残ったP6が廃車になった時にたまたま当時新製された5000系がP6の運用に就いた。ただそれだけの話しよ。
773名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:02:50.30 ID:yOqUPZe70
俺だけじゃなくて>>661にも言ってやれ。
元々はこの発言だ。
774名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:06:43.24 ID:bKFvAT6A0
5月11日はセントレアー金山間が混みそう。福岡から名古屋来る人が多いからね。
大江から会場まで歩く人もそこそこいるはず。
775名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:07:41.26 ID:yOqUPZe70
>>661に対して>>695が疑問感じてたみたいだから、
俺なりに当時の状況を解説したつもりだったのだがなぜこんなことに?

P6が廃車計画に基づいて廃車されたことは認めているつもりだ。
776名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:29:06.23 ID:2Qp/PFwy0
印象論なのにしつこいからじゃないの?その解説が。
つーか>>661は所感垂れただけだろ。議論したんじゃなくて。
その後はID:e8ik0l1K0=ID:0CjCHJt70=ID:yOqUPZe70が
個人の印象に固執しているだけにしか見えない。
777名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:31:41.96 ID:yOqUPZe70
本当は>>712で終わるつもりだった。
だが>>713で「ばか」と言われてムキになってしまったかもな。

大人げないことをしてすまない。
778名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:50:53.35 ID:fZcm6C980
すまないすまないすまない・・・まないまない 間内。

間内でP6(7500系)が解体されたのが懐かしいな。
間内はかなりの墓場っぷりだったね。
間内で解体が行われていた期間はそう長くはないんだけど
それでも5500系・8800系・7500系・7000系など多種多両が解体されたね
779名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:16:14.90 ID:UdBvD0Pb0
解体先はこの10年で転々と変わったね。

2003年まで 築港
2004〜2005年 間内
2006〜2009年 再び築港
2010〜現在 金属リサイクル工場が買い取り(車体売却で名鉄の収入か?)

エコのご時世だから車体を捨てるのではなく、
車体を溶かして新たな金属製品に生まれ変わるんだろう。
780名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:29:48.65 ID:qGIo2rDE0
パノラマカーの一部は大江駅構内の空き地で解体されたケースも
781名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:36:48.79 ID:qGIo2rDE0
>>778
間内ではパノラマカー1編成の解体が終わると次のパノラマカーが運ばれてくる
という段取りだったがある時パノラマカー1編成の解体が終わってないのに
次のパノラマカーが運ばれてきたことがあった。
それほどパノラマカーが急速に数を減らしていく時期だった
782名無し野電車区:2014/04/22(火) 02:34:25.67 ID:GJxF9Ob20
>>623
国府宮は一宮の特割使えばJRとそう変わらんよ
JRより高いことに変わりはないし、定期は糞高いけどさ
783名無し野電車区:2014/04/22(火) 04:26:23.84 ID:wLFf5fko0
7000と7500・7700・7100は石綿さえなければ今もVVVF化して走ってたり・・・しないかw
784名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:53:13.51 ID:7UDXOLoxi
>>781
何Fの時だっけ?

そういやぁ間内はなんのために作ったんだよw
785名無し野電車区:2014/04/22(火) 09:14:36.16 ID:UdBvD0Pb0
>>583
さすがにそれはないでしょ。
50年過ぎると車両の安全面にも問題が出てくる。
786名無し野電車区:2014/04/22(火) 09:16:22.90 ID:UdBvD0Pb0
>>583ではなく>>783
787アルミフォイール:2014/04/22(火) 10:11:30.01 ID:uWNo8K1P0
>>784
小牧線用の車両基地になるとかと聞いた。
しかし、現在は広大な資材置き場にすぎないな。
788名無し野電車区:2014/04/22(火) 12:55:27.43 ID:9mcWdGJf0
間内といえば間内恫喝事件もあったな
789名無し野電車区:2014/04/22(火) 13:20:03.87 ID:+Pd5R+ln0
小牧線もっと頑張れば良いのにな
790名無し野電車区:2014/04/22(火) 13:40:08.87 ID:GPiMv/nT0
本業に力を入れない無計画な上層部がすべて悪いんや
791名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:26:17.51 ID:25CbyShd0
地下鉄の平安通駅にμチケットの自販機の設置工事が始まったら、小牧線はがんばったと言ってあげよう。
792名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:36:52.09 ID:cUdNBDZF0
>>791
ラッシュの時間帯は小牧線に特急走らせるとか?
広見線みたいに。

新鵜沼と小牧からそれぞれ発車したミュースカイが犬山で連結はありかも。
793名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:38:36.37 ID:auXkHnkt0
名古屋南部の者だが、小牧=車必須の印象。だだっぴろい平原
単線が需要を物語る
794名無し野電車区:2014/04/22(火) 15:01:30.81 ID:/WipVknx0
小牧市からダイレクトに栄あたりまで行けたらいいけど絶対無理だし
795名無し野電車区:2014/04/22(火) 15:13:10.44 ID:cGzE5I1B0
岩倉支線が残っていたら、名鉄屈指のドル箱路線だっただろうな
796名無し野電車区:2014/04/22(火) 15:22:20.17 ID:9Zgdtp1V0
大曽根線が予定通り大曽根までできて、大曽根から瀬戸線に乗り入れてた方がよかった
797名無し野電車区:2014/04/22(火) 15:31:03.32 ID:UdBvD0Pb0
>>795
バスとして残ってるけどね。

岩倉到着の放送では、一宮・小牧方面のバスへの乗り換え案内。
路線バスへの乗り換え案内はかなり異例だけど、当時の名残で放送するんだろう。
798名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:13:30.07 ID:bthi/maf0
>>797
浄水では保見団地方面バス(おいでんバスに変わったのに)も放送するね。
799名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:20:51.81 ID:wLFf5fko0
>>785
いもむし「ん?」
南海「むむむ?」
800名無し野電車区:2014/04/22(火) 20:22:35.03 ID:XxaH8kckI
>>799
パノラマカーは走行距離かなりいってたし
パノスパも同じように車体の寿命より走行距離が限界まできて廃車になるだろう
801名無し野電車区:2014/04/22(火) 20:23:50.27 ID:vdz5m0y60
manacaで名古屋〜一宮〜岐阜をJR使うやつは、究極の馬鹿かw
一体、何のためのマイレージ付きカードなんでしょうねw
802名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:07:39.06 ID:I0a6UKUDi
>>801
名岐間を名鉄使うやつは何の罰ゲームなの?
803名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:13:00.06 ID:lc0Ed9e40
>>765
扉付近に固まるのはロングシート車でも同じなんだがな。
名古屋の民度の低さだよ。

>>802
ただの金持ち(JRは指定席がないからな)、車使わないのは渋滞嫌う人。
名古屋から岐阜行きの特急特別車に乗る人もいるからな。
804名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:17:19.17 ID:lK0sFWJk0
ミューズカードでmanacaチャージすれば、それでJR乗っても(チャージ分の)ポイント付くぞ。
805名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:23:28.80 ID:CVli2Ybu0
利用回数によってはマイレージを考慮してもJR利用の方が安そうだな。
806名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:41:32.67 ID:0K88vmSp0
>>778
人目につくところで解体して、す まない。
あそこで解体なんて、まーない と思う。
807名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:03:36.29 ID:fZcm6C980
うまいなぁ
808名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:07:34.17 ID:lcp6lEwR0
木久扇レベルだ
809名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:52:09.95 ID:yOqUPZe70
>>802
各務原・犬山経由で行けば距離の割にお得よ!

