1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:09:23 ID:p4POrchh0
3 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:09:45 ID:p4POrchh0
4 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:21:56 ID:bvyqIUDtO
5 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:30:44 ID:ReC/VbYc0
6 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:31:49 ID:qX4zDyqe0
7 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:34:33 ID:Cnt1XJVqO
千原線特定運賃を廃止して、新京成線直通をちはら台まで延長しる
8 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 13:09:59 ID:BA7LsQMAO
>>7 それより千葉系統を新京成の運賃体型に一体化汁
9 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 16:07:00 ID:qX4zDyqe0
そして、ちはら台⇔松戸間に特急運転開始と・・・妄想してみる夕刻
10 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:21:36 ID:q1Tov6YC0
新京成、北総とも京成グループなら運賃も一本化しろ
新京成と京成で割り引きはないうえ定期も2社線扱いには呆れる
11 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:44:48 ID:2n+lIqbm0
千原線への新京成乗り入れ賛成!特定運賃廃止賛成!
そろそろ京成も気づこうよ、千原線沿線の人口は増えて本当は京成
でもいいのに、高くて不便だからJRに流れてることを。
朝1,2本でも十分なので、都心直通の快速なんかを走らせれば、
結構戻ってくるよJRから。
12 :
名無し野電車区:2008/02/21(木) 00:12:22 ID:f03eWt+S0
>>1乙
では毎度の妄想を…
頼むから大森台-学園前に新駅作ってくれ…
この地域は千葉行きのバスが毎時1本しかないのに、その横を千原線が毎時3本も素通りしているんだぜ。
高校やがんセンターなど公共施設も集中しているし、千原線沿線で最後のフロンティアと言っても過言ではない。
どうせただ走らせていても赤字なんだし、速達性と本数を考えれば、現状の高運賃でもバスからの移行を狙える。
13 :
名無し野電車区:2008/02/21(木) 00:18:15 ID:DU5hKAFUO
>>10 それは長距離が安い新京成式をベースにするなら賛成だな
14 :
名無し野電車区:2008/02/21(木) 01:01:32 ID:Nsd0bAm00
>>10 お客様からの要望にお答えし、
相互乗車時の初乗り加算は廃止し、
京成グループ全体を統一の新運賃表といたします。
なお、新運賃表は現行の北総の運賃表といたします。
15 :
名無し野電車区:2008/02/21(木) 18:17:49 ID:4XsRjzRV0
なんか、釈だから意味もなく言ってやる!!
●成はこれから舎人親王の怨念にたたられる。
それは前スレ
>>997のせい。
京●には怨念が・・・・おんねん・・・
16 :
名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:17:13 ID:ZutwCwOH0
千原線から京成津田沼以西利用してる人って、
どうゆう利用してるのかわからない。
ま、ほとんどいないんだろうけど。
>>12も新駅出来ても使って千葉線止まり?
17 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:14:35 ID:ZghwaCAB0
>>16 おゆみ野から羽田空港まで、意地で毎月利用してるよ。
鎌取から高速バス使うのが一般人。常連は市原BTから乗る。
18 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:15:15 ID:ZghwaCAB0
>>16 おゆみ野から羽田空港まで、意地で毎月利用してるよ。
鎌取から高速バス使うのが一般人。常連は市原BTから乗る。
19 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:15:40 ID:ZghwaCAB0
>>16 おゆみ野から羽田空港まで、意地で毎月利用してるよ。
鎌取から高速バス使うのが一般人。常連は市原BTから乗る。
20 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:19:29 ID:eJ/A8fIv0
お前の意地の貫き具合はよく解ったw
21 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:25:36 ID:459hw3Lb0
京成の利用客は、今以上に増えない方が良いんじゃねぇ?
ってのは置いといて、
京成・新京成・北総の運賃を、新京成式で1本化したらJR抜けるんじゃね?
22 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:47:18 ID:z498ZhTB0
春一番の塔に誓いを(ウソ
23 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 07:56:00 ID:Ninmmka9O
>>21 それはありえるね
新京成式の運賃方式なら長距離安いし
>>22 真っ赤な誓いでおk
24 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 09:07:42 ID:6Jr9bqHe0
京成の利用者増えすぎちゃうと8連じゃ裁けなくなる。。。
25 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 09:51:27 ID:Y9NBiqB30
>>24 目的地までの合計運賃がJR+メトロの半額くらいにならなければ、心配ない。
26 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 13:40:38 ID:a3rcQRpH0
成田新拘束姦通したら江原台駅抗争復活してもいいんじゃね。
その代わり、大佐倉いらね。
27 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:40:06 ID:fwJz362E0
江原台、作るとしたら相対式ホームになるんだろうけど
下り側は道路があって難しそうだ
上り側は資材置き場になってるくらいだから狭いホームは作れそう
駅勢圏人口が5000人くらいで、聖隷病院の利用客も含めれば
想定される乗降客は2000〜3000人くらいかね
年に1度の花火大会開催日とチューリップ祭りの期間には盛況を極めそうだが
通年で見たら採算ラインには届かなそう
佐倉市もケチケチしないで金出せばいいのに
28 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:58:02 ID:sRy2k7um0
・快速特急の本数増加
・東成田駅を全面改装
・3001以来となる3000の8両編成導入・3700を8両北総に寄付
大佐倉って利用者何人くらいなのだろうか?
29 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:13:37 ID:fwJz362E0
>>28 東成田をあまり便利にしちゃうと空港2駅の利用者が減りそうな
あと3000はもう8連作らないと思う
大佐倉の一日の乗降客数は500人弱。駅勢圏人口は1000人くらい
30 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:02:03 ID:/YQSeJo00
>>29 「東成田の全面改装」とは後ろ向きの改装と思われ。
ワンマン化対応、駅無人化、照明の間引き、空調の合理化、トイレの廃止...
31 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:04:33 ID:UZzgniQ50
(1)YG入れる。閉塞区間縮める。(前倒し)
(2)京急の800やジェットカーみたいな普通専用電車を入れる(普通電車底上げ)
(3)120キロ採用(110でもいいかも・・・)路盤は可能な限り改造。
(4)日中の快速は千葉線に流して(千葉線内も当然通過運転)大和田
止まりの普通電車を成田まで延長。特急を元に戻す(今の快特)
と妄想してみる。京急800形とか京成にあっても役に立つと思うんだがなぁ・・・
32 :
31:2008/02/22(金) 23:08:37 ID:UZzgniQ50
普通電車はうすいだね・・・。orz
訂正よろ・・・。
追加
後は津田沼始発でうすい行きかなんかがあればいいかな・・・。
33 :
12:2008/02/23(土) 00:15:02 ID:+BlTOpxw0
>>16 高校時代は大森台-千葉線内某駅を使ってた。
京葉線の方が速いし学校にも近かったんだけど、意地でw
今は大森台-八幡乗り換え-新宿線某駅まで。
どうせ千葉乗り換えも京成津田沼乗り換えも手間としては変わらないからね。ただ、京成津田沼の接続はクソ過ぎるけど。
>>17 千原線内発着の定期券や乗車券は、他車線接続は発売していないけど、おゆみ野-押上と押上-羽田空港の2枚に定期を分けてるの?
34 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 00:18:14 ID:8dBr8PWT0
>>33 >>17氏は毎「月」の利用だから、おそらくPASMO/Suicaの
チャージ利用でしょう。
35 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 00:20:04 ID:sfGBCKLV0
他板で聞いたが金町線が全線高架化ってマジ?
36 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 00:23:18 ID:l2JyfOR10
>>31 110km/h化は賛成。
でも車両が・・・・
37 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 04:31:07 ID:RNp1Q1Jm0
大和田〜志津でスカイライナーはけっこうぶっ飛ばすんだけど
何km/hなの?
上野〜成田で110km/hはないんだっけ?
38 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:07:28 ID:eQCL0UxY0
39 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 12:01:34 ID:Rlx1E/o30
40 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 12:45:13 ID:xoz4blLqO
2ビルと成田間が110km/h
それ以外は105km/hが最高だったと思う。
41 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 15:25:04 ID:f3Syhk790
>>39-40 トンキュー。
105ってどこで出してるんだろうね?
高砂〜小岩あたりかな?
京急みたいにカントきつめにつければ110km/h出せそうな
とこけっこうあるけどね〜、津田沼以東では
42 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 15:50:59 ID:IgEjSTjU0
>>33 終日、新京成直通になってホーム移動になっても、
耐えられたら感謝状。
43 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 16:39:50 ID:UlbqpyBd0
誰にも聞いていないが金町線が
高砂駅から金町駅に向かって
全線ジェットコースター化ってマジ?
44 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 17:03:42 ID:UjnKA3Z10
誰にも答えて無いけど、
実際は人力車が牽引するとかしないとか。
45 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 19:48:18 ID:ck0dAuBh0
46 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:16:57 ID:5Y9HyTSQ0
ユーカリ〜うすいもね。
47 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:43:49 ID:IgEjSTjU0
>>42だけど、考えてみたらそうなっても接続時間結構あるし、
そんなに苦じゃないかも。今のままがいいに決まってるけど。
言われて気づいたけど千原線〜八幡使える。JR本八幡快速停まらないし。
新京成終日直通は、こういう事もよく考えてからにした方がいいと思う。
48 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:45:45 ID:2Ipql2Z10
新京成との直通は、津田沼における本線系統同士の追い越しのためという
側面もありそうだからなぁ。
49 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:03:10 ID:Ycz0g2dHO
50 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:05:23 ID:KQITW/Gl0
>>47 そうそう、無理に鎌取や蘇我まで出て、外房線各停でちんたら千葉まで行き、総武線各停に乗り換える時間とバス代を考えると、千原線・千葉線・本線の方が早く着くことが多い。
運良く数少ない快速に乗れることはあまりない。結局、千葉に出ても、総武線各停1本より、快速に乗り換えてまた船橋で各停に乗り換える方が所要時間が短くなる場合は悲劇。
千葉で外房線各停と快速が同一ホーム対面で乗り換えられることもほとんどなく、9・10番線までダッシュなんてこともある。
そう考えると、実は千原線利用は手堅い選択肢になる。
関係ないが、よく考えたら、平日昼間は総武線各停より千葉線の方が津田沼-千葉では本数多いのな。
51 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 01:27:48 ID:lYqgqnOP0
とりあえず本線からの津田沼行を千葉中央行に、新京成からの千葉中央行をちはら台行にしてあjdklddんvdl
52 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 08:25:28 ID:w81xDG6d0
>>32 SUICA使ってます。なんら問題なく使えます。
せめて、京成⇔羽田空港往復割引運賃設定が欲しいです。
バスは、湾岸周りは遅延時間が読めなくて朝は怖いです。
アクアラインは強風だと閉鎖して最悪の状況に。
53 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:57:32 ID:BL91eiaf0
>>50 目的地が本八幡や新宿線住吉以東ならそうだけど、
そんな人は残念ながら少数だ。
住吉以西なら総武快速行って馬喰町乗換えではないか。
乗換えは1回多いが、本八幡の京成〜都営新宿も結構距離があるので、
千葉&馬喰町のほうが楽だろう。
千葉までちんたらというがたかが数駅。
運がよければ直通快速にあたるし。
54 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:39:42 ID:KQITW/Gl0
>>53 朝ラッシュのことを考えれば、
鎌取・蘇我ですでに混んでいて、錦糸町まで空くことのない総武快速
森下では降り損ねが出たり、神保町まで空かない新宿線
という時間帯もあるわけで、着席通勤を狙って本八幡乗り換えするのも奇特なこととまでは言いきれない気がする。
55 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:35:10 ID:BL91eiaf0
>>54 確かに、着席通勤狙いという視点を忘れてた。
千葉で総武快速・緩行始発を狙うよりは楽か。
56 :
fsd:2008/02/24(日) 18:16:44 ID:fPeg156y0
千葉から横浜まで乗る人はいるかもしれませんが、
久里浜まではほとんどいないでしょうね。実際横須賀線に20人くらいしか乗ってなかったことだってあるし
57 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:13:35 ID:jZx3286V0
>>54 津田沼では、着席通勤狙いでホームにいる緩行始発の次の始発を待っている人が沢山居る。
それにプラスして、東西線直通津田沼始発を狙っている客もいるのでホームが混乱…
座る為に長時間立って待つなんて、日本の通勤事情は厳しいね。
58 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:52:20 ID:LnJ01rcD0
市川民的には
100%座れない総武線よりも
99%座れる京成線のがありがたい
定期代は高いけどなー。着席料と割り切って使ってるよ
59 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 09:07:48 ID:VAkFnAxF0
60 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 10:30:48 ID:U025qLpsO
>>58 国府台利用だが全くもって同意。
朝、夕ラッシュ時に悠々座れて通勤できるんだから、遠回りなんて屁でもない
61 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:50:05 ID:M21jvuSK0
京成が高いといってもバス乗り継ぎを考えればむしろ安い。
62 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 16:50:15 ID:yy33qE+R0
昨日久し振りに船橋に行ったんだけど、
フェイスの連絡通路は、もの凄い人通りでびっくりした。
恐らく県内でも1.2位を争う人通りじゃないかと思う。
連絡通路が出来て京成〜JRの流れに新たな変化は生まれたのかな?
それと週末のA4版位の新聞折込でスカイライナーは、
船橋乗車できますの広告が入っていました。
これ以上乗客が増えても乗降口は一箇所だけなのかな?
63 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:01:58 ID:LlzPlBgL0
もし海神と中山が8連対応になったら
本線普通は千葉・金町直通以外全部8連化されるのかな?
運用的に難しい?
64 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:42:46 ID:AoC7IjZ5O
>>63 優等列車が走っていない時間帯なら良いんじゃないかな?特に終電とか。
65 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:15:29 ID:IsdMWCvZ0
8連対応しないだろうなあ。
8連対応にしたら、車両運用すごく楽になるとかじゃないと。
今のままで問題なさそうだし。
66 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:23:22 ID:dpd/wl010
>>62 実は乗降口を1箇所にする意味はあまりないような気もする。
指定券の販売実績を基にハンディ端末でチェックするぐらいは今でもやってるんだから。
67 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:42:31 ID:LlzPlBgL0
そかぁ
全列車8連化よりも
全列車4連化ワンマンで本数倍増のがウマーかねw
68 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:01:44 ID:nbj+jTXD0
973 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:02:56 ID:QtsCRu5kO
どうでもいいが俺は市川だが空港行くときはJRだぞ
真間駅は優等とまらないしエスカレーターないし乗り換え必要だし使えん
グリーン車快適だし空港行くときは余裕もって出るから時間の差は気にならん
975 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:17:07 ID:fwJz362E0
>>973 おっと、俺も市川民だが、確かに京成は使えんね
特急でもあんなにテレンコ通過するんだったら10秒でもいいから停まってくれればいいのに>真間
総武線スレから貴重な意見なので、貼っておきます。
69 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:31:33 ID:aW2cX+480
JRは市川、京成は八幡と優等停車駅が違うのが市川市の不便なとこだな
総武快速は八幡に停まるべきだった
都営もあるし
逆にそれが市川市の発展を分散させたのかもしれんが
70 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:00:13 ID:daK8l9dt0
八幡に住んでるが、そんなに集中させて貰っても混雑して困る。
上り方面の総武快速に関して言えば、
都営で馬喰横山乗換えで座っていけるのでいらない。
錦糸町くらいなら各駅でも一緒。
下りは津田沼行く以外は京成のほうが優位なのでやっぱり不要。
市川真間に特急が停まらない代わりに、
市川に総武快速ちう感じで良いと思うけどね。
71 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 07:07:28 ID:8QYbChmA0
>>68 そりゃ、そういう人もいるだろうね。
例外的な人を探せば、横浜からスカ線乗って船橋で京成に乗り換えて
成田空港に行く人だっているわけで。
いずれにせよ、気にして停車駅をどうするレベルの数はいないと思われ。
72 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 08:09:30 ID:gsFVZZMOO
73 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 10:20:11 ID:u5Q8raBF0
市川市は元々が市川町と八幡町の対等合併みたいな成り立ちだから、
街の中心が2つある。他の街とは同列に語れないでしょ。とはいえ、
八幡でもJR優位は明らかなんだよな。
74 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:17:50 ID:eCFDuKt70
おっと中山の悪口はそこまでだ
75 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 01:10:50 ID:vXcIv1L1O
なんで押上線上りは夕方以降普通が多すぎるんですかねぇ?青砥18時以降快速6本、急行2本、特急1本。
76 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 01:41:11 ID:p5Cb+IM50
>>75 夕方以降というより、一日中多いような。
各駅:優等=1:1ぐらいが適切。
77 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 02:00:20 ID:TFQY7w1z0
>>73 レベルが違うが、佐倉市もSL以外の全優等が停車する佐倉が中心のように見えるが、
実際佐倉市内に住んでみると、どこもパッとしない、ドングリの背比べというのが実感。
78 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:00:04 ID:Yn3kYajb0
2010年以降から各停・快速以外の列車を全て成田高速経由にした方が
いいような。
ついでに新京成と相互直通運転を行い
・N800系を導入
・800系全廃
・6両編成は全車直通対応
にする。
79 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:24:39 ID:3L+yX/WC0
>>77 佐倉市の中心駅を定義するときに候補になるのは
ユーカリが丘・臼井・京成佐倉・JR佐倉のどれかだと思うんだが、
ユーカリが丘→駅前の超高層ビル群は壮観だが、地理的に西側過ぎる
臼井→乗降客数が最も多く整然とした街並みだが、インパクトがない
京成佐倉→市役所などもろもろの行政機関の最寄り駅だが賑わいがない
JR佐倉→交通の要所だが人口の重心から外れすぎていて市民の半数以上に縁が無い
でドングリの背比べだね
80 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:04:52 ID:TtGnWeA00
結局何をしてももめるから市役所所在地で佐倉停車にしているんじゃね?
81 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:22:51 ID:tgaZ9LfH0
京成船橋からの最終がもう少し繰り下がらないかな〜。
総武線各停の最終に合わせろとは言わないが、せめて
あと各駅と通勤特急1本ずつくらい。
82 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:22:51 ID:iFCdGIQV0
佐倉は昔からの城下町で、広域的な中心街でもあったので、合併後の市名も佐倉市になった。
ところが高度成長期に志津が大規模に開発され、志津地区が佐倉市の人口の40%を占めた。
しかし1980年代に臼井(王子台)やユーカリが丘が開発され、佐倉や志津の相対的地位が低下。
さらに志津は急速な高齢化によって、新世紀以降すっかり寂れてしまった。
現状は、行政的には佐倉が中心、商業的には臼井が中心かな。
ユーカリが丘は志津よりはマシだが、相変わらずパッとしない。
83 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:58:19 ID:Bf4NzFI90
京成は押上線(+青砥〜高砂)と金町線以外は廃止、押上線は新高速乗り入れに特化、でいいんじゃね?
車体も大型化できるし、スピードアップやダイヤの編成も楽になるだろう。
84 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 02:09:38 ID:BoZX0gI1O
最終佐倉行きは現状でも総武快速の最終に接続してる。この総武快速、錦糸町で秋葉原からの各駅停車の接続をとる。
だから船橋では、多少終電遅くしてもそんな効果なさそう。
だが都内から京成に乗ってくる人には、お得だね。最終が繰り下げた分滞在時間増えるし。
85 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 11:23:29 ID:QbVBU9em0
佐倉にSL以外の全優等が停車するのは、今はどうであれ昔から印旛地域の
中心としてみなされてきたからでしょ。
成田ほどの華やかさはないが、近年は観光都市の側面もみせてるし。
それに、JR佐倉の方が近くても千葉に行く以外は京成を使う人の方が多い。
JRだと千葉まわるから時間かかるからね。
しかも、勝田台や船橋で乗り換えたりせず、都内まで京成を使う。(目的地にもよるが)
日中はもちろん、朝に始発の上り快特が2本あって並べば座っていけるから。
やっぱり、座れるって大事だと思うよ。
86 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:43:28 ID:W5+ytj560
ラッシュ時の八千代台始発快特or通勤特急設定マダー
87 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:16:48 ID:zDKWEP9r0
高砂にて
23時 50成
24時 20 [通]佐 21津
0時19分には高砂から大久保の手前までひと列車も走行していないと言うのが
ある意味凄すぎると思う私は市川市民。
88 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 18:35:18 ID:hp24htik0
>>87 そーなんだよね。
最終の通特が津田沼以降各停になってくれるだけでいいんだが。
そんな漏れは大久保民。
気候がいい時は歩くが、今の時期はどうしてもタクってしまう。
JR津田沼よりも京成津田沼のほうがタクシー待ちが短くて済むし。
89 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:02:58 ID:ver1wDfT0
京成のどっかのスレでも書いてあったけど、
最終、いろいろ理由あって変えるの難しそうだよ。
ホントいろいろ書いてあった。
90 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:08:47 ID:IAZ7rR1T0
現行の通勤特急が出来る前は昔はただ特急だったわけだし、今でも随分と改善された方なんだよね。
91 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:27:42 ID:zDKWEP9r0
>87
本社おひざもとの押上で飲んで、23時40分に改札につく。
で、本八幡へ帰ろうとすると、
一番早いのは、半蔵門線23時43分発→錦糸町→JR総武線
二番目は 半蔵門線23時49分発→住吉→都営新宿線
三番目は 都営浅草線23時41分発→浅草橋→JR総武線
京成線でお帰りになりたい方は0時11分の通勤特急まで30分ほど
お待ちください、という究極の糞ダイヤ。
これをなんとかしないことには市川市民が京成の定期券を持つことは
ありえない。
92 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:28:42 ID:GkVh7tVr0
>>88 俺も大久保
最終は快速にしてくれよといつも思う
93 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:37:43 ID:hzczJalv0
>>91 24時まで飲んでから駅に向かえばいいじゃん。
わざわざ、30分も待つ時間に飲み屋を出る必要はない。
まあ、市川市民が京成の定期を持つなんて、まずありえないけど。
それでも、京成が定期をもってほしければ、採算度外視で、
JRより3割安以上にするしかない。そうすれば、コスト優先の
会社は京成を指定するだろう。これには、都営にも、協力が
必要だが、協力が得られない場合は、京成区間だけ8割安に
するとかすれば、京成はつぶれるかもしれないが、利用客は増えるだろう。
94 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:03:04 ID:CO2vIvsI0
>>91>>93 時間を調べずに駅に来て30分も待たされたら
次は本八幡か船橋か勝田台で乗り換えるルートにしようって思うのは無理ないよ。
まして疲れている人の多い時間帯。
夜間は乗るたびに路線検索せよとでも言うのか?
