東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 78
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238585277/

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・馬鹿だ基地外だと罵倒しないこと。
・個人叩きは禁止。
・980の人が、次スレを立ててください。

○関連サイト
東武鉄道
ttp://www.tobu.co.jp/
東京メトロ
ttp://www.tokyometro.jp/
伊勢崎・日光線スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/isesaki_nikko/
2名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:34:09 ID:N66nWtEI0
2ぬるぽ
3名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:39:34 ID:ZGM+F7LSO
がっぞ
4名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:39:41 ID:sYI+MOLi0
○関連スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238676255/
【自動放送】東武野田線を語ろう28【ドアチャイム】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237172742/
東武線館林以北ワンマンA番のりば
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239017206/
【ワンマン】東武宇都宮線パート6【8000地獄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222159984/
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229958725/
∈∞∋∈∞∋ なつかしの東武鉄道5 ∈∞∋∈∞∋
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217250207/
◆東武日光線 区間快速 区間急行 最強伝説 その2◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227788422/
東武の10000系更新車及び50050系について
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230802958/
【東急】はんちょく運用報告 10K【東武】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239670228/
東急田園都市線part61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237936381/
【混雑】毎日遅れる東急田園都市線14【急病人】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239193238/
東京メトロ半蔵門線【Z-01】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224406328/
【常磐TX東武】北千住【日比谷千代田半蔵門】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224560004/
【東急原因】歪んだ半蔵門線直通問題2【東武犠牲】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234269383/
5名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:40:52 ID:ZGM+F7LSO
とりあえず、花、33603乗車中。次は加須。
6名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:41:36 ID:sYI+MOLi0
【つりかけ】懐かしの東武5000系
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220226014/
懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/
7名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:06:39 ID:ZGM+F7LSO
花、館林切り離し中、越谷で追い抜いた区間急行に追い付かれた。
8名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:08:34 ID:RWe8IRkPO
1800系の臨時快速は、運転日は毎回、北春日部から送られてくるのですか?それとも北千住〜牛田、業平橋あたりにいるの?
9名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:10:37 ID:ZGM+F7LSO
花、館林発車。33603、立席80〜90人位
10名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:19:48 ID:ZGM+F7LSO
>>8
花の車内から見た時は、北春日部の車庫にいた。

花、県、一旦停止、普通久喜と交換。
花、福居、一旦停止、りょうもうと交換。
11名無し野電車区:2009/05/03(日) 09:29:53 ID:ZGM+F7LSO
花、足利市で殆ど降車。
足利市のドアベスト(33603の一番浅草方)に乗って、
パスモで降りたからバス待ちもなくすんなり。
バス乗り場は今頃、花から降りた人達の行列。
でも、バスも台数は用意されている。
12名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:14:24 ID:hKj4f18z0
>>1
12なら東武ファンのためにキカスに3000を集結させたい
13名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:17:31 ID:U1MrjlfBO
お前らいいな JRバイトで忙しい
14名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:21:25 ID:RWe8IRkPO
>>10 現地レポ、ありがとうございました!
15名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:25:44 ID:BG1Dy70gO
>>1おつ
やっとテンプレからとんちんかんな時事ネタがなくなったね。
16名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:32:21 ID:0PyrAlD10
花電車
17名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:48:29 ID:ppQnslOi0
JRばいといいな。
18名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:57:18 ID:0UuUMslkO
トブコ以南若干遅れてる?
19名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:03:03 ID:G70mwx3uO
さっきから日比谷線、時間調整しまくりだが…
20名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:05:22 ID:BG1Dy70gO
「フラワーエクスプレスは廃止にして、30000を半直からすべて離脱させろ」という要望がたまに出るが、
やはりフラワーエクスプレスは継続させるべきだな。
21名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:16:50 ID:0UuUMslkO
北千住臨快待ちの列は乗車口あたり10〜15人
22名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:31:13 ID:0UuUMslkO
北千住発車
前2両は8割方席が埋まってた
この先乗車の人は後ろ4両オススメ
23名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:55:43 ID:8iEKPQnVO
田都の長津田住民だが、朝の花急行で近所の爺ちゃんお婆ちゃんグループが出掛けたぞ。

土日祝日だけでも直通の館林ゆきが贅沢言わず朝、夕だけでもほしい。

あと東武は田都沿線住民に栃木方面の観光を大アピールすべし、需要があるのに逃がしてる。
24名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:21:00 ID:7kHmdZYQ0
>>16
浅草花屋敷電車オツ
30000は半直2編成残るらしい
25名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:39:57 ID:cw2AfJXl0
26名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:40:31 ID:sYI+MOLi0
>>21
>>22
東武動物公園で見たけどそんなに乗ってなかったね
27名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:44:27 ID:0PyrAlD10
>>24
自分はこっちをイメージする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E9%9B%BB%E8%BB%8A_(%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97)
28名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:15:30 ID:+GSQ/2qIO
>>20
アサクソ始発の臨時快速伊勢崎行きでよくね

6050系か1800系でも使ってクロスシートで便所もあるから30000系より歓迎されるだろ
29名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:37:10 ID:Jxs698FuO
18乞食と快速乞食を糾弾するスレ

http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/tubo/1241271587/
30名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:41:26 ID:uuiVOM6QO
>>25
是非中身が見てみたい…。
とても強烈そうだ
31名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:50:37 ID:ppQnslOi0
>>23
半蔵門対応のボックスシートか転換クロスシートの列車ができれば一番良いのかな。
今の東武にはないから、新型快速車両で対応かな。
とりあえず、休日30000系で日光鬼怒川快速というのも需要がありそうだね。
32名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:10:01 ID:t1Djbi320
乞食がいっぱい来るから嫌だ
33名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:10:33 ID:FGE4op2l0
>>31
安くて速くて快適なスペーシアとりょうもう号をご利用ください。
34名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:12:35 ID:cw2AfJXl0
35名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:52:10 ID:btmelIeYO
なんだおまえら電D知らないのか?
36名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:54:39 ID:73UjVmt10
電D読みたい
37名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:20:35 ID:f657mqdm0
乞食の出てくる物語?
38名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:24:21 ID:wg0VCe+B0
同人誌?
39名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:27:26 ID:sYI+MOLi0
エロくない同人誌でつ
40名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:09:41 ID:btmelIeYO
端的に言えば、頭文字Dを鉄道車両に置き換えたもの。
設定上、架線電圧や軌間の違いは無視
41名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:27:40 ID:BG1Dy70gO
>>28
>>23を読めよ。
42名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:32:03 ID:BG1Dy70gO
その「電D」って、PS2の「鉄1グランプリ」を漫画化したようなものか?
43名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:01:30 ID:3xEHB23H0
新藤原から伊勢崎までの切符
44名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:24:44 ID:gSs/S2ev0
東武死ね!
45名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:55:56 ID:Mlu3NEi80
生きる!
46名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:00:07 ID:Iu6BDC4T0
どっかーん!
47名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:19:45 ID:O700nRvc0
>>40
仁Dの電版ね。
48名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:39:27 ID:tlnzLby90
 東
   武
     死
       ね
         !
49名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:54:08 ID:ZGM+F7LSO
今更ですが
>>1
50名無し野電車区:2009/05/04(月) 01:22:25 ID:A4dOphBk0
51名無し野電車区:2009/05/04(月) 03:36:29 ID:XKN+3YRCO
>>50
東武東上線に浅草、館林ってあるの?りょうもうに乗れるの?
52名無し野電車区:2009/05/04(月) 07:00:53 ID:v449wP+9O
>>50
東上線からもいけるようになったんだ
世の中便利になったもんだ
53名無し野電車区:2009/05/04(月) 07:28:20 ID:aSoQXNZAO
りょうもうで1時間で館林ってどこからだろ?
54名無し野電車区:2009/05/04(月) 07:50:27 ID:f1ptSwqj0
>>53
アサ(約60分)かセサ(約50分)
55名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:42:55 ID:XpGkB8oUO
芸能人も東武線に乗るんだな。
56名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:52:33 ID:gkC+SxQb0
>>44 >>48

今日に始まった話ではない
57名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:11:09 ID:2DMePUV0O
東武東上線株式会社伊勢崎線てとこか
58名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:13:40 ID:0JYb/tNjO
>>54
改めて気付いたけど、セサからタテまで50分もかかるのか!
アカギからも同じくらいかかるしな。
車なら40分もあれば着くだろ。
車より遅い特急っていったい・・

>>57
都内の人はそんな感じなんだろ。
59名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:28:07 ID:kPo4AVeUO
北千住から館林まで車で40分??


速いね〜。
60名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:31:25 ID:kPo4AVeUO
スマソ
伊勢崎だったね。
61名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:51:56 ID:P9kvuvC50

   武
     死
       ね
         !
62名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:17:26 ID:jsc/z778O
>>55
別に普通だろ


>>61
気持ちは分かる
ネヅションベンタワー建設よりも
北越谷〜東武動物公園
志木〜坂戸の高架複々線化する方が重要

鉄道会社は鉄道事業に力を入れるべき
63名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:17:44 ID:aSoQXNZAO
>>55
引退したけどますみんは東上によく乗ってる


池袋からだと久喜経由でも1時間じゃ無理だよね
64名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:13:45 ID:E/GVLygP0
>>50
どーでもいいけど飯屋で頻繁に写メられたらたまらんな
65名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:41:52 ID:7CBUImDSO
新越谷、臨時の1819Fが下って行きました。
66名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:43:42 ID:jsc/z778O
>>63
浅野を一瞬想像した
67名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:12:56 ID:NSblqPkQO
>>66
実家は三郷だったなw
68名無し野電車区:2009/05/04(月) 13:59:54 ID:hNee94jZO
>>48>>61って気持ち悪いな。
墨田、足立あたりの部落民か?
69名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:41:06 ID:eSoc0EErO
>>61
実際死んだら陸の孤島だらけになって困るだろ
八潮になりたいのか?
70名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:48:55 ID:0R08p0D80
>>68
特定地域ばかり叩くな。その地域に恨みでもある訳?
71名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:04:26 ID:wQuEokgtO
72名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:53:08 ID:a/sGzoPc0
>>70
煽られて返答レス書き込んだお前も同罪だよ。
73名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:53:43 ID:jsc/z778O
>>69
八潮はつくばエクスプレスが開業しただろ
74名無し野電車区:2009/05/04(月) 15:58:37 ID:3iOEeRVqO
今さっき羽生からフラワー乗ったけど、車掌が女性車掌だね
なんか新鮮
75名無し野電車区:2009/05/04(月) 17:02:55 ID:4YDssbrD0
>>69
北千住は鉄道が集結してるし
足立区は田舎ライナーが開業したし
越谷はレイプタウン駅で武蔵野線使いが増えてるみたいだし
松伏・三郷方面はTX
春日部は野田線で大宮からJR乗換えのほうが都心方面早いし
久喜は以前通り、みんなJR宇都宮線利用だから
東武線は死んでいいんじゃね。
76名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:42:00 ID:8BOACLts0
だからJRと合併しろよ
77名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:43:24 ID:UBsCUTjQO
スペーシアりょうもう満席!!
78名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:44:44 ID:hNee94jZO
>>70
あのさー、足立や墨田みたいな低所得者の巣窟があるおかげで、港や目黒や渋谷あたりの人は特別区民税が高くなって迷惑してるの。そんなこともわからねーのか?
79名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:54:04 ID:KlWEOW0e0
>>70
晒された朝Pの奴を忘れたか?
この板にはその種の蔑視をするクズが住み着いてるんだよ。
そしてその蔑視に根拠など無い。

どれほど酷い輩か知りたいのなら、人権問題板か賃貸不動産板辺りの東京とか埼玉関連スレ覗いてみるといい。
世の中にはここまで酷い輩が居るんだということがよく分かる。
ちなみに、某伊勢崎線の駅スレで地域叩きしてた奴は人権問題板の某地域スレで叩きネタを求めて質問レスまでしていた。
そうまでしてこの鉄道路線板で特定地域に粘着している輩が残念ながら居る。

ちなみに↓こういう連中なんで、係わり合いにならないほうが良いとは思うが。


512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/04/17(金) 11:51:01 ID:O5E2gsk+0
>>511
恥ずかしげもなくアダチに住んでるなんか
いってんじゃねえんだよ!

562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/04/26(日) 12:42:49 ID:/zSpPY2p0
分断もなにも、川からこっちと向こうでは
はなっからあらゆる意味において、なにをもってしても埋め難い差異があるんだよ。
穢らわしくて仕方ないんだよ、正直に言わせてもらうと、悪いんだけどさ。
生理的に穢らわしさを感じてしまうんだよ、仕方がないんだよ。
80名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:00:47 ID:KlWEOW0e0
あとねえ、地域叩きしてる輩をスルーしつつ、それに注意しただけの人だけを叩くレスは、場合によっては疑ってかかった方が良い。
「荒らしはスルー」ってのは、よく考えられたルールでね、これを守ると、結果として例えば地域叩きのレスは残るし、それへの反論も論破も出来ないことになる。
デマや中傷が堂々と残されるという煽動屋大喜びの仕組み。
意味分かるよね?
81名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:11:25 ID:5JwNSraE0
>春日部は野田線で大宮からJR乗換えのほうが都心方面早いし
野田線は生き残るんだったら東武死んで無いじゃん
82名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:11:37 ID:KlWEOW0e0
ついでに書くと、2ch以外のQ&Aサイトやwikipedia形式のコンテンツでも粘着してるから。
あとブログ、特に過去の事件記事だけをあげつらっているようなのとかね。

何か病的な輩か、政治的または経済的理由があって煽動してる輩だと思われるから、極力関わらない方が良いと思う。
83名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:26:14 ID:238jpYHM0
wikipediaとかやたらデマ書いたり
これみよがしの視点でデタラメ書き散らすヤツがいるからなあ
84名無し野電車区:2009/05/04(月) 19:59:13 ID:apBUmK0R0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
85名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:03:34 ID:eTnJPNbV0
とりあえず置いておきますね

http://hissi.org/
86名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:14:18 ID:yiuILjw20
女性専用車の問題

@まず、男性差別であるという点。
男性であること(DNAの塩基配列という己ではどうにもならないこと)を理由に車両への立入りを禁止している。

A痴漢には何の関係もない第三者に不利益を転嫁しているという点。
そもそも痴漢者と被痴漢者との間で解決すべき問題であり、また「痴漢の予防」は、「痴漢を心配する者」が自らの費用でなすべきもの。

B痴漢がはたしてそれほどの被害なのかという点。
激しく付きまとい衣服の隙間から手をさし入れ込んだならば、「有形力の行使」といえなくもないが、たいていの事例での「衣服の上から触った」という程度では、そもそも「有形力の行使」とすら言えそうもない。

Cそもそも性欲を煽っているから痴漢されたのではないかという点。
口紅などは、エジプトでフェラチオをする女がしていた物であるが、多くの10、20台の女が己の性欲を満たすために、男性の性欲を煽るようおかしな格好をしており、とすれば、自ら痴漢されない権利を放棄したといえる。
87名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:25:05 ID:gLXBUdNW0
足立サイコー
88名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:36:24 ID:wQuEokgtO
昨年まで亀戸線の定期券利用だったけど。
だから、亀戸線に女性専用車が無いという事がわかった。
89名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:46:15 ID:JXCaKrai0
押上駅に西新井ラーメンの立ち喰いスタンドつくろうぜ!
京成線のやつらもつかうかもしれない
90名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:04:43 ID:ExPITEQS0
91名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:03:48 ID:H+2IL++OO
あの〜おとりこみ中ちょっと質問ですが、6日の臨時快速に1819Fは入りますか?


来るなら地元なんで撮りに行こうかと。
92名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:08:24 ID:CDMVZy8v0
>>91
糞ふみみたいに電凸して聞けばあ〜?
93名無し野電車区:2009/05/04(月) 23:41:05 ID:ZlNnhf5xO
>>91
男なら黙って念写!
どーせ暇なんだろうから朝か張ってろよ w
94名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:37:14 ID:iOmWBm3j0
>>89
押上に作ったら、それは押上ラーメンじゃないか?
95名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:41:41 ID:l0l521DK0
>>91
6日は上りのみの運行なので運用そのものが変わらなければ上り1本目の
東武日光16:03発のやつですな
96名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:42:01 ID:B4DxpgnIO
西新井ラーメンあんま旨くないな

春日部ラーメン昔旨かったのに今不味いな
でもつけ麺が次第点だからいいや
97名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:24:19 ID:d0oLBz/y0
次第点?
98名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:24:46 ID:/+2HI7XVO
北千住8:21発の快速東武日光・新藤原ゆきは早くも車内で弁当広げてわいわい状態
99名無し野電車区:2009/05/05(火) 09:20:22 ID:D+8PnbeNO
南栗橋9時10分発の臨時快速東武日光行き(6050系)は1車両10人にも満たない乗客。

栗橋ではJR桐生行きの183系臨時列車と並走したけど、あっちはほぼ満席で対照的だった。
100名無し野電車区:2009/05/05(火) 11:34:15 ID:kvQ21xG40
>>94
押上だったらスカイツリーラーメンだろ
つゆの入ったどんぶりを持つと天井からニュルニュル麺が垂れてくる

そのくらいやってくれねえと俺は及第点やれねえww
101名無し野電車区:2009/05/05(火) 11:55:57 ID:YZI+GXBNO
>>99
あちらは団体利用もあるからな
102名無し野電車区:2009/05/05(火) 12:54:49 ID:8TIJs27kO
実は栃木で300と183が並ぶ件について
103名無し野電車区:2009/05/05(火) 14:53:09 ID:LWKCW4R/O
>>100
地元ラーメン屋が大森の事をスカイツリー森とか使いそう
104名無し野電車区:2009/05/05(火) 16:59:46 ID:LWKCW4R/O
>>102
汚物特急同士のご対面ですね


わかります
105名無し野電車区:2009/05/06(水) 01:06:06 ID:imPQ5lLD0
>>88
東武に限ったことじゃないが2Rで女性専用車両なんか導入されたらかなわん。
106名無し野電車区:2009/05/06(水) 01:08:32 ID:1qWtRA+x0
>>100
雨漏りだったら天井からニュルニュル垂れてくるぞ?
107名無し野電車区:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:gxWAVfrMO
>>106
どこの松原団地だい?
108名無し野電車区:2009/05/06(水) 08:13:56 ID:prkLzpOx0
>>105
でも館林以北のローカル部分に大人専用車がほしい。
109名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:07:37 ID:G5HgGVut0
んー、北越谷駅ねぇ、知らんなぁ。
始発いっぱい?日比谷線直通?
会社(銀座)まで座って通勤できるのか!なんて素晴らしい駅だ!

てな訳で、伊勢崎線に乗った事もない俺ですが、北越谷に家買おうと考えてます。
なんか落とし穴ありますかねぇ・・・
朝7:00台の始発はかなり込んでるとか。
もうじき始発が無くなるとか。
お詳しい方、何でも良いから意見下され。プリーズ!
110名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:23:28 ID:G6uPB5Aq0
>>109
特に問題ないでしょ。
111名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:35:15 ID:G5HgGVut0
>>110
レスどうもありがとう。心強い、不安が解消されました。
とは言え自己責任、近々早起きして実態調査に行ってみます。
112名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:53:58 ID:LbKhPpbSO
>>111
通勤に関してなら問題はないと思うよ
始発の本数も充分と言って良いほどあるから1本待つ程度の余裕を持てば

敢えて問題があるとしたら、駅周辺の商業施設が貧弱(というか寂れてる)ので
生活には車が必須とまでは言わないが、ないと少し不便が生じる事だな
まぁ自転車でもおkだが今日みたいな天気だとやはりね…
113名無し野電車区:2009/05/06(水) 14:56:53 ID:kuM6a5Tp0
>>109
朝の始発列車に乗りたければ乗る列車が入線する15,6分位前から並ばなければ
座れない。5扉車だと座れる確率が低下する。
114名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:15:08 ID:qXBajoBx0
>>109
北越谷駅は越谷市民はもちろんのこと松伏町への玄関口となっている。
ゆめみ野方面へのバスは4本/h、吉松工業団地方面へも6本/hは保証されている。

>>113
春日部方面から乗り換える人も見掛けるので注意。
その人が座れるかは別だが。
115名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:20:15 ID:S+xeaoSU0
>>112>>109
寂れちゃーいねーよ。言葉は正確に使いな。
住民からエリア案内。
旧日光街道沿いは宿場があったところで、古い町並み。それ以外のところは
ちゃんと区画整理された良い住宅街。花田のほうが新しい。元荒川、逆川、
新方川沿いなど散策に適した場所や、公園も整備されている。
車はあった方が便利だ。近隣には買い物に便利なホームセンター・スーパー・
ドラッグストアーがたくさんある。また、ファミレスなどの食物屋もたくさん
ある。生活に便利でちょっと行けば自然が残る良い地域だと思う。
116名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:27:00 ID:h64cmVEM0
ほんと、ちょっとした言葉のニュアンスに気を配れない人が多いよな
わざとやってるバカも含めて
117名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:29:28 ID:LbKhPpbSO
>>115
お前こそ駅周辺に個人商店が沢山あった頃を知らないだろ
その上こっちのカキコもまともに読んじゃいねぇし
118名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:48:03 ID:G6uPB5Aq0
北コシ周りはいろいろできただろ…。
大学に通ってた頃(地下道掘ってた頃)は、昼飯に困るほど何も無かったんだぞ(´・ω・`)
ドムドムも飽きるほど利用したし。
119名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:34:33 ID:G5HgGVut0
>>112>>113>>114>>115>>118
まとめてで恐縮ですが、みなさんレスどうもありがとう。大変参考になりました。

15分程度余裕持てば(早起きすれば!)朝の通勤は座れそうですね。
十分価値ありです。想像するとワクワクしますわ。

俺車持ってます、それで駅周辺見に行きました。(川口から意外と近く、一時間かからなかった)
【好印象(あくまで私感)】
・駅は意外と大きく感じたが、ターミナル駅じゃないから広さほど程、高架で下くぐれて便利そう。
・西口・東口共にロータリーがあって整備もされて綺麗、便利そう。(西口横の広場にビビッた)
・スーパー(東急、ライフ、噂のマルサン)、マツキヨ、吉野家、コンビニ位置確認。これだけあれば普段は十分。
・学生がいる風景がフレッシュでイイ。
【残念な印象】
・聞き込みの結果、月極駐輪場に空き無し。予約受付不可。(駅まで自転車を予定)
100円/4時間の駐輪場でしのぐ事になり固定費アップ。

結論:北越谷イイ!住みます住みます!