という冗談はさておき・・・
定期券の経路の都合とか、JR岐阜より名鉄岐阜の方が家から近いとか、名鉄大好きとか
名鉄を選ぶ動機は色々あるだろう。
810名無し野電車区:2014/04/23(水) 00:23:20.24 ID:bwdZR9DzO
>>806
うまい!といいたいが

あんまりうまない
811名無し野電車区:2014/04/23(水) 00:29:21.60 ID:wj9BTPnn0
>>785
>>799
阪急2300系・3000系「えーっ!」
阪急3300系・5000系「ちょ!」
812名無し野電車区:2014/04/23(水) 00:43:41.03 ID:rd7idkN30
>>192
通勤時間帯を中心に、新幹線の新横浜⇔品川・東京の利用者はかなり多いようです。

>c_x_p_f_jさん
>朝、通勤時間になると新横浜からある程度たくさん通勤客がのって来ますよ。

>mhh_h2001さん
>仕事で新横浜から品川まで乗る時、定期券で乗る人は非常に多いですよ。
>横浜線や横浜地下鉄から乗り換えるようです。
>午前8時前後の東京行き新幹線は、明らかに降りる人より乗る人が多いです。
>目測で各列車とも自由席のドアは30〜40人程度並んでいます。

>ts_at_ca94025さん
>毎日、相当数の乗客がいますよ。
>@新横浜駅には東京品川専用の券売機が複数台存在する。
>A朝9時迄に新横浜駅を東京に向かって発車するのぞみ、
>ひかりの普通車指定席車両は、自由席として開放される。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222863017
813名無し野電車区:2014/04/23(水) 01:31:10.35 ID:5fS98XJu0
混雑時の車内が臭いぞ名鉄!もっと換気扇回せやゴラァ!
814名無し野電車区:2014/04/23(水) 01:49:43.15 ID:CJG/TIRp0
貴方の臭いですよ
815名無し野電車区:2014/04/23(水) 02:04:24.21 ID:RcNW+kPd0
ワラタw
816名無し野電車区:2014/04/23(水) 02:07:03.95 ID:NePWzXhu0
名古屋から岐阜まで名鉄で来る人ってどこ行くんだろうと思ったら
各線の方向かっていく人が殆どで納得したわ
817名無し野電車区:2014/04/23(水) 06:53:18.29 ID:tJ+QcaK40
テスト
818名無し野電車区:2014/04/23(水) 07:35:14.54 ID:v5UlBtAUO
たまに大回りで使うな。
819名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:17:25.65 ID:8YEiFyOl0
神宮前まで止まらない快特電車でおっさんが誰がてめぇなんか触るかとか言って怒鳴り散らしてる
勘弁してくれよな
おっさんに限ってマナーが悪い
820名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:21:09.65 ID:W5XEL7mA0
今朝の中日朝刊に「秋にMRJ設計の1000人以上全部、手狭の大江から小牧に移転」
とあった。築港線減便かなあ
821名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:21:47.04 ID:gL+lYRlh0
痴漢疑われたのかな
822名無し野電車区:2014/04/23(水) 08:46:50.42 ID:liyGKERb0
名鉄の防護無線で東海止まるの?その逆も。
823名無し野電車区:2014/04/23(水) 12:43:04.48 ID:pH3JXOO00
1133F試運転か?
824名無し野電車区:2014/04/23(水) 15:45:32.65 ID:Cm9/PPuk0
1000+1200パノスパ編成が引退したら(それより前に57が消えそう)

完全に趣味の対象外になるなぁ
825名無し野電車区:2014/04/23(水) 19:51:49.35 ID:v5UlBtAUO
自分は3500や3700が引退したらかな。
826名無し野電車区:2014/04/23(水) 20:10:54.84 ID:tNQ0qTli0
今年の「ゆるキャラグランプリ」の開催地が
中部空港に決定した模様
827名無し野電車区:2014/04/23(水) 20:57:45.42 ID:WAgb4eZri
パノラマがつく車両がなくなったら終わりかな。
828名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:19:21.09 ID:NePWzXhu0
最速列車の名豊間の表定速度が80km/h未満になったら終わりかな
829名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:21:35.58 ID:WXAHxRaz0
スピードメーター付きの車両が無くなったら。
(2000系は除く)
830名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:29:21.50 ID:W0PytDjI0
HL、AL問わず釣り掛けなくなったら。
831名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:29:51.19 ID:liyGKERb0
1700と3100・3500・3700が引退したら。その間に神車が登場すれば別だけど
832名無し野電車区:2014/04/23(水) 21:50:20.17 ID:pGH+XFeN0
でもその頃には、お隣だって313系しかいないと思うけど。
まだ十年は先の話だから、それまでおもいっきり楽しんで、時が来たら、いっそ鉄から足洗うでも良いかも。
833名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:08:34.02 ID:Pj1TmDEy0
5300系・5700系が引退したら
趣味の対象外になる。
一度2扉一般車が消えて、何年か後に復活すれば別だが、まず無いだろう。
5300系・5700系の引退は近いのか?
834名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:54:06.61 ID:RcNW+kPd0
7000系の引退でおまいらより一足先に名鉄は趣味の対象外になっている者だが
今度は7000系を懐かしむ・7000系が走っていた当時の名鉄を懐かしむといった
懐古趣味がでてくるからね。結局名鉄からは離れられないよ。
おまいらも今は「○系が引退したら名鉄とはおさらばだ」と書いても結局離れられないよ。
835名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:56:09.11 ID:Nsg3Q/MG0
赤電がなくなるまで
20年くらいはありそう
836名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:13:23.88 ID:IHoDPnR20
>>835
一番新しい3100系惨事車が2000年製だもんね。
837名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:46:03.28 ID:qDEdrPo20
>>828
そこら中に停車駅増やしてるから時間の問題かもしれないな
838名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:03:52.61 ID:a/ZFM2qM0
>>822
以前、神宮前〜金山間で名鉄電車に乗車中、JRの熱田〜金山間で公衆立ち入りが発生した事があるが、
名鉄は何事もなく走っていた。

