サンライズ瀬戸・出雲PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
妄想無用。
東京〜高松・出雲市を走るサンライズ瀬戸・出雲をみんなで語ろう。
乗車レポ歓迎。質問の前に先ず検索。
前スレ
サンライズ瀬戸・出雲PART22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244381596/
2名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:55:19 ID:toSIMaUB0
過去スレ
サンライズ瀬戸・出雲PART21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238495233/
サンライズ瀬戸・出雲PART20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231595743/
サンライズ出雲・瀬戸PART19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227659377/
【285系】サンライズ出雲・瀬戸PART18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223652535/
【285系】サンライズ出雲・瀬戸・ゆめPART17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215870277/
【285系】サンライズ瀬戸・出雲・ゆめPART16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215478910/
サンライズ出雲・瀬戸・ゆめPART16【池沼負け組み】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208171682/
3名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:56:08 ID:toSIMaUB0
サンライズ瀬戸関連
【完全複線化】瀬戸大橋線スレPART6【マダー?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234421548/
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 64 ◇◇◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245770925/

サンライズ出雲関連
【山陰特急7】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244445124/
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part21凸凸
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229760858/
寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1227410559/
4名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:45:40 ID:HtOOixLk0
またゆめ厨が立てたスレか

>でも、妄想の域を出ない提案は勘弁。
出雲廃止論が展開できないと都合が悪いもんね
5名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:00:48 ID:toSIMaUB0
>>4

>>1
> 妄想無用。

抜かり無。
6名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:25:53 ID:dCVorOnT0
運用開始
7名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:18:54 ID:Drv2ytQ3O
四国にとってサンライズ瀬戸はどう思われてるんだろうか?

もしお荷物に思われてるなら、松山延長なんかとっくにやめてるだろうな。

四国内は距離も短いし、たいして金にならないのに、松山延長も日数は減ってるものの毎年維持してるし…

以外と大切にされてる気がする。
8名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:31:12 ID:FwZJhU/o0
>>7
四国人にとっては東京への夜行列車と思われてるだろJK
9名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:41:44 ID:/1I1JfFx0
東京から観光客を運んで来る列車でもある
10名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:24:38 ID:O0PaqraL0
>>1乙!

> 978 :名無し野電車区 :2009/07/23(木) 10:45:11 ID:umBMHDD90
> さっさと全席禁煙にすればいいのに
> いまどき喫煙可なんて時代遅れもいいとこ

サンライズはまだいい、禁煙の個室があるから。
トワを何とかしてくれよ、酉よ!この前シンツイ乗ったら、向かいの部屋から
ヤニ臭が入り込んできたやんけ!
11名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:37:08 ID:ed9mELIcO
今朝は、まだ東京駅に止まっているぞ
12名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:39:27 ID:zqt5fLJt0
>>というか何も言わずに勝手に喫煙席にする駅員をどうにかしてほしい。
>>ファミレスのアルバイト店員でもできることが何故できない。
切符の申し込みは基本セルフです。何も言わなかったらどこでも良いと判断されて当然。
13名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:04:02 ID:c8ecUMS4O
>>10
自己中
14名無し野電車区:2009/07/24(金) 11:22:09 ID:gjCmEoeL0
丁寧な係員だと「こちら、喫煙と禁煙がありますがどちらに致しますか?」と聞いてくる。
申込用紙に禁煙に○してるんだけど…
15名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:42:44 ID:oKUs9LS30
俺の最寄り駅の窓口では禁煙がデフォだった
何も言わないと禁煙席になる
16名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:07:05 ID:HWY5wUk50
シングルの喫煙車って個室内に灰皿ついてなかったっけ?
でもデッキまで吸いに行った記憶もあるしどうも曖昧

寝台はサンライズしか乗らないし他の列車の記憶とまざってることはないはず
17名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:39:07 ID:q2ICqNTyO
サンライズもだがあくまで喫煙でも寝台使用中は禁煙だからデッキに行く人もいるんじゃないか?
18名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:14:17 ID:MOQIdWv4O
サンライズの喫煙は個室内に灰皿ありますよ。
19名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:28:36 ID:Tt103KeO0
シンデラ・サンライズツインは同じ車両に喫煙と禁煙があるんだから、
当然部屋の中で吸っていいだろ。
なので、シングルも部屋の中で吸っていいとおもうよ。
20名無し野電車区:2009/07/24(金) 16:17:14 ID:uCMQo9/F0
特急列車は全面禁煙です。by JR西日本
21名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:15:44 ID:p3sXs+/vO
Bossの空き缶を灰皿にしては、い缶。
22名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:32:40 ID:lracUbGm0
去年初めてシングルツイン喫煙に乗ったとき、
検札に来た車掌に個室内は禁煙ですからって言われたな
喫煙なのに禁煙なの?って思った記憶がある
23名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:38:24 ID:h8jzCT5k0
下りサンライズ 大船通過
今日はやけに腰の低い車掌だった
24名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:35:11 ID:q2ICqNTyO
空調ダクトが喫煙と禁煙で分けてるって聞いたんだが…(半室禁煙のサロハネなど)6号車?の喫煙車はわからんが…
25名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:42:09 ID:efGGdacg0
>>20
一部の夜行列車は除きます。
26名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:03:13 ID:18hkoV5SO
今乗ってるけど寝れないや
昼寝しなきゃ良かった
27名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:54:21 ID:RhHNje3N0
俺も下り乗ってますが、さっきから島田で止まってますね
28名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:55:10 ID:fjRJLgJK0
>>26
レポしながらのんびり車内や車窓を楽しむのもいいのではないか?
俺も初めて乗ったときはなかなか寝れなくて、名古屋出発から大阪到着までの間にちょっと寝ただけだったよ。
29名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:03:22 ID:RhHNje3N0
あ、島田を出発しました
今大井川っす
30名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:17:24 ID:6Iu79WFx0
また今夜も下り遅れてるんですね・・・
明け方撮影しようかと思ってましたがどれくらい遅れているものでしょう・・・?
31名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:33:11 ID:Ggqz/IB30
>>30
ポイント通過で目が覚めた
外見たら京都だった(4:25ころ)

なので、下りは30分くらい?の遅れ

今内側(電車)線を爆走中
32名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:17:09 ID:GZJTI1J10
おはようございます
先ほど兵庫を通過しました
爆走中です
33名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:45:15 ID:UzcznXlZ0
加古川通過
雲間から朝日を拝んでいます
ちょっと速度が落ちて来ました
34名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:12:27 ID:nJidJfpA0
岡山0717に到着予定
遅延のおかげでゆっくり朝を過ごすことができました
岡山で下車します
35名無し野電車区:2009/07/25(土) 08:24:00 ID:Met5t4xgO
車内販売ってやっぱり混むね
事前に買って正解だた
36名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:57:06 ID:lQfMQcf0O
前スレ終わりでノビノヒは臭いとあったがあけぼのゴロントはどうよ?
いやゴロントに限らずあけぼのはシャワー室ないか。
サンライズノビノヒに限らずシャワーなし寝台の開放型はくさいのでは?
個室は個室で換気扇あるか知らんが臭気が滞留しそう。
ただサンライズノビノヒはシャワー浴びても靴下が臭そう。
上りサンライズ瀬戸は空いてるからまだマシだが。
技術ない窓口氏に当たるとノビノビの上段下段指定はできないとか言われる
37名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:58:20 ID:lQfMQcf0O
え、サンライズに車内販売あるの?
38名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:09:09 ID:h+c5T4b5O
>>36
技術じゃなくて
席番の振り方を知らないと、だよ

席番の振り方を書いた本がある窓口と無い窓口があるからね
サンライズノビノビの上段に相当する席番がどこか、即座にわかるのは
マニアか、ノビノビの発券頻度の高い駅で機転の利く担当くらい
39名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:18:33 ID:ELm66Gt20
>>36
あけぼのの個室換気扇も有るし臭くないよ
臭いのは毛布で、湿っぽくて汗臭い
洗濯しても、取れなさそうな臭さ
40名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:21:08 ID:koL2CbOPO
>>36
あけぼのに一度だけ乗車したことがあるが、ゴロンとシートの車両のある席だけ
異様に臭かった。臭いは乗客次第で変わるのではないかなw
41名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:30:18 ID:Rc4RCcNh0
ノビノビはシャワーも浴びて無い奴がくっさい足通路に向けて寝てるからな・・・。カーテン閉めろボケ
42名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:53:33 ID:58JVTJ6j0
>>37
下り出雲の岡山−新見間だけだよ
10号車のラウンジでやってる
岡山を出ると車内放送で車掌が伝えてくれるよ
43名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:55:36 ID:Ro31E+R70
下りサンライズ出雲乗るといつ寝るのがいいのか
東海道の夜景と時折見える海もいいし
そうすると朝方に眠くなって伯備線区間の景色逃しちゃうのね
結局寝不足になって1日目の行動に支障が・・・
44名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:15:54 ID:7uBSpQxO0
>>43
乗って身支度したらとっとと寝るべし
45名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:19:40 ID:O2yXBv9vO
>>43
分かるw
眠くなったら寝るつもりなんだけど、興奮して寝れんのだな
46名無し野電車区:2009/07/26(日) 01:23:06 ID:I/PkNvdu0
>>43
俺は岡山での編成分割に備えて、さっさと寝るw
47名無し野電車区:2009/07/26(日) 01:35:47 ID:zW6dwixQ0
結合シーン見るの好きだ。
48名無し野電車区:2009/07/26(日) 03:44:22 ID:lTT6QDTxO
まあお下品だこと
49名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:43:54 ID:bFRPjv+iO
>>48
そういうおまいも岡山でニヤニヤしながら見てるくせにw
50名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:54:38 ID:AqJdlcLIO
>>48
>>49
オレもじっくり見させてもらったぜ
夜の岡山駅で
51名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:18:26 ID:F9FY8N3/O
一晩激しく結合してたのが、朝離れるのも感慨深い。
52名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:06:03 ID:1rMLO6UdO
サンライズ出雲の車内販売って何売ってるの?
普通の特急と同じ感じ?
53名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:53:30 ID:7uBSpQxO0
>>51
朝から激しく揺れたわ・・・
54名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:29:06 ID:bzav1k/e0
国宝「出雲大社大屋根」の特別拝観始まる

「平成の大遷宮」に着手している出雲大社(島根県出雲市)で25日、古くから「天下無双の大廈(たいか)」とたたえられてきた国宝・本殿の大屋根特別拝観が始まった。8月16日まで。
昨春、ご神体を仮の本殿(旧拝殿)に遷(うつ)し、本殿を囲む巨大な鉄骨の素屋根を建設。
大屋根の古い檜皮(ひわだ)約64万枚を撤去する前に、国内最古様式「大社造」の本殿の迫力を間近で感じてもらおうと公開された。

 午前8時前から、受け付けが始まると、拝観希望者が長蛇(ちょうだ)の列。神職に導かれ、普段は近づくことができない殿内に。
仮の階段を上って3階まで行き、4種類の檜皮や昭和遷宮時の写真などが飾られた本殿の周囲を見て回った。
広島市安佐北区の会社員、山崎敏幸さん(60)は「日本の伝統建築のすごさを実感しました」と感激していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000556-san-soci

昨年の八雲絵図フィーバー再来か?
出雲チケ取りにくくなるかも
55名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:58:52 ID:U28CAnwv0
これってJR北海道の窓口でも取れるんすか
56名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:21:36 ID:wHCkINqU0
システム上は取れるけど窓口の人が取り方を知ってるとは限らない。
57名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:54:16 ID:sYXI885p0
質問ですが、10月1日から上郡は通過っていうのは本当ですか?
58名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:31:59 ID:I/PkNvdu0
>>52
俺が乗った時は

・弁当(桃太郎の祭りずし、吾左衛門鮓、花こもん)
・サンドイッチ
・ホットコーヒー

だったと思う
5955:2009/07/26(日) 22:16:42 ID:U28CAnwv0
チャレンジしてみます
60名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:38:36 ID:7uBSpQxO0
>>59
どうしても希望の個室が取れなければ窓口にある大型時刻表を
指し示して「この個室を予約します」と言うんだ
以前まぢであったからな。シングルを頼んだらシングルツインが出てきたことが。
あとで払い戻しはしたが
61名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:26:45 ID:zW6dwixQ0
まぢ(笑)
62名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:19:17 ID:DmqAJsft0
ノビノビ座席人気杉
当日でも余裕で取れると思ってたorz
63名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:54:23 ID:58i5J/GX0
>>62
席の少なさから言うと、
シンデラ・サンライズツインの次に取りづらいとおもっていい
かといって、満席じゃない日も多いけど。
64名無し野電車区:2009/07/27(月) 10:47:16 ID:HpkIGlQA0
今日、下り出雲に乗るが名古屋あたりで抑止かかりそうな
天気になる予感がする
65名無し野電車区:2009/07/27(月) 11:22:28 ID:/G80BY3m0
去年の富士はや再来か
66名無し野電車区:2009/07/27(月) 11:41:49 ID:7nY7cYXQ0
8月14日の松山行きは空席なし?
67名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:34:49 ID:iWXKXzfyO
サンライズ個室は二人部屋には2つコンセントあったりしますか?
見た感じはひとつもなかったんですが、ただソロにあるのにツインにないわけはないかな…?
68名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:36:33 ID:58i5J/GX0
コンセントは1口
2口欲しいなら100均で三又でも買って持っていけばいい
69名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:51:41 ID:vSFkQ0fL0
ちなみにブレーカーは2Aでした。
70名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:03:22 ID:bekpc7e/0
人気のノビノビ、3段にすればもっと乗れるのに
71名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:03:51 ID:kaZlRNnE0
9月にある5連休前の金曜下りのノビノビは瞬殺かな・・・
10時打ちすれば取れるかな?
72名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:28:20 ID:6OPtW24d0
>>70
動力車だから物理的に無理。
73名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:17:50 ID:nfcbsYbcO
サンライズトロトロ走ってんなぁ
74名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:24:12 ID:CXfuSrSI0
前乗った時シングル内でPCで仕事しようとしたらコンセントからブオーンと物凄いノイズが
聞こえて焦った。ヒゲソリ以外はダメだったんだろうか
75名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:36:07 ID:xw9sLKjy0
規定の電流を超えなければ大丈夫なはずだが・・・
コンセント近くにブレーカーがあって、それに○Aと表示されていなかったっけ?
76名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:41:12 ID:of5jq0aEi
本日のサンライズ瀬戸、定刻通り出発しました。
77名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:54:19 ID:nfcbsYbcO
おやすみ放送中
78名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:22:17 ID:of5jq0aEi
>>75
1Aて書いてある。でもiPhone充電できてるよ。

>>77
このまま雨の影響受けずにいけるといいね。
79名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:36:06 ID:nfcbsYbcO
三島通過。雨すごい
80名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:36:45 ID:58i5J/GX0
>>78
1Aってのは100Vで1A、つまり100Wまで使えるってことだから。
81名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:41:52 ID:nfcbsYbcO
沼津出発。もう寝る
82名無し野電車区:2009/07/28(火) 03:17:23 ID:KQHPhRhpO
三河大塚通過。
5分おきくらいに貨物と離合しながら順調に進んでます。

なお、今日の出雲編成は足回りがピカピカグレー。
瀬戸編成は真っ黒だけど。
ちなみにどちらも西日本車。
83名無し野電車区:2009/07/28(火) 03:41:11 ID:KQHPhRhpO
浜名湖の鉄橋を徐行で通過。工事中?
ついさっき183ながらとすれ違いました。
雨上がりのようで路面が濡れてます。
84名無し野電車区:2009/07/28(火) 04:26:49 ID:1Q56IC5Ui
ビール飲んですぐ寝てしまいました。階上なんだけど、もしかして下のほうが景色はよく見えたんでしょうか。
先ほど新大阪通過。
85名無し野電車区:2009/07/28(火) 04:36:47 ID:KQHPhRhpO
定刻なら静岡発車してる頃だがまだ着かない。
やっと用宗通過。

夜行列車の夜明けはいいね。
分厚い雲の隙間に青空がチラ見えしてる。
86名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:10:45 ID:A/eC/tK5O
下りおはよう放送中。くりむらさとる氏呼び出し
87名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:12:41 ID:Sn1wa0xaO
下り何分遅れ?
88名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:38:48 ID:1Q56IC5Ui
下り、定刻通りです。岡山出ました。
89名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:46:39 ID:Sn1wa0xaO
ゴミン(´・ω・`)
東京行きの遅れだった
90名無し野電車区:2009/07/28(火) 07:46:52 ID:1Q56IC5Ui
高松駅。予定通り到着です。では〜。
91名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:25:47 ID:YUwb0TjZi
松山延長してないのね
92名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:45:51 ID:qi+kh7pb0
初めて寝台乗るんだけど、乗車一ヶ月前のその日なら余裕で取れるだろって思ってて、
ちょうど10時に駅に着いたから、人気がありそうな2階部分も余裕だと思って、
10時10分くらいに窓口でシングルの2階個室をお願いしたら、もう満席ですって言われた…。

寝台が衰退なんてウソだろ。
93名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:51:54 ID:81MlcsCM0
夏休み期間中はそんなもん
94名無し野電車区:2009/07/28(火) 11:02:29 ID:qi+kh7pb0
夏休み終盤とはいえ金曜日だし仕方ないかな…。
まあ取れただけでも良しとするべきなのかな
95名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:08:45 ID:3WUzv81j0
>>94
たまに駅によってキャンセル確認すれば、たいてい変更できるよ。
96名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:38:26 ID:N2pecjRs0
夏季の臨時ブルートレイン走らせてくれてもいいじゃないかと思うのは俺だけじゃないはず。。。
97名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:56:38 ID:mzyM9VH0O
サンライズに食堂車をという意見は多いけど、下りは出発時間が22時だから食堂車なんか行かずに寝る人の方が多そう。
むしろ九州新幹線開業して新大阪〜鹿児島中央に食堂車復活を。うるさいJR東海もいないし。
98名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:07:32 ID:8aHoEiUE0
初めて寝台列車に乗ろうと思っているのだけれど
上りは予約しておいた方が取れますか?
99名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:29:41 ID:Vj5fj/Cw0
>>96
その車輌がもう潰されて無いんだが。

>>98
当たり前です。
100名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:13:12 ID:JU0BssRd0
>>94
まだ7月だ
101名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:22:37 ID:cifN/IKT0
>>100 ・・・
102名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:27:01 ID:nzCIfgyy0
>>100
1ヶ月前の切符なら夏休み終盤じゃないの
103名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:02:05 ID:m6Pt5UqwO
>>99
宮原で昼寝してるぜ。

新幹線から見たまま。
104名無し野電車区:2009/07/28(火) 22:24:37 ID:cFaQTC//0
>>97
>サンライズに食堂車をという意見は多いけど
夢でもみてるのか?
105名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:24:32 ID:NDMnxQYMO
そういや去年あたり乗った奴からシャワーが不調気味とか書き込みをみかけたが今はだいぶ整備行き届いて快適になってきたんかな?
夏だからまだいいがお湯が水になるのはちょっと勘弁
106名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:25:28 ID:PJ7CFzd40
真冬にラスト1分、水シャワーの大サービスになった時はむかついたぜ。
107名無し野電車区:2009/07/29(水) 05:24:38 ID:ZhYymUa2O
>>104
そいつマルチ。夏だから放っとけ
108名無し野電車区:2009/07/29(水) 10:10:22 ID:CRto2V0FO
>>105
いまさっき、北斗星のロイヤルで上野につきましたが、熱いか冷たいか、とにかくシャワーが調子悪く、そろそろ限界なのかな、と思った。
スレチスマソ
109名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:25:24 ID:9C0myY2U0
まあ次廃止されそうなのは北斗星だろうね
110名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:46:21 ID:2oCJcNcCO
今年の始めにサンライズのシャワー使ったけど問題なかったよ。
111名無し野電車区:2009/07/29(水) 12:34:45 ID:haaU2BKl0
前の人が使ってから、あまり時間がたってないと温度が安定しないとかあるかもしれない。
112名無し野電車区:2009/07/29(水) 12:49:34 ID:M1W4/t9uO
電気温水器の貯湯タンクの湯が温まるまで使用出来なかった気がする。
113名無し野電車区:2009/07/29(水) 15:32:23 ID:cgMKwuRU0
>>108
北斗星はロイヤルが編成中一両しかない頃から、あんなもんだったよ。
シャワーがついてるだけ画期的だったから誰も指摘しなかっただけで。
114名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:11:08 ID:1OrRugVT0
サンライズのシャワーって、カードさえ買っとけば、運行中はいつでも浴びれるんですか?
それとも、○○時までって制限ありますか?

寝汗かきそうだから、朝浴びたいなと思って・・・。
115名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:33:46 ID:PJ7CFzd40
>>114
制限は無いよ。
116名無し野電車区:2009/07/29(水) 23:13:24 ID:1OrRugVT0
ありがとうございます!
サンライズ瀬戸の松山行きで朝がゆっくり出来そうなんで、ゆっくり浴びようと思います。
117名無し野電車区:2009/07/30(木) 00:41:33 ID:zUXLlJw70
最後の方だとお湯が出ない事があったような…
注意してくだされ
118名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:05:34 ID:r/JT/NFj0
>>117
さすがにそれはないだろ〜
119名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:19:30 ID:bNgcyh9V0
車掌が持ってるカードの分だけシャワー用の湯は確保されている・・・筈。
120名無し野電車区:2009/07/30(木) 02:37:48 ID:8SbP9smL0
「B寝台やノビノビ座席の利用者が使えるシャワー室は3・10号車にあるが、その利用者数は
各号車とも20人となっている。(中略)20人ぶんに用意する水量は1200ℓで、ドラム
缶6本ぶんである」

  『鉄道ジャーナル』 1998年10月号より
           (サンライズ出雲の列車追跡を中心に、夜行列車の特集を掲載)  
121名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:27:36 ID:Z6QRD51D0
途中駅で汲むとかできんのだろうか?
122名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:35:41 ID:fouWiC2X0
>>121
停車時間が30分とかとれればね。
123名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:56:15 ID:M/xQwo0mO
どっか豊橋辺りで汲めたらいいのにね
124名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:00:19 ID:0ULm4QLq0
>>123
東海がウチの管内でそんな手間な事をするんなら、シャワー無くせとか言いそう
125名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:38:24 ID:bNgcyh9V0
国鉄の分割民営化は在来線会社と新幹線会社と分けるべきでしたな。
126名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:41:49 ID:oG9gOioz0
新幹線会社は作ったようなもんじゃないか。
ついでに在来線もやってるけど。
127名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:52:26 ID:bNgcyh9V0
夜行を敵視している割にはサンライズの東海車があるのが訳わからん。
在来線には新車入れるし・・・
128名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:58:44 ID:oG9gOioz0
サンライズが不振ぶりが止めを刺したようなもんだろ。
129名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:59:25 ID:oG9gOioz0
不振というより期待外れと言った方がいいか。
130名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:00:20 ID:bullAkYY0
>>127
夜行を敵視してるんじゃなくて、機関車牽引列車を無くしたかっただけ。
むしろ九州夜行を無くしたがったのは、品川再開発をしたいJR東日本。
131名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:05:29 ID:bNgcyh9V0
>>130
あ、だから285-3000なんてあるのか。西に丸投げだけど。
132名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:14:32 ID:wY9DgYuWO
新幹線と会社を跨ぐ長距離列車は同じ一つの(貨物のように1社で全国をカバーする)会社で運用されるべきだった
一地方会社が持つべきではなかったんだ
133名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:28:54 ID:7BwkLjXI0
在来長距離特急は「JR貨物」にやらさえればいいじゃん、
釜いっぱい持っているし。
134名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:42:51 ID:bNgcyh9V0
梅田-南千住なんてあったら夏冬の某有明祭遠征用に良いんだがw
135名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:51:19 ID:oG9gOioz0
遠征するのはいいけど、ミニロビーで仲間内で戦利品を拡げまわすのはやめてくれよ。
元ネタはモチーフを全く知らないわけではないので、却っていたたまれなくなるから。
136名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:18:49 ID:bNgcyh9V0
>>135
いや、サンライズ乗るのは行きだけなので戦利品は積んでないよ。

コスプレ衣装は積んでるけどw
137名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:20:17 ID:5i9fWgzx0
>>136
女レイヤーもサンライズ使うんだなぁ
138名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:43:39 ID:s4O6fGsw0
コスプレイヤーが女だけとは限らない……。

確かに長距離夜行は貨物がやってくれとは思うけど、
やっぱり法的にいろいろハードルがあるんだろうか。
139名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:45:29 ID:5i9fWgzx0
男のレイヤーかw
140名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:51:22 ID:bullAkYY0
>>138
最大のネックは貨物輸送より儲からないこと。
コンテナ一個の運送料って結構する(東京〜札幌で5t 60000円くらい)
夜行列車は儲からない。
24系25型登場の時から言われてたことだけど。
141名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:54:05 ID:BS1x4fG+0
関門ブルトレは貨物が運行してなかったっけ?
142名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:19:36 ID:DGAAOqmK0
>>140
コンテナ5個積みのコキ車と比較する場合、
トワイライトみたいな1両5部屋の部屋割りだとして、
一部屋の寝台料金+特急料金が少なくとも平均で
一人利用4万6千円以上、二人利用で2万8千円ないと
貨物と比べて割に合わないということか。
143名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:28:41 ID:bNgcyh9V0
>>139
サーセンwww
144名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:30:08 ID:AyzTq3Dy0
SRCにスーパーハウス括り付けて……いや、何でもない
145名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:35:30 ID:DGAAOqmK0
>>144
軸バネがついてないけどいいのかw
146名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:30:57 ID:SbRBE0xvO
初めてお邪魔します。
8月中旬から下旬に、東京〜出雲までノビノビで行きたいなと思っているのですが、
もう時期も時期だしきついでしょうか?
そして女1人で乗車するのですが、そういう方は結構いらっしゃいますか?
質問ばかりですみません。
147名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:34:58 ID:Tc9EiZimP
>>146
気になるなら個室にしとくのが吉
148名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:41:07 ID:iEgpWWLo0
>>146
ノビノビみたいなところに女が来ると、
普段は普通の男だって、なんか変な気持ちになるだろ。
そう言う罪作りなことはしないでおとなしく個室に行けよ。
149名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:41:48 ID:ijhJVuLl0
ソロかシングルにするべし
150名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:10:39 ID:OlsSAX3Z0
>>146
女1人で寝袋持参で乗ってた人もいるから大丈夫。
不安なら個室をおすすめ。
旅に慣れてるようならノビノビもありじゃね?
151名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:54:16 ID:BZ4FKyCo0
てか、もうノビノビは取れない希ガス
152名無し野電車区:2009/07/31(金) 07:30:42 ID:KK4remVwO
>>146
夏休み時期のノビノビは
発売開始当日〜数日で完売じゃね?

