【μ】名古屋鉄道116号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【μ】名古屋鉄道114号車【名鉄】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214264206/
過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://meihonsen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/meihonsen/index.html
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:32:42 ID:lMdE0M4b0
【お約束】
スレタイは【μ】名古屋鉄道**号車【名鉄】のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して勃てること、早漏禁止!
無理なら>>970を踏んだ人が宣言して勃ててください。
いずれの場合でも勃てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。
スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行は
テンプレを除いて、現行スレが終了するまでお待ち下さい。

また、お約束に反して勃てられるスレッドは、
仮に>>950または>>970が勃てたものであっても、無視・放置してください。

※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は
このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
3名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:37:34 ID:lMdE0M4b0
関連スレ1
【さよなら喜多山】名鉄瀬戸線6駅目【ハロー4000】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209034776/
名鉄三河線(猿投〜碧南)総合スレ10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199040161/
CHITA!★名鉄河和・知多新線・JR武豊線★Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212416503/
【名鉄】尾西・津島・羽島・竹鼻線スレpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192789126/
【古井】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ3号線【桜井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214785461/
【次は】名鉄犬山線7【中小田井】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215014291/1-100
名鉄小牧線の未来についてpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208627098/
【3301F】名鉄の注目編成を追え Part18【1384F】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214914073/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
名鉄600V線を語ろう part.19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211979259/
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局9吹奏目【MH】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213877431/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204504437/
名鉄の車窓から 2路線目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1169533181/
4名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:38:04 ID:Ge4H5tcO0
                          ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
5名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:38:40 ID:lMdE0M4b0
関連スレ2
【あげ】 上ゲ 【age】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1194343328/
【パノラマ】名鉄7000系の全廃は08年度末で決定
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207045631/
名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204261417/
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187966068/

名古屋鉄道を模型で楽しむスレ  10両目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1211677146/

【東海地区】列車運行障害情報★10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1208405434
6名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:40:27 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 1月】
11(金)犬山線 江南〜柏森       人身事故
14(月)三河線 若林駅構内ショッピングカートに接触
23(水)河和線 巽ケ丘〜白沢      人身事故
24(木)常滑線 長浦〜日長       人身事故
25(金)本 線 鳴海駅構内       人身事故
30(水)本線 国府宮〜奥田       人身事故
7名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:41:14 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 2月】
1(金)豊川線 八幡〜諏訪町      踏切事故
2(土)本線 東岡崎〜男川       人身事故
3(日)本線 黒田9号踏切        人身事故
4(月)本 線 豊橋〜伊奈 JR共用区間で線路内支障
12(火)犬山線 江南駅構内       人身事故
19(火)本 線 栄生駅構内       人身事故
21(木)豊田線 日進駅構内       人身事故
29(金)河和線 住吉町〜知多半田    人身事故
8名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:50:25 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 3月】
6(木)豊田線 浄水〜上豊田      列車妨害
7(金)三河線 竹村駅構内       人身事故
7(金)本 線 前後〜豊明        人身事故
16(日)西尾線 上横須賀〜吉良吉田   人身事故
18(火)瀬戸線 瓢箪山〜小幡      人身事故
19(水)尾西線 開明〜奥町       踏切支障
19(水)広見線 日本ライン今渡〜新可児 沿線火災
20(木)三河線 若林〜三河八橋     人身事故
21(金)常滑線 日長〜長浦       人身事故
24(月)河和線 坂部〜白沢       車両故障
9名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:51:20 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 4月】
1(火)犬山線 布袋〜江南        人身事故
2(水)尾西線 西一宮〜開明      踏切事故
3(木)本線 名鉄一宮構内        人身事故
9(水)本線  奥田駅構内        人身事故
9(水)本線 名電山中〜藤川      車両故障
12(土)本線  豊橋〜伊奈 共用区間での沿線火災
19(土)西尾線 北安城付近の踏切    接触事故
23(水)尾西線 佐屋〜日比野      接触事故
27(日)小牧線 小牧原駅付近      列車妨害
10名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:52:30 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 5月】
9(金)小牧線 春日井〜味美      人身事故
12(月)本線 一ツ木〜富士松   炊飯器投げ入れ
17(土)犬山線 扶桑〜柏森       人身事故
22(木)三河線 三河八橋〜若林
クレーン車が架線に触れる
22(木)本 線 笠松駅構内     列車運行不能
11名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:53:42 ID:lMdE0M4b0
【事故・事件簿 6月】
3(火)小牧線 春日井〜味美     軽トラに接触
6(金)瀬戸線 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸  人身事故
8(日)犬山線 大山寺〜徳重・名古屋芸大 人身事故
15(日)本 線 岐南〜笠松        人身事故
18(水)本 線 茶所3号踏切     軽トラに接触
20(金)広見線 御嵩駅構内        車両故障
20(金)常滑線 朝倉〜古見        線路冠水
26(木)各務原線 苧ケ瀬〜名電各務原   人身事故
30(月)モノレール線 成田山駅構内    車両故障

※【事故・事件簿1〜5月>>6-10
12名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:56:20 ID:ILZts2Mm0

           ,r'´    ,     `¨丶、:::::::::.  丶)
           / / / /´', ト、ヽ ヽ   ヽ\::::::: :.}り
         / / ./ /l/ ,  l | l ト、 ',:  ∨ヘ::::::ルノ
          / / ,イ./_j ノノ ヽjメ、.ヽ| l |:.  l ハイ 〈
          , :l / |' ̄|    |  `下卜ハ:  |   ハ
        / .ノレ_' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |_ l  |  .::l
       l .:/|  `ー 'ノ  !、`ー 'ソ´   |: l .::::::::}   男は私を捨てたんだよ!!!!!
        l :l ,}  . ,イ   'ヽl:      |:  |:::::::::;'  私と子供をさ!
       |.:l/j ゚""´...:^ー^:':..._,  ""  ゚ l: l‐ 、/
        |:{ヽ!   r ζ竺=ァ‐、     l: /¬ !
        l:l ハ     `二´  丶     j/)  /
        '|  \            厶 イ
              \            {::::::: l |
              }:>  −    |:l:::: l |
            / :;:::|: : :      l:l::::: | l
             / :/::::l         ヽ::  l: l
        , -/ ̄/ :/>ノ     _  -|:  ! ̄ ̄フー- 、
        /  ,'  / :/{ー―…   ´ , イ´|:: |   /    \
     /  ,   | / 「 ̄l   / ̄ ̄ソ /:  !  l       \
      /   |  l |  |! l  /   /'  |::  |  l           \
13名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:57:00 ID:ILZts2Mm0

       //.:.:.:.:.;ニ:.:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ
      /.:/.:.:.:.:,ィ:./  ヽ:.ト、:.、:.:.\ヘ
       !/.:.:/l.:ム|:.{.,  ーl:廴l|_ヽ:.:.:.Vi
     l'.:.:.:l/|'_V   レ _j_|:ハ:.:',l
     l:.:ハ!' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' yl:.:l|
     !:.{`{ `ー 'ノ  !、`ー '  {´}:.:!    ちげーよ
      |:.ハ.  ゚ ´...:^ー^:':...     ム:.ト、  元彼に捨てられたんだよ。
     l:.!:ハ ""r ζ竺=ァ‐、 ""  ハj:.l/  妊娠していたのによ
     l:.|ーヘ    `二´   ,  ー」:j
      ':! ̄ \     ̄   /「 /'
       \ /.:> _  イ:l.:.|:|
     , ァ7…/:/ー丿   「7:.:/:.:!
   _/// /'゙/ー-、 //:.:/ ̄7 >、
_.ノ i // 〃_/    / /:/ //´  ヽ
   l/厶−| ⊥ -<  |:.:/ / / /     |
   | /`Y⌒j> 、ヽ /レ / / ,    ー \
   }イ /ゝイl    \\/ /  {       \
 イ.} / ' /i| ' \   l\/   i\       \
14名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:57:21 ID:ILZts2Mm0

  /: : : l: : / l:/     i:| ヽ: l:|ヽ: l: : :i::::::
  i: : : /l:i:/ |'       ':|  l:|l| l:.|'; : :i:::::
  l: ; :i !'l゙  l /   i!ヽ、j_ l| ! l:| l: : i:::::
  !:; :l' T .二.´      / >= 、┼ l: : !::::    
 |: !:| _, ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'   Y | : !、:::   
 l: fヘ. l  `ー 'ノ  !、`ー '     l: :i、 ';::  本気で一生一緒にいようと思った
 |: !.ヘi  . ,イ   'ヽ        |: :l  |:  なのに子供が出来たら男が居なくなった 
  !:||l  ゚ ´...:^ー^:':...     ゚ u !:/ノ !::
  i:|ヽ、i    r ζ竺=ァ‐、     ,i:/_ .イ::: なんなんだよ。
  i!   \     `二´  丶   /:/:::::::::::
   |     > 、          /|_;::i::::::::::::::
     , -―'/: : ト ---  '´   l/: : ム、::::::


【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/
15名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:02:11 ID:vMQKDh2EO
スレ立て乙です。
追記
荒らしとJR常滑線は徹底無視でお願いします。
16JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/03(木) 22:04:41 ID:u0MCzzjU0
意味わかんねーーー
17名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:11:09 ID:ESS/sTdx0
>>15
イコールじゃないの?
18名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:17:29 ID:6Nt5YT9H0
19名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:22:13 ID:mpxf4a0v0
自分、クルルァ通勤やめて電車通勤いいすか?
20名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:05:41 ID:kpIbPFjM0
減車するってことは
お客を増やそうという気はもうないということか?
縮小均衡でこじんまりということか
21名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:27:18 ID:ze4VyRgwO
>>20
詰め込めるだけ詰込んどけってことじゃないかな?
22名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:34:42 ID:/suLfIntP
>>1もつ
23名無し野電車区:2008/07/04(金) 00:39:53 ID:2K1C7en/0
        「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
出遅れチアヌス・・・orz
24名無し野電車区:2008/07/04(金) 00:44:36 ID:3S56ngTP0
                          ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>23遅参なりSiS嬢、潔くこのスレから引退せよ!!
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
25名無し野電車区:2008/07/04(金) 00:48:41 ID:3S56ngTP0
                          ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : 名鉄スレのマスコットはやる嬢で決まりだお!
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
26名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:02:21 ID:q32+h4IKO
>>1>>6-11 乙

荒らし=エビフリャー

なお、前スレ(115号車スレ)が埋まるまでは、こちらへの書き込みは控えましょう。
27名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:23:59 ID:b4Way1Yk0
>>1

ところで駅名キーホルダーって知ってるかい?
駅名の看板がそのままキーホルダーになって¥500で売ってる。
津駅の改札口横の売店で、近鉄のほぼ全駅が売ってるんだが、
実は名駅でも売ってて、パッセ側の改札口横の売店で、
近鉄・名鉄・JRの3社が一緒に売ってるんだ。種類は多くないけど…
興味があれば見てみw
28名無し野電車区:2008/07/04(金) 03:35:19 ID:5cd5WHqt0

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
29名無し野電車区:2008/07/04(金) 05:45:12 ID:zQ33nxfCO
浜崎あゆみは日本人の敵である創価学会員ですPART2
URL:
http://s.s2ch.net/test/-/tv11.2ch.net/ami/1164555484/633
30名無し野電車区:2008/07/04(金) 07:28:23 ID:cQk1zPICO
最近、カスわ森のメガネセルフ車掌がいつもの定位置の3両目に居ない


セルフ運転士に戻ったのか?
また月曜日、観察をしてみる
31名無し野電車区:2008/07/04(金) 07:36:53 ID:XlPqUu1T0
浜崎あゆみは名鉄5000系とゴミ同然のものだからどうでもいい。
32名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:32:00 ID:NAL2arby0
今回もよろしくたのむ!
【お約束】
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
解禁で〜す
ご自由にどうぞ
33名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:58:53 ID:NQdpvubVO
早くフルカラーLEDの特急と快特見たいお
34名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:57:58 ID:nDITicbJO
>>27 そのキーホルダーなら、知り合いからもらって使っているよ。俺のは、美濃だよ。
35名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:59:34 ID:q32+h4IKO
前スレ埋め完了

なお、エビフリャーは立ち入り禁止。
36名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:29:06 ID:RNPT8XAf0
エビフリャーの養殖はじめました

ぜひ投資してください
37名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:41:51 ID:IFdmdlHu0
いつもの。
【パノラマカーに間に合わなくて】
http://jp.youtube.com/watch?v=tDpu3Hi9jO4
38名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:03:52 ID:XlPqUu1T0
>>37
確かにパノラマカーは映っているが…。
見ないほうがいいかもしれませんね。
39米乃沙庫:2008/07/04(金) 12:25:57 ID:6+4GCyIWO
ヲタからはゴミ扱いの5000の方が3500よりも冷房の効きが良い件について…

さすが迷鉄、クーラーさえもケチってる♪
40名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:10:10 ID:xBbaSFsrO
>>33
フルカラーは見やすいからな。2000/2200系、3150/3300系はなんちゃってLEDだからな
41名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:26:48 ID:qsxGjXiw0
第143話 憎悪と破壊の銀電!!奴の名は新5000系
第144話 名鉄痛恨の大失敗!5000系が本線に放たれた!
第145話 5000系誕生の秘密!日車の工場内に何がある!?
第150話 捨て身の反撃及ばず!7045F燃え尽きる!!
第151話 残された唯一の望み…無言のパノラマ7035F去る
第152話 1000系を飲み込んだ…バケ電5000系は超グルメ
第154話 P6は全てオレが片付ける!!新生5000系甲種回送
第161話 7009F危うし!!完全無欠の恐怖が迫る
第175話 オールロング化に挑む者たち!!決戦の幕開け
第178話 銀電直撃!!投げ入れられた特大炊飯器
第180話 死闘に決着!!7005Fの降参宣言!?
第184話 7005F無惨!!動き出す怒りの7003F
第185話 吹き荒れる5000系の力!!7003F粉砕
第186話 旧車をKO!!たった2両の3150系
第187話 名鉄に異変!!崩されたクロス王国
第188話 バイバイみんな!!P6最後の快急運用
第189話 白昼の悪夢!!恐怖はより完璧に
第190話 名鉄からJRへ…クロスシートの魂は伝わった
第191話 戦いは終った…ありがとうJR東海
42名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:28:40 ID:O+G5y97I0
15時くらい栄生に逆富士はずしたやつが止まってた
43名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:25:27 ID:/6e9nWKm0
>>41
歯抜けの回は放送禁止ですか?
44名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:51:37 ID:LLD7LjVz0
ちょっと気になることがあるんだけど名古屋発の帰り通勤ラッシュ時間帯の
16時〜20時までの毎時30分おきに運転されている犬山線直通の急行新可児行きなんだが
これをなぜ名鉄は急行犬山経由岐阜・新可児(犬山から普通)にしないの?


岐阜始発もそうだが犬山行き普通を中部国際空港行き普通(新鵜沼から準急)に変更するべきじゃないかと思う。
これは御嵩発着時代の頃からずっとそう思ってた

45名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:57:35 ID:O+G5y97I0
ダイヤ乱れた時用の対策じゃね
46名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:23:24 ID:V+PNOjzk0
>>44
あれ?名古屋17:00発なんか、普通に前4両は犬山で切り離して
岐阜行きになるけどな。
まぁ最初から岐阜・新可児行きにしないのは>>45の理由だろうな
47名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:33:34 ID:NQdpvubVO
>>46
名古屋発車時点では前4両は犬山が終点って放送するけど岩倉あたりにくると前4両は岐阜ゆきって放送するのは
48名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:14:04 ID:JJdmRNb80
>>33
数日前にその快特|岐阜表示を見たが

カッコイイ(・∀・)!!


やっぱり銀+フルカラーLED+VVVF音がいかにも近代の電車って感じでいいな
49名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:19:01 ID:MPA2sx9K0
夕方ラッシュ時の減車はかなりの不評みたいだな。
50名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:21:32 ID:xBbaSFsrO
いっそのこと、1000/1200系も5000系にしてしまえばいいと思うんだ。
あと1800系もな
51名無し野電車区:2008/07/04(金) 20:32:04 ID:KKPK0EZl0
6750系の機器を流用して5000系を造ってくれや
52名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:01:21 ID:h2SVDuA+O
>>48 >>33
今日の夕方走ってたよ。自分的には特急のがかっこよく見えたけど。
53名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:01:30 ID:XlPqUu1T0
LEDになっても中身が駄目駄目。5000系は。
54名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:09:40 ID:KmN5yAoq0
そのうちに、5700が5000に化けると言うことはないか?
55名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:20:37 ID:Teotbu2w0
>>41
>第152話 1000系を飲み込んだ…バケ電5000系は超グルメ
WWWWWWW ワロス
56名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:22:17 ID:NbXaTaEs0
はぁ?
57名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:37:19 ID:f9Pp+r010
エヴァ風タイトルでも造れそうだな
58名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:45:23 ID:zI3QNGl20
>>44
それやると、きっと
名古屋で岐阜へ行こうとする人が乗ってしまい、
岐阜でセントレアへ行こうとする人が乗ってしまうんだ。
59名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:51:17 ID:e4hWw7c50
>>52
私は 6/30の夕方に乗車しました。
綺麗ね。
60名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:26:30 ID:VwxhO/je0
7月6日のハイキングで快急は当日のみ南桜井に臨時停車するみたいだね
梅雨明け(又は間近)で暑いかも
61名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:41:13 ID:bPo0BdRa0
>>33
>>48
>>59
2330が来たらイヤというほど見れるわ
62名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:41:56 ID:X/tMFuUW0
>>41
これ元ネタなにー?
63名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:45:10 ID:f9Pp+r010
>>62
つDBZ
64名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:49:12 ID:OO5Ycy8EO
>>46
以前は犬山で切り離して上飯田行きになった列車もあったな。
65名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:07:25 ID:6+4GCyIWO
ビッチビチ抑止www
66名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:31:16 ID:bPo0BdRa0
今度は何?
67名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:35:48 ID:xP/9e6g10
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <5000だって乗り心地は良いぞ!>
 彡、   |∪|  /     文句ばっか言ってんぢゃねーぞ!
/ __  ヽノ /
(___)   /

68名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:35:53 ID:LLD7LjVz0
>>58
>岐阜でセントレアへ行こうとする人が乗ってしまうんだ
それはない。この岐阜始発の電車が4両編成の場合は基本的に太田川止まりになるから
69名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:51:09 ID:5P4sNsC70
ミューチケットは、JRと同じで1ヶ月前からの発売でよろしいですか?
70JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 00:02:04 ID:QuoiHmlQ0
そうだよ
71名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:06:08 ID:zloLB7zq0
確か名鉄岐阜駅の、各務原線のホームは、本線のホームと離れた場所にあるから、犬山線経由と本線経由(?)を乗り間違いする人は、いないと思うが。

72名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:32:54 ID:1YL+hz9b0
5000系を西尾線快急運用に閉じ込めてほしい
西尾線快急運用にあてられている6Rの4連を犬山線などに持っていって
その4連にどっかから持ってきた2両を増結して、6両で走らせればいいんじゃない?
6Rなら5000系にくらべて増結が柔軟にできるし

特に犬山線で4両はキツい・・・ まだNSR P6の2扉のほうがよかった。
犬山線は終日急行は6両以上にしてほしい 
73名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:49:37 ID:IMFiRsvc0
              _,, -―、./ ''.`".'''ー 、
        _/´               \
       /                 \
      /         / ._            ヽ
     /       /./ ト..゙'i、        . l
    /   ./   , ,i|゙.il. ,' .ヾlヽ        ',
    .,'   /  ././ | !.'、!  ゙/i...ヽ       ′
    ,′  ′ /.i" ,!/ .-,' ./. ゙',  .ヽ      ′
   |  "  ,' l..ヾj,'ミ.ii′ rz彡‐`ヽ./       ',ミ
    "   ', ."i!、_tッl,ヾ  ' r' rtッ_‐ァ''"',  l l,   〉  そうだよ
    .丶  l .!.;レ!`ー ' ノ  ! !、`ー '  . l' ! |   ',
    |   .',,/ . . ,イ   'ヽ      |.! ./    ヽ
     l    ',|、  ´.:^ー^:':... ゚.'::::  l′'、     \
     `l,   ヽ   . ζ竺=ァ‐    ノ「  .l、 、、   `'-、
      .l    .\   .`二´ .  ,./ . |  /l, .ハ     . \
      l、   .l `''-..,,、  _..‐" .l "  .,' l-''{,゙゙','ー 、     `'-、
     .i〃  .', .l ` 、 `゙´  .,,-' i  .|..l ヽ .l'、ヽ. .\  `'i、 \
     .iリ "    l .l .,!  ゙!-,./ //./.!  ,'', ',. ヽ.',.`'-ニ;;__,'y  ゙',i、 .\
     ll゙ / |、  l ',,ヽィ;;ー ミ-|i'"  i  .| .l .l, リ、ヽ     リ、.'i、.゙.l;;. ゙',
    / /  .i / ゙', .ヽ  `''|、 .!  .' !  | ,i!.,i .l.ヽヽ    ',.ヽ l'、..゙.l、 l
    il゙/ ,i' /'│ .l.',', .',.//゙ ! .,,l    ',  ,,' / . ',,.l ヽヽ. 、  .l .l ! ヽ.゙',i !
    lゞ.il゙ .l゙ .、',  ".゙",/./ /  .|   i、 .l, .|\  ゙イ  ゙' \   丶 l.、 .l,.゙li',
   / / | .| .', l,r''|.!./ .,'./   /.l   !`'、ヽ.',、.ゝ .>   ./゙'ヘ、 .!  ij  . l.'!′
  ././  ! ',  .!.ト .レ゙ ./ ,'  / |.ヽ  .!" _ !.l|i"   ‐   l ./  : !  ./   .l 、
74名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:50:00 ID:IMFiRsvc0
  /./ !  !〉 .l  リ .,i} ./, │ /  !.i'', ,/// `!、    ./ /   ',  |   |"
. /./  ! .|l .| .l .フ'''ー 二<,.ヽ / リ゙, ''′   ゙く  \,,' "   ! .′  /
.,'./   ! !.! .、 .', ."    .lへ,゙' !.r /  .′      .,i'′ ′   ', .!   .l
,'/    l ',.l',.′ .l      l  ゙>'(、  ',      ./ . ' ."    .'l、
',|     ゙llレ  .ヽ.,..-ー-.., .l .、 ヽ,  !     ."   ゙│    .ヽ
.'ト      ゝ  /     │|  `'    .l            ',      ヽ
        /        .'、'、      l      ,、.,/.l         \
      /           l, .,..-ー'''''''''ヽ、_、 .ヾ /  ',       \
    ,/            ! .l .i          \ .`''ー、.  .ヽ       ゙',
  /                ! l.|            ゛   `''-、.ヽ       .゙i,
 /                ,'  ',               \.ヽ       ヽ
./,,........,,_          ,、 .′ ',              ,, ‐゛ `'.li,       ヽ
     . \        /   !  ヽ           /     `'-、     . l
       .\     /    .l  ` l         /          \     ヽ
        . l   ./     ..lー、,..l ヽ      l゙           \.    ヽ
         | ./           ヽ ,' !  ヽ     |             `-、  ヽ
        ,ノ゛             ゙V../',   ゙'-、   ′              `'-、 .ヽ
       /              l,'".l    `'-、, ',                 `'-、,゙l
     . /               ゙', .l      `'ゝ..、                    `''-、、
75名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:59:43 ID:+b2IOP2K0
5000型貨車は瀬戸線にでも押し付けとけばいい
76名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:00:00 ID:QBvbbpAx0
昼間の混まないタイミングの犬山線急行は4両でもいいと思うな
名古屋12:42発なんて6両だが比較的すいてる。
その次の13:00発は4両で少し・・・混む。

