1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:14:57.51 ID:T951Qe/W0
2
3 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:16:02.91 ID:XMf8O8Yd0
前スレ2
>過去スレのやつ実際に見たら83までしかなかったから84〜86追加した。
>改行が一つ余分に入ってしまった分は、次スレたてる人が直してくれると信じる。
すまない、気付かなんだ・・・。
次に期待しよう。
4 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 20:17:22.10 ID:XMf8O8Yd0
テンプレがいまいちわからんかったので、とりあえずこれだけ貼っとく。
┏━■札幌(2035年度予定)
┃
┗┓
■新函館(2015年度予定)
┏┛
[┃] ←青函トンネル (最高時速140キロ 2018年度から200キロ以上1日1往復)
┗┓
■新青森
┗━━━┓ ←─最高時速260キロ
■八戸
秋 単線 ┃ ←─最高時速260キロ (高速走行の試験中)
田 ↓ ┃
■─────■盛岡
↑ ┃ ←─┐
新庄■ 時速 ┃ ◇仙総 │
│ 130 _┣─┘ │
山形■ .キロ ■仙台 最高時速320キロ
│ ┃ │
│ ┃ ←─┤
└───■福島 │
↑ ┃ ←─┘
時速 ┃
130 .■宇都宮
.キロ ┃ ←─最高時速275キロ
■大宮
┃ ←─最高時速110キロ
■東京
5 :
名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:42:49.05 ID:Okv+HMa80
>>4 それはテンプレであってる。
東北新幹線スレで他にテンプレだったのは、今後の予定(速度UPや車両導入関係)と
福島ダッシュのAA。
前者はもうトピックスがない。
(はやこま320km/h運転は目の前だし、北海道開業までにE5の59編成は到底できそうにない)
後者はMAX撤退で貼られなくなった。
それはともかく、
>>1乙
6 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 02:14:59.47 ID:GPtHpeO50
大宮〜上野間に住む住民は国益を損ねる売国奴として処刑するべき
7 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 12:10:34.30 ID:fkumVypxP
>>4 札幌まで引くのに2035年までかかるなら
もういらなくね?
飛行機でいいやん
8 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:19:16.83 ID:soCg0t1U0
FASTECH360は速度向上試験しなかったのが不思議だな
本気出せばSTAR21の425km/hや300Xの443km/hを突破して450km/h以上出せたのでは?
9 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 21:46:45.81 ID:DloNO55c0
埼玉県以北青森県以南の都市の序列
さいたま>新潟>宇都宮>長野>高崎>水戸>前橋>長岡>鶴岡=酒田>>>(非東北と東北の壁)>>>仙台>秋田>郡山>青森>盛岡>山形
まあこんな所だろう。
10 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 21:54:57.64 ID:DloNO55c0
仙台(笑)や盛岡(笑)は北海道新幹線開業で大宮〜新青森ノンストップが多数設定されて全停でなくなる。
金沢(笑)や福井(笑)は北陸新幹線大阪開業で京都〜富山ノンストップが多数設定されて全停でなくなる。
でも新潟は今後も全停に変わりはないので安泰。
11 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 22:49:50.80 ID:6fFuqy8K0
仙台や盛岡に止まらなくなるという一次ソースを出してきたら、かまってやるよ。
12 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:21:45.43 ID:zgUJebuIO
来年度はE5を増備するの?
13 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:42:27.43 ID:T9lAfQWg0
最終的に東北新幹線は全部E5に統一するんでしょ
14 :
名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:43:09.24 ID:6t1rscd70
15 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 00:08:05.61 ID:KIy26+z+0
東北新幹線は山形E3と秋田E6があるから統一にはならん。
それ以外の、今E2とE5でやってるぶんについては、全部E5で統一される予定。
16 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 08:53:31.98 ID:mJtVfCpU0
東海道区間は285キロ運転
17 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 09:52:40.47 ID:UsdtFRj3P
>>11 それやって果たして黒字になると思うかね?
LCCに喰われて大赤字になるけどw
18 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 11:19:43.82 ID:ExU+GwXW0
>>17 LCCは現段階ですら函館には飛ばしてないから考慮の必要性がない。
もし勝負する気なら、とっくに飛ばしているだろう。
したがって、LCCに負けることはない。
19 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 12:37:13.68 ID:B7fSUsEE0
利用者数や線形を見ても仙台はまず通過しないと思うけど、盛岡も全停前提?
20 :
名無し野電車区:2014/02/28(金) 18:20:38.80 ID:ztWjQ40dO
盛岡の線形も通過は想定してない。
利用者数からして通過はない。
21 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 01:24:38.43 ID:0kUMAafVO
でもあれだけの利用者がいる大宮ですらつい最近まで通過列車があったのだから盛岡なんか通過されてもおかしくはない。
流石に仙台通過はないと思うが。
上野開業時からJR発足初期まで、上野(宇都宮)を出発すると大宮は通過で次の停車は宇都宮(上野)という列車があったのも思い出。
22 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 01:31:13.82 ID:zaK+rbvp0
大宮と盛岡を同列に語ってる時点で違うでしょw
大宮に通過列車があっても盛岡は止まる。
拠点性の性格がぜんぜん違うから。
23 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 02:34:54.20 ID:FqrXGHKH0
ん?大宮通過??頭は大丈夫???
24 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 05:34:46.78 ID:/gIVnmFvP
八戸も大宮同様、全停車になるだろうね
25 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 08:35:28.79 ID:g17j9d2L0
26 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:52:51.53 ID:wNnWttRPP
盛岡通過なんてやろうものならJR盛岡支社が噛み付くけど?
27 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 14:05:37.19 ID:fT16YeUb0
ダイヤ改正後も残る元こまち用E3系連結のやまびこ・なすの
今まで一般客向けには「こまち車両」と案内してたけど
ダイヤ改正後はどうするんだろう?
28 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 14:19:22.63 ID:6FjjIG710
新函館まで開通したとしても宇都宮を終点にしてほしいな、もしくは仙台を終点に
東京、上野、大宮の3駅にはこれ以上いらないと思う来年には北陸新幹線金沢全通で
更に過密になるというのにわざわざ北海道まで行く路線増やされても
29 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 16:11:28.97 ID:n4TzNkEy0
>>26 昔、本社を通過した東海道新幹線があった。
30 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 16:24:43.75 ID:TRKKDzTH0
>>28 「つばさ」併結のやまびこを北海道に伸ばして
「いかさし」として運転するとか・・・
31 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 16:45:21.01 ID:vzRT6yLW0
昨年改正からE5単独運転の高速E5を作ったのは、来るべき新函館開通への布石かね?
どうせ新函館開通したらこういう便が提灯便になるんでしょ?
新函館開業時はおろか、その2年後に予定されている往復で1便だけ青函で200km/h超の
運転を行うという列車にしても。
残りはE6をくっ付けた新函館・秋田行きになるんだろうし。
32 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 18:47:53.32 ID:TRKKDzTH0
単独運転を作った、というより、残した、と言うべきなんだろうな。
震災前のE5登場時から単独運転しているので。
33 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 18:51:47.26 ID:n4TzNkEy0
でも何で320キロ運転でスピードアップしないんだ?
34 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:07:46.17 ID:uKZhTSi90
>昨年改正からE5単独運転の高速E5を作ったのは、
もっと前からあるが。
35 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:09:14.95 ID:uKZhTSi90
>来るべき新函館開通への布石かね?
E6の投入が遅れていただけ。
36 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:56:46.91 ID:p06mh3Ud0
函館開業時に4時間以内で新函館到達できる列車はどのくらいになるの?
37 :
名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:57:31.83 ID:uKZhTSi90
38 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 02:17:22.65 ID:ok4V1S9n0
>>36 はっきり言って、ゼロだろなw
2018年春ごろ以降なら、貨物併用区間の260キロで
1日1往復だけ4時間を切るのだろうが。
39 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 11:24:15.41 ID:wFYpOoF40
新函館なら、理論上は新青森まで2時間59分で走破してる列車は
4時間ギリギリで運行できるんだよね。
木古内停車とかするともうアウトだけど。
あとは盛岡〜新青森を320に上げられるかどうかってところか。
40 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 11:51:11.89 ID:cmih2yFh0
素人考えで恐縮だけど、トンネル内だけでも
320キロ運転できそうな木がするんだが。
41 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 12:14:57.58 ID:L1hdP5Dl0
八戸から新青森に長いトンネルあったね
42 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 12:42:51.90 ID:cmih2yFh0
そもそも岩手県内もトンネル長いし。
43 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 12:44:05.78 ID:uYbjGnGR0
>>40 プロができないと判断しているから無理なんだろうな。
44 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:23:10.22 ID:Ly0YsE6e0
東京新青森2時間59分、新青森停車1分30秒〜2分(乗務員交代)
新青森新函館57〜58分(ノンストップ、共用区間140km/h)
で、1日1往復だけ記録用に3時間58〜59分の列車は設定できそう
基本は4時間15〜30分くらいになりそうだけど
45 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:33:25.85 ID:L1hdP5Dl0
鉄道貨物って必要なのか?
46 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:42:14.29 ID:cmih2yFh0
どうにもすれ違う時だけ減速することができないのが不思議。
47 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:44:44.53 ID:Dlfqr/6iP
48 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:48:27.70 ID:cmih2yFh0
>>47 そういうシステムを作るのって簡単なような。
先方の閉塞区間に入った時点で信号が変わるとか。
49 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:53:09.06 ID:uYbjGnGR0
50 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:09:03.69 ID:srqvuWHT0
>>45 少なくとも北海道からそれ以外発着の分は、飛行機で運べる軽量なものを除けば鉄道か船しか選択肢がない。
なま物のような急ぎの物は基本鉄道。
51 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:26:58.71 ID:+Fp+kgW/0
山形新幹線並結のやまびこは
E5化されても275km運転のままでダイヤ上のお荷物になりそう
52 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:34:00.64 ID:yfEJzjBc0
53 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:34:27.63 ID:uYbjGnGR0
>>51 ならない。
東北新幹線程度の本数じゃ影響なし。
54 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:38:21.61 ID:xSm0Dxsv0
小山〜福島間の各駅と山形相手なら手抜きや皺寄せしようが構わないしな
55 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:45:30.83 ID:yfEJzjBc0
>>49 プログラムだけで良いなら作ることは可能、設計に問題がないことを確認するのは半端なく地獄だけど。
ただし、バックアップでリレーでも同じ動作をする回路を組もうとしたら実用レベルにはならないかな。
まぁ、リレー動作の時は徐行させればよいという話はある。
56 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:12:38.50 ID:wFYpOoF40
>>52 え?トンネル内は先行して360キロ運転やるフラグ!?
57 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:54:05.15 ID:cmih2yFh0
知らないところでスゴい計画が進んでるな。
盛岡以北がトンネル内360キロ、地上320キロなら、
何分で新函館に到着できるのだろうか?
58 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:01:49.16 ID:L1hdP5Dl0
JR東日本東北新幹線高速化だけははやる気めっちゃあるな
59 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:18:28.28 ID:cxT1pfLQ0
>>58 最終的は札幌が控えているからね。他者管内だけど、1本に繋がっているんだから
東京〜札幌の時間短縮については切っても切れないでしょ。
60 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:23:14.13 ID:cmih2yFh0
貨物は深夜に集約とか出来ないかな。
それか先進導坑にベルトコンベヤーでも置いて、
コンテナを運搬するとか。
61 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:38:21.62 ID:uYbjGnGR0
>>59 ただ東京ー札幌は飛行機使うけどな。
新幹線じゃ遅すぎ。
62 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:41:32.49 ID:cmih2yFh0
>>61 でも、大宮とかになると事情は変わるだろう。
3時間半なら羽田経由とほぼ同じようなでは?
63 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:42:45.04 ID:Ly0YsE6e0
トンネル内360km/hで走らせるとしたら岩手一戸トンネルと八甲田トンネルくらいか。
そもそも盛岡新青森は260km/hから320km/hになるだけで、それなりに時間短縮できそうだけど。
64 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:47:08.08 ID:uYbjGnGR0
>>63 せいぜい5分くらいだな。
対北海道では時間がかかりすぎて使えない。
65 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:50:09.02 ID:L1hdP5Dl0
札幌まで4時間切ればある程度使えるよね
66 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:02:51.61 ID:uYbjGnGR0
札幌だと5時間かかるぞ。
67 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:11:01.23 ID:/OrQgMWMP
68 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:13:32.11 ID:nGs7CUQw0
>>67 2045年はリニアの新大阪開通予定じゃね?
札幌開業は2035年だったはず。
69 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:16:30.85 ID:cmih2yFh0
>>68 それでもリニア名古屋開業より8年遅いとは。。。
70 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:18:55.62 ID:nGs7CUQw0
整備新幹線は限られた予算でチマチマ建設するしか無いからね
2025年に金沢〜敦賀間が開業すれば北海道へ集中的に予算が投入されるはずなんだけど・・・
71 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:25:08.54 ID:cmih2yFh0
当たり前の話だが、早く完成すれば早く収入も入るので、
収支の改善も早いのだが。
何かの本で読んだが、整備新幹線は完成しない方が
政治家にとってはいいらしい。何年も選挙で
「早期完成を」と言えるし、公共事業で締め付けも
長年に渡ってできるからと。
72 :
名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:34:47.08 ID:/OrQgMWMP
73 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 00:38:26.09 ID:T7vAyCMt0
>>64 もう何度も書いてるが、札幌開業で勝負できるかどうかは
360キロ運転ができてるかどうかに尽きる。
そのトンネル部分だけでは5分でも、路線全体となれば
40分50分というレベルの短縮になるってこと。
5時間なんてのはまずありえない。
74 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 01:03:29.32 ID:hDCdNTe20
那須塩原‐三島
高崎‐三島
の運転も行ってくれると首都圏の南北の交通が格段に便利になる。
現在のダイヤの間に、東北・上越それぞれ15分間隔くらいでこういうシャトル列車を
入れれば、かなり使い勝手がよくなり、北関東の振興に役立つ。
8連で、大宮以南は併結で良いだろう。
75 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 01:03:44.21 ID:CtJZVyhtO
鉄道が航空機に太刀打ち出来るのは4時間まで。
今の新幹線で言うと
東京・広島、新大阪・熊本、東京・秋田
76 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 03:01:49.57 ID:wiIcOMhP0
77 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 07:12:05.15 ID:n+830dxv0
>>74 その手の話はたまに出てくるけど
東北と東海道を直通するメリットは車両運用を除けば大半は東北側にある
東海道側からすれば用事のない東北側の遅れは持ち込まれる・座れないといったデメリットの方が大きい
上東ラインについても同じような構図があるけれどね…
78 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 07:32:35.75 ID:stapFdrB0
79 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 08:06:55.12 ID:Y1Jsk8JYO
80 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 09:45:32.73 ID:ZF+V0dkbP
>>61 札幌行きで需要があるとしたらせいぜい盛岡までだなあ
飛行機の本数が少なく高額だからw
逆に仙台から南は厳しいか?
81 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 11:54:57.70 ID:T7vAyCMt0
まあ本当に
新幹線と飛行機がどんな力関係になるかなんて
その時になってみなけりゃ分からないよ。正直。
まだ力関係に大きく作用する不確定要素が多すぎる。
飛行機の圧勝かもしれないし、いい勝負をするかもしれない。
どっちにしても札幌延伸は個人的には整備新幹線の中で
最優先でやるべき事業なのは自信があるけどね。
82 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 12:44:25.26 ID:0uDjB5lX0
大阪民国にリニアつなげるほうが先やでw
待てへんのやw
このままだと名古屋に抜かれるやんけw
83 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 12:53:09.97 ID:iKCgYpOx0
>>81 そう、不確定要素ばかりだから、5時間なんて話になる。
確か札幌着工が決まったころのニュースではそうだった。
けどこれは仕方ない。当時の最高速275でしか報道機関は
計算できないし。
東北新幹線は高速化に向けての手直し込みなら、360km/hの
ポテンシャルは確実にあるんだけど、まだ何も社で決まって
いないことを報道でシャアシャアと言われるのが東も嫌なんだ
ろうと思う。
もちろん報道当時の2chでの一部鉄ヲタは5時間という報道に
「なめてるのか?」状態だった。
84 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 12:54:05.73 ID:iKCgYpOx0
一応、与党PTでは5年程度の工期短縮について毎回の会合で可能性を探っているよ。
85 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 13:08:10.47 ID:iKCgYpOx0
あと、これは現在の新青森、今後の新函館でもやって欲しいことだけど、
むさしの号・しもうさ号の更なる増発だよね。
今って、これらの列車って決して新幹線接続用電車じゃなく、単なる通勤
利便性向上の列車だけど、もう少し大宮での新幹線接続電車としての
要素を高めて欲しいと思う。
まあ、それらを大宮発のどの新幹線に最短接続させるかなんて、数ある
大宮発新幹線の中から選ぶなんて難しいことなんだけど。
この辺はJRも「それは自分で時刻表見て、地元から大宮に向かうか、
上野・東京に向かうか決めて下さいッスよ」ってスタンスなのかな?
武蔵野線の本流のダイヤにも影響かなり与えることだしね。
86 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 14:46:08.24 ID:Y1Jsk8JYO
>>80 まともに勝負できるのは仙台まで。
まあ東京−札幌も飛行機には完敗と分かってるが、とにかく公共工事が欲しいのだろう。
87 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 15:21:50.15 ID:T7vAyCMt0
>>83 5時間の前提が全てが最悪だった場合だからね。
個人的に舐めてるのか?って思ったのは建設に24年って聞いた時だった。
まああの時はとにかく着工認可が欲しかったから仕方ない面はあったけどね。
あの点だけは民主に感謝してるw
開業までに東の北海道輸送に対する本気を見せてもらいたいものだよね。
88 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 17:58:45.99 ID:O3JzP+GD0
東京博多輸送で新幹線が飛行機にボロ負けしてる現実が全てを物語ってる。
それと変わらん所要時間で勝てるわけがない。
89 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 18:32:05.70 ID:Y1Jsk8JYO
>>88 空港が近い福岡は別と反論して来る奴がいそう。
90 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 18:44:12.18 ID:HJBxDm0Z0
福岡空港からは、鉄道で博多駅まで5分、天神まででも10分だからな…
新千歳空港からだと札幌までで35分だから、そりゃ影響はあるだろう。
今の東京圏対福岡のシェア比よりは鉄道が増えるんじゃね?5%くらい。
ま、5%じゃ1割にも満たないという意味で大差ない気はするが。
91 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 18:51:15.28 ID:Y1Jsk8JYO
新千歳は不便という理論からすると秋田、広島など飛行機は全滅のはず。
92 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 19:34:36.05 ID:T7vAyCMt0
>>89 来るやつがいそうって、実際そうだけどね。
福岡と札幌を同列に扱うのは典型的なにわかw
国交省の試算でも福岡は新幹線が8%だけど
札幌は30%になってる。
93 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 19:50:20.40 ID:wjrRrhW10
そもそも博多東京より札幌東京の方が時間短くするだろう
94 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:04:50.41 ID:MnIDLDFt0
>>73 実際には320キロ運転すら難しいからな。
整備新幹線区間は騒音を厳格に規制してるから,
盛岡以南のようになし崩し的にはできない。
95 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:09:10.06 ID:MnIDLDFt0
>>93 東京ー新函館で最短でも4時間切れるかどうかというレベルだから,
東京ー札幌の方が時間がかかる可能性もある。
どうせ,東京ー新函館は4時間より短縮すると言うだろうが,
スピードアップが可能なのは盛岡ー新青森くらいだから,
大して速くならない。
東京ー新函館が3時間くらいならないと勝負にならないよ。
96 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:12:22.66 ID:j57l3ZsF0
航空ヲタ的には、札幌まで早く開通してくれんと
羽田と千歳の枠が空かないから国際線が増やせないんだよな
1000km未満の短距離に特化した設計になって無いからコストが掛かる一方で、早割客ばっかだし
97 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:17:59.14 ID:oMW1avPUP
札幌開業は21年後ですよ!
98 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:22:07.40 ID:7fTaWAUw0
どのみち東京〜大宮と青函トンネルがネックになって飛行機には勝てないな。
さいたま市や戸田市に原爆落としてプロ市民抹殺しなくては
99 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:24:18.45 ID:j57l3ZsF0
>>97 国費投入して昼夜ぶっ続けで突貫工事とか無理?せめて10年後にして欲しい
100 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:35:30.15 ID:HLnysZkB0
現実問題、鉄建公団が借金すればいいだけだけど、
借金恐怖症になってるんだよね。
101 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:40:02.68 ID:oMW1avPUP
>>99 無理。
赤字国債1000兆円越え、人口減少、貿易赤字で国が破綻し建設中止になる可能性すらありえる
102 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:59:10.91 ID:n+YXmDmx0
>>77 概ねその通りだけど、東海にとって東の車両を多く受け入れることにより自社車両の所有を減らすことが出来る。
車両管理費を減らせるのは年に数回の運行の乱れよる運賃収入の減収があっても確実に経費削減効果が見込める。
リニアの車両管理費と相殺でチャラにできる程度は東海道新幹線の車両削減はしたいところ
103 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:01:25.69 ID:HLnysZkB0
地方分権っていうけど、結局、地域間格差を広げただけだね。
この先、国際的な輸出企業があるところの県しか税収は伸びない。
104 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:13:35.58 ID:iy8B6Ujt0
国債つーのは意図的にインフレを起こせば以下略
105 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:20:26.82 ID:t/sJBTgr0
>>96 札幌まで開通しても羽田の枠には影響なし。
時間がかかりすぎて飛行機の客が減らないか,
客が減っても機材が小型化するだけ。
106 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:28:05.25 ID:n+YXmDmx0
乗り入れるなら、「なすの」「たにがわ」「(仙台)やまびこ」「とき」が毎時2本ずつの「ひかり」「こだま」の代わりとして乗り入れるのが東海にとっては車両削減効果が有ると思う。
郡山-新大阪、越後湯沢-新大阪、仙台-名古屋、新潟-新大阪を往復する車両を全て東日本に任せるなら30本程度自社の車両を削減できそう。
リニア開通時なら、これだけでその頃残っている700系B&Cを全て淘汰できる。
107 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:34:11.50 ID:oMW1avPUP
>>106 東日本の新幹線は加速がめっちゃ遅いから東海道新幹線区間で役立たずだから無理
108 :
名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:43:44.76 ID:5CEBFDZJ0
>>105 鉄ヲタは5時間とはハナから思ってないから。
109 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:25:57.55 ID:+fm7Fki00
>>94 どうかね。
360キロ運転が実現したとして
いつまでも盛岡以南だけで360キロ運転してて
盛岡を越えるといきなり260までダウンっていうのは
見方によっては非常に税金の無駄遣い(有効に活用していない)と判断されることもありえる。
整備新幹線区間だけ特段騒音に厳しい理由も説明が難しくってくる。
それにいくら民間企業になったとはいえJR東が360キロ運転やりだいですぅ〜って言ったら
北海道はもろ手を挙げて応援するだろうし東北も首都圏との時間短縮による地域活性化も見込めるから
協力的になるかもよ。
もともと東北新幹線あっての東北みたいなところあるしね。
極端な言い方すれば東北を生かすも殺すもJR次第ってくらい、いざとなれば各県は頭が上がらない。
110 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:36:24.75 ID:+fm7Fki00
111 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:39:25.53 ID:m6BWr+3R0
羽田ー青森・岡山あたりすら廃止に追い込めないのに,
羽田ー新千歳は無理だね。
112 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 01:02:22.74 ID:IrC9iueA0
>>105 その、「機体の小型化」をANAもJALも押し進めてるんじゃないか。
空港の滑走路長・駐機場所に左右されず、機種の統一化ができ、
発着間隔をグッと詰められ、飛行時間の大半が低空を占める短距離でも燃費が良いとメリットばかりだしな
国際線の客は単価が高いから国内線よりずっと儲かるぞ?
113 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 01:09:52.52 ID:NWAb6KTL0
北海道って、新幹線も道路もダムも農地改良も全部やってくれとしか
言わない乞食体質だからな。
優先度の低い事業を後回しにして
新幹線の工期短縮につなげるという判断が
まったく出来ない土民ばっか。
114 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 01:26:24.77 ID:m6BWr+3R0
>国際線の客は単価が高いから国内線よりずっと儲かるぞ?
実はこれが大違い。
単価は高くてもコストも高い。
景気や国際情勢に左右されるから搭乗率も安定しない。
全然儲からないのでJAL・ANAの国際線路線網は貧弱になっている。
国内線だとさほど競争がないし,
東京ー札幌で往復5万円は取れるから国際線よりはるかに儲かる。
115 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 02:48:55.74 ID:EhyWtgFF0
>>102 相互直通になる場合、自社の車両数は減らせない。
片乗り入れは東海にメリットがない。
>>107 「東海道の制限内では」加速がめっちゃ遅いな。
>>110 国管理だけど、既存の枠の使い方にはよほど変なことをしない限り口出しは
できないよ。
116 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 06:21:55.57 ID:vKlTCui7P
>>111 羽田青森とかは新幹線より安いですし...
117 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 07:07:56.68 ID:pu2ih2TG0
>>87 八戸、木古内、長万部、新小樽に停めるという、B/Cを下げるためとしか言えない想定だからね(福井は実現の目途も立っていないFGTを持ちだしてやっと着工できるレベル)。
しかも、青函トンネルでの平均乗車率が約2/3だったかな。
これだと盛岡以南の利用を大幅に制限しないと切符取れないよって惨状になる。
現実には、速達も青森以北各停も毎時一本だろうね、八戸と室蘭線対策は青森以北各停に任せて。
118 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 07:15:44.75 ID:pu2ih2TG0
119 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 07:52:22.30 ID:nr6O+UH4O
鉄道会社や鉄道ファンは新幹線と航空機で所要時間比較をしたがるけど
(鉄道)駅→駅
(航空機)駅→空港→空港→駅
で比較をするのは不公平だな。
比較をするなら東京都庁→各県庁とか、国会議事堂前→県庁所在地市役所みたいな感じでしないと。
120 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 08:02:27.47 ID:HwzzWXog0
金持ちになると、
タクシー→空港→タクシーなので、所要時間が
半端なく短くなる。
特に東京ー大阪で顕著。
121 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 08:35:14.15 ID:511S6ROc0
>>120 それだと飛行機に乗ってないか遊覧飛行だな…書きたかったことは理解できるが。
ただ、空港アクセスとしてはタクシーというのは歩今度の空港で少数派だから、
タクシー前提で比較することはほとんどない。
>>119 そういうランドマーク間の比較でも、大抵は駅の方が近いので微妙。
それどころか地方空港の中には、タクシー以外の公共交通機関だと、ランドマーク
からは駅を経由しないと空港にいけないという場合もある。
122 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 09:36:12.50 ID:ccB72Bq6P
>>98 原爆はいかんだろ
左翼プロ市民を逮捕すれば良い
123 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 10:00:15.07 ID:+fm7Fki00
>>118 いや普通に知ってたけどw
勝手にニワカ言うなw
124 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 10:42:43.54 ID:/xm4Ky9u0
国際線は羽田成田は好調だけど地方発がダメダメ
中部も関空もお荷物だ
125 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 17:25:53.39 ID:POGEhELB0
本気で東京札幌で飛行機に勝負を挑むなら青函トンネルの200km/h以上での走行は必須だぞ。
貨物需要も高いから貨物列車排除は不可能。
そうなると本気で新青函トンネルを掘る事も考えないと。
126 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 17:38:11.32 ID:rr+4CQz90
間に壁作れば大丈夫!だっけ…
127 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 18:01:16.82 ID:ccB72Bq6P
128 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 19:31:26.97 ID:POGEhELB0
129 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 20:29:56.45 ID:Rzo3JSv20
海底部長さは1/10もないし、深さも1/3程度で、青函とは難易度も建設費も
比較にならない…
130 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 20:32:46.85 ID:aKWjE5c00
とにかく関門は特殊なんだよ何も知らないくせ軽々しく関門を語るじゃないよ(キリッ
131 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 21:06:31.31 ID:HwzzWXog0
青函トンネルの先進導坑とか作業坑とか、
ケーブルカーのトンネルを活用できないかな。
鉄道は無理にせよ。浮上しなくてもいいから、
リニアの技術を生かせば、鉄道コンテナ輸送はできないのか?
