不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
復旧の時期が不明な三陸沿岸のJR区間と三陸鉄道、岩泉線のスレッドです。
運行を再開しているJRの区間の話題は別スレッドでお願いします。

【対象区間】
石巻線(石巻〜女川)
気仙沼線(柳津−気仙沼)
大船渡線(気仙沼−盛)
三陸鉄道 南リアス線 (盛−釜石)
山田線 (釜石−宮古)
三陸鉄道 北リアス線 (宮古〜小本−陸中野田〜久慈)
岩泉線(茂市−岩泉

【前スレ】
不通区間 3 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326928273/l50

【関連スレ】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 7【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315822097/l50
2名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:43:03.17 ID:mIq83foZ0
小笠原阻止
3名無し野電車区:2012/02/19(日) 15:59:58.20 ID:oq98pc340
三陸鉄道の全線の復旧工事が始まっている。
復旧費用110億円は国がほぼ全額負担。
北リアス線の一部では今春にも営業再開の予定。
完全復旧は2014年度の見込み。
4名無し野電車区:2012/02/19(日) 18:15:02.12 ID:T7Tkmvh7O
尚、当スレではBRT厨のカキコはご遠慮頂いております。
5名無し野電車区:2012/02/20(月) 05:58:54.61 ID:6aYtzcDBO
JRにたかることしか考えない東北乞食は鉄道会社の敵。
6名無し野電車区:2012/02/20(月) 06:43:35.69 ID:sRaHgGPn0
ほぉ、被災地を乞食と言えるなら自分の住む所が被災したら
なんも求めるなよ。清貧と言えば聞こえがいいがねw
7名無し野電車区:2012/02/20(月) 08:34:02.88 ID:jMGV9JfW0
>>6
時間と料金と快適性が同等以上なら、電車通学がバス通学に変わっても構わないよ
いずれかが悪化しても、逆に利点が増えれば総合的に判断する
別に全く同じ手段にはこだわらない
8名無し野電車区:2012/02/20(月) 11:51:10.11 ID:VY77vQLK0
DMVは定員12人で2000万
小型バスは定員28人で500万
大型バスは定員65人で1600万
BRTが一番コスパがいい
9名無し野電車区:2012/02/20(月) 12:45:37.08 ID:4AdOInYx0
DMVに中古車は(ほぼ)無い
中古バスは100万円くらいから大量に有るから、需要変動に対応しやすい
10名無し野電車区:2012/02/20(月) 14:34:25.07 ID:kq2ZwagD0
仙台まで行くのに柳津で乗り換えなきゃならないBRTとやらは要らん。

乗り換え不要で、仙台まで1時間半で行けて、なおかつ定時性のある乗り物なら許そう。
11名無し野電車区:2012/02/20(月) 14:40:43.29 ID:qqfHzkjI0
>>10
要するに震災前より良くしろってことですね

乗換え不要は、DMVかな
需要量的にも充分足りるだろうし
12名無し野電車区:2012/02/20(月) 16:06:51.27 ID:OShPPkEB0
>>8
今の新型のDMVの定員はもっと多いぞ。
12人ってのは軽量化前の初期型の、
一般の道路を走るときのマイクロバスとしての重量制限からくる定員でしょ。
私有地に当たる専用道路や線路の上の定員じゃない。
13名無し野電車区:2012/02/20(月) 16:25:01.22 ID:msblP1e10
>>12
いや、一般道は走れないとダメでしょ
DMVのメリットを1つ捨てることになるよ?
故障時とかメンテナンスとか、鉄道並みの制約が付くよ?

専用道を走らせるとしても、元踏切の交差点なんかはどういう扱いになるのかな?
14名無し野電車区:2012/02/20(月) 16:53:01.58 ID:hT08LY9kO
>>13
⊃先例として、現在運用中の鹿島鉄道跡バス専用道

百聞は一見にしかずなので、もし関東に住んでるならば
休日に線跡を訪ねつつ実際に見に行ってみるとよい

実際にダイヤに併せて行けば、当該箇所の運行の様子もよくわかるし
15名無し野電車区:2012/02/20(月) 17:00:27.30 ID:H5J5WXt20
>>14
DMVは走ってないでしょ
DMVを専用道路用に大型化して定員を増やした場合の話だよ?
16名無し野電車区:2012/02/20(月) 17:24:10.89 ID:6aYtzcDBO
通常営業にDMVなんていらんよ。ホームでの対面乗り換えで十分。
DMV入れるとしたら観光ツアー専用でいい。
17名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:06:10.38 ID:bJ7ZA+dXO
東洋経済の「鉄道」特集。
JRの三陸路線はなぜ復旧が進まないかという記事。

白棚線の踏切に何もないのは、車が普及する前に開業したからか。
18名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:16:51.98 ID:BWXm+usB0
>>17
営業係数の試算で気仙沼・大船渡・山田線の運行経費の年間赤字額の合計が334億円と書いてあった
1000億円以上掛けて復旧させて毎年334億円の赤字まで民間会社に負担させようとするのは・・・
19名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:38:57.12 ID:siWS6iWT0
>>18
こう読んだ人、多いのだろうね

過去の累計赤字額でしょ
年間は、10億とか20億くらいじゃないかな
年間300億の赤字なら、4年運休すれば浮いた赤字で復旧出来るよw

20名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:51:46.74 ID:pa0DExz5O
DMVは日本のローカル線で普通のバスは使えない。
マイクロバスしか無理。
21名無し野電車区:2012/02/20(月) 20:31:59.28 ID:kq2ZwagD0
>>19
じゃあ4年後に復旧させればいいわけだ、なるへそ。
22名無し野電車区:2012/02/20(月) 20:48:17.42 ID:Bi/SBoaS0
【社会】被災者の「威圧的言動」は警察へ通報 震災1年を機に方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329723349/

鉄道復旧を叫んでるクレーマーも逮捕でいいな。
23名無し野電車区:2012/02/20(月) 20:51:46.69 ID:0ioDi7SF0
>>22
それならBRTにしなきゃ廃止だって言う奴も、
クレーマーとして罰しないとな
24名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:05:48.58 ID:4KRqfMTl0
>>13
いや、だから、12人は旧型の日産の。
新型はトヨタで軽量化で定員増えてるよ。
25名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:12:34.42 ID:4KRqfMTl0
>>15
DMVは大型化しなくていいよ。
せっかく安いマイクロバスで作ってるのに、意味無いでしょ。
定員増やしたければ2連にしたり、本数増やせばいいんだし。

元が世界中で売ってるトヨタ車だから安いぞ。部品や整備も安い。
列車(気動車)1台で、10台買える。
26名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:16:54.57 ID:ts0nQ5iv0
DMVの情報がとにかく古い。
28人乗りで3500万円くらいする。
同等の小型路線バスは1500万円くらい、大型路線バスは2000万円くらいはする。
エンジン出力、アコモデーションによって値段は上下するらしく、定価は無いようなものらしい。

DMVの意義は、車両自体のCPがどうこうというより
鉄道の存在を前提にして、保線コストが極端に安くなることや、燃費が改善することが主眼。

ちなみに立席が認められてないから全席指定が望ましく三鉄のような会社が導入するには難がある。
出来るならJR。
27名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:18:22.28 ID:pa0DExz5O
DMVは標準軌なら、普通のバスが使えるんだろうな・・・
28名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:21:14.76 ID:ts0nQ5iv0
実のところを言うと、山田線は朝以外はDMVで十分なくらいの客しか居ない。
ほとんどの列車が20人以下で走っており、ディーゼル気動車1両ですら完全にオーバースペック。
客が少ないだけじゃなく、その少ない客に対応するサービスが過剰すぎで余計に儲からない。
29名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:21:57.89 ID:4KRqfMTl0
>>26
3500万円って、研究費回収が入ってる金額だろ?
30名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:35:09.00 ID:W8pDFMd30
>>28
> 実のところを言うと、山田線は朝以外はDMVで十分なくらいの客しか居ない。
> ほとんどの列車が20人以下で走っており、ディーゼル気動車1両ですら完全にオーバースペック。

路線バスはおろか、マイクロバスでも充分ってことだよね。
朝ラッシュは、学生向けに準スクールバスみたいなのを走らせるとして、
専用道で鉄道並みの定時性が確保出来て、鉄道より少し遅いくらいなら
BRTでも可、という意見でいいのかな?
31名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:40:35.29 ID:ts0nQ5iv0
>>30
どうしてそんなにBRTが大好きなのか知らないが
安全設備などの設備投資が割りとかかり
速度にも難があることからBRTは決して主流にはなれない交通機関。
路線が比較的長くトンネルや鉄橋が多い山田線の代替には向かないと思う。

BRTは冷静な経済性分析の結果と言うより
これを機会に鉄道免許を返上したいという思惑の産物という色彩のほうが強いのでは。
32名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:42:53.21 ID:a+W3FHAt0
マイクロバスだと、何らかの理由で(主に迷惑な)客が急増したときに対応できないんじゃないか?
大学が休みになると、見物人や手伝えることが無いかと勝手にうろつくような人が出てきかねないし。
33名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:47:19.56 ID:ZyigspKd0
ついに津波被害を受けていない駅まで、JRに取り壊されることになったな。
本気でバス転換か。

津波被害免れたが…吉里吉里駅舎取り壊し始まる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120219-OYT1T00283.htm
取り壊し工事が始まった吉里吉里駅の駅舎と、取り外された看板を見つめる佐々木さん(14日)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120219-128286-1-L.jpg

JR山田線の吉里吉里(きりきり)駅舎(岩手県大槌町)の取り壊し工事が始まった。
津波被害を免れたが、JR東日本が老朽化を理由に着手した。
井上ひさしさんの小説「吉里吉里人」にあやかって
地元住民が「独立」を宣言した際、観光客が押し寄せた町のシンボルだった。

1938年に建てられた駅舎は幅約14メートル、奥行き約7メートルの木造平屋。
「吉里吉里人」出版の翌82年6月、地元商工関係者が町おこしにつなげようと
「吉里吉里国」の「独立」を宣言すると、井上作品のファンらが多数、降り立った。
同年11月に無人駅となり、吉里吉里商店会が駅舎で土産品を販売するなど、観光拠点として活用していた。
吉里吉里の市街地は一帯が津波で大きな被害を受けたが、山側の駅は無事だった。解体は13日に始まった。

山田線は同駅を含む釜石―宮古駅間が不通のまま。
JR東は鉄路を専用道路にしたバスへの転換方針を明かし、鉄道復旧を強く望む県や地元が反発している。

震災後に解散した商店会の会長だった佐々木拓雄さん(64)は駅名板が撤去されるのを見て、
「独立国には大統領や大臣もいて、みんなで駅前でイベントをした。寂しくなるね」と語る。駅名板は佐々木さんが保管する。

(2012年2月20日18時39分 読売新聞)
34名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:49:35.53 ID:ts0nQ5iv0
遠くから来ても乗れないという現象が起きかねないという事で
観光路線としての位置づけもある三陸沿線鉄道車両として
DMVは根本的な欠陥を抱えている。

ただし、JRが全席指定でチケットを売ってくれれば何ら問題はない。
通勤通学客には指定席代が負担増だが、割引制度などを別途作れば良い。
指定席収入と運賃とあわせて収益性が大幅に改善される可能性はある。
35名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:55:46.49 ID:qi3dZiSa0
http://www.shinmai.co.jp/news/20120220/KT120219FTI090001000.html
大雪で長期運休のJR大糸線、高齢者困惑 02月20日(月)
大糸線

【画像】JR大糸線南小谷駅前を出発する糸魚川行きの代行バス=北安曇郡小谷村

 大雪の影響で2月1日から全面運休が続くJR大糸線南小谷駅(北安曇郡小谷村)―糸魚川駅(新潟県糸魚川市)間。
経営するJR西日本は17日、当初予定の今月21日から3月13日までに延長すると発表、「平成18年豪雪」の時以来の長期間に及びそうで、病院に行くお年寄りからは困惑の声が出ている。
ただ、列車本数と同じ上下10本のバスとタクシーを運行しており、住民への影響は限定的とみられる。この路線を含め地域の交通のあり方をめぐる論議に一石を投じそうだ。

 新潟県境の小谷村大網(おあみ)集落。一人暮らしの竹田よねさん(87)は目まいなどの持病があり、2週間に一度、村営バスで麓の平岩駅(同市)に下り、糸魚川市内の病院に通う。
代行バスで行くことは可能だが、「(バスは)鉄道と違って時間通りにはいかない。この寒さの中を待たされると思うと心配で…」。そうした思いが募り竹田さんは通院を諦め、薬を郵送してもらおうと考えている。
65歳以上の住民が6割を超える大網には、他にも「運休で通院をやめた」と話すお年寄りがいる。
【続く】
36名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:56:08.64 ID:qi3dZiSa0
【続き】
 ただ、南小谷駅以北の利用客は減少の一途。2010年度の平均乗客数は一日40人で10年前の5分の1に減った。
人口減少に加えマイカー中心の生活が定着し、北小谷駅近くの50代男性は「20年以上ここから列車に乗った記憶がない」と話す。

 最寄り駅が中土という女性は「(高校生の娘は中土駅を使わず)村営バスで列車の本数が多い南小谷駅まで行って乗っている」。
観光利用も限られる。平岩駅近くの姫川温泉のホテルによると、この時期は毎月千人ほどの宿泊客のうち同線利用は数組、10人前後という。

 10年12月、JR西日本の佐々木隆之社長が「地域交通のあり方を地元と議論したい」と同線を含む赤字路線の存廃論議に言及し、沿線自治体に波紋を広げた。
だが、その後、具体的な協議は行われていない。地元で路線維持に向けた動きも活発化していない。

 小谷村によると、この冬の長期運休に対する住民からの不満や要望は特に寄せられていないという。
ただ、「いずれ動き出すのを我慢するのと、永久になくなるのとでは全く意味が違う」と松本久志村長。路線維持の立場で「沿線自治体と連携していく」と話している。
37名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:57:11.85 ID:W8pDFMd30
>>31
> 安全設備などの設備投資が割りとかかり

一応、JRは復旧コストが半額以下と言ってるね

> 速度にも難があることからBRTは決して主流にはなれない交通機関。

具体的に、鉄道より何割遅いと難があるのかな?

> 路線が比較的長くトンネルや鉄橋が多い山田線の代替には向かないと思う。

これは改築コストの問題だから、上に含まれるね

> BRTは冷静な経済性分析の結果と言うより
> これを機会に鉄道免許を返上したいという思惑の産物という色彩のほうが強いのでは。

JRは、そうだろうね。毎年の赤字に加えて1000億円?の一時支出が必要だからね


BRTが主流になれないのはコストや速度の問題じゃないよ
鉄道を廃止すると、普通は一般道のバスで充分に代替出来る
今回も多分そうだけど、JRがBRTの費用を出すと言ってるのだから
騙されたと思って試してみるのも面白いんじゃないの、という感じ
もちろん鉄道にこだわる気持ちもわかるから、好きに反対すればいいと思うよ
38名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:01:50.03 ID:qi3dZiSa0
何年後か後に鉄道が復旧しても大糸線と同じ道をたどるよ
鉄道がなくても移動手段は必要だから鉄道無しの生活が当たり前になる
大糸線沿線は豪雪地帯で冬季の代替輸送で屋根のあるバス停も無いから不満も出るけど
バスの定時性が確保されて雨風をしのげるバス停がきめ細かく整備されたらバスの方が便利だと言う声の方が多くなるよ
39名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:08:23.14 ID:ts0nQ5iv0
>>37
鉄道の復旧というのは、駅舎や駅構内の待避線まで含めた原形復旧と
車両の新調代まで含めたコストと思われる。
線路も他の廃止区間からの流用は考慮していないだろう。

対してBRT側はガードレールの設置、トンネル内の照明、換気、消火設備などを
考慮してるかどうか分からない。踏切も装置一式新調の必要がある。
これで本当に半額以下なのかは中身を見ないとなんとも言えない。

転落事故や住宅への衝突、トンネル内火災などが起きたら目も当てられない話になるだろうから
中身を具体的に見ないとなんとも言えない。

ついでに言っておくと
>具体的に、鉄道より何割遅いと難があるのかな?
こういうどうにも頭の悪い質問は感心しない。
40名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:13:01.46 ID:bTuA/DAM0
ぶっちゃけBRTの整備費用がいくらになるかなんて関係なくね?
だって地元自治体は一切金を出す気がないんだから、
半額だろうがそれより掛かろうが金を出すのはJR東。
41名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:16:38.80 ID:a+W3FHAt0
JRは復旧する気はないと正直に言え!
BRT作って一定の復旧とか言うな!

って思う。
42名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:19:00.62 ID:ts0nQ5iv0
>>40
JR自身もそれを理由に地元に押し付けようとしてるわけではなく
早期復旧と便数増による利便性向上をネタにしてる。

コストコストと言ってるのは新聞と、それを真に受けたオタだけ。
そうは言ってもこのスレは踊らされやすいBRTオタの隔離場なわけだから
ここで話さずどこで話すのかと。
43名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:25:38.66 ID:RfZ0HW8f0
鉄道の定時性を感じているようだが、少なくとも首都圏ではJRは毎日のようにグモだり
車両や信号の点検と称する故障だりで定時性は無いんだけれども。
44名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:25:40.03 ID:0qjdLWAt0
ビタ一文出さないくせにこの人何でこんなに偉そうなの?

994 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/20(月) 09:15:53.34 ID:kq2ZwagD0
バスやBRTだとJR料金でなくなるのが嫌。
初乗り料金2度払わなきゃいけないなんて最悪。

10 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/20(月) 14:34:25.07 ID:kq2ZwagD0
仙台まで行くのに柳津で乗り換えなきゃならないBRTとやらは要らん。

乗り換え不要で、仙台まで1時間半で行けて、なおかつ定時性のある乗り物なら許そう。
45名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:29:34.75 ID:5Bv8rvef0
>>44
底の浅い鉄ヲタのフリをすることで、逆に鉄ヲタをバカにしてるのよ
46名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:30:25.20 ID:bTuA/DAM0
「俺たちは被災者なんだから復興してもらって当然!」
とでも思ってるんでしょ? JR東だってすげー被害受けてるのに
自分のお金でほとんどの復旧やったけどな。
47名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:32:10.74 ID:CuNNMNGn0
>>6
ここの人が言ってるのは身の丈にあった要望をしろって事だろ。
震災前ですら鉄道維持が厳しかった三陸地方で
設備が壊れてしまったんだからもう前のようにするのは無理って事。

人口が多い東京や愛知なんかで震災にあったら当然復旧すべきだ。
もちろんコストとの兼ね合いで完全復旧にはならないだろうけどね。

>>31
もちろんBRTである必要はないよ。
普通の高速バスや路線バス、スクールバスでもいい。
もっと言うなら乗り合いタクシーでもいい。
48名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:40:09.46 ID:o3d129oK0
>>39所要時間、何割増しまで許容
てのはわかるハズだが?
逆に鉄道復旧ならば、規格改良により短縮できると思う。

>>47国家意思として、超ローカル・三陸各線ですら復旧すると決まれば、他の地方は安心。
49名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:41:45.79 ID:0qjdLWAt0
>>39
典型的なヲタの偏見だな

自分にとって都合のよい鉄道は過小に見積もり、かたやBRTは自分で勝手に設備を追加して過大に見せてるし
50名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:49:35.38 ID:5Bv8rvef0
>>48
> 逆に鉄道復旧ならば、規格改良により短縮できると思う。

新たな土地取得とかルート変更無しで、だよね?カント変更とか?
具体的に、何割の区間で何%スピードアップするのかな?
こういう試算専門のヲタも居るでしょ?
51名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:14:49.90 ID:0hqUnseM0
>>47
その通り
同じ被災路線でも鉄道としての存在価値のある仙石線は
JRが自ら復旧を行っている
52名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:15:10.58 ID:a+W3FHAt0
地元も復旧させる気あるのだろうか。
JRより国に求めた方がまだいいと思うのだが。
53名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:45:28.86 ID:o3d129oK0
>>50いんや、高台移転込みで妄想している。
54名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:57:26.21 ID:6aYtzcDBO
584:名無しさん@12周年 02/20(月) 20:19 leEw4lNY0 [sage]
地元が反対してるのは首長の選挙対策だよ。
政治家なら、自分の任期に相手の言うがままに鉄道廃止されたなんて事実は残したくないからな。
JRが将来的な鉄道への復旧を約束してBRT化し、
沿線首長が全員代替わりするころには有耶無耶にという流れだろう。
55名無し野電車区:2012/02/21(火) 00:13:15.78 ID:YgVVXOO40
で、反対したせいでBRTすら遅々として進まず、地域の衰退にますます拍車がかかるわけですね
56名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:13:39.38 ID:7Iykr3fI0
>>53
高台移転だと、JRが言ってる1000億円?の1.5倍とか2倍は掛かりそうですね
三陸あたりで新規にトンネル主体の鉄道を作ると、どれくらい掛かるのかな
1kmあたり20〜50億円くらいかな?
57名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:16:20.79 ID:FPcedsS30
【経済】キットカットで三陸鉄道支援−ネスレ[12/02/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754221/l50
58名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:27:33.56 ID:gw0c3o+J0
>>55
別にそれは現状維持だし、むしろ勝手に早期建設で済まされてもな
59名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:49:48.49 ID:3LEqQsS80
来週から高城町→矢本で通勤しようと思う。バスは混むのか?
60名無し野電車区:2012/02/21(火) 01:59:59.12 ID:UPvdNL0t0
鉄路復活を叫んでいるのは、乗っていない乗り鉄、撮っていない撮り鉄、録っていない録り鉄だけ。
61名無し野電車区:2012/02/21(火) 03:33:55.50 ID:URtSMAHq0
イスタンブールのBRT これなら鉄道と利便性はあまり変らない。
http://jougokei.web.fc2.com/turk/metrobus/metrobus.html
62名無し野電車区:2012/02/21(火) 07:46:15.06 ID:3wXwqPKtO
>>60
勝手に決めんなって。
復旧求めてるけど俺、石巻市民だぞ。合併後のだけど。
しかも撮り鉄じゃねぇし。
足として必要。
63名無し野電車区:2012/02/21(火) 08:39:29.48 ID:SM9LZ0760
>>62
ミヤコーバス走ってるじゃん。たまに積み残しが出るけどな!
64名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:03:55.17 ID:/r1p3Tk10
>>61
クリチバとかメキシコとかボゴタとか、100万人都市の成功例は多いよね
50kmで沿線人口8万人くらいの成功例は、無いのかな
65名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:11:25.62 ID:IKMGshQRO
復旧費用50%地元自治体・県、 25%国、25%JRが負担。
気仙沼大船渡山田線復旧の最低条件。
66名無し野電車区:2012/02/21(火) 10:35:22.70 ID:dD9808Sv0
鉄道での復旧の条件
復旧への沿線自治体の支援と運行のJR本体からの分離して子会社の運行とする事

1・復旧費用全額を沿線自治体が無利子融資する事(復旧区間の用地及び設備を担保として設定)
2・上下分離式により運行をJRの新設した鉄道子会社が行う事(保有はJR東日本)
3・分社化により運賃見直しを行い、普通運賃を対キロ制で1km50円、通勤定期割引率3割、通学定期割引率5割とする
4・沿線市町が乗車保証を行い、輸送密度が1000人未満の区間は不足1人に付50円×年間日数×距離の額を補填する事

これだけの条件があれば鉄道で復旧しても良いかな
67名無し野電車区:2012/02/21(火) 10:50:23.42 ID:Z01jXPpN0
現状での跡地の資産価値は、どれくらいなんだろうね
鉄道として復旧することを条件に、自治体へ無償譲渡出来ないのかな
無条件譲渡なら、100億円くらいの価値は有るかな
68名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:21:21.00 ID:3wXwqPKtO
>>63
おらほではミヤコーバスかなぁり昔に廃止になったよorz
駅まで自転車だ…
69名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:57:21.75 ID:jJU9ZUNo0
小型バスの生産台数は約10万台
大型バスは1万台
これだけ生産できればコストパフォーマンスいいのは当たり前だな
DMVとかそんなニッチなものは不要
70名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:38:56.39 ID:IKMGshQRO
鉄道ローカル線を廃止して、路線バス復活させたら?
線路消滅したからチャンスじゃん。
71名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:52:50.54 ID:Ik2VPyECO
いつになったらJRはBRTの具体案を公表するのだろうか。
72名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:18:29.25 ID:YL1KT0a40
>>61>>64
JRが考えているのは、そういう都市型の奴じゃなくて白棚線とか石岡のかしてつ跡地の
専用道経由バスの方だと思う。
73名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:44:06.60 ID:VIMoXCiEO
首都直下地震が起きる前に復旧しないと、BRTさえ出来ないぞ。
74名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:44:24.70 ID:0+VAiFhb0
BRTの最大の難点はジジイの軽トラック侵入。

いくら「バス以外走行禁止」と大々的に謳ったところで、そのルールが飲み込めない「枯れ葉マーク」の連中が普通に入ってくる。

しかも基本的に単線分のスペースしかない。バスは車体デカく、ジジイも身体能力が劣っているから、双方、容易にバックできず。

こんなことが日常茶飯事。
75名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:50:34.96 ID:X7VXmvH50
>>61
でもJRが示してるBRTはそれみたいに格好良いやつじゃないよ。
ただのマイクロバスみたいな車両だ。
そもそも日本ではそのような2両以上が連節してる車両は許可されてないんだよ。
76名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:59:21.27 ID:puNmLGAV0
>>74
既存のBRTでは、遮断機が無い部分も有るが問題になってないよ
それと同レベルの基準で遮断すればいいだけ
77名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:02:22.20 ID:IKMGshQRO
>>74
かしてつバス専用道みたいな遮断機をつければ解決。
78名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:29:43.68 ID:ScqPBXeE0
>>75
つ幕張
79名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:49:36.62 ID:5VH5PH0d0
>>19
読んだけどはっきりと「毎年334億円」って書いてあったよ
80名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:59:20.83 ID:pleREZAz0
減価償却ってことかな。
81名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:21:08.99 ID:Ll8fcTmU0
鉄道で復旧させて○年で償却するとすれば年間334億円、なら、まあ理解出来るかな
あまり意味の無い話だけど
東洋経済ってそういう雑誌だっけ?
82名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:36:06.74 ID:qRPAekYV0
路線別の09年の収支率の計算のために
それぞれの線区で収入と支出を算出したら
3路線合わせて334億円の赤字があった
83名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:41:11.63 ID:kQbd4VS/O
な阪関無
84名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:48:40.90 ID:I9cxXQjm0
そんなバカな。
三鉄の赤字だって数億なのに。
85名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:50:01.30 ID:cH//ayMH0
いっその事、前谷地―久慈の全区間を三陸鉄道にして復旧できないの?w

三陸鉄道も元が北リアス線と南リアス線が切れ切れで具合悪そうだし。
それを思うとせめて山田線の不通区間は、三陸鉄道に移管して復旧すれば?
そうしないと三陸鉄道を復旧させる意義が薄い。
86名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:50:38.06 ID:Ltm4VbLgi
そんだけ営業係数が高いってことよ。
営業係数高い路線は復旧無理ね。
     _ . . -‐―r‐‐=ミ
      , :´   x≦三ノ  \ `ヽ
.     /    / /`/`´      \  \
.      ,'       /    //     ヽ   \
     i     / / ./ //l | i    ∧   \
     |    ' /  /,..-イ‐|ハ| | i    ハ    ∧
     |   ' /l |  i|.,/j_ノ | | |  ハ- 、     ||
     |  |//| | /|'うハ`   | |. ,'ぅ|イi  | | ||
     |  |/∧ハ.ハ。:::::}   | |/:::::ハ!i  | | ハ|
     |  ト ∧ヽ!ゞ''´   , ヾン/li i/ /| i/ 丿
     |  ! i`ト.       、_     レ´|/ j/
    /  | | l i.、          .イ| | |
.    /   ,  | | | >     _ . イ| | | |
   /   / /ハハハ     | _ ノノ //i|
.  /   /./    \\  ヽ \/} /!ノ
87名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:02:01.70 ID:I9cxXQjm0
1日1億円の赤字として、
営業係数600(適当)と仮定すると、
1日2000万円の運賃収入があり、
1人1000円払っているとしても
2万人が利用していることになる。

そんなわけないと思うが。
88名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:14:13.59 ID:JjIpohrlO
>>85
地元が大反対するよ。
あくまで自分たちの負担なしにJRに復旧させるのが至上命題なので。
89名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:37:35.34 ID:HU6/Wd2SO
>>88
JRが、さっさと「復旧断念!廃止届け提出!」を断行すれば簡単。
→自治体大慌て→JRに撤回を迫る→JRは「BRT化の受け入れ」を自治体に迫る。→自治体は渋々了承。
90名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:48:20.61 ID:mDuaMWJGO
>>89ただし廃止届が受理されない可能性はある(0とは言い切れないが極めて低い)
91名無し野電車区:2012/02/22(水) 02:20:21.29 ID:w/o2SOup0
軌道舗装バスで利便性向上? JR気仙沼線・仮復旧策

> 気仙沼線は典型的な赤字路線だ。1キロ当たりに換算した10年度の輸送人員は1日805人。
>旧国鉄が民営化の際に廃止する目安とした4000人を大きく下回る。鉄道復旧が数百億円掛かるのに対し、BRTは数十億円。
>不採算路線に多額の投資をしたくない経営判断も見え隠れする。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120216t13032.htm
92名無し野電車区:2012/02/22(水) 03:24:16.31 ID:HU6/Wd2SO
>>91
JRの判断は正しい。
三陸3線に多額の投資をして、復旧の必要は無い。
93名無し野電車区:2012/02/22(水) 04:05:29.96 ID:aX/CWlAKO
バス代行になるなら、例えば30年間は確実に残すとか言ってほしい。
運行は、地元のバス会社に委託するのだろうか。
94名無し野電車区:2012/02/22(水) 05:05:01.79 ID:enbdm8r20
>>93
残すには乗客数が減らないというのが前提だ。
他の路線でも「ご利用に応じた」ダイヤに改正されている。
95名無し野電車区:2012/02/22(水) 07:39:43.79 ID:8G1MS2v6O
外野が評論家ぶるんじゃないって。
BRT厨の妄言は要りません。
素直に旧に復すればいいだけのこと。
改善やプラスアルファは求めていない。
復旧後、改めて今後を話し合えばよい。
DMVだってその時俎上に載せれば。
96名無し野電車区:2012/02/22(水) 07:49:54.98 ID:7Aiv9hRn0
専門家であるJR東日本がBRTにしたいって言ってるんですが?
97名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:02:02.24 ID:gjgEtKvk0
>>17-18が事実なら、被災区間が半分としても6、7年運休すれば1000億円の復旧費用が捻出可能
株主も、強くは反対しないだろう

しかし、この試算は酷いなw
98名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:16:05.82 ID:DggnHx3m0
JRは一兆円を超す金持ち企業なんだから
被災路線の復旧なんか寄付のつもりで復旧させろやヴォケ!
99名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:46:19.49 ID:eiYKLbMa0
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0478/073/12478_sr.jpg
普通の路線バスで十分
BRTすら不要だろ…
100名無し野電車区:2012/02/22(水) 09:08:50.45 ID:eiYKLbMa0
町の玄関口の陸前高田駅の1日の乗降客は500人
ttp://www.youtube.com/watch?v=qXvNAfzkhLg&t=2m30s
101名無し野電車区:2012/02/22(水) 10:46:05.17 ID:xlPRFByw0
束の社長が4月に交代するな。後任がBRTを押し通せばBRTになるし、鉄道を押し通せば鉄道で復旧する。

ただし、現社長の「被災路線を責任を持って復旧する」という発言そのものを撤回する可能性もある。「すべては前任者が言ったこと。俺には関係ない」とばかりに…。
102名無し野電車区:2012/02/22(水) 10:51:56.61 ID:HU6/Wd2SO
>>98
利用者の多い仙石線・常磐線(原発立ち入り規制区間は除く)、
利用者がある程度見込める石巻線は頑張って復旧させます。

近年利用が激減した、三陸3線については、別モードによる復旧を考えています。

JR東日本
(路線廃止の判断は一年前に廃止届けを提出すれば、鉄道事業者が自由に出来ます。悪しからず。)
103名無し野電車区:2012/02/22(水) 10:54:13.75 ID:uAEnRfvD0
東洋経済また鉄道特集か。こんな板見てるような連中がカモだな。
104名無し野電車区:2012/02/22(水) 11:32:18.53 ID:JjIpohrlO
>>101
後任は震災後、東北の在来線復旧の指揮をとっていた人。
つまりBRT提案の実質的な責任者。
どういうことかわかるよね。
105名無し野電車区:2012/02/22(水) 11:39:10.12 ID:CiLdJsVCO
鉄道特集は最初、週刊ダイヤモンドがやった。
週刊東洋経済はあとからやって、
今はダイヤモンドより力が入っている。
でも、編集長が痴漢容疑で逮捕されたから、
どうなるか。
106名無し野電車区:2012/02/22(水) 11:42:14.25 ID:Cs//nfcw0
利用者の少ない路線に何百億円もかけて
復旧させることがどんなに無駄なのか
未だに理解できない人がいるんですね。
三陸鉄道も誰か止めてください。
107名無し野電車区:2012/02/22(水) 11:44:10.27 ID:MEE5jNWV0
後任になる予定だった人が、順当に社長になるだけ
つまり会社の総意としてBRTを選んで、それが変化する要素は全く無い

でも、地元が完全に合意するまで無理にBRTへ転換することは無いと思う
わざわざ数十億出して反感を買うはずもないからね
表面上は検討するふりをしながら、放置するだけ
108名無し野電車区:2012/02/22(水) 12:01:49.13 ID:CiLdJsVCO
JRの上限はBRTだな。
本音は完全撤退。
しかし、それではイメージが悪いから、BRTまではやる。
地元が鉄道にこだわるなら、国・県が費用を出せと。
それが無理なら、このまま放置。
いわば完全撤退と同じ状態だから、JRにとっては理想的な展開。
109名無し野電車区:2012/02/22(水) 12:29:31.09 ID:MEE5jNWV0
どうせBRTに決めることは出来ないだろうから、仕事しているふりをする為に
自治体が行う路線移転の検討くらいは付き合ってくれると思う
逆にBRTに決まりそうになったら、「自分ではやらないが、鉄道で少しだけ安く復旧する案を考えた」
とか言って地元の内部分裂を誘うくらいは、平気でやりそう
110名無し野電車区:2012/02/22(水) 15:29:42.27 ID:DggnHx3m0
妥協案だが、
気仙沼まではJRで復旧させ、気仙沼から北は(大船渡線、山田線)は三鉄に譲渡して国費で復旧させろよ。
111名無し野電車区:2012/02/22(水) 15:59:48.07 ID:4ceOe0CG0
>>101
>>107
寝ぼけた事言ってるな
ちょっとはニュースを見てからレスしろよカス
112名無し野電車区:2012/02/22(水) 16:03:30.92 ID:HU6/Wd2SO
>>110
それは妥協案とは言えないな。
妥協案
気仙沼線→国・県費・自治体25%ずつ JR25%で復旧
大船渡・山田線→このまま廃線。妥協とはこれぐらいやらないと。
三陸鉄道とJRは別にリンクしてないから・・・
113名無し野電車区:2012/02/22(水) 16:12:46.92 ID:Q4YOitHe0
どうでもいいが岩泉線は放置→廃止か?
114名無し野電車区:2012/02/22(水) 16:47:26.60 ID:o3NO2Pgn0
BRT以外でJRが金を出すことは、有り得ない
万一鉄道にする場合も、固定資産の格安譲渡とか仙台乗り入れ保証、
復旧までのバス代行への資金援助程度がせいぜい

JRがBRT化費用分だけ出して残りは税金、JRが赤字を被って運行、も無い
BRTになれば、赤字は相当圧縮出来るはずだからね
115名無し野電車区:2012/02/22(水) 17:30:24.68 ID:H7uO8cGF0
>>105
鉄道ネタが本の売り上げに貢献できるなら
鉄道ネタは続くだろうね。
>>106
これからは都市間輸送に関しては
三陸道を使った高速バスが主流になるだろうね。
気仙沼線・大船渡線・山田線の地域輸送に関しては
鉄道代行バスで十分だと思うけどな。

それでもBRTによる復旧ということなら現状よりはよくなる訳だし
関係自治体は運賃は鉄道と同じ料金で乗れることと
便数の確保を主張してJR側と妥協するのが
復興への一番の近道だと思うけどな。
116名無し野電車区:2012/02/22(水) 17:44:40.59 ID:rD32C3Ki0
>>113
岩泉線は今年3月の免許更新をしないと思われる。
すなわちそこで廃止。
117名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:16:22.06 ID:wjxTCatH0
>>115
毎年夏に再編集した増刊号出してるぐらいだから続けるでしょ
118名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:38:48.29 ID:OJTcsYNe0
新潟県並みに蒸し返せば別だが…(整備新幹線、在来線赤字解消額を国庫に出させる)
岩泉線を含めた各線の赤字解消ぶんを新・三陸鉄道に出させるとか。

