西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武池袋線のダイヤ(SB池袋・直通)に関する話題を中心にどうぞ。

★必読&遵守
◆執拗な小手指以西分離厨、減便厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!バカ丸出し自覚しろ!!
◆地域叩き・沿線叩き・民度叩きも一切禁止!低脳の証拠じゃ!!
◆当スレでは客観的事実に基づかない種別停車駅議論・要望は禁止とさせていただきます。
◆種別・停車の要望は直接鉄道会社に対してすべきもので議論しても結論が出るものではありません。
◆あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
また、あまりにも非現実的な妄想、偏った意見、想像の域を出ない遥か先の未来の話題も荒れる元ですので禁止とさせていただきます。
(不毛な論争多過ぎるなど建設的な意見が出来ず、くだらない極論しか述べられないレス乞食の立入禁止!)←これが1番重要!!
◆↓妄想はこっちでやること!
【西武鉄道】ってどうよ?<101>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337960147/
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342482128/l50

前スレ
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330825840/
2名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:13:45.37 ID:sbiwdtjUT
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356235991/l50
3名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:14:13.78 ID:sbiwdtjUT
【関連スレ】
西武池袋線 Part75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341029016/
西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341589983/
西武新宿線 Part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342359922/
西武拝島線 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339360622/
西武新宿線ダイヤ論議スレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339828976/
西武4ドア車総合スレPart35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326774045/
西武3ドア車総合スレPart26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325316170/
【旧塗色】西武特急専用スレ1号【拝島行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322729145/
4名無し野電車区:2012/12/26(水) 20:56:43.89 ID:yShWrxoR0
>>1
5名無し野電車区:2012/12/26(水) 20:57:12.90 ID:H2LwL0gE0
区準復活!
急行練馬駅停車
6名無し野電車区:2012/12/27(木) 04:20:08.87 ID:lzFmSu3CO
>>5
区間準急、急行練馬停車は死語だよ。
バカにされるぞ。
止めとけ。
荒れるだけ。
7名無し野電車区:2012/12/27(木) 10:34:26.26 ID:Uw9rcPCji
どうも日中の小手指以西の本数が多すぎる

待ってる人が少ないもん。それより、所沢以東の本数を増やすべき。
8名無し野電車区:2012/12/27(木) 11:08:16.56 ID:g7NMJ5UB0
区間準急は2008年の幕デザイン変更後も入っているからタチが悪い。
9名無し野電車区:2012/12/27(木) 12:08:52.97 ID:MBcyrcGzi
>>7
★必読&遵守
◆執拗な小手指以西分離厨、減便厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!バカ丸出し自覚しろ!!
10名無し野電車区:2012/12/27(木) 19:00:19.89 ID:CXWBM2k9P
乙です。

区間準急はタブーでも、豊島園準急はok?
11名無し野電車区:2012/12/28(金) 04:22:42.11 ID:RNs9vXWW0
>>9
入間市以西はもう廃止でもいいだろw
半脳市民は基本車しか使わないしwww

現役世代や将来世代の資産を老害につぎ込むとか 
都市部での利益で赤字末端路線の本数維持とか大概にしてほしいわwww
12名無し野電車区:2012/12/28(金) 12:36:39.67 ID:CXzP/C4l0
>>11
飯能駅は3万人以上の乗降客数が居るんだがね
秩父方面だけでこんな数字が出るわけない

市中の移動や買い物はともかく通勤通学や都市部へ出るのにほとんどの人が車なんて使ったら道路がパンクする
13名無し野電車区:2012/12/28(金) 13:17:24.21 ID:yUywaQ8Wi
小手指以西は電化されてるだけありがたいと思え

池袋、地下鉄線からの電車は小手指まで。
飯能小手指の区間運転すればみんな幸せ
14名無し野電車区:2012/12/28(金) 13:54:59.73 ID:FXbKK3zU0
分離と減便が禁止されたら廃止ときたか。

>>13
じゃあ小手指より西にある車両基地の車両は全部飯能がもらうから。
保谷の車両だけで頑張ってね。
15名無し野電車区:2012/12/28(金) 14:10:51.43 ID:CXzP/C4l0
>>13
西武池袋線のダイヤ(SB池袋・直通)に関する話題を中心にどうぞ。

★必読&遵守
◆執拗な小手指以西分離厨、減便厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!バカ丸出し自覚しろ!!
◆地域叩き・沿線叩き・民度叩きも一切禁止!低脳の証拠じゃ!!
◆あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
また、あまりにも非現実的な妄想、偏った意見、想像の域を出ない遥か先の未来の話題も荒れる元ですので禁止とさせていただきます。
(不毛な論争多過ぎるなど建設的な意見が出来ず、くだらない極論しか述べられないレス乞食の立入禁止!)←これが1番重要!!
16名無し野電車区:2012/12/28(金) 15:20:06.94 ID:wxwNeNiBO
飯能は元町・中華街発の列車は清瀬、または小手指発で十分。飯能発はラッシュ時のみで良いだろう。東急側の車両が足りなくなる。

しかしだ、飯能発が足りない。あとは飯能ゆきは池袋ゆき、ラッシュ時にも増やしたいな。

あとは特急西武秩父ゆきが足りない。本数も秩父鉄道以下。

秩父鉄道直通だが、西武秩父〜三峰口までピストン輸送したいものだ。長瀞は難しいが。
17名無し野電車区:2012/12/28(金) 17:33:30.26 ID:FXbKK3zU0
>>16
飯能〜元町中華街間の快速に運用される東急車は
2〜3運用あれば十分なんだけどね。
(現在の渋谷快速が元町中華街まで往復する車両数が増えるだけなので)
18名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:16:24.42 ID:W6NIhTrzO
確かに、
日中の小手指〜飯能は無駄に本数多い。
日中は、地下直や特急は無くても困らないだろ。
19名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:32:44.08 ID:RNs9vXWW0
池袋-椎名町 通過人員472,020 日中毎時15本
所沢-西所沢 通過人員194,707 日中毎時10本
元加治-飯能 通過人員43,920 日中毎時8本w
どうみても飯能は過剰 毎時3本でいいわ
20名無し野電車区:2012/12/28(金) 20:30:59.06 ID:tiDUQlpg0
区間準急は復活する
必ず、何度でも
21名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:32:40.61 ID:9fdGbrVz0
>>18>>19

★必読&遵守
◆執拗な小手指以西分離厨、減便厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!バカ丸出し自覚しろ!!

テンプレ読めねーバカが増えてるな
22名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:09:50.17 ID:nTVNkRre0
×テンプレ読めねーバカ
○テンプレに従う気など端からない池沼

一切相手にしないか、どうしても気になるならさっさとIDをNGに放り込むかするのがベター
23名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:17:06.11 ID:xLc3ogEzi
小手指以西は明らかに過剰本数なのに何でそれを議論すると池沼になるのかが分からない

批判するなら批判するだけの理由があるの?
24名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:20:45.51 ID:RNs9vXWW0
秩父線や山口線・池袋-練馬の各停の減便話のときは黙ってて今回だけテンプレガーって騒いでもなw
飯能市民の我侭にしか見えないわwww
25名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:34:50.46 ID:nTVNkRre0
つーかさ、「足りないから増やせ」ってのは分かる。
利用者の利便性に直結する話だから。

でも「減らせ」ってのは誰得な話なんだよな、よくよく考えてみれば。
ムダだの何だの言ったところで、利用者にとってみたらどうでもいいこと。
経営者気取りでそんなことを論じて楽しいのかってことなんだよな。
26名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:00:00.87 ID:htEzhLZvi
必要な所に電車がないから文句が出る。
27名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:13:21.99 ID:NA98f/de0
>>21
こいつら小手指以西すら家買えねー乞食どもの僻みだろ!
自分のバカさ加減を自己紹介してるんだよ。
28名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:19:04.26 ID:qppxttgA0
>>19
似たようなところだと京成の佐倉以東が毎時6本から3本に大幅減便したが、これは元々上下線とも快速が佐倉で特急に抜かれてた故、
成田対都心の有効本数が毎時3本だったから特急20分毎になっても「有効本数が変わらない」という事で特に反対もなかったって聞くが、
小手指以西の場合は殆んどが各駅停車で、毎時の運行本数=有効本数に近いから減便なんてしたら沿線民的には大悪改だろう。

まあ実際、小手指以西で通過運転の快急走らせるなら毎時本数1本減で急行に格下げしてくれた方が有り難いんだけどね
29名無し野電車区:2012/12/29(土) 06:12:58.71 ID:EJ5IHhAH0
>>28
今の快急は小手指で接続しているからいいんじゃないの?

そもそも小手指以西民は準急飯能や快速飯能ってどう思ってんの?
飯能民って快速飯能より、快急飯能の方が喜ぶと思ってるんだが違うのか?
俺は小手指民なんだが、準急飯能なんて辞めてほしいんだが。
10分差の快急が追いつくって所沢以遠には使い物にならん。

今は石神井で接続するんだから準急なんていらねえだろうよ。地下直は別だが。
練馬がうるせえんなら区間準急保谷でいいだろうよ。そうすれば大泉保谷も救済できるだろ。
べつに区準は小手指民には関係ない。小手指まで来たって意味がない。
今の8本各停じゃ区準設定は無理だろ。多すぎる。

急行6本にしてくれよ。変に穴が開くからその列車が混むんだよ。
どうしても地下直が必要なんなら
急行4で快速が入るところに快急入れて小手指で抜かさせればいいじゃん。
入間飯能民も快急は便利だろ。所沢までは急行と同じだし、
西所沢が問題なら所沢で接続してもいいし。
後は地下直小手指3地下直所沢3でいいじゃん。清瀬行きはその間に2本くらい入れてやれ。
小手指民だからひいきするわけではないが、
所沢で6本折返可能なら小手指に地下直なんて通勤時以外イラネ。急行のって石神井で乗り換える。

朝は現状維持でもいいけどな。石神井が4線になった今、通準の存在意義は?だけど。

いろいろダイヤ乱れているけど、新宿線の急6普6は悪くない。
30名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:33:06.70 ID:+FhOVojnO
>>29
地下直を全て各停にして乗り入れを所沢までにすれば本数足りそう
その上で昼と夜ダイヤを快急、急行、各停の3本立てならいいかも


池袋毎時1〜2本の各停清瀬なんか数分後に準急が発車するにも関わらず終点まで乗り通す人多いから、清瀬までの人は各停でも乗換なければいいんじゃない?
31名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:23:11.48 ID:YRmUo/7CO
>>29
でもあれって新宿線じゃ不評だよ
あのダイヤ自体が遅延の原因とまでいわれてるし
32名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:32:25.45 ID:+thsrs7r0
それはダイヤの組み方が悪いだけで、急6普6の考え方的は西武の実情には合っていると思うけどね。
33名無し野電車区:2012/12/29(土) 11:52:56.64 ID:dAIhbi3t0
上石神井から新宿まで逃げ切るのはさすがにどうかって感じだよな。
ただ急行6・各駅停車6というダイヤは漏れも考えていた時期があったな。

ただ池袋線には5万人地帯へ池袋から直通する列車が無くなるという問題が。
石神井公園とひばりヶ丘での緩急連絡を徹底すればいいのだろうが。

特急 池袋〜西武秩父×1本
急行 池袋〜飯能×6本
準急 元町・中華街〜西武球場前×2本
準急 新木場〜小手指×4本
各停 池袋〜保谷×4本
各停 池袋〜豊島園×2本
各停 新木場〜保谷×2本
各停 練馬〜豊島園×2本

※各停は石神井公園で、準急はひばりヶ丘で急行待避。
副都心線直通を球場前行きにしたのは、走る広告の役目を期待しただけ。

でも、東久留米・清瀬・秋津は「池袋行きが無くなった」
狭山ヶ丘より西からは「渋谷行きが無くなった」と抗議されるんだろうなぁ。
34名無し野電車区:2012/12/29(土) 11:55:16.45 ID:dAIhbi3t0
訂正
×各停 新木場〜保谷×2本
○各停 元町・中華街〜保谷×2本
35名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:14:07.92 ID:RLF40jvmO
地下直飯能や特急は、ラッシュ以外必要ない。
36名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:43:47.78 ID:q74MgG2E0
そもそも飯能までの地下直が西武側の判断で走らせてるとしか思えん

輸送密度も毎時4本走る拝島や飯能〜小手指と同じ本数かつ特急が走る新宿線末端より多い

入間市〜狭山ヶ丘なら椎名町〜桜台よりも駅利用客が多い
そうなれば椎名町〜桜台こそ毎時6本が適正と見るが
37名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:45:39.03 ID:yGSxoF1O0
>>29>>31-33
>飯能民って快速飯能より、快急飯能の方が喜ぶと思ってるんだが違うのか?
快急は小手指で追い抜く準急とセットになっているから利用客が分散して輸送効率が悪い。
特急と同等の所要時間で個人的には早くて重宝しているけど
通過駅の利用客からすれば乗り換えが必要になるし、会社側からすれば特急の需要を奪う存在でもある。

直通快速も新宿や渋谷に用があるときは使っているけど、本数と所要時間がネック。
まあ、時間的には急行で池袋に行って乗り換えるのと大して変わらないんだけどね。

>俺は小手指民なんだが、準急飯能なんて辞めてほしいんだが
同意。準急を設定するのは良いけど、今のダイヤだと元加治まで有効列車で
練馬3駅、5万人地帯、所沢以遠の遠近分離が機能していないのが問題。

>新宿線の急6普6
全体としては良いダイヤだと思うんだけどね。
遅延対策としては、上り各停が西武新宿まで先着せずに中井で待避するか
昼間は通勤車オール8両にして西武新宿で各停→急行、急行→各停で折り返した方が良いと思う。

池袋線も一般車20分サイクルの方が良いね。
東横線の15分サイクルとの絡みもあるけど、力技でスジをつなげて60分サイクルは成立する。
スジ引いてみてわかった。
38名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:07:31.80 ID:yGSxoF1O0
データイム 一般車20分サイクル案

【種別と1時間あたりの本数設定】
特急 1 池袋〜西武秩父
急行 3 池袋〜飯能 停車駅:池袋、石神井公園、所沢から先の各駅
メトロ急行 3 メトロ線〜飯能 停車駅:小竹向原、新桜台、練馬、石神井公園、所沢から先の各駅
快速準急 3 池袋〜所沢 停車駅:池袋、石神井公園から先の各駅
準急 3 メトロ線〜所沢
各停 6 池袋〜石神井公園
※豊島線・狭山線との直通運転なし

【主要駅の着発時刻】
<下り> 特=特急、急=急行orメトロ急行、準=準急or快速準急、メ=地下直
列池練石所所飯飯西
車  神    武
種袋馬井沢沢能能秩
別発発着着発着発着
特00通通2021384016 東吾野で上り特急と交換待ち
急メ0610222347  複々線区間では緩行線を走行
準01通1029    石神井公園でメトロ急行と接続
各051724     練馬で準急と接続
急11通20323357  石神井公園で準急と接続
準メ162039    複々線区間では緩行線を走行
各152734     練馬でメトロ急行と接続
39名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:09:40.87 ID:yGSxoF1O0
<上り>
列西飯飯所石池
車武   神
種秩能能沢井袋
別発着発発発着
特30050826通46
各____3957 東長崎で急行の通過待ち
準___2746メ 所沢4番ホームから発車
急__09344655
各____4907 東長崎で快速準急の通過待ち
準___375605 所沢4番ホームから発車
急__194456メ
40名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:54:19.63 ID:OaU/QTzJi
田舎者って、座りたい!早く帰りたい!乗り換えしたくない!!欲張り過ぎ。
いっそのこと、小手指以西は廃線で良いよ
41名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:40:11.90 ID:qppxttgA0
一応5万人地帯と小手指以西への利便性を考えてみたけど

池袋下り

特急秩父行き 00
急行飯能行き 01 31
快速飯能行き 18 48
準急所沢行き 11 23 41 53

準急は急行・快速の退避なしで通勤車による所沢までの有効列車

で石神井公園発で

急行飯能行き 01 31
快速飯能行き 08 18 38 48
準急所沢行き 11 23 41 53

08 38分の快速飯能行は副都心線からの列車
42名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:42:55.59 ID:uhiLy9zg0
池袋線の今の停車駅で急行6各停6にしたら、練馬区から刺客がくるな
43名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:44:59.27 ID:+FhOVojnO
平日夜の池袋発の各停保谷、清瀬って急行通過駅利用者御用達の列車になってるよ
清瀬行きよく乗るけど池袋から乗り通す人結構いる感じ
44名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:55:37.59 ID:uhiLy9zg0
ひばりヶ丘・清瀬に特急止めたら稼げそう
45名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:05:51.53 ID:cyVeaiJD0
>>37
>>快急は小手指で追い抜く準急とセットになっているから利用客が分散して輸送効率が悪い。
これを準急でなく地下直快速飯能にしてみてはどうなんだろうか
毎時1本になるけど。

>>特急の需要を奪う存在でもある。
もう無理だろ。誰の案を採用しても客増えないよ。
そもそも昼の特急の客の半分埋めるのは秩父に与えられた使命。
後の半分をむさし客で埋めるんだよ。
観光地や新幹線駅を抱えた小田急でさえ昼の赤字を通勤で埋めてるっていってるし。

朝も夜もほぼ満席で走り、それ以上は無理。だからといって快急増やせは別の話だけど。

>>直通快速も新宿や渋谷に用があるときは使っているけど、本数と所要時間がネック。
本数って難しいよね。快速飯能を増やせば急行減るし、快速はがらがらだし。
快速役に立っているのって夜から深夜の上りくらいだよね。
(所沢で待っているとよくわかる。急行よりも各停待ちの方が多い。)
1時間6本といったって00.05.20.25.40.45ならいいのかって話になるし。(05の方が急行だったり)
所要時間なんて、池袋経由の方が早いんじゃないの。
練馬停車の急行新設にしたって小竹や新桜台もあるし、よくて3分程度でしょ。
これで横浜まで行って湘南新宿にでも勝てると思っているのかね。

>>40
今だから言えるけど小手指民としては震災直後の7分ラップの各停小手指はよかった。
全部同じ行き先だから客多かったけど着席しやすさはよかったな。同じホームばっかりだったし。
今なんて次の10分後の急行でも難しいときあるし。
あのときも小手指−飯能は折り返しだったしね。
46名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:14:08.56 ID:cyVeaiJD0
>>42
石神井公園も練馬区です。

練馬区に石神井公園か練馬かどっちか一つ選べって言ってやればいい。
各停石神井公園も新設してやったのに。
練馬を選んだら、石神井通過だ。そうすれば大泉や練馬区の保谷住民まで不便になる。
準急停めろから始まってとうとう通準まで。

結論 練馬は選べない。


どうしてもってんならサプライズで特急停めてやれ。どうせ練馬から鈍足なんだし。
47名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:07:00.51 ID:UAtpbDeSi
>>44
日中はともかく朝夕だと遠距離客(秩父・飯能・入間市民)も乗るおかげで、席埋まるからひばりヶ丘民とかが入ってくるとその分減収になるんだが

入間市利用してるけど快急は要らない
実際に所沢から西はガラガラだし、駅の停車時間も短く駅間距離も長くなるから通過による短縮効果も微妙
朝は遅い通急だらけの中、速い種別だからバカみたいに利用客多いけどね
48名無し野電車区:2012/12/30(日) 05:17:22.53 ID:W0FZnBMRO
>>40
そういう自己中なこというなら快速、準急、通勤急行、通勤準急すべて廃止で特急、急行、普通だけにするよw
練馬〜所沢で急行停車駅以外の駅利用者は普通をご利用くださいってねw
49名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:53:17.38 ID:r29dlm6c0
>>48
俺はそれでいいと思うが 新宿線もそうだしな

1時間当たり
特急 池袋-西武秩父 1
急行 池袋-小手指 4
各停 池袋-飯能 4
各停 池袋-豊島園 4
各停 地下直-飯能 2
各停 地下直-所沢 2
各停 地下直-石神井 4
急行は石神井で地下直
無駄に思えるが小手指以西は地下直も含め毎時6本(概ね15-7.5-7.5分間隔だが)確保w
50名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:55:40.04 ID:r29dlm6c0
>49
急行は石神井で地下直(所沢・飯能) に接続 
所沢で飯能方面(池袋発着各停)と接続
51名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:03:59.73 ID:vmRIi1NH0
>>49
死ね
52名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:02:58.95 ID:W0FZnBMRO
>>51
それカスな>>40にもいってやってください
53名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:32:16.18 ID:VpQT0Gei0
区準復活と急行練馬停車
これしかない
54名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:21:51.83 ID:W0FZnBMRO
>>53
急行練馬停車するなら石神井公園通過な
55名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:54:48.80 ID:2z8/J5Eh0
>>42>>49
新宿線のダイヤパターンを池袋線に当てはめるなら
一般車20分サイクル、特急1-急行系6-準急系6-各停6の>>38-39みたいなダイヤになるんじゃない?
56名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:09:05.91 ID:QnxdUMm20
練馬での区準の存在は上りには何の意味もない。
下りは地下鉄からの準急や快速とどうじ発車で
池袋からの区準を総て設定すればいい。
下りは、快速・準急と連続させる必要はない。
練馬の急行停車は大反対。
通過線の存在の意味がなくなり、速達製の利便も失われる。
いっそのこと、通準を練馬通過、石神井公園から各駅にする形に変更して、
練馬通過線をもっと活用してほしいものだ。
57名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:33:34.73 ID:ovHqVW7LO
>>47
朝の通急って秋津〜東久留米の対池袋客が快速渋谷に一極集中するのを防ぐって意味もあるよね
58名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:24:14.18 ID:t66P00U80
新宿線が日中10分おきに急行ですごい便利になったので池袋線にも提案したい

停車駅 
区間急行 毎時6本 池袋、練馬、石神井公園、ひばりが丘、秋津〜各駅
練馬か石神井公園で各駅停車、ひばりが丘で各駅停車に接続
特急毎時1本
59名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:29:13.51 ID:Mq6S3sV+i
>>58
死ね
60名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:55:38.79 ID:qCHo/fLJP
さてさて。

来春改正、年内は発表無かったね。
ってことは、本命は、1ヶ月前の2/16あたりかな。

東急の渋谷つながるのサイトも、11月から全く更新されてないのが気になるね。
61名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:51:21.89 ID:JuL2GHSAO
飯能発だとラッシュ時除いて池袋ゆきだけで十分だな。
しかも、本数増やした上で。地下鉄だと小手指発からのが乗りやすい。

池袋目的が殆ど多いし。
62名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:16:59.23 ID:Y9NhlIpZ0
>>61
本数増やした上でって毎時6本でまだ足りないってか?
小手指ですら630の改正で減便されてんだぜ。
俺はあの西武が威信をかけたタワーが出来て新所沢と一緒に特急でも期待したもんだけどね。
5万行けば本当にあったかもしれんけどな。あのタワー住民で今年5万越えないかな?
(まぁ小手指は早稲田頼みだしな。朝の下りの多いこと多いこと。)

朝も飯能発の奴が小手指始発にどっと流れてきて一気に席埋まるもんな。
結局乗り換えがどうとかより、座れればいいんじゃないの?

昼も急行6本あれば快速なんていらないだろうに。入間までなら十分座れるだろうし。
飯能−渋谷を作れって言ったおかげで飯能民のレベルが一気に落ちたもんな。
あれさえなければ飯能民などこれっぽっちも叩かれなかったはずだ。

まぁ俺は小手指だから小手指急行は若干座りやすく便利だけどな。

今もたぶん横浜行きを作れとかいって西武を脅しているんだろうな。
横浜から見て飯能など何があるんだって感じたよな。
俺ら小手指民でも飯能なんて行かないのに。(たとえ行くとしても463-299BPの方が便利。)
西武からしてみれば飯能行きよりも所沢行きや西武球場前の方がよっぽど宣伝になるよな。
東京都である清瀬でも?なのに。

俺はこういう理由から地下直は所沢・西武球場前行き以外はいらないと思っている。
それも準急か各停のみでいい。湘南新宿ラインなぞに勝てるわけがない。
まして東急が地下深くに行って、JR渋谷を隣接するって話もあるのに。
東急もよくあの場所をJRに明け渡したもんだと違う意味で感心する。
この相互直通で湘南新宿ラインに勝てると本気で思っているんだろうか。
東急の考えが全くわからない。
63名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:32:22.24 ID:W37t/WBZ0
>>62
自治体の要望云々に関係なくダイヤの決定権は最終的には鉄道会社にあるわけで
散々言われていることだけど、地下直の飯能発着は西武の意向でもある。
飯能、仏子、狭山ヶ丘など小竹向原までと西武池袋までの運賃が同額の駅は
地下直を利用してくれた方が減収にならずに混雑緩和できるので、西武としては都合が良いはず。

湘南新宿ラインは運賃が高く、昼間は毎時4本しかない。
運賃は横浜までなら副都心線・東横線経由の方が安いくらいだし
乗り換えがないので所要時間はダイヤ次第で同等になる可能性もある。充分対抗できるレベル。
64名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:19:13.83 ID:VOJvKkuW0
>>62
急行毎時6本ならそれはそれで有難い話だがな
本音言うと準急とかとろくてしょうがない
おまけに接続先が各停の地下直快速とかも渋谷行くならともかく池袋や新宿行くには全く使えない

まぁ入間市民だけど小手指はよく使うから小手指止まりの有り難みも分かるがね
65名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:36:45.01 ID:82DDruYpO
西武はOKとしても、
メトロOK

しかし、
東急やみなとみらい線は車両が足りない理由でNG
66名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:38:33.63 ID:gBHxizwl0
>>62
東急の駅の張り紙に所沢、秩父、川越に一本で行けるって書いてあったけど
正直何を宣伝しているんだって思った。
秩父なら有料特急を作らないと意味ないだろうし。
67名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:48:15.75 ID:HxaCTycP0
批判も賞賛もある。しかし俺の思う点は一つ。

快速飯能の客が少なすぎるんだよ。あれを何とかしてほしいのが本音なんだよ。
急行と混雑率を均等化してほしいんだよ。
所沢で見ても対池袋では後の急行と到着がほとんど変わらない。だから後の急行に集中してしまう。
所沢ひばりを無停車にすることにより、前を走る準急に追いつくんじゃないかと思う。
そうすれば快速の客も増えるんじゃないかと思う。
じゃあ準急の存在を考えなくてはならないが、準急は所沢以東の列車でしょ。
ひばりで抜かれる急行を設定して、準急は所沢か小手指始発で十分。

西武としては本線と地下直でうまく混雑が均等化すればいいのだが、実際は8:2くらいでしょう。
人によっては新宿渋谷もJRを使う方が便利というのもある。(メトロは場所が悪い)

西武は均等に振り分けたいが、客は池袋ありきという結果だと思っている。
そもそも新宿安く行きたいなら新宿線という選択肢もあるし。

西武としては横浜行きは若干の宣伝にはなるとは思う。
しかし東急としては飯能行きを作ったところでメリットがあるのかと思ってしまう。
その気になれば新宿3丁目で折り返し出来るわけだし、
つまり東急が目的としているのは池袋なのでは?と勘ぐりたくなる。

ベイスターズとライオンズの交流戦なら便利かもしれんけどな。
68名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:43:20.37 ID:D2Jk0XAJ0
小竹から先の行き先の決定権なんか東急にはねえよ
69名無し野電車区:2013/01/01(火) 14:48:14.97 ID:UPXWooYl0
準急が小手指以西民と5万人地帯の輸送を兼ねてて飯能(元加治)から池袋まで先着というのはなあ・・・

末端区間は急行と快速合わせて(急行のみでもいいが、その分所沢or清瀬始発で通過駅の本数を補わなきゃならない)毎時6本。
で準急を小手指・所沢始発にして毎時3ないし4本くらい設定できると取り敢えず遠近両客の利便性は確保出来るのかなあて感じる
70訂正:2013/01/01(火) 15:01:00.89 ID:UPXWooYl0
池袋から元加治まで先着の間違い
71名無し野電車区:2013/01/01(火) 16:40:17.25 ID:urRcwHBY0
地価直への乗客誘導、つまり
JRへの乗客流出を止めるためには、
もちろんダイヤ的な速達製のある組み方も必要だが、
西武としては横浜フリー切符などの企画切符を導入するのが1番。
しっかり広告打ってPRすれば可能性はある。
幾らまで安くできるかが鍵。
72名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:50:05.93 ID:27WCzECj0
>>69こんな感じか?

30 特急 西武秩父
31 準急 小手指
33 各停 豊島園
↑練馬で接続 各停 石神井公園
40 急行 飯能
41 準急 西武球場前
↑練馬で接続 各停 所沢
43 各停 豊島園
↑練馬で接続 各停 清瀬
50 急行 飯能
51 各停 保谷
↑練馬で接続 快速 飯能 清瀬で特急待避

保谷〜小手指間で増発、小手指〜飯能間で減便なので
トータルでの運行コストはそれほど差がないはず。
…地下鉄のダイヤはあまり考えてないが、本数は現行維持にした。
73名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:41:20.20 ID:UPXWooYl0
51 各停が快速に接続するんだけど急行の1分後という事もあって、乗り継ぎで末端区間まで行く客を掴めず10 急行飯能に
集中しちゃうかも。あと東上線ダイヤを見てると40 急行の1分後準急は空気になる可能性が高い・・・かも
あれこれ言ってすみませんm(._.)m

自分は、
・準急が末端区間まで先着を避ける
・池袋発で急行系(快速含む)約15分毎に飯能行(特急含めないで20分空きを避けたい)、地下直2本含めて所沢以西で10分毎
・地下直快速乗り継ぎを機能させる
・準急、急行とも一定の間隔を保って優等連続発車は避ける
で考える事多いんだけどこれがなかなか難しいんだよね。どっかしらが悪改になってしまう
74名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:58:34.44 ID:HxaCTycP0
俺もこんな感じだったらいいなという感じでダイヤ組んでみた。

各停が減便されています。各停は石神井まで通過待ちはない。
準急所沢3本あるから練馬は9本確保。急行にひばりで抜かれる。
区準駅は9本確保。各停以外に準急からも一部接続する。
準急駅もおよそ5分に1本確保。毎時6本の急行からの接続。3分前の準急もありだよ。
急行から石神井で保谷行き、ひばりヶ丘で所沢行きと無駄なく待ち合わせは完璧。
新桜台も7本確保。ほぼ10分毎。特急は所沢で急行接続により入間飯能へは特急が便利。

ちなみに地下直快速飯能は1本確保しているが、小手指で快急に抜かれます。
ちなみに快速は急行に練馬を追加しており、ひばり−所沢は通過。
清瀬は9本確保しているが、秋津は6本。(池袋準急3、地下直準急3)
豊島園は練馬折り返しで運行する。入れるタイミングは十分あると思う。
3本清瀬行きは少しガラガラかもしれない。練馬では等間隔化のため5分ほど停車します。55除く
練馬55は西武球場前に持って行くのも一つの手か。でもその後に所沢行きが控えているが。

所沢の容量がパンクするので(9本)いくつかは小手指・球場前に振り分けるがここではあえて省く。。

池01**08111518**21**2830313538**41**4851**55**00
長06**--16----**26**----36----**46**--56**--**--
練1111--2122--253131----4142--455151--01550204--
富15----25----2935------45----4955----0559------
石19161829262833403638--494648535956581103060810
保2320--3330--384440----5350--580300--150710----
雲**2423**343340**4543--**545300**0503**10161315
清**28--**38--46**49----**58--06**09--**1520----
所**3430**4440****555251**0400****1510****262022
小****36****46******58--****06******16******2726
入****46****56******0801****16******26******3733
飯****55****05******1708****25******35******4640
75名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:56:39.09 ID:27WCzECj0
>>73
実は40の急行は緩急連絡が全くなく、急行停車駅にしか利用できない設定。
小手指までの客は31の準急がある程度拾うので、混雑することはたぶんない。

41の準急は8両編成で構わなそう。逆に51の各停保谷は椎名町の10連化が完成したら
10両編成で運転したい。(特に上り)
76名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:47:23.92 ID:syRqbWSu0
>>69-75
今のダイヤもそうだけど、池袋線で昼間30分サイクルは無理がある気がする。どこかにひずみが出るよね。

5万人地帯の停車本数と対池袋の有効本数をどの程度にすれば良いのかな?
個人的には、現行ダイヤでは池袋発の一般優等が毎時6本だから
有効列車・停車本数ともに10分間隔までなら許容範囲かと思うんだけどね。
実際、某ブログでは5万人地帯は10分間隔が混雑バランスとして適正という調査結果も出ているし。

>>72
51分発の次の各停は03分発だよね?
減便は仕方ないとしても、池袋発車の時点では10分間隔を維持しないと不便だと思う。
77名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:19:16.69 ID:syRqbWSu0
連投スマソ。

一応、自分が考えた案が2つあって、1つは>>38-39に書いた案。
特急1-急行系6-準急系6-各停6の一般車20分サイクルで比較的わかりやすいダイヤ。
もう1つが、30分サイクルで現行の種別に区間準急と地下直の新種別を加えた以下の案。

池袋駅発車時刻
15 各停 石神井公園
17 区準 清瀬 練馬で後から来る※メトロ快速飯能行に乗り継ぎ可能
22 準急 飯能 清瀬で特急を待避
25 各停 石神井公園
30 特急 西武秩父
32 準急 所沢 終点まで先着
35 各停 石神井公園
40 急行 飯能 石神井公園で直通の保谷行、ひばりヶ丘で直通の所沢行に接続
45 各停 石神井公園

※メトロ快速 小竹向原・新桜台・練馬・石神井公園・秋津から先の各駅に停車
複々線区間で西武池袋発着の区間準急の清瀬行を追い抜くので
練馬で区準→メトロ快速、石神井公園でメトロ快速→区準に乗り換えできる。

22分発の準急飯能行は直前の区準である程度混雑が緩和されるはずだけど
今のダイヤと同じように特急前後のダイヤホールが問題。
5万人地帯の有効列車が22分発から32分発まで10分間なく、飯能方面は40分発まで18分開く。
78名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:37:09.18 ID:UPXWooYl0
ターミナルから遠ざかるにつれてほぼ一方的に減少していく路線で日中一般優等12本は少々過剰気味ではないかな??
準急で入間市以西がキツイように区準だと何処までの乗車が許容範囲内なんだろう??

正直地下直優等はラッシュ時のみで昼間は各停が直通、優等を全て池袋発着にすると30分サイクルでもそこそこのダイヤは組めるんだけど、
地下直優等を準急から快速に格上げさせたのを見ると会社としては直通のメリットを生かしたいみたいだし・・・
難しいなあ
79名無し野電車区:2013/01/02(水) 01:08:21.30 ID:NZH9/jjHO
「区間準急」は必要ないから廃止したわけで…
なに今更「区間準急」なんて持ち出しんだよw
お前は中村橋、富士見台、高野台の利用者か?
そんなに「区間準急」が好きなら西武直接言ってみれば?w
速攻却下するだろうけどw
80名無し野電車区:2013/01/02(水) 01:19:35.93 ID:cTdoGEeB0
>>77
豊島園行きはどうしたんだw

正直豊島園に日中毎時4本は要るのかと
としまえんが西武グループとは言え西武園や西武遊園地に比べて別格過ぎるし、他のアクセス手段として大江戸線もある。
土休日にPRも兼ねて練馬のみ停車のとしまえん号でも走らせて、各停は豊島園と保谷を全日日中10分間隔で交互に走らせたほうがいいんじゃないか?

また小手指以西の輸送力調整も兼ねて、日中毎時00発の快急・急行は廃止して30分サイクルを考えた。

池袋線全日共通ダイヤ
00…としまえん号(土休日運転)
02…準急所沢(所沢で後続飯能行き接続)
05…各停保谷
10…急行飯能
12…区準清瀬(練馬で快速飯能行き接続)
15…各停豊島園
20…準急飯能(所沢で後続特急に接続)
25…各停保谷
30…特急秩父
81名無し野電車区:2013/01/02(水) 03:34:54.04 ID:pYi/MlDp0
>>80
豊島園は引き上げ線w
地下直乗り入れで過剰な分の一部折り返し用だ
82名無し野電車区:2013/01/02(水) 03:44:44.64 ID:XiiVM69gO
正直、お前らがここで議論するだけ時間の無駄。

直接、本社がスジ屋にいいなさい。
83名無し野電車区:2013/01/02(水) 03:59:28.36 ID:3bdez2460
ガラケー風情が偉そうな口を利くな
84名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:22:16.82 ID:l1lJvd91O
>>83
最近は情弱の基地害もいっぱいスマホに流れてるから心配するなw
85名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:36:21.29 ID:cTdoGEeB0
>>84
黙れよガラケーごときが
86名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:18:56.91 ID:JfxfkOg90
>>80
>豊島園行きはどうした
>>77案、>>38-39案ともに池袋発着の各停を10分間隔に減便したので
その代わりに全て石神井公園発着とした。

異常時の対応という点でも、行き先を固定した方が運転整理が容易なはず。
旅客流動からみて、豊島園発着に固定するなら石神井公園発着の方が合理的だと思う。

>>79
>「区間準急」は必要ないから廃止した
鉄道雑誌の中の人へのインタビューを読むと、区準は時期尚早だったと考えているみたいだね。
実際、新幕になって通勤快速が消えても区間準急は残しているし
機が熟したら復活するつもりだと考えられる。

>>77案では区間準急は練馬3駅の利便性確保だけでなく
地下直優等の西武池袋及び5万人地帯の受け皿としての役割がある。
もし練馬での地下直の接続を区準ではなく各停にすると、現行ダイヤや>>72案のように
対池袋の有効列車として上手く機能しなくなる。

池袋発着の全ての優等が練馬を通過して石神井公園で地下直と接続する>>38-39案であれば
区間準急は必要ないけどね。
87名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:39:15.48 ID:l1lJvd91O
スマホかっけえとかいってスマホに乗り換えたはいいが未だに2ちゃんにカキコミするくらいしかできない>>85であったw
88名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:56:04.79 ID:nX183uQVP
>>86
自分が前に上げた案では、池袋口の各停を10分毎にする代わりに、
優等の一部(毎時2本=30分毎)を豊島園準急にして、
各停毎時6本のうち2本を豊島園とすることで、
豊島園口の15分毎と両立させた。

豊準なら、区準と同様、地下直優等〜西武池袋の速達乗継が可能になる上、
中村橋3駅の客を排除でき、優等の混雑緩和になるし、一石二鳥。

両数は、豊島園を1線潰して1面1線にすれば、すぐ10両化可能だしね。
89名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:14:53.18 ID:3bdez2460
飯能から地下直を没収できれば、毎時4本の小手指始発地下直優等を石神井で急行に抜かせるという芸当で
5万人地帯の準急相当7.5分1本を実現できるのではないか
90名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:18:15.10 ID:3bdez2460
補足だけど地下直優等はオール準急、急行は飯能-池袋毎時4本で

飯能始発の地下直優等を維持するなら練馬で区間準急なり豊島園準急なりに接続せざるを得なくなるけど
91名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:59:21.54 ID:JfxfkOg90
>>90
直通準急が増えると、その分西武池袋発着が減るけど、それでも良いの?

