【直通増発】九州新幹線U088【みずほ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州新幹線「鹿児島ルート:博多-熊本-鹿児島中央」のスレッドです。
■九州新幹線WEB
  ttp://kyushushinkansen.com/
■「九州!直結!新幹線」
  ttp://sanyo-kyushu.jp/
■山陽・九州新幹線 直通列車のご案内
  ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/
■九州新幹線:筑後平野や有明海望む旅路 空から見る開業区間
  ttp://mainichi.jp/norimai/train/graph/kyusyuair/

■JR九州 時刻表・運賃検索・お得な列車の旅情報
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/train/
■JR九州予約
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/index.html
■JR西日本予約
  ttp://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/Top/nologin.do

前スレ
【新ダイヤ】九州新幹線U087【発表】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324003949/l50
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
 東北新幹線など他の新幹線との比較
2名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:56:14.97 ID:SiVfvYQI0
2
3名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:57:07.33 ID:8IpU2g/DO
で 結局新スレどちら
4名無し野電車区:2011/12/30(金) 00:01:42.49 ID:nEn+pv+w0
こっちでいいのかな?
5名無し野電車区:2011/12/30(金) 01:16:11.75 ID:sqIRQ/A8O
あっちが先に立てたから、あっちが本スレ
6名無し野電車区:2011/12/30(金) 15:30:06.31 ID:sH/LmuRn0
.             | 重複スレ立てる年末厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
7名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:13:51.96 ID:aijdVN210
毎時1本みずほには走って欲しい。
8名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:06:09.63 ID:GlLrv10f0
age

こっちが次の本スレ
9名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:07:02.62 ID:bAfO7oJP0
了解
10名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:09:20.92 ID:QXOQcY9C0
>>1の禁止事項にお国厨も追加で
11名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:12:36.41 ID:V+O72Qio0
テンプレの修正版 チェック願います

前スレ
【新ダイヤ】山陽・九州新幹線U088【発表】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325160310/l50
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
 東北新幹線など他の新幹線との比較
 お国厨もダメですよ
12名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:23:28.88 ID:8a88X5L1O
川内停車をもっと増やしてほしい
13名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:24:37.74 ID:GlLrv10f0
>>12

実質みずほ止めろってことじゃないかw
14名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:33:19.56 ID:nXCyVn99O
確認

こっちが次スレ?
15名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:44:07.35 ID:AEGnJzJ70
そみたいだね
16名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:44:12.75 ID:sh/byo260
>>12
川内は多分九州新幹線の途中駅ではどこへ行くにも一番使い勝手がいいダイヤになってる。
これ以上ないくらい恵まれている。
17名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:11:12.93 ID:VFoY6puS0
>>16
川内〜鹿児島中央の利用者を新幹線誘導するためだと聞いたが本当?
18名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:18:25.81 ID:MQx3KJsPO
新八代川内間に隣接駅間の特定運賃が適用されないのは、おれんじのためなんだよな
19名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:25:25.85 ID:VFoY6puS0
運賃じゃなくて料金でしょ
20名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:28:50.38 ID:5io/tttL0
>>18
並行スレ保守してんじゃねえよクズ
書き込んだら落ちねえだろが
21名無し野電車区:2012/01/09(月) 01:39:43.88 ID:TdfCTj220
>>17
それもあるが、川内は在来線時代も九電を始めとして福岡への出張が多かったからというのがある。
元々部分開業時に毎時2本が設定されることになった1番の理由はこれ。

定期券などの宣伝はしていたものの、当初はあまり鹿児島中央方面の利用に力を入れてた訳ではなかった。

ところが蓋を開けてみれば予想以上に鹿児島方面への利用も多く、
これはもっと開拓できると踏んだQは串木野ー川内の普通列車を削減して本格的な新幹線誘導が始まり、現在に至っている。

結果、新幹線定期利用は現在500人以上に膨れ上がり、最近では大学生などはもちろん、小学生まで新幹線で通学するようになってしまった。
22名無し野電車区:2012/01/09(月) 03:10:53.70 ID:Vb1BXkm90
串木野〜川内の減便もひどいが、
伊集院〜川内も減っている気がする。
むかしは伊集院止まりは1日5本ほどで、他は川内まで行っていたはず。
23名無し野電車区:2012/01/09(月) 06:46:15.55 ID:PZIwTobY0
山形新幹線、秋田新幹線、東北新幹線の盛岡以北、どこを見ても新幹線の末端区間は毎時1本前後の運転間隔ですか?
24名無し野電車区:2012/01/09(月) 07:26:32.84 ID:OeTbftyv0
別に保守なんかしてないのにクズ呼ばわりとはもうちょっと世間を知ろうねwww
25名無し野電車区:2012/01/09(月) 07:51:25.47 ID:omo85a8R0
効いてる効いてるwww
26名無し野電車区:2012/01/09(月) 07:51:57.33 ID:VFoY6puS0
>>23
ご法度事項:「東北新幹線など他の新幹線との比較」

地域により事情が異なるので、単純な比較はできない。
27名無し野電車区:2012/01/09(月) 07:58:06.00 ID:OeTbftyv0
>>25 お、ひいてる。ひいてる。 を思い出した

九州は列車種別的には西側みたいなシステムより東側みたいなシステムのほうがやりやすいようには思うけどね
28名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:06:07.44 ID:VFoY6puS0
>>22
川内発着は、朝夕に毎時2本、日中に毎時1本だったかな。新幹線開業前はもっとあったと思う…
29名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:06:07.70 ID:bAnJuWZ/0
前スレ埋めてから使えよバカ共
30名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:13:29.61 ID:VFoY6puS0
>>27
どんな感じに?

>>29
協力ぐらいしてよw
31名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:19:45.02 ID:VFoY6puS0
前スレ埋まりました
32名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:22:32.61 ID:xFKE7+VX0
このスレオレがたてたけど、陽の目をみたw
33名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:30:08.04 ID:MQx3KJsPO
>>30

行き先別って奴だね
34名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:01:31.75 ID:HiSZYVk/0
今TBS系列のはなまるマーケットに九州新幹線の沿線の名物紹介が出ているな。
35名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:30:33.92 ID:VFoY6puS0
博多〜熊本の新幹線2枚きっぷやネットきっぷは、300円〜500円ぐらい値下げがあってもよさそうだ。
例えば片道3000円ならどうだろうか。自分なら喜ぶかもしれないがw
36名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:34:30.05 ID:PZIwTobY0
つ、高速バス
37名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:36:50.50 ID:VFoY6puS0
そんな所要時間の読めんものは使えんww
38名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:40:51.34 ID:P1W1GXne0
南日本新聞 [整備新幹線] 財源と効果の再検証を
http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201201&storyid=37520

政府は整備新幹線のうち着工されていない北海道の新函館−札幌、
北陸の金沢−敦賀、長崎ルートの諫早−長崎の3区間について、建設に着手する方針を決定した。
3区間をめぐっては民主党による政権交代直後、当時の前原誠司国土交通相が「白紙」として、
自公政権下で2008年末に決定した新規着工を止めたいきさつがある。
その後、安定的な財源の見通しや投資効果など建設に向けた5条件を示し、これを満たせば着工するとしていた。

前田武志国土交通相は記者会見で最大の課題だった財源確保に見通しが立ったと述べた。
だが、厳しい財政状況下で消費税を増税しようというときに大型公共事業を始めるというのでは説得力を欠く。
着工に向けてどのような検証を行ったのか、他の事業よりなぜ優先度が高いのか、国民への丁寧な説明を求めたい。

事業費の合計は3兆3000億円で、これまで国土交通省が示していた2兆7500億円から拡大した。
着工の前提となる財源は、工期を当初想定の10年間から最大で24年間に延ばし、
その間は毎年国が706億円を支出することなどで確保するとしている。

最長の工期となる新函館−札幌の開業時期は35年ごろと予想されている。
少子高齢化で国内経済が縮小するなかで、四半世紀もの間、
これだけの予算を毎年支払い続けるという想定には違和感を禁じ得ない。(つづく)
39名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:42:25.36 ID:P1W1GXne0
>>38 南日本新聞 [整備新幹線] 財源と効果の再検証を (続き)

国交省の試算では、3区間とも多額の建設費を投じても投資効果を見込め、
開業後はそれぞれ年間20億〜100億円の利益が出るとしている。
だが、投資による効果を建設費で割った費用対効果は1をやっと超えたにすぎない。
着工認可に先立って行われる有識者による検証会議では着工ありきでなく、客観的データを再検証し、可否を判断するべきだ。

着工にゴーサインが出た地元自治体が、新幹線を地域振興の起爆剤にしたい気持ちは理解できる。
だが、事業費の地元負担に加え、開業後は赤字必至の並行在来線の経営をJRから引き継がなければならない。
新幹線ができても、簡単に人が集まる時代ではなくなりつつある。
新幹線が一時的に地元を潤しても、その効果を持続させ、地域の活力を発展させるには、
地道で果てしない努力が必要だ。地元負担や不確実性を計算しながら、
地域を豊かにするためにどのような計画を立てているのか一度立ち止まって考えてほしい。(以上)
40名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:58:55.48 ID:VFoY6puS0
往復タイプ 「九州新幹線&のぞみ」早特往復きっぷ(博多乗換)
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/shinkansen_nozomi.jsp

これの「熊本〜名古屋(市内)」は37400円。実は以下の組み合わせより高い。

ネット予約利用者(EX予約前提)
 九州ネット早特 熊本〜博多 3000円
 EX-IC早特 博多〜名古屋 14000円
 合計の往復分 34000円

名古屋発着で熊本までの利用者(きっぷ)
 新幹線2枚きっぷ(1枚分) 熊本〜博多 7000円 (博多で購入:自由席対応)
 のぞみ早特往復きっぷ 博多〜名古屋 28000円 (1月から2000円値上げ)
 合計 35000円

速達のぞみ〜熊本さくらの事実上最速パターンを使えるきっぷがこれじゃな…
熊本さくらの空気輸送の一つの要因かもしれないw
41名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:02:36.18 ID:OeTbftyv0
くまさくは、

熊本人が使わないのか?
熊本に行く人が使わないのか?
42名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:12:43.71 ID:5snuxUrL0
>>41
何度も使っているが、自由席は2枚きっぷ利用者などで適度に埋まる。
指定席はそうでもない。指定席利用者の大半はネット予約利用者ではないかと。自分もそうだがw
熊本さくらを速達のぞみとの接続列車と考えた場合、指定席対応の企画きっぷがあまりにも…
その一例を>>40で挙げた。値段は高い、制約は非常に多い、実際使ってる人はほとんどいないと思うよw
43名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:18:45.14 ID:5snuxUrL0
おや、IDが変わってるw

>>41
熊本さくらの指定が埋まるために、何が必要と思うか?
44名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:23:33.17 ID:4Of8rnrfO
山陽と通し料金にすれば解決
45名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:42:17.85 ID:5snuxUrL0
それを断ったのはQだよw
46名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:42:28.86 ID:llaSWDCf0
さっき熊本駅の新幹線口に京都ナンバーの観光バスが停まっていて驚いた!平安バスって書いてあった
団体客と思うが。
47名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:05:15.62 ID:EZa0V09X0
熊本さくらは、自家用車や高速バス対策列車。
博多まで40分くらいに指定はとらないだろう。指定を減らすのが一番。

リレーのぞみと考えると、料金通算が一番。
48名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:34:56.10 ID:OeTbftyv0
くまつばの指定席はどうなんだい?
49名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:38:01.20 ID:Oik1C86p0
びっくりつばめがあるから以下略。
50名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:42:41.11 ID:OeTbftyv0
あ、あれずっと自由席限定と勘違いしてた、逆か・・・
51名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:43:52.45 ID:PZIwTobY0
>>47
>熊本さくらは、自家用車や高速バス対策列車。

つーか、行き先、緊急度、コスト感覚とスペックの好みは人それぞれ。運行ダイヤと運賃・料金を決めてくれたら、あとはどれを比較選択するかは利用者の自由ですよね?
52名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:54:55.75 ID:nDcezmKA0
パンタといい合算といい
Qはつくづくけしからん
53名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:21:25.19 ID:41p6jSa6O
Qと酉最大の誤算は所得の減少だお
54名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:27:24.32 ID:PZIwTobY0
今のご時世、所得の減少を誤算した人などいくらでもいるでしょうね?
55名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:33:53.97 ID:llaSWDCf0
Qの最大の誤算は熊本からストローすることを目的にしたことだ、
県民性をわかってなかった、熊本人は新幹線の開通など何とも思ってない、
普段鉄道に乗らないからね、熊本に来る人(下り利用)を中心に戦略を立てた方がいい
政令市移行で今年はイベントも多いから、来熊者はさらに増えると予想する。
56名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:40:55.59 ID:uHmXFXyK0
>>47
>リレーのぞみと考えると、料金通算が一番。
博多で途中下車できるし。
57名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:41:41.73 ID:bMfEQqjc0
だおとか中年男が言ってて恥ずかしくないのかね
58名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:18:26.12 ID:dskCR2nj0
>>55
Q的には鉄道利用率が低いから都市としての熊本を軽視・過小評価してんだろうけど
政令市になるくらいの都市規模とプライドを持ってるからな。簡単にはいかんよ。
佐賀や筑後あたりと同じアイデンティティだと勘違いしてたんだろな。

で、それを認めたくないQは駅ビルも作らないし、熊本発着の山陽直通便を作りたくもないw
あくまでスルー都市・ストロー都市としてのイメージを作り上げようとしてるww
59名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:24:34.32 ID:SZcvl7PU0
>>39
九州新幹線が、地震のせいで地域振興の起爆剤にできなかったからねえ。
60名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:28:27.65 ID:5io/tttL0
それは言うべきではない
61名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:29:08.84 ID:Y+35Q7m80
>>58
それは卑屈になりすぎ。

山陽直通の熊本始発は九州新幹線のダイヤ編成や全線の利用動向でメリットよりデメリットが大きいからであって、
熊本からの利用が見込めないとかそういう理由じゃないでしょう。
鹿児島方面の利用は九州新幹線の屋台骨を支えてる部分だから熊本利用と共に両立させないといけないしこれは仕方ない。

駅ビルはそうかもしれんな。
高架開業したときにどうなるか。
62名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:37:41.26 ID:dskCR2nj0
>>61
でも明らかに熊本以北の客も山陽直通便に集中しているのがわかっているのに
臨時ですら熊本発着の便を出そうという気配がないのは不自然じゃね?車両基地も熊本にあるのに。
鹿児島の知事が山陽直通を全部鹿児島中央発着にしろと押しかけてるからそれを守っているようにも見えるが。
63名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:42:01.02 ID:SZcvl7PU0
>>60
けど、永遠に語り継がれるよw
北陸とか函館とかが開通するごとに。
マスゴミに乗るかどうかは別として。
ただ、現実に、九州新幹線全線開業はなかったことにしてるマスゴミはあるし。

>>61
そのダイヤ編成は、小倉ー博多の問題もあるから、難しいかと。
熊本発直通は小倉通過とするなら、Qも乗り気になるかもだがw
64名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:47:40.72 ID:bMfEQqjc0
>>63
恥とか良識というものを理解してるのならその辺にしとけ
65名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:02:18.80 ID:K3qD/0EI0
>>40
ふと思ったのだが、熊本さくらに接続するのぞみが最速であるが故にのぞみの乗車率も高く、
くまさくがガラガラでも乗り継ぐのぞみの指定が取れないって例も多いのかも。

>>42
博多乗り換えを誘導するための企画切符としては、名古屋よりも大阪市内や神戸市内だと思うんですよね。
いや、のぞみの空席状況を考えると広島かな。観光需要なら岩国〜尾道くらいをフリー区間にしたら喜ばれそう。

と思ったら、岩国〜宮島〜広島エリアと尾道〜福山エリアに分かれて、それぞれ観光切符があったか。
あとは、博多乗り換え限定の安い企画切符を作るだけだな。
66名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:07:27.41 ID:SZcvl7PU0
>>64
何が恥なのかは分からんが?
事実を事実としていってはいけないというなら、それはどこの言論統制国家だよとw
67名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:28:08.36 ID:Gp0DkT2f0
>>66
分からんのか。
恥ずかしい奴だな。
好きなだけ地震のせいでwwwって言っとけ
68名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:30:33.97 ID:K3qD/0EI0
>>43
例えば、2枚きっぷで前日までに限り無料で指定席券を発行できるとか。
(通常510円の指定席料金が前日までなら無料に。一度発行したら変更不可で、乗り遅れは当日の自由席に)
ただ、直通さくらで使われてしまうので、同じさくらなのに熊本さくらだけに限定するのは説明がややこしくなるし…。

結局、つばめはビックリで対応するとして、同じ名前の熊本さくらについては、
時間帯により鹿児島発着にしたり、臨時列車にしたり、ダイヤで対応するしかないと思うんですよね。
69名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:58:48.54 ID:OeTbftyv0
>>68

熊本発を直通以外全部つばめ、鹿児島発をみずほ以外全部さくらにすれば、切符はいじらずに現行のくまさくも対象に入れられるなw
70名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:02:19.76 ID:5snuxUrL0
>>65
そういえば、九州〜山陽で使える企画乗車券はないなw
安くなるのはネット予約ぐらい。それもeきっぷの値引き分は実質山陽区間のみの値引きw
71名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:03:42.97 ID:5snuxUrL0
>>69
そうすると各駅停車のほうが空気になるんだよw
72名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:04:40.33 ID:PZIwTobY0
人にもよるでしょうけど、山陽にあまり用事がないのですが?
73名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:09:04.34 ID:OeTbftyv0
俺のように もし山陽に乗ることがあっても基本博多ー新大阪乗り通し って人も少なくないよな

まあ、俺は・・・博多で乗り換えるから九州新幹線のほうが乗る機会がないんだがな
74名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:11:29.91 ID:PZIwTobY0
>>73
それは、山陽ではなくて近畿ですね?
75名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:13:57.24 ID:5snuxUrL0
>>74
山陽というのは山陽新幹線の意味に解釈すべし
あまり地域のことを書くと、お国厨扱いされるぞww
76名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:16:33.79 ID:OeTbftyv0
>>71

新玉名に期待…
77名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:20:07.61 ID:nD5YETVD0
>>65
たとえ最速のぞみでも帰省ラッシュ時でもない限り博多・小倉−新神戸・新大阪の指定が取れないって例はそんなに頻発するか?
それを言い出せば、直通さくらの指定が博多・小倉−新神戸・新大阪で取れない場合のほうが多いだろ。

理由はもういわずもがなだが
この区間の客は新大阪まで10数分しか速くないのぞみより、ひかりレールスター、いやウエストひかりの時代から2&2シートを選択してきたということ。

>博多乗り換えを誘導するための企画切符としては、名古屋よりも大阪市内や神戸市内だと思うんですよね。

東京に向かって乗客が増えていくのぞみの山陽区間での空席を格安切符で提供したら喜ばれそう。

78名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:20:12.78 ID:PZIwTobY0
>>75
>山陽というのは山陽新幹線の意味に解釈すべし

つまり、小倉も山陽ですか?
79名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:20:57.18 ID:lW2UzZGs0
>>71
各駅停車は基本的に日中は空気だぜ。
空気でも各駅停車しか停まらない駅があるからガラガラでもそう問題じゃない。
山陽こだま、岡山ひかり、仙台やまびこ、東海道こだまですら8両で十分なくらい。

各駅停車でもある程度乗ってる区間は熊本?鹿児島中央と仙台?盛岡くらいだ。
80名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:23:00.47 ID:lW2UzZGs0
くまさくは久留米か新鳥栖かどっちか通過にして新玉名にでも停めればいいんじゃねーの?
玉名のマイカー層を奪えるかもしれんぞ。
81名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:23:21.89 ID:OeTbftyv0
>>79

九州の場合どんな過疎駅でも1日1往復は・・・なんだよな
82名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:23:53.79 ID:5snuxUrL0
新幹線について論じる場合、山陽新幹線区間にあることは間違いないw

まあ、こちらが山陽区間などと書けばよかったってことだよww
83名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:36:58.50 ID:GDGq3wke0
>>80
いや、確かにそれは良いと思う。
84名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:44:35.26 ID:K3qD/0EI0
>>77
> 東京に向かって乗客が増えていく

1/3の上りをサイババで確認した感じでは、最混雑区間は名古屋→新横浜、次が岡山→新神戸だった。
普段の状況は不明だが、必ずしも東海道より岡山〜新神戸が空いているとは限らないと思う。

> ひかりレールスター、いやウエストひかりの時代から2&2シートを選択してきたということ。

問題としているのは、広島・岡山〜名古屋・東京等の客はのぞみを選択するから、
もしも岡山〜新神戸で満席になれば、博多・小倉−新神戸・新大阪で取れないということだが、
まあ、一番混雑するのぞみとは言え、多客期以外で満席になることは少ないのかもな。
85名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:45:36.99 ID:nD5YETVD0
>熊本以北の客も山陽直通便に集中しているのがわかっているのに
>速達のぞみ〜熊本さくらの事実上最速パターン

熊本さくらの指定を埋めることを目的にするなら、
往復タイプ 「九州新幹線&のぞみ」早特往復きっぷ(博多乗換)を
大きく宣伝するとともに、魅力ある価格を提示することじゃね?
最速パターンなんだから、博多での途中下車云々は考える必要はない。

ま、東海様の誇るのぞみを西の事情で安売りするとは何事かとわめく連中が沸いてきそうだが。
86名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:13:50.26 ID:nD5YETVD0
>>84
1/3の上りなんて博多ではホームどころかコンコースまで乗車待ちの客があふれている状況
(まあもちろん自由席客だろうが)
ましてや小倉でも広島でも…
最繁忙期対策は、また別の話題やろうね。

>必ずしも東海道より岡山〜新神戸が空いているとは限らないと思う。
>問題としているのは、広島・岡山〜名古屋・東京等の客はのぞみを選択するから、
>もしも岡山〜新神戸で満席になれば、博多・小倉−新神戸・新大阪で取れないということだが

そのこと自体についてはそうだろう。

ただ、話の流れは熊本さくら(&つばめの熊本以北)の空席を埋めるということだったのでは(俺の勘違いか)?
そして、熊本さくらは最速のぞみに接続しているのに、これがあまり活用されず、直通さくらに人気が集まる、と。

博多・小倉−新神戸・新大阪ではさくらが人気でも、
それよりやや距離が長く、かつどこかで乗換えが生じる
熊本・久留米−京都・名古屋間
筑後地区−新神戸・新大阪間
については、最速のぞみ接続であることを前面に打ち出していけばいい。
87名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:20:35.72 ID:K3qD/0EI0
>>69
つばめにすればビックリの対象になるので、くまさくをつばめ(各停)にするというのも一つの手だと思う。
でも、最低時間1本を設定せざるを得ないつばめの座席を埋めるためのビックリであって、
格安切符で座席を埋めないといけない列車を増やすのは本末転倒だよな。

だから、つばめのように最低時間1本を設定する必要がないのであれば、
時間帯により臨時列車にしたり、鹿児島発着にしたり、ダイヤで対応するしかないと思うんですよね。
(将来そうできるように、熊さくを対象とした下手な安売りは避けたい)

いや、名称の話か。
それなら>>71の言うとおり。
88名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:21:30.03 ID:nD5YETVD0
あ、俺は別に「往復タイプ 「九州新幹線&のぞみ」早特往復きっぷ(博多乗換)」を
びっくりつばめきっぷなみの割引率にせよ、なんてさらさらいうつもりはない。
>>40にあるネット予約が34000円なら、それぐらいでいいと思う。
89名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:31:30.15 ID:K3qD/0EI0
>>86
> 話の流れは熊本さくら(&つばめの熊本以北)の空席を埋めるということだったのでは(俺の勘違いか)?

本題はそうですよ。
でも、仮に最速のぞみが満席なら熊さく+最速のぞみを利用しようと思ってもできない、ということ念のため補足したまで。

> 最速のぞみ接続であることを前面に打ち出していけばいい。

ただ、満席は生じないとしても最速のぞみは時間3本の中で最も混雑しているとは聞く。
なので、同じのぞみに誘導するなら誘導先ののぞみはこれではなく、
今後のダイヤ設定の課題としては、例えば、最も空いている姫路停車のぞみに接続する。
姫路停車のぞみがある時間帯のみ熊さくを運転して、ほかの時間帯は減便にする。

こうすると、君の言う「最速のぞみ接続であることを前面に」ができなくなるが、
俺は無理に残さず必要ない便から削減という考えなので。
90名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:59:09.24 ID:kyg43CGh0
またPR厨=ID:SZcvl7PU0が暴れてるのか
91名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:56:13.45 ID:HqBBJcrb0
>>89
のぞみの件、姫路停車を除いて混雑状況はほぼ同じ。

ちなみに、姫路停車のぞみは、博多〜鹿児島さくらと接続している。10分待てば熊本さくらとも接続する。
それなのに空席多数ということは、姫路停車のぞみ自体要らない列車w
山陽ひかり+鹿児島ひかりをくっつけた直通さくらに置き換えれば十分www
92名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:11:42.28 ID:lrlLnYs+0
姫路停車のぞみのどこが悪い
姫路は50万都市だから乗客多いぞ
93名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:17:45.81 ID:QgXFZENaO
すぐに空席多数と決めつけるバカもいるのな
94名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:22:36.29 ID:4Of8rnrfO
姫路停車の列車は前後ののぞみと15分程度しか開いてないから空いてるだけなんだが…
姫路停車便の15分後に出る福山停車だって似たような混み方だよ
95名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:26:21.32 ID:HqBBJcrb0
>>92
乗客が多いのは新快速。現に土休日の昼間でも、上り姫路発車時点で12両編成の座席がほぼ埋まるw
新幹線はそれほどでもない。というか、ダイヤ上きわめて利用しにくい状況にある。
96名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:33:02.89 ID:HqBBJcrb0
>>93
EX予約やe5489、九州ネット予約なら座席表示もできるからよくわかる。
姫路停車便は、他のパターンと比較して空席が多い傾向にある。

ところで、現行ダイヤで、日中ののぞみ上下1本ずつが姫路停車→福山停車になったのを知らないのか?
具体的にはのぞみ107とのぞみ120。両方広島発着だからスレチで恐縮だが。
97名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:53:48.98 ID:nD5YETVD0
今度は新快速厨かよ
たしかに
山陽新幹線を新大阪で降りて在来線で大阪に向かうときも新快速の12連は満席だな。
山陽新幹線を新神戸で降りて地下鉄で三宮に向かうときも地下鉄の6連は満席だな。
98名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:55:07.55 ID:lrlLnYs+0
>>95
在来線の方が客が多いのは当たり前だろ
てか姫路駅から新幹線利用したことない奴が何言ってんだよ
山陽区間なら福山駅よりも多いぞ
新大阪>広島>博多>小倉>岡山>新神戸>姫路>福山>その他カス駅だぞ
99名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:05:37.17 ID:4Of8rnrfO
>>96
そんな事をドヤ顔でかたられてもなあ
とっくに承知だよ
100名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:22:49.59 ID:HqBBJcrb0
>>97
>山陽新幹線を新神戸で降りて地下鉄で三宮に向かうときも地下鉄の6連は満席だな。
これは違うぞ。新神戸方面からの列車が、三宮からの乗客で満席になるのだw

>>98
土休日中心だが、よく使ってるぞw
ちなみに、通学で岡山〜相生・姫路は多いようだ。土曜日の昼間によく見かける。
福山〜岡山は在来線が便利だから新幹線へのてこ入れがあったw
つまり、姫路の利用は定期客の割合が多いのだろう。だから昼間の列車が削減されるんだなw
101名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:37:29.42 ID:lrlLnYs+0
>>100
>福山〜岡山は在来線が便利だから新幹線へのてこ入れがあったw

アホかw福山周辺の在来線が貧弱だから岡山行くにも広島行くにも新幹線利用が多いんだよ
シッタカかいいからねw

話も九州新幹線に戻すと姫路には臨海工業地帯だし新日鉄もある
九州人とか親が九州出身者が多い街なんだよ
さくらの停車本数が多くなれば利便性も良くなるし利用する人も増えると思うぞ
上り東京行きは充実してるけど博多・鹿児島行きがしょぼいから改善必要だろ
102名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:38:01.37 ID:HqBBJcrb0
ここは九州新幹線スレだった。

山陽新幹線の岡山〜相生・姫路は、九州新幹線では鹿児島中央〜川内・出水に相当するのかも。
並行する交通の状況が似ているように思える。
103名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:46:54.89 ID:5io/tttL0
なんで過去形なんだよ
104名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:50:08.43 ID:HqBBJcrb0
>>101
>アホかw福山周辺の在来線が貧弱だから岡山行くにも広島行くにも新幹線利用が多いんだよ
福山から下り方面は貧弱だよ、それだけは同意するw
ところで、岡山へ行くのに自由席で1680円払っていくか?
実は岡山向けには時々てこ入れ策があるんだよw

>上り東京行きは充実してるけど博多・鹿児島行きがしょぼいから改善必要だろ
2008年頃から博多方面の本数が徐々に減っている。
去年はさくら停車で少々持ち直したが、春からまた減る方向w

>>103
今もそうだろうが、山陽新幹線の書き込み時点()は過去だからねw
105名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:58:06.58 ID:Oik1C86p0
ここは九州新幹線スレである。
106名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:01:36.67 ID:HqBBJcrb0
そのとおりである
107名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:04:31.99 ID:EZa0V09X0
鹿児島ファンは、こちらで語ろう!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326030567/
108名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:18:20.46 ID:Nn7P072b0
>>107
そんなこと言ってたらまた荒れるぞ
109名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:27:30.59 ID:HqBBJcrb0
九州新幹線日帰り2枚きっぷ(博多〜新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田)って、売れてるのかな?
日帰り出張や買い物などに使えそうな気はするが…
110名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:28:13.98 ID:K3qD/0EI0
>>91
でも、岡山・広島〜東京は時間3本を宣伝しているから、本数は減らせられない。
ただ、あまりに姫路の利用が少なければ、福山停車に順次変えていくという検討もありなのかもな。
111名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:34:30.11 ID:aNRf9IFc0
今北産業
112名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:38:07.91 ID:jIZP1qD50
改正以降の本ダイヤのリークっていつかな?