132 :
名無し野電車区:2014/03/04(火) 22:34:16.87 ID:+VHhVE+o0
15日以降トクだ値「なすの」は事実上廃止のようなので会員やめるわ
133 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 01:07:59.32 ID:p2MKfL1c0
>>118 JR東海はリニアにしか興味がなく、JR西日本は脱線事故で
白々しいほど”安全重視”になってしまったし。
JR東日本が新幹線の速度向上研究の最後の砦だな。
どうか事故を起こしませんように。
134 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 01:19:24.30 ID:s/7xWyiH0
>>133 そう?東海道の285キロは、驚きだったけど。
50年前の線路でよくやってると思うよ。
135 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 01:47:05.37 ID:BdwyLBFy0
京浜東北の件もあったし、東もそろそろやらかしそうだけどな
136 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 09:13:57.43 ID:E73fmE1N0
新花巻での一件もあったし良くない兆候ではあるな。
気を引き締めてもらわないと。
137 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 09:19:16.92 ID:hbBAWMRi0
でも、反省する概念無いからこの会社
138 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 22:01:11.52 ID:NPrEB9ciO
仙台駅で人身事故
大宮〜盛岡運転見合わせ。
139 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 22:26:20.63 ID:gJHgwA5NI
当該は3020B
140 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 22:33:50.20 ID:PFj/eMuh0
死亡万歳!
人に迷惑かけてざまあみろ!
141 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 22:40:19.82 ID:2PkMGRYE0
>>115 馬鹿なこと考えないでくれ
北日本と東京以西は交流がないほうが良いのだ
お願いだから、歴史、文化、生活様式が違う人間をミックスさせないでくれ
142 :
名無し野電車区:2014/03/05(水) 23:59:27.83 ID:XSSDz2WsI
日本史的に見れば
新潟=越後国=ヤマト(=支配者側)
仙台(笑)=陸奥=蝦夷(=被支配者側)
日本最底辺の未開僻地陸奥(笑)が経済的に豊かな越後にコンプレックスを抱くのもよく分かる。
143 :
【オホーツク】石北本線 Part19【特快きたみ】:2014/03/06(木) 00:08:02.87 ID:oQacjlwJ0
144 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:13:12.60 ID:oQacjlwJ0
>>143 ゴメン
しかも
やり直そうとしたら スレ立て規制と来た
145 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:14:56.38 ID:CWwbuwpL0
ホームから転落って何で?
146 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:18:20.49 ID:7w7zY05i0
>>142 そんな事言い出したら平安時代までは近畿以外は全部被支配者側じゃん
147 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:21:57.93 ID:pDxmK4Zv0
人身事故の件、E5の当該編成は?
148 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:28:21.14 ID:Mw1ma5ZK0
149 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:29:56.25 ID:fqpNfmMy0
150 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:37:29.72 ID:Mw1ma5ZK0
>>141 東京に対して劣等感丸出しの西の連中が何よりもウザい。
151 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:55:01.97 ID:PQNgAkOf0
>>134 東海道区間は去年から大規模改修工事が始まっている
152 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 01:36:10.39 ID:sQVZmhM50
つか、スレによって仲間だったり敵だったり変わるけど
なんで西と海と東ってそれぞれ対立してんだ?
153 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 01:50:54.86 ID:enRma6xK0
>>134 日本が貧しかった時代に世界銀行はR4000で軌道作る金貸してくれなかったからね
貸してくれていればR4000の軌道が出来ていて300Km走行できたのに
154 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 01:59:00.28 ID:enRma6xK0
東海と西は相互に関連あるが、東は関係ない
もう他国だよ
155 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 07:39:01.95 ID:w1MgR8ml0
>>147 現地画像見ると座席が赤っぽいからU1編成っぽい
156 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 11:37:23.09 ID:gtps2k/Y0
157 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 17:28:07.59 ID:n4Wiq3HN0
>>150 国内の対立を煽る奴はシナチョンだ。即刻失せろ。
158 :
名無し野電車区:2014/03/06(木) 17:42:16.33 ID:pDxmK4Zv0
>>155 サンクス。
貴重な先行量産車が汚されたか...
159 :
名無し野電車区:2014/03/07(金) 03:00:58.72 ID:aQ396oL+0
160 :
名無し野電車区:2014/03/07(金) 13:15:22.10 ID:tyNSvvDf0
ドラマでも何でもやったらええねん。
アメリカのハリウッド映画なんか、アクションものとかサスペンス・ホラーものなどに
目が行きがちだけど、何の変哲も無い通常の‘仕事’が題材になって映画になっちゃう
くらいなんだし。
161 :
名無し野電車区:2014/03/07(金) 19:23:46.30 ID:l6a+T8pN0
佐川男子みたいに仕掛けている所があるんだろうな
162 :
名無し野電車区:2014/03/08(土) 10:19:50.62 ID:32+7u6E60
改正後のはやぶさ105号の仙台盛岡間の所要時間が68分なんだけど、
今まで仙台盛岡各停で68分ってあったっけ?
163 :
名無し野電車区:2014/03/08(土) 16:39:27.32 ID:HErAR7Xf0
現状のダイヤでもいくつかの便は仙台盛岡を69分っていうのがあるから
秒単位を丸めた際の誤差じゃないの?
164 :
名無し野電車区:2014/03/08(土) 19:49:48.68 ID:uBW5DOAI0
来年にははやては廃止か?
165 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 04:39:22.85 ID:LHeGv8VG0
かろうじて、盛岡〜青森だけ残りそうだけど
166 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 09:08:13.90 ID:Rd4pIWaR0
宮城県仙台市青葉区にある仙台ハイランドを運営する株式会社青葉ゴルフは、
4日付けで仙台ハイランド・レースウェイが2014年9月15日をもって営業を終了すると発表した。
仙台ハイランド・レースウェイは、1986年に日本で8つめのFIA公認コースとして誕生。
仙台市内からもほど近い距離にあり、豊かなアップダウンを活かした高低差のあるコースレイアウトで、これまで多くのレースが開催されてきた。
4,063mのレーシングコース、ドラッグレース用コース、遊園地、ゴルフ場などの複合施設として誕生したハイランドは、
コース開業当初は『西仙台ハイランド』という名称だった。
オープニングレースは1986年全日本ツーリングカー選手権第4戦で、雨の中で関谷正徳/鈴木利男組ミノルタα7000トムスFXが、
長谷見昌弘/舘善泰組トミカPダッシュスカイラインを下し優勝を飾った。
その後もハイランドはJTC/JTCC、JGTC全日本GT選手権、全日本F3などの舞台として使用されており、
特に1990年に誕生したN1耐久はその後スーパー耐久と名を変えながら、毎年レースが開催されてきた。
また、ニッサンGT-R等、市販車の開発の舞台としても使用されていた。
しかし、2011年3月に発生した東日本大震災で、コントロールタワーやコース周辺等に大きな被害を受け、以降ビッグレースの開催はなかった。
そんな中、仙台ハイランド・レースウェイを運営する青葉ゴルフは、9月15日での営業終了をアナウンスすることになった。
ハイランド内のドラッグコース等その他の施設については、現在のところアナウンスはされていない。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=54928
167 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 09:19:26.09 ID:BVddzVov0
バブルの香りがするが、トヨタとかのテストコースにできなかったか?
168 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 09:42:00.24 ID:Rd4pIWaR0
トヨタには富士スピードウェイがありますから。
169 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 13:02:09.00 ID:4YTZIbI60
>155
其画像を拝見したが、確かに座席が赤く見えるがよく見るとグレーである事が
わかる。あとじっくり見ると先頭車の一番前の旅客扉が車体と平面タイプでは
ないからU1である可能性は低いと思う。
ちなみにU1も画像に写っている号車の座席は赤ではなくグレー。
170 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 16:24:43.27 ID:z9TmKcyh0
>>169 なるほど。
じゃあ、当該編成は分からずじまいか。
171 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 20:08:45.74 ID:rqgXWrwY0
ダイヤ改正以降の仙台〜盛岡各駅停車のはやぶさって加算料金ボッタクリ?
しかもはやぶさに追い抜きされるはやぶさもあるし。
各駅停車でも一瞬でも時速276km以上出す列車なら加算料金という理屈なのか?
172 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 22:06:40.44 ID:ZAm1x+Yb0
一瞬どころか普通に320km/h巡航するから
……仙台以南で
173 :
名無し野電車区:2014/03/09(日) 23:09:58.95 ID:4vSigmWJ0
>>171 東京ー仙台では追い越しはない。
抜かれるからぼったくりという理屈なら,
はやて同士でも追い抜きがあった。
174 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 00:02:24.38 ID:K9NSjgG/O
>>171 はやぶさ103号がはやぶさ33号に抜かれるやつか
仙台盛岡間のどこかで抜かれる
はやぶさ料金を加算する大宮盛岡間で抜かれるねえ……
はやぶさ103号のスジははまなすに接続する最終だったんだが、
はまなすとの接続を切られ、はやてから名前を変えられて値上げして鈍足化、盛岡打ち切り
175 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 06:08:16.73 ID:MVj9xHIU0
>>172 でも結局それだよね、大半が仙台利用者なんだからはやぶさに変わらん。
176 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 08:14:45.62 ID:EtWpg2di0
仙台と新青森を結ぶ各停はやぶさ95号と96号の事を言ってるんじゃない?
177 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 17:34:06.14 ID:qYDOyik80
新青森発着ははやぶさばっかり 自由席設けるべきだな!
178 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 19:39:21.73 ID:nJyuMRHp0
>>173 はやてははやぶさと違って加算料金取らないから。
今のダイヤだと東京―新青森ではやぶさより早いはやてがあるかw
>>176 新しい時刻表で調べてみたけど、95号96号以外にあった。
仙台発は103号が20:30、33号が20:55。
ところが盛岡到着は103号が21:43、33号が21:34でこの区間ではやぶさがはやぶさに抜かれている。
両方ともはやぶさなので、同区間の利用では料金は同じ。
他にも、仙台―盛岡ではやぶさより早いはやて、やまびこがあったw
今の消費税で大宮―盛岡のはやぶさ料金こまち料金が500円。
179 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 19:44:17.56 ID:CrN96CMB0
ダイヤ改正以降
はやぶさ101号(全車指定席・盛岡行)は仙台以北各駅停車で
後から来るはやぶさ5号に追い抜きされる
180 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 19:53:40.72 ID:CaoGBoBA0
>>150 別に
東京は西の人間が、北の人間を労働者にして作り上げた新しい街だと思っているし、
実際関東に住んでいる。
関西、西日本は母国とか実家だと思っている。
だから向うに旅行しても心休まる。
181 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 19:58:06.93 ID:CrN96CMB0
>>179 しかも繁忙期にはこまちを併結する日があって
仙台からはこまちだけ先に行くし
182 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 21:02:46.18 ID:94+8yIzY0
>>181 はやぶさは古川〜新花巻対象だから当然。
他方でこまちは停車する必要ない。
非常にうまくできている。
183 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 21:35:49.25 ID:N2s+SKqM0
東京〜大宮で当時反対運動やってた連中はもう70代くらいか?
184 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 21:41:36.56 ID:QjXZmLlMO
>>178 仙台−盛岡でわざわざ遅いはやぶさに乗る奴はいないから問題なし。
その時間は空いているから速いのに乗ればいい。
185 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 23:53:55.55 ID:L6wLUHZo0
>>178 仙台〜盛岡でおそぶさに乗るんだったら、自由席特急券で空席利用で乗れるから、
実質的に加算はないよ。
186 :
名無し野電車区:2014/03/10(月) 23:58:39.82 ID:1oYIcMmC0
>>180 現在の東京は岩手出身の後藤新平が作り上げた街だよ。
そもそも現在の東北人も北陸や関東から北上してきた家系が多い。
187 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 00:18:07.59 ID:NzA3KUvd0
>>185 はやて95・96がはやぶさになったのも、「こまち併決してるから」という逆の理由なんだろうな
これなんか正式に自由席があるから、これも実質加算はない
188 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 00:26:12.20 ID:/5aaNUoj0
189 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 02:06:35.75 ID:RwkrIz5/0
仙台以北が実質的にやまびこだからやまびこ料金で問題なし。
190 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 06:17:50.79 ID:yGQZdZcF0
昼間の仙台〜盛岡各駅停車(途中退避あり)のやまびこ・はやての仙台・盛岡間の所要時間がだいたい1時間15分なのに対して
仙台〜盛岡各駅停車(途中退避あり)のはやぶさは1時間12〜13分なので
その数分の短縮分に加算料金が取られるんだろうな
191 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 06:31:22.99 ID:Qr7NKlJDO
昔(国鉄〜JR初期)、山陽で「ひかり」が「ひかり」に抜かれるダイヤがあったことを知る奴はもうオランダ労な。
192 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 07:25:33.57 ID:y8CPro4V0
まさか一ノ関への「はやぶさ」停車が実現するとは、ねぇ。
193 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 08:02:27.38 ID:LaMm0lxm0
194 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 08:03:39.68 ID:+zoTTDu60
昔、家族で長崎旅行に行く際、
旅行会社が京都ー博多各駅停車のひかりの
指定席をおさえて、家族中で大げんかになったな。
ちなみに乗ったのは名古屋なので、通過は
岐阜羽島と米原だけ。
195 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 08:06:02.05 ID:zB+9K3cn0
はやてがすべてはやぶさになることがわかっていたのだから、一関に止まることが
ことさら珍しいわけでもない。
196 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 09:45:42.20 ID:J3dzPHFlI
仙台(笑)や盛岡(笑)は北海道新幹線開業で大宮〜新青森ノンストップが多数設定されて全停ですらなくなる。(2016年問題)
金沢(笑)や福井(笑)は北陸新幹線大阪開業で京都〜富山ノンストップが多数設定されて全停ですらなくなる。
でも新潟は今後も全停に変わりはないので安泰。 (2014年問題は2016年問題ほどは深刻ではない)
197 :
名無し三等兵:2014/03/11(火) 10:33:27.40 ID:YiTkkBNH0
>>196 この先、ときが毎時1本になったとしても全停だから新潟は安泰だな
198 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 12:55:20.92 ID:Wjzv3m7s0
仙台は1時間あたり3本は今まで通り確保されるから、最速達が通過する程度じゃ
揺るがないしな。
199 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 14:00:06.62 ID:T3vs9jMO0
>>190 全く違う。
対東京で10分以上短縮になるため。
仙台ー盛岡なら自由席特急券で乗れるので批判は的外れ。
200 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 16:27:50.28 ID:ohk4rwGv0
>>186 うそ言っちゃ行けないよ
江戸、東京は関西を中心とした西日本人が築いた都市
人夫で働いたものは除く
201 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 16:32:54.22 ID:J3dzPHFlI
北陸新幹線大阪開業時には大阪〜富山・上越妙高・長野・軽井沢・高崎の需要を取り込まねばならない。
そのためには福井(笑)や金沢(笑)になど停まっていられない。
同じく北海道新幹線開業時には東京〜新青森・函館・札幌の客を取り込まねばならないので
仙台(笑)や盛岡(笑)になど停まっていられない。
よって
北海道新幹線開業で大宮〜新青森ノンストップが多数設定される。
北陸新幹線大阪開業で京都〜富山ノンストップが多数設定される。
202 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 16:46:00.41 ID:WILiQ54I0
203 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 19:53:59.58 ID:6WKPTa9B0
新潟(市)お国コピペ厨必死すぎワロタ
204 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 21:53:16.02 ID:tKY+/8XQ0
>>190 大宮〜盛岡275キロ、宇都宮〜盛岡320キロ上限の列車ではやぶさ・こまち料金が算定される
算定しない列車はそれぞれ240キロ、275キロ制限
14日までは加算区間内でははやぶさ・スーパーこまちが一番速い
15日以降は加算区間内ではやぶさより速いはやて、やまびこが出てくる
制限速度が高い列車ではやぶさ・こまち料金が算定される(算定されない列車より早いとは言っていない)
205 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 22:05:58.10 ID:MLyzESVzO
問題はそっちじゃなくて、えきねっとなんだよな。
単なる指定席だと500円程度で雀の涙だが、えきねっとははやてとはやぶさで割引が違いすぎるから。
改正以降ははやぶさで3割引とかあるのだろうか?今はこういうのははやての役だから。
206 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 22:50:00.84 ID:xaGNPqcl0
>>205 旅行会社のパックだと加算料金2000〜3000円はかかる
九州への旅行パックだと直通列車(みずほ、さくら)を使うとかかることもある
>>194みたいに、びゅうプラザで1人+3000円で買った旅行で乗ったはやぶさが後続のはやぶさに抜かれたら悲惨だよ
207 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 23:01:02.75 ID:tyXHRvmk0
はやてがほぼすべて切り替わることになるし、今はやてでできることがはやぶさで
できなくなるとは考えにくいけどな。
最速達系統以外は今と同じになるんじゃね?
208 :
名無し野電車区:2014/03/11(火) 23:09:37.11 ID:Xpc3Vlrx0
とにかく束は列車愛称を大事に使ってくれと
209 :
名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:01:39.44 ID:BD7i+SBY0
そのうち、仙台〜盛岡間のはやてややまびこが「はやぶさ」に
置き換われば、はやぶさとこまちに限定されるので、
特急料金もはやぶさ料金に一本化されるのだろう。
つまりは、自由席特急料金の実質値上げだな。
大宮〜仙台は、今後も二本立て料金が続くであろう。
210 :
名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:04:01.44 ID:b6VpiR/W0
はやぶさ料金はトータルの時間ではなく瞬間の速さで払うと思えばいい
320キロ体感料金
211 :
名無し野電車区:2014/03/12(水) 05:15:00.52 ID:cUj7byk20
ダイヤ乱れで275km/h以下しか出さなくても
加算料金はしっかり取るけどね
212 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 11:58:27.70 ID:d5rimyOA0
213 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 13:14:02.44 ID:49uIvV85O
沼宮内が優秀だな
214 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 14:59:17.80 ID:fr6//c6b0
沼宮内はまじでいったい誰が作ろうと言い出したのか・・・
そいつの脳を小保方さんに解剖して欲しいくらいだ。
215 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 17:35:11.42 ID:vZznKndf0
沼宮内は特急すら止まらなかったのにね。
盛岡を出ると、一戸・二戸・三戸・八戸の順だったっけ?
216 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 17:49:55.28 ID:mCZmY7yJ0
>>215 八甲田廃止後にはつかりが好摩共々一時停まったが数年で通過に >沼宮内
あと金田一温泉停車のはつかりは末期まであった
217 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 19:32:24.96 ID:1f38Qnvf0
いわて沼宮内は岩手一戸トンネル対策でしょ。
218 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 20:37:02.75 ID:nbFGrIXM0
定期外だと七戸十和田>二戸なんだな、意外だ
219 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 21:00:57.87 ID:U+qLmecj0
二戸の定期が多いのは県庁職員の通勤。
休日の臨時列車とか二戸飛ばして七戸十和田停車とかでも
良いのではないかと思ってしまう。定期外の利用状況をみると。
220 :
名無し野電車区:2014/03/13(木) 23:04:22.03 ID:pn06w1St0
七戸十和田は大きな無料駐車場があるのが大きい
週末は下北半島からの利用者でいつも満車になる
221 :
名無し野電車区:2014/03/14(金) 00:44:55.94 ID:MbhPN42X0
222 :
名無し野電車区:2014/03/14(金) 21:07:47.96 ID:b4+VuB/6O
223 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 00:51:34.48 ID:27Fb4xmy0
>>222 長大トンネル前後に駅設置は有事の際に役立つって聞いたことある。
224 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 00:54:01.74 ID:ZxncIK4f0
だったら、奥津軽だけでなく、知内にも駅を作ればよいのに。
225 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 04:04:05.94 ID:RzSdEVcH0
>>224 知内駅はもう廃止された。
奥津軽は新青森から40kmくらい離れているが、知内は木古内から12kmくらいだし、
トンネル両端の駅としての機能は木古内で十分担えると判断したんだろう。
226 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:44:11.41 ID:t8CcsxrS0
北海道新幹線管内はすれち
227 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:49:03.95 ID:27Fb4xmy0
新函館までなら、東北新幹線の兄弟みたいなもんだろ。
新函館〜札幌なら完全に感覚的にも別管区って気がするが。
228 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:51:26.28 ID:t8CcsxrS0
お前の持論は聞きたくない。しね
229 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:52:33.63 ID:w5WwGN5T0
>>221 ウソくさいな。
有事とは何か,具体的にどのように沼宮内が役立つのか
説明したソースを出してくれ。
230 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 14:13:10.44 ID:B1/eCYUo0
はやてが消滅した時に、はやぶさ料金がそのままなら河北新報が取り上げるべき
231 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 15:04:49.43 ID:LuKITEwxO
何で北陸新幹線E7系は12両なのに東北新幹線E5系は10両なの?
232 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 16:40:01.51 ID:OjISGGNL0
>>231 併結運転するため。盛岡以北は10両でも過剰だけどな。
233 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 16:43:37.37 ID:3zpbEgic0
>>232 過剰ではない。
8両以下だと普通車が6両になってしまうので全然足りない。
過剰などというのは新幹線に乗ったことがあなアホが言うこと。
234 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 16:50:21.30 ID:RzSdEVcH0
>>231 多客時間帯とかに3/E6を増結して16/17両で運転するため。
北陸にはそういう要素がないから、最初から車両数をある程度多くしておかないと
いけない。
ちなみに定員は今後なくなるE4・E3Rとの組み合わせを除けばこんな感じ
E2J+E3L・・・1,207
E5+E3L・・・1,125
E5+E6・・・1,067
E7・W7・・・934
E2J・・・813
E5・・・731
E2N・・・630
E5+E3Lだけが現状でまだ実現していないが、E7系の増備が終わればE5系もまた
増備されるだろうから一応書いた。
235 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 17:56:24.72 ID:+F9sjj620
236 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 18:42:21.07 ID:bBRvDt6K0
E2の最終型がときに入っていたんだけど新潟に転属したのかな?たしか東北と上越は運用が分離されているんだよね?
237 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 19:04:45.71 ID:RzSdEVcH0
>>236 1000番台はまだ仙台から転属はしてないけど、上越での運用は去年からたまに見かけるよ。
200系ラストランの時にもひっそり新潟にいたのが目撃されていたと思う。J58だったかな?
238 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 21:22:32.36 ID:48zwm1i5O
今更時刻表でダイヤ見たけど、下りの仙台緩急接続やめちゃったのね…。
便利だったんだけどなぁ
239 :
名無し野電車区:2014/03/15(土) 23:07:14.00 ID:C7/ly/lGO
>>234 北陸はホーム長が12両まで
長野で段がつくが6+6にするわけにもいかず12両固定
>>236 昨年1月からまた共用に戻った
1000番台の上越運用は日に1本くらい有る感じで、逆に昨年3月以降も新潟の0番台IGBTが東北運用をやっていた
240 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 00:30:32.66 ID:0p6iZ/uSI
沼宮内は船小屋みたいに当初、整備区間の区切りで駅設ける予定あったのかな?
両駅とも新幹線開業後、駅名変えて、共通点あるかな?いらない同士?
241 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 00:40:21.43 ID:cFAzr0n80
沼宮内って何で作ったんだろ?政治的なもの?
242 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 08:43:20.79 ID:JT1EXZ7D0
盛岡〜沼宮内と八戸〜青森をミニ新幹線にしようか、という案がなかったっけ
243 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 09:24:17.03 ID:qPMCFfH10
>>225 旅客営業をやめただけで、信号場としての機能は活きてるし、新函館開業後も信号場として残る。
問題は…、在来線時代の乗降客が少なすぎて、いわて沼宮内の一桁下の乗降客数になりそうな状況では…。
>>233 早朝の上りは前もって買わないと昼間で立ち席になることが多いからね、盛岡以北は。
244 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 09:35:23.36 ID:tuOqj1KC0
奥津軽だって何人利用者することやら。
沼宮内より観光需要あるかな。
245 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 09:54:46.94 ID:9qQdlTy70
>>244 竜飛岬観光行くなら奥津軽だろうけどなぁ
津軽二股で接続できるようにしてほしいわ
246 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 10:49:35.38 ID:z7uE2Dp20
>>244 北東北民なら
奥津軽までは車で行って、奥津軽からは道フリ
247 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 11:57:38.92 ID:CmHco6bn0
248 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 13:46:23.33 ID:irdcIgmdO
仙台〜盛岡各停はやては存続してるよな
E5系ははやぶさに変えたがE2系ははやてのまま
249 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 14:12:05.11 ID:tuOqj1KC0
でも、どうにも、はやぶさって名前がしっくりこないな。
はつかりやみちのくでいかん理由がわからん。
あけぼのの方がまだいい。
250 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 14:17:25.30 ID:tgd39x1v0
>>241 岩手県にとっては元々メリットの少ない区間なのに
地元負担&三セク設立での出費しているからなぁ。
だったら、駅の一つ位作ってくれ、との話なんじゃないのかなぁ。
251 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 14:21:40.16 ID:tuOqj1KC0
なら何で沼宮内?ってことになる。
個人的には、安比高原八幡平あたりに
駅があったらと思ったけどね。
252 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 15:24:55.93 ID:y8+5vUPsO
253 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 15:27:13.57 ID:hcHBdHTF0
沼宮内はミニ計画の時から単なる信号場ではなく長大トンネル対策駅が設置される予定
だったし、むしろそれ以外に理由はないんじゃないの?
フル規格に変更されたときも、盛岡-二戸の中間という距離的な利点もあったし。
安比や八幡平は最初から候補にすらないからな・・・遠回りになるし。
254 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 16:13:34.81 ID:QVOCIBCGO
八幡平を通すなら弘前ルートに変わっていただろうな…
255 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 16:34:00.29 ID:Iedni+AC0
>>249 はやぶさってむしろ東日本に多い鳥らしいよ
256 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 18:55:29.21 ID:0IIaCtZw0
時刻表見ると、GWとかに臨時の「はやて」はあるんだな
金を節約したい人にはおすすめ、仙台〜盛岡は各駅停車の鈍足だが、東京〜仙台間ならじゅうぶん
257 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 20:28:45.45 ID:uLdWkTCD0
やまびこ215号にE3が付いていたけど何時まで付いているかわかる人いますか?
258 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 20:41:04.83 ID:CrmEf7E90
259 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:15:44.25 ID:/VVycMfbO
上野(一部)、大宮、仙台、盛岡、八戸(一部)停車且つ単独運転ははやぶさ、
他の駅停車またはこまち連結ははやて、の方がいいような…。
260 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:21:03.15 ID:XsvacJvy0
261 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:32:17.58 ID:/VVycMfbO
>>260 最速とそれ以外を分けた方が、と思っただけ。
262 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:45:12.41 ID:irdcIgmdO
今回改正ではやては全席指定の準速達という位置付けになった
なら自由席ありのやまびこにしてくれたら良くねぇか
263 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 21:47:30.01 ID:2G3QrGdq0
>>237>>239トン。転属ではなかったのか。てか、0番台はほぼ全車新潟に行っちまってたのに驚いた…
264 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:22:05.83 ID:eVJUZeXu0
265 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:26:32.62 ID:eVJUZeXu0
266 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 22:58:34.93 ID:irdcIgmdO
>>263 0番台は半分が新潟転属、J2は長野まで走った直後に新潟で解体、J5J6は廃車前の一仕事で黒部宇奈月温泉まで試験運転で入り大スター扱いだったよ
常に東の新幹線の新しい道を走り続けたE2系が、ついにJR西日本の運転士の手で西区間を走ったシーンは泣けた
>>264>>265 うん、東京〜盛岡の全てはやぶさ化されずE2系はやても定期で残ってる
記事は勘違いじゃね
267 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 23:04:36.05 ID:McXuljOf0
>>265 東京・新青森直通のはやてが廃止。
盛岡行きは残ってる。
268 :
名無し野電車区:2014/03/16(日) 23:25:58.84 ID:irdcIgmdO
なんで東京発着はやて消えるなんて書く…
269 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 01:16:01.45 ID:7ZX4vB8s0
>>257 せいぜい半年か、長くても1年位だろ?
