1 :
名無し野電車区 :
2013/04/17(水) 21:24:26.98 ID:KTLRKI5cT BE:4156358898-2BP(1000) 駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方以外】です。関東地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。ミナミ厨はお断り。
・全国対象の話題は、ここと関東外版スレの両方で「範囲を分けた上での」話題提起推奨。
前スレ(Part20)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351509420/
2 :
名無し野電車区 :2013/04/17(水) 21:24:58.00 ID:KTLRKI5cT BE:3232723687-2BP(1000)
3 :
名無し野電車区 :2013/04/17(水) 21:25:40.78 ID:KTLRKI5cT BE:865908735-2BP(1000)
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの? 鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。 鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。 なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、 掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。 ○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど? 乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。 乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、 輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。 利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、 その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。 また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。 結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。 ○乗換人員と直通人員はどうカウントされる? 数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。 そのため基本的に同一会社内の乗換人員は計上されない。一方で他社への乗換人員は計上される。 重要なのは、直通人員というのは飽く迄も「そのうちの一形態」であって、 駅に降りてなくとも会社が変わるので、数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされるもの。 数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。 そのため実際の数値と直通人員が併記されているものについては、それを合わせたものを利用客数とする。 ○営業係数って何? その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。 ○単独駅の定義は? 1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わない。
4 :
名無し野電車区 :2013/04/17(水) 21:26:21.95 ID:KTLRKI5cT BE:1039089492-2BP(1000)
○1日平均乗降人員10万人以上の駅 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅 北海 札幌、{大通} 宮城 仙台(あおば通) 静岡 {静岡} 愛知 名古屋、金山、栄(栄町)、大曽根、千種、豊橋(新豊橋) 京都 京都、四条(烏丸)、河原町(祇園四条)、丹波橋、山科 大阪 大阪(梅田・北新地)、難波、天王寺(大阪阿部野橋)、京橋、鶴橋、新大阪、江坂、淀屋橋(大江橋) 中百舌鳥、天神橋筋六丁目、新今宮(動物園前)、{本町}、{心斎橋(四ツ橋)}、長田、天満橋 大阪上本町(谷町九丁目)、天下茶屋、[高槻]、南森町(大阪天満宮)、千里中央、日本橋 {堺筋本町} 兵庫 三宮、川西能勢口(川西池田)、神戸(ハーバーランド)、明石、元町、姫路、宝塚 岡山 岡山 広島 広島 福岡 博多、天神(天神南)、姪浜、小倉 ○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(8万人〜) 北浜(なにわ橋)、新長田、弁天町、{枚方市}、西中島南方(南方)、竹田、{西宮北口}、岐阜、住吉、赤池 [茨木]、尾張一宮、浜松(新浜松)、{谷町四丁目}、{JR尼崎}、三国ケ丘、{伏見}、野田阪神(海老江)
5 :
名無し野電車区 :2013/04/17(水) 21:26:46.14 ID:KTLRKI5cT BE:1154544645-2BP(1000)
○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版 ※特定日調査含まず 05月 <前半>札幌市 <後半>南海、泉北 06月 <前半>JR四、阪急 <後半>JR東、IGR 07月 08月 <前半>福岡市、名古屋市 09月 <前半>JR九 <後半>西鉄 10月 11月 12月 <前半>仙台市、京都市、JR西 <後半>JR北(広告) ○事業者別利用客数更新状況 2011年(度)版 ※特定日調査含まず 05月 <前半>札幌市、泉北 06月 <前半>IGR、JR四 <後半>伊豆箱 07月 <前半>JR東、福岡市 08月 <前半>名古屋市、西鉄 <後半>南海(広告)、JR九、阪急 09月 10月 <前半>JR西、仙台市 11月 <前半>JR北(広告) 12月 <前半>京都市
6 :
名無し野電車区 :2013/04/21(日) 14:32:55.24 ID:yUFUoSOeT BE:692727034-2BP(1000)
大阪府統計年鑑更新分 2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2 ○大阪環状線・桜島線 寺田町 31,080人→31,330人 桃谷 34,214人→33,962人 玉造 32,142人→32,068人 大阪城公 21,334人→21,950人 桜ノ宮 32,756人→32,462人 野田 22,914人→23,730人 安治川口 24,030人→24,150人 ユニバーサル 31,942人→35,902人 ○東海道本線 摂津富田 40,382人→39,970人 千里丘 36,516人→36,190人 岸辺 28,956人→29,126人 塚本 33,118人→33,064人
7 :
名無し野電車区 :2013/04/21(日) 14:33:14.09 ID:yUFUoSOeT BE:692726562-2BP(1000)
○東西線・学研都市線 長尾 25,808人→25,366人 河内磐船 22,200人→22,150人 四条畷 37,216人→37,360人 野崎 23,796人→23,774人 鴻池新田 26,432人→26,538人 徳庵 20,568人→20,074人 放出 30,344人→30,992人 海老江 21,674人→21,998人 御幣島 22,674人→23,346人 ○大和路線 柏原 21,628人→21,782人 志紀 21,698人→21,758人 八尾 26,572人→26,390人 久宝寺 27,454人→29,308人 平野 22,754人→23,144人 ○阪和線 堺市 23,526人→23,698人 鳳 32,058人→32,694人 和泉府中 30,984人→31,986人 東岸和田 21,102人→21,218人 熊取 21,612人→22,034人 日根野 15,606人→15,730人 関西空港 15,388人→15,156人
8 :
名無し野電車区 :2013/04/21(日) 15:17:09.83 ID:1LguSV9N0
寺田町や桃谷ってそんなに多い印象ないのにな
9 :
名無し野電車区 :2013/04/21(日) 16:16:56.30 ID:yUFUoSOeT BE:3117269669-2BP(1000)
滋賀県統計年鑑更新分 2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2 大津 34,538人→34,606人 膳所 25,284人→25,310人 瀬田 33,940人→34,104人 栗東 23,740人→24,518人 守山 30,306人→30,680人 野洲 27,394人→27,402人 篠原 4,502人→4,424人 近江八幡 33,994人→34,270人 安土 4,130人→4,128人 能登川 14,332人→14,486人 稲枝 4,986人→5,054人 河瀬 6,166人→5,966人 南彦根 10,302人→10,566人 彦根 20,080人→20,368人 在来米原 9,006人→9,088人 新幹米原 11,358人→11,702人 長浜 9,218人→9,252人 大津京 18,810人→18,460人 唐崎 6,892人→6,984人 比叡坂本 9,530人→9,510人 雄琴温泉 12,834人→12,832人 堅田 15,508人→15,494人 小野 7,560人→7,324人 和邇 5,384人→5,252人 安曇川 4,066人→3,872人 近江今津 4,706人→4,526人
10 :
名無し野電車区 :2013/04/24(水) 12:33:12.04 ID:UvJS8vdA0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜 奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである ・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている 東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。 ・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている 特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない 快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い 急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。 各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。おまけにボロ電車 近鉄奈良線、近鉄大阪線の大阪側の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。 近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を ! 巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで 東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり 奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)も汚い河内弁の本場の中河内(東大阪、八尾)の人間なんかと 一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるし見下してるしバカにしてるし関わりたくないと思っている。。 特に所得水準が高く富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか 短距離間にも関わらず、近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。 関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
11 :
名無し野電車区 :2013/04/26(金) 23:57:31.99 ID:ZLDVe+xM0 BE:1039090436-2BP(1000)
いくつか追加 2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2(乗降人員) 阪神尼崎 48,540人→48,660人 武庫川 27,260人→27,170人 甲子園 51,490人→51,568人 阪神今津 27,320人→27,814人 阪神西宮 40,548人→40,562人 JR西宮 38,964人→39,170人 甲子園口 37,972人→38,072人
12 :
名無し野電車区 :2013/04/27(土) 09:51:53.95 ID:pWRQfgya0
武庫川って乗換もいるから地味に利用者が多いのに 朝の本数が昼以下というカスダイヤのせいで人が溢れかえるから ホームを拡張したんだよなww
13 :
名無し野電車区 :2013/04/27(土) 10:03:42.07 ID:pWRQfgya0
阪神の休日ダイヤの旅客の流れは興味深い。 ららぽとなんば線が出来てから甲子園、尼で降りる人が結構多くて 西宮→甲子園辺りが一番客が多くなってる。 西宮だと上下双方同じくらいの乗車率だし目的地が多極化してる。
14 :
名無し野電車区 :2013/04/28(日) 15:50:22.26 ID:prRvoxbw0 BE:692727326-2BP(1000)
最近注目の増加駅特集@ ○薬院 - 2011年度に5万人を突破。 2007 2008 2009 2010 2011 西鉄 34,770人→34,733人→34,645人→35,124人→35,657人 福岡市 13,322人→14,126人→13,540人→14,136人→14,854人 合計 48,092人→48,859人→48,185人→49,260人→50,511人 ○三田 - 隣駅新三田とともに堅調な増加。 2007 2008 2009 2010 2011 JR西 33,596人→34,290人→34,086人→34,968人→35,934人 神鉄 15,642人→16,082人→15,906人→16,000人→16,282人 合計 49,238人→50,372人→49,992人→50,968人→52,216人 ○今津 - 両社ともに伸びが絶好調。 2007 2008 2009 2010 2011 阪急 20,354人→21,387人→22,303人→23,213人→24,067人 阪神 23,126人→23,698人→25,288人→27,320人→27,814人 合計 43,480人→45,085人→47,591人→50,533人→51,881人
15 :
名無し野電車区 :2013/04/28(日) 16:23:22.89 ID:prRvoxbw0 BE:1443180555-2BP(1000)
最近注目の増加駅特集A ○西中島/南方 - 推移が不安定。10万人突破なるか。 2007 2008 2009 2010 2011 阪急 39,727人→41,664人→39,965人→41,056人→41,572人 大阪市 58,257人→58,114人→57,584人→56,070人→57,302人 合計 97,984人→99,778人→97,549人→97,126人→98,874人 ※大阪市は特定日調査のため隣年度比較は望ましくない。 ○岡崎 - 愛環の増加に後押しされ4万人を突破。 2007 2008 2009 2010 2011 JR海 30,704人→32,168人→32,162人→32,830人→33,066人 愛環 *6,611人→*7,276人→*7,174人→*7,348人→*8,790人 合計 37,315人→39,444人→39,336人→40,178人→41,856人 ○三国ケ丘 - 大阪南部では貴重な増加駅? 2007 2008 2009 2010 2011 JR西 41,462人→42,394人→41,836人→42,534人→43,370人 南海 37,155人→37,820人→37,295人→37,761人→37,696人 合計 78,617人→80,214人→79,131人→80,295人→81,066人
16 :
名無し野電車区 :2013/04/28(日) 17:06:30.85 ID:prRvoxbw0 BE:865908353-2BP(1000)
最近注目の増加駅特集B ○天下茶屋 - 毎年のように増える南海の三番手。 2007 2008 2009 2010 2011 南海 57,534人→59,726人→60,112人→61,285人→61,681人 大阪市 64,847人→66,413人→66,304人→65,686人→65,826人 合計 112,381人 126,139人 126,416人 126,971人 127,507人 ※大阪市は特定日調査のため隣年度比較は望ましくない。 ○四条烏丸 - 非常に地味なV字回復。 2007 2008 2009 2010 2011 阪急 78,679人→77,820人→77,068人→78,167人→79,318人 京都市 88,811人→86,877人→84,663人→85,796人→87,097人 合計 167,490人 164,697人 161,731人 163,963人 166,415人 ○宝塚 - 今や県内有数の増加駅。 2007 2008 2009 2010 2011 JR西 62,054人→62,610人→61,898人→63,674人→64,974人 阪急 47,552人→48,133人→47,764人→48,628人→49,457人 合計 109,606人 110,743人 109,662人 112,302人 114,431人
17 :
名無し野電車区 :2013/04/28(日) 22:27:43.20 ID:cC8kHITF0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf >東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品
神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」
神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
18 :
名無し野電車区 :2013/04/28(日) 22:28:03.97 ID:cC8kHITF0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186 いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275 関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75 仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
19 :
名無し野電車区 :2013/04/29(月) 08:58:28.29 ID:+j2wZkGm0
>>16 四条烏丸はマルイ効果か
V字回復しただけでも凄いと思うけどな
20 :
名無し野電車区 :2013/04/29(月) 10:03:30.97 ID:nzB/RHew0
三田の2011年度のデータは初見だが結構増えたな。 いつも3万台前半を前後してたがついに3万台後半に突入か。 あの辺は元々大阪のベッドタウンとして開発されたはずだが 今や阪神間への通勤もあれば最近は神戸方面からの転入も増えていて それが宝塚の乗換客増と関連してるのだろう。 神鉄も道場辺りは三田への客もいるしね。
21 :
名無し野電車区 :2013/04/29(月) 10:06:34.34 ID:nzB/RHew0
今津はガーデンズ、ららぽ効果。ここはほとんど乗換ばかり。
22 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 13:47:10.02 ID:GTJ7t2Rg0 BE:1039090436-2BP(1000)
おなじみJR札幌市内駅の1日平均乗車人員×2(札幌市統計月報からの速報値) 乗車券販売実績等を含まないので、札幌・手稲・新札幌・琴似のような利用客数の多い駅は 実際の値(会社公表値)より多少少ない値となっている。 ☆=増加数400人以上 ◎=増加数200人以上 ○=増加 △=減少 2010年度→ 2011年度 → 2012年度 ○ほしみ 2,024人 → 2,096人 → 2,158人(無人駅) ○星置 13,101人 → 13,082人 → 13,037人 ○稲穂 1,628人 → 1,663人 → 1,722人(無人駅) ◎手稲 27,978人 → 28,545人 → 28,798人 ○稲積公園 9,673人 → 9,853人 → 9,986人 ◎発寒 8,028人 → 8,319人 → 8,587人 ◎発寒中央 7,034人 → 7,328人 → 7,574人 ○琴似 22,149人 → 22,516人 → 22,527人 ☆桑園 17,906人 → 17,987人 → 18,491人 ☆札幌 172,787人→176,578人→ 179,918人 ◎苗穂 7,253人 → 7,499人 → 7,701人 ☆白石 13,324人 → 14,477人 → 15,015人 ○厚別 5,250人 → 5,386人 → 5,453人 ↓森林公園 7,880人 → 8,303人 → 8,282人
23 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 13:48:06.15 ID:GTJ7t2Rg0 BE:1847271348-2BP(1000)
(続き) ○平和 5,116人 → 5,217人 → 5,274人 ◎新札幌 27,151人 → 27,324人 → 27,560人 ◎上野幌 5,003人 → 5,222人 → 5,445人 ○八軒 4,030人 → 4,144人 → 4,307人 ↑新川 5,879人 → 5,835人 → 5,903人 ○新琴似 6,765人 → 6,913人 → 7,049人 ↑太平 1,450人 → 1,394人 → 1,419人(無人駅) ○百合が原 1,348人 → 1,364人 → 1,445人(無人駅) ◎篠路 4,912人 → 5,153人 → 5,386人 ○拓北 4,535人 → 4,597人 → 4,637人 ↑里教育大 7,332人 → 7,277人 → 7,591人 ◎里公園 3,198人 → 3,499人 → 3,698人(無人駅) <備考> 増加の凄まじかった昨年に比べると落ち着いている。 電化が完了した学園都市線も例年並み。新川は減少から漸く抜け出した感がある。 稲積公園は来年度の1万人再突破が確実か。 昨年特に増加の激しかった琴似や森林公園は反動で減少月が目立った。 一方で昨年減少したあいの里教育大は伸びが良く、篠路や上野幌も堅調。 白石の橋上化効果も弱まりつつある中、桑園が2012年末より急増している。 なお市営地下鉄の方はかなりの増加を示しているようなので期待が持てる。
24 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 17:32:00.82 ID:aqYU8dl0O
気になるのは、住道って単独駅なのに、利用者多いよね。 あとは刈谷や岡崎って人口30〜40万〜もいるのに、代表駅利用者がたいしたことないこと。 そんなに車利用か近隣工場勤務で鉄道利用ないのかね。
25 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 18:13:23.21 ID:+rbCp3cPO
岡崎は名鉄の東岡崎が中心部じゃない?
26 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 18:35:45.65 ID:aOvxfMJv0
岡崎や刈谷は産業が発達していて地元勤務が多いし 特に岡崎は名古屋のベッドタウンとしての役割は薄いだろう。
27 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 18:41:51.94 ID:aOvxfMJv0
札幌福岡仙台って一極集中でその地方から人を集めてるけど 大した産業もない支店経済だが大丈夫なんだろうか。
28 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 19:06:37.34 ID:5SAuDJnb0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00 東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。 他の乗客も同じ気持ちだろう。 33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0 普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな 東大阪人と同じ列車に乗りたくない 40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0 奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」 98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO 神戸人からも嫌われる東大阪人 京都人からも嫌われる東大阪人 奈良人からも嫌われる東大阪人 同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w 114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71 ID:TN05SP+80 また東大阪人の仕業ですかw 本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ 139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81 ID:k92g+IuGO そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。 野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。
29 :
名無し野電車区 :2013/04/30(火) 23:27:09.92 ID:GTJ7t2Rg0 BE:2597724195-2BP(1000)
>>24 刈谷は7万人だからそれなりだと思うけどね。
>>27 札幌に関しては支店率はそれほど高くない(むしろ低い方)。
仙台はかなり高いけどね。
30 :
名無し野電車区 :2013/05/02(木) 17:58:53.80 ID:kMaCSNjG0
>>24 住道は周囲に並行路線がないのでもともとから独占地帯。
んで近年は大阪中心部に近いベッドタウンとして人気で発展をしている。
31 :
名無し野電車区 :2013/05/04(土) 09:31:09.13 ID:WTkIqu/50
福岡、札幌の場合、本社と言ってもインフラ系企業と現地法人ばっかなんだよな。
32 :
名無し野電車区 :2013/05/04(土) 11:17:48.25 ID:Ci5GX4SW0
>>24 刈谷市の人口は14万人でJR刈谷駅の乗降客数は5万6千人なので、むしろ順当な数字。
基本的にはデンソー等トヨタグループ各社の本社最寄駅なので、ここへの通勤利用が多い。
ちなみに名鉄刈谷駅も乗降客数は2万人を超えている。
門真や守口に電車で通勤するパナソニックの社員ってどれほどいるかわからないけど、
刈谷のデンソー本社に電車通勤する人はかなり多い。
逆に休日は名古屋への買い物客を送りだす入口の駅となる。三河線からの乗りかえ客やパークアンドライドの客が集中する。
つうか三河地区はJRの快速や名鉄の特急急行停車駅に車で乗り付けて電車で名古屋へ向かうパターンが多いので、
各駅停車の需要が少ない。
>>26 刈谷よりも岡崎の方が名古屋への通勤客の割合は高いよ。
もともと東海道線は国鉄時代不便だったので名古屋地区の通勤路線としては新参。
さすがに今は多いけど、歴史は浅い。
岡崎は古くから名鉄で通う客が多かった。
33 :
名無し野電車区 :2013/05/04(土) 13:45:39.55 ID:WTkIqu/50
岡崎は名鉄の方が街の中心に近そうだしなあ。 JRが通勤路線として新参なのは中京も京阪神も一緒だね。 東海道線の普通電車の本数をみてたら三河地区は優等停車駅に客が集まるのはわかる。 何か大府止めが出来て30分電車が来なかったりすることがあったような。需要がないんだろうね。
34 :
名無し野電車区 :2013/05/05(日) 08:15:27.63 ID:Zm3HxLDs0
中京は中心の名古屋を10分も出るともうのどかな風景だからね〜
35 :
名無し野電車区 :2013/05/05(日) 10:50:21.35 ID:ZXlRkauq0
>>34 名駅自体が名古屋の中心の西端だしな。
名古屋市内のはじっこも、のどかな農村がわずかにある。
36 :
名無し野電車区 :2013/05/05(日) 11:16:34.85 ID:ljA9S3GR0
>>20 神戸方面から転入って、職場が神戸北区とかそういう人だろう。
神戸中央区勤務者が三田に家を買うというのは通常ありえないのだが。
37 :
名無し野電車区 :2013/05/06(月) 15:45:22.60 ID:m8yASHIJ0
>>36 そう思うだろ。それが最近は結構いるんだよ。
もちろん何万人もいるわけではないが地元の俺が知ってる限り
新三田→新長田、神戸、三ノ宮、三田→西神中央、明石、
フラワータウン→岡本、ウッディタウン中央→高速神戸などほか特急バス通勤ウッディタウン→三ノ宮も。
尼乗換も浸透してきたうえ本町に通うのと時間的に差はないからいてもおかしくはないが強者だな。
嘘だと思うなら夕方尼に行ってみるといい。
三田人が上り新快から福知山線の快速にダッシュする光景もおなじみ。
38 :
名無し野電車区 :2013/05/08(水) 11:04:16.02 ID:6DFvsQEH0
京都通勤者が松井山手に住むケースもあるんだろうか。 最近では京都駅〜松井山手間の直通バスもあるようだが。
39 :
名無し野電車区 :2013/05/09(木) 11:34:42.85 ID:R0kz8gJM0
>>38 南区、伏見区の工業地帯へのマイカー・バイク通勤だったら普通にある。
40 :
名無し野電車区 :2013/05/09(木) 16:14:24.18 ID:pI7Wqjr40
>>38 京都の中心部への通勤ならそれはない。実家があるとかなら別だが。
バスなんて渋滞による遅れや本数の関係でまず通勤手段として使えない。
松井山手あたりに住んでて電車通勤ならほぼ大阪方面だよ。
41 :
名無し野電車区 :2013/05/09(木) 21:06:34.40 ID:4ybreJIE0
あ
42 :
名無し野電車区 :2013/05/13(月) 09:28:19.42 ID:r2G2ZZDBT BE:1385453838-2BP(1000)
規制に引っかかっていたのでその分の更新を・・・ 愛知高速交通(5/7更新・外版スレでの2012年度1番乗り) 東部丘陵線 2011年度→2012年度1日平均乗降人員 藤が丘 15,328人→15,679人 はなみずき通 2,221人→2,367人 杁ヶ池公園 2,959人→2,981人 長久手古戦場 3,016人→3,173人 芸大通 1,735人→1,781人 公園西 1,175人→1,159人 愛地球博記念公園 4,511人→4,605人 陶磁資料館南 172人→288人 八草 5,885人→6,093人 公園西以外全駅増加、増え方は駅によってまちまち。 昨年は減少駅が目立っていたものの、それでも全体増加数は昨年より少し落ち込んだ。
43 :
名無し野電車区 :2013/05/19(日) 00:31:53.31 ID:RJr4anweT BE:1731816656-2BP(1000)
最近注目の増加駅特集C ○刈谷 - 8万人突破はもう目前。 2007 2008 2009 2010 2011 JR海 54,126人→56,592人→54,980人→56,142人→57,540人 名鉄 19,626人→20,929人→20,687人→20,877人→21,525人 合計 73,752人→77,521人→75,667人→77,019人→79,065人 ○山科 - 京都の中心部と駅前への交通手段が上手く棲み分けられている。 2007 2008 2009 2010 2011 JR西 61,174人→62,482人→62,200人→62,830人→63,344人 京都市 38,208人→39,933人→40,561人→40,291人→40,701人 京阪 *4,722人→*4,696人→*4,680人→*4,680人→*4,328人 合計 104,104人 107,111人 107,441人 107,801人 108,373人 ○和田岬 - これでも廃線予定(!?) 2007 2008 2009 2010 2011 JR西 *9,638人→10,220人→10,598人→10,790人→11,038人 神戸市 15,228人→16,730人→19,324人→19,982人→19,920人 合計 24,866人→26,950人→29,922人→30,772人→30,958人
44 :
名無し野電車区 :2013/05/21(火) 15:41:02.32 ID:6eWPkMch0
過疎ってんな
45 :
名無し野電車区 :2013/05/24(金) 00:32:41.89 ID:hT1Zx8xM0
梅田マンセー厨が消えたから静かになったね。
46 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 01:26:29.72 ID:i0JdAD890
久しぶりにきたら過疎ってるみたいだから反応しておくか。 刈谷は都心からわりと離れてるのに中京圏の規模を考えたらすごいな。 JR刈谷も東海地方の近郊の駅では藤が丘を抜いてトップになったんじゃないか? 刈谷自体も吸引力が大きそう。 山科はここには出てないけど湖西→琵琶湖線の滋賀→山科→滋賀の乗換も案外いるとか。 和田岬線は本数が限られてるので実は満員電車らしい。利用者のほとんどが三菱の社員みたいだし 兵庫や和田岬に通勤する人も多いようだね。
47 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 08:02:18.49 ID:Lc6b+/HN0
>>46 > JR刈谷も東海地方の近郊の駅では藤が丘を抜いてトップになったんじゃないか?
その上に岐阜駅かある
あと、藤が丘は近郊ではなく名古屋市内だろ
48 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 08:07:49.92 ID:vX0dvvft0
>>40 松井山手周辺から京都への移動手段
30年前 松井山手駅そのものが存在しない
20年前 松井山手(路線バス)樟葉(京阪)丹波橋(近鉄)京都
10年前 松井山手(片町線)京田辺(徒歩)新田辺(近鉄)京都
現在 松井山手(直Q)京都
ここまで目まぐるしく変わるのも珍しい
49 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 09:01:33.00 ID:adsqWeFg0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186 いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275 関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75 仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
50 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 10:47:29.30 ID:i0JdAD890
>>47 近郊というか中心部以外の郊外というつもりだったのだが
近郊という表現がよくなかったか。
岐阜の場合は名古屋の郊外というより一応独自の都市圏を形成しつつ
岐阜が地元で名古屋に就職した人が名古屋方面に通勤してるパターンが多いと思うので
単に名古屋郊外のベッドタウンと捉えられないと考えてる。
駅前のマンションなら名古屋からの移住組もいるかもしれないが、
繁華街も廃れ名古屋からも中途半端に遠いので
岐阜にゆかりがない人がわざわざ岐阜を選択する理由も見当たらない。
通勤時間帯に岐阜駅を利用したことがあるが名古屋への通勤客はいるけど
とりわけ多い感じではなかった。岐阜に通勤する人も一定数いた。
逆に岐阜の繁華街が衰退、名駅の発展に伴い日中の名古屋への客は多い印象。
51 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 10:53:57.00 ID:TLl/O2xv0
>>50 岐阜駅はれっきとした近郊駅だよ。独自にこだわるのは妄想に過ぎない。
そもそも岐阜市外から岐阜市への通勤はマイカーがほとんど。
52 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 11:12:33.90 ID:i0JdAD890
尾張一宮の方が岐阜より圧倒的に降車数が多いんだよな。夕方に乗ると。 これより先の議論は東海系スレでみかける名古屋の子分扱いにしたい名古屋人とそれ否定する周辺人の構図になりそうだが 第3者からみると岐阜は名古屋圏といえるかは微妙。名古屋への通勤率も1割未満だったはずだし神戸と大阪くらいな感じかな。 まあ商圏には入ってるだろうけど。
53 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 11:31:42.42 ID:RADDz8ix0
デンソーなどトヨタグループ企業が多く本社を駅前に構える刈谷のほうが鉄道求心力ははるかに高く、郊外のカテゴリーからは外れる。
54 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 11:51:23.19 ID:i0JdAD890
>>53 たしかに。中京圏は流出入両方ある駅が多いね。
55 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 12:12:28.23 ID:nyq4a0Rd0
ID:i0JdAD890は特岐チョンだな。 そもそも初めから岐阜市在住なのに、また「他から移り住んだことがある」を装ってw いつもと同じやり方にワラタ。
56 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 12:40:27.49 ID:i0JdAD890
ほらはじまったw 俺は関東と関西、岡山にしか住んだことないから。 名古屋に用事でたまに行く程度で名岐の争いには興味なし。 勝手に認定してろw
57 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 13:04:44.74 ID:RADDz8ix0
>>55 なんとなく気がついてはいた。
中京圏とかいう表現、岐阜民以外使わないしな。
58 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 13:32:43.68 ID:i0JdAD890
しかし岐阜について書いただけで反応しすぎだろw 名古屋のスレってたまにみるけど屑岡だの特岐だの大変だな。 三河を名古屋扱いするのは違う気がするんで 中京圏と言ってるだけなんだが。名古屋人ってやっぱ閉鎖的なんだな。 このスレで文句言ってるのもほとんど名古屋と福岡人だしな。 そういえば神戸駅がSC開業で15%増だと日経に載ってたな。 グラフロができて大阪駅ものびそうだから今年度に期待。
59 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 14:47:34.94 ID:i0JdAD890
今思ったけど普段は関西人が偉そうに威張るスレと言うわりに いざ話題を振られると域内で争いだす名古屋人。バカじゃね? そういやもう一方の福岡も常々九州内で威張り散らして争ってるし何なんだよこいつら。
60 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 14:55:26.59 ID:fVuPPjOW0
お、久々に認定厨が出てきたな
過去ログ見りゃわかるけど仮に
>>57 が本当ならこのスレの住民の大半が岐阜人になるぞ
61 :
名無し野電車区 :2013/05/25(土) 20:08:22.64 ID:avtwwNwD0
62 :
名無し野電車区 :2013/05/26(日) 18:07:57.49 ID:C5otEmR+0
岐阜という人口40万程度の規模で朝ラッシュの東海道線が4分ごと、日中は快速普通がそれぞれ15分ごとで運転されているのは、名古屋圏の一部として認識されているからなわけでさ。 本当に独自の存在なら1時間に2〜3本ワンマン運転の普通が走るのが精いっぱいになるぞ。 現実逃避はほどほどにしないとな。
63 :
名無し野電車区 :2013/05/26(日) 23:34:47.32 ID:01VkeX5L0
別に名古屋への客がいないとか誰も言ってないのに 何でこんなにむきになって岐阜は名古屋圏アピールしてるんだw 時間的に考えて通勤圏内に入ってるのは明らかだがベッドタウンかは微妙という流れだったのに 何か名古屋人必死杉。 何も岐阜利用者のためだけに本数を多くしてるわけでもなかろうに、余程気に障るらしいな。 京都や神戸の話になると暴れるアホな大阪人がいたけど 名古屋も同類だな。結局ホルホルしたいだけ。
64 :
名無し野電車区 :2013/05/27(月) 00:32:34.99 ID:vcx9pqGO0
岐阜って名古屋通勤圏ではあると思うけど 人口40,50万程度のベッドタウン市、例えば藤沢、川口、西宮、尼崎などの駅と 岐阜を比較すると相当少ない。それに対岐阜流動なんかないと言う人がいるが 県都なんだし少なくとも1,2万人は周辺からの流れもあるだろうから人口を考えたら 名古屋への流れはそんなに多いとは言えないよ。 市内に東海道線の駅は2つしかないしベッドタウンなら10万以上はいるはず。 辻堂や茅ヶ崎でさえそれくらいはいるのだから。
65 :
名無し野電車区 :2013/05/27(月) 00:40:49.05 ID:IvddDX5u0
このスレはもう死んだスレだ。 いくら一人で頑張って書き込んでも、昔の賑わいは戻らないよ どんな話になろうとも結局のところ最後にゃ 地域叩きスレ、お国自慢スレになってしまい、自分の生活圏の中心繁華街をマンセー そして自分の生活圏から外れた地域、都市をバカにするレスが相次ぐ それでまともな住民が離れていく→無理やり盛り上げようとお国自慢の話→以下ループ そんなスレなど、ないほうがいいだろう。 少なくとも鉄道板にふさわしいスレではない。 鉄道と全く関係のない、少しでも地域を中傷するようなレスがあるのなら お国自慢板にでも移転してくれ。
66 :
名無し野電車区 :2013/05/27(月) 01:06:21.07 ID:vcx9pqGO0
スレ廃止厨も定期的に湧くなw 鉄道板でも特定の地域叩きレスはふつうに存在するし そもそもここ2chなのですがね。 運営でもスレ主でもないのに何の権限があって廃止運動やってるのか知らないが 嫌なら見なけりゃいいだけだし 中傷レスが目障りなら2chなんかやめるべき。
67 :
名無し野電車区 :2013/05/27(月) 10:47:10.81 ID:jd4PAXvhO
>>22 亀だけど白石は来年には利用者数トップ10入り濃厚だな
10位の大麻と9位の北広島が揃って減少傾向だし
68 :
名無し野電車区 :2013/05/27(月) 21:07:22.99 ID:IZTz/hK20
69 :
名無し野電車区 :2013/05/28(火) 18:21:12.64 ID:fuQ9v0700
>>43 和田岬は周辺に住宅があまり多くないし通勤需要に特化した駅だな。
70 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 20:34:45.45 ID:V8Y2Ax2A0
71 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 20:57:44.96 ID:f7sDzmAyP
>>70 >西青山 1人
全国トップクラスの少なさだな
72 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 22:14:16.98 ID:QhtgR3580
難波は2年間で7000人くらい減ってるのは大きいな。 2010年から2011年の1年間で阪神近鉄直通客が2500人増えてるから、その影響もあるんだろうけど。 今まで大阪側ターミナルで最も減少が激しかった鶴橋はあまり減ってないのが意外。
73 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 22:50:36.29 ID:WVSq9QYJ0
奈良が16000も減ってるけどなんだこれ???
74 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:25:09.25 ID:0kLJQmf80
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf >東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品
神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」
神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
75 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:25:35.02 ID:+Mrjh/pg0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜 奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである ・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている 東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。 ・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている 快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い 急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。 各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。 近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。 近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を ! 巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで 東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり 奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。 近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが 現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。 その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか 短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。 修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。 関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線 和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
76 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:26:13.47 ID:mych3WZP0
73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76 ID:xurfrC/h0
>>55 奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw
78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84 ID:BGuHT1PCO
>>73 俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
生駒山の西斜面が土砂崩れでも起こしてくれて東大阪壊滅しないかなと常々思っている
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。
治安も悪いし大学もロクなのがない。おまけに深刻な医療過疎地域で病院を探すのも一苦労。
関東からの転勤族や移住者にも敬遠されるから人口が増えず政令指定都市にもなれない。
77 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:26:48.80 ID:mych3WZP0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013 西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪には2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
↑
関東の人だけでなく兵庫県の神戸阪神間あたりの人も東大阪をバカにしてるようです。
西東京VS東大阪
29 : ファーファ(宮城県) : 2011/01/13(木) 20:53:02.04 ID:h6aE8yB90 [1/1回発言]
いろんな意味で東大阪の方が強い
荒れてるし
62 : がすたん(北海道) : 2011/01/14(金) 14:24:05.32 ID:oHwlzmd20 [1/1回発言]
東大阪ってDQNのすくつだろ
79 : 大阪くうこ(東京都) : 2011/01/14(金) 15:01:16.16 ID:NtrrWd3Q0 [1/1回発言]
東大阪にはかなわないだろ
日本人じゃないし
↑
東日本、特に東北北海道、東京神奈川などの関東地方の人は東大阪を見下してるようです。
78 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:27:30.75 ID:mych3WZP0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186 いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275 関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75 仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
東京人「東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね」
79 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:31:03.21 ID:Qsw3UKAS0
974 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:32:00.70 ID:omKl8fddO [5/8] ワシが乗ったことあんのは(好きな路線、鉄道) 近鉄奈良線(当然やがな!) 近鉄大阪線(八尾に友人がおる) 近鉄南大阪線(松原や羽曳野に親戚がおる) 近鉄けいはんな線(まあ結構よく使う) 南海本線(岸和田に親戚がおる、関空には行ったことないで。ワシは泉州は河内とよく似てるから好きやわ) 京阪電車(京都に行く時には京阪に乗るで、同じ河内やし、JRと阪急は嫌いやからな。まあ京都にはあんまり行かへんけどな) 乗ったことない電車、路線(嫌いな路線、鉄道) 阪急全線(阪急は上品ぶって気取ってて大嫌いや!特に神戸線の岡本御影の連中!何が山の手や!不便なだけやろ!) 近鉄京都線(京都線に乗るには大和西大寺で乗り換えなあかん。 大和西大寺に行くには、セレブぶった生駒、学園前を通らなアカンから嫌や、あいつらも東大阪をバカにしとるもん) 南海高野線(河内を通るくせにまったく河内魂を感じへん、ステンレスの電車がいかにも東京スタイル、関東っぽくて嫌いやねん。 高野山も白人の観光客が多いっちゅうけどワシは白人は嫌いや!ワシは東大阪の韓国や朝鮮のオッチャンのほうが好きや! ほんで高野線を作ったのは東武鉄道の根津嘉一郎や、つまり南海高野線は関西の中の関東路線や! やからワシは泉州を走る南海本線は好きやけど、どっち付かずの高野線は嫌いや!) 阪神電車(阪神との直通も快急が止まらへん東大阪には関係あらへん、関係あるのは奈良だけや! 東大阪に快急が止まらへんのは悪意を感じるわ 阪神沿線の人間はガラが悪いくせに、東大阪を見下してくるから大嫌いや、さすがに阪神沿線尼崎よりガラの悪いとこなんてあらへんで あいつらは普段阪急神戸線の人間にバカにされとるから、そのうっぷんを晴らすために東大阪を叩いとるんや! 基本、ワシは神戸阪神間が嫌いやから阪急、JR神戸線、阪神に乗ることは一生ないやろう)
80 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:33:55.56 ID:l4FpFKEn0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2] 芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして? 540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0 たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると 東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める 大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。 東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。 まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。 東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。 関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
81 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:40:22.62 ID:61Ab2Yur0
東大阪のオッチャン=近鉄奈良線スレに毎日いる東大阪市に住むオッチャン
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/ ↑このスレで彼の書き込みが見ることができる。
一部を紹介
885 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:34:46.88 ID:Rm0yQwdSO [8/10]
東大阪は人糞がぎょうさん落ちとるさかい
東大阪の子供たちの間では雪合戦ならぬ、糞合戦が流行っとるんやで
さすがにワシら大人はそないな幼稚な遊びはせえへんがな!w
ワシらは東大阪市全体に漂うすさまじい糞尿の臭いを嗅ぐだけで
生きているという実感がわくんや!
ウンコは生命力の象徴や!
どんな紳士淑女やって毎日汚い糞をブリブリ捻りだしとんのや!
それは芦屋や夙川岡本のセレブ、お嬢ちゃんたち
都会ぶってる東京や政令指定都市の人間やって同じや!
だいたいウンコは汚いものやという考え自体が間違っとるんや!
その理屈やとそんな汚物を毎日体の中に抱えてるワシらはどうやねん!
ワシらはウンコより汚い糞置き場みたいなもんやんけ!そんな人間が東京モンみたいに上品気取ってる光景想像してみい!笑えるやろ!w
ウンコをするのは生きてる証拠や!
これが河内の男の心意気や!
82 :
名無し野電車区 :2013/05/31(金) 23:54:06.82 ID:RY8F4vLI0
東大阪のオッチャンとは
835 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 00:46:56.50 ID:RTGg81mQ0
>>829 >>832 どうせお前ら関東人やろ!
関東人からすれば路上に人糞が落ちてることが異様に感じるかもしれんけどな
東大阪では当たり前の光景やねん!
立ちションがあるんやから野糞やってあって然るべきやろ!
関東人は野糞する度胸もないんやろ?だから平然とできる東大阪に嫉妬しとんのや!
どや!図星やろ?関東の街並みがあまりにもきれいで、味気ないから
糞尿の臭いに満ちたこの東大阪を妬んでるんやろ!
866 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 08:33:29.85 ID:Rm0yQwdSO [1/10]
東大阪は福祉が充実してて
貧乏人でもキチガイでも知的障害者でも犯罪者でも誰でも住めるええ街や!学力も全国最低レベルや!
部落の人達や在日韓国、朝鮮系のオッチャンにも人気のあるええ街や!
生活保護が受けやすくて弱者にやさしい人権を大事にする街や!
東京のエエカッコシイはバカにしよるけど
真に住みやすいのはこの糞尿にまみれた
中止企業のオッチャンたちが貧乏でも頑張ってる東大阪や!
関東人みたいに収入や家柄、品性で人を判断せえへんのや!
下品で育ちの悪い東大阪の人達やってええ人はぎょうさんおる!
上品ぶって気取っとる東京モンのほうが何考えてるかわからんから怖いわ!
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/22-26
83 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 07:39:56.62 ID:EmGOrD4T0
>>73 近鉄奈良は正倉院展の開催の有無で大幅に変動。前回は前々回比でかなり増えてた。
84 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:01:02.03 ID:DpUE2/b+0
974 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:32:00.70 ID:omKl8fddO [5/8] ワシが乗ったことあんのは(好きな路線、鉄道) 近鉄奈良線(当然やがな!) 近鉄大阪線(八尾に友人がおる) 近鉄南大阪線(松原や羽曳野に親戚がおる) 近鉄けいはんな線(まあ結構よく使う) 南海本線(岸和田に親戚がおる、関空には行ったことないで。ワシは泉州は河内とよく似てるから好きやわ) 京阪電車(京都に行く時には京阪に乗るで、同じ河内やし、JRと阪急は嫌いやからな。まあ京都にはあんまり行かへんけどな) 乗ったことない電車、路線(嫌いな路線、鉄道) 阪急全線(阪急は上品ぶって気取ってて大嫌いや!特に神戸線の岡本御影の連中!何が山の手や!不便なだけやろ!) 近鉄京都線(京都線に乗るには大和西大寺で乗り換えなあかん。 大和西大寺に行くには、セレブぶった生駒、学園前を通らなアカンから嫌や、あいつらも東大阪をバカにしとるもん) 南海高野線(河内を通るくせにまったく河内魂を感じへん、ステンレスの電車がいかにも東京スタイル、関東っぽくて嫌いやねん。 高野山も白人の観光客が多いっちゅうけどワシは白人は嫌いや!ワシは東大阪の韓国や朝鮮のオッチャンのほうが好きや! ほんで高野線を作ったのは東武鉄道の根津嘉一郎や、つまり南海高野線は関西の中の関東路線や! やからワシは泉州を走る南海本線は好きやけど、どっち付かずの高野線は嫌いや!) 阪神電車(阪神との直通も快急が止まらへん東大阪には関係あらへん、関係あるのは奈良だけや! 東大阪に快急が止まらへんのは悪意を感じるわ 阪神沿線の人間はガラが悪いくせに、東大阪を見下してくるから大嫌いや、さすがに阪神沿線尼崎よりガラの悪いとこなんてあらへんで あいつらは普段阪急神戸線の人間にバカにされとるから、そのうっぷんを晴らすために東大阪を叩いとるんや! 基本、ワシは神戸阪神間が嫌いやから阪急、JR神戸線、阪神に乗ることは一生ないやろう)
85 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:01:23.76 ID:DpUE2/b+0
東大阪のオッチャン=近鉄奈良線スレに毎日いる東大阪市に住むオッチャン
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/ ↑このスレで彼の書き込みが見ることができる。
一部を紹介
885 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:34:46.88 ID:Rm0yQwdSO [8/10]
東大阪は人糞がぎょうさん落ちとるさかい
東大阪の子供たちの間では雪合戦ならぬ、糞合戦が流行っとるんやで
さすがにワシら大人はそないな幼稚な遊びはせえへんがな!w
ワシらは東大阪市全体に漂うすさまじい糞尿の臭いを嗅ぐだけで
生きているという実感がわくんや!
ウンコは生命力の象徴や!
どんな紳士淑女やって毎日汚い糞をブリブリ捻りだしとんのや!
それは芦屋や夙川岡本のセレブ、お嬢ちゃんたち
都会ぶってる東京や政令指定都市の人間やって同じや!
だいたいウンコは汚いものやという考え自体が間違っとるんや!
その理屈やとそんな汚物を毎日体の中に抱えてるワシらはどうやねん!
ワシらはウンコより汚い糞置き場みたいなもんやんけ!そんな人間が東京モンみたいに上品気取ってる光景想像してみい!笑えるやろ!w
ウンコをするのは生きてる証拠や!
これが河内の男の心意気や!
86 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:01:55.87 ID:DpUE2/b+0
東大阪のオッチャンとは
835 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 00:46:56.50 ID:RTGg81mQ0
>>829 >>832 どうせお前ら関東人やろ!
関東人からすれば路上に人糞が落ちてることが異様に感じるかもしれんけどな
東大阪では当たり前の光景やねん!
立ちションがあるんやから野糞やってあって然るべきやろ!
関東人は野糞する度胸もないんやろ?だから平然とできる東大阪に嫉妬しとんのや!
どや!図星やろ?関東の街並みがあまりにもきれいで、味気ないから
糞尿の臭いに満ちたこの東大阪を妬んでるんやろ!
866 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 08:33:29.85 ID:Rm0yQwdSO [1/10]
東大阪は福祉が充実してて
貧乏人でもキチガイでも知的障害者でも犯罪者でも誰でも住めるええ街や!学力も全国最低レベルや!
部落の人達や在日韓国、朝鮮系のオッチャンにも人気のあるええ街や!
生活保護が受けやすくて弱者にやさしい人権を大事にする街や!
東京のエエカッコシイはバカにしよるけど
真に住みやすいのはこの糞尿にまみれた
中止企業のオッチャンたちが貧乏でも頑張ってる東大阪や!
関東人みたいに収入や家柄、品性で人を判断せえへんのや!
下品で育ちの悪い東大阪の人達やってええ人はぎょうさんおる!
上品ぶって気取っとる東京モンのほうが何考えてるかわからんから怖いわ!
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/22-26
87 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:04:28.13 ID:DpUE2/b+0
88 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:04:59.54 ID:DpUE2/b+0
584 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:42:18.48 ID:u+H3XhY0O [3/4]
所詮兵庫の田舎モンには東大阪のオッチャンの心意気が理解できんのや!
気にせんでええで!
ワシら河内の人間はあんさんの気持ち、ようわかるで!
東大阪のオッチャンの人情は世界一やっちゅうこともな!
東大阪なめとったらいてまうぞワレェ!
東大阪のオッチャンはワシらが守ったる!