JR東海道本線はあちらこちらで電車が止まっていた。
839名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:05:24.05 ID:jqJRiDQ70
本線6000置き換えはN7000で頼む。ワンマン用は3150・3300でok
840名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:05:59.82 ID:a/ZFM2qM0
>>816
2社の切符買うより1社だけの切符で行った方が基本的に安いもんね。

蒲郡線は高くなるけど……。
841名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:12:24.00 ID:uf3vPdo80
>>836
岐阜と新羽島でそれぞれ車止めに衝突。
確かに「惨事」だねぇ。
842名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:32:14.78 ID:qDllwTpm0
>>840
それもそうだけどJRは乗換遠いから、名鉄のほうが速いしね
843名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:35:33.78 ID:jqJRiDQ70
一応N7000の妄想仕様書いとく。 ←岐阜 豊橋→
アルミ車体スカーレッド塗装  2両編成 [モN7200]-[クN7000]4両編成 [モN7150]-[サN7100]-[モN7050]-[クN7000]
先頭車 20m3扉 中間車 18m3扉(混雑緩和のため中間車 20m4扉でもいいかも。20m車はほとんどの線区に入れるし)
展望席部のみ転換クロス(後ろ向き展望席対策)他ロング
三菱電機 PMSM 170kw
MH装備(新音色)
各ドア上・展望席は7000系では速度計がついていた場所に17インチLCD装備。速度計も出る
844名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:41:17.64 ID:+yI6wiB70
>>834
P6引退で7000が完全に二戦級になってから以降はテンションが上がらん・・・
845名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:45:21.62 ID:GlJxnG2H0
>>822
豊川でB-1グランプリが開催された日、事故った飯田線の電車が防護無線を発報して
名鉄豊川線を走っていた名鉄の電車も止まったよね。
防護無線を発報したのが飯田線の電車だとわかり名鉄豊川線はすぐに運行を再開したが

>>838
JRの熱田-金山間はそれこそ名鉄も並走してるわけでJRで踏み切り事故が起きたら
名鉄も止めないと二次災害が起きる可能性があるよね。
お書きのケースだと防護無線は発報せず東海指令の無線の指示でJRの列車が止まった。
またはJRの先頭列車が止まったので後続列車も閉塞区間の信号現示でなし崩し的に止まっていった。
またはJRの防護無線を受信して名鉄電車も止まったが名鉄はすぐに運転再開した
なんてケースも考えられるよね。
846名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:56:31.35 ID:8XHJLEAG0
モンキー切り離し衰退あるのみ
847名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:58:28.33 ID:8XHJLEAG0
test
848名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:59:40.80 ID:a/ZFM2qM0
>>845
豊橋〜平井信号場間は共用区間だし、確かに名鉄の防護無線でJRが止まるあるいはその逆
ができないと危険だな。

他にも名鉄一宮〜石刀間と東海道本線とか、各務原線と高山本線とか、
片方の防護無線で両方止まるようにしないと危険な区間って結構あるな。

>>838は後の情報で立ち入った人はすぐ発見した電車に収容されたみたいだし、
防護発報は無かったかも知れない。
名鉄に乗ってたからJRで何が起きてたかはイマイチわからんが。
849名無し野電車区:2014/04/24(木) 01:43:00.04 ID:g4p9CVS20
いつだか忘れたけど、飯田線東新町かどこかで電車とバイクがぶつかった時豊川線の列車が防護無線受信して止まったな
850名無し野電車区:2014/04/24(木) 04:00:11.78 ID:jqJRiDQ70
名鉄の列停は主要駅だと駅員の持ってる発信機で発砲できるけどあれって防護無線連動じゃね?
851名無し野電車区:2014/04/24(木) 08:52:31.16 ID:8XHJLEAG0
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!
852名無し野電車区:2014/04/24(木) 08:56:11.78 ID:8XHJLEAG0
◆名古屋市営バス:業務受託の名鉄バスも社員処分 事故隠し??

名古屋市営バスの事故報告書虚偽記載事件で、市から大森営業所(守山区)の??
管理業務を受託する名鉄バスが、同営業所でも事故隠しがあったとして??
関係社員を処分していたことが分かった。??

浄心営業所(西区)の管理を請け負う三重交通(津市)も社員を処分した。??
【稲垣衆史】??

市交通局は経営効率化のため07年度から一部営業所の管理業務を民間業者に??
委託している。名鉄バスは07年度から、三重交通は09年度から業務を受託??
しており、両社が担当する両営業所でも事故報告書の作成は市の方式に??
従ってきたという。??

交通局の調査では、事故報告の虚偽記載などの不適正処理計269件??
(07年度以降)の中には大森営業所分が37件、浄心営業所分が42件あった。??

大森営業所は問題発覚後、毎日新聞の取材に「かすり傷程度と判断すれば、??
警察に物損事故を届け出る必要はないという認識だった。あしき慣例だった」??
と釈明。??

愛知県警が8日書類送検した36人には、名鉄の社員が含まれていた。??

名鉄バス本社は「市交通局が内部処分した2月10日以降に社内の関係者??
について処分した。処分は非公表で詳細は答えられない」と話している。??

浄心営業所の管理を担当する三重交通は「事故を起こすと市交通局に??
迷惑がかかり、事故を減らしたいという思いがあった」と話しており、??
関係した社員を処分した。??
853名無し野電車区:2014/04/24(木) 08:58:33.59 ID:/OmivDWv0
いまも3500+3100の屋根のそろわない6連ってよく見るのかな?
854名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:02:22.03 ID:8XHJLEAG0
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!

名鉄グランドホテル(名古屋市)は11月1日、ロブスターを伊勢エビと表示するなど、
6品目でメニューの誤表示があったことを明らかにした。
6月に判明したが公表しておらず、既に食材や表示を変更したという。

名古屋鉄道の研修会で誤表示で偽装ではありません。
とコンプライアンスの話で説明。
6月に判明したこと触れず。

名鉄グループでは、バスの無免許運転隠蔽で公になるのは、2件目
不二家も偽装隠蔽で2件目 。


隠ぺい工作、虚偽報告事件に、多くの県民がおどろき、また怒りをあらわにしています。

隠蔽体質変わらず、社員研修は行い外部流失阻止に奮闘 !
855名無し野電車区:2014/04/24(木) 11:48:30.32 ID:fiyOvtQ40
自分が敗訴したことを隠蔽中の人もいるけどなw
856名無し野電車区:2014/04/24(木) 11:52:30.82 ID:uf3vPdo80
何度も言うけど、恥ずかしくないの?

