路面電車・LRV総合スレッド 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
路面電車やLRVについて語りましょう
ただし話題は趣味的なものonlyで
都市交通問題の議論は交通政策板へ

都市交通議論スレッド 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/l50

■前スレ
路面電車・LRV総合スレッド 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338040733/l50
2名無し野電車区:2012/10/24(水) 17:32:14.05 ID:Jax+tIal0
■車両関係 最近のニュースや今後の予定
札幌市電・・・2012年度中に低床車両1両、2015年度までに計3両を導入。(PDF7、11ページ参照)
        詳細:http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/romen/documents/romen-katsuyokeikaku.pdf
函館市電・・・2012年度:車体更新、2013年度:超低床車 各1両、その後も車両更新の計画あり(PDF20ページ参照)
        詳細:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/kenntoukaigi/SKMBT_60010032609230.pdf
東京都電・・・7000形の置換えとして新型車を2012年に1両導入予定。 (PDF64ページ参照)
        詳細:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/plan/pdf/stepup2010.pdf
富山地鉄・・・2012年度にT100形1両増備。残りの7000形も順次置き換え予定。(PDF9ページ参照)
        詳細:http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/9899/1/2012.06.06hp.pdf
福井鉄道・・・再構築事業により2012,2014〜16年に超低床車4本導入を計画
        参考:産経ニュース 福井鉄道、カラーデザイン決定 来年4月から新車両運行(2012年10月11日付)
            http://sankei.jp.msn.com/region/news/121011/fki12101102020002-n1.htm
阪堺電軌・・・2013年春に超低床車を導入予定。 支援策では3編成導入を計画
        参考:阪堺線低床式車両の愛称が「堺トラム」に決定しました
            http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_tetuki/teisho_aisho_kettei.html
        車両概要:http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_tetuki/pdf/kaigi240414_02.pdf (PDF4ページ参照)
広島電鉄・・・2012年度に超低床車2編成導入予定(3車体18.6m定員86人)
        参考:中國新聞 広電全線に超低床車両導入へ(2012年9月12日付)
            http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209110068.html
鹿児島市・・・616号改造のレトロ電車、2012年12月1日運行開始予定。予算9200万円
        参考:http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/modules/bulletin_anniv/index.php?page=article&storyid=15
3名無し野電車区:2012/10/24(水) 17:33:35.95 ID:Jax+tIal0
■お品書き(価格は登場当時)
●低床車
熊本9700(アドトランツ+新潟/GT) 全長18.55m 定員76(座24) 2億1400万円
広電5000(シーメンス+アルナ/コンビーノ) 全長30.52m 定員153(座52) 3億4000万円
豊鉄/福鉄800(元名鉄・日車/部分低床) 全長14.78m 定員72(座30) 1億7000万円
鹿児島1000(アルナ/リトルダンサーA3) 全長14m 定員55(座24) 1億7800万円
伊予2100(アルナ/リトルダンサーS) 全長12m 定員47(座20) 1億8000万円
土電100(アルナ/リトルダンサーL) 全長17.5m 定員71(座28) 1億9000万円
函館8100(アルナ/部分低床/車体新造) 全長12.39m 定員60(座26) 8000万円
岡山9200(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員74(座20) 2億3000万円(うち特別デザインによる費用1000万円)
万葉1000(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員84(座30) 2億2000万円
長崎3000(アルナ/リトルダンサーU) 全長15.1m 定員63(座28) 2億2000万円
広電5100(近車+三菱重工/JTRAM) 全長30m 定員149(座56) 3億2000万円
函館9600(アルナ/リトルダンサーC2) 全長14m 定員62(座31) 2億370万円
鹿児島7000(アルナ/リトルダンサーA5) 全長18m 定員78(座24) 2億1500万円
豊橋T1000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.2m 定員74(座29) 2億5000万円
長崎5000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.3m 定員73(座27) 2億3000万円
広電 3車体新型(近車+三菱重工/JTRAM) 全長18.6m 定員86(座33) 2億7000万円(予価)
福鉄 3車体新型(ボンバルディア+新潟/GT) 全長27m 定員155 車両導入事業費約12億5000万円(計画)
4名無し野電車区:2012/10/24(水) 17:34:26.45 ID:Jax+tIal0
●従来車
広電3950(アルナ/3連接) 全長27.36m 定員152(座66) 2億2000万円
東急300(東急車輛/車体新造) 全長23.98m 定員132(座32) 10編成更新費22億円
長崎1800(アルナ/車体・一部電機品新造) 全長12.14m 定員55(座28) 8000万円(?)
土電2000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員57(座24) 5000万円
都電9000(アルナ/レトロ調) 全長13m 定員64(座22) 1億8700万円
函館8000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員80(座28) 7600万円
鹿児島101(アルナ/車体新造/レトロ調) 9200万円
●復元車
函館ハイカラ号 4000万円(ササラ電車を旅客車に再復元)
伊予坊ちゃん列車 機関車2両+客車3両で3億6000万円
●実験車両
川崎重工/SWIMO-X 全長15m 定員62(座28) 2億5000万円〜3億円(予価)
5名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:31:20.75 ID:HycQCdMp0
>>1>>4 乙
6名無し野電車区:2012/10/25(木) 09:46:00.52 ID:AIi9CY+NO
昨日から長崎、北九州、熊本、鹿児島撮影の旅に出ているんだが長崎はあまりの修学旅行生の多さでウンザリした。
しかもボンクラ女子高?が来て今どき尻が見えそうな短いスカートの女ばっかりだったからカメラの扱いに気を使わないといけなかったし。
長崎は今の時期は落ち着いて撮影できないな。
7名無し野電車区:2012/10/26(金) 17:32:41.97 ID:+dbKld5J0
女子高生で喜ばないなんてかなり変態度高いな
8名無し野電車区:2012/10/26(金) 21:19:37.24 ID:ZYpp7XRj0
かわいい女子高生ならいいが、
ケバい女子高生はお断り。
9名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:42:18.99 ID:WEmagq220
都電9000って異様に高くない?
10名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:57:24.53 ID:RFQwsHSD0
単車でも丸ごと新車なら結構するみたいだぞ
そもそも両運転台の1M車で量産のきかない車両となれば・・・

しかも特別デザインだから更にプラス
11名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:15:08.85 ID:faGyl34L0
>>10
なるほど。だけど都電9000ってレトロに振りすぎじゃない?
6000モドキ方がよかった気がする
12名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:47:31.41 ID:mZe48SHgO
だけど都電は今時の高価な低床車技術と無縁の車両じゃん。
いくらなんでも高杉。
13名無し野電車区:2012/10/28(日) 00:19:46.90 ID:7ypIOSJ40
かごでん(レトロ鹿児島市電)、もう試運転してるようですね

バリアフリー対応がどうなってるのか知らないけど、
これは9500形の増備車扱いにでもなってるんでしょうかね?
種車は違うとはいえ性能も大して変わらんだろうし。
14名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:42:19.30 ID:JkLKNe2UO
>>13
600形の改造・改番扱いだろ
15名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:14:54.86 ID:D32b/Qtn0
16名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:32:33.18 ID:ZB635nWQ0
よくわからんがなんで反対してるんだ?
17名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:16:33.38 ID:D32b/Qtn0
>>16
@電車の通行待ちで車・歩行者・自転車の混乱
A@に関連して、車で買い物に来る「お客様」の迷惑になる←横断幕の趣旨はこれ
B費用対効果が薄い
Cうるさい←昔から言ってる
DJR福井駅からお客さんが乗ってしまうと、商店街を歩かなくなってしまう

@→混乱するほど通行はありません
A→駅前のスーパーはどう見ても自転車で来たか、公共交通機関で病院に行った帰りのおばあさんが多い
B→あなた達が要望して作らせた駅前地下駐車場はどうなのでしょうか?
C→・・・
D→魅力的な商店街を生み出せば良いのでは?

商店街の主張は、
車で来るお客さんを大切にしないと駅前商店街が生き残れない!
モータリゼーションでコンパクトシティ!

駅前商店街は富山のセントラムにも批判的、
何年か前に福井で開催した路面電車サミットで延伸反対のビラを撒いたくらい
18名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:47:58.91 ID:PF9hFOFy0
他市の一商店街の、これまた一組織のことなんだけど、悪いけどこいつらを
いじめたくなってきた。
19名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:01:20.61 ID:zu4o0cQ40
乗換が不便なほど自分たちが儲かるから
便利にするのは反対ってことですかい
20名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:19:18.24 ID:2JzCi6rN0
>>19
ちがうちがう。
「電車で来るような貧乏人より、クルマで金持ちに買いに来て欲しい」

これが、この商店街のホンネ。
21名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:27:36.87 ID:57BO86BG0
>>19
北九州モノレールの延伸が遅れたのもこの理由だな
22名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:29:29.27 ID:CyTXWtVm0
クルマでわざわざ中心商店街とか発想がおかしすぎる。
クルマで考えるなら商店街は必然的に衰退死亡。
23名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:39:47.35 ID:xnQ2ep4o0
でも悲しいかなそれが地方都市の現実なんだよな。
一人一台マイカー保有で高校卒業と同時に免許取得、
公共交通機関使うのも同時に卒業って流れになってるから。
日常の交通手段として公共交通機関を使うという考えが
希薄になってしまっている以上、たとえ中心市街地でも
クルマでの来客を考えないわけにはいかなくなってるわけで。
だからこそ、これまでにも話が出てきたけど
路面電車を活用するならそのあたりの考えを根本的に
覆させるような思い切った方策が必要なのだが、現実に目を向ければ
なかなかそこまで思い切ったことができないんだろうな。
24名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:52:17.81 ID:uDi/Xr5kO
商店街の言い分って何処も同じだな。堺のLRTもこれが原因だった。


商店街の些細な不満から大騒ぎして扇動する左翼プロ市民が居るらしくて、そいつらにまんまと乗せられると、のちのち計画が中止になって騒ぎが収まる。そうなるとプロ市民も離れて何処か他へ渡り歩く。
最後には先頭に立ってた人だけが回りから白い目で見られて孤立するとか。


堺の大小路筋であった本当の話。まぁ場所変えて復活する案も出てるが。
25名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:00:19.82 ID:CjRLkGAR0
でも地方都市でLRTの運動をしている側の人も、商店街の人は結構いるんだけどな
街にもよるだろうが、商店街=反対派というわけではない
26名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:19:27.55 ID:lhkUhiiM0
>>25
それはそれで需要とか無視して
「おらが商店街にらいとれーるを!」って言うのが多かったりする
27名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:22:13.01 ID:ZB635nWQ0
>>17
モータリゼーションとコンパクトシティは矛盾するんじゃないの?

商店街の前の道路は迂回して駅と郊外大型店を直結するとかできないの
28名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:44:27.85 ID:CyTXWtVm0
読み直してみたけど、商店街は線路イランて言ってるんだし、商店街の主張どおり
中央大通移設で、ついでに市役所前折り返しも解消して駅まで行くほうがスッキリするように思えるけど
その案は何がネックになっているのかがちょっと分からなかった。
29名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:44:54.74 ID:HCdJlK4U0
郊外に大型店が出来たから、目の前の電車が駅前まで延伸されたから、時代の流れだから
って業績不振の責任転嫁する商店街は衰退するね。個々の商店の経営努力が足りないだけ
なんだがな。
30名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:46:59.25 ID:PJjX9wMP0
>>24

何でも失敗するとプロ市民の責任にするのは良くない

堺はLRTは無駄とする住民活動から始まった
大体市の需要予測が誰が見ても数倍に嵩上げしているのが明らかだったし
市長選の争点になって現職市長が無名の新人にダブルスコアで敗れたくらいだし

なぜ頓挫したか考えずに存在しないプロ市民のせいにしている限りLRTは発展しない

プロ市民だと言うなら鉄道の廃線問題が起きるたんびにLRT化提案して地域住人間の断絶を招いたあげく
そのまんま放置してまた別の場所にちょっかいを出すラクダのオッサンの方がプロ市民だろ
31名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:52:35.25 ID:PJjX9wMP0
>>28
中央大通移設で、市役所前折り返しした方が時間も短縮されて便利になるんだよね
市役所も県庁も移転構想があるから今の位置にこだわる必要もないし

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/37605.html
32名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:53:39.32 ID:3ST9BZWM0
週末に福井に行ったとき、駅前商店街はガラ〜ンとしてた。
みんな金沢や大阪に行くって聞いたなぁ。
33名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:54:41.91 ID:2JzCi6rN0
>>28
最初っから、中央通り移設なら、それでもよかったんだけど
上に出てくる、地下駐車場つくったために、中央のレーンが潰れちゃって
スペースの確保ができないんだよねえ・・・。
34名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:55:13.01 ID:2JzCi6rN0
>>32
それは昔から。
福井の金持ちは京都と金沢に買い物に行きます。
35名無し野電車区:2012/10/28(日) 23:11:58.03 ID:CyTXWtVm0
>>33
交差点曲がったところに新しい市役所前電停作ってその先単線にしてS字でナントカかわせないかなー
商店街側は線路取っ払うし、お望みどおりそっちに車誘導して中央大通側は車線減らしてさw
36名無し野電車区:2012/10/28(日) 23:27:58.00 ID:D32b/Qtn0
道路の真ん中に駅前活性化のための県営地下駐車場作っちゃったからなぁ。
現状のまま大通に路面電車を走らせると重量の関係でよろしくないとか。

中央大通移設案を考慮せず駐車場を作ってしまった福井県と、駅前通りに
こだわりすぎた福井市と、中央大通移設を行政にどう納得させるか、電車を
商店街活性化にどう活かすかの視点に欠けていた商店街の責任。

商店街の面々は嫌いだけど、中央大通案も利点はあるから何とかならないかなぁ。
電車も小型化して計量化されたはずだし。
個人的には西武の前に電停が欲しいからラケット循環にして欲しい。
37名無し野電車区:2012/10/29(月) 01:31:59.12 ID:8hKapAkR0
>>33
中央大通り広いんだし路側軌道でいいと思う
38名無し野電車区:2012/10/29(月) 01:45:03.36 ID:p80cv+Pm0
>>20
手段と結果が分かってないな。
店にとって歩いて来ようと電車で来ようと車で来ようと
そんなこと自体は全然重要ではない。
その店に車で来る客が多ければ車が大事。
電車で来る客が多ければ電車が大事。
福井のその商店街では車で来る奴が多いから車が大事と言っている。
実際にそうなのかは知らんが。
39名無し野電車区:2012/10/29(月) 04:11:24.70 ID:tK+SKTw00
>>20

> ROBA(ふくい路面電車とまちづくりの会)の会報「ROBA NEWS」 http://robanews.iinaa.net 125号の3頁目に注目。
> 駅前商店街の人間が
> 「うちの商店街には、電車で来る貧乏人ではなく高級車に乗る富裕層に来て欲しいからヒゲ線は不要」
> との衝撃的発言が。 #fukui

2012年10月25日 - 18:47
ttp://twitter.com/puyotaroh/status/261403495893184512
4039:2012/10/29(月) 04:13:37.31 ID:tK+SKTw00
福井のことはよく知らないんだが、高級車に乗って行くような所なのか?
41名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:30:23.06 ID:EuqehYFL0
>>40
たぶん今もこんな感じ、

昭和30年代のような糞小汚い街並みの中をゴトンゴトンと大きな電車が薄らのっそり走ってくるようなところ。
日本海側で冬だったせいもあるかも知れないが、何とも寂しい感じだよ。
ちょうど名古屋地下鉄を導入したころ、
「ああー、これじゃあ客使わねえだろ、年寄りは大変だ」と思った。
早晩全線廃止だなと思っていた。
42名無し野電車区:2012/10/29(月) 10:41:14.70 ID:8hKapAkR0
>>39
推進寄りの団体の発行物だしその辺はちょっと割り引いて読まないとな
昔からあれこれ言われてたし実際うるさい人がいるんだろうけど
43名無し野電車区:2012/10/29(月) 11:52:02.30 ID:lD7Wuj4ci
>>39
これだね。3ページ目の話。
http://robanews.iinaa.net/robanews/news125.pdf
福井にも富裕層はいるだろうけど
あの駅前商店に富裕層を相手にできる店なんてあったっけ?
福井は2年前に行ったきりだけど
休日の午後でも室内照明を間引いてて
高齢者の経営する死にかけの店ばっかだったようなww
44名無し野電車区:2012/10/29(月) 11:55:10.43 ID:7ryUA3lpO
でも車に乗るようになると、時間に束縛されるバスや電車はタダでも乗りたくなくなるんだよな。

免許も取れない引きこもりニート君達には理解できないだろうが。
45名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:26:14.16 ID:8hKapAkR0
>>44
でも公共交通機関が充実してると、自分で運転しなきゃいけない車はタダでも乗りたくなくなるんだよな。

最寄り駅の列車が一時間に一本とかの田舎者には理解できないだろうが。
46名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:53:55.84 ID:/KBKDO+B0
正直、冬季以外は3輪バイクで充分だろ? 福井の商店街での買い物なんて。
47名無し野電車区:2012/10/29(月) 13:34:24.11 ID:/ej24x6L0
そもそも福井の商店街で買い物する人間がいるのかどうか
48名無し野電車区:2012/10/29(月) 14:07:17.55 ID:n52huWyw0
県営の地下駐車場を何十億円も掛けて作らせてまだいってるんだ
あそこの駅前商店街はバスすらも追い出したんだぞ
49名無し野電車区:2012/10/29(月) 14:14:28.98 ID:NHtbQQaI0
>>42
その手の団体はLRT以外は敵視するのが多いからね
一部の例外的意見をさも全体かのように恣意的に書くのは数知れず
商店街を市民の敵に仕立てあげようとしているのが見え見え
他のLRT団体だけど名古屋の基幹バスの様な便利なものでも利用者の否定的な意見を載せたのあったし
しかもその意見が基幹バスは道路の中央にバス停があるから横断歩道を渡らないとバスに乗れないと言う意見
道路の中央に軌道のある路面電車の否定じゃないかと突っ込みたくなったよ
50名無し野電車区:2012/10/29(月) 14:20:33.57 ID:vlK2HbbjO
>>30
まぁ実際堺のLRTは無理があったと思うよ。
しかし、何はともあれ私利私欲の為にそういう地域分断を促進した揚句、あとはポイみたいな奴が居るのは事実だから気をつけろって話。

商店街の言い分もだいたい両極端だし。
51名無し野電車区:2012/10/29(月) 15:41:34.67 ID:7ryUA3lpO
>>45
それはヲタでかつ低所得な奴だけ。
52名無し野電車区:2012/10/29(月) 15:55:41.66 ID:n52huWyw0
googlemap見ればわかるけど延伸部分は対面合わせて6店舗ぐらいで
スクランブル交差点より駅周辺は再開発なるわけで
反対してるのは交差点角のところだけじゃないの?って気がするが
53名無し野電車区:2012/10/29(月) 16:07:13.73 ID:EuqehYFL0
>>45
道路が混んでいるから使わないだけ、証拠に他都道府県地区ナンバーの車が路上駐車をしやがる、
空いていれば車を使うのは都市部でも自家用車が大量に走っているところを見ると明らか、
54名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:21:04.62 ID:i6H7aHfL0
堺市LRT東西線を作ろうとするオタ団体 まだあったんだな
あれだけ市民から否定されたのに
「堺LRTネットワーク」
http://www.sakai-lrt.net/index.html

念のため書いておくと阪堺線利用促進の団体は
「堺のチンチン電車を愛する会」と言って別にある
http://www.sakai-toshiseibi.or.jp/toshikotu/index.html
55名無し野電車区:2012/10/29(月) 18:09:43.01 ID:pfIS4dN00
>>48
その金の一部を駅前商店の老害店主連中に無条件でくれてやりゃ
今ごろは静かにしてたのかもな
56名無し野電車区:2012/10/29(月) 19:27:13.84 ID:4x0tJoP20
>>37
中央大通りは京福バスのバス停だから無理。
バス停をJR駅の正面に移設すれば何とかなるかもしれんが、
そうすると西武あたりに買い物に来るバス利用者が不便になる。
57名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:03:53.75 ID:8XTi+mHO0
>>56
歩道側から順にバスバース、線路、車道にしてバスは発着時に線路を横断すれば良いよ
58名無し野電車区:2012/10/30(火) 14:06:23.50 ID:6+D6xYTD0
>>56
中央通りのバス停は
ヒゲ線延伸とともに駅西口ロータリーに集約して廃止だよ
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/37716.html
福井市側はこういう見解
59名無し野電車区:2012/10/30(火) 14:11:22.54 ID:6+D6xYTD0
と思ったらヒゲ線
幸橋方面にも短絡線作る予定っぽいね
60名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:13:06.43 ID:ErdD7eOl0
まぁ、今思うことは5年くらいと行政と商店街でゆっくりあーだこーだやったらいいと思う。
61名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:39:41.73 ID:ErdD7eOl0
あと、昨日の説明会のニュースを見て気が付いたけど、商店街連合会の面々が高齢者ばかり。
駅前の商店街に若い人がやってる店もあるけど、そこの店主はどう思ってるんだろう?
もしかして、古いしがらみとかを嫌がって連合会には加盟してないのかな。
だとすると、商店街連合会の人達は必ずしも商店街を代表してはいないということ。

5年後くらいには、古い感覚でやってるような商店は潰れ始めて、新幹線が来る
約10年後くらいには死に絶えてるのでは。そこまで待ってみても良いと思う。

ちなみに連合会の会長は駅の正面にある加藤ビルの社長。
HPもあってブログもあるんだけど何も書いてない。
言いたいことがあるなら発信しなくちゃ。
62名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:59:33.03 ID:Nwv+GM7R0
>>61
おれんとこにもよくかかってくるけど、サイト作成請負業者に騙されて立てただけだと思う。
おれは、サイトの更新が面倒だからいやだと断ったわ。
それも請け負うと言い出したので「ただなら頼むわ」といったら切れたw
63名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:55:30.95 ID:qs6FNdLA0
>>59
鉄道線車規格の車両の置き換えが完了すれば
小さい半径の曲線が敷けるようになるからこその計画だな。楽しみだ
64名無し野電車区:2012/10/30(火) 23:14:14.85 ID:nLYZpQEd0
福井に限らず個人店の経営者は
50年前のスタイルのまま頑として頭を切り替えようとしないからな。
時代に合った経営感覚がないのだから、客が離れて衰退するのは当たり前。
・商品種類が少ない
・高い
・店が汚くて暗い、ヘタすると臭い
・言葉使いを含めて態度が悪い
要は経営者ヅラだけはしているが、マーケティングというものを知らず
何かあると政治や環境のせいにして騒ぐ連中。
65名無し野電車区:2012/10/30(火) 23:29:08.50 ID:1BYHMeYhP
で?
66名無し野電車区:2012/10/31(水) 00:20:27.25 ID:E9bzCFTD0
>>64
多少の変革はあるけど東京の商店街はそればっかだけどな。
古き良きとかノスタルジーとかで大賑わいな商店街が多いけどな。
人口に支えられているんだろうから、人口の無い福井じゃダメってことだな。
67名無し野電車区:2012/10/31(水) 00:30:52.38 ID:q3CN2CIh0
本当に賑わいのある商店街って、
商店そのものの新陳代謝ができているところが多いね。
68名無し野電車区:2012/10/31(水) 00:56:20.08 ID:kvybti2V0
電車通りの通過本数(現状)
○日中→12本/時
 越前武生行き:3本×往復
 田原町行き:3本×往復
○夕方→8本/時
 越前武生行き:4本×往復
 田原町行き:入ってこない
69名無し野電車区:2012/10/31(水) 01:03:46.78 ID:OcCTpyDk0
>>67
200万都市だから例えに出すのはあれだけど名古屋の大須なんか老若男女DQNからオタクまであらゆる客層でごったがえしている。
70名無し野電車区:2012/10/31(水) 01:53:53.02 ID:gpbZDQAs0
大須は特殊だろ
ヲタと老人が共存してる
71名無し野電車区:2012/10/31(水) 02:12:58.89 ID:tYgkrrqE0
商店街を再活性化するとか無駄なことはやめて
隣に新市街を作るのが正解なんだよ
72名無し野電車区:2012/10/31(水) 08:36:55.31 ID:g/w+Lr4x0
>>66
東京は周辺人口が基地外じみて多い結果成り立っている話だよ。
大阪や京都などはシャッター街化しはじめている
73名無し野電車区:2012/10/31(水) 09:19:04.15 ID:VpHVlKUF0
>>30
>プロ市民だと言うなら鉄道の廃線問題が起きるたんびにLRT化提案して地域住人間の断絶を招いたあげく
>そのまんま放置してまた別の場所にちょっかいを出すラクダのオッサンの方がプロ市民だろ

岐阜の廃止の時は酷かったよ
存続させる為の金の出所もないのにオタ集団が存続構想をぶち上げる
ひとつ存続構想がとん挫してもまた別のトンデモ構想をまたぶち上げる
そうやっていつまでも騒ぎたてる
そのおかげでいつまでも廃止が確定しないから廃止後のバスや運転士の手配が出来ない
さんざん荒した連中は廃止が決まると蜘蛛の子を散らすようにいなくなってしまった
廃止が決まった時には時間不足でバスや運転士をかき集める事もままならないから
結局他の路線の減便や車両小型化でしのぐしかなくなった
路面電車と全然関係のない地域の住人やバス利用者にもえらい迷惑だよ

廃止が確定したのだってオタ集団の中の大学教授がマスコミに大々的に
【こうすれば路面電車を黒字に出来る】って発表したんだけど
 1・路面電車と並行するバスを全面廃止してバス利用者を無理やり路面電車に移行させる
 2・従業員の給料も3分の1に削減(200万円台)
 3・その上で税金の補助を2億円ほど投入する
こんな内容だったから市民から
【鉄ヲタの道楽にために利用者や住民を犠牲にしてまで路面電車を残すんじゃない】
って総スカンを喰ってそれで廃止が決定した位だし
74名無し野電車区:2012/10/31(水) 10:04:19.73 ID:g/w+Lr4x0
>>73
廃止が早く決まっても、遅く決まっても廃止決定からの移行期間に変わりはない。
夢想家の意見を混ぜて、現実に代替機関を用意できなかった業者を擁護してどうなる
75名無し野電車区:2012/10/31(水) 10:33:31.47 ID:VpHVlKUF0
>>74
バスや運転士の手配がすぐ出来ると思っているのか?
大量生産の乗用車ですら注文後納車まで数カ月掛るんだぞ
まして受注生産のバスは納車まで半年じゃ足りない

最近衣笠が潰れて両備グループがあとを引き継ぐがこれだって車両が間に合わないから
担保に押さえられたバスを自治体が借りて両備に貸すんだし
運転士だって両備グループだけじゃ足りないから衣笠の運転士やアルバイト雇用するが
それでも路線や本数は半減している
76名無し野電車区:2012/10/31(水) 10:38:13.93 ID:VpHVlKUF0
>>74
予めバス転換のためにバスや運転士を確保して万に一つも路面電車が存続したら
準備したバスや運転士が不要になるしその分のコストは利用者の運賃に跳ね返る
路面廃止が不確実なのにバスや運転士は準備できない

大体鉄道の路線廃止申請から廃止まで1年の期間が定められているのは
代替輸送の準備にそれだけの期間が必要だからだ
77名無し野電車区:2012/10/31(水) 12:17:50.39 ID:/LWgEMcV0
>>75-76
ヲタ集団が存続構想を出したからバスの手配ができなかったというのはおかしいだろ
路線廃止申請→廃止の1年の期間で粛々とバス転換手続きをすれば良い話で、
仮に廃止反対運動等で廃止確定が遅くなったのなら、そのぶん路面電車廃止日を
遅らせるのが一般的なタイムスケジュール。

存続運動のために廃止確定が遅くなった、でも廃止は予定通りの日にやる、
だからバスが用意できなかった、なんて事業者側の不手際だよ。
それを存続運動のせいにするというのはおかしい。
78名無し野電車区:2012/10/31(水) 12:59:30.27 ID:DhSq5lDD0
ヲタの意見だけで存続って・・・妄想すごすぎ
79名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:31:15.14 ID:xWorEBvNO
>>66
死に絶えたかのような埼玉栗橋の商店街ですら、良い品売ってる肉屋や美味い料理出す店は元気だからな。
限界は無論あるが、努力の差は大きい。
80名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:33:11.87 ID:xWorEBvNO
>>71
既存商店街には上下水道その他のインフラをが整備されてるからねえ。
出来れば既存インフラを有効活用したいわけだ。
81名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:07:53.32 ID:g/w+Lr4x0
井笠バスは、廃止発表までに内々に各自治体と関連事業者(両備バスとその傘下)に打診されている。
それまでも資金援助など救援措置のために利用調査までしているし、存続活動すら行われている。
いきなり「もうやーめた。」ではないんだよ。

そのうえで自治体の出資金のみでは不採算と判断された路線は引き継がず、
出資金を使えばなんとかなる路線のみを自治体が緊急出資してくれる年度末まで、
井笠バスの職員を再雇用して車両は自治体からのリースで運行する。
新年度に関しては「緊急」ではなくなるのでそれぞれの自治体の議会の判断、
その後の予算成立、執行によって変わるから来年3月末と区切っているんだよ。
その間の運航の評価によって両備など各事業者が採算がとれると判断した場合は、路線を引き継ぐ形で免許を取るだろうね。
82名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:41:58.04 ID:he1iTrPJ0
>>77-78
岐阜600Vスレの過去ログ読んだ

路面の場合は軌道法だから自治体の合意がないと勝手に廃止出来ないんだよね
岐阜は7月には沿線自治体は存続を断念
同じ月には沿線は廃止後の代行バスの検討にも入る予定だった
だけどその後も存続団体は仏コネックスを呼んだりして活動を続けてきた
(岡電はその前に既に参入を諦めていた)
一応市民団体を名乗ってそう言う動きがあるから早々自治体も廃止に同意できないし
代行バスの検討のための協議会も中止に
で廃止決定は11月に入ってから
その後に代替バスの検討に入ったけど計画策定にはバスも運転手も必要だし
肝心のバスや運転手もすぐには確保できないし

で存続活動をやっていたのが三重の奴とか岡山のラクダとか
83名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:58:57.41 ID:g/w+Lr4x0
>>82
ソースは2ちゃんねるwwwww
84名無し野電車区:2012/10/31(水) 15:08:33.52 ID:he1iTrPJ0
>>83
残念
2ちゃんに貼られた新聞記事
85名無し野電車区:2012/10/31(水) 15:53:05.23 ID:mdlI8n0s0
桑名の元議員は性懲りもなく内部線のほうでも蠢いてるからなあ
北勢線終点の某団体とは切れたって噂もあるけど
86名無し野電車区:2012/10/31(水) 17:15:29.20 ID:g/w+Lr4x0
>>84
記事?あの文章でワロス
87名無し野電車区:2012/10/31(水) 17:38:18.12 ID:/LWgEMcV0
>>82
理由はどうあれ、自治体による廃止同意と廃止決定が11月になって、それからでは
バス手配が間に合わないというなら、廃止期日を延期するのが妥当。
バスが間に合わないのを存続運動のせいだというのは、責任をなすりつけすぎ。

88名無し野電車区:2012/10/31(水) 18:13:46.77 ID:he1iTrPJ0
無茶言うなあ
廃止延期すれば赤字がかさむがそれをだれが負担するの?
それに名鉄は空港線の開業に人手を転用する予定だったから廃止延期しても電車は動かせないよ
89名無し野電車区:2012/10/31(水) 20:16:27.66 ID:b6BuRmcL0
>>88
京都市電ではバスを車庫に眠らせてまで廃止を延期した前例があるから
手続きが遅延したなら延期が当然。
京都市なんてそのムダ費用を税金で負担したんだぜw
で、誰も責任を問われないw
90名無し野電車区:2012/10/31(水) 20:19:10.84 ID:qcYYvnGh0
福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)延伸は必要??
http://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=104/bid=272/tid=2323385/tp=1/

NO.2323385 2012/10/31 05:14 [ 削除 ]

福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)延伸は必要??
行政機関は意地でも血税を利権者に垂れ流しにしたいらしい。
しかしながら本来歓迎するはずの駅前商店街さえ反対していることから判断して、
すでに出て答えは出ているはず。

[匿名さん]

2012/10/31 09:36
卑下線は、敗戦にすればいい。延伸など論外。
卑下線のせいで、あの辺の一体感を壊している。
遣るなら、北銀前から地下に埋めてしまえ。

[匿名さん]


電車利用者は車も買えない貧乏人の証拠!

車で来街しお金を払ってくださる「お客さまのために」ヒゲ線延伸反対・ヒゲ線廃止の勝利を!
91名無し野電車区:2012/10/31(水) 20:22:32.40 ID:pCOksEJq0
#1 2012/10/31 07:58
>>0
あんたどの商店?