27 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:50:50.39 ID:+WBC/8td0
>>22-26 東大阪のオッチャンの数々の名言、至言…
あえてウンコという下品な言葉を使うことにより
「東大阪は下品な街」しかし「素晴らしい人情の街」ということを同時に語っとるんや。
さらに糞尿という表現を通して人間とは何か、人間の本質を表そうとしているんや。
人間と糞尿は切っても切り離されへん関係や、糞尿は東大阪と同じように汚い存在や。
しかし我々人間は常に体の中にウンコと小便を持っている。
この真理を、東大阪のオッチャンはくだけた言葉でわかりやすく俺たちに教えようとしている。
>>22-26 これはもはや「聖書」やで…
89 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:05:22.44 ID:DpUE2/b+0
33 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 21:50:49.15 ID:x1Byhu8l0 [1/2]
すごいわ、一瞬にして関東人の荒らしを追い払ってもうたで!
ホンマ東大阪のオッチャンは頼りになるわ!
東大阪のオッチャンは東大阪叩きからこのスレを守ってくれる救世主やで!
こっちには、このような気性の荒い河内モンがぎょうさんおるんや!
東京モンがなんぼのもんじゃボケェ!
ここは東大阪のオッチャンをはじめとした下品でも男気のある河内モンの集まりや!!
河内男の心意気、この俺も若輩者ながら受け継がせてもらいますわ!
東大阪のオッチャンに心酔したフォロワーは俺の他にもぎょうさんおるんや!
俺らは東大阪叩き荒らしなんかには負けへんで!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/ そして近鉄奈良線スレには多くの
東大阪のオッチャン支持者がいる。
90 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 11:25:48.99 ID:rTb498K+0
91 :
名無し野電車区 :2013/06/01(土) 12:16:04.40 ID:/LRV7jUb0
個別にNGワード設定してるからスッキリ
92 :
名無し野電車区 :2013/06/05(水) 21:38:22.35 ID:kvpvZwvLT BE:1212272137-2BP(1000)
JR四国更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、高松 24,308人→24,234人 2、徳島 16,656人→16,438人 3、松山 14,476人→14,574人☆☆ 4、高知 10,176人→10,338人☆☆ 5、坂出 10,388人→10,236人 6、丸亀 7,652人→7,648人 7、今治 4,876人→4,940人☆☆ 8、宇多津 4,166人→4,190人☆ 9、多度津 4,154人→4,074人 10、新居浜 3,960人→3,976人☆☆ 11、御免 3,642人→3,840人☆☆ 12、観音寺 3,132人→3,126人 13、阿南 2,956人→3,086人☆☆ 14、伊予西条 2,998人→3,032人☆☆ 15、善通寺 2,956人→2,920人 16、伊予北条 2,908人→2,826人 17、宇和島 2,834人→2,796人 18、端岡 2,672人→2,626人 19、勝瑞 2,278人→2,366人☆☆ 20、栗林 2,246人→2,218人 伸びの良かった徳島を始め、昨年より減少駅が目立つ。 特に香川県内の伸び悩み具合はなかなか抜け出せない。 逆に愛媛・高知は増加駅の方が多くなった。
93 :
名無し野電車区 :2013/06/07(金) 00:30:38.48 ID:sudSJsnN0
初めて知ったけど、四国には乗車人員1万を超える駅は高松しかないのか。 鉄道不毛地帯だな。
94 :
名無し野電車区 :2013/06/07(金) 01:04:48.62 ID:lxey7M2/P
松山市駅(伊予鉄道)も1万人は超えてるはず
95 :
名無し野電車区 :2013/06/07(金) 21:55:41.61 ID:Wb42zx4E0
四国はJR沿線には宅地開発があまりなされてないよな。 中距離客比率が高そう。 高松は自転車通勤が多いと言うし。
96 :
名無し野電車区 :2013/06/07(金) 22:04:08.10 ID:Wb42zx4E0
宇和島って末端の割には4桁いるんだな。 逆に栗林は特急停車駅で高松中心部にも割と近く降車客は一定数いたが 本数が少ないからなのか宇和島より少ないのか。
97 :
名無し野電車区 :2013/06/09(日) 20:17:37.94 ID:lua2P8SD0
丸亀や坂出って街の規模を考えたら多いな
98 :
名無し野電車区 :2013/06/12(水) 09:25:01.18 ID:XgZRSlvuO
>>97 高松へ行く本数がそこそこあって四国の割りに使いやすいし
岡山に渡る需要も多いからかも
99 :
名無し野電車区 :2013/06/12(水) 20:44:38.44 ID:RmN0ReK0T BE:3636813997-2BP(1000)
札幌市更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、さっぽろ 159,112人→164,250人☆ 2、大通 143,126人→145,100人☆ 3、麻生 42,312人→42,696人☆☆ 4、新さっぽろ 37,244人→38,160人☆☆ 5、すすきの 32,534人→33,184人☆ 6、福住 31,994人→32,206人☆☆ 7、真駒内 28,940人→29,010人☆☆ 8、西11丁目 27,618人→28,638人☆☆ 9、西18丁目 26,914人→28,118人☆☆ 10、北24条 27,130人→27,666人☆☆ 11、円山公園 24,812人→25,870人☆☆ 12、大谷地 25,292人→25,812人☆☆ 13、琴似 24,802人→25,140人☆☆ 14、宮の沢 23,270人→24,142人☆☆ 15、白石 22,750人→23,766人☆☆ 16、澄川 20,092人→20,242人☆☆ 17、南郷18丁目 19,658人→19,618人 18、菊水 18,306人→18,954人☆☆ 19、南郷7丁目 18,314人→18,770人☆☆ 20、学園前 17,614人→18,354人☆☆ 21、東札幌 17,830人→18,348人☆☆ 22、西28丁目 17,632人→18,310人☆☆ 23、中島公園 17,706人→18,290人☆☆ 24、元町 16,632人→17,314人☆☆ 25、月寒中央 16,532人→17,038人☆☆ 2009年度以来の総反動で近年稀に見る伸びの良さ。総輸送人員は55万人台から不況前水準の57万人を再突破。 減少したのは南郷18丁目ただ一駅のみ。久々に増加した駅も多い。 地下歩行空間で激減した南北線はほぼ昨年度並に回復し、他2線は増加率が更に上向いた。 次年度では総輸送人員がここ十年間のピークである2006年度(57万4千人)を上回ることを期待したい。
100 :
名無し野電車区 :2013/06/12(水) 23:53:20.28 ID:cl/WybPI0
郊外では麻生が最多か
101 :
名無し野電車区 :2013/06/13(木) 17:30:03.48 ID:HtzHTO8NT BE:2020452757-2BP(1000)
泉北更新 2011年度→2012年度1日平均乗降人員 中百舌鳥 118,663人→118,208人 深井 23,789人→24,100人☆☆ 泉ヶ丘 43,313人→42,942人 栂・美木多 22,449人→22,110人 光明池 32,578人→32,076人 和泉中央 30,107人→30,686人☆☆ 昨年と全く同じ傾向。そろそろ底を突いてもいいのでは。
102 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 00:21:51.13 ID:FO8IOgU20
札幌は私鉄がないし5万超えが複数あってもよさそうだが 意外と3万以上は少ないんだな。末端の駅はバスによる広範囲にわたる集客を行ってる感じなのかな。 仙台みたいだな。
103 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 00:26:38.01 ID:FO8IOgU20
泉北みたいなNT路線は今後深井と和泉中央など一部を除いて減る一方だろう
104 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 02:46:26.31 ID:Iic6VPpe0
下関小倉またいで通勤通学は当たり前、 岡山高松も相互で通勤通学はかなりいるが、 青函トンネルをまたいでの通勤通学はあるんかな?
105 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 05:17:12.64 ID:SZ/v775pO
たしかに札幌は福岡より人口あるのに、西新みたいな駅がないね。 札幌、大通だけ。
106 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 10:34:14.89 ID:IzenPQtJ0
>>98 坂出・宇多津・丸亀の私立は、児島以北からの通学生も多数存在。
107 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 13:14:43.95 ID:xL4qrPMP0
>>103 北急みたいに泉北も御堂筋線と直通運転ができたらねぇ。
いちおう10両編成対応だから不可能ではないけど、南海は猛反対するだろうなw
108 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 15:43:23.50 ID:JBt+q/H/O
両数はいけても御堂筋線はサードレールだから設備を相当いぢらないかんぜよ
109 :
名無し野電車区 :2013/06/15(土) 20:15:28.87 ID:0i755nRq0 BE:1385453164-2BP(1000)
>>102 1996年度までは麻生が5万人を越えていた。
主要駅には大抵バスターミナルが併設されていて、バスで周囲の客をかき集める構造。
特に終点駅は半数以上がバス利用というのが基本。
麻生駅はピーク時1981年度には7万人以上いたが、
当時は東豊線開業前かつ学園都市線も存在感皆無だったから、
西は石狩市、北は篠路茨戸、東は東区北部まで広範囲にわたって集客していた。
110 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 00:15:46.10 ID:29wXiv4u0 BE:2309088858-2BP(1000)
札幌市交通局の利用客推移@ さっぽろ・大通と南北線 1995 2000 2004 2008 2012 札幌 164,238人 141,328人 160,536人 175,212人 164,250人 大通 193,468人 173,078人 154,518人 151,538人 145,100人 麻生 55,126人→46,084人→43,662人→44,060人→42,696人 北34条 17,162人→14,614人→13,848人→13,922人→13,952人 北24条 37,680人→29,736人→28,052人→28,034人→27,666人 北18条 17,640人→14,456人→13,652人→14,004人→14,964人 薄野 40,800人→35,364人→33,872人→34,538人→33,184人 中島公園 17,140人→16,228人→16,620人→18,466人→18,290人 平岸 17,130人→14,484人→14,506人→15,672人→15,948人 南平岸 20,358人→17,164人→16,508人→16,160人→15,928人 澄川 26.634人→22,502人→20,910人→20,932人→20,242人 真駒内 37,376人→31,854人→30,300人→30,674人→29,010人 さっぽろ駅が大通駅を抜いたのは、駅ビルが完成した2003年度。 この年度においては、さっぽろ駅8.2%増に対し大通駅7.3%減。 また1995年度は市営地下鉄3線全体の利用客数ピーク年度だが、 南北線単体のピークは1980年代前半であり、東豊線開業以降は全体的に利用客減が続く。 2011年度の地下歩行空間開通がトドメのようなもので、 今や乗換客を含む輸送人員に至っては東西線に完全に抜かれている。
111 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 00:16:31.26 ID:29wXiv4u0 BE:577272252-2BP(1000)
札幌市交通局の利用客推移A 東西線・東豊線 1995 2000 2004 2008 2012 宮の沢 **,*** 19,976人→22,248人→23,216人→24,142人 琴似 44,264人→27,750人→25,572人→24,694人→25,140人 西28丁目 22,452人→18,644人→18,010人→17,698人→18,310人 円山公園 24,898人→22,494人→22,226人→22,508人→25,870人 西18丁目 30,718人→27,970人→25,952人→26,406人→28,118人 西11丁目 34,540人→30,854人→29,644人→28,444人→28,638人 菊水 21,240人→19,186人→17,952人→18,072人→18,954人 東札幌 16,176人→14,288人→15,240人→17,150人→18,348人 白石 30,684人→26,710人→24,454人→23,116人→23,766人 南郷07丁 22,834人→20,468人→19,528人→18,464人→18,770人 南郷18丁 22,756人→20,156人→19,372人→19,480人→19,618人 大谷地 27,008人→25,462人→25,852人→25,630人→25,812人 新札幌 45,854人→42,174人→39,438人→38,624人→38,160人 栄町 13,198人→13,256人→13,744人→14,388人→15,236人 元町 16,826人→15,168人→15,362人→15,700人→17,314人 環状通東 20,642人→17,116人→16,862人→17,078人→16,912人 東区役所 19,050人→15,964人→15,804人→16,120人→16,494人 学園前 13,268人→14,462人→15,818人→17,776人→18,354人 月寒中央 15,632人→14,404人→15,484人→15,918人→17,038人 福住 23,360人→23,248人→28,316人→30,604人→32,206人 東西線は南北線同様不調続きだったが、最近は琴似発寒、円山、創成川東、菊水、東札幌など 都心回帰ブームもあり沿線でマンション開発が盛んになり、全体的に復調傾向が見られる。 東豊線は新規路線であり、毎年一定数の増加を続けている。 豊水すすきの〜福住間が開業したのが1994年度だが、路線開通当初からの東区内の一部の駅では その翌年度にピークを迎えて以降未だに現在もそれを上回っていない(環状通東、東区役所前など)。 新規開業区間は増加が目立ち、特に福住は道内で最も近年の増加が激しい駅と思われる。
112 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 11:07:55.20 ID:pKip/oWE0
札幌、意外にも90年代がピークなのか。 これ以降は地価下落で都心回帰現象が発生したりってのもあるのだろうが そのわりにJRが増えてたり面白いな。 郊外は開発時期に左右されるが比較的近年発展した都市なのに 減少幅の大きい駅があって意外。70年代に発展した地区か?
113 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 11:23:50.79 ID:pKip/oWE0
>>104 小倉は一応100万弱都市で、岡山もたしか70万くらいいたはず。
高松も四国支社が置かれるので意外にもオフィスビルが多かったりするが
青森、函館は規模が小さいうえ遠く特急しかないような。
114 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 11:57:54.40 ID:29wXiv4u0 BE:1154544454-2BP(1000)
>>112 南区と厚別区はだいたい80年代がピーク。今もこの2区だけは人口が減っている。
利用客の8割ぐらいがバス利用な真駒内は特にそうだけど、
新札幌は江別方面のバスターミナルだから、JRの利便性向上でシフトしたのが大きい。
115 :
名無し野電車区 :2013/06/16(日) 12:16:51.90 ID:pKip/oWE0
>>106 そういえば瀬戸大橋ができたころ、岡山にいたが一時的に香川勤務になって
茶屋町から電車通勤してた人がいた。
最寄はもっと岡山寄りだったが快速通過駅ゆえ車で茶屋町まで行ってた。
116 :
名無し野電車区 :2013/06/18(火) 22:48:58.38 ID:kkpopW4c0
日本の鉄道利用者は90年代に、週休2日制の定着で一度大きく落ち込んだよね。 スレチだが、首都圏は90年代以降回復したけど、大阪をはじめ地方は90年代がピークというところが多い。
117 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 00:19:24.31 ID:+IIOvuUU0
すごいローカルな話題で悪いが、日豊本線の大在駅って 大分市の端っこの田舎なのに乗降客数伸びてるのな。 ソニック全停の鶴崎と変わらないレベルになってる。 てか大分市内のJRの駅は地方の割にあまり乗降客数減ってないな。
118 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 08:54:03.22 ID:CS1vsmyFO
>>117 地方都市のわりに本数はあるし、使いやすいのかもね
119 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 14:34:44.02 ID:mg+FUz+UO
九州って福岡は地下鉄とモノレール、長崎、熊本、鹿児島に路面電車と鉄道が健在してるよね。 佐賀は人口的にあれだけど、宮崎と大分も路面電車あってもよさそうだよね。
120 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 20:46:24.43 ID:1MPQnqqp0 BE:2770906368-2BP(1000)
121 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 21:32:40.57 ID:1MPQnqqp0 BE:808181827-2BP(1000)
大阪モノレール更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 大阪空港 11,888人→11,982人☆ 蛍池 21,334人→21,928人☆☆ 柴原 8,764人→8,862人☆☆ 少路 9,418人→9,742人☆☆ 千里中央 33,050人→33,918人☆☆ 山田 13,794人→14,002人☆☆ 万博記念 6,434人→6,628人☆☆ 宇野辺 6,536人→6,644人☆ 南茨木 24,498人→24,940人☆☆ 沢良宜 3,212人→3,304人☆☆ 摂津 4,360人→4,504人☆ 南摂津 7,906人→8,032人☆☆ 大日 12,388人→12,690人☆☆ 門真市 20,980人→20,796人 公園東口 1,624人→1,672人☆☆ 阪大病院 6,082人→6,370人☆☆ 豊川 2,332人→2,480人☆☆ 彩都西 5,484人→6,174人☆☆
122 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 22:02:44.29 ID:tPGQQOeW0
123 :
名無し野電車区 :2013/06/20(木) 22:06:17.70 ID:S894s2XP0
>>122 阪神難波線の影響と、本町地区の地位低下と
124 :
名無し野電車区 :2013/06/22(土) 09:01:49.91 ID:oXabjhjy0
本町は近年横ばいでは? 北急が結構減ってきた気がする。
125 :
名無し野電車区 :2013/06/23(日) 01:28:37.28 ID:czbF06aaP
>>116 経営健全化団体になると乗客が増えるらしい
京都市営地下鉄 全線客数
11年度 302千人/日
12年度 305千人/日←2駅開業
13年度 311千人/日
14年度 309千人/日
15年度 311千人/日
16年度 311千人/日
17年度 315千人/日
18年度 316千人/日
19年度 319千人/日←2駅開業
20年度 328千人/日
21年度 327千人/日←健全化指定
22年度 330千人/日
23年度 334千人/日
24年度 339千人/日
25年4月 前年比+1.9%
126 :
名無し野電車区 :2013/06/23(日) 11:04:47.79 ID:qo0PH64AO
御堂筋線は梅田から心斎橋までの全駅で乗客が昨年比で増えてる。 難波は減ってるけど、阪神なんば線や天下茶屋乗り換え、あるいは東大阪の旧布施市エリアから大阪への通勤がおおさか東線経由に客が移ったからだろう。 全体として大阪地下鉄はかなり客を増やしてきている。
127 :
名無し野電車区 :2013/06/25(火) 02:12:46.50 ID:GwBvx/ED0
JR西日本の最新の乗降客数のデータってない?
128 :
名無し野電車区 :2013/06/25(火) 18:18:47.28 ID:kSAwdveT0
御堂筋線って増えてるの? 梅田、天王寺以外増える要素はなさそうだが。 なんばは南海、近鉄沿線の高齢化やけいはんな線の影響とかありそう。
129 :
名無し野電車区 :2013/06/25(火) 22:24:30.72 ID:p1hXy6TAO
本町や難波はオフィス空室率が急激に改善してるし、心斎橋には有名ブランド出店ラッシュだから増える要素はいっぱいあると思うが。 むしろ大型開発頼みの街の方が、熱が覚めた時に落ち込む。
130 :
名無し野電車区 :2013/06/28(金) 12:12:41.66 ID:k02M61CI0
南大阪や奈良県内のベッドタウンは団塊のリタイヤ世代が多いからな。 御堂筋線もその影響で通勤客は当然減ってくるだろうし、新線開業による移りの影響も大きい。 にもかかわらず、御堂筋線は「大動脈」としての莫大な存在感がまだまだあると思う。
131 :
名無し野電車区 :2013/06/29(土) 00:35:31.36 ID:Ae4OzBer0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186 いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275 関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75 仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
301 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 22:22:12.47 ID:UxjCTR8E0
>>280 姫路と東大阪は同レベル、東京都民だけど関東では悪いイメージしかない。
132 :
名無し野電車区 :2013/06/30(日) 11:13:14.42 ID:qKpx2KUU0
御堂筋線は都心型地下鉄路線では別格だが他がいまひとつ
133 :
名無し野電車区 :2013/06/30(日) 14:39:02.05 ID:CLmWV3R80
134 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:c+05W/jvT BE:1558635539-2BP(1000)
JR東日本更新につき、関東外分のみ掲載。 <仙台近郊> 2010年度→2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、仙台(単独) 149,344人→128,996人→160,342人☆☆ (あおば通 40,360人→--,---人→38,882人) 2、名取 20,170人→18,126人→21,660人☆☆ 3、南仙台 17,042人→17,312人→18,210人☆☆ 4、長町 12,758人→12,386人→14,012人☆☆ 5、岩沼 13,486人→12,996人→13,866人☆☆ 6、多賀城 12,778人→--,---人→12,092人 7、小鶴新田 10,620人→--,---人→10,760人☆☆ 8、宮城野原 10,858人→--,---人→10,488人 9、陸前高砂 9,318人→-,---人→9,576人☆☆ 10、中野栄 8,288人→-,---人→9,436人☆☆ 11、北仙台 8,406人→8,128人→8,554人☆☆ 12、岩切 7,968人→8,118人→8,520人☆☆ 13、陸前落合 6,938人→7,284人→7,572人☆☆ 14、愛子 6,818人→7,086人→7,314人☆☆ 15、国見 7,018人→6,944人→7,274人☆☆ 16、陸前原ノ町 6,708人→-,---人→7,240人☆☆ 17、下馬 6,728人→-,---人→7,080人☆☆ 18、福田町 7,032人→-,---人→7,066人☆☆ 19、大河原 6,436人→6,416人→6,638人☆☆ 20、船岡 6,250人→6,110人→6,552人☆☆ 21、塩釜 6,066人→6,254人→6,332人☆☆ 22、東仙台 6,038人→5,922人→6,322人☆☆ 23、白石 5,794人→5,612人→5,800人☆☆ 24、榴ヶ岡 5,242人→-,---人→5,782人☆☆ 25、東北福祉大前 5,520人→5,368人→5,778人☆☆ 凄まじい伸び。仙石線を除き、震災前よりも大幅に伸びている駅が多数。 仙台駅はここ数年のピークであった2007年度を更に上回り、乗車ベースで8万人を突破。
135 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:c+05W/jvT BE:4156358898-2BP(1000)
<新潟近郊> 1、新潟 73,422人→74,644人☆☆ 2、長岡 21,678人→22,638人☆☆ 3、亀田 10,328人→10,394人☆☆ 4、白山 10,294人→10,224人 5、新津 8,202人→8,380人☆☆ 6、新発田 7,820人→7,832人☆☆ 7、豊栄 7,348人→7,450人☆☆ 8、加茂 5,790人→5,766人 9、東三条 5,694人→5,804人☆☆ 10、新潟大学前 5,576人→5,578人☆ 11、内野 5,398人→5,402人☆☆ 12、巻 4,920人→4,810人 13、小針 4,676人→4,900人☆☆ 14、見附 4,366人→4,284人 15、寺尾 4,292人→4,342人☆☆ 16、燕三条 3,986人→4,284人☆☆ 17、越後石山 3,928人→4,002人☆☆ 18、東新潟 3,818人→3,920人☆☆ 19、関屋 3,752人→3,914人☆☆ 20、荻川 3,718人→3,750人☆ 21、村上 3,594人→3,612人☆ 22、三条 3,452人→3,478人☆ 23、吉田 3,444人→3,454人☆ 24、新崎 2,782人→2,800人☆ 25、越後曽根 2,484人→2,500人☆☆ 昨年に引き続き同程度の増加。だが何故か白山は減少。 新幹線がかなり好調だった様子。
136 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:c+05W/jvT BE:3636814379-2BP(1000)
<その他まとめ> 青森 12,924人→11,858人 新青森 5,460人→6,638人☆☆ 弘前 8,884人→8,978人☆☆ 七戸十和田 994人→1,256人☆☆ 八戸 5,008人→8,790人☆ 野辺地 600人→600人 秋田 22,320人→22,286人 北上 7,114人→7,494人☆☆ 一ノ関 7,376人→9,124人☆☆ 山形 21,036人→21,720人☆☆ 米沢 4,766人→5,036人☆☆ 盛岡 33,316人→35,748人☆☆ 福島 28,760人→31,738人☆☆ 郡山 31,808人→34,764人☆☆ いわき 8,350人→11,992人☆ 会津若松 5,272人→5,674人☆☆ 六日町 10,626人→11,508人☆☆ 越後湯沢 5,458人→6,012人☆☆ 犀潟 8,390人→9,176人☆☆ 直江津 5,440人→5,488人☆☆ 上田 5,170人→5,362人☆☆ 長野 41,718人→42,330人☆☆ 篠ノ井 18,810人→18,762人 松本 30,734人→31,728人☆☆ 塩尻 7,550人→7,766人☆☆ 上諏訪 8,380人→8,570人☆ 岡谷 6,086人→6,292人☆☆ 甲府 27,216人→28,554人☆☆ 大月 10,306人→10,836人☆☆
137 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KgR8AFJ30
138 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:irXt648N0
ややスレチだけどまとめ JR東日本 南関東4都県以外のランキング 1.仙台 160,342 2.新潟 74,644 3.宇都宮 70,036 4.高崎 57,466 5.水戸 56,082 6.取手 55,536 7.小山 42,962 8.長野 42,330 9.あおば通 38,882 10.盛岡 35,748 11.郡山 34,764 12.土浦 32,466 13.福島 31,738 14.松本 31,730 15.甲府 28,554 16.佐貫 28,002 17.牛久 27,578 18.古河 27,178 19.勝田 24,346 20.日立 23,386 21.長岡 22,638 22.秋田 22,286 23.山形 21,720 24.名取 21,660 25.前橋 19,386
139 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:irXt648N0
26.篠ノ井 18,762 27.大甕 18,470 28.南仙台 18,210 29.荒川沖 16,902 30.長町 14,012 31.藤代 13,968 32.岩沼 13,866 33.常陸多賀13,648 34.ひたち野うしく 12,224 35.多賀城 12,092 36.いわき 11,992 37.青森 11,858 38.新前橋 11,754 39.六日町 11,508 40.石岡 11,480 41.赤塚 11,400 42.神立 10,950 43.大月 10,836 44.伊勢崎 10,812 45.小鶴新田10,760 46.野木 10,700 47.上野原 10,534 48.宮城野原10,488 49.栃木 10,412 50.亀田 10,294
140 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:irXt648N0
その他主要駅 ※千葉県の駅は() 那須塩原 9,886 一ノ関 9,124 弘前 8,978 八戸 8,790 上諏訪 8,570 新津 8,380 塩尻 7,766 小金井 7,758 友部 7,152 渋川 6,972 (銚子 6,790) 新青森 6,638 高萩 6,290 越後湯沢6,012 軽井沢 5,778 会津若松5,674 直江津 5,488 黒磯 4,794 小牛田 4,106 (館山 3,902) 新庄 3,164
141 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:irXt648N0
【】は2010年度のもの。()は南関東の駅 (安房鴨川2,828) 小淵沢 2,704 酒田 2,638 喜多方 2,238 鹿島神宮1,990 相馬 1,810【3,004】 (奥多摩 1,770) 日光 1,702 原ノ町 1,238【3,358】 平泉 1,142 男鹿 1,022 水上 930 宮古 629【1,022】 白馬 600 万座・鹿沢口 576 釜石 544【886】 横川 530 気仙沼 522【574】 鳴子温泉 518 蟹田 442 大湊 316 石打 288 南小谷 204 女川 108【628】 三厩 62
142 :
名無し野電車区 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:irXt648N0
143 :
名無し野電車区 :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9Q4telXN0
>>135 仙台スゲー、広島とは偉い差がついたな。
広島は静岡や岡山とどっこいなほど落ちぶれてしまった。
144 :
名無し野電車区 :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:t0LeSo8vO
仙台はJRが駅ビル開発でもすればまだ伸びそうだね。 広島は路面電車があるけど、それでも静岡と変わらないって… 逆に静岡は東海道と新幹線だけなのに凄い。
145 :
名無し野電車区 :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EEmb/lW80
路面電車もバスも輸送力はそう変わらないだろうな。 本数を増やせる点ではバスの方が有利だな。
146 :
名無し野電車区 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:859OhDt10
>>144 逆に静岡は新幹線依存度が高く、それで乗降客数を稼いでいる。
3大都市圏いずれも新幹線射程圏内で航空路線を使わなくて済む。
その分、空港利用客数はショボい。
147 :
名無し野電車区 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iNqNTTl40
>>144 地下鉄東西線開業もあるしな
オンブズマンはなんだか東西線を異常に過小評価してるみたいだが
さすがにそんなに利用者少ないとも思えん
仙石線ぐらい?
148 :
名無し野電車区 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aynnmh5a0
てか、東西線を作んないと渋滞がヤバイってのもある。
149 :
名無し野電車区 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qQSc9Y1+0
>>146 富士山空港も、新千歳と福岡に便を絞れば活路があるのかもな。
150 :
名無し野電車区 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LGIARhzUO
富士山空港だかは、清水〜沼津辺りに作ればよかったのにな。 なんで中部に近い方にしたんだろ… 東側の方が、神奈川西部山梨、伊豆富士箱根観光客拾えただろうに。 仙台は成功するといいね。 西側は仙石線と繋げて、東側はモノレールか新交通でもよかったと思うけど。
151 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1dWjbtyXO
大阪地下鉄御堂筋線の乗降客増減状況(都心のみ) 梅田 1.9%増 淀屋橋 0.2%増 本町 2.3%増 心斎橋 3.4%増 難波 0.3%減 梅田はグランフロント開業後の今はもっと増えてるはず。 本町はオフィス空室率低下の影響で増加か。 心斎橋が一番増加率が高いのは、注目の専門店が多数心斎橋にできたからだろう。 難波だけ微減なのは、阪神なんば線やおおさか北線などの新線への転移で乗り換えが減ったからだろう。
152 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
これは自論だが建設が疑問視されてる地下鉄路線はモノレールで充分だと思う。 数分毎程度の運行頻度なら各駅交換可にして単線で建設費を抑えたりして。
153 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
なんばは南部の高齢化もあるのでは。 新線転移はそろそろ落ち着いてくるだろう。
154 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1dWjbtyXO
堺筋線延長から20年たってもいまだに南海天下茶屋の乗客は増えてる。 新今宮と難波はほぼ一貫して減少。 新線への転移は長年に渡って続くもの。
155 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
天下茶屋の場合はなんばからの移行なのかはっきり断言できない。 空港関連の新規客、バスやJRからの移行とか単に周辺人口が増えてるだけかも知れない。 今更通勤経路変更続出なのはちょっと奇妙。帰り座れないし。 なんば、新今宮は沿線の減衰で説明できる。まあ推論だが。
156 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1dWjbtyXO
南海難波の減少が沿線の高齢化なら、阪急梅田はそれ以上に減ってるから北部の方が高齢化してるってこと?
157 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
阪急沿線は年寄多いよ。開発時期が古いから。90年頃がピーク。 川西でも10万いたし塚口、武庫之荘でも7万くらいいた。
158 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:X7vZYrYo0
しゃーない 阪急沿線は中流の子育て世代がなかなか手を出せん どうしても三田方面とかになるわな
159 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
広島がしょぼいと言われてるが中心部から離れてるから比較する意味は薄いと思う。 日暮里や金山に近いポジションだし。都心の規模は静岡の倍近くあると思う。 そのわりに鉄道利用が少ないのはバスや平地だから自転車利用が多いのかもしれない。
160 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Hlfp0KdH0
広島が平地ってことはないだろう
161 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:y56H5mki0
>>158 まず用地がない。これに尽きると思う。
山本、名塩なんかは地味に開発をやっていて新規転入はあるけど、
既存の住民がリタイアするので利用者は増えない。
三田も大阪通勤民のベッドタウンとしてはもう伸びどまってる。
最近では大阪市への通勤人口は減りだしたと聞いたし初期の移住者はそろそろ定年。
そのくせ、近年神戸近辺の開発が滞ってるせいか高速バス路線就航もあってか
神戸通勤民がなだれこんできて全体としてはもちこたえてる。
神戸・北区通勤も多いとはいえ、今や大阪市への通勤人口と神戸市へのそれとに差がなくなってしまった。
京都や神戸は地形的に中距離通勤が多いから三田くらい平気なのかね。
知り合いの京橋勤務者はあの辺に家を建てたが通勤に嫌気がさして売却しちゃったけど。
162 :
名無し野電車区 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5rllv0FX0
広島の都心の規模は静岡の2倍どころか4倍以上はあるぞ。 静岡は新たに規制緩和で政令市になった都市の中でも都心の規模は最も小さいし、 静岡駅から500メートルくらい少し離れた程度で住宅地になる。 静岡は東京近郊のベッドタウンに近い都市の構造だよ。
163 :
名無し野電車区 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1KWpa15uO
でも静岡って商業施設が充実してるよね。 プチ渋谷って言われるくらいだし。 東京神奈川、愛知に挟まれてるのに、凄いと思う。 同じような浜松はアクトのビルだけだし。
164 :
名無し野電車区 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Po1oCqkG0
静岡も広島も岡山も東京から見ればドングリの背くらべ。 必死になって比較するのは見苦しい。
165 :
名無し野電車区 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NEI7waSK0
>>161 確か三田市からの大阪市への通勤率は12,3%、神戸市への通勤率が10%前後だったかな。
ただ神戸市への通勤率は北区などの隣接エリアへの通勤が多いと思うから、神戸市中心部への
通勤率は全然少ないと思う。
いくら高速バス路線があっても時間が読めないバスでの毎日通勤は現実的に厳しい。
一方大阪方面は電車が朝ラッシュに4分おきに出ている。これは歴然たる差だろう。
166 :
名無し野電車区 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RpuLUloHO
でも大阪方面に行くのに実際に使えるのは東西含めて快速系統の10本 まあそれだけ使えたら充分か
167 :
名無し野電車区 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ebu9uj650
>>165 俺もそうだと思っていたが最近は神戸市12%、大阪市13%だと。
それと三田市民は神戸市に通勤する場合でもJRで宝塚か尼で乗換が一般的なので
本数云々は関係ないと思う。宝塚や尼では降りる人が予想外に多く
あと夕ラッシュ時の高速バスはほぼ満席だと聞く。
俺も三田は大阪のベッドタウンだと思ってたがそんなに単純じゃないと気づきだした。
六甲北道路で神戸市内に車通勤も多いし。
168 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Kdzt8uOI0
37:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) NY:AN:NY.AN
前にニュー速で東大阪の人間が東大阪や大阪市内より横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸のほうが治安悪いとか意味不明なこと言ってるから
「横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸より大阪市内のほうが治安が悪い」「日本に大阪市内や東大阪より治安の悪い地域などない」と
当然の反論をしたら「関東人乙!」「神戸市民乙!」「堺市民乙!」「川崎人乙」「東京人乙!」「○○以南が〜」「○○より南は和歌山県!」「神戸より西は中国地方!」「関東人は田舎者!」
と池沼のようにわけのわからないことを喚きだすしなw 政令市の堺市と大阪市はいるけど大阪の中でも東大阪、八尾などの中河内はポイーで。兵庫や京都に来るなよゴミカスども
39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) NY:AN:NY.AN
>>37 そもそも東大阪ってオワコン中小企業しか取り柄のない治安の悪く衰退著しい人間のクズが集まる貧民部落なのに
なんでよそのことを治安悪いとか偉そうに言えるんだw 自分のところが一番危険なくせに
東大阪の土人は関東コンプレックスの塊だな。おまけに政令市コンプレックスも強い。よっぽど悔しかったんだね^^
よく東大阪の人間が「東大阪や岸和田や北河内は下手な政令市より都会で治安ええで〜」「川崎千葉さいたま堺相模原はインチキ政令市で田舎やで〜」とか言ってるけど
関東人からすれば、必死に言えば言うほど東大阪が田舎で怖く感じるw
169 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kZng7GEw0
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:24:39 確かに河内の近鉄沿線は住むには怖いが、沿線民の高齢化、産業の衰退による沿線人口減少の影響もあってか意外と平和だ。 若い世代やファミリー層が住みたがらず、街は老いていくのみ、中小零細企業の衰退で寂れて薄汚れて貧乏臭くて小汚い感じが 河内の近鉄沿線のいかにもうらぶれた南部の田舎という感じの昭和のレトロ感を感じさせて、なんとも言えん味がある 沿線の高齢化による人口減少東大阪、八尾、羽曳野、松原、富田林東部、柏原…なかなか趣のある貧民街(スラム街)だ。 まあ俺は近鉄沿線の河内などには絶対に住みたくはないがw by近鉄奈良線の奈良側の生駒市民 同じ近鉄沿線でも奈良県以東の人間は東大阪や八尾などの人間を恐れているよ。俺は中河内の貧乏臭さは嫌いではないがな 10:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2011/06/08(水) NY:AN:NY.AN 加納とゆうか東大阪自体が治安悪いからね。 12: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2011/06/09(木) NY:AN:NY.AN 東大阪の人間の民度の低さはズバ抜けている 68: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2011/06/10(金) NY:AN:NY.AN 東大阪はガラが悪いってのはよく聞くね 276 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/11(金) NY:AN:NY.AN ID:4+AQiEHu0 東大阪に残るのは生活保護受給者、在日、、B民だけ。 新たな移住者もいない。あとは滅びゆくだけ まともな人は東大阪を避けてわざわざ大阪市内から遠い生駒や奈良市に住む
170 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:sFfi2Ln30
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) NY:AN:NY.AN 東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw 阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども 下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。 西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) NY:AN:NY.AN 河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。 関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも 東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。 東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原 門真、交野、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。 上記の地域は日本からポイーで。
171 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:p5BIqWO60
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013 西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
19:風吹けば名無し :2010/11/17(水)
やっぱり東大阪は屑が多いのか
172 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:iUKbOYd90
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) NY:AN:NY.AN ID:SIbpDWbL0
>>186 いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) NY:AN:NY.AN ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) NY:AN:NY.AN ID:lnMwi7aR0
>>275 関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75 仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
301 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/22(土) NY:AN:NY.AN ID:UxjCTR8E0
>>280 姫路と東大阪は同レベル、東京都民だけど関東では悪いイメージしかない。
173 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RWjIvL300
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) NY:AN:NY.AN ID:trVCyO970 [1/2] 芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして? 540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) NY:AN:NY.AN ID:9Fixkfqe0 たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると 東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める 大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。 東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。 まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。 東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。 関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
174 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:mC3NkzR60
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜 奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである ・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている 東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。 ・だがしかし、奈良県下に入ると生駒市や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている 快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い 急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。 各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。 近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。 近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を ! 巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで 東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり 奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。 近鉄沿線の中河内区間住民の教育水準及び道徳水準は極めて低く、向上が求められているが 現状は中河内のあまりの程度の低さに、同沿線の奈良県北部(生駒、学園前、富雄)住民にも忌み嫌われるほどである。 その証拠に、特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか 短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。 修学旅行の団体、学生も東大阪八尾、大東方面には全く見向きもしてくれないし、相手にしてくれない。 関東の人だけでなく神戸市、堺市、名古屋市、京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線 和歌山(阪和線)、京都、北陸方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや! 芦屋がなんぼのもんや! 西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや! 神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや! 京都がなんぼのもんや! 堺がなんぼのもんや! 札幌がなんぼのもんや! 仙台がなんぼのもんや! 川崎がなんぼのもんや! 横浜がなんぼのもんや! 千葉がなんぼのもんや! 静岡浜松がなんぼのもんや! 福岡がなんぼのもんや! 熊本がなんぼのもんや! 相模原がなんぼのもんや! 政令指定都市がなんぼのもんや! 東京がなんぼのもんや! 東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか! 東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人 だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって同じ関西の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民、そして 阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人、野蛮人の住む街やと思って見下してるんやろ! 妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ! 東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや! 東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や! 中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや! そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや! 生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や! 東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や! 叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか
476 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/08(水) NY:AN:NY.AN ID:y3J/SDR50 東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や! カッコツケの兄ちゃんにはバカにされるかもしれんが 日本を支えてるのはこういう東大阪のオッチャンの地道な頑張りなんやで! 悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を支えるために死ぬ思いで働いてるんや! 苦労知らずの岡本御影芦屋夙川甲陽園、政令指定都市や東京の連中にはわからんやろな! 東大阪は最高の街や! 497 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/08(水) NY:AN:NY.AN ID:f0VFgyI3O [7/11] 東大阪は生活保護などの福祉が充実しててええ街や! 貧乏人でも在日のオッチャンでも誰でも住める、住みやすい街や! 人情たっぷりのええ街や! ホンマ東大阪のオッチャンの人情は世界一やで! 東大阪は最高の街や! 720 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) NY:AN:NY.AN ID:P1wVw2ZuO [11/20] そんなことあらへん! 東大阪はええ街や! 中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的なええ街や! 八尾やって天童よしみっちゅうべっぴんさんが育ったええ街や! 地域叩きはこの東大阪のオッチャンが許さへんで! 中河内の人間は根性無しの関東人とは違うねん! 東京や政令指定都市と一緒にすな!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
178 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L1UZO8be0
てす
179 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L1UZO8be0
>>120 規制解除記念
2011年度→2012年度1日乗降者数(特定日)
01、梅田 415,769人→424,026人☆☆
02、難波 334,623人→330,526人
03、天王寺 248,413人→246,463人
04、淀屋橋 212,862人→213,355人☆
05、本町 205,750人→211,489人☆
06、心斎橋 169,378人→175,083人☆
07、東梅田 149,586人→154,503人☆
08、新大阪 122,734人→124,995人☆
09、堺筋本町 104,061人→106,777人☆
10、西梅田 103,300人→106,441人☆☆
11、天満橋 85,315人→86,341人☆
12、江坂 81,889人→81,094人
13、谷町四 83,656人→80,663人
14、なかもず 81,128人→78,599人
15、南森町 74,921人→76,895人☆
16、谷町九 70,309人→70,636人☆
17、天下茶屋 65,826人→66,419人☆☆
18、日本橋 64,491人→63,421人
19、北浜 63,753人→61,953人
20、肥後橋 59,724人→61,123人☆
21、西中島 57,302人→57,585人☆☆
22、長堀橋 42,954人→44,813人☆
23、阿波座 42,316人→43,277人☆
24、中津 40,164人→41,534人☆
25、弁天町 34,708人→34,254人
180 :
名無し野電車区 :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5LqkXOQt0
天王寺はJRからの乗り換え減少かな。。 (直通列車増発の影響?)
181 :
名無し野電車区 :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gXXKtKH6O
天王寺駅は前年増えすぎた反動だろ。 難波の前年は331190人が正しい。
182 :
名無し野電車区 :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JLDdZa0hO
JR拝島って、乗降で56000人もいるんだな。あんな東京の隅で、関西の主要ベッドタウン並みはすごい
183 :
名無し野電車区 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dqPp/IwPP
いちいちそんな煽らなくてもいいよ。 頭いかれた人間以外相手にしないからw
184 :
名無し野電車区 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1f89PZec0
JR西日本はまだ最新の発表されてないのかな?
185 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xOdejP2VP
大阪駅だけ、フライング発表になっちゃったんだな。
186 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JG0ihFOZ0
>>165 おととい仕事で神戸に行ったとき、三田駅行きと三田ニュータウン行きのバスが
ほぼ続行で走ってるのを夜目撃したんだが、三田駅の便が7割くらいの乗車率、
ニュータウンの便はいっぱいだった。
そういえば昔神鉄に乗り鉄しに行ったとき、横山まで乗り通して公園都市線に乗り継ぐ人もいたし、
阪急に乗ってたら三田市立図書館の本を読んでる人をみかけるから
あの辺は通勤経路が多様化してるな。
187 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WMfCblYg0
>>186 多分、市内通勤除けばこんな感じ。
「大阪通勤」>「阪神間各市通勤」>「神戸北区通勤」>「神戸その他通勤」
やはり大阪通勤者が最大派で、次いで宝塚尼崎伊丹西宮などの阪神間各市。
そしてお隣の北区と来て神戸中心含む方面と来る感じだと思う。
神戸−三田のバス利用は恐らく買い物客や時間に余裕がある人向け。
一般のサラリーマンが利用するには時間が読めず通勤には使いづらい。(特に朝)
188 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JG0ihFOZ0
>>187 いや実際夜通勤客で満席だったのをみたんだが。
まあ大阪通勤はふつうにいるとはいえ尼崎での乗り換えの多さにも正直びっくりした。
というかあなたは
>>165 だと思うがなぜそんなに必死になって三田市民の三宮通勤を否定したがってるのかわからん。
このスレは自分の気に入らない話だと必死につぶしにかかるのが出てくるな。前の岐阜のときとか。
俺は三田は大阪通勤ばっかだと思ってたから意外だなと思っただけなんだがそんなに主観というか願望で必死に否定されてもな。
189 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JG0ihFOZ0
バスは時間がよめないから通勤手段にはなりえないなら通勤難民続出だな。 特に京都や福岡。 バスは経験的に何分ならおkとわかってくるものだしさ。 ただ神戸に通勤する人がいるのが嫌なだけなんだろうが。 そんなとこで意地張って何の意味があるのか。
190 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ENTTbyD+0
191 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cPJfX+lY0
>>190 NHKニュースで413,614人と紹介されていた
JRグループ内では全国三位をキープ
192 :
名無し野電車区 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ENTTbyD+0
>>191 なるほど。今年は全国的に回復傾向かもな
193 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
前から思ってたけど仮説ならともかく既成事実に関して気に入らないからって ごちゃごちゃ無根拠な己の願望みたいなレスでむきになってがんばるのはいい加減やめようぜ。 反論ではなく単にごねてるだけだけだろ。 しかも実情を知らないの丸出しなことが多いし。 兵庫や岐阜の通勤流動の話題はなかなかおもしろいと思うが 毎回、名古屋や大阪へのベクトル以外についての議論がはじまると むきになって無根拠に否定、大阪、名古屋マンセーするやつが出てきて 見苦しいしまともな議論ができてない。ゴリ押しても事実が変わるわけでもないのに。
194 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RbRJOA3z0
いい加減やめようぜ
と他人に注文をつけてる時点で
>>193 自体が己の願望みたいなレスでむきになってるように見える
195 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GWglcu7C0
> おととい仕事で神戸に行ったとき、三田駅行きと三田ニュータウン行きのバスが > ほぼ続行で走ってるのを夜目撃したんだが、 データとかではなく「自分の見た目」だからね。 これが事実だ何が悪いとか意地張られてもなんだかなあという感じ。
196 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
たしかに目撃情報が必ずしも100%ってわけではないとは思うが、、、 それを言い出したら定期の分割水増しみたいなデータも実態とかい離してることもあるしな。 ただの推測よりはマシだろう。
197 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
データでもセンサスみたいなありえない数値が出てたりするケースもあって ここの住人はデータ至上主義なところがあるけど、色々むずかしいな。 一応目撃情報は参考程度にはなると思ってる。 バスみたいにデータがない場合だとこれが一番有力になってしまうから。怪しい面は当然あるが。
198 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sSehlu6AO
>>179 路線単独駅のみ 他線連絡駅も当路線分は同様の増加率と推定
増加率は関東スレに混じっても違和感なし
2011年度→2012年度1日乗降者増加率(特定日)
01、清水 115.3%
02、井高野 113.5%
03、新森古市 113.4%
04、瑞光四丁 111.7%
05、関目生育 110.8%
06、だいどう 109.9%
07、鴫野 109.0%
99、単独駅計 111.6%
199 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
新線はさすがに増えるか。 おおさか東線は。
200 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BOjlF8/p0
そもそも三田から神戸中心部通勤なんて少数派だろ。
1度パッと見ただけの
>>186 の意見は微妙だな。
事実、距離や利便性や大阪と神戸の都市規模を比べても大阪優勢なのは当然。
でも神戸中心部通勤者が少ないとは決して思わないし、一定の数はいるだろうけど
基本的には大阪市や阪神エリアへの通勤が多数派なのが三田。
>>189 路線バスと高速バスじゃ多少異なると思うけどなぁ。
201 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
>>200 都市規模云々以前に三田は大阪へだとダイレクトアクセスなわけで、
乗換が必要な神戸方面が意外といるというだけの話だったのに必死なのが出てきてややこしくなった。
それと神戸の高速バスは神鉄粟生線を追い込んだ実績があるからな。実質路線バスだよ。
でも三田から神戸への通勤率が上がってるのはホント。
202 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j6kTl58K0
>大阪市や阪神間へが多数派 当初はそうだったんだと思う。自分もそう思っていたが、最近はちょっと変わってきたみたい。 神戸市と大阪市への通勤率はほぼ同値。 だから話題提起されたのであって能勢電沿線みたいな大阪への流れが強い地域なら わざわざ話題になることもないだろう。
203 :
名無し野電車区 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DWzMwOvr0
>ID:j6kTl58K0 もうコテハンつけたら?