名鉄も恥ずかしいことをやったが、それをいつまでもネチネチ言うほうが
もっと恥ずかしいよ。
857名無し野電車区:2014/04/24(木) 12:34:18.93 ID:rBqAiyX10
>>853
日常茶飯事でしょ。
858名無し野電車区:2014/04/24(木) 12:38:00.76 ID:INUnyQt+O
>>856
いちいち反応するお前もかなり恥ずかしいよ
859こん にちは:2014/04/24(木) 12:44:56.58 ID:dVb4yDpS0
860名無し野電車区:2014/04/24(木) 14:46:51.28 ID:rnTM9/JdO
タッチパネル券売機で時差土休ミューも買えるんだな
何時からか知らんが、今気づいた
4/1の料金改定時から?
861名無し野電車区:2014/04/24(木) 15:02:58.29 ID:d0+Hf9mn0
>>860
数年前には磁気になってたよ。

金券ショップの自販機でバラ売りを買ったら、磁気券が出てきたから
全時間帯用と間違えられたのかと一瞬思った。
862名無し野電車区:2014/04/24(木) 16:19:51.57 ID:NE06fDh30
日車〜3.31までの決算発表良かったみたい。4/1〜H27.3.31は55%減益予想。名鉄・格安で発注できるチャンスか
863名鉄秘書課長加藤の書き込み:2014/04/24(木) 16:31:27.00 ID:8XHJLEAG0
64: 国道774号線 [] 2014/03/11(火) 07:16:45.68 ID:HDUDagfo
39 ?? 42,45: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/07(土) 13:41:58.69 ID:hu1B1tOU0 (2/2)
名鉄交通は地域ごとに異なる名鉄タクシー会社20社ぐらいの集合体。
バカハラ厨は名鉄○部交通の運転手。
○の中は「東」か「西」か。それを書くのは今回は辛抱してやる。
主張するのを止めろとはいわん。ここ名古屋鉄道スレで主張するなと言っている。
主張するなら他の名鉄スレで主張しろ。ここで主張するなら俺も辛抱できず「東」か「西」か書くかもしれんぞ



66: 国道774号線 [] 2014/03/11(火) 20:36:11.77 ID:FG09Epvd
952: 国道774号線 [sage] 2013/09/30(月) 20:59:36.65 ID:6SjrKQNN (5/5)

インキンは自ら掲示板に書き込み暴露した
匿名掲示板だからといってもIPなどの流出は想定されるし、書かれるのが嫌なら書き込むべきではない

自分自身、何度も繰り返し同じことを書き込む
他人のいい加減にしてくれの声を無視して書き続けた

嫌なら自分のしつこい書き込みをやめろ
やめなければこちらも書き込みを継続するだけ
それだけだ

というより全く期待していないから、好きにどうぞ
こちらも好きに書き込むからね
お互い様だ
864名鉄秘書課長加藤の書き込み:2014/04/24(木) 16:33:47.11 ID:8XHJLEAG0
60: 国道774号線 [] 2014/03/07(金) 01:25:39.56 ID:OTG8Whsg (1/2)
513 ?? 543: 名無し野電車区 [sage] 2013/08/30(金) 08:25:45.21 ID:JiW56e2b0 (3/7)
プライベートでも最低限のモラルが必要だろ
会社の営業に影響する発言は処分対象になる
パワハラの書き込みより問題だと思う

866: 名無し野電車区 [] 2013/10/09(水) 11:22:40.15 ID:coinZsnJ0
121: 名無し野電車区 [ればsage] 2013/09/08(日) 22:34:24.26 ID:zZXIKDZ00 (11/12)
>>118
また顧客の悪口を言ったな
今の会社の担当者にカウントされているぞ
懲戒処分まであと何回とかあるかもよ
360 ?? 387: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/23(月) 15:47:46.14 ID:E5L+TfBg0 (2/5)
バカハラ君もそろそろ気を付けた方がいいよ
自宅アパートを襲ってくるやつや外で騒ぐやつが出てきてもおかしくない
2chで怒ってる奴は一杯いるからね
世の中色んな人がいるから、車を破壊されたり、イタズラされても仕方ない
865名鉄秘書課長加藤の書き込み:2014/04/24(木) 16:34:35.78 ID:8XHJLEAG0
61: 国道774号線 [] 2014/03/07(金) 01:35:08.41 ID:OTG8Whsg (2/2)
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/

733: 名鉄不祥事隠蔽工作中 [] 2013/09/29(日) 22:05:50.94 ID:nQVBgXql0
○の流出データで従業員の脅迫をしている模様

422: 名無し野電車区 [] 2013/09/29(日) 19:51:47.24 ID:7qxpgxfn0 (5/5)
389 ?? 395: グループぐるみで不祥事隠蔽工作中!! [] 2013/09/29(日) 08:13:51.39 ID:KsnXHMKk0 (2/3)
1 ?? 54,98,202,221,229,272,305,325,335: 人生ばぐっ汰 [] 2013/09/05(木) 02:16:33.74 ID:baHbo95p0
名鉄交通
タクシー運転手
まんこ舐め舐め
シゲオ
オナホマニア

パワハラ厨を特定し、みんなで懲らしめるぞ!
2chを私物化するクズを放置してはならぬぞ!
さぁ、みんなで、特定しよう!
866名無し野電車区:2014/04/24(木) 17:43:07.54 ID:FiWi0oO40
タッチパネルの券売機、特割きっぷ買えるよね。
窓口列ばなくて良いから便利だわ。
そう言えばカードは使えたっけ?
867名無し野電車区:2014/04/24(木) 17:55:06.14 ID:/hrrPXnn0
μチケのお試しキャンペーンやってるけど使ってる?
250円になるだけだから微妙だよな
868名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:01:27.04 ID:JZRnpL1G0
1131F、1133F舞木入場したが、転落防止幌付けず。
869名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:10:34.27 ID:uf3vPdo80
>>868
そろそろ引退の雰囲気だなぁ。

1131〜1133は2210〜2212に置き換え、豊橋発着は2200系がメインになるかも。
870名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:30:25.64 ID:n896VQ1PI
パノラマカーを彷彿とさせるあのモーター音が聞けなくなる日もそう遠くはないか
1380系や5300系が頑張って残ってくれればいいが・・・
871名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:02:52.05 ID:0Juqfy2r0
1850系は1030系より長く使うと思う
872名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:02:56.25 ID:/A8+U8VH0
なんだかんだ言っても古い車両だからねぇ。
1131〜1133が2210〜2212になって、1851〜1853は3167〜3169になるだろう。

予測だけど、豊橋は2200系に統一されて、1200系は河和線に追いやられるかも。
873名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:56:32.93 ID:rnTM9/JdO
>>861
確か、2010年度から8枚2000円→14枚3500円になり、同時に3ヶ月有効の磁気券になった
ただし、発売は窓口のみだった

で、今日ミューチケットを買う時、画面右下に時差土休の項目があるのに気づいた
874名無し野電車区:2014/04/24(木) 20:00:33.67 ID:GlJxnG2H0
5700系は全車豊橋鉄道に来てもらいたいのだが。
編成数的にもちょうど東急車と置き換えられるしね。