現行の池袋口の本数は特急を除くと毎時14本で、そのうち各停は8本。
急行を4本とすると、準急を2本に減らすか
準急も4本とするなら、各停を6本に減らすしかない。
スジ引くとわかるけど、後者の場合は各停の時隔が11〜12分程度あくところが出てくる。

また、急行が石神井公園で直通準急と接続すると、ひばりヶ丘では緩急接続なしか
あるとすると直通準急は直前の列車に続行する形となり、輸送効率が悪い。

その辺りの問題を上手く解決して全体のダイヤを組まないと
5万人地帯から池袋に向かう利用客がかえって今より不便になる。
92名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:16:23.62 ID:Y3Yxc7KX0
そこで急行のスジを寝かすんですよ
埼玉の山奥は都心から遠いから時間がかかって当たり前だからねー
93名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:24:35.42 ID:wnkdxFbK0
>>92
それでは5万人地帯がかえって不便になるだけで、何の解決にもならない。
スジ引いてから言ってね。
94名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:51:07.60 ID:9j6Z+Bw60
個人的には>>80案が良いと思ったけどどうなのかな
各停が10分間隔と揃ってるし、5分有れば練馬まで逃げ切れるでしょ?
今更豊島園直通無くすとは思えないし、飯能までの地下直快速も無くすのも考えにくいし
95名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:53:39.57 ID:wBGouw7JO
準急、快速は地下直のみでいいよ
池袋発は特急、急行、普通のみでよし
96名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:11:27.46 ID:5dfm3s5k0
・現行ダイヤで4分続行の各停が池袋〜練馬でかなり乗車率低いので毎時6本化。豊島園行きは10-20間隔なので2本に1本練馬で時間調整
・急行・準急合わせて飯能行15分毎、地下直快速含め所沢以西で10分毎
・5万人地帯へは区準・準急合わせて10分毎
・急行スジは石神井→ひばりで1分程度寝ます

30特急
32急行飯能・・・所沢で2分時間調整
33各停清瀬
38区準・・・練馬で快速接続
43各停豊島・・・練馬で47準急接続。時間調整なし
47準急飯能
53各停豊島・・・練馬で57準急接続。練馬で4分時間調整し、豊島線内15分間隔維持
57準急所沢・・・石神井で特急退避、ひばりが丘で急行接続
97名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:14:21.09 ID:5dfm3s5k0
57準急所沢・・・石神井で特急退避、ひばりが丘で急行接続

特急退避は27準急のみ
98名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:15:13.05 ID:5dfm3s5k0
57準急所沢・・・石神井で特急退避、ひばりが丘で急行接続

特急退避は27準急のみ
99名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:46:31.48 ID:/12HLnlYO
退避じゃなく待避
100名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:43:37.88 ID:vOhaI9nn0
区準は、高架複々線工事のためなくした
石神井まで完成したのだから、次の改正で復活
区準なしでいくら考えても無駄だ
101名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:23:30.88 ID:f2+KIU8uO
区間準急大好きちゃん
残念ながら、この先「区間準急」なんぞ目にしないよ。
102名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:20:56.71 ID:vddyX2HfP
せっかく豊島園準急ってネタ振ってるのに、乗ってくる人いないね。

そんなに嫌い? 豊準。
区準は大好きでも。
103名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:05:12.25 ID:dTIUBrzF0
1時間あたりで優等を走らせられる本数は限られてるから、出来るだけ5万人地帯への利便性確保に使いたいってのはあるのかと>>準急

>>101
ここは所詮、マニアによる利便性向上スレなんだから全体として池袋線ダイヤが良くなるのであるなら区間準急ありきのダイヤでもいいんだよ。
現実的っていう話をするなら新種別や停車駅変更の方がありえない
104名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:16:30.77 ID:Pp0xLR5E0
>>102
豊島園行きの2本/hを準急でいいと思う

30特急秩父
33急行飯能
34各停清瀬
42準急豊島園(練馬で快速接続)
44各停所沢
53急行飯能
54各停豊島園(練馬で地下直各停接続)

石神井-保谷,清瀬間の無駄な各停(区間内各停含む)は整理
・急行,快速は必ず石神井で緩急接続
・上記によりひばりでの緩急接続なし(両方で接続すると続行運転の空気輸送になる為)
・東長崎での待避はなし
デメリット 大泉,保谷-秋津が毎時4本

俺は区準の方がありえんと思うがなw
105名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:16:45.25 ID:hNawD9KC0
この路線って、いろんな人のレスを見てても比較的パターンダイヤの要望が少ないですよね。
(もちろん30分サイクルとかにはなてるけど、当方のイメージは京王みたいなわかりやすい感じ。)

全くスジを引いてないのであくまで感覚的な話ですが、
15分サイクルで、急行飯能、準急小手指、地下準急所沢、各停豊島園、各停保谷、地下各停(?)
的な「わかりやすさ重視」な案が1つくらい出てもいいのにな、と。

ちなみに飯能利用者です。
地下直いらないし本数も減っていいから、平日朝夕以外は15分間隔で池袋行急行があればそれ以上は望みません。
106名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:52:53.30 ID:2KXmx+/v0
>>105
飯能(と入間市)なら、急行2、快急1、特急1を含めると、1時間4本最優等は確保されてるんだけどな

昼間はこの最優等サイクルの中に特急が含まれるから、特急の座席が埋まるわけで、
急行を4本に増やしたら、明らかに特急の乗車率下がりそう


話かわるが、副都心線急行-快速飯能って固定化しちゃってるけど、
有線各停-快速飯能、副都心線急行-普通清瀬っていう逆の組み合わせも悪くないと思う
107名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:23:51.97 ID:82zP6nJuO
>>105
そのパターンダイヤ同意。
でも、ここは妄想ばかりで現実的な意見がない。
まぁ2ちゃんねるなんてオタクばかりだから仕方無いんだけどね。
108名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:44:45.33 ID:9qVZjZMDO
>>106
特急いらない
なんなら特急練馬とか大泉学園にも停めてもいいよw
でも急行は減らすな
109名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:51:52.45 ID:SzqI4rdu0
>>105 
こんな感じ??14-16間隔だけど・・・

30特急西武秩父
34急行飯能・・・小手指で1分停車。
36各停豊島園・・東長崎で準急退避。練馬で地下直、各停清瀬行接続。
39準急小手指・・終点まで先着。
40各停保谷・・・練馬で地下直、準急所沢行接続。準急はひばりが丘で48急行に接続
48急行飯能
50各停豊島園・・東長崎で準急退避。練馬で地下直、各停清瀬行接続。
53準急小手指・・終点まで先着。
54各停保谷・・・練馬で地下直、準急所沢行接続。準急はひばりが丘で04急行に接続
110訂正:2013/01/04(金) 10:31:43.20 ID:SzqI4rdu0
東長崎から先で各停の運転間隔が10分以上開いていたので。

30特急西武秩父
31準急小手指・・終点まで先着
34各停保谷・・・練馬で地下直準急所沢行接続(準急はひばりが丘で41急行に接続)・石神井で41急行に接続
39各停豊島園・・東長崎で急行通過待ち。練馬で地下直各停に接続
41急行飯能
46準急小手指・・終点まで先着
49各停保谷・・・練馬で地下直準急所沢行接続(準急はひばりが丘で56急行に接続)・石神井で56急行に接続
54各停豊島園・・東長崎で急行通過待ち。練馬で地下直各停に接続
56急行飯能
111名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:40:14.62 ID:f3/EV3kn0
>>105
京王みたいなわかりやすいダイヤなら、急行系6本-準急系6本の>>38-39案はダメなの?
飯能なら有効列車が10分間隔に増えて便利になる。
112名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:35:30.33 ID:eH2uTl5sO
ところでさ、平日朝6時台上りのダイヤはどうにかならんのか?
快速や準急が先着するお陰で混雑がハンパないんだけど
113名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:07:41.63 ID:2jRlaatM0
>>112
西武鉄道「快適な特急を10分毎に運転しているのでご利用ください」
ま、それも満席のことがあったりするけど。
114名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:44:47.45 ID:tpp4hNdO0
>>111
小竹折返しが可能にならない限り直通減便は不可能
あと豊島園折り返し線を活用しないと練馬-石神井が超過剰になる
115名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:55:03.97 ID:eH2uTl5sO
>>113
急行通過駅ユーザーなんだが…
116名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:38:10.99 ID:f3/EV3kn0
>>114
>小竹折返しが可能にならない限り直通減便は不可能
メトロ線側は小竹向原の2番・3番線で直接折り返すこともできる。
ダイヤによっては小竹向原だけでなく千川・要町でも上下移動で接続を取る方法もある。

>豊島園折り返し線を活用しないと練馬-石神井が超過剰になる
>>38-39案複々線区間でも特急1-急行系6-準急系6-各停6の19本しかない。
豊島線は線内運転でも輸送力としては問題ない。

豊島線直通が輸送上どうしても必要になるのは朝のピーク時だけ。
そうしないと練馬の停車本数が増えて、線路容量がパンクするからね。
117名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:57:11.74 ID:YaNQ/1lQ0
しかし折り返し線使わなければ線内運転は不可
狭山線や西武園線のようにホーム停車中に折り返しが可能ならともかく折り返し線使ってまで線内運転をするのは現実的ではない

おまけに豊島園は西武グループ
PRも兼ねて池袋直通は捨てられないというのが西武の考えだと思うが
他線では新宿直通可能なんだし身内が易々とアクセスを悪化させるかね
118名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:33:15.65 ID:HS4djTA7O
>>112>>113>>115
平日の清瀬0657発快速池袋は急行に変更していいと思う
0654発の清瀬発各停池袋を所沢発に変更すれば秋津もカバーできる


あと0659発準急が池袋到着時点で快速と8分開くから
0708発通準でひばり乗換の急行でもほとんど到着時刻が変わらないという糞ダイヤ


だけどどちらも超混雑列車(石神井で積み残すレベル)
だから何とかして欲しいby清瀬民
119名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:34:44.25 ID:HS4djTA7O
あ、超混雑は6時台ね
120名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:21:45.65 ID:/sOXGB7ZO
>>118
朝6時台は特急が10分毎に運転してるから急行は運転しないんじゃないの?
快速だと秋津だけじゃなく練馬もカバーできるし新木場行きに接続してるから
地下直や大江戸線へ乗り継ぐ客の利便性にも配慮してるんだろう
121名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:26:47.35 ID:1Qo0jU960
>>120
その特急が満席ばかりで乗れないんじゃ意味が無い
買えたとしても所沢まで

快速はともかくとして2回も特急に抜かれる準急はどうにかすべき
122名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:34:10.51 ID:0Nah1fYF0
>>121
所沢まで買えたら乗り越しで所沢から先は立って行けるだろ
池袋に精算機あるし
123名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:58:10.88 ID:1Qo0jU960
>>122
入間市の時点で駆け込んで乗る立客がデッキに居るのにどうしろと
124名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:05:06.41 ID:Fvz5l2xg0
6時台は所沢からノンストップの特急ばかりで他の優等少なすぎるんだよな。
125名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:23:44.07 ID:0iuGGpmq0
>>117
折り返し線って練馬の桜台方にある4両対応の引き上げ線のこと?
副都心線開業前までは線内運転の列車もあったし、震災後の節電ダイヤでも活用された。

としまえんアクセスなら、昼間は直通しない代わりに10分間隔で2両ないし4両編成で運転するとか
各停の石神井8両+豊島園2両を練馬で切り離すとか、休日の開園・閉園時間に合わせて豊島園準急を運転するとか
毎時4本の池袋線直通各停にこだわらずとも、いろいろやりようはある。

>>120
どの駅を基準にするかで変わってくるけど、飯能だと6時40分発のむさし10号の前に34分発の急行がある。
6時台は急行も準急も飯能から池袋まで1時間前後かかるけどね。

>>121>>124
昔の準急のように、石神井公園まで各停で、石神井公園から池袋までノンストップの種別があると良いんだけどね。

対池袋の有効本数や停車本数を考えると
10分サイクルに、特急1-準急系1(飯能始発)-準急1(小手指・所沢始発)-各停6(保谷・石神井・豊島園始発)
これに地下直(石神井・保谷始発)が加わるくらいがちょうどいいと思う。

>>122
それじゃ特急の意味がない。
所沢で検札するようになったのは立ち客をなくして定員乗車を徹底させるためだし
入間市以遠から利用しやすくするための工夫が必要。
126名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:39:24.15 ID:dMZ4yqf/0
>>122
事前購入なしは小田急のように割増料金請求すべき

>>125
>10分サイクルに、特急1-準急系1(飯能始発)-準急1(小手指・所沢始発)-各停6(保谷・石神井・豊島園始発)
10分サイクル各停6って何の冗談だ?
127名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:51:06.68 ID:tXGHBL0A0
>>125
急行 練馬駅停車
準急 練馬駅通過

京王の次のダイヤ改定のように
千鳥もありなんじゃないかと思うこの頃
128名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:01:37.76 ID:tJxF3gWZ0
>>121
一番最後のむさし10号だけは買えないけど、ちちぶ8号までは割と直前まで買える@入間市

朝の特急は自然と飯能から埋まっていくから、所沢からは買いにくそうなのはわかる

>>125
検札は所沢じゃなくて入間市と狭山市でやるように、先月だったか変更された
129名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:19:41.04 ID:Fvz5l2xg0
>>125
各停多すぎる。
130名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:47:27.12 ID:0iuGGpmq0
>>126>>129
ごめん、間違えた。

×10分サイクルに、特急1-準急系1-準急1-各停6
◯10分サイクルに、特急1-準急系1-準急系1-各停1(1時間で6本)

>>127
準急系・急行系それぞれ練馬停車と練馬通過の2種類必要だと思う。

種別の名称は何でもいいけど、たとえば
練馬通過の急行→「急行」(現行通り)
練馬停車の急行→「メトロ急行」(新設)
練馬通過の準急→「快速準急」(新設)
練馬停車の準急→「準急」(現行通り)
など。

西武池袋発着は練馬通過、地下直は練馬停車を基本として
一部の時間帯だけ西武池袋発着で練馬停車の準急を設定すれば良いと思う。
131名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:22:52.25 ID:Fvz5l2xg0
これ以上
種別増やす必要なし。

急行を練馬に停めて鈍足化させる必要も微塵もない。
132名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:46:48.04 ID:0Nah1fYF0
直通に関してはスピードアップするだろう
133名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:17:29.01 ID:/sOXGB7ZO
特急を10両にできないのかな
134名無し野電車区:2013/01/06(日) 00:20:42.09 ID:adfBUj3H0
>>130
むしろ、練馬通過の準急を「通勤準急」にするとか。
現行通準が石神井公園だけ通過してる理由がわからないし、いっそ準急に統合しちまえ。
135名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:34:40.44 ID:SwC8wFOg0
石神井公園が2面3線時代の時なら意味あったけどな
複々線が練馬高野台からだから石神井公園手前でどん詰まるのを防ぐために通準通過で線路容量を確保出来る

朝ラッシュでの急行と各停の接続は
地下直各停到着

隣に急行到着・数秒後地下直各停の発車メロディ鳴らす(接続あり)

地下直各停が先行発車・後続列車の進路確保

急行発車・隣に後続列車到着(接続なし)

とかだったし乗降に時間掛かる優等を全部停車させてたら間に合わなかった
136名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:56:59.74 ID:JOduK5T/0
>>135
>急行発車・隣に後続列車到着(接続なし)
急行・快急の後続はひばりヶ丘で追い抜いた通準で
石神井公園で並ぶことはなく、急行が発車するまで通準は駅手前で待たされる。
通急と直通準急は交互発着だけどね。

>>134
練馬通過の準急を「通勤準急」とすると、平日の朝夕以外運転できないよね。

>>131
池袋発着の急行は練馬通過のままだから、遅くなることはないでしょ。
137名無し野電車区:2013/01/07(月) 01:38:04.45 ID:r/NVKYngi
通準って急行とセットで運転してたけど、今は豊島園各停とセットのような物になってしまった。
138名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:12:06.81 ID:m103J2mF0
少なくとも通勤準急は現時点では嫌がらせ種別にしかなってないわな
日中の快速もF直清瀬がなくなった今は嫌がらせでしかない
139名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:32:50.99 ID:fQPeEmlVi
通準は練馬通過に戻すべき
140名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:43:58.28 ID:AECsWp3i0
ダイ改の度に減少してる以上、練馬通過どころか石神井公園に停車させて準急と統合させたいとしか思えん
141名無し野電車区:2013/01/13(日) 04:12:48.35 ID:m85f+ssU0
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
副都心線と東急東横線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343738992/l50
142名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:09:11.76 ID:95okAs570
ダイヤ改正スレでネタになってたが
通準どころか快急が練馬に停車する気配があるらしいぞ。
ということは自動的に急行も停車だろうな。
70年代までみたいに急行の特別停車はしないだろうし。
143名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:39:24.59 ID:DT8/AFrv0
742 :名無し野電車区:2013/01/15(火) 18:11:59.65 ID:vBLE4K9BO
試運転のメトロ快速急行
http://twitpic.com/bvdhl9


前にここで東急車のロムに快速急行が追加されたと話題になってたがこれじゃね?
東横線からの西武直通に西武線内快速急行が設定されそう


>>142これだろ?

もう少しして始まる5社共同車外ラッピングで西武秩父が大きく宣伝されてるようだから
おそらく元町・中華街発 快速急行 西武秩父行きは見られるようになるのかもな
144名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:43:09.24 ID:IMLY4znLi
>>139
区準復活or豊島園発準急設定が交換条件となりそうだな。
145名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:46:14.55 ID:IMLY4znLi
>>143
違う気がする。

東横線に西武直通の有料特急乗り入れのため、
従来の東横特急を快速急行に改称するんじゃない?
146名無し野電車区:2013/01/15(火) 20:38:57.38 ID:dxJDKKZY0
この調子だと、地下直急行とかもできるんだろうなあ。
147名無し野電車区:2013/01/15(火) 20:43:06.05 ID:lbCYvzzNO
また
区間準急とか、
通勤急行と急行が練馬停車とか、
メトロ特急とか、
妄想ヤローばっかだな。
3月のダイヤ改正までこんなこと言ってるのか?
楽しいか?お前らw
現実な話、
通勤準急など無駄な種別は廃止でいいよ。
意味がない。
準急に置き換えればいい。
148名無し野電車区:2013/01/15(火) 20:47:04.47 ID:SMawpq3C0
通準廃止だけは同意
前みたいに練馬もすっ飛ばすっていうのなら存在価値あるけどさ
149名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:06:37.37 ID:DT8/AFrv0
>>147じゃあ、>>143の試運転のLCDは何のためにやったのか言ってみろよ。

>>145東横特急はそのままだよ。あくまで西武線内の停車駅の話
150名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:18:51.99 ID:+no50pLS0
西武線内快急とか特急とかアホか
妄想も甚だしい
田舎者のダサい玉県民は東京や神奈川行くな
151名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:21:57.33 ID:lbCYvzzNO
>>149
LCD?鉄ヲタ向けのサービスだろ。
あれ見てテンション上がったか?w
152名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:22:26.88 ID:1XeA6oK9O
>>150
都に寄生するにわか都民の上京人は田舎に帰省して帰ってくるなw
153名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:49:52.08 ID:aS/2zNdy0
>>150
首吊って死ね
154名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:55:57.38 ID:Uj1stVIj0
155名無し野電車区:2013/01/15(火) 22:25:28.66 ID:kHO8Le980
 
156名無し野電車区:2013/01/15(火) 22:47:50.91 ID:Q6ZmckdI0
>>151
試運転は鉄ヲタ向けのサービスですか、そうですか。

拝島快速のデビュー前もテスト表示云々って言われていたね。
あのときと似ている気がする。
157名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:42:15.98 ID:qngKuwvcO
ここって日中の種別多過ぎじゃない?
特急と各停と、あと1つか2つにならないものかな?
158名無し野電車区:2013/01/16(水) 01:59:12.92 ID:b1uVhekFO
>>157
今の新宿線か
159名無し野電車区:2013/01/16(水) 12:28:00.38 ID:NGiypVt80
ダイヤ改正スレで地下直快急が定期化され、しかも毎時2本になるなんて話が出てた。
本当にそうなら、今の情勢的に、引き換えで日中の急行廃止、小手指以遠毎時4本化
とかやりそうで嫌だな。
160名無し野電車区:2013/01/16(水) 12:50:38.78 ID:wq6EJtopP
>>143 >>156
いや、そんな試運転したのなら尚更、地下直快急の登場は、
かなりの高確率だと思うよ。

それでなくても、地下直のハイキング快急は恐らく出来る
だろうと以前から思ってるし、このスレや他スレでも何度も
書き込んだけどさ。



単にヲタ向けのリップサービス的なものだとしても、
変に期待もたせるような、誤解招くようなそんな
表示はしないはずだよ。

拝快登場前もそうだし、他社でのファンイベント等でも、
ダイ改発表直前に、そういうお漏らし的な、期待もたせる
リップサービスは、常套手段としてやることだから。

例えば、2008/06のF線開業のダイ改発表の直前にも、
東武森林公園フェスタで、「通勤急行 渋谷」なんて
表示が展示車の東武9000に出されていたしね。

そういや、西武小手指での展示でも、数年前に、
「急行 新木場」なんて表示出してたね。
あれも、案外怪しいかもww



ま、何にせよ、他スレによれば、今月下旬あたりが怪しいらしいけど、
まもなく3月改正の詳細発表でしょ。

楽しみだね。
161名無し野電車区:2013/01/16(水) 12:54:49.13 ID:wq6EJtopP
>>142
いや、案外、千鳥停車的に、快急は練馬停車で、急行が通過、
ってこともありうるかもよ。

急行とは別に、練馬(・秋津)停車の直通急行を新設してね。
快急の練馬停車化とともに。


平日昼間のはともかく、土休日のハイキング快急は、列車使命
考えたら、他線沿線からの集客を図るために、乗換駅である
練馬(・秋津)に停める意義はあるからね。

逆に、石公・ひばりは、列車使命考えたら、通過でも良いくらい。
162名無し野電車区:2013/01/16(水) 13:33:22.89 ID:iFQrTZXfP
>>161
ほぼ同意。F池袋ー所沢で小竹、練馬、石神井、ひばり停車だと快急らしくない。もし急行も設定されるならあり得るけど。
速達性重視の快急なら、小竹、練馬or小竹、石神井がいい。練馬を通過できないなら前者、地上急行との千鳥停車をしないなら後者。
163名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:09:34.90 ID:g4uO43kAi
快急練馬停車したらただでさえ混む平日朝の快急が阿鼻叫喚の図になるな

かと言って練馬停車のハイキング○○とかだと混乱招きやすいし、肝心の特急利用者が逸走する

直通特急が今後走る見込みがあるのならホリデーでの新設種別をテスト用として走らせるかもしれんがね
164名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:12:59.91 ID:wq6EJtopP
>>163
いや、平日朝の快急は練馬通過でしょ。あんなの停めるべきではないよ。
あくまで、土休日の話。

だから、F線明治神宮前と同様に、平日は練馬通過、土休日は停車、
みたいになるのでは?
165名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:18:33.20 ID:jKaWiXDEO
F直の快急も練馬通過
正確には運転停車
166名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:24:24.42 ID:wq6EJtopP
>>165
いや、だとしたら、>>143の試運転のLCD表示と矛盾するでしょ。
運転停車するくらいなら、客扱いした方が良いよ。
たとえ千鳥停車になるとしても。

臨時でたまに1本程度なら許されるだろうけど、定期運転するのに運転停車じゃ、
練馬区あたりからドア開けろって苦情・圧力来るでしょ。

>>164
あるいは、現通急を廃止するのなら、平日朝の快急を新通急とする手もあるね。
2001/12改正での新宿線のように。
特に、もし平日昼間の現快急を地下直に立て変えるのなら、そうするしかない。
167名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:29:33.36 ID:jKaWiXDEO
>>166
案内・サイン関係は練馬通過で作ってる
LCDの設定は変えられる
あれは小竹向原行きだから練馬停車になってるだけ
168名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:31:49.23 ID:jKaWiXDEO
練馬を通過しないと池袋線・副都心線のダイヤと合わないんだよね
小竹向原〜石神井公園間を7分で走らないといけない
169名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:41:03.70 ID:HFuzKqLt0
>>166
LCDが立派な証拠wっていうお前の言い分が正しければ練馬停車の快速急行は地下直ではなく小竹向原止まりってことだわな
西武もますます便利になりそうで楽しみだわw
170名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:44:35.40 ID:wq6EJtopP
そうなんだ。。

本当は、大江戸線からも客を拾いたいけどね。。
あるいは、状況によっては、将来停車化なのかな。
171名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:46:45.06 ID:jKaWiXDEO
練馬は、駅のLEDの案内機上、通過表示が今でも出る。
今はダイヤ混乱時の回送しかないけど。
運転停車してATC切替してすぐに発車。数秒で済む。
172名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:47:25.29 ID:wq6EJtopP
じゃ、飯能まで昼間30分毎運転ってのも、あながちガセじゃないのかな。

前からこのスレで出てる、夕ラッシュの急行小手指が快急飯能に格上げって話と、整合性は出てくるけどね。
池袋発でなく、地下直の快急。
173名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:49:03.89 ID:jKaWiXDEO
>>170
大江戸線沿線から拾える客より西武沿線から大江戸線に逃げられる客の方が多いから仕方ない
174名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:51:25.99 ID:jKaWiXDEO
>>172
日中と夕方のダイヤは別
175名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:54:52.69 ID:wq6EJtopP
>>169
いやでも、なら、何で練馬停車の設定にしてたんだろか?

改正後に即した試運転なら、停車駅案内も、改正後に合わせたら良いのに。
素朴な疑問。

小竹向原だったのは、試運転の行先が小竹だったからかな。
もっとも、行先表示が試運転だったから、別に行先だけ連動させなくても良いと思うけど。
176名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:59:04.80 ID:wq6EJtopP
>>173
そうなんだ。

大江戸線転移は、転移したら減収の試算?
東武の池袋〜和光市と同じで。

新宿線なら、新宿〜中井で強豪してるから、分かるけど。

じゃ、急行の練馬停車も、あり得ないな。この先ずっと。
177名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:05:30.98 ID:jKaWiXDEO
>>176
その通り
直通快速の快急化は練馬区からはかなり苦情が来るだろうね
京急の蒲田通過と同じぐらい
それでも西武としては賭けに出たんだろ
渋谷までの所要時間を所沢から10分、飯能から15分減らすつもり
178名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:28:04.13 ID:wq6EJtopP
>>177
なるほどね。そりゃ、だいぶ賭けだね。ww
でも、西武サンの意向を支持するよ。
京急は、大田区に結局屈服したけど、頑張ってほしいね。

あと、直通の快急が練馬通過なら、練馬通過の直通急行もあって良いよね。

逆に、噂のみなとみらい急行、練馬停車にするのは何でだろ。
秋津にも停めたいから、ついでに?
ともかく、快速以上急行未満の直通種別の新設はガチかな。
179名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:32:44.99 ID:jKaWiXDEO
>>178
みなとみらい急行はわからん
俺は東急側の人間だから東急側から見た西武の事情しか知らん
180名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:36:47.45 ID:jKaWiXDEO
今回の5社の中で一番乗り気なのは西武だろう
東急と副都心線開業直後から勉強会を開いてきた
本気で東急沿線から客を呼び込みたいみたいだ
181名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:36:59.70 ID:wq6EJtopP
ってか、直通の快急って、快速の置き換えなの?

純増だったら、練馬区もそんなに不満言わないと思うけど。
京急蒲田と同じで。

直通本数、昼間は毎時10本に増やすんじゃないの?
それとも、Y線各停を毎時2本に削減とか。
182名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:42:28.51 ID:3RbVkU7n0
試運転が相当直近だから
ID:jKaWiXDEO 氏の手元のデータが作られた後で
計画にどんでん返しが起きたって可能性はないのかな?
いつ現在のデータなのかなんて書いたら
身バレの恐れが大きくなるから書きにくいだろうけど
183名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:45:36.23 ID:jKaWiXDEO
>>181
快速の置き換えみたいだよ
前回の改正から日中の下り直通快速の練馬での各停接続を無くしたでしょ
あれは快急化した時の通過駅の不満を最小限に抑えるために
今から小竹で後の各停を待つのを慣れさせるためらしい
184名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:08:41.81 ID:jKaWiXDEO
他のスレでは敢えてわからない振りをしたり、ぼかしたりして書き込んでたが
このスレでは末尾Pに釣られて余計なことを喋りすぎたな
これにて失礼
185名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:01:48.87 ID:25img5/cO
>>180
東急沿線から?
西武ドームの客か
それとも秩父観光か
186名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:19:26.64 ID:cqeEtEfdO
願望や妄想だらけだね。
現実は
東横線内特急〜副都心線内急行〜西武線内快速、東上線内ドンコウだからね。
お忘れなく(^^)v
187名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:33:24.96 ID:7woYkwbv0
地下直準急はたった3駅しか通過せず速達効果に乏しいため全廃でいい。
練馬で豊島園準急が受けてくれればいいけど。
188名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:25:03.85 ID:wq6EJtopP
>>182
いや、それは無いと思うよ。
種別や停車駅が、あまりに直前まで決まらないなんてことは、
業界の常識としてあり得ないから。

既に、東急車に(西武の設定種別としての)快急表示が
入っている時点で、数年前から素案レベルでは直通の快急
の計画は決まってたと思う。練馬通過(運転停車)も含めて。
189名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:26:10.02 ID:wq6EJtopP
あの後考えてみたんだけど、一つには、小竹〜練馬のATC
更新(アナログ→デジタル化)が、事業計画の都合上、
けっこう改正ギリギリになるのかな、と。

もしそうなら、今はまだアナログATCで、練馬も新桜台も
通過設定ができないから、仕方なく、暫定的に便宜上、
車内LCDの案内を、快急でも練馬・新桜台停車の設定に
してるって推測もできなくもない。

車内LCD設定、つまり車上モニタの仕様上、保安装置や
誤通過防止装置などと連動してるのかもしれないからね。
書き換えが容易なら、仕方なく。

だったら、試運転自体を更新してからやれよって思うけど、
それはそれで、車両管理等の都合上、作業スケジュールが
折り合いつかなかったのかもね。
190名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:34:11.74 ID:wq6EJtopP
>>183-184
なるほどね。
そういう状況証拠的な面から見れば、ますます確信してくるな。

どうせ来週末に詳細発表だろうから、今お漏らししてバレても、
そんなに咎められないでしょ。


改めて考えてみたけど、確かに、
大江戸線転移しちゃうと、減収になるのかもね。
池袋や小竹(地下直)まで乗ってた客が練馬で降りちゃうと。
運賃ゾーンにして1〜2ブロック分の減収。

大江戸線転移は、池袋客の地下直転移と違って、
新たな客の需要喚起につながりにくいから、
その減収を埋め合わせる要素が殆ど無い。

西武自身は減収額がわずかでも、地下直→大江戸線転移
なんてされたら、直通相手で仲良しパートナーのメトロに
打撃があるし。

そう考えると、西武池袋発着/地下直を問わず、
急行・快急は今後末永く、練馬通過が望ましい
ってことになるのかな。

ハイキング快急は、上に書いたように、本当は停車が望ましいと思うけど。
191名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:39:31.20 ID:g4uO43kAi
ID真っ赤っかにしてる熱心なオタが居るかと思ったら末尾Pか

根も葉もない噂話レベルでスレ急加速させるなよ
192名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:47:46.10 ID:wq6EJtopP
まぁまぁww
久しぶりに書き込むから、今日くらい真っ赤っ赤にさせてよ。
どうせ、来週末から急加速するだろから。


そういや、ID:jKaWiXDEO氏から見て、噂のみなとみらい急行
(練馬停車の直通急行)の話が出てこない、知らんってことは、
こっちの方がガセだったのかな。

風変わりな種別名が車両設定に入っていれば、東急側の人
だって気付くはずだし、他からもお漏らし情報がポツポツ出てくるはず。

でも、車両幕レベルでも、快急しか噂話が出てきてないしね。
193名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:16:33.83 ID:vWZ49FnL0
どうしてモシモシといい末尾Pといい基地外みたいなやつしか居ないんだかな

直通急行ガー直通快急ガーで公式リリースとかあんの?
194名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:26:20.78 ID:wq6EJtopP
どーとでも言ってくださいな。
僅かなお漏らし情報などから、改正の全容を推測するのが楽しいんだからさ。


快急って、快速と同様、地下直メインの種別になるんだろな。
西武池袋発着は、平日朝上りと、土休日のハイキング用(主に4000系)のみ。

昼間の直通快急、上下とも、石公で準急と急急接続するのかな。
そしたら、対池袋でも戦力列車になるね。
準急は緩行線走行にできると、エレガントだけど。


会社間の力関係からして、穴向こうの東急様が最上位の特急を
直通させてくれるから、西武としても最上位の快急につなげ、
礼節に尽くす、というとこかしら。

もちろん、そういう儀礼だけでなく、相当な需要喚起が期待できると、
ソロバン弾いて皮算用しての結論でもあるだろけど。
195名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:39:57.06 ID:JOvGBLTT0
快速急行を2本設定したら、小手指-飯能間で1本純増させるか
毎時6本を崩さなくてはならないんだが。
前回ダイヤで新宿線、池袋線とも減便したことを考えれば増加は考えにくい。
てことは小手指-飯能間の快急非停車駅は毎時4本になるってことか?
196名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:58:35.71 ID:wq6EJtopP
>>195
そこは確かにそうなんだよね。

ただ、減便は、利用客の増減や、直通化による
今後の増加見通しなどが前提になる。

新宿線は利用減傾向だし、
池袋線も、特に西武池袋口は地下直転移による減少を
踏まえての減便なんでしょ。


一方で、地下直絡みでかなりの利用増が見込めるなら、
大胆に増発することも、経営判断としてはアリだと思うよ。

飯能口での増発を避けるなら、
F直2本のうち急行1・快急1にするか、
快急の半分を小手指止にするか、だろうけど、
それだとID:jKaWiXDEO氏の話にはやや反するような。
197名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:10:18.25 ID:a2Oo/APP0
だから何でこのスレに居着いている塵達は敢えて妄想しか出してこないんかな?
儂は論理的に説明して貰いたいんですがな。
因みに一応具体的なエビデンスから導けることは以下のことだけですやんか。

・新しい快速急行は練馬に停車する
・新しい快速急行はメトロには直通せずに小竹向原止まりとなる
198名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:12:09.22 ID:1d2uPKXX0
副都心線の池袋駅の位置の改善や
池袋ー練馬の地下経由線のノンストップ及び高速化、
そして共通運賃の採用などやらない限り
これ以上の地下転移はないよ。

ぶっちゃけ不便だもん。
199名無し野電車区:2013/01/17(木) 01:48:36.53 ID:qYb6WT6AP
←要町 新大塚/東池袋/雑司が谷→
Fa

Ya

Ma
Mb

Yb

Fb

これが理想だった。無理だろうけど。
200名無し野電車区:2013/01/17(木) 06:53:19.96 ID:lPL5dv/qO
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
副都心線と東急東横線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343738992/l50
201名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:05:02.73 ID:k7taHslSP
>>198
そうだね、駅位置の改善は事実上困難だから、
所要時間・停車駅と、運賃面での改善だろうね。


直通快急が本当にできるなら、練馬通過だとして、
メトロ池袋〜石公が12分(池袋〜小竹4分・小竹停車1分・小竹〜石公7分)
だから、練馬停車優等の西武池袋〜石公とほぼ同じになる。

所要時間・停車駅はそれで解決。


運賃面は、まずはだぶるーと導入で様子見だろうけど、
定期客だけが対象だし、だぶるーとの値段も安くないから、
最終手段は、西武だけの切符でメトロ池袋で降りれるような
特例措置を講じるのかな。

もっとも、運賃は、西武とメトロの収益に影響するから、
そう簡単に折り合いつかないだろうし、あくまで最終手段
だろうけどね。
202名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:34:06.57 ID:jxg/yBiB0
>>197
まあ、あるとしたら快急が小竹向原で急行元町・中華街に化けるとか
快速急行が練馬に停まるなら池線スレに書き込みの在った「区間急行新設」というのも分からなくないけどね

もっとも、前回ダイヤ改正で来年3月の新ダイヤに結構寄せてきてるとは思うから大規模改正はないと踏んでるけど
203名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:42:33.84 ID:k7taHslSP
あと、スジのつながりも再検討してみた。


前に、明治神宮前・練馬・秋津停車の直通急行で考えた時は、
西武池袋を毎時20・50分に出る急行小手指のスジにつながる
と考えた。

練馬通過の快急で、小竹〜石公7分と厳しいことを踏まえると、
西武池袋を毎時0(・30)分の現快急のスジをそのまま転用
立て替えと考えるのが自然かな。


東急渋谷下り・西武池袋下りの発車時刻を変えず、
所要時間を、
   ・飯能〜石公 32〜3分(現行通り)
   ・石公〜小竹 7分(上の話より)
   ・小竹〜渋谷 16分(現行通り、明治神宮前停車)
   ・渋谷〜元中 36分(東急公式発表より)

として、元中の折返し時分を3分とすれば、

飯能04,34分発→渋谷00,30分発→元中06,36分着
元中09,39分発→渋谷16,46分発→飯能12,42分着

となり、うまくつながるね。

平日昼間の現快急の飯能発着時刻が
42分着・34分発だから、ピッタリ。
204名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:50:53.05 ID:k7taHslSP
問題は、特急ちちぶと西武線内で接近・競合?
してしまうことだけど、快急は地下直で行先違うから、
問題ないのかな。

あるいは、特急ちちぶに接近するのを、快急でなく
急行にするなら、所沢以西で片道+6〜7分になるから、
飯能18〜19,42分着/57〜58,34分発になる。

これでも、折返し時分には余裕があるから、OKかも。


で、西武池袋32分発の準急所沢の時刻をずらして、
28,58分発、または29,59分発にして、
石公で直通快急と急急接続させれば、
対西武池袋の戦力列車にもなるね。
205名無し野電車区:2013/01/17(木) 11:06:59.11 ID:k7taHslSP
>>202
いや、区間急行は無いと思うよ。
それなら、まだ練馬停車急行の方が現実的かな。
単独列車で、練馬〜池袋を各停になる必要なんて無いしね。


今回もそうだし今後も、西武池袋線内は、無料優等に関しては、
新種別の登場や停車駅変更は、基本無いだろうね。

あくまで、系統の見直し(快急・急行が練馬通過で地下直)だけで。


あるとすれば、区準の復活だけど、上にも書いたように、
区準よりは豊島園準急の方が合理的だと思う。

あとは、ラッシュ時の千鳥種別(通準・通急)の存廃の有無くらいかな。
206名無し野電車区:2013/01/17(木) 12:01:52.07 ID:CbHfK0y80
内部情報のリークなのかただの釣りなのか来週末あたり分かるな
207名無し野電車区:2013/01/17(木) 12:13:10.16 ID:k7taHslSP
連投スマソ これで終わり


大江戸(E)線経路と(直通)快急or急行との所要時間比較してみた。
石公〜都庁前・新宿・六本木・大門(浜松町)の4パターンで。


(1) 石公〜都庁前
E線:石公〜練馬4分(準急)+乗換5〜9分+練馬〜都庁前16分=25〜29分
直急:石公〜新宿三丁目17分+徒歩15〜20分=32〜37分

(2) 石公〜新宿
E線:石公〜練馬4分(準急)+乗換5〜9分+練馬〜新宿18分=27〜31分
直急:石公〜新宿三丁目17分+徒歩5分=23分

(3) 石公〜六本木
E線:石公〜練馬4分(準急)+乗換5〜9分+練馬〜六本木27分=36〜40分
直急:石公〜有楽町28分+乗換5〜9分+日比谷〜六本木8分=41〜45分

(4) 石公〜大門(浜松町)
E線:石公〜練馬4分(準急)+乗換5〜9分+練馬〜大門34分=43〜47分
急行:石公〜池袋10分+乗換5分+池袋〜浜松町27分=42分
208名無し野電車区:2013/01/17(木) 12:18:35.35 ID:k7taHslSP
(3)で、仮想的に、今後Y線にも線内通過運転の直通急行ができたと仮定。
石公〜小竹は同じ7分、小竹〜有楽町は各停26分のところ、急行は7駅通過で21分と推定。


…こうみると、乗換が無く徒歩距離も短い「(2)石公〜新宿」以外は、
E線経由の方が微妙に軍配が上がることが分かる。

なので、収益優先でE線流出阻止を図るなら、
乗換駅の練馬は急行以上は通過とし(西武池袋/地下直とも)、
練馬の乗換ハードルを高くする方が得策であると分かる。


以上
209名無し野電車区:2013/01/17(木) 13:05:44.29 ID:YNvw+mYLi
地下直を鈍足化して池袋行きを高速化すんのはダメなの?例えば快急を石公通過とかさ
210名無し野電車区:2013/01/17(木) 13:37:48.40 ID:qYb6WT6AP
今週末に発表来ないかな。
211名無し野電車区:2013/01/17(木) 17:56:35.35 ID:lPL5dv/qO
カッペの妄想はもうたくさん
212名無し野電車区:2013/01/17(木) 20:04:37.30 ID:1fvbQD110
>>208
都庁前なら西新宿でほぼ互角じゃないか?
213名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:20:34.80 ID:1d2uPKXX0
>>212
副都心方面は大江戸線経由のほうが圧倒的に早くつく。

副都心線経由は朝のラッシュ時、ほぼ確実に小竹向原手前で前が詰まる。
そして小竹向原から先も東新宿で前を走る各駅停車を追い抜くまで延々と
運転停車、時間調整の連続。
214名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:45:53.74 ID:k7taHslSP
>>212-213
そうだね、ラッシュ時はE線経由でしょ。
むしろ、朝ピークは、混雑緩和のために、E線に流した方が良いと思うよ。

あくまで、上で書いたのは、昼間の話。

M線西新宿も有効だと思うけど、都庁に行くには徒歩5〜10分歩くし、
自分の感覚で言えば、乗り継いでも10分近く歩くなら、
通しで歩いちゃえと思って、徒歩にしといた次第。
215名無し野電車区:2013/01/17(木) 21:58:06.76 ID:k7taHslSP
野球ダイヤ絡みでふと思ったけど、

直通快急スジ、野球開催時と土休日午前は
西武球場前に行先変更かな。

救済で、所沢で始発快急飯能に対面接続させ、
飯能行きを先発させれば、飯能までのスジを痛めずに済む。

球場前着いたら、折返し所沢行きになり、
所沢4番で折返し、快急飯能になれば、運用つながるよね。


上りは、臨時を純増できれば良いけど、
東急側の制約あるから、上りも行先変更かな。

ひばりヶ丘で緩急接続しないなら、
飯能発を快急ひばりヶ丘にして、
球場前始発の快急元町中華街に対面接続させるとか。

ひばり止は、元中行きの続行で保谷まで回送、
3番で直接折返し、球場前or小手指まで回送。
216名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:07:22.74 ID:MEpbM1lc0
>>213
練馬8:10発の快速渋谷を使ってるけど
輸送障害があるとき以外はだいたい1〜2分の遅れぐらいで渋谷に着くよ
小竹の立体交差が完成したらもっとスムーズになるだろう
217名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:13:56.66 ID:kmOfBco80
>>207
(2) 普通は池袋乗換えだろw
(1)も場合によっては池袋乗換え新宿から徒歩が最速じゃね?
218名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:44:53.52 ID:k7taHslSP
>>217
そうだね、普通はそうかも。
一応、乗換0回のつもりで書いてみた。
219名無し野電車区:2013/01/18(金) 09:26:49.08 ID:ojl0nEsQ0
メトロと都営が経営統合したらどうするんだろうねw
220名無し野電車区:2013/01/18(金) 11:51:08.28 ID:Lradyd6xP
>>219
そしたら、少しは事情変わるかもね。
猪瀬サンの政治手腕次第だろうけど。
221名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:18:59.88 ID:tUrZ2W7EP
ダイヤに関係ないけど、
最近、始発駅や乗務交代駅出ると、
「○○乗務所、運転士は○○、車掌は○○」って言うようになったね。

これも、東急の影響?
もっとも、東急は路線短くて乗務所少ないから、乗務所の名前は言わないけど。
222名無し野電車区:2013/01/19(土) 13:44:49.65 ID:tUrZ2W7EP
朝夕の新木場発着の準急・快速って、
3/16以降も、種別そのままなのかな?

