1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 22:20:54 ID:2uQV4Xry0
・中間駅は甲府と飯田だけで神奈川には出来ない
・橋本
・新横浜
このうちのどれかだな。
どれも決定的な根拠はないね。
3 :
シ青野 智:2008/10/14(火) 22:44:50 ID:vLXsvMIo0
当社エリア内の建設抗 作業抗野建設を拒否します(笑)
4 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 22:48:41 ID:ZwWKaaMC0
>>2 同意
確率的にはこんな感じだろうが…
神奈川通過≧橋本停車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新横浜停車
5 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 23:12:06 ID:2uQV4Xry0
リニアは東京圏と名古屋圏を短時間で結ぶことを重視しているから
その観点では駅設置すれば停車便数を増やすことになる新横浜は確率低いだろう。
始発駅の品川に近すぎることは致命的じゃないか?
現状で新横浜駅使っている人は新幹線そのまま使うだろうから棲み分けできるし
新横浜にリニア駅出来なくとも東海全体の売り上げが落ちる訳じゃないし。
まあ煽りっぽいけど
>>4みたいなのが正解かなあ、と思う。
6 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 23:44:11 ID:ihljSygJO
本線は品川ー橋本ー甲府ーで
神奈川県が金出して、品川ー横浜に単線リニア引けば解決。
横浜ー品川=橋本=甲府=飯田=名古屋
7 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 00:03:16 ID:7KyJqNQc0
・東海はルートについて言及していない。
・中央新幹線の流れを受けて、新聞各社は橋本あたりを通るルート図を載せてる。
(1回だけ中日新聞が橋本という名前を出したかな?)
・神奈川県知事が、リニアの駅を相模原市域に誘致したいと答弁。
・時事の記事に、始発駅として新横浜を挙げた。
(新横浜を通って東京方面へ行く可能性もあり、という記述も)
・東海の社長がリニアの始発駅について言及したとき、新横浜の名前が出た。
(でも新横浜は遠いから始発駅は品川で、という話)
・川島令三は新横浜と予想。
だいたいこんな感じか。
8 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 01:55:37 ID:+a/baA/uO
まあ相模町田が無難かな。町田が多摩線延伸に協力するならリニア駅なんて喜んで町田に譲るだろう。
9 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 01:59:46 ID:R1B5rbxC0
新横浜止めなくていいから
リニアが出来たら新横浜-品川感安くしてくれねーかな
10 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 07:19:37 ID:6gOG3DkpO
橋本が候補と言うソースは?個人の妄想以外無ければネタだな。
11 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 07:37:41 ID:T0iX0w8f0
>>10 よく言われるのは神奈川県が推しているということと
品川と実験線のほぼ直線上の位置にある、ということかな。
まあ決定的な根拠じゃないね。
それを言えば新横浜も同じだろうけど。
12 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 10:17:01 ID:/hK6G1wW0
>>2 その3つのうちのどれかなのはほぼ確定だろうけど、仮に開通時に
神奈川県内が未設置になっても、将来的には設置する可能性が残るな。
そう考えると相模原市内に設置の可能性は高いんじゃないか。
13 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 12:19:50 ID:T0iX0w8f0
>>12 新聞などにでるルートはBルートCルートの違いが強調されていて
神奈川県に関しては大抵品川から実験線に直線になっているからね。
新横浜への中間駅設置に拘っているのはこの掲示板にいる人くらいかな。
14 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 17:47:22 ID:oGrXqB2wO
15 :
名無し野電車区:2008/10/15(水) 19:49:44 ID:LcePK3jf0
新横浜でもなく橋本でも駅無しでもなく横浜駅。以上。
16 :
名無し野電車区:2008/10/16(木) 02:42:05 ID:O3Z2504a0
17 :
名無し野電車区:2008/10/16(木) 06:27:10 ID:TCDZXpor0
18 :
名無し野電車区:2008/10/17(金) 01:17:41 ID:VTqy21xB0
保守
19 :
名無し野電車区:2008/10/17(金) 14:17:41 ID:pcWjM3000
20 :
名無し野電車区:2008/10/17(金) 21:33:51 ID:q/W70uTA0
保守
21 :
名無し野電車区:2008/10/17(金) 23:34:45 ID:FYdzJIUi0
上り線の
東京圏の「始着」駅は横浜、終着駅は成田空港。
以上。
22 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 00:44:21 ID:WcGfl0X30
23 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 05:34:53 ID:SeqqpnwM0
>>19 そりゃ根拠もないのにいきなり横浜とか言い出すから反論のしようがないよw
横浜ってのはあんたの願望だろ?そんな俺様基準は駅設置の根拠にならないから。
24 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 06:57:47 ID:d9PHLkmK0
25 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 07:28:28 ID:p/g6XTgs0
>>22 共通しているのはプロットされている中間駅が甲府と飯田しかないこと w
26 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 07:31:43 ID:whP/PfH00
神奈川県駅の話題はあまり聞きませんね。
新横浜予測しているのはこのスレの一部の人と冷蔵庫くらいかな?
27 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 08:54:17 ID:0wXlr6CVO
>>26 橋本予測してるのも2ちゃんねらーぐらいだけどな。
一回だけどっかの新聞記者が橋本説を唱えたらしいが。
28 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 10:29:36 ID:2BRCT+8M0
橋本予測も「橋本駅」と「相模原市の橋本周辺」の2通りある。
一応、神奈川県知事は「相模原市内の誘致を目指す」と言っていて、
相模原市は「橋本周辺にルートが通るかもしれないので、その場合は橋本地区に誘致を」という状況。
29 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 01:00:12 ID:Nv6CqPpbO
品川始発だろうが東京始発だろうが次の駅には影響ないのに何を必死になってるんだ
30 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 16:35:54 ID:tpxavteZO
本当スルーできない奴ばっかだな
31 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 17:32:28 ID:fcaBpaurO
32 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 17:36:14 ID:tpxavteZO
ここ数年ずっとそのぐらいの赤字なんだよな
33 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 19:45:33 ID:cvjcyOQT0
そこでキラリと光るのが町田案。
県境設置で折半か、全部都に押し込んで全額都負担。
34 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 00:50:55 ID:cf54BWug0
光るも何も、JR東海がその付近にルートを通さなければ町田案は成立しない。
35 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 00:54:25 ID:7hEKI9RzO
それはすべての駅に共通してることだな
36 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 20:59:03 ID:FzVPlFzgO
駅いらねーから新都市交通がほしいな。
埼玉みたいな奴。
地下50mでもいいや。
37 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:16:28 ID:jTEJUgSZ0
ニューシャトルみたいに、爆走するリニアと並走できるなら
それもまた一興だが、それができないなら高いだけだからイラネ。
38 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:32:46 ID:7hEKI9RzO
っガイドウェイバス
39 :
名無し野電車区:2008/10/22(水) 02:41:54 ID:jYYlGWC30
相模大野とJR町田の間に造り、動く歩道で結ぶ。
都県に跨った指定業務核都市だからね。
これでも駅は神奈川県にできる。
40 :
名無し野電車区:2008/10/22(水) 12:59:00 ID:X0gpmTR80
41 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:29:18 ID:+8sQjHgc0
都留の実験線は、品川へ一直線の方向を向いていない。
もっと南側に向いている。
だから相模原市内は橋本よりだいぶ南を通るはず。
42 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:55:17 ID:2jN4ppzs0
43 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 07:53:10 ID:jhHzgyp6O
上海空港と旧市街30キロをリニアは7分で結ぶ。
リニアは加速が良いのだ。
もし町田に駅が出来れば、神奈川の動脈小田急と、静脈ハマ線で便利。
品川町田は全停車が望ましい。
44 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 09:10:08 ID:p//yRiye0
今話題になっている長野県内のルート設定の話から推測できるように
東海が神奈川県内に駅をつくるため、わざわざ曲げたルート設定するのはまずありえない
東海が決めた通過予定地で鉄道と主要一般道と高速道のアクセスが良い地域で
新駅建設(あるいは既存駅の拡張)ができるだけの余裕がある土地を行政が選ぶ可能性が高い
小田急線が交差する可能性があるのは多摩線沿線で
町田はそれから外れる可能性が高いんじゃないかな?
45 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 10:48:48 ID:04/bByL0O
トランスラピッドとマグレブじゃ条件が違うだろ
46 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 17:12:37 ID:/TtE4XoF0
マグレブ(Maglev)は磁気浮上を意味するmagnetic levitationの略語だから
HSSTもトランスラピッドもマグレブ。JR東海のは『JR(式)マグレブ』と区別する。
47 :
名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:03:32 ID:fSRR6/960
消えたなあ。
48 :
名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:32:43 ID:shErtYmN0
age
49 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 17:15:25 ID:vOEHqNcj0
761 :名無し野電車区 :2008/10/25(土) 23:57:25 ID:mZ0PJXcS0
これはどうなった?
新奈良は佐保信号場
新亀山は中在家信号場
新甲府は甲府鰍沢口
”918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 08:38:30 ID:o1Ok5cGB0
ルートは殆ど決まりましたね。
地質調査と今回の発表から
新大阪・新奈良・新亀山・名古屋・新多治見・新飯田・新甲府・橋本・品川
9都府県に各一駅。
駅間距離は数十キロのほぼ直線。
既設4駅は在来線と交差。
新設5駅の内
新奈良は奈良と平城山の間。
新亀山は柘植と加太の間。
新多治見は土岐市と瑞浪の間。
新飯田は元善光寺と下市田の間。
新甲府は甲斐上野と東花輪の間。
長野県と山梨県は複数駅を作りたいようだが全体を考え一駅に調整すべし。”
50 :
ふくしくん:2008/10/26(日) 18:30:19 ID:+pwr8GIe0
東京、橋本、甲府、飯田、名古屋、新亀山、奈良,新大阪が停車駅
南アルプス横断ルート
以上。
51 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 19:46:51 ID:sBFW4zwI0
どうせ線路を捻じ曲げるのなら、最も利便性のいいところに駅を造るだろうから
線路を捻じ曲げないと行かれなくて利便性も劣る橋本・新横浜共に論外って事になるな。
52 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:04:06 ID:8Om2f5tS0
そして町田が台頭するってことだな?
53 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:21:35 ID:sBFW4zwI0
都内に2駅はいらない。
よって、町田もあり得ない
54 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:53:12 ID:Fhhv+82j0
まあ、神奈川県駅の情報はあまり出ないしルート確定まで待ちだな。
55 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:06:05 ID:8Om2f5tS0
>>53 行政主導の事業ならまだしも、
首都圏の人は県境なんて意識せず活動してるのに、
未だに都道府県割りで物事を考える奴もいるんだな。
56 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 21:13:05 ID:sBFW4zwI0
57 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:03:33 ID:O8iXEHi40
問1.行政負担であることと都県割りで考えることに
どのような関連性があるかを80字程度で説明しなさい。
58 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:21:11 ID:H/drpnX/0
>>57 ヒント:東京都は始発駅だけで十分と考える可能性がある
59 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 22:37:03 ID:iEhA3PQi0
飛行機屋がシャトル便を飛ばすとか言い出したが、
その対策で首都圏第二駅に東海が力を入れだしたら面白いな。
全額自己負担じゃないにしても、湾岸まで出る手間を省くことで
客を留められるのならいくらかは出しても不思議じゃない。
60 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 02:14:08 ID:tU3OsZGR0
>>59 リニアも航空機も湾岸まで出ることに変わりはない。
航空機対策はまずリニアのスピードアップだ。
首都圏第二駅には力は入れないだろう。
61 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 09:57:38 ID:Xq5RxqNg0
>>60 >リニアも航空機も湾岸まで出ることに変わりはない。
だから、「リニアなら湾岸まで行かなくてものれるよー」
ってことを売りにするかもねって話なんじゃないの?
>航空機対策はまずリニアのスピードアップだ。
首都圏第二駅に力を入れたらスピードアップできないわけ?
62 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 13:44:28 ID:m2XijQdW0
どうしてリニアを新横浜に通したいんだ?
リニアが新横浜にいかなかったら周辺の人間は航空機にシフトするのか?
従来通り東海道新幹線利用して名古屋、大阪方面に抜けるのはいやなの?
63 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 19:49:04 ID:tU3OsZGR0
>>61 逆に言えば、湾岸まで行かせるとリニアより航空機を選択するのか?ということだ。
JR東海は「駅を出たらすぐに加速してトップスピードにもっていきたい。そのためには
中間駅に停まってばかりではリニアの性能は生かしきれない」「最高時速500kmで走る
リニアの特性を生かせる駅間は必要」と言って中間駅数を制限したい意向を示したのは
昨年の今頃のこと。
首都圏始発駅は、首都圏の広範囲から利用客を一駅に集客可能な東海道新幹線併設駅ということで
候補を挙げ、建設に関わる諸般の事情を考慮して品川駅を首都圏駅候補に内定させた。
JR東海は中央リニアにおいてはその車両の特性上、サブターミナルの構想はもっていない。
品川を出てすぐに首都圏第二駅に頻繁に停まってしまえば、スピードアップなど出来ない。
首都圏第二駅は不要とまでは言わないが、あくまで各停タイプが毎時2本程度もあれば充分。
東海道新幹線との共存・併用を考慮しても、首都圏第二駅にそれ以上の力を入れる必要はない。
64 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:11:07 ID:LuFSUlp40
品川自体が都心のはずれ。本来の都心には入らないところ。
なので、数分の違いなど、品川につくるという位置設定そのもので吹っ飛んでしまう。
品川で、地上に出て山手線、京浜東北線に乗り換え、田町までいく間に5〜10分はすぎてしまう。
65 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:12:08 ID:LuFSUlp40
地方の人が漠然と思っているのとはちがって、リニア自体の所要時間より、リニア駅へのアクセスのほうが、実際には、ずっと重要。
66 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 20:40:20 ID:+pMzS6wl0
>>63 まるでプロジェクト従事者でもあるかのような言い切り様だなw
67 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 21:30:09 ID:xetVnpaf0
>品川
従来の鉄道の駅として考えれているから見劣りしてように感じるのでは?
リニアは飛行機に対して所要時間で優位性を保っている
ゆえに飛行機と同等の性格の交通機関として捉えることができる(東名阪に限って考えた場合)
リニアの駅に関しても空港と同じ性格のものとして考えることが可能である
ということは羽田より優位な立地であれば問題はないと
しかも都心の近さ、主要路線との接続では品川でも十分すぎるほど優位に立っていると考えることができる
68 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 21:32:25 ID:LuFSUlp40
そんな問題じゃなくて、直線でないとスピードがでないとか、そういう田舎者っぽい発言をおかしい思うだけ。
69 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 21:35:05 ID:LuFSUlp40
リニア新幹線の駅は、在来線や他の新幹線との乗り換えなども東京駅以外ありえない。
そんなことは分かりきったことなのだから、東京都知事や国土交通省の大臣と掛け合って、東京駅設置のための協力を政財界に要求すべき。
70 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 22:19:37 ID:1iiMKOIl0
>>63 >湾岸まで行かせるとリニアより航空機を選択するのか?
その問いが、低偏差値が2ちゃんで発表できるぐらい
簡単な問題なのであれば、世の中からマーケティング
なんて概念は消えうせるだろうな。
71 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 23:18:35 ID:1A9+quK6O
将来を見据えたら線形をできるだけよくするのは当たり前なことじゃないか?
JR東海は東海道新幹線でそのことの重要性は痛いほどわかっているだろうから
始発駅の位置がどこになろうとできるだけ早く東京←→名古屋←→大阪を結ぶ位置どりをするでしょ
72 :
名無し野電車区:2008/10/27(月) 23:57:53 ID:RsMqfEsL0
>>63>>71 まるで、駅を造ったら線形が悪くなるとでも言わんばかりだな。
>>63 >湾岸まで行かせるとリニアより航空機を選択するのか?
目的地が神戸や山陽各県なら飛行機も十分選択肢だろ。
君の脳内は別として、リアル市場は大阪だけではないのでね。
73 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:44:33 ID:2sI2SW0IO
>>72 中間駅を言いだすとやれ橋本厨だの新横浜厨だのいいですのが出てくるから触ってないだけ
いくらなんでも中間駅ができてからと言ってその存在自体が速達性低下の直接的な要因になるとは思ってはいない
74 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 01:02:47 ID:M9YNOe3C0
>>72 JR東海は東京と名古屋・新大阪を新幹線で結ぶ会社だし、それがリニアになっても品川と名古屋、いずれは新大阪とを
結ぶ事を本業とする鉄道会社。航空路線のターゲットは羽田〜伊丹だろう、常識的に考えて。
だからこそ航空会社はシャトル便復活や、便数増加で対抗するって息巻いてるんだろ。
>君の脳内は別として、リアル市場は大阪だけではないのでね。
どこぞの航空会社の社長の言い草に似てるな。「悔しければ(リニアで)ソウルまで飛んでみたら」ってか。
75 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 08:19:04 ID:64sC91AHO
>>74 大阪以西の需要まで持って行かれると相当困るみたいだが、
それが悔しかったら飛行機も鉄道みたいに街中まで乗り入れたら?
そしたら、リニアができてもシェアは奪われませんぜw
76 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 09:49:05 ID:fJiHWaED0
ここで書いてるような人間はてんで馬鹿で(笑)
「厨」っていったって、ほとんどお前ら、大阪万博すらしらないガキなんでしょ?
77 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 09:51:43 ID:fJiHWaED0
ま、世の中のふつうの人間は、リニア新幹線なんて、何の興味もないと思う。
2ちゃんねるという精神的お子さまたちの幼稚な世界をみて、これが一般社会の意識の反映だとおもう人は、危ないな。
そういう人がいるみたいだけど。
78 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 10:26:03 ID:10LzW0TB0
>>74 山陽地域のシェアを奪われそうなのが悔しいという心情だけは察する。
でもさ、リニアのおかげで国内線が減ったらその分空港が空くんだからさ、
今まで放置してきた国際線でがんばればいいじゃないか。
リニアじゃ海外へは飛んで行けないが、飛行機ならそれができるんだろ?w
79 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 11:55:55 ID:qsCe6GybO
>>77 世間の普通人は関心が有るか無いかといえば有るだろう。
ただ、リニアは余りにも異次元の超高度技術だから、
ちんぷんかんぷんというのが実態だろう。
だからこそ、我が国家のリニア愛好家のこれからの言動は重要であろう。
我が国家リニア愛好家は、超電導リニアのために、各々その分に応じて全力を出し
もって超電導リニア本来の姿に近づけることに貢献する。
そのために、まずは日々の生活を見直し健康な身体及びみなぎる元気を目指し、
進んで和気を四方に放射して回りの人々をして好人物なりと感服させることを目指す。
80 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 02:43:32 ID:iHUNUIBo0
リニアの所要時間が5分10分余分にかかろうが、大したことではない。
それよりリニアの駅まで乗換え乗換え1時間以上もかかったら、その方が問題。
新幹線の代替えであれば実用性も無ければいけない。
適当な配置での途中駅は必要。
81 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 03:11:51 ID:HEna9pm2O
相模大野や新百合ヶ丘の可能性はないのかなあ
82 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:31:14 ID:qYYpnbxGO
>>81 相模大野は南過ぎるし、JRと接続してないからないな
新百合も品川から近すぎるし、南北方向が弱い
83 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 18:45:38 ID:OJt4BAWIO
リニアのルートは完全な直線にはならない。
大深度ならどこでも掘れるってわけでもないからな。
現にある実験線も曲がってる。
そう考えるとそこまで橋本という案が絶対なわけでもない。
新百合ヶ丘でも、新横浜でも、今、候補に挙がってない第三の駅でも可能性はある。
東海道新幹線も開業前は菊名が有力視されてたが結局今の新横浜になったしな。
84 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 20:19:41 ID:qYYpnbxGO
菊名と新横浜なんて誤差の範囲だと思うが
85 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 22:57:22 ID:hXPjUaQR0
>>83 橋本通るより5km距離が延び、1000億建設費が増えるが、だからといってそれだけ利益が増えないからありえないの。
完全な一直線でないにせよ、それは橋本でも新横浜でも同じなんだから、やっぱり総延長は増える、と。
86 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 02:51:38 ID:DPRpdtFW0
>>75>>78 実際にJR東海と航空会社が、リニア開業後の東京〜大阪間の旅客輸送を巡って舌戦を戦わせてることを考えれば、
「湾岸まで出てリニアか航空機のどちらを選択するかと」訊かれて、選択の比較対照に持ち出すなら、あくまで
JR東海が受け持つ東京〜大阪間に相当する区間であって、会社の違う関西圏より西の話を持ち出すのは筋違いだ
ということ。つまりは山陽地域のシェアなんか心配してないわけ。
スレッドには流れがあるからアンカーを辿って内容を読み取ってね。
87 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 10:06:23 ID:IWLAidrE0
>>86 筋違いだと言って現実逃避したがる航空関係者のお気持ちは
わかりますが、新たに獲れる客がいるなら獲るってのが経営ってもんです。
馬鹿な社長が「悔しければソウルまで(ry」なんて言ってる間に、
東海は東京〜大阪以外のシェアも奪う戦略を練ってることでしょう。
88 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 11:13:15 ID:Y3Gkrtu6O
>>86 正確には東京〜山陽間のシェアがあがることによって
東京〜大阪間の乗客が増加するのだからそれだと語弊があるな
89 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 11:14:42 ID:Y3Gkrtu6O
90 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 12:50:43 ID:yrLWhpxF0
>>88 しかし、そこまで説明しないと山陽→リニアという
利用携帯を連想できないなんて、2ちゃんねらーの質も落ちたもんだ。
小中学生でもネットできる時代になったんだから仕方ないが。
91 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:10:31 ID:KTJhHy3a0
>わざわざ逆方向の品川まで行くのは馬鹿馬鹿しい。
>しかもリニアに乗っている時間よりも品川へ行く時間の方が多い。
家の目の前にリニアが走っているので、リニアに乗りたいが家の近くにリニアの駅がない
仕方ないので、リニアの駅がある場所まで鉄道、車で行ってリニアに乗らなければならない
家の目の前に川が流れているので、船で川を渡って対岸に行きたいが家の近くに乗船場がない
仕方ないので、乗船場がある場所まで徒歩(鉄道、車)で行って船に乗り対岸に渡らなければならない
家の目の前の海から、橋を渡って島に行きたいが家の近くに橋がない
仕方ないので、橋がある場所まで徒歩(鉄道、車)で行って橋を渡らなければならない
家の目の前に空港があるので、歩いて空港に入りたいが家の近くに空港の入口がない
仕方ないので、入口がある場所まで徒歩(鉄道、車)で行って空港に入らなければならない
超高層ビルの高層階から、手の届きそうな距離にある隣のビル(オフィス)に行くには
一度、低層階に下りた後、隣のビルに入り高層階(オフィス)に行くか
低層階に下りずに隣のビル(オフィス)に梯子を掛けて渡らなければならない
日ごと夜ごとに目の前を軽やかに通り過ぎる面長で全身くっきり青筋が浮いた美白で長身スレンダーの
92 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:12:46 ID:KTJhHy3a0
憧れの彼女に乗りたければ、自ら都心に出向くか地元に自前の休憩所を造り彼女に立ち寄ってもらうしかない
93 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:13:46 ID:KTJhHy3a0
品川〜名古屋について、リニアは東海道新幹線より料金は高めに設定され
料金は高額だが最短時間を望む利用者は、リニアに
長時間乗車だが最安料金を望む利用者は、新幹線に
という、棲み分けに当然なるだろう
@横浜線-新幹線 :120分:橋本〜30分〜新横浜(乗換10分)〜80分〜名古屋
A横浜線-新幹線-リニア :100分:橋本〜30分〜新横浜(乗換10分)〜10分〜品川(乗換10分)〜40分〜名古屋
B横浜線-東海道線-リニア:130分:橋本〜30分〜新横浜(乗換10分)〜40分〜品川(乗換10分)〜40分〜名古屋
@ A B
料金:○ × △:@<B<A
時間:△ ○ ×:A<@<B
総合:3 2 1 :B<A<@
リニアが開業しても、橋本に駅(停車)ができないと現状のルートが総合的に一番か・・・
でも、リニア利用促進(橋本〜新横浜〜品川〜名古屋)のために
「新幹線・リニア乗継ぎ割引き(新横浜〜品川〜リニア)」のようなものがあれば、
(新横浜〜品川を)低料金、短時間で移動できリニアの恩恵を享受することができる
たとえ、橋本や町田に駅ができなくても、リニア開業(利用)で時間短縮にならない地域に比べればマシか
94 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:16:30 ID:KTJhHy3a0
Σ α β γ 東海道 のぞみ
km/AVR.500km/h 420km/h 320km/h 260km/h 新幹線 240km/h
0 品川 00 00 00 00 0 00
40 橋本 10
12
110 甲府 19 25
21 27
180 飯田 33 39
35 41
210 中津川 49
51
280 名古屋 34 40 52 64 360km 90分
※リニア巡航速度500km/h。加速と減速は距離6km(2分)/回、停車は2分/回で計算
95 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:16:51 ID:KTJhHy3a0
加速 0 1 3 5
減速 0 1 3 5
途中駅 0 0 2 4
ロス
回 0 2 8 14
分 0 4 16 28
km 0 12 36 60
※品川−名古屋に途中駅があったら40分は不可
96 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:20:35 ID:KTJhHy3a0
走り始めは車輪による走行だが、
時速約160キロで浮上する。
時速260キロあたりの加速感が強く、体が座席に押しつけられる感じがする。
その後はぐんぐんと加速し、あっという間に時速500キロに到達する。ここまでわずか80秒5.7km
500km/hからの制動距離は約6km
97 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:23:05 ID:KTJhHy3a0
98 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:23:53 ID:KTJhHy3a0
新幹線と航空機の輸送量のシェアをみますと、
東京圏〜名古屋圏は100%新幹線。
東京圏〜大阪圏は新幹線80%、航空機20%。
東京圏〜岡山圏は新幹線60%、航空機40%。
東京圏〜広島圏は新幹線53%、航空機47%。
東京圏〜福岡圏は新幹線9%、航空機91%となっており、現在は新幹線が押し気味であります。
99 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 00:40:03 ID:zsqfxjz/0
100 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 05:19:14 ID:dR8MCRFU0
橋本に駅を作るのは、地元負担でやる分には良いと思う。
全列車止めろなんて言ったら、それは分不相応であると言おう。
新横浜だってこないだまで、のぞみがスルーしてビジネス客が少なかったのに、
橋本にリニア駅作る必要ないと思うよ。
どうせビジネス客は、勤務先の東京からの利用がほとんどでしょう。
101 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 08:13:52 ID:Hp8I5FR0O
>>95 > ※品川−名古屋に途中駅があったら40分は不可
途中駅に停まったら40分は不可
当たり前
102 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 08:28:56 ID:rpdqACQkO
神奈川県町田市が一番だな。
オタQとハマ線で集客力抜群。
橋本だったら品川だけの方がまだマシだ。
103 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:29:15 ID:Hp8I5FR0O
>>102 > 神奈川県町田市が一番だな。
> オタQとハマ線で集客力抜群。
> 橋本だったら品川だけの方がまだマシだ。
金は誰が出す?
105 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 10:11:59 ID:LQa7n8Zg0
原当麻に1000点
107 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 10:46:33 ID:09iJAy+B0
JR東海リニア計画、大鹿村での追加地質調査見送り…村側「異議なし」も長野県側「整理が必要」[08/10/31]
リニア中央新幹線計画で、JR東海が南アルプス西側の下伊那郡大鹿村で行った。
水平ボーリングによる地質調査をめぐり、同社が国への報告に必要な約700メートル区間に続いて、
自主的に行うとしていた、作業用トンネルを伴う追加の調査を見合わせていることが30日、分かった。
JR東海によると、ルートが決定していない中で国からの指示に基づかない任意の調査のために
農地の一時転用をすることについて、長野県から「整理が必要」と指摘されたため、
当面見送ることになったとしている。
≪信濃毎日新聞≫
http://www.shinmai.co.jp/news/20081031/KT081030ATI090035000022.htm
プラス1000円っつってんだろーが
109 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 15:46:42 ID:OViA/39+0
>>106 > じゃあ横浜で決まりだな。
ありえねー
110 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:25:56 ID:dR8MCRFU0
橋本(相模原市)がリニアのルート上であるにも関わらず、停車駅がなくとも
品川でリニアに乗り換えれば今よりも時間短縮するのだから橋本(周辺)にリニアの駅は必要ない
八王子経由、甲府乗り換えでも今よりも時間短縮になる
橋本 − 新横浜 − 名古屋
30 (+10) 80 = 120分
橋本 − 八王子 − 甲府 − 名古屋
10 (+10) 50 (+10) 30 = 110分
橋本 − 新横浜 − 品川 − 名古屋
30 (+10) 10 (+10) 40 = 100分
111 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:26:21 ID:dR8MCRFU0
/
リニア 40分 /
名 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 品
古 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 甲府(10分) ― ― ― ― ― ― ― 川
屋 \ 30分 \ 20分 /(10分)
\ 50分 \ /
\ \ /
新 \ 八王子(10分) /
幹 \ 10分 | /
線 \ 橋本 /10分
\ | /
\ 30分 | /
\ 80分 |/
\ _ _ _ _ _ _ 新横浜(10分)
|
|
112 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:27:30 ID:dR8MCRFU0
品川−名古屋
・東海道新幹線 90分
・リニア 40分
・リニア(品川)経由 90分(既存線40分+乗換10分+リニア40分)
行きたい方角と反対方向に一度向かってから目的地に行った方が早く到着する場合は多々ある
品川以西(名古屋方面)の駅であっても、品川に行きリニアに乗換えて名古屋に向かうほうが早い
区間は下記のとおりである
品川−熱海 (東海道新幹線)
品川−藤沢 (東海道本線)
品川−大船 (横須賀線)
品川−磯子 (京浜東北線)
その他
私鉄沿線駅多数
113 :
名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:29:21 ID:r8KvQTBk0
おいおい信州や神奈川に停車させるなよ。命がけで時速500キロに乗るんだから。
114 :
名無し野電車区:2008/11/01(土) 02:22:10 ID:26pMfcX60
走り始めは車輪による走行だが、
時速約160キロで浮上する。
時速260キロあたりの加速感が強く、体が座席に押しつけられる感じがする。
その後はぐんぐんと加速し、あっという間に時速500キロに到達する。ここまでわずか80秒5.7km
時速430kmでいいとすれば、3.9km
500km/hからの制動距離は約6km
■「長野県南部」の意識は・・・「中部州シフト」公然化■
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/092/4.htm 飯田下伊那地方は、車で中央道を使えば、飯田インターチェンジから名古屋市中心部までわずか1時間半。
道州制導入に向け、愛知県を中心とした「中部州」入りに向けた“既成事実”作りが、公然化しつつある。
飯田市は今年度から、愛知、岐阜、三重、静岡の4県の市でつくる「東海市長会」に、オブザーバー参加することを決めた。
同市の牧野光朗市長は「地域の可能性を引き出すためには、中京、東海圏と一緒(の州)になることが必要」と説明している。
また、愛知、岐阜の両県と境を接し、以前には、愛知県豊田市との越県合併を模索したこともある根羽村でも、
小木曽亮弌村長が「道州制導入では、県が三つぐらいに割れてもいいのではないか」と発言している。
天竜村の住民も「道州制が決まれば、私たち南信地方は名古屋に行くと思う。北関東や北陸と一緒になるなんて考えられないから」と心の内を語る。
117 :
名無し野電車区:2008/11/02(日) 09:57:38 ID:I+8oJW/IO
橋本なんかの僻地にリニア駅作るなら、小杉に新幹線駅を作る方がまだマシ。
118 :
名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:18:16 ID:JcsYEpmx0
品川にも新横浜にも乗換えなしで数分〜10分ぐらいでいけるようになる武蔵小杉に
新幹線駅を作る意味って??