豊橋鉄道へ来たら目障りな運転状況記録装置は移設して
前面展望を復活してほしい。
875名無し野電車区:2014/04/24(木) 20:53:06.80 ID:apSdQjgN0
>>872
何の根拠もない自称“予測”なんて犬の餌にもなりやしない
876名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:03:14.92 ID:jqJRiDQ70
けど1030て台車は新品だしCPは7500時代末期にレシプロに変えてるし
ブレーキ装置も新品だからMGをSIVにしてVVVF化したほうがいいような・・・
877名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:13:39.73 ID:USZ7UJF90
1131〜1133F
特別車を廃車して、マラ電へ改造して欲しい。
機器は5700系の転用で。
まあ望み薄だが・・。
878名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:23:51.94 ID:1vnBTmWR0
>>873
時差も券売機で買えるようになったんだね
去年見た時は無かったし、言うとおり運賃改定時から口座出来たのかもね
879名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:51:24.44 ID:n896VQ1PI
今舞木に2201Fが入場しているようです
恐らく日曜日から運行されるポケモントレイン「ディアンシー号」のラッピングでしょう
880名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:02:53.61 ID:0Juqfy2r0
またポケモンかよ
マンネリ感が…
881名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:06:04.86 ID:68pfO5W4i
>>871 >>872
1850は残して5000の増結に使ってほしい。
882名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:17:35.92 ID:79NlBftA0
>>879
舞木ってラッピングできたか?
毎年のことなら須ヶ口でやるはず…
883名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:33:40.41 ID:ZpewZoOk0
>>879
今年のポケモンのラッピングは2205Fだよ。
答えは(ry
4/26の昼まで待ってろ。
884名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:38:53.51 ID:OqDXrFC60
>>882
やはり須ヶ口でラッピングだよな。
そして3Rなら吉良吉田急行系統で行程開始。
885名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:09:07.35 ID:ZpewZoOk0
↓↓コイツみたいに適当な事書いてる奴いるけど気にしちゃダメだよ。

ドリーマー(艱難辛苦な窮状)@戊辰月 ?@VISTAEX

国府宮 13:19中部国際空港行き特急2208F #meiun 今年のポケモンラッピング第2弾の予定編成
886名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:40:43.51 ID:n896VQ1PI
2205Fは今朝の特急で走ってたようですが
ラッピングは一日あれば終わるか
887名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:01:54.89 ID:7m8Xwkbf0
>>886
夜勤者が終電後に作業して、さっそく翌朝から運行開始じゃないかな。

名城線のような全面ラッピングは時間掛かると思うけど。
888名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:19:28.10 ID:I+hXzna3I
2201F(とおぼしき編成)が舞木に入ってたので早とちりしましたが
ラッピングって須ヶ口でやってるんですね
テキトーな事書いてすいません
889名無し野電車区:2014/04/25(金) 00:58:17.21 ID:HuQ6fBYi0
ラッピングの剥離は舞木でやってほしいね
隣の大阪資本の元らっきょラッピングや幼稚園ラッピングやろくろ首ラッピングはラッピングの跡が全く残ってないからな…
それに引き換え新川のラッピング剥離は五位堂と比べると汚らしくて見てられんw
890名無し野電車区:2014/04/25(金) 01:50:25.62 ID:GaXbjWcB0
>>889
そもそも洗車に入れてる力が段ちうわなにするやめ・・・
891名無し野電車区:2014/04/25(金) 02:54:20.99 ID:W0o1X+EQ0
>>551
東山線沿線は市営の深夜バスが1時30分まで走ってるから、終電逃しても安心だよ。

名古屋市営バス(深夜1系統)
栄(0時45分)→東山線の各駅→藤が丘(1時20分着)
栄(1時30分)→東山線の各駅→藤が丘(2時05分着)

名古屋市営バス(深夜2系統)
栄(1時30分)→名古屋駅(1時48分)→東山線の各駅→高畑(2時05分着)
http://kotsuk.city.nagoya.jp/html/6201.html
http://kotsuk.city.nagoya.jp/html/6202.html
892名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:55:07.58 ID:7k4SU1R8O
そんな時間迄バスあるんだ。知らなかった。
893名無し野電車区:2014/04/25(金) 23:40:25.02 ID:i/flfO2F0
>>891 >>892
ただし運賃は倍かかる
894名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:20:05.80 ID:A3UTM/Dz0
タクシー代考えたら格安
895名無し野電車区:2014/04/26(土) 04:38:36.07 ID:8DsKooKv0
0時45分はちょうどいいと思うけど1時半てそんな客いるの?
896名無し野電車区:2014/04/26(土) 08:36:01.69 ID:rwTkqt0y0
金土は酔っ払い天国
897名無し野電車区:2014/04/26(土) 09:23:12.02 ID:XVO+jXyN0
赤電(遠鉄)みたいにミッドナイトトレインとか。
898名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:19:32.68 ID:hWanenPp0
夏から東山線の終電が週末に延長になるから、深夜バスの運行は月〜木になるかも。

終電延長もいいけど、始発前倒しもしてほしい。
徳重5:32の始発に乗っても、名古屋6:00のアーバンライナーには間に合わない。
899名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:30:04.39 ID:A3UTM/Dz0
>>895
週末だと、栄のバス停に20〜30人は並んでる。今池までは通勤時間帯並の混雑だよ。>1時30分発
900金山って:2014/04/26(土) 15:56:31.31 ID:D30X83fzO
今の形から初の、
大幅改修終わると店舗は元に戻すかな…
901名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:03:08.45 ID:k2TAgHCD0
年末にあった終電延長実験におれも乗ってきたけど、

高畑発車の時点ですでに10人程度乗車。中村公園でさらに5人程度乗車。
名古屋で席が埋まり、栄からは夕方ラッシュ並みの混雑。
本山まで混雑は続き、星ヶ丘でようやく余裕が出るも、席は藤が丘まで埋まったまま。

改めて東山線の混雑を実感したよ。
これだけの大黒字路線でありながら、ワンマンになろうとしているのは謎。
桜通線の赤字分をカバーするためか?
902名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:26:37.46 ID:A3UTM/Dz0
>>900
構内は不明だけど、金山のマクドナルドは5月に新形態店舗?でリニューアルオープン。
903名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:29:33.60 ID:A3UTM/Dz0
>>901
参考

「東京メトロがワンマン運転を進める理由」

東京地下鉄(メトロ、梅𥔎壽社長)が3月28日より、丸ノ内線全線でワンマン運転を開始した。
同線は一日当たり約110万人が利用し、朝のラッシュ時には1分50秒間隔で運行する過密路線で、
運転士と車掌が一人ずつ乗車し、車掌は車両ドアの開閉や車内放送などを担当していた。
しかし、今回のワンマン化の実施に伴い、これらの業務は運転士が引き継ぐことになる。