95 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 07:05:52 ID:hsFvClDl0
>>94 毎日通勤で使う電車の時刻くらい、あらかじめ調べておかないなんてアホ?
総武快速に乗るんだって、緩行より終電早いことぐらい知らなきゃ痛い目に遭うんだが。
96 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:19:41 ID:GyGFpVYSO
まあ、自分がいつも乗っている電車の時刻くらい、
ある程度頭に入っているのが当たり前だね。
自分の行き帰りの時間帯と、最終近い時間帯と。
97 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:48:01 ID:1b4/qFp20
どうせ定期なんて大半の利用者が会社負担だから、学生以外は運賃で動かないでしょ。
それより、上り最終電車が異様に速過ぎる件について
せめて24時までは走らせないと…新京成より終電早いよ
98 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 13:04:36 ID:BuR2Hi710
91だけど
八幡在住の勤務先九段下だから、新宿線や総武線の終電時刻は頭に入ってる。逆に市川に帰るには、この時間帯なら少なくとも10分待てば電車が来る、って
刷り込みができているかも知れない。押上で飲むことは滅多にないよ。んで、
実際にはすぐに来た北総直通で高砂まで行って、当然本線接続があると思ったら
あの狭っ苦しくベンチもない吹きっ晒しホームで25分待ちだと。高砂直前まで、
案内放送もないし(あってもどうしようもないが)…で、すっかり酔いは醒め、風邪も引いた、と。
一応学習能力はあるつもりなんで、教訓:23時過ぎたら京成は使えねぇ。
99 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 16:34:29 ID:UlzodKrKO
まぁ最終通特佐倉と通特成田の間に快速成田とかあればいいのに…
100 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 17:13:31 ID:60ugYl2v0
100目の提案
とりあえず京成八幡駅の改良工事を行ったらどうだ。
都営新宿線と相互乗り入れできるようにするってのも一つの方法だと思うが……。
>99
確かに。
上野線、押上線とも23時台でもほぼ10分おきに走っているのだが、
高砂の先は3方向に分かれる上、高砂入庫もあるせいで、本線の列車
密度が低くなる。
高砂0:06終着の電車を、そのまま各停大和田行として走らせれば、
八幡民も大久保民もハッピー(津田沼で最終佐倉通特を待避)なのにね。
102 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:00:47 ID:tyuRGXjfO
狭軌だったら半蔵門線の押上・清澄白河行きを京成に直通出来たらよくない?東急の8500を東武用にして5000と2000を京成方面に。
103 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:03:08 ID:of/r43+h0
朝の上野方面優等も、もうちょいなんとかならないものか。
八幡以遠からは20分サイクルに特急・特急・通特の3本だが、
2本目の特急に接続する普通を通特が千住大橋で抜くから実質2本しか使えない。
107 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:25:49 ID:oinx0Jc80
>>100 残念ながら軌間がちがいます
石原新宿線は京王に合わせて馬車軌道(1376m/m)で京成の標準軌とは
合いません
今ではけち王の軌間は全国的にも珍しくこれの踏襲を認めた都の責任は未来永劫
に続くだけに残念で成らない
>>107 重箱の隅をつつくようで悪いが、1376mmではなくて1372mmじゃないか?
109 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:39:54 ID:oinx0Jc80
おっと 間違い
左様でござった
110 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:47:36 ID:pgSfqKk30
何年か前から、国・都も外国人観光客増やす様な事言ってるけど、
上野駅の事どう思ってるんだろ。
初めて来日した外国人、ここが東京?ってビックリしないかな。
国として何とかした方がいいと思うけどなぁ。
政治家、空港から電車乗ってないんだろうな。
外国の上野にあたる駅もこんな感じ?なわけないよね。
111 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:23:15 ID:cq7G4+g30
>>110 京成上野駅って結構立派な部類に入ると思うが。
京急の品川、東急の渋谷、西武新宿、東武池袋など他私鉄のターミナルと比較してみろ。
これらは線路が2〜3本しかない上に、明らかに京成上野より面積が狭い。
京成上野は線路が4本ある上、コンコースも広いし。
周辺環境も動物園、美術館、博物館、公園など超インテリ的だし。
これらは日本が世界に誇れるものだぞ。
ただ、賑わいや商業施設、他線との連絡性に大きな難があるだけ。
112 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:31:02 ID:LxU/NRDs0
>>110 外国人案内所があるだろ。
日本ってある意味、電車の環境や公共マナーがあまりよくないから
ビルや混雑とかに比べればちょうどいいと思う。
>初めて来日した外国人、ここが東京?ってビックリしないかな。
台東区民は、髷を結えって事かな?
定期的に来るよねぇ、日暮里、京成上野じゃ東京の玄関として恥ずかしい議論。
金髪ネーちゃんと似顔絵描きのオッサンの談笑風景とか見ると
これは、これで良いんじゃないかと思うけど。
正直、駅舎なんぞより、ホームレスの方が問題と思うけどね。
上野はお山とそれ以外のギャップが激しすぎる。
まぁいろんな意味で上野はカオスだ
個人的には上野百貨店を駅デパ化、バンブーガーデンみたいにしてほしい
あそこなら山手線や京浜東北線に乗ってる人にもよく見えてイメージの向上になる
京成上野駅構内には薄暗いイメージが漂う。
とりあえず壁とか内装だけでもいじれば
かなり印象変わると思うんだけどな。
やっぱ阪急梅田だよなぁ
スペース的に厳しいが
上野駅はどの出入り口で駅出ても目の前が道路で面してるのが歩道ってのがなどうも玄関口として微妙。
池の近くか動物園の入り口あたりへの地下連絡口が欲しい。
ここまでに上がった上野駅に関する意見を総合すると、
前スレかなんかで上がっていた、
「上野百貨店を駅ビル化して連絡口をつけろ」
という意見は、かなりいい意見だったんだな。
地上に出る必要が無く、信号渡らなくても繁華街やJR上野駅へ行ければちょっとは変わると思うが。
>>119 実は閉鎖されているだけで存在する。
厳密には駐車場の出入口なのだが。
なぜなくなったのかは簡単に分かる。
都もがんがってホムレス対策してるんだけどね
東京より洒落た繁華街なら世界中にいくらでもあるんだよ。
欧米以外でも、旧植民地の大都市なら東京より垢抜けた街は多い。
外国人が喜ぶのは、アキバとか浅草仲店とか、エキゾチックな町並み。
その意味では上野は良い線行っている、というか普通になったら負け。
ただ、実際には日本人の利用が多いから
上野イコール貧しい汚いだからね。
上野は御徒町や浅草寄りのイメージとごっちゃになって公園側だけで語られることがないから損をするんだな。
今の世相が悪くて庶民イコール弱者みたいになった感じだし。
利便性向上へ向けて御徒町への連絡通路に期待しましょう。
20年前とかに比べたら、上野地下道のホームレスの数とか小便臭さは、
ものすごく改善されているんだけどな。浅草の新仲見世も、シャッター
降りたままの店舗前に寝てる人が今の3倍くらいいたし。これからだろう。
127 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:56:40 ID:lFeyH4w30
128 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 13:03:11 ID:lFeyH4w30
↑ごめん間違えた。
退避駅、必要な所に作ったの?それとも作りやすかった所?
船橋は、出来ればあった方が良かった?
これから地下化or高架化する八幡は、あった方が良いのかなあ。
あるだけなら害にはならないが、有効に機能するかどうかとなると
とても怪しいらしい。
ほかの待避駅との位置関係が良くないらしいと聞いたことが。
まあ、現実問題出来ないと思うけど。用地がないし。
>>128 ピクトリアルの特集号を読んでもその辺は明記してないけど、
「軌道体質」で用地不足という記述が何回も出てくる所をみると、
何とか作れる駅に作ったと考えるのが自然だよね。船橋なんかは
ホームが狭くなったり乗換客がたまったりすると危険だしね。
スカイライナーを30分間隔で運行していた頃はちょうどいい位置だったらしい。
今はなあ。特急停車駅で待避しにくいのは鬱。
132 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 20:41:48 ID:MVTwhCbY0
押上線を錦糸町に延伸して錦糸町をターミナルにし、京成百貨店を出店。
133 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 00:16:32 ID:u/Suz0o10
新京成線スレで見たんだけど、前原から地下でJR津田沼(京王新線みたいに)〜谷津〜南船橋
って良くない?京成新京成からTDL行きやすいし、京葉線の空港客開拓出来るかも。
建設費安く出来ない?国県市・競馬場・オート・オリエンタルランド、株主繋がりでららぽの三井
に少しずつ出資してもらって。
大株主なのにTDLいかせないの残念。
接続新線出来ない場合だけど。
JR上野の正面玄関・しのばず口から延々ならんでるタクシーって
どこからでも乗れんの?
京成の前のバス停のあたりから適当に声かけてものれるの?
乗れるよ
136 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 22:48:32 ID:jdBtIz+B0
浅草線・押上線は青砥行き多すぎ
最低高砂、希望ではその先に延ばして青砥行きを撲滅希望
新高速開通&高砂駅金町線専用高架ホーム完成時に青砥行き廃止は
実現可能
>>136 新高速が開通したら、京成本線はこれ以上本数増えないだろうし、
かといって北総の需要は空港特急しか無いだろうし、
金町線が8両対応にならないと、青砥止まりは無くならないんじゃない?
138 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 02:11:53 ID:mFMdiO2d0
>>120 上野百貨店駅ビル化はいい案なんだよなぁ。
上野の商業的中心は南側だけど、実際にはJR乗り換えも多いわけだし。
>>122 公園の中に出てくるあの出口閉鎖されちゃったの?
ぜひとも博物館動物園駅を8両対応にして復活を!
とはべつに思ってないけど…
>>136 せっかく金町線が踏切を塞がなくなるのに、折り返し列車の入換で
遮断時間を増やすのでは意味ない。<高砂住民より。
141 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 11:42:06 ID:f/YLsLrhO
今月、ロマンスカーの話題はちらほら新聞等でみるが日暮里・舎人ライナーの話題は全く見ない!京成日暮里駅が完成する時と新高速の時も全く話題がない可能性かも?
>>138 上野百貨店て、10年以上も前から建て替えの看板があって、本来3年前には出来てるはずなんよw
既に多くが閉鎖されている状態で、いい加減何とかせにゃならんのに、一向に前に進まん。
…ということは、実はここで京成が手を挙げて前に推し進めるという選択肢は、あるんだよ。
「建て替え費用は持ちますから、そのかわり京成上野駅の改札口設置を認めて欲しい」と。
これは結局、「上野駅ターミナルの目の前が廃墟同然はマズイだろう、常考」って話でもある。
だからいっそ、京成がその再建で先頭に立っちゃいなYO!って言いたいわけですよ。
ローザでシネマ〜♪
ミラマーレで夢を〜♪
ミーオでショッピング〜♪
アーバンエンターテイメントぉ〜♪
ホテルはないけど、聚楽台はあるんだよねぇ。。。
143 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 18:40:56 ID:29LCftuX0
>>140 自分も高砂在住です。
都心方面に行きますがやはり青砥行きは少々多すぎと感じますし
ダイ改ごとに高砂まで行く列車が減り青砥行きに置き換わっている。
個人的には青砥行きの延伸は賛成。
というか京成の話では成田新高速の関係で如何しても高砂1号踏み切り
を通る列車本数は増えるという。どうせ増えるなら青砥行きを延伸すればいいと思う
144 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 19:27:33 ID:MkeDZlHX0
宇都宮のほうの上野百貨店はあぼーん済みなのに東京のほうは遅いな。
ここでも東武>>>京成か。
>>143 俺も高砂で育った。青砥が高架になるまではほとんど小岩まで行って折り返してたんだけどね、あの冷房が無いクソ5000形がw
>>139 禿げ上がるほど同意。
京成は博動のポテンシャルを重視すべき。
鉄ヲタや建造物マニア相手に博動で金儲けできそうだけど、初期投資するだけの資金と企画、営業力が無い。
148 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:08:37 ID:/n5R8EuV0
博動、子供の頃、遠足で初めて降りた時、ホントびっくりした。
こんなトコに駅あったの!?って。戦前にタイムスリップしたみたいだった。
各駅で上野行く事無かったから知らなかったんだよね。
結局3回位しか使わなかったなあ。懐かしす。
博動はその名のとおり周辺の博物館や動物園関係者・見学客の利用も見込めるほか、
花見シーズンや紅葉シーズンには公園内の駅として一つの拠点となりうる。
駅構内に売店を設ければかなりの売上が期待できる。
上野駅周辺にはコンビニなど気軽に立ち寄れる小売店がほとんどなく、
園内でのアルコールの調達は困難を極めるのが実情w
それと忘れちゃいけないのが芸大の最寄り駅としての存在。
現在は学生が大きな画材や楽器を上野からタクシーで運んでる姿がよく見受けられるので、
正門から数百メートルと離れていないところに「使える」駅が復活すれば大きい。
また、年輩の人々に人気の「谷根千」ルートへのアクセスの一翼を担えれば
寛永寺に近いこともあって売り出すきっかけにできると思うのだが。
もっとも、8連化した上でバリアフリー化などの全面リニューアルは必須だけどね。
物言う株主さんにここを見て欲しいよw
>>149 >もっとも、8連化した上で
「前4両だけダァ開きます」でオケー
トンネル内でのドアカットは安全面で問題がありそうな。
ともかくあの駅施設はもう使えないよ。
自動券売機・PASMO対応自動改札、構造上エスカレーターも必須。
大々的な工事は避けられないだろうね。
末期の乗降客は3桁だったとも言われるが、それは4連しか停めないウンコダイヤが原因で、
ライナー除く全列車を停車させてフリークエンシーを確保できれば使える駅になる。
一日の乗降客10000人も夢じゃないよ。何より立地が素晴らしい。
費用対効果では微妙なところだが、京成の文化として貴重な存在。ぜひとも復活させて欲しい
オタの言うことはすべて間違っているから無視でおk
そこで芸大生の活用ですよ。
美術学部の建築科とタイアップして設計してもらおう。
彼らはネタ探しに躍起になってるから積極的に関わってくれるよ。
面白い企画だと思うんだがなぁ
>>142 かなり同意だ。が、断言できるが、京成にそれを実行する勇気も人材も無いとおも。
>>151 へたに更新するよりも今のままとし、
時折「特別公開」と称して一人1000円ぐらい徴収して
見学させたほうが儲かる。
157 :
139:2008/03/04(火) 00:45:06 ID:IiKRhOfK0
その手があったか…博動のドアカットに同意!
8連化だ何だで下手にリニューアルすると
かえって質が落ちるから。
何ヶ月前にメトロの旧駅(新橋だっけ?忘れた)
が公開されてたからあれみたいにたまに公開したらいんじゃないかね。
>>154のような活用もいいと思うな。
確か休止後まもなく学生かなんかがアートイベントをやったような?
幻の新橋駅と違いひっきりなしに列車が通るので危ないからなあ。
それに駅施設自体の老朽化もかなり進んでるはずだし
公開は難しいかと。
せめてちゃんと新しい蛍光灯つけて車内からよく見えるようにしてほしい
161 :
名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:26:39 ID:9rghgRio0
>>143 青砥行きの高砂延伸や撲滅は高砂の連続立体交差事業実現
でないと厳しいわな〜
ちなみに俺も高砂在住です。宝町まで行っているのでやはり
青砥行きが多いのは困る。利用者感情としては延ばして欲しい。
>>160 明るくすると、廃墟感が薄れ価値が下がる。
よって、現状のとおりとする。
163 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 01:05:02 ID:9ChKKukw0
>>149 金持ちの多い芸大の学生さんは京成なんかに乗らずタクシーで運ぶと思う。
復活させる価値があるぐらいならそもそも廃止しなかったろうて。
博動は土地の権利関係が複雑(国やら都やらがいろいろ関わっている?)
なので、改良工事が困難だったという噂もある。
166 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:56:58 ID:BoPfVzVy0
高砂の立体すんなり進みそう?
街のためにもプラスだと思うけどなあ。
商店街反対するのかなあ。
>>166 以前に比べるとだいぶ軟化した模様。
でも京成は北総開通時に地元に立体化案を提示したのにそれを馬鹿商店街が蹴ったので
軋轢は大きい。
168 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 14:02:02 ID:BoPfVzVy0
京成も大変だな。
>>167 そんなことがあったのか
商店主とかからすると高架化によって改札口の位置が変わるので
人の流れが変わってしまうという理由かな
同じパターンで大久保の駅広&ロータリーが意味のない存在になっている
170 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:39:35 ID:qRntMpFwO
全部の電車を真っ赤に白線入りのヤツに入れ替えればいいよ。
今議員も政党超えて高架事業とか言っているし
役所も形成も地元も前向きだ
が、この踏切で人が死なない限り絵に書いた餅で終わるのさ。
京成のために高砂の再開発と高架は必要な要素の内の1つだと思うがね
172 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:58:29 ID:c1j1l2bX0
173 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:52:32 ID:BoPfVzVy0
時刻表見てるんだけど、
休日、2336上野発普通高砂行きって、そのまま2359高砂発快速佐倉行きになるの?
こういう種別が無いから、こんな書き方なのかな。
そうなら、通勤快速っぽくない?
そのうち通勤快速も出来るのかな。
>>171 実際、押上線の立体化は人が死んで動き出したんだったよな、そういえば。
嫌な話だ。
商店街の人間が死ねばよい。
>>173 そうそう。
以前日暮里からその電車に乗って、高砂から快速佐倉行きになるのを知らずに
青砥で降りてしまったことがあるw
>>173 しかし逆に上野〜高砂が快速でそこから普通になる種別もあるから
そう簡単にいかないんだよな
博動って京成の春日野道w
179 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:27:14 ID:j/4I7uoLO
ぶっちゃけ 京成も可愛そうだよ。わがままな葛飾区民に振り回されて。高砂や立石、金町の問題などでよ。マジでこんなんじゃ葛飾区は23区から取り残される。
>>179 大丈夫。杉並だってあるから・・・orz
詳しい事情はわからんが商店街って自分の首しめるの好きなんだな
基本的に狭い地元の中で一生を終えるし、視野が狭くなるんだよね。
何もしなくても仕事にありつけるから世代が変わってもDQNのまま。
意識が高ければ跡を継がない子供も多いから。
元は青戸を立体化したときの跡地利用で区と軋轢があったり、
新柴又に共産の巣があったりして運が悪いのは事実。
博動の件だけど花見の季節限定の営業案に賛成。常磐線にも梅見限定の駅があるわけだし。
184 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 12:42:11 ID:eHSNWDf+0
すいませんが、かつての寛永時坂駅について、どなたか詳しく教えてください。
寛永寺坂を復活させたらスイーツに受けそう
関屋と牛田、駅名統一しないのは理由あるの?
駅名にこだわりでもあるのかな。
不親切だと思うけどなあ。東千住とかダメかね。
費用かかるんだろうけど、この場合必要だと思うけどな。
>>187 仲が悪いからしょうがない
京成も束式も会社がネ申で客は所詮土砂だしw
189 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 23:30:51 ID:fd8DZFW20
関屋と千住大橋を廃止して、北千住駅に接続するように迂回させれば客が増えそうだが
>>188そんな理由なのか!
普段利用しない人って路線図見て駅名違うと乗換駅だと思わないよ。
ちっちゃく乗換駅って書いてあっても、
何か面倒そうだなって印象持っちゃうだけだし。
つられたね
見事に釣られましたなwww
193 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 00:09:11 ID:UsEXMOzE0
>>185 今の車両だったら、寛永時坂駅のような勾配の駅でも発進は可能ですか?