旧こまち→つばさの改造終われば、L編成に置き換わるだろう。
270 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 03:44:20.89 ID:v+ZHHsr30
E3残存編成運用
@
仙台0606→東京0816 やまびこ202
東京0828→郡山1001 なすの253
郡山1043→東京1216 なすの272
東京1712→那須1822 なすの263
A
那須0817→東京0928 なすの268
東京0940→盛岡1254 やまびこ45
盛岡1407→東京1724 やまびこ50
東京1736→仙台2009 やまびこ215
E3残存編成(※こまちロゴマーク消滅)
R20、R21※、R22※、R23、R26※
E6系Z24編成がようやく仙台港に到着したようなのでこれの置き換えでも、上記運用だとE3系×2編成が必要なので、そこがどうなるかが謎。
E3系L編成が充当されるなら盛岡に入ってヲタ歓喜。
271 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 07:51:57.95 ID:zYWtg3euO
>>268 記事元が八戸の新聞、デーリー東北だね。
だったら「八戸駅を通り、東京発着のはやてが消える」
って記事は至極妥当だと思うけど。
272 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 08:09:35.47 ID:7ZX4vB8s0
恐らく、こまち(R→Z)2減でLが2増なんだろうな。
その2増分で改正後のR運用をいずれ置き換えるのだろう。
R×7編成→L×4編成+とれいゆ×1編成に改造
L51・L52が近々廃車なので
差引2増という計算だと思う。
273 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 10:33:52.33 ID:Bfnu3kBo0
おそらく次の改正ではやて消滅ぽいな。
274 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 11:56:16.82 ID:TilxDYmzO
>>271 読みにくい記事だな
全てはやぶさ化に読めた
275 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 12:39:38.29 ID:gyyfMVTZ0
276 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 14:36:30.00 ID:Lruc+oDh0
新青森発は毎時「はやぶさ」と「はやて」を1本ずつの合計2本にして
「はやて」は自由席設定すれば良い。
277 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 16:47:18.01 ID:mtudLgoC0
今回の改正で4パターンくらいのはやぶさが生まれたのか
278 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 19:34:44.16 ID:iM51agsB0
4パターンってなんぞ?
東京〜新青森、東京〜盛岡、東京〜仙台、仙台〜新青森ってこと?
279 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 20:04:22.54 ID:jf9LJQbn0
臨時「はやて」は、大宮〜仙台ノンストップ、仙台〜盛岡間全停車が多い
盛岡より北と西は、料金割り増しになる「はやぶさ」「こまち」を利用するしかない
モバイルSuica特急券だと、料金はどうなんだろう?
280 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 21:15:51.50 ID:wunmkY91I
>>275 2016年春のダイヤ改正ではやぶさは大宮〜新青森ノンストップ便になる。
281 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 21:24:27.83 ID:XuWHz8g90
>>280 同時に「とき」「たにがわ」の半数が「はくたか」にシフト。
282 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 21:53:06.10 ID:iM51agsB0
臨時込回送無し東京駅発で東北系統毎時8本、上越系統毎時3本、北陸系統毎時4本と見るが
283 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 21:58:38.77 ID:DxneVOC50
>>280 ありえんわ。新青森通過便あできるけど
津軽のカッペは雪に閉じ込められて死ね
284 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 22:12:35.91 ID:wunmkY91I
>>283 北陸新幹線大阪開業時には大阪・京都〜上越妙高・長野・軽井沢・高崎の需要を取り込まねばならない。
そのためには福井や金沢になど停まっていられない。
同じく北海道新幹線開業時には東京・大宮〜函館・札幌の客を取り込まねばならないので仙台や盛岡になど停まっていられない。
よって
北海道新幹線開業で大宮〜新青森ノンストップが、
北陸新幹線大阪開業で京都〜富山ノンストップが多数設定される。
285 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:04:03.54 ID:gyyfMVTZ0
286 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:32:20.53 ID:wotA8Jpv0
>>266トン。北陸は既に営業用列車が入線するレベルまでできていたのにも驚いたがE2のJが北陸に入っていたのも驚いた。個人的には1000番台が好きなのでもうしばらく東北に残ってほしいが…
287 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:38:09.11 ID:TilxDYmzO
288 :
名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:45:17.79 ID:GwNE0nJ80
J2だのあたりは、北陸新幹線ができた(けど北陸に行くのは同時期にできたほくほく線なので
間違わないように長野行新幹線って言うことにした)頃からよく乗ってた記憶があるから何の違和感もないな。
当時は車内の電光掲示板とかにフランス語の案内も出てたんだよね。
289 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:14:59.51 ID:tyMsKsoC0
290 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:32:06.37 ID:Tg8RpCE90
>>285 対北海道の列車は、むしろ空港のない栃木県・埼玉県・群馬県の
利用客を取り込むべきなんだろうな。
松本には空港有るけど、長野には無いから、停車駅は
長野〜軽井沢〜高崎〜熊谷〜大宮〜小山〜宇都宮〜福島〜(中略)〜札幌
かな?
291 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 02:00:30.56 ID:JWPDTdljO
>>290 対北海道の新幹線は多分栃木県内に停まらないよ…
292 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 02:51:09.34 ID:0xN06z2ki
栃木県からなら羽田の方が近くて早い
293 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 04:18:40.27 ID:21D35tWM0
それでも大半は新幹線で行くだろ。
宇都宮にしろ小山にしろ
大宮か仙台で乗り換えればいいだけだ。
仙台なら同一ホームに1回乗り換えだけで行ける。
羽田ならそこまでの時間と金と乗り換えの手間がかかるしね。
どのルートをとっても同一ホーム乗り換えほど楽じゃない。
294 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 06:57:59.63 ID:sB3aZeBA0
>>284 仙台、盛岡、長野、富山はよほどのことがない限り全停車
通過があるとしたら新青森くらいだろ
295 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 07:27:19.47 ID:j/TLq0ef0
長大トンネルそばの駅が通過とかありえないわ
296 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 07:41:10.24 ID:Zduk0hXvO
297 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 07:55:16.50 ID:Tg8RpCE90
もちろん奥津軽もw
298 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 08:15:00.41 ID:M7JR1E0v0
長大トンネル対策駅だからと言って全部停車しないといけないわけじゃないし・・・
299 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 10:01:06.26 ID:JWPDTdljO
>>292 宇都宮なら圏央道が大栄まで繋がればエアポートリムジンか車+成田からLCCでも良いね
茨城百里でも良い
値段と時間で新幹線の出る幕が…あるのか?
300 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 10:01:08.34 ID:yUrPWu+X0
>>298 そうだよ。田舎駅の新青森や秘境駅の奥津軽に全停車はおかしい。
301 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 10:47:51.55 ID:M7JR1E0v0
>>300 新青森は会社境界駅という別の要因がある。
境界駅が上越妙高のように県庁所在地等の駅ではないのであれば、長野で
交代する北陸のようにできると思うけど、東北は現状で既に新青森まで東が
運行していることから、新青森より東京側で担当区間を分割する可能性は
既にない。
よって、新青森で交代するか、北海道側のどこかで交代するか、あるいは新函館
までの全線を東の乗員が担当するかの3択になるが、一番可能性が高いのは
当然最初に挙げた新青森交代だろう。
したがって、周りがいくら田舎であっても、新青森は北海道新幹線開通後も
全停駅のままだと思う。
302 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 12:51:19.34 ID:tyMsKsoC0
札幌開業の頃にはなんぼ何でも、山形行きだって320km/h対応車にはなっている
だろうから、宇都宮停車の盛岡行きやまびこ(勿論320km/h運転)で仙台まで行き、
後から来る超速の札幌行きに乗り換えでもいくね?
宇都宮〜羽田〜千歳〜札幌じゃ4時間じゃ収まらんだろ。
303 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 13:09:50.03 ID:7L9NJzR+0
蟹田木古内は八戸開業の時点では白鳥にも通過便あったし、清水トンネル前後の上毛高原や越後湯沢も通過列車あるからなぁ
304 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 18:22:54.85 ID:faxOPV2w0
>>295 新下関ものぞみ・みずほは停車だねwwww
305 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 18:56:21.60 ID:Gyb0sSq60
札幌開業の頃にはリニアの仙台延伸が具体化してる可能性もある
306 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 19:41:47.29 ID:2N/shRxQ0
>>302 仙台から盛岡通過で札幌?ありえないなあw
新幹線札幌開業でも盛岡通過はデメリットな理由
・地元はもちろん秋田からのアクセスが有名無実化
・いわて花巻-新千歳便の飛行機では本数少な目で結構割高
・そもそも駅の構造は停車を前提にしている為通過し難い
・盛岡支社の存在(青森はJR支社が無い)
307 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 19:45:33.04 ID:M7JR1E0v0
308 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 19:47:09.44 ID:ZniMrv480
札幌から東京なんて新幹線で行くのは遠すぎる
たとえ速達型であっても
速達型で意味があるのは新青森まで
新幹線ができたって北海道東京間は飛行機が主流
札幌まで延伸したって新千歳からの羽田便だって1割も無くならんだろう
ただ青森・岩手・秋田の北東北と北海道の交流は増えるかもしれんが
309 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:02:20.70 ID:tyMsKsoC0
>>308 所要時間と運賃・料金しだいでしょ。
だから4時間強(10分くらい)の実現に頑張って欲しいと思っている。
310 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:04:20.38 ID:PntkCKz+0
そこで仙台分断の話になるわけですね
311 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:11:32.02 ID:2nD3zJjZ0
札幌まで開業しても飛行機しかないみたいなこと言ってるのって
みんな具体論が言えてないよねw
飛行機厨のただのぼやきにしか見えんwww
312 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:21:11.52 ID:ZniMrv480
東京福岡はのぞみでも5時間かかるんだぞ
東京札幌間も最速達でも最低それくらいはかかるんじゃないの?
4時間10分なんて途中仙台・盛岡・新青森にしか止まらないとしても絶対無理
313 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:25:23.32 ID:aKWgU6xF0
そこは束が360km/h運転すれば実現可能、と以前そろばんを叩いたことがあってだな
実際には青函トンネルの通過速度やら何やらかんやらで色々と問題は多いな
314 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:33:51.04 ID:EdGklB+X0
東京−大宮−仙台−盛岡−新青森−新函館のみ停車の「はやぶさ」だと、3時間30分で走行可能でしょうか??
315 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:40:38.41 ID:Wka/osbO0
なんで話題が新青森以北になってるんでしょうかねぇ・・・
316 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:43:29.36 ID:tyMsKsoC0
全ての東京〜札幌便が青函区間を260km/h通過できればいいんだけどね。
その他の区間はひたすら最高360km/hで爆走。
欲を言えば大宮〜宇都宮も最低でも300。
317 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:49:30.66 ID:2ACfUJhM0
大宮住みの俺からすると札幌開業したら新幹線一択としか思えないんで、
飛行機に全く太刀打ちできないとか思ってる奴の存在が不思議でならない。
318 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:54:02.63 ID:ZniMrv480
夜行みたいに深夜帯も走れるなら5時間でも問題ないんだが
6時から0時までの間の5時間は長い
出張には使えないな
319 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 20:56:17.76 ID:ZniMrv480
普通会社が新幹線利用を認めてるのは3時間台まで
4時間超えると飛行機を勧めてくる
320 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 21:05:55.25 ID:ZniMrv480
新幹線が無い時代に多くの西日本人や東北人が上京できたのは
夜行列車があったからで
夜行なら3時間だろうが4時間だろうが5時間だろうが本質的には大差ないが
夜行が無い以上は1時間でも早い方が勝ちとなる
321 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 21:33:08.38 ID:2nD3zJjZ0
うん、わかったからそれ以上喋らないほうがいいよ。
自分の無知っぷりがどんどん露呈するだけだからw
無知というか明らかに論点がずれてる。
322 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 21:49:33.90 ID:PntkCKz+0
青函新幹線貨物って現実味あるの?
323 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 21:51:12.28 ID:2nD3zJjZ0
技術的には現実味はある。
あとは費用をどうするか。
324 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:18:10.62 ID:2iR69WqT0
>>308 東北ー北海道はもともと需要が少ないから厳しいね。
今より行きやすくなるとしても,
盛岡の人間が札幌に出張に行くことになるかというとそういう用事はあまりない。
>>309 新函館まででも4時間切れるかどうかというレベルだし,
東京ー宇都宮,青函トンネル内のスピードアップは難しいから
4時間はまず無理だろう。
325 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:29:15.68 ID:tyMsKsoC0
>>324 そりゃ、盛岡〜新青森の260km/h、青函140km/h縛りなら新函館でも4時間になるわな。
言っているのは将来的なハナシ。しかも今ある制限の殆どが何らかの形で解決した場合。
ただそれら制限も永久に無解決なワケはないとは思っているけどね。
制限事項の多くが札幌開業までに解決していればいいんだし。
326 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:30:47.57 ID:2N/shRxQ0
>>324 >盛岡の人間が札幌に出張に行くことになるかというとそういう用事はあまりない。
日ハム大谷の応援しにいくってケースは無いの?
もっとも盛岡で無く水沢からだろうが
327 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:31:43.02 ID:tyMsKsoC0
東北新幹線スレだから書くけど、ぶっちゃけ、東京〜新青森を主要駅停車の単独編成で
2時間40分で走れれば、札幌まで4時間強は可能。
328 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:33:28.06 ID:ZniMrv480
早く行きたいなら飛行機で行けという話でしょう
最速達(停車駅 東京 大宮 仙台 盛岡 新青森 新函館)で
函館で4時間前後、札幌で5時間前後という感じじゃないでしょうか
329 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:34:17.84 ID:SKO2+Q8s0
札幌 函館の間新幹線なら何分?
330 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:34:34.53 ID:tyMsKsoC0
今は既に2時間59分を達成できている。残り19分をどうやって捻り出すか。
スレタイ趣旨に則って、線内でどこをどうすればマイナス19分達成すると思う?
331 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:37:22.48 ID:tyMsKsoC0
盛岡〜新青森を320km/hにすれば、マイナス6分程度っていうデータだったか予想だったか、
どっかになかったっけ? マイナス3分の間違いだったかな?
332 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:39:24.65 ID:2iR69WqT0
>日ハム大谷の応援しにいくってケースは無いの?
ないよ。
菊池の応援に行く奴もいないし。
333 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:40:12.59 ID:tyMsKsoC0
>>329 360km/h・無停車なら45分というのを記憶している。
この区間は「どうぞ、爆走して下さい」と言わんばかりの、高級線形で造られるし。
R6500だったかな。
334 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:45:16.89 ID:SKO2+Q8s0
なら函館まで3時間20分くらいか
あと20年あればできそう
335 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:52:13.13 ID:3YDfXAlZ0
>>330 前にどっかでもらったファイルで計算してみたが
今くらいの余裕時分だと宇都宮まで285km/h 青森まで338km/hにしても
2:44:33までしか縮まらないな。
宇都宮まで305km/h 青森まで355km/hにしたら2:40:02になった。
336 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:52:40.21 ID:2iR69WqT0
>>328 そんなものだろうね。
新幹線は大雪時や航空運賃が高い時期のバックアップくらいにしかならない。
337 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:52:46.11 ID:PsgFJFA+0
東京福岡っていうと新幹線がまず出てくるだろ?急ぎの場合は飛行機使うけど
開通して何年か経てばおなじようになるだろ
338 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:56:02.14 ID:2iR69WqT0
>>337 福岡は飛行機の圧勝だからね。
博多は空港が近いと鉄ヲタはがんばるだろうが,
小倉も飛行機使うから。
339 :
名無し野電車区:2014/03/18(火) 23:59:07.92 ID:SKO2+Q8s0
いや東京福岡は基本飛行機だ
ただそれは福岡空港が相当便利だからね
千歳は少し遠いし
札幌まで4時間ちょいならシェア4割くらい取れそう
340 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:02:31.49 ID:nmHM88KY0
>ただそれは福岡空港が相当便利だからね
予想通り。
341 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:03:44.00 ID:nmHM88KY0
>札幌まで4時間ちょいならシェア4割くらい取れそう
新青森までですら3時間かかってる。
342 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:06:54.86 ID:2nD3zJjZ0
ずっと北海道新幹線スレ見てきたから断言するけど
北海道新幹線に否定的な人はほぼ例外なく、
将来的な高速化による時間短縮の可能性を意地でも有り得ないという前提で話す。
だから「札幌まで5時間」というフレーズは周りがどんなに説得しても変えることはない。
確かに現状では俺や他の肯定的な人が言うのような札幌まで4時間でというのは無理だ。
しかし開業は予定では21年後。
うまいこと工期短縮しても15年はかかるだろう。
それだけの期間があれば札幌まで4時間で結べるだけの
技術水準が出来上がってる可能性は決して小さくないと考える。
しかし仮にその水準に達しなくても、4時間30分レベルなら
シェア15パーセントくらいだとしても建設の意義は十分にある。
もともとそういう視点だけで語るものじゃないしね。
そしてそのレベルなら現行の技術水準で可能。
だから5時間なんていうのはもともと有り得ない話。
343 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:08:37.77 ID:nmHM88KY0
>4時間30分レベルならシェア15パーセントくらい
せいぜいこんなものだね。
4割など妄想レベル。
344 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:08:48.23 ID:usZ3RF7Y0
>>338 いや、なぜか小倉だと新幹線シェアがだいぶ上がる。
福岡みたいにシェア一桁ってことはなくなる。
その手前の新山口では40%くらいに跳ね上がっているかと。
345 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:14:02.91 ID:NemdGTgg0
>>344 北九州空港や山口宇部空港は市街地から意外と離れてるからね
346 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:14:34.09 ID:usZ3RF7Y0
5時間1分とかいう数字が札幌着工のときのニュースだったけど、
それって275km/h前提じゃなかったか?
347 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:16:04.36 ID:nmHM88KY0
>なぜか小倉だと新幹線シェアがだいぶ上がる。
もともと博多が惨敗だからな。
10%でもだいぶ上がるように見えるだけ。
348 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:22:18.53 ID:nmHM88KY0
>北九州空港や山口宇部空港は市街地から意外と離れてるからね
そうでもない。
新幹線だと時間がかかりすぎるから
小倉に行くには福岡空港経由の方が速い。
349 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:24:20.77 ID:TOwLVOLO0
数年間コピペ爆撃が続いていたこのスレも
賑やかになったものだなあ(簡短
350 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:26:16.45 ID:j/k812dC0
351 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:26:31.14 ID:8Dx3UWZa0
>>342 航空が2時間半〜3時間、鉄道が4時間半なら山口と同じような条件。
で、山口のシェア比が鉄道4割だから、それくらい行く可能性がある。
352 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:31:06.75 ID:nmHM88KY0
>>351 無理だろうね。
山口は空港が遠い徳山・岩国があったから。
353 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 00:49:35.60 ID:N5A8QhgM0
東北新幹線スレって北海道が絡むと一気にスレが賑わうよねw
もう統一して欲しいくらいだわ。
あっちの本スレは誰かのコピペ爆弾で吹っ飛んだしね。
>>351 正直、4割は絶対無理とは思わないけど
4時間でもやはり難しいとは思う。
俺は>81を書いた者だけど
シェアはそのときの状況がどんなか分からないと何とも言えない。
時間だけじゃ何とも…
354 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 01:12:53.84 ID:ZXnV3JTZ0
東京からのぞみの乗って新山口まで乗ってる奴なんて俺以外見たことないけどな
355 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 01:36:54.90 ID:kWi/OTsn0
東北は東京までの交通手段として古くから鉄道が定着していたから、対東京で5時間かかっても鉄道のシェアが異様に高かった。
逆に北海道は東京までの交通手段として飛行機が定着しているから、新幹線が4時間半で走っても大してシェア取れないよ
ましてや開業が20年後なんじゃ作るだけ無駄
356 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 03:44:01.92 ID:H8ZooFs30
あけぼのが死んでから急に騒がしくなったなぁ…夜行厨はいい加減目を覚ませ。
ブルートレインは2年以内に確実に全滅するんだよw今更新幹線は使わないアピールとかwww
357 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 06:20:34.57 ID:IbSVnII30
>>352 新千歳も札幌からだと遠いな、特に冬は。
358 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 06:23:49.17 ID:Mna7LG+f0
359 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:19:15.20 ID:cT8TSpFp0
北海道新幹線否定は意地でも東京-札幌間の移動しか
考慮してないからな。
大宮や仙台から札幌間の移動は少なくない。
また、青森と札幌の交流が意外と多い。
東京しか存在しないと思ってるんだろうね。
東北新幹線だって青森-東京間の乗り通す客はそんなに多くなく、
大宮や仙台、盛岡間との乗客だって無視できないのに。
360 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:21:16.19 ID:cT8TSpFp0
東京-札幌間の客を増やすのなら、
大宮-上野間の鈍足をなんとかしないとダメだろうな?
東海道は品川より先はスピード出すのになんであんなにも鈍足なわけ?
361 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:27:32.70 ID:cT8TSpFp0
新青森〜盛岡間の速度アップは意地でもやらないのか?
なにか構造的な縛りでもわるわけ?
362 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:31:08.46 ID:Mna7LG+f0
何を今更・・・
363 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:38:51.85 ID:Q1DgZvQI0
>>332 どちらも現時点でアクセス最悪な場所が本拠地だから行かないんじゃないの?
以前、盛岡から大宮-南浦和-新秋津-秋津経由で西武ドームに行った事があるが(ライオンズ戦観戦じゃないよ)、
正直、アクセス最悪だった
こりゃサーベラスから球団放出しろと言われて当然だと思ったわw
364 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:42:33.30 ID:xWLza/it0
新青森-盛岡は速度アップ実験中じゃなかったけ?
365 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:54:14.05 ID:cT8TSpFp0
>>317 否定派は札幌〜羽田空港近辺在住者しか日本にはいないことになってるからな。
青森に行ってみてわかったけど、青森の街中や電車のなかの広告は
北海道の大学や企業が多い。
歴史的にみても、青森県からの移住者が多いのが北海道。
東北からは大都市と言えば、仙台と東京だけだったのだが、
選択肢に札幌が追加されることで、大きく流動も変わるだろうな。
東北全体の東京志向が札幌へも分散されるのは東京一極集中是正につながり
日本の安全にとってもいいことだ。
366 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 07:58:58.86 ID:cT8TSpFp0
>>306 盛岡通過はありえないな。
北東北から札幌へという流動も増えるのに。
さすがに、東京から札幌間の大半は飛行機でしょ。
札幌延伸は、都内でも羽田が遠い地域や大宮からの客が勝負となる。
いずれにせよ航空会社にとってドル箱路線の3割の客を失うのは
経営にも関わるため大打撃。
マスゴミ使って大反対キャンペーンをやって延伸開通を遅らすだろう。
2035年開通っていうありえない工期も航空業界からの反発が大きいからだろう。
367 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 08:20:56.41 ID:JbEIr9cHO
>>363 上野下車〜山手線内回り〜池袋から西武池袋線の方が楽だぞ
試合があるときは西武球場前行き直通がある
368 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 08:28:25.42 ID:JbEIr9cHO
>>337 まず飛行機だろ
新幹線を博多まで使うのは鉄道好きが
江川卓さんは飛行機が苦手で博多まで新幹線だったらしい
369 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 08:39:57.37 ID:M780Rpjf0
>>367 場所によっては上野下車が便利なところってあるよな。
田園都市線沿線なんて、上野〜銀座線〜表参道乗り換えだと人混み避けられるし、
表参道は対面乗り換え。ラッシュ時はお勧めできないが(三越前乗り換え推奨)。
大宮・上野・東京と乗降駅選べるのが新幹線のメリットだと思う。
一時の上野通過乱発時代は酷かった。
370 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 13:33:39.93 ID:CgqHnx0WO
宇都宮・郡山にフルカラー発車標まだ?
371 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 14:03:02.27 ID:2/3UZK2a0
田園都市線からなら三越前から東京まで歩くわー
372 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 14:20:05.98 ID:geGQCxiL0
俺は大手町で丸の内線に乗り換える
373 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 21:08:41.34 ID:pOPKa/zZ0
>>371 三越前に向けてそのルート決め込むつもりが、手前の大手町駅の半蔵門線表示に引っかかって
そのまま地下迷宮に入っちゃう奴いるよなw
でもそのルートは雨降ると悲惨だけど人混み避けられるな。
>>372のルートは人大杉。大手町では急行座れないこともあるし…
374 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 21:16:41.48 ID:HSf7Np300
>>353 新青森開業前までは北海道の話題しようもんなら
即座に北海道新幹線スレに帰れと追い払われた事を思うと、隔世の感がある。
375 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 21:50:41.77 ID:mCZnT9yx0
376 :
名無し野電車区:2014/03/19(水) 22:26:22.02 ID:cT8TSpFp0
320km出す具体的な区間ってどこ?
盛岡から一関
蔵王白石から宇都宮の手前まで?
宮城県内はだいぶ減速するよな。
377 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 01:49:47.68 ID:Tfb0qvI+O
>>363 だから04年の時に球場と球団をセットで売りたくても買い手がつかなかった
自社物件だから球場もセットでの売却が絶対条件で、後にホリエモンがテレビ番組で話は来たがこれじゃ買えないと断った事を打ち明けていた
まあ、岩手県民なら西武球場まで行かなくても宮城や盛岡で見ればいいわな
378 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 12:15:32.90 ID:/Lzynck00
>>360 プロ市民を将軍様に拉致してもらうとかw
379 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 21:32:05.03 ID:XLPolA5p0
380 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 23:02:44.35 ID:YR1yDOXY0
>>162だけどはやぶさ105号に乗ってみた
仙台発21:15:20の盛岡着22:23:09だったので走行時間は1時間7分49秒
何となくだけど距離間の長い仙台〜古川(12分22秒)と新花巻〜盛岡(10分28秒)は300km/hくらい出ていたかも
381 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 23:36:16.63 ID:9rRaPTtR0
>いずれにせよ航空会社にとってドル箱路線の3割の客を失うのは
せいぜい1〜2割だろ。
382 :
名無し野電車区:2014/03/20(木) 23:37:52.91 ID:0js5ATBI0
ま、夜行でもないのに5時間かけて東京〜札幌を往復しようなんて
大学生かヒマ人じゃないと難しいな
383 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:08:09.75 ID:m9yaT8fX0
まあ東京〜札幌のシェアはせいぜい1割だろうな。
新千歳空港はそこまで不便なわけではないので空港までのアクセスを
見積もっても所要時間で飛行機には勝てないだろう。
384 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:32:42.97 ID:K2I0ed6S0
勝負する気なら5時間よりは絶対短縮してくる
385 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:51:33.00 ID:2uaZh3Bm0
何で貨物が110km/hなのかが理解できない
台車とか緊締金具部分を強化すれば160km/h位いけるでしょ
386 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:55:23.83 ID:m9yaT8fX0
飛行機と勝負できる時間にできるかは
盛岡以北の速度制限を解消できるかどうかしだいだな
387 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 01:30:44.44 ID:E1CUj/iQ0
その来るべき時の為に各種試験は既に行っているらしいから、あとは・・・ 何が必要なんだろ?
国への働きかけ?
それとて、まだ札幌までの工事完成まで相当期間あるから、徐々に徐々にやっていけば
いいんじゃないの?
360km/h車両の開発だって、E5系関連がひと段落したJR東は研究再開しているようだし。
388 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 02:33:07.20 ID:YeRKNt5x0
札幌〜横浜だと、飛行機の方が優位だろうけど、
札幌〜大宮だと、所要時間で1時間も違わない。
新幹線は乗り換え無しだし、いい勝負になると思う。
389 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 06:41:02.09 ID:MGliVgKC0
大宮は新幹線優勢だね。乗り換えが無いというのはデカイ。
390 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 07:11:01.36 ID:fRm3YCAI0
391 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 07:27:13.95 ID:+z21ujC00
ニセコに行くのに新幹線使うのありかもな
392 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:15:30.02 ID:A/ROqJJN0
393 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:33:52.75 ID:YeRKNt5x0
>>389 東京〜札幌が5時間という事は、大宮〜札幌なら、ざっと4時間半。
これが、もし30分短縮出来たとしたら、所要時間でも互角になる訳で。
394 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:55:42.54 ID:MFI/OYDNO
>>365 函館はともかく、道北や道東に青森県出身者が多いのか?
八戸出身、今は中札内の田中義剛がいたかw
395 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:59:19.61 ID:NOX+he7s0
東京-大宮間だけで25分もかかる現状をなんとかしないとダメだろ。
あのせいで320km運転しようが大分損してる。
396 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 09:08:34.18 ID:MFI/OYDNO
>>345 宇部の市街地は新川では?
宇部駅なら山口宇部も新山口も大差ないんじゃない?
