【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 11【金沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北陸新幹線長野〜金沢間が平成26年度末(2015年春)に開通します。
これに伴い、信越本線長野〜直江津間がJR東から、北陸本線直江津〜金沢間がJR西から経営分離され、
第三セクターへの移管が予定されています。

並行在来線(長野〜金沢)とその支線に関係ある話題を中心に、新幹線と地域振興、二次交通の展開、
都市間交流の振興、優等列車のあり方、軌道交通と都市計画の関係、交通機関の協業と役割分担、
沿線地域の観光開発など、本スレでは語りにくい話題も広く扱います。

そろそろ近い将来の話です。
みんな仲良く!!!

※関連スレは>>2以降

前スレ:
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 10【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358813697/
2小笠原道大:2013/03/07(木) 23:42:41.79 ID:8xSo/o1BO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:42:45.87 ID:VFk2qt0a0
●関連スレ その1

☆新幹線
北陸新幹線 総合スレッドPart40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360763384/

【金沢】北陸新幹線part67【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353586118/

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342792600/

【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358468063/

【新潟】 上越新幹線 part39 【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359278181/

☆在来線
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348235412/

信州 長野県の鉄道総合スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338839334/

しなの鉄道を語るスレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360258915/

信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341493719/
4名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:43:17.59 ID:VFk2qt0a0
新潟県の鉄道 Part68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359015791/

【夜行のウヤ祭り】北陸総合スレ44【後の祭り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358085344/

高山本線・太多線スレ Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353742097/

【どこ419】北陸本線13「福井・滋賀限定」【松任】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357983443/
5名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:47:08.29 ID:VFk2qt0a0
●関連スレ その2
☆私鉄&三セク
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート31■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340620447/

富山地方鉄道 (※実質20)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359237488/

【地鉄市内線】富山の路面系軌道 1【万葉線・TLR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347761962/

☆列車
サンダーバード/しらさぎ/はくたか/北越 51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358874953/

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その78★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359208068/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ12★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357030337/
6名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:50:18.45 ID:Lq9uwOU80
●関連スレ その3
☆車両
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354365024/

【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346939924/

JR東日本車両更新予想スレッド Part115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361141746/

JR西日本車両更新予想スレッド Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361118537/

681系683系応援スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341055764/

485系 MT54の咆哮 Vol.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333291023/

JRW221系223系225系125系521系スレ Part.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358084254/

521系を徹底的に糾弾するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344413704/
7名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:51:19.04 ID:Lq9uwOU80
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 2両目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357222326/

轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317484847/

キハ40、キハ47、キハ48スレッド 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331679921/

EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 16【EF510
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353636468/
8名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:51:53.05 ID:Lq9uwOU80
テンプレは以上です
9名無し野電車区:2013/03/08(金) 05:10:44.13 ID:AUMO2c1Y0
>>1
10名無し野電車区:2013/03/08(金) 06:23:58.36 ID:lGDI4MrB0
富山行の単行ディーゼルの間合い運用はどうするのか
時間的には新潟往復ができるからやってほしい
JR東への乗り入れは難しいからできても妙高高原往復かな
11名無し野電車区:2013/03/08(金) 06:42:09.91 ID:k1Ia7sup0
前スレ終了あげ
12名無し野電車区:2013/03/08(金) 06:58:38.10 ID:AUMO2c1Y0
>>10
おや?
トキ鉄の気動車による富山駅乗り入れが設定されるのか?
まあ、泊(とまり)と富山(とやま)は語感が似ているが
13名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:00:31.50 ID:dcLGcED/0
お客様に乗り換えを強制する
傲慢経営 それが3セク
14名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:02:33.79 ID:9AuN6rlAO
>>10
朝夕は2両にするから余裕無いでしょ
15名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:03:31.62 ID:dcLGcED/0
朝夕2両にするなら電車でいいのに
16名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:11:10.92 ID:AUMO2c1Y0
トキ鉄はキハ122系ベースの気動車ではなく、521系を
導入すべきと思うなら、新潟県とトキ鉄に意見を送ればよろし
まあ、前者の導入で話が纏まっているから、今更の陳情で方針転換がされるとは思わんがね
17名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:15:17.61 ID:jRRg4WYI0
ただでさえ経営環境が厳しいのに
隣接県と協調せず独自車を入れて
わざわざ自分の首を絞める会社

さすがゆすりたかりの名人
わざと多額の赤字を出して
国から金を引き出す算段だ
18名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:34:00.31 ID:AUMO2c1Y0
>>17のような人は、トキ鉄がE127系を導入すれば「独自車両を入れるな!」と罵倒し、
仮に115系を導入していたら「オンボロ車両を入れるな!」と罵倒したんだろうな

第三セクターに異様な敵意を示すいつもの人は、正直○○○ですね
19名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:39:14.19 ID:XKk1WONW0
>>18
JR西日本が「50/60Hz両対応車は高くてヤダ」とか言って独自車作って
上越〜金沢だけで折り返し運転ばかりしてたら頭おかしいだろ
20名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:44:11.20 ID:AUMO2c1Y0
>>19
北陸新幹線は50Hz/60Hz両対応車でなければ走れないので、その比喩はピンボケ
21名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:46:48.58 ID:AUMO2c1Y0
>>20
×北陸新幹線は
○北陸新幹線を含む東京〜金沢は
22名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:48:08.44 ID:zxKw6TW60
>>20
50/60Hzセクションは佐久平〜軽井沢間にある
23名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:50:00.87 ID:scUFQoIc0
境川変電所は西入善き電区分所から青海変電所まで受け持っているから
富山糸魚川間の2社相互直通は521系のみでは。

トキめきは市振以東の運賃収入を得るかわりに電化設備を維持して
電力料金と乗務委託料を支払うのか糸魚川市振間の線路使用料のみを
収入とするのかトヤ魔っぷりな選択に迫られるでことしょう。

とりあえず快速くびき野の新井までのトキめき乗り入れは残るようだね。

直江津駅構内は改札駅務と運輸区ごと三セク譲渡に向けて
びゅうプラザは渉外担当3名から新井とあわせて取次ぎ担当2名となり
長岡運輸区とあわせて運転士2名削減などの体制変更を予定している
というとかなんとかE129系ネタの眉唾モノのサイトからだからなぁ。
24名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:59:14.03 ID:scUFQoIc0
50/60Hz交交セクションは佐久平軽井沢間のほかに
鉄建機構入札情報の各変電所の所在地をみると
飯山脇野田間と脇野田糸魚川間にも設置されるような。

それにしても新境川変電所って。
25名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:16:08.10 ID:scUFQoIc0
E/W7系編成数の推定で北陸新幹線27往復体制は大宮以南の制約であり
湯沢保守基地内にガーラ湯沢駅を造ったように糸魚川保守基地内にも
梶屋敷駅でも造って500系4両スラッシュ編成を投入して輸送力お構い無しに
区間各駅停車19往復させれば夜行列車4本含めた46往復体制に戻すことは
楽々可能だが。
26名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:26:51.53 ID:92y6JiJ30
>>24
へーそうなんだ
やっぱり地上設備を改良するより
車上設備のほうが安上がりなんじゃね?
27名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:32:06.91 ID:scUFQoIc0
どうせ新潟トランシスで製造するならJR西日本にはキハ122形の付随台車には
223系R291やHB-E300系のDT75系電動台車というかいつでもキハW200形に
ハイブリッド気動車化がし易いような足回り設計をして欲しいよなぁ。。。
28名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:14:00.56 ID:scUFQoIc0
黒磯駅構内の交直流セクション移設は車上切替をどうするかのはなしだが
1959年交流電化だよね。

黒磯更新完成の数年後あとを追うようにゆっくり交流電化設備の更新を
やればいいから三セク開業から数年間は更新対策のため修繕引当金の
計上が必要になるよなぁ。

ちなみに交流電化30q間隔と比べて直流電化10q間隔なのと霜取りの難点があるが
他社との汎用車両導入も可能だし既に三セク各社の北越急行や富山地鉄など
直流電化設備維持のノウハウがあるし貨物列車が来ない雪が舞う深夜時間帯に
点検停電が必要ないので深夜勤務手当が圧縮可能だね。

3年後 1962年 今庄福井間 敦賀今庄間
4年後 1963年 福井金沢間
5年後 1964年 金沢富山間
6年後 1965年 富山泊間 泊糸魚川間
29名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:29:39.99 ID:scUFQoIc0
小雪が舞う深夜時間帯に点検停電した際に間違って
こんなゾ〜ッとしないモノを見掛けてしまったら
あまりにもヤダよなぁ。。。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130225/cpb1302252104002-n1.htm
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1361851968.html
30名無し野電車区:2013/03/08(金) 10:14:14.77 ID:scUFQoIc0
つらら前面窓ガラス破損はよくあることだが
つらら感電トンネル破損やスノープラウ落下以外にも
1月27日深夜に越中境の踏切で軽トラックが積雪で
道路端を見誤って脱輪してしまいそこに延長運転してきた
普通567Mが突っ込んで正面衝突したとかなかなか
壮絶な区間だなw
31名無し野電車区:2013/03/08(金) 10:28:44.23 ID:9AuN6rlAO
>>17
521系は検討されていたが高額で断念したよ
元々新潟側は各県で共通の車両を入れれば整備コストを削減できると言っていた
これがキハ122という形で実現したね
電車との部品共通化をテーマに開発したキハ121の血統
キハE120にしなかった理由が分かったわ

>>24
新潟県内は東北電力の50ヘルツ地域だから一旦50ヘルツに戻る
ただ車両が50/60ヘルツ対応だから何らかの事故で50ヘルツ給電ができなかった場合、緊急に新潟区間での60ヘルツ給電が可能なシステムになっている
東日本大震災以前から検討されていただけに先見の明が有ったね
32名無し野電車区:2013/03/08(金) 11:42:54.05 ID:scUFQoIc0
上越LNG火力発電所の隣接地に東京電力や北陸電力などもどうだろうかw

中部電力系列60Hz稼働中 東北電力系列50Hz建設中
33名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:40:33.57 ID:scUFQoIc0
三セクのなかでも交流電化設備維持や交直流車両などの全検査など
自前整備やっているところはほとんど無いなかでも保守ノウハウは
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス守谷工場は別格だが
阿武隈急行梁川工場がオススメ☆

福島でも417系が出来るのに新潟や富山では413系くらい何故無理なのかorz
34名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:52:18.11 ID:AUMO2c1Y0
>>31
521系とキハ122系は、ある程度部品共通化できるのね
その割合は知らんけどさ
35名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:24:11.61 ID:scUFQoIc0
キハ122形は223系5000や125系や321系や521系などと共通の内装と
汎用3扉軽量ステンレス構体でわざわざ中央扉部分を埋めてあるが
2005年207系福知山線脱線事故の反省を踏まえての安全設計だよ。
36名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:42:05.47 ID:5ol0tAnZ0
>>31
521を入れないのに521と共通化とか意味わからんだろ
同じ新潟県内や隣県で運用実績があるE120やE200ならまだ分からなくはないが

だいたい気動車化するくらいでコスト削減できるなら
現状のJR西日本が真っ先に取り組んでるだろ

JR東の信越線とも北越急行とも富山3セクとも
自社の信越線とも気動車の大糸線とすらも違う、
この線区だけの独自車両を入れてコスト削減とかお笑いだわ
37名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:58:26.66 ID:scUFQoIc0
石北貨物存続のためでKS12規格橋梁に軸重16t級のDF200形を試験で
無理矢理入れたそうだが大糸線の貨物列車の運行は可能なのかな。

大糸線の各橋梁は松本白馬間は架け替え済みでEA17規格だし
白馬根知間は姫川水害復旧によりEA17規格にしたため
あとは頚城大野南側と姫川北側の平野部2ヶ所の姫川以外の
河川橋梁さえ架け替えれば軸重15.5tのDE15形特雪のうわさ
どころかDF200形さえ入線可能になれば上越線長期運休時の
代替ルートにるよなぁ。

首都圏3往復は塩尻までEH200形ブルーサンダーやEF64形で牽引 
塩尻から糸魚川までDF200形アルクマに付け替え
糸魚川からは高岡貨物とあわせてED79形50平成車重連で運行
38名無し野電車区:2013/03/08(金) 15:07:28.71 ID:scUFQoIc0
キハ122形5両は新潟県行政財産として三セクに無償使用させて
北陸本線交流設備更新の際にハイブリッド化したうえ
今度はJR西日本金沢支社糸魚川地域鉄道部に無償使用させて
長野支社と相互直通ライナーでもやればいいよ。

立山黒部アルペンルート&白馬スキーエリア
観光客向け糸魚川接続用ライナー
信濃大町〜35.0q〜南小谷〜35.3q〜糸魚川
70.3q×上下8本÷250q/日=2.25編成
HB-E300系2両編成1本 キハ122形2連編成1本

予備編成および各駅停車増発分 キハ122形3両
39名無し野電車区:2013/03/08(金) 15:59:17.52 ID:scUFQoIc0
各駅停車運用では電車は350〜445km/日も可能なのは気動車は給油もあるから
肥薩おれんじのように馬車馬のように扱き使っても250km/日なのに
直江津泊間68.7q単行9往復の5両6億円相当のみオマケでプレゼントします
というのがミソだな。

わざわざ直流電車は8編成どころか2編成も余裕があるのに気動車はあと
5両追加新製しないとトキめきの論理は破綻しているから直江津以東から
富山金沢への利用者に余計に時間と交通費をわざわざ掛けさせるような
イカサマやるのもいいがさっさと直流電化変電設備が増設無しで済む
青海変電所に交直セクションを移設して直流電車単行2両編成1本を
新製したほうが安上がりだし北陸のためになるよ。

直江津糸魚川間 38.8q×上下34本=1319.2q
445km/日で2.97両 HK100形単行またはクモハ125形単行

糸魚川泊間 29.9q×上下42本=1255.8q
250km/日で5.03両 キハ122形単行
40名無し野電車区:2013/03/08(金) 16:11:13.95 ID:EI6Y+i8m0
もう近江鉄道の職人に安く交直流車作ってもらえよwww
41名無し野電車区:2013/03/08(金) 17:29:59.51 ID:9AuN6rlAO
>>36
DC版223系って事だよ
交直流EC版223系は521系
42名無し野電車区:2013/03/08(金) 17:32:02.05 ID:scUFQoIc0
快速くびき野を直江津で降りて2分後に発車する糸魚川行きに乗って
糸魚川ホームでしばらく待つと脇野田で乗り換えるはずの新幹線が
やってきたが直江津糸魚川間はどれに乗ったのかな。

475系 直江津糸魚川間38.8q 8駅目36分 表定64.6km/h
キハ122形 直江津糸魚川間38.8q 8駅目44分 表定52.9km/h
HK100形 直江津糸魚川間38.8q 8駅目29分 表定80.3km/h

キハ122形2連 三日月姫時間36.6q 9駅目48分 表定45.7km/h
キハ75形 武豊名古屋38.8q 8駅目47分 表定49.5km/h
HK100形 くびき十日町間37.3q 6駅目28分 表定79.9km/h
43名無し野電車区:2013/03/08(金) 17:40:14.51 ID:3JFGsU/H0
オレンジと同じで電化設備のコストを貨物に負担させるためだから
クドクド下らん妄想書き連ねるなよ
44名無し野電車区:2013/03/08(金) 17:51:27.60 ID:pBdChk/Q0
>>41
じゃあ直流電車も223にしないと道理に合わないじゃん
45名無し野電車区:2013/03/08(金) 17:54:16.37 ID:a7er6KpZ0
>>43
じゃあ貨物調整金は直接JR貨物に払えばいいね
貨物の全国ネットワーク維持に協力する気がないなら
新潟3セクに対する補助金はゼロでいい
46名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:21:00.03 ID:scUFQoIc0
もし直江津糸魚川間がキハ122形で17往復のみだと需要は
目的地が高田新井のほか長野利用者にそこそこメリットがある
快速くびき野トキめき直通の脇野田乗継に誘導しても
高速バス直通便にかなり流れるのでは。

直江津糸魚川間3335人/日÷上下34本=98.1人/両
直江津糸魚川間3335人/日÷上下54本=61.71/両

各駅停車通過需要と短区間乗車ローカル需要 1900人/日
直江津以東から糸魚川接続速達通過需要2200人/日のうち約6割 1320人/日
直江津以東から泊入善速達通過需要230人/日のうち約5割 115人/日

キハ122形 31席立客82人=113人/両 桶川上野間のような乗車時間でに67人が44分も立ちっ放し
HK100形 61席立客72人=133人/両 北上尾赤羽間のような乗車時間で37人が29分も立ちっ放し
47名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:25:44.23 ID:scUFQoIc0
臨海鉄道方式ではJR貨物が降りてしまい
解散する羽目に遭った新潟臨海鉄道の件で
新潟県は心底懲りていないのかorz
48名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:44:54.17 ID:mlJ8e0hm0
新潟が電化設備を廃止するなら
日本海縦貫線はもう船便代行でよくね?
その方がJR東でもJR北海道も喜ぶだろ
貨物調整金も全額廃止できるし
49名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:48:38.22 ID:AUMO2c1Y0
単発IDが不思議と多いなと思ったら、第三セクターを異様に敵視するいつもの人による回線繋ぎ変えでしたとさ
それと、やたらと数値を羅列するいつもの人の連投も相変わらずだね
50名無し野電車区:2013/03/08(金) 18:56:48.79 ID:uLIA0bZe0
春厨シーズンだし香ばしくなるのは仕方ない
51名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:08:52.05 ID:9AuN6rlAO
>>44
はねうまラインはE127譲渡で良いんじゃね
ワンマンできる新しい直流車両はこれになるだろうね
>>45
貨物は貨物で線路使用料上昇分をJRTTから貰ってる

>>48
北と東は関係無いんじゃね
52名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:12:14.87 ID:scUFQoIc0
とりあえず北陸本線新潟区間妄想ネタの元データというか鉄道利用者数推計だよ。

新潟県内の鉄道交通のグランドデザイン2013 新幹線特急快速普通の全種別
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/200/608/02,0.pdf

新潟市と長岡市との流動は16438人/日
中越下越と上越との流動は5479人/日
中越下越と北陸方面との流動は603人/日

第4回整備新幹線小委員会(資料4−2)JR西日本説明資料 特急のみ
http://www.mlit.go.jp/common/000192883.pdf

新潟県内の糸魚川と直江津とその以東から北陸方面とその以西との流動は2200人/日
長野県内から直江津経由と糸魚川経由での北陸方面との流動は220人/日
53名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:26:27.25 ID:ACNheA/60
>>51
コスト削減効果は気動車と同系列の電車を
導入していてこそ生じるのに、別系列の電車を
導入しながらそれを謳うのは詐欺じゃね

「貨物使用料を電化設備分だけ減額」の間違いだった

青函トンネルの貨物通過本数が減れば
新幹線のダイヤが組みやすくなるだろ
在来線への投資も減らせるし
54名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:27:00.05 ID:ACNheA/60
×貨物使用料
○線路使用料
55名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:52:08.60 ID:9AuN6rlAO
>>53
メンテナンスをどちらに出すのかは知らん
ただキハ122なら西の出すのかもしれんよね
それも付き合いだから
貨物にとっては対北海道の輸送が命な部分が有るから必死だろうね
56名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:38:43.17 ID:lm3cE3H60
BS朝日の鉄道絶景の旅はご覧になりましたか?
57名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:36:41.78 ID:57g2iqHO0
>>55
JR西なんて会社を二つも跨いだ先の向こう側なんだけど
(将来は三つ先の250km離れた会社)
そんな付き合いなんて必要なのか?

貨物なんて国からやれと言われればやるし
やめろと言われればやめるような存在でしょ。
ぶっちゃけ大平洋ベルト以外は不採算じゃないかと。
58名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:40:41.68 ID:9AuN6rlAO
>>57
自分も最初はそう思った
ただ西の車両を入れてメンテナンスや人材育成で支援を受けるなら付き合うんだろうね
意外だった
59名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:42:23.43 ID:9AuN6rlAO
>貨物なんて国からやれと言われればやるしやめろと言われればやめるような存在でしょ

JRFがそんないい加減な仕事だと言いたいのか?


>ぶっちゃけ大平洋ベルト以外は不採算じゃないかと。

対北海道は利益が出てるみたいだけどね
60名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:46:38.41 ID:6SjMFWGo0
>>56
道の駅親不知のランチセットが信じられない安さで驚いた
平日限定とはいえ、あれは客を呼べると思う
61名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:15:48.28 ID:scUFQoIc0
52のカキコだがグランドデザイン2013の3ページ目にある
鉄道交通の必要性にあるようにトキめきの経営方針は
国や新潟県の意向とは果たして方向性はあっているのか
独善が過ぎないかということを数字を交えて揶揄している
わけだが。

日本海国土軸の形成に向けて、重要な社会インフラ
災害時の重要な輸送手段

鉄道貨物の日本海側ルートの輸送力確保を図る観点からも、
日本海側を縦貫する幹線ルートの充実を図ることが必要
62名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:22:38.97 ID:A5KMf4rZ0
>>59
JR貨物は基本的に国策遂行会社だから
鉄道局の気分次第でどうにでもなるよ

ここまで新潟が電化設備の維持に非協力的なら
もう日本海縦貫線ははゴールしてもいいと思うけどな
新潟のせいで存続できなくなりましたと正直に伝えればよろしい
63名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:47:27.98 ID:scUFQoIc0
親不知駅ホームは普通列車の間隔がかなり酷いが留まっても
特急はくたか130km/h巡航っぷりの恐怖を間近で感じることが
出来るからオススメしないw

ランチセットもいいがお魚センターでズワイ蟹を買ったら
ステンレス皿とカニハサミとカニスプーンなどを借りて
横にあるレストランで鮟鱇汁または鱈汁をセットで注文すると
かなり豪華な食事になるよなぁ。

天険までの国道8号線は風波信号場のΩ付近がスノーシェードで
トレーラーが全開で連続してやってくるからこれもオススメしないw

ただしその先には北アルプスが海に雪崩れ込むような如砥如矢もあるし
風光明媚な笹川流れとも極めて好対照な崖下海岸線の波濤はなかなかの
絶景なんだよなぁ。
64名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:54:47.08 ID:LgAS44ph0
>>62
>ここまで新潟が電化設備の維持に非協力的なら

別に、非協力的ってことはあるまい。
ローカルの旅客輸送の目的では、電化設備は不要と判断したまでのこと。
貨物が電化設備を使いたいならどーぞどーぞ、でもお金払ってね。ってなとこかと。
65名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:59:28.57 ID:9AuN6rlAO
>>62
共産主義国じゃあるまいし馬鹿らしい
JRFはそんないい加減な会社じゃない
トキ鉄は電化設備の保守要員の採用をやってるよ
66名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:13:46.18 ID:vGqM/nkC0
もし鉄道貨物が撤退したら国道8号線親不知区間は物流の交通量激増で
事故多発になるし鉄道利用者数が中越下越と上越北陸方面との流動が
6082人/日程度では新潟支社も長岡以西や吉田以西は採算が合わないよ。

平成21年の新潟県並行在来線開業準備協議会の資料6ページ目では
架線下DCプランなんて眉唾モノで懐疑的なはずだったのだがなぁ。
ドウシテコウナッタ!

電化路線を非電化路線に転換する場合、設備の維持管理費の削減が
期待できるが、気動車の新造や給油施設の整備などの初期投資が
必要となるなど、必ずしも非電化が優位ではない。また、運転士の
確保が困難であるなど実現可能性も高くない。

車両の維持・管理費用が高い
ディーゼルエンジンを搭載する気動車の方が保守作業に手間と費用がかかる
エネルギー源の価格が不安定

http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/H20keiei.pdf
67名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:25:23.54 ID:xVKFiL9Z0
>>64
それが非協力的という意味
68名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:26:30.28 ID:xVKFiL9Z0
>>65
前半は「日本はもっとも成功した共産主義国」という言葉を思いだそう
後半は信越線が電化維持なんだから当たり前
69名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:41:05.96 ID:x4l22j840
前はもっとマッタリしてたのに最近酷いわ。
70名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:43:09.32 ID:uUkdXbmF0
新潟三セクが「架線下ディーゼル」なる
常識の斜め上プランを実行しようとしているのだから仕方ない
71名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:03:57.23 ID:p7XLfP7RO
個人的には長野新潟と富山石川でスレを分離すべきかと
72名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:06:01.45 ID:75Ybe5Q60
肥薩おれんじ鉄道も架線下diselなのだから、
avoidable cost (架線使用料)をJR貨物に負担させるためには
しょうがないのでは。

旅客会社が架線を使用すると、貨物からの架線使用量が減るんだし。
73名無し野電車区:2013/03/09(土) 02:19:14.65 ID:76DZzIdy0
>>69
第三セクターに異様な敵意を示すいつもの人が、回線繋ぎ変えで単発ID化しているからな
>>71
スレを分離しても、やたらと数値を羅列するいつもの人と回線繋ぎ変え厨は両方のスレに現れると予想
74名無し野電車区:2013/03/09(土) 07:20:13.60 ID:VfX5R9Ra0
>>72
架線も含めて維持しないと
補助金を投入する道理に合わないんだが、
どう考えても将来の電化設備更新時にゴネるだろ
75名無し野電車区:2013/03/09(土) 07:44:13.05 ID:kxtmgV+S0
三セク各社への国からの線路使用料の増額分の意図をミスリードしよう
としているみたいだがとくに肥薩おれんじへの大幅増額分は実質的に
保線維持と交流電化設備更新対策積立金というか修繕引当金なのでしょう。

さらに北陸本線新潟区間には除雪と長大トンネル維持と波浪対策など
大鉄工業や金沢メンテックへの委託費用の肩代わり分も含まれるわけだ。
76名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:21:19.72 ID:ugwrMWtZO
>>70
ゴミクズ鉄オタはキエロ
77名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:33:58.33 ID:1x0DYprV0
>>75
JR東海のように将来の大規模支出に向けて
修繕引当金を積み立てておくならまだしも
肥薩おれんじや新潟三セクはそんな意志ゼロで、
フルコストの補助金満額を平然と受け取りながら
いざ設備更新の時期が到来したら全額補助を要求、
今までの補助金はポッポナイナイする未来が
いとも簡単に想像できるでしょ。


あー税金を食い物にする国賊は早く死ねばいいのに
78名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:37:49.50 ID:kxtmgV+S0
もし上越国境が長期運休になった場合に備えて支線もきちんと整備する必要があるが
単線区間でこれらの旅客列車運行があるためL特急しなの退避の篠ノ井線経由より。

165系急行アルプス南小谷発着12両編成240mの有効長を活かして青海駅構内に
ディーゼル機関車や電気機関車を待機させて二分割付け替えして塩尻機関区で
結合させた方が効率がいいかな。

直江津以南24往復 豊野以北19往復 篠ノ井線上下34往復と貨物数往復
糸魚川平岩間9往復 南小谷以北7往復 信濃大町以北13往復 松本穂高間28往復
79名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:47:52.97 ID:kxtmgV+S0
新潟長岡から富山金沢への所要時間短縮プランのなかでも
糸魚川駅東側分岐線の先にある糸魚川保守基地の少し先に
ガーラ湯沢駅のような梶屋敷駅ホームを設置して
HK100形と同等性能を持つE129系で高頻度運転して
北陸新幹線各駅停車短編成の梶屋敷始発との
対面乗換3分を実施するのが最も効率が良さそうだが。
80名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:08:07.46 ID:ugwrMWtZO
>>77
今後の収支次第じゃないの
北越急行みたいに黒字なら積み立てるだろうこど
トキ鉄も肥薩みたいに一般から出資を募るみたいだけどね
81名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:09:03.30 ID:6Se2hfZi0
>>63
親不知駅って直線区間だっけ?
82名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:01:09.12 ID:dTfFpRNj0
>>81
いや、カーブがある。
親不知駅付近だと130km/h出てないでしょ。
結構減速するから、寝てても音で分かるし。
83名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:10:39.27 ID:IlqSf6Zs0
>>80
引当金計上は黒字か赤字かに関係ない
会社の将来にとって必要かどうかだけ
84名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:57:25.77 ID:ugwrMWtZO
>>83
まだこれからじゃないかね
85名無し野電車区:2013/03/09(土) 16:00:40.66 ID:kxtmgV+S0
まるで薩垂峠のように県道525号線と北陸本線と国道8号線と並行する
北陸自動車道が一気に海に突っ込むあたりにカーブがあったな。

1969年の地滑りで列車が巻き込まれて脱線転覆してつぎの月には
市振親不知間0.2km延長ってなっているがそのあたりなのかな。

ここらへんのの明かり区間直線コースといえば市振越中宮崎間だが
両方ともホーム幅が広いよなぁ。

親不知 1面2線幅狭ホーム 構内踏切 親不知方に駅舎引込線あり
市振 1面2線幅広ホーム 構内踏切 親不知方に駅舎引込線あり
越中宮崎  1面2線幅広ホーム 跨線橋 側線なし
86名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:55:04.51 ID:kxtmgV+S0
>トキ鉄も肥薩みたいに一般から出資を募るみたい

ナニソノ遣い込み穴埋めのためにやましくカンパでも呼び掛けるって。

15年後くらいに路線廃止をチラ付かせて上越市と糸魚川市を恫喝して
税金を逐次投入させるようなヤラズボッタクリが目に浮かぶよorz
87名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:02:37.89 ID:gguXoYk+0
架線下ディーゼルの何がいけないって、
ディーゼルの性能が電車に比べて劣るのはもちろん、
電化設備のフルコストをJR貨物などに要求するだけでなくて
将来の更新費用までゴネゴネすることが目に見えているからだよ。
88名無し野電車区:2013/03/10(日) 00:47:32.47 ID:LfXf1QN70
JRが見捨てたものを地元だけで支えるのは無理だから、
JR→(新幹線使用料)→国→(補助金)→JR貨物→(線路、架線使用料)→
第三セクターになっている。

 結局、誰か(JR,国,地元)が負担しないといけないので、
ディーゼルは仕方がないのでは?
89名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:36:06.80 ID:+KRI3eSCO
>>86
枕木オーナーとかそんなのじゃないかな
後は今流行りの運転体験会とか
90名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:41:02.17 ID:+KRI3eSCO
>架線下ディーゼルの何がいけないって、ディーゼルの性能が電車に比べて劣る
お前の知能が他人より劣るんじゃないのか?

>電化設備のフルコストをJR貨物などに要求するだけでなくて将来の更新費用までゴネゴネすることが目に見えているからだよ

電車でもVVVFの更新が有る
HK100も更新してるな
日本のローカル線の多くがDCで運行されてる理由は分かるか?
栗原や肥薩がなぜ電化設備を廃止しているか
その方がコスト削減になるからだ
91名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:50:08.46 ID:4zwTgHxB0
>>88
貨物幹線としての「複線電化路線」を維持するために国からの補助が出ている。

電化設備を維持する気がなく、ローカル輸送を細々とやるだけなら
他のローカル線と同様に補助を打ち切らないと公平ではない。
92名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:21:47.59 ID:+KRI3eSCO
>>91
だから電化設備は維持するっての
93名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:30:16.77 ID:tGYr60vI0
>>92
×維持する
○一銭も出す気はない
94名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:50:56.22 ID:NQJAdEyX0
>>90
ディーゼル車は加速も最高速度も電車に比べて劣る。
騒音や振動は大きく、環境性能も悪い。

最大の問題は燃料。
電車の電力は水力火力原子力風力太陽光その他
あらゆるエネルギー源から転換可能なのに対して、
ディーゼル車は原則として軽油しか利用できない。
円安や政治政争リスクであっというまに経営環境が激変する。
95名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:54:07.55 ID:NQJAdEyX0
>なぜ電化設備を廃止しているか
>その方がコスト削減になるからだ
そんなに非電化路線の経営環境が優れているなら
地鉄も北鉄もバカらしくて電車なんて運転しないでしょ。
96名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:50:49.42 ID:p5V8GAhD0
電気には詳しくないけど、架線下ディーゼル運転で長大トンネル区間において煤煙が碍子に付着して更に海からの塩分で抵抗破壊とか大丈夫なの?
ここの区間は長大トンネルが多くて現在ディーゼルカーなんて走っていないし、換気施設も無く火災の心配もある。
運転本数はタカが知れているけど。
97名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:06:37.55 ID:nEJafd650
>>96
トワイライトの補助電源の排気の方が多いから大丈夫じゃないの?
自然排気もできてるし。
98名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:11:51.84 ID:+KRI3eSCO
>ディーゼル車は加速も最高速度も電車に比べて劣る。騒音や振動は大きく、環境性能も悪い。

昔の話は良いから今の話をしろ


>最大の問題は燃料。
電車の電力は水力火力原子力風力太陽光その他あらゆるエネルギー源から転換可能なのに対して、ディーゼル車は原則として軽油しか利用できない。

原子力は先行き不明、水力は発電所自体が激しい環境破壊、風力も騒音が鳥類や人体に悪影響、太陽光は補助的に使えても大電力は無理

>円安や政治政争リスクであっというまに経営環境が激変する。

今の電力業界がそうだな
99名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:13:43.25 ID:+KRI3eSCO
>電気には詳しくないけど、架線下ディーゼル運転で長大トンネル区間において煤煙が碍子に付着して更に海からの塩分で抵抗破壊とか大丈夫なの?