廃止が1年前の届け出だけで出来るのは議論の上で重要な前提。
一方、この現行制度が良いかどうかはもちろん意見割れるだろう
119名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:50:25.86 ID:DggnHx3m0
でも一兆円企業が山田線、大船渡線、気仙沼線を冷酷に廃線にしたら
世間から非難轟々じゃねえ?みんな無い中から義捐金拠出してるんだから。
120名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:57:17.99 ID:GmS4GbvP0
反対を押してまで廃止にする必要性は薄いのでは?
ひん曲がった線路だけ撤去して、あとは10年でも20年でも放置すればいいと思うけど。
税金とかが余計に掛かるのかな?
121名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:03:06.72 ID:H7Kd5h8T0
BRT厨別スレ立てて失せてください。
三陸を元のように返してのどかな日常に早く戻りたいのです。
鉄道が無理ならDMVなら建設的な議論が出来そうだ。
122名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:09:58.94 ID:DggnHx3m0
東電と同じで今まで汚い手で儲けたんだから、
こういう時こそ被災地のために貢献しろよ国鉄さんよお。。。
123名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:10:39.47 ID:GmS4GbvP0
>>121
DMVは生存区間の端に入り口だけ付ければ走れるでしょ
単純廃止がいいってことかな?
124名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:29:57.13 ID:0crTCyyJ0
とりあえず砂利道があれば走れる自動車
とりあえず1500メートル滑走路1本あれば飛べる旅客機
とりあえず港の岸壁があれば動ける船舶

鉄のレールを延々と敷かなければ動けない鉄道プゲラ
鉄道って一番面倒臭いしカネもかかるし環境に優しくないよなプガー
125名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:33:18.73 ID:OJTcsYNe0
>>124そう考えただけだと、東海道新幹線は生まれなかった。
126名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:36:48.82 ID:W6GXW+o70
まあローカル線が不経済ってのは事実だけどさ。
127名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:13:25.22 ID:enbdm8r20
>>124
800mの滑走路があれば19人乗りクラスなら飛ばせるし、
運賃は高くなるがヘリなら「滑走路」も要らないだろ。
リアス式海岸だから飛行艇って手もある。
128名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:35:32.19 ID:kktXWf6e0
>>126
不経済でも住民のために整備したり維持したりするのは行政の仕事なんだよな。
そのために国から金を引っ張ってくるというのは立派に仕事と言えるが、
民間企業に金をたかる(しかも全額)ってのは行政のやることじゃないな。


129名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:37:57.50 ID:W6GXW+o70
地域輸送はBRTと三陸道で何とかなるだろうし、観光客集めるために船ってのはどうだろう。
コスパは鉄道よりはいいだろうし、バスのような窮屈さもない。
130名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:40:03.44 ID:CiLdJsVCO
移動手段なら、バスでもいい。
ただ、バスは鉄道よりイメージが劣る。
駅というシンボルもなくなる。
白棚線の沿線住民は、バス停をいまだに駅と呼んでいるが。

131名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:40:20.88 ID:WdqLqI/ji
あのなぁ。俺が思うに、三陸三線は廃線にしようや。
ちなみに俺は神戸市民。
神戸の鉄道は地震の後勢いよく復旧したけどね。
132名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:51:47.81 ID:rD32C3Ki0
>>123
この人は何を言ってるのだろうか。分からん。
DMVを議論すると単純廃止になる、、、何だって?
133名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:03:21.45 ID:OJTcsYNe0
>>132割り込み解説
例えば、日高本線をdmvにすると、苫小牧駅に入口つければ線路は全線で撤去できる。
同様に、気仙沼線なら柳津駅に入口つければ線路を復旧しなくていい。
…普通は、dmv化とはそういう意味ではなくとるけども。
134名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:07:50.00 ID:HU6/Wd2SO
>>122
小回りがきく代替バスを系列のJRバス東北が運行します。
どうぞ愛用下さい。


/JR東日本
135名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:11:40.86 ID:WdqLqI/ji
>>122
小回りが利く代替バスを系列のJRバス西日本が運行します。
どうぞご愛用くださいませ。
By JR西日本
136名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:25:10.89 ID:W6GXW+o70
「観光で人を呼び込むために鉄道の確保を確定しておく必要がある」(菅原茂・気仙沼市長)
ってのが鉄道復旧を要望する理由なら、復興後の観光輸送に、観光バスに加えて遊覧船ってのはどうだろうか。

リゾート気動車を仙台〜一ノ関〜気仙沼、盛〜釜石〜花巻〜盛岡で走らせ、間を船でつなげばかなりいいのでは。
137名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:29:20.06 ID:WdqLqI/ji
>>135に誰かレスくださいませ。
By JR西日本
138名無し野電車区:2012/02/22(水) 22:36:29.82 ID:1Cr+j8Bj0
>>136
日本企業は10年くらい前から「選択と集中」で生き残りに必死だけど、地方自治体は痴呆自治体だな。
ここ30年の観光への取り組みをまとめて、鉄道・バスその他をどう活用して成果を上げてきたか、
鉄道を復旧すれば今後こうなる、無ければこうなる、というプレゼンくらいまとめろよ、って感じだよ。
139名無し野電車区:2012/02/22(水) 22:41:24.58 ID:HU6/Wd2SO
気仙沼市長はアホ?
鉄道残したいなら、もっと財政支援やら、バックアップ体制組めよ。
三陸はアホ首長ばかりだと、他の必要な事業も立ち上げ無理違うかな?
140名無し野電車区:2012/02/22(水) 22:45:50.32 ID:gHsxFx9w0
無職ニート関西人にアホって言われた気仙沼市長カワイソス
141名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:31:23.01 ID:JjIpohrlO
今の沿線首長の態度はアホか恥知らずかどちらかにしか見えないな。
さすがにただのアホが政治家になるのは難しいから、後者の可能性が高い。
142名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:36:20.35 ID:iN/J0ZZG0
半端に恥を知っていても得しないよ
143名無し野電車区:2012/02/23(木) 00:00:43.79 ID:JjIpohrlO
恥知らずに情けをかける必要はないな。
144名無し野電車区:2012/02/23(木) 00:36:31.32 ID:VWWPxITvO
>>139
どう考えても気仙沼市長よりお前のほうがアホ。気仙沼市長はお前みたいに年がら年中朝から晩まで2ちゃんに張り付いていない。
早く別スレ立てていなくなってくれないか?関西のニート君。
145名無し野電車区:2012/02/23(木) 00:56:09.90 ID:a+0o7pgTO
小なりとは言え自治体の首長を2ちゃんねらよりマシ!とか、ドヤ顔で持ち上げられてもなw
そういう話なら、どう考えても復旧厨よりJR上層部の方が優秀でしょ。
146名無し野電車区:2012/02/23(木) 04:04:58.65 ID:R1jNj8l7O
JR3線のBRT化で復旧終了。三陸の田舎に鉄道不要。
147名無し野電車区:2012/02/23(木) 05:18:51.50 ID:t3Dljc9v0
まあ自治体側も出来るだけよい条件を引っ張ろうと頑張ってるわけよ。
心底本気で言ってるわけじゃないと思うけどね。
東日本の新社長の発言に「聴いてないよ〜」って言ってるけど
すでに去年の会議でも話しがでてるわけだからポーズに過ぎないでしょ。
148名無し野電車区:2012/02/23(木) 05:32:21.63 ID:WpWnS4ha0
>>147
聞いてないよ〜じゃなくて、ずっとBRTを拒否してたんだが
149名無し野電車区:2012/02/23(木) 06:55:14.28 ID:RDbM/f9AO
正直な話、自分がいつも使ってる区間の運賃が上がらないのなら復旧しようがしまいがどうでもいい。

というのが大半のJR東日本利用者の意見だろう。
150名無し野電車区:2012/02/23(木) 07:46:32.08 ID:jQvtu5H6O
単純なバス代行は仮に料金同じでも定時性に信用なし。
鉄道が一番。BRTなんか愚策中の愚策。
バスヲタの夢に付き合うほど
復興は甘くない。
151名無し野電車区:2012/02/23(木) 09:13:52.60 ID:Ac9mjmig0
> JR東がバス高速輸送システム(BRT)を検討していることに関し、達増知事は16日の定例記者会見で
>「BRTの提案はない」と批判。あくまでも鉄道での全線復旧を求める考えをあらためて強調した。
>
> JR東の次期社長に内定した冨田哲郎副社長が15日の記者会見で、両線でのBRT採用を「効果的だ」と述べたことを受けた発言。
>達増知事は「言いたいことは直接言ってほしい」と冨田氏の発言に不快感をあらわにした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/dst12021614430013-n1.htm
152名無し野電車区:2012/02/23(木) 09:19:02.75 ID:B+70T+Oe0
>>150
鉄ヲタの夢の為に1000億円をドブに捨てるほど株式会社は甘くない
153名無し野電車区:2012/02/23(木) 09:28:56.39 ID:Ac9mjmig0
>>148
知らない(提案されてない)って言ってるな

> 達増知事と沿岸7市町の首長らは9日、東京のJR東日本本社を訪れ、鉄道での早期復旧を要望していた。
>
> 知事は「BRTという提案はその時もないし、今もない」と述べ、JR側の発言は「内部検討の段階」との認識を強調。
>
> 「本社で直接話をしたのは重いことだ。それを踏まえて内部検討を進めるようにしてほしい」と述べ、今後の出方を注視する考えを示した。

ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120217_7
154名無し野電車区:2012/02/23(木) 09:29:59.25 ID:k7Z2XJSs0
鉄路を直したら黒字になるよう知事や一般市民にノルマを課してでも頻繁に利用していく
とかではなく、沿線住民は使わないが銭湯の壁にある富士山の絵みたいに日常の背景とし
て置いとけばそのうちよそから来た人が使ってくれるんじゃねーの?という主張をしてる
訳か
155名無し野電車区:2012/02/23(木) 09:38:27.36 ID:Ac9mjmig0
>>153
あ、提案して無いのは大船渡線と山田線のほうか
気仙沼線の方は提案済み
ttp://www.jwn.ne.jp/kn/article/2011/1223_005495.html
156名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:33:18.69 ID:qo4s2VY00
三陸道できるんならBRTすら要らなくね?
専用道を走るバスと高速道(厳密には高速じゃないけど)を走るバスを併走させるなんて愚の骨頂。

三陸3線は、三陸道に任せて廃止するか、時間的に三陸道よりも優位になるように鉄路を復旧させるかの2択しかない。
157名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:41:23.33 ID:DYFlTIXv0
>>156
そうなんだけど、三陸道全線開通には7年から10年くらいは掛かる
鉄道で復旧するとなると、路線移転とかで10年は確実、多分20年コース
BRTなら、半年くらいで部分利用、1年くらい?で復旧出来ますよ、
金はJR&国が出します、という話

地元にしれみれば、毎月20万の生活保護を受けていて、
3億円の宝くじを買うか1万円の一時金を貰うかの選択って感じ
158名無し野電車区:2012/02/23(木) 12:41:47.16 ID:Il6K6W/i0
その例えはどうかな。
159名無し野電車区:2012/02/23(木) 12:59:12.41 ID:jQvtu5H6O
>>152
甘いね。鉄ヲタは二の次の産物であって第一は私たち地元の足。
株式会社だから損になる路線を切るというなら
公共サービスの資格なし。
鉄道会社なんか譲渡してて駅ナカやホテルだけやってればよいってことよ。
160名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:13:55.07 ID:ZEdbVLwS0
自治体が自分たちで復旧・運行すると言うならJRの方は喜んで3路線を無償で譲渡してくれるよ
161名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:31:56.41 ID:LaMzZqE90
>>159
>第一は私たち地元の足。

だからこそ、JRが一刻も早く地元の足を復活させようとしているのに
君たち自身が「バスなんてヤダ、鉄道じゃなきゃヤダ」と騒いで
復活を邪魔してるんじゃん。
162名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:35:20.84 ID:R1jNj8l7O
>>159
別に線路が有るのに廃止しようっなんて話ではないし。
津波で線路が壊滅的な被害受け、復旧費用がとてつもない額だから、鉄道での復旧を諦め、バスに転換しようと言う話じゃん。
利用者が少ない超閑散ローカル線を、巨額な費用かけて復旧するより、安い費用で、需要に応じた交通機関に転換。最低限の足を維持していく姿勢は評価出来るがね。
163名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:39:42.79 ID:HK6HR/XE0
運休中の150kmで、資産価値はどれくらいなんだろうね
JR東が7000km7兆円で1kmあたり10億円、僻地だからその2割として、
被災前の状態で300億円くらいかな?少し多すぎる?
いずれにしても利益を生まない赤字路線だから、無償譲渡は拒まないだろうね
164名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:46:38.76 ID:Il6K6W/i0
地元に「鉄道復旧するなら国と自治体で8割を負担してもらいたい」って言ったらどうだろう。
165名無し野電車区:2012/02/23(木) 14:04:22.93 ID:R1jNj8l7O
復旧費用は、国費もJRも25%づつしか出さない。
残りは自治体で工面しなさい。
出来ないなら諦めるんだな。再建団体転落覚悟でやれば出来る。
166名無し野電車区:2012/02/23(木) 14:06:53.03 ID:HK6HR/XE0
>>165
いや、JRは鉄道復旧には一銭も出さないでしょ
三セクが運営してくれるなら、出すかもしれないけど
167名無し野電車区:2012/02/23(木) 14:55:36.41 ID:R1jNj8l7O
自治体が協力しないと、地方鉄道は無くなるな。
鉄道施設の固定資産税なんかは無しにしないと。
168名無し野電車区:2012/02/23(木) 16:08:00.28 ID:ijhCmAUD0
>>139
街が壊滅するほどの津波にあった自治体に出せるカネあるわけねえだろ。
つか義捐金だって全然足りないよ。
JRはカネ余ってるんだからケチケチ言わないで全線鉄道で復旧させろよ馬鹿野郎!
169名無し野電車区:2012/02/23(木) 16:33:20.96 ID:oZJ20Gqv0
また岩手一人が引っかき廻してんのか
迷惑だな世間知らずの長県と同じかよ
東の本音くらい空気読めないあほな岩民

「東はBRT暫定でそして廃線第三セク=バス転換に、三陸接続?あほ言うな
三陸もついでに葬るだめのBRT案にしてるの読めんのか」と
170名無し野電車区:2012/02/23(木) 16:37:42.69 ID:tg6wk3cN0
三陸鉄道は全線復旧確定だからね。
171名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:16:38.38 ID:IDulRFhgP
三陸鉄道は復旧初日から大赤字で1ヵ月後には経営破綻だな。
172名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:25:44.10 ID:R1jNj8l7O
>>168
金無い=諦めるインフラも有り=JR赤字3線は典型的な案件。
173名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:36:26.84 ID:yr6S+ewx0
地元自治体の首長は大きな考え違いをしている。

今動いている鉄道路線を廃止してバス転換という話であれば、
ゴネる行為自体に一定の効果はある(合意無しで一方的に
廃止・転換は困難)が、今回は肝心の鉄道路線はおろか
設備一式完全になくなった状態。こんな状態でゴネたところで
復旧工事の着手が遅くなるだけで、地元には何の益ももたらさない。

もしかしたら地元自治体にとってよりよい条件を引き出すための
条件闘争として最初にふっかけているのかもしれないが、
本当に早急に復旧させたいならJR東が即決できるレベルの
好条件を提示しないといつまでたっても合意なんか取れないぞ。

最悪のシナリオとしては地元自治体とJR東の主張が平行線を
たどり続けてBRTすら着工せず、「今の代行バスで需要が
満たせているじゃないか」と完全に放棄される、ということすら
ありえるな。
174名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:43:33.39 ID:nC/Jm9YL0
>>170
三陸鉄道は債権費用のほとんど国からの直接&間接の援助がある。
気仙沼線のほうは国交省も提案者に含まれてるから国も出す気ないんだろう。
175名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:44:16.03 ID:ijhCmAUD0
馬鹿だなあ。
BRTが効果的な交通機関であれば全国で導入が進んでるだろうよ。
ところが現実はほとんど導入が進んでいない。
その理由は効果がないからというのは火を見るより明らか。

176名無し野電車区:2012/02/23(木) 17:57:21.04 ID:KjVoQYr+0
>>175
禿同
177名無し野電車区:2012/02/23(木) 19:10:45.75 ID:RpS33Dme0
馬鹿だなあ
モデルケースにするために導入したいんだろう。
だから頑張って導入するよ。
衰退地域に鉄道作って馬鹿扱いされたくないからね。
178名無し野電車区:2012/02/23(木) 19:11:54.68 ID:R1jNj8l7O
>>175
ならば復旧せずに、路線バスで代替したら済む。
輸送密度でみたらバスで十分運べるレベル。
179名無し野電車区:2012/02/23(木) 19:23:42.67 ID:XcvE7jKK0
AKBとかBRTとかアルファベット3文字がウケる間に導入したいんだろ(w
180名無し野電車区:2012/02/23(木) 19:24:01.74 ID:EhKOM14A0
>>177
禿げ上がるほど同意
181名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:05:43.95 ID:DBtIYV+y0
敢えて高速化を提案
182名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:08:28.96 ID:OVGQ+3s50
JRにとって、BRTの利点は、流れちゃった橋は再建せずに、その部分だけ国道の橋をバスが迂回する事ができるってことだろ?
土手が流れた部分も、土手は再建せずに、バスは地平を走ることにして、
土手の前後の山道との接続に鉄道が登れないような急坂作って、安く復旧もできるし。
183名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:08:47.10 ID:R1jNj8l7O
高速バスを提案?
184名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:23:48.84 ID:OVGQ+3s50
仙台とかに行くなら、高速バス+BRTが1番いいな
185名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:30:19.33 ID:1Pn8p6fp0
>>182
そういうこと。金かけて全部鉄道で復旧した後に
集落が高台に移転してしまったら無駄極まりないからな。

旧鉄道ルートをなぞるBRTはあくまで仮のものであって、
最終的にどうするかは復興計画の全体像が見えてきて、
自治体にも少し余裕がでてきてから冷静に考えましょうというお話。
186名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:30:55.54 ID:2QKlo6dOO
>>175
本来は路線バスで十分だ。
しかし、もともとは鉄道だし、
震災に乗じて廃止すると非難される恐れがある。
被災地を見捨てるのかと。
だから、BRTという妥協案を出してきたわけだ。
187名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:31:29.27 ID:OVGQ+3s50
ところで、トンネル部分はBRTだと遅くなるって書いてる人がいるけど、
なんで?

オレは大型2種持ってるが、左右のミラーからトンネルの壁まで20cmずつあれば、
大型バスで時速120キロくらいまでなら安全に走れるよ。
188名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:46:43.61 ID:yr6S+ewx0
さすがに単線用のトンネルで上下線通る運用だと
交換で片方しか通さなくてもスピードは抑制せざるを得ないと思う。
特に馬鹿な一般車が迷い込んできたら正面衝突不可避ですし。
189名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:04:44.49 ID:OVGQ+3s50
バスの前に大きなエアバッグでもつけて走ればどうだろう?
ボンネットバスみたいなカバーつけて。
190名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:19:51.68 ID:ijhCmAUD0
■東北に太陽光パネル工場 カナダ最大手が建設へ  : 日経web

 カナダの太陽電池最大手カナディアン・ソーラーは福島県や宮城県での工場建設に向け、
 複数の地元自治体と立地交渉に入った。
 条件が合えば年内にも着工し、2013年春以降に稼働する。
 
 再生可能エネルギーの全量買い取り制度をにらんだ動きで、
 生産能力が年15万キロワットの太陽光発電パネル工場を造る計画。
 
 メガソーラー(大規模太陽光発電所)建設計画が相次ぐ東北に外資が拠点を設けることで、
 競争が激化しそうだ。


● 外国企業ですらこのようにボランティアも兼ねて東北に投資してくれるんだから、
  国内企業しかも地元東日本の鉄道会社でかつ民営化された国鉄の中で最高益を誇るJR東日本が
  気仙沼線ごときの復旧になにケチケチしてんだよ?義捐金のつもりでそれくらい拠出しろや!

191名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:53:44.94 ID:s8Xe60QG0
>>187-188
普段クルマを運転しない人は、そういうマージンの感覚が備わっていないからね。
営業運転で>>187は厳し過ぎるけど、60km制限で車線が引いてあって、
車体から左右50cmあれば余裕だよね。
トンネルとか見通しの悪い部分は、遮断機とセンサーで閉塞にするのが当然でしょう。
駐車場入出庫時のパトライトみたいなのを付けてもいい。
192名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:01:52.03 ID:s8Xe60QG0
>>175,177,178,186
追加すると、
・BRTにも初期投資が必要なので、赤字鉄道から移行するメリットが少ない
・赤字鉄道で引っ張り過ぎたので、単純廃線・一般道の代行バスで間に合う地域が殆んど
・BRT転換工事中は、代行バスが必要。ということは・・・

今後も、災害でも起きない限り過疎型BRTは増えないと思う
193名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:31:59.37 ID:s8Xe60QG0
>>17-18の東洋経済の記事、少し立ち読みしてきた
黒字路線−赤字路線=営業利益として、各路線に経費を割り振って試算した感じ
三陸三線はいずれも営業係数600弱、合計赤字(年額)は>>18くらいだった
だから、3線を廃止したからといって毎年300億円超が浮くわけじゃない
間接部門とか整備部門とか、比例で減らせない部分も多いからね
地域まるごと2000kmくらい廃止すれば、記事中の赤字額通りに減らせるかな、というイメージでした
194名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:50:01.24 ID:VK0WemBf0
>だから、3線を廃止したからといって毎年300億円超が浮くわけじゃない
>間接部門とか整備部門とか、比例で減らせない部分も多いからね

比例では無理だけど路線や車両が減った分は規模縮小はできるだろう
少なくとも200億円位は赤字が減るんじゃない
195名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:03:59.74 ID:s8Xe60QG0
>>194
3線全線廃止なら、それくらいかな
実際にはその半分が運休区間だから更に効率が落ちて、70億とか80億減らせれば上出来って感じかな

まあ廃止して数年運用した結果から更に見直せば、100億くらいまではいけるかな
196名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:49:35.15 ID:RaI+x8lV0
>>182
落ちてる橋を直さないって、そんなバカな。
閉伊川橋梁を再建しないならBRTの意味はない。
普通のバス転換と変わらん。

もともとBRTが全く流行らないのは
並行する道路が整備され、車に客が流れて鉄道が廃止になるんだから
その良好な道路を走る事が出来るバスが有利に決まってるからだ。
国道45号を脇目に見て、幅3mの道路を40km/hで走るBRTなんて存在価値はゼロ。

ただし街が近づけば渋滞を避けることが出来る利点があるので、そこにかろうじて意味がある。
しかし閉伊川橋梁が落ちてるんだからBRTなんて何の意味もない。
197名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:54:17.64 ID:R1jNj8l7O
>>196
かしてつバスは、石岡市内の渋滞を避けられるからメリット有り。
朝夕に市街地の片側1車線づつをバス専用に規制したら良い。
クルマは更に渋滞するが・・・
198名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:06:30.64 ID:Uz3yiiUC0
洋泉社MOOKだと、大船渡線21億、気仙沼線15億、山田線30億、営業係数はどれも185程度になっているけど、なんで違うんだろう。
それでも十分多額だけど。

明日、東洋経済も買ってみよ。
199名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:23:23.60 ID:d623m7Ut0
>>196
線路が流された所は集落も流されている
移転にしろ現地復旧にしろ復興する時に道を広げておけば渋滞は発生しない≒BRTいらね
200名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:31:39.87 ID:netmCEio0
>>198
どっちも噴き飯モノの算定方法だからw
201名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:52:40.05 ID:Uz3yiiUC0
噴き飯モノってのは言えるな。
青梅線が青海線とか、東葉高速鉄道が京葉高速鉄道とか、ところどころ字が間違ってた。
202名無し野電車区:2012/02/24(金) 01:12:20.75 ID:D/wU55x8O
噴き飯モノも十分に噴飯モノだが
203名無し野電車区:2012/02/24(金) 02:01:03.31 ID:pdkJu29C0
少なくとも三鉄を潰しかねないBRTを支持する県民は0
詰まりはここに居るBRT厨は他県民。
故に口を出す権利はない
204名無し野電車区:2012/02/24(金) 02:09:44.21 ID:sOeN+hJg0
>>201
そんなのは単なる誤植で人間だからあるミス
このスレにも誤変換はそれなりにある

>>200がいうように雑誌に載っている営業係数は元々のデータからよくわからんから
引用するにはちと厳しいという話し
205名無し野電車区:2012/02/24(金) 02:28:08.52 ID:0/l6UsvW0
いいかげんなもんだな。
206名無し野電車区:2012/02/24(金) 03:07:03.08 ID:kK5guEaa0
仙石線および石巻線一部区間の運転再開見込みについて
石巻線 石巻〜 渡波2012年3月17日運転再開予定
http://www.jr-sendai.com/doc/20120223b.pdf
207名無し野電車区:2012/02/24(金) 04:53:55.05 ID:kFxrV17h0
そういえば陸前高田市って今話題のワタミの会長が参与になってるんでしょ?
あんな人を人とも思ってない人を役職につけるなんてロクでもないところだよね。

>>203

そんな地元の意向だけで決定できるなら新幹線とかもとバンバン開通してるだろw
国からも金が出ている以上全国民に発言権はあるよ
208名無し野電車区:2012/02/24(金) 05:06:31.97 ID:D/wU55x8O
以前、復旧後の赤字の地元負担を理由に三鉄の復旧に反対する新聞投書があったな。
岩手の大学職員が書いてた。よって>>203
>少なくとも三鉄を潰しかねないBRTを支持する県民は0
は嘘。
209名無し野電車区:2012/02/24(金) 06:31:21.43 ID:E2xaqcX70
気仙沼線「BRT仮復旧最優先」
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120224t15002.htm
210名無し野電車区:2012/02/24(金) 06:36:10.25 ID:E2xaqcX70
>>209
JR側の本音が間違いなく出ているわ
211名無し野電車区:2012/02/24(金) 07:37:43.06 ID:WmbcLRNkO
>>203の言うことに禿同。
三陸の地元が嫌がるBRTをさも理に叶ってそうな
言い方で引きたがるBRT厨には
理論に納得するより嫌悪感しか感じません。

早く別スレに行って下さい。
そこでおおいにBRTマンセーを語るがいい。
212名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:37:04.90 ID:D/wU55x8O
BPTが嫌なら10年ぐらいは今のバスのままだと思うけどでそれでいいの?
JRは従来路線での鉄道仮復旧は絶対やらないよ。
津波が来たらまた流されるわけだし、列車が巻き込まれないという幸運が繰り返すとは限らないからな。
213名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:39:04.94 ID:D/wU55x8O
BRTが嫌なら10年ぐらいは今のバスのままだと思うけどでそれでいいの?
JRは従来路線での鉄道仮復旧は絶対やらないよ。
津波が来たらまた流されるわけだし、列車が巻き込まれないという幸運が繰り返すとは限らないからな。
今後10年間の高校生の通学はバスでOK、これが地元の総意ですか。
214名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:41:59.76 ID:D/wU55x8O
PとRの間違いに気づいて送信中止したけど間に合ってなかったかw
215名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:43:01.58 ID:9s4rqLnHO
三陸3線とも通常の路線バス転換で十分。山田線沿線は岩手県北バスという良いバス会社が有るし、釜石-宮古を運営して貰えば?
柳津-気仙沼-盛はJRバス東北が代替バス運行すれば良い。

JRがバス転換しても、三陸鉄道に影響は無い。
216名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:48:33.33 ID:D/wU55x8O
>>215
地元がBRTを拒否したら、鉄道復旧に金を出す主体が存在しない以上、
必然的にそうなるな。
217名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:51:16.78 ID:eFlS1aRT0
JRは国鉄時代の悪行の罪滅ぼしに気仙沼線の復旧費用くらい寄付しろやヴォケが。
218名無し野電車区:2012/02/24(金) 09:22:19.57 ID:Fd+jshqj0
>>217
国鉄(国営)時代の最悪の悪行は、惰性で赤字路線を我田引鉄しまくったことだな
罪滅ぼしに、さっさと廃止にしないと
219名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:05:00.96 ID:9s4rqLnHO
JRは三陸3線被災区間+岩泉線をさっさと廃止届だしちゃいな。廃止は鉄道事業者が自由に出来る。鉄道事業法でそうなってんだし、躊躇う必要は無い。
220名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:09:21.08 ID:IzfeOnihP
採算の見込みがないからJRが真っ先に手放した現三陸鉄道を鉄道として復旧させて、
JRが残していた3線がなくなるって、おかしい罠。三陸鉄道の復旧なんかさせるな。

            後世の歴史に刻まれる無駄だぞ

221名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:17:18.67 ID:zpuAdT5C0
>>198あたり
http://www12.plala.or.jp/fusenneko/x98.htm
数字は古いが、2段落に公式っぽい営業係数の注意点。
222名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:21:11.39 ID:zpuAdT5C0
http://www12.plala.or.jp/fusenneko/x99.htm
幹線・地方交通線・特定地方交通線、の元となった数字?
223名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:37:04.54 ID:M1qbI3OXO
廃止、復旧、BRT以外の斬新なアイディアはないもんかな。
224名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:43:33.12 ID:IzfeOnihP
得意の先送り
225名無し野電車区:2012/02/24(金) 10:51:46.41 ID:zpuAdT5C0
それは新幹線
226名無し野電車区:2012/02/24(金) 11:15:46.12 ID:imoNy1ep0
ブラタモリでやっていた高速ライトレールはどうだろうか?
227名無し野電車区:2012/02/24(金) 11:25:55.64 ID:x5j/Xf/F0
>>223-226
過疎地である以上、アスファルト舗装より敷設費・維持費が掛かる時点で却下でしょ
228名無し野電車区:2012/02/24(金) 11:36:24.29 ID:LH8B1dAd0
そもそも普通の路線バスで十分な過疎地
BRTやってくれるというJR東に感謝しないと
229名無し野電車区:2012/02/24(金) 11:56:31.16 ID:nCPHHibK0
東洋経済読んだけど、仙石線と常磐線は路線変更での復旧に
用地取得の面でバックアップをやっているそうだ。

BRT候補の3線は求めるばかりで何もしてないよね?
230名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:14:03.25 ID:9s4rqLnHO
三陸の自治体は予算引っ張るとか、要望しか出来ないダメ自治体。岩手県も同じ。
それならば、鉄道復旧を諦め別の手段で地域の足の確保に動くほうが賢明だろう。

鉄道残すには、最低でも、復旧費用の半分以上は地元負担が必要。 全額地元負担でも良い位。そのかわり、線路敷地は自治体保有に。
231名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:16:49.49 ID:scjf63n40
>>223
軽便鉄道。
232名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:17:08.10 ID:a27aZc9u0
>>223
この間もいったけど、BRTに加えて遊覧船ってのはどうだろうか。
233名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:29:16.92 ID:RQxDWXVcO
バスの運行は地元の既存のバス会社に丸投げして、地元の雇用確保につなげる。
234名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:31:15.03 ID:9s4rqLnHO
JR社員は転勤で、バス転換でバス運転士の雇用になるな。
235名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:33:24.80 ID:scjf63n40
軽便鉄道がいい。
236名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:38:55.23 ID:a27aZc9u0
軽便鉄道って、要はLRTだよね。
次世代路面電車とかもLRTって言うけど。
237名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:51:10.70 ID:uojydUZD0
新たにトンネルを掘るとか、山を切り開いて線路を引くわけじゃないから
鉄道復旧を軽便にしても1割2割しか下がらないでしょ

>>232
BRTに加えて、じゃ意味が無いというか、別の話にならないかな?
通勤通学と遊覧時間帯の差を利用して、船を鉄道の代わりにする、ならわかるけど
ちょっと難しそう
238名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:53:06.35 ID:9s4rqLnHO
三陸海岸の被災鉄道は終了でいい。どうせJR屈指の赤字路線だし、岩泉線と同時に廃線で。
239名無し野電車区:2012/02/24(金) 12:53:23.89 ID:a27aZc9u0
地元が観光輸送を懸念してるから、だったら遊覧船はどうかと思ったんだが。
240名無し野電車区:2012/02/24(金) 13:13:47.65 ID:T8URbhiu0
車両も軌道もミニサイズな762mmゲージで低コストで再建?
仙台直通は出来ないし、従来線との乗り換えも必要とはなるが、
旅客輸送だけだし、タイプの車両を用意すれば観光の客寄せにもなるかもね。

かつて台湾の旧台東線の光華号は80km/hで突っ走っていたんだから
スピードだってきっと大丈夫だろうw
241名無し野電車区:2012/02/24(金) 13:17:00.55 ID:3kZEMP0L0
381mmいや いっそ127mmにすればもっと安くできるぞ
242名無し野電車区:2012/02/24(金) 13:20:46.38 ID:IzfeOnihP
そこは9mmのNゲージでw
243名無し野電車区:2012/02/24(金) 13:29:21.42 ID:uojydUZD0
>>239
長距離輸送と域内輸送、どっちの話?
244名無し野電車区:2012/02/24(金) 13:50:42.96 ID:a27aZc9u0
>>243
大船渡線経由で気仙沼までリゾート気動車。
気仙沼〜盛を遊覧船で、リアス式海岸を見ながら移動。
盛から別のリゾート気動車で花巻、盛岡へ。
と考えたんだけど。

少なくとも鉄道再建よりは安く、バスより観光向きと思った。
245名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:04:27.28 ID:9s4rqLnHO
三陸にアクセスで、まともに使えるのは「南三陸・はまゆり」の両列車のみだ。
大船渡線の線形の悪さはどうにか出来ないのか?
246名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:40:09.93 ID:JwCtJwV50
鉄道より三陸道早く全線開通させろ
247名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:55:39.92 ID:9s4rqLnHO
観光客呼びたいならもっと工夫しないと無理だろ。
248名無し野電車区:2012/02/24(金) 14:57:27.76 ID:RAlX5PdSO
てかこの現実がいやだ

そんな>>248はこの世にいてはならない存在だ!
249名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:14:58.18 ID:eFlS1aRT0
BRTってことは柳津から気仙沼までの線路をアスファルトにするってことだろう?
それはすなわち永久に線路としては普及しません=廃線ってことを意味してるな。