女だから云々に関しては価値観と優先順位の考え方次代
実際、夏休み時期でも若い女性も乗っている事はあります
痴漢的行為は運次第としか言えないでしょう
満員電車とて必ず痴漢に遇う訳じゃないんだし・・・
ただ「おっ、こんな所に女だ」的な視線すら嫌なら個室のが良いと思いますよ
153146:2009/07/31(金) 09:12:45 ID:SbRBE0xvO
>>147>>148>>149>>150>>151>>152
レスありがとうございます。
ノビノビはやっぱり厳しいですね。
女1人というのは、現実はどんなものかと参考意見をききたかったのです。
もう少し検討します。
どうもありがとうございました。
154名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:53:29 ID:oUNlJ1fP0
のびのびはもっと殺伐としているべき
女子供はスッ込んでろ
155名無し野電車区:2009/07/31(金) 12:02:50 ID:MXIzmrAx0
女には興味無いからどうでもいい。
156名無し野電車区:2009/07/31(金) 13:03:11 ID:iEgpWWLo0
ウホッ
157名無し野電車区:2009/07/31(金) 13:44:49 ID:KmEVuB0Y0
ノビノビに乗って手を出されたら、手を出したヤツが悪いんだから車掌に突き出せばいい。
158名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:40:44 ID:+aF1rtKsO
シャワーの時にオシッコすんなよ。
159名無し野電車区:2009/07/31(金) 16:03:54 ID:wo8HgLgD0
高齢の夫婦がノビノビに乗ってるのみたことあるけどね
若い男ばかりだと殺伐だけど、年配の人がいると和む
160名無し野電車区:2009/07/31(金) 16:34:53 ID:88wKzlhA0
個室じゃないとオナラできないからしんどい
161名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:00:57 ID:OlsSAX3Z0
ノビノビで家族連れが乗ってたことがあるよ。
幼女が下着姿で走りまくってたら、母親らしい人が
「他の人に迷惑だからじっとしなさい!」と叱って連れ帰ったけど。
162名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:09:07 ID:KY4HUM6/i
迷惑だなんて、、、、
163名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:25:29 ID:KmEVuB0Y0
一瞬だけ見せて後は隠している方が悶々としちゃって迷惑だと思う。
164名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:50:24 ID:GBGScbuR0
きめえな
165名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:57:30 ID:MXIzmrAx0
>>158
サーセンwww
166名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:03:59 ID:pvKyS/v10
初めて乗る事になった
出雲と瀬戸間違えないでちゃんと乗れるか心配になってきた
乗ったら寝なくてはいけないのに楽しみで寝られそうにない
167名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:05:14 ID:MXIzmrAx0
>>166
間違えて入ると小さいオッサンが座ってるよw
168名無し野電車区:2009/07/31(金) 20:04:38 ID:HQKrFeec0
>>146
お礼のコメントを書いていたのでぶり返すのは悪いかと思ったが
自分はノビノビに女性一人旅で乗って往復したことがありますよ
ただ、シャワーを利用することでもないと着替えることは難しいので
着替えや楽な格好をして寝たいと思うなら個室
高速バスのように着の身着のままで寝ても大丈夫ならノビノビにしても構わないと思います

ノビノビは薄っぺらい毛布しかないから服装によっては
居づらいor他者の視線の向けどころに困るような事態にもなりかねないので
服装にも注意を忘れずに・・・
169名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:14:11 ID:+aF1rtKsO
>>165
www
170名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:29:14 ID:6ElR8HKz0
なぜ珍しく女性客が来た途端におまいら下ネタに走るw
171名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:14:40 ID:Ml5ShxGK0
溜まって・・・・
172146:2009/07/31(金) 22:48:41 ID:SbRBE0xvO
>>168
ありがとう。
経験者いらっしゃったんですね。
着替えは特に問題ないかなと思う。
出発日の夕方に自宅でお風呂入ってから出発して、帰る日の夕方に温泉に入って乗車する予定です。

…昼間に一か八かでみどりの窓口に行ったら、空きがありました。

迷惑はかけないようにしたいと思います。
173名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:17:25 ID:KK4remVwO
>>172
いつ乗るのか知らないが、夏休み時期の(たぶん)発売数日経てからでも
ノビノビの指定が取れたとは運があるねぇ
楽しんで下さいな



因みに俺は
来週の平日に東京→岡山で乗車
越前大野で意図も簡単に取ってくれた指定券だよ
174名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:38:40 ID:hoA7vG0u0
>>172
ノビノビに枕はないので空気まくらを持っていくといいですよ
あと、寝る時は頭上にエアコンの送風口がくるのでちょっと冷えます
毛布の長さも全身を覆えるとはいえない長さなので
7分袖のパーカーとタオル1枚用意しておけば冷え対策に活用できるかと

ノビノビを利用しての山陰の旅、楽しんでくださいね
175172:2009/08/01(土) 00:06:41 ID:EAzh9Z3NO
>>173
そうですね、8月の3週目なので発売日からは経ってますね。
行きも帰りも下の段だったのが少し残念でしたが、とれただけ有り難いと思います。
>>173さんもお気を付けて!

>>174
中の仕組みがそうなっているとは知らなかったです。空気まくらとパーカー、タオル持っていきますね。
どうもありがとうございます。

色々鬱陶しくてすみません。みなさん、親切にしてくださってありがとうございました。
また、ちょこちょこ覗きに来させてください。
176名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:28:27 ID:YAhHpymaO
16日に初サンライズなんですが、
シャワーカードって車掌さんから買うんですよね?

具体的にはどうすればよいのか教えてください。

あと、洗面所はお湯はでますか?
177名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:45:56 ID:vVVSEujgO
車掌に申し出れば300円で購入出来る。検札に来た時にでも尋ねてみればよい。
ただし限定20枚なのでお早めに。あとタオルも200円で購入出来る(無い時もある)。
洗面所は…半年前に乗ったのにうろ覚えで恐縮だが、ブルートレインからの流れで考えると湯も出ると思う。
178名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:56:37 ID:C5wDN7E60
洗面所はお湯出るよ。デフォで水が出るようになってるので、
ボタンを押して湯に切り替える。湯を止めてしばらくすると水に戻る。
179名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:08:56 ID:VikZJ6Ml0
シャワーカードなくても、シャワー室で着替えくらいできるけどね。
180名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:23:26 ID:NkTcZBa40
>>179
便所で着替えろよ
迷惑なやつだな
181名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:58:19 ID:lPTutbVs0
そういえばサンライズって更衣室無いよね。
まあ個室基本だから当たり前か・・・
182名無し野電車区:2009/08/01(土) 08:30:04 ID:YAhHpymaO
177、178さん
解答ありがとうございます。
初サンライズとても楽しみです

また質問にくるかもしれません。では
183名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:29:07 ID:6LSChj5SO
今日のサンライズ、姫路あたり大丈夫?
184名無し野電車区:2009/08/01(土) 22:54:32 ID:eBJCk9G8O
サンライズ瀬戸のシングルデラックスに乗車中です。

寝台列車初めてだから、かなりワクワクするw
185名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:08:05 ID:K/qH11Cm0
備え付けのテレビってどう?
186名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:10:48 ID:eBJCk9G8O
かなり写り悪いです。ほとんど受信できてないに近い…
187名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:11:35 ID:oLe8OaRVO
9月2日に高松まで乗る予定だけど、明日の午後窓口行ってもBシングル2階席って取れる!?
誰かお願い!!!!!!!!!
188名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:16:44 ID:+QqPRNHy0
シングルデラックスのTVは要らないから、確実に朝食を入手できる
サービスを始めて欲しい。
189名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:24:40 ID:eBJCk9G8O
熱海停車中。定刻通り発射。

ここからはJR東海ゾーンw
190名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:34:57 ID:mlpiUncd0
>>187
ここの住人たちにどんなにお願いしても、明日の午後になるまで誰も分からないよ。
予知能力のある人に聞けばww
191名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:56:15 ID:fCti1G9V0
信号トラブルあったみたいだけど、上りは順調ですか〜?
192名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:07:16 ID:uwUtdmVsO
俺上りのシングルDX

誰かいるかな。

とろとろ走っております。
193名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:10:18 ID:uwUtdmVsO
今姫路 あめやべえ
194名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:19:00 ID:U5UvHjXz0
>>187
シングルならそれなりに量あるし、難易度はそれほど高くないと思われる。
小〜高の夏休みは終わってるし、水曜日だし。
まぁ確実にとは言えないが。

これじゃ何とも言えないから俺の経験をいくつか。
去年の9月の木曜日に岡山まで乗車したけれども、
瀬戸編成出雲編成共に、シングルの1階部屋はガラガラだった。
2階も僅かではあるが空きはあった。

コレばかりは確実なことは言えないから、自分の運を信じて頑張ってください。
195名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:23:03 ID:L9UApMCc0
>>193
雨がひどいのか・・・何とか進んでくれるといいな

>>175
168=174です
書き込んだ後一度切断してたからID変わっててごめんよ
自分は極度にエアコンに弱かったので長袖を着ていたのだが
もしエアコンに弱い体質なら7分袖よりも長袖がいいかもしれない
196名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:26:09 ID:pH7ZRNB20
こりゃ朝方貨物線爆走か
197名無し野電車区:2009/08/02(日) 01:04:29 ID:yM0AjAeR0
>>194
シングルは2階の方が人気なのね
198名無し野電車区:2009/08/02(日) 01:17:57 ID:pzYJfa+gO
>>194
ありがとす(~_~)
199名無し野電車区:2009/08/02(日) 02:07:29 ID:bMTFSnZc0
明日の10時過ぎにサンライズ瀬戸の8月14日下りと17日上りのシングルを放流します。
200名無し野電車区:2009/08/02(日) 02:22:53 ID:pH7ZRNB20
  ∧∧ 
 < `∀´>  
 /   o┃,
 しー-J,*; パチパチ・・・パチ?

 ∧ ∧ 
<丶`∀´><ジャンジャンバリバリ、ジャンジャンバリバリパチンコマ〜ン♪
<丶`∀´><200番台、スタートしました!
201名無し野電車区:2009/08/02(日) 05:22:13 ID:h7zVchb8O
上りサンライズ5032M505頃磐田駅通過。
202175:2009/08/02(日) 05:34:02 ID:QhnqB0/kO
>>195
アドバイスありがとう。
長袖だと暑かったら捲ることもできるし、長袖にしたいと思います。


昨日、職場のおじさんにサンライズ出雲に乗ることを話してしまった。
本当はこっそり行くはずだったんだけど、
そのおじさんが寝台特急に乗ったことを楽しそうに話したもので、つい…
余談すまないです。
203名無し野電車区:2009/08/02(日) 06:11:42 ID:aGmfHLCKO
下りサンライズ多少の遅延。あと、21分で岡山着のこと
204名無し野電車区:2009/08/02(日) 07:38:51 ID:uwUtdmVsO
上りは1時間20分くらいかなぁ
205名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:03:15 ID:sFN8eEkcO
758頃横浜発車しました
206名無し野電車区:2009/08/02(日) 15:59:28 ID:HpQswtWt0
>>202
>昨日、職場のおじさんにサンライズ出雲に乗ることを話してしまった。
多分そのおじさん昨日の夜嬉嬉として君のこと奥さんに話しただろう
207名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:35:27 ID:i2yTYBqy0
やっぱ瀬戸より出雲の方が混む?
208名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:01:49 ID:MWeaY8Lr0

209名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:00:55 ID:t2QjzSU2O
上りサンライズ通過を見てたんだがやはり瀬戸の方が埋まってた。
夏休み期間中はいつもより空きが少ないのは事実だが
210名無し野電車区:2009/08/03(月) 02:54:50 ID:KOjv1ElXi
国営放送松江局のニュースで予約状況
毎日やってるが最近は満席が多い
211名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:28:52 ID:Z9M9WSg00
ひとつ聞きたいのですがシャワーカードってどこで買えるのでしょうか?
東京駅から乗るので東京駅入線後すぐに買いたいのですがどこで売ってるのかわからんもんで。
212名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:39:23 ID:IKsaChLzO
>>211
車掌のもとへgo!
213名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:41:27 ID:2h/qqMVT0
>>211
ここ読めば載ってる
http://hodo.travel.coocan.jp/s/index.htm
214名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:43:50 ID:2h/qqMVT0
最近のゆとりは乗車前に下調べもせずに乗るのか?
信じられん、平気で聞いて簡単に答える>>212も信じられん
これだから色々と馬鹿が増えるんだよ
215名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:49:37 ID:UCbUp13NO
↑おまいさん同僚、友人にケチとかセコイって陰口たたかれてないか?
216名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:57:12 ID:Z9M9WSg00
>>212
ていうことは後ろの方に居れば居るほど得というわけか。
217名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:58:09 ID:Z9M9WSg00
>>212
一つ書き損ねた。
返事をすぐに返してくれてありがとう。
218名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:11:09 ID:2h/qqMVT0
>>216
だからまず情報収集しろよw
タンク容量があるんだから販売枚数限定

後になれば限定駅弁と同じで売り切れ
219名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:18:38 ID:456Q1bpr0
シャワーカードの存在は知っているのに、どこで売ってるか知らないとか。
どこで売ってるか調べるのに2chのスレを探すよりぐぐった方が早そうだがw
220名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:20:39 ID:UKEy4XmYO
今日最終新大阪始発東京行きののぞみに火を放ちます
221名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:27:40 ID:2h/qqMVT0
しかし>>212みたいなのにサンライズ乗って欲しくないな
乗車から降車まで周囲に迷惑かけそうだ
自分で何もできず解らない事は終日乗務員や他の乗客に聞きまくりw
222名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:28:33 ID:Z9M9WSg00
>>218
>>219
すまなんだ。
223名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:35:09 ID:2h/qqMVT0
>>212
親切に教えておいてあげよう

シャワーは無制限で使えるから
故障だと思うけど6分たつと出なくなるから車掌に苦情入れろよ
224名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:39:46 ID:Z9M9WSg00
>>223
教えてくれてありがとう。
つまり「シャワーは6分間の時間制限付だから時間を超えんように気をつけろよ」と言いたいんだね。
225名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:44:19 ID:fcpqH8cTO
>>223
こりゃ友達できねーわな
226名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:41:48 ID:HLNcKVL0O
>>220はどこに通報すればいいんだ?
227名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:43:54 ID:qkR3fz3D0
一つ言える事は、答えてもお礼の一つも無い輩だけは勘弁願いたいね
おかげで俺も、ググレカスって言いたくなる事もある


ところで俺は、シャワーは朝浴びて目を覚ます&備え付けのドライヤーで
髪をセットする様に使ってるが、やはり少数派なのでしょうか

・・・あのドライヤーって結構便利だよね
228名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:44:55 ID:+eNDuDOr0
>>226
予告inに投稿済
229名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:46:14 ID:+eNDuDOr0
>>227
ゆとり教育の成果です。
230名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:51:19 ID:qkR3fz3D0
>>226 通報先一覧

警視庁 - 通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
ハイテク警察 (サイバー警察) リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
国際刑事警察機構( International Criminal Police Organization ) http://www.interpol.int/
国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
国防省(パプアニューギニア) http://www.defence.gov.pg/
国防省(ギリシャ) http://www.mod.gr/
アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
アメリカ連邦捜査局(FBI) http://www.fbi.gov/
Ku Klux Klan (KKK) http://www.kkk.com/
黒人地位向上協会(NAACP) http://www.naacp.org/
ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
最高裁判所(ロシア) http://www.supcourt.ru/
フランス元老院(上院) http://www.senat.fr/
イスラエル対外情報機関 http://www.mossad.gov.il/Mohr
タミル・イーラム解放の虎(LTTE) http://eelam.com/
イスラエル空軍 http://www.iaf.org.il/
CNN.co.jp http://www.cnn.co.jp/
FNN http://www.fnn-news.com/
ANN NEWS http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/
BBC NEWS http://news.bbc.co.uk/
アルジャジーラ http://www.aljazeera.net/
アルカイダ公式HP (al_qaeda) http://www.al-battar.net/vb/
社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC http://www.jasrac.or.jp/

ついでに、すでに通報されているところ
http://yokoku.in/detail?num=13696
231212:2009/08/03(月) 18:35:30 ID:IKsaChLzO
一昨日下りサンライズ出雲に乗った時は8号車だったが、検札時にシャワーカードを買ってその足でシャワールームに行ったら一番乗りっぽかったよ。
232名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:00:58 ID:chDCXCY30
逆に、シャワー室があることを知らない客も多いんじゃないかね?
233名無し野電車区:2009/08/03(月) 22:21:50 ID:+eNDuDOr0
>>232
それはあるな。いつも上りで大阪から乗るが、シャワーカードいつも買えるし。
234名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:09:22 ID:3rxVqWZM0
今度、出雲旅行に行こうと仕事を一週間程、休暇をもらって旅館まで予約したのにサンライズの切符がとれなんだ(泣)
キャンセル待ちが出ますように
235名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:10:37 ID:3rxVqWZM0
>>234
ごめん。一箇所、言葉がおかしくなってもうた。
236名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:02:12 ID:rlRD20AMi
>>234
出雲は八月が七夕
短冊にかかれた願いごとようにかないますよ
237名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:28:03 ID:/MDglDuJ0
キャンセル待ちは、>>234がキャンセル待ちした時点で既に出ているわけだw
238名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:33:35 ID:q884yJsL0
キャンセルがでますように、だよなw
239名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:17:24 ID:3rxVqWZM0
>>237
>>238
すまなんだ・・・
たった今、気づいて大笑いや。
240名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:47:47 ID:H1414UWU0
>>234-235

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

乗車日前日から払い戻し手数料が30%になるから、
前々日に多少キャンセルが出るんじゃないか?
241名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:37:55 ID:Fr+2BkDoO
下りでノビノビ乗車中
車内放送では満席との事だが、横浜入線時に見た限りでは
ソロなんぞ空室だらけに見えたけどな

大船駅通過中
242名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:46:37 ID:Fr+2BkDoO
江ノ島花火大会の関係で
浴衣姿の人が多い中、藤沢を通過
背広姿のサラリーマンばかりでなく
浴衣姿の人の注目を浴びて通過するのも悪くないね
243名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:50:26 ID:P/LcvCqg0
>>240
ちょっと慣れたやつなら、払い戻しなんかしないよ。
適当にどこかの300円指定席に変更したほうが安上がり。
この方法なら出発時刻直前まで同じ値段だし。

だから、意外と前日や当日にキャンセルが出ることも多いよ。
244名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:05:46 ID:qOclaHz/0
>>241
アシックサな香具師いないか??
245名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:00:38 ID:dkQclwSZO
さっき通過した上りサンライズ、出雲最後尾山側はわからんが海側個室2階も1階もガラガラ…
まぁ平日だし仕方ないか
246名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:21:54 ID:w4NnClC30
>>245
いくら平日とはいえがらがらじゃなぁ…
先行き心配だよ。

5月の平日に乗ったときは数えるほどしか個室が埋まっていなかったし。
247名無し野電車区:2009/08/05(水) 02:50:49 ID:uOEHTmnrO
下りサンライズ
電車らしく、すんげぇ飛ばしている
大垣通過!
248名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:58:07 ID:us7wbpxzO
この電車快眠できるの?
249名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:08:44 ID:69FjPkHR0
>>248
景色が良くて眠れない
250名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:19:50 ID:b3JDBP+p0
>>248
テンション上がって寝れない
251名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:43:05 ID:sFr323l50
家建てる時はミサワホームにしようと思う位だw
252名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:58:38 ID:fI/l7vUtO
シングルと同じ大きさや構造で、さらに下にエアサスとスピーカー組んで走行中を再現できる寝室にするんだろ?
253名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:20:09 ID:sFr323l50
>>252
せめてシンデラじゃないと・・・
254名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:23:32 ID:fI/l7vUtO
www
255名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:10:08 ID:4jUhb7Wz0
>>250
この列車に限らず寝台車に乗ると必ずテンションが上がって寝られへんわ。
寝台ではない夜行列車だったら、朝のことを考えるとテンションが下がってよう寝られる。
256名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:41:19 ID:SKUUlxrz0
>>220
運営認定乙
身辺整理して待ってろ

犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/787
257名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:41:22 ID:VtUyitdJ0
どっちだよ
258名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:29:42 ID:dltDY7SEO
>>246
サンライズって、知名度がいまいちだよな。
きれいな個室なんだから、女性雑誌とかに広告打てばいいのに。
259名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:01:29 ID:b3JDBP+p0
「ブルートレイン」って言えなくなっちゃったからな。
でもそうするとカシオペアやトワイライトも言えないから、
サンライズだけって理由にはならないか。
260名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:08:32 ID:w4NnClC30
>>258
でも女性誌の旅行特集で取り上げられているは何度か見たよ。
カシオペアに比べると扱いは小さいが。