こっちも快急になることはないだろけど、
快速が急行になることはあり得るかもね。
やはり練馬通過で。
223名無し野電車区:2013/01/19(土) 20:21:11.38 ID:1KaqcCyU0
>>221
特急だけじゃねーの?
224名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:45:31.36 ID:Mu1gN/VFO
>>222
秋津「……」
225名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:01:38.00 ID:7ZazbI7hP
>>222 >>224
少なくとも、平日朝上りは、所沢以西〜武蔵野線の客のためもあるので、
快速の格上げはあり得ないでしょうな。

もし無理矢理格上げするのなら、飯能発でなく、小手指始発の
直通急行or快急にするくらいしかないかな。

>>223
そうかもしんない。たまたま特急乗って聞いたから。
226名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:07:20.49 ID:UAA+J5MDO
朝の直通快速はそのまま
夕方の副都心線からの直通準急は快速に格上げみたいだよ
227名無し野電車区:2013/01/21(月) 00:22:54.03 ID:u1APA6rH0
>>221>>225
特急限定で所属まで名乗るあたりは、東急より小田急ロマンスカーに似ているね。
池袋到着時に「重ねてのご利用お待ちしています」と言ってみたり
最近妙に放送だけ小田急化している気がする。車両はアレだけど。
228名無し野電車区:2013/01/21(月) 09:06:18.63 ID:lpkgRzIg0
秩父線民「飯能から快急のったら横浜についた、オワタ…」
229名無し野電車区:2013/01/21(月) 09:07:57.79 ID:lpkgRzIg0
直通快急は土日だけだろ
230名無し野電車区:2013/01/21(月) 22:58:02.65 ID:u1APA6rH0
3月の改正以降も池袋線の擬似30分サイクルは続けるのかね?
西武線には20分サイクルの方が合っていると思うけど。
231名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:09:25.09 ID:GmaJUhKV0
昼間の小手指以西は20分に1本で十分だと思う。それを基調にしたダイヤ希望。
232名無し野電車区:2013/01/22(火) 00:38:12.50 ID:woce/CdSi
>>231
地下直快速飯能が30分サイクルで来るのは確約なのであり得ません
減便など所詮オタの妄言
233名無し野電車区:2013/01/22(火) 01:33:23.76 ID:cOqfVsKL0
>>231
当スレのルールを守れない方は書き込みご遠慮願います。

>★必読&遵守
>◆執拗な小手指以西分離厨、減便厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!バカ丸出し自覚しろ!!
234名無し野電車区:2013/01/22(火) 13:11:18.11 ID:lw3+coDsO
昼間の東横線特急→副都心線急行→西武線快速急行じゃないの?
235名無し野電車区:2013/01/22(火) 13:59:58.08 ID:JePlgHIc0
236名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:09:55.20 ID:woce/CdSi
今回の改正で勝ち組は飯能・入間市・石神井公園・練馬・東村山ぐらいか?
練馬停車の横浜直通快急が、まさか池袋発着の快急と引き替えに日中にまで運転されるとは…
それに新宿線関係は東村山へ特急停車と西武遊園地〜国分寺の直通運転強化
237名無し野電車区:2013/01/22(火) 15:48:00.55 ID:woce/CdSi
東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130122_1306.pdf
西武
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2013/01/22/20130122diagram.pdf

以上のことから東急直通快急は日中毎時2本で快速の置き換え

飯能〜ひばりヶ丘で不足する各停相当の列車はどうなるのかが気になる
池袋発着の快急が急行へ格下げということは池袋50分発の準急は小手指止まりになるだろうし
238名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:29:58.19 ID:5XqWQN540
プレスリリース冒頭の、いかにも合成の「快速急行|元町中華街」をみて吹いた。

それはともかく…
東急のプレスリリースから、西武のダイヤが想定できないかと思ったが、
「横浜発 6時58分 ⇒ 西武線飯能着 8時26分」
と、例示されているのがあいにく早朝時間帯なんだよな。

ただ、この筋を日中に持ってくると、現行の平日日中の快速急行の16分前なので
現行の快速とほぼ同じスジということになる。
通過駅救済は清瀬行きの各停を飯能まで延ばせばいいが、有楽町線発なんだよなぁ。
あと、入間市で池袋発の急行を追い抜いてしまうのだが。
239名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:52:04.26 ID:93m2OkL80
>>226
秋津民だからあんま関係ないね
ま、今回の改正で一番あおりを食らうのは練馬高野台、中村橋ユーザーあたりか
240名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:05:08.57 ID:5XqWQN540
そういえば、東急のプレスをみると、
夕方の副都心線からの西武直通が3本/時になっているみたいなんだが…?
241名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:28:28.21 ID:b0jM36ME0
この快速急行って新桜台停車するの?
するとしたら新桜台はとんでもなくラッキーだな。
242名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:31:18.74 ID:5XqWQN540
>>241
停車するよ。でないと新桜台の本数減っちゃうし。
そういうラッキー駅はどうしても出てくるよな。

桜台の利用者数が減るかも?
243名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:31:32.88 ID:7TDUirfy0
現行データイムの小竹向原下り(▼印は副都心線内急行 ▽印は副都心線内各駅停車)

  改正前
  04  清
▼13快飯 
▽17  石
  22  所
  34  清
▼43快飯
▽47  石
  52  小
244名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:32:24.08 ID:7TDUirfy0
※現行ダイヤの池袋駅データイム発車時刻
  00快急
  04      保  谷
  10急行[※飯能で西武秩父行接続]
  13      豊島園
  20準急
  22      保  谷
  26      豊島園
  30特急ちちぶ
  32準急  所  沢
  34      保  谷
  40急行[※飯能で西武秩父行接続]
  43      豊島園
  50準急
  52      西武球場前
  57      豊島園
245名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:33:55.66 ID:7TDUirfy0
※現行ダイヤの池袋駅、18時台発車時刻[※種別欄表記無しは各駅停車、行き先表記無しは飯能行]
  00特急むさし
  02快速  小手指
  04      石神井公園
  07準急  所  沢
  10急行
  12      豊島園
  15準急  所  沢
  20急行  小手指
  21      保  谷
  25快速  飯  能
  27      豊島園
  30特急ちちぶ   西武秩父
  32快速  小手指
  34      石神井公園
  37準急  所  沢
  40急行
  42      豊島園
  45準急  小手指
  50急行  小手指
  51      所  沢
  55快速  飯  能
  57      豊島園

ここからどう行き先を3月16日に対応させるかだな
246名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:53:02.24 ID:JePlgHIc0
平日昼間も直通快急か最強すぎるな
247名無し野電車区:2013/01/22(火) 18:56:32.97 ID:7TDUirfy0
※西武池袋線所沢駅 現行ダイヤ6時台発車時刻
(種別無表示は各駅停車、★印は改正後の3/18から女性専用車設定、□は所沢始発)
  00特急むさし
  02快速  池  袋[終点6:30着]
  07      池  袋
★11      渋  谷(副都心線内急行)
  15急行  池  袋[終点6:40着]
  18準急  池  袋[終点6:48着]
★22      新木場
  26特急むさし
  28快速  池  袋[終点6:59着]
★34      渋  谷(副都心線内急行)
  38特急むさし
  40準急  池  袋[終点7:13着]
  43      新木場
  48特急ちちぶ
  50快速  池  袋[終点7:20着]
□53準急  池  袋[終点7:29着]
  57準急  新木場
  59特急むさし

これを、6時台に所沢発車→特急以外の池袋へ到着する優等電車は
改正前…「準急2本、快速1本」
改正後…「急行1本、快速2本、準急1本、通準1本」
となるから、どう変わるかだ

因みに女性専用車の設定時間も変更され、改正後は
西武線池袋発着は、「7:20〜9:30に到着する10両編成の優等列車」
地下鉄線直通列車は、「小竹向原駅を初電車〜9:30に発車する全列車で、西武線の始発駅から設定開始となる」
形となる
248名無し野電車区:2013/01/22(火) 19:18:19.61 ID:5XqWQN540
豊島線は終日15分ヘッド化するのかな。
まさか朝に限って4連区間運転復活はないだろう。
249名無し野電車区:2013/01/22(火) 19:45:07.26 ID:CiPhZO/U0
>>238

よろしい、ならば入間市手前に分岐器作って急行が入間市発着だ。
それくらい入間市が金出してやりゃいいだろ。

・・・まあそんな時間に入間市始発出来ても誰得だけどw
250名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:21:12.60 ID:h39GYHLVO
秩父鉄道直通は西武秩父でピストン輸送はどうかな。

横瀬乗り換えのピストン輸送も考えものだ。

快速急行だが、本当に飯能発が1時間に2本?

急行や準急は減らしたくない
251名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:34:31.94 ID:y7pA7FvI0
このスレのルーツは急行の練馬停車云々の議論から始まったと記憶しているけど
直通急行どころか地下直の快速急行が毎時2本も設定されるとは、夢じゃないかと思うくらいの驚き。
鉄ヲタの妄想のはるか上を行くダイヤだね。

副都心線開業以降、個人的に一番不満だった夕方の急行小手指がなくなり
直通優等は準急から快速に格上げされるとか、自分にとっては本当に夢のような話。
逆に何か落とし穴がありそうで怖い。
252名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:57:52.46 ID:5XqWQN540
夕方ダイヤで一番単純なのは
急行小手指→急行飯能
副都心線からの準急飯能→有楽町線からの準急小手指
快速飯能→準急所沢
有楽町線からの所沢→副都心線からの快速飯能
だよな。

池袋発の時刻は現行の夕ラッシュ時ダイヤと変えず、
地下鉄直通を15分ずらしたうえで20時代以降の体制にしたものだな。
253名無し野電車区:2013/01/23(水) 07:54:34.33 ID:wDbnx8FTP
>>251
> このスレのルーツは急行の練馬停車云々の議論から始まったと記憶しているけど
> 直通急行どころか地下直の快速急行が毎時2本も設定されるとは、夢じゃないかと思うくらいの驚き。
> 鉄ヲタの妄想のはるか上を行くダイヤだね。
>
> 副都心線開業以降、個人的に一番不満だった夕方の急行小手指がなくなり
> 直通優等は準急から快速に格上げされるとか、自分にとっては本当に夢のような話。
> 逆に何か落とし穴がありそうで怖い。


快速急行は新桜台停車?
飯能から西武池袋へは特急使えってことか
酷いな
254名無し野電車区:2013/01/23(水) 08:04:15.15 ID:2RPLv0xc0
小手指以西の快急通過駅が日中毎時5本で最大20分空く改悪の予感しかしない・・・
まさか空気輸送時間帯に本数が増えるなんて無茶するはずないからな
255名無し野電車区:2013/01/23(水) 09:13:55.05 ID:hirn2AvC0
直通準急は廃止 有楽町線直通は各駅のみで
地下直は快急、快速、各駅に統一の方が分かりやすい
256名無し野電車区:2013/01/23(水) 10:32:29.25 ID:9YAoiyidP
小手指以西は、土休日も平日と同じく、毎時8本でしょ。
特急1・快急1・各停6。

直通快急、半分は小手指止だろうからね。
プレス見ても、快急が毎時2本とは書かれてても、飯能まで毎時2本行くとは書いてないし。
257名無し野電車区:2013/01/23(水) 10:39:57.39 ID:9YAoiyidP
毎時00分発を急行に置き換えってことは、
直通快急はこのスジには乗らないんだね。
所沢断面では、今の直通快速と同じ位置に来るのかな。

ってことは、西武池袋毎時20・50分発の準急飯能と練馬か石公で急急接続か。

そしたら、西武池袋〜所沢以西は急行以上が毎時5本ってこと?
もしそうなら、ものすごい躍進。
258名無し野電車区:2013/01/23(水) 11:07:43.55 ID:OIee5FXL0
快急は所沢以西にだらだらと続く小駅の思い切った通過にメリットがあるから
小手指止の快急なんて力量が発揮できない。石公かひばりが丘を通過にするなら小手指止
でもいいけど。
259名無し野電車区:2013/01/23(水) 11:10:00.92 ID:9YAoiyidP
今回の改正予想の結果。

当たった点
・F直種別が快速でなく、上位種別に格上げになること
・朝ラッシュの豊島園が本数半減になり、石公方面が+4本になること
・多摩湖北線も通しワンマンになること


外れた点
・F直種別、秋津以西各停の直通急行だと考えたこと
・直前で直通快急が練馬・新桜台通過と思い込んだこと
・秩父ゆき直通快急が定期列車で出来ると思ったこと
・通準は種別廃止になると思ったこと


我ながら、まだまだだなぁ。。
260名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:00:30.24 ID:URyt0mhjO
秋津エ…
261名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:24:53.18 ID:TIWQvZdc0
本日もみなとみらい線をご利用いただきましてありがとうございます。
この列車は 特急飯能行きです。
途中止まります駅は、みなとみらい、横浜、菊名、武蔵小杉、自由が丘、渋谷、新宿三丁目、池袋、
小竹向原、新桜台、練馬、石神井公園、ひばりヶ丘、所沢、小手指、入間市、終点飯能です。
262名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:34:53.44 ID:URyt0mhjO
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
副都心線と東急東横線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343738992/l50
263名無し野電車区:2013/01/23(水) 13:10:04.47 ID:oLAA67+I0
↑はーい素敵なレス有難う!つぎの曲はmiwaでヒカリエ特急、ヒアウィーゴー。(ピストン所沢)
264名無し野電車区:2013/01/23(水) 18:05:53.15 ID:wDbnx8FTP
新桜台って通過に出来ないの?
265名無し野電車区:2013/01/23(水) 18:08:57.03 ID:wDbnx8FTP
小手指行きなら快速急行にする必要ないだろ?
西所沢だけの違いだし
266名無し野電車区:2013/01/23(水) 18:50:14.07 ID:xrblKORtO
新桜台って虫垂みたいな存在だな
正直通過にできんものかな
267名無し野電車区:2013/01/23(水) 19:23:31.80 ID:VYHNwzOL0
>>265
一般客に与える影響の差じゃない?
料金不要の最速達種別が副都心・東横直通って方がやっぱり鳴物入り感は強まる

それと1本が急行だと「地下直に限り練馬停車」の例外が増えて余計分かりにくくなるってのもある
268名無し野電車区:2013/01/23(水) 20:35:31.06 ID:28chcDs00
つまり地下鉄直通の西武線内急行は走らないってことか

メトロと種別合わせる気などさらさらないようだな

練馬停車の時点で既に例外なんだから別の種別にしたら良いのにね
小田急多摩急行みたいなノリで
269名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:25:48.38 ID:9YAoiyidP
一つには、会社間の力関係も踏まえて、穴向こうの会社への儀礼的な意味もあると思う。
向こうが、最上位種別の特急を直通させてくれてるわけだから。

直通に消極的どころか反抗的な東武と違って、西武は乗り気満々なんだし。
快急小手指なんて、その象徴だと思うよ。
実質急行と変わらないし、急行飯能にしたらって思うけど、とにかく無料最上位種別にするって名目上の意義が大きいのでしょ。

ちなみに、直通快急が新桜台・練馬停車になったら、急行が直通することになっても、やはり両駅停車は不可避だよね。
270dsfd:2013/01/23(水) 22:28:38.01 ID:lChl1Q4S0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
271名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:20:20.43 ID:OTYZKZdQ0
祝 練馬駅快急停車!

次は、
練馬駅急行停車!
区準復活!
272名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:21:54.06 ID:6k5yjo8x0
そもそも、1時間2本の東横直通快急のうち1本が小手指止めというのが
はっきりとしないソースがないまま語られているのもどうかと思うが。
現時点では快急練馬通過と同レベルの話でしかないよ。
273名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:31:15.80 ID:Mu8Rm4V10
新ダイヤで盛り上がっているところだが、副都心線の急行15分ヘッドのせいで東武・西武対新宿三丁目や
東横対池袋が15分に1本しか使えなくなってしまっている。

試しに10分ヘッドで組んでみた。
始発 西武 地下 東横 終着 本数
飯能 急行 __ __ 池袋 6

豊島 普通 __ __ 池袋 6
 練馬で急行の通過待ちをしながら直通普通と相互連絡。

小手 準急_普通 __ 新木 2(ひばりが丘急行退避)
和光 __ 普通 __ 新木 4
 ↑小竹向原で相互連絡↓
小手 準急_急行_特急 元中 2(ひばりが丘急行退避)
小手 準急_急行_準特 元中 2(ひばりが丘急行退避)
川越 普通 急行_特急 元中 1
川越 普通 急行_準特 元中 1
 東横準特は現通特と同じ停車駅。

川越 普通 普通 __ 新木 2
和光 __ 普通 __ 新木 4

保谷 普通_普通_普通 元中 3(石神井公園急行・準急退避、渋谷・元住吉退避)
保谷 普通_普通_普通 菊名 3(石神井公園急行・準急退避、渋谷・元住吉退避)
 上りの場合、石神井公園で急行をやり過ごし、準急到着を待って準急と同時に発車する。
 保谷・大泉学園の乗客を急行に乗せるのが目的。東新宿通過待ちはない。

__ 新宿 普通_普通 元中 3(自由が丘・菊名退避)
__ 渋谷 ___普通 元中 3(自由が丘・菊名退避)
274名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:34:06.84 ID:Nahrwzq0i
大泉民だが乗り換えありきのダイヤ組まれるのはマジで腹立つ
爆発させたいレベル
275名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:37:04.57 ID:GmEuegM60
住むなら優等停車駅最寄りは資本だろ
276名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:04:00.75 ID:/2clfbfx0
阪神あたりだと優等停車駅だったはずがいつの間にか…というのはよくある
277名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:38:13.63 ID:rd7K/4yy0
>>272
2本とも飯能行って出てなかったか
278名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:57:30.82 ID:lwcPIeJV0
>>277
明言されているのは、平日夕方の下り方向のこと。
昼間の快速急行は飯能〜元町・中華街最速95分とだけ書かれているだけ。
東横特急2本が西武線直通になるのは東急・メトロのプレスリリースから判断できるけど、
飯能行が2本なのか、毎時1本は小手指止めなのかは現時点では明確ではないよ。
279名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:06:24.02 ID:TD6GvO930
280名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:07:23.66 ID:FtoExRpz0
快急1本/hが小手指止めだろうが飯能行きだろうが 狭山ヶ丘〜元加治は停車本数減確定だろ
281名無し野電車区:2013/01/24(木) 03:22:36.25 ID:rJBc74IR0
>>279
104分→95分
「近さをアピールするなら3桁は切ろう」ということになったんじゃないかと思う。
282名無し野電車区:2013/01/24(木) 04:40:55.47 ID:eSF4ORrc0
小手指快急、考えてみたらあり得るぞ。
普段は小手指か所沢発着、野球開催日は西武球場前行きになるとか。
283名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:30:37.53 ID:8m31NddYO
狭山ヶ丘〜元加治は10分間隔のまま

レッドアローがあるから別に本数を減らす必要はない
284名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:46:44.53 ID:Q5sz/Cv6O
今の渋谷発快速飯能行きのスジを快急にしてみると
昼間はちょうど秩父線各停に接続できそうだな
285名無し野電車区:2013/01/24(木) 08:32:52.48 ID:KxLFRFXB0
東武と足並みを揃えて
小手指以西、特急1、快速急行2、各駅停車4なんてのはどうだろうか。
入間市、飯能は特急無しで6本、快速急行通過駅は4本。
286名無し野電車区:2013/01/24(木) 08:44:52.82 ID:OKqTKEnj0
意味が分からん
287名無し野電車区:2013/01/24(木) 09:31:36.55 ID:AxTPtUFd0
>>261 >>271
東急が中目黒通過させてくれているんだから、
西武も新桜台と練馬は通過しなくては。石神井公園も通過でいい。
練馬区民と池袋の客お断りで彼らをメトロ直通遠距離客と分離すべき。
288名無し野電車区:2013/01/24(木) 10:06:48.10 ID:j1aUWfWa0
>>284
しかしそのままやると池袋10・40分発急行とスジが被る
さすがに直通快急が急行を追い越すことはしないだろうし、地下直の時刻か池袋発着の種別のどちらか見直す必要がある
289名無し野電車区:2013/01/24(木) 10:25:54.09 ID:kKe+25F50
>>288
池袋発いじるんじゃない
東横線に合わせるだろう
290名無し野電車区:2013/01/24(木) 10:33:40.91 ID:j1aUWfWa0
>>289
そうなると種別見直しだよなぁ
日中の飯能・秩父行きは毎時*0分発に揃えたんだし池袋発の時刻は各停以外変わらないはず
291名無し野電車区:2013/01/24(木) 11:01:06.83 ID:aKMUrY4SO
>>290
10・40を準急にして練馬か石神井で快急に接続し、20・50を急行にすればいいのでは。
292名無し野電車区:2013/01/24(木) 11:06:36.84 ID:5kGHcC7s0
>>285
せっかくの直通快急を小手指止まりにするよりその方がいいな
東武川越市以北より利用者は少ない区間だし
293名無し野電車区:2013/01/24(木) 11:08:30.22 ID:j1aUWfWa0
>>291
20分発を急行にするとただでさえ利用の少ない特急がますます使う人居なくなる
あと急行が原則として秩父行き各停に接続するからそれもどうなのかと
294名無し野電車区:2013/01/24(木) 11:35:25.97 ID:aKMUrY4SO
>>294
急行が快急のすぐ前を走り小手指で抜かれるダイヤなら、10・40発と秩父接続を維持できるけどね。
295名無し野電車区:2013/01/24(木) 14:33:09.93 ID:/Hd4W1yi0
>>291
確かにそれなら急行が所沢から元・快速の筋に乗るな。
それで現在の準急所沢と各停西武球場前が急行の筋で飯能に行き、
小手指か入間市で快速急行を待避するのかな。

ただ10、40が準急だと、04、14の各停保谷の問題が。
練馬に止まる種別を練馬で待避できないという欠点がなぁ。
296名無し野電車区:2013/01/24(木) 15:44:25.38 ID:3h4Ncte3O
間違ってたらゴメンだけど、元町中華街で優等→各停・各停→優等で折り返してなかったけ?
そうなら当然折り返しパターンが変わって今の直通快速スジも変わると思うが。
東急のプレスも見てないけど横浜発の時刻が載ってて今の直通快速スジがそのままなんかな。
297名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:58:49.71 ID:O1DVC2lV0
>>279
車両の回転を少しでも早めるために快速急行に変えたに違いない。
298名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:57:22.00 ID:pyMXLkUh0
>>297
西武線内で試運転してみて、意外なほど東急車の加速性能が悪いことに気がついた…とか?
299名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:25:57.60 ID:TD6GvO930
毎時2本の快急の行き先、客センに訊いたら教えてくれた。
プレスリリースに書かれていないことを期待するもんじゃないね。産経の記事は間違い。
それにしても昔の田園都市線快速みたいな奇妙なダイヤだね。
300名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:37:33.55 ID:vAu16UgvO
>>299
やっぱり1本は小手指止まりでしょ?
301名無し野電車区:2013/01/24(木) 21:58:48.42 ID:I4EAnkDY0
>>300
実質、快速急行は一時間に一本だね。
302名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:09:05.77 ID:TD6GvO930
>>301
もう1本は急行みたいなもんだね。
夕方の急行小手指方式を昼間に持ってきて上下線でやる感じ。
まあラッシュ時と違って座れるだろうし、速達性を考えるとギリギリ許容範囲かな。
303名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:09:09.38 ID:vAu16UgvO
やっぱりこの情報は合ってるっぽいね

渋谷平日11-15
00保
05光
10急→各川
15光
20光
25急→快急飯
26三
30石
35光
40急→各川
45光
50光
55急→快急小
56三
304名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:36:31.11 ID:p/zPYJzh0
飯能までいかない快急にいったいなんの意味が
305名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:39:23.11 ID:orqJEiL00
その昔、新宿線のダイヤ乱れ時に快急新所沢ってのがあったなぁ
306名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:07:27.48 ID:QhkFI9oj0
一応幕には快急小手指入ってるし6000とかも表示できるだろ
ダイヤ混乱時は快急小手指なんてあったし
307名無し野電車区:2013/01/25(金) 01:07:55.79 ID:L9wP57P90
今まで出ている情報から予想してみた。
・飯能発着は、特急1、直通快急1、急行1、快速池袋2、準急2、各停1
・直通快急は飯能1、小手指1で小竹〜練馬が直通快速スジ、石神井〜所沢が今の急行スジ
・快急小手指は小手指で西武池袋発着の各停と接続
・各停飯能は今の西武球場前行きのスジ
・急行は所沢以東が快急スジ、以西が準急スジ(今の休日の急行と同じ)
・快速は池袋〜練馬が急行スジ(池袋10分発、40分発)、練馬以西は直通快速スジ
・準急は特急待避のスジは現行のまま、もう1本は池袋32分発の準急所沢を飯能まで延長運転
308名無し野電車区:2013/01/25(金) 01:32:21.18 ID:PEJjBOYK0
快速の代わりが各停なんじゃないか?
準急は特急が入る箇所だけ飯能発で急行になる箇所は所沢発だから
飯能発の準急は毎時1本だろう
309名無し野電車区:2013/01/25(金) 02:35:57.32 ID:xiWbxBwKi
快急小手指とか急行小手指以上のゴミなんだが
310名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:05:35.17 ID:S0l3IjpPi
00…急行飯能
02…準急所沢
10…急行飯能(小手指で直通快急からの接続)
20…準急飯能(所沢で特急接続)
30…特急西武秩父
32…準急所沢
40…急行飯能(小手指or入間市で直通快急接続)
50…準急小手指(小手指で急行接続)

池袋発優等はこんな感じじゃないのか
311名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:17:34.34 ID:9ki2Oh3SO
準急と地下直快急を練馬で接続させると思う
312名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:27:24.56 ID:27DUwB6h0
>>311
石神井公園から練馬まで無停車な快速急行と準急を
練馬で接続させれば、池袋行きの準急が練馬で数分間バカ停することになるんだが。
313名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:34:48.70 ID:9ki2Oh3SO
>>312
今までも池袋発の準急と地下直の快速をそうやって接続させてただろ
314名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:38:29.42 ID:x9Wtnp2B0
練馬でなくてもひばりで快速とか
315名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:47:38.72 ID:27DUwB6h0
>>313
下りはね。上りはないんじゃないか?
316名無し野電車区:2013/01/25(金) 07:54:12.51 ID:Hcq7HwU80
>>310
前回無理くり優等1本減らしたのに元に戻すわけないじゃん。6本+特急1本で考えろよ。
317名無し野電車区:2013/01/25(金) 08:08:37.85 ID:PEJjBOYK0
>>315
快速急行の接続が各停ってことはないと思うけどな
準急なら池袋への列車として急行と合わせて戦力になる
318名無し野電車区:2013/01/25(金) 08:40:26.59 ID:gZRXzmTOO
西武特急の池袋発(00)(30)分と東横特急の渋谷発(00)(15)(30)(45)分は両者とも譲れないはず、、、
そして中華街で同種別同士の折り返しを考慮すると特急の折り返し時間は約8分(急行と各停は3-4分)になり
下り直通快急の練馬発は24-25分と54-55分だろう。池袋発(18)(48)発の準急と練馬で接続させると予想する。
渋谷(15)〜特急〜(48)中華街(56)〜特急〜(29)渋谷(30)〜急行〜(47)小竹向原(49)〜快急〜(54)練馬

ちなみに川越市方面の急行は和光市で池袋発(00)(30)分の快速小川町ゆきに接続するダイヤにもなる。
渋谷(00)〜特急〜(33)中華街(41)〜特急〜(14)渋谷(15)〜急行〜(32)小竹向原(33)〜急行〜(42)和光市

あくまでも個人的落書きなのであしからず。
319名無し野電車区:2013/01/25(金) 08:46:06.18 ID:9ki2Oh3SO
>>318
西武直通快急の渋谷発の時刻は毎時25と55だからちょっと違うんじゃない?
320名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:18:27.11 ID:gZRXzmTOO
>>319
そうなんか?他社のリリース見てなかったわ。
こりゃ失礼したな。
321名無し野電車区:2013/01/25(金) 09:52:03.08 ID:S0l3IjpPi
>>316
なら02分発準急無しで

現行東横特急が元町・中華街〜渋谷を34分、地下直快速が渋谷〜練馬を小竹向原2分停車で23分
渋谷と練馬、それぞれを1分停車と考えると快急の練馬〜飯能は36分ぐらい

東横特急にスジ合わせれば、快急飯能行きに関しては現行快速より渋谷発が1〜2分ずれるぐらいかと
322名無し野電車区:2013/01/25(金) 11:18:07.44 ID:9ki2Oh3SO
飯能〜渋谷最速58分でしょ
土日の朝にこの所要時間じゃないと思うから
日中だと思う
323名無し野電車区:2013/01/25(金) 11:21:48.55 ID:hm/skOxGO
地下直快速急行が飯能2本じゃなくて、
飯能1本小手指1本なの?
西武ってバカ?
324名無し野電車区:2013/01/25(金) 11:42:18.13 ID:DJJGmGXm0
バカだよ
無理に小手指以西に地下直運行するんだから
社長共々死ねば良い
325名無し野電車区:2013/01/25(金) 12:12:47.85 ID:hm/skOxGO
地下直は朝夕ラッシュ以外は小手指発着で良いのにね。
西武池袋線の観光地なんて、たかが知れてる。
地下直快速急行と日中の特急は無駄。
326名無し野電車区:2013/01/25(金) 12:29:17.34 ID:g22BQ5jK0
観光目的ではなく、通勤通学目的であることは明らかだぞ

学芸大と都立大は存在しないが
327名無し野電車区:2013/01/25(金) 12:32:37.26 ID:9ki2Oh3SO
ダラダラ走る直通こそ無駄
各社最速の種別でつないで飯能〜渋谷58分ってかなり思いきったことをしたと思うね
328名無し野電車区:2013/01/25(金) 14:59:07.28 ID:0sNwfWTo0
ダイヤ改正を報じたYahoo!ニュースなんだけどさ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000026-rps-bus_all

参考画像が拝島快速という件について
329名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:02:17.18 ID:LAorgjLa0
小手指民だから快急小手指は歓迎だけど、
西武球場前に持って行った方が知名度は高いんじゃないか?
小手指が元町中華街で表示されても(これもよく考えるとすごいな)どこかわからないでしょ。
西武球場なら所沢にあるってことは知られているし。
減便やら不便やら言われているが、実際小手指はすでにかなり減便されているんだよね。昼は。

西武は所沢に快急2本でいいという考えなんでしょう。小手指は折り返し上の都合って感じで。

いわばそれ以遠に走らせるほど需要はないということでしょう。

つまり今まで飯能まで快速を2本用意したのに、飯能民が文句たらたら言ってが乗らないから、
所沢までにした、でも折り返しが楽な小手指にしよう。って感じでしょ。

実際快速飯能なんて本当に乗車状況知っているのかと言いたいよ。
昼間は練馬ですでにがらがらで所沢じゃ壊滅状態なんですが。
文句言わずにもう少し入間飯能民が乗っていれば毎時2本確保できたと思ってるけどね。

そもそも市長巻き込んで飯能に地下直を誘致できたはいいが、ほとんどが池袋目的だった結果でしょう。

俺の考えでは文句言う前に乗ってあげれば客が増えたと思って増発する可能性は十分あるんだよね。

新宿線でも新所沢に特急が何やら言ってるけど、実際新所沢に臨時停車したときに乗ったのかと小一時間問い詰めたいよ。
ほとんど乗らずに東村山に負けたというのは筋違いだよね。

お隣でも若葉問題で揺れているが、通過駅の客が若葉に流れたら、思うつぼだと思うんだよね。
330名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:06:11.36 ID:PEJjBOYK0
>>329
快速飯能行き下り列車は西武池袋からの有効列車になっていなかったのが原因かと
快急はたぶん練馬で準急に接続させると思うよ
331名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:11:04.11 ID:g22BQ5jK0
各駅での案内放送の第一声が「(自社線内種別) 渋谷・池袋方面行き電車がまいります」なら、副都心に直通することが直感的に伝わってわかりやすいし、そういった問題も軽減されるな

東急の場合、例えば
「まもなく 1番線に 【特急】 【渋谷・池袋方面】行き電車がまいります。」
「この電車は、東急東横線、東京メトロ副都心線、西武線直通 飯能行きです。」
「副都心線内は急行、西武線内は快速急行となります。
「停車駅は、...。」

西武であれば、
「まもなく n番ホームに【快速急行】【渋谷・横浜方面】【元町・中華街】行きがまいります」
「この電車は、有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、みなとみらい線直通です。」
「停車駅は、...。」
332名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:39:53.13 ID:uPBMYUQk0
>>331
長すぎて全部言い終わる前に電車来そうだな
333名無し野電車区:2013/01/25(金) 18:43:09.07 ID:UBbqHu8C0
3/16にどう言うか、そこも楽しみ?
334名無し野電車区:2013/01/25(金) 20:04:25.05 ID:+vz5A/kd0
>>331
東急は半蔵門線が三越前までだった時期は渋谷・半蔵門線方面行だった
335名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:07:04.10 ID:nUGQ1dM+O
>>334
確か今は東武線直通南栗橋行きとか久喜行きみたいに案内してたっけ?(めったに乗らないから間違ってるかも)

慣れの問題かもしれないな
336名無し野電車区:2013/01/25(金) 23:23:56.52 ID:+PaeHgkk0
>>331
こっちからは基本的に池袋と元町中華街と新木場しか無いんだから現状維持で十分だろ
地下鉄線内案内にプラスして東横線内の種別も放送するのかは知らんが

まあ向こう側は行き先が多様だから大変かもね
337名無し野電車区:2013/01/26(土) 04:15:17.17 ID:h9+B6wfv0
とりあえず、出てる情報と、現行の池袋口の優等比率・小手指以遠の各停6本を変えない前提で組んでみた
(一部プレスリリースと食い違いあり)
ttp://i.imgur.com/eNwWZNz.gif

突っ込み所は多々あると思うけれど「まぁ、こんなのも有り得るかなぁ」程度に見てくれれば幸い
338名無し野電車区:2013/01/26(土) 04:58:48.98 ID:+S7ULgYy0
>>337
これだと池袋で優等14分待ちか・・・
せっかく揃えたのに

練馬辺りで準急、小手指で各停だったらいいけど過剰ですよね・・・
339名無し野電車区:2013/01/26(土) 06:24:39.41 ID:EfUqE5UZO
小手指以西10分間隔化するのに直通快急はひばりヶ丘で飯能ゆきに接続とかやりそうだな。
「この電車で小手指まで参りましても接続電車はありません。次のひばりヶ丘でのお乗り換えが便利です」
それか直通快急の小竹向原と練馬で合わせて5分以上の糞停車か?
赤矢に所沢で飯能ゆきの接続をとるといずれかをしないと小手指以西10分間隔化ならない。
340名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:20:40.76 ID:xWKN3JPg0
>>335
未だに、この電車は東武伊勢崎線直通 久喜行きです。って案内してるよ
掲示物もスカイツリーライン対応になってない。乗り通す人も少数だろうから問題なさそうだけど
341名無し野電車区:2013/01/26(土) 10:42:30.54 ID:XSFAXCy80
>>340
東武のWebの路線案内でも、伊勢崎線はあるがスカイツリーラインはない。
「浅草駅・押上駅〜東武動物公園駅の路線愛称は、東武スカイツリーラインです。」
と注記があるだけ。

もし「東武日光線直通 南栗橋行きです」と案内しているのであれば
最終直通先だけ案内、ということで整合性は取れている気がする。
(東武動物公園行き、北越谷行きはどうなっている?)
342名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:03:51.14 ID:jJXt6mnJ0
>>337
池袋発優等(特急除く)は6往復だよね、JK。
23分準急の次は40分急行まで待たせるつもり?ありえナス。
7往復以上OKなら、もっとマシなダイヤ組めるぜ。
343名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:16:13.84 ID:jJXt6mnJ0
(1)「池袋発優等が6本しか無い」
(2)「飯能まで各停が6本ほしい」

(1)と(2)を両立させるために「各停飯能行き」が出来そうな、嫌な予感。
池袋発優等を全部準急とし10分等間隔化すれば、簡単に(2)が実現するのにね。

(2)の要望を取り下げ、池袋⇔飯能の急行を毎時4往復設定するのが俺の理想ダイヤ。
池袋発で
00 急行飯能
10 急行飯能(小手指で直通快急待ち)
20 準急小手指(後続の急行から逃げ切り)
この30分サイクルね。直通快急の練馬での接続は上りだけとればいい。
実現しないだろうな orz

西武のダイヤ担当とは絶対気が合わないぜ。
石神井保谷間とか、ひばり清瀬間とか、死にスジの電車何本も走らせんな。
対都心で先着しない電車なんてガラガラだろ、スジ屋は現場で乗車率見てこい。
344名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:18:01.35 ID:jJXt6mnJ0
あ、急行が小手指で直通快急待ったら糞ダイヤだね。>>343のダイヤ案取り下げて、吊ってくる ノシ
345名無し野電車区:2013/01/26(土) 13:17:44.48 ID:sQ4PaVvF0
バカだな
346名無し野電車区:2013/01/26(土) 13:51:56.07 ID:h9+B6wfv0
>>342
一応、23分準急の次は36分準急ね

>>342が言うとおり、小手指以遠10分間隔+池袋口優等6本を維持しようとすると池袋口の優等がガタガタになるのが最大の問題
現行の「池袋発の飯能方面は10分間隔です!」だって、特急を含んでることと有効本数を考えれば詐欺みたいなもんだし
やっぱり、池袋口の優等は特急除き7本は欲しいところ

>>337をベースに、池袋口の優等ができるだけ均等になるように弄ってみた
池袋口を合わせると準急が飯能行きの筋に乗れなくなるんで、
2本を所沢止まりにして代替で各停飯能行きを設定して、
特急前の1本は快速に格上げをしてみた
それでもやっぱり、あんまり綺麗なダイヤじゃないなぁとは思う
ttp://i.imgur.com/IWx8cvf.gif
347名無し野電車区:2013/01/26(土) 14:45:41.30 ID:h9+B6wfv0
>>337,>>342
見返したら、快急の所沢→小手指の所要時間が有り得ないことになってた
小竹のバッファを詰めて埋め合わせたけど、うーん、この退避の余裕のなさ

ttp://i.imgur.com/IIgdBKw.gif
ttp://i.imgur.com/DXnkJSP.gif
348名無し野電車区:2013/01/26(土) 16:42:00.48 ID:KXwWneTg0
3月16日改正 昼間下りダイヤ予想

種別_ 急行 各停 快急 快速 準急 特急 準急 快急 快速 準急
池袋発 1300 1252 ____ 1310 1320 1330 1332 ____ 1340 1350
練馬着 ____ 1301 1316 1316 1326 ____ 1338 1346 1346 1356
練馬発 ____ 1301 1316 1319 1327 ____ 1339 1346 1349 1357
石神発 1310 1312 1320 1324 1331 ____ 1343 1350 1354 1401
ひば発 1315 1321 1225 1330 1338 ____ 1351 1355 1400 1408
所沢着 1322 1331 1332 1340 1348 1351 1401 1402 1410 1418
所沢発 1323 1331 1334 1343 1353 1352 1401 1404 1413 1420
小手着 1329 1337 1338 1348 1358 ____ 1407 1408 1418 1426
小手発 1329 1340 ____ 1349 1359 ____ 1410 1409 1419 ____
飯能着 1347 1358 ____ 1407 1417 1409 1428 1423 1437 ____

現行ダイヤのスジをなるべく変えずに、公式発表、客セン、>>303を参考に
種別と行き先変更を中心に考えた。
349名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:37:20.73 ID:MGDO0zFq0
>>348を見ててふと思ったんだけど、客センで聞いたという
「各停飯能に接続」は準急飯能のことなんじゃないかなーと
優等運転区間を過ぎたあとの列車を「各停」と案内しても別に間違いではないしなぁ
350名無し野電車区:2013/01/26(土) 18:22:29.73 ID:SnjnVUKC0
>>349
というか西武は各駅停車区間に入ると「各停」と案内する。
ところが車両の種別幕を変えるわけでないので