だいたい公式発表より前に出ちゃうもんだろ?
113名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:04:13.60 ID:HqBBJcrb0
>>110
表現が不正確で申し訳ない。「博多発着列車としては要らないほう」という意味。
東京〜広島は毎時3本以上確保するでしょ。航空業界との競争が現状のままなら。

>>112
公式で1月20日ごろか…
114名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:18:03.11 ID:mVR0wSH20
山陽・九州のやつならQの公式にある。
115名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:30:01.22 ID:K3qD/0EI0
>>113
博多のぞみが時間2本化されて、博多〜名古屋のシェアが増加したとは聞くけど、
一部時間帯の3本化はどの程度の効果があったのかは聞かないし、ダイヤ間隔的にもあまり良くないな。
今回は1往復のみの臨時化であったが、今後更に臨時化が進のかも。

広島〜東京もダイヤ的には最悪(広島発7〜10分差で東京着20分差)だけど、
終日時間3本というのは印象が良いから、シェアに貢献しているのだろう。

今度の改正で、広島は不明だけど、岡山〜東京は力が入っているようだからね。
岡山早朝発の東京着を10分繰り上げたり、1往復増発(延長運転)したり。

ここまで九州に関係ない話でスマソだが、
のぞみが区間短縮したからと言って、九州新幹線から新大阪に直通できる本数が増えるわけではないが、
ただ、西の方向性として、広島・岡山のぞみは増強方向で、博多のぞみは微減傾向、
代わりにみずほ・直通さくらは増強する方向で考えていそうだが、新大阪問題からどれだけ運転できるかが問題だな。
116名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:33:34.32 ID:bMVZVeSW0
おやすみ
117名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:51:22.72 ID:HqBBJcrb0
>>115
広島はおおむね現状維持の様子。
西の方向性として、少ない本数でなるべく効率よく運行させようという意思を感じるw
年末年始等の臨時列車も考慮すると、直通は毎時2本までのようだ。
新大阪で毎時2本なら、現行の1本を20番発着、増発の1本を25番着→20or22番発などにできる。
どうも3本は難しそう。多客期だと新大阪のホームに空きがなくなるからねw
118名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:22:02.93 ID:xy9rR/EH0
九州新幹線は博多から博多南までの区間はゆっくり走っている気がするのですが
騒音対策かなんかですか?気のせいかもしれませんが、つばめに乗っていると
本当に200キロ台かと思うくらい景色の流れが遅いです。
もしかして山陽こだまみたいに駅が近すぎるから?それともただの怠け?
のぞみでも博多新大阪で30分近く所要時間違うのがあるみたいだし。
あっ、俺の勘違いだったらすまそ。
119名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:24:27.78 ID:HqBBJcrb0
>>114
定期列車だけだよw
さっき見たが、改正後のさくら549、山陽区間で300km/h運転の可能性が高い。
山陽区間でみずほ+3駅停車、のぞみ1本待避で、新大阪→博多を2時間44分。
120名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:37:20.42 ID:iddulqly0
>>102
岡山〜姫路は文化圏が変わるから意外に交流無いよ
かつてあった播備ライナーって高速バスもあっさり無くなったしw

>>117
>少ない本数でなるべく効率よく運行
その答えが日中の山陽さくら削減ですな
繁忙期の需要まで織り込んだスジを考えれば、博多のぞみ毎時2本〜3本、臨時を含めて最大5本、直通は毎時1本〜2本ってのは動かなそうだね

ちなみに姫路停車のぞみって空いてるだけに団体を収容するのに都合のいい列車になってたりするんだがw
新大阪で日本旅行の旗持った人がたくさん乗ってくる場面によく遭遇するよ
121名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:40:54.53 ID:K3qD/0EI0
>>117
広島は不明と書いたのは、運転本数ではなく力の入れ具合。
まあ、改正に発表する程の内容がなかったみたいだから、目に見えるような変化はないのだろうけど。

> 増発の1本を25番着→20or22番発などにできる。

既にそのようなスジが引かれていて、直通の定期列車の2本目が8往復運転されるし、
それ以外の時間帯も2本目の枠として臨時のスジは引かれているのだろう。

問題にしているのはそれ以外の枠があるのかないのか、
ないという結論を出す方が簡単だが、ないという根拠が今のところ明確でない。
122名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:43:12.46 ID:QgXFZENaO
>>118
博多南線はATC120km/h
123名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:47:27.70 ID:pGwutsF+0
>>122
あーそんなもんなのかぁ
作ったときの前提が回送線だろうから難しいかもしれないけど、
スピードアップして欲しいなぁ…
124名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:50:40.10 ID:GDGq3wke0
>>123
俺も同意です。なんとかならんもんですかね。
125名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:53:50.52 ID:HqBBJcrb0
>>120
>岡山〜姫路は文化圏が変わるから意外に交流無いよ
その割には朝夕の列車が多い。日中の移動がほとんどない通勤通学メインの需要かな。
高速バスが消えたのもそのためでしょ。高速バスは通勤通学には向かないよww

>ちなみに姫路停車のぞみって空いてるだけに団体を収容するのに都合のいい列車になってたりするんだがw
結局そうなるんだよねw

>>121
今月にも発表される春臨が、その根拠のひとつになるであろう。念のため東海道側もチェック。
126名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:54:46.45 ID:HqBBJcrb0
>>122
騒音問題でもあるのかな?
127名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:59:52.32 ID:K3qD/0EI0
>>125
根拠の一つというか、そこで分かりそうだからその発表を待っているのですけどね。
128118:2012/01/10(火) 00:07:26.26 ID:39RRF7Jv0
やっぱり本当だったのかー。新幹線特急券なのに在来線スピード。
基地に降りる分岐を過ぎたら急にガクンって加速しますよね。
ここまでは西日本管内だから九州新幹線は従うしかないとか?
だったら西日本に陳情して…も何も変わらないでしょうね、どうせ。
九州の人は本当は小倉で運転系統が変わるのが便利そうなのに。
129名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:09:46.07 ID:ebWXoF6Y0
>>102
>>120
地理的に隣接(と言っても90キロ離れてるけど)しているので、
一定の人的交流はあるんだけど、姫路・岡山が独立した都市圏を形成してるので、
どうしても県を跨いだ移動は目立たないんだよね。
130名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:39:12.21 ID:khWECu/q0
複数の動画で確認すれば分かるけど、下りみずほだけは160は出してるよ。<博多南分岐付近
同分岐まででつばめ・さくらとは1分違う
131名無し野電車区:2012/01/10(火) 06:09:15.37 ID:ywP8TauP0
もっと出せないのかな
300キロ出せる車両なら160も200も騒音は変わらない様な
132名無し野電車区:2012/01/10(火) 06:25:37.43 ID:VS8xtjb80
>>115
博多名古屋のシェアは中部国際空港ができて航空が不便になったことも大きい。
133名無し野電車区:2012/01/10(火) 06:43:16.69 ID:9kBHog7D0
>>128
福岡県で九州新幹線の期待度が意外に低い最大の理由だな。
博多で運営会社都合による分断があるから、県内利用へのハードルが高い。
その上で博多南線のスピードが出ないとなると、近距離利用で新幹線使う意味ないしね。

あとは地震のせいで域外での県内停車駅の知名度が上がらないままというのもあるけど。
あれで盛り上がりを失ってしまったのは痛い。
134名無し野電車区:2012/01/10(火) 07:37:28.89 ID:TK/COnxM0
>>131
博多南線の列車を160キロくらいにすれば九州新幹線の列車を200キロくらいにして良いかと。
135名無し野電車区:2012/01/10(火) 08:06:16.86 ID:Wpb2IbR30
高架橋の強度の問題だから、無理は出来ないと思うよ。
あの痛々しい補強工事の跡を見れば納得するかも・・・・。
136名無し野電車区:2012/01/10(火) 08:48:27.08 ID:b7OHGIwr0
博多南線区間はATC190の制限120じゃなかったっけ
137名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:21:54.02 ID:u7LM9wEA0
>>136
そういえばそうだった希ガス
どのみち西日本に首を握られてる訳か
>>135
橋脚の強度ってもともと延伸を前提に建設してなかったっけ?
>>133
現実には有り得ないだろうけど博多小倉が九州になったら
どんな妄想できそう?特急がなくなって準快速だらけとかw
138名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:31:36.94 ID:ovbDYIAZO
妄想とPR厨は団子スレでやってくれ
139名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:55:49.87 ID:Wpb2IbR30
>>137
橋脚強度の件は、いわゆる手抜き工事(じゃぶコン?)が原因です。
20年位前にコンクリートが下に落下して大問題になっていたでしょ。
140名無し野電車区:2012/01/10(火) 11:27:20.19 ID:QCne8e4P0
>>135
博多〜博多南間だけでなく、岡山〜博多南間共通の問題。
141名無し野電車区:2012/01/10(火) 14:34:33.71 ID:L370WPerO
>>133
本日のPR厨
142名無し野電車区:2012/01/10(火) 15:41:13.44 ID:kAq3cfWx0
>>130
その辺まで加速していないと。
すぐに35パーミルが始まるんだし。

回送電車の160km/hはムズいのでは?
160km/hまで加速しても、すぐにブレーキだぜ?
143名無し野電車区:2012/01/10(火) 16:56:41.43 ID:u7LM9wEA0
>>142
そうですね。でも回送させないのがポイントとなると
直通をどんどん増やしていくしかない訳で、九州は8連までだし
東海直通のぞみを減らすのはなんか嫌だし。つばめとレールスターの
統合くらいでしょうか。リニア開通してもなぜか東海が
九州の話を聞くとは思えないもんで。
144名無し野電車区:2012/01/10(火) 17:25:34.49 ID:9kBHog7D0
>>141
本日の厨認定厨
145名無し野電車区:2012/01/10(火) 17:56:24.53 ID:UxgAWSqy0
>>139
>橋脚強度の件は、いわゆる手抜き工事(じゃぶコン?)が原因です。

違うぞ
当時は高度成長期で本来川砂を使う必要があるのに海砂を大量に使ってしまった
海砂は川砂と比べて塩分を含むため、鉄筋の腐食やアルカリ骨材反応を起こし、
劣化を早める。海砂は除塩することになっているが、十分に除塩されていなかった。
146名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:28:44.92 ID:KqMF3A0e0
>>145
それも手抜きの一つだよなw
147名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:54:34.17 ID:dTvQXCry0
べイカレント・コンサルティングの金品贈賄事件、証拠メール暴露

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
148名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:04:45.30 ID:oHiTQQiOO
たった今新八代を上り方面で使ったんだが、下り自由席ホームに100人近い行列出来てて驚いた。
昔は閑古鳥だったのに随分増えたんだな。
149名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:25:18.08 ID:WvjJJHTv0
>>142
でも、新尾道-三原10.5kmが6分に対して、
博多南線8.5kmが10分というのは所要時間が長い気がするな。
もう少しスピードアップできそうだが。
150名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:26:10.88 ID:qvyxtv1l0
>>148
宮崎からのバス乗継客だろ
151名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:57:36.89 ID:i6W9y3es0
>>148
下りって鹿児島中央方面?
それは珍しいな。
152名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:10:17.61 ID:DBKYmxS+0
新八代と出水は毎時2本にしてやれよっていつも思うわ。
船小屋やら大牟田より利用者が4倍くらい多いのに、同じような扱いってのはかわいそうだ。

くまさくを鹿児島中央まで延長して停車駅を出水、新八代、熊本、久留米、新鳥栖にすればいいんじゃね。
くまさくの乗客増に貢献してくれるぞ。
153名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:11:05.05 ID:r8/eQgXU0
新水俣…
154名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:11:56.56 ID:r8/eQgXU0
>>152
川内通過?

155名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:38:23.32 ID:HJbji6C90
クマサクの走ってる日中は
鹿児島中央〜熊本もガラガラなんじゃね?
156名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:50:09.26 ID:iQl3VGHr0
>>152
鹿児島中央〜熊本の区間便を設定すれば毎時2本は可能。
157名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:27:48.75 ID:mhq6qVR90
>>148
自由席なら、学生の利用が少なからずあるんじゃないか?
新八代駅のそばに八代白百合学園(女子高)があるし、新幹線通学してる学生も見かけたことある
下りなら水俣近辺〜八代の高校に通学とか、無くもないとは思う(高いけど)

>>152
毎時2本はさすがに持て余す気がする
繁忙期はピンポイントだが熊本以南各停が増便され、デイタイムでも2本/時の時間帯とかあるので
無駄に増やしてメリハリ無しよりは、最低限+αの方がいいとは思う

今春のダイ改で、新八代は1時間に1本も発着がないという時間帯が無くなるので
直通増便も踏まえて個人的には御の字だと思ってる

あとは、下り最終(新八代着でもおk)を23時台に設定できれば・・・
158名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:33:33.42 ID:khWECu/q0
>>142
35‰なのは佐賀県側の上り。
下りは緩やかな長い坂だけど、みずほは最初のトンネルの時点で200km/h近く出してる。
そのままぶっちぎって、熊本に1分以上早着して2分以上停車することも。

それより上りが遅い。上りは全列車120程度で走ってるっぽい。
上りも下りも33分なので、要するにどっかで走ってどっかで手を抜いてるわけで、博多熊本30分は技術的にはイケそうな気がする。
159名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:45:42.90 ID:BG/jWkkW0
>>157
下りの鹿児島中央行き最終がみずほだからねえ。
鹿児島中央以外の駅はその前のつばめが最終で、出水川内くらいならまだいいけど、新八代あたりは早いよな。

熊本止まりのつばめを新水俣まで延長して23時台着にできないかね。
160名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:48:19.00 ID:r8/eQgXU0
>>158
24分ぐらいでいけると思う。
161名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:50:19.77 ID:r8/eQgXU0
博多-筑後船小屋(福岡県内)
川内-鹿児島中央(鹿児島県内)


何故か、熊本限定便がない不思議。
162名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:52:06.22 ID:n0VC4GBs0
>>156
それ鹿児島県内はいいけど、熊本県内はそれじゃ意味がないんだよな。
新八代なんかは圧倒的に上りの利用の方が多いし熊本止まりじゃ熊本県内の客が乗らないと思う。

この場合の出水と新八代両方のニーズに応えるには結局博多行ということになる。
163名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:55:56.73 ID:mCVfE6MQ0
相変わらずこのスレは殺伐としとるのお
まったり汁
164名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:56:04.25 ID:HJbji6C90
もう面倒だから記録用みずほ以外の熊本以南はさくらもつばめも各駅停車にしちゃえ。
165名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:57:38.68 ID:BG/jWkkW0
>>161
川内発着は川内基地への回送ついでの営業運転で、
船小屋発着も夜間停泊(停泊だけなら新鳥栖でもいいけど)の回送ついでに遅い時間の新鳥栖久留米利用者を想定しての営業運転だからね。

熊本は熊本駅自体が基地最寄り駅で他の駅に回送する必要がないし、熊本県内で折り返しができるのは他に80km近く離れてる新水俣しかないからね。
166名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:59:32.34 ID:CjhPEawp0
まあ通りもんば食べんね
167名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:00:29.74 ID:r2R4G8Wl0
>>159
つばめが在来線の787系だった時代、西鹿児島行きの最終が出た後に水俣行きの有明があったね。
翌朝、水俣・八代からの朝一の博多行き列車になる。
168名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:00:36.66 ID:KqMF3A0e0
>>148
さくら425だな。去年9月に乗ったが、そのときも数十人並んでた。
この時間帯、毎時1本では足りない感じだ。

>>150
いや、大半が帰宅客だよ。新水俣・出水で結構降りていたようだし。

>>151
上記の理由により、珍しくはないと思う。
169名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:01:23.42 ID:r8/eQgXU0
>新八代なんかは圧倒的に上りの利用の方が多いし熊本止まりじゃ熊本県内の客が乗らないと思う。
→熊本以北なんかは圧倒的に上りの利用の方が多いし博多止まりじゃ熊本以北の客が乗らないと思う。
170名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:05:00.01 ID:1RNp2tGu0
>>164
あの区間は各停専用駅でもそこそこ利用者が多いから難しいんだよな。

各停ばかりにすると鹿児島の遠距離客が不便になるし、速達ばかりだと新八代新水俣出水が不便になるし、
一本速達一本各停にすると、新八代出水はもっと停めてもいいのかなとも思うし、
かと言って毎日毎時三本は多いしで。

まあ現状が一番利にかなってるダイヤなんだろうけどな。
171名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:07:49.18 ID:r8/eQgXU0
>>170
おれんじと役割分担しようぜ。
熊本以北が競争している様に。
172名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:10:41.87 ID:KqMF3A0e0
>>162
新八代の利用状況、日中と朝夕では傾向が違うようだが。
朝夕はもう少し増強したほうがよさそうだ。
特に下りの17時以降、さくらは全部熊本以南各停でもいいぐらい。
来春以降見直しはあるのだろうか。
173名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:11:59.88 ID:Ji454lkv0
珍しく熊本以南の利用動向の話になってる
ダイヤの詳しい部分の話題はいつも熊本以北ばっかりだったから新鮮だな。
174名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:12:21.57 ID:r8/eQgXU0
みずほ以外、さくらは熊本以南各停の方が利便性がいいと思う。
175名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:15:36.47 ID:KqMF3A0e0
>>170
新八代・新水俣・出水は、朝夕だけ増強すれば十分。日中は毎時1本でもそんなに問題はない。

>>171
おれんじは新幹線接続に徹してくれたほうがいいかもしれん。速度面で全く競争にならんw
176名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:16:26.40 ID:BG/jWkkW0
>>172
その辺の時間は博多から川内鹿児島中央へ出張帰りの層もいるから速達も必要なんだよな。
このあたりが夕方とかの毎時2本に限界を感じる部分。
どっちかの事情に応えるとどっちかが犠牲になるっていう。
177名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:19:10.34 ID:KqMF3A0e0
>>176
出張帰りなら熊本以南各停でも十分だ。時間がかかるのと乗れないのとでは大違いw
178名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:21:25.00 ID:D67kRDFS0
熊本以南のラッシュ時 各停駅は朝は下り、夜は上りが毎時2本になったり、朝は下りのつばめの自由席が増強されてたりで、
どちらかと言えば鹿児島県内の事情が優先されてる節がある。
熊本県内の朝夕増強もどうにかうまくやれんもんかね。
179名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:21:30.80 ID:mCVfE6MQ0
>>177
その要領で博多に夜着く特急が香椎や二日市に停まるようになったのを
思い出したぜ
180名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:23:20.45 ID:CjhPEawp0
おれんじは100km/hも出せないよな?w
181名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:24:00.19 ID:r8/eQgXU0
南九州自動車道が完成したらどうなるかだな。
いつのことか分からんし、沿線人口もショボイけど。
182名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:27:12.14 ID:xmXCdSG10
>>177
夕方の速達は直通便だから各停にするのも難しいと思うぞ。
そっちが混みそうだし。

ヤバいくらい乗ってるならさくらを1本博多から出して熊本以南各駅でもいいんじゃないか?
まあ熊本以南は各停もN700だから乗り切れないことはないと思うが、どうなんだろうな。
あとは自由席を増やすとか。
183名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:27:14.35 ID:K7sY0tJt0
八代から水俣や出水に帰る人がそんなに多いのか?
184名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:28:09.65 ID:KqMF3A0e0
>>181
熊本〜鹿児島中央のボッタクリがなくなるだけ。今は2枚きっぷすらないほどの殿様商売だからなwww
185名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:29:56.04 ID:mhq6qVR90
>>171
1両で単線なら、競争のしようがないよ
というか、新幹線でカバーできない細かな区間利用がおれんじだからなぁ・・・
新幹線1駅間以上おれんじで乗り通す客って、そうざらにいるものではないと思うのだが

>>172
多少の配慮はすでにしてあるよ。実際に、朝夕はつばめ化してる部分もあるし
元々熊本以南の在来線つばめが1本/時ぐらいだったから、
地元人の感覚としてはそう困るという意見は少ないと思う
186名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:30:04.36 ID:KqMF3A0e0
>>183
熊本から帰る人とどっちが多いのかはわからないが、それなりにいるのは事実だ。
新水俣あたり、定期客のほうが多いのではないかと…
187名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:30:57.10 ID:r8/eQgXU0
最近、熊本-新水俣の定期客が増加している模様。
188名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:32:02.56 ID:r8/eQgXU0
>>184
熊本-鹿児島の高速バスもそれなりに混雑してるみたいだね。
189名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:35:01.96 ID:K7sY0tJt0
>>187
それはわかる気がするな、新水俣や新八代は熊本とつながって初めて利用価値が上がるよね
部分開業時は少なかったけど、数年かけて熊本駅で乗降する定期利用者は博多方面も含めて
相当な数になるだろうな・・中間駅の強みだ。
190名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:35:35.55 ID:KqMF3A0e0
>>182
現行のつばめ573は熊本以南各停。もう少し拡大されてもよさそうな気はする。
3駅追加で停めても、ロスは10分程度だから極端に大きな影響はないと思う。

>>185
夕方の下りだけ何とかすれば十分なレベルに思える。
191名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:36:02.41 ID:crmY51p70
??
192名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:36:49.68 ID:KqMF3A0e0
つばめじゃなくてさくらだったwww
193名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:37:25.82 ID:r8/eQgXU0
熊本以南というか暫定開業区間は通勤の他、通学が多いね。
194名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:41:57.56 ID:BG/jWkkW0
>>193
まあ出水や水俣あたりはとても県都に原チャリとかで通学できる距離じゃないしな。
おまけに在来線はおれんじ鉄道だし果てしなく時間がかかる。。

熊本市や鹿児島市に一人暮らしさせるより、実家から通わせて新幹線定期代払った方が安上がりなのはわかる。
195名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:44:58.47 ID:KqMF3A0e0
>>194
安上がりだけじゃなくて、親が安心できるというのもある。
196名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:46:47.50 ID:r8/eQgXU0
鹿児島から熊本大学に通学して女子大生や
熊本から久留米敷設やラサールに通学してる高校生もいるみたいだね。
197名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:47:56.30 ID:r8/eQgXU0
×久留米敷設
○久留米付設
198名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:48:20.21 ID:K7sY0tJt0
どうりで熊本駅の利用者が増えてるわけだな・・・
199名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:50:04.69 ID:mhq6qVR90
>>181
車を使えない層(学生・老人)の需要もあるだろうから、開通して劇的に減るということも無いと思うが
車で通勤や遠出をしてる人は、既に車で(国道を)行き来してるだろうし

>>193.-195
個人的な偏見なんだろうけど、感覚的に敷居の高さは
在来線特急通学>新幹線通学なんだよなw

同時に存在してなかったから何とも言えないけど、
新幹線が特別な乗り物に感じられないというのは、いい意味で地元に定着してきたということかな
200名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:50:20.88 ID:frpQ92pz0
>>196
ラ・サールって、全寮制でないのか?
201名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:51:08.86 ID:r8/eQgXU0
移動の速さを実感出来るのは熊本以南鹿児島までだね。
熊本駅発車後トイレにいってスッキリして出てきたら新八代に停車したww

202名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:53:14.47 ID:r8/eQgXU0
>>200
いつの話だよ。
全寮制ではないよ。
203名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:53:55.68 ID:mhq6qVR90
>>199
× 車で通勤や遠出をしてる人は、既に車で(国道を)行き来してるだろうし
○ 高速が出来て車で通勤や遠出をする人は、↑
204名無し野電車区:2012/01/10(火) 23:18:43.62 ID:tgcCXoZl0
>>199
新八代以南は何だかんだもう長いからな。
ついこの前のようだが開業してもう8年も経つんだな。

この前昼過ぎに制服着た小学生が一人で川内から出水まで乗っていったのはさすがにびっくりした。
高校生とかはわかるけど、小学生が使ってるのを見ると定着を通り越して生活に溶け込んでる感じがする。

たぶん神村学園なんだろうけど、出水から串木野まで通学できるのは新幹線があればこそだろう。

水俣あたりも環境は出水と似てるから熊本と繋がったことで近い将来新幹線通学も日常になりそうだ。
205名無し野電車区:2012/01/10(火) 23:56:58.70 ID:BK76tm0N0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-11&ch=31&eid=28021

仕事学のすすめ JR九州社長・唐池恒二 お客様に誠実であれ

チャンネル :Eテレ
放送日 :2012年 1月11日(水)
放送時間 :午前5:10〜午前5:35(25分)
206名無し野電車区:2012/01/11(水) 00:31:48.33 ID:TyC4oS9J0
>>205

案の定マルチ乙
207名無し野電車区:2012/01/11(水) 02:08:47.95 ID:fcqa9nwz0
長崎線特急のかもめに乗って、新鳥栖駅を観てきた
年輩の人には新幹線と在来線の乗り継ぎには、遠くてしんどいだろうな
山陽新幹線の新下関駅を思い出したよ
新鳥栖駅と似たところがある
確か新下関駅に歩く歩道があると思うんだけど、新鳥栖駅にもあるんだろうか・・・
208名無し野電車区:2012/01/11(水) 02:13:03.87 ID:OX9lBjAM0
>>205
一人立ちしてない特殊会社のくせに偉そうに・・・
親のスネかじってる奴が社会人としてのあり方をキリっと諭してのと一緒
鉄道会社としていっぱしの意見が言いたいなら上場してみろ
209名無し野電車区:2012/01/11(水) 02:16:01.62 ID:OX9lBjAM0
歩く歩道見てみたいな
210名無し野電車区:2012/01/11(水) 04:08:37.98 ID:1lUOphF60
>>197
訂正も間違っているよ。
正解は、久留米附設。
211名無し野電車区:2012/01/11(水) 05:05:59.18 ID:d9KdkU9w0
観てきたんなら「歩く歩道」があるかないかわかるでしょ?あの駅の構造で、見逃す余地はない。

本当は見てないんでしょ?正直に言いなさい。

マジレスすると、新鳥栖の乗り換えは「このぐらいの距離ならありふれた乗換駅。」
まあ、お年寄りにとっては近いに越したことは無いだろうが、だからといって動く歩道など設置する余地の無い近さ。
筑後船小屋もいったん駅前広場に出るとはいえ、距離的には大差なし。
むしろお年寄りにとっては博多駅の1番ホームから新幹線ホームのほうがたいへんなのでは。
これも距離的には大差ないが、人が多くて歩きにくい。
212名無し野電車区:2012/01/11(水) 06:43:58.02 ID:8L/Tq78y0
歩く歩道なら家の前にもあるがwww
ココの連中ボケたおしてるなwww
213名無し野電車区:2012/01/11(水) 07:15:36.90 ID:/MdMZzyK0
結論として博多南問題は解決不可能と??
214名無し野電車区:2012/01/11(水) 08:53:34.91 ID:Ftb9qXRb0
>>213
まず一般的に問題にすらなってないから。
215名無し野電車区:2012/01/11(水) 09:00:32.47 ID:FLu/M2Cr0
>>212
「動く歩道」だよな

横浜の桜木町からみなとみらいへ行く「動く歩道」は立ったままの人結構多いけど
大阪梅田の阪急百貨店から阪急梅田駅へ行く所は「歩く(動く)歩道」になってる。

大阪はほとんどの所が歩く歩道だけどね。たったままの人はよそ者。
216名無し野電車区:2012/01/11(水) 09:32:39.29 ID:zPpx642gO
新下関よりも小倉のが何かと便利
217名無し野電車区:2012/01/11(水) 11:46:46.95 ID:0xfYdtHB0
新鳥栖よりも博多のが何かと便利
218名無し野電車区:2012/01/11(水) 13:53:11.11 ID:EYB1f4cN0
「歩く歩道」はまあ方言みたいなもんだ
ムービングウォークをそう言いがちなだけで

あと、新鳥栖はホーム乗り換えでいい様な
新八代と同じで
219名無し野電車区:2012/01/11(水) 13:59:55.66 ID:zSX7KkweO
いまのうちに新鳥栖で対面乗り換え可能な形にしてたらどうなってただろうな
220名無し野電車区:2012/01/11(水) 14:23:26.02 ID:zPpx642gO
>>219
特急かもめ等が新鳥栖止まりに


ねーよw
221名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:20:35.17 ID:UB9fntsR0
>>215
それでも鼠ランドの御用線の底にある京葉東京駅
とにかく本改札までが遠い。

当初、みんな行儀が良くてw
エスカレーターや動く歩道は立ったままで動かない。
これが東京風と思ってた。ここでも大阪人は動く動くw
数年後、大阪と一緒になったww

大阪人の威力は凄いと感じたねw
222名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:35:33.50 ID:M2AW4xsXO
>>215
昔、梅田の動く歩道使ってたから、今でも歩く歩道って言っちゃうなー。

>>219
佐賀までリレーかもめ運転、博多かもめと併結して長崎へ。博多かもめは新鳥栖通過。
223名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:25:11.31 ID:qV8cUMu+0
福岡・宮崎間にアイベックスエアライン参入。
B&Sは相当削られるのでは・・・
224名無し野電車区:2012/01/11(水) 17:55:23.58 ID:0etVrJ300
最初、小室哲哉や安室奈美恵の曲が流れるエアラインかと思った
225名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:08:30.14 ID:jOlH3psS0
>>223
便数や定員、価格設定が不明だからまだ何とも言えないが、
宮崎⇔福岡・伊丹とも既に就航してる路線だし、大きな影響はないと思う

現ダイヤで考えると、関西⇔宮崎の往来でB&S使ってる方が珍しいだろうし
226名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:08:20.61 ID:UZpCY01G0
エイベッ糞エアラインとかちょっと乗ってみたいぞw
227名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:18:56.79 ID:gdrxjogH0
>>223
1日1,2往復ぐらいじゃそんなに影響は出ないでしょ
10往復とかになれば脅威かもしれんが
228名無し野電車区:2012/01/11(水) 20:04:24.33 ID:0etVrJ300
224です
アイベックスとは山羊のことでしたのね
でも飛行機のイメージらしくないなと思う
229名無し野電車区:2012/01/11(水) 20:10:03.04 ID:0etVrJ300
>>225

>現ダイヤで考えると、関西⇔宮崎の往来でB&S使ってる方が珍しいだろうし

そもそもJR西日本のみどりの窓口で、関西→B&Sで宮崎行きのチケットが買えるのかどうか
駅でそのルートを宣伝しているポスター等を見たことがありません
JR九州内だけの切符だと思ってます
230名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:00:24.05 ID:x3HeG8tb0
関西→(新幹線)→鹿児島・宮崎→(フェリー)→関西というプランを
JR西日本系の日本旅行が発売している
231名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:14:07.62 ID:x3HeG8tb0
上記のパンフ(JR&フェリーで行く大好き宮崎)内


セットプラン JR利用加減代金表

新大阪→宮崎(小倉経由) 追加代金なしでOK
新大阪→宮崎(新八代乗り換え) +2600円

新大阪→霧島神宮(鹿児島中央経由) +2600円 
ちなみに霧島神宮から宮崎は自己負担
232名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:15:30.42 ID:x3HeG8tb0
日本旅行では発券出来るが、JR西日本のみどりの窓口で出来るかは分からない。
233名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:24:41.34 ID:3bgVgToY0
いまどきネットで発券できないの?
234名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:46:55.86 ID:DGInrOP+0
>>229
酉の情報雑誌でPRされたことあるぜ
バスの切符は九州内でのみ発売と書いてあったが
235名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:16:39.01 ID:Ws+V5qWC0
>>210
久留米大学附設高等学校
236名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:38:17.09 ID:NpldUHNU0
>> 234
JR西日本みどりの窓口 ×
日本旅行 ○

ということですね。

まあ関西⇔宮崎(大分も)はフェリーが意外と便利。もちろん旅客だけでも乗船できる。
夜を有効に使えるし安いし
237名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:42:11.05 ID:5Kc5cP5u0
新八代の旧つばめリレー用ホーム跡に直接バスが入れるようにできないものか
238名無し野電車区:2012/01/12(木) 01:17:02.89 ID:ExqAHbqf0
>>237
鳥羽延長前の宇治山田駅のようですな。
239名無し野電車区:2012/01/12(木) 01:35:34.09 ID:ZSuAXgba0
>>237

それ俺も考えた事あるけど
当時は接続1方向だったから対面乗り換えが出来た訳で
今の様に行き先が2方向にり、上り線が反対側にある以上
結局多くの人がホームからホームへの移動を強いられる
それならみどりの窓口や待合室やトイレが揃ってる改札経由の方が色々都合がいい

バスステップとホームの高低差を考えると
それを解消する為の設備や改良が必要と
それら諸々の事考えると大して費用対効果得られないんだよな
240名無し野電車区:2012/01/12(木) 07:10:08.45 ID:tAqCGcWq0
>>237
いや、むしろ新幹線車両が早く入れるようにしてほしい。
241名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:41:08.84 ID:+p1WhdN10
片側だけの追い越し線になってしまう
242名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:50:44.92 ID:/lmo0bbG0
>>241
船小屋も新水俣も待避は片側だけだぜ。
243名無し野電車区:2012/01/12(木) 10:20:23.79 ID:h52xnzw5O
新やっちろの連絡線がフリーゲージの実験場になる
そう考えた時期がありますた
244名無し野電車区:2012/01/12(木) 10:46:03.68 ID:EpoRXQd50
新やっちろの旧11番ホームは、き電線こそまだ無いが、
レール幅変換設備経由で在来線と接続しているので、
フリーゲージ実験場は復活したと思っていいんじゃないの。
245名無し野電車区:2012/01/12(木) 11:36:46.74 ID:5+a/Cc5t0
>>243-244
可能性はあるかもね
というか、営業用に使わないのであればホーム削ってまで
急ピッチで作り直す意味が無いもんな・・・
246名無し野電車区:2012/01/12(木) 12:20:09.13 ID:jUO4eA30O
連絡線は撤去されてるけど。
247名無し野電車区:2012/01/12(木) 12:26:25.55 ID:/lmo0bbG0
フリーゲージ専用線の本線側は旧11番線への分岐器設置の準備工事で撤去されて、
今の旧11番線はリレつばアプローチ線と本線の下り線にしか繋がってないが、
リレつばのアプローチ線に新しい軌間変更設備でも設置されたの?
248名無し野電車区:2012/01/12(木) 15:11:56.99 ID:EpoRXQd50
旧11番線はリレつばアプローチ線が以前からあった軌間変更設備に繋げ直された。
249名無し野電車区:2012/01/12(木) 15:39:26.46 ID:Fvd7vVCl0
>>248
なるほど
250名無し野電車区:2012/01/12(木) 16:52:55.42 ID:EIqlbapY0
だれか新八代の現況写真を撮ってくれる神はいないものか

俺は九州外にいるから無理
251名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:05:32.43 ID:cV8va2S80
九州内だったら行って撮って来いとしか読めないんだが。
252名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:47:18.89 ID:g3m0mdPL0
>>251
相当ひねくれてるな。
253昨年末のを再うp:2012/01/12(木) 17:48:25.00 ID:cUqrQnJz0
791 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 19:42:51.46 ID:wU9+cLLL0 [1/3]
新八代の工事の様子を撮影してきました
曇りで画像もあまりよくないので、参考までに

●元リレーつばめホーム工事の様子
・熊本側
 ttp://2ch.at/s/20mai00500043.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500044.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500045.jpg

レールがホーム側に寄ったため、端の部分が撤去されている
また、本線とも繋がっているが架線は未設置
以前は本線と引き上げ線の両ポイント間に柵があったが撤去され、
代わりに引き上げ線途中とホーム内の2箇所を遮断している

・中央付近
 ttp://2ch.at/s/20mai00500046.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500048.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500049.jpg

ホームには緑色の柵が設けられている(みんな見たのはコレ)
また、ホーム端に20cmぐらいの線が書いてあり
この通りに撤去して幅を広げるものと思われる

・鹿児島側
 ttp://2ch.at/s/20mai00500050.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500051.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500052.jpg

ポイントは狭軌用のままで、未だに資材置き場になっている
高架の端に設置されてるのは何でしょうか?
何かの足場なのか、防音柵の一種なのか自分には分かりません
254続き:2012/01/12(木) 17:53:49.36 ID:cUqrQnJz0
792 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 19:45:16.25 ID:wU9+cLLL0 [2/3]
ついでに、引き上げ線の下の方からも撮影

●鹿児島本線(在来線)〜引き上げ線付近
 ttp://2ch.at/s/20mai00500054.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500055.jpg
 ttp://2ch.at/s/20mai00500056.jpg

在来線と引き上げ線のポイント最寄りの踏切より撮影
元引き上げ線を改軌してるように見える
FGT試験線の方は撤去されてるみたいだけど
今のところ複線の工事をしてる様子は見られない

●おまけ
・B&Sみやざき(九州産交)
 ttp://2ch.at/s/20mai00500047.jpg
・通りかかった九州横断特急(3両編成)
 ttp://2ch.at/s/20mai00500053.jpg

B&Sは乗車は4〜5人はいたが(15時)、詳細不明
最近宮交バスをあまり見かけない気がするのは
時間が合わないだけなのかな?