397 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 09:17:27.86 ID:MFI/OYDNO
>>317 しかし、道東、日高へ移動となると…
やっぱり本数多い飛行機だろ。
一方道央、道北だと札幌まで新幹線もありだが。
室蘭は…新千歳からバスだな。その頃には在来線特急は室蘭か洞爺止まりだろうし。
長万部から洞爺や伊達?バスができそうだw
398 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 10:12:57.53 ID:QfzX7RKDO
3連休に「なすの」グリーン乗るたび満席のはずが隣が空席。
いったい何なんだろう…
ちなみに、自由席は炸裂してるらしいけど、E6側はガラガラ。
これもいつものこと。
宇都宮の停車時間でE5+E6プチ撮影会開催。
399 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 11:46:18.69 ID:6GkSsIza0
>397
洞爺・室蘭は長万部からリレー快速or特急ぐらいは用意するでしょうよ
長万部-札幌は東室蘭分断じゃなくてもいいだろ
すずらん系統あるから毎時1本はムリだろうけど
札幌まで乗る客より長万部(洞爺・室蘭)・ニセコ・小樽方面を確実に取りに行ったほうが堅実な気もするけど
あとは東北・北海道民に大宮乗換を教育するか
400 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 12:47:52.65 ID:x6yLRxES0
>>383 東京〜札幌
シェア1割で年間100万弱。
北日本は鉄道が強いので、シェア2割とすると年間200万弱。
401 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 12:59:24.13 ID:Y35M/8Ie0
>>398 E5系とE6系、登場してからもうだいぶ経っているのに未だに撮影する人が絶えないよね。
おばあちゃんまで携帯電話で記念撮影していたりするから面白い。
402 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 13:15:27.46 ID:JiMXfgMUO
E6は格好いいのに、同じ奥山デザインのつばさ3代目塗色は微妙…
403 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 13:16:15.37 ID:Y35M/8Ie0
>>402 E7系だって、今はカッコいい!みたいな風潮だけどデザインが発表された時は微妙と言われていたよ。
実物が出てから評価しても良いのでは?
404 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 15:30:31.62 ID:PpFlGTiKO
405 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 22:38:10.63 ID:W8YllIZT0
小型時刻表買ったらE6併結列車がわからなくなって、束の駅の時刻表見たらこっちも書いてない
今後は柔軟な運用をするってことなのかな
406 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:01:38.57 ID:iAFz6oCo0
プロ市民対策と上野廃止、これで多少の時短にはなる
コストがとんでもないレベルだけど・・・
407 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:23:19.08 ID:PpFlGTiKO
408 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:34:46.09 ID:UXP+RVKJ0
>>406 >上野廃止
水戸方面にいけないし東京駅が更に混むぞw
409 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:38:24.33 ID:PfnbrjUg0
上野はスカイライナー利用者が使う
410 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:55:06.45 ID:UWQX8RBM0
411 :
名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:55:36.21 ID:PpFlGTiKO
上野は何気に京成線や東武線、池袋線、もちろんメトロに関わる沿線からも便利
東京駅に行く私鉄は丸ノ内線の東京駅しか無いからね
大手町〜東京はめんどくさい
そういや品川も何気に京急しか私鉄が無いな
412 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:03:45.89 ID:E1CUj/iQ0
品川に地下鉄の類を通さなかったのは、今の品川の規模の基準だと営団(当時)・都交の大ミスだろ。
413 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:19:31.39 ID:C+i4nARH0
まあ、東京〜大宮は埼京線の205系が消えたら、多少は上がるんじゃね?
新幹線車両よりも、こっちの方がうるさかったわけだし。
>>402 E3系L編成は、E6系などの塗装パターンをそのまま使ってしまったのが間違い。
414 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:24:20.55 ID:NGzxBawy0
>>413 上がるわけがない。
地元自治体との協定で110キロ以下となっているから,
騒音が下がってもスピードは上げられない。
415 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:25:42.75 ID:IfBNr6ok0
訳がわからないよ
416 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:27:30.89 ID:A0NV4zxi0
E233通勤型って、そんなに静かなのか?
あと埼京線には、りんかい線持ちの車両も走ってなかったっけ?
417 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:28:52.35 ID:zMbldj770
>>404 一日平均が約3千人かな?
E5系の編成定員730人、1日10往復と仮定して、乗車率約20%
これに東京〜函館や仙台〜札幌の流動も加わるので、
まずまずと言えるのでは?
418 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:41:05.09 ID:C+i4nARH0
>>414 >>416 どっちも、VVVFなのでそこまで気にならない。
205とか、走る公害といわれても仕方ないわ。
419 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:43:41.94 ID:bgoh5lmC0
>>406 >>369&
>>398であさって帰る俺にケンカ売ってんのか?
上野東京ライン開通後は、東海道線方面への帰宅に上野下車が有利になることだって大いにあり得る。
現状の京浜東北が上野・秋葉原では着席可能、東京では座れないからね。
大宮だと赤羽降車組が残ってて座れないことも多いし。
逆に東海道新幹線から東北・高崎線へは品川下車が便利になるわけだ。
420 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 04:17:14.70 ID:ZRHmn1z30
上野〜大宮の110km/h制限もだけど、大宮〜宇都宮275km/h制限も何とかした方が。
あと、整備新幹線区間の260km/制限も。
上野〜大宮130km/h、大宮以北全区間320km/hを実現してほしいところ。
421 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 07:20:32.59 ID:w74kxRq9O
上野〜大宮はカーブがあるから向上が不可能だけど、1類区間なら70dbがクリアーできればいくらでも
422 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 07:43:59.92 ID:4XWEsCiw0
上野ー大宮って、あの本数を維持するために
110キロってことはないかな?
423 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 08:08:14.18 ID:40JTxCDmO
上野〜大宮は新しく線路作るしかない
地下に掘ってもいいと思っている
424 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 08:16:29.64 ID:4XWEsCiw0
恐らくだけど、東京ー大宮間って、閉塞区間が
在来線並に短いでしょ。それで詰め込んでるような気もする。
425 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 08:57:47.30 ID:7KAO3Jj+0
426 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:33:42.66 ID:FV+6lVnz0
>>420 大宮〜宇都宮は全車がE5・E6で統一されたらもう少しあげられそうな気がする。
東はそれに加えて余裕時分を多めに取ってるから
規制面含めていろんなソフト面の改革を行えばだいぶいい感じになると思うんだけどね。
427 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:56:37.86 ID:4XWEsCiw0
大宮ー宇都宮も埼玉民がごねて遅いのか?
だったら小山から320キロでもいいような。
428 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 10:03:44.56 ID:w74kxRq9O
>>426>>427 ゴネてるわけではなく1類の規制地域に区分されてるから、騒音を70db以内に抑える義務がある
既存区間だから75dbまではギリギリ許容ではあるが
429 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 10:15:27.04 ID:4XWEsCiw0
リニアみたいに覆いで塞げばいいのにな。いっそ。
430 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 11:34:31.84 ID:JR5T2AzW0
新幹線の高架の下とか近くで立ってみれ。騒音もあるが振動がひどいのが分かるはず。
431 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 12:21:48.79 ID:4XWEsCiw0
東海道ならよく横を自転車で走るが、
通過したかどうかわからないくらい。
クルマの方がよっぽどうるさい。
432 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 13:33:03.07 ID:A0NV4zxi0
最悪、阪神なんば線の高架区間方式だろうな。
433 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 15:01:10.31 ID:HTTwJzE10
大宮から先は170km運転は可能なのにやらない。
基本100kmしか出してないので、場合によっては埼京線に抜かれるレベル。
東海道だって品川過ぎればそれなりに速度を出すのにあの鈍足は
異常としか思えない。
434 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 16:02:20.71 ID:mbAWf3pt0
>>433 …そんなの聞いたことないんだが
どこで知ったんだよ
純粋に興味わいてきたわ
435 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 16:54:24.97 ID:5JJbzE/50
>>414 馬場によく行くけどE233でも高速通過するとうるさい
学生がホームで立ち話してたりするけど、大声でも「えー何だって!?」レベル
全密閉式モーターの小田急4000みたいな車両なら静かだったろうが
436 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 17:00:00.15 ID:JYHM73W+0
>>435 埼京線用に密閉式モーターの車両を導入しなかった時点で、大宮赤羽間の速度向上は今後もやる気がないなと思ったよ。
437 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 17:46:21.46 ID:A0NV4zxi0
何度も書くけど、成田スカイアクセスよか悪線形な赤羽〜大宮で
170km/hどころか160km/hでも怪しいくらいだよ。
新幹線車両だから・・・ なんて買いかぶりはしないほうがいい。
438 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 17:48:33.33 ID:fGMAyukm0
大宮〜赤羽
普通に京浜東北線とかの上か横通せばよかったのに
なんで違うところ通したので?
わざわざ線形悪く
439 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:19:22.56 ID:A0NV4zxi0
戸田市・浦和市西部が田舎町だったからだろ。
少しは考え巡らせろよ。
東北本線は日本の老舗路線の一つ。しかも東京基点。
だとすれば沿線に人は集まるでしょ?
人が集まった所に、たとえ高架でも新規に線路敷く労力ったら。
440 :
名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:46:56.15 ID:iV1/P7sX0
>>438 そのころは直上高架を施工できる業者が少なかったんだろ
441 :
名無し野電車区:2014/03/23(日) 09:08:15.05 ID:ulf67VwQO
やまびこ43号1号車でずっと咳払いしてる汚物死ね
442 :
名無し野電車区:2014/03/23(日) 10:36:10.54 ID:1+UJTAik0
大動脈抱えるJR東海 中・韓国語対応 進まず
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、
鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。
国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、
JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。(木村留美)
(中略)
これに対しJR東海は「国際的共通語の英語をできるだけ大きな字で記すのが基本」と主張。
多言語表示は「限られたスペースの中で文字が小さくなり、見づらくなるおそれがある」と反論していた。
ソースより抜粋
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014032302000102.html
443 :
名無し野電車区:2014/03/23(日) 10:57:06.16 ID:JL7z+kYc0
↑マルチすんな、ウゼェ
シナチョンの文字なんかイラネ
漢字読めるんだから日本語で十分
444 :
名無し野電車区:2014/03/23(日) 15:24:47.74 ID:BPbAOh3GO
445 :
名無し野電車区:2014/03/24(月) 18:09:04.86 ID:HOHFioIgO
>>438 上野・大宮間の建設をした昭和50年代はそんな高度な技術は無かったんだから仕方ない。
東京・秋葉原の上東ラインの高架を見ればわかるが今の技術だったなら可能。
もう一つの理由としては、赤羽・大宮の新幹線沿線付近は当時は田んぼだらけで買収価格が安く済みそうと踏んだから。
446 :
名無し野電車区:2014/03/24(月) 19:15:25.13 ID:P3hBHwZ50
複々線用地を確保するためにはやむを得ないルートだろう。
結局複々線用地の一方を埼京線に取られてしまったが。
国鉄トップの予想以上に浦和の民度が低かっただけで。
447 :
名無し野電車区:2014/03/24(月) 21:48:31.27 ID:se8Zf1fS0
レッズサポばりの民度の低さは筋金入りだって訳ねw
448 :
名無し野電車区:2014/03/24(月) 22:36:06.34 ID:P5mS6Hyl0
新幹線ごとぽしゃらせた千葉や都区東部にはなぜかそういうこと言わないんだよね・・・
449 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:20:16.78 ID:e/Kc90gz0
450 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:22:16.45 ID:mMBMQSmD0
ほんと今更
451 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:30:24.92 ID:mfnK88gm0
今の時代、トンネルなら意外に安いかも。
452 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:25:01.73 ID:wzdZdIUJ0
>>442 東京新聞は最悪だな。
だいたい、ハングルなんか書いてあったら日本人が不愉快な気分になるだろ。
453 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:47:23.75 ID:hUkV67Aw0
>>452 すでに多くの日本人がハングルを読めるようになっている現代で、何を今更。
454 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:54:14.80 ID:nk5j0rPS0
北陸系統を東京方は赤羽止まりとし、埼京線区間を明け渡す。
東北系統は東北本線直上高架で高速化なんて妄想しても妄想すぎる
赤羽止まりにするくらいなら大宮で十分だしなー。それなら埼京線複々線化か
455 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 02:42:26.78 ID:wzdZdIUJ0
456 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:15:20.93 ID:M+UhQVlS0
457 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 09:20:14.73 ID:e/Kc90gz0
458 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 09:26:02.86 ID:yPJ8Emra0
そもそも合法的に来日する中韓人はみんな英語がある程度解るから
駅や車内の放送くらいなら英語で充分なんだよな。
459 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 14:16:04.09 ID:WH2IaWMY0
>>448 成田のカクマルとプロ市民組んだら偉いことになったな
460 :
名無し野電車区:2014/03/25(火) 18:44:29.80 ID:j7+X2UwXO
461 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 16:25:29.21 ID:OzQ0UVzw0
盛岡やまびこ、はやての愛称にしては駄目なのかな?
462 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 18:38:02.87 ID:Iob3uMsv0
>>461 全席指定席になっても良いなら、はやての愛称でいいかも。
463 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 18:57:01.23 ID:4j/7PxwZO
将来的にはやてとやまびこどちらを残すかになるのかな
もちろん定義を見直して
464 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 19:01:32.19 ID:A3KAcT7e0
宇都宮や福島に停まらないのが「はやて」
465 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 19:03:27.08 ID:A3KAcT7e0
宇都宮や福島に停まらないのが「はやて」
466 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 20:36:24.72 ID:/VcqQ5+k0
>>463 やまびこ消したら福島以北が全席指定になる
467 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:17:58.74 ID:pPdhJcr10
つーか、同じやまびこでも何種類もあるのは分かりづらい。
468 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:33:22.79 ID:ZPbez3v/0
ダイ改のたびにやまびこへの愛着が無くなっていく
東海道を見習え、と言ってもひかりも微妙な立ち位置なんだよな
469 :
名無し野電車区:2014/03/26(水) 22:52:09.35 ID:n9N17KH70
470 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 01:16:33.16 ID:0UMxH9dK0
>>463 盛岡「やまびこ」→「はやて」化されたかと思えば、
号数が100番台の「はやぶさ」になったからな。
>>467 仙台発着は「あおば」復活でどうだろうか?
>>469 開業当初:東海道方式(速達度別)
1995/07:「なすの」登場(那須塩原・郡山までの列車)
1997/10:行き先別に
2002/12:「はやて」登場(盛岡以北に到達する列車)
2005/12:「はやて」の定義が「全車指定席・大宮〜仙台通過」に
2011/03:「はやぶさ」登場(E5系充当・300km/h運転・停車駅が東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜(八戸)〜新青森)
2013/03:「はやぶさ」の定義が「320km/h運転に」(「はやて」より停車駅が多い場合も生じる)
471 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 08:21:52.78 ID:HUcbVNFk0
最高速度は変わったけど、「はやぶさ」の定義は300km/hのままだろ?
472 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 08:49:38.66 ID:OmtpLr72O
>>419 品川で京急、空港客が、東京で総武、京葉、中央、高速バス客が降りるから素直に東京でいいだろ…
上野はかなり深いんだぞ…品川も東京方面は遠いし(横須賀線は近いが)。
まあ新橋から空港へ路線作れば(そういう計画立てなかった?最近)北方向は変わらないが南方向は新橋(浦和、赤羽)で乗り換えるだろうし(大宮、上野、東京は階段使う必要ある場合ありうる)。
もしかすると東京からノンストップで空港かもしれないし。
473 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 08:52:38.26 ID:OmtpLr72O
新橋というのは田町駅付近から空港へ作る、ということ。
横須賀線の鶴見駅近くみたいに駅はないから、新橋乗り換えで。
ただモノレールが浜松町から空港までノンストップだから、早朝深夜と昼間は東京駅から空港までノンストップがあってもおかしくないし。
さすがに朝と夕方〜夜は新橋に全部停める必要はあるが。
474 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 09:45:04.08 ID:IOQRj5N90
475 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 10:07:46.16 ID:19iAe3PF0
>>470 あおば復活は是非やって欲しいな。
現状のやまびこに無理が有り過ぎる。
476 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 10:15:12.52 ID:OmtpLr72O
>>419 のぞみ自由席で安く、ならまだしも指定席使うぐらいなら、普通もグリーン車使おうよ…
477 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 10:17:43.88 ID:OmtpLr72O
あ、もちろん今は無理な。
品川〜東京だけでグリーン車に乗る必要性ゼロだからwww
普通に東京〜古河、鴻巣、平塚(平塚は今でも可能だけど)とかという意味。
478 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 13:13:23.38 ID:OfEkyU+z0
今年度、新幹線の新車はE7しか作らないのかねえ東は。
479 :
名無し野電車区:2014/03/27(木) 21:56:11.37 ID:BFVDL5C50
宇都宮を通過するE2系は大宮ー宇都宮間の最高速度は275`なのかな?
480 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 00:03:48.44 ID:j6VoIFUu0
481 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 01:04:06.74 ID:Y+Cepv+n0
東京〜大宮 110km/h
大宮〜宇都宮 275km/h(240km/h)
宇都宮〜盛岡 320km/h(275km/h)
盛岡〜新青森 260km/h
()内ははやぶさ・こまち以外。
で、変わってないのかな?
482 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 01:31:07.41 ID:ilMmB3B+0
483 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 12:13:23.46 ID:j6VoIFUu0
>>482 年内には出てくるようだから、楽しみが増えたね。
しっかしよ、本来なら今頃は道新幹線当該スレにてH5系〔仮称)が出てきた後の、
新設区間での試運転方法なんかについてヲタ独自の予想などでで賑わっている
ハズなのに、全スレが機能不全なもんだから・・・。
青函共用区間では列車営業させながらの試運転になることだろうし、しかも電圧の
問題もある。どうやって試運転時間を確保するんだろうか? とか色々書かれていると
思うんだけど、全スレがあの様子じゃ〜ね〜。
484 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 20:35:50.97 ID:LqrQN6TV0
485 :
名無し野電車区:2014/03/28(金) 21:39:09.67 ID:H6dfk/+vO
下りは宇都宮通過後に加速してるよな
486 :
名無し野電車区:2014/03/29(土) 02:40:42.80 ID:EEyrkogQ0
上りも宇都宮通過手前に減速してるね。
487 :
名無し野電車区:2014/03/29(土) 06:49:31.20 ID:qH05ukmN0
当たり前じゃん
488 :
名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:34:14.89 ID:isU6fmRrI
「ただいま仙台駅を通過しております」
いいですね〜この車内放送
再来年のダイヤ改正で実現します。
489 :
名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:47:15.10 ID:0cQMqa770
「ただいま鹿児島中央駅を通過しております」
いいですね〜この車内放送
昨年のダイヤ改正で実現した。
490 :
名無し野電車区:2014/03/29(土) 18:21:20.73 ID:vpSFMSOl0
「ただいま東京駅を通過しております」
いいですね〜この車内放送
50年前のダイヤ改正で実現した。
491 :
名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:22:37.60 ID:avjjcTpV0
492 :
名無し野電車区:2014/03/30(日) 14:04:24.16 ID:RuL9OlRx0
北斗星とか「青森通過」だもんな・・・www
493 :
名無し野電車区:2014/03/30(日) 14:08:37.15 ID:RuL9OlRx0
そして、通過しながら向きを変えるのがミソwww
494 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 00:04:46.21 ID:nVIOGy000
495 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 01:33:31.48 ID:rrYY3ihV0
>>412 最初の計画は、都営1号線が品川〜押上で、都営6号線が西馬込〜高島平だった。
両者とも軌間を1435ミリに統一して、1号線と6号線共用の車両基地を
西馬込に置く予定だった。
ところが、東急池上線(〜田園都市線)と東武東上線が6号線への
乗り入れを希望したため、軌間が1067ミリとなり、
1号線(現浅草線)の区間が西馬込〜押上に変わって品川を通らなくなった。
(その代わり京急が泉岳寺乗り入れ)
その後、東武東上線は8号線(有楽町線)に、田園都市線は
11号線(半蔵門線)に乗り入れる事になり、6号線(三田線)が
宙に浮いてしまったが、その後目蒲線(現目黒線)が6号線と
7号線(南北線)の両者に乗り入れる事になった。
営団の品川乗り入れ計画としては、13号線(現副都心線)を
渋谷から品川・羽田方面に伸ばす構想が有ったのだが、
これも渋谷で東急東横線が乗り入れる事になり、品川延伸は不可能となった。
よって、品川にメトロも都営地下鉄も通っていないのは、
東急が計画をねじ曲げたからなのである。
496 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 11:51:01.02 ID:/DVWUKCnO
東北・上越新幹線開業の1982年に放送開始をした「笑っていいとも!」が今日で放送終了だから、東北・上越新幹線も今日で廃止しろ。
497 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 14:24:52.96 ID:YaP8MVOR0
むちゃいうなw
498 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 14:43:10.03 ID:newmSTYy0
なんでたまたま同時期に始まっただけのものに合わせにゃならんのさw
499 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 15:03:08.48 ID:+9Xl9i0+0
開通当時は不可能だったが、東京でいいともを見た後に青森へ移動していいともをもう一度見ることが出来ようになった。
歳月はタイムマシンを創りだしたのだ。
500 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 15:37:05.03 ID:hD9Tu3kJ0
ところが東京でいいともを見た後に岩手で見ることができなくなった。
501 :
名無し野電車区:2014/03/31(月) 16:42:10.22 ID:CIB8AKTu0
>>500 めんこいテレビ開局1年前は
岩手から(一部を除いて)一気にフジ系番組が見れなくなったからw
502 :
名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:22:14.55 ID:+jFir0A3I
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものが著しく縮小されることが危惧される問題のことである。
503 :
名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:30:00.07 ID:+jFir0A3I
東北新幹線
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━● ほくと
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●======== はやて
●●●●●●●●●至マット県================= つばさ
羽越新幹線
東上大熊本高上湯浦大京敦南福芦加小金高富黒糸上柏長燕新新村鶴酒に本秋八能大弘青津木函八長倶小札
京野宮谷早崎毛沢佐阪都賀越井原賀松沢岡山部魚越崎岡三潟発上岡田か荘田郎代館前森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━===============━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● おおぞら
●●●━━●━━━===============●━●●●●●●●●●●●●●======== あけぼの
=========●●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● はくちょう
=========●●━━━━━━━━●●●●●●●●==================== らいちょう
504 :
名無し野電車区:2014/04/02(水) 18:41:21.08 ID:8tlut0zF0
新潟新幹線を減便するから問題ない
505 :
名無し野電車区:2014/04/02(水) 18:46:05.92 ID:ZT2p5fcg0
九州行くなら新幹線
飛んでいる時間以外にも手続き検査移動に時間がかかる
飛行機の時刻はブリッジから離れる、繋ぐ時が基準になっているから、飛行機の時刻表上の到着時刻から自由に移動できるまで時間がかかる
博多〜東京でさえ多少時間に余裕があるなら新幹線も十分だと思うんだけどねぇ
新幹線では博多〜東京は5時間(あたりまえ)
飛行機の場合は
博多〜福岡空港5分ほど+搭乗前入り30分(搭乗口が遠い場合はもっと必要)+フライト時間(上下で異なるが平均100分程度)+荷物受取まで10分+東京まで30分
で少なくとも3時間は掛かる
荷物が多くて素早く動けない場合や,羽田混雑で到着/出発が遅れることを考えると飛行機の方が早いと言える時間短縮はせいぜい1時間半かな
でも天神〜新宿にしても,博多〜東京と比較して
天神〜博多の分はどっちも同じ移動時間だし(まあ新幹線は乗り継ぎを考慮すべきか?)
品川から新宿の移動は同じだとすると,新幹線が品川〜東京で7分ほど浮いて,飛行機も結局品川〜東京の10分弱が浮く
ってことで差し引きすれば天神〜新宿にしても飛行機と新幹線の所要時間差って変わらないような気が…
東京〜小倉間はわりといるからな
早割が取れなかったときは新幹線の方が安くなるし
5時間と3時間程度の違い
荷物多いと5時間車内で昼寝できる新幹線も結構重宝する
一番後ろの席に不審な車付き移動体を置く奴も自分は真ん中の席で思いっきりリクライニングしてやがんの
とにかく繁忙期は、東京〜福岡移動で航空券争奪に溢れた奴、高値で諦めそうな奴の救済にはなってるわな。
九州民に聞いたら航空自由化後は増便もほとんどなく値段が上がるだけでやってられないと
閑散期、通常期の割引競争のために、波動余力なんか投げ捨ててるんだよな
2003年時点で、東京〜西鹿児島は9時間30分ほどかかっていたんだな。
今も東京〜鹿児島中央で7時間ぐらいはかかる。
福岡行くのに新幹線はいざとなったら指定席が満席でも半日で行けるというのが大きい。新幹線開業前の鹿児島なんか、飛行機が満席だったらどうしようもなかった。
506 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 00:55:04.96 ID:fY+5DgDM0
連日E7走ってるないつまで続くんだろう
507 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 01:56:19.69 ID:KddaQ22x0
韓国は旭日旗を禁止するらしい。
日本はハングル文字を禁止すべき。
508 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 09:28:05.26 ID:CYiI5+qU0
509 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 10:18:29.28 ID:7T7E5gC20
東京〜長野間ならとっくに運行しているけど?>E7系
510 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 10:40:30.91 ID:aiCrpTUq0
>>509 東北新幹線内でE7が走っているから,
今後どうなるかという話だと思うが。
511 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 13:15:15.31 ID:JAd80aaV0
そういえば今年から整備新幹線区間で高速試運転やるらしいが
512 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 13:50:51.65 ID:CYiI5+qU0
e7系盛岡13時43分発車
513 :
名無し野電車区:2014/04/03(木) 14:35:19.76 ID:fY+5DgDM0
>>512 GJ
その前の12:35にも盛岡から上り発車した
514 :
名無し野電車区:2014/04/04(金) 11:35:32.08 ID:GIPvGZYs0
JR北海道の新経営陣に苦言=新幹線開業で−北海道知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2014040200775 北海道の高橋はるみ知事は2日、1日に就任したJR北海道の島田修社長、須田征男会長らと道庁で面談した。
高橋知事は新経営陣に対し、「北海道新幹線開業が2年後に迫ったが、JR北海道からの情報発信がほとんどない」と苦言を呈した。
高橋知事は「(開業に向け)道も関係自治体も一生懸命盛り上げる努力をしている」と指摘。
その上で、「新幹線がどんな色の車両になるかなどの情報がない。タイムリーな情報提供と万全の準備をお願いしたい」と注文を付けた。
安全性向上や信頼回復も求めた。
__________________________________________
早よ、スケッチくらい出せと、はるみちゃんも
急かしております。
515 :
名無し野電車区:2014/04/04(金) 12:09:51.55 ID:i2MvfKXe0
新経営陣「ならおまえをスケッチしてやるから脱げ!それを車体に貼ってやるから!」
そして世界中から注目を浴びてPRは大成功しましたとさ。
516 :
名無し野電車区:2014/04/05(土) 07:58:46.55 ID:Lsagi78e0
ババアじゃ無理に決まってる
517 :
名無し野電車区:2014/04/05(土) 08:46:21.08 ID:voYNr4qO0
だから東が経営すればいいとあれほど。
518 :
名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:12:39.16 ID:XtrAqXaiO
5/2運転のやまびこ243号ってなんで新白河停車で郡山通過なの?
519 :
名無し野電車区:2014/04/05(土) 10:48:41.84 ID:RfLy/IXPI
>>514 村井や達増に「おらだぢの村も全停維持しでけさい」などと無理なクレームおしつけられてその対応に追われてるからだろw
>>515 羽越新幹線が開通したら新潟と北海道の両方にゆかりのある原幹恵のスケッチがいいなぁ。
520 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 11:27:59.47 ID:FAoG9qg4O
>>518 遠近分離とかそんな類いじゃね?
時刻表見ていないから知らぬが。
521 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:42:40.03 ID:NlrGLzc90
いつの間にか平日のなすのから指定席が消えたけどまたまた方針が変わったの?