[匿名さん]

#2 2012/10/31 08:12
延ばせばいいにきまってるんじゃ

[匿名さん]
92名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:29:24.84 ID:FQ01q8qu0
>>82
当時揖斐線沿線の学生やってた人間の立場から言わせてもらえば
お前さんのおっしゃる言い訳も含めて転換3〜4ヶ月前まで一切の情報は入ってこなかったぞ
最初に学校校内に乗り入れするという話が入ってきたものの
蓋を開けてみればなぜか高専だけの優遇処置で他の高校は何もなし。
廃止1月前くらいにチラシでようやく揖斐線から外れた場所にバス路線が走る事がわかって
しかも本数は揖斐線で毎時15分だったのが半分か1/4だ。

定期代も予想通り跳ね上がり、歩道すらない車がバンバン走る沿道で
やむを得ず自転車通学に切り替えた同級生は他校も含め何人か交通事故に遭ったし、
後輩には遂には死人まで出た。正直なところ岐○バスにも岐○市にも恨みしか沸かない。
ここで根拠の無い事をグダグダ言ってる奴はただのNPOアンチだろ?いい加減にしろよ。
93名無し野電車区:2012/10/31(水) 22:13:10.54 ID:q5iMLtHi0
>>92
>転換3〜4ヶ月前まで一切の情報は入ってこなかったぞ

路面廃止が決定しないと代行バスは必要ないし
11月に入るまで廃止が決まらなかったんだから
そら情報もないだろ

>廃止1月前くらいにチラシでようやく揖斐線から外れた場所にバス路線が走る事がわかって
>しかも本数は揖斐線で毎時15分だったのが半分か1/4だ。

廃止決定の遅れからバスや運転士が足りなくて他のバス路線を削っているくらいだから
揖斐線と同じ本数を要求するのは無理だろ

>定期代も予想通り跳ね上がり、歩道すらない車がバンバン走る沿道で
>やむを得ず自転車通学に切り替えた同級生は他校も含め何人か交通事故に遭ったし、
>後輩には遂には死人まで出た。

廃止後も復活運動なんかで線路の撤去用地転用が全然進まなかったからね
美濃町線でも撤去後は用地は道路拡幅して歩道・自転車道の設置に使われている
94名無し野電車区:2012/10/31(水) 22:16:11.90 ID:4D8igCjw0
>>73
挙げられた汚多集団の妄想は酷いわ。
>路面電車と並行するバスを全面廃止してバス利用者を無理やり路面電車に移行させる
俺の記憶では、並行どころか、岐阜都市圏のバス路線の大半を、やながせや名鉄岐阜駅への乗りれを中止して、
バスに乗ったら途中で路面電車に乗り換えなければ行けなくなるような、名鉄600V線区を幹にバスを枝とする交通網に、
大restructuringする案だったような。
郊外の大型ロードサイド店の大胆な規制でもしない限り、仮にそれを実現したら、
中心市街地、現状よりももっと悲惨な状況に陥るだろう。

>従業員の給料も3分の1に削減(200万円台)
名鉄600V線区で働いていた職員のほぼ全員が「ふざけるな!」の心証で
名鉄600V線区を承継する新会社に残らず、名鉄のどこかの部署に異動だな。
承継新会社は人材不足に陥って電車を満足に運行出来ず。いずれ廃業。
この様に元名鉄職員が大量に去った後でも、もし仮に年収200万円台でも
『ばくちょんの大好きなちんちん電車を守るんだ!脱自動車社会だ!』云々の
鉄道汚多マインド溢れる有志達が承継会社に応募して、一定数採用されて、
何とか運行出来たとしても、時間が経つにつれ、意気込みは弱まり、
趣味の出費や結婚等の人並みに充実した生活するにはあまりにも低すぎる給料という厳しい現実が
鉄道汚多職員の心を徐々に蝕み、職場は段々と殺伐な雰囲気になって、職員の気質が様変わりし、
ついには、あの伝説の野上電鉄末期状態と化して、地域住民に嫌われ、他の鉄道愛好者さえも嫌われ、
少子化の影響でお得意様の高校生の利用が年々減って、存続の限界点に達して、結局、廃止。


寓話「鉄道ヲタク市長とLRT」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/13
95名無し野電車区:2012/10/31(水) 22:25:14.45 ID:4D8igCjw0
>>92
君が卒業した卒業生の大半が進学せずに地元に就職するような高校では、どうせ、
三年生の18才の誕生日を過ぎた後、自動車教習所に通って自動車免許を取って、
高校を卒業したら、もうマイカー通勤で、名鉄600V線群何かもう利用しないだろう。
96名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:38:55.96 ID:C1U/hR2o0
あのー、そろそろ、交通政策板にお引取りを・・・・
97名無し野電車区:2012/11/01(木) 08:56:21.23 ID:vs7Bb4550
>>85
>>94

桑名の元議員と一緒に北勢線で暴れた奴が岐阜の主な存続団体の1つの代表をしていたからな
その団体の主張は鉄道ファンから見ても一般からは支持を得られないというほど鉄偏重だったが
そういうトラブルの前科のある奴が来て存続運動なんかするんだからトラブって当然かと
そう言えば内部線(四日市)にちょっかいを掛けようとしている桑名の元議員返り咲きを狙って
桑名の市議補選に出るようだが議員になったら内部線も北勢線もまた荒れるな
98名無し野電車区:2012/11/01(木) 12:37:42.71 ID:3AW67T350
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121101/osk12110102110002-n1.htm
走る阪堺電車内で会見 16、17日に全国サミット


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20121031-OYT8T01723.htm
LRT早期整備要望…芳賀など3町 宇都宮市に

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121101/tcg12110102190004-n1.htm
LRT早期整備 3町長が要望書 栃木
99名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:42:37.90 ID:ezJOwM/80
一方、鹿児島の新車は試運転開始。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/331073
100名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:46:48.65 ID:3MYae0AV0
車体更新車を新車と読んではいけないな
101名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:00:05.79 ID:ezJOwM/80
しかし、なんでダブルルーフ調にしちゃうんだろうなあ・・・。
あれがないほうが、それらしいと思うんだけど・・。
102名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:13:30.57 ID:lJ86JcYs0
このスレの常連は句読点の使い方を知らないのかねえw、もしかして外国の方ですか?
もしかして触れてはいけないことだったかww
103名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:20:02.95 ID:rfgyKuQz0
しかしこのカクカクボディじゃ屋根カバー外したらただの箱になって間が抜けてると思う
都電9000や嵐電モボ21みたいなのならともかく
104名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:23:45.47 ID:2oW/BoeWO
>>101
モニタールーフなんか要らないから、
どっかで、ボディだけ旧車を丸ごと再現しないかな。
105名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:20:49.75 ID:Gnc9GMTG0
>>103
こんな感じの車体を狙っているんだったら、車端までダブルルーフになっているほうがいいようにも思う。
http://www.tetsudo.com/kefu/onen/514/
106名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:24:17.22 ID:gln4Emye0
>>93
岐阜市が存続を断念したのは7月じゃないか
行政の判断よりも沿線への影響よりも得体のしれない自称市民団体の声を優先した結果
機材人材の確保が間に合いませんでした。なんてどう考えてもおかしいだろう

それに美濃町線の廃線敷が自歩道に転用なんてどこでやってんだよ、教えてくれよ
こちらで調べたが代替バスの慢性的な遅延も、交通事故の危険性も
全て高規格な4車線バイパス建設のダシにしか使われてなかったぞ
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/jigyou/data/pdf/h2203_shiryou06.pdf
107名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:09:02.74 ID:Gnc9GMTG0
えー、これ以上は、交通政策板で。
108名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:50:14.31 ID:zbdX6qfn0
>>106
岐阜市が存続断念を表明したのが7月22日
廃止許可は11月8日
(軌道法は廃止に沿線自治体の同意が必要)
廃止許可まで4カ月も掛っている

岐阜市の廃止断念のの前の週には代替バスの協議会の1回目を開催していたが2回目は開催日当日朝に急遽中止になった

◆毎日新聞岐阜版7月14付け
>路面電車存廃問題 代替交通で話し合い、沿線5自治体が対策協 /岐阜

> 名鉄撤退の後の経営問題で揺れている岐阜市内線など路面電車4路線の存廃問題で、
>沿線の5自治体の助役らで作る対策協議会は13日、岐阜市役所で会合を開き、
>4路線を廃止した場合の代替交通のあり方について話し合った。
>今週中にも再度協議会を開き、協議会としての意見をまとめる。
109名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:53:13.92 ID:zbdX6qfn0
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20121006/CK2012100602000021.html
歩道と自転車道を分離 関の国道248号
2012年10月6日

【画像】青く舗装された自転車道(左)と歩道(右)=関市巾で

 関市小屋名−栄町の国道248号の二・六キロ区間に、歩道と自転車道を分離した「自転車・歩行者道」が完成した。
 旧名鉄美濃町線の線路跡の南北に国道と市道が並行していたため、県は二〇〇九年度から市道まで含めた国道の拡幅工事に着工。合わせて、自転車と歩行者の通行の安全を確保するため自転車・歩行者道を整備した。
 片側一車線の車道の両側に、それぞれ幅二・五メートルの自転車道、同三メートルの歩道を設けた。ポールで分離したほか、自転車道はカラー舗装し、歩道には点字ブロックを施した。事業費は九億四千万円。
 県管理の道路で自転車・歩行者道が設けられるのは初めて。美濃土木事務所の井上勇治副所長は「通行者の安全性が高まった上、ドライバーも運転しやすくなる」と話している。  
 (成田嵩憲)
110名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:53:50.26 ID:zbdX6qfn0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20121026-OYT8T01726.htm
自転車歩行者道  関に導入1か月
「安全性高い」延長検討
2012年10月26日

【画像】ポールで歩道と分離された自転車道

 自転車と歩行者の接触事故などを防ぐため、自転車の通る道と人が歩く道を分けた「自転車歩行者道」が関市の国道248号(小屋名―栄町間、2・6キロ)に完成して、間もなく1か月となる。
自転車歩行者道の本格導入は県内初で、安全性と利便性が高まったといい、県では、さらに延長することも検討している。
 県などによると、この区間は、名鉄の旧美濃町線を挟んで南北に国道と市道が並行して通っていたが、南側の歩道は幅が1〜1・5メートルと狭く、これまで自転車や歩行者の接触事故が多発していたという。
 2005年に旧美濃町線が廃線となったのを機に、県は09年度から、旧美濃町線の軌道部分を含め、道路の幅を23メートルに広げる工事に着手。
地元住民の要望も受け、自転車と歩行者の通行区域も分離することにし、9月28日に完成した。総事業費は、国の補助金を含め約9億4000万円。
 自転車道(幅2・5メートル)と歩道(幅3メートル)は、片側1車線の国道の両側に設けられ、その境界部分には、特殊なゴム製のポールも設置。自転車道は青色に舗装するなど、区分がはっきりわかるようになっている。
 完成した当初は、分離に慣れていない自転車が歩道を通ることもあり、住民から苦情が寄せられることもあったが、今ではそれもなくなったという。
県美濃土木事務所の井上勇治副所長は「今では、区別することによって安全が確保でき、歩行者らの利便性も高まった」と話している。
(2012年10月27日 読売新聞)
111名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:08:46.11 ID:GVZoqiYU0
けっこういいね
ただ、自転車の行き来がレーン1本の中になってるからまだ危険だけど
さらに注文をつけるとすれば歩道の入り口は黄色い鉄柵で
直進できないように塞いで欲しい
112名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:25:14.29 ID:IgNscQAF0
>>106
難癖をつけようとして速攻で否定されたwww
113名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:32:31.28 ID:U/g77PYF0
ですから、これ以上は、交通政策板で。
114名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:41:04.54 ID:HgBITJco0
115名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:46:30.43 ID:U/g77PYF0
いい加減出て行け!すれ違いだボケ。
116名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:51:17.19 ID:1zUN8lz10
着いて来れないんだったら静観してろよ。
路面電車スレなんから脱線はよく起こすものだ。
117名無し野電車区:2012/11/03(土) 02:05:33.71 ID:U/g77PYF0
>>1が読めないヤツは黙ってろ。>>116お前のことだ。
118名無し野電車区:2012/11/03(土) 07:12:23.69 ID:f8CmwN0j0
結局、変なおっさんが
・廃止決定から廃止までの期間を短くして、
・バスの人員や車両購入を間に合わなくさせて、
・岐阜の交通をグダグダにしたと
いう話夫w証明するものは全くない。

記事を自分の意図に合うように並べてるだけwww
119名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:43:03.85 ID:Z9zFDASqO
次スレは岐阜の話題禁止にしよう。
交通政策の話をするところじゃないの。ここは。

鹿児島のレトロは、いつから営業入りするんだ?
120名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:56:18.89 ID:ZR2tF7p80
>>117
表に出てくると傷つく人が大勢出るから表に出てこないだけだよ
後始末した人に直に聞いてみるとかすれば事実がわかる

>>118
なら宇都宮で

http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001211020002
LRT導入の是非 前回同様に争点か
2012年11月02日

 宇都宮市長選が11日に告示される。いまのところ、3選を目指す現職の佐藤栄一氏(51)=自民、公明推薦=と、
新顔で学習塾経営の河内宏之氏(62)が、ともに無所属での立候補を表明しており、一騎打ちとなる公算が大きい。
前回の市長選に続き、次世代型路面電車システム(LRT)の導入の是非が最大の争点になりそうだ。

(いかりゃく)
121名無し野電車区:2012/11/03(土) 14:03:12.02 ID:ZR2tF7p80
>>120
存続運動していた当事者に聞くのはダメな
どうせ自分たちの行動の正当化しかしないから

廃止決定後の代替バス輸送計画に携わった方に聞けば
どれだけ時間不足の中で利用者の利便を損なわない様に
苦労して運行計画を立てたかその一部でも判るだろう
122名無し野電車区:2012/11/03(土) 14:12:29.96 ID:ZR2tF7p80
>>120-121訂正

>>118
表に出てくると傷つく人が大勢出るから表に出てこないだけだよ
後始末した人に直に聞いてみるとかすれば事実がわかる

存続運動していた当事者に聞くのはダメな
どうせ自分たちの行動の正当化しかしないから

廃止決定後の代替バス輸送計画に携わった方に聞けば
どれだけ時間不足の中で利用者の利便を損なわない様に
苦労して運行計画を立てたかその一部でも判るだろう


>>119
なら宇都宮で

http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001211020002
LRT導入の是非 前回同様に争点か
2012年11月02日

 宇都宮市長選が11日に告示される。いまのところ、3選を目指す現職の佐藤栄一氏(51)=自民、公明推薦=と、
新顔で学習塾経営の河内宏之氏(62)が、ともに無所属での立候補を表明しており、一騎打ちとなる公算が大きい。
前回の市長選に続き、次世代型路面電車システム(LRT)の導入の是非が最大の争点になりそうだ。

(いかりゃく)
123名無し野電車区:2012/11/03(土) 14:26:49.96 ID:U/g77PYF0
交通政策の話は終了。
124名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:01:39.49 ID:Mpp4ZvEw0
札幌の市電って連接車ないの?
125名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:03:08.38 ID:16SAGjupO
今はいない
126名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:17:58.62 ID:2+netS+30
アナルリトルダンサーで復活するよ
127名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:42:22.81 ID:s/V3jg1l0
かごでん、クロスシート(多分転クロ)が6席あった
128名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:23:27.68 ID:vmgKZyff0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37627.html
駅前商店街「ヒゲ線延伸断固反対」 活性化協が横断幕掲示
(2012年10月24日午前6時36分)

【画像】福井駅前五商店街連合活性化協議会が設置したヒゲ線延伸反対を訴える横断幕=23日、福井市中央1丁目

 福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)の延伸について福井駅前五商店街連合活性化協議会は23日、断固反対を訴える横断幕をJR福井駅周辺の2カ所に掲示した。

 ヒゲ線延伸をめぐっては、福井市が22日から市会各会派へ「左折案」と「直進案」を基に、周辺交通への影響調査の結果の説明を始めた。
これに対し同協議会は「商業環境への影響の検証や費用対効果の議論はなく、交通への影響が少ないとして延伸の方向性を示すのは拙速だ」と反発。この日から横断幕の掲示を始めた。

 設置したのは福井市中央1丁目の加藤ビル前と、福井駅前電車通りの靴店前の2カ所。今週中にはガレリア元町などさらに3カ所増やす予定。
同活性化協議会の加藤幹夫会長は「延伸後の維持費など財源面の問題もある。より多くの市民にヒゲ線延伸問題に関心を持ってもらい、議論に参加してほしい」と話している。

 一方、市新幹線推進室は現在の案が最終形ではないとした上で「地元商店街とは29日に交通影響調査の結果を示し意見交換する。
今後協議を重ねる中で、地元の人しか分からないような明らかな課題が見えてくれば、その都度修正していきたい」と話している。
129名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:27:32.69 ID:ik/rMlG80
>>128
十日も前の記事を貼って政策論蒸し返して荒らしたいのか?
130名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:30:00.53 ID:TAty9/ZQ0
車両以外の話題禁止っ

ところで堺トラム
札幌アルナ
地鉄アルナ増備まだあ?
131名無し野電車区:2012/11/04(日) 12:32:09.01 ID:Bz0y2OeOi
いまどき潰れかけの商店街が吠えたって
政策に変化なんて起きないのにな
132名無し野電車区:2012/11/04(日) 14:15:28.66 ID:TAty9/ZQ0
堺トラム
札幌アルナ
地鉄アルナ増備まだあ?
133名無し野電車区:2012/11/04(日) 14:25:50.44 ID:VXTouab+0
痴鉄アナル・・・ハァハァ
134名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:49:19.40 ID:Rqx5FYGe0
>>34
福井民だが、ショボイ金沢なんかにゃ行かん。
金沢なんて福井と目糞鼻糞だからわざわざ買い物に出掛ける価値ナシ。
買い物に遠出するなら京阪一択だな。
135名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:13:01.95 ID:8tnfKi1O0
福井は原発の補助金で巨大開発すればいいのに
京阪すら行かなくても良くなるぞ
136名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:19:08.96 ID:ZU+ZJu8G0
相応の商圏人口がなければ巨大開発をやってもテナントが揃わない。
無駄金消費するだけ。
しかも原発マネーの先行きも怪しい。
137名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:56:52.99 ID:bOa1M6gs0
福鉄っていつの間にか値下げやってたんだね。
えち鉄との乗継割引乗車券も発売しだした。
直通運転に備えてまずは運賃から始めたってところか。
138名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:24:18.22 ID:HstyyIvS0
都電だと窓の内側についてる補助灯は、下についてるんだね
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201211050151590964a.jpg

600形の更新とはいえ、結局残ってるものは直接制御器(ブレーキ弁も?)とモーターぐらい?
139名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:42:34.97 ID:HstyyIvS0
太魯閣のときの顧客要求

○内外装に一定量の現地製部品を使用すること(入札条件)
 ・ライトなども現地製のものに
 ・曲面ガラスは現地調達ができないのでNG

○連結器の自動開閉カバー
○ビニールレザーシート

など
140名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:43:24.57 ID:HstyyIvS0
139は忘れて下さい(恥)
141名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:44:27.91 ID:X0EZ9vVB0
↑壮大な誤爆だな(w。
142名無し野電車区:2012/11/06(火) 02:14:13.69 ID:Krz36yaU0
せっかくなんで台湾の路電計画でも書いて行って下さいよ
143名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:14:05.16 ID:cxzkPyQF0
熊本の101が一番気合い入ってたかな?
阪急グループ誌でも大々的に紹介されてたし。
144名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:51:22.26 ID:gJn2iHmO0
そういえば、旧外地では、朝鮮半島(釜山、京城、平壌)や関東州(大連)には路面電車はあったけど
台湾にはなかったね。後藤新平の頭の中ではどうなっていたのかは知らんが。
145名無し野電車区:2012/11/07(水) 04:00:45.60 ID:OIQid16IP
あれ?台北になかったっけ?
146名無し野電車区:2012/11/07(水) 07:09:09.59 ID:E1b7ENZb0
>>145
計画のみの未成線では。
147名無し野電車区:2012/11/07(水) 09:46:48.16 ID:unVUY59S0
色々な反対で中止。
148名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:12:33.86 ID:E1b7ENZb0
韓国の路面電車はモータリゼーションで1968年に全滅というが
あの時代の韓国の経済力で自動車の普及??という疑問が消えない。
149名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:40:05.85 ID:4EvWi+rz0
自動車の普及とゆうよりもバス路線の発達&設備老朽化じゃないの?
150名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:44:53.86 ID:a/SI3yMJ0
>>149
バスだろうね。しかし、廃止の5年くらい前に、新車入れているんだよなあ・・>>京城。
151名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:47:53.60 ID:E1b7ENZb0
>廃止の5年くらい前に、新車入れている

都電もねえ。6000形の更新改造を1966年に
やってんのに1967年から第一次撤去計画スタートとか。
152名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:42:06.06 ID:5M1HFLDV0
岐阜のモ800の無駄には負ける
153名無し野電車区:2012/11/09(金) 18:55:33.65 ID:FtiJzz30O
>>151
都電のほうは中古車売るあてがあったのではないかな。
国内で全部廃止された韓国のほうは確かにイミフだが。

ところで、韓国では最近LRTを建設したんじゃなかったっけ。
154名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:57:56.34 ID:x7+ply9L0
>>153
してない。
155名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:23:59.03 ID:BGnomYWu0
福井の新車、車体幅のおかげかムーバー並みの輸送力なんだな
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kisya012/tetsudou1121031.pdf
156名無し野電車区:2012/11/10(土) 00:05:04.09 ID:Oul1IkW+0
157名無し野電車区:2012/11/10(土) 11:26:35.64 ID:N4qwdRWl0
>>156
欧米のこの色彩感覚は日本人にゃマネ出来んセンスだわ。
158名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:36:13.34 ID:Gaie8Koz0
>>157
日本にゃ、真っ黒の車両もあけるけど?
海外の車両は、どちらかと言うと旅客機に近いものがあるね。
159名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:16:59.00 ID:JZVvuiOW0
日本にも似たような色彩感覚の車両はあるが大抵は更新の際に普通の塗色になる。
160名無し野電車区:2012/11/10(土) 15:52:44.14 ID:rjh9Gt3Z0
それよりも福鉄ヒゲ線接続が本当に変則デルタ線になるか気になる
161名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:31:18.61 ID:Gaie8Koz0
あんな商店街潰しちゃえ!
162名無し野電車区:2012/11/11(日) 12:46:12.01 ID:NOxcmPd30
http://nagaden.fc2web.com/geneki/report-3000gata/3000-yukasita/3000-yukasita.html
リトルダンサーの床下

リトルダンサーのカーブの挙動のおかしさは
車両間ダンパの調節の悪さが原因だと思う
ちょっとダンパの具合が緩すぎて
レールの歪みにも完全に追従してしまってる

もう少しダンパをきつくしたら
カーブもカクカクとした動きが減ると思う
163名無し野電車区:2012/11/11(日) 15:04:02.45 ID:WSPphEgH0
>>162

ダンパきつくしたら脱線するんじゃないか?
164名無し野電車区:2012/11/11(日) 16:15:56.17 ID:NOxcmPd30
かもね
その点海外製は上手に作ってある

でも乗り心地がダンパーに問題有りなのは間違いないと思う
165名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:57:36.19 ID:w0UurRMYO
>>161
ちったぁ言葉をツツシめよ。
鬱飲み屋市長選の候補者が、財政難だしLRTイラネとか言ってたぞ。
166名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:24:29.57 ID:iIzHSkgmO
遂に宇都宮にLRT建設か。胸熱だな。
167名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:25:47.69 ID:NOxcmPd30
此処にひげ線のこと書きこむ人って
lrvとlrtの違いが本当にわかってないのか、荒らしなのかどっちなの?
168名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:29:52.53 ID:NOxcmPd30
宇都宮も福井髭線も交通政策版で
169名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:36:58.34 ID:3+tO5IZm0
現有路線しかネタに上げちゃいけないってこともないだろ。
これから出来そうな路線・・・ つまり鉄ヲタお得意の空想路線ネタなんて、
鉄板お得意分野じゃんか。(ww

逆に車両ネタしか付いこれない、自分には車両ネタしかない、故に車両ネタから
外れるのあイクナイってんなら、そっちの方がキモいわ。
170名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:46:39.26 ID:NOxcmPd30
久素振りにきたら
福井の髭線の話題で埋まってて気持ち悪いから忠告した
商店街云々はさすがにLRVの板で話すことじゃないし

なぜ交通政策板っていう、まさに妄想鉄道の為の板があるのに
そこで話さないの?

納得できる理由がほしい

現状のこのスレは
福井の商店街糾弾スレじゃないの
171名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:47:21.12 ID:NOxcmPd30
久しぶりの間違いな
172名無し野電車区:2012/11/12(月) 00:18:59.66 ID:M9DpGxlz0
やっぱり>>169のような勘違いがいたか。
173名無し野電車区:2012/11/12(月) 02:19:03.63 ID:NYmOw4R+0
空想するなら都市計画や路線のことじゃなくて車両のこと妄想すれば別にスレチではないわな

宇都宮トラムはトランシス想定してるみたいだけど、
lrtはトランシスじゃないとダメって決まりでもあるのかな?
80km/h運転を想定してるとも聞いたけど
トランシスって80キロもでるの?

趣味的にはトランシスは見飽きたかんがあるので
jtramの復活とか近畿車両のアメリカ向け
lrvとかだと、面白いのだが

アルナ車両が本気出して高速対応
してくれたら萌える
まあ、アルナ車両はぐりーんらいなーでの揺れという前科持ちだから無いか
174名無し野電車区:2012/11/12(月) 10:20:37.49 ID:FMt2fJGU0
やっぱり宇都宮市長選は気になるよね。
栄ちゃんにはマジで頑張ってほしいわ。
ところで仮に建設となると宇都宮市の実質負担ってどのくらいになるんだろうね。
総事業費は約383億円ってどこかに書いてあったけど。
175名無し野電車区:2012/11/12(月) 12:16:01.25 ID:44WpMfSv0
>>170
久素振りか。
クズっぷりと読むのかなw
あ、それはお前の頭のことだったわwww
176名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:21:50.01 ID:UzntiAKo0
>>170
ヒゲ線のデルタ化だけの話は駄目なんか?
あれができると胸熱なんだがな
久々の新規デルタ線
177名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:56:25.85 ID:1kdqvEKD0
178名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:30:47.26 ID:DZBAEiuW0
>>177
タトラカーだろうか
こんな環境だと電磁吸着ブレーキは必須だな
179名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:00:06.50 ID:VU0rH33+0
自治厨うざい、ついでにあおってるバカもな。死ねばいいのに
180名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:08:09.95 ID:ItXnls3E0
>>177
心筋梗塞か脳梗塞だろ
181名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:49:15.11 ID:qVqVrDLK0
>>173
単純に成功例である富山ライトレールと同型の車両をイメージに採用してるだけだと思う
実現すればトランシスだけでなく三菱、近畿、川崎、日車も手を挙げるだろうが
アルナは一度に量産できないらしいのでまず無いな
182名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:19:33.17 ID:t14VVev30
そこでシュタッドラーを是非・・・
183名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:09:53.17 ID:aZe4f2S1O
自分としては、宇都宮には高速性のある座席の多い車両が入ると思う。近隣市町が延伸を希望してるから。
勿論、ゼロからの建設なんか出来っこないから、既設鉄道に直通するんだろうが。
184名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:05:06.54 ID:4VIeDuDf0
でも狭軌とLRVの相性って最悪なんだよなあ
狭軌だと通路幅がどうしても狭くなるから全面ロングシートは不可

ライトレールのラッシュ時とか通路が狭すぎて
運転席横運賃箱まで辿りつけないから

宇都宮も狭軌で建設だろうけど
通路幅60センチ強は避けられないな
185名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:28:27.62 ID:yP8OJW390
今度の福井の幅広な新車はいろんな意味で試金石になりそうね
186名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:40:13.10 ID:4VIeDuDf0
宇都宮は大いに参考になるだろうね

欧州ではとっくに生産終了のブレーメン形が
未だに現役製造中ってのが悲しくなってくるね

1990年登場(ドイツ)らしいから
実に22年間も同じ形式作ってることになってしまう

路面電車界の103系だわ
187名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:40:43.57 ID:4VIeDuDf0
福井の新車が宇都宮にとって参考になるだろうって意味ね
188名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:54:21.17 ID:NyPDaOOt0
>>186
欧州だと、こういうスピードを出すような郊外路線だと
完全低床じゃなくて70%低床になることが多いね。
189名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:59:35.34 ID:4VIeDuDf0
部分低床なら近畿車輛が得意だよね

でも宇都宮lrtって最初は市街区間だけなんだっけ?
せっかく新規路線だから
車体幅2600mmは必須だよね
190名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:05:23.48 ID:4VIeDuDf0
宇都宮さんこれとかいいんじゃない

近畿車輛
http://www.kinkisharyo.co.jp/ja/news/news100721.htm

全低床
MAX80km/h
標準軌
191名無し野電車区:2012/11/13(火) 03:06:31.36 ID:cSG2VgkjO
>>190
狭軌に出来るなら。
既存鉄道への直通があり得る以上、標準軌は好ましくない。
192名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:40:55.60 ID:6ndVyA39O
宇都宮市長選の場合、とある候補者はLRT建設は税金の無駄遣いだから他のことで街を活性化させて有名にすると言っていた。 
具体策は言ってなかったけどね。
堺市の場合、せっかく進めたLRTも建設の意味が無いからと市長交代したらあっさり中止したら、中心部にある高島屋がらLRTできないと客寄せ手段が無いから撤退すると表明したとかしないとか……。
岐阜の場合は市内線廃止したら岐阜駅前や柳ヶ瀬界隈から何もなくなってシャッター商店街になってしまったとかいう。
193名無し野電車区:2012/11/13(火) 08:16:32.65 ID:WQgx/5R00
政策板じゃないからスレ違いになるが間違ったことが書いてあるので訂正しておく

>堺市の場合、せっかく進めたLRTも建設の意味が無いからと市長交代したらあっさり中止したら、中心部にある高島屋がらLRTできないと客寄せ手段が無いから撤退すると表明したとかしないとか……。

高島屋は撤退理由にLRT計画の中止を上げていないし、それ以前からLRTが必要とも一言もいっていない


>岐阜の場合は市内線廃止したら岐阜駅前や柳ヶ瀬界隈から何もなくなってシャッター商店街になってしまったとかいう。

市内線がある頃から岐阜駅前や柳ヶ瀬界隈の衰退が激しくかったし、それは経済統計にも表れている
194名無し野電車区:2012/11/13(火) 09:21:15.80 ID:VTBWhMef0
>>193
衰退に拍車が掛かったのは否めないだろ?>岐阜
195名無し野電車区:2012/11/13(火) 12:04:26.85 ID:rQmTaPaJ0
路面電車とか関係なく岐阜はもうだめだ。
196名無し野電車区:2012/11/13(火) 13:42:26.56 ID:QXmIZRgO0
岐阜市は衰退した衰退したと言われるが、タワーマンションやらドンキができてて言われてるほどじゃないと思った。
197名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:07:40.72 ID:cCnAuAiS0
名古屋の植民地だから
198名無し野電車区:2012/11/13(火) 18:27:10.45 ID:ChaKAgYj0
ドンキでいいのかよ・・・
199名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:16:13.71 ID:VTBWhMef0
名岐間は一応、JRと名鉄のデッドヒート区間。
200名無し野電車区:2012/11/13(火) 21:52:04.25 ID:NyPDaOOt0
>>189
逆。まずは清原工業団地へのアクセス改善だから。
それだけなら、郊外電車なんでノンステ車じゃなくても良さそうな感じではある。
201名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:32:00.38 ID:Js11Tpcv0
>>200
堺も宇都宮も工業団地への通勤輸送が主な目的の一つなのに
トランシス2連接車の大量導入&高頻度運転で捌く計画なのは何か変
30m級車両とか検討しないのかね
202名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:41:11.92 ID:NyPDaOOt0
>>201
どちらかというと、ドイツの低床路面電車系の路線よりは
シュタットバーン系の路線を参考にしたほうが良さそうには思う。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Randstadrail_Nootdorp_2.jpg
こんな感じ。
203名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:42:16.16 ID:NyPDaOOt0
↑あ、これはオランダのハーグで、車輌はボンバルディアだけど。
204名無し野電車区:2012/11/13(火) 23:57:00.28 ID:vooHFokKP
E721系ベースに車体を縮めればできそうな感じが
205名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:09:48.85 ID:thpdE+Js0
日本でアルストムのシタディス導入する都市出てこねぇかなぁ
206名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:15:17.67 ID:p6wqgpt30
出るわけない
導入するメリット皆無
207名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:15:51.16 ID:t7ctL1G20
狭軌(メーターゲージ)での実績あるシリーズじゃないと導入できないよな
日本だと

ボンバルディアはメーターゲージ有りそうだけど
他って作ったことあるの?
208名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:59:14.83 ID:8oM//teq0
>>207
たとえば、ドイツの路面電車は1435mmと1000mmが多いんだから、
大概のメーカはメーターゲージの実績あるぞ。
あと、現在、小口需要に応えているのはスイスのシュタッドラーだ。

初代コンビーノの台車枠は1435mmと1000mmで共用していて、車軸を台車枠の内外どちらで保持するかで決まっていた。。
最もそのため、その中間のゲージには対応しなかったが。
209名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:25:09.78 ID:t7ctL1G20
じゃあ発注さえかければ1067mmゲージの車両
どのメーカーでも作れるってことか…

だだ狭軌の場合交通バリアフリー法に準ずる通路幅80cm以上車両は
調べた限りだと、世界中どこにも無さそう
210名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:26:27.04 ID:t7ctL1G20
アルナ車両は一応80cmあるな

海外製は無さそう

まあ、アルナは年一両とかしか作れないから大口需要に対応できないので宇都宮にはありえない
211名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:44:04.08 ID:8oM//teq0
>>209
ただ、1000mmと1435mmの中間は対応していないのでお断り・・・ってことになるかも。
世界的に見て1067mmゲージの路面電車って日本以外には殆どないでしょ。
たしか香港島の2階建てくらいじゃないっけ?
212名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:53:13.30 ID:t7ctL1G20
結局新潟独自仕様のgtシリーズか
アルナ車両しかないということか
それか国内メーカーにオーダーメイドしてもらうとか?
川重あたりならやってくれそう
213名無し野電車区:2012/11/14(水) 09:27:09.74 ID:WqeD4DIz0
リトル段差がもう少し乗り心地良ければなあ
214名無し野電車区:2012/11/14(水) 10:18:21.87 ID:w8rq+6Nz0
宇都宮のLRTが実現するなら
全く新規に造るのだから
軌間を2mにして通路幅を最大限確保してほしい
215名無し野電車区:2012/11/14(水) 13:29:22.11 ID:m8HZYIcOO
>>213
あの種の超低床車の乗り心地改善は
軌道改良のほうが早いだろうな。

ただ、高温多湿の日本で欧州のような
カッチカチの軌道が敷設できるのかは知らん。
216名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:22:10.71 ID:DpodIGOQ0
唐突に新設路線なら世田谷線みたいのでええんちゃう
217名無し野電車区:2012/11/14(水) 15:44:43.41 ID:4XYn8THH0
>>214
軌道建設規程・第5条により軌間は762_・1067_・1435_のいずれかにすることになってる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/T12/T12F00202001001.html
218名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:21:20.23 ID:yqGbZYKA0
馬車軌道はだめなんか?
219名無し野電車区:2012/11/14(水) 21:59:45.99 ID:zIol0gT80
762より1372の方が実用性あるのに
220名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:32:59.00 ID:GaubfLI30
>>217
AGTが軌道法で作られてる時点で有名無実だろ
221名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:41:56.04 ID:Esx/jdO30
http://www1.tcue.ac.jp/home1/c-gakkai/kikanshi/ronbun9-2/teramae.pdf
鉄道・軌道法体系の再構築に関する考察
222名無し野電車区:2012/11/14(水) 23:15:34.42 ID:BUdW78Qf0
馬車軌で新設する必要性がどこにあるんだよ
どうしてもという理由があれば特認で済むだろ
223名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:02:49.57 ID:Bv6UOZMY0
そういや、函館のらっくる号は馬車軌唯一の低床車なんだな。
2連接だし、割高感が半端無いな。
来年、電化100周年で未来大のデザインプロジェクトチームが
動いているけど、教授が9600の前面デザインを分析したら、
「単純過ぎる」と苦笑してた。
224名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:41:05.52 ID:eV3mdFSe0
>>223
たぶん、1435と1372なら、同じ台車枠使えるので、
軌間が由来で高くはならないと思う。
225名無し野電車区:2012/11/15(木) 00:41:59.80 ID:HUheR18X0
その鉄オタじゃない教授にマジレスしても仕方ないが
アルナ車両のは従来車の置き換え用というコンセプトだから
車体長をできるだけ短くしなきゃいけないので
トランシス車(岡山や富山ライトレール等)みたいに運転スペース広く取れないので
前面形状に緩やかなカーブを採用するのが難しい