以上です
何かの参考になれば幸いです


>>250
昨年末のだけど、正月で工事は殆ど進んでません
255名無し野電車区:2012/01/12(木) 18:23:49.64 ID:8tm1x0sk0
>>250
ここに新八代駅の現況が載ってる。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gingatokkyu/
256名無し野電車区:2012/01/12(木) 18:50:43.94 ID:bu7sJRAE0
>>40
さすがに、これはキツイ・・・・・・・・・・・・・
ネット予約を併用する場合、博多でいったん下車して新幹線専用改札を出て、次の電車のきっぷを受け取るってことね。
ただ、受け取りの時間に余裕を持たなければならない。
ただし、『九州ネットきっぷ』『九州ネット早特』は西日本の窓口・券売機では受け取れない。
257名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:16:21.95 ID:RqaAjJY40
安くあげようというのだから博多でいったん降りるぐらいはどうということないでしょう。
そもそも直通はなく、空路は便数がアレな区間のようだし。
258名無し野電車区:2012/01/12(木) 20:03:25.18 ID:BRu7O7BC0
ピーチエア 関空〜鹿児島きたね。
259名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:05:26.03 ID:uVLv/7/v0
Qだの酉だのと言っている場合じゃなくなってきたな。
260名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:07:13.65 ID:QaIXUgMZ0
むやみに値下げスパイラルに陥らない、と明言したじゃん
鉄道業界は
261名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:12:32.20 ID:Nha9HCGX0
福岡・宮崎間9年ぶりにANA復活参入・・・
B&Sは・・・
262名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:17:38.36 ID:udPJ0pU+0
関西〜鹿児島ならまだ飛行機も勝算があると踏んでるな・・・
さあ、熊本はどうだろう、みずほなら3時間だが・・本数は少ないし
263名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:29:25.15 ID:uVLv/7/v0
まさかの天草エアライン
264名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:42:11.73 ID:eI5KZt130
競争が激しくなるのは利用者にとっていいこと。
シェアが3割以上あればJRも攻勢に出れる。
265名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:42:34.54 ID:udPJ0pU+0
新幹線の開通で関西〜九州の流動性が大幅に増えてるからね、飛行機も黙ってないだろう。
今年がどうなるか見ものだな。
266名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:00:20.04 ID:uVLv/7/v0
B&S…せめて熊本まで延伸した方がよくない?

267名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:24:59.35 ID:uVLv/7/v0
安全柵

何で熊本駅だけが「黒系」なん?????


268名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:29:12.84 ID:cUqrQnJz0
>>266
そうすると、たいようやフェニックスと時間的に殆ど差がなくなる気が・・・
九州道が中心部を避けるように東に走ってて、尚且つ熊本駅は西寄りだし
269名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:59:32.03 ID:tAqCGcWq0
>>256
そういうときは、博多で時間を取るように計画を立てる。
例えば今の時期は、東海道新幹線の遅れでのぞみの博多着はよく遅れる。
博多で1時間ぐらい余裕を持ってもいいぐらいw
270名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:00:38.21 ID:HZNs0uKE0
>>266
中途半端すぎて使えない
延伸するなら福岡までじゃないと無意味
271名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:09:47.94 ID:wC47fbqH0
>>266
なぜ新八代なのか、よく考えてみようw
272名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:47:50.77 ID:wks/mNc50
>>266
なんぷう号があるだろ

>>270
たいよう号&フェニックス号があるだろ
273名無し野電車区:2012/01/13(金) 06:21:23.05 ID:eLgm5WdT0
新幹線駅と高速ICが新八代より近接している場所は全国でも燕三条くらい。
熊本なぞお話にもならない。
274名無し野電車区:2012/01/13(金) 06:36:54.89 ID:H65B4e5P0
熊本駅の安全柵、色の理由は不明だが、全便停車なので、ホームの端にあり列車までの距離が近い。

通過のある駅は、追い越し線がないので、ホームの真ん中くらいに安全柵がある。これも経費節減か!?
275名無し野電車区:2012/01/13(金) 07:34:14.31 ID:b8AVQ6/80
>>267
熊本城のイメージです。
276名無し野電車区:2012/01/13(金) 07:39:25.36 ID:e1B+1JoCO
>>274
鹿児島中央駅はどうなん?
277名無し野電車区:2012/01/13(金) 09:39:27.74 ID:aq5A4Bb8O
>>267
くまモンの黒
278名無し野電車区:2012/01/13(金) 14:38:10.78 ID:6juUdpBf0
>>261
その分、JALが減ったりして…
真意の程は、今月25日まで待たないといけないが…

しかし福岡空港の発着容量は大丈夫?


>>262
新大阪〜鹿児島中央間、速い「みずほ」はたった5往復しかないし
その他は4時間以上。大阪には、鹿児島出身者も多いし安価運賃なら
十分に対抗できる。
279名無し野電車区:2012/01/13(金) 19:46:34.56 ID:1ZzYax8F0
たかが25分でそこまで状況が変わるとはとてもw
280名無し野電車区:2012/01/13(金) 20:53:44.50 ID:6tKIqlHA0
>>278
他が減便
281名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:10:56.67 ID:BN0b1m5S0
熊本は「さくら」の所要時間でもで充分だから、LCCすら関西から来ないだろ。
参入しても搭乗率50%あたりをウロついている、神戸〜熊本のようになりかねんし。
格安で50%は致命的だからな。常に70%は確保してないと。

京阪神〜鹿児島の新幹線シェア50%は、まだ遠そうだな。40%を死守して、
なるべく42・43と増やしていくしかないな。
282名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:44:13.01 ID:anEoDZ7f0
新大阪〜熊本 みずほ2時間台 さくら3時間台 空路が生き残ってるのは みずほ不足!
新大阪〜鹿中 みずほ3時間台 さくら4時間台 3時間が空陸攻防ライン、さくら失格!
283名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:15:03.29 ID:RqPPnxrK0
変わった奴がいるなw
284名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:30:53.20 ID:drHEdkgP0
毎時1本みずほちゃん。
新神戸と小倉は飛ばしてもいいよ。
285名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:34:09.46 ID:gSq7XwV9O
脳が溶融してんだろw
286名無し野電車区:2012/01/13(金) 23:04:07.16 ID:McftRoOz0
>>282
市場原理主義者乙
287名無し野電車区:2012/01/14(土) 00:12:52.44 ID:ho5riQW00
>空陸攻防ライン
今は4時間になってます。さようなら。
288名無し野電車区:2012/01/14(土) 00:33:04.30 ID:SBBNeCO70
所要時間3時間ちょっとでも航空便の新規参入で戦いを挑まれる
B&S・・・
289名無し野電車区:2012/01/14(土) 01:08:07.47 ID:S5Se0X4X0
格安航空便なんて乗れたもんじゃないw
290名無し野電車区:2012/01/14(土) 07:28:04.08 ID:sv/NySf30
LCCの立ち席に乗ってみたい。
291名無し野電車区:2012/01/14(土) 07:32:12.70 ID:3TwXwD3m0
値段次第でしょうか?
292名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:04:07.85 ID:vDYdp1yg0
>>287
運転本数も関係していて、
のぞみが時間2本以上の現状は東京-広島の3時間55分がシェア5割ラインだが、
のぞみが時間1本の時代は東京-岡山の3時間20分が5割ライン。

本気で攻勢するなら、みずほを増発するのだろうけど、
輸送力の供給不足もあり1往復増加に留めたのだろう。
293名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:07:05.74 ID:sv/NySf30
>>288
撤退は時間の問題
294名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:16:17.91 ID:S5Se0X4X0
>>292
所要時間だけでなく、待ち時間も考慮すべきだな。毎時2本ならボーダーは4時間程度か…
さくらでも新大阪〜川内や新神戸〜鹿児島中央は4時間程度だしなw
つまり、直通をさくらにすれば4時間以内で結ばれる区間は増えるということだ。みずほに頼ることはないwww
295名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:16:42.52 ID:1Qetpx+O0
飛行機は待ち時間とか東条手続きとかで、けっこう時間をとられるからね、
便数がどうなるかだが、日に数便ではB&Sも十分戦えるだろう、値下げ余地もある
296名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:26:11.23 ID:S5Se0X4X0
とにかく、全体のスピードアップが必要だと思う。
山陽でさくらの300km/h対応、九州でもさらに短縮できれば、
新大阪〜鹿児島中央は、速達さくらで約4時間、熊本以南各停でも約4時間10分で結ばれる。
山陽区間の列車設定に難しさがあるなら、スピードアップで対応するしかないと思うんだが。
297名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:32:57.52 ID:BZNGUNW80
>>296
のぞみずほが追加料金を取ってるからさくらの山陽でのスピードアップはなかなか難しいだろうな。
九州が速度アップに対応できればいいが、すぐにはってのは厳しいだろうし。
298名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:55:20.07 ID:IrUrZIcY0
西日本は、九州に対して、ノロノロ走ってんじゃないよバーカ、とか思ってそうだな。
その他、特急料金の通算をしないとか、
在来線特急乗り継ぎ割り引きを廃止したとか、
EX-ICに対応しないとか、
JR西日本にとってマイナスになることばっかりやるから、苛立っているかもなあ。
299名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:01:40.91 ID:Q9TaUJ7rO
特急料金の通算がないから列車直通のメリットを相殺してしまっているよね。
通算なら熊本以北の駅も対山陽区間へのターミナルとして機能すると思うんだけど。

これだとQが面白くないだろうからなあ。
300名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:09:47.65 ID:ZWGdIJpb0
旅行代理店のフリープランの値段を見ても直通の方が博多乗換えよりも高い設定になってるしな。
301名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:17:38.75 ID:sv/NySf30
なんで通算にしないのか素朴な疑問
302名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:24:03.36 ID:nnPg9+zO0
>>301
取り分が減るからやろ。
Qって言うけど通算になると痛いのは西も一緒だと思うぞ。
303名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:27:11.43 ID:sv/NySf30
>>302
利用者が増えれば実収入が増えるだろ。
薄利多売な。
博多-熊本だけ出血大サービスしてどうするww

304名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:57:21.64 ID:nHZlbR1M0
九州は事実上は間接国営だから、西日本は強く言えないと思うよ。
まだ民営化してないしね。
305名無し野電車区:2012/01/14(土) 11:06:42.74 ID:ZWD5hc5n0
>>304
関係ないだろ
だったら対四国なんかどうなるんだよ
未だに宇野線の複線化すらやってなくて、部分複線化でお茶を濁しているというのに
306名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:15:32.42 ID:3TwXwD3m0
>>304
>九州は事実上は間接国営だから

要するに三セク?
307名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:38:20.75 ID:NOY2jKC80
>>304
Q社長乙
308名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:47:32.32 ID:6EdfIxjk0
博多での障壁を大きくして博多で金を落としてもらおうという魂胆がミエミエ
309名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:55:19.28 ID:yZfuXT3Z0
九州新幹線の車掌アナウンスって、ガチガチのマニュアルチックでまるで西鉄みたい。
310名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:58:34.89 ID:tnK+oM370
>>309
ダァーシェリェス
311名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:07:17.44 ID:mL4Er/cK0
>>297
285キロスジののぞみもあるし問題ないでしょ。
312名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:09:17.33 ID:X11qJprD0
>>305
宇野線はJR西日本だから、JR四国が複線化するわけに行かないでしょう。
むしろ岡山県内の工事に四国4県がお金を出した事の方が不思議なくらい。

>>306
民間資本が入っていないので3セクとは明らかに異なる。
国鉄時代の公社よりも民間に近いはずなのだが、
株方式になることで公社とどういう違いあるのかよく分からない。
現状を一言で言うと「国の子会社」という表現が適切だと思うが。
313名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:17:17.15 ID:X11qJprD0
>>297
のぞみが追加料金を取っているために、みずほも追加料金を取らざるを得えない。
さくらがスピードアップできないのを含め、全てはのぞみ料金のせい。

>>311
それは逆で、鈍足で追加料金を取っているのぞみがあるからさくらがスピードアップできない。
のぞみが全て300km/hダイヤに統一されれば、さくらもスピードアップできるのではないかと。
314名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:18:48.25 ID:+c6Rfq9IO
ドラッグイレブンは国策会社か…
315名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:58:07.50 ID:cJ3GMyaZ0
>>309
「さくら」の語頭の「さ」にアクセントを置く耳障りな車掌が多すぎる。
316名無し野電車区:2012/01/14(土) 14:21:10.63 ID:S5Se0X4X0
>>302
西はもともと通算を希望していたようだ。

>>313
まずは東海の700系全廃の前倒しをやってもらわないとw
臨時のぞみを全部N700にするには、まだ本数が足りないようだ。
317名無し野電車区:2012/01/14(土) 14:23:53.84 ID:S5Se0X4X0
>>303
西(と東海)は、京都・新大阪〜博多でカード会員向けに出血大サービスしてるぞw
通常料金より2000円以上安くなってるwww
318名無し野電車区:2012/01/14(土) 14:37:51.76 ID:ZWD5hc5n0
>>312
岡山県内とはいえ、四国から新幹線駅へ向けての重要なアクセス線だから四国側がお金を出すのは自然だと思うよ
問題なのはダイヤや車両。都合の悪い部分は四国に押し付けてる状態だし

スレチだからこれ以上は書かんけどw

>>308
Qのこの考えが透けて見えるのが嫌らしく感じるんだよね
料金通算なら北九州〜久留米なんて流れもあっただろうけど
319名無し野電車区:2012/01/14(土) 14:53:21.94 ID:61YwtLz70
だから久留米-博多は普通(快速)列車
博多-小倉は山陽新幹線ってケースが出てくるんだよ
320名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:15:27.16 ID:S8mgvgsM0
最初から特急料金を非通算にする事が決まってたんなら、直通は1本/hでさくらも山陽区間は全席指定にした方がよかったね。
N700Sの総定員数は減るが、指定席が取りやすくなるから。
321名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:22:41.64 ID:ZWD5hc5n0
>>320
純増ならそれでよかったけど、レールスターの置換えである以上自由席をなくす事は不可能だよ
こればっかりは九州だけの事情で語れないよ
322名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:36:23.80 ID:ublJmYrH0
>>318
これからはビジネスも買い物もますます福岡一極集中が進んで
福岡をスルーする需要なんてありっこない。
航空との対抗上1時間1本だけは山陽と乗り入れさせてやるけどなw

・・・ってな考えだったんだろうか。
323名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:41:53.72 ID:vDYdp1yg0
>>294
確かに速達さくらでも所要時間的には航空に対抗できるな。
問題はみずほ、速達さくら、一部各停さくらのバラバラの寄せ集めで時間1〜2本であること。
詰まるところ山陽内のスピードアップということなのだろうけど。

>>295
空港へのアクセスや待ち時間・搭乗手続きを加味して、
シェア5割ラインが3時間〜4時間ということなのだが。
(空港の立地によってこの時間は多少上下するが。)
324名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:49:07.49 ID:sv/NySf30
通算に変更すれば弾みがつく



以上
325名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:20:56.16 ID:S5Se0X4X0
>>318,>>319
小倉〜久留米は、通算にするより今のほうが安いぞw

>>320
料金非通算が決まったのはダイヤ発表直前だったと思ったが。
それと、山陽区間を直通にすると、事実上乗る列車がなくなる人も出る。
何でも九州側の都合で考えないほうがいい。直通列車が一番混んでいるのは博多〜熊本だからだw
326名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:24:53.98 ID:C3sXtVsR0
>>316
東海のN700系を臨時を含め山陽直通に優先的に充当してくれれば現状でも足りるはずだが、
今度の改正では東海道内のN700系スジを増やすことに優先して取り組んだみたいだから。

>>318
いえ、四国に恩恵がないと言っているのではなく、費用負担が出来ない事の方が多いということ。

例えば、整備新幹線建設で通過自治体が費用を負担しないという選択肢はないようだ。
まあ、福岡県も佐賀県も駅ができてそれなりの恩恵は受けたようだが。

あと、四国の例では複線化に対してJR四国は費用負担していないが岡山駅の番線増設では負担したそうで、
これを九州新幹線に当てはめると、例えば新大阪のホーム増設で直通を増発できるなら、
九州の自治体やJR九州も費用負担することができるということだな。
327名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:26:48.96 ID:S5Se0X4X0
>>323
遅いのでも4時間10分程度なら、そこそこ競争力があって、かつ多くの人が恩恵を受ける。
本来はそういうところに落とし込むべきなのかもしれん。
停車駅を減らすと、恩恵を受ける利用者が限られるから、速くても人が乗らない列車が出かねないw

>>324
そんなのはQに直接言ってくれw
328名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:26:53.53 ID:6OtSjhbI0
>>298
どうかなぁ。よその路線では、遠近分離=末端にいくほど停車駅が増えるの法則、が常識だから。

>>304
だね。

>>308>>322
この話題だと夕方にぼろ南が出てきそうでいやなんだけど、
会社間の境界設定や東海道直通のぞみのことを考えたら必然だとわかるでしょう。
329名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:36:20.05 ID:S5Se0X4X0
>>326
臨時のぞみN700化の件、>>316のレスは無条件で満足される意味で書いた。
どうも2年後になりそうだ。さくらスピードアップはそこまで待つしかないか。
330名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:47:50.74 ID:ZWD5hc5n0
>>325
調べてみたらそうだったw
お恥ずかしい限り。

>>326
岡山駅の場合は進入に際し単線とはいえ山陽本線と立体交差化されてるから問題なかった
新大阪の場合は下り本線を逆走しないと増設ホームへ入れない状況を改善しないといけないからなあ
この部分を改善しようとすると莫大な金額がかかるけど、九州が負担できるのか疑問。
331名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:13:05.37 ID:vDYdp1yg0
>>327
> 遅いのでも4時間10分程度なら、そこそこ競争力があって、

所要時間的にはそうですよね。

> 停車駅を減らすと、恩恵を受ける利用者が限られるから、

ただ、>>294の新神戸〜鹿児島中央はみずほも停まるし、新大阪〜川内は必ずしも対航空ではない。

まあ、対航空に限らず利用者が多い区間を便利にすることは良いと思うが、
新山口・福山〜新神戸・新大阪のような区間は、のぞみが担うべきで九州直通が必ずしも停車する必要はない。
鹿児島中央・熊本〜新山口・福山の利用者もいるから時間1本は停車すればいいが、時間2本とも停車する必要も無さそう。
332名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:26:24.27 ID:NcsAIBx10
やっぱ九州新幹線いらなかったんじゃね?
博多から在来線特急で各地へが良かったよな
333名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:28:39.81 ID:sv/NySf30
小倉からでいいよ
334名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:33:33.43 ID:delVqJLp0
>>331
そうしたら今のRSの停車本数が減るからいけない。
新山口は利用客数からすれば「のぞみ」毎時1本で十分かもしれんが、
客の多い福山、「のぞみ」停車本数がゼロや極端に少ない新下関、徳山も考えなきゃダメだ。
335名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:35:44.41 ID:9Fs6BoUA0
>>332
今となってはかもめやソニックが羨ましい
336名無し野電車区:2012/01/14(土) 18:03:42.59 ID:oeMFZbuB0
んなこと言ったって上場しなきゃいけませんから
337名無し野電車区:2012/01/14(土) 18:10:43.20 ID:D4BgVjHI0
>>331みたいな山陽の事情を無視した妄言垂れる奴が必ず出るんだよな
338名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:01:37.45 ID:nHZlbR1M0
>>332
福岡県や熊本県にはあんまり必要性はないが、鹿児島県がね・・・・。
339名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:16:57.66 ID:vDYdp1yg0
>>334
今度の改正で時間1本のみになる時間帯は別として、
時間2本の時間帯は、2本目が新山口・徳山連続停車でも300km/h化により所要時間維持とか、
福山は、みずほを毎時運転するなら福山・川内を追加することも有りだろうし(のぞみも途中駅1駅停車なので)、
仮にのぞみが時間2本停まるなら九州直通が時間2本停車しなくても良いと福山の人も思っているかも知れない。
340名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:17:25.03 ID:S5Se0X4X0
>>334
新山口は観光地への入口でもある。さくら停車は、関西以西の各地から客を呼ぶために必要なんじゃないかなw
341名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:18:59.32 ID:S5Se0X4X0
さくらがスピードアップすれば、みずほの存在価値がなくなることに気付かないのがいるなw
342名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:29:59.79 ID:b81hTZP30
>>338
だから熊本駅の新幹線口には一軒家の分譲地ができる始末。
343名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:35:27.23 ID:jSscrfOOO
>>338
福岡県(博多以南)と熊本県は全体的に見たら実は不便になったからなあ
344名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:50:10.69 ID:Q9TaUJ7rO
>>339
新山口、徳山連続停車したら多客期に遅れて果ては東海道にまで迷惑がかかるんだが?
ただでさえ新大阪の折り返しがタイトなのに、遅れリスク背負わすわけにいかんだろう。
345名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:56:37.00 ID:MWRQ2PlN0
リレーつばめの去った新八代ホームで
対面乗り換えして宮崎まで走らせてほしい
昔の「おおよど」みたいなルートで。
346名無し野電車区:2012/01/14(土) 19:59:00.83 ID:ewJmWxRb0
発射してすぐスイッチバックですかww
347名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:01:10.72 ID:b81hTZP30
>>345
お前が金を出すのか?w
348名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:12:27.56 ID:sv/NySf30
>>342
区画整理はされたが、分譲地ってあった?
349名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:16:32.68 ID:JMLke4DJ0
>>348
分譲地はないよ、どうしても移転したくない人だけが住宅建ててるみたいだが、
それぐらいは認めないと仕方ないと思う。これからオフィスや商業施設で開発されるだろう。
350名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:19:36.63 ID:/Ym9J1Oo0
>>345
旧リレつばホームは改軌されてしまってもう・・・

仮に残っていたとしても、今のB&Sよりも時間がかかってしまう訳だが
(でも、これはこれで楽しそうな案だとは思うがw)
351名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:43:22.55 ID:vDYdp1yg0
>>338
基本的には、途中駅(新山口・徳山・福山)の利用者は、さくらよりのぞみに停車して欲しいだろうという
山陽の事情というか山陽の途中駅の希望を元に考えているつもりだが。

>>340
のぞみを含めて停車本数は確保する前提で考えているし、
2本目のさくらが福山や姫路にも停車する考えだが。

>>341
1本目のさくらをさくらのままスピードアップするとは言ってないつもりだが。
対航空の観点で所要時間が短いに越したことはないが、
停車駅削減により速達さくらがみずほになることもあるという考えだが。

>>344
駅によって遅れやすさの違いもあるのだろうけど、
結局の所連続停車がどうというより、300km/h化で所要時間維持して余裕時分が無くなることの問題じゃないかな。
352名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:50:33.49 ID:MWRQ2PlN0
>>345-大畑と真幸と吉松でもスイッチバック
353名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:11:01.07 ID:bRLjqUrp0
>>329
次の区切りは、N700Aの発表にあるN700Aを2年間で13編成投入し、
約7割がN700系タイプとなる2年後なのだろうな。

>>330
費用を負担する理由として成り立つというだけで、
費用対効果としては現実的ではないだろうな。
354名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:25:27.37 ID:Yf5hTULC0
熊本が不便・・・そりゃあんだけ在来線特急をダンピングしてりゃね・・・。
時短がイマイチな部分はあれど便利になったよ。博多〜熊本最速が
あと3分速くなれば言うことは無い。

>>349
あの駅のすぐ脇に建っている家は、いろんな意味で如何なものかと思う・・。
355名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:32:35.79 ID:JMLke4DJ0
熊本は革命的に便利になったと思うよ。
熊本駅からなら福岡も鹿児島も1時間圏内だし、九州観光の拠点駅としての
風格がでてきた、今年のダイヤ改正で利用者もさらに激増するのは確実だ。
356名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:32:49.00 ID:ewJmWxRb0
逆転の発想であの家を駅前観光名所にすればいいww
357名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:36:18.55 ID:nyzAVQ8/0
モッコスハウス
358名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:59:05.47 ID:f4Td4aTx0
>>355
あの駅で風格って、笑って欲しいの?
359名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:04:23.21 ID:JMLke4DJ0
>>358
まだ、工事中ですから
360名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:11:50.48 ID:S5Se0X4X0
>>344
>>337


>>355
一応小倉まで1時間圏内だよw
361名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:25:43.30 ID:ewJmWxRb0
今ふと思ったんだけど、次の次の改正の時に「仮に」データイムまで新大阪便を毎時2本にしようとした時に車輌は足りるのかな?
362名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:25:50.30 ID:JMLke4DJ0
会議をするなら熊本駅前の森都心プラザの会議室がみんな便利だね。
363名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:27:21.94 ID:f4Td4aTx0
熊本人限定会議か?
364名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:29:32.40 ID:ewJmWxRb0
もっこす会議
365名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:31:20.27 ID:JMLke4DJ0
新幹線で1時間でこれる人だね。
366名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:35:15.94 ID:ublJmYrH0
>会社間の境界設定

>>328
でも新大阪はスルーする列車が多くね?
367名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:37:42.52 ID:S5Se0X4X0
>>361
今年の春の時点で車両は足りているはず
368名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:45:57.70 ID:Q9TaUJ7rO
>>351
さくらがレールスターの代替でしかない以上、その考えは成り立たない。
いいかげん九州さえよければいいって考えは捨てなよ。
さくらは山陽区間で短中距離輸送を担う列車であって、名古屋や東京へ向かう長距離輸送とは別物。
369名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:55:01.99 ID:S5Se0X4X0
>>366
東京方面からみたら、スルーしてるのは約半分だったかとw
370名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:04:13.65 ID:vDYdp1yg0
>>303
安くすれば利用者が増える区間は企画切符で対応するが、
通常料金を高くしておけば、通常料金で乗ってくれる人からは多くの収入が得られるって事でしょう。

>>299
下手に熊本以北駅から山陽区間の利用者が増えてもダイヤ設定上支障を来すからな。
直通さくらの熊本-博多間の速達化のためには、つばめの利用(博多までの利用)が増えた方がいい。

手軽に新幹線で博多に遊び・買い物等に行くようになれば、
ホームで見えるのぞみで山陽区間に行きたくなるかも知れないし。

>>317
福岡市内〜名古屋市内とかは、EX−IC早特はのぞみ早特往復きっぷと同料金だからね。
(12月まではのぞみ早特往復きっぷの方が安かったし)
年会費1050円を払うメリットがない人も多い。
371名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:04:54.65 ID:vDYdp1yg0
>>368
だから、九州さえよければいいって考えではなく、
さくらよりのぞみに停車して欲しいという途中駅(新山口・徳山・福山)の利用者の希望を元に考えているつもりだが。

新山口〜福山の輸送は時間1本もあれば良さそうだし、新山口〜広島や広島〜福山の輸送はのぞみでも担える。
372名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:06:56.38 ID:WG0wekbl0
だから九州が西のことに口出すなってこと。
与えられた条件で何とかしろ。
373名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:19:33.74 ID:S5Se0X4X0
九州内の問題は九州内で解決すべきw
374名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:25:04.68 ID:vDYdp1yg0
>>372
九州から西への口出しとしてではなく、西の対航空への攻勢として言っているのだが。

輸送力のあるのぞみは名古屋や東京へ向かう長距離輸送をした上で余った席で短中距離輸送も担い、
数少ない九州直通列車は新たな需要のために使用した方が合理的だろうということ。
375名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:33:25.48 ID:WG0wekbl0
だから土民にあれこれ言われたくないんだよ。
なんで特殊会社のやつらに上場企業が指図されなきゃいけないんだ?
376名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:51:12.20 ID:vDYdp1yg0
>>375
みずほ増発とか言うと、何でもかんでも九州から西への口出しとして解釈されるんだな。

西としても、東海道直通の利用者は維持した上で九州直通の利用者の開拓をしたいはずなのだが。
勿論、それが容易に出来るわけではないので、現状のダイヤに落ち着いているのだろうけど、
もしかしたら、全のぞみの300km/h化を期に次の一手を検討しているかもと思ったり。

というか、スジ的には西の方がみずほ増発の影響が大きそうだが、
停車駅としては西はのぞみと同格なら福山や新山口から1駅停車することも可能そうなのに、
九州の方が川内停車もまかり成らないと考えていそうなのだが。
377名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:58:53.29 ID:WG0wekbl0
「おまえらに言われたくない」という意味が全然わからない九州土民w
北海道も新幹線ができるとこんな感じで調子に乗るようになるのかなw
378名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:10:51.27 ID:Pv/WX6PN0
みずほの山陽区間は新神戸、岡山、広島、小倉のみ停車でOK
379名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:11:30.88 ID:g5UyltNdO
みずほは山陽を東へ行くほどいらない子になるのがわかってないなw
山陽中堅駅の利便性落としてまで増やすべき列車ではないよ。
380名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:23:00.40 ID:Pv/WX6PN0
自称中堅駅は通過でOK
381名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:23:12.35 ID:A8oapJNY0
>>377
だって、俺は土民ではないし、特殊会社のやつらでもないから。

>>379
勿論、新たな需要の開拓=新大阪・新神戸〜熊本・鹿児島中央の利用者の増加
が同時にできることが前提だけどな。
382名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:36:04.57 ID:g5UyltNdO
じゃあどうやれば増やせると思うんだ?今のインフラと運行条件で。
のぞみはいじれない、レールスターの置き換えである以上山陽中堅駅の利便性は下げられない、料金は博多打切り計算と悪条件が揃いまくってるんだけど。

山陽区間利用客に配慮しないのはただの妄言だ。
383名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:52:56.50 ID:A8oapJNY0
>>382
西としても東海道直通の利用者は維持した上で九州直通の利用者の開拓をしたいはず。

新大阪・新神戸〜熊本・鹿児島中央の利用者の増加させるにはみずほを増発。
中堅駅の利便性を維持するには、九州直通の1本目をみずほにする代わりにのぞみの停車駅増加。(中堅駅の希望もこちら)
のぞみの停車駅増加により、主要駅(博多・小倉)〜名古屋・東京の乗客が減るのかどうか。←ここの問題。
384 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/15(日) 00:59:35.05 ID:mC/3QpyFO
テスト
385名無し野電車区:2012/01/15(日) 01:09:53.97 ID:+JXWKO9s0
>中堅駅の希望もこちら
毎回思うんだが、こいつはなぜこうも断言できるんだろうか
のぞみだと自由席がホームの端だから特に年寄りには使いづらいとか考えが及ばないのかな
長距離を乗るならまだしもね

それにQの立場で言えば、別に新大阪から引っ張ってこなくても、広島や新山口や小倉から鹿児島でもいい訳だ
以東の席はさくらなら放っておいても入れ替わっていくから
むしろ西的には適度に入れ替わってくれたほうが同じ席で何度も特急料金取れて美味しいんだけどねw
386名無し野電車区:2012/01/15(日) 02:28:34.78 ID:hGIFA8ay0
>>378
記録用列車の停車駅はどうでもいいw

>>379
現にみずほ602は、日曜にもなると広島以東で空気だしなwww
利便性というより、設定できる列車本数に限度がある現状で、空気輸送の列車は西としても減らしたいはず。
春から日中の山陽ひかりが削減されるが、本音としては時間帯の悪いみずほもさくらにしたがっているのではないか。
西には、来年以降はもっと強く出てもらいたいw

>>385
乗ったことがないからわからないんでしょww
Qの立場で、小倉から鹿児島でもいいというのは、まさに言いえて妙だwww
西の立場では、山陽内で何度も乗ってもらったほうが得なはず。
回数券やネット予約の料金を知っていれば、そんなことは簡単にわかるのになww
387386:2012/01/15(日) 02:30:17.00 ID:hGIFA8ay0
何度も乗ってもらったほうが

→ 何度も入れ替わってもらったほうが

失礼しました
388名無し野電車区:2012/01/15(日) 02:43:05.43 ID:hGIFA8ay0
>>385
参考までに、ネット予約の料金(e5489のeきっぷ)をどうぞ。九州ネット予約のJQのeきっぷも同じ。
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/ticket/ekippu/pdf/onedan_ekippu.pdf

例えば、eきっぷの新大阪〜鹿児島中央と、広島〜鹿児島中央を見ると面白い。ついでに新大阪〜広島も。
同じ席で何度も特急料金が取れることが、こんなにありがたいことだとはねwww
389名無し野電車区:2012/01/15(日) 07:15:54.91 ID:Twb1bEaa0
>>>386
本当にこいつ日曜のみずほ602に乗ったことあるの?
少なくとも俺が日曜のみずほ602に乗ったときは、熊本から先は
入れ替わりはあるが、席はほとんど埋まってましたけど 
390名無し野電車区:2012/01/15(日) 07:41:50.89 ID:A8oapJNY0
>>385
> こうも断言できるんだろうか