それだったらまだ高速バスで代替えの方が線路復旧の可能性を残せるな。
250名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:16:40.04 ID:9s4rqLnHO
別に三陸海岸から鉄道が無くても、高千穂みたいに影響はない。
251名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:23:44.16 ID:2VyNRFnC0
>>249
そのあたりは協議するのでは?
冠水していない箇所は基本的に残す(放置)とか、崩落事故等の責任は持たないとか、
渋滞箇所で無事な線路を剥がす際は、鉄道復旧に際しては線路を敷き直すことを保証するとか。
まあ、そのレベルの条件闘争すら踏み込むつもりが無いみたいだから、BRTにもならないまま、廃線だね。
252名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:29:21.50 ID:e/bwStGN0
沿線自治体が賢ければJRに鉄道を復旧させろと無茶言わずに
無償譲渡と移管後の交通維持名目で毎年10億円程度の協力金を求めるけどね
で無償譲渡受けたら三陸鉄道編入で国の費用で復旧させる
10億円は毎年の赤字補填用
253名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:42:12.30 ID:9s4rqLnHO
毎年10億も出さないな。無償譲渡なら見込み有るだろうが。
254名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:45:39.33 ID:a27aZc9u0
そもそも国でなくJRに求めるのが間違いだよね。
255名無し野電車区:2012/02/24(金) 18:52:46.80 ID:9s4rqLnHO
JRに路線放棄させ、資産は無償譲渡受け、路線は県と自治体の資金で復旧し、三陸鉄道に経営させたらいい。
256名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:03:32.62 ID:GGOZuKdE0
BRTにする場合、トンネルはどうなるんだ?
257名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:09:42.14 ID:GGOZuKdE0
岩手の三陸の鉄道が疲弊したのって
会津鬼怒川線のせいだろ
あんなところに鉄道建設したせいで、ストロー減少のようにどんどんお金吸い取られていくのが落ちなのは
脳みそがある人間なら普通なら気づくはずだが福島県民は猿以下だから
開業させてしまった
258名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:11:14.76 ID:GGOZuKdE0
日中線が全線開業してないとあんなところに鉄道引いても無意味なのに
259名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:11:25.75 ID:CXRgwENj0
>>256
そのまま使えるでしょ
列車の幅が3000mm、バスが2300mmか2500mmくらいだ
照明その他は追加するだろうけどね
260名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:20:37.45 ID:GGOZuKdE0
会津鬼怒川線なんてもはや釜石線より輸送密度落ちてるし
261名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:25:33.38 ID:9s4rqLnHO
それ以上に激減してどうにもならん状況だったのが、大船渡線気仙沼-盛、山田線釜石-宮古。盛岡-宮古は無いも同然状態だしな。
262名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:51:45.43 ID:a27aZc9u0
どっちにしろしばらく先延ばしした方がいいかもな。
地域輸送は路線バスでなんとか間に合ってるし、BRTでも鉄道でも国の補助金がつくだろうから、その分他の補助金が後回しになる。
それを懸念する地元企業は多いだろう。自分らの懐が痛むから。
結局、BRTを推奨するJRに対する、BRTを認めない地元の対応は正しいかもしれない。
263名無し野電車区:2012/02/24(金) 20:25:54.37 ID:9s4rqLnHO
三陸3線の復旧は、10年位しないで様子見だな。
バスで様子見て、利用者が減らなきゃ頃合い見て鉄道復旧したらいい。
264名無し野電車区:2012/02/24(金) 21:16:10.14 ID:fzJrqTwJ0
>>261
オレは大船渡線は2010年の18きっぷシーズンは避けて旅行閑散期の昼間に
乗り潰したけど盛〜気仙沼間は立客多数で気仙沼で半分以上降りてガラガラになったよ。
265名無し野電車区:2012/02/24(金) 21:38:43.16 ID:E2xaqcX70
JR東は廃止したいが、地元は陸の孤島になるんじゃないかという
懸念がある。両者の主張は平行線をたどるからラチが開かない。
結局は政治判断になりそう。
266名無し野電車区:2012/02/24(金) 22:10:07.99 ID:UQU6JTWj0
>>263
君は様子見のため10年以上仕事していないのかい?
267名無し野電車区:2012/02/24(金) 22:13:27.82 ID:3YAeSVnw0
今日になってからBRT厨が沈静化して読みやすくなったように感じですね。
あれはやっぱ関西人だったの?
今日みたいな建設的な議論大歓迎です。
遊覧船、軽便、鉄道復旧、復興への夢が広がりますね。
268名無し野電車区:2012/02/24(金) 22:52:20.52 ID:PQOXgDax0
八戸線が開通します。
45号線の代替バスが超便利だということがバレたのにです。
噴き飯ものです。
無くなれば便利になることもあります。
本当はバスが便利だ〜!と声を大にして言いたいですが
地元で口にしたら仕事を失います。
他の被災線区の皆さまも気をつけてください。
269名無し野電車区:2012/02/24(金) 23:03:51.96 ID:WaXVsASC0
遅くて少ないのにそうなの?
270名無し野電車区:2012/02/24(金) 23:19:10.59 ID:XNoYb9mW0
>>266
仕事なんてほかにもいっぱいあるだろ?
この件で専従者なんていないんだし
271名無し野電車区:2012/02/25(土) 01:13:40.39 ID:kFSw97ChO
山田線北部も、バスの方が本数増えていい。
17往復も有れば利便性高い。
272名無し野電車区:2012/02/25(土) 01:51:01.60 ID:UExBkbvv0
仮に山田海線が復旧したとしても、県北バスに本気で勝負されたら勝てないかも知れない。
現に山田山線は惨敗してる。
鉄道でさえ競争に勝てないかも知れないんだからBRTなんて論外。
273名無し野電車区:2012/02/25(土) 02:08:41.03 ID:kFSw97ChO
試しに県北バスが宮古-釜石のバスを、本気で運営してみては?
鉄道に匹敵するか、それ以上の利便性を提供してくれそう。
岩手県交通も頑張れ!
274名無し野電車区:2012/02/25(土) 04:03:09.86 ID:b2Kn0MsM0
>>267
単に懐に手突っ込んでるだけのくせに夢も何もあったもんじゃないだろ
275名無し野電車区:2012/02/25(土) 10:50:33.99 ID:1IfUtoCEO
>>274
チミのように自宅警備してるより
地元で首長や代議士に現実的な案でまとめようと
請願頑張る町内会、商店街のみなさまの活動の方が尊いよ。
昨日も寄り合い活発に意見出てたよ。
276名無し野電車区:2012/02/25(土) 10:56:59.25 ID:O+U5Htm50
>>275
でもそういう意見は通らないよね
結局は何も決まらないまま、利権の最大化に走るからね
そして、やる気のある人は町を去っていくか、活性化とかに関わらなくなる・・・
277名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:20:05.85 ID:H1nAX69PO
最近よく噴飯という言葉を見かけるが、皆さんそんな四六時中メシ食べてるんだろうか?
また、メシ食べてるときも2chを見続けているのだろうか?
278名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:23:15.63 ID:N94kr5iC0
地方都市が寂れているから鉄道が要らなくなるのか…
はたまた鉄道がなくなるから地方都市が寂れるのか…

「鶏が先か卵が先か」の次元だな。

ただ、気仙沼市は震災で南気仙沼駅周辺の市街地が全滅したのを機に大規模な再開発をして都市化しようとしている。
津波が来た土地にどのくらいの人が戻るかは分からないが、仮に本当に都市化に成功したら鉄道は不可欠になる。
…今鉄道廃止しといて、何十年か後に「やっぱあの時復旧させとけば良かった」って結果にならなければいいのだが。
279名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:38:05.07 ID:zUdqzIuf0
>仮に本当に都市化に成功したら鉄道は不可欠になる。

地方は車メインなので鉄道は不要。
280名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:45:03.75 ID:N94kr5iC0
高校生に車で通学しろというのか?
281名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:46:33.70 ID:FGOPWZle0
>>280
バスって知ってる?
282名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:46:43.23 ID:zUdqzIuf0
鉄道を使う高校生は何人?
283名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:53:21.51 ID:QLq42ZB/0
まあ個人的に山田線を三鉄に払い下げて
久慈〜盛までが一本の三陸鉄道線になるのは賛成だ。
現状北リアス線、南リアス線の間を山田線に分断され分かりにくかったし。
284名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:57:35.72 ID:fIqxqnMC0
>>278
理想を言えばそうだけろうけど、問題はそのために大金が必要だって事だな。
285名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:02:30.78 ID:NpQ0Pn/80
>>278
しかし気仙沼で計画されている防潮堤は6mだそうだから
津波が来たら街ごと浸水は不可避。
踏切やアンダーパスの廃止をしなければならないとなると厳しい。
286名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:22:49.66 ID:b2Kn0MsM0
>>275
何の効力も実行力も資金力もない井戸端会議がどうしたって?

他人の懐を当てにするだけで自分たちは一銭も出さない、何もしない、何も出さない請願なんか
もらったってそのままゴミ箱へポイだっての

知ってるか?
只見線複線電化促進協議会ってものまで存在するんだぜ?
ま、言うだけはタダだからなあ
287名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:29:21.93 ID:H+wbyQ3N0
>>286
しかし福島県は会津鉄道を県の単独事業で電化した実績がある。
288名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:32:43.02 ID:QLq42ZB/0
今回津波の被害が酷かった被害南気仙沼駅のある内の脇以南の通称”気仙沼島”は
地面を10mかさ上げするべき。んでもって南気仙沼駅はもとの場所ではなく
気仙沼バイパス寄り移設すべき。
289名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:50:59.52 ID:VYDxIRL00
>>288
まず無理だろうね、防潮堤だけ作って終わりでしょ
自分が死ぬまで住めればいい、くらいの感覚で自宅再建する人も多いだろうし、
30年後の津波でまた数千人が死ぬのは既定路線だよ

観光を楽しんでいる最中に津波が来たら死ぬ町なんて、だれも訪れないのにねw
290名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:53:18.67 ID:b2Kn0MsM0
>>287
今じゃ限りなく経済効果はないけどな
291名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:54:48.52 ID:QLq42ZB/0
>>289
そこを強制的にやるんだよ。
それがが気仙沼の将来のためになるなら
心を鬼にして、『かさ上げしなければ住宅再建は認めない』くらいの条例作るべき。
292名無し野電車区:2012/02/25(土) 13:56:44.02 ID:b2Kn0MsM0
実現性ゼロの机上論を書く奴ってどうしてこうも上から目線なんだろうか
293名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:14:19.94 ID:QLq42ZB/0
>>292
なにが実現性ゼロじゃ?血吸うたろか?
294名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:20:02.92 ID:VYDxIRL00
>>291
それが出来れば復興が楽しみだけど、無理だよ
過去しか見えないジジイが仕切ってる田舎町に、未来なんて無いよ
295名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:22:25.33 ID:4Q7Zf13K0
>>293
>血吸うたろか?
おもろい煽りだな
296名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:24:34.95 ID:FZs+AqAT0
知ってるか?気仙沼線の利用者の大半は高校生だってことを。

震災前は通学時間の列車がキハ48の3両編成でもほぼ満席だったんだぜ。
現行の振り替えバスは、着席定員が少なくギュウギュウ詰め。すでに生徒達の限界に達しているらしく、
地元の高校生が大船渡線営業所に要望書持ってって「何とかしろ!」と直談判するくらいなんだぜ。

JRや国交省のお偉いさんはBRT云々ほざく前に1回でいいから満員の振り替えバスに乗ってみろ!…と言いたい。

あと、仮に気仙沼線をかつての南気仙沼駅界隈に再び通すんなら高架化ぐらいするんじゃね?踏切の交通量とかに関係なく、あくまで防災上の観点から。
297名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:28:51.60 ID:sOaSqhnG0
>>296
バス増発すれば良いじゃん。
便数増えるほうが便利だし、失業者の雇用にもなる。

鉄道復旧に金使うくらいなら、バス運転手の雇用くらい1000分の1の出費でできる。
鉄道復旧にかねかけても、コンクリや鉄や車両などにかけるお金はほとんど市外に流れる。
バス運転手雇用なら地元に資金が流れる。
*バスは中古の200万くらいのででいいよ。
298名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:32:15.76 ID:VYDxIRL00
>>296
積み残しが出ないのなら、立って乗ればいいじゃん
乗車率100%越えの都会に慣れる修行だと思えばいい
299名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:36:47.05 ID:bFuHjz3u0
>>298
こいつ絡みたいだけだな。
復旧疑問視の声はいくらでもあるが、こいつの言ってることは支離滅裂だ。
300名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:41:26.24 ID:sOaSqhnG0
>>298
都会のバスは距離短いし、道路がガタガタじゃないし、山道カーブもないし、
満員でも大丈夫でしょ。
被災地じゃきついよ。毎日貧血で女子高生倒れるよ。
301名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:47:48.72 ID:1IfUtoCEO
>>286
見てもいない余所者は妄言放題でちゅね。

早くおうちに帰ってバスのミニカーで遊んでてねw
302名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:52:25.91 ID:H+wbyQ3N0
>>296
国交省のエライ人は、女子高生と一緒にすし詰めになって、案外喜ぶかも知れない。

冗談はともかくとして、時差通学のような自衛策は当然講じているのだろうな。
303名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:52:36.48 ID:VYDxIRL00
>>300
そのあたりがバスが毛嫌いされる原因じゃないのかな
それならそれで定員を減らしてでも、全てのバスを座席のみにするべきでは?

もちろん、評判の悪いバス会社にも原因はあるのだろうが
304名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:53:11.97 ID:b2Kn0MsM0
>>296
>知ってるか?気仙沼線の利用者の大半は高校生だってことを。

気仙沼線に限らず地方ローカル線はどこもそうだろ

>震災前は通学時間の列車がキハ48の3両編成でもほぼ満席だったんだぜ。

通学時間帯ですらほぼ満「席」ってことは3両もいらないってことだぞ
気仙沼線用のキハ48って片側の座席が1人がけになった座席定員の少ないやつだし

>JRや国交省のお偉いさんはBRT云々ほざく前に1回でいいから満員の振り替えバスに乗ってみろ!…と言いたい。

その前に朝ラッシュの首都圏の通勤電車乗ってから言えよと言いたいね
ちょっと乱れりゃ普通に足が床から浮くんだぜ?
復旧するとしたら原資は首都圏の通勤線区から出すことになるんだぜ?
もちろん気仙沼線は開業当初からまったく儲けなど出てないんだぜ?
JRや国交省のお偉いさんはその点をよくわかった上で言ってるんだぞ?

>高架化ぐらいするんじゃね?

津波が来たときに高架下を濁流のごとく流れるのは海水だけだと思ってるのかね?
高架上の駅だった島越駅が跡形もなくなったのを知らんのか?

だから言うだけで自分たちは何もしないって言われるんだぞ
少しは現実をちゃんと見ろよ
305名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:54:04.66 ID:b2Kn0MsM0
ホント知能の程度が低いよな
お里が知れるわ

275 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/25(土) 10:50:33.99 ID:1IfUtoCEO
>>274
チミのように自宅警備してるより
地元で首長や代議士に現実的な案でまとめようと
請願頑張る町内会、商店街のみなさまの活動の方が尊いよ。
昨日も寄り合い活発に意見出てたよ。

301 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/25(土) 14:47:48.72 ID:1IfUtoCEO
>>286
見てもいない余所者は妄言放題でちゅね。

早くおうちに帰ってバスのミニカーで遊んでてねw
306名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:03:00.66 ID:sOaSqhnG0
>>303俺がその便数増やす提案者だってば。
307名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:03:18.82 ID:bFuHjz3u0
通学需要はバスで間に合うし、通勤需要は車中心。
よって、廃止論をここから切り崩すのは無理だろう。
308名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:11:17.59 ID:b2Kn0MsM0
>>302
>冗談はともかくとして、時差通学のような自衛策は当然講じているのだろうな。

列車に合わせて生活リズムが出来ていた地方ローカル線の通学生がそんなことなど思いつくわけがない

いつもの時刻に起きて、いつもの時刻に飯を食べ、いつもの時刻に家を出て、いつもの時刻に駅に着き、
いつものドアから列車に乗って、いつもの座席に座る

へたすりゃ座席の周りの顔ぶれはいつも一緒、いつもの人がいなけりゃあの人今日はどうしたのかなと
気になってしまう

貧乏旅行者が自分の席に座ってようもんなら、なんだよと心の中で舌打ちしながら黙って別のところに立つ

そんな通学生が時差通学をやるのって都会の人間では想像出来ないほどハードルが高いことでしかない
309名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:15:45.50 ID:VYDxIRL00
>>306
単純に便数を増やすだけじゃなくて、全車のシート配列まで変えるべきでは?ということです
そうすれば、バスアレルギーも少しはマシになるのでは?

現状が2+1なら、2+2にするか1席側をロングにするか・・・
310名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:25:01.41 ID:bFuHjz3u0
いわゆるワンロマタイプだろうな。
高速・観光バスタイプは、混んでいなくても定員以上乗れないだけで毛嫌いされそうだ。

ロングシートは、首都圏のバスで定着しないのだから無理だろう。
311名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:28:19.03 ID:sOaSqhnG0
>>309
座席の改造いくら掛かるんだよw
1台1台オーダーメイドになるぞ。

中古バスをもう1台買ったほうがずっと安いぞ。

312名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:36:51.74 ID:BSGPiJoR0
スクールバスを別便にして、通路も補助席にして学校まで護送でもいいな

>>311
通学に限らず僻地バス全体の快適性向上だから、仕様統一して全車(は無理かもしれないが)やればいい
定員が減るから、多分増車も必要になる
そういう趣旨なら、国に掛け合えば補助とかも出るのでは?
313名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:36:56.78 ID:kFSw97ChO
バスの座席を一人がけにして立ち席増やし、通路を広くしたら問題無い。
立ち席増やせ。そうしたら混雑は緩和される。
314名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:42:57.04 ID:Y1VB5luc0
>>313
だから、座席改造したら金かかるってば。
そんな金があれば、中古バスが1台買える。

国の補助を使うなら、すでにある被災地向けの被災者新規雇用の助成金使って、
便数が増えたほうがいい。
315名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:46:24.33 ID:bFuHjz3u0
>>312
護送はないだろう…

>>313
普段路線バス使ってるものからすれば、長時間乗るのはきつい。
立つのはもちろんだが、最近のノンステップバスは座り心地もいただけない。
比較的長区間走るバスには、適した内装の新車を入れた方がいいのでは?
316名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:53:31.19 ID:Y1VB5luc0
>>315
田舎に新車なんてありえんだろう。
地方は県庁所在地でも中古バスばかりだぞ。

中古で便数増やして雇用増やすのが1番安くて現実的で、利用者も助かる。
317名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:57:58.55 ID:BSGPiJoR0
>>316
被災者としてチヤホヤされてる間はそれでいいけど、今から自立も考えておくべきじゃないかな
ずっと補助金をタカるつもり?
318名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:00:41.14 ID:bFuHjz3u0
>>316
それは駅周辺を走るだけだからじゃないか?
319名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:08:47.54 ID:Y1VB5luc0
>>317
朝のバスの満員対策だろ?
その時間だけ働く運転手なら60歳代の再就職や自営業との兼業の非常勤でいいし、
そこそこ乗車率高いんだから、被災者雇用の補助金切れても、黒字で維持できるだろ。

補助金は中古バス購入費にすればいいだけ。
朝だけ中古バス動かして大事に何年も使えばいい。
320名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:09:47.89 ID:Y1VB5luc0
>>318
意味が不明なんだが?
321名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:15:39.48 ID:BSGPiJoR0
>>319
そういう雇用が低コストで可能なら、それでいいと思うよ

それとは別に、
>>312
> 通学に限らず僻地バス全体の快適性向上
こういうバスの利用者を増やす策も考えた方がいいんじゃないの、ということ
322名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:18:45.84 ID:Y1VB5luc0
スクールバス別便なんて愚の骨頂だろ。
住民が使える便数減るじゃんか。
サービス・利便性をこれ以上落としてどうする。
323名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:38:41.19 ID:BSGPiJoR0
>>322
需要が完璧に読める通学を、バス1台がちょうと埋まるルートで増便する
残りの需要をどうするかは、考えればいいでしょ

それだとガラガラになるのかな?
324名無し野電車区:2012/02/25(土) 17:55:39.62 ID:ref3KCar0
このスレいい流れだったのに、
またBRT厨のせいでスレが荒れてるな。
迷惑この上ない
325名無し野電車区:2012/02/25(土) 18:40:56.40 ID:mK/Ewg2F0
ホント、204、205は目くそ鼻くそと思っていたら305のように
ケツ捲くっちゃって大人気ない。
論理学の基礎から学びなおしなさい。

気仙沼線の朝の常連客であり、これからの三陸を支える学生さんに
快適な通学をしてもらえるにはどうすればよいか
よい議論をしたいものだね。
ある県でやっているようにスクールバスの個人月ぎめ申し込みなんてどうだろう。
申し込み数に応じてバスの本数計算できるしね。
DMVだと両数増やせば対応できるのでしょうか?
326名無し野電車区:2012/02/25(土) 18:47:38.46 ID:Y1VB5luc0
DMVは通学需要には不向きです
通学は短距離ですので中古大型バスの朝夕のみの稼働がいいです。

DMVがいいのは遠距離のる観光客や通常客むけ。
327名無し野電車区:2012/02/25(土) 18:53:27.92 ID:QLq42ZB/0
この際、山田線や大船渡線の復旧は三陸鉄道鰍ノ委ねるとして
せめて気仙沼線くらいJRで復旧させろよ。
儲かる仙石線や常磐線だけの復旧なら馬鹿でもチョンでも出来るんだからよ。
国や県だって苦しい中カネ出してんだからそれくらいやったってバチ当たらないぞ。
328名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:03:40.90 ID:zUdqzIuf0
>儲かる仙石線や常磐線だけの復旧なら

赤字だよ。
329名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:05:10.82 ID:H+wbyQ3N0
気仙沼線は、宮城県の計画する防潮堤が6mしかない時点で終わってる。

道路や鉄道の路線を盛土にして被災を小さくする「減災」の考え方に立ってるわけで
鉄道は浸水予想地域のまっただ中に置かれる考え方にになってる。
よって鉄道利用者の安全を確保するために、企業として別途の対策が必要となる。
そこが、BRTなら鉄道と違って逃げ出せるって話につながってる。

それが県の考えなんだからしょうがない。
気仙沼線は、仙石線みたいに内陸移転のための事実上の支援をする考えはないようだし。
330名無し野電車区:2012/02/25(土) 21:03:19.12 ID:Wwh5RorBi
石巻線は3月17日より渡波まで復旧するが?
仙石線も3月17日より陸前小野まで復旧。
331名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:27:45.73 ID:oyd8Q5JT0
BRTもやめてさ。

バス代行で十分じゃないの?
混んでるいうならバス増便でさ。

それで十分さ。
332名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:33:19.39 ID:f60YzIGt0
>>329
BRTも高速が出来たら無意味だろう。

たしかに今度の件では宮城県が表に出てこないのは
このことだったのか。ただ気仙沼や南三陸が陸の孤島に
なるという危機感大ありかも。
333名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:46:51.52 ID:b2Kn0MsM0
良い議論と都合の悪いところは無視する妄想論を混同しているアホが何か言ってますな
334名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:02:48.31 ID:bIo1SSGX0
自分の思い込みを言い合ってるだけだしな。
335名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:33:02.37 ID:BMNjhOby0
>>296
通学者って言うのがネックでもある。
学割定期で乗るから全然儲からないんだよ。
キハ48、3両で本当にギュウギュウだったのか?という問題もある。
学生たちのマナーが悪くてちゃんと詰め込めてないんじゃないのか?

>再び通すんなら高架化ぐらいするんじゃね?
これは可能性はない事はない。
どこだったか高架の橋脚おかげで津波の威力が減衰したとかという話しもある。
また津波から逃げる自動車を妨げないためにも高架は有効だ。
いま復旧作業をしているところも新に高架化するところもあるしね。

ただ高架橋とすると復旧費用が跳ね上がるのがネックである。
1日20本程度の路線に必要なものなのか?
費用対効果を考えると甚だ疑問が残る。
336名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:24:52.23 ID:VtuFftTGO
そんなにバスに興味ある皆さん。バススレに行き存分にどうぞ。
スレチですから。
バスの話は別スレ誰か立ててね。

関西の馬鹿よろしく頼んだぞ。もう構わないで
337名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:35:47.04 ID:KwCKY1rxO
俺のオナニー邪魔するなまで読んだ
338名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:50:11.40 ID:lM3Z7aeRO
>>327
復旧するなら復旧費用の半分以上は地元自治体で。
もちろん本吉-気仙沼の直線化費用や、前谷地-鹿島台短絡線建設費も含む。
気仙沼線復旧するなら、海岸沿いの景色は捨て、利便性のみを追求した路線に改良しないと意味が無い。
339名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:02:38.74 ID:5aSWb7CN0
>>336
オナニーは隠れてやるもんだぞ坊や
340名無し野電車区:2012/02/26(日) 02:17:27.81 ID:lM3Z7aeRO
>>336
鉄道好きでも、あれだけ壊滅的な鉄道を巨額の費用をかけて復旧は「無駄」と考えるのも居る。
341名無し野電車区:2012/02/26(日) 03:16:07.80 ID:Z5zBV8zV0
ただ、無下に「廃線でいいよ」とか言う奴はムカつく。
逆に「ミニカーで遊んでろ」「バススレ行け」「BRT厨」とか言うのもおかしいが。
あと、勝手に「地元の総意」だと決めつけるのもよくないと思う。
342名無し野電車区:2012/02/26(日) 07:40:12.06 ID:6Bplxxzh0
>「地元の総意」
自分をでかく見せたいだけの見栄っ張りでしかないわな
343名無し野電車区:2012/02/26(日) 08:07:00.52 ID:U55+jDKR0
>「地元の総意」
理論理屈では反論出来なくて、単に数が多いと言ってるだけだよね
だったら、選挙で勝って税金投入すればいい
344名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:16:33.50 ID:zZOepNs8O
高校生はスクールバス。複数校ある地域などは共同輸送。一括通学で非行も防げる。
一般利用者はBRT。運賃は地域のバス並みとし、住民のみ割引(専用の回数券)を行う。
当然18での乗車は不可。
鉄路を望むならBRTでの復旧との差額は地元負担だな。
345名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:25:03.55 ID:RDNZHTKnP
つうかそれ以前に高台に復興とかの目処がついたのかよ。
自治体はまずそこからやれよと。線路作ってから高台移転なんて
岩手県のバカがやることだろ。
346名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:27:13.94 ID:LmnPzWOz0
(株)高田自動車学校・田村 満社長(65)のインタビューが今朝の朝日5面に載っていた。
陸前高田ドライビング・スクールは高台にあって難を逃れ、初期は自衛隊や警察の拠点になり、
仙台と大船渡を結ぶ高速バスもここに臨時のバス停を一時設けたり。1ヶ月で事業を再開、
地域の復興へ向けた朝市を続けたりと、このあたりでは名士らしい。

 「本当にこの街をつくり直すなら、全く新しい街をつくるという発想でいかないと
いけません。同じような街をつくったって、過疎の街になってゆくのは目に見えて
いる。
 だから、赤字を垂れ流して採算の取れないJR(大船渡線)はいらない。防潮堤と土地の
かさ上げも、必要ないと思っています。防潮堤があても絶対に逃げるわけです。だったら
最初から高台に移転して、枕を高くして寝たほうがいい。」(引用中略)
 「・・・。自然に逆らって生きることはできない。自然から学ぶことを考えた方が
いいんじゃないかな。」(了)
347名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:39:41.25 ID:S8HQC38m0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120225_6
鉄道堅持と早期復旧求める 沿岸市町村が緊急決議


   東日本大震災で被災した13市町村でつくる県沿岸市町村復興期成同盟会(会長・野田武則釜石市長)は24日の第4回総会で、
JR東日本がJR大船渡線と山田線の仮復旧へ導入を検討しているバス高速輸送システム(BRT)について同社から説明を受けた。
同日はBRT自体の説明だけで導入に向けた具体的な提案はなかったが、同盟会は「最終的には鉄路が必要だ」として、鉄道の堅持と早期復旧を求める緊急決議を採択した。

 釜石市内で開かれ、12市町村の首長や代理者が出席。説明は、同盟会がBRTについて理解を得たいとJR本社などの担当者を招く形で行われたが、JRの意向で非公開となった。

 出席者によると、同日はBRTの仕組みの説明だけで、今後の方針に関し明確な提示はなかったが、JRは鉄道よりもBRTの方が津波の際に避難が迅速にできるなど、複数の利点を強調。
首長からは「沿岸は鉄道よりもバスの方が良いと言っているようにしか聞こえない。BRTのデメリットも示すべきだ」との注文があった。
(2012/02/25)
348名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:40:03.76 ID:S8HQC38m0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120226_3
被災宅地の標準価格を提示 野田村、県内自治体で初

 
 野田村は25日、村役場で、防災集団移転事業の説明会を開き、城内、米田・南浜の両地区について、被災した土地の買い取り価格の指標となる1月現在の標準価格を公表した。
震災がなかったと仮定した場合に比べ、住宅地で2〜3割減の1平方メートル当たり6300〜9300円。県内の被災自治体で価格が示されたのは初めてで、住民はこれを基に高台移転や自立再建が可能かどうかを判断する。

 説明会には両地区合わせて約120人が出席。村は独自に不動産鑑定士に依頼して行っている鑑定結果の見通しを示した。

 被災した住宅地の標準価格は中心部の城内で1平方メートル8700〜9300円、米田・南浜地区は6300〜6700円。震災がなかったと仮定した場合の1月の標準価格と比べ2〜3割減となる。
両地区は公園などに活用する方針で、村は「将来の土地利用を見込んだ価格」と説明する。

 一方、移転先となる高台造成地の平均分譲価格は、城内は約9千円、米田・南浜は約6千円で、被災土地の売却額とほぼ同額で購入できる見通しも示した。

 住宅購入費用についての試算も提示。米田・南浜地区の高台で、330平方メートルの土地に74平方メートルの家を再建する場合、土地購入費と住宅建設費が1234万円。
国や県の補助計300万円を考慮すると、義援金や住宅保険などがない場合、自己負担は712万9千円になる。

 村は住民から3月5日までに高台移転や土地売却の意向確認書を提出してもらい、月内に合意したい意向。事業について国の承認を得た後、7月から宅地の造成工事に着手。工事は2014年度末に完了見通しという
349名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:51:39.53 ID:S8HQC38m0
>>346,348
実質的に高台移転に伴う土地代負担がないとなると津波被害を受けた現在地と安心して暮らせる高台とどっちを選ぶだろうね
現在地で復旧となると古い集落だから道幅も狭いから復興計画の都市計画の中で避難対策も兼ね道幅の拡大で減歩(自分の土地の一部を無償で提供される)されるだろうし
海に関係のない仕事なら海沿いに住む必要はないし、漁師も今まで漁港にへばり付いて家を持っていたわけじゃないし、今は車を持っているからね
住人の多くが安全性を考え、高台に移転となると日用品売る店も必然的に高台移転になるから現在地で再建築する家は少ないんじゃないか
350名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:11:06.51 ID:YAJTqwrT0
三陸で高台移転とJRは無関係だろ?
351名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:14:01.56 ID:YAJTqwrT0
三陸は山が険しく、集団移転できる適地が少ない。
小規模に別れて移転するしかない。
それらの移転先と商業地・港の職場を結ぶのはハイエースクラスのコミュニティバスしかない。

だからJRが高台に移転なんて無理。
住宅の移転とは関係ない。

仙台湾沿いや福島と勘違いしてる奴がいる。
352名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:17:22.08 ID:S8HQC38m0
野田村が前例になって他の自治体も被災地の標準価格や高台の売却価格を決めると思うよ
「野田村は実質無料で高台移転できるのに自分の所はできないのか、人命軽視か」って声が上がるからね
353名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:21:57.21 ID:S8HQC38m0
>それらの移転先と商業地・港の職場を結ぶのはハイエースクラスのコミュニティバスしかない。

住宅がない(住民がいない)と商業地が成立しないんだが被災した場所に誰が店を出すの?
港の職場って水産加工業者も港に必要な施設以外は高台に移転を進めているよ
(被災する可能性のある場所では担保にならないから融資を受けられない)
354名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:23:56.24 ID:xPVEdv5Z0
>>351
> 三陸は山が険しく、集団移転できる適地が少ない。
> 小規模に別れて移転するしかない。

元々小さな集落には駅も無いし、集団移転も可能
町クラスは、自然破壊して大規模に造成すればいい

> それらの移転先と商業地・港の職場を結ぶのはハイエースクラスのコミュニティバスしかない。

中古の中型バスか、タクシーでいい

> だからJRが高台に移転なんて無理。

これは同意、廃止だな
355名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:24:58.27 ID:S8HQC38m0
>港の職場って水産加工業者も港に必要な施設以外は高台に移転を進めているよ

被災前は漁港から数100mの加工施設までトラックで運んでいたのが
高台に移っても数kmに伸びるだけで時間は10分と変わらない
356名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:26:31.72 ID:YAJTqwrT0
>>353
ジャスコ
357名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:29:53.21 ID:YAJTqwrT0
>>355
話それるが、高台に加工工場が移転したら車通勤100%になるよね。
同じ職場の人で乗せ合って麓から高台の工場まで。
そこにJRは無関係。
358名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:31:33.27 ID:S8HQC38m0
言うに事欠いてジャスコか?
ジャスコは車利用が前提で商圏も数〜10kmkm単位、田んぼの中や工業地にも出店している
359名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:33:57.82 ID:S8HQC38m0
>話それるが、高台に加工工場が移転したら車通勤100%になるよね。
>同じ職場の人で乗せ合って麓から高台の工場まで。

ID:YAJTqwrT0
お前免許や車持ってないのか?
大都市以外では車は必需品で1人1台は当たり前だぞ
360名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:34:16.86 ID:xPVEdv5Z0
商業施設とか工場は、自己責任で流失地区に建ててもいいんじゃないの
次に津波で死人が出たら言い訳出来ないが、広大な平地が安く買えるというメリットもある
361名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:36:03.14 ID:YAJTqwrT0
ジャスコは一例だが、田舎の商業地って、郊外型店舗が経済の過半数になってきていて、
昔ながらの商店街は採算がとれてない店舗がほとんど。
昔ながらの所有建物があって家賃がいらないからなんとか店が開けられる。
高台移転とか、店が流れちゃって建て替えが必要とかってなると、
新築できるほどの収入はないから店は立たない。
だから、旧来型商店街でお金借りて店を再建して商売できる人はほとんどいない。
362名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:36:32.01 ID:S8HQC38m0
>商業施設とか工場は、自己責任で流失地区に建ててもいいんじゃないの

銀行の融資が付かないから全部自己資金で賄う必要があるが
被災で財産に損失が出ているので自己資金では賄えない
363名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:39:30.22 ID:YAJTqwrT0
>>359
三陸沿岸は職住接近だったんで、特に港の加工工場なんかでは、直ぐ近くの住宅から通ってくる
高齢主婦とかも多く働いていたから、従業員の免許所持率100%じゃないんだよ。
車の維持費も苦しいオバチャンたちも多い。
364名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:41:42.64 ID:xPVEdv5Z0
>>362
利益が見込める事業なら、日本の銀行以外で貸してくれるところはいくらでもある
土地が安ければ、自己資金で賄える業種もある

問題は、利益を見込める事業が殆んど無いこと
365名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:47:02.48 ID:RDNZHTKnP
> だからJRが高台に移転なんて無理。

だからJR線は廃線でいいんだろ。
でなきゃBRTってオプションをJRが示してるんだし。
366名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:48:49.56 ID:YAJTqwrT0
>>364
港にないといけない産業はかなり多いよ。
造船・給油・氷・市場などなど。

沿岸が融資がつかないなんて、そんなことはない。
そんな事言ってたら、日本中の沿岸で融資がつかなくなるぞ。実際はそうではない。
銀行だってリスクヘッジくらい考えてる。
三陸は地震が起きたばかりだから、次の津波まで期間が長い可能性もある。
想定される次の津波までに回収できる売上が見込めれば良い。

367名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:13:52.25 ID:ULOqF9Xg0
震災前から沿線人口過疎化確定、
震災前から既に赤字な区間の復活に二の足を踏むのは理解できるけどな。
赤字上等、迂回ルートとして残す価値のある所は話は別だけど。

回収の仕方も分からないのに大風呂敷を広げるのは民主党と同じだな。
368名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:21:15.43 ID:YAJTqwrT0
今考えれば、三陸全線JRから第3セクターに移譲しとけばよかったね。
国が復旧してくれたのに。
369名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:22:43.40 ID:S8HQC38m0
>>366
>港にないといけない産業はかなり多いよ。
>造船・給油・氷・市場などなど。

これ位しか港でないとダメなのないんだよな
あと漁協の事務所とその近辺で働く人のための食堂位しか
氷さえ手に入れば保冷車に氷積んで運べば冷蔵倉庫も高台でもいいし
370名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:27:12.49 ID:zZOepNs8O
港そのものが多過ぎるんだよ。気仙沼・釜石・宮古だけで十分。
371名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:35:22.75 ID:S8HQC38m0
宮城は集約するけど岩手は全部復旧だもんな
1、2キロごとに漁港があってそこにいる漁船はせいぜい10数〜数10隻
揚がる魚も少ないから地元以外は誰も買い付けに来ないから魚の値段も安く買いたたかれる
売上は少ないのに漁港の維持費で漁協は赤字が累積する
宮城みたいに船の停泊機能以外は拠点漁港に集約して市場や水産設備をまとめるようにしないと魚も売れないからじり貧だよ
372名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:40:58.70 ID:h74pmMIO0
>>371
そういうのを見ると、もう支援する気は無くなるよね
観光の検討対象からも外れる
仕事とかでも、出来るだけ行きたくないな
373名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:47:10.09 ID:RDNZHTKnP
>>371
まあそれはリアスだから、集約するだけの大規模漁港は作れないって背景はあるんでしょ。
374名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:50:46.21 ID:FSgi4BEgO
このスレにはスルー耐性のないお子様が混ざってるな。

高台移動となると路線敷地代も復旧費用にかさむのか。自治体で代替地安く譲ってもらわないと厳しそうですな。最悪バス代行も覚悟になるのか?
375名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:50:48.97 ID:S8HQC38m0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111209_01.htm
焦点/漁港再編案/宮城、60拠点漁港に集約

 宮城県は8日、東日本大震災で被害を受けた県内の142漁港について、拠点漁港60港と拠点以外の漁港に再編する方針を決めた。2013年度までに加工場や海産物の処理場を拠点港に集約する一方、それ以外の港は必要最小限の復旧に限定する。

◎「水産業集積」整備を優先/気仙沼、志津川、石巻、女川、塩釜
55港、6次産業化視野/市町82港は復旧最小限に
【以下略】

水産業集約拠点漁港 5港 (気仙沼、志津川、石巻、女川、塩釜)
沿岸拠点漁港 55港 (沿岸漁業の生産性と効率性を高めるため、地域の拠点機能を持たせる)
拠点以外の漁港 82港 (最小限の機能のみ復旧)


http://www.asahi.com/business/update/1208/TKY201112080584.html
宮城県、60の拠点漁港に機能集約化 優先的に復旧