全然関係ないが、8月14日の下り瀬戸シングルと17日の上り瀬戸シングルを先ほど放流しました。
どっちも喫煙ですが。
261248:2009/08/05(水) 21:25:44 ID:us7wbpxzO
電車と機関車じゃ寝心地は違うの?
262名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:30:07 ID:K0Ez1Sp6O
今日、初めて出雲乗るんだけど下り車販ってある?
素直に弁当持ち込んだ方がいい?
263名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:31:09 ID:rqZljLvm0
>>261
両方乗って比べろ






以上
264名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:31:26 ID:e7ssfKFv0
電車だとモーターの近くはうるさいが、機関車はそれが無いので静かだというが
可減速したときのガタガタ感は機関車の方が大きいのでそっちの方が気になった
それより進行方向に寝るか枕木方向に寝るかの違いの方が大きいな、個人的には
265名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:33:02 ID:y7lZ4JoL0
車販はものすごく並ぶことがある。
岡山で停車時間に買いに行くか、その時間帯に寝ていたいなら事前に
買っておいたほうがよい。(この時期、弁当は翌朝までもつか?)
266名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:35:09 ID:K0Ez1Sp6O
>>265
即レスありがと
シウマイ弁当なら大丈夫…だとおもう
満喫してきます
267名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:38:41 ID:b3JDBP+p0
>>266
横浜のかな。あれウマイよね。
余計なお世話かもしれないけれど、個室内は乾燥しやすいから注意な。
濡れたタオルとかを送風口前にかけておくとかした方がいいかもしれない。
268食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/08/05(水) 21:45:44 ID:yf8XTrZ+0
                                  ィ⊃
                                 じ        :∩
                          ⊂ヽ              ヽヽ
                           ):)      :∩       `J
                           じ       :ヽヽ
                    :∩ ∴             じ ・∴゚
                    ヽヽ                          ⊂ヽ
                     じ         :∩                 :):)
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

>>220=ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
お気に入りスレ http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247219440/
269名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:51:08 ID:y7lZ4JoL0
岡山からの車販で、ラウンジ付近の通路で15分以上並んだ記憶がある。
コーヒーを求める客が居るとその都度カップに注ぐので、列がちっとも
進まなくなるんだ。

A個で過ごすはずの貴重な時間が何も見えない通路で過ぎて行った。
でも、並ばないと弁当が売り切れそうだったのでひたすら我慢したが。
270名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:17:07 ID:8PVVsHBDO
水了軒みたく車内限定弁当があるわけじゃないんだろ?
乗る前に買っておく方が吉だな。
271名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:43:30 ID:5g1jyd62O
上りサンライズ遅れるかも。JR神戸線高架下火災で抑止中のため
272名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:49:59 ID:F8K4lIgy0
上りサンライズは姫路抑止か。
273名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:21:16 ID:rc3HKkay0
播但線→山陰本線→福知山線で大阪までワープ出来ないのか。
274名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:31:32 ID:Mup02bPj0
播但線って電化してたか?w
275名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:36:02 ID:rc3HKkay0
>>274
揚げ足取りご苦労さん。
276名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:36:51 ID:9/M8HmXv0
じゃああれだ。西明石までは大丈夫みたいだから、加古川線経由で。
277名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:39:16 ID:dc50IW9PO
加古川線にあんな重量級線路がもちません
278名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:41:02 ID:rc3HKkay0
調べてみたら寺前まで電化で寺前から和田山まで非電化なのか>播但線
じゃあ、姫路-加古川-谷川-尼崎-大阪でワープ出来るな。
279名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:47:39 ID:xXUHa46B0
上りは品川行き確定だな。
静岡界隈は走行撮影可能に。
280名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:52:24 ID:vBV2CAns0
明日は出雲瀬戸両方遅延っすか
281名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:03:13 ID:ViZzX5nWO
火災現場付近、運転再開したよ
282名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:18:31 ID:Mup02bPj0
こういうの揚げ足取りっていうか?w
283名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:46:55 ID:pKjq3Xc50
昨夜発車の上りサンライズは1時間40分遅れで上京中です。
284名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:18:34 ID:rc3HKkay0
>>282
友達居ないだろ?
285名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:43:32 ID:BKdvEdse0
寝台特急電車が不人気っていうのはウソだろ。
下りサンライズ瀬戸の個室指定とろうとしたら、
8月16日まで満席って言われたぞ。
286名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:59:01 ID:/J4Kren0O
まあ夏休みだし。
287名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:00:40 ID:sV13hsU90
>>285
その勢いで「特急紀伊」を復活させてほしいと思うている俺はうとさくなだけか?
考えてみると、サンライズが人気なのはスピードか速うて設備もいいからではないか?
それならば今まで廃止してきた寝台特急もサンライズの様に、新型の電車タイプにすればまた流行るのではないか?
288名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:05:20 ID:LIQHklKZ0
>>287
非電化区間どうするよ?
289名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:07:38 ID:TcYgvLFwO
そこで気動車寝台車両ですよ
290名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:10:02 ID:vBV2CAns0
北海道方面は人気あるらしいからいいとして、
本州内や九州地方には285系新造とかいいかもな。
もう少し予備車増やして、臨時でもいいから走らせてほしい。
臨時サンライズ銀河とか。
291名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:32:10 ID:mpdMGsTj0
モーターの音聞きながら寝たいんですけど
何号車の何番が一番五月蠅いですか?
292名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:33:32 ID:sV13hsU90
>>288
忘れてた・・・OTL
293名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:01:06 ID:KQ+uTHJu0
盆暮れの繁忙期ですら満員にならなかったら廃止確定だぞ。
平日の乗車率が定期運転維持できるか微妙なレベルにまで落ちてきたというのに太平楽だな。
294名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:40:47 ID:yv6I6SaU0
てか平日運行やめて土日週末だけでよくないか
295名無し野電車区:2009/08/06(木) 12:25:06 ID:D/3Kel3jO
祝日もな。
296名無し野電車区:2009/08/06(木) 14:42:01 ID:9/M8HmXv0
>>291
モーターがあるのは、ソロ扱いの3, 10号車と、ノビノビがある5, 12号車。
おそらく、下が板張りという理由でノビノビ下段の台車付近が一番五月蠅いと思う。
1A・1Bとか7A・7Bとか。
297名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:55:38 ID:L3pKQoqa0
>>288
紀勢線は西回りで。
298名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:36:20 ID:k7NiVzrM0
サンライズ瀬戸出雲 大阪 三ノ宮下り停車してほしい。
あけぼのや日本海ならもう停車してる時間帯なので
299名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:44:16 ID:jHhg66zP0
停車して欲しいところだけど、それじゃあ東京大阪間の移動に使われ出雲瀬戸まで行く人が乗れなくなる
300名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:49:20 ID:vJe8GYrSO
>>290
もう九州には機関車も電源車も無いよ。
301名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:02:11 ID:QlSFhg+00
8日上りシングルツイン以外売り切れてたわ。
仕方ないから岡山始発の飛行機予約した。
302名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:24:04 ID:ViZzX5nWO
>>301
機関車はあるやろ?
未だに九州内でリバイバルやってるんやし。
303名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:25:04 ID:ViZzX5nWO
ミス>>301>>300
304名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:39:53 ID:JiMe6Yt50
>>285
閑散期の平日に乗ってみなよ。人が乗っている個室なんて数えられるくらいだから。

>>260なんだけど、おれが放流したやつはすぐ売れたのかな?
まぁ喫煙室だからダメなのかもしれんが。
305名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:02:36 ID:6u6agpGe0
どうも>>234です。
結局、あの後「キャンセル待ちは出そうにない」といわれ、諦めて飛行機で行くことにしました。
鉄オタ失格だな・・・OTL
306名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:18:43 ID:ommttcE8O
>>305
あきらめたらそこで試合終了だよ
307名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:38:14 ID:nLBMWjEv0
>>305
あきらめなさんな。
自分は昨日は下り満席って言われたけど、今日駄目もとで聞いたら10日サンライズ瀬戸下りシングル(岡山まで)、サンライズ出雲ノビノビとれたよ。
帰りの11日上りはサンライズ出雲シングルデラックスとれちゃったし。
特に上りは最初に聞いたら満席ですって言われたのであきらめて特急、新幹線にしようかなと思ってたけど、駅員に下りのチケット手配してもらった後もう一回だけ確認してもらったら、
シングルデラックスが開いてた。
最初に確認してもらったのと、次に確認してもらった間の時間は15〜20分ほど。
参考までに。
308名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:21:41 ID:VnwFmuLR0
>>296
ありがとう
偶然にも今度乗車する車両が12号車でした
シングルだけど

次回はソロに乗ります!
309名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:08:47 ID:KwEhBwRv0
>>305
とりあえず新幹線+やくもの切符を取ってサンライズに空席が出れば乗変すればいい。
310名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:02:48 ID:6u6agpGe0
>>306
やはり「確実」には勝てなんだよ。
>>307
その10日の下りサンライズ出雲に、まさに俺は乗ろうとしてたのだ。
さすがの俺もノビノビ座席と座席夜行列車は体力的な面からもきつい。
>>309
それも考えたが俺の場合、東京駅を21時以降でないと都合上、間に合わないので余裕を持って飛行機にしてみた。
あーあ、サンライズ出雲もやくもも乗ってみたかったなぁ〜
311名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:57:25 ID:mRN/047K0
飛行機の安い席はキャンセル料高いからのぉ
312名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:59:37 ID:QBv614tk0
ギリギリまで粘ったが、個室は取れんかった
今回は素直にのぞみで帰るか
313名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:02:34 ID:KwEhBwRv0
8/12の上りシングル誰か8710してくらはい。
314名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:46:55 ID:s3HTYV7w0
「夏場のノビノビ座席の客にはシャワー室を義務づけろ」みたいな声も聞こえてくるが、
北斗星みたいな比較的早い時間に出発する電車ならとにかく、
あけぼのやサンライズや北陸みたいな遅い時間に出発する電車だと、家で風呂を済ませてから乗車する人も多いんじゃないか?
315名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:59:05 ID:mRN/047K0
これから旅行をする人はそうなんだが、
旅行を終えて帰る人は汗まみれなんだな。特に夏は。
316名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:23:34 ID:KwEhBwRv0
で、カーテン閉めずにくっさい足通路に向けて寝る、と。
317名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:24:24 ID:/85zGRHH0
9月の5連休狙ってます
318名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:39:59 ID:ePTrRFoAO
やっぱり寝台車に乗る日は身だしなみきちっとしてから乗るのが快適だな。

前にトワイライト乗ったら期待してたシャワーが電源車発煙で朝シャンできずorz

下り8月16日の瀬戸全寝台満席みたいだね。
319名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:57:42 ID:JiMe6Yt50
やっぱりこの期間は満席でないと逆に心配だよ。
かく言うおれも14日の下り瀬戸と17日の上り瀬戸にのるが。
320名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:11:15 ID:KwEhBwRv0
>>318
それってサービス用電源(照明・空調含む)全てアウト?
321名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:23:18 ID:s3HTYV7w0
でもまあ、ノビノビは、通路に対してはカーテンないんじゃないか?
あれ、あったっけ? 6月に乗ったばかりなのに思い出せん。

ただ、夏と冬だと、夏の方が汗臭いとはいえ、
冬だと服を何日か連続で着ている人が多いでしょ、上着とかは。
だからトータル(?)での臭さは夏も冬も変わらない気がする。

サンライズには開放型寝台はないが、
開放型寝台やあけぼのゴロントシートもやっぱり臭いのかな?
322名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:39:18 ID:KwEhBwRv0
ノビノビはたまにプ〜ンと温泉の香りがするからヤダ
323名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:51:29 ID:ePTrRFoAO
>>320 真冬の長万部付近で朝に止まってて空調まで止まり車内一時非常灯に切り替わったよ
324名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:58:56 ID:s3HTYV7w0
>>316
そういや、別に通路に頭を向けて寝てもいいのに、
そういう姿勢で寝ている人を見たことがないな、なんでだろ。
325名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:03:19 ID:KwEhBwRv0
>>323
それは朝からキツイな。
>>324
両隣と逆に寝ると他人の足の臭い嗅ぎながら寝ることになるからかな。
326名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:18:36 ID:N04HwJ3s0
北陸乗ってきたがソロ個室にコンセントがないのは痛い。多分A寝台にもないのかな?
サンライズはB寝台でもあるのだが。

>>325下段
マスクして寝ればよし。あ、でもマスクして就寝は酸素濃度の関係上好ましくないんだっけ。

327名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:20:48 ID:KaEFv2hO0
どちらかと言えば、通路を見ているよりも窓を見ている方がいいんじゃないかな。
あと、窓側にはしっかり仕切りがあるから、顔(脳)がそっちにある方が、心理的に他の人と遮断されている感じがあるとか。
328名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:27:34 ID:uSr+884CO
>>321
ノビノビにも通路側カーテンはあるよ
無いのは
隣との仕切りカーテン
>>32
4百人並みの♀がやっているのは見た

と、東京4日発の瀬戸に乗ったばかりの俺が言ってみる
329名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:29:49 ID:uSr+884CO
>>328
改行位置ミスったorz

正しくは
>>324
百人並みの♀がやっているのは見た
330名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:42:31 ID:4vEQbwu3O
15日(土曜)の下りがいつ行っても満席。
15日が取れたら16日(日曜)を放流できるのに。
盆の週末だから仕方ないのかな。

盆休みで窓口が混んでるな。
331名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:14:30 ID:5gb1PSwnO
明日正午、15日の下りと16日の上りを放流するよ。
東京〜松山なので、出来れば全区間乗り通したい人どうぞ。
332名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:24:28 ID:N04HwJ3s0
サンライズって夏は広島ゆきもなかったっけ?
今年はないの?

あと、サンライズの松山ゆきは、
宇多津〜高松間が重複乗車になるけど、ピンクのページの「区間外乗車の特例」にこの区間が載ってないのだが。
333名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:25:11 ID:N04HwJ3s0
百人並み  ってどういう意味?
334名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:23:40 ID:m4szwNXOO
>>332
途中下車しなければ書いてない区間も重複区間は特例が生きる
335名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:52:01 ID:qN1KOxF40
>>333
百人並み→人並み以下
十人並み→人並み
336名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:15:06 ID:Yx0zeSj3O
>>326
あけぼのや北陸のA個室にはコンセントが有る。
第一、あれだけ料金を取ってコンセントも使えないんじゃあ、ぼったくりにもほどがあるぜ。
337名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:35:27 ID:gWaSynHZ0
金さえ払えば何わがままやっていいという考えも良くないとは思うけどねぇ・・・
338名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:39:07 ID:FNEnITrA0
今度、サンライズ出雲に乗ることになったのですが、階下部屋と平屋部屋だとどちらの方がいいでしょうか?
やはり平屋部屋だと台車の真上なのでジョイント音とか気になるでしょうか?
当方、寝台列車は初めてでいまいち、勝手がわからないのでどうか教えてください。
339名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:14:23 ID:m4szwNXOO
>>338
1号車1番(瀬戸側先頭平屋)や14号車11番(出雲側最後尾)の平屋なら台車から来る音や
運転台を使っていれば運転台から出る音がちょっと聞こえるくらいです
大きな荷物を持っていると移動距離が長いので乗り込みづらいかもしれません
連結面に接する平屋の場合、連結機構からの音がうるさいかもしれません
1階は平屋や2階に比べると気持ち床面積が狭いです
あと景色を見る場合は不利になるかもしれません
340名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:28:57 ID:p5beMHEzO
下り、埼京線ダイヤ乱れ接続待ち、東京10分延発。
なかなか検札来ない。
シャワーは朝かな。
341名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:01:46 ID:kwC3lt060
>>326
今の寝台列車で、B個室にコンセントがあるのはサンライズ以外にはトワイライトだけじゃないか?
今年3月までは富士ぶさBソロにコンセントがあったが。
342名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:05:16 ID:PHthaW7uO
上りサンライズに岡山から18きっぷで乗ってきて通路に座っている奴がいる。車掌の話声によると姫路で特急料金を払わせて降ろすようだ。
343名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:10:21 ID:K8YFUnzm0
それはひどい
344名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:11:36 ID:lXKJ63w1i
先月乗ったあけぼののゴロンとシート、靴下の匂いがした。
おそらく水虫菌をもったやつかもしれん。
もう乗らない。
345名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:25:44 ID:zoahk1ni0
そうだ!ファブリーズ撒いてレジャーシートを敷けばいい!
346名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:18:18 ID:8g60VP960
ゴロンとは、サンライズのノビノビ同様シーツくらいは欲しいよな。
347名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:21:50 ID:hU0WYpbhO
>>342 それで昨夜のサンライズ微妙に遅れてたのか。
車端部シングル海側満室。天井高いから人気なのかな
348名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:26:37 ID:DPD3bTt30
>>342
乗車券部分も無効の筈だから乗車券代も徴収して、
おまけに不正乗車だから2倍の加算額も支払わせれば
2度とキセルしようとは思わないだろう。
349名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:51:42 ID:qjtLvncsO
>>348
普通列車にしか乗れないから当然特急料金と運賃は取られるわな
割り増しはどうかな…わかっててやったろうからお灸を据える意味でもがっつりいただいた方がいいかもね
350名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:57:25 ID:8g60VP960
18きっぷも没収汁
351JR全部:2009/08/09(日) 08:56:51 ID:ffEqNAxvi
金が無いと立ち行かなくなるので出来るだけ金で解決してね!
352331:2009/08/09(日) 12:01:53 ID:JR4U4lWhO
331です。
東京〜松山の15日下りと16日上りを今、みどりの窓口にて放流しました。
本当に乗りたい人は拾ってください。
353名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:05:46 ID:WrQZ4QMk0
本日下りサンライズ出雲に乗ります

午前中に駅に行って叩いてもらったら1席空きがありました
放流してくれた人、ありがとう
354名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:52:40 ID:hU0WYpbhO
>>353 今夜大雨が見込まれるから気をつけてね。
レポ期待してます
355名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:10:03 ID:/EEKZbpnO
出先にJTBがあったから、マルス叩いて貰いにきた。
前の人、3人共旅行の相談らしくて長い。
かれこれ30分待ってる。
356名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:12:56 ID:S5u8LK3e0
>>354
そうらしいね。
特にサンライズが通る時間帯の東海近畿が一番ひどいらしく500mmの雨が見込まれているらしいけど>>353は頑張っていってこいよ。
楽しい旅が恐らく大雨のせいで台無しになるだろうけど頑張れよ。
ひょっとしたら運休というしがないことになるかもわからんけど頑張れよ。
大雨の中、生きて列車に乗ってこいよ。頑張りよ。
357名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:21:25 ID:f8g5AFl00
この列車って新しい車両で快適そうな割に、
北斗星なんかと比べて地味な扱いだよね。なんで?
電車だったりミサワホーム製の内装だったり、俺は好きなのに。
358名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:26:58 ID:tl8AyaL10
>357
食堂車がなかったり行き先がいまいち地味だったりするからじゃないかな。
北斗星やカシオペアはあれ自体が旅行のイベントとして成り立っちゃってるけど、
サンライズはイベントというには弱いような気がする。
359名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:27:01 ID:S5u8LK3e0
>>357
そら北斗星とは位置づけが違うからだろ。
北斗星は、あれはもう完璧な観光用特急だよ。
だから食堂車がついていたり、ラウンジがあったりするんだよ。
その分、話題性も高く注目されやすい。

しかし、サンライズはどちらかというとビジネス特急的な面が強いから自然と地味に扱われてしまう。
まぁこういうところかな。
だって食堂車もついてないし、車内販売でさえ、一部区間でしかやってないし、個室も北斗星に比べて狭くて必要最低限だしね。
それに快適度でいったらやはり古くても設備の豪華な北斗星の方が、総合的には高いのではないか?
だから北斗星やカシオペアに比べて地味な扱いをうけるのだよ。
おまけに「出雲」や「瀬戸」といったら「富士」や「さくら」「つばめ」みたいに歴史ある名門特急って感じでもないしな。
「サンライズ富士」や「サンライズさくら」だったら北斗星程ではないが、もうちょっと注目されていたかも。
360名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:27:14 ID:VJXS3Uns0
車内販売区間が短い上にあっという間に売り切れ杉
車内に食べ物の自販機も欲しい
361名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:28:45 ID:S5u8LK3e0
>>360
同意。
食堂車とまでは言わないが、せめてもっと供食を強化してほしい。
362名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:58:11 ID:f8g5AFl00
>>358>>359
たしかに目的地が北海道と山陰・四国ではね・・
でも電車でシティホテルのように割り切ったコンセプトって、
北斗星のような観光列車と比べて今後の需要は高い気がする。
北斗星は北海道新幹線ができたら富士のように廃止されると思うし。

>>361
シティホテルの売店よろしく、車内に糧食自販機くらいあってもいいよね。
もちろんビュッフェとかあったら最高だけど。
363名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:56:54 ID:eX4EvZMZ0
乗るたびに思うけどノビノビ座席の車端の業務用室を売店にできないのかな?
要因確保の問題とかいろいろあると思うけど、売店くらいはほしいな。

別スレで書いたが、先日イギリスで寝台に乗ったとき、距離が510kmくらいにも関わらず、半室ビュッフェがついていた。
朝は朝食が各個室に持ってきてもらえる。そういうサービスに期待したいが無理なのかな?
364名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:05:40 ID:xcM7JDMI0
残念ながら、我が国はそういう人的サービスを必要とする部分を
真っ先に切り離す傾向があるんだよな。

しかも、誰がやるんだ。泊り勤務なんてだれもやりたがらない御時世で。
365名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:07:20 ID:x8fcS0V/0
切符や朝食の値段次第
吉野家の朝定食なみの朝食で\5,000なら
JRもするんじゃないかな?
もっとも誰も買わないから
採算取れんと踏んでしないだろうけど
366名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:31:01 ID:o02NbC1e0
大雨に東海沖地震、さすがにサンライズが出る頃には線路点検は終わってるかな。
367名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:34:23 ID:DPD3bTt30
>>352
IDが・・・
368名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:36:25 ID:rHfc6BHn0
>>365
何のために下り出雲の岡山〜新見で車内販売をやっているのかと(ry
369名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:40:34 ID:hYrcu8B80
>>368
上りやくもの車販要員の、新見への送り込みでしょ?
370名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:40:39 ID:LCJyvLrk0
おいおい、今サイバ見たらサンライズ瀬戸ってお盆の稼ぎ時の13日に空席ありって・・・出雲は満席なのに・・・


ドンだけ乗ってないんだよ。

いっそ廃止して下関延長希望!
371名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:41:47 ID:DPD3bTt30
ミニロビー半分潰して冷食自販機を置いてくれればバカ売れ間違いなし!
1台は炒飯・ポテト・タコ焼き・フランクフルト系
もう一台はラーメン・うどんの麺系
余ったスペースにアイスの自販機を置けばボロ儲けw
372名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:42:39 ID:eX4EvZMZ0
例えば下りは熱海までとか、上りは姫路までとかでいいから売店できないかな。
要員は途中で下りる、乗るとか。

下りの出雲でできることを上りでもやってほしいと思う。
373名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:46:40 ID:rHfc6BHn0
>>372
下りについては、やや早めに駅に着いて、駅やその周りで買い物して
乗り込めばいいじゃないか
上りも、出雲の出雲市〜米子は店が閉まるのが早いという弱点はあるが、
乗る前に買えば困るほどのもんでもなかろ?
車内には飲み物の自動販売機もあるし
374名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:47:21 ID:2p9Mg0st0
車庫入れしたらパンタおろすのに、そんなもん売ろうとしたら大損こくだけだぞ。
375名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:51:03 ID:hYrcu8B80
>>371
自販機はほしいよね
でも、ノビノビへの持込は禁止でないと匂いという公害がw
あと、麺類はNGが良いかと。長距離フェリーのゴミ捨て場の悲惨な光景の再現になる


もちろん、そもそも冷凍系の自販機自体がNGという突っ込みは無しでお願いしますwww


>>372
熱海・姫路からの要員の折り返しはどうするの?
下り出雲は、やくもとセットだからなせる業
376名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:52:58 ID:NwkGDSiW0
>>352
IDが「JR for You」かよwwすげえwww
377名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:57:07 ID:DPD3bTt30
シンデラに冷蔵庫があれば・・・ついでに電子レンジも。
品川で昼寝してるのを見た時はパン上げしてたような気がするが、清掃の為か。
378名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:12:30 ID:ySTVSjAQ0
俺は東京〜岡山しか乗らないから、
供食設備があっても利用することはない。
そもそもこの列車の中で何か食べたことすらない。

酒の自販機ないよなあ。もう作ってないみたいだし、
あったらあったでトラブルの種になると思うけど、あったら俺は使う。
379名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:13:43 ID:SQtTyL3FP
>>377
トワイライトのスイートですら電子レンジ無いぞ。
380名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:25:42 ID:hYrcu8B80
>>379
トワのスイートに乗るような連中は、車内で冷凍食品を侘しく食べたりしないだろw
多分。
でも確かに、シンデラに冷蔵庫は欲しい


ところでエロイ人、教えて欲しいのだが
仮にミニロビーに電子レンジがあったとして、M車しかもVVVF制御・・・・・・やっぱり機器に影響ある?
381名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:28:15 ID:DPD3bTt30
>>379
トワは食堂車あるし、弁当の積み込みもあるから無くても良い。
サンライズは冷蔵庫位あってもバチは当たらんと思う。
382名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:37:25 ID:ySTVSjAQ0
冷蔵庫は小さめの奴でもスペース取るし音も出すしなあ
それでもいいっつーならいいけど
383名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:49:35 ID:mOmONYQj0
サンライズって下り瀬戸しか乗ったことないのだけれど、区間によっては車内販売あるんだ?
どの区間?