204 :
名無し野電車区 :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VmYr1j8O0
>>195 その自分で見聞きした情報もなく妄言語ってるよりかはいいよ
205 :
名無し野電車区 :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eBXxncBr0
y
206 :
名無し野電車区 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jGEKnVls0
お前ら、三田市の通勤通学者数を論じるのに「電車(バス)が混んでいる」レベルの 情報で推論するなんてアホ丸出しの小学生レベル。 もっとまともなソース・データに基づいた議論をしれや。 ちょっと検索しただけでも、こういうデータがある。 とくに下の論文は、さらに詳しい数字が載っている。 [PDF]大阪市への通勤・通学者(15歳以上)の割合 - 大阪府 www.pref.osaka.jp/attach/3220/00014502/4siryo8_osaka.pdf 就業・通勤者数 大阪市へ就業・通勤 比率% 三田市 63,424 8,679 13.4 [PDF]兵庫県三田市における通勤・通学圏の変化 - 大阪経済大学 www.osaka-ue.ac.jp/zemi/kusanagi/2007nagizemi/pdf/16_Shintani.pdf 図13:三田市から 大阪市・神戸市への通勤者数の経年変化 1990 1995 2000 2005 神戸市 1,765 2,318 3,709 4,740 大阪市 1,016 3,744 7,747 8,766
207 :
名無し野電車区 :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5odh9eFk0
>>206 そのデータを見る限り通勤先トップ10は、
@自市 24,033人
A大阪市北区 2,842人
B神戸市北区 2,671人
C尼崎市 2,471人
D大阪市中央区2,335人
E西宮市 1,837人
F宝塚市 1,223人
G神戸市中央区1,139人
H伊丹市 1,114人
I大阪市淀川区 806人
データ古いけど、三田はこんだけの大阪依存度。
いくら何でもこんな数字見たら10年そこらで大阪通勤率=神戸通勤率と
なったは無理があるよ、
>>202 。
208 :
名無し野電車区 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xSIvDDAM0
>>191 大阪はステーションシティが開業してそれでは厳しいな
来年度は東京、横浜、渋谷に抜かれて6位になるだろう
209 :
名無し野電車区 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Z74fRKXG0
>>208 東西の比較はどうでも良い。
大阪は日本第2の大都市である。
勿論西日本第1の大都会であり、
昼夜間人口比も東京以上である。
210 :
名無し野電車区 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m1oPx5h10
>>191 ということは去年よりは増えてるけど、5年前に比べるとまだ少ないわけだね。
211 :
名無し野電車区 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lQat9ZvhO
明石市の、神戸市への流出は凄まじいぞ。
212 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SXspt8zT0
>>208 開業初年はそんなもんだろ〜。1年そこらで数字が劇的に変化するものでもないし。
つかその辺の駅に抜かれようが抜かれまいが大阪駅の地位や存在感は特に変わらないし、
いちいち意識されても困る。そっちはそっちでやっとけば?
>>211 明石市の神戸市への通勤率は約30%。
ただ隣接する垂水区や西区への通勤も含むから、神戸中心部への通勤は10数パー程度では?
213 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1ZSplFRlO
>>199 新線はさすがに増えるか。
新線って…開通して何年経ってんだよw
>>198 増加率は関東スレに混じっても違和感なし
違和感じゃなくてぇ、関東外だろうが何だろうが無関係に
全国トップ級に意外な勢いを見せてる路線、とどうして言えないかなあ。これだから
スレ分け止めろ、全国再統一しかないとあれ程
214 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EuAFd0s30
>>206 そそ2005まではな。だが2010年は、え?だったはず。
215 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EuAFd0s30
2010年のデータだと三田市→神戸市6600人12%、大阪市7400人13% 通学入れたら差がなくなるんじゃね? つか大阪市への通勤減ってるな。団塊が結構いたのかな。
216 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EuAFd0s30
>>207 もっと大阪市ばかりだと思ってたので逆に意外だわ。
大阪・北区と尼崎が同じくらいとか、
そりゃ朝、尼崎→大阪が尼崎で意外にも結構降りちゃって余裕があるわけだ。
神戸・北区以外も大阪・中央区レベルだったらまあまあいるじゃん。
今はもっと増えてそうな。
217 :
名無し野電車区 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OMlYkPId0
ID:EuAFd0s30=ID:j6kTl58K0かな?
218 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3It9oWQl0
>>216 このデータだな。↓
平成24年版三田市統計書
http://www2.city.sanda.hyogo.jp/15_pok/html/h24_index.htm 通勤者数
神戸市 6,610
うち
北区 4,246 64.2%
中央区 1,267
大阪市 7,426
うち
北区 2,266
中央区 2,051
淀川区 653
西区 561
尼崎市 1,947
西宮市 1,800
宝塚市 1,233
■神戸市と大阪市の差は接近してきたが、「神戸市」とは言っても、北区が実に64.2%を占め
「北区以外」は合わせても2,364人しかいない。
神戸市北区はどうみても、ベッドタウンや山林でビジネス街ではない。
北区の三田市は広く市境を接しており、三田駅から2kmで北区の市域。マイカー通勤がメインだろう。
その上に、神戸市北区の面積は240.3km2 で大阪市全体より広く(神戸市は552.3km2)人口は224,956人で大阪市の10分の1以下
神戸市の7分の1
219 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sKZ0njF5O
結論。関西では長距離通勤は少数派だということ。東京駅から50キロ以上離れた駅から、着席のホームライナーがバンバン運行されている首都圏とは違う。
220 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:poRrOZeJ0
むしろ神戸市北区以外が大阪市北区より多いのがすごいわ。 大阪駅なら電車で一本だから一番通いやすい区だし多くて当然だが 神戸市街なぞ通勤大変すぎだろ。 あと通勤先がビジネス街ばかりってこともないわな。 三田→阪神間とか。でも工場やら企業などが散在していて通勤先にもなってるし 三田も工業団地があって逆流動があり兵庫の郊外はただのベッドタウンではないところが多い。
221 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:poRrOZeJ0
通勤・通学者数だと大阪市7900、神戸市7700北区を除くと3200か。 阪神間への流れも多いから宝塚と尼崎での下車数が多いという話にも納得。
222 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ESl2YzPq0
結局187と188の議論は187が正しかったわけか
やはりバスが満席だからと言って三田市民の三宮通勤を過剰にアピールしまくったのは無理があったな
187 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WMfCblYg0
>>186 多分、市内通勤除けばこんな感じ。
「大阪通勤」>「阪神間各市通勤」>「神戸北区通勤」>「神戸その他通勤」
やはり大阪通勤者が最大派で、次いで宝塚尼崎伊丹西宮などの阪神間各市。
そしてお隣の北区と来て神戸中心含む方面と来る感じだと思う。
神戸−三田のバス利用は恐らく買い物客や時間に余裕がある人向け。
一般のサラリーマンが利用するには時間が読めず通勤には使いづらい。(特に朝)
188 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JG0ihFOZ0 [2/3]
>>187 いや実際夜通勤客で満席だったのをみたんだが。
まあ大阪通勤はふつうにいるとはいえ尼崎での乗り換えの多さにも正直びっくりした。
というかあなたは
>>165 だと思うがなぜそんなに必死になって三田市民の三宮通勤を否定したがってるのかわからん。
このスレは自分の気に入らない話だと必死につぶしにかかるのが出てくるな。前の岐阜のときとか。
俺は三田は大阪通勤ばっかだと思ってたから意外だなと思っただけなんだがそんなに主観というか願望で必死に否定されてもな。
223 :
名無し野電車区 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:poRrOZeJ0
まあそうかな。とはいえ神戸市中心部に通勤する人は千人単位でいるので バス通勤はいるだろうし過剰に否定する意味も謎だったが。
224 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3e71eZ2Q0
正しいも何も神戸市に通勤する人が増えてる。 意外にも神戸方面の通勤客やバス通勤がいる。と言ってただけで 主張に誤りはなかったようにみえるな。 未だに根に持って俺の方が正しいだの言い出すあたりアスぺなんじゃねえの?
225 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Fkq63Ho/0
>>224 222だが俺は187と188でもない第三者だよ
この流れを整理しただけでアスぺと言われてもねw
被害妄想で人違いしてるお前がアスぺなんじゃねえの?
226 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3e71eZ2Q0
はいはい。第3者なんて何とでも詐称できるからな。
227 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Fkq63Ho/0
>>226 詐称していない真の第三者なんだが被害妄想君に信じろというのは酷な話かもね
アスぺってのはID赤くしてまで持論に拘ってた奴だろうにw
228 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3e71eZ2Q0
>>227 というかその件だがバスの輸送力など高々しれてるし
大阪市への流動の半数近くが六甲山地の南側に通勤・通学というのは意外だと受け止めたよ。
3桁程度ならちょっと誇張かなとは思うけど。
まああんたにとって触れられたくない話題なのはよくわかったがそんなに必死になるとボロがでるよ。
それと北区をやたらと外したがってるけどあそこは神戸のベッドタウンだから
神戸に違いはないけどな。道場は大阪に通勤する人もいるけど。
229 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Fkq63Ho/0
>>228 勝手に話題に横入りしたわけで触れられたくない話題では全くないのだがw
何で勝手に被害妄想になってるの?
必死になるとボロがでるよってのは自己紹介でもしてるのかな?
230 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sn9Hi7cs0
>>224 「神戸市通勤者が増えた」というより「大阪市通勤者が減った」のが正しい。
これまで多くいた団塊世代は高度成長期のベッドタウン化の波で三田に家をもうけた。
でもその大阪通勤のサラリーマン層が今減って、従来からいる北区などを中心とした
地元マイカー通勤者はそのままというだけの話。
231 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dYfBCRgt0
>「神戸市通勤者が増えた」というより「大阪市通勤者が減った」のが正しい。 バブル期の頃は、大阪都心への通勤層で「子持ち」や「一戸建て命」の人は 遠方(大阪‐三田 41.4km)でなければ、一戸建てでもファミリーマンションでも 手に入れるの困難だったからな。 他には三重県の名張とか能勢電沿線とかも。 ところがバブル崩壊後は、地価もマンション価格も大幅に下がって、 そんな遠距離でなくとも十分に家を取得するのが可能になったからな。 わざわざ好き好んで遠方に住む必要が無くなっただけ。 もちろん、三田に家を買った世代が退職期を迎えたのもあるし、 さらに大阪や神戸中心部への通勤者数自体が、頭打ち〜減少傾向なのは 駅の利用客スレ住民なら、誰でも知っているはずだが。
232 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sn9Hi7cs0
三田駅の利用客数はむしろ増えてる。 JR、神鉄ともにここ5,6年は増加傾向にある。 三田は単なるベッドタウンではなく、 市内に工場・事業所や大型商業施設、教育機関があるから。 リタイヤ世代の減少を取り戻すぐらいの勢い。
233 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qlE/G+L3T BE:2078179766-2BP(1000)
西鉄更新 2011年度→2012年度1日平均乗降人員 1、西鉄福岡 128,426人→128,542人☆ 2、西鉄久留米 35,747人→34,881人 3、薬院 35,657人→35,656人 4、大橋 34,120人→34,400人☆ 5、西鉄二日市 22,320人→22,166人 6、井尻 20,433人→20,447人☆ 7、春日原 20,012人→20,255人☆☆ 8、高宮 18,251人→18,224人 9、下大利 15,487人→15,528人☆ 10、雑餉隈 14,469人→14,260人 11、貝塚 12,523人→13,012人☆☆ 12、朝倉街道 12,516人→12,355人 13、西鉄小郡 11,806人→11,640人 14、西鉄柳川 11,638人→11,594人 15、西鉄平尾 11,195人→11,346人☆☆ 16、太宰府 11,030人→11,850人☆☆ 17、大牟田 8,814人→8,538人 18、白木原 8,742人→8,772人☆ 19、花畑 7,178人→7,250人☆☆ 20、都府楼前 6,261人→6,295人☆☆ 21、西鉄五条 6,188人→6,034人 22、筑紫 6,181人→6,048人 23、紫 4,923人→5,404人☆☆ 24、新栄町 4,635人→4,501人 25、三国が丘 4,542人→5,043人☆☆ JRや地下鉄とは裏腹に相変わらず減少が目立つ西鉄だが、 増加傾向の薬院も2009年度に続き何故か減少してしまった。 西鉄福岡は小幅増加、大橋は前々年度に至らず。太宰府は反動で増加幅が大きい。 三国が丘や花畑など毎年増えている駅もあるが、一方で筑紫はここに来て減少している。
234 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:T0PAfr9H0
西鉄は踏ん張りどころやな ただでさえ博多の力が強まってるし
235 :
名無し野電車区 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HOOBnCHr0
>>233 新幹線開業でJRの特急から西鉄への移転は無かったようだね。
大牟田、新栄町、久留米
236 :
名無し野電車区 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:AN0VXc890
西鉄は利用者数だけ見ると大手私鉄存続ギリかな。 まー九州で大手私鉄があるだけでも凄い事だと思うけど。
237 :
名無し野電車区 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0Y17l12w0
博多=梅田 天神=難波 みたいな力関係になってしまうのかな、そのうち。
238 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:riB74I4v0
西鉄久留米>>>>JR久留米 西鉄二日市>>>>JR二日市 西鉄大牟田>>>>JR大牟田 面白い
239 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Kb+2tA+qO
>>237 意味不明。梅田と難波の力関係って?
梅田は大型開発がある反面どこにでもあるような店ばかりになり賞味期限が短い。
難波周辺は大型開発は乏しいけどチェーン店でない個性的な店が続々と新陳代謝がある。
全く違う街で力関係もなにもない。
天神エリアは大阪でいえば心斎橋みたいな雰囲気だけど、博多駅なんて駅ビル以外何もないビジネス街だろ。
大阪でいえば新大阪のビジネス街をしょぼくしたのに、百貨店を足したようなもの。
240 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Kb+2tA+qO
>>232 三田は開発されたのがニュータウンとしてはかなり後期だからまだリタイア世代にはなってないのでは?
三田は最近は工業団地も増えてるね。
林間田園都市や名張も大阪のベッドタウンとしては落ち目だけど、工場の進出は盛ん。
鉄道会社としては総客数は減っても、片輸送が弱まるのはいいことではないか?
241 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PHCm+Qph0
>>239 梅田は大阪の玄関
難波は大阪の繁華街
博多は福岡のの玄関
天神は福岡の繁華街
似てると思うけど
242 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:MIZWJPpp0
>>241 関東で言えば、
西武秩父=秩父の玄関
秩父=秩父の繁華街
似てると思うけど。
243 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3x0+i2+40
梅田が玄関とか言ってるのは大阪以外の無知な人間だろ。 梅田ほど何でも揃った複合的な繁華街はないぞ。 2000年代までターミナルという以外何もなかった博多や名駅とは異なる。
244 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PHCm+Qph0
俺は豊中 どう考えても梅田は京阪神の玄関だろ 繁華街の規模のこと言ってるんじゃなくて街の性質のこと言ってるんだけど 梅田は博多よりすごいとかそういう話ではない
245 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3x0+i2+40
>>244 玄関とは「入り口」だから。
大阪における玄関とは新大阪や伊丹関空両空港を指す。京都なら京都駅。
梅田に新幹線駅が備えていれば正に玄関だっただろうけど。
246 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:q8hA+YRG0
東海道 西海道 南海道 の一つが北海道ってだけ。 北海道は廃藩置県時、発展してなさすぎて区分けとかしたら 財政が成り立たないからそのまま。
247 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PHCm+Qph0
>>245 一般的に梅田は大阪の玄関口という扱いだけど
大阪の玄関で検索すると出てくるのは梅田
248 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oaXXY4DT0
一般的に考えたら新大阪じゃね?
249 :
名無し野電車区 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0b/nOk7a0
新大阪だと大阪市内中心部行くのに淀川渡る必要があるから、 梅田が玄関と言うのもわからんでもない JRは当然として、御堂筋線も淀川渡るまでは地上を走ってるし
250 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Tp2fFD6J0
全国的な玄関は新大阪 関西人の玄関は梅田 これでどうよ
251 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:isBuFxdJ0
>>250 関西の人間で「梅田が玄関」だと思うのは兵庫・京都・滋賀民だろう。
奈良・和歌山民は難波や天王寺だと言うと思う。
252 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:66QVjoO/0
というか梅田も難波も天王寺も単なる繁華街であって玄関ではない 関西人ならどこも好きにいけるだろう。 玄関ってのは関西外の人間が初めに行くところ つまり、新大阪or伊丹or関空でしかありえないから。
253 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dstzHySz0
東京でいえば東京駅がぴったり玄関に当てはまるのだが 大阪の場合大阪(梅田)駅には新幹線が通ってないから玄関ではないわけ。
254 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4tB2WtfC0
利用客スレだよな、ここ
>>249 くらいの感覚でいいんじゃね?
255 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Tp2fFD6J0
新大阪 玄関口 大阪 玄関 こうだろ
256 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:F2QM1PMe0
入って、どうぞ(迫真)
257 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GFT2wEMH0
大阪(梅田)は都市圏内で地価トップなんだから玄関ではなく都心でしょ
258 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Tp2fFD6J0
都心は本町淀屋橋じゃね?
259 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uttfMtDD0
市場経済社会なんだし都心は地価最高地点でしょ 本町淀屋橋の地価は梅田以下であり市場の評価はそれが現実
260 :
名無し野電車区 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Tp2fFD6J0
とりあえずスレチだからこれ以上深く考えるのはやめるわ
261 :
名無し野電車区 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:m+qWn123T BE:346363823-2BP(1000)
福岡市更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、天神 132,662人→136,402人☆☆ 2、博多 122,992人→126,714人☆☆ 3、姪浜 87,254人→89,748人☆☆ 4、西新 42,748人→43,598人☆☆ 5、福岡空港 39,464人→42,406人☆☆ 6、天神南 39,006人→39,936人☆☆ 7、赤坂 25,546人→26,176人☆☆ 8、中洲川端 24,838人→26,078人☆☆ 9、藤崎 21,484人→21,900人☆☆ 10、唐人町 18,672人→19,930人☆☆ 11、貝塚 17,320人→18,138人☆☆ 12、東比恵 17,294人→17,654人☆☆ 13、大濠公園 16,410人→16,744人☆☆ 14、室見 14,868人→15,106人☆☆ 15、薬院 14,854人→14,946人☆☆ 16、福大前 12,458人→12,128人 17、祇園 11,022人→11,402人☆☆ 18、馬出九大病院前 8,744人→9,212人☆☆ 19、別府 8,312人→8,422人☆☆ 20、七隈 7,098人→7,722人☆☆ 21、箱崎九大前 7,258人→7,484人☆☆ 22、千代県庁口 6,966人→7,198人☆☆ 23、橋本 6,830人→6,994人☆☆ 24、六本松 6,696人→6,906人☆☆ 25、箱崎宮前 6,764人→6,646人 西鉄とは違いやはり好調の地下鉄。 空港線は伸びが大きいが、博多や天神は1万人以上増加した昨年度比では落ち着いた。 一方七隈線は開業以来の増加が落ち着き、福大前が減少した。全体では2駅減少となった。 その他の駅も増加数が大きく減っており、七隈線はもはやピークが迫っているのだろうか。
262 :
名無し野電車区 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SzEZaKR8O
大阪長距離通勤は未来不滅 利用客数スレッドは全国一本
263 :
名無し野電車区 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hj0ri8Te0
JR西日本更新はよ
264 :
名無し野電車区 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xTyV6bSD0
JR西は例年秋頃に更新だからねえ
265 :
名無し野電車区 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ieUlZEtn0
>>230 現時点では両方正しそうだけど、これあと10年もすりゃ衰退度がやばそうだな。
その頃には大阪市への通勤者数は5千人を割りそうだし頼みの綱、神戸北部のニュータウンも
これから高齢化で共倒れしそう。
266 :
名無し野電車区 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ieUlZEtn0
ここの住民はよく本町・淀屋橋を持ち上げるけど都心のビル街は梅田・堂島界隈も規模は大きいだろうよ。 御堂筋沿いは一見立派にみえて中層ビルが多く、裏通りまで密集してるわけでもないから、やや過大評価気味。 もちろんしょぼいとか言うつもりはないけど。
267 :
名無し野電車区 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ieUlZEtn0
福岡、仙台、札幌のケースだと後背地の経済が貧弱すぎて失業者が流入も多く 発展途上国型の人口動態だから単純に増加を喜べない事情があるな。 福岡は後背人口の多さゆえまだ支店需要はあるけど近年は非正規雇用の激増や犯罪率の高さ 生活保護などの課題が多く正直適正な人口を超過しつつある。
268 :
名無し野電車区 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ibp6YsRA0
>>261 福岡は好調だな
博多は博多シティ開業需要で一時的な伸びで
翌年は絶対落ちるといわれてたがむしろ増加してるのがびっくり
天神も博多に人を取られ落ちる落ちる言われてたが、大幅増
凄い
269 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ke17ghis0
>>240 まだ早い気はするけどフラワータウンの乗降客は減りはじめてる。
今まであがってた通勤に関するデータでも減り幅は大きいから
初期に転入してきた層はリタイヤがはじまってると読める。
270 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ke17ghis0
一方興味深いのは神戸中心部への通勤者もリタイヤする人が出てるはずなのに 増加の方が多いこと。 大阪よりも遠い地域からの転入がこの時代にあるのは何らかの要因があるはずだが これは直行バスの影響はあるのかもしれない。 大幅増ではないあたりがバスのキャパと合致する。
271 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ke17ghis0
福岡はしばらくは人口流入が続くだろうけど名古屋みたいに強力な産業があるわけでもなく 過剰な流入というのは決して円満なことではないよ。
272 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RAb/mnle0
福岡が円満なのかどうかは置いといて、現状は福岡より安定してるのは 東京と名古屋以外ないという。
273 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6dUVy4SZO
福岡は博多も天神も伸びてるのが凄いよね。 なんか街に勢いあるし、空港立地は便利、新幹線で東も南も、高速バスは充実と住むには良さそう。
274 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4S7opDah0
275 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:flKj0eB90
福岡 札幌 仙台は伸びてるのに なぜか減る広島
276 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RAb/mnle0
九州とか東北の人は、まずワンクッションとして地域の中心である福岡や仙台へ行く。 でも中国地方の場合だと、岡山や山陰は京阪神に近くてそっちに行く。広島には憧れも見向きもしない。
277 :
名無し野電車区 :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NtASnDtQ0
なるほど…てか、岡山がターミナルになってるのも影響してるんだろうね
>254 :名無し野電車区:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4tB2WtfC0
>利用客スレだよな、ここ
>
>
>>262 くらいの感覚でいいんじゃね?
279 :
名無し野電車区 :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:NvtPMKi50
280 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7w+wUveTT BE:346363632-2BP(1000)
JR九州更新(地下鉄とほぼ同タイミングだった模様) 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、博多 214,224人→217,734人☆☆ 2、小倉 71,416人→71,884人☆ 3、鹿児島中央 40,074人→39,946人 4、大分 33,302人→33,964人☆☆ 5、折尾 32,756人→32,644人 6、黒崎 31,000人→30,912人 7、熊本 24,868人→25,548人☆☆ 8、佐賀 23,394人→23,898人☆☆ 9、吉塚 22,848人→23,550人☆☆ 10、香椎 23,118人→23,464人☆☆ 11、福工大前 22,316人→22,396人☆☆ 12、長崎 21,488人→21,448人 13、千早 18,552人→19,860人☆☆ 14、戸畑 19,926人→19,650人 15、赤間 18,566人→18,592人☆☆ 16、南福岡 17,676人→18,018人☆☆ 17、福間 13,458人→14,702人☆☆ 18、大野城 13,814人→14,470人☆☆ 19、筑前前原 14,368人→14,392人☆☆ 20、九産大前 13,802人→14,080人☆☆ 21、二日市 14,110人→14,072人 22、八幡 13,992人→13,910人 23、久留米 13,232人→13,742人☆☆ 24、鳥栖 13,364人→13,496人☆☆ 25、行橋 13,322人→13,266人 一言で言えば「拍子抜け」である。もっと大幅に増えているのかと思いきや、 前年度に「増えすぎた」からか伸び幅が案外小さかったり、逆に減少したりといった駅が多い。 そのような中で増加率を変えずに伸びている駅が、順位を大幅に上げている。 千早・福間・大野城・久留米など。
281 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5L8caOlz0
>>280 福岡で人口が増えているのは福岡市やその周辺が中心。
その福岡市内は地下鉄やバスが交通のメインだから、
JRや西鉄のような広汎にわたる路線が利用者を増やすのは厳しい。
というか福岡都市圏そのものがそんなに広くない。
282 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7Nh7srO+O
宮崎入ってないよ…そんなに少ないのか…
283 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HU/bQpj9O
宮崎駅は2011年度で乗車人員4400人台だから、急激に増えない限り食い込んでこれないからね、しょうがないね
284 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZsGbS8TSP
全然九州の乗車人員知らなかったが、熊本より大分の方が多いんだ。 ちょっと意外。
285 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7w+wUveTT BE:461818324-2BP(1000)
大分は駅高架化でここ数年は堅調に伸びている。
286 :
名無し野電車区 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:iBcM3t1C0
>>284 多いといっても僅差だからな。
鹿児島中央と大分は駅が中心になってるものの、
熊本は交通センターが中心だからなあ。
287 :
名無し野電車区 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ouQ298y80!
>>125 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%)
8月 318 (+1.1%)
9月 338 (+1.3%)
10月 341 (+0.7%)
11月 371 (+2.2%)
12月 325 (+1.0%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
※全線の合計
288 :
名無し野電車区 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:367UJrBt0
都市鉄道、近郊鉄道は昨年あたりからどこも増えているな。
289 :
名無し野電車区 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ww5QmLJ20
>>277 岡山も減ってるぞ。
広島も岡山も土建王国で道路作りまくってるからな。
特に岡山は財政破たんするくらい作ってる。
290 :
名無し野電車区 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MCOdSz+L0
名古屋市更新 とりあえず25位まで 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 ただし2011年度は名古屋市統計年鑑から計算した数値 1、名古屋 337,438人→347,406人 2、栄 210,279人→217,086人 3、金山 145,071人→148,590人 4、伏見 80,416人→ 81,548人 5、藤が丘 54,842人→ 56,778人 6、矢場町 54,130人→ 56,134人 7、赤池 52,901人→ 52,936人(名鉄線直通客を含む、地下鉄単独では18,590人) 8、千種 49,819人→ 50,688人 9、星ヶ丘 48,454人→ 49,842人 10、久屋大通 42,591人→ 43,892人 11、上前津 40,365人→ 42,010人 12、今池 39,474人→ 39,866人 13、市役所 38,137人→ 39,040人 14、上小田井 37,791人→ 38,210人(名鉄線直通客を含む、地下鉄単独では15,868人) 15、大曽根 35,054人→ 35,644人 16、八事 30,945人→ 32,136人 17、丸の内 29,675人→ 31,354人 18、上飯田 26,034人→ 29,286人(名鉄線直通客を含む、地下鉄単独では4,524人) 19、本山 27,770人→ 28,656人 20、一社 26,931人→ 27,568人 21、黒川 25,812人→ 26,550人 22、新栄町 25,217人→ 26,196人 23、池下 25,257人→ 26,016人 24、鶴舞 24,364人→ 25,294人 25、新瑞橋 24,643人→ 25,150人
291 :
名無し野電車区 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MCOdSz+L0
続いて26〜50位(駅名一部略) 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 26 塩釜口 23,381人→23,892人 27 本郷 22,843人→22,930人 28 中村公園 21,584人→22,246人 29 上社 21,854人→22,232人 30 桜山 21,423人→22,124人 31 名古屋大 20,069人→20,812人 32 御器所 20,383人→20,538人 33 高畑 19,846人→20,420人 34 ドーム前 19,170人→18,924人 35 原 18,169人→18,530人 36 覚王山 17,918人→18,320人 37 日比野 16,126人→16,398人 38 植田 15,876人→16,376人 39 岩塚 15,404人→15,994人 40 大須観音 14,329人→15,212人 41 徳重 13,384人→14,832人 42 高岳 14,095人→14,712人 43 東山公園 14,139人→14,626人 44 平針 14,466人→14,616人 45 瑞穂区役 13,925人→14,382人 46 砂田橋 13,437人→14,152人 47 堀田 13,566人→13,904人 48 いりなか 13,604人→13,818人 49 伝馬町 13,372人→13,774人 50 本陣 13,488人→13,716人
292 :
名無し野電車区 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MCOdSz+L0
外出するので残りは夜にでも。 とりあえず、景気回復と3.11後の出控えで伸び悩んだ23年度の反動もあってほとんどの駅で利用が増加しており、 減少したのは全87駅中5駅のみ(ドーム前矢田は中日が2011年度セリーグ優勝で試合数が多かったのが大きいと思われ)。 都心部、東山線、桜通線新規開通区間の伸びが大きく、鶴舞線が伸び悩んだ。
293 :
名無し野電車区 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MCOdSz+L0
続いて51〜75位(駅名一部略) 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 51 野並 13,817人→13,598人 52 東海通 13,359人→13,554人 53 吹上 13,068人→13,376人 54 六番町 12,925人→13,362人 55 茶屋ヶ坂 12,991人→13,288人 56 自由ヶ丘 12,756人→13,200人 57 車道 13,440人→13,128人 58 浄心 12,569人→12,884人 59 東別院 12,061人→12,380人 60 八事日赤 11,730人→12,234人 61 八田 11,862人→11,896人 62 庄内通 11,256人→11,650人 63 志賀本通 11,361人→11,566人 64 平安通 10,968人→11,334人 65 中村区役 9,991人→10,448人 66 築地口 10,384人→10,264人 67 川名 9,577人→ 9,936人 68 名古屋港 9,426人→ 9,890人 69 名城公園 9,601人→ 9,668人 70 国際センター 9,000人→ 9,368人 71 鳴子北 8,969人→ 9,202人 72 浅間町 8,552人→ 8,902人 73 中村日赤 8,422人→ 8,708人 74 荒畑 8,143人→ 8,596人 75 瑞穂運東 8,279人→ 8,516人
294 :
名無し野電車区 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MCOdSz+L0
ラスト76〜87位(駅名一部略) なお「名古屋市」の更新ではなく、名古屋市交通局の更新でした。 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 76 亀島 7,975人→8,152人 77 神宮西 7,637人→7,712人 78 庄内緑地 7,360人→7,624人 79 桜本町 7,345人→7,616人 80 相生山 6,746人→7,346人 81 港区役所 6,515人→6,772人 82 瑞穂運西 6,232人→6,426人 83 総合リハセン 5,696人→5,964人 84 西高蔵 5,850人→5,940人 85 鶴里 5,353人→5,542人 86 神沢 4,611人→5,172人 87 妙音通 3,704人→3,672人
295 :
名無し野電車区 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:lADA/Qj80
乙です
296 :
名無し野電車区 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tbZHVnON0 BE:577272252-2BP(1000)
JR西更新。今年は早かった。 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、大阪 813,152人→827,228人☆☆ 2、京都 371,966人→378,972人☆☆ 3、天王寺 269,456人→268,056人 4、京橋 260,710人→260,090人 5、三ノ宮 235,600人→238,250人☆☆ 6、鶴橋 189,226人→189,272人☆☆ 7、広島 140,768人→143,020人☆☆ 8、神戸 135,124人→133,870人 9、高槻 123,542人→124,938人☆☆ 10、新今宮 123,756人→123,850人☆ 11、岡山 118,464人→119,882人☆☆ 12、明石 103,350人→103,716人☆☆ 13、新大阪 96,814人→99,678人☆☆ 14、元町 96,876人→98,472人☆☆ 15、北新地 95,426人→96,032人☆☆ 16、姫路 92,844人→94,046人☆☆ 17、茨木 88,182人→88,638人☆ 18、尼崎 81,358人→83,586人☆☆ 19、住吉 69,454人→69,430人 20、垂水 68,748人→68,868人☆ 21、宝塚 64,974人→66,062人☆☆ 22、住道 65,300人→64,916人 23、山科 63,344人→64,256人☆☆ 24、弁天町 64,928人→63,920人 25、西明石 60,882人→61,490人☆☆
297 :
名無し野電車区 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tbZHVnON0 BE:3232723687-2BP(1000)
26、芦屋 57,256人→57,338人☆ 27、草津 54,870人→55,374人☆☆ 28、JR難波 52,852人→52,696人 29、南草津 49,288人→51,658人☆☆ 30、立花 51,884人→51,446人 31、六甲道 49,496人→49,858人☆☆ 32、王寺 49,960人→49,782人 33、石山 48,950人→49,444人☆☆ 34、西九条 46,982人→48,658人☆☆ 35、福島 46,496人→48,106人☆☆ 36、伊丹 46,722人→47,386人☆☆ 37、大阪天満宮 46,262人→46,726人☆☆ 38、天満 45,780人→46,664人☆☆ 39、森ノ宮 46,598人→46,586人 40、摂津本山 45,932人→46,080人☆☆ 41、灘 44,558人→45,238人☆☆ 42、三国ケ丘 43,370人→44,434人☆☆ 43、加古川 43,898人→44,348人☆☆ 44、大正 42,484人→43,138人☆☆ 45、吹田 42,810人→42,718人 46、新長田 42,128人→42,244人☆☆ 47、兵庫 42,354人→42,240人 48、金沢 40,020人→40,664人☆☆ 49、舞子 40,704人→40,460人 50、摂津富田 39,970人→40,080人☆ 全体的に回復基調。北新地や茨木等、今年度になりようやく増加に転じた駅多し。 新大阪は10万人にリーチ。南草津は5万人を突破し、草津に追い付いてしまいそうだ。 高槻や宝塚、三国ケ丘などは例年通り。福島は快速停車で大幅増加。 50位は長岡京が外れ、再び摂津富田が戻る。
298 :
名無し野電車区 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9usNJffo0
ついに南草津が王寺を抜いたか 大和路線の郊外エース駅が20歳にもならない未成年駅に抜かれるとは!
299 :
名無し野電車区 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:et7wKbny0
いい感じじゃないか西
300 :
名無し野電車区 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Bf6NQd+D0
>>296 広島の伸びがすごいな。姫路も侮れない。
しかしアーバン以外は広島と金沢しかランクインしないのか。
301 :
名無し野電車区 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Bf6NQd+D0
広島が神戸を抜いてるな、すごい。
302 :
名無し野電車区 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DUkDMR+gO
三ノ宮を抜かない事には凄いと思えん
303 :
名無し野電車区 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EhUSaof60
岡山忘れんな
304 :
名無し野電車区 :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8FktGXIy0
305 :
神戸>京都 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/KuycfEhO
平成23年度乗車人員(単位:1,000人)
01位 _三の宮 43,115 043,115 -00,000 < +24,955 068,070 68,070 京都
02位 __神戸 24,728 067,843 -00,000 < +11,819 079,662 11,592 山科
03位 __元町 17,728 085,571 +00,264 > -00,000 085,307 05,645 西大路
04位 __住吉 12,711 098,282 +08,611 > -00,000 089,671 04,364 二条
05位 __垂水 12,582 110,864 +18,434 > -00,000 092,430 02,759 東福寺
06位 _六甲道 09,058 119,922 +24,809 > -00,000 095,113 02,683 桂川
07位 摂津本山 08,405 128,327 +30,539 > -00,000 097,788 02,675 円町
08位 ___灘 08,154 136,481 +36,535 > -00,000 099,946 02,158 稲荷
09位 __兵庫 07,751 144,232 +42,263 > -00,000 101,969 02,023 嵯峨嵐山
10位 _新長田 07,710 151,942 +48,434 > -00,000 103,508 01,539 太秦
11位 __舞子 07,449 159,391 +54,562 > -00,000 104,829 01,321 花園
99位 __合計 00,000 000,000 +54,562 > -00,000 合計
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/toukeisho/89data/89-09kotudoro.xls >
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Publish/YearBook/Data2012/chap08/c2012x080604.xls
306 :
名無し野電車区 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Tmr3fmRo0
>>302 伸び率なら広島のほうが三ノ宮より上だぜ
307 :
名無し野電車区 :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LJeb5vv6O
各社の決算で年間輸送人員に明暗がくっきりと出ましたな… 阪急+669万2000 名鉄+478万3000 阪神+257万3000 南海+164万5000 西鉄−22万4000 京阪−83万6000 近鉄−88万1000 まだ2012年度の各駅の利用客数が出てない所もこれで大体の傾向が見えてきたかな?
308 :
名無し野電車区 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vKnCt+xPO
路線延長が近鉄の2割程度なのに 乗客の減少数が近鉄とほぼ同じの京阪ヤバすぎる 景気が回復傾向の今でも客が減り続くとは 近鉄は式年遷宮が終わる来年に大減便を予定しているが 京阪はそれ以上の合理化が必要だ 何しろ京阪の京都府内と滋賀県内の駅で 昼間30分間隔の宝殿より客が多いのは丹波橋、祇園四条、三条、出町柳だけだ なのに本線や宇治線は10分毎、石山坂本線に至っては7.5分毎に列車が来る こんな無駄なことがいつまでも続く訳がない
309 :
名無し野電車区 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uSGsRpNjO
>>308 近鉄大減便
しません。式年何たらとも無関係。
>>307 乗車人員の 月別データ って読んだ事有る?1Qだけで知ったかすると年末恥かく
>>305 JR三ノ宮〜新長田のターミナル駅並びは見応え有るな
都会感バリバリ。京都ごときとは格が違う
だから利用客数スレッドも
分けるなら関東大阪神戸、とその他。嫌なら全国1スレに戻せ
310 :
名無し野電車区 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:27DaVY2X0
大阪駅も一時の大幅減少から回復してきたな
311 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+zC9l2BSO
京阪は今は減っていても、昭和40年〜50年代は激増だった。 阪神は今は少し増えていても(なんば線がなければほとんど増えてないはず)昭和50年代から凋落気味だった。
312 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+zC9l2BSO
おそらく阪神本線は昭和30年頃は京阪本線と同じくらいの乗客がいただろう。
313 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aQL7EeVtO
京阪の今の乗客数は昭和30年代の水準なのだが だから中之島線はおろか天満橋ー淀屋橋の延伸も無駄だった
314 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nK003KE90
今関西で乗客が減ってるのは、バイパス路線ができた区間か、 南海高野線や京阪本線や近鉄大阪線といった高度成長期に宅地開発で乗客が激増した路線。 阪神が最近増えてると言っても、阪神自体が十数年間長期低迷して阪急の子会社に落ちぶれたのが実情。
315 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:22/aXl0T0
316 :
名無し野電車区 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:u5t1FY5gO
阪堺線に限らず PASMOより八達通、北京エリア、ソウル首都圏、マレー鉄道、、アジア各地のICが 現地通貨チャージでそのまま使える のほうが南海グループらしくて良い。 関西ガラパゴスPitapaだけは 切り捨てて結構。
317 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:f3AMLA9W0
大阪市定期統計資料更新(平成25年5,6月) >[2013年8月27日] >6-2 大阪市内の私鉄各駅の乗車人員 トピック ・阪神なんば線乗車合計5.5万突破(平成25年5月) (推定)近鉄通過1.2万大物乗車+尼崎通過1.4万足して 開業時目標8.1万到達 ・各社全般に好調 前レスでけなされてた京阪本線 近鉄阿部野橋、阪急十三等前年減少のターミナルもV字反転 ・阪堺線、南海都心部は伸び悩み 所詮LCC効果など夢まぼろし、 定期客、日々の利用が着実に増えない限り駄目ということか
318 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8PWFWIrqO
大阪阿部野橋が東急渋谷と同じ構造 会社境界のある梅田・中之島・本町方面地下鉄直通駅だったら もっとカウントアップしていた > 平成25年6月
319 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YYynzbN40
規制解けてやっと書き込める… ラッシュ時の乗車率で言えばJR西ではかなり高い方の阪和線のランクインが三国ヶ丘だけってのに違和感…しかも普通しか止まらない立花とかより下って
320 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:NKPUX5EI0
>>319 住道>三国ヶ丘>四条畷>鳳>鴻池新田>野崎>堺市だしな
堺市は昼間7両編成が15分に1本しか電車が来ない片町線の小駅以下
三国丘>四条畷>鳳>>野崎って高校の偏差値でもある
321 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VUw2eRuLO
2011年度→2012年度の旅客運賃収入比較 名鉄+11億200万円 阪急+9億5000万円 南海+9億1700万円 近鉄+7億6100万円 阪神+3億6500万円 西鉄−8400万円 京阪−2億6300万円
322 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VAqdwBu/O
あんまり京阪をいじめるなw
323 :
名無し野電車区 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zFcdcOSz0
擁護するとキチガイが湧くからほっとけ
324 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+jEn5TuQO
京阪をいじめてるんじゃなくて、実際にしょぼいだけじゃないの? 2012年度は前年度の自粛ムードから復帰してどこも健闘してるけど京阪はしょぼいw 近鉄は輸送人員こそ減らしたものの収入アップで結果オーライ 西鉄も輸送人員運賃収入ともに微減でふんばっている
325 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ERL5JTYP0
>>287 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%) New!