119 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 00:50:45 ID:Z5YIIW+I0
橋本(相模原市)には米軍がいるんだから、ヘリでも飛行機でも乗せてもらって移動しろ
相模原市民の移動には米軍が全面協力する事が確定すればリニア不要論もでるんじゃね
座間からヘリで厚木に向かって厚木からワシントンのスパホあたりに乗ってみたいわ
いやいや横田でC-130に乗ってみるのもいいかもしれん
まてよ…横須賀からワシントンに乗り込んで太平洋上から発艦を体験するのも面白そうだ
121 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 22:22:44 ID:Z5YIIW+I0
いいぞ
もっとやれ
米軍万歳
米軍とリニアの恩恵・・・贅沢すぎるな神奈川県民
122 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 23:15:04 ID:Z5YIIW+I0
↑
どっちも地元にあるのに見るだけ(乗車不可)
123 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:48:29 ID:9RXYfeWf0
このスレ読んでたら、何故か橋本も町田も嫌いな街になった。
将来、相模原とは政令指定都市同士になるので親近感があったが・・・。
@橋本行き都営新宿線始発駅住人
124 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 08:18:55 ID:x9+sz+qBO
町田で決まりだな。ダメなら新横浜でも(・∀・)イイ!
125 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 14:27:38 ID:0wtpRJzI0
126 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 05:30:46 ID:M91AZyAp0
>>125 ニセってなんだよ
自分で言うのもなんだが、嘘をついてまで自慢するほどの街ではないよ八幡は
残念ながら橋本には行ったことないけど、そっちの方が駅前は拓けてるんじゃね?
都心に近いのは、圧倒的に八幡だがな
もう気が済むまで喚かせとけよ。
千葉県にリニアができないことが悔しいだけなんだからさ。
橋本に駅をつくるために、神奈川県や相模原市が300億円も出すくらいなら、町田につくって、
お金は東京都に出してもらう方が、ほぼすべての県民にとって、利益になる。
300億円の建設拠出金が浮くし、神奈川県のほとんどの地域からの利便性も橋本より高い。
苦しい県財政から金を出して、県民の役に立たない橋本に駅をつくったら、県民が承知しない。
「公共事業で村おこし」という目的にしか役立たない橋本駅は大反対!!
>>128 東京都にはすでに品川があるから金出さないだろ。
やはり利便性だったら横浜に造るのがベストだ。
130 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:29:16 ID:c+Eu+vYQ0
131 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:33:09 ID:/dAkuu2TO
開通している頃に出来ているスレ予想
政令指定都市に新幹線・リニア駅がないのは田舎都市
132 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:33:40 ID:bjFhUKUNO
最新鋭の地下鉄も通る大都会、快速停車駅・中山で決まりだな。
133 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 00:10:39 ID:Aln3MD0k0
>>128 政令指定都市の横浜市民は相模原市民より、県に納めている住民税の率は少ないから、
相模原市を繁栄させたほうが、県にとっては有益。
ただし、相模原が政令指定都市になったら、自力で駅設定するのかな?
134 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 00:25:07 ID:wgEBr5zX0
こどもの国
JR東海は、新横浜でもよいと考えていたから、12月の発表のように、始発駅候補に挙げたり、
新横浜経由で東京駅をめざすといったりした。
でも、結局、県がJR東海に橋本でOK、県と市がお金を出して駅をつくるといってしまったんだな。
で、JR東海の方も、それならそうしますと答えたということだろう。
公共事業で、村おこし…の発想から抜け出ることができなかった。
新幹線のような鉄道になると、一つの市のためにつくるものではない、広域の利益のためにつくるという発想そのものが欠けている。
町田に駅をつくった方が、はるかに県全体にとって役立つし、駅建設費用も県が負担する必要がなく、意味があった。
橋本なら、町田市に入る相原につくって、都に建設費払わせる方がまし。
橋本につくっても、実際には、都下多摩地区のほうにメリットが大きい。
そんな駅に300億円も出すなんて、県はなにを考えてるんだろう。
もちろん町田よりも、新横浜の方がいい。
でも、新横浜がどうしても無理なら、町田のほうが橋本よりはずっとまし。
137 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 02:26:48 ID:mXrmGuCl0
じゃあ新横浜も現状で東京都民が使っている実態からみて
リニアの駅作ったらやはり東京都民が使うのは明白だから
設置は論外だな。
てか
>>135が県単位の村おこしの発想にとらわれてる件
東京都民も使ってるだけで、大半は県民。
橋本の位置では、神奈川県民の大半には文字通り何の役にも立たない。
県民にとって便利なのは、1.横浜、2.新横浜(JR東海の駅があることを考えて)。
つぎは、都内の町田駅(県の税金を使わなくて済むメリットも大きい)。
最も困るのが橋本だろう(県の税金を使って、県民の大半が利用できない。リニアの停車本数は大幅少なくなる)。
140 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 10:24:31 ID:q8qw+01x0
まあ町田だろうな。各線からのアクセスを考えても、距離的にも。
141 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 12:17:26 ID:uT9rfxsvO
町田が一番。駅長室は相模原市内につくり、駅名は相撲町田か横浜町田にする。
橋本みたいな僻地なら作らぬ方がまだマシ。
なんだこのキモイ流れは
決まってもいないリニア橋本駅を、
さも決まったことであるかのように妄想していた
信者にとっては「キモイ流れ」なのかもしらんな。
フリーハンドでどこが一番いいかを考えると、町田だな。
ただ20年近くの長きに渡って県も相模原市も橋本周辺と考えている。
地ならしがすんでいるところを、いきなり「町田です」と言っても話がまとまらないだけだろう。
くどいようだが町田を否定するつもりはさらさらないが、予測という点ではやはり橋本なのだよ。
県民不在で、こんな政治駅を作られたら困るね。
第二の東海道新幹線ということで、フリーハンドで考えたら新横浜、町田の順であり、橋本は論外。
橋本は諏訪と同じで、リニアは中央新幹線であるという前提のもとに、大昔に名前が挙がっただけ。
状況が変わったいまとなっては、問題外に近い駅。
やはり諏訪と同じで、「20年前に橋本に通すという話になっていたじゃないか、いまさら約束を反故にするのか」
と地元関係者がいっているだけだ。
諏訪とはちがって、JR東海は新横浜でもよいと考えていたわけだからな。
県が強く、新横浜を推す姿勢を示せば、新横浜になるんだろう。
だが、その姿勢はないのかもしれない。
やはり県議会は、県全体のことというより、それぞれの地域の利害の代表者の集まりだからな。
それはお互いさま、というわけだ。
JR東海がフリーハンドで考えると、建設費が1000億増える新横浜は論外なんですが。。。。
新横浜は大深度が困難だったら建設費が高くなっても経由するしかない、そんな駅。
1000億円は全体建設費から考えると、ほとんど1%台の増加にすぎない。
駅としての重要さがはるかにまさる。
そのことは、初めから問題になっていない。だから、JR東海は当初から新横浜経由の案を打ち出していた。
橋本を県の北のゲートというのも変な話だ。
上野駅はかつて東京の北の玄関口といわれた。
北の玄関口とは北方面(東北、上越、信越etc.)へ向かう長距離列車のターミナルという意味だ。
上野が東京都心の北の方にあるという意味ではない。
橋本が県の北のゲートというときには、意味がちがう。
リニアは北方面にはいかない。
ただ橋本が県の北の方にあるというだけ。
これを北のゲートというのはおかしい。
とくに中央本線と接しなくなりそうな状況では、とくにそうだ。
>>150 1000億かけて迂回したところでいったい何億円の増収になるんですか?
年18億円で、利子にもならないと試算した人はいましたが。
1000億以上の価値があることを、きっちり説明してください。
まあ来年のルート発表までせいぜいがんばれw
結局のところは、相模原関係の政治家が、自分の利益のために誘導する政治駅だよ。
もうそれははっきりしている。議員なんて皆公共事業を引っ張っていって、票を集めるだけの
存在だからな。公益なんて関係ないんだよ。
まあ県民の税金を使って、位置地域の村おこしのシンボルをつくるために、これからもがんばれ。
地域エゴイズム君。(大笑)
>>152 おきまりのレスをするなら
「そんな計算は無意味だ」
県民がぜんぜん利用できず、リニアを使うには品川へ戻らせられるという無駄な橋本駅をつくるために、
何百億円も税金を絞られる県民が哀れだな。
156 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 17:14:22 ID:YKImys150
>>148 > 諏訪とはちがって、JR東海は新横浜でもよいと考えていたわけだからな。
> 県が強く、新横浜を推す姿勢を示せば、新横浜になるんだろう。
> だが、その姿勢はないのかもしれない。
直線ルートvs迂回ルート(Bルート)の構図を神奈川県にあてはめると、
直線ルート=橋本vs迂回ルート=新横浜だろ。
長野県は南アルプスが障壁となって、
南アルプスを貫通できるなら、直線ルート。貫通できないならBルート。
神奈川県は、大深度が可能かどうかが障壁で
大深度が使えるなら、直線ルート(=橋本)。だめなら新横浜へ迂回するしかない(=新横浜)
県が強く新横浜を推す姿勢をとれば、それは、長野県や諏訪が強く迂回ルートを推すことと同じ。
現在、東京では、北へゆくのも南へゆくのも東へゆくのも、ターミナルは東京駅一つになっている。
ターミナルは一カ所に集めないと、乗り換えなどで利用者が不便だからだ。
中央線方面だけは、新宿止まりだが、そうしたくてしているわけではない。
中央線特急だって、本当は東京にもってきたいわけだ。
>>156 >
>>148 > 県が強く新横浜を推す姿勢をとれば、それは、長野県や諏訪が強く迂回ルートを推すことと同じ。
同じじゃないからこそ、JR東海自身が新横浜経由東京駅ゆきという計画を出したんだろう。
諏訪経由の案を、JR東海が一度でも出したことがあるか?
JR東海は諏訪は通したくないという姿勢で一貫しているが、新横浜はそうではない。
159 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 17:38:42 ID:YKImys150
>>158 > 諏訪経由の案を、JR東海が一度でも出したことがあるか?
> JR東海は諏訪は通したくないという姿勢で一貫しているが、新横浜はそうではない。
南アルプス貫通が技術的に不可能な場合は諏訪を経由するBルートをとらざるを得ない。
しかしCルートが可能と判明した今となっては、Bルートは通したくない。
大深度地下が不可能な時は新横浜経由もありうる。
しかし大深度地下が可能と判明すれば、新横浜を通す必要は無い。
やたらスレが伸びてると思ったらまた新横浜厨と町田厨が暴れてるのかw
厨にすら相手にされない橋本w
アンチ橋本厨も居たのかw
決まってもいないリニア橋本駅を、
さも決まったことであるかのように妄想していた
信者にとっては「アンチ橋本厨」なのかもしらんな。
橋本には、都市の名を売るためのモニュメントかもしれないが、
多くの県民にとっては、実用が目的のものなんだよ。
所在地の住所など、神奈川県でも東京都でもどこでもかまわない。
実用がすべてなんだよ。
県民不在の橋本駅構想には、大半の県民が迷惑してるんだよ。
「20年前からの約束で、いまさらひっこめられない」ってだけで、
県にとって百年の悔いを残すわけにはいかない。
165 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:41:41 ID:3iokdnz70
新横浜が始発駅か東京始発ならともかく
始発駅が品川になれば駅間隔が短すぎる新横浜に駅設置はないだろうね。
神奈川県内駅も直線ルート上のどこかということだろう。
それが気にくわない横浜の人は新幹線に乗ればいいだろ。
橋本なんかにつくれば、
「どうして、こんな不便なところに駅をつくったのか?
もっと便利にところにつくれなかったのか?」と、
後世、いわれ続けることになる。
橋本のような不便なところに駅をつくって、都内へ戻らなければならないのなら、
県の税金は一円たりとも使わないでつくるべきだろう。
利用者の事を考えたら横浜以外あり得ない。
新横浜も橋本も町田も不便なので論外だ
それは橋本厨の屁理屈として、何度も聞かされてみんな飽きてる。
ほんとにおまえはお猿並のオツム。(笑)
東海は、新横浜経由東京行きなんて一度も言ったこと無いけどね。
始発駅として新横浜も考えたけど都心から遠いし、とは言ったけど。
171 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:13:12 ID:FEFaDAzdO
もし橋本になったら、さすがに相模線は複線化するだろうな。
172 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:41:36 ID:V/DOMqaA0
>>166 > 橋本なんかにつくれば、
> 「どうして、こんな不便なところに駅をつくったのか?
> もっと便利にところにつくれなかったのか?」と、
> 後世、いわれ続けることになる。
新横浜もできたばかりのころは
「どうして、こんな不便なところに駅をつくったのか?」
といわれ続けてきたんでないの?
複線化?橋本って、単線の路線が乗り入れるような駅なの?
174 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:42:58 ID:3iokdnz70
横浜迂回はしないだろ。
横浜にリニア駅が出来なくても横浜の連中は新幹線使うからJR東海の売り上げが減ることはない。
横浜にリニア駅作っても新幹線利用客がそのままリニアにシフトするだけだから全体の売り上げが増える訳じゃない。
>>172 だからこそリニア駅は横浜に造らなきゃいけないんだ。
ID:LnC0t03/0って神奈川県民なの?
今度は横浜厨かw
178 :
名無し野電車区:2008/11/09(日) 21:40:47 ID:V/DOMqaA0
>>175 > だからこそリニア駅は横浜に造らなきゃいけないんだ。
横浜通過ルートなど、期成同盟会もないし、県も表明してないんだろ?
あなた一人が主張してみても無駄なのでは?
ここは「予測」をする場所であって、自分の要望を表明したり
「作るべき」を主張する場じゃないし・・。
>>172 > 新横浜もできたばかりのころは
> 「どうして、こんな不便なところに駅をつくったのか?」
> といわれ続けてきたんでないの?
そうだよ。いまでもいわれている。横浜駅よりは不便だと。
橋本はその不便な新横浜よりも数段不便なのだから、話にならないだろう。
政治が道理に勝つ。
税金使って、役に立たない政治駅万歳!!
ってことになるのかな。
>>178 スレタイこそ「予測」が付いてるけど、ここは予測スレというより隔離スレだよ。
橋本に駅ができても、橋本が新横浜のように発展する可能性はほとんどない。
東海道新幹線の駅のなかで、新横浜のように発展した駅は、一つもない。
日本中の新幹線全体で一つもないのでは。
それは新横浜だからこそできたことであり、どこでも新幹線の駅ができれば新横浜の
成功の後を追えるわけではない。
むしろの都市の規模、地位に対して、開業当時の扱いが異常に低かっただけで、
近年になって、やっと扱いが都市の実体に追いついてきたということだろう。
重要都市でないところの駅は、やはりそんなに発展はしていない。
>>181 >
>>178 > スレタイこそ「予測」が付いてるけど、ここは予測スレというより隔離スレだよ。
そうか、それなら別のスレに書いてやろう。(笑)
橋本厨うざい。
リニアスレ全体から出て行け。
>>185 うざいIDは相手にするとつけあがる。あぼんオヌヌメ。
特に、必死に書き込んでID真っ赤なLnC0t03/0とかあぼんすると
すっきり読めるよ。
>>188 そんな程度のものは全部読み尽くしてる。その何倍も情報をもっている。
新横浜のすごいところは、そういうもともとの状態からここまで来たことであり、
それは新横浜の背景にある横浜市の大きさ、地位、そして努力を抜きには考えられないということだ。
他の都市の駅では、逆立ちしてもこうはなれなかったということだ。
新横浜自体は、いまでも新横浜という街だけのためにあるのではなく、横浜を含む横浜線沿線全体、相鉄、東急、小田急や京王線方面からも乗っている。
そのような駅には、橋本がなる可能性は、他の新幹線駅の歴史をみても、まずほとんどない。
>>190 今の状況との相違点に着目して見ているようだけど
類似点もかなりあるように感じた
落ち着いて見てみるとあたらしい発見があるかもしれないよ
そんなものを唯一の情報源にするほど、無知じゃないんだよ。(笑)
橋本が新横浜になる可能性は皆無に近い。
新幹線の駅は、もともとのその駅のあるところの都市の都市格以上には発展していない。
その例外が新横浜。ほとんど唯一の例外だといっていい。
東海道新幹線でも、ひかり停車駅は、東京、名古屋、京都、新大阪で、この列に唯一加わったのが新横浜。
山陽などではのぞみがいろんな駅にとまるが、山陽の場合はもともと乗車人員が東海道の1/3しかなく、
たくさん止めないと乗ってもらえなということで、東海道ののぞみとは意味がちがうと考えてよい。
そんなに新横浜が良いと思うのなら、
県や市に働きかけたらいいのに。
市はリニアのことなんか全く考えてないし、
県は相模原のどっかに誘致しようとしてるぞ。
194 :
名無し野電車区:2008/11/10(月) 00:11:46 ID:zE1jkACw0
横浜は人口が多いだけで所詮東京の衛星都市。
リニアに乗りたければ品川にでるか新幹線に乗ればよい。
195 :
名無し野電車区:2008/11/10(月) 02:33:31 ID:UpKPknUW0
新横浜じゃないとだめって横浜の一部住人にとってだけだろ。
神奈川県の代表面されてもねぇ
196 :
名無し野電車区:2008/11/10(月) 04:20:08 ID:+qEAC840O
横浜市や神奈川県は空港アクセスを重要視してるからな
リニア誘致はしないんじゃないの?
相模原市内駅にしても新横浜駅にしてもリニア駅作りたいなら作っても良いですよ程度なんじゃね
197 :
名無し野電車区:2008/11/10(月) 08:07:53 ID:SWeXadDUO
町田で決まりだな。橋本みたいな僻地なら、
まだ新横浜の方がマシ。
相模原市と県は想定ルート上なら、相模原市内の橋本エリアに駅を誘致しましょうってだけだろ。
ルートをねじまげてまで、相模原市と橋本エリアの発展のための誘致ならば、
分不相応でとんでもないって批判はわかるんだけどね。
新横浜に来て欲しいがために、後付でもっともらしい理屈こねて、
県の税金を無駄遣いするなとか本気で思ってるのなら、神奈川県に文句言うべきだな。
新横浜にきてほしいがためにって、馬鹿か?
新横浜自体は、とくにいまさら名を得る必要もないし、リニア自体いらない。
新横浜の名前があがっているのは、ひとえにJR東海の駅がありJR東海の新幹線が通っているから
現実的には、この近辺ならここしかないというだけにすぎない。
橋本は県北端の駅で、その北側へ一駅いけばもう東京都。
これでは県の中心部の人間が利用できない。
羽田整備の30億円の拠出金さえ出すか出さないか、といっているのに、
橋本みたいな僻地に150億円も県から金をだして駅を作られたんじゃたまらない、といってるだけだ。
それなら町田の方か数段まし。県の金を出すとしても町田の方がずっとましだ。
駅の住所はどこでもかまわない。
利用者にとっては駅の地番など東京都でもちっともかまわないことで、
問題は利用者にとって便利かどうかということだけだ。
それとルートはJR東海が決める、そのルート上にきた地点に駅を作る、という話は、
JR東海自体がそうはいっていないようだな。
ルートも含めて、地元と話し合うといっているようだ。
だから、神奈川県がどこにルートをもってくることを希望するかは、やはりどこに
駅が設置されるかに影響すると考えるべきだろう。
20年前からだか橋本に駅を誘致するという構想ができてしまった。
当時は中央新幹線という前提だったから。
それが昨年、大きく計画が変更されて、東海道新幹線バイパス、第二東海道新幹線という位置づけになった。
その時点で、県内の駅の構想も練り直すべきだった。
現状では、JR東海自体の構想が、思いつき的で曖昧。
もっと国や自治体を含めて、構想の抜本的な変更があったことを伝え、それに合わせたコース取りや駅の設定を考えるべきだった。
民間企業のやるプロジェクトであるという意味も、曖昧なままだ。
こういうケースはかつてなかったわけだから、このことも含めて、国がしっかりしたスタンスを示すべきだった。
JR東海の構想は、はっきりいうと東海道新幹線バイパスでも、第二東海道新幹線でもない。
東名阪を結ぶ高速シャトル便にすぎない。
横浜線に特別快速を走らせればええやん。町田出たら7分で橋本とかならええやろ。
>>199 県が、フリーハンドで駅の位置を選ぶんなら、大変正しい文章ですね。
ただ、実際は県も相模原市付近を推している。
JRは建設費を抑えるため極力最短ルートを採ろうとしている。
国にとっても東京都多摩地区と横浜地区なら横浜地区のほうが経済規模や人口規模は大きいにせよ、
新横浜は品川駅とかなり駅勢圏がかぶるし、すでに新幹線が通っている。
それよりは高速鉄道や空港の空白地に駅ができるほうが効果は大きい。
何より結果として仮に横浜のほうが便益が大きかったとしても建設費が増加するだけの価値はないと考えてる。
というわけで所詮Bルートと同じ扱い。
新横浜のほうがよいというのは神奈川県の都合。
地元意見は尊重せよと国土交通省は言っているが、当の神奈川県が相模原市でいいって言ってるんだから。
>>178 それ言ったら橋本以外全部論外という話になるな。
町田も、新百合ヶ丘も、相模原も、そして新横浜も期成同盟会もないし、県も表明してないんだが。
神奈川県内 (町田、東京多摩含む)に駅は出来ないか、
相模原市近傍に駅が出来るか
の事実上2択だろ。
205 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 19:12:33 ID:iSv9FicX0
>>204 それが正解だろうけど
格下の相模原市にリニア駅ができることが許せない
一部の横浜中華主義者が本スレを荒らすからこの隔離スレができた。
>>205みたいな、決まってもいないことをソース無しで
強弁する輩を本スレ排除することも目的だったんだがな。
品川だけだと首都圏ターミナルが弱いと東海が判断すれば町田あるいは
新百合ヶ丘が浮上してくるね。小田急との関係も生きてくる
わざわざ私鉄単独駅にリニアの駅ができるような線形にするか?
210 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 02:48:36 ID:yQl22O8y0
>>209 そもそも相模大野をはじめとした市南部は冷遇の対象な件
211 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 03:43:46 ID:lDW7UE+40
【妄想】
1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「―にふける」「愛されていないと―してひとりで苦しむ」
2 仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。
3 根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。精神病の症状としてみられ、内容により誇大妄想・被害妄想などがある。
>>208 新宿を通るとか諏訪を通るとかいうのと同じで、
一県一駅ってのも「過去にはそう言われていた」という程度のものでしかない。
>>208 駅の南西側は神奈川県にかかっているから、別に神奈川県といえなくもない。
町田は神奈川県全体から見ても橋本よりアクセスが良い。
横浜にも近いし、小田急は都心側だけでなく厚木方面にも延びている。
小田急江ノ島線やそれに接続する相鉄線からのアクセスも良いからね。
横浜線と交差する田園都市線沿線などの住民も橋本より便利。
まあ橋本になっちゃうんだろうけど。
>>210 それは相模原市がなんとかすることであって
リニアの駅を設置するのとは本来別次元の話だろ
あのエリアなんて戦後に急速に発展したところだから
冷遇と言うのは違うだろ
現時点で決まってるのは県は相模原市内をリニア駅の候補にしてるってだけ
東海は具体的な地名は言ってないし、県も新横浜やら新百合ヶ丘なんて言ってない
216 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 14:25:13 ID:FpOQrv0u0
>>215 > 現時点で決まってるのは県は相模原市内をリニア駅の候補にしてるってだけ
> 東海は具体的な地名は言ってないし、県も新横浜やら新百合ヶ丘なんて言ってない
それはつまり
橋本>相模原>>>新横浜>新百合丘>横浜
ってことだな。
217 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 16:05:11 ID:lDW7UE+40
いや、
新大阪←奈良←名古屋←←←飯田←←←甲府←←←品川
ってことだな。
羽田空港があっても、大田区が都内で発展しているわけではないし。
リニア新幹線も、利用できる程度に遠からず近からずのところにあるのが一番よいという感じかな。
駅ができるところ自体は、とくべつ恩恵はないと思う。
219 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 21:35:59 ID:AE0RMEjZ0
神奈川県の駅は町田で決まりw
>>210 地元民だが、大野が冷遇とは初めて聞いたw
ていうか、大野は一通りの整備が済んだだけ。橋本は施設が足りないから、今になって整備してるだけ。
>>218 電気ガス水道が至る所に細かく張り巡らされ、どこのお宅の前にも
舗装された公道が伸びていて、市街地の多くが鉄道駅の徒歩利用圏内
という大田区を、どっからどう見れば「発展しているわけではない」
になるのか、その基準を是非ともおうかがいしたいな。
羽田付近は、東京の都心部?副都心部?新都心部?
羽田は空港や工場などのあるところで、とくに特に東京の中心部というわけでもないし、
空港関係の一部の事業所をのぞけば、とくに空港があることのメリットはない。
大田区というより羽田自体だね。
大田区の西部はたしかに、高級住宅地として発展しているけど、
羽田とは離れているし、住宅地としての発展は羽田とは何の関係もない。
羽田空港は首都圏全体のためのもの。
リニアの駅は主にその地域のためのもの。
役割が違うものを単純比較することに何の意味があるの?
リニア駅って主にその地域のものなの?
つまり広域のことを考えてるんではなく、自分の地域の村おこしのためのエゴイズム誘致ってことだね。
語るに落ちるってやつだな。
新横浜は、「首都圏南部全体のための駅」、橋本は「主にその地域のため」。
新横浜と橋本で、考えている役割が全くちがうということだ。
橋本は、地域エゴ、新横浜は公益。
227 :
名無し野電車区:2008/11/13(木) 12:57:10 ID:NtiOk7qdO
南大井〜相模中野〜金山〜名張〜宮原操
バス停 通勤駅 幹線優等列車停車駅 新幹線駅 リニア駅 空港
こんな順番で集客エリアが広域になっていくだけだろ。
羽田の話から新横浜が公益で、橋本は地域エゴだって結論に導くとはw
なんで定期的に相模中野が出てくるんだろ
私欲の橋本、公益の新横浜、町田。
これだけはだれがみても否定できない。
ま、私益といってもおそらく街づくりにはほとんど役立たないと思うが。
レスのつけ方にここまで癖が出る奴もめずらしいな
正論をいわれて、何の反論もできない。(笑)
鉄道を村おこしの道具として使ってしまう。
地方なとまだわかるけどな。
背負い込む重荷だけが大きくて、地元にはほとんど役立たないというのは本当だろうな。
用地取得、騒音、振動。周囲の地下は下落か。
リニアは飛行機と同じようなものだから、飛行場のそばの土地とことになるだろう。
234 :
名無し野電車区:2008/11/13(木) 17:47:03 ID:M6ogxwtL0
品川始発なら横浜は中間駅おくには近すぎ。品川駅圏内ということだろ。
わざわざ迂回してまで駅作る必要性無いよ。
直線上にある相模原市内に駅が出来るかどうかだろう。
首都圏北部はスルーなんだよな…
品川東京間くらい、国と都が全額出してくれよ。
新宿とか八王子に来てくれとか無茶いわないからさ。
東日本は未だに新宿に新幹線第3ターミナルを造る素地を残してるくらいだし
東海もリニアとは言え品川-横浜で近すぎるということはないと思う
地方はともかく首都圏なら多少近くても十分機能する駅になるよ
理想を言えばリニア駅は品川→横浜→名古屋→大阪だけがいい…
どうせ地方に造っても財政圧迫して人も物も出て行くだけに終わるよ
>>221 いや、そんなの東京23区内なら 当 然 の話なんですが。
>>235 八王子は「1県1駅」が無ければ可能性あり。
大戸(町田市)から城山(相模原市)に抜けて山梨に行くルートなどが考えられる。
町田より可能性が高いかも。
239 :
名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:11:48 ID:RnWWW7ZY0
品川→横浜→名古屋→大阪だけがいい
240 :
名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:22:36 ID:5qvXqqij0
>>226 橋本に造るべきだって言ってるやつっていないと思うんだけどw
おおむね最短ルート上であり県や相模原市が想定する橋本になるんじゃないかって予想してる奴は多数だけど。
たぶん建設費がかからないルートを取るべきだと考えているだけのことで、おおむね最短ルートであれば橋本でも相模原でも町田でも別にいいと思っているのがお前の言う橋本派というものなんだがw
ID:GUPdZwn00
まあネットの掲示板は玉石混淆というか、よくこれだけオツムのレベルのちがう人間が、一つの場所で「対等」にものを言い合うものだと、感心するな。(笑)
橋本厨の御本尊は、y9BYPgXG0。
こいつは、何度もIDを変えて一日に何回も別人のような顔をしてでてくる。書いてること、やることは同じだから同一だとわかるけどね。
地域エゴの固まりだけあって、たしかに人間的にも卑怯。まあ悪いことをいう奴は、やっぱり人間も悪い奴が多いね。(笑)
ID変えるのは簡単なんだよ。
やり方は‥‥‥まあ、最近のあれ。わかるよね。
リニア関連のスレで「橋本厨」というのは、橋本でなく町田でもいいよ、という奴は含まないと思う。
どうみても、そんな常識人じゃないな。
地域の村おこしのためのシンボルとしてリニア駅を利用しようという考えでいるわけだから、
町田でいいというわけにはいかない。
さらに、相模原市南部の小田急沿線でよいというわけにもいかない。
地域エゴがはいってるんだから。
とにかくそんな常識のある人間でもないし、善人でもないよ。
ずっと読んでいればわかるだろう。
ID:GUPdZwn00=ID:qhgipPUo0が痛いスレはここでつか?
>>232 お前、自分の意見だけが正論とでも言いたいの?
だからまともに相手にされないんだろ。
249 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:38:10 ID:pdu3L/E80
>>245 なんにせよお前の主張は
>>202に書いてあるとおりなんだが。
神奈川県の都合。
いや、神奈川県庁、県議会ですら都度都度相模原市になるとアナウンスしてるんだから、結局は一部の県民の都合に過ぎん。
250 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:42:05 ID:pdu3L/E80
>>246 京都に行きたい奴とか、
静岡に行きたい奴とか、
(リニアが乗り入れない)東京駅から新大阪まで乗りかえなしで行きたい奴とか、
山陽方面まで乗り換えなしで行きたい奴とか、
旅費を節約したい奴とか、
別に関東のどことか関係なくいくらでもいると思うんだが。
まあ会長の頭の中には「新横浜駅に近い奴とか」というのも当然入ってるだろうが。
>>250 京都は無いだろう。名古屋で乗り換える。
東海道新幹線の東京〜名古屋間で途中下車したい人で45%補えるかって話。
相模原市って莫大な費用かかるリニア駅
経済効果ってちゃんと検証してんかいな?