物件探しでこのスレに辿り着き半年ロムってた。
スレ違いな質問かもと思ったが、あえてこのスレのみんなに聞きたかった。
伊勢崎線情報の他、バス便・住民情報が詳しく聞けて良かったよ。最後にしますんで許してね。
120名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:35:02 ID:16Fq470rO
>>109
急行停車しないから
新越谷にしておけ
新越谷の方が便利だぞ
武蔵野線もあるからいざという時振替も使えるだろ
121名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:51:34 ID:S+xeaoSU0
>>118
天狗にはいかなかったんですか。BUN大生いっぱいいて、盛況ですよ。
122109:2009/05/06(水) 17:56:58 ID:G5HgGVut0
>>120
レスありがとうございます。

新越谷も探したんですが、残念ながら高くて手がでません・・・
北越谷も人気があるそうで予算目一杯。
123名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:21:21 ID:G6uPB5Aq0
>>122
準急が止まるから、東京方面へ行く分はそんなに不便でもないですよ。
文教大生は得てしておとなしいから(今はゆとってるからどうなってるか分かりませんが)、住環境的にも悪くないだろうし、住む場所としてはナイスチョイスだと思います。
>>121さん曰く天狗ラーメン屋も(゚д゚)ウマー。でも駅から遠いし並ぶしで、あんまり行ったこと無いけどおすすめ。

春は元荒川の桜がきれいだし、あとはいい物件に巡り会えればってとこですな。
124名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:27:42 ID:eYrak9S50
>>117
駅周辺の個人商店なんて殆どが楽して儲かる自転車預かり所に
鞍替えしちまったじゃん。それはまだ大型スーパーやイオン等が
出来るよりずっとずっと昔の話。
ま、現状でも隣の越谷に比べて寂れてるとは言われたく無いわな。
自分は永年住んでるけど満足している。
125名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:29:32 ID:eYrak9S50
>>109
ようこそ!キタコしで楽しい生活が出来るといいね。
126名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:35:12 ID:16Fq470rO
>>123
振替などのバイパス路線が無いから
新越谷がダメなら春日部が良いだろ
あれなら大宮に逃げてJR振替
岩槻に逃げて埼玉線(予定)に振替
流山おおたかの森に逃げてつくば線に振替が出来るからな
127名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:45:43 ID:bViezPrHO
毎日振替してるわけじゃないからな…

北越谷はいいとこだよ
128名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:46:44 ID:h64cmVEM0
「寂れてる」「しょぼい」「ダサい」「田舎」「負のオーラ」「貧乏臭い」「ガラ悪い」

こういう言葉を平気で使う人が居るからねえ。
個人商店が減ったのならそう書けばいいと思うんだがねえ。
それをわざわざマイナスベクトルの主観的表現なんかするから気い悪くする人が出る。
129名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:53:04 ID:lcAPhKK/O
>>115
結局>>112と似たような事しか書いてなくてワロタ
130名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:03:27 ID:h64cmVEM0
「似たような」ねえ・・・
131名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:06:07 ID:lxgwX316O
寂れてるとか言われてて越谷駅利用者の俺涙目w

>>109
自分が通勤で使うと思われる時間帯に駅へ行って電車に乗ってみるといいよ。始発に乗れるかどうかとか、混み具合はどうか、とか色々と分かるはず。
あと家の目星がついたら夜間にそこへ行ってみるのもいいかも。万が一裏手が珍走団の基地だったり、街灯が無かったりしたら大変だから…。
132名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:48:40 ID:zpwSWPqh0
北千住から乗った急行が暖房全開だったんだぜ!
雨降って蒸し暑いのにだぜ?!
草加までだったから我慢できたぜ…
133名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:30:24 ID:3OHjdHBa0
>>126
チャリ常備しといて新越まで出ればいいじゃん
134115:2009/05/06(水) 23:26:12 ID:S+xeaoSU0
>>112
あなたの言いたかったことは良くわかりました。勘違いしていました。私は
北越谷が寂れたところだろうと思われたくなかったので、あなたに批判的な
ことを書いてしまいました。すいません。
135名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:37:09 ID:ngYuHkJF0
足立サイコー
136名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:59:55 ID:16Fq470rO
太田、新栃木〜アサクソの各駅に発車ブザー設置キボンヌ

ホイッスルとか時代遅れなものはやめてくれ
137名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:15:01 ID:ebe5K8I20
つまり柏>>>>>>>>>>>越ヶ谷
っていうことですね
138名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:28:08 ID:hmjX3Rdc0
>>136
発車ブザーは苦情があって辞めたんじゃなかったっけ?
139名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:49:53 ID:TUAMjkbQ0
連休明け&雨か。。。
無事に頼むよ
140名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:41:33 ID:0ztOtJ52O
区間急行新栃木行の最終列車って必ず6050系使われるの?
北千住で普通に4ドアのところ並んでて涙目になった

他の客はなんで知ってんのかと
141名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:49:20 ID:hmjX3Rdc0
回送するくらいなら、客を乗せたほうが効率よいから。
142名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:51:10 ID:nIV3k+Sb0
北千住だと毎回到着前にドアが2箇所って放送してるよ
143名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:00:48 ID:TQ9kLYex0
メトロ六本木駅のO木という駅員が東横線直通が廃止になるって言ってた
144名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:19:39 ID:DTI3IYRW0
>>143
一昨年から直通の本数が減っているし、次回のダイヤ改正で1本だけながら渋谷行きに振り替えるジャン。
1000系の寿命次第だが、そのうち直通運転が平日の朝夕だけという可能性はあり得るかもな。
145名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:19:50 ID:F8/GSNVx0
>>143
お前からその話何回聞いたことか
146名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:05:06 ID:PcDhWuO3O
その分、竹ノ塚始発の日々直が増えたらいいなと思う竹ノ塚利用者ですが…



でも無理だよね
(´Д`)
147名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:15:58 ID:/lSdjdo/O
激混みだな、今朝は。。
148名無し野電車区:2009/05/07(木) 09:52:21 ID:6+v/JXFuO
日々直じゃなくて、日比直だろ。
149名無し野電車区:2009/05/07(木) 10:34:21 ID:7TdHH9sZ0
>>146
残念ながら複々線が竹ノ塚までの時代はもう終わりましたので
150名無し野電車区:2009/05/07(木) 11:08:34 ID:TUAMjkbQ0
半直は無事にやってるかい?
151名無し野電車区:2009/05/07(木) 13:07:15 ID:BJLSgdzX0
>>149
でも車庫は竹ノ塚にあるわけで、
竹ノ塚始発の下りがあることは承知してますけど
152名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:00:30 ID:eDfr/kJY0
メトロ六本木駅のO木という駅員が東横線直通が廃止になるって言ってた
153名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:17:12 ID:fl5TkFSf0
そして、20000の初期車はV化されずにあぼ〜そ。
154名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:17:15 ID:mPb4jatz0
>>152
同じコピペを連投し続ければ荒らしとして通報されるぞ。
155名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:25:36 ID:FFB6/IcY0
>>151
その車庫だってプロ市民によって無くされかねないけどな
156名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:32:11 ID:DLr2EmRu0
>>155
何を根拠に書いてるか知らんが、それはプロ市民のせいではないだろ
157名無し野電車区:2009/05/07(木) 14:36:32 ID:pw/SOzQ80
メトロ六本木駅のO木という駅員が東横線直通が廃止になるって言ってた
158名無し野電車区:2009/05/07(木) 15:55:21 ID:DqOk6reO0
「メトロ六本木駅のO木という駅員が東横線直通が廃止になるって言ってた」
って言ってるヤツが廃止になってほしい
159名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:00:37 ID:YxljfHSJO
>>157
実は日比谷線に関係ない他社でもそんな話出てるんだよな

いわく副都心線に直通始めれば日比谷線と直通するメリットが無くなる上に車両運用上のネックになり将来的にホームドアを設置する為の障害になるとか逝っていたな
160名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:23:06 ID:fQ9TfEbz0
乞食死ねバカ
161名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:58:41 ID:6+v/JXFuO
副都心線←→日比谷線で東急線渋谷-中目黒がタダ乗りできてしまう問題もある。
162名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:51:08 ID:158H4ka50
ぬるぽ
163名無し野電車区:2009/05/07(木) 17:53:48 ID:hfRSWyhH0
ガッ
164名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:45:02 ID:04FSDSCsO
>>122さんへ(亀レスですが、まだ見てるかもしれないので)
>>120>>126のID:16Fq470rOは沿線住民ではありません。
東上線沿線の自宅警備員なので、絶対に参考にならさないでください!
165名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:58:12 ID:6+v/JXFuO
越谷が穴場だったりして。北越谷、新越谷の方が乗降客多いんでしょ?
166名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:39:01 ID:HvZ0bWHVO
>>165
始発で座るというのが重要なんだろ
だから北越谷を選んだ、と
花田辺りなら通勤時は北越谷、その他の経路としてバス停まで少し遠いかもしれないが
越谷と新越谷が利用可能になるので便利かもね
終バスが早いのも難点だが
167名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:22:07 ID:YxljfHSJO
>>164
俺は両方とも住んだことありますがなにか?

自宅警備員ではありませんがなにか(笑)
168名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:42:25 ID:hmjX3Rdc0
ネットでならどうとでも言えるわな。
169名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:56:26 ID:zrY0Ws7+0
東武が日比谷線の北千住〜上野間を買収できれば利用者的には便利になる…かも。
170名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:07:28 ID:OuX1Xnwn0
北千住始発利用者としては東急直通なんていらねえけど
東武から直通日比谷線の本数は増やさないでほしい
171名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:26:36 ID:SorV+h4N0
連休明け二日目、雨か。。。
無事に頼むよ
172名無し野電車区:2009/05/08(金) 07:02:50 ID:SuCUKFl60
しR宇都宮線でグモみたいね。
振替で混雑遅延が酷くなる悪寒
173名無し野電車区:2009/05/08(金) 08:10:52 ID:no5EIli9O
只今808頃新越谷にて1819Fが通過〜
174名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:19:46 ID:M9El89r10
JRは昨日は横須賀線で車両故障
今日は宇都宮線でグモ

東西で運行トラブルでも競ってるのか?
175名無し野電車区:2009/05/08(金) 11:59:28 ID:UV7rB02AO
五反野で9時52分頃、新幕の20000系見たぞ。正面にも英字入ってるのね。

交換ついでに久喜幕が入ったみたいね。
176名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:11:37 ID:04u5O2G40
>>175
東武の行先幕で正面にローマ字が入ったのって、初めてのケースでは?(w
177名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:12:36 ID:8vkPnDLiO
おまいら、21806Fを見たか?
178名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:20:31 ID:Ni+HFu+eO
改正前までに、日比直の自動放送が女声化されるわけか…
179名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:30:08 ID:nkCwcN/7O
南栗橋で20000系の修繕初めて欲しいけど
180名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:51:12 ID:zMk3c41OO
おばちゃんは声はもうやめて。渡哲也でいい。
181名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:57:36 ID:bqL7gmIk0
いや、俺はゴルゴでw
182おばちゃん声はもうやめて。:2009/05/08(金) 14:23:40 ID:zMk3c41OO
狙い撃ちされそうな渋い声なら誰でもいいw
183名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:18:12 ID:0dToytGL0
この電車を見てくれ、こいつは北春日部行きだ。
あぁ・・・次は小菅だ・・・
184名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:40:31 ID:i0mlrQ1J0
タイーホかよw
185名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:38:46 ID:iORDtqv80

   武
     死
       ね
         !
186名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:55:43 ID:R5S2JOqY0
来週のクレヨンしんちゃんに草加駅がでてくるようだね
ホームでなにかするらしい
187名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:01:55 ID:1RgbmCU10
ケツ出し小僧、来んじゃねーよw
188名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:22:50 ID:M4Ku6bDxO
>>176
1700系はローマ字入ってたよ。
189名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:34:00 ID:ngNfrh9E0
>>177
見たよ!03系みたいな感じだった。
190名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:27:09 ID:ON6jzApdO
>>183
【ラッシュ】
あぁ…電車ん中がパンパンだぜ…
191名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:49:35 ID:nkCwcN/7O
>>181
ヤッパリ若本だろ
192名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:00:43 ID:tHtfYnbS0
武田鉄矢でいい。
193名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:02:58 ID:akL/BWpg0

   武
     死
       ね
         !
194名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:42:22 ID:jYMJzsmTO
東武死ね死ね書き込んでる奴。
東武から、被害届け出されたら、発信元を調べられて、迎えがくるぞ。
よほど足が着かないと自信があるんだったら止めんが。
195名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:58:36 ID:f8XcYdmT0
>>194
つ【あずま たけし】
つ【ひがし たけし】
実在するだろうしな・・・


196名無し野電車区:2009/05/09(土) 04:42:14 ID:y6+PXc/H0

   武
     死
       ね
         !
197名無し野電車区:2009/05/09(土) 06:58:26 ID:uvshNFm10
昔の新十津川村移民事業に携わった人で、東武(あずまたけし)がいるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)

北海道の東部には東武というスーパーがある。
198名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:22:08 ID:2GMggPLl0
別に東武の社員名書いて死ねって言ってるわけじゃないんだから、被害届までは出さないだろ
ただ冷たい目では見られるだろうがw
199名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:40:16 ID:MYm0xbEiO
恐らく、こういう誹謗中傷を匿名性のある場所に書き込むことでしか、満足感を得られない可哀相な人間なんだよ。
俺はここにいるんだぞ、と誇示したいんだよ。
そっとしておいてやろう。
200名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:16:52 ID:JCm70Iq+O
>>197
その人の政治力で作られた札沼線は「東武鉄道」と言われたらしいな
201名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:19:39 ID:GVgDbQ6uO
同じ文面をひたすら貼り付ける事自体、マルチで荒らし扱いになるんじゃないのかか?
202名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:26:11 ID:B8o00eU70
>>201
そうだよ
けれども報告するのってメンドクサイ。
203名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:54:30 ID:XXpkkmaJO
船橋口の某駅でバイトやっているんだが、この件は話題にあがってる。
大倉山以来社員も見てるからね。
まじで止めた方がいいと思う。
204名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:13:41 ID:YGr88iaT0
>>175
久喜幕入ったんだ
種別入りの幕はどうなった?なくなった?
205名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:20:20 ID:2GMggPLl0
勿論どんな事情があろうとも、死ねと使うのは良くないと思う
ただ日本には1億人以上住んでいるんだから、東武を好む人もいれば、東武を嫌う人もいる
むしろ日本国民全員に好まれていたらどうかね?気持ち悪いだろw

東武社員じゃない厨房が言うのも何だが
人や物を嫌うのは勝手だが、死ねというのは使わない方がいいぞ
中には気にする人もいるんだし
206名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:38:10 ID:uPvcYSmm0
東横線はこれからホームドア設置や10両化、副都心線とその先の西武・東武との直通等々が迫ってるというのに、
18.0m3ドア車の日比谷線直通列車は邪魔でしょうがないんだろうね。そのうちなくなるんじゃない。

それより区準と普通も全部半直にして不便な浅草駅は日光・鬼怒川方面行き快速・特急の専用ホームしたらいいのに。
どうせ有効長が足りないのは浅草だけなわけだし。そうすりゃ特急・快速と日比谷線直通電車以外の全車両の10両化が可能なのに。
207名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:38:41 ID:iZi2L1moO
ぬるっぽっぽっぽ
208名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:52:18 ID:JCm70Iq+O
>>206
全部10両化するほど客はいない
209名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:57:20 ID:z4NcYabB0
ワロタwwwwww

ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm6414365
210名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:10:43 ID:tKXuRwUt0
211名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:40:27 ID:YGr88iaT0
>>206
メトロに大量の8両編成を作らせておいて10両化だぁ?
212名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:32:30 ID:MYm0xbEiO
東急とはそういう企業。

10両化できないのは優等の停まらない駅はホーム延伸用地が確保できないから。
うちの沿線は人口密集地だから出来るわけないだろ、って態度だからね。それを他社に押し付けてる。
てもなければメトロ7000の8連なんて作らないよ。副都心直通も本音は嫌々なんだろうよ。
213名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:41:00 ID:nMzFsQPfO
>>177
今日は夕方に21806Fが出庫してきた。
運用は33T
214名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:47:01 ID:2GMggPLl0
全10両化になる頃には7000系は車齢により、置き換えじゃないかね?
215名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:56:01 ID:YGr88iaT0
>>177>>213
英語つき幕は06Fだけじゃなく03Fもだね
216名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:06:33 ID:evJCAZ8l0
>>214
それを言ったら、千代田線の6000系のほうが古いでしょう。
しかも1編成(6101F)除いて、小田急線直通可能だし。
217名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:46:21 ID:t5boaqpQ0
218名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:47:16 ID:t5boaqpQ0
誤爆失礼
219名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:52:18 ID:ALp/dS9gO
フイタww
220名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:57:51 ID:Rno++1/h0

   武
     死
       ね
         !
221名無し野電車区:2009/05/10(日) 00:03:11 ID:itM9I4Y7O
>>220
お前が死ね
ただし東武線には飛び込むなよ
222名無し野電車区:2009/05/10(日) 00:15:48 ID:jmgbHICF0
明日の17Tに要注目だな
223名無し野電車区:2009/05/10(日) 00:31:42 ID:AnW1j8CoO
テスト
224名無し野電車区:2009/05/10(日) 01:26:29 ID:M8PultLz0
>>220は同じコピペ繰り返しているようだから、
溜まったら通報してアク禁にさせてやるか。
225名無し野電車区:2009/05/10(日) 01:41:17 ID:JAA+HRK00
どうせ通報なんかしないくせに
226名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:10:02 ID:Gjap4BKW0
227名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:27:33 ID:ChuZ99k0O
>>206
業平橋はどうするの?
228名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:30:17 ID:2uaiIX6R0
>>212
>副都心直通も本音は嫌々なんだろうよ。
そりゃないよ。嫌だったらわざわざ渋谷を大深度地下に埋設させたりはしない。
229名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:35:44 ID:2uaiIX6R0
>>227
つ都営浅草線

そもそもたった一駅となりの浅草までチンタラ15km/hの電車で移動する香具師はそんなにいないんじゃないか。
230名無し野電車区:2009/05/10(日) 04:26:38 ID:ChuZ99k0O
>>206
浅草(業平橋)←→牛田から東向島と亀戸線
快速を曳舟停車にしたところで一時間何本走る?
231名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:28:24 ID:s5kw9EZe0
>>225

チキン厨乙
やれるもんならやってみろ
お前は墓逝きの電車に乗ってろ
232名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:43:25 ID:jcpdMk1+0
>>231
頭大丈夫じゃないんですか?
233名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:11:00 ID:JAA+HRK00
キチガイは生暖かくスルーすべし。
スレでも車内でも。
234名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:19:08 ID:8zR0Hc7iO
20813編成 本日北越谷1405発当駅始発臨時 北千住行き
235名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:54:49 ID:RFgI2/7Q0
20813編成だって・・・


また虹か。

236名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:11:12 ID:0vz/5+mW0
>>227
東武浅草・業平橋駅は将来廃止
曳舟から半直押上方面に統合する
237名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:45:35 ID:s5kw9EZe0
>>234

こんな時間帯に北千住行きってあった?