ワゴンが階段を通れるの?
384名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:00:45 ID:hxz7BIGiO
松山行きの空き出ないかな〜
空きが出たら温泉でも入りにフラッと行くんだけどなぁ。
385名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:19:09 ID:KjOrX9TP0
>>383
確か下りの出雲編成内で、岡山出発後にミニロビーで売られてた気がする。
詳細はもっと詳しい人よろしく。
386名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:23:14 ID:rHfc6BHn0
387名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:26:24 ID:hYrcu8B80
>>383
ミニロビーのある車両は平屋だからねぇ・・・
って答えでおk?
388名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:30:37 ID:hiCeGbhC0
21時25分より大雨による河川増水のため、上郡〜有年で運転見合わせ。
ソースはJRW公式
389365:2009/08/09(日) 22:38:30 ID:x8fcS0V/0
>>368
さっきのは>>363
> 朝は朝食が各個室に持ってきてもらえる。そういうサービスに期待したいが無理なのかな?
に対する回答なんだ
ちゃんと書かないと伝わらなかった
390名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:14:26 ID:6719wSEAO
現在サンライズに乗車中。
定刻通り熱海に到着しそう。
月が見える。
391名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:15:12 ID:PHyf2O5jO
ところで上りは何処で止まっているのかな?
392名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:18:58 ID:AhXiOH1MO
来週乗車なんで、天気よくなってくれ〜!
393名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:19:30 ID:6719wSEAO
サンライズ出雲には、社内販売があるよ。
岡山から新見の間で弁当、コーヒー、サンドイッチ。
明日食べる予定。
394名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:22:15 ID:6719wSEAO
最後の社内放送があった。もう、寝なさいだって。
熱海に着きました。
395名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:33:57 ID:PHyf2O5jO
上郡の先の千種川が氾濫している模様。
朝まで終着駅に辿り着けるか?
396名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:41:30 ID:6719wSEAO
雨降り始めた。心配になってきた。沼津を出発。
397名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:43:20 ID:AU71Px0K0
ダメなら新幹線があるじゃん。
398名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:48:09 ID:I6UcMBKOO
上郡〜有年間を運転見合わせ直前に下り普通で通過したが、千種川の鉄橋、橋脚上を通過するたびに水の凄い音がしてた。信号待ちで止まった和気で上り姫路行き普通は、和気で運転打ち切りバス代行になると聞いたが、その後、サンライズとすれ違った。
その先どうしたんだろう吉永には、智頭急不通でSPいなばが待機してたが。
399名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:49:51 ID:+kvi9ZbbO
明日の上りに岡山から乗車予定なんだけど、大丈夫かなぁ…。
400名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:50:44 ID:SkQuoOBvO
下りは姫路か相生ぐらいまで行ってそこから先は新幹線振替だろうな。

ちなみに、上郡乗り換えSいなば91はアウト
(智頭急行で土砂崩れ→復旧に数日かかるらしい)
401名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:56:04 ID:6719wSEAO
下りは、富士出発
402名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:58:28 ID:PHyf2O5jO
上りは和気?上郡で一夜過ごす?それとも岡山まで引き返しか? 
揖保川も氾濫している模様。
403名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:59:52 ID:DPD3bTt30
12日の上り瀬戸シンデラ折角取ったのにもし運休したら
個室内でコスプレ出来ないだろーがw
404名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:39:25 ID:ivbPfSmz0
11日出雲上りが運休しなきゃいいんだが・・・
405名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:12:34 ID:Zfwq8B1M0
運行情報スレより


432 :名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 00:43:52 ID:AKaGY3Sb0
上りサンライズは何処で止まってますか?

433 :名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 01:03:05 ID:rSHOISkXi
和気で止まってますよ

って事らしいです。
406名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:38:39 ID:rLI2/iBgO
こないだは大幅な遅延ながら無事品川までたどり着いたんだよな
今日はどうなることやら?
407名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:43:43 ID:y9bnDb3IO
>>406厳しいだろうな、今回の風雨は今日一杯続くだろうし、
岐阜辺りも大雨なら危ないだろう、下りも姫路どこか下手したら途中で打ち切りもありえる
408名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:58:19 ID:fUrxsWm+O
上り乗車中の方はいますかな?
朝方姫路へ動けばそこで振替させられるのかな
409名無し野電車区:2009/08/10(月) 02:17:01 ID:1f3b7HgO0
上りに乗っているかた情報ください。
抑止解除になりましたか?
410名無し野電車区:2009/08/10(月) 02:58:04 ID:2mydQuvXO
下り岐阜で停止中
どうしちゃったの?
411名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:03:37 ID:1Q5dAgP40
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ユカイダナ〜♪ζζζζζζ...
       ┷┷┷
412名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:04:50 ID:1Q5dAgP40
>>411
誤爆マジスマソ
413名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:07:16 ID:/gKwRFFU0
>>410 岐阜って乗務員交替・・・じゃないよな。何分くらい止まってる?
414名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:13:13 ID:jsRBZJFOi
>>409
サンライズ上り車内です
まだ足止め中@和気
415名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:18:11 ID:y9bnDb3IO
>>410 >>413やっぱりきたかな?以前にも経験したけど長良川を始め岐阜の県内の川は流域面積が狭く増水がしやすい川が多い
俺は以前にも台風で東京始発ののぞみに乗車して名古屋打ち切りを経験している
今日一番雨が降ると予想されるのは三重県、次が岐阜なんだよ、
だから米原まで早く通過出来るかが勝負なんだよな
後は小田原〜熱海、由比近辺も危ないだろう
416名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:23:05 ID:y9bnDb3IO
>>414残念だけど強い雨の峠は過ぎたが、今日一杯雨が降るから岡山折り返しか、姫路で打ち切りかも知れないな
例え通過出来ても米原辺りでまた抑止だと思う、岐阜の辺り、小田原〜熱海、由比近辺は大雨や風には弱い
417名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:24:22 ID:2mydQuvXO
下り30分は止まってる。
朝までこの状態?
動かないと眠れんわ。
418名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:27:52 ID:IxO4zwcR0
ただ今岐阜に停車中
外は、雨降っていないみたい
遅れるのは長く乗っていられるので歓迎だが取りやめは困る
419名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:29:03 ID:/gKwRFFU0
下り30分遅れとなるとこのまま動くと姫路6時頃・・・
そこから新幹線代行輸送の可能性もあるな
420名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:33:51 ID:ONqLbu2SO
関ヶ原で規定雨量越えが原因か?

今ながら乗ってるんだがこっちも終点まで着けるかどうか・・・
421名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:34:51 ID:y9bnDb3IO
>>417残念ですが少しだけタイミングが悪かったと思います
岐阜羽島か名古屋まで出て新幹線に乗ることになるかも知れません
ただ新幹線も何回かは岐阜県内の大雨による河川の増水で停まった事はあります。
今回は三重県の降水量が多いみたいなので最終手段の近鉄が使えるかどうか…
今のうちにお休みになられて新幹線か近鉄に乗り換えられるなら乗り換える事を検討した方がよろしいかと…
新幹線は大阪から西は大丈夫かと思います
422名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:41:26 ID:y9bnDb3IO
結構JRが駄目でも近鉄は大丈夫だったりするけど、
今回一番降るのは三重県だからやばいでしょう
確かに岐阜市内が雨は降っていなくても上流で大雨、下流は洪水なんてケースもある
岐阜の長良川や茨城の小貝川に多かったケース
最悪の場合は岐阜羽島か名古屋、近鉄に迂回出来るかですね
423名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:45:20 ID:OIZKmml/0
>吉野家の朝定食なみの朝食で\5,000なら

超インフレ(゚∀゚)キタコレ!!
424名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:50:34 ID:fUrxsWm+O
上りも下りも一度車掌に聞いてみるのもありかも。
詳しい抑止原因教えてくれるかもよ
425名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:53:30 ID:LadOg6ap0
結構雨が激しくなってきました
朝までこのままだったらどうしよう
こういうときノビノビはいやだな
426名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:57:19 ID:2mydQuvXO
台風来てるじゃない。
今日は大嵐だ。
427名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:02:26 ID:y9bnDb3IO
>>426とりあえずお休み下さい、
現時点で上りサンライズも和気にて抑止らしいです。
428名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:03:22 ID:LadOg6ap0
外では新聞配達の人が新聞配り始めた
もう一時間以上止まってるし、取りやめの可能性が濃厚だな
429名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:08:19 ID:2mydQuvXO
下り岐阜で1時間30分停止中。
車掌に聞いてみた。
上郡の川が増水で通れず、この先貨物列車とかが大量に詰まってるらしい。

しかし、何台貨物列車があるんだ。
430名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:13:29 ID:/gKwRFFU0
>>429聞いてみてくれてサンクス。
それって完全ふじぶさ昨年の10時間遅れとほぼ同じ状態じゃないか。
実際サンライズの数分前にも走る貨物があるからさすが東海道だよ。
431名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:16:37 ID:HMO7YHis0
上郡の抑止で岐阜まで詰まってるの?
432名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:20:51 ID:2mydQuvXO
下り動き始めた。
何処まで行くか?
これで眠れる。
433名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:22:01 ID:ONqLbu2SO
>>431
抑止され始めたのがいつかにもよるけど貨物の大動脈だからそれくらいにはなるかもね
434名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:35:14 ID:HMO7YHis0
はわわ
新快速走らないかなぁそれじゃ
435名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:50:40 ID:/gKwRFFU0
>>434 東海にしろ西日本にしろ新快速は走るだろ?道路渋滞のようなものでなく
待避可能駅(貨物ターミナルや通常使わない側線)が満線なだけでしょ
そろそろ関ヶ原越えかな下りは
436名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:51:22 ID:/6qrfFrWO
和気って何県?(≧∀≦)
437名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:55:46 ID:/gKwRFFU0
>>436 和気は岡山じゃないかな?上郡は兵庫県だろ
438名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:58:19 ID:LzfeM9td0
おいおい、山陰本線と播但線も始発から運休かよ。
岡山から新幹線で折り返して、181系はまかぜに乗り納めする予定だったのに・・・
うぅぅぅぅ・・・(´;ω;`)
439名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:00:41 ID:jsRBZJFOi
上り車内です
つい5分ほど前にやっと上郡方面へ走り出しました
やっと眠れそうです
440名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:05:57 ID:/gKwRFFU0
上り再開かぁ・・・7時間ほど遅れかな?
姫路三ノ宮大阪客扱いするんかな?
441名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:06:53 ID:jsRBZJFOi
隣の吉永でまた停車orz
442名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:12:46 ID:/6qrfFrWO
諦めて下さい(≧∀≦)
これも運命!
443名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:28:36 ID:jsRBZJFOi
岡山引き返し決定
5:50岡山着
6:08ののぞみ104に振り替え
444名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:39:27 ID:Bez9TBLm0
乗車の人乙。
445名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:39:50 ID:1JCzvrtM0
下りはどうなってますか?
446名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:40:30 ID:/gKwRFFU0
岡山引き返しかよ・・・
下りはどうだろうか
447名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:41:09 ID:xRJEy3ip0
兵庫県民は避難中〜
吉野川ってのが決壊手前だそうな。

俺は神奈川だがちょっとヤバいくらい大雨だ。
448名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:45:53 ID:t/BfyYcF0
>>447
それは岡山県な。
449名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:47:04 ID:Q5jCEielO
中の人ガンガレ。
ところで姫路、三宮、大阪の乗客はどうなったの?
450名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:48:20 ID:/gKwRFFU0
上りの客も各駅から新幹線振替じゃないの
451 ◆KANONeY3Gk :2009/08/10(月) 05:51:13 ID:gd1ZKp85O
上りがダメなら下りもダメだろうから詰まって動けないな
452名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:01:52 ID:/gKwRFFU0
下り走ってるとすればまもなく大阪?
453名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:03:02 ID:t/BfyYcF0
>>452
網干〜上郡の奴が解除されていてもまだ着いてないだろうね
454名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:03:55 ID:2mydQuvXO
下り新大阪で運転取り止めだ
455名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:06:35 ID:mv4/h7Ao0
>>454
今どの辺りか分かりますか?
456名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:07:02 ID:/gKwRFFU0
>>454 下り新大阪で取り止めね。
ではこれから新幹線で西へ向かわれるんですか?
457名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:26:21 ID:fUrxsWm+O
下りの車両はどうするんだろ?上りは岡山に引き返したらしいが
458名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:28:55 ID:t/BfyYcF0
>>457
宮原に収容じゃね?
459名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:30:20 ID:hGSY819/0
>>457
新大阪から宮原へ回送?
460名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:49:18 ID:t/BfyYcF0
サンライズ、ただいま新大阪の模様
461名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:56:52 ID:X6iqnfzL0
台風やべぇな
13日乗るんだけど崖崩れとか起こさないでくれよ
462名無し野電車区:2009/08/10(月) 06:57:05 ID:fUrxsWm+O
いまも新大阪止まってるなら新大阪ホームに留め置きはできんだろうしラッシュ前に一旦宮原入れるだろうなぁ
463名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:00:18 ID:t/BfyYcF0
塚本から徒歩5分の所にいるが、雨だからいけない…orz
464 ◆KANONeY3Gk :2009/08/10(月) 07:01:32 ID:gd1ZKp85O
>>462
快速の進路を10分近く塞ぎ、きたぐにを巻き込んだ後出発しました
465名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:01:33 ID:CA+pjCQk0
これは、下りは東京まで回送フラグですか

高速千円に対し、時間的優位性を見せなければならないこの時期に
この仕打ちはJRには辛いな
466名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:17:37 ID:7FbIflktO
今日の運行はどうなるんだろ?

上りは、行こうと思えば行けるけど、下りはどうなんだろ?新大阪から回送するのかな?
467 ◆KANONeY3Gk :2009/08/10(月) 07:22:53 ID:gd1ZKp85O
下りは新大阪を発車してからいくえふめいです
一応宮原にはまだ入ってません
468名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:29:06 ID:Rx/oFO4u0
>>466
この天候では運休になる可能性が非常に高いですね。
東日本の方では雨がすごいみたいです。
469名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:35:58 ID:3j/X+hSN0
下り、先ほど三ノ宮付近通過
470名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:37:05 ID:t/BfyYcF0
…一体何処へ向かおうとしている?
471名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:39:40 ID:7FbIflktO
網干付近は運転再開したみたいだから、とりあえず高松と出雲に回送するのでは?

中止の時はいつ頃発表あるのだろう?昼頃かな?
472名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:41:11 ID:KNoCsB1HO
運用入れ変わっても理念って足りるの?
473名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:55:59 ID:VwlA6tV6O
大丈夫です。米子メンテック
474名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:57:49 ID:7FbIflktO
リネンは出雲の車庫で4日分積んでいくのかな?
それとも東京で入れ替えるのかな?それによって変わるね。
475名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:06:57 ID:lu0iBNtgO
下り運休決定!
476名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:08:49 ID:sxm5AjDh0
午前7時には尼崎下りました。大久保あたりでお休みでわ?
477名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:13:17 ID:B7UuCnxmO
本日(10日)発車予定のサンライズ瀬戸・出雲は西日本の大雨で運休になりました。
478名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:19:25 ID:Rx/oFO4u0
>>475
>>477
其れ本当か?
479名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:26:59 ID:YAGJ6uv+0
>>478
東日本の公式見てみ長距離列車の遅延に出てるよ
480名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:31:56 ID:Rx/oFO4u0
>>479
本当だ。書いてある。ありがとう
481名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:33:08 ID:B7UuCnxmO
>>478
本当だよ。
さっき遅延メール来たから
482名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:57:15 ID:lu0iBNtgO
下りだけだよ!でも上りも運休って発表されそうな予感
483名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:01:01 ID:nGA6VDVc0
運休かぁ・・・。
折角今日の下り乗る予定だったのに・・・・。
484名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:02:13 ID:6a+V+ThXO
下り6:01お早う挨拶&新大阪止まりの案内。
岡山まで新幹線振替。
セツナス…
485名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:05:11 ID:cGhWHoAWO
なんかIDまで切なく見える
486名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:38:26 ID:s9VYpkLz0
上りも運休にしたら、明日の下りも運休だろw
487名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:00:59 ID:81bDYXLsO
>>482
やめてくれよぅ。
今夜乗車予定なのに出雲市に着いて運休だったら泣くぞ。
488名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:11:00 ID:VHXeUlPZO
>>486
つ 今日は下りウヤ
もうわかるよね
489名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:13:33 ID:s9VYpkLz0
>>488
>>482に言ったんだが、アンカー付いてなかったな・・・・・・
490名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:26:44 ID:rLI2/iBgO
去年かな
近鉄名古屋が浸水した翌日に大阪ー富士まで乗ったら
草津から大垣辺りまで待避線という待避線に貨物が停車してて驚いた
長良川が増水して渡れなかった貨物達、旅客列車優先で発車待ちをしてた
491名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:40:14 ID:fh2e/J430
岡山に引き返した上りはその後どうなったの?
492名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:46:44 ID:2mydQuvXO
出雲の車庫にサンライズが二両止まっているよ。
戻ってきた?
493名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:58:09 ID:7QXxqKLV0
サンライズがたったの2両?
7両編成X2編成で1本なのに切り離しちゃったのか。
494名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:58:45 ID:Tw+3eeNu0
傷跡を「しょうせき」 麻生首相が長崎の平和祈念式典で読み間違え 社民党の福島党首「意味が分からない」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249814949/450

450 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:37:01 ID:g0XL3gsc0

超ド級キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━ッ!!!!!!!!!!!!!!!

首相「伝統、国旗…守るべきもの守る」演説で保守色拍車 2009年8月2日18時58分

演説では失言を避けようと慎重な言い回しだが、「保守」強調には拍車がかかる。

この日は「我々は守るべきものは守る。伝統であり、歴史であり、皇室であり、
日本語であり、国旗を大事にする。
日本語であり、
日本語であり、
日本語であり、

日本語守れてね━━━━━━━━━━ッwwwwwwwwwwwww


184 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:24:39 ID:4BghTsYA0
訓読みする熟語って別に漢字にする必要性はないよね。
よって日本語が悪い。俺たちの麻生は悪くない。

298 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:29:46 ID:4BghTsYA0
いいんだよ。これからしょうせきにしちまえばいいんだよ!

619 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 20:44:33 ID:4BghTsYA0
ああ後の日本史の教科書の副読本に、
自民党最後の総理大臣は漫画ばかり読んで漢字がよめなかった、
とか無茶苦茶かかれるんだろうな。半分本当だけど。
495名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:31:28 ID:pSyHLQmaO
サンライズって3編成じゃね?予備なかったら、ゆめが運行出来ねえし。
496名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:34:50 ID:hGSY819/0
>>495
サンライズは5編成だよ。
3編成だと、日常運行もできないよ。
497名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:44:59 ID:s9VYpkLz0
○ 7両編成 x 5
× 14両編成 x 3
498名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:47:15 ID:+VES7rq/0
既出だけど一応貼っとく。
8月10日東京発下りサンライズ瀬戸・出雲運休

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
東海道方面夜行 一部運休 2009年08月10日
2009年8月10日8時3分 配信
始発駅10日発車の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号(高松・出雲市行き)」は、JR西日本管内での大雨の影響で、全区間で運休となります。
499名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:31:12 ID:YAGJ6uv+0
品川に1編成も居ないから下りだけ運休な訳か・・・
今日下り乗車予定の人気の毒だなぁ
500名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:40:32 ID:IcP41IIXO
9時半頃16日下りを放流。
もう誰か取ったかなぁ。

15日下り取れたよー!諦めなくてよかった。
501名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:47:25 ID:n1VCPrGHO
16日夜の上りに乗る予定なんだが、大丈夫だろうか…
502名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:52:19 ID:AsS9DWTp0
出雲廃止、瀬戸松山定期化
503名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:53:36 ID:8S4h2XNv0
岡山分割で
504名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:03:39 ID:PxpGWaP/0
それで席が埋まって、夜行列車として存続してくれるなら一向に構わんが、
どこでリネンを積んだり検査したりするんだ?
505名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:12:02 ID:7FbIflktO
今のところ上り瀬戸は出発予定(四国に電話して聞いた)
出雲は聞いてないから分からない。
506名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:17:02 ID:hGSY819/0
>>504
リネンは出雲で積むんじゃなかった?
検査は東海編成を含めて後藤所だろ。
507名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:21:28 ID:lVX9+Fk3O
13時頃に岡山駅にサンライズ出雲・瀬戸がいた
508名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:32:30 ID:WyCWzzOwO
サンライズの運休がホームページ運行状況に載ってるのは東だけだな、四国や西のホームページ運行状況には出てないんだけど。
509名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:34:57 ID:WyCWzzOwO
>>507
まさかそれは営業運転で?
510名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:46:03 ID:lVX9+Fk3O
>>509
営業運転かはわからなかった
511名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:46:08 ID:ONqLbu2SO
>>509
幕は出雲市とか瀬戸とか書いてあったが回送扱いだったっぽい
レチさんがそう話してた


中庄の中線にパン下げで7連が留置中
トップナンバーの編成だったな
512名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:54:39 ID:fUrxsWm+O
>>500 控除したのは16日ソロ?
なかなかシングル以上のランクの部屋が空かない…
513名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:13:24 ID:+VES7rq/0
>>508
東海に載っていた。

http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku02/P02.html
東海道本線(豊橋〜米原)
15時00分現在
山陽本線有年〜上郡間の河川増水の影響で 次の列車が運転休止となります。
 【下り】
  8月10日(始発駅基準)
  サンライズ瀬戸・出雲号 東京〜高松・出雲市