77名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:32:44 ID:fmMZ9X3t0
つまり6両でちょうどいいということだろ。
増車が必要なのは明らか
78名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:41:38 ID:i2f4Xqdr0
犬山線は正直乗客のマナーが悪いから混んでいるような状態
になってしまう。
本線特急に乗ってる時に栄生ですれ違った犬山経由岐阜準急6両なんて
扉付近に人が固まっていて中の方はガラガラ、後一番後ろの
車両の乗客が少なかった。
79JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 02:01:54 ID:4uHS+Kgp0
幌で連結できるようになればその分数人分のスペースが生まれるだろ
80名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:10:45 ID:0SNX8l9j0
幌付近で立つのは危険だろ
81名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:16:11 ID:NEPeDHmU0
夕方の急行は前のほう(犬山方)はギッシリだな
何故分散して乗車しないんだろう?
階段まで数十m歩くのと混雑列車に押し込められるのとどっちが快適なんだ?
82名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:17:29 ID:j0b98Qs20
gcdjlJR常滑線 ◆h6asV4QLzM ga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
83名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:22:12 ID:mllGxv0D0
本線豊橋方面で、2200系に対する苦情がかなり出たみたい。

それでか知らんが、1200系生き残ったといか、改正前より増えた?
84名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:26:44 ID:1/12BZoT0
>>83

どんな苦情なんだよ?
85名無し野電車区:2008/07/05(土) 02:35:06 ID:zloLB7zq0
金山23:01発の太田川行は確か2両編成だった筈だが。三河線・蒲郡線・知多新線内運行車両は、2両編成のみ。それ以外の線は、4両編成をベースとし、混雑時は、たとえ普通にしても6・8両編成で運行するようにしてほしい。
86名無し野電車区:2008/07/05(土) 04:21:42 ID:aEl7gpl7O
犬山線のマナーの悪さは今に始まったわけでは、ないだろうが、やっぱりね。相変わらず混雑していますか…………。
87名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:55:22 ID:SEhjUkCw0
>>72
>5000系を西尾線快急運用に閉じ込めてほしい
>西尾線快急運用にあてられている6Rの4連を犬山線などに持っていって
>その4連にどっかから持ってきた2両を増結して、6両で走らせればいいんじゃない?
>6Rなら5000系にくらべて増結が柔軟にできるし
>
>特に犬山線で4両はキツい・・・ まだNSR P6の2扉のほうがよかった。
>犬山線は終日急行は6両以上にしてほしい 

お客様センターに言ってみては?
ここで書くよりは効くかも?
88名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:20:30 ID:PlTDpMt6O
別に犬山線だけじゃないと…って思ったんだが、本線西部の朝の普通は中までびっしりで嫌になるよ。
89名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:07:23 ID:PlTDpMt6O
国府宮806発の快特豊橋行のウテシ
MHハーフを朝からありがとう。
90名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:09:20 ID:EuzmbtDlO
>>85
4両もいらない。
2両で超満員って事もなし。
たしかに立ち客は結構いるが、4両にする程ではない。
てか、金山始発の太田川方面の普通は朝を除いて2両でいい。特に土休日は過剰すぎる。
91名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:11:07 ID:EuzmbtDlO
↑朝を除いてってのは平日。
92名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:13:32 ID:xef5BZOz0
>>90
そう考えると名鉄3両の普通列車があってもいい気がする
93名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:39:18 ID:omLPX+cG0




いつものパノラマカーのかわりに来やがった5000系に乗ったが、

いままでフォークやスプーンで食べてたのを直接口で食べて下さいと言うような苦痛を感じた。

















94名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:43:09 ID:SH6M5+zcO
さすがにパノラマカーよりはマシだから
95名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:45:58 ID:omLPX+cG0
>>84

デザインが悪い。

大抵の名鉄ユーザーのひとは、あれにダミーの2階運転台の外観をつけて、見た目はパノラマカー風味の2200系を要求してるはず。







96名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:06:42 ID:pFBcxakDO
>>92
確かに柔軟性が増すが、名鉄は作らないと思うんだ。
それよりも朝の時間帯にクロスシート車を投入しないで欲しい
97名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:25:24 ID:omLPX+cG0
もっとロマンスシート車を投入して欲しい
98名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:26:18 ID:0NxlujmG0
>>90-91
大同の学生がいる時間帯は?名古屋方面よりは少なそうだけど。
>>95
展望席を要求してるのは一部の鉄ヲタのみ
一般の乗客にとってはそんな事どうでもいい。
99名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:53:15 ID:1MDUgchzO
>>98


しかし、運転室を2階に上げて下をロングシートなり立ち席スペースなりにすると収容能力も上がると思う
100名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:05:14 ID:cN7DQZ7nO
犬山線
銀電だらけで
テラバロス
101名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:07:25 ID:F8izGsXoO
そういえば、広告付きクーラー完備の待合室って増えた?

以前、新聞で今後〔増やして※いきたい〕ってあったけど…
102名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:12:02 ID:1/12BZoT0
>>98
 展望=鉄オタのタメ?
 とんでもない理論が出たなw

 カメラ等の為に結果的に展望に座るだけで、素人の民間人も同等に
  展望を望むよ。
  例えば、お前、小田急とか乗ったことないだろ?
103名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:15:50 ID:SH6M5+zcO
>>102
一般の人はもっとほかのことを望んでるよ。
まあオタクには理解ができないのかもしれないが。
104名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:18:13 ID:+vLNUnjP0
やはり車両の分散乗車だけでなく、時間帯の分散乗車が必要だな。
今後は人口が減少するし、低炭素社会を目指すんだから、減車が時代の潮流だな。
105名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:22:59 ID:2JLyn36nO
二両だと、パンパン
四両だと、空気、
なら三両車の新車とかは無理なんでしょうか…
106名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:42:06 ID:BdAFw3il0
>>101
炭素ガスの排出削減がらみで増やすのは難しいだろうね。
107名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:44:55 ID:KoyLmEDA0
5000系と6Rって最高速度以外に連結出来ない理由は
マスコンでしたっけ?
108名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:47:36 ID:p+FSfGjW0
>>102
同意。
パノスパに乗って内海まで往復するだけでもわかるね。
展望席は親子連れで賑わっていた。

ああでもこの車両も展望性の悪い5000に変わるのか
109名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:49:33 ID:2ZBRnkux0
そんな中JR東日本はクーラー完備の待合室を増やしているねえ
金がないだけでしょ名鉄はw
110名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:19:09 ID:fmMZ9X3t0
>>104
アホですか?
111名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:23:22 ID:NEPeDHmU0
>>85
蒲郡線、知多新線はともかく三河線を同列に扱わないでくれ
2両じゃ始発時点で立ち客でいっぱいですが・・・
少なくとも本線普通を6両空気輸送するより三河線を終日4両化してくれ
終日とは言わないからせめて休日の夕方は4両にしてくれ
車両も6000で文句は全くない
112名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:23:57 ID:0NxlujmG0
>>108
残念ながらパノスパの展望席は一般の乗客からあまり評判が良くない。
リクライニングしない、座席が固定、また女性の乗客から圧迫感を感じると言った声もある。
113名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:28:14 ID:2ZBRnkux0
嫌なら名鉄なんて捨てちゃえよ
114名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:39:25 ID:mx0SDqhZO
普段3R4両の普通がダイ改後は5400系になってた
115名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:46:42 ID:tHNSVbuy0
>>111
海線は2両で良いと思うけど山線の乗客って増えてるよな。
7700系でもいいから4両は欲しいよな。
116名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:53:39 ID:HpePZAAIO
神宮前のヲタが消滅して、平和すぎてワロタ (^O^)/
117名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:57:10 ID:3rxDKs7eO
>>112
リクライニングするぞ。
118名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:57:18 ID:pFBcxakDO
>>116
最近消滅したな。
朝からヲタ恥台に立つヲタ見てると気分悪くなるからね
119 ◆7001Go.6wk :2008/07/05(土) 12:02:10 ID:EPpUAwC+0
来週の月曜にこんな番組が・・・

 おはよう東海 ▽リポート「大正元年建築の駅舎を守る」〜愛知〜
 7月7日(月) 7:45〜8:00 NHK総合・名古屋

 ▽愛知県江南市にある名鉄布袋駅は大正元年に建てられました。
   しかし、今、高架工事でこわされようとしています。
   町のシンボルを残したいという市民グループの活動を取材しました。


120名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:02:44 ID:3rxDKs7eO
>>107
加速度とメン圧の値の違い。
121名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:25:11 ID:rThjjgNZO
指令がヤカマシイのはデフォ?
122名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:02:28 ID:6hnUrEzNP
なんかやたら「どけよどけよ○すぞー」のやつを鳴らしてるんだけど、
いつもこうなの?快速特急岐阜行き1413ってやつ
123名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:02:51 ID:L4fKaxqV0
>>116
>神宮前のヲタが消滅して、平和すぎてワロタ (^O^)/

来年になるとまた・・・・。
124名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:16:47 ID:VV/+xo560
日本車両 5000系
でググると、日車の5000系紹介ページが出てくるね。
桜がきれいだけど、笠松の堤防あたりで撮った写真かな?
125名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:12:47 ID:vpmoh6430
>>124
かわいそうな奴だな
126名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:30:28 ID:GjaJsn/20
>>98
あなたは日本語苦手ですか?

名鉄5000系にダミーの2階運転台を設けて横から見た外観を凸型にしたほうが名鉄電車らしいという事ですよ。

ダミー2階運転台はプラスティックで窓はアクリル板でつくれば追加費用安くできるだろう。


127名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:31:53 ID:NEPeDHmU0
暑さで頭がどうにかなったのか
128名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:51:48 ID:VDa4OQUn0
名古屋鉄道「殿」

日車ってこんなふうだったっけ?
129名無し野電車区:2008/07/05(土) 15:19:46 ID:l8VPuK3o0
>>112

ついでに、ヘッドレストの使い方も知らない奴等だろ。

 てか、女性からの声、とかお前の妄想だろ。。
130名無し野電車区:2008/07/05(土) 15:36:29 ID:1qM9+Yzx0




パノスパ展望最前列席の前の木目調テーブルの高さが高すぎるので、こども目線の低さに作り直して欲しい。










131名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:13:16 ID:JYm+HANt0
子供に指定席なんて贅沢を覚えさせるなよ
132名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:14:38 ID:cD8QQxXq0
>>110
お前アホだろ。

133名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:24:21 ID:mx0SDqhZO
圧迫感を感じるのはデブだけ
134名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:29:28 ID:PlTDpMt6O
定期の期限が7日までだから今日買ったんだ。あさってからって窓口で言ったんだけど、8日からって書いてあるんだけどなんで?

ちなみに継続にしたよ。
135おまえら来いよゴルァ:2008/07/05(土) 17:32:42 ID:KczAWOIZ0
136名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:34:31 ID:urTSZf2l0
>>129
>てか、女性からの声、とかお前の妄想だろ。。

ttp://6307.teacup.com/setoden/bbs?OF=270&BD=8&CH=5
2007年 7月27日(金)15時48分55秒の北関東氏の投稿

女性が恐怖を感じてしまう、といった意見が出るのは
無理はないのかもしれません。
137名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:37:56 ID:hKXwab1s0
>>134
暑さで頭やられたか?
138名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:48:51 ID:3rxDKs7eO
>>134
釣りか?
139名無し野電車区:2008/07/05(土) 17:58:38 ID:OcW6yV6G0
>>136一般の女性がキモオタと展望室という密室で一緒になるのは
さすがにキモイだろう
140134:2008/07/05(土) 17:59:37 ID:PlTDpMt6O
すまんそんな事聞きたかった訳じゃないんだ。
その継続した定期は明日から使えるかっ聞きたかったんだ。継続は使えるって聞いたから…。
141名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:01:18 ID:3rxDKs7eO
>>140
囲みで[継]となっていればよし。
使える。
142名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:05:21 ID:PlTDpMt6O
何月何日まで の隣の継続って書いてあるからおk?

とりあえずありがとうね
143名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:26:38 ID:p+FSfGjW0
心配しなくて良し。一般乗客は周囲がオタクであるかどうかなど一々気にはしない。
 (撮影やセルフ行為など明らかにおかしな行動をしていれば別だが)
そんなことを気にするのは同類のオタクだけだ。
つまり、このスレでオタクを批判している彼らも同類ということ。
144名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:20:47 ID:BEwl7GbL0
キャリーに入れて270円のにゃんこの乗車料金も払って
名古屋から岐阜までのせるんだけど、
一特一般車で大丈夫ですか?
快急とか急行のほうがいい?

券売機では買えないはずだから、
名古屋の窓口で並んでにゃんこの乗車券は買えばいいんですよね?
145名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:22:36 ID:DnHcBddp0
>>143
寧ろ腹立たしいのは、たまたま先頭車両に乗り合わせた一般人が、運転士を
バカにしすぎ。
146名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:33:31 ID:vpmoh6430
そういえば昨日5700と5000の走ってるの見た
147名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:50:29 ID:tHNSVbuy0
>>144
理由は知らんけどとにかく静かにさせてればいい。
車内に動物を持ち込むこと(盲導犬等は除く)は周りが不快になるかもしれないよ。
148名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:01:12 ID:VSsAjKu30
名鉄の太帯車の帯の中に名鉄で過去に走っていた名鉄電車のリアルイラストにしたらいいのに




149名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:17:24 ID:3rxDKs7eO
>>142
そういうこと。
150JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 21:44:11 ID:AJya/HcTO
カシオペアも展望室あるだろ

展望席は必要だ
151名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:49:13 ID:LEaoqS+J0
>>150
要りません。
それよりかクロスシートを。3300系のように。
152名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:52:07 ID:3rxDKs7eO
>>150
そこで浮気相手と旅行が俺の今の夢。
153名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:59:50 ID:rDH57BW90
常滑線に必要なのは元彼だw

最後尾の展望は パノラマカーで十分だ。
154名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:14:07 ID:PSN6ajY80
>>153
個人的に常滑線の併結相手よりP4や5Rの併結相手の方が気になるのですが
155名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:29:28 ID:6Ae/okgF0
>>151
1代目・2代目・3代目
のどれがいい?
156JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 22:29:51 ID:YkWqgUtI0
先頭車と最後尾車のみ展望席でクロスにして
他はロングにする
>>152
本命を大事にしろ
157名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:32:21 ID:pFBcxakDO
クロスはラッシュ時に困るな。常滑/河和線だとあまり関係ないが
158JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 22:37:03 ID:YkWqgUtI0
最高速度を上げて列車の回転率をあげればいい
159名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:51:51 ID:3rxDKs7eO
>>156
本命はトワイライト、浮気相手はカシオペア。
160JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 23:06:09 ID:YkWqgUtI0
俺の彼氏は1600系だけどな
161名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:25:18 ID:+ZLnrsXB0
西尾線快急、6000系列の2+2が目立つのは気のせい?
162JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 23:41:30 ID:YkWqgUtI0
名鉄特急特別車をもっと充実してくれ
163名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:42:49 ID:hgtwPAyF0
荒れてるなぁ
千の宴?で飲み会でもやるか?
164名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:43:33 ID:pFBcxakDO
古い1000系より綺麗な2000系を増やすべきだな。
165JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/05(土) 23:46:27 ID:YkWqgUtI0
デッキに喫煙所があればいいのぉ
166名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:47:09 ID:0lwP+TtD0
フンドシ不要
167名無し野電車区 :2008/07/05(土) 23:48:46 ID:j0b98Qs20
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
168名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:50:02 ID:0lwP+TtD0
たばこ1箱2000円時代が来ればいいのに
169名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:50:25 ID:ivQlpe2K0
170名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:52:06 ID:3rxDKs7eO
>>163
どこそれ
171名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:52:46 ID:hgtwPAyF0
>>170
鳴海駅前
172名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:59:25 ID:c1RgCf7t0
>>143
禿同。

本当は自分たちがやりたい事なのに、他人の視線が気になってできない。
それなのにやつらは平気でやっている。
そういう点で憎悪と嫉妬心が沸いてくるんだよな、特に同業者に対してはw
普通のお客さんはほとんど気にしてない。

もちろん傍若無人の振る舞いをしてもいいというわけではない。
他者の視線を気にして行動するということは大切なことなので
オタク趣味丸出しにできない人のほうが人格者だとは思う。
173名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:06:10 ID:2PPjjS8x0
JR何とかは激しくスレチなので他のところでやれ。
こっちにくるな。
174名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:09:19 ID:RcU5jI9PO
>>173
可哀想なことに孤独が嫌いなんです。
175名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:17:00 ID:b6ruSdav0
つーか名鉄はもうパノラマカーのような車両は作らないでしょう。
今や名鉄の顔はミュースカイだし、駅ポスター等では2200系も使われてる位だからな。
176名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:17:29 ID:WvQrXX3y0


7000系の部品を使いマワシしてる車両は、帯にパノラマカー16両編成のイラストを入れろ!



177名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:19:40 ID:RcU5jI9PO
>>175
まあ使いにくいしな。7000は二階が運転台だし、1000はバリアフリーに対応していない

パノラマ好きには悪いが、これも時代の流れだな
178名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:20:42 ID:WvQrXX3y0



マワシ顔の2200系なんて名鉄の顔では無い。



179名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:24:12 ID:WvQrXX3y0
>>177は、小田急沿線に住んだら自論が間違ってたと自殺するんじゃないかな?7000形に飛込んで。
180名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:32:02 ID:b6ruSdav0
>>179
小田急利用者でも展望車を好んで利用するのは極一部だけだと思うけど。
VSEは編成数が少ないから希少価値もあるわけで
向こうは箱根という観光利用も存在するわけで名鉄とは客層も違うでしょ
181名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:44:58 ID:WvQrXX3y0
>>180
思うけどってあんたが思ってるだけじゃん。
客層ってたって車両内で全員その列車弁当食ってるわけじゃねぇし。

182名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:48:10 ID:RcU5jI9PO
ラッシュ時に7000とか苦痛だぜ?その辺はどうなんだろうかね?
183名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:51:51 ID:WvQrXX3y0
>>182
なら中間車の一部を5000仕様にすればいいだけ
184名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:52:38 ID:b6ruSdav0
ID:WvQrXX3y0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204261417/452
こっちでは展望が無いという理由で5000系叩いてるし
そんなに展望車に乗りたければ正直小田急沿線に引っ越せよとも思う。
185名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:56:08 ID:bN7e5k9m0
なんか最近6Rをボロくなってきたな〜
名鉄はいつ置き換える気だろう。

今後の置き換え順ってどんな?(瀬戸線抜き)
7000系列→5700系列→1230系→の、後に
ようやく6R?
まだまだ先か・・・

186名無し野電車区:2008/07/06(日) 00:58:21 ID:WvQrXX3y0
>>180
実際に乗ってみやがれ、終点の観光地まで乗るやつは1割もいない。
ほとんどがロングシートがいやだから乗ってるひとだらけ。
187名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:00:09 ID:RcU5jI9PO
>>183
それ、根本的な解決に至っていませんよ。
188名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:01:17 ID:RcU5jI9PO
>>186
この理論、凄いな
189名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:01:21 ID:b6ruSdav0
>>186
その乗客は展望車に好んで乗車してるわけではないだろ
190名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:01:54 ID:WvQrXX3y0
>>184
よく言うな、地価が3倍高いってことは、固定資産税も3倍高いってことだよな。
191名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:02:15 ID:TMxjTAtC0
毎日新聞問題が騒がれていますが、
名鉄は毎日に広告を出していますか?
192名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:05:45 ID:L3xX4S/J0
鉄道使わなきゃ万事解決。
それでも嫌なら仕事とか学業とかやめちまえ。
そんなに甘ったれた事いってんじゃねーよ。
193名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:08:03 ID:RcU5jI9PO
ロング嫌だとか、展望車じゃないと駄目とか、凄い奴が要るもんだな。
だったらJRのジョイフルトレインにでも乗ればいいだろうが
194名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:12:17 ID:+z7fkwrwO
タモリ倶楽部
先週の続き(渋谷駅探索)を放送中
195名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:24:26 ID:35t6/VA80
西尾線の一特で進行方向の正面展望を楽しもうとすると
座席は取れるんだが、肝心の展望が暗くてよく見えない

さすがに名駅22時48分発ではなぁ…
196名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:32:41 ID:WvQrXX3y0
>>193
JRは車両幅が広いからロングでも気にならないが、名鉄の車両幅は考えられないほど狭いから名鉄のロングシートに乗ると
対面者が全員うつむいたりして車内の雰囲気が暗い。必死で目をそらそうとして苦痛感がこっちまで伝わってくる。
パノラマカーの場合は車内の乗客の雰囲気が明るいから狭い名鉄にこそ必要だろよ。
197名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:40:30 ID:N5Kdf3th0
>>192のような奴ばかりが社内にいると、ゆくゆくは自分たちが辞めざるをえない状況に陥るのだな。
198名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:42:04 ID:Ufa7WEuCO
傲慢なJR常滑線はどっかいけ 賛成の人いたら喜
199名無し野電車区:2008/07/06(日) 01:55:49 ID:uMb+Sczf0
>>169
前スレで張られていたな
スルーされてたが
200JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/06(日) 02:01:31 ID:eIEKRQ6i0
ロングでいいからソファーにしろよな
201名無し野電車区:2008/07/06(日) 02:05:24 ID:LqLSDdPrO
JR常滑線は今伊勢の佐藤さんの所に強制収容すればおk。
202名無し野電車区:2008/07/06(日) 02:12:10 ID:cj6t/YBh0
>>200
性格がブソファーだなw
203名無し野電車区:2008/07/06(日) 02:35:35 ID:M5qfiokoO
スルーしろよ。
かまうからゴキブリみたいにわいてくるんだよ。
204JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/06(日) 02:46:40 ID:eIEKRQ6i0
名鉄利用者がドンドンJRに流れていっているなら
JRは8両とかではなく16両編成運転になるのか?
駅を大改造しないとな
205名無し野電車区:2008/07/06(日) 04:08:57 ID:lJWGCyfZ0
こんなこと聞くのもなんだけど、
最近、運行記録を付けた車両が増えてるよね。

あれって、モニターがついている車両(3100系3次車、銀電、2000系、2200系)にはつけられていないみたいなんだけど、
モニターに内臓されているからなのかな?

