東京メトロ有楽町線・副都心線 Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。

東京メトロ公式サイト http://www.tokyometro.jp/index.html

前スレ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part65
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237047506/
2名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:42:46 ID:g3n3kRZxP BE:431442162-2BP(55)
3名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:43:03 ID:g3n3kRZxP BE:1725768768-2BP(55)
62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230836949/
61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229781408/
60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228132002/
59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226676575/
58 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225081283/
57 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222658019/
56 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220526500/
55 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219652592/
54 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218464327/
53 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217738970/
52 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217077943/
51 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216534116/
50 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216534116/
49 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215601104/
48 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215274294/
47 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214999207/
46 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214358374/
45 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213949462/
44 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213939610/
43 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213793295/
42 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213745579/
41 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213663324/(重複再利用)
40 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213663320/
39 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213628157/
38 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213621872/
37 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213616215/
36 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213603114/
35 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/121354159/
34 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213508608/
33 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213436168/
32 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213384503/(重複再利用)
4名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:43:20 ID:g3n3kRZxP BE:862884364-2BP(55)
31 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213383262/
30 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213325260/
29 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212566675/
28 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211874052/
27 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210492277/
26 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208432941/
25 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206684141/
24 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203088169/
23 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197809959/
22 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194404718/
21 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189688610/
20 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183383119/
19 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176731915/
18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170761926/
17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169635523/
16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161941039/
15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156999931/
14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153150751/
13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149059050/
12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144717395/
11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137470559/
10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133088653/
9-2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123600906/
9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122118280/
8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115738396/
7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108603319/
6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101172904/
5 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089711224/
4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080198367/
3 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074651732/
2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066687728/
1 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498026/
5名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:43:52 ID:g3n3kRZxP BE:1294327049-2BP(55)
関連スレ
【志木ニュータウン】(東武)東上線Part85【柳瀬川】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238953151/
西武池袋線 Part43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238408499/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告8【西武】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228829740/
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231993484/
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド86
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238352759/
6名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:44:08 ID:g3n3kRZxP BE:2013396487-2BP(55)
以上スレ建て完了。
7名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:47:57 ID:RJC8Nob/0
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
8名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:51:57 ID:uzZrf7Yb0
自作PCやってる人はこっちもよろしく。

東武東上線のジサカースレ 2号車
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240056278/
(有線・副線利用者も歓迎)
9名無し野電車区:2009/04/19(日) 01:30:38 ID:Qw71YvZxO
>>1
乙!
テンプレ追加で
2012年度には有楽町線全線でホームドアが稼働予定

@交通新聞
10名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:16:15 ID:rkBSKr9r0
最近遅延が発生しても車内アナウンスがなかったり、あっても
何分遅れてるかすら言わなかったり、末端の駅員からして
遅延を問題と思ってないところが末期だよな
遅延証明よこせと言っても「え?この程度の遅延で証明書?まじ?」
みたいな顔して嫌々証明書出してきたり
てかもう遅延証明貰ってないよな 遅れるのが当たり前になってるもんな

頭のてっぺんからつま先まで腐ってるよこの糞ダメトロ
11名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:47:28 ID:w2Jpp8fvO
遅れるのが当たり前になってるって思ってんなら、遅れるのを計算して家出ろよ。
馬鹿さを披露してんな。ダメ人間。
12名無し野電車区:2009/04/19(日) 02:48:46 ID:OOn5awG50
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !>>11・・・早く護国寺のトイレに行こう
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
13名無し野電車区:2009/04/19(日) 04:07:19 ID:d+1/Te4Y0
>>11
社員乙
ダメトロの本音を書いてくれてありかとう

>1
14名無し野電車区:2009/04/19(日) 07:40:17 ID:7AB/AQiS0
>>11が社員乙になってしまうあたり
有線利用者はこれまでどんだけ温室育ちだったんだって話だけどな。
大体朝ラッシュ時に定刻運転できてる路線の方が少ないんだから
その時間帯に5分程度遅れたくらいで文句垂れるアホは
公共交通機関使わないで生活しろって。
15名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:10:44 ID:uiZocaLSO
>>14
毎日かならず遅延だし
16名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:13:00 ID:uiZocaLSO
>>14
東上線と西武池袋線からの両方から来るから仕方ないね
遅延がヤなら、和光市から渋谷と練馬から新木場に分ければ、遅延が少なくなるかな?
17名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:30:39 ID:/jiIZFrJ0
>>14
遅れがやむなく生じることと、
遅れをまるで反省しないこととは、まるっきり次元が別。
それがわかってないから、ダメトロは叩かれる。
18名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:33:43 ID:J03zmeoK0
保守
19名無し野電車区:2009/04/19(日) 09:44:57 ID:OOn5awG50
>>14
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  ま  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  た  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  遅  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  延  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?      \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
           ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
20名無し野電車区:2009/04/19(日) 10:50:33 ID:w2Jpp8fvO
駆け込み乗車が無くなるか、または階段付近のドアに集中しないで分散すれば遅れは減るだろ?
俺らが協力すればいいんだよ。本当に頭悪い奴らが多くて、利用者は偉いみたいな考えを持っている勘違い野郎が増えて困ったもんだ。
21名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:49:43 ID:HO/TAe7W0
それはそれとして、混雑時にドア締め後、
たぶんどこかのドアが閉まらないとか駆け込みとかだと思うが、
30秒以上発車できないでいるときに
ホームでうらめしそうに待つ客があわれ。
22名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:17:36 ID:qbYxJ05I0
ダメトロって言ってる奴は自己紹介してるようなもんだな。
自分の中では定着した表現のつもりなのだろうか。
23名無し野電車区:2009/04/19(日) 14:28:20 ID:Qw71YvZxO
イタリアなら30分以内の遅延は平常運転に入る
24名無し野電車区:2009/04/19(日) 15:05:15 ID:hMy9XtseO
護国寺駅にエチカの建設を!!
25厄除け:2009/04/19(日) 15:08:40 ID:C6HUDlTl0
872 :850:2009/04/16(木) 18:55:39 ID:Cg23wWQI0
>>868
「護国寺嬢=山猿」あんたが寝言、戯言を書き込むたび
生まれてから護国寺周辺に住んでいる俺は
腹かかえて笑えるんだけど

874 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:01:28 ID:/iX2DJbfO
>>872
私を侮辱する気?最低な男ですね、あんた死になさい
都会で生まれ育ってもあんたみたいな都会人としての心を持たない人は野蛮人ですね


875 :850:2009/04/16(木) 19:07:02 ID:Cg23wWQI0
>>874
私を侮辱する気?最低な男ですね、あんた死になさい

さっそくお里が知れるお言葉をいただきありがとうございます。
「護国寺姉御」と改名されてはいかがでしょうか?
z
26厄除け:2009/04/19(日) 15:12:03 ID:C6HUDlTl0
878 :850:2009/04/16(木) 19:18:26 ID:Cg23wWQI0
「護国寺嬢=護国寺姉御」様
あなたのような精神薄弱者相手に追い詰める発言を私がしたことを認めます。
自称東大生(?)のあなたがここまで下品な言葉を垂れ流すとは計算外でした。
あなたの護国寺周辺に対する妄想・幻覚・幻聴を更に悪化させてしまった事に深く謝罪の意を表します。
願わくば早急に受診し、回復してしっかり勉学に尽くして下さい。
881 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:33:17 ID:/iX2DJbfO
>>878
あなたこそ妄想ひどいですね。閉鎖病棟にでも入ってしばらく静養したら?
私は本当に東大生だし妄想も幻聴も幻覚もないよ

882 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:01:48 ID:9ubyDSHw0
実は護国寺在住の東大生に恨みがあって、護国寺と東大を貶めるために
やってるんじゃないか?
でないとここまで粘着して嫌われるように仕向ける理由が分からない

883 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:07:02 ID:/iX2DJbfO
はあ?護国寺在住の東大生って私自身だけど?前にもわざわざ学校から書き込んでやったし
自分自分に恨みを持ってどうする?あんたたち妄想ひどいですね本当に。

884 :名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:13:58 ID:9ubyDSHw0
では、自分で自分を貶めてるわけか
自傷行為ってやつですな
z
27名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:06:36 ID:BGh6teu4P
副都心線で下手に駆け込むのまじやめてくれ。バカが一人がドアに挟まれただけで30秒や45秒は平気で遅れる。
その位と思うなら乗客数で乗算するといい。かなりの経済損出になる。
28名無し野電車区:2009/04/19(日) 16:14:12 ID:hMy9XtseO
護国寺最高!!
29名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:35:21 ID:Das+L30dO
>>27
>経済損出

プッ
30名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:40:36 ID:pcQhm/540
ホームドアは1扉再開閉ができないから、どこか一ケ所で挟まると全ドアを開けなければならない。
そうするとホームにいる客たちが乗り込んできてしまってなかなかドアが閉められない。

副都心線は客がそんなに多くないからそれほどでもないが
丸ノ内線ではそれが何駅も続くから運転士は大変なのだ。
31名無し野電車区:2009/04/19(日) 18:55:06 ID:OOn5awG50
                              護国寺が必要って

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
32名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:11:23 ID:c37COPMm0
しばらくメトロのダイヤは変わらなさそう

220 :名無し野電車区:2009/04/13(月) 13:53:45 ID:LKKQuHa1O
今秋改正

旧有楽町準急関係で直通スジがずれたりする。
増発はなし。

メインは西武。
メトロも旧有楽町準急関係以外は特になし。
33名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:38:00 ID:C2pfgb+h0
>>30
再開閉ボタン使えよ。
全部ドア開けるから混乱する。

>>14
遅れが朝だけではなくて、日中も夕方も起きている。
問題の質がどこにでもあるラッシュの問題と次元が違うんでないか。
やれる対策やってないもんな。
混乱要因がちりばめられているダイヤを一年も放置して
安穏としている問題は大きい。

もちろん団塊の老齢化と、
団塊jr世代以降のおっとりうっとりした態度で、
最近の乗客がどんくさいというのは否定しがたい面もあるが、
遅延の原因は乗客の問題だけではないし、
そういうことをシミュレーションしながらダイヤって組むものではないのか。
34名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:58:57 ID:hMy9XtseO
護国寺駅を利用したことのない奴は可哀想
35名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:09:13 ID:D9u2KbGCO
>>33
再開閉ボタンは付いていないですよ
36名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:48:17 ID:R7azmRV50
「1扉(いっぴ)最開閉」ってよく言ってるけど、再開閉ボタンの付いてない編成はどうやるの?
37名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:54:19 ID:/+C92Ggg0
朝5時台の始発周辺列車から遅れてんだから、
遅れの原因がダメトロのだらしなさにあるのは明らかだろ。
煽り荒らしのメトロマンセーボケの言い分なんてスルーしろよ。
駆け込み乗車もドア挟みもないのに、ドア閉めてから起動まで8秒かかるなんて、
地下鉄では日本国内ではダメトロだけ!
あんな緩慢な運行していたら、遅れない方が不思議だよ。
38名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:08:37 ID:CIvJTbQfO
>>37もスルー対象だが。
39名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:14:24 ID:kmndIfE50
まあ、遅れが自分の行動にひびくかどうかよりも、
乗っててイライラすんだよな、起動までの時間の長さは。

それに輪をかける「時間調整」。
自分が座ってるときに立ち客見てると、
明らかに殺気立ってるよ。
これも、現実に何分遅れるとかいうのではなく、
そういう行動をとるメトロに苛ついてるんだと思う。
40名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:26:18 ID:/10F2lbs0
今日のメトロマンセー厨のID
ID:CIvJTbQfO
41名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:30:00 ID:JobhMYbU0
それに、目の前で時間ぴったりに出て行かれてしまい、次を待っていると2分遅れだったりする。
明らかにめちゃくちゃなことをやってるんだよな。
なんつーか、いろいろと理不尽なことが多い。

ホームドアもひどいね。ホームドア閉まるタイミングでこれは定発かなーと思うと、ずーと膠着状態ww
10秒ぐらいたってから動やっとき出すから、あーあやっぱり延発かと・・・なることが何回あったことか。
42名無し野電車区:2009/04/20(月) 01:33:47 ID:8jU3gHaFO
有楽町線、副都心線も銀座線ぐらいにきびきび動いてほしい。
ホント銀座線はバリアフリーの不備と設備の狭隘さを除けば神路線だわ
43名無し野電車区:2009/04/20(月) 02:28:50 ID:73wzOyt7O
ってか三田線を見習うべき。
44名無し野電車区:2009/04/20(月) 03:42:13 ID:Er1ePxbg0
>>43
三田線みたいに6両で足りるところと比較されてもw
45名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:01:41 ID:Efz1FSWj0
どこだ、どこだ、ベンチはどこだ。
いつだ、いつだ、ベンチ増設はいつだ。
いったいいつになったらメトロ(旧営団)はベンチを増設するのだ。
うるさい、おしつけがましい車内アナウンス、
ご丁寧なことに英語でのアナウンスまでしてくれるメトロ様、
危険だからつり革につかまれ、棚から荷物が落ちてくるから気をつけろと教えてくださるメトロ様なら、
空間がいやというほどある副都心線のホームに、
利用者の利便性を考えてベンチを今の増設をしてくれないのはなぜなんだ!
そう思っている乗客も多いことと思う。
日本にいる外国人の最大多数は中国人、次が韓国人、
中国語と韓国語の車内アナウンスも英語の後に追加しろ、
そう思っている中国人、韓国人も多いことと思う。
46名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:05:01 ID:0gpkzkqrO
渋谷折り返し4分遅延…
ウテシが乗り込んでもなかなか発車しないなら無意味だわ…
47名無し野電車区:2009/04/20(月) 10:02:39 ID:D6JFFsGeO
今日、43Sの10105Fの8号車(10305)8Aドアに、意味不明な「なんでも公務員」のシール貼ったバカは氏ね

剥がしたが、跡が残った
すまない
48名無し野電車区:2009/04/20(月) 10:22:11 ID:nQ4Kb1IF0
>>10
メトロでは5分程度の遅れは誤差の範囲ですよー。
49lianhuahua:2009/04/20(月) 10:22:51 ID:O9hb1Fyi0
チープなタバコ


www.nicejp.com


=============================================================================

SEVEN STARS (3carton) <===== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆

LUCKY STRIKE (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆

DUNHILL LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆

MILD SEVEN LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆

=============================================================================
チープなタバコ nicejp.com

50名無し野電車区:2009/04/20(月) 10:23:20 ID:D6JFFsGeO
51名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:18:42 ID:4x2XfAinO
早くホームドアを設置を初めて欲しい
52名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:36:37 ID:Jmny8qTy0
成増−氷川台に優先設置してちんたら通過解消
53名無し野電車区:2009/04/20(月) 17:43:09 ID:bmNaMmOu0
ホームドアはできれば南北線のようなスクリーンドアで
54名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:14:03 ID:nQ4Kb1IF0
>>52
成増−平和台くらいまでなら高速に通過できるけど、その分、氷川台の手前で詰まる。
ずっとちんたら通過してれば一時停止しなくて済む。
55名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:18:58 ID:D3Ss5ZWGO
次のダイヤ改正では準急の廃止は確実だ。
56名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:24:25 ID:fd1UO5Gt0
熊五郎乙
57名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:32:48 ID:4x2XfAinO
副都心線の急行和光市行きとか意味不明だから止めろ
やるなら志木行きか川越市行きとかの東上線直通か西武線直通に汁!
58名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:40:38 ID:p4DZOoTo0
>>54
平和台〜赤塚は意外とカーブが多くて速度上げられない。
本気で通過できるのは氷川台と千川くらいか。
59名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:43:25 ID:nQ4Kb1IF0
>>58
いずれにしてもホームドア設置すると各駅停車がドア開閉に時間かかって遅くなるから、
通過列車はより一層ちんたら走ることになるよな。
60名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:48:59 ID:U93J//JWO
倭畜運搬列車(藁)
61名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:03:00 ID:07RQi3KU0
>>57
東武が嫌がってるので実現していません
62名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:57:48 ID:6jc+1kx+0
最近また熊五郎が徘徊するようになったな。
自分が見てる限りでは
もう数年前からずっと雑誌拾いを続けてるけど、
もう他の仕事をする気はなくて一生雑誌拾いを
続けるつもりなのかな。
63名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:13:40 ID:CtGMJk9H0
>>62
たぶんね
背もデカイし体格もガッチリしてるから
建設現場の日雇いあたりで凌げそうだけど
公共事業が涸れて・・・それも出来ないので
  ↓
雑誌拾いに専従なんじゃない?
それでも一昔前と比較して「捨て本屋」も激減したから
需要があるのか?熊五郎の生活が成り立ってるのか?
甚だ疑問だけどw
64名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:18:43 ID:GDDGVs+80
このスレ的に護国寺と熊五郎は不必要でOK?
65名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:22:57 ID:07RQi3KU0
このスレじゃなくても要らんだろ
66名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:06:29 ID:D0KJAyUJ0
護国寺は必要不可欠!!
67名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:09:32 ID:z+oZ2Fzn0
護国寺“駅”は必要よ
但し例のかまってちゃんは要らん、もう飽きた

つーかもうそういう呼び込みレスするのも止めようぜ。
68名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:31:16 ID:kmndIfE50
雑誌捨てるなら、表紙破いて捨てような。
69名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:31:27 ID:4x2XfAinO
有楽町線ホームドア設置公式発表マダー
70名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:50:54 ID:D0KJAyUJ0
護国寺駅利用者は全員必要。
71名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:55:39 ID:uU1+x7pg0
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)49【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240227214/10

10 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 21:12:03 ID:r/NB4hO80
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090417AT1G1700R17042009.html

ホーム柵、利用者5000人超の全駅に義務化検討 国交省

 国土交通省は17日までに、利用者が多い全国の駅のホームに落下防止用の柵を設置
することを決めた。乗客が電車と接触する事故やホームからの飛び込み自殺が増えている
ことが理由。設置費用の一部を補助する制度を設けるなどして、原則として鉄道各社に義務化
する方向で検討している。1日の利用者が5000 人以上の約2800駅が対象になる見通し。




72名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:03:05 ID:L+2oCc+f0
>>65
まぁ、この板だと無用だけど、女神板なら必要とされんじゃねw
あそこの住人は即消しさえなきゃ、かまってチャンも大好きだし
73名無し野電車区:2009/04/20(月) 23:37:41 ID:eN6ldsP/0
なぜ護国寺駅がこんなにいじられているのか教えて下さい
74名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:28:50 ID:dfQbJa3sO
有楽町線池袋を改装して欲しい
75名無し野電車区:2009/04/21(火) 00:38:24 ID:kGRxa5ED0
まだ午後九時ネタをひっぱってたのかw
76名無し野電車区:2009/04/21(火) 06:11:49 ID:ydflocAg0
まあ安全になるのはいいことだけどねえ
77反ホームドア厨:2009/04/21(火) 07:59:50 ID:UaUrNSWXO
>>76
混雑路線のホームドアはまだまだ未完成品で開発途上さ。
導入には十分な試験、混雑路線に合った仕様にしてから。
混雑路線に安易に無理矢理導入すると副都心線や丸ノ内線みたいになる。
それでも昼間の丸ノ内線はワンマン運転になりかなりマシになったが。
以前はドア閉まって10秒経たないと動かなかったが今は2〜3秒で動き出し以前並みの所要時間に戻ったが。
しかしホームドアも再開閉機能は付けないとね。混雑時は何時までも発車できないよ。
つまり改良ポイントはまだまだ沢山あるわけさ。
78反ホームドア厨:2009/04/21(火) 08:09:38 ID:UaUrNSWXO
それに比べて副都心線は完全な落第点だね。
ドア開に5秒かかるわ、ドア閉後もなかなか発車しないわ、停車時間削ってベルが鳴り終わるといきなりドア閉めるわ、
ATOのプログラムはヌルいわ、TASCもヌルいわ、ATCの設定も過剰安全でガチガチ過ぎるわ。
これではガラガラでも遅延する。まして混雑時はマトモに動くわけない。
まあ2012年の東横線直通と有楽町線ホームドアワンマン運転がどうなることか?
79名無し野電車区:2009/04/21(火) 09:38:14 ID:UVsQnqNh0
>>62-63
熊五郎って池沼なんじゃねーの?
80名無し野電車区:2009/04/21(火) 10:41:23 ID:dfQbJa3sO
2012年度までに有楽町線にもホームドアを入れて有楽町線もワンマン運転して欲しい

転落防止にもなる
81名無し野電車区:2009/04/21(火) 11:20:10 ID:Vb+ZluwaO
心配しなくてもそうなりますから。
82名無し野電車区:2009/04/21(火) 12:54:20 ID:dfQbJa3sO
7000系を千代田線に予備編成として歯医者する前に貸してくれ
83反ホームドア厨:2009/04/21(火) 15:29:29 ID:UaUrNSWXO
>>80
確かに転落防止にはなるが、そんなもん年に数える程だろ。
混雑時でも遅延しない進化型ホームドアなら文句言わない。どんどん設置しろだ。
しかし今の副都心線のウザイ低性能なホームドアなら混雑路線の有楽町線に使えるかい?
答えはNOだろ。
無理矢理入れたら朝は毎日人身事故のように遅延が約束されるぞ。
和光市有楽町が毎日60分以上かかるわけだ。
失う時間は莫大だよ。
そんな死亡路線にしたいのかな?
84名無し野電車区:2009/04/21(火) 15:40:12 ID:UaUrNSWXO
それにしても今の日本は過保護、過剰安全、過激報道の3Kや。
福知山線でガチガチの過剰安全ATCが導入され、食でも些細な事で過剰報道するわ。
本当に平和ボケ日本だな。
まあ俺の予想からヴァカな国土交通省は努力義務のホームドアを近い将来、義務化すると予想するよ。
特に関東一円の混雑路線は狙い撃ちされて5年以内に可動式のホームドア設置が義務化されるとかね。
今の日本は技術の成熟よりまずは雁字搦めの法律だからさ。そして日本は混雑遅延でGDPが大幅に低下して更なる官製不況の到来さ。
85名無し野電車区:2009/04/21(火) 17:53:21 ID:hs8+WogS0
>>57
結局、各停が混んで急行がガラガラなのはそれなんだよな、急行が和光市止まりでY線各停が東武直通。

西武直通ならそんなヴァカなダイヤじゃないからな、各停が飯能まで直通して優等が清瀬で折り返すとか無いから。
氷川台〜成増は抗議するならメトロよりも寧ろ東武にした方がいいかもしれん。









東武シネ。










86名無し野電車区:2009/04/21(火) 18:41:25 ID:ydflocAg0
氷川台〜成増間は東武新線にでも名前を変えた方がいい
87名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:35:51 ID:4vVmGgQl0
護国寺を敬わないと祟りが落ちて死ぬよ
それでもいいの?
88名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:41:25 ID:SxCRXuKV0
私 護国寺ちゃんでーす

     ::|(○)ヽ     ノ(○)
     ::|  )_!--一--!_(
     ::| /,---一--、\
     ::|/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     ::|:;:;:;:;,---一--、:;:;:;:;!ヽ
     ::|;:/:::::::::::::::::::::::\:;:;:l:|
     ::|イ::::と・⊃::::と・⊃ヾ:;:!|
     ::|ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:;:!  ,--一-、
     ::|ん;;;;;;;;;;;;;;(○);;;;;;;;;;;ソ  /;;;;;;;;;;;;;;)
     ::|__ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ__ ノ:::::::::::::::)
     ::|::::!::::::!::::::!::::::!::::::!::::::!:⌒:::::::::::::/
     ::|:::l::::::l::::::l::::::l:::::l:::::::l::::::i::::::::/


89名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:55:22 ID:4vVmGgQl0
>>88
偽者乙。それに護国寺ちゃんって何よ
ちゃんと護国寺嬢と呼びなさい
90名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:56:19 ID:FwScivND0
>>85
それは所詮埼玉県内東上沿線在住の
通過クレクレ坊主の発想にすぎない。
通過駅利用者目線でいうとしたら、
東武が頑張ってメトロを寄り切り
優等が廃止になる可能性があるなら
むしろ東武を応援したいという見方もありうる。

メトロ線内通過駅利用者は
メトロに苦情を言えても、
東武利用者ではないのだから、
東武に苦情を言うのはお門違いというもの。
通過駅利用者に転嫁するのでなく、
貴殿自身が直接すればよいことではなかろうか。
91名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:57:45 ID:4vVmGgQl0
低学歴田舎者同士の争いw
都会人で現役東大生の私には所詮敵いっこない
92名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:59:10 ID:9yCsyiVS0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
93名無し野電車区:2009/04/21(火) 20:05:38 ID:4EKwzSLc0
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
94名無し野電車区:2009/04/21(火) 21:29:18 ID:UaUrNSWXO
>>85
それは東武鉄道様の賢明な判断だからだろ。
95名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:42:36 ID:MQusBpEp0
今月のRF。
F線、Y線の記事がありますが、
当たり前のように両線の「問題」なんて視点はありません。

何系がどうしたとか、そんなのはどうでもいいんだよ、利用者にとっては。
96名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:54:42 ID:m3VjACzGO
有楽町線から武蔵野線に乗り換えたいのですが、乗換駅ってありますか?
路線図を見た限りないのですが、数年前友人が乗り換えしていると言っていた気がしたのであったら教えて下さいませんか
97名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:58:21 ID:Ag2evfqT0
東上線 朝霞台・西武池袋線・秋津
98名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:59:09 ID:EMzbMx3p0
新木場か朝霞台
99名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:04:56 ID:Q2yv+txp0
武蔵野線車両に乗り換えたで新木場だろ
100名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:05:23 ID:m3VjACzGO
>>97-98
ありがとうございます。調べるのが甘かったようです。
都会は駅が沢山ありますね。ありがとうございました。
101名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:08:24 ID:m3VjACzGO
>>99
ありがとうございます。どちらが利便性がいいか調べてみます。
ありがとうございました!
102名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:25:36 ID:uqt9nXRZ0
シャングリ・ラの2話で副都心線の池袋駅登場
103名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:29:39 ID:00UdJw8b0
糞ダイヤの特徴「小竹見切り発車」はおばさんにも有名ですw
有線(西武線直通)(←こっちに乗車)と副線(和光市方面)が同時に小竹向原に入線すると
おばさんA「あら、あっちもちょうど来たみたい。」
おばさんB「そうね、いつもは目の前でドアが閉まるからね。」
104名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:34:40 ID:jlvwSHtG0
このスレは優等厨のお花畑スレです
彼らのフィルターにかかれば
残念ながら>>103は幻想です
105名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:25:05 ID:0mB7SZDLO
ここは東京メトロやその社員を侮辱するところではありません。
行き過ぎた行為が見受けられますので、気をつけましょう。
感情的になっても、それは心の中で止めておきましょうよ。
ここを見ている他の人が不快になるだけです。
106名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:30:18 ID:E9jVlQzY0
メトロの経営が糞、といえばメトロの社員が糞、ということになってしまう。

#経営者=取締役は社員ではないというのは承知の上

よって、その呼びかけは意味をなさない。
107名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:31:54 ID:OFOsOupX0
そう思うのはいつも半角で書き込んでいる君、メトロマンセー君だけだよww
2chでざっくばらんな会話ができなくてどうする
不快になるのはこっちだ
くだらないレスをageて書き込むんじゃねーよ
108名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:34:25 ID:RmYvhB6N0
「ざっくばらん」=「特定の人物・団体を吊るし上げる行為」ではない
自由の意味を履き違えてはいけない

ちょっとでも擁護したらすぐ「メトロマンセー」「社員乙」とか言うのは
スレを荒らす行為に他ならない
109名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:53:54 ID:jlvwSHtG0
>>108はスレを荒らす行為だとわかって擁護してるわけだね
メトロマンセー社員乙
分かってやってるんだもん、護国寺よりたち悪いよね

このスレは東京メトロ有楽町線・副都心線ですしー
矛先がメトロに行くのは当然では???www

自由の意味を履き違えてはいけないのは
問題ありの通報レベルに言うわけであって
ざっくばらんな会話程度なら>>107の言うとおり
2chですしーおkでは?
110名無し野電車区:2009/04/22(水) 07:48:30 ID:ms0OPgw70
上が腐っていれば当然下も腐る。
[下]
 小学生男児に駅トイレでわいせつ行為
 拾った財布をネコババ
 トンネル内喫煙でボヤ
[上]
 副都心線開業前後の大混乱
 日比谷線中目黒脱線殺人事件で謝罪せず
 各線の混雑を放置し不当な巨額利益を計上
上から下まで腐りきってるのがダメトロの現状。
叩かれるのは当然です。
111名無し野電車区:2009/04/22(水) 08:17:30 ID:RmYvhB6N0
[下]の件は副都心線に関連することかい?
[上]の1行目以外は副都心線に関連することかい?

大目に見て[上]の3行目は関連するとしてもだ、ここは有楽町線・副都心線スレ
なんだから、それ以外の件についてはメトロ総合スレでも作ってやってくれ
112名無し野電車区:2009/04/22(水) 08:48:46 ID:OFOsOupX0
はいはい、スルースルー
こいつに反応すると荒れるので、もうやめましょう。
なぜこのタイミングでまたこいつが沸き出てきたか知らないが。
113名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:01:31 ID:RmYvhB6N0
はぁ?
YFに関係なくメトロを叩くのを賞賛するやつこそスルーだろ
114名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:05:44 ID:AAotL7U00
こらーっっっ!!!