522 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 20:57:07.28 ID:rWVrnllV0
東京〜新函館間は、
東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森〜新函館のみ停車の「最速はやぶさ」と
上野、八戸、奥津軽、木古内にも停まる「かなり速いはやぶさ」の2本立てにしてほしい
新青森止まりの「はやぶさ」は、仙台〜新青森間各駅停車の「鈍足おそぶさ」で
523 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 21:32:03.68 ID:AaA+Brce0
既に出たネタかもしれんが、臨時やまびこ243号(5/2運転)って
停車駅が上野、大宮、宇都宮、新白河、福島、仙台とヘンテコ停車なんだよね
まあ新白河で定期はやぶさこまち33号の通過待ちがあるからなんだろうけど
524 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 22:54:35.13 ID:5fcCxqk00
>>521 よくわからん実験でもしてるんじゃね
気がついたらまた指定席が設定とかありそう
525 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:10:52.91 ID:l89OWQEn0
>>524 次は全部指定席(スワロー)にしちゃったりして。。。
526 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:43:13.15 ID:+FfcgUdG0
自由席で検札が要らない新幹線だとスワローにする意義は小さいかな
527 :
名無し野電車区:2014/04/07(月) 23:43:14.91 ID:R7Ts4Uv8O
>>523 新白河停車でなく時間ずらして郡山まで逃げ切れなかったのかな?
新白河ではやぶさ待避にしても郡山通過は理解に苦しむ。
東北2番手の都市なのに。
528 :
名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:00:14.90 ID:lIoM6I0e0
>>527 仙台まで次の「はやぶさ」から逃げ切る為
郡山か福島 どちらか1つしか停車時間確保出来ない
529 :
名無し野電車区:2014/04/08(火) 00:33:29.72 ID:DxGVk6MC0
530 :
名無し野電車区:2014/04/08(火) 04:33:29.57 ID:DxGVk6MC0
>>527-528 なすの267号の小山以降を繰り下げて、小山で抜いてしまえば、
郡山まではやぶさの前を走れるのだけど。
531 :
名無し野電車区:2014/04/08(火) 07:33:48.12 ID:LCt9fR/HO
>>526 短距離客からより金を搾り取れるから束には都合が良い
532 :
名無し野電車区:2014/04/09(水) 21:25:22.71 ID:R+r5inkk0
>>522 多分無い
現状の新青森止まりをそのまま新函館に延伸して終わりだろ
奥津軽はいわて沼宮内に止まる列車だけ(2時間に1本)、
木古内は二戸と七戸十和田に止まる列車(データイム間引き)が停車だと思う
533 :
名無し野電車区:2014/04/09(水) 23:25:58.24 ID:ah3ykXTN0
>>532 そんなとこだろうね
新青森で折り返す理由も無いし
534 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 01:36:35.59 ID:zU0WeEWh0
北海道の新幹線は運用の都合とかで、なすの運用とか入るんだろうなぁ。どんな車両であれ楽しみ。
去年、新大阪駅で九州所属のN700が「こだま 三原」って表示してホームに停車してて、こんな運用にも九州車入るんだとびっくらしたもんで。
535 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 08:19:33.14 ID:1yhEejkn0
函館までは、貨物共用区間も有るし、3時間に2本位の設定になるのでは?
東京始発が6時台、最終19時台として1日10往復程度か。
536 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 08:27:55.50 ID:z9oe9mTx0
それだと東との直通ダイヤが組みにくくなるから、1時間に1本になると思う。
537 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 08:32:12.61 ID:fNbNKX7K0
>>535 臨時含めて新青森発着定期ー1往復ぐらいだろ。
538 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 11:59:45.70 ID:lmmJBwaQ0
東京直通1時間1本の他に区間便が設定される可能性はあるね。
おそらく東京直通便は指定席が取りづらいだろうから。
新函館〜盛岡とかで。
539 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 15:48:15.09 ID:nWfdG0Bw0
まあ北海道新幹線は基本的に新青森はやぶさの延長だろうな
朝夕は仙台始発の新函館行きや青函シャトル便もあるだろう
540 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:42:23.70 ID:sBGDQ86E0
>東京直通1時間1本の他に区間便が設定される可能性はあるね。
ほとんどない。
早朝の盛岡→函館と夜の函館→盛岡だけ。
541 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:57:47.43 ID:X5Y/QhrY0
リニア開通後に品川〜東京(以東)の新幹線への接続が不便なんだよな。
品川の線路容量と折り返し能力考えると東京方面への折り返しは出来ないからなあ。
542 :
名無し野電車区:2014/04/10(木) 21:08:02.22 ID:fNbNKX7K0
>>541 この状況でも運休させず、NHKを使って火消報道させる会社だからねぇ。
正直、トラブル続きの北の方がマシだと思うわ、無駄な運休が多くなるけど。
543 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:21:41.84 ID:XrmeSqAp0
544 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:24:22.95 ID:fDTPJDSm0
>>535-539 盛岡〜新青森が今より大幅に増える事は無いのでは?
新青森以北は、今の白鳥+S白鳥が10往復なので、それ+α程度に
落ち着くだろう。
東京に入らない区間運転も、今の特急のダイヤを鑑み、
・盛岡発6:50頃→8:50頃新函館着
・新函館発20:50頃→22:50頃盛岡着
が有れば充分と考える
>>540 全く同感!
545 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 12:05:39.02 ID:Kc6Y2b2/0
>>544 プラスアルファで1時間に1本ペースになるじゃないか。
546 :
きちがいの本日の迷言:2014/04/11(金) 12:21:16.12 ID:HS78epYz0
547 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 17:46:13.58 ID:c4yKzoVL0
新青森始発終点はなくなりそう
548 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 18:32:59.25 ID:Z1L0UmrZ0
>544
その時間ならちょっとずらして仙台発着のほうがまだ乗りそうじゃない?
>547
青森6時台発と東京発の20時台の需要次第ではあるしょ
はやぶさ4号8号35号あたりはそのままだろ
549 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:06:33.04 ID:wLrOP3Li0
>>547 むしろ、新函館まで足を伸ばす列車が1時間に1本も用意されないんじゃないかと思っているが
・・・さすがに、それさないか。
550 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:01:23.02 ID:Z1L0UmrZ0
>549
本数減らして人乗ってるように見せかけるか、最低毎時1本以上にしてガラガラにするか
どっちもマスコミの餌食か・・・
551 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:03:28.64 ID:MFOnfIoo0
>>549 いま2時間に1本くらいしかないから、そうなったとしても全然おかしくはないが、
新函館行きが少ないとその列車に客が集中して混むんだよね。
混雑の平準化のために毎時1本入れてくるんじゃないかな。
552 :
名無し野電車区:2014/04/11(金) 22:05:07.46 ID:JTLtWw470
仙台まで3両編成で毎時1本を保つ
553 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:19:06.56 ID:Spo+nvEk0
そこで、盛岡〜新函館等の区間便にはミニ編成の採用ですよ。
冗談抜きに札幌開業の暁には、たぶん設定されるであろう新函館〜札幌の
道内シャトル便にはミニ編成でいいと思う。
320km/hも出せれば211kmの各駅停車でも1時間強だろうし。
ややもすれば、電化される函館〜新函館にも乗り入れられるし。
554 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:35:50.06 ID:kvLhoZ8yI
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━● ほくと
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●=== はやて
●●●●●●●●●至マット県============ つばさ
======================●●●● かいきょう
555 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:42:12.96 ID:kvLhoZ8yI
東京〜新函館直通は全便大宮〜新青森間ノンストップ。
これは札幌開業後も基本的に同じ。
汚染僻地福島宮城岩手の百姓共は貧乏だから北海道旅行など出来ないし、
北海道民も青森以外の東北には全く以て興味が無いだろう。
関東甲信越から北海道への観光客の取り込みに専念すればいい。
556 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:49:46.34 ID:IYkUM9TU0
>>553 ミニにしたところで、軌間が違うから函館〜新函館には乗り入れられないだろ。
この区間を改軌する計画はないし。
557 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 01:46:17.93 ID:Spo+nvEk0
>>556 やっぱ絵餅かなぁ?
改軌or3線軌化は、今度の新函館開通ではなく、少し遠い将来の札幌開通が
見えてきてから、そういうハナシが出ないものかと・・・
どうでもいいことだけど、函館駅はホームの一部を新幹線車両乗り入れ対応に
改良したらしいから、新函館開業時には適わなくても札幌開業時に、その願いを
叶えさせたいと、ね。ミニ車両でも新幹線車両には変わりないし。
良い考えだと思うけどなぁ。
有効時間帯は1日じゅう、函館〜新函館〜札幌をミニ車両で往復させておいて、
時間が合えば、それを東京から来る札幌行きと新函館〜函館のアクセス列車として
連絡させる、というね。
3線軌だったら、3両編成の在来線快速も走らせておけば新函館〜函館の
アクセスとしては申し分ないかと。
558 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 02:10:58.50 ID:NmCxo5Ay0
そういうもしかしたら論は嫌いじゃないけど
個人的には区間列車は札幌起点で見たら新函館止まりは少ないと思う。
基準は新青森。もしかすると盛岡まで南下するかもしれないと自分は思ってる。
緩急分離するには新函館どまりだと木古内・奥津軽にも停車便が必要になる。
同じことがいわて沼宮内・二戸・(八戸)・七戸十和田にも言える。
この路線が他の新幹線路線と明確に違う点の一つに
ひかり・さくらみたいな準速達レベルの列車がのぞましくないという点。
徹底的な360目標の高速化の元では上記のような駅への停車は極力さけるべき。
559 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 02:35:27.94 ID:IYkUM9TU0
>>557 一体どこから持ってきた情報よ?函館駅はそういう改修なんてしてないよ。
七飯〜桔梗も三線軌には不都合な形だし。
それに、てっきり東京方面からのを函館にって話かと思ったが、札幌からの
だとさすがに話題としてはスレ違いだろう。
560 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 02:45:27.41 ID:XBb5QHgc0
561 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 07:08:51.71 ID:7KZmoRJh0
なぜ仙台じゃなくて盛岡?
どうせ区間便走らすなら仙台まで行かんと意味ないだろ
562 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 08:13:36.23 ID:kvLhoZ8yI
>>561 北海道側発着の各停は新青森打ち切りで良い。
わざわざ会社境界駅を越えてまで仙台(笑)や盛岡(笑)まで乗り入れる必要は無い。
青森は再来年以降北海道側に転向して脱東北を果たすとしても、
福島・宮城・岩手のような放射能汚染僻地からは今後も北海道に行く需要は見込めない。
563 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 08:45:33.56 ID:9OxjnvPY0
564 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 13:16:39.70 ID:Spo+nvEk0
>>559 え? 勘違いかな?
函館駅新駅舎と同時だよ。
1線だけ新幹線が入れるとか何とか。
北海道新幹線スレがまだ幾分正常で、ちょうど札幌着工が
認可される頃、スレ内では函館駅は道に煮え湯を飲まされた
っていう話なかったっけ?
565 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 13:30:43.21 ID:QdXyWu470
>>564 入れるわけないでしょ。
新函館ー函館の建築限界を全て見直さなきゃなくなる。
ホームを削ったり,こ線橋を作りなおす必要がある。
確かにそういう報道もあったらマスコミの勘違いとしか考えられない。
566 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 14:01:02.08 ID:IYkUM9TU0
>>564 それは改良じゃなくて新設だろ。
現7・8番乗り場がある新設ホーム(当時)が対応できる。
でもホントにホームだけの話で、
>>565が指摘している通り、ホーム以外はなにも
やってない。
567 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 15:54:00.28 ID:Spo+nvEk0
>>566 な〜んだ、函館駅だけが先走り汁出しちゃっただけなのか。
568 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 16:43:44.55 ID:IYkUM9TU0
元々そういう約束を道と「書面で」交わしていたからな。
だからJR北海道にお金を出してわざわざ対応可能なホームにしたのに最終的に
道に反故にされた。
そういう意味では先走りも根拠があったし感情的には理解できる。
まあさすがに話題としては東北じゃないし、東北からの乗り入れの話でもないので、
これ以上は語らないことにする。
569 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:12:42.68 ID:0ZH9gjfF0
570 :
名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:38:22.20 ID:VZthaiOuO
>>568 対応可能と言っても特別費用がかかるわけじゃないからな。
571 :
名無し野電車区:2014/04/14(月) 17:04:48.58 ID:1Z/xPQDJ0
函館の話はすれち
572 :
名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:29:12.30 ID:+LJUqRc7O
新青森・新函館なんて、路線名こそ「北海道新幹線」という独立した名前になっているけど、実際は東北新幹線の延伸開業だし、北海道スレと合併していいよ。
流石に新函館・札幌を東北スレで論じるのは無理があるが。
573 :
名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:44:48.15 ID:ZsocZ/oH0
函館〜新函館は特急自由席無料措置はあるの?
574 :
名無し野電車区:2014/04/15(火) 12:52:21.55 ID:GQMod1J00
>>573 JR北がボケ〜〜っとしていなければ、もろもろが今年の末から来年初めにかけて
ドドド〜っと出てくるんじゃない?
575 :
名無し野電車区:2014/04/15(火) 23:41:40.29 ID:geCnelCC0
>>553 北海道新幹線は、車庫が札幌ではなく函館にあるので
入出庫便が走ればそれで各停区間便は事足りる。
別車両用意する必要ない。
576 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 06:07:52.31 ID:Qj9mlCvj0
北海道新幹線の話はすれち
577 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 12:56:41.49 ID:KuxN72PV0
北海道新幹線「H5系」、内装には雪の結晶も
JR北海道は、2016年3月末の開業が予定されている北海道新幹線の車両について、
北海道らしさを意識して、内装に雪の結晶の模様などをデザインする方針を固めた。
東北新幹線の「はやぶさ」と同じ「E5系」のデザインの一部を変更し、「H5系」の名称で運行する。
列車名も公募する方向で検討している。
同社関係者によると、H5系の「H」は、北海道のアルファベット表記の「HOKKAIDO」の先頭の「H」から採用した。
内装については、シートの色などはE5系と同じだが、床に雪の結晶の模様をあしらい、壁紙のデザインにも手を加えるという。
グリーン車より上の最上位車両「グランクラス」も導入する。
車両の外観はE5系で使われている緑、ピンク、白の3色を基調とするが、一部を変更する考え。車両にデザインするシンボルマークは今後、
決めるという。
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20140416-OYTNT50008.html?from=tw
578 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 13:35:21.02 ID:yjOYS82F0
あとはスケッチ待ちか。
にしても、愛称はこれ以上増やさないで欲しい。
579 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 14:38:36.11 ID:g68OHdlVI
>>572 札幌まで開業させないと宇都宮以北は税金の無駄以外の何物でもないからな。
しかも放射能汚染地帯の福島や宮城まで通るしw
大宮より北にある大都市は新潟、宇都宮、札幌だけだから仕方ないけど。
580 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 14:59:44.16 ID:M2nqk1Cm0
>>572 バカじゃないの?
あんた、ウワサの新潟コピペくんだろ?
あんたがいろんなスレに書き込みしてるの調べてくれてる人いるから、わかるわ。
田舎新潟は上越北陸新幹線スレに行きな。
あ、あっちでも正体バレて相手にされてないか。
581 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 15:01:15.69 ID:M2nqk1Cm0
582 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 16:03:25.32 ID:qN3301Nh0
583 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 20:20:42.81 ID:yjOYS82F0
584 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 20:24:40.63 ID:tpF4GqdP0
違和感っつーか遠目には区別つかないんじゃないか
585 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 20:24:49.06 ID:O39mNxEi0
>>583 外観イメージイラストが帯色の違い以外に見るべきものがないんだが…
586 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 20:37:32.27 ID:g2u0uj190
もろパクリじゃねーか
587 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:05:20.19 ID:tpF4GqdP0
まああんまり違っても困るけどね
588 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:10:48.56 ID:r8llDBKc0
589 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:14:30.25 ID:yjOYS82F0
590 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:20:14.10 ID:gH4KiSXP0
はやぶさで色彩感覚を狂わされてるせいかしらんが、
模型でみるとピンクよりかなりマシに見える。
青系つながりでか
591 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:20:22.33 ID:yjOYS82F0
う〜む、既にアチコチで東京〜新函館 最短4時間10分っていう微妙な数字が出ちゃってるね〜
10分のカベかぁ。
ここでやっぱ盛岡〜新青森の60km/hアップが待たれるんだよなぁ。
この区間と東京〜大宮の130km/h化 2分短縮で、ようやく4時間ジャストってところか。
592 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:23:06.44 ID:yjOYS82F0
>>590 光の加減で紫というより青に近い色に見えることもあるだろうから、
東京駅の23と14で東海道N700と並んだら、同路線の新幹線に
見え・・・ ないか(ww
593 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 21:25:55.22 ID:gH4KiSXP0
どうせ4時間で函館に着くわけでもないし別にって感じ
むしろ思ったより速くいけるんだね。
大宮住みの俺からすると北海道がめちゃくちゃ近くなった気になるよ
594 :
591:2014/04/16(水) 21:27:59.07 ID:yjOYS82F0
追記だが、加えて青函区間の260km/h便を与党PTが検討しているように、
なるべく早い段階で行って欲しいわ。
1往復といわず、3往復くらいで。PTでも「もっと高速運転便の本数を増やせないか?」と
検討するみたいだし。
そうなるとJR貨物が更に犠牲になって泣くんかな?(ww
595 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:49:54.07 ID:LVa9wEDAI
>>591 仙台盛岡通過で大宮〜新青森間ノンストップなら東京〜新函館4時間の壁はクリア出来る。
596 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 23:01:30.14 ID:r8llDBKc0
仙台は対函館の流動量では首都圏、青森圏に次ぐ三番目に大きい都市圏で、
かつこの3つが突出しているような状況なのに、その仙台を外すなんて馬鹿の
やることだろ。
盛岡は微妙なところ。どれくらい増えそうなのかの予測によるだろう。
最も現状じゃ止めないという選択肢はないと思うが。
597 :
名無し野電車区:2014/04/16(水) 23:40:04.59 ID:gH4KiSXP0
>>596 ほとんどの新函館行きは秋田新幹線併結なので盛岡停車となる。
大半が停車なので、ごく一部の最速達便が盛岡通過しようと盛岡〜函館間の需要的な問題はない。
だが東北新幹線のスジ、特に大宮以南の運用枠的に盛岡捨てて函館とるなんて余裕はないだろう。
しかも現行はおそらく盛岡は停車必須駅になってると思われるので、
そんな本数じゃシステム設備的に通過できるようにはしないだろう。
598 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 01:29:01.11 ID:Nqf7En+Q0
そもそも大宮-新青森ノンストップとか言ってるのは例の新潟馬鹿だし
599 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 01:40:31.40 ID:nHT9MGyZ0
新青森〜新函館って1時間10分かかるの?
この区間って現状の最速59分じゃなかったの?
600 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 02:51:14.36 ID:45bZWc8L0
>>599 何と比べてんのか知らんけど、とりあえず現状の特急白鳥/スーパー白鳥の最速は
1時間50分(110分)弱だったかと。
601 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 02:51:55.13 ID:45bZWc8L0
書き忘れたが青森-函館間ね
602 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 04:16:57.51 ID:rSEyb2/10
北海道新幹線最高だわ!
603 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 04:22:14.93 ID:nHT9MGyZ0
>>600 すまん、書き方悪かったな。
現状って今の在来線じゃなくて
青函140キロその前後260キロっていう今想定している速度での最速時間って意味ね。
たしか59分って聞いた記憶があったんだけどな。
604 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 05:28:07.53 ID:rSEyb2/10
605 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 08:05:56.27 ID:X2juB+L10
>>595 大赤字確定だなw
そうなったら株主から吊るし上げ食らうけどwww
>>596-597 あと盛岡支社の存在もある
通過しますと告げたら果たして彼等は首を縦に振るだろうか?
まず無いね
606 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 09:05:31.74 ID:Aa8PX9St0
新函館まで早くなってもそこから札幌までスピードダウンで4時間だからなっっw
607 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 09:22:06.20 ID:UahswYZY0
>>606 そういう旅行の仕方はレアケースだから安心しろ。
608 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 09:47:51.65 ID:45bZWc8L0
>>605 新幹線の停車駅に関しては、1支社の反対など余裕でつぶされる。
昔のはやて停車駅要望がまさにそんな感じだったし。
609 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 10:59:44.49 ID:tTK2vAwB0
>>608 そうなったら利用者の声で廃止に追い込むしかないだろうね
多分盛岡通過がなったとしても大不評で即廃止になるだろうがw
610 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 11:25:55.60 ID:45bZWc8L0
>>609 不評になるかは知らんが、利用者の声とかいう以前に、新幹線盛岡駅の利用者が
一定数いるなら当然に需要があり利益にもなると解釈されるわけだから、その
状況下で運転本数増もなしに通過という判断を下すことはないだろう。
逆に利用が少ないなら、いくら通過反対の声を上げたところで意味ないだろうし、
そういう状況下で不評になろうが知ったこっちゃないだろう。
611 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 11:58:46.50 ID:nHT9MGyZ0
今更なつっこみだが
ネタで言ってるんだよな?盛岡通過って…
本気ならちょっと病院言ったほうが…
盛岡通過とか
大都会岡山通過って言ってるようなもんだぞw
612 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 12:21:15.47 ID:pJvvhtWO0
盛岡通過なんて言っているのは、このスレを荒らしている新潟野郎だけ。
613 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 12:26:09.93 ID:xJ4GmAu90
新潟馬鹿が仙台通過を主張したいから、ついでに盛岡もってだけだからな
614 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 12:49:33.57 ID:UahswYZY0
たぶん、札幌開業しても盛岡は全便停車駅のままだろう。
615 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 13:14:31.94 ID:QNQhNlef0
616 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 13:14:47.72 ID:O1znI/MpI
仙台や盛岡といった産業の無い汚染僻地に住んでる百姓共は貧乏だから北海道旅行などできない。
よって停車する必要はない。
617 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 13:22:05.85 ID:QNQhNlef0
618 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 13:39:03.82 ID:jibC66Il0
>島田修社長は、飛行機との競合について
>「羽田空港へのアクセス時間などを考慮すると、乗客のターゲットは大宮や
>宇都宮など北関東エリアが中心になる」と話した。
北海道新幹線の宇都宮全便停車は確定だな
ということは、宇都宮停車のこまちも登場するな
あるいは停車しても、こまち編成は客扱いしないとか
619 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 14:08:15.18 ID:6zmCRHI70
>>618 北陸新幹線高崎全停厨に続いて今度は北海道新幹線宇都宮全停厨が出てきたな。
620 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 14:14:32.98 ID:I0f+NaynI
>>619 埼玉県以北における都市の序列は
さいたま>札幌>新潟>宇都宮>長野>高崎>水戸>長岡>函館>上越>>(非東北と東北の壁)>>仙台>盛岡
だからな。
仙台や盛岡よりは格段に全停する価値はある。
621 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 16:24:49.97 ID:0BvBbzhL0
盛岡⇔新青森の高速化の試験もしているし
東京⇔札幌も勝負するつもりじゃない?
622 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 16:31:26.29 ID:EbCPuIfCO
>>621 無理。
盛岡−新青森で高速化したところで数分しか違わない。
東京−青森ですら飛行機利用者がかなりいる現状。
623 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 16:34:54.16 ID:Aa8PX9St0
624 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:06:35.67 ID:pYU3FmNWI
宇都宮全停と引き換えに仙台盛岡全停解除は大いにあり得るな。
625 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:09:15.60 ID:UahswYZY0
>>615 そう、俺も4時間10分はオカシイなぁ〜 と思った。
どういう計算? って感じで。
俺が聞いたことのある新青森〜新函館の、共用区間
140km/hの場合の所要時間は58分。
今は単独編成で2時間59分ってのが出来たから、
単純に新函館行きの記録用なら4時間切るな、と思って
いたし。新青森の乗務員交代で2分としても4時間くらい
かなぁ、と。
626 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:10:39.40 ID:UahswYZY0
>>618 待て、JR北の社長は東北新幹線の運用、全然わかっていないって可能性もあるぞ?ww
こうして速達での計画がどんどん鈍足化が進んでいくんだな。
628 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:25:11.38 ID:pYU3FmNWI
関東甲信越の一員たる宇都宮市民なら福島仙台盛岡の貧乏な百姓と違って裕福だし、
北海道旅行でも結構な額の金を落としてくれるだろうから。
あと北海道民は伝統的に親新嫌仙の傾向があるから本音では羽越新幹線を望んでいるだろう。
629 :
j:2014/04/17(木) 20:30:58.95 ID:CCy4iuKw0
柴山万里子氏ね。
630 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:46:14.71 ID:UahswYZY0
>>628 宇都宮市民はギョウザでも喉に詰まらせて氏んどけ。
631 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:55:07.04 ID:5Qa9p1km0
632 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:00:56.43 ID:Wf4q38qm0
H5系のなすの運用とか発生するんだろうな
633 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:02:48.42 ID:RBrc3opf0
北海道新幹線はなんと宇都宮停車か?
A:東京・上野・大宮・宇都宮・仙台・盛岡・新青森・新函館 1/h
B:盛岡・八戸・新青森〜各駅〜新函館 1/h
の2種類かな?
宇都宮停車となると、はやぶさとは別の種類になるのか?
634 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:03:05.48 ID:12EaigvX0
最速の単独はやぶさじゃなくて、こまち併結型のノーマルはやぶさをベースにした話じゃないの>東京−新函館4時間10分
635 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:07:43.45 ID:RBrc3opf0
結局整備新幹線区間は260km運転。
そのまま、札幌まで開通しても全線260km運転のままだよ。
636 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 21:34:26.48 ID:xVhvVDoDI
>>626 まだ系列会社時代の体質が抜けてない。須田征男会長がブレーキ役にこき使われるのが目に見える。
>>632 そうなるんじゃないの?
637 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:02:32.84 ID:wHJR2pCb0
宇都宮停車より、仙台での緩急接続の待ち時間短縮してほしい
函館・札幌方面超速達便は大宮発着で仙台・新青森あたりで乗換5分程度でできないものかな
それならば札幌-盛岡・仙台・北関東も新函館まででもそこそこ戦えるんじゃないか?
年間50万-100万もいかないと思うが乗らないよりましでしょ
638 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:23:14.56 ID:nHT9MGyZ0
>>637 実際それしかないでしょ。
直接停車なんて考えられない。
639 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:28:00.73 ID:nHT9MGyZ0
>>615 サンクス!
まあ実際には4時間切りさせると思うよ。
直前のダイヤ発表で驚かすつもりなんでしょ。
2時間59分の列車を本気で木古内…ましてや奥津軽に停車させるなんて
担当者が肩叩き不可避なレベルの職務遂行能力を疑われかねない決定だよ。
新青森2時間59分だって最初は3時間5分って言われてたんだしね。
640 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:38:47.19 ID:b0feDA0l0
641 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:01:16.18 ID:h8Uo7g520
新千歳便が5便/日の廃墟新潟が、18便/日の大都市仙台に嫉妬。
642 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:39:18.55 ID:pYU3FmNWI
日本において文明化が行き届いているのは
日本海側は新潟庄内まで
太平洋側は栃木茨城まで
東北(庄内は含まない)は文化的程度が極めて低い僻地。
但し北海道は開拓地として文明化がもたらされた特殊な地域なので飛び地扱い。
その北海道もサッポロビールや丸井今井を創設した越後系移民がいなければ東北(笑)と何ら変わらない不毛僻地だったけど。
643 :
名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:50:25.05 ID:d9zQcQ7j0
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´> ←
>>642 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
644 :
名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:06:50.27 ID:5jD2YOmY0
645 :
名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:14:32.11 ID:xQVmIK3m0
先頭車の連結器を介した高圧交流引き通しはまだ実用化されていないんだな
あまりに電圧が高すぎて電気連結器が巨大化してしまうので難しいとか?
E5系は多分割すり板を採用しているとはいえパンタ1基集電で他の車両と比べて派手にアークを出してるような
E5系単独運転では2基上昇でもいいのに
646 :
名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:57:04.93 ID:ek648bR/0
なんでかんで、大宮より北の沿線では、宇都宮は仙台に次ぐ100万都市圏だからね
北海道サイドとしては無視できないマーケットだよ
647 :
名無し野電車区:2014/04/19(土) 00:47:01.81 ID:F9S/oj/h0
648 :
名無し野電車区:2014/04/19(土) 01:09:24.41 ID:EdkmtNeGI
649 :
名無し野電車区:2014/04/19(土) 08:12:11.47 ID:2lXSZNME0
あくまでJR北海道が想定した時間だからな。
東が計画中の盛岡-新青森間の320km運転は考慮に入ってない。
開業時に東も盛岡-新青森間の320km運転を発表して、4時間台を切ってくるかもしれないな。
2年じゃ無理だろうから、開業後2年後とかかもしれないだろうけど...