206名無し野電車区:2008/07/06(日) 05:17:44 ID:+ZQUzc3z0
少し前から7000系が2本、布袋の待避線に居るんだが、
重機or再塗装ですか
207名無し野電車区:2008/07/06(日) 05:42:51 ID:kow5MNGgO
>>205
確か2000・2200・3150・3300系はEB、運行記録装置を備えるのを考えて準備構造の状態で甲種されてきたよ。だから、機械は内部にあるよ
208名無し野電車区:2008/07/06(日) 07:00:23 ID:Wb+hVI3eO
追記にも書きましたが。
荒らしとJR常滑線は徹底無視でお願いします。
相手にするだけ無駄だし、調子に乗って書き込みされるだけなので。
209名無し野電車区:2008/07/06(日) 07:05:02 ID:tpCjCxk70
名鉄バスセンターから小牧駅・桃花台方面に行く都市間高速バスって何かと
便利なんじゃない?
乗り換えなしで小牧駅まで行ける上に小牧山に比較的近い場所まで行けるし
210名無し野電車区:2008/07/06(日) 07:23:20 ID:3x8mfhyWO
>>206
出棺待ちです。
211名無し野電車区:2008/07/06(日) 07:52:10 ID:GcS4sHQwO
>>204
在来線最長更新か?
喫煙車まで付いたら倒壊も神としてやるが。
212快急|吉良吉田:2008/07/06(日) 08:01:56 ID:Qy0nSzWN0
そもそもJR常滑線はない。
知多半島は名鉄が陣取っているから。
名鉄常滑線と空港線は衰退している犬山線の代わりとなってドル箱路線になって欲しい。
213名無し野電車区:2008/07/06(日) 08:58:16 ID:SEdO/TLLO
そういえば1384Fはどうなるの?
定期運用なくなって予備扱いみたいだけど
214名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:02:31 ID:0pBzsZSv0
>>212
その犬山線沿線民が津島線の直通を減らして毎時特急4本走らせろとか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215014291/28
215名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:35:31 ID:bbZ6CNBN0
5700系の置き換えはもったいないな〜
ECOって言ってんなら、資源を大事にしろよ。走れなくなるまで走らせるのが究極のECO
7000系は、お疲れ様だな。
216名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:35:36 ID:GcS4sHQwO
>>215
5700も1000と同じ制御器だから、5000になったりして。
217快急|吉良吉田:2008/07/06(日) 10:50:39 ID:Qy0nSzWN0
5700の6連はステンレスに更新して
120km/h走れるようにして、座席配置は
3300の初期車を採用
新しいなまえは5200系
その4連は5000系5次車位か?
5300系は新5000系の2連版。
台車未更新車を廃止後台車を新しくする。
モーター出力をあげる75kw→150kw
ステンレスに更新する。
座席配置は3300の初期車。
新しいなまえは5500系てとこかな。
218名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:11:46 ID:HJ8FdVClO
>>214
他スレの内容を晒しあげて陰で嘲笑うとはこのスレの民度も下がったもんだな
219215:2008/07/06(日) 11:40:58 ID:bbZ6CNBN0
>>217
そ れ だ。京浜みたいに3ドアにすればいいと思う。GJ!
220名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:47:02 ID:TPygKIna0
5700なんて更新するまでない。
全部作り直したほうが安い。
6連が運用しにくいなら4連にすればいい。
221名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:11:49 ID:mLqCXdQ10
ここ最近はクソコテが調子に乗ってると思うのは俺だけ?
222名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:13:50 ID:GcS4sHQwO
>>221
クソコテだろうが名無しだろうがつまらん奴はいらん。
おもしろい奴だけ残ればいい。
223名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:24:23 ID:2jrPfwEj0







尾頭付き電車とは2階運転台電車のことである。



フォーマルなときに絶対必要な尾頭付き名鉄電車をつくってほしい。






224名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:26:22 ID:59U1qqN20
>>215
>5700系の置き換えはもったいないな〜

そんな話が有るのか?
5300は有るだろうが。
225快急|吉良吉田:2008/07/06(日) 12:57:29 ID:Qy0nSzWN0
6000と5300ってどっちが古いんだ。
226名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:31:34 ID:eHsLWst40
車体は6000、機械は5300
227名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:50:45 ID:QFsq+yH+0
>>161
吉良吉田行きは西尾で後ろ2両置き去りの運用があるためでは?
228名無し野電車区:2008/07/06(日) 15:10:12 ID:DUdoCjNxO
蒲郡競艇の締切前のベル。名古屋駅のベルみたいだね。
229JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/06(日) 15:39:22 ID:8Qjyj1ZcO
喫煙車両欲しいな
230名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:01:49 ID:32WLkIBG0
>>169
わP、Pヲタだったのかw
231名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:11:26 ID:NgfWdJmE0
すごい雨だった
232名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:13:22 ID:Xc3D3rH80
5300、5700ってどこで乗ることができますか?
233名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:26:36 ID:TPygKIna0
>>229
珍しく真昼間にwww
234名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:47:02 ID:FzOPQBjZ0
幡豆郡一色町産のうなぎを買いに行きたいが寺津高架の悲劇のあった
三河線廃線エリアだよね。誰か行き方知らない?
235名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:47:48 ID:4knMEE/Q0
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/l50

基地外ババアはこちらへどうぞ
236名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:01:04 ID:nXHKpqFc0
>>232
本線の普通、準急でよく見るけど。
5700系6連は滅多に見ないな。
237名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:09:41 ID:ni9YQigCO
>>234
碧南か吉良吉田駅前から代替路線バスが出ているはず
238名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:09:54 ID:bbZ6CNBN0
>>229
激しくイラネ。そんなモン作ったら他の車両に客が殺到するだろうが、大体3時間も走らねーんだから我慢しろ
239名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:18:59 ID:9Vn1u3LA0
>>230
このスレは今の情報に疎いヲタの集まりだから、
メディアで取り上げられることも多い「わP」すら知らない奴が多いだろうなw
240名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:45:23 ID:bu5iQBuG0
>>238
JR常滑は 煙草好きだったのかw
241名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:58:12 ID:RcU5jI9PO
ヤニ臭い奴は嫌だな。
まあ邪魔だから消えて欲しいね
242名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:04:05 ID:6RUWL8wSO
まったく関係ない話かもしれないが
蒲郡でSGがはじまるけど
2両でいいんかな?
243名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:07:41 ID:Cb8ng1Hx0
SG=蒸気暖房
244名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:13:06 ID:xK0RMAnVO
喫煙者はキエロ
245名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:40:21 ID:+keB2ogSO
ネカマのJR常滑は下らん書き込みばかりするなよ

無理して書き込みしなくていいよ
どうせ構ってほしいんだろ?
246名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:46:33 ID:TMxjTAtC0
名鉄も運転士不足だったら、
成績低迷してる競艇選手を引き抜いて、運転士として養成すればいいのにね。
下位選手でも、運転能力は比べ物にならないだろ。
247名無し野電車区 :2008/07/06(日) 19:50:55 ID:HMdvnW4+0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
248名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:05:14 ID:xfJ5LsK60
>>191
出してるよ

それどころか、ヤング特派員(小学生対象のイベント)の旅行主催者でもある
名城大学とか、モンキーパークとかの見学ツアー
249名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:45:32 ID:tpCjCxk70
競艇というとボートレースガイドを思い出すなあ
250名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:59:15 ID:Mo97JuB90
アンケート書いてボールペンもらた^^
251名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:36:24 ID:wNx59quG0
>>246
運転能力以外に、知識が必要なのを忘れてないかい?
252名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:09:33 ID:GcS4sHQwO
酒も女も煙草もやらん奴はつまらん奴が殆ど。
253名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:26:19 ID:pK2mTDeI0
たばこ1箱2000円
たばこ1本100円にすれば
学生は吸いにくくなるのに
254JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/06(日) 22:30:36 ID:8Qjyj1ZcO
俺が女だろうが男だろうが関係ないだろ
255名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:32:48 ID:kRlW81F30
>>254
生まれつき幕があったかない、大きく違う。
256名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:32:59 ID:pK2mTDeI0
名鉄運転士を採用する際は体重の軽い奴から採るべきだよな。

で、入社後、体重が身長−100より多くなったら即クビにすべき。
257名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:35:49 ID:GcS4sHQwO
>>256

まずヲタだけは廃除したうえでな。
258名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:38:32 ID:3x8mfhyWO
ふと思ったけど名古屋市内から名鉄特急に乗る時「これくらいなら一般席でいいかな?」と「これくらいならミューチケット買ってもいいかな?」の境界線ってどの辺なんだろう?
個人的には岐阜、岡崎、犬山、半田、常滑辺りなら「ミューチケット買ってもいいかな?」と思うけど…。
259JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/06(日) 22:45:51 ID:8Qjyj1ZcO
気分によるだろう
260名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:48:29 ID:YGV6+MrY0
車内で口をあけて化粧してる奴を何とかしてくれ
息が臭いんだよ
261名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:49:55 ID:KehuTWEq0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


262名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:50:04 ID:yjrHX/Pg0
腋が臭い奴はいたが、臭うほどの口臭体験はないな
263名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:52:36 ID:yjrHX/Pg0
>>258
ツレがいる場合ぐらいかな>特別席利用

一人の時は特別席を利用したことないな
264名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:56:43 ID:kVIUv+IG0
>>258
笠松に特急が止まるなら使いたい

ロングで笠松+竹鼻線はきつい
265名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:10:21 ID:miPFp3Gm0
>>258
国府宮〜一宮間だけ
でおk
266名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:39:29 ID:pK2mTDeI0
>>258
金券ショップで買ったミューチケットが常にポケットに1〜枚ある状態がいいんじゃない?
267名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:56:02 ID:Xc3D3rH80
>>236

ありがとうございます。
要は運ですね・・・。
268JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/07(月) 00:03:42 ID:htYvFJGRO
豊橋から岐阜に行くならミューチケット買うかもな
269名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:05:05 ID:5vTr0jBq0
豊橋から岐阜に行くならJRだろ。
270JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/07(月) 00:19:59 ID:htYvFJGRO
ちょっと席を外したりしたら一般座席は他の人に座られるだろ
だから長距離乗るときは座席指定だね
271名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:20:24 ID:QiV7DE9S0
豊橋から岐阜に行くなら名鉄展望車でくつろぎたい。
272名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:25:54 ID:gy2Fq+vi0
豊橋〜岐阜はμチケ代を含めても名鉄の方が安いんだよね。
JRの特定区間住民にはわかるまいw
273名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:37:18 ID:bq1/Almf0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
274名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:40:45 ID:I4Tzwy7oO
ずいぶん前の事、酔って高蔵寺までホームライナーに乗った。
翌朝財布の中にあったライナー券を見て愕然とした。
そこにあったのはライナー券ではなくグリーン券だった。
七百ウン十円也、これはやり過ぎた。
グリーン併結も考え物だ…。
275名無し野電車区:2008/07/07(月) 00:53:41 ID:nvfEaSeF0
エブフリャーは消えたけど寝言の奴がうざいんだけど
276名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:04:07 ID:6x35UCa1O
>>234
西尾からバスもある
277JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/07(月) 01:11:19 ID:Z8DbUhwD0
ユリカを使えば名鉄運賃はかなり安い
278名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:53:31 ID:KqQ0LlAW0
基地外ババアのすみかになっちゃったな。
279名無し野電車区:2008/07/07(月) 02:29:57 ID:0nbHAo0D0
年取ると人が恋しくなるからな
下らんこと言わなきゃまだここんまでうざがられないのに・・・
280JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/07(月) 03:13:48 ID:l49UCDlA0
割引がないJR職員様か?
281名無し野電車区:2008/07/07(月) 07:39:23 ID:rvlLZ7m90
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/l50
282名無し野電車区:2008/07/07(月) 07:55:38 ID:UEuw11YZO
CKの布袋駅駅舎保存会の放送オワタ
283名無し野電車区:2008/07/07(月) 08:13:21 ID:grPJdwfhO
犬山7:29発岐阜行きなかなかひどい
空調は換気しか入ってない。駅に止まるときガクンて急停車するはドア開いてるのに転動しだすわだ
284名無し野電車区:2008/07/07(月) 08:24:18 ID:uLGiruXYO
じゃあその列車使わなければいいじゃん。
頭使おうよ
285名無し野電車区:2008/07/07(月) 09:53:06 ID:YoZ6pSP5O
鬼畜ババアは鉄道についてなにも知らないからマジでうざいし よりによって熟女と会話しないといけないのか…
286名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:21:28 ID:I4Tzwy7oO

こういうレスが1番無意味。
287釈迦飼え歌:2008/07/07(月) 12:15:14 ID:HqoWdJ1uO
めいてつー めいてつー オンボロくーるーまー♪
288名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:28:01 ID:V+ROaJZlO
西尾線を五年振りに体感した。なんか複線になってたり、駅も増えたり変わったなー
変わってないのは学生のマナー。西尾線に限らず、名鉄は酷すぎる。
289名無し野電車区:2008/07/07(月) 13:44:29 ID:XIDS4JfbO
定期買いたいんだけど名鉄ってクレジットカード使える?
290名無し野電車区:2008/07/07(月) 14:02:38 ID:xhlBygEEO
メディアカードのみ可

カードが使える定期券うりばは主要駅のみ。詳しくは駅の掲示物を見よう。
291名無し野電車区:2008/07/07(月) 14:05:25 ID:yuLetjeo0
>>288
名古屋駅で割り込もうとする学生(生徒?)を排除する駅員見たことある。
292名無し野電車区:2008/07/07(月) 14:28:50 ID:YoZ6pSP5O
>>286
JR常滑線か? 又は同類のかすか?
293名無し野電車区:2008/07/07(月) 15:55:06 ID:I4Tzwy7oO
>>292
常滑じゃねーわ。
294名無し野電車区:2008/07/07(月) 16:16:17 ID:YoZ6pSP5O
>>293
では同類のカスということで

以上
295名無し野電車区:2008/07/07(月) 16:32:03 ID:u3YCI8oEO
>>257自己紹介乙
296俺◇8h8YwQ32iO:2008/07/07(月) 17:04:20 ID:uLGiruXYO
今日非常ドアコック使ってるところ初めて見た。エアが抜けるような音がした。
297名無し野電車区:2008/07/07(月) 18:10:08 ID:kUzUwBZ3O
偶然にも3160Fに乗ってるんだが特急表示がなかなかイイネ。
298名無し野電車区:2008/07/07(月) 19:42:49 ID:xXdoVDoxO
常滑 常滑 常滑 常滑
299名無し野電車区:2008/07/07(月) 19:52:28 ID:GeGMC4570
スリランカ号最近みねーと思ったら岐阜で寝てんのか
300名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:55:15 ID:Ps6RgqYKO
今日は七夕なのに曇り空…
301名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:01:53 ID:9pzo1xrb0
>>249
ボ〜トレ〜スガイドヲ〜〜おわります
302名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:04:14 ID:rvlLZ7m90
>>301
とくダネ!の時間じゃないぞ
303名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:09:46 ID:b+jG9WHd0
一昨日、電車で傘を無くして落し物登録したけど見つからなかった
昨日は出張で大阪行ってて、今日同じ時間、車両に乗ったら
女子中学生が傘持ってて、これお兄さんのですよね、と言われた

これほどまでに純な子がいるのかと正直グラっと来た
ただ今まで同じ車両の近い位置に居たけどさっぱり意識しなかった子だけに
これからどう接すればいいか悩む
車両変えるとあの子凹んでしまうよね・・・
304名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:21:11 ID:HnQIGvvmO
>>299
平日の16:00くらいにおねんねしにくる
305名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:36:34 ID:9M5jM7uEP
>>303
単純によく乗り合わせるおまえの遺失物を保管してくれてただけで、
おまえに気があるわけではないから勘違いするなよ
306名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:37:41 ID:NiKh5RLp0
>>303
車両変えてしまうのは本人が心配するかもしれないな。
いつもどおり同じ車両に乗ってさ、少し声掛けたりすればおk
307名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:45:59 ID:DkOHDtcT0
いい話だ。いつも通りに乗車して、もし目が合ったら頭を下げる程度でOK
308名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:46:07 ID:tCF8J0r2O
>>303
お前に気があっていつも同じ車両乗ってる訳ではないだろ。単に習性の問題だ。
よからぬ関係妄想はやめとけ
309名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:49:47 ID:x+P1S5bL0
>>303
これはよいコミックハイ!掲載作品ですね。
310JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/07(月) 22:56:09 ID:nEJXAQWU0
>>303
いい話だ
311303:2008/07/07(月) 22:56:25 ID:b+jG9WHd0
おk
みんなありがと
軽く挨拶だけして終わるわ
312名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:07:52 ID:xgMw/ydS0
そして、1週間後、手鏡を持った302が逮捕されたのであった。
313205:2008/07/07(月) 23:18:52 ID:vwkS+Ihy0
>>207

了解。ありがとう。

ということは3100系3次車にはいずれ付くのかな?
314名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:49:36 ID:6x35UCa1O
>>303
主張に行くってことは社会人だよね?



手出すと捕まるぞw
315名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:04:16 ID:Pp1ZTC9Z0
>車両変えるとあの子凹んでしまうよね・・・

どこまで自意識過剰なんだよw
316名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:06:08 ID:VcXZqz3B0
明日傘忘れてくるわ
317名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:08:47 ID:GnY0/UXF0
妄想乙!!
318名無し野電車区:2008/07/08(火) 01:32:12 ID:BZEF4AzDO
>>296
元に戻すときマッハでドアが動くよ。
319名無し野電車区:2008/07/08(火) 07:45:29 ID:xgW7vn030
そして朝起きたら>>303は年甲斐もなく夢精していたw
320名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 08:06:18 ID:Ja+MY4mhO
名古屋発上り5分遅れ
321名無し野電車区:2008/07/08(火) 08:47:16 ID:qr3jzsA90
どう考えても>>303ってコピペ改だろ
322名無し野電車区:2008/07/08(火) 08:49:28 ID:tWWFf/st0
ミュー定期券は「座席の指定についてはあらかじめ確保された座席の中からお選びいただきます」
とあるけど、一両ごとに何%くらい確保されているの?
また、展望席は不可ですか?
323名無し野電車区:2008/07/08(火) 14:04:30 ID:u9I4Y4GVO
釣り堀だな、ここは
324名無し野電車区:2008/07/08(火) 15:36:52 ID:SWN3f5U9O
残念だが君が希望している列車には展望席がないんだ。喜べ。
325名無し野電車区:2008/07/08(火) 16:06:11 ID:AQrbMexT0
そして、JR常滑線が一言↓
326湘南常滑ライン:2008/07/08(火) 16:47:01 ID:1TMXn4xxO
ミュースカイに自販つけろ
327江南南宿ライン:2008/07/08(火) 17:00:40 ID:yrpILBlJO
1600三重連で運転しる
328碧南弥富ライン:2008/07/08(火) 17:25:12 ID:78eLQuRn0
5500系復活させろ
329名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:26:38 ID:Uf1uPZjB0
>>328
5700のステンレス3ドアロング更新車のこと?
330JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 17:32:43 ID:3RT7GJZJO
碧南新宿ラインをミュースカイで運行。
当然自販機つきで。喫煙所もあるといいな

運行時期は青春期間でながらの補完として
331名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:36:59 ID:hUoqN73D0
>>322
μ定期券で選択できる席は、各車両の6列目から9列目の合計16席のみ。
展望席はこれに含まれないので当然不可になる。
332名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:22:52 ID:ckUY2CqrO
>>331
μ定期券は座席の窓側は選択可能だが内側は選択できないね
333名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:35:11 ID:ce5o33urO
車内の路線図が新しくなったけど、モノレールの廃止まで半年切ってるよな?
それを待ってから取り替えても遅くないだろうに。
334豊田本町常滑ライン:2008/07/08(火) 18:52:50 ID:3vZW1ccs0
特急車には、自販機とトイレを完全完備。その他の普通車もトイレを完全完備にしてほしい。そうすれば、JRと、対等とは言わないが、それなりの勝負ができると思う。
335名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:01:13 ID:k/wj3RV/O
碧南-新岐阜ラインをミュースカグチで運行。
当然公衆電話つきで。トイレもあるといいな

須ヶ口より先は各駅に停車します で普通列車の補完をして
336名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:04:31 ID:0pyt1PYy0
>>333
つ シール
337名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:20:01 ID:Uf1uPZjB0
>>334
JRの車内トイレって思っているほど利用者多くないぞ。
近鉄名古屋線も準急以下の列車には2時間以上走ろうがトイレないし。
338JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 19:21:04 ID:3RT7GJZJO
電話はいらんだろ
339名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:37:44 ID:+Kx9YNOd0
ついでに>>338も要らない。
340名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:27:56 ID:C5KPXay9O
>>337
法律上の問題があるからだと……違うか
341名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:45:17 ID:SWN3f5U9O
そんな法律あるわけねーよ
342名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:57:42 ID:VucoL4Ay0
JR常滑線もいらんだろ。
名鉄常滑線だけで空港輸送は十分だ。
343名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:24:47 ID:VR5DCo1k0
かみちゅー!
344JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 21:25:10 ID:xpB04d6T0
探せばどこかの法律で設置が義務付けているだろっていえるかもよ
345名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:28:49 ID:RTE/mq4n0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
346303:2008/07/08(火) 21:38:06 ID:5MNOGPIX0
挨拶して話してメアド交換しました
朝の貴重な睡眠時間は無くなるけど、まぁこれもありかなと思う
347名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:07:57 ID:yQRARF+i0
土間wwww
348名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:08:41 ID:WoYo3s6wO
>>337
近鉄だって大阪線でグモがあった時にトイレなしの4両編成が青山越えの急行で運用される事がある。
でも1200系や2200系のトイレは一般車の乗客も利用できるようにしてほしいね(^^ゞ
349名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:26:44 ID:ckUY2CqrO
>>348
1200や2200のトイレは一般車利用者でも使用可
トイレに関してはJRの新快速と同じ扱いだったような
350名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:31:08 ID:dVuRSse/0
車両よりも駅のトイレを充実させて欲しいな。
351名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:39:34 ID:yQRARF+i0
 駅よりも街のトイレを充実させて欲しいな。
352JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 22:42:59 ID:xpB04d6T0
公衆便所なんていらんだろ

いるか
353名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:49:35 ID:yoZkcV4q0
性欲便所にされないようにねw

1000系の20周年ロゴ車、早くいたいな。
354名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:03:53 ID:ybCKbDIU0
JR常滑線◆h6asV4QLzMが要らない。
355名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:08:28 ID:/e70DKQ50
>349
使ったことありますが、ミュー代取られました。
356名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:15:20 ID:3H0ywad90
帰りの電車の中で「名鉄百貨店の屋上にビアガーデンOPEN」の
吊り広告が目に留まった。
そんなとこにビアガーデンなんてあったっけと思っていたら、
ちょうど車掌がそのビアガーデンの案内放送を始めた。
28年ぶりの実施だという。

近々行ってみようと思う
357名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:18:04 ID:ckUY2CqrO
>>355
それ問題だろ
358名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:33:50 ID:bvlNZJO7O
>>356
実は26年の誤り。
359JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 23:37:13 ID:xpB04d6T0
>>353
俺のこと?
意味わかんねーし
>>355
車掌にトイレ貸してくださいって言えばいいだろ
360JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/08(火) 23:48:10 ID:xpB04d6T0
碧南→知立→東岡崎→豊橋→浜松→静岡→熱海→小田原→横浜→品川→東京→新宿

碧南新宿ライン
361名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:51:51 ID:/UiIcDQy0
下らん妄想とか妄言吐くのは専用スレで。

【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/l50 
362名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:52:29 ID:EJp3xZ3y0
豊橋→鷲津→浜松→静岡→熱海→小田原→開成→秦野→相模大野→柿生→百合ヶ丘→喜多見→経堂→参宮橋→新宿