羽越線はそれでやってるし平気なんじゃね
100名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:17:29.41 ID:KoQ3dFJo0
北陸トンネル以南のケースは複線の架線柱や架線など
構築物をそのまま流用しただけか。

http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kanjyosen/02.html

交流電化複線区間の直流電化プラン
電化のみの事業費85.38億円÷直流電化区間47.9q≒1.79億円/km

長浜近江塩津間23.7q+永原近江塩津間5.8q+近江塩津県境間6.2q=35.7q
敦賀セクション県境間12.2q

既設2ヶ所 長浜変電所 永原変電所
新設3ヶ所 近江塩津変電所 新疋田変電所 敦賀変電所

配線変更等 26.46億円 長浜 近江塩津 近江今津 敦賀
223系7両編成2本 18.00億円
521系2両編成5本および125系単行6両 31.50億円
101名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:18:32.03 ID:KoQ3dFJo0
三セク北陸本線新潟区間なんて38.4qを約63億円掛けて
直流変電所を3ヶ所新設すれば日中直流電化設備点検も可能になり
ラッセル大会連日開催の信越山線よりマシになるし
HK100形またはクモハ125形でも投入すればトキめきが是非とも
やりたいという大混雑車内の単行運用も可能なはなしでしょ。
 
浦本駅構内に既設変電所
〜既設4.5q〜
糸魚川病院付近交直流セクション撤去
〜5.5q〜
糸魚川西側2.2q地点に変電所新設
〜9.7q〜
親不知駅構内に変電所新設
〜9.9q〜
境川変電所を直流設備更新して市振西側1.3q地点から送電
〜9.9q〜
泊西側1.8q地点に新設と交直流セクションを移設
102名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:35:23.84 ID:KoQ3dFJo0
そもそも糸魚川市にとって気動車運行は鬼門でしょw

国鉄型双発気動車→シュプール増発→水害で陸の孤島→大幅減便
→JR新型気動車1エンジン車化→厳冬期長期運休→廃止通知
→三セク架線下DCプラン→北陸新幹線は脇野田緩急接続も無し
→直江津はとき&はくたか最速と同着→新潟ゴネ
→糸魚川も僅か20分差と判明→新潟三セク補助割増
→大糸北線存続発表→富山三セク会合に参加→新潟三セク会合で大紛糾
→JR西日本の譲渡価格が格安でキハ122形6億円分セットあわせて40億円
→イマココw
103名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:30:19.29 ID:KoQ3dFJo0
上越市はこのまま谷浜桑取区と名立区を放棄するつもりなのかな。

各駅停車輸送密度のみでなく中越下越から糸魚川への速達通過需要と
糸魚川以西の新川エリアへの速達通過需要が上乗せされるよ。

〜黒部〜4000から4900人/日〜入善〜2200人/日〜泊
泊〜950人/日〜青海〜1113人/日〜糸魚川〜1900人/日〜直江津〜

沿線各自治体人口は最新データであるが上越市全体で203899人だが
谷浜桑取区と直江津区は合併前上越市となっているため
平成20年の旧区域のもの。

黒部市42511人+入善町26702人+朝日町13577人=82790人
糸魚川市47013人+名立区2866人+谷浜桑取区1994人+直江津区19546人=71419人
104名無し野電車区:2013/03/10(日) 18:28:46.16 ID:KoQ3dFJo0
架線下DCプランの何が酷いのかというと終着間際でも23往復もある
のんびり走る気動車の九州新幹線総取り区間を東京大宮間の制約で
各停タイプ運行本数がこの程度の区間にもモデルケースとして
あてはめてるから論理的に破綻するんだよなぁ。。。

北陸本線直江津魚津間92.3q
現在 北陸特急最速50分 18往復
24ヵ月後予測 各停タイプ脇野田糸魚川新黒部25分 14往復

新潟 上越市203899人+糸魚川市47013人=250912人
富山 朝日町13577人+入善町26702人+黒部市42511人+魚津市44237人=127027人

肥薩おれんじ線116.9q
新幹線新八代出水川内間最速32分 23往復

熊本 八代市130467人+芦北町18617人+津奈木町4901人+水俣市26409人=180394人
鹿児島 出水市55204人+阿久根市22310人+薩摩川内市98265人=175779人

九州はよく判らないが安直に特急北越の快速くびき野統合と
直江津泊間を架線下DCにするプランは二日市鳥栖間を架線下DCにして
長崎特急かもめを早岐まわりで運行するから是非ともやらせてくれ
というような愚作だよ。
105名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:27:51.29 ID:+KRI3eSCO
>>103
現状直江津〜糸魚川って微妙じゃね
西管内の外れだから仕方ないけど
106名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:28:00.72 ID:KoQ3dFJo0
42の再掲。

475系 直江津糸魚川間38.8q 8駅目36分 表定64.6km/h
キハ122形 直江津糸魚川間38.8q 8駅目44分 表定52.9km/h
HK100形 直江津糸魚川間38.8q 8駅目29分 表定80.3km/h

到着から折り返し発車まで10分以上の待機時間の勤務シフトは休憩として
JR型気動車以外にも乗務員も馬車馬のように働かせるつもりなのかな。

JR型最新鋭気動車の片道54分×運行17回×往復2=1836分
延べ運行時間459分/4両・人 予備1両・名 

国鉄型急行電車の片道46分×運行17回×往復2=1564分 短縮272分
延べ運行時間391分/4編成・人 予備1編成・名

新潟ならではの直流単行電車39分×運行17回×往復2=1326分 短縮510分
延べ運行時間331分30秒/4両・人 予備1両・名 運行本数を増やせる
延べ運行時間442分30秒/3両・人 予備2両・名 1両・1名少なくて済む

これの運行時間の累積が1エンジン2軸駆動のJR型100km/h単行気動車と
電動機4基で4軸駆動の逃げ切り番長110km/h単行直流電車との
1両や1編成あたりの1日走行距離の圧倒的な違いの差となるわけだ。

トキめき経営方針では糸魚川市や名立谷浜など沿線住民はもちろんのこと
JR型気動車での真那板山トンネルくだりぬぬわkm/h走行でもあの程度の
所要時間だってことを知っているのでまず説得出来ないしもっともっと
コスト意識を持ったほうがいいよ。
107名無し野電車区:2013/03/11(月) 17:30:38.40 ID:g0sYNcXQ0
>キハ122形 直江津糸魚川間38.8q 8駅目44分 表定52.9km/h
なんでこんなに時間かかるの?

ボロのキハ52でも全部止まって42分で走れるのに
108名無し野電車区:2013/03/12(火) 01:07:18.95 ID:H/6Ge63V0
かつて直江津糸魚川間は快速運用だったはずだが
そのキハ52形は定格出力でてれんこ走っていたのか
エンジン全開だったのか2連運用だったのかでは
レシオ値概算や所要時間はかなり違ってくるよ。

キハ52形 1軸台車×2
空車重36.6t÷DMH17系エンジン2基で定格360PS=0.10166 最高95q/h

キハ5000形 1軸台車×2
空車重38.0t÷DMH17系エンジン2基で最大470PS=0.08085 最高101km/h

キハ122形 2軸台車×1+付随台車 キハE120形より2t程度も重い車両
空車重40.5t÷SA6D140H系エンジン1基で定格450PS=0.09000 最高100km/h

キハ120形 2軸台車×1+付随台車
空車重27.7t÷SA6D125系エンジン1基で定格330PS=0.83939 最高95km/h
109名無し野電車区:2013/03/12(火) 07:00:33.46 ID:Ta84ZuA80
貨物列車往来路線での122形の1エンジン単行では
足回り故障時には走行不能に陥るが。

キハ58形とキハ28形との3エンジン2連の急行しらゆきの所要時間だよ。
505Dは45分 青海〜8分〜糸魚川〜12分〜能生〜10分〜名立〜15分〜直江津
506Dは42分 直江津〜12分〜名立〜10分〜能生〜13分〜糸魚川〜7分〜青海

キハ52形の2エンジン単行の快速9582Dは何分だったのだろう。
直江津〜谷浜〜名立〜能生〜浦本〜梶屋敷〜糸魚川
110名無し野電車区:2013/03/12(火) 12:43:00.79 ID:WkyfHL+6I
>>109
急行ひめかわでは?
111名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:45:18.91 ID:doZ8XpxG0
>>110
直江津〜糸魚川
急行ひめかわ35分(名立・能生停車)
急行しらゆき30分(途中無停車)
112名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:09:19.96 ID:Lbsb3iz90
遅すぎワロタw
やっぱりディーゼルはクソだなw
113名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:30:38.52 ID:2VOIL6bvO
>>109
そんな時代のDCと比べても仕方なくね
114名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:45:44.41 ID:f1wHrxav0
ディーゼル派()だって比較対象は
E531や683じゃなくて415や419なんだろ
115名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:08:58.43 ID:/KE6R9+P0
交尾ニュース
116名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:39:38.68 ID:2VOIL6bvO
>>114
キハ201だったらE531と変わらんじゃね
キハE120も100キロまでならE127と変わらん気がするけどね
実際E127も110キロまで出す機会が無いし
117名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:25:29.73 ID:Ta84ZuA80
キハ201形3連とはキハ261形試作車であるとともに
走行性能を731系とほぼ同等に揃えるための車両でもあり
電気式というか発動発電機換算出力ではキハE200形の
6連相当だよなぁ。
118名無し野電車区:2013/03/13(水) 07:26:28.52 ID:f8jnU8obO
1ps=0.75kwだったかな?
119名無し野電車区:2013/03/13(水) 07:49:59.47 ID:E06W6ONd0
>>116-117
 北の場合、表定速度は電車より気動車の方が上って区間がありますからねぇ。
120名無し野電車区:2013/03/13(水) 10:37:54.44 ID:KlauRlbM0
ディーゼルでも電車でも最高速度は100km/hだろうから比較対象は419でいい気もする
ワンマン化による乗降時間の増加は419とキハ122の性能差でなんとかなるでしょ
各駅停車なら直江津〜糸魚川40分で糸魚川〜泊28分

521系ツーマンなら直江津〜泊で1時間かからないだろうね
121名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:32:16.24 ID:isQogpYBO
なるほど
122名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:48:52.27 ID:edyubKriO
>そんなに非電化路線の経営環境が優れているなら 地鉄も北鉄もバカらしくて電車なんて運転しないでしょ。


それ言ったら地鉄も北鉄も儲からない鉄道の運営なんか馬鹿らしいでしよ
やはり高速バスと空港業務の方が儲かるよ
123名無し野電車区:2013/03/14(木) 02:00:33.49 ID:87lXjhFR0
そろそろ富山県の並行在来線の名称が決まったかな?
124名無し野電車区:2013/03/14(木) 03:22:13.37 ID:M1RzIuJj0
富山きときと鉄道
通称きと鉄
125名無し野電車区:2013/03/14(木) 07:00:26.10 ID:CYVd6YFL0
富山チューリップ鉄道
126名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:11:52.46 ID:edyubKriO
石川は加賀鉄道なのかね
富山は富山都会鉄道にしようw
127名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:42:46.93 ID:aLMvqHh40
>>120
419は加速いいぞ。キハ201以外だったら太刀打ちできまい。
128名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:46:12.50 ID:M2KGEyVAO
>>127
何しろ101系譲りの足周りだからなあ。
129名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:58:13.12 ID:Xsi2PIy40
よりによって食パンをJR型気動車の比較対象にしてしまうとは。

伊豆箱根7000系に交直流機器や寒雪対応や寝台設備など
重石35t程度を3両編成に分散搭載したようなシロモノだからねぇ。
130名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:44:05.65 ID:U4+0HFMg0
>>123
空港の愛称がきときとだから、鉄道もきときとかな
バスにもイルカのきときとライナーがあるよね
131名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:19:07.72 ID:edyubKriO
>>127
DCでも今のは加速度1.6〜2.0位で走るよ
100キロ以上や20パーミル以上の勾配が有るなら2エンジンにするけど、そういう条件じゃなければ1エンジンで問題無い
132名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:45:52.93 ID:PBf75VdR0
新潟で新しい気動車を導入できれば、似た様な条件の北陸ローカルで置き換えするかもな
133名無し野電車区:2013/03/15(金) 05:25:16.72 ID:9Lq/FQplO
北陸、東北など整備新幹線沿線関係者によるシンポジウム
「新幹線延伸を活用した地域経済活性化会議」

新潟県上越商工会議所の高橋信雄副会頭は、
「延伸に新潟県全体が関心がない。」 「県庁が一番近いのは長野だ」と長野県にラブコールを送った。



上越は不満分子なの?
134名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:52:06.76 ID:s6nM3YQUO
>>133
上越地域は独立心強い
県都から100キロ以上離れてるし長野の方が近い
135名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:30:39.98 ID:5VC+DzbG0
糸魚川に至っては富山の方が近いし
136名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:42:24.65 ID:nRPCMnjCO
市振地区は消防も富山県が面倒みているし
137名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:01:10.02 ID:ZMpF5qOc0
>>132
北陸線新潟県内並みの輸送密度の区間って、北陸3県には存在しないぞ
138名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:47:24.34 ID:ABLeAExQ0
>>137
1400だからねえ。
139名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:56:41.32 ID:vd9CMO4l0
>>133
北陸線は気動車導入で富山直通の可能性を絶ち、
信越線は県境駅分断で長野直通を大幅に削減し、
さらに特急廃止で県都へのアクセスすら不便化。



こんな施策で不満分子にならない地域はないでしょw
140名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:36:50.48 ID:uPeJpEr20
>北陸線は気動車導入で富山直通の可能性を絶ち、
これについて説明してくれよ
141名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:45:39.08 ID:vd9CMO4l0
>>140
相互直通は車両・運転士・指令などあらゆる面で相互運用性を保たなければならない。
富山会社が気動車を導入する意思を持たない限り本格的な乗り入れは不可能。
142名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:52:47.15 ID:uPeJpEr20
>>141
それなら城端線の富山乗り入れも無理だと思うのだが
143名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:10:49.76 ID:vd9CMO4l0
>>142
城端線直通はJR西社員・車両の片乗り入れじゃないの?
しかも本数は片道2本だけ、乗り入れ延長は20km弱。

新潟気動車の富山の乗り入れだと
新潟県内・富山県内の走行距離がほぼ同じだから、
片乗り入れでは絶対に無理。
144名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:22:47.93 ID:5VC+DzbG0
3セク会社にはJRから出向する人が少なからずいるから、
気動車や機関車の運転に関しての問題は心配する必要ないと思う
145名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:26:18.92 ID:Ya7NTXXU0
城端線直通は現状、平日のみ実施で2往復
・322D〜1332D→1428D
・326D〜1326D→13時間富山貨物留置→1470D

1本目は即折り返してるからいいけど、2本目は富山貨物に車両留置なんて運用が
乗務員の行路からして3セク移行しても続くとは思えんな
3セク側で気動車の免許取らせるとは思えんしな
146名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:32:46.94 ID:5VC+DzbG0
IGRや青い森も花輪線直通、八戸線直通の気動車列車をJRの乗務員で走らせているぞ
147名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:48:27.56 ID:uPeJpEr20
>>143
城端線直通はJR西社員・車両の片乗り入れだよ
今は>>145の片道2本だけだが富山三セクの計画では片道11本を富山に乗り入れさせるはず

>新潟気動車の富山の乗り入れだと
>新潟県内・富山県内の走行距離がほぼ同じだから、
>片乗り入れでは絶対に無理。
これがわからない

JR西社員・車両の片乗り入れは良くてとき鉄社員・車両の片乗り入れはなぜだめなのか?
片乗り入れが無理な理由として連続運転時間が思いついたけど
直江津〜富山が約2時間だから富山で30分ほど休憩すれば問題ないはず
148名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:57:36.98 ID:vd9CMO4l0
>>144
出向社員は将来的に消滅するから、事業の持続性を考えれば
手持ちの経営資源で何とかする方向性でなければならない。

>>145
高岡へ回送とか高山本線と共通運用という訳でもなく、
こんな長時間留置してるの? 無駄すぎワロタ。
149名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:00:05.65 ID:5VC+DzbG0
いすみ鉄道は今でも運転士の大半が動ろ…JR出向らしいけどね
150名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:07:33.27 ID:s6nM3YQUO
>>139
JR次第
151名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:08:13.39 ID:sjgpa/mp0
>>137
輸送密度じゃなくて気候とかだよ、西の区間は10年後には新車にしなきゃいけないだろう
152名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:10:39.43 ID:vd9CMO4l0
>>146
IGRの乗り入れ距離は20kmちょっと。
青い森は運行の両端が同一のJRだから特殊事例だろう。

>>147
乗り入れ距離が50km以上、所要時間でも50分と単純に長すぎる。
電車列車と性能が違ううえ人員管理も別になるのでダイヤ編成上の負担になる。
富山三セク側に気動車を受け入れる設備が無い。ラッシュ時の単行運転は混雑で無理。

最大の問題は、新潟三セクの車両・人員を金銭で借りて
運行するメリットが富山三セク側に一切無いこと。

相直する気があるなら新潟三セクが521を2〜3編成入れれば済む話で、
これをせずに富山三セクが新潟側の一方的な都合に寄り添う必要は全く無い。
153名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:54:48.71 ID:Ya7NTXXU0
>>147
富山3セク経営計画見て言ってるんだろうけど、高岡〜富山の区間運行が上下22本(11往復)っていうのは、現行20本(城端直通含む)とおはエク格下げ快速設定に伴う補完列車増便2本って意味であって
すべてを城端線車両の直通にするという意味じゃないと思うが?
154名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:27:15.70 ID:s6nM3YQUO
>>152
ラッシュ時は2両にするよ
155名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:48:04.79 ID:uPeJpEr20
>>152
電車のすぐ後ろを走れば単行でもいける
泊以西は時刻表に載せないというのもありじゃないか

富山三セクの1番のメリットは
ピーク時に車両を格安で借りれることだと思うけどね
156名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:13:28.25 ID:aP8xosAl0
>>154
ラッシュ時2両ならそれこそ金の無駄だろw
単行で徹底的に本数を増やすのならまだしも。

>>155
電車のすぐ後ろ〜なんて手間をかけることがまずNG。

時刻表に載せないとかどういうことだ、人件費車両費は新潟持ちで
タダでもいいから乗り入れさせてもらうってことかw
157名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:37:36.96 ID:G+KKI4gK0
>電車のすぐ後ろを走れば

貨物列車の朝通勤時間帯の直江津東富山間の区間表定は70km/h程度だが
糸魚川富山間は貨物列車68分や475系71分と比べるとキハ122形86分では
雁行出来ないため退避し捲くることになるよ。

>泊以西は時刻表に載せないというのもありじゃないか

延長運転でも軽トラ衝突踏切事故であのザマなのに周知徹底しないなら
幽霊列車でも走らせるつもりなのかな。
158名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:57:38.32 ID:Vmf+fU3FO
>>156
糸魚川〜直江津は現行よりは増やすみたいだよ
2両が要るのは本当に朝の数本(と言うか1本?)だけじゃないか
市振〜泊は終日単行で良いし
159名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:29:29.81 ID:Vmf+fU3FO
>>147>>152
新潟側の列車は泊まで、富山側の列車は糸魚川までの運行だから、富山の列車が直江津に行ったり新潟の列車が富山まで行く事は無い
ただ石川の列車は富山、富山の列車は金沢まで行く
160名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:02:11.27 ID:aP8xosAl0
富山直通という圧倒的メリットを捨ててまで駄々こねて
気動車で県内に引き篭もる新潟三セクを笑うスレがこちらです
161名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:01:46.98 ID:Vmf+fU3FO
>>160
新潟県内から富山行く人間が居ないって
上越〜富山になると距離的に在来線で移動できる距離でもない
162名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:13:48.35 ID:aP8xosAl0
>>161
そんなの思い込みだろ。

糸魚川から一番近い県都は富山だし、
直江津だって脇野田乗換新幹線より直通特急北越のほうが速い。
163名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:17:46.34 ID:Vmf+fU3FO
>>162
あまり富山に行く理由が無くね?
糸魚川の奴すらそんなに富山に行くって言わないし、通学は県境が有るから無理
164名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:20:00.85 ID:9xyPi2/m0
>>162
おまえバカだろ?
新幹線開通後は北越はないんだぜ
だから、直江津から富山へ移動する人のほとんどは新幹線を利用に決まってんだろ
165名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:25:01.51 ID:Vmf+fU3FO
仮に糸魚川〜富山を行き来する時は新幹線が有れば新幹線に乗るだろ
近そうに見えて普通列車だとそれなりに手間かかる
それ以前に富山〜糸魚川を移動する理由が?だし
166名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:55:26.01 ID:pZV+415i0
越県通学利用は
糸魚川・青海から魚津市の私立校・新川高校に通う生徒ぐらいか
(有料スクールバスが魚津駅と泊駅までフォロー)
越県通勤利用はみんな車利用でほぼないでしょ
駅からの2次交通が死んでるから車持ちじゃないと話にならない
167名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:13:41.83 ID:udogoOZdI
糸魚川構内も直流にしときゃいいのに
富山地鉄みたいに変わった車両を入れられるのに
168名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:47:49.93 ID:Vmf+fU3FO
>>166
公立でも只見線沿線には通学を考慮して越県入学できる所が有るらしい
糸魚川から富山県の公立に行ければまた違うんだろうけどね
現状地方は公立メインだから県境を越える通学が限られてる
169名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:46:41.34 ID:kHdJFRq30
糸魚川市内から富山までは県境は近いが、富山市内までは80kmぐらいあるんだぞ?
用事があるなら車か特急だよ。普通列車なんか使わんよ。
だからといって、黒部や魚津に行くぐらいなら普通は上越に行く。
通学にしたってほぼ全員糸魚川か上越の高校だよ。越境入学なんてほとんどいない。

地元じゃない人は新潟3セクを嫌いたいようだが、地元民からしたら直通廃止は全く問題ないレベル。
それよか直江津〜糸魚川(+直江津〜新井)の増便のほうがよっぽど便利。
3セクの判断は至極全うだと思う。
170名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:50:28.60 ID:2qvC4GPV0
電車と相互直通に拘っているのは富山(の市民団体)なんだよね

新潟がリゾート列車の富山県内乗り入れを提案しても
ディーゼルだからって拒否してる
171名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:14:18.28 ID:JguHeFk0O
長野市内で長岡ナンバーを多数見かけるのに富山市内で長岡ナンバーが多くないのは、
やっぱり「東日本同士」と「東日本と西日本」の違いなのかな
長野と上越だと観光業も信越という括りで一緒に活動してたりするし、
県を越えた繋がりが上越富山間以上にあるのかもしれん
172名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:43:25.85 ID:UKftbu5k0
>>169
 鐡ヲタは通過に使えない列車は存在しないも同然だからな。
173名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:46:41.33 ID:L8QkX9p90
富山県内では石川、金沢ナンバーよりも飛騨ナンバーの車の方がよく見かける気がする
174名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:47:38.29 ID:G+KKI4gK0
気動車リゾート列車の富山県内乗り入れプランなんて
直江津以南ならともかく直江津以東や泊以西では出入禁止でしょ。
175名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:20:33.70 ID:aP8xosAl0
>>163
出かける理由を少しでも見出して、作り出して、
できるだけ乗客を増やすのが鉄道会社の仕事だろw

>>164
往復6000円の乗り物にそう気軽に乗れるかよ、バカ。
富山直通も高田・脇野田直通も無し、特急北越も廃止とか最悪だなw

上越地域はマジで長野か富山に吸収されたほうがいいな。
176名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:28:04.28 ID:Zl4I4fep0
なんて言うかエンドレスだなwww
177名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:30:41.68 ID:aP8xosAl0
>>169
80kmなんて余裕で普通列車利用圏だろ。
東京から小田原、小山、本庄。こんなの新幹線利用者のほうが少ないわ。
北陸の人間はそんなに性急なのか、それとも金持ちなのか?

地元民は新潟3セクを嫌いたくないようだが、地元じゃない人からしたら直通廃止は全く問題外。
上越市〜糸魚川市間の流動しか必要ないなら、鉄道線の旅客営業を廃止して浮いた金で
バス路線を充実させるほうがよっぽど便利。自治体の判断は全く馬鹿げていると思う。
178名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:33:32.50 ID:aP8xosAl0
>>172
ネットワーク性に寄与できない赤字ローカル線なんて即廃止してもらって結構。
赤字が出ても地域で公共交通を支えていく覚悟が無いなら即刻経営やめちまえ。
179名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:33:40.93 ID:udogoOZd0
>>171
富山のオレの個人的な考え
ひとつは長野のほうがオシャレというかなんか行きたくなる要素を持っている。
長野市だけではなく、軽井沢とか、浅間山を見たりとか。
買い物も少しでも東京に近いところというのがあるかも。
まあ、親不知や市振に住んでる人も長岡ナンバーなので、
そういう人は富山にくるのかな。

もう一つは富山(金沢もかも)方面は上越から先は高速だと
26本のトンネルを通らなければならない。これが結構苦痛なのではないか?

ただ、富山のオレから見ると、夕方に8号線の直江津→糸魚川間を通ると
夕日とかきれいでいいと思う。

クルマの話はこの辺でやめとこうかな。
180名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:41:20.57 ID:Vmf+fU3FO
>>175>>178
ここはそういう事言うスレじゃないから
お引き取りを
181名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:41:45.10 ID:o/GxHvArO
入善・朝日なら結構長岡ナンバー見かけるけどな。


結局、地元民でもない輩があーだこーだ言っているだけじゃないか。
182名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:43:40.64 ID:Vmf+fU3FO
>>177
使いもしない余所者がガタガタ行ってるんじゃねーよ
183名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:44:56.37 ID:udogoOZd0
>>177
179だが、80km先に東京があればそりゃ行くことも多いだろうが
糸魚川市(駅で言えば糸魚川か青海)の人が富山へ普通列車で行くなんて
あまりないと思うぞ。買い物なら車だろうな。行きたくなる店は
富山駅の近くにあまりないし、買い物すれば買った物を車に乗せりゃ便利だし。
通勤してるわけでもないから目的によっては特急だって使うと思う。

魚津の私立高校だってスポーツか何かの優待生でもない限り糸魚川からは
来てないと思う。勉強したくて富山の高校へ行くってのはたぶんないだろう。
184名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:07:27.19 ID:Vmf+fU3FO
富山県自体そういう感じじゃないんだよな…
野球が強い私学があるなら話は違うが、これがまた弱いw
185名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:26:49.34 ID:jjSkSwyB0
>>173
富山県内というか、富山市はじめ東部は飛騨ナンバーかもだけど、
高岡はじめ西部は圧倒的に金沢・石川ナンバーだよ
186名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:34:06.98 ID:L8QkX9p90
>>183
最近は片山学園の影響で富山御三家の東大進学率も落ちているからねぇ
187名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:36:32.24 ID:L8QkX9p90
地鉄・北鉄の富山〜金沢線は結構乗車率高いと思う
特に平日の朝夕と土休日の昼間は見た感じかなり乗ってる
平日は通勤需要だろうけど(富山〜金沢で特急に乗る人も少なからずいるし)、
休日は金沢への買い物需要だろうね
188名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:35:20.57 ID:Vmf+fU3FO
>>179>>185
千円高速の時は金沢富山で新潟長岡ナンバーをたくさん見たよ
潜在的に安ければ行ってみたい人が少なくないようだ
189名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:29:39.95 ID:QZMBgLAs0
>>183
旧糸魚川市内に住むうちの母親は高岡の病院に普通列車で行っているぞ
(免許はあるけど最近は運転していないらしい)
レアケースと言えばレアケースなんだろうが
190名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:16:40.98 ID:GKUgtpQy0
能生糸魚川青海など糸魚川エリアの長岡ナンバーのマイカーは
魚津黒部入善朝日など新川エリアまで国道8号線で来るのには
ヘアピンカーブやアップダウンがきつそうなスノーシェードや
トンネルなどの連続が10ヶ所程度あるため割り切って回避して
北陸自動車道や北陸新幹線を使えってことだよなぁ。
191名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:30:45.88 ID:VWHhrAIB0
>>180
 普通列車はローカル輸送が優先だからね。
というか、普通列車にネットワーク性を求めるものじゃないよね。
三セクはネットワーク性を担う新幹線で運ばれた人を各地域に配るのがせいぜいだね、ネットワーク性への寄与は。
192名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:38:30.69 ID:GKUgtpQy0
極論だが北陸本線新潟区間が気動車5両付きで40億円相当なら
上下分離で頸城自動車絡めた糸魚川市独自の三セクを設立するか
富山三セクが一体運営を引き受けたほうが後々の沿線自治体
負担増減や地域住民や帰省客や観光客など利用者全体のためにも
なるのでは。

気動車5両はLRT車両のように行政財産として富山地域鉄道部に
無償使用させれば大糸北線や高山本線や氷見線や城端線など
非電化区間で増発分に回すことも可能になるよね。
193名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:41:10.15 ID:V9U2xGIwO
在来線のネットワークなんか東海道線すら東海道新幹線が有るから途切れ途切れだろ
194名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:26:52.95 ID:ZIBk2v5Q0
◆岐阜バス不参加 システムの違い
23日以降も相互利用できない交通系ICカードもある。ayuca(アユカ)を使っている岐阜バス(岐阜市)は、
システムの違いと利用者からの強い要望がないことから相互利用を見送った。
遠州鉄道(浜松市)のnIce・pass!(ナイスパス)、北陸鉄道(金沢市)のICa(アイカ)、広島電鉄(広島市)のPASPY(パスピー)、
高松琴平電気鉄道(高松市)のIruCa(イルカ)も当面は相互利用できない。

【チャージ】
Q 東京にあるスイカの端末でマナカにチャージ(入金)できるようになるのか。
A 10種類全てのカードの端末でチャージできるようになる。
【エリアをまたぐ乗車】
Q トイカ利用エリアのJR名古屋駅から在来線に乗り、ICOCA(イコカ)利用エリアのJR大津駅まで1枚のカードを使って乗車できるのか。
A 従来通り、各社のカード利用エリアをまたいで乗車はできない。この場合は切符を買って乗る。
【新幹線】
Q 新幹線もICカードで相互利用できるようになるのか。
A 従来通り、在来線のICカードで新幹線は乗れない。ただし、JR東海が発行しているEX−ICという東海道・山陽新幹線用ICカードと
在来線のICカードを重ねて新幹線改札に入退場すれば、新幹線と在来線を乗り継ぐことができる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031790090010.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2013031799090010.jpg

北陸鉄道にICカードなんてあったのか
北陸新幹線が開通したら、第三セクターでICOCA(イコカ)使えるようになるの?
195名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:25:12.60 ID:GKUgtpQy0
明治から大正へと移り行く頃にレルヒさんが新潟にもたらしたスキー技術と
ほぼ同時にやってきた鉄道車両を魔改造したものだが頚城鉄道百間町機関庫にある
くびき野レールパークで復元修復してたまに動態保存しているようだね。

コッペル社製蒸気機関車の新2号機 50PS
1号機の車体更新ディーゼル機関車補機 130PS
トロッコ車両
客車
畳敷きサロン客車のPGC単行 90PS

ついでに黒部峡谷鉄道ボハ3000形客車は去年廃車したが軌間が同じだから
貰ってくればよかったのに。
196名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:33:26.11 ID:Znt7hAknP
197名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:34:52.80 ID:Znt7hAknP
うまいこと近いレス番号になってますが>>196は誤爆です
198名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:59:08.32 ID:GKUgtpQy0
>193

JR東海が在来線と新幹線と高速バスとを運行している東海道区間だが
在来線運用分断で閑散といわれる県境三区間の運行本数や所要時間は
あまりにも利便性が良過ぎたりする。

丹那トンネル区間
新幹線の三島停車 上下92本
在来線特急の東京直通 上下6本
各駅停車 上下110本

浜名湖南岸区間
新幹線豊橋停車 上下100本
新幹線豊橋停車 上下86本
各駅停車 上下109本

関ヶ原区間
新幹線米原停車 上下68本
在来線特急の米原岐阜停車 上下22本
各駅停車 上下76本
199名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:39:32.80 ID:Bc1xPlLV0
>>192
ローカル輸送の大事なお客さん、高校生
その高校生は

北陸線沿線(新潟区間)→高田・南高田
こう言う通学をしている人が多い

北陸線部分と信越線部分を別会社にすると
運賃と言うか通学定期代が高くなりすぎる
200名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:57:19.61 ID:V9U2xGIwO
新潟三セクのデータだと通勤利用が10%くらいだよね
おまけに過疎地域だから将来どれだけ減るか分からない
糸魚川と上越が合併でもすれば市役所に行くため使う人間が増えるかも
201名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:41:19.35 ID:GKUgtpQy0
新潟区間は北陸本線と信越山線は現在も別会社だし距離通算1.2倍でも
2社分離別々増しでも運賃や通学定期代が高くなるのは変わらないし。

トキめきが目先のニンジンに釣られたフリした経営方針で減車はともかく
所要時間増大など補完するための増便も無くわざと利用しにくいように
余計な小細工をするのを阻止するなら真面目に電車運行をする別の三セク
でも設立すれば朝の有効時間帯は直江津4分乗継含めた糸魚川高田間52分と
糸魚川黒部間41分は全く同額水準になるからねぇ。

現行 糸魚川直江津間650円+直江津高田間190円=同一会社820円〜別々840円
2年後 糸魚川直江津間780円+直江津高田間220円=同一会社980円〜別々1000円
202名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:35:27.96 ID:GKUgtpQy0
そうなるとトキめきには現状貨物列車が1本も通らない信越山線の区間の
線路使用料というか除雪費用増額分のみとなるが直江津新井間各駅停車需要
5000人/日のついでに新潟長岡方面から長野への速達需要のみを真面目に
取りにいくかだよ。