「俺は各停飯能行きを待っていたら、ホームに急行飯能行きが来た(AA略)」
って混乱する可能性も1%あるがな。
351名無し野電車区:2013/01/26(土) 18:34:46.32 ID:7iiLaJiH0
池袋20・50分発の準急は時刻通りに所沢に着くことは稀だから見直しの可能性大だと思う
6月改正前の18・48分発に戻すとか
352名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:05:27.57 ID:sQ4PaVvF0
直通快急の小手指止まりは、野球開催日に西武球場前駅となるが、所沢駅〜西武球場前駅間ノンストップにする必要性あるのか
下りは、西所沢駅通過でもいいが、上りは、本線に入るのに西所沢駅で運転停車するんだから、客扱いすればいいのにな
353名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:12:13.44 ID:VXwFdiqA0
上下で停車駅が異なると誤乗が発生して旅客案内状都合が悪い
詳しい人ならわかるだろうが、西所沢に停まるのは急行、快速、準急、各停... と判断する利用者にとってはややこしい

ホントは融通利かせて客扱いする方がいいんだがな
354名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:15:36.20 ID:KXwWneTg0
>>349
改正後のダイヤがどこまで変わるかわからないけど、仮に>>303の通りだとすると
直通快急は副都心線内では今の直通快速とほとんど変わらないことになる。
そのまま石神井公園まで引っ張ってくると、現行の急行のスジと被る。
なので>>348では急行と直通快速のスジを入れ替えて、練馬で接続することにした。

急行のスジを直通快急に流用した場合、小手指以遠の快急通過駅をフォローする必要がある。
所沢に急行の直前に到着する池袋32発の準急所沢と52分発の各停西武球場前を飯能行きに変更して
小手指で直通快急と接続を取ると、今の急行のスジとだいたい近いところを走る。

結果として、小手指快急は52分発の各停と接続することになり
客センの回答と>>303のリークが合致する。

>>351
見直すとしたら池袋の発車時刻ではなく、途中駅の時刻変更の可能性が高いと思う。
今回の改正から石神井公園までの複々線を前提にしたダイヤになるだろうから
遅延は改善すると思うけど、>>303の通りだと5万人地帯では
池袋20・50分発の準急のあと時隔が開くので、準急のスジを寝かせて緩和するかもね。
355名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:41:30.94 ID:KXwWneTg0
>>353
案内の複雑さという点では、例外的に練馬に停車する直通快急も問題があるよね。
個人的には、小手指快急を設定するくらいなら、直通急行にした方が良かったと思うけど。

石神井公園を通過するだけの通勤準急など、そろそろ池袋線系統の種別を整理したほうが良いと思う。
2015年度には石神井公園の2期工事、小竹向原の立体化、豊洲の改良など一連の工事が完成するはずだから
今回の改正後の利用状況をみて、各社一斉に白紙改正するかもね。
ひょっとしたら、NRAの置き替えで地下直レッドアローが登場したりして?
356名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:31:56.40 ID:8gXZQ/8f0
>>303を全部鵜呑みにすると各停の行き先が保谷・石神井公園と対になってないのが気になる
快急は30分サイクルだけど他は20分サイクルになる可能性も・・・?
池袋口は急行3準急3でちょうどいいし
357名無し野電車区:2013/01/27(日) 00:08:46.62 ID:BtC39+iH0
>>303を鵜呑みにして暇つぶしに妄想してみた
http://i.imgur.com/DoERUDE.jpg
・準急所沢は練馬で快急に接続
・池袋発の各停飯能は球場行きのスジを流用
・快急は小竹向原での停車時間を見直して練馬2分上げ
・特急接続の飯能行きは埋まらなかったのでとりあえず新木場発
358名無し野電車区:2013/01/27(日) 00:38:56.78 ID:4mYAjMU50
>>348
そのダイヤなら快速は準急にして大泉保谷を救済したいな。
2分しか違わん。快速は要らない子。
359名無し野電車区:2013/01/27(日) 00:40:12.11 ID:n6s9bsRW0
>>357
なるほど、準急と急行を入れ替えたわけか。
その案だと所沢以遠から対池袋の有効列車が増えて良いね。
360名無し野電車区:2013/01/27(日) 00:46:57.04 ID:m1MWx7+80
若干スレチだけど、>>303を基に副都心線内だけ組んでみた(新宿三丁目止まりは除外)
有楽町線からの直通筋を考える際の参考になれば
ttp://i.imgur.com/LGD7HS0.gif

しかしどう組んでも、元町〜飯能95分、横浜〜池袋38分、渋谷〜飯能58分の情報が噛み合わない
361名無し野電車区:2013/01/27(日) 00:49:04.98 ID:4mYAjMU50
>>357
これ好き。各停飯能が30分毎と多いが、急行が毎時3往復は嬉しい。
準急が急行を待避しないのも良い。
池袋50発と00発の急行の間で石神井所沢間を走る各停が1本要るね。
秋津の停車本数が8本から6本になるのが嫌なら、清瀬行きは所沢行きに延長で。
現状東久留米の10本は過剰。どうせ池袋先着は6本なんだし。
死にスジ・無駄列車を減らすために、快速廃止・清瀬折返廃止を希望。
362名無し野電車区:2013/01/27(日) 01:32:31.33 ID:m1MWx7+80
>>347を基に、急:準比率を3:3から4:2に変えてみた
形としては、>>357にだいぶ近い感じ
ttp://i.imgur.com/WhZnBb4.gif

急:準の比率を変えるのは非現実的かもしれないけど、ここを変えられると
池袋→所沢以遠の一般優等が(練馬での快急乗換えを含めて)概ね10分おきの平行ダイヤになって
遠距離の輸送が大分改善されるので、有りっちゃあ有りかなと。

デメリットは、大泉〜秋津の優等減(3→2)と、対飯能でみた特急の相対的価値の低下。
前者は石神井での緩急接続の強化で一応カバーできるとして(不満は残るだろうが)、
後者は、特急に客を誘導したい(だろう)西武にとってはかなり痛いところ
363名無し野電車区:2013/01/27(日) 02:04:14.23 ID:WNyKf5e50
どうしてこうも前ダイヤ改正で改善された飯能・秩父行き優等の*0分発を無くしたがるのかな

あと飯能での秩父方面接続は?
364名無し野電車区:2013/01/27(日) 07:40:17.54 ID:2cAdN/zr0
>>357が正解じゃないかな。
急行3、準急3だと思う。

しかし、直通を快速急行にするために他がだいぶ犠牲になってるよな
また最速列車がわかりづらくなった。
365名無し野電車区:2013/01/27(日) 08:10:02.12 ID:/IkBdsD7O
秩父鉄道直通についてだが

もっと時間帯遅くした方が乗ると思う。

平日は繁忙期中心に昼間中心にしたほうがよい。
休日は繁忙期はもっと増やすとか。
366名無し野電車区:2013/01/27(日) 08:59:32.28 ID:cHNO6gHE0
>>364
でも副都心線からの各駅停車の位置が入れ替わってるからどうだろう?
367名無し野電車区:2013/01/27(日) 12:05:13.89 ID:GMbQ7XYT0
副都心線からの快速急行の半分がどうなるかだけど、小手指だと東横線内では???
だから所沢どまりが基本になるのかな?
所沢行きなら臨時で西武球場前行きにもしやすいし
368名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:09:24.40 ID:9N2Ypc6W0
>>367
快速急行西武球場前行きか…。新宿線に昔あったか?
369名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:22:43.74 ID:6+XTeIVU0
>>368
27年前ぐらいに西武球場発快速急行西武新宿行きを見たことあるから、
下りもあったんじゃない?
370名無し野電車区:2013/01/27(日) 14:28:27.26 ID:n6s9bsRW0
>>358
確かにその方が良いね。
現行ダイヤでも小竹向原と練馬で時間調整するくらいなら直通快速を準急にできたはずだけどね。

>>360
東横線内の運転時分が違うと思う。
東急は7月の公式発表通り、元町中華街〜渋谷35分、横浜〜渋谷26分で
渋谷で1〜2分調整が入ればちょうど計算が合うんじゃない?

>>363
たぶん今回の改正では◯0分発を維持すると思うけど、そのせいで特急前後の時隔が開くのは問題だね。

特急は毎時00分や30分などわかりやすい発車時刻にしたいだろうから
一般優等は毎時◯1分や◯2分の10分等時隔にした方が便利だと思う。
まあ、特急は00分00秒、準急は00分55秒というように秒単位で調整する方法もあるけど。

>>365
秩父鉄道はSuica・PASMO非対応でワンマン運転の機器類も西武秩父線とは違うから
今となっては西武も秩鉄も直通運転のコストがかかりすぎる。
都市鉄道等利便増進法でも活用して御花畑と西武秩父を統合して、乗り入れを廃止した方が良いと思う。

>>367
西武が昼間の快急の半分は小手指止まりって言っているんだから、それで間違いないでしょ。
嘘だと思うなら電話してみたら?
371名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:54:36.19 ID:SWk686Lk0
池袋線のダイヤは死んだスジがたくさんあるのが嫌
かといって新宿線は・・・だが
372名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:55:36.38 ID:fDgKQ2ct0
>>370
> 嘘だと思うなら電話してみたら?
こんなしょうもないことで電話すんなよ
373名無し野電車区:2013/01/27(日) 16:27:32.60 ID:JjJLrTDvO
>>371
みんな平等、毎時6本!新宿線のこれもアリだな

>>372
昨日電話したら客センがパンクしてた
みんな電話してるんじゃね?
374名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:35:20.72 ID:mA8ZpC3O0
直通快速急行停車駅
小竹向原〜新桜台〜練馬〜石神井公園〜ひばりヶ丘〜所沢〜西武球場前
375名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:46:15.64 ID:pJlO7L1xO
飯能発元町・中華街行はこれがメインなのかな。
西武池袋(練馬停止の快急)−副都心(急行)−東急東横(特急)
西武池袋(快速)−副都心(急行)−東急東横(特急)も少なからずあるだろうが。
376名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:55:59.46 ID:m1MWx7+80
>>370
自分も調整で何とかなんないかなと思ったんだけど、どうにも上手くいかない
(ちなみに、>>360は全列車が渋谷で2分調整してる)

元町〜飯能95分を無視して組んだのがこれ
ttp://i.imgur.com/LGD7HS0.gif
これだと、元町〜飯能は93分で行けちゃうことになる

唯一、横浜〜池袋・渋谷〜飯能の運転時分に影響なく調整できるのがMM線内だけど、
通過運転ありのMM線内で+2分の調整はちょっと微妙

これ以上はスレチなので、この話題はとりあえずこの辺で
377名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:56:53.33 ID:m1MWx7+80
>>376
ごめん、リンク間違えた
http://i.imgur.com/bEwHcEh.png
378名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:11:12.78 ID:aw0RkRRP0
>>376-377
7月の発表だと元町中華街〜渋谷は35分だから、そのダイヤだと元町中華街発は11:49になる。
それでも1分差だけど、そのくらいは秒単位の所要時分を切り上げ・切り捨てた
誤差の範囲内だと思う。
379名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:54:45.67 ID:MH3Jj52j0
>>348>>357>>362をスジに直してみた

>>348 http://i.imgur.com/I4uicS3.jpg
>>357 http://i.imgur.com/wwnDEzI.jpg
>>362 http://i.imgur.com/9360Ouk.jpg

しかし、こうやって見ると、どうしても特急前後の飯能行きが1本死に筋になりがちだな
>>362みたく急行の比率を増やせば筋が生きるけど、急行3:準急3の比率は変わらないだろうし
380名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:01:19.82 ID:ZfKVHlL60
池袋発急行3:準急3というのは1988年改正のときと同じなんだよな。
それにしても予想ダイヤが全然浮かばない。
381名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:02:28.68 ID:ZfKVHlL60
連投スマソ

>>376
渋谷で時間調整する可能性はあると思うんだよね。
土休日に急行が明治神宮前に止まるから、その分
平日はどこかで時間調整しなきゃならないだろうから。
382名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:55:52.98 ID:h7o1FwGA0
結局快速急行で現行通り練馬通過となるのは土休日の秩父・長瀞・三峰口方面に行くものだけになるのかな?
どうせなら、本数が3往復しかないんだから練馬にも停めればいいのに…
383名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:00:10.64 ID:v419Ibda0
平日朝の上り快急が練馬になんか止まってたら遅延しまくりだわ
384名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:05:50.99 ID:8Dlo6VP90
急行と準急の石神井公園までの所要時間を比べれば
練馬とめるだけで三分もの時間をロスすることになる。
これは練馬のホームに停車させるための引込線で
速度を落とさなければならないため。
待ち合わせなどを行えばさらに鈍足化する。

急行以上を練馬に停車させたら苦情が殺到する。
385名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:07:23.50 ID:aw0RkRRP0
今回も朝ラッシュ時のダイヤには手をつけなかったけど(小規模な修正レベル)
小竹向原の立体化がAB線とも完成したら見直すのかな?

通勤準急や通勤急行の統廃合、練馬を通過する準急の設定、快急の増発などを希望。
386名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:12:47.73 ID:VFzgxjeeO
練馬停車種別は全部直通に回すべき
387名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:20:20.80 ID:EXWenJZpP
夕ラッシュ下り、急行小手指を飯能に戻す代わりに、
西武池袋発の快速飯能が準急小手指?に格下げになるんだっけ。
この時間はF直が準急飯能→快速飯能に格上げになるようだから、
それと交換って感じかな。

でもって、そすると、西武池袋発着の快速って、再びマイナー種別になるな。
朝夕ラッシュにも無いし、昼間にも無いなら。
ぶっちゃけ、無くて良いくらい。
388名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:23:52.01 ID:1UX0UoVM0
>>387
単純に入れ替えるだけだと
夕方の飯能行きの時隔が今の15分間隔から10分〜20分間隔に偏るよね。
それでも急行小手指が飯能行きになるのは嬉しいけど、毎時10分発・40分発の急行の混雑率が心配。
389名無し野電車区:2013/01/29(火) 03:06:40.20 ID:oMHySoTh0
とりあえず、>>303が合ってる前提で、確実そうなスジだけ引いてみた
http://i.imgur.com/imZ7hyT.jpg

あと、現行の夕ラッシュに、新ダイヤでプレスリリースされてる内容を「そのまま」当てはめてみたのがコレ
http://i.imgur.com/0aDO1ap.jpg
地下鉄直通、特に副都心線内急行のスジはそうそう動かせないだろうことを考えると、
現行の10分・20分の急行が、地下直快速を中心にして前後に大きくズレる感じになるのかなあ
だとすると、夕ラッシュのパターンは現行からガラッと変わることになりそう
390名無し野電車区:2013/01/29(火) 03:24:00.14 ID:oMHySoTh0
>>389で、もし副都心線内の急行パターンを15分ずらせるなら、こんな感じ
http://i.imgur.com/CC6X7QV.jpg
これだと現行ダイヤをかなり利用できる
391名無し野電車区:2013/01/29(火) 05:12:04.61 ID:NWVU7G4F0
>>383
平日朝の上りの池袋への快急(現状では2本だけ)ってダイヤ改正後も残るのか?
392名無し野電車区:2013/01/29(火) 18:35:47.66 ID:79dYOagj0
日曜に客センに電話したら、プレス以外のことは分かりかねますと言われたが。
答えるなと上の人に言われたのかな?
393名無し野電車区:2013/01/30(水) 08:54:11.61 ID:jwa1yykc0
>>392
たぶん言われてるんじゃね?
西武鉄道は堤時代からこういうやり方続けてるし。
もっとも池袋発着の快急は秩父・長瀞・三峰口方面のものだけでいいと思う。
394名無し野電車区:2013/01/30(水) 10:55:29.56 ID:t4KWYj/O0
>>393
おまいは平日朝ラッシュの快急乗ったことないのか?
あれ無くせるもんじゃないと思うが
395名無し野電車区:2013/01/30(水) 13:26:52.37 ID:mG6kzFbz0
そういえばプレスに休日に秩鉄直通の快急と横浜方面からの準急が
石神井公園で接続するって書いてあったけどこれどんなんなるのさ?
その準急、東急内を七時台で運行しないと接続できないんじゃね?
396名無し野電車区:2013/01/31(木) 00:18:49.87 ID:r9m2JJ440
21時25分池袋発快速飯能行
有線復活
397名無し野電車区:2013/01/31(木) 03:50:45.22 ID:rpyD7zXyP
>>393-394
池袋発着の快急は秩父急行とか武蔵急行とかに変えた方が分かりやすいな。
398名無し野電車区:2013/01/31(木) 09:14:15.19 ID:7n4Vhd2k0
>>394
あれは急行にしてもなんら問題はないんじゃね?
いくら混むとはいっても、わずか2本じゃ無くすことになってもおかしくはないと思う。
399名無し野電車区:2013/01/31(木) 10:36:02.99 ID:IohAEt/VO
平日朝の上り快急は急行に格下げして、直通快速の半分(30分毎)を直通快急に格上げしてもいいんじゃね?
どうせ朝の直通快速は池袋客が練馬まで座るのに使ってる人多いし、速達化で急行の混雑緩和になる。
石神井発に変更で豊島園発の枠があくから豊島園発の準急(30分毎)を設定して練馬で接続させるといい。
豊島園発は毎時6本、練馬〜池袋は毎時26本で今より増発になる。練馬以東は他の形で増発するのかな。
400名無し野電車区:2013/01/31(木) 12:30:51.67 ID:tD5lutOV0
>>398
入間市の時点で急行で言えば所沢発車時と同じ混雑具合なんだが

それにあの時間帯特急が無い代わりの優等なんだし
つまり飯能・入間市といった3万人以上の駅に対するサービス
401名無し野電車区:2013/01/31(木) 14:25:28.98 ID:1ksjXnZ00
>>398
朝の快速急行は未だに西武プロパティが販売に苦しんでいる飯能の
宅地の販促用
たった2本でも朝に速達列車があれば広告に使える
快速急行だけ無理矢理東長崎で追い越しして石神井公園〜池袋でも急行より時間を詰めていることからも明らか
402名無し野電車区:2013/01/31(木) 15:37:33.52 ID:B0PPIs0yP
>>401
平日昼間の快速急行もそうなんじゃないの?
403名無し野電車区:2013/01/31(木) 22:26:48.05 ID:B0PPIs0yP
そういや。

やや既出な話だけど、東武東上の新ダイヤを踏まえて、
東横とのつながりを考えてみると、東横上り→西武下りは、
お漏らしで出てた、渋谷発毎時25・55分発みたいだね。やっぱし。

東上快速の池袋毎時00・30分発ありきで、どうもふじみ野で
東横直通のを抜かすっぽいから、そうすると、お漏らし通り、
東横特急→東武直通は、渋谷発毎時10・40分発でピッタリだからね。


すると、既出のように、西武池袋毎時10・40分発の今の
急行飯能のスジに練馬から直通快急が乗っかる格好になる。

直通快急は、練馬着時刻は推定で毎時17・47分だから、
10・40分発を準急に振り返ると、ちょうどピッタリ、
練馬で急急接続ができる計算になる。

ってことは、西武池袋発の急行飯能は、毎時00・20・50分発かな。
10・40分発は準急所沢(練馬で直通快急に接続)、
32分発が準急飯能(小手指で直通快急に抜かれる)。

で、直通快急は、飯能で各停西武秩父に接続と。
404名無し野電車区:2013/02/01(金) 00:06:34.29 ID:gj9yKXZj0
練馬での急急接続はやめて欲しいな。準急乗ってると急行線開通待ちですげぇバカみたいに待たされるんだもん。
405名無し野電車区:2013/02/01(金) 15:50:02.88 ID:+oXYNLBr0
>>404
練馬で地下直快急と池袋準急が急急接続でも、@orAなら、準急が練馬で待ち過ぎることは回避できると思う。
@急行線・緩行線同時走行
A地下直快急が石神井公園を通過
406名無し野電車区:2013/02/01(金) 18:34:30.65 ID:g803mck1O
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
副都心線と東急東横線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343738992/l50
407名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:59:11.88 ID:uh9ioPeo0
>>403
問題は30発特急が所沢で緩急連絡する相手だな。
現行は20分発準急だが、それが急行になってしまう。

小手指〜飯能の快速急行通過駅から地下鉄直通が無くならないように
新木場発の飯能行きでも走るのか?
408名無し野電車区:2013/02/01(金) 22:41:08.21 ID:Zk7Y0WMK0
>>407
入間市で接続すれば良い
小手指タワーは概ね売り切っているからグループ収益としても影響は少ない
409名無し野電車区:2013/02/01(金) 22:45:18.45 ID:G3AqD81R0
>>407
10分発の準急じゃないかね
練馬or石神井で快急の待ち合わせをしてると20分発の急行から逃げ切れない
今の準急所沢も逃げきれずに急行の所沢着が遅れがちだし
20分発の急行をひばりヶ丘で待つとちょうどいい具合に所沢で特急待ちができる
池袋発全優等所沢先着の原則は崩れるけど練馬乗換で所沢への速達は確保される訳だしその辺は妥協してきそう
まあ、3回退避というとんでもない準急になってしまうが・・・
410名無し野電車区:2013/02/01(金) 22:57:22.82 ID:uh9ioPeo0
>>408
わざわざ前回改正で上りの小手指待避を清瀬待避にしてまで
所沢で連絡させているのにか?
411名無し野電車区:2013/02/02(土) 01:54:39.29 ID:KDBSukEv0
>>408
狭山ヶ丘とかはともかく西所沢が問題だが、
本線からの西武球場は現状維持であるのか?
快急通過で意外とダメージ食らってる駅だぞ。

特急接続は所沢がベストだろ。せっかく5番開けてくれているのに。
412名無し野電車区:2013/02/02(土) 05:29:34.62 ID:c5LquEvD0
準急3回待避とか朝の特急10分毎に運行してる時間帯でもねぇよ
413仏子の住人:2013/02/02(土) 10:51:04.51 ID:m7STBGwZ0
>>410
小手指待避に戻るんじゃないか??

快速急行の1本が小手指発になるなら
それに接続で、西所沢は一応の救済にはなる。

噂の小手指快速急行に
上りはどのように接続するかも興味がある。
414名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:55:55.54 ID:m7STBGwZ0
上りは入間市待避もある。稲荷山から狭山ヶ丘
までは、小手指発で救済と割り切れれば、
できる。接続が急行なら、文句も出にくいww
415名無し野電車区:2013/02/03(日) 00:21:42.35 ID:U5NQqrT70
こっちだったのかorz

プレス見たけど結局平日朝の直通電車がどうなるのかよくわからなかったな…
416名無し野電車区:2013/02/03(日) 01:01:17.87 ID:bXwaPkfV0
>>415
朝なんて変えようがないと思うが。
白紙からいじると通準はおろか、通急の価値まで完全になくなる恐れある。
だんだん悪くなってきているのに。
今のダイヤ、千鳥式ならベストだと思うぜ。

池袋方面へ行く客なら練馬の接続が?な場合があるが、
以外と増えてくれれば今のダイヤ生きてくるんじゃね?

渋谷から先東横方面の客なんて通勤じゃこれからだろ。
春からの大学生が選択肢に入るくらいで。
今じゃ一握りだろ。メトロ線からならともかく。

慶應か東工大や慶應志木でもメトロからが限界だろ。
417名無し野電車区:2013/02/03(日) 02:29:53.59 ID:DL5htX6M0
>>416
準急と通準は石神井に停車するかしないかの違いしかないし
かと思えば、3月の改正で同じ快急でも練馬に停車する列車と通過する列車の2種類ができる。

通急は乗降客の多い秋津と清瀬を通過し、両駅より少ない東久留米に停車する。
結果として、直通準急のひばりヶ丘での待避時間が長くなっているが
平行ダイヤなので通急が早いわけでもない。

他にも、ひばりヶ丘で通準が快急・急行を待避して有効本数を減らしているなど
今のダイヤには問題が多い。
種別を整理して、旅客流動に合うようにラッシュ時のダイヤを全面的に改正しないとダメだと思う。
418名無し野電車区:2013/02/03(日) 08:38:15.38 ID:dZnlg5NQi
>>417
通急を東久留米に停めるのは客が少ないから
その代わり保谷・大泉学園に停めて急行と同等の乗車率になるようにされて、保谷や中間駅最大乗降客数の大泉学園に対する速達サービスの提供にもなる

清瀬は始発電車があるし秋津は不便のままでいい
JRですら、武蔵野線乗換駅は中央線、常磐線、宇都宮線の特快・快速・普通がスルーしてるし、利用がある=優等停車にはならない

通準が準急に統合されるのはいいと思うが
419名無し野電車区:2013/02/03(日) 09:54:31.42 ID:iN92mvHkO
今や通勤準急と通勤急行は無意味。
この2つの優等は無くして、ラッシュ時は特急、急行、快速、準急をうまく走らすのが無難。
日中の優等は快速急行、急行、準急。特急はいらん。
420名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:25:54.10 ID:JzUg7hVJO
朝の各停は豊島園発6本と石神井発4本の10本/hにして保谷発の各停は準急に格上げすればよい。
通勤急行は練馬通過の快速(通勤快速)にする。
421名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:08:17.26 ID:rXuz1trP0
通準なくなったら石神井で積み残されるから嫌だ。
422名無し野電車区:2013/02/03(日) 12:36:32.34 ID:I243LMbmP
そういや、新宿線ネタでスマソだけど、
多摩湖北も遂にワンマンになって、
終日国分寺スルーになるんだよね。

拝島線も朝ラッシュに毎時6本になっちゃうし。

新宿線の朝ラッシュは、パターンがかなり変わるのかな?
今は基本15分サイクルだから、毎時6本じゃ、合わないよね。
423名無し野電車区:2013/02/03(日) 15:47:13.06 ID:pZkQiFia0
通準の練馬停車は不要
練馬へ急ぐ人は空いている直通準急に誘導してくれ
424名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:35:59.59 ID:eOh5wjxi0
>>423
ダイヤは全体を見ないと駄目
通勤準急は新木場行きからの接続を受けるから通過にすると練馬3駅から池袋方面への接続列車がなくなる
後続の各停は快速渋谷行きの接続を受けるから大混雑するし
2本分の客を乗せる余裕はない
425名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:44:24.05 ID:5u3lcaXt0
>>424
朝一番の通準は練馬での接続がないことからみるとそれは理由とは言えない
426名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:48:09.23 ID:eOh5wjxi0
>>425
例外的にそういう列車あるけどラッシュ時間帯のほとんどは接続するでしょ
あれを通過にしたらその後の各駅停車は大混乱して遅延しまくりだよ
427名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:55:04.51 ID:QngykrIuO
>>419
通急は直通と直通の間に走ってるから対池袋の客には必要

前を走る直通快速がパンクしないためにも必要
428名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:55:36.96 ID:wFmswHv50
>>425
2008年のプレスリリースでは「快速が無くなるのでうんぬん」と書かれていた。
429名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:31:46.88 ID:XyGRc4py0
配線的には通勤準急というか朝の池袋優等は練馬通過が望ましい
練馬から池袋への優等が必要なら有楽町線を支障しない豊島園準急か区準がいい
430名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:50:25.95 ID:I243LMbmP
>>424 >>426
今度の改正から、朝ピークの豊島園発が半減して、
石神井公園始発になるから、それで中村橋3駅の救済には
なるはず。

それと引き換えに、練馬での通準への各停接続は止めた方が良いのでは?
ただでさえ混む優等は、2008/06改正で毎時16→12本に減ったし、
各停地帯の客は、基本的に各停で運ぶべきでしょ。
431名無し野電車区:2013/02/03(日) 22:49:18.89 ID:7XFEyhqB0
豊島園各停以外を10両化して朝の優等全列車練馬通過が理想
地下鉄は石神井で接続でよろし
432名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:22:48.06 ID:yG0K+Zd50
>>423>>429-430
自分も通勤準急は練馬通過に戻してもいいと思う。
練馬停車は下りの方でメリットがあるように思う。
下りがなくなった今では全く意味がない。
また上りだけでも区間準急も復活してもいいような気がする
433名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:35:11.98 ID:FYR27p6sO
近い将来、通勤準急や通勤急行は消えるよ。
ラッシュ時の優等が多すぎるからダイヤが乱れる。
区間準急なんて論外。
434名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:14:37.26 ID:E0FUwicV0
朝ラッシュ時の保谷始発と清瀬始発を区間準急の池袋行きとして
飯能始発や小手指始発の地下直と練馬で接続すれば
地下直が西武池袋への先着列車として機能して、池袋行き優等の混雑が緩和すると思う。
通勤準急を練馬に停める必要もなくなる。
435名無し野電車区:2013/02/04(月) 10:30:58.92 ID:2GPHdQjbO
>>433
通準は今はもう石神井通過するだけの準急だからなくなるかもしれないが通急は無理
東久留米民でひばりヶ丘が、保谷大泉民で石神井がパンクする
436名無し野電車区:2013/02/04(月) 12:33:02.48 ID:MEcgP0Ys0
ダイヤが乱れる原因は対池袋の優等の供給不足。

地下直の快速を無理やり8両の各停に詰め込むから
その電車だけ池袋までのすべての駅でドアがなかなか閉まらず
その結果、電車が詰まり遅延する。

他の各駅停車は空いているのだから
地下直と接続させる池袋行の電車は
練馬から池袋までノンストップにして
客を池袋まで詰め込んだままにする。
そのようにして最大の遅れの発生要因をなくせばいい。
437名無し野電車区:2013/02/04(月) 13:15:55.12 ID:FYR27p6sO
通勤急行石神井公園通過なら必要性あるがな。
438名無し野電車区:2013/02/04(月) 13:41:42.07 ID:XU8q8+G20
新桜台は不要
439名無し野電車区:2013/02/04(月) 14:19:55.50 ID:XfX8WzAf0
>>436
各停:優等=1:1を各停:優等1:2にする感じかな。
清瀬発の優等を設定・保谷発は地下鉄へ、各停は石神井公園発と豊島園発。
これで15分ヘッドがうまく組めるかどうか。

清瀬発の優等は(通勤)準急がいいが練馬3駅に配慮して区間準急でもいいか?
440名無し野電車区:2013/02/04(月) 15:49:41.74 ID:WJFYPHMb0
>>437
石神井公園を通過させる必要性が分からない

快急2-急行6-地下直快速4-準急4-地下直準急4
でやると接続を行うひばりヶ丘、石神井公園、練馬でパンクするのが目に見えてる
優等だけで20本停車

少ない本数で均等な優等の乗車率を考えるとなると現行ダイヤが妥当
現行ならひばりヶ丘…16本、石神井公園…16本と4本少ない上に混雑の分散が図れるし、列車のどん詰まりも防げる
441名無し野電車区:2013/02/04(月) 15:55:15.85 ID:WWVR0CjU0
>>437
通勤快速「ガタッ」
442名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:59:57.02 ID:eTwJuiIs0
昔の2面3線で且つホーム幅が狭かった石神井公園なら通過させる意味はあったが、今は確かに必要ないし、その点で通勤準急の価値は薄れてきている。
まあ5万人地帯の通勤客は急行の混雑を避けて利用しているというのはあるけど。
443名無し野電車区:2013/02/05(火) 09:15:55.87 ID:1aJ1aq7Q0
>>442
よーし、保谷を通過させちゃおう!
444名無し野電車区:2013/02/05(火) 10:44:15.15 ID:XGE4OuC40
>>443
保谷も当駅始発を別ホームにして混雑緩和を図ったじゃないか。

大泉学園…は通過できないよな。さすがに。
445名無し野電車区:2013/02/05(火) 16:57:26.87 ID:3dBezXbv0
直通快急の直前リークで練馬は運転停車って話だったけど
西武有楽町線をATS化すれば小竹向原〜石神井公園間ノンストップにできるんだよね。

そうなれば、優等は練馬通過、地下直接続は石神井公園に統一できてわかりやすいし
西武池袋からの速達性維持、地下直の速達性向上、大江戸線流失阻止が両立できる。
446名無し野電車区:2013/02/05(火) 18:24:20.78 ID:+QB9erdx0
いまさらATS化は色灯式信号機の見通し距離を確保するのが大変そう。
447名無し野電車区:2013/02/05(火) 19:16:02.24 ID:u3YdwcB30
>>446
総武快速のATS-P化という前例があるし、やってできないことはないけどね。
保安装置更新のタイミングでそういった変更が実施される可能性は皆無ではないな。
448名無し野電車区:2013/02/05(火) 20:06:30.68 ID:0C/7y5of0
石神井〜小竹・池袋をCS-ATCにするってのもアリだぜw
449名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:56:44.60 ID:AxyTdz1JP
っていうか、直通快急も練馬・新桜台停車で決まってしまったし、
この先ひっくり返せないだろうから、ATSだろうがATCだろうが
議論の意味ないかも。
この先、直通急行が出来ても、同じく両駅停車でしょ。

強いて言えば、噂の地下直特急が出来たときに、両駅通過
(練馬は5秒運転停車)が実現するかな、くらいだろうね。
450名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:09:09.72 ID:GxYl9MYB0
>>446-447
都営浅草線のATS、かつての日比谷線・東西線のWS-ATCなど
地上信号機のある地下鉄は珍しくない。西武有楽町線だけ不可能ってことはないと思う。
見通し距離が短いなら、中継信号(スペースが無いなら色灯式もある)を多数設置すれば良い。

>>448
それだと特急が石神井で運転停車することになる。
いっそ所沢〜池袋・小竹向原間の保安装置を車内信号式(ATCやATACSなど)にしても良いけど。

>>449
同じ快急でも池袋発着は練馬通過で、地下直は停車ではわかりにくいから
石神井の通過・停車しか変わらない通準と準急も含めて、いずれ種別が整理されると思う。
451名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:51:23.83 ID:AkKOaOrI0
快急が練馬停車なのに急行が通過とか
452名無し野電車区:2013/02/06(水) 02:44:12.12 ID:ezDswJFp0
>>450
色灯式信号機を後付けするのが面倒ってこと。
分かりにくい停車駅は整理されるといつ決まったのやら。相変わらず思い込みが激しいよ。
「やるかもしれない」話しはいっぱいあって、どれかは現実になることもあるが、
君はどっかから拾ってきた話をひたすらごり押しするだけ。つまらん。
453名無し野電車区:2013/02/06(水) 10:47:47.81 ID:iCsCwXMi0
地上の快速は練馬通過に戻すことって出来ないのかな、、
あの頃が懐かしいけど。

(ひばりヶ丘までの各駅と石神井公園)

急行は昔から停車駅が変らない受け継ぎが良いわ
454名無し野電車区:2013/02/06(水) 14:24:23.65 ID:0W0ZaevE0
練馬に停まる優等は地下直のみ、準急、快速、快急の池袋発着は全て練馬通過という形で統一すればスッキリするな
そもそも練馬の配線はそういう意図で設計されたように思えるが
455名無し野電車区:2013/02/06(水) 14:42:41.12 ID:DzTwCVfC0
地下直快急は「特別快速」にでもすればわかりやすいし、必要に応じて停車駅が追加できる
456名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:11:12.55 ID:WOkRtgzeP
>>454
分かりやすさという意味では、散々既出だけど、
それが一つの完成形だよね。

ただ、地下直優等の接続相手を優等にしたいのと、
西武池袋口の各停をこの先減便するなら尚更、
救済で豊島園準急か区間準急を、となるのかな。

いや、石公以西の準急を練馬通過にするなら、
豊島園区準と言うべきか。


来月改正で言えば、昼間は地下直優等が直通快急の毎時2本
のみになるから、それを今後も当分維持するとすれば、
例えば西武池袋発着は各停を毎時6(うち豊島園2)・
区準豊島園2、その他練馬通過の準急以上6・特急1とかね。

で、区準豊島と直通快急とを練馬で接続させるとか。
457名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:35:45.89 ID:WOkRtgzeP
あと、新宿線ネタだけど、遊園地の朝ピーク、併合急行が全廃され、
国分寺直通・各停西武新宿が20分毎ずつになる。

思うに、各停西武新宿は短命に終わって、国分寺10分毎になるだろうね。
夕ラッシュみたく。
あくまで、併合急行廃止の緩衝材として設定されてるだけで
(今の昼間の球場前各停毎時1本と同じ)、萩山で優等10分毎来るのだし。

車両運用数的にも、その方が得策。
夕ラッシュに合わせて、N101ワンマン車は国分寺〜遊園地10分毎に足りる数あるからね。
458名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:33:23.29 ID:pM8kDjYc0
なぜ練馬ってそんなに通過列車が多いんだろう。
どうせ石神井公園から池袋までそんなに早く走っていないので、3ドアの白い快急以外は
全部停車させたらまずいのかしら?