西日本は北陸と能登の運休は載っているが、サンライズは情報なし。
四国はサンライズの情報なし。
514名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:52:34 ID:8IqjiYbyO
初夜行列車だったのに(´;ω;`)ウッ
515名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:59:50 ID:NnvGPGcqO
帰りの11日上りは何としても乗りたい。
シンデラだし、初夜行列車だし。
しかし同じ寝台列車でも旅行の行きと帰りに乗るのでは全然違うんだろうなぁ。
516名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:59:58 ID:PxpGWaP/0
>>506
いや、だから>>502に言ったんだが・・・・・・
517名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:01:28 ID:7FbIflktO
シンデラに乗るなら、下りの出雲が一番良いね。
朝起きてからゆっくり出来るからね。
518名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:06:46 ID:WyCWzzOwO
つか、普通の電車は動いてるのになんで寝台や夜行は優先的?に運休になんの?
まして夜には雨が弱まる可能性もあるし。
519名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:07:45 ID:Rx/oFO4u0
>>499
その気の毒なのはまさに俺のことだ。
くそぉ、これで全て台無しだ。
これで新幹線+やくも+ビジネスホテルになっちゃったじゃないかよ。
言えば高くなった分払い戻してもらえるよな。
そうでもしてもらわな納得いかん。
520名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:09:20 ID:Rx/oFO4u0
>>518
使う車両がないんだろ。
しょうもない。
521名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:15:03 ID:7FbIflktO
途中で抑止くらって、車庫に帰れなくなったりしたら面倒だから運休になってしまうね。
522名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:18:14 ID:cX2AH8BrO
今日上り乗る予定でさっき高松駅で聞いたら、今のところ上りは運転予定だって
523名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:24:33 ID:zU8HMJWQO
日中の田町に寝台列車が全くいないってのはなんとも不思議な気分だ…
524名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:28:28 ID:5HQ8GRAxO
出雲が宍道にいるよ
525元諏訪:2009/08/10(月) 16:55:50 ID:KNoCsB1HO
14系寝台で特発できないのか?
526名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:57:17 ID:8mOLR4wJ0
幻の寝台特急出雲号運転きぼん
527名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:02:52 ID:y9bnDb3IO
>>519残念ながらムリかと…しかし新幹線で前泊すれば時間的には安心ですね
サンライズに乗車してやきもきするようならば良いかと
528名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:03:44 ID:Hjp7k2fbO
貨物に委託すれば倒壊に機関士がいねぇとかいっても大丈夫だな…たぶん
529名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:06:40 ID:y9bnDb3IO
今日はながらは運転するみたいだが果たして小田原〜熱海と由比、
関ケ原を越えられるか目が離せないですね、レポに期待します。
530名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:08:43 ID:Rx/oFO4u0
>>527
だよな。やっぱし無理だよな。
時間的には安心と言えどもやはり寝台特急に乗れないショックは大きいぞ。
何でよりによって今日なのか。
台風が嫌がらせしているとしか思えない。
531名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:32:48 ID:AMU0NbgtO
まあ台風には勝てないよな。
532名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:40:46 ID:NnvGPGcqO
台風も空気読もうぜ
533名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:43:05 ID:t2FbySKtO
今日東京からサンライズに乗って岡山までキセル乗車します。
534名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:45:52 ID:qhGArpTHO
>>533
消えろ
お前みたいのはお客様じゃねーから!!
535名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:46:37 ID:7FbIflktO
今日キセルできるもんならやってみろって感じだな(笑)
536名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:46:58 ID:t2FbySKtO
>>534
一匹目
537名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:49:05 ID:AMU0NbgtO
>>533
今日だけならいいよ〜。




ウヤだけど。
538名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:51:05 ID:t2FbySKtO
>>535
二匹目

>>537
三匹目
539353:2009/08/10(月) 17:53:41 ID:CXEUFavO0
遅くなりましたが、昨日サンライズ出雲を当日に1席ゲットしたものです。
おおまかなことは、リアルタイムで報告があったとおり、新大阪打ち止めでした。

朝、6時13分に「おはよう放送」があり、「遅延のため新大阪で打ち切りになります。あと10分ほどで
新大阪に着きます。詳しいことは駅係員にお尋ねください。」と、まさに「寝耳に水」状態で起こされましたw

あと5時間ほどの昼間乗車に備えて展開していた荷物をあわててしまって、降車準備しましたが、女性や
家族連れの方は大変だったのではないかと思います。

まるで「サンライズ銀河」状態の列車から降りて、エスカレーターのところで「業務連絡書(乙)」という、大阪
旅客指令名の振り替え指示のコピーをもらいました。

「お持ちの料金券の払い戻しをしないことを条件として、8月10日ひかり543号又は545号(列車)新大阪駅から岡山駅までの
便宜乗車の取り扱いをお願いします」(原文ママ)

これが、関係各駅・列車宛てになっていて、ガードマンや駅員の誘導で新幹線改札口まで列が続いていました。

瀬戸の乗客は、まあそれでもいいけど、出雲の客の、岡山から先のやくもの保証はないのかな、と不思議に思いましたが・・・

で、もともと出雲市には用事がなかったので、目的地へ一直線の切符に変えてもらおうと緑の窓口に行くと、やはり出雲の客が
何人か窓口でもめてましたね

私の場合は、結局岡山〜新山口間の新幹線特急券を車内で買うことと、乗車券の経由変更をして終わりましたが。
出雲市から先の、スーパーおきの特急指定券は別途払い戻しですが。

新山口は昼からすごいいい天気ですw
540名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:47:12 ID:7FbIflktO
まもなく上り出雲出発しますね?大丈夫かな?
541名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:16:48 ID:o0t4uBRb0
今日は上りだけ出さないことには帳尻合わせが出来ないからねぇ。
542名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:02:38 ID:7FbIflktO
上り瀬戸は通常通り運行予定との事。
上り出雲も大丈夫だよね?半ライズになる恐れあるかな…
543353:2009/08/10(月) 20:15:27 ID:CXEUFavO0
ところで、今日の下りは運休とのことですが・・・
上り運転しちゃったら1編成ほど東京でだぶつくことになるんですが

明日はサンライズ瀬戸で上京しますので、明日の運休は困りますがw
544名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:25:12 ID:iFkfHRCM0
下りを高松と出雲市に回送したのでは?

夜行は即ウヤだな
 足が長いだけ遅延すると運用上問題があるのだろうが、
それだけ需要がないのも事実
545名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:25:12 ID:5vDAGgno0
>>543
ヒント:現在、東京にサンライズは居ない。
546名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:30:46 ID:2mydQuvXO
運転取り止め下りサンライズ出雲のその後。
新大阪から岡山まで、ひかりレールスターで移動。自由席は立つ人がいるほど。
岡山からは、八雲で出雲市へ。約一時間遅れで到着。
サンライズで寝ながら来たかった。
547名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:31:14 ID:1Q5dAgP40
>>543
昨日発の上りサンライズが途中で打ち切りになって、
今現在1編成ほど西日本でだぶついているんですよ。
それを解消するための、今日の上り。

というか現在東京にいないサンライズをどうやって運転しろと。
548名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:31:31 ID:7FbIflktO
逆に、昨日東京まで行けていたら、今日は上下ウヤになった可能性高いね。
549名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:34:38 ID:mwkv1zO0O
>>539
6時を過ぎてから急にそんな事を言い出したのは、寝台券対策かな?
550名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:35:45 ID:5vDAGgno0
昨日の上りサンライズに乗ってた香具師、のびのび座席はともかく、
個室取ってた香具師は姫路にすら到達してないのに特急料金しか払い戻しないって、
シンデラの客だったらブチ切れるんじゃないのか?
551名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:53:43 ID:uKKfhQsai
中庄に朝からずっとサンライズの回送が止まってるな
552名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:00:06 ID:PxpGWaP/0
明日の朝、下りの筋で回送するのかな
553名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:07:58 ID:ScrrGnNcO
尾久の14系代走キタコレwwww
牽引はEF65 501







なんてことになったら神なのに
554名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:19:30 ID:7FbIflktO
昨日の上りウヤの編成は、リネンの関係で瀬戸と出雲をチェンジしたのかな?
今日は高松にはサンライズが2編成あったのかな?
555名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:21:44 ID:IcP41IIXO
>>512
放流したのはソロです。
556名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:40:54 ID:/LPFQzFLO
>業務連絡書(乙)
2ch的でワロタww

>で、もともと出雲市には用事がなかったので、
分かりますw
557名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:57:59 ID:cX2AH8BrO
上りサンライズ瀬戸、接続待ちをした関係で高松を23分遅れで発車
558名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:09:50 ID:UXOuMc6tO
岡山から上りサンライズ瀬戸に乗ります。遅れ情報助かります。
559名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:14:41 ID:7FbIflktO
私もサンライズ瀬戸に岡山から乗ります。
今日は半ライズになりますかね。
560名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:14:51 ID:eLBd+fBv0
出雲号は待ち合わせですか?
それとも単独運転?三宮から乗る人です。
561名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:18:10 ID:7FbIflktO
23分遅れなら出雲を手前で待たせて、併結するかな。
562名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:21:25 ID:7FbIflktO
いつも通り併結らしい。
563名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:23:23 ID:79iNrYbRO
上りサンライズは約20分遅れらしい
ソースは岡山駅構内放送
564名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:27:06 ID:7FbIflktO
多少遅れても、朝ゆっくり寝れるからいいや(笑)

近くの部屋に子供いなけりゃいいな。
565名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:32:03 ID:5vDAGgno0
子どもが騒いだら容赦なく途中駅で下ろせよなw
566名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:34:55 ID:7FbIflktO
子供連れ用に号車分けて欲しい。

それか飛行機みたいに近くに子供連れがいるのがわかるようにして欲しい。
567名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:35:33 ID:xw6JQg9j0
>>370
誰かが放出したんだろ。
サンライズ瀬戸は俺の知る限りよく満席になってるぞ。

>いっそ廃止して下関延長希望!

それこそ絶対反対!
568名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:46:45 ID:79iNrYbRO
上りサンライズ瀬戸
只今岡山到着
569名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:14:15 ID:7FbIflktO
岡山を約25分遅れで発車。
この先どうなる事やら
570名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:16:19 ID:7FbIflktO
和気に止まった。

もしやw
571名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:16:44 ID:UXOuMc6tO
和気に臨時停車?

どうなるんだ
572名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:20:42 ID:79iNrYbRO
動いた
和気の運転停車?は何だったんだ一体
573名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:21:04 ID:7FbIflktO
良かった。運転再開
574名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:22:46 ID:7ONyJj//0
和気の運転停車どういうワケ?
575名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:27:41 ID:Bk9Gzmmn0
三石〜有年間で徐行を行っているから
列車が詰まってるんじゃないのかな。
指令とのやりとりで停まった可能性もあるかも。
576名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:35:04 ID:zjnPi68z0
同じような人入るもんだな
当初出雲まで行って、そこから先は列車に乗ってから考えるということ
だったんで、出雲から津和野まで行ってSLの重連で新山口、
新幹線で広島に引き返すと言うプランにしようと思ったんだが
朝起きたら、新大阪で叩き出されてしまったんでいまさら出雲に
行くのもなんだかなと思いそのまま広島に直行した
本来なら新幹線は岡山までだがそのまま広島まで行き改札で
その旨を話、出雲までの運賃と相殺してもらった
577名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:38:06 ID:7FbIflktO
徐行か。
これは貨物線回りが期待できそうだ…

頼むから打ちきりはやめてくれ
578名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:44:43 ID:6a+V+ThXO
>539
亀なんだけど、13分?のは二回目の放送だよ。最初「只今の時刻は6時1分(略)新大阪止まりになること(略)新大阪に到着予定は15分」と案内があって、実際はその到着も遅れて「あと10分」の案内かかった。
まあ、あと15分!?と慌てたのは同じ。洗面所一気に混んだよ。
あと、遅延証明に振替新幹線の指定してあったけど、あとのやつどれでも自由席乗れるよ。おいらはサンライズ客で自由席コミコミのレールスター(545号?だっけか)一本過ごして次のレールスターの自由席ゲト。てか、かなり空いてたんで先のヤツに乗った人は気の毒に…とオモタ。
579名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:50:30 ID:UXOuMc6tO
新幹線振替だな。
やっぱり明日仕事で乗るのには使えない。ダメたこりゃ
580名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:57:09 ID:7FbIflktO
今上郡を45分遅れで発車。
581名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:57:56 ID:79iNrYbRO
上郡発車
現在40分以上遅れて運転中
582名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:04:10 ID:1Q5dAgP40
寝台列車の中では観光特急ではなくビジネス特急としての位置付けだというのに、
こう頻繁に遅れられてはビジネスにも使えないな……。
まぁ鉄道である以上天災なんかは仕方ないんだろうけれど。
むしろ企業側が、個人の努力ではどうにもならないことが原因なら(サンライズの遅延とか)、
基本的にお咎め無しという方針という事になれば、もっとサンライズも使われるようになるんだろうけど。

サンライズに乗るために横浜へ向かう途中、菊名出発後に前の列車が人身事故らしく停車して、
30分くらいの足止めを食らって、東神奈川で乗り換えて京浜東北で横浜に着いたと同時に
東海道線ホームからサンライズが出発した時はショックだったなぁ。
ながらに乗って取り合えず向かったけれど、結局次の日の岡山での商談も間に合わずにオジャン。
2ヵ月後にはそれが響いてクビだもんな。
583名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:38:03 ID:/36+u+8MP
ながら使って名古屋から新幹線で乗り継いでったら8時前には岡山着くのにどれだけ余裕のない行程だったんだw
584名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:49:32 ID:l/hsldbs0
>>514
初夜!?
585名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:50:21 ID:SMHlbJhE0
ここはエロガッパのすくつかw
586名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:50:47 ID:x8asglCs0
>>582
横浜線の車掌に言えば、待っててくれたんじゃね?
587名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:18:43 ID:oVHuO0cg0
>>542
半ライズワロスwwwww
588名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:29:09 ID:XeOY8B+B0
上り乗車中の方、いまどのへん走ってます?
589名無し野電車区:2009/08/11(火) 02:55:00 ID:pxzQNU+b0
7+7を 5+5+5の15連にして 1編成は下関まで行って欲しい
できれば博多まで行って欲しいところだけど交流だし
590名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:19:55 ID:uJewGdsn0
新幹線の通ってる区間じゃほとんど需要ないだろ
591名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:16:13 ID:oLoelvRyO
地震で非常ブレーキかかりました。かなりヤバかった。サンライズ瀬戸より
位置はどなたかわかりますか?
592名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:16:41 ID:EyItXWWoO
焼津付近で停車中。

雨強いから抑止かな?
593名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:18:36 ID:GcowH1B8O
静岡県6弱
長期戦だな
594名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:20:37 ID:UOHsgaXvO
静岡で中部と西部で震度6弱だって(えぬえつけ)、大丈夫か?
595名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:29:32 ID:KNliixv5O
津波到着しますた。
まあ当面抑止かな?
小田原ー熱海は不通になった
596名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:30:17 ID:QLQnGXRrO
今日下り乗るんだけど…ガクガクブルブル…
運休にならないように願うのみです
地震やら台風やらで大丈夫か?
597名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:33:40 ID:cbc3rz3+O
東海管轄では豊橋〜熱海が運転見合わせとのこと。
東日本も平塚あたりまでは微妙だな。


熱海から新幹線振替だろうねー
598名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:34:53 ID:N5ChAZjk0
静岡で震度6弱
東海道線は小田原〜豊橋間で運転見合わせ
何日か東海道線と新幹線は止まるかもね
http://disaster.yahoo.co.jp/1249935248/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
情報発表時刻 2009年8月11日 5時21分
発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.8度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 6.6
震度6弱 静岡県 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市 伊豆市市山 
焼津市宗高 牧之原市相良 牧之原市静波 御前崎市御前崎 御前崎市白羽

震度5強 静岡県 静岡県東部 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市 東伊豆町奈良本 松崎町江奈 松崎町宮内 西伊豆町仁科 
伊豆の国市田京 伊豆の国市長岡 富士宮市野中 焼津市東小川 焼津市本町 静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通 
静岡清水区庵原町 牧之原市鬼女新田 袋井市浅名 静岡菊川市赤土 静岡菊川市堀之内

震度5弱 長野県 長野県南部 泰阜村 泰阜村役場静岡県 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町 
島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市 下田市中 下田市東本郷 東伊豆町稲取 河津町田中 南伊豆町入間 
南伊豆町下賀茂 函南町平井 伊豆の国市四日町 沼津市戸田 長泉町中土狩 島田市中央町 島田市川根町 島田市金谷河原 
藤枝市岡部町岡部 吉田町住吉 静岡葵区峰山 静岡葵区追手町県庁 静岡葵区追手町市役所 磐田市福田 掛川市西大渕 掛川市三俣 袋井市新屋 御前崎市池新田
599名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:36:15 ID:GcowH1B8O
その新幹線も始発前から点検でしばらく見合せるかもとよTVより
600名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:39:44 ID:qO4w7yP00
>>592
もろ直撃やん
脱線なんかしてないか?
そのへん震度6弱だぞ
601名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:39:53 ID:KNliixv5O
この揺れでも乗車してると気付かないのかな?
ガタガタ揺れだけど
602名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:39:55 ID:aKu8ZwzX0
豪雨だったり、地震だったり止まりまくりだな。
603名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:40:26 ID:Nxzdj2hvO
東海道本線
豊橋〜小田原ストップ
〜NHK



【注意】
何日も止まりません(笑)
604名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:42:06 ID:BqBWzmx/0
静岡で震度6弱
東海道線は小田原〜豊橋間で運転見合わせ
東名高速は、道路の電光掲示板が表示されなくなったために神奈川県内通行止め
http://disaster.yahoo.co.jp/1249935248/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
情報発表時刻 2009年8月11日 5時21分
発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.8度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 6.6
震度6弱 静岡県 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市 伊豆市市山 
焼津市宗高 牧之原市相良 牧之原市静波 御前崎市御前崎 御前崎市白羽

震度5強 静岡県 静岡県東部 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市 東伊豆町奈良本 松崎町江奈 松崎町宮内 西伊豆町仁科 
伊豆の国市田京 伊豆の国市長岡 富士宮市野中 焼津市東小川 焼津市本町 静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通 
静岡清水区庵原町 牧之原市鬼女新田 袋井市浅名 静岡菊川市赤土 静岡菊川市堀之内

震度5弱 長野県 長野県南部 泰阜村 泰阜村役場静岡県 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町 
島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市 下田市中 下田市東本郷 東伊豆町稲取 河津町田中 南伊豆町入間 
南伊豆町下賀茂 函南町平井 伊豆の国市四日町 沼津市戸田 長泉町中土狩 島田市中央町 島田市川根町 島田市金谷河原 
藤枝市岡部町岡部 吉田町住吉 静岡葵区峰山 静岡葵区追手町県庁 静岡葵区追手町市役所 磐田市福田 掛川市西大渕 掛川市三俣 袋井市新屋 御前崎市池新田
605名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:42:20 ID:+fqCAILdO
今日も静岡辺りで打ち切りか
ホント災難だな
天災だからしょうがないけど…
606名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:47:12 ID:KNliixv5O
御殿場線点検
607名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:49:48 ID:5Yr4gZXmO
上りサンライズは今、何処で止まってる?ちなみに上りながらに乗ったけど、定刻運転でした。
608名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:52:13 ID:EyItXWWoO
サンライズは焼津手前
609名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:54:20 ID:6Md/vKom0
静岡で震度6弱
東海道線は小田原〜豊橋間で運転見合わせ
東名高速は、道路の電光掲示板が表示されなくなったために神奈川県内通行止め
http://disaster.yahoo.co.jp/1249935248/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2009-08-11-05-07.html
情報発表時刻 2009年8月11日 5時21分
発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.8度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 6.6
震度6弱 静岡県 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市 伊豆市市山 
焼津市宗高 牧之原市相良 牧之原市静波 御前崎市御前崎 御前崎市白羽

震度5強 静岡県 静岡県東部 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市 東伊豆町奈良本 松崎町江奈 松崎町宮内 西伊豆町仁科 
伊豆の国市田京 伊豆の国市長岡 富士宮市野中 焼津市東小川 焼津市本町 静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通 
静岡清水区庵原町 牧之原市鬼女新田 袋井市浅名 静岡菊川市赤土 静岡菊川市堀之内

震度5弱 長野県 長野県南部 泰阜村 泰阜村役場静岡県 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町 
島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市 下田市中 下田市東本郷 東伊豆町稲取 河津町田中 南伊豆町入間 
南伊豆町下賀茂 函南町平井 伊豆の国市四日町 沼津市戸田 長泉町中土狩 島田市中央町 島田市川根町 島田市金谷河原 
藤枝市岡部町岡部 吉田町住吉 静岡葵区峰山 静岡葵区追手町県庁 静岡葵区追手町市役所 磐田市福田 掛川市西大渕 掛川市三俣 袋井市新屋 御前崎市池新田
610名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:57:10 ID:yM8hgFIF0
>>607
ながらは地震前に東京到着だからね。
むしろ東京近辺の在来線は大丈夫?

当方静岡県在住だがかなりびびった。
線路(東海道線)のすぐ近くに住んでるが、地震後一切列車は走ってないよ。
本来ならもうサンライズは通過しているはずの時刻。

もしサンライズがまだ焼津付近なら、静岡、三島でも振替案内の可能性があるかな?
611名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:58:43 ID:yM8hgFIF0
と言うか俺が見てるどのスレよりもこのスレが活発過ぎて吹いた。
列車は脱線などの情報は入ってないので、とりあえずよかった。
612名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:00:48 ID:/1rnyrlh0
震度5弱体験した・・・
この様子だと、運転再開には時間かかりそうだな・・・
昨日、今日といい、ダイヤはグダグダだな
613名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:00:52 ID:abMpc2zb0
東海、伊豆地方で震度6の地震
8月11日5時38分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000502-san-soci

11日午前5時7分ごろ東海・伊豆地方で、地震があった。気象庁によると震源地は、御前崎の北東40キロの駿河湾で、
震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・6と推定される。

 この地震で、気象庁は伊豆諸島、静岡県は津波注意報を発表した。

 この地震で、静岡県で震度6弱を観測した。主な観測地点は、伊豆市市山、焼津市宗高、牧之原市相良、牧之原市静波、御前崎市御前崎、御前崎市白羽。
また、震度5強を東伊豆町奈良本、松崎町江奈で観測するなど、広い範囲で強い地震を観測した。

 浜岡発電所は緊急停止。JR東海が新幹線運転のため、線路の安全を確認中。神奈川県内の東名高速道路は通行を停止。
614名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:04:34 ID:zpmECaG8O
>>601

洗面所で顔洗っていたら鏡にぶつかった。痛い・・・。
その直後に停まってもうじき1時間になるが、三島辺りの線路の状況を見ないと発車できないって車掌が言ってた。
615名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:06:13 ID:KNliixv5O
撮り鉄には絶好のチャンス(≧∀≦)
616名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:07:31 ID:op71topAO
>>591
現在、どんな感じでしょうか?

>かなりヤバかった
その辺を詳しく!