8月 318 (+1.1%)
9月 338 (+1.3%)
10月 341 (+0.7%)
326 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m9MsXZ9v0
京阪沿線はパナソニック、旧三洋といった斜陽産業しかない
327 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:182i3HMr0
>>326 だったら谷町線や大阪モノレールの客も減るはず
けれど減っていない
328 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e9hDSfGXI
阪急電鉄更新 2011年度→2012年度「平日」平均乗降人員 1、梅田 522,790人→524,578人☆ 2、三宮 111,454人→113,367人☆ 3、西宮北口 95,424人→97,187人☆☆☆ 4、烏丸 79,318人→79,830人☆☆☆ 5、十三 74,754人→73,261人 6、河原町 65,236人→65,925人☆☆ 7、茨木市 65,424人→65,290人 8、高槻市 62,854人→63,556人☆☆☆ 9、武庫之荘 53,210人→53,510☆ 10、塚口 53,642人→52,857人 11、上新庄 51,928人→52,422人☆ 12、豊中 51,938人→51,847人 13、桂 51,557人→51,410人 14、池田 51,276人→50,968人 15、宝塚 49,457人→50,021人☆☆☆ 16、石橋 48,282人→47,998人 17、川西能勢口 46,882人→47,025人 18、南方 41,572人→42,013人☆☆ 19、南茨木 40,518人→40,700人☆ 20、西院 39,531人→39,347人 21、蛍池 37,887人→38,102人☆ 22、淡路 37,939人→37,230人 23、園田 34,672人→34,263人 24、六甲 34,069人→34,181人☆☆☆ 25、関大前 33,850人→33,790人 梅田・三宮・河原町と京阪神の終着駅がいずれも増加。梅田の増加は5年ぶりか。 西北・烏丸・高槻市・宝塚・南方は3年連続で増加。 茨木市と河原町、塚口と武庫之荘、豊中と上新庄、淡路と蛍池がそれぞれ逆転した。
329 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e9hDSfGXI
阪急更新 2011年度→2012年度「平日」平均乗降人員 1、梅田 522,790人→524,578人☆ 2、三宮 111,454人→113,367人☆ 3、西宮北口 95,424人→97,187人☆☆☆ 4、烏丸 79,318人→79,830人☆☆☆ 5、十三 74,754人→73,261人 6、河原町 65,236人→65,925人☆☆ 7、茨木市 65,424人→65,290人 8、高槻市 62,854人→63,556人☆☆☆ 9、武庫之荘 53,210人→53,510人☆ 10、塚口 53,642人→52,857人 11、上新庄 51,928人→52,422人☆ 12、豊中 51,938人→51,847人 13、桂 51,557人→51,410人 14、池田 51,276人→50,968人 15、宝塚 49,457人→50,021人☆☆☆ 16、石橋 48,282人→47,998人 17、川西能勢口 46,882人→47,025人 18、南方 41,572人→42,013人☆☆ 19、南茨木 40,518人→40,700人☆ 20、西院 39,531人→39,347人 21、蛍池 37,887人→38,102人☆ 22、淡路 37,939人→37,230人 23、園田 34,672人→34,263人 24、六甲 34,069人→34,181人☆☆☆ 25、関大前 33,850人→33,790人 烏丸や高槻市、宝塚や南方は昨年に引き続き伸びている。 一方で三宮の減少はやはり昨年の反動だろうか。 梅田は昨年度より更に率は抑えられているも微減である。
330 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e9hDSfGXI
すまん連投してしまった
331 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e9hDSfGXI
>>329 のコメントは過去スレをコピペしたものだから、見なかったことにしてくれw
332 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:182i3HMr0
武庫之荘が地味に凄い バブル期と比べてもほとんど減っていない 特に駅付近が再開発されたわけでもないのに 昔は塚口が西宮北口よりも客が多かったと言っても誰も信じないだろうな
333 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wZ8+RrrS0
塚口は特急停まらないからな
334 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ULnkRFM/0 BE:1385453838-2BP(1000)
メモ書き 200人以上増加駅 岡本 32,609人→32,965人 夙川 29,620人→29,874人 北千里 28,549人→28,773人 逆瀬川 26,422人→26,766人 大宮 25,923人→26,329人 今津 24,067人→24,736人 仁川 23,137人→23,487人 山田 22,585人→22,771人 南千里 21,184人→22,007人 王子公園 20,197人→21,666人 神崎川 18,553人→18,869人 岡町 18,085人→18,291人 御影 17,532人→17,827人
335 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bF7jhFoV0
三宮減ってるぞ
336 :
名無し野電車区 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bF7jhFoV0
337 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S388znqA0
338 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S388znqA0
見られた。ありがとう
339 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MV92Y+Ze0
JR大阪も阪急梅田も増加でミナミ狂信者が沈黙ww
340 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fnFnG1TX0
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 未発表 ▲5.8%
341 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fnFnG1TX0
大阪ステーションシティ、梅田阪急ビル、阪急百貨店グランドオープン これだけのイベントがあって梅田地区はこの落ち込み。やばいな。 梅田の商業施設の売上減少は常識では考えられないくらいの大減少やから、いくら開発しても梅田に来る人が増えるわけやない。 グランフロントができても、大阪ミナミや神戸・京都の商業施設に影響がなく、梅田の既存商業施設の売上が大減少してることからも、 梅田の中で食い合いしてるだけや。
342 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fnFnG1TX0
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
343 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GpToFq+x0
>>324 >近鉄は輸送人員こそ減らしたものの
近鉄
089,928千人 △0.9 定期
058,288千人 _2.0 定期外
148,216千人 _0.2 旅客人員計
344 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ETwIzq3C0
345 :
名無し野電車区 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3LaGuBvH0 BE:2770906368-2BP(1000)
南海更新 2011年度→2012年度1日平均乗降人員 1、難波 245,750人→246,475人☆ 2、新今宮 83,702人→84,112人☆ 3、天下茶屋 61.681人→63,006人☆☆ 4、堺東 59,343人→60,074人☆☆ 5、三国ケ丘 37,696人→38,267人☆☆ 6、金剛 36,254人→35,875人 7、北野田 34,450人→34,871人☆☆ 8、堺 33,429人→33,413人 9、河内長野 29,554人→29,551人 10、泉大津 24,898人→25,605人☆☆ 11、岸和田 23,030人→23,038人☆ 12、中百舌鳥 22,532人→22,947人☆☆ 13、泉佐野 21,418人→21,982人☆☆ 14、貝塚 20,290人→20,207人 15、羽衣 19,132人→19,629人☆☆ 16、初芝 17,744人→17,875人☆ 17、関西空港 15,165人→17,936人☆☆ 18、和歌山市 17,964人→17,262人 19、三日市町 17,543人→17,128人 20、千代田 15,554人→15,393人 21、春木 14,531人→14,701人☆ 22、石津川 13,666人→13,658人 23、北助松 12,150人→12,187人☆☆ 24、住ノ江 11,701人→11,864人☆☆ 25、尾崎 11,164人→11,176人☆ 全体的に好調、特に大阪方は伸びが良い。難波や新今宮など例年の減少駅も増えた。 和歌山・橋本方は逆に減少駅が多いかもしれない。 関西空港の伸びが凄まじい。当年度開業の和歌山大学前は2,721人だった。
346 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7nmhqUYZ0
天下茶屋はいつまで増え続けるの?堺筋線開業してからもうすぐ20年だけど。
347 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HqxsCRqd0
今更だが、何気に高槻が新今宮を抜いている・・・。
348 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oLT1jGUkI
>>345 はどこを見てるの?アド南海を見たけどまだ更新されていなかったぞ
349 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Rgm5GV8a0
ハンドブック南海かも
350 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hhKt9HIh0
351 :
名無し野電車区 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x/vgIM4Y0
JR東海の駅のうち5駅の2012年度乗車人員データ ソースは交通新聞に今週連載された「レールの先に 東海・駅点描」という企画物。 尾鷲(月曜日掲載) 584人(2011年度は533人) 木曽福島(火曜日) 889人(過去は不明) 身延(水曜日掲載) 372人(〃) 下呂(木曜日掲載) 775人(2011年度は751人) 名古屋(金曜日)193,260人(2011年度は189,123人)
352 :
名無し野電車区 :2013/09/02(月) 22:43:53.03 ID:41iss1k80
梅田は開発しても他が寂れるから成長のない街 2007年 2012年 阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8% なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7% なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2% (※グランドオープンからの1年間) 天王寺MIO 22位303億 17位378億 プラザ館を含めたため比較不可 HEPファイブ(梅田) 20位313億 67位202億 ▲35.5% ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▼32.1%
353 :
名無し野電車区 :2013/09/04(水) 04:52:20.32 ID:/pb54fIl0
梅田はJRも阪急も地下鉄も微増したな
354 :
名無し野電車区 :2013/09/04(水) 08:45:56.60 ID:s+mIFSUDO
今から、大阪の都市構造がガラリ転換して 梅田でも難波でもないところが人流の中心になって 地下鉄天王寺50万人>大阪駅 京阪京橋60万人>阪急梅田 とかもしなったら ミナミ狂信者は何て言って暴れ出すんだろう
355 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 06:02:28.66 ID:dyIxFcNI0
「乗車人員」でも「乗降人員」でも「乗降客数」でも検索されないスレタイに問題アリ
356 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 06:12:11.79 ID:dyIxFcNI0
なんだよ、利用客数って、そんな単語使っている会社とか資料とかあんの?
357 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 06:23:37.91 ID:dTAgLiZr0
>>355 駅の乗降客数より街の人的求心力を語るスレなので。
358 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 07:08:44.06 ID:YWnGztWV0
>>357 同一駅か同一駅かで無いかを論議する駅なので。
359 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 09:02:34.57 ID:uBBPfL420
>>354 ミナミ狂信者は天王寺や上六もミナミと言ったことがある。
599:名無し野電車区 [] 2010/12/22(水) 20:43:01 ID:Y5jygkuf0
>>597 キタは梅田だけしかないけど、ミナミは天王寺や阿倍野や上六もあるんだぜ!
ところで、新築ビルが相次いで完成してるのに梅田のオフィス需要が大きく減ってる言い訳も聞かせてよ。
梅新東なんて今ではマンション街だからね。梅田新道交差点あたりになるとマンションにも向かないから、廃墟か青空駐車場ばかりが増えているね。
ミナミにはあんな寂れてる場所は無いよ。
360 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 09:11:26.94 ID:dyIxFcNI0
>>357 それで、乗降客数は利用客数と違うのかと???
361 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 09:31:22.90 ID:E74FopZf0
利用客数のスレタイについては初代の名残としか
362 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 09:56:26.73 ID:dyIxFcNI0
>>361 前に「乗車人員」「乗降人員」「乗降客数」でスレ検索してもヒットしてなかったから
乗降人員スレはないと思ってたが、ひょんな事でこのスレの存在を発見。
まさか「利用客数」では検索しないわ
363 :
名無し野電車区 :2013/09/05(木) 14:14:54.96 ID:3ZhZUq3J0
乗車や乗降だとラチ内乗り換えの話が出来ない たまにしてるしな
364 :
名無し野電車区 :2013/09/06(金) 15:24:02.61 ID:c9o9a+8R0
JR東海の会社概要2013がアップされ2012年度の乗車人員ペスト10発表 1 名古屋 193千人 2 東京 89千人 3 新大阪 69千人 4 静岡 58千人 5 金山 58千人 6 浜松 35千人 7 京都 33千人 8 品川 31千人 9 岐阜 31千人 10刈谷 30千人 静岡と金山は事実上並んだ。2013年度の逆転はほぼ間違いなかろう。 三島と入れ替わりで刈谷がペスト10に入った。 全体的に新幹線と名古屋地区が順調、対して静岡地区の不振が目立った。
365 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 11:08:45.75 ID:i2w2j1RP0
いつも思うけど、JR東海って関東関西で稼いでいる会社だよな。 乗車人員2位・3位の駅が東海地方以外っていうw トップ10にランクする駅も4駅が東海以外。
366 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 11:15:22.35 ID:X5uhaTzl0
東海道新幹線がいかに恐ろしいか分かるデータだぜ
367 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 11:31:32.45 ID:RU/pfUAG0
>>364 刈谷の存在感がすごいな。
確かにトヨタがらみの会社多いけど、そんな多かったのか。
千種、新横浜、三島と沼津より多いのか。
368 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 12:10:23.21 ID:73hYLGKC0
>>366-366 さぞ売り上げも凄いんだろうな。
乗車券のほかに新幹線特急券が加わるから。
369 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 20:47:35.77 ID:oWmpXhPC0
在来線より東海道新幹線がメインの会社だからな
370 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 21:04:18.72 ID:GcMs09+O0
>>367 東京、品川、新横浜、小田原、熱海、米原、京都、新大阪は東海道新幹線の乗客分だけ
為念
371 :
名無し野電車区 :2013/09/07(土) 22:25:08.75 ID:y31BUGTA0
>>369 鉄ヲタからすりゃ313ばっかりの会社だからな。
372 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 07:40:56.98 ID:v4HUYjH+0
>>369 売上げは西より上だし、利益率も東より上
373 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 08:07:28.97 ID:Tf9ZPvHU0
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120316.pdf 利用が少ない路線
JR線
岩泉線(JR東日本)49
三江線(JR西日本) 83
大糸線(JR西日本) 170
留萌線(JR北海道) 188
木次線(JR西日本) 267
予土線(JR四国) 280
名松線(JR東海) 333
日高線(JR北海道) 355
山田線(JR東日本) 404
JR線以外
阿佐海岸鉄道 124
三陸鉄道(南リアス線) 292
秋田内陸縦貫鉄道 402
津軽鉄道 423
錦川鉄道 435
長野電鉄(屋代線) 450
長良川鉄道 458
東海交通事業 483
南阿蘇鉄道 496
三陸鉄道(北リアス線) 530
374 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 08:09:05.70 ID:Tf9ZPvHU0
>>364 名古屋ってもしかして京都に抜かれるんじゃね?
375 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 08:17:04.42 ID:Tf9ZPvHU0
376 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 10:40:14.74 ID:3e5nPozJ0
>>374 JRで括れば、抜かれてるとも言えるし、抜かれないとも言える
地下鉄をいれると大差
JR
名古屋 185→188→189→193千人
西京都 180→184→186→189千人
海京都 *31→*32→*32→*33千人
地下鉄
名古屋 169千人
京都 *54千人
377 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 14:15:09.01 ID:4HYhVa6g0
>>365 東海の在来線は慈善事業と言われてるからなw
378 :
名無し野電車区 :2013/09/08(日) 20:55:47.85 ID:jJVtggMxO
そりゃ在来線だけじゃあんなに313を投入できないでしょ… 東海道線で名鉄に優位に立ってる名岐間でも近鉄南大阪線やら南海本線より客少ないのに
379 :
名無し野電車区 :2013/09/09(月) 17:57:11.43 ID:BBoDExey0
近鉄南大阪線は本数は乗客の割に多すぎなんでは? ターミナルの天王寺が乗降18万って、広島や静岡とあまり変わらん
380 :
名無し野電車区 :2013/09/09(月) 18:06:40.78 ID:d0nZzZZ/O
>>379 そりゃ静岡は新幹線在来線ともに双方向から客が流れてくるからな。
広島は新幹線に加えて山陽本線可部線呉線の客の合算だし。
大阪阿倍野橋は南大阪線と長野線くらいだから輸送密度だと広島近郊や静岡近郊より大分多いんじゃないかな?
381 :
名無し野電車区 :2013/09/09(月) 19:45:00.25 ID:8uP9e6340
>>379 >近鉄南大阪線は本数は乗客の割に多すぎなんでは?
良いことじゃん。日中特1〜2急2準6普6なんて東急田園都市線より多い。
頻繁に電車が来てしかもすいてるのは良いサービス。
能勢電鉄山下〜妙見口の日中毎時6本だけは、いくらなんでも過剰だ。
382 :
名無し野電車区 :2013/09/09(月) 22:13:22.18 ID:YfMVYWpuP
通過人員だけ見れば、特急除いて8本/hくらいが適正という感じかな 現行ダイヤが整いすぎてて、手を加えにくいっていうのもあるかもしれない
383 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 03:51:20.89 ID:0nS4mLT90
384 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 07:46:09.35 ID:OG7RGvt20
それをいったら阪神の梅田〜尼崎はもっと過剰。阪神なんてもはや大手私鉄とはいえるレベルではないけど。
385 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 08:10:51.94 ID:SPUmGW+XO
大阪のマイナー路線の近鉄南大阪線の輸送密度が、広島の山陽本線より上って、広島 ショボすぎる(笑)
386 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 11:48:54.99 ID:cMr6fD0V0
今は知らんが何年か前は阿倍野橋が近鉄全線で1位の利用者数だった記憶が
387 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 19:32:11.94 ID:SPcvgX2U0
京阪まだかなー
388 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 19:51:53.09 ID:3RFpaZn30
南大阪線は15分ヘッドにならない理由か・・・ 10分ヘッドのほうがうまくダイヤが組めるから?
389 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 20:35:06.88 ID:WARo9FLW0
>>387 恥ずかしくて公表できない数字かもな
定期旅客数減少率 1991→2012
名鉄 12.9%
阪神 24.1%
南海 33.2%
近鉄 38.7%
阪急 39.0%
西鉄 43.7%
京阪 48.6%
京阪の減少率が極めて高い、定期客半減とはもはや異常事態だ
西鉄沿線は三井三池炭鉱の閉山などがあったが
京阪沿線の電機メーカーのリストラは
炭鉱の閉山以上に地域経済を破壊した
西鉄沿線には産炭地域振興法という地域振興策が盛られた
京阪沿線も何らかの特別立法が必要なレベルにまで疲弊している
390 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 21:26:41.09 ID:SPUmGW+XO
名鉄の減少率が低いのは やはりトヨタのお陰かな?
391 :
名無し野電車区 :2013/09/10(火) 22:15:27.56 ID:KZsNQMbm0
392 :
名無し野電車区 :2013/09/12(木) 21:31:31.45 ID:5iNnILcj0
>>389 ソースがないので信憑性ゼロだけど、この数字が正しいと仮定すると、阪神が一番やばい気がする。
なんば線が開業したのにこんなに減ってるって。
しかも、京阪や南海高野線、近鉄大阪線は宅地開発で1960〜1980年代に爆発的に乗客が増えたけど、阪神の場合は長期的に乗客減少傾向だったわけだし。
393 :
名無し野電車区 :2013/09/12(木) 22:34:26.39 ID:R3FTBxGA0
>>392 以前よく来てた近鉄狂信者かな?
やばいかどうかは株式市場が判断するからそこに任せとけ
ちなみに株価は
阪急阪神>京阪>南海>近鉄
394 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 07:59:46.03 ID:9IWEWbuCO
>>393 あんた真性のアホじゃね?
単に1株あたりの株価で比べても意味ないだろ。
もっと勉強してから書かないと、鉄ヲタは基地外といわれるんだよ。
もし近鉄が10株を1株に統合したら、それだけであんたの言う「株価」は10倍になるんだよ。わかる?
395 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 08:05:15.70 ID:9IWEWbuCO
ちなみに、企業価値を表す株式時価総額は、近鉄7111億円、阪急阪神7285億円。 そのうち阪神電鉄の企業価値なんてわずかなものだろ。 阪急の実質的な子会社に落ちぶれる阪神は、乗客数や子会社のかおぶれからしても今は大手私鉄と呼べない。 鉄ヲタには理解できないだろうけど、阪急百貨店や阪神百貨店は、阪急電鉄や阪神電鉄の子会社じゃないから。 阪急阪神HDに、H2Oを子会社にするほどの実力はない。 近鉄百貨店や京阪百貨店は鉄道の子会社だけどね。
396 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 09:37:13.75 ID:hkYcBuve0
>>393 は文字では株価って書いてても時価総額のことなんだろうなと思ってスルーしてたけど
本当に1株あたりの株価のことだったのかw
まあ冷静に見て京阪>近鉄はありえないかw
397 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 10:02:02.15 ID:4bwAn43u0
>>395 京阪百貨店なんか共通商品券が使えるだけのスーパーだろ?
正直京阪百貨店の包装紙で取引先にお歳暮を贈る勇気はない
国土交通省 公示地価 住宅地平均価格 大阪府内の市の順位
1997年 2012年
守口市 2位 6位
門真市 7位 10位
寝屋川 10位 13位
枚方市 14位 15位
交野市 16位 18位
京阪沿線の存在価値が相対的に低下している証拠だ
398 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 12:02:56.01 ID:FVcY7pc40
>>394 >もし近鉄が10株を1株に統合したら、それだけであんたの言う「株価」は10倍になるんだよ。わかる?
詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す
に該当
>>396 >文字では株価って書いてても時価総額のことなんだろうなと思ってスルーしてたけど
>本当に1株あたりの株価のことだったのかw
>まあ冷静に見て京阪>近鉄はありえないかw
詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す
に該当
399 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 13:00:48.90 ID:jlKygsMg0
400 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 19:01:23.57 ID:KnPwMoRu0
反論せずにケチつけるだけじゃ議論にならないよ しかし京阪ヲタはネガティブなこと書かれても全く熱くならないな 同じ河内なのにヲタ民度がどこかの会社と違ってて興味深い
401 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 20:23:46.24 ID:fUbxFQTH0
>>400 もう諦めているんじゃないの?
京阪スレがまともになることも。
京阪沿線に将来がないということも。
402 :
名無し野電車区 :2013/09/13(金) 20:26:46.18 ID:23iVQ6wp0
京阪スレを荒らしてる蛆虫は近鉄京都線沿線民だけどな
403 :
名無し野電車区 :2013/09/14(土) 18:20:39.56 ID:sXe3FfyP0
そうだな、大阪府全域ともこれからは人口減少の一途だが、 京阪間は地の利もあって、相対的には人口減少率は低い。 しかし近鉄沿線は、奈良線はともかく京都線・大阪線・南大阪線は、 今後2050年までには通勤圏の縮小で壊滅的な衰退が予測されている。
405 :
名無し野電車区 :2013/09/17(火) 19:17:17.82 ID:IEssC5Fe0
京阪は最盛期直前にビッグイベントが連発し それがピーク値を押し上げた 1989年に鴨東線が開通し、1990年に花の万博 この2つで京阪の客が大幅増 また1990年に阪急京都線特急が減便(昼間15分ヘッド→20分ヘッド) 新快速もまだまだ117系6連が主体 京阪間の輸送のシェアのトップを独走していた 今の京阪の凋落は山高ければ谷深しの典型 ただ、京阪の谷はいまだに見えない
406 :
名無し野電車区 :2013/09/20(金) 19:27:03.70 ID:ASAZ7MKN0
阪急京都線側の地価が上昇してるのに京阪側は下落してるな 川を挟んだだけで対照的な結果になってる
407 :
名無し野電車区 :2013/09/23(月) 19:40:00.23 ID:u1F1yks/0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1379066093/181 大手民鉄16社・2012年度鉄軌道部門輸送実績
◆ 関東地区
@ 東武鉄道−879,040(+2.7%)
A 西武鉄道−620,478(+1.7%)
B 京成電鉄−261,200(+2.2%)
C 京王電鉄−625,685(+1.1%)
D 小田急電鉄−721,477(+1.8%)
E 東京急行電鉄−1,089,488(+2.3%)
F 京浜急行電鉄−434,797(+0.9%)
G 東京地下鉄−2,348,913(+3.1%)
H 相模鉄道−225,635(+0.4%)
◆ 中部地区
I 名古屋鉄道−349,165(+1.4%)
◆ 関西地区
J 近畿日本鉄道−565,180(-0.2%)
K 南海電気鉄道−225,129(+0.7%)
L 京阪電気鉄道−278,262(-0.3%)
M 阪急電鉄−615,324(+1.1%)
N 阪神電気鉄道−221,134(+1.2)
◆ 九州地区
O 西日本鉄道−98,135(-0.1%)
408 :
名無し野電車区 :2013/09/24(火) 22:03:56.24 ID:q/apaO65O
普通にデータを貼るだけで京阪叩きに見える不思議
409 :
名無し野電車区 :2013/09/27(金) 23:50:44.51 ID:VjVtq1G/0 BE:2020452375-2BP(1000)
JR北更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 1、札幌 180,098人→183,150人☆☆ 2、手稲 28,686人→28,858人☆☆ 3、新札幌 27,596人→27,758人☆☆ 4、新千歳空港 23,222人→25,602人☆☆ 5、琴似 22,688人→22,624人 6、桑園 18,132人→18,580人☆☆ 7、小樽 16,964人 →17,384人☆☆ 8、千歳 16,128人→16,508人☆☆ 9、北広島 15,978人→15,674人 10、大麻 15,270人→15,232人 (参考) 11、白石 14,476人→15,015人☆☆ 12、星置 13,082人→13,037人 13、野幌↑ 13,202人(2011) 14、恵庭↑ 13,092人(2011) 15、稲積公園 9,854人→9,986人☆☆ 16、旭川↑ 9,638人(2011) 17、岩見沢↑ 9,576人(2011) 18、発寒 8,318人→8,587人☆☆ 19、森林公園 8,302人→8,282人 20、江別↑ 7,602人(2011) 喜ぶべきことに10人単位での公表は取りやめられ、1人単位になった。 堅調増加を続けていた琴似が珍しく減少した年度だったが、小樽は増加に揺り戻した。 北広島と大麻は減少に逆戻りだが、まだ大麻は10位に付けている。 来年度の白石との入れ替わりは確実。
410 :
名無し野電車区 :2013/09/27(金) 23:53:39.40 ID:WRvXYnYn0
新千歳空港の伸びが凄いな LCC効果か
411 :
名無し野電車区 :2013/09/27(金) 23:58:00.00 ID:VjVtq1G/0 BE:2309088858-2BP(1000)
訂正 12位:野幌 13位:恵庭 14位:星置 星置は最近まで伸びが良かったはずが、ここ2〜3年減少続き。 手稲山口あたり宅地開発が進んでいるのだが・・・
412 :
名無し野電車区 :2013/09/28(土) 11:34:20.53 ID:Jnwv2KU00
>>409 これを見ると札幌周辺以外は営業的にどうしようもないと言うしかない。
あとは新幹線開業後の函館と新函館?
413 :
名無し野電車区 :2013/09/28(土) 19:36:22.02 ID:M2uxMINF0
JR九州だと、上位に県庁所在地駅が結構入るんだけど、北海道は 札幌以外に大都市がないから、経営的にも大変だよな。
414 :
名無し野電車区 :2013/09/28(土) 19:43:21.56 ID:ye10WouP0
415 :
名無し野電車区 :2013/09/28(土) 19:48:05.53 ID:iVEEXlOf0
416 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 08:25:48.60 ID:VjM5UvgH0
>>413 北海道は道路予算が年間7000億もあるからなあ
道路の充実がすごいわ
417 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 13:41:21.00 ID:m83y9/Z60
JR西日本 運輸取扱収入(千円/日)
2012年度 2011年度 2010年度
大阪 130153 124013 115757
広島 104146 99825 94087
京都 89043 85575 85163 (+JR東海)
新大阪 85962 103882 102844 (+JR東海)
岡山 85357 81327 75489
博多 64580 60628 52488
新神戸 53639 50829 47717
姫路 43825 41804 40740
三宮 38998 37735 37261
福山 32023 30559 29572
http://www.westjr.co.jp/company/issue/data/ 新大阪に何があった?計算方法が変わった?
418 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 19:08:50.72 ID:ZdUZrSt/0
JR北海道(上位20)四国(上位20)九州(上位30)をまとめた(乗降人員=乗車人員×2) 九州1 博多 217734 ____ 四国3 松山 14574 北海道1 札幌 183150 ____ 九州18 大野城 14470 九州2 小倉 71884 ____ 九州19 筑前前原 14392 九州3 鹿児島中央 39946 ____ 九州20 九産大前 14080 九州4 大分 33964 ____ 九州21 二日市 14072 九州5 折尾 32644 ____ 九州22 八幡 13910 九州6 黒崎 30912 ____ 九州23 久留米 13742 北海道2 手稲 28858 ____ 九州24 鳥栖 13496 北海道3 新札幌 27758 ____ 九州25 行橋 13266 北海道4 新千歳空港 25602 ____ 九州26 九大学研都市 13220 九州7 熊本 25548 ____ 北海道12 野幌(2011) 13202 四国1 高松 24234 ____ 北海道13 恵庭(2011) 13092 九州8 佐賀 23898 ____ 北海道14 星置 13037 九州9 吉塚 23550 ____ 九州27 古賀 12956 九州10 香椎 23464 ____ 九州28 下曽根 12868 北海道5 琴似 22624 ____ 九州29 門司 12406 九州11 福工大前 22396 ____ 九州30 竹下 11896 九州12 長崎 21448 ____ 四国4 高知 10338 九州13 千早 19860 ____ 四国5 坂出 10236 九州14 戸畑 19650 ____ 北海道15 稲積公園 9986 九州15 赤間 18592 ____ 北海道16 旭川(2011) 9638 北海道6 桑園 18580 ____ 北海道17 岩見沢(2011) 9576 九州16 南福岡 18018 ____ 北海道18 発寒 8587 北海道7 小樽 17384 ____ 北海道19 森林公園 8282 北海道8 千歳 16508 ____ 四国6 丸亀 7648 四国2 徳島 16438 ____ 北海道20 江別(2011) 7602 北海道9 北広島 15674 ____ 四国7 今治 4940 北海道10 大麻 15232 ____ 四国8 宇多津 4190 北海道11 白石 15015 ____ 四国9 多度津 4074 九州17 福間 14702 ____ 四国10 新居浜 3976
419 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 19:40:22.25 ID:ZdUZrSt/0
見にくいので、修正した 九州1__博多___ 217734__四国3__松山____14574 北海道1_札幌___ 183150__九州18_大野城___14470 九州2__小倉___ 71884__九州19_筑前前原__14392 九州3__鹿児島中央 39946 _ 九州20_九産大前__14080 九州4__大分___ 33964 _ 九州21_二日市___14072 九州5__折尾___ 32644 _ 九州22_八幡____13910 九州6__黒崎___ 30912 _ 九州23_久留米___13742 北海道2_手稲___ 28858 _ 九州24_鳥栖____13496 北海道3_新札幌__ 27758 _ 九州25_行橋____13266 北海道4_新千歳空港 25602 _ 九州26_九大学研都市13220 九州7__熊本___ 25548 _ 北海道12野幌(2011)_13202 四国1__高松___ 24234 _ 北海道13恵庭(2011)_13092 九州8__佐賀___ 23898 _ 北海道14星置____13037 九州9__吉塚___ 23550 _ 九州27_古賀____12956 九州10_ 香椎___23464 _ 九州28_下曽根___12868 北海道5_琴似___ 22624 _ 九州29_門司____12406 九州11_ 福工大前_22396 _ 九州30_竹下____11896 九州12_ 長崎___21448 _ 四国4__高知____10338 九州13_ 千早___19860 _ 四国5__坂出____10236 九州14_ 戸畑___19650 _ 北海道15稲積公園__9986 九州15_ 赤間___18592 _ 北海道16旭川(2011)_9638 北海道6_桑園___ 18580 _ 北海道17岩見沢(2011)9576 九州16_ 南福岡__18018 _ 北海道18発寒____8587 北海道7_小樽___ 17384 _ 北海道19森林公園__8282 北海道8_千歳___ 16508 _ 四国6__丸亀____7648 四国2__徳島___ 16438 _ 北海道20江別(2011)_7602 北海道9_北広島__ 15674 _ 四国7__今治____4940 北海道10_大麻___15232 _ 四国8__宇多津___4190 北海道11_白石___15015 _ 四国9__多度津___4074 九州17_ 福間___14702 _ 四国10_新居浜___3976
420 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 20:10:08.10 ID:MOfzm6hj0
橋下 オワタ \(^o^)/
421 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 22:10:17.49 ID:SkH1Prcr0
>>417 広島の伸びがすげえ。京都より上なんかよ。
422 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 22:12:02.97 ID:SkH1Prcr0
423 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 22:36:15.66 ID:L30iz8Yx0
色々と問題が起きてる北海道も長距離客離れが起こり得るな
424 :
名無し野電車区 :2013/09/29(日) 22:55:19.34 ID:+EpgeocP0
札幌圏以外と四国の6位以降を混ぜてみると分かりやすいかな? __旭川 (16) 9,638人 __丸亀 [E] 7,648人 _苫小牧 (24) 7,300人 __函館 (27) 6,138人 __今治 [F] 4,940人 _宇多津 [G] 4,190人 _東室蘭 (39) 4,180人 __帯広 (40) 4,114人 _多度津 [H] 4,074人 _新居浜 [I] 3,976人 __御免 [J] 3,840人 __滝川 (43) 3,424人 _観音寺 [K] 3,126人 __釧路 (45) 3,108人 __阿南 [L] 3,086人 伊予西条 [M] 3,032人 _善通寺 [N] 2,920人 伊予北条 [O] 2,826人 _宇和島 [P] 2,796人 __端岡 [Q] 2,626人 __美唄 (48) 2,624人 __勝瑞 [R] 2,366人 __栗林 [S] 2,218人 __深川 (49) 2,100人 _五稜郭 (51) 2,048人 JR北は東室蘭のみ2010年度、その他2011年度、JR四は全て2012年度
425 :
名無し野電車区 :2013/10/01(火) 00:07:20.54 ID:aKtnU6rM0
つまり、北海道の札幌圏以外と四国が 大体同レベルということですね。
426 :
名無し野電車区 :2013/10/02(水) 18:03:02.85 ID:euFNZ4kA0
>>417 大阪駅は新幹線通ってないけど流石に凄いね
天王寺はランクインしないのか
427 :
名無し野電車区 :2013/10/02(水) 21:36:33.69 ID:RAlvDNK+0
四国2県は県庁所在地の駅が5000人とか6000人な時点で終わってる 弘前や新青森や八戸があるぶん青森県以下じゃん
428 :
名無し野電車区 :2013/10/02(水) 23:49:47.25 ID:SU4dLUqR0
429 :
名無し野電車区 :2013/10/03(木) 15:36:45.04 ID:TyAuwsCV0
THE世界大学ランキング2013-14
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/ 日本を含めたアジアの大学ランキングはー。
今年度/昨年度/大学名/国
23位/27位/東京大学/日本
26位/29位/シンガポール国立大学/シンガポール
43位/35位/香港大学/香港
44位/59位/ソウル大学/韓国
45位/46位/北京大学/中国
50位/52位/清華大学/中国
52位/54位/京都大学/日本
56位/68位/韓国科学技術院/韓国
57位/65位/香港科技大学/香港
60位/50位/浦項工科大学校/韓国
76位/86位/南洋理工大学/シンガポール
109位/124位/香港中文大学/香港
125位/128位/東京工業大学/日本
142位/134位/国立台湾大学/台湾
144位/147位/大阪大学/日本
150位/137位/東北大学/日本
190位/183位/延世大学校/韓国
430 :
名無し野電車区 :2013/10/03(木) 22:20:13.45 ID:xDXX87nY0
>>325 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%)
10月 341 (+0.7%)
11月 371 (+2.2%)
12月 325 (+1.0%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
9月はダメかも…
431 :
名無し野電車区 :2013/10/04(金) 09:15:18.90 ID:qQM9m5P00
松山は大都市の割には乗降少ないな。 松山市駅があるから仕方ないか。
432 :
名無し野電車区 :2013/10/04(金) 09:52:55.14 ID:kGCQbUu30
松山駅の周りは別に都市でもなんでもないからな
433 :
名無し野電車区 :2013/10/05(土) 19:20:03.08 ID:XZ1sFbs40
434 :
名無し野電車区 :2013/10/05(土) 21:26:15.52 ID:P1LW0+9Z0
松山が大都市? 岡山の間違いじゃないのか?
435 :
名無し野電車区 :2013/10/05(土) 22:19:00.71 ID:flNDfq8kO
松山も岡山も変わらないだろw 松山はJR〜市駅の間がアーケード商店街なり、繁華街だったらバランスよかったね。
436 :
名無し野電車区 :2013/10/07(月) 00:05:07.52 ID:cVMTukQq0 BE:1731816656-2BP(1000)
函館本線の推移 2000 2004 2008 2012(2011) __小樽 19,480人→17,814人→17,374人→17,384人 _南小樽 *3,742人→*3,446人→*3,546人→*3,524人 小樽築港 *7,260人→*5,304人→*5,002人→*4,672人 __銭函 *4,986人→*4,680人→*4,860人→*5,110人 __星置 11,612人→12,448人→13,094人→13,037人 __手稲 26,530人→27,280人→28,340人→28,858人 稲積公園 *9,614人→*9,616人→*9,616人→*9,986人 __発寒 *4,898人→*5,372人→*7,442人→*8,587人 発寒中央 *7,170人→*7,090人→*7,228人→*7,574人 __琴似 16,584人→19,460人→22,060人→22,624人 __桑園 14,220人→16,280人→17,380人→18,580人 __札幌 157,580人 170,000人 176,280人 183,150人 __苗穂 *5,032人→*5,368人→*6,808人→*7,701人 __白石 12,072人→12,236人→13,158人→15,015人 __厚別 *5,204人→*5,358人→*5,696人→*5,882人 森林公園 *6,246人→*6,684人→*7,762人→*8,282人 __大麻 15,396人→16,140人→15,748人→15,232人 __野幌 12,422人→12,620人→12,932人→13,202人 __高砂 *3,216人→*4,554人→*5,140人→*5,590人 __江別 *6,154人→*6,420人→*7,084人→*7,602人 __幌向 *3,204人→*3,120人→*3,010人→*2,840人 _岩見沢 *9,934人→*9,402人→*9,486人→*9,576人 __美唄 *2,870人→*2,908人→*2,714人→*2,624人 __滝川 *3,262人→*3,048人→*3,380人→*3,424人
437 :
名無し野電車区 :2013/10/07(月) 02:18:30.84 ID:+xtIAEqZ0
県庁所在地のJR駅乗車人員で最も少ないのは、山口駅といいたいが、 市町村合併で新山口駅の所在地が小郡町から山口市になったため、 山口市の玄関駅が新山口となるとワーストからは脱却できる。 次に少ない県庁所在地駅は何駅で乗車人員どの程度なのだろうか? 宮崎駅かな?
438 :
名無し野電車区 :2013/10/07(月) 05:16:41.96 ID:8SW3NjvM0
都道府県庁所在地のある自治体の中での47都道府県順位 ベスト5 1.東京都 新宿駅(3,509,753人) 2.大阪府 大阪・梅田駅(2,299,235人) 3.神奈川県 横浜駅(2,160,389人) 4.愛知県 名古屋駅(1,151,706人) 5.兵庫県 三宮駅(663,577人) ワースト5 1.島根県 松江駅(8,728人) 2.沖縄県 県庁前駅(8,932人) 3.宮崎県 宮崎駅(8,970人) 4.高知県 高知駅(10,474人) 5.鳥取県 鳥取駅(11,092人)
439 :
名無し野電車区 :2013/10/07(月) 16:27:58.58 ID:CS9LSEnU0
西日本ばっかだな
440 :
名無し野電車区 :2013/10/07(月) 21:50:30.12 ID:go4QTM4P0
沖縄より少ないのか、島根
441 :
名無し野電車区 :2013/10/09(水) 22:27:04.44 ID:FCB85GoG0
松江は私鉄も走っているから、足すと、宮崎が最低になるのかな? 宮崎は、隣の南宮崎駅にも特急が停車するから、南宮崎も足した方がいいのか? 北海道や沖縄を除いて、 新幹線駅から所要時間的に遠い県庁所在地駅(≒不便な駅)がワースト分類 に入っている気がする。
442 :
名無し野電車区 :2013/10/10(木) 21:32:51.82 ID:mpI/qpw10
高知は駅前に路面電車も乗り入れる
443 :
名無し野電車区 :2013/10/11(金) 00:14:27.40 ID:xU+cMyLq0
路面電車を私鉄と言って、よく広島人は自慢するが、 ちょっと違和感があるなぁ。 路面電車はバスに毛が生えた程度の輸送力しかないし。
444 :
名無し野電車区 :2013/10/11(金) 10:18:26.99 ID:06MNzORs0
>>443 とはいえ広電は馬鹿に出来ないくらい乗ってるけどな
445 :
名無し野電車区 :2013/10/12(土) 00:30:41.63 ID:t4H3bPHL0
さすがに広島は地下鉄作っててもおかしくない政令市だからな
446 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 01:46:23.41 ID:/yN9LT7p0
でもせっかく作ったアストラムはあの程度の利用者数ですし 広島はJRの力も強いぶん、もし作って広電並行路線を廃したとして、 最低限仙台並に到達するかどうかもちょっと怪しい
447 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 01:54:53.80 ID:6IJwDPt60 BE:1039090829-2BP(1000)
白島新駅で多少は変わると思うけどね>広島
448 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 11:36:10.96 ID:anFYDD9vO
仙台の人口で地下鉄2路線なんだから広島も4両地下鉄走っててもおかしくないけどな。 神戸みたいに。
449 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 12:22:44.28 ID:3sZ80yRB0
広島は地盤が軟弱で難工事になるんじゃないか?
450 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 15:29:16.73 ID:jLLDBpIiO
>>447 可部線との乗り換えの流動がどう変化するかが見ものだな
451 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 15:38:33.91 ID:GOkeuXW30
広島は広電が力を保てる位の大きな都市圏だからな。 広電が市営だったら都心部を廃止して地下鉄に切り替えていたかもしれないが。
452 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 16:31:44.36 ID:o11daM2T0
広島は意外に大きな街だよな。 広島市+安芸郡で130万、衛星都市も地方としては大きな呉(25万)、東広島(20万)、廿日市(10万)を抱えてるし。
453 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 16:39:20.66 ID:anFYDD9vO
広島駅から西の海方面に向かうのと、可部線乗り入れで八丁堀辺りで交差して東方面に行く2路線ね。 他だと静岡は地下鉄は厳しいにしても、人口と街中心の賑わいからして東海道線と静鉄だけで、よく不自由してないなと思う。静岡こそ静鉄がもっとこまめに走って広電並の広がりがあってもいいと思うけどね。 まあ新潟と同じ感じなのかな。
454 :
名無し野電車区 :2013/10/14(月) 22:46:24.38 ID:VVcOXhiW0
広島や静岡は、基本市内交通はバスだろ この両都市だけでなく、三大都市圏と札幌以外はすべてそうだろうけど
455 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 01:20:12.19 ID:eHIdm2oY0 BE:1847270584-2BP(1000)
札幌も基本はバスだよ 正確に言えば「バスと地下鉄の両方」だけど。 各地下鉄駅のバスターミナルが結構充実している。
456 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 02:12:30.17 ID:ZDUYVvNJ0
>>453 静岡で地下鉄が厳しい理由は 爆発するからや
457 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 11:54:55.45 ID:gBn8Sk8X0
>.456 それかななり懐かしい話題だな。
458 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 18:45:17.29 ID:eHIdm2oY0 BE:1039090829-2BP(1000)
仙台市更新 2010年度→2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 泉中央 44,398人→41,976人→47,996人☆☆ 八乙女 14,594人→13,198人→15,232人☆☆ 黒松 7,148人→6,522人→7,664人☆☆ 旭ヶ丘 12,746人→11,344人→13,052人☆☆ 台原 11,244人→12,636人→10,876人 北仙台 12,960人→12,882人→13,768人☆☆ 北四番丁 13,350人→13,050人→14,070人☆☆ 勾当台公園 26,000人→25,444人→27,448人☆☆ 広瀬通 18,638人→18,966人→20,428人☆☆ 仙台 67,304人→67,010人→72,756人☆☆ 五橋 11,308人→11,294人→12,288人☆☆ 愛宕橋 3,514人→3,632人→4,050人☆☆ 河原町 8,510人→8,620人→9,320人☆☆ 長町一丁目 5,614人→5,382人→5,608人☆ 長町 11,278人→11,776人→12,376人☆☆ 長町南 21,720人→21,844人→22,984人☆☆ 富沢 10,494人→11,232人→11,858人☆☆ 2011年度は台原以北が運休していた時期があるので2年度分掲載。 どの駅もちゃっかり震災前を大幅に上回る水準へ逆戻り。 2009年度に7万人を割った仙台も一気にV字回復した。
459 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 21:07:29.36 ID:fnYquiqP0
仙台は人口が増えてるらしいからさもありなん
460 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 21:21:22.73 ID:K/N/IHT90
増加のほとんどが被災者避難民と建設特需作業員だからな 3年後が正念場。仙台市長が言ってた
461 :
名無し野電車区 :2013/10/15(火) 22:44:28.27 ID:BMDZIa3F0
勾当台公園や泉中央の利用者数が増えてるのはさすがに土建屋関係ではなさそうだが
462 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 00:49:25.97 ID:03lcWlMz0
被災地諦めたって人も多いだろうしな
463 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 06:57:24.50 ID:b+QdP2/10
関西でJRは使わないと言うのは、京都―大阪―神戸間のみです。この間はいずれも阪急、阪神、京阪とJRの3社競合になっていますので競争が熾烈で、運賃の差額も大きく、少々時間がかかっても出費を抑える大阪人らしい現象です。 また、大阪―奈良と大阪―和歌山は近鉄、南海とJRとのそれぞれ2社競合ですので、運賃差があまり無く、JRを使わないと言った傾向は小さいです。
464 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 12:33:23.50 ID:loOmnKle0
大阪奈良間は近鉄が圧倒してるんじゃないの? 京都大阪神戸間だったら新快速があるし
465 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 12:40:03.39 ID:fL20IDgsO
JR京都は京都市内の外れにあるから梅田から京都中心部に行くには阪急一択
466 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 13:45:54.61 ID:RlTASJLKI
むしろ京都の中心は京都駅前なんですが 河原町なんてオワコン
467 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 13:48:33.95 ID:fL20IDgsO
京都駅前が追い上げてるのは事実だけど、河原町や烏丸の四条界隈にはまだまだ追い付かない
468 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 14:03:00.70 ID:djmg7t3Vi
そのうち京都駅前が追い抜くだろうね。 いくらマルイみたいな商業施設ができても最寄り駅の利用客が減っては来客数も比例して減るだろうし、売上も伸びない。 一方でJR京都駅は滋賀からの来客が増えているために売上の伸びが期待できる。よって、将来性がある。
469 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 14:13:00.71 ID:gPt4pN6i0
京都の中心は京都駅前ではなく、京都駅です。 私もよく京都駅に観光に行きます。 建物を見ているだけで深く癒されます。そして帰ります。
470 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 14:48:06.23 ID:2/tK0GET0
>>467 家電に限ると
寺町電気街全部 > ヨドバシ京都+ビックカメラ京都+ソフマップ京都
471 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 16:51:23.83 ID:djmg7t3Vi
http://homepage1.nifty.com/oji3/Teramati/ >最新の調査時期は2012年1月です。
>2009年、J&P京都寺町店が閉店しました。
>個人的な話ですが、僕にとって、寺町とはJ&P京>都寺町店でした。
>関西人の意地として、PC関連商品は帰省時に上>新で買っていたのですが、
>それも西院に行くしかなくなってしまいました。
>2011年、タニヤマ無線本店がミドリ寺町店なって>しまいました。
>寺町を創業の地とする家電量販店が、ヒエンドー>に続いて消えてしまいました。
>(厳密には会社は存続しているのですが、屋号と>して消えたのは残念です。)
>寺町電気街で、京都育ちの年長者に「寺町の電>気屋さん」といって通じるお店は、
>高橋電気と寺町電計社だけというさびしい状況で>す。
>もう「寺町電気街」は電気街としての役目を終えた>のかもしれません。
472 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 18:13:58.56 ID:KhlDn5q90
阪急河原町普及は空き店舗にオタク向けの店やゲーセンが入ってきて日本橋化してきてるイメージ。 烏丸はオフィス街で夕方の通勤特急乗ると大宮の時点で十三出たときより混んでるように見える 京都駅周辺は発展してるのは京都タワー側だけで八条口の方は全然だからなー。
473 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 21:06:18.89 ID:loOmnKle0
京都駅は巨大だし京都の玄関口であることに間違いはないけど,繁華街は今も河原町界隈
474 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 21:28:07.18 ID:ib1PBtu30
>>472 京都駅は烏丸口は大阪駅前、八条口は鶴橋だからな
475 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 22:10:08.94 ID:xpfnFyNr0
関西の話はもう別スレ立ててやれよ
476 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 23:22:07.04 ID:4GU6dna70
京都駅前は飲食店街がない。駅ビルとイオンモールと家電しかない、郊外のショッピングセンターレベルの街。
477 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 23:25:19.66 ID:4GU6dna70
四条通周辺は百貨店のみならず、多数の路面店、飲食店がひしめき、錦市場など観光資源も豊富。
478 :
名無し野電車区 :2013/10/16(水) 23:45:02.18 ID:dtBScsxw0
479 :
名無し野電車区 :2013/10/17(木) 05:57:49.62 ID:/86Qo14R0
名古屋も京都や大阪も明治以前からの中心地に駅を作らなくて、 代表駅を作った地が明治以降や近年発展しただけの事で、 日本全国で珍しくない事。 梅田と難波、名駅と栄みたいな言い合いは、お国スレでやってくれ(笑)
480 :
名無し野電車区 :2013/10/17(木) 09:53:20.08 ID:78YvP7/g0
>>478 数字のトリック
あくまで西の収入だから
京都は新幹線含んでない
新幹線含んだら逆転する
481 :
名無し野電車区 :2013/10/17(木) 14:22:05.88 ID:ouEC+i7ki
阪急河原町の乗車客数 1995年 54,531人 1996年 76,997人 2001年 40,473人 2006年 37,890人 2011年 35,120人 JR京都駅・在来線の乗車客数 1995年 151,904人 1996年 155,995人 2001年 167,416人 2006年 179,156人 2011年 185,983人
482 :
名無し野電車区 :2013/10/17(木) 15:17:33.89 ID:MlCa4Llx0
>>481 阪急の都心ターミナルは河原町、烏丸に分散されている事、
阪急は梅田方面の1方向だけど、
JRは東海道線2方向、湖西線、奈良線、山陰線の合計5方向ある事
これを考慮しない比較に意味はない。
比較するなら
JR京都は東海道線大阪方面利用者のみ
阪急は河原町、烏丸の合計で比較
483 :
名無し野電車区 :2013/10/17(木) 18:25:04.21 ID:uQdal6ez0
ただ、阪急河原町が減少傾向なのに対して、 JR京都が増加傾向というのはたしか。
484 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 03:07:49.02 ID:4JW9zBHS0
京都駅が増えてるのは嵯峨野線とか琵琶湖線、奈良線とかじゃないの?京都駅付近がいろいろ出来てわざわざ大阪まで出るまでも無くなってそうだし。 阪急も利用客は減少傾向だけどJRも高槻から京都までは普通が減便してるし大阪府内→京都の流れは減ってそうな。正確な数字がないから解らないけど
485 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 06:56:14.17 ID:P0CJsidNi
>>482 烏丸駅
1995年 44,378人
1996年 66,312人
2001年 40,717人
2006年 41,219人
2011年 40,769人
486 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 12:44:37.81 ID:o8oGK8XdO
京都の阪急2駅が95→96年に爆増したのは何があった時だっけ?