>>339,>>351では「かも知れない」「だろう」を付けていたが以後は面倒になったので省略した。

> 特に年寄りには使いづらいとか

時間1本はさくらを残すと言っているのだし、年寄りなら待つのは苦にならないだろう。

> 別に新大阪から引っ張ってこなくても、

山陽〜九州の利用者を増加させるために、時間2本の新大阪の枠をどう活用するかの話をしているのであって、
3本目を広島〜鹿児島中央で運転するという意見に対して特に反論はしないが。
391名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:19:02.86 ID:OkPcJroT0
のぞみ、みずほ だけだと、ジパング倶楽部の割引が効かない、
ジャパンレールパスが使えないので、それらの人が使いづらくなりますね。

本ルールを変えるのも大変だし、上記のお客を切り捨てる余裕は
山陽新幹線にはないでしょうから、ひかり型を、1本/1時間 を確保する
となると、結局は今の形の延長になるのでしょう。
392名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:25:50.59 ID:hGIFA8ay0
>>389
残念ながら乗ったことはないが、後の列車の乗車待ちで岡山で数回見ている。すべて日曜日で、時期は6月から11月にかけて。
乗っている人からは主に自分の周辺の状況が見えて、外で見ている人からは列車全体の状況が見えるということ。
他に岡山や広島から見ている人の意見をもらったほうがいいかもしれない。自分の意見も一側面に過ぎないから。
自分としては、広島で見ている人の情報が欲しい。広島では乗車より降車のほうが多くないかと推測w

さて、自分で見たところ、どの回も指定は半分程度、あるいはそれ以下の埋まり具合w
空気というのは主に指定の話。ただ、岡山発でも自由席に空席がそこそこ見受けられた。
駅のホームのやや後ろの方(2号車〜3号車付近)で入線する列車を見ていたから、
広島方面からの乗車状態と岡山からの乗客数はおおむね確認できたと思っている。
どの回も、指定席よりは自由席の乗客が多かった。また、自由席は乗車が降車より多かった。
自由席の岡山からの乗車はさすがにのぞみよりは少なかった。どの回も合計50人いたかどうかぐらい。
のぞみなら1列に20人以上いることも多いからね…当たり前のことで恐縮なんだけどww
393名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:31:02.54 ID:hGIFA8ay0
>>391
まあ、そういうことですよ。わかっていない方もいらっしゃるようですがw
394名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:33:57.79 ID:g5UyltNdO
やっぱりこいつレスアンカー厨だったか
お前以前消えるとか言ってなかったか?
395名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:45:27.49 ID:A8oapJNY0
>>391
昼間時間1本になるのは意外だったが、
時間2本の時間帯は、みずほ1本、鈍足さくら1本、
時間1本の時間帯は、速達さくら1本
で、ひかり型を1本/1時間を確保するということだが。
396名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:51:38.58 ID:a0ZvIF3g0
>みずほは山陽を東へ行くほどいらない子になる
そうなら、関西〜九州間の需要を十分拾えていないってことだな。
これは、さくらでは同区間の列車として遅すぎるからではないか?
ならば、みずほはもっと増やすべきだ。
1時間に1本の九州直通はみずほにすべし。
さくら停車駅は従来のひかりレールスター相当列車でカバーすればいい。
397名無し野電車区:2012/01/15(日) 08:54:57.47 ID:flEFmbDY0
>>396
直通が純増ならそれでいいと思うよ
だけどいまの直通はレールスターの置き換えだから山陽での停車駅は削れないでしょって話
3本目の直通が設定できるならみずほでもいいと思うけど、2本以下の時間帯は山陽区間でサービス低下を招くよ
398名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:01:18.42 ID:a0ZvIF3g0
なるほどそうか。
では、停車駅を削減せずに所要時間短縮するため、
車体傾斜搭載でカーブのスピードアップ、最高速度も320〜330km/h、
を中長期的に目指していくしかないな。

難しそうだね。
399名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:22:25.10 ID:hGIFA8ay0
>>397
日中の一部時間帯は毎時1本になるからね…間違ってもみずほにはならないでしょw

>>398
3本目の直通が設定されるめどが立たないとすると、さくらの山陽300km/h化ぐらいしか手がない。
これが現時点で最も現実的な策で、実現されれば所要時間は5〜7分短縮される。
さらに、九州内で2〜3分削れると速達さくらの所要時間は約4時間になる。

まずは、これが実現されることを願うしかない。その前に臨時のぞみ300q/h化が先になるだろう。
これは東海のN700Aの2013年度分の増備が済んだ頃に実現されるだろうから、あと2年はかかる。
つまり、さくらのスピードアップは再来年の春あたりではないかと…九州内は早く対応してほしいねw
400名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:36:16.38 ID:hGIFA8ay0
>>389
連投恐縮ですが、今日のみずほ602の予約状況を先ほどe5489で確認したら、
広島→岡山で3割程度しか埋まってませんでした。
このまま推移したら、自分が岡山で過去に見たのとほぼ同じ状況になりますよ。
401名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:43:17.42 ID:g5UyltNdO
>>400
てことは150名程度の流動なのか。
この便なんかはさくら化しても良さそうだね。
402名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:01:15.51 ID:a0ZvIF3g0
せっかく直通したのに、
関西〜九州間の客に見向きもされてないってのは残念だねえ。
それでは、みずほ不要論が出てくるのも無理もないかも。

でも実はそれは、みずほみたいに速い列車が日中に設定されてないことが大きな原因。
不便だから客が少なくなり、客が少ないからさらに列車が減らされ不便に、
そんな悪循環に陥りそう。
それでは直通の意味がなくなる。

停車駅を減らすのが難しいのはわかるが、
なんとか関西〜九州間の列車をスピードアップしないとな。
403名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:03:32.70 ID:hGIFA8ay0
>>401
指定として3割、自由席はそれより埋まっているだろうから何とも言えないが、おおむねそんな感じ。
岡山で何度も見てるし、e5489でも同様。前後の山陽ひかりのほうが指定は混んでるからねw
先ほど広島→岡山と岡山→新神戸で見て予約状況はほぼ変わらず。

なぜみずほに空席が多いのかというと、ツアー料金が上乗せになるのもあると思う。
のぞみや山陽ひかりでは団体客を見かけるが、みずほでは見かけない。
また、直通さくらの指定が山陽区間でみずほより埋まっているのは、
時間帯によるもののほか、途中駅利用も拾っているからだと思われる。
みずほはあくまでも記録用列車で、それ以外の活用は難しいというか…微妙な立場の列車だ。
404名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:10:58.73 ID:hGIFA8ay0
>>402
で、何とかしてほしいと思うのは、多くの人の願いだと思うのだが、
東海道山陽新幹線の事情も考慮すると、山陽区間では300km/h化ぐらいしか策がない。

では、なぜ今年の春から日中の山陽ひかりが削減されるのかって?
それは、特に平日に空気輸送になるから。平日のひかりRS555に新大阪→博多で乗って実感した。
これなら削減されてもやむを得ないとw
そんな時間帯にみずほなんて走らせても、山陽の途中駅でRS以上の空気輸送になるから、
西が走らせることに難色を示すはず。これまでもそういう対応で、そこは変わらないだろうからww

つまり、みずほを走らせることは、山陽にとってはあまり意味のないこと。現状、西が開業前に想定した状況と近くなっている。
RS相当+九州最速達化で4時間を切る列車を多く設定したほうが、西からすればありがたく、当初はそういう列車を希望していた。
山陽新幹線沿線の客を多く九州に運ぶためには、それが一番。わかるかな?
405名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:22:34.43 ID:a0ZvIF3g0
>>404
>そんな時間帯にみずほなんて走らせても、山陽の途中駅でRS以上の空気輸送
なぜそう考えるのかな?
列車は速い方が長距離客に選ばれる。
遅い列車は長距離客に敬遠される。
常識でしょ。
つまり、速いみずほにした方が客が増えると考えるのが自然だよ。
わかるかな?

ついでに言うと、ひかり停車駅〜九州間の客より、
関西〜九州間の客に乗ってもらう方が(距離が長いから)西は儲かる。
停車駅を減らせないのは小駅といえども利便性を落とすのは印象悪くやりにくいから。
西は本音では速達を増やしたいはずだよ。
406395:2012/01/15(日) 10:29:21.02 ID:A8oapJNY0
>>404
昼間の時間1本の時間帯は現状のままとして、
朝夕のみずほと速達さくらが隔時運転になっているのが分かりにくいそうなので、
どちらかに統一した方がイイのではないかということ。
407名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:10:16.08 ID:g5UyltNdO
>>405
それはお前がそう希望してるだけの話。
だったら博多〜新大阪で自由席に乗るとして、お前はかならず30分発の最速便を選ぶのか?
普通は来た目的地最先着の列車に乗るだろ?
408名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:18:52.49 ID:a0ZvIF3g0
>>407
わかってないね。
平均所要時間が短いほど、他の輸送機関に対する競争力が高くなり、
飛行機より新幹線を選ぶ客が増えるって話だよ。

山陽途中駅圏より関西圏の方がはるかに大きく潜在需要も大きいにも関わらず、
なぜかみずほは東に行くほどすいているという。
関西〜九州間の客が飛行機に奪われてる何よりの証拠。
今の九州直通列車のメインであるさくらのスピードが遅いからだ。
速いみずほが少ないからだ。
409名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:20:26.86 ID:PA6wmNf10
大阪に行くなら絶対みずほがいいな(熊本人)
410名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:23:00.41 ID:8B33cVOa0
福山、姫路等の半端駅は引き続き通過でOK
411名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:35:33.36 ID:g5UyltNdO
それだけの需要が無いことを認めたくないんだなw
障壁は博多での料金分断、ツアー割増、座席数の少ない車両、みずほは各種パスが使えない等いろいろある。

ちなみに広島から東京までのぞみに乗るとして、福山や姫路に止まるから避けるなんてことはしないけどね。
さくらは今のままでもある程度のシェアを取れてるし、ダイヤ改正後は朝晩直通2本になるから待ち時間が短くなるぶん所要時間の期待値が短くなる。
しばらくはこれで十分だろ。
412名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:49:51.72 ID:R2W9n72t0
新神戸・岡山・広島・・・ 小倉はまあいっか・・・ の固定された駅に停ってばかりいる列車
を大きく増やしてどうすんのさ? ってことでしょ?
都市圏は大きいけど準速のさくらも同時に停っているんだから、メリットがあるほど上記3駅
からの乗車が増えるとも限らない。

その大幅増メリットが見込まれないのだったら、姫路だの福山だのの中都市に停って
それらの駅から直通便に乗りたい客の頭数を拾った方がいいだろ。

それに、みずほばかり増やしたら「さくらじゃなければ通過していいんでしょ?」という、
JRが出してきたウルトラCを「その手があったか・・・ やられた〜」と苦々しく思っている
九州内沿線自治体が、「これ以上仕打ちするのか!」と黙っちゃいないでしょ。
413名無し野電車区:2012/01/15(日) 11:59:22.62 ID:8YFZpT4O0
>>294
新大阪〜川内や新神戸〜鹿児島中央

残念ながら需要が大きいのは新大阪〜鹿児島中央 さくら4時間10分では空路優位。
新品機材で格安のピーチ、JRに救いは大阪市内から40分の関空、鹿児島側の空港
も便利じゃない。だからこそ新幹線は、利便性を高めることに力を入れない。

それは、みずほ増発しかない。値段じゃ適わないんだから少しでも早く鹿児島に行ける
こと。鹿児島からの需要より新大阪からの需要の方が多いんだから、九州島内事情ばかり
配慮してると需要を取り逃すだけ。

さくらの山陽新幹線内300キロ運転は、のぞみ・みずほ料金があるので出来ない。これも痛い。

それさえ是正できたら、現行さくらでも新大阪〜博多で10分の時短。九州新幹線内の停車駅を
博多・熊本・鹿児島中央に絞る速達「さくら」を運転。

みずほ1時間毎が難しいな場合、みずほと速達さくらを交互に運転して1時間に1本…
これぐらいのことをする熱意がJR側に欲しいね。
414名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:08:12.94 ID:g5UyltNdO
熱意があってもお客さんが乗らなきゃ絵に描いた餅なんだが
415名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:17:20.96 ID:R2W9n72t0
>>413
いくらANAバックとはいえ、新参LCCが関空〜鹿児島にフリークエンシーを持った
便数を飛ばすとは考えられない。

416名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:28:17.31 ID:lYC1JtRm0
みずほ増発厨があまりにも必死過ぎてウザいスレはここか
417名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:34:00.09 ID:V0ldH/Wz0
まあ、今回の改正でRSを削ってまでみずほを増発したのは、西も関西中国ー九州は十分勝負になると踏んだからでしょ。
なんせ西の事前予測より倍以上の着地を見込んでるんだろ?
それでいて、熊本はまだ4割のシェアが残ってるし、鹿児島は潜在需要の塊ときたもんだ。
既存の需要が目減りしてるんだから、そらこのルートの強化に走らないとどうしようもない。

今回、一往復の準速達を削って最速達のみずほに置き換えた。
これが山九ルートの今後の方向性にどうつながってるのか興味深い。
418名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:41:02.35 ID:ANQ96J5LO
別に鹿児島行きなんて増便しなくていい
博多止まりを増便しろ
419名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:43:50.23 ID:cMLg2dzs0
>>412
まあ、そんな感じかなw
のぞみでも、新神戸・岡山・広島・小倉停車は、定期では上り東京行き最終の1本しかない。
途中駅の乗客を拾いつつ料金上乗せの理由を作れるところへ落とし込んでいるようだ。

>>416
そうだな。いかに山陽新幹線の現実を知らないかがわかるよなwww
420名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:50:38.68 ID:cMLg2dzs0
>>417
現行臨時のスジを定期にしてバランスを取ったようにしか見えん。
この時間帯はビジネス向けには悪くない。だからみずほにして様子を見るのだろう。
421名無し野電車区:2012/01/15(日) 14:05:45.08 ID:cMLg2dzs0
>>408
速くても高ければ利用を控える、ってことがわかってないのかなwww
山陽でさくらやみずほを使うと追加料金がかかるから、のぞみ乗換のツアー利用者も多いはず。
つまり、山陽でみずほが空気輸送なのは、EX予約利用不可、ツアー割高などの要因も大きい。
ちなみに、夏からさくら・みずほでもEX予約対応するから、山陽での空気輸送は多少は改善されると思うよwww
422名無し野電車区:2012/01/15(日) 14:53:55.90 ID:TNYLCXyX0
みずほ増発どころか、今度の改正で増発した直通さくらだって熊本以南は各停なわけだからね
現状で航空機と対抗できるのは熊本までということだろう。
423名無し野電車区:2012/01/15(日) 15:47:15.62 ID:xf6fs0uN0
こだまの直通増発でおk
新岩国・厚狭からの九州直通需要開拓
424名無し野電車区:2012/01/15(日) 16:07:36.51 ID:61K/CZfF0
>>422
鹿児島ー関西は現時点で4割が新幹線だから十分対抗できてるよ。
ここを5割以上に持っていくのが西の目標だから、熊本までも何も鹿児島方面はここから本当の競争が始まる。

九州新幹線区間で新八代以外でも時短を敢行したのはそういう背景もある。
熊本以南各停でも今の速達さくらと遜色ない時間にまで持っていくことができた。

あとはLCC就航でこの間のシェアにどこまで影響が出るか。
425名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:04:54.26 ID:J9cG6Yp90
西の山陽区間停車駅に文句付けてる痛い奴多いけどQ新幹線板で
山陽区間の停車駅に文句言うなよw

おまいらはQ新幹線の九州内停車駅だけ議論しとけ!
426名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:49:16.73 ID:uyEAdp2m0
山陽区間はRS型列車がないと区間利用が道路に逃げられやすく、
で、その逃げられる分はみずほ増によって九州直通で儲かる分より大きいのではないか、

ということなんじゃないかな。だからいまのようなダイヤなんではないかとよそ者として推測してるんだが。


>>425
そういうのはおかしい。全国の人が利用する掲示板だから。
整備新幹線の建設費用の大半は国税でもある。
427名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:51:02.95 ID:nrV4Pdox0
>>425
こういうこと言って優越感に浸って気持ちよくなってるんだな
428名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:56:46.30 ID:AbHD4Y720
N700系8両編成って編成中のグリーン車比率少なすぎない?
8両中0.5両って・・・。
長野新幹線は8両中1両なのに
429名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:58:56.79 ID:RaZ6Kd1Q0
九州は九州だけの議論も可能だが、速達系統の大半が山陽のダイヤと絡んでる以上、全体の話ができなくなるからな。
それこそ山陽の方は東海道と九州を折り混ぜないとこだまの話しかできなくなることをわかってない馬鹿が多いな。

東海道山陽スレではのぞみ始め東海道絡みのダイヤがメインになって山陽の方は100系の話でしか盛り上がらないんだから
ここで山陽を排除すると行き場がなくなるぞ。
430名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:34:04.23 ID:kEI4ml+b0
>>422
熊本以南各停でも所要時間増は10分程度。鹿児島中央「だけ」で議論しようとするからそういう話になるんだろw

>>424
航空業界との競争は、所要時間だけでなく、運転頻度や価格なども反映される。
例えば、速くても本数が少ないと、平均待ち時間をプラスしたときに不利になる。
また、速くても高いと、利用者側に移動回数を抑制しようという考えが働く。
ここの住人、みずほだけ増やせば何とかなると思っているようだが、みずほ通過駅では平均待ち時間が増える。
つまり、鹿児島〜関西は5割取れたとしても、他のシェアを下げる場合がある。主力はさくらで十分だw
431名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:43:32.02 ID:J9cG6Yp90
>>429
速達系のダイヤが山陽区間と絡んでるから山陽区間の停車駅に文句付けるのかw
山陽区間の停車駅をQが口出すのはおかしいんだよあくまでも酉の判断だ

東海道山陽は料金体系が同一だからいいが九州は別立てなんだから山陽区間に
文句つけていんじゃねぇよw
大体九州新幹線なんているか?博多終着でそこから特急で各地へ移動で十分だろ
432名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:45:33.96 ID:YQHAb2010
>>422
みずほ化して増加する客よりも、さくらのままで得られる客の方が多いと思う
というか、末端が各停だからって理由で新幹線を敬遠する客がどれだけいることやら
433名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:48:03.71 ID:RaZ6Kd1Q0
>>431
> >>429
> 速達系のダイヤが山陽区間と絡んでるから山陽区間の停車駅に文句付けるのかw

誰も文句なんて言ってないぞ。

> 山陽区間の停車駅をQが口出すのはおかしいんだよあくまでも酉の判断だ

口出しやら西の判断じゃなくて二社で協議した結果

> 東海道山陽は料金体系が同一だからいいが九州は別立てなんだから山陽区間に
> 文句つけていんじゃねぇよw

意味がわからない。
ダイヤと何の関係もない。

> 大体九州新幹線なんているか?博多終着でそこから特急で各地へ移動で十分だろ

出来たものに文句を言いたいなら隔離スレでも立ててどうぞ。
434名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:48:18.21 ID:uyEAdp2m0
>>431
整備新幹線や分割民営化は全国単位で了承済みだからいまさら最終行みたいなこと言ってもしょうがない。
435名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:48:29.36 ID:kEI4ml+b0
>>431
全部対面乗換で十分だったってことかな。なかなか面白いwww
436名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:52:53.88 ID:g5UyltNdO
>>432
一定の速達性があれば、末端停車駅の多寡に関わらず先発列車に乗っていくはず。
鉄道の特性を生かすには出来るだけ線上で取りこぼさないようにしたほうが良いだろうと思うよ。
437名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:57:59.20 ID:J9cG6Yp90
>>433
>誰も文句なんて言ってないぞ

福山・姫路・新神戸停車が不要とか見たいことないほどのニワカですかw

>口出しやら西の判断じゃなくて二社で協議した結果

山陽区間停車駅については最終的に酉の判断です
まあQの言い分も少しは聞いてあげる程度

>意味がわからない。
>ダイヤと何の関係もない

ダイヤ以外の話はNGなのかwwwwwwwwwwww

>出来たものに文句を言いたいなら隔離スレでも立ててどうぞ。
博多より先は不要と言ってもダメなのかwwwwwwww
出来たら批判も出来ないなんてQスレは北チョンかよw
438名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:00:34.15 ID:kEI4ml+b0
>>409
熊本さくら普通車+姫路停車のぞみグリーンを使うって奴もいたぞw
相対的に混雑の少ない列車の乗継パターンwww
439名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:02:38.65 ID:kEI4ml+b0
>>437
まあ、落ち着きなよw

>まあQの言い分も少しは聞いてあげる程度
直通列車の停車駅については、酉はQに相当譲歩したようだがw
440名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:03:38.08 ID:RaZ6Kd1Q0
>>437
なんか言ってることが支離滅裂だな。

俺の住んでるエリアのJR西日本は上場してるし九州より上なんだ!
ってなぜかエリアの鉄道の親会社の人間になったつもりで見下して気持ちよくなってるんだろ?
実際はなんの関係もない人なんだけど。

文面からひしひしと伝わってくるぞ
441名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:09:33.55 ID:uyEAdp2m0
だいたい本州以外の三島に本州3社の株主がいても不思議ではないだろうにな。
442名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:09:57.02 ID:g5UyltNdO
>>440
そういう風にあなたは思っていると。
文面から伝わってきますね。

Qが山陽の屋台骨支えてるんだ!もっと優遇しる!
熊本始発みずほで大阪まで行けないなら飛行機乗っちゃうよ?(チラッチラッ

こう素直に言えばいいのにねえ。
443名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:18:37.90 ID:CmSLsgW50
相変わらず殺伐としてるなおまいら

つ 旦 八女茶
444名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:19:03.66 ID:RaZ6Kd1Q0
>>442
そんなことこっちに言われても知らんがな。
何かわからんがいろいろ言われて悔しい思いをしたみたいだな。
元気出せよ。
445名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:23:17.68 ID:g5UyltNdO
人格批判は負け犬のする事だしスレチですぜ
もう一人にも同じように噛みついたら?
446名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:24:46.70 ID:J9cG6Yp90
>>440
妄想でホルホルして楽しい?
自分がそう思ってるだけでしょ?酉よりGは下だって

そんな事は何も思ってないわ

447名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:26:09.88 ID:J9cG6Yp90
おっと間違った

GじゃなくてQな
448名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:26:30.15 ID:RaZ6Kd1Q0
>>445
別に誰にも噛み付いてないけど何と戦ってるの?
もう一人って君が携帯とPCで二刀流してるんじゃなかったんだ。
449名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:27:12.87 ID:kEI4ml+b0
N700の半室グリーンは空気輸送時以外使う気にならん…乗るならつばめぐらいかww
450名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:28:49.52 ID:nj3OaBUF0
どっちがクソだからさっさと黙ってくれないかな
451名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:29:26.32 ID:RaZ6Kd1Q0
>>446
まあ部外者の君も西がーQがーどうだとか言ってるのは全部妄想なんだけどね。
452名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:30:50.12 ID:nj3OaBUF0
>>449

あれは、グリーン貸切の状態で一度は使ってみたいところ
指定の設備がまあまあな分、追加料金払ってまで使う気はあんま起きない
453名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:32:01.58 ID:J9cG6Yp90
>>451
部外者とは何を指してるんだ?
454名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:33:09.10 ID:RaZ6Kd1Q0
>>453
JRの関係者じゃない人ってことですよ。
455名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:35:10.32 ID:kEI4ml+b0
>>452
なるほど
自分はひかり581やひかり583の一部区間しか使わない。スレチで悪いが十分空気輸送だw
その前に九州内の臨時さくらで使ったとき、満席になって過ごしづらかったので逃げていたがww
456名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:35:20.01 ID:J9cG6Yp90
>>454
それなら全員妄想の話をしてるんだなw

スレタイも九州新幹線妄想スレにでもするか?
457名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:37:01.42 ID:rhPQwpgG0
最近熊本と鹿児島の戦いがないなと思っていたら
山陽新幹線沿線民のお国厨がなだれこんできたのか。

このスレは何かと忙しいな。
458名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:38:19.33 ID:g5UyltNdO
自分の違う意見は全部二刀流の自演だと考える訳ね。呆れた。
自分が利己的な意見しか出せてないのがわからない?

とりあえずダイヤ改正後の利用動態とEX予約解放後がどうなるか楽しみ。
関西でもEXしか持ってない人もいるし、これを契機に利用が増えるといいね。
459名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:40:29.46 ID:pvcYICqC0
ID:J9cG6Yp90が痛過ぎるスレになってるな
460名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:40:38.73 ID:nj3OaBUF0
>>455

そういえば九州管内のグリーンは他社線よりグリーンが多少安いんだっけか

まあ個人差はあると思うがネットで検索してみると(N700RSの座席の)乗り心地のランクが普通>グリーンって感想も案外少なくないのが面白い
461名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:40:39.62 ID:kEI4ml+b0
>>457
自分は東海道新幹線沿線民だったりするw

>>458
後段の件で、近いうちに春臨が発表されるから注目しよう。
EX予約の件は、一部車両のみ開放になるかもしれない。現行の山陽ひかりがそんな感じ。
462名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:40:47.56 ID:DOUJkRO30
熊本は今来たよ!
463名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:43:46.65 ID:kEI4ml+b0
>>460
九州内はネット予約でも100円しか安くならない。なぜか割高感を感じる。
それもあって、九州内でグリーンは使わなくなってきている。
東海道山陽では最低510円引きだから、当たり前のように使ってるけどねw
464名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:43:58.80 ID:RaZ6Kd1Q0
>>456
そうだね。
そうお願いしてみればいいよ。

でもQ新幹線スレで山陽の停車駅の話出すなよw
おとなしくQ新幹線の話でもしとけ!

はこのスレの意図とは違うよね?
突拍子にその物言いはおかしいんじゃないかな?ってことを言いたいんですよ。
要するに嫌なら見なきゃいいだけなのに、そんな事を言い始めるあなたは何様ですかってことです。
465名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:45:22.52 ID:J9cG6Yp90
>>459
お前みたいな意見も言わない奴に痛いと呼ばれる筋合いはない

>>458
確かにEX予約対応にしないと先行き不透明すぎるな
長期的にみれば観光客よりもビジネスだからEX予約は必須だよな
466名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:47:52.32 ID:kEI4ml+b0
>>465
EX予約利用が始まると、
東京(のぞみ)新大阪(さくらorみずほ)広島・・・などのようなことをする者が多く現れる。
今までのひかりRSでよくあったパターン。
467名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:48:02.41 ID:YQHAb2010
今春のダイヤ改正のが今後の雛型になるのかな

どうせ大した話題もなく殺伐としてるのなら、
各駅の全線開業1年の利用者状況予想でもしようぜ

新鳥栖     2000
久留米     2900
筑後船小屋   750
新大牟田    800
新玉名      1050
熊本      14500
新八代     2150
新水俣     1100
出水       2200
川内       3100
鹿児島中央  15000

こんなもんじゃないのか、年末の帰省とかあったし
468名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:48:19.84 ID:J9cG6Yp90
>>464
お前は喧嘩うってんのか?

>要するに嫌なら見なきゃいいだけなのに・・・

こう思うならお前と意見が違うレスは無視しとけよカス!
469名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:48:50.64 ID:pvcYICqC0
>ID:J9cG6Yp90
このスレにわざわざ来て>>425みたいなこと言ってる時点で痛過ぎる
即刻消えろ
470名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:51:33.01 ID:RaZ6Kd1Q0
>>468
まあそうムキになるなって。
何をそんなに怒ってるの?
言いたい事があるなら冷静に話をしようよ。
このスレで山陽の停車駅の話をしてほしくないんでしょ?
471名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:52:59.04 ID:rhPQwpgG0
>>468
荒らし的なレスをした奴はあんまり長いしない方がいいぞ。
ID変わるまで待っとけ
472名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:54:23.55 ID:rhPQwpgG0
長居だった
473名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:54:24.25 ID:kEI4ml+b0
>>467
やっと本格開業の雰囲気…でいいんじゃないかな。直通が毎時2本の時間帯も多くなるし。
474名無し野電車区:2012/01/15(日) 19:56:45.29 ID:rhPQwpgG0
>>467
閑散期もあったし、もう少し少なくなるんじゃないかねえ。
主要駅は14000と少々と予想。
475名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:00:43.81 ID:kEI4ml+b0
>>467
各駅の利用者で、定期利用者の割合がわかる情報はあるかな?
476名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:04:08.84 ID:rhPQwpgG0
>>475
数ならQのホームページに乗ってると思うが、割合は見たことないな。
477名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:06:12.35 ID:kEI4ml+b0
>>476
なるほど。では数を追えば各駅の定期利用者がある程度推測できるってことね。
熊本以南は定期利用者が結構多い印象があるが…先日のさくら425の件などで。
478名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:07:28.73 ID:E+zPiO4d0
スルーすることも大切だぜ。
つ旦
479名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:08:13.41 ID:CmSLsgW50
>>460
グリーン車はDQN隔離料金も含まれてまつ
480名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:09:12.79 ID:rhPQwpgG0
183 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/01(日) 13:12:06.21 ID:ywZP2CNq0 [1/2]
2011年10月31日時点

定期券利用者

川内-鹿児島中央 509人
出水-鹿児島中央 474人

南日本新聞より

他はQHPの情報が最新かね。
まあ熊本以南は平日とか定期利用者は結構多いだろうね
481名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:10:02.47 ID:kEI4ml+b0
>>479
いや、最近グリーンでもDQNをよく見かけるようになったよ。自分も怪しいほうかもw
482名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:11:05.14 ID:CmSLsgW50
>>481
おいw
483名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:12:07.13 ID:g5UyltNdO
EXが九州区間まで対応になれば大票田の東海道沿線民を取り込めるかもしれないんだよね。
名古屋や京都から熊本あたりの利用も見込めると思う。
現状EX持ちが久留米や熊本へ行こうとしても、毎時何本あるかわからないからね。
極力博多乗り換えを提示するようにプログラミングしてみたらどうだろう?
484名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:12:14.69 ID:kEI4ml+b0
>>480
出水の利用者の2割強は鹿児島中央への定期利用者ってことなのかな?
恥ずかしながら確認ですが。
485名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:13:31.40 ID:E+zPiO4d0
金持ちDQNwww
486名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:15:43.54 ID:rhPQwpgG0
>>484
自分の知ってる限り出水の定期利用者は学生が多いから、
平日は定期が大半でも土日は普通利用者が大多数だろうし一概にはそう言えないな。

ただ、ほかの駅に比べると、定期利用者の割合が多いってのは確かだな。
割合ってことなら新大牟田や船小屋もそうだけど。
487名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:15:50.93 ID:kEI4ml+b0
>>483
夏の時点でそこまではやらないはず。というか、九州内への対応自体が未定のはず。
ちなみに、EX予約では列車は自由に選べるよw

>>485
正しくは小金持ちor成金DQNかw
自分はEX予約やe5489で安く使ってるからそこまではwww
488名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:16:28.21 ID:DOUJkRO30
>>484
もっと多いんじゃないか?(割合)川内もだけど、乗降だと×2で週5日利用と考える
489名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:16:58.57 ID:GOdeE7Yw0
>>484
定期は往復するから・・・
490名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:18:02.71 ID:kEI4ml+b0
>>486
なるほど。利用者の動向を読むには、定期と定期外に分けたほうがわかりやすいかと思ってね。
それと、土日でも定期利用者が買い物等で利用することはありうるよ。
491名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:18:56.21 ID:DOUJkRO30
鹿児島中央の利用者数が多いのも、定期利用者が貢献してる分も大きい。
492名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:19:13.18 ID:nj3OaBUF0
>>479>>481>>487

なんとなく6号車普通指定席に乗ってみたくなってきた俺
493名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:21:21.76 ID:rhPQwpgG0
>>490
確かに土日でも出水は見た感じ鹿児島中央方面と博多方面と半々ぐらいはいるな。
あの辺は陸路が新幹線以外果てしなく不便だからな。
494名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:21:41.28 ID:kEI4ml+b0
>>488,>>489
乗降でその数なら×2ですな。
すると、熊本方面へもあるとして、出水の利用者の過半数は定期客?