 宮城県は、東日本大震災で被災した県内全142漁港のうち、60漁港を拠点漁港として2013年度までに優先的に復旧し、水産加工や流通の機能を集約する方針を決めた。8日、県漁業協同組合に伝えた。

 県の方針では、全国有数の水揚げ量を誇り、魚市場や水産加工業が集まっていた気仙沼、石巻、塩釜、女川、志津川の5漁港を「水産業集積拠点漁港」に位置づける。55漁港は「沿岸拠点漁港」とし、地域漁業や養殖業の中心となる。

 これまで各漁港で担っていた水産加工などは拠点漁港に集約する。県は拠点漁港について、漁船数や漁業者数、水揚げ高、後背地の広さなどを基準に選んだとしている。
【以下略】
376名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:55:44.14 ID:lM3Z7aeRO
高台に集合住宅造り、低地は樹木を植え、森を造る。
377名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:01:21.41 ID:S8HQC38m0
>>373
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/08/16/20110816k0000m040111000c.html
東日本大震災:石巻4漁協支所が港一つに集約へ…初の決断(2011年08月16日)


 東日本大震災の津波で大きな被害を受けた宮城県石巻市の牡鹿半島で、四つの漁港を運営する県漁業協同組合の4支所が港を1カ所に集約することで合意した。
港の施設、船、漁具などに大きなダメージを受け、個々の港だけでは漁業再開は難しいと判断、港を一つにする道を選んだ。漁業者自らが港集約を決めたのは初めてとみられ、東北沿岸部の主産業である漁業復興の一歩になりそうだ。

 リアス式海岸の牡鹿半島は、入り江のわずかな平地に集落が発展し、大小27の港がある。震災では、その多くで防波堤や桟橋が破壊され、5カ月たった今も漁業再開の見通しが立っていない。

 こうした中、鮫浦湾に面した▽前網浜▽鮫浦▽谷川浜▽泊浜の各港の漁協支所の代表者は3日、東京工業大の学生らがフィールドワークして作成した港の集約案を基に将来像を協議し、4港を集約することで合意した。

 集約案では、市中心部からのアクセスがいい谷川浜漁港に4港分の漁船に対応する桟橋や倉庫を設置する。それぞれの漁業者は同港を拠点に、それぞれの漁業権を持つ漁場に船を出す計画だ。
【以下略】
378名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:05:58.12 ID:YAJTqwrT0
>>369
>氷さえ手に入れば保冷車に氷積んで運べば冷蔵倉庫も高台でもいいし

あのね。氷は買ってくるんじゃないの。
水道を工場で電気で冷やして作るの。
それを、上の方から、でっかいホースでバラバラとでっかい船倉に流すの。
どんなでっかい船か知ってる?
トラックなんかで運べるわけ無いだろw
379名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:29:04.91 ID:LaYXQevG0
今日の思いつき君のIDはS8HQC38m0か。
冷蔵倉庫は高台でOKって、高台に倉庫を作れるほどまとまった土地がどこにあるのかと。

思いつき君が賞賛する宮城の方針も一長一短で
大型漁港は再建にも時間がかかり漁業再開の見通しがなかなか立たず
しかも冷凍施設などの再建も集約案が出来るまでお預けという事で
見通しの立たなさに漁業から離れる人が続出してるとか。

集落移設案が確定する前に漁港の再建方針を出した岩手のやり方は無駄もあるが
漁業者を引き止めるためにはやむを得ない方針ではあった。
岩手の方針では、市場や冷凍施設などの集約案は今後調整することになっているが、
再建費も嵩むから、ある程度は集約が進むと思われる。
380名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:00:16.25 ID:YAJTqwrT0
集約されなかった小規模な港もイオンなんかと組んで全量買取して貰う方法なんかもある。
小規模漁港から直で市場にでない捨てるような珍しい魚を仕入れて刺身で出して人気を集めてるチェーンもあるよ。
工夫があれば生き残れるでしょう。
381名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:08:30.11 ID:h74pmMIO0
>>380
集約された港で同じようなことをやられると、結局は負けるよ
売る方は工夫すれば何とかなることも多いけど、
規模が小さくて施設整備とか維持費が割高なのは、カバー出来ないからね
382名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:28:38.83 ID:YAJTqwrT0
いやいや、全量買取とか、大規模な漁協じゃ無理だよ。
普段の10倍豊漁になった時なんか、店舗で売り切れなくて腐ってしまう。

職住接近だから人件費など低コストでやれて通勤の大変さもないから近所の80歳の高齢女性でも働けるという利点はある。
老人も働けるのでその集落の購買力に繋がるし、
生活保護費の削減にもなる。

税金投入は小規模な港にはこれから減っていくだろうが、
絶えず工夫は必要ということで。

383名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:45:58.91 ID:QqPM66dN0
>>382
少しは頭を使おうよ
集約前の1漁協分を全量買い取り、くらい出来るでしょ
大きな港の施設だけ利用する感じ
そういう運用が出来るように、作ればいい
単独改修するなら金が掛かるが、他の工事に混ぜれば殆んどタダで出来るよ
384名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:20:59.63 ID:+y03mNfk0
職員専用だそうだが、持っているのね。
http://aug.2chan.net/dat/r/src/1330189237669.jpg
385名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:26:29.76 ID:+y03mNfk0
>>384は、JRバス関東のだけど、JRバスグループ内に連接は無いと思っていた。
386名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:28:38.70 ID:RDNZHTKnP
つうか4億円だか5億円だかの支援が得られなくて
廃線が決まった十和田観光電鉄が不要だってんなら、
110億円かかる三陸鉄道は22倍不要だと思わない?
JR三線って復旧に700億円とか言ってなかった?
全国に潰れそうな私鉄、第三セクターが山ほどあるぞ。
387名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:55:43.65 ID:LmnPzWOz0
久慈〜陸前高田・陸前矢作まで一気通貫・三陸鉄道に移管しか鉄路での再建はないだろうな。
高田・大船渡からは釜石・遠野経由で、釜石からは大槌・宮古・区界経由JR乗り入れでの盛岡への連絡を図るという名目で。
岩手県当局が沿岸の将来をどの程度まで考えるかにかかっているな。

大船渡から気仙沼・一ノ関・仙台へは、現行のR284経由の岩手県交通の特急・高速バスで維持。
鍋弦線の大船渡(内陸)線は、県南沿岸ではもとからかかる時間的にあてにしてないだろう。
388名無し野電車区:2012/02/26(日) 16:14:26.80 ID:5aSWb7CN0
>>387
高田・大船渡から釜石・遠野経由で盛岡とか書いちゃうような鉄ヲタの妄想になど県が付き合うわけないだろ
389名無し野電車区:2012/02/26(日) 16:25:59.16 ID:LmnPzWOz0
>>388
だから、結局鉄路の復活は、ない。
ただ、国鉄がさじを投げた旧久慈線・宮古線・盛線部分を持つ三鉄線区間が復旧して
それらよりは輸送密度も高い宮古〜釜石などJR既設線群が鉄路放棄というのは何なんだろうなぁ、と思っただけ。
390名無し野電車区:2012/02/26(日) 16:33:51.33 ID:e01+QKMd0
>>389
コスト意識に欠けてるのもあるし、高架やトンネル主体で距離の割に安く復旧出来るのもある
391名無し野電車区:2012/02/26(日) 17:12:48.98 ID:S19Pee3q0
三セクの復旧は一種の公共事業だからコスト度外視もありだろう。
>>390の言うとおり破損範囲が限定的だったのも幸いした。
ただJR東には国の補助が降りないのでコスト度外視は絶対に出来ない。
鉄路で復旧させたいなら三鉄に路盤を譲渡して税金で復旧させるしかないな。
392名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:24:49.44 ID:7rh719cT0
釜石 世界最大防波堤再建で着工式

去年3月の巨大津波で破壊された岩手県釜石市沖の世界最大の防波堤が、
490億円をかけて再建されることになり、26日、着工式が行われました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120226/k10013297321000.html
393名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:27:53.85 ID:GATNDSi80
三陸駅から100mの越喜来小学校も1.4キロ離れた高台に移転

http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7397
越喜来小建設委、業者を選定 新年度から設計着手へ

 大船渡市の越喜来小学校建設委員会(委員長・坂本光博越喜来地区公民館長)は21日夜、三陸町越喜来の三陸保健センターで開かれた。
実施体制や整備方針などの提案による評価で決める「プロポーザル方式」に基づき、設計業者を選定した。
市教委では新年度から設計に入る方針だが、同委員会では今後、校舎構造や隣接整備する越喜来こども園、防災機能のあり方などについて協議を進める。
 東日本大震災で全壊した越喜来小校舎の再建方法を協議する組織で、5回目の開催。地域団体の代表者や市議会、PTA、小学校の関係者20人で構成し、この日は18人が出席した。
 これまでの協議で、建設候補地は被災校舎よりも北側に1・5`ほど離れた、小出地内の高台傾斜地とした。国道45号の北西側で、海抜は約40b。市道にも隣接し、双方からアクセスが可能。
予定敷地面積は約2・5fで、将来的には北側に中学校新設も見据えた3f程度の土地造成が可能となっている。
 合わせて設計業者選定も進め、プロポーザル方式の提案には県内外から5社が参加。技術提案では教育環境にとどまらず、地域のコミュニティー施設、避難施設としての機能提案も求めた。
書面審査だけでなく、19日には各業者を招いたヒアリングを同センターで開催し、出席した委員16人が採点した。
【以下略】
394名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:36:13.28 ID:GATNDSi80
http://www.tohkaishimpo.com/
東海新報 コラム 世迷言
☆★☆★2012年02月09日付

 最善も次善も人間の判断に委ねられ、それも時、場所、場合など異なる状況によって判断基準もまた変わる。では、これはどうなのか、大いに意見の分かれるところだろう。JR大船渡線を線路ではなく、バスを使って仮復旧させるというJRの方針をめぐってだ
▼JR東日本が、大船渡線の復旧はバス高速輸送システム(BRT)の導入を検討、地元と協議していくと表明したことで、震災直後から沿線の関心を集めていたこの問題は新たな局面を迎えた。
といっても線路の上を列車が走るという最善の復旧策が、公共の足だけは確保するという次善の策に代替されるのは十分に想定の範囲内だ
▼浸水域に現路線を復帰させるということ自体疑問が伴うが、だから安全のために内陸にセットバックさせたり、高架にしたりと改善を図ることになれば、巨額の投資が必要となり、おそらく沿線自治体にも負担が求められることは不可避だろう
▼公共交通機関として重要な役割を果たしてきたこれまでに感謝しつつ、復旧はバスでの代替輸送でも構わないと妥協することも時代の要請であり、運行を採算性だけに拠らせない賢明な選択でもあろう。
やみくもに復旧だけを求めれば、被災地域の復興を遅らせかねない危うさも否定できない
▼なぜなら線路をどうするかが決まらなければ復興計画は立てられないからだ。現路線の敷地だけを確保しBRTを走らせる次善策がやがて線路復帰につながったり、別の利便をもたらす可能性が失われるわけではない。と小欄は考える。
395名無し野電車区:2012/02/26(日) 20:24:26.25 ID:cF65swlV0
気仙沼線を復旧するなら柳津から北は志津川―本吉―大谷西―田中―気仙沼だけでいいよ。

内陸移設と直線化を意識して小さい駅を廃してみた。
396名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:08:19.35 ID:2Y4/QFGt0

地図Z
397名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:10:17.00 ID:09b7D6Pk0
なるべく直線の防潮堤を作らせて、その上を線路にすればいい
398名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:28:12.41 ID:zZOepNs8O
>>395
志津川〜本吉を通る海岸ルートでは無く、思い切って千厩に抜けたらどう?
399名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:33:43.51 ID:09b7D6Pk0
コストや需要なんて考えずに妄想するのが、鉄ヲタのあるべき姿だよなw
400名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:34:16.50 ID:cF65swlV0
>>398
うーん、その場合は花泉から千厩に抜けた方が近くなるから微妙だな。
401名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:01:01.79 ID:tYHLtzVj0
>>386
だからって鉄オタが、
潰れりゃいいって言えば良いのか?
それが鉄オタの総意じゃないだろ。
一部の鉄オタと、
BRT厨勝手に決められたくねっつうの
402名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:28:01.59 ID:2J9c7Mrj0
>>186
110億円もかけて復旧するのなら、
その金を高速道路建設やバス運営費に回してバスを多頻度運行したほうがいいな。
403名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:30:15.76 ID:tRfwW5E30
熱くなるなよ
おちつけ
妄想は所詮妄想

本来は      妥協現実          妄想      病院へ逝け
廃線>>>>>>>BRT>>(壁)>>>>>>>現線>>>>>>新幹線+引きなおし
404名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:41:59.69 ID:e8++LJAH0
かしてつバス乗ってみたけど、BRTって所詮バスだな。
速度は30〜40キロぐらいで、交差点のたびに一時停止。
405名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:51:26.14 ID:l3mqVMGw0
>>404
元踏切の数次第だね
三陸3線だと、距離の割には少なくなると思う
誰か数えてスジでも引いてみれば?
406名無し野電車区:2012/02/26(日) 22:52:49.17 ID:RDNZHTKnP
>>401
お前は何と戦ってんだ?
もう少しちゃんとした日本語で書けよ。
407404:2012/02/26(日) 22:56:31.95 ID:e8++LJAH0
あと、車種は大事。
行きのバスは最悪だったけど、帰りのバスは快適だった。
408名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:02:19.01 ID:2J9c7Mrj0
>>404
え、元の線路(バス専用線)側が優先になるんじゃないんだ。交差点。
そりゃ、かしてつのような都市部じゃつらいな。

法改正かなにかで踏切の代わりの信号(専用道をバスが近づくとバス側が青になる)でも設置させてくれればいいんだけど。
あれなら踏切と違って、コストが安い。
409名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:18:17.00 ID:tYHLtzVj0
>>406
お前が日本語知らないチョンなだけだろ
410名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:19:52.90 ID:e8++LJAH0
>>408
どうみても一般道優先だった。
見通しの悪い交差点が多く、バスが一時停止しないと危険。
交差点手前で一時停止した瞬間、宅急便のトラックが通過したりしてた。
411名無し野電車区:2012/02/27(月) 04:42:02.72 ID:U8aVd12R0
>>272
交通機関にも独占禁止法がほしいなw
412名無し野電車区:2012/02/27(月) 04:43:52.99 ID:DrnWUBUy0
バスに勝てないのなら、バスでいいじゃん
413名無し野電車区:2012/02/27(月) 07:35:10.60 ID:ESl5ilJnP
>>411バスは適用あるけどな
414名無し野電車区:2012/02/27(月) 07:54:17.75 ID:kewYxqwtO
>>406
>>401は池沼だから構っちゃダメだってw
「朱に交われば赤くなる」って言うじゃん。
415名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:14:13.24 ID:S49cmmJ50
だ〜か〜ら〜、何回も言ってるけど、
山田線をJRが三陸鉄道に売って三鉄が久慈〜盛間を1本の鉄道として
復旧させた方が復興の目玉になって良いんだよ。国も全額負担するだろうし。

んで、JRはその売却で儲けた金で懸案になってる気仙沼線だけを復旧させれば
文句は無いだろ。1兆円企業なんだし1路線くらいボランティアも兼ねて復旧させないと
地元民から反発喰らうぞ。
416名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:14:14.10 ID:0wwESG120
>>413
バスも同じ路線に走らせるためには
先に走ってる会社から許可貰わないといけないんじゃなかったっけ?
417名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:19:16.70 ID:ESl5ilJnP
>>416
それがあったら山形〜仙台の富士交通事件は無かったはず。
というか、とっくに参入および退出は自由化されていたような気が。

だから公正取引委員会も出て来られるw
418名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:45:38.74 ID:itFEB2y7P
>>415
それでいいだろ。JRからすれば岩手県なんて新幹線以外で利益出せないんだから。
419名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:45:39.84 ID:pL+e9/QZ0
>>415
気仙沼線の復旧費用 : 200億くらい?これを山田線を売って捻出する
国の支出 : 山田線買取200億+復旧200億?=400億円くらい?

これが出来るなら、素直に両線を3セク化して400億で復旧する方がいいよ
出来るなら、ね

> 1兆円企業なんだし1路線くらいボランティアも兼ねて復旧させないと
> 地元民から反発喰らうぞ。

別に屁とも思ってないでしょ、一応代替のBRT案は提示してるしね
地元以外は、逆に賞賛すると思う
420名無し野電車区:2012/02/27(月) 09:56:02.99 ID:S49cmmJ50
>>419
なんで国や県が無理してカネ出すのに、一兆円企業のJRが一円も出さないんだよ?
そんなことしたら全国から非難轟々だろ。東電と同じだ。国鉄時代は社会保険庁同様
ひでえ無駄遣いしてたし国鉄マンも良い思いしてきたんだから、今回くらい
被災地のために復旧費を寄付したらどうだ?
421名無し野電車区:2012/02/27(月) 10:08:07.19 ID:pL+e9/QZ0
>>420
JR東が上場した後、国は株式売却で数千億円だか数兆円だかを儲けてる
今は完全な民間企業だよ
文句があるなら、国が株式を買い戻して経営参加するか、配当を返上して
復旧資金にでもすればいい
422名無し野電車区:2012/02/27(月) 11:25:02.23 ID:uPQNLVOK0
大金投じて鉄道通す必要なし、っていうのはわかるが、
BRTで一定の復旧、って言い方は良くないと感じる。
BRTはバス転換であって一定の復旧と言えるものではなく、単なる責任逃れだろう。
423名無し野電車区:2012/02/27(月) 11:27:09.99 ID:itFEB2y7P
>>420
線路が流された件についてJRに責任があるわけではないだろ。
物事を曲解するなよアホが。
424名無し野電車区:2012/02/27(月) 11:49:25.67 ID:uPQNLVOK0
災害の直後に「責任もって復旧させる」って言ってた。

まあそれはいいとして、
被災地のことを考えてBRT提案したみたいな顔をしてほしくない。
被災地を見捨てたイメージがつかないようにするための奔走にすぎないだろう。
BRT化は、赤字路線の廃止と明言するべきと思う。
425名無し野電車区:2012/02/27(月) 11:56:18.18 ID:pHQiWlX00
>>424
> 災害の直後に「責任もって復旧させる」って言ってた。

これは失言だったよね、「後で困るのに」と思った人も多かったと思う。
まあ、言った社長が謝罪して報酬の1%くらいを寄付すれば、それで済むのでは?
日本は、そういう国だよw
426名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:19:56.91 ID:1ECeZ15S0
いや。現社長と新社長には気仙沼市長の名言を見習ってほしい。「できませんとは言いません」と。
427名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:26:24.42 ID:VBoD22rPO
〇線路流されたのはJRの責任では無い。
〇年一回も鉄道使わない住民が半分以上は居る=鉄道を粗末にしてる。
〇地域の足はマイカー


よって三陸のJRは廃止。バス転換。使わない物は必要無い。
観光客は、東京などから高速バス、新幹線駅からレンタカー。
高千穂みたいに、鉄道廃止しても観光客増えた例も有る。
「鉄道無いと観光客減る」なんて根拠の無い感傷論だな。
428名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:40:57.41 ID:uPQNLVOK0
>>427
バス転換はやむなしと思うが、BRTを一定の復旧と呼ぶことに疑問を感じる。
429名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:59:43.84 ID:ESl5ilJnP
>>428
「交通サービスの復旧」にはなるだろう。
もちろん路線の復旧とはノットイコールだけど。
430名無し野電車区:2012/02/27(月) 13:09:06.72 ID:itFEB2y7P
たとえば線路で復旧してもさ、1日何本走るのよって考えないのか?
沿線に人がいなくなってたら朝夕しか走らんぞマジで。無駄の極み。
431名無し野電車区:2012/02/27(月) 17:33:48.78 ID:S49cmmJ50
>>423
てめえこそ馬鹿だろ。
国鉄がそんな危険な海沿いに線路敷いたからだろーが!
もっと考えて最初から内陸に敷いときゃ今回のような被害も
被らなかったろうに。
432名無し野電車区:2012/02/27(月) 17:39:08.02 ID:itFEB2y7P
国鉄とJRは関係ないだろアホ
433名無し野電車区:2012/02/27(月) 17:48:51.34 ID:S49cmmJ50
>>432
お前平成生まれか?
JRは昔 国有鉄道という企業だったんだよ。
だから関係無いわけないだろ馬鹿者。
434名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:08:23.12 ID:bMxEwNJE0
>>431
つまり、海沿いの危ないJRは全て廃線ってことか
過剰コンプライアンスが蔓延して経済が萎縮してる日本としては、
一周回って結構良い案かもしれない
435名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:27:57.82 ID:itFEB2y7P
>>433
どんだけアホなんだよ。
路線を建設したのは国鉄だろうがよ。
今のJRと国にどんな資本関係があるんだよ。
436名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:36:47.41 ID:S49cmmJ50
>>435
だからそのいい加減な場所に線路を敷いた国鉄の後釜であるJRにも
責任があるって言ってんだよ馬鹿野郎!
437名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:57:52.54 ID:VBoD22rPO
>>433
国鉄の赤字が増え、ローカル線建設嫌がってた時期に、鉄道公団を使って無理矢理押し付けた最後のローカル線が気仙沼線だ。
黒字になった事無いし造る必要なかった路線。
過去のその悪事の清算の意味も有る。復旧せずに廃線でいい。
被災前のまま復旧しても、都市連絡路線としての機能は発揮出来ないしな。
438名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:25:15.43 ID:DRP/qBZ+0
年に1回乗車するかしないかの奴らが、バスは嫌だなんて言ってんじゃねえよ。
関東圏の満員電車に押し込まれている人間の儲け分が、赤字垂れ流し路線に回ってるじゃないか!
おかしいだろうよ、ふざけるのもいい加減にしろ
439名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:27:06.67 ID:SPLufF0tO
まあ、いずれにせよ一年二年程度じゃ何の動きもないだろう。
440名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:32:54.48 ID:qZimRkxOO
下手したら100年間動きなしかも…ぶわっ
441名無し野電車区:2012/02/27(月) 20:26:59.13 ID:E/a+TaRG0
逆に3年ほど経って三陸道開通の見通しが立ってきたら、BRTすら撤回するのでは?
跡地を無償譲渡するから、あとは地元で勝手にやってくれ、と言われても文句は言えないよ?
条件闘争で引き延ばすのも、ほどほどにしないと
442名無し野電車区:2012/02/27(月) 21:16:14.85 ID:mpaLkKAP0
>>441
JRが用地と施設を無償で地元にくれて
代替交通を県北バスが担うのが地元にとって一番得だよ。

JRの用地は時価数十億円するだろうし、街の中心部の土地もあるから利用価値が高い。
県北バスは定時性だけは鉄道に敵わないが、料金と快適性ではいい勝負になる。
443名無し野電車区:2012/02/27(月) 21:25:13.89 ID:tnzbxJtG0
>>442
流石に最低限の線路と駅以外の土地は、無償譲渡しないのでは?
というか、そのあたりで少しゴネてみせて、地元に少し得をしたと錯覚させる出来レースくらいが落としどころかな
役所や議員にカタチだけの花を持たせるのも、重要だからね
444名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:09:41.17 ID:3bvgQBbz0
>>441
むしろ三鉄に移管しろと
445名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:29:54.71 ID:OadUW3tO0
ちょっとしたシンポジウムいってきたんだけど、
行政はやる気が無いから、復興はもっぱらボランティア主導なんだってさ。
446名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:37:32.77 ID:jmwT/GG00
>>436← このスレ一番の℃アホ認定しますた
447名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:40:38.33 ID:V4yu1bRSO
>>438
お前ゆとりなんだな。
試しに関東だけで自給自足してみろ。
自分達だけ稼いでるとかどんだけ視野が狭いのか。
448名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:50:10.82 ID:9NhT/F7h0
>>438
 偽善者ですねぇ。
 地方から東京に出てきた奴らが一杯いるじゃないですか。
 今回はたまたま東北の話題だけど東北に限らず、
 東京の儲けを地方に還元して何が悪いのでしょうか。
 もちろん、私はいうだけ番長にならぬようふるさと納税も
 地産品のお買い物も、旅行も、お土産もバンバンやって
 きちんと還元に協力してますから。
449名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:57:32.74 ID:E0biUwqeO
>>448
いっそのこと地方に帰られたら如何ですか?
東京のラッシュも緩和されます。

>>441
三陸鉄道の復旧をみてからでも良かろう。
利用者減で鉄道での復旧が無意味なことが、より明白になる。
450名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:06:10.03 ID:XHMnwgE90
>>449
JRよりお知らせします。
4月よりリゾートうみねこ号を三陸鉄道へ直通運転させます。
三陸鉄道線内は全車自由席とし、ご利用の皆様の利便を図ります。
どうぞご利用ください。
451名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:14:28.73 ID:itFEB2y7P
>>436
頭弱いのって生きてて辛くないの?
452名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:29:07.79 ID:/mPlD0q00
>>449

>いっそのこと地方に帰られたら如何ですか?
東京のラッシュも緩和されます

何言いたいの??
お前さん都会にいるから上から目線ですか?
ここ地方のスレだから
ラッシュに乗ってっからって威張るなよ。
お前みたいな奴が荒れる原因だから出て行けよ。
453名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:29:13.22 ID:xh8WFUEOO
>>447
そういうことは経済的に自立してからいうべきだと思うよ
454名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:40:36.07 ID:Kqq7ToAg0
>>442 岩泉町が岩泉線復旧に必死なのは、JRに出て行かれると税収が減るからだよ
住民の足云々なんてのは建前に過ぎない。田野畑や岩泉は夕張寸前の財政だし
あと押角あたりの土地を無償譲渡されたところで嬉しくもなんともない
455名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:45:16.96 ID:mpaLkKAP0
>>446
まあでも、そもそも三陸縦貫鉄道の構想は
昭和三陸大津波から地域が立ち直るために考えられたものだから
津波でやられちゃあいけないな。
その趣旨を考えれば速やかに再建すべきだと思う。
JRがやらないなら国がやるべきだな。
456名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:48:38.08 ID:XHMnwgE90
そうなのだわ。三陸縦貫鉄道は国が何とかしないとなのだわ。
457名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:50:37.65 ID:mpaLkKAP0
>>449
地方も朝晩はラッシュですが。
車両が減らされてどこ行ってもすし詰め状態。
JR東は特に酷いと思うな。701系とか。
458名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:54:14.64 ID:BkKxubGa0
>>455
それは自動車が普及していなかった時代の話
当時は道路を整備してクルマを開発するよりも、鉄道の方が現実的だった
459名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:03:05.10 ID:FkkE5/WdO
岩泉・山田・大船渡・気仙沼線の不通区間は、一気に廃線で良い。
代わりに、Ωの直線化をやります。
460名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:03:55.70 ID:Kqq7ToAg0
田野畑、岩泉、山田、大槌、高田あたりは復興費用で首が回らなくて
そのうち財政再建団体になって廃れる一方だろうから、
鉄道なんて敷いてもしょうがない。復興なんて土台無理な話だ
461名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:19:20.95 ID:5OeZUoCDO
>>453
だからそんな話ではないんだよ?わかる?ゆとり君?
462名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:26:24.49 ID:ELmzPxSh0
気仙沼なんて市税収入が40億ちょっとしかないのに、1300億規模の予算組んでる。
いくら国から補助があるとはいえ、こんな財政でやってたらそのうち
潰れるよ
463名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:49:32.38 ID:+G61l+BT0
陸前高田市は参与のワタミ会長の手法を使って大復活します!
市民はボロボロになるけどw
464名無し野電車区:2012/02/28(火) 03:51:55.54 ID:+f36EQKl0
>>461
関東は東北がなくても経済的に成り立つ
東北は関東がなければ経済的になりたたない

ゆとり君はこの違いも理解できないのかな?
465名無し野電車区:2012/02/28(火) 07:19:32.46 ID:u81fluLx0
ようし。じゃあ東京に地方からの産品送るの中止。
地方出身者も地方に強制送還。
さぁ。これで東京はどうなる?
労働力として三国人でも登用するかい?
中国産品を輸入するから物資にも困らないとでも言うかい?
そうなればもはや非国民だな。日本国籍を捨てた方がいいよ。
別に引き止めないのでw
466名無し野電車区:2012/02/28(火) 09:39:58.03 ID:FkkE5/WdO
>>465
三陸の復興は必要。
但し漁港の数は減らし、津波の
被害受けた三陸海岸のJR線(+岩泉線)は、復旧しないで廃止でいい。
石巻線女川駅は数百b短縮し復旧。
必要無い物は復旧しない。
自治体もローカル鉄道から、固定資産税取るな。
467名無し野電車区:2012/02/28(火) 09:51:38.42 ID:EvkdWL4WO
>>464
関東で使う電力の3割は福島県で作ってきたわけだから、
その理屈は成り立たない。
468名無し野電車区:2012/02/28(火) 09:59:05.27 ID:lrLKbX2u0
>>467
もう作れないでしょ
残った火力も全部閉鎖して、関東へ移してもいい
あとは私企業である東京電力と交渉すれば?

東北が無くても、東海・中部・北陸があれば代替出来る
469名無し野電車区:2012/02/28(火) 10:46:18.99 ID:TZi3ErcV0
三陸の復興は必要だが、小さい漁村とかは有る程度集約した方が効率的かもよ。
たとえば宮古、釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼に集中させるとかね。
小さい魚村復旧させたところで震災前から人口流出してたでしょ。
470名無し野電車区:2012/02/28(火) 12:44:10.22 ID:fvY488u/0
漁港のことはよくわからん。
はた目には集約した方がいいように見えるが、養殖業なんかへの問題はあるのだろうか。
471名無し野電車区:2012/02/28(火) 13:07:25.06 ID:FkkE5/WdO
小さな港湾を全部修復は不可能。数`離れた程度なら統合で良かろ。
472名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:03:03.42 ID:YOXrKNTpO
>>465
仮にそんなことしても東北が経済的に自立できないのはなんら変わらない

ちっとは餅つけや
473名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:14:28.45 ID:JhDmKhmg0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022813070011-n1.htm
前田国交相、JR被災3線で代替案の早期実現求める BRT方式で
2012.2.28 13:01

 前田武志国土交通相は28日の記者会見で、東日本大震災で被災し一部不通が続く岩手、宮城両県の山田、大船渡、気仙沼のJR3線について
「早く公共の足を確保することが肝要だ」と述べ、JR東日本が検討しているバス高速輸送システム(BRT)での復旧を優先すべきだとの認識を示した。

 岩手県などが強く求めている鉄道の全線復旧は「全く見通しが立たない状況」と指摘した上で「最小限の公共交通がなければ(復興の)ネックになる。
JR東日本と自治体の相互理解が進むことを期待する」と述べた。
474名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:19:55.77 ID:fvY488u/0
国交省が言うんじゃしょうがない。
475訂正:2012/02/28(火) 14:20:51.38 ID:fvY488u/0
国交省がここまで言うんじゃしょうがない。
476名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:46:47.70 ID:FkkE5/WdO
国土交通大臣もJR支持。
BRTで復旧して、専用道を自治体に建設費と同じ額で譲渡。
自治体に保有させ、固定資産税免除。
477名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:52:28.34 ID:fiZdMrs60
国にしてみれば、鉄道をネタに延々とタカられるよりも、さっさとBRTで補助金を出して片付けたいのだろうね
他にも重要事項は山積してるし、ほぼ完全に金の無駄である鉄道ごときに構っていられない
478名無し野電車区:2012/02/28(火) 14:55:08.05 ID:FkkE5/WdO
陸前高田の古川沼ってどうなりました?
479名無し野電車区:2012/02/28(火) 15:52:51.19 ID:TZi3ErcV0
前田国交相なんて降ろしちまえよ!
奴は東北人じゃねえから被災地の気持ちがわかんねんだよ。
平野さんだったら絶対にこんな発言しないぞ。
あくまでも鉄道で復旧させると断言するだろう。
480名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:12:59.09 ID:Y5kw0WhN0
地震→津波までのわずかな時間に何ができるか考えると一般道に出て内陸
部に移動できるBRTと違って鉄道は無力すぎるんじゃない?
481名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:15:36.45 ID:FkkE5/WdO
>>479
「気持ち」より、実際に必要性有るかどうか。
「費用対効果」だろ。
実際クルマを日常生活で使う奴は、鉄道はほとんど使わないだろ?
駅前に住んで居ても、使わない連中が多い。
482名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:20:04.27 ID:TZi3ErcV0
>>481
そういう問題じゃねえんだよ。
費用対効果なんてその辺の企業のプレゼじゃあるまいし知るかっつーの。
とにかく鉄道じゃなきゃダメなんだよ
483名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:20:16.84 ID:+GJ1/0IO0
やっぱDMVじゃない?
484名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:25:03.52 ID:/SBnVqQp0
>>483
仙台とか内陸部の鉄道に乗り入れたいなら、DMVだろうね
でも、そんなに需要が多いとも思えない
7、8年で高速バスとの時間差も無くなるだろうし

鉄路を復旧する必要は、無いな
485名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:44:41.21 ID:AKEKfy5O0
国交相が言っちゃったんだ? ほとんど決まりだね。
外堀埋められて時間だけが過ぎていく。地元が折れるのを待つだけですな。
486名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:46:49.24 ID:22NvJJ/U0
利用者の立場からすれば、BRTでも良いから早期復旧を望むだろうな。
487名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:59:36.74 ID:bQw1koWa0
BRTでもCRVでもいいから早く復旧してくれ
488名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:01:16.36 ID:bQw1koWa0
三陸の鉄道を廃止したってるのは秋田の工作員だ
俺は福島県民だが三陸の鉄道は必要だと思っている
489名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:13:26.07 ID:FkkE5/WdO
>>482
「鉄道が必要!」って言えるのは、最低でも週一回は使う人だけね。
「たまに使う」「月一回」「年一回」とか言う人はバスで十分。
年一回とか、数年に一回とか言うレベルなら、バスすら要らない。
490名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:16:10.18 ID:xKz9Zef8O
479に拍手!