>>193 現在車籍のある車両はAE100形も含めて地下鉄を普通に走れる性能だから、
あの程度の坂道発進ができないわけない、と釣られてみる。
195 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 10:34:31 ID:3qhoqsyL0
>>95>>96 しかし京成の深夜の下り優等の少なさは異常。
調べたとしても駅で30分待つか会社で30分待つか(飲み屋か)の
違いでしかない。
終電が早いことよりも終電までの本数が少なすぎることのほうが問題。
>>195 需要と供給のバランスの問題です。
少ないと不満を言う前に進んで京成を使いましょう。
新京成みたいに、もう少し早い時間の本数を減らして深夜帯を
増やすみたいには出来ないのかな。
とにかくけちな会社だよね。
代替交通機関がたくさんあるのにねぇ。
投資しても回収できないから馬鹿にされても無駄遣いしないほうが勝ちと言うのは見上げた根性だ。
投資して失敗して経営危機にまでなったのに懲りずに投資しまくる方が愚かだとは思わんのかね
>>199 本業の投資は空港線のみ。
こけたのは不動産投資のせい、よく勉強しなさい。
>>200 > こけたのは不動産投資のせい、よく勉強しなさい。
底が浅いですね。
そもそも京成の不動産投資自体が底が浅いがな。
203 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:22:51 ID:yGDdxSrfO
京成も途中で種別が化ける列車があるのだから
京王のフルカラーLEDみたいにその旨を表示しようぜ現行の3色のやつは交互表示に対応してないのかな?
204 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:01:41 ID:XrAnrbeP0
>>196 市川・船橋でJRに勝つのは無理としても、船橋・勝田台で逸走されてるのは
深夜ダイヤの貧相さも主因だろう。
労働者人口のなかで、終電の遅早で通勤経路を決める人間が
どれだけいるのか。「主因」にはなり得ないと思うが。
>>202 田中角栄の「列島改造」ブームの時は出遅れて東北の僻地しか買えず、大損をした。
それに懲りて、80年代バブルの時は慎重に対応し、傷が浅かった。それよりは、
浅草問題や、東武野田線が元は京成系の会社だったのに東武に乗っ取られたとか、
戦前・戦中の政治力の弱さが今の地味さの元になっている気もする。
207 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:09:26 ID:XrAnrbeP0
>>205 11時以降のスカスカダイヤは大いに関係ありだろ。
仕事遅くなったら30分待っても来ない電車は
避けられるのは当然。
現行の設備で京成の利用客を増やす一番の策かもしれないぞ<深夜増便
その11時以降になる可能性がしょっちゅうある人数がどれだけいるのかって
話になるとどうなんだろうね。
当てはまる人間は積極的に選択肢から外すのは間違いないだろうが。
ただ、各時間帯の運転本数の差をならしてなるべく少なくするのは
ある意味人件費削減になるから考慮してもいいのではとは思うのだが。
>>207 「主因」と言えるかを問題としている訳で、
労働者人口全体を考えないと。
恒常的に23時以降になる客がどれだけいるか。
それに会社で経路を指定されることも多々ある。
だめダイヤが改善されてもどれだけ客が取り戻せるのか。
>>208 終夜運転じゃないんだから、終電近くのシフトをなるべく少なくしたいのは
経営者として当然だろう。
>>210 単なる深夜帯増発オンリーなら、そりゃ経営者はやりたくないだろうが
他時間帯減便と引き換えなら、やりようによっては全体で必要な
乗務員の数が減るので、経費削減が出来る(かもしれない)。
212 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:33:04 ID:XrAnrbeP0
>>208 だからその「多くの人」ってのが実際どれだけの人数もしくは割合なのかを
何らかの形やあるいは強引な仮定でもいいから出してもらわないと
話が平行線だわよ。
単にいるいないで言ったら、そりゃもちろんいるでしょうけど。
215 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:47:18 ID:XrAnrbeP0
>>213 働く人なら誰しも23時以降になる可能性はあるだろうよ。
学生だってそうだ。飲みに行ったら電車がなかなか来ない京成、
これで利用が減っちゃうわけだ。
それにその論法だと「少ないなら仮定でもいいから割合を出してくれ」
とも言える訳で。
ところで深夜増便に反対してる人達は京成の深夜ダイヤが本当に今のままで
いいと思ってるの?
京成電車ファンではなく京成電鉄(株)ファンになってない?
まず増便するにしても要員不足の解消からやらないとだめ。
共産党が国会で出していただろ。各社の超過勤務時間の一覧を。
あれをみれば増便余地がないのが一目瞭然。
>>215 終電前云々以前に終電そのものが総武線の方が遅い(千葉以西)んだから、
どちらも選べる人は最初から総武線を選ぶ。
終電前の空白をちょっと埋めたぐらいで客が戻ってくるほど、世の中甘くない。
そりゃ利用客を増やすためには日中だろうと終電だろうと本数を増やすことで
多少なりとも改善を図ることはできるんだろうけど、決定打にはなりえない。
むしろ通勤定期運賃だろ・・・これは高すぎる。JRと並行する区間ではことごとく高い。
だから少しでも京成に乗る距離を短くしようとする心理が働くのは当然。
利用客を増やす、というこのスレの主旨に沿った真の回答は通勤定期運賃の値下げ。これしかない。
>>216 戦争中やバブル期などを別にすれば、
増便/減便と超過勤務時間とは直接関係ない。
(一時的な増減便を除く)
なぜなら、現状の超過勤務時間を前提に要員確保しているから。
増便する場合はその分だけ新規採用するなどして要員増とするから超過時間は増えないし、
逆に減便する場合もその分だけ要員減とするから超過時間は減らない。
220 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:20:13 ID:XrAnrbeP0
>>217 京成のライバルは総武線ではなく東葉なわけだが。
221 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:28:47 ID:v7rvVdC70
>>218 通勤定期の値下げをしても、通勤客の獲得とは直接結びつかないって…
だって俺、会社から京成よりJRの方が通勤定期が安いので率先して選んで下さい。なんて
言われた事ないし。但し、東葉くらい高いと敬遠する会社は多いみたいだけどね。
223 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:21:37 ID:XrAnrbeP0
確かに京成の通勤定期割引率は大手最低だが、これを
下げたところで乗客が増えるだろうか。
運賃がさらに高い東葉に流れているというのに。
八千代・佐倉→浅草橋・新橋で船橋乗換えに対して割高だが
会社が拒否するほどの値段差はないな。
1本で行けることへの理解もあるだろうし。
>>222 うちの会社は強制的に安いほうしか出ないな(買うのはどちらでもいいけど)。
会社によっては安い経路で6ヶ月の定期が会社から支給されるので(主に大手
の社員以上※契約社員、派遣、アルバイト、パートは含まれず)
こうなると通勤定期が得意とする区間でJRより割高だとまずいな。
船橋と(日暮里、浅草橋、東日本橋、新橋、大門、三田、五反田)
等
正直言って、都心勤務で毎日終電帰りな勤務状況だったら、
都心に引っ越すか転職するか考えないと死ぬぞ。
>>212 > 多くの人は、いつ仕事が遅くなるかわからない。
> だから恒常的な問題なわけだよ。
> スカスカダイヤが気になるのは別に毎日残業する人だけじゃない。
> 「もし十一時以降になったら30分待たないと来ない京成」
> これだけで不安を持つのだよ。
世界が狭いよ。自分と同じ境遇の人ばかりだと思わないほうが
いいと思う。
そういう人がいないとはいわないが、この終電(近く)のダイヤが
逸走の主因と言えるほど、全員が気にすることではない。
本質か枝葉末節かといえば、後者にすぎないわけで、それに
こだわり過ぎると本質が見えなくなってしまう。
23区内でこのダイヤは異常だよな。擁護しても無駄。
そりゃあ何が主因かって言ったら遅いのと行き先が悪いのと
青砥分岐で実質本数激減のせいでしょう
特に分岐はかなりマイナスだと思う
特急で浅草線方面に行こうとしたら数分待たされて青砥から各駅停車、
快速で上野方面にry
歴史的経緯を一切無視するなら、押上から上野まで自社線で伸ばして
浅草線は浅草で対面乗換、直通は千代田線や日比谷線の西側ような
位置づけだったら少なくとも今よりは客多かったと思う
229 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 00:16:20 ID:eNgVmlIV0
>>228 分岐のデメリットが大きすぎるんだよなぁ。
23時台の少なさは分岐以前の問題だけど、
22時台に関しては
常磐快速や総武快速が7本/時程度。
で、京成も、青砥以遠なら5本/時程度優等を
きっちり走らせているんだよね。
でも、その5本が上野と浅草線で2:3で分れちゃってるから、
恐ろしく本数が少ないということになってしまう。
こういう現状がわかってれば、
都営東京駅新設→優等をすべて日本橋方面に誘導(各停を上野方面へ。)が
利用客増加のための一番の手段だと思うわけだが。
都営東京駅叩く香具師が多すぎる。
それは費用対効果の点だろう。
都営東京駅分岐線は空港アクセスを目的として答申されている。
つまり通勤対策路線ではないので、仮に完成しても東京駅に入る列車は
新高速経由成田空港行きのライナーなり一般特急なりがメインで
ダイヤが組まれるはず。
京成本線一般優等をメインにさせてもらえると思うのは幻想だ。
>>230 京葉線東京駅って、通勤客にどのくらい使われているんだろう。
手前の人形町から地下鉄に逃げる客の割合は? それによって、
新線を作って実際に東京駅直下に乗り入れるか、宝町を「都営東京」
にして動く歩道を整備するかが決まるような気がする。
たまたま俺が京葉線ユーザーだったりするんだが・・・、
ピーク時で乗車率120%ぐらいかな・・・、東京駅まで行くのは。
武蔵野線は気持ちも少し多いみたいだけど。
舞浜で少し降りて、新木場で結構降りて、八丁堀で更に降りて、東京にはその残りって印象。
素人の俺には 京葉→八丁堀−人形 の数字は正直分からない。
もちろん、八丁堀経由で日比谷線北千住方面にも乗った事はあるが、
降りる人のうち誰が京葉線ユーザーなのかまでは・・・。
ただ、京葉線ユーザーに関して一つだけハッキリしているのは、
京成はまず使わない。
理由は家から遠いから。
特に船橋競馬場以東(南船橋以東)一見近そうに見えるが、
朝慌ててる時間帯に少し遠いところに行く気にはなれないし、
千葉市内の埋立地域は陸橋が必要なほど高い段差があって、
上り下りする気にはなれない。バスとか車ならいいんだけど。
234 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:57:22 ID:xAIEFp8R0
東葉房はくるな
>>234 京葉ユーザーの中であの京葉地下駅の動く歩道を乗り継いで通勤する人が
多数派なのなら、宝町から動く歩道で丸の内とかに通勤する人が出てきても
不思議ないだろう、という話で、京葉ユーザーを京成に呼び込むという話じゃ
無いよ。
>>228 都営東京駅ができたら22時台5本のうち
上野から 2本
新橋以南から 1本
東京から 2本
みたいな究極の糞ダイヤを組んできそうな気がする
どんだけ分岐させるのかとw
むしろ浅草線造る時東京駅通さなかったのが謎だ
普通なら日本橋→東京→銀座→新橋だろうに
何か埋まってたのか?
>>235 しかし、京葉線東京駅の乗換えが平気なら、京成船橋の乗り換えも平気だ罠。
>>235 そら結構多いと思っていいと思うよ。
朝夕は内房外房直通もあるし。通勤快速はすし詰めだそうな。
239 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:07:21 ID:uavk/FE3O
京成通勤だと飲んで帰るのもキツイよな。青砥で30分ぐらい待たされて心底ウンザリした
>>235 通勤の話で言えば、京葉線東京駅は乗換えが不便な分
逆に徒歩のカバー範囲は結構広い。
乗換えに延々と歩くぐらいなら、会社まで歩いてしまう。
地下道やガード下を通れば雨に濡れないですむし
通勤なので道も良く知っているし。
なので、最終目的地が京葉線東京駅という人も多い。
>>240 京葉地下は八重洲オフィス街と銀座の間だからなぁ。もし浅草線を
営団が作ったら多分、日比谷線みたいな妙な曲がり方で強引に
東京接着していただろな。
242 :
名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:01:27 ID:AIUATuHLO
人形町新橋間は強引に曲げなくても日本橋・東京・銀座経由にできたんじゃないか?
むしろ新橋東銀座間とか人形町東日本橋間の曲げ方が強引
てか浅草の曲げ方からして間違ってる
そのまま真っすぐ上野〜神田〜日本橋〜銀座〜新橋と通って
品川まで抜けちゃえばよかったんだよ
区間が銀座線と重複?複々線ってことにすればいいさ
昭和通りの都電を地下化したから今の位置なんじゃないのか?浅草線。
>>244 地下鉄全般、路面電車の地下化という面があるけど、営団は集客力を
考慮してアレンジしているんじゃないかと思う。都営は役所だから
杓子定規みたいな。
>>245 営団に関して好意的評価しすぎだと思う。
こういった掲示板では好きな事をいえるが、
実際に責任を負わされる立場になったら、純利益等々の面からしかものを考えられないと思う。
そうすると、無難な方向に進むんじゃないかと思う。
>>246 おまいは俺の言いたい事を代弁してくれた・・・
感謝だ。謝謝。
自演なのか釣りなのか。
卒業式や期末試験も終わって、そろそろ春休みモードか。
2ちゃん覚えたばかりの高校生でしょうね
そんなムキになることか?わざわざメルランまで変えて
>>244 昭和通りはもともとグリーンベルト(のち地下道化)
だったので、都電は走っていなかった。
浅草線の原型は都電1系統。
(品川駅前−三田−新橋−須田町−上野駅前)
中央通りの地下には既に銀座線が通っていたため、
昭和通りに迂回する形となり、それが災いした。
>>252 昭和通りは関東大震災後に火除け地の役割も兼ねて作ったんだっけ?
戦後は、地下鉄・道路の立体化・共同溝などを一体化するモデルケース
だったんじゃないか?
結局その「戦後」感が抜けないんだよな。
>>254 Nは別としてKTH系は「昭和」を売りにしていくしかないんだろうな。
右京さん
やっとか。
シャッターに貼ってある工事予定だとすでに完成しているはずだったんだけどな。
何が問題だったのだろう。。。?
ググってみたら、地上3階地下2階みたいだな。
でも、上野のコンコース階って浅いから、多分この建て替えによる
京成〜JRの便利な連絡通路って出来ないと思うなぁ。
信号待ちがないだけで、不自然にアップダウンする、単に通路が
つながってるだけの通路ってんのなら出来るかもしれないが。
僕が京成で不便だなと思うのは。
京成上野から押上まで行こうとすると地図上でみると
すごい遠回りなんだよね。
上野から東に浅草、押上まで行く路線があれば
便利だったのにな。
それがあったら京成→半蔵門線で毎日通勤してるよ。
押上といい上野といい昔からの市街地だったから
山手線などとの接続が困難だったんだよなぁ
これは東武と同じ悩み
じゅらく閉じるのか
その前に行っておこうかな
266 :
名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:19:36 ID:XiM/CLo4O
>>263 市街地というより、上野浅草は東京市(旧15区)内なので免許、特許を得られず、その外縁をターミナルとするしか仕方なかった。
押上、浅草(業平橋)、亀戸=南葛飾郡
日暮里=豊島郡
これに対し西側のターミナル池袋新宿渋谷は皆郡部だったから容易に省線に接続出来た。
京浜も長い間荏原郡の北品川がターミナルだった。
その後、各社とも苦心惨憺して上野公園、浅草雷門、高輪(現品川)に辿り着いたんだよ。
>>266 その西側でも比較的開けていた巣鴨・大塚・目黒などは外したんだよね。
何もないところにゼロから作ったから駅ビル付きで好きに作れた面もある。
そういう所を通っていた山手線が環状運転の大幹線として発展してくれた
のが西側の幸運だったということ。山手線の東側がもっと東に張り出して
浅草・銀座辺りを通っていたら随分違ったかもね。
268 :
名無し野電車区:2008/03/17(月) 14:50:47 ID:uig0+ZbAO
軌道系は省線より市電接着を目指したよね。
京王なんか省線より新宿追分を目指したわけだし。
市電統合がなく三社鼎立だったら市内直通が進みインターアーバン化したかな。
玉電の専用軌道化が早かったら馬車軌で京成と半直、とか妄想も膨らむ。
馬車軌網の東京も見てみたかったかも。
270 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 00:41:41 ID:Iokjy+HH0
過疎スレage
このパンダには狂気すら感じる
こないだの朝野田線船橋到着直前、JRより先に京成の乗り換えを
アナウンスしてたな。上野日暮里方面が先。
4社共催の江戸川ウォークとかやってるからじゃね
65歳以上
9:00〜16:00運賃半額パスモ発行シロ
京成って更新はするけど目新しい新車って導入しないよな。
>>277 釣れるか? 3000ファミリーは目新しくないと言われればそれまでだが。
いや西武鉄道みたいな奇抜な車両は無いなって思っただけ。
旧3000系の時には細かいマイナーチェンジを繰り返したが、
3500形以降は一度決めた仕様を滅多に変更しなくなったからね。
3700形のライトの位置や仕切の形状が変わったのが大きい変化に入るくらいだ。
他社はステンレス車体←→アルミ車体とか同じ世代の通勤車でもブレが大きいけど、
ある意味無駄が少ないと言えるか(保守的で頭が固いとも?)。
>>280 傍から見てもどうでもいいような変更を繰り返した挙句、ついに車体材料まで変えてしまった
トンネルの向こうの1000に比べればはるかに賢い。
トライアンドエラーはある程度やらないと進歩しないというのはあるかもしれないが、
あの社の場合は、ただ闇雲に独自展開しようとして行き詰って、結局世間の標準に
落ち着いてしまってるから、なおさら不毛な無駄展開にしか見えない。
282 :
<(゚∀゚ (゚∀゚ )/ ◆m3t675LkGI :2008/03/24(月) 00:17:33 ID:icUSZ5ZlO
>>281 資金繰りが付かず車両リースに走った京成、相鉄より京急の方がまし。
リースの場合、償却年数の都合であまり思い切った仕様変更が出来ないだけでしょ?
また真理教患者か。
284 :
名無し野電車区:2008/03/24(月) 08:19:26 ID:WsZUfC/VO
よろしければ
旧1000、1500あたりを
お貸ししましょうか?
あら、そう?
ありがとう。
>>282 京急新1000の仕様変更の中で、意味があったのってどれだけある?
変更って、やればいいってもんじゃないんだよ。
しかも、他線に乗り入れるために使う車両なんだから、
コロコロ変更するのはあまりほめられたことじゃないんだが。
他にも明らかに開発失敗なツイングルシートとかあるし。
600から1000にかけて色々やってみた結果が走ルンですじゃ、
それまでやってたことはただの馬鹿。
287 :
名無し野電車区:2008/03/24(月) 12:18:44 ID:WsZUfC/VO
やっぱり、更新前の
600をお貸ししましょうか?
京急では昼間もそこそこ
混むので困りますが、
そちらでは活躍できるのではないでしょうか?
>>286 その走るンですも電車区1箇所800両もの13年使い捨てという壮大な試作を経てE231/E233という
究極型に進化したわけで・・・・・・・まあ、私鉄がJRや大手車両メーカーに対抗して悪あがき
しても損するだけということが実証されたのは確かだな。石橋を叩いても渡らない京成恐るべし。
>>288 京成は新京成と違って石橋を叩くことすらしないだろ
>>289 3291〜4のVVVF試作車とか、クロスシート試作車とか、石橋を叩いてみたものは一応ある。
かなり古いが旧AE車の界磁チョッパ&ワンハンドルマスコンは、当時としては先進的。
乗り入れのしがらみがあるから、あまり思い切ったことはやれないというのもあるし。
>>290 AE車の定速制御は関東初じゃなかったか? その先進性と
ステンレス製18m版63形みたいな3500形との対比がまた京成らしい。
292 :
名無し野電車区:2008/03/25(火) 00:46:13 ID:7MFCcUSA0
>289
京成ががんばったテレビカー1600やスカイライナーAEの末路は悲惨だった。
704,750というのもあったか。
>>292 悲惨って? 特急車の世代交代後も新しい車体をもらって活躍したのに?
カルダン車草創期の少数形式はどこの会社でも似たようなのがいるよね。
国鉄と東武は石橋を叩き続けて上手くスルーしたけどね。
>>293 長生きしすぎて悲惨、ということじゃね?
引き際をわきまえてない、みたいな
それを言ったら赤電と3500涙目だがw
295 :
名無し野電車区:2008/03/27(木) 17:16:11 ID:YX8b/SoY0
下がり杉
>>293 東武は優等車でかなり思い切ったトライをしていたりする。
直角カルダンなんて、むしろ早まって失敗したくらいだ。
他にも、登場10年ちょっとで車体載せ換えを余儀なくされた1700系もある。
国鉄も、カルダンは待ち組だが、空気バネ台車については相当先進的だったといえる。
>>296 勉強になった。Thnx。今は無難な電車ばかりというか
そういう歴史をふまえて合理的になったんだろうな。
しかし、3000形の増殖ぶり、1匹見たら陰に何十匹、という
感じになってきたな。
298 :
名無し野電車区:2008/03/28(金) 22:02:02 ID:C6bbUW110
このスレって機能してるの?
>>298 割高だけどJRのグリーン車よりは格安で、空いているから着席率が高い、
そこが競合区間の京成のいい所だから・・・・・・・増えちゃ困るが本音。
京成スレにあったが、このスレは次から総合板の方が適してないか?