>>491
熊本も同様だと思う…

>>492
さりげなくグリーンを通り過ぎてみてはいかが?w
495名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:25:22.92 ID:DOUJkRO30
熊本駅は徐々に定期利用者が増えてるのでは?九州内では博多〜熊本が1番多くなるはずだからね。
496名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:26:16.78 ID:rhPQwpgG0
他の整備新幹線は定期利用者とかどうなんだろうな。
八戸-新青森とか長野-上田佐久平とか多そうだけど、実際はどれくらいいるんだろう。
497名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:35:54.59 ID:DOUJkRO30
定期利用者が1区間か2区間乗っても乗車率には反映されるからね、よく熊本以南が
ガラガラとか混んでるとか議論があるが、これのせいだ、感覚的なものと乗車率の数字で
言ってるやつとのズレ、鹿児島中央〜熊本の通し利用の乗車率は意外と低いかもね。
498名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:39:41.16 ID:A8oapJNY0
>>466
> 東京(のぞみ)新大阪(さくらorみずほ)広島

山陽直通のぞみは岡山以西で乗車率が高く、
九州直通のさくら・みずほは広島から西に行くにつれて乗車率が下がるようだから、
東海道のぞみ+さくら・みずほの末端区間の利用も特に迷惑なわけではなさそう。
499名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:42:26.19 ID:kEI4ml+b0
>>497
鹿児島中央〜熊本といえば、2枚きっぷもないほどのボッタクリ区間w

>>498
夏以降どうなるか楽しみですな。西と東が逆のような気がしますが…w
500名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:44:00.63 ID:Z/3+ZcRf0
鹿児島県内は実質鹿児島本線だから生活の足
定期の数と同等の利用者がいるだろうから
出水・川内の利用者の7割以上が県内利用ってとこだろうな
501名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:48:50.02 ID:RaZ6Kd1Q0
>>497
> 定期利用者が1区間か2区間乗っても乗車率には反映されるからね、よく熊本以南が
> ガラガラとか混んでるとか議論があるが、これのせいだ、感覚的なものと乗車率の数字で
> 言ってるやつとのズレ、鹿児島中央〜熊本の通し利用の乗車率は意外と低いかもね。

一駅以上の区間で発表される乗車率は一駅区間の断面トータルの平均で算出されるからそうはならないぞ。
つまり熊鹿の乗車率で言えば、その間にある5区間の乗車率の平均。
502名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:53:19.36 ID:zIHElt6h0
大阪〜鹿児島が3時間45分で行ける。
大阪の人間にとってこれは物凄いインパクトなんだよ。
だからこそみずほに乗ってみたいと思う。
やはりみずほを毎時一本は走らせるべき。
503名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:55:44.89 ID:IVBnU0v+0
さらっと読んで今追いついたw
煽り煽られは2chの華だから何とも思わんわw
ここで何を言おうが海>西>九の力関係が揺るぐとも思えないしね
あるとすれば浜岡がハーイして東海道が分断された時位なもんだろw笑い話にならんけど。

その中でもちょっと気になったのがこれ。

ID:A8oapJNY0
>時間1本はさくらを残すと言っているのだし、年寄りなら待つのは苦にならないだろう。

いくら2chとはいえ、年寄りに対してこういった台詞が出てくるのは感心しないな…。
山陽や九州の規模だと年寄りが正規料金で乗ってくれるのをありがたがろうぜw
504名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:55:52.30 ID:7LIFSOvh0
>>500
出水はそうだが、川内は出張やらで博多方面の利用の方が多いぞ。
元々毎時2本になった理由は他と比べてビジネス需要が比較的多かったってのがある。
出張は福岡から主に原発関連だけど。

てか川内駅は串木野やら薩摩郡部やらカバーしてる範囲が広いから遠出にはよく使われる。
通勤は川内駅周辺に住んでるのが多いな。
505名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:56:30.72 ID:kEI4ml+b0
>>502
それが現実にできるなら既に実現されているはず。できない理由ぐらい考えようw
今朝なんか空気輸送の話まであったぞwww
506名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:02:15.69 ID:DOUJkRO30
>>501
その計算だと鹿児島〜熊本の乗車率を見る場合に
鹿児島中央〜熊本の指定席利用者は1人で、新八代〜熊本の指定席利用者は0.2人
ということになるのか? たとえばの話だけど。
507名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:09:09.64 ID:IVBnU0v+0
>>502
大阪の知人(非鉄)に聞いてみたら、「熊本や鹿児島に何しに行くんよ?」と返されたぞw
3時間あれば東京へ行けるのに何が悲しくて火山灰浴びに行くんだよ?だって。

東京だってセシウムが…とか突っ込んだら黙っちまったけどw
想像以上に一般人の壁は厚いと思ったぞw
508名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:09:45.30 ID:kEI4ml+b0
>>503
ジパングで乗ってる人も多いと思う。ただ、そういう人はお得意さんになるから、鉄道会社としては大切にすべきなんだろうね。
客からみていい印象があれば、限られた回数を九州向けに多く振ってくれるかもしれないし。

>>504
どの新幹線駅が、どの地域をカバーしているかの議論も必要だろうね。実際の話として。
509名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:15:47.83 ID:IVBnU0v+0
>>503
同意
東海道のようにジパングを排除してる余裕なんてないだろうからね…。
そういえば各新幹線の駅勢圏の話って出たことなかった気がする。山陽区間も含めて洗い出してみるのも面白そうだね。
510名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:16:25.94 ID:IVBnU0v+0
間違ったw
509は>>503じゃなくて>>508宛ね
511名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:26:11.17 ID:A8oapJNY0
>>503
> 年寄りに対してこういった台詞が出てくるのは感心しないな…。

表現は悪かったかも知れないが、
一般論として御年配の方は時間に関しては若い人ほどシビアではないからね。

> 正規料金で乗ってくれるのをありがたがろうぜ

御年配の方=ジパング利用が多いと思ったけど、
山陽中堅駅の利便性として問題にしているのはジパングが利用できない距離を想定しているのかな?
512名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:43:24.45 ID:kEI4ml+b0
>>509
企画きっぷなどの状況で、駅勢圏が変わる場合もあると思う。
例えば、八代あたりの利用者は熊本をよく使うとか…2枚きっぷ利用者ならそうすると思うよw
513名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:43:33.88 ID:FAUgZN4v0
川内はJRQ取り扱い収入ランクで確か15位だったからな。
利用者が倍近くいてかつ特急利用者の多い別府や諫早、宮崎よりも取り扱い収入が多いのは長距離客もそれなりにいるという裏付けだろう。
514名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:49:20.21 ID:EbfGTOu50
>>506
そういうことです。
端数は切り捨てね。
515名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:51:21.36 ID:IVBnU0v+0
>>512
確かにw
駅勢圏の問題は一筋縄じゃいかないかw
久留米や新鳥栖が最寄でも新幹線は博多からってケースも多そうだし。

逆だと西向きの利用で京都の利用者が新大阪から九州方面ってのもあるだろうね。
516名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:55:06.43 ID:IVBnU0v+0
>>511
時間にシビアなのは同じだよ。
ただ駅構内の移動に時間がかかったりするから余裕時間を多く見ておく傾向はあるけどね。
長距離移動でもないのに杖ついた年寄りをホームの端まで移動させるのはあまりにも忍びない。
編成が短い分こういったメリットもあるんだよ。そういった需要もこれまでのレールスターは拾っていたんだ。
517名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:57:44.80 ID:EbfGTOu50
>>506
間違えた。
その場合は新八代-熊本の利用者は一人ということになる。
熊本-鹿児島中央の5区間全てで一人がカウントされてるから。

川内-鹿児島中央一駅利用の場合、熊本-鹿児島中央で乗車率を出す場合の利用者平均は0.2人という計算。

本当は熊本-鹿児島中央みたいに範囲が広いと詳細な実態まで把握できないから、
西の新神戸-西明石みたいに長距離輸送の断面は区間を絞って出した方がある程度正確な数字が分かるんだけどね。
518名無し野電車区:2012/01/15(日) 21:58:12.33 ID:CmSLsgW50
たまには新大牟田駅のことも思いだしてやってくらはい
519名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:03:22.11 ID:A8oapJNY0
>>516
> 杖ついた年寄りをホームの端まで移動させるのはあまりにも忍びない。

それは否定していないよ。
ただ、御年配の方は移動距離を最小限にするためなら待つことも厭わないという印象がある。
520名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:11:05.45 ID:IVBnU0v+0
って、こいつ相手を論破しないと気がすまないレスアンカー厨かよ
触るんじゃなかった

以後貴方の書き込みにはレスしませんので悪しからず。
521名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:13:45.04 ID:xwPo0hT/0
ID:J9cG6Yp90は福山厨の香りがプンプンする。
522名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:15:07.74 ID:DOUJkRO30
>>517
色々な指標があると思うけど、さっき言ったのはQが定期的に発表する自由・指定関係ない
トータルの乗車率を熊本以北と以南での数字のことなんだよね、指定席の場合は当然、途中駅からの
指定が入れば通しの客は予約が取れないから、その区間で同じ1人とカウントすると考えるわけ、
それだとさっきの計算結果ではないような気がする(あくまでQ発表の数字がということ)
523名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:28:52.66 ID:CmSLsgW50
>>521
福山氏はもっと長ったらしいうえに人の言うことは一切聞かないでござる
524名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:41:51.81 ID:/LPcHFSD0
山陽新幹線ののぞみは東京発の新幹線の末端区間になるから停車駅が増えるのは仕方がないし理にかなっている。

しかし、みずほの場合は新大阪始発で山陽新幹線区間は末端区間ではないのだから、
東京発ののぞみと同じような停車駅設定ではただのボッタクリ。

山陽新幹線区間は徹底的に停車駅減らして九州までの所要時間短縮を行うべき。
525名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:43:56.17 ID:L5ARiy7P0
嵐のコンサート特需は落ち着いた?

526名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:45:47.01 ID:kEI4ml+b0
>>515
鳥栖から熊本方面なら、ほぼ間違いなく久留米を使うよw
関西〜九州はいろいろなパターンがある。説明しきれないわww

>>516
>編成が短い分こういったメリットもあるんだよ。そういった需要もこれまでのレールスターは拾っていたんだ。
そして、「だからみずほは増えないのだ」で終わり。直通スジが毎時2本しかないからそうなるのは当然w
そもそも、みずほは後付けの列車。当初予定では、直通はさくらのみだったはず…
527名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:46:13.61 ID:3fdqe8ZA0
俺は今は長崎ルートスレに移動してるので、このスレにはほとんど参加してない。
現実を前に語ることもあんまないし。
数年後のダイヤ改正の願望論を今論議しても仕方ない。

ID:J9cG6Yp90は俺ではないが、意見自体は概ね同意する。
何ら間違ってない。
528名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:47:23.66 ID:kEI4ml+b0
>>524
飛行機じゃあるまいしwww
529名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:47:29.57 ID:L5ARiy7P0
?
530名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:00:15.42 ID:g5UyltNdO
>>527が何が言いたいのか全くわかりませんw
531名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:03:29.41 ID:g5UyltNdO
>>524
じゃあ新神戸、岡山、広島、小倉、博多まで通過すれば良いだろう。
停車駅は新大阪、熊本、鹿児島中央にしようか。



だったら飛行機で良くないか?w
532名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:07:53.88 ID:3fdqe8ZA0
わかるやつだけにわかればいいというレスを返しただけ。
わからないのならその対象者ではなかったということ。
533名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:10:42.14 ID:DOUJkRO30
結局はのぞみが博多止まりだからこうなるんだ(怒)!
534名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:17:11.80 ID:kEI4ml+b0
>>533
気持ちはわかるが、今更どうにもならない。いや、むしろそれでよかったのかもしれないw
長大編成で毎時1本とかそれ以下とか、そんなのをやられるよりははるかにましw
535名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:17:43.05 ID:X0Z8+oBI0
新大阪と新神戸
小倉と博多は
近すぎで在来線も充実しているから止まりすぎだ。

みずほの停車駅は
新大阪、岡山、広島、博多、熊本、鹿児島中央
これぐらいがいいだろう
536名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:20:47.61 ID:lwLYRILb0
新神戸と小倉はLCC対策かな
537名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:25:37.00 ID:DOUJkRO30
色々意見はあるが、九州区間でのスピードアップが1番現実的で、実現可能余地があると思う、
もっと頑張って走れ!
538名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:25:49.09 ID:g5UyltNdO
>>532
ID変えてまで中身のない上から目線の書き込みお疲れさまです^^
539名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:28:09.10 ID:gf1VOdD+0
>>535
> 新大阪と新神戸
> 小倉と博多は
> 近すぎで在来線も充実しているから止まりすぎだ。

近いって・・・
小倉-博多は在来線だと70km近くあるのに、行き過ぎて戻るのは悪夢だ。

30便規制という足枷でがんじらがめの地方空港に対して、新神戸全停は
明らかにやり過ぎなのは同感。
540名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:28:21.34 ID:gNt6DxObO
今後、新神戸と小倉を通過しようもんなら、裏社会からJRに恐い圧力が掛かるのでありえません。
541名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:29:54.51 ID:g5UyltNdO
>>535
岡山も広島も通過でいいよもうw
山陽区間内の利用客を排除するためには博多も通過しなきゃダメかw

ついでに鹿児島まで行くのは過剰だから熊本発着にしようよw
これで熊本人も満足するだろうw
542名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:30:19.88 ID:DOUJkRO30
姫路と福山に停車して3時間45分を目指せ!みんなが幸せになる。
543名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:34:37.86 ID:kEI4ml+b0
>>541
まさに飛行機だなwww
544名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:37:57.66 ID:kWN9fiIu0
クマしか乗らない新幹線w
545名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:39:37.46 ID:3fdqe8ZA0
>>538
読み返してみたが、中身が伴ってないのは自分の意見ではないのか?

こんなスレごときで俺はIP変えはしない。
IP変えの有明上津原は俺の反面教師だからな。
546名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:40:06.63 ID:X0Z8+oBI0
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306542447/
547名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:42:36.88 ID:kEI4ml+b0
>>539
新神戸の件、待避線がないから全停になってるようなもの。需要がそこそこあるので成り立っているというかw
通過列車を作っても、前の列車に引っかかるだけ。東海道の熱海と同じ問題がw
548名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:44:45.17 ID:g5UyltNdO
>>545
人の書き込みのあら探ししてる暇あるならスレタイ通り九州新幹線について語って下さいよ^^

妄言なら団子スレで存分にどうぞー^^
549名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:55:18.80 ID:A8oapJNY0
>>548
俺を目の敵にして言っているのなら、ID:3fdqe8ZA0は俺じゃないぞ。
550名無し野電車区:2012/01/16(月) 00:02:21.85 ID:KNZ4NXgD0
>>547
当初はのぞみは通過していたし、それより前の時代も通過するひかりはあった。
結果的に運転本数が増えて全停の方がダイヤ編成上都合が良くなったわけで、
熱海というか新横浜・品川と同じ状況なのだろうな。
551名無し野電車区:2012/01/16(月) 00:05:08.50 ID:KXvbcqSLO
>>549
そうなんだ。ごめんねえー^^
で、その書き込みが九州新幹線と何の関係があるのか教えてよ^^
552名無し野電車区:2012/01/16(月) 06:33:19.93 ID:Wf03hp3kO
停車駅の話は団子スレでやれカス
553名無し野電車区:2012/01/16(月) 07:05:25.71 ID:2Ks/tPkF0
議論するネタすらないのかw
554名無し野電車区:2012/01/16(月) 07:14:33.11 ID:2Ks/tPkF0
>>550
待避線がないという点では熱海と同じ、
利用者がそれなりにあって全停でも差し支えない点では新横浜・品川と同じ、ということだな。

ちなみに、新横浜〜品川・東京は、結構利用者が多い。バイパスとして機能している。
新横浜の上りホームに自由席の列が各入口に数名〜十数名。
全停だから何の心配もなく利用できる。新たな需要が喚起されたわけだ。
九州の住民からは想像できないことかもしれない。久留米・新鳥栖〜博多と同様の感覚とすると。
555名無し野電車区:2012/01/16(月) 07:41:27.92 ID:KXvbcqSLO
>>554
人口の多い首都圏ならではだよね。
あそこ在来線だと妙に時間がかかるから。
556名無し野電車区:2012/01/16(月) 08:11:07.56 ID:PPvFOkwpO
>>554
小机と久留米に住んだ事があるが人口・都市規模や状況が違い過ぎて比べる対象じゃない。
新横浜〜品川・東京は在来線に直通がないから久留米や新鳥栖以上に在来線が不便。
条件としては博多〜博多南の方がまだ近い。
557名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:01:44.77 ID:1eOGXD2v0
>>554
全然利用者喚起できていないじゃん

久留米とかでどれだけ増えたよ?
558名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:44:15.04 ID:bUlirRrq0
久留米はいつになったら30万都市らしい駅に成長するのか。
人口や停車本数の割に新幹線の乗降客数も取扱収入額もショボすぎる。

10万都市の川内くらい抜けよ。
同じく10万都市の八代や7万都市の出水と争ってる場合じゃないぜ。
559名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:01:56.42 ID:8R7+xgSC0
>>558
仕方ないと思うぜ
他にまともな交通手段のない川内と西鉄や在来線もそこそこ充実してる久留米を同列に扱うのは無理があるよ
本来久留米や大牟田あたりまでは在来線でカバーすべきエリアなんだし

>>556
在来線:乗り換えありで約40分
新幹線:乗り換え無しで10分
この速度差なら特急料金払う価値があるねw
560名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:03:04.33 ID:TswAdHts0
>>558
まぁ久留米の中心は西鉄久留米側にあるからな。
確かに福岡市中心部や福岡空港だと西鉄で事足りるし。
561名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:23:40.08 ID:zYGPiwUHO
JR駅の売り上げだけで久留米をカス扱いされても
562名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:35:26.58 ID:gg0/Bh890
久留米がそこそこ大きい町なのは認めるが、新幹線駅は必要なかった
563名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:38:10.29 ID:8R7+xgSC0
あっても構わないとは思うけど、対博多の移動で新幹線使わせようとするのはマジキチw
564名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:41:39.40 ID:5w/ls5+V0
H22年度の取扱収入は久留米のほうが川内より上だがなあ。
565名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:42:22.33 ID:Dsd4wn+i0
>>562
鹿児島線沿線全部捨ててしまうなんてありえないw
566名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:46:51.22 ID:Dsd4wn+i0
それと久大接続のこともあるか
567名無し野電車区:2012/01/16(月) 10:58:56.54 ID:CviTAiBZ0
速達が追いついてしまうという理由であれだけの列車止めてるなら
通過列車増やせばいいだけ。

あれだけ利用者が少ないなら各駅停車だけで充分だ。
568名無し野電車区:2012/01/16(月) 11:19:18.66 ID:paXIYZ7b0
>>564
在来線の乗降客数が違うからね。
569名無し野電車区:2012/01/16(月) 11:21:24.49 ID:BqOddwfP0
>>564
むしろ川内と取扱収入額で接戦を演じてることが悲しい。
5701年半たったけど、変わってないだろうなぁ:2012/01/16(月) 12:11:33.95 ID:TOjoDED70
アジア近く優位のはず…九州“内紛”で北海道に完敗 海外観光客誘致
2010.10.7 14:47
海外からの観光客誘致をめぐり、日本政策投資銀行九州支店がまとめた調査で、九州7県が「グルメ王国」の
イメージをもつ北海道に勢いで大きな差をつけられているとの結果が出たことがわかった。同支店では「九州7県が
1つになって食を中心にブランドイメージを高める取り組みが必要」としている。
調査は、観光客数などで同等規模の北海道と、空港乗降客数や宿泊者数などを比較した。
国内線空港乗降客数は、九州内8空港、北海道内9空港とも平成19年から減少傾向にある。ただ、12年を100と
した国際線乗降客数の推移をみると、21年の九州8空港は81.7に落ち込む一方、北海道9空港は194.9とほぼ
倍増となった。
また、急増中の中国からの観光客についても、北海道は19年の6万6千人から21年は19万人と3倍に増えた一方、
九州は19年7万4千人から21年は6万3千人と減少している。
観光客数の勢いに大きな差がついた理由の1つとして、九州のブランド力の弱さを指摘。特に食事、みやげもの、
デザートといった「食」に関する情報発信が弱いという。
同支店では「現状をみる限り、九州はアジアに近いという地理的優位性を生かせず、アジアの玄関口になりきれて
いない」としている。
571名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:15:47.01 ID:5w/ls5+V0
>>569
・久留米は流動がJRと西鉄に分散している
・H22年度データなので久留米の新幹線の寄与はわずか

これでも川内より2割以上久留米が多いから、接戦とは言い難い。
572名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:27:57.54 ID:uJN6vV+xQ
>>560
民鉄と国鉄/JRが同じ都市に駅を設置しているケースでは概ね国鉄/JRの方が閑散としてるよね。
関西だと、奈良・堺・尼崎・西宮あたりがそんな感じ。
和歌山は市街地の両端に駅があるw
573名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:38:06.57 ID:4Epg2cNUO
岐阜や宇都宮は?
574名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:49:18.52 ID:Nbl0gzWn0
久留米は市内交通まで西鉄に握られてるからな。
各地からのバスは必ず西鉄バスセンター経由するから余計にJR駅が遠い。
575名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:52:46.97 ID:gg0/Bh890
>>573
岐阜も高架化前はJRが閑散としてたよ。
宇都宮はJR以外は東武の支線しか入ってないので参考にならない。
576名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:54:38.93 ID:PPvFOkwpO
>>558
福岡が近く西鉄・快速・高速道路・高速バス等が充実している筑後地方は
久留米30万、筑後市+みやま市9万、大牟田市12万でおおよそ人口比に見合った利用者数になっていりがね。
新幹線がなかったら陸の孤島のようなド田舎とは条件が違う。
577名無し野電車区:2012/01/16(月) 13:00:48.67 ID:5w/ls5+V0
>>574
まあウソですけどね。
JR久留米発で西鉄久留米を経由しない路線もある。
578名無し野電車区:2012/01/16(月) 14:20:20.50 ID:6DJz+7EJ0
>>576
久留米はつばめ以外通過でいいな。
その新幹線を必要としてるド田舎を救済して必要ない地域は停車本数を減らすべき。
新鳥栖もそうだけど、ただでさえ大した客数もいないのに毎時3本も停まってウンザリしてるんだから。

てかマジな話、久留米付近の線形はないわ。
軽井沢もそうだけど、通過列車が170km/hしか出せないとか酷すぎる。
579名無し野電車区:2012/01/16(月) 14:47:31.38 ID:NGsF5os10
たびたび嘆かれてきたことだけど、本当に将来に禍根を残す設計だよなあ。

百年の計なんて言葉は死語になってしまったんだな。
580名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:10:19.52 ID:8R7+xgSC0
>>578
むしろ逆じゃないかな。
極端な話船小屋や久留米は直通以外の博多止は全通過でもいいくらい。
在来線の線路等級落としてまで新幹線に誘導しようとするQの姿勢は本当に頭にくるね。

170kmでの通過は熱海や徳山にも例があるから、酷いにしてもまだ許容範囲だと自分は思う。

>>579
百年の計なんて言葉が生きてればあんな急勾配を作る事も無かったろうになあ。
まず建設ありきで、実際の運用なんて二の次だったんだろうね。
581名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:41:03.93 ID:HBV6rWd60
そう直通を選択すると航空の方が安くなるプランも多い。
直通が増える来春、加算額廃止にして欲しいね。

582名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:44:22.80 ID:zhDj2BYb0
>>580
まあ鳥栖以北は130のままだから、久留米は在来線を使う分には大して影響はないんじゃないか?
八代駅以北だと、八代・玉名は博多まで距離があるから新幹線、大牟田は西鉄を使えばまだ利便性はあると言えるが、
本当に痛いのは羽犬塚や瀬高利用者だろう。
583名無し野電車区:2012/01/16(月) 16:15:31.85 ID:8R7+xgSC0
>>582
確かにそうだな。本当に厳しいのは羽犬塚や瀬高のあたりか。
ここいらの在来線をもうちょっと良くしてやれば新幹線の停車本数減らせるのになあ。
584名無し野電車区:2012/01/16(月) 16:49:53.38 ID:Sb+LfTTIO
当たり前とは思うんだけど、久留米と新鳥栖って、上りの方が利用多いよね?。
熊本や鹿児島中央から利用した時は、結構降りた人がいたから、どうなってるのかな?と思ったので。
585名無し野電車区:2012/01/16(月) 17:51:19.68 ID:mLkhT3nD0
博多〜熊本間は在来線特急の方が割安で利便性が高かったな
実際のところ九州新幹線は新八代〜鹿児島中央間だけで良かった
熊本にとってはマイナスでしかない
586名無し野電車区:2012/01/16(月) 17:54:55.87 ID:/yFLGHIt0
>>585
格安移動なら高速バスがあるし、時間面を考えると選択肢が増えていいと思うけどな。
在来線特急の方が時間面、料金面で丁度よかったってことならそうなんだろうけど。
587名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:06:33.94 ID:mLkhT3nD0
現実的に博多〜熊本間つばめは朝夕の一部を除いて空気輸送近い
ひのくに号は乗車率が上がってると聞く

今まで在来線特急利用者の大半はひのくに号に移行してると思うぞ
588名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:33:22.76 ID:buirBBCT0
>>584
定期券販売枚数で言うと、久留米〜熊本:久留米〜博多は1:2。
これを、下り方向はやっぱり少ないと見るか、案外多いと見るか・・・
589名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:51:02.99 ID:2Ks/tPkF0
>>587
つばめより熊本さくらのほうが空気だよw
在来線乗り継ぎもそれなりにいるらしい
590名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:53:01.53 ID:+byAYH5l0
>>577
一路線しかないだろ
591名無し野電車区:2012/01/16(月) 18:55:13.92 ID:yp6X+mfLO
東九州新幹線を作りたい
ひゅうが(こだまタイプ)
にちりん(ひかりタイプ)
富士(のぞみタイプ)

小倉〜行橋〜中津〜新宇佐〜新杵築〜耶馬溪〜東岡崎〜別府〜大分
592名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:24:59.74 ID:pEWwP5f60
小倉〜中津〜別府〜大分で十分事足りる
593名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:43:58.24 ID:oVQAca+h0
>>580
線路の等級を落としてまでって、
ドル箱の特急を失う並行在来線を、
この区間は経営分離せずに残すという枠組みの中では妥当では

>>582
退避回数が減った分で帳消しって話もあったけど、どうだったっけ?
リリースのバックナンバーも流れてしまったしな
もともと九州の快速系は、在来線特急との間でも差別化?のためか、
それほど本気のスジを引いてない感じだったし

>>585
これは言えてるね
価格帯利便を保とうと熊本は毎時4本確保とかやってみたのだろうけど…
594名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:09:50.31 ID:4b3qnUWA0
天神〜熊本の移動は便利で割安なひのくに号をご利用くらはい
 JR吸収
595名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:43:53.08 ID:mLkhT3nD0
乗車率も芳しくなく定期利用者も思うように伸びてないようじゃ
やっぱり九州新幹線全線開通は不要だったって事じゃない?

山陽新幹線は短距離の定期利用者が九州よりも格段に多いから
こだまが重宝されてるし中堅駅にもある程度停めて利便性を高め
収益につながっている

はっきり言って九州新幹線全線開通は不要だったのかもしれない
596名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:50:02.99 ID:yp6X+mfLO
まだ結論を出すには早い
あと3年待て

さてどう出るか…西とQ
597名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:55:02.61 ID:q28IjP57O
マジレスすると熊本以南に関しては成功だろう
598名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:00:37.06 ID:mLkhT3nD0
>>597
リレーつばめ→新八代→つばめで良かった
元々需要的にはこれで十分足りてたし熊本〜博多間の乗客は便利でよかったと思う

それと新幹線乗降客でも博多別として山陽の中堅駅と言われる福山、姫路より
熊本、鹿児島中央が少ないようじゃ先行き厳しいな・・・
599名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:07:16.88 ID:xZOlnViL0
>>598
姫路や福山は東京からの利用客を見込めるのだから
利用客多くて当たり前。

それ言い出したら、東北新幹線以下の利用客しかいないのに
山陽新幹線の整備を先に行ったことも大問題だ。
600名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:10:30.59 ID:mLkhT3nD0
>>599
先ずは太平洋ベルト地帯に沿って新幹線を開業させる
二つ目に東北新幹線は雪対策が必要だから後回しになった

これくらい判らないで何言ってんだか・・・
601名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:12:32.41 ID:3SbN5UeR0
開業から30年以上の山陽新幹線の駅と九州を比べるのは酷だ、
数年で逆転するから心配するなよ。
602名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:13:22.05 ID:q28IjP57O
熊本以北はやはり駅多過ぎってのは決して否定できない。

まあ計画当初より2つも増えたしな

つばめを直通除く熊本行き、さくらをみずほ以外の直通+鹿児島行きにすれば、利用の少ない1〜2駅だけ通過とかいろいろやりやすくなる
603名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:19:50.52 ID:mLkhT3nD0
>>601
熊本、鹿児島中央にこれから利用者が増大するとは到底思えない
それは人の流動性が少なすぎる
この駅で下車して次どこかへ行く駅とは思えないしあくまで観光路線
ビジネス路線として活性化しないと到底山陽中堅駅にも勝てないかも知れない
604名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:20:24.35 ID:xZOlnViL0
>>600
その決定自体が山陽新幹線が
政治新幹線という証明でしかない訳だが。
605名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:23:01.34 ID:/yFLGHIt0
>>598
新幹線の乗降客はその二駅より鹿児島熊本の方が多いぞ。
606名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:25:06.53 ID:Ua51Xh4o0
またアンチ九州新幹線が来たのか
毎度毎度ご苦労なことだな。

昨日は荒らした上に反論までしてフルボッコにされるという最低な奴だったけど。
607名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:31:07.38 ID:mLkhT3nD0
>>604
上越新幹線
長野新幹線
北陸新幹線
九州新幹線
長崎新幹線

こっちのほうが断然政治新幹線でしょ

東海道山陽東北は駅こそ政治駅あれど鉄道敷設に於いては国益主導じゃないかな


>>606
別にアンチじゃないが・・・
九州新幹線全線開通は必要だったか疑問があるだけ
新八代〜鹿児島中央間は成功だと思うよ
608名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:32:23.04 ID:3SbN5UeR0
>>603
鹿児島はよく知らんが、熊本はけっこうビジネス需要の潜在力はあると思うぞ
広島なんかは今後かなり伸びると見ている、昨年は直通の便数が少なくて完全では
なかったし、今年の改正以降で大きく変化すると予想、新幹線が直通していること
を前提に今後ビジネスも動いていくわけだ。
609名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:33:13.03 ID:FOI6GKJ/0
新八代〜鹿児島中央のみのままだったら、到底成功とは言えないと思いますが。
610名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:34:48.09 ID:QbpE7K3t0
なんでもいいが
まずは特急料金合算をやめよう
611名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:38:05.36 ID:3SbN5UeR0
九州新幹線の全線開通が必要だったか疑問?
博多で分断されてることが問題で、新幹線自体は東北よりポテンシャルは上と思ってるが?
もちろん山陽・九州で利便性のよいダイヤや本数が確保されてることが前程だけどな
とりあえず直通増便でかなり流動も増えると予想している。
612名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:38:12.23 ID:40FWfQSN0
なんでもいいが
とにかくもっと運賃下げろ
613名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:40:27.13 ID:j6++gwwy0
>>607
上越新幹線・・・原発新幹線
長野新幹線・・・オリンピック新幹線
北陸新幹線・・・原発新幹線
九州新幹線・・・原発新幹線
長崎新幹線・・・諫早湾干拓&原発新幹線
東北新幹線(青森延伸)・・・原発新幹線
614名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:41:01.71 ID:rGvo7UDg0
>>610
禿道。
そんなせこい真似するより長期的に見ればQも儲かると思うけどね。
615名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:43:26.45 ID:mLkhT3nD0
>>605
>新幹線の乗降客はその二駅より鹿児島熊本の方が多いぞ

その2駅よりも少ないようじゃ先行き厳しいと書いただけですよ
ちゃんと読んで理解知てくださいね
まだ九州新幹線の正式な乗降客が出てないから仮定の話ですよ
616名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:47:59.07 ID:j6++gwwy0
このコピペの人数は何の根拠もないガセ濃厚な数字だから、別ソースでの利用客数を出してね。

東海道・山陽新幹線駅 一日平均乗降客数(単位:人)
東京    16,4928   ■   小田原  .  9428

〜略〜
617名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:56:32.70 ID:s9QxJ92I0
熊本以北に関しては失敗は駅の多さ位じゃないかな?
駅が多い故に各停便が本当の死に列車になってしまっているし、各駅同士が足を引っ張ってしまっている。
さくらは博多熊本間で1駅のみ停車にすればある程度の速達性が保たれると思うし、使える列車に出来ると思う。
あとは微妙な防音壁の高さが個人的に嫌だw

対東京の流動が見込める山陽との比較は意味がないし、またそこを縫って走らせなきゃいけない事情は理解しておかなきゃいけないよね。
と、岡山から熊本を月1で利用する立場で言ってみる。

>>606
まあまあw
携帯荒らしにいちいち反論するからああなる訳でw
荒らしも荒らしに反応する奴もどっちも荒らし。スルーすればいいよ。
自分はあまり気にしてない。アンチがくる=存在を認められてるって証拠だからw

>>608
その熊本へビジネス利用してますがw
正直どっちもどっちで、自分はたまたま熊本に取引先があるから熊本利用だけど、鹿児島も南九州の拠点だしビジネス利用はあると思う。
ただ主流は広島から向こうが中心だと感じるし、メインは観光客だねー。
平日は案外空いてるもん。
618名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:00:10.72 ID:2Ks/tPkF0
>>596
3年待てというのは正論。さくらスピードアップの可能性もある。
619名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:06:06.33 ID:AyqcoALl0
>>615
「〜ようじゃ」という表現はそうである場合に使われることが多いので、
君が意図したのとは違う意味に解釈されるわな。
仮定の意味なら「〜としたら」と書いたら良かったのに。
620名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:09:13.39 ID:mLkhT3nD0
>>619
フォローありがとう
今後注意するわ
621名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:09:56.61 ID:YtK3oIPU0
>>595
こだまって朝の岡福広と小博くらいで、それ以外は博熊つばめを上回るくらいの空気列車だぞ。
山口県内なんて全国の各停列車の中でも最低レベルの利用者数だろ。