民主党は早く政権から下野しろ。
地元出身の財務相は早く地元有権者の味方になって
フォローしないと自分の議席が危ないぞw
491名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:18:15.19 ID:BuF59lwh0
鉄道にこだわる奴って、要は使わないから復旧が
何年も先になっても構わないんだろうな。
492名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:19:16.23 ID:fvY488u/0
国もJRも出す気がなければ地元が出すしかない。
しかし、地元は出す力がない。

復旧はJRより国に求めた方がいいと思っていたが、国が断った以上どうしようもない。
493名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:22:22.42 ID:FkkE5/WdO
JRは、さっさと廃止届け出して「鉄道復旧の望み」を封じてしまいなよ。
BRTを責任を持って維持してくれたらそれで良いから・・・
閑散ローカル線は時に厳しい対応も止むを得ない。
494名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:25:40.36 ID:/SBnVqQp0
>>493
そういうわざと恨みを買うような決断は、国もJRもしないと思うよ
「決めるのはあくまでも地元」という立場を貫くと思う

正直、地元は鉄道で復旧しないのなら、普通のバスでもいいや、くらいに思っていそう
495名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:28:42.10 ID:bQw1koWa0
))493
秋田人乙
496名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:29:41.66 ID:bQw1koWa0
>>493
地方を弾圧するな それとも中国人か?
497名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:31:14.46 ID:bQw1koWa0
廃止とか言ったら即効でJRは裁判沙汰になり負けるよ?
498名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:33:18.50 ID:bQw1koWa0
でもベストなのは三陸鉄道が引き継ぎ 線形を少々改良して運用する
ことだろうと思うな
三陸鉄道のほうが地震や津波に強いということが今回の地震でわかったことだし
499名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:39:23.06 ID:/SBnVqQp0
>>498
南北リアス線は110億で復旧出来るらしいけど、その他3線は1000億近く掛かるよ?
国もJRも出す気は無さそうだけど、どうするの?
500名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:40:14.50 ID:FkkE5/WdO
>>497
JRが被災路線を廃止するのに、地元の了承は不要。
十鉄を見てみ?
支援拒否→廃止。
一年前に届けさえ出せば、自由に廃止出来る。
裁判?やっても訴えた側が負ける。
ましてや、ずっと維持して来たが壊滅的な被害を受けてる。廃止もやむを得ず。
501名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:51:36.74 ID:AKEKfy5O0
>>488
俺は福島人だが三陸の鉄道復旧は不要と思っている。
原発事故処理に今後天文学的なカネが必要なので国にムダな事業は
一切しないで欲しいのだ。
502名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:09:34.26 ID:bQw1koWa0
国会議員の自業自得だな
503名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:21:32.95 ID:i18ZAdHoO
>>497
裁判にはならないから。
504名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:21:46.28 ID:bQw1koWa0
津波に強い鉄道を作りたいとかいってるけどJRみたいな馬鹿な会社には無理だと思うなあ
505名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:31:32.33 ID:bQw1koWa0
何で盛岡支社って釜石運輸区じゃなくて派出所なの?
506名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:38:03.72 ID:sTfgF6gy0
>>482>とにかく鉄道じゃなきゃダメなんだよ
被災地応援のためでしょうか?まだ乗ってないからか?
それならそれでいいんだが。
507名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:42:14.68 ID:bQw1koWa0
余命6ヶ月とか?
508名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:49:32.96 ID:FkkE5/WdO
>>504
JRには出来るさ。仙石線と常磐線(原発立入禁止区域は除く)では。石巻線も500b短縮して、女川駅を移転させたら早期復旧可能。
柳津-気仙沼-盛・釜石-宮古は利用者少な過ぎだし、キッパリ廃止。
メリハリが必要。
509名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:05:40.00 ID:bQw1koWa0
まあ東には無理だろう 
今までやってこなかったんだから
510名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:17:18.23 ID:bQw1koWa0
>>508 利用者が少ないはずなのになんでお前はその路線に乗ったんだ?
511名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:28:24.83 ID:bQw1koWa0
四国のほうが利用者少ないだろ
512名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:33:41.52 ID:bQw1koWa0
新幹線通ってないからって目くじら立てるなよw
513名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:35:10.41 ID:bQw1koWa0
大体地元でもないくせに自分本位で理論立てすぎだろ・・
514名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:36:22.65 ID:bQw1koWa0
しかも悪意の書き込みとな
515名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:42:01.38 ID:DKXM0p8C0
>>511
四国の超赤字路線も、津波で流失すれば復旧されないと思う
道路は整備されるだろうけどね
516名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:44:06.87 ID:bQw1koWa0
でも四国って津波マークあるじゃん
517名無し野電車区:2012/02/28(火) 20:11:41.37 ID:xaO+N3XnO
>>457
鉄道ジャーナル4月号に青い森鉄道が載っていたけど、
地方の通学ラッシュは高校生の乗車マナーが悪いからだろ。
座席に1人分ずつ仕切りを付けたらどうだ。
老人も立ち上がるのが楽になるぞ。
518名無し野電車区:2012/02/28(火) 20:45:17.69 ID:aEI2EqeH0
>>499
> 南北リアス線は110億で復旧出来るらしいけど、その他3線は1000億近く掛かるよ?
山田線は流失15kmくらいで恐らく100億くらい。どんなに多く見ても200億。
519名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:24:52.76 ID:YOXrKNTpO
>>497
好きにすればいい
520名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:32:33.70 ID:FkkE5/WdO
>>510
岩手開発鉄道を撮る為。
三陸鉄道なフリーきっぷを購入し、自転車借りた。
521名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:45:24.39 ID:DKXM0p8C0
>>518
JRがすることはもう無いから、3セクとして復旧するとして、流失した所にそのまま線路や駅を置くかな?
ルート変更は無理としても、標高で数メートルの余裕を見て盛り土や高架にするのでは?
かなり余裕を見て安全対策しないと、復旧派内で内部分裂して頓挫するよ?

まあ、先立つものが無いから机上の空論だけど
522名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:51:56.10 ID:JLoLofeD0
>>500
十鉄はそもそも地元が拒否したから、
裁判になるわけ無い。
十鉄は地元がバス転換を望んだが、
今回地元がバス転換を望んでないと大きな差がある
523名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:15:41.18 ID:FkkE5/WdO
>>522
地元が復旧でまとまってる?ウソコケ、大船渡では鉄道廃止論が出ただろ(過去スレ参照)
JRとて、鉄道施設を保有してるのは自社。
市町村と契約でも?コジキ自治体は固定資産税奪うだけだろ?
訴訟やっても、勝つのはJR。
残念ながら、法律では自治体はJRに勝てない
524名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:19:12.61 ID:CSPBzLL/0
>>497
そもそも裁判にならんよ。
525名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:55:48.25 ID:d6k/Qy8I0
>>508
そろそろ就職して生活のメリハリつけたら?
526名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:03:01.84 ID:FkkE5/WdO
>>525
そろそろ、三陸三線廃止をキッパリ決断しよう。
527名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:05:42.03 ID:WW/ZLEyE0
俺は復旧派だが、とりあえずあきらめるしかないと思う。
528名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:40:05.38 ID:J4bzzJh30
>>521
岩手県内の防潮堤は12.5mの予定で、河口に水門を設けて完全防御を目指す形になってる。
君は何も知らないんだな。
529名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:15:43.44 ID:SsQFxl3SO
岩手・宮城県・沿線自治体だけの資金で、三陸のJR線を復旧させるなら反対はしない。
沿線自治体は今まで、JRから固定資産税を奪って来たんだから。復旧費用全部出せよ。

ローカル線から固定資産税取る事自体間違い。
530名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:27:22.34 ID:/VcwKZCA0
まあ今後10年間はこのままなんじゃね。
で、更に沿線地域が過疎ってきた頃合を見て廃止届け提出だろ。

地元の人間だって本心では鉄道の復旧なんて望んでいないだろ。
531名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:39:08.54 ID:vsSy+JMp0
>>464
あんまりやると226事件みたいなことが起こるぞ
あの時代は東北が疲弊して
事件に東北出身の軍人が多く参加した
532名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:44:28.52 ID:oTSF+i1ti
>>531
ちょっと朗報が。
4月までに石巻線を渡波まで復旧させるらしい。
JRからの公式アプローチだ。
533名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:50:40.92 ID:SsQFxl3SO
鹿渡までは被害小さい。万石浦は津波無かった。
津波が来なかった場所に女川駅置けばいい→路線短縮しホームだけ造れば十分。駅舎は要らんだろ。
534名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:57:54.50 ID:oTSF+i1ti
>>533
ちょい。
渡波まで復旧させるとJRから公式アプローチがあったが。
それ以降の区間は数年・・・・
三陸鉄道も4月までに田野畑までは復旧させると。そして田野畑復旧時から「さんりくしおさい」や「リゾートうみねこ」を運転するようにしたいらしい。
535名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:58:20.04 ID:vOLyxDUx0
>>531
好きなように起こせばよい
やれるもんならな
536名無し野電車区:2012/02/29(水) 02:13:21.51 ID:vsSy+JMp0
復旧の可能性があったとしても
地元自治体が復興のロードマップを示さないことには国もJRも動けないよ。
ゲームみたいに鉄道を敷いたらそこに住民が集まり利用してくれるわけでもないしな。
まあ自治体も鉄道が欲しいというより公共事業が欲しいんだろうな。
537名無し野電車区:2012/02/29(水) 02:15:43.86 ID:oTSF+i1ti
>>536
三陸鉄道田野畑までは線路はすでに敷設工事に入ってるらしい。
おそらく4月には完成すると思う。
538名無し野電車区:2012/02/29(水) 04:11:26.24 ID:r/YCYW7DO
>>530
まあ、100%受理されるとは言い切れないが。

無届けで(実質的に)廃止という最悪のパターンもありうる。
(橋場線のような運命になってしまう。)
539名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:55:21.27 ID:mkijTzHF0
ようやく気仙沼市も鉄道での復旧を叫び出したな。
市長が重い腰を上げるきっかけになったのは何だろう?
540名無し野電車区:2012/02/29(水) 10:38:30.45 ID:HS5ReAR60
>>539
観光業界と産業団体の圧力だろ。
541名無し野電車区:2012/02/29(水) 10:44:56.56 ID:HS5ReAR60
どうでもいいが、気仙沼線ってちょっと頑張れば陸前戸倉まで復旧できるんじゃないか?
志津川あたりは気仙沼に比べてアクセスがすげー不便だから、せめて戸倉まで何とかしてやってほしい。観洋も近いことだし。
542名無し野電車区:2012/02/29(水) 11:04:35.40 ID:mkijTzHF0
>>540
ってことはやっぱ観光業界と産業団体とか地元の多くの経済界は
鉄道での復旧を望んでるわけだな。
こりゃ無下に廃止には出来ないだろ。廃線強硬したらJR東は潰されるかも知れんし。
543名無し野電車区:2012/02/29(水) 11:14:40.43 ID:VMl3GzqP0
>>541
地元が要望すれば、冠水しなかった1kmほど山側の集落に仮駅を作るくらいは対応してくれると思う
ただ、「三陸の総意」くらいでないとダメ
ということは、出る杭は打たれる田舎の特性上、不可能
544名無し野電車区:2012/02/29(水) 11:51:45.51 ID:SsQFxl3SO
どうしても復旧したくば、自治体が復旧費用の半分以上負担すればいい。
復旧したら、自治体に譲渡。固定資産税無くなれば、経営が楽になる。
国もJRも25%づつが上限。
545名無し野電車区:2012/02/29(水) 12:16:16.65 ID:YOWb3+pE0
東洋経済・三陸鉄道記事の発想なら復旧は良い事だが、
それなら、JR沿岸線すべて譲渡したほうがいいと思う。
546名無し野電車区:2012/02/29(水) 12:42:56.21 ID:Pe6tR3rQO
>>544はなんでそんな上から目線なのだろう。こういう人が絆とか頑張れ東北と言いつつも
寄付もボランティアもせず、被災地がれきを受け入れするような輩なんだろな。
被災者の心に寄り添えないイタいお方。
547名無し野電車区:2012/02/29(水) 12:46:00.07 ID:8NflWc8jO
548名無し野電車区:2012/02/29(水) 12:52:07.78 ID:8NflWc8jO
>>546
感情論で語っていいのは小学生までだ
549名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:02:19.31 ID:DH29g2AZP
>>546
瓦礫を受け入れるんなら感謝しろよ
550名無し野電車区:2012/02/29(水) 14:50:26.16 ID:Pe6tR3rQO
>>549
おっと。受け入れ拒否だった。
肝心な単語が抜けていたよw
551名無し野電車区:2012/02/29(水) 15:16:22.47 ID:XNeMlVer0
>>547
今人住んでるのか?
552名無し野電車区:2012/02/29(水) 15:17:41.97 ID:8NflWc8jO
>>547
いるわけがない
553名無し野電車区:2012/02/29(水) 16:49:55.85 ID:KGVPDE46O
今日の河北。
前田国交相、BRTで仮復旧してはどうかと発言。

554名無し野電車区:2012/02/29(水) 17:20:34.28 ID:yHtyUl1A0
知ってるよ。
555名無し野電車区:2012/02/29(水) 17:40:50.71 ID:OO6Gp8nO0
単線高架ガイドウェイで連接バスなら定時性も輸送量も確保できるのでは。
技術やコスト的にはどうなのだろ。
556名無し野電車区:2012/02/29(水) 17:45:55.79 ID:mJmAa2jI0
輸送量不要

便数増やせ
557名無し野電車区:2012/02/29(水) 18:28:09.84 ID:Dsjd7yzq0
>>555
コスト高過ぎて話にならない。
地上施設と乗り物を合わせて1kmあたり1億円以下、出来れば5000万円以下にしないと。
BRTのJR負担分がそれくらいだと思う。

鉄道だと、流失部分の復旧に1kmあたり10億円弱、それ以外の部分の整備に1kmあたり数千万円くらい掛かるのかな。
558名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:06:31.59 ID:onyfsV8G0
>>557
山形新幹線の単価でキロ10億円。単線だからこの半額でキロ5億円で出来る。
これは重軌条の単価だから三陸沿線の場合もっと安いはず。
道路の場合は良くわからないが、既設線路撤去を含めてキロ1億前後というあたり。

気仙沼線のBRTが鉄道の半額以下で出来るというのだから、こんなものでしょう。
559名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:18:02.56 ID:pcfahePh0
>>558
> >>557
> 山形新幹線の単価でキロ10億円。単線だからこの半額でキロ5億円で出来る。
> これは重軌条の単価だから三陸沿線の場合もっと安いはず。

何の津波対策も施さずに復旧するなら、そんな感じだろうね。
三セクでそういう復旧方法を採る可能性は有るのかな?
560名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:25:33.83 ID:SsQFxl3SO
>>546
地域輸送ならBRTで十分。
三陸へのアクセスなら、大船渡線一関-気仙沼・釜石線・山田線盛岡-宮古・106急行・各種夜行高速バスが有る。
柳津-気仙沼-盛・釜石-宮古の鉄道が無くても観光に影響は無い。
561名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:32:50.27 ID:X4hRe1fD0
>>555
んなもんいらん。
普通のバスを並行する45号線に走らせて、
信号待ちや渋滞が起きる市街地部分だけ
鉄道敷地を舗装してバス専用道路に乗り入れれば良い。
朝ラッシュなどで輸送力が不足するときは。続行便を仕立てればOK。
562名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:58:47.42 ID:GxmZ1JnM0
>>560
観光に影響はあると思う。
まあ大金に見合うほどではないと思うが。
563名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:15:20.35 ID:0+6ZPgGW0
観光といえば、開通区間とバスを乗り継いで現地に行くのはまだ迷惑な感じ?
阪神の時は、震災半年後くらいには自粛せずに観光客にもどんどん来てほしいというPRをしていたけど、
三陸も来てお金使ってほしいという感じなのか、まだ来てくれても困るという感じなのか…
宿泊施設は再開しているところでも復興需要で満室続きのホテルが多いようで、行っても昼間に食事と産品買うくらいしかできないけど。
564名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:17:49.62 ID:Lz1QwT4b0
観光への短期的な影響で言うと、バス専用道を早期に整備して
一部の観光バスを専用道に乗り入れさせる方が効果的だと思う

長期的な影響で言うと、三陸道から降りたバスの域内移動に専用道を利用させる等、
鉄道復旧以上に活用する方法も考えられる
565名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:23:27.76 ID:wZrf7KGtO
大臣が言った以上、国も(現段階で)鉄道での復旧に金を出さないのは確定。
あとはBRTで「鉄道でないと足らない」との実績を示してからだ。
566名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:30:14.19 ID:oPH3AqkZ0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120229_2
国交相は「BRT優先」 山田、大船渡のJR線復旧

 前田武志国土交通相は28日の記者会見で、東日本大震災で被災し一部不通が続く岩手、宮城両県の山田、大船渡、気仙沼のJR3線について
「早く公共の足を確保することが肝要だ」と述べ、JR東日本が検討しているバス高速輸送システム(BRT)での復旧を優先すべきだとの認識を示した。

 本県などが強く求めている鉄道の全線復旧は「全く見通しが立たない状況」と指摘した上で「最小限の公共交通がなければ(復興の)ネックになる。
JR東日本と自治体の相互理解が進むことを期待する」と述べた。

 これについて達増知事は「どのようなやりとりの中で発言したのか判然としないので、コメントできない。国からの通知も来ておらず、正式発表ではないと認識している」と話した。

 山田、大船渡両線をめぐっては、県沿岸市町村復興期成同盟会が24日の総会で、鉄道による早期復旧を求める緊急決議を採択している。

 同会会長の野田武則釜石市長は29日、JR東日本本社を訪ね、要望する。
(2012/02/29)


567名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:32:47.05 ID:oPH3AqkZ0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120229t71012.htm
軌道舗装バス 国交相「優先」 公共の足を早期確保

 東日本大震災で被災したJR気仙沼線など3路線を、軌道を舗装してバスを走らせるバス高速輸送システム(BRT)で仮復旧するJR東日本の案について、
前田武志国土交通相は28日の記者会見で「鉄路で復旧すると全く見通しが立たない。まずは現実に早く公共の足を確保することが肝要」として、優先させるべきだとの考えを示した。
 地元自治体は、BRTでの仮復旧が恒久的な措置になりかねないなどと反発している。前田氏は「地元の思いは分かる」としながらも、
「最小限の公共交通がなければ(復興の)ネックになる。やる前から見通しのつかない将来のことについて言うよりもまず一歩でも二歩でも進めていくことが重要」と話した。
 一方で、「国交省として方向を出す段階ではない。JRと地元自治体の相互理解が進むように側面支援をしていく」として、積極的に関与しない考えを示した。
 鉄路復旧への国の財政支援についても、「JRの駅は街づくりの中心になる施設。街づくりの支援を通じて相当の支援ができる」と述べるにとどめた。
 JR東日本は気仙沼線のほか、大船渡線、山田線でBRT導入を検討している。

【続く】
568名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:33:02.67 ID:oPH3AqkZ0
【続き】

◎「地元不在」被災地困惑

 前田武志国土交通相が28日、東日本大震災で被災したJR大船渡線などの仮復旧策としてバス高速輸送システム(BRT)導入を優先させるべきだとの考えを示したことを受け、
鉄路復旧を求めてきた岩手県内の関係自治体は、冷静に受け止める一方、地元不在の空中戦に困惑も隠せない。
 達増拓也知事は「鉄路復旧を求めるこちらのスタンスは変わらない」と述べ、JRとの協議を重視する姿勢を強調した。
 「BRT導入は、鉄路復旧が前提条件」(戸田公明大船渡市長)というのが地元の立場。
岩手県陸前高田市の戸羽太市長は「大臣発言の趣旨や意図は分からないが、線路を外しバス専用道路にした後で、もう一度、線路を敷くことは事実上ないと思う」とけん制した。
 JR東日本が復旧方針を、いまだ自治体へ直接示していないことが混乱を招いている。
岩手県釜石市の山崎義勝市民生活部長は「BRTを否定するわけではないが、判断材料がない。JRも国も、もう少し丁寧に説明するべきだ」と困惑する。

2012年02月29日水曜日
569名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:51:06.10 ID:6XHshvEe0
気仙沼でどこか行ったら良い場所ある?
570何となく怖い校医その2:2012/02/29(水) 20:53:23.80 ID:QOglHFzs0
>>569
本当に知りたいですか?
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
くぁwせdrftgyふじこl
571名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:01:00.24 ID:SsQFxl3SO
自治体は、固定資産税が欲しいだけ。赤字ローカル線から固定資産税取る事自体が間違い。
全国の輸送密度10000人以下の路線は例外無く、固定資産税免除したらいい。
572名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:09:34.95 ID:GjOXcJ1L0
>>561 JRはそれで復旧させるつもりらしい。

釜石市長いわく「BRTもどき」
http://news.ibc.co.jp/item_16620.html
573名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:17:37.84 ID:GjOXcJ1L0
>>563 観光施設も軒並みやられてるから、来ても見るものがない。
多分今来てもつまらない。地元の廃れ具合を感じるだけ。
安宿探せば泊まれるところはありそうだけど。
574名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:19:16.84 ID:WzIfblST0
>>572
これはコスト削減もあるけど、冠水しなかった部分をそのまま残すという意味もあるよね
もっとも、その受け取り方は地元とJRで正反対だろうけどw
575名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:25:32.76 ID:wZrf7KGtO
赤字路線まして被災区間の土地なんて売れないんだから、
固定資産税は払わず差押を受けて市町村にくれてやれ。
ガレキ処理も市町村の責任になるだろ。
576名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:31:18.57 ID:RuXwHYvQ0
>>568
「JR東日本が復旧方針を示してくれない」ってよく言ってるけど、
地元自治体から「こういう復興計画を立てるから、ここに鉄路を復旧させてくれ」
というアプローチをするべきじゃないのか? 判断材料も何も、元あった路線
そのままに引き直すことが出来ないのはわかりきったことだろうに。
577名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:37:35.09 ID:DH29g2AZP
>>576
岩手県だからしょうがない。口をあけて金が落ちてくるのを待つだけだから。
578名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:39:42.50 ID:GjOXcJ1L0
>>574 浸水地のレールや枕木の撤去は終わってるしね。
山田海線は両石みたいな道路がきついとこ以外はほぼ路線バスで、
あとは陸前高田や大船渡みたいな鉄道壊滅駅付近だけBRTにするんじゃないか。
579名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:08:38.58 ID:mkijTzHF0
>>568
もう.この国交大臣辞めさせろよ!
我らが平野さんに兼任してもらおう!
580名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:13:19.38 ID:onyfsV8G0
>>576
> 判断材料も何も、元あった路線
> そのままに引き直すことが出来ないのはわかりきったことだろうに。
全ての市町の復興計画をチェックしてるわけではないが
基本的に元あった場所に引けるはず。

たとえば大槌は、大槌川小槌川の河口を水門で防御することになっている。
2つの水門を高堤防で結んで街を要塞化する。高所移転は小集落を除いて、なし。

大槌では、高所移転も避けられないし、堤防が高くなるのに追随して、橋や駅を嵩上げしなければ
復旧は出来ないと考えていたが、そうはならなかった。
宮古も釜石も陸前高田も似たような状態。
581名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:13:27.47 ID:RuXwHYvQ0
>>577
だよな。このスレにしょっちゅう出没する「JR東日本は1兆円企業だからこいつらが全線復旧させろ」
って言ってるヤツと思考回路が一緒で、他人の金にたかることしか考えてないように思う。
本当に莫大な金を相手から引き出したいなら相応の姿を見せなきゃ相手を動かせるわけがないのに名。
582名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:23:04.97 ID:onyfsV8G0
1兆円企業なら、1%値上げすれば山田線の復旧なんか簡単にできる。
1000円乗って10円。
三陸復興のための義援金だという名目なら、JR東の営業範囲で不平は出ないと思うよ。
日本人はそんなに心は狭くない。
583名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:33:53.78 ID:imkU++Pn0
消費税の値上げでぎゃあぎゃあ言ってるじゃないか。
584名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:34:40.52 ID:MvKrst6m0
>>580
そういう条件の場合は、津波が原因でJRの乗客に被害が出た場合、
全責任は大槌町が担います、という覚書を出すのよ
次の津波で乗客に死人が出て、訴訟になって困るのは鉄道の運営者だからね
585名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:45:45.21 ID:RuXwHYvQ0
全路線値上げしたら、券売機・精算機・窓口機・Suicaの運賃プログラム改修と
駅に掲示してある運賃表の総取り替えが必要だね。
数億円軽く吹っ飛ぶんじゃないかな。
586名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:46:45.98 ID:oPH3AqkZ0
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4957385.html
高台移転しない復興案、住民の思い

 岩手県釜石市では被災した地区の大半で高台移転が進められています。しかし、行政側から元の場所での復興案を示された地区では住民の受け止め方がさまざまです。
 津波で甚大な被害を受けた釜石市の鵜住居(うのすまい)地区です。避難場所に指定されていなかった防災センターに逃げ込んだ60人以上が犠牲になるという「悲劇」が起こった町です。
この町の復興に向けて釜石市が示したのが・・・

 「区画整理事業というもので、まずは早期に着手したい」(釜石市の担当者)

 住民と合意ができた地区の7割が高台移転の方向で動いている中、被災したエリアを区画整理して元の場所で再建するという方法です。
県は高さおよそ15メートルの防潮堤を造る予定で、その場合はたとえ東日本大震災クラスの津波が来ても浸水しないとみられているほか、被害面積が広かったからです。
両親と祖母を亡くした男性は「町の早期復旧にはこの方法しかない」と考えています。

 「区画整理せざるを得ないとは思っています。ここに住みたいとの気持ちしかない」(両親と祖母を亡くした高橋淳さん)

 普通の現地再建と異なり、被災したエリアのうち、海から遠く、より安全な場所を住宅地にするなどして町の再建を目指します。
先週5回にわたって行われた説明会では、市の方針がおおむね認められましたが、遺族の中にはこんな意見も・・・

 「生まれ育った場所だけど、悲惨な状況で家族を亡くしたところには住みたいとは思わない」(妻と長男を亡くした小笠原克己さん)

 今も多くの住民が仮設住宅で暮らしていますが、新たな町が完成するのは早くても7年後の見通しです。
この場所に再び住むのか、それとも離れるのか・・・住民は選択を迫られることになります。(20日11:44)
587名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:46:46.11 ID:SsQFxl3SO
BRTで仮復旧して、JR発足時の輸送密度に戻せたら鉄道復旧。
588名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:48:35.44 ID:oPH3AqkZ0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120229/dst12022922380020-n1.htm
岩手・田老地区 集団移転か現地再建か 住民の思い分断
2012.2.29 22:32 (1/3ページ)

 「明治、昭和に続き、これで3度目の津波なんですよ。それを忘れたのなら、私たちは大ばか者だ!」

 2月18日午後、岩手県宮古市の旧田老町役場の会議室で開かれた会合は、地元の寺の住職の怒声で始まった。矛先は25人の住民代表。高台への集団移転の是非をめぐり、住民の意見をまとめられないことに憤りが爆発したのだ。

 高さ10メートル、総延長2・4キロ。国内最大級の防潮堤も、想定外の大津波には無力だった。建物の約7割に当たる1668棟が流され、死者、行方不明者は226人に上った。

 地区の復興の話し合いが本格化したのは昨年10月。代表25人による検討会が設けられ、海岸から約1キロ北西の高台に集落が引っ越す「集団移転」案と、高さ約4メートルの丘を造り浜に集落を残す「現地再建」案のどちらにするか話し合ってきた。

 住職の希望は集団移転だ。しかし、市が行ったアンケートでは高齢者の多くが現地再建を希望した。自宅が流され仮設住宅で1人で暮らす山本フジコさん(80)はか細い声でつぶやいた。「住み慣れた今の場所がいい。移転しようにもこの年ではつらい」
【続く】
589名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:49:18.05 ID:oPH3AqkZ0
【続き】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120229/dst12022922380020-n2.htm
2012.2.29 22:32 (2/3ページ)

長大な防潮堤に囲まれた田老地区。住民が帰るめどはつかない=岩手県宮古市(荻窪佳撮影)
     ■

 田老地区では、明治29年と昭和8年の2度の三陸地震でそれぞれ1859人、911人が命を落とした。「万里の長城」と呼ばれた防潮堤は、2度の大津波を教訓に、昭和9年から四半世紀をかけて整備された。

 だが、住民が心のよりどころにした防潮堤は逆に過信を生んだ。母(88)を連れ約1キロ内陸の高台に避難した川戸弘治さん(65)は、防潮堤の海側で物産店を営んでいたためとっさに逃げたという。
「防潮堤があるから大丈夫と考えて逃げなかった人もいる。津波が来るのが見えなかった人もいる」

 県は防潮堤を最大14・7メートルにかさ上げして再整備する方針を示している。

 川戸さんは「行政は防潮堤の高さをシミュレーションで決めたというが、自然にはかなわない」と話し、こう打ち明けた。「高台へ移転するよ」
【続く】
590名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:50:14.61 ID:oPH3AqkZ0
【続き】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120229/dst12022922380020-n3.htm
2012.2.29 22:32 (3/3ページ)

     ■

 大学1年と高校2年の孫娘を連れ、押し寄せる濁流から走って逃げた主婦、山崎整子さん(64)は集団移転を強く望んでいる。18日の会合でも目に涙を浮かべながら、「孫やひ孫に二度とこんな思いをさせたくない」と訴えた。

 しかし検討会は22日、どちらの案でもなく希望者のみが高台へ移転する「一部移転」を市に求める最終案を決定。理由は「強引にどちらに決めても誰にも承知してもらえない」からだ。

 ただ、集団移転と現地再建を併用すると膨大な費用がかかる。最終的には市が判断するが、住宅の新築費や高齢者の体力など再出発を阻む問題は少なくない。

 山崎さんは寂しそうにつぶやいた。「希望者だけ移転すればいいといわれればその通りだが、それでは田老がばらばらになってしまう。町づくりはもっと夢とか希望とかを語るものだと思っていたが、ここにはそれがない」

 集落復興の道は濃い霧に包まれている。

(玉嵜栄次)
591名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:22:08.30 ID:KtKg8ZxS0
>>572
白棚線方式とも言えるなw

まあ、市街地以外なら並行道路経由でも所要時間はそんなに変わらないからね。
592名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:49:54.83 ID:TGoBQSfQO
BRTが実現しそうだな。
実態に合う輸送システムで置き換えるのは正しい。
593名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:57:13.01 ID:sEJx7wGD0
国産自動車が殆んど存在しなかった時代は、鉄道しか選択肢が無かったからね
都市部以外で数百億も掛けて鉄道復旧する意味は、もう無い
594名無し野電車区:2012/03/01(木) 01:28:44.92 ID:V7i946g+0
漁港復興も高台移転も津波対策も問題山積みだしな。
一千億あったらよそに回せって言われそうだ。
595名無し野電車区:2012/03/01(木) 09:05:41.62 ID:uKipx/8H0
BRTなんてダメだよ。
交差点や信号で停まりまくりだぞ。
あんなの全然定時性もなければ安全性もない。
自動車が間違って専用道に進入するケースが多過ぎ。
596名無し野電車区:2012/03/01(木) 09:19:31.67 ID:Z+c9ekrq0
沿岸2線の早期復旧 JRに決議書提出
同盟会の釜石市長「望みある」

 JR東日本が東日本大震災で被災したJR山田線や大船渡線にバス高速輸送システム(BRT)導入を検討している問題で、
沿岸12市町村と住田町で作る復興期成同盟会の野田武則会長(釜石市長)は29日、JR東日本本社(東京)を訪れ、鉄道での早期復旧を求める緊急決議を提出した。

 野田会長は同社の林康雄常務取締役に決議書を提出後、「JR側も鉄道での復旧を望んでおり、今後、社内で協議するとの説明を受けた。鉄道復旧に望みはある」と報道関係者に語った。

 従来の鉄道ルートに専用道路を設けるなどしてバスを走らせるBRTについても、「三陸の急峻(きゅうしゅん)な地形を舗装するには大変な時間と費用がかかると思っていたが、一般国道も併用する現実的な案だった」と評価。
「鉄道復旧を前提とした、つなぎとしての活用はあり得る」と、条件付きでの受け入れに前向きな姿勢を示した。JR東日本広報部は「被災地の交通網整備については今後、復興調整会議の中で自治体と協議していきたい」としている。

(2012年3月1日 読売新聞)
597名無し野電車区:2012/03/01(木) 09:23:43.99 ID:tFQwFUCq0
>>596
具体的に言うと、BRTでも無事に残っていた線路は撤去しません、と言われたんだな
偽りの希望だと気付いていても、乗るしかないように仕向けるのは良い作戦
598名無し野電車区:2012/03/01(木) 09:50:20.69 ID:fVGabj4G0
無制限に国債発行できる国と違って民間のJR東に無駄な投資は出来んだろう
599名無し野電車区:2012/03/01(木) 10:22:05.92 ID:HSx6wX/c0
被災した地域の鉄道の現在の状況を写した本が出るね
震災前の写真と見比べてみるのもいいかも

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4863205643/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4418112294/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/486256092X/
600名無し野電車区:2012/03/01(木) 10:36:57.38 ID:/244pLdX0
>>595
>交差点や信号で停まりまくりだぞ

んなもん白棚線みたいにバス道優先にすれば良いだけ。
601名無し野電車区:2012/03/01(木) 11:01:14.24 ID:t8dWFkdC0
かしてつバスだってバーのない交差点がある。
実用面では速達性が無い以外難点は思いつかない。

どっちにしろ国も地元も大金を出すのはどうやっても不可能。
仮に鉄道復旧するにしても、復興予算の足りない今やるべきとは思わない。
602名無し野電車区:2012/03/01(木) 11:35:27.01 ID:HSx6wX/c0
つうか基本鉄路があったところに走らせるんだからそんなに交差点は無いだろ?
603名無し野電車区:2012/03/01(木) 11:59:40.74 ID:MS4a0P2P0
元踏切は少ないし、駅の前後はどっちにしても減速するから大して遅くならないし、
見通しの良いところは相当手前でゲートを開けて高速で通過すればいいし、
(全線専用道なら)鉄道の1割増しくらいの時間で済むと思う

というか、欲しくないならBRTも要らないよね
国もJRも提案したのだから、地元が拒絶するなら代行バスのままでいいじゃん
604名無し野電車区:2012/03/01(木) 12:07:11.22 ID:TGoBQSfQO
三陸鉄道は南線の水没した車両は廃車なら、北線から2両回せばいい。
列車減便+減車で賄える。
リアスシーライナーみたいな列車運転しなきゃ新製の必要無いしな。
605名無し野電車区:2012/03/01(木) 12:38:01.32 ID:3C9ZGDGW0
JRのBRT案は報道内容からすると
原則 国道走行で鉄道はそのまま残す
被災した地域は復興の際にBRT用にバス専用レーンを設ける(そんな区間あるのか?)
非被災地域で渋滞の激しい所だけ鉄道用地をバス専用道に転用する程度
だから問題となる一般道と専用道の交差はほとんどないはず

はっきり言ってBRTと呼べるのかどうか
JR運賃の路線バスと変わらないぞ
606名無し野電車区:2012/03/01(木) 12:51:55.36 ID:3C9ZGDGW0
訂正

JRのBRT案は報道内容からすると
原則 国道走行で鉄道はそのまま残す
被災した地域は復興の際にBRT用にバス専用レーンを設ける
非被災地域で渋滞の激しい所だけ鉄道用地をバス専用道に転用する程度(そんな区間あるのか?)
だから問題となる一般道と専用道の交差はほとんどないはず

はっきり言ってBRTと呼べるのかどうか
JR運賃の路線バスと変わらないぞ
607名無し野電車区:2012/03/01(木) 13:09:51.44 ID:Ga++OuXW0
>>606
地元が呑みやすいように、無傷の鉄路も鉄道跡地も極力使わない案も用意したのだろうね。
JRにしてみれば、自分達の負担が減るから大歓迎だと思う。
実施後に効果が上がらなくても、「鉄道跡地を使っていればもっと速かった」と地元のせいに出来るし。
608名無し野電車区:2012/03/01(木) 15:18:30.01 ID:d92f7aVG0
>>603
全BRTでも速度はそんなに上がらないと思う。
被災前の3〜4割増ってとこじゃないかな。

気仙沼〜盛、約40キロを列車は1時間ちょっと
BRTは余裕を見て時速30キロで走れるダイヤとすると、約1時間20分。
これに停車時間分を加えて、1時間25分ぐらいと予想。

JRは最初から大半が国道経由のBRTを試算していたと思う。
じゃなかったら気仙沼線区間だけでも数十億でできる訳がないと思う。
609名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:54:57.65 ID:lklQAu080
気仙沼線は陸前戸倉〜不動の沢間で断続的に被災してるよね。BRTにする場合、被災した区間の流された橋は架け直すんだろうか?

被災を免れた箇所の線路はそのまま残し、その区間は一般道を迂回させるとなると、流された橋とかを直さない限りBRT専用区間ってほとんど作れないんじゃないか?