直江津糸魚川間1950人/日のほか新川エリアへの各駅停車速達通過需要は
直江津以西を真面目に電車運行してくれる新潟三セク会社というものを
糸魚川や新川エリア含めた沿線自治体も沿線住民や富山三セク側の要望
でもあり新潟県内の鉄道交通のグランドデザイン2013で検討している
といえるわけで。

あくまで北陸本線普通電車による各駅停車所要時間の現状維持や短縮の
効果は新潟長岡方面から富山金沢への速達需要移行誘発がメインではないし
首都圏方面から北陸新幹線各停タイプ糸魚川停車上下30本程度のほかにも
所要時間が30分も変わらない従来の上越新幹線越後湯沢停車ほくほく線
乗継ルートで補完することでさらに上下34本程度を上乗せが可能になり
豪雪など新幹線輸送障害時の振替輸送手段としてバリエーションを残して
置いたほうがいいよ。

例えとして変だが山での遭難はしないことにこしたことはないが。
悪いこと言わんから北陸本線新潟区間は足回りトラブル即立往生の
1エンジンDC単行でなく真面目に電車運行にさせておくか手を引かせて
別三セク会社で電車運行したほうがいいような気が。
203名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:00:38.29 ID:V9U2xGIwO
>>201
糸魚川〜直江津は現行より増、糸魚川〜泊は現状維持
204名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:35:18.32 ID:H/jDkNAb0
>>200
通勤輸送で言うと
デットセクション付近に駅を作れば
県の合同庁舎へ通う人が出てくるかも
205名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:11:41.84 ID:GKUgtpQy0
>200

まぁ糸魚川市を上越市へ吸収合併とか何とか
トチ狂ったことを言うもんだ。

この塩街道エリアの戦国時代の山城実効支配の
目まぐるしい変遷模様を調べてみたらどうかな。

雨飾山 根知 上杉→武田→上杉
平倉山 北小谷 上杉→武田→上杉
城山 越中宮崎 上杉→武田→上杉→織田
206名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:44:35.93 ID:yD9RwNSM0
国とJRと新潟が悪いしか頭にない富山の三セクは大丈夫かな

車両は新型車両に統一すればいいのに
維持コストが高く快適性の劣る旧型車両を入れる意味がわからん

とき鉄と同型のディーゼルを入れるならわかる
207名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:37:02.12 ID:aM4Ml9Gk0
>>206
乗車定員を増やすためだろ。
快適性については、いろんなスレ見てると旧型もいいという話を見かける。
まあ、人それぞれだがな。
208名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:42:18.46 ID:ivJ1X2TgO
521系2両は混むと最悪
223系と同様に快適な良作だとは思うが…
209名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:15:32.78 ID:hFeAWW91O
>>169
現状新潟県境〜富山県境なんか18切符の時期に趣味で乗る奴ばかりだよ
今は西管内であるがために肝心の糸魚川〜直江津が手を抜かれてる
あのダイヤじゃ余程の暇人でないと日常生活で使えないし、車両は年寄りは使うなと言わんばかりの段差が有るボロ車のみで521系は来ない
三セクになれば改善されそうだね
馬鹿なマニアや18キセラーに媚びる事はない
>>175
それでレストラントレインやリゾート列車の導入という方向になるんだろうね
沿線利用者だけでは厳しい肥薩おれんじ鉄道に似てる(まあそうなるよね)
しなの鉄道の169系やリバイバルあさまも中々よく集客できてたと思う
210名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:11:27.93 ID:pTVINFtw0
>>189
君の母親は馬鹿なマニアか18キセラーらしいぞ
生まれてきてよかったなぁ
211名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:20:29.86 ID:dYNK/EfkI
>>210
そんなわけないじゃん
一番わかりやすい交通手段使ってるだけだよ
212名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:25:56.45 ID:dYNK/EfkI
>>210
211だが、209に対する意見なんですね
すまんかった
213名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:42:09.36 ID:rihMLLd80
馬鹿なマニアに媚びるならこれらのプランは必須だよね。

レストラントレインやリゾート列車の導入
しな鉄169系リバイバル急行によるマイカー観光客誘致


もし18キセラーに媚びるならこんなプランはやめたほうがいい。

ウィークエンドフリーパス 2日間8700円 乗車券部分以外は別売
北陸フリー乗車券 4日間10500円 乗車券部分以外は別売
214名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:47:26.02 ID:wDK65B+N0
>>207
乗車定員を増やすなら新型車両をロングシート化しての導入だろう
足りないなら新型車両を増結すればいい

旧型のほうがいいってのは新型導入で減車されて座れないってことだと思う
人それぞれだけど
215名無し野電車区:2013/03/21(木) 05:46:50.17 ID:Wj1aK3Zq0
やっぱり富山三セク開業数年後にも413系更新のため521系増備車の
追加製造が必要になるよなぁ。

どうせなら京阪3000系や西武5000系など私鉄路線110km/h走行車体と
同様の製造年代である475系後期車や457系のほうが立山宇奈月登山の
実績があるし無料優等向きの車両だったりするのかな。

413系
1986年製車体ドンガラに1962〜1965年製471/473系機器を流用
勾配抑速ブレーキ無し ステップ付き1300mm幅両開扉 デッキ無し2扉
216名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:08:24.19 ID:YwdR/79k0
自分で簡単に試算したらとき鉄の考えは正解だと思った

泊分断で泊以東をとき鉄に全列車を任せるとすると
富山県会社は+4.4億円/年
とき鉄は+3000万円/年

糸魚川分断で糸魚川以西を富山県会社に全列車を任せると
とき鉄は-10.4億円/年
富山県会社は車両を1編成増備する必要があるから
整備コストなどを考えるとちょいマイナス
217名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:24:36.11 ID:WFE/jhzF0
3月改正でJR東の115系2連×7本?がしなの鉄道に譲渡されたらしいけど、
これって、2年後の長野〜妙高高原譲渡を見越した措置ってことでいいの?

169系置き換え分を含んでるのは分かってるけど、
それにしては多すぎるし…。
218名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:26:48.46 ID:rUJe5gHL0
1968〜1969年製国鉄型急行車両はまだ現役なのがこれだけあり
各路線での各駅停車100km/h運用に就いてかなり久しいが
大手私鉄同世代通勤車両は運用離脱し始めているよね。

富士急行 165系2M1T編成2本
しなの鉄道 169系2M1T編成3本
金沢支社 475系後期車2M1T編成8本
金沢支社 457系2M1T編成3本
219名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:03:37.58 ID:VKqLApoxO
>>217
古い115系を改造115系で潰すという噂があるな
220名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:00:06.34 ID:Am4Xo5syO
並行在来線の説明会行ってくる
何かある?
221名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:01:17.02 ID:pjSbS0tII
>>220
どうだった?
222名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:10:01.81 ID:C5xSs/YdO
>>221
新潟と比べるとかなり酷かった
223名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:56:42.67 ID:pjSbS0tI0
>>222
どこの県?長野?
224名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:10:56.53 ID:C5xSs/YdO
富山だよ
225名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:43:22.21 ID:0OnSam2KO
新潟は並行在来線問題を結構真剣取り組んでると感じる
それが会社設立と新規採用の早さから見て取れる
車社会で鉄道利用者なんか限られてる存在なのだが、よくここまで真剣になれると思うよ
しな鉄が当初四苦八苦したのは社員も沿線も、どうせ誰かが何とかしてくれる感に包まれていたのが間違いだったと言われてる
富山は意識が良くないんじゃね…
226名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:00:45.51 ID:VdGBIDC50
新潟…無能な働き者
富山…やる気なし
石川…存在が空気


田舎って何もかも上手くいかないんだな
227名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:09:12.00 ID:6tzfX6KKO
>>222
具体的には?
228名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:27:20.82 ID:8ObqMjMm0
新潟、長野が、積極的に取り組んでいるのに対して、
富山、石川はホント、やる気あんの? って心配になりますね。
石川は、とりあえず2015年の段階では 営業距離が短いのと、
輸送密度が比較的高い区間なので赤字出してもたかが知れているのかもしれないけと、
富山は長大路線で、富山以東は経営苦しいのに大丈夫かね?
229名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:11:39.54 ID:UhQgIctiO
富山は三セクのノウハウは豊富
但し路面に限った話で鉄道は無くなった神岡だけだよな
地鉄は確かに自治体が出してるけど三セクではない
新潟は古くから佐渡汽船という三セクが有るから話が分かるのかな?
230名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:42:37.94 ID:YrWI4OHQ0
富山県はまず新幹線の恩恵を最大限受け取れる体制を作らないと。
これが中途半端じゃ、三セクと共倒れになってしまうよ。
231名無し野電車区:2013/03/26(火) 02:09:40.34 ID:SVZqLkhw0
個人的には新潟県内は北越急行が引き受けるものだと思っていた
232名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:22:40.95 ID:+U/dFEdxI
今日の北日本
並行在来線の富山〜黒部間の列車を
富山〜泊間に拡大すべきとの提案があったが
コストがかかり困難とのことだった
233名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:40:35.30 ID:uJIBeUMo0
富山には地鉄という存在があるからなぁ。
自治体が迂闊に発言出来なさそう。

地鉄と絡めたトンデモ妙案もありそうだけどね。
234名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:43:37.38 ID:UhQgIctiO
>>231
余所まで見る余裕無いよ
235名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:57:16.57 ID:R9DMZm7q0
ほとんど速達通過需要が皆無なのに輸送密度が直江津新井間に迫るほどの
5000人弱の西入善生地から黒部までの区間だが県庁所在地への直通便は
これだけだからなぁ。

北陸新幹線 糸魚川新黒部とも停車14往復
富山地鉄 電鉄黒部停車28往復
富山三セク 富山泊間24往復 金沢便1往復 糸魚川便2往復
236名無し野電車区:2013/03/26(火) 10:55:21.14 ID:YrWI4OHQ0
>>230追加

新幹線の経済波及、年88億「がっかりだ」(読売新聞・富山)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20130326-OYT8T00045.htm
237名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:01:08.79 ID:OfwBtP7O0
まぁ富山市自体観光要素ゼロに近いからな
立山観光はほとんどバスだし
238名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:01:22.30 ID:k63iD4H/0
>>232
その記事の中に、
答弁した富山県総合交通政策室の酒井課長は、
現時点での試算で、黒部駅止まりの10本を泊駅止まりに延伸するには、
1700万円のコストが掛る上、貨物使用料による収入も1800万円減り、
合わせて3500万円マイナスになると説明した。列車1本につき350万円の
マイナスになる。
一方で2010年度の入善駅の利用者は01年に比べ19%減、県平均の15%よりも
マイナス幅が著しいなどと報告。酒井課長は「費用に見合う収入増を
期待するのはなかなか難しい」と厳しい見解を示した。

とある。そうなんだな、この区間JR貨物の日本海縦貫線で大阪〜札幌の
貨物列車をはじめとする貨物使用料が3セクを援助することを、
忘れてはいけない。
239名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:03:46.12 ID:yF9bRhDI0
やる気無いなら旅客営業廃止すれば良いじゃん 特に地鉄並行区間
まっ黒黒の超優良経営になれるぞ
240名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:06:12.36 ID:YrWI4OHQ0
トワイライトが廃止になる前に乗っておくか…
241名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:21:24.51 ID:cBWbOU+dO
IRいしかわ鉄道(株)
やっぱり平仮名きたか…
まぁ心配したほどDQNでもないしいいか
242名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:25:53.61 ID:r+dbLWhi0
長野は「北しなの線」
まんまだな
243名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:03:14.32 ID:zePlsemB0
「のと鉄道」と「かが鉄道」にすべきだった
244名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:27:23.18 ID:htF+PXoY0
IRってわざわざつけたってことは略称もIRにしようって狙いがあるんだよな
金沢以西を3セク化した時でも問題ない社名にしないといけないしな
245名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:35:08.58 ID:RG15wucB0
IRなんて常用語だから誰も社名に使わなかったのに
さすが経営感覚のない三セクらしい名前だな
246名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:47:21.19 ID:k4qnuwamO
IGRはいわて銀河鉄道が既に使われてるとか何とかで付けたよね
247名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:51:40.45 ID:vA9zUKm40
野尻湖ナウマンラインにワロタ
248名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:53:29.58 ID:k4qnuwamO
野尻湖○○ラインみたいに野尻湖を生かした名前が良かった気がする
やる気が無いよね
249名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:53:29.93 ID:cBWbOU+dO
TR高千穂鉄道みたいで不吉ではある
実は真っ先にこれが浮かんだ
250名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:53:52.74 ID:82XaUgONO
名称の売却を目論んで商標登録した守銭奴がいたんじゃね?
251名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:30:30.24 ID:cBWbOU+dO
>>244
略称をIRに誘導したい思惑か、それとは裏腹に「いし鉄」になる可能性のが高いかも。
略称の定着は大体は通学の若者次第なところがあるから未知数だが、
「北鉄」「浅電」「のと鉄」の例から見て「いし鉄」になるのが有力な気がする。
252名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:51:15.91 ID:3T9FbSixO
北陸中日より「IC導入に積極的な富山と消極的な石川」
253名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:53:41.49 ID:RG15wucB0
いくら副次的なサービスを充実させたとしても
肝心のダイヤ・運賃がダメなら何の意味もないんだけどな
254名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:20:32.38 ID:2Fp24nurO
ダイヤは如何ともし難いが、ICカード化は金銭感覚を幾分麻痺させる効果はある。
残額が足りてれば「ま、いっか」となりやすい効果ね
255名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:08:02.31 ID:c6QXwhirO
富山がPiTaPa導入したら笑えるな
案外静岡まで進出してるなら有り得なくはないかも?
ICOCAやSuicaはJRの息がかかってるか、仲良くするかしないと導入できなそう
256名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:53:38.19 ID:dicpND6aO
はぁ?!
IRいしかわ鉄道?
ショボ過ぎるなぁ…
いっそのこと、
“加賀百万石鉄道”
とでもすれば良かったのに(笑)
257名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:32:32.86 ID:8lTrHQ7L0
>>256
キミ面白いね!
258名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:37:58.65 ID:pprEJU460
加賀百万石の定義は、越中(富山県)も含まれるんじゃなかったか?
259名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:00:51.84 ID:c6QXwhirO
凝ってないよね
新潟は凝ってると思うけど
260名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:13:06.97 ID:dicpND6aO
>>257
いやいや、アナタの面白さには負けますよ。
っていうか、こんな所にカキコミしてるヒマがあったら撮影に出かけたら?
ネタ集めて雑誌に投稿しなきゃいけないんでしょ?
261名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:21:11.99 ID:UEPVzLE8O
IRってJRみたいで何だかなと思う

アントキの猪木とか佐藤B作といった芸名のネーミングセンスと似てないか?

あと、駅の名称はどうなるんだろ?
地図や案内上は「JR金沢駅」と表示されてるけど、
移管後は「IRいしかわ鉄道金沢駅」と表示されるのかな?
それとも「JR・IR金沢駅」?

>>256
俺も「加賀百万石鉄道」のほうが、むしろ無難だったと思うw
262名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:18:49.87 ID:bfy5yn6a0
IRってJRの先をいく鉄道の意味もあるそうだね

H I J K L・・・

確かに先に来るが・・・
263名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:33:56.41 ID:2Fp24nurO
“IR”は多分定着しない、というか石川県内の利用者は
新幹線が金沢止まりのうちはJR同様に扱い三セクは空気のように思うかも。
富山県へ向かう時に初めて意識するような感じで。
ただ、小松方から来た列車が金沢に到着する時に車内でどう案内するか、
これで決まる可能性もある。
「IR線富山方面、IR線を介してJR七尾線方面はお乗り換えです」とか
馬鹿みたくめんどくさい案内言うのならIRは徐々に定着するか。
264名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:18:17.72 ID:c6QXwhirO
>>261
新幹線が有るから併記だろ
JR金沢駅
IRいしかわ鉄道金沢駅
265名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:20:47.26 ID:c6QXwhirO
そういやこち亀で度々出ていた中川鉄道はNRだったな
IRと関係無いけどふと思い出したなw
266名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:56:46.17 ID:pprEJU460
JR、UR、IR
267名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:37:55.80 ID:2Fp24nurO
のと鉄道だってやろうと思えばNRに出来るんだが、
なぜか車番に付いてるのはNTだな
それに倣えばいしかわ鉄道はITになってしまう
そもそもアルファベット二文字で何かを表そうとすんなって話
三文字ですら色々ダブるのに
268名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:12:29.50 ID:HJ6vqhFU0
会社や路線名に変な愛称を付けちゃう所からして
凄まじい田舎臭が漂う しかもネーミングセンスがダメダメというね

県庁職員に鉄道を日常的に利用している人間がいない証のようなもの
日常に使う乗り物をこんな気恥ずかしい名前で呼びたくないのは当然だから
269名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:18:12.06 ID:2Fp24nurO
個人的には能登有料道路の後釜の名称を利用者はどう訳すのか非常に気になる
あんな難解な問はない、みんなフルネームで呼ぶはずはないのだ
270名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:19:50.38 ID:HJ6vqhFU0
>>269
「能登道路」か「能登"街"道」のどっちか
271名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:22:12.52 ID:HJ6vqhFU0
>>254
いくら電子マネーを導入しても、商品がダメダメではどうしようもない
店に足を運ばせレジに向かわせるところまでは店側の努力なのと同じ
272名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:42:27.75 ID:c6QXwhirO
>>268
実際生活している中で鉄道を○○鉄道とは呼ばないんじゃないかな…?普通は電車とか列車と呼ぶ
うちの親は田舎だからリアルに汽車と呼んでいるし、自分もJRを「JR」と呼ぶ人を都会っぽく思ったりするわ
電子マネーはどうだろう
意外と現金を使うという感覚がマヒするから要らない物も買う傾向が有るとも言われてるが
273名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:47:59.55 ID:fmGK396z0
北陸新幹線の開業と同時に、金沢〜富山間(と和倉温泉)でICOCA対応になると聞いたけど
274名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:22:44.65 ID:c6QXwhirO
ICOCA導入なら券売機から改札機まで結構な投資額になるけどな
本当に多額の費用かけで実行できるのかね…
275名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:02:33.68 ID:UEPVzLE8O
IRいしかわ鉄道って、インド鉄道からクレームこないのかな?
276名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:19:26.59 ID:HJ6vqhFU0
>>275
むしろ全国のIR担当部署からのクレームが心配
277名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:36:34.40 ID:g3CkzgRx0
北陸鉄道・のと鉄道とも共同して、いしかわ鉄道連合(Ishikawa Railway Association)、
略称・IRAを創ろう(提案)
278名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:42:21.12 ID:c6QXwhirO
IRいしかわ鉄道のIR情報…
青い森鉄道とモーリーはニワカだけど良い味出てると思う
279名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:36:05.76 ID:8X2kGz/wO
富山県会社、定期代値上げ率圧縮
280名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:27:32.74 ID:rgEsTDDQ0
2013年3月27日




七尾、北陸線 未定のままでは…


 北陸新幹線金沢開業後の並行在来線(現JR北陸線)で、全国で相互利用が始まった交通ICカードをめぐり、北陸二県が一枚岩になれずにいる。
富山県が全国で使えるJR西日本の「ICOCA(イコカ)」を導入すべく準備するのに対し、レールがつながる石川県は様子見の状態。
両県の運営会社が抱える事情が異なるためで、一体的な導入を阻んでいる。


 富山県は開業効果で、ICカードが浸透している首都圏などの県外客が増大することに着目。新幹線下車後に並行在来線を利用しやすくする狙いがある。
将来的には富山ライトレール(富山市)や富山地方鉄道(同)の既存ICカードとの“乗り入れ”も目指す。


 石川など近隣県にも輪を広げたい考えで、富山県をICカード用の自動改札システム導入で支援する予定のJR西も「富山だけというわけにはいかない」という。
直通列車による県境をまたぐ移動を考えると広域での利用が求められる。しかし石川県の担当者は、
サービス向上という導入効果を認めつつも「JRに腰を上げてもらわないと難しい」と胸中を明かす。県内の並行在来線は金沢以東の二十キロのみ。富山の五分の一にすぎずメリットが小さいためだ。


 また、並行在来線利用客の五割は金沢開業後も、JRの七尾線と北陸線(金沢以西)に乗り換えるとみられ、両線へのイコカ導入が明確でないと不便になりかねない。
JRの出方次第で検討するという立場だ。
281名無し野電車区:2013/03/29(金) 19:20:30.05 ID:MG8s+2EG0
>>280
石川県の立場は、いしかわ鉄道でICカード関連設備投資をやるなら、
JR西日本でも、金沢〜小松、津幡〜七尾でそれを導入してくれと言いたいわけか
282名無し野電車区:2013/03/29(金) 19:58:51.41 ID:saCHQIBlO
IC化の問題は石川県がこれまで積極的に関わってこなかった故の問題だわな。
七尾線なんかはJRが切り離したいと言ってたのを再三頼み込んで存続願う路線、
「金はびた一文出さんがJRの路線なんだからJRが整備しやがれ」という
チンピラ丸出しの要求なんかしたらJRは無言で回し蹴り食らわしてくるだろう。
283名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:43:26.88 ID:sUXzUXmb0
>267

ITでは石川県人以外はいしかわ鉄道どころか
アイティー?イットwを連想してしまう。
284名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:45:40.12 ID:u08yA1lUO
北陸は本当にICどころか改札機とすら無縁な地域だもんな
懐かしい光景が今も見れて好きなんだけど、これからICOCA入れるとなると莫大すぎて三セクじゃ厳しいだろ
285名無し野電車区:2013/03/30(土) 08:19:35.97 ID:Ml3KQqr6O
いや改札機はある、インクリボン式の印字機が
286名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:02:01.09 ID:/1rdGPY70
>>282
JRを擁護したくはないが、石川県も今更ゴネるならJRへ根回しする時間はあっただろうにな
287名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:24:02.20 ID:Nh1LW7LHO
メインの北陸線が経営分離されるにもかかわらず、新車を作ってくれたJRに
どの面さげて、さらにICOCAを導入してくれと頼めようかwいや頼めまい
288名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:49:18.65 ID:u08yA1lUO
なんなら富山はSuica、石川はICOCAで良いんじゃね
289名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:53:42.09 ID:/1rdGPY70
>>288
富山県会社は、ICOCAを導入する方針で進んでいるんじゃないのかね
それに対して、いしかわ鉄道が足並みを揃えるか否かの話で、
それをやらないための方便が石川県から漏れている感じか
290名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:50:55.34 ID:u08yA1lUO
>>289
最悪富山だけ導入でも良いんじゃね
本家のSuica、TOICA、ICOCAも会社境界を跨いだ利用ができないし
291名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:52:32.87 ID:hj+AImX40
JRじゃなくなるんだからPASMOじゃね?
292名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:59:47.59 ID:/1rdGPY70
>>290
うむ
>>291
富山県と首都圏大手私鉄とのパイプが、富山県とJR西日本とのパイプよりも太いならそうかもね
しかし、はた目にはそうは見えない
293名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:16:10.80 ID:u08yA1lUO
>>291
関東ではJR東日本の息がかかってるとSuicaだな
りんかいSuica、モノレールSuica
ニューシャトルは普通のSuicaだが
ICOCAはそういうバリエーションが無いな
294名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:27:02.74 ID:MxEwnUaIO
伊豆急がSuica導入したみたいに、JR系になるのも十分考えられる
295名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:49:39.30 ID:Ml3KQqr6O
ゆくゆくは共通IC化拡大の流れになるだろうし、
共通化に対応した設備投資やっといて損はないんだけど、
全てはカネの問題なんだよね、石川県が太っ腹なところを見せれば済む話なんだが。
296名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:55:42.87 ID:LDsYSvLG0
富山市会議員のブログ
ttp://www.shikidahironori.jp/gikai/2013/03/253_1.html?utm_campaign=access_from_facebook&utm_source=facebook&utm_medium=sns
このことをふまえ、6月定例会で、新幹線開業と並行在来線の第三セクター化をにらんで、交通系ICカードの相互利用について質問をいたしました。

経費については、
「県内の4社の相互利用で9億円から13億円。県内相互利用に加え、JRのカードを並行在来線と万葉線に片方向で使える場合で12億円から17億円。
JRのカードと万葉線、並行在来線での相互利用で31億円から36億円という試算が示されております」
との答弁でした。
297名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:59:05.65 ID:KrteGoYb0
京阪と近鉄はICOCAの定期買えます。
JR四国も独自カード入れないでICOCAにするんだろうな。
298名無し野電車区:2013/03/30(土) 14:49:33.71 ID:wBuDNRGc0
するんだろうな、じゃなくて現にしてるじゃん
299名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:18:53.08 ID:/1rdGPY70
>>294
伊豆急は東急資本でも、運行形態はJR東日本と密接な関係にあるし、Suica導入は自然だね
>>297-298
JR四国がICOCAを導入したのは、独自開発に必要な金と時間の節約を考慮すると賢明だが、
その一方で独自規格のICカードを開発し、JR四国と互換性を持たせるつもりだったことでんや伊予鉄は困惑する罠
300名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:27:18.85 ID:KrteGoYb0
>>298
高松と坂出でしょ。
西が金出したお試し利用みたいなもん。
新規発行・現金チャージできない、定期も買えない。
去年まで独自のICを入れるつもりってJR四国は言ってたんだよ。
301名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:41:43.42 ID:u08yA1lUO
>>296
何かライトレールと地鉄のICに参加させてもらって、ICOCAとSuicaも使えるようにすれば良さげだね
今は全国相互利用の時代だから独自ICの会社でもTOICAやPiTaPaが使える事業者があるしな

>>299
りんかい線は面白い事に以前パスネットとSuica両方を売る会社だった
今はSuicaだけになったけどな
302名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:49:56.63 ID:FutVLFGl0
まず、金沢〜七尾間のみ、ICOCAを導入すべき

新幹線開通と同時に、津幡までは譲ってやれ
303名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:17:12.04 ID:/1rdGPY70
>>301
りんかい線は東京都の第三セクターだし、Suicaを売りつつパスネットを扱う特殊な動きが出来たんだろうな
そして、パスネットがPASMOに移行しても、Suicaを既に導入しているから追加投資が不要だったんだろう
304名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:15:26.02 ID:oYZ6pMI3O
>>302
そんな将来切り離す資産に投資するのは株主から訴えられる。
株主公開の負の面だな。
305名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:19:21.01 ID:LmHKx3s40
富山3セクがICOCA導入しようとしてるけどJR西は高山・氷見・城端の3路線にも対応させる気あるの?全くなさそうなんだけど?
306名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:32:56.25 ID:zjnMIAgxO
部分的(富山3セクだけ)にICOCA入れると、混乱のもと。
IRやJRと足並み揃えなえないと
昨日の飯田線のトラブルみたいなことが北陸で日常茶飯事になるんじゃないか?
307名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:49:28.35 ID:mEpr2rHZO
関係無くね
308名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:21:06.08 ID:h7Sm/C+60
IC入れるだけのカネ出すとは積極的だな富山は
今ある並行3セク含めて富山だけじゃね
309名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:50:15.34 ID:O+CNe4+NO
>>306
IC導入自体がJRすら部分的だから富山でもICOCAでも平気だよ
ICの相互利用はできてもSuica〜TOICAエリアを跨いだ利用は不可というオマケ付き
310名無し野電車区:2013/04/01(月) 05:44:30.90 ID:YAsrTczf0
>>305
富山県会社が考えるのは、富山駅〜金沢駅へのICOCA導入であって、
富山駅〜越中八尾駅や氷見線・城端線のそれは考慮していないだろうな
そして、JR西日本的にも「ICOCA導入?なにそれ美味しいの?」だったりして
311名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:06:48.61 ID:O+CNe4+NO
>>310
富山会社は石動〜越中宮崎がエリアだろ
312名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:28:58.15 ID:YAsrTczf0
>>311
スマンスマン。言葉足らずでした
富山県会社が考えていることに、石川県やいしかわ鉄道が足並みを揃えるかは別問題だよね
313名無し野電車区:2013/04/01(月) 10:41:14.58 ID:O+CNe4+NO
>>312
比較的儲けが有る金沢〜富山だけICOCAを導入という考え方もあるが、それだとかえって面倒か…
314名無し野電車区:2013/04/01(月) 11:19:01.74 ID:G6TJww5HO
やるならある程度まとまってやらないと混乱を来すだけだからなぁ、
省力化のつもりがただただ扱いが煩雑になっただけで
確信的乗り逃げによる取りこぼし多発という結果なら目も当てられん。
とりあえずは基金で貯めといて時期が来たら枝線含め一気に導入って手もある。
泊から武生とその間の枝線ぐらいは同時にやってもらいたいところ。
315名無し野電車区:2013/04/01(月) 11:40:08.36 ID:O+CNe4+NO
いつまでたっても長野エリアと盛岡エリアにSuicaが導入されないのは面倒だからかな
316名無し野電車区:2013/04/01(月) 11:45:17.79 ID:VMtDfVSNP
いちおうしなの鉄道もICカード検討してるんだろ?
317名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:46:59.22 ID:YAsrTczf0
>>313
金沢駅の改札分離や、高岡駅、富山駅の中間改札にICカード関連投資が
必要になるから、金沢〜富山のみにそれを導入するのは面倒な話だよね
>>315
盛岡エリアでは、IGRいわて銀河鉄道や青い森鉄道と足並みを揃える必要があるし、
長野エリアは、しなの鉄道とアルピコ交通に話を通さないとイカんからねぇ
318名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:54:06.40 ID:YAsrTczf0
>>316
しなの鉄道は無人駅が少ないし、ワンマン列車も車内で
運賃収受しないから、駅に関連設備を置くだけで済みそうだね
しかし、それ相応の資金が必要だしそうした余裕があるかは疑問だが
319名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:02:10.95 ID:O+CNe4+NO
>>317>>318
結局はIC化のメリットが微妙な感じだよな
最低でも新潟近郊以上無いとメリットは無いのかもしれん
320名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:11:47.38 ID:zyy3KVCn0
田舎の場合は、都会みたいに分単位で電車が来たりきっぷ売り場前渋滞なんかないから必要ないんだよな
321名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:30:16.45 ID:YAsrTczf0
>>319
例えば、現在は金沢駅に乗り入れている七尾線の列車が、いしかわ鉄道のみICOCA導入の為に津幡駅での
乗り換えとされては本末転倒な話だし、そうした意味でも都市圏が小さい地域は中々難しいだろうね
ただ、他社線への乗り換え駅であっても直通運転がされていない場合は、中間改札設置でも影響は小さいか
322名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:37:29.68 ID:YAsrTczf0
>>320
鉄道会社のICカードが、電子マネーとして小売店や飲食店でどの程度使えるかにもよるだろうが、
田舎では前者よりも後者の利便性が高くないと、利用客としても使う気にはなりにくそう
323名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:48:21.18 ID:IUIu+U840
普通運賃を高めに設定してバスみたいにポイントつけたら
324名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:48:49.21 ID:YAsrTczf0
>>321
言葉足らずだ
三行目は、高岡駅や富山駅の話です
325名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:53:33.65 ID:YAsrTczf0
>>323
ICOCAにポイント付加機能が付けられるかは知らないが、
manacaや小売店系ICカードはそれが可能なものがあるよね
326名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:11:38.70 ID:RkEDM5jj0
>>321
>いしかわ鉄道のみICOCA導入の為に津幡駅での
>乗り換えとされては本末転倒な話

いや、それを言うと
同じ会社だけどカード未導入エリアまで乗り入れる
大垣⇔米原や甲府⇔松本のような普通列車の存在が?になる。

身延線のほとんどはカード未導入だけど、
甲府駅は中間改札無しでやってるけどね。
327名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:21:43.06 ID:O+CNe4+NO
>>325
一応PASMOはバス特典が有る
交通系ICは可能になってると思う

>>326
エリア外に行くなら普通に使用不可にするんじゃね
328名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:46:31.65 ID:Xjt63TtR0
長野市はKURURUというバス専用ICカードを独自に発行している。
もちろんSuicaやPASMOは使えない。

長野市周辺は自動改札も長野・篠ノ井の2駅のみだし、新幹線延伸すれば、
しなの鉄道がメインになるので、JRもSuicaは導入しないと思う。
329名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:10:47.87 ID:O+CNe4+NO
>>328
JR東日本の事業計画にSuicaエリア拡大が有るから次は流石に長野エリアじゃないかな
330名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:38:56.06 ID:fN5B/1xyO
Suicaに対抗してRingo
331名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:16:08.92 ID:daJtMGX70
えちごトキめき鉄道、直江津に本社を開設、だそうだ。

ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20130401034761.html
332名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:47:06.74 ID:bcDYqVvw0
>>328
そのICカードがSuicaと互換性を持てるなら、しなの鉄道的にはSuicaよりもそちらの方が安上がりか?
>>329
Suicaの長野エリアは、松本周辺も含まれるのかね?
>>331
上越地方の鉄道だし、いつまでも新潟県庁というわけにもイカん罠
333名無し野電車区:2013/04/02(火) 08:15:05.94 ID:U7o9kDQsO
>>332
交通系IC乗車券は基本的にソニーのカードで変わらない
互換性ではなく相互利用だな
334名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:21:42.87 ID:bcDYqVvw0
>>333
スマンスマン。失礼
335名無し野電車区:2013/04/02(火) 13:16:56.01 ID:5z/8YuwJ0
>>329
3セク合意の壁がない秋田・山形の方が早いと予想。
336名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:27:19.52 ID:U7o9kDQsO
>>333
例えば新潟交通のIC乗車券りゅーとはJRで使えないが、Suicaは新潟交通で使える
つまり独自ICを導入してもカード自体は同じなためSuicaやPASMOの片利用は可能にできる
337名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:32:51.08 ID:U7o9kDQsO
ちなみにICカードリーダーというのはよくできてて、基本的にどんなICでも読んで使用NGの判定を出せる
磁気カードは磁気データの位置がバラバラだったため相互利用が難問だった(スルッとKANSAIとパスネット、イオカードとJスルー等)
三セクが独自IC出そうとホスト同士のやり取りが可能ならSuicaやICOCAは使用可能にできる
338名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:18:48.11 ID:bcDYqVvw0
>>335
その地域はJRと三セクの直通運転がないし、それがある長野県よりは導入しやすいだろうね
仮にSuica導入となれば、八郎潟〜秋田〜横手、秋田〜羽後本荘、新庄〜山形〜米沢、あと仙山線全線とか
339名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:25:23.63 ID:bcDYqVvw0
>>336
ふむふむ
>>337
なるほど。富山県だと、富山地鉄と富山ライトレールの独自ICカードの
ホストが、JR西日本のICOCAホストと繋がればいいわけか
その話を、富山県と富山県会社がJRと交渉しているかは知らんが
340名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:37:16.44 ID:+qPH5Wqzi
都市圏鉄道輸送がどれ位あるかだろうね。
新潟も仙台も富山もそれなりの都市圏人口がある。

新潟都市圏:135万人
仙台都市圏:229万人
富山都市圏:54万人
341名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:41:11.32 ID:U7o9kDQsO
>>339
ただ北陸にICOCAのホストが無い
Suicaは新潟と仙台に有る
342名無し野電車区:2013/04/03(水) 02:33:09.43 ID:8esEQiWuO
255:03/23(土) 18:32 4HIEjziX0 [sage]
北陸特急と急行きたぐに含めた長距離旅客列車というか
両断面輸送密度はJR西日本の整備新幹線小委員会資料と
北越急行の安全報告書と新潟県のグランドデザイン2013
ではこのとおり。

北陸3県への長距離旅客列車の旅客流動数(平成21年度)
北陸トンネル 関西サンダー16300+中京しらさぎ3700+首都圏しらさぎ2540=22540人/日
親不知子不知 首都圏はくたか5600+新潟長岡エリア北越1600+直江津や糸魚川から820=8020人/日

新潟県内区間の全種別の鉄道利用者数
新潟〜東三条&燕三条〜長岡 16438人/日
長岡〜柏崎〜直江津 5479人/日
越後湯沢〜十日町〜直江津 4399人/日(平成21年度)
343名無し野電車区:2013/04/04(木) 15:11:55.18 ID:K74ZHGooP
首都圏は放射能地獄なのに・・・


首都圏水がめ驚異のセシウム汚染!事故前の1万4200倍!