487 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 13:56:13.84 ID:P0CJsidNi
95→96年は阪神大震災の反動? でも94年以前の統計が消えてるから確証はもてない
488 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 15:55:10.41 ID:L4NAZJaeO
三宮ー新長田みたいな街の広がり方だったら、乗降客も見栄えもいいけど、京都や名古屋みたいな感じだとJR駅離れてすぐ落ち着いちゃうんだよね。 仙台や、札幌はまあ人口からしてバランスいい。福岡は天神が凄すぎ
489 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 18:32:21.44 ID:MENhpKJn0
仙台の地下鉄は今年すごい増えたけどやっぱり人口の影響なの?
490 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 18:53:30.06 ID:OtxRd1tP0
仙台を見てるとやっぱり貧乏人でも派遣でもいいから人口が増えないと駄目ですな
491 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 20:41:41.84 ID:9AsZMOCB0
仙台は14年のIC乗車券導入と15年の東西線開業でさらに増えそう
492 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 21:56:04.89 ID:RiL+W9T10
まあ東西線が七隈線や今里筋線の二の舞にならなければいいが
493 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 22:12:12.76 ID:P0CJsidNi
その今里筋線は順調に利用客数を増やしてるけどな
494 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 22:14:28.41 ID:ZxT3BEk00
地域交通年報から集計した全国47都道府県庁所在都市の鉄道利用者数集計(21年度) 年間データを一日当りで計算した値で、ベスト10とワースト10 1東京区部 22,865千人 2大阪市 5,001千人 3横浜市 3,820千人 4名古屋市 1,938千人 5神戸市 1,368千人 6京都市 1,105千人 7さいたま 876千人 8札幌市 777千人 9福岡市 691千人 10千葉市 552千人 38秋田市 19千人 39甲府市 17千人 40山形市 15千人 41青森市 12千人 42佐賀市 12千人 43鳥取市 12千人 44松江市 11千人 45宮崎市 11千人 46徳島市 10千人 47山口市 10千人
495 :
名無し野電車区 :2013/10/18(金) 22:22:56.09 ID:csa6SdT40
>>493 今里筋線は順調じゃないだろ
増えたといっても予定の半分ほどの利用者数しかないし減便されてもいるわけで
496 :
名無し野電車区 :2013/10/19(土) 12:14:00.93 ID:sS6Octsni
しかし順調に増加しているのは確か
497 :
名無し野電車区 :2013/10/19(土) 19:47:15.25 ID:EfG8OUIC0 BE:4156358898-2BP(1000)
神戸市更新 2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2 新神戸 47,120人→48,016人☆☆ 三宮 121,648人→123,460人☆☆ 県庁前 10,968人→11,240人☆☆ 大倉山 10,928人→11,012人☆ 湊川公園 20,384人→20,404人☆ 上沢 6,194人→6,214人☆ 長田 10,836人→10,872人☆ 新長田 57,450人→56,918人 板宿 24,370人→24,392人☆ 妙法寺 34,110人→34,082人 名谷 53,832人→53,400人 総合運動公園 14,754人→14,716人 学園都市 35,750人→36,088人☆☆ 伊川谷 9,868人→10,060人☆☆ 西神南 25,044人→25,712人☆☆ 西神中央 53,442人→52,718人 三宮花時計前 12,990人→13,480人☆☆ 旧居留地大丸 3,720人→3,910人☆☆ みなと元町 2,882人→3,014人☆☆ ハーバーランド 11,950人→11,872人 中央市場前 3,550人→3,854人☆☆ 和田岬 19,920人→19,902人 御崎公園 6,424人→6,690人☆☆ 苅藻 3,102人→3,130人☆ 駒ヶ林 2,142人→2,112人 増加駅は例年より多いが減少駅が目立つ。三宮近辺は以前の傾向に戻った感がある。 新長田は両線とも連続で伸び悩み、独占区間もツートップは減少が続く。
498 :
名無し野電車区 :2013/10/19(土) 23:27:16.77 ID:sS6Octsni
新長田は今年再開発が終わったんだっけ? 東急プラザができたが、駅の利用客数増加に繋がるんだろうか
499 :
名無し野電車区 :2013/10/23(水) 01:43:16.72 ID:fiPUd4050
都市交通年報だと、最混雑区間の流動(片道・定期+定期外)は、 御堂筋線(梅田→淀屋橋):285469人/日 海岸線(ハーバーランド→中央市場前):10842人/日となる。 御堂筋線が10両の4分間隔だったら、海岸線は30分の1だから、 1両の12分間隔で十分ということか。
500 :
名無し野電車区 :2013/10/23(水) 23:45:20.07 ID:7pSqK3Tu0
500
501 :
名無し野電車区 :2013/10/24(木) 02:40:06.29 ID:gmBvMzIw0
>>499 ワールドカップに合わせて作ったんだっけか、湾岸線。LRTにしても良かった気もするが…神戸の街中じゃ無理か
502 :
名無し野電車区 :2013/10/24(木) 23:58:12.47 ID:QyL9hScWO
503 :
名無し野電車区 :2013/10/25(金) 12:14:11.36 ID:KAGVdyjIO
504 :
名無し野電車区 :2013/10/29(火) 22:29:07.50 ID:l3PtBB+R0
>>430 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%)
11月 371 (+2.2%)
12月 325 (+1.0%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
台風の影響が少なかったというべきか
増加が抑えられたというべきか
505 :
名無し野電車区 :2013/10/31(木) 17:46:44.69 ID:zYWDP4dD0 BE:1039089863-2BP(1000)
506 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 10:25:37.94 ID:XXtnH/dp0
>>483 JR京都が増えてるのは、JR奈良線、嵯峨野線、琵琶湖線といった成長途上の路線が乗り入れてるからだろうね。
乗り入れ路線が成熟したJR大阪は駅周辺を大規模に再開発しても、全盛期には及ばない乗降客だし、阪急梅田はかなり減ってる。阪神梅田が減ったのはJR東西線や阪神なんば線の影響を考えると仕方ないけど。
507 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 18:39:58.16 ID:WgUOD7kui
むしろ大阪で利用客が増えてるターミナル駅なんてあるのか
508 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 20:12:41.87 ID:nIo+eusr0
>>506-507 JR大阪は増加に転じたし大阪発着定期券で乗降できる北新地との合計で考えれば今が全盛期かもしれんぞ
509 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 21:00:46.39 ID:XXtnH/dp0
>>507 ターミナルではない。副ターミナルでは南海天下茶屋と開業浅い阪神難波くらい。
>>508 北新地もJR大阪も全盛期には及ばない。増加に転じたといっても、あれだけ開発して少し回復した程度では、今後が厳しい。
北新地の減少は京阪中之島線の影響があるから仕方ないけど。
阪急梅田は大阪のターミナル駅で、バイパス路線開業の影響をほぼ受けていない唯一のターミナルなのに減りすぎの感じがする。
京都はコンスタントに増えてるのは乗り入れ路線が成長途上だから。
510 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 21:14:51.66 ID:nIo+eusr0
>>509 しかしJR大阪が増加に転じたのは事実だし梅田エリアの地価は難波などと違い上昇率が高い
今後が厳しいのは落ち目の近鉄と京阪だろう
JRも減るだろうが大阪で最も価値のある梅田を押さえているのは大きい
511 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 21:28:25.89 ID:XXtnH/dp0
増加に転じた、というなら南海難波もだし、バイパス路線の影響もないのに激減した阪急梅田でさえ少しだけ回復した。 むしろあれだけ開発して、少し回復しただけ、というのが痛い。 梅田を抑えている阪急が冷静に考えて一番悲惨。新線開業の影響がほとんどないから減少の言い訳が浮かばない。、 乗り入れ路線が成長途上の京都はともかく、JR名古屋は乗り入れ路線は成熟しているのに、どんどん増えている。
512 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 21:34:57.63 ID:nIo+eusr0
>>511 阪急梅田は神戸宝塚線から京橋方面に向かう客がJR東西線開業でJRに転移した
南海難波はLCCの影響があるからややマシだが厳しいのは近鉄と京阪
沿線が衰退してて伸びる要素がほとんどない
あべの再開発も客が増えたのはJRで近鉄への波及効果は少ない
513 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 22:00:27.70 ID:XXtnH/dp0
>>512 奈良県内では近鉄沿線よりもJR大和路線沿線(天王寺・大阪に直通)の方がずっと寂れているけど。
特に王寺町の人口減少が激しい。
514 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 22:03:50.97 ID:XXtnH/dp0
>>512 >阪急梅田は神戸宝塚線から京橋方面に向かう客がJR東西線開業でJRに転移した
その言い訳は苦しすぎるw
まして阪急梅田の乗客減少が加速したのは東西線開業直後じゃなくて最近のことだし。
まあ阪急沿線ももう発展の余地がないのだろうな。
515 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 22:11:28.73 ID:nIo+eusr0
>>513 関西都市圏で考えると割合の低い奈良県内の事情なんてピンポイントな超ローカル話題でしかない
JRの場合は王寺の利用客が減っても南草津が激増して追い抜いて全体では堅調だったりするが
近鉄全体だと落ちる一方
>>514 実際にJR東西線開業で阪急宝塚線の客がそれまで論外だったJR宝塚線に奪われJR宝塚線の客は増えたわけだが?
近年の阪急梅田の乗客減少は阪急百貨店工事と西宮ガーデンズ開業で買い物客が転移したから
516 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 22:22:59.38 ID:XXtnH/dp0
>>515 南草津は上に書いた「京都に乗り入れる路線は成長途上」の最たるもので、それが京都駅の乗客増加につながっている。
残念ながら南草津の発展は大阪駅にはほとんど影響しない。なぜなら、草津市は大阪のベッドタウンではないから。
それと、阪急宝塚駅は2000年から2011年までの間に乗客数を増やしているけど、阪急梅田駅は大きく減ってるわけだが。
517 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 22:33:54.11 ID:nIo+eusr0
>>516 南草津が大阪駅にはほとんど影響しないとしたとしてもJR西全体で堅調になる要素であることは確か
そこが落ちる一方の近鉄との違い
阪急宝塚はJRとの乗り換え客がいるし今津線もあるので客の流れは複雑
阪急中山とJR中山寺を比べると前者の減少傾向と後者の増加傾向がはっきりしている
阪急は宝塚線ではないが阪急伊丹とJR伊丹も同じ傾向
518 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 23:45:44.30 ID:XXtnH/dp0
>>517 近鉄でも香芝市内や八尾など増えてる駅はあるぞ。
それと、近鉄大阪線などは1960年代から80年代にかけて宅地開発で乗客が急増した。
阪急の場合はもっと前から成熟しているから、高度成長期やバブル期の乗客増加もそんなに増えなかった。
それなのに阪急梅田の乗客は大きく減っている。特にJR宝塚線の成長が止まってからの減少が大きい。
JR宝塚線は発展時期が遅かったからまだまだ堅調だけど、京都に乗り入れる各線のような成長路線ではない。
519 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 23:55:50.31 ID:XXtnH/dp0
近鉄は東大阪など道路事情が悪く新しい建物がたてにくい場所は減ってるけど (それも高架化され道路事情がよくなった奈良線沿線は下げ止まり) 奈良盆地はあまり落ち込んでないし増えてる駅もある。 というか、奈良盆地の鉄道駅で乗客減少が激しいのは、けいはんな線開業の影響がある駅を除くと、 JR王寺と近鉄奈良くらい。 近鉄奈良が減ってるのは奈良中心部の機能が新大宮や西大寺あたりに移りつつあるからかな。 JR王寺は1960〜1970年代に人口が急増した分の減少で、王寺は通勤に不便だから香芝や生駒に吸い取られてるのだろう。
520 :
名無し野電車区 :2013/11/04(月) 23:59:08.13 ID:nIo+eusr0
>>518-519 近鉄の増えた駅は乗降客数ランキング上位以外の駅ばかりで効果は少なく全体では落ち目
阪急も全体では減少傾向だが乗降客数ランキング上位の西宮北口や烏丸が増えていて比較的健闘している
521 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 00:29:14.12 ID:CfpJaoWKO
近鉄奈良が減ったんは2010年の1300年のアレで一時的に増えた分があるから見掛けの幅がでかいんじゃないのかい?
522 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 07:13:34.27 ID:/mx4G9s1i
そもそも近鉄HPの利用客数は特定日調査だから鵜呑みにしてはいけない
523 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 08:35:02.94 ID:dNh8qaHE0
阪急梅田の減少の理由 1: 西宮ガーデンズの開業で、梅田まで行かなくて済む 2: JR宝塚線への転移 3: JR甲南山手、さくら夙川駅への移転 4: 阪急京都線から都心への利用者が、梅田ではなく南方で乗り替える。 このあたりだろう。
524 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 09:42:58.16 ID:IWCitVhH0
>>511 JR名古屋乗り入れ路線は、まだ成熟してないぞ。
競合路線はじっくりとライバル私鉄客を奪っている。その傾向はもう少し続く。
もう少しで武豊線が電化すると、半田あたりの客を結構奪える。
もともと圧倒的に私鉄に負けていたから、成長の余地が大きいんだよ。
ただ名古屋圏全体は右下がり傾向だから、それを差し引けば微増になるけど。
525 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 17:42:21.27 ID:wQrO9gmh0
>>523 @阪神難波線の影響で阪急梅田→地下鉄難波の客が流れた
A土日限定だが堺筋準急で堺筋線に流れた
も追加かな
526 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 23:02:45.81 ID:tOfZRDVq0
大企業の移転などで単純に関西の人口が減ってるから利用者が減少してるってだけだろ
527 :
名無し野電車区 :2013/11/05(火) 23:59:16.33 ID:FUT2JO1q0
>>524 > ただ名古屋圏全体は右下がり傾向だから、
根拠は?
地下鉄も名鉄もJR東海もここ数年ずっと前年同月比プラスなのだが。
近鉄だけは減ってるけどww
528 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 08:22:38.12 ID:obe3hHka0
>>527 またそうやってすぐ調べればわかる嘘をつくw
地下鉄は2001年、JRは2008年、名鉄は2004年をピークに低落傾向だよ
名古屋人は見栄っ張りだな
韓国人とそっくり
529 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 09:27:54.47 ID:45BOjAAu0
>>528 調べて言っているわけだが。
関西人にとっては名古屋圏の鉄道利用者が増えることがしゃくにさわるんだろうけどな。
頭の中はお国自慢一色だなお前。
530 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 09:34:43.68 ID:+KrVpHj60
>>529 正確な利用者数は知らないけど、
近鉄も名鉄も地下鉄も列車本数削減しているのだから
利用者は減っていると推測できる。
531 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 12:15:23.39 ID:45BOjAAu0
>>530 まずは名古屋市や愛知県の統計見てから言ってくれ。
願望むき出しで書いてるのがまるわかり。
532 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 12:22:24.03 ID:YPd811BW0
そもそも乗降客が減る=確実に衰退していると持っていこうとする流れがおかしいわけで。 名古屋なら新東名の開通とか、関西なら京都縦貫他の高速道路延伸で車に流れるとかあるだろうに
533 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 12:49:56.71 ID:v3c02m180
534 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 12:54:08.56 ID:v3c02m180
535 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 18:11:46.66 ID:Gjw/ikw1i
名鉄はJR東海に吸われてボロボロだろうが 名鉄岐阜なんてバブル期の半分以下しか利用客がいないのは有名
536 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 19:43:44.99 ID:atyN/3TN0
近畿⇔東海の対立煽ってるのは誰や
537 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 20:23:59.12 ID:qqVBUL+V0
>>523 阪急梅田の減少は梅田の求心力低下が原因。
梅田の商業施設は開業後数年は賑わうけど、後は大失速する。
HEPファイブもヒルトンプラザも阪急三番街も常識では考えられん売上減少。
これを「梅田クオリティ」という。
>>520 阪急は全体的に乗客は増えとる。梅田だけが不振。梅田クオリティ発動が原因ちゃうか?
ルクアも梅田クオリティが始まったみたいで売り上げが減ってきてるみたいや。
538 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 20:25:16.81 ID:qqVBUL+V0
>>510 は完全に梅田狂信者wwwwwwwww
「地価」「国土軸」この言葉が出てきたら梅田狂信者ってすぐわかるwwwwwwwwww
梅田の商業施設売上高を提示すれば梅田狂信者は逃げて行きよるwwwwwwwwww
再掲
2007年 2012年
阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8%
なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2%
なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7%
HEPファイブ(梅田) 20位313億 73位202億 ▲35.5%
ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▲32.1%
(なんばパークスの2007年は4月19日からの全館グランドオープンからの1年間)
539 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 20:27:11.50 ID:qqVBUL+V0
梅田はJR三越伊勢丹の不振が話題やけど、それ以上にHEPファイブやヒルトンプラザの売上減少は常識では考えられん。 梅田クオリティって梅田以外では考えられん減少や。
540 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 20:57:18.29 ID:fsovXBS+0
541 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 21:25:02.44 ID:hlgjfBRTO
梅田は「梅田にしかない」ってものが乏しく、京都や神戸からわざわざ出ていく必要が薄いからね。 でもグランフロントは阪急阪神系列を反面教師にして鮮度を保ってくれそう。イベントも多いから。
542 :
名無し野電車区 :2013/11/06(水) 23:47:43.10 ID:mb/28Xsc0
543 :
名無し野電車区 :2013/11/07(木) 12:54:58.73 ID:HdZeaEp80
梅田はリニューアルした阪急百貨店やグランフロント大阪の売上げが絶好調。 これが2013年の現状。
544 :
名無し野電車区 :2013/11/07(木) 18:10:00.32 ID:PRmymlGEO
↑ 1個前の冷静な分析レスが台なしになる お国自慢地域自慢キチガイばかり寄り付く 地域統一利用客数スレ=1スレにしないばかりに これが2013年の現状。
545 :
名無し野電車区 :2013/11/07(木) 22:37:26.26 ID:lvI7bwvC0
>>540 1年だけ少し持ち直して「増加に転じた」と偉そうに言うのが梅田狂信者。
阪急梅田は相次ぐ大規模再開発にもかかわらず最近5年で大幅減少。
HEPや西梅田が梅田クオリティ発動中やからか?
再掲
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」
2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率
JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1%
JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9%
JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5%
JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8%
阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8%
南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
546 :
名無し野電車区 :2013/11/07(木) 23:32:52.35 ID:XISHHLoG0
547 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 01:51:17.62 ID:Kn2mK8c/0
>>545 南海難波や天王寺って、ピークは400000人越えてたんだよな
やっぱり東京以外はダメだわ。
548 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 13:44:11.55 ID:0sgX0ytr0
昼間の「流入超過人口」=昼間流入人口−昼間流出人口 は大阪でも名古屋でも
1995〜2000年をピークに減少が続いている。
鉄道駅の利用者が減るのも当然。
[PDF]
平成22年国勢調査<大阪市の昼間人口> (pdf, 543.34KB)
www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/.../houkokusyo.pdf
[PDF]
従業地,通学地による人口(昼間人口) - 京都市
www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Publish/.../016Report_Commutation.pdf
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000039354.html 昼間流入超過人口(万人:千人を四捨五入)
年度 大阪市 京都市 名古屋市
2010 108 13 31
2005 120 12 32
2000 121 13 37
1995 99 15 40
1990 87 14 32
549 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 16:22:36.80 ID:99QKl4k10
>>548 ではなぜ利用者は増えているのでしょうか。
関西は知らないが、名古屋圏の場合名古屋市自体の人口が増加していること、買い物が中心都市に集中しつつあるのを無視するとはおめでたいね。
550 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 19:23:13.72 ID:t6Q9HP99i
なぜそんなに喧嘩腰なのか
551 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 20:23:29.30 ID:A/mzJngU0
だから増えてないって何回言えばw
552 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 20:29:57.34 ID:w5Nu+tNU0
>>545 相変わらず阪神なんば線開業前で都合のいい2008年のデータを基準にするのがミナミ狂信者クオリティだなw
昔は2年間の凋落率とか言ってたのに・・・
都合が悪くないならまた昔みたいに2年間の凋落率出してみろよww
しかし昔のミナミ狂信者は今と違って「行ってきました」という書き込みをしてたんだな
あと変な「ミナミ狂信者風大阪弁」もないw
194 :名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:39:54.43 ID:CsNUxAqq0
週末は久々に関東に行ってきましたが、関東の私鉄ターミナルはやっぱしょぼいね。
JRの駅は大きいけど無理に拡張した感じで美観はよくなかったよ。
大阪駅も綺麗にしたんだから、今年こそ頑張ってほしいよね。梅田地区の凋落が目立つんだしさ。
大阪では梅田地区の不振が顕著
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」
2008 2009 2010 2年間の凋落率
JR大阪 422429 401485 394503 ▲6.6%
同北新地 50482 49210 47842 ▲5.2%
JR難波 27299 26664 26810 ▲1.8%
阪急梅田 556971 535366 523744 ▲6.0%
南海難波 260985 253624 250980 ▲3.8%
553 :
名無し野電車区 :2013/11/08(金) 23:06:44.68 ID:OGeuoDz1O
そんだけ凋落しても セカンド都心駅の伏見、矢場町まるで敵わない セカンドターミナルの金山全く歯が立たない 名古屋の最盛期とはまだ大差 やっぱり大阪東京とその他地方 2クラス制だな
554 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 11:41:22.91 ID:aF9eStxj0
>>553 大阪も今や地方都市のリーダーとしての位置になってるから、
首都圏と大阪をリーダーとするその他の都市の2部制で良い。
そうすれば大阪の名誉は守られ一石二鳥です。
555 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 17:20:49.61 ID:bhAuY7io0
556 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 17:27:00.27 ID:0TnO2Q8Z0
>>555 これ23年度だから仙台が圧倒的に不利なうえ、
札幌や広島には路面電車が入ってるよね
広島が堺や相模原より上とは思えないけど路面のせいかな
557 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 17:41:11.22 ID:gNLvDqjp0
>>552 ミナミ狂信者は自分にとって都合の良いデータの抜き出ししかしない。
この流れには笑ったw
100 :名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:42:21.62 ID:ZDAkS5O00
梅田は新しいオフィスビルが建っても老朽オフィスビルの取り壊しも多いから梅田の需要はあまり増えん。
オフィス実働面積(貸室総面積−空室面積)
2013.6 2013.9
梅田 661144 656826 ▼0.7%
難波心斎橋 101899 103219 △1.3%
106 :名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:10:14.07 ID:4dSaY1wL0
>>100 ミナミ狂信者よ、意図的にデータを取り出すくらいなら誰にでもできる。
オフィス実働面積(貸室総面積−空室面積)
2012.12 2013.9
梅田 645732 656826 △1.7%
難波心斎橋 102194 103219 △1.0%
111 :名無し野電車区:2013/10/18(金) 15:51:00.84 ID:O4Ik8eFn0
>>106 こうすればもっと面白いw
オフィス実働面積(貸室総面積−空室面積)
2012.12 2013.6
梅田 645732 661144 △2.4%
難波心斎橋 102194 101899 ▼0.03%
ミナミ狂信者「ミナミは新しいオフィスビルが建っても老朽オフィスビルの取り壊しも多いからミナミの需要はあまり増えん。」
558 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 18:03:11.43 ID:RGiGgHaT0
559 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 18:52:40.37 ID:bhAuY7io0
>>556 政令指定都市の鉄道乗車人員(平成22年度)
東京区部 22,199千人/日
大阪市 5,199千人
横浜市 3,820千人
名古屋市 1,974千人
川崎市 1,424千人
神戸市 1,288千人
京都市 1,153千人
さいたま市 875千人
札幌市 778千人
福岡市 698千人
千葉市 511千人
広島市 345千人
相模原市 329千人
堺市 325千人
仙台市 322千人
北九州市 193千人
静岡市 127千人
岡山市 104千人
新潟市 86千人
浜松市 73千人
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/#XII
560 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 19:00:46.24 ID:T6bBMEY80
>>559 首都圏の数値は不要。
スレ違いです。
東京の自慢は関東スレで。
561 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 20:41:54.72 ID:0TnO2Q8Z0
>>559 仙台は震災前と震災後で70万ぐらい差があるね
2012でV字回復したからそっちに期待だな
562 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 21:30:12.71 ID:RGiGgHaT0
>>521 奈良県2010年乗車人員TOP30(2006年度比)
1 近鉄奈良 34,296 ( -841) 奈良線
2 学園前 28,422 (-3,067) 奈良線
3 王寺 25,187 (-1,515) JR
4 大和西大寺 24,675 ( +513) 奈良線
5 生駒(経由) 22,150 (-1,572) 奈良線
6 高の原 19,998 (+1,552) 京都線
7 奈良 18,161 ( -387) JR
8 大和八木 17,912 ( -911) 大阪線
9 富雄 14,893 ( -574) 奈良線
10 五位堂 13,469 ( +103) 大阪線
11 新大宮 13,259 ( +245) 奈良線
12 橿原神宮前 10,505 ( -758) 南大阪線
13 近鉄郡山 10,334 ( -407) 橿原線
14 東生駒 9,924 (-1,150) 奈良線
15 桜井(経由) 9,400 ( -649) 大阪線
16 大和高田 9,151 ( -541) 大阪線
17 法隆寺 7,944 ( -531) JR
18 大和小泉 7,921 ( -672) JR
19 天理 7,139 ( -598) 天理線
20 学研奈良登美ヶ丘 6,166 (+1,952) けいはんな
21 榛原 6,143 ( -855) 大阪線
22 菖蒲池 5,590 ( +326) 奈良線
23 郡山 5,151 ( +57) JR
24 王寺(経由) 4,811 (-1,127) 生駒線
25 田原本 4,753 ( -13) 橿原線
26 西ノ京 4,626 ( +522) 橿原線
27 高田市 4,435 ( -593) 南大阪線
28 筒井 4,114 ( -622) 橿原線
29 二上 3,998 ( +448) 大阪線
30 白庭台 3,516 (+1,172) けいはんな
563 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 22:43:13.50 ID:ZjSsRMwx0
>>562 こんなにJRが弱いところはあとは三重くらいだろ
564 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 22:55:41.14 ID:c2J0zOQdi
■2012年乗降人員÷2 草_津 27,687(+253) 南草津 25,829(+1,186) 石_山 24,722(+248)
565 :
名無し野電車区 :2013/11/09(土) 23:20:51.00 ID:AJvJ/FHE0
>>563 愛媛もじゃね?と思ったが全県なら微妙か
566 :
名無し野電車区 :2013/11/10(日) 15:58:46.60 ID:LzMvoRq60
仙台・広島と堺・相模原が同程度なのか。 てか堺ってもっと鉄道乗車人員が多いと思ってた。 大阪市のすぐ隣だし、私鉄や御堂筋線が複数も走っててすごい鉄道社会のイメージがある。
567 :
名無し野電車区 :2013/11/10(日) 16:07:09.31 ID:ysuWULW30
>>566 むしろ逆で南海、高野線、阪和線、御堂筋線、阪堺線、近隣に近鉄南大阪線と四つ橋線があってかなり分散されて個々の数字は小さくなるのよね、堺市内は
568 :
名無し野電車区 :2013/11/10(日) 16:19:40.63 ID:6l0+B1rs0
縦が多過ぎて乗り換えが発生しにくいのもありそう
569 :
名無し野電車区 :2013/11/10(日) 17:30:12.55 ID:LzMvoRq60
>>567-568 あー、なるほど。
確かに地図を見れば堺は南北に路線が充実していて、拠点駅も分散傾向にあるね。
で、縦方向の路線が多いから乗り換えも多くなくいわゆる「数がカウントされにくい」んだな。
堺ってもし、どこか一箇所に拠点を設けてそこに集約されていたらすごい利用者数の駅だったんじゃない?
570 :
名無し野電車区 :2013/11/10(日) 19:21:26.44 ID:kb2ZJ7xP0
>>569 ベッドタウンだからそれは無理
相模原と同じだよ
571 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 13:02:59.92 ID:vJOZWkXyO
でも堺は突出した駅はなくともトータルの鉄道利用客は多いんだよな 例えば同じ政令市の岡山なんかは岡山駅以外は本当に客が少ないからな
572 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 18:55:51.81 ID:vG7SxzvJ0
岡山の場合、 ・鉄道が無い岡南地区の人口が多い。 ・岡山駅がオフィス街、繁華街から離れているため、中心部直行のバス利用者が多い。 ・地方都市はどこでもそうだが車通勤が多い(勤務先が中心部オフィスで無い人が多い)。 ってことで、岡山市内の小駅−岡山駅−中心部(通勤通学先)といった利用が市人口の割にかなり少ない。 岡山駅は新幹線利用者も多いし、倉敷・児島等の近隣地域から岡山への利用も集中するから多い。 また岡山市民が新幹線に乗る場合、自宅近くに小駅があっても、そこからJRに乗るのではなく、 家族が岡山駅まで車送迎というのが一般的。
573 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 19:08:20.19 ID:Y2UwtOK50
単純に人口が少ないんだろ岡山は 周囲の農村部を合併して水増ししてるだけで
574 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 19:17:25.34 ID:vG7SxzvJ0
572は「人口の割に少ない」理由を書いたんだけどね
それを単純に人口が少ないからだろと言われましても…
今の70万人は確かに大合併での水増しだが、平成の大合併前でも50万人は超えていた
その50万都市として考えても岡山駅以外の市内各駅は少なすぎる。その理由を説明したのが
>>572
575 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 19:48:00.26 ID:PjZBNBBw0
>>574 だから人口のわりに少ないんじゃなくて
単純に人口が少ないっていってるの
岡山県の人口って栃木や群馬より少ない
でその中心駅の岡山駅は宇都宮駅や高崎駅より利用客がおおいんだから
どっちかと言えば人口の割りに多いって言った方が正しい
はい論破
576 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 19:59:10.34 ID:gE+oKNa90
岡山駅の利用者は倉敷や水島のおかげだろうし 岡山自体にはそんなに人は住んでないだろうな
577 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 21:35:08.07 ID:nRmEGv2u0
>>575 なぜ県単位で較べるのか。
駅の利用者範囲から考えて市単位が適当なはず。
高崎、宇都宮の規模から考えたら岡山は妥当なんじゃないの?
それでいて論破とか頭悪すぎだわ。
578 :
名無し野電車区 :2013/11/11(月) 22:54:22.07 ID:3pWglzzy0
岡山駅は新興政令市の中では比較的乗降客が多い印象がある 熊本駅や新潟駅あたりのほうが少ない印象 実数は知らないけどw
579 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 00:40:02.40 ID:xCSGYis60
>>578 だいぶ多いよ新潟の倍くらいはあったと思う
580 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 01:06:07.66 ID:3DrUoRb90
岡山駅自体の利用者は多いが 岡山ー倉敷や新幹線が強いからじゃないの 都市近郊全体の利用者数は新潟のほうが多そうだけどね
581 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 13:40:19.11 ID:SFA+gevy0
乗降客数:岡山駅は約10万人余り、新潟駅は約7万人5千人、 岡山も新潟も駅前はオフィス街で元来の中心街から離れている2局構造 ともに中心街への公共交通による市内移動はバスが主流 岡山は補助交通として路面電車があり表町方面に通じる 新潟は都市高速道路並みの規格を持つ無料バイパス道路網が発達
582 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 16:50:16.14 ID:tVvzq+alO
堺は堺東が60000人くらい…ただ乗降10000人以上の駅が多数 都市高速もあるしチンチン電車もあるし乗り入れながら一応地下鉄も古墳もある!
583 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 19:27:18.15 ID:7nbw1/sS0
堺は中百舌鳥が南海と地下鉄合わせて10万くらいだな 泉北高速の直通人員含めたら30万くらいだっけ
584 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 20:04:45.78 ID:i8swpnEj0
新潟は何かと金沢がライバル視されるけど、 金沢が北陸3県の中心都市なのに比べて、新潟は新潟1県だけの中心都市なので拠点性では劣るけど 鉄道に限ると、新潟の圧勝。 新潟の普通電車は、日中でも信越線・白新線・越後線それぞれ20分毎のフリークエンシー性を確保している。 金沢の普通電車は、小松方面でも約30分毎、富山方面は40〜60分毎で、30分毎も確保してない。 実は3方面以上あるJR駅で、そのすべての方面の普通列車が日中毎時3本以上走っているのは、 電車特定区間を除けば、茅ヶ崎、富士、新潟、小倉、博多の5駅だけしかないのだ。
585 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 20:32:39.00 ID:hZwOUyEb0
586 :
名無し野電車区 :2013/11/12(火) 20:40:21.90 ID:o2WemSrE0
587 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 02:45:52.16 ID:1fMPJcpv0
588 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 03:15:32.46 ID:tztjfHDm0
博多南線…
589 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 06:02:55.57 ID:nJwAyt040
>>585 横川は見落としてました。海田市は呉線が快速を除くと毎時3本に達してません。
>>586 桑園、白石ともに見落としてました。(江別方面の快速は事実上普通列車なので)
>>587 倉敷は伯備線が毎時3本に達してません。
>>588 博多南線は、特急料金が必要なので新幹線扱いと思い込んでいたけど、
調べたら在来線扱いなんですね。
590 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 13:08:33.65 ID:LbVKqdDmO
>>563 >こんなにJRが弱いところ
昭和40年代前半から
平日朝上り、20m3扉ロングの10連が雁行
どこが弱いんだか。
石神井公園、保谷とかとオーバーラップ
>3 王寺 25,187 (+次年度〜V字) JR
591 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 13:34:49.26 ID:+hLGqLQg0
592 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 13:51:49.73 ID:hz1Fp0BhO
593 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 13:58:26.70 ID:HrH6bJ+s0
>>583 なかもずは、
地下鉄:約8万人
南海:約9万人
で計約17万人だよ。
594 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 16:47:50.44 ID:ChScA31h0
595 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 17:20:14.67 ID:lA//yJIO0
堺市内に関しては乗り換えの要素が無いのも大きい気もする。南海の三国ヶ丘と中百舌鳥を区急から通過にしてるし泉州〜南河内の移動が乗り換えの関係で一旦大阪市内に出ないと不便な造りに路線が成り立ってるからなー
596 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 21:00:45.00 ID:2lCloMJN0
>>584 金沢が北陸(富山・石川・福井)の拠点都市と言うが実態は大した事ないよ。
北陸(茨城県と同規模の市場)で重要拠点は富山にも分散している(北陸電力・総合商社)
新潟を含む広域北陸地方の括りだと殆どの拠点は新潟に置かれる(地方整備局・運輸局・ゼネコンなど)
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)これは卸売業,小売業の最新情報の結果
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275 ←
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
参考
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)
富山県 3兆0,120億
福井県 1兆8,968億 金沢市も福井市もショボ過ぎる、合併を言い訳に出来ないレベル
石川県を丸ごと全て合併しないと新潟市に対抗出来ないレベル。
さらに今までは高速交通網の遅れから北陸に支店が置かれたが、北陸新幹線開業を見越して必要性が薄れ、
支店の撤退が進んで、卸小売商品販売額が激減している。
新潟は鉄道だけでなく商業指標などで合併抜きでも金沢に圧勝している。
今や金沢はとてもじゃないが新潟をライバルと言える位置にはいないよ。
597 :
名無し野電車区 :2013/11/13(水) 21:12:26.00 ID:ScLI5HBO0
>>596 タイトルが読めないあなたは日本人ですか?
売上高の話をしたいのなら他の板に行ってください。
外国人なら日本語わかりますか?