運転室の省スペース性とLRVの未来的なイメージの両立のために
取られた妥協の賜物が、らっくるやほっトラムやサントラムの
中途半端な前面形状

やはり海外製に比べてダサいとアルナの中の人が思ったのか
長崎5000形からは従来車のような垂直デザインに戻ってる

個人的には地鉄8000とか都電8500とか広島3950の前面デザインがカッコイイ
と思うけど、ガラス側面のカーブのせいで
側面の景色が歪むらしいので、運転手やかぶりつきには嫌われる
226名無し野電車区:2012/11/15(木) 02:18:56.78 ID:FhHq/PPt0
>>222
それ言ったらナローゲージも現実的には選択肢として置いておく必要性がなくなるだろうよ
227名無し野電車区:2012/11/15(木) 11:48:23.41 ID:aN7W7GS20
てか、なんでゲージを3種に限定してしまったんだろう。
都電ゲージは現役で4事業者が使っているし
軌道法ができた時には1メートルゲージもあったし
西大寺だっけか?914ミリというのも存在していた。
228名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:29:28.31 ID:McjL8YwV0
229名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:38:56.26 ID:ayzFlEND0
>>227
1372に関しては>>224でだいたい説明できていると思う。
わずか63の違いなら併存しなくてもよいだろうということでは?
(併存してもよさそうだが)
762は地方の零細私鉄が採用するかもしれないからだろうね。
1067は言うまでもないね。
>>228
豚じゃなくて猫なら阪堺らしいのにw
(某正面広告サボのスポンサー)
230名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:45:31.58 ID:KpGiiRlx0
岡山は何とか清輝橋以南の岡南方面に伸ばして欲しい所だけど
231名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:29:51.28 ID:HUheR18X0
小段差の乗り心地の悪さは異常
今となってはトランシスや海外製と比べて
値段一緒だし、乗り心地の粕さは何とかするべき

ボギー角許容のトランシスと比べるならまだしも
同じ非ボギー車のJTRAMやコンビーノと比べて明らかに揺れが大きいのは設計に問題がある

それに軌道状態が割といいカーブでも脱線するくらい揺れるのは
連接ダンパーや足回りに相当の欠陥があるとしか思えない
232名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:21:44.53 ID:5QuHvuEx0
岡山の場合市内循環をポンチョでやってるバス会社(タクシーが元々だった)が、
医大めぐりん(清輝橋循環)を、さらに東山方面の循環を免許申請したとか。

路面電車での循環はもうないだろうね。
延伸もどうなんだろうかね。
233名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:11:26.76 ID:vOANlzT/0
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20121116/CK2012111602000009.html
【福井】ヒゲ線延伸「反対」6割
2012年11月16日

 福井鉄道駅前線(通称ヒゲ線)の延伸に反対している福井市のNPO法人「福井まちなかNPO」は十五日、福井市中心部の福鉄沿線住民らに延伸の是非などを調査した結果、六割が反対と、賛成の一割を大きく上回ったと発表した。
市は十一月中に延伸案を固める方針を示しており、見直しを求めて市に近く結果を提示する。

 ヒゲ線に関するアンケートは、福井市の任意団体「公共交通利用促進研究会」(岸本雅行会長)が九月下旬、JR福井駅西口のカーフリーデーイベント会場で来場者を対象に実施(二百十人から回収)。
延伸賛成63%、現状維持27%、その他10%だった。

 この結果に疑問を抱いた福井まちなかNPOが五日から一週間、企業や自治会などを通じてアンケートを依頼し、五百九十二人から回答を得た。回答者の性別や年齢は不明。

 JR福井駅西口広場へのヒゲ線延伸については「賛成」が8%、「反対」が60%、「どちらともいえない」が32%。自由記述では「ソフト事業で乗客を増やすのが先」「歩いても大した距離でない」などの意見があった。

 また、八割が路面電車を「ほとんど利用しない」と回答。北陸新幹線開業後の福井鉄道存続については五割が「維持は難しい」とし「並行在来線と合わせ、税金で支えて存続すべきだ」との答えは一割強にとどまった。

 望むこととしては、運行本数の増加や運賃値下げがそれぞれ百三十人余りと、延伸の四十八人より多かった。
同NPOの永井弘明理事長は「延伸前に、並行在来線の運行計画や沿線市町の負担割合を明らかにし、福鉄との共存が可能か検討が必要」などとした。

 ヒゲ線延伸をめぐっては、市と地元商店街で意見が対立。両者の会合は二十一日、福井市のアオッサで開かれる。

 (山本洋児)
234名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:16:25.02 ID:vOANlzT/0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/37685.html
福鉄のヒゲ線延伸63%が賛成 現状維持27%、アンケートで
(2012年10月28日午前7時10分)

 福井5 件県内のNPO法人や鉄道事業者の有志でつくるボランティア団体「公共交通利用促進研究会」は、9月にJR福井駅西口広場で行った公共交通に関するアンケート結果をまとめた。
福井鉄道福井5 件駅前線(通称ヒゲ線)について、福井5 件市と県が計画を進める西口広場への延伸に63%が賛成した。

 9月22日に西口広場で開かれたイベント「カーフリーデーふくい」の会場でアンケートを実施。県内各地からの来場者や通行人の計210人から回答を得た。

 ヒゲ線延伸に関する設問では、63%が「現在の線路をJR駅正面まで延ばす」と回答し、駅結節による利便性向上を求めた。
これに対し「延伸せず現在のままでよい」との回答は27%にとどまった。「駅前大通りに線路を移す」と答えた人は6%だった。

 イベントを主催したNPO法人ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA)理事も務める岸本雅行同研究会長は、
ヒゲ線延伸への賛同意見が多かったことに「反対の声も聞かれるが、行政や関係者は街の人の意見に耳を傾け、参考にしてほしい」と話している。

 公共交通の利用頻度については、毎日利用する人は11%、週に数回が15%、月に数回が44%、ほとんど利用しない人が28%。
よく使う公共交通(複数回答)として、福井鉄道、えちぜん鉄道を選んだ人はともに27%、JRが20%、バスは26%だった。
235名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:18:45.39 ID:vOANlzT/0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/37685.html
福鉄のヒゲ線延伸63%が賛成 現状維持27%、アンケートで
(2012年10月28日午前7時10分)

 県内のNPO法人や鉄道事業者の有志でつくるボランティア団体「公共交通利用促進研究会」は、9月にJR福井駅西口広場で行った公共交通に関するアンケート結果をまとめた。
福井鉄道福井5 件駅前線(通称ヒゲ線)について、福井5 件市と県が計画を進める西口広場への延伸に63%が賛成した。

 9月22日に西口広場で開かれたイベント「カーフリーデーふくい」の会場でアンケートを実施。県内各地からの来場者や通行人の計210人から回答を得た。

 ヒゲ線延伸に関する設問では、63%が「現在の線路をJR駅正面まで延ばす」と回答し、駅結節による利便性向上を求めた。
これに対し「延伸せず現在のままでよい」との回答は27%にとどまった。「駅前大通りに線路を移す」と答えた人は6%だった。

 イベントを主催したNPO法人ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA)理事も務める岸本雅行同研究会長は、
ヒゲ線延伸への賛同意見が多かったことに「反対の声も聞かれるが、行政や関係者は街の人の意見に耳を傾け、参考にしてほしい」と話している。

 公共交通の利用頻度については、毎日利用する人は11%、週に数回が15%、月に数回が44%、ほとんど利用しない人が28%。
よく使う公共交通(複数回答)として、福井鉄道、えちぜん鉄道を選んだ人はともに27%、JRが20%、バスは26%だった。
236名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:34:54.38 ID:vOANlzT/0
>県内のNPO法人や鉄道事業者の有志でつくるボランティア団体「公共交通利用促進研究会」は、9月にJR福井駅西口広場で行った公共交通に関するアンケート結果をまとめた。
>福井鉄道福井5 件駅前線(通称ヒゲ線)について、福井5 件市と県が計画を進める西口広場への延伸に63%が賛成した。

>イベントを主催したNPO法人ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA)理事も務める岸本雅行同研究会長は、
>ヒゲ線延伸への賛同意見が多かったことに「反対の声も聞かれるが、行政や関係者は街の人の意見に耳を傾け、参考にしてほしい」と話している。


>ヒゲ線に関するアンケートは、福井市の任意団体「公共交通利用促進研究会」(岸本雅行会長)が九月下旬、JR福井駅西口のカーフリーデーイベント会場で来場者を対象に実施(二百十人から回収)。
>延伸賛成63%、現状維持27%、その他10%だった。

>この結果に疑問を抱いた福井まちなかNPOが五日から一週間、企業や自治会などを通じてアンケートを依頼し、五百九十二人から回答を得た。回答者の性別や年齢は不明。


「ふくい路面電車とまちづくりの会」(ROBA)主催のイベントで「公共交通利用促進研究会」が行ったアンケート結果でヒゲ線延伸賛成の結果が出た事に対し疑問を抱かれた結果の再アンケートで逆の結果が
イベント主催がふくい路面電車とまちづくりの会でイベント主催の「ふくい路面電車とまちづくりの会理事」とアンケートを行った「公共交通利用促進研究会会長」とが同一人物ではアンケート自体に疑いを持たれても仕方がないな

単純に延伸のアンケートだけ取れば何も考えずに賛成が上回るが、そこに費用問題や地域の将来展望についての問いかけが加わると回答者も現実を考えて答える結果になる
延伸賛成派と反対派の行ったアンケートだからどちらも客観性、中立性に疑問が残るが、市民感情としてはアンケート対象者の種類からも福井まちなかNPOのアンケート結果の方が近いだろうな
237名無し野電車区:2012/11/16(金) 10:04:00.36 ID:6ZZoaFqi0
どっちやねんw
238名無し野電車区:2012/11/16(金) 11:49:46.40 ID:Lp76YDN70
そのくらいは税金でやれよ
239名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:09:51.25 ID:qukzSbY7O
福井の話も制限対象か…草刈場にされちゃたまらん。
240名無し野電車区:2012/11/16(金) 14:21:44.57 ID:NRABBGit0
>>24
>>25
商店街って55年体制では自民支持のくせに反対運動だと社共を呼んだり更に社共から叩きだされた過激派崩れの運動家を呼んだりしたからな。
自分の利益のためには手段を選ばない卑劣漢にしか見えない。
241名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:45:05.35 ID:+pkSaJ/rO
>>233-236
これほど矛盾した結果が出る以上、少なくとも一方、或いは両方に欠陥がある。

それらアンケートの結果については、調査対象の母集団はどうか、質問に誘導は無いか、統計学の専門家…どこの大学にも居る…に見せないと使えない。
242名無し野電車区:2012/11/16(金) 17:54:50.08 ID:+pkSaJ/rO
>>236
商店街の利用者は延伸賛成で、店主は反対なんじゃないかな。

店である以上はお客の好みに合わせるのが常識で、店側が「客の好みになんか合わせない!」とか言ってるようではお客そのものが来なくなると思うがね。
243名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:06:09.17 ID:djTrvQnB0
大阪で路面電車サミット始まる アールデコ調のレトロ車両運行や沿線食べ歩きも
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121116/wlf12111617050021-n1.htm
244名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:06:54.49 ID:lYEluwd/0
福井はなんだ
車が無いと生活できない町にしたいのか
245名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:10:53.72 ID:21JH7AhH0
福井は京福の運行停止時の混乱で懲りてるはずなんだが
246名無し野電車区:2012/11/16(金) 18:23:18.25 ID:+pkSaJ/rO
>>245
だから鯖江あたりの人は延伸賛成。
よほど説得力ある理論を構築しない限り、DQNの地域エゴとしか思われないんじゃないのか。公共事業絶対悪というのは東日本大震災で破綻してるわけで。
247名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:49:27.03 ID:oNuKUmNoP
突っ込みどころ多すぎて何も言えぬ
248名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:54:15.57 ID:z9b8GDQN0
福井県民へ
 あんまりスレ荒らすと嫌われるぞ
249名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:03:52.10 ID:SqV93C9+0
>>243
まさかと思うが161形をアール・デコ調と思っているのか?
大阪市電1600形のデッドコピーみたいな車両だぞ。
250名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:36:25.17 ID:KC45ZQK40
つーか、あのスタイルは、PEのハリウッドカーだろ。
251名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:47:43.36 ID:Y0Tktn100
>>246
 サバエと言ったら、有名な荒らしだな。
252名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:59:58.62 ID:MYIZ7VDs0
>>251
詳しくは北海道新幹線スレへGo!ってか?(ww
253名無し野電車区:2012/11/17(土) 13:34:50.53 ID:FEyxDJ1a0
>>249
モーター音が好き
254名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:26:19.15 ID:WI4Jowrk0
255名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:43:30.45 ID:NEFmKGi3O
長崎に行ってきたけど新中川町ではおばあさんが階段を渡るのが辛いのか、車道を渡ってたし築町では修学旅行生が多すぎて道路にまで列が出来てたし、色々な課題を感じた。
256名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:46:34.59 ID:NEFmKGi3O
>>241
俺もこの結果を見ると賛成派、反対派ともに作為的なものを感じる。
257名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:50:12.33 ID:SkeC99kg0
>>254
加護電?
258名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:06:40.36 ID:7K/A8XeI0
>>254
これ、何をモチーフにしたの?
元都電4000形の木造400形か何かかね?
モニタールーフだし違うか。
259 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/17(土) 17:12:10.81 ID:Bt0K8toR0
>>257
車内喫煙可能とかw
260名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:29:14.12 ID:Uv0V7tFr0
>>241
路面電車を利用しない人が8割の集団に聞いたら反対が6割でした。
公共交通をほとんど利用しない人が28%の集団に聞いたら賛成が63%でした。

当たり前の結果。
261名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:49:31.52 ID:Kq9JcLVAO
>>256
商店街の言い分があまりにも強硬。
高岡や富山と何でこんなに違うのかな。まさか知らないわけは無いんだが。
262名無し野電車区:2012/11/18(日) 14:45:01.85 ID:aTpyKctkO
世論調査って難しいよね。
例えば拳法改正に賛成40、反対40、どちらともいえない20だとしても、
「憲法改正賛成は40%にとどまる!」
「憲法6割が改正望まず」
「憲法維持4割、過半数割る」

どれも嘘ではないが、印象は違うよね。
263名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:10:16.04 ID:LqXjmBDY0
福井と富山の違いは
一重に市民に浸透してるかどうかだと思うよ

富山市内線なんて営業係数全国トップ10に入るくらいの優良路線
(ただし赤字のバス事業のせいで会社自体は赤字)
それに引換え福井鉄道の鉄軌道部門なんか
高度経済成長の時から赤字で不動産とかバスの利益で何とかしてる状態

無理やり新型車大量導入しようとしてる辺り
末期の岐阜に最も近いのが福井だと思う
264名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:10:49.26 ID:vUpgDyoaO
根拠の無い交通論はいい加減ほかでやってくれ。
265名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:13:39.48 ID:LqXjmBDY0
車両の話題が無いからなあ

まあ今後福井のヒゲ線とか宇都宮は
別スレ立てるしかないのかな?
266名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:16:31.66 ID:F0INuSxR0
宇都宮はLRT導入決まったら即スレ立てだよ。
267名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:26:19.38 ID:Kq9JcLVAO
>>264
言いたいことはわかるが、どうしたって話題が被る部分はある。
少しは大目に見ないと話題が続かない。
268名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:52:22.56 ID:OA26dBzW0
>>264
それならキミが来なければいいだけ
269名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:02:16.99 ID:Q3A4p/tR0
>>268
>>1も読めないお前こそが出てゆくべきである。
270名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:05:49.81 ID:LqXjmBDY0
誰か福井のヒゲ線スレ立ててあげて
毎日福井の人が一人で書き込んでるから
271名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:20:20.21 ID:Kq9JcLVAO
>>266
NHKラジオによると、知事・市長とも現職の勝利。
これでほぼ決まりだが、後は総選挙で福田昭夫前知事が負ければ民意確定だな。
272名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:31:08.66 ID:F0INuSxR0
>>271
そうなったら来年度からいよいよ動き出し?
273名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:55:22.40 ID:Kq9JcLVAO
>>272
早いと思うよ。
宇都宮市は一貫してLRT推進だったから、プランだってかなり作ってあるはず。
274名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:05:02.21 ID:EH6XXV+W0
今までの二期八年と同様、次の三期目四年間も、
宇都宮市としては財源が確保できず、先送りされるだろう(苦笑)
275名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:06:21.26 ID:GNx0S/kA0
といっても宇都宮市域にバス網を敷く関東自動車が一貫して反対の立場を崩さないからな
産業再生機構の管理下に置かれた今も反対派の経営陣は続投中と聞く
276名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:07:21.93 ID:LqXjmBDY0
これ実現したら
日本のストラスブールとかって自称しそう
277名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:28:05.63 ID:EH6XXV+W0
>>274の追記

いくら立派なプランがあっても、肝心の財源が、金が無きゃ、着工できないからな。
当選後、「LRTの建設費と開業後の赤字補填の財源を確保するために市民税や固定資産税の増税、
さらに上下水道料金や国民健康保険料も値上げします!」と市長がのたまったら、
支持者や投票した人々多くが「ふざけるな!」と怒り、
反対派がこれをチャンスととらえて市長のリコールを煽動して、ジ・エンド。

岡山も、構想があっても、推進する団体があっても、市の財政が厳しいから、いつまで経っても、実現しない。

富山は恵まれているよ。
278名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:28:09.55 ID:eQNgCletO
反対のバス会社なんて優先採用などちらつかせれば懐柔できる。
労組のとりわけ悪いのばかり寄ってきたら嫌だけど
279名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:29:45.82 ID:Q3A4p/tR0
ここも自称社会派の餌食となるのか・・・。
280名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:33:14.48 ID:EH6XXV+W0
僕ちゃんの鉄道模型と違って、
現実の鉄道は現実社会とは完全に分離することが出来ませんから。

あっ、鉄道模型さえも、やっぱ、リアルな家計にかなり左右されんだよな(苦笑)
281名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:46:12.49 ID:Q3A4p/tR0
自称社会派の連中がLRT論争を書き始めると、荒れるだけでなくて
最終的には普通の話題ができなくなる。

だから、そういうのはご法度なのに・・・。
282名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:59:57.58 ID:Kq9JcLVAO
>>274
反対派は三連敗だから、少なくとも「民意に逆らって」とはもう言えまい。これからは「民意が間違っている」と言いたまえ。

やはりJR日光線や東武宇都宮線と直通するんだから、高速性の高い車両が良いだろう。どんな車両があるかな。
283名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:00:10.95 ID:Kq9JcLVAO
>>274
反対派は三連敗だから、少なくとも「民意に逆らって」とはもう言えまい。これからは「民意が間違っている」と言いたまえ。

やはりJR日光線や東武宇都宮線と直通するんだから、高速性の高い車両が良いだろう。どんな車両があるかな。
284名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:02:03.76 ID:Kq9JcLVAO
>>277
富山市はそんなに金持ちなの?
285名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:03:31.41 ID:LqXjmBDY0
高速性にこだわるなら
近畿車両の部分低床車両だろうね
低床を優先するなら新潟トランシス一択
286名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:04:54.80 ID:LqXjmBDY0
富山のは廃線跡活用だからなあ
宇都宮に例えると市街地乗り入れの上
日光線を全面低床化するようなものだ
287名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:11:26.75 ID:Kq9JcLVAO
>>286
新線も作ってますぜ、富山。
ライトレールも新線区間があるし、市内環状線はオリジナル。
288名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:16:04.22 ID:Kq9JcLVAO
宇都宮の場合、全面低床には拘らずとも良いかと。
むしろ非電化区間と直通を図るべくバッテリートラムの導入が求められるのでは。
289名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:18:19.91 ID:GNx0S/kA0
>>284
富山の場合、タイミングと市長の手腕の両方がそなわりかなりお安くまとまってる

新幹線建設に伴う立体交差事業費だけでも国から33億予算が出たり(全体で40億強)
富山港線の資産取得はJR西との交渉の結果実質4億で済んじまったり
ttp://www.env.go.jp/council/27ondanka-mati/y270-06/mat01-2.pdf
290名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:27:06.70 ID:tHLCkcg30
何でも国の補助が認められれば宇都宮市の負担は90億位らしいね。
それくらいなら問題ないでしょ。
作っちゃえばあとは赤字でも廃止できないしw
ってのはいいとして、やっぱり赤字でも作るべきだと思う。
本来は赤字黒字で論ずるものでもないが、90億まで下がれば金利負担もだいぶ楽でしょ。
赤字になるリスクもずいぶん減る。
栄ちゃんおめでとう!
291名無し野電車区:2012/11/18(日) 22:35:11.96 ID:LqXjmBDY0
富山で驚いたニュースと言えば
県知事との交渉で521系破格譲渡が決まったことかな

長野みたいに東日本のボロ押し付けられずに済みそうなのは偉い
市も県も鉄道施策がお上手なのね

ちょっとスレチだね
292名無し野電車区:2012/11/18(日) 23:58:48.65 ID:kepr4lNx0
>>277>>284
県警本部の交通部長や商工会議所の会頭が出席するような駅再開発の審議会で
ttp://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/8500/1/iinnmeibo.pdf
委員A:最優先課題として、LRTの南北連結は、動かないところなのだろうか。
委員B(発言内容から副市長?):富山市としては、公共交通を重視したコンパクトシティを、全国を引っ張って、
他の都市が真似したいと思うような最先端のモデルで作っていきたいと考えており、
可能性を追求しているということでご理解いただきたい。
ttp://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/8500/1/dai8kaisuishinnkyougikaigijiroku.pdf
と言い切れるのは日本だと富山くらいだろうな

ただ、趣味としてのLRV/LRT乗り鉄ならもう海外の方が楽しいんだよなぁ
架線レスもボルドー方式をやってくれとは言わないが、バッテリー式がニース・セビリアで実用化済みなのに日本ではじまらないし
トラムトレインが始まる気配も全くないし
293名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:07:01.45 ID:euXBzpdw0
フランクフルトの地下鉄路面電車とか楽しいよね。
294名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:08:38.59 ID:N+EB62OP0
富山が市電を複電圧で上滝線乗り入れ開始したら
トラムトレイン実現しそう
295名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:15:53.99 ID:euXBzpdw0
トラムトレインというからには国鉄本線級の路線と直通してもらわないと・・・。
296名無し野電車区:2012/11/19(月) 01:39:25.69 ID:/6j3B40vO
>>295
トラム・トレインをやるんなら、都電荒川線みたいに高床式車両を使うか、昔の広島電鉄みたいにホーム高さを分けるか、部分低床車を使うか、いっそステップにリフトを付けるかだな。
297名無し野電車区:2012/11/19(月) 02:00:32.60 ID:euXBzpdw0
欧州だと、幸か不幸か、本線も路面電車なみにホームが低いから
できた業だとは思うな・・・>>トラムトレイン。

最も、トラムトレイン用の車輌は完全低床じゃないんだけどね。
298名無し野電車区:2012/11/19(月) 02:26:42.83 ID:/6j3B40vO
>>297
まあそうなんだけど、日本ではホーム嵩上げという逆の手法でバリアフリーを実現した荒川線の例もある。或いはリフトバスみたいな手法も一案。
勿論、部分的に高さを変える(電車側でもホーム側でも)手法だって使える。

ちょっとした工夫で日本でも可能だと思うね。
299名無し野電車区:2012/11/19(月) 08:09:07.21 ID:EdlwHAFiO
ホームをかさ上げしてステップれすなら、
ドイツのシュタットバーンのほうが先だろう。
300名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:17:04.18 ID:/6j3B40vO
>>299
そうなんだ。1つ利口になった。

鉄道と軌道でホームの高さが違う日本でトラム・トレインを如何に無理なく実現するか。LRVの話としては面白そうだね。
301名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:26:41.28 ID:dLdRfpFTO
富山が幸運なのは、主要な路線バス事業も富山地鉄グループなことかな。
ライトレールだって元となる富山港線は富岩鉄道→地鉄→国鉄→
JR→ライトレールだし、元々地鉄が絡んでた路線だし。
全くの“さら”から造るよりハードルは相当に低いしね。
宇都宮は既存のバスにいかに損させずに共存を図るか、政策に妙案出せるかが鍵かな。
喧嘩したまま強引に敷いても上手くは行かんよ多分。
302名無し野電車区:2012/11/19(月) 17:18:21.75 ID:eGnB2eGXO
>>301
一社独占のメリットが生きたね。
303名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:21:26.79 ID:/6j3B40vO
>>301
関東自動車は何でLRTへの参加を嫌がるんだろうね。
対案にBRTと言ってるけど、名古屋やソウルみたいなことをやりたいのかな。
304名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:38:23.15 ID:wWVKYr7D0
なんでシアトル方式を知らないかな?
関東自動車の連中って学ぼうっていう気構えがないの?
305名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:49:58.68 ID:DtjRe0Wq0
日本て公共交通に関しては完全に井の中の蛙だからねえ。

・見掛けの採算が全て
・赤字は許さない、廃止。

で思考停止してる。
306名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:12:29.25 ID:EdlwHAFiO
一応書いておくが、
関東自動車は経営母体が代わってから、
LRTに興味を示しはじめてる。

ただ、路線的に被るのはバス関も考慮しないと。
芳賀工業団地に車庫持ってくし。
307名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:09:09.54 ID:pCPUZvIh0
>>263
行政の理解があるところが、福井と岐阜の大きな違い。
京福電車の運休で懲りたからかも知れないが。

電車の邪魔にならないように、直進矢印と左折矢印だけ出して、
切り替わる直前だけ右折矢印を出すように信号パターンを変えたりしてる。
これは、軌道外待機でもしようものなら右折車線を直進する車が
クラクションを鳴らしてくるぐらい福井の交通マナーが悪く、
誰も軌道外待機なんかやってないという理由もあるけど。
308名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:18:43.76 ID:/6j3B40vO
>>306
2004年以来「LRT反対」を訴えた知事候補・市長候補が全員討死してる中で反対反対と唱えても無駄だと考えたんだろう。
むしろバスと補完し合い共存できるLRT計画策定に参加したほうが利口。
309名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:27:22.17 ID:s/FK3ICw0
宇都宮は県庁所在地の市内軌道では珍しく人力軌道だったんだよね。
電化していたらまた話も変わったのだろうか。
310名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:18:04.40 ID:2Ku7MsTY0
>>305
ヨーロッパじゃ税金による補填を前提に無料区間を設定したりしてるんだったかな
日本でも公営でやるならそういう発想を参考にしてもよさそうなものだが
311名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:58:14.79 ID:++bakLwL0
>>292
蓄電池車両はJR東が2年後に実用化を決定したね
実用化一発目なのに非電化区間を20km超も走行させるとは恐れ入る
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20121104.pdf
312名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:04:00.58 ID:kDZM5ptYP
欧米では、公共交通は公営住宅のような福祉事業として捉えられているからね
313名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:06:34.18 ID:dl0AlAlJ0
福鉄は市内線の電停間がちょっと離れすぎなのが市民浸透度が低い要因かも。
福井の人は500m歩くのが限界だからその辺考慮しないと。
「商工会議所前」「裁判所前」「松本通り」を作ると間隔概ね良い感じ。
314名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:10:22.04 ID:dl0AlAlJ0
訂正
500m歩くのが限界じゃなかった。「500mも歩かない」だ。
高校生までなら普通に歩くけど。
大人で酷いのになると町内のゴミ置き場でもクルマだから
315名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:26:29.62 ID:i0zCHnta0
>>309
宇都宮石材軌道か・・・あれ、材木町どまりでそこから都心まで入ってこなかったからなあ・・・。
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/txu-oclc-6551041.jpg
316名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:26:43.69 ID:YNySA6KH0
>>312
アメリカとフランスなどとはまた微妙にポジションが違っていて、
アメリカでは自動車を持てない貧困層救済と位置づけられている(なので貧困層の多いダウンタウンの路線がかなり多い)。
グレイハウンドが残っているのも都市圏間の移動が一部を除き長距離鉄道だと困難なため(アムトラックの列車は富裕層向け娯楽列車の要素が強い)。
317名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:40:39.76 ID:nlP28tzJ0
>>304
電車とバスが走路を共用するって方法もあるな。
http://www.youtube.com/watch?v=CTArxcg0Nik&feature=relmfu
低床電車用のホームはバスとも親和性高そうだし。
318名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:44:07.50 ID:i0zCHnta0
>>316
その例が、ロスのブルーラインだよなあ・・・中間駅では降りちゃダメって、それもなかなか凄い話だが。

PEの廃線跡歩きと、ヒジャーズ鉄道の廃線跡歩きと、金剛山電鉄の廃線跡歩き。
どれがいちばん危険か(笑)。
319名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:02:46.73 ID:nlP28tzJ0
>>316
http://www.youtube.com/watch?v=iadkSGE0tqs&mode=related&search=
この乗客が貧困層ばかりならオイラも貧困層になっちまう。
320名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:27:16.41 ID:YNySA6KH0
>>319
ポートランドやSFはまた一般的なアメリカの都市と違うからなあ。
321名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:29:27.33 ID:45cPC/Pq0
その二つに限らず最近新しくLRTを引いているところは貧困層向けでわざわざやっているとは思えない
322名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:46:19.51 ID:I21DAXEp0
ハコモノ公共事業の代わりだよね
323名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:47:13.64 ID:45cPC/Pq0
違う
324名無し野電車区:2012/11/20(火) 01:50:20.49 ID:bRCsltiH0
>>306
それは川崎の某Rバスみたいに
競合する新しい鉄道に資本参加して利益分配を考えた方が得策という考えか?
川崎では同時に高給乗務員や不良乗務員を鉄道に押し付けることも考えたと思うがw
325名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:01:47.07 ID:cHPzwG9A0
>>319
それら向こうの乗客、家帰れば普通に自家用車保持していそうだね。

そりゃ、使っている頻度は知る由も無いけど、クルマ持っているけど
近場移動なら積極的に域内公共交通を使おうっていう心構えなのかも
しれないね。たとえ週一でも週2でも。

翻って日本の多くの小都市民(田舎はもうクルマ一辺倒でも仕方が無い)。
勿論、ポートランドその他の米都市のようなLRTが無いこともあるが、
持っているクルマ、使って使って使い倒そうっていうケチ根が多いん
じゃね? 減価償却なんつって。

アメリカと日本の自家用車に対しての、税制その他の諸経費の違い
には明るくないが、向こうってクルマ保持してて、そんなにガツガツと
使わなくても「勿体無いなぁ」って気分にさせないような制度なんかな?

日本人って持ってるクルマは走らせにゃ、損 損って考えの人間が
多くね?
326名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:45:58.53 ID:kDZM5ptYP
んなこたない
327名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:03:40.76 ID:u0PG29JJ0
日本の田舎では普通の大人がバスを待っているだけで
地域の奴らから奇異の目で見られるんだが?
328名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:30:17.97 ID:45cPC/Pq0
キモイ地域だな
329名無し野電車区:2012/11/20(火) 15:35:46.95 ID:Ena6eQiGO
毎日5km以上を自動車通勤するより、職場の近くに住んでやれが俺のポリシー。
田舎でも車は要らんな、近頃はネットスーパーも充実し出した
(しかしイオン系は絶対使わないのも俺のポリシー)
お前らには柔軟性がない、億劫なら出掛けなければよい。
330名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:28:23.03 ID:nlP28tzJ0
>>322
LRTが道路整備と同じ扱いになったのではないかな。
331名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:40:23.63 ID:5nfYX8WrO
>>327
今日は飲み会なのかな、とは思うが。
332名無し野電車区:2012/11/20(火) 23:41:25.31 ID:J6hEHCPR0
車免許ないし当然車持っていないが別にいいかって思うわ
333名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:32:19.36 ID:0I70Z8950
公共交通の充実は立派な行政サービス。
公費投入に脊髄反射で反対するのはいかんよな。
334名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:38:42.84 ID:G9AM9eJ60
そもそも鉄道の独立採算を求めてきたのってどこのドイツ?
335名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:10:18.98 ID:11RUfg1u0
まあけち臭い世の中にはなってるよね
336名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:11:54.47 ID:G9AM9eJ60
日本でも空港へ行くLRTが欲しいな。
337名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:16:12.10 ID:176cUq9c0
>>327
分かるw
普通の大人が・・というか

えっ?バス待ってるの??
待っている人がいる=バスが来るってことか?
ありえねーだろwバスなんて走ってんのみたことないし

のような流れだなw
バスが本当に来るとも思われていないし
何処から何処を結んでいるのかも知られてないw
338名無し野電車区:2012/11/21(水) 02:03:28.41 ID:Q5LtMgyXO
>>337
最近は飲み会の日にはバス出勤も珍しくない。
339名無し野電車区:2012/11/21(水) 03:14:30.56 ID:wX552JOg0
俺の地元も田舎だが確かにバス使う若者って俺くらい?
やっぱり均一料金じゃないと農村部じゃきついね
340名無し野電車区:2012/11/21(水) 03:32:54.20 ID:Q5LtMgyXO
ところで、話は変わるけど。
バッテリー電車が案外早い時期に実用化出来そうだ。
非電化区間では80km/hしか出せなようだが、トラム・トレインなら充分な速度。因みに電化区間では120km/h出せる。
吉備線のLRT化はこれで行けば良い。万葉線もこれで城端線に直通すれば新高岡と高岡市内を直結出来る。他にもどこかで使えそうだね。
341名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:45:32.29 ID:p7Ls53HpO
>>340
輸出…って、既にありそうだが。
342名無し野電車区:2012/11/21(水) 12:41:10.13 ID:G9AM9eJ60
マジで国内での次のステップは、宇都宮のように新規LRT建設も大事だけど、
既存路線のうちで可能そうな路線をいかにトラムトレイン化に持って行くこと
だろうな。

ところで聞きたいんだけど、このスレには市内電車の郊外直通・高速運転化などの、
いわゆる「トラムトレインというシステムなんて・・・ ケッ!」と思っている住人はいるの?