水域河川名          採取地点   市町村名   濃度
・手賀沼流入河川・大津川  上沼橋    千葉柏市 14200ベクレル
・江戸川水系・新坂川     さかね橋   千葉松戸市 3600ベクレル
・印旛沼流入河川・手繰川  無名橋    千葉佐倉市 2780ベクレル
・利根川水系・根木名川    新川水門   千葉成田市 1080ベクレル
http://www.makusta.jp/usr/takumiuna/536213_445837525499489_873361147_n.jpg
http://takumiuna.makusta.jp/e213398.html


【放射能シティ】東京に8万5千メガベクレルの放射能が降ってる件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364609968/
344名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:30:55.91 ID:cQRn0aqLO
バカの発表会は余所でやれ
345名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:34:18.83 ID:gRxWta8L0
菓匠若松園義正桜ノ宮店
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/anomise/130403/20130403027.html
新潟県民に親しまれている、創業49年の「若松園義正」。全国のデパートなどで催事を行っているなか、
大阪での評判が特に良く「常設店を設けてほしい」という声が多かった。そこで県外初出店の地に、
大阪を選んだという。

着々と西日本へシフトする我が新潟洲
346名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:11:16.60 ID:3xd9koMqO
>往復6000円の乗り物にそう気軽に乗れるかよ、バカ。


地方は選択肢が無いから仕方ない部分があるよね
どうしても鉄道を使いたいなら新潟〜大宮〜仙台や新潟〜越後湯沢〜金沢だったりする
地方はガソリンが高いし足代が何げに都会よりもかかって大変だwそれでも青森〜仙台や山形〜秋田に比べれば北陸はまだマシかもしれない
347名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:16:46.43 ID:3ldggffH0
首都圏水がめ驚異のセシウム汚染!事故前の1万4200倍!








http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365040913/
348名無し野電車区:2013/04/05(金) 15:33:26.98 ID:sMdgD56PP
395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/04/05(金) 14:50:26.87 ID:vGdKCZ+Z0
やはり3/20頃に新たな放出があったようだな。
関東東部のセシウム汚染はこれに由来している。政府はいつまで隠し続けるのだろうか。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130331t63008.htm
349名無し野電車区:2013/04/05(金) 17:36:40.15 ID:sMdgD56PP
http://stat.ameba.jp/user_images/20111229/05/kowai2/63/24/j/o0550070011700975534.jpg

一方勝俣さんは新宿の超絶大豪邸から安全な地域にトンズラ。

崩壊して行く関東平野
350名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:08:22.30 ID:UZrd4UB0P
994 名前:名無し野電車区 :2013/04/06(土) 18:06:43.58 ID:UZrd4UB0
偶然このスレ見つけた関西人だけど、北陸がどちらにシフトしようがあんまり関係ないかな?
最近、新潟が頻繁に関西で物産展やら新潟を知って欲しいみたいなアピールやってるけど、新潟の方が親密な気分かな?そのせいで。
北陸が25万年掛かる除染地帯関東に目を向けるなら、それはそれでいいのでは?

さようなら。

って感じ、好きにしたら? 新潟は最近親近感あるわー。
351名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:08:58.96 ID:ftsCCZpD0
>>350
甘いなw
上越新幹線は枝線化するから必死なだけだ、新潟人は。
352名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:43:43.84 ID:JbhqJNlm0
>>250

新潟へは、東海道新幹線〜上越新幹線でどうぞ。(または航空機)
353名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:50:27.51 ID:IYmDAchEO
車社会の田舎にはICOCAは必要ない
354名無し野電車区:2013/04/07(日) 02:08:12.01 ID:mP3B+0fq0
都会にあるものはなんだって欲しいんだよ!(震え声)
355名無し野電車区:2013/04/07(日) 02:29:42.91 ID:IYmDAchEO
JRから分離されなければ、金沢富山エリアにICOCAが入る可能性もあったかもな。

国鉄改革前に北陸新幹線を着工できていれば・・・
356名無し野電車区:2013/04/07(日) 06:38:14.92 ID:mKCMoIy60
>>355
東北新幹線と上越新幹線が、当初のスケジュール通りに
開通していれば可能だったかもしれないが、そんなの無理でしょ
357名無し野電車区:2013/04/07(日) 08:09:02.90 ID:0N16iVB/0
>>355
逆でしょう。
富山の場合、三セクに変わるから入る話が出てきたわけで。
358名無し野電車区:2013/04/07(日) 08:55:03.47 ID:mKCMoIy60
>>357
JR西日本にはICOCAを富山都市圏に導入して、富山地鉄や富山ライトレールの
独自ICカードと、相互利用を図る発想は最初からないだろうな
359名無し野電車区:2013/04/07(日) 09:12:27.36 ID:mKCMoIy60
>>341
そうなると、富山県も費用負担の上JR西日本金沢支社にICOCAホストを設置するよう、交渉する必要があるのね
まさか、富山県会社が自前でICOCAホストを持つなんて、斜め上の展開は考えにくいしな
360名無し野電車区:2013/04/07(日) 09:15:50.35 ID:zwm0SCFk0
富山3セクはライトレール地鉄と互換で十分。
361名無し野電車区:2013/04/07(日) 09:31:48.24 ID:IYmDAchEO
>>359
いや、その斜め上の展開だろうと思っていたがw
362名無し野電車区:2013/04/07(日) 10:28:50.37 ID:8E77exDAO
通信の必要がない、単に残額を引き落とすだけのシステムでいいと思うんだがなぁ
363名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:30:35.95 ID:tPtopx4cO
>>362
運賃計算を行う際に通信が必要になる
買い物やバスなんかはSF利用だから常時通信はしなくていい
364名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:44:22.65 ID:zwm0SCFk0
>>363
運賃計算時にいちいち通信してるかよ。
してません。
してたら改札口に人がたまってしまう。
365名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:26:16.28 ID:ZWZnDL5CP
>>458
だよな、ほんとんどがアテルイの様な下等な蝦夷の子孫の
トンキンが威張るから、こんな悲惨な国になった。
国つくりは初めから近畿に任せとけば良かったんだ。
トンキン人を全て、木の檻に入れて京都の市中に引き回しにしろ!

猿扱いにしろ。
366名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:12:31.20 ID:2knq2Jep0
哲学的な思慮深さで、事に当たるこの私に、悪事をなした者には天罰。

ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/13266.jpg
367名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:06:35.02 ID:ZWZnDL5CP
こんな水道水源垂れ流しで本当にオリンピックがくると思っているトンキン小僧
http://i.imgur.com/nXAklte.jpg
無料のセシウム風呂にセシウム水道水、料理店に入れば無料のセシウムお冷やに、セシウム満タンのお料理が有料で!!

とうとう出た!奇形白菜!遺伝子崩壊!

http://i.imgur.com/9ByN6Xm.jpg
http://i.imgur.com/Q0Al13t.jpg
http://i.imgur.com/UiITcpZ.jpg

そして、当の本人は関西の豪邸街へトンズラ、崩壊して行く関東平野。

http://i.imgur.com/o09KDnP.jpg

こんな所にだれが行くの?
教えてください、エロい人。
368名無し野電車区:2013/04/08(月) 01:53:08.06 ID:RuuK3ONOP
いいじゃないか?

どのみち、日本列島は富山ー静岡から分断して、
東日本はハワイの方へ分かれて行くのだから。

その時は天皇陛下をはじめ、皇族皆様は返してもらうがな。

東はいつまでもトンキン都に栄えればいい。

西日本は富山ー静岡ラインを国境として近畿を首都として生きて行く。

さよなら、東日本

http://i.imgur.com/mdr2Nje.jpg
369名無し野電車区:2013/04/08(月) 14:25:39.31 ID:neix6ZpTI
ミヤネ屋見てたら「妙高号」
脱線の映像が出てたな
370名無し野電車区:2013/04/08(月) 15:12:10.66 ID:qJUNcWsaO
富山第三鉄道
371名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:43:19.69 ID:t/V20gCv0
今回の土砂崩れが第三セクター化後だったら復旧するのに数か月はかかるな。
372名無し野電車区:2013/04/08(月) 21:55:13.51 ID:VIEutXsQ0
>>371
え?
10人もいれば1時間手作業で土砂取り除ける程度だったよ
法面補修は時間かかるだろうけど
373名無し野電車区:2013/04/09(火) 01:08:01.72 ID:F9DCtUmw0
とある東京人の告白

591 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2013/04/09(火) 00:36:49.06 ID:VAX5mf1o0
山手線の駅で梅田級の繁華街、となると新宿ぐらいだな。
池袋は京橋ぐらいで、渋谷はもう少し小さい。

池袋は西口は駅前広場周辺の半径100メートルぐらいが繁華街、東側が西口プラスサンシャインまでの直線で
繁華街としての規模もビジネス街としての規模も、梅田より明らかに格下だよ。
特に西口は、板橋方面に歩けば下町の雰囲気溢れる住宅地があるし、東側も明治通りを北上すればすぐに住宅地。

考えてみれば大阪の場合は、御堂筋沿いに難波まで途切れることなく、繁華街とビジネス街が繋がっているので
全体としての規模は東京に劣るが、単独の規模として比べれば梅田以上と言えるのは、東京〜銀座〜品川ぐらいじゃないか?
あとは、新宿にしても渋谷にしても、繁華街が途切れているので、そんなに大きいようには見えないんだよな。

特に、池袋は実際に歩いてみると、繁華街の狭さってのが良く実感できると思う。

>>580
渋谷のスクランブル交差点よりも、ヨドバシ梅田・御堂筋側の方が交差点として格上のように感じるが。
そして、渋谷も新宿も池袋も吉祥寺も、駅からすぐの所に風俗街があるのは変わらない。
で、池袋と吉祥寺の風俗街は尼崎レベル、と言ってみたりw
374名無し野電車区:2013/04/09(火) 01:15:03.46 ID:HhOwyZh3P
794 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/08(月) 17:08:55.51 ID:+Fs4mMUy0
NHKのBSドラマ アテルイ 火怨見てわかったけど、関東平野って、蝦夷の流刑地だったんだな。
坂上田村麻呂が分断した蝦夷を生かす代わりに関東平野へ送り込む場面があったけど、関東人がなぜ畿内人に劣等感を持ってるのか、ドラマでよく分かったわ。

いつまでも虐げられてた遺伝子は残るんだな、、、可哀想に。
375名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:02:05.23 ID:HhOwyZh3P
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/09(火) 23:48:34.44 ID:HG//ap9X
2500万人呼ぶ商業施設「グランフロント大阪」26日開業  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53756080Z00C13A4LDA000/


東京にはこれほど集客のある施設がないのは悔しい
376名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:27:26.24 ID:KF+mxV5K0
末尾Pの香具師はNG推奨
377名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:42:09.15 ID:asNWgLSa0
こんな水道水源垂れ流しで本当にオリンピックがくると思っているトンキン小僧

http://i.imgur.com/nXAklte.jpg

無料のセシウム風呂にセシウム水道水、料理店に入れば無料のセシウムお冷やに、セシウム満タンのお料理が有料で!!

とうとう出た!奇形白菜!遺伝子崩壊!

http://i.imgur.com/9ByN6Xm.jpg
http://i.imgur.com/Q0Al13t.jpg
http://i.imgur.com/UiITcpZ.jpg

そして、当の本人は関西の豪邸街へトンズラ、崩壊して行く関東平野。

http://i.imgur.com/o09KDnP.jpg

こんな所にだれが行くの?
教えてください、エロい人。
378名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:55:18.34 ID:YIkjBLiVP
794 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/08(月) 17:08:55.51 ID:+Fs4mMUy0
NHKのBSドラマ アテルイ 火怨見てわかったけど、関東平野って、蝦夷の流刑地だったんだな。
坂上田村麻呂が分断した蝦夷を生かす代わりに関東平野へ送り込む場面があったけど、関東人がなぜ畿内人に劣等感を持ってるのか、ドラマでよく分かったわ。

いつまでも虐げられてた遺伝子は残るんだな、、、可哀想に。
379名無し野電車区:2013/04/10(水) 05:32:24.05 ID:gqwzNsdw0
富山地鉄は並行在来線に参画しないのかな?
380名無し野電車区:2013/04/10(水) 12:16:14.75 ID:exDeOMauP
などと意味不明の供述をしており、
381名無し野電車区:2013/04/10(水) 12:31:18.64 ID:cJCKrymF0
>>361
なるほど(笑)
>>379
富山地鉄は、富山県会社に出資しているよ
382名無し野電車区:2013/04/10(水) 14:06:44.11 ID:V2tkrfEJ0
>>379
ありがとう。
383名無し野電車区:2013/04/10(水) 14:07:40.56 ID:V2tkrfEJ0
お礼は >>382 に、でした。
384名無し野電車区:2013/04/10(水) 15:01:55.02 ID:YIkjBLiVP
借金全国ワースト1位の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京
犯罪率全国ワースト1位の東京
第3セクター破綻の東京
スリ 全国ワースト1位の東京
110番受理件数全国ワースト1位の東京
犯罪件数全国ワースト1位の東京
本社移転数(本社が離れる)全国ワースト1位の東京
会社倒産件数全国ワースト1位の東京
ニートの都 東京
385名無し野電車区:2013/04/11(木) 14:13:15.32 ID:ySXh0xWRO
東京は人口も人口密度も多いから、
ナンバー1もワースト1も多いわな。そりゃ。


もしかしてマジレスしちゃいけなかった?
386名無し野電車区:2013/04/11(木) 14:20:35.84 ID:LRFl7Vf+0
>>385
末尾Pは全力でスルーするように
387名無し野電車区:2013/04/11(木) 18:20:15.40 ID:5taJE7uPP
794 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/08(月) 17:08:55.51 ID:+Fs4mMUy0
NHKのBSドラマ アテルイ 火怨見てわかったけど、関東平野って、蝦夷の流刑地だったんだな。
坂上田村麻呂が分断した蝦夷を生かす代わりに関東平野へ送り込む場面があったけど、関東人がなぜ畿内人に劣等感を持ってるのか、ドラマでよく分かったわ。

いつまでも虐げられてた遺伝子は残るんだな、、、可哀想に。
388名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:07:08.89 ID:gzNFJziyO
>>335
盛岡は花輪線の列車がIGRを経由して走るから難しいかな?
もちろん花輪線をエリア外にすれば話は早いが、田沢湖線と山田線も本数が少ない路線だから導入するメリットが微妙
これ長野も飯山線が北しなの線を経由するから事情は同じかもね
389名無し野電車区:2013/04/12(金) 12:17:56.97 ID:mZVBlvCw0
>>388
盛岡駅在来線ホームは、JRとIGR及びJR花輪線で分離されているから、IGR〜東北本線直通列車を盛岡で系統分断すれば、
JR単独のSuica導入も可能になるだろうが、それはそれで利便性低下による苦情の嵐だろうね
他社線からの乗り入れ列車があると言う意味で、盛岡〜好摩、長野〜篠ノ井、長野〜豊野(予定)は似た事情だね
390名無し野電車区:2013/04/12(金) 12:26:31.29 ID:mZVBlvCw0
飯山線のように無人駅が多数かつ、そこでの乗降客数が少ない駅ばかりの路線にICカードを導入するなら、
無人駅に簡易改札機を設置するより、車両側にカードリーダーを設置する方が安上がりかも
そこら辺、無人駅が少ないしなの鉄道や篠ノ井線とは事情が違う感じか
391名無し野電車区:2013/04/12(金) 12:33:01.49 ID:mZVBlvCw0
>>390
自分で言うのもなんだが、おかしな事を言っているな
ICカードリーダーの設置場所が別れるのは、ワンマン列車が車内で料金収受をする駅か否かで良いじゃないの
392名無し野電車区:2013/04/12(金) 15:06:34.13 ID:RLDf/K8yP
393名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:27:15.40 ID:NkJsKxQ5O
>>390>>391
鉄道の車内にリーダー設置は確かやってる所がない
サーバーと通信ができないと計算が無理なんじゃないか
バスと路面は設定した金額をICから引くだけだから計算はしてない
394名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:56:36.32 ID:f5mO9BPj0
>>393
富山地鉄だったら車内にリーダーを設置してます。
それから、Suicaの場合、自動改札やタッチ端末はいちいちサーバーと通信してません。
改札機や端末だけで引き去り処理してます。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080604/306222/
395名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:10:08.60 ID:NkJsKxQ5O
>>394
常時では無いけど実際は必要に応じて時折通信してるよ
実はバスや買い物と鉄道の決済は仕組みが異なる
鉄道は基本的にサーバーに繋げる状態にしてあるが、バスは基本的に繋がらない
396名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:40:48.08 ID:mu+z7HNI0
紛失届出された定期券を判定する機能とかオートチャージあたりを省略すれば車載も可能?

地鉄のICカードは、他地域とは今のところ互換性ないよね?
397名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:10:15.84 ID:f5mO9BPj0
地鉄のカードは今のところライトレールだけ相互利用できるらしい。
Suica,ICOCA同様に地鉄のもライトレールのも、
記名式だけは再発行できて、紛失したのを使用停止にできるんだけど。
サーバーに繋がらなかったらどうやって紛失カードを使用停止にするの?
398名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:02:52.35 ID:NkJsKxQ5O
>>397
すまんが地鉄のはちょっと分からない
バス会社は運転士が乗る度に点呼所からデータを入れたメモリを受け取り機械に入力してるよ
意外と面倒くさいよね
鉄道はもちろんオンラインだから即止まるがバスはオフラインだから即は止められない
399名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:06:21.95 ID:VN2pWEGZ0
>>397
じゃあ入庫後に車庫でデータ通信してるのかな…
400名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:10:12.95 ID:NkJsKxQ5O
>>396
オートチャージは簡易タッチ機やバスは不可じゃなかったか?
まあ地鉄のカードみたいな独自の物を導入してJRでは使えなくても、その反対にSuicaが使える会社は有るんだよね
401名無し野電車区:2013/04/13(土) 00:38:27.55 ID:Jx046tEY0
>>400
オートチャージがバスは不可なんて誰が言ったの?
西鉄に謝れ。
402名無し野電車区:2013/04/13(土) 00:46:45.94 ID:lqg/xTBs0
とある関東人が反撃を受けるの巻

>>514
アホに京阪神の言葉を教えてあげるざますね


京都で学び、大阪で稼ぎ、神戸に住む


これは山の手線の中で蠢いてる関東の蛮族の方には理解出来ない言葉ですことよ。

埼玉で学び、東京で稼ぎ、茨城に住む
んーーー、、、どう考えても釣り合いがとれないざます。

つまり、京阪神こそが日本一の都市格を形成している都市圏という事ざます。

おーっほほほほほほほほほのはー!!!
ヒャッハー!!!!!!
403名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:15:31.26 ID:Xhzu7l670
>>402
いやあ、関西人は本当に下品だなあ
404名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:47:09.62 ID:OlMkCS7jP
>>402
カッコ悪い東京人だね、、堂々としてりゃいいのにさ(苦笑)
405名無し野電車区:2013/04/13(土) 04:40:39.60 ID:OlMkCS7jP
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/11(木) 18:24:19.93 ID:ExbK8YsO0 BE:53768636-PLT(15072) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
日本政府観光局(JNTO)の最新の調査によると、2012年9月の外国人観光客数は約43万人で、
前年より32.7%増加しました。震災の影響を受けて、一時は減ってしまった外国人観光客ですが、
現在はまた増加傾向にあるようです。そこでよく話題になるのが、「日本旅行で絶対に行っておくべき
観光名所」です。しかし、外国人向けの雑誌などで紹介されている日本の観光地には偏りがあり、
実際に人気のある場所でも「行ってみたらイマイチだった」という意見も数多くあります。
そこで今回は日本を訪れた外国人が挙げる「人気があるので行ってみたら後悔した日本の残念な
観光地」のなかから多い場所を5つご紹介します。

1.六本木
2.東京ディズニーランド
3.皇居
4.札幌市時計台
5.東京

http://www.madameriri.com/2013/01/18/japan-travel-tokyo-gaikokujin/
406名無し野電車区:2013/04/13(土) 05:19:00.88 ID:IU2G6Uj70
>>393
つまり、車内で料金収受を行う路線にICカードを導入するのは、メリットが乏しいと
認識している鉄道会社が多いわけで、飯山線や花輪線がSuicaエリアに含まれる可能性は低いだろうな
>>394
無人駅が多い路線だと、車内にカードリーダーを設置する方が管理費も抑えられるだろうしな
407名無し野電車区:2013/04/13(土) 21:48:40.10 ID:ofaNWphsO
>>406
「入」「出」の判定を厳格に判定してるからキセル防止の効果は有ったらしいけどね
それも客が慣れれば元に戻るかも
現状車内でチャージできないのは不便だな
408名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:36:33.08 ID:qdspCj080
>>407
無人駅に簡易改札機やチャージ端末を設置せずに、車内に集約するなら、
路面電車や路線バスの如く、1000円札のみでもチャージに対応するのが望ましいとは思う
409名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:29:50.01 ID:BmPnTjwz0
東京の崩壊
「原発移住」体験を自費出版

東京電力福島第1原発事故をきっかけに、
東京都世田谷区から呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。

震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
関東・世田谷から西日本へ移住を決断した家族。
度重なる地震と原発事故のなかでパニックになりながらも、二人の子供を守るために東京を捨て呉へと逃げる。
日々の記録を元に書かれた家族の物語。

しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。初版は完売したため増刷する。

東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
410名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:12:41.11 ID:TomB/9uL0
変なのがいるけど無視してるよ。
411名無し野電車区:2013/04/15(月) 22:40:03.66 ID:a4R1PUWjO
上越駅こえると会社またぐけどモヴァイルSuicaどうなるんかな
412名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:04:58.52 ID:527wWDHAP
世界の評価
世界が評価する日本の都市とは?ロイター通信 発信

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221

ノーベル賞など世界から評価されまくる賞もこの地域がほとんどですね
そしてそのJR西日本も500系やN700などブルネル賞を受賞しまくるなど世界から評価されまくる(JR東海はゼロw)


どれだけマスゴミを使っても日本人は見ている。

http://www.logsoku.com/r/lifeline/1326904342/
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html

横浜からも埼玉からも東北からも嫌われまくる自称首都 東の京都

憐れなり。
413名無し野電車区:2013/04/19(金) 02:05:03.08 ID:EXqKMOeVO
>>411
ICOCAとSuicaの相互利用ができてるから可能じゃないの
ICOCAのサーバーを北陸にも置く必要が有るだろうけど
414名無し野電車区:2013/04/19(金) 04:15:16.53 ID:XqlAOjK10
エリアまたいでは使えないんじゃ?
415名無し野電車区:2013/04/20(土) 11:11:59.64 ID:1alJ07250
モバイルSuica特急券のことでしょ。
あれはICOCAとは無関係。
西がモバイルSuica特急券と同じようなシステムを入れれば可能かも。
まさか西区間はEX-ICなんてことは無いだろうし。
416名無し野電車区:2013/04/20(土) 15:39:21.26 ID:baM0Oac20
JR東日本は、モバイルSuica特急券で、新函館、金沢まで乗れるようにすると名言していますよ

ただし、在来線、第三セクターは知りません(笑)
417名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:57:39.92 ID:gGeNDgRnO
SuicaもICOCAも優等列車情報の書き込みは可能
まあ西区間の改札機にSuicaリーダーを付けないだろうから、ICOCAリーダーになるのかも
418名無し野電車区:2013/04/23(火) 01:15:50.09 ID:kptEwcBR0
836 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/22(月) 23:37:36.08 ID:fcA7/3hU
富山に本社移転 大平洋製鋼

鍛鋼品メーカーの大平洋製鋼は4月から、
東京都中央区の本社を富山市下新日曹町の富山製造所に移転し、
本社・製造所とした。製造拠点と本社機能を一元化し、業務効率化を進める。
419名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:47:14.22 ID:5tL6hXjq0
>>415
EX-ICは東海との絡みで、北陸新幹線には導入できなかったりして…と妄想
>>416
なるほど
420名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:32:59.78 ID:eys2mMojO
>>396
実際はサーバー同士をどう繋ぐかによる
ICカードの全国相互利用と言ってもエリアが違うと使用停止できない場合がある
実行可能な繋ぎ方をしてないから
421名無し野電車区:2013/04/25(木) 20:46:52.22 ID:Zcfv5gm50
じゃあ車載ICカードR/Wはあながち実現不可能ではないってこと?
422名無し野電車区:2013/04/25(木) 21:55:20.20 ID:V2kxDSPt0
>>421
交通ICカードの端末を車載にするってことだったら、
路線バスでPASMOが導入されているように、既に可能。
携帯電話の回線を使うなどしてサーバーと繋がってます。
423名無し野電車区:2013/04/25(木) 22:10:16.24 ID:UU7pYOKu0
>>422
どうも
424名無し野電車区:2013/04/25(木) 23:50:07.74 ID:eys2mMojO
>>421
車載する場合はバス車内みたいに機能が限られるけど、それで良ければ可能
使用停止や出場の処理はオンラインじゃないと不可能だから諦めるしかない
425名無し野電車区:2013/04/25(木) 23:55:42.58 ID:eys2mMojO
ただ一つ鉄道車両にIC機器を積む場合疑問なのは、入りの記録と出の記録をどう処理するかなんだよね
SuicaやPASMOは駅側で入りの記録を付けて車内で出の記録を付け運賃を引く(逆も有る)ようなシステムになってない
改修しないと無理かもね
426名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:42:40.74 ID:3Xjimof00
しかし改めて知事会見の議事録を見ると去年11月の時点で富山のICOCA導入はほぼ確実なんだな
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1001/kj00011670-014-01.html
>そうなると開業した後いろいろシステムをつくるというよりは、開業前に整備できるということもありますので、
>運賃の値上げ幅をなるべく引き下げるとか、経営安定基金もいたずらに大きくしないというために、
>このICカードの投資については初期投資でやるということにいたしました。
しかもこの書き方だと新幹線開業前に導入っぽいし
427名無し野電車区:2013/04/26(金) 00:50:54.71 ID:3Xjimof00
428名無し野電車区:2013/04/26(金) 04:59:54.87 ID:gidTPCU60
まあ別にタッチ器は車載ではなくてもいいし。
429名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:33:55.21 ID:6ff4X2G80
>>424
オンラインじゃないと使用停止カードを弾けないなんて、欠陥システムだよ。
ttp://jpn.nec.com/techrep/journal/g11/n04/pdf/110414.pdf
これは自販機だけど、1日1回程度サーバーとやりとりしているらしく、
その際に使用停止カードの情報も受け取るんだと。
取引ログデータの送信・ネガデータの受信の部分が、
有線か無線かメモリーでやるかの違いで、車載のIC端末も同じでしょうに。
430名無し野電車区:2013/04/26(金) 12:40:08.55 ID:t4ImzOQ+0
ほんの10レスほど前の(ry
431名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:41:23.95 ID:2b590/gLO
>>429
自販機は電波だね
それも情報漏れ防止のため通信のタイミングは分からないようにしてるとか
Suicaは機密保持レベルが民生品最高レベルだけあるな
432名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:44:08.89 ID:IZed7VJO0
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/25(木) 21:46:42.62 ID:/V3Q/lm5
オフィスが立ち並ぶ東京の中心地、大手町、丸の内、有楽町をあわせた“大丸有”は120ヘクタール。
対する大梅田は190ヘクタールと、規模では東京を上回る。

東京も言うほど大したことないな。
433名無し野電車区:2013/04/27(土) 17:57:06.34 ID:sgsFZ+X10
えちごトキめき鉄道:運賃夏ごろ決定 並行在来線計画、取締役会で承認 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20130427ddlk15020064000c.html

毎日新聞 2013年04月27日 地方版


 15年春予定の北陸新幹線開業に伴い、並行在来線の経営をJRから引き継ぐ三セク会社
「えちごトキめき鉄道」(嶋津忠裕社長、上越市)は26日、取締役会を開き経営基本計画
を承認した。注目の運賃水準は夏ごろまでに決める予定で、10月ごろに鉄道事業の許可申
請を国土交通省に行う。

 運賃水準を、以前は現行の1・6倍と見込んでいたが、1・3倍でも経営が成り立つと判
断した。最終的な水準は未定だが、沿線市などから運賃を抑えてほしいという要望があるこ
とや、運賃を高くすると利用者数にも響くことから、同社は「(平均で)1・3倍よりさら
に引き下げる可能性がある」としている。【長谷川隆】
434名無し野電車区:2013/04/27(土) 18:55:34.97 ID:P+OVC/bBO
泉田県知事頑張った
本当に頑張ったと思う
435名無し野電車区:2013/04/28(日) 19:52:10.69 ID:30whhqm60
もし新潟の知事が泉田ではなくて、何も文句言わないような人だったら、状況は全然違っていたのかな?
436名無し野電車区:2013/04/28(日) 20:32:11.56 ID:FB+cGMJWO
新潟県のゴネはまだ決着ついてないよ
437名無し野電車区:2013/04/29(月) 02:16:43.40 ID:KS7PeKt9O
>>435
前任の平山県知事がそうだよ
北越急行ができてすぐに北陸新幹線の話を持って来られ困り果て、新潟を外すルートを求めたら負担金を負担させたい北陸側(政治家)に押し切られた
他に昔の上越市長がほくほく線は税金の無駄遣いと言い、当然知事とほくほく線沿線自治体が激怒して上越地域の自治体同士の関係に亀裂が入った
新潟県は北陸新幹線絡みでもう15年以上ゴタゴタが続いてるから喜べるわけがない…
438名無し野電車区:2013/04/29(月) 02:21:03.95 ID:KS7PeKt9O
>もし新潟の知事が泉田ではなくて、何も文句言わないような人だったら、状況は全然違っていたのかな?