>>252 人口が70万いっただけで政令指定都市なろうとしているところだから
とてもじゃないが考えているとは思えない
254 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 03:38:39 ID:4iPtmgmw0
255 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 04:07:10 ID:AGkHRZ+q0
>>220 元地元民だが、大野以外の市南部はダメダメだと思うが。
まぁ、市南部(小田急沿線)に住んでた身からすると、
町田の方がいいと思うわな。
いつになるかわからんけど、多摩都市モノレールもこれがきっかけで
来るようになるかもしれんし。
ヨドバシの北側なら、場所空いてるでしょ。
256 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 08:46:43 ID:tnHJKcjUO
町田はスレ違い
また橋本馬鹿が始まった。(笑)
>>253 > 人口が70万いっただけで政令指定都市なろうとしているところだから
> とてもじゃないが考えているとは思えない
北側の小さな自治体をいくつか合併して、名目70万人になっただけで、実質は50万人程度だろう。
>>259 手許にある、今がわかる時代がわかる日本地図2008年版見ると、
実質収支2005年度のデータで神奈川県黒字額のトップが相模原市になってる。
割と堅実な市なんじゃないの。
259 :
258:2008/11/14(金) 09:19:36 ID:p+b71uGS0
相模原市は合併前でも60万人超えていたと思うが
品川−橋本間は下に道路も鉄道もない。橋本は東京方向から放射線状でも環状線状にも位置していない。
だから、そういう「公共の道」のないところ、建物の下をバリバリ進んでいくしかない。
大深度法があっても、地権者の承認は得ないといけないので、用地取得は困難を極める。
上の建物が重ければ、下に空洞をつくることは危険を伴うから建設も大変になる。
振動、騒音の問題も出てくる。
直線だから建設費が安いとかいうような簡単な話ではない。
品川−横浜間ならば、東海道線の線路そのものがあるし、第一京浜国道、第二京浜国道など、幅の広い直線状の道路がいくつもある。
国の道路だから、下に用地を確保するのは簡単だし、「明かり」も自由にとれるし、費用面も建設面もほとんど問題がない。
横浜からは、国道16号線の下をかなり利用することができる。
新横浜経由ならば、もちろん新幹線と並走できる。
こうみると、直線の橋本の方が建設費用や工期がかからないなどとはいえない。
やり方次第では、横浜ルートが一番オーソドックスで簡単ということになるかもしれない。
どのみち横浜全停車なら、横浜で少し屈曲しても、ロスにはならないし。
首都圏はすでにできな従った都市圏で、交通路をつくるにしても、こういうふうにするしかないという
方向が出来上がってしまっている。
できな従った→できあがった
>>258 そりゃ市立病院や市立高校がなく、県のすねをかじってるからだろw
>>260 旧相模原市が61万、津久井4町が8万ですね
>>261 地図引っ張りだして半径8kmの円を新横浜をかすめるように書けば
国道16号が使えるなんて発想がおかしいと思うはずだ
>>261 何のための大深度建設なのかとw
大深度は地権者の合意を必要としないから、大深度なんです。
所有権が及ばないんです。
大深度は地上の人の持ち物ではないのです。
よっていくら反対しても建設をとめることはできません。
また、高層ビルの基礎が打ち込まれている支持層より地下が大深度とされているので、そこを掘削することが地上に影響を与えるものではありません。
むしろ浅い深度に掘るほうが地上への影響は大きく、また軟弱地盤である場合もあるので掘削費はかさみます。
一方振動、騒音、あるいは磁気などを理由に差し止め訴訟を起こす場合には、軌道の真上以外の人も起こすことができます。
道路の下を通しても道路脇の人が訴え出ることになります。
仮にプロ市民がリニアは問題ありという結論に達し、リニアに反対しようとすれば、別に道路の下とか関係ないのです。
むしろ道路の下の浅いところに造ればより騒音、振動はひどくなります。
そして総延長が延びることによる建設費の増もあります。
そもそも、道路の下を掘っていては曲線ばかりになり、最高速度がだせません。
東京−新横浜は18kmあり、さらに新横浜迂回により5km総延長が延びることがわかっています。
この区間を200km/hに抑えられてしまえば、5分は所要時間が延びます。
つまり新横浜に迂回するばかりに大多数の利用者が5分損をするわけです。
車両や乗務員の回転も悪くなり、維持費の増加につながります。
それこそJR東海が一番避けたいことであり、結局新横浜経由は非常識ということです。
つまり、
>>202に書いてあるとおり新横浜を通そうというのは神奈川県の地域エゴ。
飯田じゃやだ、諏訪に迂回せよ、というのと所詮は同じ話だ。
>>266 > 大深度は地権者の合意を必要としないから、大深度なんです。
> 所有権が及ばないんです。
> 大深度は地上の人の持ち物ではないのです。
大深度法ができていないこれを利用してつくった鉄道などは一つも存在しない。所有権は地上の地権者のものではないが、さりとて地下に鉄道をつくる事業者のものでもない。
社会通念上からも、勝手につくるということはまずできない。
> よっていくら反対しても建設をとめることはできません。
すでに運行している鉄道ならともかく、社会通念上、建設着手できないだろう。もしできるなら、東京駅だって、東日本の土地でもどこでも、他人の土地の下に勝手にホームをつくっていいことになる。
> また、高層ビルの基礎が打ち込まれている支持層より地下が大深度とされているので、そこを掘削することが地上に影響を与えるものではありません。
> むしろ浅い深度に掘るほうが地上への影響は大きく、また軟弱地盤である場合もあるので掘削費はかさみます。
どう考えたって、広い直線上の国道の下に掘った方が建設費もかからないし、工期も短いし、安全。
> 一方振動、騒音、あるいは磁気などを理由に差し止め訴訟を起こす場合には、軌道の真上以外の人も起こすことができます。> 道路の下を通しても道路脇の人が訴え出ることになります。
道路の下と脇では当然立場は変わってくる。それに橋本経由にすれば、横浜経由以上に問題が出てくることは確実。
> 仮にプロ市民がリニアは問題ありという結論に達し、リニアに反対しようとすれば、別に道路の下とか関係ないのです。
> むしろ道路の下の浅いところに造ればより騒音、振動はひどくなります。
じゃあ深いところを掘ればいい。橋本経由でも深いところを掘る。同じ深いところを掘るなら、道路の下の方が簡単なのは自明。少なくとも、橋本よりは浅いところで建設できることは明らか。
> そして総延長が延びることによる建設費の増もあります。
建設費は道路の下を掘ることで少なくなる。横浜という乗降客数200万人の駅を通ることは、経営上も大きな意味を持つ。
> そもそも、道路の下を掘っていては曲線ばかりになり、最高速度がだせません。> 東京−新横浜は18kmあり、さらに新横浜迂回により5km総延長が延びることがわかっています。
> この区間を200km/hに抑えられてしまえば、5分は所要時間が延びます。> つまり新横浜に迂回するばかりに大多数の利用者が5分損をするわけです。
5分など、山手線2駅程度。なんの関係もないよ。
東京をしらない地方の人には5分都心に速くつけるってことは、重大なことに見えるかもしれないが、川島さんも、そのこのは書いてたんじゃないか。実際、首都圏に住んでたら、そんな5分なんてなんの意味もないよ。
地方の人は、東京を知らないんだよ。乗り換えて大崎へいくまででも、10〜15分くらいかかるんじゃないの。
そんなことにこだわるのなら、品川という始発駅の位置のほうがよほど問題。
>>267-268 大深度利用は勝手にできるんじゃない。
公共の福祉のためであると認可された事業のみ。
認可されて初めて所有者の権利が及ばなくなる。
ほんの数件の反対くらいで認可手続きが滞ることもない。
よって公害に対する立場が真上と脇で違うこともありません。
建設費も実際にお金を出す当のJR東海が(大深度が諸般の事情で困難になった場合を除き)大深度で貫くって言ってるんだから、一直線のほうが安いんだよ。
多少区間あたりの建設費が減っても距離が5kmも延びるんだから。
建設費が増えて、所要時間が増えるんだから、5分でなくて1秒でも損。
維持費が増えるのも話にならんし。
結局迂回させたいお前の勝手な言い分なんだよw
つまりそんなことは分かりきったことであって、反対者はつまりは橋本に駅をつくるために、屁理屈をこねているにすぎない。
横浜までの道路を通ることデメリットがあったとしても、それはすべて橋本まで道路もないところを通す場合には、それは倍増することは確か。
相対的に大きな道路の下を通る方がいいにきまっているだろう。
JR東海は南アルプスルートを採用したい真意として、用地の取得の問題がこのルートの方が楽だからだと、先日いっていた。
本音はそこにある。用地の取得でつまずくことが、最大の問題だと彼らも認識しているんだよ。
直線うんぬんということ以上、そのことに神経を尖らせているとも思える。
山や野原の真ん中のようなところをのぞけば、道路の下ほど用地の取得や、鉄道の建設の容易なところはない。
少なくとも民家の真下を通るよりは容易であることは、子供が考えてもわかる。
橋本経由のほうが迂回なんだよ。
幾何学的には横浜の方がやや迂回だが、
社会的な意味では、利用者の不便を増大させるという意味で、橋本経由が迂回。
>>271 >>202に回答してくれ。
既に新幹線が通ってる横浜より鉄道空白地帯の多摩地区のほうがいいわけで。
スルーしていい。こちらは答えてくれともなんともいっていない。
読めばこちらのほうが大人の意見であり、正論であることは、明白なのだから。
そんな法律の条文など、現実の段になれば簡単には役に立たない。
強権発動で線路をつくるなど言語道断で、大変な騒ぎになるだけ。
社会的信用第一の鉄道会社に、そんなことができるわけがない。
ないからこそ、一件も例がないし、東京駅も勝手に人の土地の下につくれないんだよ。
世紀の国家事業、いや世界的事業であり、アルプスにをも風穴を開けてしまうリニア中央新幹線が、リニアのために作られたといわれる大深度法を使うことなく、
どこぞの地下鉄のように第一京浜の下をうねうね迂回しながら横浜まで行くなんて、それこそ世界の笑い種だな。
それに、横浜から先はどうするんだろ?
相模川くらいまで1号線の下をうねうね通すのかなw
>>266 確かに新横浜経由にする必要は無いな。
>>東京−新横浜は18kmあり、さらに新横浜迂回により5km総延長が延びることがわかっています。
>>この区間を200km/hに抑えられてしまえば、5分は所要時間が延びます。
>>つまり新横浜に迂回するばかりに大多数の利用者が5分損をするわけです。
だったら是非とも同じ事を北海道新幹線スレで言ってくれ。
しかもあれは5kmどころか50kmも遠回りな北回りルートを公式に推し進めてる訳なんだが
>>273 横浜には新幹線など通っていませんが。
あれは新横浜であり横浜などではない。
>>273 >>202に回答してくれ。
202はもう答えてるだろう。それより、
> 既に新幹線が通ってる横浜より鉄道空白地帯の多摩地区のほうがいいわけで。
こっちのほうが重要な問題だな。というか、まさに問題の核心。
リニア新幹線の駅って、鉄道空白地帯につくるべきものなの?
地方ならば、わかるよ。たとえば飯田とかなら。
でも、首都圏内でリニア駅をつくる場合に、果たして鉄道空白地帯につくる、のがいいのか、各線の集中する利便性の高いところにつくるほうがよいのか。
品川や東京駅は、鉄道空白地帯だから駅をつくったのか?山手線だって、鉄道交通の不便な駅はもっとほかにある。なぜそっちに駅をつくらないのか。
いや、東京都心は別だ。神奈川は鉄道空白地帯につくるべきだ、ということになるのか?
自分は、神奈川だって、鉄道空白地帯より、交通の便のよいところにつくるべきだと思うが。
たしかに多摩モノレールのような鉄道を建設して鉄道空白地帯を便利にするというのはわかる。
でもリニア新幹線は、そういうものと同列に扱っていいのか?
リニアのトンネルは開削工法でやるのか?
北海道新幹線もかなり迂回に迂回を重ねるみたいに見えるけどね。(笑)
○○を通るために迂回して、建設費がいくらかかるのかとかいってないように思うけどな。
函館本線の主要駅は、かなり曲がってもしっかり通ってるじゃないか。
>>274 既に大深度法により神戸市の送水管が建設中、外環道が事業化を決めてるんですが。
>>276 あちらは山に穴を開けることが不可能だから迂回してるだけなんだが。
>>277 高速鉄道が空白なだけで、周辺の人口はかなり多いよ。
>>272 確かにスルーが一番。
鉄道空白地帯を埋める。
まさに、これが橋本経由説の正当化の根拠だと思う。
しかし鉄道空白地帯を埋めるのは、リニア新幹線の仕事ではない。
そういうのは多摩モノレールのような近郊鉄道の仕事。
またそういう鉄道でなければ、果たせないこと。
リニア新幹線は、「鉄道空白地帯を埋める」ためにつくるような種類の鉄道ではない。
リニア新幹線は、少なくとも首都圏のようなところでは、もっとも広域の人たち、広域の産業、文化活動などに役立つ利便性の高い拠点に駅を置くべき鉄道だ。
このことは確認しておくべきだろう。
>>281 横浜が橋本より便利なのは当たり前の話なんだが。
でもそのために建設費が増えたり、圧倒的多数を占める品川乗降客が所要時間が延びるなんて話にならん。
とJR東海も思ってる。
283 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 12:39:51 ID:f7zLndsF0
品川始発なら新横浜や横浜では駅間隔短すぎ。
リニアは首都圏・中京圏・大阪圏を高速で結ぶためのモノ。
東京の衛星都市の利便性のために迂回することは目的から外れる。
横浜の人は品川行くか新幹線に乗ればいいんだよ。
中間駅を横浜に置いて全便停車となれば迷惑。
橋本経由にされて、たくさんの人たちが品川まで戻される方がよほど大迷惑だよ。
>>283 > 品川始発なら新横浜や横浜では駅間隔短すぎ。
> リニアは首都圏・中京圏・大阪圏を高速で結ぶためのモノ。
> 東京の衛星都市の利便性のために迂回することは目的から外れる。
> 横浜の人は品川行くか新幹線に乗ればいいんだよ。
> 中間駅を横浜に置いて全便停車となれば迷惑。
こいつ何様よ。
東京の衛星都市は、東京へ戻れだと?
ほんとにこの傲慢さ、何様だよ。
>>264 市で独自に病院を持つ必要がないぐらい、病院には恵まれているし、市立高校も別にいらない。
煽るんならちゃんと調べろ。
県の税金を使って駅を設置するなら、県民にとって最大利益になるように努力するのが県の努め。
それをしないのなら、少なくとも県の金は使うべきでない。
JR東海全額か、相模原市全額負担でやればいい。
>>289 地元負担がないなら駅はいらない、というのがJR東海の考えみたいだから、駅はできんね。
JR東海は駅造っても建設費ほどは儲からないんだから。
読めた!
300億程度の県債押し付けはリニア駅建設の見返りだな
そもそも東京と名古屋と大阪のためにつくるのなら、リニア計画に、他の県は協力する義務はないんじゃないのか。
何を根拠に、そんな協力をしてやる理由があるのか?
このリニア計画、なければ国民の存亡にかかわるというような国家的必要性はない。
逆にこれができることで、不便になる地域があるわけだ。
そんなものになんで、不便をする地域が協力をしてやる必要があるんだよ。
はっきりいって、東京-名古屋-大阪、を短時間で結ぶと日本の発展につながるという話は、二昔くらい前の学校の教科書に書いてあった日本社会を前提しているような。
日本は東京、名古屋、大阪‥‥‥なんて、いまはあまり実感がないんだよな。
時勢に疎いようで、ちょっと滑稽な感じもする。
>>291 まさに地域エゴ丸出し。
リニアができれば、県北は飛躍的に便利になるし、横浜三浦半島湘南方面も、新横浜に出るのとそう変わらない時間で品川に出ることができて、名古屋大阪方面への大幅に時短を実現。
新横浜駅も、今より本数が減る程度。
にもかかわらず「横浜を通らなきゃ不便だ、嫌だい、誰が協力するもんか」なんて地域エゴもはなはだしい。諏訪厨並だ。
同じ神奈川県民として恥ずかしい。
いや、諏訪はまだいい。
Bルートでなければ諏訪松本地方は完全にリニアのルートを外れてしまうし、(一応)県全体の総意としてBルートを推進している。
20年前もそうだし、今でもそうだ。
ところが神奈川県は別に相模原市になったところで品川から乗れることも考えればたいした差は出ないし、そもそも県庁も県議会もリニアそのものが早期に完成すること、
そして神奈川県内では相模原市に駅ができることを待望している。
一部の横浜厨がわがままを言ってるだけなんだから、現実世界では誰も話題にしてくれんわな。
その点2ちゃんねるはやさしい。
これからも駅が決まるその日までちゃんと付き合ってあげるよw
>>293 > リニアができれば、県北は飛躍的に便利になるし、
それが鉄道空白地帯を埋めるためのリニア駅設置という考え方。
話にならない。
>>293 まさに地域エゴ丸出し。
リニアは国家的プロジェクトだから、県も協力する必要がある。
何せJR東海が頼んでもいないのに5兆円を拠出して公共事業を行い、そして開業後には莫大な経済効果がもたらされるんだから。
国、県関係なく全体として行っていくのは当然だ。
で、国家事業であるリニアが県北部を通過する。
であればここに駅を、そして県の発展をというのが県の思いなのであって、県の中心まで引っ張ってこいなんてのは単なるわがまま。
本末転倒というもの。
くどいようだが、県が相模原市でいいって言ってるのに、いったいこれ以上何をしたいのか?
クレーマーかw
296 :
295:2008/11/14(金) 14:41:11 ID:SBuRhScu0
新横浜につくった場合、相模原市内から不便になるというならわかるが便利。
○橋本−新横浜 28分(快速利用) 36分(普通列車利用)
逆に橋本に駅ができた場合、
○港南台(横浜市内)−橋本 1時間6分
多少のずれはあるが、こんなところだ。
だから橋本のほうが地域エゴだというわけだよ。
駅のできる周辺の一地域の村おこしのことしか考えていないからだよ。
東京方面へ戻れば、料金も余計にかかる。
神戸方面から新大阪利用は、東京よりもいくわけだからロスはない。
それは事情がちがう。
つまり橋本は、これは中央新幹線としてつくられるということを前提にして、
不便を承知であがった名前にすぎない。
東海道新幹線パイバスならば、話は違ってくるのだから見直しが必要。
あたりまえのことだ。
>>297 だからわかってないなぁ。
橋本のために橋本に造るんじゃなくて、国策として相模原市に造って、県もそれに同意してる。
それに港南台からなら品川に行けw
こんなこというまでもないが、橋本といってる奴の内心は、「国家プロジェクト」への協力などでないことは、だれでも知っている。
そういう空々しいことは、いわないほうがいい。
民間企業の事業だと、JR東海自身がいっている。
また国策だとしても、橋本経由にすることが国策であるはずもない。
国策という言葉を都合よく利用しているにするな。
あまり噴飯ものを書くなよ。(笑)
>>299 確かに相模原市の人がそう思ってるんならそうかもしれないね。
でも俺の家は日の出町だし、まさに横浜。
(まあ品川に出たほうがいいポジションなのも確かなんだが)
それに、JR東海や都民や大阪民や名古屋民に、
「とにかく神奈川県内に駅が1個は必要、どこがいいか?」
と問えば皆相模原市付近と答えるだろうね。
建設費が増えたり迂回するようなルートはご免。
これのどこが地域エゴなんだ?
そんなわけないじゃん。(笑)
北海道新幹線も九州新幹線も曲がりくねってるな。
必要なところには駅をつくらないと、建設意味がないから。
東京と名古屋を直線で結ばないと日本国のどこかに影響するなんて、馬鹿馬鹿しくて、とても真には受けられない。
直線にしたいのは、リニア鉄道の実地実験のためであって、日本国の経済のためなどではない。
その直線も、実際に首都圏区間に入れば、過去の新幹線の例からみて、どっちみち減速は避けられない。
東北新幹線は100キロちょっと。
リニアでも、人家の地下を走るのだから、200キロは難しいだろう。
首都圏でそこまで直線にこだわっても大した意味はないんだよ。
必要な駅をつくることのほうが大切。
神奈川と愛知の間、横浜と名古屋の間には、そこまでの経済力の違いはないと思う。
(神奈川と愛知で、現状1割程度の差?)
今後の展開によっては、10年で差はさらに縮まると思われる。
>>302 横浜の経済力って、かなりの部分がベットタウンとしての人口を維持するためのスーパーやホームセンターの売り上げばっかりだよw
横浜駅からすぐのところに家がいっぱいあるのお前だって知ってるだろ?
(これだけ新横浜に固執し続けてるんだからまさか神奈川県民じゃないわけないよなw)
衛星都市ぶぜいと中部地方の中核都市を一緒にされてもねw
白河市より浦和市のほうがでかいから浦和市に東北新幹線を止めろって言うくらい馬鹿w
>>減速運転
そうなるように夢見てなw
何のための大深度なんだよ。
>>301 >
>>299 > 確かに相模原市の人がそう思ってるんならそうかもしれないね。
> でも俺の家は日の出町だし、まさに横浜。
なんだか、横浜の人がいいそうもないことだな。(笑)
それに名古屋や大阪の人に聞きながら、横浜や川崎や湘南方面の人に聞かないというのは、どういうつもりかね。
もう見え透いたウソはやめたら?
国策への協力も含め、こういう虚言にはうんざり。
なにをいったって、県内から不便なんだから、県が金をだしてつくる駅としては、ふさわしくない。
中央線としての構想時代の残滓なんだから、見直すのが自然なんだよ。
既得権益だから手放しませんと言ってるだけだろ。
>>304 神奈川県民全体からすれば、相模原民がリニアを誘致すれば地域エゴだろう。
あんな不便なところにと。
ところが国民全体から見れば横浜に迂回させようというのは神奈川県の地域エゴなんだから。
諏訪並み。
っていうか県は相模原市でいいって思ってると何度言ったら。。。
>>301 >と問えば皆相模原市付近と答えるだろうね。
(´∀`)すもうばら市ってどこ?
↑
近畿中京の皆様
>>303 >
>>302 > 横浜の経済力って、かなりの部分がベットタウンとしての人口を維持するためのスーパーやホームセンターの売り上げばっかりだよw
> 横浜駅からすぐのところに家がいっぱいあるのお前だって知ってるだろ?
> (これだけ新横浜に固執し続けてるんだからまさか神奈川県民じゃないわけないよなw)
> 衛星都市ぶぜいと中部地方の中核都市を一緒にされてもねw
> 白河市より浦和市のほうがでかいから浦和市に東北新幹線を止めろって言うくらい馬鹿w
橋本は衛星都市の衛星都市なんだが。(笑)
名古屋から横浜へくる人はいても、逆はほとんどないんだから。
名古屋自体、首都圏の流れ星みたいなもの。
名古屋駅の乗降人員は横浜の半分。
鉄道で少しいけば、どこの農村かという風景が広がる。
> >>減速運転
> そうなるように夢見てなw
> 何のための大深度なんだよ。
500キロで走るためではないだろうな、首都圏内では。
309 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 15:19:25 ID:sdr6Azj50
>>297 違って来ない。無論、首都圏全域、中京全域、大阪・神戸圏全域などのマクロ
な視点ならそうだが・・・。「人口が多いからマクロだ」と訴えた所で、横浜
市・京都市などのミドルな視点、「町のニュータウンがある駅」としても、
ミクロな視点では、飛行機・リニアなどではどうしても整合が合わない事も
出て来る。バイパスは工事用仮付け替え線では無い以上な。
>>309 実質中央新幹線でなくなったという事情をうけて、問題を考え直すのがどこが間違っているのか。
>>310 考えなおしても結論は一緒だよ。
迂回は不要。
県北や多摩や八王子にはたくさんの人が住んでるんだから。
新横浜でも相模原市でもリニアの利用者は同じくらいいる。
横浜の人間はどうせ品川から乗るんだから。
諏訪のようにショートカットすると無人地帯を通るのとも違う。
単なるわがまま。
いい加減、こんなところにこもってるのはやめて、神奈川県の発展のためにはリニアを横浜に迂回させる必要がある、
と松沢か中田に投書でもしたほうがいいんじゃないかw
そうしないとこのまま相模原市にできちゃうよw
名古屋なんて、横浜からみたら、ド田舎。(笑)
田舎者なんだろうな。品川へでて乗るなんていってるんだから。
田舎者だから、ほんとうに首都圏の事情に疎いんだろうね。
朝は上り方向は混むし、時間がかかるし、お金も余計にかかる。
そうでなくても上りはくるしいのに、わざわざ重い荷物をもって満員電車で都心へ新幹線に乗りにいく人はいない。
名古屋は、トヨタ次第では今後どうなっていくかというところにきているんじゃないか。
トヨタ、製造業への依存があまりにも大きいだけに、そこが傷むとどこまでいくか。
横浜はホームセンターの売り上げだけだなんて、まあ馬鹿馬鹿しいので相手にしなくていいだろう。
結局詭弁以外はいえない連中ばかり。
というより、もともと理がないのだから、なにもまともなことはいいようがないということだ。(笑)
馬鹿ばかりだが、まあ仮に頭のいい人間がいても、理がないことは、どうにもいい繕いようがない。
確認するが、橋本馬鹿はただ、勝手にリニア駅を自分の既得権益のように扱ってしがみついているだけ。
時代が変わり、情況が変わっても、「もうもらうと約束したんだから、自分のものだ」、と叫んでいるだけだ。
まさにこういうものこそ、排除していかなくてはいけない。
>>311 >
>>310 > 考えなおしても結論は一緒だよ。
> 迂回は不要。
> 県北や多摩や八王子にはたくさんの人が住んでるんだから。
> 新横浜でも相模原市でもリニアの利用者は同じくらいいる。
いない。住んでいた人間としていうが、県北はやはりガラガラだよ。
建物の密集度、人の多さ。いってるみると、違いに唖然とする。
こんなに少なかったかなあと、いってみて感動するくらいちがう。
多いのはやはり町田だろうな。多摩地区ではやはり町田が圧倒的に大きい。
都下では、吉祥寺に次ぐほどだっけ。
どうしても北ルートなら、町田しか適当なところはない。
>>314 いるよ。
ウィキでもいいから調べてみたら?
ちなみに橋本以北に駅を作るとそこを利用するだろうと思われているのは
相模原市全域
厚木市付近
八王子市・町田市など南多摩全域
立川市など北多摩全域
あきるの市など西多摩全域
旧東多摩の一部
埼玉県西部(川越市、飯能市、日高市、入間市、所沢市など)
群馬県南部も可能性あり
相模原が人が決して少ないわけではない。京浜地域の人が多すぎるだけだ。
地方で50万都市で新幹線の通っている駅へいってみても、人の少なさに驚く。
県庁所在地でも、何かあったんじゃないかと思うくらい少ないことがある。
それが普通なんだろう。
まあこれも、話のすりかえだ。県北部にどれだけの利用者がいるかではなく、
県内の利用者が、どれだけ公平に、数多く利用できるかを問題にしているのだから。
橋本の問題は、県北の利用者が多いか少ないかではなく、その付近の利用者しか利用できない、
県の主要部から利用できないと言うことに尽きる。
県北部と他の地域との比較は、本来無意味で話のすりかえ。
橋本と港南台なら圧倒的に橋本の方が人口密度が高いだろうに。
ちなみに横浜線沿線で一番田舎扱いされてるのは横浜市。なんたって車窓から田んぼが見えるのは横浜市内だけ。
>>315 >
>>314 > いるよ。
> ウィキでもいいから調べてみたら?
> ちなみに橋本以北に駅を作るとそこを利用するだろうと思われているのは
そういう発想はだめだ。
たとえば、西大井に都内ターミナルをつくれば、みなそこを利用するしかないから、西大井でも同じだというのと変わらない。
あるいは赤羽でもどこでもいい。
不便だけれども、近隣にそこしか駅がないからしかたなくそこを利用するから同じだ、というのではだめってことだ。
地域の主要地点から近くなくてはいけない。そして広域をカバーできるところでなくてはいけない。
>>316って都県境が地球平面説の地の果てみたいになってるって思ってるのかなあ。
確かに橋本は神奈川県であることがおかしいような場所であるのは間違いないが、都心にも多摩地区にも横浜にも湘南地区にも鉄道連絡できる稀な土地なんだよね
それだったら町田だろう。
ID:z8/USYZi0とID:18vEriLy0とID:j6kOb9IO0が痛過ぎるスレはここでつか?
まあ本スレに来られても迷惑なだけだからずっとここに居て貰うしか無いがw
町田だと西多摩、北多摩、旧東多摩、埼玉県西部、群馬県南部が脱落する。
町田は地盤がよくないし、そもそもルートからはずれている
324 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 16:15:00 ID:z8/USYZi0
話戻すと、町田は神奈川県じゃないよっていうんだったら、また話はもとへ戻って、利用者にとっては、駅の所在地の住所なんて、どうでもいいことだということになる。
町田じゃだめ、橋本だというのは、利用者本位ではない考え方をしてるっていうことになる。
てか、神奈川県の相模原市内へ誘致を目指すって方向を否定するなら
それ相応の公的文書を元に反対意見を出せばいいのに
俺理論で否定してるのは未来の神奈川県知事か何か?
326 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 16:17:10 ID:z8/USYZi0
>>322 > 町田だと西多摩、北多摩、旧東多摩、埼玉県西部、群馬県南部が脱落する。
今は、神奈川県が金を出すという神奈川県の駅のことを考えてるんだから、トンチンカンな話はしないでくれ。
>>326 県としても県外者の利用を見込めるのは悪い事ではないだろ?
328 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 16:21:27 ID:z8/USYZi0
北へよれば、南方面が利用しにくくなり、南につくれば、北方面が利用しにくくなる。
そんなことあたりまえ。何を議論したいのか?(笑)
329 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 16:38:07 ID:z8/USYZi0
県で一つだけつくるんだから、県民の利便を最優先するのは当然。
県民の利便を確保した上で、県外の人の利便もできるだけ考えるのはけっこう。
>>314 > 多いのはやはり町田だろうな。多摩地区ではやはり町田が圧倒的に大きい。
> 都下では、吉祥寺に次ぐほどだっけ。
おまぃさん、駅周辺せいぜい300mぐらいのことしか想定してないでしょ?
その視点で判断していいなら、八王子も町田と大差ない程度には栄えてるよ。
>>330 八王子市は、ちょっと見ただけでは実態を掴みづらい市なんだよね。
町田や立川は一極集中で、町田駅前・立川駅前のイメージで判断される。
八王子市は分散型で八王子、西八王子、高尾、北野、南大沢・堀の内の集合体って感じ。
まあリニア新幹線を引っ張るということは、沿線住民の抵抗も予想される。
振動、騒音、用地確保。
難しい問題がたくさんあるので、他の自治体も簡単には誘致に手が出せないのかもしれない。
あまり遠くないところに、他の自治体さんにつくってもらって、自分のところは利用さえできれば十分。
あえて重荷は背負いたくない。自分のところに引っ張るには及びない、ということかも。
そうすると、ほかにどこも手を挙げるところはなくて、消去法で橋本ということになるのか。
ほんとに橋本の人は喜んでるのかな?
>>332 喜ぶ喜ばない以前にあまり知られてないんじゃないか
334 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:26:50 ID:f7zLndsF0
迂回させてまで横浜にリニア駅作らなくても良い、と言うと橋本厨認定されるのか?
リニアにとって中間駅はオマケ。
首都圏と中京圏を短時間で結ぶという目的だから中間駅停車はなるべくない方がよい。
下手に横浜に駅作って停車便増やされるのは大迷惑だろう。
神奈川県だけの視点なら橋本を推すのは地域エゴかも知れないが
日本全体からみれば横浜に迂回させようとする方が地域エゴだろう。
諏訪と同じ。
建設に伴う困難を思うと、各自治体、腰がひけるのは当然かもしれない。
もし橋本だとして、品川から橋本に至る沿線の自治体、住民の覚悟はできてるのかな?
素通りされるだけでメリットがないから、途中の地域はある意味でなおさら大変かもしれない。
通るところは、土地の価値がかえって下がることが予測できる。
>>329 神奈川県を長野県に、新横浜を諏訪に置き換えると
> (長野県)で一つだけつくるんだから、県民の利便を最優先するのは当然。
> (長野)県民の利便を確保した上で、県外の人の利便もできるだけ考えるのはけっこう。
>
論理の愚かさが見えてくる。
神奈川県からお金を出さなければいいのでは。
県内に無理して駅をつくる必要なし。
将来通す必要もない。
駅は八王子でも町田でもかまわない。
都下にも駅ができなくてもよい。
これが結論だろう。
>>338 相模原市や相模線沿線の住民の意向は無視ですか。
意向はどうやって確認したの?