東海道本線大船5時半過ぎの東京行き電車に乗ったが、定刻だったよ
617名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:11:04 ID:Ru0J1zqQO
おいおい…
朝起きたら焼津付近で停車中って…
これから仕事なのに…
618名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:13:25 ID:qO4w7yP00
>>617
東京着はどう考えても午後になります
619名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:13:43 ID:87oq7Nh60
新幹線も静岡県内(三島〜浜松)は抑止中
振り替え輸送は当面期待できないぞ
620名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:17:20 ID:oLoelvRyO
591続き

新幹線振替を覚悟していたのでうとうとしていました。
踏切通過の瞬間に大きい横揺れがあり瞬間グモか横風か何かおかしなと思うと非常ブレーキ作動しました。
停止後も揺れが続き架線がめちゃ揺れてました。明らかに地震とわかりました。
こんな経験ありません。めちゃ焦りました。
列車は停止中
621名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:19:28 ID:/1rnyrlh0
>>615
ちょい不謹慎だな。まぁ俺も取りに行こうと思ってしまったよ・・・
622名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:19:58 ID:KNliixv5O
線路歪んだらしいね
623名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:25:54 ID:yM8hgFIF0
完全に天災だから仕方ないけどな……。
到着先での予定がきっちり決まっていた人には災難ですな……。

>>620
非常ブレーキは結構な負の加速度?
新幹線で一度非常ブレーキ経験したことあるんだが、
在来線は新幹線よりもっと強いブレーキになるのかな。
怖かっただろうな。とりあえず怪我等ないようでよかった。
624名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:27:19 ID:+fqCAILdO
あと一時間もしたら静岡地区も朝ラッシュが始まる
それまでに復帰は難しそうだなぁ
625名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:31:18 ID:KNliixv5O
せっかくの寝台特急なんだから寝てればええやん(≧∀≦)
当分動かんやろ
626名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:34:57 ID:w7rACOAp0
静岡で震度6弱、御前崎・焼津などで津波
8月11日5時14分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000174-yom-soci

 11日午前5時7分頃、駿河湾を震源とする地震があり、静岡県の中部や西部、伊豆地方で震度6弱を観測した。
同県東部では震度5強、東京23区など首都圏でも震度4を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・6と推定される。

 この地震により、気象庁は伊豆諸島と静岡県沿岸に津波注意報を発令した。同5時26分に焼津で30センチ、同46分に御前崎で40センチ、
同47分に沼津市内浦で10センチの津波を観測した。

 震度3以上を観測した主な地域は次の通り。

 ▽震度6弱 静岡県伊豆、同中部、同西部

 ▽震度5強 静岡県東部

 ▽震度4 千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部など

 ▽震度3 茨城県南部、栃木県南部など
627名無し野電車区:2009/08/11(火) 06:39:15 ID:3y+zZCVZ0
http://disaster.yahoo.co.jp/1249939748/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html

情報発表時刻 2009年8月11日 6時32分
発生時刻 2009年8月11日 6時27分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.9度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.1


震度3 静岡県 静岡県中部 静岡駿河区 静岡駿河区曲金


震度2 静岡県 静岡県東部 富士宮市 焼津市 静岡葵区 静岡清水区 富士宮市野中 
焼津市東小川 静岡葵区駒形通 静岡葵区追手町県庁 静岡葵区追手町市役所 静岡清水区庵原町 静岡清水区旭町
628名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:00:02 ID:MkLg5iamO
サンライズは、呪われてるな。

ちなみに新幹線もダメ。
東京〜名古屋運転見合わせ中。
629名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:05:09 ID:EyItXWWoO
焼津駅まで移動した。この先どうなるんだろうか
630353:2009/08/11(火) 07:11:03 ID:pEdNRYIJ0
>>578
おつでした。

1度目は熟睡してたのか聞き逃してましたw
どうりで、お子さん連れの人がデッキで降りる準備していたわけすね・・・

列車指定の件は、エスカレーターのところにいた人に聞いたらそう言ってましたね。
結局、7時20分のレールスターの指定券とって、結局乗れなくてそのあとののぞみ自由席に
乗りましたが。

のぞみはがらがらでした。
631353:2009/08/11(火) 07:17:20 ID:pEdNRYIJ0
さて、今晩は高松から瀬戸に乗車予定ですが。
こちらは、もともと1カ月前からとっていたシンデラなんですが・・・

上りで現在抑止中、ということであれば巻き添くらって上下運休の可能性もありますね

今回の旅行で、事前の旅程どおりにまだひとつもいってないんですがw
サンライズとは相性が悪いのかとも。
632名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:20:00 ID:KNliixv5O
焼津で放置プレイが続くんじゃ?

品川まで来るのは昼頃かなあ
633名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:28:26 ID:1wM+v/FF0
やべー
乗車日が不安
災害が多すぎる
634名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:28:44 ID:EyItXWWoO
外に出してくれないかな。
この先長そうだし
635名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:29:00 ID:/svytI+X0
まさに踏んだり蹴ったり
636名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:29:23 ID:p2oRZE9dO
今日上り出雲乗車予定だけど、最悪運休も有り?
まぁ新幹線も止まってるんじゃ仕方無いな…。
637353:2009/08/11(火) 07:34:09 ID:pEdNRYIJ0
>>634
おつです。

駅まで走行したんですか?
638名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:36:42 ID:EyItXWWoO
焼津手前から焼津駅まで移動しました。
639名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:36:43 ID:KNliixv5O
諦めて下さい(≧∀≦)
640名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:44:46 ID:d3VZ+KcHO
>>634
焼津駅近隣だと、北口から歩いて100m位の所にセブンイレブンがあるよ。あとは改札口にベルマート(キオスク)がある。
641名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:45:53 ID:EyItXWWoO
ありがとうございます。
しかし列車の外にでれない…
642名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:48:16 ID:9E9Ee63VO
車掌に相談してみるのがよいかと
運転手と打ち合わせをしてうまくいけばドア開してくれるが…前車ホームにかかってますよね
643名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:51:40 ID:d3VZ+KcHO
>>641
いざとなれば、携帯番号を教えておけば大丈夫じゃないかな。

>>642
焼津は11両分しかない。
644名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:56:40 ID:EyItXWWoO
新幹線スレに点検終了との書き込みあり。

振替決定だな。
645名無し野電車区:2009/08/11(火) 07:59:29 ID:d3VZ+KcHO
東海道新幹線は設備点検が終了して間もなく運転開始するみたいだけど、焼津から静岡までの手段が無いな…(路線バスはないが藤枝なら有、東名通行止、国道大渋滞)。
646名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:07:22 ID:kbOGmDKyO
新幹線、徐行で運転再開だと。テレビ速報出た。
647353:2009/08/11(火) 08:15:18 ID:pEdNRYIJ0
>>645
貸し切りバス手配後、振り替え決定というオプションがありますよ。

以前、トワイライトで宮内(長岡のひとつ先)打ち切り決定になったときは、長岡まで東日本手配の
ジャンボタクシー数台で移動しましたし。

いづれにせよ、今後の方向性がわからないと動きようがないから、待ちの時間がつらいですよね。
648名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:24:20 ID:+3bDCOztO
一人が出たら何人もマネするから対応不可
649名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:35:30 ID:Aw9uhE9x0
JR東海のサイト落ちた・・・?
650名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:39:25 ID:Ru0J1zqQO
さっき会社に仕事を休むと連絡をした…orz
いつになったら動くんだよ…orz
651名無し野電車区:2009/08/11(火) 08:54:45 ID:d3VZ+KcHO
>>647
そういえば、焼津駅のすぐそばに貸切バスの営業所が2箇所あるな(しずてつ・アンビア)。いざという時の代行も容易。ただし、何台か甲子園の応援に行ったからな…。
道路状況も悪いから、下手にバス振替にすると余計混乱するかも。
652名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:04:42 ID:/36+u+8MP
車内放送あったのかな?
在来線は被害の情報ないけど再開情報無いな
新幹線は2時間以上遅れてるが始発から順番に運転してるから新幹線の駅まで行ければなんとかなりそう
653名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:04:56 ID:m+Qh48oL0
さすが倒壊なだけあって幹線の復旧に全力を注いだらしいね。
おかげで幹線は速度規制ながらも復旧した。

在来の線路点検はまさかこれからか?
654名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:07:24 ID:/36+u+8MP
30分前に公式ページは現在線路点検中だという情報が追加された
655名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:38:18 ID:Aw9uhE9x0
>>653
流石に東京―大阪はバスで代行は無理だからなw
656名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:40:32 ID:W+zPERCb0
さっきNHKのニュースで高知県中村に帰省する予定の家族連れが
昨夜の夜行列車が運休したので新幹線に切り替えたのに
今回の地震に巻き込まれて…と放送していた。

俺も今月15日にサンライズに乗車予定なだけに気の毒でしょうがない。
657名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:47:19 ID:EyItXWWoO
焼津から静岡まで行けないかな?
出れないなら無理か…
658名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:58:27 ID:EyItXWWoO
線路確認は終わり、信号確認してるらしい。
あとどのくらいで動くかの情報がない…
659名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:59:27 ID:FKJJMHCQ0
ところでJR側から食料の提供ってあったの?
660名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:00:59 ID:EyItXWWoO
食料の提供なんかないよ。

661名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:02:57 ID:d3VZ+KcHO
>>660
車外に出れない状態?
662名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:03:10 ID:FKJJMHCQ0
>>660
国鉄の時は遅れると弁当とかパンが配られたのに…
酷いね
663名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:04:33 ID:EyItXWWoO
ドアは閉まってる。
満足なアナウンスもないよ。

664名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:04:43 ID:ZCpRm86hO
弁当屋も火を消してるんじゃないかな。
駅まで配達できるかという疑問も。
665名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:12:42 ID:x8asglCs0
>>663
そんなときはたいてい車掌にも連絡が来てないよ
666名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:15:05 ID:EyItXWWoO
まぁそうだろうな。
ここで降ろしてくれたらタクシーで静岡行って新幹線乗るのに…

お金かかるけど、このまま待ってても何時になるやら
667名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:19:41 ID:q5bzSLWB0
>>666
静国道1号は東名不通のおかげで渋滞
国道150号バイパスは新日本坂トンネルで事故で渋滞
なんで静岡駅まで車でもたぶん時間かかるぞ
668名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:23:02 ID:KNliixv5O
小田原ー熱海が再開したからボチボチ動くんじゃ?
669名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:23:30 ID:FKJJMHCQ0
>>666
昼になっても動かない様だったら車掌に言って運輸指令に弁当の手配する様に
させて方がいいよ
寝台料金は返ってこないんだからそのぐらいは言う権利はあるぞ
670名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:25:29 ID:EyItXWWoO
手配させなくてもよいから、ドア開けてもらいたい。
自分で買いに行く(笑)
671名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:26:48 ID:AY0tebhLO
サンライズはきょうの到着列車は台風で運休と思うのだが?
672名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:27:26 ID:EyItXWWoO
今保線の人が先頭の方に行って戻ってきた。
そろそろ動くのか?
673名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:27:50 ID:Aw9uhE9x0
>>671
上りだけ運行してる。
674名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:28:40 ID:p2oRZE9dO
運休は下りだけだよ
675名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:28:59 ID:FKJJMHCQ0
>>670
それをやった場合、急に運転再開になった場合に乗客が戻らないで遅れが増した場合
車掌の責任になるからやらないと思うよ
日勤教育って怖いからね
676名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:29:29 ID:Ru0J1zqQO
朝から何も食べてないので腹減ってきた…
677名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:32:39 ID:LVSuMrr60
弁当というかパンくらいの手配があってもいいのに
678名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:33:58 ID:EyItXWWoO
安全確認がすみ次第発車らしい。
新幹線振替とかのアナウンスは全くなし。

このまま東京まで行ったら13時くらいかな。
679名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:34:39 ID:fxWpIVFq0
十分な気配りもアナウンスもないのはちょっとアレだね・・・

一人じゃ相手にしてもらえないかもしれないから
何人かでまとまって車掌さんと交渉してみたら良かったかも・・・
680名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:41:44 ID:/W4knsNP0
車掌が悪いというより、独断で判断することができない状況かつ、指令所との連絡がとれないor指令が混乱しているという状況というのが実のとこじゃないか?
アナウンスするにも同じ事を言う事しかできない。独断で行動する権限もあたえられていない。一番泣きたいのは車掌だと思うがな。
681名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:44:52 ID:EyItXWWoO
確かに。
指令もいちばん知りたい情報を流せるようにして欲しいね。

どのくらい時間がかかるのかという事を…
682名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:45:47 ID:d3VZ+KcHO
車掌が西の人で指令が海だから、やり取りがややこしいだろうな…。
683名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:46:23 ID:J/01Y/Z+0
場所が場所的に食糧取り合いとか
店が商売どころじゃない、震源地近くだもんな

何でもクレーム付ければいいってもんじゃないぞ!馬鹿!
684名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:48:41 ID:/1rnyrlh0
徐行で発車らしいよ
685名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:49:04 ID:EyItXWWoO
確かに強くは言えないだろうね。
2年くらい前新幹線が遅れた時は、指令に乗り継ぎの要請をしました。とかのアナウンスを聞いた事がある。

振替輸送については問い合わせ中です。とかの一言が欲しい。
686名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:49:09 ID:dnaZeYTw0
>>662
東日本、北海道や末期の九州は寝台遅延時に弁当を出してたね。
あの辺は振り替えという手が使えないからだろうけど。
687名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:53:13 ID:J/01Y/Z+0
だいたいな、長距離寝台に定時を求めるのが馬鹿
遅れるものと思え、余分に食糧や飲料水を確保しておく事

自分の準備の無さを他人に当たらない事
寝台到着後、会社に直行なんてのも浅はかである。
688名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:53:39 ID:/1rnyrlh0
東静岡・・・
689名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:53:42 ID:cbc3rz3+O
>>623
ごくまれに北斗七星やトワイライトエクスプレスに乗るが、食堂車に行くと
「急停車したらジュースこぼれないかなぁ(´・ω・`)」
と心配になる。
690名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:03:04 ID:EyItXWWoO
静岡で振替らしい。
静岡から先の運転見込みなしらしい。
691名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:04:34 ID:m+Qh48oL0
もう動いてるの?
692名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:04:59 ID:Ru0J1zqQO
上りサンライズはさっき焼津を発車
静岡到着は1140頃らしい
なお、静岡から先は運転計画の見込みがたっていないそうで、乗客全員静岡で下車とのこと
693名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:07:04 ID:VNBc8Dqa0
今日の下りはウヤ?
上りは運転するのかな?
694名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:09:19 ID:FuuSVW1z0
おれは食料1000円分くらい買い込んでおくな
695名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:13:27 ID:glugWhKzO
>>694
幕の内弁当かw
696名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:16:22 ID:cbc3rz3+O
いや田丸屋のわさび漬けと見た
697名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:22:43 ID:d3VZ+KcHO
静岡なら何か差し入れするかい?
@静岡駅改札口
698名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:31:29 ID:a8prVZuJ0
昨日は台風の影響でサンライズ銀河に乗り合せた者だが
今日はもっと悲惨なことになってるな
だけど長い時間乗ってられるのはうらやましいぞ

寝台の乗るときはいつも食糧を多量に買い込むが次の朝まで
殆ど残ってないんだよな
その分体重が増えてんだが
699名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:32:20 ID:TsG7Ekv/O
やっと静岡か…
腹減った
700名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:36:11 ID:nY19hqr30
>>689
>北斗七星

それなんて言う寝台特急?w
701名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:38:30 ID:/W4knsNP0
東海道線、まもなく運転再開@NHK
702名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:45:31 ID:EyItXWWoO
静岡で振替になりました。
振替になったら特急券の払い戻しはないのかな?
703名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:51:19 ID:bA1yzOAFO
>>702
振替で新幹線乗れるなら払い戻さん方がいいんじゃない。

704名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:02:59 ID:EyItXWWoO
サンライズ。先ほど静岡を出発。
705名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:08:40 ID:DyaLlnsdO
>>704
客扱いで?
それとも回送?
706名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:10:40 ID:EyItXWWoO
客扱い
707名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:14:39 ID:Ru0J1zqQO
ちなみにさっき発車したサンライズは品川止まりです
708名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:29:10 ID:DCxsAGZJO
今から品川まで行くのかw
709名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:32:09 ID:L27nnswiO
>>704

静岡駅付近住民だが、見逃したorz
710名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:32:34 ID:oLoelvRyO
サンライズ瀬戸出雲
通常の速度に回復しました。
由比付近走行中
711名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:43:24 ID:MdHzRrBGO
>>710
由比を12:32ってことは434Mの先行だな
すると熱海は13:20頃かな。

今日踊り子108号は運休になってないのかな?
運休になってたらそのスジで来そうだな。
712名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:59:07 ID:m6uOkN4HO
10分位前に吉原の少し先で走ってるの見たよ。

徐行じゃなかった。
713名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:49:25 ID:EyItXWWoO
品川で駅員がよく分からず、払戻証明もらいそびれるところだった。
新幹線振替になったけど、2時間以上遅れてるから払戻になります。
ご注意を
714名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:07:07 ID:3iGoYjA30
東海道本線(熱海〜豊橋)
13時32分現在

浜松駅〜熱海駅間の上下線にて、地震のため上下線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。
そのため、列車に運休や大幅な遅れが発生しています。

http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku12/P02.html
715名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:16:17 ID:yH7XqrYiO
今晩は上下線とも運休でいいと思う
716名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:21:35 ID:cfieeckMO
それはないな

藤沢〜大船通過
717名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:33:09 ID:pxzQNU+b0
寝台車の場合は特急料金が割引料金になるから
やっぱり払い戻される額もその額だよね
718名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:35:28 ID:p2oRZE9dO
本日上りは通常運行とのこと。
直接出雲の駅員に聞いた。
719名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:36:23 ID:bzFVOAOWO
今晩のサンライズは上りも下りも通常通りの運行ですか?
720名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:43:08 ID:EhBnL0IZO
運休するなんて誰も言ってますんよ!
721名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:56:05 ID:3cF4YDRSO
品川駅10番線到着。
品川行きの表示幕なんて
あらかじめ用意されているのか。
722名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:02:20 ID:pxzQNU+b0
東海道臨時ホームからそのまま田町に入区にですね、わかります
723名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:12:52 ID:VNBc8Dqa0
下り通常運転ならば岡山・米子のレチ氏はほとんど不眠不休でまた折り返し乗務するのかな?

ご苦労様です・・・。
724名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:34:38 ID:QLQnGXRrO
今のところ下りも動く予定
さっき田町の駅員に聞いて来たよ
あと品川は6番線に入線してたよ
725名無し野電車区:2009/08/11(火) 16:43:08 ID:WhKHe/TY0
「こんな大きな地震が…」=商品散乱、停電も−漫画3000冊、次々床に・静岡市
8月11日10時42分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000049-jij-soci

 「怖かった」「こんな大きな地震が来るとは」−。震度5強の揺れに見舞われた静岡市では、
建物が大きく揺れ、屋内では物が散乱。市民らは一様に驚きと不安を口にした。
 「デーリーヤマザキ静岡伝馬町通り店」ではカップ麺などが陳列棚から落下し散乱。
パート店員尾崎篤子さん(48)は大きな揺れを感じ、とっさに目の前のレジをつかんだという。
中年の男性客は床にしゃがみ込んだ。
 尾崎さんは「台風を気にしていたが、まさかこんなに大きな地震が来るとは。
気が動転した」と青ざめた様子で語った。
 市中心街の「サークルK静岡呉服町店」では、大きな揺れと同時に停電。
店員の鈴木直子さん(27)は「揺れが大きくびっくりした。
お客さんが東海地震じゃないかとうわさしていた」と話した。

 駿河区曲金のインターネットカフェ「アプレシオ静岡店」では棚から漫画本が次々落下。
約3000冊が店内の床を埋めた。客約40人にけがはなかったが、同店は店内アナウンスで帰宅を促した。
726名無し野電車区:2009/08/11(火) 16:44:16 ID:+SaZeYIr0
静岡市で43歳女性が本に埋もれて死亡
8月11日15時40分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000588-san-soci

 11日午前9時ごろ、静岡市駿河区の女性会社員(43)方で、女性が大量の本に埋もれた状態で倒れているのを、
訪ねてきた女性の母親が発見、119番通報した。消防隊員と県警静岡南署員が駆けつけたところ、女性はすでに死亡していた。
女性は1人暮らし。同署は女性が地震で倒れてきた書籍に胸を圧迫され、窒息死した可能性もあるとみて死因を調べている。

 同署の調べでは、女性はふとんの上であおむけに倒れていた。発見時、女性は大量の書籍や約30冊の本を収納した
プラスチック製ケースに埋もれていた。

 同署によると、女性方は天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みにされていた。
室内に侵入された形跡や女性に目立った外傷はなかった。
ただ、死後硬直が進行しており、女性が地震前に何らかの原因で死亡していた可能性もあるとして、
同署は同日中に司法解剖を行い、死因の特定を急いでいる。

 同署によると、母親は女性に持病などはなかったと話しているという。
727名無し野電車区:2009/08/11(火) 16:52:39 ID:j2TafX040
負傷者100人超える=震度6弱地震で
8月11日16時21分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000105-jij-soci

 最大震度6弱を観測した東海地方を中心にした11日朝の地震で、負傷者数は100人を超えた。
静岡県のけが人は同日午後2時半現在、101人でうち重傷者は3人。
ほかにも愛知県で3人、神奈川県で2人、東京都で1人のけが人が出ている。

静岡市で43歳女性が本に埋もれて死亡
8月11日15時40分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000588-san-soci

 11日午前9時ごろ、静岡市駿河区の女性会社員(43)方で、女性が大量の本に埋もれた状態で倒れているのを、
訪ねてきた女性の母親が発見、119番通報した。消防隊員と県警静岡南署員が駆けつけたところ、女性はすでに死亡していた。
女性は1人暮らし。同署は女性が地震で倒れてきた書籍に胸を圧迫され、窒息死した可能性もあるとみて死因を調べている。

 同署の調べでは、女性はふとんの上であおむけに倒れていた。発見時、女性は大量の書籍や約30冊の本を収納した
プラスチック製ケースに埋もれていた。

 同署によると、女性方は天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みにされていた。
室内に侵入された形跡や女性に目立った外傷はなかった。
ただ、死後硬直が進行しており、女性が地震前に何らかの原因で死亡していた可能性もあるとして、
同署は同日中に司法解剖を行い、死因の特定を急いでいる。

 同署によると、母親は女性に持病などはなかったと話しているという。
728名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:23:43 ID:H+d7YCpQ0
「出雲」廃止の代替として
「サンライズ」を上郡に止めて
「スーパーいなば」で鳥取連絡をしてるわけだが
智頭急行が止まっちゃったから
上郡に止める意味がなくなっちゃったね。

鳥取の人は(米子に迂回する場合は別として)
しばらく「サンライズ」利用できないのか...
729名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:35:19 ID:FuuSVW1z0
まあ鳥取客は当分他の手段使うでしょう(それで困る人も多くあるまい)
730名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:06:54 ID:p2oRZE9dO
サンライズ出雲上り定刻通り出雲出発
731名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:14:03 ID:oYQf0ZihO
上り出雲の車内案内だと、静岡地震の影響で速度を落として走るかもとの事。
732名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:37:17 ID:ZCpRm86hO
蒸気機関車スレの住人だけど、関東大震災の根府川の悲劇が頭をよぎる。
安全運行で。
あと、緊急時振替のこともあるから、大阪(新大阪)上下停車も必要でしょう。
ゆめ亡き現在、サンライズ銀河の必要性がクローズアップされた実感ですな。

@純大阪人
733名無し野電車区:2009/08/11(火) 20:34:18 ID:FNTLTRR2i
やっべ、wktkしすぎてもう東京駅9番線についちまったぜ
734名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:19:58 ID:gK9g/r9D0
昨日の7時15分ごろサンライズ瀬戸・出雲が三ノ宮駅付近を通過しましたがなにかあったのでしょうか?
教えてください。
735名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:27:24 ID:QLQnGXRrO
>733
ナカーマ。漏れも楽しみに待ってます。今日こそは安全運転でおながいです。
736名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:28:49 ID:SMHlbJhE0
>>733
はえーよw
737名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:02:34 ID:pk0X8I2Ii
定刻出発しました。
今日は寝れないww
738名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:10:05 ID:yH7XqrYiO
念のため書いておくが実況禁止だから。
実況したら運営に通報するからそのつもりで。
739名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:11:54 ID:aiOiZzTD0
715 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/08/11(火) 14:16:17 ID:yH7XqrYiO