新大阪岡山はこだま自体が少ないから何とも言えんけど。
622名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:12:20.05 ID:Ntqq4Shci
熊本以北が失敗ならそれは地震のせいもあるな。
623名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:17:31.39 ID:3UQrGc1u0
昨日、20時27分博多発の「みずほ」で熊本へ。
20時35分頃、熊本の知人に「熊本駅に迎えに来て」と電話したら、熊本駅到着に間に合わなかった。

速いな。
624名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:18:20.57 ID:4b3qnUWA0
>>622
はいはい宣伝が出来なかったんだね
625名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:18:31.26 ID:s9QxJ92I0
>>621
速達列車との速度差が大きすぎてお客さんが車に逃げちゃったのよw
のぞみやさくらだと広島〜新山口は30分だけど、こだまだと1時間かかるしw
最繁忙期を除けばあれに乗るのはよっぽどの物好き。

新大阪岡山も少ないけど、それでも東向きの直通利用があるからまだマシかな。
岡山から西向きのこだまは本当に悲惨w
626名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:19:57.65 ID:KXvbcqSLO
>>622
黙れPR厨
627名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:25:55.88 ID:lDvaNwfn0
>>625
小倉〜新山口 のぞみ、ひかりRS、さくらでノンストップ20分
こだまで各停40分コース(早朝深夜の一部追い越しのない便で30分)

特別マターリしたいときでなきゃ日中にこだまを選ぶ理由は無い
この区間だとのぞみでも基本空いてるし
628名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:26:00.05 ID:rGvo7UDg0
相変わらず殺伐としとるなあw
まあ餅突けよつ旦
629名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:39:15.14 ID:s9QxJ92I0
山陽こだまと同じ失敗を九州区間でやって欲しくない。
幸い車種間の性能差があまりないから抜かれまくって鈍足化なんてのはなさそうだけどw
悪しき先例が岡山以西の各駅に転がってるから反面教師にして下さいとしか。

>>627
そこの区間だと意外に自由席から新山口下車が目立つかな?
とはいえ座れないってことはないけどね。さくらでも広島や新山口で乗ってきて博多をまたぐ人を見かけるね。
630名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:12:28.76 ID:pGUwU7mV0
Uターンラッシュの時は新下関が意外に多かった

まあ本数少ないから集中したんhだろうが
631名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:32:37.04 ID:ImzJFFjU0
利用者に便利でお得なら利用は増えると思いますけど?
632名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:37:41.45 ID:g90ULs/r0
>>617
俺も、失敗は駅の多さだと思う。
熊本と博多を新幹線で結んだことは成功だろう。
熊本以北の在来線沿線〜博多の輸送を新幹線に置き換えようというのは元々無理があった。
新幹線駅は今より減らして利便性の維持は快速を増発すれば良く、収入を確保したいなら有料快速化か。

今更駅の話をしても仕方ないし荒れるが、
もしも長崎本線が久留米から分岐していて鳥栖市が福岡県なら新鳥栖無しの久留米だけで済んだ。
あと過去スレで何度も出ていたが吉野辺りに併設駅を設ければ、筑後船小屋を作らずに済んだ。
新玉名は博多までの距離から考えれば意味があると思うが、熊本からの距離や都市の規模を考えれば不要か。

>>625,>>629
博多-熊本は、みずほ33分に対して、みずほに追い抜かれるつばめが55分だから、こだまと似たようなものかと。
無駄に多くの駅を作ったことは失敗の繰り返しになっている。
633名無し野電車区:2012/01/17(火) 07:55:07.03 ID:Hq6bmWZXO
>>632
九州新幹線の全列車が各駅停車のつばめならば、駅の多さが不調の主張もわかるが、みずほやさくらもあるのに関連性がわからん
634名無し野電車区:2012/01/17(火) 07:55:36.71 ID:StHNO1IHO
計画時は久留米と新大牟田だけだったのが、一気に駅数2.5倍なんだよね。
新鳥栖は佐賀長崎方面連絡、新玉名は県北エリア〜福岡方面への利便性確保(上り方向で在来線接続は久留米までない)といった納得できる理由があるけど、筑後船小屋だけは明らかに誠さまの政治実績wのために作られた駅だからねぇ
635名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:01:37.28 ID:g90ULs/r0
>>633
新尾道や厚狭はひかりやのぞみを止めろとは言わないのに、
熊本以北の駅はさくらを止めろ本数を増やせと言うという違いがあるな。

あと、仮に久留米から長崎本線が分岐していて新鳥栖がなければ、
さくらが新鳥栖・久留米連続停車したり、交互に停車したりする必要はなく、
さくらの一部を博多-熊本ノンストップにすることもできた。
636名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:05:15.13 ID:W5g9fp+D0
>>629
山陽こだま、新大阪〜博多で5時間近くかかるのが痛い。これが4時間ぐらいになればいいんだが…
九州では今のところ運転本数が少ないから、各駅停車でもほとんど待避がない。
博多〜鹿児島中央で2時間以内だから悪くないよ。在来線特急時代はその倍近くかかっていたわけでww
むしろ料金の高さが目についてしまう。
637名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:14:34.46 ID:W5g9fp+D0
>>634
駅が3つ増えて、それだけで10分近くロスが発生することになったな。
筑後船小屋が最も不要な駅であることには、強く同意するw
新大牟田が吉野併設になったり、新玉名がどこかの在来線駅と併設になったりすればもっとましだったかw

>>635
前段は西が強く出れば済むこと。本数を増やしたければつばめ増発+のぞみ乗換でw
後段は、かりに鳥栖に新幹線駅ができていれば久留米も不要だったw
638名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:19:44.04 ID:CWLkxFRg0
新鳥栖ができなければ佐賀県内分の建設費を誰が負担したのか。
639名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:28:59.67 ID:Upb+KfsE0
>>635
本当に「こだま」しか停まらない駅としては、
最低限の本数と、主要駅での緩急接続さえ確保されていれば十分だし、
そこまでの高望みが出来ない立場というのも弁えてる地域が多いと思う。
(駅同士の格差が広がった結果とも言えるけど)

九州新幹線は開業間もないし、地元もなりふり構ってなさそうだな。
640名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:31:29.52 ID:W5g9fp+D0
>>639
しかし、それで足の引っ張り合いをするのはいかがなものかとwww
641名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:34:43.55 ID:Hq6bmWZXO
新大牟田駅を吉野駅に併設とか机上論なだけで頭悪いとしか思えん
642名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:40:05.85 ID:xOOvQJaf0
>>633
駅が多い故に車や在来線に対して競争力が無くなるのよ。
あちこち止まるもんだから在来線との速度差が小さくなって、新幹線の速達性を損ねちゃうパターン。
有効本数も少ないから「面倒くさいし車で行かんか?」となってしまう訳です。
山陽こだまが不調な原因はまさにこれ。熊本以北の各駅も条件は似てるから理由は同じじゃないかな?

>>635
今から線路引きなおせるなら鳥栖駅と急カーブ前提で大牟田駅で充分だったと思うw
現大牟田駅へ併設すれば西鉄沿線からの下り需要も見込めたろうし。

団子スレ向きのレスでごめんね。

>>636
列車によっては5時間超えるしねw
本州からまたいで乗っても高いなと感じるから、九州でも高いと感じるのは自然なのかw
それでも本当に山陽エリアから熊本や鹿児島が近くなった。
西の思惑に反して、広島からの需要を掘り起こしてる結果になってるのが面白いわ。
643名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:52:07.79 ID:W5g9fp+D0
>>642
表定速度が100km/hそこそこで、毎時1本だったら、車持ちが新幹線を使うことはないw
待ち時間を含めると、車で行ったほうが速いからw
新幹線駅では、鳥栖と大牟田に併設だけなら、今の2倍は利用が見込めたかとww
広島からの需要が大きいのは、直通化に伴う所要時間短縮の効果が大きいのもあると思う。
鹿児島までの移動時間も3時間を切って、新幹線が競争力を発揮しやすい状況になっている。
644名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:53:07.79 ID:Hq6bmWZXO
>>642
熊本以北の不調の原因は、料金が高い、駅の場所が不便、便数が少ないの三つ
全てが在来線特急時代より不便になっているから不調なのは当たり前
時間だけで言えば各駅停車新幹線つばめですら在来線時代と比較してはっきりと早くなっているぞ
645名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:54:46.66 ID:gOBwBWXX0
JR九州、観光特急「いぶたま」増強 新幹線人気持続狙う

 九州旅客鉄道(JR九州)は4月までに、観光列車「指宿のたまて箱(通称いぶたま)」(鹿児島中央―指宿)を増強する。一部の車両編成を現在の2両から3両に増やす。
いぶたまは同社の観光列車で最も人気が高く予約を取りにくいため、地元から増強を要望する声が出ていた。3月に全線開業2年目となる九州新幹線鹿児島ルートの利用者減少を防ぐためにも乗り継ぎ客の多い特急の増強が不可欠と判断した。

週末を中心に予約が取れない人気の特急「いぶたま」3両編成にすれば1列車当たりの輸送力は現在の1.5倍の90人に増える。特急「はやとの風」(吉松―鹿児島中央)の予備車両を転用する。
同車両は車体が黒だが、半分を白く塗れば白と黒のツートンカラーである、いぶたまのデザインに変えられる。
車両内部の構造も似ており大幅な改装は不要という。浦島太郎伝説にちなんだ乗降ドア上部の霧発生装置も付ける。改装費は数千万円。

 いぶたまは1編成しかない。週末、連休など繁忙期に、3両編成に増やす。四半期ごとに需要動向を見直し、2両編成と3両編成を使い分けて乗車率(総座席数に占める利用席数)を高める。

 新幹線の全線開業で、砂蒸し温泉で有名な指宿温泉の人気が高まった。いぶたまは週末を中心に乗車希望者が殺到、全体の2割しか購入できない状況が続く。

いぶたまが運行を始めた昨年3月13日から今年1月7日までの乗車率は86%と、「SL人吉」(熊本―人吉)と並んでJR九州の8つの観光列車でトップ。
週末を中心に運行するSL人吉と違い、いぶたまは毎日3往復運行しており、「本数の多さを考えれば乗車率の高さは断トツ」(同社)と言える。

 指宿の旅館や鹿児島市の官民などはかねてJR九州に、いぶたまの3両編成化を要望していた。
同社は「希少価値を保つことでリピーターが増える面もある」などとして、あえて2両編成を維持してきた。ただ運行開始から1年近くたっても、いぶたま人気が衰えないことから3両編成にしても問題ないと判断した。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E3E4E2E0E18DE3E4E2E3E0E2E3E09E8AE2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E5E2
646名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:59:19.84 ID:pVmCfUpP0
熊本以北で利用者が久留米以下の駅は一時間一本程度のつばめだけにすれば
ダイヤ上の制約は少なくなる。
駅が多すぎるのが問題の根本原因だけど、そこに停車する列車が多すぎるのが
現状の問題点。
647名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:10:33.60 ID:xOOvQJaf0
>>644
全くその通りだと思う。
その中でも変なところに駅がある上につばめは毎時1本しか来ないんじゃねえ。
乗車時間は短くなったかもしれないけど、トータルの所要時間は大して変わってなかったりだもんね。

山陽の場合は後から高速が出来てこだまが死んでいったけど、ここは山陽道より早く高速が出来たエリアだもんね。
100km程度ならビジネスじゃなければ車使うよねえ・・・。
福岡市内は都市高速も充実してるから都心部へ車で行くのに障壁が少ないし。
648名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:20:35.53 ID:xOOvQJaf0
こうやって問題点を見ていくと、京都駅に新幹線駅併設をゴリ押しした当時の京都市長(だったかな?)は先見の明があったんだね。
似たような経緯の徳山はちょっと微妙だけどw

熊本から南側は既開業区間ってのもあるけど、何よりも高速道路が並行していないのが大きいのかな。
好調な鹿児島県内は「新〜〜」じゃなくて在来線駅に併設されているのも興味深い。
649名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:44:48.02 ID:lvKVykx/0
>>637
鳥栖併設で久留米無しだとQが儲かりにくそうなのが難点じゃないかな。
車や鹿児島線に流れる人は現状よりだいぶ増えるだろうから。

>>638
長崎ルートは博多から始まる計画の路線なんだから新鳥栖の有無はそんなに関係ないでしょう。
650名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:47:29.22 ID:6Ppuc4Bc0
もし博多−熊本の駅が当初の計画通り久留米と新大牟田だけだったら、
西鉄と競合する博多−大牟田に関西・中京型の新快速がバシバシ走ってただろうに。
651名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:13:15.98 ID:bRnBV49g0
たらればの話も禁止するか
652名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:35:37.70 ID:xAhCpWgFO
何もかも禁止されて過疎ると。
今の日本そのものだなw
653名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:41:33.96 ID:PJ9n4zm2O
>>634
筑後船小屋は特急停車駅が2つあって誓願人口が多いから整備新幹線で建設する以上、
国会議員が誠ちゃんではなくても設置されているが、
それを周りが政治駅と揶揄するもんだから、誠ちゃんの実績扱いになってるw
654名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:43:05.61 ID:rVTxdu5N0
>>650
それはない。
4枚きっぷであれだけやすくしていたんだから。
百歩譲って、「せいぜい在来線特急と普通運賃程度で乗れる4枚きっぷが新幹線開業後も存続していたかも」という程度。

しかし、現実は…

残念でしたね。18きっぱーさん。
655名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:48:38.79 ID:Hq6bmWZXO
>>654
好意的に考えても4枚切符の関連性が全くわからんw
百歩譲るも何も、それ以前に九州新幹線の乗客が在来線に流れて減収になるような事をQがしないだろ
656名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:34:59.48 ID:rwT0iSoe0
田舎筑後船小屋を造ってくれ造ってくれと請願してたやつはちゃんと
田舎筑後船小屋駅を利用してるのか?
在来線駅まで併設して、場所も自分たちで決めたのに新大牟田より
少ないってどんだけ田舎駅だよw
657名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:40:25.94 ID:bRnBV49g0
そういう爺の繰り言みたいなのも不要
658名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:45:36.44 ID:ngkzo+o4O
新玉名と変換しようとすると新田愛になる
659名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:45:42.91 ID:xAhCpWgFO
何でも禁止不要としか言えない奴も禁止だなw
660名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:49:37.25 ID:bRnBV49g0
「田舎筑後船小屋」なんて言葉を使うような奴をまともに相手しても仕方ない。
661名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:54:56.30 ID:Yjl6nN510
>>650
天神直結の西鉄特急も日中毎時2本なのに
662名無し野電車区:2012/01/17(火) 14:03:34.73 ID:xAhCpWgFO
>>660
お前みたいな揚げ足取りしか出来ない奴もいらねえよ
663名無し野電車区:2012/01/17(火) 14:10:37.32 ID:xOOvQJaf0
>>660
そうカリカリすんなってw
こっちは逆に大都会岡山とか褒め殺しされてんだぞw

田舎が嫌なら大都会筑後船小屋とか、大都会新大牟田・・・
じゃダメ?
664名無し野電車区:2012/01/17(火) 15:34:25.22 ID:rwT0iSoe0
糞田舎筑後船小屋
665名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:01:17.35 ID:w1P9G8kcO
ふなごりあん
666名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:28:59.59 ID:cUlV2TZi0
あれだろ新幹線の駅ができれば観光客がわんさかくると勘違いしたんだろ
667名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:30:35.43 ID:gE3aJb5m0
新幹線を久留米〜八女〜山鹿〜福島として、有明を日中に一本程度玉名まで残し、鳥栖でかもめと分割併合。
これでどうだ。
668名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:37:49.45 ID:6r/wRbuu0
>>666

宣伝打てば観光客がわんさか来ると勘違いしてるヤツもいるから
そんなヤツがいても不思議は無いわな
669名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:42:47.20 ID:IBo3rhIt0
「のぞみ」はこれ以上停車駅数を増減できないから「みずほ」増発のネック(空気輸送も含む)。
「みずほ」と「さくら」の中間的存在の便でもあればね。
新神戸、岡山、福山、広島、小倉、博多、熊本に全便停車で、姫路、徳山、新山口、新下関から1駅選択みたいな。
大阪〜鹿児島間がさらなるスピードアップが必要であれば、絶対欠かせないよ。
670名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:58:03.92 ID:FIwsiMjxO
>>663
しかし最後に生き残るのは岡山
他は潰れるか水に流されるかだ

それに筑後ボロ小屋や筑後化け物小屋よりはましだろ
671名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:13:07.04 ID:GHPROrO10
開業1年にもうすぐなるけどh話のネタで1回乗ったら運賃が安い高速バスに回帰するだろうな
リピーターを増やすアイデアを出さないと2年目は乗客減になるぞ

関西、中国地方からの利用者は40%が観光だって話だしビジネス比率が伸びてない
早く観光路線から脱皮しないとダメだな
672名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:51:37.43 ID:Y+Q3AfVI0
そうだね
鹿児島中央駅で焼酎を値切る大阪民国人が減ってもいいよね(棒
673名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:11:57.68 ID:6r/wRbuu0
>>671

ビジネス客伸ばそうにも新幹線で出張する様な企業が少ないからなぁ
ならば当然観光の方に比重かけにゃならんのに観光路線からの脱却って・・・自殺でもしろと?
674名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:12:10.39 ID:5MUUe1pO0
>>641
「船小屋」「新大牟田」2駅あるところを、
上記2駅の役割を一まとめにしたものとして
吉野駅を「新大牟田」駅として併設すればよかったんじゃないか
という話でないの? 
675名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:28:21.66 ID:tQwxzoGt0
>>651
 ここでたられば以外のネタがあるのか?
676名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:35:36.83 ID:psqk4iBN0
新大牟田と新玉名作らなくて
南関に駅作れば、違ったんだろうけどな
677名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:38:08.27 ID:axqnShg00
>>673
島内列車以外はキャパ不足で、
予約時期が相対的に早いと思われる観光つかビジネス以外ですら取りにくい
平日休めたからってブラっと乗りに行こうと思っても、
良い列車の指定なんか数日前に無くなってるし
こんな状況ではビジネス客の開拓なんかまだまだでしょ

あと東北で鉄道シェアが今ほどでも無い頃の開業では、
開業ブームが去ったら、それまで利用出来なかったビジネス客がやっと付いて、
1年目は影響の小さかった航空路線が2年目に崩れたってパターンが有る
山形が一番顕著で、秋田や八戸(三沢)も2年目以降の影響が大きかった
開業ブーム後に戻った需要のパイでどっちから埋まるかというのと、
需給見極めて新幹線側が座席数をさらに増やしたりの影響も有るかと

短距離は島内つばめ、熊本さくらが今でも空いてる状況から、
>>671前半の懸念に対する解はちょっと見当付かんw
678名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:39:21.70 ID:GHPROrO10
やっぱり開業前から危惧されてた
新玉名
新大牟田
筑後船小屋
新鳥栖
この四駅は不要だったってこと
博多→久留米→熊本で良かったんだよ

必死に擁護してたキチガイは今頃なにやってんだろうなw
679名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:45:25.13 ID:miWWneL/0
>>676
南関の何処に駅作るの?
地上に出ているの250m位だよ。

無理!無理!
680名無し野電車区:2012/01/17(火) 20:37:36.04 ID:xAhCpWgFO
>>669
それって当初から西が望んでた直通の形そのものだぞw
681名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:00:01.16 ID:bcTzNYPN0
福山みたいな半端駅は通過でいいよ。
682名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:06:01.21 ID:xAhCpWgFO
>>671,>>673
観光客は水物。
関西起点に考えるとくまんこやかごんまより安く早く東京に行けちまうんだがw
一度は行っても二度行く奴がどれだけいるか疑問だぜ?
683名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:09:18.43 ID:W5g9fp+D0
>>680
未だに知らない人がいるんだなw
早くそのパターン主体になって欲しいが
684名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:23:44.26 ID:NwF5knZs0
>>683
普通に考えればその停車パターンが無理なことくらいすぐわかりそうなもんだけどな。
685名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:28:00.11 ID:htCEjMql0
>>682
ビジネス利用は継続して利用が見込めるが、それを使う人は極限られた人だけだ
観光需要はほぼ全ての人が対象になる、関西圏の人口をなめたらいかん、リピート
なんかいらない、みんなが少しずつ一度くるだけでも相当なものだよ。
686名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:30:44.61 ID:6Ppuc4Bc0
>>671
>関西、中国地方からの利用者は40%が観光

それも昔新婚旅行で南九州に行ったことがあり、今は金と暇があるジジババ世代が殆ど。
687名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:33:39.54 ID:H7+J6N390
かつて新婚旅行のメッカと呼ばれた場所は新幹線の恩恵が全く
ない・・・
688名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:40:06.82 ID:EzBHEQv+0
オームタw
689名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:41:50.39 ID:CpbUCCpc0
oh・・・無駄w
690名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:46:26.21 ID:cYzjBwcD0
田舎筑後無駄小屋は閑古鳥が鳴いてる・・・
691名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:50:18.77 ID:EzBHEQv+0
オームタw
692名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:54:12.40 ID:6r/wRbuu0
定期的な利用が見込めるのは通勤客だが
今のところ新幹線定期利用者は予想より伸びてないんだよな
在来線特急時代の通勤客が割と多かった駅のダイヤや位置の悪さがなぁ
693名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:08:57.30 ID:Y+Q3AfVI0
そりゃ筑後地区から新幹線通勤はやりにくいでしょ
特に大牟田
694名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:47:57.58 ID:W5g9fp+D0
>>684
九州の事情だけ考えればなw

西の事情で考えると、>>680のさくらのほうがありがたいはず。
山陽区間で客を拾いつつ、所要4時間以内になるし。
695名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:31:10.26 ID:cTq88bnM0
>>694
日中の九州内最速達は西はよくてもQが受け入れないだろう。
それなら山陽に乗り入れない方が利益が大きいと。
乗り入れられないとなると西は困る。

九州側からすれば既存のさくらの停車駅に山陽区間はみずほの停車駅。
しかしこれも西が受け入れまい。
こうなるとQも困る。

どちらかに利便性が偏ったダイヤは不可能なので今のダイヤ。
今のさくらの停車駅はよくできとるよ。
696名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:38:35.87 ID:sryYhcfc0
>>694
>>680というのは>>669のこと?
そうであれば、姫路、徳山、新山口、新下関から1駅選択はのぞみと同じ停車駅だから
さくらではなく、みずほになるんじゃないか?
697名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:40:49.66 ID:aFrv7S6+0
まあ西も車両更新のついでに年間150億円以上の収益が得られる仕組みを作れてよかったじゃないの。
車両投資額が500億円だから単純な車両更新費用も考慮すると5年くらいで元が取れる。
リース料も負担しなくていいしウハウハだな。
698名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:48:07.11 ID:W5g9fp+D0
>>695
折衷案としては、比較的よくできていると思う。

>>696
停車駅に福山と書いてある点を見落とさないように。現行の速達さくらと同様。
699名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:53:51.70 ID:sryYhcfc0
>>694
あ、福山は全て停車で、主要駅+2駅か。それなら、さくらでいいか。

>>698
俺もちょうど気付いた。
700名無し野電車区:2012/01/18(水) 00:28:20.57 ID:TIqzJKYy0
>>694
あくまで、将来スピードアップされた時の話であるが。

今は、博多-新大阪を2時間28分で走るのぞみは時間1本のみで、多くののぞみは2時間35分なので、
さくらもN700系なのに主要駅+2駅停車で2時間40分とせざるを得ないのだろう。

何年か後に臨時を含めて山陽を走るのぞみがN700系に統一され、
臨時を含めて全て2時間28分になれば、さくらも300km/h化で2時間33分にできるだろう。

そうなれば、久留米と川内に停車しても3時間59分で走れるようになり、
九州にも西にも都合の良い停車駅で所要時間も程良いダイヤとなる。
701名無し野電車区:2012/01/18(水) 00:36:34.38 ID:RbkgF/go0
>>700
山陽のぞみが臨時を含めて全部N700になるまで、あと2年はかかりそうだ。
こればかりはQがどうにもできない事実。
702名無し野電車区:2012/01/18(水) 00:43:16.80 ID:gPMSpkb00
九州の速度を上げられれば一番手っ取り早いんだけどね。
防音壁の工事やら架線の交換やらなんやらで金がかかりそうだしあまり現実的じゃないけど。
703名無し野電車区:2012/01/18(水) 00:49:11.55 ID:TIqzJKYy0
>>701
何年か後=2年くらい ということですが。

それまでは、みずほとさくらの2本立てを続けざるを得ないと思いますが。
いや、スピードアップ後もみずほが2往復くらいは残るかも。
704名無し野電車区:2012/01/18(水) 06:06:03.53 ID:4DAKEvHB0
>>692
定期利用者の予想ってどのくらいだったの?
705名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:17:12.44 ID:49FoJVkKO
>>703
案外みずほは消えてるかもね。
山陽区間の先細りを解決しないと来年度以降危ないと思う。
706名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:39:34.66 ID:d0eiBM6h0
>>705
別に山陽区間って普通に乗ってるやん。
詳しいデータはわからんけど、新神戸では上りも下りもガラガラな列車なんてほとんど見ないぞ。
707名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:44:17.90 ID:VP24HC1a0
みずほの新神戸-西明石断面の乗車率って70数%じゃなかったっけ?
708名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:46:05.48 ID:dRJaD9ee0
>>706
大阪から乗ってると、岡山で一段、広島でもう二段くらい客数が落ちる。
広島〜小倉は朝夕でも空席があるよ。
で、小倉から博多までの短距離客が乗ってくるが、それでも空いてる。
709名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:49:17.18 ID:0kCksJLw0
結論 みずほは山陽区間の最速達と九州最速達が博多で結節してるだけ?

まあ直通客もちょっとはいるんだろうけど。
710名無し野電車区:2012/01/18(水) 08:54:49.10 ID:49FoJVkKO
>>709
さくらも準速達同士を繋げただけですw
711名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:01:25.45 ID:0kCksJLw0
>>710

みずほ・さくら全区間で客の入れ替わりが一番多いのは博多
これは間違いないはず。

多分博多乗り換えなら直通がどんなに混んでても早めに並んどけば座れるんじゃないかってぐらい入れ替わるイメージ
712名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:14:43.92 ID:lcPhNlv40
>>708
その体感した列車はどうかしらんが、みずほの平均乗車率は新神戸西明石で64%、さくらが70%、
新関門トンネル通過時はみずほ72%、さくら61%というデータがある。

全線開業半年時の西の発表。

新幹線の平均乗車率で40%を超えてる列車は空いてるとは言わないしヤバくもない。
これ以上増やしてほしいとは思わんが現状で何の問題もないし、今回の改正で増発したのは当然の判断。
713名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:21:23.74 ID:lcPhNlv40
新関門トンネルのさくらは62%だった。
714名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:33:42.99 ID:9XaRFi9b0
>>712
それだけ一部の列車に集中してるんだよねー。
取れない列車は1週間前でも危ないもん。あと観光客視点で言うと関を並びで取り辛いのが本当に困る。
今回その集中していた時間帯が増発の中心だから大分マシになるんじゃないかな。
なにげに平日昼間の乗車率って悲惨だからw
715名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:47:53.00 ID:0kCksJLw0
平日昼間に乗る層ってどんなケースなのか想像がつかん
716名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:49:39.36 ID:blW0UJrzO
昼間グループやカップルぐらいだろ。
717名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:53:49.17 ID:ns/kxxwG0
そもそもがらがらなら今度の改正で増やすはずないだろ
718名無し野電車区:2012/01/18(水) 10:16:38.80 ID:k8nt/M1t0
>>714
とりあえず一部の列車に集中してるというデータを出してください。

いるかいらないかは抜きにして、みずほをガラガラだという人は一度もデータを出さずに体感とか岡山駅のホームで外から見たとしか語らない。

これは開業直後にこれでもかってくらい乗客がいたと言いつつ、実際のデータではそうでもなかったといういつかの久留米厨と同じ。
体感は議論する余地もない。
719名無し野電車区:2012/01/18(水) 10:19:12.13 ID:p/A4JsbbO
>>715
下りはツアー観光客メインだな
1回行けばもう使わない層だから
今後は厳しい
720名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:24:39.12 ID:9XaRFi9b0
>>718
お前さんは何と戦ってるのよw
逆に聞くけど、各列車毎の詳細な座席発売データなんてどうやって集めればいいと思う?
それこそ一日中シートマップに張り付いて各区間毎のデータを毎日集めなきゃ無理でっせw

ちなみに久留米の場合、開業直後にこれでもかってくらい乗客がいたという件と実際のデータとの乖離はあり得ると思いますよ。
開業直後だけお試し乗車がたくさんいたけど、その後定着せずに上半期のデータではそうでもなかったって奴ね。
通年のデータを見るなら開業直後のご祝儀利用がなくなる2年目のデータを参考にされたほうがよろしいかと。
2年目は真のデータが出ます。

>>714で書いたのは、利用しやすい時間帯は指定が取り辛くて、日中の利用し辛い時間帯はシートマップ見ても空いてるねってだけの話なんだけど。
何に必死になってるのかわからないけど、逆に「のぞみをガラガラだという人は一度もデータを出さずに体感とか博多駅のホームで外から見たとしか語らない。」とも言い換えられる訳で。
体感に対して議論しないならわざわざレスしなくてもいいのにねえ。

と思いました。
721名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:36:29.99 ID:49FoJVkKO
>>718
じゃあてめえがデータ出せよw
みずほが混んでるって詳細なやつをねw
70%なら実数にして500人程度なんだろ?
大した事ないだろww
722名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:45:45.36 ID:KzxyiJhx0
S/R編成で500人乗ってたら乗車率70%ぐらい
かなり取りにくいぞ

と茶々入れしてみる

つか、みずほは良い時間しか走ってないから割と話がシンプルだろ
両端で空くとか、東北の末端と似たような問題を、
なぜか不要論へこじつける、ねじれた論理を吐く奴が居るのが問題なだけで
区間利用者で取りにくくなる方が問題だから、
鉄道では座席指定列車が60%を越えれば増発を考えるのがセオリーだし、
乗車率で見た採算分岐点もなるべく低めに設定してるのだろ
723名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:06:32.74 ID:DezOt7sm0
「平均」で70%は普通に多い。
というか今まで発表された中長期の平均乗車率としては全国の新幹線種別の中でははやぶさと並んで最多の部類に入る。
「乗車率」という観点では東海道区間、新大阪-岡山ののぞみより多い。

因みに500人乗ってれば16両編成でも35-40%程度となり、山陽新幹線のぞみの平均乗車率よりも高い。
724名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:13:27.86 ID:gwAKHPeW0
でもやっぱ料金のお得さや停車駅の数で「大は小を兼ねる」みたいな関係になっていて
さくらのほうがみずほより効率よさそうだよなぁ。
運行本数をなるべく抑えようという方向のようだから。
725名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:27:09.87 ID:KzxyiJhx0
>>724
差別化が不要な需給状況を保てるのなら、そのほうが利用者も有りがたいと思うよ
現実、今のみずほに客が付くって話とそれは別の問題で

西日本なんか、RailStarの時に、まだ300系ののぞみが有るのに、
停車駅は多いものの、ひかりの枠内で700系の性能を出し切ったダイヤを作った
短編成と指定2-2での供給不足については、追加増備で多頻度化と、
一貫した戦略で攻めたよね
のぞみに自由席が付いて、博多直通が増加したあたりから揺らいだけど

今ダイヤが過渡的か知らないけど、N700の性能を活かしてないさくらと、
プラス料金を取るみずほの組み合わせは、少々残念
726名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:40:58.63 ID:XKwwFdb40
みずほも追加料金とってるくせに山陽区間が鈍足すぎるんだよな。
727名無し野電車区:2012/01/18(水) 13:05:04.39 ID:WbpLwtL9O
>>712
酉もQってどうでもいい所の数値を発表するんだよな
直通ならば小倉〜新鳥栖を通しで利用した乗客をカウントしないと本来の用途にならない
直通列車で関門トンネル通過時の乗車率とかは、小倉や博多で下車した乗客なんかは直通は一切関係ないし、いい時間帯の列車だったら普通に利用するだろうし
728名無し野電車区:2012/01/18(水) 13:10:50.50 ID:9XaRFi9b0
>>725
425以前の西日本はその通り攻めまくっていたんですけどね。
あの事故以来変わってしまいました。マスコミにバッシングされたのもあって今では回復運転すら滅多にやらなくなりましたからね。