もしつくりたいという市民の意向なら、ぜひとも市の自費とJR東海のお金でつくればよい。
神奈川県に頼るな。
>>340 相模原市は市が自ら言っている。
相模線沿線住民は新横浜に出るより橋本や八王子に出るほうが早い住民も多い、
自分で計算したら?
別に市として自力でつくることには反対しない。
自分でつくれば何も問題はないのでは。つくりたいのなら、止める理由もない。
ただ県民の税金を使ってつくるう意味はないから、県には頼らないで自力でやればよいということ。
>>342 横浜、川崎だけが神奈川県の全てなの?
相模原市と周辺住民だけでも100万を超える人が住んでいるじゃない。
なら、そこの人たちがお金をだして建設すればよい。
馬鹿馬鹿しい。
採算性はあるから自腹でも建設するでしょ。
相模原市だけで山梨県並の人口があるんだから。
だから相模原市が自己負担でやればよい。
この駅がなくても県民として何も困るとは思えない。
駅の建設には多額の金がかかるのだから、一部の人をのぞいて必要性、有用性が疑わしい
駅をつくるために、この財政難の中から金を出す必要はない。
つくりたいのならば、受益者負担。その人たちが自己負担でやるべき。
県が誘致してるって事をいい加減理解してくれ
県が方針転換したら好きにしていいからさ
県が誘致してるのが間違いだろうと思うが、誘致まではやってやってもいいが、金は出すべきでない。
橋本推進派がいってるように、このリニア新幹線は東京と名古屋を結ぶことが目的。
途中駅はおまけにすぎないのだから、この県には役立たない。
一部の役立つ地域の人間が、自腹でつくればよい。
県は出費すべきでない。
といっても、誘致という以上は金を出させられるのだろうから、止めないといけないだろうな。
こういう無駄な公共事業は。
別に相模原市と神奈川県以外が負担しても問題ないよな?
周辺の市町村に数%程度負担してもらうってのもいいんだよな?
本気でそう思ってるならそう思えばいいんじゃね?
手放しで協力しそうなのは東京都多摩市かな?
横浜市が神奈川県のすべてであると勘違いしているやつが多いな。
県としては県内のあらゆる場所が発展することを望んでいるんじゃないのか?
中央高速は神奈川県最大の横浜市を通らないから作る必要は無い。
よって県として相模湖インターなど作る必要は無かった?
小田原厚木道路や西湘バイパスは県南西部の
人口が少ないところしか通らないから作る必要は無かった?
横浜市民のエゴを神奈川県に押し付けているようにしか聞こえない。
横浜市は神奈川県の一部だが、神奈川県のすべてが横浜市のためにあるのではない。
もう少し県全体のことを考えてみたら?
県からの援助なしで、橋本がやるということでいいのでは。
橋本では、県全体には役立たないことは確か。
ただし相模原市が自己負担で全部やるということなら、止めはしない。
ほかに手をあげているところはないのだから、それでいいだろう。
>>321 >ID:z8/USYZi0とID:18vEriLy0とID:j6kOb9IO0が痛過ぎる
あとID:WgNSULfR0も痛過ぎるけどなw
南びわこ駅と同じだな。まったく無駄な駅。
地理的にはもっとおかしい。
県としてはこのような駅に金を出してはいけない。
リニア駅は、県の北側を通過してもらうのがいいだろう。
県にかかれば、それだけ住民が振動・騒音などの負担を被る。
利益がないのに、犠牲だけを強いられる必要はない。
大阪と争って、藤沢市に県が誘致した武田薬品の新研究所への県からの補助が80億円。
それでも破格といわれ、自治体の企業誘致の過熱をめぐって報道も熱を帯びた。
リニア駅誘致にかかる負担金額が300億円!!
こんな金を出す価値があるとはとても思えない。
この財政難の時代、300億円出す余裕があるなら、もっと別の使い道がある。
例えば?
>>353 > 横浜市が神奈川県のすべてであると勘違いしているやつが多いな。
> 県としては県内のあらゆる場所が発展することを望んでいるんじゃないのか?
その通り。
> 中央高速は神奈川県最大の横浜市を通らないから作る必要は無い。
> よって県として相模湖インターなど作る必要は無かった?
あったね。
> 小田原厚木道路や西湘バイパスは県南西部の
> 人口が少ないところしか通らないから作る必要は無かった?
あった。
> 横浜市民のエゴを神奈川県に押し付けているようにしか聞こえない。
なぜ?どの投稿か、ナンバーをあげてほしい。
> 横浜市は神奈川県の一部だが、神奈川県のすべてが横浜市のためにあるのではない。
> もう少し県全体のことを考えてみたら?
神奈川県全体の観点からみて、橋本じゃ北に偏りすぎていて、皆が使えないからだめだというのが、橋本リニア駅批判じゃないの?
ぜんぜんなにも理解してないんだね。君の考えてる「県全体のことを考える」というのは、県全体にばらまき行政をやるという意味に近い。
横浜一極集中こそ愚策だろ
交通上の拠点駅に関しては、どこでも一極集中へと傾いている。
かつては、いろんなところに駅を接続していたが、最近は少数の拠点に線を集めるという傾向になっている。
その方が利便性が高いから。みんなが結局それで助かる。
東京発着の長距離列車もみな東京駅に集められた。
金曜日の昼以降一人でIDをコロコロと変えて大変だなぁ。
くだらないスレを立てて、「〜すれはここでつか」「〜やりたいなら、○○スレへいけ」の馬鹿の一つ覚えは苦労がなくていいだろう。
低能って、人生幸せだよな。馬鹿ほど悩みがないからな。(笑)
今日の痛いヤツ=ID:5JjSrK4G0
おまえ、8y7rkl7q0から数分でID変えて、ほんとにいつもご苦労さんだ。
悪いことやるときは、ID変えないとな。(笑)
>>364 またしてもこいつ、IDを変えてやがる。
馬鹿は死ななきゃ治らない。人間のくず。(笑)
「痛い」もこいつの馬鹿ボキャブラリー。
馬鹿の一つ覚え。痛い、痛い、痛い(笑)
俺も参加
今日の痛いヤツ=ID:5JjSrK4G0
痛いって、ほんとうに低能を感じさせる言葉だなあ。
2ちゃんって、どうしてこう馬鹿が集まってるの?
370 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 02:43:59 ID:V4rCVnKA0
リニアは中間駅より線形がよい時間短縮できるルートを優先させるだろうから
神奈川県内駅は相模原市内か設置されないかだろう。
横浜は都市規模は充分だけど始発駅に近すぎ。新幹線全停しているので充分だろう。
横浜の都市規模で東京から100kmくらい離れていれば多少迂回しても文句無しに駅設置されるだろうけど
東京から近いからこそあの都市規模に慣れたのであって100kっも離れればせいぜい静岡程度だったんだろうね。
じゃあ俺も参加
今日の痛いヤツ=ID:5JjSrK4G0
横浜市民は新横浜から新幹線か、品川からリニア乗ればいいじゃん。
県央・県北からは時間と手間かかり過ぎる。
だから県央・県北から便利な所にリニア駅を設置するのが妥当。
だから橋本に駅設置で十分。県全体にとっては不必要な駅。
よって、橋本が自分のために必要と思うならば、県に金を頼るのではなく、自分自身の財政負担でまかなう。
これでもう結論は出ただろう。
県としては、横浜を含めてリニア駅の設置の必要性はないだろう。
費用対効果の関係で、リニア新幹線の県にとっては必要性はない。
橋本に駅設置が必要だと相模原市が考えるなら、自己負担、自己責任。
東海からお金を出してもらうことも、自ら交渉して自由にすればよい。
自分の大言壮語してきたことを、実行によって示すこと。
リニアは結局、地方を東京と結ぶ高速鉄道。
新幹線をつかわなくても都心へ出られる首都圏の都市(東京都心ターミナルは除く)には、リニアは必要ない。
下り方面にしても、県内では東海道新幹線で供給されている以上の需要はない。
それ以上の需要があると相模原市が独自に考えるのならば、相模原市が自分で負担をして駅をつくる。
それが当然のことだろう。
自己決定、自己責任でやるわけだから、ほんらい需要に関する正確なリサーチがなくてはならないはずだが、
上にも、リニア橋本駅ができると、どの程度の需要が見込めるのか、具体的な数字はシミュレーションとしても、全く挙がっていないようだな。
1人何万人の乗客を予想しているのか。またその数字の根拠は? そんなことは、具体的には全く触れられてないね。
300億円の初期投資をする。その資金は具体的にどこからどのような形で調達するのか。
投入した資金は、何年で回収できるのか。それについても何の見込みも示されてない。
「やれば、うまくいくさ」、という小学生のようなことを考えているようにしかみえない。
たとえば、上に100%協力してくれる都市として多摩市の名前が挙がっているが、こうした財務上の見通し一つないところで、
資金援助を仰ぐなどいうことは、到底無理だろう。
「とにかくリニアができれば、発展します。信用してください」では相手にしてくれない。
現実的な需要・供給、財務予測をしっかりたてて、相手を説得できなければ金は出してもらえない。
ここにきているような坊やたちに、それができるのかな。
俺も参加するわ。
今日の痛いヤツ=ID:5JjSrK4G0
俺も参加するか
今日の低能=Vos+/sHq0
知能的に、こいつらとは、大人と子供のレベル差。
でこの知能低き連中。とてもかなわないと思うと、「痛い」という。
痛いだろうな確かに。(笑)
連中というか、IDをモバイルで接続・切断を繰り返して、変更しているわけだが。
いるのは一人なんだがな。(笑)
>>370 ここの坊やたち、たぶん高校生か、あるいは高等教育を受けてない人だよな。
少しむずかしい話になると、まったくついてこられない。
意趣返し
385 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 06:44:26 ID:fR1Y/l1B0
まだやってたのか
386 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 07:35:39 ID:V4rCVnKA0
茶化されるとすぐ脱線して人格攻撃始める輩も教養の乏しい人だと思う。
相模原は多摩線延伸のほうが優先度高いんでしょ?いわば市内交通として
使いたい多摩線とそれにからみもしないリニア駅つくるなんて気が狂ってる。
両方造ったら間違いなく破綻
>>374 だから県が相模原のどっかに作りたいと言ってるんだってば。
だから県はお金をだすべきでないといっている。
県民なんだから、県政に意見をいうのは当然。
誤った政策については、それを正すのは県民の権利であり義務でもある。
>>389 住民税を収める立場になってからだよ、偉そうなこというならな
住民税は何年払ってきたか。(笑)
お前のようなケツの青いガキとはちがうぞ。
県としてはリニア橋本駅は、県民の大多数への寄与がまったくなく、この位置への誘致には県の施策としての妥当性はまったくないと判断する。
現状の東海道新幹線で、県内の新幹線関連の需要は、満たされており、その意味からもリニア駅は県内に不要。
南びわこ駅よりもっとひどい。
ただ相模原市が自己負担でつくる分にはそれをあえて止めることまではしない。
厳しい県財政からの支出は絶対にだめ。
それで建設できないのならば、県内に駅をつくるべきではない。
将来、県支出で駅をつくらせようという動きが出てこないように、ルートは県外にするほうがよい。
これが結論。
>>387 > 相模原は多摩線延伸のほうが優先度高いんでしょ?いわば市内交通として
> 使いたい多摩線とそれにからみもしないリニア駅つくるなんて気が狂ってる。
> 両方造ったら間違いなく破綻
つまり相模原市の施政自体、住民の暮らしを見据えた現実的施策への方向転換が必要ということになるね。
とくにこの財政状況なのだから。
小田急多摩線は補給厰の一部返還が必要だからリニアより夢物語だがな
多摩モノレールもあるが、鉄道建設など公共事業より、もっと住民の生活に密着してやるべきことがあるだろう。
リニア新幹線はとくに住民の生活には役立たない。
>相模原市の施政自体、住民の暮らしを見据えた現実的施策への方向転換が必要ということになるね。
とくにこの財政状況なのだから。
>鉄道建設など公共事業より、もっと住民の生活に密着してやるべきことがあるだろう。
リニア新幹線はとくに住民の生活には役立たない。
もし、横浜市や他の市がリニア駅誘致に動き出しても、そっくりそのまま上の台詞返されて終わりじゃね。
特に新横浜の場合、ほとんど性格が同じインフラに無駄金使うなって。
相模原市は、自分がつくりたいと思うのなら、自費でつくるかぎり、かまいませんよといっている。
横浜市や他の都市はリニア誘致に動き出していない。
手をあげるところがほかにないのだから、相模原が選択権をもっている。
ただし県民には役立たないから、やるなら自分でやれ、ということだ。
>>397 >横浜市や他の都市はリニア誘致に動き出していない。
そりゃ、自分の所を通るかもわからない時点で騒いだりはしないわな。
ただ、だだっ広い相模原市の場合はどんなルートでもほぼ確実に市内
を通るのはので、だったらウチに駅を造れといっているだけ。
>手をあげるところがほかにないのだから
今はそうでも、細かいルートが決まりだしたたら
「俺んトコ通るっぽくね?」という自治体が手を上げだすかもしれないな。
>>397 > ただし県民には役立たないから、やるなら自分でやれ、ということだ。
つまり
相模原市が神奈川県を動かし、八王子などを動かし、国を動かせばいいってことだよな。
神奈川県民としては、このような県にとって役に立たないプロジェクトには金はだすべきでないといっている。
八王子や国のことは知らない。
401 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 11:57:34 ID:5WND3Fh6O
>393
一部返還合意しかも鉄道用地として
橋本厨房、おまえらどこまで世の中をなめてんのか。
ガキとはいっても、ここまで世間知らずじゃ困るな。(笑)
>>401 あれ、合意してたのか。これは失礼。
具体的な時期まで決まってるの?
県として、県が金をだしてやるのならば、この計画は中止すべき。
県内には、まったく不要な駅。
>県民には役立たないから、やるなら自分でやれ、ということだ。
>神奈川県民としては、このような県にとって役に立たないプロジェクトには金はだすべきでないといっている
模原市民も県民だし、横浜市民含めて、他の市民でも恩恵に与れる地域はあるだろ。
新横浜と比較すれば少数派だろうが、それでも結構な数の県民はいると思うけどな。
まあ、県税の使い道に対して、シビアに監視の目を光らせている方のようなので、
2ちゃんよりも、神奈川県に県北のインフラ整備にはびた一文使うなっとでも投書すれば。
406 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:08:35 ID:5JjSrK4G0
南びわこも滋賀県だが、滋賀県にとって、費用対効果で役立たないということで中止になった。
どこに少数は利用できる人間がいるのは、どんなローカル線の駅だって同じ。
県にとって、こんなところに駅があっても、またリニアの性格からいっても、県民の大多数にとって、
費用対効果で役に立たないと判断できる。
県全体の公益という点からは不合理な判断なんだから、つくるなら自分でつくれということだ。
甘えるな。
408 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:14:41 ID:BEMOOG+Y0
それにしてもこの神奈川県、ノリノリである
409 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:14:58 ID:5JjSrK4G0
相模原市長と市内古株企業との懇談会でも、企業が求めているのは、リニアより道路のほうだという感じだったな。
東名高速へのアクセス。16号の混雑緩和。あとは市のイメージアップということがでていた。
リニアの目的も、結局は市のイメージアップということなのだろう。
鉄道とは、あまり関係ところに目的があるようだ。それなら市の虚栄心の問題で、県には役立たない。
自己負担でやるべきだな。
地図上で位置をみてみれば、こんなところに駅をつくっても県民にとってどうしようもないことは明白。
ID:5JjSrK4G0の執念は凄まじいねw昨日の夜から張付いてるのかw
「八王子市がリニア駅を作らないのなら、協力してもいいんじゃない?」
(多摩都市モノレールに金を注ぎ込むよりは遥かにマトモ)
by 八王子市民
少し前に、町田市長と相模原市長の懇談会でリニア駅について意見交換されったって記事あったね。
具体的な内容には触れられてなかったけど。
東京都の周辺自治体でもお金出して協力してくれるところあるんじゃないのかな。
ID:5JjSrK4G0fはもう次の県知事選挙にでちゃえよ
自信に満ち溢れてるし当選確実だろ
新横厨は、相模原に造るんなら相模原市が払えという。
しかしJRや国は新横浜に造るんなら神奈川県が払え、というだけ。
神奈川県にとっても、相模原市に造るのに200億払うのはまあいいとして
(まあこれとて県が半分、周辺自治体が半分みたいな感じになるだろう)
新横浜に迂回させるのに1200億負担するなんて嫌だろう。
しかしリニア本スレにもあるように東京側のターミナルが品川になるとか、大深度になるとか、ちゃくちゃくとJR東海もリニア計画の青写真を固めてきている。
当然神奈川県内の駅についても腹の中ではどのあたりを通すか決まってるだろう。
都度都度の報道や、
>>335の紹介してくれた
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei081023_1.htm の地形調査図を見ても、新横浜なぞ眼中にないのはうかがい知れる。
県もすでに相模原市という方針を固めている。
にもかかわらず新横厨は何が言いたいんだろう?
結局うかがい知れるのは「俺は橋本駅なんてイラネから県民の税金を使うな」という単なるわがまま。
414 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 16:06:20 ID:oQuWn0sy0
やっぱ横浜駅がベスト。
東海道の地下で大深度、
始発駅も東京駅に。
415 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 16:14:55 ID:e7mapA9FO
新横くんは全く寝ないで相模原叩きに執心してるんだな。
死ね。
ID:5JjSrK4G0は、さっき他のスレでも強い電波を飛ばしてた。
やたら高等教育だの知能だの言ってるが、学歴にコンプレックスでもあるんだろうな。
つーか、新横に通すべきって主張だったはずなのが、いつの間にか「橋本では県民全体が利便を
享受できないから、駅を作るのなら県の予算に頼るな」って主張にすり替えてるような気がするんだが。
新横浜なら県民が等しく利便を教授できるとでも言いたいのかね?
神奈川みたいなでかい県は、どこに駅作ったって「県民が等しく」なんてこと、無理だよな。
>>416 ID:5JjSrK4G0は昨日から徹夜だしもう寝たんじゃないか?
神奈川の人口中心は横浜隼人の近くだから
新横浜と言うのは一応理にかなってる
ネタもないのに演説しにくるのが欝陶しいだけ
基本的に名古屋を除いてリニア駅の設置はJR東海の言いなりなんだよね。
東京にしても品川が良いって言う人がそれほど多いとは思わないし、埼玉、千葉からも不満が出そう。
結局、愛知だけが県の中心になるんだろうね。
>>420 明らかな公共事業で、経済効果は絶大にしても民間の単独事業としては採算が取れるか怪しいのに、
国も県もお金がなくて、仕方がなくJR東海が全額出している。
ただでさえ採算がぎりぎりなんだから、JR東海としては東名阪をできるだけ低コストで結びたい。
品川止まりなのも、アルプス貫通で諏訪を無視するのも、すべてはコスト削減のため。
それがもし不満で、ルートに関与したければ公費を出せよ、ということになる。
>>416 > つーか、新横に通すべきって主張だったはずなのが、いつの間にか「橋本では県民全体が利便を
> 享受できないから、駅を作るのなら県の予算に頼るな」って主張にすり替えてるような気がするんだが。
新横浜に通す必要もないだろう。県として通す必要がないといっている。
> 新横浜なら県民が等しく利便を教授できるとでも言いたいのかね?
橋本に比べて相対的に、より公平に、より多くの人が享受できるのは明白だろうな。
すべては相対的な問題だ。
ただし、東海道新幹線の新幹線関係の需要は十分こなせる。
東京や名古屋、大阪とはちがうだろうな。
建設にはいろいろ負担がある以上、あえて駅をつくる必要はない。
万一、東海のほうでつなげますといってきたら、考えることはあるだろうが。
> 神奈川みたいなでかい県は、どこに駅作ったって「県民が等しく」なんてこと、無理だよな。
神奈川は全国で4番目に面積の小さな都道府県だが。
そんなことも知らないのか、お前。(呆)
県知事が、他地方の地震を願ってしまう時代だから、ネット右翼のカス連がこんな調子なのは不思議でもない。
こんな野良犬はほっておいて、根本的に問題なのは、このリニア新幹線計画そのものだろうと思う。
この計画そのものに、矛盾が多すぎる。
航空会社のトップや長野県の関係者等が激昂するのも無理がない点がある。
東京と名古屋と大阪だけを結べばいい乗り物なら、東京と大阪と愛知だけで、ことを運べばいい。
他県はなにも協力する必要もない、という反応は正常だと思う。
コースが決まれば、いろいろ沿線から出てくるだろうが、今のところは嵐の前の静けさといったところだろう。
>神奈川は全国で4番目に面積の小さな都道府県だが。
DIDって言葉も知らないの?
早速出てきた性悪ネット右翼の野良犬。(笑)
面積のことを知らなくて、悔し紛れに詭弁をいい始めた。
まあ、ほんとにしょうがねえ野郎だなあ。
句読点や文体に特徴出し過ぎ。
こういうマッチポンプって楽しいのかな?
俺は橋本も相模原も大好きだが、こういう人間性の腐った野郎は、最低だと思う。
>>424 とりあえず「おはよう」w
7時間しか寝ないでネットとは凄いねw俺には真似出来ないw
お前、もしかして日航かなんかの労働貴族?
話は変わるけど、橋本にリニア駅を作るとどうして右翼になるわけ?
一般人には到底理解出来ない理屈だなw
こういう奴って、もともと地元じゃなくて、他地方からはいってきたような奴じゃないのかね。
無知秩序にマンションがずいぶん建ってるからなあ。
昔と、変わったもんだな。
悪いな、俺は正真正銘の地元人間だ。
橋本駅に「ドムドム・バーガー」ぐらいしかなかった頃から、
橋本の事はよ〜く知っている。お前ごときにグタグタ言われる筋合いは無い。
それも大いに考えられるなあ。
こいつの態度から考えて、少し年のいってるひねくれた野郎だというのも、十分考えられる。
ヤダ、ヤダ。(笑)
431 :
名無し野電車区:2008/11/15(土) 22:39:18 ID:n7kRkpuh0
こいつ・・・
地方自治板の相模原スレに常駐してた奴だな。
のらりくらりの構ってちゃん。文体そのまんまだなw
巣で相手にされないからってこんなとこまで出てくんなや
がんばれよ、場末の外れ者オヤジ。(笑)
お前の人物像が固まって、非常にありがたい。
近所の人に、あまりうさん臭く思われないように、言動に気をつけてな。
で場末のヒネクレ親爺が、どうしてまた、橋本にリニアがくることに必死になるんだい?
お前の人生に関係ないじゃん。
>>431 相模原叩き=朱夏?
だとしたら、地理板の千葉長島やら相原工房やらと同一人物だな。手を変え品を変えて悪口しか言わないのは常套だからな。
一連の「予測」スレの頭の、妙に力んで、高飛車なのに、内容がトンチンカンな文章。
どういう人が書いたのかと、ずっと思ってきた。
謎が解けてきたようだな。
ま、でも429は悪くない。
ヒネクレることしかできないかと思っていたこの人にしては、珍しく誠実な答えをした。
>>436 >妙に力んで、高飛車なのに、内容がトンチンカンな文章
ってお前やんw
人のことけなしてる暇があったら、もっと新横経由を説けよ。
このスレの多くの住民も、現実世界のJR東海も、神奈川県も相模原市付近を通過って方向で動いてるぞ。
早くしないとそうなっちゃうぞ。
松沢知事のリコール運動を始めないとな
想定路線図から、合理的に駅を作るなら相模原市近辺だろうなと考えるとネット右翼とは…。
すごい時代になったもんだわw
>>435 相原工房に敵意丸出しだった相模原南部とかいうおっさんコテハンじゃない?
相原は橋本大好きだったし
442 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:33:21 ID:ON6g3N2Z0
横浜駅でお願いします
>>441 違います。残念でした。またどうぞ。
てか、そんなコテハン知らん。
>>440 想定路線図じゃないよ。
リニア設置に当たっての地形・地質調査範囲図だよ。
445 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 19:23:03 ID:h5Q+Jwg70
ってか、このスレでは、相模原市と横浜市を同格あつかいしているやつが多いが、
政令指定都市の横浜と中核市相模原市とじゃ、県政における重要度は
相模原市の方が上。
横浜市なんぞほとんど県政においては自立しているから、
誘致は横浜市がすべき、駅設置も横浜市がするべきという立場。
特に土木分野においては。
神奈川県は相模原については誘致すべき立場。
ただし、相模原が政令指定都市になったら別だけどね。
>>445 そういう発想も変かと。
いくつかの権限が委譲されているだけのことで、神奈川県が権益も持つ土地であることには変わりない。
もちろん別にリニアの駅を横浜にせいなどとよた話をするつもりはない。
神奈川県には、相模原市付近に駅を造るか(よくて町田駅付近?)、神奈川県内に駅は造らないかの2択でしかないんだから、横浜から遠くてもリニアの駅に投資するしかない。
建設費に見合う程度の経済効果はある。
新横厨はただのわがままなんだが、実は本人も気づかないうちにいいことを言った。
横浜市は人口350万人の大都市だとか豪語してるから、いったいどんな地域なのか調べてみたんだが、面積が450平方キロもある。
横浜駅からみても20km以上離れているところも多くある。
橋本付近から20km離れている所となると東京都多摩地方のほとんどを含み、神奈川県も長津田を過ぎて中山くらいまでになる。
これだけの面積なら350万人どころではない。
ましてや横浜の人は乗っても多少運賃が増える、電車が混んでるwくらいのデメリットはあるが、品川から乗ればよいし、本数は減るだろうけど新横浜から乗るって選択肢もあるんだから、
同じような人口の駅勢圏が広がっているのに、わざわざ迂回させたって迂回にかかる費用に見合う運賃収入増や(国としては)経済効果が期待できるわけじゃない。
だから横浜付近に迂回するなどありえないのだが、橋本駅の駅勢圏の人口のかなりの割合が東京都なわけだ。
(基本計画線にそのまま当てはまるかは別にしても)旧来のスキームなら県内区間の整備費の約18%が地方負担だから、東京都はリニアに対してかなりの負担をする必要があった。
しかし駅部のみの負担という現在のJR東海式スキームだと、相模原市に駅を造るためには一切都とその市町村は負担がなくなる。
だから、神奈川県が3分の2くらいを負担して、残りを市町村が負担するにせよ、市町村負担については県内自治体だけではなくて
八王子市や町田市などにも拠出してもらうよう働きかけるということは、神奈川県としてするべきではないかとは思うね。
新横浜だろうが橋本だろうが相模大野だろうが、できた駅の名前を「横浜」とつければいいだろ。
>>447 それで町田市に負担させる代りに、相模町田とか名づけて
リニア駅を町田の相模原市側にでも作ってくれれば神なんだけどな。
>>449 だったら横浜町田ってつけるのが一番だろw
ICと同じ名前で横浜の知名度も活きるw
リニア神奈川駅でいいよ
>>441 >相原工房に敵意むき出し
逆だろw相原工房って奴が変なレスをつけまくって、袋叩きになってたじゃん。
>>448 横浜の人はどこまで傲慢なんだ?
>>453 相模原南部は最後の方に自分が無知であることがバレて急に叩かれだしたはず
>>454 どうしても橋本を多摩にしようとする基地外の相原工房に対して、南部はずっと冷静だったぞ。
その後、相原工房は自分を批判する相手を全て南部ということにして見えない敵と戦い出して狂ってたが…
そのことか?
ってか、お前が工房か?
>>454 橋本や京王相模原線沿線の話以外はお断り、という態度を貫いた相原工房のほうがよっぽど無知だったけど。地域の好き嫌いも激しかったし(カレは橋本・淵野辺以外の相模原市や多摩境以外の町田市、神奈川県内、立川、八王子駅方面は毛嫌いしてた)。
>>456-457 【人口40万超】町田市で盛り上がろう【まだ成長】の過去ログ見てきたが、相模原南部が消える直前にあいつは多摩境を人の気配がないと断言してたばさかい厨ってバレたんだよ。
>>458 南部は呆れてとっくに消えてたけど、残った他のどうでもいい奴を勝手に南部と決め付けてたようだな。
工房はチョンみたいな奴だったな。
俺にはその相原工房が
>>453などで南部が
>>456などで、自分の身分を明かさないまま言い合っているようにしか見えないんだが。
八王子とか多摩市に協力要請しろとか言っているのが相原工房。
常に視点が神奈川ではなく多摩にあるから良く判る www
政令指定都市の実質公債比率ランキング(平成19年度総務省調べ)
横浜市 26.2
ここから上は起債制限団体。単独事業の起債が認められない。
25%−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
千葉市 24.8
福岡市 23.0
神戸市 22.3
川崎市 21.1
名古屋市 20.9
広島市 20.9
京都市 19.3
ここから上は地方債許可団体。起債に際し国の許可が必要
18%−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仙台市 17.7
大阪市 17.5
静岡市 15.7
浜松市 15.5
新潟市 15.1
札幌市 14.5
堺市 12.6
さいたま市 12.1
北九州市 12.1
俺も相原工房になる
>>458 なんだよ、お前が相原工房じゃん。尻尾見えてんぞww
多摩境が閑散としていることを正直に書かれて激怒してたのは相原工房だけ。そして、「たばさかい」などと馬鹿の一つ覚えみたいに唱え続けているのも相原工房だけ。
東京都民のくせに、相模原市民のふりをし続けて相模原市民ではないことがバレて赤っ恥掻いた上に、袋叩きにされたのは誰だっけ??
自分の非を棚に上げて相手をなじる、奥行きのない性格は全く変わってないんだな。子供のくせに何も成長しないだなんてかわいそう(爆)
急に荒らしが消えたな
470 :
名無し野電車区:2008/11/20(木) 17:26:58 ID:4Uqp9eGL0
>>469 >>447でほめてもらえたからじゃない。
ようやっと理解したんだろう、神奈川県駅の位置づけを。
負担したくないという意見にも理解を示されたし。
>>467 ほら、思っていた通り意味不明で幼稚な反応しかできない。さすが、相模原で一番嫌われている工房だけある。
たばさかいって何なのか、そこから説明してもらおうか。頭がいいんだったら、マシな返事ぐらいできるんだろ??
473 :
名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:06:17 ID:I4XviPIN0
>>471 リニアに関して何も要望してない、というのが正確だね。
別に俺は相模原に駅ができると思っているんだが、神奈川県にしてみればより南にあるほうがメリットがあるわけで、
わざわざ「橋本でお願いします」なんていわないわな。
まあだからといって新横浜まで南下することはないが。
それにリニアが通ること自体は決定事項で、県が負担するにせよしないにせよ、とにかく神奈川県に駅はできる。
要望する必要がないんだろう。
その相模原市内への設置の要望が消えている。
475 :
名無し野電車区:2008/11/21(金) 14:00:59 ID:XWs8jj5z0
>>474 速報版だから、主要なものしか載せてないだけ
「施設整備に関する要望事項は次のとおり(▼新規▽継続)。」となっている。
「主なもの」とはどこにも書いてない。
それどころから、相当細かいものまで載っている。
東海関係では倉見新駅のことは載っている。リニアは載っていない。
県のリニア駅はひとまず白紙にもどったのでは。
東海の計画をみて、そこで改めて対応を考えるということだろう。
477 :
名無し野電車区:2008/11/22(土) 07:58:58 ID:nclbxubP0
>>474 >>476 去年の要望書もググれば出てくるけど、それにもリニアは書いてないよ。
もともとこの場では要望してないんだよ。
>>476 誘致を表明してるってことで、要望まで出す必要もないような。
神奈川県や相模原市が想定しているルートと違うって話しになれば、
その時は当然白紙に戻るんだろうけど。
ということはもともと橋本は、他の「要望」と同じレベルの、現実性・具体性をもった要望ではないということ。
東海の計画が出てきて、それをみて動き出すということにすぎない。
計画が表面化してからでは遅いだろ。
481 :
名無し野電車区:2008/11/22(土) 15:26:05 ID:c2dvYlcd0
リニアみなとみらいってどうですか
482 :
名無し野電車区:2008/11/23(日) 17:50:26 ID:PGwu691H0
リニア港未来駅www
>>474 >それにリニアが通ること自体は決定事項で、県が負担するにせよしないにせよ、とにかく神奈川県に駅はできる。
>要望する必要がないんだろう。
=決定したワケではない。 オレはできると思っているが。
JR東海は「途中駅は2〜3駅」「無くても良い」と言っている。
東京都−愛知県間には、神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・岐阜県が有る。
静岡県は、経路が山間部になり、リニア建設推進期成同盟会に加盟していないので除外すると、残り4県。
2駅なら、山梨(身延線との交点)長野(飯田線との交点)だろう。
3駅なら、神奈川県と岐阜県で残り1駅を争うが、神奈川有利と思われる。
個人的には岐阜県を含めた4駅になると思うが。
で .... 本論の神奈川駅だが ....