>>236

なんのために巨大タワー作ってんだよ
238名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:52:57 ID:kIsjGcRs0
                                  
     lllllllllllllllill:    : ,,iiiiiiiiiiiiiiiiilli、,iiilllllllllllllllllllllllllllllllil!  illllllllllliil丶  .,,,,llllllllllllll'llllllllllliiii,,  
    .,l!°._,llll゙゙ : : ,,i,llllllllllllll!!゙゙:  ,il`  、: : : : : : : :il゙′.,ll゙  .,il" ..,,ill゙°: _、: : : __  : .'゙ll、
    .,ll,,,,ll゙゙゙゜ ,,,,iiilllllllllllll!!゙゙`   :iil゙: : .,il゙:        ..,ll’  ,il″ .,ll゙゙" ,,ill゙”`: : : .゙゙ll!  .,il:
   .,,,lll゙° .,lilll!!!!!!!!lll゙゙″    ,,i!° 『wwwxv,,.  .,,l゙゜ .,,ill` .:,ll′.:,i!l`     li!゙:  .lil゜ 
  ..,l!:゙゙ii,  .゙!,,:   .~lil:     ..,,l「  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙′ .,,l!:   .,ll°.,il° .,i!「     .,,l!:  .,,l゙′
  .,il゙  :゙l|   .゙l|   .'゙l,,   .,ll″ ,,ill:           li!゙  .:il′.,,l゙° :ll″    .,,l゙゙: ,,,,l゙:   
 .,il`  :lll:   ゙li,、   :ll,:   .lll`  .゙!`=━=!lii:  :ll″ .,,l″ .:ll:   ゙゙l≒-+rlll゙″ .,,,l゙°  
.:,,l,,,,,,,,,,,,iil°  .゙li,,,,,,,,,,,,,,lli,, .,,ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″,,ili,,,,,,,,,,il!:   ゙゙lllki,,,,,,,,,,,,,,,,,wwwllll″    
239名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:25:17 ID:OY2WXWEXO
ただ今業平橋で非常停止ボタン押されたので、発車見合わせ。
240名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:27:43 ID:OY2WXWEXO
業平橋で公衆立ち入りだと
241名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:36:02 ID:qhe+LeJ8O
運転再開のようで
242名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:38:05 ID:OY2WXWEXO
13分遅れ
243名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:39:28 ID:qhe+LeJ8O
キセ上り線ダンゴになってる
244名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:50:17 ID:OY2WXWEXO
車掌が「不審者が線路に侵入」と放送してた。
245名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:53:15 ID:bkW1n3uOO
ヨシフミ
246名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:03:57 ID:+FKbIZ/UO
糞ふみ堕ちろ
247名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:03:59 ID:FIE2xTrh0
不審者はヨシフミ
248名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:19:06 ID:qhe+LeJ8O
トブコの発車案内かめちゃくちゃになってる
249名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:48:14 ID:pbtstb8B0
今年度の人事異動で本社はめちゃくちゃ
250名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:03:33 ID:bkW1n3uOO
新しい本社カコイイな
でかいし
251名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:35:23 ID:s5kw9EZe0
そのヨシフミらしき人物に今日レイクタウンで遭遇した
カメラに名前書いてあったから間違えはないかと・・・。
彼はそこで武蔵野線撮っていた
私がカメラ持って前に入ろうとしたら「抜かすんじゃねーよ」と言われて腹蹴られた
そして私が腹が痛くて苦しんでいたら、横で女の人と笑っていた
さらに唾かけられてその女性と逃げられた

本当にヨシフミは酷いです
私は何もしていないのに・・・、あぁゆー人がいるから鉄オタの評判が下がるんだと思います
252名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:30:15 ID:BZhi1nYR0
レイプタウン…
253名無し野電車区:2009/05/11(月) 03:06:05 ID:rC48m2mYO
不審者はH.Iこと吉永早苗自演乙。
254名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:30:19 ID:Z3Ni32El0
最低だな

だから糞ふみって言われるんだよ
255名無し野電車区:2009/05/11(月) 09:31:29 ID:K7OCKlA7O
11607FにATC受信機が設置してあった。
転属するんだな。
256名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:44:21 ID:XY3Mizts0
11607は伊勢崎方にもATCあるから
自線内での使用を前提としたものと思われ。
257名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:49:19 ID:ZpYvMQNdO
TQ8619Fが回送で下っていった。何かあったか?
258名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:52:00 ID:rOaN0r+i0
>>255
何故に??
259名無し野電車区:2009/05/11(月) 12:46:06 ID:v/WDaKqWO
なして?
260名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:53:49 ID:2SyQHPxhO
ATCなんて積んだんだ。
俺今はモハしか乗らないから気付かんかった
261名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:56:14 ID:maxVqQkcO
本日新越谷1546発区間準急浅草行き11267+11204+11259でした…びっくりしました
262名無し野電車区:2009/05/11(月) 16:46:31 ID:GK+gfcNnO
今日の9時ちょいに春日部から乗ったけど、車内でおっさんがいきなり全裸になり始めたから焦ったw
履いてたブリーフを歯で食いちぎってたしw
あのおっさんどうなったんだか
263名無し野電車区:2009/05/11(月) 16:57:57 ID:WEyGZNCQO
東武車輌
264名無し野電車区:2009/05/11(月) 16:59:48 ID:cU6UhPS+0
京王車両重機
265名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:15:11 ID:FTtCPGG/0
京王9000格好いいよなあ
ATCもついてるし
ゴミ電車8000をいつまでも走らせる東武とは違うよなあ
266名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:46:15 ID:1YASzZcjO
京王と規模が違うだろ
それにギャーギャーいうほど8000なんてもう走ってないし
以北のかた?
267名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:48:03 ID:7nFAXsj/0
>>257
後回しにされた(と思われる)D4726Kとか。
268名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:51:23 ID:HU6rbANTO
>>261
すべてクモハはたまに走ってる
269名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:32:55 ID:5CcpLW+MO
半直下り、激混み!!
270名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:35:18 ID:TSb0T6neO
>>269
田園都市線で乗客転落の影響。
271名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:00:56 ID:dKBxuMQC0
昔は北千住のホームで乗客がいつ転落するかとヒヤヒヤだったらしいが、今じゃトンネルの向こうでリアルに乗客が転落するのか
272名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:41:21 ID:tRXBAm22O
♪♪トンネルぐぐればー人がー降ーるよー、♪♪転落爛漫ぽぽっぽー、また留まーるー♪♪

273名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:13:31 ID:nonm+6xeO
区間準急でいいから久喜止まりを館林行きにして欲しいわ…
274名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:50:16 ID:ZpYvMQNdO
>>267
d!亀レスゴメン!
275名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:51:55 ID:EooAZIg+0
【郷土料理か】缶入りしもつかれが自動販売機で発売へ【吐瀉物か】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

北関東といえばこれだよな
276名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:21:47 ID:qsLh7tOs0
>>261
ん??
北千住20:08発の館林行きは、11204+11262+11268だったぞ。
どこで67を落として、下り方を差し替えた??
277名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:47:52 ID:lLoL1Y5BO
>>270
乙!
国は東急田園都市線にホームドアを設置するよう厳命すべき
278名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:58:02 ID:80E7HVKQO
>>278
やめろ、向こうが運行できなくなって、こっちの朝の下りダイヤが死亡するw

むしろホームドアの外まで人で埋まるだろw

さっさと鷺沼辺りまで複々線化して目黒線回り急行でもやってくれ
279名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:03:10 ID:QKygU/MF0
風説の流布[ふうせつのるふ]
制度・法律
株式等の相場の変動を図る目的をもって、虚偽の情報等を流すこと。そうした情報等は、市場の信頼性・健全性を阻害するものであると同時に、実際に投資家が投資判断をする際に、誤認してしまう可能性もある。
風説の流布は金融商品取引法で禁じられており、違反者は、懲役、もしくは、罰金を科される。
個人投資家の証券市場に対する不信感の解消を図るために、個人投資家の保護に全力を尽くすことを最大の目標とした機関として、証券取引等監視委員会が金融庁内に設置されている。風説の流布に関して、証券取引等監視委員会に情報提供をすることが可能となっている。
http://www.nomura.co.jp/
280名無し野電車区:2009/05/12(火) 03:08:07 ID:ArMsrpT/0
>>276
20:08じゃなくて一本前の 19:49発じゃね?
キカス入庫だから編成が維持されるかわからんが
281名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:09:51 ID:yAMU2fEM0
亀戸線で落書きだって?
282名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:58:54 ID:gnFxipelO
公式メールは【車両点検】だったけど…
283名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:12:20 ID:2qyELqz+O
民度が低い地域だからな。
284名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:26:00 ID:KheFf5m40
>>276
 少なくとも13時には北千住留置だったぞ。

 
285名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:31:49 ID:GBh60vKuO
>>283
フリーダムな感じがいいだろ
無責任フリーダムで
286名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:00:51 ID:BAzKWeGSO
287名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:28:03 ID:LcAvTyoKO
>>215
04Fも新幕確認。
288名無し野電車区:2009/05/12(火) 14:30:38 ID:ArMsrpT/0
久喜・南栗橋幕が追加されてるね
289名無し野電車区:2009/05/12(火) 14:39:54 ID:+Cd7gsHAO
>>288
南栗橋は以前から有る
というか運用がある
290名無し野電車区:2009/05/12(火) 20:53:06 ID:KYmFupoOO
20000系ローマ痔は越谷・草加をヌいて“久喜・南栗橋・南千住”を新たに追加
291名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:12:28 ID:zFtiIUsZO
>>283
落書きに沿線民度、関係ねーだろ。
たまたま今回車両に落書きされただけ、沿線にむしろ落書きは少ない。渋谷、新宿のほうが落書きだらけだろ。
292名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:17:37 ID:cqlVeXG50
館林から鷲宮の友人の家に用があったので東武で行ったが寝過ごしてしまったw
目覚めたら東武動物園だったw
館林から鷲宮ならたった20分程度で付くのに…

急行だから爆睡してたら浅草まで連れて行かれる所だったわw
293名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:30:19 ID:KheFf5m40
日記はブログで
294名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:40:41 ID:zFtiIUsZO
残念ながら、急行は浅草には参りません。
295名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:43:55 ID:Jra5cTvtO
>>268
実は片方はクハ…。
296名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:47:16 ID:cqlVeXG50
区間急行だよ。
297名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:01:46 ID:HzC02omk0
このスレはホントわがままななならず者が多い。
298名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:07:52 ID:QRSs7y/90
このスレはホント民度の低いやつが多いなあ
299名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:10:09 ID:cqlVeXG50
まぁ伊勢崎線日光線と同じだな

北関東へ向かう列車の客と東京方面に向かう列車は客の民度が全然違うし…
300名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:16:59 ID:+IPVvNauO
>>292
引き返した分の(ry

>>294
残念ながら、急行は館林と鷲宮には参りません。
301名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:22:48 ID:cqlVeXG50
区間急行も一応急行…
302名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:25:30 ID:1flyVuTi0
今日は、ラーメンを食べに旅をしてみました。

西新井は器がしょぼくて、本当はうまいんだろうけど半減でいた。
春日部はもうちょっと落ち着いて食べられたらいいのにな…。
久喜は昔と少し味変わったのでしょうか? でも麦茶色の鶏がらスープは健在でした。
舘林は…あれっなくなった? 

ほかにもラーメン屋あった気がしますが思い出せません。
ではまた。
303名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:31:56 ID:GBh60vKuO
2013年度以降
半直を館林まで延伸し
区間準急は新栃木だけにして欲しい
304300:2009/05/12(火) 23:59:14 ID:+IPVvNauO
>>301
いや。>>300>>294に「浅草の前に、館林と鷲宮が出てるんだから区間急行と察しろよ」という意味で書いた。
それと、あんたは館林在住らしいが、>>299はどういう意味だ?
305名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:22:23 ID:hP4CeU0Q0
おそらくらきすたのネタかと思われ、
本当にその通りなんだけどね。
306名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:45:10 ID:8/E9johZ0
上り民と下り民、ってやつだな
ピンク以外は下り民だしな
307名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:46:59 ID:6wFy5DbSO
今、春日部駅前で、なんかツリカケ音みたいな音がして、まさかーと思ったらスペだった。
308名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:08:48 ID:XmAuaHLEO
半直ミクリ終、フネでカメ線との接続待ちで遅れてる。801レが先行。
309名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:53:51 ID:cYx/W5YL0
20000系の種別入りの幕って準急とか合ったの?
310名無し野電車区:2009/05/14(木) 02:34:24 ID:r7RN3jyC0
駅で三社祭の告知ポスターを見て思い出したが去年ヘッドマークを付けた車両が
運行したが今年は運行されるのかなぁ?
311名無し野電車区:2009/05/14(木) 06:35:59 ID:W2r1rO0TO
なんか朝から、上り運休が出てる。
312名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:02:33 ID:4VvTRhTmO
茂林寺前で車両故障
313名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:02:34 ID:dpYnnNpPO
茂林寺?で車両不具合があった影響でかなり遅れてる。
314名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:16:03 ID:KdZpNISnO
>>311
茂林寺駅で車両点検があって遅れが出てるらしい。
315名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:18:28 ID:KdZpNISnO
ガイシュツすまん、リロードすればよかった
316名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:19:44 ID:W2r1rO0TO
上り激混み状態!
317名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:23:00 ID:Rk12VTtnO
茂林寺前での車両故障の影響で半蔵門線は女性専用中止
世の中狭くなった
318名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:28:40 ID:JB8hPWDM0
館林以北にも遅延が…
319名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:38:40 ID:V2N0dM8FO
当該は8000?
320名無し野電車区:2009/05/14(木) 07:46:12 ID:Br2LuCi3O
>>310 今トブコで見た8657になんか着いてた気がしたが それか?
トブコ0740位のトチ行き
321名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:12:19 ID:B/qJzoNvO
>>319
30000系らしいぜ
322名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:13:00 ID:RG0n3RrGO
ダイヤ乱れは収まってきた?
今日は仕事は休みだけど、セフレとデートする約束してるんだから。
323322:2009/05/14(木) 08:17:00 ID:RG0n3RrGO
障害情報スレ見たら、もう無視していいくらいの(いつも通りくらいの?)遅れらしいね。
324名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:30:51 ID:0ZqDYLh1O
北千住の身障者用トイレの中がタバコ臭い
これだから喫煙厨は困る
325名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:46:53 ID:V2N0dM8FO
もうダメだな30000は
326名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:07:59 ID:p4oZHcIyO
209の劣化版コピーである50000シリーズより、
30000の方が内装は好きだな。
327名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:34:07 ID:rXSiT3E50
>>326
50000はAトレだから走るんですとは違う。
安かろう悪かろうな考え方は似たようなものだろうけど。
328名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:19:23 ID:E/ftM2ruO
今日は車両不具合多発してますねw
329名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:57:39 ID:mVLa5dr8O
東武動物公園の退避線に11608F+31408Fが止まってる。
今朝の不具合車両ってこれか?
330名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:58:45 ID:iPQs6z110
違う。
すでにキカスに引き上げ済み
331名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:13:49 ID:ubFS82bn0
朝7時30分に加須駅2番線に区間急行浅草の方向幕で8000系(編成不明)
が止まっていた。それかな?
332名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:28:23 ID:4JWPboIKO
今朝館林から乗車して見かけたのは津覇構内脇の留置線に31412F+11265F+
11437F。羽生の上り1番線に31604F+11255F。はて、どれだべ。
333名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:46:20 ID:fg3HG+vCO
幸手
334名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:34:09 ID:ueqDOk8Q0
あたし毎日「東京メトロ」を利用してます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1241725177/
335名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:56:17 ID:bH41yAH+O
>>326
西武20000系の粗悪品だろ
336名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:17:38 ID:rXSiT3E50
むしろ性能は西武20000より上なんだけどな。
337名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:23:30 ID:4VvTRhTmO
25Tに新方向幕の20000で走ってる
338名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:31:57 ID:Nq7d+hws0
西武20000系は写真うつり悪いから嫌いw
339名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:40:48 ID:JSQvepCa0
>>309
「普通」だけあった
340名無し野電車区:2009/05/14(木) 17:07:14 ID:V2N0dM8FO
故障車両後退できませんとかいってた
341名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:20:05 ID:RG0n3RrGO
車両点検があったみたいで、遅れてるようだな。
342名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:41:25 ID:d7ugxHAv0
時刻表値上げかい
343名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:46:36 ID:RG0n3RrGO
羽生〜川俣、強風のため徐行。
344名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:54:38 ID:d7ugxHAv0
345名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:00:03 ID:/H0uCeVsO
発売が6月4日って、もう少し早くてもいいんじゃないかなぁ。
346名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:48:29 ID:+tArORSDO
胡椒した2404は万系8両だべ
347名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:57:11 ID:UnGWh5aZO
今日草加0852発北千住行き区間急行はブツ8
浅草寄りから11267+11263+11254+11259
普段は6+2の8連なんだけどね、先頭267だし余り見ないなと
348名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:39:06 ID:7giCgihsO
昨日の影響じゃない?
349名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:45:13 ID:oetTU/cdO
>>342
400円かよ!
10年前は200円だったのにな。
350名無し野電車区:2009/05/15(金) 13:24:44 ID:fyu+1g530
キカスの検車区内に03系が停車中。
351名無し野電車区:2009/05/15(金) 13:26:35 ID:R1mVYJ7WO
↑それ、昨日もいたな。
352名無し野電車区:2009/05/15(金) 14:52:36 ID:tbR4GTtWO
31**6f越谷にて運転打ち切り。
扉故障の為。
353名無し野電車区:2009/05/15(金) 15:17:42 ID:/LR8/MN/O
北千住1515発急行久喜行き、所定半蔵門線からの電車のはずなのに、なぜか北千住始発。
しかも13Kと表示してながら東武車、さらに行き先が南栗橋に変更。
354名無し野電車区:2009/05/15(金) 16:07:27 ID:EJjdAKep0
今日のクレヨンしんちゃん(たぶん2本目)に伊勢崎線が出るからしっかり見ろよ!
355名無し野電車区:2009/05/15(金) 16:12:37 ID:EJjdAKep0
ちなみに公式HPね。
http://www.futabasha.com/sinchan/anime.html

何年か前にもこんなような話があったな。
見れない奴は録画しとけよ。
356名無し野電車区:2009/05/15(金) 16:37:02 ID:hrjgk6JSO
>>352
その電車に俺は乗ってた。ドアが閉まらなくなったのかな、越谷で降ろされた。でもドア閉めて回送で走って行った。
357名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:26:22 ID:vmWtqzmi0
21813Fが40Sで運行してたキカスの検車区に入ったのと何か関係が有るのだろうか?
358名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:28:54 ID:vmWtqzmi0
>>357
訂正
21813Fが40Sで運行してたキカスの検車区に入った03系と何か関係が有るのだろうか?
359名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:14:40 ID:wwvKqKF+O
はちおうじ日光号7月18〜20日運転
360名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:53:16 ID:Xk+ox+iN0
30000系ホント駄目だな
361名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:55:57 ID:oetTU/cdO
>>354-355
東急5000がメインで、東武10000がちらっと出た。
362名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:24:44 ID:/DRNBkgP0
八王子発東武日光行き直通特急運転決定
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf
363名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:31:44 ID:NXqswCE6O
>>361
草下と我毛とか。
364名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:33:01 ID:NxPddV7rO
松腹団地とかなかったか?w
365名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:34:43 ID:z/zfW/F9P
366名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:40:03 ID:NxPddV7rO
>>365
サンクス
ちょっとワラタ
367名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:40:56 ID:0zseVacwO
我毛w古田w松野団地w
368名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:49:31 ID:q/fTl7yI0
もうここらへんは実名でいいんじゃないかwww
369名無し野電車区:2009/05/15(金) 21:01:19 ID:ZppeZxdn0
>>359,362
新宿でスイッチバックかと思ったけど、考えてみたら武蔵野線回りが無難か。
370名無し野電車区:2009/05/15(金) 22:02:34 ID:a1fBey3u0 BE:569779968-2BP(31)
>>365
東越谷駅は実在しないぞ。しかも3駅連続急行停車もありえないし。

とほざく漏れは谷塚(八塚)住民。
371名無し野電車区:2009/05/15(金) 22:40:02 ID:YZGcs9QaO
新越谷→西越ヶ屋
越谷→東越ヶ屋
北越谷→越ヶ屋

じゃね
372名無し野電車区:2009/05/15(金) 22:43:54 ID:oetTU/cdO
架空にしても、せめて東と西の間に「越ヶ屋」があるべきだよな。順番が非現実的。
それと、一番上が(区間)快速だとして、残りの3本の優等種別が気になるところ。
373名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:02:49 ID:FTwrNj5N0
○春我部
×槽日部
374名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:14:14 ID:SQj3na6r0
か す か べ
375名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:18:38 ID:D64LVFFcO
>>362
今回は189系だけど次回運転でスペーシアが八王子に来たら大変なことになりそう。
376名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:26:05 ID:ucN6sLTg0
>>375
誘導障害その他諸々の試験は、
小金井-大宮-品川までしかやっていないはず。
377名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:50:21 ID:lw+WuREpO
>>369
新宿経由じゃないと、お客拾えないべ
378名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:58:12 ID:6nt1ftqO0
八王子-(中央快速)-新宿-(昇進)-大宮-(宇都宮)-栗橋じゃないの?
379名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:11:16 ID:YPupT5m00
北越谷は開業時「越ヶ谷」だったからな。
380名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:41:59 ID:YkXGbRXX0
>>362
JRのこの案内を見ていつも思うのは、水戸支社は相変わらずセコいなと。
どうしても485を快速で運行したくないようだ。

でもそれを言ったら彩野がかわいそうか。
381名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:55:53 ID:0WYXf1Zs0
いや、最近多いぞ水戸の485快速。この春の房総SL関連でも走ったし、足利の
藤祭りの臨時も今年は快速だった。去年はたしか急行だったはず、そろそろ
置き換えのフラグか?
382名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:57:37 ID:wfg5OchV0
383名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:07:44 ID:ZAfHpSfwO
もっとシルバーにするとかさぁ
384名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:08:20 ID:blm1vcZJ0
いまさら国内感染きたああああああああああああああああああああああ
385名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:50:45 ID:Cx/fchAz0
>>382
乙。
東急5000がリアリティにかなり欠ける件
あっちの8614F伊豆夏に大敗だぞ。。。

>>373
春日部が政令指定都市になる時には(ならないけど)
駅の東を春我部区、西を糟日部区にしちまえ
386名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:22:07 ID:gHDgcG+P0
>>382
絵にしやすい車両を選んでいるみたいだな。
ちょっと前だったら、クレヨンしんちゃんに出てくる東武伊勢崎線は
5ドアステッカーが貼ってある20000系だったのに。
387名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:36:18 ID:jpd9HTJcO
クレヨンしんちゃんを見てて、ひろしが「各停に乗換えだ」って言ってたけど各停って東武民はあまり言わないよね
388名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:41:53 ID:oFLEvlDV0
>>381
夏の横浜方面は急行
389名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:44:29 ID:tjABtTWx0
50050の内装した5000とか
6ダァステッカーないから第一編成か
390名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:53:40 ID:oFLEvlDV0
今日は自転車列車の日か
391名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:59:45 ID:UHWjnSWd0
>>382 お宅はまだ右上に「アナログ」ですか…
392名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:04:19 ID:8zyextR+O
我が家の友だち10チャンネル〜♪
393名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:05:30 ID:Ct1fAsZMO
水戸支社単独企画だと必ず急行。
キャンペーンとか他地域からも運行する場合は嫌々揃えて快速扱いにしてる。

そもそも常磐線自体、新鮮な野菜特急ばかりだしな
394名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:23:54 ID:y2l3rNhw0
>>382
つまんないことに突っ込むと、急行線の駅名票の次駅が「がもう」はおかしいな
395名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:38:20 ID:blm1vcZJ0
396名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:24:40 ID:Cn2p+98F0
いつも南栗橋をりっとうと読んでしまうのは俺だけ
397名無し野電車区:2009/05/16(土) 11:50:30 ID:WsXejAmtO
8149F+8557Fに三社祭ステッカー
羽生11:42発太田行きローカル
398名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:21:11 ID:oep09ELD0
>>389
50050よりは10000の更新車っぽい内装な気がする。
窓が分かれてるし、仕切りがそれっぽいし、椅子が片持ちじゃないし。
399名無し野電車区:2009/05/16(土) 14:36:31 ID:5/yF0yxA0
>>391 ウチもアナログですがなにか?