301 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 08:51:30 ID:Ch64kVaiO
てか特急に3600とか使うのいい加減やめろよな。
そんなんだからいつまで経っても貧乏臭いイメージ脱却できないんだよ。
特急、快特は3700、3000に統一しろって。
302 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 08:59:43 ID:wLyiDTefO
時々でいいので3400のことも思い出してあげて下さい
303 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:01:59 ID:i1HcQLpc0
>>301 禿げ上がるほど同意
垢電、3500未更新、3600は即刻廃車すべき
304 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:09:14 ID:kImQr4gx0
芝山鉄道に良い車両を使っといて本線は古い車両を
使ってることが多い気がするけど気のせい?
>>305 芝山行はたいてい6両だから3000が入る確率が高い。
8両はボロいの多いし、3000は1本しかない。
>>304 ボロ赤よりは新しい。最近は6両も3000形主体になったから
さすがに厳しいけどね。
4・5号車だけで20人も座れない3500の8連もどうかと・・・
310 :
名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:39:06 ID:qxsobTsmO
博物館動物園駅復活だな。
ついでに寛永寺坂駅も。
どうせなら春季限定開業にでもしろよ
312 :
名無し野電車区:2008/04/01(火) 19:30:04 ID:qxsobTsmO
博物館動物園駅を綺麗にリニューアルして復活キボンヌ(但し、ペンギンの壁画はそのまま残しておくこと)
赤電ももう終末だな。ちょっと残念だけど仕方ない。
6連はほとんどが新車になったし、
そのうち京成=ボロというイメージも消えるだろう。
3500以降はステンレスだから一般ピープルには
比較的新しく見えるだろうしな。
>>313 3500未更新と3600は内装でバレそう
>>314 とうとう3600が一番ボロといわれる時代に突入か。最初から貧相な電車で、趣味誌に
「乗り合わせた子供たちは新車だと喜んでいるが、大していい車両とも思えない」
などと堂々と書かれていたな。
3600も近いうちに3400に足回りを移すべく歯医者になるんじゃない?
>>317 足回りの方が傷んでいると思うが。AE車は昼寝が長かったから半導体が
長持ちしただけで・・・・
>>318 補助電源・コンプあたりは変えてもいいんじゃないの?
できたら直列段をつけて欲しいが
320 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:41:25 ID:DQzZdFbg0
過疎スレage
321 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:20:12 ID:bjtk0iPg0
京成の最新型よりも京急の500,600(初代)のほうがかっこよく見えるのは気のせい?
気のせい。
323 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:50:30 ID:igg20UJa0
古い話ですまんが、京○って阪急みたく秋の行楽シーズンに優等列車の増発とかはやらないの?
去年の秋の休日の昼下がりにJRの定期(大阪ー野洲)持ってるにもかかわらず、京○で帰りたくなって七○から淀屋○行き特急に乗ろうとしたが、
乗客が多くて積み残しが発生していた(漏れも乗れなくて、結局混雑がいやだから駅を出てもう一カ所観光してからJRで帰った。)。
いくらいい車両を使ってるか知らんが、この辺、京○はクソだなと思った。
混雑くらい予測して臨時便出すとかして輸送力を確保せーや。本数少なすぎ。
昼間急行復活希望。大阪から伏見や宇治にも行きやすくなるし。
長文&伏せ字多くてスマソ
324 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 10:31:49 ID:g77kilqHO
だから何?
京成の増発と言ったら年末年始の終夜臨と日中の臼井止まりの成田延長くらいかね
目玉観光地が成田だからこのくらいが精一杯だろう
競馬開催日だと東中山に、総武線東西線死亡時など西船に特急が臨時停車するとかのサービスもある
京成は予備車が少ないから普段の増発は厳しいな
年始etcの金町線増発を忘れてる。
>>326 スマンコ忘れてた。10分ヘッドになるんだったね('A`)
328 :
>323:2008/04/05(土) 22:38:12 ID:KgjK1qz10
ごめん、スレタイ読み間違えて誤爆った。
329 :
名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:04:22 ID:WnwRF5HGO
age
330 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:37:27 ID:i13lm9yuO
新ライナー発表会で花田勝氏がML&EL存続の検討を正式に認めたね。
しかも、昼にも一部残るかもしれんのだと(成田止まりだろうけど)。
都営に追越施設がないから乗り入れは無理ってことで、正面は非貫通。
東京駅接着や蔵前駅の改良も、今後も20年は無と踏んだってことか。
成田〜羽田60分アクセスという国交省のプランもあったはずだが…
さあ、今日の発表を踏まえて、議論を再開しようじゃないか。
あと、上戸彩は今後、京成のPR戦略に絡んでくるのよね? そうよね!?
でなければ、何故彼女は寛斎と並んで発表会に出て来たのかって話になる。
上戸が出演するスカイライナーのCM…なんか、京成じゃないみたいだw
もし実現するなら、ライナーだけでなく在来路線のCMも作ってほしいな。
331 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:22:44 ID:Y8WmMyWO0
>330
流電のころから非貫通の貫通版がでてくるのは良くあるし、地下鉄乗り入れ決まったら貫通型もつくるだろ。
332 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:40:45 ID:f2CihaNz0
>>330 地下鉄乗り入れすることになったら、先頭車だけ貫通型を新しく作ればいい。
都営新宿線の10-300R形方式。
>>330 >新ライナー発表会で花田勝氏がML&EL存続の検討を正式に認めたね。
スゲー、行ったの?
その前に「花田勝氏」て、おまwwwww
若花田じゃねえんだからよ。
336 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:00:22 ID:JIwIgHrqO
>335
どうせなら、若の花って言えよw
337 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:21:51 ID:tQLl7mAiO
松戸発空港行き作ろうよ。
338 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:30:28 ID:MGlDOSHl0
エアポートじょうばn(ry
340 :
sage:2008/04/11(金) 13:53:05 ID:WCIdoHaLO
>>340 新京成が高架化工事をしてるので、
これがある程度進んだら過去の形での復活は不可能になる。
ただ、新鎌ヶ谷で両方とも高架で並ぶことになるから、
渡り線を付けようとすれば付けられないことはない。
ただ、ちゃんと重量を受けられる高架の渡り線の構造物が必要だから、簡単にはいかない。
>>341 新鎌の高架橋がそれを前提に設計されているかと言うことだな。
新車の搬入などを考えれば作っておいて悪くないとは思うけど。
343 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:03:33 ID:IJTAydQ6O
344 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:14:40 ID:IJTAydQ6O
>>341 北総と新京成はレベルが異なり渡り線の設置は不可能と聞いたような…。
設置可能でも平面交差を伴う列車設定は?だな。
MLとELも全部新型の車両にしてくれるのかな。
160Kのスピードは生かせないだろうけど乗りたい
>>345 MLとELは現行車両の方が良くないかねぇ?
なにぶん新AEは定員が30人以上も少ないし…と言おうとして、
新高速が空港客を受け持つ分、MLとELも乗客数は減ることに気付いた。
しかし、MLとELが走る時間帯も、新高速のライナーは走るよね?
するとやはり、MLとELは新AEじゃないんではないかしら。
…で、MLとELに限り喫煙車存続という、まさかの展開がwww
今だって喫煙車から先に席が埋まるわけだし、京成的にはおいしい。
>たしかに当社は、新SLは全車両禁煙にすると申し上げましたが、
>MLとELもそうするとは、一言も申し上げておりません。
347 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 00:50:12 ID:fxrZLmvoO
日暮里からよくELに乗るけど、8号車(喫煙車)は埋まるどころか余裕で空席あるぞ。
時間帯にもよるんだろうけど。
そもそも、そんな朝早くに新型ライナー走らせる必要あるのか?
それに運賃の問題もあるだろう
乗車券はPASMO/Suicaが使えるだろうから
名目上はともかく実質的には現行ルートと同額だろう。
>>350 喫煙車を使う人って、空港利用者ではなく通勤車に多い?
だったらモーニングとイブニングだけ喫煙車存続もわかるが。
>>351 欧米への旅行だと機内は10時間禁煙とかになるからな。1時間くらい
我慢できない人は無理だろうしな。
354 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 03:38:11 ID:iv1wQ/6j0
下がり杉
安価な増収策としてとりあえず寅さんラッピング、成田山ラッピング、京成ブルースカイトレイン、地下鉄直通特急・ライナー、目のある電車、猫駅長、濡れせんべいとかいろいろやってほしい。
たけど京成パンダラッピングが最強だろやっぱ。
356 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:07:29 ID:XOahPFh+0
そういや京成は車体公国やラッピングが物足りなかったな
1日乗車券も無いな
358 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 09:26:18 ID:XfcOHAuJO
>>349 ソースは?
そんなのわからないだろ。
北総通るんだから、現行運賃じゃ合わないだろ。
ホームが長いから、新ルート列車は停車位置をズラして、
ホームに中間改札設けたりすることだって可能じゃん。
359 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 15:04:02 ID:fnyHhATb0
3000系の8両増やせば。
360 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:54:44 ID:sldsDGbIO
361 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:53:26 ID:oji3qH8j0
利用区間を限定して一日券出せないもんかね
小岩〜千葉中央のみ利用可で600円とか
まあ京急とか都営に比べると乗り降りしてまで遊ぶ場所も無いし
あんまり需要ないかもな。
>>358 あのホーム幅に中間改札を設置してどれだけの処理能力が
期待出来るのやら。
そもそも現行だって安さ優先で特急に客が集中して
昼間のライナーが空席、多いのに北総の割高運賃なんか
適用したら赤字になるの必至だぞ
365 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 01:57:38 ID:vQ8ZOWZX0
土屋イオン駅はいつできるのやら。
成田線と乗り換えできたら
なお、よいのに。
>>362 鬼越・・・コルトンw
船競・・・ららぽ
千葉・・・イロイロ
都内にしか目を向けず、京成なんか邪魔者にしか思っていない市川市民に
下り方面の底力を見せ付けるいい企画じゃないか
>>366 市川ってそもそも駅前にろくな大型スーパーがない(あっても
潰れそう)土地だからね。松戸や柏には百貨店もあるのに。
バブル崩壊で地価が大きく下落したときに
専門家から「市川は商業地としての魅力はない」と
商業都市失格の烙印を押されたからね
住宅地としては相変わらず人気で物件が出ないが
市川と八幡に分散してしまっている上に、
船橋、津田沼、柏、松戸みたいな、複数路線の結節点になっていない。
ご近所だけの需要では、スーパーは可能でも、百貨店は無理だね。
松坂屋も閉めたし。
372 :
名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:57:24 ID:Vhy7bBc60
>>370 分散というより、完全に八幡が中心になってるんじゃないの?
新宿線始発+京成快特+JRは緩行でも十分使えるし。
市川はJR快速が止まるけど、他に何もなし。
>>372 八幡は市役所があるだけ。商店街の大きさなどはドッコイドッコイ。
バスも南側からは本八幡だが北側からは市川の方が優勢。もともと
同じくらいの街が合併した成り立ちだからね。
374 :
名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:52:16 ID:j+HFSIun0
不動産板からの転載
京成もこれぐらい威張れるようにならないとな!
↓
272 名無し不動さん 2008/04/17(木) 20:19:13 ID:???
こないだTX沿いにマンション買ったやつが、
「○○ちゃん家どこだっけ?」
とか周りに聞きまくってた。
いちいち「あー松戸ねーw新京成乗換え?
たいへんだね〜」とかいっちゃって超ウザイ。
俺にも聞いてきたから、満面の笑みで
「西白井なんだ。君には悪いけど。」
っていってやった。
肩透かし食らった顔で、
「お、おおぅ、あそこな。いいとこな」
だってよーww
マジ見せてやりたかった。あの顔。
>>374 船橋あたりの工房の会話か? 新入生が入ると初めはそんな話題が多いな。
376 :
名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:38:07 ID:9wGFEIh40
新鎌ヶ谷は交通結節点ではあるが市の財政力が弱すぎるな。
道路が致命的に弱いからねぇ、鎌ヶ谷市は。
378 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:21:53 ID:w5pfMJ/V0
464号が船鳥線を越えてくぬぎ山付近までできれば
三角地帯ができあがるのだが。
市川は山崎パンの城下町
山崎次第
380 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:34:41 ID:hlCFQPAy0
京成は高架にしないのか?
少なくとも都内はフル高架だろ。川や国道の手前で上がったり下がったり。
>>380 関西人? 押上線なんて文字通りに1駅ごとに降りたり登ったりだが。
上野線の堀切菖蒲園以西は「殆ど」全線高架だけど町屋−千住大橋間で
一瞬地上に降り、そこに踏切もある。金町線も現状全線地上。高砂−小岩
も地上でその間に有名な開かずの踏切や柴又街道の踏切がある。
382 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:35:08 ID:hlCFQPAy0
だからさ。
市川市内とか無理かもしれないけど。
新高速できてもハード面がヘボイままでは・・
とりあえず押上線は、押上発車して地上に上がってすぐの踏切以外全滅の予定。
上野口は今でも千住大橋とお花茶屋ぐらいしか踏切ないから、
スカイライナー走行区間に関してはそこと高砂しか踏切はない。
聚楽台、きょう閉店忘れてたー。
一度も入った事無かったのに。
混んでるんだろうな。
>>384 どうせ、新型AEが上野に来る頃には復活してるでそ?
そうかあ。ならいいや。
>>384 俺も行きたかった…_| ̄|〇
新装なった聚楽台に期待しよう
建物は復活するだろうけど、店も復活するの?
>>388 う〜ん、そもそもバンブーガーデンの前が何だったかってことすら
記憶から欠落してるからなぁ('Α`)
まぁ京成もなんらかの形でタイアップできたら言うことなしなんだが。
旧本社のヨドバシ上野ビルもじきに完成しそうだし
390 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:36:42 ID:ysByUxnCO
京成に北千住駅を作ったら、
既存の北千住駅と何メートル離れるのだろうか。
>>389 バンブーは映画館だった様な気がするけど、それにしては狭いかな?
392 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 04:07:30 ID:nCqGeGnQ0
>>390 堀切菖蒲園〜町屋を地下線で北千住乗り入れすればいい。
393 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 15:59:19 ID:ALSIlpqF0
博物館動物園が廃止になったなら新三河島も廃止になる?
394 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:05:07 ID:uOHWRjMj0
395 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:38:50 ID:2kWtY9UNO
京成パンダをJR東のペンギンやJR西のカモノハシのイコともっと闘わせろ!
堀切からまっすぐ西に進んで荒川を超え、
柳原で地下にもぐってさらに西に進むと常磐線とクロスして芸大のあたりに出るからそこに「京成千住」
千代田線とかぶるが隅田川を超えたあたりで地上へ出て町屋斎場をぶち抜いて町屋に合流
と言いたいんだろう
398 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:37:01 ID:ALSIlpqF0
そうか。でもこの際だからやってしまおう。
新高速対策だといって予算下りないかな。
>>334 この発表通りだと2年後には船橋停車のライナーは消滅なんだな
400 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 05:01:25 ID:hqUVXcp2O
TX北千住駅ホームの南千住方に立って、京成を眺めると、
真っ直ぐ歩道橋を架ければ歩けそうな距離に見える。
まして、TXのホームは南千住方に数両分延ばせます。
常磐線踏切の歩道橋に接続して、TX南口を作って、
そこからやっちゃば緑道まで歩道橋を新設して南下、
やっちゃば緑道に面して京成の改札を接続する。
>>399 >現在の京成本線を走るスカイライナーの存廃については、
>「朝夕に走る『モーニングライナー』『イブニングライナー』は、
>存続の方向で検討中。
>昼間のスカイライナーも一部残るかもしれない」(同社運転計画課)という。
だから、全廃か存続なのかはまだ決定していないと思われ。
>>400 大体、北千住〜牛田は1kmないくらいでしょ。快速接続を待って乗った普通浅草行が
運転停車したりするなら、降りて歩いた方が早いことがあるくらい。千住大橋までは
直線距離ならもっと近い。秋津〜新秋津くらいの感じかな?
403 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:17:12 ID:qJkC79090
高砂行き青砥行き折り返しの役目として
金町線を8両化していいんじゃないか?金町駅を地下にすればなんとかなる。
404 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:20:51 ID:Wlotadt/O
本線回りのスカイライナーと特急は全廃でいいよ。
代わりにちはら台、千葉中央から羽田空港行きの快特を20分間隔で走らせてよ。
モチロン京急2100か600クロス車並みの車両で。
羽田空港がダメなら西馬込行きでもいいよ。
まだ4月だというのに厨厨うるさいね。
厨厨タコカイナー
407 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:06:55 ID:3aPLjJYc0
スカイライナー使って成田山へ行く人はどれくらいなの?
最近用事で何度も成田いってたんだが
夜ライナーに成田からのる人結構いるのな
吉原行くのに日暮里まで使うお
411 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 11:09:09 ID:27gONqVq0
日暮里以降京成上野までのカーブが多いのがやだな。よって廃止
412 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:14:29 ID:AjY3nFHp0
このあいだ関西から引っ越してきたんだが、知り合いに「京成なんてガラガラだから座って通勤じゃん!良かったな!」
と言われてたのに、朝、高砂で西馬込行きの特急に乗ったら混雑めちゃくちゃ酷いんですけど・・・・。ハメられた。
青砥始発に乗ればいいのに
10分おきにあるぜ
415 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:11:32 ID:NjqIPUuyO
内容的に知り合いに言われたのは引越し後だからハメられた訳ではないだろう
416 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:20:29 ID:27gONqVq0
もう青砥は優等停まらなくていいだろ。
高砂駅を高架駅にしてリニューアル。国鉄高砂線もないし「京成」もとる。
417 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:11:19 ID:AjY3nFHp0
もっとも青砥通過しても大して早くならないけどねw
>>413 京成使ったことの無い人のイメージまんまだよそれ。
確かに昼間はガラガラだけどさ。
でもギュウギュウに押し込まないと乗れないような混雑は無いでしょ?
高砂で接続する通特から北総特急は押し込まないとだめ。
>>413 高砂か青砥始発の列車に乗れ。
運がよければ座れる。座れなくてもかなり余裕あるから。
>>413 確かに、首都圏内他路線との比較では、「ガラガラ」といっても良い。
ただ、そもそも、首都圏と比べれば関西全路線がガラガラですから。
朝方通勤ピーク時に関西の電車(特に私鉄)に乗ると、カルチャーショックを受ける。
「えっ、時間間違えた?」とおもた。
>>419 通特と快特は船橋までは押し込まないとムリ。
424 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:40:34 ID:4z2zncyCO
>>416 高砂の高架なんかまだ構想の段階だ。
順調に計画立案から設計施工へ進んでも、完成までに20年はかかるだろうw
今の高砂駅は基本的に4連ホームで作ったのを2度に亘って無理矢理8連対応に延伸したものだ,
青砥は思い切って10連ホームに京成最大の幅員を確保し、乗り換え乗客の動線を考えて下り3F上り2Fとしている。
京成としては乗り換えは青砥でして欲しいところ。
青砥通過で高砂停車なんて逆立ちしてもそんな無茶な考えはない!
425 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:17:34 ID:27gONqVq0
私も最初は青砥が主要駅だと思ったが、乗ってみると高砂で乗り換えてる人が多い。
426 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:28:11 ID:v4GunvtF0
常に混んでて座れない新快速が走ってる路線の沿線(京都線だっけ?)から転勤で来た同僚は朝でも京成ガラガラだなって感じ
まあ本八幡〜立石なら朝ラッシュ時でもガラガラだどろうな。
オレは自転車通勤だから朝は知らん
青砥より高砂の方が、平面乗り換えに必要な歩数が少ないよね。
>>424 >京成としては乗り換えは青砥でして欲しいところ。
利用客としても青砥で乗り換えたいのだが、なぜか下りは青砥で乗り換え案内しないことがほとんどだよね。
高砂まで行っても乗り継ぎできる列車がなく、結局、青砥で席が埋まった後続列車に乗ることになったり、
青砥で後発列車を待っていたつもりが、実は高砂で先発列車に接続していたりということがよくある。
429 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:13:36 ID:3taoZDA70
北総線内から来た特急の西馬込行き、青砥→押上間の混雑だけはかなり酷い。
そもそもガラガラの高砂−船橋間を「どげんかせんといかん」
というのがこのスレの趣旨なんだが。
京成が小田急みたいに万年混雑路線になったら、それはそれで困る。
432 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 17:36:04 ID:17G2i/c20
>>430 なぜ高砂〜船橋が空いているかというと、京成船橋でJRに客が逸走しているからでしょ?
ということは、JRに何かで対抗しなければならないんだよ
・早さと快適さ
・運賃
まず、早さはいくら優等種別を設けたってまっすぐな総武線には勝てない。
運賃は現状では下げられるはずがない
また、京成は他路線に比べて混雑しないから快適っちゃあ快適だけど、
快適さだけでは客は寄り付かない。
不可能かもしれないけど、例えば京成船橋始発の西馬込行優等を作ったり
客の多い八千代台や勝田台の始発優等を作ったり
もちろん、配線などを変えなきゃ無理だ罠。
八千代台には折り返し線あるけど、朝の過密時にどうやって動かすか。
433 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 17:47:01 ID:AhKkxMqH0
大久保や実籾、ユーカリなどの客をそのまま持ってくために、
優等を津田沼以降各駅とかにしてもだめかな?