報道の通り、神奈川県は財政が破綻している。
JR東海は「駅設置費用は地元負担」と言っているが、神奈川県はそれどころではない。
JR東海は(表向き)神奈川県に駅を造らない前提で、
品川(最終決定ではない)と新甲府(中央市?)を、ほぼ直線で結ぶと思われる。
そう考えれば、神奈川県駅のために経路を曲げるとは、考えにくい。
大深度地下になるリニア神奈川ルートに、後付で駅を造るのは困難。
一応、JR東日本横浜線との交点に、基礎工事だけしておいて、
神奈川県が費用を出してから建設を始めるのでは?
ただ、神奈川県が費用負担をいつ表明するか未知数。
2025年開業に間に合う保証はない。
仮に橋本付近に駅が出来るとすれば ....
大井・名古屋の他に、橋本−新甲府(中央市?)間に第3車庫を造れば、
品川発名古屋行き最終が出た後
(小田急ホームウェイ号唐木田行きのような)回送を兼ねた列車を設定すれば、便利。
特に金曜日は重宝するが、「ゲロリニア」なんて揶揄されるかもw
ちなみに小田急ホームウェイ号で、新宿から唐木田まで40分、本厚木まで43分。
名古屋と変わらないじゃんw
>>483 何を言っている?
JR東海は自腹を払ってまで(神奈川県の駅は)いらないと公言しているのは事実だ。
ただ、現実問題として神奈川県が駅代を負担しないことなんてありえるだろうか?
議論の結果として駅代の負担はなし、ってことはあるとは思うが、
「JR東海は出さなかった、でも県も出さないから駅ができない」
なんてことはありえないだろう。
別に神奈川県だってお金を出したいわけじゃない。
でも出さないはずはない。
知事が共産党になったりとかしない限りね。
そもそも、1県に1駅もない全幹法の新幹線なんて、どうせ国が認可しない。
JR東海は中間駅代を負担せずにすんだらラッキー♪位にしか思ってない。
>>486 ぜんぜんだめだめだと思うんだけど。
予想であって、予測じゃない。
ぜんぜん現実のソースに基づいてない。
1新横浜を通らないと距離が足りないというのがこじつけ
というか最短ルートと言っても一直線に造るわけじゃない
ゆえにアルプストンネル以西でもうねうね曲がるところがあり(地質調査範囲を逸脱するものじゃないから)、
橋本経由でも280kmを超える
2新横浜付近の地質調査をしていない事実など知らない
などの点が少なくてもだめだな。
>>486 < 捜したことには感謝 m(__)m
だが、planets8 氏説の距離は、直線を想定している。
現実にはあり得ない。例えば↓
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20081029/527533/?ST=knp&P=1 中央アルプス越えだけでも、これだけ迂回する(という説も有る)。
山梨県駅(新甲府?)が何処になるか?だけでも大きな誤差が出るし、
人口密集地では地下でも直線ルートが取りにくい。
飯田−名古屋でも、中央西線に沿えば、かなり迂回する。
名古屋駅だけでも、相当な誤差がある。
JR東海社長マツモトは「(東海道新幹線と垂直か並行か)決めていない」と言っている。
東海道新幹線名古屋駅に対し、最短距離で垂直に交わるか、北(又は南)から迂回して並行に交わるか、
だけでも、5km程度の誤差は簡単に出る。
これは品川駅でも同じ。
「橋本付近では距離が余るから新横浜」との論理には無理が有る。
「神奈川県には大深度地下法適用外の場所がある」とあったが、相模原市経由なら心配ない。
むしろ新横浜へ南下すると、適用外地域を通りかねない。
JR東海は「将来、東海道新幹線を長期間止めて改修する必要性に迫られる」と言っている。
東海道新幹線の下をリニアが走っていては、工事に影響が出かねない。
「地震天災の迂回路」なら、東海道新幹線から離れていた方が、両方被害に遭う確率が下がる。
途中駅のためにルートを曲げるとは、やはり考えにくい。
リニア神奈川駅は「造らない」前提で、実験線東端と品川をほぼ直線で結び、
念のため横浜線との交点に「準備だけしておく」と考えるのが自然だと思う。
書き忘れたが、地図上で確認できるのは「水平距離」。
鉄道での必要なのは「路線距離」。
上下移動も考慮しなければならない。
トンネルでは通常、入口出口より中央を高くする。
アルプス越えなどを考えれば無視できない距離になる。
実験線をみてほしい。
あれだけの距離でも、かなりグニャグニャ曲がっている。
これは「実際のルートでもこれくらいは曲がる」との予測からでは?
そう考えると
路線距離=水平直線距離×1.1
(10%増)位は見ておいた方がよいと思われる。
橋本はまだまだやれる
1、2、3、ダー
491 :
名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:06:34 ID:JAXUtpyh0
>>491 ん?講演場所は相模大野?
やはりリニア神奈川駅は町田駅西口神奈川県エリアか?
これは面白そうだなあ、どんな話がでるのか。
講演会の内容をレポートよろしく!
町田とおすと実験線につなぐ場合 線形悪くなる予感
>>494 なんで?
直線ルートからほとんど外れないが。
それに実験線延伸部東端はわずかに南向いてるし、品川駅にも南北説もあるから、北に直線をはずす橋本より南にはずす町田の方が条件が良い。
会場が相模大野だから町田って飛躍するまえに
横浜市や川崎市を差し置いて相模原市でやるってとこが、まず、ポイントじゃね。
>>491 なんだよもう締め切ってるのか
せっかく暇だから行こうと思ったのに
関東圏内で、名古屋や大阪にそんなに頻繁・高速に出かける必要のある場所はない。
東京と横浜・川崎くらい。
あとは、事実上東京との関係で繁栄しているわけなので、名古屋・大阪への交通は、現在の新横浜があれば十分。
橋本より県にとって役立ちそうなのは相模駅(倉見)のほうだろう。
>>488 そんなことを問題にしてるんじゃなくて、橋本経由と新横浜経由で、実用的には差と言えるほどの距離差がないということだよ。
橋本経由280キロと新横浜経由285キロという数字が正確かどうかはともかく、ほとんど差はない。
>>492 ただ単に橋本周辺にそういう施設がないだけじゃない
杜のホールは音楽用だし、今回はサガジョが協力してくれたからじゃない
>>499 なるほど
JR東海は、前提条件として
◎途中駅からの収益は考えていない。
◎本音では途中駅は造りたくない。しかし通過自治体に土地買収等協力してもらうための対価として造る。
◎首都圏−中京圏−大阪圏をほぼ直線で結ぶルートを採る。
◎駅設置費用は地元負担。
◎ルート上のどの位置に駅を設置するかは(費用を負担する)地元自治体が決める。
◎よって、途中駅のためにルートを曲げることは本末転倒であり、認めない。
しかし、
>>499氏説によると、地図上の見た目ほど実際の距離は伸びない。
とすれば、新横浜も「ほぼ直線ルート上」の「誤差」として可能性は有るかもしれない。
蛇足だが、個人的には新横浜の方が便利。
橋本に出来ても、多分一生利用しない(ただし、2025年に生きている保証は無いが)。
新横浜なら、名古屋からの帰りに途中下車して、横浜に寄ることもできる。
だが「予測」なら、やはり橋本付近(相模原市)優位は動かないと思う。
オレ的には、
神奈川駅できない・・・・・・・50%
橋本付近(含JR相模原)・・・・49%
新横浜基点(含将来伸延)・・・0.9%
新横浜経由・・・・・・・・・・0.1%
位に考えていたが、....
>>486 >4.リニアは全席指定のため、満席の場合には乗ることができません。
>乗客の多い神奈川の駅では、これは大きな問題だと思います。
>新横浜なら、同じ駅に新幹線も通っているので、
>満席の場合には新幹線利用を促すことができます。
↑これ↑やらた説得力有る↑
↓さらに↓を加味すると↓
>>499 新横浜経由でも、実長差は地図上の見た目ほどの差は無く「概ね直線」の誤差の範囲に収まる。
神奈川駅できない・・・・・・・40%
橋本付近(含JR相模原)・・・・40%
新横浜経由・・・・・・・・・・19%
新横浜基点(含将来伸延)・・・ 1%
へ、変わりつつ有る。
504 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:32:32 ID:YbWPNcSU0
>>503 ヲイヲイ、県の方針と2chヲタの妄想を比較して後者に影響されちゃうのか?
大人になったらキャッチに騙されそうだな。
>>504 >大人になったら ....
=って、2025年には定年だが ....
無き祖母の背中で、東京オリンピックの聖火ランナーも見たぞ(もちろん覚えていないが)。
人生で2度見られるかもしれない。
>4.リニアは全席指定のため、満席の場合には乗ることができません。
↑これは、JR東海幹部でも考えそうだが ....
それでも橋本優位は動かないと思う。
個人的には、どうせ定年だから、仕事では使わない。
橋本でも新横浜でも在来線を使うから、リニアならどうせ降りない。
年寄りには5〜10分など関係ない(それは某知事もいっしょ)。
本音ではどちらでも良い。
あと17年か。 生きていればナ。
>>503 2025年にもなったら、ケータイでのリアルタイム予約ぐらい当り前になってるんじゃないか?
どこでもそうだけど、優位だ、優位だと書き込みが入るのは、だいたい有力じゃないところだなw
508 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 08:38:35 ID:/R20+SQH0
>>505 まあ、とはいえ
>>504いわく「県の方針」と「ヲタの妄想」を比較して後者
に影響されてる
>>503でも2倍の率で橋本優位と考えてるみたいだけどね。
>>503 盆暮れにチケットが取れない人間が乗れもしないのに羽田空港に大挙して集まってきて暴動を起こしたことがあるか?
おとなしく東京駅に行列するだけだよ。
リニアだって全席指定なら新横浜駅に向かうだけだろ普通。
言ってることはわからんでもないが、駅の位置選定にミジンコほども影響を与えないだろう。
リニアってはやてのようにどうしても急ぎたい奴用に枚数限定で立席特急券も導入されるんだろうな。
キャンセル待ちシステムも導入されるかも知れんな。
名古屋以西に行くんなら東海道新幹線に乗るのでもいいけど、どうしても急ぐ人や、飯田に行く人はとにかく乗りたいわけで。
赤羽に作っても、赤羽しか駅がなければそこへいかざるをえないというのと同じ
いってることが子供だなw
>>510 かわいそうな新横厨w
新横浜駅を通るルートは地質調査すら行われてないんだよw
誰も新横経由に言及してないし。
君の夢の中にしかないルート。
横浜は偉大な都市だ。
東京の重心が南に移ってきたり、リニアの駅に品川が選ばれたのも横浜の力は大きい。
だからってリニアは横浜を通らんよw
リニア新幹線が「夢」だなんてどこまで田舎者なのだかw
地質調査がいつ行われたのかは知らないが、そもそも始発駅・途中駅候補になった時点で、もうここに駅を作ることは可能という認識。
その前提で候補になっているのだから。
東海道新幹線、駅ビル建設、その時点で地質の調査程度のことはすべて終わっている。
やっぱり新横厨だったかw
国土交通省に出した報告書は2,30kmの幅を持った範囲で地質が調べられているが、新横浜は外れてるんだよねw
>>513 新横浜ルートの地質調査が行われていないっていうのは、
たぶん
>>335のことじゃないかな。
それと細かい事言うと、東海が途中駅として新横浜の名前を挙げたことは無い。
馬鹿w
橋本など、始発駅候補としても途中駅候補としてもJR東海が名前をあげたことなどない
新横浜の場合は、建設の理由は県内からの鉄道としての利用のため
駅だの都市だのの名前を売ったり、地域の活性化のためとかいった、地方都市が狙っているような目的とは全くちがう
別に横浜市内であることも、県内であることすらも、必要なない
理由はもっぱら利便性
地質調査に関して疑問があるんだけど
1つ神奈川、東京において現在公開されているボーリング柱状図等では不足なのか?
2つもし資料不足ならば東海が新横浜を想定しているならば
新横浜から現在の実験線の間の地質調査を行うのでは?
これにスパッと答えられる人はおらんかな
519 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:26:54 ID:MyZpRbfNO
東部方面線が出来て、
自社駅ビルあって、
羽田との競合があって、
新横浜には駅つくるのは当たり前だと思うよ。
お客さんが一杯いるんだから。
橋本とか、そもそも
お客さんいないでしょう。
>>517 利便性だったら新横浜なんて論外なんだが。
県内からの鉄道としての利用を考えるのなら横浜になるはずだ。
橋本近辺って、何気に大企業の工場多いよな。
三菱重工とか、3Mとか、NECとか、その他諸々。
そういう需要って馬鹿にできないと思う。なんかビジネスホテル作ってるし。
523 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:55:33 ID:rpiWwxss0
ルート曲げて建設費増やしてまで横浜にリニア駅設置して乗ってもらわなくとも
品川駅で充分乗客はあるということなんだろう。
品川まで行くのは嫌だよと言う横浜の人もどっちみち新幹線乗るから
JR東海の売り上げがへよそに流れる訳じゃない。
>>522 工場の何がおかしいんだ?
ビジネスマンや役人の訪問も多いぞ。
新横浜でも町田でも横浜でも良いけど、橋本になるくらいなら神奈川県素通りの方がマシ。
橋本までのアクセスは、やる気ゼロのJR東日本に依存。
横浜線は放置プレイで、私鉄や地下鉄の延伸でのアクセス改善も期待できない。
横浜→新横浜
横浜→品川
たいして時間は変わらないだろ。
もし東海道新幹線の品川駅が最初から作られてたら
新横浜駅は作られなかっただろうな。
点で考えずに面で考えれば、
橋本も新横浜も東海全体の売り上げに差はないだろ。
品川も、新幹線新横浜だってあるんだし。
それに、距離が伸びた分の建設費を県が負担するのか?
津久井の山の中に駅を造るって言うのならともかく、
横浜から便利じゃないから橋本なら素通りの方が増しって…
横浜の人って同じ話しを蒸し返してばかりのしつこくって歪んだプライドの人が多いのな。
って、約1名だったかw
529 :
名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:51:29 ID:g9NnxfL30
>>526 人口は東京に次ぐ大都市のくせにインフラ整備を自前でやる気はないの?
なんかワラタwwwww
533 :
名無し野電車区:2008/11/28(金) 23:35:06 ID:rthg+QvxO
確かになんか面白い
完成時にこのスレの何パーセントが生きてるんだ?
俺はたぶん死んでるだろう
米の年次改革要望書でここ数年の日本の政策は決まっている。
おそらく、相模原米軍のためにも橋本駅設置の要求が米から出ているのだろう。
>>536 年次ナントカはそういうことを書くものじゃないんだけどね。
>>536-537 高速道路バイク二人乗りや、
日本人が一年を通して安定してポテトチップを食べられるように
港に陸揚げした直後に米国産のジャガイモをポテトチップに加工するカ○ビーの工場が
実際に設置された。
こういう事例と比較すると妄想とは言え
>>536はあり得ないレベルの話でも無いかも。
米軍は司令部もワシントン州からこの近くに数年前移した。
米軍は朝鮮戦争中やベトナム戦争中に最前線の兵士にも1週間程度の休暇を与え、
厚木・沖縄へ兵士を輸送し日本で観光させたりした。
リニアが相模原付近に出来れば兵士も軍幹部も京都奈良観光がしやすくなる。
朝鮮半島有事は現在の情勢を考慮すると十分あり得るから、戦争という事態になれば
横田・厚木からリニアと現在着工中の長崎新幹線経由で
佐世保まで米軍兵士・陸自隊員も輸送出来る。
>>538 年次改革要望書は、「それは困るから規制しろ」というもの
ではなく、「俺が儲けられるように規制を外せ」という内容のもの。
リニア橋本駅で米企業の利益につながる目立った事例は無いし、
そもそも橋本駅の地下にリニア駅を造ってはいけないという規制
は無いので、この件が年次改革要望書に書かれる理由は無い。
米軍が駅の設置を要求するなら、相模原駅以外ありえないだろ。
振動とか磁気とかの関係もあるし、米軍関係施設の付近につくってほしいわけがないだろう。
>>540 地下を軍事利用しにくくなるから、相模原はありえないだろ。
どの意見も辻褄が合わないな。
磁気の影響?それが理由なら営業運転などもってのほかだろ。
545 :
名無し野電車区:2008/11/30(日) 10:20:09 ID:C7Mf/4XP0
593 :鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/11/29(土) 04:09:09 ID:df44Ngjp0 ?PLT(24100)
見た目は主観だから決められません
が、
総合的に500系が一番上 N700が一番下なのは事実
ちなみにわたくし的には500>E3>E2
>>800>N700
>>540 米軍施設ってのは民間に開放できるものなのかな?
世界中に数多ある米軍施設で、地下が民間に開放
されている例ってのはあるのかな?
米国において、米軍施設の地下を民間に開放すること
ができる法的根拠はあるのかな?
常磐線の沿線に地磁気研究所?だかがあって、そのために常磐線のその区間は交流モーターを使えないらしいね。
まして磁気浮上式だから周囲に一定の影響はありそう。
まあいずれにしても、京都・奈良へ旅行にでかけるために米軍がリニア新幹線を喜ぶとはとうてい思えない。
人員を輸送するために必要と考えるとも思えない。
>>539 ついでに言うと日本からアメリカにもえげつない要求をしている
米軍反対なプロ市民だろ
551 :
名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:19:10 ID:UiNHVHey0
やっぱ橋本が無難だわな。
横浜の皆さんは、新横浜にリニア駅ができないことより、
最も近い東京=品川が始発駅として確定的なことを喜ぶべきだし
(埼玉や千葉の人の立場はどうなるのよ)
町田や相模原駅の皆さんは、横浜線沿線にリニア駅ができる
可能性が高いことを喜ぶべきだな
(リニア駅は新幹線駅より格段に希少性が高い。
優等は通過するとしても、品川まで10分前後で行けるとしたら
それだけでとんでもない革命だ)
552 :
名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:28:59 ID:ydgPtvnoO
僻地橋本より交通便利な町田で。
553 :
名無し野電車区:2008/12/01(月) 18:36:59 ID:xxauFCkF0
>>551 いわゆる新横厨は日本第二の都市である横浜に駅が出来ないのに
品川や橋本なんかに駅が出来ることが気に入らないんだよ。
>>551 そもそも新横浜なんかに駅ができても大多数の横浜市民は喜ばないから。
横浜≠新横浜 な訳であって
>>553 そんな田舎者みたいなこと考えるわけないだろう。
品川や橋本なんかって、品川と橋本を並列する神経って何?
100:1くらいの関係じゃないの、品川:橋本は?
>>551 > 優等は通過するとしても、品川まで10分前後で行けるとしたら
> それだけでとんでもない革命だ)
現在新横浜から品川まで12分、東京駅18分だけど、新横浜経由で都心へ通勤してる人なんてごく一部。
新幹線は主要な通勤手段としては近辺でも意識されていない。
新幹線通勤ができることに引かれて、新横浜に近い住宅に住む人はほとんどいない。
新横浜ですらそうだとしたら、品川までずっと距離の長い(つまり運賃も高くなる)橋本くんだりに、なぜ新幹線通勤をするための家を買う馬鹿がいるだろうか?
そんな無駄な通勤費をだす余裕があれば、もっと都心に近いいいところに住むよ。
独りよがりな妄想を抱くよりも、まず実情をよく調べなきゃだめなんだよ。
558 :
名無し野電車区:2008/12/01(月) 21:57:27 ID:UiNHVHey0
>>557 橋本経由で新幹線通勤できるから、
橋本近辺のの住宅地価が上がるなんて誰が書いた?
橋本から品川は1時間近くかかる。
それが10分に短縮されたら、根本的な変化だよ。
横浜(新横浜ではなく)から品川は在来線で16分で行ける。
これが3分になったら、革命だろうね。
言ってること理解できる?
>>554 その認識は東部方面線ができれば嫌でも変わるよ。
リニアは要らん(橋本でいい)けどね。
東部方面線ができて新横浜が近くなる横浜市民って
旭・瀬谷区民と日吉〜綱島の人だけでしょ。
562 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 12:48:24 ID:lWfM4cc+0
米軍施設の地下なんて通さないよ
テロの危険性とか考えるとありえない
563 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 16:09:30 ID:jH/CTbul0
>>558 さっぱり理解できませんw。橋本から品川に通う人なんてほとんどいないだろう
し、ましてや品川〜横浜が3分になって誰が乗るのw?
>>558 まったく理解できません。(笑)
>
>>557 > 橋本経由で新幹線通勤できるから、
> 橋本近辺のの住宅地価が上がるなんて誰が書いた?
橋本近辺の地価?だれかそんなこといってるの?
> 橋本から品川は1時間近くかかる。
> それが10分に短縮されたら、根本的な変化だよ。
ならその変化は新横浜でとっくの昔におきていなくてはならない。
いまだって品川12分なんだから。
東急乗り換えなら40〜50分かかるだろう。
それなら、革命は起きてないとおかしい。
新横浜に関しては、東京方面はあくまで付録。
周辺の駅と比べて都心方面への通勤に関して、新横浜が他の駅より勝っているとだれも思っていない。
新横浜の機能はあくまで西方面への乗換駅。
西南関東の西方面ゆきの需要をこなせる位置にないと新幹線駅としては失格。
そういう機能を果たすことのできない橋本は失格。
566 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:20:16 ID:nB4GTZ980
>>565 リニアにとって中間駅はあくまで付録。
中間駅の集客など当てにしていないし
中間駅設置前提で迂回することはない
横浜の人は品川に行くか新幹線に乗れば良いんだよ。
そんなことは橋本の人間が決めることじゃない。
県内の主要部の人間が都内までもどらなきゃならないような駅は、初めから欠陥駅。
論外。そんなところに無駄な駅をつくるために、1500億円からさらに増えると思われる
減収の県財政から、金を出す理由などまるでない。
オフィスビル、マンション含めて、大きなビルの下にはリニアの線路は引けないと思われる。
何十トン、何百トンもの重量をもち、深い土台のあるビルの下には線路は引けない。
となると、品川から一本の道路も線路も通っていない品川−橋本−実験線を直線で結ぶという話は、初めから無理というになる。
直線で結べばたくさんのビルの下を通ることになる。
そんなおとぎ話のようなことはまず実現不可能だろう。
そんな浅いところを通さなければ問題ないと思うぞ
っ『大深度法』
572 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 22:08:32 ID:nB4GTZ980
>>567 だいたい新横浜近辺の地質調査していないだろ。
ルートは迂回せず品川と実験線を極力最短で結ぶ。
駅はそのルート上だと思うよ。
573 :
名無し野電車区:2008/12/02(火) 22:10:50 ID:nB4GTZ980
>>568 リニアは横浜のために作られるのではないよ。
とんだ横浜中華思想だな。
>>565 全然理解できない。
要は横浜市内に駅ができないから、こじつけで書いてるんだろ。
横浜って夜間人口は多いけど昼間人口は名古屋並みだよな
自分の市の人間もとどまらせることのできない程度のビジネス街で
重要だから駅ができるとか言われてもねえ
大体新横浜から実験線って間に宮ケ瀬ダムあるだろ
あれを避けようとしたら津久井で大きく南進しなきゃ行けないだろ
相当されてる最小半径でおさまるのか?
>>569 その認識は単純な知識不足。専門的な領域の話でもない。少し勉強してから出直して来るべき。
577 :
名無し野電車区:2008/12/03(水) 11:27:31 ID:Xb1Ty2b60
だいたい横浜近辺の地質調査やったの?
横浜は東京と言う認識で
ましてや橋本(笑)長野(笑)にまで止めてらんない
だったら横浜より橋本の方がよっぽど東京っぽい
多摩という意味ではだけど
どうでも良いが横浜の昼間人口は330万人。
流出も多いが流入人口も名古屋の次で40万人。ちなみに名古屋の流入は50万人。
>>575 それを言うと、橋本にも津久井湖があるんだ。
結論として、両ダムの間を抜けるしかないから、町田が正解だと思う。
>>581止まる必要が無いだろJK
東京〜名古屋に出来るであろう一駅を予測しようぜ
>>583 まず「一駅」という予測に問題があるな。
現時点でも
新横浜はビジネス街だが
橋本は田舎杉。
リニアなんか利用するお客さんほとんどいない。
リニアが出来るころ
新横浜利用の人数は
東部方面線も出来ており、大幅に増えるし
街自体も今より数段発展している。
橋本は、どちらかというと
利用客数は今と変わらずor減少。
もし、品川以外に駅を作るなら
誰が考えても新横浜になる。
このスレって、隔離スレだけど、「予測」スレなんだよ。
新横浜がでかい駅なのはもうわかった。
神奈川県は新横浜に誘致「すべき」、という意見は総合スレにでも書いてくれ。
計画は着実に首都圏貫通で進んでる。
JR東海も国も迂回のために支出を増やす気なんてさらさらない。
地質調査も行われてない。
もちろん神奈川県からも新横浜にすべきなんて声は聞こえてこない。
予測という点では新横浜は薄い。
587 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 12:27:37 ID:6xYE8fVC0
首都圏中間駅は集客より始発駅のサブターミナルという位置づけなんだろうね。
588 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 12:34:38 ID:VBgNckM5O
橋本みたいな僻地より町田の方がマシ。
なぁ直線ルート上に橋本やら新横浜だのってあるのか?
ないなら不必要だろ?
航空機に客を取られなければいいのであって。
>>585 いや、新横浜も十分田舎だ。
東部方面線が出来た所で利便性ではまだまだ横浜駅より劣る。
よって、誰が考えても横浜になる。
橋本も新横浜も有り得ない
591 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 22:55:50 ID:6xYE8fVC0
>>590 リニアは横浜の利便性向上のために建設されるモノではないと思う。
>>589 橋本か新横浜かはしらんが横浜線のどこかの駅はあるだろ
まぁ神奈川の駅がなくても大阪まで開業すれば飛行機はまず勝てないだろうけどな
593 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 06:37:25 ID:aLw1FuQGO
>>591 中途半端に新横浜に造る位なら横浜駅通した方がいいわけだが
594 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 07:40:45 ID:aDf5+7r00
>>593 ホント横浜の人って横浜中心に世の中が動くと思っているみたいだな。
595 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 07:46:04 ID:t4Ke0fhTO
横浜なんて人間の住むとこじゃねぇよ!
男わ黙って
川崎
596 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 10:32:11 ID:Rrv4fnVQO
597 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 11:53:18 ID:JM/M62Hl0
甲府付近まで駅はできない
黙って品川まで戻るヨロシ
598 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 12:13:58 ID:6zlhAk++O
津久井の中野地区でほぼ決まりだそうです
599 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 12:29:14 ID:su7zMTZyO
僻地橋本なら町田でいいよ。
600 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 12:56:39 ID:6zlhAk++O
ぬるポッ!
601 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 13:56:03 ID:MpzUKVdIO
新横浜信者はエゴの塊の横浜クソ市民。
新幹線駅で我慢しろや
神奈川県のリニア駅なんだぞ?
横浜市のリニア駅じゃ決して無いんだぞ?
602 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 14:23:56 ID:aDf5+7r00
>>601 横浜の声は神奈川県の声、横浜の声は首都圏西部の声と思っているんだろうね。
603 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 19:07:24 ID:aLw1FuQGO
>>594 それが新横浜にリニア駅造る理由にはならない訳だが
リニア神奈川駅を妄想するスレ2
605 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 12:59:07 ID:GKIDebFV0
橋本
606 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 13:33:40 ID:75hAqI6bO
やっぱり横浜に作るべきだな。
橋本は田舎過ぎる。
>>601 だから大多数の横浜市民は新横浜にリニア駅ができる事など望んでいない。
新横浜に駅ができて喜ぶのは一部の新横厨だけだ。
>>606 もちろん新横浜なんかじゃねえぞ。横浜だぞ。
横浜も橋本もいらねーよ。普通に東海道新幹線使うなり品川まで足運べ。
本厚木でおk
まあ、横浜市内はありえないだろうが、
もし、寿町に造ったのなら、
俺はある意味尊敬する。
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜小田原〜箱根の皆様!
性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!
箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!
東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。
紺に白字でTU が 性犯罪東洋大学!
【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
>>607 どっちもいらない。
そもそも、横浜だとJR東海が作るにはマイナスが大きすぎる。
効果はあるかもしれないが、費用がかかりすぎて話にならん。
もし横浜市内に設置するなら新横浜以外考えられない。
現在のルートだと新横浜(というか横浜市内)経由もありえないが。
米軍施設の地下を通すのはやっぱ無理?
>>613 あえてそんなリスクを追わなければならない理由がJR東海に存在しない。
横浜線1〜2駅程度のズレは誤差の範囲。
地質調査の結果、簡単確実でなるべく安いルートを選択する。
ただし、ルート決定までに返還が実現すればこの限りではない。 < 日程的にほとんどあり得ないが。
615 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 00:10:50 ID:0IrrHXiL0
中途半端に新横浜に造る位なら横浜駅通した方がいい
616 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 00:18:31 ID:ND5Iug7BO
新新横浜という名で湘南台
617 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 01:54:15 ID:8AU8uThd0
神奈川県内は東海道新幹線を除いてJR東の区域だったよね。
だから、造るとなると東海道新幹線のどこかに併設しかないし、
全く無しのどっちかだよ。
東の区域に駅は造れないって、そんな白黒はっきりした決まりがあるのなら、
鼻から県も相模原市も駅誘致などしないだろ。
>>618 だから新横浜
って言いたいだけの新横厨だから相手しないほうがいいよ。
もちろん、そんな決まりはありません。
そもそも、国鉄民営化した時代ならまだしも、保護政策時代も終わりバスの新路線ですら自由に
参入できるように法律が変わったこの時代に、完全民営化した鉄道会社が、営業エリアなんてものに縛られるはずがなく。
駅の選定で欠かせないのは、用地買収などを含めて
建設しやすいかどうかと、利益を最大化できるかどうかの2点に尽きる。
こういった観点から考えると、営業エリアに縛られることはなくても、
自社の用地が使える駅のほうが有利なのは間違いない。
(品川がリニアの駅になる理由がまさしくこれ。)
ただ、リニアの場合は直線ルートを重視する意向のため、
品川−実験線までの直線上に位置する場所に設置される可能性が高い。
ゆえに、現状では神奈川県内の駅は橋本が優位といわざるをえない。
621 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 12:03:32 ID:OJuXPUqb0
もう武蔵小杉に止めるしかないな。これから大発展するので。
622 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 12:25:41 ID:Zta29zEjO
もう三ヶ木に停めるしかないな。これから大ry
全国レベルで大阪&梅田の次に乗降客がある横浜駅でいいよ。
626 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 00:59:09 ID:JHp8Dtdg0
普通に考えれば、綾瀬だな。
駅名は「神奈川中央」で!