「路電は単車や2連結程度のが市内をチョコマカ走ってりゃいいんだ、それで俺は
趣味的満足なんだ」とかいう思考の住人など。
343名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:00:01.68 ID:Q5LtMgyXO
>>342
JR東日本が最初に導入する烏山線は全長約20km。これ、吉備線と大体同じ。
ということは、現在の技術でも吉備線はバッテリートラムで行けそうなんだよ。

案外、早いかも知れないぞ。
344名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:19:09.55 ID:DKK0qLeD0
高床20m車と一緒には出来ない
345名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:03:25.01 ID:55Qer3t0O
ノンステップバスみたいに車内を段々にしちゃえ
なーにがノンステップだと思うわアレ、前だけじゃん
346名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:23:26.77 ID:Q5LtMgyXO
>>344
バッテリーの大きさと重さ次第だね。
347名無し野電車区:2012/11/21(水) 17:09:53.81 ID:t1M3fvwc0
>>337
いや、そうじゃなくて
子供や老人でないのにバスに乗るのは
何かの原因で免許がない
低所得
体に欠陥がある
のどれかだと思われるという意味だろ?
今夜は飲むから特別にバスで、というのとはわけが違う
348名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:00:17.68 ID:E4Wdk65r0
>>347
福井だけど
バス・電車・自転車通勤・・・中心市街地立地で駐車場を用意してもらえない本庁舎勤務の公務員、県外上場企業のリーマン・・・どちらかというと勝ち組
マイカー通勤・・・郊外立地の地元中小企業勤務、出先勤務の公務員、製造業・・・・負け組

それなのに駅前商店街は「電車つかうような層は客じゃない」と言う。
349名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:34:12.48 ID:11RUfg1u0
仕事場に駐車場が無く周辺の駐車場は高いとかね
平日車使わなければ保険料も安くなるみたいだし
あとバス無くなったら周りが困るからってんで
あえてバス通勤にしてるうちの親戚みたいな人とか
350名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:41:43.73 ID:Q44Pzbvn0
>>348
高松もだいたい同じ
電車・バスで通勤できるのは路線網・ダイヤ的に中心部のオフィスビル・官庁に通勤する層に限られる
地元企業のほとんどは郊外立地なのでマイカーで通勤せざるを得ない

おそらく大の大人がバスを待ってたら奇異に見られるというのは、地方県庁所在地よりもさらに
小さな町レベルの話だろう
351名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:55:01.99 ID:ceIVFhIC0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/38125.html
沿線の団体がヒゲ線延伸で要望書 福武線利便性向上へ福井市長らに
(2012年11月20日午前7時06分)

 福井鉄道福武線の沿線3市(福井、越前、鯖江市)の市民団体で構成する「福井鉄道福武線サポート団体等協議会」と福井市内の沿線住民でつくる「市福井鉄道福武線サポート団体協議会」は
19日、それぞれ駅前線(通称ヒゲ線)延伸に関する要望書を東村新一市長と見谷喜代三市会議長に提出した。
利便性向上のため、駅前線を延伸しJR福井駅西口広場に乗り入れることを求めている。
 要望書によると、北陸新幹線開業によって、関東圏から多くの観光客が福武線を利用して沿線観光地を訪れると予想。沿線3市住民も福武線で福井駅まで行き、新幹線を利用する人が増えるとした。
その上で乗り換えの利便性向上が望まれるとして延伸を求めた。同協議会の加藤和男会長と市サポート団体協議会の町井廣会長が東村市長に要望書を提出した。
 東村市長は「交通結節機能は重要。地元商店街から反対意見があり、県都の位置付け、近隣自治体との連携も考えなければならない。さまざまな意見を踏まえしっかり判断したい」と応じた。
 一方、延伸に反対している福井駅前五商店街連合活性化協議会など3団体は9日に延伸反対の請願を見谷議長宛てに提出している。
 見谷議長は「趣旨を理解し、反対の請願とともにしっかり議論させていただきたい」と述べた。2団体は二つの要望書を一本化し、連名で陳情とする方向で検討している。
 加藤会長は「今、延伸しなければ、この先50〜100年はできないだろう。観光客を沿線観光地に呼び寄せ、地域の活性化につなげたい」と話している。
 市は11月内に、駅西口全体のデザインに関する基本方針を策定する方針。
352名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:58:02.93 ID:ceIVFhIC0
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20121119/925373
「LRT反対」白票倍増 宇都宮市長選
(11月20日 朝刊)


 【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)導入の是非をめぐって争われた宇都宮市長選は、現職の佐藤栄一市長(51)が前回の8万票を上回る10万票を獲得し、3選を果たした。
一方で、投票率は過去最低の36・03%。LRT反対を訴えた河内宏之氏(62)には「予想を超える票」(佐藤陣営)が流れた。今回の選挙戦を振り返る。
 13日夜、市北部の中学校体育館で開かれた佐藤市長個人演説会。農業を営む男性は地元の市議から参加を求められたが、「市長の考えは分かってるから。心配すんな」と応じた。
結局、事実上の「信任投票」となった選挙戦に関心を示さず、欠席した。

 ■白票が倍増
 「(低投票率は)ある程度は想定していたが、政治不信が自治体選挙にも広がったとみるべきなのか」。
 佐藤陣営の選対幹部は18日夜、3選の喜びに沸く選挙事務所で前回を4・25ポイント下回った投票率を目の当たりにし、苦渋の表情を浮かべた。
 加えて、無効票とされる白票は前回の2451票から5348票に倍増。LRT導入反対の意思表示をするため、白票を呼び掛けるビラも出回り、
投票所の宇都宮女子高を後にした40代男性は「どちらの候補も市長にふさわしくない」と、あえて白票を投じたことを認めた。
 市議会には当初から「LRTには反対だけど、河内候補に投票しない人が白票を投じるだろう」という見方が大勢を占めていた。

 ■予想外の苦戦
 低投票率は織り込み済みとはいえ、河内候補に4万を超す票が投じられた事実に佐藤陣営は驚きを隠さない。
 「多くて3万と読んでいた。よほどLRT反対票があったのだろう」。市議の1人はさしたる組織票を持たない河内候補の得票数をこう分析した。
353名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:58:35.28 ID:ceIVFhIC0
http://mainichi.jp/select/news/20121120mog00m010028000c.html
宇都宮市長選:LRT批判票、想定以上 河内氏獲得4万票の意味 
2012年11月20日


 任期満了を伴う宇都宮市長選で、新人の河内宏之氏(62)を破り3選を果たした現職の佐藤栄一氏(51)。10万票を獲得しての圧勝だった。ただ、事実上の批判票として河内氏の4万票が突きつける意味も大きい。

 河内氏が出馬を表明したのは、決して早いとはいえない告示(11日)約2カ月前の9月7日。また、民主党などが候補者擁立を断念する中、佐藤氏の「圧勝ムード」で選挙戦に突入した。

 最大の争点となった次世代型路面電車(LRT)導入の是非を巡り、河内氏は訴えのほとんどを「脱LRT」で押し通す選挙戦を展開した。
「赤字が予想されるのに導入すべきではない。税金は教育、子育て、福祉などに回すべきだ」との訴えは、勢いという点で佐藤氏に勝る面もあった。

 佐藤氏は「交通渋滞の緩和だけでなく、高齢者が運転できなくても自由に移動できる社会を」と訴えたが、有権者からは「高齢者は停留場まで行くだけでも大変。必要ない」などと反対の声も大きかった。

 800以上の企業や団体からの推薦を取り付け、保守票から幅広く支持を広げての3選。当選を決めた18日夜、佐藤氏は集まった支援者と笑顔で握手を繰り返したが、
LRTの話題には「県や交通事業者などと綿密に調整しなければならない。時期も含めて協議を進めていく」とし、反対の声には「丁寧に説明していきたい」と話した。【中津成美】
354名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:03:15.90 ID:z74QCXvB0
>>353
>>352
これ河内が幸福の科学信者でキワモノ扱いされた上での結果だからな。
羽柴誠三が夕張市長選で善戦した以上の善戦だよ。
355名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:09:10.59 ID:ceIVFhIC0
ちなみに敗れた河内宏之氏は幸福実現党(≒幸福の科学)からの立候補
幸福の科学出身の候補者であってもLRTよりはまだマシと言う票が現職得票数の4割もあったと言う事になる
356名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:59:45.33 ID:Q5LtMgyXO
>>355
言いたいことは解るがね。
2004年にはLRT反対の現職知事が惨敗し市長もLRT推進派が勝った(この時が一番まともな一騎討ちに近い)。
2008年にも反対派は負けた。そして今回も。

別に反対して悪いとは言わない。市民に訴えても良いだろう。だが3連敗した結果に難癖つけて「民意は反対です」という言い方はあまりに独善的で見苦しいよ。
せめて「民意はLRT賛成だが、それは間違いだと思う」くらいは言えないのかね。
357名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:09:53.58 ID:x2LAeE/60
>>338
福鉄のフライデーフリーパスって、表向きは金曜日が県のカーセーブデーだからだけど、
飲み会の日だけでも使ってもらおう、というのが本音なんだろうな。
358名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:30:38.89 ID:11RUfg1u0
宇都宮はバスや電車は黒字なの?
359名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:53:51.13 ID:p7Ls53HpO
ま、今までの下野新聞の報道姿勢見てれば解るな。
曲解。
360名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:58:29.34 ID:zKHmrJ1S0
>>358
市内のバス路線をほぼ担ってる関東自動車(関東バス)は過去に
政府系の産業再生機構傘下で経営再建やっている
LRT賛成派は関東バス参加させようせずにガン無視決め込んでいるのも問題
(関東バスはLRTに興味は示してはいるんだけど)
LRTが失敗したら現職知事から続く宇都宮市政での交通行政大失敗になりかねない要素があるのよ
361名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:08:07.73 ID:u2hOsDGz0
8010号 まもなく完成?
http://img.wazamono.jp/train/src/1353506815605.jpg
362名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:52:07.20 ID:sFxnKdln0
>>361
はこだて?
363名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:09:26.08 ID:B8vAXfix0
鹿児島といい、函館といい、バリアフリー非対応の車両製造はNGじゃなかったの?
364名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:22:05.73 ID:iKiifQ/E0
>>354-355
宇都宮市には幸福の科学の総本山があって信者人口も相当数いる
それを考えれば幸福実現党立候補者への4万票は想像しうる範囲内

>>363
新造はアウトだけど既存車両の車体更新は改造なのでセーフ
365名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:25:56.94 ID:OkLwHfiX0
>>360
LRTって停留所で待ち時間無しにバスに乗り換えられるとか
そういうのも含めたシステムなんじゃないの?
バス会社ハブったらそれできなくなるんじゃ
366名無し野電車区:2012/11/22(木) 05:46:42.04 ID:o9UjFrt9O
>>329
どうそ゛ご自由に。
367名無し野電車区:2012/11/22(木) 06:48:27.55 ID:G8COKUNx0
>>364
>宇都宮市には幸福の科学の総本山があって信者人口も相当数いる
>それを考えれば幸福実現党立候補者への4万票は想像しうる範囲内

それだと有権者(約40万人)の1割が幸福の科学信者と言う事になるんだが
368名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:07:28.64 ID:mM2GFU9YO
宇都宮は別のスレ立てろ!
369名無し野電車区:2012/11/22(木) 09:07:28.40 ID:wFXGRnaMO
阪堺、札幌が出ればノンステップが無い都市は一応なくなる?
370名無し野電車区:2012/11/22(木) 09:31:38.13 ID:yruqR1TI0
>>369
高床以外ならそうなるのかな?

高床・低床の混合は、乗降ドア分離やってる限り難しいだろうね。
両端ループの片方向運転台にするか、料金収受システムを変えるか。
車内にスロープ付けたら危ないだろうし、どうなんだろう。

以下はチラシの裏
LRT反対派の固定票+政策関係無い信者票=4万なら、
有権者40万人都市なら充分あり得るな。

バス会社にある程度優遇措置をとってでも協力関係は必須。
複数種類の交通機関が接続考えず乱立するとどうなるかは、京都が毎年証明してくれてるにな。
371名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:15:18.70 ID:kJ6PJxBK0
>>370
そういうマジメな意見を宇都宮市にメールしてやれよ。
372名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:59:29.95 ID:M1RkTiJF0
>>357
それを考えると0時くらいまで終電を…とおもうがそれでも
平日23時過ぎってかなりマシになったんだよな
373名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:24:05.30 ID:w18yeUjq0
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001211190004
LRT導入には情報公開を 市長選・解説
2012年11月19日

 【田中正一】JR宇都宮駅東側の交通渋滞解消を目的に、新交通システムの研究会が立ち上がってから20年近く。
次世代型路面電車システム(LRT)の導入を公約に掲げた佐藤氏の当選で、新たな一歩を踏み出すことになった。
 市は、2年前から将来の公共交通のあり方について、説明会やフォーラムを開くなど理解の浸透を図ってきた。
佐藤氏は、少子高齢化社会が進むなか、「公共交通は今や行政の役割」とし、LRTやバス路線、地域内交通を結び、誰もが公共交通を使って移動できるネットワークづくりを訴えた。
 これまでLRTの導入に難色を示していたバス会社の関東自動車が、「みちのりホールディングス」(HD、東京)の傘下になり、新しい会長が市の計画に一定の理解を示したことも、後押しになったとみられる。
 ただ、投票率が示すように選挙での市民の関心は高くはなかった。
採算性や需要の見込み、事業費については「根拠が分からず、あまりにも不透明」と指摘する声は根強い。
 市の将来にもつながる大きな街づくりの計画だけに、今後も情報公開と理解を求める姿勢がより重要となる。
374名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:24:50.46 ID:w18yeUjq0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121119/tcg12111912000006-n1.htm
LRT整備、さらなる説明必要
2012.11.19 11:30 [地方選(栃木)]

 18日投開票された宇都宮市長選は、無所属現職の佐藤栄一氏(51)=自民、公明推薦=が、無所属新人の学習塾経営、河内宏之氏(62)を破り、3選を果たした。
 最大の争点となったのは、佐藤氏が掲げたLRT(次世代型路面電車)導入の是非。
河内氏は「この選挙はLRTをやるのか、やらないのかを決める住民投票」と呼びかけて選挙戦に臨んだ。
 これに対して、佐藤氏はLRT整備を公約に掲げ、街頭演説では常にLRTの話題を取り上げて必要性を訴えた。
 両氏の主張は、基本的な考え方から全く違った。整備費383億円について、佐藤氏が国や県からの補助が出るとして
「宇都宮にとって中ぐらいの事業。これによって市の財政が逼迫(ひっぱく)して税金が増えることはありえない」と説明したのに対し、
河内氏は「国であろうと県であろうとわれわれの血税には変わりない。赤字が予想される事業に多額の税金を使う必要はない」と主張。
 LRT整備による社会的影響についても、佐藤氏は高齢化が進む中での福祉面を強調したが
、河内は「高齢者がバスや電車を乗り継ぐのは考えられない。朝と夕に通勤や通学に使われるだけ」と批判した。
対立軸は鮮明になったものの、基本認識の隔たりが大きいだけに、7日間の舌戦を通しても論戦は深まったとはいえない。
 明確な争点がありながら投票率は過去最低に沈んだ。佐藤氏の圧勝で終わった「LRT選挙」だが、この得票差が必ずしも賛否の比率を表しているとは言い難い。
佐藤氏は今後も説明を重ねて、市民の理解を得る必要がある。(野々山暢)
375名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:27:32.89 ID:w18yeUjq0
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=295656&nwIW=1&nwVt=knd
土電の外国電車快走中 お城下で3年半ぶり復活
2012年11月17日15時40分

 土佐電鉄(高知市)は11月から、ICカード「ですか」に対応できず、定期運行から退いていた外国電車3両を復活≠ウせた。電車ファンの根強い復活の声に応えるため、来年5月ごろまで週末と祝日、高知城下に異国情緒を運ぶ。
 オスロ市電(ノルウェー)とリスボン市電(ポルトガル)、グラーツ市電(オーストリア)の3両で高知駅前―升形で運行。いずれも1939〜49年に造られた。
 3両は92〜94年に導入。オスロ市電は青色がベース。製造当時、流線形の車体で注目され、今は世界に数台しかないレア物だ。
 3両は「ですか」が導入された2009年1月、カードを読み取るシステムを備えていなかったため、退役≠オていた。今回、路線バスの減便で使わなくなったシステムを転用した。
 写真撮影の機会として高知駅前で1日3回、約30分間停車するダイヤを組み、高知駅前から乗った人には各車両先着千人に名刺サイズの記念乗車証をプレゼントする。
376名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:29:52.69 ID:w18yeUjq0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20121119-OYT8T01365.htm
土佐電、花金の終電延長 ダイヤ改正
ダイヤ改正で新たに運行を始めたアンパンマンミュージアムのPR電車(高知市で)

 土佐電気鉄道は今月、6年7か月ぶりのダイヤ改正を実施した。半世紀で乗客数は5分の1に減少し、
赤字体質から抜け出せない中、18年ぶりの減便に加え、平日金曜の終電時間を延長し、3年ぶりに「外国電車」を復活させる大胆な内容でコスト削減と集客の回復を狙う。(田岡寛久)
 同社は1904年に開業し、現在営業する路面電車では国内最古。日常生活の足としてだけでなく、観光面では〈土佐の顔〉として親しまれながら、1962年度に3039万人だった利用者は、2010年度は611万人まで激減した。
 運賃収入などで黒字を確保しながら、借入金などにより11年3月期、12年3月期と連続で赤字。有識者らでつくる県公共交通経営対策検討委員会から、経営安定化に向け、利用動向を踏まえてダイヤを見直すよう求められていた。
 改正では、乗車率の低い昼間を削減。本数の多い市内線(鏡川橋―文珠通間)と桟橋線(高知駅前―桟橋通5丁目間)は運行間隔を1分ずつ広げ、後免線(領石通―後免間)では午前10時半〜午後4時の13〜16分間隔を21分間隔に。
伊野線の鏡川橋―朝倉間は平日午前9時20分〜午後3時20分、土日の午前8時55分から午後6時40分の8分、13分間隔を21分間隔にし、合わせて47本を減らす。
 一方、アンケートなどに基づき、平日金曜の終電時間を変更。はりまや橋発では後免行きを午後10時20分から午後11時、桟橋車庫行きを同10時38分から同11時25分、
高知駅前行きを同9時55分から同10時10分、朝倉行きを同9時54分から同10時30分に延ばした。
 さらに土日祝日に高知駅前―升形間で、09年まで運行していたノルウェー、オーストリア、ポルトガルの車両を復活させ、アンパンマンミュージアムをPRする車両、フィギュアを展示するホビー電車などを走らせる
 同社は、減便で約1800万円の人件費、300〜400万円の電気代を削減できるとしている。「利用者に迷惑をかけないよう検討を重ね、ダイヤを改正した。路面電車を取り巻く環境を理解してほしい」としている。
(2012年11月20日 読売新聞)
377名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:43:15.99 ID:7xAHsTFHO
つか今高床車とされてる路面電車は分類的には低床車なんだよな。
で、ノンステップらしきものは超低床車なわけで。
本当の高床路面電車は福井に辛うじて残るやつみたいなもので。
378名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:33:55.31 ID:yo9FFJvN0
池袋のLRTはどうなった?
あの頃から市長は変わってないと思うが
379名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:37:38.78 ID:hVnbMQzl0
池袋市長
380名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:07:19.79 ID:M1RkTiJF0
区役所移転でそれどころじゃないでしょ
荒川線沿線に引っ越すけど
381名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:14:21.23 ID:0pUUX1qC0
築地もどうなった?
382名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:43:48.37 ID:bdGscxBH0
>>375
函館のハイカラ号みたいにカードリーダ無しでもいいと思うんだけど、わざわざ取り付けたのか。
383名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:03:39.60 ID:HXQgpbVg0
>>357
普段のらない人が歓迎会・送別会・新年会・忘年会と年4回だけでも乗ってくれると
その積み重ねが結構な収入になる。
384名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:43:17.32 ID:djz0CKFb0
>本当の高床路面電車は福井に辛うじて残るやつみたいなもので

あれは併用軌道線直通も考慮されてる「鉄道線車両」でしょ。
本当の高床路面電車で、現存するものはと言えば長崎168かと。
385名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:27:03.97 ID:lzWigXsT0
発想を逆転させて飲酒者専用電車って走らせればいいと思うんだ。
車内では飲酒自由でゲロ袋完備。
入り口でアルコール検出しないとゲートが作動して乗れないw
386名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:01:13.39 ID:ZnJhi8AL0
>>385
>ゲロ袋完備
それなんていう定山渓鉄道・・・・
387名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:19:54.70 ID:GlAfaAng0
広電 白島―江波に路面電車検討
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211230029.html
388名無し野電車区:2012/11/23(金) 13:16:37.36 ID:b/LjWnPL0
ま〜た警察さんにお伺いかよ。
路電の右折なんて、路線内の何箇所かで既にやってるだろ。
389名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:51:52.45 ID:t761KgT+0
>>387
新型電車の画像は初出?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20121123002901.jpg

>>388
はいはい釣り針が大きすぎるよ、
390名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:40:42.26 ID:AOUkYhi80
しかし広電新車はピッコロ・ピッコラって1編成ごとに愛称つけるのかよ
かごでんみたいな一点ものならまだしも今後似たようなのを40編成導入するって言ってるのに何を考えてるんだか
391名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:02:30.82 ID:ZOqtNrjX0
京都からの1900形にもいちいち愛称つけてたな
祇園だの嵯峨だの
392名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:05:42.82 ID:5bI7CKfUO
ピッコロンとかピッコリンとかピッコノールとかピッコチオンとか
393名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:13:28.43 ID:hOdsaYdF0
数的に1号、2号、V3…とでもしないと追っつかないな
394名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:43:27.41 ID:Nlgqdrcj0
green moverの単編成版ですか?
広島新車
395名無し野電車区:2012/11/24(土) 04:37:05.46 ID:+BXBn4dnO
>>391
品位を保った楽しい遊び心だと思うが。
396名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:43:13.38 ID:sevgPdLL0
初代グリーンムーバーってヨーロッパで使っていたのの中古?
397名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:58:12.59 ID:1YuZjkbB0
新造だよ
組立の一部はアルナ車両が担当

この時に連接低床技術を学んで
リトルダンサー開発に成功した
398名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:10:44.24 ID:wMMhENKi0
保守のやりにくさは中古車以上だけどな
399名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:44:50.81 ID:CK/UPE7w0
その影で十日市でダウンして江波に押し込まれた3501
400名無し野電車区:2012/11/24(土) 21:18:44.36 ID:/kqnbMFY0
3501は何かと不遇だわ。
5000の保守に嫌気をさした広電が5100を国産でやったというのもあるわけだが。
401名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:30:46.26 ID:cvpNkw3V0
新機軸はどうしても嫌われるなぁ。
設計が未成熟な上に、数が少ないから
運転・整備とも不慣れで不具合が頻発し車庫で昼寝
昔の和製PCCカーたちもそうだった。
402名無し野電車区:2012/11/25(日) 13:48:46.11 ID:L2JFyPzRO
福井鉄道の花堂駅、大幅リフォーム中だった。
403名無し野電車区:2012/11/25(日) 14:15:38.46 ID:YLQRhkMD0
>>400
>>401
ジーメンスのメンテ体制が悪すぎる。
ジーメンス事件で日本ビジネスにやる気なくしたのかね。
404名無し野電車区:2012/11/25(日) 14:45:03.39 ID:1bkOkQeGP
VVVFインバータにしろ低床路面電車にしろ、数が少なすぎて
国内にまともなサポート体制が作れなかったのが悪循環の始まりだろう
405名無し野電車区:2012/11/25(日) 17:46:45.30 ID:GVWmu7RY0
>>402
うぷ
406名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:55:59.94 ID:YLQRhkMD0
>>404
ジーメンスの日本での営業活動自体がしょぼすぎる。
羹に懲りて膾を吹く状態だったと言いたくなるくらい。
407名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:44:16.15 ID:ZzmTH/MYO
>>406
戦前は海軍に贈賄するほど熱心に営業してたのに。
収賄で捕まった海軍士官が「シーメンスのために働いたから正当な報酬だ」と斜め上の無罪主張をした事件。
408名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:25:15.06 ID:jL+JvtfO0
あらやだ自演
409名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:57:46.39 ID:KRNkqt+p0
シーメンスといえば路面電車の元祖だな
ギア駆動が出来なかっただけとはいえ
モーターを台車装荷して2軸にベルト駆動は
プーリーのスリップと耐久性が解決出来てれば
バネ下が軽くて小型・低速車両にはなかなかハイカラだったかも
410名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:09:58.94 ID:mc/uRXyS0
今日のWBS:特集は、今年全国で開通100年の節目を迎えた路面電車が集客に奮闘する姿を追う。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
411名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:31:06.51 ID:MjpCyITQ0
>>410
宇都宮さんの声初めて聞いたが体型通りの声だった
412名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:22:02.20 ID:q6l86AU70
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20121127/930048
「LRT見送り、BRTを」 市民連合が予算要望
(11月27日 朝刊)

 【宇都宮】市議会会派「市民連合」(工藤正志会長)は26日、佐藤栄一市長に、来年度の予算編成に対する要望書を提出した。
行政政策、交通政策、教育行政など13分野に46項目を要望した。

 佐藤市長は3期目の公約で、東西基幹公共交通として「次世代型路面電車(LRT)を整備する」としているが、
交通政策では「高額な投資が伴うLRT構想は当面見送り、本市の身の丈に合ったBRT(バス高速輸送システム)を基本に構築すること」などと主張している。

 行政政策では「行財政改革を引き続き行い、財政調整基金に頼らない予選編成を図る」ことなどを要望した。
413名無し野電車区:2012/11/27(火) 15:57:11.89 ID:bLc847eq0
BRTってことは専用レーンなんだよね?
414名無し野電車区:2012/11/27(火) 16:57:00.94 ID:hYaT7LbY0
>>412
どうせそういう奴らはフェンスもブロックもない専用レーンにして
一般車も走れるようにしとけ、とか言うんだろ
耳を貸す必要ねーな
415名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:12:44.64 ID:5HKek4wM0
新潟に続き、宇都宮円光も地元バス会社のドス黒い利権争いに負けて
BRT導入すっか見ものだぁね。
416名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:21:31.09 ID:IJU7crEG0
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=44731
本港区への市電新設「4年間で完成目指す」 森博幸市長が明言
(2012 11/27 15:00)

 11月25日投開票の鹿児島市長選で3選を果たした森博幸市長(63)は26日、南日本新聞社の取材に対し、鹿児島市電の鹿児島本港区への観光路線新設について「任期中の4年間で完成を目指す」と見通しを語った。
 観光路線は「九州新幹線全線開業効果を持続させるための新たな魅力創出」と位置付けられ、市長選マニフェスト(公約)でも、まちの魅力を高める方策として掲げていた。
 森市長は今後の計画について「2013年度にルートを決め、地権者などと協議してできるだけ早く着工。3期目で軌道敷の整備など完了させたい」と踏み込んで述べた。
 同路線は桜島フェリー乗り場などを経由する1.2キロから2.4キロで五つのルート案が検討されている。いずれもウオーターフロント地区と、鹿児島中央駅、天文館地区との一体化を促し、回遊性向上が見込まれる。
 事業費は軌道敷設、ホーム建設、連接式車両購入費(4両分)など最低限の整備で27億〜42億円の見込み。市が12年度に発足させた国や県を含めた検討連絡会議が、年度内に2、3ルート案に絞り込む予定で計画が進んでいる。
417名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:50:54.37 ID:I2nra1pW0
>>416
とりあえずはフランクフルトあたりの中古電車でいいんじゃない?
新車より安いだろ。
418名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:58:27.23 ID:BHoXG1Ol0
輸送費+改造費+今後見込まれるメンテナンス費用、・・・
419名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:02:09.34 ID:0Qvs0jwP0
冷房改良は必須だな
420名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:07:21.87 ID:I2nra1pW0
>>418>>419
じゃあナポリにするかと思ったらナポリの旧型も冷房ないんだな。
あんなに熱い街でゴミだらけなのに夏場は大丈夫なのか?
421名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:16:08.74 ID:Cfl/H3K10
いい観光資源にはなりそうだな
422名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:24:56.99 ID:FmV0FxdC0
まあ話題性以外何のメリットもなさそうだけどね

実際、新車より安いかもと考えて導入してみたのが広電ドルトムント電車だが
結果はみなさんご存知の通り。
423名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:35:13.60 ID:Z3yziUUSO
フランクもナポリも片運じゃね?
424名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:44:06.97 ID:Cfl/H3K10
>>422
あれはあれで当時としては悪い判断だったとは言えないと思うけどな
まだ当時は日本も軽快電車の技術も未熟だったからな
3500なんか早々に2線級だしな
425名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:56:54.95 ID:wZflag7Y0
鹿児島も新路線で熱くなってきたねぇ〜
426名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:57:24.84 ID:1Dzyq8420
実験台乙ってやつだなw
427名無し野電車区:2012/11/28(水) 01:11:42.45 ID:ZqujxNZ00
>>423
フランクフルト(マイン)は、珍しく両運転台が主体

>>424
ドイツと同じ速度を宮島線で出したら、ゆれが酷かったという話ね。
軌道のつくりが違うんだろうなあ・・。
428名無し野電車区:2012/11/28(水) 01:22:39.63 ID:wZflag7Y0
宮島線が60km/h止まりなのは軌道の脆弱も一因?
429名無し野電車区:2012/11/28(水) 08:23:12.36 ID:jDpK36Xa0
>>424
>>422
ドルトムントの中古は現地でも特殊車両だったからな。
日本で言えば京阪の80形に近いというか。
430名無し野電車区:2012/11/28(水) 10:34:21.12 ID:kYHqO9Xg0
>>428
30sレールの木製枕木だからな。
431名無し野電車区:2012/11/28(水) 12:06:41.68 ID:6sVIr71+0
>>430
いつの話だよ
432名無し野電車区:2012/11/28(水) 12:44:02.08 ID:wZflag7Y0
宮島線は道床が薄すぎなんじゃね?
433名無し野電車区:2012/11/28(水) 13:49:33.36 ID:B/SUaDMQ0
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48878820X21C12A1LB0000/
えち鉄・福鉄、相互乗り入れ区間短縮 事業費4億円減
2012/11/27 23:55

 福井県のえちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れに関する事業を検討する会議が27日開かれ、乗り入れ区間を短縮するなどして事業費を約4億円減らすことを確認した。
電車の遅延を減らすため、福鉄の停留所を改良することも決めた。県は早期の国庫補助事業採択に向け国と調整を進める。
 現行案では、福鉄の低床車両が、えち鉄の西長田駅(坂井市)まで乗り入れるとしている。これを鷲塚針原駅(福井市)までとし、区間を3.6キロ短縮する。
駅施設の改良工事や必要な車両数が減ることから、23億〜24億円と見込んでいた事業費は19億2000万円に圧縮できる見通しだ。
 運賃収入から運行経費を差し引いた収支は、相互乗り入れ後は両鉄道あわせてトントンと予想していたが、区間を短縮すると870万円の黒字になるという。
福井県は費用対効果が30年間の累計で1.31となると試算し、十分な事業効果があると見ている。
 えち鉄と福鉄は10月から、乗り継ぎ運賃の割引を始めたが、路面を走る福鉄側が降車時のラッシュや信号待ちのため遅延するケースが目立つ。
 このため、2013年度に仁愛女子高校駅を改良し、他の停留所も順次整備する。福井県警も電車の待ち時間を減らす信号処理を検討する。
434名無し野電車区:2012/11/28(水) 14:10:58.02 ID:XoPyhp050
一度、整備された一般鉄道区間に超低床車を走らせてみてほしいな。
アルナで作った車両を阪急京都線で全力試運転とか。
大々的にやれば「路面電車」に対するイメージも変わりそう

>>433
当初計画に囚われず、黒字化可能な範囲に収めようとするのは良い話やね。
完全新規の各都市が苦戦している中で、充実した既存インフラを活用できる
利点をフル活用して上手くいってほしいな。

しかし、
>福井県警も電車の待ち時間を減らす信号処理を検討する。
って今まで検討すらしていなかったのか。仕事しろよ。
435名無し野電車区:2012/11/28(水) 14:25:53.70 ID:add2wCQO0
>>433
えちが外付けステップつけてホーム削れば済む話
436名無し野電車区:2012/11/28(水) 14:47:29.59 ID:lbdJONHZO
相互乗り入れという事は、えち鉄の車両が福鉄の路面軌道を走ったりするのか?
えち鉄が低床の新車買ったりするなら大型車両の乗り入れはないか。
437名無し野電車区:2012/11/28(水) 15:15:44.28 ID:x/QJ/eNaO
>>414
いや、対極にある論も聞かないと。
一方からだけの視点では絶対に進展しない。
438名無し野電車区:2012/11/28(水) 16:26:31.25 ID:Jay91e7jO
>>412-415>>437
これでも進歩だよ。少なくとも「今のままで良いんだ」では通らないことは認識したようだ。
2004年から何回選挙やってもLRT反対派は一度も勝てないんで、責任ある対案を出す気になったんだろう。
439名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:07:29.28 ID:6o5cJ7Hd0
今福鉄が20分間隔でえちぜんが30分間隔だけど福鉄を15分間隔にして交互にえちぜん直通と田原町折り返し(えちぜん接続)を走らせると予想。
440名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:08:01.92 ID:J7v6kGDd0
>>433
仁愛女子高校駅は上屋でも設けて拡幅するのだろうか。
ここは、名前の如く目の前に高校があるし、合同庁舎もあるから結構乗降客が多い。
でも、電停の幅がかなり狭いから結構危ない。
441名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:19:32.66 ID:J7v6kGDd0
>>439
えち鉄から乗り入れた便は当然ヒゲ線に入るんだよね。
「毎時8本×往復=16本も通りやがって車が通りにくい、荷捌の邪魔だボケ」
って駅前商店街がブチ切れて新しい横断幕が出来るのか…。
「お客さまのために… えちぜん鉄道乗り入れ断固反対」と。
442名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:28:09.52 ID:LL2kjg9o0
>434
アルナの路面が予讃線で全力運転やったじゃない。
443名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:47:36.08 ID:Jay91e7jO
>>441
あれはね、今の駅前電停を西武の前に移設する予定なんだよ。
ところが、それを市役所がハッキリ言わないもんだから「商店街を素通りされるんじゃないか」と不安に思うのも当然。
444名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:01:07.52 ID:jDpK36Xa0
>>434
○急の運転士が複線ドリフトするんですね分かります
445名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:14:02.33 ID:8WtYEGtZ0
>>435
そのホームを削ったりステップを削ったりするのに
どれだけのお金がかかると思ってるのよ
446名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:56:35.40 ID:oY1BnDrh0
>>434
>>307 に書いたけど、今までもやってたよ。

あと、昔は新木田交差点で電車が道路に入ってくると、
木田四ツ辻交差点の信号が赤になるパターンで、
下りの急行は本来通過の木田四ツ辻で必ず信号待ちをしていた。
今はパターンが変わって信号待ちが無くなった。
もっともこれは車をスムーズに通すための理由が大きいだろうけど。
447名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:09:46.59 ID:8AmWwxFs0
>>439
福鉄で普通15分間隔をやろうとすると、行き違いが上手くいかないんだよね。
家久、西鯖江、神明、三十八社、浅水、江端の各駅で行き違いにするしか手が無い。
例えば家久から西鯖江は5分で走れるけれど、行き違い待ちを含めて7分30秒のダイヤになってしまう。
今の昼間ダイヤより5分は遅くなってしまうよ。
普通20分毎か、普通と急行のそれぞれ30分毎ならいいんだけど。
448名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:23:23.52 ID:WKl42SCm0
>>432
それはあるだろうね
ついでに言うなら「60km/hで走れればいいんでしょ」って感じでぎりぎりまで保守作業を伸ばしてる感じがする
乗ってたら揺れる区間と揺れない区間がはっきりわかるくらい
449名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:01:12.27 ID:Msob8mhX0
10km/h上がっただけで、さぞ爽快な走りだろうなぁ。>宮島線
450名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:09:29.66 ID:JK2nrHlI0
70km/hなんか、あの揖斐線ですらやってたからなあ
せめて80km/hは欲しい
451名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:19:19.25 ID:GK1WoPP20
>>429
デュワグの連節車というとモノモーター方式が主流なのに、
なぜかあれだけ釣り掛け式の1台車2モーター方式だった。
452名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:22:33.26 ID:z6fBKBWK0
>>447
西鯖江と家久の中間の福井高専のあたりに新駅を考えているような話を以前聞いたことがある。
相互乗り入れダイヤを見越してのことだったのかもね。
453名無し野電車区:2012/11/29(木) 02:47:24.20 ID:oeWWQuH+0
土佐電でグモ起きてたんだね