俺様通勤ライン
363名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:00:02 ID:qX9cDmr30
碧南の知名度なんか無いのに無茶な妄想するなよ。
364名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:59:16 ID:1Jq99fYlO
>>360
マジこいつうざい ゴキブリみたいに湧いてくるから迷惑
365JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 01:02:08 ID:shVbiNAdO
↑なんかよく分かんないけど、この人って有名人なの?>JR常滑線
366名無し野電車区:2008/07/09(水) 01:02:57 ID:8mvqg2NY0
>>356
屋上ってガーデニング用品売り場も兼ねてるんだが
高級な植木鉢とかに酔っ払いがお小水浴びせないか心配
367名無し野電車区:2008/07/09(水) 01:23:05 ID:rp+YLAoKO
車内に酔っ払いが増えそうだな。まぁタクシーで帰るのかな?
368名無し野電車区:2008/07/09(水) 02:12:25 ID:RSWQkVSO0
このスレは、いつから基地外が湧き始めた?
369JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 02:12:59 ID:WpN15Ulo0
俺のトリップぱくるなよ
370名無し野電車区:2008/07/09(水) 02:31:01 ID:0I+QZ9L/0
岐阜からは犬山経由中部国際空港行等があるが、森上経由中部国際空港行や豊橋行もあればいいのに。一宮で、ポイント切替できればのはなし。
371JR常滑綿 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 02:41:15 ID:shVbiNAdO
>>369
もう来るなよクソコテハン。
372JR常滑線 ◇h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 02:54:07 ID:RSWQkVSO0
.
373名無し野電車区:2008/07/09(水) 02:56:15 ID:LYDygUhb0
>>370
一宮でどうにかなっても、津島で方転するから、方向がグダグダになる予感。

>>371
割れトリップうp
374名無し野電車区:2008/07/09(水) 03:04:05 ID:OgkZGdRdP
本物のJR常滑線はこれを機会に2ちゃん引退しろや
邪魔
375名無し野電車区:2008/07/09(水) 03:05:04 ID:e2q/sB0f0
>>370
>>373
ロングシート車限定で。
運転手と車掌は、津島と神宮で交代。行先次第で知立も。
376JR常滑綿 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 03:07:03 ID:shVbiNAdO
>>373
(反核栄枢)とこなめ

スレ汚しスマンsage
377名無し野電車区:2008/07/09(水) 03:10:01 ID:DuA2Tur70
駅のトイレ何とかならんかな・・・
たくさんの人が利用するとはいえ臭すぎる

あと、リーマンが大した後に手も洗わずに去っていったのがトラウマだな
378 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 03:16:43 ID:OgkZGdRdP
どれどれ
379 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 03:18:01 ID:OgkZGdRdP
(・ー・)オワッタナ・・・
380JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 03:22:10 ID:OgkZGdRdP
(*´Д`)ハァハァ・・・ 1600系・・・・・・・・


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
381 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 03:26:10 ID:LYDygUhb0
さ、ロングシートですし詰めにされに行くか・・・
382名無し野電車区:2008/07/09(水) 03:32:46 ID:bt0XYWgJ0
JR常滑線は専用スレが有るんだから、そっち逝けよ!!!!!!!!!!!!!婆婆亜が
383 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 06:42:54 ID:DuA2Tur70
どれ
384名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:06:57 ID:FkCI1cJkO
ECO電ならぬ外電

なんか広告全てが名古屋外大になってるぞwww ww
385JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 07:11:02 ID:nL4KSRjd0
シコシコシコ
386し尺常磐線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 07:24:52 ID:R64zkkFmO
ババアババアうるせえよ
387名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:18:47 ID:1Jq99fYlO
>>385 消えろ
388碧海本宿ライン ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 08:27:20 ID:03dniLS2O
どうやら一人分かってない奴が居るようだな
389名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:41:52 ID:27t65sYlO
83列車で豊明を通過した時7007Fがパンタを上げて普通犬山の表示を出していたが、
また今日も運用に入るのか?
390名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:49:42 ID:T9OjMDpxO
本スレ
ここ最近、有益な情報がほとんどない…。
本物も偽物も【◆h6asV4QLzM】は出て来るな!!
391名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:49:53 ID:a3Witvcd0
>>389
名鉄のホームページに載ってる
392名無し野電車区:2008/07/09(水) 10:32:34 ID:ptvgRhTL0
鉄道車両には、必要に応じ便所を設けなければならないことになっている。
便所を設置しなければならない具体的な基準はない。
393 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 10:33:00 ID:c+ALuU5f0
IDチェックいいすか?
394 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 10:34:31 ID:c+ALuU5f0
そして壮大な釣りが終焉を迎えるのだ
395名無し野電車区:2008/07/09(水) 10:56:47 ID:jzXCs4Sh0
ネカマ君涙目w
396JR常滑線 ◆GCNSHXb80. :2008/07/09(水) 11:33:08 ID:p/zTpF8S0
新トリップ付けたから解析してくれ
397名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:36:57 ID:/XvyCi7G0
>>391
>名鉄のホームページに載ってる

あれはP4の運用。
P6は無いはず。
398名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:45:09 ID:UwA0Mjw0O
>>394
どうでもよい。
399名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:48:59 ID:2jLMl0B40
>>396
偽物乙
トリップが割れたらコテハンは手を引くものだ
400JR常滑線 ◆KWbFnwnk4o :2008/07/09(水) 15:21:29 ID:q4YtqhXF0
sageてる奴は偽者だからな
これが新トリだ
401名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:28:16 ID:1Jq99fYlO
>>400
偽者乙 バレバレだ 本家はもっとキモいけどな
402名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:38:00 ID:a3Witvcd0
ここは、JR常滑線はスレチ!
早く本題に戻ってくれ
403名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:34:39 ID:JTsumAAeO
何で切り離し作業するとき、一瞬車内が停電したりするの?
404名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:43:19 ID:bt0XYWgJ0
鶴舞線直通を新鵜沼〜上小田井〜赤池〜豊田市〜知立にしたらどうかな。
上飯田線も新鵜沼〜平安通に
405名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:46:03 ID:WECZUf8e0
>>404
>鶴舞線直通を新鵜沼〜上小田井〜赤池〜豊田市〜知立にしたらどうかな。

豊田市ー知立で6両編成列車のすれ違いが出来るのか?
406名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:50:58 ID:a3Witvcd0
>>405
できなかったら、豊田市止まりで
407名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:52:00 ID:20jYkSNr0
それより名鉄の大半の路線が桜通線以下な件について。

平成15年一日平均輸送人員

桜通線…241,690人 ←

犬山線…158,367人
常滑線…123,066人
瀬戸線…80,162人
豊田線…48,806人

http://www.pref.aichi.jp/0000008567.html
408名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:23:29 ID:AxL7oObA0
>>405
上挙母と土橋は余裕で可能(ホームも6両対応、土橋1番線は2両分のホームの
延長だけをすれば問題なし)。
竹村と若林は地下駅化して構内踏切をなくせば(ホーム幅は少し広げる)
6両対応の島式ホームに延長できる。
三河八橋は高架駅の工事のときに6両対応のホームにする(実際は?)
三河知立は1番線のホームを復活させてうまく改良すれば、6両対応の
相対式ホームができる。
409名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:29:53 ID:R64zkkFmO
410名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:32:14 ID:R64zkkFmO
>>405


三河線内快急にして停車駅を上挙母、土橋にして、他の駅では2両を待たせて6両がさっと通過できるようにダイヤを組めば上等。
411名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:43:27 ID:HjkFeajy0
>>407
まさに惨憺たる状況だわな。

しかし、それにもかかわらず鉄道事業が黒字になっているのは
駅の無人化をはじめとした経費削減を断行した優秀な経営者のおかげであると言わざるを得んな。

412名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:54:00 ID:H3U31IZD0
○藤川駅冷遇の実体!
1日平均乗降客数:4622人
平日1日停車本数:80本(上下計)
1列車平均乗降客数:57.8人

田園地帯の小駅から50人の乗客が乗り降りする光景を想像できますか?
いくら学生が乗降客数を押し上げているとは言え、これはひどい。
413藤川駅ユーザー:2008/07/09(水) 20:00:13 ID:Hp7MQxQP0
しかし急行を止めるまでもない。

今思ったけど、本当に「田んぼのど真ん中」にある駅は少ないよな。
片方が田んぼでも、たいていその反対側には建物がある。
414名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:01:47 ID:OgkZGdRdP
>>407
だから客単価を考えろよ。

10人に200円の商品を1つずつ売るのと、5人に800円の商品を1つずつ売るのと、
どっちが儲かるか考えろ
415名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:04:34 ID:H3U31IZD0
>>413
全部の急行を止めろとは言わんが、下校時間帯くらいは止めてもらわないと。
現状では学生以外の客まですし詰めにされて気の毒だ。

休日も部活動と思われるまとまった数の学生群が乗ってくるが、さすがにこれにまで対応する必要はなかろう。
416名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:05:54 ID:XXP2q2y30
>>407
初期投資額も全然違うし。

郊外で桜通線ほどの客が確実に見込めるなら、新線建設が持ち上がるでしょう。
417名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:10:48 ID:h6SZQkPS0
止める必要ないだろ。
学生が多いと必然と混むんだから仕方ない。
もっと冷遇されてる駅があるんだからな。
418名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:14:21 ID:H3U31IZD0
>>417
何が仕方ないのか分からないんだが。学生だって客には違いないだろ
もっと冷遇されてる駅といっても大同町くらいしか思いつかないな(やはり学生主体)

・大同町
1日平均乗降客数:10845人
平日1日停車本数:151本(上下計)
1列車平均乗降客数:71.8人
419名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:15:52 ID:iQDLYvkFO
藤川なんてバカ学校のためなんかに急行なんて停めるな。
迷惑だから電車に乗るなと思う。
420名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:16:21 ID:H3U31IZD0
バカ学校かも知れんが、藤川以外の駅にはバカ学校がないわけじゃなかろう
421名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:17:54 ID:XXP2q2y30
電車の駅が近いことだけでも 立派な優遇だね。
422名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:20:21 ID:H3U31IZD0
いやまあそうだけどさ。他の駅を比べて、ってこと

・有松
1日平均乗降客数:11744人
平日1日停車本数:215本(上下計)
1列車平均乗降客数:54.6人

・中京競馬場前
1日平均乗降客数:9245人
平日1日停車本数:213本(上下計)
1列車平均乗降客数:43.4人

・徳重
1日平均乗降客数:9331人
平日1日停車本数:219本(上下計)
1列車平均乗降客数:42.6人
423名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:42:57 ID:Zbt+r3Be0
にしても有松ってなんで須ヶ口より客多いのに急行も止まらないのよ。つうか国府より多いし。
424名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:47:24 ID:sLtoOko1O
よく山中で降りて近くのローソンでおやつを買って食べながら舞木の検車場の横を歩いてネタ捜しをして球児…じゃなくて藤川で電車に乗ってる。
425名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:48:06 ID:zpOyWnSuO
>>423
名鉄の都合
426名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:50:27 ID:E/dUSrme0
>>423
 ダイヤが崩れるからじゃね?
427名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:50:30 ID:H3U31IZD0
>>423>>425
乗換駅ではないこと、緩急接続ができないことが主な理由だろう。
加えて、現状では鳴海と前後で緩急接続しているので、停車させても有効本数は変わらない。

とはいえ、これらは全部名鉄側の都合なわけで、それを理由に冷遇されたら利用者はたまらない。
428名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:52:33 ID:Xd/V6y330
路線図で鳴海や西春が文字大きいのはなんで?
429名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:53:12 ID:H3U31IZD0
>>426
下りは豊川快急と吉良快急(須ヶ口まで先行)、豊橋急行と岡崎準急(前後・鳴海退避)で対になってるから有松に急行を止めてもダイヤは崩れない。
上りは豊橋快急と豊川急行、吉良快急と岡崎準急で対になってるから現状で既に崩れてる。
430名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:55:52 ID:PXYLKUOx0
お前らの本音は「俺んちの最寄駅に快特止めろ」だろ。
どうせ家から出ないくせに。
431名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:00:57 ID:DciRJzjL0
俺の本音は「俺んちの最寄駅に普通を毎時4本停めろ」だ
……乗車人員500人以下の小駅の見果てぬ夢ですよ
432名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:04:50 ID:i5WPmIRs0
>>407数字におぼれるなよ
数字の魔法(お役人得意の需要予測など)は
東大出などの特定トレーニング脳の持ち主は意図的にできるからなあ
433名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:06:36 ID:LYDygUhb0
西春:県営名古屋空港接続駅
鳴海:昔の「高速」停車駅、本線では鳴海以外の「高速」停車駅は現行の特急が止まる

「高速」は、今でいう「全車一般車特急」とほぼ同格
434名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:07:00 ID:PXYLKUOx0
>>431
。・゚・(ノД`)・゚・。正直スマンカッタ
435名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:07:05 ID:H3U31IZD0
恣意的なデータ解釈が可能なのは事実だが、注意深く見れば見破ることは可能。
具体的な問題点を指摘せずに「数字は信用ならない」と言うのは、客観的分析自体を否定しているに等しい。
436名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:09:48 ID:HjkFeajy0
通学定期客など全く乗らないほうが鉄道は儲かる。
通学定期客の赤字を普通客の黒字で埋め合わせをしている。
437名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:13:37 ID:vgMjdB9P0
>>433
高速:鳴海は特別停車。標準停車駅ではなかった。
438名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:13:47 ID:H3U31IZD0
通学定期客の赤字って何だ。乗車券の種類によって費用を分割できるのか?

仮にそういう事実が存在したとしても、それなら通学定期を値上げすべきであって、
同じ駅を利用する一般客まで不便にするのは非合理。
439名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:15:55 ID:jUxLkPG7O
どんだけ乗ろうが運行コストなんて大差ない
と、いうことはどんだけ安くても学生が乗ったほうが儲かるに決まってる

学生が乗れなくなったらそれに従って減車減便するだけ
440名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:20:30 ID:Hp7MQxQP0
岡崎〜本宿を4本/時にするのが限度だろ。
でも、上りが今回1本減ってるし無理だろうな
441名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:21:39 ID:i5WPmIRs0
京阪・中之島線用3000系が6月27日に報道公開されたのを
今asahi.comで知った.2+1クロスで背もたれ10cmアップとか、いいなあ
板違いゴメン
442名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:27:03 ID:H3U31IZD0
>>440
限度というか、それができるなら問題は全て解決するわな
443名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:28:13 ID:u1t8HJTg0
>>441
羨ましいなぁ。
今の名鉄は何もとりえが無いからね。
444名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:31:12 ID:HjkFeajy0



>>439

だから通学定期客が乗らなければ、減車減便等でコスト削減で利益アップ。
通学定期客10人より普通客3人のほうが儲かるのは明らか。

445名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:32:48 ID:H3U31IZD0
>>444
確かに利益率は上がるが、利益の額は上がらないよ。
446名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:35:44 ID:bnZKyD5t0
>>441
wikiで中之島線の項目読んでたら
>従来の3000系は同年6月に8000系に編入され
編入とかアクロバティックじゃね
447名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:41:44 ID:H3U31IZD0
>>446
京阪的には2600系と同じ考え方なんだろう。
床下機器の配置がほぼ共通かつ車両単位で混結可能なら同一系列、みたいな
448JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 21:46:01 ID:mImCGDlEO
JRも名鉄も完全に乗客の意見や利用のしやすさを実現できんだろ

快速特急・特別快速は16両編成にして
全部クロスシート、喫煙室もつける

お客様のためにこのぐらいしろ
449名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:50:25 ID:szxPgVpy0
※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は
このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。

↓テンプレに通学定期の議論も追加すべし

※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議、通学定期論議は
このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
450JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 21:53:34 ID:mImCGDlEO
ミュー定期みたいな
新幹線特別定期を豊橋〜岐阜間に作ればいい
乗車券+月1万円で豊橋〜岐阜間新幹線乗り放題
451名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:57:18 ID:+vTYI/xr0
>>443
贅沢言うな。
そんな事言ったら、名鉄より規模が大きい癖に、現状サービスは名鉄の足元にも及ばない
名古屋で隣り合わせになる大手私鉄はどうなるんだと。
452JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 21:58:57 ID:mImCGDlEO
>>449
名鉄の話しをするとスレが荒れるから名鉄スレで名鉄の話しは禁止にしようぜ
453名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:00:54 ID:XXP2q2y30
JR常滑線で実現してくれ。  乗り放題w
454JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:01:21 ID:Hp7MQxQP0
今までキチガイな書き込みしてスマンかった。
鶴わ
455JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:05:36 ID:mImCGDlEO
本気で名鉄から客を取りたいなら新幹線乗り放題しかない
456JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:07:03 ID:u1t8HJTg0
>>451
そんな事したこっちゃない。ここは名鉄のスレだ。
457JR常滑線 ◇h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:14:04 ID:cB8ZNFHk0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
458JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:29:09 ID:DuA2Tur70
>>457
いい加減にしろ
459JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:35:31 ID:gFFhdfum0
ていうかしゃぶれ!
460JR常滑線 ◇h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:38:07 ID:cB8ZNFHk0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
461名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:39:40 ID:T9OjMDpxO
>>454-459 どれもIDが違いますけど、どなたが本物?
462JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/09(水) 22:42:46 ID:cgdeB+qO0
俺はしずるが好きだ
463名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:44:36 ID:XXP2q2y30
まだまだだね。
パノラマカーには、 高性能75、ニセ73、セミ77、Super10、DX88、Superまがい16と 揃っているからな。 
464JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/09(水) 22:46:19 ID:olBfQURm0
トリップ変えた。
>>461
455が俺だ
465JR常滑線 ◇h6asV4QLzM:2008/07/09(水) 22:49:23 ID:rIzKUUwZ0
1600系を展望車に改造しろ
466JR常滑綿 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/09(水) 23:16:48 ID:shVbiNAdO
>>464
オマエ誰??隔離スレ逝けよ。
467JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/09(水) 23:28:59 ID:olBfQURm0
あ??????
なんでトリップばれるの?(;_;)
468名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:29:42 ID:fwerXtIwO
このスレはJR常滑線を名乗るスレでは有馬線。
名鉄の本スレです。
JR常滑線を名乗る池沼は全員布袋病院の隔離病棟に戻りなさい(命令)
469名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:29:50 ID:TQzLta/e0
久々にスレのぞいてみたら常滑たんだらけじゃないかwwwww
470名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:30:58 ID:sLtoOko1O
やがてこのスレも某スレみたいに真面目に書いても「キ〇ガイ死ね」と返されるのだろうか…?
471名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:37:37 ID:szxPgVpy0
NGワード登録しているからあぼーんばかりw
472名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:45:38 ID:4W5kY++v0
>>449
だけど、だいたい同じようなことを何度も議論してるんじゃないか。
乗降客のデータで、停車駅を議論するのも何回も出てる品。

473JR常滑線 ◆rDMjbE7wEU :2008/07/09(水) 23:52:55 ID:E/dUSrme0
>>466
 いや俺が本物だ
474名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:58:36 ID:1lQMtipO0
JR常滑線のヤツ、この頃じゃオレの形のいいデカマラを
しゃぶったり、しごいたりするだけじゃ気が済まなくなって
「ケツにブチ込んで下さい!!!!」と哀願するようになりやがったゼッ!
雁首の開いた俺のデカマラで抽送されると、その都度張ったエラが
直腸に引っかかって堪らなく気持ちがイイんだとか何とか言いやがってサッ!!

「ヒ〜!、ヒ〜!!」と、よがり声を出しやがって!!!!!!
とことん淫乱なカマ野郎だナッ!! コイツ!!!!!!!!!


475偽JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2008/07/10(木) 00:13:37 ID:x/RCRoHw0
ここで空気読まずにIC乗車券について語ろう。
名鉄は・・・
@ポストペイ(PiTaPa方式)
Aクレカでチャージ(SMART ICOCA方式)
Bオートチャージ(View Suica方式)
C現金のみ(TOICA方式)
Dその他
476JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/10(木) 00:15:48 ID:+8WzoleJ0
トリップ考えるのも大変なんだから簡単にぱくるなよ
477名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:25:29 ID:rGs1KDZ+O
流石の源石スレで発見
 ↓
778:JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 2008/07/09(水) 22:09:20 ID:6/vUrplo[sage]
源鉄当たったぜ!
478名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:27:27 ID:Zof9+fyJ0
これ以後クソコテ共と戯れるスレになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
479 ◆ty0iXqohOc :2008/07/10(木) 00:27:30 ID:8/JOV+960
>>476
考えるのって大変なんですか?

>>475
IC乗車券は 薄いのがいいな。
トイカみたいなのは使いにくい。
480名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:31:10 ID:3WK97gOu0
薄かったらどこにICチップ入れるんだよ
481名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:33:07 ID:AnJGCgXp0
JR常滑線は慥かにゲイだし、
漏れのような筋肉美をもったイケメンの
形の(・∀・)イイ!!デカマラが大好物なのサッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

漏れのデカマラをベロベロ、シャブシャブと
しゃぶりまくり舐め回しながら、漏れのチンポをギンギンに
しごいては同時射精するんだけど

(( ゚Д゚)_σ異議あり!!)、遂情後も漏れの鈴口を指でアウト矢理
こぢあキックΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノように開いては雄汁のラストの一滴まで搾り取りやがるんだゼッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
(・∀・)ソレダ!!けぢゃなクッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!て、漏れの逸物を力任せにガンガン、ビンビンと扱き立てては
はち切れそうに成る迄とことんテカらせると、いつも濃密に繁った漏れの股間の
性毛を興奮の余り思いっ切り引き毟りやがるんだゼッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


あの淫乱野郎めがッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
482名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:34:53 ID:BZAKyEeS0
>>480
実は任意のFeliCaに紐付けできるというスグレモノ

・・・なわけねーよ
483名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:46:04 ID:CaNY67/J0
豊橋から入って
支線を含めて乗り鉄するのにお奨めのルートってあります?
一日ですべての線区を回るのは不可能でしょうか?
484名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:59:37 ID:3WK97gOu0
豊橋→国府→豊川稲荷→国府→神宮前→吉良吉田→蒲郡→(JR)→刈谷→碧南→知立→猿投→梅坪→
赤池→(地下鉄)→栄町→尾張瀬戸→大曽根→(地下鉄)→上飯田→犬山→新可児→御嵩→新可児→犬山→
犬山遊園→動物園→犬山遊園→岐阜→新羽島→笠松→一宮→玉ノ井→一宮→津島→弥富→大江→東名古屋港→
大江→河和→富貴→内海→太田川→中部国際空港

こんなもんか。1日で回れるかどうか調べてみよう
485名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:02:05 ID:3WK97gOu0
しまった・・・犬山線と一宮〜須ヶ口が抜けてた

豊橋→国府→豊川稲荷→国府→神宮前→吉良吉田→蒲郡→(JR)→刈谷→碧南→知立→猿投→梅坪→
赤池→(地下鉄)→栄町→尾張瀬戸→大曽根→(地下鉄)→上飯田→犬山→新可児→御嵩→新可児→犬山→
犬山遊園→動物園→犬山遊園→岐阜→新羽島→笠松→一宮→玉ノ井→一宮→津島→弥富→須ヶ口→一宮→
名古屋→犬山→大江→東名古屋港→大江→河和→富貴→内海→太田川→中部国際空港
486名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:27:02 ID:x/RCRoHw0
豊橋553-602国府609-621豊川632-644国府708-727安城733-803吉良808-836蒲郡850-(東海道線)-911刈谷924-952碧南957-1029知立1035-1109猿投
猿投1116-1124梅坪1126-(鶴舞線)-1205上前津1211-(名城線)-1214栄-(徒歩)-栄町1225-1256尾張1259-1327大曽1332-1334平安1347-1422犬山1433-1453可児
可児1512-1532犬山1544-1545遊園1559-1602動物1606-1609遊園1616-1648岐阜1654-1659笠松1708-1730羽島1750-1812笠松1815-1823一宮1839-1847玉ノ