そういえば、何年か前にも3話構成で似たような話があったね。
youtubeで調べたら出てくるかも?


なぜ東急5000系を出したのかも気になる。50050系でもよかったのに。
400名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:33:32 ID:VHg7txDVP
401名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:14:57 ID:hksHoVS30
こ し が や
402名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:37:18 ID:qekW6qTuO
南栗橋で20000系の修繕工事始めるか
新車に置き換えてくれ
403名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:47:23 ID:Sx6GgrjW0
>>402
20000系列18M車は野田線に入れないから
歯医者まで伊勢崎線で使うしかないね
404名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:04:29 ID:tDd2ogK80
はちおうじ日光号の停車駅は武蔵野線回りで、、、
八王子、立川、新秋津、東所沢、北朝霞、大宮、栃木、新鹿沼、下今市、東武日光
と予想してみる
405名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:19:22 ID:8kiLLieS0
406名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:02:29 ID:lEgLNvCZO
栗橋初の停車と予想してみる
407名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:05:40 ID:Qqnyg7qw0
伊勢崎線の太田以西の架線中の取替え工事が進んでるね
408名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:52:59 ID:Xy06QGxUO
新秋津、東所沢、北朝霞は通過と予想してみる。
409名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:16:24 ID:33I4CHm5O
>>387
俺大学が京王線沿線だったから今でも各停って言うよ
410名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:41:58 ID:HGTUTIOf0
>>407
kwsk
411名無し野電車区:2009/05/17(日) 03:02:02 ID:H/Vml04AO
クレヨンしんちゃん見逃した><

他の駅だとどうなったんだろうかね

糖部動物公園、皇宮、南粕我部、二ノ割、小袋、竹ノ子塚、東洗居
せんげん台は変えようがないな
412名無し野電車区:2009/05/17(日) 03:06:16 ID:+ldwPSwq0
>>410
↓の写真と同じ架線柱が柱が1本のタイプになる
http://www.geocities.jp/tswpw591/s854F.jpg
古い架線柱のすぐ横に新しい架線柱立てられてる
413名無し野電車区:2009/05/17(日) 03:56:30 ID:4pUhjQtSO
>>411
「粕我部」ってことはないでしょ。
前は「春我部」だったけど、今は普通に「春日部」だよ。
414名無し野電車区:2009/05/17(日) 08:45:35 ID:JDYaeC1DO
>>399
ヒロシの会社にみさえと書類を届けようとしてはぐれてしまう話だったような…
415名無し野電車区:2009/05/17(日) 09:19:08 ID:qGtVhsxG0
416名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:46:44 ID:yyKOeUCCO
館森 少々良 府 福衣 東部泉 芦利市 川辺 韮山 細田
417名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:07:17 ID:gLI/+deI0
急行3駅連続停車に東急魂を感じる

>>411
まんげん台

松戸中野台 幸足 西桃橋 東桃橋 古新河 柳生博 西洋木片倉中横 草岡 静洋 新小平上 栃本
418名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:55:32 ID:HGTUTIOf0
>>412
d
419名無し野電車区:2009/05/17(日) 16:04:24 ID:mtdoVtbT0
>>411
同じく見逃した。せんげん台は千間台→浅間台とかかも。

>>372
-青山町-伊賀上津-西青山-東青山- という実在例もあるがw
420名無し野電車区:2009/05/17(日) 16:49:12 ID:rOGR009+0
>>411
せんげん台→せんばん台
とかアリかね?
某あっちでは姫宮→ひぬみやになってたから

つか浅間台って一発変換出た。。。
421名無し野電車区:2009/05/17(日) 16:53:49 ID:LheMkmwR0
>>415の上って何これ?ww
無駄に壮大なんだがw
422名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:59:27 ID:S0EdB2tF0
>>421
クレヨンしんちゃんの映画。
題名は「爆発!温泉わくわく大決戦」
これに出てくる90式に萌える。
423名無し野電車区:2009/05/18(月) 02:30:29 ID:yI35FmCo0
休日にある区間準急太田行き、あれ区間急行にできないのかね。

この前西新井から太田までこの区間準急を使ったら終点まで2時間以上かかったぞ。
しかも新越谷から太田まで各駅停車で散々だったぜ。

つうか、区間準急太田行きなんてありえねえだろ。
だいいちこれで太田まで乗りとおして利用する人がいるのかよ。
だったら区間準急は久喜行きか南栗橋行きだけ充分。区間準急を館林や太田まで行かせる必要はない。
館林や太田まで行くのは区間急行にするべきだ。

あの時間に区間急行が入れられないなら、半直急行のほうを館林まで直通運転するべきだ。
424名無し野電車区:2009/05/18(月) 03:14:29 ID:l1Z28Nn00
>>423
> だいいちこれで太田まで乗りとおして利用する人がいるのかよ。
区間快速よりは多いのでは。
あと区間急行と区間準急ってそんなに変わらない気がする。
10分程度の差が出るだけでしょ。
425名無し野電車区:2009/05/18(月) 03:19:13 ID:6zy54p3+0
事前に時刻表みれば分かるのにw
426名無し野電車区:2009/05/18(月) 05:52:32 ID:LEMdytb8O
>>420
浅間台×
千間台○
427名無し野電車区:2009/05/18(月) 06:36:07 ID:d8XMKS6+O
>>424
同時間帯の急行久喜行き→普通太田行きと比較すると、20分くらい差が出るな。

ちなみに、休日の同時間帯に浅草から館林方面までりょうもうを使わずに早く行くには、
普通(北千住行きなど)→曳舟→急行久喜行き→久喜→普通太田(館林)行き
が早い。座れる保証はないが。
428名無し野電車区:2009/05/18(月) 08:13:05 ID:bmkpJaM80
>>423
特急使わないなら車で行け
429名無し野電車区:2009/05/18(月) 08:18:22 ID:TGKGbt11O
準急Aが残ってればいいのにね
430名無し野電車区:2009/05/18(月) 08:57:11 ID:cmMUpjjz0
>>423
土日ダイヤの昼間にもこっそりある区間準急太田行きモナー

現行ダイヤに沿って、
久喜行き区間準急を館林ないし太田行きにして、久喜で10分弱停車中
に半直に追いつかせればいいと思うんだが…。

 無論半直の一部をかつてのA準急のように館林まで延長して
くれるのにこしたことはないけどさ。

 
431名無し野電車区:2009/05/18(月) 10:52:49 ID:Bd41Odg+0
半直は久喜止まり、残念
432名無し野電車区:2009/05/18(月) 12:41:13 ID:nj9E5MgtO
恵比寿駅のホーム壁、改修しろよ
汚くて困る
433名無し野電車区:2009/05/18(月) 13:24:14 ID:pI6VOr1k0
北春日部の車庫に03系が停まってるぞ。なんかあったのか?
434名無し野電車区:2009/05/18(月) 14:27:01 ID:M2/or0aHO
走行キロ清算だろうな
435名無し野電車区:2009/05/18(月) 14:52:48 ID:7W2oV/WpO
>>429
利用者の立場では同感だが存続してたらりょうもう号の乗客が減るため、本数の削減あるいは4両化に逆戻りだな。
ただ、停車駅は減るかもしれないので特急として本領が発揮される可能性も・・・
436名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:29:31 ID:4BVIoufTO
>>435
その前に複線化だな
そしたらりょうもうの停車駅削減、準急Aみたいなものが復活するかもな
437名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:33:57 ID:ruhMIwzr0
438名無し野電車区:2009/05/18(月) 16:38:05 ID:FRbrV8/Z0
>>430
今だって久喜行きの急行に太田や館林行き普通が接続してるんだから問題ないだろ

423のケースは太田行き区間準急と同時間帯に走る急行久喜行きの接続電車が館林行きでたまたま太田まで行かないだけだ
439名無し野電車区:2009/05/18(月) 16:53:06 ID:EanBerSj0
今更A準急復活なんてしないで、
いっそのこと半直快速を設定しちゃえばいいんだよ。

曳舟−北千住−新越谷−春日部−動物公園−久喜−加須−羽生−館林
440名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:13:51 ID:Marp3bFkO
>>439
それいいわ
441名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:20:29 ID:MPGgZc3O0
442名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:21:17 ID:vxcUKUye0
>>441
野田線において、常時の列車制御と把握を的確に行うと共に、列車乱れ時の迅速な対応、
およびお客さまに対する正確できめ細かなご案内ができる体制を整えるため、引き続きC
TC(列車集中制御装置)化工事を実施します。
 JRのパクリ???????
443名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:22:46 ID:vxcUKUye0
というかすべての駅にエレベーター作る気なのかこの会社は
 ほかのことに金かければいいのに。
444名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:39:48 ID:8BaN3VccO
大抵、費用は自治体持ちですから。
445名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:50:29 ID:hCwcbtx+0
本線での運行管理システム導入はまだ先か。
本当にされるかどうかしらは定かではないが。
446名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:26:16 ID:FRbrV8/Z0
>>439
りょうもうの客が減るだけのような
447名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:47:29 ID:NnZD1QUKO
>>439
館林以北の完全ワンマンと引き換えなら
半直館林は実現出来そう
448名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:02:20 ID:ishfDTkzO
>>433-434
40Sが東武車で走ってた
449名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:25:35 ID:ZWMki20t0
>>420
浅間台は実在する地名だから。
450名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:14:02 ID:TGKGbt11O
梅島→

松竹梅変換で

松島
竹島

どっちも実在するし、後者は問題になりそうだw
451名無し野電車区:2009/05/19(火) 00:13:41 ID:siCSm0970
>>450
「松島」も島根県の「竹島」のことを指して呼んだ時期があるよ。
今は朝鮮によって侵略されているが。
452名無し野電車区:2009/05/19(火) 01:11:07 ID:g3gl8Uk3O
松原団地
竹原団地
梅原団地

真ん中は「じゃあの」と聞こえてきそう
453名無し野電車区:2009/05/19(火) 01:13:25 ID:g3gl8Uk3O
あれ、そういや松原団地・竹ノ塚・梅島で松竹梅揃ってるじゃねえか
454名無し野電車区:2009/05/19(火) 01:24:37 ID:n2rU3pPtO
今、南栗橋〜新栃木間区間運転の列車で4連運用ってあったっけ?
以前、数回東武宇都宮まで利用したとき、日中は6連だと輸送力過剰の様な気がしたもんで。
455名無し野電車区:2009/05/19(火) 02:55:19 ID:KYpbOAgD0
>>448
先週から東武車で40Sの運行してキカスの検車区内にメトロの03系が
入っている。
456名無し野電車区:2009/05/19(火) 03:03:25 ID:ix4MC67C0
>>365
昔あった話だと駅名は同じだったけどな
せんげん台とか大袋とか出てた
車両は準急も普通も全部20000だったが
制服まであの色で笑った
457名無し野電車区:2009/05/19(火) 09:15:39 ID:7xhzQhvTO
スレチ
458名無し野電車区:2009/05/19(火) 10:45:56 ID:7Xz9sFoj0
>>442
集中制御とかだいたい細かい対応ができなくなってバッサリ運休とかになるんだよな…

>>443
バリアフリー法

>>454
区間運転はないな。4連は6050系の区間急行が上下各1本と東武宇都宮行きのやつだけだ
459名無し野電車区:2009/05/19(火) 12:43:09 ID:VeU07SnC0
>>451
「竹島」の話はまずいんじゃねーの?
領土問題は敏感だからね
460名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:55:33 ID:ibwEJBx3O
>>451
「竹島」の話はまずいんじゃねーの?
鉄道ジャーナルは敏感だからね
461名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:35:44 ID:CWgLHIWt0
浅草ー宇都宮 直通電車が1日1本しかないそれも座席指定の急行
→浅草ー宇都宮 直通快速をはしらせてほしい
462名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:41:02 ID:9KGqbeft0
>松原団地・竹ノ塚・梅島で松竹梅

記念切符とか発売すればいいのに
463名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:50:58 ID:BBT+EDrG0
>>461
今は『急行』じゃなくて『特急』だね
急行時代は準急も走ってたのに…
464名無し野電車区:2009/05/19(火) 21:01:00 ID:CWgLHIWt0
>>463
失礼しました「特急」でした
快速じゃなくて急行でもいいですけどね
465名無し野電車区:2009/05/19(火) 22:25:50 ID:8tDLF0r80
>>461
宇都宮へは上野から宇都宮45分、
便利で速い新幹線をご利用ください
466名無し野電車区:2009/05/19(火) 22:53:13 ID:ogb8gXqdO
~O3J-)。3J「SU-<。ミN

さっき乗った電車の行先表示。何行きだw
467名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:57:44 ID:31gxlTtU0
今朝上野駅でおっちゃんが女に痴漢よばわりされて引きずり出されてた
その後が気になる...
468名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:05:28 ID:ebylrUkh0
>>466
写真に取れよw
469名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:05:41 ID:rloN1jGE0
>>466
北館b
470名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:11:16 ID:rloN1jGE0
>>462
鶴亀だったら、昭和59年の新春記念きっぷ(10000系就役記念)
「鶴ヶ島」「亀戸」ってのがあったな。
471名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:52:44 ID:K5mrv1e/0
472名無し野電車区:2009/05/20(水) 01:18:44 ID:KYum0Ex6O
>>471
すげー!
この東武車の方は、まだ未登場の20000系リニューアル車じゃん!
473名無し野電車区:2009/05/20(水) 02:08:44 ID:TrkHftCY0
>>471
クレしんは作品の素晴らしさと知名度と国民性があるからリアリティなくても全然おk
中身捨ててでもリアリティなららk(以下自主規制)だけど
そんな奴いないよな?

でもSokaとGamoがSoukaとGamouなのは頂けないな。。。
474名無し野電車区:2009/05/20(水) 07:05:12 ID:1ciSZhumO
今、草加で中央林間行き乗車中だが、今時5分?も停車するな!ローカルじゃあるまいし!各停といちいち接続すんなボケ!
475名無し野電車区:2009/05/20(水) 09:39:12 ID:aWA7gFOA0
>>466
きっと異次元へでも走っていくのだろう。
476名無し野電車区:2009/05/20(水) 10:48:37 ID:Kzqkvz2yO
>>473
クレヨンしんちゃん
ドラえもん
ポケモン
遊戯王
らき☆すた
ハローキティ
は日本国籍を持つものなら誰でも知っているか
聞いた事はあるからな

まあポケモンの場合はアニメを見なくてもゲームをしなくても広告として溶け込んでいるからな
477名無し野電車区:2009/05/20(水) 11:36:47 ID:aWA7gFOA0
らき☆すたは小さなお友達は知らないと思う。
478名無し野電車区:2009/05/20(水) 11:40:31 ID:rKRoBadk0
らき☆すたはよしふみのお友達は知らないと思う。
479名無し野電車区:2009/05/20(水) 12:07:03 ID:jtFtACqV0
がもうのランチが終わっていたレストラン、モデルはこの前アド街ック天国に出た
蒲生の洋食屋とみた。
480名無し野電車区:2009/05/20(水) 13:17:25 ID:/QgNAaQrO
ラッキーストライクの略だっけか
481名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:26:16 ID:aWA7gFOA0
>>480
らっきょうスタートだろ。
482名無し野電車区:2009/05/20(水) 16:05:12 ID:SHkVmiVLO
50050地上運用
483名無し野電車区:2009/05/20(水) 16:19:11 ID:HDXPYGgM0
創価、越ヶ谷2面6線
通過線は無駄な設備だった
484名無し野電車区:2009/05/20(水) 16:20:45 ID:kY1ImoEaO
>>483
寝言は特急に乗ってから言え

ほとんどはあそこて追い抜くぞ
485名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:45:45 ID:K5mrv1e/0
>>474
調節しないで列車ダイヤが入れ替わることになったら、北越以北の複線区間でグダグダになる。
486名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:00:10 ID:WpB0fKqz0
よし○●
487名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:30:30 ID:Kzqkvz2yO
>>477
今の小学生はハルヒやらき☆すたは当たり前らしいな
488名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:07:21 ID:jw4NYfCz0
今年の東武鉄道株主総会はこのぶんじゃあ
大荒れするな
489名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:12:45 ID:rloN1jGE0
塔負鉄道?
490名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:23:20 ID:tHrlYY6r0
5KがE233-2000の試運転見に来てた。
家中からごくろうさんだねぇ…

 どーでもいいけど激太りすぎだろ。見てて恐ろしいぞ。
491名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:48:47 ID:BTKpv1PRO
>>474
その時、特急に抜かれなかった?
492名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:56:38 ID:Ad35CfRQ0
BU-
493名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:58:49 ID:+at7gsfb0
>>480-481
読んで字の如く「幸運星」だから何も略してない
494名無し野電車区:2009/05/21(木) 01:23:40 ID:pgKIIcEl0
>>482
そんなもん、版著苦衷氏なら普通だろ!
495名無し野電車区:2009/05/21(木) 01:32:06 ID:6X26DkzQ0
>>489
塔で負債を抱える鉄道?
496名無し野電車区:2009/05/21(木) 03:31:11 ID:0bFtxqubO
半直改めインフルライン
497名無し野電車区:2009/05/21(木) 06:34:53 ID:pzO+3YpbO
半直中止希望
498名無し野電車区:2009/05/21(木) 07:53:48 ID:52YMnVh/O
21801F、行き先幕変更
499名無し野電車区:2009/05/21(木) 09:31:49 ID:4R6FSIFKO
>>495
意外と東武は債務を804億円は前年比だと減らしたみたいだけど
500名無し野電車区:2009/05/21(木) 09:46:00 ID:2cgimHhI0
てにをは がむちゃくちゃだよ?
501名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:00:34 ID:k5Yr8NdL0
半直中止希望
502名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:21:51 ID:PNOCUq0q0
東武鉄道 平成20年度 純利益160億円
関東大手7路線最高額
503名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:53:03 ID:NzGTBxrvO
ちなみに>>466の正解は東武動物公園だったりする
504名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:21:42 ID:sH2+stvsO
西新井のマンションも売れ残りだらけで、住宅ローン減税がないと死んでたらしいのにな
505名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:06:30 ID:4R6FSIFKO
>>501
渋谷に折り返し線を希望
506名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:56:15 ID:JIY5ERWhO
久々に11480に遭遇
507名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:08:27 ID:DGh9OzVSO
>>471

春我部
?
?
?
西越屋_●
東越屋_●
我毛___レ
松野団地レ
草下__●

この前のクレシン、駅名は変えてても急行から普通の乗り換えの時出てた車両はリアルだったね。
508名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:25:23 ID:4GxH17ju0
30分くらい遅れてね?
509名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:35:38 ID:ERjJhipKO
浅草駅利用活性化のために10両編成(前5両久喜行後5両南栗橋行)ホームライナーキボン

浅草→せんげん台→春日部→東武動物公園→(→和戸→久喜)杉戸高野台→幸手→南栗橋

着席制300円ナリ
東武動物公園で分割
使用車両は東上業務部より50050デュアル車を拝借
510名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:42:03 ID:CumZe4lkO
ここ最近、朝の日比谷線の車両内が臭すぎるんで
本気で抗議しようと思う

汗臭さと浮浪者の臭いが混じったような匂い><
511名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:45:27 ID:DKx0PkAF0
>>509
浅草駅の構造を知らないだろ
512名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:54:46 ID:HnipAPae0
渋谷−半蔵門線各駅−曳舟−北千住−せんげん台−春日部−トブコ−(−和戸−久喜)杉戸高野台−幸手−ミクリ
北千住で一旦全員降車の後、特急ホームでライナー券確認&乗車
これなら大丈夫だろ
513名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:55:18 ID:n1hwj/G0O
>>509
それなんてきりふり283号?
514名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:04:46 ID:Lzoq1pU00
>>510
東急「日比谷線の悪臭が酷いので、
東横線との直通運転を廃止します」
515名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:09:34 ID:F4Q1r3Sn0
最近乗っていないけど、南北線と半蔵門線利用していた頃
営団車(当時)の冷房がカビ臭かった記憶がある。
東急車はそうでなかったような。
516名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:12:02 ID:HnipAPae0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は日比谷直通したいお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもメトロ03系は臭いお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから副都心に直通するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   やっぱりメトロ7000も臭いお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

こうですか?わかりません(><)
517名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:43:36 ID:Z2/ndxIqO
>>507
あのさぁ。せっかく>>471にレスアンカー打ってるなら、5枚目の画像を見てから書きなよ。
駅名が合ってないよ。
しかも、今は「春我部」じゃなくて「春日部」だから。
518名無し野電車区:2009/05/22(金) 02:50:14 ID:/GXSvRUt0
>>507
「古田」を省くとはうんたらかんたら
519名無し野電車区:2009/05/22(金) 03:19:10 ID:I96WMmK70
>>516
東急「メトロ7000系は10000系に置き換えて戴きたい。
当社の9000系も廃車するから。他線の車両は暫くあのままだな」
10数年後、8614Fが廃車された。

メトロ「千代田線6000系には、あと20年程頑張ってもらおう」
520名無し野電車区:2009/05/22(金) 05:35:05 ID:26QhvYkMO
バス会社みたいに東上も子会社化すればいいのに。もしやあっちが$箱?
521名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:35:05 ID:Ik/XURdB0
522名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:38:26 ID:QgPWkyD70
分社化!