610名無し野電車区:2012/03/01(木) 17:09:04.64 ID:8r1Gr6XZ0
1年に数えるほどしか利用しない人が騒ぎ過ぎ。大切なのは高校生や車運転できなくなった高齢者。交通弱者をフォローできる交通機関なら鉄道でもバスでもいいんじゃないか?
611名無し野電車区:2012/03/01(木) 18:42:25.35 ID:TGoBQSfQO
そもそも、年数回しか利用しない人は「復旧!」を主張すら出来ない。
主張出来るのは、日常的に利用する人だけ。
612マビノギ 世界の公明君:2012/03/01(木) 18:55:06.32 ID:pViAehnD0
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
福島原発がぽぽぽぽ〜ん^q^津波被害者もぽぽぽぽ〜ん^q^「くくさまりゆ」死ね
613名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:50:19.24 ID:uKipx/8H0
今の石巻駅の場所じゃあまた津波の被害に遭うのは明明白白。
内陸の そばのかみ駅を新しい石巻駅にすべき。
その場合、石巻線の女川方も仙石線も数キロ線路を敷き直さねばならないが
安全のためだ。やむを得まい。
新しい気仙沼線も前谷地分岐を辞めてここを通るようにすればよい。
614名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:57:16.81 ID:TGoBQSfQO
石巻駅の移設は賛成だが、気仙沼線(+大船渡・山田線)は復旧しないから、移設の意味が無かろ。
615名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:00:12.32 ID:YeupJTAv0
何で電車にこだわって再開を遅くしたがってんのかが理解不能。
616名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:00:53.00 ID:KfXzXSDOi
石巻線は渡波まで復旧すると決めているらしいがね。
そうなんだがね。
617名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:16:23.84 ID:TifJUenc0
山田線沿線住民だが、BRTにするメリットが全く感じられない。
三陸道開通で渋滞もそれほどでなくなるだろうし、信号もそんなに多くないからね。
鉄道やBRTで復旧する代わりに運賃に転嫁するというくらいなら、通常走行のバスでいい。
宮古〜釜石間の直通バスを1時間に1本(朝夕は需要に応じて)走らせてもらったほうがよっぽど便利だな。
震災前にこの区間の列車が重宝されたのは、宮古〜釜石直通の交通機関が列車しかなかったから。
そこが解消できればさほど不便は感じない。
ただ、高校の数が限られていて、特に被災集落からの通学がかなりの負担になるから、運賃面での配慮は欲しいところだ。 
618名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:28:13.29 ID:sgq+C9OBO
とりあえずBRTで復旧して、輸送密度が4000人/日以上なら鉄道に戻しても良かろう。
4000人/日以下でも鉄道を望むなら、3セクで行えば良い。
これなら文句はあるまい。

観光観光と叫ぶなら、ヲタ以外も「乗るために来る」乗り物も考えろ。
例えばモノレールとか。
619名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:34:05.29 ID:as2YR9Uo0
NHKで三鉄やってるなぁ
620名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:40:22.42 ID:dMHqKjDEO
北リアス線が4月から全線復旧?西日本新聞見たんだが。
621名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:48:13.91 ID:uB4/7oae0
>>617
BRTのメリットは、三陸道開通前にバスが渋滞の影響を受けにくくなること
だから、決断が遅くなればなるほど、バス専用道にする意味が無くなってくる

今年中に決められなければ、もう何もせずに代替バスだけでいいと思う
622名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:36:26.34 ID:arCk1QEe0
>>617
宮古〜釜石は震災前に山田線が10往復あったのが、
今は船越乗継でバスが6往復しかないんだね(宮古〜船越は17往復)。
直通しないのは、県北バスと県交通のエリアの問題なんだうろか。

623名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:44:48.11 ID:TGoBQSfQO
県北バスは優良バス会社。
県交通は標準レベル。
この差が出たな。
624名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:55:20.21 ID:pBS/1RUJ0
>>611
所得税も住民税も納めていない奴が税金どうたらと主張するなよ。
625名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:59:02.54 ID:JLUN2bmt0
あのへんって今はどのくらい渋滞してるの?
626名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:06:25.58 ID:pBS/1RUJ0
>>614
勝手に決めないでくれる関西人が。
627名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:31:16.11 ID:TGoBQSfQO
>>624
固定資産税から住民税所得税と。税金なら一通り払ってます
>>626
復旧するしないは輸送密度で決める。
628名無し野電車区:2012/03/02(金) 00:48:15.96 ID:EKZx8/w70
>>620
>三陸鉄道北リアス線 田野畑〜久慈間4月1日運転再開いたします。
>
>これにより、北リアス線は宮古〜小本、田野畑〜久慈間での運転となり、
>列車の増発やスピードアップを行い、サービスの向上を図ります。
ttp://www.sanrikutetsudou.com/2012/02/%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%93%E5%8C%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E7%B7%9A-%E7%94%B0%E9%87%8E%E7%95%91%EF%BD%9E%E4%B9%85%E6%85%88%E9%96%934%E6%9C%881%E6%97%A5%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%86%8D.html
629名無し野電車区:2012/03/02(金) 00:55:57.09 ID:EKZx8/w70
>3 JR八戸線直通列車リゾートうみねこ運転開始
> JRのリゾート列車「リゾートうみねこ」がゴールデンウイークから八戸と田野畑間のJR八戸線と三陸鉄道北リアス線で直通運転を行います。
630名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:28:14.78 ID:2gHE6Rx10
631名無し野電車区:2012/03/02(金) 10:12:47.25 ID:BC8eUraL0
>>630
こんな先進的なものじゃなくて
ただの「専用道を走るバス」と思われる。
632名無し野電車区:2012/03/02(金) 11:25:06.34 ID:XU2v7dsGO
4月以降は小本-普代に代行バス運行かな?
633名無し野電車区:2012/03/02(金) 12:45:15.88 ID:N8MmwD99O
代替バスだけで良いよ。
東北にこれ以上無駄金を使うのは辞めよう。
通学定期の補助も不要だな。
自分で何とかしろ。
634名無し野電車区:2012/03/02(金) 14:30:46.95 ID:XU2v7dsGO
「三陸鉄道が接続無くて困るから、JRも復旧を!」とか言う理屈はナンセンス。
JRが復旧しない前提で三陸鉄道は復旧させるんだから、泣き言言うなよ。
635名無し野電車区:2012/03/02(金) 14:44:24.29 ID:C4j4tDG30
なんか斬新な方法はないかな。
636名無し野電車区:2012/03/02(金) 16:48:35.81 ID:U6fXIFUDO
ここに巣くう不要厨が今までの非を詫びて自費で鉄路復旧し束に寄付。
みんなから神とあがめられるぞw

なんならネーミングライツ付きでも可。
637名無し野電車区:2012/03/02(金) 16:55:13.14 ID:PI3MnFva0
>>635
・数百億円を調達する方法
・3線合計数十億円で復旧する方法
・客を数百倍に増やす方法
・運賃を10倍くらいにしても乗ってもらえる方法
・維持費をほぼゼロにする方法
これくらいに分ければ、少しは知恵が出るかも
638名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:00:55.87 ID:2gHE6Rx10
>>631
下手したら専用道すらなくて普通の国道使用の悪寒
639名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:09:37.54 ID:Zj+a1/XR0
山田線の釜石口に関しては、レールが残っていてBRTにする意義はない。
鵜住居くらいまで復旧しておいて釜石線の気動車を合間に往復させれば良い。

宮古口に関しては橋が落ちてるので渋滞にどうやっても巻き込まれる。
普通のバスと変わらない。
変にBRTで参入しないで県北バスにやらせておけばいい。

こうやって考えると山田線でBRTって意味ないよな。
640名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:18:22.05 ID:Zj+a1/XR0
>>637
自衛隊の施設部隊に線路を復旧させる。
雪まつりの雪像作りより建設的な仕事だと思うな。
641名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:28:00.64 ID:hK68Xhjq0
>>640
一般業者の数倍のコストが掛かる
下手すると10倍以上になるよ
642名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:59:17.77 ID:G4BHllZc0
あんなところ、戦車通せる規格で道路作っても仕方ない罠。
鉄道なら25トン?
これがバスなら15トンですむだろうが、10式戦車で45トン。
どう見ても重い罠
643名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:58:40.10 ID:0p7Ed0UEO
常磐線・仙石線・石巻線は復旧工事を行い、気仙沼線・大船渡線・山田線は
工事が始まっていない理由は何であるか、その違いをよく考えてみよう。
644名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:10:26.11 ID:V4pbtwNm0
石巻線を復旧させるのは女川原発があるから?
645名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:20:15.28 ID:xZJzZJNi0
5年でソーラー発電とBDFのハイブリッドを開発して
復旧後の路線を走らせる。
646名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:22:28.72 ID:ot4OiHzn0
>>645
問題は車両ではなく、線路
647名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:52:17.89 ID:zsyIJIzJ0
>>632
>>628リンク先より
>列車に連絡する(一部除く)岩手県北バスが小本駅〜田野畑駅で運行されます。
>なお、列車代行バスではないため鉄道の乗車券ではご乗車できません。
648名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:55:52.63 ID:sNXtjvp00
>「三陸鉄道が接続無くて困るから、JRも復旧を!」

三鉄諸共廃線にすりゃJR+も要らんわな
BRTはその一環

移住すりゃなにもいないで済むんだが、東北は手間がかかっていかん
「何処まで経済の足かせすりゃ気が済むんだ」と周りの空気ソロソロ詠んでほしい
一言言えば10〜100注文 遠慮しない辺りまるでチョンだよ
649名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:12:30.55 ID:XU2v7dsGO
輸送密度を3倍にしたら、無条件で復旧出来る。
650名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:19:12.48 ID:sNXtjvp00
輸送密度より料金値上げを3倍に
ついでに東北県民税を新設 連帯制を導入して自分たち「ケツは自分で拭け」を
やらせる。
651名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:34:53.75 ID:2gHE6Rx10
でもよ、三鉄を国のカネで復旧させるって言っておきながら
三鉄より輸送密度の高い気仙沼線は廃線ってのは理屈に合わんだろ。
652名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:35:46.76 ID:xZJzZJNi0
>>648
中国人ですか?
653名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:39:03.19 ID:XFFHciMB0
被災の程度の差じゃない?
北南あわせて110億ならBRT作るのと変わらなそうだし。
654名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:01:37.72 ID:Up8kedBg0
>>651
国鉄末期のローカル線廃止でも輸送密度高くて廃止・低くて存続したのがあったし、理不尽はつきもの
所詮政治力
655名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:24:37.42 ID:WI/UPdIu0
>>640
自衛隊がやるにしてもお金は必要なんだが?

>>651
被害具合にもよるし
JR東日本では国から金が出ないんだから仕方がない
656名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:24:54.46 ID:P0RsIXkXO
>>649
関西人が決める事ではないから黙ってろタコ
もう口出しんなや。
657名無し野電車区:2012/03/03(土) 02:15:59.80 ID:5fUpOJRj0
落ち着いて日本語しゃべろ
無理して書くな 東北弁良いから

>>652 また在日北か さっさと故郷へ帰れ 
    将軍様が待ってるだろう
658名無し野電車区:2012/03/03(土) 03:01:17.56 ID:AVn/y4eJO
>>656
お金出さずに復旧するには、とにかく利用者を増やすのに尽きる。
JRも営利企業だから、不採算路線に数百億円かけてまて復旧は無理だろう。

線路が有る路線を廃線して、線路を剥がすのと訳が違う。

廃線したくなけりゃ、地元が半分は復旧費用出さなきゃ無理だろうな。

JRは完全に廃線モードだからな・・・
659名無し野電車区:2012/03/03(土) 03:40:07.77 ID:tV/T0/W60
>>658
同意。
660名無し野電車区:2012/03/03(土) 03:49:11.51 ID:+ZMe/3aMO
>>658
しかしもはや地元には費用を半分も出せる余力なんて残っていない。

完全に敗戦モードだ…(´;ω;`)ブワッ
661名無し野電車区:2012/03/03(土) 04:15:14.03 ID:AVn/y4eJO
気仙沼・大船渡・山田線をBRT復旧し、それでも「鉄道で!」と希望するなら、線路敷地を地元に有償譲渡。
JRは手を引く。

その後は、自治体の手で鉄道に復旧し、三陸鉄道が運営。
662名無し野電車区:2012/03/03(土) 08:57:42.94 ID:RsUgMH+10
束が3線復興社債を起こして自治体や復活を望む人々に買わせたらいいんじゃね?
復旧を望む人の熱意も諮れるし、このスレでBRTだの廃止だのと騒ぐ三国人も
文句言えなくなるでしょ。
当然、実現したら買いますよ。1口なんてケチケチしたこと言わずにね。
663名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:02:02.33 ID:THlic40T0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t31011.htm
JR大船渡・山田線「鉄路で復旧」県議会が意見書を可決

 岩手県議会は2日の本会議で、東日本大震災で被災し一部区間が運休となっているJR大船渡、山田両線の鉄路による復旧などを国に求める意見書を全会一致で可決した。
 意見書はJR東日本がバス高速輸送システム(BRT)による仮復旧に言及したことに関し「鉄路の放棄と取られかねない」と指摘。
鉄路は「被災地のまちづくりで重要な社会基盤」として、国の財政支援を含めた支援制度創設などを求めた。
 2010年の脱線事故で運休が続く岩泉線再開への支援も要望した。

2012年03月03日土曜日
664名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:02:34.05 ID:THlic40T0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t11009.htm
JR東社長「気仙沼線 BRTなら着手後1年で再開可能」

 JR東日本の清野智社長は東京都内で河北新報社のインタビューに応じ、東日本大震災の影響で一部運休が続く気仙沼線について
「バス高速輸送システム(BRT)なら着手から1年以内で一部運行再開できる」と述べ、バスによる早期の仮復旧に意欲を示した。
将来的な鉄路再建については「仮復旧後に並行して協議したい」と、沿線自治体の意向を踏まえて判断する考えを強調した。
 気仙沼線を含めた太平洋岸の被災路線の復旧について、清野社長は「安全確保のため防潮堤などが整備された後でなければ、元の場所にレールは敷設できない」と説明。
「鉄路か否かという入り口の議論をするより、まずは沿線住民の足を確保したい」と述べた。
 具体的にはハイブリッドや電気走行のバスによる次世代型BRTの導入を目指す方針を示し、「これら最先端の車両自体が観光資源にもなる」などと語った
。輸送力を補うため、混雑時間帯には連結バスを走らせる考えも明らかにした。
 気仙沼線へのBRT導入案は昨年12月に国、JRが示したものの、沿線では鉄路再建を求める声が根強い。
本復旧の可能性について清野社長は「ルート移設が必要になるため、現状では総事業費すら見通せない。被災した沿線自治体の街づくりを見極めつつ、将来的な在り方を協議していく」と述べるにとどめた。

2012年03月03日土曜日
665名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:07:19.50 ID:MQfmy+700
>>664
それには三陸道の東和―気仙沼間をこの1年で完成させんといかんぞ。
どう見てもそれは無理だろ。
まさか346号とか45号を走らそうと思ってるわけじゃないよな?
あんな対面通行で部分的に歩道もない道路なんてスピード出せるわけないぞ。
朝夕は渋滞するし。
666名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:11:41.74 ID:THlic40T0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t13014.htm
JR東日本・清野社長一問一答 「全線復旧」へ強い決意

 JR東日本の清野智社長は河北新報社のインタビューで、東日本大震災の影響で一部区間の運休が続く東北の被災地の輸送網について「一日も早く住民の足を取り戻したい」と強調した。今後の安全対策では「首都直下型地震などへの備えを強化したい」と述べた。

 −津波被害を受けた東北の7路線について、昨年4月に「復旧」を明言した。
 「全線復旧という方針は揺らいでいない。当時は『鉄道での復旧』との思いだったが、鉄道の運転再開まで何年かかるか分からない。気仙沼線は仮復旧としてBRT(バス高速輸送システム)を提案した」
 「既存道路などを組み合わせたルートなら、バス運行までそれほど時間はかからない。最新バスを導入すれば観光資源になり、バスを起点とした観光ルートも考えられる」

 −地元では鉄路再建を望む声が根強い。
 「BRT導入で気仙沼線が廃線になるわけではない。乗客がいる限り責任を持ってバス運行を続ける。運行本数が増え、利便性が高まるメリットもある」
 「(鉄路再建には)乗客の安全確保のためルート移設が不可欠。膨大な事業費をどう負担するかの議論が必要だ。JR単体では難しい。今後の在り方は地元と協議したい」

 −東北観光の現状をどう見る。
 「青森、秋田両県の観光客数は復調しつつあるが、震災前水準には届いていない。福島第1原発事故による福島の落ち込みは大きく、風評被害の克服は簡単ではない。長い時間をかけて地域の魅力をアピールしていくしかない」

 −震災から間もなく1年を迎える。
 「運休中の路線もあるが、東北新幹線はJR各社や私鉄の応援で震災50日目の4月29日に全線開通できた。新幹線、在来線とも乗客、乗員に1人の犠牲者も出なかったのは奇跡的。安全対策が奏功した。今後は首都直下型などに備え、安全対策をさらに強化したい」

 −ことし4月に社長を退き、会長に就く。
 「震災を経験し、安全の語り部としての役割を社内で果たしていきたい。JRは東北、関東という本州の東半分を足場に置く会社。トップが交代しても地域と歩む姿勢は変わらない」
【続く】
667名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:11:58.18 ID:THlic40T0
【続き】
【せいの・さとし】 東北大卒。70年旧国鉄に入り、JR東日本東北地域本社総務部長、常務などを経て、06年4月社長。64歳。仙台市出身。

2012年03月03日土曜日
668名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:39:14.39 ID:MQfmy+700
>>666
ってことは欧米型のボンネットの尖った最新式の連接バスを導入してくれて
常時80km以上で交差点でもBRT優先で停まらずに済むようにしてくれるって
ことだよね?
669名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:43:48.35 ID:Ty0JKd9Y0
>>662
償還は復旧路線の乗車券。記名式(相続のみ変更可)。
670名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:46:33.15 ID:rTpcRI/O0
>>668
> >>666
> ってことは欧米型のボンネットの尖った最新式の連接バスを導入してくれて

客が居れば、ね
無理でしょう

> 常時80km以上で交差点でもBRT優先で停まらずに済むようにしてくれるって
> ことだよね?

国の許可次第だけど、かなり難しいと思う
671名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:47:37.37 ID:THlic40T0
672名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:24:56.39 ID:LRI7tRJgP
>>651
それが岩手県。100何十億円の費用対効果も計算できないからな。
1-2年で、はいやめましたなんて言うなら、もう1回津波で岩手県全部消えりゃいいんだ。
673名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:46:26.40 ID:AVn/y4eJO
JR3線はBRTにして最小限の足は確保して、三陸鉄道の復旧後の利用度を見てから判断でも遅くない。
10年は様子見で良かろ。
674名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:12:34.82 ID:MQfmy+700
>>672
それ岩手が悪いのではなく、ダブルスタンダードの国が悪いのでは?
公平性重視という観点からすれば、三鉄復旧に国が全額出すならば
山田線・大船渡線・気仙沼線の復旧にも国が全額出すのが筋ってもんだろ。
675名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:15:48.03 ID:XDgL7RDd0
>>662
で、言いだしっぺのお前は当然5億くらいはポンと出すんだろ?
676名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:21:40.36 ID:Xjtrbkbh0
>>657
>落ち着いて日本語しゃべろ
>無理して書くな 東北弁良いから
お前人のこと言えんだろ
677名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:35:33.56 ID:LRI7tRJgP
>>674
岩手県が断れば済む話だろ。100何十億円かけて復旧しても1日3桁の利用者しかいなくて
すぐ経営できなくなるんで、その分を高台移転なんかに回してくれって。
678名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:45:28.26 ID:MQfmy+700
>>677
んなこと言ったってせっかく国が出してくれるって言うんだから断る理由もなかろう。

人がいない新潟にだって一人の総理大臣の我儘によって新幹線や高速道路や
身の丈以上のバイパスが作られた現実があるんだし。

679名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:11:10.25 ID:LRI7tRJgP
>せっかく国が出してくれるんだから

国民の税金だってことが分かってない糞岩手県の糞県民なら当然か。
680名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:28:00.78 ID:axRz1Pms0
>>671
なるほど。
これなら観光資源にも、地域輸送にも使えるな。
681名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:55:25.63 ID:BF6QNq2f0
岩手の政治家だけが特別に意地汚いように言う人がいるが、日本中どこでもそんなもんだと思うがな。
日本中どこの住民も、補助金を引っ張ってくるのが政治家の仕事だと思っていて、返上したら立派だなんて言うところはないと思うが。
それとも>>679の地元にはそんな奇特な政治家がいるのだろうか。

まあ、三鉄を数年で放棄するというような>、>672の言うような事にはならない。
三鉄の利用客の1割は観光客であり、経済効果は三鉄の赤字をはるかに上回っているという試算がある。
だから簡単には手放さない。
鉄道を維持する他に有効な地域振興策があるわけでもないし。
682名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:58:01.12 ID:kRSKdFQW0
>>674
利益が出ているJR東日本に1000億近い大金渡すわけにいかんだろ。
鉄道で復旧させるなら分離して第3セクターでやるのが一番。
683名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:05:59.47 ID:BF6QNq2f0
JR東はローカル鉄道事業自体には全く魅力を感じていなくて、
周遊券やパック旅行で新幹線チケットを売るための道具としてローカル線を見ている。
新幹線の培養線という位置づけ。

そういう意味では、鉄道用地や駅を確保できるBRTが最善策だろうが、
万が一鉄道で復旧する話になったら、山田海線、大船渡線あたりは
自分で営業したいと考えるんじゃないだろうか。

三セク化して完全撤退してしまったら土地を手放さざるを得ず
土地の額面以上の損失が発生する。
684名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:15:01.23 ID:Up8kedBg0
>>683
ってことは七尾線みたいにJR保有・3セク運行っていうパターンも有りうるわけか
685名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:21:37.28 ID:MQfmy+700
>>679
だったら新潟も新幹線や高速道路や新潟バイパスを今すぐ壊せよ。
あんな身の丈以上の代物なんか新潟みたいな田舎に必要ないだろ。
686名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:49:40.35 ID:GYrGkEO30
>>683
JRはローカル線を自前で持つ必要があるとは、全く考えてないでしょ
少しでも赤字なら、手放したいというのが本音だよ

> 三セク化して完全撤退してしまったら土地を手放さざるを得ず
> 土地の額面以上の損失が発生する。

三セクに譲渡するのは、最低限の施設だけだよ
簿価も極僅かだから、会計上の影響も殆んど無い
施設の多くが既に減失している現状だと尚更だよ
1年分の赤字で賄えるくらいじゃないかな
駅前その他の不動産は、鉄道跡地とは別に運用するなり
市場価格で譲渡するなりすればいいだけ

税金復旧・自治体保有・JRが乗り入れて赤字負担、
これがJRが出せるギリギリの妥協点でしょ
687名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:46:45.21 ID:WvDpCeUX0
まだ岩手は三陸鉄道という、いざというときの受け皿があるだけいい。
宮城は受け皿がない。
県は作る気すらないだろう。仙台空港鉄道の火の粉を振り払うだけで精一杯。
688名無し野電車区:2012/03/03(土) 15:42:20.25 ID:/uZZD6c90
三陸高速鉄道作ろうよ!!
http://www.juse.or.jp/about/716/attachs/paper16.pdf

・・・て、どう贔屓目に見ても無理だろ、これw
689名無し野電車区:2012/03/03(土) 15:52:03.53 ID:vjK+F3k+0
>>688
プロの鉄ヲタだなw
こういうのは、嫌いじゃない
建設費の試算とかは、結構いい線いってると思う
でも、償還はおろか単年度黒字すら無理だよw
690名無し野電車区:2012/03/03(土) 15:53:30.07 ID:5UG0w11I0
東京大学もここまで落ちたか・・・。

と工業高校卒の俺が言ってみる。
691名無し野電車区:2012/03/03(土) 15:54:24.16 ID:5UG0w11I0
川島大先生なみの大妄想だなw
692名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:19:40.43 ID:LRI7tRJgP
>>681
論点がずれてるぞ。流された三陸鉄道に税金100数十億を使って費用対効果があるかどうかだ。
岩手県は計算もできないから、ただ口を開けて金が入ってくるのを待ってるだけだろうが。
バカ県民め。
693名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:24:31.78 ID:BF6QNq2f0
>>686
新幹線の乗客に対して、最終目的地まで自社内で
一貫した輸送サービスを提供できるという意味でローカル線も必要。
旅行者に対するインフォメーションの拠点として現地に駅も必要。
そうでなければ孤立線と化した大湊線を残しておく意味がない。
下北観光の足がかりとして必要だから残したのだろう。

かつて下北の大畑線が南部縦貫鉄道に引き受けられそうになった時に、
赤字覚悟で地元の下北交通が引き受けたのも、その辺の理由。
進出の足がかりにされるのを恐れたから。

山田海線と大船渡線のバス転換が実現すれば
気仙沼、釜石、宮古という三陸観光拠点駅のうち宮古から撤退する事になる。
(山田山線は維持しないと思うし、地元もこだわらないだろうから)

それなら、山田海線を残しておく選択肢もある。復旧費を誰かが払ってくれるという条件で。
694名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:28:12.85 ID:rTWjfwWj0
新潟の新幹線なんかは地震で壊れたけど、
津波でなくなってしまったわけじゃない
695名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:38:02.08 ID:CTK0e7050
>>693
大湊線は必要だから残したのではなく、切る理由付けが出来なかったから残っただけ
地元と受け皿が望めば、喜んで切り捨てたと思うよ
696名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:48:13.91 ID:XDgL7RDd0
>>695
>>693みたいな勘違い君が平然と被災地は全て鉄道で復旧しろとか喚くんだよな
鉄道を給食事業の利益で維持してた南部縦貫が下北に進出するのを阻止するためとか、どんだけお花畑なんだとw
697名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:52:59.60 ID:XDgL7RDd0
>>691
冷蔵庫に失礼だろ
698名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:53:26.73 ID:BF6QNq2f0
>>692
三鉄はスピードが速いから。
まあ仮に、年間100万人が30分短縮できるとして、それに国はどのくらい投資できるかという話。
復旧事業費も公共事業として景気押上効果があるんで、その分も加算される。
全く無駄というほどのものではないように思いますね。

>>695
思い込みの話をされてもねぇ。
下北交通の一件を例証に付けて話したんだから、それなりの返事をしてもらわないと。
切り捨ての理由としては、恒常的赤字、貨物取扱がない、孤立線化した、という事で十分でしょう。
699名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:03:02.16 ID:XDgL7RDd0
>>688
読んでて頭痛くなってきたわw

(6)整備効果と事業性
 三陸高速鉄道の整備により,三陸沿岸地方を首都圏・仙台都市圏と直結して利便性を向上し,あわせて地域全体
のイメージアップを図る.
 (3)節で示した通り,東京からの所要時間が岩手県宮古は3時間48分,宮城県気仙沼は2時間34分となり,観光旅
行では1泊,ビジネス旅行では日帰りでの行程が可能となる.
 広域交流の拡大により,水産業や観光・サービス業をはじめとした産業の振興を図る.特に観光については,国内
宿泊観光旅行のうち半数近くが1泊の旅行(7)であるため,首都圏から三陸沿岸地方への1泊旅行が可能になる効果
は極めて大きい.
 また気仙沼は仙台への所要時間が54分となり,通勤・通学圏内に入る.陸前海岸地方では就労・高等教育機関へ
の就学の機会が増大する.
 これらによって生産年齢人口の定着やUターン等を促進し,三陸沿岸地方の地域活性化を図る.
 以上のような波及経済効果により,長期的な視点から,公設インフラの投資回収は可能と考える.
 さらに沿線地域における復興のシンボルとなり,かつ公共交通の魅力が大幅に向上することにより,住民の交通行
動を自家用車中心から公共交通利用に誘導することができる.これにより,すべての人にとって安全で利便性が高く,
豊かな自然環境とも共生する地域社会を実現する.
 図3中に示すように,利府−久慈間の沿線自治体の総人口は,津波被災前の2010.10.1現在で64万人である.これ
は,山形市25万人の2.5倍,秋田市32万人の2倍に相当する.
 三陸地方の経済復興により,例えば人口1%とすると,断面輸送量6,000人/日(秋田新幹線同等)となる.また,入
込観光客数は,三陸高速鉄道により15%増とすると,1,400万人/年となる.
 以上のように,潜在的な輸送需要はあるため,公設インフラを前提とすれば,民営での事業収支の健全化は可能
と考えられる.ただし,部分開業期間は赤字が予想されるので,公的資金による運営助成を行う必要がある.
700名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:28:42.35 ID:iASshaaH0
>>699
まあでも事業計画の妄想なんて、どこもこんな感じだよ
普通は借入金部分を30年くらいで償還する計画とかにするけど、
三陸ではそれすら不可能なレベルだから、情けなさが際立つ感じ
701名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:12:23.83 ID:IgZ84GB90
>>672
岩手出身の女に振られたのか?
みっともないなw
702名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:58:02.39 ID:MQfmy+700
>>692
バカだなあ。
角栄新幹線や角栄バイパスだって
費用対効果なんか度外視して作られたんだよ。
長年新潟のために血税を絞り取られた三陸沿岸なんだから
こんな未曾有の艱難に遭ったときぐらい施しを受けてもバチは当たらんだろう。
703名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:25:08.48 ID:AVn/y4eJO
BRTて復旧して、復旧完了。
JRはそこまでやれば責任果たしました・・・
鉄道復旧の延長戦は自治体と県でだけで国費はつかわずに・・・
704名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:26:08.62 ID:Ym9xN/pv0
ミニ新幹線ってアイディアは面白いかも。
三陸以外に応用できそう。
705久慈駅立ち食い蕎麦◇ちんこ:2012/03/03(土) 19:33:31.93 ID:zFzZcoXt0
おまいら全員糞だなW
706名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:33:43.40 ID:UgGQ+lBA0
線路の復旧費用すら出せないのに、ミニ新幹線なんて論外
707704:2012/03/03(土) 19:39:54.75 ID:Ym9xN/pv0
>>706
いや、よそに応用できないかな、ってこと。
708名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:45:00.21 ID:LRI7tRJgP
>>702
頭悪いだろお前
709名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:46:15.39 ID:0JgWumuVO
三陸鉄道の観光輸送は年間9万人。
観光庁の統計では岩手の観光客単価は6千円なので直接的に5億円の効果ということか。
三陸沿岸だと宿泊がふえるので単価はもっと高いかもしれないが。
710名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:57:20.57 ID:UgGQ+lBA0
>>707
お前頭いいな、盛岡-秋田間とかに最適じゃね?
是非進言してくれ
711名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:58:18.75 ID:DLQnHQeZ0
712名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:48:06.20 ID:tUQVJgzs0
>>672
日本人として恥ずかしくないの?
ああそれとも三国人?
713名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:18:08.95 ID:WvDpCeUX0
>>699
>また気仙沼は仙台への所要時間が54分となり,通勤・通学圏内に入る.

石巻(旧市)に住むのがやんだぐなる話だなw
南三陸通すより登米(とよま)か佐沼を通した方が仙台のベッドタウンにもなっていいぞ。
714名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:30:04.96 ID:0JgWumuVO
年間1億強の赤字で5億強の効果があるなら、観光だけで30年もあれば100億の復旧費用が回収できる。
国が支援して、復旧後は自治体が主体的に維持に取り組む形の三鉄なら公的投資として悪くない部類。
復旧費用からその後の運営までJRに丸投げで、美味しいところだけいただくつもりのJR区間は全く話にならないが。
715名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:37:30.57 ID:bobCyqXE0
>>714
仙台から三陸道が全線開通すると、半分くらいは持っていかれると思うよ
ただバスは数倍になって、鉄道+バスの合計は2倍から4倍くらいにはなると思うけど

赤字1億効果5億が正しいとして、10年後以降は赤字3億効果2.5億とかになりそう
まあ、いかにも思慮の浅い田舎らしくて、微笑ましいよねw
716名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:43:43.06 ID:Ty0JKd9Y0
「新幹線」で気仙沼から仙台まで通勤・通学するほどの経済力が有るのか?
dat落ちした三陸新幹線スレの再来かw
717名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:55:15.15 ID:0JgWumuVO
>>715
それでもリスクを自分たちで引き受ける分だけ三鉄復旧はまだまともだよ。
JR区間も鉄道で復旧するなら岩手は三鉄に、宮城は新規三セク作ってそこが引き受けるしかないと思う。
718名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:59:42.21 ID:WvDpCeUX0
70km/h制限・対面通行区間が多くて規格の低い三陸道、過大な期待はできない。
全線開通しても実際は、快速南三陸並みの表定速度で高速バスが気仙沼にたどり着くことはできない。
登米IC〜佐沼〜築館IC間のみやぎ県北高速幹線道路ができてやっと2時間切れるか。
大船渡(盛)でも仙台から3時間だろう。

三陸沿線の皆が仙台や盛岡にしょっちゅう行くことはない。
ゆえに、三陸沿線の都市間・市町間連絡で使い勝手のよい交通モードを作るのが得策。
それが鉄軌道なのか、BRTを含めた路線バスなのか・・・旅客の多寡は、結局、設定される運賃次第
719名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:36:08.28 ID:fjNHvUJj0
>>715.、>>718
流されちまった集落を全部三陸道近くに移転して、三陸道にハイウェイバスを通せば
一番簡単なんだけどな。
720名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:38:54.00 ID:3C+zPT4U0
シミュレーションゲームと現実をごっちゃにするな。
721名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:10:33.61 ID:DzFj69VzO
本当アホしかいないスレになったな。

おらみたいな地元の人いねえのかい?
他県の人は出張るなと言いたい。
県庁までの交通手段を確保する目的なのに金かかるから辞めろとかなんなんだよ。被災地の事情わからんカスはレスすんなタコ。
722名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:23:35.80 ID:Iaveq1dU0
>>719
んでもって、三陸道上にバスストップを鉄道駅くらいの間隔で設けるって手もあるよね。
速達性なら鉄道以上と思われる。
723名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:43:02.51 ID:alEiJU4PO
被災線区はアスファルト舗装してBRTでいい。
かしてつバスもまあまあ使える。

三陸鉄道だけ復旧で十分。
JRの復旧か廃止かは、自治体は要望は出来ても、JRが廃止届けを出せば、いくら反対しようが廃止出来る。
(鉄道事業法がそうなってます)
724719:2012/03/04(日) 02:27:07.25 ID:fjNHvUJj0
>>720
まあ、>>719は極端だったなw

http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000201.html
もっとも、↑でルートとグーグルマップの航空写真を見比べてみたけど、気仙沼・大船渡・山田の3線は
基本三陸道に近い位置を走っており、流されちゃった集落は高台移転で三陸道沿いに、そうでない所は
専用ICで線路敷を利用したバス専用道で現鉄道駅へ、って形で高速交通体系を作れそうではある。
725名無し野電車区:2012/03/04(日) 03:57:21.04 ID:roJEsS/K0
>>724
これだから鉄オタ・バスオタは役に立たないんだ。
都会じゃないんだよ。集落の場所は駅に近いところになったりはしない。
職場との位置関係や傾斜のゆるい場所で水道が引ける場所など、
そういう狭い候補の中から決まるもの。
726名無し野電車区:2012/03/04(日) 04:12:06.87 ID:oG1ukJl60
>>723
北海道なんかそれで脅したもんね。
江差線廃止を持ちだして、いくらかもめた結果第3セクター化だもんね。
727名無し野電車区:2012/03/04(日) 04:26:47.98 ID:roJEsS/K0
過疎地の公共交通の仕組みを根本から変えるってのはどうよ。

車持ってる人がとなり町とかに行くときは、バス停でかならず停車して待ってる人をのせていくって仕組みはどうよ。
田舎の老人は町内の誰がどこの家系か、顔が見える関係だから、誘拐されたりしないわな。
若い娘さんは、ばあちゃんと一緒に乗る。

バス停はあちこちにに増設するわけさ。
山の上に移転した集落の入り口にもバス停。
街の役場やスーパーの前にもバス停。

バス停に待ってる人はバス停のいきたい場所ボタンを押したら、
内蔵されてる携帯がツイッターで、
「このバス停にこっち方面希望の人が待ってるよ」って発信するのよ。
暇な近所の人がツイッター見て、散歩や夕食の買い物ついでに、迎えに行くの。
728名無し野電車区:2012/03/04(日) 07:22:21.49 ID:f7Z+/CkAO
>>720の言うとおり。
地元の苦しみを面白おかしがる輩が憎たらしい。
好きで地震にやられたわけじゃない。
729名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:05:48.84 ID:WfX7ZVel0
正直、BRTも鉄路廃止も似たようなもんだ。
BRTでは地元の理解はまず得られない。
長年生活していれば分かるが、バス専用路線を必要とすることはまずないと思われる。
3線復旧は税金の無駄遣いと言われればそれまでだが、それを言ってしまえば三陸は滅びろというに等しい。
都会暮らしの他人からすれば復興事業そのものが税金の無駄遣いだろうからな。
外からおもしろ半分に語る輩は、瓦礫処理受け入れを拒否する連中と一緒で、
被災地を見下してるようにしか見えないのだよ。
730名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:12:47.98 ID:alEiJU4PO
現実を見れば?気仙沼・大船渡・山田線は、どれも不通区間はズタズタにされただろ?
地域の足の確保。JR運賃の代替バスで良いだろ。
鉄道時代より増便したら、所用時間増えても便利になる。
バスは寄附を募る・・・・
731名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:15:06.18 ID:71xTVvCM0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120304-OYT8T00062.htm
BRT化まとまらず
.
 JR東日本は3日、仙台市内で開かれたJR気仙沼線の第4回復興調整会議で、復旧路線図や駅舎のイメージなどを関係自治体に示した。
南三陸町はバス高速輸送システム(BRT)での暫定復旧を受け入れたが、気仙沼市が鉄道での復旧を確約するよう求めたため、協議はまとまらず、来月以降に結論を持ち越した。

 JR東の提案では、不通となっている柳津―気仙沼駅間(約55キロ)のうち、約4割は国道45号や県道26号などを使い、残りは線路跡地を活用する。
BRTの利点として、病院や仮設住宅の近くを通るなど、住民の要望に合わせたルート設定ができることを挙げた。運賃は鉄道とほぼ同額にしたいという。
仙台―気仙沼駅間の所要時間は、震災前の約2時間(快速列車)より長くなる可能性が高いが、バスの運行本数を鉄道の2〜3倍に増やせば便利になると説明した。

(2012年3月4日 読売新聞)
732名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:17:16.38 ID:71xTVvCM0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120304t15016.htm
気仙沼線仮復旧 BRTルート案提示 運休区間の6割

【画像】JRが作成した気仙沼線のBRTのイメージ

 JR東日本は3日、東日本大震災の影響で一部運休が続く気仙沼線について、仮復旧策として提示しているバス高速輸送システム(BRT)の運行ルート案を、仙台市内で開かれた同線の復興調整会議で、沿線自治体などに明らかにした。
気仙沼市中心部は時間帯でバス専用道と一般道を使い分ける方針で、JRは今後、地元側に理解を求めながら具体化を図る。
 ルート案は図の通り。軌道を舗装するバス専用道を使うのは運休区間約55キロのうち6割とした。
 常に一般道を走行するのは志津川(宮城県南三陸町)、本吉(気仙沼市)両駅周辺などで、仮設住宅や病院を経由できるようにした。柳津(登米市)−陸前戸倉(南三陸町)は、BRTを導入するかどうかを含めて今後調整する。
 会議は非公開で行われ、JRは独自作成のコンピューターグラフィックス動画を紹介し、「20〜30分に1本の運行が可能」などとBRTの利点を説明した。
東北運輸局によると、地元のうち登米市と南三陸町の担当者はBRTによる仮復旧に一定の理解を示したものの、気仙沼市は「鉄道による再建を確約してほしい」と反対した。
 会議終了後に記者会見したJR東日本の大口豊経営企画部次長は「今後ルートや停留所の位置など計画を詰める。(地元が求める)鉄道再建のハードルは高いが、並行して検討は続けたい」と話した。