同線のワンマン化実施の背景にあるのは、単なる人件費削減だけでなく運転士不足に対する措置でもある。
首都圏で地下鉄が次々と開通した昭和30年代〜40年代にかけて採用した団塊の世代の運転士たちが退職することになるからだ。

「運転士は長距離の特急などに憧れる傾向にあるため、地下を走る地下鉄での運転士確保は簡単にはいかない」
と同社関係者も頭を悩ませる。
http://ameblo.jp/zaikai2008/entry-10259410092.html
904名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:15:12.01 ID:k2D4qtM30
ワンマン=閑散路線の合理化政策という考え方はもはや通用しない。
905名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:46:03.25 ID:8KGBHaBk0
幾ら乗客が乗って黒字になっていたところで乗務員を減らせばもっと儲かる。
906名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:53:37.58 ID:mQHkV2QX0
退避ばかりの普通列車は、車両と人件費の無駄。
なんとかならないか。
907名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:05:50.70 ID:xQgJ9Gb+0
>>906
乗降者数5,000人未満の駅廃止で解決するね
908名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:09:52.53 ID:rJ3dHCek0
つくばエクスプレスは黒字だけど、開通当初からワンマンだよね。
赤字になることを見込んでいたのかな。
909名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:27:31.90 ID:Xbk4/twp0
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!

大企業はコンプライアンスルームと、経営陣が繋がっている事が多い。
910名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:30:15.47 ID:noyS+k7I0
>>909
あなたのあ○まがおかしいのは後天性ですか?
911名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:34:25.65 ID:udq5XMLC0
>>738
今どき新幹線以外の新規路線でワンマンでないところのほうが珍しい
912名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:34:57.54 ID:udq5XMLC0
アンカーミスった
>>908
913名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:08:45.33 ID:8k/kT7Fl0
>>907
それだと尾西線は全部廃線なってしまう
本線だと
岐阜→笠松→新木曽川→一宮→国府宮→新清洲→須ヶ口
→東枇杷島→栄生→名古屋→金山→神宮前→堀田
→鳴海→有松→競馬場前→前後→知立→新安城→矢作橋→東岡崎
→美合→本宿→国府→豊橋

今より退避がしやすくなるし本線はまじでいいんじゃねw
914名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:22:37.98 ID:yA4VUXJxi
本線と犬山線の3000人未満、そのほかの1000人未満の駅はまじでいらん
915名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:27:20.49 ID:c0CSHiS40
>>914
アンタのその書き込みが一番いらない。
自分勝手である。
916名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:49:56.36 ID:StUNRpKJI
名鉄は乗客を小さな駅から少しずつすくい取って集めてる部分もある
名鉄はJRが近くにない田舎の沿線民に支えられてるから、
あんまり駅を減らすと名鉄の存在価値そのものを揺るがしかねない
917名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:52:25.45 ID:StUNRpKJI
ポケモントレイン第2弾は2204Fだったようです
918名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:00:26.80 ID:b4D78P6j0
あいだをとって乗車人数20万人未満の駅は廃止ってことでここはひとつご理解お願いします
919名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:53:30.65 ID:Kkjnu4KW0
殆ど廃止だなw
920名無し野電車区:2014/04/27(日) 07:50:31.19 ID:G8JVwea30
>>919
尚、期間は限定されてない模様
921名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:05:34.17 ID:76abSL/z0
>>916
だから特急、準急、普通の3種別ダイヤが失敗したんだっけ?

以前「客が逃げた」表現で激しく争っていたが……。
922名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:16:28.30 ID:99WXdz7bO
特急10分毎+普通1時間毎か
当時は電車に並行する名鉄バスも多かったから、都市間輸送に特化できたのか
923名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:20:19.86 ID:rE7q39qY0
平日昼間の河和線は特急を取り止めて、急行毎時4本でいいでしょ(西尾線みたいに)
大江以外は急行と同じ停車駅だし、SRがなくなれば一般特急にふさわしい車両もなくなる。
924名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:50:17.86 ID:9PSHg86Z0
それより富貴以南15分毎化はよ!
925名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:07:37.82 ID:U1oCXuZ90
太田川駅西に巨大な日福ビルが出来つつある。新設の看護学部
だけでなく、奥田から相当移転する。河和線の増発ありえるのか
926名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:22:25.27 ID:0kl8+12x0
車生活が日常化した地域では>>914にも利があるよ。
駅アクセスのためのバスは閑古鳥、
駅前商店街には人影見られず
ロータリーは迎えの家族の車が電車の時間に応じて出入りする、

そんな地域では急行、特急停車駅しか機能しない。
927名無し野電車区:2014/04/27(日) 15:36:15.25 ID:rE7q39qY0
>>925
知多新線には空き地が多いから、巨大工場を作って、その通勤手段に活用できないかな。

三河線・豊田線や愛環はトヨタへの通勤でそれなりに需要があると聞いた。
928名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:28:49.21 ID:2phvKt9R0
>>927
っ津波
929名無し野電車区:2014/04/27(日) 16:57:03.32 ID:EG14YKuK0
よほど海岸沿いでなければ津波被害なんてないでしょ@知多半島
930名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:12:49.32 ID:QwpyuHo70
>>927
知多新線沿線は市街化調整区域になっていると聞いたけど工場なんて作れるのか?
931名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:10:55.41 ID:Cz6pDe760
PASMOやSuicaでも
連続乗車割引効くようにしてくれない?
名鉄電車バス

そうすればBC〜栄が120円
932名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:15:12.76 ID:eIic5df30
manacaでご利用くださいとしか言いようがない
933名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:08:17.20 ID:TnVh/2y50
オタはともかく、名鉄でSuicaかPASMOを使うのは
乗り継ぎ割引なんか知らない他地域の人間だからなぁ。
割引をしても販促になるわけでもなく、ただ名鉄の持ち出しが増えるだけで、
そのコストが客に跳ね返ってくるだけでは。
934名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:29:44.22 ID:PsoL7EkX0
>>914
それは言いすぎだけど主要駅が近くにあるのに主要駅の1キロ以内にある駅とかいらないな
主要駅に行ってその駅には行かない人が多い
自転車でどうでもなる距離だから
うちの近くでしか例えられないが丸ノ内駅や西一宮駅とかね
935名無し野電車区:2014/04/27(日) 20:35:26.08 ID:uAmNzLNE0
おっと犬山口駅の悪口はそこまでだ
936名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:09:56.41 ID:0tsINijx0
モバイルSuicaに入金する習慣できてしまったから、名鉄も地下鉄も割引の無いSuica使ってるわ。
937名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:26:33.52 ID:RvDiUGef0
栄生駅とか尾頭橋駅も
いらんか
938名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:27:43.87 ID:EG14YKuK0
田原在住の自分はTOICAちゃん!