昨日午後3時ごろ、副都心線の上りが遅れた。
池袋以南でのアナウンスは以下の如し。
「車内清掃のため、5分遅れました。お急ぎのところ云々かんぬん。」
だがしかし、知っている、わしは知っておる。
既に、池袋以西の時点で既に2分送れて到着し、
池袋で車内清掃(吐瀉物か?)のために3分使用。
以上、計5分なり。
平日の日中という急いでおる時間に何と5分もの時間の浪費。
イライライライラ、
何をやっておるんだ、一体メトロは何をやっておるんだ、
しゃきっとせんかい、そう思った人も多いことと思う。

さて、有楽町線。わしは有楽町線の遅延に副都心線開通以前は出会ったことがなかった。
副都心線開通、有楽町線急行の開始と共に、
有楽町線と副都心線の乗客の乗り換えも影響しているのであろう、
名門の有楽町線も遅れだした、有楽町線よ、お前もか、そう感じている人も多かろう。

何をやっておるんだ、一体副都心線はなにをやっておるんだ。
副都心線は一切の他社との接続を止め、
成増を始発とせよ、そう思っている人もおおいことと思う。

115名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:41:20 ID:dypowKua0
副都心線開通前から有楽町線なんてしょっちゅう遅れてただろ
116名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:48:23 ID:Z3ltf04BO
>>114
25行も書いても携帯じゃ省略されますよ
こんなところで油売ってないで早く渋川市の老人ホームにでも帰りなさい
117名無し野電車区:2009/04/22(水) 10:29:13 ID:QVl5uBIp0
丸ノ内線はホームドア設置で遅延続出、ワンマン運転でダメ押し
副都心線は開業以来gdgd。有楽町線もその煽りを喰らい毎日遅延
池袋口のメトロはどうしようもない
118名無し野電車区:2009/04/22(水) 14:21:57 ID:AAotL7U00
有楽町線は副都心線開通前はダイア堅守の優等生だった。
有楽町線が乱れだしたのは副都心線のせいなのだ。
119名無し野電車区:2009/04/22(水) 16:10:42 ID:kyfml0eT0
>>117-118
その通り!
F線開業以来どーにもならんレベルのグダグダ運行
朝夕だけじゃなく
下手すりゃ平日休日も遅延常態&グダグダ化
120名無し野電車区:2009/04/22(水) 16:23:09 ID:c2zlLvAKO
>>117
丸ノ内線は人身事故ないからいいや
121名無し野電車区:2009/04/22(水) 16:58:18 ID:si4spuSh0
>>120
分からんぞ。
例えば御茶ノ水の架橋のところでダイブするとか。
122名無し野電車区:2009/04/22(水) 17:14:44 ID:oKu45zTSO
今新宿三丁目で急行渋谷行きが1分も早発したけど、運転士が時計見間違えてるのか?
123名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:28:44 ID:30be6JS0O
安心汁。
平和台で線路内転落があったため、もはやYFともに5〜10分遅れ。
124名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:37:21 ID:RU4hSjKlO
また田舎者が都会人に迷惑をかけてるのか・・・これから帰宅するのに
邪魔な田舎者は死ね
125名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:46:07 ID:YDprosWT0
副都心線東池袋駅の早期着工を!
126名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:50:17 ID:RU4hSjKlO
賛成!
東池袋駅のない副都心線をみんなの力で廃線に追い込みましょう!!
127名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:00:22 ID:hoW2EVh40
>>120
南北線タイプのホームドアじゃない路線は人身事故が起きる可能性があるじゃん。
実際、茗荷谷と大手町で…
128名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:09:03 ID:RU4hSjKlO
全部南北線タイプにすればいい
副都心線や丸ノ内線のような役立たないホームドアは頭が悪い
129名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:13:09 ID:a/aisVBu0
副都心線の横東線乗入れ反対!
これ以上、田舎者が地下鉄に流れ込むのは困る
130名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:18:25 ID:Tot5l0vN0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 護 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 国. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 寺 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
131名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:24:50 ID:RU4hSjKlO
さて、護国寺に戻ってきた。池袋の新木場行きが空いてて実に快適だ

>>129
よく言った!
132名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:25:36 ID:Z3ltf04BO
「西武線方面への電車は3本目にまいります」とか、んなもんどうでもいいだろ。確実に座れる訳でもない
西武直通を10分以上待つ奴なんかいるのか?そんな下らない案内より小竹の接続(時刻表上で十分)とか、
西武直通の停車駅とかを流せって。種別無表示でも西武線内では準急だったり快速だったりするのに…
接続案内を流せば、今の遅延放置プレイを簡単には反故には出来ないから定時運行率が上がるぞwwww
133名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:28:37 ID:AAotL7U00
いや、もともと東池袋という駅が需要のない駅であった。
池袋、大塚、新大塚へと徒歩か、自転車、はたまた都電利用とか。
陸の孤島、確かに有楽町線が開通される前は陸の孤島であった。
古の巣鴨プリズン。今はなき時習小学校(ちなみに川崎徹の母校)。嗚呼、嗚呼。
今は小渋谷センター街化したサンシャイン通りも、かつては閑散とした道であった。
今、豊島区は東池袋地区の再開発事業の一環として豊島区役所の建て替え後の移転をあの地区へしようと狙っておる。

明治通り沿いの街は都バスを足とする陸の孤島であった。
そこに副都心線開通。
定額給付金の支給に関して麻生総理は、生活費補助と消費活性化を挙げておる。
当初は前者のみをその目的として挙げ、故に金持ちは辞退せよ(さもしい発言)となったが、
後者をも目的として掲げることで、全員受給の論理構成を打ち出した。
同様に、副都心線の開通目的が埼玉奥地郊外住民の通勤通学の利便性だけであれば、急行優遇となろう。
だが、前記の如く、明治通りの活性化、明治通り住民及び副都心線沿線住民(和光〜渋谷)の移動の利便性も目的となれば
おのずとその運行状況も変えることとなろう。
唯一キーステーションとして存在しうるのは和光、成増、小竹向原である。
和光から先の上りは全線各駅停車での折り返し、それがあるべき姿であろう。
134名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:39:37 ID:vrEJWdGp0
>>132
俺は平和台利用だが、数分遅れでぎゅう詰めの川越市行きが着たりすると、
わざと1台待って西武線直通を狙うな。定刻通りでガラガラで来ることが多い。
135名無し野電車区:2009/04/22(水) 19:44:21 ID:6VJhU/8qP
西武の直通利用者の少なさは以上
みんな池袋で乗り換える
136名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:06:19 ID:kRnpBP2E0
137名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:19:59 ID:E2Qz+lolO
>>120
毎朝ホームドアで遅延したら毎日が人身事故やろ。
ヴァカだね。
ホームドアがつく前の丸ノ内線は朝でも定時運転していたよ。
138名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:23:20 ID:E2Qz+lolO
>>121
ホーム柵越える人身事故は年に数件はある。
しかしないよりは遥かにましで人身事故防止の抑止力にはなるのは確か。
最近は人身事故が余りに多いから。
139名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:29:44 ID:E2Qz+lolO
>>128
南北線タイプのフルスクリーン方式は丸ノ内線タイプの可動式ホーム柵に比べて10倍の設置費用がかかる。
だから絶対に設置しない。あんな豪華なフルスクリーン方式のホームドアなんか日本の公営鉄道だけだよ。
140名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:46:31 ID:kRnpBP2E0
>>139
なんで南北線だけ豪華なの?
141名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:58:37 ID:0E4Ky2l/0
>>139
確か南北線タイプのドアは
当時の路線建設費用の1%前後だったとか。
(1駅じゃなくて全駅分ね)
142名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:03:05 ID:RA2XndTN0
>>137
どうやら、俺の使っていたM線と>>137の使ってたM線は別の路線らしい
本数が多いから分かりにくいだけで、ホームドアのあるなし関係なく毎日遅延してたと思うが……
143名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:05:54 ID:AAotL7U00
>>140
永田町、溜池山王、麻生十番、目黒といったそれなりの駅を通る。
駅の数も多くはない。
確か、1995年ごろの開通だったっけっか。
まだ、バブルの時代の感覚が皆にある気運の時代だったので
いっちょ豪華にやってみっかとフルスクリーンにしてみた。
有楽町線以来の開通でそれなりに気合も入っていたし、
バブルの時代の気分が残っていたので、今みたいな辛気臭い感覚ではない。
例えていえば、
バブル時代のディスコマハラジャやキングアンドクイーンののり。
1992年頃開業のジュリアナを思い出せばわかるが、
あれは完璧にバブル崩壊後のディスコだったが
バブル気分が残っているので、
どうせやるなら前よりも豪華にという
右肩上がり、成長気分の高度成長ののりがあったのだ。

144名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:07:20 ID:3kFiL0Ox0
今日熊五郎を東池袋のピーコック前で発見
奴はここら辺の住民なのか?(東池袋、護国寺)
145名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:16:44 ID:/d2sK81X0
>>139
お前何にも知らないんだな
南北線タイプの公営鉄道は海外にもあるからw
特に中国にはいっぱい
146名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:23:44 ID:6VJhU/8qP
南北線の奴をホームドアといい
丸ノ内線の奴を可動式ホーム柵といい
東海道新幹線の東京駅の奴を固定式ホーム柵といいます
147名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:07:13 ID:E9jVlQzY0
>>134
氷川台利用者だが、朝、新木場方面に行くときに
渋谷行きだとちょっと嬉しく思うようになった俺がいる。

小竹で乗り換えるときに3分ほど待つが、西武からの直通新木場行きは確実に座れるからな。
148名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:18:33 ID:0mB7SZDLO
熊五郎を今見た。
確かに髪がさっぱりしているなw
しかし、この時期にダウンを着ているなんて相当の寒がりなのか…
熊らしく冬眠してりゃいいのに。
149名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:34:09 ID:ExnQX6jo0
>>135
それでも全体としては少しは増えてるでしょう。

>>147
何時ぐらいの?
練馬高野台からのに上手く当たれば座れるかもしれないけど、小手指とかから来るのだと座れない。
150名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:34:10 ID:mH7ifYea0
メトロには人権があって熊五郎には人権がないというのかい

マンセー厨はPCで、携帯でとIDをかえることに必死 w
でもね、最大の原因は1年間のぐだぐだを招き続けているメトロ体質だよ
151名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:45:10 ID:N9XNGTgMO
>>132
あれ、ほんと意味不明だよね。
8分間隔時間帯とか、24分ボケッと待ってる暇があったら池袋で乗り換えれるし、
何より乗り換え検索すると、小竹向原で3分待ちでFからの電車が来るって出るし。

自社の接続すらマトモに案内出来ないメトロ。
152名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:46:44 ID:RmYvhB6N0
>>150
メトロはスレを(直接は)荒らさない
社員が工作員となって云々、ってのは現実味がないことぐらいみんな分かってること

対して、熊五郎はスレを荒らす

どっちがこのスレにとって迷惑か、一目瞭然だが
153名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:52:49 ID:CaFN9qvF0
■改善型パターン1
間もなく2番線に、清瀬行きがまいります。白線の内側までお待ち下さい。
小竹向原で、和光市方面行きにお乗換えができます。

■改善型パターン2
間もなく2番線に、準急和光市行きが参ります。白線の内側までお待ち下さい。
停車駅は、池袋までの各駅と小竹向原です。
小竹向原で、西武線練馬方面行きにお乗換えができます。

■改善型パターン3
間もなく2番線に、和光市(川越市)行きがまいります。白線の内側までお待ち下さい。
小竹向原で、西武線練馬方面行きにお乗換えができます。
154名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:03:59 ID:JXc+MWTo0
>>144
もう半年くらい前になるけど、池袋駅東口付近で
熊五郎がチャリンコに乗ってどっか行くのを見たことがあるよ。
だから、池袋の近くに住んでるのかもしれないね。
155名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:11:54 ID:/F8xXqYUO
>>141
南北線は開業からフルスクリーン方式のホームドアで工事からセットになっているから安く済むわけ。
後付けでは駅の強度から変えないといけない。可動式ホーム柵なら大丈夫だがフルスクリーンは重すぎて駄目なわけさ。
だから駅の改良をセットで10倍になるわけさ。
156名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:18:45 ID:/F8xXqYUO
>>142
同じ丸ノ内線だよ。ホーム柵設置前は遅延しても今より遥かにましだったよ。
ホーム柵がつき始めて急激に遅延が酷くなったわけさ。
丸ノ内線が一番良かったころは全て新型車に置き換わったが旧式の打ち子式ATSのころ。
ATCのような過剰安全な制御はせずカーブも制限速度一杯で快適走行!
今はATCでチンタラしか走れないから遅延ばかりする。
157名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:28:05 ID:/F8xXqYUO
>>145
ヴァカだね。
海外にあることは知っているよ。だが海外は安全基準がヌルヌルだから安く作っているはずさ。
公営を引き合いに出したのは日本国内の話をしているんだよ。
コスト関係ない福祉優先の公営鉄道なら出来るわけさ。それも今は緊縮でしなくなったが。
フルスクリーン方式は京都市営に公営モノレール等だろ。
民間ならあんなコストかかるものはまず入れないよ。
日本は安全基準が外国に比べてめちゃくちゃ厳しい国だからそれも足かせになっている。
158名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:32:35 ID:NooeOfm10
天井の高さを見よ、南北線は低い、そこがフルスクリーンの特徴。
おのずと使用できるホームの構造も限られる。
159名無し野電車区:2009/04/23(木) 00:53:38 ID:sumDI5PM0
>>156
遅延してもはるかにマシには同意
結局は、人件費を削ろう+安全を取ろうとした結果、
遅延祭りが発生するんだよな

打ち子式ATSのころはM線ユーザじゃなかったからなぁ……
(と言うか、鉄スキーになる以前w)
そこは流石に比較できないや

あぁでも、打ち子式ATSは名古屋で体感したことはある
スムーズだったw
160名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:06:05 ID:JXc+MWTo0
打子式ATSって非常に原始的なシステムだけど、
機械任せのがんじがらめな制御にならずに最大限に人間の判断力を
優先させつつ、一線を越えたら危険だと思われるようなところでのみ
それを確実に防御するって感じのものだったから、
丸ノ内線みたいな混雑率が高く高頻度運行な路線には
かなり適していたんだろうな。
161名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:10:38 ID:WpL7CEZ40
志気が落ちて投げやりな従業員と、
儲け追求一点張りで客を無視の経営が重なると、
やがて重大な事故が起こる。
ダメトロのパターンはこれに極めて近い。
副都心線のような怪しい自動機器頼りの路線では、
この原則が特に当てはまりやすい。
162名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:55:44 ID:1U/fGGfE0
>>161
ゆりかもめは事故率がものすごく高い、ということですね



その割にそういう話は聞かないけど
163名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:04:54 ID:ARPtNKynO
Yステッカーのメトロ7000、西武6000がかわいそうだよ
「08年6月13日までの自分に戻りたい」と思ってるだろうな
164名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:22:16 ID:ggVaI2kB0
>>162
軌道上に人がいても、停止も減速もせずにひき殺しますからw
165名無し野電車区:2009/04/23(木) 02:23:52 ID:NooeOfm10
応用が利かないマニュアル的対応。
一言で言えば、マニュアル的対応であらかじめ録音された車内放送を延々と聞かせ
>>114の如く、トラブル発生時には
「車内清掃のために5分遅れて云々かんぬん」の車掌のアナウンスを
池袋から先、渋谷到着まで、各駅到着後とに毎回毎回アナウンス。
池袋より乗車の乗客は
「車内清掃のためうんぬんかんぬん」のアナウンスを10回近く聞かされることとなる。
思考の妨げ、読書の妨げ、快適乗車の妨げ、仮眠の妨げ。
乗客のためではなく、
ただ己の自己弁護のためのみにするアナウンス。サービス精神の欠如。事なかれ主義。
都会人は時計を持っておる、遅れた原因などどうでもいいのだ、遅れたという事実など言われんでもわかっておるのだ。
問題の本質はなぜ遅れたかではなく、遅れたという事実こそが論点。
乗客に対する騒音にしかならないアナウンスを駅に着くごとにする応用力のない、責任逃れのアナウンスなど誰も聞きたくはないのだ。

166名無し野電車区:2009/04/23(木) 03:08:26 ID:HnnyO7KDO
うるせー馬鹿が吠えてるな。
客はお前だけじゃねーんだよ。
途中から乗ってくる客もいるじゃねーか。
お前は何様だ?こんなバカが居るからメトロ寄りに付くヤツもいるわけだ。
167名無し野電車区:2009/04/23(木) 03:20:59 ID:NooeOfm10
>>166
池袋より乗車の乗客は
「車内清掃のためうんぬんかんぬん」のアナウンスを10回近く聞かされることとなる。
思考の妨げ、読書の妨げ、快適乗車の妨げ、仮眠の妨げ。
乗客のためではなく、
ただ己の自己弁護のためのみにするアナウンス。サービス精神の欠如。事なかれ主義。
都会人は時計を持っておる、遅れた原因などどうでもいいのだ、遅れたという事実など言われんでもわかっておるのだ。
問題の本質はなぜ遅れたかではなく、遅れたという事実こそが論点。
乗客に対する騒音にしかならないアナウンスを駅に着くごとにする応用力のない、責任逃れのアナウンスなど誰も聞きたくはないのだ。
168名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:09:08 ID:HCiwxy19O
過疎ダイヤの有楽町線マジで死ね
こんな朝ラッシュの時間帯なのに6、7分間隔だったりする
乗り換え先のダイヤも考えると、僅差で有楽町線に乗り遅れたら余裕で15分くらい遅くなるわ
今朝もそれをやられたっぽい20代の女性が目に見えてイライラしてた(東池袋駅)
169名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:17:05 ID:HCiwxy19O
ちなみにフルスクーン方式のホームドアに関しては、香港の地下鉄はとっくに全駅設置済み
昔にはなかったが乗客の安全とっくに一気に全駅設置した
香港の友人が日本に来て人身事故の多さを知ったらなぜ設置しないんだ?!って絶句してたぞ
170名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:20:09 ID:HCiwxy19O
携帯からだからミスった
昔にはなかったが一気に乗客の安全という理由で一気に全駅設置した、だった
171名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:47:40 ID:+vnIShvzO
>>170
もちつけ
172名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:15:27 ID:HCiwxy19O
あいw
173名無し野電車区:2009/04/23(木) 08:49:11 ID:jyFgB0ODQ
あ〜今日も遅延だよ糞メトロ。
10000系って1つだけドア閉めなおし対応してないのかよ。
何回閉めなおすんだよ。
一発で決めろよ。
糞なのは色だけにしろよ。
174名無し野電車区:2009/04/23(木) 09:06:23 ID:BP25B1CGO
7000系の長椅子の座席幅って、一次車とそれ以降の車両とサイズ違くない?
七人かけた時のきつさ加減が違う気がする…
二次車以降は六人かけじゃないのか?あの狭さは。
うんちくんはパケットだから七人だってわかるんだが…
あのポールをつけてくんないかなぁ
175名無し野電車区:2009/04/23(木) 09:07:09 ID:BxJA4T6F0
>>136
一時期に比べてものすごくよくなったと思う俺ガイル
176名無し野電車区:2009/04/23(木) 10:06:40 ID:bmSpHU0i0
>>166
そいつはこのスレでは営団爺と呼ばれる有名な荒らしだ
177名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:12:16 ID:/F8xXqYUO
>>173
混雑時の対応が出来ていないから。
十分に試験してから導入しろだ。
178名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:20:50 ID:HnnyO7KDO
>>173
駆け込み乗車するヤツがいけない。
179名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:22:29 ID:/F8xXqYUO
>>170
乗客の安全という理由は建て前だよ。本音は、ワンマン運転のコスト削減だよ。それから海外は治安悪いからセキュリティー強化もあるはずさ。
ただ海外は基準が甘いから設置コストが安いはずさ。
日本なら余裕で落ちる海外製品がクリア出来るから安かろう悪かろうになる。
180名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:26:23 ID:/F8xXqYUO
>>160
ATS自体、機械任せのがんじがらめな制御にならずに最大限に人間の判断力を
優先させつつ、一線を越えたら危険だと思われるようなところでのみそれを確実に防御するって感じのものさ。
ATS-Pはそれに近い思想だよ。
ATCは元々新幹線のような高速鉄道向けさ。無理して普通の路線に入れたがら過剰な制御で遅延ばかりする。
181名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:37:10 ID:oLRD99y/0
総武・横須賀快速の地下部分は ATCから信号機設置してまでATS−Pにしたからな
地上部分との統一という面もあったがそういうことだ。
182名無し野電車区:2009/04/23(木) 13:11:34 ID:bmSpHU0i0
>>179-180
「はず」とか「建前」とか想像だけで語る時点で、内容の信頼度もうかがい知れるってものだ
183名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:20:12 ID:q85y2XPw0
A727S 通勤急行渋谷行き
こいつが毎日遅れるのがいけない。

その前の15Tはせいぜい1〜2分遅れだが、27Sで一気に5〜6分くらい遅れる。
しかも小竹で接続するはずのA751S新木場行きを先に出してしまったので、
西武線から来た接続電車はA714M急行渋谷行き・・・
小竹で通勤急行渋谷行きと急行渋谷行きが並ぶってどういうことだよ。

そして27Sの次に1番線に来る電車も各停渋谷行き・・・
ホーム人大杉。
その後は新木場・新木場・新木場・・・

余りの酷さに笑っちゃうね。
184名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:13:44 ID:K4PE8Tf60
Y線はラッシュ時だけでも池袋折返しを設定したらいいんじゃね?
185名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:22:11 ID:Z7rAm6SzO
そんなことしたら丸ノ内線新宿みたいなことにならないか?
186名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:47:08 ID:tgoe4YdeO
っていうか、こんな気候なのにエアコン切るなよ馬鹿車掌。てめぇだけ窓開けてんじゃねぇ。
187名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:34:27 ID:sumDI5PM0
>>184
折り返すためには、池袋で長時間の停車がいるだろ
そんなところで詰まると、B線だけじゃなくA線まで、ものっそい大迷惑になるのが目に浮かぶwww
188名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:38:05 ID:sumDI5PM0
>>187を書いてから思った。
この理屈なら、ラッシュ時ほど、より遠隔地まで列車を走らせたほうが
電車詰まりは起きないって事か……
ま、そうなると今度は採算がとれなくなるだろうがwww
189名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:51:15 ID:1U/fGGfE0
>>188
今度は運用数が増えるのでコスト増になる

石神井公園待ちだな
これなら練高を伸ばすだけで済む上に、西武急行からの乗り換えも見込める
190名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:29:32 ID:M04oo44UP
95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:52:11 ID:W9bKef0K0
エガチャンの擁護キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

【芸能】逮捕された草なぎ剛「裸で何が悪い」発言を江頭2:50が擁護「全くもってその通り」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
191名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:31:06 ID:U/uGJwfSO
いま乗車中。
最後尾に乗っていると、発車時の加速中に
急に減速してばかりで、
停車時も減速と緩めを繰り返し、ちょっと酔った。

車内の立ち客もよろけてばかり。
これは仕様ですか?

ちなみに西武6000。
192名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:38:29 ID:k0vekjBU0
>>191
ATOってメトロ&西武が三菱製、東武が東芝製だっけ?

東芝は比較的新しいからなめらかで、三菱は古い使用のままだからカックンってなる
ときいたことがあるが、本当だろうか。
193名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:51:07 ID:4Qy6qa0q0
平日の25Sと27Sはカス
渋谷〜川越市じゃなくて、渋谷〜飯能の運用に入れ
194名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:04:42 ID:afWHzSQF0
今朝、有楽町線池袋駅で、
チンピラみたいな坊主頭のおっさんが、
「てめえらまともにやってんのかゴルァ」と
駅員を怒鳴りつけてた。
すごい怒声だった。
195名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:30:48 ID:xPxCWZtY0
>>194
その坊主に「うるせーハゲ」って言えばいいのにな。
196名無し野電車区:2009/04/24(金) 02:38:10 ID:frY2d1fU0
西武6000停車位置直しますってのが
多いもんな・・
197名無し野電車区:2009/04/24(金) 03:07:55 ID:KqM6ylW5O
今朝の西武6000の新木場行き、小竹向原で車内LEDには【本日も西武鉄道をご利用下さいましてありがとうございます。 次は西所沢】って出てたww

ま、西所沢はないとしても、メトロじゃなくて西武鉄道ならちょっとマシになるかな?…と想像してみた。
198名無し野電車区:2009/04/24(金) 05:58:17 ID:+/rf6Ae4O
朝っぱらから東上線の鶴瀬〜ふじみ野で事故、直通運転中止orz
199名無し野電車区:2009/04/24(金) 06:52:34 ID:WJLmI8RZO
その禿、太ってたら和光市のクレーマー。
200名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:02:50 ID:pEvrQsTPO
朝っぱらから直通中止GJ!
池袋以東から以西方面への列車は順調で全く遅れていない。おかげで快適に東から池袋まで着いて、
まだ空いてる山手線に乗り換えて目的地に到着。この時間帯の通勤は最高に快適だな
201名無し野電車区:2009/04/24(金) 07:33:07 ID:1Z7luLMfO
>>200
良かったね、200番だし
202名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:19:18 ID:PtLDtJNu0
渋谷駅朝7時9分
地下1階の電光掲示板は7時10分発を表示
ダメだ、ダメだ、間に合わない
急ぐよ急ぐよ急ぐよ急ぐ
急ぐよ急ぐよ急ぐよ急ぐ
地下4階へと駆け下りる
嗚呼、電車はいない、だが人の列
嗚呼、電車はいない、だが人の列
電光掲示板にはまだ7時10分発の表示
瞬時に当方の脳は全てを理解、瞬時に当方の脳はすべてを理解
遅延、遅延、メトロの遅延
「到着後にすぐに発車します」とのアナウンス。
東上線の人身事故により遅延、かつ、東上線との乗り入れは中止しておるため東上線利用者は池袋で乗り換えろとのアナウンス
ご苦労、ご苦労、嗚呼ご苦労、
現業のメトロ職員諸君、ご苦労様でございます
都民の足、都民の誇る旧営団
遅延のないかつての営団は今はなし
郊外電車との接続で、現業メトロ職員は早朝から緊張を強いられる
彼らのために誰かが声を上げなければいけない
彼ら現業メトロ職員に代わって誰かが声を上げなければいけない
我は戦う、現業メトロ職員のために我は戦う
203名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:21:21 ID:LObtgiqwO
凄いダイヤ乱れだな。
行き先変更された上に、順番まで変わった。

渋谷
204名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:30:09 ID:ArjcE/130
ダメトロも迷惑だが
>>202のような長文営団爺も迷惑
早く死ね
205名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:36:58 ID:i6xbND4dO
酷いノロノロダイヤ
ありえない乱れ方池袋から和光市まで一時間位かかりそう
やっぱりメトロは能力無いよ
こんなんで東横線と繋がったらどうなんだ
206名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:35:51 ID:UlB0qXXm0
新富町と築地を乗換駅にしてくれんかなあ
現状だと豊洲から日本橋に行くのに
豊洲→有楽町→日比谷線→銀座→銀座線
で時間ロスしてしまう
207名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:36:04 ID:Qor7lh/z0
そりゃ毎日が祭りに
208名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:41:04 ID:eRUMwhoh0
>>206
月島経由で行ったらいいじゃん
209名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:43:07 ID:UlB0qXXm0
160円でいけないだろ
210名無し野電車区:2009/04/24(金) 10:58:18 ID:Wn/Ha36jO
飯田橋。ただでさえノロノロなのに時間調整かよ!
211名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:48:37 ID:8UQ5T1rqO
人身事故発生からもう6時間以上経ってるのに、
まだgdgdってどういうことだよ。
212名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:51:11 ID:pEvrQsTPO
うん?今朝の6時台に有楽町線に乗ってたがノロノロなんかまったくなかったよ?
珍しく時間通りで超快適だったしw
213名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:57:49 ID:aujMMWIU0
>>212
それはもしや西武からの直通…?
214名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:12:10 ID:pEvrQsTPO
>>213
新木場発。行き先はわからない(池袋でJRに乗り換えるから行き先表示を見ない)
215名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:39:37 ID:VL2wm/uBO
『座席は、ゆとり合って、いや、ゆずり合っておかけ下さい』
寝てる客も起きるほど大きい声で叫ばないでくれ。
この運転士、
『8両はホーム前寄りには止まりません』と全駅で車外放送してるけど、その音も異常に音量が大きかった。
216名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:10:07 ID:+vdcU/V50
乗換駅にして欲しいランキング

水天宮前と人形町
西早稲田と高田馬場
北参道と代々木
末広町と秋葉原
愛甲石田と愛甲石田
217名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:40:56 ID:4J3Lu4cX0
>>215
してるの?