434 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 17:59:01 ID:sYlE/vhwO
高砂〜船橋は現状でいいな。高砂で北総、金町線合流するから。通勤が満員とどなたが考えた?快適な京成をうりにする。千葉〜津田沼こそ問題路線。すべてバリアフリーだからいいけど。
現状でも優等の朝ラッシュ時は八幡までは結構混んでいるよ。
おしくら饅頭ではないけど、肩と肩が普通に常時ぶつかる位に。
高砂〜船橋や千葉線なんて、たぶん、普通の本数を増やすのも手なんじゃないかね?
新高速開通後は本線を20分ヘッドから15分ヘッドに切り替えて、普通8:優等4とかさ。
437 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 19:39:22 ID:sYlE/vhwO
各停増やすの賛成待たずに乗れる京成電車にしない。とディズニーリゾートを沿線に作らなかったのが最大の失敗。
438 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 20:23:37 ID:IPsXJOXX0
輸送力のない京成にラッシュ時の利用者増はこれ以上見込めない。
むしろ平日昼の利用者を増やしたほうが効率的でしょ。
>輸送力のない京成にラッシュ時の利用者増はこれ以上見込めない
変な理屈。普通、輸送力は輸送量に応じて増強されて行くものだが…
空港輸送が安定的にあることで空気輸送が意外と少ない。
平日日中だけでなく、ラッシュの逆方向も空港客が多い。
船橋逸走のおかげでラッシュ時しか使わない無駄な車両も
持たずに済んでいる。多少不便で少しだけ高いのを我慢
すれば、優雅な通勤通学が出来るのが競合区間。
441 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 20:42:50 ID:IPsXJOXX0
>>439 利用者の大半が乗り入れる押上線はこれ以上本数を増やせない。
ラッシュ時がこれ以上混んだら、遅れやすくなるだろうし、
設備を増強したり電車を増発したりしないといけなくなるじゃない。
それよりは昼間とか土休日の利用を増やす方がいいんじゃないか。
スカイライナーを今より多く利用してもらうようにするとか。
>>442 京成線(押上or日暮里)往復割引→都営地下鉄&都電&都バス&舎人ライナー乗り放題のきっぷを、
発売してみたらどうだろう…?売れないかな…?
京成線区間2割引くらい+都営分650円くらいで。
東葉東京メトロパスも発売されたしな。
スカイライナーは、上野・日暮里⇔空港往復3700円くらい+ドリンク片道一本ずつ
のセットで売り出してみたらどうだろう?繁忙期はなしで。
京成はお得なきっぷが少ないよな。まあ路線の特性上仕方ないが。
土日のみ普通運賃を一律30円引きにしたらどうだろう?
競合区間なら客つきそうだが。
>>443 その手のチケットは、空港関連会社がタクシー券的な使い方するために
買い占めた事があって、止めちゃったと聞いた事がある。うろ覚えだけど。。。
>>443 2割引は引き過ぎだろ。1割引くらいで十分。
その計算だと、勝田台からだと、押上利用で、
430+650+430=1,510円だな。
参考までに、東葉東京メトロパスだと、
東葉勝田台駅から1,770だから、そんなにとても安いわけじゃないな。
都バスが使える分便利かもしれないが。
・・・ここまで書いて気付いたが、八幡利用のほうがいいだろ。逸走になっちゃうけどw
スカイライナーの往復割引きっぷのほうはいいかもな。
行きはスカイライナーで、帰りは疲れたからバスやタクシー、ということはなくなるからな。
448 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:03:28 ID:ZD4pOJFwO
京急も東京1dayパスを券売機で通年販売してるんだから、
京成だって出してもいいんじゃないかと。
449 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:12:34 ID:43d7EPq80
>>448 うまく宣伝すればそれなりに使ってくれると思うんだけどねえ。
スタンプラリー絡みで一度出したんだが、その顛末が
と書こうとしたけど、「通年で」だと気付いて、さてどうなんだろう…
券売機で売れば売り切れの懸念はないが、空港勤務者が定期を買うより
お得なんて値段にしたら減収必至。
451 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:34:48 ID:ZD4pOJFwO
出すとしたら、上野・押上-八幡間と金町線全線は、
都営線と共に自由乗降区間にするべき。
発売区間は八幡-成田間と千葉線・千原線の各駅でいいと思う。
また鴨川・館山-千葉間の高速バス車内でも、
高速バスの割引往復運賃付で発売してもいいと思う。
成田空港・二ビル発は片道+フリー区間のみで発売。
まあ俺たちがいくらアイデアを出し合っても、
京成ってこういう切符出さないよね。
割引切符が嫌いなのか?めんどくさいのか?
454 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 01:31:02 ID:f25Ebw5m0
京成船橋をJR船橋から遠ざければいいだけのこと。
海神から谷津の間は14号の地下に造り。「湊船橋」にすればよい。
>>454 船橋以東の不動産価値がどう暴落するか楽しみだw
>>436 それは俺も考えたことがあるが、たぶんダメだ。
中長距離を乗る人、とくに船橋以東の客にとっては優等しか価値がない。
勝田台〜八幡といった利用でも使える列車が6本から4本に減る。致命的。
船橋がどうたらよりも東葉勝田台って存在意義ある??
向こうが村上始発になったら・・・と妄想してみる
対馬海峡をベアやバジャーが南下していったこと。
460 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 17:33:47 ID:09zRDulY0
>>432 このスレの趣旨に見合った秀逸な意見だな。
朝の上り特急を船橋止まりと船橋始発に分離。前者はロングシート車、後者は京急2100並の新型車両で走らせたら面白いかも。もっとも乗り通してくれる有難い客のことも考える必要はあるが。
またまたご冗談をw
462 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:08:55 ID:kInxxEla0
八千代台からML使って、青砥で乗り換えて押上まで乗ってる人いるよ
463 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:43:39 ID:J34qFjgf0
>>462 青砥始発なら座れるからな。
上手くいけば全区間座ったまま行けるな。
464 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:07:52 ID:oMY0ltyJO
ラッシュの京成の最混雑区間は押上線?それはいいが
本数の最混雑区間、大神宮下→船橋も150%以上で、結構パンパンなのに優等の本数があれだけ少ないのは、
船橋で降りてかなり混雑率が下がるから、この区間の混雑緩和よりも節約・効率優先ってことなのか?
深夜のダイヤといい、これだから京成は評判悪いんだよ。
接客から努力しているらしい京急の話を聞くと、
京成の接客は民鉄で最悪とも言われるから、救いようがない。
競争云々じゃなくて、企業体質だわ。
>>464 スピード優先で本数を減らした。東葉の開業で客が減ったのと、
東葉に対抗するため所要時間短縮を狙って本数を減らした。
ラッシュ時の本数を減らしてスピードアップは相鉄でもやってるよ。
都心回帰とマイホーム世代の定年で東京近郊はかなり客が減ってるからね。
京急原理主義者は、たまには他の私鉄も見て来いよ。
466 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:40:16 ID:c9H/mK2TO
普通に、ケチってるだけだろ。
どんだけ京成原理主義者なんだよw
467 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:43:38 ID:c9H/mK2TO
夜の不便なダイヤも他社への対抗のためか?
>>467 乗務員の頭数をケチっているんで運用が回らないらしい。
確かに青砥や高砂で15分以上待たされるのはきついな。
平日日中でもそういう事があるしな。
469 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 11:13:07 ID:ecHr+bfrO
千葉県民として京成で都内に行くと言う考えがない。もっと日暮里とか押上とか銀座とかアピールできないものか?宣伝戦略が下手
>>468 どっかなかったっけ?共産党が国会で提出した各社の超過時間の表の記事。
人件費を削った方がお客を増やすより利益が出るという考えなんだろ。
>>470 乗務員スレをromったことあるけど
実際の勤務形態が問題
どこもそんなに変わらないだろ
という意見が大勢だったような
472 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 14:49:21 ID:ecHr+bfrO
エアポートキップの充実を。往復で1500円ならいけるでしょ。
473 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 17:21:50 ID:b5hPMZ6O0
474 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 17:28:17 ID:dgYjWtc0O
京急蒲田1番線と高砂3・4番線どっちの方がすごいだろうと思う。
>>473 そうだよ
ってか金町行きは4番線しか使わ(使え)ないよ
476 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 20:30:43 ID:r/2o24JHO
京成から東武線日光鬼怒川方面、京王線・高尾山ケーブル方面、京急線三浦半島方面、
千葉中央から高速バス利用館山白浜鴨川方面などへのフリー切符出してほしい。
477 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 20:36:50 ID:IWDzlwfI0
金町線高架化で京成はどれだけ変わるでしょうか・・・
478 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:14:39 ID:sB7tTING0
普通車を8連化とか地味に効果ありそう
あと朝ラッシュ時に金町発が押上に入るってのは理解不能だよな
479 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:28:25 ID:IWDzlwfI0
金町線は全部高砂折り返しにして、
ついでに水元公園まで延伸すれば・・・
480 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:34:43 ID:oMY0ltyJO
本日をまとめると
競争の大敗=利益を出す為の人件費の節減
=朝ラッシュの速達化・朝ラッシュの混雑率アップ・夜間帯の不便ダイヤ・日中の不便ダイヤ
ですな。
まさに利用者減少の悪循環だな。
>>480 それは厨房の意見。
実際の決算の推移を見る限り人件費の節減でバランスが保たれている。
君よりは経営陣の方が頭がよいと言うこと。
482 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:47:34 ID:2ODa6DsU0
金町線高架だが現状金町〜上野を走っている列車はどうなるんだろ?
青砥始発着大増発のクソダイヤしか組まない客ないがしろの国鉄以下
の京成運転課のことだろうから高砂〜上野間は単なる減便、
高砂始発の都心方面の青砥始発化拡大で金町線と高砂は切捨てあぼ〜んになりそうだが
そもそもあのクソ狭い高砂ホームに金町線利用者のほぼ大部分が来てしかも
都線方面は青砥から始発でバンバン出すダイヤなのに事故とか大丈夫なのかね?
客が線路に落ちてグモしたらJR西、東武のつぎに叩かれるのは京成だ!
>>482 多分金町線からの分は上りが高砂始発8連の普通、下りはその折り返し新高速経由の特急で置き換えると思われ。
>>481 おまえが厨房じゃないか?
京成の人件費は子会社分離が肝
バスを切り離して必死にお化粧をしている
運輸収入は頭打ち
不動産、流通、観光、建設は不得手
都心一等地に所有資産が少ししかない
OLCと新京成の配当、株券が最大の資産
輝く未来はどこにもない
485 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:01:51 ID:pBQjWSM20
新松戸ー東松戸北総ルートと東武半蔵門線直通で金町線の存在意義が薄れたのでは?
なんで今日はこんなに荒れてるんだ?
京成が嫌いならこんなスレに来なくていいよ。
>>486 いろんなところから工作員が出張に来ているようです。
488 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:36:46 ID:sB7tTING0
金町線は4連で事足りるんだろうけど、
それでもラッシュ時に本線直通にするのは
下りホームから上りホームへの乗客の移動を防ぐためでしょ
>>484 >> 輝く未来はどこにもない
未来がないのが事実として、厨の施策を実行したら、
より死期を早めるだけ。
490 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:08:43 ID:6VaW5RQuO
>>483 青砥始発の三崎口行きも高砂始発に出来ねかね?
491 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:14:03 ID:oR0toKMsO
>>488 本数が多いラッシュ時にホームに5分も車両置いとくと邪魔だからだよ
492 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:20:56 ID:ZmlISXB40
>>489 でもよ。18年度の輸送実績見ると、成田空港利用の合計プラス分がないと
全体ではかなり厳しいというか、「来るべきものが来た」という感じになっている。
あの数字を見たら危機を感じるよ。事実上、沿線住民に限っての利用者はマイナスじゃ?
ただでさえ利用者が群を抜いて少ない京成が、他社の利用増を尻目にこの結果とは・・・。
今まで将来に投資せず、直近の利益だけを考えてきた結果がこれなのかな。
それでも、今のダイヤの組み方(=人件費削減?)でいくと、利用者が減ればどんどん不便なダイヤにしていくってことだからね。
死期が近づいても何もしないところが、京成らしいと言えばそれまでなのだが。
先行投資に初代AE形つくったのに空港が遅れて、しかも焼かれた
経営も傾いて、って過去があるんだからしょうがねぇべ
新高速に期待せざるを得ない状態なんだろう
できれば押上も期待か?
494 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:33:22 ID:ecHr+bfrO
数奇な運命ですな。でもなにか京成にもよい部分あるよね。いかに京成を成長させるがこのスレ。
>>492 > でもよ。18年度の輸送実績見ると、成田空港利用の合計プラス分がないと
> 全体ではかなり厳しいというか、「来るべきものが来た」という感じになっている。
だから、投資は空港に選択集中してますよね。
そして、運輸事業で営業利益が100億以上稼げている現状(相鉄と
比較すべし)、現経営陣は、ポテンシャルは相当レベルまで
引き出しているかと。
うん、経費削減には限度があるな。
客足伸ばす方向を考えるのが得策。
今のとこ地下鉄11号押上から松戸方面延伸が具体化
されていないのは、京成にとってもプラス
497 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:01:39 ID:ecHr+bfrO
千葉自体発展遅れてるから。走っているところも不幸。チバリーヒルズ
>>492 他社ってそんなに利用者増えてる?
田園都市線とか一部の例外を除いてむしろ減少傾向なんだが。
京急も羽田空港がなかったらボロボロなのは一緒。
>>490 朝ラッシュにちんたらちんたら本線横断する高砂出庫が
どれだけ運転上のボトルネック要因となるかお分かりですか?
それとクソ狭い上に曲がっている高砂のホームに始発待ちの
列ができることがどれだけ危険なことかもお分かりですか?
原則として青砥始発としていることには意味があるのです。
500 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:49:03 ID:NE2Pfw/Y0
東武があれだけ体質改善できたんだ。京成もやれるはず。
501 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:55:26 ID:DLaaccnqO
他社は所謂通過人員が1〜2超%プラスだが京成は北総がないとほぼ横這い。
単純乗降人員もしかり。
今はほぼ全線を利用する空港の増加で沿線のマイナスを吸収できてるが、それで横這いだからもう数年でおっつかなくなるよ。
京急は空港がなくても数値上はそこそこプラスだろ。ただ空港‐品川の利用者の伸びが著しいため移動単価はどうしてもマイナスになってしまうがな。
502 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 01:06:18 ID:JxXgR8ek0
利用客順位
1、押上 17万台
2、京成船橋 8万〜9万
3、日暮里 8万台
4、京成高砂 8万台
5、勝田台 ↓5万
6、八千代台 ↓5万
7、京成上野
8、京成津田沼
9、青砥 4万台
10、京成成田 3万台
11、京成立石
12、京成八幡
13、お花茶屋
14、京成大久保 2万台
15、京成臼井
16、京成金町
17、京成関屋
18、ユーカリが丘
19、京成千葉
20、堀切菖蒲園
…
>>496 投資対効果でスキームのモデルを提示してください。
505 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 06:57:45 ID:uGu/OKOmO
>>500 京成の腐敗体質は東武や国鉄の比じゃないぞ。
だから新高速を京成が担当するって聞いたときオワタと思った。
なかば国策的な要素もある新高速だが京成が担当する点で利用者無視のダイヤ運用になる
>>502 高砂は80000も乗降あるわきゃねーな!
高砂には撮り鉄やら所用で行くが乗り換えで降りてる人は多いが
朝晩ラッシュでさえ実際に改札出る人はパラパラ
高砂の乗降は一万もないと思うが
>>501 ここ10年くらいの間、総武線も常磐線もほぼ一直線に減少を続けてるわけだが。
もちろん、つくばエクスプレスの影響は除外してね。
東西線ですら千葉県内に限定すれば減少。
こんな状況で利用者を増やせる方法が存在するとは思えないけど。
507 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 07:26:11 ID:jij8jew2O
経営危機に再度瀕死の状態にならないとわからないよ。京成。会社は焦らないと発展しない。
まぁどうでもいいんだけど京成って大手私鉄の中では断トツで年間休日数が少ないよね
509 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 09:58:46 ID:08+nSSMJ0
問題は千葉で育った子供を東京や横浜にとられないことだ。
これは総武、常磐、京成共通の課題。
習志野演習場を譲ってもらうしかないか。
>>509 そいつらが就職する頃には多分取られる。
そいつらがさらに年を取って家庭を持てばまた戻ってくるかもしれない。
真っ当な職業で都心に家族で住める家はなかなか持てないからね。
都心回帰だ言われてても、千葉県内に建てたマンションはそれなりに売れてるしな。
511 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 10:37:07 ID:fF0G8tXxO
>>505 押上、高砂、津田沼は連絡人員(通過人員)も計上されているんだよ。
そんなことも解らん奴は発言な資格ないぞww
512 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 10:48:34 ID:jij8jew2O
職員の一新だな。やる気なさそうなおっさんどもばかりだから。労働組合のしがらみがありすぎる。
513 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:57:00 ID:DLaaccnqO
総武や常磐はJR東というデカパイなんだから、千葉で客が減っても問題ないだろ。
千葉依存の京成と同じにするなよ
>>513 利用者の減少が単に自らの怠慢だけのせいなら、積極策で客を取り戻せる。
しかし、構造的な問題なら、むしろ経費削減などで生き残ることを考えるしかない。
総武線や常磐線までもが減ってるなら後者ということだから、
積極策に出ても効果は期待できず資金を無駄に浪費するだけで自滅となる。
情報や数字というものは、もう少し有効に使うものだよ。
夜間が不便なのは京成に限らず鉄道全部にいえる話でしょ。
あと朝の船橋口は最低限の本数確保してあると思うけど。
本数を増やすにしても高砂から西がパンクするだろうからどうせ
東中山どまりでしょ。
押上口はじりじり利用者増え続けてるはずだし押上折り返しの都営線の
電車の枠を半減させて北総直通に変えたくらいなんだからがんばってるでしょ。
それでも結構混んでるがね。昼間はがらがらだが。
夜9時台の悲惨さは常磐緩行も相当なものだ。結局千葉では総武緩行が一番便利。
517 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:16:41 ID:ZZCQBWK10
このスレいらねーだろw
問題点を指摘しても「仕方がない、効率優先であえて何もしないだけ、千葉が悪い」
しかないからな。
あの世が、かなり近くまで見えてきてるわけだし仕方ないか。
この辺で「大手私鉄」からは抜けてもらって
線路もこのスレも、とっとと終わろう。
新ルートの新しい運行主体はどこがいいかな?
518 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:30:00 ID:08+nSSMJ0
日暮里に地下鉄が2本くらい接続されてればよい。
大江戸線とも接続してるとか。
>>517 何をいまさらw
そんな結論、初代スレとかでとっくに出てるって。
脳内お花畑な鉄ヲタに思いつくようなことなど、ありゃしねえよ。
バカじゃね?
かつて京成が経営危機かと危ぶまれていた頃があった。
新京成とのかつての関係で、ひょっとしたら西武が手を挙げる
のではないかと噂されたが、堤二代目拒否。
その後、京成に変化があったのは事実だとおもう。
仮に京成という会社があぽーんされるような事態になっても、
その路線を運営する民間私鉄会社が必要になり、
やっぱり京成復活っていうシナリオになりそうな気がする。
521 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:47:37 ID:08+nSSMJ0
新京成と北総を併合して大京成時代。
千葉線は千原線と一緒に新千葉急行電鉄設立。
522 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:51:23 ID:jij8jew2O
客単価アップのためにグリーン車をつけよう
総武線と京成が
京葉線と東葉ができて人員が減るのは当然の事
そのために作った路線
これと常磐を一緒にするのはマヌケな洞察力、
常磐沿線は本当にヤバイ
524 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 17:30:31 ID:jij8jew2O
つくづく運のない地味な会社ですな。京成パンダのくそキャラ作る会社ですからあれでうけるとおもったのか?上層部?
>>525 TX開業を見込んでE231やE531は在来車より少なめに発注したはず。
527 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:30:38 ID:JxXgR8ek0
>>506 東西線は千葉県内でも利用客は少し上昇してる。
もうすぐ横這いから減少になると思うが、
あっちは東葉が増えてるから結果的に混雑率は横這いになるのかな?
528 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:23:26 ID:q/qdFs5A0
529 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:51:16 ID:sDpiXaFQ0
早く廃止してくれないかなぁ……
>船橋〜高砂
新高速の開通がイイキッカケになるのに
530 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:53:57 ID:wd3CT7nY0
厨房だか工作員だか知らないが、頭の悪そうな書き込みだな。
531 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:56:26 ID:+ulrzjJHO
こう現実が厳しいと抜本的に変えていかないとな。
トンネルの向こうと経営統合だな。
成浜急行電鉄株式会社
愛称,略称は京急
>>527 盗用も横ばいだけど。勝田台・北習志野の減少分と他の駅の増加分が同程度だから。
盗用なんて京成より遥かに高くて生活にも不便な路線だから、どうしても家が欲しい貧乏人しか買わないから大して増える要素が無い。
534 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:53:44 ID:08+nSSMJ0
東葉は船橋日大や飯山満などに期待できる。東海神ー飯山満に新駅の可能性もある。
京成は北総を吸収して、北総の利益を本線に還元する。東武伊勢崎、東上のような関係になればよい。
新高速できたら日中の本線特急なんてなくなっちゃうんだろうね
普通と快速だけのシンプルなダイヤになりそう
朝夕には今の快特みたいのが残るんだろうけど
ヨドバシカメラ京成上野店じゃないんだ(・ω・)
京急川崎店はあるのにねぇ
どうして既存の社長発言をあえて小さくとろうとするかな。
特急3本と言っているのに「最大3本」だから、基本的にもっと
少ないはずという結論を導き出せるのはなぜ?