14日朝高知市の県道の交差点でミニバイクを押して道路を横断していた77歳の女性が路面電車にはねられて死亡しました。
14日午前8時50分ごろ高知市にある土佐電鉄の電停「桟橋通四丁目」近くの県道の交差点でミニバイクを押して道路を横断していた女性が、路面電車にはねられました。
この事故で高知市前里の秋山満子さん(77歳)が頭を車両の前方のすき間にはさまれ、近くの病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
現場は信号機のある見通しの良い交差点だということで警察では電車の運転士から話を聞くなどして事故の状況を調べています。
一方、路面電車には乗客6人が乗車していましたがけがはありませんでした。
事故を目撃した男性は、「交差点のかなり手前から電車が警笛を鳴らしていました」などと話していました。
この事故の影響で土佐電鉄の桟橋線は上り電車の運転を一時見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013469941.html
454名無し野電車区:2012/11/29(木) 06:45:58.01 ID:yb1fdys00
高知は接客態度最悪。
事故も頻発してるから国交省から運行停止処分だろうな。
455名無し野電車区:2012/11/29(木) 11:56:05.41 ID:R61zzluR0
道路は自動車が走る場所です
電車は要りません
456名無し野電車区:2012/11/29(木) 11:59:53.66 ID:RR/eCXLrO
>>455
車道は車の走る場所。路面電車も車両な。
457名無し野電車区:2012/11/29(木) 12:31:36.56 ID:Msob8mhX0
ついでに、許可されていない場合は原則チャリも車道な。
458名無し野電車区:2012/11/29(木) 12:35:18.87 ID:DFuaoM/f0
軌道敷は道路ではないな。
459名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:23:30.47 ID:RR/eCXLrO
軌道法
(大正十年四月十四日法律第七十六号)

第二条  軌道ハ特別ノ事由アル場合ヲ除クノ外之ヲ道路ニ敷設スヘシ
460名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:08:09.82 ID:DFuaoM/f0
道路に施設した軌道敷は道路ではない。原則車両の乗り入れは禁止。
461名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:55:52.57 ID:qdeU2JFE0
>>460
そうすると、広電の軌道敷立ち入り禁止は、本当は当たり前のことなのかな。

余談だけど、福井だと軌道敷内でおじいちゃんが車が通り過ぎるのをよく待ってるw
462名無し野電車区:2012/11/29(木) 20:56:19.21 ID:zR4yM7Q80
>>453
交差点のかなり手前って言われてもな
せいぜい30メートルくらいじゃないの
463名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:26:06.58 ID:WRe81ec00
いやいや道路だから。
464名無し野電車区:2012/11/29(木) 21:34:39.38 ID:QtKBwkE+0
この前青切符切られたら車種の欄に路面電車って書いてあった
使うことあるんかいな
465名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:14:46.07 ID:zIQ5ss6u0
>>455-461
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html#1000000000000000000000000000000000000000000000002100000000000000000000000000000
> 車両(トロリーバスを除く。以下この条及び次条第一項において同じ。)は、左折し、右折し、横断し、若しくは転回するため軌道敷を横切る場合又は危険防止のためやむを得ない場合を除き、軌道敷内を通行してはならない。
まぁ、免許を持っていないヒキニートには縁のない法律だが。
466名無し野電車区:2012/11/29(木) 23:28:49.55 ID:RR/eCXLrO
>>460
ああ、そういうことか…
軌道立入の可否と道路かは別の話。バス専用レーンだって道路でしょ。
467名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:12:51.69 ID:C7V0WeAR0
函館市電搬入のお知らせが来てた
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/event/8010/event.htm
468名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:19:42.57 ID:c570QDdV0
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/29/091/index.html
北海道の函館市電、旧811号車の台車を使用した新車「搬入風景撮影会」実施
佐々木康弘  [2012/11/29]

 函館市企業局交通部は12月10日、函館市電の新車両「8010号」の納車の様子をファンらに公開する「搬入風景撮影会」を実施する。
定員は30名程度で、参加費は3,000円(乗車料金、弁当代、記念品代を含む)。現在、参加者を募集している。

以下略
469名無し野電車区:2012/11/30(金) 09:41:27.42 ID:c570QDdV0
http://www.asahi.com/area/hiroshima/articles/MTW20121129350800001.html
路面電車、次世代へ刷新 低床車両、ルート短縮 広島
470名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:02:52.05 ID:QBn26J4f0
軌道敷の他交通への開放を法律の例外として決めるのは各県の警察の権限
軌道上は軌道業者の専有部分だよ。
軌道法は現行法だから原則乗り入れ禁止

軌道会社は道路の整備に関して応分の負担をしている。
例えば阪神国道線では国道でありながら会社が道路建設費用の約二割を負担している。

軌道会社は専有が許される代わりに営業廃止のときは軌道部分の土地所有権があっても放棄させられて道路管理者へ現状復帰をして無償譲渡される。

だから軌道部分の独占使用が許される。
471名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:18:48.13 ID:Aav45H+a0
国道線は軌道敷分を道路拡幅した費用を会社が負担したはず。
472名無し野電車区:2012/11/30(金) 14:53:15.67 ID:WSfT4L2J0
>>471
その上、車道部分の建設費もかなり負担してたはず
473名無し野電車区:2012/11/30(金) 15:53:48.19 ID:4ktM4NUJ0
>>470
しかも保線も必要だし
割に合わんな・・
474名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:16:43.82 ID:EcPz6qIS0
某掲示板で外に出てきた広電新車の写真を見たけど、
外観はまあ予想通りの感じだね。塗装はグリーン+ホワイト、
全体は見えないけど、(スリーダイヤのロゴ)三菱重工、100周年のロゴ、ToyoDenkiのロゴが写ってた。
KSのロゴもあるはず。
475名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:43:47.09 ID:BVhaUzts0
広電写真upキボンヌ
476名無し野電車区:2012/12/01(土) 13:41:13.59 ID:oAljR1aD0
どこの掲示板よ
477名無し野電車区:2012/12/01(土) 14:01:37.52 ID:1v4Y/Lyu0
おんぷ あたりは?
478名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:14:38.11 ID:oAljR1aD0
真っ先に見た
479名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:28:24.06 ID:TSLA+5Eo0
ふたば、か、中の人のブログ?
480名無し野電車区:2012/12/01(土) 23:44:04.83 ID:xJFbO3M/0
かごでん、元の車両から引き継いでる部品は何?
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20121201225131ab896.jpg

もしかしてモーターと制御器ぐらい?
台車も先行して用意してましたというような感じだしw
481名無し野電車区:2012/12/01(土) 23:58:57.82 ID:VBLScCUX0
鹿児島市電600形のうち615,616の台車は2009年に住友FS708(新製)に更新
2012年に616が車体更新でレトロ風に

つまり予め台車を交換してから他の部分を交換する事で
車籍をそのまま残したまま事実上新車化する事で
高価な低床車両の導入を避ける事が出来た
482名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:25:01.66 ID:zVZvmWaD0
広電は思い切ってJRの広島県内区間を引き継いでほしい。
条件は新車導入費用の50%を西か県が負担で。
483名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:28:21.76 ID:ngryW1Y/0
世田谷線のデハ70/デハ80→デハ300と同じ方法だね
484名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:51:51.36 ID:HBy0OWOGO
熊本市電、超低床電車増備?
485名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:07:05.30 ID:Y4sfFd6d0
>>482
改軌&3線軌条化、ホーム改造その他もろもろにかかる費用は誰が出すの?
486名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:23:20.74 ID:/wvliZcp0
>>433の記事に関連して

えち鉄、福鉄15年度相互乗り入れ 県が方針、13年度に工事着工
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/38272.html

>乗り入れには田原町駅で線路や踏切などの工事を行い、
>えち鉄の福大前西福井、日華化学、八ツ島、新田塚、鷲塚針原の各駅に低床ホームを整備する。
>えち鉄は低床車両2編成を新たに導入する。

だって。
487名無し野電車区:2012/12/03(月) 01:52:15.75 ID:yFe6urNj0
>>485
別に改軌しなくていいだろ。JR広島として運営を広電が行う(運賃も他のJRと合算)。
488名無し野電車区:2012/12/03(月) 02:28:15.53 ID:wfPnu2Cl0
ドイツみたいに地域の輸送機関が、国鉄系の路線を走るローカル列車の運行も
受託するパターンはありだろうね。
489名無し野電車区:2012/12/03(月) 10:44:04.85 ID:nk4qwC8rO
えち鉄も低床電車?
490名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:54:47.95 ID:1d2SXjclO
>>489
そうみたいだね。低床ホームを整備するそうだから。

えち鉄の直通区間には、昔の広島みたいに2種類のホームを設置するのかな。
491名無し野電車区:2012/12/03(月) 13:07:29.02 ID:nk4qwC8rO
>>490
福鉄のステップ車はダメなのかな?
492名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:03:20.03 ID:QdufbLhl0
>>489-491
もしかして>>435は知ってたのか
493名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:19:55.43 ID:bfM/Ot980
乗り入れは基本低床新車で回すだろ。
494名無し野電車区:2012/12/03(月) 17:41:18.29 ID:jvvoQw930
まあ新車使ったほうがインパクトでかいけど
福鉄の200と600使えば明日にも可能な話なんだよな
495名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:06:18.63 ID:nk4qwC8rO
直通計画、なんで福井駅前反対なのよ?
496名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:35:32.47 ID:chWUsfRm0
>>495
JR福井駅前広場まで延伸すると、

・交差点が渋滞するからマイカー客が駅前を敬遠する。
・JR福井駅から商店街を歩かずに電車に乗ってしまう。
・うるさい。
・歩行者や自転車との接触が怖い。
・費用対効果が薄い。

というのが駅前商店街の主張。「車で訪れやすい駅前にして
コンパクトシティを実現」するのが彼らの理想像。
「お客様のためにエキマエヒゲ線延伸断固反対!!」の横断幕も駅前に5枚あるよ。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37627.html
497名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:38:29.63 ID:l13TO7KZ0
>>495
@電車通りから軌道を外して路上駐車スペースを増やしたい。
  数年前の整備以前は地権者店主が得意客のために普段自分の車を止めて場所取りしていた。
A商店街組合の有力者自身が経営する駐車場への導線に使いたい。
498名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:54:25.98 ID:nk4qwC8rO
その話とは別。
相互乗り入れに反対と言う話。
499名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:42:01.32 ID:ebKjaSnm0
>>489-494
2年前時点の計画だと、えち鉄も低床車両を導入、
三国港までの臨時乗り入れは福鉄の高床車両を使用、になってる。

http://www.city.fukui.lg.jp/d360/koutu-s/renkei_d/fil/039.pdf
500名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:08:00.56 ID:nk4qwC8rO
それが無難
501名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:08:57.21 ID:yFe6urNj0
>>496
>>497
ここまで馬鹿な商店街相手なら見せしめに福鉄沿線に大規模ショッピングモールと駐車場誘致して利用者は運賃割引とかやってやれよ。
502名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:16:55.06 ID:nk4qwC8rO
>>498
駅前経由せずに直通するから?
503名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:19:24.72 ID:chWUsfRm0
>>498
えち鉄のほとんどが福鉄乗り入れを考えていた頃はこうだった。
http://blog.livedoor.jp/katoubiru1/archives/51153162.html
504名無し野電車区:2012/12/03(月) 23:27:32.98 ID:0DyEniRL0
>>501
ベル前「…」。
505名無し野電車区:2012/12/04(火) 02:50:36.56 ID:vm7InYpm0
つーか、三国芦原線の新駅は、既に低床車対応になっているところがあるからなあ。
506名無し野電車区:2012/12/04(火) 04:11:20.48 ID:e+2vsaWjO
>>496
>・JR福井駅から商店街を歩かずに電車に乗ってしまう。

これは一理ある。
実は豊橋と同じく市街地に電停を1つ増設する(西武前)予定なんだが、市役所がそれをまだ明言してないからな。
507名無し野電車区:2012/12/04(火) 04:54:14.48 ID:UV4vFnW7O
>>484
kwsk
508名無し野電車区:2012/12/04(火) 10:41:53.89 ID:zBbAg7LvO
>>501
そうか?時代は完全な車社会だけど。
東京ならまだしも、地方では公共交通機関を利用する発想自体無い人が多いね。
509名無し野電車区:2012/12/04(火) 11:51:26.58 ID:e+2vsaWjO
>>508
自家用車でもアクセス出来ないと話にならないのは本当だが、中心市街地で自家用車だけに頼るのは無理なんだよな。
郊外型ショッピングセンターの駐車場は無料で広い。その点だけでも市街地は不利。
だからまともな市街地商店街は、自家用車と公共交通の両方に対応しようとしてるし、公共交通アクセス客向けのサービス(大きい荷物の無料配送や、飲食店でのアルコール割引提供など)にも力を入れてる。

福井の商店街は本当に自家用車客オンリーで勝負する気かね。絶対勝てないぞ。
510名無し野電車区:2012/12/04(火) 13:45:10.19 ID:zBbAg7LvO
>>509
貴殿の意見は妥当。ただ、福井市ぐらいなら中心市街地でも充分使い物になると思う。
511名無し野電車区:2012/12/04(火) 14:08:22.55 ID:6sj8q7Cr0
中心部に投資しようというのがそもそも無駄なんだよな
郊外に新都心を作りなさい
512名無し野電車区:2012/12/04(火) 15:06:42.50 ID:zBbAg7LvO
>>511
一理ある。
513名無し野電車区:2012/12/04(火) 18:50:54.86 ID:e+2vsaWjO
>>510
なるほど。
だが、公共交通利用者のほうが市街地滞在時間は長いというデータがある。ついで買いをしてくれるんだよ。

前にも言ったが、単に駅前電停が遠くなって素通りされるんでは商店街は堪ったもんじゃないし、本当に「お客様」だって困るんだ。
市役所は「西武前に電停増設します」「本数増やして水平エレベーターとして役立てます」と明言した上で商店街と再交渉したら良い。
514名無し野電車区:2012/12/04(火) 18:55:41.85 ID:/Q/6rwJB0
以前福井でトランジットモールの実験やったら歩行者は増えたけどマイカーで来る人が減って売り上げがマイナスになったんだっけ?
まぁああいうのは恒久的にやらないとなかなか成果は表れないけど。
515名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:36:23.41 ID:fjoJZkHj0
福井市長がヒゲ線延伸を決心した。
516名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:40:53.76 ID:7Ap4J99G0
>>515
市長GJ!
517名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:23:11.65 ID:fjoJZkHj0
今後はどう「まちづくり」をしていくかが大切やね。
郊外であっても、駅・バス停から徒歩5分圏内に商業施設・住宅・オフィス・
公共施設が誘導されるようにしていかないと。
30〜40年かかるけどそういうデザインを考えて行ってほしい。
518名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:17:11.38 ID:a0KteeuAO
延伸されても魅力ある商店街をつくればいいだけ。
519名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:20:51.37 ID:e+2vsaWjO
>>518
勿論そうだが、商店街にとっても便利の良いツールとしてヒゲ線を活用したいものだ。
520名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:29:51.10 ID:ZmRm6ra30
先月発売の鉄ピクに、名鉄岐阜市内線の話が掲載されています。

当時の市長は、電車存続に理解を示したのに、駅前商店街が、「電車があると、車で買い物に
来る人の邪魔になるから、電車は撤去して欲しい」と強硬な姿勢を崩さなかった為、廃止やむなし
として、電車は廃止に。

しかし、廃止後には電車で買い物に来ていた客が来なくなり、ましてや自動車で来る客など増える
訳もなく、駅前商店街は寂れる一方。それを商店街は市側の努力不足だと批判しているとか。
521名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:40:13.44 ID:fjoJZkHj0
>>519
せっかく沿線にP&R駐車場がこまめに整備されているしね。
パーキング出口の駐車券の処理もいらないし、駐車料金も気にしなくて良い。
522名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:18:01.53 ID:e+2vsaWjO
>>521
仰るとおり。商店街でも沿線団体でも構わないが、買物客に電車往復券を配ってくれると良いな。駐車場の一種みたいな扱いで。
駄目ならレシート持参者に福鉄が割引するか。
523名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:32:52.16 ID:Xqi5A2d+0
>>481>>483
世田谷線とちがって、カルダン化まではしなかったようだけど、
つりかけのまま台車交換ってなんか中途半端な気がする。
524名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:37:49.26 ID:f2a+Ti0JO
つか福井、何故あのいびつな線形を戦後再開発の際にスッキリしなかったのか疑問。
大通り経由にして福井駅の真正面にズドンとぶつけてりゃ今の悶着はなかったのに。
525名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:44:02.06 ID:a0KteeuAO
えち鉄と福鉄、合併したらいいのに。
526名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:54:11.73 ID:WE1G5DZN0
>>520
なんか、指差して商店街幹部連中を「ほれみたことか〜〜 報いだ報い」と
バカにしたい気分になるね。
527名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:14:17.61 ID:SkEYpgtN0
>>520
たかだか商店の連中の意向なんて市や名鉄には痛くも痒くもないのに
528名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:45:12.69 ID:4BtaJNUAO
福井が無事に解決したら、次は高岡だ。

最近整備が進んでるから忘れがちだが、実は万葉線は間も無く十和田観光電鉄の二の舞になる。何としても新高岡に直通しなければ座して死を待つのみ。
城端線と接続して、まずは非電化のままバッテリートラムで新高岡に直通してはどうだ。途中駅や直通区間の延長はおいおい考えれば良い。

もし直通需要が増えたら城端線は直流600Vで電化して、バッテリートラムは万葉線〜氷見線直通なり富山市内線〜高山本線直通なりに使えば無駄にはならない。
529名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:53:01.02 ID:JvTE90ss0
もしかしたら北陸地方が日本でトップを切った、
トラムトレイン先進地になるかもしれんな。
530名無し野電車区:2012/12/05(水) 07:29:07.33 ID:XzJfrBpi0
>>529
金沢と新潟の廃線は残念だった。
531名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:39:01.59 ID:H0AF0sIVO
加越能鉄道はそんなにヤバいのか?
532名無し野電車区:2012/12/05(水) 10:03:08.39 ID:U3A+vi8i0
万葉線がヤバいのはもうン10年も前からなのに
533名無し野電車区:2012/12/05(水) 11:22:51.04 ID:Etnkr2s5O
>>530
新潟はともかく、金沢は暴走事故を契機に市民レベルで廃線運動やったからね。
商店街ガーとかいう問題じゃなかったし、これじゃ行政も太刀打ちできない。
今はノスタルジー厨があーだこーだやってるが、行政的には全くやる気なし。
534 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 11:25:16.29 ID:Lgq0APYK0
元々超絶ヤバスな路線を引き継いだからね<万葉線
535名無し野電車区:2012/12/05(水) 11:38:22.70 ID:4BtaJNUAO
>>530>>533
新潟の路面電車が廃止されたのは平成4年(平成11年まで残ったのは鉄道区間)。もう「路面電車は時代遅れだから」云々の時代ではなかった。
あれは仕方無い。確かに路面を走ってたが、路面に1つも駅が無くて沿線住民は利用しようが無かったんだから。せめてJR白山駅前だけでも電停があれば乗換も出来て違ったろうが。
536名無し野電車区:2012/12/05(水) 11:45:49.72 ID:4BtaJNUAO
>>531-532>>534
今現在の万葉線はそこまでヤバくないよ。お客も増えてるし。
ただ、新幹線が出来ると高岡は特急停車駅でも何でもなくなる。三沢から特急が消えて利用価値も消滅した十和田観光鉄道と同じことになる。今後も生き残るには新高岡まで直通しないと。

因みに、高岡乗換では駄目。奇しくも新潟交通も燕乗換で燕三条からの新幹線アクセスに期待を掛けたことがあった(接続のためにダイヤ改正までした)が、乗換では利用されなかった。新潟交通が燕三条まで直通すれば、また少し違ったかもしれん。
537名無し野電車区:2012/12/05(水) 12:02:23.47 ID:H0AF0sIVO
熊本電鉄のLRT化、熊本市電乗り入れ計画は頓挫?
538 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(3+0:5) :2012/12/05(水) 12:03:31.70 ID:Lgq0APYK0
>>536
新潟交通の場合は完全平行の新幹線(それより関越道?)に
とどめを差された感がある。
539名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:20:41.52 ID:4BtaJNUAO
>>538
トドメは関越道だろうけど、あれは末期には完全に死に体だったよね。
白山前だって新潟駅から遠いし、まして東関谷なんて郊外だから。喩えて言えば高崎線が宮原、宇都宮線が土呂をターミナルにして、そこからバスで都心に向かうようなもの。
しかも部分廃線で、一番利用の多かった燕を切り捨てたわけだし。
540名無し野電車区:2012/12/05(水) 17:18:51.23 ID:avKXkFRLO
>>520
電車が残っててもたいして変わらないと思うけどなぁ。鉄道雑誌の企画で廃止論を唱える訳もないだろうし。
541名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:36:06.08 ID:jx+7dTFf0
福鉄ヒゲ線延伸で「左折案」を表明 福井市長、「直進案」より適切
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/38390.html

西口広場へ左折進入で将来ループ化(大名町交差点ー駅前電車通ー西口広場ー駅前大通ー大名町交差点)の可能性も残った?
542名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:17:44.66 ID:KQ9Gs8kF0
>>541
将来、商店街の求める高頻度運行が出来るくらい利用者が増えればループは必要だと思う。

それにしても、ループ化を考えてた人が他にもいたのか。
ループ化すれば電車通りをフルに使ってイベントしても中央大通りで
福井駅西口にアクセスできるから良いなぁと思ってた。
543名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:43:32.01 ID:XzJfrBpi0
>>533
>>535
金沢は市電というより北鉄が内紛続きだったので規模の割に近代化が遅れたのが痛かったな。
新潟は面としての路面電車の整備ができないままだったのが悔やまれる。
544名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:16:09.33 ID:xBCbalBP0
>>543
北陸鉄道の鉄軌道線が軒並みダメになった大きな要因に、
労使紛争があるのは確かだろうね。名鉄が来てやっとどうにかなったってレベルだし。

>>538
新潟交通の場合、新潟市交外の住宅地化が越後線方面が先に進んで
中之口川沿いの低湿地になる電鉄沿線が後回しになったこと、
白根市の中心地が川の対岸にあり、国道8号線の整備が進んで
バスのほうが早かったこと。トドメは燕〜新潟に高速バスができたこと。
まあ、古町まで乗り入れていなかった時点で、もともとどうしようも無かった。電鉄線は。
545名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:29:05.14 ID:I7njZeuS0
金沢は戦争の影響が少なく復興で道路の拡張が出来なかったのも大きいらしい。
福井は戦争に加えて地震もあって復興の際に複線の軌道があっても余裕のある道路が出来た。
546名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:45:55.15 ID:4v5jBQqR0
福井はもともと駅前を経由する運用をしてたんだから
ループをぐるっと回るようにしたほうが便利よね
547名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:39:44.91 ID:2nLvHV900
http://www.youtube.com/watch?v=3TsLlqkagA0
お前らの望む高速運転LRVの誕生だ。(www
それも130km/h運転ときてる。(www
配色は新宿あたりで見たことあるなぁ。
548名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:56:07.33 ID:OSg7C6SD0
>>547
何かと思ったら・・・
これは草生やさずにはいられないwwwwwwwwww。
549名無し野電車区:2012/12/06(木) 03:17:04.69 ID:4Fsj/UVlO
>>545
実は金沢、平成12年頃に車線封鎖してLRT導入の社会実験やってるんだよな。
結論は「必要性はあるが金が無い」で終わっちゃったんだが。

最近は補助制度が拡充してきたが、再検討はしないんだろうか。
550名無し野電車区:2012/12/06(木) 10:16:06.80 ID:XQjGPWOq0
金沢は兼六園したの変側軌道から中央軌道への移行部で
電車と一般車が競合して大渋滞が発生したんだな
551名無し野電車区:2012/12/06(木) 10:31:50.55 ID:UddhZLIRO
>>547
まさに「どうしてこうなったw」
552名無し野電車区:2012/12/06(木) 13:18:39.77 ID:oag8J5IQ0
>>547
FLIRTやTALENTの狭軌版作ってその色にするとか。
553名無し野電車区:2012/12/06(木) 14:02:50.46 ID:4Fsj/UVlO
>>547
振子つきLRVとは新境地w
554名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:49:27.76 ID:+o4sgA550
函館は強風で架線が切れたよ。
555名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:34:27.67 ID:tSzSq0Ph0
「架線が切れた」と聞くと
離線したトロリーポールが頭に浮かんでしまう
556名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:41:25.49 ID:N8OFs8n3O
なぜトロリーポールは分岐点において各々の架線をちゃんとトレースできていたのか。
実物が既にないだけに、わからない。
557名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:47:10.94 ID:+NgFKnAv0
>>544
今ならLRTブームで白山前から古町・新潟駅前まで延伸
というプランが出ても良かったかもしれないが・・・

そもそもあの本数のまま新潟駅前まで乗り入れても
東関屋以遠の鉄道区間の乗客が中心部に出るのに便利になる程度
中心部の便利な交通手段にはなり得ないな
558名無し野電車区:2012/12/06(木) 23:02:34.42 ID:CjpnJVcT0
秋田とか大牟田とか街の規模の割に一本線しかないと都市交通網として使えないんだよね。
旭川のように複数路線(しかも複数社)で作られてもダメだったケースもあるが。
559名無し野電車区:2012/12/06(木) 23:37:52.51 ID:d9CK/pCD0
トロリーポール現役路面電車(川重製)
http://www.youtube.com/watch?v=XBQ4wdRH33k
560名無し野電車区:2012/12/07(金) 00:10:26.41 ID:AsyB573j0
>>556
>>559の動画で6:42でフロッグ(架線の分岐装置)のようなところを
ポールがトレースしているように見えるんだけどどうかな
561名無し野電車区:2012/12/07(金) 00:33:12.15 ID:RUB0YbLD0
新潟は鉄道線は沿線環境的にももう役目は終わっているというか、
存続は困難だろうと残っていた当時に感じたけど、
中心部、特に新潟駅〜古町〜市役所〜白山駅あたりなんて路面電車がある方が自然というか、
全国で路面電車が無い街の中でも、そこに路線が敷かれるのがふさわしい街の最上位クラスのように思う。
この区間に過去も含めて一度も路面電車が走ったことが無いというのが不思議なくらい。
562名無し野電車区:2012/12/07(金) 01:35:50.12 ID:l+D0MmfQO
>>557
仮に新潟駅まで延伸してれば、白山前か東関谷まで路面電車を頻発させてたよ。実際、戦前にはそれをやってたし。

>>561
万代橋も軌道敷けるように広く出来てるしね。
不思議なのは、新潟市が民間丸投げで市営軌道を作ろうとはしなかったこと。現代からすると意外だが、路面電車は当時相当に儲かる事業だった。分断された高岡軌道線が富山地鉄から加越能に移管したのも、加越能を自立させるためという目的もあったというし。
563名無し野電車区:2012/12/07(金) 07:53:22.99 ID:cRR7tRri0
>>556
架線の分岐部をレールの分岐より少し奥に設置する。
車輌が進んだ方にポールも引っ張られて分岐するのだ。
車掌さんは離線防止にトロリーコードを進行方向側に引っ張っている。
それ以前は、2本並走させた架線の分岐側にいちいち付け替えていた。
トロバスの場合は電動の自動分岐フログもあり。
564名無し野電車区:2012/12/07(金) 08:01:51.52 ID:cRR7tRri0
おまけに・・・・>>547並みの超速ポールカー(うそ)

http://www.youtube.com/watch?v=uDqtgoznzQw
Harold Lloyd drives a Pacific Electric trolley in Girl Shy (1924)
565名無し野電車区:2012/12/07(金) 08:50:54.45 ID:2YVfCkUr0
ポールはやっぱりこうなっちゃうな
SEPTA Kawasaki LRV 9091 looses it's pole
http://www.youtube.com/watch?v=OfSDu-Vbh4E
566名無し野電車区:2012/12/07(金) 11:41:09.47 ID:MHXAYoZLO
ポール牧
567名無し野電車区:2012/12/07(金) 15:18:05.24 ID:6qrWyu/lO
>>562
そういう目的だったのは大正期までで、大都市中心。
一方、地方都市の路面電車は発送電事業者の副業のケースが多く、
公営化されるのは函館、呉、秋田のように戦時中のケースもある。
568名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:33:29.41 ID:XNBVMb8+0
>>567
函館はもう少し複雑。
569名無し野電車区:2012/12/08(土) 00:04:13.06 ID:Q+hjYRLQ0
というか旧六大都市以外で公営の路面電車っていうのが少ないんだよ。

札幌、函館、秋田、仙台、呉、熊本、鹿児島に貨物専業の若松。 これだけ。

ちなみに最初から公営で開業したのって
大阪市、京都市(京都電鉄は除く)、仙台市だけ。
570名無し野電車区:2012/12/08(土) 00:56:10.63 ID:buQRP/Wo0
>>567
>>569
京都は元(?)首都だけあって
純然たる民間 京都電軌、京阪
公営 京都市電
電力会社の副業 嵐電
と揃っていたな。
571名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:52:08.99 ID:Q+hjYRLQ0
京阪も本業は電力会社のような・・・。
572名無し野電車区:2012/12/08(土) 10:56:46.02 ID:TRattd1e0
花巻電鉄の鉛線は
電力事業の送電線用電柱と架線柱を兼用。
間隔が開いていて架線がダルンダルンなのが
ポール集電に終始した理由だとか。
573名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:57:52.26 ID:84AHOdmSO
そか、架線の張力にあまり依存しないのがトロリーポールの利点か。
当たり前っちゃあ当たり前だけど、肝心なところをド忘れしてた。
トロリーバス見れば一目瞭然だもんねぇ。
574名無し野電車区:2012/12/09(日) 16:50:53.80 ID:8gFm2/R70
熊本地区ICカード、市電に2014年度を目処に先行導入。
http://kumanichi.com/news/local/main/20121206006.shtml
575名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:37:45.40 ID:lqvolNaZ0
明日の函館市電納車は悪天候のため延期だとさ。
576名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:29:32.91 ID:aEx16M1o0
>>575
船が出ないからねえ・・・低気圧の勢力が弱まるまで無理じゃないか?
577名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:49:03.98 ID:JIc1ptjI0
ササラ電車の出番はまだかね?
578名無し野電車区:2012/12/11(火) 01:29:32.71 ID:QIPWRmJY0
ひゃ!
俺、勉強不足でフランスのリヨン市内からリヨン空港直通の、
低床トラム型の急行LRVが既に走っているのを知らなかったよ。
郊外区間は100km/h走行。
空港近くになると横をTGVが併走。
579名無し野電車区:2012/12/11(火) 12:33:53.12 ID:+NlgZIHS0
TGVもLRVに乗り入れるべき
580名無し野電車区:2012/12/11(火) 14:27:02.69 ID:QIPWRmJY0
http://www.youtube.com/watch?v=5HypUdGFIvg
リヨン空港〜パールデュー駅までのローヌエクスプレス。
空港〜市内主要駅であるパールデューの駅までの30分の
ミニ旅。スイス製で3車体連接・低床のトラムトレイン型車両。
金髪グラサンのオバちゃん運転士が格好いい。

空港発車から6分半に渡って無停車。途中に電停を
作れるような環境じゃない。推定で90〜100km/hだろうか。
低床・3車体連接でも100km/h運転OKなんだなぁ。
運が良ければ、空港駅でも300km/hで通過してしまう
TGVとすれ違うかも。

資料を読む限り、空港からこの最初の電停までが新規に
造った路線っぽい。
この電停までLRT市内線のうち、T3線と呼ばれる路線が
来ているっぽいが、いかにもリヨン市の外れっぽい感じ。
つまり市内線の延長が空港線なのだろう。

この先は市内線LRVと線路を共有してパールデュー駅まで
進む。何度も白い塗装の市内線とすれ違う。

で、お待ちかねのLRVでの電停通過シーンが目白押し。
どうやら空港輸送に特化したローヌエクスプレスと市内LRVは
別組織の運営だそうで、ローヌエクスプレスは途中電停は
通過してしまう。流石に通過時はスピードを緩めるが。

宮島線に急行出来たら、こんな感じになるんかなぁ? なんて。
581名無し野電車区:2012/12/11(火) 18:44:12.27 ID:h70CdvAs0
札幌延伸は棚上げ?
582名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:19:55.53 ID:LniKwp9G0
本日から
http://www.bsfuji.tv/top/pub/streetcar.html
BSフジ 毎週火曜日 22:00〜22:55
新番組『路面電車で行く 世界各街停車の旅』

12月11日 「ポルト 世界遺産とワインの街」
583名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:25:54.15 ID:QIPWRmJY0
リヨンのトラムT3線は日本で言えば富山LRTのようなものだろうか?
T3線は廃止されたリヨン県営鉄道の転用らしいから、他のトラム市内線と
比べて電停間隔が長いし、運転速度も60〜70km/hで速く、交差道路
とは踏切となっている。
元からこういう路線だったからこそ、更に高速の空港直結トラム路線として
延長しようとしたのだろう。

空港行きのローヌエクスプレスは3車体連接車だから25m程度だろうか?
それが100km/で走るシーンの動画もあったが、200mの普通鉄道が
100km/hで通過するのとはまた違った、今まで見たことの無いシーン
だった。
584名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:48:23.24 ID:vAbQRFW90
時速100キロの低床車から眺める車窓って迫力あるだろうな
585名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:59:03.43 ID:fE8q4uBMO
在来線二階建て車両の一階部分から見る車窓と遜色ない気もするが。
586名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:06:56.53 ID:6yz1POim0
欧州じゃデジロみたいな百キロ台後半の通勤低床車とか普通にあるんじゃない?
てかスイスのIC2000の1階とかTGVやタルゴも床低そう。
てか日本でも2階建ての1階ならいろいろあるね。
新幹線MAXなんかはほとんど高架だから迫力よりガッカリな車窓になるけど。
587名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:45:51.01 ID:h/gU2HZC0
>>586
たしかにタルゴは、>>585の言うような感じだった。
588名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:10:50.96 ID:SQnb/pzT0
時速100kmが路面電車型だと、また気分も違ってくるんじゃ?
589名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:16:40.95 ID:S/1Y2QvM0
>>580
それ100キロ出ているようには見えないな
590名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:24:06.76 ID:SQnb/pzT0
>>589
http://www.youtube.com/watch?v=2kDXy3lQkG8
これの1分過ぎ。
風景がダダっ広いのと、日本の鉄道では速度推測判断参考になる、
線路のジョイント音がロングレールだからしないのが原因かと。
591名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:26:29.38 ID:SQnb/pzT0
100km/hのちょっと手前だけどね。
592名無し野電車区:2012/12/12(水) 01:06:32.10 ID:Yb+07ev/O
>>588
自動車で高速道路走るような感じじゃない?
593名無し野電車区:2012/12/12(水) 01:22:22.30 ID:SQnb/pzT0
どこかのサイトに書いてあったけど、線路共用の市内線トラムと
空港アクセストラムの関係って、北総線と成田スカイアクセス線の
関係に似ていると。
594名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:23:34.51 ID:huAbu88o0
>>591
普通の市内線でも新設軌道では60`出すみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=QSYH_lhEDEw
595名無し野電車区:2012/12/12(水) 13:10:52.99 ID:SQnb/pzT0
>>594
スピードもさることながら、交差する道路交通の制御方法のイロハを知りたくなった。
踏切と踏切の間に予告信号のようなものがあるように思えた。
596名無し野電車区:2012/12/12(水) 14:27:06.03 ID:6KwgpIck0
>>595
白色の遮断機があるから道路との交差は踏切だね。
電車信号は赤が踏切作動なし、青点滅が警報機作動中、青点灯が遮断完了っぽい。
597名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:44:10.73 ID:SQnb/pzT0
>>596
起点ターミナル発車後、少しの間だけ交通信号と交差するけど、
端っこに変わった信号あるよね。横棒とか。
ターミナル近くで少しだけ交通信号待ちもあるっぽいね。
動画では電停停車中がカットされているから、信号待ちもカット
されているっぽいけど。