この前聞いたのは「本日も東京メトロ有楽町線をご利用いただき〜」って車外放送してるやつだった。
218名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:38:05 ID:i6xbND4dO
東横線と繋がったらそれは祭を意味する
とにかく副都心線は池袋止まりでよい
そのうち東新宿で事故が起こるよ
すでに一度危なかったんだから
とにかく意味のない急行をなくせ
219名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:50:54 ID:bD0QwPSU0
小竹拡張しようぜ
220名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:24:37 ID:4J3Lu4cX0
てか和光市まで副都心線にするんだったら
小竹まで4線化すりゃあいいんだよ。
小竹はプロ市民がいるから無理だろうけど
成増〜氷川間ならやろうと思えばできなくもない気がする。
221名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:27:11 ID:bD0QwPSU0
小竹も千川・要町みたいにさらに地下にホームつくるとか
222名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:34:15 ID:jpSA6gWD0
千川短路線整備の方がコストが安くつくはず
223名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:37:21 ID:hdmxcs/Y0
>>220
石神井公園完成までマテ
西武が今より多く受け入れてくれるようになるから、和光市詰まりも軽減される
224名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:24:53 ID:dfR/p0wK0
>>223
いやぁ、ホント西武様々ですなぁ。



















それに比べて東武と来たら・・・・・・・・・・。
225名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:36:22 ID:hdmxcs/Y0
ということで、石神井公園完成後の予想

1. 小竹〜和光市: 有準2、副急2、有各4、副各4
西武直通: 有各(西準)2、副急(西快)2、有各4、副各4

基本的に現状維持
有楽町線12本化
氷川台〜成増は減便だが、小竹で本数が揃って接続が改善されるので相殺できそう

2. 小竹〜和光市: 有各4、副各6
西武直通: 有各2(西準)、副急(西快or準or各)4、有各4、副各2

小竹〜和光市は優等を廃止、全部西武に振り分ける
平面交差などの時間調整はすべて和光市方面の列車にさせる
実質的に小竹〜和光市を支線化

メトロと東武の仲が悪いままなら、こんな極端な案も
226名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:39:40 ID:n3udkVmKO
東武も本当に馬鹿だよな。
京王新線のように、和光市〜小竹向原を東武が運営していれば
かなり違ってきたのだろうと思う。
先見の明の有無だろうな。

西武は遅すぎたのが悔やまれる。
227名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:50:32 ID:MD/+LgT/0
>>226
西武の本線は池袋線だが、東武の本線は伊勢崎線。
合併に至る経緯とその後の歴史が何であれ、利用客が多くて会社の
ドル箱になっていようが何だろうが、東上は東武にとって単なる一支線。

カネをかけずにラッシュ時の輸送力増強をしたかったから、和光市〜高島平を
自社で建設しないといけなかった都営三田線との乗り入れを蹴って、費用が
かかる区間の工事を全て営団が持ってくれる、13号線との乗り入れに
切り換えたのだが。
228名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:52:25 ID:pdGBhZX40
>>226
地下鉄が安くできたら、地下鉄掘るだけの会社があるわけないじゃん。
229名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:53:17 ID:hdmxcs/Y0
>>226
西武のは杉並プロ市民のおかげさまで外環の計画が遅れまくったのがねぇ…

>>227
西武の本線は国分寺線ではなかったか?(マテ
230名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:48:06 ID:dfR/p0wK0
>>225
>平面交差などの時間調整はすべて和光市方面の列車にさせる

これ、賛成。
和光市方面にY線の《西武方面にF線》比率を少し上げてもいいかもね。
231名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:54:34 ID:GZSAKZM0O
西武国分寺線も延伸して
京王や小田急、東急の駅を結べば武蔵野線みたいに便利なんだけどな
232名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:46:11 ID:IphNARkS0
おい!>>1
関連スレ忘れてるぞ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238176924/
233名無し野電車区:2009/04/25(土) 05:58:05 ID:TkhhYSaR0
>>225
>小竹〜和光市は優等を廃止、全部西武に振り分ける
それはだめ。関連線区から全優等を排除
乗車率不均衡とダイヤ乱れの要因。
全部各駅停車なら、この線区の最大の不安定要因を排除できる。
234名無し野電車区:2009/04/25(土) 06:26:09 ID:towxCl2p0
>>225
西武なんて開通当初から仲悪そうなイメージがあるんだが
235名無し野電車区:2009/04/25(土) 08:45:12 ID:ni/DdJNL0
そういや、関東地区で○○メトロパスが無いのは西武と京王だけだね。
京王はメトロと直通運転していないから仕方が無いけど、西武は理由が分からない
236名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:18:12 ID:tKPOPDXh0
>>234
西武社長がどっかの雑誌のインタビューで「メトロは大事なパートナー」って言ってたとか
東横直通時にはNRAも入れたいらしいし
237名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:29:40 ID:FCW4/5Yz0
>>232
糞スレいらね。
238名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:20:32 ID:AuJPjbzcO
>>236
NRAが東横線の顔にもなる日が来るのだろうか。
239名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:56:45 ID:tKPOPDXh0
>>238
入れたとしてもみなとみらい号程度だろうけど、最初は
240名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:05:22 ID:6gzp3F5QO
>>234
東武の方が競合しているだろ

西武みたいに優等を有楽町線時代から乗り入れしているわけでも無いし

本来東上線は
川越市行きは全て有楽町線に直通
川越市以北は原則副都心線に直通
成増行きを志木逝きに変更して志木で緩急接続が理想的
241名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:28:37 ID:Kde/n/V8O
>>240
ヴァカだね。まず東武鉄道様が絶対に許すわけないだろ。
そもそもメトロの貧弱杉のインフラで東武鉄道の優等列車を流したら物理的にパンクするだろ。
朝の地下鉄に東上線急行停車を直通させたら和光市から豚箱列車になり致命的な遅延原因になるだろ。
昼間でも事故があれば皆gdgdだし。
地下鉄の優等列車は東上線は普通列車でも実質的に準急だから十分さ。
和光市、志木、ふじみ野で東上線急行と緩急接続でいいのだ。
まあ2012年になればお付き合いで昼間1時間1回程度直通急行停車が走るかも?
242名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:12:02 ID:6gzp3F5QO
>>236
西武だいすきだな


>>242
本線の半直を見習えと言っているだけ
243名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:53:06 ID:mdh3oogi0
完全にチラ裏っつーかAAなんだが、小竹向原の配線を
こんなふうに変えることって難しいかな?
______________
∵\∵■■■■∵×∵∵∵∵_\
∵∵\■■■■/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄× ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________
∵∵/■■■■\_____×__
∵/∵■■■■∵×∵∵∵∵ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

______________
∵\/■■■■∵∵↑↓本線∵\
∵/\_■■■■∠ ̄ ̄ ̄ ̄\∵ ̄
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠____/________
∵∵/■■■■ ̄\____/__
∵/∵■■■■∵/↑↓本線 ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:59:14 ID:rJVLuB530
>>243
散々既出だが、無理。
新桜台方からの西武線の勾配があり、和光市方にシーサスは置けない。
245名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:42:09 ID:Jw8p/8vk0
そもそもなんでメトロをダンパ線を都心方に置いたんだ???
郊外側にあれば折り返しにも使えるし小竹のホームも
行き先に制限されないだろうに…

先見の明がないってことか
246名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:46:45 ID:Kde/n/V8O
>>242
浅草と押上はほぼ同じだから損失は少ない。しかも浅草は線形悪杉だし接続も悪いローカルな駅さ。
東武鉄道様は押上を拠点としても問題なしと考えているからさ。
それに対し池袋は乗り換えは重要だし、百貨店はあるし、運賃収入にも影響する。だから和光市からしか優等運転しないよ。
247名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:00:17 ID:WJKJ1rTz0

TJを朝も運転するとか、快急を終日運転するとか、池袋⇔志木の準急を運転するとか、副直急行は朝霞台、朝霞を通過させるとかすれば、全然問題ないだろ。
248名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:21:42 ID:tKPOPDXh0
>>245
立体交差にするより、安くかつ多くの列車を捌けるようにだろうな
だから今、小竹の池袋方で列車が停車するのは、ある意味、ダンパを
有効活用してるともいえる
249名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:38:54 ID:XGLRIyeJ0
>>242
本線の半直は地下鉄線内各駅停車。
メトロ線内通過駅利用者は、
そっちを見習ってほしいと
思うでしょう。
250名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:06:01 ID:Kde/n/V8O
>>247
東武鉄道様は池袋が重要な拠点だから絶対に了承しないよ。
>副直急行は朝霞台、朝霞を通過させるとかすれば、全然問題ないだろ。
朝のラッシュ時にやったら激混み豚箱列車になるだろ。地下鉄に入ったら致命的に遅延する原因だろ。
251名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:49:46 ID:m0wKJRVX0
副都心線各駅停車の10両編成化にご協力よろしくお願いします!

東急東横線・東京メトロ副都心線各停10両化運動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240670804/l50
252名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:58:50 ID:WJKJ1rTz0
>>250
じゃ、直通を辞めたら一番よくね?

もし東武がそういう考えならメトロも考えるんじゃないか。直通を打ち切るとか、氷川台〜成増には申し訳ないが小竹の平面交差等の時間調整を全部Y線⇔東武にさせるとか。
つうか打ち切った方がいいだろ、そんな嫌々乗り入れだったら。

メトロも東急と西武に絞れて清々するさ。東急だって8連を志木までしか受け入れてくれない東武よりも積極的に受け入れてくれる西武に多く直通したいはずだからな。
氷川台〜成増も混んでるY線各停から東武直通客が池袋まで乗ってこなければ落ち着けるしな。



石神井公園が完成したらさらに直通を多く受け入れてくれる西武と直通嫌いの東武。
様≠つけるべきなのはどう考えても西武。


253名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:19:20 ID:0cxC7VZj0
>>216
距離的に上の一個以外は無理だろ
254名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:22:49 ID:OO+qPzgkP
>>216
>愛甲石田と愛甲石田
???
255名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:34:56 ID:RFDDM23iO
>>252
全く止めるのは得策ではない。国土交通省からも睨まれるだろう。
普通か実質的準急列車を走らせてサービスの質は落とすが乗り換えは不要とするのが東武鉄道様の精一杯の妥協だろ。
東上線の利便性を最大化するのが東武鉄道の戦略だろ。
だから優等列車は東上線専用は余りに自然だろ。
池袋で丸ノ内線や束の利用者だって沢山いるわけだし。デパートも重要だろ。
だから東上線の優等列車を地下鉄に走らないのは自然の姿さ。
まあ2012年にはお付き合いに昼間1時間に1〜2本位は東上線急行の元町中華街行があるかも?
しかし和光市川越間の通過駅でも渋谷、横浜方面に行きたい人いるはずさ。
そういう人の便宜もはかるべきでしょう。
結局今の和光市で地下鉄急行と東上線急行が接続するのがベストだよ。
256名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:04:49 ID:3ZIORRrLO
>>255
池袋から渋谷方面に向かう客や丸ノ内線に乗り換える客を和光市で副直、有直に取られたくないから、
「混雑が激しい川越市以北の列車を増発します」とか上手いこと言ってパターンダイヤを崩したのは事実。
川越以北先着が15分間隔になること以外は完璧だったダイヤを崩してまでも妨害に走る根性が理解出来ん。
257名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:51:55 ID:B8uMKp5G0
>>255
別に東武鉄道様に妥協していただかなくても、メトロの方から丁重にお断り
させていただければいいだけだと思うが

で、クソ西武と嫌々ながら密接な関係を築けばいいだけ
258名無し野電車区:2009/04/26(日) 04:19:06 ID:ozCDnZMU0
東武東上線や西武池袋線の利用者も
急行を廃止して、成増から各駅停車にしても
JRにならずにそのまま副都心線で利用する。
なぜなら、彼らは池袋で乗り換えれば、副都心線池袋からJRに乗り換えるには時間がかかりすぎるからだ。
副都心線池袋で下りてJRに乗り換えようとしても、5分では移動できない。
7、8分かかる。
特に朝の混雑時にはそうだ。
だから、メトロは郊外住民の金玉を握りと貞操帯に鍵をかけているのだ。
副都心線と接続した時点でもはや選択の余地はないのだ。
そして、急行のために5分だ7分だの変則的待ち時間になり、
しかも各駅停車の東新宿での急行の通過待ちといういびつな行為が行われている。
成増から東京都区部寄りは各駅停車にすれば全体の満足度は上がる。
くりかえすが郊外住民は東上線と西武池袋線が副都心線と接続をしたことで
男は金玉を握られ、女は貞操帯をつけられてしまっているのだ。
今でもそれがいやな住民は接続を避け、JRを利用している。
259名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:03:01 ID:n2g4Op9E0
>>255
ま、メトロ急行が終日東武に直通するのなら、無理に東上急行を直通させなくてもいい。複々線区間の朝霞台、朝霞だけ通過してくれればなおいい。西武も志木と池袋から距離的にあまり変わらないひばりが丘までの直通優等運転だしな。
それよりも夜のメトロ急行が和光市止まりでY線各停が直通という氷川台〜成増虐待以外の何者でもない頑強な行き先指定を真っ先に改めないと。

なぜ、朝霞台通過に拘るかって?
池袋に次いで客の多い朝霞台さえ《志木も多いが》東武池袋にしっかり行けば、新河岸〜柳瀬川がメトロ利用に移ってもまだそれほど東武が減収になるとは思えないんだが。
260名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:17:06 ID:VNq4FCvT0
半蔵門線でわかってることだけど
やっぱり優等引き下げの効果は十分認証されてる
ではなぜしないんだろうかというところがなぞだ
261名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:19:24 ID:i0yhNl770
通過運転も、スムースに行われて速達効果があるなら問題ないと思うけど、
西武からの急行が、先行の各停と間隔を開けるために、
小竹向原で3分+池袋で2分とか時間調整しているのを見ると、
何のための優等かと考えざるを得ないよな。
副都心線の優等は全て和光市方面行きとして、
小竹向原から西武準急または快速となる有楽町線直通と完全接続にした方が、
西武ユーザーのためになると思うのだが。
262名無し野電車区:2009/04/26(日) 10:09:04 ID:hWbzhDkU0
東武「三田線なんてイヤだヽ(`Д´)ノ」

東武「副都心線だけじゃイヤだ!有楽町線にも直通する!ヽ(`Д´)ノ」

東武「直通運転なんてやってらんねぇヽ(`Д´)ノ」←今ココ
263名無し野電車区:2009/04/26(日) 11:55:36 ID:A6Ppt4F10
>>261
それはダイヤの組み方の問題でしょ
和光市方面の優等だって小竹で時間調整するスジもあるよ
西武とのダイヤを合わせればいいだけで全廃すると渋谷から座れなくなるし
全てはダイヤをもっと上手く組めばいいだけのことで、全廃することはない
264名無し野電車区:2009/04/26(日) 12:24:36 ID:r8bxEk0Z0
最初から計画に無理があったんだよな
あの糞インフラでX字直通なんてやったら定時運行やまともなダイヤは望めない
西武・東武から新宿・渋谷なんて池袋で乗り換えればいいだけなのに
池袋の混雑も有楽町線直通と90年代以降の乗客減で昔ほどじゃなくなってただろ
そのまま明治通りを通って王子・伊勢崎線方面に伸ばした方が全く新しい
ルートができて有意義だったのに
265名無し野電車区:2009/04/26(日) 13:31:39 ID:cPYBnorSO
有楽町線に関わるすべてのメトロ職員死ね!
なぜ真っ昼間のこんな時間帯に7、8分間隔(新木場行き)なんだ?基地外なのか?
僅差で一本乗り遅れたら遅刻しちゃうわこりゃあ。待たされすぎてさっき駅員の前で電車を蹴ってやった
山手線を見習え!じゃなきゃ全員今すぐ死ね!!!
266名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:04:28 ID:J2G04T0X0
>>265
休日の昼間ならそんなもんさ。
そんなに急いでるなら渋谷行き乗って小竹で乗り換えりゃいいのに、
単に目的地まで座りたいだけなんだろ?
267名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:08:27 ID:JQdYJqsD0
7、8分後れただけで遅刻になる方が悪い。

それにしても、なぜ和光市にメトロの定期発券所がないんだろう。
物理的に作れませんってことはないと思うんだけどなぁ
268名無し野電車区:2009/04/26(日) 14:14:49 ID:o19pkJ3x0
和光市は東武の持ち物だからでしょう
269名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:12:47 ID:AnSiKGMu0
西武グモで乱れ
270名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:24:08 ID:vSbzxjG50
池袋線・西武有楽町線・豊島線は、15時54分頃、所沢〜西所沢駅間で発生した人身事故の影響で運転を見合わせています。
運転再開は16時40分頃を予定していますが、時刻は状況により変わることがありますので、あらかじめご承知ください。
なお、振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。
271名無し野電車区:2009/04/26(日) 17:59:06 ID:H9zLtVQJ0
gdgdは副都心線のお家芸だからな。
272名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:09:38 ID:cPYBnorSO
>>266
池袋以東から乗るんで有楽町線しかなく選べないのだが。

>>267
バカ?乗り換え先でのタイムロスも計算すると余裕で15〜20分以上遅れるんだよ
273名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:11:32 ID:9XWMusXP0
今は小竹での乗り換えが当てに出来ないしなw
274名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:13:24 ID:cPYBnorSO
ちなみにおまえらにとっては休日でも働き者の私は土日祝日でも普通に働いてるからな
週休二日制なんかどこのゆとりの話だよ
275名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:59:01 ID:3ZIORRrLO
西武直通復活した?

今舞浜にいるんだが新木場から寝て帰りたいんでね
276名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:17:36 ID:/bPg5yqB0
>>275
いま小竹だけどまだみたいよ
277名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:21:10 ID:XM2uGrh60
>僅差で一本乗り遅れたら
別に遅延してた時間帯でもないなら、時刻表をみて行動できないほうが悪いんじゃ……
278名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:30:53 ID:cPYBnorSO
いちいち毎回時刻表見ない
ヲタじゃないから
279名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:31:17 ID:RFDDM23iO
>>274
時刻表で発車時刻、到着時刻、接続時間は必ず調べるだろ。
メトロの遅延なら車両蹴ったり、車掌にヴァカ、氏ねというわけも解るが、今回はあなたが悪いでしょう。
280名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:32:40 ID:RFDDM23iO
>>278
> ヲタじゃないから

ビジネスマンなら調べるのは常識ですよ。
281名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:52:28 ID:VP/6tERw0
>>272
“乗り換え先でのタイムロス”は計算できても、平日ダイヤと休日ダイヤの違いは分からないんですね。
282名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:12:11 ID:XM2uGrh60
ヲタ関係なく、自分が使う時間の電車なら、普通は時刻表で調べておくだろ
定刻出社のためには必須だし

まして、仕事に責任があるビジネスマンなら、常識
それすらせず何でもメトロが悪いって文句ばっかりつけるのは、年齢関係なく、ただのゆとりでFA
283名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:51:22 ID:VNq4FCvT0
ゆとりというか、都会に慣れたやつは電車なんてまたすぐ来るさという考えだからな。
副都心線は通勤ラッシュというほど混まないが責任あるビジネスマンならもっと早い時間に出てるだろう。
>>282みたいなやつはどうせいつも電車に駆け込んで運転を遅らせる偽善者
284名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:04:18 ID:XM2uGrh60
>>283
推理はずれw残念だったな
自分は、乗りたい電車に座れる時間に合わせて駅に着くようにする偽善者だ
定刻って言っても、出社時間ギリギリに出てくるやつがどこにいるよwww
285名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:06:44 ID:Zbc3dBRfP
すごい底辺バトルだな。
286名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:10:04 ID:B8uMKp5G0
>>260
田園都市線のことだと思うが

で、優等引き下げを行った区間の乗降人員ぐらいは調べたんだよね?
F線とは段違いの人数がいるからこそ、優等引き下げの効果を十分に享受できてるんだが
287名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:30:12 ID:loGpfGWs0
西武の人身の影響だと思うんだが、副都心線池袋駅で当駅止まりって掲示板にでていた
その一本前のに乗ったので分からなかったが、池袋止まりにした後にその列車はどうするでしょう
小竹方にいったん引き上げて池袋始発にするんですか?
288名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:37:44 ID:LqzFjnsa0
東上線鶴瀬〜ふじみ野間で人身事故  上下線運転見合わせ
289名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:41:49 ID:qtcs9E180
今F線新宿三丁目経由で
帰ってきたところだが、
22時台でもまだ西武直通中止してた。
今日中はもう回復あきらめたか。
たまたま駅で待ってた時間帯は
B線側行先表示が三行全部和光市行き。
(急行はしっかり走らせたが)
グモ以降Y・F線今日はどういう運用してたんだろ。
(特に西武直の分)
290289:2009/04/26(日) 22:43:08 ID:qtcs9E180
×(急行はしっかり走らせたが)
○(急行はしっかり走らせてたが)
291名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:55:13 ID:RWmKJYXc0
>>289
有楽町線池袋止まりもあったよ
292名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:13:35 ID:dfNRsKn40
駄目だこりゃー(長さんの口調で)

【直通運転中止】
15時54分頃発生した西武池袋線 所沢〜西所沢駅間での人身事故及び22時18分頃
発生した東武東上線 鶴瀬〜ふじみ野駅間での人身事故の影響で、西武池袋線及び
東武東上線との直通運転を中止しています。
293名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:27:47 ID:N7cRWamI0
>>278
だよね。そもそも都会に住んでるほとんどの人は(遠出するとき以外)時刻表なんか調べないし、
都会に住んでいてもいつも時刻表を調べたり、時刻表を持っている奴は鉄道ヲタしかいない
294名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:34:08 ID:B8uMKp5G0
>>293
遅れてはいけない用事のときはちゃんとチェックするよ、都会人でもまともな社会人ならな
295名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:37:59 ID:/+VoOdAMO
>>287
池袋〜要町にクロスポイントがあるため一旦客扱いをして引き上げて池袋始発となります。こんなことするなら要町まで行って折り返してくれば有楽町線の乗り換えるのに便利なんだがダメトロは利用客の意見などまったく聞く耳持たず呆れる(怒)
296名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:40:17 ID:H9zLtVQJ0
>>295
15時台の事故で終電までgdgdになるような会社には、
そんな小器用なことなんて無理だよw
297名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:46:48 ID:B8uMKp5G0
>>295-296
いつか要町折り返ししてなかったか?
あのときは「なんだ、やればできるじゃん」と思った記憶があるんだが
298名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:11:45 ID:m7peIe6c0
>>297
たぶん、それやった担当者は勝手にそんなことすんなと
組合からゴルァされて左遷されますた
299名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:15:48 ID:jxR8PKnz0
>>298 みたいなことはないと思うけど、やってみたことを今回やらなかったことは興味深いね
要町折り返しに何か不都合があったのかもしれないね
300名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:58:16 ID:ZowXEDzJ0
>>294
普通、都心を走る電車っていうのは、「一本乗り遅れてもすぐ来るもの」だと認識されてるから、
実際時刻表をいちいちチェックする人はごく希だ。
301名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:04:32 ID:9XLcwPUJ0
>>300
休日の過疎時間帯に、有楽町線にそんな認識を求めるのが間違い
302名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:06:04 ID:jxR8PKnz0
>>300
それが10分以内なら問題ないと思うが
その10分が致命的になると分かってるなら、ちゃんとチェックするよ
303名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:11:42 ID:9XLcwPUJ0
途中送信したorz

>>301につなげてくれ
というか、>>265を見る限り、10分以内に次の電車が来てるんだから、
有楽町線的な「すぐ」には来てるじゃないか
過疎時間帯で7〜8分なら良いほうだと思うぞ
304名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:21:50 ID:mg6NS7VC0
電車一つ乗り遅れて7分の遅延。それが結果20分まで伸びるってのは、
ほかの乗り換えでぐだぐだしてたとか、出口が分からないみたいな物があったかと思うね
電車に乗れる期待値を考えると、遅れた時間が少し大きすぎる。
305名無し野電車区:2009/04/27(月) 01:38:21 ID:m7peIe6c0
前の電車の6分後に出る電車に乗ったはずなのに、
途中で何度も運転間隔調整で遅延が発生、
目的地に着く頃には12分遅れに。

または、6分後に来るはずの電車が10分後に来て、
遅れているのに運転間隔の調整でさらに遅れ、
目的地に着く頃には12分遅れに。

というのがY線クオリティ。


そんなことに目くじらを立てるな、その分早く家を出ろ、というのは正論のひとつなんだけれど、
乗客としてはそのわずかな時間にイライラさせられている、というのが現実なわけで、
それを解消する努力を求めることは、過度な要求ではないと思う。
306名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:14:41 ID:jxR8PKnz0
>>305
過度だよ
努力?そんなものに1年近く期待してたのか?それぐらい長期間見てりゃ分かるだろ、
自浄作用のないことぐらい

結論:今更そんなことで騒ぐ方がバカ
307名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:03:15 ID:s+VeWxpV0
そもそも電車を蹴る時点で火病持ち。
308名無し野電車区:2009/04/27(月) 10:15:39 ID:cOj1T6F80
日曜は夕方からずーっとダイヤが乱れてたようだな。
新桜台なんて半日休業状態でワロタ。
309名無し野電車区:2009/04/27(月) 10:56:41 ID:4lxUK2kEO
真っ昼間が過疎時間帯とかどんだけ〜
過疎時間帯というのは早朝を指すんだよ
310名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:43:03 ID:2wl3Jh5+O
こんなんでほんとに東横線直通なんてやるのかね
自爆としか思えないんだが
東急は便利な渋谷駅と比較的安定した運行という利点を自分から捨てるんだな
311名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:49:28 ID:fEp1k+FB0
>>305
目的地によってはF線⇔M線で迂回してみたら?無理ならしょうがないけど。



>>310
東急は有料特急が走っていないからな、走っていればまずやらないんだが。
312名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:55:49 ID:fEp1k+FB0
>>310
連投すまない、田都みたいにほぼ全部直通という方法はまずやらないのではって事ね。
313名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:45:19 ID:s4OzOiSmO
自爆どころかY線、東上、西武までも巻き込むテロ並だよね。
314名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:44:59 ID:0M1KMR5RO
>>300
違うね。ダイヤが合うように細かく調べるよ。
湘南新宿ラインみたいに高速かつ長距離移動は15〜30分に1回しかないと思うこと。
都会でも意外に時刻表は細かく調べて合わせて行くよ。
315名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:57:20 ID:0M1KMR5RO
>>310
2012年は普通のgdgdでは済まないな。
メトロは基本が出来ていないからな。
動作が鈍すぎるホームドア、ヌルいATO設定、過剰安全ウンコATC、Y専用列車の存在、貧弱杉のインフラ等数え出したらきりない。
俺は急行増発、有楽町線急行厨だがいまのメトロのウンコレベルなら急行無くして数年間は全列車普通列車にして
安全、正確、迅速に運転することだ。ホームドア、ATO、ポイント改良で数分間は速くなるはずさ。
316名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:33:43 ID:rPa7zKw80
開通から今日まで
急行、準急本数の推移、比較してるサイトやブログ無い?
317名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:35:43 ID:QAB/SVBD0
直通開始したら目黒線か横須賀線使うしかないかなと思ってるby武蔵小杉住民
まあ回避手段はたくさんあるからいいんだけどね
学芸大学とか綱島とか悲惨だなw
特に横浜方面と行き来する人なんて何のメリットもないのに祭りだけ持ち込まれる
318名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:56:51 ID:6fF0KSrD0
まあ、8両とかができて運用をややこしくしたのは東急のせいだけどな
319名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:07:39 ID:6t5EJvts0
7000系の「特急元町中華街」の行先表示には笑った。(営業線外)
320名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:32:04 ID:z1MN0S7o0
まあ、副都心線は豚インフルエンザみたいなもんだな。
今まで問題なく暮らしてきた人たちに突然病原菌=ひどい遅延を持ち込み、
不幸と迷惑を振りまく疫病神のような存在。
これからは東横線の人達も、酷い目に遭うんだね。
死ねばいいのに>ダメトロ
321名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:04:39 ID:2bEy8DIfO
そんなに東横線沿線の住民を…そんな予告して、恥ずかしくないですか?
地元のですが、通報しておきました
322名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:19:17 ID:uBVYsBDo0
痛い奴だな>>321
323名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:42:54 ID:1PO++8jA0
>死ねばいいのに>ダメトロ

そうだな。 1年間の営業停止ってとこで・・・
324名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:49:36 ID:DWxUkxC10
>>320
有楽町線なら副都心開通前から、半蔵門線東西線と並ぶ遅延路線として認識されてきたはずだが
325名無し野電車区:2009/04/28(火) 02:32:06 ID:wcRo5FIM0
F開通前
9時台前半は、だいたい飯田橋基準で3〜7分遅れが一般的だった希ガス。
まぁ遅れが常態化していても対策をしないのがメトロクォリティですが。
10分以上の遅れは多くは無かった。時刻表どおりもほとんどなかったが。

ちなみに8時頃に新木場着の電車ですでに新木場駅手前で待たされるので
必ず1分程度余計に遅延していたな。

あくまで俺経験なのでその辺は適当に割り引いてください。
326名無し野電車区:2009/04/28(火) 08:00:17 ID:AbyduJioO
>>325
じゃあ開通後は?
327名無し野電車区:2009/04/28(火) 09:19:11 ID:K+nv/vLTO
ただいま小手指行き6分遅延(東池袋)
もう朝ラッシュも過ぎた頃なのに・・・しかも謝罪なし
メトロ職員マジ死ねよ
328名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:21:36 ID:Q02zCE+b0
>>327
オレも9時台の有楽町線によく乗るが、9時台でも結構遅れてるよ。
ラッシュ遅延の余波で、始発駅から遅れてることもある。
329名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:59:31 ID:A8/ebqS30
>>327
お前が死ね
330名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:05:45 ID:K+nv/vLTO
>>327
正論しか書いていないが・・・
おまえみたいなマンセー厨こそ死ね。メトロ職員かもしれんがw
331名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:07:24 ID:K+nv/vLTO
>>330のアンカはミス
>>227じゃなくて>>229=非常識なクズに対するレスだ
332名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:31:28 ID:SGyyAsSt0
まあID:K+nv/vLTOは肩の力抜けよw
333名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:41:50 ID:K+nv/vLTO
>>328
車内はガラガラなのにな

>>332
心配するな。俺に任せりゃあ大丈夫だからさ
334名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:44:42 ID:TUYhxWUdO
>>327
8時台後半〜10時頃の和光市方面は、
新木場行きの遅延を受けて、平日は毎日平均5分は遅れが発生していますが。