大江-東名古屋は最初に乗るべき
487名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:47:54 ID:3WK97gOu0
>>486
国府→神宮前→吉良吉田をショートカットしてしまうと新安城〜神宮前が未乗になるぞ
築港線は平日なら夕方もまとまった本数走ってる
488名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:58:43 ID:x/RCRoHw0
>>486

豊橋553-602国府609-621豊川636-714神宮719-725大江734-737東名759-802大江807-810神宮823-924吉良931-1001蒲郡

蒲郡1005-(東海道線)-1025刈谷1039-1107碧南1112-1144知立1150-1224猿投1231-1238梅坪1241-(地下鉄)-1320上前津

上前津1321-1324栄-(徒歩)-栄町1330-1408尾張1409-1432大曽1437-(地下鉄)-1439平安1502-1537犬山1544-1545遊園1559-1602遊園

遊園1606-1609遊園1617-1619犬山1624-1644可児1658-1709御嵩1712-1724可児1730-1750犬山1804-1839岐阜1846-1915羽島

羽島1920-1942笠松1945-1953一宮2009-2017玉ノ井2020-2029一宮2040-2112津島2135-2146弥富2152-2220須ヶ口2221-2226栄生

栄生2232-2300犬山2326-知多半田2432

一日じゃ無理っぽいな
489名無し野電車区:2008/07/10(木) 02:08:57 ID:3WK97gOu0
蒲郡から碧南まで空港バス
上野間から常滑まで知多バス
とか考えてみたが、根本的な解決にはならんな。でも何か惜しい気がする
あとは須ヶ口〜一宮と知多半田〜河和、富貴〜内海、太田川〜空港だけなんだよな
490名無し野電車区:2008/07/10(木) 02:14:04 ID:3WK97gOu0
瀬戸線関係を梅坪→鶴舞→大曽根→尾張瀬戸→栄町→平安通→犬山にしたら若干速くなるか?
491JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/10(木) 02:29:09 ID:+8WzoleJ0
パノラマスーパーで鹿児島中央まで行きたいけど
どのくらい金出したらやってもらえる?
492名無し野電車区:2008/07/10(木) 02:52:18 ID:MvFZTxc10
全線周るのか・・・昔は二日間確実にかかってたんだからさ・・・
493名無し野電車区:2008/07/10(木) 03:04:45 ID:AGu0KWdo0
精神科病棟について語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:56:10 ID:xN5Vi8gc
精神科病棟に入院している人、
精神科病棟に入院したことのある人、
体験談について語りましょう。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1170968170/l50

JRさんはこちらへどうぞ
494名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:11:27 ID:CqViTn0DO
踏切支障
495名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:14:25 ID:vTaVJ6VTO
本線5分ほど遅れ?
496名無し募集中。。。:2008/07/10(木) 08:14:43 ID:sWVBoC6EO
名古屋発上り5分遅れ
今週2回目いい加減にしろ
497名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:52:32 ID:CaNY67/J0
>>484-490

>>483ですが、アドバイスありがとうございます。
やはり一日ではちょっと無理そうですね。
でも、ルートはかなりイメージできました。
一泊して二日タイプのフリー使った方が良さそうですね。
498 ◆h6asV4QLzM :2008/07/10(木) 08:54:32 ID:gR8C+gx00
つ見知らぬ国のトリッパー
499 ◆Urx7/JZqNI :2008/07/10(木) 08:59:58 ID:gR8C+gx00
>>491
簡単に割れるようなトリップはつけない方がいいぞw
ハンドルネームからすぐだったからなw
500名無し野電車区:2008/07/10(木) 09:43:46 ID:CTiyJ8sJ0
500
501名無し野電車区:2008/07/10(木) 09:49:07 ID:MHdAsPY2O
>>491
数億積んで、どこかの駅を改称するのが最も可能性ありそうだな。
502名無し野電車区:2008/07/10(木) 09:50:17 ID:e3m4BG1X0
さっさとパノラマカー解体して5000系増備しろ!!乗り降りしにくいゴミクズはもういらん
503 ◆h6asV4QLzM :2008/07/10(木) 11:30:30 ID:Mm/E/k9NO
test
504名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:45:05 ID:YtFVLN9J0
P車ファンに聞きたいが、
Pが来年度全廃になって、
今度は何を趣味の対象とするのか?

1、SR(5700、5300、7700、7100)

2、通勤車

3、特急車

4、名鉄趣味やめる

5、その他
505込乃沙子:2008/07/10(木) 12:55:02 ID:X5jBxrDMO
>>504
デキかな。
506名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:12:24 ID:m3zfual80
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

507名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:17:56 ID:SuDFSpJjO
>>504
普通にP車兄弟の7700だろ。MHもあるし。
508名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:33:43 ID:/RpTjjKK0
>>504

夏場の工臨専門撮り鉄かな。
509名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:49:19 ID:nxa0Hzne0
>>491
比較的安価な方法・・・



























自分の自転車に「パノラマスーパー」とネーミングをして、フェリーに積み込む。
510名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:10:48 ID:0as9R2Mx0
511名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:32:55 ID:Dt+JRLcS0
>>505
漏れもデキ。
・・・だが運転情報が掴めないorz
512名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:40:09 ID:IE6zwtVPO
>>511
情報をつかもうとする努力が足りないのでは?チキにしろホキにしろ工臨の拠点は限られてる。
513名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:58:11 ID:Qgu5foK+0
>>511
中の人と仲良くなると見せてくれるよ! 運転管(ry
514名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:59:34 ID:qtCAt1Zw0
図々しい。
515名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:03:16 ID:9qTBCvrjO
沿線住人になると夜間作業の挨拶状がはいるお

騒音とかとは違う意味で来週平日は寝れない…
516名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:07:40 ID:xZA/NuyI0
そういや西尾行き一特は新安城では何番線に入ってる?
2番線でドアカットor3番線?
517名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:49:03 ID:4IjDoyBsO
常滑がたくさんいるな・・・
518名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:52:10 ID:TatpsA5R0
519名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:26:54 ID:fX5zRftP0
>>519
ハツミミ。
今年はベルズ来ないのか
520名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:35:20 ID:bQsCFGew0
>>518
去年P6の代走(P4+SR2、充当編成不明)に乗ったついでに行ったなぁ
前回と同じスタイルにしなかったのは、競艇ファン、鉄ヲタとは違う「濃い人たち」まで多数呼び寄せてしまったのが気に食わなかったのだろうか?
主催者いわく、原則として常滑競艇では撮影禁止だったようで…
521名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:41:02 ID:bklrAR+X0
>>504
模型に走って現実逃避。
522名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:46:10 ID:GLqNmnpf0
>>521
同じ事考えてるな。
850系(なまず)に3100系というありえない並べとか…。
523名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:25:32 ID:QNhQWDK10
N700と1000を並走させるよ!
名古屋で既に並走してるけどさ!
524名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:31:52 ID:iklBg9c+0
>>516
ゆうべその列車に初めて乗ってみたが、
3番線に入線したよ
 
直前に豊橋行き特急があるせいか、空いてたなぁ

525名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:05:02 ID:vNaWw2R80
公式発表ではダイヤ改正後はP4が3本残るだけとなっているが、実際には
P4が4本(01・11・41・43)残り、P6も1本(07)残っている。
SRもいっぱいいっぱいで予備編成が無いってことか?
526名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:22:31 ID:JI9B3E4/0
当初の予定より どこかで増車してるんだろう。

ガソリン高で客が増えているんだろう。
来年度、あわてて多数新車を投入するか、
P車やSR車の廃車を遅らせるのだろうな。
527JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/10(木) 22:40:15 ID:XZI4wopz0
1000系の椅子はどうなった?
528 ◆lErthZwX6o :2008/07/10(木) 22:45:22 ID:JI9B3E4/0
中古の椅子なんて廃棄だろ
529JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/10(木) 22:52:53 ID:XZI4wopz0
欲しいだろ
1万円なら買える
530 ◆gYWSHPHElU :2008/07/10(木) 22:53:46 ID:zBjqxaTl0
jr常滑線も1万円か?
531JR常滑線 ◇UUnHCwOa2s:2008/07/10(木) 22:54:47 ID:KyXH75J+0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknJR常滑線 ◆h6asV4QLzM `n_bfgib`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ ! ! ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
532名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:11:46 ID:bQsCFGew0
μスカイの座席が販売された時、買う気マンマンだったけど
台座を含めた総重量が80kg近くあって頓挫したな(重量に関しては要調査、とにかく重かった記憶がある)
1000系の座席も同じく重いんだろうな…
533516:2008/07/10(木) 23:12:36 ID:qH80Axde0
>>524
サンクス、3番線に入るのかー。
特別車の客をドアカットはさすがに失礼だと思ったのかなぁ。
534名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:34:45 ID:5Cj3NZWP0
常滑よ何で1600系じゃなくて1000系の座席なんだよ?
535名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:47:07 ID:1Ysj07KWO
>>477
オイラは落ちたみたい(泣)。
せっかくどんな人かチェックしようと思ったのに…。
536名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:23:01 ID:kp6QfObi0
精神科病棟について語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:56:10 ID:xN5Vi8gc
精神科病棟に入院している人、
精神科病棟に入院したことのある人、
体験談について語りましょう。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1170968170/l50

JRさんはこちらへどうぞ
537名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:37:54 ID:/F+E/Xte0
538名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:01:59 ID:FaJp3Ci30
俺も模型だw
539名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:57:06 ID:veJpTD/z0
540JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 04:15:56 ID:fLLJCHXv0
1600系の座席は2000系と同じだろ
なら貴重な1000系のが欲しい
541JR常滑綿 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 04:42:06 ID:sFo0MWaoO
↑ ま だ い た の か 。
JR常滑線#tokoname→JR常滑線#1600
トリ割られても(パクリじゃねーよw)懲りずによく出て来れるもんだ。
542JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 05:03:45 ID:jMNN8rKHP
>>540
自スレに帰れ
543台南新宿ライン ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 07:22:08 ID:aVsciPPDO
トリップが数字だけってのはすぐ割れるからオヌヌメできない
544JR常滑線 ◆EX1UD7awCM :2008/07/11(金) 08:01:42 ID:s4ue+QzxO
椅子も身体もお古は用無しです。
545名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:04:00 ID:kKWfjFpzO
>>504
俺は名鉄なんかにもう魅力を感じないから倒壊の117を追う
546名無し野電車区:2008/07/11(金) 10:19:01 ID:lj6ogHgnO
>>504
6500鉄火面 5次車かなぁ
547名無し野電車区:2008/07/11(金) 10:50:32 ID:8O3P1Qy70
>>504
3150系のロングが入った地点でもう見切りを付けたよ。
548名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:07:48 ID:sz3mGZsE0
>>504

SRが消滅したら、名鉄趣味辞めるかな。
3扉車に統一された姿は東西大手民鉄と変わらないし
唯一の独自性は2200系や1200系の一部特別車だと
思ってる。
549名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:34:56 ID:wH08QXyeO
久しぶりに名鉄岐阜に行ったが、安もんくさく改装されてた。あの独特の雰囲気が好きだったのに
非常制動音聞きながら、5000のサボ交換や、パノの前照灯から尾灯に変わる瞬間を見るのが好きだった子供の頃を思い出した
で、小腹がすいたのでそば食いに行こうとしたら店がなくなってたorz
550名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:39:28 ID:2Z5xJyDeO
>>540 はいはい わかったから、新宿2丁目に帰ってよ。頼むから
551名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:53:52 ID:/i2ko9XtO
>>549
お前の時代の方が安っぽいだろ
552名無し野電車区:2008/07/11(金) 12:01:05 ID:8O3P1Qy70
安っぽいのは名鉄5000系(2代目)
安っぽいと言うか完全な手抜きだな。こりゃ。
553名無し野電車区:2008/07/11(金) 12:27:56 ID:cObU7tzIO
コスト切り詰めてるんだから安っぽくなって当たり前
554名無し野電車区:2008/07/11(金) 12:41:09 ID:aSNPpCHS0
>>549
確かに、ソバ屋がなくなったのはイタイなぁ。
岐阜市内で、一番通った飲食店だった。
555名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:02:41 ID:93GTTVewO
>>540
おい ゲイは消えろ 気分が悪くなるから日本から消えろ
556JR西尾線 ◆WlhQQskDDA :2008/07/11(金) 13:09:00 ID:Fk1eQNUHO
こんにちは
557名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:15:41 ID:2Z5xJyDeO
>>556 お前なあ。いくから、名前を変えても無駄よな。常滑お釜くん
558名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:21:11 ID:2Z5xJyDeO
>>549 昔に比べたら、駅の活気が無くなったね。駅構内にあったそば屋は岐阜に行ったらたまに、利用していたのに………。残念だな? 駅つながりでもう一つ。豊橋駅構内の喫茶店はまだあるのかな?
559名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:36:14 ID:uLW35EvE0
>>504
吊りかけが終わるまでだな。吊りかけ終わったらマジ終了。
560名無し野電車区:2008/07/11(金) 14:10:22 ID:bjwyNGSB0
トリが二度も簡単に割れる香具師も珍しいなw
トリの付け方考えないとw
561名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:53:03 ID:lj6ogHgnO
>>559
デキは今後も使うだろうから
当分辞められないね
562名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:30:43 ID:xnl5KNTz0
>>504

5300・5700、3100。

でもなんやかんや言っても関東の私鉄よりは面白いよ。
563名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:35:06 ID:sKTu4+ulO
>>535は撤回。
本日招待状が来た。
564名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:43:27 ID:F1fwSWpI0
>>504
7000系が引退確定なのが非常に残念だけど、今後は新車を中心に見ていく予定。
今後も3150系が大量に出てくるだろうし、どんな変化がされていくのか見るわw
565名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:24:06 ID:tmoMSf5wP
1700-2300の一般車がオールロングになったらヲタから足洗う。
566名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:03:13 ID:swSkVeT3O
今遅延起きてる?

神宮前から岐阜行き急行に乗ったが運転台から無線が頻繁に聞こえてくる。

聞き取りにくかったけど、名古屋本線がどうとか、安全運転がどうとか。
567名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:14:50 ID:D1eR2EjMO
>>566
名駅
19:04発の特急豊橋行
19:06発の特急中部国際空港行
が逆に入って来た。原因は聞き取れず
568名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:14:51 ID:R1g12aznO
新清洲14号踏切がどうのこうの言ってる
569名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:15:29 ID:nX26KpP0O
>>504
6000が消えた時点でμ鉄から足が洗える
570名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:28:06 ID:5QLNkz/d0
>>564
>7000系が引退確定なのが非常に残念だけど、今後は新車を中心に見ていく予定。
>今後も3150系が大量に出てくるだろうし、どんな変化がされていくのか見るわw

7700系と7100系も引退確定なのか?
571名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:29:11 ID:1vq+HmvTO
矢場とん行ったことある人いる?
572名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:32:53 ID:8O3P1Qy70
>今後も3150系が大量に出てくるだろうし、どんな変化がされていくのか見るわw
いや、もう特に変化はないだろうね。ロングのゴミ共が。
573名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:35:10 ID:zBhFAwDuO
清洲14号踏切で発光信号だよ。
あと1910レ?の尾西線接続無しだとも聞いた。
574名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:44:41 ID:pyrKZ2f40
不審者立ち入りといい、発光信号といい
何があったんだ?
575名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:48:57 ID:5QLNkz/d0
一部では5700系の5000系への更新を
望んでいる人が居るようですが、
皆さんはどう思う?
576名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:54:40 ID:8O3P1Qy70
>>575
反対だね。あんなもんこれ以上増やしてどうするんだ。
577メタボ連ジャー広島2号:2008/07/11(金) 19:56:58 ID:uIDgi6AJO
6205、汚物電車の割には涼しい。
578名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:59:21 ID:F1fwSWpI0
>>570
7700と7100はどうなるんだろうね。まだ引退は無いと思うけど。
まぁ車両にだって命があるんだから、いずれ変わってしまうのは仕方ないと思ってる。
3Rだってあと20年か30年もすれば廃車だしね。
579名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:09:18 ID:wSnPO+JJ0
>>576
>反対だね。あんなもんこれ以上増やしてどうするんだ。

俺も反対だな。

ここのブログ見たが,理解出来ない。
http://star.ap.teacup.com/fantasyexpress/1070.html#comment48291
580名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:11:47 ID:8O3P1Qy70
>>579
何だ例の銀河か。どうでもええわい。
581名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:27:44 ID:iwPBRMvrO
>>575
個人的には6000の廃車が先だと思うが
582名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:39:09 ID:7h0Sq0Dz0
>>581
使い勝手云々は別として、6000は車体がかなりヤバイってのが素人でもわかるからね
床がP車以上にデコボコってのは流石にマズイよな…
583名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:47:41 ID:ICgncVGz0
>>581
>個人的には6000の廃車が先だと思うが

名鉄としては抵抗制御車淘汰が最優先課題でしょうから、
5700系の更新は当面有り得ないと思いますよ。
おそらく5700系は5000系への更新は行なわれずに後5〜10年くらい使用
され、そのまま廃車になるんじゃないでしょうか?
一方の5300系は走行機器(特に主電動機)が経年50年以上に
なるため、近い将来全廃になるだろうと思います。
584名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:48:39 ID:QTlV6kLJ0
名鉄沿線おでかけマガジン Wind7月号

〔町に願いを〕

〔牛に願いを〕のドラマのパクリに見えてくる。
585名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:53:58 ID:XH/4bETkO
フツーはまず、「星に願いを」じゃないか?
586名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:00:11 ID:JcSh3km00
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1186792_1140.html
エコムーブ使用の親子特別列車。
587名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:08:06 ID:ftFUZ00hO
前にもトリが割れたコテいなかったか?
588名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:09:13 ID:lgCg7wQJ0
>>580
同意。
589 ◆OIiv/jhTCA :2008/07/11(金) 21:10:13 ID:oBcmm3qx0
トリってどうやってわかるの? 推測なの?
590名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:20:32 ID:je9b8y1s0
あさっての名鉄1600系さよなら運転は乗車券のみで乗車できるので座りたいなら早めに
並んだほうがいいだろうか。ムーンライトながらで名古屋に到着後豊田市に移動予定ですが
鶴舞線で行くのと、本線・三河線経由で行くのではどちらが早いだろうか。
591名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:27:57 ID:UcHPlWXC0
>>590
刈谷で降りて名鉄に乗り換え。
三河海線→山線の乗り継ぎで6:35には到着できる。

朝の名駅で何かやることがあるなら話は別だが。
592名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:37:44 ID:7h0Sq0Dz0
>>590
公式見ると何往復かするみたいだね
車両の関係上、終点で一度全員下車させられると推測(座席転換の為)
そうなると朝一発目を狙わない限り焦る必要はないのでは?
593名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:42:32 ID:DthqKoWN0
>>582
 抵抗制御車の排除というのもあるけど、それ以前に2つドア車が邪魔くさい
という感じじゃないのかな。

 それはそれで6000系をまだ使うなら、内装もっと綺麗にしてくれと言いたいが。


594名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:06:50 ID:je9b8y1s0
>>591-592
ありがとうございます。朝早いので豊田市に行く前にエコトレイン(緑帯の電車)や瀬戸線のポケモン電車や
パノラマスーパー20周年記念列車も撮影できればと思っています。名古屋から知立に行き、
知立から豊田市に行くつもりです。名鉄の乗車は5月のパノラマカーの記念列車以来2ヶ月ぶりです。
595名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:09:04 ID:X8eXLl2a0
瀬戸線用6000系の動向が気になるな。
以前の書き込みに有った,16両本線復帰が
有るのか、それとも全車現地で解体なのか。
もし全車解体なら、7700/7100系の置き換え用の
車両を別に手配しないとな。
596JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 22:10:12 ID:2JA3bITK0
名鉄はどこまで高速化できる?
597 ◆gYWSHPHElU :2008/07/11(金) 22:18:07 ID:oBcmm3qx0
JR常滑線はどこまで拘束架できる?

6000を本線にもってきても 5年もしたら廃車開始でしょ。
輸送費がもったいないけど。
598名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:20:41 ID:z8bppZ3e0
親子特別車応募で、舞木のイベントと同様に独身オタが応募しそうな悪寒。
記念系統板は西尾線の高架・新駅開業系統HMと同様に車内の中に置かない
といいんだがね。
599名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:24:49 ID:F1fwSWpI0
>>595
本線に回帰、三河線仕様にして山線の増結に一役買わせてください。
6Rでいいから4両化を進行して欲しい。
600名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:27:02 ID:97PxGCLo0
三河線ワンマン仕様って 貫通扉が必須なのですか?
601名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:37:12 ID:zBhFAwDuO
でも瀬戸仕様の6000が本線に出るとなると連結機を更新しないといけないな。
未だにジャンパ栓があるし
602名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:06:03 ID:QsDwEd9t0
名鉄オタは、オタ辞めたらどこへ寝返る?
やはり倒壊かね?
603名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:20:40 ID:7T2EzXGSO
>>602
もうすでに六割程、近鉄に心が傾いている。
古くても乗り心地いいし、爆音散らさないし
604JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/11(金) 23:21:44 ID:2JA3bITK0
JRなんて遠出するときでいい
名鉄と近鉄は好きだ
605名無し野電車区 :2008/07/11(金) 23:28:38 ID:+K+ERX8E0
>>604
それなら、何でコテハンの頭にJRがつくこと考えること小一時間…。プゲラ
606名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:38:08 ID:7Xf9WNln0
>>583
5700系も抵抗制御車なんだが
607名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:46:42 ID:tiwc1ZtP0
>>606
>5700系も抵抗制御車なんだが

回生制動の無い抵抗制御車が淘汰の対象と言う
意味だと思います。
608名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:57:39 ID:bCQTjxIX0
5000系もやっぱり名鉄だよ。
609名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:15:22 ID:nDF3EXCs0
http://rail.hobidas.com/news/info/article/86834.html

素晴らしい・・・・。
名鉄もこういうことやるとはな。
銀電や2200系等の車両も利用して積極的にもっと環境をアピールして欲していくべきだ。
610名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:16:32 ID:xOLdac630
電車ユーザーを子供のうちから取り込んでおくのか。
611JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 00:16:58 ID:3j+xWPX+0
大高あたりから線を引いて産業道路と平行して作ろう
612名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:32:10 ID:lqBg2O2Q0
いや、名鉄としては全電動車の系列をなくしたいだけだからw
なんてったって、整備にお金と手間がかかるからね〜。
だから5300・7100・7700・1030あたりは時間の問題。

その点6000はMTユニットなのでボロボロのままローカル用で重宝される予感。
末端の支線では回生ブレーキなんて宝の持ち腐れだからね。
613名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:34:35 ID:uUo3Fkbw0
エコとかなんとか言ってるんなら
潰したパノラマカーの動力機器をディーゼル+ハイブリッドにして車体再利用とかしろ
614名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:35:30 ID:uUo3Fkbw0
>>611
大高辺りの貨物線軌道?撤去工事やってますよ
615名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:56:25 ID:lJ4HYRpY0
>>614
相手にすんな
616名無し野電車区:2008/07/12(土) 00:59:23 ID:E6k/9dwv0
>>614
南方貨物線のことか
あれって撤去とは別の場所で耐震補強工事もやってるな
617名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:07:51 ID:8D23rIHI0
>>612
末端の支線で加減速はが激しい路線こそ回生ブレーキが生きるんじゃないのか・・・?
優等運用で爆走するなら回生が活きる場面も少ないような気がするが
618名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:12:00 ID:uUo3Fkbw0
>>615
ハァ?
あんたみたいな人が構うから調子に乗るだけでしょ?
普通に普通のレス返していればいいじゃん

>>616
そうそうそれそれ
大高新駅も出来るし
619JR常滑綿 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 01:21:39 ID:BVv4zOIdO
>>589
その通り。
でも、 ま さ か だよなw
まんま#tokonameって事だけは無いだろうと思ってたらこのザマよw
専用スレでテストして一発で割れた時はコイツ相当アレだと思った、アレ(自粛)だと。
620名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:25:33 ID:/nnCtxRQO
>>617
単線の場合交換駅だと上下の列車がほぼ同時にブレーキをかける事があるけど回生ブレーキだと架線電圧が跳ね上がるらしい。
だから単線では回生ブレーキが使いにくいとか。
621名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:49:08 ID:Ps4OBVm10
>>617
回生ブレーキは、ブレーキで生じた電力を吸収する車両がいないとあまり意味がない。
大阪環状線で、回生ブレーキで生じた電力に耐えきれず、変電所が落ちてしまい
回生ブレーキの使用が制限されているといわれています。
(だから、オレンジの103系がウロウロしている)

地方譲渡に伴い、回生ブレーキを撤去・使用停止はよくあることみたい。
622名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:52:09 ID:uyKpO3MN0
早朝深夜もまわりに走っている電車がないから回生がぶっとぶ
623名無し野電車区:2008/07/12(土) 02:13:27 ID:Q3G+aP+G0
1600系引退興行MHは炸裂するのか? ww

ところで、1600→1700改造にあたっての疑問。
・特別車のシートやトイレは改造・交換されるのか?
・新造一般車部分のインバータ音は、現1600系と同じなのか、2000系と同じか
・特別車側MHは撤去か、それとも2000系MH+電笛に交換か?