アチラに法規による軌道線・鉄道線の区別は無いと思うけど、
T3線に限っては見る限り、思いっきり日本で言うところの鉄道線
ってことになるよね。ましてや急行トラムも一緒に走ることに
なれば。
598名無し野電車区:2012/12/12(水) 20:20:12.56 ID:GKFKzEIk0
>>597
>アチラに法規による軌道線・鉄道線の区別は無い

フランスは知らんがドイツにはある。

EBOが鉄道法、ESBOが軽便鉄道法、BOStrabが軌道法
・・・と思えばいいが、

実際にはEBOが国鉄規格の標準軌路線、ESOがメーターゲージ
BOStrabは路面電車だけでなく地下鉄とか、ちょっとした郊外電車(大概は路面電車と直通)が
準拠していることが多い。
599名無し野電車区:2012/12/12(水) 20:37:54.96 ID:SQnb/pzT0
>>598
勉強になるなぁ。ありがとう。

http://www.youtube.com/watch?v=irbuVmAJ-SU
日本にもこんな素晴らしい高速LRV(?)があったんですね。
廃止にする方の頭がどうかしてるわ。
600名無し野電車区:2012/12/12(水) 22:17:29.04 ID:i3etE69a0
601名無し野電車区:2012/12/13(木) 07:38:57.33 ID:YY4vr4f/0
>>599
今も存在して、会社を変えて急行運用に入っていませんか?
空覚えですいませんが。
602名無し野電車区:2012/12/13(木) 09:41:34.90 ID:+dnuPWGW0
広電 連接バス導入検討
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201212120039.html
603名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:55:31.03 ID:4Fec2Kla0
広電の電車もこれにすればいいじゃない
604名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:10:26.27 ID:h2rlVl5F0
富山地鉄サントラム 第二編成
アルナ車両に登場

そろそろだな
605名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:13:46.24 ID:XbO6VQQf0
8010号、函館に到着−。
606名無し野電車区:2012/12/15(土) 09:52:53.47 ID:h5f738fT0
>>602
鉄道も軌道も連接やったからノウハウはそれなりにある(もちろんバスは別の過大が多々あるが)んだろうな。
マツダやカープも連接にしたらどうだ?
607名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:20:37.79 ID:WBksqwBf0
内部・八王子線もBRT化の連接バスにするみたいだね

541 名無し野電車区 2012/12/13(木) 17:19:47.25 ID:JyeentE10
内部・八王子線に関する当社の考え方(その2) 「近鉄内部・八王子線の今後について」
http://www.kintetsu.co.jp/all_info/news_info/121213utuhachi.pdf
608名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:45:21.24 ID:h5f738fT0
>>607
バスにするなら八王子まで復活させてくれ。もちろん三重の方の八王子な。
609名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:48:40.37 ID:SjkH5l2R0
>>607
道路幅が狭すぎて連節バスは導入困難だろう。我が国には連節バスは製造しておらず、ドイツからの輸入。従って内部線用の設計は困難。
610名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:56:53.05 ID:WBksqwBf0
困難言うても近鉄のプレスリリースだし知らんわ
611名無し野電車区:2012/12/15(土) 13:16:01.37 ID:4VU5Fh6NO
ナローで頑張った方が後々大成できそうだがな。
とりあえず痛すぎるアニメでも誘致して聖地化してしまえ
車体の外観がどうなろうと構わん、俺は狭い線路が好きなだけだ。
612名無し野電車区:2012/12/15(土) 13:29:19.77 ID:2VvOpksN0
税金バンバンつぎ込めよ
613名無し野電車区:2012/12/15(土) 14:24:36.18 ID:eu5xUq/00
東京の小名木川貨物線の転用案がボツったけど、
周辺区の路線とは言え、本当にペイしない路線だったんだろうか?
なんやかんや理由つけて逃げただけなんとちゃう?
614名無し野電車区:2012/12/15(土) 14:31:22.18 ID:4VU5Fh6NO
反対派があまりにも面倒くさ過ぎる集団ならいくら真っ当な試算であっても吹っ飛ばす。
615名無し野電車区:2012/12/15(土) 14:46:43.61 ID:egBRHVMmO
>>613
あれ、完全にボツ?
一応プランとしては残ってると思ったが。
616名無し野電車区:2012/12/15(土) 16:37:24.01 ID:3NTnzqt90
湯ノ山線と一緒に改軌してりゃなあ・・・>>内部・八王子線。
617名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:58:19.81 ID:/BGZeD570
>>613
>>615
現地に行ってみるとわかるが
亀戸-南砂あたりまでは住宅密集地。
しかしそれ以南は巨大な倉庫や工場ばかりで
人家もなく人通りもなし。
将来はともかく、現状では収益うんぬんなんてとてもとても・・・
計画がペンディングになったのはもっともだと思うよ。
618名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:10:42.75 ID:LTHhqna+0
>>617
亀戸〜南砂ってもろ城東電軌路線だな。
つくづく廃止が惜しまれる。
619名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:56:35.00 ID:/BGZeD570
>>618
うん。だが遅かった。
それも40年ほどw
620名無し野電車区:2012/12/16(日) 00:00:52.20 ID:aM4CHrePO
>>619
専用軌道が多かったので江東区は存続を希望して経営案まで出した。
荒川線を残した都交通局が、こちらは意固地に廃止に拘った理由を知りたいね。
621名無し野電車区:2012/12/16(日) 07:12:06.03 ID:zOtyyz8/0
 NHKニュースで函館市電の車体更新(?→8010)がニュースになってたな。
車体を作ったのは大阪のメーカーということだから、アルナ車両か?
622名無し野電車区:2012/12/16(日) 08:12:45.90 ID:T0+F2r8w0
>>620
ヒント:財政再建団体、自治庁の顔色

>>621
函館新聞 2012/12/13
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=14004

>函館市企業局交通部がアルナ車両(大阪府摂津市)に
発注していた「8010号車」の車体が13日、駒場車庫に到着した。
623名無し野電車区:2012/12/16(日) 09:26:31.65 ID:TXGkSa5X0
>>620
ちゃっちゃとワンマンにすれば都電はかなり残せた気がするんだよな。
ただそうすると労組が猛反発するというのが・・・
大阪のように余剰人員を地下鉄に回せなかったのが都電の悲劇だな。
624名無し野電車区:2012/12/16(日) 09:27:46.83 ID:WnkkAcEy0
>>609
大型バスが通過できれば連接バスも通過できるよ
625名無し野電車区:2012/12/16(日) 10:49:15.88 ID:VLBM80oy0
>>623
都電全廃はトヨタのロビー活動だろ。
626名無し野電車区:2012/12/16(日) 11:47:18.80 ID:0qX9ODV40
>>625
そんなロビー活動当時はないよ。
路面電車撤去で当時動きが目立ったのが自治体の議会とか地元民の運動。
ただ、江東区は南北の地下鉄整備のめどが立たず、孤立する懸念もあって存続運動があった。
627名無し野電車区:2012/12/16(日) 13:33:46.08 ID:Do9iJLeb0
>>624
連節バスに乗っているが内部線は無理。
628名無し野電車区:2012/12/16(日) 16:45:03.14 ID:buMmstbwO
都電で思い出したが、新型車両の全容や詳細が全く明らかにされてないな
629名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:06:00.94 ID:q5oDWY5m0
>>620
>22に書いてある通りで
国の政策というか補助の条件がが路面電車廃止だったからね。
>>628
非公式だが24年度の新型計画は消滅したと聞いたけど。
実際にどうなのかは不明。
630名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:31:24.54 ID:buMmstbwO
>>629
なるほど
25年度に延期かな?
631名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:51:32.35 ID:aM4CHrePO
>>629
荒川線は残ってるけど、あれは大目に見てもらったの?
それとも荒川線廃止失敗で、東京都は補助金貰い損ねたわけ?
632名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:54:45.64 ID:WnkkAcEy0
>>627
大型バスと連接バスの旋回性能は同じ
633名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:13:05.93 ID:T0+F2r8w0
>>631
荒川線は全線をカバーする代替バスの運行が不可能。並行道路がないから。
廃止を2年先送りして、さらに3年先送りした。

良い代替案が出ない上に、沿線住民の存続希望が強かったので
美濃部知事が存続を決定。
再建計画は内容を再検討して第二次、第三次と実施したので
補助金はチャンと出ている。

1972年に錦糸堀.・柳島の担当路線と27系統の王子-赤羽は撤去。併用軌道で
代替バスを運行できるから。
撤去計画(第八次)が8ヶ月遅れたのは、江東区の代替バスの車庫を
旧・電車境川派出所跡地に設置することに地元の根強い反対があったから。

いずれにしても、代替バスの運行が可能な以上
錦糸堀.・柳島の担当路線の撤去回避は不可能だったと思われる。
634名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:38:12.97 ID:OaocURgy0
逆に言うと、鹿児島と函館が残ったのはどうしてなのか・・・ということになる。
635名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:07:24.09 ID:KHnfP9ZM0
あれでしょ、当時の荒川線は今の倍以上の利用客がいたから
バスで輸送できる限界を超えていたし
路地との交差が多すぎてバスだと専用道にしても事故が頻発する
どうしても廃止となったら明治通りの既存系統しかないため
モノレールの導入も検討されたんだよ
636名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:39:01.90 ID:cXPLBuiI0
選挙で自民党が勝ったから
予算と採算だけが問題になってる路線は
200兆公共事業で作られる可能性高まったかな
637名無し野電車区:2012/12/16(日) 22:12:33.25 ID:0qX9ODV40
>>629
>>631
>>633
当時交通局の再建計画で廃止後、車庫用地の売却(公団のマンションなどに転用された。都バス早稲田車庫の横にあるマンションなど)などで累積赤字を埋めるという話だった
(当時はインフレ基調で土地はいくらでも値上がりした)。
これ+補助金で残りの赤字と廃止経費を埋めた。
自治体系で廃止したのは大半がこれ。
638名無し野電車区:2012/12/16(日) 22:25:07.33 ID:evYdoF6e0
>>110
教えてくれてありがとう。現地で確認してきた
言いたいことは交通政策板の都市交通スレに書いたんで後はそちらでお願いしたい
639名無し野電車区:2012/12/16(日) 22:38:00.30 ID:T0+F2r8w0
>>634
鹿児島と函館は両方とも合理化をずんずん進めたからね。
・ワンマン化
・運転系統の再編成と効率化(当時函館はガス会社前-五稜郭駅前を撤去)
・運輸事務所・車庫敷地の売却(函館・柏木町)
・不採算な船舶事業の廃止(鹿児島)

東日本最強の労組を持つ当時の都交通局ではこれはどうも・・・・

それに、東京は交通を路面電車でまかなうには都市の規模がでかくなりすぎた。
周辺地域からの流入人口が激増し、交通渋滞も激しい。
それで、今日の地下鉄網に移行したわけだ。
鹿児島や函館のような地方都市の規模、なら路面電車やバスがちょうどいいわね。
640名無し野電車区:2012/12/16(日) 23:32:35.05 ID:0qX9ODV40
>>639
その割に都電廃止後の城南・城東・城北の地下鉄がスカスカなんだよな。
都電代替の路線がかなり雑。
逆に城西の都電はスカスカだったが。
641名無し野電車区:2012/12/17(月) 01:19:05.82 ID:zSPtFz3K0
ヒゲ線問題、活性策で協議へ 市と地元商店街、反対取り下げも
(2012年12月15日午前7時10分)

福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)延伸に反対している福井駅前五商店街連合活性化協議会など4団体と福井市は14日、中心市街地活性化に向けた協議の場を設けることで合意した。
同活性化協議会によると、話し合いの進展次第では、12月定例市会に提出したヒゲ線延伸反対の請願を取り下げることもあり得るという。

この日、山田義彦副市長ら市側3人と同活性化協議会、福井駅前市民協議会など4団体の代表が設置に向け合意した。
請願については、13日の建設委員会で「市は地元商店街の理解を得るため早期に協議の場を持つべきだ」との意見が大勢を占め、継続審議となっていた。

市側、地元商店街代表ら少人数による協議を想定。
市によると、開始時期や具体的な協議内容などは未定だが、加藤幹夫会長は「できれば来週後半には始めたい」としている。

加藤会長は取材に対し、反対の請願を取り下げる条件として「延伸に伴う荷さばき車両への影響の緩和や、ビル建て替え時の補助など民間投資を促進するような施策についての協議が進展すること」と話している。

また、JR福井駅西口再開発事業エリアにある「福井駅前ショッピングプラザ」アーケードは、同活性化協議会を構成する福井駅前商店街振興組合が所有しており、再開発ビル建設に向けて撤去が不可欠。
加藤会長はこれまでアーケード撤去の同意に難色を示していたが「協議が進めば同意する」としている。

JR福井駅周辺5カ所に掲げているヒゲ線反対の横断幕は近く撤去する方針。

これまで、市と地元商店街が定期的に話し合う場はなかった。
市コンパクトシティ推進室の谷澤正博室長は、ヒゲ線延伸に関する地元との協議が平行線をたどったことなどから
「活性化に関する意見の相違があったのは事実。同じテーブルに付き、地元の人も納得できるような活性化策を話し合っていきたい」
と話している。

福井新聞 ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/38617.html
642名無し野電車区:2012/12/17(月) 01:34:27.59 ID:Svm6NFeQ0
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20121214/941169
宇都宮市、LRT基本方針を年度内に策定 「推進室」体制強化へ
(12月14日 朝刊)

 【宇都宮】佐藤栄一市長は13日の市議会一般質問で、3期目の公約に掲げた次世代型路面電車(LRT)の整備について「年度内を目途に導入に向けた基本方針を策定し、より具体的な検討を進めていく」と表明した。
来年1月には交通政策課内の「新交通システム推進室」を独立させるなど体制強化を図る。

 この日は3選後初の一般質問だっただけに、質問に立った4人全員がLRTを取り上げ、「組織体制の強化も含め、その意気込みは」「どのように進めていくのか」などとただした。

 佐藤市長は答弁で、今月はじめに副市長を筆頭にした庁内検討組織を設置したことを明らかにした。
この組織は行政経営、総合政策、経済、建設、都市整備の各部横断で構成する。
また同推進室の独立の時期を年度当初の4月でなく1月とするのは異例という。

 同課によると、基本方針では公設民営や計画区間15キロの整備の進め方、バスとの接続の仕方などについて詰めていく。
643名無し野電車区:2012/12/17(月) 01:41:36.73 ID:JG4kQIOO0
>>640
>城南・城東・城北の地下鉄がスカスカ

それはそれぞれの域内のみの地下鉄需要はそんなに大きくないから。
都心への輸送だから、どうしたって丸の内地区などは過密になる。
反対にそうした域内相互だったら路面電車やバスが適しているのでは?
644名無し野電車区:2012/12/17(月) 07:05:50.70 ID:O3mkYRrw0
隅田川の南北方向の大通りは
清澄通り、三ツ目通り、四ツ目通り、明治通り・・・・スゴイ渋滞だよ、朝晩なんぞ。
バスレーンはあるけど、左折車は侵入してくるし。
バス、路面電車を活用するなら流入規制とか、包括的な交通政策が必要でしょ。

まぁ、これ以上はスレチだ、交通政策板でやる話だねこりゃw
645名無し野電車区:2012/12/17(月) 12:22:33.38 ID:wL/NfENlO
栃木1区も自民党。
民意が宇都宮LRT反対とは口が裂けても言えないな、これは。
646名無し野電車区:2012/12/17(月) 14:40:12.08 ID:Li/kISUN0
宇都宮LRTは作新高校と作新大学を結ぶモニュメントとしての機能が最重要らしい
647名無し野電車区:2012/12/17(月) 18:57:33.92 ID:wL/NfENlO
宇都宮の場合、やっぱり東武宇都宮線とかJR日光線とかと直通を視野に入れるんだろう。
そうなると、トラムトレイン向きの大型車を導入すべきかな。
648名無し野電車区:2012/12/17(月) 21:09:58.98 ID:0w4Chiji0
海外では、シドニーに路面電車が本格的に復活するそうで・・・
649名無し野電車区:2012/12/17(月) 21:13:39.19 ID:b/H8j5yJ0
【交通】「雪ミク」路面電車が登場 札幌、3月末まで運行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355745565/
650名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:11:48.84 ID:nK2BbtdC0
こんなドラマがあるそうですだ。
http://www.nhk.or.jp/sapporo/drama/movie/index.html
651名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:14:25.74 ID:Li/kISUN0
宇都宮LRTは作新と作新を結ぶ事優先の現行ルート設定では東武やJRへの乗り入れが困難だな
652名無し野電車区:2012/12/18(火) 00:18:13.28 ID:dcQkRqVHO
標準軌じゃないん?
653名無し野電車区:2012/12/18(火) 10:54:27.85 ID:ueod1MGY0
>>651
まず乗り入れなんてひつようなんか?
654名無し野電車区:2012/12/18(火) 11:33:42.14 ID:yQz8MNMgO
地震に弱い清原方面の交通なら電車ではなく同程度に輸送力のある連接バスとかの方がいいんだろうけどね
655名無し野電車区:2012/12/18(火) 15:24:11.56 ID:rYN4hp6tO
>>653
わからん。だが可能な限り可能性を残しておいたほうが良いのでは。
そういう意味で、標準軌より狭軌が望ましい。
656名無し野電車区:2012/12/18(火) 17:06:57.92 ID:rYN4hp6tO
>>654
輸送力、同じなの?
バスは連接車でも全長18mだが、路面電車なら特認受けなくても30mまで行けるぞ。
657名無し野電車区:2012/12/19(水) 01:39:41.69 ID:CjMHyurqO
>>654>>656
連接じゃない路面電車はバスとあんまり変わらないかも。
「連結車や連接車を使って輸送力を大きくできる」というのも路面電車の長所かな。
658名無し野電車区:2012/12/19(水) 02:04:49.09 ID:7y8nuBYd0
>>656
>バスは連接車でも全長18mだが、路面電車なら特認受けなくても30mまで行けるぞ。

二重連節で25m、三重連節で32m、四重連節で39m、五重連節で46m、6重連節で53m、七重連節で60m
659名無し野電車区:2012/12/19(水) 03:21:02.33 ID:vGkjEhSmP
定員ベースだと大型路線バスが65〜70人、富山LRTが80人、
連接バスが130人、広電グリーンムーバーが150人
660名無し野電車区:2012/12/19(水) 09:01:02.79 ID:zsThJHKw0
そんなに大量に乗せたいなら、おけいはん800でも導入しときなさい。

中心部地下化すればまさに軽量鉄道。
661名無し野電車区:2012/12/19(水) 17:41:34.11 ID:IfQX6gNm0
662名無し野電車区:2012/12/19(水) 17:52:27.40 ID:LvZhHdjH0
しかし日本で導入が進まない中
パリはここ1ヶ月でT1, T2, T3で23.6kmも延長して、トータルでも70km越したんじゃないか。
特にT3は東京で言えば感覚として環七に引いてるみたいなもんだし凄いなぁ
663名無し野電車区:2012/12/19(水) 23:47:52.00 ID:cA/Iy3uG0
>>653
JRはともかく、東武はやってみる価値はありますぜ
東武宇都宮駅から10km圏内の西川田までは住宅街が張りつているものの駅間が長い
本数も朝夕3本/h、昼2本/hと少なく、全線に確保された複線用地を持て余している

LRTとの相互直通で東武宇都宮〜JR宇都宮の市中心部と直結させた上で増発すれば
富山港線のライトレール化に近い状況に持っていけそうな条件が揃っているのだ
664名無し野電車区:2012/12/20(木) 01:53:04.86 ID:5AaLUbL50
>>663
ホーム高さは?
665名無し野電車区:2012/12/20(木) 02:34:11.27 ID:Uckj5Lqm0
>>664
663ではないが、宇都宮は全線新設なんだから低床に拘る必要は全く無い
東武直通を見越した荒川線方式の高床車両を導入すればいい
車幅に関して問題になるようならステップのようなものを使う手もある
666名無し野電車区:2012/12/20(木) 03:06:50.85 ID:qZBAjxs+O
>>664-665
ハノーファーのLRVも高床式だね。自分もハノーファータイプの導入に賛成。そもそも高床式車両のほうが安い。

どうしても低床にしたければ東武宇都宮線のホームを低床に切下げてLRVばかり走るようにするのも一案。浅草から直通する車両にはリフトかスロープをつければ対応は可能。
667名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:19:45.15 ID:bRYnq7qt0
床面高さ1100_のLRTか?
668名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:30:23.65 ID:SpPc1mbX0
つーか、ドイツのシュタットバーンは基本的に高床式だな。
フランクフルトのPtb以外、シュトゥッツガルト、ケルン〜ボン、エッセン(ドッグランドLRTの中古なんかも走っている)、デュッセルドルフ・・・。
669名無し野電車区:2012/12/20(木) 23:21:48.76 ID:RdvyA2wv0
>>664
現状でも普通は栃木か新栃木折り返しだし
ホーム・車両は特急を除いて底床化で良いのではないか
鉄道線規格のまま併用軌道にホーム造ると、スロープ長がヤバい事になるし
670名無し野電車区:2012/12/20(木) 23:47:48.11 ID:lGySD0N90
12月19日に福井鉄道の601号車が伏木の解体工場に陸送されました。
在来大型車の新型LRVへの置き換え第一号です。
671名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:25:07.18 ID:kFod7RNg0
スペーシアが宇都宮市内の道路を時速120kmで飛ばす姿を見たい気もする。
672名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:47:03.34 ID:Aof7IQoB0
別に高床低床の二択にしなくても一昔前の広電宮島線みたいに併設すればいいものを……

>>659
ヒント:路線バスの定員は道交法の縛りがあるので100%を超えて乗せることはそうそうない
路面電車は150%だろうが180%だろうが平気で乗せられる
673名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:57:05.06 ID:YuEIA3d2O
>>670
601というのは、名古屋から買ってきたあれ?

ラッシュ用に鉄道規格車も残すと聞いてたけど。
674名無し野電車区:2012/12/21(金) 01:37:04.52 ID:Y7uajM2w0
>>673
そう。単行用で重連運転ができない→放置プレイとなった車両。
もう1両(602)は、ビール専用車状態。

で、鉄道線用の代わりにはいるのが最近話題の5車体連節。
675名無し野電車区:2012/12/21(金) 01:48:02.05 ID:FfSzx8xJ0
スイスのLRTとかほんと歩行者に接触しそうな近さで走るのね
676名無し野電車区:2012/12/21(金) 02:48:47.98 ID:YuEIA3d2O
>>669
たった1往復の「しもつけ」のためだけに高床ホーム維持は馬鹿馬鹿しいな。
350系にスロープか、リフトバスみたいなリフトつければ済むんじゃないか。
「しもつけ」には車掌乗ってるから、車両は改造せずに車椅子の人や足の悪い人が乗るときだけ車掌がスロープ取り付けたり肩貸したりすれば済むかもしれん。
677名無し野電車区:2012/12/21(金) 07:18:47.95 ID:QxLCEp4/0
京津線の幅50cmくらいの電停で
電車が来ると目の前にセマってきて実に恐ろしかった。
678名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:10:34.90 ID:YuEIA3d2O
もし東武に直通できれば、役員や社員も派遣して貰えるんじゃないか。鉄道と軌道では違いも大きいだろうが、バスとの連携とか、鉄道会社の経営手法とか、関東一の私鉄に学べれば大きいぞ。
679名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:48:47.96 ID:uzfENMlL0
ヘビーレールの東武優等列車とライトレールの宇都宮LRTが線路を供用とか実現したらいいねぇ。
東武の車両は主要駅のみ停車で別ホームにして、小駅は全部低床化してしまえばいい。
イメージとしては地下鉄開業前の京津線京都市内のスケールアップ。
680名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:15:45.49 ID:sMeM/U240
供用といっても名鉄の各務原線みたいなものかもね。
681名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:04:54.01 ID:8vj6zkoy0
欧米の認識だと東急池上線がLRTになり
池上線を走っている車両はLRVになる

日本では標準的な鉄道車両なんだけどね
682名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:24:42.39 ID:YpHVpslz0
へぇ(棒
683名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:37:54.21 ID:kFod7RNg0
>>681
池上線は創業時からずっと鉄道で併用軌道すら一切ないんだけどね。
684名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:59:28.26 ID:X4Ihrchd0
欧米だと池上線は「孤立した近代化された都市内電車」だよ。
システムも旧来型改札をそのまま置き換えただけだでLRTでもないしLRVでもない普通の電車。
と、マジレス
685名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:51:53.14 ID:R4MHiwgo0
686名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:54:43.14 ID:YuEIA3d2O
>>679
「しもつけ」が停車駅を変えないならば、仮に高床式ホームを残すにしても壬生・おもちゃのまち・江曽島・東武宇都宮の4駅で足りる。
ラッシュ時ですら時間あたり3〜4本しか走ってないから、LRT化で増発できれば対応できるはず。
というわけで、上記の4駅以外は完全に低床ホームだけで足りるんじゃないか。
687名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:06:35.29 ID:YljbB+A/0
>>683
別にLRTに併用軌道は必須条件ではない。
688名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:31:20.03 ID:bMDqcEwfO
宇都宮線、電圧は?
689名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:58:21.69 ID:YuEIA3d2O
>>688
1500V。
大津もそうだから問題は無いよ。法規制も無い。
690名無し野電車区:2012/12/22(土) 00:34:25.91 ID:kgxyFnLmO
東武で路面電車というと日光軌道線しかイメージできない。
つか、宇都宮LRTと東武宇都宮駅とのアプローチルートがサッパリ想像できない。
過去も現在も具体的な計画すらない時点で妄想するのは無理があり過ぎるか。
691名無し野電車区:2012/12/22(土) 00:58:45.01 ID:RyLkXiea0
富山の増備編成も完成したみたい
https://twitter.com/sagano_hodu/status/280849418616442880/photo/1
692名無し野電車区:2012/12/22(土) 01:13:37.82 ID:H5JQREsMO
>>690
宇都宮〜南宇都宮駅間、場合によってはそれ以南の都合良い場所どこでも構わない>合流場所。
何も東武宇都宮駅で合流させる必要は無いよ。駅前さえ通れば。
693名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:38:51.45 ID:RX0Aq7+P0
アメリカのインターバンみたいで夢がふくらむw
694名無し野電車区:2012/12/22(土) 11:31:44.31 ID:H5JQREsMO
将来的には栃木駅まで行きたいね>LRT。
695名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:33:32.42 ID:RX0Aq7+P0
RMライブラリーの新刊で福島交通軌道線(上)発売。
この路線、資料らしい資料がなかった。ユメのようだw
伊香保軌道、日光軌道、秋保電鉄、旭川電気軌道、旭川市街軌道、が出ないかな・・・。
696名無し野電車区:2012/12/22(土) 17:06:07.68 ID:Q7yPkzVn0
浅草橋まで直通でいいよ
697名無し野電車区:2012/12/22(土) 17:26:10.35 ID:H5JQREsMO
>>695
福島交通は、現存してる飯坂線も元路面電車なんだよね。
698名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:33:20.77 ID:AwPOXuS00
鹿中央駅東口前 市電連動 信号変更へ
渋滞対策 2月から実験

JR鹿児島中央駅東口前交差点の朝夕の交通混雑を緩和するため、鹿児島市などは来年2月から1カ月間、現在の信号サイクルを変更する実証調査を実施する。
市電の通過に合わせて信号を変更して遅れがちな運行を改善し、バスや乗用車のよりスムーズな走行につなげる狙い。
実際に交通が円滑化すれば、2013年度から本格実施へ向けた検討に入る。

市交通政策課によると、同駅東口前にある「北」「東口」「南」の三つの交差点は、市電が道路を斜めに横断し、道路も複雑に入り組むため、一体的に制御する特殊な信号処理が行われている。
ただ、市電の通行に連動しておらず、同駅前付近を通過する際に要する時間は平均で4分台、ラッシュ時は6分を超えることもあるという。

調査では、市電の通行を感知する簡易システムを架線に設置。車両接近信号を交通信号に組み込み、通行の有無で信号サイクルを変更させる。
現在は150秒のサイクルの中で必ず1回、16〜18秒設けている市電用の青信号は、通過がない場合は自動車用に振り分ける。
一方、ラッシュ時に市電が通過する場合は、1サイクル内で2回までに増やす。

調査は市のほか、国、県、公安委員会、交通事業者などで構成する「鹿児島中央駅周辺公共交通利用環境改善協議会」が主体。
来年2月2日〜3月3日実施し、3月末まで効果の検討、検証を行う。調査費用には全額国庫補助を充てる。

市交通政策課は「混雑の緩和に一定の効果があるのではないか。ただ、前後の交差点で新たな混雑を引き起こすことも考えられ、課題も含め検討していきたい」としている。

(南日本新聞 2012年12月22日)

優先信号化への布石と考えていいのか? 成功を祈る。
699名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:33:21.14 ID:VxtC0IDpO
路面電車って風情があって良いよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1356174445/
700名無し野電車区:2012/12/23(日) 08:24:52.92 ID:HxAOjb440
>>697
インターバーンといわゆる路面電車は分けといたほうがいいと思う。
「それ」やると、京成・京急・京王、計画の引継ぎまで含めると小田急・東急まで路面電車になっちゃう。
701名無し野電車区:2012/12/23(日) 08:51:29.20 ID:qopo7PVpi
確か海外では静岡鉄道がLRT扱いされてる文献があるんだっけ。
702名無し野電車区:2012/12/23(日) 09:20:31.83 ID:skE17ii10
>静岡鉄道
昔、清水市内線 - 静岡清水線 - 静岡市内線が直通してた頃は
車輌は路面電車で表定速度が低くても、実質的にインターバンだったし
今でいうLRTに近かったから。
そのころの情報が海外で一人歩きして、両端が廃止された今もLRTと
見られちゃってるのかも、などと妄想してみる。
703名無し野電車区:2012/12/23(日) 10:29:38.83 ID:gyFbGQnvO
次世代と謳わなければ旧来のLRT的路面電車はかなりあったよね
北陸だってなかなかなものだった、新潟を含む全県にあった。
新潟は中途半端ではあったが福井富山は言わずもがな、
忘れられがちだが金沢だって市内線の浅電直通やってた時代もあった。
704名無し野電車区:2012/12/23(日) 11:45:34.58 ID:U7UzBRD10
>>702
>>687が言ってるけど海外の基準ではLRTに併用軌道は必須じゃないからね
LRTAのリストで広電が『宮島線だけ』LRTと表記されてるのがいい例

きっと清水市内線・静岡市内線が残っていても静鉄の区間だけLRT認定されてたんじゃないかな
705名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:09:26.65 ID:WjGmF2OyO
>>704
日本人も結構解ってる。
併用軌道の無い東急世田谷線を路面電車扱いするのはごく一般的な話。
706名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:48:43.99 ID:sZloOO2HO
>>705
筑豊電鉄や江の電の立場はどうよ
707名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:19:04.57 ID:l6AeSZ9FO
京阪大津線系には電停ないんだぬ
708名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:20:29.53 ID:4+X/tZ+80
>>707
併用区間にはない。
709名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:23:42.59 ID:gyFbGQnvO
軌道法の鉄道は踏切では道路信号に従ってくれとは思う。
710名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:25:59.99 ID:+tjJrE7M0
世田谷線は路面電車の車両使っていたし旧玉川線もあったから路面電車と思われるのは自然かと。
711名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:27:20.49 ID:4+X/tZ+80
>>709
禿同
712名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:33:27.41 ID:X28R3OEb0
>>706
筑鉄はもうLRTでいいよ
713名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:39:28.04 ID:WjGmF2OyO
>>706
法的には鉄道だが、路面電車扱いが普通かと。
筑豊は「昔は路面も走ってた」という意味では世田谷線と同じだし、江ノ電は小型車両で道路も走るし。

逆に法的には軌道でも、京阪鴨東線や大阪市営地下鉄を路面電車だと思う人はまず居るまい。
714名無し野電車区:2012/12/23(日) 19:57:09.35 ID:jH7KYuHGO
名鉄豊川線も軌道法だよね?
715名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:08:57.28 ID:JOR3U9uRO
禿同
716名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:25:56.37 ID:8++OY2bU0
ドイツだと、そもそも高床式の電車っていうのが、ベルリンとハンブルクのSバーン・Uバーンだけだったから
日本の地方私鉄のようなところは、路面電車と同じ形の電車が走っているんだよね。
だから、筑鉄みたいな路線は、いくらでもあったりする。
717名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:52:52.45 ID:eB611c4t0
会社に金が無いから仕方ないけど、金沢の北陸鉄道の2路線に
一般鉄道タイプの車両って必要なのか?
718名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:23:09.69 ID:RdUZ0KpaO
>>717
なんで各車両にスノープラウ付いてるかわかる?
よほどどうしようもない積雪量以外は電車で雪かきしちゃうのさ。
見た感じJRの電車のスノープラウよりデカいのが付いてる。
719名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:21:39.15 ID:bXwwlFYNO
そういえば、えちぜん鉄道と福井鉄道との直通で、近々福大前西福井・日華化学・八ツ島・新田塚・鷲塚針原に低床ホーム整備するらしい。