現時点だと、メトロよりも327氏の頭の方が深刻な気がする。
335名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:30:51 ID:K+nv/vLTO
じゃあやっぱりメトロ=クズってことじゃないか
自分の頭はいいぞ
336名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:23:49 ID:SGyyAsSt0
>>335
自分の書いたレスを100万回音読してこいよ
そして消えろ
337名無し野電車区:2009/04/28(火) 15:03:57 ID:xv5O6+n3O
7000系の座席幅って、一次車とそれ以降の車両サイズ違くない?
七人かけた時のきつさ加減が違う気がする…
二次車以降は六人かけじゃないのか?あの狭さは。
うんちくんはパケットだから七人だってわかるんだが…
あのポールをつけてくんないかなぁ
338名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:41:49 ID:JsZT5hk6O
>>337
7000系って、ラッシュ時でも6人利用が多いよね。前に立っても詰めないバカばかりだし。

同じような要望をカスタマーセンターにメールしたことあるよ。
7人で座るようにアナウンスしろ、と。
そしたら、生産時期によって幅が違うから一概に言えないんだとさ。
じゃあ、背もたれの柄は何なの?って突っ込んでおいたけど。
スタンションポールに付いても要望したけど、フレームから変えないといけないから、すぐに付けられるものではありません…だとww

日比谷線車両にスタンションポールが付きはじめてるけど、先に7000系をやって、10000系と同じサービスを提供しろ!って返信しときました。
339名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:24:12 ID:KTwvvLeg0
とりあえず本社に迷惑をかけるのはやめよう
340名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:31:47 ID:o+pNhR7d0
これだけ遅延するんなら運賃下げろや!!!
341名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:02:20 ID:K+nv/vLTO
>>336
てめーの大好きな通過列車にひかれてバラバラになって死ね
342名無し野電車区:2009/04/28(火) 21:35:26 ID:TgMwq29jO
4月からサザンテラス付近のビルに出勤するために朝と夜に池袋〜三丁目使ってるが、JRより快適なのは確かだな。車両も駅も綺麗だし、埼京だったら渋谷寄りでも混んでる時間帯の北行きでさえ、普通でも急行でも座れるし。
8両なくせとか優等なくせとかクレームがすごいみたいだけど、小竹向原以北は有副とも惨状になってるということか…
余談になるが、駅事に違う音楽が流れるのも面白いと思う。これについては遅延の時は鳴らすなとかクレーム有るの?
343名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:12:33 ID:ZTV0AMCDO
日本の鉄道のダイヤは世界一正確らしいよ
少しの遅れくらい大したことないさ
344名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:14:56 ID:TUYhxWUdO
駅毎に違うのは面白いけど、
南北線・三田線のような方面別が、一番わかりやすい気がする。
345名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:22:54 ID:EIJC/Gw70
ダメトロはダメだよ。
何回苦情メール送っても、
「貴重なご意見として関係各部に申し伝えます」
みたいな返事が来て、後は放置。
国土交通省メル凸が一番効くんじゃないかな。
ダメトロは元役人だから、上の役所に刺されるのは弱い筈。
346名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:31:33 ID:Fgp1Fa6e0
遅れてはいかん、遅れてはいかん。
日本が世界に誇れるもの、それは電車の正確性。
日本を代表する文化、世界に誇れる文化それが省電、国鉄、JRが作り上げた電車の歴史。
旧営団を代表するオレンジ色の銀座線、赤地に白のラインの丸の内線。営団の誇りだ。
文化を捨てた現在の銀座線と丸の内線を憂う。
丸の内線だけは永遠に車体を変更しても永遠にあのデザインでいくべきだったのだ。
さて、
副都心線だが、渋谷から混雑時に椅子に坐る乗客の態度はどうにかならんか、そう思っておる良識ある人も多いと思う。
副都心線が空いておるものと勘違いしておるのか、
郊外の空き具合に乗りなれていて混雑時の電車の坐り方を学習しておらんのか、
はたまた、電車の椅子の設計、サイズが中途半端のせいもあろうが、
本来詰めれば坐れるのに、隣の者との空間を空けておるために坐れない場合が生じておる。
最も大きな原因は椅子の横幅のサイズが6人では微妙に余り、7人ではきつい、そう感じている人も多いことと思う。
椅子の設計をしたものは何をしておったのだ、そう思っている人も多いことと思う。改造の必要があろう。
営団はアナウンスに「一人でも多くのお客様が坐れるように座席は詰め合ってお座りください。」と混雑時に限ってはアナウンスできるように設定すべきであろう。
いずれにせよ、山手線の座席に横幅のサイズ、乗客マナーは秀逸である。
副都心線乗客は日本一の電車である山手線を見習うべきである。
347名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:37:53 ID:EIJC/Gw70
>>346
はいはい、棒つければ完璧だろ!
「省線」とかほざいてる前世紀の生き残りは死ねよww
348名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:49:07 ID:TA9vabjPO
>>346
うるせーハゲ!
お前の考え方は大正ロマンか?
349名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:04:15 ID:LgL574p/O
駅ごとに違う音楽。
これを全て覚えて階段降りてる時点で方向が分かる。
もう少しで副都心歴1年になるから当然か…。
350名無し野電車区:2009/04/29(水) 02:41:38 ID:sZqxsPg00
>>326
去年度からフレックスタイム出社になったので知りません。
さらに池袋方面の電車待ちで西武方面2連続が出現した上、
小竹乗り換えでムカつくことが何回かあったので東武池袋経由に変えましたw
351名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:43:56 ID:lwlNE5Ha0
小竹は駅冷房入れろや。
352名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:04:33 ID:oB8TEGay0
プロ市民がいるからむり
353名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:19:34 ID:lwlNE5Ha0
メトロの運転手とかが入る地上のビルがあるから、
それに室外機を設置すればいい。
エアコンの設置なんて、強行して反対されても無視すればいいし、
開業時の取り決めなんてとっくに時効。

問題は小竹の一部住民のエゴとかではなくて、
その主張に悪乗りして、当然払うべきコストを節約している馬鹿ダメトロの姿勢。
354名無し野電車区:2009/04/29(水) 08:58:02 ID:gj65RbZBO
>>347
じゃあ棒付けさせろや。
355名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:43:48 ID:uiCnq1aE0
いっそのこと、渋谷駅副都心線ホームにあるベンチと冷房が一体型したタイプ…じゃ駄目?
356名無し野電車区:2009/04/29(水) 11:22:03 ID:Fgp1Fa6e0
どこだどこだ、ベンチはどこだ。
ベンチ増設はまだか、そう思っている人も多いことと思う。
5分待ちは当たり前、10分以上待たされることもあるのに、
たかだがベンチの数も増やすことができないのか、
そう思っている人も多いことと思う。
357名無し野電車区:2009/04/29(水) 11:33:24 ID:LgL574p/O
俺はホームドアに肘置いて待ってるけど
358名無し野電車区:2009/04/29(水) 11:41:11 ID:B14SNt1C0
>>356
早く死ねジジイ
359名無し野電車区:2009/04/29(水) 11:59:06 ID:IAExZvex0
>>357
服が汚れないか?
360名無し野電車区:2009/04/29(水) 13:02:08 ID:be4F6Jp0O
床に座れば解決
361名無し野電車区:2009/04/29(水) 15:51:25 ID:U+N/qkHxO
文句を言ってる人たちへ:

東武・西武線沿線住民は電車が走ってくれてるだけでもありがたく思えよww
くっさい田舎者が粋がるな。
362名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:42:34 ID:9z0PiY7a0
>>352
>>353
プロ市民を利用して経費節減をしている東京メトロのダメさはそうだけども。

プロ市民を上回る行動でもしたいね〜。
次のダイヤ混乱のときにでも、
小竹町一帯を200人ぐらいで練り歩いて大声挙げながら抗議行動すれば、黙るんじゃないか。
そういう時代だよ。
363名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:53:17 ID:TWMgvhDBP
【三重】男性(102)が工業高校に入学 「人生の新たなスタート決めたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/l50
364名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:56:42 ID:4CTqNfIH0
>>362
それより、冷房がつけられるようになるまでは、小竹向原は急行通過扱いにすればいいんじゃない?
365名無し野電車区:2009/04/29(水) 21:05:47 ID:TA9vabjPO
臭い護国寺在住者
366名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:35:48 ID:Vd5Gp5eWO
糞小竹って元々繋がってもいない西武が入り込む玄関口と化したからあそこまで重要な駅にされたるだけで、実際は通過駅で十分。強いても通過待ち駅でしかないレベル。
367名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:55:44 ID:4b5BUPiP0
>>337
うんち君のシートはバケットだったっけ?
立って通勤当たり前なので、まだ1度も座ったことなかったりする。

>>346
>丸の内線だけは永遠に車体を変更しても永遠にあのデザインでいくべきだったのだ。
これだけは同感。
あのサインカーブのない丸ノ内線なんて・・・
368名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:02:04 ID:MdnySC3mO
>>346>>367
ハトヤマクニオみたい
369名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:29:14 ID:K2XdhXe50
今日は営団爺に食いつくやつが多いな
370名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:36:01 ID:IAExZvex0
営団爺のレスを読んでる奴がいることが信じられん。

2行も読めば、ちょっとアレだとわかろうに。
371名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:13:22 ID:q1FQOdY60
「ベンチはまだか ベンチはまだか」
「営団と省線は良かった」
・・・・・って、加齢臭漂わせながら書き込んでんじゃねえよ!
老人パスもらって都バスにでも乗っとけってw
>>営団爺
372名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:39:29 ID:r5Ni6BWw0
営団自慰のチンポは包茎だろ
373名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:03:18 ID:w791EpJD0
>>341
ヒント:アンカーミス
374名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:28:50 ID:HAr1cREOO
>>365
嬢を侮辱する変態野郎は死ね。
375名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:54:00 ID:i0JD+5XXO
>>374
嬢を自称している変態基地外ネカマ相手なら
侮辱してもイインダヨw
376名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:06:53 ID:UXtI78yW0
ハトヤマさんちは護国寺駅から近いらしいけど電車乗らないだろナァ。
377名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:24:05 ID:KsEdQFoMO
有楽町線にホームドア設置のお知らせマダー
378名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:32:21 ID:7U8wuHW90
ネット弁慶護国寺在住者
379名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:00:00 ID:oSvdttRsO
10027が最新?
ピカピカだね!
380名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:19:01 ID:eTT/lKaLO
>>375
ネカマじゃない!女です!!
変態はあんたの方でしょ?私は変態なんかじゃない!!
ひどい・・・ひどすぎる・・・今の有楽町線並にひどいわ
381名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:24:19 ID:rhF81rDkO
>>380
北海道へ行ってらっしゃいw
382名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:22:32 ID:Qk1YK8dW0
なんだかんだと言っても、護国寺嬢はこのスレのアイドルなんだね。
383名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:38:41 ID:kOMUHxwx0
ジエン醜い
384名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:49:09 ID:eTT/lKaLO
>>382は私の自演じゃない
でたらめ言わないで!!
385名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:53:04 ID:Qk1YK8dW0
>>382は私でつ
386名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:29:45 ID:eTT/lKaLO
>>382さんは事実を書いてるだけですよね
人を信じる心を失った>>383こそ醜い!
387名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:33:02 ID:bfvLVOfA0
おえっぷ(AA略
388名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:13:48 ID:eTT/lKaLO
やっと護国寺に帰ってきた
今日は仕事で中野に行っていたが、その田舎っぷりにワロタ。やっぱ池袋以西や新宿以西は田舎臭いね
田舎の中野に行って帰ったら、いかに護国寺が偉大な都会なのか、もっとわかるようになった
389名無し野電車区:2009/05/01(金) 18:50:38 ID:rhF81rDkO
定時退社かよw
390名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:04:01 ID:MGBSxvl60
今日護国寺ですごい美人が降りていったけど
>>388こいつじゃねーな
だってネカマだしw
391名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:54:23 ID:GDL6FULZ0
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
392名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:33:16 ID:WeWn+HNZ0
>>390
たぶん護国寺嬢=私だと思う
私はネカマじゃありません。女です。すごく美人かどうかはわからないけど、可愛いって言われます
393名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:55:47 ID:GDL6FULZ0
313 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:45:43 ID:TmdL9tGlO
決まりました。
今日でもうさようならか・・・寂しくなるね。
これからしばらく北海道の旅に出る。先のことはまだはっきりとわからない。
それでは、バイバイ。


314 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:49:19 ID:TmdL9tGlO
ちなみにこれは悪い人のためではなく、大事な者のための決断です。
394名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:05:51 ID:MGBSxvl60
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ


今日の有楽町線、こういう人が多かった気がする
395名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:34:24 ID:WeWn+HNZ0
>>394
何それ?バッカじゃないの?
396名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:51:18 ID:56DfTHzE0
護国爺だからな
397名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:10:52 ID:WeWn+HNZ0
爺って・・・私を侮辱する気?
若い女性は嬢って呼ぶのよ、ぼうや
398名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:14:05 ID:MGBSxvl60
ID:WeWn+HNZ0 氏名 護国寺 熊五郎
399名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:19:31 ID:ZWUUXdk80
何でいちいち荒らしにかまうのかな…
もう少し、てめーらも学習しろ
400名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:20:46 ID:WeWn+HNZ0
私を浮浪者の男と一緒にする気?
私が高級住宅街に住んでるエリートという事実をいい加減認めなさいよ
401名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:27:37 ID:WeWn+HNZ0
>>399
荒らしはあなたです。死になさい
402護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/01(金) 23:31:04 ID:Y77Csff6P
私が本物よ。
偽者は死になさい。
403名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:32:52 ID:N1anpxqb0
>>401
ニセモノm9(^Д^)プギャー
404名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:33:16 ID:WeWn+HNZ0
はあ?私はコテじゃないけど
偽者作って荒らすつもり?
405護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/01(金) 23:35:26 ID:Y77Csff6P
コテハンないと見分けがつかないでしょ!
これからはコテハンで書き込むから宜しくってよ!
406名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:37:02 ID:WeWn+HNZ0
本物=私はコテになるつもりがない
偽者=コテハンは死になさい
407名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:49:18 ID:Qk1YK8dW0
なんだか、ややこしくなってきたなw
408名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:49:40 ID:Xhrq8lEhO
>>405
本物キター!!!(AAry
>>406
偽者氏ね。
409名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:53:02 ID:WeWn+HNZ0
わざとやってるでしょうね、私に嫌われた可哀想な男たちは・・・
410名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:55:52 ID:MGBSxvl60
わかった、護国寺のトイレで待ってるぞ・・・ウホっ
411名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:56:25 ID:tu5q7t+Q0
ネカマに惚れられてもねぇw
412名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:56:40 ID:aD+qIIVhO
護国寺=バカの住むエリア
413名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:57:59 ID:XXmfaJ0O0
副都心線が開業してから3ヶ月経てば・・・半年経てば・・・と、そろそろ1年か。
まだおかしなやつが荒らしてるのな。
本物か偽物か、男か女かどうかなんてどうでも良いんだが。
414名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:58:23 ID:WeWn+HNZ0
トイレって・・・私は女子トイレに入るから、臭い野郎には会わないよ
会ったら速攻通報だからね。
415名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:00:41 ID:MGBSxvl60
男が女子トイレに入ったらダメだろw
416名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:06:34 ID:fc3dJRU90
女です!!
417名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:07:49 ID:Xhrq8lEhO
>>414
コテ名乗れ。
話はそれからだ。
418名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:09:34 ID:fc3dJRU90
命令は受け付けない
先に偽者に名乗られたし、今更名乗らない方がすっきりする
419護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 00:10:13 ID:AORhfXJ/P
>>416
証拠見せなさいよ!!!
420護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 00:11:22 ID:AORhfXJ/P
>>418
貴女マダムルルでしょう?
421名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:11:33 ID:fc3dJRU90
・・・バカ?
422護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 00:14:04 ID:AORhfXJ/P
>>421
死ねよ。
このスレに来るな。
423名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:16:09 ID:RCIapKa2O
何だよこのスレ
424名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:16:12 ID:fc3dJRU90
>>422
私を名乗るのやめなさい!さっさとくたばれ
私はこのスレに来る自由がある。あんたこそこの世から消えなさい
425名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:16:52 ID:RCIapKa2O
426名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:17:34 ID:RCIapKa2O
>>424
お前が来なければ荒れないんだけど、分かってる?
427名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:17:59 ID:fc3dJRU90
>>426
偽者=コテに言って
428名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:19:15 ID:MlTlGHgU0
荒らしをスルーできない時点で、かまっている奴らも同罪。
いい加減、どうでもいいように思っている奴らには鬱陶しいことを理解しろ。
429名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:56:41 ID:BTUT7d7W0
護国寺はこのスレの空気
このスレは副都心線の開業&優等の開始で
平穏なスレ進行は一生ないw
430名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:04:57 ID:fc3dJRU90
護国寺嬢=私は空気じゃなくて主役です
431名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:18:43 ID:7NFszSib0
護国寺嬢=私は主役気取りの空気です じゃw


432名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:19:35 ID:4CGv0LhA0
護国寺嬢=このスレの汚物
433名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:44:53 ID:BTUT7d7W0
護国寺嬢はわかりやすく言うと
ゲハでいうA助

護国寺嬢はA助の親戚じゃないの(笑)
434名無し野電車区:2009/05/02(土) 03:34:49 ID:54O8rvJt0
山手線の外の人間を田舎者扱いする護国寺嬢には味方がすくなすぎる。
435名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:13:14 ID:bwH7k422O
西武から来る副都心線急行なんて、誰も乗ってないんだから、やめちまえよ。
西武優等⇔有楽町準急(復活)
西武各停⇔副都心各停
和光優等⇔副都心急行
和光各停⇔有楽町各停
にすればスッキリするし、実態にも合う。
むろん、ラッシュ時は全各停化し、無意味な通勤急行は全廃するのが前提だが。
436名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:51:27 ID:N++Bi1KA0
>>434
味方なんていないでしょ。
437名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:37:14 ID:RCIapKa2O
438名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:40:00 ID:EQ9pcw6RO
早く有楽町線のワンマン運転導入の告知してくれ
439名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:40:34 ID:a1whEjq/O
私の偽者(コテ)や私を侮辱する人は死ね
あの私を侮辱・隔離するためのクソスレも要らない。早く削除しなさい。
あんたたちは汚物で、私はこのスレの可憐な花です。大切にしなきゃダメ
440名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:06:23 ID:JroINKPY0
>>439
生きてて楽しい?
441名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:53:52 ID:7L8uar+B0
>439
立てばドクダミ座ればゼニゴケ歩く姿は芥子の花
442護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 16:10:32 ID:AORhfXJ/P
護国寺はいいところよ。
443名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:16:44 ID:7L8uar+B0
講談社を赤字に追い込んだ張本人 w
444名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:51:05 ID:fc3dJRU90
>>441
皮肉るのをいい加減にしなさい。どうせあんた喪男でしょうね、かわいそうに

>>442
同意だけど偽者は要らない。失せなさい
445名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:34:38 ID:1POgNVshO
>>444
あのー見ていて見苦しいんでそろそろお引き取り願えますかね?
446名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:52:25 ID:fc3dJRU90
>>445
偽者に言ってください。
447護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 19:10:47 ID:AORhfXJ/P
>>446
貴女に言っているじゃないのかしら?
448名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:32:07 ID:fc3dJRU90
>>447
偽者は消えなさい
449名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:50:14 ID:hmExO31PO
どっちが本物だとしても、俺たちにはどうでもいい事だw
むしろ目障りなんだが。
450名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:01:47 ID:CSi5mQSM0
スレタイと無関係な話をしている人が多いスレですね。。
451名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:10:26 ID:4CGv0LhA0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
452名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:01:58 ID:e6v1et650
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \    
    | ⌒(( ●)(●)     どおぉりゃあぁぁ!!!  
    .|     (__人__) /⌒l                    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     オメーは、このスレの「障害」なんだよぉおぉぉ!!! 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        / 護国寺☆婆 |
453旅亭紅葉:2009/05/02(土) 22:02:19 ID:Re/rTjN70
護国寺が云々とか言って暴れてる者へ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240676318/l50

のスレで存分に暴れるがよい!!まさにフリーダム(無政府状態的な意味で)だぞ!!
454護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/02(土) 22:32:07 ID:AORhfXJ/P
>>448
あなたが消えなさい
455名無し野電車区:2009/05/02(土) 23:52:14 ID:MlTlGHgU0
冷静に考えてみれば、将来的には有楽町線で乗れる7000系は5本になるのか。
おまけに黄色帯ではなく10000帯のみに。
もう初期のゴールドは消えてるし、一気に車両が新しくなっちまうな。
456名無し野電車区:2009/05/03(日) 00:31:08 ID:20G/i/Av0
10000のゴールド帯って、7000の帯よりくすんでるよな?
7000は実質的な黄帯だったけど、10000はよりラインカラーに近づけたということか?
457名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:58:31 ID:+ZvC7m4I0
ATMを使用しショベルカーを壊した男(33)を逮捕
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
458名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:07:59 ID:CGAL698lO
消えません。ずっといます
私は死なないでずっと生きていく
459名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:10:57 ID:8uEwi/Sm0
いつも乗ってる訳じゃないが有楽町線と他の地下鉄の乗り換えは不便だと思う。
飯田橋での南北線との乗り換えはしやすいけど。
460名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:08:40 ID:38GSTmBJ0
ネカマはスルーで>>all

>>459
>飯田橋での南北線との乗り換え
しっかり計画的に設計すれば、
上下二段式の方向別接続にできたはず。
隣の市ヶ谷では、JR代々木のように互い違いにすればいい。
メトロも糞だが、旧営団の設計思想も、ほめられた内容のものではない。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/03(日) 17:37:48 ID:4CVAEqDw0
今、東京メトロの渋谷駅発平日副都心線のダイヤ見てるんだけど、
和光市より先例えば朝霞台、志木に乗換なしで直通で
帰ろうとすると、最終までの3本て
21:19(普通志木)、21:24(急行森林公園)
21:55(急行森林公園)になっちゃうんだね。
なんのために和光市から志木まで複々線にしたんだろうね。
友達が志木に住んでるんだけど、不便そう。
飲んで渋谷から志木まで乗換なしで帰ろうってのはできないね。
西武は23:02発急行小手指行きと
23:50発普通小手指行き(西武線内準急)があるのにね。


462名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:01:15 ID:8hIN4RJp0
それが東武クォリティ
463名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:03:32 ID:LUSdd0pX0
>>461
結局そこが東武と西武の違いなんだよな。東武はメトロに客を取られたくないからと氷川台〜成増虐めも兼ねた夜の急行=和光市止まり、混んでるY線各停=強引に直通。

かたや西武は8連を積極的に受け入れてくれる上に、準急、快速は大体飯能まで行くからな。《一部小手指止まりもあるが》



副直すら早い時間に打ち切る東武はホントクソ。
464名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:43:58 ID:NQ0jQot/0
>>459
小竹向原と千川、要町における有楽町線から副都心線への乗り換えの便利さを甘くみてはいかんぞよw
465名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:45:34 ID:1Ni/2Fd6O
副直は空いてるのに、なぜ東武は10両にこだわるのだろうか。
466名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:58:33 ID:Yxovc1FK0
>>465
地上は全て10輌で運用しているから、直通も10輌になれば、8輌の為の設備がいらなくなるからじゃね?
467名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:01:16 ID:NUGXQZ5D0
>>459
日比谷接続の三田線は乗り換え楽だぞ
468名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:18:49 ID:bidA5z5SO
>>459
永田町の半蔵門線も悪くは無いと思う。ラッシュ時はカオスだが。
あとは、市ケ谷の都営新宿線、本八幡方面、地下鉄でないが総武線も良好。
469名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:28:11 ID:h7Mev2LQ0
>>465
8両の場合、駅によっては発車メロディ用のボタンを10両とは別の場所にも設置せねばならない。
470名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:43:01 ID:TeXCGSVUO
>>441
ドクダミは痔に効くらしいです

>>442
お寺が好きなの?
471名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:34:28 ID:clE1B1nT0
>>465
客が混乱するんだよ。

駅の案内表示器に両数表示していても、見ない人はまったく見ない。
そんな人がホームの端っこで電車を待っていて、短いのに気付いて
慌てて移動、なんてことをやっていると、先頭(最後部)車両ばかりやたら混む
うえに、その車両の乗降時間がかかる、ということを経験的にわかっているのだ。

運用が狂って10連の列車に8連が入ったときの、前後車両の混乱ぶりを
思い出して頂ければよろしいかと。
472名無し野電車区:2009/05/04(月) 11:08:34 ID:dHI5UdbuO
女なのに、嫌われたからってネカマと思い込む男って哀れだね
473名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:13:27 ID:Lj5Qykjn0
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
474名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:16:24 ID:RfQ0qGQgO
渋谷から先、泉岳寺みたいにして品川まで延伸できないかな。
リニアの駅ができたら需要もありそうなんだけど
475名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:18:58 ID:jsc/z778O
>>474
副都心線は延伸するなら渋谷〜品川〜東京テレポートがいいな

ほかには有楽町線の新木場〜千葉を延伸
南北線の大井町延伸貴盆濡
476名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:32:50 ID:XXx3qV/70
>>475
ちょwwwwどっちも新木場行きになるwwwww
477名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:24:00 ID:hvo5WtJ/O
有楽町線で一番長いエスカレーターがある駅どこ?
478名無し野電車区:2009/05/04(月) 17:25:55 ID:UbfkywpW0
>>476
第3山手線だなw
479名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:47:41 ID:3dngmjaFO
月島駅のホームから改札まで1本で繋がるエスカレーターでは?
480名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:00:50 ID:j43KSXnh0
明治通りの下をそのまま掘って白金高輪に接続、更に新泉岳寺(仮名称)経由品川行きがいいな
481名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:05:26 ID:/0i+OxtnO
>>463
メトロが余りにムチャクチャなことするから東武鉄道様がお怒りになったわけさ。
8連や10連は東急の兼ね合いがあるから。
それから副都心線を乗り入れするより客が多く有楽町線を入れるのが筋だろ。
それから副都心線の急行を東武鉄道の優等列車にするなんて早過ぎる話さ。
副都心線は所詮クズ路線だろ。だから副都心線の急行は東上線では普通列車で上等さ。

482名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:10:18 ID:/0i+OxtnO
追加だ
和光市にはヘドロの車両基地がある。
夜になると車庫へは自社の車両が戻るだろ。
だから和光市止まりが増えるのは当然たろ。
483名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:21:16 ID:VRgmk7iD0
>>481
東武社員乙。

F線が開業する前ですら急行をY線に直通させなかったくせによく言うよ。
なんなら小竹でF線⇔西武を絶対先発させてY線⇔東武に全部時間調整をさせてやろうか。
484名無し野電車区:2009/05/05(火) 00:10:40 ID:hIoM0Fq90
西武の痛車軍団地下鉄に入線してこないかなぁ
485名無し野電車区:2009/05/05(火) 02:08:29 ID:dDEY5VWrO
>>480
泉岳寺は地名じゃないよ
そこは、港区高輪
486名無し野電車区:2009/05/05(火) 07:47:30 ID:hwpO8ivTO
>>476
房総みたいに「〜回り」と表記して解決。
487名無し野電車区:2009/05/05(火) 08:06:13 ID:EwU8pXXM0
>>476
副都心線直通
地下鉄線内 各駅停車

↑表示で解決。
488名無し野電車区:2009/05/05(火) 14:03:31 ID:4u5yYWlUO
護国寺嬢の私を忘れられては困るわ。
489名無し野電車区:2009/05/05(火) 14:18:44 ID:Xd2zihsF0
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
490護国寺嬢 ◆bDKMALpq4g :2009/05/05(火) 15:57:56 ID:hD49uedWP
呼んだ?
491名無し野電車区:2009/05/05(火) 16:13:24 ID:4SAbM1Z8O
護国寺嬢さん、>>489の反論お待ちしていますwww
492名無し野電車区:2009/05/05(火) 16:44:25 ID:haiq7PdeO
ここにも変なのが湧いてる。。。
季節柄か orz
493名無し野電車区:2009/05/05(火) 17:16:58 ID:begioKpg0
7000系は今後どうなるのですか。
494名無し野電車区:2009/05/05(火) 17:48:49 ID:2vVgiS4n0
>>488
|
| ̄ ` 、 
|┬-‐、i
|   _,{|
| {"゚`lリ 呼んだ?
|__''_ /
|ー .イ|、
| ̄ / | |`
|  ト-` 、 ヽ.
495名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:20:06 ID:/lm8TBXx0
護国寺は専用スレでやってくれ
今は泉岳寺の時代だぁw
496名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:55:07 ID:meshQUWmO
>>483
メトロ工作員乙。
ヴァカ。

ヘドロは東武鉄道様に急行入れろなんて100年早いよ。
まずは遅延を無くすことさ。
それからヘドロの副都心線普通列車の所要時間を短縮せよ。
具体的には糞ホームドアの改良による動作時間短縮、
小竹向原、池袋、東新宿、渋谷のポイントを番数の大きいものに交換するか分岐を改良して通過速度向上、
糞ATO改良、糞ATC改良で過剰安全を解消して運転速度向上する。
どれもやる気あれば直ぐに改良出来ることばかり。

それから普通列車に迷惑かけないように優等列車を走らせること。
特に通過駅住民をヴァカにする東新宿待避は極力無くせ。
497名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:04:24 ID:MItJf11A0
>>483
糞メトロ野郎!