JR東海は「駅設置費用は地元負担」と言っている。
神奈川県は相模原市を、相模原市は橋本を推している。
これは公式な議事録にも、県市のサイトにも掲載されている。
相模原市は駅設置費用のプール金開始を検討している(検討段階でまだZERO)。
横浜市はリニアについて何も触れていない。
むしろ財政再建のため支出削減を打ち出している。
そもそもJR東海は新横浜付近の地質調査をしていない。
既に結果は判っていると思われるが ....
JR東海は中間駅からの収益など見込んでいない。
本音では、途中駅までの利用者のために満席となり、全線乗車乗客が指定券を買えないのは、おもしろくない。
中間駅は土地買収や工事等で地元に協力してもらうための見返り、対価。
概ねの経路はJR東海が決める。
経路上のどの位置に途中駅を設置するかは、地元県が決める。
ただし途中駅の為に迂回するのは本末転倒であり、認めない。
>途中駅までの利用者のために満席になり、全線乗車乗客が指定券を買えないのは面白くない
お前の主張が本末転倒なんだよ。支離滅裂。
そんな考えでは運輸業なんて成り立ちません。
631 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 22:59:39 ID:j1HAwUHn0
>>629 そうだな。例えば横浜近辺に途中駅設置しなくても
横浜の人は品川行くか新幹線のるからな。
東海の売り上げ減ることは無いな。
新横浜につくっても横浜につくっても、横浜線の北方面からの人は全員新横浜で乗るからJR東海の売り上げは減らないといっても同じじゃないの。
横浜市内からは飛行機の選択肢もあるけど、横浜線の北方面からは新横浜か横浜以外に選択肢はない。
633 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 05:04:43 ID:+Ncl8EhZ0
横浜近辺はルート上じゃないから駅設置は無いよ。
リニアは横浜のために作るわけじゃないよ。
同じように、橋本のためにつくるのでもない。
すべて同じじゃないの。そのあたりのことは。
635 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 08:30:01 ID:slpm1WnIO
大阪梅田並みの乗降客の横浜駅で決まりだな。
636 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 08:50:56 ID:+Ncl8EhZ0
ルートが通るのがほぼ確実な相模原と地質調査すらやっていない横浜近辺とでは雲泥の差だろ。
>>634 おいおいw
たしかにリニアは橋本のために作るものじゃないが、ルート上に位置するから駅を作ろうというのは
「橋本のため」とは言わんだろう。横浜や新横みたいに、わざわざルートを曲げなきゃならんところを
通せ通してお願い!というのは、諏訪ならびに北信のアホどもと同じことだって言ってるのよ?
横浜厨=諏訪厨
新横浜の話題が出てこないとこのスレは超閑散w
新横浜にとってはリニアより東急相鉄直通線のほうがずっと大きな問題では。
リニアは遠い先の小さな話題にすぎない。
>>635 東部方面線の開通で乗降客数の減少が確定している横浜なんてどうでもいいよ。
その横浜1/10も都市規模のない橋本は都市として論外。
町田と比べても金魚の糞に近い。
都市規模も町田と橋本じゃ比べ物にならないけど、町田からの南北両方への小田急の存在は橋本からの京王のローカル支線より10倍くらい大きい。
みなが「えっ、橋本?あんな不便なとこに作ってどうすんの?」という疑問に、橋本厨は答えられない。
橋本厨以外の人を「橋本に駅をつくるのがいい」と思わせる理由が一つもあげられない。
直線上だから(ほんとうは直線上ではない)、県、市が(中央新幹線の構想だと思って間違って)推したから、いまさら変えることもできずしかたなく橋本になるだろうとしかいえない。
そういうのって答えになってない。役人がいうようなことで説明として最悪w
645 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 16:54:39 ID:6NMLc6R7O
新横厨乙
皆の迷惑、橋本w
わがまま通すのかなぁ
648 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:12:55 ID:+Ncl8EhZ0
リニアにとって中間駅はオマケ。
ルート上に位置する適当な場所に駅ができるというだけ。
そこに行くのが不便なら品川に行くか新幹線に乗ればいい。
県庁所在地や中核都市を結ぶ鉄輪新幹線とは違う。
だいたい新横浜だの横浜だの言っているのはこのスレの一部の人だけじゃん
★条件反射
ハブロフの犬 ベルの音を聞く→唾液が出る
橋本厨 「新横浜」という言葉を目にする→血相を変えて飛び出してくるw
>>648 > リニアにとって中間駅はオマケ。
> ルート上に位置する適当な場所に駅ができるというだけ。
> そこに行くのが不便なら品川に行くか新幹線に乗ればいい。
> 県庁所在地や中核都市を結ぶ鉄輪新幹線とは違う。
> だいたい新横浜だの横浜だの言っているのはこのスレの一部の人だけじゃん
そんなことをいってるのはおまえだけじゃん。
このスレには公務員でジャンプ好きでなおかつDBが好きの30歳台の
人間がいるようだな
653 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 19:28:23 ID:slpm1WnIO
やっぱり横浜駅で決まりだな。
こどもの国駅でよくね?あそこは横浜市だし、実験線のルートを延ばした場合 丁度ここに当たる
ageるんじゃないよ
656 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 21:05:31 ID:glbnQGoC0
>>654 由緒正しいこどもの国の下にリニアなんぞ通せるか
間をとって大船にしようぜ
659 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 00:58:13 ID:hgdvimdH0
リニア駅いらねーから一人当たり1000円程度リニア通行税とって空港アクセス良くしてくれ
>>656 結局のところ新横厨は横浜市職員だというわけだな。
そしてドラゴンボールが好きと。
市役所とかって、サーバーを通っててログとってたりしないんか?
うちの会社じゃ2ちゃんしてたら怒られるけど。
661 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 12:11:09 ID:ZTnyKLiTO
直線ルートに近いのは、品川〜武蔵小杉〜新百合ヶ丘〜橋本〜相模湖だな
ついでに、川崎市営地下鉄も作ってもらえばいいじゃん
大阪梅田並みの乗降客がある横浜駅で決まりだな。
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
東部方面線ができても利便性の面ではまだ
横浜>新横浜
よって、新横浜は有り得ん
665 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 13:30:26 ID:zFT4ggKs0
ヤクザで治安が悪い押上
>>647 他
橋本かどうかは未だ判らない。
神奈川県に駅ができない可能性も当然有る。
取りあえず現時点では、神奈川県は相模原市を、相模原市は橋本を推している。
しかし、横浜・新横浜付近でないことは、JR東海が地質調査地点を発表した時点で確定。
品川から大井基地を経由して橋本方面に向かうには90度以上曲がらないといけない。
大井基地経由の時点で橋本直行はなくなったといっていい。
基地外認定。
>667
別に品川で規格外の急曲線がある分には構わないと思うのたが。
……ていうか大井に基地を作るのはともかく、いつから「大井基地を経由」する話になっているのやら。
>>667 新横厨乙。
終点の先に大井基地ができるんだよ。
品川を出発した列車が品川の東南東の大井基地を通り、さらに新横浜も通りw、甲府方面に向かったら何キロ建設距離が延びるのかな?
それに品川駅よりも本線側に基地があると、今の東海道新幹線みたいに回送がネックになって本数が増やせないんだよ。
品川はもう南北方向に駅ができるとJR東海は明言しているんだよ。
国も延伸できる方向にしか駅をつくることは認めないし、建物の関係上も、地上権の関係上も、東西方向には品川は駅はつくれない。
>>670 >
>>667 > 新横厨乙。
> 終点の先に大井基地ができるんだよ。
> 品川を出発した列車が品川の東南東の大井基地を通り、さらに新横浜も通りw、甲府方面に向かったら何キロ建設距離が延びるのかな?
ありえないが、品川に東西方向に駅をつくっても、そこから大井まで伸ばす分の建設費はどうなってるんだ?
それを考えるとほとんど建設距離は変わらない。
それに大井基地の地下なら地上権の問題も上の建物の問題もない。
>>671 オイオイ、ソースは?
それとも願望か?
どうせうそなんだろうが、自社の敷地だけというのが本当でも駅は造れるよ。
ホームのその直上のコンコースは大深度、地上への連絡通路だけを駅の下にすればいいんだから。
大井基地−品川−実験線終端 62km
品川−大井基地−新横浜−実験線終端 68km
新横迂回で5km延びるとされてたから基地を考慮するとさらに差が増えるね。
<リニア中央新幹線>「品川始発」…JR東海、最終調整
7月3日2時31分配信 毎日新聞
25年に東京−名古屋間で「リニア中央新幹線」の営業運転を目指すJR東海が、首都圏の始発駅を
東海道新幹線品川駅(東京都港区港南)で最終調整していることが分かった。既存の新幹線や近郊
路線との連絡がよく、近くの車両基地を活用できるメリットがある。起点が絞られたことで、中間駅をめぐる
自治体の誘致合戦が本格化しそうだ。
リニア建設に当たってJR東海は、深さ40メートルの大深度地下を基本にしているが、40メートルに
満たない場合や地上施設を建設する際は地権者の同意が必要となる。品川駅の地下なら、出入り口などの
関連施設を地上に設けても、こうした手続きは不要だ。同社は既にボーリングによる地質調査に着手している。
さらに、品川駅から南に約3キロ離れた品川区八潮には東海道・山陽新幹線の点検修復作業を行う東京
第1、第2車両所(計約38万平方メートル)があり、リニアへの活用も検討する。リニアの車両基地は計画
ルートの沿線に確保する方針だ。
----
橋本必勝祈願もいいけど、現実をみてくれ。
第二段落の「品川駅」は第一段落の「東海道新幹線品川駅(東京都港区港南)」を略したもの。
第三段落では、「リニアの車両基地は計画ルートの沿線に確保する方針だ。」と書いてある。
これは誤解しやすいが、車両基地は計画ルートの沿線につくりたい、そして八潮をリニアの車両基地として生かしたいといっている。
つまり、八潮が計画ルートの沿線になる可能性が高いということになる。
山梨とか神奈川とかのことじゃないよ。
677 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 12:38:18 ID:yNIoxcEY0
橋本は大変不便なところらしいし
横浜近辺に駅設置主張している人も
横浜近辺に駅設置されず橋本くんだりに駅設置することが
許せないだけみたいだから
結局神奈川県内に駅作らないのがまるく収まるんじゃないかな?
橋本に駅を作りたい厨の理由は、きっと横浜線のやる気のなさが原因かとw
品川の次が橋本ならJRも重い腰を上げざるを得ないという考えじゃないかなと思う。
上の毎日新聞の記事はどう読んでも八潮がリニアのルート沿線になるとしか読めない。
他の場所にも車両基地ができるかどうかは別の問題。
南北方向に品川駅ができることはもう確実でそこから考えても八潮経由は自然。
八潮経由なら新横浜経由も自然。
まあ、橋本厨が必勝祈願をするのは自由だが。
願望と現実とを取り違えてはいけない。
別に八潮から橋本方向に向かわせても構わないだろ?
八潮から急転回して橋本へ向かう理由はなに?
橋本は品川まで一直線だというのが唯一に近い理由だったのだから。
八潮からゆるやかにカーブを描いて実験線に向かうのなら新横浜でいい。
品川・新横浜間は高速の下を使えるなどで、用地確保も騒音振動問題でも有利になる。
もともと新横浜の方が橋本より有用であることは同意ができているのだから、
新横浜経由で問題なければあえて橋本経由にする理由は消える。
>>681 橋本厨と思い込むのは勝手だけど
大井を営業ルート上にするとしたら普通はこう書く
>さらに、品川駅から南に約3キロ離れた品川区八潮には東海道・山陽新幹線の点検修復作業を行う東京
>第1、第2車両所(計約38万平方メートル)があり、リニアの車両基地への活用も検討する。
>リニアの車両基地は計画ルートの沿線に位置する方針だ。
だが実際はつながりのない2つの文章
ID:jEVhs6rg0は2つの文章を混同し、その解釈を絶対視しているのでは?
直線ルートに比べて
距離を長くし急曲線を与えることは
諏訪ルートと同じ話で建設資金、建設時間、営業時の主要時間、保守の面で不利になるかと
その記事が正しいかどうかはともかく、その記事の意味が上に書いた通りであることはまちがいない。
首都圏だけをみていると距離をロスしているようにみえるが、東京大阪間を俯瞰してみると、いかに狭い地域であるかわかる。
図をみてわかる通り、ほとんど距離はロスしていない。
諏訪方面をまわる場合と比べてどのくらい小さな回り道であるか確認してほしい。
首都圏内ではいずれにしても減速は不可避で、その減速をどこまで押さえられるかが一つのポイントとなる。
道路の下など、圧倒的に産業関係の施設が多い東京湾岸のほうが有利なのはいうまでもない。
新横浜経由でも橋本を通る可能性はないわけではない。
可能性があるとすれば東日本が横浜線の下を掘らせてくれる場合。
大井のリニアへの活用と、車両基地はルート上っていうのを八潮をリニアが通ると読むことはできない。
八潮は今の新大阪程度の設備で、車両基地は別と見るのが自然。
30編成以上留置する必要がある車両基地を大井に造るのは不可能。
大井に空き地はないし、リニア後に東海道新幹線が減便するにせよ開業のだいぶ前から車両基地を造らなければならないのだから新幹線の車両基地を削ることはできない。
できて新大阪程度の折り返し設備ということだ。
しかしその他のファクター(神奈川県、相模原市、地質調査など)はすべて新横浜を否定してるのに、よく探してきたねw
Cルートの問題でも、じつは用地確保の問題が大きいとJR東海も告白している。
首都圏内でもじつは同じで、湾岸のほうが圧倒的に有利というか、八潮に自前の土地・施設をもつここを経由しない手はない。
そうでなくてもJR東海は、東海道新幹線の高架付近を除いて東日本の管内に自前の土地や施設をほとんどもっていないのだから。
保守や事故対応の面でも、大きな国道が東京・横浜両方向にならんでいる湾岸のほうが有利なことはいうまでもない。
何かあったら、車ですぐ事故が起きた付近まで迅速に駆けつけることができる。国道も高速も一本道で整っている。
>>685 >その記事の意味が上に書いた通りであることはまちがいない。
それはID:jEVhs6rg0が誤読した結果の結論なのではないかと
最初に結論があってその上で読む癖があるのでは?
ID:jEVhs6rg0の考え方は通常の鉄道のように浅深度での建設した場合で
リニアは大深度で建設されるという視点がないように思われる
そのための地質調査も発表されていることから大深度で建設される可能性が高い
そうなれば685で想定している障害についてはクリアできるかと
>>686 > 大井に空き地はないし、リニア後に東海道新幹線が減便するにせよ開業のだいぶ前から車両基地を造らなければならないのだから新幹線の車両基地を削ることはできない。
新聞記事に活用すると書いてある。
> しかしその他のファクター(神奈川県、相模原市、地質調査など)はすべて新横浜を否定してるのに、よく探してきたねw
長野県に関しても他県に関しても自治体の意向はルート自体に関しては認めない立場を貫いている。
また地質調査は新横浜を否定していない。
そもそも始発駅候補になった時点でつくれると認めているわけで。
新横浜は東部方面線のプランが発表された。
地下4階にホームかな。地質も問題なしとの結論。
>>689 30編成置く場所を東海道新幹線減便前に確保することが不可能なことは確か。
>>690 地質上造れるかどうかが問題ではない。
全幹法に基づく地質調査が新横浜方面では行われていない、つまりJR東海が調査をしていないということ。
既報のとおり、大深度地下通過に何らかの問題が生じたときには、改めて新横浜を検討するだけ。
>>683 どうせ八潮あたりなら速度も出てないだろうから出来ない理由は無いでしょ?
JR東海が様々な理由からどっちを選ぶにしても
八潮経由は橋本の足かせにも新横浜の有利にもならないだろってことさ。
693 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:45:36 ID:yNIoxcEY0
車両基地は長野県に設置することが内定しているって聞いたけど。
東京駅は全幹法に基づく地質調査とやらをやってるんだっけ。
やってなければ東京駅の可能性はなくなったと考えていいのか。
どこかにあったっけ?そういう記録が?
もう橋本経由というもともと不便なルートがあえて有利だとする理由はなくなったといっていい。
品川から八潮をまわるならば、わざわざ90度以上転回して橋本へ向かう理由はない。
橋本というのは、あくまで品川へ直接直線で向かうという場合にだけメリットがあるわけだから。
東海道新幹線を新横浜止まりにして、新横浜−東京間をリニアに転用するというアイデアさえ関係者の間にあったという。
そういうことを考えると八潮の基地にしてもリニア主体に転用し新幹線のほうを別途手配するという方向に関係者が考えているとしても少しも不思議はない。
首都圏、とくに都心に近いところにつくりたいという思いは当然だろうね。
八潮から90度以上転回して目指すだけの意味が橋本にあるのかどうか説得力ある説明は一つもない。
事故対応も自動車道路があって便利だといっても返事は返って来ない。
>>694 もういいからさ。
かわいそうに。
大井がリニアに活用されることはあっても、ここでいう車両基地って言うことではないんだよw
>>674は
・大井をリニアに活用する
・車両基地はルート上って書いてあるだけ
リニアの車両基地が大井なんで読むことは不可能だし、だいたい名古屋開業でも30編成以上になる車両を置くようなところは大井にはない。
大井が新幹線用の設備(汚物処理、清掃センターなど)を活用して、折り返し整備が中心で数編成の留置線を持つ程度だ。
>>688 >最初に結論があってその上で読む癖があるのでは?
最初に新横浜経由っていう結論があってその上でいろんな理由を後付する癖のある奴だからなw
698 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:06:02 ID:CnFDXqvL0
中途半端な場所に作るな!
>>696 おまえらなんかと国語力が同じであってたまるかよ。(笑)
品川が東西方向にならないんだから橋本は無理。
というかそんな無理をしてまで通す価値のある場所ではない。
品川から南下するとすれば橋本は直線上にはすでになく、
そうなれば無理をして橋本なんぞにする理由などはまったくないわけで。
これなんか品川駅をでて品川プリンスの地下を通ったりなかなかすごい。(笑)
http://chizuz.com/map/map31730.html
こんなレベルの低いものが鉄道路線図なの?(苦笑)
小学生でもここまで幼稚な線は引かないだろう。
世の中に地上の建物に委細かまわず地下に建造できた構造物なんて存在するのか。
日本でも大深度法ができて以来、そんなものは一件もつくられてない。
「しかし、大深度の地下利用自体、換気、災害時の安全性の確保など技術的な問題や建設コストの問題もあり、2007年3月現在、大深度法を適用して完成した構造物は存在していない。第1号の適用は神戸市が行っている送水管の敷設事業となる見込みである。」(wiki)
こんなものしかない。ということ前例はないということに等しい。バブルのころにつくられた絵に描いた餅的な法律にとどまっている。
リニアなんて途方もないものが大深度の地下を一直線に進むなんてとてもじゃないが無理だろう。
それが可能なら東京駅の他の地権者の所有地の地下にも遠慮なく施設をつくれるはず。
不可能だから消去法で品川の自社施設の地下ということになっているわけで。
JR東海は関東圏内には東海道新幹線の高架付近を除いてほとんど所有地がない。
東日本とは協力関係にはなく首都圏内で利用できる土地は非常に限られている。
だから八潮などというはなしも出てこざるを得ないのだろう。
一番新しい地下鉄新都心線も幹線道路の下をメインに走っている。
そうでなければとても都心部では建設などできないだろう。
リニアを造るために新しく出来たのがこの法律なんですよね。
地上の地権関係なく建設するための。
技術的にはもうクリアしてますし。
まあ新たな課題が生じればまた法律を作るでしょうし。
計画が確定すれば想像している以上に早く完成すると思いますよ。
そんなことできるわけない。すでに東京でも新宿でも挫折してるんだろ。
山梨の人里はなれた山の中を実験線は走っているだけ。
都会の大深度はこんな法律の紙切れ一つではどうにもならないから何もできてない。
事業化もしてないんですからできるはずもありませんがw
具体的になにがどう不可能だと思っているのですか?
東京や新宿の地下に施設をつくれば事業化はできるだろう。
品川だって遠慮なく東日本の地下につくれれば事業化できるだろう。
事業化できるかできないじゃないレベルでできないんだよ。
人の世のルールは技術レベルの幼稚なお話では片づかないことが多いの。
あのですね・・・モノってのは勝手に造るわけにはいきませんよね
物事には順序があります。
「事業化」の意味、なにかと履き違えてやいませんかね?
それに、法律は生き物ですからね。
そこにあんまり固執しても意味ないですよ。
>>705 > 事業化もしてないんですからできるはずもありませんがw
ニュース読んでるよね。
事業化できるかどうかを検討した結果東京も新宿も地権者の問題で困難という結論になったんだろう。
事業化する前に可能性を検討するわけで事業化できた段階でなにを検討するんだよ。
東京駅に関してはさらに可能性を求めるようだね。
といっても大深度法を振りかざして大深度地下につくれるかの技術的検討をするのではなく、
地権者との交渉を再度進めてなんとか了承をえられないかという話だよね。
あなた方にもメリットは大きいですよ。だからなんとかご協力いただけないかと言いにいくんだよ。
>>702 そりゃ、大規模地下トンネル工事なんて、そう多い筈無いだろ。
ましてや副都心線なんて昭和に一部が開業してるように
基礎計画から設計は30年前に作られてる。大深度もクソもないわい。
なんか駅できるとしたら新横浜っぽくなってきた。
まあ、出来ない可能性も高いと思うが・・・
東部方面線のさらに下がホームかな?
大深度地下法あっての東海の決断だろうな。
この法律がなければ、それこそ、郊外の新横浜まではなんとかつないで、
そこから都心方面へ向かうとすれば、新幹線と並行するなり地下を通すなりの苦肉の策しかないと思う。
新横浜案は大深度地下法がない時の計画の名残りとして残ってるんじゃねーの。
大深度地下での都心ルートに何らかの問題があった時にも方向転換できるって意味も含めて。
新横厨って、新羽あたりに40年ローンで家買ったオッサンなんか?
必死すぎてなんかもうね、お兄さんがちがちだよ。
城山の実家をがちがちに警備してるわけだな。
大深度が困難って、今までドンだけ論破されてきたんだよw
ループネタばかりの奴だな。
JR東海が東京駅や新宿駅を避けたのは地下設備が多くて、通路が長くなりそうなことと、後は事業費を抑えたいから。
民間事業ではコストが命。
特にリニアはよほど不便なところを選ばないかぎりは駅がどこにあろうと利用者数に差はない。
東京駅を始発にするとなると、品川始発よりも4kmは距離が延びる。
大深度が200億/kmなら800億もかかる。
八潮に車両基地を造るならますます距離は延びる。
新宿は品川よりは2km短いが、八潮に基地を造るなら逆転するし、新宿はJR東海の駅でもない。
ルートが北寄りになることで人口密度の高い地域を通過してコストも増えるし、小田急沿線のプロ市民エリアも通る。
加えて住宅地などには便利な新宿駅も東京〜浜松町界隈のビジネス拠点や霞ヶ関からは新宿より不便だったりする。
品川は選ばれるべくして選ばれただけで、大深度が困難だからじゃない。
しかし今日のは新鮮だったぞ。
JR東海の言葉から品川がメイン基地でないことをあぶりだしたのは立派だった。
っていうかお前横浜市役所に言うぞw
715 :
714:2008/12/14(日) 23:25:48 ID:bK+CBTSk0
間違えた。
×加えて住宅地などには便利な新宿駅も東京〜浜松町界隈のビジネス拠点や霞ヶ関からは新宿より不便だったりする。
●加えて住宅地などには便利な新宿駅も東京〜浜松町界隈のビジネス拠点や霞ヶ関からは品川駅より不便だったりする。
718 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:12:43 ID:r0Kqlpva0
馬鹿
東西東西言ってる奴は、どうやって工事するつもりでいるんだろう。
トンネル内にホームを置くだけならどうにでもなるけど、その上に重ねないと
いけない「旅客駅に必要な設備」はどうやって造るんだ?
>>719 それは東西だろうが南北だろうが同じじゃね?
>>720 南北方向だと品川駅の構内(敷地内?)におさまるらしい
らしいというのは俺が頭が弱いので図を使ってもらわないと
わからないのだがそのような図を見たことがないのでらしいと
言っているだけで南北方向になら付属施設がおさまるとの主張している
地下鉄駅は、道路に穴を掘って底からホームやらコンコースやら
なにやらを重ねていき最後に蓋をするんだけど、リニア駅が東西だと
その工法が使えないわけだから、かわりの方法があるんだよね?
ということではないだろうか。
>>719 ホーム以外は別に地下に置かなければいけないわけでもないし
品川駅構内からエレベータや地下通路で通せばよいだけだろ?
>>724 品川が南北なら新横浜のほう向くからだろうw
南北だろうと東西だろうと新横浜は関係ないんだけどなw
かつては実験線に延伸部があることも知らず、「実験線の終端は新横浜にまっすぐ向かっている」とかいってた奴だからなw
品川は南北方向になると思うよ。
東西方向の道路で幅が広いのがない。特に西側。
二面四線だとして幅40メートルぐらいは必要。
三面六線だともっと必要。
だけど品川出たらすぐに西に向くと思うよ。
このスレは、リニアの神奈川県の駅を橋本と予測するスレです。
神奈川県の駅を巡って橋本駅設置を疑う人間が現れ紛糾し、橋本誘致に都合が悪いため分離しました。
以後、「神奈川県の駅は橋本になる」という予測についてはこのスレに書くものとし、本スレには書かないようにお願いします。
728 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 11:38:58 ID:CinYeuF20
>>710 君も簡単に感化されちゃうんだね。
もう少し、ものを見る目と考える力を身につけないと。
感化するほどのずば抜けた実力をもった投稿者がいるってことだなw
>>727 >橋本駅設置を疑う人間が現れ紛糾し、橋本誘致に都合が悪いため分離しました
と言うより、橋本を一つの予測として挙げることは無理のあることじゃないのに、
新横浜ありきの詭弁家がいたからだろ。
神奈川県駅が橋本であることを予測してくださいというのが笑える
はじめに橋本ありきなのに予測をもとめてなにするの?
>>730 お前よくこんな荒らしに付き合うなw
こんな奴ほうっておいて涙目にさせとけばいいんだよw
からかわれて、呼ばれもしないのに自分で勝手に飛び出してきて一人二役、三役‥‥‥
「橋本であることを予測するスレ」
これがこのスレの正体だが、答えが問題文に書いてあるから答える人も楽でいいねえw
734 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 16:47:17 ID:UqqU2jcBO
横浜で決定だな。
735 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 17:24:51 ID:bDHNnAJD0
736 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 17:49:28 ID:eVXphHjg0
冷静に考えて、橋本か三ヶ木か津久井中野あたりが妥当なところじゃないの?
神奈川駅というからには京急神奈川駅に作っていただきたい。
738 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 23:36:43 ID:sLXPF4F10
中途半端
駅名は新神奈川で
(役所系)公的発表
神奈川県
・相模原市を北の玄関として ....
・ .... 橋本周辺を通るリニア中央新幹線 ....
相模原市
・橋本駅への誘致を県と一体で推進する
・駅設置費用のプールを検討
横浜市
・リニア関連は無し
・財政建て直しのため歳出削減を進める
JR東海の発表
・中間駅は2〜3
・ZEROでもよい
・費用は地元負担
・地質調査(横浜市周辺は含まれていない)
JR東海は取材に対し
「中間駅設置費用は地元負担が前提のため、負担能力を重視」
少なくとも、負担する意思を表明している自治体が有利
>>740 あのさ、駅の場所を決めてから路線を造るんじゃなくて、
路線が通る所を決めてから駅を路線にくっ付けるわけでしょ?
なら、自治体の意思表明なんて糞ほどの価値もないじゃん。
そりゃあの位置と広さならリニアが相模原市内を通るのは
ほぼ確実だけど、もし番田や原当麻らへんを通ることになったら、
どんな意思表明をしてようが市内に駅なんかできなくね?
あ、勘違いすんなよ。俺は、どこを通るとか
どこに駅ができるってことを言ってるんじゃなくて、
「意思表明なんか関係無い。」と言ってるんだからな。
>>741 ルート周辺で駅の適地があればその部分で微調整はされるよ。
なにがなんでも定規で線を引いたような線形になると思ってる?
>>741 それが原則だ。
神奈川県が相模原市を推したのは、都心(東京・新宿・品川)と実験線東端を結ぶと、ほぼ相模原市を通るから。
相模原市が橋本を推したのは、市の再開発地点で、交通の要(JR横浜線・相模線・京王相模原線)だから。
横浜線1〜2駅程度は誤差の範囲と考え、県は相模原市を、市は橋本付近誘致を表明している。
JR東海が↑をどの程度考慮するかは、現時点で全く不明。
仮に相模原市を通っても、駅が出来るという保証は無い。
「予測」なら、県・市が駅設置費用を準備できれば相模原市に駅はできる。
費用が準備できなければ、スルーされる。
橋本かどうかは不明だが、JR横浜線との交点になる可能性が最も高く、
JR相模線・京王相模原線との交点が、これにつづく。
ルートはJR東海が決める。
ルート上のどの位置に駅を設置するかは(費用を負担する)県・市が決める。
744 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 22:36:25 ID:OhsCBL4b0
>>741 えらそうな書きぶりだが基本的にわかってないな。
都市部を通す鉄道などは都市計画に影響されるから、事前に自治体との協議が必須なんだよ。
つまり、神奈川県が相模原をといったときには、JR東海とはほぼ県内のルートの合意が取れているってこと。
勿論数キロの幅でぶれることを想定した大まかなルートだがな。あとは駅ができるかどうか。
これは自治体の財布しだい。
自治体が公にものを言うってことがどれだけ大変なことかわかってる?そこまでにいたるために関係者との
非公式な事前協議がどれだけ行われているかってこと。
>>724 だからさぁ、その微調整は「自治体の意思表明」
を酌んで行われるのか?ってことなんだけど。
もし橋本駅付近を通るルート案が採用されるのなら、
相模原市が黙ってたとしても橋本駅の下を通るように
微調整されるだろうけど、番田や原当麻付近を通る
ルート案が採用されるのなら、相模原市が騒いだって
微調整はされないってこと言ってるわけ。
「自治体の意思表明」とは関係なく。
>>744 >JR東海とはほぼ県内のルートの合意が取れている
悪いけど、ここは超能力者が透視を披露するスレではないし、
メンヘラーが妄想を書き垂れるスレでもないんだ。
まぁそんなことはどうでもいいんだけど、仮にその透視だか
妄想が正しいとすれば「協議の上で決められた」ということに
なるわけで、「意思表明なんか関係無い。」という俺の意見に
食ってかかる理由がわからないんだけど。
そもそも、俺は「意思表明なんか関係無い。」とは言ったけど
「自治体との協議はいらない。」なんてことは言ってないぜ?
>>745 >番田や原当麻付近を通る
ルート案が採用されるのなら
番田、原当麻と橋本なら微調整の範囲内だと思うが。
というより、品川に向かうのなら橋本の方が直線に近いと思うのだけど、
番田や原当麻を通るルートって、どこに向かうことを想定しているの?
>>746 >どこに向かうことを想定しているの?
知らないよそんなこと。
「どこを通るとかどこに駅ができるってことを言ってるんじゃなくて」
って最初に断ってんじゃん。
一直線になるのか若干カーブするのかは知らないけど、
それを決めるのは自治体の意思表明ではない。って言ってるわけ。
748 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 04:45:54 ID:kwsnYsI00
リニアの駅がどこになるのかは駅周辺の都市計画のみならず
周辺の交通にも影響を与えるから自治体との協議は不可欠となる。
自治体の資金負担があるとされる中間駅だけでなく
品川とか名古屋も同じだよ。
駅は都市施設なのでただの建物を建てるようにはいかない。
都市側の意にそえないなら始点駅なしでやってもらうことになる。
750 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 07:29:56 ID:rNkcitxEO
原当麻に1000点
751 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 08:00:35 ID:uvGtI7gWO
国や自治体の補助金をもらうならともかく、全額自己資金で建設だとやはり資金を出す側の意向が第一で、都市があれこれ注文を指図するのは法令の手続き以外は難しいのでは。要望を提出するぐらいはできるだろうが
これだけの事業で公共事業でないのは珍しいが
その幻想をぶち殺す!