逆に泉田県知事が10年早かったら北陸新幹線のルートから新潟県を外すまで揉め続けたんじゃないかな
439名無し野電車区:2013/04/29(月) 14:28:08.14 ID:bEmV/HRB0
新潟県内を外すルートなんてどうやったらできるんだ?
白馬か信濃大町の標高とか北アルプスを貫く事考えたら無理なのはわかるだろ。
440名無し野電車区:2013/04/29(月) 16:25:04.09 ID:YITVQP5D0
ここは在来線スレです。
新幹線の話は北陸新幹線スレで行って下さい。

【金沢】北陸新幹線part68【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365174143/
441名無し野電車区:2013/04/30(火) 00:41:58.40 ID:jOVHOBbb0
えちご…鉄道の電車の塗色は、往時の70系新潟色に見たてたものにしてはどうだろう?
442名無し野電車区:2013/04/30(火) 01:34:40.99 ID:SX5gu5F50
ひすいラインの気動車には、いすみ350形の同型はいかがだろう。
こちらは国鉄色か国鉄急行色に塗って。
443名無し野電車区:2013/04/30(火) 08:15:50.81 ID:H89523ZZ0
トキ鉄の車両塗色は、
山線は森の色、緑とか。
海線は海の色、青とか。
が良いかな。
444名無し野電車区:2013/04/30(火) 10:06:06.91 ID:czj/p64q0
E127譲渡車は帯色の変更はないかな。
JRマークがとき鉄のマークに替わる位じゃないかと。
445名無し野電車区:2013/04/30(火) 10:25:26.53 ID:nvgVs0o5O
>>444
JRが改修してくれるから帯色くらいは変えるだろ
446sage:2013/05/01(水) 04:30:39.30 ID:jLkWXLdUI
一両だけ国鉄色にしたら
447名無し野電車区:2013/05/01(水) 07:27:02.91 ID:2tC7DR7D0
>>442
ひすいラインの気動車は、JR西日本との絡みで既に選定済み
>>446
E127はJR世代車だし、国鉄色に塗ろうが釣られる人は少ないだろうな
448442:2013/05/01(水) 07:46:10.23 ID:jpQXpHbo0
>>447
どうも
449名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:00:02.69 ID:uC/hKwrlO
>>436
新潟県が求めた並行在来線支援がまとまり解決した
むしろ金銭以上の物が有ったと思う
450名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:10:29.74 ID:SLzNm/z50
全国に角栄以来の強欲新潟ここにありと知らしめた宣伝効果はプライスレス。
首都圏では新潟県人との付き合いを止める動きが広がっている。
451名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:38:32.28 ID:uC/hKwrlO
>>450
そもそも首都圏は新潟人+新潟人二世ばかりですw
なんでこうも新潟人が多いんだか…
452名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:48:50.12 ID:vuDi/m2WO
新潟を避けるルートにしておけば良かっただけ。

上越を通るルートにされた時点で生じた矛盾が、
泉田知事によって解決された。
453名無し野電車区:2013/05/03(金) 00:27:57.18 ID:28uSc9wb0
新潟を避けるルートって
宇奈月温泉の真下を通るんですかw
454名無し野電車区:2013/05/03(金) 00:47:37.62 ID:CSQVTnob0
泉田について賛否両論あるが、本当に悪いのは前任の平山
あいつは米山より向こうは新潟県とは見なしていなかったからな。

北陸新幹線の新潟回避論も上越のためではなくて
中越下越が面倒を背負いたくなかっただけ。上越新幹線もあるし
並行在来線分離については反対なんぞしていなかったしな

しかもそのときの上越市長が犬猿の宮越
県と上越が最悪に冷え込んでいたからどんどん悪い方向に進んでいった

さっさと平山が消えて泉田が早く登場していたら並行在来線問題も今よりずっと良い
方向になっていたのは間違いない

あと、新潟県外の人から見れば、新潟は角栄によっていい汁吸ったと思うかもしれないが、
それは中越下越の話。上越地方には何もしなかったよ。北陸自動車道だって最後に完成したしな
上越地方の人はほかの北陸の人たちと同じで、角栄信仰なんか全くないです。
455名無し野電車区:2013/05/03(金) 04:55:32.57 ID:8DqJjlSP0
>>450
首都圏民が、鉄ヲタのみで構成されているとは初耳だな
なるほど。そうした共通認識がJR東日本を水泥棒に走らせたのか
>>454
長野県の吉村元知事みたいなもんか>新潟県の平山前知事
456名無し野電車区:2013/05/03(金) 06:53:08.99 ID:hRAYYuCz0
>>455
無駄な公共工事の代表格である整備新幹線にたかればそりゃあ多くの人の心証を悪くする罠。

また新潟か。
新潟県人は米だけ作ってろ。
地震の援助してやった恩をもう忘れてる。
457名無し野電車区:2013/05/03(金) 08:11:15.68 ID:8DqJjlSP0
>>456
>無駄な公共工事の代表格である整備新幹線にたかればそりゃあ多くの人の心証を悪くする罠。

整備新幹線をたかる数多くの自治体の中で、新潟県のみを槍玉に挙げる辺りが特定の意図をうかがわせるね

×新潟県人は米だけ作ってろ。
○新潟県人は米と電力だけ作ってろ。
458名無し野電車区:2013/05/03(金) 08:14:26.55 ID:8DqJjlSP0
×新潟県人は米だけ作ってろ。
○新潟県人は米と電力だけ作ってろ。

>>456の本音と言う意味で
459名無し野電車区:2013/05/03(金) 08:16:27.62 ID:RG26g8WwO
その上越も上越市長の新幹線ができるからほくほく線は税金の無駄使い、と発言してしまい知事と東頸は激怒し上越地域も割れてしまった
上越にとって北陸新幹線は曰く付き
460名無し野電車区:2013/05/03(金) 09:33:02.81 ID:8DqJjlSP0
>>459
そうした事情も鑑みると、市町村再編で上越市に合併された自治体も、色々と含むものがあったわけか
461名無し野電車区:2013/05/03(金) 12:10:47.01 ID:4mzbCYi90
時間短縮の費用対効果を考えれば北越北線は無駄と言えなくもないな。
462名無し野電車区:2013/05/03(金) 13:10:41.68 ID:RG26g8WwO
>>460
Wikipedia見れば分かる
だから上越は高田付近とそれ以外で温度差が凄い
463名無し野電車区:2013/05/03(金) 13:26:15.42 ID:kL0B5TW40
ほくほく線が無駄とは思いたくないが、
北陸新幹線が開通したときにどうなるかを見越して、
ほくほく線自身は、いろいろと研究していると聞いた。
464名無し野電車区:2013/05/03(金) 13:32:32.14 ID:RG26g8WwO
>>463
HK100のインバータ更新工事も黒字の今のうちにやっている
465名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:11:33.03 ID:yq1DdkOe0
>>464

ありがとう。他にもきっと様々な手を打っているのでしょうね…
466名無し野電車区:2013/05/03(金) 22:47:57.58 ID:RG26g8WwO
>>465
JR東日本出身者を社長に任命したのも北陸新幹線開業後にJRとの直通を円滑に継続するため(いすみにキハ52のアドバイスをしたあの方)
それまでは今後JRとの直通を継続できるかについては、こちらは(北越急行)お願いする立場とコメントする程意外と弱気な姿勢だった
467名無し野電車区:2013/05/04(土) 22:10:12.20 ID:HU822n0QO
>>454
平山さんは北越急行に愛着が有るから北陸新幹線の話を出されるのは内心嫌だったろうね
そもそも新潟は上越(高田)、中越(長岡)下越(新潟)とそれぞれに中心が有って独立性を保っていた
なのに上越が新幹線の停車駅問題で知事(下越)を頼るとは前代未聞
それだけ弱体化して単独では何も出来ないのか
468名無し野電車区:2013/05/10(金) 14:30:45.85 ID:MUAEwpmRO
さらに
469名無し野電車区:2013/05/11(土) 08:22:47.46 ID:fTcz6pZ00
>>466
北越急行が十日町市と同じ姿勢を取っては、JRとの交渉の障害になるだけだし、賢明な考えだね
470名無し野電車区:2013/05/12(日) 21:59:38.17 ID:HcQ8KCZ3O
青い森鉄道2年連続黒字見通し
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2013/20130325201059.asp



黒字化できてたんだね
471名無し野電車区:2013/05/12(日) 22:47:09.54 ID:972KwyGr0
>>470
国から支援金貰ってる時点で純粋な黒字ではないけどな
472名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:33:55.10 ID:KpkwWWGu0
>>470
青森県から線路使用料をまけてもらっているから、仮に上下一体なら赤字のままだったりして
473名無し野電車区:2013/05/13(月) 20:36:07.97 ID:MTHRrlAQ0
青い森は、「北斗星」や貨物列車からもらっている使用料があるんだろう
474名無し野電車区:2013/05/13(月) 21:33:44.55 ID:KgikZEn0O
>>473
青い森鉄道は上下分離式だから線路を所有していない
線路施設は青森県の所有だから線路使用料は青森県に入る
IGRは上下一体だから貨物と寝台特急の線路使用料が入る
その考えの違いが青森岩手の共同経営を不可能にした
475名無し野電車区:2013/05/14(火) 15:26:18.11 ID:rW4a18iYO
>>472
多分そうだろうね
それでもよく黒字化できたよな
476名無し野電車区:2013/05/21(火) 12:07:32.97 ID:LwVkRob50
富山県だけ第三セクターの会社名を発表していない。
噂の「北アルプス銀河鉄道」で本決まりなのか?
http://www.pref.toyama.jp/branches/1133/derukui/vol200310/28.htm
http://www1.tcnet.ne.jp/kusunoki/koutuken/n104.pdf#search='%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E9%8A%80%E6%B2%B3%E9%89%84%E9%81%93'
http://www1.tcnet.ne.jp/kusunoki/koutuken/chap2.pdf#search='%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E9%8A%80%E6%B2%B3%E9%89%84%E9%81%93'
477名無し野電車区:2013/05/23(木) 02:31:34.06 ID:HRlo3s3N0
279 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/05/21(火) 22:35:25.49 ID:9obLkcHgP
北陸が望むもの

http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20130521174842

フル規格ー新大阪
478名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:45:39.61 ID:5O0Upi2G0
金沢開業後の長野駅の『しなの鉄道北しなの線』のフラットホームは
盛岡駅の『IGRいわて銀河鉄道線』のように端の方に追いやられるのかな?
盛岡駅の場合はJR在来線と並行在来線と一緒の改札口にしたかったのかも
しれないけど、責任問題が関わってくるから仕方がないのかもしれない。
479名無し野電車区:2013/05/24(金) 22:48:19.59 ID:dDSRfpRDO
改札分けないとタダ乗りされる気がするけどな
480名無し野電車区:2013/05/25(土) 00:10:13.24 ID:ZSZTshgEO
>476それは黒部市民として腹立たしい限りだな。で、たった20km弱しかない石川部分は何て名前になったが?
481名無し野電車区:2013/05/29(水) 09:59:25.10 ID:q/Kq+BfOO
富山地鉄、観光列車を今夏投入 新幹線開業にらむ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55528250X20C13A5LB0000/


並行在来線との一体化?
富山県だけ会社名が仮称なんだよね
482名無し野電車区:2013/05/29(水) 10:34:39.90 ID:TlO5Ndqk0
しなの鉄道の改札なり設けたほうが、宣伝等もできるようになるからしなの鉄道にもプラスでしょう。
在来線部分はしな鉄管理でJRはしな鉄に委託にはできなかったのだろうか(富山や高岡みたく)。
しな鉄のが発着本数多いわけだし。
483名無し野電車区:2013/05/29(水) 12:55:11.58 ID:q/Kq+BfOO
そういや金沢って在来線部分は三セク引き渡しか?
直江津もそんな感じみたいだが
484名無し野電車区:2013/05/30(木) 10:40:56.84 ID:cPLNn6Q20
金沢は在来線は三セクだね。直江津、糸魚川、富山、高岡も
485名無し野電車区:2013/05/30(木) 11:22:22.96 ID:jiO+jyTY0
3セク所有にしてJRが施設の使用料払う方が3セクに賃貸収入が入るのでプラス
ただし災害等で駅舎が破損すれば修繕義務は当然3セクに
486名無し野電車区:2013/05/30(木) 13:44:32.46 ID:0WiLkKQF0
飯山線も乗り入れるから長野駅の改札分離はないだろ。
上田〜飯山だと新幹線経由と在来線経由で運賃にあまり差が出ないっぽいな。
487名無し野電車区:2013/05/31(金) 00:05:11.10 ID:Yip97eGB0
横浜・川崎の両市と湘南・三浦半島の自治体再編成で特別市を3つ造ろう

川崎市:川崎市+横浜・鶴見区
横浜市:横浜市+横須賀市+三浦市
鎌倉市:葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町+横浜・泉区・戸塚区・栄区
488名無し野電車区:2013/05/31(金) 05:57:47.65 ID:yEKMthem0
>>478
JR管轄の駅で、利用客が三セクに絡むきっぷを購入した場合、後者が前者に支払う販売手数料が(ry
>>479
運賃収受の確実性をうpさせる面で、改札分離の意義は大きいからね
>>486
長野駅に乗り入れる飯山線の列車は、盛岡駅のIGRホームに乗り入れる花輪線の列車と似たような存在かと
489名無し野電車区:2013/05/31(金) 09:12:19.97 ID:zAhpJ+p+0
三セク社名は「あいの風とやま鉄道」 富山
http://www.asahi.com/area/toyama/articles/OSK201305300074.html
490名無し野電車区:2013/05/31(金) 09:46:37.61 ID:Sqs4jU6hO
>>489
綺麗な名前じゃないか
きときと鉄道かと思ってたわ
491名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:38:34.02 ID:iwq/TGKY0
北しなの線と東しなの線?は直通運転あるのかな
492名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:17:12.78 ID:Wz6GWgWfO
>>489
いつも思うのだが何で平仮名なんだろうな?
一人で電車乗れる様な歳のニポン人なら「富山」とか「えちご」くらい書けるし読めるだろうにw
493名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:37:53.59 ID:Sqs4jU6hO
越後は微妙だな
494名無し野電車区:2013/05/31(金) 11:42:03.46 ID:q/gsSZ5qP
鉄道板の住人は趣味故に地理には詳しいが、一般人は47都道府県の位置すら分からない奴が意外と多くてびっくりする
495名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:03:12.67 ID:ksNoF9P50
位置どころか県名、県庁所在地すら危うい奴も多いぞ
496名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:14:40.06 ID:yEKMthem0
>>491
あの地域は長野駅に人が集まる流れになっているから、南北直通の列車を走らせる必要性が低い
>>492
とやま鉄道の「とやま」を漢字表記とすると、富山地鉄と混同しやすいだろうな
>>494
自分の生活と関連性の薄い分野は、地理に限らず関心も薄いもんだと思うよ
そういう私も鉄ヲタだが(笑)
497名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:16:47.39 ID:yEKMthem0
>>495
群馬県や滋賀県のそれは誤認されやすそうだね
498名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:27:15.95 ID:Wz6GWgWfO
群馬の首都は高崎(キリッ
滋賀の首都は米原(キリッ
は、リアルで多いと思う。

島根の県庁が米子にあると思ってる「鉄」は流石に居ないと思うw
499名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:51:55.86 ID:jZdTc1vx0
>>494
時々一般人に日本地図を書かせるような番組があるけど、
北海道や九州などの位置もわからないヒトがいて驚く。
女の子に多いみたい。
500名無し野電車区:2013/05/31(金) 14:00:37.90 ID:vT+bwQC9i
>497
えっ?どっちも草津だろ?
501名無し野電車区:2013/05/31(金) 14:05:21.52 ID:gHL7OA1KO
何で要らん言葉付け足すんだろな、うぜぇだけ。
石川鉄道、富山鉄道、新潟鉄道でいいじゃないか
どうせ何県だろうが総称で「三セク」だろう、
ライトレールや万葉線、のと鉄道は気にしない
502名無し野電車区:2013/05/31(金) 14:47:47.79 ID:3PWij1PvO
ザスパクサツ群馬
503名無し野電車区:2013/05/31(金) 14:53:43.86 ID:34HQI2h4i BE:268566645-BRZ(10000)
新幹線延伸に伴う在来線三セク会社

青森県 青い森鉄道
岩手県 IGRいわて銀河鉄道
長野県 しなの鉄道
新潟県 えちごトキめき鉄道
富山県 あいの風とやま鉄道
石川県 IRいしかわ鉄道
熊本県・鹿児島県 肥薩おれんじ鉄道
504名無し野電車区:2013/05/31(金) 15:40:17.00 ID:zAhpJ+p+0
え?滋賀の首都は琵琶湖だろ
505名無し野電車区:2013/05/31(金) 16:43:51.05 ID:aZYrvAuk0
>>503
「ゆるキャラ」ブームとか、大合併の時にも思ったけど、地域に関係なく
日本人が全体的にバカになってるんだなあと思えて哀しくなる
特に「石川」なんて小学校低学年レベルの漢字なのに

人生の中で平仮名しか読めない期間なんてわずか数年でしかないのに、
あえてそちらを重視するというのが理解できない
506名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:03:24.82 ID:zAhpJ+p+0
漢字は固いイメージがあるからだろアホ
おっさんの頭も固すぎw
507名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:14:07.38 ID:Wz6GWgWfO
>>505
挨拶程度のニポン語が出来る外人客にでもアピールしたいのかなぁ?
平仮名だとまんまハNグルにも置き換え易いしなw
508名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:14:25.10 ID:pNY0i52r0
平仮名交じりのほうが印象に残りやすいからだろう
選挙ポスターの名前が平仮名交じりなのと同じだ
509名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:21:16.54 ID:VZeIr7cS0
ここで聞いて良いのか分からないが。
在来線切り捨てる時なんで貨物に譲渡しないんだろ。
貨物が線路持って旅客は三セクがしたらいいのにといつも思ってしまう。
510名無し野電車区:2013/05/31(金) 17:43:58.63 ID:3PWij1PvO
いちき串木野市
って地名があるらしい
511名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:03:43.50 ID:yEKMthem0
>>504
滋賀県庁は琵琶湖の海底都市にあったのか(棒
>>506
そうだね
三セクの経営施策を論点にするならわかるが、企業名のひらがな云々は枝葉の話にしかみえない
>>508
うむ
>>510
徳島県三好市が既に存在するので、愛知県みよし市なる自治体もあるしな
512名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:08:06.14 ID:yEKMthem0
>>509
JR貨物は全国的な鉄道貨物事業を担う特殊法人であり、地域事情をくんで旅客輸送維持に責任を負う立場にない
それに、線路使用料云々や固定資産税云々で地域と必ず揉めるから、結局は現状の方がマシとされるだろうな
513名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:10:47.43 ID:Sqs4jU6hO
>>509
JRFは線路所有する余裕なんかないよ
実際に線路を借りて運行する立場だし
514名無し野電車区:2013/05/31(金) 18:29:03.34 ID:yEKMthem0
>>513
仮に、JR貨物が並行3セクの第3種鉄道事業者となった場合、自前の保線部門拡充かそれの委託業者を
探す労力が発生するし、新駅設置や既存駅改装などで、3セクや自治体と折衝する労力も発生するだろうな
つまり、鉄道貨物事業と関連性の薄い分野の仕事が増えるだけで、JR貨物にとってのメリットは乏しい
515名無し野電車区:2013/05/31(金) 19:01:34.50 ID:gHL7OA1KO
上下分離で貨物に二種やらすのは有りだと思ってたけどね。
機関車の運用効率化で客車列車がやりやすくなるし、
貨物ターミナルと機関区、車両所が統合できる可能性がある。
これまで切り捨てまくってきたニッチな需要も拾える可能性もある。
516名無し野電車区:2013/05/31(金) 19:15:19.71 ID:yEKMthem0
>>515
そのために、第3種鉄道事業者を自治体にやらせ、客車新製費のお布施や
駅の機回し能力維持のための投資を要求し、線路使用料をまけろとな?
あと、レスの4行目は鉄道貨物を指しているのかね?
517名無し野電車区:2013/05/31(金) 19:47:50.78 ID:ZxcidjCt0
>>489
愛の風と山鉄道 ってか?
518名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:01:23.69 ID:XouRX4tT0
>>506
キラキラネーム vs ひらがな会社名

日本の未来は暗いね
519名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:04:13.11 ID:yEKMthem0
>>518
それを論点とする以前に、日本人の子どもが減りつづける時点で(ry
板違いスマソ
520名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:13:41.03 ID:Sqs4jU6hO
>>515
国鉄分割民営化で旅客輸送と貨物輸送を分ける事にしたんだけどな
今更言っても仕方なくね
貨物会社の負担を軽減するためにやった事なんだし
521名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:27:02.88 ID:yEKMthem0
国土交通省鉄道局に>>509>>515の考えがあるなら、然るべきタイミングで
自治体にJR貨物への出資を求めてもいい筈だが、それはなかった
つまり、JR貨物の株主である国は>>509>>515の考えを持たないと言うことだろう
522名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:31:24.87 ID:Sqs4jU6hO
>>521
自治体がJRに出資は原則的に禁忌じゃなかったか
523名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:50:47.99 ID:kJ6kXSlI0
>>522
去年、新潟県がJR株取得してたよ
524名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:53:13.45 ID:yEKMthem0
>>522
それは失礼しました
ただ、>>509>>515のレスから妄想すると、JR貨物の株主でない
自治体が、地元の旅客輸送についてモノを言えたか疑問だったのでね
まあ、実際の経緯からしても「JR貨物に地域の旅客輸送に責任云々」は、ツッコミ所が多いわね
525名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:55:09.07 ID:yEKMthem0
>>523
その話だと、新潟県はJR東日本の小口株主でしかないよね
526名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:10:39.53 ID:Sqs4jU6hO
>>523
影響力が無い程度ならいいんじゃね

>>524
今でも鉄道貨物輸送なんか不採算もいいところだからな
支援が無ければとてもやっていけないよ
527名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:36:55.10 ID:gHL7OA1KO
国鉄民営化当時は整備新幹線なんて絵空事のようなものだったからね。
何だか此処って法律は一度制定されたら未来永劫変えちゃいけない雰囲気がある。
九条がどうたらわめいてる護憲派より強烈に思う
528名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:22:34.48 ID:Sqs4jU6hO
軽井沢〜高崎のフル規格着工は89年だったかな
91年には新潟長野も並行在来線分離に同意してる
バブル経済に加え長野五輪招致も有って、当然地元は既に車社会だから新幹線以外は無くても良い人が大半だったし
529名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:28:36.58 ID:+cfTwwcX0
>>522
 国鉄改革法の対象会社に補助金を出しては駄目という規定はあるけど、出資はどうだったかなぁ。
ちなみに、本州三社は、国鉄改革法の対象会社から外れています。
530名無し野電車区:2013/06/01(土) 05:08:17.59 ID:Ybcfqu5t0
>>527
>>515の具体的中身について尋ねた>>516はスルーして、自分の気に入らない存在にはレッテル貼りですか
となると、>>515の客車列車云々は単に個人的なロマンと見なしてよさそうだね
>>528
並行在来線分離の原則を捩曲げたJR九州の姿勢が例外であり、それ自体を変えて貨物に
旅客輸送を担わせる動きは見えないし、関係各所にそうした考えは存在しないのだろうね
531名無し野電車区:2013/06/01(土) 08:14:27.74 ID:9G0GxX84O
>>530
それ言ったら高崎〜横川と篠ノ井〜長野もだろ
532名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:41:19.91 ID:06q+uOnuO
>>530
おもくそ個人的なロマンです。
デンカの小口輸送なんかも生き残れたろうな
533名無し野電車区:2013/06/03(月) 11:15:50.10 ID:nX0celAS0
三セクって働きやすいかな?
募集してるし興味あるんだが
534名無し野電車区:2013/06/03(月) 12:49:35.58 ID:PRMxYkUHO
>>533
ブラック企業ではないだろうが、赤字会社なので給料は基本安いだろう
仕事も鉄道関係だけではないし、希望の仕事ができるとは限らんな
でも俺も興味ある
535名無し野電車区:2013/06/03(月) 13:34:34.60 ID:Dijy2ePu0
JRから三セク移る人かわいそうだな
536名無し野電車区:2013/06/03(月) 17:06:17.90 ID:wG6nrCgWO
>>533
正直言って待遇悪いよ
天下りや出向者が高い給料持っていくからプロパーは冷遇される
そいつら数年で居なくなるからタチ悪い…w
まあ安くても鉄道の仕事がやりたきゃどうぞ
537名無し野電車区:2013/06/03(月) 17:08:41.41 ID:9I0z9Lxo0
自治体バックだから三セクに就職するとローン関係は有利だよ
安月給には変わりはないが公務員に準ずる対応を受けられる
538名無し野電車区:2013/06/03(月) 18:57:52.01 ID:sux26l310
>>535
JRから三セクに出向する人は、JRに籍を残したままの在籍出向じゃないのか?
そりゃあ、転籍出向なら三セク待遇で給料sageだろうがね
539名無し野電車区:2013/06/03(月) 20:52:41.97 ID:nX0celAS0
なるほど
安いと言っても生活できないレベルではないだろうし受けてみようかな
540名無し野電車区:2013/06/03(月) 22:35:16.79 ID:Aha4EKWd0
https://www.youtube.com/watch?v=cH449MMdfao
経営分離を阻止して欲しいですね。
541名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:23:15.22 ID:wG6nrCgWO
>>539
実家から通えるなら大丈夫だろうけど…
542名無し野電車区:2013/06/04(火) 03:11:55.34 ID:tpVsSSKZO
豊野〜飯山は並行在来線ではないのか

なぜ直江津〜上越は並行在来線なのか

実に不思議だな
543名無し野電車区:2013/06/04(火) 07:53:15.38 ID:SSGtEpc00
>>540
理屈としては理解できるが、その一方で並行在来線受け皿の枠組みが固まっているのに今更
>>542
飯山線は、並行在来線とは見做されていないのだろう
もっとも、並行在来線ではない大糸北線の先行きは暗雲が立ち込めているが
544名無し野電車区:2013/06/04(火) 13:19:29.05 ID:MXY38bIh0
>>542

新幹線通って、在来線がJRのままの飯山市。
新幹線通らなくて在来線3セク化の妙高市。
確かに府に落ちないね。

既に特急が走っていない直江津〜長野は 経営分離対象
から外しても良いように思うけど、これもJRのご都合なんだろうね。
545名無し野電車区:2013/06/04(火) 15:34:05.22 ID:m9S1BVBEO
>>542
飯山線は平行在来線じゃない
平行在来線なのは信越本線
546名無し野電車区:2013/06/04(火) 15:49:01.83 ID:SmtICObKO
現行の飯山ルートではなく、
白馬ルートや大町ルートが実現してたら
並行在来線はどうなってたんだろうな
547名無し野電車区:2013/06/04(火) 18:27:50.05 ID:SSGtEpc00
>>546
そのルートは、技術的に工事可能なのかしら?
仮に可能だったとしても、工事費云々の絡みで現行ルートが無難とされる話だったりして

まあ、大糸線が並行在来線とされた場合は、南小谷駅以北廃止があっさり決まったのかも
548名無し野電車区:2013/06/04(火) 22:45:15.97 ID:PtMYfjfG0
https://www.youtube.com/watch?v=cH449MMdfao
北陸新幹線開業による経営分離は反対です。
549名無し野電車区:2013/06/04(火) 23:38:46.91 ID:WvrN7RspO
今さら?
550名無し野電車区:2013/06/04(火) 23:44:23.59 ID:SSGtEpc00
>>540>>548
動画の宣伝乙
正直言って、字幕読みづらい
551名無し野電車区:2013/06/06(木) 15:30:54.09 ID:+UeVzV5r0
>>538
出向から戻るとしても北陸以外なんでしょうな。新幹線は要因確保しているでしょうし。
552名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:52:49.88 ID:FbRZrf9i0
>>551
それは十分ありえる話で、三セクへの出向期間を終えた後は、JR本体で北陸以外の勤務地か、
待遇sageでJR子会社かつ北陸勤務もしくは、三セクへ転籍云々の選択肢を提示されるのかもね
553名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:00:06.80 ID:FbRZrf9i0
×待遇sageでJR子会社かつ北陸勤務もしくは
○転籍出向でJR子会社かつ北陸勤務もしくは
554名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:55:22.96 ID:xUI7v3IJO
>>551>>552
金沢支社からなら金沢支社に、新潟支社からなら新潟支社に戻るよ
並行在来線分離で相当数余るから
555名無し野電車区:2013/06/06(木) 21:35:12.41 ID:k4fWdr+r0
国鉄分割が大失敗だった資本形態だけ半官半民の株式会社化ならこんな事に
ならなかっただろう。
(半官半民の前例=旧南満洲鉄道株式会社)
556名無し野電車区:2013/06/07(金) 01:12:28.94 ID:L3WQkfx40
民営化の形態の話はスレチになるが
個人的には「JRホールディングス」の下に地域会社をぶら下げる形にしたらよかったと思う
(実際には当時の法律では持株会社は作ることが出来なかった)
557名無し野電車区:2013/06/07(金) 06:32:32.59 ID:cp2VYEt60
>>555
JR三島会社はJR本州三社と切り離され今でも特殊法人だが、その枠組み形成の考え方には
経営環境上の荷物を切り離し、後者の株式価値を高め株式売却益増を図る意図もあっただろうからね
まあ、こうした意見がよく出る辺り、国鉄民営化はともかく分割の在り方についての是非は意見が割れ続けるか
558名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:24:38.91 ID:WQUyNrMw0
>>556
今からでもやれば良い。
JR旅客6社間だけでもバラバラ過ぎる。
もっと統一的施策を行うべき。
559名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:49:09.09 ID:rhCSowBJO
>>558
どうやってw
560名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:16:22.27 ID:/COHtnl20
もう分割民営化から26年も経過しているんだし、
そろそろその体制も見直しする時期に来ているんではないかとは思う。
JRホールディングスとかの持株会社を作って、その下にJR旅客6社と貨物会社バス会社等がぶら下がる形にすればok。
JR各社株保有者には資本金按分で持株会社株と交換すれば良いだろう。
561名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:33:16.26 ID:YQhZO0T+0
富山の乗務員どうなるんだろうね。
基本的にキハ運転士しか必要なくなるよね
562名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:44:23.80 ID:qpDHbYdT0
鉄屑の妄想w
563名無し野電車区:2013/06/07(金) 13:04:19.02 ID:rhCSowBJO
>>560
完全民営化と上場してからじゃ遅いよw
来年JR九州も上場するのに
564名無し野電車区:2013/06/07(金) 14:01:38.85 ID:qJxWlzrUO
>>561
電車専門は居ても気動車専門はそう居ないんじゃないか?
565名無し野電車区:2013/06/07(金) 16:59:50.22 ID:IIWygUQP0
上越市内の北陸新幹線の駅名が『上越妙高』に決定した模様。
第三セクター(えちごトキめき鉄道)の駅名も『上越妙高』に決定!?
566名無し野電車区:2013/06/07(金) 17:29:30.75 ID:rhCSowBJO
北陸新幹線の新駅名が決定「上越妙高駅」「黒部宇奈月温泉駅」「新高岡駅」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370592717/
567名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:22:19.08 ID:cp2VYEt60
>>560
>JR各社株保有者には資本金按分で持株会社株と交換
本州3社の資本金を見ると、西日本の株主は同意する可能性があるかもしれないが、東日本と
東海の株主は同意するメリットに乏しいだろうから、株主総会の同意は得られないだろうね
まあ、株式交換云々以前に株式の価値棄損云々で潰れそうな話
568名無し野電車区:2013/06/07(金) 18:28:00.93 ID:cp2VYEt60
>>563
九州の上場は来年で確定なのね
>>564
多分、それが正解な予感
>>565-566
上越地方と上越(上野と越後)線をわかりやすく判別する意味で、「上越妙高」はアリだろうな
569名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:20:09.90 ID:YQhZO0T+0
地鉄にも駅作るんだっけ。
こっちも黒部宇奈月温泉駅になるの?
570名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:22:38.97 ID:rhCSowBJO
>>568
JR東、西、海の時とは違い今は株式相場が上手い事上がってきたからな
予定通りやるんじゃないかな

妙高はねうまライン上越妙高駅になるから丁度良い感じだね
意外と高田は外され続けたな…
571名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:34:10.66 ID:rgKYyIu90
>>568
あのなオッサン、何気に上越(上野と越後)の部分でオリジナルドクトリンを披歴したな!
572名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:43:03.03 ID:cp2VYEt60
>>570
なるほど
>>571
???
上越線絡みで上野と書けば、普通は「こうずけ」を指すでしょ
それとも、上野(こうずけ)と表記しないと誤解の元?
573名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:56:08.13 ID:cp2VYEt60
>>572
×こうずけ
○こうづけ

失礼しました
574名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:28:14.20 ID:rhCSowBJO
>>572
越後高田、上越妙高、妙高高田とかが最終的な候補だった記憶がある
個人的には頸城高田か頸城妙高が良かったけど、頸城村が有ったり頸城が古い言い方で今は上越と一くくりするから無理かw
575名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:53:08.98 ID:5FkUp2yU0
>>574
最終的にJRに提案した名前は「上越」と「上越妙高」だよ
高田のつく名前は会議の中で却下された。
本当は「上越」単独で提案する予定だったのに妙高の連中がゴネまくって両案併記となった。

ちなみに頸城は確かに旧郡名だけど、もはや頸城と聞いてイメージできる場所ではないからそもそも候補にも挙がっていない
2005年の合併時に「頸城野市」にしていれば良かったんだけどね
576名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:33:54.41 ID:rhCSowBJO
>>575
確か上越が一番得票が多かったんだよね
JRは単に上越だけだと上越新幹線との絡みが有るから避けてほしいと伝えてみたいだけど、最終的にJRは上越妙高にしたか
577名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:40:33.43 ID:7olUy+DcO
>>575
そんなに高田は避けられたかw
578名無し野電車区:2013/06/08(土) 22:55:25.70 ID:LFvXDRiHO
直江津地区の市民か議員が反対したのかな?
直江津と高田でいがみ合ってるんなら、合併しなければよかったのに
579名無し野電車区:2013/06/10(月) 19:51:21.68 ID:7rMTCuW0O
>>551>>552
現業は支社採用だよ
トキ鉄は新潟支社、しな鉄は長野支社、あいの風とやま鉄道とIRは金沢支社(富山地域鉄道部)からの出向だね
580名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:11:09.09 ID:0KhU/Y7u0
富山三セクは単体で新卒採用やってるな
581名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:48:09.53 ID:dF1lYyheO
>>578
北陸新幹線の新潟経由ルートや上越教育大誘致を実現するための
高田直江津合併だったということだな?
582名無し野電車区:2013/06/10(月) 22:18:18.53 ID:URJ3Whr10
>>578
いがみ合ってると言うより、お互いが別世界って感じだったからな(当時)
今でもその風潮は少し残ってる