正直、都内から函館まえ4時間超えじゃ飛行機への対抗は厳しい。
新函館駅は市街地まで遠い一方、函館空港は市街地から近いので
広島のようなことにはならないだろうし。
650 :
名無し野電車区:2014/04/19(土) 09:16:56.70 ID:hjFjLhKcI
どうやら東京〜新函館4時間の壁をクリアするには大宮〜新青森間ノンストップしか選択肢は無さそうだな。
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市や盛岡市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものの著しい縮小が危惧される問題のことである。
堕ちてゆく仙台、翼は無い。
651 :
名無し野電車区:2014/04/19(土) 23:34:50.01 ID:KTyQmYJw0
652 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 01:13:56.87 ID:22nU2ur40
>東が計画中の盛岡-新青森間の320km運転は考慮に入ってない。
320キロ運転の具体的予定はない。
仮に320キロ運転になっても数分の短縮にしかならないから
全然意味がない。
653 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 08:44:37.36 ID:YYQbIWSO0
既成事実のように東京-新函館最速4時間10分といわれている根拠がわかならない
いま最速のはやぶさが東京-新青森2時間59分
そして新青森-新函館は共用区間140km/h減速があっても約1時間というのはすでに出ている
(国交省の青函区間高速化検討PTで示されていたはず)
単純にそれを加算すれば、新青森の停車時分を考慮しても、
最速で4時間を切るか切らないかくらいの列車は設定できそうに思うが
なぜそれが4時間10分が当然のスタートラインのように語られてしまうのか
なにか表に出ていないような制約事項があるのかもしれんが…
このあたはり、マスコミにちゃんと突っ込んでほしいのだが、今の記者のレベルじゃ望み薄か
654 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:04:13.68 ID:1MTRcOw10
そういうリリースがあったんじゃないの?
655 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:12:34.13 ID:sAnJ8Tuy0
656 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:35:50.22 ID:bMVaFHFg0
北海道新幹線最高^_^
657 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:39:26.84 ID:1MTRcOw10
実際、北の社長が言ってるけど、北海道新幹線は北関東需要が
見込まれるって言ってるから、
東京ー大宮ー宇都宮ー(郡山か福島)ー仙台ーーーー
っていう想定かもね。
658 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:23:28.66 ID:UF/TDo9F0
>>655>>657 宇都宮に新函館行の速達タイプが停車することになると、
高崎辺りもかがやきを停車させろと言ってくるだろうね。
659 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:27:23.50 ID:fS8YfUZO0
北関東にまで止まったら札幌まで5時間を大幅に超えちゃうじゃない
仙台で乗り換えたほうがいいんじゃないの
660 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:30:35.11 ID:1MTRcOw10
661 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:35:13.35 ID:QWwFh6zZ0
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●━●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━● はやぶさA
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●●●● はやぶさB
●●●━━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●● はやぶさC
●●●━●━━●●━●━━━━━━━━━━━●━━● はやぶさD
662 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:38:34.99 ID:UF/TDo9F0
>>661 盛岡駅は通過列車なし前提とした駅構造、なので盛岡も全停では。
663 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:45:15.62 ID:WGUHqzWJ0
>657
函館-宇都宮だと全然パイがないからせいぜい今回取れるのは函館-北関東(埼玉周辺)と札幌-仙台以北だけだろ
もうちょっと札幌-函館が速いならリレー特急テコ入れで仙台以南の宇都宮も取れただろうけど
5時間強の札幌仙台を1割から2割取れるか取れないか
札幌仙台往復1泊ホテル付き3万ぐらいの強気だともっと取れるかな?
東的にも速達はやぶさ系統で仙台-新青森を新函館からのお客さんで少しでも埋めれるから東京仙台・盛岡の速達を増やせるかもしれないし
東日本も北海道もおいしい思いできるのは宇都宮に止らないこと笑
664 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:48:29.98 ID:fS8YfUZO0
北関東⇔北海道も需要はあるにはあるんだろうが
そんなニッチ需要の為に停車するわけにはいかない
かがやきの高崎停車もない
最速達は福井まで2時間台
札幌まで4時間台は最低キープしなきゃならん
665 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:52:13.05 ID:3/n5o/tb0
今の束には宇都宮含めた小山〜福島間の客にテコ入れする理由がないし
むしろ北海道と仙台以北の巻き添えで宇都宮・郡山・福島の停車本数削られそうだ
666 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:54:19.24 ID:1MTRcOw10
>>665 リアリストだな。JR北海道には社長以下、その発想はない。
667 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:03:37.18 ID:fQpmvK7T0
はやぶさは仙台以北各停の列車もあるよな。けっこう極端な
設定だと思う。将来的な宇都宮停車もあり得るかもね。
668 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:06:55.03 ID:fS8YfUZO0
北海道まで行くタイプの列車に宇都宮停車は絶対反対
福島・郡山もいらない 仙台停車も2本に1本程度でいい
そんなに止まってたら北海道までどんだけかかるのって世界になる
669 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:31:35.69 ID:tQLq2fni0
>>668 首都圏〜函館
首都圏〜仙台
仙台〜函館
この需要を一つの列車で賄おうとするからおかしくなるのか、
都市のプライド的なものなのか。
長距離速達に宇都宮停車は要らないが、仙台は緩急接続するならば停める意味がある。
最速達は大宮の次は仙台でいい。
新青森が単に乗務員交代だけが目的なら仙台でやって新青森停車もしなくていいでしょ。
その上で仙台or盛岡〜新青森間で1時間に1本の各駅停車と、緩急接続があればいい。
今の鈍足はやぶさは朝夕と昼間は2〜3本あればいい。(その時間帯は各駅停車は無し)
670 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:43:53.24 ID:22nU2ur40
>将来的な宇都宮停車もあり得るかもね。
ありえない。
671 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:45:16.75 ID:fQpmvK7T0
宇都宮は日光鬼怒川など著名観光地の最寄り駅でもあるしね。
その意味でも一部のはやぶさを停めてもおかしくはないけどね。
JR東は速達型列車の停車駅設定にあまりこだわりはないよな。
672 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:48:45.38 ID:dRqY2PG00
>>618 これが最初信じられなかったけど
確かに言ってたみたいだね。
でも現実もちゃんと理解してる…当たり前かw
北海道新幹線、北関東の駅は通過? JR北と東調整、集客に影響も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/534410.html でも「札幌まで通れば別だが、基本的に東北新幹線の延長線上と考えている」…
いや、札幌までのびたらなおの事宇都宮停車なんてしてはいけないと思うのは俺だけか?
どうせ仙台乗り継ぎをうまくできるダイヤにできれば
羽田にも茨城にも逃げられることはないでしょ。
その程度で逃げられるくらいの客は最初から新幹線なんて使うとも思えんが…
673 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:49:45.38 ID:WGUHqzWJ0
さすがに仙台以北が新函館まで伸びた時には盛岡・仙台での緩急乗継の待ち時間減らす方向にはもっていくでしょ
>669
首都圏〜函館
首都圏〜仙台
仙台〜函館
はそれなりに上手く賄えるでしょ?
東京-上野-大宮-仙台-盛岡-(八戸)-新青森-函館のはやぶさで
最速便が必要なのは東京発始発と終電、札幌-仙台を最速で乗り継げるそれなりに有効な時間帯の数本がいいところじゃなか?
田舎の駅的には朝・昼・夕・夜程度時間かかってでも東京直通は欲しい
盛岡やまびこ的な盛岡以南速達で盛岡-新函館各駅or千鳥停車みたいな
本数や所用時間よりも東京へ乗り換えなしで行けることのほうが重要だと思うし
674 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:50:12.51 ID:FKVMdnqB0
飛行場の無い栃木から客を奪うためだろ
675 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:52:07.46 ID:3/n5o/tb0
>>666 ここ10年くらい延々とやまびこ・なすのはダイヤ崩しや両数削減してるし
やまびこの臨時削減、つばさ単独化とか全部皺寄せを福島以南に押し付けてきてるからな
676 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 11:52:37.28 ID:WGUHqzWJ0
東京-大宮が北陸・新潟と共用だからちょうど仙台・盛岡で追越できるようにするのは相当難しいのは理解できるけど
どこまで気合入れてくれるかは東日本次第
677 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 12:12:01.04 ID:22nU2ur40
>>674 どうせ栃木は新幹線使うから
いちいち緩急接続は不要だな。
678 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 12:14:50.49 ID:22nU2ur40
>>676 共用というよりも,
秋田や青函トンネルで遅延が発生するから,
緩急分離の方がやりやすい。
679 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 12:54:48.30 ID:w4lpLlWA0
新函館開通したら盛岡以北、盛岡〜秋田の在来区間走行と盛岡〜新青森〜新函館のフル区間走行の
時間がだいたい同じになるんだっけ?
680 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 13:24:30.98 ID:22nU2ur40
681 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 19:45:58.94 ID:Gpz/hZdV0
宇都宮がターゲットと言っても、今の新青森はやぶさと別に新函館便を設定するほどの需要はないし、
はやぶさの単純延長が現実的だとすれば、北が何と言おうと、東的には速達の宇都宮停車は難しいだろうね
仙台での緩急接続の改善で手を打つくらいしかないんじゃないかなぁ
682 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 19:56:48.67 ID:fS8YfUZO0
(札幌開業時に)総距離が半分の北陸新幹線でさえ最速達は高崎停車はないだろう
まして新函館や札幌便が宇都宮停止なんて絶対ない
おそらく福島も設定しないだろう、仙台も全停ではないだろう
停車駅はこれだけでいい
東京 大宮 (仙台)盛岡 新青森 新函館 札幌
683 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:03:40.76 ID:fS8YfUZO0
ただそのかわりと言ってはなんだが新青森終点の便には宇都宮・郡山・
福島停車の便は増やせばいい
684 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:06:15.83 ID:/4aSgtGi0
>>682 仙台通過はあり得ないだろ。
仙台通過は東海道新幹線で言うと名古屋を通過するようなもの。
685 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 21:43:53.39 ID:1MTRcOw10
686 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:01:05.02 ID:tQLq2fni0
687 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:15:52.68 ID:Gpz/hZdV0
少なくとも函館開業時は仙台、盛岡全停車でしょ。
函館直通便なんて、需要を考えたら現行青森はやぶさの単純延長しかありえんもの。
大半はこまちをぶら下げてるんだから盛岡通過なんて物理的にできないわけで。
札幌までくれば流石に状況は変わるかもしれないけど。(それでも仙台通過は考えられないが。)
688 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:47:40.25 ID:ux1wYT4B0
>>685 名古屋通過は保守の関係上という事情でのみ設けられた。
仙台にはそういう事情はないのだから、あり得るわけがない。
689 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:44:01.93 ID:HnUyiAxN0
1、函館にとって仙台は最短で行ける政令市になる。(現状は飛行機で東京へ行くのが最も早い。)
2、仙台新千歳間は18便/日の頻度なので、時間1本の新幹線だと対抗できない。
ちなみに名古屋福岡は博多ひかりをのぞみ化して事実上毎時2本体制にしたら
新幹線のシェアが50%を超えた。
以上を考えると、仙台通過は100%無い。
むしろ新千歳線が一日数往復しかない盛岡青森通過の方があり得る。
690 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:53:19.59 ID:q2ozDl7yI
仙台が名古屋と同格?
ふざけるにも程が有るわ。
中部地方No.2、大宮より北では札幌に次ぐNo.2の新潟ですら名古屋には到底かなわない。
691 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:55:57.36 ID:q2ozDl7yI
2016年問題の現実からそんなに目をそらしたいのかよw
再来年以降北海道寄りに転向する青森は別として汚染僻地の福島宮城岩手からは北海道への需要は見込めない。
692 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:58:46.15 ID:tQLq2fni0
名古屋と比較してはいけない。
東北新幹線の途中駅の中では断トツの基幹駅でしょ。
693 :
名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:59:46.28 ID:/4aSgtGi0
>>690 お前はたとえも何もわからない低脳君かw
つうか、お前は新潟の汚物だと思う。
694 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:11:36.28 ID:6ks09JWr0
新潟の基地外は相手にしなのが一番
695 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:14:09.58 ID:VqoImFxuI
関東甲信越以西…ヤマト(=古くから文明化の行き届いている地域)
北海道…元蝦夷(=江戸時代以前は未開の僻地だったが明治以降の開拓で文明化がもたらされた地域)
トーホグ…蝦夷(=江戸以前も明治以降も開拓がなされておらず現在もなお未開の僻地)
ちなみに北海道の経済基盤(特に民間分野)を作り上げたのは新潟商人。
696 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:21:15.83 ID:W/wPqz2T0
ソースも出さずに書いたところで何を信じろというのか。
697 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:29:06.87 ID:sH7EAgx50
色々と困ってる奴だから仕方ない
698 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:29:59.79 ID:VqoImFxuI
どうやら東京〜新函館4時間の壁をクリアするには大宮〜新青森間ノンストップしか選択肢は無さそうだな。
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市や盛岡市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものの著しい縮小が危惧される問題のことである。
堕ちてゆく仙台、翼は無い。
699 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:30:41.59 ID:+aqr35850
仙台と名古屋が同格とか言う問題じゃなく
東海道新幹線における名古屋の立場と東北新幹線における仙台の立場は同じかと
名古屋=仙台、大阪=盛岡 岡山=新青森 広島=函館 博多=札幌
って感じじゃないかな
700 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:32:32.88 ID:kgW7HuGj0
どうやら東京〜新函館4時間の壁をクリアするには大宮〜新青森間ノンストップしか選択肢は無さそうだな。
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市や盛岡市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものの著しい縮小が危惧される問題のことである。
堕ちてゆく仙台、翼は無い。
701 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:43:10.76 ID:ndzJbe2M0
702 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:44:23.04 ID:Im1PmeWzI
だから、さっさと
>>648の板・スレに報告しなきゃ駄目だって。マルチコピペ厨をアク禁・規制の対象にしないといけない。
703 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:48:35.53 ID:6ks09JWr0
>>702 北海道新幹線関係スレで暴れ続けてた有名な基地外が野放しにされてた現実を見るに
運営に報告したところで効果があるとは思えないけど。
704 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:53:47.22 ID:Im1PmeWzI
>>703 以前コピペ荒らしを運営に報告してアク禁にした事あるけど、根気強く報告しないと駄目。
705 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:20:53.13 ID:nPU9uVs30
無理さ
だって現在の運営が全く機能して無いからな
2chのひろゆき騒動の前だったら即やってくれたが今はまず対応してくれないね
706 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 01:43:48.34 ID:Im1PmeWzI
>>705 無理かどうかは報告次第じゃないの?
取り敢えず、マルチコピペ厨の書き込みは全て記録してるから、時期を見て報告してみる。
707 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 06:09:53.45 ID:JL7H+lu/0
708 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 06:37:58.82 ID:UG4YGbn00
>>696 ソース、ソースってソースばかりに頼ってはいけない。
自分を信じるんだ。
ここは激しく妄想するスレだぞ。
709 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 10:22:30.94 ID:tqTqvjJM0
710 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 10:56:14.24 ID:c3LM8YpK0
ここまで誰も乗務員交代について触れていないな。
711 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 10:58:41.99 ID:B6IWg8WV0
函館〜東京間の新幹線を全てJR北海道に譲るべき。
712 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 12:50:32.69 ID:pixb08Ki0
東は自社区間に北の運転士を乗り入れさせる事はしないだろうね
713 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 15:48:07.94 ID:c3LM8YpK0
>>712 西には運転させるけどな、上越妙高〜長野で。
約三年前に北が新幹線運転士募集した時は、わすが8人の枠だったようだし、その人数のままだったら
新青森以南には入らないだろうな。
714 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 15:59:15.10 ID:JbpTDM/I0
715 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:39:38.64 ID:pjpF888pI
>>711 どちらの会社が管理するにせよ、東京〜新青森も新青森以北に合わせて「北海道新幹線」に改称する方がいいな。
「東北」なんて名称は暗いイメージしか思い浮かばない上に余りに恥ずかし過ぎる。
全区間「北海道新幹線」の方が路線イメージは格段に改善するであろう。
716 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:49:51.68 ID:HHoB5B6T0
>>712-714 新青森〜新函館の間に全列車停車させる価値のある駅は無いだろ。
そうなるとJR北海道の運転手に新青森まで担当させるのが適当になる。
717 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 16:54:46.49 ID:6M91DNM20
>>715 えっ、東北新幹線って「東日本」と「北海道」からそれぞれ一文字ずつ取った名前じゃないの?
718 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:36:48.74 ID:fG9KEF4U0
>>689 >むしろ新千歳線が一日数往復しかない盛岡青森通過の方があり得る
バカか?数往復しかないのは需要以前に航空運賃が割高過ぎて話にならないから
盛岡通過は愚の骨頂
通過しようものなら脱線事故は覚悟した方が良いなあ
駅南の大橋や高層マンションに突っ込む事故なら笑えない
それ位カーブがキツ過ぎ
719 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 17:40:18.93 ID:n+XALRiE0
というか、その前にJR北海道は破綻するんだろ
青森−函館は、東日本の子会社か、東海の子会社が運営するわけです
北海道の名称は使いませんね
720 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:09:42.91 ID:Im1PmeWzI
>>710 仙台・新青森で全乗務員交代でいいよ。
>>716 新青森以北は北海道持ちになるから、結局そうなるんじゃないの?
721 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:51:54.90 ID:Kt3DozJo0
東北新幹線もJR北海道にすべき。
722 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:14:05.56 ID:W/wPqz2T0
ここは寝言を書く場所じゃないよ
723 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:22:21.69 ID:Kt3DozJo0
北海道新幹線札幌延伸はよ
724 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:29:27.80 ID:pN51e3020
725 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:06:48.97 ID:Im1PmeWzI
726 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:12:43.63 ID:Kt3DozJo0
北海道新幹線は東北新幹線の延伸と関係うるからすれちじゃない
727 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:03:37.21 ID:5M1QmIumI
結論
日本に必要な新幹線はこれだけ
@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡
これで日本の主要都市は全て網羅できる
上記以外は税金の無駄
728 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:15:55.09 ID:Im1PmeWzI
取り敢えず、マルチコピペ厨の書き込みは全て記録してるから、時期を見て報告してみる。
729 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:38:09.55 ID:BaTOr9bj0
730 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:45:17.23 ID:5M1QmIumI
>>729みたいな奴がいるようではサントリーの佐治さんに文化的程度が極めて低いと言われても仕方ないわ。
731 :
名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:50:58.53 ID:Im1PmeWzI
>>729 比較するなら名古屋だよ。東京からの距離もほぼ一緒だから。
732 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:11:22.68 ID:Sxi5Km3e0
距離的には、東京からだと
仙台=名古屋
盛岡=新大阪
新青森=岡山
かと。
733 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:07:15.81 ID:Xf0XtDRx0
>>732 大宮→新横浜
宇都宮→熱海
那須塩原→新富士
郡山→掛川
福島→浜松〜豊橋
一ノ関→米原
八戸→姫路
新函館→広島
札幌→厚狭〜新下関
734 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:09:22.27 ID:+f0oSqFq0
実距離が1035kmっていったら、東京から西方面の新幹線でどこになる?
東京〜札幌の新幹線が1035kmらしいんだけど。
735 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:21:53.47 ID:bbvMw+pU0
距離の感覚は大事だが、需要も大事。
乗降が多いとか、多路線が乗り入れているとか、人口が多いとか。
その意味で
札幌>大宮=仙台>>>函館=青森>福島=盛岡
かなと。
函館、青森はあくまで鉄道路線的な重要性であって都市の規模ではない。
路線の突端はなんだかんだでも意味はある。それ以外では下の4つはあまり違いはない。
736 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 02:12:06.25 ID:XWi9BcEd0
>>727 日本の新幹線は・・・・
大都市新潟ー平壌の新幹線だけで良いな。これ以外いらない。
設計は大都市新潟の人にお願いしますわ。
737 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:56:36.33 ID:lg/KWfaa0
>>735 都市規模が大きくても鉄道利用がそれほど多くない都市もあるしな。
広島なんか都市規模では岡山より上だけど鉄道に関しては岡山が上だし。
738 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:59:17.93 ID:RSTvucIb0
広島は飛行機利用率が高い。
岡山はまだ新幹線利用が多いね
739 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 09:09:17.29 ID:bbvMw+pU0
>>738 岡山は接続路線が非常に多い。
人口規模、乗降者数で広島に負けていても駅としての重要度としては同程度と評価できる。
740 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 09:17:54.19 ID:7YPKRb/uO
>>734 新幹線の営業距離で言うと、
新山口と厚狭の間だな。新山口1027km
厚狭1062.1km
741 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 11:50:49.75 ID:3uE+5Cx60
742 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:41:43.29 ID:XM9KOuZWO
>>735 需要なら福島、盛岡の方が上。新青森は少ないから。
743 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:47:12.08 ID:XPcFiHxW0
>>731 どこを目的に乗る客が一番多いかつと
東海道は新大阪
東北は仙台
744 :
名無し野電車区:2014/04/22(火) 14:48:52.08 ID:bbvMw+pU0
>>742 終端駅はそれだけで重要度がある。
青森、函館は本州、北海道の終端扱い。福島は新幹線の分岐駅。
盛岡は元々の終着駅。
需要と重要度は必ずしも一致しない。
745 :
名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:16:38.08 ID:kvfLR6br0
>>735 >乗降が多いとか、多路線が乗り入れているとか、人口が多いとか。
青森,函館は乗降,乗り入れ路線,都市規模どれもしょぼい。
746 :
名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:35:08.21 ID:a72S3/Cq0
観光だけだもんな函館の需要って。
ビジネスで乗ってくれないと週五日はガラガラだわ。
747 :
名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:14:40.95 ID:q7TBBYb3I
埼玉県以北の都市の序列
(現状)
さいたま>札幌>新潟>宇都宮>長野>高崎>水戸>前橋>長岡>函館>上越>鶴岡=酒田>>>(非東北と東北の壁)>>>仙台>秋田>郡山>青森>盛岡>山形
(郡山が北関東州入り、秋田が信越州入り、青森が北海道州入りを果たした場合)
さいたま>札幌>新潟>宇都宮>長野>高崎>水戸>前橋>長岡>秋田>函館>郡山>青森>上越>鶴岡=酒田>>>(非東北と東北の壁)>>>仙台>盛岡>山形
まあこんな所だろう。
748 :
名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:57:53.35 ID:P7C7CMUl0
>>747 あっちこっちにコピペを貼っていて恥ずかしくないのか!?
749 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:02:35.76 ID:l6ggfme80
>>747 小学生でもわかるような間違い。
よほど仙台が嫌いなんだね、あんた。
750 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 01:34:03.26 ID:kU6eacwg0
>>749 そいつは、KC57嫌いの札幌在住ザマー
新潟コピペ厨と同一人物
751 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:23:13.68 ID:SOgDZR3t0
>>749 よほど、仙台を見下して新潟を持ち上げても、
新潟は東北電力(本社は仙台)から電気を供給されているんだけどな。
そして、「東北3県は放射能だらけ」と書き込んでいるようだけど、
新潟にも原発はあるし、
何もわかっていないサヨク脳の新潟放射脳キチガイ君
752 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 10:03:22.07 ID:eZxQTQgz0
柏崎刈羽も福一化になるかもわからんのにな
東電の管理・運営ではw
753 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:34:48.05 ID:X4cEqZMAI
仙台(笑)は人口だけが取り柄の貧乏な無産都市。
要はバングラデシュと同じ。(バングラデシュに対して失礼な表現ではあるが)
新潟市はおろか、高松市や長岡市にも経済力で劣る仙台(笑)
新潟市の大企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓、トップカルチャー…etc
高松市の大企業
タダノ、穴吹興産、宮脇書店、マルナカ…etc
長岡市の大企業
アクシアルリテイリング(原信ナルス)、日本精機、岩塚製菓…etc
仙台市(笑)の大企業
何も無し(笑)
754 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:05:24.17 ID:PqJSrnHcI
仙台や盛岡の百姓は所得が低くて貧乏だから北海道旅行など出来ない。
裕福な関東甲信越から北海道への観光客取り込みに専念すればいい。
仙台や盛岡とかいう辛気臭い駅に止まってはイメージが台無しになる。
北海道旅行を楽しみたい首都圏からの旅行客から苦情が殺到して全停解除となることは目に見えている。
さらには「東北新幹線」の名称自体も恥ずかしいので新青森以南も「北海道新幹線」に改称されるだろう。
755 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:05:45.91 ID:MoO+lflOO
そろそろ大宮以南は6時前の運行を解禁してもいいんじゃない?