598 :
名無し野電車区 :2013/11/14(木) 12:25:32.42 ID:ExspEsn/0
>>594 南海中百舌鳥の乗降者数約9万人というのは、
南海単独と泉北高速利用中百舌鳥乗降で改札を通る人間を含んだ数字。
それ以外に南海から泉北、または泉北から南海を跨ぐ直通客を含めたら
約12万人という数字になる。
いずれにせよ南海中百舌鳥の改札を通る数は約9万人。
599 :
名無し野電車区 :2013/11/14(木) 20:20:12.98 ID:90KNdiQt0 BE:1616362447-2BP(1000)
中百舌鳥駅 大阪市 78,599人(2012) 南海 22,947人(2012:公式値直通除外)+74,967人(2011:統計値直通人員)=97,914人 泉北 118,208人(2012:公式値直通計上) 直通計上 294,721人 直通除外 144,787人(逆算)
600 :
名無し野電車区 :2013/11/14(木) 20:39:50.19 ID:FBLWfGX90
>>555 一部例外もあるけど、鉄道を使う人の割合は人口が増えるほど大きくなるから、実際の都市(というより都市圏)の人口差以上に鉄道利用者数の差は大きくなるよね
札仙広福のうち札幌を除く3市はバスのシェアが高いため、都市圏の割に鉄道利用率は低い感じだ
601 :
名無し野電車区 :2013/11/15(金) 06:38:30.34 ID:mToQNCPP0
>>600 人口比の鉄道利用率は札幌より福岡のほうが上。
都市. . . . . 人口. . . 乗車人員. . 利用率
大阪. . . 268万人. . . 520万人. . 194%
東京. . . 900万人. . 1583万人. . 176%
横浜. . . 370万人. . . 380万人. . 103%
川崎. . . 144万人. . . 143万人. . . 99%
名古. . . 227万人. . . 198万人. . . 87%
神戸. . . 154万人. . . 129万人. . . 84%
京都. . . 147万人. . . 116万人. . . 79%
埼玉. . . 124万人. . . . 88万人. . . 71%
千葉. . . . 96万人. . . . 54万人. . . 56%
福岡. . . 149万人. . . . 72万人. . . 49%
相模. . . . 72万人. . . . 33万人. . . 45%
札幌. . . 193万人. . . . 78万人. . . 40%
堺市. . . . 84万人. . . . 32万人. . . 39%
広島. . . 118万人. . . . 35万人. . . 30%
仙台. . . 106万人. . . . 26万人. . . 24%
北九. . . . 97万人. . . . 20万人. . . 20%
静岡. . . . 71万人. . . . 13万人. . . 18%
岡山. . . . 71万人. . . . 11万人. . . 15%
新潟. . . . 81万人. . . . . 8万人. . . 10%
浜松. . . . 80万人. . . . . 7万人. . .. 9%
602 :
名無し野電車区 :2013/11/15(金) 07:51:44.66 ID:6BkhC1Qp0
603 :
名無し野電車区 :2013/11/15(金) 08:06:06.58 ID:eIXef79B0
>>601 都市圏としてとらえない数値はあまり意味がない。
札幌は都市圏人口は福岡より少ないだろ
604 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 00:14:47.40 ID:UXKaS0Pk0
パーソントリップ調査や国勢調査で、札幌は名古屋より鉄道利用率が高かったような。 冬は四輪や二輪が使い物にならないせいもあるかもしれんが。
605 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 00:17:20.22 ID:by1H5SOD0
>>604 二つ上見ろ
半分以下だよ
そもそも札幌は市域が広いだけで人口密度は西宮以下だよ
606 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 00:21:10.77 ID:MO+wtsqR0
札幌は南区の山岳地帯が広いだけだろ ベッドタウンの西宮と比べるのはさすがにないわ
607 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 00:36:36.67 ID:RgM+PRk40 BE:2770905986-2BP(1000)
>>604 札幌は地下鉄が圧倒的に強いだけ。
雪でも関係ない交通機関は地下鉄だけだから、市民は高い信頼性を置いている。
その地下鉄も市内を網羅しきれていないのが欠点だが。
JRは最近客数がうなぎ上りだけど、札幌市外では未だに無きに等しい扱いを受けている。
札幌市内ですら、歩いてゆける範囲内にJR駅があってもバスで地下鉄に行く人が大勢いる。
>>606 南区は確かに広いが、それを除いてもなお面積で客数を底上げしているというのはあながち間違ってはいない。
市内の駅数自体が多いから。特にJRはたったの3路線なのに26駅もある。
南区はもちろん、手稲区や清田区、厚別区なんかも位置的には札幌市とは別の市であってもおかしくないぐらい。
608 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 06:51:24.50 ID:zKXDYIAy0
>>603 ●札幌市の10%通勤圏人口は約235万人
(札幌192、小樽13、江別12、北広島6、石狩6、余市2、当別2、南幌1、仁木0)
●福岡市の10%通勤圏人口は約253万人
(福岡149、春日11、筑紫野10、糸島10、宗像10、大野城10、太宰府7、小郡6、古賀6、
福津6、那珂川5、志免5、粕屋4、宇美4、篠栗3、筑前3、須恵3、新宮3、久山1)
都市圏人口は札幌も福岡もそれほど違いはない。
一方で都市圏全体の鉄道利用者数を見てみると
札幌都市圏内で乗車人員が2千人を超えている駅(札幌市内を除く)
◆JR
小樽8 小樽築港2 銭函3 大麻8 野幌7 高砂3 江別4 石狩当別2 北広島8
福岡都市圏内で乗車人員が2千人を超えている駅(福岡市内を除く)
◆JR
教育大前5 赤間9 東郷6 東福間2 福間7 千鳥8 古賀6 ししぶ2 博多南6
春日3 大野城7 二日市7 天拝山2 原田4 宇美4 篠栗10 波多江3 筑前前原7
◆西鉄(乗降人員を半分にした数値)
春日原10 白木原4 下大利8 都府楼前3 西鉄二日市11 紫3
朝倉街道6 筑紫3 三国ヶ丘3 西鉄小6 西鉄五条3 大宰府6
これらと、市内の利用者数と合わせると
札幌市78万人+札幌市以外5万人=札幌都市圏83万人
福岡市72万人+福岡市以外15万人=福岡都市圏87万人
鉄道利用者数は福岡都市圏のほうが多い。
また人口当たりの鉄道利用率でも福岡都市圏のほうがわずかながら上回る。
609 :
名無し野電車区 :2013/11/16(土) 16:46:31.09 ID:p+kvKsf10
やっぱり人口密度でみても福岡都市圏>札幌都市圏だしね。 札幌は地下鉄が立派だけど、やはりJRや私鉄網も整った福岡の方がずっと鉄道社会といえる。 ただ福岡も、京都や神戸やさいたまよりは落ちるかも。
610 :
名無し野電車区 :2013/11/17(日) 22:09:36.85 ID:DSvagZ4hQ
3大都市圏以外の地域に大手の私鉄(西鉄)があるのは何気にスゴいな(笑)しかも特急、急行、普通と種別があるし
611 :
名無し野電車区 :2013/11/19(火) 14:10:17.45 ID:oDYRr+xf0
>>608 西鉄の性格からいうと地下鉄が市外まで伸びてるようなもんだから強みが違うわな
電車化の遅かった地域は鉄道利用率の低さを引きずってるんだろうな
福岡は西鉄、仙台は仙石線、広島は広電や可部線という昔からの電車線があるけど
それがなかった札幌で気候の影響で地下鉄の需要が増えたのは救いだね
612 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 00:21:25.43 ID:U7LKFSKs0
2012年11月13日 近鉄乗降人員TOP30駅 大阪阿部野橋 159,075 (南大阪線) 大阪 鶴橋 153,580 ( 大阪線) 大阪 大阪難波 133,858 ( 難波線) 大阪 近鉄名古屋 102,687 (名古屋線) 愛知 京都 80,732 ( 京都線) 京都 大阪上本町 76,230 ( 難波線) 大阪 学園前 56,257 ( 奈良線) 奈良 近鉄奈良 51,147 ( 奈良線) 奈良 生駒 47,700 ( 奈良線) 奈良 近鉄四日市 47,102 (名古屋線) 三重 近鉄丹波橋 46,534 ( 京都線) 京都 大和西大寺 46,345 ( 奈良線) 奈良 近鉄日本橋 45,920 ( 難波線) 大阪 布施 38,072 ( 大阪線) 大阪 藤井寺 36,917 (南大阪線) 大阪 高の原 35,637 ( 京都線) 奈良 大和八木 34,537 ( 大阪線) 奈良 近鉄八尾 34,353 ( 大阪線) 大阪 長瀬 30,476 ( 大阪線) 大阪 河内松原 29,186 (南大阪線) 大阪 新大宮 28,670 ( 奈良線) 奈良 富雄 28,456 ( 奈良線) 奈良 河内小阪 27,357 ( 奈良線) 大阪 津 26,149 (名古屋線) 三重 五位堂 25,509 ( 大阪線) 奈良 大久保 25,349 ( 京都線) 京都 新田辺 25,097 ( 京都線) 京都 八戸ノ里 24,708 ( 奈良線) 大阪 瓢箪山 22,725 ( 奈良線) 大阪 桑名 20,302 (名古屋線) 三重
613 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 00:33:51.53 ID:YZLR5yNG0
2012年11月13日 近鉄乗降人員BOTTOM30駅 西青山 1 ( 大阪線) 三重 沓掛 . 22 ( 志摩線) 三重 五知 . 22 ( 志摩線) 三重 白木 . 28 ( 志摩線) 三重 東青山 . 33 ( 大阪線) 三重 穴川 . 68 ( 志摩線) 三重 伊勢石橋 . 91 ( 大阪線) 三重 上之郷 103 ( 志摩線) 三重 薬水 112 ( 吉野線) 奈良 大阿太 137 ( 吉野線) 奈良 志摩横山 148 ( 志摩線) 三重 朝熊 165 ( 鳥羽線) 三重 松尾 175 ( 志摩線) 三重 加茂 184 ( 志摩線) 三重 三本松 187 ( 大阪線) 奈良 伊賀上津 203 ( 大阪線) 三重 志摩神明 206 ( 志摩線) 三重 船津 227 ( 志摩線) 三重 柳 235 ( 鈴鹿線) 三重 中之郷 245 ( 志摩線) 三重 桃園 300 (名古屋線) 三重 小古曽 323 ( 内部線) 三重 漕代 329 ( 山田線) 三重 ファミリー公園前 348 ( 橿原線) 奈良 伊勢中原 384 ( 山田線) 三重 大三 399 ( 大阪線) 三重 近鉄宮津 404 ( 京都線) 京都 赤堀 441 ( 内部線) 三重 葛 454 ( 吉野線) 奈良 志摩赤崎 485 ( 志摩線) 三重
614 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 00:43:21.36 ID:v6Uw8P8b0
615 :
近鉄 :2013/11/20(水) 07:20:53.58 ID:YZLR5yNG0
南大阪線01 (大阪01) 001 大阪阿部野橋 159,075 大阪線 01 (大阪02) 002 鶴橋 153,580 難波線 01 (大阪03) 003 大阪難波 133,858 名古屋線01 (愛知01) 004 近鉄名古屋 102,687 京都線 01 (京都01) 005 京都 80,732 難波線 02 (大阪04) 006 大阪上本町 76,230 奈良線 01 (奈良01) 007 学園前 56,257 奈良線 02 (奈良02) 008 近鉄奈良 51,147 奈良線 03 (奈良03) 009 生駒 47,700 名古屋線02 (三重01) 010 近鉄四日市 47,102 京都線 02 (京都02) 011 近鉄丹波橋 46,534 奈良線 04 (奈良04) 012 大和西大寺 46,345 難波線 03 (大阪05) 013 近鉄日本橋 45,920 大阪線 02 (大阪06) 014 布施 38,072 南大阪線02 (大阪07) 015 藤井寺 36,917 京都線 03 (奈良05) 016 高の原 35,637 大阪線 03 (奈良06) 017 大和八木 34,537 大阪線 04 (大阪08) 018 近鉄八尾 34,353 大阪線 05 (大阪09) 019 長瀬 30,476 南大阪線03 (大阪10) 020 河内松原 29,186 奈良線 05 (奈良07) 021 新大宮 28,670 奈良線 06 (奈良08) 022 富雄 28,456 奈良線 07 (大阪11) 023 河内小阪 27,357 名古屋線03 (三重02) 024 津 26,149 大阪線 06 (奈良09) 025 五位堂 25,509 京都線 04 (京都03) 026 大久保 25,349 京都線 05 (京都04) 027 新田辺 25,097 奈良線 08 (大阪12) 028 八戸ノ里 24,708 奈良線 09 (大阪13) 029 瓢箪山 22,725 名古屋線04 (三重03) 030 桑名 20,302 南大阪線04 (大阪14) 031 古市 20,189 大阪線 07 (大阪15) 032 河内山本 19,757
616 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 07:22:11.61 ID:YZLR5yNG0
橿原線 01 (奈良10) 033 近鉄郡山 18,765 橿原線 02 (奈良11) 034 橿原神宮前 18,551 奈良線 10 (奈良12) 035 東生駒 18,135 長野線 01 (大阪16) 036 喜志 18,128 大阪線 08 (奈良13) 037 桜井 17,374 けいはんな線01 (大阪17) 038 新石切 17,202 奈良線 11 (大阪18) 039 東花園 16,588 京都線 06 (京都05) 040 小倉 16,232 南大阪線05 (大阪19) 041 河内天美 16,081 京都線 07 (京都06) 042 向島 16,050 大阪線 09 (奈良14) 043 大和高田 15,806 大阪線 10 (大阪20) 044 河内国分 15,301 奈良線 12 (大阪21) 045 若江岩田 15,084 名古屋線05 (三重04) 046 近鉄富田 15,027 京都線 08 (京都07) 047 桃山御陵前 14,855 長野線 02 (大阪22) 048 富田林 14,459 けいはんな線02 (大阪23) 049 吉田 14,252 けいはんな線03 (大阪24) 050 荒本 13,605 京都線 09 (京都08) 051 興戸 13,367 橿原線 03 (奈良15) 052 田原本 13,130 名古屋線06 (三重05) 053 白子 13,095 大阪線 11 (三重06) 054 名張 12,950 京都線 10 (京都09) 055 新祝園 12,936 山田線 01 (三重07) 056 松阪 12,723 奈良線 13 (奈良16) 057 菖蒲池 12,150 名古屋線07 (愛知02) 058 近鉄蟹江 11,979 けいはんな線04 (奈良17) 059 学研奈良登美ヶ丘 11,967 名古屋線08 (三重08) 060 津新町 11,806 長野線 03 (大阪25) 061 河内長野 11,613 奈良線 14 (大阪26) 062 河内花園 11,553 京都線 11 (京都10) 063 竹田 11,402 名古屋線09 (愛知03) 064 近鉄弥富 11,374
大阪線 12 (大阪27) 065 高安 11,236 奈良線 15 (大阪28) 066 河内永和 10,667 南大阪線06 (大阪29) 067 恵我ノ荘 10,618 大阪線 13 (奈良18) 068 榛原 10,555 大阪線 14 (大阪30) 069 弥刀 10,367 天理線 01 (奈良19) 070 天理 10,089 生駒線 01 (奈良20) 071 王寺 10,055 大阪線 15 (大阪31) 072 今里 10,047 名古屋線10 (三重09) 073 久居 9,832 南大阪線07 (大阪32) 074 針中野 9,373 奈良線 16 (大阪33) 075 石切 9,066 南大阪線08 (大阪34) 076 矢田 8,755 京都線 12 (京都11) 077 寺田 8,514 山田線 02 (三重10) 078 宇治山田 8,403 京都線 13 (京都12) 079 東寺 8,153 けいはんな線05 (奈良21) 080 白庭台 8,100 名古屋線11 (三重11) 081 江戸橋 8,054 大阪線 16 (奈良22) 082 二上 7,763 南大阪線09 (奈良23) 083 高田市 7,619 橿原線 04 (奈良24) 084 西ノ京 7,494 京都線 14 (京都13) 085 久津川 7,476 京都線 15 (京都14) 086 伊勢田 7,392 橿原線 05 (奈良25) 087 筒井 7,192 田原本線01 (奈良26) 088 新王寺 7,183 京都線 16 (京都15) 089 上鳥羽口 7,091 京都線 17 (京都16) 090 富野荘 6,896 大阪線 17 (三重12) 091 伊勢中川 6,876 南大阪線10 (大阪35) 092 土師ノ里 6,862 南大阪線11 (大阪36) 093 道明寺 6,847 大阪線 18 (三重13) 094 桔梗が丘 6,702 山田線 03 (三重14) 095 伊勢市 6,626 南大阪線12 (大阪37) 096 高見ノ里 6,440
京都線 18 (京都17) 097 伏見 6,326 大阪線 19 (大阪38) 098 俊徳道 6,304 南大阪線13 (大阪39) 099 高鷲 6,206 大阪線 20 (大阪40) 100 大阪教育大前 6,204 道明寺線01 (大阪41) 101 柏原 6,197 けいはんな線06 (奈良27) 102 学研北生駒 6,108 名古屋線12 (三重15) 103 塩浜 6,066 長野線 04 (大阪42) 104 富田林西口 6,006 大阪線 21 (奈良28) 105 関屋 5,873 名古屋線13 (愛知04) 106 富吉 5,524 橿原線 06 (奈良29) 107 尼ヶ辻 5,501 生駒線 02 (奈良30) 108 一分 5,444 大阪線 22 (大阪43) 109 久宝寺口 5,392 名古屋線14 (三重16) 110 川越富洲原 5,375 名古屋線15 (愛知05) 111 伏屋 5,271 南大阪線14 (大阪44) 112 北田辺 5,162 生駒線 03 (大阪45) 114 南生駒 5,071 奈良線 17 (奈良31) 113 枚岡 5,071 南大阪線15 (大阪46) 115 布忍 5,001 橿原線 07 (奈良32) 116 九条 4,907 大阪線 23 (奈良33) 117 真菅 4,869 鈴鹿線 01 (三重17) 118 平田町 4,859 大阪線 24 (三重18) 119 伊賀神戸 4,758 大阪線 25 (大阪47) 120 恩智 4,721 京都線 19 (京都18) 121 十条 4,685 南大阪線16 (大阪48) 122 上ノ太子 4,675 大阪線 26 (奈良34) 123 近鉄下田 4,544 田原本線02 (奈良35) 124 西田原本 4,387 南大阪線17 (奈良36) 125 尺土 4,345 名古屋線16 (愛知06) 126 烏森 4,297 京都線 20 (京都19) 127 三山木 4,294 京都線 21 (京都20) 128 山田川 4,260
橿原線 08 (奈良37) 129 結崎 4,227 橿原線 09 (奈良38) 130 平端 4,184 南大阪線18 (大阪49) 131 今川 4,110 名古屋線17 (三重19) 132 阿倉川 4,085 天理線 02 (奈良39) 133 前栽 3,981 大阪線 27 (大阪50) 134 堅下 3,854 御所線 01 (奈良40) 135 近鉄御所 3,819 大阪線 28 (愛知07) 136 法善寺 3,795 名古屋線18 (大阪51) 137 戸田 3,795 生駒線 04 (奈良41) 138 菜畑 3,761 橿原線 10 (奈良42) 139 新ノ口 3,727 橿原線 11 (奈良43) 140 畝傍御陵前 3,686 長野線 05 (大阪52) 141 川西 3,631 奈良線 18 (大阪53) 142 額田 3,612 大阪線 29 (奈良44) 143 耳成 3,586 天理線 03 (奈良45) 144 二階堂 3,581 生駒線 05 (奈良46) 145 東山 3,566 湯の山線01 (三重20) 146 桜 3,452 名古屋線19 (愛知08) 147 近鉄八田 3,404 名古屋線20 (三重21) 148 伊勢朝日 3,344 長野線 06 (大阪54) 149 滝谷不動 3,318 南大阪線19 (奈良47) 150 坊城 3,207 吉野線 01 (奈良48) 151 下市口 3,177 鳥羽線 08 (三重22) 152 鳥羽 3,151 生駒線 06 (奈良49) 153 平群 3,100 生駒線 07 (奈良50) 154 信貴山下 3,031 名古屋線21 (三重23) 155 霞ヶ浦 2,991 京都線 22 (奈良51) 156 平城 2,950 生駒線 08 (奈良52) 157 萩の台 2,927 南大阪線20 (大阪55) 158 河堀口 2,897 大阪線 30 (奈良53) 159 築山 2,885 鈴鹿線 02 (三重24) 160 鈴鹿市 2,878
620 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 07:26:32.23 ID:ncYn2Tjd0
近鉄は減少が止まらんね
京都線 23 (京都21) 161 狛田 2,795 名古屋線22 (三重25) 162 近鉄長島 2,739 名古屋線23 (三重26) 163 千里 2,703 橿原線 12 (奈良54) 164 石見 2,622 名古屋線24 (三重27) 165 南が丘 2,617 名古屋線25 (愛知09) 166 佐古木 2,581 橿原線 13 (奈良55) 167 笠縫 2,575 南大阪線21 (奈良56) 168 橿原神宮西口 2,524 湯の山線02 (三重28) 169 菰野 2,521 御所線 02 (奈良57) 170 近鉄新庄 2,490 長野線 07 (大阪56) 171 汐ノ宮 2,434 名古屋線26 (三重29) 172 益生 2,430 湯の山線03 (三重30) 173 伊勢松本 2,429 田原本線03 (奈良58) 174 大輪田 2,428 大阪線 31 (大阪57) 175 安堂 2,294 大阪線 32 (三重31) 176 青山町 2,275 山田線 04 (三重32) 177 東松阪 2,263 信貴線 01 (大阪58) 178 服部川 2,225 大阪線 33 (奈良59) 179 大和朝倉 2,189 京都線 24 (京都22) 180 木津川台 2,182 名古屋線27 (愛知10) 181 黄金 2,151 吉野線 02 (奈良60) 182 飛鳥 2,150 生駒線 09 (奈良61) 183 竜田川 2,147 鳥羽線 09 (三重33) 184 五十鈴川 2,122 名古屋線28 (三重34) 185 千代崎 2,073 湯の山線04 (三重35) 186 伊勢川島 2,016 八王子線01 (三重36) 187 西日野 1,965 吉野線 03 (奈良62) 188 福神 1,931 志摩線 01 (三重37) 189 鵜方 1,930 山田線 05 (三重38) 190 明野 1,891 生駒線 10 (奈良63) 191 元山上口 1,856 名古屋線29 (三重39) 192 高田本山 1,829
生駒線 11 (奈良64) 193 勢野北口 1,819 御所線 03 (奈良65) 194 忍海 1,786 山田線 06 (三重40) 195 斎宮 1,767 田原本線04 (奈良66) 196 箸尾 1,753 田原本線05 (奈良67) 197 佐味田川 1,705 名古屋線30 (三重41) 198 伊勢若松 1,697 大阪線 34 (三重42) 199 美旗 1,671 名古屋線31 (三重43) 200 白塚 1,667 大阪線 35 (奈良68) 201 大福 1,655 南大阪線22 (大阪59) 202 駒ヶ谷 1,617 名古屋線32 (三重44) 203 磯山 1,614 名古屋線33 (三重45) 204 川原町 1,570 名古屋線34 (三重46) 205 海山道 1,550 名古屋線35 (三重47) 206 楠 1,540 信貴線 02 (大阪60) 207 信貴山口 1,539 吉野線 04 (奈良69) 208 吉野口 1,483 南大阪線23 (奈良70) 209 浮孔 1,474 大阪線 36 (三重48) 210 赤目口 1,459 名古屋線36 (三重49) 211 北楠 1,433 名古屋線37 (三重50) 212 豊津上野 1,413 湯の山線05 (三重51) 213 中川原 1,412 吉野線 05 (奈良71) 214 岡寺 1,409 南大阪線24 (奈良72) 215 当麻寺 1,363 南大阪線25 (奈良73) 216 磐城 1,348 大阪線 37 (奈良74) 217 室生口大野 1,345 名古屋線38 (三重52) 218 新正 1,335 吉野線 06 (奈良75) 219 壺阪山 1,311 大阪線 38 (奈良76) 220 松塚 1,298 山田線 07 (三重53) 221 宮町 1,284 田原本線06 (奈良77) 222 池部 1,263 内部線 01 (三重54) 223 内部 1,235 名古屋線39 (三重55) 224 長太ノ浦 1,233
山田線 08 (三重56) 225 明星 1,212 鈴鹿線 03 (三重57) 226 三日市 1,181 大阪線 39 (三重58) 227 榊原温泉口 1,095 山田線 09 (三重59) 228 櫛田 1,094 湯の山線06 (三重60) 229 高角 1,065 湯の山線07 (三重61) 230 中菰野 1,049 南大阪線26 (奈良78) 231 二上山 1,044 大阪線 40 (奈良79) 232 長谷寺 1,041 内部線 02 (三重62) 233 南日永 1,018 名古屋線40 (三重63) 234 鼓ヶ浦 1,009 内部線 03 (三重64) 235 追分 968 山田線 10 (三重65) 236 松ヶ崎 960 鳥羽線 10 (三重66) 237 池の浦 951 八王子線02 (三重67) 238 日永 939 吉野線 07 (奈良80) 239 六田 897 名古屋線41 (三重68) 240 箕田 886 田原本線07 (奈良81) 241 但馬 875 志摩線 02 (三重69) 242 賢島 863 大阪線 41 (三重70) 243 川合高岡 828 内部線 04 (三重71) 244 泊 824 志摩線 03 (三重72) 245 志摩磯部 822 湯の山線08 (三重73) 246 湯の山温泉 803 湯の山線09 (三重74) 247 大羽根園 797 南大阪線27 (奈良82) 248 二上神社口 784 名古屋線42 (愛知11) 249 米野 772 吉野線 08 (奈良83) 250 吉野 727 山田線 11 (三重75) 251 小俣 720 吉野線 09 (奈良84) 252 大和上市 649 吉野線 10 (奈良85) 253 吉野神宮 610 田原本線08 (奈良86) 254 黒田 600 道明寺線02 (大阪61) 255 柏原南口 564 吉野線 11 (奈良87) 256 市尾 535
吉野線 12 (奈良88) 257 越部 532 志摩線 04 (三重76) 258 志摩赤崎 485 吉野線 13 (奈良89) 259 葛 454 内部線 05 (三重77) 260 赤堀 441 京都線 25 (京都23) 261 近鉄宮津 404 大阪線 42 (三重78) 262 大三 399 山田線 12 (三重79) 263 伊勢中原 384 橿原線 14 (奈良90) 264 ファミリー公園前 348 山田線 13 (三重80) 265 漕代 329 内部線 06 (三重81) 266 小古曽 323 名古屋線43 (三重82) 267 桃園 300 志摩線 05 (三重83) 268 中之郷 245 鈴鹿線 04 (三重84) 269 柳 235 志摩線 06 (三重85) 270 船津 227 志摩線 07 (三重86) 271 志摩神明 206 大阪線 43 (三重87) 272 伊賀上津 203 大阪線 44 (奈良91) 273 三本松 187 志摩線 08 (三重88) 274 加茂 184 志摩線 09 (三重89) 275 松尾 175 鳥羽線 11 (三重90) 276 朝熊 165 志摩線 10 (三重91) 277 志摩横山 148 吉野線 14 (奈良92) 278 大阿太 137 吉野線 15 (奈良93) 279 薬水 112 志摩線 11 (三重92) 280 上之郷 103 大阪線 45 (三重93) 281 伊勢石橋 91 志摩線 12 (三重94) 282 穴川 68 大阪線 46 (三重95) 283 東青山 33 志摩線 13 (三重96) 284 白木 28 志摩線 14 (三重97) 285 沓掛 22 志摩線 15 (三重98) 286 五知 22 大阪線 47 (三重99) 287 西青山 1
625 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 11:09:59.02 ID:yPalVyVV0
>>613 志摩線よく廃止にならないよな
廃止を検討中の内部八王子線よりも客が少ないのに
客単価の高い特急利用者が多いのが救いだけど
ただ志摩線クラスの閑散路線なら運賃+特急料金でもまだまだ厳しいだろう
実際大手私鉄たる近鉄の運賃+特急料金の合計は
地方私鉄の運賃のみと同じくらいだ
近鉄志摩線 鳥羽―賢島 24.5km 運賃460円 特急料金500円
島原鉄道線 25km運賃950円
伊豆急行線 25km運賃970円 特急料金500円
志摩線は全列車から特急料金を徴収してもおかしくない
626 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 11:28:07.17 ID:Hc8eexef0
>>625 志摩線自体は多少赤字でも沿線は近鉄の観光産業があるし、そっちでプラスに持っていけたらいいんじゃないの?でやってそう。そこまで潤ってるイメージはないけど
627 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 21:18:28.78 ID:f+SQXL3J0
近鉄はどんな過疎駅でも日中に毎時2本は乗車機会を与えている。 吉野線、大阪線末端部、志摩線の特急停車駅以外は毎時1本で十分レベルなのに。 〜伊賀上津203〜西青山1〜東青山33〜〜大三399〜伊勢石橋91〜川合高岡828〜 〜岡寺1,409〜〜〜市尾535〜葛454〜〜薬水112〜〜大阿太137〜〜越部532〜 〜中之郷245〜志摩赤崎485〜船津227〜加茂184〜松尾175〜白木28〜五知22〜 沓掛22〜上之郷103〜〜穴川68〜志摩横山148〜〜志摩神明206〜 それに比べて東武の伊勢崎線末端部は日中毎時1本 〜細谷2,331〜木崎2,484〜世良田434〜境町1,644〜剛志1,178〜新伊勢崎1,239〜伊勢崎5,998 このうち終点の伊勢崎を除いた6駅の平均乗降人員は1,552人 これは近鉄名古屋線の近鉄四日市〜津の普通停車駅15駅の平均乗降人員1,560人とほぼ同等。 近鉄はこの区間の普通列車を日中毎時3本走らせている。 近鉄は少し過剰サービスで、東武は怠慢かな。
628 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 21:26:13.16 ID:f+SQXL3J0
日中の1時間当り乗車人員を全日の約3%とした場合の日中の1列車当りの乗車人員 (乗降人員÷2×3%÷方面数÷日中1時間当りの列車本数) 〜伊賀上津0.8〜西青山0.0〜東青山0.1〜〜大三1.5〜伊勢石橋0.3〜川合高岡3.1〜 〜岡寺5.3〜〜〜市尾2.0〜葛1.7〜〜薬水0.4〜〜大阿太0.5〜〜越部2.0〜 〜中之郷0.9〜志摩赤崎1.8〜船津0.9〜加茂0.7〜松尾0.7〜白木0.1〜五知0.1〜 沓掛0.1〜上之郷0.4〜〜穴川0.3〜志摩横山0.6〜〜志摩神明0.8〜 〜細谷17.5〜木崎18.6〜世良田3.3〜境町12.3〜剛志8.8〜新伊勢崎9.3〜伊勢崎90.0
629 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 21:57:36.04 ID:ukI66Fz20
>>610 札幌や仙台や広島のような田舎都市と一緒にしないでねw
大牟田線は仙台は仙石線、広島は広電や可部線のような地方私鉄上がりとは違うから
630 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 22:47:51.07 ID:O0xpk5UI0
近鉄は奈良県内の駅などは減少が少ない(近鉄奈良と、けいはんな線に転移がある学園前や東生駒などは除く)けど、 ターミナル駅(難波や鶴橋)の減少が大きい。 けいはんな線・おおさか東線に客を取られて、なおかつ難波から阪神直通で改札を通る人が減った影響だろうな。
631 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 22:52:55.06 ID:levreUIu0
>>629 地元資本の全国区大企業を持たない支店経済都市という点では福岡は広島や札幌より格下だろ
632 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 23:35:51.60 ID:jjx8MY1Q0
>>630 近鉄名古屋はJR高槻と同レベル
近鉄京都はJR茨木と同レベル
と数年前は思ってたけど滅茶苦茶減ってないか?
減便もされてるし深刻だな
名古屋も京都もJRは堅調なんだけどね
633 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 23:55:55.18 ID:U7LKFSKs0
>>632 JRと同じ一日平均(自治体統計)だと名古屋と京都は+2万ぐらいになる
他の駅も増える傾向。激減には変わりないが
634 :
名無し野電車区 :2013/11/20(水) 23:57:25.86 ID:O0xpk5UI0
>>632 京都や名古屋のJRは成長途上の路線が乗り入れてるからね。
JRも大阪駅なんて駅開発で少し回復したとはいえ、数年前よりだいぶ減ってる。
635 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 00:09:57.43 ID:gOnqUHGL0
>>633 東寺までしか乗らない客が、とりあえず定期は京都駅まで買ったりしてるから、その分上乗せされることもある。
「1日平均」というのは切符の販売枚数による推計だから。
だから、JRの場合特定運賃を一部区間で採用していることもあって、定期券や回数券を2枚以上つなげて使うことも多いので、
特定区間の境界の高槻や京都や宝塚は、実際の乗降より上げ底になっているはず。
近鉄のような特定日の改札口通過人員測定ならば、大和西大寺のように乗り換えのついでに途中下車して買い物をするような駅の乗客が上乗せされる。
636 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 18:02:22.93 ID:qHQPhK1di
>>634 大阪駅は景気の問題だろ
再開発もあるし、最低でもここ数年は安泰だろう
637 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 19:49:51.82 ID:C5ztVhLl0
>>634 大阪駅が数年前減ったのは
阪神なんば線開業で神戸〜難波の客と阪神線〜環状〜近鉄線の客が大阪駅経由をしなくなったから
>>635 本当に特定区間の境界が実際の乗降より上げ底になってるか疑問だが?
乗降12万の高槻と乗降9万の茨木を実際に駅に行って比較するとそれくらいの差で妥当では?
という感じがするけど
638 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 20:55:49.85 ID:IMlhsVm90
>>636 梅田の再開発物件は開発直後だけ賑わってあとは一直線にゴーストタウン化する。
これを「梅田クオリティ」と呼ばれている。
再掲
2007年 2012年
阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8%
なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2%
なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7%
HEPファイブ(梅田) 20位313億 73位202億 ▲35.5%
ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▲32.1%
(なんばパークスの2007年は4月19日からの全館グランドオープンからの1年間)
639 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 21:02:51.34 ID:IMlhsVm90
>>637 それは梅田狂信者のよく使う嘘の言い訳。
阪急は神戸線主要駅は好調なのに梅田だけ大幅に減っている。
梅田や大阪駅の減少は「梅田クオリティ」による梅田の求心力低下。
阪急梅田が大幅減少しているこの5年間で、阪急三宮は増加している。
阪急梅田の減少に阪神なんば線の影響はない。
640 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 21:07:09.71 ID:IMlhsVm90
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6
641 :
名無し野電車区 :2013/11/21(木) 21:44:45.19 ID:C5ztVhLl0
またミナミ狂信者のいつものコピペか しかし2008年と最新の凋落率でもJR大阪が一番健闘してるわけだが
642 :
名無し野電車区 :2013/11/22(金) 08:47:48.97 ID:rTBNvvP70
もう飽きた
643 :
名無し野電車区 :2013/11/27(水) 20:38:35.18 ID:ot3IHRMJ0
>>504 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%)
12月 325 (+1.0%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
644 :
名無し野電車区 :2013/11/28(木) 22:01:41.31 ID:1b0jAtLL0
阪神はまだ?
645 :
名無し野電車区 :2013/11/29(金) 21:15:26.94 ID:09l6OztC0
JR西の天王寺って京橋に抜かされそうだね
646 :
名無し野電車区 :2013/11/30(土) 14:43:03.29 ID:7xCSDQp/0
JR天王寺の場合、大和路・阪和快速の大阪直通や南大阪の人口鈍化・高齢化が大きいかな。
647 :
名無し野電車区 :2013/11/30(土) 23:00:00.40 ID:3Xgu16B80
JR西の発足時と最新の乗降客数ベストテンを比べると 天王寺・鶴橋・新今宮あたりの南側主要駅はどこも順位を落としてそうなイメージがある
648 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 00:23:08.38 ID:/2bZ74Lo0
西鉄天神大牟田線の1日平均輸送人員の推移(人) 1995年度 327,303 2000年度 289,134 2005年度 263,024 2010年度 254,756 西鉄も酷いな。
649 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 12:35:42.85 ID:7q/Or1Hv0
難波もかなり減ったね。 ピーク時(90年くらい?)だと全国で6位、7位くらいじゃなかった? その当時は名古屋、東京、品川、高田馬場より多かったと思う。
650 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 14:24:52.92 ID:3OEPbwOn0
難波の場合は地下鉄の天下茶屋延長や近鉄けいはんな線・JRおおさか東線開業などバイパス路線の影響が大きい。
>>647 それらもバイパス路線開設の影響。
環状線で一番減少が大きいのは森ノ宮だったはず。かつて、学研都市線から本町あたりに通勤する乗り換えルートだったが、東西線開業により大阪天満宮か北新地乗り換えに変わったから。
651 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 14:28:46.65 ID:3OEPbwOn0
20年前と比べて、大阪環状線並びにその内側のJR・私鉄・地下鉄で乗降客数が増えてる駅は、新設駅を除けばJR難波だけだと思う。 もともとがしょぼかったこともあるけど、改名効果が絶大だった。
652 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 15:08:42.66 ID:bFDYxeW20
阪神難波線開業で目に見えて減ってるよ地下鉄なんば。
653 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 18:48:48.27 ID:aHGtSbzz0
>>652 南海利用客で天下茶屋で堺筋乗換が増えたのが一番の原因
654 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 22:00:48.74 ID:bFDYxeW20
それは長期的に起こった事だから、「目に見えて」ではないわな。
655 :
名無し野電車区 :2013/12/01(日) 22:32:30.62 ID:BTenIIqbi
>>651 JR難波も減ってる。97年が28000人で今はその1割減だった希ガス
環状線内で増えているのは今宮と南森町だけかな
656 :
名無し野電車区 :2013/12/02(月) 06:57:55.65 ID:m/28kFf80
>>655 湊町時代の1993年に比べると増えてる。
657 :
名無し野電車区 :2013/12/04(水) 06:38:59.27 ID:848D0QtcO
南海にとっては天下茶屋利用客増えても意味無いような… 南海グループとしたらなんばパークスやなんばCITYに集客しなきゃだから、天下茶屋で堺筋線に行かれてもなw
658 :
名無し野電車区 :2013/12/04(水) 20:11:51.35 ID:NqbPgpCj0
難波はアジア一帯の広域集客力があるから南海の利用が減っても深刻な問題ではない。 一番悲惨なのは梅田。これでなにわ筋線が開業して梅田スルーされたら梅田は半分死ぬやろ。 2007年 2012年 阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8% なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7% なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2% (※グランドオープンからの1年間) 天王寺MIO 22位303億 17位378億 プラザ館を含めたため比較不可 HEPファイブ(梅田) 20位313億 67位202億 ▲35.5% ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▼32.1%
659 :
名無し野電車区 :2013/12/04(水) 20:33:35.25 ID:or+2WLU10
>難波はアジア一帯の広域集客力があるから南海の利用が減っても深刻な問題ではない。 意味が分からないw アジア一帯の広域集客力があったとしても南海の利用が減ったら深刻な問題だろw
660 :
名無し野電車区 :2013/12/04(水) 20:58:05.38 ID:NanXYDGji
まーた梅田アンチか
661 :
名無し野電車区 :2013/12/06(金) 21:22:36.04 ID:dvs4scv50
阪神電鉄の利用者数はまだ発表されてない?
662 :
名無し野電車区 :2013/12/06(金) 23:11:41.06 ID:i23Yeu2fi
データブック買えよ
663 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 08:06:25.97 ID:IAd6f9F2i
12月14日更新分 京都市 2011年度→2012年度1日平均乗降人員 1、京都 106,891人→109,499人☆☆ 2、四条 87,097人→88,519人☆☆ 3、竹田 47,996人→48,323人☆☆ 4、山科 40,701人→41,028人☆☆ 5、烏丸御池 39,194人→39,600人☆☆ 6、北大路 27,749人→27,964人☆ 7、国際会館 23,368人→24,379人☆☆ 8、三条京阪 23,986人→23,880人 9、京都市役所前 22,088人→23,042人☆☆ 10、今出川 21,735人→22,054人☆☆ 11、丸太町 20,350人→20,720人☆☆ 12、二条 16,563人→17,033人☆☆ 13、東山 16,462人→16,023人 14、御陵 15,107人→14,971人 15、椥辻 14,117人→14,413人☆☆ 16、太秦天神川 12,583人→13,310人☆☆ 17、北山 12,589人→13,063人☆☆ 18、醍醐 12,476人→12,351人 19、六地蔵 11,751人→11,974人☆☆ 20、五条 11,310人→11,392人☆☆ 21、松ヶ崎 11,014人→11,102人☆☆ 22、東野 10,360人→10,392人☆☆ 23、西大路御池 9,339人→9,879人☆☆ 24、蹴上 8,894人→9,191人☆☆ 25、鞍馬口 10,104人→9,178人 今年度より公式PDFに「過去5年間の傾向」が簡単に書かれている。 東山線の山科〜京都中心部は減少が続くが、それ以外は概ね好調。 烏丸御池は4万人が目前。
664 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 09:33:40.39 ID:DBKTJVHai
過去の統計を見る限り、烏丸線はリーマンショック前並にV字回復してる
665 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 12:12:21.15 ID:onPdIoG90
>>663 今出川に同志社大学の新キャンパスができて、京田辺キャンパスからかなり移住してきたから、
2013年度の今出川駅はかなり激増すると思われる。3万超えは行くかと。
その代わり、近鉄の興戸・JR西の同志社前は激減だろう。
666 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 17:29:30.80 ID:s6lcVX1s0
超マイナーじゃけど、山陽線北長瀬駅 去年まで簡易自動改札2台→ 今年からフル自動改札3台 利用者が増えとる証拠じゃのお、実数は知らんけど
667 :
名無し野電車区 :2013/12/15(日) 18:09:06.14 ID:JErreYRYO
中心駅は10万越え当たり前、乗り換え駅や終着駅も5万くらいの乗降があればバランスいいよね。神戸や仙台地下鉄みたいな。
668 :
名無し野電車区 :2013/12/17(火) 10:56:32.77 ID:yxkJlaKM0
>>665 同志社前折り返しが京田辺折り返しになりそうだな
松井山手折り返しが長尾折り返しになったように
669 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 02:48:00.72 ID:VHhuxY4p0
正月休みに母親と京都に行く計画を立てているが、金閣寺と銀閣寺と嵐山の 3か所を効率よく巡るには、京都駅から地下鉄とバスとタクシー、 どれを使ってどの順序で回るのがいいかな??これって意外と難しいな。 京都駅から三条京阪とか行くのは簡単なんだけど。
670 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) 10:36:31.20 ID:LVSiNoId0
嵐山〜京都駅はJRがあって時間が読めるから、銀閣寺・金閣寺・嵐山の順だろうな 京都駅〜銀閣寺と銀閣寺〜金閣寺には市バスに洛バスという急行があるからそれ、 金閣寺〜嵐山はタクシーで
>>663 -
大学1個動いた程度で目立って地下鉄客数が変動
所詮そんなレベルの一地方が
擦り寄り東京からの覚えめでたさだけで
分不相応に引き立てられるのが
阪都・神都と並び称せられるなどおこがましい
依って立つベースレベル、質が
そもそも阪神圏は別格
672 :
名無し野電車区 :2013/12/18(水) NY:AN:NY.AN ID:FCAC64Wy0
305 :神戸>>>京都:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/KuycfEhO 平成23年度乗車人員(単位:1,000人) 01位 _三の宮 43,115 043,115 -00,000 < +24,955 068,070 68,070 京都 02位 __神戸 24,728 067,843 -00,000 < +11,819 079,662 11,592 山科 03位 __元町 17,728 085,571 +00,264 > -00,000 085,307 05,645 西大路 04位 __住吉 12,711 098,282 +08,611 > -00,000 089,671 04,364 二条 05位 __垂水 12,582 110,864 +18,434 > -00,000 092,430 02,759 東福寺 06位 _六甲道 09,058 119,922 +24,809 > -00,000 095,113 02,683 桂川 07位 摂津本山 08,405 128,327 +30,539 > -00,000 097,788 02,675 円町 08位 ___灘 08,154 136,481 +36,535 > -00,000 099,946 02,158 稲荷 09位 __兵庫 07,751 144,232 +42,263 > -00,000 101,969 02,023 嵯峨嵐山 10位 _新長田 07,710 151,942 +48,434 > -00,000 103,508 01,539 太秦 11位 __舞子 07,449 159,391 +54,562 > -00,000 104,829 01,321 花園 99位 __合計 00,000 000,000 +54,562 > -00,000 合計
673 :
名無し野電車区 :2013/12/19(木) 00:42:27.27 ID:yEQ2GM9I0
>>665 キャンパス移転対象の学生を6千人(1学年3千人)と仮定して
そのうち一部が地下鉄通学に変わる
毎日通学するとは限らず
講義の一部は以前も今出川で行われていたらしいから
多めに見積もって+3,000人/日ぐらいだろう
674 :
名無し野電車区 :2013/12/25(水) 19:17:27.87 ID:c3YoI3fx0
>>643 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%) 379 (+2.0%)
12月 325 (+1.0%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
675 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 02:21:57.40 ID:A6W70hgw0
>>662 ハンドブック阪神2013ってどこで売ってるのでしょう?探しても見当たらない。
676 :
名無し野電車区 :2013/12/31(火) 23:07:00.19 ID:K5GM6RBGQ
西鉄犬塚 犬塚行き急行ってのがあったな。運行されたかは知らん。 昔は多かったのだろう
677 :
名無し野電車区 :2014/01/05(日) 22:14:23.74 ID:EInc0cXg0
>>676 今は複線化されて意味がなくなったからじゃね?
678 :
名無し野電車区 :2014/01/14(火) 01:28:07.07 ID:sFr7SFIwQ
熊本駅。 市電 6220人(乗降客) JR(乗車人員のみ) 2008年 10,547 +1.8% 2009年 9,960 -5.6% 2010年 10,307 +3.5% 2011年 12,434 +20.6% 2012年 12,774 +2.7% 2011年に九州新幹線の開業で急増。 JRQは熊本に駅ビルを作り九州や広域から集客するとインタビューに答えている。 福岡、鹿児島からはもちろん広域だから、広島位からも集客すると予想。 更に桜町再開発に下通のダイエー跡開発など中心部でも再開発が目白押し。 駅ビルと中心部の競争はしないようにする予定なため駅ビルから中心部へも人が流れる訳だ。 言うまでもなく JR、市電の利用は激増し軽く10万超えは期待出来るし、鹿児島は愚か博多、広島を抜くのも時間の問題なんだよな。 県民の一部人は県民性もあって控えめだが 近い将来楽しみだ。
679 :
名無し野電車区 :2014/01/19(日) 19:23:29.51 ID:xzSzMZp60
三重県内のランキング(2011年度1日平均乗車人員×2) 1、桑名 43,254人(近鉄+JR+養老+三岐西桑名) 2、近鉄四日市 41,440人(近鉄) 3、津 39,656人(近鉄+JR+伊勢) 4、近鉄富田 25,586人(近鉄+三岐) 5、松阪 18,066人(近鉄+JR) 6、名張 13,676人(近鉄) 7、津新町 12,826人(近鉄) 8、久居 11,208人(近鉄) 9、宇治山田 10,812人(近鉄) 10、伊勢市 9,390人(近鉄+JR) 11、江戸橋 9,308人(近鉄) 12、伊賀神戸 9,288人(近鉄+伊賀) 13、桔梗が丘 7,890人(近鉄) 14、伊勢中川 7,390人(近鉄) 15、河原田 7,342人(JR+伊勢) 16、平田町 6,688人(近鉄) 17、川越富洲原 6,266人(近鉄) 18、塩浜 5,672人(近鉄) 19、四日市 4,718人(JR) 20、鳥羽 4,436人(近鉄+JR) 改めてまとめてみると、4社乗り入れの桑名の方が近鉄四日市より多かった。
680 :
名無し野電車区 :2014/01/20(月) 16:48:12.28 ID:WCL56Xgy0
681 :
名無し野電車区 :2014/01/20(月) 22:33:50.59 ID:/bmQFkiQ0
仙台空港線の利用者が好調な伸びのようだ
682 :
名無し野電車区 :2014/01/21(火) 17:49:51.62 ID:Uxst7C4E0
>>678 熊本駅〜光の森間、農地もあるが市街地が連続している光景は見事だと思う。
683 :
名無し野電車区 :2014/01/21(火) 21:49:51.65 ID:mv1zKLH2Q
>>682 そうかなぁ…
光の森〜新水前寺手前までは民家中心
新水前寺、水前寺で一気にマンション街、
しかしそれから平成まで再び民家、農地
で、熊本駅って感じ。
鹿児島本線沿線も上熊本ー熊本以外
民家や田園風景。
JR沿線は基本的に未開発な感じ。
逆にA系統、B系統共に市電沿線は住宅密集地帯だな。
健軍〜水前寺〜通筋町とマンション、ビルが連続している。
JR沿線は田舎な風景だが市電沿線の大半は都会な風景やな。
684 :
名無し野電車区 :2014/01/28(火) 20:37:20.26 ID:IsCO6wVu0
保守
685 :
名無し野電車区 :2014/01/29(水) 01:32:15.88 ID:SUsDMyzM0
>>674 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%) 379 (+2.0%)
12月 325 (+1.0%) 334 (+2.9%)
1月 319 (+0.7%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
686 :
名無し野電車区 :2014/01/31(金) 00:03:31.78 ID:KeRMYq570
数字で見る鉄道2013を入手したので、中身を見ると、 最混雑区間における混雑率(平成24年度)は、 神戸方面→大阪の最混雑区間の朝1時間の輸送力:通過人員:混雑率 は、 JR(快速)(尼崎→大阪):21494人:22275人:104% JR(緩行)(塚本→大阪):14048人:14140人:101% 阪急(神戸本線)(神崎川→十三):28638人:40500人:141% 阪神(本線)(出屋敷→尼崎):16956人:18985人:112% 阪神(なんば線)(千鳥橋→西九条):7668人:6228人:81% 複々線のJRより阪急の方が乗客多いのか。 京都方面→大阪方面の最混雑区間の朝1時間の輸送力:輸送人員:混雑率は、 JR(快速)(茨木→新大阪):19534人:20420人:105% JR(緩行)(東淀川→新大阪)15028人:16060人:107% 阪急(京都本線)(上新庄→淡路)24756人:31475人:127% 阪急(千里線)(下新庄→淡路)11484人:12500人:109% 京阪(本線)(野江→京橋):34816人:39817人:39817人:114% しかし、関東に比べると混雑率低いなぁ。あと、輸送人員では、 複々線のJRが負けているな。 京都方面→大阪方面では、 阪急(本線+千里線)>京阪本線>JR(快速+緩行)
687 :
名無し野電車区 :2014/01/31(金) 00:12:48.86 ID:SuTTV+eY0
>>686 阪急より少ないのは東西線にも流れてるからだろ
688 :
名無し野電車区 :2014/01/31(金) 01:57:49.02 ID:FMLnLZB40
片町線から北新地に来る場合は、東西線に流れたというのとは違うし、 尼崎方面から東西線でいくつも駅に停まって北新地まで時間をかけて やってくる人なんてどれくらいいるんだ??少ないのでは??
689 :
名無し野電車区 :2014/01/31(金) 02:25:24.15 ID:SuTTV+eY0
直通あるし、南森町や福島に行く人間もいるんだが
690 :
名無し野電車区 :2014/02/03(月) 14:36:47.89 ID:4Et31qjK0
>>686 混雑率が低いのは良いこと。
京阪神の場合は並行する路線が多いため乗客が分散しやすいことと、
関西の鉄道各社は混雑緩和に関して昔から相当力を入れている。
でもそこにある数字に関してはどうも少なく見積もって感じる。
自分はJRで朝に三ノ宮→大阪を使ってるけど、実態としてはもっと混んでるよ。
691 :
名無し野電車区 :2014/02/04(火) 22:36:15.96 ID:mPlvgkLx0
692 :
名無し野電車区 :2014/02/04(火) 23:02:27.00 ID:nZIYE3y20
今里筋線の混雑率たったの70%って明らかに輸送力過剰だな あと関西私鉄では輸送人員最高が京阪だったはずなのに いつの間にか阪急神戸線に抜かれているな
693 :
名無し野電車区 :2014/02/04(火) 23:05:47.61 ID:6XCO+uln0
正直言ってJR九州の福岡近郊輸送が結構しょぼいなというのが印象。 地下鉄や西鉄は都市規模から見ても高レベルだと思うが(もっとも路線が少ないから集中した結果ともいえるが)、 札幌仙台静岡岡山広島福岡全て横一線とは思わなかった。
694 :
名無し野電車区 :2014/02/05(水) 11:55:20.06 ID:+LBGXxHr0
>>692 ここ1〜2年で入れ替わったね 京阪本線と神戸線の輸送人員。
一番いい時って6.3万とかで大阪近辺では御堂筋線に次ぐ輸送人員数だった気がする。
695 :
名無し野電車区 :2014/02/05(水) 12:21:20.42 ID:3vynI/7a0
阪急神戸線の凄いとこは、上り下り両方に需要が多いこと。 梅田方面は人口増加中の西宮や神戸東灘など大阪圏屈指の人気ベッドタウンがあり、 神戸方面は中学高校、大学など教育機関が数多く控える。
696 :
名無し野電車区 :2014/02/05(水) 21:34:06.00 ID:QbQsyBWk0
>>693 その中では札幌と仙台の混雑率が高いな
なんで東日本はつめこみ体質なのか
697 :
名無し野電車区 :2014/02/05(水) 22:11:36.12 ID:o7JRGyXh0 BE:230909322-2BP(1000)
>>696 これでも大分輸送力は向上した方だ。
1年前までの学園都市線なんて非電化路線の癖に混雑率130%とかいう奇妙な数字をつけていたから。
698 :
名無し野電車区 :2014/02/05(水) 23:43:10.00 ID:3FzdJ9Va0
>>692 >>694 終日の輸送人員では京阪本線の方が多い。
昼間の利用客数に随分差があるんだろうな。
699 :
名無し野電車区 :2014/02/12(水) 22:22:43.16 ID:oWH9YRdV0
保守
700 :
名無し野電車区 :2014/02/12(水) 23:45:49.01 ID:BwmTmj2p0
700
701 :
名無し野電車区 :2014/02/13(木) 22:14:12.26 ID:M5S/C7xJ0
関東と比べて話題がなさ過ぎる。 鉄道に関しては関東>>>>>関東除く全国か
702 :
名無し野電車区 :2014/02/13(木) 23:23:05.31 ID:el7RpjBv0
http://www.nk-works.sakura.ne.jp/ayano/data/data-1/date-osaka-h14.htm によると約10年前の平成14年のラッシュ時通過人員関西大手私鉄トップ5は
京阪本線>阪急宝塚線>阪急神戸線>近鉄奈良線>南海高野線
だったのが
>>691 の平成24年だと
阪急神戸線>京阪本線>阪急宝塚線>阪急京都線>南海高野線
に入れ替わっている
阪急神戸線と阪急京都線が↑↑
南海高野線が→
京阪本線と阪急宝塚線が↓
近鉄奈良線が↓↓
という感じになっている
近鉄奈良線はおおさか東線やけいはんな線開通の影響があっても下がりすぎだな
今里筋線開通やJR島本・桂川駅開業の影響があっても2ランク順位を上げた阪急京都線と比べると見事に格差が出ている
全般的に減っているのは残念だが減り方に変化が出ているのは興味深い
703 :
名無し野電車区 :2014/02/16(日) 14:16:41.54 ID:Y3yQLqOg0
>>702 JR京都線も新駅開業の割に減り方が激しくない?