街の規模で高田>直江津だったから
高田の人は直江津に、無関心
直江津の人は高田に、新参者と言う気持ち

合併当時、直江津側が「このままではジリ貧」と言う気が強かった
583名無し野電車区:2013/06/10(月) 23:35:38.37 ID:7rMTCuW0O
>>582
どちらかと言えば逆に直江津は湊町、高田は城下町だから旧高田は見下してた側
旧直江津は別に意識してないかと
今は北陸新幹線を良く思わないほくほく線沿線も加わってるから更によく分からんね
いかんせん高齢者ばかりで新幹線の「し」の字も分からない人間ばかりで、ついていけないのが現状かもしれない
584名無し野電車区:2013/06/11(火) 14:19:35.01 ID:7UJuCryz0
というか、元々は直江津地区の春日山城から直江津市街地の城に移り、
それから今の高田城に移ったとか。
春日山城がそのままなら、おそらく「春日山市」または「春日市」など、別の市名。
それとも松平忠輝家が幕末まで越後松平家として続いていれば、直江津地区を含む全域が高田市だろう。

松平忠輝家が潰され、高田藩がイマイチ弱い(その後何回か藩主家が変わってる)のが今に至る弱さだな、という感じ。
585名無し野電車区:2013/06/11(火) 18:02:20.02 ID:V3x9JdB70
富山から出向する社員って、戻っても路線が残っていないよね。
586名無し野電車区:2013/06/11(火) 18:45:13.50 ID:pKB177nXO
>>585
高山本線と城端線、氷見線
587名無し野電車区:2013/06/11(火) 23:25:40.80 ID:jQpMzSZ60
高山線さえあれば新幹線が大阪まで全通しても18で富山まで帰れるよね、ありがたいことで。
588名無し野電車区:2013/06/12(水) 03:56:09.87 ID:ytnkLgRV0
高山線は倒壊にくれてやれ。で、ひだとキハ25を地鉄に乗り入れ
589名無し野電車区:2013/06/12(水) 06:23:40.74 ID:vq2049E50
>>584
春日山城は城塞機能は高いが、政庁としては…だったからね
>>585-586
職場の規模は小さくなるから、三セクへ出向した社員は期間終了後に何かしらの決断が要求されそう
>>588
東海的に、猪谷〜富山は有償で引き取るほど魅力ある存在ではなさそうだが、無償では西日本側が無理だろう
結局、第三セクター化というオチかも
590名無し野電車区:2013/06/12(水) 10:08:41.58 ID:jznjUZSL0
あいの風鉄道
・越中線(市振〜倶利伽羅)旧北陸線
・南富山線(富山〜猪谷)旧高山線
・呉西線(氷見〜城端)旧氷見・城端線
こうするのが合理的かもね。

ついでに重複路線の富山地鉄の上市〜新魚津の区間は廃止した方が合理的な感じはするけど、越中線が交流電化なのが痛いな。
越中線もディーゼル運行(貨物列車と夜行列車用に交流電化を残す)にした方がいいかもな。
591名無し野電車区:2013/06/12(水) 14:32:42.07 ID:hnxLmPUU0
二代目の「富山鉄道」で良いだろう、「愛の風」つて極度に排他的で粘着の富山県に
言われても、なにを寝言を言っているのだと想う。仕事の付き合いが長かったが、
富山に「愛」なんて言われたら立山が噴火したかと驚く。、
592名無し野電車区:2013/06/12(水) 15:27:15.35 ID:emXAtYfNO
>>589
しばらく金沢支社の新規採用数減で自然減を待つよ、恐らく
593名無し野電車区:2013/06/12(水) 15:48:40.40 ID:wFbLq3N8O
http://m2.upup.be/MuJumuJ9KP
私はこうやってこまめに切符買うんだが、
めんどくさいんだろな
乗ってたら、枕木から発火する理由がわかる、素晴らしい乗り心地だ(´・ω・`)
594名無し野電車区:2013/06/12(水) 15:57:23.18 ID:wFbLq3N8O
おそらくタバコや線香などの愉快犯だとは思うが、
富山県の枝線は九州や四国の藪路線に比すれば、まだ
しっかり除草されてるからな、そう思いたくなる
595名無し野電車区:2013/06/12(水) 20:18:06.84 ID:V1m0yM+70
北陸新幹線で西から新潟に向うと
新幹線で上越妙高で乗り換えてトキ鉄、JR東日本と進むけど、
乗車券はどういうことになるの?
トキ鉄分は別払いは分かるけど、信越に入ったところでまた初乗り、
通しで計算してくれてトキ鉄分が乗る感じ?
596名無し野電車区:2013/06/12(水) 20:47:08.92 ID:VRrxzFss0
現在北越急行やIGR・青い森がやってるみたいに前後のJR区間は通算、それに3セク分加算でしょ
597名無し野電車区:2013/06/12(水) 20:56:04.21 ID:VKE6Y2iJ0
>>587
金沢市と福井市は15年後ぐらいには青春18切符難民になってしまう。
まぁ、金沢市民はお金持ちだから元々無縁かもしれないけどね。
598名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:16:49.96 ID:d686bnYZO
>590あいの風はあくまで現在の北陸線県内部分「のみ」を運営する会社であり、城端線氷見線高山線(猪谷以北)を運営する会社ではない。余計な事を書かないでもらいたい
599名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:38:43.54 ID:emXAtYfNO
>>595
通過連絡運輸で加算運賃という形になるはず
越後湯沢〜直江津をほくほく線経由で行くのと同じ扱い
長野〜豊野〜飯山線方面もそうなるだろ
600名無し野電車区:2013/06/12(水) 21:43:03.01 ID:clXj+Jda0
>>591
えっ、あいの風は愛の風だと思ってるのw
当日のテレビで解説してたし新聞にも載ってた。煽るなよw
石川、富山、新潟別々の会社だし富山県内ゆかりの
あいの風が付いてもいいだろ。
601名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:06:28.19 ID:aeDgkR5tO
>>598
はあ?なに力んでるの?力抜けよ
どうせ2ちゃんなんだしさ。
602名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:58:22.46 ID:Wf8+t+qB0
元の北陸線が、県単位でバラバラの会社で運行で、JR貨物は、そこを通らねばならぬ。
一方、支線は、JRのままだが、線区毎にバラバラで運行しなければならぬ。

北陸線をJRが引き続き運行し、代わりに各支線を分離する英断はできなかったのだろうか?
支線沿線の各自治体は猛反発するかもしれないが、全体の効率考えたらそうすべきだった。
603名無し野電車区:2013/06/13(木) 01:16:58.26 ID:55ft5Lwr0
トキめき鉄道は色々な意味でヤバいw
604名無し野電車区:2013/06/13(木) 07:11:17.86 ID:DK4nLPbR0
>>597
15年後も、青春18きっぷが存続しているかは怪しいもんだ
特に、北海道&東日本パスや旅名人満喫きっぷを企画している
地域会社は、青春18きっぷよりもそちらを売りたいだろうしな
>>602
英断ねぇ…
並行在来線分離の原則を破棄する動きもなかったのに、誰が英断を下すの?
605名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:43:41.39 ID:oJHsdq7zO
>>602
城端線や氷見線を三セク化したら会社がやっていけないだろ
大糸線なんかJRだから運営できてるようなもんで
606名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:19:14.10 ID:6vYXhp6z0
今日、長野から普通妙高号に乗っていたら車掌さんが
「JR北越急行をご利用いただき、誠にありがとうございます」
と言いそうになっていたわ
607名無し野電車区:2013/06/14(金) 01:42:40.91 ID:W5pzyCBH0
北陸に住んでる自分が言うのも何だが、北陸って観光的な魅力は無いよねw
知名度は低い、スポーツも弱い、娯楽も少ない
東京大阪名古屋からほぼ等距離にあるのに、小売チェーンが進出したがらないから政界財界パワーに頼っているし
人口も東北ほどじゃないとはいえどんどん減っている
608名無し野電車区:2013/06/14(金) 01:42:48.27 ID:tDQ8enYe0
>>604

JR西(か、国交省)が英断すべきだった。

この貧乏JRに求めても無理なんだが。
609名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:14:17.39 ID:ph9hbL7nO
七尾線は大湊線に次いでJRと全く接点の無い飛び地になるな
610名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:31:50.22 ID:soF8uZ/s0
>>609
金沢〜津幡はJRに残るんじゃ無かったっけ?
間違っていたらスマソ
611名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:34:11.48 ID:NrX2GV2cP
>>610
残らないよ
612名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:09:19.13 ID:ElmoiNs5O
>>610
津幡〜和倉も「いしかわ鉄道」に移行して
「のと鉄道」も「いしかわ鉄道」と一緒に運営するのが合理的だと思う。
613名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:42:01.11 ID:VNp7isAS0
「かがのとえっちゅう鉄道」でいいじゃん
614名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:44:06.93 ID:ph9hbL7nO
上越市長浜の北陸線で48歳男性が電車にはねられ死亡 : 上越タウンジャーナル
http://www.joetsutj.com/archives/52036799.html


乗客一人…
615名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:45:17.70 ID:ph9hbL7nO
>>610
金沢〜津幡、長野〜豊野、上越妙高〜直江津も三セク化
616名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:59:53.09 ID:lecyLtK/0
・七尾線は大湊線
・飯山線は花輪線
のような扱い方

金沢〜富山は敦賀開業の間までの15年間は
暫定的にJR残留のままで良かったのでは?
「サンダーバード・しらさぎ」が新幹線開業後も
和倉温泉駅まで繋がるなら、なおさら。
617名無し野電車区:2013/06/14(金) 11:46:03.68 ID:ph9hbL7nO
>>616
富山〜市振だけ三セク化するなら富山〜石動も含めないと赤字が酷いんじゃね
618名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:17:59.10 ID:metpwiAc0
>>613
真 加越能鉄道かw
あっちは今バス会社だしw
619名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:58:38.89 ID:W5pzyCBH0
>>618
社名も加越能バスになったよ
620名無し野電車区:2013/06/14(金) 22:58:59.81 ID:cqPlrfKP0
>>616
一理ある。サンダーバード・しらさぎを新幹線開業後も
敦賀開業までは、富山まで運行するなら。
621名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:10:57.96 ID:6OFcvj500
金沢〜津幡間は、特例で青春18きっぷでも通過は出来そうだな
622名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:15:11.62 ID:OBghxrwY0
金沢〜津幡〜高岡は特例認めてほしい
623名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:42:48.05 ID:soF8uZ/s0
支線乗り継ぎの通過連絡特例だと
金沢〜津幡〜高岡〜富山〜糸魚川〜直江津の各駅相互間になってしまって
結局きりが無くなる悪寒
624名無し野電車区:2013/06/15(土) 00:27:50.10 ID:zfJmqO5B0
金沢〜倶利伽羅の間がJR残留
出来なかった理由は何でやろう?
金沢は車社会だからなのか?
625名無し野電車区:2013/06/15(土) 00:28:31.57 ID:DxMoPwrP0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
626名無し野電車区:2013/06/15(土) 00:44:31.82 ID:GOxCocNo0
>>624
並行在来線だから。
627名無し野電車区:2013/06/15(土) 06:12:34.89 ID:+TkNm/Iu0
北陸線三セク完全移行までのリハーサル期間かもな
628名無し野電車区:2013/06/15(土) 09:10:45.74 ID:dpq5k3D00
金沢〜富山間なんて並行三セクでも数少ない超優良区間なのに
分離しないほうがよかったとか何様のつもりなの?

黒字区間も赤字区間も一体で分離してくれるJR西は優しいわ。
金沢〜津幡なんてただでさえ輸送密度高いのに特急料金収入もあるから確実に黒字でしょ。
629名無し野電車区:2013/06/15(土) 10:45:13.89 ID:XG/dUWCx0
>>628
運賃値上げはイヤだよ
630名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:08:38.98 ID:F7xCqTLXO
>>624
八戸〜目時みたいに下準備期間みたいなもんじゃね
631名無し野電車区:2013/06/15(土) 19:49:54.63 ID:zoX8exMT0
新幹線が敦賀まで延伸したら、石川県内からJRはなくなるの?

富山県や青森県はまだ残っているけど、「沖縄県と石川県だけ、JRの在来線がまったくない県」ということに・・・
632名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:16:07.02 ID:GYPg/TEC0
七尾線はJRのまま残る予定
一時はのと鉄道に移管する話もあったようだが
633名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:16:07.82 ID:F7xCqTLXO
>>631
七尾線
福井県は越美北線が残る
634名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:21:18.41 ID:dpq5k3D00
>>629
非分離区間の運賃がクソ高くなるか全体的に少し高くなるの二択だろ
上下分離してもっと安くする方法もあるが石川や富山がそれやるとは思えない

もともとJRの地方路線は利用状況に見合わないほど安すぎるし
(逆に都市部は高すぎるんだが)
635名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:18:30.62 ID:vnNXBxIv0
>>633
福井には小浜線もあるぞ
636名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:19:46.68 ID:GYPg/TEC0
敦賀以南は新幹線開業しても分離しないでしょ
637名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:28:38.49 ID:zoX8exMT0
>>632
JR西日本も、あの区間はいらないのでは・・・糸魚川〜北小谷も残るんだっけ?
638名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:07:21.68 ID:lLgFSOlB0
のと鉄道から金沢まで行くと、初乗り3回取られるのか?
完全廃線フラグじゃないか
639名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:08:17.14 ID:/R565RcM0
IRいしかわ鉄道はしばらくは七尾線直通の特急も走るから
新幹線全通までの間に利益を積み上げておきたいところだな
640名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:37:47.67 ID:F7xCqTLXO
>>637
南小谷〜糸魚川も残る
七尾線だけ大湊線みたいに飛び地
641名無し野電車区:2013/06/16(日) 09:53:57.83 ID:nIZhUr2c0
特急がないほうが、
例の貨物線路利用料が増えて収入増だったりして。
642名無し野電車区:2013/06/16(日) 10:50:29.92 ID:dy6K+wpD0
>>641
そりゃないわ。特急料金は地方路線の生命線。

しな鉄はJR東に騙されて長野〜篠ノ井を引き取るチャンスを失ったけど、
この区間さえあればしな鉄は篠ノ井以南の赤字を埋めるどころか
北側含めても黒字になれる経営体質になれただろうに。
643名無し野電車区:2013/06/16(日) 10:53:02.68 ID:54IWfpU9O
>>642
しな鉄は今も黒字だぞ
644名無し野電車区:2013/06/16(日) 10:54:30.90 ID:QnINstyd0
並行在来線の三セク移行会社は国から補助金出るから大丈夫だけど
枝線は補助金支給対象外だろうな
645名無し野電車区:2013/06/16(日) 11:12:24.62 ID:54IWfpU9O
JRは黒字だから補助金の対象にならない
東日本大震災で被災した路線や只見線も支援は無い
大糸線(西)と飯山線は自腹で復旧したが、鉄道事業は慈善事業に近いもんがあるわな
646名無し野電車区:2013/06/16(日) 11:46:14.64 ID:R3hLlWZD0
>>642
線路使用料の減額や運行経費を賄うだけの収益が上がらない為、
マイナスとの試算になっている。

2012年11月13日 朝日新聞 富山地域ニュース

北陸新幹線の金沢開業後もJR西日本に運行継続を求めている大阪、
名古屋方面との特急について、県は12日、現行通り県内で運行が
続いた場合、並行在来線(北陸線)を経営する第三セクターにとっては、
年約30億円の収支悪化になると見込む試算を明らかにした。
・・・
JR貨物から得る線路使用料が1往復あたり年約6500万円減額され、
さらに運行経費が必要になることから、
・・・
647名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:31:35.43 ID:SANf7ihZ0
急行「能登」を駅後湯沢経由で運転すればいいんじゃないか? 「はくたか」を延長する形で
648名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:52:29.02 ID:dy6K+wpD0
>>643
減損会計で固定資産圧縮して負担金名目で補助入れて
古い車両をこき使って無理やり黒字にしてるだけでしょ。
新車入れて北側区間を編入したらあっという間に赤字だよ。

>>645
国交省としては普段から爆益を出してる会社に血税を投入する義理はないわな。
大都市圏と新幹線の運賃を適正化するか他の交通機関のように大人しく税金取られてるなら別だが。
649名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:56:29.20 ID:dy6K+wpD0
>>646
6500万円÷365(日)÷2(往復)≒89000円

客単価を900円とすると1日1列車あたり100人。
富山県内の特急利用者ってそんなに少ないの?
650名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:02:31.19 ID:SANf7ihZ0
大阪〜富山間は、「往復割引きっぷ」を発売すれば問題ないでしょ

サンダーバードは、金沢・和倉温泉行きだけが残る、富山県には行きません
651名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:17:49.49 ID:dy6K+wpD0
しらさぎが消滅したら名古屋〜富山間は高速バスが総取りだよね。

大阪・京都〜富山はさすがに鉄道優勢だろうけど、
金沢での乗換えを嫌って航空路が復活したら笑うわ。
652名無し野電車区:2013/06/16(日) 14:25:35.43 ID:FMrZriw60
>>651
さすがに富山便は復活しない

伊丹空港−新潟空港は、競馬の騎手やプロ野球選手にも需要があるが
653名無し野電車区:2013/06/16(日) 18:15:43.26 ID:3B1o9HI80
>>645
三島会社は赤字だよ
九州は不動産が好調だから全体では黒字出しているが、四国と北海道はトータルでも赤字
654名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:08:51.67 ID:54IWfpU9O
>>653
四、北、JRFは赤字とも黒字とも言えない
設けては無いけどな
655名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:52:23.09 ID:R3hLlWZD0
>>649
富山と関西中京圏間の利用は1日3,900人。
(整備新幹線小委員会に出されたJR西日本資料:H21年度データ)
23往復なら一列車当り3,900/46=85人。
新潟や長野と北陸間の流動を含めるとあと1,000人位増えるが、
この辺は間違いなく新幹線利用に流れる。
富山からも一定程度は新幹線利用に流れる事を考えると割に合わ
ないという事になるんだろう。
656名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:28:39.17 ID:0Fi/b+me0
利用の多そうな朝晩だけとか無理?
657名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:47:50.15 ID:dy6K+wpD0
>>655
富山〜福井のような北陸内々利用も含めたら余裕で100人/列車を超えるだろうな。
富山〜金沢だって新幹線に丸ごと転移するわけあるまい。新幹線は定価で2500円超える。

小松方面〜富山間利用で金沢乗り継ぎだとほとんど時間短縮にならないよ。
現行特急が35分、新幹線は新高岡停車で19分だから乗継10分とすると6分短縮にしかならない。
この程度だったら若干遅くても運賃が高くなっても直通を選ぶ客は多い。

年30億の赤字は間違いなく大げさ。新幹線の過大評価かつ特急料金収入の過小評価。
658名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:51:36.67 ID:nIZhUr2c0
>>656
新幹線で乗り継ぎできない時間帯だけでもなんとかならんかと知事&とやま鉄道がJR西と交渉中なの。
うまく話がついたとしても、9両編成では難しいだろうな。
昔みたいに付属編成がいいところか。
659名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:07:10.90 ID:QdsQ9kwD0
金沢駅で列車を待ってるとしらさぎは本当にガラガラ。
富山から来るやつも富山に行くやつも。
高速バスに全く歯が立たないというのが実情だな。
反面サンダーバードは結構居るから直通を望む声も多いだろう。
まあ新幹線利用にJR西が誘導するのは目に見えているので、
現状より利用は期待できないだろうけどね。
660名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:15:27.37 ID:OWMTCXWV0
しらさぎは福井以南から急激に混み始める
敦賀では自由席がほぼ埋まる
だが米原からさき東海エリアは再びガラガラに
661名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:25:34.12 ID:20A6cmn80
だって愛知や岐阜からだと北にまっすぐ行けば富山に着くのに
なんでわざわざ滋賀まで遠回りすんの?ってルートだし>しらさぎ
662名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:43:11.27 ID:OWMTCXWV0
>>661
だが高山線は線形が悪い(特に高山以北)から距離はだいぶ短いのにしらさぎよりも時間がかかる
663名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:35:35.56 ID:tRf1xdGV0
東海北陸自動車道が開通して、勝負あっただよ
北鉄も、いまや金沢〜名古屋の高速バスはドル箱路線

金沢の人は、「大阪へはサンダーバード、名古屋へは高速バス、東京へは新幹線」というのが定着するでしょう
664名無し野電車区:2013/06/17(月) 15:40:09.18 ID:upeO0RDXO
能登方面も能登有料道路が無料化されて北鉄バスがおもくそ値下げしてるわな、
4枚綴りの回数券を使って金沢から和倉温泉や穴水までバスで行けば鉄道の各停の半額以下で行ける。
金沢市内ではノロノロ走るが、それでも所要時間は鉄道より短い。
七尾線やのと鉄道も決して安泰ではないよ。
オタクビジネスも果たしてどれだけ持つものやら…
665名無し野電車区:2013/06/17(月) 20:08:50.62 ID:OWMTCXWV0
>>663
金沢〜名古屋線は米原経由のままだよ

富山〜名古屋線は全通前2往復だったのが、今じゃ8往復だしな
666名無し野電車区:2013/06/17(月) 20:34:34.74 ID:upeO0RDXO
東海北陸道はしょっちゅう通行止めになる印象
667名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:32:53.26 ID:YqZk/aCP0
白川郷の全長11kmのトンネルとか、片側1車線の部分が長いので嫌になる
668名無し野電車区:2013/06/18(火) 02:24:35.96 ID:vDkGvf1EO
>>666
東海北陸道も上信越道も対面だから事故が起きると長時間通行止めになる
鉄道はそれ以前に雪が積もれば開店休業を決めこみ冬眠だけど
直江津〜妙高高原は全くダメ
669名無し野電車区:2013/06/18(火) 22:50:06.78 ID:efVX+wHi0
>>659
しらさぎは福井県民が東京へ行くための列車
連休末の夕方はディズニーの袋持った家族が敦賀や福井で降りていくよ
670名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:54:17.74 ID:XNfBVQzf0
高速バスと言えど貧乏くさい。
683系のほうがよっぽど快適。
671名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:08:15.13 ID:saCmfl+V0
快適もなにも、所要時間同じで運賃倍額、
新幹線開通後は金沢で乗換強制では勝負にならないだろ。
JR西は何を根拠に強気でいるのか謎。

2015年は北陸が高速バス王国になる記念の年になるかもな。
どさくさ紛れに富山〜福井線なんかも出来そう。
672名無し野電車区:2013/06/19(水) 00:12:32.01 ID:HaAqiTMq0
>>671
富山〜福井線なんて需要ないでしょ
金沢〜福井ですらたまにツアー形式で走らせるだけなのに

あとは富山空港だな
富山〜羽田線の旅客数が大幅減になることはほぼ確実だし、
B787入れて運行コスト下げているとはいえ、本数維持は難しいだろうな
北銀の支店がたくさん存在する北海道方面を増やすか、LCC中心にシフトするか
673名無し野電車区:2013/06/19(水) 07:05:31.61 ID:UbdXK4eFO
>>672
良くて三沢〜羽田みたいになるんじゃね
674名無し野電車区:2013/06/19(水) 12:23:53.35 ID:aLxZN0VD0
関西圏から新潟へはただでさえ、きたぐに廃止、日本海廃止で不便なうえ、
金澤乗り換えの北越もなくなれば、全壊。
山形や秋田の観光も、新幹線だと高く付く過ぎ。
トワイライトはなくなるのかな。
675名無し野電車区:2013/06/19(水) 13:53:11.34 ID:2N5x0kxy0
富山金沢から新潟へは高崎でお乗り換えください。
関西から新潟へは東京でお乗り換えください。
676名無し野電車区:2013/06/19(水) 15:25:36.94 ID:MsW1wWik0
伊丹空港−新潟空港は残るんだから、それでじゅうぶんじゃん
677名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:20:52.19 ID:7NGIBygI0
>>675
ま、この誘導をするだろうな。
結果、長岡ー上越妙高間運転の特急or快速列車は全廃か。
678名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:21:43.91 ID:J7u9c6US0
◆長野以北はJR西が運転 北陸新幹線開業で

2015年春に開業する北陸新幹線で、JR西日本の乗務員が長野―金沢を
運転することが決まった。

長野(長野市)から飯山(長野県飯山市)、上越妙高(新潟県上越市)にかけては、
JR東日本の営業路線だが、全列車が停車する長野駅で両社の運転士と
車掌が乗務交代し、運行するのが効率的と判断した。

両社が合意に至ったことを、JR関係者が16日、明らかにした。

新駅「上越妙高」には、泉田裕彦新潟県知事が、全列車停車を要求。建設費の
地元負担金にも難色を示した経緯がある。上越妙高ではなく長野での乗務員交代は、
上越妙高を通過する列車を含んだダイヤ編成を想定した措置ともいえる。
(共同)

中日新聞 2013年06月17日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013061601001704.html
679名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:26:39.45 ID:J7u9c6US0
>>672
金沢〜福井だと普通列車との競合になってしまうから厳しいでしょ
両都市とも繁華街と高速道路のアクセスに難があるから時間かかるし
普通列車を圧倒する価格と適切なな運行間隔を保つのは難しそう

富山〜福井ならたっぷり2時間見れば充分だし
特急(新幹線)は金沢で乗換強制のうえ運賃値上げ
在来線は3セク化で運賃値上げとなれば勝つのは容易いだろう
680名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:27:40.47 ID:J7u9c6US0
>富山金沢から新潟へは高崎でお乗り換えください。
まあそんな手段選ぶわけないから、高速バスが大増発されたうえで
自家用車と高速バスの二択になるんだろうな 鉄道はさようなら
681名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:37:52.98 ID:emfupCu80
>>679
そもそも富山〜福井間に流動自体無いでしょ
北陸電力や北陸銀行の本社が富山にあるからビジネスでの流動は皆無ではないが
新幹線+在来線特急乗り継ぎだと1時間だしな…
682名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:44:52.46 ID:J7u9c6US0
>>681
新幹線なんてそんな魔法の杖ではないよw

新幹線20分+乗継10分+特急45分=75分
運賃2210円+新幹線2300円+特急830円=5340円
683名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:45:03.01 ID:HaAqiTMq0
上越は2面4線構造ゆえ折り返しも想定しているだろうから
上越折り返し列車はJR東の乗務員が担当するのかな
684名無し野電車区:2013/06/19(水) 20:53:07.82 ID:jzlgRPsB0
>>683
高速通過が出来る構造=追越し駅
685名無し野電車区:2013/06/19(水) 21:16:35.45 ID:UbdXK4eFO
>>680
仙台〜新潟みたいになるな
686名無し野電車区:2013/06/19(水) 21:30:11.26 ID:J7u9c6US0
>>683
長野〜脇野田の乗務員をJR西担当と決めたら全列車そうしないとかえって危険。
脇野田で乗務員交代を行わないのに滞泊や折返のために詰所を作るのは無駄だから始発終着は設定されない。
新規開通区間は全列車が長野〜金沢間を直通することになる。(富山〜金沢の区間列車はあるかも)

>>685
所要時間的にも丁度そんな感じ。(富山線4時間、金沢線4時間半)
両路線とも現行北越の本数を越える1日6往復が目処だろう。
687名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:14:58.66 ID:UbdXK4eFO
事実上延伸区間は西に丸投げだろ
688名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:17:51.70 ID:J7u9c6US0
>>687
駅係員と窓口、保線保守管理はJR東だろ。つまり投げるのは乗務だけ。
689名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:35:16.19 ID:abuIUUh/0
上越妙高って長野支社?
690名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:49:18.98 ID:UbdXK4eFO
>>688
そもそも保線や施設の管理をJR東系のグループ会社がやるのか、JR西系のグループ会社がやるのかは分からない
融雪するためのギミックの保守を西系ができるか疑問だし、保線も金沢までJR西が東鉄に発注して調整するような気もする
上越妙高駅は東管理駅だが西の人間も置くんじゃね
691名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:53:15.98 ID:UbdXK4eFO
>>689
新潟支社からは飛び地になるから長野支社管内にするんじゃ
ただ十日町駅が長野支社から新潟支社に移されたように、他県を自県の支社に移管した例もあるから何とも言えないか
692名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:58:31.28 ID:DF83KQYO0
>>689
そこだけ新潟支社では非効率だろうから、たぶん長野支社。
693名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:18:57.88 ID:xbny6lXj0
つーか、上越妙高以西、保線や施設管理が西で不都合あるのか?
694名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:25:12.29 ID:HaAqiTMq0
越境乗務の特例といえばスーパー白鳥の青森〜蟹田や南紀の新宮〜紀伊勝浦があったが、
どちらも今では境界駅に全列車停車でかつ乗務員も交代になっているんだよな
それが北陸新幹線で復活するということだな
695名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:32:12.50 ID:jzlgRPsB0
お前らスレタイ見ろや
696名無し野電車区:2013/06/20(木) 00:26:58.38 ID:EkRxHsxX0
市振から直江津間のあの長大トンネルの維持費はどうするんだろう。
親不知辺りの風雪は半端じゃない。
3セクでは早晩維持できなくなると思うよ。
結局、泊から柏崎までは、廃止されるんでは?
それまでは、単線化して、電化設備撤去、軽量レールバスで、橋梁が落ちるまで使用する。
貨物も、伸びる市場ではないし、新幹線開業と引き替えに、上越線経由にして終了とか。
697名無し野電車区:2013/06/20(木) 01:02:18.15 ID:gzBeIKlt0
>>696
だから新潟区間はJR貨物持ちにして直接補助をしろとあれほど…

新潟県はそれこそ柏崎刈羽原発や北陸新幹線のように
意図的に保守管理を怠けてゴネ得を狙うのが見え見え。
698名無し野電車区:2013/06/20(木) 04:50:12.62 ID:Vs7FEX7d0
>>696
国から補助金出て赤字運営にならないので問題ない
699名無し野電車区:2013/06/20(木) 08:16:14.21 ID:5GjPB2g90
>>697
JR貨物は線路保守出来ないよ。
700名無し野電車区:2013/06/20(木) 18:05:00.95 ID:qiiEYGU00
>>677
北越は全廃だけど、快速 くびき野は残るでしょ
701名無し野電車区:2013/06/20(木) 18:08:28.69 ID:NynDS4JLO
>>696
親不知あたりは雪はそんなでもない
レールバスどころか造るのはキハ122だからかなりのハイスペックだよ
加古川線オリジナル車両だから目立たないけど、キハ110よりハイスペック
702名無し野電車区:2013/06/20(木) 18:13:41.60 ID:cJlnuujo0
姫新線ね
703名無し野電車区:2013/06/20(木) 20:16:58.86 ID:NynDS4JLO
スマン
704名無し野電車区:2013/06/20(木) 21:09:47.61 ID:QpMtvIbR0
確かにキハ122形はリーズナブルな6両5億円ステンレス車両だが
先日黒山から甲種回送やったDMF13HZHディーゼルエンジン460PSと
DMF13HZHDW16A液体変速機とDT261台車って組み合わせはないのか?
705名無し野電車区:2013/06/20(木) 21:14:47.23 ID:gzBeIKlt0
わざわざ隣接区間と別形式の飛び地ディーゼルを導入した挙句、
北陸線と信越線ですら別になるキチガイ一直線。さすが新潟。
706名無し野電車区:2013/06/20(木) 22:06:43.36 ID:NynDS4JLO
>>704
キハ261か?
DCのエンジンと変速機は自社でメンテナンスがやりやすい仕様にすると思うが
707名無し野電車区:2013/06/20(木) 22:08:07.32 ID:NynDS4JLO
>>705
ひすいラインとはねうまラインで電化方式が違うし、現状は会社が違って車種も違うから同じにできないよね
708名無し野電車区:2013/06/20(木) 22:18:09.31 ID:gzBeIKlt0
>>707
現在の運行形態を尊重して他社と協調路線を取るなら521を導入するか、
徹底したコストダウンを目指すなら全列車気動車にするかのどちらかだろ。
こんな小規模事業者で電車と気動車が並存するうえ運行系統も分断とかただのキチガイ。
709名無し野電車区:2013/06/20(木) 22:59:17.53 ID:NynDS4JLO
>>708
メインははねうまラインだよ
こっちにDC入れるたら妙高高原〜長野の直通が難しくなると思うが
反対にひすいラインは上越〜富山県の流動が殆ど無いから富山駅まで延ばしても無駄なだけ
てかお前はしな鉄スレに居た便所虫か?
710名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:22:36.77 ID:gzBeIKlt0
>>709
だからコスト最小化なら全列車気動車化すればいいじゃん。
「上越〜富山県の流動が殆ど無い」と言い切れるなら上越〜長野だって同じようなもんだ。

北陸線直江津断面=1622人 北陸線市振断面=818人 比率=50% ※特急を除く
信越線高田断面=5096人 信越線妙高高原断面=1698人 比率=33%
711名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:31:51.09 ID:NynDS4JLO
>>710
んなこた無い
712名無し野電車区:2013/06/20(木) 23:45:28.59 ID:Vs7FEX7d0
今の運行形態変更すると
貨物輸送機能確保の経費を補助するという国からの支援受けられなくなって大赤字になるで
713名無し野電車区:2013/06/21(金) 05:31:56.20 ID:Og99/bZ60
ID:gzBeIKlt0の妄想である、JR貨物が並行在来線の第一種鉄道事業者になる動きはこれまで存在せず、これからも現れないでしょう