 このあたりが気になっておりますです。。
 このあたりがきにな
624JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 02:15:45 ID:h2TnY2r60
自販機が撤去されるかどうかだね
トイレは残るだろう
625名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:33:00 ID:yZFUFxXNO
いよいよ明日土橋祭り開催ですなw明日新幹線ではるばる出撃するんでおまいらよろしく。
626名無し野電車区:2008/07/12(土) 07:04:32 ID:Q3G+aP+G0
ところで1600最終運行、

  ※臨時列車車内の洗面所及びトイレは使用できませんのでご注意ください。

 というのは何故なんだろう??
627名無し野電車区:2008/07/12(土) 07:22:19 ID:wYPil2TnO
そりゃあーた、汚物タンクとかの都合でしょ
そもそも猿投にそういう設備がないんじゃない?
6282Fの浜太郎:2008/07/12(土) 07:22:54 ID:YUHNuzyW0
>>626
水を供給できる施設がない。
これに尽きるだろう。
629名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:42:28 ID:0Pe9RMl4O
>>623
座席は2200に数、配置を合わせる。
自販機は撤去、トイレはそのまま。
制御器はそのまま。
警笛類はそのまま、警笛側ペダルがEB対応に。

わかってるのはこれだけ。

M台機器交換、EB設置、モータの交換、TICSソフト改修はまだ不明。
630名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:44:13 ID:0Pe9RMl4O
>>622
変電所側に吸着設備があるなら問題ない。
631名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:08:50 ID:D1m1iBcI0
>>623
>>629
俺が気になるのは・・・。

合図は「チン」から「プッ」に変更なのか?
ドアチャイムの音は変更なのか?

これを変更しなかった場合、特別車側と一般席側で音が異なるw
632名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:20:36 ID:C4DWGVpZ0
>>629
>座席は2200に数、配置を合わせる。

荷物置き場が座席1列分多くなる?
2200系では前後同じだが,1700系はどっちかが
1列分多くなるんじゃないか。
633名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:21:53 ID:Q3G+aP+G0
>>629

サンクス。座席は2000&2200用に取替えかな。
 トイレは臭いままかw EBって電笛リャーンの事でつか?

 でもMHは2000とは微妙に違うから、トとギで音色が異なるw

>>631
 確かにそれも気になるなw
634名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:35:45 ID:qjYd77gRO
>>618
調子にのんな
おまえも例のやつと一緒でゲイだね
635名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:38:11 ID:66fdCImC0
>>座席は2200に数、配置を合わせる
これしないと2重基準で現場が参るだろう
636名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:44:55 ID:gonmYxlk0
あの神みたいな座席から糞みたいな座席になるのか(´・ω・`)
637名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:48:15 ID:C4DWGVpZ0
>>632

先頭車のみ。
638名無し野電車区:2008/07/12(土) 10:10:33 ID:WqUFwe3EO
>>636
神といえば、遅延の神(ry
639名無し野電車区:2008/07/12(土) 10:32:05 ID:g8cnmc7E0
昨夜も遅延してたね。
640名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:02:01 ID:LLO52nEO0
>>637

2200系と1600系は列数(座席)が違うので
数と配置を2200系に合わせる為には
窓配置も変えないといけない。
荷物置き場は前後同じにすると、
その場合、荷物置き場を2200系よりも若干長めにして
シートピッチを現状と同様とするか、
2200系と同じ荷物置き場なら、シートピッチを若干今より
広くすると思う。
641名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:02:59 ID:Ts6KODbKP
セントレア、大減便で閉鎖の危機だって。
どうするんだよ空港線。
642名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:06:39 ID:Ts6KODbKP
セントレアが閉鎖されたら、
青ミューは5000系みたいに機器流用してロング改造か?
643名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:08:56 ID:0BYTci+NO
>>642
ドアが足りないぜ?
644名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:15:39 ID:eEpttz9c0
645名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:15:48 ID:Q+ICZt10O
>>641
閉鎖はない。
まだ新幹線がない札幌、新幹線だと東京で乗り換えしないといけない仙台、新幹線が出来る予定ない那覇、距離があるから新幹線より安くて早い九州方面等まだまだ需要ある。
少しオーバースペックな地方空港になるだけだ。
倒壊と酉や南海と近鉄が協力して名古屋から関空が近くなったら見物だが。
646名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:16:09 ID:0Pe9RMl4O
>>633
>座席は2000&2200用に取替えかな。
→取り替えない。数だけで、空きスペースは荷物棚の設置。

>EBって電笛リャーンの事でつか?
→3500なんかでも殖えて
る丸型ペダルに取り替え、EBリセット用の電極がある、笛自体は変更せず。

>でもMHは2000とは微妙に違うから、トとギで音色が異なるw
→そうなるな。

647名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:19:26 ID:ED3/zvAX0
原油高で名鉄各線の利用が今後も増えると思うけど
空港線だけは減少だろうね。

セントレア発着、運行休止が発表されてる便
まとめ計96便
国内線計35便
JAL中部-福岡(週28便)
中部-女満別(週7便)

国際線計61便
中部−ケアンズ(週5)
KE中部−釜山(週7)
KE中部-仁川(週14)
UA中部−サンフランシスコ(週7)
ANA中部-台北(ELの週7便?)
ANA中部-広州(週7)
ANA中部-天津(週7)
ANA中部-上海(週7)
648名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:20:19 ID:DHjlAOklO
μスカイは、全特1000の時みたいに、2両に分割して、一般車4両を連結し一特にする。
1200+1000を置き換え。
649名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:22:34 ID:eEpttz9c0
数年後はあるだろうね。
新ミュースカイ誕生の暁には。
新ミュースカイは 130km/hMAX 加速度3km/h/s 名古屋−空港24分台
650名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:38:27 ID:Ts6KODbKP
中部の国際線なんて誰も使ってないからな。
安藤、浅田、ウッズ、ストイコビッチといった
名古屋ゆかりのアスリートもみんな成田や関空から海外に移動した。
旅行客もみんな新幹線&ラピートで関空を使ってる。
651名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:41:14 ID:joX4sV/c0
博多に行くなら新幹線!新幹線!
652名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:48:25 ID:R1JLVBitO
わざわざμスカイ移動+搭乗手続きで一時間のロス、を考えると、
JAL中部福岡便あぼーんもやむなしだな。
新・幹・線!新幹線!!
653名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:51:12 ID:zvMO3oaTO
>>646

モ1700、サ1650の幕はどうなりますか?
654名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:05:54 ID:/nnCtxRQO
電光掲示板に交換じゃないの?
655名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:06:24 ID:2y9DQN3NO
>>650
UAのサンフランシスコ線は80%の搭乗率。
ビジネス客の比率が少なくて客単価が低いせいで
儲からないから休止されるけど。
浅田真央はほとんど中部便利用。

…スレ違いにつきこの辺で。
656名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:17:02 ID:W80j8ogL0
1000系に会わせて作られた1200系、1800系はあれほど似合っているのに
1700-2300系と来たら・・・
657ドラ吉 ◆.exs/vON3k :2008/07/12(土) 14:36:26 ID:ubu6sFFw0
福岡行くなら新幹線だろう
本数が桁違い
658名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:45:46 ID:3rG3IxQi0
>>656
1000−1200は名鉄デザインの最高傑作と思う。 外観に関してだが。
659名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:47:08 ID:1CpvBJkI0
1700はLEDなわけか
660名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:03:06 ID:yKvd9Mpe0
>>657
>福岡行くなら新幹線だろう
本数が桁違い

確かに!飛行場へ行くと福岡よりソウルに行きたくなる!
北海道と沖縄以外は国内線は厳しいね。
実際は飛行機とレンタカーの組み合わせが早くて楽だけどね。
661名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:03:55 ID:0Pe9RMl4O
>>653
LEDらしい…。
662名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:27:34 ID:wGixskcy0
>>650
>>655の言うとおりで浅田姉妹とか中部利用だよ。
それに中部で減便祭りなのは原油高が原因。
乗車率8割で休止とか普通じゃ考えられないしな。

っとスレ違い。

1700系が幕+LEDだった不思議車になるけど、どうせ新製される2300系はLEDだろうからLEDに取り替えた方が統一感がでるよね。
663名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:45:11 ID:F3/GLuJpO
東海の211って幕とLED混合したのあったよね?
664名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:02:51 ID:wGixskcy0
>>663
初めはLED編成という感じだったけど、万博で編成組み換えされた際に幕車もLED車もごっちゃになってる。
665名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:12:48 ID:0Pe9RMl4O
>>664
ちがうぞ。
神領の4両にトイレを組み込んだときに混成になったんだ。
万博よりずっと前だ。
666名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:35:27 ID:0BYTci+NO
今、急行空港行きに乗ってるが、尾張横須賀から乗った青海中のDQN共がうぜぇ
667JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 16:47:52 ID:0y+2aTKmO
博多行くなら新幹線だね
668ドナルド店長:2008/07/12(土) 16:57:31 ID:WqUFwe3EO
豊橋行くにも新幹線だよな。
669名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:58:20 ID:F3/GLuJpO
>>664-665
トン

1600の自販機に1600のイラストした缶ジュースの販売とかサプライズはないのですか?
670名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:02:02 ID:GLwj5YKCO
名鉄は最大8両から10両にして欲しい…
671JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 17:04:09 ID:0y+2aTKmO
特別車の半分を喫煙席に
672名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:15:44 ID:A432NSo7O
>>661
むっ、いつの間に仕様変更したんだ?
幕が残るって楽しみにしてたのに
673名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:24:48 ID:nWMe5sN2O
1600、2300の正面のLED表示が気になるな
674名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:32:44 ID:o11NO6m+0
>>671
そのうちに、
1600特別車の半分をゲイ席に
と言い出しかねんなw

1000系のオーロラビジョンはどうするのかな?
LEDより見にくいかもしれないが、 品格はあるがな。
675JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 18:04:12 ID:0y+2aTKmO
ゲイは普通の関でいいだろ
676名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:36:18 ID:1efFM3qUO
そういや名駅のANAチェックイン機、いつのまにか撤去されてた
677名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:42:23 ID:iJqc3cy40
普通の路線は 名鉄常滑線やJR武豊線
ゲイの路線は、>>675ってことなの?

>>676
そうなんだ。
利用者が少なかったのかも?
名駅でチェックインしても 電車が遅れることが多々あるから、利用者は空港でと思うのだろうか?
678JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 18:59:40 ID:0y+2aTKmO
チェックインしたが電車が遅れて飛行機に乗れなかったとか
679名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:14:07 ID:RE3SKbWAO
明日でク1600ラストランか
まだまだ新しい車体を地鉄とか会津あたりのローカル私鉄に売れば良いのにな
680名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:19:16 ID:E6k/9dwv0
金山のチェックイン機もずいぶん前から白いシートでふさがれてるぞ
681名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:21:17 ID:/nnCtxRQO
今日の中日新聞朝刊に明日の1600系さよなら運転の事が載ってたな。
682名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:43:51 ID:hXYDXdVe0
金山のチェックイン機も撤去済みです。

あった位置には、パンフ等の広告類が置かれてます。
前までパンフが置かれていた場所には、自販機があったかな。
683名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:46:57 ID:nx7vmfVW0
瀬戸線のポケモン列車、コラに見えて仕方ないなw
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080712151139b3b0c.jpg
684名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:23:14 ID:B4oSetw00
>>646
 えらく安普請な改造だなw

 でもMH撤去という話も聞いたけど??
685名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:35:56 ID:5AmaMffo0
中部国際空港〜常滑が不通の時は、船で代行輸送
686JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/12(土) 20:36:13 ID:0y+2aTKmO
撤去したらゴミになるだけだから残せばいい
687名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:42:04 ID:BDNu2oMQ0
>>677
スキップサービスを拡充したから、自動機での単なるチェックイン作業自体が不要になった。
細かい用事のある人は、はなから自動チェックイン機使わずにカウンターに行く。
688名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:51:26 ID:mjVXurQF0
>>686
このスレのゴミと呼ばれないように気をつけようね。
689名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:31:53 ID:zepPAuz3O
明日の1600さよならに関して、普通列車にも車掌が常務するってのは本当なのでしょうか?
ご存知の方お願いしますm(_ _)m

駅にも臨時駅員が派遣されりるそうですが・・・
690名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:34:43 ID:B4oSetw00
明日のさよならパノスパだけど、廃車になる三両目だけは、
内装とか蹴り破っても無問題だよねw
691名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:59:14 ID:g3qLf8vI0
>>690
だめ

一応重機の餌になるまでは名鉄の財産だから
692名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:06:37 ID:wGixskcy0
>>zepPAuz3O
レスあったのにマルチするとはいい度胸だよね。
693名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:46:40 ID:nx7vmfVW0
車内LEDは点灯するんだろうか?土橋、終点知立駅が出たらレアだな。
694名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:04:25 ID:zNJXc/qBO
>>693
設定の時点で多分表示しないと思う。
幕も白だと思うし
695名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:49:59 ID:itqx10/a0
されりうる
696名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:12:44 ID:hUlORMh9O
土橋、豊田市、知立で降りる一般人は利用出来ますか?
697名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:17:56 ID:lJU/u7Og0
須ヶ口ダラのパノラマをじっくり撮りたいんだが、どこがいいと思う?
698名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:38:24 ID:2JHb0MwW0
>>696
大量のオタに囲まれても耐えられるならどうぞ
699名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:03:53 ID:ju3X2dBy0
>>698
今夜はJR常滑線出てこないので、明日の三河線1600に出没確定だな。
700名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:19:46 ID:PRMBjtqQ0
明日?今日じゃなかったか?
701名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:21:56 ID:PRMBjtqQ0
702名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:23:02 ID:3CTcFb/d0
>>700
IDがPRM    懐かしいな。

今日だね。
703名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:24:40 ID:NJEJXwcC0
>>701
250mって大きいな。
704JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 01:30:47 ID:4jhoD6uh0
>>699
気分が落ちているんだよ
705名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:32:39 ID:apHjpnlB0
>>704
夕方に書き込みを入れてたのが 珍しかったが。

今夜は 夜通し起きてな。
706JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 01:35:30 ID:4jhoD6uh0
起きているかはわからんよ
707名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:39:06 ID:h0VUCZJ6O
696
708名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:39:54 ID:h0VUCZJ6O
696は 自分も一般人の くせに
709JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 01:55:51 ID:4jhoD6uh0
起きていたらいい事ある?
710名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:58:05 ID:ZRcyaxTJ0
>>709
1600の最後の花道が華麗に幕を閉じるかも?
711名無し野電車区:2008/07/13(日) 02:07:46 ID:b/xqutUZ0
なんで普通ばっか通過するかな
712名無し野電車区:2008/07/13(日) 02:17:25 ID:keULq8r70
形のいいデカマラ好きの JR常滑線
ヤツの口の中にオレの逸物を喉奥深くまで グググッと押し込んで入れてやったぞ。
そうしたらアイツ、窒息しそうになって手足をバタバタさせてやんの!
可哀相なので抜いてやったら、「もう一度頬張らせて下さい」と懇願するので
ブットイ逸物を再度くわえさせてやったゼッ!!
ド淫乱の寛のヤツは嬉々としてベロベロ舐め回した挙げ句の果てに
「ドピューン!ドピュ〜ン!!」と顔面に放出したオレの精液を さも旨そうに
ペロペロと舐め尽くして居やがった!!!! アッハッハッハッハッ・・・
713名無し野電車区:2008/07/13(日) 02:26:12 ID:KMQwwlr7O
注目編成を追えスレより
574:1 ◆R2e4ZFwQ4Q 2008/07/13(日) 00:55:01 ID:TLe9vfCr0[sage]
明日用M3
猿K(10:25→10:33)豊(10:37→10:45)土(10:57→11:16)知(11:26→11:44)土
土(13:12→13:31)知(13:40→13:59)土(14:12→14:19)豊K(14:20→14:29)猿

携帯用に活用ください(豊…豊田市)
最終営業運転の豊田市着が14:19で14:20回送発車とか無理な気がする・・・
714 ◆QkRJTXcpFI :2008/07/13(日) 03:14:40 ID:FoJic9BEO
【JR常滑線 ◆h6asV4QLzM 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/


【JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s 専用】名古屋鉄道【隔離】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213883322/

#tokoname または #1600 は、上記スレッドへ。
715名無し野電車区:2008/07/13(日) 03:36:10 ID:h0VUCZJ6O
また 三河線に クズで キモくて おかしな人達が 集まるのか。気持ち悪い
716JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 03:41:23 ID:4jhoD6uh0
ちわー!三河線です〜!
717名無し野電車区:2008/07/13(日) 04:20:58 ID:yfXvfL120
黒田スルーw

しかし車掌はベル連打しなかったのか?
車掌も気づかなかったボケぶりか???
718名無し野電車区:2008/07/13(日) 08:02:52 ID:KYwc0PYR0
>>716
それはサザエさんの三河屋サブちゃん。
719名無し野電車区:2008/07/13(日) 08:27:44 ID:3LY4UDF0O
>>715
ギリギリ、人間の顔してる奴らが集まるんだよな。
720名無し野電車区:2008/07/13(日) 08:51:34 ID:+FhWfQuE0
>>719
行ってらっしゃいませ
721名無し野電車区:2008/07/13(日) 09:08:58 ID:Ezm8PoUD0
アグーイの名鉄板に出没している野呂と言う奴は何者だ?
722名無し野電車区:2008/07/13(日) 09:36:14 ID:NddYZFGm0
野呂は野呂です。
723名無し野電車区:2008/07/13(日) 09:55:19 ID:ZRcyaxTJ0
>>721

それよりも ピントが ピントが とクレームを散々つけてる 名鉄まこみあ も変だよな。
単なる被写体ブレなのにw

手前にも奥の建物にもピントがあってるんだから。
絞りすぎてて シャッタースピードが落ちてるだけなのに。
パンフォーカスで撮りたければ、コンパクトデジを使ってくださいと なぜ言えないのだろうか?
724名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:02:55 ID:29QNRtzMO
豊田市並びすぎ。なお豊田市1000発知立行き先頭車に奇声をあげる害児があまりにもうるさいので通報しました。
725名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:38:09 ID:jF6esIf4O
>>721-723
禿しくスレ違なので苦情はこちらまで↓
ネットwatch板【504Dに】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記14【印籠?】
726名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:41:43 ID:29QNRtzMO
竹山―土橋間、激パ
727名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:41:47 ID:mLTRetfJO
先頭デッキにいるが、明らかにヲタじゃないのがのってるwwwww
728名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:51:14 ID:DU2fpa9qO
中間車にいるけど、やはりここが一番空いているみたい。
今土橋。
729名無し野電車区:2008/07/13(日) 10:56:46 ID:1a0MEh1o0
葬式鉄うぜえ
730名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:33:27 ID:J2AvLTtrP
さよなら運転、団体扱いなのに文字ニュースを受信しているのにはワロタ

しっかし混んでいるせいか車内は目茶苦茶暑い。
現在三河八橋停車中。
731名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:49:09 ID:J2AvLTtrP
何だよ土橋の構内踏切のお出迎えはwwwww
732名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:56:02 ID:J2AvLTtrP
さよなら運転後続の猿投ゆき車掌同乗www
733名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:57:20 ID:QGC92leNO
今知立から猿投行き乗車中。
明らかにその筋と分かる人多し。(半分くらいか?)
734名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:02:05 ID:KMQwwlr7O
>>732 そろそろ豊田線の乗務員入れ替わりの時間です。

なお、三河線山線、3分程度の遅れ有り。
735名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:20:28 ID:MV4GymSTO
検札クル?
736名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:34:09 ID:29QNRtzMO
検札キタァ―――!!!!!
(゚∀゚)(゚∀)(∀゚)
737名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:34:53 ID:zpQ+uVFjO
その筋だらけって、新神戸駅みたいな光景だな
738名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:35:42 ID:QGC92leNO
車内で飯食うなよ…。
739名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:46:07 ID:J2AvLTtrP
幕変えまくりwww
普通 猿投 が見られるとはある意味ショック
740名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:56:03 ID:Vt7Tai/00
知立駅4番線に待機していた厨房はやっぱり涙目だったのかなぁ?
741名無し野電車区:2008/07/13(日) 12:57:00 ID:+19MCXwvO
珍幕が出る度にヲタ大騒ぎwww
トラロープ最前列でわめくDQNを何とかしてくれ、マヂうざい!
742名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:00:32 ID:kmPgFPYOO
快急な1600に萌えたwww
743名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:01:06 ID:49kU9tBJ0
豊田市→知立と乗った。
豊田市での乗車時には、自分の乗り込んだドアは比較的秩序が保たれていた。
だが知立で折り返し乗車するのが多数いたのが残念だった。知立で長時間待っていた人もいただろうに。
その意味では、豊田市での始発を狙ったのは正解だったかもしれない。

営業開始以来、最大の乗車率だったろうな>1600系
744名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:01:42 ID:QGC92leNO
車内の電光掲示板も変わる度に人が群がる。
745名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:04:53 ID:kmPgFPYOO
This is "PANORAMA SUPER" Rapid Expless bound for Mitake.
746名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:09:09 ID:J2AvLTtrP
This is "PANORAMA SUPER" Rapid Limited Expless bound for Ichnomiya via Tsushima.
747名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:15:19 ID:dC1+4ZIh0
自動放送はなかったが、あの冒頭の音楽(ミュースカイ上りと同一)
がいきなり知立到着前に流れて、車掌の肉声が入ったのに驚いた。
単独手動で流せれるんだな、あの音楽。
最初の豊田知立間走行では文字ニュースは皆無だったぞ。
748名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:16:06 ID:J2AvLTtrP
竹村手前の田んぼなんじゃありゃwww
749MHは:2008/07/13(日) 13:17:13 ID:dC1+4ZIh0
 豊田市発・土橋入線発車・知立入線がフル、
 乗車中に確認。でも車中は超ガオス・酸欠状態先頭車両でも
 あのばかでかいホーンが何とか聞き取れる程度。