あの事故が無ければ普通に毎時2本の直通があったと思います。
西が迷走しだしたのは間違いなくあの忌まわしい事故のせい。
729名無し野電車区:2012/01/18(水) 13:12:25.36 ID:xErTiEfW0
>>726
16両N700は車体傾斜あるが、8両N700には車体傾斜ない。
そもそも500系でも新大阪〜博多2時間17分だぞ。
トンネル壁崩落があって300kmフル性能で走れる区間が
減った影響もあり
新神戸停車も加わって+8分なら鈍足と言えない。
730名無し野電車区:2012/01/18(水) 15:23:55.52 ID:5rnEdvIn0
新神戸は今や全列車停車駅だからみずほだけ停車しないなんてないからなぁ〜
731名無し野電車区:2012/01/18(水) 16:23:37.17 ID:6L4bOtkzO
>>730

誰もそんなことは言ってないw
732名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:06:32.42 ID:5PFvdpsl0
急に過疎ったなw
733名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:10:51.31 ID:9MzNWZCz0
>>729
山陽区間では車体傾斜は使ってないぞ
分かってるとは思うが一応言っておく
734名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:22:41.92 ID:RbkgF/go0
>>718
指定だけならe5489で何度も見てるぞ。みずほ602は休日はものすごい空気輸送w
他の曜日も満席にはなってない。岡山で指定席の乗車率が下がる傾向がある。
広島→岡山を19日〜22日でみて、19日と21日は約6割、20日は約5割かな。22日は恥ずかしくてw

>>724
しかしねぇ、ここの住人にはそれがわからんのが何人もw

>>726
1駅追加停車しても+3分程度で行ってくれそうw
735名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:32:05.13 ID:RbkgF/go0
>>705
さくらにすれば解決するかもよw

>>706
そうかな…新神戸でよく乗降するが、列車によってガラガラなこともあるぞw

>>712
やはりみずほは途中駅の需要を拾えない分、岡山以東では厳しいなw
これに対して、さくらは途中客を適度に拾っているといえる。
西にとってありがたいのは、やはりみずほよりもさくらのようだ。

>>717
今度の改正では直通本数が増えたから、結構利用の多い時間帯にみずほも増やしてみたって感じか。
直通列車に占める割合では減っているがww
736名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:47:16.74 ID:0VPU2WU+0
>>722-723あたりで指摘されてんのに。
まだ恥ずかしげも無く両端部での乗車率で誤誘導を謀るやつが居るのねw
737名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:54:58.68 ID:5rnEdvIn0
>>736
それはわかるが問題は博多以南の乗車率だろ
博多まではRSの代替の要素があるからそこそこの乗車率があって当然

さくらとみずほの博多以南の乗車率が重要だから目撃談でもいいから知りたい
738名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:56:59.04 ID:5PFvdpsl0
>>736
関西〜九州のシェアしか見えない奴がいるからだろw
関西圏から引っ張ってこれなきゃ意味がない!岡山や広島の客なんていらない!なんて主張するからだよw
あと西が積極策に出れないのは>>728の言うとおり。
739名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:00:58.77 ID:5PFvdpsl0
>>737
>>727の言うとおり博多を跨いだ利用がどれだけあったか分かる資料がないんだよな。
>>718みたくデータ出せとかうるさいのもいるけど、自分は体感でもいいから乗った人の生の声が聞きたいねー。
740名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:04:50.21 ID:Ph+nquBj0
結局のところ山陽区間はみずほだけではこぼれおちる分があるから
そこをどう補完するかということになるんだろ。
さくらを別途に運行するのでは本数を増やすことになり流れに逆行する。
もう一つはのぞみの停車駅を増やすことだろうが、広島より西はともかく東で増やすと
たとえ所要時間では変わらなくとも印象に影響が出るかもしれないし、
だいいちのぞみは料金と座席が、みずほは料金面でさくらより弱い部分がある。
741名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:07:59.10 ID:WbpLwtL9O
>>737
そう思う
特に博多またぎの乗車率が知りたい
直通に関係なくて、車両珍しさに乗車する層もいるからなあ
742名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:11:31.72 ID:RbkgF/go0
>>736
みずほの岡山〜広島って両端にあたるのか?w

>>737
これもe5489で確認可能だが…どうする?w

>>740
だからさくらでカバーするしかないというか。
本数の多いさくらで>>712のようなデータが出ているなら、さくら減便・みずほ増便はないと思うよw
743名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:14:34.04 ID:5rnEdvIn0
なんか賛同者多くて照れるわw

いくら全体的な乗車率が良くても博多またぎの乗車率が芳しくなければ
みずほよりさくらを増発する方が便利だと言う事がバレるから工作員が
必死にステマするんだろうな
744名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:17:50.25 ID:5rnEdvIn0
>>742
博多またぎの乗車率わかるの?
それが本当なら出してくださいな
745名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:20:27.44 ID:Ph+nquBj0
書き方がよくなかったが>>740はみずほをメインに据えて大増発する場合の話ね。

>>743
博多またぎどころか空路と競合する区間だけと言っても差し支えないと思うよ。
たとえば広島・山口県内〜筑後・熊本とかだとさくらでいいんだから。
746名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:25:31.93 ID:0VPU2WU+0
博多入れ替わりが多くて直通客が取りにくい状況なのに、
他の方面との比較でも10%近く空路の旅客を削ったのかw
みずほかさくらかというのは枝葉の話で、直通を切ってもいいみたいな誘導をしてるのが馬鹿だと
LCCと新幹線の挟撃で、どっかの会社がヤバいのかね?w
747名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:29:59.87 ID:RbkgF/go0
>>743
思い入れを抜きにしても、>>712は決定的なデータだと思うよ。
他にこのデータからわかるのは、岡山or広島から九州方面への利用が多いということかw

>>744
小倉〜博多と博多〜熊本で座席の埋まり方が変わっていない所は、直通客の可能性があるとするだけ。
つまり、直通列車の予約率の上限が推測できるw
みずほ607で試そうと思ったが…指定が2割も埋まってない感じだったので自粛w
ちなみに、博多→熊本のみずほ605号の指定状況を確認してみた。
概ね2割前後、22日は3割前後。21日のGが満席になってるw
748名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:32:46.41 ID:RbkgF/go0
>>746
山陽新幹線の状況を考慮しなければ、枝葉であることは間違いないんだがw
直通を切れという話ではなく、臨時のぞみ等を考慮して、毎時2本が限度だろうという話はよく出てるよ。
749名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:34:26.53 ID:5PFvdpsl0
>>744,>>745
断面輸送量と各区間でどれだけ席が埋まってるかのデータはあるけど、直通利用客のデータはなかったはず。
新大阪・新神戸〜熊本・鹿児島中央の発売枚数がわかる資料があればいいんだけどなあ。

>>746
直通を切るって話を誰かしてたっけ?w
出来ればパーセンテージじゃなくて実数で上げてもらえないかな?
母数がわからないから。月で何人と分かれば自ずと一日あたりはわかるんだし。

>>747
現状だとそう拾うしかないよねw
やろうと思ったけどそこの部分をどう拾うか迷ったw
とにかくサンクス。
750名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:37:15.54 ID:Ph+nquBj0
みずほの強み
関西3空港〜熊本・鹿児島両空港との競争
山陽内速達で指定席がのぞみよりいい

直通さくら(熊鹿間各停でない)の強み
料金やこまめな停車で山陽区間利用を拾いやすい。
筑後・鳥栖&佐賀・川内客を拾える(対福岡・鹿児島空港)


2つの要素の綱引きでいまのところ後者なのかな。
751名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:40:59.24 ID:RbkgF/go0
>>718
>>400でも見とけよ。15日の上り、直前でも空気輸送だったぞw
752名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:41:35.82 ID:WbpLwtL9O
>>746
「博多入れ替わりが多くて直通客がとれない」てw
直通客が少ないって自爆しているやんw
正確に把握するには難しいけど、博多駅に着く前からずっと乗車していたら、目視だけど1車両の大体の割合ならわかるはず
753名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:53:53.01 ID:5rnEdvIn0
やっぱみずほ廃止でさくら増発でいいような気がするね
754名無し野電車区:2012/01/18(水) 20:55:16.81 ID:OJLOpR2H0
2chのゴミ屑
北海道新幹線 スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326624917/
755名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:14:53.67 ID:RbkgF/go0
>>753
さくら300km/h化が実現されてからかな…

余談だが、改正後のさくら549号(新大阪9時20分発)は、山陽区間で300km/h運転しそうだなw
756名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:25:40.59 ID:p3aWvk7u0
みずほは停車駅を見直せばまだまだ三十分以上スピードアップが可能
757名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:26:07.05 ID:5rnEdvIn0
>>755
そうですね
RSの停車駅を踏襲して博多以南の停車駅は今までの乗降客数に応じて
新たに策定する方が乗客増に繋がるしごねてた地方自治体も数字見せれば
納得せざる得ないだろうしね
758名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:41:27.01 ID:ns/kxxwG0
>>757
停車する直通が少ないからだとか
PRが足らないからとか言い出す可能性も
759名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:50:47.26 ID:5rnEdvIn0
>>756
みずほの停車駅見直すってアホすぎるwまして30分短縮wwwww
くだらんステマはやめろよ
760名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:53:49.63 ID:bVV+I7NZ0
九州新幹線スレなだけにサクラ・・・
761名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:55:01.47 ID:RbkgF/go0
>>758
今まで譲歩していた西が、多少強めに出ればいいだけだ。
九州には増発の余地はまだある。博多発着を増やして乗客を増やしてからにしろとww

>>759
線路上に飛行機を走らせる妄想厨はスルーw
762名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:58:07.43 ID:u8Wty0Sq0
みずほの増発が第一。
763名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:59:36.28 ID:bVV+I7NZ0
>>762
現状で様子見汁
764名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:00:24.95 ID:Ph+nquBj0
九州区間の停車駅を減らそうとすれば直通の本数を増やそうという方向になるだけでしょう。
1本で山陽も九州もちょろちょろ停めて遅くなり過ぎないようにするのが収まりがいいよ。
765名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:03:22.14 ID:5rnEdvIn0
>>764
それだとみずほと余り変わらない
少しでも直通利用を増やすならRSの停車駅をそのままにして博多以南で
調整する方が効率的
766名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:04:21.23 ID:RbkgF/go0
夏から、さくら・みずほの山陽区間での予約率がどれだけ上がるか注目したいw
767名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:06:10.42 ID:Ph+nquBj0
>>765
それじゃQが儲からない。毎年借り賃払わなならんし上場もしようかというのに。
なんのための新幹線だかということになる。
768名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:07:29.63 ID:RbkgF/go0
>>764,>>765
現行の直通さくらは、両社案の折衷案としてベスト。2本目はRS+熊本以南各停でもいい。
当面は利用可能な駅数を増やす策も有効だろう。

…それで実態調査されて、利用の少ない駅の停車数が減っても、誰も文句は言えないwww
769名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:07:33.24 ID:J9Jc8amA0
ここまで好調な数字しか出てきてないのになんでネガティブ列車になってるのみずほちゃんは
770名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:08:22.60 ID:RbkgF/go0
>>769
さくらより利用が少ないからだとかw
771名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:09:28.95 ID:J9Jc8amA0
>>770
まあ4往復しかないからね。
772名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:11:49.02 ID:bVV+I7NZ0
どうしても株式上場したくてしょうがないQ社長みたいな人がいると聞いて
773名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:17:25.88 ID:J9Jc8amA0
九州の社長は鹿児島以外の人に山陽方面に行ってほしくないんだよ。
博多だと南に目を向けさせた方が儲かるから。
熊本だとアミュ博多を使って欲しい。
鹿児島は何でもいいから上れと。

だから西と違って九州内で中国関西の観光キャンペーンを全くやらない。
774名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:20:08.46 ID:bVV+I7NZ0
>>773
そんなもん今に始まったもんじゃねえ
775名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:20:31.50 ID:J9Jc8amA0
別に九州内しか使わんからさくらだろうがみずほだろうがどっちでもいいけど、九州でも山陽でもいい数字出てんならネガキャンしなくてもいいじゃん。
素直に受け入れようぜ。
776名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:22:59.77 ID:J9Jc8amA0
>>774
CMすらないもんな。
Qは直通需要にも少しは力入れろよと。
熊本鹿児島だけでもさ。
777名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:25:46.35 ID:LnfKTaEU0
777
778名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:29:11.97 ID:fuu4guVu0
e5489とJR九州インターネット列車予約とで、直通さくら、みずほの座席は分け合っているの?
片方で満席でも、もう片方では空席ありなんてことはあるの?

なぜその疑問が湧いたかというと、
私はJR九州インターネット列車予約で、いつも発売開始日に博多⇒熊本の予約を入れるのだけど、
いつも、直通便は発売開始直後からグリーン車の空席状況が絶対に△。島内便のグリーン車なら○だから。
779名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:29:14.54 ID:SJmlNiah0
そしてPR厨乙。


・・・・と言う奴が出てくるw
もういい加減堂々巡りやめようぜ、もう秋田よwww
780名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:30:13.61 ID:RbkgF/go0
>>771
利用率が低いってことらしいけどw
781名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:32:18.53 ID:5rnEdvIn0
>>778
それは関西発のグリーン車利用優雅九州旅みたいのがあるらしい
多分旅行会社が発売すぐに抑えてるからじゃない?
782名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:40:13.86 ID:bVV+I7NZ0
>>778
枠があるのかもね
つーかやっぱり手間を考えたら窓口が楽で
そっちへ戻った俺が通りますよ
783名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:41:02.39 ID:RbkgF/go0
>>778
そうなのかな…と思って、e5489と九州ネット予約を比べたら、埋まっている座席は同じだった。
座席を分け合ってはいないと思う。
784名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:44:44.29 ID:RbkgF/go0
補足:空席数は同じなのに、e5489は○と出て、九州ネットは△と出る。
ちなみに、見た列車は、2月18日のみずほ606号。
785名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:51:38.60 ID:J9Jc8amA0
>>780
乗車率70%って低いのか?
786名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:59:38.07 ID:RbkgF/go0
>>785
さくらより低いらしい。
本数が限られている、何とかしろ…という話になると、みずほよりさくらなんだろうな、ってこと。
787名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:08:48.71 ID:J9Jc8amA0
>>786
それで問題視されるとか九州直通はどんな怪物列車だよ。
788名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:18:12.32 ID:RbkgF/go0
>>787
現状は毎時1本しかないからそういう状態。週末は指定が取れないよw

ちなみに、春から毎時2本の時間帯が増えるから、多少は緩和されると思う。
また、夏から山陽区間でEX予約が利用可能になるので、指定席の予約率が上がると思う。
特定のみずほの空気輸送状態が解消されるかもしれないw
789名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:21:10.41 ID:gPMSpkb00
>>788
乗車率が70%超なら解消されなくてもいいよ。
それ以上乗車率上がるとJRが良くても利用者が困るわ。
790778:2012/01/18(水) 23:24:12.77 ID:fuu4guVu0
>>781-784
そうでしたか。ありがとうございます。
791名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:25:38.26 ID:RbkgF/go0
>>789
春以降に緩和されると思う。もう少しの辛抱w
792名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:28:49.10 ID:BSk1TfTS0
 日本航空(JAL)は17日、2012年度上期事業計画を発表した。3月25日から10月27日の
運航計画では、現在1日2往復の青森−大阪(伊丹)線を 3往復に増便する。青森−東京線は
羽田発の最終便の出発時刻を25分遅らせ、同便と青森始発便の飛行機を大型化する。
一方、三沢−東京線は3往復の現状維持となった。

 計画によると、76人乗りの飛行機を使っている大阪線は、増便分に50人乗りを充て往復で
計100席増やす。また4〜6月の一部期間で76人乗りをさらに1往復追加し、4往復体制をとる。

 150人乗りと165人乗りで1日6往復運航している青森−東京線は、羽田発の最終便と
青森発の始発便を261人乗りに変え、旅客数を増やす。7〜9月の繁忙期はさらに1往復を
261人乗りに変更する。

 羽田発の最終便の出発時刻を25分繰り延べするのは、乗客が遅くまで東京に滞在できる
よう配慮したためで、東北新幹線との競合が背景にある。繰り延べのため、県は昨年12月に
青森空港の運用時間を30分延長するよう条例改正していた。

 1日3往復の青森−札幌線は、7月13日から10月27日まで4往復で運航する。飛行機は
従来通り50人乗りを使う。

 今回の青森空港の発着計画は、経営再建のためにJALが10年11月から全国各地の空港で
路線撤退や機材の小型化などを断行して以来、初めての本格的な拡充策となった。青森−
東京線の多くの便で290人乗りを使用していた当時と比べると“完全復活”までは及ばない。
ただ、東北新幹線と競合する環境の中でも、事業者が青森発着路線の底堅い需要を見込んで
いることが、運航計画に反映された格好だ。

 日本航空の小谷学青森支店長は、取材に対し「(震災で止まった)新幹線の復旧後、青森
−東京間の移動は飛行機も支持されていることが分かった。今後は、路線拡充をどう多くの
お客さまに知ってもらうかが重要となる」と意気込みを語った。
793名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:30:23.49 ID:BSk1TfTS0
「みずほ厨」じゃないけど、北ではライバル機関の息の吹き返しが始まっているから、
やっぱ西方面も充実させた方がいいんかな?
794名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:11:32.03 ID:oisOfUR60
そういうのをみずほ厨っていうんだよw
795名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:14:32.19 ID:/8VE1GnO0
>>788
>>466のような利用ならちょうど乗車率が下がる区間を埋めてくれることになるし、
EX予約ではさくらもみずほも同料金だからみずほの方が乗車率が高くなったりして。
796名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:21:16.92 ID:ioTibbRA0
>>794
そこまで言うと逆にみずほ否定厨って呼ばれるぞ
797名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:22:14.80 ID:BjgjiWqy0
>>795
ただみずほもさくらも東海道から利用しづらいダイヤにしてあるからあまり転移はないと思うけどね。
乗り換えてまでみずほに乗るメリットが座席位しかないから心配ないんじゃかな。
さくらだと姫路・福山・徳山・新山口利用時に選択肢が増えるからメリットあるんだけど。
798名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:28:17.31 ID:ioTibbRA0
のぞみに任せられるところはのぞみでもいいんじゃね。
どうせ岡山から西は指定席が満席になることなんて1週間に1回あるかないかくらいなんだから空いてる列車を使える仕組みを作った方がいい。

みずほさくらは指定席が2&2、しかも8両編成で最大毎時2本と希少価値が高いから
使いたい人がいつでも使えるようにしといた方がいいと思う。
特にみずほなんかは長距離乗車が前提で乗客の単価も高いから取りこぼしなんてあっちゃいけないよ。
799名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:54:41.23 ID:/8VE1GnO0
>>797
定期博多のぞみからみずほ・さくらに乗り換えたのでは待ち時間が長いが、
東京毎時20分発や40分発から乗り継ぐと丁度良い待ち時間となる。

後半については、>>466のような利用や山陽新幹線内の利用で、
みずほ停車駅間はみずほを選び、みずほ通過駅はさくらを選ぶとした時に、
みずほ停車駅間を利用することの方が多いのではないかということ。
800名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:11:10.55 ID:f6/aVig60
>>725

Railstar登場の頃のインパクトは確かに強かった。
あの頃のWひかりは福山停車で新大阪〜博多3:20分程度だったし。

>今ダイヤが過渡的か知らないけど、N700の性能を活かしてないさくらと、
プラス料金を取るみずほの組み合わせは、少々残念

これまた同感。結局は博多以東700Eの「代走」も想定したダイヤにせざるを得なかったってことなんだろうか。局
801名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:18:02.23 ID:4eff4J/Z0
>>800
さくら300km/h化しようとするとのぞみのスジなんかも引きなおしになるから、結局東海道も含めた大改正じゃないとやりにくいってだけじゃね
下手したら直通臨時のぞみの完全N700化まで放置かもな
802名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:59:35.97 ID:pKQgBO3S0
>>789
通し客が取れなかったりするから60%程度に成るように増発するのが普通だろう
分散すればいいわけだから、なにもみずほを重ねる必要は無い訳だが
下に意図不明のコピペが貼られてる点対点輸送機関だと、
採算点も違えば途中乗降も無いからコントロールするポイントも変わって来る

>>793
息の吹き返しというか県の持ち出しで、
運用時間の延長を決めた件との連携だろ
空港の運営自体は航空会社の負担増は無いというか、
もともと払った公租公課は運営までは回らず赤字で、
航空会社、ひいては利用者も負担無しに利用の補助だけ受けられる格好
JALは阪神の時と同じく震災を引き合いに出しちゃったり。
嬉しさを隠しきれない感じだけど
今回北の新幹線は福島通過で被曝とか無茶苦茶なネガキャンされてたからな
工作とかじゃない愉快犯だとして楽しいのかねあれ…
むしろ飛行機乗ってる間の自然な被曝は気にしないのかと聞き返したくなったわ
803名無し野電車区:2012/01/19(木) 02:08:06.06 ID:pKQgBO3S0
>>800-801
新大阪境界での時間が動かせてないのは、新大阪の工事が未了なのが大きいみたいだね
東海道の方で2:33化が一部有るが少なくてガッカリという話題で解析されてた
充当車両とか関係なくて、東海道も山陽直通の時間は動かせてないんだよね
直通の新大阪着発を動かさない条件で、両社でそれぞれスジを引いてくっつけた感じ

この部分を大きく触るのは、新大阪が引上げ線まで完成させて、
東海道のパターン自体が変更されるときが機会になるだろうね
他の要素では801の言うように不定期のぞみがN700のダイヤにできるかは有るし
あと計画化されてないようだけど、山陽のデジタルATC化は有るのかどうか…
804名無し野電車区:2012/01/19(木) 02:56:28.71 ID:4GRMm2ol0
編成だとか停車駅とか発着駅とかより先ずは、
みずほ・さくらの新大阪駅でのひどい扱いを改善するようにお願いして欲しいな
805名無し野電車区:2012/01/19(木) 07:17:23.05 ID:oisOfUR60
>>795
いや、みずほもさくらも大差ないから、都合のいい時間の列車に乗るだけだよ。
EX予約利用者ってそんなもの。

>>797
いや、新大阪でRSに乗り換える利用者がそこそこいたことを考えると、
みずほ停車駅へはみずほを利用する客も出ると思う。

>>798,>>799
みずほの場合、岡山より西からの需要が大きいようで、岡山より東の適度な利用はあってもいい。
上記の通り、EX予約利用者は最終的に移動に都合のよい時間帯の列車を予約するから、
その列車がみずほになるか否かは、利用者の都合次第。
806名無し野電車区:2012/01/19(木) 07:38:15.45 ID:L6OtvKUR0
特急料金が普通運賃より高くなると、仕方ないとわかってても萎える
807名無し野電車区:2012/01/19(木) 07:40:11.02 ID:RjTB0L5zO
お前らEX利用者を過大評価しすぎだw
東京から岡山、広島へ行くのに何で乗り換えなきゃいかんのよ?
広島まで毎時3回も乗車チャンスあるのに。
昔はのぞみも少なかったから新大阪で乗り換えてでも先行する奴いたけど。
808名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:33:27.36 ID:AgiMN7710
>>799
20分と40分は定期スジじゃないから乗り継げない事もある。
>>466が言ってるのは広島まで2本しかのぞみが無かった頃の話だと思うんだけど。

>>805
新大阪でRSに乗り換える利用者がそこそこいるってデータあったっけ?
>>807の言う通りで、東京〜岡山、広島でホームの違う乗り換えをする物好きがそこまでいるかな?
関西圏にもEX持ちはたくさんいるから、その人達が今までRSを使ってたようにみずほやさくらへ回帰するのは考えられるんだけど。
809名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:52:41.66 ID:3ZoU8bFK0
いや、回帰しなくてほしくない。
さくらもみずほもこれ以上混むのは勘弁してほしい。
ただでさえ席が少ないのに。
810名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:58:09.61 ID:AgiMN7710
>>809
大阪在住のEX持ちが回帰するのは仕方ないと思うんだ。
この人達はある意味山九直通の被害者なんだし、今までのRSみたいに利用させてあげないと。
貴方だって今まで利用できた列車を運営側の都合で急に梯子外されたら頭にくるでしょ?
811名無し野電車区:2012/01/19(木) 09:43:32.95 ID:0B0vRwIz0

>>392
日曜日の朝はどこも空いてるよ。だから心配する必要はない。「のぞみ」だって同じだよ。
だからこそ「みずほ」増発が実現したんだろ。

それでもJR西日本は、対航空に関してはもっと戦略的になって貰わないと
東京〜岡山・広島で早割の上を行く割引率の高いきっぷを用意した。

http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/tokyosuper_hayatoku_ouhuku/

先ずは伊丹〜熊本を撤退させること。
新大阪〜熊本2時間59分を1時間に1本の運転運転。

遅くて、高い! 山九さくら! これを認識してもらわないとw
812名無し野電車区:2012/01/19(木) 09:52:19.60 ID:RjTB0L5zO
これが熊本人のエゴである
813名無し野電車区:2012/01/19(木) 09:56:40.54 ID:TmFb+gBI0
山九&OK
814名無し野電車区:2012/01/19(木) 10:14:25.04 ID:n7b8k2jEO
熊本(笑)

開業直後の九州新幹線全線開業で九州のどこに行きたいかアンケートって結果どんなんだっけ

熊本そんなに高かった?

九州新幹線使わない長崎が上位だったのは覚えてる
815名無し野電車区:2012/01/19(木) 10:29:48.58 ID:c/ICeIpm0
>>811
上下ぐらい書かないといつものループ
例のごとく直通が取れずに、99Aで博多へ向かってう乗り鉄パターンが多いのだけど
99Aって大概、京阪間で下車があるから前日でE席が取れないことは滅多に無い
けど岡山・広島過ぎても普通に混んでて、
新山口で女ばっかり大量下車というのが梅雨でも初冬でもあった

あと対航空で相手を殲滅するほどムキになることを、鉄道側はやらないだろ
露骨にピンポイントな割引をして不公平感を増すより、
むしろ空港が不便な中間都市や未就航の区間から地固めしていく感じだな
まあ伊丹〜熊本はANAの抵抗値引きが息切れしてきたから、
神戸のスカイマークとの棲み分けになるかもしれない
いずれにしろ、鉄道の特性から運転区間のどの駅間でも取りやすくするのに、
こしたことはないだろう

報道によるとJALが税金使って束を挑発したようで、
あそこなら棲み分けとか考えずに路線を潰しに掛かるかもしれないけどね
震災被害で苦しいのに、その点まで言及されたようだし
816名無し野電車区:2012/01/19(木) 10:32:37.38 ID:8OLY/N0w0
熊本関西圏間の航空との競争は時期に終わる。
毎時2本の利便性に航空は太刀打ち出来まい。
そして航空が減便し始めたらもう勝ったも同然。
そうなれば西も手を打つ必要がなくなるから負担が減る。

問題は鹿児島の方。
ここは時間的な問題で東京岡山広島のように5分での戦いをし続けなければならない。
競争力を保つために色々仕掛けていかないと負ける。
熊本関西圏の競争が終わったらQと西はどんどん手を打っていくべき。
817名無し野電車区:2012/01/19(木) 10:41:04.53 ID:RjTB0L5zO
>>815
熊荒らしにマジレス不要。
意見には全面的に同意w
818名無し野電車区:2012/01/19(木) 11:35:22.96 ID:AgiMN7710
>>815
それこそ航空が撤退したら鉄道側の殿様商売になるんだけど、811はわかってないんだろうねw
伊丹〜熊本で航空が消えたらそれこそ割引なんてなくなるぞw
岡山・広島〜東京のスーパー早特なんてもろに航空対策なんだけどなあ。
819名無し野電車区:2012/01/19(木) 11:57:25.17 ID:c/ICeIpm0
>>818
いやまあいずれ神戸発着のアレに九州側の税金も入って維持されるのは想定内ですが

殿様商売ったって本来のへ戻るだけで、自由化されてる航空の独占区間みたいなことはないしね
言いたかったのは勝ち過ぎも大負けもなければ、原価割れも辞さないような露骨な競合相手の排除も、
鉄道会社が古き良き公共交通の概念の中で商売する限り無いだろうと
820名無し野電車区:2012/01/19(木) 12:48:34.49 ID:9FURPQ6zO
>>776
博多から北は西管轄なのに、Qが直通需要に特別に力を入れる必要ある?
九州内は九州新幹線のCMで十分で、北部九州なんか直通なんかほとんど関係ないし
直通をアピールしているのは、現実的に熊鹿新幹線沿線地域くらいなもの
821名無し野電車区:2012/01/19(木) 12:52:41.89 ID:fg8wSvU/0
>>820
それはあくまでJR九の都合でしかなく、
客の都合を無視して売上が伸びる
なんてことはリアルの世の中ではあり得んw
822名無し野電車区:2012/01/19(木) 12:57:39.75 ID:P8zjdaPd0
在来線特急の原則廃止自体が客の都合を無視していると
いえなくもないと思うのですが・・・
823名無し野電車区:2012/01/19(木) 13:01:01.56 ID:9FURPQ6zO
>>821
その客の都合というものが、熊鹿新幹線沿線地域の都合だって
他地域はあまり関係ないどころか、むしろ迷惑になっている部分もある
824名無し野電車区:2012/01/19(木) 13:05:28.77 ID:AgiMN7710
>>819
書き方悪くてすまん
殿様商売っていうのはあくまで正規運賃料金からの割引がほとんどない状態って意味合いで書いたんだ。
だからみずほ増便!航空駆逐!なんて言ってるのを見ると滑稽に感じちゃって。
本当に駆逐されたら割引きっぷなくなるぞ?とね。
825名無し野電車区:2012/01/19(木) 13:46:06.25 ID:7jPaDI4E0
>>820

天下のJR東海様でも西管内の博多への需要喚起に躍起なんだけどww
まっ、これが東京〜博多のぞみ毎時3本という山九に取って痛い状況…

826名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:01:04.00 ID:AgiMN7710
>>825
臨時も含めると毎時5本あるしね
827名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:05:17.48 ID:cxLs9EhSi
>>814
九州新幹線が開業したというイメージしか知らなければ仕方ないかと。
熊本通ってるなんて知ってるのは情強というレベルだからな、今回の九州新幹線全線開業は。
理由は、言うと荒れるのであえて触れない。
828名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:12:36.95 ID:RjTB0L5zO
↓↓以下熊本人の書き込み禁止↓↓
829名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:23:35.71 ID:b1f8R9Nv0
また禁止厨か
830名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:55:53.44 ID:fZ4nw8eY0
>>827
荒れるんじゃなくてまた始まったよって感じだな。
831名無し野電車区:2012/01/19(木) 15:00:06.41 ID:iZskovJtO
たまには別の話題を振ってみる





九州新幹線のシナチョソ表記と放送まぢでイラネ
832名無し野電車区:2012/01/19(木) 15:34:02.39 ID:9FURPQ6zO
>>825
何がおかしいのかわからんw
宣伝して効果が出た時に、自社管轄エリアの収入になるかどうかを考えたらわかるだろ…
833名無し野電車区:2012/01/19(木) 15:46:29.09 ID:AgiMN7710
>>832
現状の料金体系を取る限り直通客に拘る理由はないわなw
博多以南の区間さえ良ければQ的に問題ないだろうし。

>>825の東海道の場合は名古屋で軽く段落ちするからそこの部分のてこ入れ策と
のぞみの空席を埋めたい西の思惑が一致しただけの話かと。
834名無し野電車区:2012/01/19(木) 15:56:05.21 ID:1hLN4DQD0
Qは路線長が短いから大変だね
835名無し野電車区:2012/01/19(木) 16:43:08.46 ID:c/ICeIpm0
>>833
「国鉄時代の通し料金を踏襲する」縛りのあった新大阪の方が、
「直通客に拘る理由がない」んだよ
九州は直通比率が多くても損が少ないように作りこんだのだから

料金届出が遅れてたときの報道を信用すると、
博多打ち切りに近い料金にしたがったのは九州側で、
理由はインフラへの支払いが厳しいので、完全な通し計算料金で収入が減るのは厳しいってことだったでしょ
このことから、博多をまたぐ客への依存が高いという予測は最初から有ったのだと思う
案の定、博多〜熊本間列車があの体たらくでしょ

東海道と山陽は民営化つーか分割時に、
会社境界で客が入れ替わってくれた方が儲かるといわんばかりの区間中心ダイヤをやってみたよね

けどおそらく山陽側が山陽道影響で中短距離減りそうだったからだろうけど、
300系(のぞみ)に山陽直通対応を取って貰った時点から直通中心に回帰して行く
836名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:33:23.27 ID:UFHtjkXl0
>>833
  ↑
こんな事を平気で言うのが九州人なんだよな・・・

博多以南だけ良かったらいいなんか言うと直通運転止めるかって話になるだろ
レールが繋がっているんだから直通運転を最大限有効利用するのがQも酉も丸く収まる
酉は色々と企画してるようだしQも中国、四国、関西方面への利用促進企画すべし
837名無し野電車区:2012/01/19(木) 18:09:44.31 ID:AgiMN7710
だから「現行の料金体系を取る限り」って言ってるじゃないの。
Q視点で見れば新大阪〜鹿児島中央だろうが博多〜鹿児島中央だろうが料金収入は同じでしょ?
厳密には指定料金部分とか変わるところはあるけどさ。