>>750 原当麻さんに1000点
と書くべきだったのでは?
という冗談はさておき、軟弱地盤があるとか、基地があるとか、極端に迂回になるとか、そういうことがない限りは多少のルートのぶれは事業計画上何の影響もない。
だからある一定の幅の中でなら地元の意向を汲むのが当然だろう。
諏訪みたいなことを言い出す人間だって世の中にはいるんだから、できるだけ(あくまでできるだけ)地元に配慮するのは当たり前の話。
神奈川県は相模原市を、相模原市は橋本を推している。
JR東海が↑をどの程度考慮するかは現時点では不明。
公式には「これから」。
水面下の折衝がどの程度まで進んでいるかは不明。
工事費等費用負担が増える、迂回する、所要時間が増える、規格外の曲線が入る等々(例=長野県)、
JR東海にとっての不都合が有ればJR東海vs県市の折衝になる。
しかし、橋本経由にしてもJR東海にとって不都合は、特に見あたらない。
言い換えると、
JR東海にとって、橋本にするメリットはないが、デメリットもない。
JR東海にとって、橋本より有利な条件となる場所も見あたらない。
それならば、駅設置費用地元負担を条件に、県市の要求通りにしても問題ないと思う。
「推測」なら、橋本。
神奈川県&相模原市の最大の心配は駅設置費用。
ただこれは、山梨・長野・岐阜も同じ。
企業からの寄付をアテにすれば、神奈川県は他県より有利。
2番目の心配事は「どこにできるか?」ではなく「できるか?」だ。
費用負担を別にすれば、駅間距離が問題になる。
山梨県リニア駅が身延線との交点なら、相模原市で問題ないと思う。
ただ長野県リニア駅が諏訪にできると、山梨県駅は都留になるかもしれない。
そうなると、距離の関係から神奈川県内にリニア駅ができない可能性もある。
同様に飯田市にも駅ができない可能性が有る。
相模原市は↑を回避するために、
山梨中央市・飯田市と3市姉妹市協定(リニア駅設置3市共闘協定)を結べば良いと思う。
岐阜県を加えた4市協定が理想だが、多治見と中津川が五分で対立しているため困難。
>>755 実験線〜品川の直線上に橋本駅はあるんだが
このルートは城山ダム(津久井湖)があるんだよな。
だからルートはダムを避けるように設定しなくちゃいかん。
そうなると、橋本には入らないんだよね。
(入れるには迂回コースを作る必要がある)
まあ1km前後の差しかないんだが、地下工事で1kmの負担増はどうなんだろうな。
>>757 一直線に線を引くと相模原の駅に近いところになるが、米軍基地がある。
大深度法が天下の米軍にまで有効かは怪しいところ。
使えるかどうかの回答にいったいどれだけ時間がかかるかはわからん。
基地返還交渉にかかってる時間を見れば、難しいだろう。
大深度云々は関係なく、米軍基地の下は遠慮したい。
なんかやばいもんが埋まってそうw
治外法権なんだから適用されるはずもない
法律上は微妙だが、JR東海があえてリスクを犯さなければならない理由が無い。
城山公園辺りで曲げて橋本を目指すか、または南下して淵野辺を目指すかの選択になると思う。
曲線半径8kmなら楽勝だろう。
橋本−津久井間のトンネルを複々線にして .... < ゴメン m(__)m
>>756 なんで駅間距離が問題なわけ?
駅間距離が短いとなんか不都合でもあるの?
>>761 全然怪しくない。明らかに「無効」。
763 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 16:06:01 ID:BAX2jW0s0
>>756 >企業からの寄付をアテにすれば、神奈川県は他県より有利。
それはリニア駅を横浜駅に誘致する場合がのみ。
費用もなにも、東海は全額自社負担でやるって言ってるじゃん
あとは地域の自治体や住民と波風立たせずに
いかに無難に造っていくかって話
長野県が諏訪ルートといったときにはもう了解がとれてることになる。
公にものをいってるところはいくらでもある。
山梨県もいってるし、山梨県内の各自治体もそれぞれにいっている。
橋本説が成り立つためには大深度で都心部を貫けることが前提。
技術的にだけではなく地下の利用権を自由に確保できないとむずかしい。
また品川駅を東西方向につくらないと直線にはならない。
どうしても譲れないから、南アルプス直線ルートに関しては、
長野県との調整期間がある程度かかるであろうと早々にルートを公表した。
その他の自治体とは、あえて喧嘩する意味も必要もないだろうな。
769 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:47:17 ID:zskpw4RSO
神奈川県駅を諦めて良いなら、橋本と新横浜で揉めるなら、間を取って、
多摩地区の振興のため、駅設置費は東京都の全額負担で、町田駅に造るのが、
神奈川県、横浜市、相模原市には費用負担が最小にできそうに思える。
ただし、羽田空港にあるような、
神奈川車タクシー乗場を町田駅前に設置する費用は、
神奈川県、横浜市、相模原市で折半しないとならない。
最低限、捨て看板設置と、路面にスプレーで白線を引く費用。
>>769 多摩地区の振興っていうけど、多摩地区で橋本駅より町田駅の方が便利なのは
町田市中南部くらいじゃないの?
自治体の意向はあくまでJR東海の方がこういうルートでつくりたいがと話を持ちかける形になる。
協議とはそういう意味で、自治体が話を持ちかけるのではない。
>>770 恩恵を受けるのは多摩よりも世田谷区だな
773 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 13:49:02 ID:zskpw4RSO
774 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:46:13 ID:5A5/mS/ZO
なーにが全額自己負担だ
国の社会インフラをそうおいそれと民間企業の物差しで決められるか!
全幹法に基づき、国と地方自治体により駅とルートは決まる。
全額自己負担だからこそ自治体の意向なんて二の次。
自治体に無駄に建設費補助とかされて
誰も使わない無用の駅=維持コスト増加
線形歪曲=建設費増
なんかをしたくないんだよ。東海は。
>>773 自治体関係者が「出す」と言った例は幾つもあるけど、
自治体関係者が「出さない」と言った例はあまり無いんだよね。
挙げるなら、長野だか山梨の関係者が「駅もJRの金で」
みたいなことを言ったぐらいで、どこを通るかもわからないのに
自治体単位で出すとか出さないなんてことは普通は言わない。
なのに、なんで今の段階で「ゼロ」と言い切れるわけ?
>>769 先ず大前提として、JR東海は途中駅など作りたくはない。
途中駅は土地買収や工事等に協力してもらうための対価、見返り。
神奈川県に駅を作るのは(作ると決まったわけではない)神奈川県から協力を取り付けるため。
そう考えれば、東京都に2駅作るとは考えにくい。
もし東京都に2駅作れば他県が騒ぐコトは明確で、間接的に長野県に加勢するようなもので、JR東海はとても困る。
橋本駅のネックは品川から近すぎること。
町田では橋本よりさらに近づいてしまい、迂回距離も大きくなる。
途中駅は「対価」として「しかたなしに」作るのであって、
JR東海は途中駅からの収益など考えていない。
JR東海は「中間駅は2〜3」「無くても良い」と言っている。
常識的に考えて、1県1駅が上限。
ただし費用負担に難色を示した県はスルー。
これらから考えれば(町田等)東京都内2駅の可能性は、きわめて低いと思われる。
ただし、将来新大阪まで全線開業後、品川駅の容量が足らなくなったら、東京or新宿への伸延を考えるかも知れない。
この場合駅設置費用はJR東海負担になるので、東京都は特に考えなくても良い。 < スレ違い m(__)m
◎橋本
○淵野辺
▲できない
↑で、三連単
町田だったら新百合ヶ丘でいいよ。
新百合ヶ丘を通るルートなら橋本も通るから橋本に軍配だろ。
>>777 品川の容量が足らなくなるってことはないでしょ。
捌けない乗客には東海道新幹線に乗ってもらえばいいだけだし。
それに、リニア品川駅は開業時からホームやコンコースなどを
大規模にするだろうから、JR東海が需要予測を
読み違えない限りは容量の心配をする必要はない。
総合スレで今日暴れてたID:6mMsVeh+0ってあのアホンダラの成れの果てなんかな?
県は予算を組めないほどの財政難になるらしい。
財政不足額は財政再建団体転落の基準の3倍に達していると。
県からリニアへ出せるお金はまったくない。
神奈川県財政破綻か?
◎できない
○橋本
▲淵野辺
↑に、なりつつある(汗)。
しかし、地方財政困窮は山梨・長野・岐阜も同じ。
いくらなんでも「途中駅無し」は無理だろう。
通過自治体全部を敵に回しては、JR東海の立場は厳しくなる。
最終的にはオークラに泣きつくコトになるのでは?
>>784 さあ、神奈川県に駅ができないってオプションが消えました。
駅は相模原市にできるのか、新横浜wにできるのか。
年末年始の2ちゃんねるも混雑する時期に、絶好の対決材料が。
リニアは直線で建設の意向
JR東海の葛西会長
2008年12月26日16時51分
JR東海の葛西敬之会長は26日、都内で記者会見し、首都圏と中京圏を
結ぶリニア中央新幹線計画について、建設可能な3ルートのうち、
南アルプスを貫く直線ルートが「実現可能性や正当性の点でほかにはない」
と述べ、直線ルートで建設する意向をあらためて表明。ほかの2ルートに
比べて、工事費用が1兆円程度少なくて済むことなどを理由に挙げた。
JR東海は24日に国土交通相から、着工の前提となる追加指示を受けた
ことから、「できれば2009年度内に次のステップに入りたい」とし、
09年度末までに報告書を提出する意向を示した。
さらに、政府や自民党内に、駅の設置は沿線の各県1駅とすべきだとの
考えがあることに関しては「常識的だ」とした。
これで途中駅は不要なんていってる馬鹿はいなくなるな。
強制収用などを考えれば県の理解は最低でも必要、ということ言っても意に介さずだったからな。
http://www.chibanippo.co.jp/news/world/economy_kiji.php?i=nesp1230277910 まあ新横厨1人だけなんだけどな。
新横浜新横浜言ってるのはw
786 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 22:28:12 ID:ACIMVe1D0
>>785 葛西会長の言う“各県一駅〜常識的だ”の件は
各県一駅設置を確約するものじゃなくて
複数駅設置を求めている山梨・長野に対する皮肉だろ。
788 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:20:02 ID:sJ5LB4k80
神奈川は新百合だろうな
川崎縦貫建設&ブルーライン延伸
789 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:23:39 ID:sJ5LB4k80
>中間駅があると所要時間が1駅あたり5分増え、
>東京−名古屋が直行の最短40分に対し、1時間に延びるという。
>「2系統の列車を考えることも可能だ」と述べ、
>直行と各駅停車の両方を運転すればよいとした。
直行ばかりになりそうww
791 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 23:33:50 ID:dbFSIPLs0
わしの家の前にとまってほしい
>>785 >さあ、神奈川県に駅ができないってオプションが消えました。
↑一安心 (^^;
ただカサイは費用負担について明言を避けた。
やっぱり最後はオークラに泣きつくか?
相模原市の橋本周辺でほぼ確定。
「周辺」がどの程度の広さか不明だが、
橋本駅:90%
その他:10%
さすがに米軍基地は通さないだろう。
JR相模原の可能性は低いと思う。
淵野辺駅は「周辺」に入るか?
企業は「リニア駅ができる」といっても反応を示していないようだな。
セントラル自動車の宮城移転に続いて、日産の電気自動車用の電池の開発会社も座間へ移転。
794 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:28:06 ID:ksosLOB60
>>788 品川と実験線を直線で結ぶと新百合付近通るんだよね
一年前、「途中駅は地元負担」とプレスリリースされた。
その後、社長は「途中駅は2〜3駅」って言った。
で、今度は会長が「1県1駅は常識的」発言だ。
トンネルの長さだって、15qで可能という記事が出た
かと思えば、その後に20qを想定なんて記事も出た。
こういうのってさ、どれが正しいとかあるわけ?
ここ数日の本スレや総合スレは、連日何十レスも消費して
何かが決定したかのように大騒ぎしてるけどさ、
たった何ヶ月かでも新しい発言だから信頼できるとか、
会長の発言だから信頼できるとか、
そういうもんじゃないでしょ。大企業の意思決定って。
一年前のリリースに基づけば、途中駅は自治体の金次第。
社長の発言に基づけば、金があっても途中駅が無い県も出る。
会長の発言に基づけば沿線の全県に駅ができる可能性もある。
結局さ、こんなの一役員の「お喋り」でしかないんじゃないの?
実際には何も決定してないのに、ただの「発言」に反応しすぎだよ。
リニア関連スレの住人は。
↑同感
797 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 07:39:44 ID:w2UJgsWj0
>>795 長文ご苦労様。
じゃあリニア関連スレなどに来なければいい。
ちがう?
798 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:14:10 ID:1xEFaJST0
なんでそんな中途半端な場所に拘るの?
799 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:37:14 ID:uUX3jgyJO
新横厨涙目w
♪あばれはっぴゃくどん詰まり〜
>>797 リニアスレは東海関係者の発言を盲信する場だから、
発言の趣旨や真意などを冷静に考えたい奴はよそに行け。
ということでいいのかな?
相模原は企業流出のオンパレード。
青山も文科系は全部都心へ戻っちゃうし。
90年代ころに比べてもほんとに街が寂れてるよな。
人が少なくても活気がなくなってる。
古い街をぶっ壊してマンションばかりが建った結果、住民の街とのつながりがなくなって、みんな都心へ素通りなんだね。
完全なベッドタウン状態になっちゃった。
806 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:05:24 ID:4Cp6wFk0O
大阪梅田並みの乗降客の横浜だな。
最短ルートをとるのが最優先だから
橋本以外考えられないだろ?
このスレの存在意義は?
809 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:46:23 ID:rgkAFW/m0
相模原自体が隔離部屋になってるな。
ほとんど街が無人だもの。
810 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:47:41 ID:rgkAFW/m0
昼間駅から外へ出ると、人が誰もいない!
ひっそりとして人がどこにいるのかという感じだなのものな。
811 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 11:48:35 ID:rgkAFW/m0
相模原自体どうであってもいいけど、こんなに不便なところじゃどうしようもないよ。
県民の血税出してリニアの駅を作るような地理的・鉄道的な位置ではない。
東京名古屋をより速く結ぶ目的で作ってるんだから
途中駅なんかなくても良いようなもん
そのことで揉めること自体が下らん
813 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:16:50 ID:rgkAFW/m0
お前が作ってるわけじゃないし、お金を払う消費者や納税者がものをいうのは当然。
>>807 最短ルートったって一直線になるわけじゃないよ。
東海の想定に収まる出資額なら多少曲がっても問題ない。
そして、今のところその額は5.1兆円ということになっている。
では、橋本を通らないとこの額から溢れるのか。
そんなことは素人じゃわからないよな。
わからなければ「橋本以外考えられない」なんて言えないよな。
一部上場企業のトップが記者会見で無責任な発言をする訳がない。
今回の各県一駅に理解を示す発言だって、
過去の発言と多少の違いはあるにせよ、方向性がまるで違う矛盾したものでもないし。
各県一つだといっても別に橋本といってるわけじゃないし。
新横浜でも、長津田でも、橋本でも、一県一つは一つ。
817 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:31:11 ID:rgkAFW/m0
山梨、長野については、新甲府と飯田で事実上、JR東海の意図としては表明に近い。
しかし長野はどうなるかわからない。
岐阜についてははっきりしないが中津川あたりか。
神奈川の場合は橋本ならあえて県内住所の場所に作る必要はない。
相原でも町田でも八王子でもかまわない。
利便性がないんだから県から税金を出費しない方がいい。
じゃあ神奈川は駅なしで通過がいちばんいいな
819 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:38:38 ID:rgkAFW/m0
橋本に作るくらいなら通過の方がまし。税金出さなくてすむから。
中央新幹線という本来の線に戻って八王子でもいいし。八王子ならら中央本線の特急にもあまり影響しない。
リニアなんて、名古屋の衰退に役立つくらいの役割しか果たさない。
40分で品川へつくと発展すると思っている名古屋の田舎者には、ほんとにまいるぜ。(笑)
橋本より都留という選択肢もあるかもな
神奈川県が怒りそうだが
821 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:25:48 ID:sSohohAQO
822 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 13:49:41 ID:q4OvULOZO
823 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:49:19 ID:GAM49v+r0
新横じゃないなら 止まらなくていい
わんぱくでもいい
825 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:43:33 ID:1xEFaJST0
県民の血税出してリニアの駅を作るなら、
新横or横浜駅じゃないと絶対反対運動が起こる
横浜にしか県民はいないのか
>>825 神奈川県は相模原市を、相模原市は橋本を推している。
公式なプレスリリースにも出ている。
なぜ現時点で反対運動が起きていない?
悔しかったら、
>>825 が起こせ! < どうせ無視されるだけだw
829 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:15:13 ID:6jpWcfVw0
県庁所在地ならいいけど
田舎に止まるのか?
831 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:27:15 ID:ueHEHFNh0
川崎地下鉄&ブルーラインの延伸が見込める新百合だろうな
橋本は無理そう
ID替えて自演するくらいなら、sageる事くらい覚えろや
833 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:03:01 ID:jS+cOi4jO
横浜か新横浜でよい。
834 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:08:22 ID:ueHEHFNh0
横浜や新横浜は通らないでしょ
>>828 色々騒がしい長崎新幹線だが、
反対運動が激しくなったのは最近の話じゃないか。
リニアは、着工時期はおろかルートすらよくわからん状態だ。
話が具体的になれば、放っておいても反対する人が出てくる。
横浜ならいいが新横浜はダメ
横浜にあって新横浜にないもの
な〜んだ?
>>837 京急線
相鉄線
東急東横線
みなとみらい線
東海道線
横須賀線
京浜東北線
840 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 09:58:32 ID:FE/uVUB60
843 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 11:48:52 ID:ET3P4j5R0
東京駅 2,195,524人
渋谷駅 2,187,919人
横浜駅 2,285,781人
新百合キチガイuzeeeeeeee
新百合ヶ丘…小田急しかない。川崎・横浜の市営地下鉄もいつになったらできる事やら
橋本…横浜線の他はローカル線の相模線と支線格の京王相模原線しかない
新横浜…横浜の外れ
という事で、神奈川県内に利便性の面で横浜に勝る駅はない。
846 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:09:23 ID:m0NSjVe50
町田を神奈川に割譲して相撲町田駅がベスト
相撲かよ
相模 原町田駅
849 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:31:32 ID:Sovj2sRm0
神奈川県内を走る電車を全部、
皮だけリニアそっくりなやつにしたらいいぞ。
リニア電車が絶対来るし、止まるぜ。
リニアに乗ったと自慢も出来るぞww
横浜市民が一番鬱陶しい。
名前などまったくどうでもいいことでは
橋本なら橋本、新横浜なら新横浜、横浜なら横浜、町田なら町田。それ以外のなにがあるのか?
名前を売るために駅を引っ張ろうとするようなことろは、駅をつくるのに一番ふさわしくない場所であることは明らか
名前を売りたいということは名前が売れていないマイナーな土地だということ。
つまり不便で多くの人にとって役に立たない場所だということ
ここで橋本まで車で10分の町田市民が通りますよ。
地元で「橋本にリニアが出来るかも」って知っている人はほとんどいないよw
今は新横まで横浜線使っているから橋本でも新横でもどちらでもいい。
でも横浜へはだいぶ迂回しそうだね。
で、相模原市はリニアより小田急多摩線相模原駅延伸のほうが今は重要。
米軍相模原補給廠の一部返還に合意し駅用地などへの利用がほぼ決まっている。
となると今後、相模原駅周辺へのリニア駅設置論も出てくると思う。良いか悪いかの話は別にして。
地元の私から見ると
新横浜>町田>八王子>橋本>相模原かなぁ。
新横浜なら現状維持。町田なら八王子を含め横浜線、小田急沿線の取り込みが可能。
橋本と相模原ならJRの拠点を考えて橋本。
実際に橋本には出来ないんじゃない?
そごう橋本店出店計画と一緒でいつの間にか立ち消えでしょw
>>845 その支線格の京王相模原線橋本駅だけど、京王での乗降人員は上にランクしてるよ。
>>246 東海道新幹線の輸送力は20万人/日。
リニア新幹線は10万人/日(開業時の目標)。
なので、全員がリニアに移ることは物理的にありえない。
リニアは全席指定だし、恐らく立席も発行しないと思う。
856 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 05:42:17 ID:oKcAcaZk0
>>854 ところがJR相模原は米軍基地の問題が解決するわけでもなく、少なくとも地下でも斜めに通すのは無理。
857 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 08:27:11 ID:hKY8CA430
>>854 JR東海が一県に1駅は設置することや相模原市を通ることを表明しているし、
品川から実験線までのほぼ直線上に設置されることが確定している以上、
町田や新横浜はありえない。地質調査すらやってないからな。
860 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 11:01:43 ID:MkYbJs7D0
それ、1000回くらい聞いた
861 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 11:13:01 ID:MkYbJs7D0
>JR東海が一県に1駅は設置することや相模原市を通ることを表明しているし、
JR東海は一県に一駅は設置することを表明しただけで、相模原市を通ることは表明してない。
>>861 >JR東海は一県に一駅は設置することを表明しただけで、
それも表明していない。
一県一駅でも常識的だと言っただけで、
「だから造る」とは言っていない。
実際に一県一駅になるかどうかは今後の調整で決まる。
>>858 国道16号が横田基地を分断させてるような場所もあるし、座間キャンプでさえ敷地内に掘割の生活道路があるぐらいだから、地上はさすがに難しいだろうが、地下なら理解を得やすいと思う。
よって、
>>856みたいに、米軍施設だから絶対にダメ、という意見はちょっと説得力には欠ける。
>>861 地図見たら?
もろに相模原市域を通るだろ。
地方都市がさわぐのならわかるが、なぜ橋本がそんなに騒ぐのか?
中央新幹線だから中央線寄り。県内に相模湖・藤野という中央本線の小さな2駅があるおかげで、
県がリニア駅を誘致する資格ありとみなされ(おかしな話だが)、中央線に一番ちかい県北端の駅ということで
橋本の名前が出ただけ。それ以上の意味ない。
そういういきさつがなければ東海道線に近い方がいいことは分かりきったこと。
こちらから不便な方をわざわざ望む必要はない。
JR東海がそうするしかないといったら、相談に応じますというだけでないとおかしい。
>>863 米軍が施設の地下通過に合意したとしても、
米国法を気にしながら敷設しないといけなくなると思うんだが、
そんなめんどくさい場所に通したがりますかね。東海さんは。
>>862 JR東海トップの葛西がそれを言ったんだから、事実上の決定とみなすべきじゃないか?
開通当初は通過するにしても、将来的には一県ずつ設置という形になると思うよ。
>>862 >一県一駅でも常識的だと言っただけで、
「だから造る」とは言っていない。
実際に一県一駅になるかどうかは今後の調整で決まる。
ここまでくるとさすがに屁理屈といわざるを得ないな。
県が県内駅を拒む理由がなにもない。建設費は出せないか?
県も相模原市も橋本(付近)通過で地域開発構想を出している。
他の地域に誘致(JRが他地域を希望?)する場合は構想の練り直し
になるし相模原の反発も必至。県市に変更の動きはなにかある
だろうか。
一県一駅の話はこの話には関係ない。横道の話題にすぎない。
ポイントはそれが相模原だとはJR東海はいってないということ。
都合悪くなると、必ず横道を話をそらそうとする奴がいるから困る。
>>867 いや、「葛西がそれを言った」の「それ」は、
「一県一駅の声は常識的だ」ってことでしょ?
「常識的か否か」と「やるか否か」は別の話だって。
>>868 >ここまでくるとさすがに屁理屈
「常識的だと言ったんだから造るに決まってる」
という考え方の方がおかしいんじゃないかと。
>県が県内駅を拒む理由がなにもない
「造る」と言われれば拒む理由は無いだろうけど、
「造る」とは一言も言っていない。
>橋本(付近)通過で地域開発構想を出している
構想は結構。それが実現するかどうかは調整次第。
今回のはその調整前の発言なんだから、
それを「駅を確約する発言」と解釈すべきじゃないだろ。
>構想の練り直しになるし
練り直しも想定の内なら、それこそ「一県一駅決定」
みたいに浮かれるのは早合点なんじゃないか?
>>869 >ポイントはそれが相模原だとはJR東海はいってないということ。
だが他の地域に作るとも言っていない。今のところ県市は橋本付近
通過を前提にした構想を立てている。それにたいしてJRに橋本通過を
否定する材料はあるだろうか。ルート設定上もとくに問題があるとも
思えず、なにもなければすんなりと「橋本(付近)駅」になるのでは
ないか。
場合によっては(基地問題が解消すれば)相模原駅もあるかもしれないが。
872 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:58:20 ID:EPVGIeSq0
873 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:58:43 ID:MkYbJs7D0
そういう構想をたてたのは県だけ。JR東海ではない。
874 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 13:00:44 ID:I+5ptUHf0
リニア横浜平沼が有力
>>873 >そういう構想をたてたのは県だけ。JR東海ではない。
関係ないじゃん。県市は橋本付近に駅を作りたい。JRに橋本を拒む
動きは今のところ出ていない。となれば橋本駅設置への流れになって
いくだろうってことは容易に推測できる。(決定とは言ってないよ)
橋本以外の駅になる動きって、県や市やJRになにかあるの?
>>871 ということは、
「そういういきさつがなければ東海道線に近い方がいいことは分かりきったこと。
こちらから不便な方をわざわざ望む必要はない。
JR東海がそうするしかないといったら、相談に応じますというだけでないとおかしい。」
ということと矛盾しない。
便利なところをまず推して、それでどうしても無理だ、私たちは橋本付近に駅をつくりたい、
とJR東海がいったら、橋本でもやむなしということもありうるということだね。
>>875 動きも何も、先日JR東海の社長が形だけの挨拶にいっただけで、
具体的な交渉は何もしてないんだろう。
動きなんてまだ何もないんだよ。
>>876,877
そう思うならリニア総合スレに書いてくれ。
ここは「もしリニアの駅が神奈川県内にできるとしたらどのへんになるか」を予測するスレで、
「リニアの駅が出来るかどうか」を議論するスレじゃない。
県市といってるけど、正確にいうと本音で橋本を推してるのは市だけだろう。
県は、過去の経緯で推してしまい、取り消しもむずかしいので取り消さないでいるだけ。
積極的に橋本を推す理由はないだろう。
ほかにもっと便利な場所で、JR東海が「駅をつくってもいい」というところがあれば、
喜んでそっちに乗るだろう。
ただし神奈川県内に一駅もつくりたくないとJR東海がいった場合は、微妙だろう。
橋本につくるくらいなら、町田か相原か八王子にでもつくってもらって、県から100億円以上のお金を支出
しなくて済めば、そちらのほうが県としてはありがたいというのが本音かもしれない。
市としても、ひょっとしたら本心では、重荷になってきている可能性もある。
この財政状況で、100億円の金をだすなんて。
政令指定都市化とリニア駅建設、両方は大きな負担だと思う。
政令指定都市のほうを優先するならリニアは諦める。
リニアをとるなら指定都市のほうはあきらめる、というくらいでないとむずかしいのでは。
片方だけでさえ容易ではないんじゃないか。
>>880 >県は、過去の経緯で推してしまい、取り消しもむずかしいので取り消さないでいるだけ。
積極的に橋本を推す理由はないだろう。
ほかにもっと便利な場所で、JR東海が「駅をつくってもいい」というところがあれば、
喜んでそっちに乗るだろう。
どんな経緯で橋本駅を推しているかは知らないが、今のところ県からも
相模原以外の市からも、そしてJRからも橋本以外にしてほしいという
動きはないよね。たとえば横浜市サイド(役所とか議員とか地元マスコミ
とか)からそんな話は出ていないように思ったけど。そんな話が出てきたら
その時に考えればいい話だよね。
>この財政状況で、100億円の金をだすなんて。
リニア駅は200ー300億といわれているね。大深度地下駅なら
もっとかかるか。県市が全額負担か、JRと分担かは交渉次第だろうけど。
神奈川県だし、カネはなんとかするだろう、、と。ちょいと楽観的w
リニア神奈川県駅がいらないって、東海道新幹線新横浜駅がいらないと
言っているのと似たようなものじゃないかな。
>>880 去年、神奈川県知事が「リニアの奈川新駅は相模原市域に」と発言している。
過去の経緯というには新しすぎる話だと思うけど。
あと、むしろ政令指定都市になるに当たって、新駅設置は「箔がつく」という感じに考えている可能性もある。
設置には数百億かかるだろうが、県も設置を要望しているので橋本付近なら県と市がお金を出し合って
設置するんでない?
南びわこ駅騒動のとき、滋賀県と栗東市はともに100億円強の負担で合意していたし、財政規模だけ見れば
神奈川県&相模原市は滋賀県&栗東市の比じゃないだろうしね・・・
(規模だけ見れば。)
県は2000億円の税収不足に転落し、国の補助がなければ来年度の予算も組めないともいっているようだ。
「インベスト神奈川」で企業誘致のためにかなりのお金を使ってきている県としては、このような駅のために金を出せる余裕は全くないだろう。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000812260004 橋本につくりたいのは文字通り「箔をつける」ためだろう。箔をつけるために無駄金を出す余裕はない。
(羽田空港のことを考えれば想像がつくように、首都圏でリニア駅などをつくっても地元に箔はつかないだろう)
橋本のような位置になまじに駅をつくると、新横浜の東海道新幹線がかえって不便になる可能性が高い。
>>852 そもそも新横浜という駅自体が横浜という名前を売るために駅を引っ張った、駅をつくるのに一番ふさわしくない場所だった訳だが。
886 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:16:56 ID:UG0qvjIC0
相模原市は、神奈川県内では横浜市、川崎市についで第3位の人口
規模を擁する中核市。2007年3月11日の2町の編入合併により人口は
70万人を越え、全国で第19位、政令指定都市以外では岡山市を抜い
て日本一人口の多い市となった
あまり良く知らなかったが、相模原市とか結構凄いじゃん。
直線ルート上だし、橋本、相模原あたりで
リニア神奈川県駅は確定でいいんじゃね?
こどもの国にでも作ったら楽しそうだな。
>>886 川崎市は、神奈川県内では横浜市についで第2位の人口
規模を擁する政令市。高度経済成長期に住宅地として人気を博し
1974年に人口100万人を越え、全国で第9位、都道府県庁所在地
でない都市としては日本一人口の多い市となった
あまり良く知らなかったが、川崎市とか結構凄いじゃん。
直線ルート上だし、新百合ヶ丘、溝の口あたりで
リニア神奈川県駅は確定でいいんじゃね?
889 :
↑:2008/12/30(火) 16:50:52 ID:djeJgMn50
これは、人口論だけで語るとこうなるという例です。
890 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 16:53:55 ID:ML8xvzwVO
まだ生きてるの?新横厨?