エチカやる金あるなら、>>496の言う通り「小竹のポイント改良」を早急に着手しろ!
498名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:33:33 ID:ooTtfGHL0
護国寺嬢 ◆bDKMALpq4gと自称護国寺嬢の関係って
日本語がちょっと達者な中国人と
フィリピン人が熱い討論してるみたいで面白いよね
499名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:53:09 ID:YoTtexSx0
ま、どっちらにしてもゴールデンウィークにデートもできない護国寺ってことさ
500名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:07:16 ID:egXfnNdNO
>>496
東武だけど朝霞〜和光市の外線内線間のポイント通過時の
揺れがひどいとメールしたら

番数の大きいものに替えたのか
揺れが穏やかになった。
501名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:10:38 ID:2vVgiS4n0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 護 黄 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 国. 金 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 寺 週 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト 間 わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  に け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ   で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
502名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:35:14 ID:X9JFdYJO0
>>500
東武のメール先、教えてください
503名無し野電車区:2009/05/05(火) 22:39:00 ID:/lm8TBXx0
>>498
同じ黄色い肌してんだろ。 仲良くしろw
有楽町店の娘も最近は、7000子チャンは茶色い化粧しているし、07子チャンは青い顔して東西店にとばされたぉ・・・

>>493
7000系はもう少し使うみたい。
千代田線の6000系の更新で予算が無いらしい。
504名無し野電車区:2009/05/06(水) 02:07:54 ID:mdCla6BJ0
護国寺のメス豚はこっち逝け!
      ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241192400/
505名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:04:02 ID:VFKKFm9sO
メス・・・豚?
耐えられない侮辱です。悪質すぎる
有楽町線に女性専用列車を希望します。そのような下賎な男とは同じ列車に乗りたくもありません
506名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:30:14 ID:A0O/OM0d0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
507名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:31:55 ID:VFKKFm9sO
中身も外見も最低な喪男は黙れば?
508名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:36:17 ID:wLuBUX6x0
>>496
東武社員乙。

急行直通嫌いの東武には急行を入れなくても、優等直通歓迎の西武様には石神井公園完成時に急行以上を入れてもらえる可能性はある、社長の考え如何では特急もな。

しかし考えてみればお前らも馬鹿だな、潔く副直を朝霞台通過にしておけば朝霞台の十数万の客がさらに池袋に行くものを、わざわざ各停にして客の多い朝霞台、朝霞、志木の利用者をメトロに流しやすくしてくれてるもんな。
まぁ、そういう意味では感謝している。

それからそれら3駅から新宿《三丁目》、渋谷にはメトロ経由の方が運賃が安いからな、まだまだメトロに流れてくれるだろうよ。
あとメトロの設備の改良費は

           ≪お前らが全額負担+東武急行直通≫

の条件なら考えてもいい、まぁ今のお前らならそんな気は微塵もないだろうが。
509名無し野電車区:2009/05/06(水) 10:07:55 ID:3qPts7oR0
東武線も西武線も屑
さっさと直通廃止しろ
510名無し野電車区:2009/05/06(水) 11:35:24 ID:ydIbglhk0
それだ。

西武なんて計画から崩れてる。なんであんな中途半端な路線になったんだ
511名無し野電車区:2009/05/06(水) 12:35:09 ID:R8XIDp3d0
東新宿は通過線側にもホームドアを付けて待避しない列車はそっちに停車して欲しい
日中はどうでもいい話だがラッシュ時はこれだけでも違うよ
512名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:04:37 ID:u3mIcWIoO
【ゆとり】「車掌」の漢字を書ける高校3年14%
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
513名無し野電車区:2009/05/06(水) 13:10:52 ID:grsJDKks0
練馬大根ブラザーズ
514名無し野電車区:2009/05/06(水) 16:47:34 ID:zbn5i5US0
>>512
その14%の半分くらいは電車好きでしたw
515名無し野電車区:2009/05/06(水) 17:53:57 ID:bUkznfCCO
>>500
変わってないよ。
君が慣れただけだろ。あそこは、元々番数16、R477だよ。
設置当時は制限55だが、1993年の速度アップで制限60になった。
運転士次第で揺れが変わるよ。正直60ではかなりきついのは事実だが。
分かっている運転士は混んでいる時は50〜55程度に落としている。
束や他の私鉄も苦情が多いせいか60通過は減った感じだが。
516名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:35:13 ID:DG1lX79D0
メトロは他社と違い、同一会社別路線乗換えにもいったん改札を出る場合がある。その乗換えは30分以内にしろとある。
しかし俺は50メートル歩くのに15分かかるから、30分で池袋乗換えはきつい。
池袋の構造を熟知していればまだしも、全然知らないからただでさえ迷うし。
まあそれなら車椅子使えなと言われそうだが。
517名無し野電車区:2009/05/06(水) 19:42:51 ID:16Fq470rO
有楽町線小竹向原〜新木場にATO入れてくれ
518名無し野電車区:2009/05/06(水) 20:44:41 ID:ydIbglhk0
そうなったら運転士もいらない時代がくるな
519名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:08:15 ID:bUkznfCCO
>>518
ATOは副都心線に導入済みさ。
しかし安全のため車掌レスに出来ても運転士は無くせない。
それからヘドロのATOはやる気ゼロのウンコATOさ。
>>508
のダメトロの言い訳見たら解るだろ。
520名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:20:54 ID:bUkznfCCO
>>508
ダメトロ工作員乙。ヴァカはウンコ社員よ。

俺は東武社員ではない。ヘドロが余りにダメトロだから言うわけさ。
副都心線のやる気なさみたら誰もがクズ路線とレッテル貼るだろ。
小竹向原なんか駅進入時に必要ないのに過剰安全に速度落として遅延の原因作るだろ。
小竹向原と千川の間も副都心線は真ん中通せばポイント制限60受けないだろ。
東新宿だって本線側にホームドアつければ速くなるし。
動作の鈍すぎるホームドアも何とかしろよ。丸ノ内線はかなりましになったな。ヘドロにしては出来過ぎだよ。副都心線も丸ノ内線レベルになれば普通列車は1分は速くなるはずさ。
小さな改善で普通列車の筋が立つか、ダイヤに余裕が生まれ遅延しにくくなる。俺は速くしたら時間短縮より小竹向原の接続を良くしてもらいたいね。
521名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:27:26 ID:PPyqSxEW0
♪誰もが知ってる 2チャンの戦士
         ♪光か疾風か音か 今ファビョる
          ♪護国寺が都会と 寝ぼけたネカマは
    ∧_∧   ♪決して許しておけないと ウリナラマン
   <丶`∀´>
   ( つΘ∩    ♪誰も待ってない ネカマの書き込み
    〉 〉|\ \     ♪嘘か学歴詐称か またファビョる
                ♪護国寺メス豚 バカにしたあと
                 ♪北の果てまで運び去る ウリナラマン
522名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:47:41 ID:bPEohV1gO
西武池袋線で人身事故、有楽町線・副都心線への乗り入れ中止orz
なんで夜に・・・
523名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:55:04 ID:wLuBUX6x0
>>520
東武社員乙。

時間短縮よりも接続を良くしろと、また急行よりも各停の速度を上げろと、そして東新宿の待避を無くせという時点で東武社員だとすぐわかる。


自分の所のダイヤもさっさと改正しろよ。快急を大増発して志木から朝霞台に停車駅を代えて朝霞台や川越市以北をもっと優遇してやれよ、川越市以北に昼間6/h走らせてやれよ、
志木発の準急も設定してやれよ、成増発の上板以西各停の区間準急でも設定してやれよ、副直は朝霞台、朝霞を通過して池袋にもっと客を行かせてやれよ。

お前らが副直をわざわざ各停にしてくれるから、運賃的にメトロ経由が有利なふじみ野辺りまでの客を奪えて万々歳だぜ。寧ろ急行を直通されたら危なかったとさえ言えそうだ。

TJを朝の上りにも走らせてやれよ。

クズのメトロに客を奪われたくないんだろ。



524名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:02:28 ID:VFKKFm9sO
最低だ。また田舎者が都会人の迷惑をしている
池袋で友達と映画を見終わって帰ろうとしたら、田舎路線での事故で
新木場行きの電車が全然来なくて20分も待たされた。今やっと着いたところです
田舎路線との直通をただちに中止しろ!
525名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:03:57 ID:PHjepyRZ0
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
526名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:04:51 ID:VFKKFm9sO
都会人に迷惑をかけるくさい田舎者乙!!
527名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:11:40 ID:PHjepyRZ0
313 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:45:43 ID:TmdL9tGlO
決まりました。
今日でもうさようならか・・・寂しくなるね。
これからしばらく北海道の旅に出る。先のことはまだはっきりとわからない。
それでは、バイバイ。


314 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:49:19 ID:TmdL9tGlO
ちなみにこれは悪い人のためではなく、大事な者のための決断です。
528名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:21:38 ID:L4/ICl9l0
>>526
早く北海道に行けよ。
もう書き込みするな。
529名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:55:05 ID:2HM4Wp3h0
そのまま一生北海道に引きこもってろ。
530名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:22:02 ID:YProOvuS0
副都心線の西早稲田のラーメン屋さんも美味いけど・・・

やっぱ北海道はいいよなあ〜!
531名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:40:00 ID:25wYKOsW0
>>526
護国寺ってY線が無くなったら陸の孤島になるのか?
ざまぁみろwww
532名無し野電車区:2009/05/07(木) 01:48:28 ID:bvLr85jpO
皆さん煽りを楽しんでますなぁ。では私も。


職場の同僚に「山手線の外は全て糞田舎です」と言ってみろチキン野郎www
533名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:08:35 ID:25wYKOsW0
                    r┐
            /\        凵      /ヽ
           \/   _ __ __    ヽ/
                , ´        `丶、
      /\    /                \     /ヽ
       \/  , '   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜  ヽ  ヽ/
         /    /         ∧   \.〜  、
          ,'.   /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜 .i
    ┌─┐ i    /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ    .i ┌─┐
    └‐‐┘ l   /   リ    )( ・・)  ゙)  .  l └‐‐┘
        !  ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ    l >職場の同僚に「山手線の外は全て糞田舎です」と言ってみろチキン野郎www
         !   |  |i、    ´ 二,`ノ    /
      /ヽ ヽ/ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\  ., ' /\
     ヽ/    \ f⌒⌒ヽ   f⌒i⌒ヽ/  \/
              ゝi__}__ノ_____ゝ_)‐'ー'
          / >            < \
           ヽ/      r┐      \/
             、       凵
534名無し野電車区:2009/05/07(木) 03:08:55 ID:qRMhJzJPO
護国寺在住の変質者のせいでつまらんスレになってるな。
535名無し野電車区:2009/05/07(木) 10:05:52 ID:rC9WC0Un0
>>521
ファミ劇実況の常連乙
536名無し野電車区:2009/05/07(木) 10:24:43 ID:dYCuscQU0
>>483
東武からの直通客が池袋乗り換えにシフトするだけ。
ただでさえ副都心線ができて糞ダイヤになってから池袋乗り換え客が増えてるっていうのに…。
537名無し野電車区:2009/05/07(木) 12:31:46 ID:xqBfduiRO
>>533
私はそんな顔ではない。アンチ護国寺は心が醜いから描く絵も醜いですね

>>534
変質者は私を執拗に追跡するストーカ
私はただの女です
538名無し野電車区:2009/05/07(木) 12:36:40 ID:z327puS90
337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ〜って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする
539名無し野電車区:2009/05/07(木) 15:10:48 ID:YT54TCR9O
何でいちいち相手にするのかな?
スルーって普通できないものなの?

当の荒らしもウザいけど、毎回のように>>538みたいな
コピペもハッキリ言ってウザいんだけど。

かまう奴も同じってのに気づけ。
てか、邪魔なんだよ。
540名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:55:49 ID:xqBfduiRO
荒らしじゃない人を荒らし扱いする奴=>>539は荒らし。
541名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:12:11 ID:KC+JpFc00
>>537
「ただの女」が一スレッドに延々と粘着し続けて悪態吐きまくりかw
お前に他人を変態・ストーカー呼ばわりする資格なんかねーよwww
542名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:18:47 ID:Q6F89pLZO
「スルーしろよ」よりも関係ない話題を振る方が効果あるんじゃね?
荒らしに構ってるぐらいなら、一番好きな副都心の発メロを挙げよ。
543名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:36:40 ID:cGq9y5JDP
池袋の渋谷方面発メロ
544名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:46:25 ID:zrY0Ws7+0
東武和光市以北、西武練馬以西始発の定期を持っている人は、池袋地上駅と地下鉄池袋を同一駅扱いにしてあげられるといいのにね。
545名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:05:44 ID:tdI2aw+z0
>>542
雑司が谷の和光市方面。
546名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:34:42 ID:xqBfduiRO
>>541>>542
私は正論しか言っていない。東武、西武線との直通廃止、ないし池袋折り返しが
有楽町・副都心両線のためになるのは明らかだ。これは私の持論で、
時々具体例を挙げてるだけで全く荒らしていない。既得利益のために私を無理やり荒らし扱いし、
黙らせようとする悪質な輩こそ真の荒らしです。
547名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:45:24 ID:+AqSm0M20
313 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:45:43 ID:TmdL9tGlO
決まりました。
今日でもうさようならか・・・寂しくなるね。
これからしばらく北海道の旅に出る。先のことはまだはっきりとわからない。
それでは、バイバイ。


314 名無し野電車区 2008/09/10(水) 22:49:19 ID:TmdL9tGlO
ちなみにこれは悪い人のためではなく、大事な者のための決断です。
548名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:53:47 ID:KC+JpFc00
>>546
そんなもんはお前の排他的思考に基く身勝手極まりない妄言に過ぎんわw
大体ここはお前のブログじゃねーんだからさ、キモ雌の日々の報告とか聞きたくねーのよ。

あと、「既得利益」じゃなくて「既得権益」な。
この程度の単語すら正確に使えないアホ雌が東大籍名乗んなよwww
549名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:55:11 ID:9eXDfp1j0
>>546
間違ってるよ
東武、西武線との直通廃止、ないし池袋折り返しは
メトロからすりゃお金を落としてくれる上客が減ってしまってただの収益減
企業なんだから収益がないとやってけない

そもそも、持論を掲げてるからって、田舎者だのなんだの、他者を貶めていいことにはならないだろ
お前さんだって、ネカマだの厨だの言われたくない言葉があるんなら
言葉の選び方を覚えてから書き込みボタンを押せ
550名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:01:21 ID:V1qlmS4Q0
急いだ、急いだ、急いだ、急いだ
急いだ、急いだ、急いだ、急いだ
本日夕方、副都心線に乗り遅れまいと駅へと急いだ
なぜなら、乗り遅れたなら間に急行が入って10分くらい待つからだ
やばいぞやばいぞやばいぞやばい、やばいぞやばいぞやばいぞやばい
走った走った走った走った
走った甲斐あったせいか、乗りたい各駅停車の前の各駅停車発と同時刻を時計は示す
急ぐよ急ぐよ急ぐよ急ぐ
無理だろうが同時刻のに乗れないか
地下4階に駆け下りると
電車はいないも電車待ちの人
もしやと思えば遅延遅延遅延遅延
遅延なり
連休明けの一発目から遅延なり
2〜3分の遅延
遅延のお断りのアナウンスは全くなく、
嗚呼、遅延をもはや当然のことと受け入れてしまったメトロなり
嗚呼、人心荒廃、ここに極めり
メトロの堕落、ここに極めり
551名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:04:52 ID:aThBJr360
今度は営団爺か
いつもこのスレは盛況だな
552名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:21:47 ID:Lzrpapyp0
営団爺はコテハン付けてくれ
553名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:23:27 ID:TUAlxXEi0
有楽町線と副都心線は、昼間時の本数増加を望む。

およそ15分置きに
和光市〜新木場 急行
西武線〜新木場 各停
池 袋〜新木場 各停

和光市〜渋 谷 急行、各停一本づつ。
西武線〜渋 谷 急行、各停一本づつ。

急行停車駅に地下鉄成増を追加。
護国寺、江戸川橋、麹町、辰巳は通過。
554名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:39:04 ID:0eOhZlyrO
誰か護国爺ネカマに「東大検定」を出題してみてくれ。
そうすりゃあっけなくメッキがハゲるさw
555名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:43:25 ID:aVkDqsc0O
>>545
あれやばいね。発メロにはもったいないほど神曲だと思う。好運への階段を上がっていく感じ
556名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:53:42 ID:dWUjaalD0
>>550
臭い臭いよ臭いよ臭い
加齢臭がプンプン
馬鹿な営団爺は早く死ね!
ダメトロの遅延はうざいが、テメエの書き込みもただただうぜえ!
557名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:06:47 ID:nkCwcN/7O
有楽町線ホームドア導入を公式サイトで早く告知してくれ
558名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:22:01 ID:KuHhwfsHO
ここのスレはオモロいな!
護国寺婆に営団爺、そして熊五郎。そんでコイツらを叩く椰子。
オモロいドラマ作れそうだな(笑)
559名無し野電車区:2009/05/08(金) 07:19:37 ID:R+WGmPs30
東武、西武線との直通廃止は激しく同意
560名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:15:00 ID:0rETkaSt0
バカ倉山が居なくなって護国寺と営団爺が勢力を盛り返したか!
熊五郎はもともと不特定多数居るしな。
561名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:47:29 ID:a8bVVXii0
>>559
直通廃止賛成の意味が分からないけど、どうしてダメ?
急行運転するから?それとも直通先の事故でも影響あるから?

確かに西武との直通運転をやめれば小竹の平面交差問題はなくなりますね
そうすると和光市まで全列車を流すと思うので優等系はなくならないような気がします
562名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:10:38 ID:Z5cO9fEnO
>>548
相変わらず強弁だけは達者ですね〜
私のは「日記」でも「ブログ」でもなく、お客様の受けた被害の赤裸々な暴露です
メトロにはそれがまずいから一生懸命私を貶しているでしょうね
ちなみに既得利益も既得権益も使えるよ。低学歴は無理しないでね

>>549
でも直通先がいつも有楽町・副都心全線に迷惑をかけるのは事実でしょ?
私は身分をわきまえない田舎者に生理的嫌悪感を持ってるから、どうしても田舎者って呼んじゃうね
傷ついたらごめんね〜。田舎者でも、直通を利用しないで池袋で乗り換える常識人は軽蔑してないよ

>>559
賛成ありがとう!!
563名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:23:40 ID:juqN6AtJ0
まだ餌を与えるやつらがいるのか…
このスレのスルー力の低さは尋常じゃないな
564名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:36:05 ID:es3DidYI0
ぬるぽ
565名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:45:30 ID:6KGpziMr0
>>563
今に始まったことじゃないからw
去年の8、9月は本当にひどかった。

>>all
そんなにバカの相手をしたいならこっちに書き込め。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241192400/
566名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:54:41 ID:EdUWQQOA0
>>564
ガッ
567名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:25:48 ID:Z5cO9fEnO
有楽町線(新木場行き)の遅延のせいで永田町で乗れたはずの半蔵門線の電車を逃がした・・・
メトロは本当にクソだ
568名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:10:08 ID:0rETkaSt0
>>567
半蔵門線もいつも遅れてるじゃん。
569名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:41:36 ID:xRj+FUqV0
>>568
同じタイミングで遅れてくれればおk!
570名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:54:02 ID:7dOjuAy8O
今朝、小竹向原7時13分発の06M急行渋谷行きの車内から悲惨な光景を目にしたんだよ。
だいたいは、1番線にくる64Mの新木場行きと上手い具合に接続するんだが
その64Mがなかなか到着してもドアが開かない。
止まったかと思ったら、ちょっと進んだのにも関わらず
暫くして「停止位置を直します」とか言ってバックした始めたんだよ。
その間に、急行渋谷行きの発車メロディが鳴り始めドアが閉まった。
その瞬間、新木場行きのドアが開いて、車内からは急行渋谷行きの前に急ぐお客さんが多数いた。
そんなの、お構いなしに急行渋谷行きは発車。
ホームにいたお客さんは唖然とした表情だった。

おかげで、今日の急行渋谷行きは空いてた。
571名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:43:51 ID:nkCwcN/7O
小竹向原〜和光市に急行線の建設を貴盆濡
572名無し野電車区:2009/05/08(金) 16:21:55 ID:0QxUBvCp0
>>570
オンボロ西武車は相変わらずオーバーラン頻発かよ。
573名無し野電車区:2009/05/08(金) 17:43:15 ID:Mnfg9uKJ0
>>571
ほんとうに建設してほしいよなー
4駅通過で退避駅1つもないなんてありえん
あれば緩急ついたダイヤになって不満も減るのにね
574名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:28:42 ID:CQLOtRMW0
>>571
>>573
ぜひとも練板4駅間に急行線/退避線を建設して欲しいね!

平和台〜地下鉄赤塚間は他駅間より距離があるから何とかならんのかな?
575名無し野電車区:2009/05/08(金) 23:36:13 ID:sWkmKA6k0
4駅でどうのって・・・。
MSEなんてどうなるんだ?
576名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:54:55 ID:0Uvloqd50
>>570
ダメトロによると、
「電車は頻発しているので、接続を取る必要はない」んだそうだ。

そんなに自信があるなら、梅崎社長は今朝の小竹向原のホームに立って、
乗り遅れた人にそのお説を堂々と説いてほしいものだね。
もちろん、袋叩きに遭っても俺は関知しないがwww

577名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:28:05 ID:akL/BWpg0
>>571>>574
ならば、思い切って長瀞まで地下鉄をつくって
東武を倒産させようw
578名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:40:49 ID:/mzB/BBS0
>>576
御茶ノ水で同じこと言っても似たようなもんだけどね
小竹がだめで御茶ノ水がいいってのも変だし

今まで接続してたのができすぎだったんだよ
579名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:52:49 ID:L7aZpHXM0
西武の快速や準急は優等と言っても東武の準急みたいにほとんど停まるじゃん
練馬を停めない急行が走る西武と和光市を停める急行が走る東武
東武の方が地下鉄利用客の利便性を上げてる感じがする
580名無し野電車区:2009/05/09(土) 01:58:01 ID:4beQhcSV0
ま、どっちみち東急が開通したらもうそんなこといってられなくなってみんな普通になるからだいじょうぶだよ
581名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:13:28 ID:akL/BWpg0
>>578
お茶の水はあれだろう
たとえるとすれば、赤坂見附・表参道
電車の本数が日中でも3〜5分を担保できるなら
582名無し野電車区:2009/05/09(土) 02:48:18 ID:C7M6uDhR0
>>573
同じ道理で池袋〜飯田橋の急行運転もありえない。
583名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:19:39 ID:nYf3PWyFO
有楽町線通勤準急で池袋〜飯田橋間だけ通過ってあってもよくね?
584名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:23:36 ID:EVdNxhqT0
それだとネカマがファビョるだろw
585名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:35:42 ID:2ip2Dgew0
文京区内を各線ともチョコマカ停まるのうざったい。
ラッシュ時でも5〜6分毎停車すれば良いだろう。
急行と各停1対1の割合で。有楽町線ではないが、後楽園や春日は例外。
586名無し野電車区:2009/05/09(土) 04:46:19 ID:/mzB/BBS0
>>581
御茶ノ水は都心近くだから3〜5分

小竹は…まぁ何もないとこだな
今の間隔だけあれば十分
587名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:14:53 ID:OzlZ80gPO
西武の運転士は定位置に止める文化がないから小竹をTASCにしたのか?
588名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:49:57 ID:4F2pHV6K0
>>579
停車駅は多いけど、停車駅とダイヤに工夫があるから気にならないな。
東武は複々線区間で準急と普通が並走してたりするから叩かれる。

>>587
西武側もTASCにしたんだっけ?
589名無し野電車区:2009/05/09(土) 10:37:54 ID:k53/T/Eg0
お茶の水も小竹も、
ダイヤ引く奴と運用する奴の双方が、
ほんの少し気を利かせれば済むことなんだがな。
どちらも、どうせ他の駅で「時間調整」とか称して止まるんだし。

また、どちらの駅も冷房のない所で待たされるわけだが、
時折吹く自然風に救われることもあるお茶の水と違って、
熱がこもる一方の小竹は真の地獄だな。
590名無し野電車区:2009/05/09(土) 11:17:50 ID:24JrT+5OP
【社会】鳥取・島根県合併へ、平成25年度を目処 新県名は公募
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>同ホームページでプレ調査が行われており、「山陰県」の他「ハイネ県」や「北斗の県」などといった県名が
>上位にランクされている。
591名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:00:10 ID:/5phpIl90
いろんなところで見るな。この釣り。
592名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:30:50 ID:wILmsqhiO
小竹向原駅に冷房設備の工事をやる気配がない。

今夏も灼熱地獄なら、脱水の
ふりして倒れる予定ですw

板橋区にメールしたが効果あるかなぁ…
(向原は板橋区)
593名無し野電車区:2009/05/09(土) 12:43:37 ID:/mzB/BBS0
小竹の冷房はプロ市民がねぇ
594名無し野電車区:2009/05/09(土) 13:06:25 ID:+q4rvvhNO
有楽町線増発車両として2編成

7110F、7101Fの置き換えとして2編成万系を追加で入れてくれ

7000系2編成は、千代田線に転属で
595名無し野電車区:2009/05/09(土) 13:08:04 ID:pbVxF4UYO
そこが一番の問題なんだよな・・・
596名無し野電車区:2009/05/09(土) 13:16:55 ID:pbVxF4UYO
>>595>>593へのレス。
597名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:03:21 ID:1XH+aMrOO
7000系追加廃車だって?ほんとですか?
結局10両車は何編成残るの?
黄色帯は完全消滅?

07系返して〜。
598名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:35:03 ID:rLOYiWaRP
7000系は今は車齢30年で、50年まで使うとか言ってたけどもう引退だな
599名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:11:33 ID:xu8kcXuCO
小竹向原千川要町が複々線区間だから方向別に改善して、この三駅の間で時間調整するなり緩急接続すれば?平面交差の問題も結構うまく解消するんじゃないか?
600名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:14:12 ID:BSgd3u9f0
早く準急や急行を無くしてダイヤをシンプルにして、
小竹での接続を昔みたいにしてください。
せっかく急行に乗っても小竹での待ち合わせ時間調整で、
時間がロスしてしまいます。
601名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:25:37 ID:hqWJ/mBL0
小竹向原なんて廃止しちまえよ。
プロ市民は陸の孤島に取り残されればいいんだ。
602名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:28:10 ID:EVdNxhqT0
あと○○寺も一時間一本停車すればいいのに
603名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:51:49 ID:LQXLGhpeO
>>563>>602
何を言ってるんだ?
通勤急行だからこそ護国寺や東池袋のような住宅街に止まるべきだろ。
住宅街を通過するなら何のための通勤急行なんだよ
604名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:53:19 ID:LQXLGhpeO
>>603の安価は>>563ではなく>>583だ。
605名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:59:21 ID:Y93ViN+80
>>597-598
今更6M4Tの7000系VVVF車を副都心線用に改造してもメリットがない。
編成の組替えはあるし、貫通扉のところも改造しないといけない。
ってなわけで「改造<新造」という結果になってしまった。

追加で廃車になるのは7102F,7106F,7107F,7112F,7114Fの5編成。
最終的に7104F,7105F,7118F(改造中)が副都心線用に改造され
有楽町線では将来的に5編成しか見られなくなる。
将来的に今みたいな運用の区分が廃止されるので、見れる機会は激減される。

黄色帯の7000系は近い将来見れなくなります。
7101Fは1974年製ですが、改造されたためにまだまだ使います。
606名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:00:47 ID:RaXxMvh70
今日急行で三丁目から帰ってきたのだが、小竹では西武線と接続していて、各停駅の乗客は置いてけぼりだった
俺の乗ってる急行と同じくらいの乗客が駅に取り残されててかわいそうに思ったよ
和光までは地下鉄本線なのにな
小竹での接続を改善して片方の列車は必ず各停和光市行きにならないものかな


607名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:44:25 ID:BSgd3u9f0
大体準急急行より各駅停車の方が込む路線なんて、
副都心線や有楽町線以外にあるのか?
それだけニーズが少ないのだから、優等運転なんか止めちゃえよ。

608名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:48:26 ID:Od9kcjYN0
>>607
激しく同意だな。
都心を走る地下鉄に急行運転なんかいらない。
明治神宮前は急行通過で小田急に出られにくいし、
新宿3丁目のほうも石原地下鉄急行は通過だし、
もうアフォとしか言いようが無い。
609名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:52:16 ID:IsM05O1KO
東西線も各停のほうが混むよ

だから通快化が進んだ
610名無し野電車区:2009/05/09(土) 19:53:42 ID:QmAiWn/B0
有楽町線の本数が最大24本/hなのは
新富町〜新木場間が新CS-ATCじゃないからだよね?