というか、この両者の数字が正しいのかも疑問。
駅の利用者数では10年間であまり減ってないのに、朝ラッシュ時通過がめちゃくちゃ減ってる。
たとえば近鉄奈良線は10年間で朝ラッシュの通過人員が29%減ってるけど、
けいはんな線開業で大幅に減った学園前駅でさえ25%くらいしか減ってない。
JR京都線も高槻や茨木は横ばいで、新駅開業もあるのに10年間で29%減ってる。
704 :
名無し野電車区 :2014/02/16(日) 22:41:09.85 ID:jWDOajy00
10年間で京都駅や滋賀方面の利用者数が増えてるから 朝ラッシュ下りが減って上りが増えたんじゃないの
705 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 00:01:47.54 ID:ekEtqPdw0
>>703-704 全体的な傾向からいえば、雇用形態の変化がまずひとつ
正規雇用が減ってより時間的に融通の利く非正規雇用にシフトしたことで
ピーク時間帯への集中が緩和されてきたということ
また、リタイア層の増加やICカードの導入などによって
定期外の利用者数は維持され、利用者数全体の減少幅は小さくなること
そして、ラッシュ時の輸送状況は基本的に交通調査による特定日のデータだから
調査年月日によってばらつきも出るといったところ
706 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 00:12:05.89 ID:3KdCB8B70
大手で近鉄だけ通勤車両を近年ほとんど作ってないよな 他社以上にめちゃくちゃ減ってて新車作れない悲惨な状況なのかも
707 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 15:56:36.93 ID:uu1lwv3vO
近鉄は特急の新車導入に手一杯なのだろ。近鉄の場合は古い車両でも足回りがいいこともある。 阪急も古い車両でも他社の新車以上のできばえに改造してるから、新車導入のペースは遅い。 逆がJR西で、国鉄時代の車両だけでなくJR化後の221系でさえ走行性能に問題があるから新車導入ペースを上げないといけない。
708 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 19:43:16.89 ID:SBC1MAKN0
>>702 都市交通年報で近鉄奈良線の通過人員を調べてみた。年間合計の値で、
おそらく改札を通過す定期または定期外(きっぷ等)の値の合計と思われる。
すると、布施〜河内永和(最混雑区間)は、平成14年度計→平成21年度計は、
布施→河内永和(定期外):18890749人→17711734人(-6.24%)
河内永和→布施(定期外):18235139人→16603081人(-8.95%)
布施→河内永和(定期):37194000人→30151380人(-18.9%)(上りも同じ値)
→1.189^(10年/7年)=1.2805となり、ちょうど10年で28%減るスピード。
定期券の通過人員が必ずしも朝ラッシュに乗っている人員と
完全に一致するわけではないが、大体同じ数字になったので、
ラッシュ時に大きく客数が減っていることは事実ではないだろうか。
709 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 20:26:03.46 ID:t7cj4SFu0
710 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 22:53:20.24 ID:VVcV6YlU0
信憑性は薄いが、2002年を100とした場合の、朝ラッシュ時通過人員 近鉄大阪線 74.4 近鉄奈良線 71.3 近鉄南大阪線 74.4 南海本線 79.2 南海高野線 74.6 京阪本線 65.4 阪急神戸線 90.9 阪急宝塚線 80.2 阪急京都線 77.2 阪神本線 (なんば線開業で最混雑区間が変わったので比較できず) JR京都線 71.6 JR神戸線 67.0 阪和線(快速のみ) 58.6 片町線 109.3(おおさか東線の影響で増えた?) 大和路線 71.3 JR東西線 80.4
711 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 23:36:54.32 ID:jpgISxIL0
JR宝塚線は?
712 :
名無し野電車区 :2014/02/17(月) 23:45:33.71 ID:z5gckU+u0
>>710 やはりJR京都線、JR神戸線のデータがおかしいな。
近鉄とかは乗降客数が減ってるから通勤時間帯の利用客数も減ってるのは分かるが、
JR京都線、JR神戸線は乗降客数が横ばいなのにこんなに減るわけがない。
算出方法を変えたか、あるいは意図的に数値を低く見せてるとしか思えんな。
713 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 01:06:14.25 ID:yxn1JzkqO
JRも郊外の駅は好調だけど、大阪駅は10年間で減ってる。 近鉄もターミナル駅は大きく減ってるけど、住宅地の駅はあまり減ってない。 大阪への通勤需要が減って集中率が落ちてるのは事実だろ。 JR京都線、神戸線に関しては10年前は水増しだろ。そんなに客は多くない。 関西のターミナル駅乗降客で近年一番落ち目なのは、新線の影響がないのに減少が激しい阪急梅田なのに、阪急の減少度合いが緩いのもおかしい。
714 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 01:13:21.07 ID:yxn1JzkqO
どの路線も大阪のターミナル駅の利用減少に対し、中間駅は比較的好調。特にそれが顕著なのが阪急。三宮や京都側は好調なんだけど。 それだけ関西内でも大阪の地位が落ちたということか?
715 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 03:44:09.55 ID:hVEvpQmd0
企業の転出超過数をみると、ずっと大阪が一人負けなんだよな。 これは当たり前で、ネットや通信の発達でわざわざ地価や家賃の高い都心部にオフィスを構える重要性が薄れた。 関東も全く同じ現象が起こっている。
716 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 07:32:56.35 ID:1GuilYdI0
ラッシュ時一時間の通過人員(都市交通年報&数字で見る鉄道より) 平成何年:JR京都線(快速)(茨木→新大阪):JR京都線(緩行)(新大阪→大阪) :JR神戸線(快速)(尼崎→大阪):JR神戸線(緩行)(塚本→大阪) H10:23415:24880:35085:14179 H11:26580:21320:31045:16774 H12:26770:24170:38900:15475 H13:27480:20780:33955:16240 H14:26830:21800:30060:16560 H15:26335:21620:30755:16895 H16:24385:17720:28965:16760 H17:25145:22120:32250:18610 H18:29260:17960:27630:15080 H19:27765:17800:24025:15340 H20:24970:18120:24080:14560 H21:16790:16980:23525:15960 H22:23540:16260:21990:14680 H23:24564:17300:20041:12920 H24:20420:16060:22275:14140 →結構ばらついているな。算出方法がようわからん。
717 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 21:40:30.85 ID:O9yKn4+p0
>>714 関西内でも特に地位が落ちたのは人口が滋賀に抜かれた奈良や衰退著しい和歌山だな
その流れで近鉄も地位が落ちたわけだが南海は意外と健闘している
もともと和歌山県内の比重が低いから影響が少ないのかもしれない
718 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:03:11.53 ID:Ffmnh7uB0
>>717 奈良でも近鉄大阪・奈良線沿線の人口はあまり減ってないし増えてる市もある。
奈良で人口減少が激しいのは王寺町など大和路線沿線と、南大阪線沿線以南。
719 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:18:07.88 ID:O9yKn4+p0
>>718 近鉄奈良線沿線の奈良市はけいはんな線開業で市内の開発をしたのに人口が減っている
というか近鉄奈良線そのものが阪神乗り入れで客が増えたはずなのにジリ貧状態
恵みの阪神乗り入れがなかったらもっと減ってたかもしれないな
720 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:24:50.04 ID:Ffmnh7uB0
>>719 けいはんな線沿線は生駒市がほとんどで生駒市の人口は増えてるだろ。
近鉄奈良線沿線でも宅地開発が盛んだけど、JR大和路線沿線の人口減少は歯止めがかからない。
学園前駅などは開発されてだいぶたつけど、今でも駅前にマンションが複数建設中。
だけどJR王寺駅周辺ではマンションや戸建て開発はあまりない。
JRがラッシュ時の快速も全て久宝寺に停めて近距離重視に舵を切ったし、着席できる特急もないから宅地として人気が出ないのだろう。
721 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:34:20.54 ID:Ffmnh7uB0
奈良市の町名別人口を見ればわかるけど、平成16年から平成26年の10年間の人口増減は 伏見地区(大和西大寺駅周辺) +1549人 あやめ池地区 +1091人 学園地区 -1803人 富雄地区 +323人 と近鉄奈良線沿線では人口増加基調。 涙目になって奈良や近鉄が廃っていると主張している子がいるいけど、奈良でもマチマチなんだよ。
722 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:42:27.54 ID:O9yKn4+p0
>>720 生駒市の人口増加以上に奈良市の人口が減ってるからトータルで結局マイナス
奈良でもマチマチといっても結局近鉄奈良線の客は減っている
阪神乗り入れ効果で客が増えたと言ってたはずなのにね
723 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 22:51:35.07 ID:yxn1JzkqO
22004年から2011年までで、阪神梅田より阪急梅田の減少度が高いんだね。 阪神梅田は、なんば線に流れたから減るのは仕方ないし、その割には健闘してるけど、バイパス路線や新線の影響がほとんどない阪急梅田がこんなに減るのはなぜだろ?
724 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 23:04:27.67 ID:ISTxCezF0
近鉄は1992年度から21年連続で客を減らしてるんだよなあ。 今年は伊勢神宮の式年遷宮で少し増えてるようだが。 今となってはバブル期の3分の2で1960年代半ばと同水準 阪急はそこまで減ってないし、阪神は一度減ったが近年急速に盛り返した。 対して近鉄・南海・京阪の3社は本当に悲惨。
725 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 23:07:22.40 ID:MKvbff7m0
京阪の2012年の利用客数は出たの?
726 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 23:36:38.15 ID:yxn1JzkqO
阪神梅田は 阪急梅田と対照的で、阪神なんば線開業があったのに、言うほど減ってないのがすごい。 まあ、阪神は高度成長期もバブル期も大して利用客が増えてないから、50年前と比べると関西の鉄道路線で一番増加が小さいのがおそらく阪神だろうけど。
727 :
名無し野電車区 :2014/02/18(火) 23:52:12.43 ID:yxn1JzkqO
南海京阪近鉄は高度成長期からバブル期に大規模宅地造成で大量に利用客が増えた。 阪神は昔から低空飛行で近年盛り返したとはいえかなり低レベル。 以上4社は並行路線開通の影響も受けている。 阪急は並行路線開通の影響がほとんどない。 にもかかわらず阪急梅田は近年は阪神梅田以上に利用客が減り、京都河原町もかなりの下り坂。
728 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 00:05:15.69 ID:lJxGyadp0
近鉄は70年代は成長したが80年代には早くも停滞してる。 バブル期の数年だけ増えてあとはずっと減少。
729 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 00:16:30.38 ID:j9CQYTK+O
70年代から下り坂を転げ落ちてるのが阪神なわけだが。 最近盛り返したといっても新線開業効果だし。
730 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 00:37:46.15 ID:lJxGyadp0
南海は輸送人員で阪神に抜かれるな。 本線と高野線、2方向から集客してるのに。 関西ワーストがいよいよ南海に代わる。
731 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 02:05:07.32 ID:cG6+06hU0
和泉はおわっとる
732 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 13:15:35.35 ID:zwzwEjep0
ケンミンショーで三重県伊賀地方は大阪のベッドタウンで言葉も完全に大阪弁と言っていたが、誇大表現もええとこ。
733 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 19:20:15.31 ID:qY4If2ME0
阪急梅田の乗客大幅減少は梅田の求心力低下が原因 再掲 JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
734 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 19:35:01.12 ID:qY4If2ME0
同じ期間に南海の岸和田が3.4%しか減っとらんのに、ステーションシティの開業があった梅田がこんなに減っとるのはなんでやろ?
梅田の何が悪いんやろ?
>>690 の資料で、阪神本線出屋敷から尼崎の朝ラッシュの通過が18985人。
梅田口では16000人以下やろ。
阪神なんば線は6228人。朝ラッシュ時でさえ難波:梅田は28:72くらいになる。
難波は繁華街で、大阪のビジネス・官庁街は全て梅田経由やのに
朝のラッシュでさえ難波方面の比率が3割近くある。
なにわ筋線が開通して梅田スルーで中之島や本町に行けるようになったら
売上大幅減少中の梅田の商業施設に止めを刺してしまうかもしれない。
735 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 19:57:37.61 ID:dBf/JyiR0
>>724 >近鉄は1992年度から21年連続で客を減らしてるんだよなあ。
今年は伊勢神宮の式年遷宮で少し増えてるようだが。
今となってはバブル期の3分の2で1960年代半ばと同水準
これだけ客が減った原因は?首都圏一極集中による関西の地盤沈下。
沿線の生産年齢人口の減少。これ以外にも原因はあるよね。
1960年半ば・・・ちなみに東急田園都市線は1966年に溝の口〜長津田が部分開業したが、
当時の沿線は農地・荒野で、7200系2連が空気を運んでいたらしい。
736 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 20:34:47.33 ID:gzZ9IVxXO
鉄オタは南海沿線は衰退してると思ってるけど、南海本線沿線は今現在、実は大阪府内では茨木の彩都とともに一番元気なエリアなんだよな。 臨海部の開発がめざましい。だから最近岸和田の客が減ってないのも不思議じゃない。でも岸和田は40年前と比べるとかなり減ってるはず。 大阪府で人口減少が激しいのは河内。道路事情が悪く土地が細切れだから新しい家屋が建ちにくい。 奈良は最近道路事情が急速に改善されたから一部地区では人口増加してるけど、大和路線沿線は道路事情が悪く通勤事情も悪いから人口減少に歯止めをかけるのは難しいだろうな。
737 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 20:45:01.95 ID:QPimML+50
>>736 地図見るだけで大和路線以南の道が酷いのわかるからなぁ…
真っ直ぐ進める道ほとんど無いもの
738 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 21:19:12.89 ID:UzSMJ0CD0
>>736 奈良の人口増加なんてごく一部でしかなく全体では衰退傾向
主力である近鉄奈良線のラッシュ輸送量は河内がメインの南海高野線にすら抜かれてしまった
739 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 21:45:37.84 ID:65Qcycc00
近鉄を貶めたいだけの奴がずっと居座ってるなw 近鉄奈良線はけいはんな線転移のあったエリア以外はJR王寺のようには大幅な減少はない。 近鉄大阪線も香芝市内は好調。 それに対しJR大和路線沿線は増える要素はない。 奈良県内で衰退してるのは王寺を筆頭にしたJR大和路線沿線。開業が新しい平城山でさえジリ貧。
740 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 21:49:15.08 ID:UzSMJ0CD0
>>739 それは被害妄想だろ
近鉄奈良線のラッシュ輸送量が阪急京都線と南海高野線に抜かれたのは事実なんだから
741 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 21:52:57.13 ID:65Qcycc00
阪神の利用客が急速に盛り返してるというけど、阪神梅田・尼崎が1991年から2005年まで35% 阪神三宮は27%、御影にいたっては約半分に落ち込んみ、福島・杭瀬・元町は半分以下に落ち込んでる。 しかも阪神の場合、他社みたいに1960年代、70年代に大幅に客が増えたわけでもない。 阪神の輸送量が少し回復したところで何も自慢できるものじゃない。 これは国鉄時代にやる気のなかったJRにもいえることだけど。
742 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 21:54:07.57 ID:65Qcycc00
>>740 けいはんな線を開業させてるのに奈良線の輸送量が減らないことがおかしい。
阪急なんて平行路線開業による乗客減少から完全に守られてる。
743 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 22:02:26.14 ID:UzSMJ0CD0
>>742 けいはんな線は新線区間開業があるのに最混雑区間の輸送量が減っている路線
阪急は今里筋線開業で上新庄と相川の客を奪われた
744 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 22:36:25.69 ID:65Qcycc00
しつこいなw
>>691 >>702 の資料ではあんあたの大好きな阪急やJR京都線の輸送量も大激減してるのに
けいはんな線はほとんど減ってないだろw
駅も離れてる上都心に直通しない今里筋線に客を取られたというなら、それも問題w
だいいち2004年との2011年の比較では上新庄より、阪急唯一のターミナルで3線が終結する梅田の方が減少度合いが大きいわけだが。
745 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 22:40:52.00 ID:l+VNoEWr0
>>741 少なくとも南海よりはずっとマシ
南海の難波なんて1991→2005で34%減、1991→2012だと39%減。
率でない絶対数(輸送人員)を見ても相当肉薄してて、来年度にも抜きそう。
戦後からずっと南海>阪神だったのが逆転するんだから全然自慢できなくはない。
746 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 22:46:23.71 ID:UzSMJ0CD0
>>744 「しつこいな」ってまさに「お前が言うな」だなw
けいはんな線は「新線区間開業があるのに」減ってるだろw
阪急以上に近鉄の輸送量が大激減してるのに阪急の減少をアピールする神経が分からん
近鉄教信者だからというなら納得だが
747 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 22:55:03.78 ID:65Qcycc00
>>745 南海は天下茶屋にバイパスルートができたわけだが。それで阪神梅田より減少度が小さいなら御の字。
というと「阪神はJR東西線が…」って言い出しそうだけど、野田や姫島など東西線並行区間の減少度が特に高いわけではないからその影響は小さい。
ちなみに、91年から05年までの間に天下茶屋駅の乗降客は2.9倍、33500人増加。
(当然、天下茶屋から難波方面への客は減ってる)
05年から12年までの間にさらに12000人増加。
748 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 23:00:24.05 ID:65Qcycc00
こういう数字を出すと、やっぱり
>>733 でも指摘されている阪急梅田の乗客減少が目立つんだよな。
別に平行路線・バイパルルートの影響があるわけじゃないのに。
南海の場合は今でも天下茶屋の利用客は増え続けているけど、阪急にはバイパスルート自体がない。
強いてあげれば天六から堺筋線に入るルートだけど、そのルートも減っている。
749 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 23:13:22.27 ID:l+VNoEWr0
>>747 天下茶屋の増加でも難波の減少を補えず、好調の阪神に抜かれて関西ワースト転落当確。それが現実なんだよ。
とにかく阪神だけがとりわけ低レベルなんていう時代は完全に終わった。
京阪にもものすごい差をつけられてるわけじゃないし、
近鉄は路線数が多いから客が多いだけで大阪線、奈良線、南大阪線それぞれは阪神本線以下だろ。
750 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 23:23:13.82 ID:65Qcycc00
>>729 阪神なんて新線開業分がなければ大手私鉄とは言えないレベル。
梅田方面と難波方面の両方が利用する出屋敷→尼崎の朝の1時間断面輸送量でさえ南海本線以下で、
近鉄でいえば京都線より少し多いレベル。
751 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 23:35:10.64 ID:UzSMJ0CD0
>>749-750 データで見るJR西日本2013の80ページを見ると確かに南海は阪神に抜かれそうな雰囲気だ
地味だが阪神はなんば線開業前でも輸送人員を伸ばしている事実も確認できる
あとは近鉄の落ち込みが凄い
10年前は阪急より輸送人員が多かったのに逆転されてしかも差が拡大している
752 :
名無し野電車区 :2014/02/19(水) 23:38:09.78 ID:l+VNoEWr0
>>750 阪神は2つの大都市を結ぶインターアーバンとして下り方向への利用や日中の乗車も多い。
朝の上り方向1時間を持ち出してもアンフェアだな。
2009年の1日調査データでは三宮〜元町以外全区間で通過人員10万を超えた。それ以降も増えてるはず。
近鉄大阪線なんて起点からたかだか20km程度で10万を割る。
753 :
名無し野電車区 :2014/02/20(木) 00:05:13.20 ID:777jE5ax0
>>752 阪神の集中率が低いと言っても、終日でも阪神本線の断面輸送量では近鉄の主要路線に大敗してるだろw
大都市間を結んでいるから全区間で落ち込みが少ないのは事実だけど。
>>751 それは単に近鉄は田舎の乗客減少が大きい部分を多く抱えてるだけだろ。
あと、昭和62年では阪急の方が多い。
高度成長期に阪急阪神は大して客が増えてないから、その反動減少も少ないだけ。
754 :
名無し野電車区 :2014/02/20(木) 12:02:55.89 ID:HuNUpUty0
2010、11年の阪神の伸びについては、2010年10月に神戸高速の運営体制変更に伴って計上方法が変わってるので注意が必要。 2009年なんば線開業の後にそれが続いたから、決算の注釈を読まないと開業効果でやたら急伸したように見えてしまう。 具体的には10年度+6.0%、11年度+6.5%であるのが、以前と同じ計算方法だと10年度は+1.4%、11年度+1.0% 今は09年度までよりも10%程度下駄を履いた数値と言える。 阪急もそれで少し増えてるが、影響は0.5%程度。
755 :
名無し野電車区 :2014/02/20(木) 21:01:51.27 ID:0tkDySZO0
>>753 田舎の乗客減少が大きい部分は元々の母数自体が少ない
近鉄はバブル時に膨張して客が増えて一時阪急を抜いただけでありバブルが弾けた後は反動減が激しい
今後は志摩線複線化やけいはんな線延伸などのペイできてない過剰設備の維持がますます苦しくなりそう
断面輸送量が少なくても需要が底を打ち安定している阪神とは対照的
756 :
名無し野電車区 :2014/02/20(木) 23:58:42.08 ID:GBEuTrTt0
近鉄はバブル期に長距離通勤者を誘導する開発を進めた反動が大きいね 名張とか桔梗が丘なんて15年間で客が半減した もともと大阪の都市規模で都心から70キロなんてベッドタウンとして無茶だった
757 :
名無し野電車区 :2014/02/21(金) 19:14:10.19 ID:WBjGy5nD0
>>756 近鉄よりも京阪の方が深刻だろう
近鉄は成長著しい東海エリアにも路線網があるが
京阪は人口激減かつ洪水常襲の北河内が地盤だ
阪急神戸線の通勤時間帯の輸送量が京阪本線を上回った
ピーク1時間の輸送量、関西私鉄は軒並み最盛期の3割減だが
京阪本線に限れば4割減だ(1991年6.6万人→2012年4.0万人)
神鉄粟生線の利用者が最盛期から半減したため存亡の危機となっているが
京阪本線も神鉄粟生線と衰退具合は大差はない
次の20年も今のペースで客が減り続けたら
京阪のピーク1時間の輸送量は1.4万人となる
これは現在の神鉄有馬線丸山→長田と同程度だ
このままだと20年後には京阪は全列車4両ワンマンでいいということになる
京阪は13000系の7両編成を導入するようだが
遠くない将来に4両編成に組み替えられることになるだろう
758 :
名無し野電車区 :2014/02/23(日) 23:11:17.52 ID:shP9QpdF0
>>755 これ以上減りようがないくらいJRにしゃぶり尽くされた後の低レベル輸送量で安定してもなあ
759 :
名無し野電車区 :2014/02/23(日) 23:34:59.45 ID:2GsGhVyi0
>>756 奈良は人口減少傾向だけど、企業の本社の転入出では奈良県は好調だから、かつてみたいに通勤客だけの片輸送から脱却できて
企業が来ても鉄道利用にはなかなか結びつかないけど、トータルの客数は減っても効率いい輸送ができる面もある。
参考までに
2002年〜2011年の企業本社の転入・転出
@埼玉+1324 A神奈川+991 B千葉+833 C兵庫+288 D茨城+236 E奈良+152
2012年は
@埼玉+100 A神奈川+59 B茨城+31 C兵庫+27 D宮城+16 E鹿児島+14 F千葉・富山+10 G奈良・静岡+8
>>758 阪神が減ったのは、海沿いで古くからの市街地だから、1950〜80年代の大規模宅地開発がなかったからだろ。
その分、今は再開発で少しは持ち直している。
760 :
名無し野電車区 :2014/02/24(月) 22:03:18.81 ID:9JmEBvI/0
阪神がここ7〜8年で40万台後半から南海相鉄の水準(60〜62万人)に達したのは素直に凄いと思うよ。 でも阪神なんば線自体の通過人員・乗降人員や奈良線との直通旅客数って大した事ないんだよな。 中間駅も増加はしてるけど激増って訳でもないし…ここまで増える要因がイマイチ分からん。
761 :
名無し野電車区 :2014/02/24(月) 22:24:56.04 ID:ioirF5bX0
梅田の求心力低下で再開発があっても梅田地区の乗降客はジリ貧 グランフロントのオフィス入居企業も、ほとんどが梅田内からの移転。 再掲 JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
762 :
名無し野電車区 :2014/02/24(月) 22:28:53.84 ID:ioirF5bX0
梅田の商業施設は開業後数年は賑わうけど、あとは売上大減少一途。 これを「梅田クオリティ」という。 2007年 2012年 阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8% なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2% なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7% HEPファイブ(梅田) 20位313億 73位202億 ▲35.5% ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▲32.1% (なんばパークスの2007年は4月19日からの全館グランドオープンからの1年間)
763 :
名無し野電車区 :2014/02/25(火) 00:30:46.63 ID:HGbg5GVA0
>>685 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%) 379 (+2.0%)
12月 325 (+1.0%) 334 (+2.9%)
1月 319 (+0.7%) 330 (+3.6%)
2月 326 (+2.3%)
3月 326 (+2.3%)
764 :
名無し野電車区 :2014/02/25(火) 19:49:17.61 ID:3rBdgrYI0
関西ネタでスレ占領するのいい加減にしろ
765 :
名無し野電車区 :2014/02/25(火) 20:18:12.10 ID:wBIWNpXL0 BE:2424543067-2BP(1000)
>>764 ならば話題を出せばいい。他所ネタは誰も否定していない。
766 :
名無し野電車区 :2014/02/25(火) 20:47:37.73 ID:nf+UuaLG0
767 :
名無し野電車区 :2014/03/03(月) 22:49:43.04 ID:hbQVLl6Z0
保守
768 :
宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子 :2014/03/03(月) 22:56:22.05 ID:tuw8ivjD0
全国JR主要駅ランキング 2014/3/1 【神】東京 【U+】新宿 【U】大阪 【S+】新大阪、横浜、名古屋 【S】京都、博多、大宮 【A+】新横浜、品川、広島、岡山、小倉 【A】上野、仙台、三ノ宮、千葉、札幌、新神戸 【A-】静岡、高崎、宇都宮、浜松、小田原、岐阜、水戸、成田空港/空港第2ビル、郡山 【B+】新潟、福島、盛岡、姫路、関西空港、熊本、長野、金沢、富山、鹿児島中央 【B】福山、米原、三島、新山口、小山、新青森、長岡、熊谷、西明石、徳山、豊橋、和歌山 【B-】津、奈良、大分、土浦、甲府、新千歳空港、高松、佐賀、長崎、秋田、山形、福井 【C+】徳島、松山、鳥取、高知、宮崎、松江、新高岡、八戸、上越妙高、那須塩原、熱海、軽井沢 【C】岐阜羽島、新下関、越後湯沢、上田、佐久平、古川、一ノ関、新白河、燕三条、三原、川内、久留米 【C-】ガーラ湯沢、北上、新鳥栖、浦和、大津、前橋、青森、博多南、新富士、掛川 【D+】四日市、本庄早稲田、三河安城、山口、糸魚川、東広島、くりこま高原、出水、水沢江刺 【D】相生、新花巻、飯山、新尾道、新八代、新岩国 【D-】黒部宇奈月温泉、白石蔵王、二戸、上毛高原、浦佐 【E+】七戸十和田、新水俣、新玉名 【E】新倉敷、厚狭、新大牟田 【E-】筑後船小屋 【F+】安中榛名 【F】いわて沼宮内 【当ランキングの対象となる駅】 すでに開業済みの新幹線駅 2015年春に開業が予定されている北陸新幹線の駅 各都道府県庁所在地の中心駅 各都道府県の代表駅 大規模空港直結駅
769 :
名無し野電車区 :2014/03/06(木) 00:09:37.16 ID:8T8xoOy60
客観的な根拠が何も示されない、まったく意味不明なランキングだな。 順位付けは根拠を示すのが筋。
770 :
名無し野電車区 :2014/03/06(木) 14:21:27.11 ID:BxMEUOHv0
名古屋市交通局の1日平均乗車人員推移 <東山線> 1992 1997 2002 2007 2012 高畑 *18,962人→*19,748人→*22,578人→*20,406人→*20,420人 中村公園 *26,582人→*22,922人→*22,706人→*23,910人→*22,246人 ※名古屋 330,220人→305,198人→340,756人→336,304人→347,406人 ※伏見 100,628人→*96,710人→101,348人→*85,170人→*81,548人 ※栄 217,818人→208,222人→207,632人→210,604人→217,036人 新栄町 *33,732人→*28,982人→*27,650人→*24,306人→*26,196人 千種 *58,902人→*56,512人→*59,242人→*52,246人→*50,688人 ※今池 *42,160人→*40,612人→*40,638人→*41,202人→*39,866人 池下 *26,426人→*27,648人→*26,162人→*28,290人→*26,016人 ※本山 *34,600人→*32,484人→*35,658人→*27,488人→*28,656人 星ヶ丘 *45,800人→*44,946人→*46,014人→*49,754人→*49,842人 一社 *30,392人→*27,764人→*30,042人→*28,082人→*27,568人 上社 *20,464人→*19,502人→*20,938人→*21,618人→*22,232人 本郷 *20,640人→*21,850人→*24,726人→*22,366人→*22,930人 藤が丘 *48,602人→*49,824人→*54,970人→*56,188人→*56,778人 ※は、乗り換え路線の数値を含む
771 :
名無し野電車区 :2014/03/08(土) 22:30:01.07 ID:biN2WFRo0 BE:2828633377-2BP(1000)
名古屋市交通局の1日平均乗車人員推移 <名城線・名港線・上飯田線> 1992 1997 2002 2007 2012 名古屋港 **9,658人→**9,516人→*10,846人→*11,360人 日比野 *11,760人→*15,178人→*12,904人→*16,286人 金山 111,316人→117,270人→122,376人→141,004人 上前津 *35,448人→*34,906人→*35,208人→*38,868人 矢場町 *47,370人→*47,998人→*48,294人→*54,428人 ※栄 217,818人→208,222人→207,632人→212,746人→217,036人 ※久屋大通 *38,848人→*43,524人→*48,872人→*42,180人 市役所 *45,112人→*43,098人→*43,764人→*39,162人 黒川 *24,560人→*24,476人→*25,896人→*26,574人 平安通 *17,840人→*16,508人→*16,012人→*11,746人 大曽根 *25,536人→*25,552人→*23,122人→*33,226人 ドーム矢田 ---,--- ---,--- *10,138人→*16,624人 ※本山 *34,600人→*32,484人→*35,658人→*27,488人→*28,656人 名古屋大学 ---,--- ---,--- ---,--- *17,846人 ※八事 *18,664人→*23,822人→*26,570人→*30,682人 ※新瑞橋 *25,588人→*22,070人→*21,256人→*21,922人 堀田 *10,596人→*10,628人→*10,986人→*13,918人 上飯田 ---,--- ---,--- *16,402人→*27,590人 ※は、乗り換え路線の数値を含む 上飯田は直通人員込み
772 :
名無し野電車区 :2014/03/08(土) 22:31:32.79 ID:biN2WFRo0 BE:2770905986-2BP(1000)
途中送信orz
773 :
名無し野電車区 :2014/03/09(日) 08:34:29.54 ID:vy4fA+4e0
JR奈良線 2012年度(前年比) 京都 189,486 (+3,503) 東福寺 8,027 (+489) 稲荷 6,492 (+596) JR藤森 2,840 (+48) 桃山 1,985 (+94) 六地蔵 7,394 (+162) 木幡 2,726 (-1) 黄檗 3,604 (+52) 宇治 7,684 (-59) JR小倉 1,914 (+4) 新田 2,963 (+9) 城陽 3,255 (-10) 長池 1,265 (+183) 山城青谷 986 (+11) 山城多賀 399 (+6) 玉水 1,075 (+31) 棚倉 571 (+3) 上狛 427 (-21)
774 :
名無し野電車区 :2014/03/11(火) 14:05:27.16 ID:3sv36BRE0
>>773 奈良線の中間駅で最も客が多いのは東福寺なんだな
あと稲荷も六地蔵や宇治と大差はない
完全に京阪の東福寺や伏見稲荷を食ったな
775 :
名無し野電車区 :2014/03/11(火) 22:55:48.27 ID:iBPutH0N0
776 :
名無し野電車区 :2014/03/14(金) 21:53:55.19 ID:Gq6RFQD00
保守も兼ねて再掲 梅田の求心力低下で再開発があっても梅田地区の乗降客はジリ貧 グランフロントのオフィス入居企業も、ほとんどが梅田内からの移転。 JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
777 :
名無し野電車区 :2014/03/15(土) 23:04:04.53 ID:jV/g/6LtO
2012年度乗車人員/日
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/toukei/toukeisyo/h24/files/h24-12-unyutsushin.xls 滋賀県内ベスト10
駅_名 定_期 定期外 合_計
草_津 19,577 8,110 27,687
南草津 18,141 7,688 25,829
石_山 17,793 6,929 24,722
大_津 12,088 5,342 17,429
近八幡 11,532 5,788 17,320
瀬_田 13,080 4,161 17,241
守_山 11,742 3,904 15,646
野_洲 *9,899 3,776 13,675
膳_所 *9,289 3,688 12,977
栗_東 *6,725 6,020 12,745
全て東海道線(琵琶湖線)
前年度よりどの駅も概ね微増〜増加傾向
端数調整の都合で定期+定期外の合計が一致しない場合あり
近八幡=近江八幡
778 :
名無し野電車区 :2014/03/16(日) 09:56:37.32 ID:aoBSdLUd0
草津駅が近年が下がり出しているのと、南草津駅がまだ伸び続けている状況をみると 2〜3年後には南草津が県内トップになるのは間違いない 開業からわずか20年で県内トップになる南草津駅がすごいのか 開業からわずか20年の駅が県内トップになれる滋賀県がしょぼいのか
779 :
名無し野電車区 :2014/03/16(日) 13:31:05.92 ID:ccTByCCcO
当時未開業だった瀬田駅と南草津駅の一部も駅勢圏に入っていた石山駅がかつて滋賀県内トップの時期があった ↓ 瀬田駅が出来、瀬田駅と当時未開業の南草津駅の一部の駅勢圏が瀬田駅に移行し、石山駅は減少、草津駅がトップに ↓ 栗東駅が開業し、草津駅の駅勢圏の一部が現栗東駅の駅勢圏に移行、更に南草津駅も開業し、同じく現南草津駅の駅勢圏に移行し草津駅の利用客が減少 ↓ 草津駅は伸び悩む中、南草津駅の利用客がバングラデシュ並みに急増し、石山駅を抜かす ↓ 現状の草津駅、南草津駅の増加幅でそのまま推移すれば、南草津駅が2014年度に草津駅に追い付く計算
780 :
名無し野電車区 :2014/03/17(月) 12:42:27.04 ID:xSMlvvuX0
>>777 大阪から80km以上離れた近江八幡の乗降客数が3万人を超えているのに驚いた
これは東京70km圏のよりも常磐線土浦よりも多く東北線小山に匹敵する
土浦市は14万人、小山市も16万人の人口を抱えている
小山の半分の人口しかいない近江八幡でこの数字をたたき出すのは凄い
新快速が野洲以北でも12両で運転されるのはこのためか
781 :
名無し野電車区 :2014/03/17(月) 21:12:14.75 ID:ljbnR69H0
>>780 滋賀県は大阪のベッドタウンではない。間に大都市京都があるから。
782 :
名無し野電車区 :2014/03/17(月) 23:11:58.54 ID:hvbct4P1O
>>780 近江八幡駅は市内の通勤・観光利用だけじゃなく、隣接の東近江市八日市地区の玄関口として近江鉄道の乗換客需要がある(実質近江八幡+竜王+旧八日市で概ね人口約14万程度の都市の駅とみなしてもよい)
まあ車庫設置で一悶着あったお陰で半分野洲止まりになる不遇(と言うか自業自得)ダイヤだが、新快速はともかく、普通列車はここを過ぎれば以北は6両でもかなりゆとりが生まれる時間帯が多い
783 :
名無し野電車区 :2014/03/18(火) 09:43:45.43 ID:Lnm+jm/40
>>781 栗東、彦根方面の工場勤務者もいるしな。
もっともこの辺の人は自動車通勤だろうけど。
784 :
名無し野電車区 :2014/03/18(火) 22:03:04.23 ID:8i9yUMqg0
滋賀の人が買い物や遊びに行くのは河原町とかかな? 梅田まで出てくるの?
785 :
名無し野電車区 :2014/03/18(火) 22:43:24.52 ID:Lnm+jm/40
786 :
名無し野電車区 :2014/03/21(金) 10:30:38.96 ID:iAFz6oCo0
なぜ東は乗車人員が出てくるのに西は乗降客数になるの? 教えてエロイ人
787 :
名無し野電車区 :2014/03/21(金) 15:38:15.84 ID:p2CZTgkM0 BE:2309088858-2BP(1000)
788 :
名無し野電車区 :2014/03/21(金) 22:18:56.28 ID:iAFz6oCo0
すみません、新幹線でした 正確に言うと東が運営する新幹線は乗車人員で東海や西のそれが乗降客数という意味です もしかして後者のほうは私の落ち度で調べるサイトがあるにも関わらず見つけられませんでした
789 :
名無し野電車区 :2014/03/21(金) 22:54:29.48 ID:p2CZTgkM0 BE:692727034-2BP(1000)
>>788 それは恐らく、鉄道会社の値ではなくどこかの市の統計値だろう。
比較的規模の大きい都市では、事業者とは別に自治体が市内各駅からデータを吸い上げて
速報値として月別にデータを公開している。
そこでは大抵の場合乗車人員と降車人員の両方が掲載されている。
公式値ではないけど、乗車券販売実績などが加味されていれば正確なデータだよ。
JR西で乗降人員といえば、新幹線の北九州とかだと思うけど。
790 :
名無し野電車区 :2014/03/25(火) 20:25:03.66 ID:OX+V0M6/0
>>763 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%) 379 (+2.0%)
12月 325 (+1.0%) 334 (+2.9%)
1月 319 (+0.7%) 330 (+3.6%)
2月 326 (+2.3%) 338 (+3.7%)
3月 326 (+2.3%)
791 :
名無し野電車区 :2014/04/01(火) 20:34:54.33 ID:0tN/hTun0
保守も兼ねて再掲 梅田の求心力低下で再開発があっても梅田地区の乗降客はジリ貧 グランフロントのオフィス入居企業も、ほとんどが梅田内からの移転。 JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
792 :
名無し野電車区 :2014/04/03(木) 18:18:22.71 ID:RFromJEj0
2013年度のトップバッターは大阪市交
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/kotsutyousa/20131119_subway_nt.pdf H24年→H25年
梅田 424,026人→430,526人☆☆☆
難波 330,526人→331,982人☆
天王寺 246,463人→249,579人☆
淀屋橋 213,355人→213,150人
本町 211,489人→212,130人☆☆
心斎橋 175,083人→174,858人
東梅田 154,503人→157,025人☆☆
新大阪 124,995人→128,441人☆☆
堺筋本町 106,777人→107,095人☆☆
西梅田 106,441人→105,260人
天満橋 86,341人→85,513人
谷町四丁目 80,663人→82,281人☆
江坂 81,094人→81,965人☆
中百舌鳥 78,599人→79,324人☆
南森町 76,895人→76,117人
日本橋 63,421人→65,420人☆
肥後橋 61,123人→62,692人☆☆
北浜 61,953人→62,196人☆
西中島南方 57,585人→58,845人☆☆☆
特定日調査なので正確さに欠けるが景気の回復、再開発による市内への流れが顕著だとわかる。
今年度から初乗り運賃が値下げしたので梅田⇔淀屋橋間を利用する人が増えると思われる。
793 :
名無し野電車区 :2014/04/03(木) 18:29:59.43 ID:RFromJEj0
794 :
名無し野電車区 :2014/04/03(木) 23:38:52.67 ID:4+/r7s3h0
>>792 列が全然揃ってなくて見にくい。
2ちゃんねるの基準フォントのMSゴシックは
漢字一文字の横幅と全角スペースの横幅が同じじゃないから
同じ前提でスペースを入れると崩れる。
795 :
名無し野電車区 :2014/04/04(金) 06:55:33.44 ID:iXh8vM/P0
>>792 谷町九丁目、天下茶屋あたりが欠落してる?
796 :
名無し野電車区 :2014/04/07(月) 18:02:53.20 ID:GLVa6I870
関東以外の大手6社の1日当たり輸送人員ピーク知りたいのに何処にも載ってないんだよな... 南海って60万ちょいだけど、平成初期には80万人近くいたんじゃなかったっけかな
797 :
名無し野電車区 :2014/04/07(月) 21:38:01.02 ID:1ufYIYl/0
ついに南海関西空港駅がJR関西空港駅を逆転したか。
798 :
名無し野電車区 :2014/04/08(火) 11:18:41.77 ID:C9bL/uOzO
>>796 大体平成3年が関西私鉄のピークだな。南海は平成3年は1日平均85万4000人。
799 :
名無し野電車区 :2014/04/08(火) 11:21:36.99 ID:IcdFPpIG0
ラピートの安売りが大きいな 1130円は安いわ
800 :
名無し野電車区 :2014/04/09(水) 21:58:37.68 ID:3L2dsYqm0
801 :
名無し野電車区 :2014/04/11(金) 10:50:47.39 ID:vBMjvCyw0
ハルカス効果出てますか?
802 :
名無し野電車区 :2014/04/16(水) 21:33:44.13 ID:cvJpX0c60
保守
803 :
名無し野電車区 :2014/04/20(日) 16:50:19.31 ID:9Jq/ZMgN0 BE:865557884-2BP(1000)
「データで見るJR西日本」って、過年度版のデータがまだ全部残ってるんだな。 調べたら2004年度のデータまで遡って入手できた。
804 :
名無し野電車区 :2014/04/23(水) 16:34:46.98 ID:FijE8j0O0
乗車数が 大阪駅50万人 天王寺駅20万人 ぐらいにならないかなぁ〜
805 :
名無し野電車区 :2014/04/24(木) 12:11:29.12 ID:/heTtRfI0
北梅田に大阪駅の東線、関空線、なにわ筋線用ホーム作れば15万増やせる
806 :
名無し野電車区 :2014/04/24(木) 22:52:44.66 ID:K1s1cwnA0
増えるわけないやろwwwwwwwwww なにわ筋線ができたら梅田スルーで中之島・本町・難波に行けるようになるから大阪駅の乗客は大きく減る。 ビジネス街を通らん阪神なんば線でさえ阪神梅田の乗客は減ったのやから、 ビジネス街ど真ん中のなにわ筋線ができたら阪神なんば線どころの打撃やない。
807 :
名無し野電車区 :2014/04/24(木) 22:55:03.36 ID:K1s1cwnA0
>>797 JRも京都への外国人客は多いけど、いかんせん再開発があっても梅田の求心力が思うように向上せんかった。
HEPファイブやヒルトンプラザは、常識ではありえない売上減少。
難波は外国人観光客に人気のエリアが終結してるから南海に客が流れたのやろ。
関空や高速道路の影響で国土軸が南下した影響もある。
以前は東海道本線と名神高速だけが国土軸やったのに。
808 :
名無し野電車区 :2014/04/30(水) 17:20:14.98 ID:FcWXHae/0
JR北海道札幌市内ほとんどの駅で前年度より増加
809 :
名無し野電車区 :2014/04/30(水) 19:59:52.18 ID:PwJLbUPy0 BE:865557884-2BP(1000)
>>808 そういえば今日は月報の更新日だったな。すっかり忘れていた。
JRは年度の後半から増加率が下がってきて、落ち着いたみたい。
3月は増税前の駆け込みで結構増えたけど。
地下鉄はまだ1か月残ってるけど、
大幅増加続きで1997年度の水準を越えて、ピーク時に迫る勢いだな。
810 :
名無し野電車区 :2014/04/30(水) 20:49:06.64 ID:PwJLbUPy0 BE:865557884-2BP(1000)
札幌市月報統計からの速報値(1日平均乗車人員×2) ここ2年ほど主要駅でも公式値と速報値が一致するようになったので、 乗車券販売実績も含めた確定値として見てもよさそう。 ☆=増加数500人以上 ◎=増加数250人以上 ○=増加 △=減少 2011年度→ 2012年度 → 2013年度 ○ほしみ 2,096人 → 2,158人 → 2,190人(無人駅) △星置 13,082人 → 13,037人 → 12,978人 ○稲穂 1,663人 → 1,722人 → 1,740人(無人駅) ☆手稲 28,593人 → 28,858人 → 29,440人 ↓稲積公園 9,853人 → 9,986人 → 9,900人 ○発寒 8,319人 → 8,587人 → 8,776人 ◎発寒中央 7,308人 → 7,574人 → 7,860人 ◎琴似 22,625人 → 22,626人 → 23,004人 ☆桑園 18,082人 → 18,581人 → 19,357人 ☆札幌 179,603人→183,150人→ 186,301人 ◎苗穂 7,499人 → 7,701人 → 7,993人 ☆白石 14,477人 → 15,015人 → 15,615人 ◎厚別 5,386人 → 5,453人 → 5,826人 ○森林公園 8,303人 → 8,262人 → 8,299人
811 :
名無し野電車区 :2014/04/30(水) 20:50:23.80 ID:PwJLbUPy0 BE:865557884-2BP(1000)
(続き) ○平和 5,217人 → 5,274人 → 5,477人 ◎新札幌 27,520人 → 27,758人 → 28,194人 ○上野幌 5,222人 → 5,445人 → 5,508人 ○八軒 4,144人 → 4,307人 → 4,486人 ○新川 5,835人 → 5,903人 → 6,149人 ◎新琴似 6,913人 → 7,049人 → 7,327人 ○太平 1,394人 → 1,419人 → 1,520人(無人駅) ○百合が原 1,364人 → 1,445人 → 1,529人(無人駅) ◎篠路 5,153人 → 5,386人 → 5,677人 ○拓北 4,597人 → 4,637人 → 4,791人 ◎里教育大 7,277人 → 7,591人 → 7,925人 ○里公園 3,499人 → 3,698人 → 3,744人(無人駅) 学園都市線が年後半より上向き始めた印象がある。 だが高増加率だったあいの里公園は反動で伸び悩んでいるようだ。 厚別・篠路・上野幌の3駅が揃って年間利用者100万人を突破したが、 前者2つが上向きなのに対し上野幌は増加が落ち着いている。 函館本線の西側では稲積公園が1万人突破寸前で再減少、発寒も最近は減少月が見られる。 今後は手稲の1992年度以来の3万人突破と、桑園の2万人突破、 そして白石に続く駅舎新築で苗穂の利用増が期待される。
812 :
名無し野電車区 :2014/04/30(水) 21:40:05.63 ID:bP4P9aVM0
2年前に札幌に行ったとき,札幌駅の大きさと人の多さにビックリした
813 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 01:50:52.22 ID:JAjS5K4F0
2011年度→2012年度→2013年度 ほし. . . 2,096 →. . 2,158 →. . 2,190 | 八軒 . . 4,144 →. . 4,307 →. . 4,486 星置 . 13,082 →. 13,037 →. 12,978 | 新川 . . 5,835 →. . 5,903 →. . 6,149 稲穂 . . 1,663 →. . 1,722 →. . 1,740 | 新琴 . . 6,913 →. . 7,049 →. . 7,327 手稲 . 28,593 →. 28,858 →. 29,440 | 太平 . . 1,394 →. . 1,419 →. . 1,520 稲積 . . 9,853 →. . 9,986 →. . 9,900 | 百合 . . 1,364 →. . 1,445 →. . 1,529 発寒 . . 8,319 →. . 8,587 →. . 8,776 | 篠路 . . 5,153 →. . 5,386 →. . 5,677 中央 . . 7,308 →. . 7,574 →. . 7,860 | 拓北 . . 4,597 →. . 4,637 →. . 4,791 琴似 . 22,625 →. 22,626 →. 23,004 | 里教 . . 7,277 →. . 7,591 →. . 7,925 桑園 . 18,082 →. 18,581 →. 19,357 | 里公 . . 3,499 →. . 3,698 →. . 3,744 札幌 179,603 →183,150 →186,301 | 苗穂 . . 7,499 →. . 7,701 →. . 7,993 | 白石 . 14,477 →. 15,015 →. 15,615 | 厚別 . . 5,386 →. . 5,453 →. . 5,826 | 森林 . . 8,303 →. . 8,262 →. . 8,299 | 平和 . . 5,217 →. . 5,274 →. . 5,477 | 新札 . 27,520 →. 27,758 →. 28,194 | 上野 . . 5,222 →. . 5,445 →. . 5,508 |
814 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 04:59:48.06 ID:KCNknXH40
>>812 そのレベルだと大宮に来れば驚くどころか腰を抜かすぞw
815 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 12:06:56.85 ID:BCaBhjDu0 BE:865557884-2BP(1000)
客の「伸び」は大きいけど、現状の利用客数ではまだ仙台にあおば通を足した数より少ないので、 この増加があと数年続いて20万人を越えれば、ようやく立派になると思う。 1970年度 78,738人 1975年度 110,446人 1980年度 104,122人 1985年度 93,794人 1990年度 126,956人 ←札幌駅高架化 1995年度 166,600人 2000年度 157,580人 2003年度 168,080人 ←JRタワー開業 2005年度 173,660人 2007年度 175,560人 2009年度 174,980人 2011年度 180,100人 2013年度 186,301人 年後半の増加が鈍ってきたので、2014年度はあまり増えないかもしれない。 2018年度の苗穂駅移転まで、少しずつ増えていけばいいだろう。
816 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 19:44:57.19 ID:4dZlK6eE0
817 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 19:46:18.75 ID:4dZlK6eE0
>>813 札幌駅が柏駅以下
これでよくドヤ顔できるな
818 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 20:41:36.32 ID:Z67QkXPu0
首都圏は人がゴキブリみたいに湧いてくるからな 単純に乗降客数で比較しちゃダメだ 駅機能は断然札幌のほうが上だ
819 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 20:54:34.36 ID:NO0C+heB0
東京に住めない哀れなリーマン達の悲しき数を表してるに過ぎないからね。 札幌の方が断然上
820 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 20:56:51.51 ID:KaWZid5Y0
>>818 柏なんかに煽られてマジレスしちゃった札幌。
可哀想だな(笑)
821 :
名無し野電車区 :2014/05/01(木) 22:13:34.76 ID:Vlbi2cq30
そもそも蝦夷って日本なの?