>>835
西も東海も本音では分断したがってるはずだよ。
でもそれはお客が許す訳がないし、岡山や広島でシェアを落とすからやらないだけで。
料金通算のおかげでターミナルの負担を減らしてる面もあるからやむなくってところだと思う。
このあたりの紆余曲折は835の言う通りだね。

>>836
実際今の料金体系はいつ直通止めてもいいようになってるでしょ。
そのように設定してあるからといって、顧客のニーズを無視した分断はしないと思ってるよ。
九州人じゃなく、JR九州のスタンスで書いてみただけ。

>>836に聞きたいんだけど、このスレって何を書けばいいのよ?
山陽視点で書けば叩く奴がいる、九州視点で書けば叩く奴がいるじゃ何も書けないだろ。
ポジティブな書き込み以外まかりならんとなれば妄想スレと変わらんのだけど。
838名無し野電車区:2012/01/19(木) 18:28:23.25 ID:UFHtjkXl0
>>837
現行の料金体系が変わることはない
東海道山陽新幹線は国鉄次代からの名残だからな
これが全線酉の路線なら継続料金になっていたんだろうが・・・

出来てしまったものは仕方ないしそもそも料金体系は十分議論された上で決められてる
それでも直通運転にQも酉もこだわって協議した結果だろ
勝手にQのスタンスとかもうアホかとw

>このスレって何を書けばいいのよ?
好きに書けばいいだろ
でもちゃんとその理由とか書かないと馬鹿にされるだけだw
賛同する奴もいれば否定的な奴もいるからこそ掲示板が盛り上がるんだよ
ただ訳の分からん停車駅妄想は団子スレでやれって事がお約束なw

839名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:00:18.39 ID:c/ICeIpm0
>>837
山陽・九州直通では会社境界をまたがり利用しても、収入の目減りが「相対的に」小さく作ってあること
そりゃ客の方が皆、新大阪で入れ替わってくれればお互い最大利益が得られる新大阪でも、
密着型という区間重視を打ち出した後、直通に関する共闘に傾く時系列が見られること

を指摘しただけなんだけどな
その上で、本音で分断したがってるけど客が減るからやらないだけって…
企業の意思決定として現状後者なわけだから、本音も何も無いってw
東海道・山陽スレでも以前は頻出ほどではないが散見程度は有る主張だったな
新神戸にEXが暫定延長されたあたりで見かけなくなってたけど

>>838
まあ山陽・九州料金が決まった時は、まさか地域分割反対派の亡霊が約束違反だと騒ぎ始めないかと思ったけど
基本的に競争原理が正常に働く範囲では、企業判断が利用者の不利益にならないと考えるのが、
民営化の理念だったしね

まあ長距離航空路線にある独占や、複数社有っても、その繁忙期みたいな状況では、
とんでもな高運賃とか起こりえるけど
あっちはその辺、多少目をつぶって自由化したから、事実上の官製LCCみたいな、
競争相手の創出や演出に必死なんだよな
840名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:05:05.30 ID:oisOfUR60
>>824
まさにそのとおりである。熊本〜鹿児島中央のようなことをされては非常に困るwww

>>826
その結果、直通スジが毎時2本までしか設定できなくなっているというか…
841名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:15:38.65 ID:oisOfUR60
>>818
わかってないから恥ずかしいことが書けるんだよ。たぶんw
842名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:19:11.10 ID:G/iyQY660
まあ年末年始は航空も熊本便伸びてるみたいだし
みずほよりはダンピング方面に行ってくれないと
843名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:32:43.52 ID:fHuBNE9pi
>>836
認定厨乙
匿名の掲示板で何決めつけているだよ
844名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:24:18.82 ID:UFHtjkXl0
>>843
つまらんクズだな・・・
そんな事書くためにわざわざご苦労さん
せめて九州新幹線への意見くらい残しとけよw
845名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:47:22.64 ID:bM07rgls0
鹿児島中央の発時刻がずれるので船小屋大牟田玉名は全便通過してほしいです。
846名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:50:23.27 ID:bM07rgls0
あと今度の改正で鹿児島中央2030頃発のつばめが無いのが痛い。
20時台は20時過ぎに出るさくら1本で次は21時までない。

残業終わって早く帰りたい時はどうすりゃええんや。
847名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:56:24.87 ID:JpdKtRCz0
在来線
848名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:03:08.15 ID:qX8L4WL5O
>>846
川内エクスプレス
849名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:04:13.74 ID:sPRVAyEi0
相変わらず殺伐としてるなこのスレ



つ 茶
850名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:04:37.20 ID:JpdKtRCz0
TAXI
851名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:09:57.50 ID:JrUVd7OL0
熊本は空港が東の端で、駅が西の端にあるから新幹線対飛行機は永遠にイーブンだろうな
ラッキーだね、棲み分けができて適度な競争がある、ウインウインで流動も増える。
852名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:19:21.90 ID:G/iyQY660
熊本人が言うほど実距離は繁華街からは遠くない熊本駅だけど
人口集積地は東側だし、高速道や空港の方が使い勝手いいよね
853名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:19:37.70 ID:eVFfuLx60
共倒れになるかもしれんぞ
854名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:22:32.25 ID:JrUVd7OL0
>>853
??
855名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:25:16.76 ID:sPRVAyEi0
競争があるから絶対に良いという訳でもないんだがな
856名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:32:39.57 ID:SOt4GOGN0
需要が知れてるし、天神行き高速バスは大繁盛だし
857名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:33:45.81 ID:JrUVd7OL0
熊本の場合は対関西だと時間的にちょうどイーブンなんだよね、そして空港や駅までの
アクセスで選択肢が変わる、市東部でマイカー利用の人はやっぱ空港が便利だし西部は駅が近い
空港は遠い、中心部は鉄道なら新幹線でマイカーなら空港でもいい。
来熊者は菊陽・合志・大津の工場関係の出張組や阿蘇観光なら空港が便利だし
熊本城などの市内観光や天草なら新幹線が便利だろう、飛行機も今のところは新幹線開業のアナウンス
効果で観光客増の恩恵を受けてるみたい、博多へのストローもないし、1番得したのが熊本だ。
858名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:33:46.73 ID:sk1TvTSO0
関西人紛れ込みすぎwww
859名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:34:24.14 ID:IGTyTbEH0
航空機が絡んでくると
旅客以外に貨物もからんでくるからね
最近機材が小さくなって
貨物が積みきれないことが増えてきたと聞いた
工業製品や農作物の出荷に影響があるということは
地盤沈下の引き金になりかねないからね
860名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:50:35.76 ID:JpdKtRCz0
通過都市化やストロー現象を危惧していた熊本が一番得してるんじゃね?
861名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:56:29.93 ID:JrUVd7OL0
>>860
今のところはそう思う、直通が増えてどう変化するかが楽しみだ。
862名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:57:19.18 ID:JpdKtRCz0
>直通が増えてどう変化するかが楽しみだ。
普通に考えると…
863名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:59:10.13 ID:G/iyQY660
安くて速い在来線特急を便利に使ってた俺みたいなのが一番損してる
864名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:02:58.60 ID:JrUVd7OL0
>>863
中にはそういう人もいるみたいだね・・
865名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:07:13.02 ID:AAtKHtjU0
>>848
その手があったわ
866名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:18:49.20 ID:sPRVAyEi0
>>865
川内〜鹿児島中央の通勤客かw
867名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:23:47.77 ID:JrUVd7OL0
100系4連を譲ってもらって区間便が必要だろうな・・
868名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:26:50.38 ID:Md8xQ/KW0
100系が九州新幹線内走れるんかね?
869名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:28:47.33 ID:JrUVd7OL0
改造は必要だろうけど・・
870名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:34:09.60 ID:9FURPQ6zO
>>860
新幹線駅周辺以外は不便になったと思うよ
在来線の荒尾・長洲・玉名・上熊本の特急は皆無状態だし、水前寺・武蔵塚・ひかりの森・肥後大津発着の特急はお亡くなりになったし
871名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:40:49.22 ID:AAtKHtjU0
>>866
普段は在来線なんだけどね。
起きるのがだるい時、寝坊した時、飲みの帰り、残業で腹が減って一刻も早く帰りたい時、415系の揺れがしんどい時は新幹線を使うね。
830円は痛いけど早いからいいわ。

2045のつばめは重宝してただけに痛いよ。
川内エクスプレスに切り替えていく。
872名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:41:18.71 ID:T+BNDXYI0
>>867-869
E3系を譲ってもらって改造した方がいいと思う。
873名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:44:42.00 ID:Md8xQ/KW0
>>869

老朽化が進んで春には引退する車両を改造してまで入れる必要性は?
営業速度の違いで待避も必要になるけど九州内は待避可能な駅も限られてるから
入れたらダイヤの足かせやお荷物になる可能性もあるよ
874名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:45:12.06 ID:JrUVd7OL0
>>872
なるほど・・
875名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:52:27.08 ID:JrUVd7OL0
せっかく川内に留置線もあるし、新水俣の上り待避線を使って鹿児島中央〜新水俣の区間列車を
朝夕走らせて、川内・出水の定期利用者約1000人をさばけば、熊本以南は2本で十分じゃないかな
坂があるからE2系のお下がりがいいかも・・
876名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:59:04.66 ID:pKQgBO3S0
>>874
なんで納得出来るんだw
E2の2周波対応ならまだしもw
877名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:59:11.74 ID:SOt4GOGN0
クマw
878名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:02:06.52 ID:JrUVd7OL0
いややはり新車だ!新々800系3連、ロングシート仕様!・・笑えるゾ
全国から乗りに来るよ
879名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:05:31.51 ID:RjTB0L5zO
相変わらず熊の妄言はすさまじいなw
880名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:07:54.56 ID:T+BNDXYI0
>>875-876
E2系0番台は既に60Hzにも対応しているが、
ユニット構成的には、仮に4M2Tで九州の勾配に対応できたとしても最低編成長は6連になる。

E3系(0番台)は、先頭Mcの2両ユニットだから4連、5連、6連を自由に組める。
60Hzに改造する必要があるがE2系と部品は共通っぽいから改造も容易だろう。
881名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:12:27.40 ID:T+BNDXYI0
>>878
E2系の技術を応用した先頭Mcの4連を新製するのが一番良いのだろうけどね。
882名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:17:54.33 ID:JrUVd7OL0
利用形態が通勤電車並みだから・・いいとおもうけどな、
それで直通増便分を速達にもどす、つり革付きの新幹線なんて、珍百景ものだ!
883名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:21:04.48 ID:SOt4GOGN0
クマ珍w
884名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:34:59.48 ID:pKQgBO3S0
>>880
下らな過ぎるw
え、マジなの?
ホームドアとかどうすんの
885名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:39:08.55 ID:RjTB0L5zO
今更ぼくのかんがえたきゅうしゅうしんかんせんなんて流行らんぞw
886名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:43:49.99 ID:JrUVd7OL0
まあ車両はともかく、熊本以南の区間つばめと熊本〜博多のノンストップさくらは
検討の余地はあるw
887名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:48:35.30 ID:T+BNDXYI0
>>884
あ、そうか。
九州新幹線はケチって通過線を設けて無い駅がほとんだだが、
そういう駅はホームドアがあったんだ。

やはり、E2系の技術を応用した先頭Mcの4連を新製か。
つばめや熊本さくらは6連でも過剰だから4連が必要だろう。
888名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:50:28.73 ID:JrUVd7OL0
プラレールみたいな新幹線はイヤだ〜
889名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:54:22.31 ID:pKQgBO3S0
あ、そうかてw
以下、矛盾が増えてるのはともかく、九州新幹線自体未乗だよなこれ
890名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:00:19.98 ID:BW+Ha8lHO
いっそ単行ワンマンにしちまえよw
891名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:03:36.13 ID:DAebsnld0
>>889
熊本駅は利用したことあるが、目的地まで一目散だったのであまり覚えていない。
ケチって通過線無い云々は皮肉として追加したもの。
892名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:19:12.91 ID:9h9XwEpFO
なんか自演の臭いがするわ…。さっさとおくすり飲んで寝なさい。
893名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:40:14.85 ID:eyECQGEu0
>>875
そんなことしてみろ。
熊本から乗れる列車が1つ潰れるぞ。
鹿児島から来る列車は混み過ぎて熊本からは全員乗り切れなくなるよ。

1日の乗降客数計22000人の熊本以南が毎時1本で捌けるほど少ないと思うかね。
区間乗車率が40%を超えてる区間が毎時1本になったらどういうことになるかすぐ想像がつくだろう。
894名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:42:18.48 ID:b1SMugLa0
整備新幹線スキームでも雪害対策と北海道延長視野で過分な優遇をされてる北東北人だろ
九州新幹線に通過線付きの駅がそもそも有るのか
全列車停車駅、たとえば熊本に下車してそこはホームドアが無かったのか

現地行かずとも分かる諸元レベルの話だろうに、一見もしてないのがモロバレ
E2の技術で新製って、300系世代+2周波+急勾配対応といいつつ厳密に異なる…だろ
どこがどう九州ローカルに向くわけ?
800系リピート生産に何が勝るのやら
895名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:43:50.53 ID:QmWpTp0T0
なんでくまんこってこんなに馬鹿ばっかりなの?
熊本以南の列車と駅の利用者数をガラガラくまさくと熊本以北の馬鹿駅と同じ感覚で語ってるな。
896名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:00:59.38 ID:u6MrCaFi0
>>895
そう、馬鹿は及びでない。
だからお前もさっさと帰んな。
897名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:07:21.70 ID:C6xVFkKz0
クマさくw
898名無し野電車区:2012/01/20(金) 02:40:03.07 ID:oNSb2fQb0
>>894
これはご法度のようだがwww
800系よりN700系のほうがいいかもしれない。
E2なんて昔のを持ってくるのはナンセンスw

>>895
お国厨はご法度。他へ行けw
899名無し野電車区:2012/01/20(金) 02:40:58.46 ID:oNSb2fQb0
コピペ

以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 熊本駅通過論
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話
 東北新幹線など他の新幹線との比較
 お国厨もダメですよ
900名無し野電車区:2012/01/20(金) 04:11:29.36 ID:SVX41pcE0
他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
(JR九州は国交省管轄の特殊会社であり、黒字にならなくても機構からの補填があり潰れることはありません。
そんな状態で完全に一人立ちして利益も出している上場企業の方針にケチをつけるのは身の程知らずにもほどがあります)
901名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:16:25.75 ID:oNSb2fQb0
最近はみずほの山陽区間内の停車駅に関する妄想(特に通過)が多いので、
次スレからご法度事項に追加したらどうだろうか。

現行より増やすならともかく、減らしたら線路上に飛行機の世界だw
902名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:28:23.86 ID:oNSb2fQb0
>>900
東海道山陽新幹線の列車の運行本数や停車駅にケチをつけるのもご法度だなw
903名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:42:34.26 ID:jh1wMra30
とりあえずみずほが岡山でガラガラだからいらないっていう西の発表資料と相反した妄想を毎日のように展開する奴がウザい。
特定の列車がどうこう言って。

悪い数字が出てるならともかく、西は好調だって言ってるのになぜ毎日毎日あそこまで不要不要と固執できるのか不思議でならない。
福山在住か?
904名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:54:40.52 ID:DAebsnld0
>>894
> 熊本に下車してそこはホームドアが無かったのか

目的地まで一目散だったのであまり覚えていない、と言ったのだが。

> 通過線付きの駅がそもそも有るのか

無かったね。
ホームと配線は知っていたが、追い越しが出来る駅が何処にあるというのが頭に浮かんで、
棒線駅ばかりでないことに触れようとして間違えて書いた。

> 北東北人だろ

通過列車がある駅には通過線のある山陽の人間ですが。

> どこがどう九州ローカルに向くわけ?

軽井沢の急勾配に対応しているし60Hzにも260km/hにも対応していて、必要な性能は満たしている。
800系は最短6両だから、4両を組もうとすると2両ユニットの東日本の車両がいい。
勿論耐寒耐雪性能も50Hzも不要で、4両組むのに必要な技術だけ流用して、車体等は800系やN700系でいい。
905名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:57:54.18 ID:BW+Ha8lHO
このスレ自体が禁止でいいだろw
禁止事項があまりにも熊作に都合が良すぎる
906名無し野電車区:2012/01/20(金) 08:20:05.46 ID:DAebsnld0
>>894
あと、世代云々を言うなら、北陸用にE7系ができるらしいから、この応用で。
907名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:15:06.92 ID:TVOXXo0e0
ついでに他人を〜〜人認定するのも禁止だな
ちょっと都合の悪い事書かれると九州人だの福山人だの北東北人だのと本気でうざい
908名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:18:21.55 ID:9kISi/gF0
>>804
北陸(長野)新幹線は35‰ないし、300系世代のポンコツGTOなんか貰ったり、再生産したりって誰得?
って言われてるんでは?
致命的な間違い、ツッこまれ済みの事をはぐらかすでもなくそのまま返すとかw

だいたい山陽の通過駅だったら、
4両6両って分けて持つより8両に統一してしまうって事例を目の前で見てるだろうに
909名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:32:23.99 ID:BW+Ha8lHO
>>804
ひどい扱いされたくなければ西とQで自前のターミナル持たなきゃ無理だ。
東海道と関係ない列車を新大阪に入れてやるだけでもありがたいと思え。
山陽直通は俺達の利益になるけど九州なんて手間ばかりで一銭の儲けにもならんからな。

東海視点で発言してみました〜w
910名無し野電車区:2012/01/20(金) 12:40:44.40 ID:dQVfsXqnO
>>908
GTOに関してはIGBTに換装されたE2系0番台もあるし、
世代の話としてE7系の件を追加した。

勾配に関しては、九州の方が急という根拠だけで、
E2系が九州の勾配に本当に対応できないのかの確たる情報はない。

山陽では東海道直通以外は8連に統一されたが、
九州は全通直前に800系を増備した事から、統一しようという意志が感じられない。
911名無し野電車区:2012/01/20(金) 13:35:35.82 ID:AHA3wvS60
>>910
まず九州にはつばめやくまさくみたいに6両でも過剰な定期列車があるんだからな。
その上直通の速達種別に入るN700の予備車は足りてるし線内なら800系でも代走はできる。

山陽がガラガラのこだまも8両で統一したのは、そのこだまで使う車両ものぞみやひかり運用に入れるように汎用性を持たせたかったからだろう。
100系はこだま以外に使えないし。

九州とは事情が違う。
統一よりコスパ重視。
912名無し野電車区:2012/01/20(金) 14:04:14.90 ID:BW+Ha8lHO
結局Qの我が強過ぎんだ。
2×2の6連なんか作られた所で立たされたら台無しなんだよ。
こんなの在来線時代から散々ガイシュツだけど。
913名無し野電車区:2012/01/20(金) 14:12:49.87 ID:MUgUfmNc0
>>912
もう熊本発着を作るって時点で短編成の車両が必要になるからね。
8両編成なんて熊本さくらやつばめにはオーバースペック過ぎて使えない。

かと言って毎時2本の鹿児島では6両じゃキャパが小さすぎて使い物にならない。
熊本以南の運用に入れる時間は限られている。

結局熊本発着列車の存在が6両編成の存在を正当化してるんだよ。
あんな短距離で速達列車なんか走らせるか普通。
914名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:21:10.57 ID:fwFAkNiO0
熊本さくらは日中じゃなくて朝夕に設定汁!
915名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:45:38.08 ID:9kISi/gF0
みずほが設定できない時間帯の、博多〜熊本毎時4本アドバルーン用だよな
朝夕はそれと重なってるし
916名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:24:53.37 ID:WJSrCVW20

JR九州が6日発表した年末年始(昨年12月28日−1月5日)の利用状況によると、九州新幹線と在来線の利用者は計約61万7千人で、
新幹線鹿児島ルート全線開通前の前年同期に比べ3・6%増だった。特に新幹線の熊本−鹿児島中央は44・5%増と大幅に伸びた。

新幹線の博多−熊本は前年の在来線特急利用と比べ25・0%増。長崎線と日豊線は、大雪で車からJRへの切り替え利用が膨らんだ
前年の反動で8・3%減となった。JR九州は「予約好調だったのでもう少し期待したが、昨年を上回って良かった」と安堵の表情。


と6日の新聞記事。

>「予約好調だったのでもう少し期待したが、昨年を上回って良かった」

山九新幹線を全車指定にしておけばね。指定席を取れない人が自由席じゃなく航空を選んだようだね。
結局、自由席の利用者が予想を下回ったんだろう。
917名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:39:25.38 ID:TVOXXo0e0
>>916
どう読んでも長崎日豊の減少分を新幹線で補えてよかったねーとしか読めないんですが
「昨年を上回って」というのは「前年同期に比べ3・6%増」の部分だろ?曲解すんなよ
それに全車指定にすると2-3シートに当たった奴からクレームが出る。
918名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:02:06.74 ID:TTRFFcF20
船小屋公園の宿のCMに山本華世の姿が
筑後船小屋に近い事をアピールしてたが
なんかCMの作りが泥臭くって余計田舎に感じた
919名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:10:47.21 ID:z1XFHdUD0
>>918
すか〜ん
920名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:22:49.97 ID:oNSb2fQb0
>>903
西の発表は総合的なもの。ここでのレポは個別のもの。それぐらい区別してよw
921名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:55:49.92 ID:AUtDz0op0
九州新幹線で全車指定席という技は不可能だな。
まず熊本は博多までだと自由席利用が多いこと、直通さくらと鹿児島さくらは鹿児島県内の需要も賄っていること。

前者は割引切符の設定でまだどうにかなるだろうが、後者は特定特急券が消えるわけだからどうにもならんね。
922名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:59:15.36 ID:3A3gkgmm0
みずほ岡山ガラガラ君は今日の朝東海道新幹線のこだま702号に乗っていたそうです。
そこで気になるのが沿線民じゃないとしたらなんで縁のないみずほにそんな必死なわけ?
923名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:06:29.60 ID:pFeJhN/yO
>>917
名物曲解厨はいつも自分が都合がいい方向に曲解してご満悦だからなw
しかもドヤ顔だからタチが悪いw
924名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:23:15.16 ID:7GwevyBx0
925名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:33:11.72 ID:UMg1PDIE0
>>922
沿線民は東海道新幹線の朝のこだまに乗っちゃいけないのかよw
そこで気になるのはなんで他人の動向にそこまで必死なわけ?
926名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:53:27.79 ID:F0RtMzHu0
>>924
4月28日、5月3日のさくら581号か。
下りしかないんだね。
927名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:26:01.20 ID:MDO4B1sr0
春臨、九州内完結も含め熊本発着はゼロ
くまんこ大敗北で飯がうまい
928名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:42:46.50 ID:fLJIVJc3O
広島さくらは
徳山・新山口・新下関・小倉・博多・久留米・熊本からの各駅か
かなりのんびり走るなんだな
広島→鹿児島中央で3時間以上とは
929名無し野電車区:2012/01/20(金) 20:02:53.69 ID:2dgGUTT40
>>928
現ダイヤのさくら543号は広島→鹿児島中央で3時間3分だし、
臨時列車で停車駅が2駅多くて3時間7分というのは早い方だろう。
930名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:00:02.69 ID:3A3gkgmm0
>>925
気になって聞いただけなのになんでそんなに怒ってるの?
別にID変えなくてもいいじゃん
931名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:33:43.69 ID:3A3gkgmm0
>>925
てかF編成を追っかけてるような絵に描いたように純粋な鉄ヲタが何でそこまでみずほがガラガラ、不要だと毎日叫んでるのよ。
西が好調だって言うんだから毎日毎日岡山以東がガラガラだからいらないとか言わずにそのまま受け入れればいいのに。

のぞみより早い列車が山陽九州で走ってるのがそんなに気に入らないのかい?
932名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:44:10.25 ID:UMg1PDIE0
>>931
オタだからこそいつも見てる列車の状態を見たまま書いてんじゃねえの?
あんなの「702AはZ54」みたいな物だと思ってたけど、931の捕らえ方は違うんだね。
俺は>>920と同意見だけど。便所の落書きにそこまで必死になるお前も大概だぞw

気に入らないどころかあの手のオタは東のはやぶさだって乗ってるはずだよw
ここでああだこうだ言ってる俺らみたいなのよりよっぽど充実してると思うけどね。
933名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:02:23.64 ID:3A3gkgmm0
>>932
どっちが必死なんだよw
毎日毎日ここに出現しては岡山岡山みずほみずほガラガラってうるせーから聞いてるんだよ。

西が好調だから運行している。
それ以外に何がある?

誰も増発してくれなんて言ってねえのに毎日突然みずほがガラガラだからさくらがどうだとか言うわ、謎の単発IDから突然大量の擁護のレスがついて、
もういい加減ほっとけよって思ってるから聞いてるんだよw
ここは九州新幹線スレだぜ?
934名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:02:49.94 ID:M5J2h35n0
他人様の土地で
山陽の利益を荒稼ぎする西日本
早く博多〜小倉を九州に返しなさい
935名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:06:41.51 ID:IPcvmQ8V0
>>934
九州が金出して買い取れよ。
あれは完全に西のものなんだから。
936名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:18:11.26 ID:UMg1PDIE0
>>913
実際に鹿児島から800系で立たされた事があるw
大体熊本までには座れるけど、たまに博多まで立ちんぼうも食らうね。

ここに限らずQの特急って平時でも混んでるし、ちょっとした曜日波動でも立ち客が出ることが多くてうんざりすることがある。
いくらデザインが良くても座れなきゃ意味がない。ソニックで大分から小倉まで立たされた事もあるし。
その点バスは確実に座れるからなあ。

>>933
そんなに熱くなるなよw
謎の単発IDって、それだけ賛同者が多いって事じゃないの?その程度にしか考えてなかったけど。
九州新幹線スレだからこそ乗り入れ先のみずほさくらの状況が出てくるんじゃない?
それこそ放っとけばいいのに。さっきも言ったけどここは便所の落書きだぜ?
937名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:24:16.39 ID:UMg1PDIE0
>>934
同じ事を東海にも是非言ってやってください
米原〜新大阪が西の物になれば諸問題が一気に解決するからw
938名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:32:14.22 ID:M5J2h35n0
>>937
東海は米原〜新大阪で
そんなに荒稼ぎしてるの?
博多〜小倉ほどじゃないでしょう
939名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:41:54.45 ID:iYp7QRp60
どう考えても博小間より多いだろ…
940名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:48:22.50 ID:QnqzZtdx0
>>936
少し早めに駅にいけよww

941名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:18:11.65 ID:W0fnjbPM0
臨時のさくら389号と422号は新水俣で速達さくらの通過待ちがあるね。
熊本以南で通過待ちが見れるのは臨時列車しかないから貴重だ。
942名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:19:30.60 ID:W0fnjbPM0
ん?
新水俣って下りの通過待ちってできたっけ?
943名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:20:36.21 ID:1IuGHp9BO
可能
944名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:23:57.96 ID:w+GKMMTd0
臨さくらだと福山通過あるんだな
定期だと全停車だが
945名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:25:40.78 ID:n/XXKF1/0
>>933
まあまあw
みずほが好調っていうのもわからんではないが、実際は自由席客に支えられてるのかもしれんよ。
e5489で見てる奴がいたから真似して見たが、確かにみずほ602号の指定席の予約率は東ほど芳しくない。

ところで、自由席の乗車率が100%、指定席の乗車率が20%だったら、全体ではどれぐらいになるのか?w
あの編成だから60%近くなると思うが。編成全体の乗車率ってそんなもんだろ?違うのか?
946名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:34:04.86 ID:1IuGHp9BO
燕全席自由席汁
947名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:42:49.00 ID:W0fnjbPM0
速達さくら:博多1741発鹿児島中央1905着(途中停車:久留米1756・熊本1818・川内1853)
臨時さくら:博多1727発鹿児島中央1913着(途中停車:新鳥栖・久留米・熊本・新八代・新水俣・出水・川内)

これ新水俣だよね?
熊本待ち合わせにしちゃ博多発の間隔が空きすぎてるし。

新水俣で下りの通過待ちって九州新幹線が部分開業して以来初じゃね?
948名無し野電車区:2012/01/21(土) 00:03:48.89 ID:cyw/mVx50
>>944
福山を通過する時間帯にはこだまが停まってるので停車は無理。
上りも下りも基本的に新山口で後続のぞみに抜かされる。
のぞみ筋の前後を近い間隔で走る筋。

福山は需要時間帯にのぞみが何本か臨時に停まるようだから問題はなさそう。
ここは限られた本数しか停まらないから、需要期の福山停車のぞみはごったがえす。
949名無し野電車区:2012/01/21(土) 00:32:42.24 ID:qGnIi1D+0
>>942
できるよ。
950名無し野電車区:2012/01/21(土) 01:09:37.97 ID:DL9ZGlOr0
>>932
広島、岡山から九州へは今まで航空路線が維持出来ずに現実的な移動手段が無かった
それで鹿児島方面への観光客増加量でも顕著に増えたというのが、
夏のシーズンとかにも有ったよな
で、結局、近畿から鹿児島・熊本へのみずほがすごく取りにくいのだけど
岡山から以西への予約が先にどんどん入っちゃうなら、そういうことになるだろう
ほんとこの話のループって理解出来ないわ
岡山や広島で埋まってしまうから岡山止まりにしろとか、廃止しろとか言うわけ?
需要が有るんだから座席供給量を増やすしか無いじゃん
まあみずほを、たとえ低速通過でも岡山・広島通過にして、
競争の無い岡山・広島客は博多乗換えに誘導しろというなら、
まだ分からなくもないが
ヲタの極論吐きにしか見えないことには大差無いけどね
951名無し野電車区:2012/01/21(土) 01:45:09.11 ID:pE64h0gJ0
てかみずほ不要論者って、岡山以東と福山の話しかしてないしね。
いるいらないは抜きにして、それをいちいち途中駅の需要がとか言ってあたかも山陽沿線で不評な列車としての印象操作をしてるあたりがね。
好調なのは数字に表れているという話になっても特定の列車がとか言ってなぜかガラガラと言い張る

岡山以東がガラガラだからいらないとかいうなら、広島-小倉で1列車あたりの乗客数がみずほよりも劣るのぞみはいらんって話になるが
そんなこと言う奴なんか一人もいないだろうし誰も思ってないだろう。

岡山以西が盛況なら十分存在意義があるんだよ。
新大阪近辺がガラガラ(実際はそうじゃないが)だからいらないとかいう理屈が本当に理解不能。
それか、どう考えてもそんな結論にならない俺がどうかしてるのか?
952名無し野電車区:2012/01/21(土) 01:52:49.78 ID:xRa6ZkmW0
>>951
結論なんて人によって違うんだし、まずは肩の力抜こうぜw
そうやって見えない相手を論破しようとするのやめなってw
953名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:12:17.50 ID:so7rqZpv0
どっちにしろ新大阪までしか行かない列車に何故そこまでムキになって拘ってんだか。
954名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:44:40.46 ID:+hBIxH1fO
955名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:48:51.50 ID:pE64h0gJ0
>>952
その言葉をそっくりそのまま返してやりたいわ。
956名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:51:51.10 ID:pE64h0gJ0
>>954
途中駅がどうだから岡山以東で客を集められないみずほよりさくらの方がうんたら言ってる時点でレポという範疇を超えてるやろ。
957名無し野電車区:2012/01/21(土) 03:05:32.95 ID:xRa6ZkmW0
>>951=>>955
よく見るみずほ602号が芳しくないって話だけど、裏を返せばこの列車を除いても断面で70%あるってことだろ?
これって実はすごいことなんだぜw
全部で8本しかないみずほのうち1本が死に体だとしても残りの7本は好調どころかほぼ満席状態だと裏返し証明してくれてるんだぞ。
俺はそう思ってるけど。これだけの事に何でいちいち突っかかってくるのかわからんわw

8本あれば列車や区間によって需給の多寡くらいあるってw
誰もみずほ全体がガラガラなんて言ってないだろう。
958名無し野電車区:2012/01/21(土) 07:51:50.92 ID:u4ZGhcFD0
>>956
>>712を見る限り、さくらにしておくと、山陽区間のほぼすべてで乗車率が高くなるともいえる。
自分の場合、利用が見込める時間帯はみずほ、そうでない時間帯はさくらにすべきという考え。

>>957
断面で70%あるのは新関門トンネル通過時…例えば、自由席ほぼ100%、指定席約50%ならその程度。
指定席がさほど埋まっていないのに乗車率が高いのは、自由席利用者に支えられている証拠だろうか。
ちなみに、みずほ603号は、今日の新神戸発で指定約8割、岡山で約9割、広島で満席。
23日は、岡山での乗車がかなりある模様。
959名無し野電車区:2012/01/21(土) 08:04:04.30 ID:u4ZGhcFD0
>>951
念のためだが、山陽区間で山陽九州直通が毎時2本しか設定されない現状をみて、
みずほよりさくらのほうがいい時間帯がある、という考える者もいると思うんだが。
つまり、「不要」ではなく「あるのは問題ないが適切に配置しろ」ということ。

ちなみに、自分としては、新大阪8時59分発がみずほになるのは賛成なんだがwww
960名無し野電車区:2012/01/21(土) 08:14:59.45 ID:kTEMWpvE0
次スレ
【直通増発】九州新幹線U088【みずほ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327100941/l50
961名無し野電車区
↑訂正
【春臨】九州新幹線U090【発表】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327100941/l50