今晩は上下線とも運休でいいと思う
740名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:14:25 ID:4KMggaEd0
【地震】 静岡市で女の子が本に埋もれて死亡 母親が発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249973114/l50
741名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:22:57 ID:9kk44Ouu0
>>738
プロ野球板じゃあるまいし、なにほざいてんの?
742名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:26:37 ID:wui0gKVG0
>>738
去年の8月最終週は実況してたけど?
富士ぶさ廃止確定済みだったし、すごかったよな。
743名無し野電車区:2009/08/11(火) 22:27:55 ID:Q95Tcs55O
>>741夏休みだから気にするな、それより今日乗っている方、
存分に楽しんでください
744名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:02:20 ID:x8asglCs0
>>733
このスレを読めば分かる
745名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:03:01 ID:x8asglCs0
アンカ間違えた
>>734
×>>733
746名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:31:27 ID:yM8hgFIF0
本日乗車している方はいらっしゃいますか?
747名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:46:59 ID:ZsMnpgbU0
明後日上りに乗車するんだが欲は言わん
遅れは3時間くらいまでにしてくれ。
748名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:00:27 ID:KNliixv5O
余震次第だぬ

北斗星の時はキチンと弁当が配給来たんだけど
749名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:03:04 ID:GcowH1B8O
上りサンライズ定時だがみてからカラコロと音がしたから気になったが線路に捨てられてたペットボトルはねあげただげだったみたい
750名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:06:44 ID:M4NNEclh0
>>738
>>1をよく読んでほしい。つーかどうして実況がダメなのかそこを説明してほしい。
「実況版があるだろう」とかじゃない理由でね。
751名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:07:53 ID:SMHlbJhE0
♪チャンランラ〜ン
只今、3号車10号車のシャワールームで夏季限定
ラスト1分水シャワーの大サービスを実施中です。
車掌からシャワーカードを310円でお買い求めの上、ご利用下さい。
なお、先着20名様までとなっております。
♪チャンランラ〜ン
752名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:11:53 ID:WLdEaHav0
>>738
半年ROMってろ
753名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:23:47 ID:uQiLDcy50
通報するなら勝手に通報してろって感じだな。
通報したところで相手にされんだろうし。

さて気を取り直して、今のところは定刻かな?
754名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:28:39 ID:P/nkj0XbO
>>738
風紀厨キモいよ。死ねよカスが。
755名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:33:01 ID:xMct4rtZ0
シャワーはこまめに止めてれば3分ぐらいで十分だった
2回に分けて使えればいいのにと思った
756名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:17:26 ID:KXuSzvQSO
今夜は、上下車両故障かなんかで止まらないかな(笑)

客撃沈。さいなーらやのに。

撮り鉄のワシには楽しいですわ。
757名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:17:39 ID:OMV0QLDm0
>>738の人気に嫉妬
758名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:23:56 ID:6OWwjgKWO
金曜に初めて、寝台に乗ります。寝台列車の本買ったりして、気持ちがとても盛り上がってます。
ちなみに瀬戸の下りシングルです。
個室のエアコンの効き具合はどうですか?調節して快適にすることはできますか。
ちょっと寒がりなので、対策はしていきます。
759名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:26:35 ID:mYWMHDquO
Aシンデラのチケット取れました!
と言う訳でAシンデラ体験された方、『これはオススメ』的な物が有れば教えて下さい
760名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:26:56 ID:zoqa8mkyO
>>750
なんで「実況板があるって理由はダメ」なのか理由を述べよ。
しかも、乗車レポと実況は必ずしもイコールじゃないし。
761名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:33:31 ID:6ygt2piY0
>>759 ちなみに何日のが取れたん?
762名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:36:21 ID:v9rpZH9Y0
>>759
自分ではやらなかったが、袋で氷買って洗面台で簡易冷蔵スペース作ったってアイデアが有ったな。
763名無し野電車区:2009/08/12(水) 02:07:00 ID:H4Rzj+7QO
>>760
今シャワー使ってるよ

ほら実況したぞ
早く通報しろよ

ちゃんと通報先のURLと通報するのに送った本文をここに書けよ
764名無し野電車区:2009/08/12(水) 02:13:56 ID:x2DzjJLiO
どうも寝れなくてのんびり外みていたら笠寺通過したよ。
下りだけど定刻かな。
一応報告。

名古屋の運転停車を見たら寝ようと思う。
765名無し野電車区:2009/08/12(水) 03:19:43 ID:t+zULUF3O
上り豊橋発車
766名無し野電車区:2009/08/12(水) 03:51:36 ID:LptGNa4eO
9月19日(土)に東京発出雲の方に乗車予定なんですが
8月19日がどうしても11時にならないと窓口に行けなそうで
シングルなんですがやっぱり瞬殺ですかね?
767名無し野電車区:2009/08/12(水) 04:40:12 ID:TkmYFLojO
>>756
残念ながら下りは尼崎まで定時。
768名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:15:00 ID:TgCZpE1iO
759

地震の時にシンデラでした。衛星放送映るから正確な情報が入る。ワンセグもあるがやはり見やすい。
トラブルのときはシンデラが一番
769名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:23:11 ID:g8HluwsdO
>>768
トンネルの中で数時間抑止喰ったら、ずっと同じ画面を見続ける事になる!w
770名無し野電車区:2009/08/12(水) 07:29:19 ID:weZmo2oO0
>>760
ここ禁止じゃないし。元々あれは本スレが落ちる場合の避難所だし。
771名無し野電車区:2009/08/12(水) 07:49:16 ID:G6haCrclO
昨日の上りは定刻通り無事東京駅に到着しました。
到着してしばらくの間東京駅のホームに停まっていたので、皆写真撮ったり名残惜しそうにしてました。
乗った皆さんお疲れ様でした。
772名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:28:54 ID:mkm2vvctO
>>738

日曜日下り乗車するから、初実況したいと思います♪
天気が良い&地震が来ないことを祈りつつ
773名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:42:14 ID:4bQeh+1I0
>>728
バス代行してなかったかな?と思って調べてみたけど
スーパーいなばは対象外だったんだね。

>平福駅と大原駅間でバス代行輸送を行い、スーパーはくとは京都駅〜倉吉駅間の全列車を運転いたします。
>ただし、スーパーはくと1号は鳥取止となります。
>また、スーパーいなば号は、全便、全区間(鳥取駅〜岡山駅)引き続き運休します。
>なお、智頭線内の普通列車は大原駅〜智頭駅間は所定運転を行い、上郡駅〜大原駅間は引き続きバス代行輸送を行います。
http://www.chizukyu.co.jp/0908kinkyu.pdf
774353:2009/08/12(水) 09:17:51 ID:bSQCs1HR0
無事帰着しました。

>>698
あ、サンライズ銀河仲間発見w
そうですよねぇ、あと4時間は乗れると思ってたらいきなりたたき起こされて10分で降りろ、とか。

寝台もそうですが、旅行に行くときは、必ずアンパン1個と水1本は持って歩いてます。
たいてい最後は家に帰ってから食べることになるんですけどね・・・

昨日は、何事もなく上りサンライズ瀬戸で帰ってきました。
マリンライナーで高松到着直前に、ヘッドライトつけて待機してるサンライズ編成見てやっと安心
できましたが。

運休で乗れなかった人には申し訳ありませんが・・・
775353:2009/08/12(水) 09:23:18 ID:bSQCs1HR0
>>759
上り・下り、瀬戸・出雲で違うと思うけど。

私は上り瀬戸で2度使用しましたが、高松駅では発車前に車掌が検札に来ますから、そのときに
シャワー券も一緒にもらえますので、発車前にシャワーしとくと空いてていいですよ。

ゆうべもそうでしたw
776名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:57:12 ID:eb6aiIxc0
昨日の上りサンライズ瀬戸に乗った者ですが、静岡で新幹線振り替えの際に駅員に聞いたら
特急券の払い戻しはしないとのことでした。理由は新幹線に乗せてやるからとサンライズは打ち切りではないからのこと。
確かに車掌さんからは払い戻しの話も無かったし、「打ち切り」とも言わなかったですが。
しかし車掌さんの言い方には限りなく打ち切りのニュアンスがありました。
納得できません。
777名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:59:45 ID:mYWMHDquO
>>759です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
東京行きに今日乗ります。
コミケ行く&サンライズAシンデラに乗れるって事でワクワク感がハンパねぇw
778名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:02:44 ID:Qol3STw90
>>777
おまいは俺かっつーのw
いつの上り?
779名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:06:49 ID:MBdkT5+N0
>>776
寝台料金は距離関係ないし、運賃と特急料金は「ある距離を移動するための料金」だ。
お前はそういった所に金を払ったわけではない、「最後までその列車に乗る」ために
金を払ったわけではないから、途中で列車を乗り換えさせられても文句は言えん。
780名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:21:53 ID:yN3WEtPzO
新幹線に振替しても、所定より2時間以上遅れたら特急料金は払い戻しじゃなかったか?
特急料金は時短効果を得るための対価という性格もあるわけだし。
781名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:41:24 ID:an1gGCs40
俺は特急白鳥で通し乗車で1時間50分遅れってケースにあったw
782名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:10:43 ID:8yvOaq2FO
昨日のサンライズ乗ってたけど、静岡でこだまに乗り換えて東京到着後特急料金払い戻ししてもらったよ
783名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:28:35 ID:H4Rzj+7QO
>>760
ほらどうした?
通報マダー?
784名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:02:04 ID:/WZDWwgs0
新幹線の乗り換えても東京(目的地)到着が
予定より2時間以上遅れることになったら払い戻しすべきだよなぁ。
785名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:15:18 ID:F9dFm++7O
もう快速サンライズでいいよ。
786名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:21:26 ID:uQiLDcy50
>>784
それでも払い戻ししてもらえるんじゃないの?
787名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:38:46 ID:tgWrjoLA0
>>786
しないかわりに新幹線に乗せてやるからありがたく思え、みたいな言い草だよね。
788名無し野電車区:2009/08/12(水) 13:39:53 ID:zoqa8mkyO
>>783
プッ馬鹿がw
誰がそんなめんどくせぇことするかよw
続けて乗ってもいない列車の実況でもしてろwww
789名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:33:37 ID:H4Rzj+7QO
と、>>738=>>788が申しておりますのでこれからご乗車の皆さん
まず自分が楽しみつつ、ついでに実況やレポもよろしくね
790名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:51:37 ID:DIEFqt6E0
死者1人、負傷者122人に=下敷きの女性、地震に起因−余震は収束・静岡
8月12日11時16分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000044-jij-soci
 静岡県で震度6弱を記録した駿河湾を震源とする地震で、静岡市は12日、同市のマンションで大量の本に埋もれた状態で死亡していた
池本美和さん(43)が地震が原因で死亡したと認定した。今回の地震による死者は初めて。負傷者は同県で新たに12人増え、
1都3県で122人となった。余震は減少し、収束傾向にあるが、気象庁は引き続き注意を呼び掛けている。
 県警静岡南署によると、池本さんは11日午前9時50分ごろ、静岡市駿河区南町の自宅マンション室内で、大量の本の下になり、
あおむけで死亡しているのが見つかった。
 死因は胸部圧迫による窒息死で、死亡推定時刻も地震の発生と一致していることから、同署は池本さんが崩れた本の下敷きに
なったと判断し、同市に報告書を提出。市もこれを認めた。
 総務省消防庁などの集計によると、静岡県では、静岡市や島田市などで軽傷者が新たに確認され、負傷者は115人となった。


大量の本で窒息死の女性 「地震による死者」と認定
8月12日13時13分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000537-san-soci

 11日早朝に発生した駿河湾沖を震源とする地震で、静岡県警は12日、マンション室内で大量の本に埋もれた状態で
死亡していた女性を、地震による死者と判断した。この地震による死者は初めて。静岡市は同日中にも災害死亡者として認定する見込み。

 県警静岡南署によると、死亡していたのは静岡市駿河区南町の会社員、池本美和さん(43)。11日午前9時50分ごろ、
地震後に連絡が付かないことを心配した池本さんの母親から119番通報を受けた同署員らがマンションを訪問。大量の書籍や約30冊の本を収納した
プラスチック製ケースに埋もれ、布団の上であおむけに倒れた池本さんを発見した。

 解剖の結果、死因は胸腹部の圧迫による窒息死と判明。同署は地震で崩れた書籍が胸や腹を圧迫し、窒息したとみている。
 同署によると、池本さんは1人暮らし。室内には天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みにされていた。
791名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:02:29 ID:tgWrjoLA0
>>790
>>740を貼ったのもおまいの仕業かw
792名無し野電車区:2009/08/12(水) 16:33:30 ID:yIjy14B30
>>759
部屋のコンセント一口だからね。
ケータイやゲーム機充電したりPCやるなら3ツ口持ってくといいよ。
793名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:01:01 ID:rt9khhPli
>>776
今日、JR東海に問い合わせしたが、静岡到着時点で2時間以上の遅れが確定しているので払い戻し対象との回答。一度問い合わせしてみれば。
ただし、対応があまりに悪い人がいるので、気分悪くなる覚悟で。最初は、駅員がそう言ったなら、それが正しいの一点張りだった。
794名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:27:38 ID:nQZY8LXM0
サイバーステーションで検索したら、上りは検索できるけど
下りは「お取り扱いできません。」だってさ
こんなもん?
オレなんか入力間違えてる?
795名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:32:11 ID:HF4dz/Re0
>>794
間違えてると思うんだったら、どうやって入力したか書けよ。
796名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:41:48 ID:hAOd21/2O
13日下りシングル放流しました。14日下り3席シングル空きありの模様。
797名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:18:21 ID:TskW5hQg0
だから、俺は当日東京駅で払い戻ししてもらったんだけど。
時刻表のピンクのページ読めばわかると思うんだけど。
798名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:29:15 ID:96dBKAWeO
>>794
もともと下りはサイババでもMVでも照会できない。
プッシュホンならノビノビに限り予約できる。
だから操作を間違えてはいないはず。
799名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:54:50 ID:NmzF5cf1O
>>792
Aが少ないからブレーカー落ちるよ
800名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:00:38 ID:+f4tSrYi0
ドライヤーも平気だったんだから、充電くらい複数やっても大丈夫だよ。
801名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:06:00 ID:/WZDWwgs0
>>799
知ったか乙
802名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:34:33 ID:ownh8VNSO
横浜駅で見たが
さすがに今日は乗っていたな

一般人も多いものの
キモヲタと言われてイメージするような人が結構乗っていたのに驚いた
803名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:48:01 ID:M4NNEclh0
>>766
ぜんぜん余裕…と思ったんだが連休なんだね。
そうすると難しいかも。
ちなみにおれは8月17日の上り瀬戸シンデラ10時打ち3箇所すべて撃沈。
804名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:10:20 ID:tQfck/2T0
先ほど西明石で人身事故。
上り遅れる模様。
805名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:20:20 ID:iXHflo8G0
>>802
逆に考えるんだ
キモヲタでない一般客の方が多かった、と
806名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:53:23 ID:mzRTYO0IO
大阪駅の電光掲示板、遅れ4→8→10→15分に増えやがった。
折角シンデラ取れたのに・・・さっさと乗せてくれよ。
807名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:54:57 ID:DcsCFGNr0
山間部の過疎化、高齢化が天災の被害拡大にまで影響していたとは・・・

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

放置の木々で被害増か=04年台風「山が荒廃」と佐用町長−兵庫
8月12日22時16分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000175-jij-soci

 記録的な豪雨で多数の犠牲者が出た兵庫県佐用町で、2004年の台風後に放置された山間部の倒木や根が
土砂とともに押し流されたことが、浸水や断水の被害を拡大させる原因となった可能性のあることが分かった。
 同町船越では、橋に引っかかった大木がダムのように川をふさぎ、川上の民家まで床上浸水した。
 川沿いに住む主婦井上末子さん(67)は「大きな石や木がゴロゴロ流れてきて、すごい音がして怖かった」と話した。
川のそばには引き揚げられた大木が積み上げられていた。
 庵逧典章町長は「(台風後)木くずにするなどの処理ができず山の上に放置したものもある。
山が荒廃しているところ、かつてない豪雨により土砂とともに一気に流れた」と説明した。 


公共事業は「無駄」と言われて減少傾向が続いていたからね。
こういう普段はこれといって害がないものには手が付けられないんだ。
実際に、平時には誰も困ってない倒木の撤去作業とかやろうとしたら、
プロ市民団体やエセ自然保護団体が「無駄な公共事業だ」とか「自然破壊だ」とかイチャモン付けてたんじゃないかな。

自公政権の乱開発を認めているつけがこんな所にあるのですね。
環境を守ると口で言いながら、農林業を廃頽させたせい。
808名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:01:31 ID:ARIM+2NEO
上り現在姫路に停止中。
動かないので目が覚めた。
809名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:08:07 ID:2qB/Wf+BO
下り再開みたい。
大阪からの奴、すれ違ったら書き込むよ。気をつけていってらっしゃい
810名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:10:10 ID:z9CU8PDTO
上り姫路を出発。
811名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:23:09 ID:howQh9HvO
今日の上りは東京8時までに着くと思う?
812名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:28:19 ID:k9zZHurYO
今、姫路発車って事は最低でも60分は遅れるだろうに。
大阪駅電光掲示板の嘘つき。35分遅れになってる。
813名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:29:55 ID:TOc3JgzzO
東加古川通過、ゆっくりだな…
814名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:30:06 ID:Kc5CyoN40
>>808->>811
酉の公式見ても出てないね。
815名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:36:39 ID:howQh9HvO
三ノ宮到着0:55分頃の到着予定@三ノ宮駅のアナウンスより。
816名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:43:03 ID:2qB/Wf+BO
サンライズ今明石通過
三ノ宮55分には間に合わないと思うがどうかな
817名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:43:15 ID:k9zZHurYO
>>815
つー事は大阪1:20位か。情報サンクス
818名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:51:29 ID:k9zZHurYO
>>816
300km/h出さないと無理だなw
遅れ45分/到着まで25分@大阪駅
819名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:51:53 ID:howQh9HvO
>>817
大阪はそれくらいかな。三ノ宮到着は約45分遅れみたいだから。
ワイン買ったからシンデラの室内で飲むのを楽しみに今ホームで待ってます(^_^)v
820名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:53:02 ID:LL9MZ3Bu0
<東名高速>下り線が全面復旧 上りも静岡−焼津の通行解除
8月12日23時41分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000123-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00001172-yom-soci.view-000

 駿河湾を震源として11日に起きた地震で一部通行止めとなっていた東名高速道路について、中日本高速道路は12日、下り線の応急工事を終えた。
13日午前0時から、下り線は全面復旧し、上り線も静岡インターチェンジ(IC)−焼津IC間の通行止めを解除した。

 上り線は崩落した牧之原サービスエリア(SA)付近の路肩の工事が難航しており、焼津IC−袋井IC間は通行止めのまま。
上下線の全面復旧は「13日午後」となる見通し。

 同SA付近は片側2車線で、下り線を片側通行にして上下線での再開も検討したが、安全面から、下りだけの先行復旧とし、最高速度も上りの工事終了まで
50キロに規制する。

 また、通行止めが解除された静岡IC−焼津IC間は13日午前6時まで橋の点検をするため片側2車線のところを1車線で再開した。【石原聖】
821斐川町民:2009/08/13(木) 01:01:48 ID:BGxCWDglO
日曜の花火よかったよ〜
822名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:01:52 ID:k9zZHurYO
もう三ノ宮着いたかな?
823名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:07:33 ID:TOc3JgzzO
1:02頃、三ノ宮発車
824名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:24:55 ID:howQh9HvO
Aシンデラの机の下に鍵の掛かった扉みたいなのが有って、それの運転音みたいなのが若干煩いんだが音を止める方法有る?
てか何の音なんだろう?
ちなみに今、大阪に着いた。
825名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:42:01 ID:dMgkbprtO
>>824
空気清浄器
826名無し野電車区:2009/08/13(木) 02:27:38 ID:k9zZHurYO
どうりで喫煙シンデラなのに煙草の臭いがしない訳だ。
827名無し野電車区:2009/08/13(木) 02:50:46 ID:iYefthf90
サンライズの空気清浄機ってそんなに強力なのか。
俺の部屋にほしいぞ。
828名無し野電車区:2009/08/13(木) 03:05:38 ID:howQh9HvO
今、下りサンライズと会えた(^_^)v
目的果たしたので寝ます。

829名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:16:46 ID:z9CU8PDTO
上り50分遅れで、品川止まりだ。
横浜へは、どうすれば良いんだ?
830名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:29:15 ID:z9CU8PDTO
ようやく案内があった。
横浜へは、品川まで行ってバックか、小田原から普通列車に乗り換えのどちらか。
831名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:31:39 ID:k9zZHurYO
熱海
>>827
非喫煙車の俺様が言われなければ喫煙車とは気付かないレベル。
832名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:41:21 ID:k9zZHurYO
貨物線爆走決定の為、横浜通過品川止まり。貨物線とか鉄ヲタの俺様へのサービスかよww
833名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:24:00 ID:bsVRRvhC0
今日東京行きに乗ります
半裸伊豆になりませんように…なむなむ
834名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:00:24 ID:z9CU8PDTO
貨物線って、東戸塚から鶴見までのトンネルと横須賀線なのね。
835名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:02:52 ID:bwpKub+U0
東京で震度5の地震おきたぞ。
836名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:04:27 ID:bwpKub+U0
横浜利用の人は特急料金半額になるの?
打ち切りみたいなもんだよね?
837名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:08:09 ID:k9zZHurYO
♪チャンランラン♪
あと5分で品川に着きます。お出口は左側、10番線に着きます。
なお、特急券の払い戻しはありま千円。
♪チャンランラン♪
838名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:24:17 ID:w+5DVeZw0
10日新大阪振り替えの人達お疲れさんま\(^o^)/
あの日は早朝目覚めたらどっかに止まってて
大坂あたりかなぁ〜なんて思って二度寝じゃないけど
目を粒ってボケェ〜っと過してたら安土ってところを通過したのを見かけて
おかしい事になってるんだなぁ〜でもその分長く乗ってられそうじゃん
な〜んて思ってたら6:00位の最初の車内放送で新大阪打ち切り&新幹線振り替えって流れた
新大阪で振り替え券もらってレールスター乗って岡山からシーサイドライナー乗って高松まで行ったら
四国内も殆ど運休だったけど松山方面へは普通に動いてたから
旅が出来て昨日の夜無事に帰ってきた\(^o^)/
寝台列車にはガキの頃から何度も乗ってるしサンライズは
前回の出雲に続き二度目だけど、運行打ち切りなんて初めてだし
ある意味貴重な経験をしたとも言えなくはない
ここを見ると台風や地震で色々あったみたいなので
サンライズ銀河状態になりつつも乗って一晩過せたのは悪い状況下では良かった方なのではないかと思えてしまった
839名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:32:14 ID:howQh9HvO
今日の上りAシンデラに乗りますた。
オイラは急ぎの予定も無く品川まで乗りましたが、熱海で新幹線接続するなら小田原でも新幹線に接続してあげれば良かったのでは?
6時30分頃にアナウンスするから準備間に合わなかった人いたんじゃないのかな?
あと横浜下車する人には不親切だったと思います。
品川や小田原で乗り換えろと言うなら東海道線のグリーン券くらい配るべきでしょ。
840名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:58:33 ID:0P1824GfO
最近のスレ見てると、案内の不親切さが目に余る。
新大阪打切のときも、いきなりあと15分とか…

地震の時も打ち切りとははっきりアナウンスなかったし、静岡到着の時は静岡に着きますさえもなかった。特急券の払い戻しなどの案内も一切なし。

こんなんだから夜行列車に乗るお客が減るんだろ。
841名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:46:16 ID:zB5b/1QD0
>>831
お前は車両だったのか!
と、一応突っ込んでおく。
842名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:49:44 ID:k9zZHurYO
>>841
自走出来るから嘘は言ってないぞw
843名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:57:59 ID:OgQElajfO
>>839
小田原はサンライズの停車駅じゃないからな。
844353:2009/08/13(木) 10:05:47 ID:u/qPmIDR0
>>838
お、サンライズ銀河仲間、乙w