和光市や代々木上原や中目黒は、有料特急以外は全列車停車するのに。
459名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:36:50.42 ID:36HklPW/0
>>458
荒れるからその話題はよして
散々それで口論になってきたんだから
460名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:43:18.36 ID:WOkRtgzeP
>>456補足
あ、ごめん、ボケてた。準急以上が練馬通過でも、直通快急と
石公で接続するなら、別に良いのか。区準豊島でなくても。
461名無し野電車区:2013/02/07(木) 00:18:56.38 ID:8K+BaU030
通勤快速復活希望
停車駅:所沢−秋津−大泉学園−池袋
秋津は乗降者客9位なのに軽んじられてる
462名無し野電車区:2013/02/07(木) 01:59:41.98 ID:kzkj4Hab0
あの頃から新2000にはLED化編成があって、表示されてたっけな。
463名無し野電車区:2013/02/07(木) 02:43:50.23 ID:TYl8JsEU0
>>461
通勤快速が秋津に停まったことなどありませぬが

秋津に停めないのは武蔵野線への逸走を防ぐのと商店街に対する措置かと
乗降客数9位でも乗換客が多数を占めるわけだからしょうがない
464名無し野電車区:2013/02/07(木) 05:49:37.90 ID:GF3FzMZ50
しかし、南栗橋発中央林間行きが1日40本前後もあるというのは異常だな。
久喜発でも30本ぐらい出てるし。そこから発車させるメリットはあるのかな。

飯能発元町中華街行きは1日何本ぐらい出るんだろう? おそらく上記の3/5くらいか。
快急は平日は昼、土日は朝昼、快速は平日夕に導入することは決定済だけど。
465名無し野電車区:2013/02/07(木) 07:57:53.96 ID:EYBVwJwE0
南栗橋は車庫があるから
久喜はどうかと思うが、みんな動物公園返しやっちゃうと
動物公園がパンクするからな
西池・西新が4方向全部所沢返しやっちゃうような感じになっちゃう
466名無し野電車区:2013/02/07(木) 08:44:52.97 ID:RtpQylmyO
>>461
夢叶うと良いねw
467名無し野電車区:2013/02/07(木) 09:16:34.04 ID:6Sq6x9Hc0
9位どころかもっと上位の大泉学園・練馬に止まりませんが

練馬は地下快急で我慢しろでいいけど、大泉はどうにかならんのかね。
ちょっとくらい不便にしてもほとんど逃げられないけど。
468名無し野電車区:2013/02/07(木) 10:39:23.41 ID:GadcoEEbO
>>464
一日あたりの本数なら、小田急多摩−メトロ千代田−JR常磐各停の我孫子→唐木田(唐木田→我孫子)と同数ぐらいじゃないのかな。
距離も飯能〜中華街と大して変わらないね。
469名無し野電車区:2013/02/07(木) 12:36:39.89 ID:siXUbpTO0
>>464>>465
もともと長距離を走っていた準急を分断してできたものだからね。
伊勢崎線は久喜で入れ替わりがあったから、分断する場所として
ちょうどよかったのかもしれない。

以下、スレチ
動物公園から伊勢崎側に折り返しできないしな。
動物公園で切りたかったら、区準が館林・大田に行くことになる。
470423:2013/02/07(木) 16:26:27.20 ID:qGkbpFmt0
>>424
快速からの乗換で練馬池袋間の各停が混雑する状況を無くせば良い。
具体的には
・地下鉄直通の優等はFもYも準急化し、ひばりが丘で池袋行急行を待避するように変更。
・保谷や大泉から地下鉄直通優等に乗った場合、練馬ではなく石神井で後続の池袋行優等に乗り継げるようにする。
これで朝ラッシュ時の池袋行優等は全部練馬通過にできる。
昼間や夕方は練馬停車で構わないが、朝は池袋へ行く客だけで満員にできるんだから通過が合理的でしょ。
471名無し野電車区:2013/02/07(木) 17:39:39.00 ID:KQfzWIsR0
>>470

>>・地下鉄直通の優等はFもYも準急化し、
でも結局地下直は快速急行主体になるんだよね。

朝のことは知らん
472名無し野電車区:2013/02/07(木) 18:31:56.30 ID:EtBSV9ui0
>>470
朝の急行や快急に乗ったことある?
直通優等のひばり待避は混雑の面でも利便性の面でも非現実的。
473名無し野電車区:2013/02/07(木) 20:36:59.21 ID:RtpQylmyO
朝のラッシュはどこもどうやっても混む。
474名無し野電車区:2013/02/07(木) 21:27:48.84 ID:n5U8nKSvO
朝混雑時は下記のパターンみたく通勤準急は清瀬での通過待ちにした方がよい。

|列車|各|快|各|区|通|快|
|種別|停|急|停|準|準|速|
|所沢|22|28|…|…|25|31|
|秋津|25|↓|…|…|28|34|
|清瀬|28|↓|…|…|34|37|
|東久|30|↓|…|…|36|39|
| ̄ ̄|32|36|…|…|38|41|
|雲雀|33|37|…|…|39|42|
|保谷|36|↓|…|40|42|↓|
|大泉|39|↓|…|43|45|↓|
| ̄ ̄|41|43|…|45|↓|48|
|石公|43|44|…|46|↓|49|
|富士|47|↓|…|50|↓|↓|
|豊島|緩|急|49|緩|急|急|
| ̄ ̄|51|↓|51|54|↓|53|
|練馬|52|↓|52|55|↓|55|
|東長|▽|↓|58|↓|↓|▽|
|池袋|木|57|03|04|00|元|
475名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:38:44.51 ID:siXUbpTO0
池袋方面優等同士の追い抜きをそもそも辞めればいい。
…と思ったけど、ダイヤ組めるかな。
476名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:54:02.43 ID:EtBSV9ui0
>>475
同意。
15分サイクルでスジ引いたことがあるけど、ゼロベースで考えるなら可能だね。
477名無し野電車区:2013/02/08(金) 00:12:39.39 ID:56kZuU9W0
>>468
我孫子発唐木田行:平日16本、土日12本
唐木田発我孫子行:平日13本、土日6本
取手発唐木田行:平日3本、土日なし
唐木田発取手行:平日1本、土日3本
柏発唐木田行:平日17本、土日16本
唐木田発柏行:平日3本、土日5本

飯能発元町行は平日も土日も20本近く入れるのかなぁ?
18時以降も走らせる話はまだ出てきてないけど。
478名無し野電車区:2013/02/08(金) 10:05:18.36 ID:JkA7Guf20
>>474
通準のひばり待避を清瀬待避に変更するのは賛成。

【現行朝ダイヤの問題点・修正希望点】
・ひばりが丘で、池袋直通列車が14分も来ない穴がある。
・大泉や中村橋で渋谷行が無い。
 朝の地下鉄直通は、15分あたりY3F1ではなくY2F2にした方が良いと思いませんか?
479長文スマソ:2013/02/08(金) 10:55:48.30 ID:yB0CCyEw0
>>478
朝の副都心線直通が少ないのは、小竹平面交差の都合だろうから、
立体交差化された今なら増発可能性はあるか。
まぁ、Y直をF直化すると8両になってしまうが、
石神井〜練馬間が今度の改正で増発されるからな。

…と思ったんだけど、もしかしたら増発されるのでは?という気がする。
昨年7月のメトロのプレスでは、朝ラッシュ時の渋谷方向は、
毎時16本→18本に増発する、と書かれていた。
日中のように新宿三丁目始発の可能性もあるが、和光市方向が
最低でも池袋まで来てしまうので車両運用上、可能性が低い。
しかし千川始発はラッシュピークに1本、ピーク後に1本であり、
これでは毎時17本にしかならない。

となると、増える分は西武からのY直を振り向けるのでは?という気がする。
有楽町線に「池袋始発」がラッシュ時に毎時1本のペースで設定されるそうだが、
西武直通が抜けた穴に池袋始発が入るのでは?という妄想である。
480名無し野電車区:2013/02/08(金) 11:29:52.81 ID:ctSwNzVp0
>>477
さすがに取手からでは需要はあんまないか。
東上線直通の元町発森林行きもおそらくこうなるんだろうな。
481名無し野電車区:2013/02/08(金) 17:22:53.53 ID:z2A6MgHn0
ダイヤ改正後の特急電車は、
飯能発8:10、8:30、8:50、9:10かな?
このうちちちぶ号は9:10は確実だとして、8:30と8:50だったら8:30か?
482名無し野電車区:2013/02/09(土) 10:32:02.08 ID:snxXQPVk0
850は所沢行き
483名無し野電車区:2013/02/09(土) 11:34:44.74 ID:cTp/2Fc70
>>458
私もそう思います。
結局、大江戸線に人を取られたく無いという西武のエゴが全てでしょう。
今回の地下直快急の停車は地下直ゆえに大江戸線への逸失も少ない、逆に客を取り戻せる面もある。
その他の理由ももちろんあると思いますがそういうことは考えたでしょう。
このスレは練馬通過してとにかく池袋の人が多いんですね。
484名無し野電車区:2013/02/09(土) 11:52:58.24 ID:60iAF8lY0
何でそんなひねくれた考えをするかね
配線上池袋発着優等は地下直と同時発着できずにダイヤ作成のネックになるからだろ
その割には快速準急止めて頑張っとると思うが
485名無し野電車区:2013/02/09(土) 12:05:25.15 ID:hm9NOmKVO
何を言ってるか、、、
池袋発着の優等が練馬停車すると緩行線⇔西武有楽町線のラインと平面交差するからだろ。
せっかくの複々線が練馬〜中村橋間で目に見えない複線区間になって支障が生じてしまう。
道路だって2車線から1車線に絞られると交通量が増えた時には渋滞が起きるのと同じ。
巧くダイヤを組んでも輸送障害が起きてダイヤが乱れたらどうにもできなくなり、回復が余計に遅れる。
そんなこと一々書かなくてもココに顔出すような人は理解していて当然のことだと思うのに何でだろう?
486名無し野電車区:2013/02/09(土) 12:08:04.19 ID:GP4CPbMz0
すくなくとも練馬の配線考えた時は将来
がっつり優等を地下直にする気は無かったんだな。
487名無し野電車区:2013/02/09(土) 12:57:45.87 ID:uYy+aNoZ0
半々ぐらいで考えたんじゃないの
もう地下直をがっつりやる気が無いなら、優等が直通しやすいような構造にはならないでしょ

今の練馬は練馬停車の優等は地下鉄直通にする、各停は池袋行き、直通両方、池袋行き優等は通過にするのが合理的な配線なわけで
練馬停車の池袋行き優等は配線上はないのがもっとも望ましいし
488名無し野電車区:2013/02/09(土) 13:15:39.20 ID:cTp/2Fc70
まあ、その配線設計した時から西武のエゴは始まっていたという感じですかね。
失敗だったのか成功だったのかはわかりませんけど。
あとエゴと書くと良くないので企業としての(当然の)利益追求行為と訂正いたします。
489名無し野電車区:2013/02/09(土) 13:22:30.81 ID:SMKxJ27P0
直通と池袋行きに両方とも優等と各停がある時点で立体交差にでもしないと無理
490名無し野電車区:2013/02/09(土) 13:35:42.81 ID:GP4CPbMz0
豊島線の事を考えなくてよかったら、普通に代々木上原・笹塚タイプだったのかね。
何れにせよ、緩急系統分離されてない複々線の出入口駅で
急行線が通過線になっちゃってるのって練馬ぐらいじゃないの?
491名無し野電車区:2013/02/09(土) 14:33:36.13 ID:60iAF8lY0
>>488
だから何でそんなひねくれた考えをするのかね?

豊島線を分岐させ、かつ豊島線内折り返しもできるようにするにはああいう配線しか有り得無いと思うが

恨むなら西武鉄道ではなくて練馬を地下鉄への分岐駅にした都市計画決定を恨みなさいよ

今となっては西武鉄道自身もあんな配線にせざるを得なかった都市計画決定を恨んでいると思うけど
492名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:41:44.24 ID:usn5WqzL0
練馬は豊島線と西武有楽町線がつながっていない構造がネックだと思う。

朝ラッシュ時の運転本数は、複々線完成前のピーク時29本から32本に3本増えただけで
相変わらず池袋発着の優等が混雑しているし、所要時間も大して早くなっていない。
まあ、生産人口が減っていく中で、増発による劇的な混雑緩和は難しいだろうね。

それだったら、無理して複々線化せずに他のことに投資した方が良かったと思う。
・練馬は10両対応の2面4線で、外側は池袋線、内側は豊島線と地下直が直結する配線。
駅の前後にシーサスを設置して、ラッシュ時は交互発着。特急以外の全ての一般電車が停車。
・豊島線は複線立体化し、豊島園駅を10両対応の島式1面2線に改良。
・石神井公園はホームを拡張の上、島式2面4線に改良し、大泉学園方に引き上げ線を設置。(今の構造と同じ)
・立体化は笹目通りの単独立体化のみ。目白通りの逆立体化はしない。
・ホームの延伸(10両化対応)は池袋と豊島園のみ。椎名町〜桜台と中村橋・富士見台は8両対応のまま。

今さら言っても遅いけど、これだったらコストを相当圧縮できる上に
練馬が代々木上原や和光市みたいになって便利になってたはず。
493名無し野電車区:2013/02/09(土) 19:49:56.00 ID:SMKxJ27P0
あほか
494名無し野電車区:2013/02/09(土) 20:15:14.73 ID:cTp/2Fc70
まあ、私も恨んでまではいませんが。
各停駅として設計した練馬が沿線でも所沢越えるような乗降客数となり、今ではそれなりの数の優等列車も停車し
西武も自己矛盾というか読み違えが発生してきているのかなという思いは根底にありますね。
将来の話で結局通過線いらなかったねなんてオチもあるのかなと。ひねくれてますかね。 
495名無し野電車区:2013/02/09(土) 22:26:12.77 ID:zAE5SKey0
>>494
わかってないねぇ

豊島線があるから池袋行きの線は複々線の内側に置かざるを得ない

沿線住民に配慮して土地買収を最小限に留めるなら急行線は複々線の外側の方とならざるを得ぬ

練馬駅分岐でそれらを両立させるには今の配線しかなかったということ

こう説明してもわからんかね?
496名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:42:20.47 ID:zjlOXmYf0
池袋の優等は石神井で地下直に接続すればいいってこと?違うか
497名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:47:19.04 ID:wa7HHNOK0
>>495
豊島線を外側線と内側線の間から出して地平へ下ろせばよかったと思う
498名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:54:57.19 ID:oQzQ84sf0
>>491
都市計画決定を恨む?
元々、西武池袋線の地下鉄乗り入れは、中村橋駅付近から目白通り下に建設される地下鉄となっていた
予定では山手線に目白駅で接続、江戸川橋駅から現有楽町線のルートだった
池袋を通らない計画に文句を言って池袋駅経由にしたのは、西武鉄道
そのため、小竹向原経由の遠回りのルートとなり、新桜台と練馬間のルート上の住宅地買収にも手間取った
499名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:57:50.06 ID:PhcoAMB00
>>498
小竹向原周りの方が距離は短い
500名無し野電車区:2013/02/09(土) 23:59:20.80 ID:zAE5SKey0
>>497
それは内側線を地下直にするということですかい?

それだと豊島線の引き上げ線が作れない

西武鉄道としても今の配線は苦汁の選択だったと思うがな
501名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:19:59.91 ID:xp6VZGxW0
>>498
中村橋か
そうなっていたら西武も今の東武のように客を取られまいと必死になっていただろうな。
502名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:21:46.39 ID:9vBFW2ke0
>>500
豊島線と西武有楽町線を直結させれば、引き上げ線は要らなかったんだけどね。
実際、今はすべて池袋直通で通常ダイヤでは使っていないわけだし。
503名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:21:59.59 ID:PGYcjEXD0
>>500
結果的に短期間しか機能してないけどな
504名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:23:30.87 ID:PGYcjEXD0
被ったスマソ
505名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:34:04.91 ID:qxDrexSq0
北綾瀬支線のある綾瀬と似た条件下だが各停しか停まらんよりはマシだろ

練馬で各停停車中に急行が追い越すのは、複々線から複線に変わる区間で理想的な形なんだがな
そもそも各停しか停まらん駅で地下鉄接続のターミナルにすると、練馬どころか綾瀬みたいなことになる

客流失を防ぐのはもちろんだが遠近分離は郊外路線の基本
西武の場合は急行(快急)・準急(快速)・各停による遠中近分離だが
506名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:42:24.81 ID:6Z/7KA9I0
池袋線のダイヤパターンを昼間だけでもシンプルにできないものかと
他私鉄線のような10・15・20分くらいのサイクルに当てはめようと考えても難しいね。

・直通先の地下鉄がさらに二方向にに分かれる。
行先・種別の振り分けでどちらも同じように立てようとすると本数過剰になるため
短いサイクルの中で両立させることが難しい。

・石神井公園〜のボリュームゾーンにそれなりに重要と言える駅が団子状態。
停車駅の取捨選択が難しいのか、快速基準で
下位:準急 上位:急行と、停車駅数が大して違わない列車が乱立。
停車駅数と速達性のバランスを持った主軸となるべき中間種別がはっきりせず、一本化も難しい。

・毎時1本の有料特急
短サイクルパターンへの障害

このあたりが理由で、なんだかんだ1時間サイクルって事になってしまうのかな。
507名無し野電車区:2013/02/10(日) 01:48:32.30 ID:9vBFW2ke0
【西武】
特別急行 1 池袋〜西武秩父(76分運転、緩急接続なし、東吾野で特急どうしの交換待ち)
__急行 3 池袋〜飯能(練馬・ひばりヶ丘通過、石神井公園で直通準急と接続)
直通急行 3 元町中華街〜飯能(練馬停車、ひばりヶ丘通過、石神井公園で準急と接続)
__準急 3 池袋〜所沢(練馬通過、石神井公園で直通急行と接続)
直通準急 3 新木場〜所沢(練馬停車、石神井公園で急行と接続)
各駅停車 6 池袋〜石神井公園(下りは練馬で直通急行・直通準急と接続、上りは東長崎で通過待ち)

【東横線・副都心線】
特急 6 元町中華街〜飯能・川越市(小竹向原で有楽町線準急に接続)
各停 6 元町中華街〜千川(菊名と自由が丘で特急と接続、千川で有楽町線各停に連絡)
各停 6 菊名〜新宿三丁目(元住吉で通過待ち、渋谷で特急と接続)

【有楽町線】
準急 6 新木場〜所沢・川越市(小竹向原で副都心線急行と接続、停車駅:新木場〜小竹向原の各駅、和光市)
各停 6 新木場〜和光市(千川で副都心線各停に連絡)

【東上線】
急行 6 池袋〜小川町(成増・和光市で普通と接続)
普通 6 池袋〜成増(成増で急行と接続)
普通 6 元町中華街・新木場〜川越市(和光市で急行と接続)

個人的には、昼間はこんな感じのダイヤが理想。
508名無し野電車区:2013/02/10(日) 02:20:52.44 ID:PdLoaCf20
>>507
明らかに乗ったことない人間の発想
509名無し野電車区:2013/02/10(日) 07:42:51.51 ID:qxDrexSq0
>>507
○○は練馬通過とか○○はひばりヶ丘通過とか紛らわしい
却下
510名無し野電車区:2013/02/10(日) 08:17:52.49 ID:/xA5nJkS0
>>494
例えば下記の人が書いてるような内側と外側の両方から地下も本線も行ける形ですかね。
http://blog.goo.ne.jp/r463_minmin/e/a23e927527ed1de2c07ca278f20f82b7
これなら練馬で本線の緩急接続もできます。
練馬区が急行全停車と引き換えにお金出して今から改造するとか。妄想ですが。
511名無し野電車区:2013/02/10(日) 08:44:14.50 ID:OSnWNLBY0
>>507
大泉学園から先の大量に客がいる地帯はひばりヶ丘も含めて池袋行きの電車が一時間で準急がたったの三本。
ひばりヶ丘での急行接続もないから新秋津からでも所要時間大幅増。

客さばき切れず確実に破綻するわ。
さっさと首吊って死ねよ。ボケカス。
512名無し野電車区:2013/02/10(日) 10:05:28.85 ID:gGIduTPo0
>>511
いや、いまだって、大泉と保谷は準急三本しか有効本数にならなくね。
それに、ひばりヶ丘で接続取らない急行がダイヤ改正で増えたからどうなんだろう。。。
513名無し野電車区:2013/02/10(日) 10:48:50.80 ID:OSnWNLBY0
>>512
だから何?
大泉学園と保谷は始発電車あるし
一駅か二駅の石神井公園で乗り継ぎが可能。
言うほど不便ではない。

これがさっきの案ではひばりヶ丘のみならず
新秋津までのすべての客が準急に乗ろうが石神井公園での乗り継ぎを選択しようが
石神井公園まで各停の列車の利用を強制される。
こんなことをすればひばりヶ丘までで電車はすし詰めになり
大泉学園や保谷では積み残しが常態化する。

急行の存在がひばりヶ丘以遠客を準急利用から隔離しているからこそ
大泉学園や保谷からの乗車が可能になっていることを理解するべきだ。
514名無し野電車区:2013/02/10(日) 11:12:48.39 ID:/3MV3pmcO
とりあえず武蔵野線のことを書くよそ者が口を挟むのはやめような。
少なくとも沿線民の鉄オタなら間違えないことを平気で書いてる。
515名無し野電車区:2013/02/10(日) 11:26:40.41 ID:gGIduTPo0
>>513
朝晩のラッシュはそうしなければならないほど混雑してるが、昼間は少なくともそこまで混雑していない。
そもそも、そんなことがありえるなら、
毎時20分の準急飯能ゆきは遅延が常態化してもおかしくないということになるが。
516名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:17:15.36 ID:oyNHuJff0
快速急行に恩恵のない大泉、保谷のために、各停保谷が大幅に増えるよ。
大泉の乗降人員はすごいからね。
517名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:16:02.48 ID:roX/8FX60
改正後の特急の時刻が出てたけど上りは前回の改正で清瀬退避にしたせいで死んだスジが生き返ってるな
518名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:26:07.13 ID:w+J2AqyF0
>>517
kwsk!
どこに載ってるの?
519名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:11:29.92 ID:A7aYWXWzO
>>517
それ以外に変更点なかった?
日中の下りの特急は30発から00発になってなかった?
520名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:34:40.09 ID:O9TsfAXq0
直通快急は絶対失敗
次の改正で急行or快速格下げの可能性あり
快急は朝夕だけでいい
521名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:44:22.14 ID:+00xTDNW0
>>499
>>498
>小竹向原周りの方が距離は短い

1 石神井公園〜中村橋〜目白〜江戸川橋〜飯田橋
2 石神井公園〜練馬〜小竹向原〜池袋〜江戸川橋〜飯田橋

小竹向原、池袋経由の方が遠回り
予定通り建設されていたら、西武も和光市の悲劇となっていた
522名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:46:18.39 ID:w+J2AqyF0
特急の時刻表どこに載ってるの?

>>521
そうじゃなくて練馬から池袋までの距離のことでしょ
523名無し野電車区:2013/02/10(日) 20:53:25.01 ID:NTziJBqo0
昔みたいに大胆なハイキング急行だせよ
池袋〜所沢〜飯能……秩父

これ走ってたのいつまで?
524名無し野電車区:2013/02/10(日) 21:18:19.14 ID:1uQhpm250
各駅停車でもいいから、地下鉄直通にグリーン車を付けてくれれば、有楽町や横浜から利用するんだけどなぁ。
525名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:00:39.07 ID:9vBFW2ke0
>>524
グリーン車方式は新宿線に向いていると思う。

30000系8両に特別車2両を増結する形で、デッキに自動改札機を設置すれば検札の手間が省ける。
夕方の高田馬場で特急前後の時隔が開いてホームが混雑し
特急の検札に手間取って発車が遅れる問題は解消する。
その上、運転本数が増えて乗車機会が増えるので利用しやすくなる。

逆に池袋線には一般車併結方式は向かない。
秩父方面の観光輸送には有料特急方式が最適だし
地下直は西武車・メトロ車・東急車の車両運用の問題がある。
526名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:07:31.65 ID:IQ0YzOSi0
デッキに改札ってちょっと面白い
527名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:50:57.70 ID:wAw/4mzt0
>>526
まあ、鉄ヲタの妄想だけどね。

自動改札機はPASMO・Suica専用で、改札通過時に料金を徴収すれば
駅の特急券売機は不要になり、コストを削減できる。

側面のLEDに種別・行き先と一緒に車内の空席数を表示して
満席時には降車客が出るまで改札の入場を規制すれば
JRの普通グリーン車のように立ち客が発生することなく、定員制として機能する。
528名無し野電車区:2013/02/11(月) 02:23:58.76 ID:Dj1zZJMf0
>>477
渋谷駅の時刻表を見る限りだと、おそらく元町から飯能まではその通りになると思う。
個人的には平日も19時以降は2本くらい入れて欲しいけど。
しかし、川越市行きは平日31土日26かよ。
うち6〜8本くらいは森林公園まで運んでやってもいいんじゃないの。
529名無し野電車区:2013/02/11(月) 02:41:48.90 ID:VPp2spkQ0
西武が飯能まで地下直運行してるのが異常なだけで...
530名無し野電車区:2013/02/11(月) 03:04:18.71 ID:oMnlQek00
西武の場合はとっとと子会社が残した飯能周辺の遺産(住宅地)を減らさなきゃいかんからな
売るには地下直も走らさなきゃ価値が無いし朝ラッシュ時も快急・特急を走らせないと

東武は逆に遠距離客を囲いこんで東武池袋まで優等で運び切りたいんだろ
ならば相対的に地下直は東武線内を不便にするわけだ
531名無し野電車区:2013/02/11(月) 03:21:13.48 ID:7c4e3v5D0
それで新ダイヤの特急の時刻表はどこに載ってるの?
今日確認に行きたいんだが
532名無し野電車区:2013/02/11(月) 03:29:57.31 ID:Yyi+TK220
南栗橋・久喜〜中央林間の半蔵門ラインも正直似たようなもん。
533名無し野電車区:2013/02/11(月) 06:46:53.13 ID:7c4e3v5D0
新ダイヤ特急時刻平日上り

むさし2号
飯能→入間市→所沢→池袋

むさし4号
飯能5:40発→入間市5:48発→所沢6:00発→池袋6:21着

むさし6号
飯能6:00発→入間市6:07発→所沢6:18発→池袋6:39着

ちちぶ8号
西武秩父5:44発→横瀬5:48発→飯能6:24発→入間市6:31発→所沢6:42発→池袋7:08着

むさし10号
飯能6:36発→入間市6:43発→所沢6:54発→池袋7:20着

むさし12号
飯能8:05発→入間市8:13発→所沢8:25発→池袋8:48着

ちちぶ14号
西武秩父7:45発→横瀬7:49発→飯能8:25発→入間市8:33→所沢8:45発→池袋9:07着

むさし16号
飯能8:45発→入間市8:53発→所沢9:05発→池袋9:33着

ちちぶ18号
西武秩父8:25発→横瀬8:30発→飯能9:05発→入間市9:13発→所沢9:25発→池袋9:46着
534名無し野電車区:2013/02/11(月) 06:49:18.30 ID:7c4e3v5D0
間違えた…

むさし2号
飯能5:40発→入間市5:48発→所沢6:00発→池袋6:21着

むさし4号
飯能6:00発→入間市6:07発→所沢6:18発→池袋6:39着

むさし6号
飯能6:12発→入間市6:19発→所沢6:30発→池袋6:55着

ちちぶ8号
西武秩父5:44発→横瀬5:48発→飯能6:24発→入間市6:31発→所沢6:42発→池袋7:08着

むさし10号
飯能6:36発→入間市6:43発→所沢6:54発→池袋7:20着

むさし12号
飯能8:05発→入間市8:13発→所沢8:25発→池袋8:48着

ちちぶ14号
西武秩父7:45発→横瀬7:49発→飯能8:25発→入間市8:33→所沢8:45発→池袋9:07着

むさし16号
飯能8:45発→入間市8:53発→所沢9:05発→池袋9:33着

ちちぶ18号
西武秩父8:25発→横瀬8:30発→飯能9:05発→入間市9:13発→所沢9:25発→池袋9:46着
535名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:17:41.44 ID:OTYZKZdQ0
>>491
過去の経緯も知らずに意見しているところは、ゆとり世代かw
536名無し野電車区:2013/02/11(月) 17:02:04.27 ID:Qvrt8c8jO
西武の快速急行飯能〜元町・中華街ゆきは

小田急の快速急行小田原ゆきよりも所要時間遅いんだな。

飯能だったら八高線に出た方が早いし。横浜線の方が早い気がする。

池袋からは湘南新宿ラインだな。

副都心線+東急+みなとみらい線は駅ナカのお店が殆どないよ。
537名無し野電車区:2013/02/11(月) 17:35:28.45 ID:gZHZ1mg5O
八高線は飯能じゃなくて東飯能だけどね
直通快急は飯能から渋谷まで58分だから池袋まで46〜47分
乗り換え時間を考えれば所要時間は湘南新宿ライン特快と同じ
538名無し野電車区:2013/02/11(月) 19:13:55.09 ID:FWFDKHq80
>>511
507だけど、私はまだ20代前半で昨年結婚し年明け早々に赤ん坊が誕生したばかりだ。
そんな状況で死ねるわけがないでしょ。死ねと軽々しく言わないで下さい。
539名無し野電車区:2013/02/11(月) 19:18:00.62 ID:GmEuegM60
>>538
おまえさん、間違った主張をしたことは棚に上げるつもりかい?

じぶんがすべてなんて思ってちゃいかんぞ。おまえさんの子供が将来どんなモンスターに成長するのか恐ろしいわ
(しかも出来婚か?
540名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:56:07.29 ID:zZ+ys1sb0
まあ八高線はないな。
待避次第では八王子に出るだけで池袋まで出れてしまう。
541名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:57:40.94 ID:Cx1lJvjxi
八高線wwwwwwwwwwwww
542名無し野電車区:2013/02/11(月) 21:08:33.43 ID:3ivlwAmq0
清瀬駅にて特急の新ダイヤ掲載を確認。
543名無し野電車区:2013/02/11(月) 21:33:38.61 ID:Vsv5TKFi0
だから、飯能住民で八高線で横浜出る人なんていないって。
そんなことを言っているのは、八高線の使えなさを知らない>>536、あなただけ。
544名無し野電車区:2013/02/11(月) 21:37:03.83 ID:2CPuERYI0
>>507
スレ違いだけど、東上の昼間、池袋から和光市以遠に行く電車が6本、また急行系6本は、現状少な過ぎる。
545名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:53:19.62 ID:s/JtVyls0
区間準急復活は本当ですか。
546名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:55:17.81 ID:oMnlQek00
八高線はきっかり30分間隔で動いてるならともかく、列車交換の度に数分停車、拝島で数分〜15分停車するから使えない
八高線使って横浜行くようなのは西武線から遠い金子以南だろ

東飯能から飯能なんて歩いても普通に行けるしそもそも飯能が飯能市街の中心
547名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:58:56.74 ID:fhzSCYFT0
鉄道法では乗務員の指示は絶対です。
性的トラブルは不可逆変化を女性に与えます。
また、女性専用車は分かりやすく表示され、
日本語英語の表記により時間外男性排除は鉄道法で可能です。
548名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:03:39.08 ID:onIISqUM0
飯能〜元町・中華街(その逆も)が1日20本前後ならちょうどいいレベルだろう。
八高線の不便さにうんざりしてたから個人的には大歓迎。
549名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:26:56.54 ID:hpYeocFL0
八高線にハンノウしちゃだめ。
550名無し野電車区:2013/02/12(火) 21:54:42.01 ID:zPPp9U6D0
>>549
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
551名無し野電車区:2013/02/13(水) 14:13:19.64 ID:aslpHsaK0
東急のホームページにてダイヤ改正後の各駅の時刻を発表。
http://www.tokyu.co.jp/railway/menu/toyoko_0316jikoku.html
552名無し野電車区:2013/02/13(水) 14:42:40.29 ID:a3lgt8IF0
快急小手指、マジなのね・・・
そして小手指以西の直通は毎時1本に減便っと。
やはり小手指以西は住むべきところじゃないな・・・
553名無し野電車区:2013/02/13(水) 15:12:54.41 ID:2mNAZyC10
特急保谷って何やねんこれw
それとメトロor東急車8両編成も正式に飯能まで乗り入れるのか
554名無し野電車区:2013/02/13(水) 15:45:03.90 ID:6tq4607Y0
苦情発生→日中の直通は快急と快速に→直通快急は土日祝日の一部時間帯のみにw
555名無し野電車区:2013/02/13(水) 17:57:41.42 ID:XozfeesG0
>>403
12:00 急行飯能
12:10 準急所沢→練馬でF快急小手指接続
12:20 急行飯能
12:32 準急飯能→小手指でF快急飯能接続
12:40 準急所沢→練馬でF快急飯能接続
12:50 急行飯能

東急のプレス+>>403を混ぜると、優等系はこんな感じになるのかね?
問題は小手指以西のF直快速→快急格上げ・小手指カット分の代替があるか否かか
556名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:27:59.07 ID:hT0/O/w3O
土日19時以降も飯能行きを出してけさい!
たった1本だけでもいいですから。
557名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:42:16.50 ID:qRv5OeMpO
>>555

所沢から各駅停車の飯能ゆき減りすぎ。
もっと多いはずでは?
558名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:47:10.67 ID:6/Y7c7hY0
>>552>>555
散々既出だけど、小手指快急が小手指で飯能発着の各駅停車に接続する。
おそらく現行の池袋〜西武球場前の各停が飯能発着に変更になる可能性が高い。
559名無し野電車区:2013/02/13(水) 19:10:41.83 ID:I4C9euNI0
中目黒の時間をみてみたんだが、
平日夕方の通勤特急飯能行きはそのまま練馬まで持っていくと
練馬で池袋発の快速飯能のスジに重なりそう。

池袋発の夕方優等列車は
00 特急 飯能(西武秩父)
02 快速 小手指
07 準急 所沢
10 急行 飯能
15 準急 小手指
20 急行 飯能
25 準急 所沢(練馬で快速飯能に接続?)
と予想。
560名無し野電車区:2013/02/13(水) 19:21:44.18 ID:9ChtRXtUP
>>558
同意。しかも、毎時1本じゃなくて、毎時2本でしょ。
だから、今の球場前各停の30分後の各停保谷?も飯能行きに変更かな。

球場前各停は、準急廃止のクッション的な列車だから、どのみち余命いくばくもない。

そういえば、今の球場前各停は、所沢で急行飯能と緩急接続してるね。
これが、小手指で直通快急と接続に変更だろうね。
561名無し野電車区:2013/02/13(水) 19:59:52.84 ID:r7SFYcKq0
土日の20:14は保谷→小手指、20:44は小手指→飯能
平日&土日の14〜17時は毎時2本川越市行きだけど、うち1本は森林公園行きへ

これなら文句なしと言えたんだが…
562名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:15:00.80 ID:6/Y7c7hY0
>>560
いや、これも既出だけど、快急2本のうち1本は飯能発着。
池袋〜西武球場前の各停も毎時1本だから
これがもう片方の小手指快急に接続すればピッタリ計算が合う。

池袋発着の優等は急行と準急のスジが入れ替わるというのが大方の予想だけど
そうだとすると、特急の所沢での接続相手をどうするか見ものだね。
都合よく各停の新木場発着でもあれば良いけど。

まあ、最悪のパターンとして、準急はそのままで今の急行が快速に格下げとも考えられる。
563名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:49:51.75 ID:9ChtRXtUP
>>562
あ、失礼。なんか考え違いしてた。
そりゃそうだわ。同意。

急行飯能の快速格下げはないでしょ。
そんなことしたら、急行が毎時1本になってしまう。
狭山ヶ丘あたりから、大ぶーいんだよ。
564名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:34:35.61 ID:pMV/XGfV0
鉄道法は一般法とは管轄が違い、乗務員に従わないのは犯罪です。
女性専用車への男性の乗車、また、男性客への鉄道外営利行為、鉄道での自殺、
全て乗務員が鉄道法では本当です。

処女もらった男が処女もらった直後に、非処女肉便器!叫んだそうです。
せっかく皆さんモテないのですから変な男は捨てましょう。

石原さとみ、男子部の方の石野さとし、の、can you celebrate は、
三菱UFJニコスとヤマダフィナンシャルが保証します。
安室さんでしたら、小室哲哉を労働基準の観点でマジギレしています。

やりたいならば、なんでもできる。

エホバの証人では、喫煙、婚前交渉、公明党投票、は禁止ですが、
エホバ神にサタンとの戦いを報告するために、
喫煙、婚前交渉、公明党投票、するならば、
エホバ神が許します!
創価学会では、一部の政党から生活を守るため、
やむを得ず公明党を好んでいます。
エスペラント語聖書biblio赤ザメンホフ訳では、
エルサレムの語尾がoではなくmなので、
神様の国は、名詞ではなく副詞だから、この地球にあります。
565名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:47:34.42 ID:I4C9euNI0
>>563
急行2、快速2、準急2のわかりやすいダイヤという手もあるが
ここまで劇的にサイクルが変わるならプレスで池袋発の時間を公表しそうなところ。

東急からの直通各停の行き先が統一されず、石神井公園と保谷に
なっているのは気になるところだが…。
566名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:10:51.07 ID:qKe/ShBK0
>>552
小手指以西の直通は、快速急行元町と快速新木場なので、増減無し
567名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:18:55.58 ID:KLSCpi7/0
いしがみい公園とか舌かんじゃうから、ぜんぶ保谷ゆきにしてくれ。
568名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:20:11.69 ID:KLSCpi7/0
ほや行きなら分かりやすい。
569名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:24:24.89 ID:kuE6uiMF0
「こてゆび」とかいわれる時代がやってくる
570名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:56:28.48 ID:KBzridIR0
秋津もついに減便か。
前回でも改正でも本数減らなかったし、節電ダイヤでも減らなかった。
571名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:59:05.67 ID:9ChtRXtUP
>>566
いや、今さら快速新木場はないでしょ。昼間に。

単純に、今のY直各停小手指が、飯能に延長では?
所沢か清瀬で特急待避で。

そうすると、飯能口は、特急1・F直快急1の他は、急行3・準急1・各停1・Y直各停1で、所沢以西各停が毎時6本。

各停とY各停の2本、実は、2014年度以降の改正で、Y直急行に置き換えになったりしてね。
Y線内も急行運転で。
572名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:00:52.28 ID:9ChtRXtUP
>>570
そうだね、毎時8本から6本に減便だろうね。

ただ、武蔵野線が平日も毎時6本になるから、
逆に丁度良いんじゃない?
573名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:29:41.44 ID:fPRLTyNj0
○元町中華街〜飯能
平日:15本(特急8本、通特7本)
土日休:12本(特急9本、急行1本、各停2本)※17時以降0本

○元町中華街〜小手指
平日:15本(特急6本、通特1本、急行6本、各停2本)
土日休:24本(特急16本、急行3本、各停5本)

○元町中華街〜川越市
平日:18本(特急14本、通特3本、急行1本)
土日休:24本(特急23本、急行1本)

○元町中華街〜森林公園
平日4本(通特3本、急行1本)
土日休2本(急行2本)
574名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:47:03.00 ID:O62biYXP0
>>555
大分前に>>389が作ったダイヤグラム
http://i.imgur.com/imZ7hyT.jpg
を見てると、池袋20分、50分の急行と池袋10分、40分の準急(練馬で快急接続)は
確定かな、という気がする
これだと、ちょうど所沢まで優等の10分間隔の線が引けるので

ただ、若干気になるのが、これも前から言われてる32分準急飯能なんだけど、
もし32分が準急だとすると、直前の副都心からの各停(練馬30分頃)をあえて保谷行きにする意味が分からない
大泉・保谷の利便性確保という点で考えるなら、むしろ、
石神井で急行に接続する練馬00分頃の副都心直通が保谷行きになってよさそうなモンだし・・・
575名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:22:24.77 ID:Jf1Kh5tVO
>>573
飯能行きも小手指行きも、平日に関してはバランス取れてると思う。
小手指行きは土日が多過ぎ。
何本かは飯能行き(19時以降)と入間市行きに変更して欲しかったり。
576名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:24:28.70 ID:Sk0Q4Lzl0
し14〜し16

準池〜飯2
準池〜所1
各池〜飯1
各池〜球1
各池〜所1
各新〜小2
577名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:27:57.23 ID:jwre90g80
飯能行きの電車多過ぎ。
飯能行きの急行とかは民度低いから無くすべき。
578名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:37:35.39 ID:ncDdVGSz0
3/16以降の東急東横線のダイヤが発表されたけど、3月下旬〜10月中旬の間は西武球場前行きというのもあるからね。
おそらく小手指行きの何本かが西武球場前に変更されるんだろう。
あと、保谷行きの列車があると、東急線内の案内板では渋谷と見間違えてしまうのが厄介。
579名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:39:05.36 ID:EXrtkMXC0
>>577
逆だろ
おまえさんが嫌いな「民度の低い」という急行のおかげで「低民度民」が隔離できてるんじゃないのか?
580名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:41:00.76 ID:EXrtkMXC0
いっそ「西東京」にでも改名しちまえ
581名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:46:01.21 ID:F5mNw0HK0
        /::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l::::::::|
       /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::|
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::|
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::|  このスレは
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|:::::::::|  暁美ほむらに
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/:|   監視されています
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::|
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l..|
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::|
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:|
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,||
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' .|
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  / |
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´ ...|
      ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/  , |/    ..|
      ,ヘ::::|:::::::::::::::/  //   /   l / ...|
     /::::::V:::::::::::::::|  イ<    /   /  ..|
   /:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、  /   /   . |
  /:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´    | _ ,-‐'|
582名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:48:49.69 ID:eQihYVcK0
『飯能』とか、ふりがな必要じゃないか?

渋谷でママギャルが、『いいのう』でいいのう? とか言っていたぞ。
583名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:50:44.91 ID:tAoVLuo20
副都心直通快急は運行開始したらすぐ問題になる。
間違いない

>>580
ひばりヶ丘こそ西東京にすべきだろ
ていうか保谷もひばりヶ丘も今のままでいい
584名無し野電車区:2013/02/14(木) 01:28:49.46 ID:ca/bNJHlP
西武は行き先大杉だろ。
所沢は小手指、保谷は石神井公園じゃだめなんかな。
585名無し野電車区:2013/02/14(木) 01:29:29.36 ID:ncDdVGSz0
最寄駅は入間・勤務先は目黒だけど、平日の飯能行きが20時台まで出してくれてるのはありがたい。
しかし土日祝は… 19時台と20時台に小手指行きが一本ずつあるがうち一本はぜひ飯能まで。
はいはい、自分勝手すぎてすみませんね。
586名無し野電車区:2013/02/14(木) 02:04:08.63 ID:jo0N7jhDO
石神井公園、保谷、清瀬、所沢、西武球場、小手指、飯能…多いな。
石神井公園、小手指(西武球場)、飯能で良いんじゃない?って思ったりする…
587名無し野電車区:2013/02/14(木) 08:09:41.86 ID:vALmbKWyO
所沢〜飯能は結構途中下車が多い。

元町・中華街発で飯能8連は問題かと。
せめて6000にしてほしい。
588名無し野電車区:2013/02/14(木) 09:34:09.37 ID:St71dYeUP
新宿線ネタでスマソ

朝ラッシュ、スピードアップして、拝島線を10分ヘッドにするなら、都心口は毎時26本から24本に減便だろうね。

新宿線は朝ラッシュの混雑率が150%を既に下回ってるし、ギリギリ150%弱になるよう、減便するんでしょ。

緩急比率は、各停10・優等16を各停9・優等15に変更かな。
優等の内訳は、拝島急行・拝島準急・本川越準急(一部は通急)・本川越急行・田無準急を毎時3本ずつってとこかしら。

スピードアップと本数削減で、車両・乗務員運用数は減るよね。
車両は、両数で換算して、ざっくり8両×4〜5本分くらいの削減になりそう。
そしたら、3000系を4本くらい丸々廃車にして、残りはすべて6両化して国分寺線に押し込められるね。
589名無し野電車区:2013/02/14(木) 11:20:35.51 ID:hol958KR0
>>588
各駅停車は本川越(一部は上石神井)・新所沢・西武遊園地が毎時3本ずつか?
まぁスレチだからやめとく。
590名無し野電車区:2013/02/14(木) 15:59:53.66 ID:hol958KR0
公式サイトの時刻表をみたら
「3月16日以降のデータは現在準備中です。今しばらくお待ちください。」
と書いてあった。
来週には公開されるかな。
591名無し野電車区:2013/02/14(木) 22:01:23.43 ID:St71dYeUP
>>590
先月、客センに聞いたら、3月に入ってから公開とか言ってたような。。


そういや、秩父線だけど、地味に、平日の秩鉄直通が削られるよね。
夕ラッシュは、直通2本のうち1本は丸々廃止(西武秩父止)だし。

朝ラッシュ、直通2本のうち1本は長瀞発を廃止、単独で三峰口発のみになる。
これって、西武秩父で4両空車増結とかしないのかな?
だとすれば、4000系のピーク時の運用数が少なくとも1本は減る。

飯能口の混雑率に問題無ければ、西武秩父発のピーク時1本も8→4両に削減。
都合、2編成くらいは減らせるかな。


で、浮いた4000系2本は、狭山線ローカルに転用とかね。
朝ピークは4両×2本でピストン輸送してるし、
途中駅は交換駅になる下山口だけだし、2ドアでも問題ない。

狭山線なら、一時期試行したように、土休日の球場前快速に
4000系を投入できるし、都合が良いのでは?
592名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:07:57.86 ID:Jf1Kh5tVO
所沢・西武球場前・・・西武ドーム
北参道・・・国立競技場、神宮球場
武蔵小杉・・・等々力競技場
日本大通り・・・横浜スタジアム

この相互運転はスポーツイベントにはかなり役に立つかも。
593名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:26:22.08 ID:ny0Q0jt80
>>591
狭山線での4000系の運行、良いね。
594名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:34:33.05 ID:gJX4KHg80
>>591
狭山線は線内運転だと乗車時間が短いからボックスシートの4000系は向かない。
それだったら、3000系を短編成化して運用した方がマシ。

西武秩父線でワンマン運転できるのは、4両単独の4000系だけ。
秩鉄直通の減便は8両運転を減らして運行コストを下げる狙いもあると思う。

西武秩父と御花畑を統合した上で、いっそ秩鉄直通を廃止して
休日の秩父快急は通勤車両で運用すれば、4000系は予備車込みで5本あれば足りるね。
595名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:44:11.85 ID:eTBxbwRP0
余った4000系は改造してみなとみらい線に乗り入れ
596名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:55:07.29 ID:yVtZd//N0
特急の新車50000系(3代目レッドアロー号)について
 現在の10000系レッドアロー号を置き換えるべく登場する。
 1969年(昭和44年)、初代レッドアローの5000系が登場、2代目レッドアローは「ニューレッドアロー」の愛称を持つ10000系。
 50000系の愛称は「スーパーレッドアロー」で、2013年(平成25年)の登場を目指し、アルミニウム合金製で
日立製作所のA-Trainの工法で設計されている。車体には特急レッドアロー号の伝統である赤帯がまとわれ
10000系よりも更に窓が大きい。車内はトイレ、喫煙ルーム、ソフトドリンクとアイスクリームの自動販売機を設置。
 50000系は10両固定編成でダブルデッカーも1両連結しているほか1両が個室車、1両が「ロイヤルシート」で
豪華な座席を備える車両となる。残りの7両は通常の回転式リクライニングシートである。ロイヤルシート
(+1000円)と個室車(+1500円/室)とダブルデッカーの2階(+500円)は別料金が必要。
 50000系はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、主電動機はかご形三相誘導電動機である。50000系登場後、
10000系は先頭車1両の保存と、富山地方鉄道に譲渡のほかは廃車。
 同社関係者は50000系の運転開始で鉄道友の会のブルーリボン賞の受賞を狙っているという。西武ホールディングス
の後藤高志社長(64)も50000系に対しては大いに期待している。
597名無し野電車区:2013/02/15(金) 00:07:21.80 ID:CkdQNDGe0
ありえねー
598名無し野電車区:2013/02/15(金) 00:15:09.85 ID:0GOZoqId0
>>592
でも、国立競技場は来年の夏から五輪とラグビーW杯のために全面改築に入って4年間使えないし
等々力も増築に入って稼働率は減ってしまいそう。
練馬区や区外の池袋線沿線のフロンターレサポはどれだけいるのかは知らんが。ただ、レッズサポは結構いそうだな。
599名無し野電車区:2013/02/15(金) 00:37:37.18 ID:EyKjSVKo0
>>598
池袋線沿線のレッズサポ的には新横浜の日産スタに行くにも、
菊名まで一本で行けるのは有り難かろう
600名無し野電車区:2013/02/15(金) 01:03:49.68 ID:V/fbh830O
>>592
競馬、競輪、競艇、オートレース勢揃いの武蔵野線みたいだな。
601名無し野電車区:2013/02/15(金) 01:04:47.29 ID:POXGNm820
国立ついでにホープ軒に寄るには北参道は良いロケーション
602名無し野電車区:2013/02/15(金) 01:05:33.23 ID:POXGNm820
そのとなりには冷蔵庫でお馴染みの草思社がある
603名無し野電車区:2013/02/15(金) 11:24:24.94 ID:QaxNpQvB0
http://design.style4.info/wp-content/uploads/2012/11/NewImage28.png
http://www.asahi.com/sports/spo/images/TKY201211150721.jpg

新国立は収容人員7〜8万人で開閉式らしいが、代表戦となると北参道でも混雑しそうだな。
604名無し野電車区:2013/02/15(金) 12:06:11.02 ID:BMbCss4h0
西武的には直通の行き先を増やして、沿線の知名度を挙げる目的もあるのでは?