豊鉄がmanacaだからmanacaでもいいんだけどポイントを期待するほど
使用しないからICカードはなんでもいい状態。
他人とは違うものに価値を見出す性分だからTOICAを好んで使ってるよ
939名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:44:32.71 ID:Yw0nvhOa0
ICカードなんて好きなもん一枚持ってりゃいいだろ、10種相互利用もできるようになったんだし。
むしろ、そんなこと言うやつは鉄ではないってかww
俺も人のこと偉そうに言える立場ではないが、多くの人の優先度が、
割引>利便性
だからねw
940名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:54:48.57 ID:l+5jJZ6P0
>>934
よく要らんと言われる駅

加納 or 茶所 (高架化で解消?
新川橋      (清須市が¥捻出
西枇杷島
市民公園前  (各務原市が¥捻出
犬山口
西一宮
三河知立    (高架化で解消?
西尾口
椋岡(あぼーん)
中根(始まってすらいない)

>>937
栄生は意外とホームに人がいる気がするけど乗換客?
941名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:11:24.66 ID:PsoL7EkX0
栄生はいるわ
乗り換え客も含めて利用客はいる
942名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:12:06.84 ID:/A3gj6nO0
栄生は以外と乗客いるし
来年には名鉄病院側の改札に終日利用できる改札口ができるぞ
943名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:14:33.98 ID:OrlF2emc0
2005〜2006年に廃止された7駅のうち、唯一残ってる弥富口駅。

尾西線に優等はないけど、ホーム通過シーンを見ることができる。
944日長民:2014/04/27(日) 22:34:23.16 ID:MNVjijCE0
俺んとこもいつかは駅なくなるだろうね。
945名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:05:07.91 ID:9cFLPcvTO
ボートピアのCMマジで気持ち悪いじゃん
だからAKBグループはキャバクラなんて言われるんだよ
946名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:12:38.17 ID:aSgKuzxM0
>>940
三河知立は離合場所確保の信号場的役割が存在意義と言う話がある。
となると、複線化されたらその存在意義が無くなるのか?

そういえば多屋駅は常滑駅から700mほどしか離れていないが、
空港関連の単身寮とかのおかげでかなり持ち直したらしい。

主要駅じゃないが柴田と大同町も結構近いな(800mほど)。
こっちは柴田が主に地元住民、大同町が主に学生や勤め人という棲み分けがなされている。

だからまぁ、隣駅と1キロ以内でも駅近くに需要の大きいモノがあるかってのも
重要な要素だよね。
947名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:16:16.04 ID:VLbmZ8gX0
日曜日、Mからの挑戦状に参加してきた。

いやー参りました。
A〜Eは順調に埋めたけど@〜Cがさっぱり分からないまま帰宅。
机の上で考えないと分からないだろ、これ。
明日、最終問題見にいってくる。
948名鉄不祥事隠蔽工作中!!:2014/04/28(月) 06:48:08.61 ID:Qkre/Trd0
コンプライアンスと利益追求は一見矛盾するように思えますが、『過剰な利益至上主義』により不祥事が起きた場合にはその莫大な損害賠償、
更に公開企業ともなればマスコミなどに大きく取り上げられ企業イメージ・信頼性の低下による売上減など会社に与える損失は図りかねません。
目先の利益獲得に従業員が走り法令違反を行ってしまっては元も子もありません。
  この様な『過剰な利益至上主義』により従業員が起こす不祥事を防ぐものは、『トップの決断』です。
トップ自ら率先垂範してコンプライアンスの重要性を認識し、コンプライアンスを重視する事が会社にとって直接的・間接的に利益につながるという意識のもとに、会社の舵取りをすることが重要です。
949名鉄不祥事隠蔽工作中!!:2014/04/28(月) 06:51:04.21 ID:Qkre/Trd0
【基本特徴】
1. 異常に表面的な考え方。
例えば極端な学歴至上主義や、ブルーカラーへの強引な差別など。周囲の人を馬鹿にすることが多く他者を決して褒めない。
2. 自分の価値観が全てで、周囲の全員にしつこく繰り返して主張し続ける。自分の価値観以外の考え方が存在すること自体が理解できない。
3. 自分の行動が、状況により相手から見ると全く違う意味を持ちうることを全く想像できない。
周囲の他者の気持ち、意志などを認識できない。
4. 自分の評価にはこだわり、無理のある言い訳を繰り返して自分が悪いことは一切認めようとしない。合理的でなく非常に情緒的。
5. 「人には執着しない」「極端に割り切ることが出来る」といったADHDの基本特徴は同じで、人に愛着が無い点でアスペルガーとは全く違う。
6. 「ADHDのAC」になることはあるが、自己評価は下がらず、自己正当化を続けるため周囲に攻撃的となり、周囲から見ると非常に困った人になる。
7. この他の特徴については他のADHDと基本的に変わらない。
950名鉄、組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!:2014/04/28(月) 06:53:55.04 ID:Qkre/Trd0
上司を苦しめる部下からのいやがらせ『逆ハラ』『逆パワハラ』急増中
http://matome.naver.jp/m/odai/2136953667174261901
951名鉄、組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!:2014/04/28(月) 06:57:16.22 ID:Qkre/Trd0
【名古屋】名鉄交通ってどうよ? 3台口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349269004/
952名鉄、組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!:2014/04/28(月) 06:58:10.20 ID:Qkre/Trd0
【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/
953名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:35:26.79 ID:GAIRlxrP0
>>946
柴田と大同町はちゃんと利用客がいるけど多屋駅は持ち直したといっても乗車人員は500人未満か・・・
多屋より利用客が少ないけど西ノ口のような退避ができる駅でもないしなあ・・・
954名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:40:54.01 ID:GAIRlxrP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B7%9D%E9%A7%85
wikipediaに太田川の2011年度の乗降人員が1日当たり109,931人になってるけどこれって合ってるの?
金山駅に近い値だけど間違ってるよね
955名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:18:17.42 ID:BHmv8bZT0
間違ってるね
1日辺り約1万3千人が正しい
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/5094/ootagawa_dai4.pdf

その10万何とかっていう数字は人口
956名無し野電車区:2014/04/28(月) 10:12:23.68 ID:UffRSpJBO
今朝栄生で5700の4+4回送見た。
珍しいんじゃない?
957名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:20:54.81 ID:v9NwARmqO
少しは調べてから書けゴミ
958名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:24:10.65 ID:11ENJlat0
>>940
加納と茶所は、たしか中間あたりにまとめる計画。その駅の豊橋方から茶所検車区への引き込み線が分岐する、というイメージ図を加納の公民館で見たことがある。
959名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:29:58.39 ID:9cl3N/HfO
まぁ、加納付近は50年経っても現状放置か
960名無し野雷車区:2014/04/28(月) 13:51:47.71 ID:3vhWOcsa0
加納だけに不可能はない! ナンテナw
961名無し野電車区:2014/04/28(月) 13:54:18.21 ID:qCcFGYtm0
次スレ作りました。