もし、和光市〜新木場間の全線が新CS-ATC化したら
朝の本数を東西線や田都線並に増発することも可能なの?
611名無し野電車区:2009/05/09(土) 20:57:15 ID:/mzB/BBS0
>>607-608
小竹以南なら急行の方が確実に混んでる
小竹以北については東武の嫌がらせの影響が大きいんだろうね
612名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:29:49 ID:g8xg60Nc0
>>611
でも東武がいくら妨害工作を仕掛けても氷川台〜成増がそう簡単に東武に逃げるとは思えないよな、逆に東武は夜の和光市止まりの急行を川越市まで延長運転されたらもう致命的だろうね。

何せ、その川越市に近いふじみ野〜朝霞が新宿、渋谷なら全て和光市経由が運賃的に優位だからな。
613名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:01:23 ID:Fw0mOTil0
まあ、全部各駅停車になれば一番話が早いが、
それが無理なら現状維持もやむを得ないな。
全優等を通勤急行にするのは最悪の選択だし、
今走ってるラッシュ時の通期急行も全廃すべきだ。
5分しか短縮しない優等列車なんて無駄。
ダイヤ混乱を引き起こすだけで、万害あって一利なしだ。
614613:2009/05/09(土) 22:03:42 ID:Fw0mOTil0
×通期急行
○通勤急行
orz
615名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:11:07 ID:uP/y86ks0
>607
同方向の各停を待たせておいて、普通が追い抜いていくダイヤって
常識的にあり得ない

急行がずっと各停の発車を待っていて、各停を先行させ終着駅の
ちょっと手前の駅で抜くなんて、常識的にあり得ない
616名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:14:04 ID:W5f7V6ZkO
またアンチ通急厨が沸いたか
護国寺といいアンチ通急といい、バカ倉山と入れ代わりに最近復活してきたな
617名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:19:31 ID:/mzB/BBS0
>>613
羽田モノレールとかそんな優等はいくらでもあるのにね
618名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:25:21 ID:uP/y86ks0
優等列車がそれらしく走れる条件の路線、あるいは走るための条件を
確保して運行されている場合と、名のみの優等とでは違うねぇ

小竹では緩急接続よりも、方向別接続の方が強く望まれているように
思うのはオレだけ??
619名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:27:28 ID:uP/y86ks0
>617
お茶の水は朝・深夜以外は、方向別乗り換えだけで緩急接続という
性格は基本的にないね
620名無し野電車区:2009/05/09(土) 22:28:37 ID:uP/y86ks0
言葉がたりなかった
 東京・秋葉原方面は方向別の乗り換え
 新宿方面は緩急乗り換え
621名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:14:29 ID:LQXLGhpeO
有楽町線優等運転全廃大賛成
池袋以東の優等新設などありえないわ
622名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:15:01 ID:/mzB/BBS0
>>619

通勤急行は要らないという意見に対するものだけど
それなら東新宿という立派な待避設備があるんだけど
623名無し野電車区:2009/05/10(日) 03:25:56 ID:a63ZYQrDO
池袋以西や副都心線の優等はどうでもいい。
東池袋〜江戸川橋間(池袋〜飯田橋間ではない)の優等運転さえしてくれればこのスレ的には良しでしょ。
624名無し野電車区:2009/05/10(日) 04:05:53 ID:LfRhlonn0
むしろ池袋以東の急行の方がありえないのだが
625名無し野電車区:2009/05/10(日) 05:27:49 ID:+b6DcEqe0
>>622
朝ラッシュ時には、各停と急行が小竹向原で顔を揃えて各停が先行し、
追い抜く立場の急行が小竹向原と池袋で合計5分位時間調整して、
さらに西早稲田を出たあたりから徐行して各停の逃げ込みを待って、
ようやく「東新宿という立派な待避設備」で追い越しをしているのだよ。
こんな馬鹿みたいな優等なら要らないだろw
「立派な待避設備」が聞いて呆れるよ。
626名無し野電車区:2009/05/10(日) 08:56:09 ID:KNeOjWwJ0
小竹でY線に思いっきり時間調整させればいいな、まだ東武と急行通過駅のY線利用者にペコペコしている。
連中にNoを言えればだいぶ急行は使えるようになってくるだろう。
627名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:14:37 ID:83vjmbWv0
時間短縮にならず「通過するだけ」「抜くだけ」の優等なら、
喜ぶのは通過ヲタだけじゃないか。
628名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:30:46 ID:9JwBuTkQ0
少なくとも「通勤急行しか走らせられない」時間帯は、通過運転はやめるべき。
>>627の言う通り、通過オタを喜ばせるだけになっている。
629名無し野電車区:2009/05/10(日) 10:08:59 ID:+9u1rCE3O
皆さんの言う通りです
優等運転は廃止すべきです!
630名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:27:31 ID:tLnP3FeX0
優等廃止かつ護国寺廃駅。
有楽町線の朝のグダグダもこれで時間が稼げる
631名無し野電車区:2009/05/10(日) 11:38:59 ID:Rdyhztn9O
練板を華麗に通過するのが快感です。
632名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:00:40 ID:5nC0tBwT0
通過運転は

・ひばりヶ丘〜小竹向原〜飯田橋(全線快速)
・川越〜和光市〜飯田橋(東武は急行、メトロは快速)
・ひばりヶ丘〜小竹向原〜渋谷(西武は快速、メトロは急行、のちに東急は特急で〜元町中華街)
・川越〜和光市〜渋谷(東武・メトロは急行、のちに東急は特急で〜元町中華街)
・有楽町〜豊洲(快速)

豊洲〜住吉開通、平和台・護国寺通過線新設

でいい。
633名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:01:38 ID:y37C3nZL0
>>625
そんな列車は8:54発の急行しかないようだが
ごく少数の例だけ出して貶すのはアンフェアだよ
634名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:34:28 ID:tLnP3FeX0
>633
1本だけではない。
たとえ、1本にせよ早朝・深夜以外に平気で設定されていることが
メトロの評判を地に落としている。それが社会一般のとらえ方。

ドンガメ運行を急行と呼ぶ方ことをアンフェアという
635名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:09:45 ID:gtwODdoXO
>>633
正論を言うだけ無駄。
ここはもはや被害妄想野郎のチラシの裏となってしまったのだから。
636名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:16:37 ID:y37C3nZL0
>>635
そのようだね
637名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:21:01 ID:tLnP3FeX0
>635
正論って一体なんだい?

「急行」って名前の電車が一つの駅に5分も止まって、各停が先に出て行く
ことが正論ということかい。急行様がお止まりになっているのは、練馬方面
なんかザラザラ設定されているんだけどさ
638名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:57:51 ID:IZxxGYItP
女子高生が自分のわいせつ画像を誤って2ちゃんねるにうp
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241929487/
639名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:11:51 ID:Dxpkf3krP
その釣りバレバレユカイユカイ
640名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:33:42 ID:lkEVCxsOO
>>637
相手にするだけムダ。
たとえ一つの駅に5分も停車して全く時間短縮にならなくても、
それでも通過ヲタは優等列車に乗りたがるんだから。
641名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:00:47 ID:hsVuhfKTO
通過ヲタって本当に救いようがないアフォばかりだな(笑)
さっさと役立たずガラガラの優等無くしてくれよ。
642名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:04:17 ID:+9u1rCE3O
通過ヲタは通過列車にひかれてグロ死体になって惨死するのがお似合い
マジレスすると優等廃止は可能性が高いけど、護国寺廃駅と池袋以東の急行新設はありえない
643名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:10:28 ID:y37C3nZL0
ま、おまいらがいくら通過ヲタと叫ぼうが、優等は設定されたし、これからも続くんだけどなw
せいぜいネットの中だけで吼えていろやww
644名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:19:38 ID:YFZpwi1J0
みんなに責められて涙目だなw

ところで、今日の小竹向原は灼熱地獄になっているのか?
645名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:31:34 ID:hIu9Qp+LP
>>644
数日外気温が上がったってそんなに変化しない
本格的に上がるのは駅事務所と定期券売り場の放熱をトンネルに放出するころ
646名無し野電車区:2009/05/10(日) 15:46:04 ID:tsq6NH+N0
確かに役立たずの優等で喜んでいるのは、
通過ヲタとガキ位だろうな。
特にガラガラだから余計だ。
647名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:10:35 ID:DTI26KiI0
>>643
有楽町線準急が大幅削減されて気分は爽快ですかぁ!!
通貨ヲタおぼっちゃまくん。
648名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:15:43 ID:y37C3nZL0
削減されたのは西武直通だからねー
練板4駅通過分はほとんど変わってないから無問題

ま、現実には優等は存在するんだから、通過ヲタの意見の方が正しいってこったw
649名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:24:52 ID:JfkcUVZK0
じゃあ、練馬板橋4駅・新桜台だけ通過する優等列車を多数設定すればいいじゃん。
都心側は客の少ない都営二線しか通過運転していない。
他のメトロ路線とのバランスも合うよね。
650名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:26:16 ID:NFwaKipD0
おまいら不満たらたらなのによく乗ってられんなw
651名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:51:06 ID:DpnykFA7O
ただいま小竹向原3番4番ホーム
まもなく氷川台〜地下鉄成増利用者にとって土休ダイヤの中でも1・2を争うダイヤホール迎える
有楽町線からの西武直通が2本続けて来る上に最初の和光市方面の接続は急行だから
次の各駅停車が来るまで10分近く小竹向原で待たなければいけないふざけた接続
だけどこれ元々は最初の小手指行きが準急だったから、各停化する前は1本前の各停に接続していたんだよ
無知な通過駅の利用者が準急を無くせと騒いだせいでかえって不便になり、自らの首を絞めてしまったわけだ
全部各停にすればいいというわけじゃないんだよ!
652名無し野電車区:2009/05/10(日) 16:58:30 ID:DpnykFA7O
予想通り多くの取り残された客が唖然としているw
二本目に来るのも西武線でイライラw
653名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:01:15 ID:DpnykFA7O
ラッシュでもないのに小竹のホーム人多すぎw
通過駅のYF2本分の客が溜まってる訳だから当然かw
準急を無くさなきゃ良かったのにね
654名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:10:00 ID:DpnykFA7O
通過駅利用者の試練はまだ続くなw
せっかく渋谷から小竹まで抜かれずにきた各駅停車がここで準急小手指、急行川越市の2本を退避w
でも3番線で2本を通すから遅延が発生して7分も8分も待たされるんだよな、氷川台〜地下鉄成増利用者はw
西武線が出ていった後もなかなか発車しないから不思議に思ってたら
急行を退避すると聞いて浮かない顔してるおじさん発見!w
655名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:28:30 ID:DpnykFA7O
もう帰るけど本当に1分、30秒の差で意地でも接続しないんだなw
改めてよくわかったわw
これから夏を迎えるのにあんな熱いホームで待たされるのは苦痛だろうなw
656名無し野電車区:2009/05/10(日) 17:39:22 ID:EhfcNkZT0
>>651
全部各停にすればいいというわけじゃない、わけない。
全部各停なら、その急行は急行でなくなるわけだから。
だから「準急を無くせ」、だけでなく「急行も無くせ」と
言わなければならない。
657名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:03:23 ID:VJMi6fC40
>>656
うちもそう思ったけど・・・
そこつんこんだららめぇぇぇぇ><

暇人ニートID:DpnykFA7Oに
マジレスしちゃかわいそうだよ
658名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:18:52 ID:lkEVCxsOO
>>651
こういう糞みたいなダイヤを組むから急行が嫌われるんだろ。
あと、日中の小竹の26分56分も。
659名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:01:33 ID:O1004nMgO
今、急行飯能行き乗ってきたけどマジで小竹向原の接続は糞だな。
目の前で和光市行きが発車していきやがった。
660名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:03:28 ID:chKASV7U0
小竹は冷房はない、ベンチも少ない、掲示板もホーム両端にしかない
乗り換え客にとって最悪の状況だ。夏場はいつ暴動が起きても不思議じゃないぞ



661名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:04:33 ID:iHCJEZoTO
通過ヲタの意見が正しい(笑)
662名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:08:45 ID:O1004nMgO
各停推進厨はうんこでも食ってろばーか。ようやく地下鉄赤塚だ。
663名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:23:21 ID:hw4sLgYJO
>>659
それは急行の小竹向原到着が2分遅れた為

ダイヤ乱れてる時はしょうがないでしょ。
664名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:02:11 ID:hsVuhfKTO
>>662
ぼうや、有楽町線準急の本数は平日4分の1、休日には5分の1に激減したんだよ。
死ぬほど悔しいでしょう(笑)

665名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:10:30 ID:L9KMt41G0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
666名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:26:54 ID:LfRhlonn0
>>665はアンチ護国寺の自画像(それでも結構美化されてる。本当はキモ男w)
667名無し野電車区:2009/05/10(日) 20:32:52 ID:L9KMt41G0
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     護 >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     国 >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  寺  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \
668名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:07:58 ID:H5qo7nVn0
だから小竹向原駅は廃止し、
副都心線急行=渋谷−千川の各駅と和光市のみ停車にすればいい。
有楽町線準急も廃止。
これで問題は全部解決だ。
669名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:40:20 ID:LfRhlonn0
>>667
diu nei lo mo chau hai!!!
670名無し野電車区:2009/05/10(日) 21:44:35 ID:DEWfaJz70
>>668
だよな
ただでさえ駅建設でゴネるようなダニの巣窟なんだから
あんな駅いらん
671名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:26:48 ID:IPjy8LTcO
とりあえず新線池袋を作ったときに小竹向原〜千川間を立体にすれば良かった。
672名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:37:57 ID:XFDaE4Av0
どうしても運転上廃止できないというなら、
急行停車駅に千川を追加し、そこで有副乗り換えを案内すればいい。
冷房のないトンネル内の空間は運転停車のみにとどめ、ドアは開けない。
もちろん、地元民の乗降など認めない。
小竹向原のプロ市民のみなさんは、冷房の室外機が絶対に設置されないので、
安心して暮らせてよかったねwwwww
673名無し野電車区:2009/05/10(日) 22:40:03 ID:59g+F9DgO
ところで、駅にとまったときにホームドアとずれて、ガクンとさせながら停車位置を直すことがあるよね。あれ、西武の車両にあたったときばかりなんだけど、たまたま?
それとも理由があるの?
674名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:06:25 ID:h3jKNujvO
ほんと小竹って一番の害だな。


西武が直通はじめるときに反対運動をもっと活発にすべきだった・・・
675名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:11:28 ID:hZoh6wKW0
つか、ここ最近出てきているやたら「通過ヲタ」ってさわぐやつらって、自演じゃね?
今までそんな言い方するやつって、熊五郎ぐらいだった気がする
それが突然何人も現れるのはちょっと不自然すぎる
676名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:30:11 ID:HnMQ/vV00
>>664
悔しいのはお前だろ?w
準急・急行が削減されても残っているんだから。
677名無し野電車区:2009/05/11(月) 01:01:14 ID:x0FPrZSg0
>>676
東武・西武のダイヤに与える影響が少ないようにするという制約の下では、
ほぼ最大限の削減なんじゃない?

678名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:19:56 ID:6apfT3hqO
では東武西武に影響する準急は今度の大改正で全廃だな。
679名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:29:25 ID:hZoh6wKW0
うーん、どうやら熊五郎復活の模様
680名無し野電車区:2009/05/11(月) 07:47:01 ID:lLoL1Y5BO
51075F和光市で車両点検の為
和光市4分遅れで発車
681名無し野電車区:2009/05/11(月) 09:19:04 ID:6j2ZHy6gO
また今日も有楽町線は遅延だよ
どんどん使えない路線になってきた
昼間の混雑は朝より酷いんだけど何とかならんのかいな
682名無し野電車区:2009/05/11(月) 09:33:40 ID:6j2ZHy6gO
有楽町線ダイヤを乱す為に副都心せん急行作ったとしか思えない
今日は池袋から小竹向原で15分かかった
本当にいらつく!
683名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:17:55 ID:Coc26S2J0
>>682
だから有楽町線は池袋から乗るに限る。
わざわざ直通なんて乗らない方がいい。
684名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:18:04 ID:1/+le85r0
ローカルルールとして、
これ以降、書き込む人間が、主に利用する区間を書き込むのはどうだろう?
これ以上、荒らさないために、意見を聞かせてほしい。
685名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:21:41 ID:300W4SfhO
>>684
和光市〜渋谷
和光市〜永田町
686名無し野電車区:2009/05/11(月) 10:56:31 ID:Uj4bNhNq0
>>684
和光市〜渋谷
和光市〜飯田橋
687名無し野電車区:2009/05/11(月) 11:19:52 ID:v9qyFGZ+0
区間だけ書いても意味ないだろw

通常の書き込みの後に乗車区間を書いてこそ意味がある
あと直通客はその区間も含めることが重要かな

ふじみ野〜渋谷
688名無し野電車区:2009/05/11(月) 11:38:28 ID:pDSD8yk/0
>>684
F02〜F16
Y02〜Y12
689名無し野電車区:2009/05/11(月) 11:46:40 ID:btIs4w4yO
副都心線のATO、停車乱暴過ぎ。

小竹向原〜渋谷
690名無し野電車区:2009/05/11(月) 12:36:53 ID:pc/UJuYQO
護(ry、営(ry、熊(ry、ほぼ同時期に復活してると、全部同一人物が自演してるとしか思えないな。

新木場〜麹町
691名無し野電車区:2009/05/11(月) 12:46:57 ID:rUQShNSsO
雑誌と新聞が命

地下鉄成増〜平和台
692名無し野電車区:2009/05/11(月) 13:11:13 ID:7kbwOQjTO
東横直通で俺の時代到来

志木〜渋谷
693名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:10:35 ID:7Mcl95Gx0
>>691
そーいやさー、5/9の夕方に東池袋の西友で熊(ry を見かけたんよ。マジで。
思わず「縄張りから外れて大丈夫か?」とか声をかけそうになっちゃったよ。

和光市〜東池袋
694名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:17:16 ID:Qo0KWyoHO
やはり和光市から先の利用者が圧倒的に多いね
急行・準急のあの4駅通過は妥当だよ
もっと優等を増やすべきだ!
695名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:55:04 ID:Coc26S2J0
和光市ユーザーがやたら多いな(w
696名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:58:29 ID:sofl3pyM0
>>687
氷川台〜新三

おたくが利用しているふじみ野が新宿や渋谷へ東武池袋経由か和光市経由かを考える一つの目安かなと思うんだが東武利用者の流れはどうだい?TJが出来たから、やっぱ池袋経由が中心かな?
697名無し野電車区:2009/05/11(月) 17:59:00 ID:Coc26S2J0
>>693
熊(ry は池袋在住らしいよ。
698名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:15:38 ID:pQCgNOQ60
東京メトロの和光市駅の利用者数は約11万人/日。
地下鉄成増・地下鉄赤塚・平和台・氷川台・千川・要町の6駅の合計は約20万人/日。
699名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:26:03 ID:02E3tBFC0
☆★女性専用車に関するアンケート★☆
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090507/sty0905071201000-n1.htm
700名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:29:46 ID:/oCsa8uJ0
>>698
優等停車駅と通過駅の合計では通過駅の合計の方が多いのが普通
701名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:34:46 ID:cehQFWr70
やっぱ氷川台か平和台のホームを2階建てにして、
退避できるようにしたほうがいいな。

朝霞〜和光市〜新宿三〜新宿
702名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:15:15 ID:FX+VzawJ0
朝から護国寺で急病人のため遅延
帰りは本物の熊五郎が雑誌集めのため横切ってもの凄い悪臭

今日はツイてないなぁ、有楽町線の二大悪に出くわすなんて・・・orz
703名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:24:52 ID:5vxmLc/20
今度のダイヤ改正で準急は全廃だな。
通過ヲタ涙目。
704名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:39:04 ID:Coc26S2J0
まぁ準急は無くなって当然か…。
705名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:05:00 ID:hZoh6wKW0
また熊五郎か
706名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:22:33 ID:XQZOzlcP0
3度の飯より遅れと人身事故が大好物とアピールし
グモや運休が起きると発狂記事を書き
おんぷや鉄道板民からキチガイ認定されている
お馴染みのsoftbank@阪和線の飲酒ブログ

山線きてたwww
フラグ立てたの誰だ?
これで海線きたら神がかり。
現況は堺東で概ね50分遅れ。
泉北線直通運用は山線内ウヤ。
特急もウヤ続出てう。
なお、下り中百舌鳥通過便は臨時停車でつ。
続いて新線。

私を見かけたら、コメントよろです。
FinePix F100fd・Panasonic SV-AS30を使いメガネをかけてればHITです

http://d.hatena.ne.jp/gekilovefor30/
http://pinomushi.cocolog-nifty.com/
707名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:34:25 ID:7Mcl95Gx0
>>697
>熊(ry は池袋在住らしいよ。

そうだったのか…
東池袋駅の身障者向けトイレにある「体を洗うな」の張り紙は熊向けだったのかと考えると、すべて納得。w
708名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:40:48 ID:NnRTwsA20
小竹向原のプロ市民は
共産、旧社会、どっち系なんだろう?
709名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:03:36 ID:6j2ZHy6gO
夜の有楽町線上りが小竹向原で5分止まるダイヤやめてよ!本当ムカつくよ!
それから夜和光市からは渋谷行きばかりて有楽町線が全然来ない
どうしてあんな偏った変なダイヤしか作れないの?
ダイヤ作った責任者はかなり性格が偏ってるんでしょね

来月辺りからサウナ駅の小竹向原の厚さは徐々にきつくなるよ
よく皆我慢出来るね
接続無いとき また暑さでムカつく日々が来ると思うとまたムカつく!
せめて冷風機でも扇風機でも頼むから置いてくれ
まじで 扇風機置いてくれよ
冗談抜きで耐えられないだから
千川乗り換えという手もあるけど優等が絡むとそう簡単にはいかないし池袋離れ過ぎだし
710名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:24:48 ID:xiBKSBuO0
埼玉県民の為にある線じゃないからな
嫌なら東上線使えよ
711名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:43:02 ID:5vxmLc/20
そうそう埼玉メトロじゃないんだから。
東京メトロは都民の物だよ。
通過ヲタは、東上ライナと快速急行の往復で悶えてろよ。
712名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:03:15 ID:5bTyq8lw0
>>711
笑ったよ。本当にそうだな。
通貨ヲタってのはアフォだから算数も出来ない。
まともなサラリーマンなら小竹などで無駄に5分停まる急行なら、
要らないと思うよ。
さっさと全部駅止めて動かせよ。
それでも全体的に時間短縮になるぞ。

誰かが言っていたけど「余計に時間がかかっても、追越するだけの急行」
「余計に時間がかかっても、通過するだけの急行」なら、
喜ぶのはガキと、キモい鉄ヲタだけだよ。
713名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:03:57 ID:pc/UJuYQO
今日のNGID:5vxmLc/20
714名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:09:49 ID:pDSD8yk/0
でも一度通過を味わうと各駅がうざったくなる現象が発生する

どうせ都会側の奴らほど地下鉄を使う理由なんてなくなるんだから
通勤優等をそのまま準急・急行にしちゃえばいい。
715名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:15:37 ID:hZoh6wKW0
最近はID変えること覚えたようで、好き放題になってるな
716名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:18:21 ID:jUTwAsK30
中野富士見町駅の駅冷房の試運転が、昨日くらいから始まっているけど、
一部を除いて3両編成しか来ない駅に設置するのではなく
小竹に設置してほしいと思っているのは俺だけか?
717名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:19:13 ID:hZoh6wKW0
>>716
何度も既出だが、小竹のプロ市民の反対でまったく動きがありません
718名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:19:54 ID:xiBKSBuO0
埼玉通過で都内は各停なら問題ない
719名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:48:23 ID:daOh9HQA0
タイトル:東京メトロ有楽町線・副都心線 Part66
【糞スレランク:S】
犯行予告?:1/718 (0.14%)
直接的な誹謗中傷:26/718 (3.62%)
間接的な誹謗中傷:105/718 (14.62%)
卑猥な表現:63/718 (8.77%)
差別的表現:55/718 (7.66%)
無駄な改行:3/718 (0.42%)
巨大なAAなど:15/718 (2.09%)
同一文章の反復:2/718 (0.28%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
720名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:05:18 ID:pDSD8yk/0
西武新宿や2丁目のように
実際に行って見て見ないと
わからないこともあるのよ
721:2009/05/11(月) 23:34:01 ID:YZRAhBkT0
【小竹向原の暑さ対策への妙案】
小竹向原駅が暑いと思う乗客が
毎朝自宅の冷蔵庫の製氷皿から氷をレジ袋1袋持参。
駅から小竹向原駅までで半分は氷で残るだろう。
小竹向原の上りホームに10m間隔に風呂桶を置いて
それらを一杯にするのが目標。持参者には回数券1枚を進呈。

ボランティア頼みは無理だろうから、
60kg氷柱を毎日100本位補給すれば
感覚的に納涼雰囲気が出ないかな?
どうせ営団は冷暖房の予算は取っているのだし。
食用の60kg氷柱が幾らなのかは、知らん・・・・
722名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:42:06 ID:hZoh6wKW0
>>721
湿度がえらいことになりそうw
723名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:52:06 ID:M7iRHxYx0
不快指数うなぎのぼりですな
724名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:57:56 ID:dmWSYcRk0
小竹は乗務員交換駅 乗り換えなんてもってのほか
725名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:17:27 ID:3P/IdsSb0
>>721
マイナスイオン&空気清浄もおねまいします
726名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:20:35 ID:BoPJnoC80
練板4駅通過は東上線と競争するため必至
これを自ら放棄するなんて頭の悪いことしないと思う
727名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:44:49 ID:igkv84WE0
その結果東武から嫌がられて、使えない和光市行き大量発生w
和光市で接続するかと思いきや結局接続せずに逃げる東武w
直通に乗れても、地下鉄線内急行・東武線内各駅という糞仕様

もはや東武にもてあそばれている。競争なんて論外。
728名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:22:44 ID:jERgQGH3O
東武が必死な以上、いずれにせよ、メトロに得な事は起こりえない。
ならば、東武に歯向かったほうが、メトロとしてはまだマシ。

西武側の出方次第では、東横を機に、白紙改正もありうると思う。
729名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:36:31 ID:ZAMKVFwg0
誰得準急とこれからは呼ぶことにしよう

これって喜んでるのって優等オタだけだろwww
730名無し野電車区:2009/05/12(火) 01:48:29 ID:luRZhGfM0
準急は、要町・千川に停車とした上で、
以前の本数に戻せばいいんだよ。
所要時間短縮は、西武は新桜台、東武は練板四駅通過で稼ぐと。
731名無し野電車区:2009/05/12(火) 06:57:28 ID:A2vMa6u0P
ぶっちゃけわざわざ準急に乗って和光市で乗り換えるくらいなら
各停川越市行に乗って1時間のんびり寝てます
732名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:05:09 ID:Yi3/kVdfO
通過ヲタは朝は東武の急行帰りはTJライナーを使えばよい。
その方が興奮出来るだろう。
733名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:20:04 ID:IUwL2w6a0
俺得準急

川越(西)線

川越
↓(東武準急)
和光市
↓(新木場行き準急)
市ヶ谷

新宿線乗り換え

これが最速の時間帯がある。
午後出社時くらいしか使わないけどw
734名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:36:36 ID:Rfek1bPw0
今朝も朝から熊五郎
735名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:46:54 ID:Yi3/kVdfO
今朝も朝から通過ヲタ。
ニートだし(笑)ID書き換えて一日中やり放題だな。
736名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:57:23 ID:A2vMa6u0P
TU-KAヲタ
737名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:02:36 ID:SXpPR+uh0
生活保護なので清瀬市外に引っ越すことができません。
だから副都心の急行増やして下さい。
738名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:12:02 ID:9cErjFwI0
>>684
俺、護国寺を使うんだが・・・ほんと迷惑してる
739名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:56:00 ID:SKVXh2m10
>>736
今は亡きツーカーホンのヲタみたいだなw
740名無し野電車区:2009/05/12(火) 10:10:40 ID:px2FuUzg0
>>729
いや、和光市ユーザー。
741名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:34:21 ID:AnCrKgaz0
>>740
優等ヲタって言われたくないから必死wwwww
742名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:39:45 ID:SKVXh2m10
また熊五郎か
743名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:16:04 ID:U5TyR9VVO
今初めて副都心線に乗ってて、表参道駅に行きたいんだけど、北表参道駅からでもいける?

いつもは渋谷から半蔵門線で行ってます
744名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:21:08 ID:FW66aBTq0
熊五郎って朝も出没するの?

745名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:21:47 ID:px2FuUzg0
>>743
北参道より明治新宮前の方が近い。
でも副都心線の各駅停車駅は不便で時間かかるから渋谷で乗り換えた方が早いかも?
746名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:22:16 ID:/xEk3PnZO
北参道から表参道ね…30分ぐらい歩けば行けるかなw
どうしても副都心線で行きたいなら明治神宮前で降りろ。10分歩けば表参道さ
747名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:26:19 ID:U5TyR9VVO
>>745>>746
神よありがとう!
北参道でした
この御恩は忘れませんぞ!
748名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:31:32 ID:/xEk3PnZO
>>747
北表参道なんて書いてあるから釣りかと思ってしまった…
申し訳ない。
749名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:55:19 ID:ZOyElGz90
ガラガラな〜りぃ〜、ガラガラな〜りぃ〜、
本じ〜つ〜も、ガラガラな〜りぃ〜、
本日夕刻5時ごろ、渋谷方面へと副都心線にて向かう。
まずは各駅停車に乗車、後、池袋で急行に乗り換え。
各駅、急行共に乗車率20%未満。
ガラガラな〜り〜〜〜ぃ〜〜〜.......チン〜〜〜。
ガラガラな〜りぃ〜〜〜。



750名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:59:56 ID:yJBoled40
朝のダイヤだけど、F線急行は全て西武線からの直通として
和光市方面からの列車は全て各停になったら、このスレの住人で困る人いる?