普通に考えたら、基本3本、よっぽどの閑散時間帯のみ3本より
すくないというのが、ベースとして想定できるライン。
そうでなければ、社長が不用意にインタビューで
具体的数字を口にはしない。
>>531 > こう現実が厳しいと抜本的に変えていかないとな。
会社存続が厳しい? どこを見ているの?
煽られて変な投資をしないかぎり、優良企業であり続けますよ。
539 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:28:24 ID:meOsOVBkO
ネタにマジレ(ry
何でもかんでも後出しじゃんけん的にネタとか釣りとか言うなよ。
鉄オタって企業を模型のレイアウトのようにしかみれないから馬鹿にされるんだな。
鉄道趣味が馬鹿にされるのはこういうのがいるせい。
542 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 09:57:23 ID:L1fz4jXQO
まずはイメージの一新だな。BMKとかやってるけど目に見える成果時間がかかる。イメージ戦略が悪い。ディ○ニーを使えないものか?
>>542 使っちゃいけない契約になってるから無理ぽ。
544 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:29:03 ID:L1fz4jXQO
うまい具合にやられたな。村上ファンドにかってもらえればよかったのに
545 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:09:51 ID:NW37g+wG0
京葉線を京成自力で建設できればなぁ・・・
546 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:23:28 ID:6nUc61xrO
メトロも副都心線が開業するとひと段落するので上野から京成と乗り入れする線の開業を目指してもらいたい。
上野じゃなくてもいいよ
本八幡とか西船とかでも
東葉は今後10年で乗車数1.5倍を予測しています
アンチは適当なことを書かないように
新京成沿線のURの建替えが順調に進んでいるのもポイント
そろそろ底をうちますよ
549 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 16:36:42 ID:EIq4Reag0
>>534 貧乏人ならまず西船橋までの定期が5万円〜13万円もかかる東葉には住まない。
会社負担って言っても、それが将来かかってくるらしいよ。
大型ショッピングが沿線にたくさんあり、八千代市内は経済状態もいい(将来激減すると思うが)。
>>548 盗用は2002〜2003年頃に一度利用客減ったし、空港需要があるだけ京成の方が将来性あるわ。
まず盗用の定期客比率の高さからして住民増えても定期運賃しか増えないからねぇ…
ヒント
団地建替え
552 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:41:29 ID:L1fz4jXQO
高砂〜船橋間はスピードアップのために快速も八幡のみ停車。高砂がパンクすることを予想し、小岩始発各停。どうだろ?
553 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:43:09 ID:1TpKGIwf0
554 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:50:13 ID:L1fz4jXQO
小岩あなどれない。乗り心地無視でスピードアップを
むしろ急行復活のほうがトータルの利用客は増えるのでは?
556 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:38:02 ID:L1fz4jXQO
あの鈍足急行きらい。各停も停車時間短くしてくれないかな。ダラダラでしょ
少なくとも総武線並走区間では急行の価値はある
現に急行廃止してから谷津・真間・国府台の客は激減した
日暮里〜高砂なら緩急接続の千住停車のみでいいよ
町屋だ関屋だっていうと鈍足になっちまう
558 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:42:31 ID:AXGZwIyvO
やっぱ青砥行きと津田沼行きは要らないよ。
夜間の押上線なんか青砥行きばっかりじゃん!
最低高砂まで延ばすべきなのと千葉線の本線直通を復活させるべき。
京成は客ないがしろでオナニーでダイヤ組んでるからダメなんだよ
何がBMKだよ。はっきり言うが京成運転課の連中より京成ストアのバイトの餓鬼やパートのババアのほうがよっぽど客第一主義出来てるよ
今の京成運転課の連中と小田急かjr束の運転課交換してくれよ
559 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:55:58 ID:miGBuGnu0
急行廃止って船橋逸走を減らす目的だったんだよね
急行停車駅は当然客減ったわけだが、逸走も減ったのかな
まあ急行停車駅も元々大して客はいなかったが
560 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:33:49 ID:L1fz4jXQO
国府台は止めてもいいかな。大学あるくせに乗降人数少ないよね。
>>560 通学定期は金にならん。それをいったら菅野とかは話にならんが。
562 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:57:48 ID:WdbthG62O
朝ラッシュ大和田〜小岩
快速特急都営線6分40秒、13分20秒毎
通勤特急上野20分毎
急行上野13分20秒毎
普通上野13分20秒毎
563 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:20:38 ID:L1fz4jXQO
京急と種別同じにしてくれよ。よくわからん
>>560>>561 国府台は学生だけでなく大学関係者や病院関係者・利用者も多く、
必ずしも金にならない客ばかりではない
しかもこれらの利用客は朝夕ラッシュ時よりも日中の利用が多いから、
日中便利だった急行の廃止がモロに影響してる
よって国府台には快速を停車させるべきである
566 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 01:54:43 ID:4uYMrBPLO
東葉が高いって言ってもメトロまで乗り通すと
そこまで高いって感じがしないけどな…
567 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 07:33:41 ID:zQC7/QijO
>>558 京成の運転課の自己満足ダイヤは今に始まったことではない。
青砥行き然り津田沼行き然り千葉線然り急行然り金町線然り
利用客の為のダイヤという運転課や首脳陣の意識改革がなければ、
成田新高速も無意味なものになるし京成はそれこそマジで
JRや東葉に客を取られる
>>566 メトロも定期は高いけどな。
JRの定期の割引率はやたらといいので船橋でJRに逃げられるのはどうにもならん。
京成は上野がJRから離れているのがな。JRとの接点が商業地でもビジネス街でもない日暮里ではインパクト無いしねぇ…
569 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 09:47:24 ID:4uYMrBPLO
確かに割引率は低いけど
例えば西船橋〜渋谷
メトロ270円
JR 450円
これは極端な例だが、もともとの運賃が安かったりする。
京成は津田沼〜志津区間が廃れてきたなって感じる。
しかし駅前で開発する土地がないよな
実籾に1500戸のマンションが建設中です
京成は八千代市内が最悪な状態なのです
船橋とか西船とかでいいじゃない
572 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:54:07 ID:YN9c3HS7O
国府台は失敗だな。快速の停車は必然。おそらく、会社内部の沿線リサーチが甘すぎる。便利になるなら千葉〜高砂各停を作る。7分間隔各停だな
超妄想で申し訳ないが、新津田沼から地下化して、京成津田沼経由で海浜幕張に行ってほしいよ。
そもそも幕張メッセはアクセスできる路線が少なすぎるんだよ。
そんなに無理に列車を増やすならバス走らせれば良いと思う。
575 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 18:49:51 ID:QTg3UymJ0
LRTがいいと思う。
超妄想なら大深度地下をだな
577 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:14:22 ID:zQC7/QijO
国府台に快速不要だ!バカ野郎共
そんな糞に停めるなら立石だろ。馬鹿か、貴様ら
578 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:17:49 ID:YN9c3HS7O
押上線はもうこのままでいいよ。国府台なんとかしてよ
>>577 黙れ基地外
普通・急行も青砥〜押上ノンストップにされたいのか?
580 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:23:01 ID:zQC7/QijO
あと高砂に快特・特急・快速は要らないと思う。急行があるから急行で十分だろ。
だって分岐駅というが青砥で全て接続出来る。
乗降客数も実質1万位だろ。だってラッシュ時間帯もパラパラしか人降りてねーじゃん
高砂は実質3万くらいじゃないのかな
青砥や立石よりは少ないと思う
周囲に大学・病院・官公庁などの集客施設がないからね
ただ優等通過は乗務員交代うんぬんで難しそう
上博日新町千関堀花青高小江国真菅八鬼中東西海船大船谷津大実八大勝志ユ臼佐大酒宗公成空成
野動暮三屋住屋切茶砥砂岩戸府間野幡越山中船神橋神競津田久籾千和田津丘井倉佐井吾津田二空
●●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━●━━━●━━━━●●● 快特
●●●━━━━━━●●━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━●━━━●●●●●●●● 特急
●●●━━━━━━●●●━●●━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
こうすればみんなハッピー
582 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:39:50 ID:PWPZeVOz0
>>580 「だって分岐駅というが青砥で全て接続出来る。 」←ここ笑う所?
乗ったことないのバレバレ。中川橋梁上「信号所」まで活用してさばいてるのに。
583 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:10:10 ID:YN9c3HS7O
まずは種別整理からだろ。3億ぐらいの乗降人数で6ぐらいあってどうするよ。日中は、特急と各停だけでいいだろ。わかりやすくて使いやすいダイヤに
584 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:59:22 ID:3BoElp35O
何もわかりにくくないが
585 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:08:08 ID:v++o8n/e0
高砂は快速と急行だけで十分だと思いますね。
青砥と高砂連続で止まるのはどうなのよwww
そう考えると高砂に特急・快特はいらないと思う。
そもそも高砂は3万も降りてないぞ。1万5千弱だよ。
>>581は
>>502の数字を参考にしたと思うけどあれは乗り換え人員込み
だから高砂の利用率は国府台かそれ以下だよ。町が死んでるじゃんww
乗り換える奴はみんな青砥で乗り換えれば良いんだよ。
緩急結合設備があるとはいえ、隣の西船より利用客の少ない東中山に快速停める位なら、桁違いの乗降客数がいる立石に停めてやればいいのに。
てか押上線と上野〜津田沼の乗降客数2万以上の駅を軽視し過ぎだろ…
連絡人員を除く乗降客数(H18年度)
駅名 乗降客 快特通速普 駅名 乗降客 快特通速普 駅名 乗降客 快特通速普
上野 ...48000 ●●●●● 鬼越 ......4552 ‖‖‖‖● 臼井 ...24654 ‖‖●●●
博動 ................ ‖‖‖‖‖ 中山 ......4062 ‖‖‖‖● 佐倉 ...20825 ●●●●●
日暮 ...84802 ●●●●● 東中 ......7907 ‖‖‖●● 大佐 ........490 ‖●●●●
新三 ......5059 ‖‖‖‖● 西船 ......8344 ‖‖‖‖● 酒々 .....6653 ‖●●●●
町屋 ...20001 ‖‖‖‖● 海神 ......4477 ‖‖‖‖● 宗吾 ......2877 ‖●●●●
千住 ...10575 ‖‖‖‖● 船橋 ...87529 ●●●●● 公津 ......6783 ‖●●●●
関屋 ...23134 ‖‖‖‖● 大神 ......3566 ‖‖‖‖● 成田 ...38045 ●●●●●
堀切 ...21107 ‖‖‖‖● 船競 ...19409 ‖‖‖●● 第二 ...18134 ●●●●●
花茶 ...30643 ‖‖‖‖● 谷津 ...11650 ‖‖‖‖● 空港 ...19105 ●●●●●
青砥 ...41497 ●●●●● 津田 ...22210 ●●●●● 駅名 乗降客 快特通速急普
高砂 ...31335 ●●●●● 大久 ...28862 ‖‖‖●● 押上 ...40257 ●●●●●●
小岩 ...16529 ‖‖‖●● 実籾 ...21007 ‖‖‖●● 曳舟 ...17339 ‖‖‖‖●●
江戸 ......5356 ‖‖‖‖● 八千 ...51353 ●●●●● 八広 .....9187 ‖‖‖‖‖●
国府 ...10869 ‖‖‖‖● 大和 ...13091 ‖‖‖●● 四木 ...12218 ‖‖‖‖‖●
真間 ......8081 ‖‖‖‖● 勝田 ...52327 ●●●●● 立石 ...36581 ‖‖‖‖●●
菅野 ......4467 ‖‖‖‖● 志津 ...16608 ‖‖●●● 駅名 乗降客 快特通速普
八幡 ...31881 ●●●●● ユー ....22822 ‖‖●●● 東成 ......1766 ●●●●●
連絡人員を除くことに意味があるとはあまり思わんが参考までに
京成津田沼少ねえww
確かに京成高砂が少ないのは分かるな。
青砥の構造をもっと改良するべきだ
立石、本線各停駅より本数は多いんだね。
青砥始発、一応急行もあって。
万単位いると多く感じられるこの不思議
591 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:26:43 ID:YN9c3HS7O
快速停車駅。上野日暮里青砥高砂国府台八幡船橋船橋競馬場津田沼から各停。
高砂〜津田沼各停を増発。7分間隔。
総武線の手の届かないところを細かく拾っていく。
592 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:38:45 ID:zQC7/QijO
国府台と高砂には快速は要らないって。わからん奴だな。頭大丈夫?
乗降少ない駅にどうして優等列車停めたがるの?
そもそも高砂三万一千っていつの時間帯にそんなに降りてんだww?
高砂は良く行くが朝も夕夜もパラパラ数人しか降りてないんだが
593 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:44:59 ID:3BoElp35O
きっとバカな君には見えないんだよ
モーニングライナーの津田沼停車を実現
日中高砂以東は特急と普通だけでいい気がする。
快速は津田沼以東、通特と統合で
普通を7〜8分おきに。
特急を10分おきにすれば多少は便利かと。
いままで通り青砥からは交互に上野、押上方面に出せばエア特みたいな速さになるし。
津田沼以東は始発を成田方面に振って、現津田沼止まりをちはら台行きに。
以上妄想でした、最後まで読んでくれた暇人ありがとう
いまいち日本語がおかしいことに気付いたから補足
快速は津田沼以東通特の停車駅で、ラッシュ時のみってこと
津田沼始発の佐倉orうすい行きに
上野から来る津田沼どまりをちはら台へ
597 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 02:33:33 ID:CZmUxHnvO
千葉系統は新京成にくれ、マジで。
598 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 07:37:31 ID:XR5zHJkwO
高砂は快特と特急はいらない。急行と快速だけで十分だと思うが皆はどう思う?
・金町線利用客
・乗務員の交代
・スカイライナーの待避
はどうなる?
あと高砂を通過させたからといって利用客が増えるとは思えない。
確かに緩急接続もまともにできないのに優等停めるのもなぁ>高砂
だが運行上の要所だけにやはりここは停めざるを得ないだろうね
駅の改良工事や立体化が完成した上で
劇的に再開発して人を呼べるような街にならない限り
高砂通過論は後を絶たないと思うが
ダイヤが乱れた時にフレキシブルな運用変更ができるのも高砂あってこそだしな。
602 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:42:43 ID:oE7IJj4f0
勝田台の東側にY線つくって、
各駅停車の勝田台始発作れば利用者増えるんじゃないかと。
603 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:56:20 ID:V1+ZiOM4O
勝田台朝の上りの各駅なら降りる人いるから
座れるから効果薄いと思われる
まあ沿線開発をがんばってねという
上野の地下道工事が完成して、
京成上野⇔上野御徒町の連絡運輸をやるようになったら
多少は影響あるかね
ただトンネルの向こうの快特は文庫に停めて八景は通過できてるからなぁ
こっちもなんとか一本化してほしいとは思う。利用客の増加うんぬんは別にして
>>606 アフォか
北総線は殆どが直通していて、高砂で降りる客なんて殆どいないだろ
金町線も殆ど乗り換え客。
とりあえず、青砥の構造を改良して北総線と金町線を青砥まで延伸しる。
車掌の扱いも皆青砥にしてしまえ
まあ2階建てのあの構造がどうなるかだ
もしかしたら地下化とか・・・
>>608 下りホームのさらに上にもう一つ1面2線のホーム作れば可能かね
高すぎて怖いが
610 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:54:12 ID:XR5zHJkwO
>>608 アホはお前だよ。
バカか貴様は!死ね!地獄へ落ちやがれ!
青砥〜高砂は過密ダイヤだろが。
だいたいあの青砥の状況でどうやって金町線を入れるんだよ
高砂もパンク状態だし
それでもやるなら都線青砥止まりの高砂延伸が先だ
それに分離高架工事も始まってる。
寝言は寝てる時に言え
>>608 >アフォか
ずいぶんだな。
>北総線は殆どが直通していて、高砂で降りる客なんて殆どいないだろ
都心側へ向うなら直通or青砥乗換えですむことは、わざわざ言うまでもない。
ただ、北総線西部から湾側都市部(市川や船橋、千葉(市))に行くのに
高砂乗換えは結構便利なのよ。
612 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 15:56:41 ID:zUKVywlT0
>>610 文章を読め。
あの青砥の構造を改良してから、と言っているのだが。
そのまま金町線と北総線を延ばすだなんて誰が言ったwwwwww
そんなことしたら各駅での時間調整が勃発する。
どちらにしても、現状でのあの高砂の構造では対応しきれてない。
だから金町線高架化とかやってるけど・・・
>>611 別に、金町線・北総線の高砂駅を廃止すると言ってるわけじゃない。
ただ青砥の構造を変えて、延伸をするだけの話。
そうすれば、少しはゆとりが・・・できるのかな?
全線高架化とか、全線地下化とか、そんな資金ないもんね。
もう高砂,青砥、両駅廃止して中川の上あたりに新駅でも作っとけ
船橋、印西、金町の3方向、車庫を入れれば4方向からの列車を
複々線だけで捌くのがそもそも綱渡りなのだから。
駅だけ改良すれば済むと言う問題ではない。
615 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 17:06:12 ID:XR5zHJkwO
今更高架完成の青砥に手を加えるより高砂高架が先だ
青砥の改良なんかナンセンスだ。十分だろ今のままで
金町線は高砂始発で様が足りる
金町線等を青砥に延ばすなら高砂の改良で青砥止まりを高砂に延ばしたほうがまだいい
元凶の金町線さえなければこんなことにはならないのに。
617 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:01:51 ID:xuPB/WMJO
まぁ高砂通過したところで客は増えるか?抜本的な対策にはならないだろ。
618 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:05:18 ID:uPSwRunG0
京成系の板でなんで高砂って嫌われてるんだ?逆に青砥は好かれるんだ?
青砥行き高砂延伸、ライナー高砂停車、挙句は快特/特急不要論
乗降も3万。八幡とほぼ同じ。京成の中でも乗り換え含まなくても
そんだけいるし車庫もあり分岐駅だし重要な駅だと思うが?
高砂駅前の商店街が京成が提示した立体化提案を蹴ったくせに
今頃になって立体化推進などとほざいているから。
620 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:24:01 ID:5x2bVvBy0
乗降客の数に関係なく運転上の要衝になっている駅は多い。高砂なんてその典型だろ。
しかしながら昭和30年代そのままな貧弱な設備。京成としてもそれを考慮して青砥を乗り換え駅として先に整備したんだろ。
両駅停車でよしとせにゃ。
>>619氏の言う当時の高砂立体化案ってどういう感じ?
今の配線の2面4線がそのまま持ち上がってるようなもの?
それとも今の青砥のような上下ホームを重ねた構造?
>>619 同類項が立石と言うオチw
あっちも今はすっかり寂れちまってからに…
高砂高架化には高砂団地の建て替え計画もからんでいる
北公園に車庫をずらすとかなんとか・・・
あそこが高層団地群になったら客数も多少増えるだろうし結構先が不透明なところが多い
高砂団地で検索してみると、確かに団地から捻出される土地と公園を
連立に伴う車庫移転に利用するような意味にも取れる文章が読めるね。
団地の戸数は若干減るみたいだけど。
625 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:38:32 ID:XR5zHJkwO
>>618 高砂のライナー停車と青砥止まりの高砂延伸は
連立高架が絶対条件だって言ってんだよ。
>>624 いや、今住んでる高齢者は基本追い出しになるので住人が若い世代に入れ替わるから
ほんと葛飾は民度が低いな。
>>621 案も無いよ
まぁ商店街は世代交代して考えが変わったって感じ
北総を東側につけるという話を聞いたが。
630 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 01:05:41 ID:oKNhqQyH0
深夜の糞ダイヤをマジでどうにかしてほしい
平日は地下鉄からの直通が35分待ち、休日は11時以降は都内から成田まで各駅のみ。
いったい、どこにこんな大手私鉄がある?