東京発 05:44
↓
上野着 05:49
上野発 05:50
↓
大宮着 06:09
大宮発 06:10
とか。
756 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:08:38.60 ID:yo5M5vIq0
法律改正はメンドイ。
757 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:08:40.20 ID:hqwS+h/h0
>>753>>754 新潟コピペマンセキチガイは電気を使うな。
新潟の電力は東北電力のエリアで
東北電力の本社は仙台
758 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:28:19.10 ID:l32mBRLL0
仙台
球団:東北楽天ゴールデンイーグルス
大学:東北大学
新潟
球団:なし
大学:新潟大学
新潟惨敗じゃないかwwww
759 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:35:21.64 ID:PqJSrnHcI
東北新幹線
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━● ほくと (1本/h)
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●======== はやて (1本/日)
●●●●●●●●●至マット県================= つばさ (1本/日)
●●●●●●==========================なすの(1本/h)
760 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:51:09.24 ID:hqwS+h/h0
329 :名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:10:35.13 ID:SOgDZR3t0
>>328 亀田製菓以外知らないww
仙台の有名企業
七十七銀行
カメイ
高速
やまや
東北電力
ユアテック
フィデアホールディングス
じもとホールディングス
アイリスオーヤマ
アミノ
井ヶ田製茶
NECトーキン
京王ズホールディングス
ゼオ・サプライ(子供服ブランドおよび専門店の「Berry's Berry」を展開)
セルコホーム(カナダ輸入住宅などの設計・施工)
ディアナサン(ダイヤモンド加工・販売業。無色透明なダイヤを、光のスペクトルをコントロールする数学理論と独自のカットとにより、有色ダイヤにする技術を持つ)
半田屋
藤崎
メガネの相沢
楽天野球団
ベガルタ仙台
因みに新潟の電力も東北電力(本社仙台市)
761 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:12:04.31 ID:jb7hRGC60
つか北海道って札幌中心だからな
札幌の本社から函館や旭川への出張客は多い
762 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:50:01.53 ID:PqJSrnHcI
再来年以降北海道側に転向して脱東北を果たす青森はともかくとして、
汚染僻地の福島宮城岩手の貧民共はビジネス・観光共に今後も北海道とは縁が無いだろう。
763 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:50:17.37 ID:ZdWUapcMI
>>755 それより、やまびこ41を東京6:00発をしてほしい。
764 :
名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:07:03.56 ID:yJY6YAYuO
765 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 07:33:28.28 ID:FXcu49P70
766 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:08:20.45 ID:sE2KweYi0
新幹線盛岡以北で320キロ試験へ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20140425083849.asp JR東日本は5月21日から、東北新幹線七戸十和田−盛岡間で時速320キロでの走行試験を行う。
320キロ運転は現在、騒音など環境対策上の制約から盛岡−宇都宮間に限られており、
盛岡以北での320キロ走行は今回が初めてとなる。
営業運転での同区間の高速化を視野に入れた動きとも捉えられるが、
同社は騒音などのデータ収集が目的で、盛岡以北の320キロ運転を決めたわけではない−としている。
試験期間は5月21日から7月11日までで、このうち走行するのは9日間程度。
午後11時から翌日午前6時までの営業運転のない時間帯に行う。
320キロ運転では、停車するまでに一定の距離がなければならないため、
七戸十和田駅から新青森駅までの区間は試験の対象外となっている。
国が整備計画を決めた「整備新幹線」として建設した盛岡以北は、
最高速度260キロを前提に設備が設計されている。
このため、320キロ化には防音壁を高くしたり、
トンネル通過時の空圧対策を強化するなど追加の工事が必要になる。
JR東日本は今回の走行試験で騒音などのデータを集めるが、同社青森支店の広報担当者は
「現時点で320キロ化を判断する段階ではない」と説明、盛岡以北の高速化の見通しは示せないとしている。
現在のダイヤでは、新青森−東京間の所要時間は最短2時間59分。
同社によると、盛岡以北を320キロで走行した場合、どれくらい時間を短縮できるかは現時点でデータがないという。
767 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:12:33.96 ID:G8/E/7//0
>盛岡以北での320キロ走行は今回が初めてとなる
東奥日報の記者の取材能力が低すぎるな。
あきれちゃう
768 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:16:17.83 ID:5O/aBsAzO
769 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:47:34.98 ID:QkqpIkuV0
トンネル内だけ320キロ運転でもいいじゃん。
770 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:49:22.20 ID:OLJF4vpf0
320km/hは無理でも300km/hなら充分可能だろ。
もともと250km/h想定で作った山陽新幹線が300km/h運転できてるんだし。
771 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:53:22.46 ID:YZWGjKcc0
海道までだと距離が長すぎるから
停車駅も絞らなきゃならないしスピードも出さなきゃいけない
北陸新幹線程度の距離なら260キロでも停車駅を絞ればいいが
北海道はそれだけでも足りない
300キロ区間は当然設けるべきだろ
772 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 23:27:34.31 ID:kySMNozLI
北陸新幹線は大宮長野富山以外に高崎や上越妙高に停めても所要時間的に問題無し。
だが、北海道新幹線は途中停車駅を大宮宇都宮新青森の3駅(札幌開業時は新函館含め4駅)に絞らないと話にならない。
773 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 23:34:20.25 ID:gwg9cD9W0
>>772 高崎や上越妙高に停める以前に上野や新高岡に停めるだろ。
東北北海道新幹線は宇都宮に停めないで仙台に停めるだろ。
774 :
名無し野電車区:2014/04/25(金) 23:38:58.64 ID:S0Kj5iIx0
775 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:07:00.77 ID:zIMz+AoB0
仙台空港
年間利用客数 国内2,513,227人、国際186,421人(2012年度)
新潟空港
年間利用客数 国内810,612人、国際175,693人(2012年度)
国が管理する全国26空港の中でも収支率が著しく悪く、全国ワースト5位以内
929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:47:29.74 ID:8pWbGXR60
>>911 仙台と同じような地域の新潟は
沖縄便とグアム便が夏季運休であるな
新潟の冬はどの路線もCRJで搭乗率20%が普通なくらい極寒なのに
維持できるのが不思議
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:19:27.25 ID:/Himm0/P0
仙台と新潟を比べるのはちょっと…
東北の玄関空港と、自県からしか集まらない県民空港
その差がトリプルスコアの空港利用者数に表れてるわけで
新潟の場合、国際線維持のためにかなりの税金を投入してるっていうのもある
935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:21:05.93 ID:8pWbGXR60
>>930 新潟は県域が細長くて仙台のような通過点ではないから
県内含めどこからでも利用しにくいというのはあるな
新潟空港は台湾線すら維持できないのに
ハルビン線みたいな路線が日本一のシェアで維持できる特殊空港ではある
776 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:13:59.01 ID:fmj49p0o0
>>768 スピードアップせねばならない時期が20年後には必ず来るのだから、
去年から始まった盛岡以北での高速化試験の開始は着実な第一歩ですよ。
近々にどうのこうの言うのは鉄ヲタの悪い癖。
777 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:33:34.89 ID:YfsE4olg0
だよな
函館開業までには300キロ運転を実現させなくてはならない
そうしないと5時間前後どころではなくなる
778 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 00:42:04.05 ID:fj8yVPlLI
今世紀導入の新型車両比較
新潟
E129系 4両固定編成多数
仙台
E721系 全車とも2両固定編成(笑)
金沢
521系 全車とも2両固定編成(笑)
どこが都市としての将来性があるかは言うまでもないね 。
779 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 01:02:39.90 ID:zIMz+AoB0
仙台空港
年間利用客数 国内2,513,227人、国際186,421人(2012年度)
新潟空港
年間利用客数 国内810,612人、国際175,693人(2012年度)
国が管理する全国26空港の中でも収支率が著しく悪く、全国ワースト5位以内
780 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 01:05:12.87 ID:YfsE4olg0
福岡などのぞみでも5時間かかるのだ
300キロ化しなければ乗りとおす客が皆無になってしまうだろう
781 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 02:04:54.29 ID:O7H+4z5l0
乗り通す客など皆無で結構。
途中の駅でどれだけ拾えるかの方が重要。
782 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 02:06:38.00 ID:5TnlM0Ga0
>>780 米原乗り換えじゃなくてとき+はくたかでいいじゃない(すっとぼけ)
783 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 09:50:35.49 ID:HRGxU62z0
>>780 それをやるのなら名古屋と新大阪は通過しなければならないが?
これが東北・北海道新幹線なら仙台と盛岡を通過するようなもの
誰が乗るかよ!こんな路線w
大赤字と脱線事故と車両疲弊と株主から叩かれる事は覚悟しないとやれないぞwww
784 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 11:42:41.83 ID:fj8yVPlLI
>>783 大阪・名古屋は三大都市圏
福島・宮城・岩手は陸奥、すなわち日本最底辺の僻地
そもそも比較対象が根本的に間違ってるな。
北海道直通が仙台や盛岡と言った辛気臭い所に停まるとイメージダウンになるから首都圏から北海道への観光客が減りかねない。
785 :
↑:2014/04/26(土) 11:46:00.91 ID:HRGxU62z0
786 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 11:54:12.72 ID:fj8yVPlLI
>>785 仙台や盛岡の百姓共は関東甲信越と違って所得が低くて貧乏だから北海道旅行は出来ない。
よって東北太平洋側3県から北海道への需要は全く以って望めない。
青森だけは北海道志向に転向する可能性が高いからやや事情は異なるが。
787 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:02:56.71 ID:HRGxU62z0
それより上越新幹線の高崎〜新潟間のミニ新幹線格下げが先に来そうだなあw
いや新幹線そのものが廃止かw
788 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:06:43.11 ID:fj8yVPlLI
>>787 柏崎刈羽原発再稼働と引き換えに大阪〜新潟直通GCTが実現するだろうからそれは無いな。
789 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:25:10.67 ID:2tHR4wo/0
790 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:36:40.92 ID:U9gUbifFO
>>787、
>>789 そいつは2ちゃんねるのサーバを破壊攻撃する基地害だから触れない方がいい。しかも、国から生活保護費を不正受給してる犯罪者。
791 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:39:01.54 ID:U9gUbifFO
話を変えるが、ある雑誌にRの東北内運用はZが出揃うまでの暫定措置とか書いてあったけど、R→L改造説とどちらが正しい?
792 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:57:27.33 ID:O7H+4z5l0
「ある雑誌」が嘘と思われ
Zは出揃った
793 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:07:14.43 ID:YrhFb6Xl0
794 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:47:11.71 ID:bm6yLPAH0
国語力に難ありw
795 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:52:58.76 ID:YznAxYUK0
>>793 「将来の」320km/h運転がないとも明言してないけどね
現段階で320km/h運転は検討していないと言ってるけど、そりゃ今の段階なら公式にはそういうコメントしかできないでしょ
変な期待を持たれても困るわけだし
ただ、今回の試験は、将来速度向上するかしないかの検討材料を集めるということには間違いないだろうし、
(もちろん、検討の結果、やっぱり高速化は無理です、という結論が出る可能性はあるだろうけど)
将来の320km/h運転はあるかも知れないし、ないかもしれないとしか言えないというのが、現段階の状況だと思うけどね
796 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:55:54.34 ID:YrhFb6Xl0
新函館開業は260キロ運転で確定だね。
797 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 17:06:40.28 ID:bm6yLPAH0
>>795 ちょっとポジティブな見方をすれば
高速化は規定路線。
今回のデータ採取はもちろん高速化の検討材料だけど
それは高速化の是非のための材料ではなく
どのレベルの高速化対策(ほぼ防音分野)をするかの課題整理だと思う。
既存区間と同レベルでいいのか、それ以上ならどのくらいのランクアップが必要なのか。
騒音規制T類区分でももう320レベルの対策はほぼ実用化可能な域に来てるだと思ってる。
798 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 17:21:18.35 ID:9WJ0foL/0
>>796 新函館-札幌の貸付料が確定するまで300Km/h超運転は
しないよ。
799 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:19:34.71 ID:PvE1L6r20
函館まで開通したら、盛岡は殆ど通過で良さそうだけどな・・・
仙台は流石に停車する方が良い気はするけど
東京−大宮−仙台−新青森(これも通過でいいようなw)−新函館
これぐらいじゃないと東京からは乗る気がしないw
800 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:47:05.46 ID:fj8yVPlLI
どうやら東京〜新函館4時間の壁をクリアするには大宮〜新青森間ノンストップしか選択肢は無さそうだな。
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市や盛岡市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものの著しい縮小が危惧される問題のことである。
堕ちてゆく仙台、翼は無い。
801 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:36:58.05 ID:PwwCeB6t0
>>797 束とすれば、高速化の前提として、政治的・金銭的な支援を
待っているのであろう。
今回の試験走行は、どれだけの支援を必要とするか
見積もるためのデータ収集と考えられる。
802 :
名無し野電車区:2014/04/26(土) 23:42:02.21 ID:YfsE4olg0
てか北海道なら普通に飛行機の方が早くて安いだろ
秋田や青森の羽田便も無くならないのに
札幌開業したって羽田便は絶対無くならない
803 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:03:39.92 ID:fHewapww0
>>802 無くならないけど、シェアはどちらも鉄道の方が大きい。
殿様天狗にならせない為にも、適度に残しておく方が脚側には良い。
804 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:06:10.94 ID:fHewapww0
だから札幌も、4時間少々なら客を集める可能性大有りなのだから、
航空オンリーで好き放題やらせない為にも新幹線がそこへ捻り込んで
いくことは有用。
805 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 00:30:58.68 ID:pQLM7FWK0
>>802 =
>>780 だから、途中の客をいかに拾うかが大事な訳だよ。
ノンストップ便じゃあ誰も乗らない。乗るのは一部の飛行機嫌いな人間だけ。
806 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:07:16.04 ID:BQ2z9QmD0
普通に考えれば東京札幌間なんて飛行機だろ
小樽でも飛行機、函館も飛行機だし北海道新幹線は無駄
807 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:29:16.07 ID:pQLM7FWK0
>>806 「大宮〜新青森間ノンストップ」なんて言っている奴の
頭の悪さが良く解るだろ?
808 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:38:54.67 ID:RtjLlQpV0
さすがバカの言う普通ほどあてにならないものはないw
809 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:41:14.79 ID:/nOuFER40
>>804 4時間少々なのは函館だろ
札幌は5時間かかる
810 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:45:15.74 ID:wXzob7Bq0
>>804 東京ー青森で3時間もかかってる現状で,
そこから360キロ以上先の札幌まで4時間というのはまず無理。
特に青函トンネルの減速が致命的で,
北海道だからスピード出し放題ということにはならない。
4時間云々というのは東京ー広島あたりとの比較なのだろうが,
あっちは飛行機はJALとANAの合計で1時間1本くらいしかなく,
広島空港がバスで50分くらいかかるという悪条件なのに,
新幹線は毎時3本も走らせてせいぜいシェアは6割。
811 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:21:54.25 ID:mk/OOV3l0
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●▲●━━━━━━━●━━━━━━●━━▲━●━━● 1本/2h
●●●━━━━━━━●━━━━━━●▲●●●●△△● 1本/2h
▲一部通過 △一部停車
ってところじゃね?
最速達は3時間55分くらいか?
812 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:26:24.39 ID:HHqAezxO0
東京〜札幌が4時間で走れるなら
今博多まで5時間ちょいの東海道山陽は舐めプしすぎだろw
813 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:37:11.04 ID:IMwedUZY0
>>812 過去最速は4時間45分だったような。
東海道山陽新幹線は最低9駅停車があるが、
東北は大宮、仙台、盛岡、青森、函館の
5駅ですみそうだけどね。
814 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 03:19:10.25 ID:HI7awB/C0
性感トンネルがあるからダメ
815 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 04:19:35.50 ID:pQLM7FWK0
>>813 起終点間の所要時分短縮よりも、
途中駅の客を拾う方が大事だ、という事に
海も西も気づいたからなんだろうな。
816 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 06:53:27.46 ID:0UOAMzeX0
なんで新幹線反対論者は、すぐに飛行機を持ち出しては、〇時間もかかるから無駄、とか
誰も使わない、とか極論に走るのだろう。
一番重要なのは、国内大都市の中で唯一、飛行機以外に他の大都市と行き来できる高速輸送手段がない札幌に
飛行機以外の高速輸送手段ができるという点だと思うのだが。
新幹線が国家インフラ事業として行われている理由はそういうことだろう。
817 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 08:23:39.99 ID:RtjLlQpV0
そうそう。
極論を言えば飛行機と勝負にならなくても建設の意義はある。
逆に言えば完全に飛行機を駆逐できても民間理論では建設できない。
818 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 09:43:15.05 ID:Ii24B9jj0
新幹線を作っても「誰も」乗らないor新幹線を作ったら「みんな」乗る
の2択でしか考えられない1bit脳が多いよなw
819 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 09:55:26.59 ID:0UOAMzeX0
新幹線は飛行機を駆逐する必要なんかないからな。
新幹線と飛行機が相互補完することが重要。
むしろ、千歳−羽田の航空便が激減してしまうようなことになれば、それはそれで問題。
要はバランスだよ。
820 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:06:15.73 ID:+nl8+kaC0
あらゆる状況を考えられないんでそ
821 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:09:37.05 ID:8RQzGLjC0
822 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 10:52:51.18 ID:IFxh0i+f0
はやぶさ/はやて系統を2時間で3本に増発する(ないし毎時2本になる時間帯)なら
うち1本は盛岡通過もありかもしれない
・毎時1本は現行どおり盛岡停車で切り離しのこまち+はやぶさ(新青森止まり/新函館行き半々くらい)
・もう1本は、仙台で分割して盛岡通過のはやぶさ(新函館行き)+仙台〜盛岡各駅停車のはやて
ただそうなると、青森・函館向け速達列車がE6系6両になっちゃうんだよね・・・重要的には十分まかなえそうだけど
E5系の6両編成とか作る気ないんだろうか
823 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 11:01:50.48 ID:IFxh0i+f0
typoした。重要→需要
たとえば、東京発で
14:20 こまち+はやぶさ(盛岡からの停車駅は少なめで新函館行き)
15:20 こまち+はやぶさ(盛岡以降ほぼ各駅停車で新青森行き)
15:44 はやぶさ(盛岡通過、新青森で東京15:20発のはやぶさから接続を受ける)
16:20 こまち+はやぶさ(14:20とほぼ同等の停車駅)
とか
824 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 12:27:57.99 ID:w5ZC2LiR0
>>802 恐らくこのスレには冬の北日本は飛行機は飛ぶか飛ばないかの賭けになるってことを理解してない奴が多いのだろう。
825 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:05:32.69 ID:wXzob7Bq0
>>819 駆逐しようにも遅すぎて不可能だからな。
826 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:41:15.23 ID:yLLynudE0
札幌住みだが、飛行機は雪が降るとすぐに「条件付き運航」になるので、落ち着かないのは確か。
ただ、千歳便なんかは、条件付き運航になったとしても大抵は飛べてしまうので、実際に欠航に当たるのは、かなり運が悪い場合に限られる。
827 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 18:56:50.12 ID:zfAXRlf+0
>>806 大宮利用の俺からは全く信じられん意見だ
新幹線できたら飛行機絶対乗らん
828 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:27:44.10 ID:jHg6hqnW0
>>827 大宮から羽田って平均(標準設定でなく)実態時間って
どのくらいなの?
829 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:30:08.98 ID:w5ZC2LiR0
>>828 到着までに1時間半くらいは見たほうがいいかもしれない
830 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:47:46.65 ID:wXzob7Bq0
>>827 実はそうでもない。
池袋から新幹線を使う場合には大宮を使うが
北海道に行くなら飛行機。
大宮が有利というのは大宮駅前ー札幌駅前という極端な例の場合。
831 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:06:52.24 ID:mk/OOV3l0
>>830 大宮以南なんてどうでもいいとおもってる@中央線民
東京経由は乗換えがないけど特急料金が最大500円(盛岡や郡山)くらい変わる
(時間はどっちでも大差ない)
北海道新幹線が開業しても函館なら新幹線経由 札幌なら飛行機で今までと変わらんな
飛行機の函館線は間隔があく時間もあって使いにくい
832 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:04:16.18 ID:IMwedUZY0
北関東ー北海道需要確保のため、久喜新駅を建設だな。
833 :
名無し野電車区:2014/04/27(日) 22:16:44.96 ID:hU7mvc/y0
余計に足を引っ張る展開だな
834 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:33:32.69 ID:qmXWuoEd0
実際札幌需要のメインターゲットは仙台でしょ
飛行機も競合が弱いから運賃が高止まりしてるし
羽田新千歳より仙台新千歳のほうが高いのがザラとかおかしいでしょ
835 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 00:51:16.54 ID:WGlLZXqi0
836 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 01:38:12.93 ID:yoQUBHAV0
>>834 千歳発だと羽田より近い東北各地の空港までの方が、羽田までより高いのがデフォだからね。
もちろん普通運賃は距離に比例してるけど、実際、普通運賃で乗るのなんて一握りの層だけで、
大半は特定便割引で乗るからね。
それでも特定便割引が設定されてるだけ仙台なんてましな方で、
青森や花巻なんて設定すらされてなかったりする。
札幌対東北に関しては、新幹線がかなり優位に立つと思うよ。
837 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 05:04:37.54 ID:B+sbnbfL0
>>836 札幌住み盛岡民である友人は帰省のとき 花巻ではなく仙台空港経由って聞いたことある
調べてみると
盛岡-札幌 の場合(運賃は早割最安値の目安,)
花巻-千歳を空路利用 20,470円 約4時間半 4本
仙台-千歳を空路利用 18,750円 約4時間半 15本(時間接近を抜かすと10本程度)
本数も多いし安いから遠まわりでも選ばれる罠
仙台-盛岡が新幹線じゃなくて高速バスなら 約14,500円 約6時間
だから特急+新幹線の 14,890円 約7時間 3本(+毎日運転臨時3本)は選びにくいな
838 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:15:24.24 ID:tOX5bP/h0
839 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:37:22.19 ID:NHFEyNME0
>837
そこに新函館開業で新幹線と特急の乗継がしっかりしてくれれば
盛岡-札幌が5時間
仙台-札幌が5時間半強
で最低5本から最大10本程度は乗継有効な列車ができるとすれば2割ぐらいは選んでもらえるかな?
840 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 07:53:24.07 ID:NHFEyNME0
花巻線4往復片道200座席
仙台線18往復片道2400座席
搭乗率6割強で1500人/片道/日
新幹線が新函館開業で札幌-北東北(仙台・花巻分)で奪えそうなのは200人-300人/片道/日
年間15万-22万か
千歳-青森線
5往復片道360席
6割200人強
新幹線がシェア6割取れたとして120人/日
年8万強
東日本的には新函館開業で仙台以北は乗れば乗っただけ利益が増えるんだもな
ケチな東が札幌-仙台以北の集客に思い切った値引きに協力してくれたらいいんだけど
札幌-仙台往復25000円とか
841 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:08:49.41 ID:RLyhhRcj0
842 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:14:00.83 ID:tOX5bP/h0
すれちではない。東北新幹線の延長に北海道があるのだから
843 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:25:05.73 ID:fNpGXVBU0
>>842 東北と絡めた路線の話ならともかく、単なる駅の話題は完全にスレ違いだ。
844 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 08:28:35.40 ID:JMUo7Sod0
>>830 春日部民にとっては羽田も成田も遠い
新幹線出来れば多少高くてもそっちにしたい。
845 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 10:54:18.90 ID:cN0vjpa20
>>839 仙台の客を取り込む=福島県民と山形県民も取り込めるよな。
846 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 11:26:47.94 ID:9PcOLdphO
>>797 盛岡から北は2類もある
できるだけ対策が必要な所を見極め対策工事をしたいようだが…それがどれくらいかかるかによるな
847 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 11:39:31.02 ID:NHFEyNME0
>845
新千歳-福島は2往復あるけど、意外と山形便って無いんだね
848 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:17:30.30 ID:9PcOLdphO
>>779 昨年は伊丹便の好調で利用者がかなり増えたらしい
849 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:18:45.97 ID:u66txQ4z0
>>822 盛岡と新青森は通過させても意味がないぞ。
ついでに、新函館開業は6両対応だったのを10両対応に変更している。
東も増発前提の4編成増備だったはずだし(E5系は確か55編成あれば足りるところ、59編成配備)。
さらに札幌開業の場合、本気でシェアを取りに行ったら、16両対応も必要になる可能性がある。
国交省想定によると、速達型が八戸・木古内・長万部・新小樽停車でも年平均6割乗車って多客期は輸送力が足りないがみえみえの状況だから、その4駅を通過する速達を設定したら10両だと絶対足りないよとなる…(10両だと速達・各停毎時各1本でも足りるかどうか)。
>>826 上空で小一時間待機はよくあるけどね。
ANAだと飛行機の中で半日缶詰なんてのもたまにあるし(JALは長時間の缶詰を避ける傾向有)。
>>846 所要時間を短縮すればシェアが目に見えて増える札幌開業が見えているから、多少高くても工事するでしょ。
そもそも360q/h準備工事済みで造っているので、E5系なら防音壁積み増しで済むから(360q/h対応のE/Hx系なら想定外の問題が出る可能性はあるけど)。
850 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:38:46.01 ID:9PcOLdphO
>>844 自分も高校生まで春日部と岩槻で暮らしたから分かるけど、大宮には出やすいが空港までは遠いよね
今は伊勢崎線〜武蔵野線〜北総線〜スカイアクセスって方法もあるが、金かかっちまうしなぁ
埼玉県はどこも空港までが面倒な所ばかり
851 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 12:42:34.81 ID:9PcOLdphO
>>802 千葉県…成田空港に生きやすい所は飛行機有利
群馬県、栃木県、埼玉県…空港までは正直どこも面倒
茨城県…百里空港(茨城空港)が駐車場無料で意外と便利
神奈川県…羽田が便利
852 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:55:13.83 ID:4c7K8YJr0
>>847 山形〜札幌の旅客流動数で、仙台空港経由が山形空港経由を抜いたのが
10年近く前の話じゃなかったかな
もういい加減記憶が薄れてましった
853 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 19:39:04.72 ID:sZXpiELg0
>>839 使わないなあ。
花巻空港へクルマで行った方が便利だし。
854 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 21:07:55.32 ID:bMa8DAVE0
>>839 盛岡-札幌で5時間20分
仙台-札幌で6時間くらいじゃね?
有効本数は(北斗の増発がなければ)片道7本程度と思われる
盛岡-札幌は鉄道が約4割のシェアになってもおかしくないな
仙台-札幌は新函館延伸の段階では大幅に移行するとは思えん
855 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:02:12.58 ID:sZXpiELg0
>>854 5時間もかかってるようじゃ無理だよ。
盛岡ー花巻は4号線が4車線化したし
盛岡南インターまで新しいバイパスができたから
飛行機の方が便利。
856 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:43:22.09 ID:+l3DVBV/I
東北太平洋側3県は通過だと存在自体が忘れ去られて衰退していくし、停車すると従来の関東方面に加えて北海道方面にもストローされる。
2016年問題で正に究極の選択を迫られているな。
そもそも放射能汚染でオワコンだから今更衰退しても誰も困らないけど。
857 :
上州人:2014/04/28(月) 22:47:38.57 ID:WsUpQtB50
>>856 少なくとも寄せ集めの新潟市よりも仙台市の方が上ですね。
また新潟は閉鎖的ですし。
新潟が向き合っているのは、ロシアと特亜3か国(中国・韓国・北朝鮮)でしょうね。
858 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:01:05.20 ID:B+sbnbfL0
>>855 新函館まで新幹線ができたら新千歳-花巻は廃止だろ?
>>837にもあるように現状ですら仙台経由に負けてる
いくら空港までが便利でも1日4本&割引がほとんどないじゃ使えんわw
また新幹線経由に比べ30分〜1時間程度の短縮で約5000円を余計に払うのがどれだけいるんだろうか?
859 :
名無し野電車区:2014/04/28(月) 23:07:23.12 ID:sZXpiELg0
>>858 廃止になるわけがない。
飛行機なら盛岡ー札幌を3時間半で移動できるのに
6時間近くかかる鈍足の鉄道なんか乗るわけがない。
860 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 00:02:55.51 ID:IwvcIjX90
どこでも田舎はそうだと思うけど、地元民は最寄空港へ車で行き飛行機、よそものは新幹線って住み分けが主になるんでないかい?
861 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 01:09:17.26 ID:+u10GZWM0
ここまで東北北海道間のシェアを語るのにはまなすが出てこない不思議
ここにいる連中は新幹線と特急しか見えていないんだろうな
北東パスシーズンなら飛行機より安く移動出来て特に北東北からの利用が多いって言うのに
862 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 01:20:44.98 ID:UOX39FI90
>>860 いやだから、地元民たって田舎民が束になった人数だけで航空路線が維持できるのか?ってこと。
863 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 03:18:13.40 ID:mxU+KWqw0
小型機で搭乗率が悪いなら他路線に。それだけ。そこまで面倒見る理由が無い。
864 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 05:23:17.92 ID:n/zHSQNp0
>>861 お前が貧乏人だからだろw
新函館まで新幹線が走る2年後に はまなすは廃止だろう
(函館-札幌間のみの可能性も少しだけあるが)
同時に北斗星とトワイライトエクスプレスも廃止になるだろう
(カシオペアは車両が古くないので残るかもしれん)
865 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 06:30:43.07 ID:AqCGD/4E0
北斗星、カシオペアの廃止の記事は出てた。
866 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 07:15:13.52 ID:4DC9H6g80
>>861 大抵の客はそこまで古事記臭く移動する必要性がないので
867 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 07:25:16.31 ID:MGEo40Lc0
>>861 はまなすの話題が出るくらいなら
はまなす利用と所要時間がさしてかわらないフェリー移動のほうが
もっと話題が出る頻度も多くていいはずだ
868 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 07:37:57.20 ID:IwvcIjX90
青函の鉄道需要が年間100万でそのうちはまなすって1割ぐらいか?
新函館開業で無くなるもの語ってもしょうがない
特急用車両のやりくりさえ上手くいくなら札幌発最終22時函館1時半着、札幌2350着ぐらいの増発の可能性があるかないかぐらいか?