今回からパワハラ誘導防止対策を強化し、
「名鉄」「名古屋鉄道」で検索できないようにしました。


【μ】名古屋鉄道225号車【○○】

○○の部分は、瀬戸線に最後まで残った赤電の車番です。
暗号化で「名古屋鉄道」でも検索できないようにしたので、その車番で検索してください。

皆様には大変お手数をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
962名無し野電車区:2014/04/28(月) 16:50:31.02 ID:Qkre/Trd0
6035F
963名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:00:59.03 ID:ez5oX0Hs0
>>961
ちょっと勇み足だったんじゃない?
2レス以降のテンプレも貼られてないし、
本スレとして認められているのかよく分からん状態になってるぞ。
不便になった割に検索妨害の効果がどの程度あるのかも微妙だし。
964名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:01:23.80 ID:HeBEGB9F0
書いてどうすんだよ
965名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:02:46.47 ID:HeBEGB9F0
もう、意味ないし。
次スレに早速貼られている。
966名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:25:49.14 ID:ez5oX0Hs0
貼られてるから言っちゃうけどさ
路車板トップにスレのリストが載ってるし
そこである検索をすれば次スレもすぐ特定できるんだが

それで次スレは結局どうする?
>>961のスレは早速汚染されてるからこのまま落して
建て直すのもアリだと思うけど、それはそれでめんどいし、
いつもどおりスルースキルで通すってことで次スレ続行でもいい。
でも効果なかったのは事実だから次々スレは今まで通りのスレタイで。
967名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:15:34.58 ID:3QTHQkNR0
次スレ案内

【μ】名古屋鉄道225号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398676379/
968名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:25:24.46 ID:3QTHQkNR0
スレって名鉄ファンのいつも決まった住人だけが使うんじゃないんだよね。
例えばB-1グランプリのように名鉄沿線でイベントがあり、その情報を得ようと
鉄道とは縁のない人たちが情報の宝庫である2ちゃんねるの名鉄本スレへ
スレタイ検索してやってきたりすることもある。
また初めて名古屋に来る人が名鉄特急の乗り方、乗り継ぎの時間などを
質問しに来ることだってある。
だから検索で辿りつけないようなスレタイじゃだめですよ
969名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:36:02.80 ID:d7D0JHwN0
>>967
リンク貼らないで!
荒らしは最小限に抑えたい。
970名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:40:00.69 ID:ez5oX0Hs0
>>968
乙! そしてAA重複申し訳ない・・・

実は俺も普段外部サイトの名鉄スレカテゴリから本スレに飛んできてたから
(当該サイトに収集されない)スレタイは不便だなと思ってたんだ。

>>969
普段皆はどうやってスレ探してるのか?ってこと考えると、
ここにリンクを貼る・貼らないすら、違いがあるのかわかんないだよな。
971名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:43:26.23 ID:3QTHQkNR0
>>970
時間を置いてAA貼ったおいらがわるい。ごめりんこ
972名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:46:30.61 ID:qCcFGYtm0
どんなにブロック掛けても>>961のスレが見苦しい状態になってきてる。

こりゃ>>967も時間の問題だ。。。
973名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:59:45.11 ID:ez5oX0Hs0
>>972
実際、最近は荒らしが出現しても誰も構わずスルーし、こっちはこっちで
適当な話題を拾っていい感じのスレ進行って感じでマターリできてるよ。
>>961のスレをスルー前提で使うという選択肢もあると言ったはず。

そこら辺の割り切りが出来ないなら荒らしの相手をすべきじゃない。
974こっちが先だ。:2014/04/28(月) 20:20:29.02 ID:dQc0WmK3O
金山が直ると店も戻るかな…
975名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:16:25.21 ID:GCWuLWz50
>>961 >>ID:qCcFGYtm0
おまえさん名鉄の注目編成を追えスレでスレ立てやテンプレ管理してた
よう ◆R2e4ZFwQ4Qさんでしょ?

名鉄系のスレは何本もあるのにおまえさんが立てたこのスレの>>1
名鉄の注目編成を追えスレのリンクだけ入れたり、
今日立てた偽の名鉄本スレのタイトルの【】内に列車編成名入れたり、
やってることから よう ◆R2e4ZFwQ4Qさん以外に考えられないんだけど。

名鉄の注目編成を追えスレでは良コテハンだったのに今は何で狂っちゃったの?
976名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:20:44.84 ID:v9NwARmqO
こんなクソどうでもいい話題でしか伸びないスレに荒らしも何もねーよw
977名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:37:24.34 ID:r23WT/XD0
足の引っ張り合いをしている名鉄www
978名無し野電車区:2014/04/29(火) 01:37:28.93 ID:RtWMUcdg0
>>977って親戚内では名鉄交通の運転手ではなく、名鉄電車の運転士ってことになってるんだろうなw
年老いた親はそれだけが自慢の種。
だから何があっても辞められないwww
979名無し野電車区:2014/04/29(火) 03:06:56.22 ID:jXr/GmgK0
>>978
こいつ鉄道のほうじゃないんだwならよかった。
名鉄電車専門職を第1志望にする予定だから
もしこんなやつが俺の先輩になったら嫌だしw
980電車用空中線:2014/04/29(火) 10:02:14.94 ID:X1Yn7McxO
梅坪
981名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:05:20.97 ID:hyXcV3HC0
ツーマン消灯よし!
982名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:25:20.87 ID:nB0Z4KDK0
越戸
983974へ。:2014/04/29(火) 11:32:54.05 ID:ndi05NWPO
そうするって名鉄も認めてる、店主どうしてるかな
984名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:34:27.12 ID:7s4ygK+Z0
平戸橋
985名無し野電車区:2014/04/29(火) 11:48:01.61 ID:0X/GIgra0
平田橋
986名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:22:15.24 ID:mUt/dCpF0
上小田井
987名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:28:05.43 ID:AwxbGLiw0
お腹いたい
988名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:34:57.84 ID:GJ5xTXlL0
四海波
989名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:35:38.78 ID:GJ5xTXlL0
春里
990名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:36:15.56 ID:GJ5xTXlL0
帷子
991答え:2014/04/29(火) 13:49:35.89 ID:ndi05NWPO
新スレにも書いてー
992名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:47:48.01 ID:xECrO/p8O
梅津段町
993名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:54:46.01 ID:bz0P9PpV0
猿投
994名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:05:52.22 ID:AwxbGLiw0
西尾(さいお)
995名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:36:33.05 ID:0X/GIgra0
大須
996名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:37:41.86 ID:0X/GIgra0
中区
997名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:39:01.71 ID:0X/GIgra0
東犬山
998名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:41:03.13 ID:0X/GIgra0
枇杷島橋
999名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:42:25.03 ID:0X/GIgra0
富士製鉄前
1000名無し野電車区:2014/04/29(火) 16:52:47.51 ID:fkiyXX+K0
ご乗車ありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。