2012年03月04日日曜日
733名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:18:40.58 ID:SQGTrYG60
BRTはJRの偽善みたいなものだからな
路線バスでも間に合うが、震災を機に廃止じゃ流石に後ろめたいから路盤は提供する、くらいの感じ
本当なら、バスと列車の運賃差を半額補助くらいが妥当かと
734名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:20:46.43 ID:71xTVvCM0
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003389231.html
気仙沼線復旧 合意に至らず

 津波で大きな被害を受けたJR気仙沼線の復旧について話し合う会議が仙台市で開かれましたが、JRが仮復旧のためとして提案しているバス専用路線の運行について合意に至らず結論は来月以降に持ち越されました。
 仙台市で開かれた会議には、国やJR東日本それに沿線の気仙沼市や登米市、南三陸町の担当者などおよそ30人が出席しました。
 JR気仙沼線は津波で大きな被害を受け、登米市の柳津駅と気仙沼駅の間が不通になっていて復旧の見通しは立っていません。
 会議ではJRが鉄道のレールを舗装した専用道路でバスを運行させる「BRT」を導入した仮復旧の方式について改めて説明しました。
この中では鉄道よりも復旧が早いうえ、専用道路だけでなく一般の道路も走るため仮設住宅や病院にも立ち寄ることができるなど、BRTの利点が示されたということです。
 これについて登米市と南三陸町は住民の交通手段を確保する観点から導入に一定の理解を示しましたが
気仙沼市は「BRTだけが先行して議論されるのは不本意で最終的には鉄道の復旧を目指すとの確約が欲しい」などと主張して、合意には至らず、結論は来月以降に持ち越されました。

03月03日 19時08分
735名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:30:35.95 ID:SQGTrYG60
ルートやバス停の位置まで詰めて、あとは合意出来ないまま放置だな
まあ、そこまでやれば義理は果たせると思う
736名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:56:24.31 ID:alEiJU4PO
気仙沼市長はバカヤローだな。復旧費用を出さないくせに、何を言うか。
口を出すなら、金を出せっつうの。
何様なんだよ。
737名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:57:04.45 ID:wZBy14gd0
>>721
そういう口は自分たちが率先して金出してからいいな
738名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:16:28.78 ID:71xTVvCM0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t31012.htm
「鉄路復旧方針変えぬ」釜石市長が強調、BRTは暫定措置

 東日本大震災で被災したJR大船渡線、山田線の仮復旧策としてJR東日本が検討しているバス高速輸送システム(BRT)について、岩手県釜石市の野田武則市長は2日、「鉄路復旧を求める考えに変わりはない」とあらためて強調した。
 野田市長によると、2月29日、岩手県沿岸13市町村で構成する復興期成同盟会会長として鉄路復旧の要望書をJR東日本本社に提出した際、JR側はバス専用道だけでなく、一般国道も併用した形を想定し「BRT」と説明したという。
 野田市長はBRT導入に伴い将来の鉄路復旧の道が絶たれることに危機感を抱いているが、「BRTというよりも『BRTもどき』。路線バスに近い形で、それなら暫定措置としてあり得る」との認識を示した。
 その上で「国道を併用すれば定時性が崩れ、BRTとは言えない。JRが言うBRTを明確にしてもらわないと、地元は混乱するだけだ」と不快感を示した。

2012年03月03日土曜日
739名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:19:28.21 ID:71xTVvCM0
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120303ddlk03040176000c.html
東日本大震災:沼崎・山田町長、山田線の仮復旧BRT化に理解 /岩手

 山田町の沼崎喜一町長は2日、JR東日本が山田線をバス高速輸送システム(BRT)で仮復旧を検討していることについて、「鉄路での本格復旧が担保されればやむを得ない」と一定の理解を示した。
織笠地区の復興事業着手式に伴う会見で、織笠駅の市街地再編に合わせた移設に関連する質問に答えた。
740名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:20:08.31 ID:wZBy14gd0
気仙沼といい釜石といい自分で金出さないのになんでこんなに偉そうなんだ?
741名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:21:00.03 ID:71xTVvCM0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t71010.htm
復興交付金、東北2480億円 宮城、要求の6割弱

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001203030002
復興交付金 申請の57%、1162億円(宮城)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120303-OYT8T00041.htm
復興交付金 栗原、大郷、加美はゼロ(宮城)
19市町に1162億円 認定57%

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001203030006
復興交付金 申請の98%957億円に(岩手)
742名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:22:46.79 ID:YHWaDpux0
>>740
条件闘争のつもりだろうね
引き延ばして、少しでも良い条件を引き出すつもり
というか、そういう交渉の経験しかないと言うべきか

つまり、『早期』 は重要じゃないのよ
743名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:25:16.84 ID:WxNOgjIlP
>>734
BRT案も何もまとまらなくていいよ。
10年20年もすりゃ無駄な復興はやめようやってことになるだろ。
744名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:25:18.92 ID:0hBXvOU7O
BRTという名の路線バスを運行し、
鉄道復旧は放置するというのがJR東日本の戦略だな。
つまり、代行バスの運行が半永久的に続く。
BRT=代行バス。
745名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:29:57.53 ID:wZBy14gd0
>>742
気仙沼と釜石は他の市町村の復興への足を引っ張っていることを何とも思わないのか
要は鉄路は要らないってことじゃないか
746名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:50:34.89 ID:6u9K09VR0
>>732
線路が残ってる区間のほとんどを道路化する案であるから
法律上は廃止の手続きを取ることになるだろう。
というより、これはJRにとっては、廃止自体が目的なのだろうな。
747名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:51:03.90 ID:q7C/EddI0
>>745
そもそもBRT厨は何で地元が鉄道に拘ってるのか忘れてないか?
代行バスじゃ橋脚が落ちて主要道路を通らざるを得ないので、慢性的にラッシュ時は渋滞してんだよ。
それじゃ今までの定時運行が出来ないから鉄道に拘ってんだろ。
それを無視して代行バスとほぼ同じのBRTなんか言ったって地元はOKするわけ無いだろ。
748名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:59:46.57 ID:6u9K09VR0
>>745
宮城県の事情は良くわからないが
岩手県側の事情としては、県北バスと鉄道運賃の差額を補助してくれれば、
別にBRTなんか要らないんだよ。
バス会社は岩手にだってあるわけで、JRに「バスを走らせます」なんて言われて
喜ぶ義理はない。
749名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:01:24.30 ID:YHWaDpux0
>>747
そういう点は、交渉して架橋させればいい
鉄道復旧を確約しないと交渉しない、とか言ってると、そういう点も議論出来ないよ
まあ、JRは優しいから『鉄道跡地に道路橋を架ける議論は認めない』とか言って
妨害しない限り検討してくれるとは思うが
750名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:15:00.68 ID:6u9K09VR0
>>749
> まあ、JRは優しいから『鉄道跡地に道路橋を架ける議論は認めない』とか言って
> 妨害しない限り
地元が、というより国がどうするかなんだろ。
鉄道橋の復旧なら河川協議は単なる復旧でいいんだが
道路橋として架け直すんなら河川協議のやりなおしじゃねえか。
751名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:20:45.62 ID:YHWaDpux0
>>750
渋滞が無くて転換架橋が必要無い岩手県内は、別にやらなくてもいいよ
752名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:39:57.50 ID:fjNHvUJj0
>>725
>都会じゃないんだよ。集落の場所は駅に近いところになったりはしない。

集落ができるんじゃなくて作るんだから別に自然形成の場合はどうなるかなんて関係がない。
また、地元が「駅」に近い地点への移転をしないのなら、高速公共交通を重視しなかったと
いうことでそれはそれで仕方がない。

>>728-729
地元地元って騒ぐけど、それを言う資格があるのは「地元の利用者」であって、地元に住んでるだけの人は
使ってない人と言う意味では他の地域に住んでいる人と同じ。
753名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:47:00.03 ID:alEiJU4PO
JRは釜石や気仙沼市みたいな自治体は無視してさっさと廃止届けだしちゃいな。
渋滞なら、交通規制と、バスでパーク&ライドをやれば緩和出来る。
754名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:56:13.69 ID:1KpIR9wU0
復旧しそうにないけど廃止届を出さないとこは、やっぱイメージダウンを気にしてるんだろうな。
755名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:00:58.19 ID:1ANUIY770
毎年の赤字額を出して住民から感謝される、くらいが希望だろうね
それがダメなら、一銭も出さずに徹底的に嫌われる、かな
756名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:02:32.15 ID:1KpIR9wU0
>>710
長野〜直江津とか、新黒部〜魚津とかどうかな。
757名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:16:10.64 ID:1KpIR9wU0
でも実際、廃止届出しちゃった方がいいかも。
法律上廃止できる、被災地を特別扱いする気はないと廃止しちゃった方が、BRTや先延ばしで煙にまかれるよりはましかも。
758名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:17:33.60 ID:vF/PjKt40
気仙沼 陸前高田 大船渡 釜石 宮古 久慈などが支持する三陸高速鉄道計画

http://www.juse.or.jp/about/716/attachs/paper16.pdf

759名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:24:09.90 ID:1ANUIY770
>>758
×計画
○妄想

10兆円で東京までリニア、と言ってるのと大差無いレベル
760名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:30:53.17 ID:alEiJU4PO
三陸に新幹線はありえない。
電化路線すらない。
761名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:40:18.06 ID:WxNOgjIlP
税金を一切使わず地元の金だけで作るなら、お花畑妄想でも応援するよ
762名無し野電車区:2012/03/04(日) 13:19:50.83 ID:fjNHvUJj0
>>758
そいつを速度の点は妥協して、バスでやれば>>724になる。

元吉、気仙沼、大船渡、陸中山田、宮古の市街地をバス専用道にして、他は三陸道経由にすれば
高速公共交通の出来上がりだ。(無論三陸道が開通していない部分は45号かバス道を暫定経由)
763名無し野電車区:2012/03/04(日) 13:52:24.42 ID:V1X3gcpf0
宮城県庁を気仙沼に、岩手県庁を釜石か宮古に移すくらいでないと無理だな。
ま、行政は移ったとしても商工業まで移るか疑問だが。
764名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:24:23.66 ID:q7C/EddI0
>>751
宮古、釜石、大船渡は困ってますが?
しかも原因が代行バスなんだから、
マイカー利用者もBRT反対だろう
765名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:40:29.79 ID:1ANUIY770
>>764

鉄道跡に架橋してBRTなら、反対しないというか歓迎では?
766名無し野電車区:2012/03/04(日) 15:09:22.18 ID:yMBJlu6y0
橋を直すのが嫌だから迂回できるBRTを走らせるんだろ?
767名無し野電車区:2012/03/04(日) 15:38:14.62 ID:aBlFa/sc0
>>766
それくらいは交渉しろ、という話では?

>>747,749とか
768名無し野電車区:2012/03/04(日) 15:46:09.15 ID:alEiJU4PO
山田線は「陸中山田」を「ヤマダ」に改名し、ヤマダ電気に復旧費用出して貰えば?
陸中山田をテックランドヤマダ店にしてさ・・・・
そうすれば復旧出来る。
769名無し野電車区:2012/03/04(日) 15:48:59.02 ID:yMBJlu6y0
>>767
橋を直す気があるならわざわざBRTにする必要ないから
770名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:01:55.02 ID:jLh81uPC0
>>769
鉄道は橋も線路も全部直さないと走れないが、自動車は必要なところだけ直して
他は一般道を走れるよ?
鉄ヲタって、これに気付いていない人が多いのかな?
771名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:10:30.81 ID:vF/PjKt40
誰もお前らのクソ役にも立たん意見など聴いてない。
東大の三陸復興プランが最良。
772名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:10:59.22 ID:fjNHvUJj0
>>764
1時間に1本もない代行バスが渋滞の原因ねえ・・・

まっ、釜石と大船渡は別に橋が落ちてるわけじゃないし、宮古は街自体は残っているのでJRも
今の地点で橋をかけ直すくらいはするだろう。
773名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:16:59.72 ID:yMBJlu6y0
>>770
だから直す範囲を最小限に止めるためのBRTなんでしょ。
橋を直すのがその「最小限」に含まれるとは思えないんだけど。
774名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:20:01.53 ID:jLh81uPC0
>>773
それくらいは交渉しろ、という話では?

>>747,749とか
775名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:21:36.25 ID:wB7F3o150
>>758
ろくに現場を知らず、結果ありきだとこうなる。
776名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:42:54.71 ID:alEiJU4PO
バスが渋滞の原因?
違うな。市街地に用事があってもクルマを使うから。
パーク&ライドやってクルマの市街地乗り入れを減らせば渋滞は緩和される。
777名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:14:41.05 ID:vF/PjKt40
>>775
貴様が言うなよ。東大様に楯突く気か?
778名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:18:19.72 ID:alEiJU4PO
JRが被災した自社路線をどうするかは、自身が決める事。
金を出さない自治体は、発言権無し。
779名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:19:08.01 ID:wB7F3o150
>>777
東大出てから言えよ。
780名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:44:27.50 ID:vF/PjKt40
>>779
出てないからこそ俺は”東大様”と崇めておるんだろーが!
貴様も出てないんだから東大様のアイデアにケチ付けんじゃねーよ。
781名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:46:35.54 ID:wB7F3o150
>>780
だから言ってるんだろうが。
782名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:47:48.04 ID:vipvA2t00
昼から新長田のケーズデンキへ買い物に出かけました。
自宅のWindowsXPが古くなってきたので最新版のWindows7に買い換えました。
店員に「これいくら?」と聞くと「68000円。」と答えたので僕は「値切ってくれ。」と店員に
伝えました。店員が65000円まで値切ってくれたので、
それにマウスをつけて65000円にしてくれと伝えました。
それで手打ちにして5年無料保証もつけてくれと頼むと店員は快くOKしてくれました。
今日はいい買い物ができました。
783名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:48:46.09 ID:WlvMb7pr0
これ近所の交通オタクのとこに持ってってみるかな。
784名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:51:26.04 ID:vF/PjKt40
>>781
何が”だから”だ! 意味分んねえこと言ってんじゃねえヴォケが!
785名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:00:11.53 ID:fjNHvUJj0
>>777>>780
東大なのは、Academic Adviserなる人であって>>758を書いた人ではない。

てか、浜口さんって失敗学の先生なのな。
こんなもんに名前を貸したことが彼の最大の失敗だろう。
786名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:21:12.62 ID:WlvMb7pr0
一案を示しただけで失敗はないだろう。
787名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:51:17.92 ID:wZBy14gd0
いつもの罵倒しか能のない馬鹿は放置で

758 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 12:17:33.60 ID:vF/PjKt40
気仙沼 陸前高田 大船渡 釜石 宮古 久慈などが支持する三陸高速鉄道計画

http://www.juse.or.jp/about/716/attachs/paper16.pdf

771 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 16:10:30.81 ID:vF/PjKt40
誰もお前らのクソ役にも立たん意見など聴いてない。
東大の三陸復興プランが最良。

777 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:14:41.05 ID:vF/PjKt40
>>775
貴様が言うなよ。東大様に楯突く気か?

780 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:44:27.50 ID:vF/PjKt40
>>779
出てないからこそ俺は”東大様”と崇めておるんだろーが!
貴様も出てないんだから東大様のアイデアにケチ付けんじゃねーよ。

784 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:51:26.04 ID:vF/PjKt40
>>781
何が”だから”だ! 意味分んねえこと言ってんじゃねえヴォケが!
788名無し野電車区:2012/03/04(日) 19:05:43.98 ID:alEiJU4PO
山田線→ヤマダ線
大船渡線→ケーズ線
気仙沼線→ヨドバシ線
北リアス線→エディオン線
南リアス線→コジマ線
に改称だな。
各社の支援で運営し、コテコテの広告で車両の内外を彩る。

走れば良いんだから。
789名無し野電車区:2012/03/04(日) 19:11:11.02 ID:wZBy14gd0
この罵倒しか能のない馬鹿は、実はJRが金を出して復旧しようがしまいがどうでもよくて、このスレを荒らす
こと自体が目的であることがはっきりしたな

217 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/24(金) 08:51:16.78 ID:eFlS1aRT0
JRは国鉄時代の悪行の罪滅ぼしに気仙沼線の復旧費用くらい寄付しろやヴォケが。

771 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 16:10:30.81 ID:vF/PjKt40
誰もお前らのクソ役にも立たん意見など聴いてない。
東大の三陸復興プランが最良。

784 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/04(日) 17:51:26.04 ID:vF/PjKt40
>>781
何が”だから”だ! 意味分んねえこと言ってんじゃねえヴォケが!
790名無し野電車区:2012/03/04(日) 19:23:52.61 ID:7L5PHt/c0
>>773
山田線あたりは、落ちてる鉄道橋と駅の再建費が復旧費の大半を占めるだろうからな。
橋を架け直すんなら、駅や安全施設を除いた残りの線路復旧の1/4位は地元で持ってもいいくらいじゃないか。
低規格のローカル線だし、大したことはない。

交渉で橋を架け直させろなんて言ってるのがいるが、それが可能かどうかは
話が具体化してる気仙沼線の状況を見れば分かるが、JRにはその気はない。
明らかな渋滞が予想される気仙沼市域周辺でやってないんだから、他でもコスト面から見てやらないだろ。
「渋滞が嫌ならバス優先の信号の設置とか色々あるでしょう」と言い出すだろうよ。
791名無し野電車区:2012/03/04(日) 19:35:12.32 ID:WxNOgjIlP
しかし岩手県も口を開けて金が入ってくるのを待ってるだけ。
792名無し野電車区:2012/03/04(日) 20:13:35.24 ID:alEiJU4PO
>>790
最低ラインが、復旧費用の半分が地元負担だよ。国とJRは25%づつが上限だ。
いやならバスで決まり。
793名無し野電車区:2012/03/04(日) 20:21:17.77 ID:+D0MHoHb0
>>790
> 話が具体化してる気仙沼線の状況を見れば分かるが、JRにはその気はない。
> 明らかな渋滞が予想される気仙沼市域周辺でやってないんだから、他でもコスト面から見てやらないだろ。

どうするか決まっていないのだから、復旧にせよBRTにせよ工事なんてするはずがないだろw
794名無し野電車区:2012/03/04(日) 20:31:57.83 ID:xEthZMVb0
>しかし岩手県も口を開けて金が入ってくるのを待ってるだけ

馬鹿のひとつ覚えしか脳がない県民 とまで読んだ
「県民全員逝ってこい」って誰か言ってやれよ
795名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:07:04.08 ID:alEiJU4PO
住民の勤労奉仕で復旧する?
建設作業員はボランティアで賄うかい?
796名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:09:53.27 ID:3JLG2P8B0
CGまで用意して説明するJRの本気を見た!
運用しだいで鉄道より便利かもよ
797名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:11:51.93 ID:WlvMb7pr0
その映像、どこで見れる?
798名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:21:11.87 ID:WlvMb7pr0
あ、河北のこの画像か。

中古バスがちんたら走り、ほとんどが一般道経由だと思っていたから、この通りなら悪くはない条件だとは思う。
799名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:45:12.50 ID:fjNHvUJj0
>>796-798
↓これか
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120304t15016.htm

思ったより専用道区間が長いね。
800名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:47:08.94 ID:P1+whzUw0
話聞いてると気仙沼市と釜石市が足引っ張ってるね。

今、鉄道の通っていなくて困ってる南三陸町や山田町は
BRTに理解を示してるのに
少なくても内陸に向かう鉄道がすでにある気仙沼市と釜石市の姿勢は
糾弾されるべきだね。

別にゴネて復旧が遅れても構わないと思ってるのだろうな両市。

くたばれ気仙沼・釜石!!
801名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:08:10.55 ID:FPFxgjz10
>>800
山田町と釜石市は一緒だよ。協議会で足並み揃えてるんだから。
鉄道での復旧が担保されれば過渡的手段としてBRTも検討して良いという立場。

気仙沼市はBRT容認で検討はさせてるが、最終的に鉄道での復旧を担保しろとゴネてる。
南三陸町は白旗。
802名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:25:24.89 ID:fjNHvUJj0
>>800-801
市役所の偉い人たちは、使った試しがないからゴネられるんだろうね。
利用者からすれば、バスだろうが鉄道だろうが無きゃ困るんであって・・・
803名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:27:36.91 ID:3C+zPT4U0
気仙沼線は志津川まで鉄路復旧させて快速南三陸暫定区間復活、
大船渡線は竹駒まで復旧してから暫定BRTにすべし。
804名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:39:22.11 ID:alEiJU4PO
中途半端な鉄道復旧の必要無い。バッサリ廃線・バス化の必要無い。
805名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:05:25.95 ID:wZBy14gd0
>>801
釜石市長が何と言ってるかは>>738参照
806名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:12:42.17 ID:pldk027G0
>>800,801

>>731
>南三陸町はバス高速輸送システム(BRT)での暫定復旧を受け入れたが、気仙沼市が鉄道での復旧を確約するよう求めたため、
>>732
>地元のうち登米市と南三陸町の担当者はBRTによる仮復旧に一定の理解を示したものの、気仙沼市は「鉄道による再建を確約してほしい」と反対した。
>>734
>南三陸町はバス高速輸送システム(BRT)での暫定復旧を受け入れたが、気仙沼市が鉄道での復旧を確約するよう求めたためは住民の交通手段を確保する観点から導入に一定の理解を示しましたが
>気仙沼市は「BRTだけが先行して議論されるのは不本意で最終的には鉄道の復旧を目指すとの確約が欲しい」などと主張して、
>>738
>東日本大震災で被災したJR大船渡線、山田線の仮復旧策としてJR東日本が検討しているバス高速輸送システム(BRT)について、岩手県釜石市の野田武則市長は2日、「鉄路復旧を求める考えに変わりはない」とあらためて強調した。
>>739
>山田町の沼崎喜一町長は2日、JR東日本が山田線をバス高速輸送システム(BRT)で仮復旧を検討していることについて、「鉄路での本格復旧が担保されればやむを得ない」と一定の理解を示した。


登米市、南三陸町 BRT容認
気仙沼市、山田町 鉄道復旧確約の上でBRT容認
釜石市          あくまで鉄道での復旧
807名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:17:12.55 ID:qYFi7xuf0
>>805
JRの常務と会談した当日は、「費用面を含め現実的な話だと感じた」と語っているから
それは、復興期成同盟会会長としてのポジショントークだろうね。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120301t31006.htm
808名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:27:41.60 ID:qYFi7xuf0
気仙沼市長の方はご本人も「鉄道の堅持を掲げる岩手の市町村との共闘態勢を
構築できればいい。」などと言いだす強硬派のようだが・・・
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1078/20120303_01.htm
・・・大船渡線の方はさておき、気仙沼線の方では他の2自治体の手前、折れざるを
得ないだろう。
809名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:31:20.02 ID:pldk027G0
3月1日の記事で廃止容認と取られて慌てて打ち消したのだろう。
現実的に鉄道復旧は無理だと判っていても立場的に自分の代で廃止したと言われるとまずいので復旧を要求せざるを得ないから。
それは他の自治体の首長も同じでJRが鉄道復旧を確約すればすぐにでもBRT化を容認するだろう。
JRは鉄道整備の環境が整ったら鉄道を復旧すると発言すれば良い。(発言時には鉄道整備の環境の意味を曖昧にしておくが 鉄道整備の環境=鉄道が必要な需要がある事)


http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120301t31006.htm
釜石市長「軌道舗装バス、現実的」 JR東復旧案に理解

 東日本大震災で被災した岩手県の沿岸13市町村でつくる復興期成同盟会の野田武則会長(釜石市長)は29日、一部不通が続くJRの山田線と大船渡線の仮復旧策としてJR東日本が検討するバス高速輸送システム(BRT)の導入に理解を示した。
 JR東日本の林康雄常務と会談した後、取材に「BRTは(軌道跡に敷設する)専用道と一般国道を組み合わせるやり方で、費用面を含め現実的な話だと感じた」と述べた。
 同盟会はこれまでBRTに反対していた。
 野田会長は「将来鉄道として復旧させることが前提だが、住民の利便性を高めるためなら(BRT導入を)否定するものではない」と話した。
 JR東日本は、両線の不通区間を将来鉄道として復旧させるかどうか「検討課題」とし、明言していない。

2012年03月01日木曜日
810名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:44:05.79 ID:pldk027G0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1078/index.htm

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1078/20120228_01.htm
被災市町の1年(3)南三陸町(2012年02月28日火曜日)
 鉄路での復旧をJR東日本に強く働き掛けている。まずは線路の被害が比較的少ない陸前戸倉駅まで仮復旧をお願いしたい。バス高速輸送システム(BRT)による仮復旧の検討案も出ているが、あくまでも地元が望む最終の形は鉄路だ。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1078/20120303_01.htm
被災市町の1年(7)気仙沼市(2012年03月03日土曜日)
<本復旧こそ重要>
 不通になっているJR気仙沼線については、鉄路による本復旧が大事であり、バス高速輸送システム(BRT)はあくまでも仮復旧だ。BRT導入で鉄路の本復旧が遅れるようなことは、あってはならない。
気仙沼線の本復旧をこれまで以上に強く求めていく。鉄道の堅持を掲げる岩手の市町村との共闘態勢を構築できればいい。
811名無し野電車区:2012/03/05(月) 01:35:09.94 ID:zclxBEyXO
本復旧はねーよ。
BRTでJRは終了。
数年後には地元バス会社に引き継ぐ。
本復旧したいなら、自治体が専用道買い取りを・・・
812名無し野電車区:2012/03/05(月) 02:23:42.77 ID:H3kNENzyO
>>811
お前みたいなアホが決める事ではない。なあ池沼?わかるか?
813名無し野電車区:2012/03/05(月) 07:15:26.78 ID:zclxBEyXO
>>812
金を出さない自治体が言う問題でもない。
JRがやりたいようにさせてやれ。BRTでも、廃線でも。
自力で復旧するなら凄いが、しないだろうな。
814名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:20:57.93 ID:Bnixn8RVP
JRは完全な民間会社なんだがな。
補助金を待ってるだけの能無しには分からないんだろうな。
815名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:39:27.22 ID:Q+tutTpg0
じゃあBRTでの復旧と鉄道での復旧の折衷案として、
気仙沼線のみBRTで。
大船渡線の気仙沼―盛間と山田線を三鉄に売却した上で
気仙沼と久慈を結ぶ新三陸鉄道として復旧というのはどうだろう?

816名無し野電車区:2012/03/05(月) 09:40:49.45 ID:7Gnsq7kDO
JRとバスの運賃の差に反対理由の一つが有るのなら、この際JR全線で路線別運賃に
移行すべきだろう。独立採算なら三陸各線は地元のバスより高くなりそうだが。
JRが安いことでバス会社の経営を圧迫していることも忘れるな。
817名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:15:59.05 ID:zclxBEyXO
三陸縦貫鉄道は、三陸鉄道だけ復旧したらいい。
今から復旧する路線は災害に付き廃線。
818名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:24:35.19 ID:NBhyZiu6P
BRTでやるといって線路撤去してから、
「専用道なんてもったいない」といって何もしないんだろ
819名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:31:08.80 ID:zclxBEyXO
>>818
それも、法律上は問題無い。
820名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:47:08.83 ID:nNffQ5VB0
まあ、ずっと反対していればいいよ
代行バスでも、さほど問題無いでしょ
821名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:35:22.07 ID:m5aqGI6i0
釜石市民は馬鹿だからな駅前もぱっとしないし
822名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:38:29.75 ID:m5aqGI6i0
JRに1兆賠償請求してそのお金で復旧すればいいんじゃねw
823名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:41:27.84 ID:rpzhb3wd0
東電に賠償請求すればいいんじゃね?
824名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:41:54.82 ID:zclxBEyXO
鉄道を普段から大事にせんくせに、廃線が現実味おびてくると焦るんだな。
廃線に反対なら、市長や町長・議員はもちろん全員、定期的に鉄道使ってるんだろうな。
普段から使わないのにまさか廃線反対はしてないよな?
825名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:43:42.62 ID:m5aqGI6i0
鉄オタ代表みたいな顔でいわないでくれ
826名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:45:45.68 ID:5BJFV1p3O
今日の読売社会面に記事。
首長は反対しているが、
BRTでもいいんじゃね?というニュアンスが感じられる。
827名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:49:40.72 ID:m5aqGI6i0
前々から現実味帯びていただろw 
828名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:50:26.28 ID:32V1qoQ10
>>818
さすがにそれは問題になるだろ。
法律上問題なくても、テレビとかで取り上げられそうだ。
829名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:52:33.84 ID:m5aqGI6i0
都付近の鉄橋はコンクリ製に変更すればいい
830名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:52:50.80 ID:m5aqGI6i0
宮古ね
831名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:05:11.71 ID:m5aqGI6i0
廃止とか言ってるやつの人間性を疑うね
832名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:13:11.17 ID:O0ktG7P6O
せっかく寝たBRT厨が起きて五月蝿い。
地元はもちろん有志の寄付も追加されて意地でも鉄路で復旧するよ。
東北人の粘りをなめるな。
833名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:16:12.44 ID:m5aqGI6i0
そもそもこんなことになったのは岩手県が戦争ばっかりしてきた歴史が関係している
834名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:23:36.15 ID:QFBmGUvW0
鉄道復旧は資金特に運行経費の問題のみ。
もともと大赤字路線だったものを巨額の資金を投じて復旧させる必要がないというのがJRの論理。
3セク化してすべてを国と地方が負担すれば一件落着なんだけどね。
とりあえず島原鉄道の二の舞だけは避けましょう。
835名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:40:32.82 ID:Q+tutTpg0
>>833
なんで?
836名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:46:32.38 ID:m5aqGI6i0
島原と一緒にスンナ
837名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:51:44.66 ID:vPgA1dJn0
石巻線は浦宿まで現位置で復旧。
838名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:52:00.76 ID:m5aqGI6i0
何でって野蛮だからに決まってるだろ
839名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:52:08.86 ID:zclxBEyXO
山田線は路線廃止したほうが利便性高められる。
岩手県北バスという優良バス会社が有るだろ。本数は増える。
840名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:59:11.97 ID:32V1qoQ10
全線3セク化で鉄路復旧=赤字補填に地元奔走+よその復興遅れで最悪の事態になりそう。
今1000億鉄道に使うなら、約2万4千戸の高台移転を400万ずつ補助した方がいいだろう。

5年ほどで高台移転は終わるから、それまで鉄路復旧はどんな方針でもやめた方がいいと思う。
841名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:07:23.92 ID:fAa7zgUu0
テレビ朝日で放送
【震災】鉄道かバスか…復旧巡り揺れる気仙沼線
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120303-00000030-ann-soci
1分50秒すぎBRTのCG、その前に鹿島
842名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:11:11.68 ID:fAa7zgUu0
バスか電車か…
http://blog.tvasobi.jp/entries/view/sj-ss_02/14582
リポートした市川アナウンサーのブログ
843名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:24:17.87 ID:+W4rwyqo0
>CGまで用意して説明するJRの本気を見た!


そこまでしないと納得させられない・・・これでも駄目と言いそうな所
低レベル教育地域と本当苦労しそうだな

>リポートした市川アナウンサーのブログ


割とどうでも良い

>島原と一緒にスンナ


島原が気の毒だな 
災害でおいこまれ結果の島原と、割とどうでも良い東北お荷物涙頂戴鉄
一緒にスンナと 
844名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:04:32.71 ID:i7/1i8F90
>>826
読売の記事。
輸送密度の一覧を掲げていて、常磐線・仙石線>石巻線・八戸線>三陸3線で一桁ずつ違うのが誰にもわかる。
どうせなら比較対象に東北新幹線、東北本線も表に加えて欲しかった。山手線まで入っているしw
それにしても、三陸鉄道の輸送密度も別表で出しているのに、三陸鉄道についてはコメント無し。
三陸3線より客が少ないのに、復旧工事を進めていることを突くべきだった。
845名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:27:17.36 ID:qYFi7xuf0
846名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:36:27.95 ID:k/9e/aBv0
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
847名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:39:34.11 ID:WykmpPn90
本当に馬鹿な解決になりそうだな。
それがJR束の魂胆かもしれないが。

地元も鉄道あきらめて、
鉄路だったところをバス専用道にしてくれたら、
バス方式を受け入れるぐらいの方向に進めばよいのに。
このままだと、BRTでも鉄路でもない、
中途半端なものができあがって、そのまま廃止まで進みそうだ
鉄道にこだわる連中は、本当に馬鹿だ。

BRT厨とかいわれると嫌だから説明しておくと、俺は乗り物厨だ。
自家用車二台持ちで、JGC持ち、
アムトラック・青蔵鉄道・ICE・TGVその他乗車経験あり。

848名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:41:03.44 ID:WykmpPn90
ああ、もちろんバスも大好きだ
某ツアーの青森発鹿児島行きのツアーとか、
釧路羅臼行きのバスとかに乗ったことあるぜ。
849名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:41:24.56 ID:gUOk1LPE0
>>844
逆に首都圏で300人から1000人くらいの交通機関を挙げてもいいな
850名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:46:34.34 ID:MTaR0ZsV0
>>849
そんな路線あるんだろうか?
あるとしても上野のモノレールとかケーブルカーくらいか?