京成ファンが必死に仲間に巻き込もうとしてる東武や京急のダイヤを
見てみろよ
便利な総武線を(ry
632 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 04:05:47 ID:w92YynXT0
便利な東葉高速を(ry
633 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 04:33:50 ID:1SAlXp+YO
青砥で二手に別れるから、不便なダイヤは仕方がない。
不便でも効率優先で利益を挙げるんだ。
と京成厨の苦し紛れの反論がまた巻き起こりますよw
鉄道会社がヘッポコだから京成厨も所詮その程度だ。
634 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 07:33:25 ID:yQk+KESY0
北総が高砂まで延びた時はあの窮屈なところに本当に作ったのかよ!とマジで感動したものだ。
北総の線路は押上線側に接続されたので本線系統と北総・都営・京急系統がすっきり分離されていい感じになると思ったんだけど実際は両線を転線する列車も存在した。
方向別複々線では転戦する列車があるとその前後数分は複々線の機能が停止すると言われる。(←戸塚がよく引き合いに出される)
これから上野−成田新高速がメインになるなら現在の配線も再考の必要があるわけだが高架化がそのいい機会ということか。
635 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 08:06:20 ID:A1CQf91pO
>>630 京成のダイヤ担当の運輸課は自己満足でダイヤ作ってるからな。
客不在で客ないがしろでダイヤ作ってるから京成はダメなんだ。
だって運輸課に夜間の押上線ダイヤについて意見出したら
「全てのお客様の満足のいくダイヤは作れない」だもんな。
そう言って客から目を背けて自己満足ダイヤに浸ってるんだもんな。
5本の内3本が青砥行き。北総が30分置きに2本。
青砥で降りる奴もいるがほとんど乗り換えで高砂まで行くわけだから
この時間帯くらいは青砥行きじゃなくて最低高砂行きにすべきじゃね
>>635 バカの一つ覚えのニートくん、祝日の朝からご苦労。
他に趣味ないの?かわいそうな人だね(笑)
押上通勤ダイヤの存在とか本社にクレームのメールを入れてくださいでつ。
>>634 用地を考えると、そう大幅な改善は無理だと思うけどね。
ポイントの高速進入くらい?
639 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:10:30 ID:A1CQf91pO
>>636 貴様も同類。言ってるお前が実はニート
毎日祝日のお目出度い椰子だな
そんな貴様は今すぐ死ね、バカ!
貴様等は地獄へ落ちやがれwww
>>637 お前は四つ木〜八広間に飛込んで跳ねられて死ねwww
640 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:10:55 ID:cnm8T21lO
自己満足でダイヤ組まれてるならむしろ増発されてると思うがw
641 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:20:20 ID:rrW6fg2UO
まぁこれ以上本数を増やすなら乗務員を増やさなければならない
新高速開業に向けて、乗務員って増える計画あるの?
ないなら、新高速分と引き換えに既存路線減便だよね。
644 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:40:21 ID:wpB5YDULO
もっと知的レベルあげろよ。このスレはきちGHYのためのものじゃないよ。
645 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:52:44 ID:+VWmTrw0O
すかいらいなーでいいじゃん。
646 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 13:38:36 ID:J2jqcSdi0
>>640 顧客満足と将来の沿線人口維持を考えたら深夜帯を中心にダイヤを改善する。
直近の自社利益を考えれば、運用しやすく、乗務員を使わなくていいよう極力電車は走らせない。
>>646 >極力電車は走らせない。
それなら、昼間に空気しか運んでいない本線普通はとっくに廃止か
大幅本数減していると思うが。
結局、京成のだめなとこは、
1.津田沼以遠のお客
2.並走区間のお客
のどっちも、中途半端に取ろうとしているとこ。
並走区間は、もう、総武線に完全に任せてしまい、以下のような
ダイヤをするのも、1つの手なんだけどね。
・高砂〜津田沼のダイヤ
昼間上り:普通上野・・・20分に1本
区間快速上野・・・20分に1本
快速羽田空港・・・20分に1本
特急上野・・・20分に1本
深夜下り:23時以降は特急・通勤特急・快速のみの運行
まあ、極端すぎるので、実現はしないだろうけどね。
これでも黒字ってのがすごいよな
>>648 需要と供給のバランスがいいんだろうね。
というか、空港輸送があるのとラッシュが
少ないというのが大きい。
通常の鉄道会社と違い、空港輸送があるおかげで、
下りの終点まで乗ってくれる客が多い。
ということで、朝の折り返し下り電車にもお客が結構いる。
普通の鉄道会社だとギュウギュウの上り電車と折り返しの
ガラガラな下り電車か下り回送。
京成は、無駄なラッシュ運用がなく、しかも、下りも
お客がいて、しかも、終点近くまで。
他の鉄道会社が羨む効率のよさ。
昼間上り
快速3・普通3→快速2・旧急行2・普通2、津田沼始発普通2
津田沼始発普通3のままでも可。
朝の上りも船橋でガサッと客が下りたところに、船橋以西の地元客を上手く詰め込んでそのまま運ぶからね。
良くも悪くも総武線のおこぼれを吸収して収入を得ているのは地の利か。
下りの妙味も
>>649が言うとおり
平日朝早々の下りライナーが満席になるやすいってのは他社の羨望の的
それが良くも悪くも「放っておけばそこそこ乗るよ」という風土に繋がって
十年一昔な京成のカラーに反映される皮肉だが
>良くも悪くも総武線のおこぼれを吸収
それがまさに京成商法。
深夜の客や急ぎの客はすべて総武線におまかせ。
深夜は増発しても、終電の遅さで勝つことは、
組合との協定のなくさない限り不可能だら、
初めから、諦めるのはある意味正解なのかも。
京成は、乗り換えを嫌う客や総武線の駅まで歩くのがめんどくさい客、
混んでいる電車が嫌いな客を集めて、運んでいる状態。
そんな客は、1分でも速く着きたい、深夜も遅くまで電車があってほしい客から、
比較するとかなりの少数派だから、現状の輸送力で十分。
ラッシュのためだけに、下手に輸送力を増強すると、戻りの下りの空気輸送が、
さらに、ひどいことになり、効率を落とすことになる。
>>652 総武線は総武線で成田空港の通勤輸送をほぼ京成に任せて
自分は客単価の高いNEXに集中していたりするから、
案外お互い様だったりする。
うまいことシェアしているような気がしないでもない
京急とJRの関係と似たようなモノ
両者とも本気で旅客を奪いにかかったとしても、受け入れるキャパが無いからねぇ。
657 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:29:29 ID:Tpp+oRFf0
何か結論めいてきたなww
ヒント
ゲーム理論
ナッシュ均衡
659 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:54:34 ID:SNugwTdkO
深夜は酔っ払いの喧嘩、乗過し、ゲロが多い上、人件費も高くなるので
電車は23時で終了。
深夜は遅くまで運転しているJRを利用して貰い
独占区間は電車に比べ料金5倍の深夜バスを運行
上野→千住大橋→関屋→堀切菖蒲園→お花茶屋
押上→立石→青砥→高砂
船橋→京成大久保→八千代台→大和田
勝田台→志津→ユーリヶ丘→佐倉
その他、小岩〜蘇我までJRの駅から京成の駅へ
660 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:50:41 ID:wpB5YDULO
なるほどね。経営陣は、利潤だからダイヤ後回しなんだ。はるかに頭よろしいわ。
661 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:06:53 ID:1SAlXp+YO
こうやって不便なダイヤに嫌気がさし、沿線住民のJRシフトと
京成沿線からの転出が続くのでした。
このままいけば近い将来
もっともっと運転本数減るだろうね。
利用者の減少以上に輸送力を減らせば会社は短期的には、利益をたくさん挙げるからな。短期的にはな。
>>661 これで赤字になってゴミ根津傘下に入ったら嫌だな
663 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:14:29 ID:w92YynXT0
京成が不便になったら八千代台がオワル
664 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:33:09 ID:6I0YunHPO
夜の糞ダイヤ時間帯にダイヤの工夫や2本程度増発することもしない。
できるのにあえてやらないから笑える。
普通なら別の所でコストダウンはかるんだよ。
結局会社が利益挙げても、設備投資は少なく車両や駅は貧弱。
利用者に何も還元しない京成はやはり民鉄最低レベルだな。
こうやってますますイメージを悪くして客を減らしていく。
長年かけて築いたこのイメージ、今更改善しても手遅れだわなw
京成効率運転厨と仲良くあぼんしろよ。
でも実際夜の下りって終電近くなってもガラガラだよね。
お隣の総武線なんか大盛況なのに。
まあどの時間帯にもコンスタント(最低20分毎)に快速程度の優等は欲しい罠。
ここで夜間の優等が少ないと不満を漏らしてる方々は
おそらく押上or上野日暮里〜独占区間利用の上得意様なんだろうし
666 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:14:44 ID:by/jjn3D0
結局、京成って、
沿線内だけで完結すれば
ほのぼのとした、いい路線だけど、
沿線の県内から都内に通う人向けじゃないんだよ。
都内から毎日使うには不便すぎ。
比較的便利とされる総武線でさえ面倒くさいのに。
>>664 発想が幼すぎる。鉄道というものの本質が分かっていない。
> 夜の糞ダイヤ時間帯にダイヤの工夫や2本程度増発することもしない。
2本増発したとして、絶賛しますかね。
2本じゃ少ない! と要求をエスカレートするのが目に浮かびますが。
668 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:36:41 ID:u4ymdn3RO
このスレって京成電鉄ガンバレっていう内容だよね?なんかけなすための内容だよね?
これからの京成のために書こうよ。
669 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:39:11 ID:Bjk8uwND0
>>667 他の私鉄見て来いよw
深夜帯の2〜3本の増発でも大々的にダイヤ改正の車内広告やってるからさ
他の私鉄と京成の一番の違いは、顧客満足・利便性の優先順位なんだよ。
それっぽっちの増発で利益率がそこまで変化するわけでもないだろうにw
まあ仮に影響するとしても、普通の私鉄なら他のところでコストの圧縮するだろうけど
客のことなど考えない京成はまるでやる気がない。
ダイヤだけじゃないだろ。何だよあの乗務員や駅員の態度。
京成厨にしてみりゃ「効率がいいから」とご満悦だが、何も実態を知らないか、よほど○○かだな。
>>668 端から貶す気はないが、中の人に変えようとする気がないからねぇ。
生暖かく語らうのが最上よ。
ああ、それに、このスレのアイデアを
就職面接に使ってもお茶噴かれるだけw
ハード的にイッパイ×2なんでしょうな。
672 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 07:42:27 ID:RuQ5B4eCO
職場環境も最悪みたいだし、経営者が変わらないとどうにもならなそう。
確かに京成は顧客満足度ないがしろですよね。
例えば新京成と千葉線直通はいいがなぜ本線との直通を止めるんだ?
だって高砂〜船橋間の各駅停車がガラガラで走っているといっても
千葉県の中心地幕張と中央区を結んでいるのがこのスジの利点でしょ。
それを津田沼折り返しにして乗換えを強いるようでは利用者としては
さらに京成離れを起こすと思う。
自己満足だとか利用者無視といわれても仕方ないダイヤだと思う。
>>667 確かに京成は客のことを考えていないがそれは本社の背広組み連中だろ。
駅などの制服組は大分良くなったぞ。駅員の接客態度は向上している。
そりゃ、JRや他と(あるいは他の業種と)比べれば至らない点もあるかも
しれないが本社の背広組みの客無視体質よりはましだろ
何もしないのが一番儲かることを覚えたからね。
長期的に人口が減るのはどの路線も同じだし。
キモオタが騒いでもオタが入手できないデータを見る限り投資は無駄だと思っているのだろう。
有利子負債をもう少し減らしたいという意図が見えるのだが。
675 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:25:59 ID:R/eEQrow0
標準軌のくせして、他のJRや私鉄よりよっぽどゆれるしな・・・
>>675 広電宮島線とかに乗ってから言え。大昔の千葉線を思い出すぞ。
そして有利子負債を減らしつつ沿線人口を増やす手段を考えるスレに
678 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:22:23 ID:g6X2flzA0
>>649 京成の利益は、大手のなかで最高水準の普通運賃と
最低水準の通勤定期割引率、設備投資額があってのもの。
別に褒められることではない。
大手私鉄を経営が楽な会社と苦しい会社に2分すれば
京成は後者になる。だって京成が他大手並みの運賃
なら間違いなく大赤字なんだから。
経営が苦しいという前提で夜間増発が難しい、というのならまだ理解できる。
だが、このスレの京成ファンは夜間増発を難しいと言いつつ、
良好経営だとか言い出すからわからなくなる。
まず現状認識をするところから始めないか?
>>678 長期的に沿線人口が減る現状だよねー
でも人口の流動せいはそれほどでもないという読みかな?
680 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 15:12:52 ID:ieIXzLx40
682 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 16:12:38 ID:aKpEp+QR0
成田って新高速あんまし関係ないよな。
京成成田―空港第2ビル―京成高砂と考えられなくは無いが、結局は船橋経由の
本線にすがるしかないんかね。
空港第2ビルを2線化するついでに、引き上げ線もほしい。
運賃の高さは併走区間の利用者減の原因でもあるので
独占区間低所得者からかもる今の運賃体系は一考すべき
千葉線乗り入れは利用者が少ないから仕方ない
幕張本郷から船橋へいくのに京成使うバカはいない
>>683 総武線よりも安くしたら絶対に客は増えるよ
乗換案内で一番上に出てくる効果は大きい
県のHPから平成8年度の乗車人員と平成17年度の乗車人員引っ張り出してきて比較してみた
20%以上減少・・・国府台・市川真間・船橋・谷津・八千代台・大和田・志津・大佐倉・酒々井・宗吾参道・稲毛・千葉中央
10%〜20%減少・・・八幡・鬼越・中山・東中山・大神宮下・津田沼・勝田台・臼井・佐倉・検見川・みどり台・新千葉
0%〜10%減少・・・菅野・西船・海神・船橋競馬場・実籾・成田・幕張本郷・幕張・西登戸・大森台
20%くらいまでの減少なら、お隣の総武線も減ってることだし、少子高齢化に伴う社会減で片付けられるんだが
問題はそれ以上の減少のみられた駅。
船橋・八千代台・大和田・志津は明らかに東葉高速開通の影響、大佐倉・宗吾参道・稲毛は地域住民の高齢化
酒々井は総武快速のJR酒々井への停車、千葉中央は千葉急行への連絡運輸がカウントされなくなったため
ということで、京成の施策による減少ではなく、外部要因と言ってもいいんだが、
国府台・市川真間・谷津の減少っぷりはハンパじゃない。これは明らかに急行廃止が原因。
朝夕ラッシュ時・日中ともに非常に不便になり乗客の減少に歯止めがかからない
これ、なんとかしようよ
チラシの裏ですんません
>>685 一番下の三駅も住民の高齢化が影響していそうだな
京成なんて一度も乗ったことがない関西人が作った、京成昼間ダイヤ案です
現行のダイヤとの違い
・上野発の準急(停車駅・お花茶屋以遠各駅)を設定、上野口を特急と準急交互10分間隔に
・昼間特急の停車駅に東中山を追加、緩急接続を行い高砂〜津田沼間は10分パターンダイヤ
・押上口のダイヤは佐倉行き区間特急(津田沼以遠各駅)と北総直通急行交互10分間隔
・青砥で準急と区間特急が、特急と急行がそれぞれ接続
・押上口、上野口ともに優等各駅6本ずつ(SLは除く)・・・押上口が少なすぎるか
京成利用者として笑いを隠せない部分のご指摘よろしくお願いします
http://u.skr.jp/1024/download.shtml id:4962
pass:keisei
688 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 22:25:07 ID:u4ymdn3RO
それだけ影響でていることがわかってないんじゃない?確かに速達性は重要だけど数少ない客を減らしたらどうしょもない。丁寧に客を拾うことも必要だな。
あかん完全にSLのスジが考慮に入って中田
準急は市川真間待避でなんら問題ないけど、どうしても船橋あたりでぶつかる普通が逃げ切れない
このイレギュラーの扱い方が難しい
>>688 しかし、それをちゃんと考慮した案は、ここに提案されたことは一切ない。
それが所詮ヲタの限界。
設備向上推進運動
>>687 京成では上野がターミナルとしての求心力を持っていないので、「郊外で各停にして通勤客を一気にターミナルへ」という輸送方法が成り立たない。
なので、準急の設置意義はないのでは?むしろ町屋にでも止めて千代田線に客が逃げるようにした方がいいと思う。
693 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:03:03 ID:R/eEQrow0
東京の北東部をターミナルとする路線の
京成、東武伊勢崎線はすべて終点を
東京駅まで持ってくればよい
設備向上推進運動に一票
速達性とか運賃面は無理そうだから、とりあえず都交に京急2100の乗り入れ認めさせるか同種の新車入れて快適性を良くすりゃいいんじゃない?…
朝の一部区間を除けば、都営線内も含めて2ドアのクロスシート車を排除するような混雑なんてないでしょ?クロス車入れてる関西のヘタな路線より空いてそうだし
後は市川〜葛飾あたりなら京急まで乗り通す需要はあるんだろうから、押上で種別変更するやつの変更後の種別を時刻表の表示とかで案内してほしい
これなら簡単なことだし。
青物横丁とか行く時にそのまま乗ってていいのか、品川で乗換えなきゃいけないのかわからん
696 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:33:17 ID:9WFFglgDO
便利、快適性しか生きる方法ないでしょ。けーせー経営陣はjrに対しては、対抗しないでしょ。対抗したって潰されるだけ。この際ボコボコに叩きのめしてくれればいいのに。そうしないと目が覚めないよ。
それでは目が覚める前に消えてなくなるだけですね。
いくら形成でも二扉クロスなど入れては乗降に時間がかかるだけで無駄。
ペイしない設備投資は害悪。そういう幼稚さが鉄道趣味が馬鹿にされる原因。
698 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:07:06 ID:MJZpm1CC0
やっぱり上野動物園のパンダ復活が不可欠なんじゃないかな
699 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:33:27 ID:9WFFglgDO
結局割引きっぷの発行、特定区間割引きをやるしか方法はないでしょ。いかに金をかけずに利益を伸ばすかでしょ。まして、今は、新高速に重点おいてる時だから。
700 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 13:15:33 ID:zYC1PPxiO
朝、旧急行停車駅都内は金町からのがあるから千葉県の旧急行停車駅より
本数多いんだな。でも金町線高架化後はどうなるんだろ。
702 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 14:22:00 ID:64ZH4IVh0
>>692 千代田線は町屋で京成客乗せる余力はないぞw
703 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 15:28:53 ID:9WFFglgDO
行き着いた先が今のダイヤ。前みた京成不動産の広告でも東京まで最速○○分書いてあって船橋JR乗換えになってる。寄生しながら生きて行く。ハラサイト形成
705 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 19:20:32 ID:8ris4kHy0
706 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:05:21 ID:QA0ZirCX0
京成ってイメージ良くないけど 今やってるスカイライナーのCMいいな
思わず乗りたくなっちゃうよ
707 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:27:11 ID:a7o3lHJz0
ダイヤやサービスだけじゃない。
ホームページもしょぼい。とても大手私鉄のサイトとは思えない。
ちょこっとお金をかけて外部に委託すれば立派なものができるのに、なんだあれは?
スカイライナー・成田空港アクセスのページぐらいのデザインのものが、メインページにも必要だろ。
あれじゃ田舎の鉄道のサイトと変わらないわ。
気付かないのか、それっぽっちのお金も惜しいのか、面倒臭いのか。
第一、一番見てもらうべき、スカイライナー・成田空港アクセスのページにも分かりにくくて、行きにくいしね。
大丈夫。
2010年頃には変わるよ、きっと。
709 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:38:30 ID:NhpzPn73O
東武ですら主な駅の売店案内まであるからな。
711 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:00:40 ID:WP86WGCMO
あの時刻表は
えきから
たがのサイトからシステム提供をそのまま受けてるだけでしょ。
だから全く同じ内容のものが、そっちなら京成以外の情報も見られる。
しかも本家は見やすく改良されてたはず。
京成はダメダメだな
堀切の下りホームにあるシャッターってなんなの?
売店とかあったの?臨時改札?
あースレ違いですね。吊ってきます
BMKなんて旅客のためにならない事には無駄に金を使う。
経営者がハード面に興味ないからこんな事態に陥るんじゃない?
>>685見てちょっと見てみたが、なぜに東中山は人が減ったのだろう?
自分の最寄り駅でもあるけど、競馬は関係無さそうだし、
勝田台のように他社に取られたわけでもないし。
むしろマンション等出来たし増えそうなもんだが・・・
>>711 確かにアレはえきからのシステム流用してるんだけど…
>本家は見やすく改良されてたはず
買収した某社の社員さんですかw工作ご苦労様ですwwww
コストダウンに走って幽霊駅に幽霊列車が続々出現、操作性も悪くなり
散々叩かれて、最近はもはや見向きもされなくなってしまいましたね。
718 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 08:00:08 ID:IeefVeZA0
京成沿線に大きなイベントを開催したり大きな集客施設をつくるっていうのはどう?
あと沿線でレッズや巨人の試合を開催するのもいいと思うが
千葉線の大半は駅へのアクセスが皆無に等しいです。
あれじゃ乗ろうにも乗れません。
720 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 08:37:21 ID:Ep/Nxqe5O
確かにスカイライナーのページが見つかりにくいですね。
僕も空港行くとき探しましだが、かなり迷った覚えがあります。
予約のページはすぐ分かるんですが、本体になかなかたどり着けなかったです。
>>717 えきからは、この前のダイヤ改正に全然間に合わなかったことで完全に終わった。
時刻を出すという根本ができない時刻表サイトに、何の価値があるんだ?
