阿倍野-通天閣-日本橋-難波に路面電車作るで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガル(兵庫県):2013/01/07(月) 19:34:39.51 ID:4rXAeyhm0 BE:566700899-PLT(17149) ポイント特典

天王寺〜難波 次世代型路面電車15年度着工へ

 大阪府と大阪市が今月、大阪・アベノからミナミ、御堂筋を通ってキタ、新大阪までをつなぐ次世代型路面電車(LRT)の新路線づくりに着手する。先行整備する天王寺―難波間
約3キロについて、近く、ルート調査を開始。官民の費用負担などの枠組みをまとめたうえで、2014年度に運行事業者を公募で決める。日本一の高層ビルになる「あべの
ハルカス」前を起点に天王寺動物園内や新世界を通る観光電車を目指し、15年度着工、18年度開通が目標だ。

 新路線は、2050年を目標にした府・市の将来構想「グランドデザイン・大阪」の一環で、まず、先行区間を整備。動物園内に路面電車を走らせ、車窓からゾウやシロクマなどの
動物を観覧できるほか、観光客が増加している通天閣や堺筋の日本橋・電器街を結び、南海難波駅に接続する。

 LRTは床が低く、低振動、低騒音で、高齢者が利用しやすく、環境にやさしいとされる。1キロ当たりの建設費は15億〜25億円で、比較的安価だ。

 ルート調査では、13年秋からLRTを導入予定の阪堺電気軌道(大阪市住吉区)の協力を受け、敷設区間の道幅や勾配などを調べる。

 13年度には、軌道や停車場などの整備について官民の負担割合などを検討するほか、車両通行や動物園への影響調査に取り組む。14年度に公募でLRTを運行する事業者
を決定する。府大都市まちづくり推進室は「大阪の魅力を味わえる路線にしたい」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130107-OYO1T00715.htm
2 白黒(家):2013/01/07(月) 19:34:52.05 ID:EbvbpR2KP
3 キジ白(家):2013/01/07(月) 19:34:57.90 ID:HP6nSysj0
4 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/07(月) 19:35:49.26 ID:bDqagr/k0
延長するんだ
5 オリエンタル(埼玉県):2013/01/07(月) 19:36:13.55 ID:HR0+E9Yd0
埼玉にも路面電車を
6 ジャングルキャット(大阪府):2013/01/07(月) 19:37:46.89 ID:icgvM/Nz0
でんでんタウンと御堂筋線難波駅とは微妙に距離あるんだよな
デブオタにはちょっとしんどい
7 ソマリ(神奈川県):2013/01/07(月) 19:38:04.86 ID:6xhdaHQG0
新大阪まで頼む
8 サーバル(関西地方):2013/01/07(月) 19:40:35.05 ID:yFBdo7kO0
いいやん!がんばれ
9 オシキャット(大阪府):2013/01/07(月) 19:50:03.62 ID:2wssv39a0
阪堺に乗り入れたりはしないのか?
10 猫又(公衆):2013/01/07(月) 19:55:14.97 ID:xf/gCTrp0
天王寺阿倍野に走っているあの汚い電車をまず廃止しろ
通行の邪魔や
11 バリニーズ(岐阜県):2013/01/07(月) 19:58:47.89 ID:R3vRrjmA0
歩道は石畳にして車は小型で総量規制しろ
そんな街なら歩いてみたい
12 スノーシュー(静岡県):2013/01/07(月) 20:07:10.68 ID:5gO8LoUh0
>>10
ちん電なくしたらあかんやろ
住吉さんいかれへん
13 白黒(SB-iPhone):2013/01/07(月) 20:15:29.35 ID:mHJoAOJzP
動物園をぶち抜いて建設www
ぇこの電車は多摩動物公園内直通ですってか
14 三毛(西日本):2013/01/07(月) 20:16:31.76 ID:p4ozy5Ju0
堺(最寄り宿院)住んでるけど一回も使ったことないわー
今度乗ってみるか
15 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/01/07(月) 20:46:15.59 ID:sVAgqDhQ0
LRTなら真ん中に架線柱立てて緑化してほしいな
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_6574.jpg
めっちゃスッキリして綺麗になるよ
16 縞三毛(大阪府):2013/01/07(月) 21:02:46.78 ID:MHSox0pV0
御堂筋線使えばええやんって所ばっかりやん。意味わからん。
17 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/07(月) 21:05:46.81 ID:DHu5Q6i+0
大阪府:鉄道「第2環状線」JR桜島線は長居まで−−