 知立折り返し発車時もフルを確認したが、とてもそれ以上は
 乗る気力が失せて下車・・
750名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:18:37 ID:J2AvLTtrP
今、竹村駅横の田んぼを走っていった香具師レスしろwww
751名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:31:29 ID:49kU9tBJ0
乗車中、反対電車の乗客の表情を見るのも面白かった。
「なにこれ!なんで三河線にこんな電車走ってるの?」みたいな。

何も知らず、通常の営業列車だと思って途中の駅から乗り込もうとしていた人もいた。
もちろん扉は開かず・・・
752名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:39:41 ID:J2AvLTtrP
さよなら列車最終便を先行する普通 猿投ゆき車内にいる女性グループが
知立〜三河知立間の沿線にいた鉄ヲタをみてビビってたwww
753名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:05:29 ID:kmPgFPYOO
知立に11:26発の1600が進入した時に一般客の女子高生らしき集団もヲタにつられて携帯で1600撮影してたwww

何かよくわからんが珍しい電車が来たのかなぁーみたいな反応。



帰りは土橋13:12発のに乗ったけど沿線という沿線がヲタだらけ…

踏切待ちの一般人も見たこと無い電車がすごい乗車率で走っていくのを見て呆然としてたwww
754名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:27:49 ID:ZgueIpCLO
1600祭は行かなくて正解だったな
755名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:39:57 ID:gZ1o1rKSO
ながれぶったぎってスマソ

今ヤクルト戦みてるんだが…
何故かMH吹いてるww
756名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:40:44 ID:AR4kGlPSO
みなさん暑い中お疲れさまでした。
平戸橋で見送ったが、通過時MH連発で感動した!
757JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 15:23:03 ID:LVGx8XpPO
うらやましいな
758名無し野電車区:2008/07/13(日) 15:37:13 ID:kmPgFPYOO
1600でこれなら、7000の引退時はどんだけ阿鼻叫喚で魑魅魍魎な状況になるんだろう…

死傷者が出ないことを祈る
759名無し野電車区:2008/07/13(日) 15:40:36 ID:KMQwwlr7O
>>758 来週の7000系団体列車でよくわかるはず。
760名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:28:45 ID:2Bj820/80
1600系にとっては余裕の運行だったかな
トヨタの技術者の優秀な息子がこれを見て日車か名鉄車両部に入らないかな
761名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:30:54 ID:RnA5nnWj0
>>757
行けばよかったのに。
762名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:41:31 ID:0j0Q9Le50
>>760
今以上に酷い車輌だらけになるからやめてくれw
763名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:57:46 ID:b/xqutUZ0
ここまで画像なし
764JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 17:12:48 ID:LVGx8XpPO
知っていたら行っていたよ
765名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:23:44 ID:zpQ+uVFjO
そもそもなんで三河線なの?
766名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:24:16 ID:MV4GymSTO
>>474
空港行きのチャイムがなったの?
767名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:26:30 ID:MV4GymSTO
間違えた
>>747だった
768名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:31:18 ID:ixJOIr/n0
>>765
・もし遅れても本線に影響がない
・撮影会をする場所がある
・運賃区分Cでもうかる

こんなところでは。
769名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:41:02 ID:zpQ+uVFjO
どうせなら、蒲郡あたりでやれば、まだ馴染みがあったが
770名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:49:36 ID:AbkkCMHrO
>>768
全部違うだろ。
猿投に疎開してるついでだろ。
771名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:58:41 ID:6djrQYGb0
>>770
バカ、逆だよ逆。
もうけるために猿投に疎開したんだよ
772名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:59:32 ID:RnA5nnWj0
>>764
あっ! JR○○線だと 罵声を浴びるのが嫌だったとか。
773名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:13:05 ID:WGXUl9uz0
写真撮ってきた香具師はとりあえずここに誘導

ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=641119
774名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:26:33 ID:2Bj820/80
土橋駅のレール薄いな、ひょっとして30kgレール
775名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:51:40 ID:M43tdyPDO
回送で豊田市から猿投に行くときに軽く罵声あげてた奴が居たな。
せっかくの拍手喝采が台無し・・・
776名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:02:51 ID:Duj7chDb0
>>775その様子を...撮りました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3951324
777名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:05:35 ID:RoyJyK6nO
激カオスだったな…
西尾特急の最終日に乗っておいて良かった。
あの時もヲタはけっこういたが…
778名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:10:16 ID:b/xqutUZ0
1600って一番車内が落ち着いてる
779名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:14:14 ID:qmdVcBa50
うっ!?やっぱり、今日は汗臭い連中ばかりだったんだぁ〜。
鉄子の娘と一緒に行かなんでよかった。

中の人、車内の消毒よろしこ!
780名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:14:55 ID:kzNwEmHT0
軽トラの登場はあったのかね?
781名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:21:28 ID:9wZp5vmNO
>>776
俺が映ってるw
782名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:24:09 ID:+8YR2JJi0
快特 中部国際空港
準急 豊橋
快急 御嵩
普通 猿投
特急 弥富
快特 津島経由一宮
783名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:25:00 ID:2dTAcBG50
>>780
こいつが「ちょっと通りますよ〜」したら神なんだけどなw

ttp://akari.kabe.co.jp/MagSite/Pic.aspx?id=20060717133527&n=1&w=600&ret=Content.modf%3fid%3d20060717133527%23F1
784名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:31:51 ID:m03tOFJM0
785JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 19:39:01 ID:LVGx8XpPO
別に特定されても構わんがね
786名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:48:18 ID:RnA5nnWj0
体操服で登場して欲しかったな。
787名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:56:08 ID:E+/3E52vO
>>786

もちろんブルマでw
788JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/13(日) 20:22:55 ID:TEqVKrKo0
ブルマーで電車に乗るってどれだけのプレイだよ
789名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:33:08 ID:NDDQXmgv0
1600って途中駅ではドア開かないの?
行き違いの駅で普通から乗り換えようとおもったらドアしまってた
のれなかった
各駅停車として運転されるとおもってた
790名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:38:25 ID:87GsIX6B0
1600系の回送、上下とも平戸橋でMH鳴らしてたな。
たぶん見通しが悪いからだと思うけど。

ほかではMH鳴らしてた?
791名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:38:25 ID:EYmMNWv+0
>>776
うp乙

豊田市で30分並んで乗ったけど、人大杉。
マナーを守らないやつは一般人、名鉄にかなーり迷惑なので
一部のKY(笑)は自重して欲しいね。
今後も継続してイベントができるといいけど・・・
792名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:45:21 ID:SgYZ/uPk0
>>798
今朝になってトップページから消えていたプレスリリースより
>臨時列車の乗降可能な駅は、豊田市、土橋、知立の3駅です
793名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:46:50 ID:J/V4xCzvO
>>777最終日に4両全特(内海特急と同じ)に乗ったはいいが…1600についてはこれからも詳しい続報を求む。
794名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:55:32 ID:M43tdyPDO
>>776
うpアリガト。
自分も音声収録したが、最後の罵声がバッチリw
関東の祭りかと思った。
795名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:04:23 ID:u9kwiNz50
1600は車体が同じってだけで随分違う車になって帰ってきそうだな・・・
内装もシートも取り換えられてLED案内表示もLCDによる2000系様になるんじゃないかな・・・
796名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:06:18 ID:ikhMhA+i0
一部罵声を出したバカもいたようだけど、今後も継続してやるかもね。
797名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:20:43 ID:IuP53XQg0
>>776
拍手の中みんななんて言ってる?ありがとー?

あとこれってSHARPの携帯で撮った?
798名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:37:41 ID:bCdQYRzO0
座席の転換はお客様が…っていってた
799名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:54:10 ID:wgmZJg3W0
7007F路線図も新しいし、広告も新しいものになってたし、
まだまだ使う気じゃん
800名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:05:48 ID:oo8tNR790
>>799 中吊り広告は1週間毎にとりかえです。
801名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:08:42 ID:spGWnlM30
>>791
>>796
今日土橋で中の人の話を聞いたけど言ってくれれば今後もこういうイベントやるって。
802名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:13:18 ID:bBgWJTbH0
>>776
罵声と聞いて・・・まぁこれぐらいなら俺は許容範囲かな
803名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:30:15 ID:QGC92leNO
1600が豊田市に到着した後駅前のマクドナルドに長蛇の列が出来ていた。
みんな空腹を我慢しながら乗っていたのね。
804名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:41:08 ID:8PouNwYP0
休日出勤の帰り道ヲタに遭遇。
八橋近くの踏切近くの極狭道路に路駐して1600撮影してた奴等。
どうせ路駐するならもう少し先の開けた所に停めろバカ!!!
805名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:42:45 ID:0j0Q9Le50
パノラマカーの時は豊橋〜岐阜でないと意味がないから本線でやったけど
今後はこういう隔離イベントがヲタとの妥協点なのかな。
806名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:43:46 ID:sygCRdac0
直接言えよ
807名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:43:49 ID:xFffJgCC0
>>805
そのうち大江〜東名古屋港ループ で開催したりしてw
808名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:49:57 ID:zhbCMRRZ0
ついでにヲタの駐車違反車両の解体ショーも同時開催w
809名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:54:08 ID:8PouNwYP0
>>806
直接言ってトラブったらうちの会社に即通報されるわw
カンバン背負って走ってるからな・・・
810名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:04:29 ID:4RLjoS96P
>>775
土橋の撮影会の時の罵声は、子供が飲んでいたペットボトルを
1600系の正面ステップのところに置いたから、撮り鉄が罵声をあげた。
電車正面の撮影してるのに、電車正面にペットボトル置きゃ、
そりゃ撮り鉄連中が怒る罠。子供が悪いんだよ。

ところで、豊田市駅の回送出発時の罵声の内容と原因はなんだったの?
811名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:09:06 ID:bBgWJTbH0
http://www.geocities.jp/teamkokudo/
まさかこのサイトが岐阜市内線を取り上げるとはな・・・

>>810
ありがとー とか
812名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:16:46 ID:4RLjoS96P
「ありがとー」ならまぁ別にいいんではないかと・・・・・・
813名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:30:16 ID:2JHb0MwW0
>>810
ペットボトルワロタw新手のイヤガラセだな。
反対側ではステップに足を乗せて携帯で必死にHM撮る餓鬼が出現、
あぶねぇ、邪魔だと軽い罵声がw
814名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:58:40 ID:KgBMRovz0
神宮前のホーム黄色い線の上で三脚にコンデジ付けて撮っているガキ、邪魔以外の何者でもない。
815名無し野電車区:2008/07/14(月) 02:20:18 ID:Ck0AidIB0
ホームで三脚なんて爺のすることだろ。  歳は関係なくやめて欲しいが。
816JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/14(月) 03:03:05 ID:QdHJhObX0
別にいいんじゃない?
電車好きなら。
817名無し野電車区:2008/07/14(月) 04:46:13 ID:Xmw+dZJz0
新規路線
岐阜〜(犬山)〜西尾(吉良吉田)
岐阜〜犬山〜豊川稲荷
中部国際空港〜豊田市
名古屋〜豊田市
豊田市〜豊橋
名古屋〜碧南
を、快速急行で、運行してほしい。(一部路線の一部区間は普通)
818JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/14(月) 04:48:13 ID:QdHJhObX0
そりゃ無理だろう。豊田〜セントレアの豊田エクスプレスの方が現実的だ
819名無し野電車区:2008/07/14(月) 08:03:26 ID:0RSX5sCGO
電車好きだから三脚が別にいいじゃないとか…
いや、別になんでもない
820名無し野電車区:2008/07/14(月) 08:07:15 ID:ATPA1jOCO
JR常滑キモい 今更普通ぶったってオカマということは変わらない
821名無し野電車区:2008/07/14(月) 09:27:02 ID:6kFnEQxxO
JR常滑線って、有益な情報を提供するわけでも、
気の利いたコメントするわけでもないのに、
コテ名乗る必要あるの?
何なの?池沼なの?
822名無し野電車区:2008/07/14(月) 11:32:28 ID:ZQhIfSEo0
コテは基本的に構って君
823名無し野電車区:2008/07/14(月) 11:33:58 ID:al7ZBAFf0
>>822
ということは
運用スレは…。
824名無し野電車区:2008/07/14(月) 11:56:53 ID:0RSX5sCGO
運用情報は有用な情報が出てるし、情報の信憑性の為にはコトも必要だろう
825名無し野電車区:2008/07/14(月) 12:50:53 ID:4RVZJQueO
どっちもそうたいして変わんねーよ
826名無し野電車区:2008/07/14(月) 13:28:49 ID:c6WIRe2P0
>>797撮影機材はCASIOのデジカメです。
827名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:03:45 ID:6QaTuINh0
どうでもいい存在のJR常滑ボート
828名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:33:28 ID:jiRR48tr0
やっぱ去年は多かったんだな
【社会】急増する鉄道自殺…利用者・遺族など多方面へ影響するのになぜ? [08/07/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216020826/
829しゃもじの上司:2008/07/14(月) 18:18:17 ID:g18K4FWdO
コテと言えば、こてっちゃーん!!
ビールのツマミに最高! …あれ、KY?
830名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:34:58 ID:sY/xagw3O
鉄道ホビダスに昨日の1600系写真を投稿してるヤシについて、そこは人の所有地だっちゅうの。おまけに私物のパイプイスや三脚で周りを占拠しまくってたしまさに非常識。
831名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:50:38 ID:4mxaOLc3P
>>830
これか?
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2008/07/16003.html

特に問題にはならない農道からの撮影に見えるが・・・
832名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:59:41 ID:4vR0caSTO
須ヶ口停電。5分遅延
833名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:03:42 ID:4vR0caSTO
3534Fの岐阜より2両SIV故障。非常灯のみ点灯。
名古屋1959発豊川稲荷行きの急行
834名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:08:15 ID:YvWUt+XW0
農道は問題なし。
会社の敷地内駐車場から構えてた香具師は事前に
会社関係者から許可をもらってたんじゃないの?
ってか私有地からの撮影行為自体は許可をもらう云々より
極力避けるべき。
スレ違いにつきsage
835名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:10:45 ID:sY/xagw3O
>>831 実際にその場所に行ってみろ。一般者立ち入り禁止の駐車場があるから。その農道もそこの土地の所有者のおじさんの物です。
836名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:20:12 ID:ZvB0tzDU0
>>833
その号車は真暗だね。
837名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:24:03 ID:Gs9mMZttO
農道?
畦道の事?
畦ならおkだ、ただ田んぼの中に入ってもらうと困る。
あと、バルブ止めたりするのはかなり勘弁してくれ。
838名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:32:17 ID:2RKAcT+F0
>>831
土橋-竹村間で土橋方面からで右カーブだと
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.03801391&lon=137.11998539&sc=5&mode=map&pointer=on
ここか?
最大まで拡大しても通れるように見えるな。
衛星写真で見ても農道にしかみえん。
839名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:43:27 ID:RxOvHwMX0
831で撮ったけど、農道からこの写真は撮れる。その農道の前に
会社の敷地駐車場があってここからも撮れる。
840名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:45:44 ID:MZtrjunA0
昨日の1600祭、、、

 ・1600系は通勤列車としても使用できる事が判明。

 ・P車の祭とは微妙に客層が違い、女性も結構いた。

 ・三河線では皆紳士的に、お別れが出来ることが判明したんで、
  これから、P車廃車回送するたびに、ここで引退興行すればいい。
  例の車掌さんにDJしてもらったり、乗務員かファンのお立ち台
  をつくって、演技をしてもらうのも一興か。

 ・どさくさにまぎれて7001をP2に改造して、三河線で7700と共通
  運用するのもいい。
  それがダメなら7700に逆富士と電笛つけて本線を走らせればよい。
841名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:52:14 ID:wd6hRE2J0
1601-1604の4両は運転台を取り付けて、両運車(1M)化。
片方の台車を交換してモータを取り付け、蒲郡線と御嵩線で運用されます。
842名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:52:32 ID:ri0AHmhx0
>>838
若干東へ逸れてるが、おおよそそのあたりじゃないかな?
車内から撮影した映像を確認してみたが、今回のイベント走行で最も撮影者の多い場所だったね
>>840
普通〜快急幕が存在したとは思わなかったな…
女性客が結構いたのは本当にビックリ。見た目ヲタヲタしてるって訳でもなくいい感じだったぞ
…ただし、その殆どが彼氏持ちっぽい雰囲気だった
まぁ、そこは縁無し一人身の俺、涙目ってことで
843名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:09:15 ID:kB87ivV70
岩倉って改札内にトイレはありますか?
844名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:13:59 ID:wd6hRE2J0
137 :8>>359 :2008/07/11(金) 18:39:31 ID:6yV9zKMQ0
そういえば名鉄はなんで南桜井停車の種別を準急にしたのかな。
本線直通列車は新安城で準急以外の種別に変るんだから急行でもよかった気がする。
「"快速"急行」「"準"急行」があって「急行」がないのは変な気分。

まあ快急・急行だと紛らわしいとか、桜井以南がほぼ各駅停車になるから
急行というほど通過しない(これは快急にも言えるが…)から抵抗があるとか
理由があるかもしれないけど。

146 :特急 LTD.EXP. :2008/07/13(日) 15:26:37 ID:QDkRll16O
>>137
次回12月ダイヤ改正で快速急行は急行に格下げになる模様。
だからあらかじめ南桜井に停車すれ列車を準急。
停まらない列車を快速急行にしたと思われ。

151 :8>>359 :2008/07/13(日) 18:53:38 ID:aJNa0E7E0
>>146
なるほど。いずれ快急/急行は統一されると思っていたけど
(そういう噂もあるし)12月の改正がそうなのか。
だとしたら栄生、大里、大江といった駅は特別停車扱いか
標準停車or通過駅に昇格or降格するのかな?

152 :特急 LTD.EXP. :2008/07/13(日) 19:28:54 ID:QDkRll16O
>>151
本線西部の特急停車駅が現在の快速急行停車駅になるらしいので、栄生と大里は標準の急行停車駅になると思われ。
大江は今のまま急行停車駅のまま推移すると思う。
快速特急は種別μSkyと特急になるらしいから、そうなれば新安城と国府は便利になるね。
(年末改正で)
845名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:17:28 ID:MZtrjunA0
>>842
 1600系通勤使用、幕的にもそうなんだが、実際当日は首都圏の通勤列車
 なみだったからなw 2000みたいにシートにボッチがついてれば完璧
 なんだがw

 わしは子供と行ったんだが、知立に向かうPS展望車にいたカップルは
 「さすがに今日は超満員覚悟だよ」
 「うそーっ!でも写真いっぱい取っちゃお!」となかなかの雰囲気w

 でもわしらは、鳴海通過のMHフルで大騒ぎしているのに
 無反応だったから、ライトなファンだったのかなww
846:2008/07/14(月) 21:17:54 ID:8O99xaM30
>>843
たしかなかったよ。
地下道の入り口のところと改札の近くぐらいだったはず。
あんまり使わないからよくわかんない。
847名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:19:19 ID:kB87ivV70
>>846
ありがとう
過敏性のアレなので定期がない時期はきつくてw
848名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:29:22 ID:cknNVc1IO
>>841
現実的なのは特別車1両(中間車)+一般車4両を新製して1600を繋げて6両にする事かな?
849名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:38:16 ID:/Dn/egjW0
むしろ一般車3両新造して繋げて西尾特急体制存続してほしかったな、
河和・内海特急みたいに段階的に一部・全車半々、最後は1+3一特に。
まぁ、ラッシュには完全に対応できんね。
850名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:48:49 ID:E1DkeVlE0
>>836
その後の特急待ちで並んでたけど、駅員さんが乗らないでっていってるのに
乗る人やっぱいるね
851名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:48:58 ID:cknNVc1IO
2本繋げれば特別車2両+一般車6両の合計8両で他と一緒になる。
ただし指定された特別車と違う車両に乗った場合移動が困難だけど。
852名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:54:38 ID:al7ZBAFf0
>>836真っ暗か

ドリフの車内コントで『トンネル通過中』を思い出した。
853名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:00:21 ID:wd6hRE2J0
>>850
昔P6の中間車2両のSIVが故障したとき乗車。
真昼間だったけど、新名古屋トンネル突入で真っ暗になった。
まるでお化け屋敷のようだった。
自分も含めて周りの人は滅多にできない経験ができて喜んでいたお。

でも3500系みたいな最新車両でSIVも2台搭載しているのに、
バックアップすらできないのはお粗末だね。
854名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:05:19 ID:2RKAcT+F0
>>844
このレス見て思ったけど本線の一部快特消したらもう遠近分離もクソもないよな。
本線東部の快特は東海道線で言う区快武豊と特快みたいな分け方だったのに。
本線の豊橋/岐阜行快特は残して欲しい。安城停車にしたら後続の直通も直通する理由なくなるし。
ぶっちゃけもう本線は変に弄らないで欲しい。今のダイヤが一番使いやすいし。
855名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:05:33 ID:KZtb1ZSK0
>>830
午前中の知立行きの時は確かに私有地立ち入って撮影してたの多数居たけど
午後はそこの会社のイケメンあんちゃんがニラミ効かせてたから誰も居なかったw
だだし、1600系通過前2本前の普通から駐車場ショートカットして撮影ポイントに
来る奴多数居たけどな。

まぁ、ホビダスのカットのところは軽トラくらいは通れそうな農道だ罠。
856名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:14:00 ID:/BhvDcYO0
西部も快急停車駅が特急停車駅になると、
現行の一宮・国府宮停車が
笠松・新木曽川・一宮・国府宮・新清洲・須ヶ口停車になるから
ますます倒壊様と時間差が広がって・・・

時間がかかるとなれば客がますます流出してまわんか
857名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:15:53 ID:/Dn/egjW0
そんなけ停めたら倒壊の普通ぐらいの時間になるかな?
858名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:18:21 ID:G+9P++G80
859名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:19:21 ID:al7ZBAFf0
>>858
早速貼ったかw
860JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/14(月) 22:22:33 ID:ql7c7iMT0
1600系は増産するべきである
861名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:28:08 ID:QJzO1NMx0
>>853
7000系はMG
862名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:47:49 ID:k+P7vVVL0
>>840 どさくさにまぎれて7001をP2に改造して、三河線で7700と共通
  運用するのもいい。・・

7001-7104, 7101-7002の二編成作って、推進運転可能に改造。
(フロント・アイを高感度広角カメラに改造して7100側で運転)
ふだんは三河線で動態保存ワンマン運転。
年に数回、7001-7104-7101-7002で特別列車運転。
たま〜に、驚きの7101-7002-7001-7104という編成で運転しる。
SLの大井川みたいに三河線をオタの聖地にしよう。



863名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:48:21 ID:Ck0AidIB0
>>860
その前に二人目をお産したら?