分社化!
523名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:16:04 ID:FT+TVWmz0
鷲宮でインフル発生?
524名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:21:19 ID:Ik/XURdB0
>>523
その通り
525名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:21:42 ID:BfzwmIcKO
>>523
うん。今朝のニュースでやってた。
526名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:24:58 ID:i3zJajkvO
マスクしてる奴激増@トブコ行
527名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:26:02 ID:FT+TVWmz0
鷲宮ってことは久喜とか館林方面とか…すぐ広がりそうだ…
528名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:29:01 ID:nPfEc4MB0
東武じゃなくて東北線利用かもしれんぞ
529名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:17:33 ID:LgjKjyQUO
たぶん20000系には乗っていないから、これは大丈夫。
530名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:28:13 ID:4I0txwIRO
こりゃ近いな。
531名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:38:51 ID:rp/POWy30
多分東鷲宮駅利用だろうね
532名無し野電車区:2009/05/22(金) 08:47:11 ID:Is+a5iSSO
八丁堀の北口側出口、混みすぎだ…
エスカレータ側の改札機しか使えないし
533名無し野電車区:2009/05/22(金) 09:26:57 ID:cubQVLJ+0
>>499
>>502
赤字厨、債務厨、株主総会大荒れ厨涙目の展開ですか?
534名無し野電車区:2009/05/22(金) 09:34:01 ID:KZutrZUnO
今年度は減収覚悟はしているんだろ
535名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:10:20 ID:OmoL7iqS0
鷲宮のインフルの人、久喜の友人と関西旅行。この久喜の友人、大丈夫だろうな。
検査しないで会社行ってないよな。
536名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:46:35 ID:C373e6haO
鷲宮周辺地区の駅係員にマスク着用を義務付け。
公式サイトに出てた。
537名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:47:06 ID:4rsJnmajO
今スペーシアきぬ乗ってるんだけど、売り子さんゴツいなぁ…
538名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:56:05 ID:KZutrZUnO
>>536
甘い!
東武鉄道全線とJR東日本大宮支社艦内は全員マスクを義務付けするべき
539名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:57:31 ID:rp/POWy30
来年正月は鷲宮神社も参拝者激減かな
アニヲタには関係ないかw
540名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:09:26 ID:2alLujWh0
鷲宮きたあああああーーーーーーー

お昼のテレビニュースでいっぱい出てたあああああ

541名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:11:42 ID:LgjKjyQUO
今、りょうもうで鷲宮通過!マスクは、まばら。暑いしな。
542名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:18:29 ID:eKm4S69I0
東武伊勢崎線は使わなかったみたいだな
543名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:18:51 ID:s41UgPQS0
わしみやと読む素人大杉
544名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:20:04 ID:eKm4S69I0
わしみや町
わしのみや駅
わしのみや神社
545名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:26:02 ID:2alLujWh0
東武伊勢崎線の人は、北千住から都内に入ってくるなよ!
546名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:33:59 ID:Q4p3TpLbO
>>545
北千住も都内。
じゃ俺、明日から武蔵野、京浜東北経由で都内入ってやるよ
547名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:34:17 ID:LgjKjyQUO
スマソ。まもなく都内入ります。
548名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:48:10 ID:rp/POWy30
>>545
草加〜竹ノ塚は路線廃止だねw
549名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:52:39 ID:IBRA2diTO
関西焼き豚の心証が一気に悪くなったな。
さいたま市長選のミンス候補の当選はもう無いだろう。
550名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:05:20 ID:2alLujWh0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  ゲホげほーー>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
551名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:28:35 ID:qEf71F9pO
じゃ〜あ〜俺は東上で都内入りかな〜
552名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:46:25 ID:+JOdw4S0O
>>546
足立区など埼玉と変わらずw
553名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:03:28 ID:55xg7Giu0
特定地域叩きイクナイ。
554名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:13:46 ID:2alLujWh0
らきすた厨、ざまぁ
555名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:20:27 ID:FubmWSeGO
じゃあ俺は湘南新宿ラインで
556名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:37:32 ID:LRLlgVcN0
鷲宮のやき豚氏ねや
おまえのせいで館林市民まで汚染されたらどうすんだよ
557名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:32:39 ID:vyH4Yu7DO
旧境町民だが太田で分断されてて良かった
558名無し野電車区:2009/05/22(金) 18:26:42 ID:JD4sjURi0
焼き豚といい、特命係長といい、インフルといい、鷲宮は。。。
559名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:01:44 ID:OnqEq5Ae0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
560名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:39:34 ID:e5ZbAXcC0
交通新聞社 MY LINE 東京時刻表

6月6日(土)ダイヤ改正

●東武鉄道(伊勢崎・日光・鬼怒川・桐生・宇都宮・小泉・佐野・大師・亀戸線)
●東京メトロ(日比谷・半蔵門・南北線)※半蔵門線は巻頭の黄色ページ
●埼玉高速鉄道●野岩鉄道

●最新号 6月号
●定 価 990円(税込)
●発売日 2009年5月25日(月)
http://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/tokyo.html
561名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:48:24 ID:Qts+wI03O
急行東武動物公園行きage
562名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:00:38 ID:s41UgPQS0
早売り見た奴おらんの?
563名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:11:19 ID:aLs4I1xp0
>>561
現A622Kか。

ついでに、東武線からの鷺沼ゆき復活。現C4855Sがそれ。

本当は田都スレに書くべき内容だと思うが、改正後の鷺沼ゆきは
清澄白河7:50
清澄白河8:40
清澄白河8:59
清澄白河9:10
押上9:13(東武線から)
押上9:30(始発)
で、半蔵門始発はなし。
564名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:17:49 ID:BVsb5ciiO
田島1808発区急浅草が廃止になる件について
565名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:26:04 ID:6On19teUO
>>510臭い古時記みたいな人はみんなで雌車に誘導するか
みんなでそいつを雌車番につき出してこいつを何とかしろと詰め寄るのがいいな。
雌車はマスクしなくてもいいマナーフリー車両だろ。
566名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:17:46 ID:Z2/ndxIqO
>>564
「田島」って書くから、一瞬佐野線の田島かと思ったじゃないか!
567名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:41:21 ID:rody4jF8O
田島はる
568名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:45:58 ID:qevaSM7vO
>>564
一瞬田嶋陽子が出て来た件について
569名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:49:14 ID:Pq1Yf4a6O
ここで田嶋陽子が一言↓
570名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:17:34 ID:gWxljkXiO
東武では女性の運転士を全く見かけないんだけどどういうことよ
571名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:22:38 ID:ZLV1Z3XKP
そして田嶋陽子AAが一言↓
572名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:34:55 ID:areXttMG0

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな〜こた〜ない
    `∀´/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
573名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:44:38 ID:E1M2MLi7O
>>566
花崎房乙
574名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:48:04 ID:1ziID/6X0

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ 
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
575名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:50:07 ID:zrdFlryFO
>>574
懐かしいwww
『糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね』だっけ?
576名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:20:57 ID:bfXhL4Vf0
田島で降りるな、犯罪者、氏ね
577名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:37:34 ID:UO6/sWsR0
_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) ババババ  ババババ (   \
 ( / ̄∪              ∪ ̄\)
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  ぼこぼこにしてやんよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
     ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
578名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:38:27 ID:UO6/sWsR0
ヌルポしてしまえ
579名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:48:54 ID:7aFdb1qy0
ガッします
580名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:24:17 ID:nFK/piLj0
6/6改定、半線→東武直通

深夜帯平日…ばらつきが修正されて乗りやすくなりそうだ。
ただ終電前は相変わらず30分空きだが・・・

休日…リリースにあった終電繰り下げ以外に、
押上23時頃、従来の押上止まりが北越行きに延長されているようだ。
581プ・ロトン:2009/05/23(土) 02:48:53 ID:Mw9ugdGXO
マンセー \〈`ω´〉/
582名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:49:43 ID:Qb5auyzC0
>>564
翌日の折り返しトニコ行き初電はどうなるんだ?
583名無し野電車区:2009/05/23(土) 09:45:56 ID:nJrJ3x+U0
>>560
これって毎月だしてるようだけど、毎月出してなんか意味あるの?
584名無し野電車区:2009/05/23(土) 10:42:53 ID:nrDn1r/G0
>>583
一回しか走らないような臨時とかJR改正に合わない私鉄改正とかあるだろ
585名無し野電車区:2009/05/23(土) 11:47:57 ID:G0q8enDiO
田島陽子
586名無し野電車区:2009/05/23(土) 12:38:50 ID:0V0bimBD0
これって姫ちゃんの?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ponsuzuki777
587名無し野電車区:2009/05/23(土) 13:28:18 ID:r8Obc4fZ0
>>586
猫ひげ…だと?
まぁもう一個の顔は館内に展示してあったから、
同じ顔が二つもあるのはどうかなと思っていたがまさか…。
588名無し野電車区:2009/05/23(土) 14:04:13 ID:gt2nY16oO
>>582
>区急トニコ行き
トチ行き(通勤車)化

あと、上りの最終区快70列車が消滅。
6050使用の区急は、上り1本・下り2本に。
あと、早朝にアサ→キセの各停運用が1本あり(上りは回送)。
589名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:12:17 ID:dnpJY/5bO
館林 太田 伊勢崎の方は何か変わる?
590名無し野電車区:2009/05/23(土) 19:30:14 ID:bfXhL4Vf0
佐野市行き消滅ですね。
佐野行き初登場だね。
591名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:00:35 ID:ZLV1Z3XKP
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ 
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
592名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:20:33 ID:GDkdjeIgO
50T 8637
593名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:28:45 ID:0WrAldBrO
>>598
区間急行の廃止と半直館林延伸
594名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:56:52 ID:dnpJY/5bO
>>593
半直館林は絶対にあり得ないだろ
595名無し野電車区:2009/05/23(土) 22:46:27 ID:gt2nY16oO
>>598に期待w
596名無し野電車区:2009/05/23(土) 23:28:23 ID:1ziID/6X0
>>586
姫野氏とは別人かもしれんが行動を共にしてるね
ちなみに俺は姫野氏と何回か遭遇したことがある
597名無し野電車区:2009/05/24(日) 00:30:37 ID:vxwk+PSgO
はちおうじ日光
7/18〜20
5023M
八王子844 立川854 国分寺900 三鷹908 吉祥寺911 新宿928 池袋935 大宮1006 栃木1059 新鹿沼1115 下今市1131 東武日光1140
5024M
東武日光1704 下今市1711 新鹿沼1728 栃木1744 大宮1838 池袋1901 新宿1907 吉祥寺1925 三鷹1928 国分寺1937 立川1944 八王子1953
598名無し野電車区:2009/05/24(日) 00:50:43 ID:zQ86Z3VM0
「204Fを…綺麗な204Fを…」
599Gokiburitan:2009/05/24(日) 11:15:42 ID:hC4qGT83O
600TJ:2009/05/24(日) 11:23:52 ID:SvvoHkTS0
601名無し野電車区:2009/05/24(日) 11:45:48 ID:Gt/iIBmYO
竹ノ塚車庫の03
幕が急行北千住 表示。久々に見た。
602名無し野電車区:2009/05/24(日) 14:12:29 ID:HE4QKJ1NO
>>601
LEDの急行表示ってあるのかな?
急行東武動物公園を見てみたい。
603名無し野電車区:2009/05/24(日) 16:53:09 ID://oiuEZZO
>>594
まあ可能性は完全否定は出来ないだろ
館林は今改良工事しているんだし
604名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:09:27 ID:35RcN7uPO
>>602
ある。ただ幕共々東武線内の行き先は無い
605名無し野電車区:2009/05/24(日) 18:56:35 ID:GrcBRNumO
区間急行廃止って言っている奴タヒね〜地上車の種別が普通か区間準急にするのかよ…朝から区間準急なんて見たくない
606名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:08:50 ID:2/hmSNOTO
快速を伊勢崎線にも作って欲しい
607名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:15:25 ID:ThSYVYpoO
>>606
伊勢崎線に快速あるじゃん
608名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:25:57 ID:2/hmSNOTO
>>607
察せよ
609名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:42:57 ID:HE4QKJ1NO
>>606
トブコまで日光快速と併結。
使用車両は8000系4連で。
610名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:30:37 ID:POSWHvxYO
>>609
停車駅
東武動物公園〜久喜〜加須〜羽生〜館林から先各駅

でお願い
611名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:58:23 ID:z+Fu3igz0
明日には時刻表の詳細わかるな。
612名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:12:18 ID:EBD+4M4D0
昨日の大宮工場イベントで先に買いました。

 土休日のトブコ1830始発南栗橋行きは2マンじゃなさそう。
  
613名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:21:35 ID:ZKkjrZYzO
>>610
それ、準急Aより停車駅多いぞ。
614名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:41:57 ID:G++bdCroO
>>611

ダイヤ改正後の時刻表はいつ発売ですか?
明日ですか?
打ってる場所は売店のアクセスですか?
615名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:48:14 ID:MGCaDhb40
5k
616名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:57:51 ID:Kwgx71p0O
快速伊勢崎行

東武動物公園までは既存の田島行快速と併結

東武動物公園〜久喜〜鷲宮〜加須〜羽生〜館林〜足利市〜太田〜木崎〜世良田〜境町〜剛志〜新伊勢崎〜伊勢崎
赤城行設定はナシ
休日早朝のみの運行
こんな感じかな
617名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:27:45 ID:ZKkjrZYzO
>>616
自社内に田島駅があるんだから、他社の会津田島駅を「田島」って略すのやめてくれる?
618名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:32:16 ID:fKYtKP5X0
>>616
伊勢崎駅利用者乙
>>617
佐野線ユーザー乙
619名無し野電車区:2009/05/25(月) 00:26:57 ID:mIt/ucL8P
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ 
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
620名無し野電車区:2009/05/25(月) 00:30:17 ID:6FUuMdKxO
5Kは包K
621名無し野電車区:2009/05/25(月) 01:20:46 ID:hwOWSO3Z0
50050系にアクセルとブレーキはついてないの?
622名無し野電車区:2009/05/25(月) 01:48:17 ID:hRX9SxCxO
改正後土休日ダイヤの上り半直最終が東急車の準急 鷺沼ゆきなのは既出?
623名無し野電車区:2009/05/25(月) 06:48:00 ID:1fiHduzmO
大師線が10分間隔で統一された
624名無し野電車区:2009/05/25(月) 06:56:48 ID:GKXHebEeO
50050区急・区準
625名無し野電車区:2009/05/25(月) 07:34:33 ID:cGmZmCuk0
快速はトニコ行(2両)+アイアイ行(2両)+シマ行(4両)にすべき
626名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:16:49 ID:z3Y8/Haz0
>>602

今度出来るよ
運用番号忘れたけど東急車
ちなみに東武車で準急東武動物公園行きも出るよ
627名無し野電車区:2009/05/25(月) 11:16:20 ID:aru5lJWyO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
628名無し野電車区:2009/05/25(月) 12:36:13 ID:Jrs+s39oO
51066Fマダー
629名無し野電車区:2009/05/25(月) 13:07:48 ID:4EEjvdngO
>>626
日比谷線車両での話なんだけど
630名無し野電車区:2009/05/25(月) 13:10:03 ID:4EEjvdngO
>>623
朝は減便、夜は増便ってこと?
これで西新井9:03の福男レースは解消されるのか?
631名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:12:23 ID:7Z/nnV5A0
アイアイってどこ?
632名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:15:21 ID:XJQbcxSY0
越谷のワラが解体されたって本当?
633名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:11:34 ID:OAC0+XLq0
>>631
飯田橋にあいあい橋という橋があるな。
634名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:31:45 ID:bCIoMnUo0
>>631
栗橋第一劇場にアイアイっていう踊り子さんがいるな。
635名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:49:31 ID:DiYtKNNHO
次はぬるぽ
636名無し野電車区:2009/05/25(月) 17:44:47 ID:7//SDRTR0
_,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \_,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
637名無し野電車区:2009/05/25(月) 17:47:25 ID:dcxvo6E/O
区間準急久喜行をトブコで快速に種別変更して、館林まで通過運転、館林から各駅停車っていうのが欲しい
638名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:13:29 ID:uflS4wpVO
半直下り、10分くらい遅れてるのは何?
639名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:16:18 ID:TEd6obSP0
>>638
いつもの夕ラッシュだろ
640名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:23:36 ID:Amn3VMvQO
>>638
田園都市線内で非常停止ボタン押されたそうだ。
ソースは乗車中のメトロ車内放送。
641名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:45:45 ID:uflS4wpVO
なるほど。下り半直、すげえ飛ばしてる。
642名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:05:32 ID:u3P7xF+r0
今日発売した時刻表買った人いないの?
643名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:17:41 ID:zHq/Kb7GO
栗橋第一劇場ってまだあったの?太田にもあったけどかなり昔に閉まってるよ
644名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:32:20 ID:m4XUn1xQO
「栗橋大一劇場」だよ。
645名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:34:23 ID:cVfs6FeqO
なぜ新しい時刻表を知ってんですか?
646名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:54:13 ID:ytn6LFNQ0
本屋に行け。話はそれからだ。
647名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:28:44 ID:m+SAuVb00
648名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:41:02 ID:VvE6ZdgO0
>>647
大師線減便は舎人ライナーの影響なのだろか。
649名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:14:49 ID:Mvhj/aSCP
【国際】 女子高生の陰部が掲載されたまま、卒業アルバム2500部配布…米(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243212957/

マジです。画像リンクはうまく見れませんでしたが断じて騙しではないです。
650名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:24:09 ID:UeUQbZ8uO
>>649
5kがニヤニヤした顔で写ってるね。
651名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:23:38 ID:0/f+fnUE0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
652名無し野電車区:2009/05/26(火) 04:46:47 ID:JbwnSyMUO
区間急行 東武日光行

消滅ですね。
653名無し野電車区:2009/05/26(火) 08:04:21 ID:8m7O/I0xO
大井町線の人身影響でダイヤ乱れ発生
654653:2009/05/26(火) 08:08:04 ID:8m7O/I0xO
半蔵門線乗ってるけど、たびたび時間調整で停車している。
655名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:03:19 ID:vZQiKVz60
意外と今回のダイヤ改正も革命的じゃね?
656名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:05:21 ID:1fSgshfW0
東武の社員は左翼上がりが多いんですね、わかります
657名無し野電車区:2009/05/26(火) 12:10:15 ID:DkqCd2D00
んー、時刻表かおっと。
658名無し野電車区:2009/05/26(火) 17:00:11 ID:LO6sR6Bk0
>>655
そんなかわった?