”渋谷まで座って通勤”狙うなら菊名と保谷でどっちが家が安いって、、、
605名無し野電車区:2013/02/15(金) 12:10:42.43 ID:cMArkMOcO
>>603
ダサいな。これ、だれが設計したんだ?
雪国でもないのにドームってw
606名無し野電車区:2013/02/15(金) 12:41:26.48 ID:WQgmMSki0
>>605
キミが知らないだけで有名だよ
607名無し野電車区:2013/02/16(土) 08:08:30.65 ID:+7Qqa0Ic0
>>604
対渋谷だったら東急沿線に敵うはずがないわw
608名無し野電車区:2013/02/16(土) 10:51:34.04 ID:MLtAzgdW0
>>603
スマブラにこんなステージがあった
609名無し野電車区:2013/02/16(土) 11:44:42.10 ID:mXMB45Ok0
>>605
だったら東京ドームとか名古屋・大阪・福岡の各ドームもおかしいってことだろ
あと新国立ドームは国立市じゃないからな
610名無し野電車区:2013/02/16(土) 12:06:21.69 ID:Ooqpdw3x0
何だこいつ>>605
611名無し野電車区:2013/02/16(土) 12:08:31.59 ID:pmteexzH0
新国立ってすげー日本離れしてるなって思ったら
イギリス人の設計だったんすね
612名無し野電車区:2013/02/16(土) 12:42:48.17 ID:pVMgWel2O
野球ならまだ分かるが、ドームでサッカーというのには違和感ありまくり。芝すぐ痛んでしまいそうだな。
613名無し野電車区:2013/02/16(土) 12:55:35.91 ID:rKcp4Igw0
>>612
札幌ドーム「」
614名無し野電車区:2013/02/16(土) 13:13:44.29 ID:FsnQ9CXj0
615名無し野電車区:2013/02/16(土) 13:39:49.85 ID:ThVSvu/z0
いつからここはドームデザイン議論スレになったんだ
来る板間違えたか?
616名無し野電車区:2013/02/16(土) 16:18:15.32 ID:pVMgWel2O
スレチだが、改修後の国立で日本代表戦が行われると、池袋線沿線からの客もかなり見込めるだろうな。
それより、としまえんは閉園するのかな。
617名無し野電車区:2013/02/16(土) 17:43:44.22 ID:SliyaRSU0
としまえんにサッカースタジアムを造り、東京ヴェルディが本拠地にするとかいうガセネタが出たこともあったな。
618名無し野電車区:2013/02/16(土) 18:09:46.34 ID:64yivXS20
>>617
必死らしいそぞ
そこのサポ
ほとんどいないのにwww
619名無し野電車区:2013/02/16(土) 18:40:06.94 ID:8xjTKTxQ0
大銀ドやホームズ改めノエスタあたりを見る限り開閉式でマトモな芝を維持するのは結構大変だぞ

改正後小手指まで連れて行かれる野球客がどれだけ出てくるかが見ものかね
野球開催時だけ臨時停車させるかもしれんが
620名無し野電車区:2013/02/16(土) 19:19:09.67 ID:x0ETlXJo0
>>616
北参道から歩いてみたけど構遠い。
621名無し野電車区:2013/02/16(土) 19:26:27.67 ID:8rkrIeJf0
>>598
いくらホームスタジアムが京王線沿線の味スタだとはいえ、ひばりが丘と保谷のある西東京市が出資自治体になってるFC東京サポのことも忘れてもらっちゃ困りますぜ。

>>618
なでしこの日テレベレーザならともかく、ヴェルディなんかが来たって確かに意味ないよなwww
622名無し野電車区:2013/02/16(土) 20:55:35.64 ID:cwsw2bKu0
>>616
石原が防災公園にして潰すって言ってたけど、猪瀬はどう考えているだろうか。

>>619
京王の競馬開催時も、今は下りは直通せず特急を臨時停車させているけどね。
ただ、西所沢に停めると、小手指発着のやつは本当に急行と変わらなくなるぞ。
623名無し野電車区:2013/02/17(日) 02:29:26.03 ID:nY2lCmSc0
北参道駅から国立霞ヶ丘までは徒歩で15分ぐらいかな。
武蔵小杉駅から等々力へ行くのとそんなに変わらない。
そう考えると、西武ドームは本当に恵まれてるな、
624名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:13:30.66 ID:cKN1IYlY0
恵まれているけど
その情報が知られていないところが欠点というか弱点というか。
625名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:39:11.69 ID:LfPYIpRc0
野球本拠地はサカー本拠地より駅から近いところが多いからあまりメリットと感じてくれない
626名無し野電車区:2013/02/17(日) 22:22:03.01 ID:E8QwWucX0
>>617-618
ヴェルディも落ちるところまで落ちたな
昔はJ屈指の人気球団だったのに・・・

>>621
一応西武沿線でもあるけど
627名無し野電車区:2013/02/18(月) 00:19:19.15 ID:dFIttFVH0
練馬=北千住
石神井公園=西新井
所沢=新越谷
小手指=せんげん台
春日部=入間
飯能=久喜・南栗橋

とすると、飯能辺りの連中が元町中華街行きを見て興奮しているようなものか。
628訂正:2013/02/18(月) 00:43:58.98 ID:dFIttFVH0
練馬=北千住
石神井公園=西新井
所沢=新越谷
小手指=せんげん台
入間=春日部
飯能=久喜・南栗橋

正式にはこうだった。春日部と入間が逆になってたorz
629名無し野電車区:2013/02/18(月) 02:46:12.45 ID:sCHO483l0
>>626
味スタの場合は確かにそうなんだよな…
(多摩川線の多磨も最寄駅)
630名無し野電車区:2013/02/18(月) 03:53:01.65 ID:43stxbsd0
>>627
草加に相当するのは東久留米かな? どちらもヨーカドーがございますし。
631名無し野電車区:2013/02/18(月) 12:35:12.33 ID:ElDy+55GP
>>630
ひばりヶ丘
632名無し野電車区:2013/02/18(月) 13:24:57.91 ID:3l7+fttf0
せんべいVSかりんとう、か。
633名無し野電車区:2013/02/18(月) 16:30:14.58 ID:07A6gGQgO
田都線&半蔵門線&スカツーラインと青梅線(青梅以西)がつながったような感じだな。
青梅線(青梅以西)は秩父線と雰囲気が似てるし。
634名無し野電車区:2013/02/18(月) 18:55:51.89 ID:tZ64L7MkO
>>620
大きい道を行くと遠回りやで。路地を抜け道で使うと、10分位やな。
635名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:10:30.44 ID:3l7+fttf0
で、豊島線はいつなくなるんだ?
636名無し野電車区:2013/02/19(火) 11:20:38.71 ID:CQjKMzWf0
事故対応や車両基地用に豊島園保守
637名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:47:07.47 ID:I9i8zO5yO
豊島園どうするんだ?
あのままだと潰れるぞ。
638名無し野電車区:2013/02/19(火) 13:54:14.68 ID:CdkSyOZ0P
東京都は防災公園にしたいけど、西武は拒否してるんでしょ?

豊島園が赤字経営なら売却に応じるだろうけど、黒字なら手放さないでしょ。

で、豊島線も豊島園の存亡とセットでは?
639名無し野電車区:2013/02/19(火) 15:42:48.75 ID:FUoiS4kN0
豊島線がもし無くなったら、大江戸線が代わりになるの?
640名無し野電車区:2013/02/20(水) 01:35:13.06 ID:hVj0ZfGd0
そもそも豊島線をなくしちゃったら池袋からの各停をさばくことができなくなってしまうんだが。
641名無し野電車区:2013/02/20(水) 01:51:29.24 ID:0FUrEZHo0
2011年度の豊島園駅の乗降人数は12,707人/日(前年度比0.5%増)
この中に豊島園来園者がどの程度含まれるか知らんが
少なくとも現状廃線を論じるレベルの利用者数ではないことは確かだ
642名無し野電車区:2013/02/20(水) 02:50:19.26 ID:FvW0w7tD0
豊島線よりも真っ先に山口線が要らない

行楽・ドーム輸送?
グループの西武バスに頼めばいい
643名無し野電車区:2013/02/20(水) 02:57:24.86 ID:WHI/JeeMP
>>641
桜木町は10万人近くいても廃止されましたが
644名無し野電車区:2013/02/20(水) 02:59:15.45 ID:0FUrEZHo0
>>643
桜木町の例を本気で引き合いに出してるんだとしたら見識を疑うレベル
645名無し野電車区:2013/02/20(水) 03:43:07.51 ID:9oGKwQyeO
西武は無駄な路線が多いってこと。
多摩湖線、狭山線、豊島園線、山口線…
昔、買い取った路線かもしらんが、うまくまとめて路線引けば良かったのにな。
646名無し野電車区:2013/02/20(水) 07:42:53.02 ID:+iGVSY0J0
地域密着だと思えばいいさ
647名無し野電車区:2013/02/20(水) 15:19:54.65 ID:rkrC7cZZ0
豊島園を乗っ取って防災公園化とか無理に決まっている。
しかも豊島線を廃止させて大江戸線に客を奪うのを目論んでもいそうだ
648名無し野電車区:2013/02/20(水) 16:41:37.94 ID:oxVyhB5D0
南栗橋〜中央林間は100km、飯能〜元町中華街は80km
どちらも一見雄大に見えるが、距離はこれだけの差があるんだね。
飯能から元町までは八高線経由のJRよりこの直通を利用する方が時間もお金もかからずに済むが、武蔵小杉までだとJRの方が分があると思う。
649名無し野電車区:2013/02/20(水) 20:03:02.82 ID:aaBuKuSG0
新ダイヤはいつになったら発表になるんだろう
東急が発表してからもう1週間経つけど
650名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:02:41.82 ID:0Y9XnjuE0
>>642
秩父線(含む東飯能以西)は廃線でもおかしくない通過人員
都市部の黒字で支えるのもいずれ限界が・・・
651名無し野電車区:2013/02/20(水) 21:55:43.62 ID:4yZlfdLm0
https://www.youtube.com/watch?v=2dZbykDNU1Y

とうとうきましたね!
652名無し野電車区:2013/02/20(水) 23:42:27.02 ID:6j0kgeba0
そういえば、6000の50番台って、久々に東急線を走る非銀色ボディになるんだな
灰色塗装だからあまり変わらんっつったらそれまでだけど
653名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:21:30.74 ID:01kuzzbN0
6050は無塗装の方が良かった。
あと最初から戸袋窓を無くしてほしかった。
やっぱステンレスは戸袋窓あり、アルミは戸袋窓なしに限る。
また副都心改造の際、正面のバカ殿化はやむなしにしても、種別は行先と一体化せず、幕と同じ別個のままLED化してほしかった
654名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:26:43.39 ID:sU8PpAq50
>>653
いや、それは元幕があった所には機械が積まれてるので出来ないらしい。
655名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:33:42.21 ID:01kuzzbN0
>>654
そうだったんだ。
つまりは、205系横浜線用の「横浜線」とか「快速」と表示していた部分に無線機が置かれたのと同じようなものか。
だとすればメトロ7000の本来種別を表示する部分もそうなっているのだろうか?
656名無し野電車区:2013/02/21(木) 02:55:31.70 ID:p0AdDFS5O
確かになかなか新ダイヤを発表してくれないな
657名無し野電車区:2013/02/21(木) 07:24:45.98 ID:hvfzTeqs0
まずは女性専用車両を廃止しろ
658名無し野電車区:2013/02/21(木) 09:14:05.69 ID:AVujpQqZO
HP見ても特急しかわからないからね。
閑散時の上り特急が所沢23分→池袋44分(所要21分)になってるからパターン変更があるのは間違いないが。
659名無し野電車区:2013/02/21(木) 13:44:27.40 ID:V+S6zV3M0
清瀬退避やめるのかな
660名無し野電車区:2013/02/21(木) 14:30:54.18 ID:m/T5Ubck0
上り列車を小手指退避に戻すと、稲荷山公園〜西所沢の乗客を特急に誘導できない問題が生じるが(現状はごくわずか)、
思ったほど転移が見られなかった場合はやっぱ小手指退避に戻すだろうな
661名無し野電車区:2013/02/21(木) 14:32:11.06 ID:QLbHxqa30
>>640
石神井公園まで複々線が出来たからそうでもないんじゃない?
今回も一番密度の高い朝に豊島線直通を石神井公園始発に置き換えるわけだし。
662名無し野電車区:2013/02/21(木) 15:56:29.70 ID:VBQi2Ulx0
元町中華街から来る
快速急行って、毎時2本じゃないの?
毎時1本なの?

従来の副都心線からの快速は、
毎時2本だよね?
663名無し野電車区:2013/02/21(木) 16:53:49.19 ID:UEeUmhF30
>>662
横浜発特急
川12 小27 川42 飯57

これで推測してくれ
664名無し野電車区:2013/02/21(木) 17:31:50.96 ID:nOF7l9H40
>>663
特急 小手指 10:27
通勤特急 森林公園 21:07
通勤特急 清瀬   6:42
665662:2013/02/21(木) 18:15:29.54 ID:VBQi2Ulx0
>>663
快速急行小手指行って中途半端だね。
666名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:22:30.15 ID:EoHu7V7NP
急行小手指が不評でなくなったと思ったら快急小手指かよw
667名無し野電車区:2013/02/21(木) 21:06:26.18 ID:cWoAb8gJ0
>>658-660
今の上り特急のスジが寝ているのは、快急と対になって30分サイクルを構成しているから。
下りは特急が所沢待避で、快急は小手指待避として所沢〜飯能間を特急が17分で走破することで
快急の停車駅が3駅多い分を吸収しているけど、上りダイヤではそれができない。

今回の改正で快急が今の急行スジになることで
その制約から解放され、特急スジの自由度が高まるはず。
スジが立っているからといって清瀬待避がなくなるとは限らないと思う。

>>665-666
昼間は夕方のラッシュ時みたいに混まない分、小手指快急の方がよっぽどマシ。
小手指止まりでも、終点まで通過運転することでダイヤ乱れの影響を最小限に抑えられる。
668名無し野電車区:2013/02/21(木) 21:26:31.57 ID:GT8br21/0
快急小手指とか西所沢涙目じゃんww
669名無し野電車区:2013/02/21(木) 21:46:59.10 ID:M1I/GsZ20
>>668
小手指も西武球場前行だと涙目だからおあいこだな
何れにしても所沢の俺にとっては何の関係も無いが
670名無し野電車区:2013/02/21(木) 23:28:06.85 ID:V+S6zV3M0
小手指民としては球場行になると困るかも。でも昼間はあまり乗らないからいいや

そういえば渋谷駅にある更新された停車駅案内って狭山線は快急ないよね。
下山口は止まるのだろうか
671名無し野電車区:2013/02/21(木) 23:50:48.20 ID:1z/wzoIN0
元町・中華街発の西武球場前行きはひばりヶ丘で・・・
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
672名無し野電車区:2013/02/22(金) 00:00:54.31 ID:pn72nl/l0
快速急行は飯能行の毎時1本で小手指行は快速になると思う。
そうしないと東久留米、清瀬、秋津からの日中の横浜方面への有効列車がなくなってしまうから。
清瀬駅を利用する私はそうでないと納得できない。
673名無し野電車区:2013/02/22(金) 00:33:21.36 ID:6ZNpoxC50
おまえさんがそう思ったとしても、現実は変わらない
674名無し野電車区:2013/02/22(金) 02:26:10.84 ID:FHzXaqQF0
まぁ『中途半端』な理由で、後年小手指発着の列車は快速格下げもありえるかと
千川→小竹向原の和光市方面連絡線開設次第では、どうなることやら
675名無し野電車区:2013/02/22(金) 02:29:53.40 ID:Ypiv3/sQ0
快急小手指で文句言うとか快速が快急になるのは許せないとかおかしくね?

急行小手指が文句多いのは西武池袋から小手指以遠が不便だからなんだろ。
別に小手指より手前の連中は別に何とも思っていなかったはずだ。
それなのにえらく文句が多かったじゃないか。小手指以遠の工作員が多かっただけだろ。

だいたい快急が飯能に2本運転したら飯能は毎時8本になるんじゃないの?
飯能民はそこまで必要だというのか?隣の東上は速達を新設定して通過駅は減便だぜ。
だいたいすべては飯能に地下直を直通させろが最大の原因になっているのと違うの?
だから快速か準急しか運転できなかったわけでしょ。急行じゃ練馬止まれないし。

快急が2本飯能まで行ってもかまわないよ。たぶんそこまですると通過駅は減便されると思う。
純増にして飯能8本(特急入れれば9本)なんてありえない。名栗しか観光地ないのに。

飯能が無理難題ばかり突きつけてきて、さらにまだ無理難題を要求してきたら
そりゃ西武が「いい加減にしろ」って言われても仕方ないよね。
文句言う前に飯能の客増やせ。増えたら小手指を飯能に延長せざるを得なくなる。

快速が快急になるのは許せないってどうせ快速3駅の奴らは西武池袋が目的なんだろ。
地下直方面の列車が止まらなくても別に問題ないじゃん。今までも使っていないんだろ。
今までは快速は遅いとか、池袋行くには乗り換えなくてはならないから不便とか言っていた奴らが
ここに来ていきなり手のひら返すのかよ。
それに清瀬なんて地下直始発各停が存続するはずだ。秋津は減便みたいに言われているが。

西所沢は気の毒だと思うがな。上り球場発がひばりで快急接続なら比較的ましな方だが。

そもそも快急が登場したのはいいけど西武池袋が目的なら快急停車駅以外ならどこも不便だろ。
その快急も練馬で各停に接続かもしれんしな。比較的地下直方面に力入れると思うし。
676名無し野電車区:2013/02/22(金) 02:36:21.04 ID:tA7U1MYh0
池袋行くのにも地下直方面行くのにも不便な大泉保谷民...
677名無し野電車区:2013/02/22(金) 02:38:13.94 ID:6ZNpoxC50
 
極めて冗長
 
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
678名無し野電車区:2013/02/22(金) 03:04:01.32 ID:43X8ChFL0
快速渋谷→各停池袋
急行池袋
の差がほとんどなかったから改善かな?

練馬乗り換えは準急より停車駅多い
679名無し野電車区:2013/02/22(金) 08:10:19.37 ID:BwHjaKurP
>>678
それはそうだね。

直通快急〜準急の練馬乗り継ぎなら、速達性は急行と変わらないしね。

ただ一つ心配なのは、準急の練馬〜池袋が混みすぎないかな。
練馬で直通快急から客を受けたら。

準急がもっと本数多ければ、そんなに問題ないだろけど。
680名無し野電車区:2013/02/22(金) 08:26:14.72 ID:xyFDC1R10
快急横浜方面と、
豊島園発着の準急8両を
練馬で接続させればいい。
681名無し野電車区:2013/02/22(金) 08:42:51.15 ID:EjznrhZG0
結果的には体よく快速を消滅させ、
急行と準急に落ち着かせる目論みとか?

車庫が保谷じゃなくてひばりケ丘だったら
快速はとても使い易い種別だったんだろうけど、、、
682名無し野電車区:2013/02/22(金) 11:09:37.23 ID:cMJaTYVVO
>>681
朝夕には直通快速あるぞ
683名無し野電車区:2013/02/22(金) 11:18:25.51 ID:fOc3l2QS0
開業後、地下直快急の利用率が著しくなかったら快速に格下げかもね。中之島線を彷彿とさせるが。
逆に快急が好評なら一部急行が地下直快急に振り替わったり

もっとも、快速が快急になったらって利用者が増えるとは思えないけど・・各駅乗車チャンスも減る訳だし
朝・夕ラッシュに地下直快急の方が利用者をシフトできるような
684名無し野電車区:2013/02/22(金) 14:05:38.23 ID:zb8POyreO
地下直で快急が増えるけど一部の秩父直通が急行に振り替えられたりはしないのかな

同じ時間帯に地下直快急と秩父快急が走ったらちょっと過剰な気がするんだけど
685名無し野電車区:2013/02/22(金) 14:29:36.62 ID:EMUqUTF50
ってかいつになったらダイヤ発表するんだよ
686名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:33:42.45 ID:xyFDC1R10
>>684
西武4000による、
元町中華街始発
快急三峰口長瀞行きに萌えー

東急5050や、メトロ10000による、
快速急行西武秩父行きに萌えー

西武秩父までなら10両okだっけ?
687名無し野電車区:2013/02/22(金) 18:20:25.26 ID:FA/xbCGiO
8両まで
688名無し野電車区:2013/02/22(金) 19:41:27.37 ID:l4pZUJ0GO
いや西武秩父AB番は10両対応していないか?
赤矢5000系時代に6連+4連の10連特急が西武秩父まで運転されてたし。
689名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:37:59.71 ID:L+kAsbpz0
>>684
8両4ドア車による秩父行きの快急は上下共に地下直快急にスジを取られて消滅だとか
朝の4000の送り込みもスジを取られて回送化かも
690名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:52:56.98 ID:43X8ChFL0
2ドア車は停車駅少ないほうがいいと思う
土日朝の送り込みは残して欲しい
平日ほどじゃなくても通勤通学で混むし
691名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:44:51.81 ID:E2V1UgyH0
>>689

そしたら、>>686のようになる?
692名無し野電車区:2013/02/23(土) 07:51:34.94 ID:V+19YCfV0
朝6時くらいに西武から、元町中華街へ送り込むのは無理なんじゃ?

と妄想してみる
693名無し野電車区:2013/02/23(土) 12:05:59.83 ID:veNjd0aj0
>>692
外泊運用を作っておけばいいじゃないか。

自社内での話だが、
かつてお隣は土休日に寄居行き6両特急を運転するために
平日にも早朝に6両普通があった。(下板橋に留置するため)
694名無し野電車区:2013/02/23(土) 12:51:22.97 ID:B0IGRg+20
改正後の東横線横浜駅の時刻表
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/menu/rinji0316_pdf/21-yokohama.pdf

休日は6時台の特急を西武が独占していて、06:58発と07:57発が直通快急だね。
小手指行きの特急が、石神井公園で秩父快急と接続する直通準急だと思われる。
695名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:33:27.67 ID:ebfLdwPW0
正直、お前ら新ダイヤの発表焦り過ぎだろうw
改正前には確実に出るんだから落ち着けって
696名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:10:19.28 ID:oX3uTrRBP
>>694
休日早朝の直通快急、前のお漏らしだと、臨時で(多客時に)
直通の西武秩父行きになるって話だったけど。
もしそうなら、その2本は、8両限定でメトロor東急車ってことになるね。
697名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:18:21.85 ID:TpHQSwc60
8連の飯能行きは菊名始発
698名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:26:37.44 ID:veNjd0aj0
>>695
与えられた情報だけで「あーでもない、こーでもない」と
いろいろ考えながらダイヤ発表を待っているんだよ。
699名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:48:40.44 ID:OdHgjoMA0
土日の夜間も一本元町or横浜発飯能行きを出して欲しいなぁ…
19〜21時の間でほんの一本だけでもいいから。
700名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:44:23.66 ID:62YQIsFA0
今回は時刻表発売なし
701名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:52:33.01 ID:lz520K8N0
>>700
この情報最近よく見るけど、ソースあるの?
702名無し野電車区:2013/02/24(日) 03:18:32.77 ID:62YQIsFA0
今回の直通1号ダイヤは暫定的色彩が強く、数ヵ月後に改正(修正?)が入るから、
時刻表が1年も持たない。
よって、買った人に迷惑かけるので、発売なし。
東急10連が増えれば、再度運用を修正するのでしょう。
703名無し野電車区:2013/02/24(日) 07:24:44.41 ID:pW1K4Vmf0
 8両の飯能行きは、許せぬ。
704名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:05:01.48 ID:+4vwS8np0
>>461
乗降客数載っているとこどこ?見たい。
705名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:29:30.88 ID:9MEycG/ZP
豊島園、赤字運営なんだね。
だから、都に売却って話が出てきたのかな。

じゃあ、豊島線ごとリストラで良いのかも。

都の防災公園にするんじゃ、大江戸線だけありゃ十分でしょ。
706名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:10:13.58 ID:9MEycG/ZP
>>702
そうなの?
東急10両車が増えても、東横急行とかが10両になるくらいじゃなくて?

じゃあ、今年の秋くらいに再度改正やるってこと?
どこをいじるんだろか。
直通快急ができるとか、今回もけっこう変わるけど。
707名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:50:19.80 ID:hWusMLCa0
3月末に総合車両製作所から5050系10両の出場がある話もあるが、
総合車両製作所はいろんなところの製造受け持ってるから、精一杯過ぎないか?
(現に東横線から運用を外された東急1000系の譲渡改造もやってるし)
708名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:13:23.19 ID:l3kvZED40
>>702
直近のダイヤ改正を見てみると
2011年03月05日改正 西武時刻表第23号←節電ダイヤで平常運転した日数が少ない
2012年06月30日改正 西武時刻表第24号←東横線直通の9ヶ月前 
2013年03月16日改正 時刻表未発売
20XX年XX月XX日改正 数ヶ月で改正?

23号は節電ダイヤ以降は発売を中止して、購入者には返金しても良さそうだけど
実際はずっと売り続けていた(書店に平積みされたまま、売れ残っていた)。
24号も東横線直通を9ヶ月以内に控えていることがわかっていながらダイヤ改正して時刻表を発売した。

こんな具合だから、1年以内に改正するとしても時刻表を発売しないとは思えない。
709名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:21:11.30 ID:gBMvCJPv0
売らないと特急の車掌が車内に持ち歩いて巡回するのがなくなるから売るだろ
710名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:25:10.30 ID:oz4e6CmG0
東京時刻表には野球ダイヤ載らないからな

過去の傾向からして出すとしても3/10前後だろうとは思うが無いのは厳しいな

つーか半年後は野球シーズン終わるしそのタイミングで出されても困るんだが
711名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:44:05.59 ID:GAGxlwBd0
>>708
返金しろとかとんでもないこと言うから「もう売らない」って話が出てきてるだけだろうよ
712名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:10:48.08 ID:dum35yKI0
じゃあタダで配れば良くね?
713名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:01:02.93 ID:bVs3+S220
>>712
今の西武じゃHP見ろでおしまいだろ。
714名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:07:11.70 ID:zd+rIodw0
>>705
年間延べ約330万人にのぼる豊島園駅利用者のうち、豊島園来場者は90万人少々なんだが。
残り240万人=一日平均約6,700人をタダで都営にくれてやれとか正気か?
今まで西武池袋or小竹経由で都心方面へ出ていた利用者は確実に大江戸へ流出するんだぞ。
715名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:08:11.55 ID:v+bo75HD0
入間市・飯能あたりでも、毎時1本の快急なんかより等間隔である程度の数の急行が来た方が本当は便利なんだろうけど、
一般人は意外なほど広告用のアリバイ電車に騙されちゃうもんなんだなー、と改めて感じた。
西武に限らずつい最近までの京王特急や青梅特快、アクティーなんかも似た感じ?
イメージは大事なんだろうけど・・。

まあ鉄道に限らず、民主党が政権をとったことなどを踏まえても、
日本人はそういう(耳障りのよい言葉やイメージを真に受けてしまう)習性なんだろうか。
716名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:16:25.59 ID:zd+rIodw0
>>715
イメージだけじゃない。実際に最速列車があると便利は便利なんだよ。

とりあえず来た電車に乗る習慣の都心部区間利用者の観点から
最速列車の時刻に合わせて行動する習慣が身についてる郊外区間利用者の利便性を語ると
どうしても話が噛み合わないわな。
717名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:25:19.02 ID:9MEycG/ZP
>>714
了解。

それで、特に豊島園来場客を差し引いた残りの客の収入で、豊島線が黒字になるのなら、良いと思うけど。

赤字なら、廃止検討でしょ。
718名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:41:43.75 ID:srK5X19z0
>>713
いやな…事件だったね…
719名無し野電車区:2013/02/24(日) 17:45:31.54 ID:l3kvZED40
>>713
駅ごとの時刻表だけでなく、列車時刻表やダイヤグラムまでWebで公開してくれるなら
冊子を買うよりそっちの方が良い。スマホやタブレットでいつでも確認できて便利。

>>712
東急やTXみたいに無料配布しているところもあるよね。
TXの冊子は字が大きくて、緩急接続が黄色で示してあって見やすい。

>>715
遅くても本数が多い方が良いか、最速列車が1本でもある方が良いかはケースバイケース。
たとえば都内に買い物に行くには毎時1本の快速急行が便利だし(自分の行動を列車に合わせる)
急に取引先に行かなければならないときは、急行でも快速でも有効本数が多いほうが良い。

もちろんこれは程度問題で、池袋から飯能まで毎時10本で各停のみとか
快急が早朝と深夜の1〜2本しかないとか、そういう極端なダイヤだと不便だね。

だから、平日は輸送力重視、休日は速達性重視の方が利用客の行動パターンに合っていると思うんだけど
今まではなぜか昼間の快急を平日しか運転しないなど不思議な部分があった。
今回の改正で休日も運行されることになり、昼間の上り特急は所要時間が短縮され
平日夕方の小手指止まりの急行が飯能発着に戻るなど、かなり改善されている模様。
720名無し野電車区:2013/02/24(日) 18:34:26.84 ID:gBMvCJPv0
小手指以遠にとっては、新しくできる各停→小手指始発の快速急行が
従来の急行の代わりになってしまうのか、純増になるのかで評価が大きく割れそう

やっぱり純増にはならず、昼間の西武池袋口は急行が毎時1本になってしまいそうで怖い
721名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:04:46.32 ID:g3lCWaqb0
小手指〜飯能間については、

池袋発着
 急行2本
 準急2本

中華街発着
快急1本

と、有料特急1本だけ
ってこと?

(1時間当たり)

各駅に止まるのは、
毎時6本→毎時4本に削減ってこと?
722名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:07:12.96 ID:Izo7Emjn0
今までの西武の傾向見ると減便はないから安心しとけ
やるなら飯能〜小手指についてはご利用実態に合わせたダイヤに変更しますとか出るから
723名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:39:23.19 ID:l3kvZED40
同じ話題が何度もループしているけど、何で疑問に思ったことを直接訊こうとしないんだかね。
問い合わせれば、ちゃんと教えてくれるのに。
ここに書いたって何も解決しない。
724名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:45:35.12 ID:9MEycG/ZP
>>719 >>720
急行の減便は無いと思うよ。私も。
急行は現快急の立て替え分で毎時3本でしょ。


前に何度も書いてるけど、狭山ヶ丘以西の客は、
昔の本数が少なかった頃の名残でか、乗客の多くが
時刻表を見て駅に来る癖が付いているようで、
池袋へ行く客は、明らかに急行狙い乗り指向が強い。

そういう客にとっては、案外、直通快急の純増は、
あまり意味をなさないのかも。

というのは、どうせ時刻表見て狙い乗りするなら、
乗換なくて、かつ最速の急行に乗りたいだろうから。
直通快急だと、小手指・練馬で2回乗換になるから、
対池袋の狙い乗り客にはむしろ敬遠されると思うよ。

対池袋で歓迎されるとすれば、小手指以東の客のように、
時刻表を見ずにランダムに駅に来る客、特に、
速達性のためには対面乗換もいとわないという指向の客
にとって、だろうね。
725名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:20:24.71 ID:j2aU/Mc30
>>716
>>719

715ですが、参考になります。
ただ自分的には入間市や飯能は、決して買い物に行く時に1時間に1本の電車に合わせるような地域ではなく、
「来た電車に乗ればいい」的なスタンスになれるギリギリの位置にあるかな?って思ってたんですよね。
とは言え都内のそれとは違って、例えば「最長でも15分待てば急行池袋行きが来る」程度ではありますが。

仮にこの地域に家を買うとしたら、1時間に1本の快急(代わりに池袋先着が快速や準急もあり)は決め手にならないけど、
最悪でも15分間隔で急行が来るならちょっとは考える、みたいな。

でもよく考えてみれば、そういう都会志向の強い私はきっと10分間隔で急行が来たとしても買わないんだろうと気づきました。
(きっとマンションでもいいからもう少し都内方面にする?)
だから、そもそもそんな奴らは相手をせずに、
たまーに都内へ行く(だから電車に時間を合わせる)ような層がターゲットだから、理にかなってるんでしょうね。
726名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:48:17.27 ID:l3kvZED40
>>725
狙い乗りするのは、所要時間にバラツキがあって全ての列車が有効列車ではないから。
電車の利用頻度や都心からの距離ではない。

たとえば池袋〜飯能だと、特急は39分なのに対して
準急にずっと乗り続けると1時間近くかかる上に、途中で特急か快急に抜かれる。

それに対して、京急線の品川〜三崎口の場合(飯能より都心から遠い)
10分おきに最速種別の快特が走っているので、狙い乗りする必要がない。
せいぜい2100形のA快特が来ればラッキーという程度。
727名無し野電車区:2013/02/25(月) 09:46:22.97 ID:39Sup83X0
>>719
東急や相鉄は時刻表配布をやめたが
発車時刻表形式+検索のみとかは勘弁してほしいところだな

駅単位や1列車単位で情報見せられてもいろいろ面倒だし
728名無し野電車区:2013/02/25(月) 20:23:30.29 ID:cgb+F+Hx0
いっそ西鉄みたいにダイヤグラムを配布して欲しい。
紙1枚で済むから冊子の時刻表より安くできるはず。
729名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:03:49.71 ID:euYFzS6i0
有楽町線に豊洲行きが設定される模様。
ソースは、「ゆあ東上3月号」。
西武からの豊洲行きもあるのかな。
730名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:42:54.74 ID:HYh+UNF00
731名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:52:09.36 ID:Z4lWGzP90
東急みたいに路線が複雑で乗換も多いなら検索のほうがいいが、
池袋-飯能や池袋-小川町など1本の路線なら、「ゆあ東上3月号」の
ような時刻表がいい。PDF化してスマホやタブレットに入れておけば
発車時刻だけでなく到着時刻、所要時間も一発でわかる。
732名無し野電車区:2013/02/26(火) 16:27:40.80 ID:Cob5SLEx0
東武→有楽町線の東急車運用はないみたい
733名無し野電車区:2013/02/26(火) 17:22:57.84 ID:oeTLJylF0
一応過去の西武時刻表発売日を調べてみた。

        発売発表      発売日
2008.06.14改正 2008.05.29(16日前) 2008.06.02(12日前)
2010.03.06改正 2010.02.18(16日前) 2010.02.25(*9日前)
2011.03.05改正 2011.02.17(16日前) 2011.03.01(*4日前)
2012.06.30改正 2012.06.14(16日前) 2012.06.25(*5日前)

今回も改正16日前に発売日が分かるとしたら、明後日の木曜日に発表があるんじゃないかな?