えちぜん鉄道は一般車の運行も継続するから、各地のトラム・トレインの参考になりそうだね。
720名無し野電車区:2012/12/24(月) 10:58:23.63 ID:eyd748qN0
かつての宮島線のやり方踏襲してるだけだろ。
721名無し野電車区:2012/12/24(月) 14:50:30.33 ID:cCxhAJ6F0
短区間だけトラムが乗り入れるパターンは
叡山線に乗り入れていた京都市電をイメージしてしまうな。
722名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:28:02.16 ID:Mxul59/20
ここまで茨城交通茨城線なし。
723名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:04:00.41 ID:QRbAP1y20
土佐電鉄安芸線もなし。
724名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:08:51.53 ID:8xRfS4y60
>>691
「環状線」と表示してるけど都心線用の増備車?
それともデ9000の故障時などいつ都心線に入ってもいいように、あらかじめ入力してあるだけ?
725名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:29:28.61 ID:MnV+izEB0
>>724
あらかじめ入っている
726名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:41:52.47 ID:bXwwlFYNO
>>720
当時と違ってバリアフリー確保が至上命題。
727名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:59:56.41 ID:5lo9a1Nl0
>>724
環状線用の9000は、予備車が一編成の運用なので増備の必要はない
T100は基本的に環状線には入線しない、1・2系統の7000の置き換え用として投入している
ただT100も環状線の入線試験は済んでいるので、非常時に代走することを考えて
最初から「環状線」の文字も入力してあるんじゃないかな
728名無し野電車区:2012/12/25(火) 12:07:18.55 ID:UxBvnX6/0
>>726
意味不
729名無し野電車区:2012/12/25(火) 15:35:06.33 ID:RDwljmySO
>>728
広島ではホームの高床部分と低床部分を階段で繋いでた。これじゃバリアフリーにならない。
えちぜん鉄道ではどうやってバリアフリー確保するのか興味がある。そんな大会社じゃないから、安上がりな方法をやってみせるだろう。
730名無し野電車区:2012/12/25(火) 21:02:46.17 ID:t0viaN3q0
素朴な疑問
路面電車って1067oと1435oはどっちがいいの?
731名無し野電車区:2012/12/25(火) 21:52:22.81 ID:gqiV44P/0
ゲージなんかよほど極端なものでなけりゃ何でもいいのでは。
762mmじゃ車体も小さくなって輸送力が低くなりがちだが、
ところが1,067mmの福島交通軌道線の車両は、762mmの花巻電鉄の新型車より
車幅が狭かった。

1,067mmと1,435mmが多いので調達や売却がしやすくて有利だが
それは便利ということなのであって
ゲージそのものの本質的な良し悪しとはチガウ話だわね。

ま、海外から超低床車を買うなら1,435mm規格が多いから
こっちの方が有利かな?でも今は国産であるからなぁ。
732名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:00:32.54 ID:ccik7E2MO
ゲージが広いほど曲線に弱くなるとは言われてるが、よくわからん
有利不利というより、時の法律や、省線(国鉄)との貨車連絡の有無とか、
その他諸々の背景の方が技術的なものよりも
優先された結果カオスになってるのだろう。
733名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:04:52.23 ID:t0viaN3q0
標準軌の路面電車は、何故か西日本に偏っているんだよねえ。
734名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:17:53.77 ID:Qfk3ulFB0
低床車における通路幅の確保という観点から言えば
軌間は広いほうがいいといえなくもない。
735名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:39:43.31 ID:RDwljmySO
>>730-734
近くの鉄道に合わせるのが良いと思うよ。
直通するんなら勿論、直通しなくても工場や部品を共通化できるから、同じ軌間が良い。
736名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:48:32.52 ID:OUFyDLxnO
九州には狭軌ないんだな。
737名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:54:14.01 ID:gqiV44P/0
>>736
昔はあったけどね。佐賀電気軌道とか西鉄北方線とか。
738名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:55:30.61 ID:gqiV44P/0
あ、大分交通別大線もか。連投スマソ。
739名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:56:05.75 ID:OUFyDLxnO
大分交通別大線
740名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:01:25.09 ID:90PJbnze0
>>733
東日本は1435mmになるところが、1372mmになっちまった(都電、横浜市電、函館市電)のかな?
741名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:05:54.76 ID:90PJbnze0
そういえば、
日本統治時代の朝鮮半島は、鮮鉄などには1067mmゲージは存在しなかったのに、
京城の路面電車(京城電気)は1067mmだったんだよなあ。釜山と平壌はどうだったんだろう。
742名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:13:36.97 ID:K9UCoVtAO
>>740
玉電モナー
743名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:26:17.43 ID:L0CNf54M0
釜山は1067mmです。ハングル版wikipediaより
平壌は610mmかな?ドイツ版wikipediaより
744名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:26:16.02 ID:w5Ws7NVo0
平壌は、京城から電車を融通してもらったことがあるから610mmってことはないはず。
745名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:35:30.11 ID:hI/i//f+O
>>743
610mmって、立山砂防軌道と同じだよ。
幾らなんでも、そんなに狭いかな?
746名無し野電車区:2012/12/26(水) 01:52:55.33 ID:HvTY+vyD0
人車鉄道の間違いでした。
747名無し野電車区:2012/12/26(水) 02:04:15.88 ID:w5Ws7NVo0
同じ外地でも、満州・関東州の路面電車は1435mmゲージなのにね。

そういえば、京城の電車って、たしか松山に何両か譲渡されているんだよな。
外地→内地というのは珍しい。
748名無し野電車区:2012/12/26(水) 02:29:56.34 ID:y1Dp0dpN0
関東バスが方針変換したし宇都宮は導入確実になってきたな
749名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:33:23.03 ID:llUrRZHZ0
本格的トラムトレインを望む>宇都宮
750名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:44:44.38 ID:hI/i//f+O
>>749
早いうちにJRと東武に頭下げて指導を仰ぐことだな。
幸い、両方とも車両限界などは同じ。「野岩さんや会津さんのようにご指導頂けますか」と言われれば怒るまい。
751名無し野電車区:2012/12/26(水) 13:43:27.02 ID:D+JsMmr40
>>748
中野や三鷹を走ってるバスと宇都宮が何か関係でも?
752名無し野電車区:2012/12/26(水) 15:13:56.50 ID:hI/i//f+O
>>743-746
平壌には今でも路面電車があるけど、あれは日本の建設したものが生き残ってるのかな。
韓国のほうは路面電車全廃で、今「LRT」を何ヵ所かで建設してるけど、あれはどちらかというとAGTに近いね。
753名無し野電車区:2012/12/26(水) 16:22:33.82 ID:hI/i//f+O
解決した。戦前のものとは無関係らしい>平壌市電。
754名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:12:09.49 ID:rDR/Wx640
1067はグラグラして走らない?
755名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:13:28.96 ID:rDR/Wx640
雪の多い地域は1435ミリないんだね。
756名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:53:13.16 ID:PPJdFYkX0
雰囲気的には複線区間に閉塞信号機が設置されていて
信号現示で速度が指定されて従って走っているような路線は鉄道

電車向けの信号機があっても矢印と×印だけで目視運転しているようなのは
路面電車という気分だな
単線区間はどうなるんだとツッコミがはいりそうだが

そもそも、どこが路面電車かそうじゃないか、LRTかそうじゃないかなんて関係ない話
その鉄道が便利かどうか、利用価値があるかないかの話

定義に拘っても意味が無いと思うけどな
757名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:03:15.05 ID:rDR/Wx640
京阪と江ノ島は路面電車と言えるのか?
758名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:19:37.14 ID:VWsuU2K50
地鉄T102、今日試運転線の片づけをしていたので年明けたら搬出かも
759名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:21:41.57 ID:+g9i1HAkO
くまんこチンチン電車は路面電車と言えるのか?
760名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:35:40.24 ID:+/CGE6DA0
どこでもいいけどマジックミラー列車を走らせたら伝説になりそう
761名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:48:02.46 ID:8d8Sq/6oO
>>755
郊外の鉄道線と線路繋がってるのが多かったからね。
富山地鉄なんて本格的な整備をする際は南富山から
稲荷町までDL牽引ではあるが鉄道線を回送するわけで。
762名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:26:09.62 ID:40Xj2kQI0
10兆円予算で土佐電の車両更新計画で復活してくれるかな
事業仕分けで潰されちまったままだし
763名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:17:04.03 ID:iB0/Ws0e0
>>761
1067mmで20m近いキハ07まで工場に出入場させていた北鉄金沢市内線という例も。
764名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:27:15.91 ID:L70q6dR40
>>763
え? 
新西金沢から兼六公園下まで、能登線のキハが走ったの?
765名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:41:35.38 ID:q71MowxX0
>>762
安倍のこと言ってるなら200兆円だぞ
766名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:52:02.45 ID:f1KhSgQX0
>土佐電の車両更新計画

Ua2両と車椅子対応車体更新車でしたっけ?
767名無し野電車区:2012/12/27(木) 07:28:24.45 ID:higKCltmO
>>764
自走ではないだろうけどね、自力じゃ野町の坂すら上がれんだろうし。
768名無し野電車区:2012/12/27(木) 12:05:58.35 ID:E/wntq90O
>>757
ある意味ではLRTかもな。
自分はどっちも路面電車の仲間だと思うよ。
769名無し野電車区:2012/12/27(木) 15:43:40.97 ID:Dt5A5hSlO
>>768
熊本電鉄(路面区間あり)は?
770名無し野電車区:2012/12/27(木) 19:57:21.99 ID:vJvUUrOz0
>>769
鉄道
771名無し野電車区:2012/12/27(木) 20:19:03.82 ID:E/wntq90O
>>769-770
車両が大きいからなあ。
ところで、熊本電鉄は延伸&改軌&市電直通案を会社として打ち出したが、熊本市は道路拡幅に難があり沿線住民の懸念(騒音)ももっともだとして乗らなかった。反面、電鉄は案を取り下げてない。

本気でやる気なら、道路拡幅や沿線住民の説得は不可能ではない。熊本市はやる気が無いのか、それともいずれやる気なのか。
772名無し野電車区:2012/12/27(木) 20:47:13.14 ID:higKCltmO
福井鉄道の路面区間を大型車主体の頃から観察してると、
車両がでかいと必ずしも騒音振動がでかいかといえばNOと言える。
大型車がノッソノッソ転がる時は電動機の音は比較的
静かだしジョイント刻む音もズンズンという低い感じで、
聴覚的な不快感ってのはそう発生するものではなかった。
いま主体の路面電車タイプがチョコマカ走るとガシャガシャやかましくて振動も
軽い低周波的なズンズンに加えて地震の初期微動のようなのが加わる。
巧く表現できてないのは我がボキャブラリーの限界だからすまない。
773名無し野電車区:2012/12/28(金) 00:06:01.04 ID:tPOHxwWuO
>>771
ペンディング。熊本電鉄が現在再建中だから。
774名無し野電車区:2012/12/28(金) 16:54:56.05 ID:tPOHxwWuO
宇都宮が起爆剤になることを期待。
因みに対案に担ぎ出されてるBRTだが石岡では利用者数は鉄道時代の6割。定時制を確保して停留所を増やしてこれだから「レールバイアス(鉄道だから利用される)」の実在を強く匂わせている。
775名無し野電車区:2012/12/28(金) 17:40:49.72 ID:GIGRGBcv0
大都市の路面電車が廃止された後の代替バスは
たいていが惨憺たる状態だったからね
776名無し野電車区:2012/12/28(金) 17:57:34.63 ID:vmz1tRV40
鉄道を廃止してBRT化と、完全に新規でBRTをやるのとでは分けて考える必要がある

前者はどうしても「軌道を撤去して舗装するまでの間」ただの代替バスになる時期が出るんで
その間に客が散逸する。結果利用者は通常のバス代替に近いレベルで急減する
777名無し野電車区:2012/12/28(金) 18:41:15.05 ID:tPOHxwWuO
>>776
そういう意味で、長期運休後にBRTになった石岡と、長期運休後に鉄道が戻ってきた福井は興味深いよね。
レールバイアスの存在に日本の専門家はとても否定的。しかしアメリカでは費用便益分析にレールバイアスを入れるようになった。

確かに鹿嶋〜東京の例なんかを見る限り「無条件に鉄道が選好される」なんてのは嘘だとわかる。だが客が減った石岡や減らなかった福井の例を見ると「レールバイアスなんか存在しないよ」とまでは言えないような気もする。
778名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:43:40.32 ID:giAXrt830
レールバイアスだが路線バス相手のローカル線でなく航空機相手の新幹線なら
この資料P4の鉄道と航空機とのシェアー関係図のとおりだよ。

http://plus.harenet.ne.jp/~shinkansen/shiryo/8-p11.PDF
779名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:41:43.60 ID:aOQrMB+90
>>777
千葉・南茨城の場合、JRが都心部の通勤輸送にかまけて対東京の都市間輸送を放置していたところに長距離バスが上手く入り込んだ印象。
780名無し野電車区:2012/12/28(金) 22:15:20.58 ID:r6FCRv8U0
千葉の高速バス網は東京駅八重洲口バスターミナルを見ていれば昔の房総方面特急から高頻度運行するバスへ移っただけだと解る
781名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:03:02.81 ID:BDWZ4z6sO
富山ライトレールだってJR富山港線廃止からライトレール開業までの
運休期間は代替バスの不安定さが深刻な問題となった。
あまりに糞すぎたために否が応でもライトレールへの
期待が膨らみ、それも成功への道しるべと相成った。
根っからのアンチはそれでもあれやこれやと難癖を付けてはくるが、
今のところ日本一上手くやってる再生路線であろう事は疑いの余地はない。
まぁしかし、元あった直流電化の施設を架線柱からレールから信号から
何から何までゴッソリ取り替える必要があったのかは未だに謎ではある。
直流のまま降圧するだけだし信号システムはともかく
架線の類はそのまま使ってもよかったのではないかと思うが。
782名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:39:10.29 ID:07WlGkFcO
>>781
ああそうだ。富山も「運休後に復活」の一例だね。

本当にBRTだと鉄道同様に使われるのか、レールバイアスは存在するのか。
783名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:02:25.10 ID:DhDw0MkU0
アンチの攻撃対象はこんどは架線か。ヤレヤレ
784名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:09:40.23 ID:UXG3LmyH0
>>781
金の出所があるうちにでしょ、老朽化したころにスッカラカンなら廃止の道へ
785名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:57:30.06 ID:jV5v3pIk0
>>777
福井は雪の原因が大きいよね。
冬に渋滞を引き起こして、普段乗らない層も鉄道を残してくれって思っただろう。
786名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:16:31.81 ID:j3dRInVv0
>>777
福井は並行道路が歩道がない片側1車線で貧弱な上に
急な運行停止で車両不足で乗降に不便な観光バスを使用した為に
バス停でバスが止まるたびに後続の車が動けなくなってしまう
バス停渋滞を起こしたのが鉄道復活の要求につながった

あれが普通の廃止と同じように十分に路線バスを確保できて
バス停も後続車が止まらなくて済むようにバスベイ型バス停だったら
復活の声はほとんど上がらなかっただろうな
787名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:20:37.38 ID:BDWZ4z6sO
北陸鉄道の残存二路線も、道路事情の悪さから何となく存続させられてる感じで、
もしLRT化できるなら是非ともやって欲しい所のひとつ。
788名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:44:58.77 ID:j3dRInVv0
>>777
石岡が客が減ったのは路線バスに転換後に運賃が大幅に上がった事と激しい道路渋滞で
わざわざ公共交通を選択する必要性が無くなり個々の移動手段を使うようになった事と
沿線の小川高校が廃止させた事でかし鉄当時の利用者の4割を占める通学需要が無くなった事
BRT開業時にはメインの通学需要が無くなっているからその分は利用が下がって当たり前
789名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:34:58.91 ID:LRbv0Qpl0
>>255新中川は横断歩道ができる。築町は車道が狭いからビルをぶっ壊してでもして広げないと改善はむり
790名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:24:40.15 ID:RjJ1T6Kq0
>>788
2行目が意味不明
791名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:17:54.06 ID:07WlGkFcO
>>788
小川高校廃止は2013年3月(つまり厳密に言えばまだある)。
専用道路が開通したのは2010年だから、この時点では3学年揃ってた。4割減の説明にはならない。
792名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:22:48.56 ID:yjjukFVfO
>>791
やっぱりバスでは駄目なのかな。たとえBRTでも。
793名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:46:33.03 ID:Nz4+SdNn0
熊本、花畑町〜熊本城市役所前で緑化工事してる。
794名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:48:37.10 ID:DNxIhBCV0
へいへい ?@heihei9999

ムサシの選挙ソフトは選挙に関わるほぼ全ての工程を網羅しています。期日前投票システム、当日投票システム、投票速報システム、
開票集計システム、従事者管理システム、名簿閲覧システム、在外投票システム、名簿管理システム

へいへい ?@heihei9999

ムサシの選挙ソフトウェアは、有権者名簿などの個人情報や、開票の立会人、職員などの個人情報も管理できるようになってますね。あ〜 恐ろしや・・・・・
795名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:03:51.18 ID:K2uJPqa40
長崎電気軌道の長崎駅舎乗り入れ頓挫
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20121013/01.shtml
796名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:53:31.79 ID:ew+YdM9FO
くまんこ駅前マイホーム分譲地は頓挫せずw
797名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:09:23.54 ID:Z2DF5SmEO
>>795
無理ありすぎ
798名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:19:54.55 ID:WLQH1ps+0
>>797
 確かに無理ありすぎだね。
まぁ、長崎駅の位置自体に無理があるから、その対策も無理が出ちゃうかと。
でも、東口駅前広場経由って知恵はないのか?>長崎市
799名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:51:41.47 ID:8lu7NCPx0
ここに東口広場のイメージ図が出ているんだけど、デルタ線だった。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/ekishu/kukakuseiri.html

折り返しと信号待ちでロスが出るし、嫌がられても仕方なさそうだった。
どうしても長崎市が駅近接を狙いたいのなら
スルー運行できて車道を横断しない形(高架か地下)を
長崎電気軌道側に提案できたらよかったのかな。
800名無し野電車区:2012/12/30(日) 21:14:10.76 ID:Z2DF5SmEO
デルタ線は却下だね。
801名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:14:56.36 ID:zt71jOUk0
良いこと思いついた!
現在の長崎駅前電停と新長崎駅を結ぶLRTを新しく造れば良くね?
長崎電気軌道が運営できないなら、別会社を作れば良くね?
社名は長崎電鉄で良いよ。
俺、頭良くね?
802名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:21:53.55 ID:1DcyEqnk0
国道202号から新幹線に並行して軌道を引き込めばいいんじゃないですかねこれ
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/ekishu/image/keikauzu.jpg
803名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:57:30.21 ID:t9lyAX7d0
観光客以外で通勤客などJR←→電車の乗り換えってそんなに少ないのか
デルタ線や福井みたいなヒゲ線で引き込んだら時間かかってしまうが
駅前に持ってくる方法はあると思う
804名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:00:57.59 ID:uaPL7JcT0
人工地盤上の駅前広場とか?
道路1階、広場は2階、駅前に乗り入れる専用軌道は2階へ登ってスルー式の電停へ。
805名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:23:45.82 ID:DK/VdrF80
>>802
おんなじ事を考えたが軌道が国道202号を2度横断する事になって渋滞が発生する
806名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:38:01.50 ID:F2CuMzuj0
長崎駅改札から
駅前電停まで動く歩道みたいなの作れば
良くね?
俺も頭いい
807名無し野電車区:2012/12/31(月) 12:47:45.80 ID:7rWqfXK80
>>804
それがベストだと思うし
軌道側も受け入れられると思うけど
長崎市は受け入れるんだろうか。

調査、設計変更などによるコスト増
人工地盤建設によるコスト増を
市が受け入れられるのかどうかという話になりそう。
808名無し野電車区:2012/12/31(月) 13:03:21.46 ID:DK/VdrF80
>>804
無理
軌道面の高さが地上から6mとしても30‰勾配で200mの坂が出来る
交差道路の多い街中の国道202号の真ん中にそんだけのものを作ることが出来ない
809名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:14:12.51 ID:nh+mCSFX0
長崎駅を現在地に建て替えれば無問題と思うのだが…。
810名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:03:35.64 ID:N3B23VWuO
くまんこアラシは問題ありすぎだと思うのだが…。
811名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:59:49.11 ID:08anecCU0
>>803
通勤時間帯のJR下り長崎行きに乗ったとき、
浦上で降りる客が多くて意外に思った。
812 【大吉】   【1372円】  !kab  【東電 75.7 %】 :2013/01/01(火) 00:11:23.65 ID:9F+KYmWk0
あけおめ
813 【大吉】 【953円】 :2013/01/01(火) 01:34:02.95 ID:vLuHue860
あけおめ。
函館電化100周年の一年がスタートです。
一月中旬から松風かれんラッピング電車。
814名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:11:19.24 ID:rmdF9IVqO
浦上を新幹線乗り入れの拠点駅にすればいい。名前も長崎中央に改称。
815名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:49:08.21 ID:3KyvAhT+0
>>803
 2駅並行して走っているからねぇ。
おかげで乗換は特急の乗客や中距離客位しか見込めないし、長崎駅から繁華街までは歩ける距離、お散歩感覚にはなるが。

>>804
 地形を考えるとかなり厳しいな。
長崎駅の改札口を二階に持っていって、動く歩道に乗って階段を降りるだけにした方が数倍マシ(現在は一回階段を昇って降りる必要がある)。

>>809
 現在地ではあるのだが…。
ホームの位置を裏手の方に移すだけだから。
ただ、行くと解るが、今の駅前広場は狭すぎるのも確か。

>>811
 浦上駅周辺は昔から住宅地だからな。
刑務所の真上で原爆が爆発し、近くにある官公庁は学校ぐらいと言う状況だった
(爆心地から浦上天主堂とほぼ同じ距離にあった今の長崎大学医学部は爆発直後から生き残った医者や看護婦が治療を開始している、今はその時の経験で作成した資料を元に話すと御用学者扱いされる時代だが)。
当時工場は、もっと北か長崎の街の方にあったから。
816名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:15:27.32 ID:yBG3Mp5w0
沿線での土砂崩れのため、江ノ島電鉄区間運休中。
817名無し野電車区:2013/01/01(火) 11:12:36.34 ID:o0vQL4/80
浦上駅・浦上駅前電停
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E9%A7%85

長崎駅・長崎駅前電停
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E9%A7%85_(%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C)
818 【小吉】 【1996円】 :2013/01/01(火) 14:10:22.77 ID:mbCR/yzxO
MOMOの修理代金
819 【小吉】   【1061円】 【東電 57.5 %】 :2013/01/01(火) 15:08:09.74 ID:9F+KYmWk0
>>818
安!
820名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:35:29.92 ID:yBG3Mp5w0
江ノ電15時間ぶりに復旧
821名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:03:47.35 ID:SgBXjMmCO
江ノ電を路面電車の仲間に入れるには個人的に抵抗感がある。
確かに道路併用区間はあるのだが、どうみても軌道ではなく鉄道だな。
822名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:57:43.07 ID:wDIJ3fDPO
そうだな
823名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:58:20.60 ID:lT2yI+Kp0
京阪も。
824名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:25:12.46 ID:B7HhdrzV0
でもLRTの範疇には入るんでない?
825名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:33:28.03 ID:rPw2g5OiO
世田谷線も昔路面電車と共通運用してただけだから路面電車からはずしてほしい。路面電車の本で世田谷線が取り上げられてるものは買わないようにしてる。
どうしても入れたいなら新しい定義「地下を走行しない軌道線で鉄の車輪で走り架線電圧1500ボルト未満電車」にすべし!
826名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:39:20.38 ID:B7HhdrzV0
>>825みたいなのは、ヨーロッパ行ったら狂い死にするだろうな。
「どれにも当てはまらな〜〜い、ウギャ〜〜」とか頭かきむしりながら。

日本の分類がチト古いんじゃねか? 
かと言って変えても変えなくても、一般人には何の波風立たない分野でもあるけど。
827名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:10:19.53 ID:yZuflEah0
>>826
うん、ドイツとかスイス行ったら発狂だろうね(w。

日本は併用軌道とか専用軌道にこだわりすぎ。
828名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:03:45.13 ID:BI+eoZHM0
世田谷線は、普通に考えて路面電車で良いと思います。階段の上り下りがほぼ不要で、
路面レベルで乗降出来る訳ですし。
829名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:16:37.70 ID:c2Hwafjmi
「路面電車=LRT」と言う考えを改める必要があるな。
世田谷線はLRTではあっても路面電車ではないと。
830名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:32:45.44 ID:VEP2Bid50
筑鉄、広電、世田谷線辺りは
LRTというより運輸省が名付けた「軽快電車」といフレーズがピッタリって感じだな
831名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:34:26.43 ID:Z9nZFOYkO
>>825
でも世田谷線が日本一輸送密度高い路面電車なんだぜ。
832名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:51:18.59 ID:vmY3CySk0
面倒な分類なんてあえてしなくていいじゃん
833名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:52:08.24 ID:lT2yI+Kp0
谷山線…
834名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:55:49.97 ID:s61tv4U6O
くまんこチンチン電車…
835名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:04:48.29 ID:pMbKlWV0O
>>833
専用軌道区間長いね。
836名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:46:17.80 ID:B7HhdrzV0
鹿児島市電の専用区間は、何て言うか軽快な走りだよね。
交通信号で無駄に止められることも無いし、沿線の人口に
合わせた電車密度だから軌道であるにも関わらずダンゴに
ならないし。
広電宮島線のように鉄道線でないにも関わらず、何だか
涙橋を過ぎるとミニ宮島線のように感じる。
837名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:57:14.66 ID:b0BrxHJP0
>>832
根拠法の問題だから国会議員のセンセイに動いてもらって議員立法で変えてもらうのか?
838名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:18:42.38 ID:OsNeumN/0
>>836
本当は、高見馬場から谷山の間がずっと専用軌道だったんだよなあ・・・・。

>>837
逆に言えば根拠法の問題であって、趣味的な分類には関係ないとも言える。

軌道か鉄道かの差だと、閉塞の有無なんかも大きいんだけどねえ・・・。
839名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:56:32.40 ID:Zb6gDpUU0
>本当は、高見馬場から谷山の間がずっと専用軌道だったんだよなあ・・・・。

え?そうだったの?
都電の面影橋〜早稲田みたいな道路センターに隔離された専用軌道だったのか?
840名無し野電車区:2013/01/03(木) 04:04:58.73 ID:WRH43IH20
年末休暇でインドはコルカタ(カルカッタ)に行ってきた
交通に関しては無法地帯で毎日大小の事故を見かけた
市電もあってすべて連接車
数年前の新形もあれば40年以上前の
ゴキブリがチョロチョロ這っている直接制御のもあり
利用率はよくなかった
ほとんどいつ乗っても必ず座れた
バスは昭和30年代製が珍しくない
ガソリン駆動の大型車もあり騒音と臭いが凄いが
速度が出ないのと急発進がないから黒煙はあまり見なかった
インドの言葉が不自由のため現地在住の68歳の日本人と同行だったが
一部で英語が使えたのは有難かった
日本語は全く通じない
衛生状態はひどい状態で出国前の府の保健所でも厳重な注意を受けたがその通り
ハエとゴキブリとノミが本当に多い
高級ホテルでも水が悪いため腹痛には警戒が必要
でもあの市電に乗ったらまた来年行きたいと強く思った
841名無し野電車区:2013/01/03(木) 04:13:13.79 ID:WRH43IH20
続き
現地での情報としては懸案の市電廃止は地元有力者の力もあって
転換されたとのことで安心
今の路線に追加という形なのかコルカタ(カルカッタ)郊外との結節線も建設が始まるということ
ただ市内線の線路は相変わらず最悪の状態で
予算が既存線の改修に向くのか新線建設に向くのかは流動的という話
現地の言葉がほとんど理解できないためここまでしか伝えられなくてすみません
でも廃止の話はほとんど影をひそめたのは確実と思ってよいでしょう
842名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:33:27.03 ID:8nQbNGYNO
ナローもLRVに入れたらいい。
843名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:28:51.24 ID:OsNeumN/0
>>839
ごめん、正確にはそれより2つ南の新屋敷からずっと純粋な専用軌道だった。
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/GetPictureServlet?workname=USA&courseno=R51-1&photono=18&dpi=200
武之橋のところに専用軌道の橋があるのがわかると思う。

細かいことは、JTB CANブックスのヤツに載っていたと思う。
築堤なんかもあったんじゃなかったかな・・。
844名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:32:06.00 ID:OsNeumN/0
ちなみに、西駅〜郡元の間は戦後(1950〜1959年)の開業。
この写真は1948年だから、道路すら開通していない・・・。
845名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:06:39.53 ID:YdV3YSF8O
名鉄の旧犬山橋はどう見ても路面電車。
846名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:10:46.99 ID:3J64svoW0
>>840
動画でしか見たことないけどあれはひどすぎ。
車両レベルはひと昔前の長崎あたりよりひどいww
インドってでかいゴキブリが飲食店内を当たり前に這っているんでそ?
847名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:38:22.30 ID:OsNeumN/0
日本語だったら、ここが充実している。
ttp://www.geocities.jp/dencs_2001/230301indo/indo.htm
848名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:23:57.31 ID:y42AMn/f0
>>844
月5回ほど鹿児島に出張してるけど、
いまだに郡元電停の乗り方がよく分からない。
849名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:41:08.44 ID:LQvCAErB0
インドは漫画でいう所のジョジョ第3部のイメージが未だに通用しそうな具合だなw
850名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:55:12.76 ID:9F9VA8A8O
いまだにくまんこチンチン電車に乗ったことない
851名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:24:20.68 ID:8nQbNGYNO
>>845
電停がない
852名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:25:40.96 ID:9F9VA8A8O
くまんこチンチン電車がない
853名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:45:20.99 ID:8nQbNGYNO
伊予鉄古町線は?
854名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:45:24.89 ID:XQ4VmAmYO
くまんこチンチン電車は?
855名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:22:11.89 ID:ZehvBdtWO
>>851
ざっと考えてみたんだが、一般人が路面電車か鉄道かを判断する基準ってこんな感じじゃないか。

1,路面に電停があれば路面電車。
2,路面に電停が無い場合でも、かつて電停があり、当時と同じ大きさの車両が走っていれば路面電車。

福井は電停があるから路面電車として認められてる。
世田谷線・江ノ電・京津線・筑豊の車両は電停があった時代と変わらぬ大きさ。

対して名鉄は、豊川線を含めて車両が大型化してるよね。
856名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:35:03.00 ID:1OCKctpIO
路面電車タイプの車両が走っていれば路面電車でよくね?
857名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:12:55.38 ID:ZehvBdtWO
>>856
だいたい大丈夫かな。昔の福井は全部鉄道タイプだったけど。
江ノ電も高床式だけど、車両は小さいよね。
858名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:15:30.95 ID:q3duh2nB0
>>856
結局それが一番一般的な認識だろうな。
859名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:34:37.32 ID:XQ4VmAmYO
くまんこチンチン電車でよくね?
860名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:24:14.44 ID:H2q6lnwh0
高床車使用だと微妙になるな
軌道法が根拠法で旅客・貨物兼業の同じような運行形態でも
旭川電気軌道は併用軌道があるので
大半が路肩の専用軌道でも路面電車扱いされていた

北陸鉄道金石線は路面電車と言うには苦しい
路肩の専用軌道だけで併用軌道が無いからね
信鈴の合図を使用していたらしいが・・・
861名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:20:01.00 ID:q3duh2nB0
どうでもいいけど「路肩」は道路の一部を指す
862名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:44:07.25 ID:+nwHF3HJO
>>856
俺たちゃ鉄ヲタだから、どうしても車両中心に見てしまうよな。
過去のピクトリアルでは、福井が除外されてた時もあったし。
863名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:46:07.14 ID:+nwHF3HJO
ピクで思い出したが、臨時増刊も嵐電、福井、京阪はよく除外されてた。最新号はこの3社とも取り上げられたが、筑豊が除かれた。江の電、新潟交通はいつもはずされる。
864名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:41:33.49 ID:ZehvBdtWO
>>863
法的には鉄道の江ノ電はともかく、新潟の白山前〜東関屋は路面で軌道だったのにな。
それにしても新潟はさっぱり解らん。駅も無しに延々と走っても仕方無い。定時制を損なうくせに沿線から見ると五月蝿くて邪魔なだけ。戦前は途中に電停があったらしいが。
新潟駅延伸が駄目になった時点でせめて白山駅前だけでも電停造るとか、それが無理なら白山駅前に乗り入れるとかを全然考慮しなかったのか。
865名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:00:11.99 ID:EQB9ByKK0
新潟は行った事無いのでわからないけど白山って路面電車乗り入れ出来る程の拠点なのかな?
866名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:59:15.06 ID:INPh1ia0O
少なくとも江ノ電の路面区間は形式的には超長い踏切扱いらしい。
867名無し野電車区:2013/01/04(金) 16:57:21.14 ID:ZehvBdtWO
>>865
新潟駅の1つ手前。
新潟交通の軌道線は目の前を通ってたんだから、新潟駅直結が頓挫した時点で素通りはあり得ない場所。どうしても電停造れないんなら、白山前(白山駅からは案外遠い)を放棄して白山駅の駅前に乗り入れたら却って便利だった。
868860:2013/01/04(金) 17:49:26.93 ID:H2q6lnwh0
>>861
ああそうか、「路肩」じゃねえな。
「道路のワキ」だな。
869名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:13:16.46 ID:+nwHF3HJO
結局定義ってヲタの事故満足だからな。
870名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:49:36.41 ID:M4Pijc910
>>867
だって、新潟駅というは、あくまで最終目的地であって、
本当は、その中間にある古町を通ることが重要なんだから。
871名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:07:23.86 ID:XQ4VmAmYO
くまんこ駅では目的地になりえないw
872名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:50:33.54 ID:ZehvBdtWO
>>870
それはわかるよ。
だが昭和33年に新潟交通は県庁前(白山前)〜新潟駅間の延伸を断念したわけで、それならそれで次善の策ってものが必要だろう。

幸い、白山駅のまん前を通ってるんだ。しかも戦前には電停があった。自分が新潟交通の重役なら、その電停を復活させて最低限の鉄軌道ネットワークは構築しようと考える。
福井みたいにヒゲ線で白山前前に入れても良いし、最悪、県庁前ターミナルなんか放棄して白山駅前を終点にしても良い。

何でやろうとしなかったのか、理解に苦しむ。
873872:2013/01/04(金) 19:51:50.03 ID:ZehvBdtWO
訂正。

白山前前→白山駅前。
失礼しました。
874名無し野電車区:2013/01/04(金) 20:11:31.11 ID:M4Pijc910
>>872
電鉄線が新潟駅に行ったところで、大した意味ないだろうよ。
新潟駅が繁華街というわけではないんだし・・・。

県庁前や古町から新潟駅という需要ならあるだろうけど。
875名無し野電車区:2013/01/04(金) 20:55:43.85 ID:prmXj40Y0
>>872
当時、越後線は今ほど本数も多くなかったから
白山乗換えが出来るようになってもネットワークと
呼べる代物だったかどうかというのはある
もちろん、乗換え出来ないのに較べたら出来る方がよいが

あと重役は白山駅前に電停を作ったら、客に逃げられかねない
新潟駅に出たいなら自社のバスで。という考えもあったんだろうね

ただ国鉄末期に越後線が近郊路線化した時に
白山駅に乗換え出来る電停を作らなかったのは完全に失策だろうね
新幹線も出来て駅前開発や新幹線連絡という要素も出来た訳で
876名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:25:13.79 ID:02WHNELm0
>>872
国鉄が近代化され
道路が整備されることが
予想できる将来の予測に対して
利益を生むだけの価値があると判断していたのだとしたら
中止しなかったり代替策を取っていたんじゃないかと。