よい
・大師線等間隔化
・土日終電、優等延長でようやく他社線並へ

よくない
・越谷あたりから日光まで直で行けなくなった
・延長のお陰で土日も姫宮はぶりw


もちろん全体的には改善なんだろうけど
前回の改正にくらべれば1/100も変化してないんじゃw
北春日部住民で、渋谷で終電まで飲みまくるのが日課の俺くらいしか特段喜べなさそう
659名無し野電車区:2009/05/26(火) 17:36:35 ID:WXmJ2E020
>越谷あたりから日光まで直で行けなくなった

どういうこと?
新栃木止まりばっかりとかか?
660 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/05/26(火) 17:45:31 ID:HS5D+GJbP
>>659
2201レの区急トニコがトチどまりになるから
661名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:19:31 ID:WXmJ2E020
>>660
なるほど
662名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:22:06 ID:vZQiKVz60
そういえば前回の革命ダイヤ改正の時は8000系による準急東武日光・東武宇都宮行きがあったね
おれの中だと8130+8557Fが印象的だった

いずれか完全に南栗橋と久喜か館林で遮断されそうだね
663ななしの電車区:2009/05/26(火) 19:30:41 ID:Rk3oOIhBO
まったく、なんで新栃木に接続しねえんだよ!きりふり通過、ばか東武!しかも後続4分遅れ、jrで帰れば良かった!
664ななしの電車区:2009/05/26(火) 19:43:39 ID:Rk3oOIhBO
なにが都心へよりスムーズにだ
665名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:03:44 ID:ERXC8we/O
完全に分断するようなことがあるなら久喜ではなく館林にしてもらいたい
666名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:31:01 ID:5t++dSbj0
>>665
その通りwww
とりあえず群馬につないでくれww

667名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:33:31 ID:AKKhQvjdO
日光線の栗橋にこの前用事あって日中寄ったけど、ローカル丸だしの閑散とした雰囲気だった!

伊勢崎線の久喜から先って半直の需要あるの?6両編成で十分な気がするがどうだろ。
668名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:33:35 ID:T1zgatHM0
羽生〜川俣の線路分断すればおk
669名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:49:46 ID:3xxAVz2h0
個人的には鷲宮〜花崎で半直車撮影出来ればうれしいが需要はないだろなw
670名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:53:23 ID:r88EiQl/0
鷲宮グランドから半直車が見えたら嬉しいかも。
671名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:03:01 ID:C65z/svzO
>>668
おいおい、
せっかく複線になったのに分断だってぇ?WW
単線のままだったら、わからなくもないが・・・
672名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:08:49 ID:RXrfljcQO
673名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:10:51 ID:xI/JkPiOO
>>669-670たまに来るなら面白いかもしれないが、
だからと言って半直ばっかりになっても逆に萎えるな

やはりあの風景には8000系や10000系が一番似合うよ
674名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:13:22 ID:fGORquQY0
あの風景で東急の6ドア3両が爆走する姿も見てみたいw
675名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:30:56 ID:AiWnzmRm0
そう考えるとやっぱやだw
676名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:38:08 ID:tRPRd1y20
>>658
俺は半直ユーザだが、そんなに革命的というほどでもない。
半直に限って言えば、
○平日
 ・1往復急行が増発、半直方面は北千住駅最混雑列車である4670T前後に入る。
 ・他は種別を含め、大きな変更はない
○土休日
 ・2本急行が増発、うち1本は最終が平日並みに繰り下がる。
 ・押上21時台を中心に、準急から急行になる。

といった程度で、思ったほどラッシュ時の半直増発は望めなかったね。
677名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:46:49 ID:gNf8IssV0
>>660
新栃木止まりになるということは使用車輌は6050⇒ステンレス車かな?
678名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:39:39 ID:jeZZtTVlO
>>658
> よい
> ・大師線等間隔化

よくねーよw
実質朝ラッシュ時減便だ。
679名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:17:32 ID:iFdIhdDPO
>>669
50050系ならしょっちゅう撮れるぞ
680名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:19:18 ID:msN06+I90
>>679
月1回は確実に撮れます、以上。
681名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:37:10 ID:msN06+I90
カソ〜ハネに保線が来ますように(´・ω・)
682名無し野電車区:2009/05/27(水) 10:27:09 ID:49jvMxYr0
大師線とかどーでもよい
683名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:23:05 ID:PqSW39ACO
久喜以北に限ると
・りょうもう号増発
・浅草発夕方のりょうもう号が5分前倒し
※ただし、トブコ以北の時刻はほとんど変化なし
・佐野線の上り始発と下り最終が佐野行きに
・平日朝の太田発の区間急行が半減
・休日午前中に館林発の区間準急が登場
・休日夜の太田行き区間準急が2本に

伊勢崎口は相変わらず両毛線との接続は悪い。
来年に両毛線が高架になるので、伊勢崎ダッシュはますます激化が予想される。
684名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:31:08 ID:82x4gi3E0
東急車が利根川を
渡るところを見てみたい。
685名無し野電車区:2009/05/27(水) 13:19:49 ID:lioRQsJw0
>>683
改札が別になるようだからマラソン大会しても
間に合わない可能性が出てくるぞ。
686JR東日本:2009/05/27(水) 14:58:30 ID:7FJbFGAn0
駆け込まず、のんびり乗ろう東武線。急ぎたければ新幹線。
687名無し野電車区:2009/05/27(水) 15:43:46 ID:jph7uhGE0
今回の改正、最終の上り区間快速が亡くなってる。会津田島発17:28、春日部発20:51のやつが。

これは特急に抜かれることなく浅草まで行ける唯一の区間快速なのに。
あと夕方あたりの上りの区間快速も1、2本消滅してる。

ダイヤ改正するたびどんどん改悪になっていくなぁ。
688名無し野電車区:2009/05/27(水) 15:59:35 ID:4E+trClM0
>>687
改正後の68レが現行と変わらないんだから、なくなるのは70レの一本だけだろ。
689名無し野電車区:2009/05/27(水) 16:05:49 ID:KzczSKO70
8000系に続いて6050系も近年中に浅草から撤退しそうだね。
690名無し野電車区:2009/05/27(水) 16:38:38 ID:dzlWj3mU0
>ダイヤ改正するたびどんどん改悪になっていくなぁ
日本語として破綻しているんだが
実際そのとおりなんだよな
691名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:15:04 ID:iBsC7ecX0
>>687
区間快速が数本消滅ということは、日光線はまた改悪か…。
692名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:04:59 ID:6lNgYzJ+0
新車が投入されたらだな。
693名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:08:04 ID:oznbIBnh0
タワーが完成したら、もっとひどくなるぞ
694名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:13:45 ID:OqI8jOzU0
>>687
なくなったのは、上りの最終の区間快速だけみたいだね。
最終の区間快速浅草行きは普通新栃木行きに置き換わってる。
新栃木で南栗橋行き乗り換え南栗橋で爆音東急8500系の急行中央林間行きに乗り換え、曳舟で普通浅草行きに乗り換えて、浅草まで4回も乗り換えさせられることになる。
結果的に今までより、北千住で6分、浅草で10分以上到着に遅れがでてる。
あと、会津田島発の区間急行浅草行きもなくなって、普通新栃木行きに置き換わってる。新栃木で区間急行浅草行きに乗り換え。時間はそんな変わりはない。
朝5時の下り区間急行東武日光行きが区間急行新栃木行きに変わって、栃木か新栃木で乗り換え。最終的に東武日光につく時間が2分遅れてる。
朝の上り快速2本と下り快速4本はちゃんと残ってる。
朝の快速2本は相変わらず新大平下まで各駅停車。
車両の行き先が日光方面と鬼怒川方面逆転で、日光方面の到着時間が多少遅れてる。

便利になった点は、新栃木での普通列車の接続。
9:10発の快速乗って、新栃木で10:35発の普通東武日光行きに乗り換えられるようになった点と、東武日光方面の最終が北千住発20:05が20:25になった点くらいか。
695名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:21:41 ID:3CvkjyhoO
浅草口、いや北千住口が改善されてるならなんでもいいや
696名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:51:30 ID:L6rEc+iO0
千代田線スレより…
111 :名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:07:15 ID:rLxPtmxIO
なぜか綾検に03が居たので上げとく。
千代田線に03が入線したのは初。

112 :名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:50:29 ID:/ehxZc3I0
千住検車区→東横線元住吉検車区→(南北線)→市ヶ谷短路線→(有楽町線)→桜田門短路線を経由してきたのかな
目的が凄く気になる

114 :名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:21:18 ID:b1JFzWoVO
>>112
鷺沼で手に負えない?何かがあったのか。
多分今日中は綾検に居ると思う。 >03

117 :名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:41:01 ID:WD/lrnI30
>>114

新木場で機器更新のために
とりあえず綾瀬に収容とか?


118 :名無し野電車区:2009/05/27(水) 08:10:13 ID:b1JFzWoVO
http://imepita.jp/20090527/289370
綾検29番線に03(庫内一番左)
697名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:56:19 ID:7ljbt6KDO
今、東京時刻表見てるが…、半直東武車運用が82Tまであるな。
698名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:22:16 ID:5wELzdas0
>>696
東武が窓壊したからかな?
699名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:32:33 ID:VmAS4Xm8O
区間快速を減らしたり、群馬発着の区間準急を増やしたり、特急誘導がさらに顕著になって来てるな。
700名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:02:48 ID:DYVyc1620
>>697
東急車も平日は33Kまでが東武線内に顔を出すことになる
昼間の○K運用は44Kだけ
休日の○K運用はなし
701名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:16:53 ID:5wELzdas0
50050増えすぎだな
702名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:09:04 ID:u/0l3cRr0
北鹿沼の木造もう取り壊された?先月行ってみたらプレハブ建ってたし・・・
三枚橋にもプレハブができて、来月くらいまでに木造取り壊すみたい
これで東武の木造全滅かな・・・?
703名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:28:11 ID:VmAS4Xm8O
>>702
田島は?
704名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:31:21 ID:5wELzdas0
佐野乙
705名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:32:07 ID:ZsSoPjZZ0
ニート佐野?
706名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:33:54 ID:XpAXbpNJO
県はなんとよむか
707名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:35:45 ID:NrISMgVm0
>>702
D缶最後の功績下小代駅で保存してあるじゃないか

>>703
田島は残ってるけど駅舎のまん前に便所が建ってるのがなぁ・・・
駅舎通り抜けた先にも便所あるけど2つある意味がわからんが
708名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:19:31 ID:HHtwREPyO
>>706
「あがた」と読みます。
709名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:54:22 ID:veDZajvMO
日本鉄道旅行地図帳って本どうよ?
持ってる人いる?
710名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:17:25 ID:hOk/zRew0
>>703 wikiのを見たけど、雰囲気は違うね。てか、役に立ってないってw
   館林からすぐだな。近いうちに訪れてみる。
   残ってるのなら、ここが東武最後の無人木造駅舎か

>>707 さすがに駅名の入った看板はなかったけど、いいよね。
   地元よく頑張った
711名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:08:36 ID:2+iAaLXM0
>>683
・平日朝の太田発の区間急行が半減つてマジ?
糞東武許さん!
特急誘導なら「りょうもう4号」を毎日運転しろ!
2号と6号の間が空き過ぎ
しかも8号が近過ぎじゃ。
712名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:18:19 ID:OEJQZri3O
>>701
改正で地上運用できるよ>50050
713名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:31:27 ID:zwCvCExU0
そげな余裕があるなら館(ry
714名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:40:48 ID:k8oLYnWlO
>>712
すまん、どこを何時に出るやつ?
715名無し野電車区:2009/05/28(木) 02:05:17 ID:terXr+UOO
ビコムの展望DVD見て驚いたんだが、伊勢崎線の末端区間っていまだに木製枕木の所があるんだな。
確か剛志付近だったかと思う。
716名無し野電車区:2009/05/28(木) 05:00:25 ID:pl+FrCvi0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ 
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ 
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  
       !  rrrrrrrァi! L.   
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
717名無し野電車区:2009/05/28(木) 07:11:24 ID:tJjvLVsQO
快速増やして宇都宮へシフトできないのかね?

それにしても東武って合理的というか頭がカタいというか…

やっぱテメエの台所事情が一番大事なんだな。
718名無し野電車区:2009/05/28(木) 08:27:40 ID:zGJCuIH/0
>>717
こんなのどうでしょ
前2両−鬼怒川方面
中2両−日光方面
後2両−宇都宮方面

ダイヤが乱れたとき死ねるだろうけど、なかなかいいかもね
719名無し野電車区:2009/05/28(木) 08:51:29 ID:Uj1a+TMD0
>>715 レールも30kgとかじゃね。
720名無し野電車区:2009/05/28(木) 08:59:01 ID:TuslXzj30
>>683
>伊勢崎口は相変わらず両毛線との接続は悪い。

こっちは1本/時間のパターンになってるのにあっちはそうなってないからどうしようもないわ

>>717
>やっぱテメエの台所事情が一番大事なんだな。

当たり前だろ
721名無し野電車区:2009/05/28(木) 09:08:27 ID:u5Sk2MdhO
平日朝8時台の春日部〜北千住〜上野の伊勢崎線、日比谷線の乗車率はどのくらいですか?
柏から常磐線で上野と迷ってます
722名無し野電車区:2009/05/28(木) 10:20:40 ID:9ij17Uxu0
夜粕壁でみる4連区間急行6050系ともお別れか
723名無し野電車区:2009/05/28(木) 10:27:04 ID:DxuG1xW20
>>721
柏経由はあり得ないでしょ。
運賃や時間は倍近く掛かるし
724名無し野電車区:2009/05/28(木) 10:43:47 ID:o1t9pbz/0
>>715
太田〜伊勢崎は今でも定尺レールだよ。
5050末期に朝の1往復を狙って良く乗りに行った。

新栃木〜東武宇都宮でも、あちこちの駅構内に木の枕木+37kgレールが残ってる。
725名無し野電車区:2009/05/28(木) 12:04:40 ID:14nv7k3CO
>>721
聞く前に乗りに行けよ。伝聞と体験は全く違うものだ
726名無し野電車区:2009/05/28(木) 12:56:16 ID:+eUEaUJH0
東武線で乗降客数1位は池袋、2位は北千住なんだよな。
727名無し野電車区:2009/05/28(木) 13:15:49 ID:azMZGxGO0
>>715 >>719
そのうちみてろよw 末端パワーを・・・w
立派な高架駅に乞うご期待!!!

両毛線との接続も良くなるんじゃ?
この際、館林-新前橋間で何か運転してみたら? 
728名無し野電車区:2009/05/28(木) 13:41:08 ID:NaLXiWq70
それが一番いいんでないかい。太田−前橋が基本で。
729名無し野電車区:2009/05/28(木) 14:55:41 ID:+eUEaUJH0
伊勢崎で両毛線と相互直通運転すべきだな。
730名無し野電車区:2009/05/28(木) 14:59:27 ID:9kRX2RGT0
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
731名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:01:35 ID:o1t9pbz/0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首ツリー
732名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:33:30 ID:IHL6Dx65O
>>727 けいりんリレー号
733名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:47:27 ID:QHjKQc5rO
レールは小泉線が一番萌える。
734名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:55:37 ID:azMZGxGO0
>>733
東武線最後の秘境
735名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:00:12 ID:1JQr/IAG0
>>711
上りは現行2404、2408、2412、2416、2420、424が館林で分断
下りは現行405、2403、2405、2409、415が館林で分断
736名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:09:45 ID:kwZBvU130
>>717
町の中心に乗り入れてるのにもったいないよな。

>>720
3月改正の「両毛線パターン化」も蓋を開けたらがっかりだったな。
高崎〜新前橋限定とは思わなかったw
737名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:26:43 ID:j7l3CEQPi
>>736
高崎ー前橋間だな。
あれで随分助かっている。
738名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:26:59 ID:3X4RINTc0
要は館林で連結して、北千住で解除するのが無駄に思えたんだろ

ラッシュ時までくると、本当に館林で遮断も夢じゃないな

いずれか太田〜館林間ワンマン化しそうだな
車輌は8000系8両固定を4両に分割して
739名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:27:30 ID:BSqkvDox0
>>737
間違えた('A`)
せめて伊勢崎までまともな間隔で…
740名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:51:19 ID:kzUxDoFW0
ミクリの所在地は来年3月からは
久喜市南栗橋1-20になるのかな?。

22年3月に新「久喜市」誕生へ
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090528/stm0905281625008-n1.htm
741名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:10:52 ID:lHAnWrEcO
あの久喜市民のブログが面白くなりそうだな

「我が久喜市がますます発展 南栗橋駅を東久喜駅に改称してはどうか」とか言いそうだ
742名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:35:08 ID:yW/1s8S70
相変わらず杉戸・宮代・春日部の合併は駄目だな。
743名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:37:52 ID:ol//2CzVO
>>742
沿線じゃないが蓮田白岡も
744名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:19:39 ID:4auXiUEM0
相生〜天王宿間に短絡線作って、桐生線西桐生乗り入れ、
りょうもうは西桐生スイッチバック新前橋行きって出来ないかな?
745名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:37:00 ID:eplKZntjO
>>741
久喜行きと東久喜行き
どっちに乗っていいか
わかんないやつが増えそうだからないでしょ
746名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:39:44 ID:t/5teyaZO
地味に押上での停車時間が延びてるのがあって嫌だなぁ
錦糸町で降りるのに
747名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:40:56 ID:g8SigY9h0
宮代はクズ
748名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:26:43 ID:TwSHp8WjO
蓮田・白岡・宮代・杉戸は、さいたま市に吸収されるのがよろし。
749名無し野電車区:2009/05/29(金) 03:41:49 ID:sezsevoDO
>>744
地名は「相生」でも駅名は「相老」な。
750名無し野電車区:2009/05/29(金) 06:26:49 ID:7wZOVcGmO
>>744
そんな面倒する位なら伊勢崎から直通乗り入れするだろw

それより普通列車を赤城から中央前橋まで直通出来ないかな?
過去に運転したがそれ程利用がなかったんだっけ?
751名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:33:42 ID:eG4CPJRL0
蓮田もクズ
752名無し野電車区:2009/05/29(金) 08:27:46 ID:iuuh6Oph0
終電時間考えれば土呂以北の宇都宮線は究極の負け
姫宮のほうがまだいい
753名無し野電車区:2009/05/29(金) 09:53:23 ID:axVKAThb0
>>752
東北線は上野発の中距離電車の中で一番早いからな
754名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:16:26 ID:O+2sARgD0
ついに東武博物館リニューアルオープンのお知らせがHPにリリースされたよ。
755名無し野電車区:2009/05/29(金) 12:21:25 ID:jXEMnTqo0
>>750
先日赤城駅で東武と上電の線路が
繋がっていることを確認。
いつでも復活可能だが・・・・・
あとは双方のやる気の問題だなwww
756名無し野電車区:2009/05/29(金) 12:29:29 ID:rALzHTbNO
伊勢崎から両毛線に乗り入れたほうが速くない?
まともなダイヤが組めるかどうかはさておき。
過去の上毛乗り入れは変電所に物凄い負担がかかって難渋したはず。
757名無し野電車区:2009/05/29(金) 12:47:38 ID:DSBMHaPq0
昔、東武の貨物に上毛の電車が1両ぶら下がって久喜までやってきたのを見たな。
758名無し野電車区:2009/05/29(金) 12:52:12 ID:O37ml0Qz0
759名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:17:09 ID:I7Cj3ynQ0
おおおおお。
760名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:21:20 ID:1uwV8iKYO
>>752
確かに上野23:38赤羽23:49は野田線より早いな
761名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:25:13 ID:ucWFU+my0
>>760
佐野線とか宇都宮線とか鬼怒川線よりは遅いよw
762名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:28:51 ID:FbeFmbXeO
土休日の現行浅草17:32発以降の、区間準急館林方面は
ダイヤ改正後本数減るの?
763名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:39:03 ID:7wZOVcGmO
>>758
後の西工の入換車だな
764名無し野電車区:2009/05/29(金) 14:45:38 ID:xrb0bRviO
>>748

変な形になる気がするw
765名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:22:55 ID:iuuh6Oph0
>>761
それはなんでも田舎過ぎるのでw
766名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:35:10 ID:8a1R84MM0
>>752
姫宮終…北千住23:52
どっちもどっちw

なんだかんだ武里住民の私は恵まれてる方なんだなぁ。。。

>>762
太田行とか増えるんじゃなかった??
767名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:47:27 ID:ZNJ2TZ480
キャラでは優遇。現実では冷遇。それが姫宮クオリティー
768名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:53:49 ID:OITwwDKY0
>>745
東武の場合はそうだけど南栗橋じゃなくて栗橋を改称なんてJRがしたら東武も付き合わんといかんよな
769名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:44:36 ID:iUP1XDm3O
コンプレッサーうるせー
770名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:50:05 ID:SHr9ye+QO
神谷町〜六本木間に駅作ってくれないかな…
771名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:31:21 ID:+itPxAA00
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