年明けてまだ新横浜新横浜言ってたら
真面目に精神科に行くことをオススメするよ
>>886 山間部ばかりの津久井郡との合併で面積は三倍以上になったけど、
増えた人口は7万人位なんだよね。
橋本も含まれている、合併前の旧相模原市域の人口密度が約7000人/平方キロ。
横浜市のそれが約8300人。イメージ程の差はないんだよな。
相模原市辺境地キャンペーンがあまりに目に付いたので調べてみた。
神奈川県民、横浜市民にリニアモーターカーは不要だね
かえって用地買収で環境やよい住環境が破壊される
橋本でも相模原でも地上を通るだろう
絶対反対ふだ
最後の「ふだ」が気になって年越せない
894 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:39:15 ID:hKY8CA430
横浜近辺に駅ができないのなら神奈川にリニア駅はいらないと言い出すのが新横厨
思考回路がBルート厨といっしょ。
>>888 > 直線ルート上だし、新百合ヶ丘、溝の口あたりで
> リニア神奈川県駅は確定でいいんじゃね?
品川から近すぎだろ。
こんなところに駅作っても、みんな品川いっちまうぞ。
橋本あたりですら品川から近いといわれているのに。
896 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:48:29 ID:bBycvCT40
大井までは倒潰が作ってくれるんだから
神奈川県の金で後もうちょっと伸ばせば
川崎大師、生麦、横浜と駅造り放題だぞ。
897 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:49:20 ID:oQfN4ipDO
そもそも駅の設置はJR東海の資金でやるべきだな。それなら橋本反対派も相当数消えるだろう。
相模原市、町田市、八王子市あたりが少しだけめぐんでやればいい。
県や都は出す必要なし。
898 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 17:51:55 ID:EPVGIeSq0
>>896 複々線で、気に入った所に駅でもつくった良いのでは。
線増と駅は地元負担で。
>>897 それなら駅はできないと思う。
JR東海は「途中駅設置は自治体負担で」と明確にしている。
東海がお金を出して作るのは品川駅と名古屋駅だけだろう。
>>866 瑞穂埠頭みたいに、(外周道路とはいえ)米軍側から返還の話が出される場合だってあるから、米軍はそこまで石頭ではないんだろうな。
返還は無理にせよ、交渉次第では理解を得られる可能性もあると踏んだから、米軍施設の話が出たんじゃないの?
品川−名古屋間の直線に近いルート上以外に駅をつくることはあり得ない。
そのルート上に、神奈川県内に妥当な駅がないということになれば、恐らく駅なしになる。
>>903 >そのルート上に、神奈川県内に妥当な駅がないということになれば、恐らく駅なしになる。
今ごろなにを言っているんだか。
>>902 米軍が認めるかどうかもわからないし、
認めたとしても色々注文をつけられるかもしれないし、
注文無しだったとしても後になって米軍の都合が変われば
あーしろこうしろと言われるかもしれない。
話題にならないのは、
ハナから米軍の下なんかに通す気が無いからでしょ。
431 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/31(水) 00:50:34 ID:MCUWBpFI
一私企業のJR東海が5兆円の費用を負担して建設するといのがそもそもおかしい。
何故一私企業にここまでの利益が蓄積されるのか?
しかも、東京と大阪を結ぶ路線で最大の需要者・利用者がこの2地域であるのに、
ただ真ん中にあるというだけの理由で中京地区がその収益を一手に独占している。
そして5兆円という収益を使って既に東海道新幹線が通っている地域に二つ目の路線を、
一私企業の利益の為だけに建設しようとしている。しかも東京ー名古屋という片肺路線だ。
5兆円有れば今の整備新幹線は全て完成するし、其れ以降の新ルート建設も可能だ。
四国、山陰、日本海側等々新幹線ネットワークの完成に使う方が余程有益だ。
東海が主張する東海道新幹線の修復の為のバイパスというならば、北陸新幹線を全面開通
させる方が遥かに早いし安い。北陸という地域の発展にも繋がる。
もしJR東海が一私企業ではなく、国の管轄であったなら実際にそうしている筈だ。
ドル箱路線が不当な形で一私企業に独占される事で国家全体のインフラ整備が歪められている。
432 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 01:01:25 ID:smArv1wC
>>430 分割民営化の時に中央新幹線の帰属については公式にはわからんが
内部的には取り決めをしてあるんだろ
907 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 10:37:03 ID:uefKIfTG0
>>903 > 品川−名古屋間の直線に近いルート上以外に駅をつくることはあり得ない。
> そのルート上に、神奈川県内に妥当な駅がないということになれば、恐らく駅なしになる。
ルート上に、橋本、相模原という「妥当な駅」があるから、
おそらくここらあたりに駅ができる。
>>902 大深度は都内だけだと思うよ
地上につくって方が格段にやすいはず
用地買収は困難だが
とにかくリニアモーターカーに神奈川を荒らされたくない
909 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:00:34 ID:1ZxIeen+0
橋本、新横浜、町田、横浜、新百合どこでもいいよ。
乗り換えなしで行けるから。
かつて「中間駅は無くても良い」などと発言した経緯から考えれば、JR東海は途中駅からの収益に興味がない。
途中駅は土地買収や工事等で地元自治体から協力を得るための見返り、対価として
「 し か た な し に 」 造る。
長野県のように「ルートを曲げろ」などというのは論外だが、
概ね直線ルート上であれば、JR東海にとって途中駅は何処でも良く、
地元自治体に丸投げしてしまっても構わない。
神奈川県には相模原市以外に誘致表明した都市は無く、相模原市は橋本を推している。
JR東海にとって、橋本にするメリットはないが、デメリットも無い。
よって「橋本」でほぼ確定。
カサイ会長の「1県1駅は常識」発言により、神奈川県内に駅ができない可能性は小さくなった。
長野ムラムラ知事の抵抗により、「長野県以外の3県と手早く話をまとめてしまおう」
と、JR東海が方針転換したとすれば、ムカツキ知事にも感謝しなければならないだろう。
ただし、駅設置費用負担については、未だ決まっていないので、予断は許されない。
JR東海は地元負担方針を変えていないが、神奈川県にも相模原市にも、そんなカネは無い。
地味〜糖ホラウチが「長引くようなら政治決着」などとヌカしているが、これが仮に
「長野県に直線コース(Cルート)を認めさせる換わりに、駅設置費用の一部はJR東海負担」
だとすれば、ムライにもホラウチにも礼を言わなければならないだろう。
JR東海は国土交通省に地質調査結果を提出・発表した。
神奈川県には相模原市以外に誘致表明している都市は無いので、ほぼ決まりだろう。
地質調査結果から見ても、相模原市の方針から見ても、橋本周辺で、ほぼ決まりだろう。
で、橋本「周辺」だが ....
橋本駅 : 90%
淵野辺駅 : 4%
JR相模原駅 : 3%
JR横浜線との交点新駅 : 2%
それ以外 : 1%
米軍基地の返還が実現すれば、JR相模原駅の可能性が高くなる。
小田急多摩線が延びてくれば、小田急相模原と紛らわしいので、駅名変更が必要。 (※)
しかしJR東海としては、なるべく早く話をまとめたいので、日程的に無理。
(※)
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kaego001.html < ATOK に突っ込まれたオレはオバカw
そういえば「こだま」は、もう20年以上利用していない。
リニア橋本駅ができても、多分オレは利用しないだろう。 < 2025年まで、生きていれば、な。
912 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:22:21 ID:Blzv7QQlO
つーか、神奈川にリニア駅はできないからw
>>812 < 少なくともJR東海会長カサイは「1県1駅」を事実上認めた。
しかし、 ....
神奈川県はかつて、東海道新幹線 「寒川」 新駅誘致において、
駅建設費用の税金投入を見送った経緯が有る。
そうすると、橋本への扱いが微妙になる。
「寒川はNGで橋本はOK」
では、寒川地区の有権者は納得しない。
仮にJR東海が駅設置費用の一部負担を飲んだとしても、全額はさすがに無理。
残りをどうするか?
やはりオークラに泣きつくか?
914 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:52:11 ID:84tDAASm0
確かに横浜市はまだ誘致表明していないね。
しかも、非常に静か。
いや、異常に静か。
>>908 > 大深度は都内だけだと思うよ
> 地上につくって方が格段にやすいはず
> 用地買収は困難だが
用地買収が困難だから、大深度に作るんだと思うぞな。
相模川を渡る手前までは大深度だろ、多分。
> とにかくリニアモーターカーに神奈川を荒らされたくない
今まで県内で一番だったのが、二番になっちゃうから
悲しいのかな?
リニアのようなインフラが駅設置費用だけで手に入れば、費用対効果抜群。
具体的な税金のことは詳しくないけど、どうにかするでしょ。
>>910 ルートが確定しないと橋本も確定しないと思うが。
それはさておき、しかたなしに造るものは利益度外視でいい
みたいなお役所理論がまかり通るほど会社経営は生温くない。
駅の維持と乗車率の確保ぐらいは念頭に置いて調整される。
駅の場所についても、より集客の見込める位置に造る方向に
誘導してくるだろうよ。
918 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 12:52:00 ID:HGYCBpLN0
919 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:02:09 ID:GZO5gCZ6O
横浜市にリニアの駅はできますよ。
2025年までの間に、横浜市は町田市を吸収合併し、町田西区(仮称)に駅ができます。
現在の石阪市長は、元横浜市職員だけど、合併への段取りを円滑に進めるために送り込まれたのです。
日本第二の都市である横浜市に、リニアの駅がないのはおかしいでしょ。
冷や汗かき踊ってる踊ってるおかしいねはっはっは
921 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:21:58 ID:rL8PnB6Z0
>>919 だったら相模原まで合併しといたら?
町田は東京都なんだろうに。都知事に「うん」と言ってもらわんと出来んぜ。
922 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:40:16 ID:oCW+uzBY0
>>919 リニアはリニアでも
リニア地下鉄の延伸ネタにしたほうがよくね?
924 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:32:49 ID:GZO5gCZ6O
>>921 大丈夫だよ。八都県市の会合では、慎ちゃんと中やんは仲が良い。選挙応援に行くくらいだからね。
あとは、中やんがどれだけ駅を誘致する意思があるかだな。
925 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:49:20 ID:ALY/ADEuO
石原慎太郎は多摩地域のことは眼中にないから、町田の神奈川移管も結構楽かもね
逆に、鈴木俊一のように多摩地域に思い入れが深い知事だったら、かなり大変なことになるだろうけど…
926 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:53:32 ID:ALY/ADEuO
…と、それはさておき、JR東海のスタンスはあくまでも
「まず線形有りき。その線形を崩さぬ範囲で、地元が望むならば中間駅を設置していいよ」
というところだろうから、駅の場所は限られると思うがね。
>>925 石原慎太郎はそうでも、おそらく町田市の住民がうんと言わないと思う。
自動的に東京都民から神奈川県民になるようなものだし、俺が思うに都民には「都民ブランド」なる
感情があるように思う。
あと、神奈川県民になると住民税が若干増えるしなぁ・・・
>>927 町田市民は、そういうプライドだけは高いぞ、マジで。
相模原が合併断られてる時点でないだろ
マジで町田と相模原は合併すべきなんだけどな。
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:52:34 ID:GZO5gCZ6O
確かに東京都ではなくなるが、横浜市になることはかなりのプラスだと思う。
東京都といったって、どうせ植民地でろくな恩恵を受けていないのだから、横浜市になったほうが良いと思う。
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:55:16 ID:GZO5gCZ6O
東京の多摩地区って、かつては神奈川県だったんですよね。
武蔵野市や三鷹市ももちろん。
東京が水の権利(多摩川かな)をほしくて、
半ば強引に東京府になってしまったらしい。
935 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:03:03 ID:h+hRP404O
横浜か新横浜か町田で良いよ。
橋本なら通過でよい。
どうせ線路を捻じ曲げるなら僻地の新横浜より利便性のよい横浜の方がいい。
よって、新横浜は候補から外れるな。
>>937 ありえないと思うわ。
もし横浜市内に作るなら9割方新横浜だろう。
なぜなら自社(JR東海)の路線との接続駅になるから。
あと、自社資産がある駅の方が抵抗感が少ないというのもある。
939 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 22:17:12 ID:rL8PnB6Z0
どうやら横浜人からは、東海道新幹線の新横浜駅の位置が
未だに便利に思われてないようだな。
リニアのひん曲げ要求は、顰蹙長野で終わらせてほしいところ。
東海道新幹線は今後大規模修理の予定もあり得るから、
新横浜駅を在来東海道の横浜駅あたりに移転してもらったらどうなんだ。
品川方面へは在来線の上か下などに引き直してな。
JR東との調整は、いるかもしれんが。
>>938 何で途中駅は地元負担が前提なのにJR東海の都合考えないといけないんだ?
最近のJR東海の動きを見ていると
自治体はJRが示した通過予定地に
駅を作るか作らないかを判断しかできなさそう。
ルートを大きく曲げることや一県一駅以上の要求をすることは不可能かと。
このスレには相模原市内を嫌がる人が多いので
仮に別の市町村に誘致した場合を考えてみる。
相模原市の西に隣接した地域は山岳部であることや
東は誘致した場合2駅となる東京都であることから可能性は低いとみなし
南に隣接した座間市にリニア駅を誘致しようとした場合を仮定する。
そうすると相模線で相武台下以南、
小田急線で相武台前または中央林間以南に
駅を誘致しないといけないことになる。
そうすると隣接した市であるにもかかわらず
直線ルートに比べ南に膨らんだルートを取らなければならなくなる。
まずJR東海が諏訪ルートと同様拒否することが予想される。
また合意できたとしても諏訪ルートと同様で
直線で建設した場合との差額を要求する議論がありえる。
そうなると便利な場所に駅を誘致できたとしても
神奈川県の自治体にとっては費用負担の面でデメリットが大きくなる。
費用負担について強調する人にとっても都合の悪い話になる。
理想論を語るならどこに駅を置いてもいいんだろうけど
現実的には相模原市内が残念ながら有力なのではないだろうか。
私は相模原が嫌い
まで読んだ。
943 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 01:23:47 ID:zogQ5Y+D0
>>941 相模原が有力であることは疑いようがないと思われるが、
県民の負担として位置関係が受け入れられない様子。
とすると、位置関係は優先されるとして、費用負担について、
たとえば東京都と神奈川県の境界に駅を用意し、費用は折半。
神奈川県と東京都西部の双方に便利とする方法は無いか。
上越新幹線の燕三条(市境に駅設置)などのように。無理かな。
>>943 県央地域に予算が集中投資されるようであれば県民の反発はありえそう。
逆に全地域まんべんなく投資される規模の予算で収まるなら
反発は少ないんじゃないだろうかと予想してみる。
もしそれがダメなら東京都の自治体に頼る手法が注目されそうだと思う。
945 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 01:46:50 ID:/aGXlvnH0
>>944 しかし新しく加わった清川地区だか津久井湖地区やらに
均等に投資するのは無駄金だろう。
>>945 県央地域内での投資配分ってことですか。
これはリニア建設までに県央地域内の相模原以外の自治体に
先行投資とかいろいろ工夫するんじゃないかなと。
専門家じゃないんで自分には詳しいことはよく分からないけど。
地理もろくに分からないのが書き込んでるんだな
>均等に投資するのは無駄金だろう
どうやら間違って解釈されてたようなので書き直してみる。
神奈川県は5つの地域政策圏に分けて地域戦略を取ろうとしている。
(川崎横浜・三浦半島・湘南・県央・県西の5つ)
そのうち1つの地域政策圏にだけ予算を集中投資する環境になれば
反発されるだろうというのが944の意味
946の内容が不満なら無視してもらってかまわないです。
949 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 06:34:34 ID:7eot6aHt0
>>944 今までさんざんっぱら横浜に過剰投資してきたんですが何か?
橋本ならはじめから県外のほうが巨額の税金を使わなくて済む分県民にとって利益。
財政火の車なのに県内の不便なところに駅つくって新横浜まで不便になったのではたまらない。
951 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 07:45:39 ID:J31iXzLYO
横浜か新横浜か町田で良いよ。僻地橋本なんかは通過で良い。
リニアモーターカーはできない、不要。
理由@収支を国土交通省は求めているが、収支をはじけば大赤字が確定する
A 少子高齢化で需要は減少する(自動車と同じ)ので、作る意味がない(費用対効果)
B大断層帯にトンネルを掘れば、環境破壊になるうる(ダムと同じ)
C環境アセスメントが必要;石垣島の白保と同じ;であり、環境破壊・生活破壊につながる(既に反対運動がインターネットで出ている)
D5兆円をだすなら、整備新幹線がすべてできてしまう;解決策は法律改正して、すべての新幹線を別会社に分離独立させる
(JR東海から新幹線をとりあげる)
E首都圏の住民、特に横浜市民はリニアモーターカーは迷惑である(用地買収、深度地下を勝手に通られる、水源;道志川のそばを通る等)
F通過する首都圏内の住民・自治体の承認を得ていない(都市計画法上ブランク)
Gクリーンというが電力はCO2を大量に排出する(火力発電は重油<液化天然ガスを燃やす)
H長野県内のルートの調整は不可能(JR東海は直線コースしか考えないだろう)
等多数にある。
>>952 1:JR東海が既に、開業10年以内に現在と同じ債務規模まで持っていけると公表している。
詳細な調査結果は来年以降になるはず。
2:少子化の影響は地方において特に著しいが、都市圏においてはかなり緩やかなのでその論には
当てはまらない。
3:陸上に長距離建設するよりはずっと軽減される。
特に例の諏訪の件なんか、地上に作られたら景観破壊もいいところだ。
4:今後の調査待ち
5:それだとJR東海が新幹線を巨額の債務ごと買い取った意味がなくなるので全力で反対してくると思う。
それに、東海道新幹線が収益の8割以上を占めているJR東海から新幹線を取り上げたら・・・
6:なんで横浜市民なのか分からんが、迷惑かどうかは実際に調査が行われていないのでわからない。
調査結果があるなら公開してくれ。
7:大深度法に基づく使用協議会が組織されて検討を行うであろう。
国と都道府県がそれぞれ許可したならば、大深度を通過する区市町村が公開するはず。
大体、まだ調査計画段階だからこれが終わってないのは当たり前。
8:航空機の1/3程度らしい(?)
通常の電車より格段に多いが、それでも速達性を考えれば多すぎるとはいえない。
9:出来ない理由にはなるが、不要の理由にはならん。
これも調整待ち。
>>953 まともな反論がやっときた。
トヨタ、GM等が大変な時、大恐慌に突入の時に
リニアモーターカーを作る意味がない
土建屋にとってだけありがたい話で、住民・利用者から見れば、大迷惑・不要な工事だ。
技術温存は不要。
>>954 2週間に1回大阪に出張している俺から見れば、東阪1時間という触れ込みのリニアには
かなり惹かれるものがあるけど・・・でも大阪までの開業って2025年よりずっと先のはずだから、
使う前に定年になりそうだな。
あと、住民というのが良く分からない。
例えば、俺は以前相模原市の橋本近辺に住んでいたので知り合いも多いが、その範囲からは
特に反対の意見は聞かない。
どちらかといえば「消極的賛成」が近いかもしれない。
おそらく、実際に決定して工事が始める直前まで、積極的な反対の声は大きくならないと思う。
品川?今埼玉に住んでる俺から言わせれば「東京のほうがいい。近いし」
利用者というのはおそらく東海道新幹線の、特に東名阪間の移動に良く利用している者を
さすのだろうが、そういう人にとってはそもそも「迷惑」も「不要」もありえないと思う。
技術温存については俺は特に意見は持っていない。
>>949 人口比率に合わせて投資をすると「過剰投資」か。
「ウチだけ高速道路が無い」喚くド田舎の政治家と一緒だな。
>>954 >トヨタ、GM等が大変な時、大恐慌に突入の時に
>リニアモーターカーを作る意味がない
馬鹿だな。
大規模事業は不況時ほど意味があるのは経済の常識なんだが。
>土建屋にとってだけありがたい話で
これまで土建屋を食わすことで国の経済を回してきた日本において、
土建屋にとって「だけ」ありがたいとは、これは新しいギャグか?
>>955 住民とは、計画線に住んでる住民およびその周辺住民。
用地買収の対象になる。
横浜(住民)は水源の道志川の主な所有者。
707 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 14:26:31 ID:ctGx/G8s0
残り幾何もないな、しかし、元日早々ご苦労なこった。自分は静岡だからどうせリニアは疎かのぞみも停まらないから関係ないが。
(中略)
ただ、唯一の不安は赤石山脈に長大隧道を掘るとなると相当な難工事が予想される上に、
彼処は水が豊富にあるので、その水脈を隧道で分断してしまうと致命的な環境破壊に繋が
りかねないので注意が必要だ。東海道新幹線の新丹那トンネルを掘ったときには、大量の地下水が湧出してそのトンネル
の上にある函南町の丹那盆地は深刻な環境破壊が起こったと聞いているので、その事も
踏まえて建設をしてほしいと思う。糸魚川静岡構造線(フォッサマグナ)にも注意してほしい所だが、環境アセスメントと地質調
査をしっかりとやった上での建設なら何の問題もない。
>>953 マルチポストするバカヤロウは相手にしないほうがいいよ。
>>958 横浜市の所有地は横浜市民各々の所有地とイコールではないし、そもそも
その定義だと道志村の水源涵養林周辺に住んでいる住民はあくまで道志村民で
あって、横浜市民ではない。
「間接的に関係のある住民」ではないか?
でもそこまでいくといったい何人いることやら・・・
横浜市は道志村以外に水源涵養林を所有しているのかもしれないが、横浜市の
ホームページのどこに具体的な所有林の面積が書いてあるのか分からない。
(道志村の所有林面積等はすぐ見つかったが)
調べていて思ったが、たしか現在の相模原市域にも横浜市関係の施設が
いくつかあったな。
横浜水道とか。
あと、経路的にはぎりぎり道志村は通らないんでないの?
あけおめ
リニアモーターカー反対
>>962 > リニアモーターカー反対
スレ違い。
964 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 20:12:17 ID:rl5Pgdje0
無理に神奈川に止める理由が分からん
八王子や立川や高尾辺りでいいよ。
965 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:21:43 ID:CHZVrSUaO
普通に考えて八王子だな、
神奈川に配慮して橋本だろ
相模原や町田は品川から微妙な距離だし
だから八王子も立川も高尾も直線ルート上にないんだと
だから八王子も立川も高尾も地質調査結果ルート上にないんだとw
無理にもなにも実験線の延伸区間からしてもう神奈川県相模原市内に入ってるし
そこから品川を直線でつないだら立川はおろか八王子でさえかすりもしないんだが。
JR側の本音としては、神奈川県はかするだけだし、
相模原では需要大きくないだろうし、駅は作りたくないと思ってるんだろうな。
「こだま」のせいで、ドル箱「のぞみ」のスジを圧迫している。
JR側の本音としては、途中駅は一つも作りたくないと思ってる。
途中駅は工事や土地買収に協力してもらうための見返り、対価として
「 し か た な し に 」
作る。
>>969 かするどころかがっつり通るよ。
橋本なら20分でアクセスできる範囲でも200万人はいるだろ。
>>970 >「こだま」のせいで、
いかにもオタ的な発想だなあ。
>>971を見てちょっと考えてみたが、
相模原市西部以外 八王子市北部以外 町田市西部・南部 多摩市
これで楽に100万は越えるだろうな。
でも200万は厳しいかもしれない。
30分まで拡大すれば調布・日野・稲城、40分なら立川・国分寺・府中・座間・海老名の
ほうまでひろがるから爆発的に増えるだろうけど。
川崎や横浜は品川の方が近いだろうから割愛。
>>965 「微妙な距離」って何?
駅間距離を気にする奴がたまにいるけど、
「微妙な距離」だったら何かマズいことでもあるの?
>>970 沿線にもある程度の街はあるんだから、そこに駅があれば
その分客も増えるじゃん。それって「しかたなしに」なの?
確かに、客が増えるとはいえ駅の設置には金がかかるから自前じゃ
やりたくないんだろうけど、自治体負担でも「しかたなしに」なの?
>>969 横浜ほどじゃないけど、周辺人口は多いだろ。
976 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 17:35:18 ID:LSg5dUsr0
橋本は無いな。
品川を出発したリニアが、都内の用地買収を避けて通るルートは、新幹線地下。
多摩川を越える直前のカーブから新幹線と袂を分かって、山梨実験線につなげると、
橋本はかなり北に位置する。
理想的な位置にあるのは、町田とか相模大野。
町田じゃ神奈川県内じゃないが、横浜市内からのアクセスで勝るため、こっちに一票。
>>976 大深度を使えば用地買収の必要性がなくなるから、東海道新幹線の地下を
通る必要はなくなる。
あと、相模原市は品川駅のホームが東西方向になっている、つまり
実験線東端と品川駅をそのまま直結させたようなルートを想定して誘致している。
前提条件が違えば駅の位置も当然異なってくるわけで、どちらになるとも
現段階では言えないと思う。
あと、横浜に住んでる人で町田を利用する人って横浜線沿線の人くらいでは?
京浜東北・根岸線沿線や東横線沿いだと品川の方が早そう。
(東横線は、武蔵小杉に横須賀線の駅ができるのでそちらを利用する人が
増えると思う。乗換に何分かかるかはわからんけど)
978 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 18:42:48 ID:EfB6JIRh0
>>977 いちいち
>>976のような常軌を逸した奴に反応するのもどうかと思うが。
今後は無反応でよろしく。
>>977 >町田を利用する人って横浜線沿線の人くらいでは?
田都沿いとか仲良し線沿いとか相鉄線沿いとか、
町田の方が便利なエリアって結構あるよ。
>横須賀線の駅ができるのでそちらを利用する
でも、品川まで戻ったら区内駅発料金だからね。
たかが数百円高いだけだけど。
橋本より町田にできた方が県民全体には便利だと思うよ。
そうなるかどうかは別だけど。
>>979 うん、前にも書いてるけど、橋本駅に出来た場合の30分圏内アクセスを調べると
東京都多摩地区が結構多い。
立川・多摩・調布・町田・八王子・・・と。
逆に神奈川県内だと相模原以外には横浜、海老名、厚木とその周辺くらいで、
人口比でも東京のほうが多いと思う。
だから、橋本は東京と神奈川のバランスがとれる位置で、町田は神奈川県のための
位置だと思う。
(よくよく考えたら、小田急線で藤沢や本厚木、小田原にも繋がってるしね)
981 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 20:47:22 ID:LSg5dUsr0
>>977 うん、前提条件の違いを認め合わないと、議論が成り立たないね。
で、大深度だから何処でもOK、なら品川で無くてもいい罠w
可能な限り、JR東海の敷地内に品川駅は収めたいのでは?
それと、将来の東京駅方面へ、線路は向けとくんじゃないかな。
という二つの意味で、品川駅は南北方向に向き、
相模原市の描く想定とは異なってくると思うんだが。
だからといって、新幹線の下を延々、多摩川まで平行させるとは限らんがw
>>981 始発が品川と言うのはJR東海が既に表明している=決定しているからで、他の駅が
始発である可能性をここで考えるのはあまり意味がない。
JR東海が品川始発にした理由は、その品川に本社ビルがあるからではないかと推測している。
線路の方向はどうとでも解釈できるのであまり考えていないが、東京乗り入れはしないと思う。
というか、東京に乗り入れるなら最初から東京始発にしていると思う。
品川は本社ビルとは関係ないと思う。品川に作りたくはなかったけれど、東京駅で地権の壁、東日本の壁にぶつかったというのが真相。
大深度法は役に立たない。地権者の同意を得ないと依然として地下に施設をつくることはできない。
JR東海は品川駅をつくったとき、東京駅並の乗降客数になると豪語していたが、予言はみごとにはずれた。
増発に使うべき品川が長いこと放置されざるを得なかったのも、品川の利用者が意外に伸びなかったことも大きい。
どちらにしてもいつかは東京方面へ延長は必定なので、南北方向であり、いまも東京駅の可能性は探っているだろう。
そうでないと東北・上越新幹線からの乗換客からのブーイングが確実で、国の指導も入るだろう。
JR東海が一番嫌がってきた東日本の新幹線との相互乗り入れも、大々的に行わなければならなくなる。
東京始発にすれば、相互乗り入れは最小限に抑えられる。
>>983 >地権者の同意を得ないと
そういう「権利的な障害」は言うほど大きくないよ。
地下駅ってのは、上から掘って底から順に構造物を
積み上げていくんだけど、東京駅周辺はすでに物件
が埋まってて掘り返せない。
この、物理的障害が極めて大きい。
もちろん、リニアができてしまえば自社物権を退かす
ことができるから事情は変わるけどね。
>予言はみごとにはずれた
30分近く列車が来ない時間帯があるようでは、
東京駅並の乗降客数になんかなるわけがないよね。
でも、本当に予言が外れるかどうかは、全列車が
停まるようになってから数年待たないとわからないね。
987 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 22:34:46 ID:LSg5dUsr0
別に、橋本でも町田でも構わないけどさ、
東京都町田市の駅で、
神奈川県が納得するのか?
989 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:10:52 ID:yBWB4P1i0
>>988 あとは東京都が負担に応じるかどうかだね。
>>986 >
>>983 > >地権者の同意を得ないと
> そういう「権利的な障害」は言うほど大きくないよ。
東京駅はスペースと地権の問題であるということは、新聞にも出ていた。
交渉はつづけると書いてあったようだが。
いや、リニア開通とともに熨斗付けて町田を神奈川にくれてやる、で。
992 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:28:25 ID:LSg5dUsr0
町田駅南口って、神奈川県相模原市上鶴間本町3丁目、だから。
978 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/01/03(土) 18:42:48 ID:EfB6JIRh0
>>977 いちいち
>>976のような常軌を逸した奴に反応するのもどうかと思うが。
今後は無反応でよろしく。
====
しかしこれすごいね。976くらいの内容で、「常軌を逸してる」といわれ、
「今後は無反応でいろ」と、周囲にまでシカト指示まででる。
「橋本はないな」と書いたことが、奴の逆鱗にふれたのだ。(笑)
995 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:39:32 ID:m0O2uAC0O
>>987 > という事で、相模原市の想定通り品川駅が東西方向であれば橋本かもしれないが、
> 東京駅を目指したりJR東海の敷地にこだわって品川駅が南北方向なら、町田も、
> という取りまとめでいいっすか?
>
あなたがそう予測するのは勝手だが、
その予測をこのスレの総意にするのはおかしかろ。
取りまとめなど必要ないと思うが。
>>990 予測スレではあれだけ詭弁ぶちまけておきながら、こっちでは慎重なんですね。
997 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:44:15 ID:LSg5dUsr0
次スレ行く前に、ここまでの取りまとめ、てのが欲しかったのだが。
話がループした時、便利なのでね。
いや、要らなければ要らないで構わんがw
>>983 品川駅は新幹線全停車になってから乗員人員がかなり増えている。
当たり前と言えば当たり前だけどね。
>>992 地図見りゃ分かるが、町田駅の構内はJRも小田急も町田市内にある。
この状況で相模原市域に町田駅を作ると、[小田急]-[JR東]-[JR東海]という位置関係になる上、
[JR東]-[JR東海]の乗換も現在の[小田急]-[JR東]と同じかそれ以上にかかるため、
[小田急]-[JR東海]の乗換の利便性は激減する。
したがって、利便性を求めるなら小田急と横浜線の間に作るのが望ましいのだが、その場合
100%町田市域になって、県内の広い範囲のアクセス向上を見込める神奈川県はともかく、
別の場所への誘致に熱心な相模原市が負担するのを嫌がると思う。
さらに、場所が当然都内になるので東京都も関係自治体になるから、
>>989のような問題も出る。
978、つまりこのスレをたてた奴の方がずっと常軌を逸している。
こいつが「リニア新幹線を予測するスレ」「リニア神奈川駅を予測するスレ」「リニア新幹線総合スレ」
をたてた本人らしいね。
こういう「常軌を逸した」、議論の常識もしらない無学の人間が、スレをたててるんだから。
議論のレベルもあがらないや。まともな人間もこない。
こういう場所は、遠からず枯れてくばかりだろう。
1000 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 23:50:12 ID:PPZLURJPO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。