それで本数を調整してスジ引くと、良いダイヤになるんだけど。
751名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:18:45 ID:SM5XGR6r0
駅を通過すると悶える俺は精神異常ですか?
準急急行なくなったら友達からバカにされますか?
752名無し野電車区:2009/05/12(火) 18:23:49 ID:2096EN0Y0
>>727-728
と、これだけ見るとメトロはさも東武にいいようにやられているように見えるが、実はふじみ野〜朝霞が新宿、渋谷に行くと、和光市経由の方が運賃が安い。

その中でもふじみ野、志木、朝霞台、朝霞は客が多い。東武がわざわざ各停にしてこれらの駅の客を奪いやすくしてくれているのは寧ろ有難い。
特に志木、朝霞台の2駅の客を奪えるのは美味し過ぎるだろ。

東武は、志木、朝霞台が和光市に近いのが悔しすぎてしょうがないだろうな。
753名無し野電車区:2009/05/12(火) 19:41:47 ID:I8EIeclc0
>>752
>東武は、志木、朝霞台が和光市に近いのが悔しすぎてしょうがないだろうな。

地下鉄直通のために複々線にしているのに、悔しいってのは如何かと。
754名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:44:58 ID:ftRysFNvO
雑司ヶ谷 西早稲田 北参道の利用者数は 急行通過で利用客がなかなか増えないらしいよ
本数が少ないし通過待ちで目的地まで意外と時間がかかるし所用時間がばらばら
ちなみに三駅の新築マンションも全然売なくて計画変更もあるみたい
住友の物件も急行通過であてが外れまだ半分も埋まってないみたい
知らない所で優等が落とした影があるんだよ
755名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:53:59 ID:LmWKq4cD0
池袋−東新宿(大江戸)−新宿三(丸の内・新宿)−明治神宮(千代田)−渋谷
これだけで十分だったんだよそうすれば急行設定する必要もないし
756名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:56:13 ID:WxLrm4TeO
急行の話なんだけど…
メトロは新宿3丁目に停まるのに、都営は新宿3丁目に停まらないのは…
都営がメトロに挑戦状を叩き付けているニダ!
停めるニダ!
757名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:07:59 ID:ftRysFNvO
だったら3駅廃止にして優等無くしてくれ
そうすりゃ平和になるよ
758名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:23:33 ID:Rfek1bPw0
>>754
開業時から優等は設定されてたわけだし、それで「影」とか言われてもねぇ
単なる取らぬ狸の何とかにしか見えないが

>>756
住吉もそうだね
759名無し野電車区:2009/05/12(火) 22:25:00 ID:QbCF5MMI0
>>756
ニダニダ言うならニダの地元、東新宿について考えてくれ
こっちはメトロが通過だ。将来的には停車もあり得る作りにはなっているが
760名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:11:33 ID:ZMS2ah4f0
22時05分、3番線にY線の西武線乗入れ準急(10両編成)で小竹にノロノロ滑り込み

22時05分、4番線にF線からの東武線生き各駅停車(8両編成w)が発車寸前
               ↓
(3番線から4番線に乗り移る乗客の波がドッと押し寄せる!) 
               ↓
22時06分、最後尾車両に乗客殺到。何度か再開扉した後・・・なんとか発車
               ↓
(朝並みに混雑率、イライラする乗客/酔客で殺気立つ最後尾車両)
               ↓
22時10分、平和台に到着。乗客がワンサカ降車。入れ替わりで熊五郎が乗車w


も〜〜ヤダ。小竹の接続とか、8両編成とか、熊五郎とか、どーにかしてくれ!!!
761名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:39:03 ID:fB/d0BCxO
護国寺駅の良さがやからない奴は低能
762名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:48:47 ID:igkv84WE0
もう五月蠅いよ
自分の文章読み返してから投稿しろや
低能じゃないんだろうからww
763名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:10:51 ID:BaB6PUoV0
熊五郎はおれのものだ まで読んだ
764名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:22:49 ID:PXW64OAd0
携帯だから「わ」が「や」になっちゃった
揚げ足しか取れない低能は田舎で死になさい
765名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:23:29 ID:IrmhybQpO
ミニ熊五郎がいることを御存知だろうか?
766名無し野電車区:2009/05/13(水) 00:27:42 ID:Z4ug9wZA0
俺とおまえと熊五朗
767名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:05:00 ID:/xVCrYUR0
>>765
それは、行為が?それとも姿が?
前者なら、今日そんな奴を見かけたw
768名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:14:40 ID:M97Th8V60
>>754とか>>760とかの文章を読んでいると、
やはり副都心線急行は渋谷−千川間各停、西武直通は千川で乗務員交代し、
プロ市民の駅小竹向原と、新桜台・練馬板橋4駅を通過すべきだね。
もちろん小竹向原は信号場に格下げし、乗降はできない。
プロ市民の主張通り駅冷房は必要なくなるし、
都心の元通過駅は全部停車で便利になるし、
練馬・和光市以西以北の利用者にも恩恵が及ぶだけでなく、
熊五郎の活動も大幅に制限できるというわけだ。
769名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:34:38 ID:Z4ug9wZA0
定期券発売所も移転しないと
770名無し野電車区:2009/05/13(水) 04:53:16 ID:NM0FxGjz0
>>764
     *      *
  *   ウホです   +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n   
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
       Y    ̄  Y    *
771名無し野電車区:2009/05/13(水) 06:44:07 ID:0FR7+7+0O
ID変えて通過ヲタのやり放題だな。
有楽町線準急が平日4分の1、休日5分の1になって
悔しくてきっと頭がおかしくなってるんだろうな。
772名無し野電車区:2009/05/13(水) 06:58:08 ID:oZLJodSV0
今朝もやっぱり熊五郎
773名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:09:33 ID:KoEt83jB0
熊五郎さえいなくなれば、
優等列車は全廃でもいいけど。
774名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:32:35 ID:z7ovkbH1O
今まで護国寺婆・営団爺・熊五郎、ほぼ同時に書き込まれたことってないよな?
なんか一人の構ってちゃんが自演して荒らしてるような気がするのは俺だけか?
775名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:54:17 ID:zqwhw11hO
副都心線開業1周年記念で新木場車両基地公開。ソースは有楽町駅のポスター。そのうちホームページでも発表予定。
776名無し野電車区:2009/05/13(水) 08:11:47 ID:0FR7+7+0O
>>774
通過ヲタ発見!!
777名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:31:34 ID:iO06kakM0
>>754
優等のせいにされてもねえ
778名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:37:15 ID:ImQU0wvb0
>774
・通過オタ、熊五郎認定厨、自治厨はすべてメトロマンセー主義者のID単発
 連続書込
 副都心線開通までは、心躍らせていたのに、失態続きのため工作員となる

 特徴:有楽町線・副都心線の具体的な不具合の指摘が連続したあとの平日
  深夜に湧き出る

・護国寺婆:単なる構ってちゃん。自己中・高慢・学歴詐称orネコマタギ学部で
  現実社会での低能力に関する不満を仮想現実で発散しているだけ。
  ただし、他の護国寺利用者・有楽町線利用者に被害をおよぼしている。

・営団爺;たまに出てくるだけ。ノスタルジー。1行で読み飛ばされる。スピーディ
  にスルーされる。実は通過オタ??
779名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:54:01 ID:OtKCgoAs0
このスレに現れる熊五郎は複数居るように思うが?
熊五郎認定厨も複数居るようなので小竹向原のようにカオス。
780名無し野電車区:2009/05/13(水) 11:43:21 ID:BHDzjXtUO
今朝の8時45分頃の小竹のA線ホームでヒステリックな女が駅員に食ってかかってたな
現場の人が悪いわけじゃないのにあんなにわめき散らすことないだろうに
大人気ない
でも駅員はその女の話は適当に聞き流してドアの合図出したりアナウンスしたりして
慣れたものだったな
781名無し野電車区:2009/05/13(水) 12:15:50 ID:uyFsyfPT0
>>779
ほとんどは同一だと思われる。>>778 とかな
782名無し野電車区:2009/05/13(水) 12:27:08 ID:z7ovkbH1O
>>774だが、なぜこれだけのことを書いただけで通過ヲタになるんだろうか?
本物の池沼か?>熊五郎
783名無し野電車区:2009/05/13(水) 13:30:10 ID:ImQU0wvb0
>781
一生懸命話題をそらそうとしているぞ w

782さん、去年6/14にトトロが地獄の釜の蓋をあけるダイヤを作ってから
このスレは阿鼻叫喚。特に○○認定厨(○○は多数の種類)が何人もはびこり
オノレの主張と異なるレスに見当違い爆撃ばっかり

原因の根本は、メトロの交通戦略皆無かつ戦術失敗のダイヤ設定にあり
784名無し野電車区:2009/05/13(水) 13:37:08 ID:OtKCgoAs0
>>783
そうだそうだ。
メトロはダイヤが糞!
さらに運用能力低すぎ!

まるで共産圏の国営鉄道。
785名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:22:59 ID:kIfxFHc30
7000系で廃車になったのは何本?
786名無し野電車区:2009/05/13(水) 15:37:20 ID:7s7oAMOoO
そもそも金をケチって小竹向原〜和光市を複々線化しなかったのが問題
787名無し野電車区:2009/05/13(水) 15:49:13 ID:uyFsyfPT0
>>786
西武に流す予定だからでしょ
788名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:17:49 ID:R/DoP2eQO
>>786
必要無いだろ
789名無し野電車区:2009/05/13(水) 16:42:42 ID:OtKCgoAs0
>>786
そんな輸送密度の低いところを複々線化しても無意味。
790名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:01:42 ID:Tf9Y7cIo0
池袋〜小竹向原の複々線はいいのかよ?
791名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:48:59 ID:X/F0pzbK0
>>790
池袋〜小竹向原の区間は複々線では無く、有楽町線と副都心線で複線の2路線。
渋谷〜青山一丁目の銀座線と半蔵門線と同様。
792名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:06:13 ID:ZGz00I8dO
>>754
マンションが売れないのは金融危機だから。
メトロの急行戦略自体は間違いない。
しかし東新宿通過は一番やってはいけない。
あれで池袋渋谷間が21分になる。山手線が15分で割高なJR運賃にも負ける。
定期運賃なんか倍近く差があるから企業は絶対に副都心線使用など認めない。
(長距離や複数路線が絡んだら安くなる場合もある)
運賃は勝てないならサービス上げることしないとね。
793名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:09:05 ID:ZGz00I8dO
>>754


東新宿の本線側開くだけでポイント制限35がかからないから1分は早くなる。ホームドアの動作を速くすれば更に1分早くなる。
ウンコATO、ATCを改良して過剰安全解消すれば更に1分早くなる。
これだけで普通列車を待避不要に出来るはずさ。
更に急行の停車駅も増やせるし。
794名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:53:06 ID:pj+hw+kn0
せめて待避しない各停は本線側に停車するようになってくれないものかな
まあ本線側にもホームドアを付けると優等も止めろって話になると思うが
795名無し野電車区:2009/05/13(水) 22:50:55 ID:bTTXl5DQ0
>>791
路線図やナンバリングを見る限り、和光市〜小竹向原も
有楽町線と副都心線で複線の2路線という扱いですが何か?
796名無し野電車区:2009/05/13(水) 22:57:52 ID:X/F0pzbK0
>>795
和光市〜小竹向原は2路線が共有する区間になります。
白金高輪〜目黒のメトロ南北線と都営三田線と同様。
797名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:07:07 ID:bTTXl5DQ0
>>796
だから、それは今現時点で線路がないからそういう発想になるだけなんじゃないの?
もしかしたら営団時代からずっとケチってて、小竹向原〜池袋が共用区間だったかもしれないわけだ。
8号線と13号線の計画がどうのっていう話を引っ張ってくるのも、ここでの議論ではよくないだろうね。
798名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:12:14 ID:X/F0pzbK0
>>797
東京メトロHP
http://www.tokyometro.jp/index.html
こちらへどうぞ。
799名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:25:02 ID:X/F0pzbK0
護国寺ネタは
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241192400/
こちらへどうぞ。
800名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:29:05 ID:bTTXl5DQ0
>>798
>>786がそもそも複々線にしなかったのがいけないというように、過去に対して問題提起をしているのに
現実の路線がどういう区分けになっているという話をするのはおかしい
801名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:32:32 ID:X/F0pzbK0
>>800
まぁ、いいじゃん・・・

おれは07系の黄色い帯が好きだった〜〜〜 ソンダケ
802名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:54:50 ID:zUEyX5Y00
結局、ダメトロがインフラの実状もちゃんと把握せず、
自社の運転整理能力の稚拙さも省みないまま、
身の程知らずの複雑なダイヤを強行して、客に迷惑をかけたという事だな。
本当にどうしようもない糞会社だな。
803名無し野電車区:2009/05/13(水) 23:57:33 ID:oZLJodSV0
それでも輸送機関としての最低の仕事をしてる分、口汚く罵ることしかできない奴よりはマシだと思うよ
804名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:16:05 ID:CoNNhhXQ0
最低の仕事って・・・朝から晩まで2〜6分も遅延しまくる事かよ?w
805名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:22:46 ID:+klEGApJ0
輸送はしてるだろ?
口汚く罵ってるだけで生産的なことを何もしてない奴よりはよっぽどマシさ

はっきり言って、そういう言葉遣いしかできない奴って気分悪いんだよね
自分のストレス発散のためにこのスレを使うなっての。チラ裏でやっといてくれ
806名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:27:18 ID:ldkfryqj0
インターネットの匿名掲示板で何を言っているんだコイツはw
現実では言えない・言う相手のいない様なことを書いてこその2chだろ

>輸送機関としての最低の仕事
確かにな
最低限ではなく、最低な仕事ぶりだ
807名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:29:57 ID:+klEGApJ0
ほー、2chだから他人を気分悪くさせる言葉遣いでも構わない、というご意見か
そういうのは「荒らし」と呼ばれるんだよ
808名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:38:56 ID:ldkfryqj0
それは違うな
荒らしとは双方にとって無意味で迷惑なことを繰り返すやつのことを言うのさ
809名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:41:29 ID:+klEGApJ0
では言い方を変えよう
「煽り」でどうだ
810名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:46:26 ID:ldkfryqj0
煽りは2chの代名詞だろw
その煽りとやらは信者ではない一般利用者からすれば
本心から語っているのであろう共感できるレスだけどな
811名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:48:59 ID:+klEGApJ0
そっか、分かってて煽ってるんだ
つまりスレを荒らしたいんだな
812名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:49:49 ID:bH41yAH+O
>>806
2chなんて所詮便所の落書き

仮に直接こんな事言っていたら現場は毎日クレーマーの荒らしだろ
813名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:51:58 ID:15owW4qf0
>>803は納期を守らない製造業か
締め切りを守らない出版業か、
食中毒を出す飲食業か、
世界に危機を撒き散らす北朝鮮か、
利用者無視の馬鹿会社東京メトロ社員のどれかだと思うが、
多分最後だな。
本当にどうしようもない糞会社だなw
814名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:53:28 ID:ldkfryqj0
>>811
さすが信者脳w
少数が荒らしていると見てたのか
多くの人の思うところは同じってことだ
ちなみに言うと今月に入って俺の書き込みは806が初めてだよ
815名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:53:37 ID:+klEGApJ0
>>813
ほんと、ID変えること覚えたやつはこれだから…おっと余計な愚痴がw

で、お前は煽ることでスレを荒らしたいのかい?
それとも、そんな言葉遣いしかできないぐらいボキャブラリーが不足してるのかい?
816名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:54:17 ID:+klEGApJ0
>>814
多くの人がお前のような言葉遣いしかできないわけねーじゃんw
817名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:55:00 ID:ldkfryqj0
自演扱いされたw
818名無し野電車区:2009/05/14(木) 01:21:59 ID:zkgYDNt80
分岐線まだ〜
819名無し野電車区:2009/05/14(木) 01:51:55 ID:+1gIZ6B10
遅れるのは許せるが、朝ラッシュに10分近く列車が開くのはマジで困る。
by.豊洲→有楽町利用者
820名無し野電車区:2009/05/14(木) 02:22:48 ID:kArda0jrO
7000系の赤椅子は割りと7人きちんと座れる感じ?
821名無し野電車区:2009/05/14(木) 03:52:08 ID:K8jmRAYfO
西武の未改造6000系に乗ると、無駄にプシューする運転士がいる。
プシュープシューして遊んでいるヤツいるだろ?w
822名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:02:36 ID:TVs1Lzsj0
>>815
東京メトロ社員乙w
自分の会社のだらしなさを棚に上げて、
正当な批判に食いつくその脊髄反射には驚嘆するよ。

そんなに元気があるなら、今も存在する慢性的な遅延を、
抜本的に解決する方法でも考えたらどうかな?
823名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:14:56 ID:h9CRvBQJ0
脊髄反射 ゆとり 肉便器 性奴隷 マスゴミ (笑)
824名無し野電車区:2009/05/14(木) 09:37:27 ID:KojBG9Wu0
>>822
正当な批判かどうかじゃなくて、その言葉遣いについて批判してるんじゃまいか?
俺も同感だな、俺の場合は気分が悪いんじゃなくて頭悪そうで可哀想という感想だが
825名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:40:09 ID:LRNuFB2vO
>>824
言葉遣いなどという枝葉末葉のことに気を取られて、問題の本質を忘れること自体、愚かな事だと思うが。
そもそも、ここまで批判されるのは、メトロが非常識なダイヤを組んだあげく、それすらも守れなかったからだろう?
昨年の開業以来の、ニュース記事を全て読み返すべきだな。
826名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:44:38 ID:KojBG9Wu0
>>825
えーと非常識か?
現在あるインフラとF線の目的から考えたら妥当だと思うが
(直して欲しいところがないという意味ではない)

開業後数日のgdgdは誉められたもんじゃないが、それをいつまでも根に持っていても
仕方あるまい、半島の人じゃないんだからさ
827名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:31:42 ID:ueqDOk8Q0
あたし毎日「東京メトロ」を利用してます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1241725177/
828名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:42:20 ID:XWx1+bLCO
有楽町線、またガラガラなのに遅延してる。しかも謝罪なし!!
おかげで俺は今週二回目のタクシーで二回目の遅刻だ。クズメトロ弁償しろ!
829名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:07:31 ID:KojBG9Wu0
はいはい、マルチ
830名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:15:39 ID:XWx1+bLCO
マルチしてねーよ、メトロマンセー厨!
831名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:17:41 ID:KojBG9Wu0
副都心線・有楽町線の優等廃止を求める署名運動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240045271/

148 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 13:43:46 ID:XWx1+bLCO
有楽町線・副都心線そのものを廃止しろ!!というかクズメトロつぶれろ!!
832名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:23:25 ID:KJ7iYzlK0
有楽町線はオシッコ色。
副都心線はウンコ色。
833名無し野電車区:2009/05/14(木) 14:59:26 ID:bH41yAH+O
氷川台〜地下鉄成増に通過線を建設しろよ
834名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:23:02 ID:XWx1+bLCO
全然内容が違うのにそれマルチといえるのか?
835名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:27:26 ID:CoL0mDq1P
複々線化するぐらいなら丸ノ内線成増まで延伸して
笹目通りー環八ー荻窪で丸い線に
836名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:21:38 ID:bIfmB24s0
ID:XWx1+bLCO
とりあえず、知能指数上げる努力しとけ
837名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:26:45 ID:alIY/Ijl0
無駄な待ち合わせと、ガラガラの準急急行を早く無くしてくれればよい。
838名無し野電車区:2009/05/14(木) 19:11:28 ID:l0EYI/Rb0
数分の遅延で遅刻するような奴のことを
世間一般では社会不適合者という。
それを鉄道会社のダイヤの不備に責任転嫁するとはw
(ダイヤの不備そのものは批判されて然るべきだが)
839名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:06:40 ID:2iXWo1EK0
>>832
頭ダイジョ〜ブ?




って言われない?




俺も経験したサ
840名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:50:10 ID:XWx1+bLCO
鉄道会社は全責任を負うべきだ
賠償しろ!!
841名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:56:03 ID:atgPgUNl0
朝9時くらいに西武球場前行きの直通電車が走っててびっくりした。
842名無し野電車区:2009/05/14(木) 20:56:22 ID:+klEGApJ0
半島人か…
843名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:08:01 ID:sfutiiTuP
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/joukou/img/20joukou.pdf
西武の去年1年の乗降人員が発表されたが
小竹向原は55,814人から77,313人に急増したな
東武の和光市の人員はどうかな
844名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:12:03 ID:rc7MW7h60
車両基地イベントに誰か触れようよ…
845名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:21:17 ID:XWx1+bLCO
>>842
ああ、能登半島だが何か?
半島の交通機関は東京のクズ地下鉄よりずっと信用できるわ
846名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:23:10 ID:XWx1+bLCO
東京(笑)
847名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:35:54 ID:pf8dIss/O
中板橋人身事故のせいで池袋から劇込み。積み残しもあり。
848名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:36:48 ID:XWx1+bLCO
おっと、今東武東上線で人身事故が起こったってアナウンスしたな
喜ばしい。
849名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:39:22 ID:QI7QoPp90
http://www.tokyometro.jp/corporate/ir/kessan_jyoho/pdf/h2103kessan_setsumei.pdf

これによると、副都心線新規開業期間の1日あたりの利用人員は、
20万3000人だったそうだ。
そのうち定期38.6%が定期外61.4%

20万3000人はかなり好調だな
850名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:51:58 ID:HbrhE5Za0
話をそらすなごまかすな、話をそらすなごまかすな。
副都心線は本日もガラガラなり、嗚呼、本日もガラガラなり、閑古鳥なりだ。
当方、渋谷より乗車するも朝はガラガラ閑古鳥すら鳴かぬガラガラさなり。
しかも、新宿三丁目で大半の乗客は下車。
池袋から上りで乗車する者も、渋谷まで行くものは少なかろう。
貧乏人御用達、つまりはJRで渋谷まで行く経済力のない、旧営団でまとめたい者が渋谷まで乗ろお。
各駅停車にせよ、各駅停車にせよ、
許されるもの、それはせいぜいが朝の通勤学と夜の帰宅時の急行のみ。
利用者の犠牲の下に、最大の問題点、いびつなダイア、
つまりはあるときは5分待ち、あるときは7分待ち、そして、おまけの西新宿での休憩
つまりはわずかの差で乗り遅れると11分待ち、
あるときは渋谷〜成増まで各駅停車のほうが次発の急行よりも早いというナンセンスさ、
つまりは乗り遅れないようにするために余裕を見る必要性からのタイムロス、
場合によっては走るよ走るよ走るよ走れとなってしまう不便さ。
不利益を被むっておる者の方が多い、
不利益を被っておる者のほうが多い、
やめられたし、自己満足の、ただひたすらに自己満足の保身のために、
自己満足の急行を走らせることはやめられたし。

851名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:53:17 ID:aSJaAO7x0
優等増やせ

まで読んだ
852名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:27:11 ID:k9VFIEsA0
>>841
8時台も走ってるよね
俺も一瞬びっくりした
臨時らしいね
853名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:32:58 ID:XePxtisVO
西武グモらしいが大丈夫か?
854名無し野電車区:2009/05/15(金) 10:06:37 ID:qRaLxsw40
今日は営団爺か
855名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:28:15 ID:T4Au4+uQO
>>850
お前の人生なんて、これまでも、これからも、ずっと休憩中みたいなものだ。
早く死ねよ。
856名無し野電車区:2009/05/15(金) 13:34:33 ID:2xwdKDK/O
東京メトロは我が敵
東京メトロを深く憎んでいる
東京メトロに携わったすべての人間惨死しろ
857名無し野電車区:2009/05/15(金) 14:28:51 ID:qRaLxsw40
昨日の ID:XWx1+bLCO だな
858名無し野電車区:2009/05/15(金) 15:18:36 ID:Tx6MSFFM0
でもね、護国寺もそんな雰囲気があったぞ
859名無し野電車区:2009/05/15(金) 18:46:46 ID:2xwdKDK/O
新卒で月給38万だが何か?
860名無し野電車区:2009/05/15(金) 19:33:32 ID:HbrhE5Za0
成り立ってお〜る、成り立ってお〜る
郊外住民の急行利用による時間短縮は
成増から上りの副都心線正規住民である各駅停車利用者から得られた待ち時間から成り立ってお〜る。
だがしかし、ゼロサムにすらなっておら〜ん。
マイナスサム、それがふく〜とぉ〜し〜ん〜せ〜ん〜。


861名無し野電車区:2009/05/15(金) 22:55:56 ID:929GBYNv0
>>849
少なくとも予想は上回ってるよね。
862名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:19:08 ID:2xwdKDK/O
俺の実力を知ってみんな黙ってしまったねw
ごめんね、ここが低学歴・低収入のキモヲタの巣窟なのに空気読んであげなくてww
863名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:20:02 ID:d8L9/QP8P
予想というものは大抵少なめの値にしてあるので
予想を下回るってのはどうしようもないということです
864名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:26:32 ID:H2/SE8HI0
>>863
とはいえ建設費用の償還などを考えると少なすぎるわけにもいかない
予測が少なすぎると、「どうやって償還すんじゃゴルァ」と株主からのツッコミが入る
865名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:44:25 ID:2xwdKDK/O
>>863-864
初任給30万円ある?
866名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:54:15 ID:ox0ZVcol0
まあそれでも定期利用者は予想より少ないんじゃないかね。

予想より多かったなら個人的にはさっさと本数増やせよって言いたいけどね。
867名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:58:17 ID:H2/SE8HI0
>>866
本数については、東武は元々やる気なしだし、西武は石神井公園(と保谷)の工事待ちだからねぇ
868名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:58:29 ID:CkHkfmcn0
開通してもう11ヶ月か・・・
869名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:06:46 ID:2xwdKDK/O
初任給が38万円もない低学歴どもが何か言ってるけど低能すぎて見ていられない
870名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:09:43 ID:4eQTNmkq0
>>867
まあ、そうか。受け入れ先がね。

やっぱり、8両は東横直通まで入れるべきではなかったと思うんだよね。
あれが遅延を増やしているのは間違いない。

ハード面が追いつかないんだったら、ソフト面でもうちょっとどうにかしてほしいよな。
定期券の複数経由を認めるとか。利用者の視点に立てないものかね。
871名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:26:08 ID:W1a4bdBF0
>>870
東武は無理だな
完全にメトロをライバルとして見てる

西武は新線池袋が離れすぎてるので共通利用にしてもあまり意味がない
872名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:30:24 ID:mPMcNVaY0
低学歴どもはみんなやられるべきだ
御国よ、初任給が38万円未満の奴らをみんな殺処分しください!!
873名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:39:10 ID:4eQTNmkq0
>>871
共通利用ではなく、平日は直通で新宿三丁目や渋谷あるいは有楽町線方面に行き、
休日は池袋だけ利用するという人でも価値あるだろう。

副都心線だとあれだけど、有楽町線ユーザーなら来た電車に乗ればいいという風になるし、
混雑度が少しは均一化されるんじゃないかな。
やっぱり同じ都心に向かっている電車なのに混雑度が違うって非効率でしょ
874名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:43:59 ID:W1a4bdBF0
>>873
利用者にとって価値があるのは認めるが、休日だけ西武池袋に流しても混雑緩和には役立たない
Y線だけのために複数経由を認めるのも何か方向性が違う気がする

やはり理想は西武直通を増やすことであり、それに向けて西武も工事をしてるわけだから、
ここは待ちの一手ではないかな
875名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:50:06 ID:4eQTNmkq0
>>874
休日とか用のあるときに西武池袋に直接行きたいから定期を切り替えたくないという人が
ある一定数いるはず。(知っている中で何人もいる)
ほかにも、直通が少なくかつ遅いから、直通の利便性は認めつつなかなか切り替えられないという
人もそれなりの数いる。

こういう人たちが池線を使ってしまうから、結局今までと変わらない。
これは、鉄道会社の柔軟性のなさによって利用者が不便を強いられている以外の何物でもないと思う。
876名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:52:22 ID:J1L4LHJj0
ここ数日平和だと思ったらアイツが書き込んでないのか
877名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:58:43 ID:W1a4bdBF0
すっかり西武の話になってしまっているがスマソ

>>875
そういう乗客が一定数いるのは確かだと思う

ただ、西武は将来的には直通を増やす予定だから、ここで複数経由を認める必要性を
感じていないのだろう
今の状況が将来的にも続くのなら、西武池袋の混雑緩和のために複数経由を認める方策も
考えたかもしれないが
878名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:14:10 ID:4eQTNmkq0
>>877
まあ、直通が増えても速達性は改善されない気がするから、俺は必要だと思うけどね。

東武もやらないだろうけど、やってくれればいいよなぁとは思うよね。
この3社が同じ会社だったらどれだけ便利なことか。
879名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:20:26 ID:W1a4bdBF0
>>878
速達はね…
練馬通過線を通る急行は本当に速いからねぇ

京王方式ならどんなによかったか、とは俺も感じるよ
880名無し野電車区:2009/05/16(土) 01:21:36 ID:ZunYAYhC0
>>870
> ハード面が追いつかないんだったら、ソフト面でもうちょっとどうにかしてほしいよな。
> 定期券の複数経由を認めるとか。利用者の視点に立てないものかね。

銀座一丁目(または有楽町)=銀座、としてくれると、
Y線gdgd時に新三回りにできたりして役立つんだがな。

そもそもメトロの定期は高いし。
月20日勤務なら、回数券とほとんど変わらん割引率。
881名無し野電車区:2009/05/16(土) 02:00:17 ID:y3Cg8ptFO
西武は池袋直通の客が減っても小竹経由で銭稼げるから、よく考えてるよなぁ。
東武も和光から小竹まで東武鉄道として建設すれば、収益を大きく落とす事なかったのになぁ。
会社にとって優秀な人材が居るか居ないかで大きく変わる、と言う事を感じた。
882名無し野電車区:2009/05/16(土) 02:02:40 ID:W1a4bdBF0
>>881
西武もそこまで考えてなかったと思うよ

西武が小竹までを自社で建設したのは、その区間のダイヤ編成権を握るためらしい
事故で乱れたときなどに西武有楽町線を速攻で打ち切るのはその効果
883名無し野電車区:2009/05/16(土) 02:06:04 ID:mPMcNVaY0
低学歴どもはみんな轢かれて死ね!!!
884名無し野電車区:2009/05/16(土) 02:16:07 ID:bv+5NMlq0
>>883
園児乙。
885名無し野電車区:2009/05/16(土) 03:24:28 ID:YOt796JiP
>>883
人生ゲームの話なんかより
もっと現実を直視すべきだと思うがね
886名無し野電車区:2009/05/16(土) 04:46:57 ID:G7U5bZo0O
現実=自分の月給(初任給)が38万円
887名無し野電車区:2009/05/16(土) 08:49:07 ID:4eQTNmkq0
おまいらひたすらスルーしろって。
888名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:17:19 ID:i+7i7WUt0
西武はすでに98年の直通運転開始当初に営団に対して共通定期をやってくれと頼んだことがあったけど
営団に突っぱねられたんだよ。
ttp://www.classy21.net/seibu/topic/topic007.html
西武新宿線ではじっさいそういう定期券を出してるんだし、頭の固いのはメトロでしょ。

>>875
共通定期にしても地下鉄区間がが長いからとか池袋から待てば必ず座れるからとか
乗らない人は乗らないと思うよ。むしろ経由を縛ってたことで本当は帰りは西武池袋から乗りたいけども
直通に乗ってた人が西武池袋から乗れることになってかえって混雑は悪化するかもしれないよ。
朝も同様。地下鉄へ抜ける人が西武池袋に出られてしまうのは問題だと思う。
朝のラッシュは絶対に直通利用に回さないといけないから経路を縛るべき。
共通定期で直通利用客が増えるより、西武池袋利用が増えるようでは本末転倒。

>>877-878
通勤客が乗る朝はそんなことないでしょ。
例えば石神井公園7:52発の通勤急行は西武池袋8:07着。
その後に石神井を7:54に出る直通準急新木場行きの地下鉄池袋着は8:11.。
通勤急行に乗って池袋で乗り換えても後の直通と同じ列車か1本後だろう。
889名無し野電車区:2009/05/16(土) 09:39:00 ID:sJmVb9S7O
今日飯田橋から小手指行きに乗って平和台方面行く時 小竹向原で優等に接続した時は本当に苛立つ!
おまけに優等はありえないガラガラさ
一車両に一人〜三人ぐらい?
その後の各駅和光市行きはざっと最低5倍以上は乗っているし
何なんだよ!実際の利用状況把握しろよ!メトロ!