772名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:31:41 ID:5DTK0FHd0
半直の北千住行き(通常ダイヤで)・北春日部行き、区間急行久喜行きが見てみたいけど、結局今回はなしか
773名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:42:12 ID:vtwrQdmAO
>>770
六本木〜広尾にも1駅欲しい
西麻布駅とか
774名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:17:58 ID:QSJ/kpajO
>>772
『区間急行久喜』
幕は用意されてるんだけどね。
775名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:27:55 ID:Rvqb6Tc7O
急行館林
776名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:37:12 ID:PeOcjdF+O
>>774
自動放送の声を想像すると笑える
777名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:45:32 ID:hq4TuURcO
来月改正で北越から北の下りの終電は何分遅くなるの?
778名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:54:15 ID:OEMrGLy4i
>>770
確かに。
霞ヶ関ー中目黒間は駅間距離が長いな。
779名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:24:02 ID:jaVP6YwzO
>>768
それやったら、めでたく南栗橋は栗橋に…

…ならないか。
780名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:49:31 ID:DSBMHaPq0
10000系の帯はマルーンじゃないですよね。
781名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:06:18 ID:tRDvsWm90
亀戸線や浅草ローカルが今時ラッシュ時で減便なんて…
結構利用者多そうに見えるんだけどね。
782名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:19:53 ID:Qv+515Ml0
>>777
平日 北千住039発区準
大104せ106武109一111春114北116

土休日 北千住022発準急・草加乗換え
大048せ050武052一055春057北059


783名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:24:07 ID:IEXxgig5O
>>782
0:39てことは平日は同じか?
土日は20分くらい遅くなってるね
784名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:34:03 ID:Soypr8hb0
785名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:42:55 ID:QiWSY/1YO
>>781
竹ノ塚―浅草の列車なんて何で存在してるの?
ってくらいのがら空きっぷりだぞ。
786名無し野電車区:2009/05/30(土) 02:27:52 ID:3o+EPwHOO
半直若干の運用増となるようだが、
気になるのは今年度増備分3編成。
これ以上どう増やす?抜本的改正フラグか??
787名無し野電車区:2009/05/30(土) 03:44:47 ID:k6fpxfk4O
>>780
マルーンだよ。
788名無し野電車区:2009/05/30(土) 06:21:06 ID:v5pimg7LO
>>786
増備は玉突きで80型を潰すのが目的だじぇ。
789名無し野電車区:2009/05/30(土) 06:23:40 ID:PcSDwyY3O
>>781
詰め込みが効くからだろ

少子化で減便路線なんて今後ゴロゴロ出てきて
快適な通勤(笑)の提供が受けられるよ
790名無し野電車区:2009/05/30(土) 07:06:18 ID:gIViyhOdO
>>787
濃い赤系にみえる。日焼けするとマルーンっぽいが
791名無し野電車区:2009/05/30(土) 07:20:32 ID:+QZIISIXO
今後半直に増備するなら汚物50050ではなく、30000に戻してほしい。30000も10両固定なら束急からも苦情はこないはずだし、現存の30000も小田急1500みたいに先頭車を中間車化改造することで問題解決出来る。50050より30000の方が明らかにいい車両なんだから
792名無し野電車区:2009/05/30(土) 09:24:12 ID:/8eq1ene0
>>785
あれのお陰で、牛田までラクに行かせてもらってる。。。
by五丹野ユーザー
793名無し野電車区:2009/05/30(土) 09:26:20 ID:0TKlanK90
半直運用本数増えたら、浅草ー曳舟は廃止でいいよ
794名無し野電車区:2009/05/30(土) 10:30:16 ID:fZZb626YO
シカネカス
795名無し野電車区:2009/05/30(土) 11:22:36 ID:zUwL13yKO
ここの路線乗ったけど

発メロ設置した方がいいだろ

笛とかまじみすぼらしい

あと自動放送に英語が入ってないのがダサイ

30000デビュー時のをそのまま使ってやがるからだけど

50050を入れたタイミングで変えるべきだった

あと駅の進入アナウンスのボリュームが小さすぎる

まじみすぼらしい
796名無し野電車区:2009/05/30(土) 12:00:38 ID:sfgiQYaP0
春日部近辺のバスって中乗り?
某アニメをDVDで見てたら気になってしまった・・・
797名無し野電車区:2009/05/30(土) 12:15:51 ID:mRDG8XEUO
東武時代は後のり前おり朝日になって中のり前おり
798名無し野電車区:2009/05/30(土) 13:30:56 ID:6KAVFqhaO
>>796
あれは路線バスじゃなくて学校所有の白ナンバーじゃない?
799名無し野電車区:2009/05/30(土) 13:59:33 ID:Yu0YNdkl0
>>795
50050は入ってる。車掌が使わないだけ。稀に聞ける事もあるが。
800名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:28:16 ID:8hvVDAWEO
11480F以北ローカル運用
801名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:45:31 ID:06epXkGlO
>>796
後(中)乗り前降り
でもまぁ>>798のいう通り○栄は通学用のスクールバスを出してる
802名無し野電車区:2009/05/30(土) 15:28:04 ID:xHaaQziWP
JR東日本「秋葉原駅」→「アキバ駅」への改名を検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
803名無し野電車区:2009/05/30(土) 16:36:45 ID:WDMvm3lzO
>>795
一番後ろの車両で、思いっきり笛ふかれると耳が痛いことあるよな。
804名無し野電車区:2009/05/30(土) 16:52:33 ID:62lyg0hH0
東武東上線、板橋区内連続立体高架事業
805東武伊勢崎線はゴミ:2009/05/30(土) 17:19:32 ID:62lyg0hH0
255 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:03:51 ID:/P9Qqif8O
国がって言ってるけどほとんどは都市部の人間が払った税金なんだから、
地方が地元負担金払うのは当たり前だろ。

257 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:07:14 ID:PNoiM3bv0
>>255
何いってるん?
都会にこそ税金がつぎ込まれてるんだけど?

269 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:50:43 ID:x/NpVqEa0
>>257
勘違いすんなよバーカ
田舎者はろくに税金も払ってないくせに、主張し過ぎなんだよ。
ゴミみたいな年収に対する所得税なぞ、ゴミみたいなもんだ。
しかも、選挙において、1票の重みは都市部よりはるかに高いし。

275 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:59:54 ID:qWP5WlNB0
>>269
それがどうした。

277 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:01:27 ID:x/NpVqEa0
>>275
つまり、カネも出さないのに口ばっかり出すな、ってことだ。
806東武伊勢崎線はゴミ:2009/05/30(土) 17:20:47 ID:62lyg0hH0
280 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:10:04 ID:qWP5WlNB0
>>277
言いたいことは分かった。
自分はゴミみたいな年収から税金を払っている。
あんたはどんだけ沢山の年収があるのか知らんがゴミというのは言い過ぎだろ。

281 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:15:43 ID:x/NpVqEa0
>>280
ゴミはいいすぎたかもしれないが、都市部の住民は基本、そのように考え
ていることを認識してほしい。
支払った税金に対する対価としては、田舎は既に十分に恩恵を受けている。
都市部にももちろん多額の税金は使われているが、対価や1人あたり選挙
権の低さは否めない。
だから、この問題に限らず、長野のリニア問題のような、田舎者の我田引
水的な発言には毎回厳しい意見が相次ぐのだ。
807名無し野電車区:2009/05/30(土) 18:15:21 ID:gkWrAEJs0
4号線の立体交差くぐったら、また持ち上げて春日部まで高架にしてほしい。
駅が超便利になる。踏切無くなる。街が一つになる。良いことずくし。そして、
3線化されれば最高だ。朝のだんごもなくなる。
808名無し野電車区:2009/05/30(土) 19:30:17 ID:8doAGog30
東武日光行きの区間急行消滅で路線図は交換されるのだろうか
経費削減のために上からシールで隠したり、そのまま放置の可能性も大か
809名無し野電車区:2009/05/30(土) 19:53:13 ID:4UUM34Nr0
日中の浅草発を「00分特急スペ、20分区間快速、40分特急両毛」の20分サイクルにしないかなぁ。
少なくとも浅草〜東武動物公園間はキレイに揃えられるように思うんだが。
810名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:05:24 ID:1uOH3Nxf0
理想は

00分きぬ
10分りょうもう
20分区快
30分けごん
40分りょうもう
50分区快

急行?区準?廃止でいいよ
811名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:07:46 ID:8doAGog30
区間快速は廃止してこんな感じにすればよい
00 20 40 日光線方面(特急)
10 30 50 伊勢崎線方面(特急)
812名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:10:01 ID:gkWrAEJs0
どこが理想だ。あほ?
813名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:26:12 ID:gaHL7yqo0
ファビョベイラwwwwwwwwwww
814名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:27:03 ID:gaHL7yqo0
スマソ誤爆⊂⌒~⊃。Д。)⊃
815名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:38:49 ID:p/CayEhU0
>>810-811
おいらだったら、

00分 きぬ
10分 快速(日光・鬼怒川方面)
20分 りょうもう
30分 けごん
40分 区快 (トブコ切り離し館林・新栃木止まり)
50分 りょうもう (トブコで区快追い越し)

車内清掃の時間とか、採算性も考えたら絶対無いだろうけど。
816名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:41:52 ID:Iu4GWaSC0
初メロ??

そんな、JR東みたいな軟弱路線の真似できるか!
817名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:43:29 ID:gaHL7yqo0
むしろ着メロの充実を。
818名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:14:11 ID:asyOaaL40
>>816
でも野田線も東上線もありますがな
819名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:17:48 ID:fZZb626YO
夜のストレイキ
820名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:23:03 ID:VBYLEnAnO
扉が閉まります御注意ください
車両によっては連呼してるじゃん
821名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:41:38 ID:zgDqL1k90
野田線・東上線の発メロはゆりかもめと一緒だよなw
822名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:49:19 ID:k6fpxfk4O
>>809-811>>815
おいおいw
せっかく東武博物館のリニューアルオープンの発表が出たばかりだというのに、東向島駅を廃止させるつもりかよw
823名無し野電車区:2009/05/31(日) 00:37:27 ID:PxbTucA10
伊勢崎線なら幾らでも発メロのネタあるじゃないか
824名無し野電車区:2009/05/31(日) 01:22:14 ID:cVDSgkKPO
>>820
外部にスピーカーがある車両だっけ?
825名無し野電車区:2009/05/31(日) 01:40:54 ID:aHt5MdRLO
夜のストライキ
826名無し野電車区:2009/05/31(日) 02:05:31 ID:hxs0bGDp0
>>758の画像にある肌色の貨車の形式名ってわかりますか?
827名無し野電車区:2009/05/31(日) 06:22:41 ID:KkkLALCHO
発メロが入るとしたら、押上・浅草〜久喜・南栗橋とそれ以北の主要駅だけになりそうな悪寒
828名無し野電車区:2009/05/31(日) 08:25:03 ID:3sHImZiUO
>>825
終電間際にいきなりストライキやられると悲惨だなw
829名無し野電車区:2009/05/31(日) 09:54:34 ID:SJIsupYbO
浅草
00分 特スペ キセ-カス-トキ-カマ-イマ
10分 特りょ キセ-トブコ-タテ-アシ-オタ-
30分 特きり キセ-カス-ミクリ-トチ-トキ-カマ-イマ
40分 特りょ キセ-トブコ-カソ-ハネ-タテ-アシ-オタ

区間快速は廃止。きりふり号でミクリより始発トニコ方面行きに接続

だな

東武はこれくらい特急誘導をするべき
830名無し野電車区:2009/05/31(日) 09:57:20 ID:0Y/3jdYZ0
東武東上線沿線には川越をはじめ、景勝地が
たくさんある。
東上線にも新型特急車両を導入、収益あp
を図るのがよいだろう。
831名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:39:52 ID:gE6cXgEOO
>>815
00 けごん/きぬ
10 区快 久喜
20 区快 日光/田島
30 りょうもう
40 区快 南栗橋
50 区快 久喜

はどう?
区快はもちろん和戸停車で、日光/田島行き以外通勤車6R使用

区準は浅草〜北千住普通に格下げ(場合によっては久喜区快の浅草〜北千住全駅停車もあり)
832名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:48:52 ID:+VBPdKUP0
>>826
ホキ2200じゃないかな。
昔はよく走ってたよ。
833名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:55:12 ID:fnDn5hHQO
11480F区間準急久喜@西新井
834名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:12:16 ID:ni0YUOjaO
11480秋田
835名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:23:02 ID:hBQH2oJQ0
特急誘導だって。ばかじゃね。
836名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:32:48 ID:lHpcw7+fO
>>830
スペーシアのお古で十分。
837名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:36:17 ID:BmfYxy0n0
>>836
嫌だ
新型の500系じゃないと、絶対にイヤだ!
838名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:40:27 ID:AlUl9HPjO
>>835
快速スレだと乞食呼ばわりされそうなレスだなw
839名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:54:57 ID:5fVJoVzC0
>>832
レスd
最近この貨車見ないですよね。
840名無し野電車区:2009/05/31(日) 14:16:08 ID:OSO2UKGW0
 「東松山と比企地域の発展には、東京都と県西部を結ぶ大動脈・
東武東上線への特急導入が欠かせない」

 地元で石油販売などを手がける鈴木永治さん(58)がこう考え、
特急運行実現を目指し活動を開始したのは2003年。
大滝村(現秩父市)出身の鈴木さんは、西武鉄道が秩父の山を貫き、
特急を走らせ、その後観光地として発展していく姿を見てきた。

 「それは夢物語じゃないか」。地元の建設会社社長・中里c夫(いくお)さん
(61)は当初、鈴木さんから相談を受けた構想を冷静に受け止めた。
子どもの頃、東松山市長を4期16年務めた父・勇吉氏が、電車に乗って
東武鉄道に複線化を陳情に行っては、浮かぬ顔で帰宅する姿を見てきた。
しかし、鈴木さんの熱意に打たれ、その後協力に回った。
841名無し野電車区:2009/05/31(日) 14:18:15 ID:OSO2UKGW0
 「東武東上線に特急を導入してください」。03年9月、東京・
池袋の料亭で、東武鉄道幹部を前に鈴木さんは夢を語った。
あらゆるつてを使って奔走し、ようやく実現した自らの思いを
訴えることができる機会だった。しかし、返ってきた答えは
「採算が合わないし、特に観光の目玉もない」と冷ややかだった。

 その日から、鈴木さんは魅力的な街づくりの第一歩となる
イベント実現に向け、挑戦を始める。中里さんのほか、同級生で
行政マンとして街づくりに携わってきた、現ふじみ野市都市政策部長の
江野幸一さん(58)、会社を定年退職後、自治会活動に取り組み、
地元の信頼が厚い小高隆太郎さん(81)らに声をかけた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/feature/saitama1235399245410_02/news/20090518-OYT8T01188.htm
842名無し野電車区:2009/05/31(日) 22:52:40 ID:EMsdFpQQ0
本社からしたら東上業務部はどーでもいいからな
843名無し野電車区:2009/06/01(月) 04:01:51 ID:KLZMxwgZO
10数年後…
新東武鉄道
東上電鉄
TJ


844名無し野電車区:2009/06/01(月) 06:37:28 ID:ocWaMTT10
地域ごとに分社化だろうね
今のままだとろくなことに投資できなくなり、なおかつ
会社の収益も下がり続けることになる。

東武鉄道
両毛鉄道
宇都宮日光鉄道
東上鉄道
野田鉄道

こんなんでいいんじゃね
845名無し野電車区:2009/06/01(月) 06:53:25 ID:7Dp81f570
東上鉄道と野田鉄道の路線環境は一気にグレードアップだなw
846名無し野電車区:2009/06/01(月) 09:47:56 ID:ycxGnnWX0
>>825
○ーぞくじょうですかw
847名無し野電車区:2009/06/01(月) 09:59:55 ID:CPpfWpv/0
夜の6050の区間急行新栃木行きもTJ方式で春日部まで有料にして、
南栗橋で半直急行の接続をとれば効率いいと思うのだが…。
848名無し野電車区:2009/06/01(月) 10:57:59 ID:QVBPYBBNO
電光表示板に6ドア車、5ドア車が来る時は表示できないの?
その表示列車が進入して来たとたん、後ろの方に並んでいた人が増ドアの位置へ移動し、ただでさえ少ない座席に座られた時にはムカつく。
849名無し野電車区:2009/06/01(月) 11:01:53 ID:L6+0D9DZO
運用は当日にならんと分からん。
某路線では当日朝に、車両基地から運用のFAXもらって放送で肉声案内。
850名無し野電車区:2009/06/01(月) 11:33:16 ID:FSdsmR6lO
>>849
京浜東北だよね?
あれは自社完結だからなぁ…
851名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:09:02 ID:KlPTL/2+0
>>847
すでにホームライナー的な特急があるのに?
852名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:00:11 ID:9898dM4HO
5ドア車が入らない3〜6号車に乗ればいいだけじゃないか?
853名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:26:34 ID:bAJhRSXJ0
>>851
おすぺやりょうもうはいらないから、
きりふりみたいなのを増やせってことだろ。
854名無し野電車区:2009/06/01(月) 14:13:56 ID:m7h49l6eO
さっきまですれ違う列車の車番をメモってた奴
飲みきった缶コーヒーを床に置いていくなよ。。
855名無し野電車区:2009/06/01(月) 14:31:26 ID:K4/s2tfjO
もうすぐダイヤ改正だけど、パンフレットは配布しないのかな?まだみかけないけど…
856名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:24:47 ID:q5ON2cNm0
>>847
みたいなのは頭がいかれている
50090よりもクオリティーが高い特急車両があっても
それに乗ることが頻繁にない。
だがしかし他人には自沿線に特急車両があると自慢したがり
他線に新しいコンセプトの車両が導入されると
それの真似をしたがるクズ野郎
857名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:38:49 ID:q5ON2cNm0
727 名前:名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 19:36:15 ID:iPUrjOqF0

女「私来年で未婚の40なのよ!!どう責任とってくれんの!!
結婚して落とし前でもつけてくれるの?」
858名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:54:20 ID:q5ON2cNm0
らき☆すた、アニメねた系だけどかなりいい線の議論が
されている模様。
鉄道会社や地域をあずかる輸送産業に当てはまらないと
いいんだけどね。

【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。
国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243838822/
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243848302/
859名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:16:35 ID:QxxRy6imO
東武20000を東武50050みたくリニューアルしないの?
860名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:17:49 ID:fimqor9Y0
>>858
回覧板…どうしちゃったんだ…
861名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:22:33 ID:/rDh2DgbO
>>859
50050系は、リニューアルじゃなくて新造車。
それを言うなら、10000系みたくだろ。
862名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:17:53 ID:pEs/ww0lO
>>859
>>471にイメージ画像がアップされてるよ。
4枚目の画像ね。
863名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:55:18 ID:CftHZReQO
20000系と20070系は修繕して

22050系は廃車にするのも有りだな

出来れば全部
18m8rの3ドアで50000型ベースの新車に置き換えて欲しいけど
864名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:25:02 ID:yp7LpJqyO
新時刻表が草加駅に貼ってあった
865名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:44:46 ID:nsTDIX4w0
春日部にも貼ってあったな
866名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:18:14 ID:XoBFwyjHO
>>863
22050系は廃車にするの簡単そうだな。













1両も存在しないからwww
867名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:33:19 ID:wrFKkIQG0
>>866
いや。
存在しないものを廃車にするのは、かなり難しいんじゃないか?(爆
868名無し野電車区:2009/06/02(火) 02:26:30 ID:eFwzpzHXO
>>866
>>863の要望厨は、3桁のレスアンカーをしょっちゅう間違ってるくらいだから、こいつにとって5桁の数字なんて難しすぎるんだろ。
869名無し野電車区:2009/06/02(火) 19:54:17 ID:QPzwshsDO
今更だけどさ、せんげん台の下りホームってドアより少し高くてコケそうになった。ふつう、ホームはドアより低いのが一般的だからさ。ありゃあ危ねえわ。
870名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:12:38 ID:zFJhX7hC0
ちょっと前までは省令かなにかでホーム高さ<客室高さが義務付けられていたが、
UDだかバリアフリーとかでほぼ同一高さとするらしいね。
871名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:19:19 ID:WARaW8AoO
>>864-865
乙!
872名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:59:17 ID:atClFRSu0
南栗橋にも新しい時刻表が貼ってあったけど、
どこが変わってるのかわからなかった。
873名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:11:32 ID:v0BYZhdmO
563 名前:名無しの調査員 投稿日: 2009/05/30(土) 21:58:57 [ /kdPUsJA ]

初めて生で女の人のお っぱい見たのに精 子 かけちゃいました!
「あたしのお っぱいにいっぱいかけてvvv」とか言われたら
かけるしかないっしょ!!!
お礼に5万ももらえまちた!