貴重な体験でしたよね。

あれはあれで、いい体験でした。
銀河をほうふつとさせる、新大阪の早朝レールスター乗り換えでした。
845名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:52:46 ID:VN0WzPer0
やたー今日の切符取れたー
初めてなんです、優しくしてね><
846名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:10:51 ID:9hEnoR5h0
>845
よかったね。優しくしたげるから、乗車レポよろしく。
847名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:31:33 ID:cDHylXkRO
>>845
まああれだ、力抜きんしゃい
848名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:57:13 ID:Pc2OAv/Y0
28日の上り、
シングルデラックスは埋まってるみたいだけどシングルは1階はかなり空きがあるみたい
849名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:44:49 ID:OMMyIpyeO
サンライズ瀬戸高松定刻発車だお。無事の到着を祈るお。
850名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:46:50 ID:uthhC5uMO
上り坂出より乗車
851名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:41:22 ID:uthhC5uMO
車内放送やる気ないなぁ
852名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:04:30 ID:9hEnoR5h0
>>851
どういうこと?
853名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:16:27 ID:uthhC5uMO
到着時刻はお手持ちのきっぷをご覧くださいとか
前は三ノ宮何時何分、大阪何時何分って言ってたと思う
車掌によるのかなぁ
854名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:24:09 ID:YReNaYRKO
下り熱海定時
乗務員交替していざ東海区間へ
855名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:02:52 ID:k9zZHurYO
>>845
アッー!
856名無し野電車区:2009/08/14(金) 02:11:31 ID:A+B5K6m50
みんなさっさと寝たようだなw
857名無し野電車区:2009/08/14(金) 02:24:41 ID:KBUY4sJ/0
今日Nゲージのサンライズ走らせてた俺が来たよ
夜行列車はロマンがあるよねぇ
858名無し野電車区:2009/08/14(金) 03:45:29 ID:6sDAJ0NZO
起きました
上りは浜松を今発車しました
859名無し野電車区:2009/08/14(金) 04:50:07 ID:bngJzrPiO
下り神戸を通過
東海道おわり
860名無し野電車区:2009/08/14(金) 06:26:42 ID:6sDAJ0NZO
6時24分おはよう放送
上りは時間通り運行ちう
861名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:36:41 ID:GW9FAtHQO
今日は通常か
862名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:44:08 ID:6Xk+i9IS0
ちょっと前に喫煙車両の臭さを問うた者です。
今日無事東京帰ってきますた。

結論から申し上げると、
非喫煙者のみなさんは6号車と13号車は乗ってはいけませんっ。
おわり。
863名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:51:19 ID:IiDtvqRI0
>>862
起きたら喉が死んでたとか言う感じですか?
864名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:14:47 ID:vXp5AaM40
>>862
1ヶ月前に、今日のサンライズ瀬戸で松山まで喫煙室しか取れなかった俺、涙目orz
何か、対策って出来ないもんすか?
今からみどりの窓口行って、禁煙の空き聴いてみるかな・・・
865名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:41:11 ID:RFH0c5oJO
明後日の上りに乗ります。だれかいますか?
866名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:15:29 ID:YTh0SVoe0
昆布盛
867名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:22:19 ID:pM5zwLjxO
キャンセルとか、知らないとかで、タバコ吸いたいけど禁煙。タバコ吸わないけど喫煙になってしまうケースはあるんじゃないかな
868862:2009/08/14(金) 15:33:52 ID:6Xk+i9IS0
>863>864
部屋番が若くなければまだましかも

私の取った個室が非喫煙者には最悪の部屋だと思う
喫煙デッキに一番近い1番のシンツイだったから

廊下全体が煙くさい

部屋全体にヤニ臭さがしみついている

ドアからデッキのニオイが入ってくる
(もしかするとエアコンだったかも)

とりあえず寝静まるまでは煙くさくて部屋の中にいる意味ナシ
消臭剤で消せる臭いじゃない感じ

意外にも使い捨てマスクが役に立ったよ
ちょっと値の張るやつだったんだけどたばこ臭さはごまかせた

とりあえず1番のシンツイは非喫煙者には拷問じゃ
絶対二度とあの部屋には入らん
869名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:39:34 ID:KBUY4sJ/0
酉は特急の喫煙廃止始めたからそのうち全車禁煙なるかもね
火災帝国がどう出るかは分らないけど
870名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:51:35 ID:nnYB9aYeO
>>869
JRが航空会社に対して優位性を持っている点の一つが新幹線や長距離列車での喫煙だから難しいかもしれない。
871名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:11:32 ID:IiDtvqRI0
N700系、500系V編成に続いて、285系にも喫煙室設置だな。
872名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:26:24 ID:D31NIJT2O
喫煙室なんぞスペースのムダ!
全車禁煙でヨロシ!
873名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:27:32 ID:d3C5xtsK0
>>872
そんなことしたら、客は全部飛行機に行っちゃうぞ!!
874名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:07:44 ID:5hP3mwTS0
>>873
どうせ民主党政権で鉄道は終わりだけどな
875名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:25:59 ID:KWf8EjMy0
喫煙者には喫煙室利用料とって、清掃代をまかなうべきだ。
喫煙者は非喫煙者に迷惑料として対価を支払うべきだ。
876名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:55:58 ID:rTSZ+mZtO
喫煙車は全室空気清浄機を入れて
特殊装備車って事で(\200くらい)割増料金でもいいんじゃない?
問題は喫煙車の清掃とかを専用に効率化、システム化しないと中途半端になる
877名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:03:01 ID:G9u3SdjU0
室内は禁煙にして喫煙スペースを設けるのが現実的だろうよ。
878名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:04:10 ID:ZLA9XLf0O
寝台に限らず
車内にゴミ置き去りにしていく輩も金払えって事だな。
すげー迷惑。
879名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:07:56 ID:G9u3SdjU0
駅にゴミ箱が無いのがいけないんだけどな。
880名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:08:07 ID:CQzzLNSyO
さぁ今日から瀬戸の松山延長だな。
レポート期待してます
881名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:09:30 ID:yWoplmVl0
空気清浄機って効く?
非喫煙者からしてみれば、効いてないに等しいんだが
N700系みたいに全室禁煙で喫煙室を設けたほうがいいよな
ビジネスに使えるといいながら、遅延運休はかなりの確立で使えないんだから
このさい全面禁煙でも良いんじゃね?
882名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:12:47 ID:G9u3SdjU0
ビジネスには使えないよなー。最近の遅れっぷりを見ると。
やっぱり夜行列車はビジネスで乗る乗り物じゃないよ…。
883名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:20:08 ID:Mqs6kf390
新幹線が遅れるとJRの責任となるけど、サンライズが遅れると自分の責任と見なされるからな。
884名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:30:24 ID:G9u3SdjU0
趣味の乗り物だと思われてるんだろうな。一般人からみたら。
885名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:35:05 ID:+sBgDpBU0
>>875,876
いい考えだと思うけど、それだとやむなく喫煙車に乗らなければならない場合に困る。
886名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:59:34 ID:VYziIbH+0
>>882-884
昔は遅延等が有った場合、寝台特急>昼行特急>快速・普通で
運転させたけど、今は違うからね。
887名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:18:15 ID:6MU+A4Sy0
今は、
昼行特急>快速・普通(ラッシュ時は逆転も有り)>貨物>寝台特急
だな。
888名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:20:06 ID:6sDAJ0NZO
俺けっこう乗ってるけど、半ライズは未経験

次は9月に乗ります
きっぷが取れたらね
889名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:27:43 ID:6MU+A4Sy0
>>888
そういえば、運転されるときは必ず半ライズになるやつなら
乗ったことあるなぁ。粘着厨つきのアレ。
890名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:32:29 ID:YCNVg7k6O
今日の下り瀬戸に松山まで乗ります。
半ライズにならないことだけを祈ります。
891名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:45:14 ID:cZaT8uAc0
>>887
どこぞの会社のように特急待つために普通電車が30分ぐらい待たせたって問題ない。
急ぎたけりゃ特急乗れってどこぞの支社がそう考えている。
892名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:56:36 ID:D2rzi1v+O
今日の下りで松山まで。
シングルはあと2枚空いていますよ。
893名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:53:51 ID:DpDZ2bNE0
>>868
お気持ち察します。
ノビノビの7Cに居たときですらヤニ臭が漂ってきたから6、13号車は推して知るべし
と思ってました。

上りは大阪から乗車の予定です。定刻どおりに来てくれるといいのですが。
さて、支度を始めるか。
894名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:40:00 ID:p//+iw3BO
今のところ順調也@下り
っていうかシャワー待ちに凄い列できてた。
やっぱ盆の時期はすごいな
895名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:24:51 ID:A+B5K6m50
出雲で買ったシャワーカードを瀬戸で使ったら・・・・・・
896名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:34:07 ID:5IfEYB4S0
瀬戸の最後のほうは欠水になるかも・・・
897名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:43:11 ID:pYvogzKM0
>>868
ご愁傷様です。

以前使ったシングルDXの23番は禁煙個室だったが、エアコンからタバコのニオイが流れてきた。
エアコン止めたらなんとか我慢できるレベルにはなったが。エアコン止めたら過ごせない時期はどうすればいいのか。

禁煙の方から席が埋まっていくようだから、21〜24番を禁煙シングルDX、25〜26番を喫煙シングルDXとか、いっそシングルDXは全面禁煙とかなんか考えて欲しい。
898名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:43:14 ID:LQ2yDjquO
下り瀬戸乗車中。
明日朝シャンするつもりなんだけど水が残っているかな。
金谷定時通過。
899名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:59:35 ID:LQ2yDjquO
追記。
サンライズ瀬戸は10回以上乗っていますが、サンツイは初めてです。
嫁さんと同室ですがまだ寝付けません。
900名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:29:33 ID:hDM6PTSF0
嫁は通路側に寝かせておいて、自分は窓の外を眺めてればいいよ
901名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:29:29 ID:5nZQTBHdO
今、上りとすれ違った?
902名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:04:40 ID:aqrAjDygO
こちら下り1号車。異音を感知、緊急停車しました!
人でない事を祈ります!
903名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:05:37 ID:5nZQTBHdO
下り、岐阜の山中で警笛鳴らして急停車
運転士さんが懐中電灯持っておりてきて、床下をのぞいた
キューって聞こえたかも
鹿でもひいた?
904名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:06:43 ID:B7E19NsaO
うわあああ
と思ったけど山中なら人の可能性は低いか・・・・
905名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:16:30 ID:5nZQTBHdO
よくわからないけど、進行右側に下り線路がないから単線?区間なのかな
227?287?って書いた電柱が立ってる
そのむこうはたんぼが1、2枚あって山だ
星が綺麗だが電車はその後うんともすんとも言わない
906名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:20:40 ID:nPQM8N/TO
新垂井付近?
907名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:22:44 ID:P1TahGuc0
緊急停車って、結構なブレーキかけた?
908名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:23:57 ID:5nZQTBHdO
発車した
右手に神社があって、そのあと集落と橋があった
20分弱停まってたかな
909名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:31:49 ID:5nZQTBHdO
窓枠に置いていたプラスチック小物が落ちる程度の急ブレーキでした
ケータイやデジカメは落ちないぐらい
910名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:38:20 ID:Ph8nMTQZ0
911名無し野電車区:2009/08/15(土) 04:57:42 ID:jJZBFJ+K0
鹿って、根室本線じゃあるまいし。
912名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:31:16 ID:5nZQTBHdO
朝だ!
明石すぎて加古川辺りで日の出が見えました。
913名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:31:53 ID:P8jUSN0wO
関ヶ原越えと兵庫県〜岡山県境は
鹿跳ね事故の多発地帯だよ
914名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:52:45 ID:uKvbk+fZO
>>913
屍事故って訳ですね。
分かります。
915名無し野電車区:2009/08/15(土) 06:10:47 ID:5nZQTBHdO
>910
まさにそんな感じ!
916名無し野電車区:2009/08/15(土) 06:28:14 ID:LQ2yDjquO
下りサンライズ、10程度の遅れで運転中。
高松でうどん食う時間あるかな?
917名無し野電車区:2009/08/15(土) 06:52:35 ID:MyGoK7wHO
13分遅れで出発@岡山
っていうか、放送がうるさくて目が覚めた。…眠い
918名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:01:37 ID:5nZQTBHdO
高松駅のうどんウメェ
12分ぐらい停車して750に高松を出た
もう車内ガラガラ
1両に客3、4人ぐらいじゃないかな
919名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:17:45 ID:xN0Bd4Ol0
そういや、年に3日の松山延長中か。
920名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:18:48 ID:h1MvLppKO
1両に3・4人ってそんなに延長区間乗ってないものか…?
長く乗れるからこれからも実施してほしいけど
921名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:30:51 ID:NngqIAre0
個室でそれならそんなもんだろ。ゴロンならちょっときついか。
つか、あんまりたまにしかやらないから、知らない人が多いんだろう。
922名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:35:57 ID:LQ2yDjquO
松山行き乗車中。
見た感じそんなにがらがらじゃないよ。
923名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:44:21 ID:5nZQTBHdO
あちこちで地元のおばさんおじさん風の人が沿線で写真撮ってる
踏み切り待ちのドライバーがめずらしそうな顔で列車を見てる
個室の方はガラガラだよ
924名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:02:36 ID:MyGoK7wHO
出雲行きは全然人が減らないな
925名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:04:03 ID:WqaE5SXRO
いよいよ明日乗車だ!
wktkがとまら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いぜ!
926名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:48:00 ID:o6NGO55wO
松山延長は金曜、土曜、日曜?
松山発は土曜、日曜、月曜?
927名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:33:13 ID:SiBXeUpyO
今日の上りは混雑するんじゃないかい?
928名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:43:43 ID:60bq6an/0
今日は混むだろうねえ
929名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:06:34 ID:WqaE5SXRO
シャワー室のシャンプーは泡立ちますか?
930名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:42:26 ID:5/PqwWpYO
本日、下り 松山まで乗車しました。
六号車喫煙車両でしたが、部屋の中にいると気になりませんでした。
シャワーカードは購入できましたが、タオルは売り切れでした。
松山に停車したサンライズを見ると、別れが辛くて涙が出ました。
松山までの延長、今後も続けていただきたいです。
931名無し野電車区:2009/08/15(土) 16:25:09 ID:yduGOIGqO
よし!ツイン2室ゲット!
932名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:30:18 ID:5ojKjKfOO
質問なんですけど。
シンデレのシャワーカードって
何回でも使えるの?
933名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:45:57 ID:5nZQTBHdO
松山行きのタオルセット最後の一つ買ったの僕です
1号車の4番でした
たぶんもともと数もちょっとしかないんだと思います
934名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:49:44 ID:MKejY1uJO
>>932
一回だけ。
935名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:12:24 ID:LQ2yDjquO
>>932
無理。それと6分使い切らない状態で外へ出るドアを開けた時点で残った分は使えない。


今朝、高松でサンライズ停車中に駅うどんをかきこんでいたやつはほとんどサンライズでさらに先に行くやつだろう。
おれもその一人だが。
936名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:14:22 ID:Tx4v4R6s0
>>934
さんきゅ!
寝る前のさっぱりシャワーと
起きてからの朝シャンシャワーの両立は不可なのねん。
937名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:15:43 ID:Tx4v4R6s0
>>935もさんきゅ!
ここ更新早いのね。
938名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:51:23 ID:68u4p29h0
>>936
もう一枚車掌からB寝台用のシャワー券を買えばいい。
939名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:17:23 ID:JBMqk6H6O
現在上り乗車中。
予讃線からの乗客はほとんどいません。
切符は完売なのに。
940名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:25:02 ID:w5mKkBCp0
岡山〜大阪で大勢乗ってくるのカナ?
941名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:25:30 ID:niCXUQDmO
今日松山行きシンデラのるぜ!高松のうどん楽しみ('∀`)
942名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:37:34 ID:68u4p29h0
>>941
うどんを食うなら高松どまりで十分じゃない?
愛媛は山がちな地形を反映してとくに山のほうは蕎麦派な土地柄だったかと。
943名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:39:19 ID:CXunNFE10
>>942
別にうどんだけが目的じゃなかろう
944名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:39:49 ID:w5mKkBCp0
うどんと蕎麦の両方を楽しむ…
いいな
945名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:24:30 ID:JBMqk6H6O
上りは高松からの乗客多し。
これじゃ何のための松山延長なのか。
946名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:33:46 ID:h1MvLppKO
関東、京浜東北が人身らしい。下り接続待ち実施するかもしれないよ
947名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:51:55 ID:iddt706w0
松山11時着か。
ヒコーキだと羽田を朝9時半に発つ便とほぼ同じ着時刻だもんな・・・
948名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:55:30 ID:YSfaZ5cEO
センズ
949名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:06:15 ID:h1MvLppKO
下りサンライズ発車を2230にすると@東京駅
950名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:08:42 ID:niCXUQDmO
942
へぇ、愛媛って蕎麦有名なのか!みかんしか頭になかったわwwww

どこかで事故あったらしく下り2230発射予定だそうです
951名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:10:27 ID:SiBXeUpyO
サンライズの松山延長って四国にとって旨味あるのかな?

坂出からいしづちに乗ってもらった方が儲かるんじゃないか?
952名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:12:27 ID:WOphvacwO
>>949-950
王子の人身事故の影響かも。
953名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:17:54 ID:niCXUQDmO
952
そのようです
954名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:19:52 ID:vHy9Wa09O
サンライズ松山初乗車ワクテカだったが…、
寝台にトラブルはつきものか…。
ウヤにならないだけマシだが。
955名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:21:24 ID:xSsPwOZLO
また半ライズか
956名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:36:12 ID:w5mKkBCp0
>>955
上り何かあった?
957名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:49:46 ID:ul2f/rL1O
もしやダブルブッキングに合われた方か…
通路通過してたら何人かキップをもって車掌室前に居たけど
958名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:04:35 ID:6pL5DrczO
タオルラス一だった!初サンライズ、楽しみたいが仕事後なんで寝る。
明日岡山乗り換えだし。
959名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:05:59 ID:QHTprk0lO
>>956
下りだよ…
960名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:12:31 ID:hDM6PTSF0
どういう意味で、半ライズって使ってるんだよ
961名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:13:05 ID:iddt706w0
半ライズの定義が曖昧だからな
962名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:17:34 ID:ul2f/rL1O
上り上郡で抑止
前を走る列車が鹿と接触
963名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:28:53 ID:/pzSGApu0
それは、しかたがない。
964名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:53:50 ID:houeJ6OFO
半ライズって
併結区間で(相方の遅れなどで)単独運行する事
じゃないの?
965名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:01:12 ID:aZDgYvMD0
>>964
そうだよ
966名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:03:26 ID:SSM0MbQX0
つまり上りだけ
967名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:03:33 ID:82vLWdHaO
寝台はシャワー室がある号車の方が早く埋まる?
北陸でいえば2号車とか。北陸はミニロビー目的もあるかもしれん、ただあれはミニロビーというよりシャワー順番待ちイスか。
サンライズはシャワー室が出雲と瀬戸それぞれについてるっけ?
968名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:06:57 ID:jMteBA8KO
>>967
ヲイヲイ、出雲も瀬戸も同じ車両なんだからわかるでしょ
969名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:08:41 ID:hy2sQ+MdO
いま、松山から乗っている人に聞きたいのですが、シャワーカードは松山発車直後に買えますか?
970名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:17:27 ID:iVXoJar60
>>967
シングルデラックスはシャワーカードと専用のシャワー室があるけど
他は出雲・瀬戸各編成先着順で車掌からシャワーカードを手に入れて
それぞれのソロの車両にあるシャワー室を使うからあんまり関係ない
禁煙の個室が早く埋まるんじゃないだろうか
971名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:24:27 ID:2h9Cf6CGO
瀬戸大橋から日の出を見たいのですが、
何時ごろに見れば良いですか?
972名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:34:42 ID:fJZxu2RZO
>>967
マルチ乙
973名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:54:23 ID:inOPQkzg0
上りは運転再開してるん?
974名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:18:52 ID:vZdpcZDy0
>>964-966
7連になるべくしてなった岡山以後の下りは
半ライズというより単ライズといったほうがいいかもな。
975名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:24:23 ID:uktMyfAGO
上りは10分程度の遅れかな?
976名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:38:31 ID:/ArmyG7i0
>>963の不人気に同情
977名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:45:17 ID:lylfL1up0
>>976
リアクションを見に来たらノーリアクションだったのでがっかりしてるんですね。
978名無し野電車区:2009/08/16(日) 04:15:44 ID:0XFZHs3sO
京都通過
979名無し野電車区:2009/08/16(日) 04:42:04 ID:0XFZHs3sO
大阪追加
980名無し野電車区:2009/08/16(日) 05:38:00 ID:0XFZHs3sO
姫路発車
981名無し野電車区:2009/08/16(日) 05:52:28 ID:uktMyfAGO
上りの遅れはどれくらいまで回復したのかな
982名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:03:49 ID:+9f211uZ0
缶詰パンの販売機くらいほしいよな・・・
983名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:16:15 ID:ld3DBxuJO
下りおはよう放送。12分遅れ。

沢山乗れるからいいや。切り離し見て乗り換え行けるな。
984名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:22:56 ID:0XFZHs3sO
横浜から乗車した人にとってはむしろ乗車時間が短くなった(怒)
985名無し野電車区:2009/08/16(日) 06:33:20 ID:TAhze7SJO
上りは定時に戻っています。
986名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:05:45 ID:aZDgYvMD0
次スレ
サンライズ瀬戸・出雲PART24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250373679/
987名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:22:56 ID:zbE+1p2kO
上り無事東京到着。
特に変わったところは無し。
何かあったのでしょうか。
988名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:24:04 ID:XiH+Hqeg0
サンライズに乗ることを旅の目的にしてる人はいるのだろうか
機会があったら乗ってみたい
989名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:33:46 ID:TAhze7SJO
サンライズももっと宣伝すりゃいいのになぁ
なかなか乗り心地は良かった。
今日東京到着の出雲のシングルツイン多客期なのに売れ残りあったね。
990名無し野電車区:2009/08/16(日) 08:29:28 ID:UHqQ7o6qO
下りサンライズ瀬戸に乗車中。
夜中かっ飛ばして18分回復し、高松折り返し時間を縮めて定刻運転に復帰しますた(・∀・)

>>988
ノシ
サンライズ瀬戸に乗るためだかけに松山往復しています(^_^)ノ
991名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:50:05 ID:QlAlQdYSO
>>988
ノシ

俺もサンライズで松山まで乗るのが主目的。
道後温泉と松山城にも行くが。
992名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:58:15 ID:twURorI90
>>990,991
それいいな
俺も乗るためだけに出雲市、松山を往復したいよ
かみさんが怒るだろうな…
993名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:03:28 ID:7YCqL+UwO
かみさん乗ってやれよ
994名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:16:29 ID:Umy1fJUYO
ではぼちぼち終盤のお約束 ウメウメヌルポ
995名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:23:17 ID:tzJ7bRC5O
今週末出雲に乗るよ埋め
996名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:01:04 ID:DrX/rE7wO
>>994
ガッ
997名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:12:05 ID:gmbff1RUO
サンライズのシンツイとトワのシンツイは似ているのか埋め
998名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:29:48 ID:/ArmyG7i0
>>992
かみさん連れてってやれよ埋め
999名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:32:10 ID:7Ne16tjU0
1000ならばサンライズ増備
1000名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:39:07 ID:DrX/rE7wO
1000ならサンライズきたぐにデビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。