函館まで行かずに室蘭止りになるかもしれないけど
869 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 08:07:26.33 ID:9PHo//im0
函館、はまなすはすれちもすれち
870 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 08:39:31.19 ID:KIPNyf8oI
>>854-855>>858-859 岩手は底辺未開僻地陸奥の中でも最も文明化の遅れた地域。
世間一般では南部藩といえば苛政と冷害に伴う飢饉が真っ先に思い浮かぶ。
北海道的にもそんな地域よりは関東圏や青森との流動を重視したいだろう。
871 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:51:51.92 ID:CE/cWpN10
そして、近い将来上越新幹線と東海道山陽新幹線との直通運転がはじまり、
のぞみはすべて新潟発着となるだろう。停車駅は大宮・東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪に停車。
ひかりとこだまは従来通り、東京発着のままとなる。
そして東京以北の容量の関係で
東北新幹線は東北太平洋側3県は通過便のみ東京発着でそれ以外は大宮発着。
北陸新幹線は全列車高崎発着になる。
尚、上越新幹線は現状通り全列車東京発着となる。
872 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 12:41:27.00 ID:q+7gJd7wI
埼玉県以北の主要都市ランキング
S さいたま市、札幌市
A 新潟市
B 宇都宮市
C 長野市、高崎市
D 水戸市、前橋市
E 川越市、長岡市、松本市、旭川市
F 熊谷市、春日部市、小山市、土浦市、伊勢崎市、上越市、上田市、酒田市、鶴岡市、函館市
G 桐生市、栃木市、三条市、新発田市、村上市、佐久市
----------非東北と東北の壁----------
X 仙台市、秋田市
Y 青森市、郡山市
Z 盛岡市、山形市、福島市
873 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 13:54:59.86 ID:QBfSo4vO0
上越新幹線の今後
2015 全列車が大宮終点に
2016 全列車が高崎終点に
2017 新潟−高崎間がJRから経営分離し「越後トキメキ高速鉄道」誕生
2018 運転士、乗務員の非正規化(パソナから派遣)
2019 駅、路線の不動産の売却(オリックスへ)
2020 単線化
2021 路線保守費削減のため最高速度を130km/hへ
2022 車両の新規購入の廃止、中古コンテナを客車改造して流用へ
2023 債務超過で経営破綻、民事再生手続きへ
2025 完全倒産。上越新幹線は廃線。
↑
先にこっちが実現しそうだw
874 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 13:59:57.04 ID:2KeOwvJW0
札幌まで新幹線が延びれば、
札幌〜帯広と札幌〜盛岡が、ほぼ同等の所要時間になる訳で、
(頻度的には盛岡が上位)
企業にとって見れば、札幌の拠点が北海道内のみに留まらず、
岩手・秋田・青森の各県までカバーできることになるんだよな。
人の流れが、大きく変わるんだろうな。
875 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:23:45.49 ID:CE/cWpN10
近い将来上越新幹線と東海道山陽新幹線との直通運転がはじまり、
のぞみはすべて羽越新幹線のターミナルにもなる新潟発着となるだろう。停車駅は大宮・東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪に停車。
ひかりとこだまは従来通り、東京発着のままとなる。
そして東京以北の容量の関係で
東北新幹線は東北太平洋側3県は通過便のみ東京発着でそれ以外は大宮発着。
北陸新幹線は全列車高崎発着になり、大阪〜新潟直通GCTが実現した後は
高崎〜上越妙高間のシャトル便になる。
尚、上越新幹線は現状通り全列車東京発着となる。
876 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 14:36:48.08 ID:uE9m7znC0
>企業にとって見れば、札幌の拠点が北海道内のみに留まらず、
>岩手・秋田・青森の各県までカバーできることになるんだよな。
もちろんなりません。
仙台ー盛岡が30分台なのにわざわざ札幌など行かない。
877 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:44:24.35 ID:CE/cWpN10
東北新幹線
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━● ほくと
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●======== はやて
●●●●●●●●●至マット県================= つばさ
羽越新幹線
東上大熊本高上湯浦大京敦南福芦加小金高富黒糸上柏長燕新新村鶴酒に本秋八能大弘青津木函八長倶小札
京野宮谷早崎毛沢佐阪都賀越井原賀松沢岡山部魚越崎岡三潟発上岡田か荘田郎代館前森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━===============━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● おおぞら
●●●━━●━━━===============●━●●●●●●●●●●●●●======== あけぼの
=========●●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━━━━● はくちょう
=========●●━━━━━━━━●●●●●●●●==================== らいちょう
878 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 15:54:52.22 ID:xE+Cq/kA0
でも仙台支店と札幌支店だったら札幌の方が規模でかくないか?
879 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:32:36.93 ID:bujsQkLZI
宮城 根性焼き
山形 マット巻き
福島 産婦人科医逮捕
岩手 警察の犯人隠蔽
秋田 児童連続殺害
青森 上京して無差別殺人
東北6県(笑)にはそれぞれ特色がありますねw
こうしたキチガイとは無縁の新潟や庄内から見ればドン引きですw
それにしても庄内は本来東北ですらないのにマット県に無理矢理入れられて可哀想
880 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 17:43:48.55 ID:aF1KUQOJ0
綾瀬女子高生コンクリ詰め殺人事件
秋葉原通り魔
池袋通り魔
地下鉄サリン
東京もいろいろ。
関西のも出そうか?
おまえの住んでるところも言えば出すぞ。
そんなのをその地域の全部などと言う暴論やめなさい?
881 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:38:01.17 ID:QBfSo4vO0
新潟 少女監禁拉致
↑
何コレ?こっちの方がドン引きだけどwww
882 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 19:58:26.49 ID:1riyJuM50
まあマジレスするのもアレなんだけどさ、おおぞらの存在意義が分からんよね。
東京上野大宮から青森以北へはほくと、新潟から青森以北へははくちょうを使えばいいわけで
おおぞらの恩恵があるのはランキング(笑)Xの秋田だけになっている。
883 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:12:06.90 ID:ztsUFBZv0
884 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:25:18.54 ID:0k57M/yHO
>>874 人はともかく物流は海が有るから何かと大変
885 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:34:19.13 ID:93F7H6kt0
>>878 残念ながら、地域総括するような支店だと仙台支店のほうが上ってのが多いよ。
仙台は大抵岩手・山形・福島を管轄するし(これだけで北海道を上回る)、東北支店なら
それに加えて青森・秋田も管轄するからね。
>>882 おおぞらって秋田と関係するのか?
886 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:59:56.80 ID:m6pNozlB0
>>885 会社によるとしか言えんな。
東北・北海道エリアの出店状況がどうかによるし。
俺の会社は札幌支店(北海道エリア統括支店)の方が仙台支店(東北エリア統括支店)より格上。
札幌支店長は執行役員だが、仙台支店長は本社担当部長級同格。
887 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:03:04.48 ID:m6pNozlB0
それと、これこそ新幹線効果の最たるものなんだろうけど、
東北エリアが東京本社から十分に管轄できてしまうので、
仙台の支店には東北地区の統括機能を与えていない(たんなる宮城県担当支店でしかない)社もあるよ。
888 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:33:22.21 ID:uE9m7znC0
>>887 だから岩手や青森が札幌の管轄になるなど妄想。
889 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:42:52.00 ID:KIPNyf8oI
青森は札幌寄りに転向して「東北地方」という枠組みから離脱する方が賢明だろうな。
福島宮城岩手という底辺汚染僻地三兄弟とおさらばした方がイメージ改善になる。
890 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:44:28.14 ID:0k57M/yHO
鉄道も仙台が東北地域本社なんて時代があったな
確かに管理局としては新鉄局の庄内以外は仙台局に従属とも言えたが
891 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:47:03.38 ID:KIPNyf8oI
>>890 庄内は文化的には新潟県と同質。
あそこは本来東北ではない。
892 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:52:28.98 ID:KIPNyf8oI
道州制においては
庄内→新潟と結びつきを強めて脱東北
白河→宇都宮と結びつきを強めて脱東北
いわき→水戸と結びつきを強めて脱東北
青森→札幌と結びつきを強めて脱東北
これが衰退を防ぐ事実上唯一の手段
893 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:56:05.65 ID:93F7H6kt0
>>886 そうだな、よくよく考えたら場合によるか。
俺の会社は建設系だから、支店の管轄エリアの人口が売上に直結するから
人口比例で問題ないのであって、他業界にまでいっしょくたに言えるものでは
ないよな…すまんかった。
894 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:57:05.79 ID:ztsUFBZv0
895 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:03:49.18 ID:0k57M/yHO
>>891 まあ、秋田も内陸部以外はそうなんだけどな
896 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:10:28.77 ID:/c4K+YpJO
>>886-887 それなら中部地方も東京本社管轄にならないか?
うちは本社が東京(関東・甲信越管轄)、仙台(東北)・札幌(北海道)・名古屋(東海・北陸)・大阪(近畿)・岡山(中国・四国)・福岡(九州)に支社がある。あと、役職は仙台支社長が上の時もあれば札幌支社長が上の時もある(現在は仙台支社長が上)。
897 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:17:24.34 ID:W/91YyAk0
北海道の低迷で、東北・北海道支社を仙台に置くケースもあるな
各県に支店を配置して。会社によって異なる
898 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:27:34.16 ID:KIPNyf8oI
北海道新幹線が開業したら東北太平洋側三県は停車本数が減少するから衰退して忘れ去られてゆくだろう。
運良く本数が維持されたとしても従来の関東方面に加えて北海道方面にもストローされるからどのみちオワコンなのだが。
899 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:36:38.49 ID:0k57M/yHO
管轄って各社都合の良いように区分して統治するんで、あまり○○だから○○の管轄という形で決めつけられないと思う
小売り一つとっても配送拠点や生産工場の問題、物流だって関わってくる
鉄道では庄内が新潟支社なのは仙台より新潟からのが行きやすいからだし、金沢局がJR西日本に含まれたのも大阪からの列車が多いから
900 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:37:25.10 ID:/c4K+YpJO
E5と新色つばさの併結を見たいような見たくないような…。
901 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:44:17.78 ID:KIPNyf8oI
東北新幹線
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━━━━● ほくと (1本/h)
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●======== はやて (1本/日)
●●●●●●●●●至マット県================= つばさ (1本/日)
●●●●●●==========================なすの(1本/h)
羽越新幹線
東上大熊本高上湯浦大京敦南福芦加小金高富黒糸上柏長燕新新村鶴酒に本秋八能大弘青津木函八長倶小札
京野宮谷早崎毛沢佐阪都賀越井原賀松沢岡山部魚越崎岡三潟発上岡田か荘田郎代館前森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━===============━━●━━○○━━●━━━━●━━●━━━━● おおぞら(1本/h)
●●●━━●━━━===============●━●●●●●●●●●●●●●======== あけぼの(1本/2h)
=========●●━━━━━━━━━━━━━━━●━━○○━━●━━━━●━━●━━━━● はくちょう(1本/2h)
=========●●━━━━━━━━●●●●●●●●==================== らいちょう(1本/h)
902 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:02:57.11 ID:KIPNyf8oI
いずれにしても「脱東北」運動が広がることはいいことだ。
どうしようもない一部の汚染僻地は止むを得ないとしても最終的には次のような形で「東北地方」を解体せねばならない。
羽越新幹線沿線全域の脱東北が欠かせない。
北海道州(州都札幌)…北海道、青森、秋田北部
北関東州(州都宇都宮)…福島南部・会津、茨城、栃木、群馬
信越州(州都新潟)…長野(木曽・南信除く)、新潟、庄内・小国、秋田中南部
放射能汚染特別区域(国直轄、一般人居住禁止)…岩手、宮城、山形内陸、福島北部
903 :
名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:17:34.10 ID:n/zHSQNp0
実際は岩手よりも東京近辺の方が放射線量高いけどな
それ以上にフクシマ原発事件とは関係ない西日本の方が高い
904 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 00:29:15.58 ID:E4jsMAtb0
>>884-888 単なる営業セールスの拠点なら、
列車やタクシー移動で構わないだろうけど、
保守サービス系だと、材料・部品や道具を伴うので
車で移動出来る範囲に限られてしまうだろうな。
905 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:16:58.41 ID:2PGYCRXG0
>>904 B2Cな企業の場合は新幹線ができても営業拠点撤退はまずないな。
B2Bな企業の場合で、配送の問題がなければ、交通網の整備で顧客の少ない地域の営業拠点を閉鎖ということはありうるけど。
906 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:44:56.16 ID:vBJSSxFi0
907 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:50:20.11 ID:HtWjU0MNI
>>906 2016年問題対策のための最後の悪あがきが天井の衣替え(笑)かよw
908 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:58:36.39 ID:vBJSSxFi0
909 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:55:59.41 ID:trItHIjo0
>>900 来年には出現するだろうね。
E2系仙台やまびこも順次E5になるはずだし
910 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:42:34.65 ID:PxSLKcLsI
>>908 新潟駅の高架化と比べたら大したことないな。
東北6県ではトップでも所詮は井の中の蛙ということだ。
911 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:48:03.08 ID:jCYM9V3a0
今の東だとE5も塗装変更しそうで怖いわ
912 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 13:09:56.52 ID:vBJSSxFi0
>>908 延び延びの新潟駅高架化は駅の前面建て替えだろ、
仙台駅は既存駅の増床だろ。
工事費・規模は新幹線部分以外建て替えの工期が延び延びの新潟駅が上なのは当たり前。
913 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:15:44.12 ID:xSea/AO50
>>912 乗降客数も仙台駅の方が上だしな。
仙台駅80171人
新潟駅37322人
914 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:19:58.83 ID:xSea/AO50
915 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:57:58.98 ID:5zyJlAZQ0
国土交通省は25日、仙台空港を民営化すると正式に決め、運営委託の実施方針を発表した。国や自治体が管理する空港を民間委託する第1号となる。
宮城県はこれを受け、空港の運営に乗り出す事業者に提示する応募要領案の骨格を固めた。
事業者が国の審査を受ける条件として、県が出資している仙台空港ビル、仙台エアカーゴターミナル(ともに名取市)の全株式を買い取ることを要請。2社の株式の譲渡総額は約57億円を想定している。
空港ビルはターミナルビルの管理、エアカーゴは貨物を取り扱う第三セクターで、県は2社の筆頭株主。株主には他に仙台市や地元企業、航空会社などが名を連ねる。
県は、2社の資産価値や事業の将来性を考慮し譲渡額を算定した。約57億円は発行済み株式のほぼ額面通り。売却損が出ないため他の株主も既に了承している。
民営化後は、三セクが経営しているターミナルビルと、国が管理している滑走路を事業者が一体運営する。2016年3月の開始を予定する。
国が昨年11、12月に実施した仙台空港の民営化に関する企業の意向調査では、総合商社や大手ゼネコンなど71社が運営に意欲を示した。このうち10社が、共同企業体の代表での事業参画を検討している。
県は6月に応募要領を正式公表し、7月から受け付ける。手を挙げた事業者には7〜11月、空港ビルなどの施設調査や経営状況を精査してもらう。
県は12月、2社の買い取りを前提に事業候補者として3社以上を選定する。国は同月、この事業候補者を対象とした審査に着手。15年8月ごろに委託先を決定する。
国交省が25日発表した民営化実施方針では、事業の委託期間を30年と設定。1回だけ延長でき、不測事態に備えさらに5年延ばせるとした。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140426_11012.html 民営化第1号の空港となることが決まった仙台空港
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20140426003jc.jpg
916 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:26:35.22 ID:piup1myK0
917 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:32:12.63 ID:j0qes9zR0
ほくとの停車駅はこうだな 東京上野大宮仙台盛岡新青森函館札幌
918 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:36:32.96 ID:4aZN1sUkI
ほくとの停車駅はこうだな 東京上野大宮宇都宮新青森函館札幌
919 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:36:51.52 ID:j0qes9zR0
新幹線の上野駅はなんかボロッちいな遺跡みたいだ
920 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 20:39:28.39 ID:j0qes9zR0
>>918どうして仙台を入れないで宇都宮なの仙台は東北地方最大の都市なのに
921 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:21:09.69 ID:edoeYDJO0
922 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:58:15.90 ID:vbUMF62a0
>>920 その人何か変だから相手しない方がいいよ。
いつもおかしなことを言っている。
923 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:06:23.85 ID:jum8Jv2eO
>>922 不気味だから、何か起きる前に警察へ通報した方がいいかな?
924 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:43:10.32 ID:VeB/eX/c0
>>921 秋田市と盛岡市は同格では?
東北の県庁所在地では
仙台>>>盛岡・秋田・青森>フクシマ>山形の印象
925 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:24:38.77 ID:z6wMnqA10
お国自慢やりたきゃ他行けよ池沼どもが
926 :
名無し野電車区:2014/04/30(水) 23:49:06.85 ID:4aZN1sUkI
札幌まで作らなければ宇都宮以北は税金の無駄。
「東北6県」に新幹線が通っているのは関東甲信越以西と北海道を結ぶために止むを得ず経由しているだけに過ぎない。
北海道に大都市が一つもなければ新幹線は関東甲信越以西で完結する路線だけで良かった。
927 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:03:36.90 ID:wqTBLI070
928 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:14:44.13 ID:hahB9/MNI
どうやら東京〜新函館4時間の壁をクリアするには大宮〜新青森間ノンストップしか選択肢は無さそうだな。
2016年問題とは
北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正において首都圏と北海道の間の旅客を確保する必要があることから、
放射能汚染が深刻な福島・宮城・岩手の三県内の駅には一切停車しない大宮〜新青森間ノンストップ列車が設定され、
また大宮以南の線路容量調整の必要があることから上記三県に停車する列車の大幅減便が行われ、
仙台市や盛岡市をはじめとした東北太平洋側地域の経済活動そのものの著しい縮小が危惧される問題のことである。
堕ちてゆく仙台、翼は無い。
929 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:15:08.31 ID:ihi/XTZo0
新潟基地外は相手にするなよ。
仙台通過なんて常識でありえないことぐらい普通の人間なら分かるんだからスルーしないと。
構うから相手も調子に乗るわけで…。
930 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 00:34:23.46 ID:MCoI9vEv0
931 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:36:13.49 ID:zxy1QR7n0
オレらでイジメ殺しちゃえばいいんじゃね?>新潟厨
932 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:20:08.23 ID:O2ZnsbXU0
以前の原発厨を総スルーして書き込む気力を無くさせたように今回も新潟厨総スルーの方向でお願いします。
見てて邪魔。
933 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:06:19.05 ID:HZuXo3fni
はやぶさ1号、白石蔵王駅前で停止。
アナウンスによると、郡山で人身事故があったとのこと。
当車両と後続の車両が該当とのこと。
これから白石蔵王まで移動して、車両点検を行うとのことで、今移動中。
934 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:27:00.09 ID:HZuXo3fni
運転再開まで相当時間かかる見込みのため、ドア開放。
935 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:34:10.98 ID:7wL0FWMII
白石蔵王って超汚染地域じゃんw
福島北部や宮城でドア開放する時点で企業倫理に問題がある。
せめて北海道新幹線開業後は同じような過ちを犯さないように宇都宮〜新青森間ノンストップ、
非常事態で停車時もドア締切を徹底すべきだな。
936 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:53:04.44 ID:YbHlRgz50
937 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 08:57:26.18 ID:PmwsrX4fQ
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|五関敏之 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
運行情報
郡山駅で人身事故発生
運転見合わせ
東北新幹線 東京〜新青森
上越新幹線 東京〜新潟
長野新幹線 東京〜長野
山形新幹線 福島〜新庄
秋田新幹線 盛岡〜大曲
大曲〜秋田
田沢湖線 大曲〜盛岡
奥羽本線 福島〜新庄
939 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:00:57.53 ID:HZuXo3fni
まじか!?
知らずにホーム歩き回ってるわw
940 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:03:04.92 ID:dCnfltn+I
当該は?
941 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:16:14.45 ID:HZuXo3fni
はやぶさ1号。間もなく発車とのこと。
942 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:24:19.91 ID:zxy1QR7n0
また自殺か? 勘弁してくれよ。
943 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:33:11.53 ID:dCnfltn+I
944 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 09:52:24.14 ID:HZuXo3fni
945 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 12:25:20.07 ID:aOvZ9GXf0
はやぶさ通るの通過線なのにどうやって飛び込むんだよ
助走つけてジャンプした?
946 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 12:51:45.68 ID:R0uDX8wT0
ホームからは飛び込めんと思うが、他の手段もあるじゃろ。どうやったかは知らん。詳しい人よろ。
947 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:06:04.68 ID:0UZtwgksI
>>945 ホームから副本線に降りて、それから本線に渡って派手にやったんじゃないの?
948 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:27:11.55 ID:LsFp5ECV0
那須塩原や新白河に停まる列車にE5の車両使うこともあるんだな
949 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:32:25.73 ID:EcJEqKMU0
950 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:01:03.76 ID:YZp0TCNaO
郡山人身事故は身元判明するまで時間かかりそうw…
>>948 ムショ帰り乙
もう前からだよw…
951 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:22:36.21 ID:CDlDHKQv0
新函館までの開業後の
札幌〜新函館の連絡列車の希望
名称は、「ミッドナイト」でも「はまなす」でもどちらでもよいので、
基本的にキハ183系で、中間に24系の寝台車の車両を挟む。
かつての夜行急行みたいな編成を希望。
需要を掘り起こすなら、「急行」ではなく「普通列車」にする
札幌を23:00頃に出発して、新函館に4:30に到着
そのまま、始発の新幹線に接続(新函館発を5:00に設定)
東京に9:30頃に到着すれば、現行の「はまなす」+「はやぶさ4号」と
そう変わらない
952 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:34:31.75 ID:e/93O4+lI
>>951 このダイヤなら新函館から東京まで3時間半も夢ではない。
東京まで3時間半なら新函館6時発でも東京に9時半に着く。
途中の放射能汚染が深刻なDQN3県は通過で問題無し。
東北新幹線
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━● ほくと (1本/h)
●●●━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●=== はやて (1本/日)
●●●●●●●●●至マット県============ つばさ (1本/日)
●●●●●●===================== なすの(1本/h)
953 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:16:39.43 ID:R0uDX8wT0
>>951 そこで、夜行鈍行の「からまつ」の名前復活ですよ。
954 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:04:29.08 ID:E63Od9a00
>>951 法律を変えない限り整備新幹線の6時前の運転は無理
そうなると、だいたい札幌1時発の新函館6時頃着になるね
そこから東京まで行って約10時?
寝て行ってもクタクタだで
北としては寝台は残すんだろうけど東京直通の意味は無いな
955 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:38:52.63 ID:cgzxUgM50
>>954 対東京は元から考えてないだろ
対仙台でもきついな
快速ミッドナイトを復活すれば便利になると思う
両方向とも始発駅23:40 到着6:00くらいで
956 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:46:54.82 ID:dzIV1upR0
そんなことするなら札幌発の始発を6時、函館発の最終を22時半ぐらいの北斗増発でいいんでないかな?
始発・最終の新幹線との連絡は夜行バスに譲ってあげてもいいじゃないか、、
まぁ新幹線乗るお金ある人なら始発の飛行機乗るわな。
957 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:56:14.36 ID:J/Tu5+zS0
>>954 深夜の運休は法律で決まってるわけではないでしょ。
JRの内規ではないかい。
958 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:00:48.68 ID:jZOYG/pv0
前、W杯の時、深夜新幹線を運行したが、
あれはどういう手続きをしたんだろな。
959 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:10:12.73 ID:VU7WMo0a0
深夜の試験走行も禁止されていることになるけど
960 :
名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:17:29.00 ID:SgEMmIDc0
961 :
954:2014/05/01(木) 23:18:51.04 ID:no/8WjrM0
勘違いをしていた。
整備新幹線の営業運転については、内規でも深夜0時-6時以前は不可という縛りが
ある訳ではないんだな。
新幹線訴訟の結果や沿線への配慮で、紳士協定的に営業運転をしていないだけで。
962 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:06:48.45 ID:gAgTwYfK0
だけど、夜行列車を走らせる気はゼロなんだよな・・・
963 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 00:17:13.91 ID:Pkvkccyo0
>>957 騒音の環境基準が6時-24時までの適用になっているので、それ以外の時間の
基準が定められれば、その騒音の範囲で運転することはできる。
今は、基本的に沿線自治体と個別に調整して走らせてるけど。
964 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 05:46:56.04 ID:Bkl0nOoDO
>>960 自爆テロだな
放射能に汚染された福島県なんてとっとと通り過ぎたくて、はやぶさとこまちに乗ってるのに、1時間半も停められて放射能浴びせられたんではたまらない
965 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 11:48:49.30 ID:jDYkT4KZ0
>>958 あれはW杯だから仕方ないというのもある。
それにしてもあの時間帯なのに海外サポで満員だったし東京駅で見た光景は壮観だった。
ドイツ大会に行ったらごく普通にICEやICが夜中じゅう発着していたね。
966 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:57:39.71 ID:QvhSooLs0
夜行新幹線に先鞭を付けたのは2002年大会の前回大会だった、フランス大会での夜行TGV。
もっともTGVは元から夜行あったけど。
午前1時新潟始発の東京行きなんてのもあったよね。
967 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 12:59:19.19 ID:QvhSooLs0
因みに夜行新幹線があったことで共催した韓国とは、会場アクセス機関で差がついた。
あちらさんはKTX開業前だったから、もっぱら運転の荒い高速バスだったし。
968 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:51:03.74 ID:7rhB++Vu0
指定席満席でデッキかと諦めてたけど自由席ガラガラで助かった…@盛岡やまびこ
969 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:47:21.13 ID:KwkwXfQ60
>>964 原子炉建屋に飛び込んで被曝して死ねよカス。
文句あるなら裏日本ルートで行けや
970 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:18:01.29 ID:qj+M0ImT0
そもそも夜行列車は儲けが少ない。
乗務員の深夜手当も必要だし、線路保守上の問題もあるし。
今は新幹線の深夜線路保守は通過列車が無いから深夜のみで充分可能だけど、
夜行列車が通るとなると保守方法も大幅な見直しが必要になる。
場合によっては昼間時の運休線路保守も必要になってしまう。
971 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:23:30.14 ID:Bkl0nOoDO
972 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 19:46:20.56 ID:9Q0gZACH0
チェルノよりはるかに小さい被害なのに
同じようにとらえられた(無事廃炉できるまでは結論は出せないが)
ただこれをきっかけに原子力の安全神話や信頼感が完全に崩壊したのは事実
柏崎刈羽も再稼働させることなくいつか廃炉だろう
973 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:06:28.69 ID:4mQD16Hx0
974 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:45:03.67 ID:Bkl0nOoDO
975 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:58:51.95 ID:9Q0gZACH0
ID:Bkl0nOoDO
が一番屑
しかし相手にするID:4mQD16Hx0も2ちゃんに向かないな
こういうのは黙って通報するのが吉
976 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:30:56.64 ID:Bkl0nOoDO
>>972 小さくない
政府やマスゴミが情報を隠してるから小さく思えるだけ
977 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:41:08.25 ID:jDYkT4KZ0
>>966 新潟のイングランドとデンマークの試合後だったかな
キックオフ20:00で終わるのが22:00でもそれくらい余裕を持たせたんだね
978 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:59:34.88 ID:0fYpClpiI
>>977 そうなると、東京オリンピックでも例外的な深夜運転やる可能性あるのでは?
979 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:03:34.01 ID:TAGEyYph0
ないない。宿泊施設が不足する静岡、新潟から東京に
人を運ぶためだから。
980 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:19:48.89 ID:0fYpClpiI
>>979 でも、サッカーの予選を本当に宮城でやるならあり得そうな気がするが。
981 :
名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:51:35.71 ID:/MZ/f2tNO
982 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:24:31.32 ID:uXqqGjg40
オリンピックのサッカーはB代表だから。
983 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 01:57:20.34 ID:cDOF+NEq0
>>980 宮城かどうかはともかくサッカーのグループリーグは分散開催でしょ
会場に困らないであろうロンドン五輪でさえ分散開催だったんだから
>>982 各会場から人を運ぶ必要があるかどうかって話とカテゴリに関連性は無いよ
その上、五輪サッカーがB代表とか間違った知識出されても
984 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 04:44:08.20 ID:yVtIXiDm0
新国立・東京スタジアム・札幌・宮城・埼玉・横浜でも開催予定なんだな
普段から他地域から人が集まる札幌や仙台なら宿泊施設足りるんじゃないか?
985 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 05:14:59.55 ID:r7da3xd50
ワールドカップと違ってオリンピックだからね。サッカー界では格下の大会。
しかもそのグループリーグの試合でしかないし。
基本、新幹線の深夜運転しなきゃいけないほど人は集まらんだろう。
ただし、日本代表戦が宮城で、しかもナイターで組まれるならひょっとするかもしれないけど。
(埼玉、横浜は首都圏だし、札幌は2020年の時点じゃ新幹線はないし、
いずれにせよ可能性があるのは仙台だけ。)
986 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 05:34:16.11 ID:aLyMZLm6O
987 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:26:33.03 ID:wTkI7P5f0
988 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:43:31.90 ID:mmTYwGso0
午前中の盛岡行のやまびこの自由席の乗車率は150%だったそうな。
989 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 15:53:57.41 ID:jeeZaJ2WI
>>985 放射能汚染地域の福島や宮城だと人は集まらない。
集まるとしても究極のドMだけ。
990 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 16:03:50.79 ID:2zUGWVF50
>>989 アンテナショップ如きで狂喜乱舞する新潟コピペ馬鹿wwww
991 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 17:02:38.17 ID:se8aUn5/0
スレ立て規制中ぼ為、誰か次スレ誰かお願い。
尚テンプレに
「このスレでは新潟コピペ厨は荒らし認定しております。
万が一新潟コピペ厨が湧きましても、スルー・無視し相手にはしないで放って置いてください。
酷い場合は削除依頼も検討していきます。」
のような文言追加で…
992 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:00:55.30 ID:xhd0J2a+0
993 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:05:33.95 ID:se8aUn5/0
994 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 18:05:40.65 ID:Yv9tgE0II
995 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:11:22.98 ID:yUShvwxQ0
うめ
996 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:12:12.42 ID:yUShvwxQ0
うめ
997 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:12:44.64 ID:yUShvwxQ0
うめ
998 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:13:57.92 ID:yUShvwxQ0
うめ
999 :
名無し野電車区:2014/05/03(土) 21:17:01.56 ID:L0R3jGFe0
999
仙台
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。