まあ1週間前になっても音沙汰無いなら発売しないかもしれないが。
734名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:50:13.95 ID:w3OJYUES0
発売は9だよ。
735名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:54:09.10 ID:+N7UAxsZ0
>>690
だから、それが混んでいるって。
特に土曜に8時過ぎに池袋に付くやつは本当にヤバイ。積み残しが出る。
736名無し野電車区:2013/02/27(水) 01:07:51.97 ID:rS34yaiB0
>>735
あれは4000系の座席レイアウトに問題があると思う。

ドア付近の二人掛けロングシートを立ち席スペースにして
ボックスシートを転換クロスに変えた上で、つり革を設置すれば混雑時の詰め込みが効く。
まだ4000系を長く使い続けるつもりなら、そろそろリニューアルして欲しいところ。
737名無し野電車区:2013/02/27(水) 09:09:04.95 ID:abeQxntcP
>>735
4000の送り込み、回送にするのももったいないから、
時間を繰り上げて、早朝の運用に入れれば良いのでは?
早朝なら、無理に上りも快急にする必要もないかもだし。

どうせ2本だけなんだから、早朝に池袋送って、
電留線にいったん突っ込んでおいて、今の時間の下り
秩鉄直通の快急に入れればOK。
738名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:10:12.14 ID:abeQxntcP
あと、新宿線ネタでスマソ

朝ラッシュの田無準急って、もしかして無くなるのかも。

拝島発が優等毎時6本でしょ?
そしたら、旅客流動比を考えたら、新所沢or本川越発が毎時9本ないと、バランス悪いし。

田無発は各停で良いよ。
739名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:29:53.36 ID:3fd996wM0
>>738
各停のみで、しかたなし。
740名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:48:00.87 ID:+N7UAxsZ0
>>737
その8時過ぎっていうのが、土曜だと通学時間帯なのよ。
ましてや、土曜授業復活が叫ばれている今・・・
741名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:28:24.22 ID:pZmuXWVy0
土曜の朝は優等が少なすぎるからなー。
2ドアでなくても石神井公園やひばりヶ丘では積み残しが頻発してる。
742名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:51:58.86 ID:JnEej8xA0
なんで土曜の朝に準急が少ないのかな?
通過駅の人は停車駅の人の列の後ろに並ぶ羽目になるから、その駅の人は積み残されないんだよね。不公平。
743名無し野電車区:2013/03/01(金) 08:22:47.75 ID:MbsEp3ERO
かわら版3月号見たが、東横直通関係は新情報無し。
飯能からの快速急行が1時間1本ということも昼間のダイヤパターンも全く触れていないね。
744名無し野電車区:2013/03/01(金) 09:09:22.99 ID:z1oJVeks0
かわら版3月号ェ・・・
745名無し野電車区:2013/03/01(金) 09:56:09.59 ID:I/SlpPb80
東急時刻表発売が3/9
まさかとは思うけれど、これより後に詳細の発表がずれこむことはないだろうな・・・
746名無し野電車区:2013/03/01(金) 11:47:50.15 ID:guTmH9ij0
西武時刻表発売の13日にならないとわからないままの可能性も
747名無し野電車区:2013/03/01(金) 13:14:19.08 ID:CfUHGZEYO
メトロでYFのダイヤが出たな
西武絡みはこんな感じっぽい

○F
元町〜小手指・飯能(東横特急・F急行・西武快急)×各1ずつ
元中〜石神井・保谷(各停)×各1
○Y
新木場〜小手指(各停)×2
新木場〜保谷(各停)×2

昼間の清瀬・所沢止めが減って、保谷から先は少しナタが振られた感じか
さて、これでF直快速の快急格上げ+半数が小手指打ち切りになる分の救済を何にするか?
748名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:41:49.34 ID:P+DQ0npj0
日中の池袋発

急行:飯能3
準急:飯能2・所沢1
各停:飯能1・西武球場前1・所沢1・保谷1・豊島園4

非乗り入れの10両編成(特に9000と20000)は昼間は寝ているのが多くなりそう。準急は8両のものが増えそう。各停の所沢と飯能の折り返しが準急という設定の仕方になれば
日中の準急の半数弱は8両ということになるし。
749名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:15:25.95 ID:4IO/RRQD0
夕方のダイヤは、地下直も西武池袋もなかなか悪くないね。
ただ、飯能基準で朝9時台の本数が昼間より少ないのが気になる。
ttp://seibu.ekitan.com/pdf/20130316/235-25-1-0.pdf
750名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:35:19.65 ID:sBKv9bBF0
ちゃっかり、朝9時台の列車が大幅削減されてるね・・・。
そして、昼間に池袋から各停飯能が出るとは・・・
751名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:42:01.18 ID:/ohtoOKwP
平日朝ラッシュの逆方向、つまり下りが意外と面白い。

西武池袋発で7:30〜8:50くらいの間、急行飯能がかっきり10分毎になってる。
準急と交互に5分毎になってるし、各停も約5分毎。

地味に画期的(笑)
昼間や夕方もこんなふうにしてほしいね。
752名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:43:27.05 ID:UH12kdctO
土日の秩父鉄道からの上り快急がさりげなく急行になってる
753名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:51:57.19 ID:/ohtoOKwP
あと、土休日の朝下り、ハイキング快急が4000の秩鉄直通だけになってる。

通勤車使用の西武秩父ゆきは、直通快急飯能に建て替えられてるね。

これは、手前味噌ながら、予想当たった。
754名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:59:58.03 ID:UCwq4vyK0
何気に土休日ダイヤで西武秩父発1551、1651発の秩父鉄道からの列車が急行に格下げされてるぞ 
まさかの4000系での急行運転か!?
755名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:22:59.28 ID:OiSOe2GYO
池袋毎時10分発の準急は通し乗車前提じゃないのねw
756名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:25:24.65 ID:AwMxfuQP0
準急とかいう誰得種別w
ダブルートに加え、快急停車駅に住めというのか?
嫌なら特急使えと露骨すぎるなw
757名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:54:52.40 ID:z1oJVeks0
>>754
4000系が所沢までの各駅に停まるとなると
面白そうだがw
758名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:57:51.33 ID:/ohtoOKwP
土休日夕方の上りハイキング急行、飯能発の時間見ると、どうも始発の直通快急に接続するっぽいね。
だから急行に格下げにしたのか。

一方で、同じ時間帯に西武秩父発池袋ゆき快急が1本ある。
この時間帯、小手指発の直通快急もあるはずだから、最大毎時3本快急があるわけか。

もうちょっと整理できないもんかな。
下りのように、上りも石神井公園で4000快急に直通準急を接続させて、飯能発の直通快急と合わせて30分毎にしてね。
代わりに、その時間帯は小手指発の直通快急を直通準急に立て替えて。
759名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:37:27.09 ID:4IO/RRQD0
>>752>>754>>757-758
4000系で急行運転して、積み残しなく捌けるのか心配。
快急なら飯能以東の停車駅が少ないから良いけど
2ドアで加速性能の低い4000系で、所沢まで各駅に停車して定時運転できるのかね。

そもそも飯能で快急に接続するなら、西武秩父線内で増結してツーマン運転して運行コストをかけてまで
池袋まで直通する必要があるのかと思ってしまう。
760名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:39:30.11 ID:b+jRBZMu0
>>756
所沢で特急乗り継ぎができればいいが・・・

小手指〜飯能は急行3本+準急&快急1本+各停&小手指快急1本+準急&特急1本、って感じに、全てが有効列車になるわけか。
761名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:08:26.36 ID:9nSjqTsd0
>751
西武本社通勤用
762名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:40:44.34 ID:LhZFVVNQ0
>>759
だよな〜。 混んで来ると、あの狭い通路に立ってるのも大変。

いつか20000 8連に運用が置き換わるのかな・・・なら4000系はどうなる
って話だが。
763名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:48:58.82 ID:06OeiCE80
急行だと西所沢に止まるから
野球終了のタイミングでいっぱい乗ってくるね
764名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:59:28.65 ID:O9D9alWi0
飯能発だと、16時以降に元町行きがないのが痛い。
まぁ、半年〜一年後にはまたダイヤ改正するだろうからそれに期待。
765名無し野電車区:2013/03/02(土) 01:15:23.06 ID:3x72zWyT0
>>762
秩鉄直通を廃止しない限り、他の車種に運用を置きかえることはないはず。
個人的には、西武秩父と御花畑を統合して直通を廃止した方が良いと思うけど。
766762:2013/03/02(土) 01:30:26.54 ID:LhZFVVNQ0
>>765
失礼、乳鉄直通があるんだよな。今後4000がリニューアルされなければ
廃車まで何も手はつけないだろうね。
767名無し野電車区:2013/03/02(土) 02:42:17.05 ID:MQedr5UN0
平日昼間上りスジ
http://i.imgur.com/kXeEIkg.jpg

↑から、石神井公園以遠の各駅の対池袋有効列車だけを抜いたもの
http://i.imgur.com/d7eYVZG.jpg

上下とも、ひばりで急行を退避する飯能準急の鈍足っぷりが凄まじい
768名無し野電車区:2013/03/02(土) 08:49:04.30 ID:otrq6yL4O
上り快急の練馬で接続すんのは各停なのかよ……
769名無し野電車区:2013/03/02(土) 08:58:19.70 ID:AhNIZjn3O
〈祝〉笑いを通り越した糞ダイヤ

直通快急はひばりヶ丘以西通過駅から対池袋への有効電車になっていても二度も乗り換え(笑)
利用者の多い方に何度も乗り換えを強いらすなんてなんてバカな会社なんだろう西武はwww
770名無し野電車区:2013/03/02(土) 10:43:13.40 ID:lbpb0x5D0
絶対に有効列車に乗っていかなければいけないわけでもないのに何いってんだ
771名無し野電車区:2013/03/02(土) 10:55:06.12 ID:3x72zWyT0
>>767
上り準急はひばりヶ丘で特急待避か。追い込み時隔がギリギリで遅れそう。
今もそうだけど、遅れが連鎖すると怖いね。
772名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:10:49.98 ID:qwrSz4Z5P
>>767
緩急接続駅は清瀬にしたほうがいいな
急行はひばり通過で清瀬から各停
秋津の救済にもなる

準急は清瀬止まりで急行に接続
無駄に本数が増えなくて済む

>>769
池袋行くなら快急で乗り通せばいい
どうせスイカやパスモなんだろうから

運賃の差は知らない
773名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:14:59.70 ID:mhrhOCHO0
入間市民で勤務先が渋谷の俺にはショックかも。
平日16時以降東急直通がないというのがね。たまに夜勤もあるから期待してたんだが…。
774名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:32:42.32 ID:yH8H9jbaO
この直通運転は、スポーツ(主に野球、サッカー)観戦にはかなり有効だと思う。
池袋線沿線にもフロンターレ、マリノスのレプリカを着てる人はよく見かけるんだけどな。
775名無し野電車区:2013/03/02(土) 12:53:10.15 ID:3x72zWyT0
>>772
それだったら清瀬に停める必要ないじゃん。

石神井公園やひばりヶ丘で接続したりしなかったり、わかりにくいね。
石神井公園で清瀬行きに接続して、ひばりヶ丘では接続しないなんてダイヤを組むくらいなら
いっそ、急行は石神井公園で所沢行きと必ず接続する代わりに、ひばりヶ丘を通過したほうが良いと思う。
776名無し野電車区:2013/03/02(土) 13:42:12.99 ID:qwrSz4Z5P
>>775
準急からの乗り継ぎ客のため
777名無し野電車区:2013/03/02(土) 13:56:16.54 ID:3x72zWyT0
>>776
西武線は郊外路線だから、都内ターミナル・乗り換え駅〜西武線内各駅という流動がメインで
急行通過駅(乗り換え駅以外)〜所沢以遠の流動は少ない。
急行が秋津に停車するなら清瀬で接続を取る必要はないと思う。

それなら準急を所沢止まりにして、急行は石神井公園〜所沢ノンストップの方が良いんじゃないの?
所沢で準急から急行に乗り換えられるようにすれば、秋津乗り換えはカバーできる。
778名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:35:37.38 ID:iF/3NPuh0
>>777
秋津や清瀬の利用客は延々と石神井公園まで各停の準急に乗れと?

今のひばりヶ丘での急行乗り換えの方が数倍マシだ。

準急はあくまでも大泉学園と保谷のための種別であって
ひばりヶ丘で急行に乗れるなら準急ではなく各停でもかまわないんだよ。
779名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:11:52.83 ID:3x72zWyT0
>>778
今のダイヤだとひばりヶ丘で接続のない列車があるじゃん。
たとえば、昼間の毎時10分・40分発の急行。
石神井公園で新木場始発の清瀬行きに接続するだけなので、秋津利用客は使えない。

池袋発着の優等の本数を減らして、急行・快急の割合を増やすと
石神井とひばりの両駅で接続しない列車がどうしてもでてきてしまう。

それだったら石神井公園接続に統一して
地下直と池袋発着の優等どうしが乗り換えられるようにした方が便利だと思う。

直通優等は複々線区間で緩行線を走行、池袋発着の優等は準急を含めて練馬通過、
昼間の運用車種を限定して運転時分を見直すなどの工夫で、所要時間を短縮する余地がある。
780名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:36:25.63 ID:7X5aYts9O
平日深夜に菊名止まりもあるんだな
理由?そんなの聞くなやw
781名無し野電車区:2013/03/02(土) 18:08:08.48 ID:vcwoweVOO
くだらん駄洒落には飯能しません。
782名無し野電車区:2013/03/02(土) 21:01:29.98 ID:GGrIMCc1O
>>773

山手線にお願いします。
783名無し野電車区:2013/03/02(土) 23:59:43.28 ID:3Zdrz1aN0
>>780-781
こういうレスに飽きつつある俺
784名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:23:34.14 ID:lWed81u+0
平日の池袋方面行の列車本数をダイヤ改正前と後で比較してみた。

小手指が33本の増、石神井公園が21本、西所沢が16本の大幅増となっている。
その他、中村橋〜練馬高野台が5本増、所沢、練馬が8本増となっている。

保谷、大泉学園、入間市、飯能、新桜台は現状維持。

一方、清瀬が17本、東久留米が16本の大幅減となっており、
その他ではひばりヶ丘が4本、椎名町〜桜台が2本、秋津と小手指〜飯能まで
の快急通過駅が1本の減となっている。
清瀬、東久留米の大幅減は、清瀬行の保谷短縮とそれを補完するものが無い
ことが原因。
785名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:32:37.40 ID:N9ccZSCSO
そう遠くない日に、Yahoo!ニュースで【サッカー解説者の早野宏史さん死亡、自殺か?】いうのが見たい。
786名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:33:46.48 ID:N9MZSUuj0
まぁでも各停清瀬はひばりヶ丘過ぎるとガラガラだったし適正化されたと思うよ
787名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:43:30.81 ID:3OAzMF7G0
日中の清瀬行き短縮は残念だが当然としか言い様がないな
特に下りは快速の前を走る邪魔者だったし
788名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:49:09.07 ID:ZpqgP0Rd0
>>787
現行のダイヤだも下りの直通快速がひばりで待避も無いのに副本線に入っているよね
789名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:52:52.25 ID:dQK93SOC0
>>784
その2駅はサービスを低下させても他に流れるような場所でもないだろうしな
790名無し野電車区:2013/03/03(日) 00:58:28.96 ID:NrLzHK7G0
2年前の昼間は清瀬、東久留米は地下直8の
池袋4だったと記憶してるが、
今回で地下直2の池袋6になるのか。
やることが極端だなあ…
791名無し野電車区:2013/03/03(日) 03:50:50.65 ID:o+AO4GUb0
地下鉄直通でない(練馬通過)快急

平日→朝上り2本
休日→朝下り2本、夕方上り1本(いずれも秩父方面)

これだったら平日の朝のは練馬停車でもよかったんじゃないかという気がするけどな。
おそらく改正後しばらくは乗り間違える人が絶対に出ると思うよ。
792名無し野電車区:2013/03/03(日) 08:27:07.23 ID:iSqd2VMpP
直通快急と、特急東村山停車からみで、ふと思いついたんだけど。

池袋線の特急、朝夕ラッシュ時以外は、練馬に停めたらどうかしら。
ただし、必ず直通と接続させる条件で。
東横直通のは、できれば、東横線内特急で。

単純に、特急の利用促進のために。
地下直特急できる前に、ダイヤいじれば可能なことだしね。

変な話、急行どころか、準急も練馬通過でも良いからさ。
西武池袋発着のは。
793名無し野電車区:2013/03/03(日) 08:29:18.05 ID:iSqd2VMpP
>>791
それもあるし、快急より下位の急行が通過だからね。
誤乗リスクは高くなるのは、しかたないよね。
794名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:59:00.17 ID:N9MZSUuj0
>>791
平日朝の快急乗っていない人の思考だなそれは
今回若干時間ずらしたからさらに乗る人増えるかもしれんのに、練馬停車というのは有り得ない
795名無し野電車区:2013/03/03(日) 14:59:13.21 ID:xoYKdumV0
そういや、東横からの西武球場前行きの西武線内の種別って何になるんだろ?
順当に小手指行きの代わりだとすると快速急行だろうが、渋谷の停車駅案内によると狭山線には快速までしか行かないちたいだし
796名無し野電車区:2013/03/03(日) 16:02:47.01 ID:tay3zBub0
>>792
運転本数だけ見て多いほうに停車駅をそろえるというのは乱暴な話。
むしろ朝の快急(練馬通過)を増発して欲しいくらい。

乗り間違える可能性があるのは、一見さんの多い休日だね。
とくに夕方の上り1本が要注意だと思う。

直通快急に乗って飯能で秩父方面の各停に乗り換え、帰りは秩父方面から池袋行きの快急に乗って
練馬で直通に乗り換えようと思ったら通過したみたいなパターンが考えられる。

>>794
同意。

>>792
上り特急の西武秩父〜池袋間の所要時間がせっかく5分も短縮したのに
練馬に停車したら速達性が損なわれて、利用促進どころかむしろ利用しなくなる。

地下直は乗り換えがないのがメリットであって、練馬で接続するなら
池袋から山手線、丸ノ内線、有楽町線を使えば良いよね?
797名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:25:21.67 ID:1NrEN0x1P
東横線は朝昼夕夜ともほとんど同じパターン(ラッシュ時は各停の増発)で
わかりやすくなるのに、西武はどうしてこういうgdgdなダイヤのままなんだろう

もう少しわかりやすく工夫できないのかな
798名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:18:43.98 ID:+LFHVmRo0
>>796
いや池袋の連絡通路を歩くのと練馬や小竹での対面接続では全然違うでしょ
799名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:46:46.05 ID:FNlDLZn90
どうせダイヤ改正しても渋谷行きの快速が元町中華街に代わるだけだろ
800名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:57:04.48 ID:dTYn5EdP0
乗り間違えた客から乗り越し運賃を取れれば新しいビジネスチャンス
801名無し野電車区:2013/03/04(月) 01:06:56.34 ID:Ea1fjTpu0
飯能からの地下直元中行き

平日夕晩一本もないというのはちょっと不便やね。
入間アウトレット帰りの客だって軽視することはできないと思うし、それらの連中を思うとあと3本増便してもよかった。
802名無し野電車区:2013/03/04(月) 01:26:47.48 ID:YYR9o7zK0
>>798
下りは、始発でゆったり座れるメリットを考えると、練馬に停車させても
有楽町・副都心の客が池袋から練馬に移るとは考えにくい
(加えて、練馬にいつ着けるかが小竹の接続次第なので読み辛く、特急に乗ろうとすると
余裕をもって列車を選ぶしかない→対面接続での時間節約・移動距離節約のメリットが、
練馬での待ち時間というデメリットで相殺される。というか、練馬で待つくらいなら池袋で待つ)

上りは、下りに比べたらまだ需要はあるかもしれないけれど、あと6分指定座席で座っていけるというメリットを捨てて、
対面接続というメリット(ただし池袋までは倍近く時間がかかる)をお客さんがどれだけ好んでくれるかは未知数。
あとは、特急利用者の何割が池袋から有楽町・副都心を使うのかという点も考えると、所要時間を延ばしてまで
練馬に停める意義はいうほど高くないように思う

東武本線とか京成みたく、地下鉄が本線と違う方に行くのであれば、停車させて接続させる意義もそれなりに高いのかもしれないけれど
803名無し野電車区:2013/03/04(月) 08:52:46.30 ID:kfInAS5WP
そういや、土休日朝上りの4000系の送り込みって、
改正後はどうするんだろ?

送り込みの上り快急が無くなるようなので。

まさか、混雑する時間帯に急行以下として運転とかないだろうし。
停車駅多い種別に入れたら、余計混雑と遅延がひどくなる。

かといって、その時間帯に堂々とフル回送にしたら、それはそれで苦情の種。
まぁ、夕方下りはそうしてるけども。

早朝上りの急行以下の運用にでも突っ込んで、
池袋の電留線にしばらく押し込めておくのかな。
2本だけだしね。
804名無し野電車区:2013/03/04(月) 15:27:22.38 ID:boe6JXqp0
>>802
特急の練馬停車は
大江戸線から所沢・飯能方面の着席サービスという意味では?
あと有楽町線・副都心線方面は乗り換え時間を考えると池袋まで+5分ぐらいかかっても
大丈夫だと思うけど
805名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:46:58.70 ID:CDR/ZHrQ0
>>804
西武線としては地下直シフトは歓迎だけど大江戸線には流したくないわけで
わざわざ進んで減収につながるようなことはしないでしょ。
直通快急だって練馬は運転停車という事前リークがあったくらいだし。
806名無し野電車区:2013/03/05(火) 01:09:08.88 ID:bLnbjnY/0
>>767
同じく、平日昼間下りスジ
http://i.imgur.com/WxvadcI.jpg

↑から、池袋発優等で石神井公園以遠に行こうとする場合の最速列車だけを抜いたもの
http://i.imgur.com/ULaSn35.jpg

快急のスジから、「いつでも急行に格下がる準備はできてるぜ!」という声が聞こえてきそう
・・・というか、直通が急行になった方がスジとしてはすっきりするんだよな
>>769のいうような、最速が2回乗り換えという煩も無くなるわけだし

あとは、やっぱり特急周りの優等がスカスカになる所がなぁ
新宿線とか東武の北千住口みたく、特急のスジ近辺でも急行系を設定してくれないものか
ひばりで特急に抜かれるとかでもいいから
807名無し野電車区:2013/03/05(火) 01:35:47.09 ID:W3Ex8Rtz0
>>806
基本的に急行に乗れば飯能まで逃げ切るのは良心的だよね西武って
808名無し野電車区:2013/03/05(火) 12:43:35.44 ID:kxorx84p0
かつては特急に抜かれる急行たくさんあった。それもひばりあたりで。
809名無し野電車区:2013/03/05(火) 12:51:59.80 ID:P/rc0Dw80
急行が特急の通過待ちするとか、どんだけ遅いんだよってなw
810名無し野電車区:2013/03/05(火) 19:35:57.74 ID:DZ4GjEHp0
>>806
下りは石神井公園以西の無料優等の不均衡ぶりは相変わらずだな…
811名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:13:35.61 ID:iTcemwTcO
今でも休日の夕方は所沢で6分停まって特急に抜かされるけどね
812名無し野電車区:2013/03/06(水) 08:46:21.52 ID:cHZ+r+5dP
昼間のパターン、改めて考え直してみたけど、
やっぱり、今度の改正後の夕ラッシュパターンを
ベースにするのが、一番しっくり来るな。

頭の中で組めた。停車駅変更は無しで。
本数的には、

特急 ちちぶ1、
快急 F直飯能1、
急行 飯能4、
快速 小手指2・F直飯能1、
準急 豊島園2・Y直飯能1・Y直所沢1、
各停 豊島園2・清瀬2・保谷2・F直所沢2・Y直石公2

F直優等は、特急に接近する方が快速、しない方が快急。
いずれも、練馬で準急豊島園と接続。
F直快急は、ひばりでY直準急飯能と接続、それ以遠で緩急接続無し。
F直快速は、清瀬で特急待避。

各停は池袋口は毎時8→6本に削減で、10分等間隔。
豊島園口は、各停・準急が交互で15分等間隔。
飯能口は、急行・F直快速・Y直準急で10分等間隔。
813名無し野電車区:2013/03/06(水) 08:48:59.62 ID:E4C6P2NQ0
快急なんて小手指までガラガラなのに走らせる意味あんの?
秩父線と接続してなかったりするし
814名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:10:32.05 ID:cHZ+r+5dP
後でダイヤ案をUPしますわ。
とりあえず、西武池袋発下り発時刻。:

(00 特急影スジ)
03 快速小手指 … 石公で各停保谷に接続、終点まで逃げ切り
06 各停豊島園 … 練馬でY直各停石公に接続
10 急行飯能 … 石公でF直各停所沢に接続
16 各停清瀬 … 練馬でY直準急所沢に接続
20 急行飯能 … 石公でY直準急所沢に接続、終点まで逃げ切り
25 準急豊島園 … 練馬でF直快速飯能に接続
26 各停保谷 … 石公で快速小手指に接続

30 特急ちちぶ … 所沢でF直快速飯能に片接続
33 快速小手指
36 各停豊島園
40 急行飯能
46 各停清瀬 … 練馬でY直準急飯能に接続
50 急行飯能 … 石公でY直準急飯能に接続、終点まで逃げ切り
55 準急豊島園 … 練馬でF直快急飯能に接続
56 各停保谷
815名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:12:42.07 ID:cHZ+r+5dP
>>813
快急は、いちおう入間・飯能〜地下直(・西武池袋)の最速時分確保のため。
まぁ、半分は、飯能のニュータウン向けのアリバイ列車的な意味もあるだろけど。

>>812>>814の案では、飯能で特急・F直快急が各停秩父に接続を想定。
816名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:56:19.53 ID:cHZ+r+5dP
今時間あったので、書き上げた。とりあえず、下りだけ:


【昼間ダイヤ案】疑似30分サイクル
下り
|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|快|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|池袋_発|03|…|06|…|10|16|…|20|25|…|26|30|…|33|…|36|…|40|46|…|50|55|…|56|…|
|東長_〃|↓|…|11|…|↓|21|…|↓|↓|…|31|↓|…|↓|…|41|…|↓|51|…|↓|↓|…|01|…|
|練馬_着|09|09|15|16|↓|25|24|↓|31|31|35|↓|…|39|39|45|46|↓|55|54|↓|01|01|05|…|
|_〃_発|〃|11|16|17|↓|26|26|↓|〃|〃|〃|↓|…|39|41|46|47|↓|56|56|↓|〃|〃|〃|…|
|豊島_着|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|33|急|緩|急|…|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|03|急|緩|…|
|練高_発|↓|17|止|23|↓|32|↓|↓|止|↓|41|↓|…|↓|47|止|53|↓|02|↓|↓|止|↓|11|…|
|石公_着|13|19|…|25|19|34|30|29|…|35|43|↓|…|43|49|…|55|49|04|00|59|…|05|13|…|
|_〃_発|14|20|…|止|〃|37|〃|〃|…|36|45|↓|…|44|50|…|止|〃|07|〃|〃|…|06|15|…|
|保谷_〃|↓|26|…|…|↓|43|36|↓|…|↓|51|↓|…|↓|56|…|…|↓|13|06|↓|…|↓|21|…|
|雲雀_〃|21|29|…|…|25|46|39|35|…|42|止|↓|…|51|59|…|…|55|16|09|05|…|12|止|…|
|清瀬_着|25|32|…|…|↓|50|42|↓|…|45|…|↓|…|55|02|…|…|↓|20|13|↓|…|↓|…|…|
|_〃_発|〃|33|…|…|↓|止|43|↓|…|47|…|↓|…|〃|03|…|…|↓|止|16|↓|…|↓|…|…|
|秋津_〃|28|36|…|…|↓|…|46|↓|…|50|…|↓|…|58|06|…|…|↓|…|20|↓|…|↓|…|…|
|所沢_〃|31|39|…|…|33|…|49|43|…|53|…|51|…|01|09|…|…|03|…|23|13|…|20|…|…|
817名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:01:49.62 ID:cHZ+r+5dP
|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|快|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|所沢_発|31|39|…|…|33|…|49|43|…|53|…|51|…|01|09|…|…|03|…|23|13|…|20|…|…|
|西所_〃|34|止|…|…|36|…|止|46|…|56|…|↓|…|05|止|…|…|06|…|26|16|…|↓|…|…|
|小手_〃|36|…|…|…|39|…|…|49|…|59|…|↓|…|06|…|…|…|09|…|29|19|…|25|…|…|
|入間_〃|止|…|…|…|48|…|…|58|…|08|…|02|…|止|…|…|…|18|…|38|28|…|31|…|…|
|仏子_〃|…|…|…|…|51|…|…|01|…|11|…|↓|…|…|…|…|…|21|…|41|31|…|↓|…|…|
|飯能_着|…|…|…|…|57|…|…|07|…|17|…|09|…|…|…|…|…|27|…|47|37|…|38|…|…|
|_〃_発|…|…|…|…|止|…|…|止|…|止|…|12|13|…|…|…|…|止|…|止|止|…|止|…|43|


訂正。Y直準急飯能は、ひばりじゃなくて、清瀬でF直快急の通過待避ね。
あと、地下直は、小竹〜練馬で、ほぼ7.5分等間隔。
石公でF直快急と接続する各停清瀬は、各停所沢でも可。
818名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:19:27.90 ID:cHZ+r+5dP
ごめん。>>816訂正。

池袋16分発の各停清瀬が保谷で特急にぶつかるので、石公で2本待避。
あと、F直快速も逃げ切り厳しいので、急行にして、ひばりで特急待避。
Y直準急飯能は、清瀬でなく、所沢まで逃げ切って快急待避で。

|種別__|快|各|各|各|急|各|準|急|準|急|各|特|各|快|各|各|各|急|各|準|急|準|速|各|各|
|行先__|小|所|豊|石|飯|清|所|飯|豊|飯|保|秩|秩|小|所|豊|石|飯|清|飯|飯|豊|飯|保|秩|
|池袋_発|03|…|06|…|10|16|…|20|25|…|26|30|…|33|…|36|…|40|46|…|50|55|…|56|…|
|東長_〃|↓|…|11|…|↓|21|…|↓|↓|…|31|↓|…|↓|…|41|…|↓|51|…|↓|↓|…|01|…|
|練馬_着|09|09|15|16|↓|25|24|↓|31|31|35|↓|…|39|39|45|46|↓|55|54|↓|01|01|05|…|
|_〃_発|〃|11|16|17|↓|26|26|↓|〃|〃|〃|↓|…|39|41|46|47|↓|56|56|↓|〃|〃|〃|…|
|豊島_着|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|33|急|緩|急|…|急|緩|18|緩|急|緩|急|急|03|急|緩|…|
|練高_発|↓|17|止|23|↓|32|↓|↓|止|↓|41|↓|…|↓|47|止|53|↓|02|↓|↓|止|↓|11|…|
|石公_着|13|19|…|25|19|34|30|29|…|35|43|↓|…|43|49|…|55|49|04|00|59|…|05|13|…|
|_〃_発|14|20|…|止|〃|39|〃|〃|…|36|45|↓|…|44|50|…|止|〃|07|〃|〃|…|06|15|…|
|保谷_〃|↓|26|…|…|↓|45|36|↓|…|↓|51|↓|…|↓|56|…|…|↓|13|06|↓|…|↓|21|…|
|雲雀_着|21|29|…|…|25|48|39|35|…|43|止|↓|…|51|59|…|…|55|16|09|05|…|12|止|…|
|_〃_発|〃|〃|…|…|〃|〃|43|〃|…|46|…|↓|…|〃|〃|…|…|〃|〃|〃|↓|…|↓|…|…|
|清瀬_発|25|32|…|…|↓|52|42|↓|…|↓|…|↓|…|55|02|…|…|↓|20|13|↓|…|↓|…|…|
|秋津_〃|28|36|…|…|↓|止|46|↓|…|↓|…|↓|…|58|06|…|…|↓|…|16|↓|…|↓|…|…|
|所沢_着|30|38|…|…|32|…|48|42|…|52|…|50|…|00|08|…|…|02|…|18|12|…|19|…|…|
819名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:28:12.26 ID:AkmrYURE0
>>816-817
現行と副都心急行筋の時間が大幅に変っちゃうのがネックだな
15分ぴったりでずらすんなら、東武直通との振り替えで何とか調整できるけど、
現行+12分となると、副都心線・東急線内もかなり弄らなきゃいけなくなる

副都心のサイクルを弄るのはかなり難しいだろうから、最低でも、練馬01・31の筋は、
現行の副都心急行筋に乗れる練馬04・34以降で考えないと厳しいのではないだろうか

あと気になるのは、大泉・保谷に1本で行ける速達列車がゼロになっちゃうところか
池袋口の各停10分サイクルは、分かりやすくて良いと思う
820名無し野電車区:2013/03/06(水) 10:35:00.97 ID:cHZ+r+5dP
連投スマソ。これで本当に最後。

F直快速改め急行、少なくとも下りは、ひばりでなく、所沢待避かな。

F直快急待避のY直準急ともども、上りも、別ホームになっちゃうけど、
無理矢理所沢で待避するのも一手。4番線を上下共用の待避線にして。
ただ、階段渡らせることになるので、特急誘導、旅客案内の面で
難ありだろうけど。
821名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:17:24.80 ID:E4C6P2NQ0
遅れが出ると上下共用はこわいね
822名無し野電車区:2013/03/06(水) 15:31:28.13 ID:CAQKL7FrO
とりあえず副線急行のスジをいじらないものでないとね。
どうしてもなら池袋発の特急を10分15分20分発などにいじって自社線で調整すべきだよ。
小田急とかも00・30発が10・40分発になったように必ずしも特急がちょうど発でなくてもよいだろう。
823名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:09:29.57 ID:cHZ+r+5dP
そうだね、F直の時間が今と違うのは、その通り。
そこは、おっしゃるように、西武が特急の池袋発時刻を変えるなりするしかないだろうね。

東急だって、東横特急の渋谷発時刻変えるんだしね。


待避線の上下共用は嫌だけど、片道あたり毎時1回くらいなら、許容範囲かなと。
飯能の特急ホームなんかと同じと思えば。
824名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:07:18.58 ID:1Bfr7dFi0
>>808
20年近く前のダイヤだと思うが、休日夕方は特急の直前の急行が石神井で抜かれてた。
急行なのに最初の停車駅でいきなり通過待ちかよ!みたいな。

新宿線は今も鷺ノ宮の通過待ちはあったんだっけ?
825名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:28:47.96 ID:UlcZcxoy0
石神井公園駅の中線にあった制限25の分岐器、高架化工事に伴って一時的に
制限35まで緩和したけど、それまでの長い間、よくあのまま使っていたと思う。
826名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:39:58.71 ID:Wxa5zxGf0
>>814
一般優等(とくに飯能行き)の時隔がバラバラ。(改正後のダイヤの方がマシ)
池袋と飯能の折り返し平面支障とか、飯能以遠の特急の交換待ちは考慮している?

30分サイクルなら3.16改正後のダイヤをベースに
問題点(準急の所要時間増加、下り直通快急の飯能での平面交差など)を改善する方向で考えるか
運転サイクルを含めて白紙(直通先のスジは極力変えない)で考えた方が良いと思う。

個人的には、時刻表が発売されたら、直通先のダイヤを変えずに
西武線だけ20分サイクルのダイヤ案をここに提示するつもりでいる。
827名無し野電車区:2013/03/07(木) 01:55:33.11 ID:N11S9Kj60
>>767の上りスジが、もう少しで所沢〜池袋間に10分間隔の優等の線が引けそうな
惜しい感じだったので、少し弄ってみた

http://i.imgur.com/lOb6w1k.jpg

変更点は、
・準急は、練馬で副都心直通に接続→接続待ち時間を考えると、区準でも大差ないので区準に変更
・特急の前に急行を新設→副都心直通と合わせて優等を10分間隔に
・優等10分間隔に合わせて池袋口の各停を6本/hに
 →浮いた2本分は、↑の新設の急行と、区準の増発に充てる

あと、折角なので、このスレで出てた要望・不満も少し反映させてみた

○対池袋で2回乗り換えが必要な最速列車がある
・快急を急行に格下げすることで、所沢以遠は最大でも1回乗り換えに
(快急を残す場合は、代わりに区準を飯能まで伸ばす)
・秋津〜東久留米は2回乗換えが残ってるけど、直前の区準が乗換ナシでほぼ時間変わらないので、それで一応カバー
○もと快速停車駅の対副都心の利便性
・西武線内準急・副都心線内各停を2本/h設定→自由が丘までは先行できる
○大泉・保谷の対池袋移動
・約10分の等間隔で毎時6本を確保/乗換不要の区準を4本/h設定

参考までに、対池袋有効列車のみを抜いたもの
http://i.imgur.com/2nSKcZa.jpg

まあ、半分遊びで作ったものなんで、叩き所は山程あると思う
スレの賑やかし程度に見てもらえれば幸い
828名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:26:54.82 ID:SnkBUQPjP
>>826
単線区間と上下線合わせるのは、これから。
基本は、上下対象にしたいけどね。

優等の間隔は、改正後の夕ラッシュパターンをベースにしてるよ。
夕ラッシュとのつながりも考慮して。

特急前後は、特急誘導を考慮して、あえて間隔は崩してる。
もちろん、急行スジ10分等間隔が理想だけどね。


上にも書いたけど、改正後の朝ラッシュ逆方向、池袋発07:30〜08:50くらいが急行10分等間隔になってて、地味に画期的だよ。

あれについては、どう思う?
829名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:35:49.56 ID:SnkBUQPjP
前から思ってるんだけど、

昼間の西武池袋口って、特急1・一般優等6・各停6じゃ、輸送力不足かなぁ。

新宿線みたく。
各停10両化する前提でね。

5万人地帯客の何割かをうまく各停に誘導できれば、
各停の輸送力つけて、何とか行けそうな気がするんだけど。
830名無し野電車区:2013/03/07(木) 09:37:21.42 ID:N11S9Kj60
>>829
改正ダイヤの保谷〜池袋の所要時間が、準急or石神井で急行乗り換えで約16分、
各停無退避で行くと23分なのを考えると、
+7分の所要時間増は流石にサービス低下の度合いが大きすぎる気がする
同じ状況の新宿線の上井草〜下井草と比べて、その2駅の重要性が格段に高いことを考えると尚更

あと、各停に誘導=保谷〜池袋で各停を先行させる、ってことだと思うけれど、
長区間各停を先行させると、最後の方で優等に追いつかれてダンゴ気味になりがちなのもネック
(現行の新宿線がそうで、だいたいダイヤ通りにならず中井〜下落合くらいで急行が先行の各停に追いついてる)

緩急比6:6の適否は、ちょっと分からない
真っ昼間は足りるかもしれないけれど、〜12時頃と15時頃〜の客が多くなる時間帯では足らない気もする
831名無し野電車区:2013/03/07(木) 10:38:11.76 ID:Az7f2VAM0
>>824
下りは日中と平日夕ラッシュ時(19時台まで)以外、急行が鷺ノ宮で特急通過待ちあるよ
以前は急行拝島行も鷺ノ宮で特急に抜かれてた
832名無し野電車区:2013/03/07(木) 13:01:55.61 ID:rGNchJss0
>>829
>>273にそんな案があったな。保谷の乗客は石神井公園で急行に乗り換え。
833名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:23:16.85 ID:SnkBUQPjP
>>829
いや、5万人地帯客を各停に誘導というのは、
各停に通しで乗せるのではなくて、
直通準急+各停の練馬乗換で誘導ってこと。

今でも直通優等〜各停の練馬乗換客が多いことを
考えると、ある程度は誘導できるんじゃない?