でも実際は
高頻度運転が期待されるような
沿線がベッドタウン化や工業団地化も
全線にわたって展開することもなかった。
高速運転のできない曲がりくねった線形に対して
鉄道輸送を代替できるだけの道路も整備された。

結果としてみれば、投資をしなかったという判断は
正しかったんじゃないかと思う。
877名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:58:22.96 ID:ZehvBdtWO
>>874-875
なるほどね。元々の需要とズレてる上に当時は白山駅の列車も少なく、うまく乗り継がれたら乗り継がれたでバスの客を国鉄に取られると考えたわけか。
何とも退嬰的だし、遅くとも新幹線開通(昭和57年)後には妥当性にも欠けた発想だが、理解は出来る。

>>876
軌道線のあった頃と現在の道路写真を見た。路肩に余裕があるんで白山駅まで100mくらいの場所に、路面にペンキで書く電停なら可能だったよ。電車に福井みたいなステップは必要にしても、うまくやれば電停自体は百万単位で出来たんじゃないか。
878名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:12:32.10 ID:QBdbP+6m0
>>876
もともと船運の代わりに川沿いに敷かれたのが始まりだからなー
8号線の様に真っ直ぐ、白根中心部を目指してればという「もし」はたまに考える
879名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:13:36.07 ID:02WHNELm0
>>877
白山駅前にも、停留所があったという記録があるよ。

路面区間のみの小運転をやめた時に
途中の6ヶ所の停留所を廃止して合理化している。

1ヶ所だけ停留所を残して
それに対応するように大型車を全車改造するのは
合理的とは言えないと思う。
880名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:31:42.76 ID:M4Pijc910
新幹線連絡は、新潟駅じゃなくて燕三条を考えていたんだろう。
弥彦線乗り入れを画策していたという話もある。

現実には、電鉄沿線は宅地化も遅れ投資は難しかったと思う。
白根方面に関しては、国道8号線が改良されたことで用が足りてしまった。
881名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:01:03.16 ID:XKNO1Wot0
LRTは、Light Rail Transit の略、直訳すれば、軽便鉄道交通。
LRTは、小型車両を使った鉄道輸送システムなので、
典型的な路面電車も含まれるし、
江ノ電や全線専用軌道の世田谷線も含まれるし、
ナローゲージの北勢線も、
数年後に廃止される近鉄内部八王子線も。
さらには、ロンドンのドックランズのLRTみたいな
日本の”ゆりかもめ”等のAGTを鉄輪鉄レール式にした全線高架式のものも含まれる。
典型的な路面電車に拘る必要は無いのだが。


趣味的にはチンチン電車等の小型電車何かよりも貨物列車が走行するのが快感何だか・・・。

street running Jack London Square

http://www.youtube.com/watch?v=05jTs3L6mGE

http://www.youtube.com/watch?v=GwCQ0OIWK3A

http://www.youtube.com/watch?v=_MzTjoBE42w&feature=related

http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=0&ll=37.795258,-122.275954&spn=0.001916,0.003616&z=18

http://www.youtube.com/watch?v=8xEg5rj9TCs

http://www.youtube.com/watch?v=i-gMBNcLjfg&feature=related
882名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:14:44.46 ID:XKNO1Wot0
883名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:15:04.40 ID:QvfToRss0
>>881
そういうのは日本じゃ逆立ちしても無理だろ。
884名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:20:42.33 ID:2iMubs390
京都に来年 日本初の蓄電池トラム登場
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130104000139
885名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:35:15.17 ID:nJOUUyrY0
>>884
>最新鋭の蓄電池を使う車両に改良
>車両を観光案内所や貸店舗として活用していく。

エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
まともに保存する気ゼロかよ
886名無し野電車区:2013/01/05(土) 14:24:04.86 ID:HIZpLFAOO
漫然と走らせてても寄り付かないんだろうな
887名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:24:57.11 ID:srDwJbXP0
LRT=中規模軌道系交通
888名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:26:31.04 ID:b7aN0a7Q0
鉄道博物館開館とともに開館する保存施設で走る電車が、改造した蓄電池式電車
とは、いくらなんでも酷過ぎる。保存車を貸し店舗にするというのも。

所詮、京都市の市電に対する意識は、そんな程度だったのか・・・
889名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:30:35.15 ID:QvfToRss0
ヲタの願望が全てではないことを覚えておいた方がよろしい。
890名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:43:36.20 ID:2x3vHLvi0
集客施設としては仕方ないけど資料保存という点では禁じ手かも
891名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:43:43.38 ID:HIZpLFAOO
もしかしたら予定してるルートにどうしても架線が何らかの構造物と
干渉する箇所があったり、または梅小路の構内または京都駅までもが
ルートになってる可能性も(まず無いとは思うが)。
どうせ充電はポール集電でやるのだろうし、
もちろん蓄電池じゃない走行エリアもあるんだろうし、
蓄電池積んだって外見的にはそう変わらないのでは?
全て想像
京都駅から送迎電車やってくれるなら涙出るわ
892名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:09:29.04 ID:LdkgzD9u0
福鉄少し遅れたらえち鉄いない 福井・田原町駅 乗り継ぎに新たな課題
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013010102100013.html

路面区間の遅延が常態化していて今後の乗り入れにも支障が出るので、仁愛女子高校電停を拡幅する。
893名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:29:19.66 ID:HIZpLFAOO
乗り継ぎ2〜3分は明らかに頑固すぎる。いくら対面乗り換えでもキツい。
福鉄はどこかで時間調整するぐらいの余裕を持たせば改善にはなるな。
894名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:42:46.95 ID:RixnUV3P0
>京都

保存車両を貸店舗にするって、、、当然変な改造することになるだろうな
バカじゃないの?
895名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:01:06.75 ID:HIZpLFAOO
新幹線の二階建て食堂車でも貸店舗にするなら解らんでもない
狭すぎのN電を店舗化するわけではなかろ
896名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:01:42.02 ID:GYpL4Z2q0
897名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:03:25.54 ID:LdkgzD9u0
貸店舗にするのなら、横っ腹に穴でもぶち抜くか、真っ二つかだろう
898名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:23:30.43 ID:KO1ywMRK0
ID:GYpL4Z2q0は
アクセス数を競う目的のリンクみたいなので
踏まないほうがよさそう。

>>895
特定のお店で
飲み物・食べ物を購入された方のみ
N電に乗れますよってことにすれば
店舗化も実現できなくない?

客単価アップ・相乗効果で儲けられますよって
コンサルがいかにも言い出しそうな感じが・・・
899名無し野電車区:2013/01/05(土) 17:32:36.86 ID:nJOUUyrY0
これ、完成予想図だと車両は露天にむきだしか
アッと言う間にボロボロになりそうだ
関係者一同は産業遺産という言葉をしらぬらしい
900名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:01:56.43 ID:eZMAHfoV0
そのうち広電が新車と置き換えて退役したのが、保存車になるオチではないだろうね?
901名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:52:17.86 ID:H3wl/EQE0
>>900
>広電が新車と置き換えて退役したの
もうしばらく退役しそうに無いが、改造するならそっち使えよって思う…
902名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:58:12.22 ID:b7aN0a7Q0
横浜市や名古屋市、仙台市の様な、ちゃんとした建物の中に、市電に関する資料も一緒に
展示するのが理想でしょうけど、屋外保存という時点で、そういう形での展示は困難でしょう。

JR西日本が、しっかりとした博物館を建てようとしているのに、日本最初の電気鉄道という
歴史がある市が、この程度の展示施設でお茶を濁すとは・・・ 
903名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:58:57.53 ID:79hd4Oi70
懐かし板になりそうだけど
いろんな所に行ってるんだね。
家近くの2両のうち 一方の公園の児童館は解体されたなぁ
ttp://www.geocities.jp/kyototram/index.html
904名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:30:55.28 ID:HIZpLFAOO
どうせなら伏木からあれこれ強奪してこいと
万葉線の車両はもう伏木にはないか
905名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:38:34.62 ID:mGJkx5w2O
>>903
大阪や広島では現役だよね。
広島のほうは1両ごとに京都っぽい名前がついてるよね。批判する人もいるけど自分は楽しいお遊びだと思うし、好き。
906名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:25:17.58 ID:K6yPMs3W0
>>905
阪堺のはとっくに引退してる
907名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:26:52.44 ID:Y21KodIIO
古いモノの活用としては面白いかも。
原型にこだわりすぎても後々を考えると最後の形態も貴重だし。
908名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:31:34.63 ID:HIZpLFAOO
N電の最期は明治村に任せておくがいい
909名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:12:12.14 ID:lg24p/OG0
>>899
今のうちに関係者のじじい連中をを
おやおやぞっとしない由と怒鳴りつけておいた方がいいな
910名無し野電車区:2013/01/06(日) 09:07:19.02 ID:3To6oyD90
N電のサイボーグ化もナンだが、他の車両や資料も
きちんと展示できる予算を積み立ててから展示してほしい。
せめて、都電おもいで広場程度の屋根下での保管を切望。
911名無し野電車区:2013/01/06(日) 10:04:30.27 ID:dK+SovEr0
「最新鋭の蓄電池」にみんな反応してるけど
往復でも500mに満たない距離を走らせるだけだし
床下に遊園地の遊具レベルの蓄電池積むだけな予感

まああの手の遊具って意外と新しい技術が使われてたりするけど
912名無し野電車区:2013/01/06(日) 10:42:06.65 ID:3nMuYKTl0
それでも受注できた企業はいい宣伝になるので
京都市も地元企業も都合がよさそう

一応、建前上は環境や景観に配慮するため
架線レスにすることになっているけど
913名無し野電車区:2013/01/06(日) 11:21:30.71 ID:3XniILuSO
四方入り乱れる交差点なんかの蜘蛛の巣状のトロリーやその支持材だって
目を見張るような独特の景観として名物になってたりしたもんだが、
単なる銅線一本張ってただけで景観が悪いとか意味わかんねや。
あらゆる分野で環境厨が大暴走を繰り広げてるが、いい加減歯止めかけないと。
914名無し野電車区:2013/01/06(日) 14:00:25.10 ID:LwQQE42u0
最新鋭の蓄電池=SWIMOバッテリーの予感が・・・
915名無し野電車区:2013/01/06(日) 15:13:59.61 ID:3XniILuSO
つか蓄電池化で貸店舗って意味わかんねや、どうみても別車両だろう
固定化して貸店舗にするなら家庭用の電線引けばいいだけで、蓄電池もクソもない
いくつものN電があるなんて話は聞かん
916名無し野電車区:2013/01/06(日) 15:27:26.87 ID:Wwi+je4j0
貸店舗にするのは保存してある700形や2000形等のことだろう?
当然狭い扉や車内では店舗運営は無理だから
側面を半分以上取り払って店員が車内、客が車外というスタイルになるのでは?
917名無し野電車区:2013/01/06(日) 18:19:25.57 ID:pDn/G7Xn0
こういう利用の時ってやたら車両をぶっ壊す方向に話を持って行く奴がいるが、いくらなんでも側面切ったりはせんだろうよ
ぽっぽの丘の車両の内部のイメージだと思うよ、車内に棚やら台やらおいて簡単な店舗が出せる程度でしょ
今の忘れ去られかけた状態は下手をすると処分されかねないので、正直あんまり良くないかもしれないと思っていた。ただ展示するのはいいとして、屋根はちゃんとしてもらわんと困るな
918名無し野電車区:2013/01/06(日) 19:56:19.07 ID:wvJB7gGo0
テナント料を徴収して車体の維持費用に使うだろうな。
919名無し野電車区:2013/01/06(日) 21:59:58.41 ID:dK+SovEr0
>>912-914
京都市のLRT計画に対する技術アピールという意味合いもあるのかもね
920名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:43:08.23 ID:AZPUIDdy0
>>917
そういうことをしかねないのが「社会的地位のある」連中なんだよ
921名無し野電車区:2013/01/07(月) 01:08:26.00 ID:KxxUAuYq0
屋根は二塚かっぱ村方式で
922名無し野電車区:2013/01/07(月) 01:12:08.88 ID:y5CHEUxZ0
保存車が変な色に塗り替えられませんように/\ナムナム
923名無し野電車区:2013/01/07(月) 11:01:25.64 ID:KrpZsaU0O
>>920
野晒しだと傷みますので…とヤンワリ言っても駄目?
924名無し野電車区:2013/01/07(月) 11:59:47.70 ID:QW3Rx1hKO
>>923
なんだこんな古い物、残しといても邪魔だし経費がかかってしょうがないだろう。
捨てるか貸し店舗に改造して金を産むようにするかどっちかにしろ!
という感じでは?
925名無し野電車区:2013/01/07(月) 12:14:45.49 ID:dswdMWiS0
>>924
最近は拝金主義こそ正義だからね。
古いものに敬意なんか示しても1銭にもならない。
926名無し野電車区:2013/01/07(月) 13:15:06.67 ID:KrpZsaU0O
>>925
京都の人がそれを言ったら世界の笑い者では。
927名無し野電車区:2013/01/07(月) 15:30:09.87 ID:1vaYz0v+0
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130107-OYO1T00715.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/zoom/20130107-OYO9I00711.htm
天王寺〜難波 次世代型路面電車15年度着工へ

 大阪府と大阪市が今月、大阪・アベノからミナミ、御堂筋を通ってキタ、新大阪までをつなぐ次世代型路面電車(LRT)の新路線づくりに着手する。
先行整備する天王寺―難波間約3キロについて、近く、ルート調査を開始。官民の費用負担などの枠組みをまとめたうえで、2014年度に運行事業者を公募で決める。
日本一の高層ビルになる「あべのハルカス」前を起点に天王寺動物園内や新世界を通る観光電車を目指し、15年度着工、18年度開通が目標だ。
 新路線は、2050年を目標にした府・市の将来構想「グランドデザイン・大阪」の一環で、まず、先行区間を整備。
動物園内に路面電車を走らせ、車窓からゾウやシロクマなどの動物を観覧できるほか、観光客が増加している通天閣や堺筋の日本橋・電器街を結び、南海難波駅に接続する。
 LRTは床が低く、低振動、低騒音で、高齢者が利用しやすく、環境にやさしいとされる。1キロ当たりの建設費は15億〜25億円で、比較的安価だ。
 ルート調査では、13年秋からLRTを導入予定の阪堺電気軌道(大阪市住吉区)の協力を受け、敷設区間の道幅や勾配などを調べる。
 13年度には、軌道や停車場などの整備について官民の負担割合などを検討するほか、車両通行や動物園への影響調査に取り組む。
14年度に公募でLRTを運行する事業者を決定する。府大都市まちづくり推進室は「大阪の魅力を味わえる路線にしたい」としている。
(2013年1月7日 読売新聞)
928名無し野電車区:2013/01/07(月) 15:37:49.10 ID:/TfeJnjI0
京都の為政者や役人にとって保存すべき遺産は
二条城や本願寺や五重塔みたいなので
過去の政策で無理やり廃止した市電の車輌なんぞ
「保存や修繕に無駄に経費の掛かる単なる古い物」にしか見えてなさそうだ

「貸店舗として活用」「バッテリー式に改造」という言い分から
>>924の言うように
とりあえず小銭稼がせてダメになったらポイすれば維持費もいらない・・・
とか考えてそうに見えてしまう。
929名無し野電車区:2013/01/07(月) 17:18:01.42 ID:KrpZsaU0O
>>927
本気だったんだな。ブレーンストーミングで出てきただけの案だと思ってたら。

それにしても、まさか橋下がLRT整備に乗り出すとは。LRT計画中止して改革者ぶってた堺市長 の面目は丸潰れだな。
930名無し野電車区:2013/01/07(月) 17:44:25.78 ID:E9QptbVG0
>>927
車窓から動物園を眺めるアイデアにはビックリした。

それはそれとして
どれも今までスポットでしかなかった所を
線で結ぶことになるので、相乗効果が期待できそうだな。
931名無し野電車区:2013/01/07(月) 18:00:15.18 ID:KrpZsaU0O
>>930
上野動物園のモノレールを参考にしたんじゃないか。
932名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:24:14.28 ID:v29vQykK0
御堂筋線があるやんけって人多いけどこれはなかなかおもしろい
933名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:36:36.43 ID:cmFImdks0
全体構想の新大阪接着がいつになるのか。
やっぱグランドデザイン構想のとおり2050年なのかな?

これって道頓堀川のプール化と同じデザインなんでしょ?
934名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:47:42.31 ID:6+SrIA2p0
阿倍野-通天閣-日本橋-難波に路面電車作るで
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357554879/l50
935名無し野電車区:2013/01/07(月) 20:28:18.68 ID:aoRuGhan0
御堂筋を走らせるアイデアは良いですね。

何年か後には、なんば発住吉公園行みたいな電車が走るのか・・・
936名無し野電車区:2013/01/07(月) 20:48:12.02 ID:FFmx3zWx0
御堂筋は自動車が一方通行だから走行しやすいかもしれない。
心斎橋付近は側道があるからサイドリザベーションでも良さげだな。
937ななし:2013/01/07(月) 20:50:57.04 ID:G3DKU5hh0
大阪LRTは結構だが、車庫はどこに作るのだろう?
938名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:03:33.53 ID:kr1ML/vG0
構想が上がった時にレスされたこれを思い出したwww

阪堺電気軌道スレッド19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315639379/849-886
865 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 21:42:55.03 ID:K162EvGO0
橋下市政
西成区特区構想&生活受給対策強化
  ↓
生保が貰えなくなる
  ↓
暴動多発
  ↓
阪堺線が運行不能になる
  ↓
迂回路線が必要
  ↓
阿倍野橋−恵美須町−難波ルート構想

867 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 21:43:57.50 ID:YD+R/0fO0
>>865
>阪堺線が運行不能になる

ワラタ(w

870 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 21:51:34.49 ID:nUpbxiuE0
>>867  その笑は阪堺線の駅が焼き討ちにあったこ歴史を知ってのことだよね。

872 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 21:59:33.10 ID:K162EvGO0
南霞町が焼き打ちされたのは1990年の第22次西成暴動
http://www.youtube.com/watch?v=UpksSx80Vf8
939名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:04:13.57 ID:kr1ML/vG0
873 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 22:02:43.78 ID:YD+R/0fO0
>>870
>>872

マジか!
本当に運行不能に追い込む連中だとは思わなかったorz
ガクブル

874 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 22:11:19.68 ID:K162EvGO0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%9C%9E%E7%94%BA%E9%A7%85
南霞町駅
歴史
1990年(平成2年)10月4日深夜から5日未明 - 釜ヶ崎にて暴動発生、そのあおりで駅舎が放火され炎上し焼失[1]。その後、現在地にて仮設営業開始(そのまま元の位置に戻ることなく本営業になっている)。

[1]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111024/waf11102410000004-n1.htm
【関西事件史】 西成暴動 今もうずく古傷
(写真)暴徒に放火され炎上する阪堺線南霞町駅

875 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/02/28(火) 22:12:53.94 ID:K162EvGO0
大きな写真
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/photos/111024/waf11102410000004-p1.htm
暴徒に放火され炎上する阪堺線南霞町駅
940名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:04:46.31 ID:FFmx3zWx0
>>937
フェスティバルゲートの跡地を…と思ったけど、マルハンが購入済みだった。
あとは南霊園の一部をつぶすか、我孫子車庫にお願いする。
941名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:19:02.53 ID:m5YrberF0
>>925
>>928
路面電車だけ見ても、大正時代の車両はレトロだなんだともてはやされて結構動態保存で残ってるけど昭和初期の車両はあまり残ってない
中途半端に古いものは学術的に価値があったとしても大衆的には不人気ということ

京都の場合歴史が千年単位だから百年ぽっちの路面電車は全体的にそこまで古いとみなされてないんだろうね
もったいない
942名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:54:23.59 ID:CyfaAMpt0
大阪府:鉄道「第2環状線」JR桜島線は長居まで−−

大阪府が鉄道などの交通網を環状型に整備する交通体系の見直し案をまとめたことが分かった。
大阪モノレールの延伸のほか、JR桜島線も大阪湾岸部の南港を経由し、
長居駅(住吉区)までつなげることで「第2大阪環状線」と位置づける。
鉄道環状網を充実させて周辺部の都市開発を促す狙い。
3月末にまとめる都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」の骨子案に盛り込み、
府市統合本部で提案する。
構想案によると、大阪モノレールは兵庫県と調整し、大阪空港駅から大阪国際(伊丹)空港の
滑走路下をくぐって西に向かう延伸案も検討する。
一方、JR桜島線は終点の桜島駅(此花区)から大阪湾の地下を通り府咲洲庁舎(住之江区)付近や南港を経て
長居駅に接続する延伸案を検討。長居駅からはJR阪和線に乗り入れ、天王寺駅までつなげ、
大阪湾岸部を走り抜ける構想の実現を目指す。
更に近鉄大阪阿部野橋駅−南海難波駅間で検討しているLRT(次世代路面電車)については、
梅田など市中心部を走らせた上で、淀川を越えて新大阪駅まで貫く案も検討することにしている。
JR西日本広報部は「府から話を聞いておらず、コメントは控えたい」とコメント。
大阪モノレールを運営する大阪高速鉄道総務課は「前向きに受け止めている。延伸が決まれば、
利便性向上や沿線の街の発展に貢献したい」としている。
943名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:19:34.28 ID:NQ1KMsJW0
始まってもないことに対する被害妄想は保存車スレでどうぞ
もっと言うとあっちでも迷惑なので新スレでもたててどうぞ
944名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:24:05.25 ID:/TfeJnjI0
>路面電車やLRVについて語りましょう
>ただし話題は趣味的なものonlyで
>都市交通問題の議論は交通政策板へ

>>943
?w
945名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:25:07.23 ID:E9QptbVG0
京都市の職員さんだったりして・・・w
946名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:18:23.96 ID:pa/xefzS0
>>927
しかし突然だな
でももしシロクマ舎やトラ舎のところで脱線転落したら(((((( ;゚Д゚))))))
947ななし:2013/01/07(月) 23:21:49.23 ID:YFwVuUpl0
それと、堺筋から難波駅前に抜ける道が一車線で狭すぎるなあ。
かつて市電が通ってたんやけどが、今は歩道もできてるし、商用で走る車も多い。
難波方面にカーブするけど結構きつい。どうやって工事するんかいな。
また、大阪人は「いらち」が多いから、最初は物珍しさもあって
客が乗るけど、「やはり地下鉄で言った方が早いで。」とあっさり見向きもしなくなる
んでは。
それなら、本当に陸の孤島である。今里〜湯里間(地下鉄作るより安上がり)
喜連〜住之江公園間(高野線の平面交差がネックやけど)、旧三宝線の
なんば〜芦原橋〜住之江公園間、とか
大正区区間の復活の方が、住民のニーズにあってんのちゃう?
半世紀ぶりに通天閣と市電の2ショットがよみがえるのはええけど、知事も市長も
思い付きだけでやると、選挙の二の舞になるさかいに、色々考えはったらどない?
948名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:34:54.90 ID:v29vQykK0
糞狭くてカーブきつ所なんか欧州の路面電車になんぼでもあるがな
949ななし:2013/01/07(月) 23:48:22.07 ID:YFwVuUpl0
狭い道をLRTが走るのも風情あっていいけどな。
完成したあかつきには、保存されている旧大阪市電車両を
整備して、休日なんかのイベントに走らせてくれたら
おもろいやろな。
二階電車が平成の大阪の街を闊歩するて、・・・ホンマ夢が現実になりそう。
950名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:49:12.32 ID:v29vQykK0
まあ否定から入るのは良くないで
951名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:57:24.03 ID:cmFImdks0
新LRTは大阪鉄道界にあっては明るい話題だよね。
952名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:01:55.74 ID:TeaFjHl60
音と振動で動物にストレス与えないかと、ちょっと不安。
線路の除草のヤギも不眠症になるって言うし
953名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:19:51.73 ID:MdlurN3dO
>>952
慣れるんじゃない?
線路近くに住んでるぬこなんか珍しくないし。
954名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:41:36.39 ID:RnxG4LK90
ちょっと早いけど、ここ数日流れが速いから新スレ立てといた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357572422/l50

それでは引き続きどうぞ
955名無し野電車区:2013/01/08(火) 02:38:05.81 ID:MdlurN3dO
御堂筋LRTは去年の暮れにコンサルに採算検証を発注したばかりなようだが、もう成果品が上がってきたのか? それともそんな検証が不要なほどの鉄板なのか。

いずれにせよ、堺市長の反応を激しく知りたいぞ。
956名無し野電車区:2013/01/08(火) 09:05:21.96 ID:JMi1bNpO0
いかにも決定事項のように発表するのが
大阪市の(橋下市政の?)やり方って意見もあるので
眉にツバつけて見守ろう
957名無し野電車区:2013/01/08(火) 10:54:57.50 ID:FmONameQ0
車両はアルナか近畿車両だよなぁ
トランシスじゃないだろうなぁ
958名無し野電車区:2013/01/08(火) 16:12:26.51 ID:oi5m0UVd0
宇都宮より大阪が先に開通したら東日本の恥を晒すようなもの
何とか大阪が延期されるといいのだが
959名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:14:00.31 ID:6yf1CqEjO
>>958
計画は橋下とともに去りぬ
960名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:16:12.56 ID:rmc0FOY1O
阪堺電車の延伸でよくね?
961名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:45:25.65 ID:aFnH2had0
>>960
実質的にそうなるんじゃないの
車庫も間借りするとか
962名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:50:39.94 ID:MdlurN3dO
>>958
宇都宮にはいっそう努力してもらおう。
維新は好きじゃないが、御堂筋LRTは名案だと思うよ。
963名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:57:52.53 ID:KG9LGsV+0
>>962
地下鉄のバリアフリー化を行わず、その金をLRTに回していれば、コスト低減と棲み分けの一石二鳥だったかも
今となっては単なる無駄だよ
964名無し野電車区:2013/01/08(火) 19:16:34.43 ID:FmyOJh9x0
>>958
恥って何?
では富山の後に開通する路面電車・LRTはすべて富山に遅れをとった恥ということか。
965名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:01:00.15 ID:MdlurN3dO
>>964
大阪のスピードに負けたくないんだろ。
966名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:31:45.60 ID:QmKKF/eN0
堺市はLRT凍結させた代わりに、阪堺の200円均一化で利用者増の成果を上げてるし
一概に否定するのもどうかとは思う

京都も再び動き始めてるし、関西でいい流れが出来るってのは素直に歓迎すべきよ
967名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:31:46.16 ID:n9H1nkVG0
東北の隣のカッベ県と大都市大阪では財政からして勝負にならないのに
968名無し野電車区:2013/01/08(火) 23:49:18.68 ID:77RXUGcJ0
大阪のほうが財政的に苦しいってことですよね?
969名無し野電車区:2013/01/09(水) 00:36:24.58 ID:tj/mMDVc0
徳島にもLRT造ってほしい
970みやさん ◆WHMBhhj0zk :2013/01/09(水) 00:44:49.06 ID:4OVpnqHu0
>>966
このような報道があります

http://www.community2525.com/news/2012/10/17180818.php
堺市が支援しても乗客増えず/阪堺電車
(12/10/17)

 堺市が運賃などを支援し、順調に伸びていた阪堺電車の乗客数が頭打ちになった。
同市交通政策課の調べによると、4〜6月の乗客の増加数は前年より1日平均で288人(1・3%)にとどまった。
1〜3月が1912人(9・5%)、11年の10〜12月が1098人(5・7%)、同年7〜9月が1328人(6・8%)増えていたのに比べると、4〜6月になってブレーキがかかった。

 なかでも5月は前年より1日当たり86人も減って、市が支援を始めた11年1月以来初めての減少となった。
市は、11年4月が阿倍野キューズモール開業のため増加したことの反動だとしているが、運賃値下げなどによる集客の限界との見方もある。

 一方、阪堺電気軌道の11年度(11年4月〜12年3月)の決算は、市が2億円を補助したがまだ8530万円の赤字だ。
毎日の乗客が平均で1392人(7・0%)増えても、運賃収入はわずか2500万円(2・1%)増加しただけで、逆に雑収入は400万円減った。
堺市の支援がなければ2・9億円の赤字に転落する。この赤字額は10年度までと大差なく、今のところ市の支援は単に赤字を補てんするだけの結果となっている。

 堺市は、290円を200円の均一運賃に値下げしたり、堺市区間と南海バスを1日乗り放題の堺おもてなしチケット(ゾーンチケット)を導入したりするなど、
阪堺電車が値下げした分など2億円を補てんしたほか、昨年度は低床式車両導入の設計費など9700万円を支援した。
971名無し野電車区:2013/01/09(水) 01:15:20.50 ID:yAM5lim9O
>>970
利用者が増えたわけで、意味はあったんだろうがな。
いずれにせよ、大阪市でLRT作るというのは、竹山堺市長にとっては青天の霹靂だと思うよ。秋の市長選で訴えるつもりの「功績」が失策扱いになりそうな訳だから。
972名無し野電車区:2013/01/09(水) 02:02:34.65 ID:KbYFo5K1O
何もやらないよりは良いよ、あとは市民の判断かな。
新規に使いたくならなかったわけだし、既存の交通網で満足なんだし。
ただ、今後ダダ減りの予測だったのを
僅かながらも食い止めてるのを市民は見てるかどうか。
関心ないと言われればそれでお終い。
973名無し野電車区:2013/01/09(水) 05:07:06.38 ID:r2oXj9rx0
974名無し野電車区:2013/01/09(水) 09:12:22.77 ID:Ts56rBge0
>>969
駅前から城東・城南・城西の高校へ向けて伸びて行く感じかね。
いっそラック式にでもして、駅前−眉山山頂とかやれば観光客に大人気。
975名無し野電車区:2013/01/09(水) 09:58:37.27 ID:D8EE1atq0
>>973
開けるの怖いんですがw
976名無し野電車区:2013/01/09(水) 10:08:45.48 ID:3d9cDmGS0
家族がいるところで開けることがはばかれるとこへ飛ばされた
977名無し野電車区:2013/01/09(水) 17:41:01.48 ID:IMs1oYUo0
>大阪市でLRT作るというのは、竹山堺市長にとっては青天の霹靂
いまさら青天の霹靂ってことはないな。
だって、別に今になっていきなり出てきたわけじゃない
天王寺〜なんばにLRTさらに新大阪という話は
もう1年も前から出てきてた件なのだから。
あなたにとっては初耳だったかも知れないけどw
特に大阪モノレールの堺延伸構想とセットで報道されてたんだから
竹山が耳にしてないわけがない。
978名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:38:21.79 ID:yAM5lim9O
>>977
確かに話はあったけど、現実の話かどうか怪しかったよ。自分は道頓堀プールの同類かと思ってたし、竹山もそうじゃないか。
仮に橋下が本気だと1年前から竹山が知ってたとしても、非常に頭が痛い話なのは同じでしょう。「場所が違う」というのはそのとおりだけど、イメージとしては「橋下の逆」になるわけで、LRT中止を手柄にはしづらくなったのは間違い無い。
979名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:48:12.61 ID:MFqlk9E20
広島電鉄、社長解任
980名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:53:29.48 ID:UJzGvHxA0
なんだ、橋下市長は財政再建を御旗にしていたが
だったらこんな採算性のないものを何で造るんだろう。
ま、大阪市内でLRTができれば全国への訴求力はあるけど。

>>975
>>973はアダルトサイト広告。
見る価値ゼロ。
981名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:50:16.54 ID:K7yqGoCu0
982名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:52:06.97 ID:MFqlk9E20
>>981
マルチうざい
983名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:17:00.28 ID:R1jQLUHI0
動物園前は都電であったが、動物園の中ってのは珍しい。
昔の鹿児島市電の鴨池動物園くらいか?
あれだって檻の前は走ってないはずだし。
984名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:17:17.90 ID:yAM5lim9O
>>980
反論でなくて単なる質問だけど。
採算性は駄目? まとめて伺いたいのは便益の程度。

御堂筋線の補完と近距離移動の手段になるし、阪堺線も難波直通だからそんなに駄目とも思えないけど。
985名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:40:35.76 ID:yAM5lim9O
>>984
上野動物園のモノレールは動物見えるんだっけか?
986名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:42:35.65 ID:IMs1oYUo0
現実の話かどうか怪しいといえば、未だこの件も現実の話かどうか怪しいよ。
結局調査費使って終わりではないかと思ってる。
987名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:04:22.92 ID:R1jQLUHI0
>>985
さあ、どうだか?
動物園のwebページで見ると駅の横に動物の檻があるなァ。
少なくとも都電からは不忍池の鳥くらいしか見えなかったハズだが。
「都電アルバム14」でググると当時の写真が出てるよ。
988名無し野電車区:2013/01/10(木) 00:35:15.64 ID:mSRk4CDO0
なんか車両の方はあんまり話題になってないけど・・・
ttp://f-page.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/09/20130108_07677.jpg
989名無し野電車区:2013/01/10(木) 00:47:21.84 ID:ow3KLFc50
広電の新1000形は
・車掌設備なし←おそらく広電初
・全て1001号車←今まで連接車は1車体ごとに車番をふるか、各車体にアルファベットをふっていた
・インバーターの非同期音が若干変わった(警笛・チャイムも微妙に変わった?)
・シートは赤基調、ドアも内側は赤色
以外はだいたい5100と同じだった(個人的には方向幕をフルカラーLEDにしてほしかったけれど残念ながら前のままだった)
990名無し野電車区:2013/01/10(木) 01:59:06.89 ID:D6oi8DtdO
>>986
少なくとも難波延伸は筋が良いんじゃない?
阪堺だって結構乗り気なんじゃないのか。
991名無し野電車区:2013/01/10(木) 02:35:13.67 ID:o3xyAquO0
路面電車否定派が多いな
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?&id=1071224
992名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:24:52.59 ID:IfymyvwGO
広電こと広島電鉄でクーデターが起きて社長が事実上の解任!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357773645/
993名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:01:45.58 ID:6RFIxt6O0
>>991
昔のここのスレだって似たようなものだったじゃないか
994名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:04:48.14 ID://qjDShg0
自動車走行禁止区域にするくらいのやる気がないからな
995名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:09:59.50 ID:uCfe7V790
こういうのって、老朽化が進む車両も補助対象にするのかな?
未だに非冷房車の残る土電、あと長崎なんかも今後どうするのだろうかと思う。
http://www.asahi.com/business/update/0106/TKY201301050520.html
996名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:52:14.01 ID:6dp0k9m10
本当にれっきとしたライトレールを目指すなら、新交通並みの輸送人員を処理する訳で、それらの人員を
平面交差を横断してくるのを考えると新設軌道以外じゃないと成り立たないのは容易に想像がつく。
997名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:53:39.71 ID:6dp0k9m10
すまぬ。

×新設軌道以外
○新設軌道
998名無し野電車区:2013/01/11(金) 23:35:06.36 ID:1BrTuYSN0
ちてつ102がぐるぐる巻きにされてた
http://img.wazamono.jp/train/src/1357914874965.jpg
999名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:08:38.18 ID:oEPW6dLr0
どうせ病院で薬出してもらっても医者や薬剤師の話理解してないだろ
1000名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:09:12.42 ID:oEPW6dLr0
すまん、誤爆したorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。