大阪府が鉄道などの交通網を環状型に整備する交通体系の見直し案をまとめたことが分かった。
大阪モノレールの延伸のほか、JR桜島線も大阪湾岸部の南港を経由し、
長居駅(住吉区)までつなげることで「第2大阪環状線」と位置づける。
鉄道環状網を充実させて周辺部の都市開発を促す狙い。
3月末にまとめる都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」の骨子案に盛り込み、
府市統合本部で提案する。
構想案によると、大阪モノレールは兵庫県と調整し、大阪空港駅から大阪国際(伊丹)空港の
滑走路下をくぐって西に向かう延伸案も検討する。
一方、JR桜島線は終点の桜島駅(此花区)から大阪湾の地下を通り府咲洲庁舎(住之江区)付近や南港を経て
長居駅に接続する延伸案を検討。長居駅からはJR阪和線に乗り入れ、天王寺駅までつなげ、
大阪湾岸部を走り抜ける構想の実現を目指す。
更に近鉄大阪阿部野橋駅−南海難波駅間で検討しているLRT(次世代路面電車)については、
梅田など市中心部を走らせた上で、淀川を越えて新大阪駅まで貫く案も検討することにしている。
JR西日本広報部は「府から話を聞いておらず、コメントは控えたい」とコメント。
大阪モノレールを運営する大阪高速鉄道総務課は「前向きに受け止めている。延伸が決まれば、
利便性向上や沿線の街の発展に貢献したい」としている。
18 スナネコ(大阪府):2013/01/07(月) 21:14:58.00 ID:dqTAQjDc0
>>16
市民の足ではなく観光用
だから動物園を通る
地下鉄は観光用ではないだろう
どうせならあいりん地区を通って天王寺動物園のルートを
19 ハイイロネコ(大阪府):2013/01/07(月) 22:42:00.43 ID:zZAFfuoN0
動物園通過は動物への影響考慮して反対されてなかったっけ
コアラとかストレスに弱いんだろ
20 アメリカンボブテイル(東京都):2013/01/08(火) 01:36:22.75 ID:l91zKZVg0
>動物園内に路面電車を走らせ、車窓からゾウやシロクマなどの動物を観覧できるほか

LRTがよ、観光客だけ相手にしてどうすんだよ。メインの一般利用者は三日で飽きるわ。
上野動物園横の某高校に通ってた友人曰く
「風向きによって、窓開けられない。猛烈にパンダ臭い。他の動物じゃない、パンダ臭い」
と言ってたぞ。
で、事業者未定だぁ?さすが大阪行政、行動がミラクル過ぎるわwww
おまけに
阿倍野(田舎臭い)〜動物園(シマウマ臭い)〜通天閣(酒臭い)〜日本橋(ヲタ臭い)〜難波(立ちんぼ臭い)
どうすんだよこの路線…
21 オセロット(関東・東海):2013/01/08(火) 01:42:29.91 ID:CRkUVk9VO
>>20
上野高校は臭いらしいね
22 マンクス(チベット自治区):2013/01/08(火) 01:51:17.66 ID:bqeFvMzy0
半壊電車のような芋虫は要らんから、
広電に支援を求めて機動力バリバリで頼む。
23 オシキャット(大阪府):2013/01/08(火) 02:38:45.54 ID:upbzDsbD0
りんくうタウンのこの計画、素晴らしいと思う

りんくうに原っぱ公園 住民手づくり
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130107-OYO1T00742.htm
もう誰も彼もが、ビルだの意味のない土建屋行政のための無理やりの箱ものなどいらないとキッパリと言っている。

 関西空港対岸を埋め立てた「りんくうタウン」で、住民が中心になって、昭和によく見られた原っぱを再現する公園づくりが始まった。
当初計画していた野鳥公園が財政難で18年間棚上げになっていたが、住宅開発で姿を消した子どもの遊び場を求める地元の声を受け、
大阪府が方針転換した。今春から住民らが草木の種の採取や苗植えに取り組み、子どもたちに開放する。
24 ウンピョウ(大阪府):2013/01/08(火) 02:42:36.08 ID:5BMN3/nK0
堺市がJR堺市駅から南海本線堺駅までLRTで結ぶとかいってたけど
結局頓挫したよね
たぶんこれも無理だろ
なんか調査予算を食い物にしてる奴らがいるんだろうな
25 オシキャット(大阪府):2013/01/08(火) 02:45:13.70 ID:upbzDsbD0
これから全国でガンガン空き地が出来て来る事だろう

でもな、いらんことせずに、そのまんま空き地、公園、芝でも敷いて芝広場にでもすりゃいいんだよ
金なんてまったくかからんぜ

でも土建屋や、開発デベロッパーの詐欺師が市議開銀、市政にくいこんで、やりたいほうだいしてくるから
市民は監視を怠るなよ
26 オリエンタル(大阪府):2013/01/08(火) 03:16:19.40 ID:S2kX2JcK0
空き地はビオトープにすればいいんじゃね?
27 茶トラ(大阪府)
あと、ないものといえば子パンダだな

関空やるから、白浜アドベンチャーワールドで次に赤ちゃんパンダが生まれたら一匹、なんとしても譲ってもらえ
土下座でもなんでもして一匹、一匹手に入れるんだ、天王寺動物園に!
これで東京は終わる