私はここでかけました
http://chon.ikisugi.com/b8rhwpg/
874名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:22:22 ID:Yyfe4qy90
>>856
おれのことか…。

 効率的な車両運用をってことで一案しゃべったんだが
こうも罵られるとはね。
875名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:59:26 ID:glgVXG6KO
ダイヤ改正後、2501列車が8両編成になる件について。
876名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:15:17 ID:eFwzpzHXO
>>874
かつて6050系が快速急行という種別で運用されていたのを知ってる?
877702:2009/06/02(火) 23:30:46 ID:TEpH70Pp0
田島に行ってきた。あるじゃん、プレハブ・・・・・・・・・・・>>707
駅前の便所って、プレハブのことだったのか・・・
木造は確かに残ってたけど、やっぱ近いうちに壊すのかな・・・・木造の前に
プレハブが建ってていい写真撮れず。はっきしいって邪魔www
古いトイレはまだ閉めてなかった、おかげでようやく東武の汲み取りトイレを見れた。
ほんと、汚いな。
まだ工事はされてないから、やっぱりここが最後の木造かも。そもそも、何でわざわざまた建てるんだ?
駅の入口はすぐ隣の地下道で、駅舎の先じゃないのにw
878名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:44:02 ID:GNQYJtBKO
>>875
改正で8連増えるね。
879名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:12:11 ID:nzTkMunzO
西新井は朝の上り急行線は1分ずつくりあがってるとこがあった。
専用車1本目の26分発が25分発になった。
きっと北千住29分着だろうから専用車設定なしかな?

これでやっと鈍いヒール族に邪魔されずに千代田線に乗り換えできる。
880名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:06:22 ID:Cmy66Jkg0
今年の隅田川花火大会は、7月25日(土)に決定しました。
ただそれだけ。
881名無し野電車区:2009/06/03(水) 02:08:12 ID:f0SJ0BJd0
>>831
余計最悪じゃん。
882名無し野電車区:2009/06/03(水) 03:41:38 ID:MPtNUPDQO
>>869
東武沿線のほとんどは湿地帯だったところだが、特にあの辺りは地盤沈下が激しい。何年か前に線路を嵩上げしたが、また沈んできているために段差が生じている。
883名無し野電車区:2009/06/03(水) 04:03:48 ID:BTbyYE7nO
>>882
確かにせんげん台辺りは地盤ヤバいよね。
駅出て近辺の建物見ると、軒並みコンクリ浮き上がってるし。
何でも、関西大地震クラスの地震が起きた時、この近辺の液状化率はほぼ100%だとか。
884名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:05:29 ID:vkHlpJer0
>>883
関西大地震って何だよw
基本的に伊勢崎線埼玉県内はいわゆる中川低地の中を通っているから、
液状化しやすい地域と言える。100%は流石にないが。

関東地震でも倒壊率がやや高かった地域だし。
885名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:18:38 ID:3Qyl6fhc0
古利根川・中川流域の北葛飾郡は
むかし千葉県だったんだよ
886名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:22:45 ID:nZrz1+DlO
関東地震起きたら、せんげん台云々の前に半蔵門線が潰れるだろ
887名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:36:50 ID:aP32b3Z90
それであそこに地殻活動観測センターつくったのか
長年の謎がとけました。
888名無し野電車区:2009/06/03(水) 09:49:52 ID:3zAN7Ov+0
>>875
 歓迎。あの時間徳栄ラッシュですごいから。
889名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:18:42 ID:bd1nhWmd0
>>882
>>883
あの川から駅にかけての不自然な勾配が非常にヤバい雰囲気を醸し出してる
上り列車で高速で通過すると一瞬体が浮く…
890名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:44:03 ID:2knz7ykyO
10両
891名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:01:10 ID:3Qyl6fhc0
快特
停車位置よし!
892名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:07:48 ID:L0m9iStMO
>>891
東武線に快特は走っていませんけど
893名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:11:08 ID:L0m9iStMO
>>891
東武線に快特は走っていませんけど
894名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:10:00 ID:RHfIbUd40
895名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:09:07 ID:hGE4YXS8O
せんげん台に区間快速の停車と駅構内の自動放送の導入を
896名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:29:14 ID:oezbsiC9O
次は、せんげん台 せんげん台 篠崎屋前です。
897名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:33:50 ID:RHfIbUd40
sendai
898名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:14:42 ID:QnqE/PajO
>>895
まだ、独特の喋り方の駅員いるの?あれはどこでマイク喋ってんの?
899名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:55:39 ID:n1A1/7690
昔竹ノ塚に九州弁?みたいな訛りの駅員がいたような・・・
900名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:16:50 ID:Cmy66Jkg0
>>898
まだいる。
恐らく、上り線浅草方にある建物で喋ってると思う。
901名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:24:01 ID:QnqE/PajO
声が裏返るんだよね。
902名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:49:31 ID:Vi4ySv+G0
千間堀の橋脚は煉瓦積みで、たぶん明治時代の遺構だと思うが、地盤沈下で
沈んでいないのは驚きだ。当時の土木技術恐るべし。
ホームはあんなに沈んでるのに。
903名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:01:54 ID:vkHlpJer0
>>902
ホームって沈んでいるの?
あと橋脚は支持層まで杭(当時は松かな)を打ち込むから
沈下しにくいと思う
904名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:10:28 ID:O+m9do/6O
アコ発トニコ行き318〜733列車のイマ停車時間が47分もある件について。
905名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:25:02 ID:5GAsNLo80
千間台のぼり、真ん中あたりで線路くっ!と曲がってるよね
906名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:33:32 ID:QnqE/PajO
せんげん台、地盤沈下してるんか。下り方踏切あたりが不自然に山になってるけど。
907名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:37:35 ID:lA+hKoBG0
地盤沈下か、なつかしいな
あんまし関係ないけど、越谷にいた頃、市立病院が地盤沈下で
地面コンクリと外壁の間にすごい隙間ができてたな
908名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:45:15 ID:owvAylxI0
>>889
今はまだ昔よりマシになってるよ。
昔は新方川超えたらストンと落ちる感じだった。

ま、せんげん台駅前は何も無い湿地帯だったからな。よくザリガニ釣ったわ。
909名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:54:55 ID:Cmy66Jkg0
公式サイトの時刻表が改正後の方も見られるようになってる。
910名無し野電車区:2009/06/04(木) 00:12:41 ID:zwiDwlCoP
【抱かれたい男に衝撃】軽部真一氏が初登場37位ランクイン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
911名無し野電車区:2009/06/04(木) 00:29:52 ID:9yU04bDj0
せんげん台は一度徹底的に土入れて直してたんだけど、また沈んできたね
河川改修の影響でも出たのかな?

確かにホームの一部が車輌のドアより高い部分がある
あれはあれで危険だと思う
912名無し野電車区:2009/06/04(木) 01:35:04 ID:tn37QuJbO
その前にせんげん台駅まで高架複々線にして欲しい。
913名無し野電車区:2009/06/04(木) 02:13:30 ID:DJPLrPOM0
>>確かにホームの一部が車輌のドアより高い部分がある
それって数年前広島支社で問題にならなかったっけ
送りこみを兼ねたディーゼルカーを山陽本線の運用に入れたら・・・って話
914名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:02:05 ID:jX+14g+lO
大丈夫なの?せんげん台。
915名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:12:44 ID:gs+uHz0q0
「運転日はお問い合わせください」ktkr
916名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:14:04 ID:+hbq76f30
高架しても橋脚が沈むんじゃね
917名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:29:35 ID:AFXKw9B4O
【抱かれたい男に衝撃】軽部真一氏が初登場37位ランクイン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
918名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:08:58 ID:a4ztyzA40
>>911
>>913
「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」に抵触するのかな?
919名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:19:42 ID:diKyjdnTO
>>898
その駅員、今喋ってた。
920名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:53:42 ID:gs+uHz0q0
>>904
なんか通しで運転する意味があるのかという感じだな。
乗り通す奴はいるのだろうか
921名無し野電車区:2009/06/04(木) 09:32:26 ID:B7nRMeQK0
2228レ新栃木以南は今日が最後。明日は新栃木で車交・・・かな?

70レは新栃木まで戻るからそのままか。

922名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:03:10 ID:D9q8b9il0
2009東武時刻表をお買い上げいただき、ありがとうございます。下記内容に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。

カラーAページ【特急列車のご案内】
特急スペーシア
きぬ136号(鬼怒川温泉)17時14分発 → 17時13分発
きぬ138号(鬼怒川温泉)18時24分発 → 18時26分発
きぬ140号(鬼怒川温泉)19時18分発 → 19時24分発
特急「りょうもう」号
りょうもう44号(太 田)18時57分発 → 18時55分発
りょうもう46号(赤 城)19時04分発 → 19時06分発
りょうもう48号(赤 城)19時57分発 → 19時56分発

巻頭折込み【東武列車種別と停車駅ご案内】
区間急行の新栃木〜東武日光間における通常ダイヤでの運転はございませんのでご了承ください。
http://www.tobu.co.jp/emergency/964.html
923名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:38:14 ID:PkQQjqcN0
>>922
訂正大杉w
924名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:04:19 ID:MQ27/hJ10
せんげん台と言えば、駅の南側を流れている川の橋梁のところで
線路が沈み込んでいたような気がする。
925名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:28:27 ID:GzBBU/JN0
地味に六本木行きが3本とも直通になった件について。
926名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:47:38 ID:omqVL7UA0
東武線沿線と西武線沿線とではどっちが住みやすい?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244101985/
927名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:20:27 ID:g6/BCrDcO
土休の終電間際の混雑が少しは解消されそうだな。>半直繰り下げ
928名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:02:15 ID:8Aw1KN5QO
他も停車時間を設けている特急もあるが
朝上りの春日部のスペーシアの停車時間が3分になってる。

ずっと前、平日朝に春日部から下り乗ったら上り8:12発スペーシアの後に
北春日部の半分まで行かない所までに列車が2本停車していた。

春日部上りは東口から乗る人には便利だけど平日の朝だけは問題かな
929名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:27:50 ID:mleXhAIv0
朝の上り快速が、北千住・浅草の到着時刻は変わらないのに、新栃木以北の駅の発時刻が
微妙に遅くなったのはちょっとうれしい。
930名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:15:13 ID:WcyQk89Z0
800レ(現行850レ)が1分繰上がったのはいいが、
C4550Tとどちらが先にキセに着くのだろうか…
931名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:35:01 ID:B7nRMeQK0
2200レ草加待避、はたまた北千住でも待避でも到着はそんなに変わらない。

932名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:00:49 ID:nn1Mb7yNO
車両点検とほざき14分遅れ
しかも冷房効きすぎ混みすぎ急ブレーキかけやがった糞が
933名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:36:46 ID:g6/BCrDcO
館林終、緩行線を走ってたぞw
934名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:05:49 ID:6ka8PvrdO
夜21時頃に沢山走っている、6050使用の区急新栃木いきって今日で見納めなんだっけ?
935名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:24:14 ID:fH5PHYjF0
>>933
kwsk
936名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:29:06 ID:B5a4nGAWO
>>932
おまけに急加速しやがった
937名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:30:44 ID:9Fd3w7oxO
>>934
浅草21:02発と22:32発は6050で残る。
938名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:33:29 ID:B7K1Yl7A0
>>937
浅草7:10発の快速の送り込みである区間急行も6050で残るんだよね。
939名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:42:45 ID:azt7CAz6O
>>937
ということは、夕方の上り区快が新栃木止め入庫になるわけか。
940名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:22:13 ID:FKPnGXy+O
きのうの22時半頃、小菅駅で撮影してた君へ。
ニヤけながらひとりごとをぶつくさ言うのはやめろ!気持ち悪いんだよ!
それと折り返し乗車お疲れさん!
941名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:23:05 ID:Pub19A0j0
独り言って事は5kで決まりじゃないかw
942名無し野電車区:2009/06/05(金) 02:53:36 ID:xW5eBYnS0
休日のみだが4157Sでメトロ車の北越谷行きが復活。
943名無し野電車区:2009/06/05(金) 06:22:46 ID:qwq/wafoO
東武時刻表をみたら臨時のきりふり号の時刻も入っていた。

ただ平日ダイヤは定期列車の時刻と重なっているので、運行日は定期電車の時刻変更をするのかな?
944名無し野電車区:2009/06/05(金) 06:30:20 ID:7ApJZKS70
>>942
 それ、折り返し押上まで回送っぽいな。
945名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:23:33 ID:izLGm6bHO
6050の側幕に 普通北千住が入ってたんだけど?
外出? ってか前から入ってたっけ?
946名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:40:28 ID:LYwTd5Xk0
>>943
というか平日に走る機会ってあるのか?お盆?
947名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:07:51 ID:7ApJZKS70
>>945
 早朝に一回アルバイトあり。
948名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:08:55 ID:osI+aSSJO
北千住−西新井間の高架橋ってメンテやってんの?
だって相当古いでしょう?
949名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:26:51 ID:NUDnFVI70
国鉄のレンガ造りが残ってる古い高架線に比べれば十分新しい。
950945:2009/06/05(金) 09:37:54 ID:izLGm6bHO
>>947サンキスト
今迄そんな運用あった?
この改正からか?
951名無し野電車区:2009/06/05(金) 11:48:18 ID:QT+ZlBI9O
トブコ11:50の区準を車内で発車を待ってたら、2番線を11203が2連で豪快に通過していったw
952名無し野電車区:2009/06/05(金) 11:50:09 ID:YU54mqUBO
この改正で、朝ラッシュ後に竹ノ塚引き込み線で夜を明かすT車がなくなり、T車入庫が深夜になってるね。
竹ノ塚の早朝の始発もS車に変わってたりするのを見ると、竹ノ塚の留置を減らして、高架工事の為の準備をするのかな?と予想してみる。

>>947
905レの事かな?
953名無し野電車区:2009/06/05(金) 12:28:12 ID:tNd1K3Xz0
>>952
901レだろ>6050
(折返しは800レor802レの後追い回送か?)
954名無し野電車区:2009/06/05(金) 15:47:57 ID:2umBrtgg0
もしかして今日限りで浅草口から4両編成見納め?
955名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:21:44 ID:Cyi8XDOU0
【レールヘブン】焼きそば、うどん“粉モノ”文化が盛ん
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060563_all.html
956名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:24:30 ID:9Fd3w7oxO
>>954
既に見納め。
今夜の田島・日光発の区急は6連に増車運転。
そして、翌朝の快速に充当される。
957名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:45:49 ID:K29Y2HktO
新栃木で車交するか見に行ってみるか
958名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:55:56 ID:HE/5/Ydh0
キコヤ滞泊の日直T車減ってないか?
959名無し野電車区:2009/06/05(金) 18:06:05 ID:NUDnFVI70
昔は快速なんて4連が多かったのにな。
960名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:06:46 ID:/7jR+7C70
>>953>>958の関連で…)
もしや日直T車の間合運用が703レにも拡大か?!
961名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:33:50 ID:2SZVqXLgO
>>957
5k乙
962名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:34:40 ID:fH5PHYjF0
本社解体乙
963名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:00:23 ID:C9t0dGMK0
佐野線下り最終の佐野市ゆきは
やはり佐野まで回送?見に行こうかな。
964名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:42:45 ID:T4Ru5vomO
>>962
いっそのこと東武グループ自体解体して


JR東日本か東急電鉄に交通部門と不動産部門は吸収されて欲しい

JR東日本線になれば
汚物8000系が205系転属で置き換え
汚物6050系が107系転属で置き換えに
エキュートも出来て夢のようだ
965名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:49:43 ID:ye/mCWJ9O
そうなれば伊勢崎ローカルは両毛線乗り入れだな
966名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:56:49 ID:AC4O0Q5h0
高崎から伊勢崎経由で浅草行とか出来そうw
967名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:00:38 ID:TO5fAlsQO
>>952
土日の東武車の動きが従来に近いのを見ると
単にメトロがとっとと車両を回収して、早寝したいだけかと
968名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:04:25 ID:grKfIoAA0
さりげなく東武車の準急長津田行きが無くなっていると言う
969名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:24:29 ID:K29Y2HktO
5k扱いは心外だな。最寄りまで見に行くだけなんだが。
970名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:38:34 ID:fH5PHYjF0














50050
971名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:09:43 ID:l/BH1N29O
>>964
馬鹿か?お前。
どう考えても6050より107の方が汚物だろ。
972名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:20:00 ID:K29Y2HktO
通勤車の6連かと思ったが、6050の6連だったな。

改正後も6050継続って解釈でいいのか?
973名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:54:55 ID:7ApJZKS70
>>956
快速が増発にでもなんない限り無理な話だな。
974名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:01:35 ID:uKjrM8pOO
イーバンク銀行が楽天銀行に名前がかわるって…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
975名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:23:59 ID:6ka8PvrdO
976名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:27:20 ID:LDsOUdrN0
>>971
964はいつもの半直スレを荒らしている狂アンチだろ
東武に関することなら何でも叩くからなw
東武を叩くためにはJRや他民鉄のことはとにかく持ち上げる
実際は京急を除いてはどこも五十歩百歩なのにw
で、指摘されると白痴の東武職員扱いするあたり完全に思考停止してるw
977名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:31:28 ID:e6w+pb7wO
978名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:33:05 ID:HdFtbKZ20
5k

k臭い
k汚い
kかっこ悪い
kキモイ
k高校生
979名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:15:29 ID:gtdJHs1y0
>>978
×k高校生
○k基地害
980名無し野電車区:2009/06/06(土) 01:12:29 ID:y8WpFFRRO
ナラで寝てる6050は、6:20発と9:10発に充当されるのかな?
昨日、臨回で6050をトチに1本戻してると思われ。。。
981名無し野電車区:2009/06/06(土) 03:28:02 ID:ag20LgPX0
昨日、佐野線でりょうもう通過待ちの普通がそのまま発車したとか?
単線だからなぁ…
982名無し野電車区:2009/06/06(土) 04:01:56 ID:R1q5RCAf0
980じゃないけど、次スレ立てたよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244228273/l50
983名無し野電車区:2009/06/06(土) 04:59:28 ID:EdC6quB20
まもなく2番線から、5時ちょうど発、区間急行 新栃木行きが発車いたします。
984名無し野電車区:2009/06/06(土) 05:07:23 ID:EdC6quB20
まもなく2番線から、8分発、各駅停車 北千住行きが発車いたします。
985名無し野電車区:2009/06/06(土) 05:27:19 ID:RI/fHOb+0
アサ初電:参萬六連

牛田引上線:弐萬パン上げ停車中
528発トブコ行き充当かな
986名無し野電車区:2009/06/06(土) 05:31:33 ID:dnPo47Jd0
6050の北千住行に萌えた(*´Д`)
987名無し野電車区:2009/06/06(土) 05:48:37 ID:1ZuwZf8l0
988名無し野電車区:2009/06/06(土) 06:39:50 ID:9fMfkarf0
>>948
西新井、北千住間の高架で古いのは五反野と梅島の間が一番古い
上り線の梅島から上り坂で国道4号線を超えて五反野から土盛り
部分に繋がっていた
上り線の五反野の旧ホームが今でも残っているのか?
宣伝の看板が立っていたような気がする
上りの急行線五反の過ぎた所でグイっと登りだして右にカーブしだす時に
外側に引っ張られていたが、現在はどうなのか?
かなり前だけど、朝のラッシュに外に引っ張られて
落ちるような気がして怖かったよ。
半蔵門線が来る前の事だけどね
話がズレタ。
阪神の地震の後、緊急工事で補強していたよ。
989名無し野電車区:2009/06/06(土) 06:44:40 ID:9fMfkarf0
鐘淵の通過線を何とかして欲しい
待避線を通過してる様な物だ
と言うか、昔、貨物を止めて置くために作った部分だよ
鐘淵化学の為にいい迷惑だよ
990名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:16:36 ID:IEWyQ223O
地味に復活した春日部始発の2800レ。
回送表示でやって来たこと以外は特に普段の区間急行と変わらず。

ちなみに31601Fが充当。
991名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:30:34 ID:m5C2ZI99O
>>981
↓これの事だね。

東武線館林以北ワンマンA番のりば
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239017206/241
241:名無し野電車区 :2009/06/05(金) 17:53:00 ID:AC4O0Q5h0 [sage]
今日の朝、りょうもう号と普通葛生行が…

堀米駅でりょうもう号浅草行の通過待ち合わせをするのにウテシが気づかずそのまま発車w
十メートル近く進んでに急停車して急にドアが開きやがった…
その直後、りょうもう号が対抗線を通過w
一歩間違えれば大惨事だったな…
992名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:35:47 ID:EU0k7z0dO
もしかしてあの学生列車か
993名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:56:39 ID:ag20LgPX0
とんでもねぇ不祥事だなw
994名無し野電車区:2009/06/06(土) 09:13:59 ID:TbXRVdPU0
南栗橋発準急押上行き無くなったね。
鷺沼行き復活したね。
で、区間急行の新栃木以北の直通が無くなったね。
これで、運用がますます分からなくなったな。
で、南栗橋7:55発は、増結4両か2両に変わったね。
これを考えると、今後のダイヤ改正で、どんどん地上運用が半直や、10両から8両にということがありそうだね。
いつかは、地上運用の10両編成が無くなるような。
995名無し野電車区:2009/06/06(土) 09:57:01 ID:5txkpWP2O
6Rに設置してある
浅草駅ドアカットSW
いつ使うのか気になる。
996名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:49:29 ID:EU0k7z0dO
改定だからか、電車遅れてるな
997名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:55:04 ID:hOhhM/4l0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
998名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:55:10 ID:hOhhM/4l0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
999名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:55:17 ID:hOhhM/4l0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
1000名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:55:23 ID:hOhhM/4l0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。