あと、新宿線上りみたいにターミナル駅手前で
優等が各停のケツ舐め徐行しなくて済むしね。
834名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:30:30.37 ID:SnkBUQPjP
ふと思い付いたんだけど。


地下直車両って、起動加速度が3.3km/h/sだっけ?
高いよね。地上車のN2000なんかと比べれば。

中〜高速域の走行性能に大差ないとして、起動加速度のみ
違うとすると、地上車と地下直車とで、1駅停車あたりで
3秒強の所要時分差が生じる。

急行で池袋(練馬)〜飯能を走るとすると、合計で40秒程度の時分差。
これを活かせないかしら。
835名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:05:24.87 ID:SnkBUQPjP
ってか、良いこと思い付いた。

池袋の毎時の発時刻(秒単位)を以下のようにする。:

  00分20秒・30分20秒 特急(00分20秒は影スジ)
  10分50秒・40分50秒 急行飯能
  20分50秒・50分50秒 急行飯能
  29分00秒・59分00秒 準急豊島園(直通急行飯能に接続)

分単位で見ると、池袋発の飯能(秩父)行きは
  00・10・20・30・40・50(00・30が特急、他は急行)
になる。

練馬停車/通過の時分差は、推定で1分50秒程度だから、
各停(急行)飯能の所沢発時刻は、分単位で見るとこうなる。:
  03・13・23・33・43・53(23・53が直通)

つまり、池袋・所沢の発時刻を見かけ上10分等間隔にできる。


で、直通急行は複々線で緩行線走行にすると、
練馬・石公の停車時分差を活かして、
複々線で特急と直通急行とが並走しながら、追い越しできる。

一石二鳥かな、と。
836名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:10:47.34 ID:7NpR9MZsI
>>834
地下直用の加速性能が、ダイヤ上で違いが出る位に地上用の車両と違うのかどうか分からないけれど、
仮にそうだとしても、その余裕は遅延回復用に温存しといた方がいいと思う
地下直のダイヤを限界いっぱいで組むと、遅延が出た時に対応が効かない
837名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:16:45.46 ID:SnkBUQPjP
ゴメン >>835訂正

急行飯能の池袋発時刻は、10・20・40・50とも、
すべて00秒発ね。50秒発じゃなくて。
それでも、所沢の分単位の発時刻は同じ。

秒単位で見ると、
池袋〜所沢が急行で22分30秒、所沢停車時分30秒だから、
所沢発時刻は、本当は直通の23・53が50秒発(他は00秒発)
になるんだけどね。

連投スマソ 今夜は以上
838名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:33:35.47 ID:7NpR9MZsI
>>837
あんまり自レスばっかやってると煙たがられるぞw
とりあえず、ある程度まとめてから書き込もう(提案)

>>835だと、副都心急行は現行の東武直通筋に乗せることになるのかな
練馬〜石神井は、普通に急行線通すのでいいんじゃないかな
特急通過で急行線が支障する時間はほんの少しだから、
練馬で1分かそこいら待ってればやり過ごせる
839名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:55:17.39 ID:fvVOgRzYO
昼間設定の池袋〜飯能の各停って、ひょっとして10両で運転させるの?
840名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:01:37.98 ID:7NpR9MZsI
自レスラッシュで>>827が完全に流れちゃってるけど、一言
2回接続乗り換えは、ないに越したことはないがそこまで苦でもない
ソースは、新宿線で国分寺行き・各停西武新宿・急行西武新宿の乗り換えをやってる俺
841名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:22:26.72 ID:92Kfe2g40
>>828
>単線区間と上下線合わせるのは、これから
30分サイクルの場合、一番難しいのはその部分で、とくに飯能がキモ。
ダイヤ案を提示するなら、その辺りを考えてからでないと説得力に欠けるね。

>池袋発07:30〜08:50くらいが急行10分等間隔....あれについては、どう思う?
朝ラッシュの折り返しだから良いけど、昼間のダイヤに応用するには運転本数が多すぎる。
急行と準急が5分間隔だと池袋発着の優等どうしが、ひばりヶ丘で待避することになるから
有効本数が減って効率が悪い。

>>834
特急の前後は列車密度が高くなるから、そこに地下直のスジを充てることで
待避駅まで先行列車を逃がす(追い込み時隔に余裕を持たせる)のも1つのやり方だと思う。
842名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:37:53.10 ID:5qQ7z4f70
自レス・連投・長文多すぎんだよ特に末尾P
ここはオナニー場じゃないしブログでやってろ

もう連投やらないとか言ってた記憶はどこへいったのやら
三歩歩けば忘れる鳥の頭かよ
843名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:57:38.42 ID:90Y0C+Wi0
>>841
ひばりヶ丘での急行と準急の接続べつにかまわんだろ。

有効本数なんて言っても
準急の池袋からの利用客の多くは保谷までに降りてしまうんだから
ひばりヶ丘ですでにガラガラの準急に急行を接続させるのは
有効活用な意味で悪くない。
844名無し野電車区:2013/03/08(金) 01:32:15.44 ID:qwrhAi+90
>>842
京王スレだと誰も相手にしなくなった
845名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:44:15.60 ID:eIOXT2uaP
はい、そうだね。
まとめてからupしますよ。

京王スレ? きちんと相手にされてますけど?
846名無し野電車区:2013/03/08(金) 09:33:23.40 ID:8mARFd6dI
私製ダイヤを上げることは全否定はせんけど、
基本的にダイヤ案なんてオナニー以外の何物でもないんだから、
節度をもって晒してくれよな

他人のオナニーを延々とひたすら見せられる側の気持ちにもなってくれ
847名無し野電車区:2013/03/08(金) 10:09:55.11 ID:CkR0TB6G0
くぅ〜疲れましたwこれにて完結です!
実は、ダイヤの話してたら色々とレスを返されたのが始まりでした
本当はダイヤ案なんて考えてなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、スジ達のみんなへのメッセジをどぞ

急行「みんな、乗ってくれてありがとう
ちょっと本数が少なくて使いづらいところもあるけど・・・気にしないでね!」

特急「いやーありがと!
私のダイヤ組成上のウザさは二十分に伝わったかな?」

快急「乗ってくれたのは嬉しいけど(空気輸送を見られるのは)ちょっと恥ずかしいわね・・・」

準急「乗ってくれありがとな!
正直、車内で言った飯能までに3回追い抜き待ちの案内は本当だよ!」

各停「・・・ありがと」ファサ

では、

急行、特急、快急、準急、各停、通勤快速「皆さんありがとうございました!」



急行、特急、快急、準急、各停「って、なんで通快くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
848名無し野電車区:2013/03/08(金) 11:21:58.42 ID:CkR0TB6G0
3.16改正後の秩父線ダイヤ
http://i.imgur.com/gsMNZ7H.jpg

各停下りは池袋20分・50分発の急行に、上りは直通快急と、小手指で直通快急に接続する各停に連絡してる
849名無し野電車区:2013/03/08(金) 16:54:16.40 ID:R4YCTzeD0
今度秩父鉄道は日中の影森〜三峰口を系統分離するらしいが、西武秩父へ乗り入れたらどうなんだろうな
例えば特急ちちぶに接続とか

西武秩父が秩父市のメインターミナルなんだし、向こうも影森で御花畑・寄居方面に接続するから問題無い気がする
850名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:11:15.26 ID:bUnyQEXl0
乗務員手配が面倒
851名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:58:05.72 ID:LCLah0p30
 じ
852名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:04:43.83 ID:db4w1K0gO
秩父総合駅が欲しいね
853名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:10:54.65 ID:R4YCTzeD0
>>850
秩鉄の運転士がそのまんま西武秩父まで乗り入れたらいいな
あの1区間だけだし
854名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:39:47.56 ID:cnieLnYF0
>>852
そう、影森を秩父総合駅にすれば何事も捗ったのに
855名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:56:44.05 ID:exKKh9j50
副直は快速のままで良かったのに、
なんで快急格上げなんかするんだ?
通過運転になる区間の各停増やさねばならず明らかに人件費の無駄だし、
土日は特急ちちぶの客が減ることになりそう。

数年後には去年の新宿線快急・拝快廃止のような減便が行われるというオチになりそうだな。
856名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:13:08.56 ID:lnjnscIA0
次の改正日中ダイヤ予想。

急行がラッシュ時以外練馬停車。
急行系は池袋〜飯能急行4本/h・元中〜飯能急行2本/h・池袋〜豊島園準急2本/h。
快急は平日朝と土日朝夕のみに運行時間を縮小。
豊島園発着準急は練馬で副直急行と接続。
急行は10分間隔とし各停も10分ヘッドで基本的に6本/hに削減。
ただ地下鉄直通が毎時6本はないと新桜台の停車本数があまりにも少なくなってしまうので、
練馬〜石神井公園間はそんなに減らせないかな?
857名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:31:21.52 ID:8C0Dv/nh0
急行は練馬通過のままだろ
西武線池袋発着まで停車したら、遠近分離が出来ない
858名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:34:52.62 ID:EKqCaCMg0
急行練馬停車するなら通過線破壊して駅作りなおして欲しい
859856:2013/03/09(土) 00:55:47.85 ID:lnjnscIA0
>>857
私の案だと池袋〜所沢・小手指方面準急が減便になるので、
その代償として非ラッシュ時は停車、
ラッシュ時は従来通り通過で。
860名無し野電車区:2013/03/09(土) 00:59:49.94 ID:An4aNFjX0
練馬は地下直を時間調整のためにバカ停させなければいけない
(これがなければ少しの遅れでも発生した場合、影響が他社に及ぶ)
から急行まで停車させて捌く余裕はない。
861856:2013/03/09(土) 01:04:30.40 ID:lnjnscIA0
>>860
度々申し訳ないが私の考えた減便ダイヤ案では10分ヘッド基本で時間調整はなくそうと思ったが、
それでも難しいの?
862名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:13:03.78 ID:8C0Dv/nh0
まぁ何だ、小田急の急行(※経堂停車か通過、開成〜足柄駅間、本鵠沼・鵠沼海岸通過)みたいなもん?
863856:2013/03/09(土) 01:17:54.74 ID:lnjnscIA0
>>862
非ラッシュ時練馬停車というのは確かに経堂に近いが…
864名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:23:19.72 ID:8C0Dv/nh0
度々スレチですまないが、小田急の急行は以下のように使い分けてるな

1000〜…経堂、開成〜足柄駅間通過
1200〜…経堂停車、開成〜足柄駅間通過
1500〜…江ノ島線方面、経堂・本鵠沼・鵠沼海岸は通過
1700〜…江ノ島線方面、経堂停車、本鵠沼・鵠沼海岸は通過

2000〜…開成〜足柄駅間停車(※経堂は通過、但し現行ダイヤは町田以遠のみ)
2500〜…江ノ島線方面、本鵠沼・鵠沼海岸停車

んで、西武が練馬停車とそうでない急行だと、上記の例に倣えば

2100〜…飯能発着、練馬通過
2200〜…小手指発着、練馬通過
2300〜…飯能発着、練馬停車
2400〜…小手指発着、練馬停車
2500〜…飯能発着、練馬停車の地下鉄線直通急行
2600〜…小手指発着、練馬停車の地下鉄線直通急行

まぁ、実際どうなるかは不明だがw
865名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:23:50.93 ID:CFNKa9qP0
何このカオス
新ダイヤ発表で寝た子が一気に起きたか

>>847
何で急に痛SSコピペかと思ったが、なるほど、ダイヤ案ひたすら語ってるのって
確かに痛小説書いてる人たちと似てる所あるな

>>848
飯能以遠の客は飯能から特急に乗ってくれと暗に言ってるようなダイヤ

>>849
西武用の保安装置を新しくつける必要があることを考えると、そこまでの投資をするだけの必要性があるかどうか
御花畑〜西武秩父の乗換えがそれほど面倒なわけでもないし、
実質的に、御花畑〜影森で二重に列車走らせることになるわけだし
866名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:24:07.32 ID:An4aNFjX0
>>861
無理

時間調整なくなれば
少しでも遅れが発生した場合、
それが
有楽町線、副都心線に波及。
さらに東上線、東横線にも影響する。
867名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:33:59.40 ID:Yjnesew7O
まぁもちつけ

つ お茶
868名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:35:43.13 ID:G7RFSNUe0
>>866
今でも時間調整なしで直通している列車があるし
改正後の上り快急(とくに明治神宮前停車の休日ダイヤ)は
所沢〜渋谷の余裕時分がほとんどない模様。
それは、どう説明する?
869名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:44:18.63 ID:HU2l37dhI
>>847
準急がぐう畜

お前ら、改正まであと1週間なんだから、妄想話より新ダイヤの話しようぜ
870名無し野電車区:2013/03/09(土) 01:58:11.01 ID:CFNKa9qP0
何か、3月16日の出発式のお知らせとかいうのがHPのトップに張ってあったんだけど、
他の直通先各社との温度差がありすぎて怖い
他社も力入ってないわけじゃないんだけど、西武の力の入れようだけ段違いな気がする
今回の直通拡大って、そこまでお祭りになるようなことなのか・・・?
871名無し野電車区:2013/03/09(土) 02:20:38.45 ID:LSClX2z90
埼玉〜神奈川という都心通過需要と行楽地への足掛かりが大切だと思ったんじゃないか
メインの埼玉西部・多摩が没落しかけてるし新たな活路を見出だすのも必要

あと東武みたいに自社の運賃収入減少やグループ内の百貨店への取り込みがないから池袋にこだわる必要もない
872名無し野電車区:2013/03/09(土) 04:32:13.02 ID:F6rBf32g0
鉄道ダイヤとかよく知らんが、最近のダイヤは腹立つ。
急行通過の小さい駅(練馬高野台とか大泉学園)使ってると、分かりにくくて仕方ない。
たとえば、先に出る各停でもそれに乗れば大泉まで先着したり(急行だからって、目的地に先に着かない)。

乗り換えとか良く分からないから、とにかく先に乗った電車が先に到着して欲しい。準急だとわりかしうまく先に着くけど、練馬で長く待たされたりするんだよね。
873名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:14:57.68 ID:tYZ0417N0
>>872
山手線沿線がおすすめです
874名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:00:01.30 ID:8C0Dv/nh0
968 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 10:35:47.70 ID:o8Dq+Gj2O
東急時刻表によると土日に西武に行く8連快急は23K東急車運用だそうです
飯能まで行ったら小手指まで回送、夜の運用までお休みなので西武池袋には入りません


ところで、夜間に武蔵小杉方向から清瀬止まりの全区間各駅停車があるけど、
これは東京地下鉄の車両…だろうか?
ひょっとすると夜間留置も一部変わる可能性が高いな
875名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:03:54.09 ID:8C0Dv/nh0
578 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 08:13:20.88 ID:CSQKu0MN0 [1/5]
平日の西武の運用

02M
日吉0638→元中0659(急行)【日吉始発】
元中0701→渋谷0747(急行)【小手指0848着】

04M
渋谷2050→元中2131(急行)【和光市2005発】
元中2136→渋谷2217(急行)
渋谷2220→元中2301(急行)【渋谷始発】
元中2306→渋谷2345(急行)【小手指0050着】

06M
渋谷0551→元中0629(急行)【和光市0514発】
元中0634→渋谷0715(通特)【清瀬0803着】
渋谷1845→元中1924(通特)【清瀬1755発】
元中1928→渋谷2005(通特)【飯能2121着】

10M
渋谷0733→元中0814(急行)【保谷0649発】
元中0816→池袋0919(急行)
渋谷2300→元中2339(通特)【和光市2230発】
元中2352→渋谷0029(急行)
渋谷0035→小杉0054(急行)【渋谷始発】

12M
渋谷1745→元中1824(通特)【小手指1640発】
元中1828→渋谷1905(通特)【飯能2021着】

14M
渋谷1540→元中1615/1619→渋谷1654[(特急)【飯能1440発】/(特急)【飯能1808着】]
876名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:06:07.74 ID:8C0Dv/nh0
877名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:47:03.49 ID:ul3tgvFW0
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/1197911_2234.html

まるで西武秩父〜飯能が西武秩父線であるように書かれてるんだけど
実際は吾野までだよね
878名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:02:01.63 ID:Sdvq/GB80
>>877
在日の通名と一緒で、当の本人が言っているから黙認せざるを得ない
879名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:14:02.90 ID:7rwCDJWO0
西武有楽町線は池袋線に名称統合して西武秩父線は飯能〜西武秩父に変えた方がわかりやすいのに
880名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:25:37.68 ID:clGpp0ix0
東海道本線と山陽本線の境が神戸なのとなんとなく似てるなと思った
西武HPの時刻表でも、未だに吾野でしっかりと路線が分かれてるんだよね
881名無し野電車区:2013/03/11(月) 02:21:02.15 ID:So/ySdP50
京阪鴨東線や京成千原線と似たようなもんかと
結局元々の武蔵野鉄道が吾野までは開業させてその約40年後に秩父線が開通したからね

ただ加算運賃も無いし別に区切る必要性も無いと思うが変えるのが費用掛かるしめんどくさいだけなのかも
882名無し野電車区:2013/03/11(月) 07:34:19.67 ID:/DMff5p70
>>880
東海道本線の場合は「JR京都・神戸線」(緩行線は「京阪神緩行線」とも)という愛称があるから今はさほど気にされてはいない
883名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:42:38.34 ID:3gBVf58/0
まあ正直秩父まで池袋線でもいいと思う
東上だって小川町で系統別れてるけど寄居まで東上線だしね
884名無し野電車区:2013/03/11(月) 12:57:55.72 ID:E1Q7Y5jKP
東上線の上は上州の上だからw
885名無し野電車区:2013/03/12(火) 01:32:37.69 ID:mi45j8pB0
今回の改正昼間ダイヤのプラマイ挙げてくとだいたいこんな感じかな
特急は勘定に入れてない

飯能〜西所沢
+:下りの有効本数が4本/h から5本/h に(上りは6本/h 維持)
−:対池袋乗換回数の増加(最大2回)
  快急通過駅の副都心直通の消滅
  快急停車駅(飯能・入間市)も2本/h から1本/h に

所沢
+:速達列車の本数増加(3本/h →5本/h:2本は練馬乗換有)

秋津〜東久留米
+:特になし
−:対池袋乗換回数の増加(最大2回)
  快急通過駅の副都心直通の消滅
  10本/h →8本/h(清瀬発着有楽町方面が4本/h から2本/h に)

ひばりが丘・石神井公園
本数増減なし

保谷・大泉学園
+:11本/h →12本/h(保谷発着・副都心方面を増発)
−:特になし

練馬高野台〜池袋
本数増減なし

その他
+:副都心線が元町・中華街まで直通

これ以外に何かある? あるいは自分の使う区間の愚痴でもいい
886名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:17:48.12 ID:uqHzgugi0
入間市駅から市ヶ谷まで通うんだけど
新しい時刻表見たら新木場行きが消滅して元町中華街行きになってました

ttp://seibu.ekitan.com/norikae/pc/T5?uid=64953&amp;dir=13&amp;path=2013031215913313&amp;slCode=235-22&amp;time=0000&amp;d=1&amp;dw=0&amp;tdKey=20130316&amp;pFlg=0

つまり小手指以西は有楽町線・副都心線直通→副都心線+東急線直通
になるということ?

詳しくないので誰か教えてもらえれば嬉しいです。。。
887名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:40:19.14 ID:gapmleV00
>>886
平日は午前に1本、土休日は午前に1本夕方に3本飯能行きがあるので
有楽町線からの直通は残る
新木場行きが無くなるのは間違いない
888名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:13:07.80 ID:uqHzgugi0
>>887
そうですか。。。

そしたら朝は小手指で有楽町線に乗り換えて座るのがベストですね

ありがとうございました
889名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:47:57.79 ID:i1YCXgoU0
ま、色々考えてみても秩父線がなくなりついでに車両も売り飛ばされたら何もできなくなるな。

近江に行った101が戻って来たりして。
890名無し野電車区:2013/03/13(水) 01:12:32.95 ID:NNe85FCc0
>>886
朝7〜8時に中華街行きが3本で6〜7時にも1本あるのか。
ここから何本か夕方以降に移動させた方が…
891名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:54:40.38 ID:GZFlsEkZ0
平日朝の快急が遅くなってた
892名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:24:57.32 ID:hR6gFe360
>>891
有楽町線準急新木場+練馬で各駅停車池袋が先行。
準急新木場は秋津から先空いてるからねぇ。
893名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:32:41.45 ID:dLLqzS+E0
準急の地下直なんて、練馬での乗り換えも考えればほとんど各駅停車と変わらんからな。

これが池袋までの有効列車とか利用者への嫌がらせに等しい。
894名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:38:24.87 ID:G/4j0kriP
いっそのこと、運転系統は飯能−元町・中華街と豊島園−地上池袋だけにすればいいのに
新木場は東武に任せればいい
895名無し野電車区:2013/03/14(木) 07:24:58.10 ID:gtkaFRlaO
各停飯能より遅い、準急飯能。
通称、鈍急飯能!
896名無し野電車区:2013/03/14(木) 07:34:30.20 ID:Vn+3hi1G0
東横線の隔駅停車の方がまだ速い方な訳か
897名無し野電車区:2013/03/14(木) 08:24:50.92 ID:7d23/O6k0
上り入間市で特急待避する快速と石神井公園で特急待避する通急確認
昼の所沢始発の各停は練馬で特急待避する以外抜かれない
898名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:45:47.94 ID:1kV37bKUO
保谷での特急待避が夕ラッシュのパターンに現れたか。
899名無し野電車区:2013/03/14(木) 11:01:39.86 ID:KsLKKwi10
保谷で特急退避してひばりで急行接続とかあるっけ?
900名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:30:41.84 ID:GV/NENGf0
練馬での上り直通優等→池袋行き各停というガッカリ接続は今回も変わらないのか…
901名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:09:01.38 ID:1kV37bKUO
>>899
土休日ナイター開催日に、池袋16:56の各停がそうなるね。
902名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:25:25.96 ID:/Jck1Cmo0
>>900
どうにかならないもんかと思うけれど、
練馬で接続する準急のうち毎時1本が飯能始発なので、接続させると
当該準急が飯能〜所沢の客を2本分拾うことになっちゃうんだよね・・・
練馬で準急に接続させるためには、準急の飯能〜所沢の客を別の列車に逃がす必要がある

その点考えると、>>827が出してた、副都心直通の1本前の飯能発を両方とも急行にして
池袋まで先に逃がすってのは良案かなと思った
903名無し野電車区:2013/03/14(木) 15:02:40.16 ID:pKoyoS9KO
>>902
特急を有効列車としてカウントすれば実質1本分になる
だからそのままでもまあいけなくはないんじゃないかな
904名無し野電車区:2013/03/14(木) 18:42:38.40 ID:9o0Xbw/D0
西武秩父1626発の快急 池袋は4000系の8連かな?
905名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:33:13.53 ID:BVg+ImNJi
石神井公園駅を大きくしたのだから、豊島園駅行きを半分に減らしてその分を石神井公園駅止まりにして欲しいんだが。
906名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:33:25.82 ID:YeQzvuTVO
次世代レッドアローがでたら、秩父鉄道乗り入れできないかな?
907名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:39:52.92 ID:eIMX8/zw0
>>906
秩父線が廃止されるのにどうやって乗り入れろと
908名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:52:02.65 ID:kXITmyhsP
飯能の新時刻表見てて気付いたんだけど。

土休日朝8〜9時台が何気に最強な件。
特急・直通快急・急行・準急・快速がすべて30分毎。
昼間もずっとこうなりゃ理想だが、欲が深すぎるかね。

平日はともかく、土休日は、特急1・地下直特急1とか。


あと、土休日早朝の4000系池袋送り込みは、結局何になるんだろ?
909名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:06:46.47 ID:TtEgO/mJ0
飯能は急行池袋×3、あとはNREがあればじゅうぶんだ。今は山奥駅には贅沢過ぎる。
910名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:39:04.80 ID:g5kPapV/0
>>908
朝早くから武蔵丘より回送される
911名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:34:36.19 ID:s/VDNCxr0
西武時刻表最近かってなかったのですが、
列車番号からは東急車とかメトロ車とか、わからないのですか?
912名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:06:09.72 ID:eIZlsjJoP
新宿線ネタでスマソ

そういや、小江戸の東村山停車って、
多摩湖北のワンマン化とセットにしてんのかな。
朝ラッシュの併合急行廃止の代償も兼ねての
特急停車とか。
913名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:41:00.62 ID:SEALGD5t0
907まだ、廃止と決まった訳じゃない
914名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:48:00.89 ID:tNE6Z1Pt0
>>907
秩父線が早く廃止になって欲しいのはわかったから煽るのはやめろ
915名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:05:00.95 ID:tQpM+H/X0
おれ、西武6000嫌い。

安っぽい感じがする。

西武30000を直通対応化して、
増備してほしい。
916名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:17:14.23 ID:dVkvGiun0
内装は東急5050の方がチープだぞ。
カーテン着いてないし
917名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:45:02.02 ID:tLyBmFA80
ドアに化粧板ついてるだけマシ
30000はドアがうるさいんだよな・・・
918名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:57:57.16 ID:pK0NyJm20
そんなことよりダイヤの話しようぜ
>>908
西武としては、土日朝の郊外→都心・横浜の行楽輸送を当て込んでるんだろうけど、
果たしてどこまで需要があるものか
まあ、明日以降になってみないと何とも分からないな
919名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:11:17.67 ID:vk3t6ecCO
秩父線を秩父鉄道に売っちゃえば?
本数的に便宜性が生まれる
920名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:12:32.34 ID:oZYIw0Lx0
>>916
あれって窓ガラスの色がスモークの編成あるけど、濃さの調整
って乗務員が操作してるのだろうか? または温度を感知して自動で変わる?
921名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:40:07.31 ID:FVvrhKjP0
>>919
第四種踏切の撤去・三種以上への転換すら出来ないじり貧の秩鉄に、秩父線のATS整備、正丸トンネル等々を維持できるとでも思ってんのか

埼玉西部民が横浜へ行く用があるかというとあんまり無いと思うんだよなぁ
しかも直通が毎時1〜2本だと時間意識して行動しないとだから億劫だし
922名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:14:33.98 ID:0SJKS3iO0
>>907

この国の法律では、株主提案だけで
鉄道路線が廃止できるようには
なっていないから大丈夫。
923名無し野電車区:2013/03/15(金) 16:19:43.37 ID:M8YnTBpoO
名ばかり快急あぼーんまだ?
924名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:43:24.98 ID:iIu3TU/M0
潰すってことになると多摩川線・山口線と同じくらい
営業係数が悪い多摩湖線・西武園線も槍玉に上がりそう
で元加治ー東飯能をスルー化して飯能あたりの土地を売っ払い、
高麗を2面4線化して終着駅化(以遠廃止)、「高麗秩父口」に改称して連絡バスを出す
くらいの大胆リストラになるんじゃなかろうか

まあ、ライオンズ売却で鉄道は廃止せずに済むんじゃないの?
925名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:06:10.77 ID:eIZlsjJoP
ライオンズ売却したら、狭山線も要らんでしょ。
926名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:07:45.57 ID:eIZlsjJoP
あと、赤字経営の豊島園も都に売却して、豊島線も廃止。
必要があれば、分岐跡地に引き上げ線作れば。
927名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:13:11.39 ID:btFGsOVUO
西武は無駄な路線有り過ぎ。
外資系がオーナーになったら、
飯能を潰して東飯能をターミナル駅にするとか、
西武新宿駅をJR新宿駅に延ばすとか、
無茶苦茶な事、言い出しそうだな。
928名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:33:24.87 ID:knGkPIoA0
小平らへんの整理
ターミナル延長
929名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:48:19.46 ID:eIZlsjJoP
東西線直通とJR新宿乗り入れは、新宿線の二大悲願。
池袋線の集中投資も遂に集結するから、いよいよ手をつけるかもよ。

ただし、自腹でなく、利便増進法の適用待ちでね。
少なくとも、上石神井あたりは、2020年の外環延伸からみで、手をつけるよ。
930名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:04:20.37 ID:oI0T2B1c0
>>922
確かに路線廃止の件というダイレクトな株主提案はできないが、青い目の取締役だけにしてバンバン路線廃止届を出せるようにすることはできますわな
931名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:28:30.46 ID:kVjXnR120
>>912
多摩湖線大幅合理化の代償としての東村山駅への特急停車という事か
立体交差化等の大規模再開発の控えている東村山駅を重視する代わりに、
他の駅に歩いて行けない武蔵大和は西口からのバスがメインになっていくかもな。
東大和市内はちょこバスで。
932名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:43:58.01 ID:eIZlsjJoP
・豊島線→豊島園売却とセットで廃止
・西武園線→競輪場閉鎖とセットで廃止

・多摩湖北→西武園ゆうえんちが将来閉鎖されたら、セットで廃止。
・狭山線→西武ドーム・狭山スキー場が将来閉鎖されたら、セットで廃止。

・秩父線→?
・多摩川線→?
933名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:50:52.69 ID:vk3t6ecCO
多摩川線は京王線からの乗り換え客多い
934名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:01:44.74 ID:zmPoy4vA0
西武園線は中間に駅設置してくれれば見込めそうだが
935名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:28:29.70 ID:eIZlsjJoP
ダイヤの話に戻すけど。

西武池袋発着で練馬停車の優等を残す意味って、
改めて考えてみると、何だろうか?

散々既出だけど、地下直の優等は、快急でも、
あるいは今度出来る特急すらも停車で良いから、
その分、西武池袋発着の優等は、準急ですら通過にしたいね。

百歩譲って、豊島園準急か区間準急を新設(復活)
するなら、それだけで良いよ。
936名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:17:08.13 ID:fPtdOfna0
あと3分

670 :名無しでいいとも!:2013/03/16(土) 00:11:24.50 ID:JGu/iyZN
タモリ倶楽部でさよなら東横渋谷駅
937名無し野電車区:2013/03/16(土) 03:33:06.22 ID:21n6r2FCI
>>935
練馬の配線的にも、西武も当初は練馬〜池袋の優等は削る気だったんじゃないかなぁ
東長崎での退避がなければ、準急+3分くらいの所要時間で池袋まで着ける距離だし、
現行でも、昼間時に3本/h(しかも不均等)しか準急が設定されてないところをみると、
それほど練馬停車の優等を残す需要もないのかなぁとも思う

ただ、朝間にわざわざ通準を停車させてまで練馬停車の優等を残したところをみると、
練馬区への顔色伺い的に残してるような気がしなくもない
938名無し野電車区:2013/03/16(土) 03:44:13.26 ID:7nBK5o6o0
通勤準急は練馬通過でいい。
あと区間準急復活を
939名無し野電車区:2013/03/16(土) 04:29:19.71 ID:LARInfUW0
区間準急は、あの色分けされている幕が懐かしいね。

今は入ってるのか分からないが。
940名無し野電車区:2013/03/16(土) 04:58:26.53 ID:RCmd4D15O
まだ区間準急復活とか寝ぼけた事言ってるヤツ居るんだな。
早く寝なさい。
941名無し野電車区:2013/03/16(土) 05:56:49.05 ID:WKfegXbs0
>>937
通準、練馬通過の方がありがたい練馬区民もいるのに練馬区の顔色をうかがいはないんじゃ?

急行と通準の間に豊島園各停入れるもんだから鈍足化する。これじゃ千鳥停車の意味無いね。
942名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:01:24.68 ID:Kip7efev0
>>937
+3分は無理。
退避なくても練馬と池袋で各駅停車使うと準急の倍の時間かかる。
943名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:42:30.60 ID:+/dnftyBO
>>942
準急7分
待避なし各停10分
944名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:54:08.86 ID:lTNwP8RH0
>>932
多摩川線はJRに売却?
945名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:09:00.89 ID:DEqUaOEP0
中小の秩父鉄道に路線を奪われるのが気に食わない自称大手私鉄西武厨のださいたま民め

ならばさっさと飯能―西武秩父間を廃線にしろ
946名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:14:07.70 ID:Kip7efev0
>>943
それは嘘。

地下直接続の各駅停車は退避はないが12分から15分かかっている。
947名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:16:25.16 ID:eqCLmKKJ0
>>945
飯能で切っちゃうと武蔵丘の車庫が使えなくなる
プラス八高線連絡と需要を考えると高麗までは残したい
948名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:18:17.28 ID:PunDCGY40
快急いらないから快速増やせ
949名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:21:36.13 ID:+/dnftyBO
>>946
豊島園〜池袋ならそのくらいか、失礼
950名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:04:11.94 ID:jW5/d8HI0
快速急行なんで中華なんて行くん・・・
951名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:30:48.72 ID:21n6r2FCI
>>949
や、>>943で合ってるでしょう
改正前だけど、一応無退避の各停のダイヤ
http://ekikara.jp/newdata/detail/1304031/22977.htm
952名無し野電車区:2013/03/16(土) 13:42:24.66 ID:Y8Ux2iFH0
>>940
それを言うなら「もうシャキッと目覚ませ」だろ
その時間で寝ろとか、お前の家は夜型一家か?
953名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:40:31.38 ID:uphfP3JG0
池袋線、マジ神ダイヤ
954名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:18:53.31 ID:RCmd4D15O
行き先減らしてくんないかなぁ。
石神井公園か保谷
所沢か小手指

清瀬行きは要らない。
西武球場前行きは臨時のみ
955名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:29:07.21 ID:fPtdOfna0
いきなり10:27横浜発特急西武球場前行キタ 

西武-巨人 西武ドームオープン戦開催の為
956名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:47:35.77 ID:m8Dh/JVHP
西武線内、快速急行のままで球場前行きにすりゃ良いのに。

ひばりで臨時始発の快急小手指に接続なんてさせるんだな。
なんか無駄な気がする。

快急球場前にして、所沢で準急飯能待たせれば良いのでは?
957名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:51:50.94 ID:S4SsZ3aOP
>>956
折り返しの都合もあるんだろうな
小手指で車両仕立てればよさそうな気もするが
958名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:07:11.11 ID:Ha+FgncW0
>>956
快速急行だと西所沢通過になるからじゃないかな。
飯能方面から乗り換えができないのと、西所沢の構造的に難しいのかもね。
959名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:15:51.33 ID:LARInfUW0
>>958
よく考えてみるとそうね。通過するより少しでも人を乗せた方が待たずに済むし。
960名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:29:34.51 ID:vMLw3vmx0
西所沢は狭山線直通の10連が1番(あれ?4番だっけ?)しか入れないから下り方面との対面接続出来ないしね。
961名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:59:29.48 ID:6egX4euS0
池袋16:32発の準急は8連でえらい混みようだった・・・てか、

16:30 特急
16:32 準急飯能 8連 小手指で快急接続
16:40 準急飯能 10連 練馬で快急接続
16:50 急行飯能  8連

せめて32分が10連で40分が8連ならバランス取れると思うけどね
962名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:38:55.74 ID:SMqZrXnl0
とはいえ、地上線限定の8両編成走行距離を増やしすぎて故障多発→地下直快速急行の運転を日中時間帯は取りやめ→快速に格下げというパターンにならなければいいのだが。
拝島快速と同じ運命を辿りそうな悪寒
有楽町線小竹向原〜千川駅間の和光市方向B線連絡線設置に伴うダイヤ改正で動きあるだろうけど
963名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:41:03.28 ID:7ToYohymO
問題はそこだな
964名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:01:38.99 ID:m8Dh/JVHP
まぁ、今日の盛況ぶりからすれば、直通快急の格下げは無いでしょ。
少なくとも、土休日午前の飯能→元町は。
むしろ、9時台前後なんか混雑が慢性的に酷いなら、増発すら必要だよ。


全然関係ないけど、土休日の定期運転の球場前快速、何気に準急に格下げされたね。

あと、時刻表で野球ダイヤ見たら、帰りの球場前→池袋、急行がずいぶん増えてるな。
もっとも、所沢→池袋で27分もかかるから、ドア開かないだけの鈍足だけど。
965名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:29:37.10 ID:q2pNGU4Q0
小手指階級は快速に格下げ
966名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:19:45.63 ID:8GGTXWcAP
土日夕方夜間の下りはは副都心急行の乗り入れをもっと増やしてほしい
967名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:10:38.31 ID:WwHOkobU0
池袋線、マジ神ダイヤ
968名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:58:46.26 ID:ZeBWnCmT0
一番街が観光地として再興されたのは
90年代以降の話だよ。
昭和の頃あの通りは車しか通っていなかった。

あと水曜定休というのも
川越の慣習でも何でもなくて、
昔は池袋の東武だって水曜は休みだった。
確か西武が木曜日。
アラフィフにとっては普通のこと。
969名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:14:38.45 ID:Gh9MOhlG0
西武は、神
970名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:39:36.18 ID:GIr/KUS70
17日夕方に池袋行きの4000系急行を確認
971名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:47:31.19 ID:7YUKgjiXO
>>956
むしろ小手指行きは普段から快速でいいんじゃないだろうか
972名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:56:04.54 ID:qXKLdYFc0
快急毎時2本ってのはインパクトがあるよね。快速だとちょっと・・・
まあ小手指快急は意味不明だわな
973名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:10:19.05 ID:0EqN5ljQ0
所沢以西に準急は必要ない全列車快速以上にしてくれ
974名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:45:02.80 ID:Jbl5yO1/0
>>973
池袋へは急行、地下直は快急で統一してくれればなぁ
975名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:46:37.77 ID:QyXl05pq0
>>971-972
全区間で通過運転することに意味があるんじゃないの?
異常時に快急をまるごと運休しても実害は少なく、臨時停車したり救済列車を出す必要がない。
976名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:20:59.85 ID:6BSpUejoO
所沢、毎時12分発の各停は一般優等に抜かれることなく池袋に先着する糞ダイヤの真骨頂(笑)
977名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:31:10.86 ID:oBkqh5g+0
>>976
ダイヤも(笑)
電車も(笑)
978名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:03:51.85 ID:HGj3VKx40
今回のダイヤ改正、通勤準急を早めに運行するのは評価出来る。
でも、池袋行きの列車に8連優等が多くなったのはいただけない。
979名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:05:04.63 ID:qvxsu8Fz0
所沢→池袋の先着だけ時刻表から抜いてみた(特急は別枠)

快急 :00発 → :29着 29分(練馬乗換)
急行 :09発 → :32着 23分
各停 :12発 → :48着 36分
準急 :19発 → :51着 31分

(特急 :23発 → :44着 21分)

快急 :30発 → :59着 29分(練馬乗換)
急行 :39発 → :02着 23分
急行 :49発 → :12着 23分
準急 :52発 → :22着 30分

やっぱり特急前の19分に急行が欲しいところだよなぁ・・・
欲を言えば快急の練馬での乗換相手も

そういえば、所沢の新宿線⇔池袋線の接続は、本川越発と飯能発がだいたい同時入線するようになったな
980名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:15:37.56 ID:qvxsu8Fz0
↑書き忘れたけど、昼間時です
同じく、池袋→所沢

急行 :00発 → :22着 22分
準急 :10発 → :36着 26分(石神井公園で快急に乗換)
急行 :20発 → :43着 23分

(特急 :30発 → :51着 21分)

準急 :32発 → :01着 29分
準急 :40発 → :06着 26分(石神井公園で快急に乗換)
急行 :50発 → :13着 23分

こちらは、まだ比較的バランスが取れてる・・・かな?
981名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:55:24.30 ID:qvxsu8FzI
同じく、昼間時の所沢→渋谷の先着だけ抽出してみた

快急 :00発 → :39着 39分
急行 :09発 → :04着 55分(石神井乗換)
快急 :30発 → :09着 39分
急行 :39発 → :34着 55分(石神井乗換)

石神井乗換の各停は、小竹向原で急行に2分差で逃げられている

同様に、渋谷→所沢

急行 :10発 → :01着 51分(小竹向原で各停に、練馬で準急に乗換)
急行 :25発 → :07着 42分
各停 :30発 → :22着 52分(石神井で急行に乗換)
急行 :55発 → :37着 42分
982名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:18:18.28 ID:ohaWw9io0
今回のダイヤ改正で狭山ヶ丘〜飯能から渋谷行(副都心線直通)が1時間2本から
1時間1本に減ったんだな。まあ池袋乗り換えのほうが料金安いけど
983名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:51:58.51 ID:Lz0/Ms5O0
>>982
それだけ乗っていなかったんだろ。

まぁ小手指で接続するけど。
984名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:02:16.68 ID:6BSpUejoO
直通は西武線内の種別を揃えないから直通が続けて来たかと思えばその次が全然来ずで利用しにくい。
かつて京急も空港直通を泉岳寺口で10分毎に揃えると快特と急行では羽田口で不等間隔になり不便だった。
京急が時間帯により、エア快特かエア急に揃えたように西武も種別を揃えて等間隔にすると利便性が上がる。
直通は清瀬/所沢/小手指/飯能発着は準急、石神井/保谷発着は各停に、イレギュラーで快急があればよい。
5万人地帯の3割が直通にシフトするだけで小竹の通過人員は今より5割増しになるだろう。
飯能や入間から直通利用を喚起したところでその数はしれてる。西武もいい加減気づいてほしいものだ。
985名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:37:53.86 ID:5jJxI8ZK0
利用喚起じゃなくて住宅の販促な
不動産の尻拭いで美杉台や大河原の住宅を売らねばならぬ
そのためには池袋だけでなく渋谷・横浜方面の利便性もPRしなければ
986名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:00:32.90 ID:0QiS1zvA0
>>984
今まで地下直はガラガラだったのに、直通快急は大盛況。
ご祝儀相場という見方もあるけど、有楽町線直通開始や副都心線開業直後でも
こんなに西武の地下直が混雑することはなかった。

地下直シフトには上位優等の乗り入れが最も効果的ということに
そろそろ西武も気付いたんじゃないかな?
準急や快速だと5万人地帯メインで所沢以遠からは見向きもされないけど
急行や快急なら緩急接続によって所沢以遠から5万人地帯まで広く集客できるからね。
987名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:16:42.35 ID:ZlfZktGr0
西武池袋行き減った?またダイヤ改悪になったのか?
988名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:28:20.71 ID:bt2Hd6IO0
池袋線も、準急は新宿線の土日みたいに、始発の数本と最終手前の数本だけで、いらんでしょ。
地下直通快速急行と池袋発着急行と各駅停車だけで充分。
所沢〜池袋、小竹向原を22分ぐらいで走れば文句出ないよ。

新宿線は急行も遅すぎて話にならん。
高田馬場〜狭山市を43分ぐらいで走らないと。
989名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:33:04.50 ID:eF5lfhXU0
>>986
違うよ
五万人地帯を池袋に行くのにも不便にして、どうせ同じ不便なら直通っていう流れを無理矢理作ってる
990名無し野電車区:2013/03/19(火) 02:38:05.02 ID:FaL0Ol7LO
>直通快急は大盛況。

もうガラガラだよ(笑)
下りの石神井で待避する池袋発準急の方が人乗ってる。
「地下鉄からの快急に乗るとひばりと小手指で接続がある」と何度も放送するから渋々民族大移動。
上りは直前の池袋行準急の方が混んでたし、快急が練馬で接続する各停の方が人乗ってたぞ。
5万人地帯の一般客は本数の少ない直通快急に狙い乗りする器用さは持ち合わせてないのが大半だから。
991名無し野電車区:2013/03/19(火) 02:51:41.52 ID:+k+cwo9u0
次スレはよ!
992名無し野電車区:2013/03/19(火) 06:31:59.88 ID:ZhjBjKaq0
小手指民だけど準急でいいとおもうよ
人口が比較的少ない所沢以西を優遇しすぎな気がして申し訳ない
10分くらいしか変わらんし
993名無し野電車区:2013/03/19(火) 06:53:42.77 ID:545QkgEM0
急行が小手指の利便を図るためにあると思っているなら思い上がりも甚だしい

所沢は人口も乗降客、乗換客も決して少なくなく、急行はその利便を図るためにある

西所沢以遠各停となるのでおまけの話に過ぎない
994名無し野電車区:2013/03/19(火) 07:33:58.25 ID:FaL0Ol7LO
>>993
>>992の「準急でいい」は話の流れから池袋発着ではなく直通のことだと思うが。
昨日、池袋1640発の鈍足準急乗ったが、せっかく座ったからって所沢以西まで乗り通した人は悲惨だったろう。
俺はひばりで降りるから準急に座ってたが、ひばりで急行待避、所沢で特急待避をくらいだもん。
池袋の時点ではひばりで急行に抜かれるとは言わなかったから池袋から座って行きたい人には不親切だな。
995名無し野電車区:2013/03/19(火) 09:35:47.10 ID:6Mj9rT/+0
>>990
少しでも西武有楽町線に乗ってほしいのに池袋に客がどんどん押し寄せる西武と、
逆に和光市からの乗客流出に悩む東武

小竹向原で電車を待ってると、快急飯能行きから各停和光市行きにどっと人が流れる
練馬の上りホームにいると、元町・中華街行きの快急から豊島園・保谷始発の
各停池袋行きに人が流れてくるから見ていて清々しい
996名無し野電車区:2013/03/19(火) 09:43:47.24 ID:6Mj9rT/+0
次スレ

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363653730/l50
997名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:04:55.30 ID:EZaMBsQQO
そりゃ平日の昼間は横浜観光には行かないからな
でもさっき練馬で見てたけど10時台の元中行き快速と快急、練馬発車時点で結構乗ってたよ
座席が埋まり立ち客もパラパラいた
土日よりは空いてるけどね
明日はまた休日だから直通快急が混むかどうか確かめてくる
998名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:57:51.19 ID:n5K3ucnb0
>>990
話がズレてる。
池袋発着と地下直のどちらが乗車率が高いかということではなく
直通優等が準急・快速の場合と急行・快急の場合でどちらが乗車率が高いかということ。

現時点では、直通快速だった頃より今の直通快急の方が利用されているのは確か。
999名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:29:32.17 ID:OmwjzWBj0
 
1000名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:30:33.78 ID:OmwjzWBj0
                      人
                     (_ )   ∩
                    (__)  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ( ・∀・) / / < さぁ次のウンコスレいってみよう!
                  /    _二ノ    \_______
                (_二づ 人
                  /   (_ )
                 /   (__)
                 /   ( ;・∀・)  ハァハァ
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。