>>696
北陸本線を経由している貨物列車を、三セク転換後は上越線経由にするって?
首都圏〜北陸の貨物列車をガン無視している時点で、釣り針が太いな
714名無し野電車区:2013/06/21(金) 05:48:23.86 ID:Og99/bZ60
新潟県は、JR東日本及びJR西日本と三セク転換について協議していたわけで、ID:gzBeIKlt0の言う
521系もしくはキハE120系への車種統一は、交渉相手2者のどちらかの態度を悪化させる下策といえるし、
メンテ云々からも、キハ122系とE127系の導入は適切な判断と言える
715名無し野電車区:2013/06/21(金) 05:57:08.33 ID:9gwJC1Gy0
>>694
 そもそも新中小国信号所〜蟹田は東日本。
716名無し野電車区:2013/06/21(金) 06:11:26.57 ID:Yty9qoyx0
路線で別会社だったんだから統一しようがない、流石に東と西どっちかに2路線分の車両用意してと言えないだろう

しかし、くびき野どうするんだろうね
今の運行を維持し乗り入れる、自社路線で完結する為に直江津止まり、別会社じゃ無くなったから乗り入れついでに糸魚川行きを作る、適当に思いついた
717名無し野電車区:2013/06/21(金) 08:16:54.44 ID:OyffX7aN0
くびき野は列車ごと消滅。
718名無し野電車区:2013/06/21(金) 12:23:55.06 ID:7hcLLZGYO
>>716
直江津で乗務交代すれば可能じゃないかな
JRの車両を使うという話だけど、問題は485系をどうするか
683系を直江津〜妙高高原で試運転したから、そういう事なのかな?
719名無し野電車区:2013/06/21(金) 13:06:56.49 ID:7IYdVQrU0
くびき野は新潟〜新井・青海になるんじゃね。
北越が消える分増発されるだろうし。
720名無し野電車区:2013/06/21(金) 18:34:16.10 ID:BkGUI5cD0
>>718
485系は廃車だよ。
683系はJR西日本へやるし。返すと言った方が良いか。
721名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:05:48.00 ID:+wqZBZsA0
はくたか用の681は福知山へ転属して381を置き換えでしょ
722名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:30:19.73 ID:7hcLLZGYO
>>720>>721
北陸新幹線開業でもう余るよ
723名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:41:40.85 ID:FpbJjEIUI
くびき野は「北陸線」には入らないと思う
新幹線ができりゃみんな新幹線で上越妙高まで行くよ
トンネルばっかりの苦痛から少しでも逃れたいだろうから
724名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:30:07.23 ID:0qSeUo7k0
>>708
>521を導入する
>全列車気動車にする
どちらにしても、
電車と気動車が並存する方式の方が安上がり
725名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:07:11.83 ID:YiEdMDIW0
>>723
それなら北陸線沿線各地(糸魚川など)〜上越妙高駅が車で8号線経由、じゃないの?
朝日IC〜上越ICの区間の北陸道もトンネルだらけ。8号線はトンネル少ないし、流れが速いし、カネもかからないからね。
726名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:24:32.50 ID:7hcLLZGYO
>>725
トンネル26本だっけ
727名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:44:03.93 ID:G8XEVKE80
県別の3セク会社など本当に馬鹿馬鹿しい丸で在来線を廃止に追い込む下工作
だろう
出来れば津幡−直江津−長野間を「加越鉄道」にでもして、一社辺りの営業距離を
長くするべきだ(べきなんて川島令三的だが)

石川県新潟県長野県ならば共同出資の3セクでも話しに乗るだろうがネックが
おらが国さ意識超過剰の富山県だろう

富山県が丸ごと3セク区間にはなるが本社を富山市に置いても良いから石川、新潟、長野と
組んで「加越鉄道」を造れ
そうすれば同一運賃率の区間」が長くなって県境毎に初乗り運賃を払う回数が減って
乗客に有利になる
あいのかぜ鉄道だかなんだか知らないが北陸本線は一県の私物ではない事を
悟る事が必要だもっと隣接県と協調性を持たなければ疎外されるだけと想うのだが
728名無し野電車区:2013/06/21(金) 21:54:06.76 ID:0qSeUo7k0
新潟は入れなくても良いけど
富山・石川は共同で三セク社を作って欲しかったな
729名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:06:52.43 ID:OK87TuXmO
富山県は石川県から分離独立してできた県だからね。
江戸時代は越中全域が加賀百万石の一部だったわけで
730名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:09:33.48 ID:w3u7ymQN0
快速とか特急とか導入したりすんのかな?
特に富山、石川は
731名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:15:50.26 ID:HRbWSlAA0
金沢を挟んだ利用がどれだけあるか分からないけど、JR〜いしかわ鉄道〜JRと初乗り3回は痛いよな
732名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:15:54.67 ID:GVfGaWOC0
朝晩に計2往復だったか、富山県内~金沢発着の快速を走らせるらしいよ。
特急の富山乗り入れ次第だが、本数増も有り得るらしい。
733名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:17:41.02 ID:GVfGaWOC0
>>731
いやいや、JR分は通算になるでしょ。
734名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:24:56.68 ID:w3u7ymQN0
>>732
たった2往復・・・・
はぁ・・・
735名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:34:32.82 ID:7hcLLZGYO
>>727
新潟県ははねうまラインを長野と共同運営の会社で運行できるか模索した時期もある
これは長野県が新規に三セクを立ち上げる事を避けたかったから実現しなかった
富山県と石川県の場合、やはり富山県の赤字が大きく石川県が面倒見る形になるから実現できなかった
ついでに青い森とIGRは青い森が上下分離式を採用したかったから実現できなかった
利害が合う所は中々無いように思うけどね
736名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:36:18.99 ID:7hcLLZGYO
>出来れば津幡−直江津−長野間を「加越鉄道」にでもして、一社辺りの営業距離を長くするべきだ(べきなんて川島令三的だが)

地方三セクが運営するには長すぎるだろ
長野県が石川県(将来的には福井県)まで面倒見ろと言っても無理な話
737名無し野電車区:2013/06/22(土) 00:19:46.38 ID:iP8ovURF0
>>727
国が鉄道を持つ事がもうない以上、
県で持つしかない。
これだけ。
738名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:00:55.44 ID:g8RCcAou0
北近畿タンゴ鉄道の経営支援をめぐって京都府と兵庫県が対立w
兵庫は今も満額を払っていないし兵庫は存続に後ろ向きで廃線にしたいと思ってる

こういうことが起こるのを見てるからもう他県にまたがる3セクは作らない方向になるのは
きわめて当然の判断だ
739名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:04:45.97 ID:Vx7UtDTl0
つくばエクスプレスを共同で運営する東京都・埼玉県・千葉県・茨城県
北陸線・信越線をバラバラに解体する長野県・新潟県・富山県・石川県

助け合いという言葉を知らない田舎はひたすら無惨なものだねぇ
740名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:18:26.55 ID:B7wfMX2E0
>北陸線・信越線をバラバラに解体する

特急以外はバラバラだぞ。
つくばエクスプレスと違い県境超えの客は少ない。
741名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:34:39.65 ID:Vx7UtDTl0
>>740
少ないってほど少なくはないだろ
区間全体の流動からみて3分の1から半分は県境超えしてるのに

そもそも流動の谷間で分断するという発想が間違い
もしこの法則にしたがって列車を運行する必要があるなら
富山〜高岡間の列車は小杉辺りで分断が必要だろう
742名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:15:36.65 ID:ToHYdoMdO
>>741
それ言ったら宇都宮線の宇都宮行きや東北新幹線の仙台行きはw
743名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:29:34.06 ID:B7wfMX2E0
>>741
少ないよ。
つくばエクスプレスと本数を比べてみ。
744名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:35:17.02 ID:ToHYdoMdO
1/3や1/2しか県境越えないんじゃ仕方ない
断面の所で本数を区切るのが鉄道のやり方
745名無し野電車区:2013/06/22(土) 02:41:56.57 ID:JgL66df2O
魚津〜金沢はJRのままでよかったのに
746名無し野電車区:2013/06/22(土) 05:30:07.52 ID:DSX/k4PVI
道州制を待つか
747名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:19:29.88 ID:Vx7UtDTl0
>>742
宇都宮や仙台がどれだけ県境から離れてると思ってるの?
盛岡行やまびこが白石蔵王で分断される訳でもなしになぜ仙台?
その二つは流動の頂点になる中枢性の高い都市だ
県境での分断が常識的にありえない証拠の一つ

>>743
数じゃなくて比率を見ろよ
絶対値で見るなら北陸線は米原から直江津まで丸ごと廃線
748名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:28:04.72 ID:Vx7UtDTl0
>>744
いいえ違います
乗客の入れ替わりが多い中心都市で分断するのが鉄道の常識

お前の言うことが正しいなら北陸本線の普通列車は
・敦賀〜芦原温泉(または加賀温泉)
・芦原温泉〜石動(または津幡)
・石動〜泊
・泊〜新潟
が運行系統になるはず

つくばエクスプレスなんて千葉・茨城県境の断面は北千住断面の5分の1くらいしかないだろうに
ほぼ全ての列車が東京都・埼玉県境と埼玉・千葉県境を超える
749名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:29:03.13 ID:Vx7UtDTl0
>>745
なんで採算性の高い区間だけJRに持たせようとするの?
その分3セクの赤字が増えるだけなんだが
750名無し野電車区:2013/06/22(土) 07:49:41.96 ID:HLBcQL7N0
しなの鉄道スレにいた便所虫かぁ

向こうでフルボッコになったから、ここに出てきたか
751名無し野電車区:2013/06/22(土) 08:07:49.42 ID:EZk47Vll0
>>747
>県境での分断が常識的にありえない証拠の一つ

金を出してるのが各県なんだから、常識だろうが非常識だろうがしょうだないだろ。
752名無し野電車区:2013/06/22(土) 08:09:46.14 ID:EZk47Vll0
>>727
>石川県新潟県長野県ならば共同出資の3セクでも話しに乗るだろうがネックが
>おらが国さ意識超過剰の富山県だろう

ないない。
共産党は各県の県議会で3セクの統合運営を提案したが、
どの県からも明確に拒否されている。
753名無し野電車区:2013/06/22(土) 08:13:27.33 ID:EZk47Vll0
>>730
快速、特急は最小限になる。

「(旅客では設備を使わないのに)貨物のためにこれだけの設備を
維持しなきゃならないんですよ。だから補助金ちょーだい」
というのが、各県3セクの生き残り戦略。

旅客列車を増やすと補助金が減って、赤字が増えるんですと。
754名無し野電車区:2013/06/22(土) 08:32:40.80 ID:Vx7UtDTl0
>>750


>>751
>金を出してるのが各県
つ首都圏新都市鉄道

>>753
国は旅客列車に対して補助している訳ではなく(他の地方鉄道に対する差別になる)
貨物列車のみに補助をしているという立場だからな。

>各県3セクの生き残り戦略
そのまま本数を減らしていってゼロにするといいよ。
755名無し野電車区:2013/06/22(土) 08:36:54.23 ID:EZk47Vll0
>>754
>つ首都圏新都市鉄道

わあ、都会w

>そのまま本数を減らしていってゼロにするといいよ。

そんな極端なことをしてどうするw
あくまでも、地域の鉄道を(細々とであっても)維持するための作戦。
756名無し野電車区:2013/06/22(土) 09:00:25.46 ID:YsaQHeU30
しなの鉄道スレからかまってちゃんが来てるようなので
レスするとスレが汚れるだけ
757名無し野電車区:2013/06/22(土) 09:36:35.78 ID:f53UKq2d0
富山〜金沢を石動で系統分離したら高速バスにかなり客流れてしまうだろ
758名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:05:14.05 ID:ToHYdoMdO
>>747
越後湯沢のたにがわは?
759名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:39:21.34 ID:rzA5P+iyO
>728禿同。距離の単純な比較は出来んがせめて肥薩おれんじ方式にすべきだった。今さら折り合いはつけられないが、せめて運賃面だけでも何とかしてもらいたい
760名無し野電車区:2013/06/22(土) 10:52:38.55 ID:EgVkgI1R0
3セクの優等生と言われている智頭急行だが、兵庫、岡山、鳥取三県の共同出資。
上郡−智頭  56.1km
県別区間の距離: 兵庫>鳥取>岡山
本社:鳥取県
気動車の形式:HOT3500(各駅停車用、機関x1、2軸駆動台車、トイレ付き)
       HOT7000(特急スーパー白兎、機関x2、エアサス台車)
H=Hyogo
O=Okayama
T=Tottori

沿線の観光地は宮本武蔵生誕の地と粟倉温泉ぐらいだが、決算は黒字続き。
距離は兵庫県内が一番長いが、本社は鳥取にある。富山県だったらごねまくりだろう。
気動車の型式も3県のローマ字の頭を組み合わせて仲良くやっている。


石川、富山、新潟各県が智頭急行を参考にして、仲良く長距離3セク会社を実現したら如何か。
先ず型式:ITN○○○とか。本社は富山市で良いだろうけれど。 
761名無し野電車区:2013/06/22(土) 11:23:27.01 ID:EgVkgI1R0
>>760
続レス御免書き忘れた;
加越鉄道の区間は津幡−直江津にして、直江津−長野は信濃鉄道の延長が妥当。

***兎に角石川+富山+新潟各県の担当責任者が、一度智頭急行を見学して研究してみると
良いだろう。
762名無し野電車区:2013/06/22(土) 11:30:21.13 ID:+fXfOVEQ0
妙高高原分断は構わないけど、対面接続とか考慮して欲しいな
763名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:00:45.74 ID:HLBcQL7N0
>>761
北陸線〜信越線の通学客
2社またがりになり定期券代は大幅UPだな
764名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:38:57.42 ID:A2ahJAke0
>>760
智頭急行は、線内を通り抜ける特急の客がほとんど。
並行在来線は、通り抜ける客がほとんど居なくなって、
短距離のローカル客だけになるんやから、
参考にならんわ!
765名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:46:30.86 ID:bhJpa5xq0
長野新幹線開業前まで高崎〜直江津の直通鈍行があったし
10年くらい前まで米原〜直江津の直通鈍行があったのに
何回乗り換えなきゃならんのだよ。
766名無し野電車区:2013/06/22(土) 14:11:08.13 ID:iP8ovURF0
>>765
何回でも乗り換えろや
7674165+4:2013/06/22(土) 17:07:06.67 ID:KnTohr+x0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
768名無し野電車区:2013/06/22(土) 17:58:46.61 ID:JgL66df2O
>>749
採算が合わないから切り捨てたいんじゃないのか
なぜ九州は博多〜八代がJRのままなのか
769名無し野電車区:2013/06/22(土) 18:06:23.76 ID:ToHYdoMdO
>>768
博多〜八代はそれなりに採算が取れてるんじゃない
770名無し野電車区:2013/06/22(土) 20:57:08.19 ID:AMDUcJjF0
>>766
「何回も乗り継げ」だろ
「何回も乗り換えるな」なら美しい言葉だが
771名無し野電車区:2013/06/23(日) 09:49:04.40 ID:lcV0pqLQ0
>>764
何を怒っているのだよ>>760は単にこんな例があると書いただけだろうし、
それに現地を知って居るみたいだから、関西−鳥取の短絡線の目的なら万事承知の上
だろう。
自分の意見に沿わないとすぐに怒る=越中人の特徴だな。
772名無し野電車区:2013/06/23(日) 10:19:11.95 ID:v3BGAoGZ0
>>768
>なぜ九州は博多〜八代がJRのままなのか
大牟田〜熊本間は、3セクと西鉄が直通し
福岡〜熊本間の都市間輸送を手がけることで
九州新幹線の脅威となることを防ぐため。

熊本〜八代間と川内〜鹿児島中央間は、
3セクが熊本〜鹿児島間の都市間輸送を行うことで
両都市間における九州新幹線の独占を妨げる可能性をなくすため。
773名無し野電車区:2013/06/23(日) 10:42:47.77 ID:xvNdP6TK0
をいをい、久留米以北や熊本〜八代は特急が乗り入れてくるところだからそんな簡単に分離しねーだろ。
774名無し野電車区:2013/06/23(日) 12:16:48.20 ID:l+3HIe+70
だったら、金沢〜津幡間も「サンダーバード」があるんだから、JRのまま残すべきだ
775名無し野電車区:2013/06/23(日) 12:38:53.95 ID:Zwo1zpmb0
政令指定都市に昇格すれば、JR残留出来た。
金沢市は第二の熊本市を目指すべく、
白山市と野々市市と内灘町と津幡町とかほく市と
合併しようと目論んだが、5自治体に嫌われた。
もし、金沢市が政令指定都市なら
石川県・福井県はJRのままになったのでは?
776名無し野電車区:2013/06/23(日) 13:21:23.09 ID:847tRCcCO
>>771
その智頭も鳥取道開通に備え内部留保したい鳥取県、配当金よこせという岡山県と兵庫県で揉めた
鳥取道の高速バスは脅威だと思う
777名無し野電車区:2013/06/23(日) 13:30:10.04 ID:847tRCcCO
>>775
政令市かどうかは関係無い
単にJR西日本が要らないから三セク化するだけ
778名無し野電車区:2013/06/23(日) 15:25:38.88 ID:pMQvg+L+0
JR西日本って大赤字だもんな東とか東海道と比べ物にならないくらいに
779名無し野電車区:2013/06/23(日) 15:39:29.35 ID:TAYzBEvq0
>>775
それでも白山市は解体して以下のようにすべきだ
松任・美川地区→新・松任市
鶴来地区→野々市に編入
それ以外→金沢市に編入
あとかほく市と津幡町も前者が後者に編入する形で合併してもいい
その際は「津幡市」で
かつて町が村に編入して村が即日町昇格という事例もあるからできなくはない
780名無し野電車区:2013/06/23(日) 19:08:05.70 ID:3CmYOtYk0
>>778
西は全路線合わせての営業係数が90台でギリギリ黒字だよ
781名無し野電車区:2013/06/23(日) 19:19:49.20 ID:847tRCcCO
西は黒字企業だが、かなり苦労して黒字経営しているので楽々ではないな
今後も黒字経営を続けるには人口減少地域が多いから中々大変だ
782名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:01:12.66 ID:v3BGAoGZ0
>>773
熊本(正確には三角)〜八代は
2両編成の名ばかり特急が5往復するだけの閑散区間。

JR九州がこの区間を経営するメリットより
おれ鉄がこの区間を取得できなかったデメリットのほうが遥かに大きい。
783名無し野電車区:2013/06/24(月) 00:06:38.93 ID:ffMAMZW3O
>>782
どうだろう?熊本から鹿児島側は一気に少なくなるからな
784名無し野電車区:2013/06/24(月) 01:03:47.77 ID:RxDa9k1ZI
>>782もっと不合理なのは川内〜鹿児中の経営取得ができなかったことだよ。
信鉄の篠ノ井〜長野のように輸送量の多い別線分岐がある訳じゃないのに。
但し、後者はJR側の都合だったが、前者の場合は鹿児島市が3セクの出資を拒否ったため、
出資金が足りずやむなく川内分離になったんだけど。
785名無し野電車区:2013/06/24(月) 06:24:55.05 ID:WVDXf+kgO
>>784
それなら鹿児島市がその気になれば取得も可能って事だね。
786名無し野電車区:2013/06/24(月) 06:54:55.20 ID:yIxUbm9g0
>>782
八代以北と川内以南は特急を除いても、昼間時に
2両編成以上の各駅停車だけで昼間に1本/h以上
走っていた区間。閑散区間ではないよなぁ。
JRが望んで残したがっていたんだと思う。

北陸本線でも小松〜黒部辺りはJRで残しても
採算はギリギリ合う気もするんだけどなぁ…
でも、中途半端な残し方はしづらいんだろうね。
787名無し野電車区:2013/06/24(月) 10:14:25.02 ID:RHSPzbBr0
東京、大阪地区は都道府県境を越えての通勤、通学の往来が多いが、地方は県境
になるとガラガラだからつらいよな。
788名無し野電車区:2013/06/24(月) 10:30:09.63 ID:H5VuHP7lO
つ 大牟田・荒尾
789名無し野電車区:2013/06/24(月) 11:49:28.96 ID:ffMAMZW3O
>>784
でも長崎新幹線の並行在来線は20間だっけ?JR九州が維持してくれるんだよね
KO-GAさんの力なんだろうか?
鹿児島中央〜新八代から建設する時点で並の力じゃないよね
790名無し野電車区:2013/06/24(月) 12:19:28.18 ID:WVDXf+kgO
北陸新幹線だって離れ小島状態で先行開業させようとしてたんだから、
別に九州新幹線だけが異常って訳でもないんだよね。
九州の場合は現行の必殺オレンジの区間がとにかく
線形悪くてスピードアップが絶望的だったのもあるけど。
791名無し野電車区:2013/06/24(月) 13:01:20.91 ID:ffMAMZW3O
>>786
IGRの時も盛岡〜沼宮内(いわて沼宮内)はJRで運営する話が初期の頃にはあったよ
最終的に沼宮内〜目時だけでは赤字が酷すぎて三セクが運営できなくなる事と、運賃計算上運賃が二社でも三セク一社でもあまり変わらない額になる事から今の形になっている
篠ノ井〜長野の話もあってたが、こちらは三セク化で特急しなのが松本止まりになるリスクを避けたかったのもあるらしい

>>787
地方は私学が少ないから県境を超えた鉄道での移動があまり無いんだよね
県内でも学区の問題が有って、ほくほく線開業の時には十日町方面から上越方面(または逆)が不可だったため、十日町〜犀潟・直江津の通学客は見込めないと言われていた
上越から長野県内への通院客が居る話は聞くが、富山方面は距離がありすぎるせいか聞いた事が無い
792名無し野電車区:2013/06/25(火) 18:41:51.29 ID:YhklMP9U0
>>789
福岡県の古○元幹事長は道路族
鉄道族は長崎県の久間元大臣
>>791
そりゃ、上越市民なら富山市よりも長野市で用を済ませる方が楽だろうさ
793名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:35:00.90 ID:5lpx8n800
>>787
地方だと家賃が安いから、長野⇔上越程度の転勤でも
(会社負担が少なくなるので)引越しさせている場合が多い。
だから県境を超えた通勤はなかなか無い。
794名無し野電車区:2013/06/26(水) 15:11:31.83 ID:zxM93s18O
>>793
大抵の場合は月〜金は赴任先、土日は自宅ってケースが多いかな
金曜の夜自宅に向かい、日曜の夜赴任先の地に向かうパターンが同級生の親には多かった
ある程度自腹で通ってもいいが結局面倒くさくなるんだよね
関東の人は毎日1、2時間かけて通勤するから凄いね
田舎はそんな習慣が無い
795名無し野電車区:2013/06/26(水) 17:48:40.59 ID:zxM93s18O
E653系、いなほに秋ごろから投入開始
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/20130626e653.pdf


北越投入は無し
796名無し野電車区:2013/06/26(水) 18:45:50.82 ID:JDAZJWzg0
>>795
まあ、そんなもんだ
E653系が特急いなほに投入される玉突きで485系非リニューアル車が全廃され、
特急北越廃止後の快速くびき野に、485系3000番台が引き続き使用されるか否かの問題かな?
797名無し野電車区:2013/06/26(水) 19:16:50.37 ID:zxM93s18O
>>796
くびき野の後釜はどうするんだろうね
このE653系を見てると気合いの入れ方が凄いから、何となく秘策があるんじゃないか?
798名無し野電車区:2013/06/26(水) 20:08:04.24 ID:y5JAyGpR0
>>797
くびき野は特別料金不要だし、185系を転用するんじゃないのか
799名無し野電車区:2013/06/26(水) 21:04:56.35 ID:t12T9fc/0
北越の代わりにくびき野を糸魚川へ延長するとか言うのは無いのかねえ
いい所くびき野に接続する快速を新設するくらいか
800名無し野電車区:2013/06/26(水) 21:15:33.04 ID:zxM93s18O
>>798
185系は数年で廃車みたいだけどね
マリンエクスプレス踊り子の件でそんなコメントが出てたけど
非電気指令ブレーキ車を廃車にしたいなら211系を仕立て直す方が可能性高いかも?
801名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:44:24.29 ID:EQ4xA2PfO
老人ホームで100人に653と485の写真を並べて「特急はどれ?」と聞いたら100%国鉄色485だた
マスメディア並みの恣意的な世論調査でしたヽ(@゚∀゚)ノ
802名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:22:04.26 ID:pJG+fWmA0
>>801
485系国鉄色はいかにも「特急!」と言う感じだからなあ
四十路の漏れも間違いなく485を選ぶがww
803名無し野電車区:2013/06/27(木) 02:53:42.83 ID:beFuD1L00
くびき野は115ではダメなの?
485と違って遅くなるか。
804名無し野電車区:2013/06/27(木) 07:10:33.35 ID:wHemdnJ/0
>>803
 115系はあと数年の命だろ。
185系200番台でも10年持たないだろうけど、E129系快速バージョンを作るまでのつなぎにはなる。
でもなぁ、交流対応の特急用車両が足りないよね。
青森・秋田・仙台地区の485/583系淘汰はどうするつもりなんだか(スレチだな)。
805名無し野電車区:2013/06/27(木) 07:19:56.11 ID:jlGhCnpCO
>>803
くびき野は115系でも代走できるよう北越より時間をかけて走ってる
北越は最高速度120キロ、くびき野は最高速度100キロ
806名無し野電車区:2013/06/27(木) 07:37:35.81 ID:TtWkL6Og0
>>804
西日本へ出向く団臨等は、酉のウテシの関係から485系3000番台をギリギリまで引っ張るだろうな。
束管内は、651系基本・付属と653系付属で対応するのでは?
807名無し野電車区:2013/06/27(木) 08:18:30.83 ID:wjYal+bh0
>>800
211系は長野工場で重機の餌になってしまったから、それもない。

せいぜいE129系運転が関の山だな。
808名無し野電車区:2013/06/27(木) 08:25:31.92 ID:wHemdnJ/0
>>806
 今のままではどっちも青森の485系の後継は無理。
まぁ、新潟転属時にE751並みの耐寒耐雪設備に改造してあれば別だが。>E653
809名無し野電車区:2013/06/27(木) 12:23:33.92 ID:jlGhCnpCO
>>808
画像見た感じだと改造してあるみたいだよ
810名無し野電車区:2013/06/27(木) 20:43:45.07 ID:nSDpHBbb0
くびき野スジなら最高速度110km/hの185系でも運用できる
811名無し野電車区:2013/06/27(木) 23:51:36.75 ID:TtWkL6Og0
回復運転はどうする?
くびき野だって、出す時には出す。
812名無し野電車区:2013/06/28(金) 01:04:44.52 ID:r9Jy3NVK0
681か683の付属車を入手出来れば、新井と糸魚川2方面へのくびき野運用出来るな
まあ、西が他の路線で使うんでしょうけどね
813名無し野電車区:2013/06/28(金) 01:43:07.41 ID:TYqQe2700
くびき野なんて無くなる。
814名無し野電車区:2013/06/28(金) 01:59:59.40 ID:bMnAGGKaO
>>812
直江津〜妙高高原の試運転がそれなんじゃね
815名無し野電車区:2013/06/28(金) 02:11:07.53 ID:XHQ6CaYP0
681は西の社員から車齢30〜40年くらいになるまで使うって聞いたわ
新幹線開業後に221系みたいに大規模なリニューアル工事やって、福知山あたりに転属だろう
816名無し野電車区:2013/06/28(金) 08:25:55.54 ID:XfegUOe30
>>815
普通に金沢以西で使うでしょ。
817名無し野電車区:2013/06/28(金) 08:32:20.58 ID:7jfGjc0R0
>>815
やくももまだ置き換えていないし、西に残留でしょ。
818名無し野電車区:2013/06/29(土) 00:24:57.90 ID:68IN69zV0
魔改造して関門区間の普通列車にするんじゃね?
819名無し野電車区:2013/06/29(土) 07:34:48.89 ID:nLRWGgkz0
>>815
特急はくたかに充当された車両の内、状態が良い奴は287系の補完で福知山に行くんだろうね
で、それを経て状態不良車を廃車にし、尚且つ余剰車が出る様だと快速くびき野の後継車両云々の話も?
>>818
それはJR九州が研究する蓄電池電車が云々な話で、681系と683系の動向とは無関係じゃないかな
820名無し野電車区:2013/06/29(土) 12:42:52.20 ID:OAkXDrU70
トキ鉄が681・683系を引き取るって話は今の所無いし
くびき野が存続したとしてもJR東日本主導だろうから
JR西日本のお下がりを面子の問題からJR東日本が使うとは思えない
821名無し野電車区:2013/06/29(土) 13:14:20.58 ID:6f8aDXaqO
>>820
北越急行所有車が3本あるだろ
822名無し野電車区:2013/06/29(土) 14:15:39.50 ID:aF5UdtoH0
>>821
JR西日本へ売却だろう。
ほくほく線内では持て余す。
823名無し野電車区:2013/06/29(土) 16:38:41.16 ID:6f8aDXaqO
>>822
JR西だって余る本数だよ
金沢〜富山乗り入れ廃止とはくたか廃止で特急車は余剰になる
824名無し野電車区:2013/06/29(土) 17:34:29.73 ID:NQqyLEbS0
>>823
じゃあJR西日本内で他線区へ回すだろう。
ほくほく線としてはJR西日本へ売るだけ。
825名無し野電車区:2013/06/29(土) 18:21:17.01 ID:nLRWGgkz0
快速くびき野への充当車両について、競馬新聞的な印を付けてみると…
◎(本命)E129系単独充当でトキ鉄に負担費用発生。○(対抗)E129系・E127系をそれぞれ充当し、車両使用料を相殺
▲(単穴)485系3000番台が専用車両として新潟に留まる。△(穴)E129系にまさかの○○クロスシート装備車
×(注意)福知山が引き取らない681系・683系の余剰車が、まさかの新潟支社・トキ鉄売却
826名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:28:24.23 ID:6f8aDXaqO
>>824
どこ?
福知山と和歌山は交直流車が要らないし287系が既に入ってるぞ
827名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:41:13.20 ID:nLRWGgkz0
>>826
あちらは、287系だけでは不足する車両を381系で賄っていると聞くが、後者の置き換えは前者で決まったのか?
なんか、381系は金沢から出る余剰車で置き換えとの話を聞くが、そうした転用先があるなら余剰の
681系・683系が快速くびき野用に売却される可能性はあっても、それを『確実視』はできない気がする
828名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:44:50.72 ID:IR2Db/000
>>826
福知山も和歌山もだが、
287系の投入数が全体の半分程度で止まってる。
829名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:04:04.87 ID:nLRWGgkz0
>>828
それらの地域で運用されている381系を、全て287系で置き換える雰囲気はあまりないよね
それ故に、北陸特急縮小による余剰車がそちらに玉突きされる話が出るわけだし
830名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:18:42.70 ID:V7O26w8G0
683-4000は他線区への転用を前提にして、大阪方先頭車も貫通型にしてるしなぁ
831名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:19:05.66 ID:DIFwVLQv0
>>825
大穴としてE351の転用

まぁ有り得ないがな
832名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:37:12.14 ID:6f8aDXaqO
>>828>>829
681系はインバータの更新時期に差し掛かるからどうだろうね
また時期が来れば287系を新増してくる気がするけど
833名無し野電車区:2013/06/29(土) 22:50:18.47 ID:9MYqTgrj0
189系妙高って何のために存在しているの?指定席まで連結して
834名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:35:10.30 ID:6f8aDXaqO
適当な車両が無いからな
信越リレー妙高の名残と言った方が正しいか?
特急みのりが有った頃は新潟駅まで来ていた
835名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:20:59.51 ID:OlmVoEAh0
名称アンケート順位予想

1位 はくたか
2位 みらい
3位 ほくりく
4位 雷鳥
5位 きぼう
6位 白山
7位 かがやき 
8位 立山
9位 日本海
10位 つるぎ
836名無し野電車区:2013/07/01(月) 04:39:19.25 ID:/Fh6qHQP0
ほくりく、こしじ、はくたか、かがやき辺りなら、加賀、能登、越中、越後特有の名称でない分、カドが立たない
837名無し野電車区:2013/07/01(月) 05:34:46.64 ID:wHRw5XbF0
「きたぐに」でいいんじゃね? (違う名で応募したけど)
838名無し野電車区:2013/07/01(月) 06:48:51.03 ID:sT0VE7NB0
加賀焼き
839名無し野電車区:2013/07/01(月) 15:01:06.27 ID:6Bz77a4XO
2015年3月の北陸新幹線開業後、余剰になる、はくたか用、サンダーバード用、しらさぎ用は、やくも用(パノラマ車を除く)、京都・大阪〜北近畿方面の381系を置き換える。
くろしお用の381系は全車パノラマ車なので置き換えるかどうかは微妙。
840名無し野電車区:2013/07/01(月) 15:21:29.91 ID:zqW2rbkBO
>>839
683系はまだ残すだろ
681系は廃車にしてもおかしくない車齢
841名無し野電車区:2013/07/01(月) 19:21:03.01 ID:/Fh6qHQP0
特急やくもに充当されている381系は、特急くろしおに充当されているそれよりも
リニューアルが徹底しているから、最後に引退する381系は前者と見てよさげ
それ故、金沢と京都で特急用の余剰車両が出た後は、福知山と日根野の381系が置き換え対象だろうな
その後に、金沢と京都に681・683系の余剰車両が残るとなると、それの行き場が焦点になる
842名無し野電車区:2013/07/01(月) 21:33:44.20 ID:zqW2rbkBO
やくものは当面使うだろうね
くろしおは振り子を止めるかどうか
843名無し野電車区:2013/07/02(火) 06:19:28.87 ID:wiymvTJfI
583、485系でさえついこの間まで動いてたからなあ
あ、いまでも動いてるか
844名無し野電車区:2013/07/02(火) 18:51:25.17 ID:0p80eo8+0
E129系導入の公式発表が出たそうだが、大方の予想通り全て
ロングシート装備車となる模様なので、>>825の△予想はこの時点で外れだな
あ、>>825のレスは私なんで(笑)
845名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:23:34.71 ID:qw0Inb6RO
>>844
E129はセミクロスだってよ
846名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:37:41.52 ID:0p80eo8+0
>>845
あら、失礼しました
847名無し野電車区:2013/07/02(火) 19:45:56.96 ID:dWgX+3DFO
ttp://www.jreast.co.jp/press/2013/20130703.pdf

セミクロス(ボックス)
848名無し野電車区:2013/07/03(水) 07:22:37.34 ID:bqGuQBJEO
北越急行が過去最高益
内部留保額104億円達成だって
849名無し野電車区:2013/07/03(水) 08:58:31.79 ID:m7Bzn4OpO
年5億の赤字なら寿命は20年そこらか
850名無し野電車区:2013/07/03(水) 13:21:51.74 ID:y1bDic+ZO
北陸新幹線より少し安く直江津へというプランが上手くいけば
少しくらいは利用者はいるのかもしれないが
それにははくたかに代わる通過駅を増やしたビジネス用快速の新設とか必要になってくるかもしれないな
快速自体の増発は考えてるらしいけど、所要時間を少しでも削れる様な形にした方が良いと思う
851名無し野電車区:2013/07/03(水) 17:52:54.02 ID:bqGuQBJEO
上越妙高に停まる新幹線次第だろうけどね
むしろほくほく線と言うより六日町〜越後湯沢の雪害の酷さがネックだ
852名無し野電車区:2013/07/03(水) 19:38:37.08 ID:N9OV4fh60
ほくほく線に「快速」は残るらしい、ただし犀潟止まり
853名無し野電車区:2013/07/04(木) 04:34:10.27 ID:gqqnWl5z0
>>848
そのニュース記事には、普通列車の乗客が約8l近い伸びを示したとあるね
>>849
内部留保切り崩しにより、20年間赤字補填不要なら結構な話じゃないの
>>852
釣り針太いな
854名無し野電車区:2013/07/04(木) 04:38:11.23 ID:gqqnWl5z0
そういえば、北越急行とトキ鉄相互野入れによる、十日町発上越妙高行き実現の交渉は、どうなったのかな…
>>853
×切り崩し
○取り崩し
855名無し野電車区:2013/07/04(木) 07:56:55.17 ID:3J3qiw3T0
去年は十日町市で
「大地の芸術祭」が開催されたから
それの集客効果で乗客が増えたのかな?
856名無し野電車区:2013/07/04(木) 09:33:00.85 ID:32bwkAx6O
複数の記事見ると

・運休本数の減少
・東京スカイツリー人気などによる対首都圏輸送の好調
・大地の芸術祭効果で定期外の利用増
857名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:59:16.11 ID:TQeTsiEEO
>>825
大穴
クロスシートに改造した211系

くびき野とMLえちごを続けるなら何が来るか分からんね…
858名無し野電車区:2013/07/10(水) 09:06:02.49 ID:WMFLBh7b0
北陸の発展 地方の発展の為に
北陸新幹線は必要 リニアの地方駅の発展も含めて
859名無し野電車区:2013/07/11(木) 10:23:12.58 ID:LQ97XAFgO
地鉄に京阪電車の2階建て車両が来るぞ(^o^)/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373401230/


東急8500と京阪DD車両
860名無し野電車区:2013/07/13(土) 17:21:00.81 ID:27GQ1p5rO
金沢駅在来線にICOCAはまだ??
861名無し野電車区:2013/07/15(月) 16:30:10.13 ID:WX6z9RlpI
大糸線は西日本区間が運休中のようだ
862名無し野電車区:2013/07/15(月) 20:49:37.69 ID:RlPzfWyJ0
>>850
数年で鈍行化が関の山だろうな。六日町〜十日町ノンストップは残るかも知れんが。
863名無し野電車区:2013/07/15(月) 22:48:32.70 ID:YGx/MlHn0
>>860
>金沢駅在来線にICOCAはまだ??