822 :
名無し野電車区 :2014/05/02(金) 05:14:34.94 ID:eIXJCTJA0
札幌って私鉄あるの? 青森には有るけれど。
823 :
名無し野電車区 :2014/05/02(金) 10:30:42.69 ID:N8P0234F0
>>822 数年後に札幌市電が私鉄化される予定だよ。
富山市みたいな上下分離方式にするらしい。
824 :
名無し野電車区 :2014/05/02(金) 12:04:06.69 ID:+kwv1yYg0
>>821 そんなこと言ったらプーチン大帝にロシア領にされるぞw
825 :
名無し野電車区 :2014/05/07(水) 12:09:34.74 ID:l8hlf8OP0
財政赤字自治体&生活保護者だらけの北海道とか誰も要らないだろ
826 :
名無し野電車区 :2014/05/09(金) 20:33:01.40 ID:tw8I0ThH0
「消滅可能性:全896自治体一覧」 を見ると関西では近鉄沿線と南海沿線が深刻な事態になりそうだな 特に近鉄は通勤車両を近年作ってないし既に利用客数の減少が激しいのかもしれない
827 :
名無し野電車区 :2014/05/10(土) 23:45:11.28 ID:CVtDjhlh0
南大阪線はやばそうだな
828 :
名無し野電車区 :2014/05/11(日) 12:09:39.69 ID:lcWBAqIQ0
長期的に減少している阪神沿線と違い、近鉄・南海沿線は1970年代に乗客が急増したからその反動もある。
829 :
名無し野電車区 :2014/05/14(水) 22:35:55.07 ID:nHRu+72C0
保守
830 :
増税前の駆込需要で :2014/05/16(金) 23:21:25.80 ID:T3Eifg4e0
“定期客” が今年度反動減 ておかしくね? 安い定期が切れたら仕事学校通うの止めるんか?
831 :
名無し野電車区 :2014/05/17(土) 08:30:38.52 ID:9A4hAg9i0
いままで1か月3ヶ月単位だったのが年単位購入
832 :
名無し野電車区 :2014/05/17(土) 15:46:32.42 ID:N88JcM780
大阪の主要ターミナル(なんば、天王寺、鶴橋、京橋、本町、淀屋橋) は90年代前半と比べて6〜7割の乗降客数になってて悲惨。 それに比べれば大阪、梅田はまだマシだがそれでも最盛期よりかなり落ちてる。 微減で留まってる三ノ宮、大きく増加してる京都に比べて大阪の悲惨さが浮き立ってるな。
833 :
名無し野電車区 :2014/05/17(土) 23:19:05.90 ID:rqW/Rkyv0
>>832 難波の減少は天下茶屋や新線への転移が影響。
最近は梅田の求心力低下の影響で梅田の乗客減少が飛散。
再開発の完成があってもこれやから梅田の深刻さがわかるやろ。
再掲
JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」
2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率
JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1%
JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9%
JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5%
JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8%
阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8%
南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
834 :
名無し野電車区 :2014/05/17(土) 23:20:06.81 ID:rqW/Rkyv0
梅田は商業施設の売り上げ減少も救いようがない。 三越伊勢丹がスケープゴートにされとるけど、実際は西梅田やHEPファイブや阪急三番街の方が救いようがない。 再掲 2007年 2012年 阪急三番街(梅田) 7位427億 26位334億 ▲21.8% なんばパークス ※284億 39位272億 ▲4.2% なんばシティ 18位327億 35位292億 ▲10.7% HEPファイブ(梅田) 20位313億 73位202億 ▲35.5% ヒルトンプラザ(梅田) 30位265億 80位180億 ▲32.1% (なんばパークスの2007年は4月19日からの全館グランドオープンからの1年間)
835 :
名無し野電車区 :2014/05/17(土) 23:21:55.75 ID:rqW/Rkyv0
梅田は新しいオフィスビルが増えてるように見えるけど、それと同じくらい梅田近辺のオフィスビルやホテルが解体されてマンション化されてる。 梅田駅間近のまとまった土地の曽根崎小学校跡地も地元は商業施設を望んでたけどマンションしかできん。 そのすぐ近くのまとまった土地では大型パチンコ店。 梅田は繁華街としてはオワコン。
836 :
名無し野電車区 :2014/05/18(日) 00:00:58.24 ID:RvXN+8VA0
梅田行ってことある? 大阪の中心は完全に梅田ってわかるわ
837 :
名無し野電車区 :2014/05/18(日) 00:52:31.26 ID:JECqDPJb0
どんな繁華街でも周りにマンションぐらいあるよ
838 :
名無し野電車区 :2014/05/18(日) 13:29:28.39 ID:/rvXCeFw0
梅田も難波も大阪圏は没落ってコトで 梅田も乗降客、渋谷どころか横浜に抜かれたしな、難波は高田馬場や秋葉原に負ける始末
839 :
名無し野電車区 :2014/05/18(日) 14:31:35.87 ID:4k0FD8e90
そんなすぐ分かる嘘付かなくてもいいのに
840 :
名無し野電車区 :2014/05/18(日) 15:29:36.54 ID:wwVZXbmG0
>>838 乗降客数は勝ち負けや勝負と違いまっせ(笑)
841 :
名無し野電車区 :2014/05/20(火) 21:58:41.37 ID:74b1Wjvg0
842 :
名無し野電車区 :2014/05/21(水) 09:32:36.28 ID:sVWvnqfd0
そりゃ通勤時間は短いほうが良いわ 阪神間や北摂だったら環境も良いしな
843 :
名無し野電車区 :2014/05/22(木) 20:20:25.39 ID:u9ZH9Dsf0
阪神間や北摂の駅の利用客が増えても梅田の求心力低下の影響で阪急梅田は酷い減少やな。 JRは「乗車人員」私鉄は「乗降客数」 2008 2009 2010 2011年 2012年 2008年と最新の凋落率 JR大阪 422429 401485 394503 406576 413614 ▲2.1% JR北新地 50482 49210 47842 47713 48013 ▲4.9% JR難波 27299 26664 26810 26426 26348 ▲3.5% JR天王寺 139279 133741 132066 134728 134026 ▲3.8% 阪急梅田 556971 535366 523744 522790 524578 ▲5.8% 南海難波 260985 253624 250980 245750 246475 ▲5.6%
844 :
名無し野電車区 :2014/05/22(木) 21:22:21.16 ID:y1P4Xvxk0
梅田より難波や天王寺の減少のほうがヤバいぞ むしろ梅田はここ数年増えてる
845 :
名無し野電車区 :2014/05/22(木) 21:55:29.14 ID:u9ZH9Dsf0
大阪ステーションシティの開業や梅田阪急ビル完成があっても梅田の求心力低下があまり止まらんかったのが誤算や。 グランフロント完成があったのに去年の地下鉄西梅田は減少やった。地下鉄難波は増加やったのに。
846 :
名無し野電車区 :2014/05/24(土) 11:35:50.01 ID:mUELEKNg0
うんこがあっちのうんこよりマシと主張するようなもん
847 :
名無し野電車区 :2014/05/24(土) 17:08:59.68 ID:FOnjPkmN0
>>790 京都市営地下鉄 [千人/日]
2012年度 2013年度
4月 370 (+3.5%) 380 (+2.7%)
5月 351 (+1.7%) 364 (+3.7%)
6月 348 (+1.0%) 361 (+3.7%)
7月 340 (+0.3%) 348 (+2.2%)
8月 318 (+1.1%) 326 (+2.4%)
9月 338 (+1.3%) 339 (+0.5%)
10月 341 (+0.7%) 347 (+1.7%)
11月 371 (+2.2%) 379 (+2.0%)
12月 325 (+1.0%) 334 (+2.9%)
1月 319 (+0.7%) 330 (+3.6%)
2月 326 (+2.3%) 338 (+3.7%)
3月 326 (+2.3%) 338 (+3.4%)
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20140521000026 13年度の地下鉄の乗客数は、台風18号被害による運休で、
9月に対前年同月比0・5%増と伸び悩んだが、全体を通して順調だった。
乗客数は09年度が32万7千人で、年度ごとに3千〜5千人増えており、
13年度はこれまで以上の伸びとなった。健全化計画で掲げた13年度の
目標値(33万人)だけでなく、15年度の目標値(34万7千人)も超えた。
市交通局は同志社大が文系学部を今出川キャンパスに集約した効果で、
1日当たり4千人増えたことが大きいと分析。昨年3月から全国のカード型
IC乗車券が利用できるようになったのも要因と見ている。
848 :
名無し野電車区 :2014/05/24(土) 20:05:21.84 ID:xhcBKEsZ0
>>845 夜飲みに行ったことある?
梅田はどこも客いっぱいだよ。
お洒落そうなバルだったら女子が行列作ってるし、庶民的な居酒屋だったらサラリーマンで一杯だ
849 :
名無し野電車区 :2014/05/28(水) 21:55:29.48 ID:M9FKs+id0
>>847 京都はなんでこんなに増えてるん?
そのうち名古屋駅を抜きかねんぞ
850 :
名無し野電車区 :2014/05/29(木) 01:15:20.81 ID:2mPxpVud0 BE:865557884-2BP(1000)
札幌市更新 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 1、さっぽろ 164,250人→168,808人☆☆ 2、大通 145,100人→148,714人☆☆ 3、麻生 42,696人→42,778人☆☆ 4、新さっぽろ 38,160人→38,802人☆☆ 5、すすきの 33,184人→33,800人☆☆ 6、福住 32,206人→33,356人☆☆ 7、西11丁目 28,638人→29,316人☆☆ 8、真駒内 29,010人→29,182人☆☆ 9、西18丁目 28,118人→29,166人☆☆ 10、北24条 27,666人→28,110人☆☆ 11、円山公園 25,870人→27,106人☆☆ 12、大谷地 25,812人→26,444人☆☆ 13、琴似 25,140人→25,844人☆☆ 14、宮の沢 24,142人→24,986人☆☆ 15、白石 23,766人→24,468人☆☆ 16、澄川 20,242人→20,484人☆☆ 17、南郷18丁目 19,618人→19,900人☆ 18、菊水 18,954人→19,596人☆☆ 19、南郷7丁目 18,770人→19,438人☆☆ 20、東札幌 18,348人→19,070人☆☆ 21、学園前 18,354人→18,994人☆☆ 22、西28丁目 18,310人→18,830人☆☆ 23、中島公園 18,290人→18,644人☆☆ 24、元町 17,314人→17,988人☆☆ 25、月寒中央 17,038人→17,666人☆☆ 前年度は南郷18丁目だけ減少したものの、今年度はきっちり全駅増加。 総乗車人員は2006年度水準を超え58万5千人と、過去15年間で最高記録となったが 1995年度(ピーク時)超えを達するにはもう4万人程度増える必要がある。 増加率は東豊線が高いが、数で見ると東西線が元気。この増加は続くのか。
851 :
名無し野電車区 :2014/05/29(木) 19:50:48.68 ID:L08uPIUC0
白石区が好調だな どちらかと言えば人気がある区ではないと思ってたけど最近状況が変わってきたのかな?
852 :
名無し野電車区 :2014/05/29(木) 21:22:22.82 ID:2mPxpVud0 BE:865557884-2BP(2000)
人気が無いのは厚別区の方だな。白石もいいイメージはあまりないけど、 菊水や東札幌でマンション開発が盛んになって以来区西部は人口が増えている。 JR白石駅も橋上化で便利になったし。 地下鉄白石も、駅前への区役所の移転で再開発が始まる。
853 :
名無し野電車区 :2014/05/29(木) 21:30:59.60 ID:2mPxpVud0 BE:865557884-2BP(2000)
福住駅の値が間違っていた。32,206人→32,356人が正しい。
854 :
名無し野電車区 :2014/06/04(水) 01:25:48.49 ID:+FgQytF+0
札幌すごいな
855 :
名無し野電車区 :2014/06/04(水) 13:02:37.24 ID:MfvVpp1j0
関西はオワコン。 平成26年5月1日現在の人口 ※1年間で最も人口が増加する月 ※この月で前年同月比がマイナス(▲)は完全に人口減少都道府県 ()内は前月比 []内は前年同月比 東京都 13,352,239人(+30,792) [+83178] 神奈川 9,094,662人(+15,426) [+15512] 福岡県 5,090,132人(+8744) [+2648] 大阪府 8,851,729人(+6973) [▲9412] 埼玉県 7,231,975人(+6491) [+15882] 千葉県 6,194,611人(+5950) [+2678] 兵庫県 5,544,610人(+4464) [▲16901] 京都府 2,616,242人(+4294) [▲7682] ----------------------------------------------- 新潟県 2,318,362人(+1765) [▲16770] 静岡県 3,701,156人(+356) [▲18359] ----------------------------------------------- 北海道は更新が3か月に1度 平成26年3月31日現在の人口 ()内は平成25年12月31日の人口 北海道 5,416,711人(▲24190) 3か月の間で約25000も減少。やばいの域を超えている。
856 :
名無し野電車区 :2014/06/04(水) 15:05:24.74 ID:jNz78Aij0 BE:865557884-2BP(2000)
>>855 ここは人口スレではありません。お帰り下さい。
857 :
名無し野電車区 :2014/06/04(水) 21:31:25.02 ID:XbBRnNZj0
>>855 東京(首都圏)だけ異常だな
田舎からドンドン人を吸い上げている
っで吸い上げたやつらは子供を産まないから人口が減っていく
858 :
名無し野電車区 :2014/06/05(木) 14:56:25.87 ID:csykMjrg0 BE:865557884-2BP(2000)
JR四国更新 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 1、高松 24,234人→24,788人☆ 2、徳島 16,438人→16,676人☆ 3、松山 14,574人→14,746人☆☆ 4、高知 10,338人→10,574人☆☆ 5、坂出 10,236人→10,428人☆ 6、丸亀 7,648人→7,858人☆ 7、今治 4,940人→5,006人☆☆ 8、宇多津 4,190人→4,310人☆☆ 9、多度津 4,074人→4,184人☆ 10、新居浜 3,976人→4,056人☆☆ 11、御免 3,840人→4,024人☆☆ 12、観音寺 3,126人→3,204人☆ 13、阿南 3,086人→3,160人☆☆ 14、伊予西条 3,032人→3,158人☆☆ 15、善通寺 2,920人→2,928人☆ 16、宇和島 2,796人→2,886人☆ 17、伊予北条 2,826人→2,832人☆ 18、端岡 2,626人→2,692人☆ 19、勝瑞 2,366人→2,424人☆☆ 20、八幡浜 1,967人→2,242人☆☆(2011年度→2013年度) 前年度のような不均衡もなく、4県ともに等しく増加した。 20位は栗林が外れ八幡浜が入ったが、 過年度データの電子統計への反映が遅いため2012年度のデータがまだ手に入らなかった。
859 :
名無し野電車区 :2014/06/05(木) 15:02:57.09 ID:csykMjrg0 BE:865557884-2BP(2000)
こちらもようやく出てきた。 愛知高速交通 2012年度→2013年度1日平均乗降人員 藤が丘 15,679人→16,274人☆☆ はなみずき通 2,367人→2,427人☆☆ 杁ヶ池公園 2,981人→3,093人☆☆ 長久手古戦場 3,173人→3,364人☆☆ 芸大通 1,781人→1,814人☆☆ 公園西 1,159人→1,162人☆ 愛地球博記念公園 4,605人→4,814人☆☆ 陶磁資料館南 288人→277人 八草 6,093人→6,414人☆☆
860 :
名無し野電車区 :2014/06/05(木) 20:20:37.88 ID:dtE68oAg0
東日本はまだか
861 :
名無し野電車区 :2014/06/05(木) 21:50:53.74 ID:6meioWHx0
862 :
名無し野電車区 :2014/06/09(月) 00:15:42.66 ID:+c2o7s450 BE:865557884-2BP(2000)
863 :
名無し野電車区 :2014/06/09(月) 12:48:42.53 ID:VZ0WCxKh0
>>861 徳島駅が高知駅や松山駅より多い理由
1、市内に私鉄が走ってないから鉄道利用者はJRだけに集中するから
2、都心や繁華街から離れた所に立地する高知駅や松山駅と違い、徳島駅は都心や繁華街が近いから
3、方面数が高知駅、松山駅は2方面なのに対して徳島駅は3方面あるから(鳴門線も含めるなら4方面)
864 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 21:34:46.47 ID:2LJAmeYqI
JR酉更新 ソースは鉄道事業ダイジェスト
865 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 21:58:08.06 ID:p69743dW0
JR西日本更新 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 1、大阪 413,614人→429,519人☆☆ 2、京都 189,486人→194,927人☆☆ 3、天王寺 134,028人→139,138人☆☆ 4、京橋 130,045人→130,931人☆ 5、三ノ宮 119,125人→120,763人☆ 6、鶴橋 94,636人→96,317人☆ 7、広島 71,510人→72,928人☆ 8、神戸 66,935人→70,579人☆☆ 9、高槻 62,469人→63,829人☆ 10、新今宮 61,925人→62,441人☆
866 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:10:23.95 ID:p69743dW0
ミスってるな 誰か完成版よろ
867 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:19:06.93 ID:cdnPNlFP0 BE:865557884-2BP(2000)
今年は早かったな。 JR西 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 1、大阪 827,228人→859,038人☆☆ 2、京都 378,972人→389,854人☆☆ 3、天王寺 268,056人→278,276人☆ 4、京橋 260,090人→261,862人☆ 5、三ノ宮 238,250人→241,526人☆☆ 6、鶴橋 189,272人→192,634人☆☆ 7、広島 143,020人→145,856人☆☆ 8、神戸 133,870人→141,158人☆ 9、高槻 124,938人→127,658人☆☆ 10、新今宮 123,850人→124,882人☆☆ 11、岡山 119,882人→124,556人☆☆ 12、明石 103,716人→104,880人☆☆ 13、新大阪 99,678人→103,440人☆☆ 14、元町 98,472人→99,814人☆☆ 15、姫路 94,046人→98,890人☆☆ 16、北新地 96,032人→98,094人☆☆ 17、茨木 88,638人→90,388人☆☆ 18、尼崎 83,586人→85,842人☆☆ 19、住吉 69,430人→70,192人☆ 20、垂水 68,868人→69,286人☆☆ 21、宝塚 66,062人→67,218人☆☆ 22、山科 64,256人→66,454人☆☆ 23、住道 64,916人→65,240人☆ 24、弁天町 63,920人→64,568人☆ 25、西明石 61,490人→62,226人☆☆
868 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:20:02.90 ID:cdnPNlFP0 BE:865557884-2BP(2000)
26、芦屋 57,338人→58,084人☆☆ 27、草津 55,374人→56,630人☆☆ 28、南草津 51,658人→54,336人☆☆ 29、JR難波 52,696人→52,668人 30、立花 51,446人→51,766人☆ 31、西九条 48,658人→50,972人☆☆ 32、六甲道 49,858人→50,614人☆☆ 33、福島 48,106人→50,090人☆☆ 34、石山 49,444人→50,008人☆☆ 35、王寺 49,782人→49,718人 36、伊丹 47,386人→48,380人☆☆ 37、天満 46,664人→47,652人☆☆ 38、森ノ宮 46,586人→47,390人☆ 39、灘 45,238人→47,270人☆☆ 40、大阪天満宮 46,726人→47,080人☆☆ 41、摂津本山 46,080人→47,066人☆☆ 42、三国ケ丘 44,434人→45,740人☆☆ 43、加古川 44,348人→45,338人☆☆ 44、大正 43,138人→44,594人☆☆ 45、ユニバシティ 39,732人→43,918人☆☆ 46、吹田 42,718人→43,404人☆ 47、兵庫 42,240人→42,904人☆ 48、新長田 42,244人→42,842人☆☆ 49、金沢 40,664人→41,570人☆☆ 50、摂津富田 40,080人→41,198人☆☆ 例年だと減っている駅も目立つが、今年度はどの駅も大変威勢が良い。 新大阪が10万人を突破、5万人は六甲道の回復とともに西九条・石山・福島が揃い踏みで突破。 姫路など急増駅も目立つ。南草津はまさに草津を追い抜かんとしている。 そして舞子に代わってランクインしたのがまさかのユニバーサルシティ。
869 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:26:31.17 ID:cdnPNlFP0 BE:865557884-2BP(2000)
870 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:33:44.06 ID:3JbDANzwI
大阪駅はリーマンショック以前の水準に回復してるな 観光客も増えてるし暫くは安泰だろう
871 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 22:38:02.68 ID:IBJ94zEA0
大阪増加とJR難波減少でまたミナミ狂信者が発狂か 例のコピペもそろそろ限界かなw
872 :
名無し野電車区 :2014/06/10(火) 23:10:30.48 ID:u418WRF+0
東はまだか
873 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 06:29:11.82 ID:ZO4Pr2JI0
USJにハリポタ誕生で今年は5万人超えそう>ユニバーサルシティ
874 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 10:14:57.62 ID:C8m8dIY70
>>871 梅田はJR,私鉄,地下鉄の全部が増加してるもんな
難波にも頑張ってもらいたいが差が開く一方だ
875 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 21:46:59.45 ID:dj9/VmgO0
グランフロント開業効果もむなしく西梅田は減少。難波は増加。 阪神電鉄でも難波シフト、梅田減少が加速。 西梅田も再開発完成直後は賑わって阪神梅田も乗客が増えたけど、今は無残や。
876 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 21:49:55.37 ID:dj9/VmgO0
グランフロントも、HEPや西梅田再開発みたいに開業後数年は賑わってるけど 後は寂れる一方のいわゆる「梅田クオリティ現象」にならんか心配や。 阪急も中間駅は好調やのに阪急梅田だけは大不振。
877 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 21:55:12.38 ID:BalhXmNS0
増加率をあらわさないで、星マークとかわけの分からないことしているの? 意味不明だし、分かりにくい。星マークに意味あるの?
878 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 22:17:46.60 ID:R47+2huc0
梅田アンチ必死だなw
879 :
名無し野電車区 :2014/06/11(水) 23:00:29.88 ID:Anu2yCMl0 BE:865557884-2BP(2000)
>>877 増加率を示すとかえってデータが見辛くなる。主データはあくまで絶対数の方。
ただ、元々は不況の状態にある時に増加駅が一目で分かるようにつけた印だから、
都市部のほとんどの駅が増加傾向にある今日においては不要な印かもしれないな。
減少している駅を△でもつけて目立たせる方がいいのかもしれない。
880 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 09:43:26.99 ID:k67R0UUK0
山陰とかの数字も知りたいなあ
881 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 21:46:01.34 ID:D8J01hlj0
>>867 岡山激増、何があったんだ?
新今宮が抜かれそうだぞ。
あと神戸も増えてるな、広島が抜かれそうだ。
姫路は高架駅と再開発効果か。
882 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 21:48:20.93 ID:D8J01hlj0
京都はついに名古屋を抜いたか?
883 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 22:15:05.89 ID:a8k0VlPM0
JR東海の分も入れたらとっくに抜いてる
884 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 22:32:27.26 ID:C3+R52vC0
アーバン以外は広島と金沢しかランクインしてないんだね。 地方の鉄道は大変だ。
885 :
名無し野電車区 :2014/06/12(木) 23:24:58.88 ID:Pgmxp6Ob0
>>884 東日本のランキングだと仙台でなんとか50位に入れるというレベルだしなぁ
886 :
名無し野電車区 :2014/06/13(金) 06:04:16.90 ID:Isu9yd790
西日本でも鶴橋ぐらいまでしか入れない
887 :
名無し野電車区 :2014/06/13(金) 17:28:31.00 ID:Yf8WX96s0
>>858 の四国主要駅軒並み微増の理由を知りたいのだが
そもそも増える要素がないしな
888 :
名無し野電車区 :2014/06/13(金) 20:04:54.91 ID:zCZlf3Sy0
最近はどこでも増加している
889 :
名無し野電車区 :2014/06/13(金) 22:48:40.61 ID:Vtz+FO5+0
給料へって車買えなくなったのかなぁ
890 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 08:35:52.24 ID:1csEQv3M0
案外、無賃乗車の取り締まりが厳しくなって、まともに切符を買うように なったせいかも知れんな。
891 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 12:03:16.01 ID:KnyfYy0f0
関西が人口減少のオワコン地方都市なのは周知の事実 なのになぜ、駅の利用者は増加するのか 理由は既に挙げられている通り、貧困層の増加 これに尽きる 主要都市 2014年5月の人口 前年同月比 平成26年5月1日現在の東京23区&政令指定都市 推計人口 東京区 9,117,859人(+75,281人) 福岡市 1,514,815人(+13,916人) 川崎市 1,457,315人(+12,841人) さいたま 1,249,358人(+, 8,561人) 札幌市 1,940,659人(+, 6,870人) 名古屋 2,273,947人(+, 4,898人) 大阪市 2,684,562人(+, 2,341人) 千葉市 *,964,925人(+, 1,045人) 京都市 1,470,449人(▲1,885人) 神戸市 1,538,667人(▲2,442人) 東京都 13,352,239人 [+83178] 埼玉県 7,231,975人 [+15882] 神奈川 9,094,662人 [+15512] 愛知県 7,437,337人 [+8958] 千葉県 6,194,611人 [+2678] 福岡県 5,090,132人 [+2648] 京都府 2,616,242人 [▲7682] 大阪府 8,851,729人 [▲9412] 兵庫県 5,544,610人 [▲16901] 北海道 5,416,711人 [▲27596]
892 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 14:24:47.11 ID:XKyJI1lE0
スレ違い。消えろ
893 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 14:28:03.53 ID:yAXAxidx0
阪急とかはまだかな?
894 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 16:36:10.66 ID:XKyJI1lE0
鉄道の利用が増えているのは景気が回復しているからでしょ。 パートやバイトなどの求人が増えているし、娯楽に出かけたり。
895 :
名無し野電車区 :2014/06/14(土) 18:59:49.37 ID:3tZ7V8eq0
特に関西は貧困層が増加してるからねぇ 仕事ないし
896 :
名無し野電車区 :2014/06/16(月) 18:52:30.47 ID:xo6Maq5V0
鉄道に代表される公共交通機関の利用を増やすには 公共交通機関を利用する高密度の市街地の人口が増える以外にない。 それ以外の、戸建て住宅だけが広がってるような低密度の市街地開発されても無意味 東京近郊で利用者増え続けてるのは駅近接の大規模集合住宅が増えてるから。 そこをわかってないレスが多すぎる
897 :
名無し野電車区 :2014/06/17(火) 00:20:37.34 ID:RKTE2Y2G0
集合住宅なんか住みたくないよね。 庭の広い家にマイカー2台くらいあると豊かな生活に感じる。
898 :
名無し野電車区 :2014/06/17(火) 04:45:23.42 ID:GLw2A4rZ0
899 :
名無し野電車区 :2014/06/19(木) 07:58:26.06 ID:le83Edyi0
>>868 南草津の増え方はすごいけど、来年度に立命館の経済学部とか経営学部とかが茨木に移転するから、利用者は減るだろうな
900 :
名無し野電車区 :2014/06/19(木) 12:32:04.47 ID:ACpXjkaz0
となると、茨木が10万人を突破する可能性は?
901 :
名無し野電車区 :2014/06/20(金) 21:57:50.83 ID:Tq2bS5490
902 :
名無し野電車区 :2014/06/26(木) 22:28:41.94 ID:lBKJU2e30
平成26年5月1日現在の人口 ()内は前月比 []内は前年同月比 東京都 13,352,239人(+30,792) [+83178] 神奈川 9,094,662人(+15,426) [+15512] 大阪府 8,851,729人(+6973) [▲9412] 埼玉県 7,231,975人(+6491) [+15882] 千葉県 6,194,611人(+5950) [+2678] 兵庫県 5,544,610人(+4464) [▲16901] 京都府 2,616,242人(+4294) [▲7682]
903 :
名無し野電車区 :2014/06/27(金) 10:07:34.29 ID:/7A5J1Ut0 BE:865557884-2BP(2000)
大阪高速鉄道更新 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 大阪空港 11,982人→13,108人☆☆ 蛍池 21,928人→23,052人☆☆ 柴原 8,862人→9,058人☆☆ 少路 9,742人→10,464人☆☆ 千里中央 33,918人→35,186人☆☆ 山田 14,002人→14,448人☆☆ 万博記念 6,628人→6,820人☆☆ 宇野辺 6,644人→6,808人☆☆ 南茨木 24,940人→25,490人☆☆ 沢良宜 3,304人→3,284人 摂津 4,504人→4,676人☆☆ 南摂津 8,032人→8,238人☆☆ 大日 12,690人→12,882人☆☆ 門真市 20,796人→20,670人 公園東口 1,672人→1,694人☆☆ 阪大病院 6,370人→6,728人☆☆ 豊川 2,480人→2,638人☆☆ 彩都西 6,174人→6,962人☆☆
904 :
名無し野電車区 :2014/06/27(金) 18:51:19.25 ID:HnhWPeiI0
基本的に全体的に増加傾向だが、本来減るはずのない乗換駅の門真市が減ってるのは、 三洋のヒトが減ってるからかな。
905 :
名無し野電車区 :2014/06/28(土) 17:31:05.01 ID:B7uBXZIA0
2012年の乗降人員の位置を揃えているけど、 せっかく揃えるなら左じゃなくて右だろ
906 :
名無し野電車区 :2014/06/28(土) 22:18:09.06 ID:NjIJ6FFi0
>>903 この好景気に増加があまりないのは厳しいな。
多摩モノレールとは大差がついた
907 :
名無し野電車区 :2014/06/28(土) 22:29:47.71 ID:DMO7FQQM0
>>906 巣に帰れ。それともう一度データを見返してこい。
増加率は多摩モノより高い。
908 :
名無し野電車区 :2014/06/28(土) 22:39:43.80 ID:NjIJ6FFi0
地味に倉敷駅が2012年は過去最高レベルの利用客 2013年度は福山抜いたかも?
909 :
名無し野電車区 :2014/06/29(日) 10:06:40.27 ID:kBfjzA3qO
>>908 やはりアウトレット効果かな
チボリや三越がなくなった後はどうなるかと思ったが凄いな
910 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 15:38:11.40 ID:hp+SlH3y0 BE:865557884-2BP(2000)
JR東更新につき。 <仙台近郊> 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2 1、仙台(単独) 160,342人→167,080人☆☆ (あおば通 38,882人→40,922人☆☆) 2、名取 21,660人→23,750人☆☆ 3、南仙台 18,210人→18,832人☆☆ 4、長町 14,012人→15,346人☆☆ 5、岩沼 13,866人→14,196人☆☆ 6、多賀城 12,092人→12,670人☆ 7、宮城野原 10,488人→12,198人☆ 8、小鶴新田 10,760人→11,286人☆☆ 9、陸前高砂 9,576人→10,094人☆☆ 10、中野栄 9,436人→8,914人 11、北仙台 8,554人→8,908人☆☆ 12、岩切 8,520人→8,872人☆☆ 13、陸前原ノ町 7,240人→7,762人☆☆ 14、陸前落合 7,572人→7,706人☆☆ 15、福田町 7,066人→7,532人☆☆ 16、愛子 7,314人→7,514人☆☆ 17、国見 7,274人→7,322人☆☆ 18、下馬 7,080人→7,252人☆☆ 19、大河原 6,638人→6,788人☆☆ 20、船岡 6,552人→6,702人☆☆ 21、東仙台 6,322人→6,568人☆☆ 22、東北福祉大前 5,778人→6,298人☆☆ 23、太子堂 5,738人→6,208人☆☆ 24、塩釜 6,332人→6,192人 25、榴ヶ岡 5,782人→5,992人☆☆ 2011年度のデータが存在しない駅は、2010年度→2012年度→2013年度と増加した駅を「☆☆」としている。 上位25駅からは白石が外れ、太子堂がランクイン。前年度に引き続き、どの駅もよく伸びている。
911 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 16:00:13.90 ID:5K2o+hlf0
仙台圏ずいぶん増えたな 中野栄だけなぜか減ってるがアウトレットバブルが落ち着いたか
912 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 16:12:28.63 ID:hp+SlH3y0 BE:865557884-2BP(2000)
<新潟近郊> 1、新潟 74,644人→76,854人☆☆ 2、長岡 22,638人→23,566人☆☆ 3、亀田 10,394人→10,950人☆☆ 4、白山 10,224人→10,742人☆ 5、新津 8,380人→8,728人☆☆ 6、新発田 7,832人→7,942人☆☆ 7、豊栄 7,450人→7,688人☆☆ 8、加茂 5,766人→5,972人☆ 9、新潟大学前 5,578人→5,924人☆☆ 10、東三条 5,804人→5,894人☆☆ 11、内野 5,402人→5,684人☆☆ 12、小針 4,900人→5,106人☆☆ 13、巻 4,810人→4,946人☆ 14、見附 4,284人→4,378人☆ 15、寺尾 4,342人→4,454人☆☆ 16、燕三条 4,284人→4,436人☆☆ 17、関屋 3,914人→4,066人☆☆ 18、越後石山 4,002人→4,064人☆☆ 19、東新潟 3,920人→4,022人☆☆ 20、荻川 3,750人→3,848人☆☆ 21、村上 3,612人→3,722人☆☆ 22、三条 3,478人→3,684人☆☆ 23、吉田 3,454人→3,384人 24、新崎 2,800人→2,864人☆☆ 25、中条 2,464人→2,522人☆☆ 前年度よりは増えている。 大幅増加となると、今後の新潟駅高架化が待たれるところだ。
913 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 18:54:26.07 ID:oZjB+aL/0
914 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 19:29:34.73 ID:hp+SlH3y0 BE:865557884-2BP(2000)
<その他地方まとめ> 青森 11,858人→11,368人 新青森 6,638人→7,278人☆☆ 弘前 8,978人→9,282人☆☆ 七戸十和田 1,256人→1,346人☆☆ 八戸 8,790人→8,976人☆☆ 野辺地 600人→608人☆ 秋田 22,286人→22,692人☆ 北上 7,494人→7,666人☆☆ 一ノ関 9,124人→9,228人☆☆ 山形 21,720人→22,442人☆☆ 米沢 5,036人→5,148人☆☆ 盛岡 35,748人→36,880人☆☆ 福島 31,738人→33,452人☆☆ 郡山 34,764人→35,862人☆☆ いわき 11,992人→12,272人☆☆ 会津若松 5,674人→5,816人☆☆ 六日町 11,508人→11,906人☆☆ 越後湯沢 6,012人→6,100人☆☆ 犀潟 9,176人→9,476人☆☆ 直江津 5,488人→5,482人 上田 5,362人→5,652人☆☆ 長野 42,330人→42,818人☆☆ 篠ノ井 18,762人→18,988人☆ 松本 31,728人→32,598人☆☆ 塩尻 7,766人→7,888人☆☆ 上諏訪 8,570人→8,460人 岡谷 6,292人→6,364人☆☆ 甲府 28,554人→29,112人☆☆ 大月 10,836人→10,956人☆☆
915 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 20:48:28.74 ID:QwA+Nk/ai
札幌市5月は大幅減。先月分にミスがあったか
916 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 21:11:19.96 ID:EVgDVr+r0
今年は、秋葉原・蒲田・中野の躍進目立つな
秋葉原はここ数年ずっと順調にのびていてついに馬場を超えた
蒲田は、15年以上続いた恵比寿・五反田・船橋の団子から脱出。この4つの20位前後の団子で一度も最下位に落ちなかっただけはある。船橋は都心方面へのアクセスとして京成が使い物にならないから乗り換えるという数を大部分含むから関係感じなので少し違う感じも否めない。
中野は15年くらい前まではこれら4駅とほぼ同等だったがランクダウンして久しかったが謎の急上昇。
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
917 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 21:12:09.67 ID:EVgDVr+r0
まちがえてこっちにかいてしまったw
918 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 21:33:30.95 ID:ThvdzUN90
>>910 、
>>912 東北が軒並み増えてるな。
特に仙台の増加具合は、広島より上だな。なぜこんなに差がつくんだろう?
新潟と浜松は今年はどちらが勝つかな?
919 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 21:41:17.08 ID:ptMjBN+C0
仙台は東北地方各地から人が来るけど 広島は中国地方各地から人が来るわけじゃないからなぁ…
920 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 21:54:09.50 ID:5K2o+hlf0
仙台駅が乗車8万人台に乗ってきてるが一昔前の札幌駅ぐらいか あおば通も含めると乗車10万人か 地下鉄開業したら3駅全部合わせた乗降客数が30万人台いきそう
921 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 22:03:43.29 ID:hp+SlH3y0 BE:865557884-2BP(2000)
>>915 4月とのトータルはプラスだな。
月ごとの利用客数が平準化されてきている印象がある。
かつてはJR・地下鉄ともに冬場(特に12月と2月)に利用客が集中していたけど、
JRは今や8月のような真夏の方が利用が多い(冬場はダイヤ乱れが激しいから?)。
地下鉄はまだまだ真夏の利用が少ないけど、かなり平準化されつつある。
>>920 仙石線地下化前の仙台駅の数値に近づいてきた感があるな。1999年度で191,416人。
この調子で増えていけば、といった感じか。
922 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 22:05:27.30 ID:uQfwO6iU0
>>918 浜松というか、静岡県が全体的に人口減少が深刻なので、2013年度は利用減になるだろう
静岡もほぼ間違いなく金山に抜かれる
923 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 22:52:27.17 ID:5K2o+hlf0
2009 77,146 2010 74,672 2011 64,498 2012 80,171 2013 83.540 4年間で1万人増えたんだね
924 :
名無し野電車区 :2014/07/01(火) 22:54:57.81 ID:hp+SlH3y0 BE:865557884-2BP(2000)
泉北更新 2012年度→2013年度1日平均乗降人員 中百舌鳥 118,208人→119,784人☆ 深井 24,100人→24,805人☆☆ 泉ヶ丘 42,942人→43,726人☆ 栂・美木多 22,110人→21,854人 光明池 32,076人→32,157人☆ 和泉中央 30,686人→31,726人☆☆ 更新が遅かったが、長らく続いてきた減少にようやく歯止めがかかるようになってきたか。
925 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 01:11:09.24 ID:6FO4M1W20
中百舌鳥だけ多いのはなぜ?
926 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 01:23:53.51 ID:MQer/yTv0 BE:865557884-2BP(2000)
直通込みの値だからだよ
927 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 01:31:02.01 ID:G8OeJ0KK0
南海直通客や御堂筋線乗り換え客
928 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 09:05:46.24 ID:xSaJyFik0
相変わらず桁が左揃えで見にくいな
929 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 11:33:11.90 ID:6FO4M1W20
930 :
名無し野電車区 :2014/07/02(水) 17:07:27.30 ID:MQer/yTv0 BE:865557884-2BP(2000)
>>928 桁を揃えるためには、桁のない部分に何かしらの記号を入れる必要がある。
データ推移とかで3つ以上の数値を出して比較するときは揃えるけど、
いつものような対前年度比較の場合は余分な文字を詰めないことにしている。
ランキング形式の場合は見辛くないだろうし。
931 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 02:40:53.64 ID:17n4BVYo0
>>930 泉北更新1日平均乗降人員
2012年度→2013年度
中百舌鳥 118,208人→119,784人☆
深井 24,100人→ 24,805人☆☆
泉ヶ丘 42,942人→ 43,726人☆
栂・美木多 22,110人→ 21,854人
光明池 32,076人→ 32,157人☆
和泉中央 30,686人→ 31,726人☆☆
932 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 07:21:44.34 ID:c86gil7i0
>>930 駅名が何文字であろうと、毎回最初の数字の位置が揃えてあるから、
どうせ揃えるなら左じゃなくて右じゃないの?と思ったわけ。
それに
>>930 、
>>914 、
>>924 などランキングじゃないのでも左揃えしているよ。
左揃えは、桁の違う乗降人員の駅の分布が把握しにくいし、何より
君がオリジナルで評価している☆の数が
>>914 でいうなら、
篠ノ井は☆が一つだけど塩尻や上田の☆二つと見分けが付きにくい。
乗降人員は右揃え、☆は左揃えが見やすいと思うのだけどね。
933 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 16:20:34.71 ID:nFv13qbZ0 BE:865557884-2BP(2000)
>>932 分かった。次スレからは右揃えでやってみる。
あと☆印に代わるものとして考えているのが「連続増減年数」というもので、
比較的少ない作業量で済んで分かりやすいから次年度以降採用しようと思っている。
中百舌鳥 118,208人→119,784人 [1]
深井 24,100人→ 24,805人 [4]
泉ヶ丘 42,942人→ 43,726人 [1]
栂・美木多 22,110人→ 21,854人 [-8]
光明池 32,076人→ 32,157人 [1]
和泉中央 30,686人→ 31,726人 [18]
例として、深井駅は2009年度の減少以降4年連続で増加が続いているので[4]
栂・美木多駅は2005年度の増加以降8年連続で減少が続いているので[-8]
単純に当年度の増減を確認したい場合は符号で判別可能
934 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 20:16:47.02 ID:BkiSXeAt0
>>847 京都市営地下鉄 [千人/日]
2013年度 2014年度
4月 380 (+2.7%) 380 (+0.0%)
5月 364 (+3.7%) 372 (+2.2%)
6月 361 (+3.7%)
7月 348 (+2.2%)
8月 326 (+2.4%)
9月 339 (+0.5%)
10月 347 (+1.7%)
11月 379 (+2.0%)
12月 334 (+2.9%)
1月 330 (+3.6%)
2月 338 (+3.7%)
3月 338 (+3.4%)
935 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 20:18:23.18 ID:86YvOeiw0
>>849 地下鉄は名古屋含めどこも結構増えてる
京都で平均ぐらい
936 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 21:36:17.40 ID:W+TjqPkd0
青森ェ… 福島主要4駅はしっかり伸びとるね いわきは特急直通でどうなるかも見もの
937 :
名無し野電車区 :2014/07/03(木) 22:04:56.87 ID:RGef2e7z0
>>921 仙台は地下鉄開業と仙石線が全線復旧する
2015年には爆発しそうだな。
博多や札幌あたりと並びそう。
938 :
名無し野電車区 :2014/07/04(金) 05:12:52.74 ID:+x23gClV0
>>937 うん…それはない^^
ただ新路線沿いの交通機関の客を呼び込む程度で
元々過密でもないから大して増えずというのが現実
人口密度が低いのに地下鉄開通させても・・・。
博多や札幌と並ぶには開通と同時に乗降客を15万前後増やさないとな
939 :
名無し野電車区 :
2014/07/04(金) 07:19:33.79 ID:rX/fRZIo0 JR駅だけなら並ぶでしょ