それにしても国鉄民営化時の廃線基準輸送密度4000人の、5分の1〜10分の1しか無いとは…
今、4000人基準で廃線にしたら全国でかなりの路線が廃止対象になってしまいそう。
851名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:47:59.99 ID:ulSkDhwL0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T00184.htm?from=main2
鉄道復旧かBRT導入か、被災地で議論進まず(2012年3月5日17時27分 読売新聞)

 東日本大震災で運休が続く岩手、宮城のJR3路線を巡り、「復興のシンボル」として鉄道復活を訴える自治体と、復旧の早さやコスト安を掲げて「バス高速輸送システム」(BRT)に切り替えたいJR東日本の間で溝が埋まらない。

 双方とも地域復興への効果などについて説明不足で、不自由な生活を続ける住民からは「早く結論を出してほしい」との不満も出ている。

 「基本は鉄路だ」。岩手県陸前高田市の戸羽太市長は2月28日、記者会見で語気を強めた。JRが県内の山田、大船渡線でBRTを検討していることに強く反発したものだ。

 同市など沿線13自治体はその4日前、「三陸沿岸の早期復興の実現に、鉄道の堅持が強く望まれる」との緊急決議を採択した。
両線の間を走る第3セクターの三陸鉄道が復旧を進めていることから、「三陸沿岸が線路でつながっていることが重要。人の流れが分断され、観光などにも影響する」と訴える。

 ただ、両線の利用者は震災前から少なかった。宮城県の気仙沼線を含む3路線の被災前の輸送密度(1日1キロあたりの輸送人数)は、国鉄民営化時に廃線対象となった4000人未満を大きく割り込む。
【表は次レス】
852名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:48:44.18 ID:ulSkDhwL0
【各路線輸送密度】
【JR東日本在来線】(順位は全67路線中)
      路線   2010年度
1位   山手線 106万0497人
 |     |     |
13位   常磐線  6万6706人
20位   仙石線  2万1450人
 |     |     |
50位   石巻線    1509人
53位   八戸線    1034人
 |     |     |
56位 気仙沼線     805人
60位 大船渡線     706人
65位   山田線     307人

【三陸鉄道】
   北リアス線     480人
   南リアス線     264人
853名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:51:28.10 ID:CTrA0Arb0
>>850
バスならあると思う
それでも、結構僻地になるかな
854名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:53:43.35 ID:fAa7zgUu0
東洋経済記事が言うような、鉄道利用者の観光利用(カネを落とす)
考慮に入れるのは半分賛成だが、
それなら三陸各線第三セクターで復旧がいいことになる。受益者負担
855名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:02:15.14 ID:qYFi7xuf0
>>854
岩手県観光統計によると岩手県沿岸部の観光客は年間500万人超なのに対して
>>709さんによると三陸鉄道の観光輸送は年間9万人。 たった、2%に過ぎない。
この2%だって、鉄道がなきゃ来なかった人なんて我々鉄オタ位なものだろう。
正直、鉄道がなくなることでの観光客の減少云々云々なんて地域経済には殆ど
影響しないと思うよ。
856名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:07:26.28 ID:i7/1i8F90
>>849-850
上野モノレール 2,706人/日
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/keiei/settlement_t2.html

東京で供給力そのものが少ないのは伊豆諸島のヘリコプターだろう、定員9名
857856:2012/03/05(月) 22:10:22.63 ID:i7/1i8F90
>>856
ヘリのリンク先を貼りそびれた
ttp://www.tohoair.co.jp/shuttle/index.html
858名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:21:26.34 ID:zclxBEyXO
赤字83線が整理されてたら、気仙沼線は無かった。
859名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:37:29.00 ID:H3kNENzyO
>>848
お前の趣味などどうでも良い。下らんレスすんな。ブログでやれ
860名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:54:49.30 ID:yPVJ47/l0
>>858
いつ仕事してんの?
861名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:04:05.87 ID:0EKIGQam0
地元首長が何を言おうと>>852という数字の前には意味をなさないな。
この事実を上回るだけの説得力を持った言葉で説得しないとな。
862名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:15:18.72 ID:ulSkDhwL0
素直に言えば八戸線も良く復旧させたなと思う
863名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:32:40.43 ID:qYFi7xuf0
>>852
このレベルだったら、バスでフリークエンシーをあげた方が便利だな。
輸送統計なんかで見ると乗合バス1便の平均輸送密度は10.7人くらいだけど
仮に1便20人位で設定しても気仙沼線なら20往復40便、1便15人で設定でも
27往復54便くらいにはなる。
>>731の記事の通り、今の2〜3倍くらいになりそうだ。

>>862
単純に輸送密度1,000人が基準なのかもな。
864名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:35:48.49 ID:fXF2kr6r0
八戸線は、被災距離と程度が軽かったのでは?
言い方を変えると、復旧費用が安かったとも言えるが
865名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:36:28.83 ID:fAa7zgUu0
>>855観光の固定費は同じとして、2%売り上げ変われば大きい。
866名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:48:24.16 ID:2Rb/ihZC0
>>862
まあ被災地の鉄道を無下に廃線にするとは言えないしね。
八戸線廃止するぐらい冷酷なら、BRT作るなんて言い出さないだろうし。
867名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:59:58.87 ID:fXF2kr6r0
津波を受けた7線区の主な被害と点検状況(4月4日現在)
http://www.jreast.co.jp/pdf/check.pdf

架線柱が有るのは仙石線と常磐線だっけ?
868名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:00:54.24 ID:eheM+IYH0
>>852
これの山田線は山線も入ってるんじゃね?
いくら何でも少な過ぎる。
869名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:10:45.03 ID:HCTwhqf/0
>>868
そこはあまり突っ込まない方が良いのでは?
山100人+海700人合計300人とか、山200人+海500人合計300人とかになって、
山線不要論へ飛び火するよw
870名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:11:08.35 ID:qGk8eJEh0
竹駒を陸前高田暫定中心駅にして竹駒まで1年で復旧。
871名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:21:08.80 ID:T6b++D240
>>864
八戸線の輸送密度が高いのは北の方が人が乗っているから平均が上がっている
震災後すぐに復旧しなかった階上 - 久慈間はそのまま廃止でもよかった
872名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:23:22.28 ID:rZvdRybH0
JRに一定の手切れ金を出してもらった上で、三陸沿岸線全部を三鉄が
運営するのが良いと思う。
873名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:30:56.57 ID:9OlFmCF00
>>869
実や山田線は海線より山線の方が不要じゃね?w
874名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:34:01.62 ID:9OlFmCF00
つーか、BRTとかいうわけのわからない単語を持ち出してるけど、普通の国道45号の路線バスじゃいかんの?
どうせ田舎だし、渋滞なんてしてないじゃんw
それとも、横文字に弱い日本人の特性に付け込んで、あたかも代わりに素晴らしいものを提供してあげますよって被災者をだますのか?
JRは詐欺だなww
875名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:37:51.06 ID:9/upqfsh0
>>865
>>855にはその2%全部がなくなるわけじゃないって書いたじゃんw

>>868
間違いなく海線山線(←というのか?)の全体平均。

>>869
実際、山200海500くらいなんだろうな、山線の方は、106急行があるんだし。
それでも下には、岩泉線と只見線くらいしか無いレベルには変わりがない。
てか、合計って書くと突っ込まれるぞw
876名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:48:28.94 ID:9OlFmCF00
>>851
特定地方交通線の除外規定に「平均乗車キロが30kmを超え、輸送密度が1,000人/日以上」というのがあるのだが。
どちらにせよ、今回の3線は含まれるが、輸送密度は長距離利用が主体の路線にとっては不利な値となる。
単純に4000人の基準に当てはめると、「紀勢本線とかも廃止せよ」となってしまうw
877名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:57:02.68 ID:zm9Wytn/0
>>876
いつから紀勢本線は地方交通線になったのかね?
878名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:05:17.14 ID:9OlFmCF00
>>877
紀勢本線はJR東海区間だけ見ると地方交通線レベル
879名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:07:38.33 ID:9OlFmCF00
もし紀勢本線が東南海地震の津波で壊滅的被害を受けたとして、JR東海がBRTで復旧しますと言ったら、当然BRT厨は賛成するんだろうな?w
880名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:12:15.98 ID:HCTwhqf/0
区間にもよるけど、当然賛成するよ
ただ、三陸同様7年?以内にバイパスが完成する、という条件でね
881名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:33:49.68 ID:MAD0beTO0
東洋経済(出所)東北運輸局によると、三陸鉄道の経済波及効果は赤字額の13倍。
波及効果倍率1.62で割返しても8倍。そりゃー機会費用の考え方もあるが、
それなら代替案(brtや単なるバスなど)の試算が欲しい
882名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:41:27.57 ID:zSAohPew0
>>881
てかそれなら地元で復旧すればいいじゃん。今すぐじゃなくてもさ。
JRに確約しろというより、自分らで作りなおせば済むこと。
883名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:52:11.45 ID:9/upqfsh0
>>874
>どうせ田舎だし、渋滞なんてしてないじゃんw

通勤時間帯に関しては、田舎の方がむしろ渋滞する。
1車線が1時間に裁ける車の量は1時間で500台くらいだし。

>>880
その赤字って補助金入れる前の赤字か、それとも入れた後の赤字か?
入れた後の赤字だったら13倍しても2億前後にしかならんぞ。
884名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:04:25.02 ID:MAD0beTO0
>>883会計の事はよく…とは言えないが、この件の赤字は営業赤字
>>882むしろ、それに賛成。少なくとも所有はjr東日本から切り離す。
885名無し野電車区:2012/03/06(火) 03:00:54.28 ID:H/AkL67b0
>>876
>>878
中でも沿岸を走っている尾鷲-新宮間なんだろうけどどうなんだろうね。
一応特急が走っている区間でもあるし。
今回の三陸地域並の被害だったら廃止もやむなしだろう。

ただ地元の意気込みがあれば名松線みたいに時間はかかるが復旧させるだろう。
886名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:50:18.45 ID:9mpFe6SP0
>>885
地元の意気込みっていうのは
ここの鉄道復旧派のように
口だけでごちゃごちゃいうことではなく
あくまで金だからな勘違いするなよ

名松線だってJR東海は
鉄道としての復旧価値なしとしてバス転換の方針だったが
地元自治体が金をだして復旧存続がきまったんだからな
887名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:37:29.15 ID:/C3lf5BhO
ええい、まだるっこしい。
妄言を書き連ねるBRT厨をこれ以上看過できない。
地元に納得してもらえそうな案を考えろよ。
↓これくらいのこと考えつかないのかね。

まず、三陸ディズニーシーを作る。
海沿いだしテーマに合うぞ♪

次に三陸3線はディズニーリゾートラインに移管して鉄路復旧。

これで観光客ワンサカで輸送密度上がるぞ。
おみやげや宿泊も含め地元の雇用も増加。

束は手放したことを泣きながら後悔w

所詮BRT厨は他人の不幸を面白がるだけの三国人で
まじめに復興を考えていないよな。

君たちが復旧の寄付でもしたら見直してやるよ。
888名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:51:25.39 ID:lIPk0ClwP
JR東にしてみれば、これから起こる東京直下地震に備えて現金を留保しておく必要がある。
山手線、中央線、東海道線、高崎線、宇都宮線、常磐線、総武線、横浜線、東海道線、
埼京線、京浜東北線、これらの最重要幹線を早急に復旧させるためにね。
人キロ1000人以下の路線の復旧に何百億円を使ってる余裕はない。
889名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:52:58.87 ID:8XzGvXDi0
>>886
そんなことわかりきった事じゃん。
金=地元のやる気でしょ。
890名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:03:49.12 ID:eKRlO3s6O
>>887
気仙沼・大船渡・山田線被災区間バス転換。もと鉄道駅代替のバス停留所に待合室を設置。
バス本数は列車時代の倍。

学生は便利になったと喜ぶ。
891名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:07:34.05 ID:KgNbrSlZ0
岩手県の人口は2040年には2010年から30%減るという予測出てることだしな
無駄なインフラに金は使えない
892名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:41:53.14 ID:dBJHsuR5O
>>878
それは屁理屈

地方交通線と幹線は国鉄時代から明確に区別されている
さらに国鉄時代の廃止云々は地方交通線のみを対象とした話であって、地方交通線同然と言った考えが入る余地はない
893名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:48:57.54 ID:dBJHsuR5O
>>887
お前が一番真面目に考えていないことと、他人へ言い返す知恵も能力もないことはわかった
894名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:25:13.05 ID:sh7UkW800
>>892
実際、紀伊半島が15mの高波を食らえば、人は避難するとしても町も鉄道も消失するよね
その後、例え幹線でも鉄道を復旧するかな?
和歌山から白浜まではまあいいとして、尾鷲、熊野、新宮、潮岬あたりは平均断面輸送量2000人くらいだよね?
そのまま復旧するとしても1000億円規模、でも高架か高台移転は確実だから3000億円10年コースになる
愛知静岡も無事では済まないだろうし、リニアの投資も始まってる

被害の程度にもよるけど、バイパスの建設が加速されて、鉄道は一旦廃止じゃないかな
895名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:26:34.43 ID:HU//OiAF0
パチンコ屋での出来事

ひさしぶりに会った友人に1万円 貸してと言われました。 出たら倍にして返す。出なくて も明日11000にして返すから!

と。自分は、そんなの別に元金 だけで構わない。と言う意味合 いで、

いいよ

と言い
896名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:28:09.50 ID:9OlFmCF00
BRT厨の特徴

視野が狭い
論理的思考ができない
将来を見据る能力が無い
妄想が大好き
拝金主義
897名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:58:41.22 ID:hGqvdDFl0
気仙沼 陸前高田 大船渡 釜石 宮古 久慈などが支持する三陸高速鉄道計画


http://www.juse.or.jp/about/716/attachs/paper16.pdf



BRTならこっちの方が地元受けが良いな。



898名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:05:44.32 ID:eKRlO3s6O
>>887
JR発足時点から見ても利用が激減してる。
このまま廃線で良さそう。
バス転換して本数を増やした方が便利になる。
899名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:18:32.25 ID:in/MG3Vp0
>>897
結局、どこが金を出すかだよ
JRも国も出すべきじゃないだけ
900名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:41:12.32 ID:9/upqfsh0
>>880>>895
俺は賛成しかねるな。

三陸沿岸の場合は、道路・鉄道とも要所要所で内陸部との肋骨線があり、
都市間輸送と言うか、長距離の移動はこっちがメインルートで、一連の
沿岸路線は、短距離のローカル輸送を担っているのに過ぎない。

これに対し、紀伊半島はぶっちゃけ半島の西から行くか東から行くかしか
選択肢がないので都市間移動も沿岸沿いの紀勢本線がメインルート。
(だから特急列車がバンバン走っている。)三陸沿岸線とは性質が全く違う。

まあ、賛成反対以前にJR東海がここにBRTなんて言う選択をするとは
考え難いがw
901名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:52:01.85 ID:ZTZdiLhaO
てか鉄道の利用者なんてどこも減ってるんだよ。
鉄道に未来は無いね。

広島とか見てみいよ
今度の改正で大減便だよ
これも乗る人がいないからよ
902名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:59:57.33 ID:lIPk0ClwP
広島って言っても実は単なる地方都市なわけで
903名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:46:22.67 ID:Pqe0ehIQO
>>883
そんなマイカーに頼った生活が公共交通機関と駅前商店街の衰退を招いた。
即ち、自らの責任。そして老いたとき、しっぺ返しを食らう。
運動不足による足腰の衰えと生活習慣病とともに。
904名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:56:58.74 ID:8GlRkxWi0
>>901
未来が無いのは鉄道ばかりじゃない。
利用減の大きな理由のひとつは少子高齢化なわけだから。
905名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:19:04.67 ID:/C3lf5BhO
>>893
それでは貴君のご高説を拝聴しましょう。
さぞや万人が即納得できる良いお説なのでしょう〜wktk

よいご意見であればもちろん賛成しますよ♪
906名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:47:21.84 ID:dBJHsuR5O
>>894
そんな「たられば」の話をしても何の意味もない
907名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:51:08.88 ID:dBJHsuR5O
>>905
人にもの聞く態度すら知らないお前に理解できる頭があるとは思わない
908名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:17:05.13 ID:/C3lf5BhO
>>907
当方に理解する能力がなかったとしても
誰もが見れる掲示板なのだから
首肯に値する案なら誰かが賛成するはず。

そんな理由で意見が言えないのはただの逃げ口上ですね。
この指摘が間違っているなら根拠をあげて理路整然と喝破してみて下さい。
実は…貴君は何の意見もお持ちでないとか?
909名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:19:50.13 ID:E1NpFOlR0
>広島って言っても実は単なる地方都市なわけで
 
仙台 郡山 盛岡も単なる地方都市 それ以下の東北ごみ路線と一緒にするのはいかがなものか
910名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:24:05.67 ID:9/upqfsh0
>>907-908
まあまあ、二人ともよさないか。

ところで、すごく良いアイディアがあるんだが・・・

このアイディアだと、こんな利点があるんだ。
・ 住民の要望に合わせたルート設定ができる(病院や仮設住宅の近くを通るetc)
・ もちろん今より駅も増やせる。
・ 運賃は現財とほぼ同額。
・ 運行本数は現在の2〜3倍に増やせる。

どうだい、当たるかどうかわからん>>735の三陸なんとかシーより、ずっと現実的で
便利でお金もかからない、良いとこづくめなアイディアだろw

911名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:25:38.25 ID:9/upqfsh0
あーごめん、三陸ディズニーあーたらは、>>735じゃなく>>887だな。
912名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:45:59.20 ID:eKRlO3s6O
>>905
被災鉄道はこのまま廃止して、バスに置き換えて本数を増やしたら不満は有るかも知れないが、学生には利用しやすくなる。
913名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:56:39.68 ID:9OlFmCF00
>>910

>住民の要望に合わせたルート設定ができる(病院や仮設住宅の近くを通るetc)
>もちろん今より駅も増やせる。
>運賃は現財とほぼ同額。
>運行本数は現在の2〜3倍に増やせる。

BRTとか言って専用道を建設しなくても、国道45号経由のバスでも実現できますが、何か?
914名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:04:01.92 ID:9/upqfsh0
>>913
おおっ、最も重要な特徴を忘れておったな。
・ 鉄道にとっても最も重要な定時性を保つことができる。
915名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:08:45.47 ID:20Pshlb40
>>914
ただ、駅が同数でも鉄道より2割か3割くらい遅くなるね
駅が2倍に増えれば、さらに3%くらい遅くなるかな
916名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:13:27.08 ID:9/upqfsh0
>>915
大丈夫、今までの鉄道の常識では考えられない超高加減速なディーゼルカーを導入して
しかも、乗降するお客さんがいるときだけ停車するようにするから。
917名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:18:47.08 ID:n4QPrlChP
>>916
スピードオーバーで通報しますた
918名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:19:35.63 ID:20Pshlb40
>>916
それでも2割か3割、遅くなるでしょ?
時速60km以上出せる見込みは無いしね

例え20分遅くなっても、1時間毎から30分毎に運行頻度を上げれば
早く到着するケースが増えて利便性が上がる、と返してよ
919名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:39:41.77 ID:pGJaYCrQO
BRTが鉄道より遅くなるとか言ってみてもなんの意味もない。
現時点で鉄道は存在しないし、「建設費」を出す主体もいないんだから。
比較なら今の路線バスと比べなきゃ。
920名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:44:09.74 ID:EtBplzGN0
正直、BRT化も決められず代替バスのまま三陸道が全線開通して、
鉄道も廃止にならないまま休止→実質廃止になるのが、
三陸にはお似合いだよね
921名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:49:31.85 ID:Zcvv2qqu0
まあ所要時間は5割増しぐらいだろうな。

気仙沼〜盛約40キロを、列車では約1時間。
かしてつのBRTと同じく30キロぐらいで走るとすると、BRTでは1時間20分。
これに停車時間と部分的に一般道を走る分を加え、1時間30〜35分くらいと予想。
922名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:25:55.85 ID:9/upqfsh0
>>921
市街地で40Km/h程度しか出さず、かつ交差点は全て一般道優先のかしてつBRTと比べちゃあかんだろ。
白棚線も全線では評定速度30km/h前半だが、専用道部分は40km/h位あるよ。
一般道でも106急行なんかは50km/h弱で盛岡-宮古を快速リアスとおなじ2時間で結んでいる。

無論、評定速度が60km/hに迫る「南三陸」並みの走りは無理だろうが、普通列車とはそんなに時間的な
そん色はないと思うよ。
923名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:29:24.68 ID:sKlOg4yY0
あのねぇ。
山陽電車の廃止論をここで語らないでほしいんだけど?
お願いします。
関西人として。
924名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:37:26.73 ID:Zcvv2qqu0
>>922
自分はそうは思わないが、このへんはJRの発表を待つしかないから何とも言えないな。
925名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:46:57.38 ID:LEuR2jDd0
・駅を増やさず、ルートも極力鉄道のまま、鉄道に近い時間を優先する
・駅を増やし、市街地も含めルートを柔軟に設定し、時間は二の次
地元がどちらを選ぶかだな

まあ、BRT自体を選ばず自滅を選ぶだろうけどねw
926名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:02:06.75 ID:M5dc5gDh0
本来なら、国鉄時代に赤字83線として廃止されてても
おかしくない路線
927名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:04:12.85 ID:sKlOg4yY0
>>926
山陽電車の廃止論を語るな!!!!!!!!!!!!!!!!
928名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:05:34.49 ID:ME/XFClo0
>>925
後者を選択した場合でも、高校や病院など主要利用者の目的地に乗り入れれば、
トータル所要時間的には従来の鉄道+アクセス所要時間(バス・徒歩・自転車)とあまり変わらないだろうから
後者が良いと思うがなぁ。
「時間が二の次」なように見えて、結果的にはそうならない、というか。
929名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:11:17.48 ID:DTnfTbW60
スピード事態が落ちても
本数増加による待ち時間の低下によってある程度吸収できるだろ?
2時間に1本だったのが1時間に1本になれば1時間分吸収できる人もいる
930名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:13:21.90 ID:qGk8eJEh0
BRTは大型バスなんだろ?市立病院玄関前までは行けないな。
数百m離れた県道がいいとこ。
931名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:19:50.97 ID:tuVVWuCY0
・無事な線路は一切撤去しない(復旧の可能性を残す)
最も可能性が高いのは、この条件が入ることだな

・被災箇所は基本的に全て専用道にし、架橋も全て修復する
これは、一般道の所要時間と混雑度に応じて協議、という感じ

・地元要望を容れて、駅を数倍に増やす
この結果、所要時間が一般道のバスと大差無くなる

こうして、メリットのほとんど無いBRTがカタチだけ構築される、という感じ
で、地元は自分達のせいで使い物にならなくなったBRTを責めるのよ
田舎モノの行動パターンは、こんな感じだよ
932名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:23:16.21 ID:ME/XFClo0
>>931
駅を増やすことは悪いことじゃない。
駅を増やすことで、「駅まで」「駅から」の所要時間が短縮できれば、
それはスピードアップと同等の価値がある。
933名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:25:09.71 ID:JXwQXqMJ0
>>922
106急行はほぼ法定速度の50~60km/h運行だぞ。
雪道でもこのスピードで走るから、ゆっくり走ってると煽られるw
934名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:34:11.97 ID:Zcvv2qqu0
>>929
それはそうだ。
自分は速達性が大幅に落ちる可能性を指摘しただけで、利用者がそんなに気にするとは思わない。

まあ駅の作りすぎによる速度低下は、快速の設定である程度解決できるんじゃないかな。
それと、鉄路が無事な区間をさけて通るのは、鉄路復旧の可能性を残すってのもあるだろうけど、
トンネルの中や渋滞の少ないところを舗装するのが不経済ってのもあるんじゃないかな。
935名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:36:23.25 ID:9/upqfsh0
>>928
大船渡線に関しては、盛駅の1km先に大船渡高校の入り口、3.7km先に大船渡東高、
5.5km先に大船渡東高なんとか(←読めねー)校舎があるな。

>>933
>>922の2行目以降の速度は評定速度です。
936名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:50:35.07 ID:lVoFVzQr0
昨日の読売の記事は、
常磐線、仙石線…乗客が多いので(原発区間を除き)復旧を急ぐ
石巻線、八戸線…乗客もいるし被害区間や復旧費用が少ないので復旧する
気仙沼線、大船渡線、山田線…乗客はいないし被害は大きい鉄道での復旧は無理
との仕分けを読者にアピールしたいんだと想った。
ただ、大赤字3線に関してのみで、一般読者には常磐線などの4線や三陸鉄道に
対する比較記事が欲しかった。
937名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:54:49.92 ID:lVoFVzQr0
いつまでも「鉄路復活!」を叫ばず、BRTでも路線バスでも、とにかくできる手段で
早く「復旧」した方が良いと思うよ。そうしないといつまでたっても何も出来ない。
「復旧を超えて復興を」と言っていたものが、甚大な被害、莫大な原発処理費用、
財政赤字等々で国にはカネが足らなくなってきている。
今日の読売朝刊(NET版が見あたらない…)には平野復興相の話として、
「(集落の)高台移転などでびっくりする(ほど高い)単価でやっている事業もある。
コストの観点から、出す側にも責任がある。判断に迷うものは全部先送りを指示した」
とまである。最近の新聞によると、補助金の査定は厳しくなってきているようだし。
国はJRに鉄道での復旧を強制しないし、補助金も出さない。国・JRとも地元が
BRTを受け入れるまで何もやらないだろうな。その分、遅れるだけだ。
それに、三陸鉄道だって、このまま工事を進めることができるのだろうか
938名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:23:52.43 ID:DTnfTbW60
>>937
三陸鉄道に関しては予算の確保は出来てるからこのまま工事しつづけるでしょ。
939名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:32:45.75 ID:y96/uSu/0
>>938
むしろJRの部分も三鉄に移管して、
壊れたのは自治体に下りる復興債で造り直しゃいいんじゃねえの?
940名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:35:44.99 ID:gG3ozfsn0
復旧を急ぐ常磐線ではこんな記事が。

常磐線移設で沿線に温度差 JR東、復旧作業着手を発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000005-khks-ent

内陸移設により着工から3年後の復旧を目指すという話なんだけど、
移設を余儀なくされた町の首長は移設用地の買収にも全面協力して
早急に着手できるよう協力しますと言っている一方で、移設対象外の
市の首長は現行ルートで仮復旧しろとごねているというもの。

どう考えても市のほうが復興の足を引っ張ってるような。
941名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:39:43.60 ID:U0kfKXEY0
>>940
3年掛けて仮復旧の可否を検討します、と言っておけばいいな
942名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:49:22.85 ID:Cm5VUhTa0
わざわざ鉄路を剥がしてBRT化するよりも、そのまま鉄路で復旧したほうが安上がりなのでは?
「BRTの方が予算も安く早く復旧できる」と言うのは地震のどさくさにまぎれて赤字線を廃止にしたいJRの根拠の無い言い訳ではないだろうか。
943名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:53:59.98 ID:dBJHsuR5O
>>908
お前がいう話ではないな
944名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:03:09.30 ID:U0kfKXEY0
>>942
JRの言うBRT価格で受注して鉄路復旧してくれ
皆に喜ばれるぞ
BRT派も、それが可能なら別に反対しないと思う
945名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:07:54.52 ID:eKRlO3s6O
三陸のJR線復旧実現に必要なのは「要望」にアラズ。
946名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:08:13.53 ID:dBJHsuR5O
>>942
大部分がレールどころか路盤すらないわけだが
947名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:42:18.40 ID:zm9Wytn/0
>>908
三陸ディズニーシーのご高説マダー?
948名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:43:42.37 ID:/C3lf5BhO
>>944
素直に無知ぶりを認めたらいかがかな。
ケチをつけることしかできませんとね。
949名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:46:08.10 ID:qGk8eJEh0
BRTで終わらせたらJR東は後世まで笑いものだな
950名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:50:02.47 ID:hGqvdDFl0
宮古、釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼、石巻 三陸高速鉄道計画 で結束

http://www.juse.or.jp/about/716/attachs/paper16.pdf


951名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:51:01.93 ID:D72iCknD0
束としては赤字ローカル線のバス転換の実証実験をしたいんだろうな。
もし上手くいったら106急行にフルボッコにされてる山田線はもちろん
大湊線とか、多地域にも波及するだろうね。
952名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:54:00.62 ID:g9dzZXpS0
ID:dBJHsuR5OとID:/C3lf5BhOは他行って話し合えよ。
スレがもったいない。
953名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:55:50.00 ID:zm9Wytn/0
>>948
三陸ディズニーシーのご高説マダー?

待ってるんだけどぉ?
954名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:59:13.25 ID:dBJHsuR5O
馬鹿に馬鹿だって自覚させるのって一番難しいんだよね

ま、すでに涙目で画面がよく見えてないようだがw
955名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:01:41.40 ID:glsnb+Vr0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120306/dst12030622120012-n1.htm
「BRTなら1年で復旧」気仙沼線で、JR東社長
2012.3.6 22:12

 JR東日本の清野智社長は6日、東日本大震災で被災し、バス高速輸送システム(BRT)での仮復旧を検討している気仙沼線の一部区間について「今すぐにということで方向が決まれば1年ぐらいでやれると思う」と見通しを示した。

 清野社長は「レールを外して専用道を整備するまでの間も、脇に道路があれば走れる」と指摘、同社は低床バスなど新型車両の導入を検討しているが「最初から新車でなくても、とりあえずはスタートできる。その後、より良いものにすればいいと思う」と話した。


http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120304t15016.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120303037jc.jpg
ルート図から推測
不明   柳津駅−陸前戸倉駅
BRT   陸前戸倉駅−志津川駅南国道45号交点
一般道  志津川駅南国道45号交点−志津川駅北国道45号交点
BRT   志津川駅北国道45号交点−陸前小泉駅北国道45号交点
一般道  陸前小泉駅北国道45号交点−本本駅付近(本吉津谷交差点付近)
BRT   本本駅付近−本本駅北国道45号並行区間
一般道  本駅北国道45号並行区間−陸前階上駅南国道45号並行区間
BRT   陸前階上駅南国道45号並行区間−松岩駅−気仙沼駅
一般道  松岩駅−気仙沼駅(時間帯によりBRT・一般道を使い分け)
956名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:02:58.34 ID:kI89+2G50
>>951
1000億近くの復旧費用がムダだからBRT案が出てるだけだよ?
BRTでも100億とか200億は掛かるから、消失していない赤字路線をBRT化する検討には
あまり役立たないよ

運用面でのノウハウ蓄積が少しだけ出来る、くらいがせいぜい
957名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:03:40.64 ID:RPKoniEn0
>>951
三陸がその実証実験に向くとは思えんが。
958名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:04:04.52 ID:vrrYOM1lO
>>910
なるほど、理解できるご意見ですね。

地元の意見で上がっていた定時性とか解決できたら前進しますでしょうか。
959名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:06:24.33 ID:RPKoniEn0
まあもともと国費復旧をもくろんでいたから、責任もって復旧するなんて言ったんだろうけどさ。
960名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:06:30.29 ID:g9dzZXpS0
>>954
 自己紹介乙
961名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:08:29.96 ID:R0TX3isI0
>>960
三陸ディズニーシーのご高説マダー?

さっきから待ってるんだけどぉ?
962名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:10:18.04 ID:kI89+2G50
>>959
というか、震災直後だと そうとしか言えない
少しでも否定すると、理屈抜きで叩かれるからね
ヒステリー状態の田舎モノ相手に本音を語っても、意味が無い
963名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:11:45.59 ID:glsnb+Vr0
>本本駅⇒本吉駅の間違い

>一般道  志津川駅南国道45号交点−志津川駅北国道45号交点
>一般道  陸前小泉駅北国道45号交点−本吉駅付近(本吉津谷交差点付近)

両方とも鉄道トンネルを拡幅して上下2車線道路化をするために一般道走行をするものと推測
志津川駅前後 国道45号が海沿いを通り、津波被害が大きかったので山側にバイパスを作るために
本吉駅前後 国道45号が本吉の集落から離れているので陸前小泉駅−本吉駅間をトンネル拡幅で2車線道路化(本吉駅から北は国道346号で国道45号に接続)
964名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:23:25.39 ID:RPKoniEn0
>>963
それだけで数百億かからんか?
965名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:36:07.16 ID:rpKko2bV0
>>955
>不明   柳津駅−陸前戸倉駅
・・・ここは、BRTにするか鉄道復旧するか検討中だそうだ。

>>963
>一般道  志津川駅南国道45号交点−志津川駅北国道45号交点
>一般道  陸前小泉駅北国道45号交点−本吉駅付近(本吉津谷交差点付近)

これは、前後区間の橋が落ちているので一般道ルートになっただけだと思う。
トンネル拡幅って新規作成と変わらないからやらんと思う。
966名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:40:29.93 ID:rpKko2bV0
>>958
うん、定時性の問題も解決できる。

ただ、この交通システムは、地元を納得させるには、一つだけ本質的ではないのに
致命的な弱点があってだな・・・その・・・つまり・・・・・・レールを敷く必要がないんだw
967名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:38:11.79 ID:2HcBAOE90
1年に一駅分ずつ復旧していけばいいんじゃね?
そうすれば費用の分散が出来る
968名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:19:31.48 ID:pxtjJMUxO
納得するも、自社路線の復旧の可否を決めるのに、自治体の承認は不要。
JR東日本はやりたい方法ですすめたら良い。
文句有るなら、復旧費用の半分以上を自治体が出してから。
969名無し野電車区:2012/03/07(水) 04:26:52.51 ID:oe3CLcK00
>>961
 聞く相手間違ってないかいw
970名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:40:02.20 ID:vrrYOM1lO
>>966
アチャー(^^ゞ
それは地道に理解を求めていくしかないね。
でもそれが足復活への近道かも。
971名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:42:35.16 ID:vrrYOM1lO
連投スマソ
今朝の産経にも大船渡線、山田線のBRTを束が検討のことがチラッと出てますね。
972名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:28:25.00 ID:pxtjJMUxO
JRにBRTで復旧させ、線路跡の譲渡受けて、県・自治体で線路を敷き、運営事業者に無償貸与。
JRは縦貫線を復活させるつもりが無い。
973名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:19:35.68 ID:g5G8bedKO
いつまでも鉄道の復旧を待つか、1日でも早くバスで住民の足を確保するか
公用車で送迎を受けている人には分からないだろう。
そしてこんな人は、たとえ鉄道が復旧したとしても、開通初便にしか乗らない。
974名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:22:53.16 ID:LZg4mY9h0
975名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:37:33.85 ID:LZg4mY9h0
ttp://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_6396/
共同通信会見映像 brtなら自力でも
976名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:53:13.52 ID:5by7Ee4p0
津波の被災地は自家用車失った人達が多いからな。
そういう人達は嫌がおうにも鉄道に頼らざるを得ない。
鉄道廃止とか言ってる奴は事情解ってないだろ。
977名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:11:03.46 ID:1MyLzq30P
義捐金をパチンコに使ってりゃ車も買えない罠。
978名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:15:30.97 ID:pxtjJMUxO
>>976
代行バスの利用者増えた?
JR発足時程度まで利用者回復?
979名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:20:03.69 ID:5by7Ee4p0
>>978
それ以上だって。
980名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:39:01.30 ID:tNqY3DVh0
JR発足当時の鉄道利用者数だと、ラッシュ時にはバス5台単位でが連行しないと間に合わないよ
単に震災前のバス利用者を上回っただけでしょ
981名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:02:23.60 ID:v76s+enf0
次スレテンプレ
【タイトル】不通区間5 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
【本文】↓
復旧の時期が不明な三陸沿岸のJR区間と三陸鉄道、岩泉線のスレッドです。
運行を再開しているJRの区間の話題は別スレッドでお願いします。
>
【対象区間】
石巻線(渡波〜女川)
気仙沼線(柳津−気仙沼)
大船渡線(気仙沼−盛)
三陸鉄道 南リアス線 (盛−釜石)
山田線 (釜石−宮古)
三陸鉄道 北リアス線 (宮古〜小本−陸中野田〜久慈)
岩泉線(茂市−岩泉)

【前スレ】
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329577493/l50

【関連スレ】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 7【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315822097/l50
982名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:18:02.85 ID:rpKko2bV0
規制で立てられんかったorz 誰か頼む。

あ、関連スレに以下も追加で

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326942367/l50
983名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:26:58.94 ID:LIa5axn/0
不通区間5 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331090770/
984名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:36:33.01 ID:rpKko2bV0
>>983
Thanx
985名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:38:48.99 ID:li7cpzmiP
DMVはここでおk?
レールの有無という大事な問題が解決する代わりに大事な何かを失うが
986名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:56:51.39 ID:k/KgLkUTP
>>985
三陸縦貫ルートでは議論無かったけど、岩泉ルートでは検討があるみたいだしいいんじゃないか?
987名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:01:49.19 ID:vrrYOM1lO
>>985
おk
988名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:40:36.87 ID:Q7Ori2bd0
実用化に間に合うか?<DMV
989名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:49:12.50 ID:YIcq5vEK0
田舎っぺって
利用しないくせに何でも欲しがるクレクレ・タコラなんだよなww

鉄道とか空港とか高速道路とかw
990名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:09:46.22 ID:+SIkNNYW0
空港は天下り目的で国が勝手に作っただけ。
高速道路や新幹線も土建屋の機嫌をとるため。
991名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:16:12.10 ID:nrA3h7vt0
BRTのメリット
(1)早期に地元の足を確保できる
(2)町が高台に移転したときなどに柔軟にルート変更できる
(3)費用が安く済む
992名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:17:18.66 ID:+SIkNNYW0
>>991 はBRT厨以外の何者でもないな。
993名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:44:58.21 ID:t+jqUCkt0
田舎っぺって鉄道乗らないくせに鉄道欲しがるよねww

鉄道に平行する国道にはマイカーがガンガン走ってるのに、ディーゼルカーはガラ空きとか良くある光景。
移動の需要はあるのに面倒くさがって鉄道を利用しないww

高校生任せじゃなく、現役生代の大人がガンガン利用しないと鉄道は維持できないだろww
馬鹿田舎っぺがw
994名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:48:57.32 ID:+3hzS22i0
自分の言葉を持たないコピペ乙。
995名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:53:17.71 ID:aJukysg20
> 自分の言葉
996名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:05:21.13 ID:nrA3h7vt0
BRTのデメリット
(1)大量人員輸送には向かない
(2)定時運行性で鉄道に劣る
997名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:45:27.68 ID:tZ7BO7zt0
>>996
実際、どの程度かな

> (1)大量人員輸送には向かない

ラッシュ2時間に、50人/台×15分毎=400人、くらいが
特に工夫しなくても捌ける上限くらい?

> (2)定時運行性で鉄道に劣る

ラッシュ時の遅着率で言うと、鉄道が年1回、路線バスが月2回、BRTが年4、5回って感じ?
998名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:51:31.87 ID:nrA3h7vt0
>>997
400人ってことはないよ。1000人は行ける。
実は定時運行性については鉄道もBRTもあまり差はない気がしている。
鉄道もけっこう天候や災害で遅れるからね。
999名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:59:32.08 ID:rpKko2bV0
>>997
>ラッシュ2時間に、50人/台×15分毎=400人、くらいが
>特に工夫しなくても捌ける上限くらい?

待避所も鉄道より短い間隔で作れるし、2台組で走ることもできるから
それよりかなり多いと思う。
まあ、輸送密度1000人位だと片道500人ってことだから、仮にこれらの人が
全て朝ラッシュに乗ったとしても特に不足はしないレベルだわな。

>ラッシュ時の遅着率で言うと、鉄道が年1回、路線バスが月2回、BRTが年4、5回って感じ?

路線バスは、渋滞がデフォの朝ラッシュだと設定ダイヤからしてかなり遅くなるので
BRTで解決するのは、延着だけじゃないね。

1000名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:00:00.26 ID:NjVXxk1X0
次スレ
不通区間5 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331090770/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。