>>856
昼間だけ、
特急を笠松や新木曽川にもとめて
急行を4両にして一宮行き急行で 一宮から先は普通になるのなら現実的だな。
864名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:53:49 ID:al7ZBAFf0
>>862
内容はともかくIDが惜しいなぁP7だしVVVLって。
865名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:56:22 ID:wfh0xwZP0
>>852-853
須ヶ口停車中に異音がして停電した。
空調は完全に止まっていたけど
非常灯兼用の蛍光灯があるから
本が読める程度の明るさはあったよ。
866名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:32:07 ID:G+lemt8B0
三河線は基本的に7000は入線不可だったはず。地上設備が対応していないのが理由だったと思う。
ただし大昔に入線したという話も聞くので本当はどうなんだろう?
今回の7025Fも7101Fに牽引されて行ったという事だし。

>>854
全特急を新安城に停車させて、西尾線-本線直通列車大幅削減が本当の目的か?
一時期、直通を大幅に減らしたものの反発を食らってすぐやめましたが、
今の名鉄なら経費節減のためならなんでもやりそう。
867名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:32:17 ID:KqeyesXg0
>>844に似た内容のコピペがずっと前に貼られてたよね。
たしか「次回ダイヤ改正の内容」みたいな感じで、津島線と豊川線の本線直通がなくなるという内容だった(結局今回の改正ではガセだったけど)。

まあ個人的にミュースカイorミュースカイ続行の快速特急のどちらかは、須ヶ口か笠松に止めても良いと思う。
868名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:33:10 ID:udgDZhuHO
>>853
モニタも故障した場合にどのユニットが故障したのかを検出するために繋がっていない。
869名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:34:21 ID:2RKAcT+F0
>>866
昔は三河線直通特急のときに入ったとか。
今でも運転しようと思えばできるんじゃない?
870名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:34:54 ID:udgDZhuHO
>>862
推進じゃ25km/h以下でしか運転できんが。
871名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:37:43 ID:DRiouaw50
869の言う三河線直通特急に団体客が入るとP4を持ってきていたらしい。
うちの妹がソロバン塾の遠足でそれに乗った。
もう20年以上前の話だが。

あと、7000は入線可能。
7500が入線不可だったと聞いている。
872名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:42:27 ID:LEs8J/ds0
>>871
今はどうなんだろう。
三河線にワンマン用設備入れてからは
7000が入線したのはこの前の猿投回送と、猿投-土橋のお散歩(7700先導)だけだよね。

パノラマカー用停車目安無いけど大丈夫なのかな?
873名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:42:30 ID:3IqjvxPw0
人生の須ヶ口
874名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:48:55 ID:PH80Sb6E0
子供のころ、竹鼻線:須賀(スカ)カスで大爆笑してたな。
875JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/14(月) 23:52:53 ID:ql7c7iMT0
>>863
今は子供欲しいとは思わないよ・・・
876名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:55:13 ID:s74JS5pX0
>>874
尻毛のことも思い出してあげてください・・・
877JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/15(火) 00:02:40 ID:ElFVVKb+0
1000系は1号車と4号車をそのままにして
中間車(一般車)とそて2号車〜7号車にすればよかったのに
878名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:08:16 ID:XNvDrwto0
1600系のトイレでオナヌーしておけばと今更後悔
こうなったら7000系の



写真見てオナヌーするお
879名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:22:03 ID:pZmeGI5n0
>>874
つい先日まで一ツ木駅近くに上カス、下カスという地名があったよw
今は一ツ木町何丁目だかに変わった。
880名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:27:12 ID:ak2ZYmuZ0
1600系って中も外もダサイ。
オッサンが「この程度の車で350円とりやがって。」乗るたびに言ってた。
881JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/15(火) 00:29:14 ID:ElFVVKb+0
JR普通電車のグリーン車みたいに
1000系の中間車2両を特別車両にして8両編成にすればよかったのに
882名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:30:16 ID:Mu1+UjF0O
871
15年以上前だったかな?
休日ダイヤで、新鵜沼発猿投行き(知立から普通)が、あってP4が、走っていたよ。
ただ、知立から普通だったから、指定席の料金払わず、隣に座られたのは、ムカついた。
883名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:34:20 ID:gfEUQvfR0
尻毛、又丸 岐阜の汚い地名の代名詞だと。
884名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:44:19 ID:ugBjdkGA0
いい加減クソダイヤの苦情
(何かやるたびに確実に改悪「だけ」されることとか)
を出したい なのにそういうことを書く場所がないって、アホかと
885名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:06:48 ID:P/HCzw4rO
高崎、宇都宮、常磐、東海道、横須賀、昇進に対抗して

20両運転汁www
886JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/15(火) 01:09:39 ID:ElFVVKb+0
20両編成もいらん
常識的に
887名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:27:22 ID:KxOroijGO
>>886
キモい 消えればいい
888JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/15(火) 01:36:52 ID:ElFVVKb+0
一々俺を気にするなら名鉄の未来をあんじろ
889【お約束】を直しますか?以下、現在の【お約束】:2008/07/15(火) 01:38:57 ID:EzkZfKJ9O
【お約束】
スレタイは【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して勃てること、早漏禁止!
無理なら>>970を踏んだ人が宣言して勃てて下さい。
いずれの場合でも勃てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。
スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、現行スレが終了するまでお待ち下さい。

また、お約束に反して勃てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が勃てたものであっても、無視・放置してください。

※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!
890名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:46:02 ID:rbfZj1iP0
>>824
>運用情報は有用な情報が出てるし、情報の信憑性の為にはコトも必要だろう

その割には間違い多い、信憑性もクソもないぞと俺は思うがな
何度だまされた事だろうか・・・
891名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:56:16 ID:feq6B9Y00
今回の1600系サヨナラ運転はト ヨ タ のお膝元に行ったことから
アメリカが当初遠路はるばる日本に空襲を仕掛けたことを連想する
おおげさスマン
892名無し野電車区:2008/07/15(火) 02:18:05 ID:HVqcL+bcO
常滑さん、好きです…
893JR常滑線 ◆UUnHCwOa2s :2008/07/15(火) 02:36:32 ID:ElFVVKb+0
嘘でも嬉しいよ。
894名無し野電車区:2008/07/15(火) 05:33:14 ID:Gi3cyWy10
>>889
最下行を

「※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!」
       ↓
「※JR常滑線、ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!」
895名無し野電車区:2008/07/15(火) 05:52:35 ID:fs2wYCpG0
ヤキミ最近見ないなw
896名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:03:04 ID:P/HCzw4rO
3654のモーターって元からこんな音?
897特急 LTD.EXP.:2008/07/15(火) 07:22:51 ID:rffJS990O
>>866
快速特急続行の快速急行は特急通過駅利用者のための利便性を図る意味合いもあるので、快速特急格下げが即西尾線直通廃止には繋がらないと思う。
鳴海等では普通への乗り継ぎも図るしね。
津島線と西尾線は名古屋からの距離は違うけど、直通の需要はあるからまだしばらくは残るのではと推測される。
長文スマソ。
898名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:43:33 ID:pZmeGI5n0
つーか今のままでいいよ、もう。
変に弄らんといて。
899名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:46:41 ID:jnbGREfh0
7000系って2連組まれたことあるのでしょうか?
900名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:46:52 ID:Xlh4uxq/O
>>839 だからその敷地が駄目なんだよ!!仮にそこの住人に許可を取ってたとしても、それはそこの人の好意であって、ホントは立ち入り禁止区域なんだからそこで撮った写真を各サイトに投稿するのはいかがなものか。今後このような事ないようお願いしますよおっちゃん。
901名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:58:19 ID:Gi3cyWy10
>>900
しつこいよ、おまえは。
自分の度量の狭さを晒して、それってどんなプレイだよw
902名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:58:39 ID:CxpPRfrjO
名鉄のパノラマのHP見たけど、平日の両数と運行駅は掲載された通りでいいのかな? 平日にP編成の撮影と乗車したいと思っているけど。特に夕方のセントレアに入る運用が気になっているけど。
903名無し野電車区:2008/07/15(火) 08:25:18 ID:XxhMkCMv0
>>889
学生定期議論も加えて欲しい。
このスレには極論を振り翳す人がいて、構って欲しいがために、学生の話題が出るたびに毎度同じ事を繰返している。
そのたびに何度も議論がループになる。
904名無し野電車区:2008/07/15(火) 08:30:10 ID:pZmeGI5n0
>>889
ついでに妄想ダイヤ改正も禁止。
905名無し野電車区:2008/07/15(火) 08:32:57 ID:P2cy3w650
>>899
あるよ。
906【お約束】改正案:2008/07/15(火) 08:43:54 ID:EzkZfKJ9O
【お約束】
スレタイは【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して勃てること、早漏禁止!
無理なら>>970を踏んだ人が宣言して勃てて下さい。

いずれの場合でも勃てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、現行スレが終了するまでお待ち下さい。

また、お約束に反して勃てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が勃てたものであっても、無視・放置してください。

※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、ミュージックホーン論議、学生定期議論、妄想ダイヤ改正、優先席議論は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れる元ですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線、ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!
907名無し野電車区:2008/07/15(火) 08:58:46 ID:SSta3FDt0
たびたびループする「トランパスで○○買えるの?」対策で追加

※トランパスでは運賃の前払いです。ミューチケットや回数券は買えません。文句は名古屋市交通局へ
908名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:24:34 ID:4pLBcn/30
少し言葉をまとめてはどうか?

※スレッドが荒れる原因となる、クロス・ロングシート、新車・旧車、ミュージックホーン、学生定期、優先席の各論議・論争とダイヤ改正の妄想は禁止です。
909名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:57:52 ID:kiNUvmm80
と言いますか、そういう荒れそうな話題には反応しないことだろ。
しゃかりきになって、過剰反応するから荒れる。
910名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:01:35 ID:GRcJSdt30
まもなく新しいの立てて
911名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:13:35 ID:USCN8FH/0
>>884
あんたがアホかと。
苦情は、名鉄に直接言えばよいだけ。
2ちゃんねるに書いたところで、ただのボヤキにしか思えない。

912名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:26:34 ID:GRcJSdt30
>>906
※JR常滑線、ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!

※JR常滑線も立ち入り禁止なの!!

かわいそうに
913名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:28:43 ID:GRcJSdt30
今回もよろしくたのむ!
【お約束】
※JR常滑線、ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
解禁で〜す
ご自由にどうぞ
 
コウナルノカ
914名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:58:37 ID:otqnNmcH0
はははははは
笑える
915名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:25:52 ID:Z6o7vAh3O
今度のスタンプラリーのスタンプは、改札内に置かれるの?
916名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:34:47 ID:otqnNmcH0
名鉄は改札内にトイレを増やしてほしい
途中下車になるからキップ無効ですと言われた友達がいる
917名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:50:06 ID:76ToydKf0
トイレは電車に乗る前に済ますとか、ゆとり君には難しいことなのかな
918名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:58:51 ID:8EQcmRBdO
お前みたいな引きこもりには解らんだろうが、
外出先や車内で、急な便意や尿意に苦しむ人も中にはいるんだよカス
919名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:59:49 ID:otqnNmcH0
それはそうだけど
トイレぐらい改札出してくれても
設備無いのだから
920名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:01:24 ID:otqnNmcH0
919です
917の人に対する意見です
921名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:04:46 ID:V0dUuT3I0
トイレが近い人もいるからね。
俺なんて近いときは15分もたない。
病院も行ったが心因性らしいが、あるかないかというとあった方が良い。
922名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:23:25 ID:ePS9YUrUO
>>899
あるよ
923名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:49:51 ID:bJgyxvUnO
今後駅を改修する際は、トイレは改札内にお願いしたい。
某アニメの山根君みたいお腹の調子がよくない俺は、犬山線のトイレは全部(江南以外)入った。
924名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:51:56 ID:o3AWYUHu0
1000系のトイレにギリギリの所を救われたことがある。
到着して扉が開いて、すぐトイレに直行、そして解放のひととき
たまたま座席を指定していたのだが、そのときのミューチケットは3500円分くらいの価値があるように思えた。
ありがとうパノスパ。
925名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:57:49 ID:hq4YcUhT0
トイレの無い編成の場合、どうしても我慢できない時には、
車掌に申し出れば乗務員室で用を足させてくれる。

これ、豆知識な
926名無し野電車区:2008/07/15(火) 13:01:15 ID:4pK3kimGO
乗務員扉からケツだして用足してたら転落ですね。
わかります。
927込乃沙子:2008/07/15(火) 14:15:29 ID:uMQRhOn8O
貫通扉開けてモラってモラシたら最高なのにな。
928名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:02:37 ID:CxpPRfrjO
改札内にトイレを設置してある駅は、思い当たるのは、名古屋駅しか思い出せないのだが。
929名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:06:21 ID:4h96sKPx0
笠松・新羽島
930名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:15:35 ID:KxOroijGO
JR常滑は立入禁止なのになんでまだいるの? しょうもない話ばっかでうざい
931:2008/07/15(火) 15:20:58 ID:rtbQRCLCO
>>928
一宮・新木曽川・島氏永は改札内にあるよ
932名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:23:30 ID:c6PQRar3O
岩倉とか長時間待避する駅にはトイレ星井美希
933名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:24:43 ID:c6PQRar3O
岩倉とか長時間待避する駅にはトイレ欲しいよね
934名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:35:12 ID:ulILr5lx0
アイマスヲタ乙w


・・・恐るべき予測変換w
935名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:36:33 ID:yNKeH/pFO
>>928
山王金山神宮前
936名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:40:51 ID:+vcJfOC00
なぜかある矢作橋
937名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:43:43 ID:7/hTXVTF0
島氏永にトイレが在るのか
意外にサービス名鉄
妙興寺には無いのか
938名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:46:01 ID:Yxl17N4p0
>>928
豊田本町と道徳にもある。
939:2008/07/15(火) 15:46:31 ID:rtbQRCLCO
>>937
島氏永は上り
940:2008/07/15(火) 15:50:50 ID:rtbQRCLCO
ミスッた。

島氏永は上りだけね。
下りはないんだなぁ。

とか朝の高校生うぜぇ
大声で笑うな。
興道とかやっぱそんなレベルか。
941名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:51:59 ID:7/hTXVTF0
名鉄社員も優しい人もいるけど
結局トイレが外のところは
規則と言わず客事考えてほし異。
トイレ行かしてくれって言ったら
改札入れてくれた駅員もいたけど
942名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:17:28 ID:CxpPRfrjO
>>941の意見に賛成だな! ジャアルでも、トイレが外側に設置してある場合は「途中下車」のきっぷでも、一旦改札は出してくれるし、いれてもくれるしな?杓子定規にダメって言うのも、どうかなと思う。
943名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:47:49 ID:8uY47Z3x0
河和線知多線常滑線三河線尾西線広見線
のトイレの状況は
944名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:49:40 ID:8uY47Z3x0
>>928
大江も改札内にある
大同町〜新日鉄前降りたことない知らない
945名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:50:17 ID:8uY47Z3x0
もうひとつ
太田川は改札内にある
946名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:05:12 ID:o4dZDHauO
少なくとも大同町、柴田は改札内にあり。
947名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:08:19 ID:MClVqguy0
>>938も改札内だよ
948名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:16:57 ID:Uf6Hrn19O
三河線のトイレの状況だが、越戸・小垣江・吉浜・新川町はは改札外、重原はなかったはず。
949名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:26:28 ID:rtbQRCLCO
いっその事テンプレ作っちゃえば?
俺まとめてやるから。
950名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:26:36 ID:26LlbzESO
知多新線・河和線の改札内トイレ(急行停車駅のみ)
美浜緑園
富貴
知多武豊
青山
知多半田
阿久比
巽ヶ丘
太田川
951名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:26:39 ID:P2cy3w650
952名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:27:39 ID:fs2wYCpG0
>>949
またテンプレ増えるのか・・・w
953名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:37:19 ID:IFnf5NhX0
テンプレというか、こういうことは本来公式がやるべき事な気がするw
駅の案内乏しすぎるんじゃないかな、本線の特急停車駅すら欠けてるし
954名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:38:10 ID:et2LOnMm0
改札内にトイレのある駅

弥富(JR桑名方面ホーム)
日比野(構内踏み切りの近く)
津島(階段下りたところ)
甚目寺(津島方面のホーム)
須ヶ口(階段上ったところ)
二ツ杁(岐阜方向のみ、名古屋方面は改装中のため外。改装が終われば改札内に復帰?)
栄生(名古屋方向の階段を降りたところ)
955名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:46:40 ID:opkGV8mF0
東岡崎はないよな

本宿はある。
956名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:48:48 ID:ptVKxJiWO
小牧線
味美、小牧、味岡、田県神社前(犬山方面のみ)、楽田、羽黒
957名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:51:51 ID:MGUVxLzD0
津島線は改札内が多いよね
958名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:52:07 ID:o3AWYUHu0
知立は中と外両方にある。
犬山遊園は外だけ。
959名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:53:09 ID:gWB9cNhHO
鳴海駅近辺の踏切の遮断棹が折れているらしいぞ
960名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:55:19 ID:NrFGv4SR0
三河線
豊田市、猿投、上挙母、土橋、竹村
他もあった希ガス
961名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:56:18 ID:NrFGv4SR0
鳴海?高架化されて踏切は無いのでは?鳴海の最寄の駅かもしれんが。
962名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:00:51 ID:Xg2SudtU0
>>950
住吉町は?
963名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:02:20 ID:CxpPRfrjO
>>953 別にあおった訳ではないのだが、流れで書いたのだが………。 でもトイレの位置を掲載しといた方が、いいんじゃあないのかな。現実問題 駅で良くトイレの位置を聞かれることが多いしな。
964名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:05:48 ID:26LlbzESO
>>962
忘れてた。サンクス。
高横須賀わかる?
965名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:07:54 ID:IFnf5NhX0
>>963
いや、むしろ賛成ですよw
公式のやる気のなさの批判をしたかっただけなので気にしないでw
966名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:16:18 ID:P2cy3w650
高横須賀は外
967名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:18:52 ID:RhdoEBSu0
さんざんテンプレの見直しを議論しときながら、
トイレの話でまとまっているのか。
あほくさ。
このスレの民度がどんどんさがっているな。
968名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:19:22 ID:RhdoEBSu0
さんざんテンプレの見直しを議論しときながら、
トイレの話でまとまっているのか。
あほくさ。
このスレの民度がどんどんさがっているな。
969名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:29:04 ID:P2cy3w650
>>967-968
何で2回も書込みするの?
970名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:30:16 ID:IFnf5NhX0
自分の思い通りにならなくて熱くなっちゃったんだろうね
気持ちは分かります
971名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:44:49 ID:KxOroijGO
971 JR常滑線キモい
972名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:47:08 ID:ZdloezpG0
豊田線 浄水は改札内
973名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:49:53 ID:UhrvOpoPP
瀬戸線 
新瀬戸、三郷も改札の中
974名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:53:44 ID:q+eXQsL50
名古屋本線
前後と鳴海、両方とも改札の中
975名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:54:21 ID:EzkZfKJ9O
トイレ騒動の中、950&970レスが過ぎましたが、次スレ&テンプレの事は?
976名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:00:24 ID:R34/zDRt0
今新スレ立てました。
貼付けの方法を知らないので、誰かサポートお願い致します。m(_ _)m
977名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:03:27 ID:xh/xYPY30
【μ】名古屋鉄道117号車【名鉄】
出来上がったますので、宜しくお願い致します。
978名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:10:06 ID:pZmeGI5n0
とりあえず名鉄公式からトイレ無い駅

重原    稲荷口     渕高    間内
小田渕  碧海古井    町方    牛山
御油    南桜井     五ノ三   春日井
名電山中 福地      木津用水  成田山
藤川    三河鹿島   犬山口   南宿
男川    西ノ口     鵜沼宿   須賀
牛田    八幡新田   羽場     不和一色
丸ノ内   白沢      苧ヶ瀬    江吉良
奥田    植大      二十軒   
妙興寺  半田口     市民公園前
今伊勢  上ゲ      新加納
石刀    高田橋    瀬戸市役所前
黒田    青塚      手力
木曽川堤 西一宮     細畑
岐南    開明      富岡前
茶所    観音寺     顔戸
加納    二子      御嵩口 
玉野    山崎      小牧原
上丸渕  丸渕       小牧口

支線はやっぱり無い駅多いね。
979:2008/07/15(火) 19:10:24 ID:FvlavPvp0
本線
岐阜、笠松、新木曽川、一宮、島氏永(上り線ホームのみ)、須ヶ口
二ツ杁(現在は下り線側のみ)、栄生、名古屋、山王、金山、神宮前
桜(1番線のみ)、本笠寺、鳴海、前後、知立、新安城
宇頭(2番線のみ)、矢作橋、本宿、国府

犬山線
下小田井、中小田井、上小田井、徳重・名古屋芸大、布袋、扶桑、犬山、新鵜沼

とりあえず間違ってるかも。飯食わせてくれ。
980名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:14:14 ID:Zwo/w71M0
【μ】名古屋鉄道117号車【名鉄】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216115911/
981名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:30:17 ID:Ujf2E4+G0
尾西線の萩原もトイレは改札内だよ。
SF化工事前からトイレが独立した建物として建っている。
萩原には下水道はないけどちゃんと水洗だよ。
982名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:35:35 ID:ReAX/Fo4O
常滑線
新日鉄前・名和。改札内

本線
本星崎・本笠寺・桜。呼続もあった気がする。
983名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:43:50 ID:6oEFRH8r0
空港はトイレあったような・・・
984名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:46:54 ID:d12/Znrt0
>>983
改札内にありますぜ
流石空港だけに便器サイズがインターナショナルな仕様だった気がする
985名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:09:26 ID:CxpPRfrjO
>>983 俺 この前利用して来たよ
986名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:12:55 ID:y41hwr1d0
>>905 IDがP2 www
>>922 IDがPS www
987名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:19:29 ID:c6PQRar3O
徳重・名古屋芸大は改札内にある
988快急|吉良吉田:2008/07/15(火) 20:20:29 ID:MClVqguy0
南安城も改札内にトイレ
989名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:25:09 ID:wlGQZlfm0
旧柳津駅のトイレは改札内
新柳津駅のトイレは改札外
990名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:31:50 ID:P2cy3w650
P2は俺のIDにもある
991名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:31:56 ID:G2F81cB80
JR常滑線様、今晩も出会えますか?
992名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:33:16 ID:zVxyEqYu0
せ〜の 992
993名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:33:58 ID:zVxyEqYu0
993
994名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:35:05 ID:u/Y5DJi70
994
梅ヶ枝公園ヲタ恥台
995名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:35:13 ID:lI4Ts8jo0
瀬戸線の改札内にトイレのある駅
尾張瀬戸、新瀬戸、水野、三郷、尾張旭、旭前、印場、大森・金城学院前
喜多山、小幡、瓢箪山(上り)、矢田(簡易トイレ)、大曽根、東大手、栄町
996名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:35:25 ID:zVxyEqYu0
994
997名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:36:18 ID:zVxyEqYu0
997
998名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:36:24 ID:aVbDixWN0
997
梅坪
999名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:36:53 ID:G2O6GiDx0
         /     _ , 、-、_ _     \
       /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \
       /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.
        /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i
       /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |
     ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|   |
      ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   !
        /;: |::. l;__! __,,,,_      ` | .::/  ::|;レ'"
        !:: {:_j. ''"   `    ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
       レ'"l|  |         ,     ` ./__/´.::l
       /  l.|  |     ,,,, __       /  !ヾ;ノヽ,
       /  /i´ ̄|、    l   ;゙     /|_|  i   ;  また次スレでお会いしましょうね〜
      ,!.へi |:.   |'゙ヽ、  ゛- '   ._,イ/|  i   |.へi
      !.へ.! l::  │_l゙丶、 __ ,, ‐'l  " |  :|   i,へ.!
           !::   l´l'丿       lヾヽi  ::|
    _,, -‐ '´|::   | l´         ソ |  ::|'' ‐- 、_
   /ヽ.     |::: │ヽ         ./  ! .:::!   /\


【μ】名古屋鉄道117号車【名鉄】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216115911/
1000名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:36:57 ID:zVxyEqYu0
997
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。