優等やめてくれ
そして小竹向原に空調入れろ!
890名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:47:55 ID:i+7i7WUt0
豊島区議会の記録に東京メトロのダイヤ作成者及び広報担当と区議とのやりとりが載ってて興味深いな
ttp://www.kensakusystem.jp/toshima/cgi-bin2/ResultFrame.exe
この中からメトロ関係者の発言を抜粋

>私ども、今回6月14日の有楽町線のダイヤ改正につきましても、事前の広報はきちんとしていた
つもりでございます。たまたま住民の方には、ちょっと目に触れにくかった面もあるのかもしれない
のですけれども、

>なぜ準急が全廃できなかったという話なのですが、(中略)>副都心線の場合ですと、相互直通を
しております東武鉄道、西武鉄道と協議をして、ようやく最終的なダイヤが決まるという経緯が
一般的には仕事のやり方でございます。(中略)それを何とか早い時間にこちらの皆様の意に沿う
ように準急を少なくするように頑張ってきたわけですが、ちょっとやはり準備期間ということが
ございますので、このような形になってしまったということがございます。(中略)私どもとしては
最大限 努力した結果でございます。

>具体的な施策はいろいろやっているのですが、確実にそれが実を結んできつつあるというのが
私の個人的な実感なのですけれども、平均で言いますと副都心線の遅延は大体2分から3分、朝の
ラッシュ時で。そのぐらいに収まっております。(中略)割と早く正常ダイヤに戻ることが最近
できておりますので、その辺について副都心線はかなり我が社の中の路線でも優等生なところで
ございます。

>運行表示に関しましても、(中略)当初に比べれば、かなりその辺は改善が行き届いたかと
思っております。
891名無し野電車区:2009/05/16(土) 10:48:48 ID:W1a4bdBF0
>>889
小竹の空調はプロ市民をあなたが説得してみてください
892通過ヲタ:2009/05/16(土) 10:55:08 ID:KrVaT4+kO
メトロは準急を全廃するつもりなのかよ・・・
893名無し野電車区:2009/05/16(土) 12:56:03 ID:RSItqrS0P
【芸能】Perfumeかしゆかが必死のフォロー
「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくてゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
894名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:37:00 ID:qekW6qTuO
有楽町線と丸の内線のbypassとなる新線を貴盆濡
895名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:13:25 ID:tDd2ogK80
西武だけメトロパスがないのは何でなんだ
896名無し野電車区:2009/05/16(土) 16:33:27 ID:qekW6qTuO
>>895
調整がまだつかないだけだろ
897名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:11:45 ID:0IIDHtfk0
当方、昭和49年の有楽町線の開通と共に歩んだ生き字引き。
大学通学にも有楽町線を利用。
有楽町線は優等生、この一語に尽きる。
昭和62年の東上線との接続によって混雑するも、有楽町線はその利用者に愛されてきた。
だが、副都心線の開通によって、有楽町線のダイアも改悪させられた。
当方、副都心線と有楽町線とは完全なる別個の路線として位置づけ、
当然駅での待ち合わせなどする必要はないと考える。

対して、副都心線。
たまるよたまるよたまるよたまる、たまるよたまるよたまるよたまる。
副都心線利用者はいらついていることと思う。
なぜか、それはいびつなダイア、あるときは5分、あるときは7分、
そしてまたあるときはそれ以上の待ち時間。
そして、あるときは急行に抜かれるため、
池袋より西の利用者は池袋での快速待ちの乗り換えに5分ほど待ち、
またあるときは東新宿での急行の通過待ちで時間を浪費させられる、目的地はほんの数キロ先であるというのにも関わらずにだ。
なして、東新宿から先、渋谷までの間の駅に行くのに、東新宿で時間をつぶされてしまうのだ。
たまるよたまるよたまるよたまる、たまるよたまるよたまるよたまる。
ストレスを感じておる乗客も多いことと思う。
副都心線に乗るときに、毎回ストレスを感じる、
あの深い地下への移動だけでもストレスを感じるというのに、
その後も感じさせられるストレス。
すべて各駅停車にし、等分間隔での渋谷と成増からの発車とする、
これのみが解決策。
898名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:14:15 ID:0IIDHtfk0
豊島区議会は動いている、
なぜなら、豊島区住民が最大の不利益をコオムッテイル住民だからだ。
豊島区議会は動いている。
共産党が一番がんばっておる。
899名無し野電車区:2009/05/16(土) 17:16:51 ID:GExwr+Te0
急行なかったらJRに変えますが
900名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:33:49 ID:PjUsFaLh0
>>898
頑張ってるのか
小池百合子もしっかりしてほしい
901京急好き@京急長沢 ◆UWPnBlJ0ME :2009/05/16(土) 19:11:51 ID:w3H6JZuwO
渋谷18:44分発の和光市行のウテシ下手だ。
渋谷から乗ってるが、東新宿・池袋・要町で停止位置修正。

特に要町なんか一回前進したのに後退する始末。
902名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:52:49 ID:J1L4LHJj0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんがY線のネカマにカマ掘られ・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
903名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:58:10 ID:XBgfbo2m0
>>897
>有楽町線は優等生、この一語に尽きる。

開業当初、他の営団地下鉄路線との接続が悪く、微妙に遠く、しかもラッチ外とした
失敗作はどこの誰だろう。

・・・と思った。
904名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:45:25 ID:yeuiC1qxO
平日夕方渋谷から練馬まで利用している。こんなスバラシイ副都心を通る路線なのに必ず着席できる。2012年には東急乗り入れやめて欲しい。
905名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:54:20 ID:YYsXcSfq0
有楽町線・副都心線は優等運転をやめて、ダイヤを簡素化均等パターン化すべきだな。
そうすれば小竹での接続も改善されるだろう。

906名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:27:15 ID:yeMu90qs0
>>905
まさに正論だけどこのスレでは相手にされないよ
ファビョってレスしてくる厨だけだから(笑)
907名無し野電車区:2009/05/16(土) 22:44:39 ID:i8Bl3Vl+0
ねぇ、今さら優等を辞めろ辞めろ連呼しても手遅れだけどどんな気持ち?

東武がいくらメトロの急行を和光市で斬り捨てたり、頑強に東上線内各停に拘っても和光市経由が安く、客の多いふじみ野〜朝霞の客をメトロに逃がすだけだけどどんな気持ち?




        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ 
       ↑メトロ         ↑各停厨、東武      ↑通過ヲタ   
908名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:11:56 ID:2D/SEkQtO
明治神宮前から副都心線に乗り、新宿三丁目で急行に
乗り換えたにも関わらず、小竹で各停に乗ろうとしたら
来るのは西武線直通が2本だけでそれを見送って5分待った挙句、結局来たのは最初に乗っていた各停だった。

糞ダイヤにも程があるだろ。
909名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:35:43 ID:TJryfxJR0
和光で乗って池袋にいったんだが
同じホームで東武と副都心はやめろよ。 そりゃ池袋行きと書いてありゃ副都心のキップで東武乗るわ
910名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:21:08 ID:q95BwHQV0
>>908
つまり、氷川台〜成増へお越しのお客様はこの列車に乗り続けてください、という
アナウンスをしてくれ、ということですね
911名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:25:21 ID:K/6PnHfi0
和光市〜池袋間は東武と競合してんだから優等廃止は絶対ない
池袋〜渋谷間はJRと競合してんだから優等廃止は絶対ない

なんでこんな簡単なこと理解できないのかな
912名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:41:08 ID:7CdFiI3a0
なんでここに来て通過オタが必死なの?
913名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:47:55 ID:q3L5g/mQO
>>910
西武の車掌なんかは、そのへんすごく丁寧にアナウンスするよね。
無駄な乗り換えしたことがない。
914名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:48:13 ID:q95BwHQV0
そっちの方が妥当だからだよ、熊五郎君
915名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:51:05 ID:K/6PnHfi0
新宿三丁目で降りろとアナウンスしてないのに降りるキモヲタが悪い
916名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:51:24 ID:xDkvIp0Li
何で東武は下り列車のとき、和光市接続に重点を置いたダイヤが組めないんですか?
TJ中心のダイヤ、イラネ。
917名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:53:28 ID:q95BwHQV0
>>916
簡単です。メトロを敵視してるからです
「直通なんかしなきゃよかった」と思ってるだろうね
下手すると和光市なんかに来るなよ、まで思ってるかも
918名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:56:06 ID:q3L5g/mQO
このスレ進みすぎ。
919名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:01:40 ID:/QXgK4UXO
各駅ヲタが多いな。
920名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:01:51 ID:hNpDi7uk0
>>901
運転の上手なウテシにATO運転させる
>>913
副都心線の車掌は何しているんだ?
921名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:13:23 ID:QXecBwi00
>>920
ワンマンだから車掌いないだろ
922名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:16:48 ID:+XFI5+yD0
有楽町線の優等生って私のことよね。
私は東京大学の才媛。バイトの給料も高いし男たちにとってハードルが高すぎるかもねー♪
923名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:28:32 ID:hNpDi7uk0
924名無し野電車区:2009/05/17(日) 01:43:46 ID:1tlhcUMF0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |>有楽町線の優等生って私のことよね。
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |  >>922         |>私は東京大学の才媛。バイトの給料も高いし男たちにとってハードルが高すぎるかもねー♪
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
925名無し野電車区:2009/05/17(日) 02:04:17 ID:xddRSlH+O
>>909
考え方が悪質
926名無し野電車区:2009/05/17(日) 02:05:15 ID:+HAANwd/0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の優等廃止要望書じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  嫌なら東武や山手線使え。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
927名無し野電車区:2009/05/17(日) 02:09:12 ID:2QqWLR8A0
むしろ池袋通過でいいよ
928名無し野電車区:2009/05/17(日) 02:12:44 ID:K/6PnHfi0
>>909
小学生の頃東武池袋までの切符買って営団の池袋で降りようとした
自改でひっかかって有人に行ったら今度から気を付けてと通してくれた
てか小学生並の間違いすんなよw
929名無し野電車区:2009/05/17(日) 04:16:50 ID:ZaNqTVCp0
案内放送はちゃんとできないわ、
運転は下手だわ、
ダイヤはちゃんと組めないわ、
全くいいところのないメトロ・副都心線。
乗務員はみんな西武に任せた方がいい。
930名無し野電車区:2009/05/17(日) 06:49:55 ID:a4GOAoLP0
有楽副都心線の問題点

1、副都心線が1時間に12本、有楽町線が10本なので、
  小竹での接続がうまくいかない。この本数を合わせることにより
  数分の待ち合わせ改善で速達化。

2、準急・急行は南北線や千代田線のように乗り入れ先のみとする。
  これにより5〜6分のパターンダイヤ化が出来るため、
  平均的待ち時間が数分改善され速達化。

3、ダイヤを複雑混乱にしてる急行・準急運転をやめることで、
  小竹で急行5分の無駄な待ち合わせが無くなる

4、副都心線急行がなくなることで無駄な待ち合わせが無くなり、
  新宿3〜池袋間が全体的にスピードアップ。
  
931名無し野電車区:2009/05/17(日) 07:16:00 ID:DF9qTwP60
小竹の冷房化ができていないのが最大問題。
裏金でも何でも使ってプロ市民を何とかしろよ。
932名無し野電車区:2009/05/17(日) 09:48:46 ID:oXpEWE2xO
>>930
> 1、副都心線が1時間に12本、有楽町線が10本なので、

有楽町線はホームドアワンマンになれば見返りに本数は増える筈さ。12本で統一される。
最も有楽町線には急行が新設され普通列車は8本に減らされるのは決まりだろう。
ホームドアワンマンで遅延分は急行列車で対処さ。

>2
>3
有楽町線12本にして、急行列車も15分のパターン化、普通列車7.5分になりめでたく問題解決さ。
早く移動したい需要は非常に多いことも頭に入れること。
速達運転は時代のニーズだよ。遅い普通列車のみの鉄道は必ず消されて無くなる運命だよ。

>4
有楽町の急行は小竹向原と飯田橋〜市ヶ谷と豊洲で待ち合わせすればいい。
ただし東新宿のようさ大きな減速させる待避しか作れないなら当面は今の昼間のみ池袋までの準急でいい。
客に迷惑なだけで沿線の価値を下げるだけだから。
933名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:01:41 ID:oXpEWE2xO
>>930
続き

副都心線も渋谷、小竹向原で緩急接続を基本にすれば問題ない。
ヘドロのウンコホームドア、東新宿のウンコ待避施設、ウンコATO、ATCを改良すれば最低2分は短縮可能さ。
急行の停車駅も増やせばいい。
東新宿は
極力待避させない、待避させるなら急行列車に接続させる、ポイント交換して緩くしてどちらに進入してもポイント制限受けない速度まで上げる。
最低ここまで改善しないと2012年の東急電鉄様に繋げられないよ。
934名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:23:22 ID:Laie7d7H0
>>907
ワロタwww
935名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:34:06 ID:F0TpgE0U0
小竹で5分無駄な停車をする急行を速達化と言ってるアフォがいるな。
多分熊五郎の親戚だろう。
936名無し野電車区:2009/05/17(日) 10:57:13 ID:5rE9JReAO
有楽町線と丸の内線のbypass路線を建設貴盆濡

国は公設民営方式でやるべき
937名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:11:00 ID:/S+B9WctO
必死長文乙
読む気がせずスルーしてしまった。
938名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:15:29 ID:F0TpgE0U0
地下鉄に準急や急行はいらないが、行楽地や田舎を走る私鉄には絶対必要だな。
939名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:25:34 ID:q95BwHQV0
>>938
小竹以北だって山手線内側に比べれば十分田舎だよ
940名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:34:56 ID:3/DpxFS/0
今日も華麗に通過中

和光市11:26
地成増 レ
地赤塚 レ
平和台 レ
氷川台 レ
小竹向11:35
941名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:42:50 ID:x9HfRc5h0
なんか釣り糸が雑になってきたなぁ
あんまり話題がなくなってきたかw
942名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:47:47 ID:hppXJBix0
転けた向原で、方面別接続だけに絞ればホーム難民が減少するし
同方面緩急接続のための5分停車も少なくできる

難民減少すれば、冷房問題も熱くならなくてすむ
943名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:50:29 ID:Ks4/Ct/BP
>速達運転は時代のニーズだよ。遅い普通列車のみの鉄道は必ず消されて無くなる運命だよ。

 必 ず 消されてなくなる???

と、釣られればいいのですか?
944名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:07:47 ID:5rE9JReAO
>>939
その為か利用者が多いんだよな
945名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:15:02 ID:7CdFiI3a0
なんか突然スレの空気が変わったよな
900あたりから
946名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:45:39 ID:d+6xPkM/0
>>775
つ「新木場でのイベント」の情報

ttp://www.tokyometro.jp/news/2009/2009-22.html


また狭い場所でやるな〜とおもた。なぜ和光市でやらない。
万系デビューのときいったけど、30分で見終わって帰って来た。
947名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:04:39 ID:HdWRkRB8O
東横線では夕方通勤特急各停急行通勤特急各停急行というパターンで、Fに乗り入れしたらF線内はどうなる、……各停のみじゃねー。
948名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:13:03 ID:oXpEWE2xO
>>938
都市部が全駅停車は効率が非常に悪い。和光市〜新木場50分は長すぎる。
だから急行運転自体は大歓迎さ。
後は普通列車に迷惑かけないダイヤを考えることさ。
それはメトロのやる気次第だよ。
949名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:34:21 ID:Ohy21rMrO
有楽町線は気違いだ。有楽町線のスタッフ全員今すぐ死ね
休日のダイヤが平日と全く同じな都心路線を始めて見た
日曜日も出勤の俺は気違い有楽町線に騙された。そのせいでまたタクシー通勤だ
弁償しろ!!気違い有楽町線のスタッフ全員気違いに惨殺されろ!気違いなんだからお似合いだ!
950名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:37:37 ID:Ohy21rMrO
というか有楽町線を廃止しろ!!
有楽町線が廃止されればうちが陸の孤島になるから毎日タクシー券をもらって通勤できる
気違いクズゴミカス有楽町線にはもううんざりだ!!有楽町線のスタッフ全員今すぐ死ね!
951名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:39:28 ID:wY849lk+O
今噂の東京マガジンを見ているんだが、小竹の冷房設置に反対している市民ってあんなやつなんだろな・・・とつくづく実感。小竹問題よりも軽いけれど。



一部の犠牲で大人数の利便性を向上させるというなら西武直結にも言えたな。
952名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:01:21 ID:JfWO6qQX0
>>948
急行運転やったって、小竹や池袋でその分時間的帳消しの待ち合わせがあるんだぜ。
それでも急行が欲しかったら、幼稚園児か通貨ヲタだよ。
953名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:10:47 ID:Wq9CmdLsP
有楽町線と副都心線双方12本/hにするのはいいんだけどさ。
小竹向原以西をどうすんの?
いまでも和光市方面は過剰輸送気味なんだし。

西武だって、いくら石神井公園までの複々線化完成したとしても、
ラッシュはまだしも、真っ昼間に西武が増発するだけのメリットあるかあ?
空気輸送に拍車をかけるだけな気がする。
西武池袋発着の各停を全部豊島園送りにすればスジが空くけど、
豊島線は終日朝ラッシュレベルの忙しさになる。ダイヤが乱れたら間引かないと収束しなくなる。

もし有楽町線と副都心線のパターンを合わせたいなら、有楽町線の小竹向原〜池袋は8本/hにするしかなかろう。
優等運転はどこまで必要あるのやら。そんなに長距離需要無いだろう。でも12本/hあるなら4本/hは各停じゃなくてもいいかもね。
どうしてもやりたいなら池袋以東で、停車駅は池袋・飯田橋・市ヶ谷・永田町・有楽町・銀座一・月島・豊洲・新木場。
短縮時間は5分で、先行の各停に追いつかない。種別は快速とでも。
954名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:21:03 ID:HdWRkRB8O
和光市小竹向原間に新線増すれば?現在の一段下に、スゲー面倒とは思わないが、……
955名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:14:35 ID:qVzWDgJu0
この路線埼玉の人間の為に都内の利用者が犠牲になってるとこが、
いただけないな。
まあ社名が東京メトロなんだからそこは考えてもらわんと。
埼玉の人は急ぎたければ東武や西武の急行と埼京線を使えば良い。
使えない優等運転やめて穴の無いダイヤを組んで欲しい。
956名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:18:19 ID:er5h9G6XP
これだから…
957名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:32:51 ID:X3DCaH8qO
西武は秋津まで東京都なのにね
急行(西武線内快速)飯能行きは理に適ったことをしているというのにw
958名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:36:01 ID:er5h9G6XP
新座があるよ
959名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:59:16 ID:HFTMlZi8P
>>954
シールド区間多いんだから今更ミリ、掘削で階マシするんならまだしも。
960名無し野電車区:2009/05/17(日) 16:28:01 ID:T41R5CcZO
>>958
新座を一瞬だけ通るのは各停区間に入った東久留米〜清瀬間だから無問題
961名無し野電車区:2009/05/17(日) 19:06:27 ID:cobJfnzlO
>>946
覚えてるよ、あの時は東西線に移籍する前の07もいたしまさか副都心に回るとは思わなかったな1マソ。新木場のバス乗場また激混みの悪寒…加えて最寄りバス停から現地まで20分かかるし。今回は1マソ・7000と酉武馬鹿殿と束無50070展示か…、Yとカフェオレでるのか?
962名無し野電車区:2009/05/17(日) 19:46:10 ID:xddRSlH+O
和光市民は朝霞市・新座市・志木市との合併に反対した時、東京都に編入して欲しいと訴えたが…何区になりたいのカナ?
板橋区の一部?
練馬区の一部?
それとも、西東京市的はポジション?
963名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:07:19 ID:lL76OMYi0
新しい町は同時に年を取る。
高島平しかり、多摩ニュータウンしかり。
高齢化タウン。
光が丘の数十年後もまた高齢化社会となる。
繰り返すが、高齢化社会となったときの副都心線。
老人の足に地下4階への上り下りはきつい。
憂う、高齢化社会の副都心線の未来を憂う。
964名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:05:51 ID:3/DpxFS/0
>>955
ダイヤをなんとかすれば優等廃止する必要ないじゃん。
965名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:07:44 ID:237CA1Yq0
>>955
東西線や都営新宿線も千葉県民を運んでるようですが?
966名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:18:22 ID:uH/GCSu00
>>954
成増〜和光は線増できないと思うぞ
967名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:23:12 ID:zd/LEB9f0
>>954
いまでも本数過剰で空気輸送が多すぎると言われているのに、
これ以上線増しても過剰設備になるだけだろ。
968名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:38:47 ID:F0TpgE0U0
とにかくお子ちゃましか喜ばない優等を廃止する事だな。
無論反対するのはお子ちゃまだけだが。
969名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:49:29 ID:F0TpgE0U0
客に余計に時間を待たせて、急ぐなら後続の急行に乗れと?
いくら池袋だってここは田舎じゃないんだよ。
待ってる間にもう新宿についてる時間だ。
970名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:50:25 ID:JfWO6qQX0
本当にそうだな。
まったくだよ。
971名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:51:03 ID:237CA1Yq0
>>969
池袋に着いた時間が半端だったんだね、ご愁傷様
ま、日頃の行いって意見もあるけどねw
972名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:54:39 ID:Gby8pq5MP BE:503350027-2BP(55)
次スレ建てるー。

規制喰らっていたら、戻ってくるー。
973名無し野電車区:2009/05/17(日) 21:57:45 ID:Gby8pq5MP BE:359535825-2BP(55)
次スレ建てたー。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242564906/
974名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:33:51 ID:5Dbo7zQh0
975名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:43:00 ID:/qVbmMkO0
どうも都民であることにステータスを感じてるアフォが多いな
976名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:58:35 ID:vDDCqwW6O
>>968
自分のエゴしか主張することのできない君こそお子ちゃまだな
977名無し野電車区:2009/05/18(月) 01:43:42 ID:GJRDielqO
それも大半が練馬区、板橋区な悪寒…。
978名無し野電車区:2009/05/18(月) 02:02:50 ID:eL3HiRRWO
>>963
バリアフリーな出入口を探すといいよ
実はJRなどより、新しい地下鉄の方が段差が少なかったりする
979名無し野電車区:2009/05/18(月) 08:40:52 ID:S3xHohm10
>>953
小竹以西は毎時16本にすればいいんじゃない。
西武方面からの毎時8本を足して有線・副線それぞれ毎時12本に振り分ける。
他の大手私鉄は日中、大体毎時16本だし。
980名無し野電車区:2009/05/18(月) 09:18:25 ID:bvSLmkhbP
>>979
既に過剰輸送状態なのに更に増やしてどうするんだということ。
他の大手私鉄の比較は無意味。環境が違う。
981名無し野電車区:2009/05/18(月) 09:24:48 ID:d3JfzM3d0
>>953
西武のメリットを考えたんだけど
石神井公園行きを増やせるんじゃないかなと思う
西武車両の和光市行きを減らせるような気がする
982名無し野電車区:2009/05/18(月) 09:39:42 ID:3soRA2gn0
需要もあって退避施設もある私鉄と、
どちらもない小竹以西を並列にして語ってはなあ。
需要だけを見てしまえば、
私鉄のローカル駅レベルで、毎時6本が妥当なところだと思うけど。
983名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:37:52 ID:D9RWsMEs0
小竹以西は毎時10本で十分。
もちろん優等無しで。
984名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:06:01 ID:obWKMe59O
本当に小竹の接続って糞だな
なんで扉が空いた瞬間、扉を締めるんだよ!
ストレス溜まるだろ!
985名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:12:48 ID:s3/Zw5ERO
>>984
それが糞ダイヤだから。
986名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:19:00 ID:WY1UAmDV0
>>924
自画像乙
私は美しいんです。
987名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:19:11 ID:x39Q0EwVi
何で毎日、小竹入線手前で遅れてる有楽町を待たなきゃいけないんだよ。。ほんとに噛み合わない路線同士だな。
988名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:23:28 ID:6IWjncL5O
>>984
狙ってやるからな。特に西武は本数少なく15分待ちになる場合も。
普通なら接続する筈が何の理由なく遅延する。
そして小竹向原では過剰安全装置のウンコORPでなかなか停車出来ず時間ばかりかかる。
ホームドアも開閉まで時間がかかる。
ヘドロ自慢の最新安全装置は駅進入してからドアが開くまでに50秒かかる。
その前に待っていた列車は発車する。次の列車は15分待ちです。
だから副都心線はクズ路線さ。
989名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:34:09 ID:6IWjncL5O
まあダメトロ工作員は東武鉄道様に急行を乗り入れろなんて1000年早い話だ。
遅延招く箇所を全て洗い出し遅延なく運行することさ。
俺は有楽町線の急行運転は賛成だがダイヤが守れて遅延しないことさ。
土曜日の小竹向原の西武の接続で理由なきダメトロの遅延で15分待たせる光景を見たとき正直腹が立ったね。
小竹向原が今の状況なら一旦副都心線の急行運転止めて、接続改善が先決かもね。
遅い鉄道は消されるのは間違いないが、わざと意地悪に接続させない鉄道会社はもっと早く消される運命だな。
小竹向原利用者や通過駅の奴が急行なくせの話が分かってくるね。
990名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:45:16 ID:6IWjncL5O
>>987
それはダメトロの過剰安全装置があるからです。
あと動作の鈍すぎるホームドアも理由です。
断りますがホームドアそのものでなく運用が余りにウンコだからです。
必要ないのに駅進入前で35に強制減速させるウンコATC。
必要ないのにガチガチのORPで停車までに異常に時間がかかる。
ダメトロ工作員よ。過剰安全を止めて停止位置までもっと引っ張れるパターン方式に変えたら?
小竹向原は少々の過走なら余裕あるし、ましてTASC使うなら大丈夫だろ。
991名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:22:35 ID:XfbExpw10
はーい、またダメトロ実例ループ線に入りました

去年の6/13までは、期待される明るい新路線でした。このスレも未来を
熱く語る夢のある物語が沢山ありました。

現実は、路線カラーの通り
変な路線だから、変な厨人たちが定住しているし...
992名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:25:14 ID:IFAcmZJ30
っていうかダイヤを昨年の6/13まで戻してくれ
埋め
993名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:30:51 ID:UL1sKUd20
ねぇ、東武がいくらメトロの急行を和光市で斬り捨てたり、
頑強に東上線内各停に拘っても和光市経由が安く、客の多い
ふじみ野〜朝霞の客をメトロに逃がすだけだけどどんな気持ち?

東武鉄道様の′芫qがどんどんダメトロに奪われていくのってどんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?




        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ 
       ↑メトロ       ↑東武社員ID:6IWjncL5O   ↑東急、西武   
994名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:09:17 ID:tTTieZD7i
で、次のダイヤ改正はいつになるんですか?
995名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:12:51 ID:LcxKoEqdO
3年後じゃね
996名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:39:11 ID:obWKMe59O
西武の石神井の上り線高架化が今年中に完成するからその時ダイヤ変わるだろ
メトロ線内は変わらないかもしれないが
997名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:57:55 ID:DQC5z0uL0
997
998名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:15:57 ID:DQC5z0uL0
998
999名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:18:32 ID:DQC5z0uL0
999
1000名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:19:17 ID:2cSVVYaO0
1000は新型インフルにかかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。