県の予算見る限り入れる気はなさそう…
在来線は現状の有人改札なままなのかも。
一方富山は在来線駅改築やICOCA導入補助など予算計上されてて対象的。
864名無し野電車区:2013/07/16(火) 11:19:43.63 ID:N/wS5dEKO
>>862
安さを求めるなら高速バスを使うだろうし
ビジネスマンもほとんど北陸新幹線を使うだろうね
北越急行の社長は息巻いてるけど、直江津を軸に置いた首都圏輸送は現実的には厳しいわな
865名無し野電車区:2013/07/16(火) 13:27:09.53 ID:/H7rXNkMO
>>864
上越妙高の利便性次第としか言えない
866名無し野電車区:2013/07/16(火) 16:50:05.34 ID:Ql1KvnE10
E127系トキめき譲渡の際の機器更新ではATS-Sn/Swの変周式とは互換性がない
首都圏エリアや大阪エリアにあるタイプのATS-P保安装置をきちんと搭載して
おかないとほくほく線相互直通なんて無理でしょ。

全線ATS-P ほくほく線 篠ノ井長野間
全線ATS-Ps 新潟近郊区間
簡易連続ATS-P 水上以南
拠点ATS-Ps 長野駅構内 直江津駅構内 柏崎駅構内 水上駅構内
867名無し野電車区:2013/07/16(火) 19:18:31.76 ID:cAdk4OBk0
>>866
さすがにこれは積んで欲しい。
868名無し野電車区:2013/07/16(火) 22:33:41.75 ID:s8ig11r70
>>866
信越線の上りに乗ってると、
115系は北長野でるとATS-Pに切り替わるわけだが
長野って拠点Psなのか??
869名無し野電車区:2013/07/17(水) 10:30:47.33 ID:pnFtIUXM0
もしかして快速かもめビーチやるにも長野にも辿り着けないのでは。
870名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:25:33.47 ID:qpJq5HuzO
>>869
少なくともナノの車両なら問題無いね
871名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:28:13.94 ID:uvci3TAg0
富山がイコカいれたがっているのって、簡易型リーダーも含めた
自動改札化で徹底的な省人化したがっているってことか?
872名無し野電車区:2013/07/19(金) 01:00:02.31 ID:y4xIqZKH0
>>727
>県別の3セク会社など本当に馬鹿馬鹿しい丸で在来線を廃止に追い込む下工作
>だろう
>出来れば津幡−直江津−長野間を「加越鉄道」にでもして、一社辺りの営業距離を
>長くするべきだ(べきなんて川島令三的だが)

○○するなんてどうかしている!
とも必要
873名無し野電車区:2013/07/19(金) 07:47:26.10 ID:6y9EnPnJ0
もう各県別3セク設立済みなんだし、今更無理。
各県別3セクという前提で議論せよ。
874名無し野電車区:2013/07/19(金) 14:44:10.07 ID:K/9TBZ9QO
>>871
単に利便性じゃね
今どき関東や関西からの客はIC持ってるし
875名無し野電車区:2013/07/19(金) 18:50:48.26 ID:XG80jxbsO
IC化やらないなら徹底してやらない方がいいんだよな
中途半端にやるから混乱が生じる。それはそれでいい、
敢えてローテクに固執するのもトラブル回避の考えの一つ。
乗車駅証明のリーダーさえあれば清算はできる。
876名無し野電車区:2013/07/19(金) 18:54:05.97 ID:jmCsb6Uy0
富山は将来的にライトレール、地鉄との共通利用を考えてるんでしょ
877名無し野電車区:2013/07/19(金) 20:00:51.01 ID:V8LbPyJL0
金がない新潟3セクはIC化なんて永遠にやらないだろうな。
878名無し野電車区:2013/07/19(金) 21:16:23.47 ID:K/9TBZ9QO
新潟は直江津〜長岡がIC化されないと意味が無いね…
879名無し野電車区:2013/07/19(金) 21:18:45.34 ID:tDovzZfj0
ややスレチだが、長野の知事は北陸新幹線の名称を容認したらしいな。
880名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:14:17.58 ID:/d/541g40
881名無し野電車区:2013/07/20(土) 02:13:43.81 ID:1yqz8SVD0
モバスイ使ってるが便利すぎる、これが使えないとかもはやありえないんだが。
まあ北陸で電車なんて使うことないし別にいいけど。
あっても18でだけだし、まあその18だってもう使えなくなるわけだが。
882名無し野電車区:2013/07/20(土) 08:15:15.25 ID:81hYoIapO
嫌18キセラー
883名無し野電車区:2013/07/20(土) 10:26:42.69 ID:1yqz8SVD0
18でも乗れなくなり運賃も上がるとか乗る価値ないんだが。
884名無し野電車区:2013/07/20(土) 10:52:31.79 ID:ePH/nvG70
地元民と乗りつぶし目的の乗り鉄は線路がある限り乗り続けるので、18きっぱーの論理はどうでもいい。
885名無し野電車区:2013/07/20(土) 13:25:22.87 ID:1yqz8SVD0
地元民だって乗ってないだろ、地鉄なんて本数も少ないし運賃クソ高いし。
あんなの普段乗りしてるやつの気がしれん。
886名無し野電車区:2013/07/20(土) 19:11:09.30 ID:BZ1BYcqT0
企画きっぷと言えば、北陸フリーきっぷから実質的な値上げの北陸フリー乗車券の扱いはどうなるんだろう
北陸フリー乗車券がアレなので、北陸観光フリーきっぷ目当てに名古屋経由で北陸旅行に向かう人もいるそうな
887名無し野電車区:2013/07/20(土) 19:13:52.64 ID:BZ1BYcqT0
>>886
×名古屋経由で北陸旅行に向かう人
○名古屋経由で北陸旅行に向かう関東民
888名無し野電車区:2013/07/21(日) 01:39:57.32 ID:aR7HV/a6O
直江津運輸区は無くなるのかな?
新潟地本にはそれと長野運輸区と長野新幹線運輸区の統合話も…
889名無し野電車区:2013/07/21(日) 10:36:35.58 ID:Yzxto18Z0
http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/clubpass_hokuriku.html
17000円で乗り放題か
第三セクターになっても、エリア変更なしかな
890名無し野電車区:2013/07/21(日) 10:39:36.49 ID:pN0hzKmv0
>>889
50歳以上限定やないかw
891名無し野電車区:2013/07/21(日) 11:51:57.93 ID:rU3eE94v0
まぁこんなもんでしょ。

直江津運輸区 柏崎移転
北越急行 JR出身トップによる越後湯沢から直江津への相互直通の維持
トキめき 直江津を牙城にして開業後10年を目処に出向者全廃
糸魚川地域鉄道部 大糸北線非電化区間は残すがメインは北陸新幹線に移行
長野運輸区と長野新幹線運輸区 統合してL特急しなの接続と特急あずさの維持
892名無し野電車区:2013/07/21(日) 12:51:29.82 ID:XgBMmTg80
>>889
はくたかがなくなるから北越急行が外れるかも

>>801
糸魚川地域鉄道部
大糸北線をバス転換で廃止
(昔の士幌線方式、バスだけど鉄道線扱い)
893名無し野電車区:2013/07/21(日) 16:36:08.99 ID:aR7HV/a6O
>>891
あずさは松本運輸区
894名無し野電車区:2013/07/23(火) 03:18:03.60 ID:YtFAUjZG0
津幡以南はJR西日本が面倒見てやれよ
津幡〜直江津+大糸線切るだけで結構な赤字額減らせるだろ
895名無し野電車区:2013/07/23(火) 07:06:05.55 ID:UIMuy31C0
あずさはリニアまでは残るでしょ。
そのあとどうなるかは知らない。
896名無し野電車区:2013/07/23(火) 12:14:53.30 ID:WPRL2uGW0
>>894
既に固まった枠組みをひっくり返す、面倒な仕事をやる人間はいないよ
>>895
リニア開通後に、特急あずさ・かいじの減便はあるかも知れんが、廃止は考えにくい
897名無し野電車区:2013/07/23(火) 20:00:19.01 ID:9wCKNlX4I
リニア後のあずさは
サンダーバードが京都〜大阪間を
しらさぎが米原〜名古屋間を走るようなもんじゃないか?
共に、北陸新幹線後は
金沢〜富山を走らなそうだが
898名無し野電車区:2013/07/23(火) 21:27:42.94 ID:J9se4YnA0
三セクってキハ走らせるの?
運転要員は育成中なのだろうか
899名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:41:55.51 ID:gzTcwxFaO
>>898
新潟は既に運転士候補を採用して新潟支社に出向させてるよ
900名無し野電車区:2013/07/24(水) 00:12:57.71 ID:19OgU7hSO
>>894
津幡以南はJRか?七尾線の絡みで言ってるんだろうが、
最終的には敦賀〜金沢も分離されるわけだから、
金沢〜津幡だけJR直営でのこしても何の意味もないな。

最悪、七尾線からの撤退もあり得るんじゃないか?
901名無し野電車区:2013/07/24(水) 07:05:10.57 ID:dPhp9LJu0
>>900
七尾線は、城端線、氷見線と同じく当面の間はJRのままだろうが、
本音は切り離しの大義名分さえあれば地元に押し付けたいのかもね
大糸北線は路線自体の存続か否かだろうから、3路線とは立ち位置が違うか
902名無し野電車区:2013/07/24(水) 09:17:48.74 ID:N/qgT1z/O
のと鉄道は三セクのノウハウを温存するために残してるからね。
JR七尾線もそう長くないんじゃねぇかな
903名無し野電車区:2013/07/24(水) 14:05:34.62 ID:SuC0r3Wc0
>>897
リニアの駅は、甲府駅からかなりはずれたところにある、新高岡駅を東に数キロずらしたような場所

「かいじきっぷ」をヤケクソで安売りして、リニアや高速バスに対抗すると見た
904名無し野電車区:2013/07/24(水) 16:23:14.24 ID:LgGGO7G8O
リニアはJR東海、中央本線はJR東日本な時点で関係無いよね…w
905名無し野電車区:2013/07/24(水) 18:25:45.71 ID:dPhp9LJu0
>>902
そんな所だろうね

>>904
まあねぇ
リニアの主旨からして、甲府や松本へのアクセスを重視した運行形態にはならんだろうし、
乗り換えの壁が発生する点で、リニアの新駅は新高岡駅と似たような存在になりそう
906名無し野電車区:2013/07/24(水) 19:52:28.40 ID:iXLF6H1o0
リニアは整備新幹線じゃないから在来線の分離も不要だしな
907名無し野電車区:2013/07/24(水) 20:05:04.80 ID:d7TBemDh0
>>903
でもって甲府商店害がクレームを入れるとww
908名無し野電車区:2013/07/24(水) 21:00:28.94 ID:LgGGO7G8O
>>905
甲府はともかく松本はリニア+中央本線になるかな
しなのの方がどうだろうか
909名無し野電車区:2013/07/24(水) 21:07:49.37 ID:YaWA1Iyp0
>>908
甲府のリニア駅は鉄道アクセス無いから松本方面への鉄道乗り継ぎはないかと(車でリニア駅へ行く程度)
910名無し野電車区:2013/07/24(水) 21:39:54.10 ID:p7+/2K2b0
そもそも並行在来線を分離するという条件自体が
地域格差をつくる不平等条約だと思う。
もし経営分離が着工条件に含まれていなければ、
金沢駅周辺は、今頃とっくにICOCA入ってるはず。

国鉄時代に新幹線ができたところは、並行在来線はJRのまま。
新潟なんて、上越国境も含めてJRのまま。
上越新幹線が北陸新幹線と同じく整備計画線扱いであったなら
今頃信越線新潟〜宮内〜水上は分離されてるだろう。
JRが経営しているからこそ、新潟市周辺で自動改札・Suicaが使えているわけで。

そんなことを考えるとホント納得いかない。
まあ、新潟よりも鹿児島線の川内〜鹿児島中央や熊本〜八代あたりが
JRのままであることのほうが尚更のこと納得いかないけどな。
911名無し野電車区:2013/07/24(水) 23:27:36.41 ID:LgGGO7G8O
>>910
その場合でも新津車両製作所が有るから分離はしなかったかもしれない
郡山と長野も候補地だったと聞くが、甲種や試運転なんかの条件的には新津が都合良かったし
912名無し野電車区:2013/07/24(水) 23:31:32.88 ID:LgGGO7G8O
>JRが経営しているからこそ、新潟市周辺で自動改札・Suicaが使えているわけで。


関西はPiTaPaの普及が中々進まずIC化が遅れてるからな
もし仮に関東の方がIC化が遅れていたら新潟仙台への導入はやらなかったかも
913名無し野電車区:2013/07/25(木) 00:06:13.95 ID:WnyIslCO0
>>911
むしろ将来にわたってJR東がやることが確定していたから
将来分離&横軽廃止が確定していた長野ではなく、新津にしたのかも

逆に北陸が東北と同時着工、上越が整備新幹線になってたら、
車両新造工場は長野になってた可能性が高いかもな。

試運転を兼ねた方転できなくなるけど
914名無し野電車区:2013/07/25(木) 06:10:00.23 ID:OjcElsYI0
もしもだが長野車両新造工場から首都圏までのE233系甲種輸送は
標準軌仮台車を履かせて碓氷峠トンネル経由にでもしていたのだろうか。

信越山線単線区間の豪雪区間の関山25‰勾配を経由
飯山線単線区間の豪雪区間を経由
篠ノ井線単線区間の特急街道の冠着25‰勾配のほか初狩25‰勾配も経由
トレーラー輸送
915名無し野電車区:2013/07/25(木) 06:46:11.53 ID:ssE7O0eJO
>>913
新津車両製作所が決まったのは91、92年で高崎〜軽井沢だけフル規格で造り横軽廃止は88、89年頃の話
長野で製作した場合横軽経由は当然無しで、直江津長岡経由で甲種だと長岡〜高崎を三セク化するわけにはいかんと思う
じゃあ中央本線経由でやるかどうかと言うとそれも微妙な感じ
916名無し野電車区:2013/07/25(木) 13:03:01.21 ID:m2z0Y2PD0
>>912
>>JRが経営しているからこそ、新潟市周辺で自動改札・Suicaが使えているわけで。


>関西はPiTaPaの普及が中々進まずIC化が遅れてるからな
>もし仮に関東の方がIC化が遅れていたら新潟仙台への導入はやらなかったかも

JR西日本のカードはICOCAでPiTaPaでない
この場合、私鉄地下鉄バスのPiTaPaはあまり関係ないのではないかな
特に新潟に地下鉄はないし
917名無し野電車区:2013/07/25(木) 14:30:45.80 ID:lAMwemkNO
関西は金券ショップが盛況で、ICカードが不人気なんだってな

なんかの雑誌で見た。
918名無し野電車区:2013/07/25(木) 16:45:14.34 ID:ssE7O0eJO
新潟仙台のSuica導入はICの相互利用より大分前だったな
919名無し野電車区:2013/07/25(木) 18:11:33.59 ID:7daUM2ltO
>>916
金沢には地下鉄があるって
誰かが言ってた
920名無し野電車区:2013/07/25(木) 18:19:00.77 ID:kjUOXQAM0
>>919
地下トンネル扱いやろwしかも地下区間250mくらいしかないやん
長電の方が地下鉄っぽいわ

まぁどっちも地下鉄ではないが
921名無し野電車区:2013/07/25(木) 18:54:10.12 ID:r5BTV58U0
どうせ地下にしたのであれば、香林坊の真下を通って、野町までつなげばいいのに
922名無し野電車区:2013/07/25(木) 19:07:35.35 ID:WnyIslCO0
>>921
香林坊も今更感があるけどな

そんな金があるなら、金沢駅から県庁方面に延びる新線造った方がいいと思う
923名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:48:54.61 ID:wZpRl3ue0
大都会みたいに専門の地下鉄は無理。
だが北鉄の地下化なら、出来るだろ。
924名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:15:46.78 ID:ssE7O0eJO
>>885
地鉄は高いな
会社が交通費を全額出してくれるならいいけど、普段の生活で全部自腹だと使ってられんと思う
まあ地鉄に限らず地方鉄道は高いけど、北越急行はかなり押さえとる
925名無し野電車区:2013/07/26(金) 00:43:52.06 ID:S7a1jvSE0
並行在来線3セクでも、青い森はJR時代とほぼ同じ運賃体系を採用しているのに対して、
しなの鉄道は1キロごとに運賃が決められているんだよな
926名無し野電車区:2013/07/26(金) 07:17:32.80 ID:Bz/Pwzx30
>>917
あの地域は金券ショップがあちこちにあるから、電子マネーとしての利便性に
メリットが乏しいと感じる人に、ICカード乗車券は不要だろうね
>>918
JR東日本は、ICカード乗車券導入を積極的に推進する方針らしいから、JR西日本も
岡山・広島でそれを導入しているが、東とは別企業である以上温度差はあるでしょ
927名無し野電車区:2013/07/26(金) 07:25:24.52 ID:Bz/Pwzx30
>>924
えちぜん鉄道の前身である京福電鉄のように、儲からないから値上げしたら利用客が逃げる場合もあるしな
自家用車持ちの人だと、そうした鉄道はスルーだろうし、交通弱者も利用を抑えたくなる心理が働くか
928名無し野電車区:2013/07/26(金) 10:48:41.25 ID:cwUP6nU40
新潟・仙台・岡山・広島は政令指定都市でそれなりに鉄道需要があるので
JRもICカードを導入したけど金沢??人口も少ないし鉄道利用者数も少ない。
IC導入に積極的なJR東日本でさえ長野のような田舎にはSuicaを入れていないし、
長野と同じ程度の規模の金沢にICカードを導入するとは思えない。
929名無し野電車区:2013/07/26(金) 11:19:40.06 ID:ldu7nHWGO
SUGOCAは福岡はもちろんのこと、長崎、大分、熊本、佐賀、鹿児島にも入ってるけどな
930名無し野電車区:2013/07/26(金) 11:32:48.13 ID:UchiENTL0
宮崎には入ってないのか
931名無し野電車区:2013/07/26(金) 11:49:10.63 ID:7EhA5DZS0
>>924
地鉄は組合が強いから、あの高い運賃で人件費賄ってるんだろう。
「希望退職募集には乗務員含めない」と認めさせる労組だからwww
932名無し野電車区:2013/07/26(金) 12:05:12.81 ID:txfVU8oJO
>>928
長野は新潟より鉄道が使われてる範囲が狭いんだよ
新潟は新潟を中心に新発田、加茂、内野くらいの範囲内で鉄道が利用されてるが、長野のJRは長野を中心にして篠ノ井と豊野の範囲内くらい
933名無し野電車区:2013/07/26(金) 12:34:02.89 ID:eXbMsCN60
>>932
新潟はスレ違い
例えるなら直江津とか出してこい
934名無し野電車区:2013/07/26(金) 12:57:48.88 ID:txfVU8oJO
いや、別に例として出すなら構わないだろ
935名無し野電車区:2013/07/26(金) 13:06:27.70 ID:ldu7nHWGO
>>930
宮崎駅の1日平均乗車人員が5000人を下回る程度だからな
自動改札すらない。有人改札で十分なんだろうな
936名無し野電車区:2013/07/26(金) 13:28:47.83 ID:Nd8K51d8P
金沢と同規模の高松も岡山方面に限ってICOCAが使えるね
937名無し野電車区:2013/07/26(金) 17:32:25.28 ID:txfVU8oJO
>>936
金無しJR四国だから高松だけ何とか使えるようにしたと言うべきか…
琴電すらイルカ有るのにね
938名無し野電車区:2013/07/26(金) 18:24:48.73 ID:Bz/Pwzx30
>>929
「JR九州とJR西日本は別個の企業であり、ICカードは前者の方がJR東日本に近い考えである」と説明できる

>>935
宮崎駅は、自由通路の絡みでホーム別改札なる珍しい構造なので、自動改札機を導入してもメリットに乏しい予感が

>>937
JR四国は金欠故にICOCAへ相乗りしたのだろうが、ことでんや伊予鉄とのICカード相互利用も他力本願に
939名無し野電車区:2013/07/26(金) 18:37:56.21 ID:txfVU8oJO
>>938
IC化でキセルが減ったらしいよ
入場状態だと次使えないから
940名無し野電車区:2013/07/26(金) 18:47:22.09 ID:SXW1Tl6L0
工大生で「野々市工大前駅」を利用している学生は、ほとんどいないんじゃないか

逆に、野々市工大前〜金沢駅のバス路線はドル箱かね
941名無し野電車区:2013/07/27(土) 12:27:30.75 ID:refvVwbiI
>>940
オレは富山だが
そのバスなら電験三種の試験の時乗るぞ
毎年w
942名無し野電車区:2013/07/28(日) 09:53:53.34 ID:l2SquAubO
>>940
ところが結構使われてたりする
昼間の利用が一番多い途中駅は工大前かと
943名無し野電車区:2013/07/28(日) 10:36:13.03 ID:19Hv7C0V0
長野県内のよく利用する駅に置かれている切符を入れる封筒、
アルクマの描かれたものが使われていたのに、
ここのところsuica・viewカード推しのものに変わった。

いよいよ長野にも?ちょっとだけ期待している。
944名無し野電車区:2013/07/28(日) 22:13:46.79 ID:zXU/MgPe0
>>941
毎年行くなw
945名無し野電車区:2013/07/28(日) 23:14:52.22 ID:5R0ciG/fI
>>944
でもな、新幹線金沢開業まで頑張って、
新幹線に凱旋乗車しようという夢があるのだよ!
946名無し野電車区:2013/07/28(日) 23:38:57.98 ID:d3GiCIC2O
>>943
エリア拡大は経営計画に入ってる
長野は北陸新幹線開業後に篠ノ井線と大糸線あたりで導入しゃないか
今入れても長野〜妙高高原がエリア外になるだろうから案内面倒だし
947名無し野電車区:2013/07/29(月) 01:05:53.13 ID:leI3SvPw0
長野に入れるときは韮崎から繋げて欲しいな
948名無し野電車区:2013/07/29(月) 07:00:03.51 ID:OjWQobgI0
>>943
しなの鉄道、アルピコ交通との調整が付けば、JR東日本の方針通りに長野・松本都市圏でICカード導入…か?

>>946
長野駅の構造上、しなの鉄道や飯山線がICカードエリアから外れるにしても、それとの調整が必要な感じが
949名無し野電車区:2013/07/29(月) 13:32:39.30 ID:RplSuPVy0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130729/t10013368381000.html
石川 梯川が氾濫危険水位超に

金沢の犀川は大丈夫なのか?
950名無し野電車区:2013/07/29(月) 14:53:08.07 ID:zwfFUulE0
>>949
ライブカメラ見たけど、決壊寸前やん
951名無し野電車区:2013/07/29(月) 19:24:23.40 ID:2Vkuu9Jk0
>>949
大丈夫か?
952名無し野電車区:2013/07/29(月) 19:29:20.02 ID:V3rVwzlvO
ちょっと田んぼの水見てこようかな
953名無し野電車区:2013/07/29(月) 19:37:59.52 ID:bidqGHJc0
954名無し野電車区:2013/07/29(月) 20:34:05.04 ID:VHN8YKELO
>>951
雨は止んだ、まぁ今夜一杯は避難所続けるだろうけど、
夜中には避難勧告や避難指示は解除されるだろうね
ちょっとした浸水被害はあったが、山口や島根のようにはならない。
今回は能登にはあんまり降らなかったみたいで、七尾線が大人しい。
955名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:01:54.93 ID:2fYtdyquI
スレと関係あるの?
956名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:24:56.39 ID:VHN8YKELO
まぁ新幹線開業したら明らかに気象現象による防災レベルは低下するだろうしね
抑止の解除の判断も遅くなるだろうし、その辺は心配
957名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:33:06.77 ID:F5ICEALm0
>>952
>ちょっと田んぼの水見てこようかな

止めい
死亡フラグだ
958名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:37:01.98 ID:1dM4rJM50
ちょっと田んぼアート駅見てくる
959名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:46:40.60 ID:F5ICEALm0
行くなw
960名無し野電車区:2013/07/29(月) 23:57:31.67 ID:V3rVwzlvO
>>957
川の様子にしとくは
961名無し野電車区:2013/07/30(火) 11:49:49.42 ID:81kPBgMXO
山の様子
川の様子
田んぼの水
堤防の様子

これらがなんか気になる…
962名無し野電車区:2013/07/30(火) 12:28:38.99 ID:38ReQq/Y0
>>961
大雨が降った際は、レスに挙げられている場所での事故発生率が上がる傾向にある
それ故、「フラグ」扱いされるのよね
963名無し野電車区:2013/07/31(水) 18:13:13.79 ID:LlbFf7cw0
ニュース記事をググったら、「射水市長が万葉線にICOCA導入の方針を表明」だそうで
今後、それについて高岡市と協議するそうな
964名無し野電車区:2013/08/01(木) 07:18:59.24 ID:n6Bph7xp0
あっ本当だ

新幹線開業後 万葉線はICカード”ICOCA”導入へ
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20130730171140

 新幹線駅から県内各地を結ぶ二次交通の充実の上での課題のひとつがIC乗車券の導入です。

 射水市の夏野市長は、JRと相互利用可能で、県などがすでに並行在来線への導入を表明しているICカード・イコカをJR高岡駅と射水市を結ぶ路面電車の万葉線にも導入する考えを示しました。

 これは、30日開かれた新幹線戦略とやま県民会議で夏野市長が明らかにしたものです。

 JR各社と相互利用可能なIC乗車券の導入をめぐっては、北陸新幹線開業にともなってJRから経営が分離される並行在来線が、JR西日本のICカード・イコカを導入することを決めていて、
万葉線もそれに相乗りする方向で並行在来線を運営するあいの風とやま鉄道や高岡市と調整するとしています。

 万葉線は、JR高岡駅と射水市を結んでいて共通のICカードが導入されれば、1枚のカードでJRと並行在来線も利用でき、利便性が向上します
「新幹線利用されて富山に来られた方に万葉線や並行在来線を利用していただく形で県内を周遊していただく環境がより高まると思う」(夏野射水市長)

 夏野市長は2015年度以降の導入を目指したいとしていて、石井知事も県として導入を支援する方針を示しました。
965名無し野電車区:2013/08/01(木) 07:37:28.79 ID:KykD/2fpO
>>964
えこまいかと互換性ないから地鉄バスとの連携はしないのだな
966名無し野電車区:2013/08/01(木) 07:40:01.23 ID:n6Bph7xp0
広電方式じゃないかな
片乗り入れで
地鉄でICOCAは使えるが割引なしという様に
967名無し野電車区:2013/08/01(木) 22:41:49.33 ID:Xs1508PAO
モノレールSuicaやりんかいSuicaみたいに愛のICOCAとかになるのかな?
968名無し野電車区:2013/08/01(木) 22:49:00.35 ID:n6Bph7xp0
どういうこと?
愛のICOCAって??
969名無し野電車区:2013/08/01(木) 23:42:22.95 ID:Xs1508PAO
>>968
ニューシャトルは分からないけど、SuicaはりんかいSuicaとモノレールSuicaがある
三セクが導入するなら独自仕様のICOCAになるかと思った
970 【末吉】 :2013/08/01(木) 23:54:47.88 ID:AsLPPZq/0
970
971名無し野電車区:2013/08/01(木) 23:56:45.12 ID:n6Bph7xp0
イコちゃん以外の萌えキャラ付きICOCAになるのかと
972名無し野電車区:2013/08/02(金) 01:14:38.05 ID:AI+zh9syO
りんかいSuicaのイルカちゃん可愛いね
残念ながらペンギンのSuicaに隠れた存在と言うか知名度は無いけど
973名無し野電車区:2013/08/03(土) 05:22:01.40 ID:nwd5ohIOO
わかりにくいし現金決済でいいのに
974名無し野電車区:2013/08/03(土) 06:55:41.29 ID:OynOlS9+0
>>972
りんかいSuicaの画像検索してみたら、たしかにかわいいね
975名無し野電車区:2013/08/03(土) 09:11:49.87 ID:cMy4/Vw8P
使用料の面で藤子プロと折り合いがつけば、
万葉線はドラ柄の『 どこでもICOCA〜 』とかになると予想。
( どこでもドアか、四次元ポケットに手を突っ込んでるドラちゃんの腹部アップとか )

ただ、アイトラムの基本色をここでも無視すんのか...という問題も…

限定柄としてなもり( ttp://www.geocities.jp/elegy_syndrome/ )ICOCAだす位の胆力は欲しい所だけど。

あいの風とやま鉄道は無難に『 ちゅーりっぷICOCA 』とかだろうか。
976名無し野電車区:2013/08/03(土) 18:22:00.60 ID:OynOlS9+0
PasscaやEcomycaではなく、ICOCAを導入する方針な辺り、
万葉線限定柄を販売して、コレクター心理をくすぐりに来る可能性は考えられるね
977名無し野電車区:2013/08/04(日) 07:56:09.36 ID:ZYVE4bCWI
それにしても
新幹線降りて城端線乗って万葉線に乗り換えてって、
めんどくさい話だな
ICOCAになれば切符買う手間が省けるって寸法かあ。
978名無し野電車区:2013/08/06(火) 01:12:27.37 ID:nUWcARYn0
城端線の電化と乗り入れが間に合わないのかな
979名無し野電車区:2013/08/07(水) 07:12:29.34 ID:Ym6YKPpzO
城端線と氷見線はライトレールにした方がいいよ
980名無し野電車区:2013/08/08(木) 15:03:59.18 ID:Ekf4Cqno0
>>879
LRTに誘導したいのかも知れんJR西は。 富山港線に味しめてw
981名無し野電車区
>>980
アンカーミスだろうけどワロタ