京成資本で
市船、八千代、習志野
沿線OB主体のJクラブを作れ
これだけの名門校を沿線に抱えながら
なんらアクションを起さない非常識経営w
大して乗降人数もいないんだから種別こんなにいらないだろ。各駅を増発と10分間隔の特急だけで事足りるから。
無駄に優等種別があるのは不動産対策だろうなあ
>>722 京成がアクション起こしたところで蹴られるのがオチだから何もしないんだろう。
京成だからこそ蹴られると思うが。
>>723 区間ごとに区切って考えると、押上〜青砥〜津田沼以外は実質的にそうなっている。
本線(上野−青砥):快特=特急=通特=快速と普通の2種類。
押上線:快特=特急=通特=快速と急行と普通の3種類。
本線(青砥−津田沼):快特=特急=通特と快速と普通の3種類。
本線(津田沼−勝田台):快特=特急=通特と快速=普通の2種類。
本線(勝田台−佐倉):快特=特急と通特=快速=普通の2種類
本線(佐倉−成田空港):快特と特急=通特=快速=普通の2種類。
形成の弱な点、広告戦略が疎い。仮に千葉線にMLとか走らせたらインパクトあるんじゃない?そこそこ善戦すると思うけど。
>>727 日中閑散時と朝夕ラッシュ時が同じ10分間隔で、朝夕は6両→4両に減車される路線だぜ。
729 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 17:55:57 ID:vvdfSgIg0
千葉線はもう見捨てろ
JRにナニで勝てるんだよ
むしろ千原線の大森台以遠の客を考えた方がいい
>>729 千葉線は市内電車の真髄を極めるより他ないよな、実際のところ。
うすい方面〜津田沼(スイッチバック)〜千葉方面なんてのを、
津田沼の配線を変えてでもやれば、ちょっと話は変わってくるかもだがw
>>729>>730 そこで小中台新駅ですよ
稲毛区と花見川区の区境、稲毛区側で区画整理やってるじゃん
大カーブの途中でしかも反対側は墓地というロケーションだが('A`)
駅数を倍に増やしてLRT化。このほうがいいでしょ。高齢者しか乗らないから。新京成を佐倉までの普通電車で乗り入れ。なるだけ無駄を省く。
千葉線区間は緩行と所要時間は大して変わらないんだよな。
>>722 高校までは強豪なのに、Jはショボイんだよな、千葉は。
LRT化とかアホだろ
独占区間から幕張・千葉方面への足であって千葉の市内電車ではない
いよいよ独占区間の衰退が酷くなったらそうしてもいいかもしれないが
まだその段階じゃないな
だから千葉系統なんか新京成に売っ払えよ
>>729 >>730 千葉線は平日昼間だとJRより本数が毎時1本多いし、駅数の割に所要時間はJRと変わらないから、駅徒歩圏に住んでればかなり使いやすいと思う。
しかし津田沼で上野・押上方面の乗り換えが絶望的に不便になったからなぁ…下り津田沼止まりの各停なんか出さないで、千葉線・千原線に直通してくれればいいのに。
そしてやはり最後の未開拓地は千原線沿線だろう。対東京輸送では勝てないんだから、大森台-学園前の新駅設置とかで細かく客を拾って地域輸送に徹すればいいのに。
ちはら台始発、津田沼以西快速の浅草線直通なんかがちょびっとでもあればうれしいけど(自分は千原線から浅草線まで使っているが、需要はあまりないんだろうな…連絡乗車券も発売してないし)
737 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:26:47 ID:B7DxSFfg0
沿線にアウトレットモールがあればそれ目的で来る人が増えるのでは?
本線の分断はやむを得ないでしょ。中途半端になるのが怖いし。無理に総武線と張り合っても、KQの品横の状況とは違うから、4両固定の各停の本数を増発して、より便利にするしかないよ。都心直通の接続をうまくして地元の客を拾う方法が一番いい。敵が強すぎる。
739 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:51:34 ID:0loUN2qF0
やっぱ浅草線・押上線の青砥止まりの高砂以東への延伸を
考えてもらいたい。
確かに高砂駅の配線・キャパとか運用とか踏み切り問題とかあるとは思うけど
青砥行き多すぎじゃね?
成田新高速で青砥〜北総線間増発で本線減便なしで金町線も高架化するのならば
いっそのことそのまま青砥行きを北総に直通させればいいのに
遅延の原因だから却下
741 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 08:59:52 ID:0VPcRSwcO
青砥止まりの高砂胃炎延長はいい考えだと思われ。
どうせ新高速関連で高砂の本数は増えるんだろ。
新たにスジを引いたら今度押上〜青砥間が過密になるとおもう。
やるなら青砥止まりを普通印西印旛行きにして羽田空港初を新高速経由の優等にすればいいと思う
でも京成は増えると言うがあの貧弱高砂の設備で新高速を迎えられるのか
742 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 09:29:00 ID:99A96hf20
沿線にマンション建てたり、ショッピングモールを誘致するよりも、
そこそこの規模の会社を誘致する方が効果があるように思うんだけど。
もう一度関西に大地震を
印旛折り返しは無理あるでしょ。戻ってこれない。基本は新高速できても青砥折り返しは現行通りでしょ。北総の下り緩行接続はどこでする?高砂しかない。青砥無理捌けない。
空港輸送なんていうに甘い夢にかまけて既存路線の近代化をおざなりにしてきたツケだな。
新高速線が全通すれば今度こそと懲りずに幻想抱いてるようだが、果たしてそう巧くいくかな?
746 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 12:53:37 ID:V/1Cuyb8O
どれだけ千葉に無駄な鉄道を建設すれば気が済むんだよな。
しかも、ことごとく京成が絡んでるし。
747 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 12:54:55 ID:B7DxSFfg0
やっぱり北総線が大きなカギを握っているのでは?
748 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 12:55:58 ID:B7DxSFfg0
北総線に乗る人がもっと増えれば京成の乗客も増えると思うが・・・
とりあえず京成津田沼〜海浜幕張の支線が欲しい
京成津田沼〜袖ヶ浦団地〜メッセマリン〜ホテル〜海浜幕張
支線いらねー。千葉の土地開発自体しょぼい。TOQ沿線なんでボコボコアップダウンの土地があれだけになるんだから。過去を言っても意味ないけど。
沿線開発を地道にするしかないよ。
>>750 沿線開発は京成より新京成の方がうまい希ガス
>>750 具体的な指摘ができない辺りが鉄オタらしい。
753 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:54:50 ID:0loUN2qF0
>>744 ただせっかく新線を国策で作って高砂の本数をさらに増やすといって
青砥行き存続ってどうよ?
あまりにも押上線は青砥行きが大杉だぜ。
金町線も高架になるんだし青砥行きは高砂や北総、船橋延伸で
あぼ〜んしてくれないと不便で困る。
By日頃から京成を使っている人間
>>751 新京成に沿線開発などありません。
公団に土地を売っただけ。
不動産屋であってデベではないと言うこと。
正直、これ以上利用客増えて欲しくないんだが。
東急みたいな混雑いらねーよ
このスレの主旨。利用客を増やすには?
京成があがいても他力本願しかないんだな。哀れなけーせー。
よく経営できるわ。
757 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:09:17 ID:kpKk8APj0
京成はとりあえず今の所黒字だが、今後利用者が減少して赤字に変わる可能性あり。
千葉線はどうなる?
千原線の利用客はほぼ全員京成千葉逸走してるし
もはや千葉中央〜京成千葉以外存在意義なし
北総線はどうやって沿線の宣伝をする?
運賃が高いから難しいと思うのだが。
それに「日本橋まで〜分」 何か日本橋って微妙だよな・・・・・・・・
東葉も「日本橋まで〜分」で宣伝してるのは事実だが
赤字にはならない
OLC株売却で有利子負債を一掃し
リストラを進めれば何の問題もない
本気だせば伸びしろのある会社と思うけど。京阪みたいになってほしいね。
独自色の強い会社。
上戸彩にがんばってもらいましょう。
独自色なんていらないから、とにかく黒字を維持して欲しい。
赤字はないよ
普通の業界と違って客減るにしてもじりじりとしか減らないから縮小均衡は可能
京成なんて最初から競争に負けてるからこれ以上他線に客が流出する恐れもない
まぁ上でも誰か言ってたが
北総の客が増えれば必然的に京成も増える罠
でも肝心の市川松戸あたりは市街化調整区域やら風致地区やらで
あんまり人を増やそうとか考えてないね
京成にはそのへんの政治力ないのかね
>>757 > 京成はとりあえず今の所黒字だが、今後利用者が減少して赤字に変わる可能性あり。
こと本業で、赤字がでるなんて想定できませんよ(オタが考え付く
ような変な投資をしない限り)。そして、オタの意見は完全無視する
と思うので、心配する必要は全くない。
> それに「日本橋まで〜分」 何か日本橋って微妙だよな・・・・・・・・
社会がわかってませんよ。日本橋自体は十分。
都営日本橋の位置が微妙なだけで。
764 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:07:44 ID:G2RFtRlL0
>>761 当然日本の人口は減少する。そのうえ
京成住民の京成に対するイメージは悪い(ダイヤ・接客・根本イメージetc)
→引っ越す時に他の沿線へ
→既存住民もライフスタイルの変化によって、住み続けながら他の競合鉄道へ
もちろん京成外民からのイメージも悪い→京成には引っ越さない
つまり流入が少ない上に流出が多い=他の路線と比較すると利用者減少のリスク・スピードが速い
頼みの綱は北総である。こちらは高くてイメージが悪いが、都心に比較的近いニュータウンとして人口はまだ伸びる。
さらに幸いなのは北総のダイヤは日暮里口ではなく浅草線直通であること。
これは利用者増加にすごく寄与してきた。
(京成本線は日中の優等が日暮里口なため日暮里乗換えというイメージを払拭できない)
が、結局ダイヤも何もかも京成体質。
いずれは京成本線と同じ道をたどる。
利用者が減ってガタガタになるのは目に見えている。
その傾向は関東の大手私鉄に先駆けて数字に出ている。
赤字を防ぐには運賃を上げるか、運転本数を極端に減らすこと。
こうならないために、もっと早く手を打つべきであったが、
もはや手遅れと思う。
遠い将来のために手遅れでも手を打つか、
今まで通り何もせず、悪循環に陥るか。どっちだろうか。
団塊の世代が皆80歳以上になったら鉄道会社はどこもジリ貧でしょう。
千葉県、都心に近い割に人気ないから。しょうがないよ。京成のイメージ払拭のためにもっとメディアに露出したほうがいい。
通勤車両のカラー代えた方がいい。あまりにも地味すぎ。なんかいい案ない?
日暮里・上野あたりがショボイからな〜〜
新東京タワーが出来たら色々宣伝してもいいんじゃない?
押上までモーニングライーナが来るとか
>>762 それはあなたが馬鹿なだけ。
常識的に今の時期市街化調整地域を解除する基地外はいないでしょ。
それに北千葉道路の新鎌ヶ谷以西の問題があるし。
しかしここってFラン学生しかいないんだな。頭悪すぎ。
首都圏の人口流動を考えると不人気地域でも十分に商売できるだけのパイがあるんだが。
769 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 09:30:39 ID:OMvl/Ogh0
>通勤車両のカラー代えた方がいい。あまりにも地味すぎ。なんかいい案ない?
この話題になると思い出すネタ
普通用→カナリヤ 快速・一般特急→クリーム&ブルー SL→クリーム&レッド
京成ですら本業の営業利益率はトヨタを遥かに上回るという衝撃の事実
鉄道は資本費がかかるから単純に比較はできないが、京成はその資本費をケチってるからなw
>>770 薄利多売で量産品を大衆に売る商売はそんなもんでしょ。
三菱(重工+電機)、日立、東芝あたりが家電部門で
本気出さないのも、軍需やプロ向けの大型機械の方が
遙かに儲かるから。
「家電部門」を一般客、「軍需や〜」を空港客に置き換えてみろ、と?
駅のアナウンスを代えてあえて船橋以東は上りは船橋をいわずに「日暮里、浅草、日本橋新橋、品川、横浜方面」と言ってみたらどうだろ?知名度が低いと思うわ。ヲタ以外この電車はどこいくのかなんて見ないから。
近くの他線への乗換駅まで快適に迅速にお乗りいただけるように努力
>>766 京急に対抗して青基調にするか?
シルバーに青とか結構、目立つと思う
赤い電車があるんだから青い電車いいな。北総色個人的に気に入っているな。新SLが白青だから。
あ、なるほど。
外環やら北千葉道路やらができるまでは下手に発展させられないわけね。浅はかだった(´・ω・`)
将来的にはデントみたいにブリブリ隆盛してほしい路線ではあるが…>北総
しかし今日の昼に乗ったが普通の市川市内区間はまさに空気輸送ですね
778 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:38:26 ID:oP02xvziO
京成には昔の青電カラーが一番似合う
>>778 地味過ぎるだろ。せめて赤電カラーの方がマシ。
っていうか今のカラーリングでいいと思うぞ。
下手に変えて、西武や東武みたいにめちゃくちゃなカラーになっちゃうのも嫌だしな。
780 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:48:02 ID:OMvl/Ogh0
去年の赤電の復活塗装を見たときは正直カッコイイじゃん!と思ったよ。ステンレス主流だからもう無理だけど。
SLも初代のオリジナル塗装が一番よかったよ。国鉄の特急に負けない風格があったな。
781 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:33:22 ID:8INnnBaF0
ごめん千葉急思い出した。
ステンレスでも開運色や赤電の帯にすればあるいは・・・
783 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:48:25 ID:1hgokxYtO
ダサさ倍増
子供に人気な路線にいないとこれからは生きてけないよ。だから、キャラクター路線になればいい。
785 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:24:01 ID:G2RFtRlL0
そこで 京成パンダ ですか?
786 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:45:43 ID:0E5z1Gka0
実は八千代市は出生率全国トップクラス。
だけど子供が爆発的に増えてるのは
緑が丘、ゆりのき台、萱田町、村上.........
八千代市の20年後はどうなる?
そのころ京成は・・・
北総の7500はまだいいけど京成の3000はなぁ...
銀1000みたいにフィルムに包まれたほうが...って想像したけど微妙だった、ごめん
せめて新京成N800くらいにできんかね
もちろん赤電カラーで、いまいち赤青帯ってかっこよさがない気がする
20年後か
今の輸送人員が65万だから、40万台になっててもおかしくないな
東急あたりでも数年前から減少傾向が鮮明になってる頃だろう
成田も単価はともかく客数そのものは大したことないから、新高速開通でシェアは
上がっても数的には押し上げる効果はあまりなさそう
それでも利益率は高いだろうな
一寸先は闇の普通の商売と違って、環境が緩やかにしか変わらないインフラがぬるい商売なのは間違いない
ほどほどにぬるい商売ぐらいがいいよ。鉄道が競争激烈で
コンビニみたいに新規参入したかと思えば半年で撤退して
なんてのは困る。まあこれは一寸先は闇の中でも極端なほうの例だが。
今の塗装はどう見てもコストダウンしか見れない。もう塗装しなくていいんじゃない。TOQみたいのも斬新でいい。
791 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:31:28 ID:yuRX8YlP0
特急の佐倉以遠各駅化が未だ納得いかない私…
特急40分ヘッドに減便してもいいから佐倉〜成田間ノンストップに戻せ!
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ 大佐倉\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>788 現状輸送人員68.5万人くらいでしょ。
それが20年後に49万人になるには、毎年1.5%程度減少する計算。
ちょっと悲観的すぎる。
> 東急あたりでも数年前から減少傾向が鮮明になってる頃だろう
東急は、沿線人口だけでみれば、あと25-30年は増勢(2035年が
ピーク)と予想している。20年後時点では、あと5-10年でピーク
アウトする、という危機感はあるころかもしれないけど。
794 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 15:16:15 ID:yuRX8YlP0
新高速開業は、
本線の特急などは成田止まりになってしまうんだろうか?
>>791 逆に各駅のままでいいから10分ヘッドにしてくれって思う。
>>788 > 一寸先は闇の普通の商売と違って、環境が緩やかにしか変わらないインフラ
これは同意だが、
> ぬるい商売なのは間違いない
これはどうかな?
環境が緩やかにしか変わらないというのは、好転もしにくいということ。
自分の管理の外の環境が厳しくなると、
自分でどんなに努力しても限度がある。
費用削減だって減価償却費が大きいからどうしようもない。
営業ががんばったって売り上げ前年比3割増もありえない。
空港まで、乗り入れるに決まってる。
そうしないと、高砂から先の本線利用してる客は
毎回、JRに乗り換えしないと空港に行けなくなるし
明らかに損だと思うぞ
今のダイヤって深夜ヘボダイヤ以外なかなかいいダイヤだよね?
>>796 好転っていうか現状高利益率なんだから、それを維持できれば十分
そして維持するのは難しくない
普通の業界なら一年で材料費やら為替やら需要が1〜2割変動なんて当たり前で、
それを前提に利益を出していかないといけない
しかも5年後どうなってるかも予測が難しいのが普通
それに比べると、都市部の鉄道なんて本業が原因で経営が傾く状況が想像できない
まあ震災で何ヶ月も運行不能とかになると危ないかもしれないが・・・
関西は運行できなかっただけでなく、JRに客が流れたし
Fラン厨房じゃビジネスのことがわからないのかもな。
資金と調達してそれにペイすると言うことすらわからない。
>>798 朝だって遅れても1〜2分だしな。普通も10分おきに来るし。
夜呑んで帰るときは時間気にしなければならないから、ホント不便だけどさ。
市川市内の普通のみ停車駅住民にとっては発狂しそうなくらいクソダイヤです。
上りは毎時3本小岩で特急通過待ち、高砂で西馬込行きを見送り、その後スカイライナー通過待ち。青砥まで20分かかる。
総武緩行なら秋葉原まで行ってる頃だ。それでも俺は文句垂れながら京成に乗る変人。
基本、高砂〜船橋は、八幡、小岩しか考えてないから。
下りは金町線が分離されたら小岩通過待避が高砂接続に変更出来そうだけど、
上りはどうだろ?
夜呑んで帰らなければ無問題か!
なぜ高砂〜船橋間は発展できなかったの?総武線だけ原因じゃないと思うけど
市や区が無能&JRの駅を中心に開発するから
>>806 当時から既に市街地で、既に土地が埋まっていたため、その後の発展余地がなかった。
というのもある。
せめて各駅前にロリータ作ってほしかったよね
バスを京成の駅止まりにして線路より北側の住民を取り込めればよかった
京成の駅までバスで来て、そのまま歩いてJRにいかれる悪寒
>>809 今の時代なら他の会社がJR駅直行便を運行して、
あっという間に客をそっちに取られる。
つくづくヘコむ会社だなぁ。
>>811 しかもその会社が京成グループだったりするんだよな('A`)
>>813 京成バスの小55系統(金町駅〜小岩駅)とか典型的だよね。
最寄り駅が柴又・新柴又・京成小岩の客をJRの両駅に輸送...
815 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:59:29 ID:K9yRdUZ+0
>>814 小56系統って、総武線の駅から唯一埼玉県に行くやつだよね。
816 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:45:45 ID:LLRxrH5j0
なぜ船橋を高架化する時に2面4線化しなかったんだ馬鹿京成。
おかげで特急停車駅で緩急接続できんじゃないか。てか小岩に特急停めろ。
通過したところでさほど変わらん。普通にも接続できるし。
あと金町線単独高架化とか馬鹿か。金町線8両対応にして押上線の青砥止まり入れろ。
新高速できたら本線優等の上野行は真剣にあぼーんしてもらいたい。
>>816 大黒屋がどかないから高架化も危うかった船橋の4線化は無理。
今ですら歪に大黒屋のボロビルが高架に突き出てる
>>816 > 新高速できたら本線優等の上野行は真剣にあぼーんしてもらいたい。
昼間は、上野行きメインなのは順当では?
昨日の夜7時頃だったけど、船橋でライナーから20人位
降りてきたな。新高速が出来たらどうなるかは知らないけど、
ライナー停車は正解だったな。
しかも乗る人も3人いたよ。
>>816 実は船橋を2面4線化しても無駄な待避時間が増えるだけだったりする。
>>817 他にもいろいろと調整が大変そうだもんな。
ampmの入ってるビルとロッテリアの入ってるビルの間よく通せたなぁって思うよ。
本線SLは60分間隔でほしいね。ダイヤ影響ないように。
上野本線は昼間ダイヤ、快特主体10分間隔。各駅を高砂、津田沼、八千代台、佐倉接続。できないダイヤではないと思うけど。
押上線を完全に分離。新高速直通。
822 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:16:59 ID:/OLhwKoO0
沿線にアウトレットモールがあれば乗客増えるんじゃないかな
>>817 大黒屋はどいたよ。
どいてないのは大蔵の方。しかも、大看板掲げてホームからもよく見える図々しさw
>>815 スレ違いだがその通り。小55は金町止まり。小56は金町を超えて
「戸ヶ崎操車場」まで直通する。ちなみに「戸ヶ崎」は三郷市の
地名だけど、実際はさらに市境を超えて八潮市まで行っている。
この辺は完全に東武グループの領土。
>>822 ららぽーとやIKEAでは不充分か? 船競にもっと近いビビットスクエアは
パッとしないけど。
千葉マリン移転。大企業誘致。
スカイライナーの船橋停車は名案だな。
もう少し快特との時間差つけたほうがいいだろ。ほぼ変わらないし。もっと表定速度早くならないかなぁ。とろい。
>>825 規模的には充分過ぎるほどだが、船競との位置関係がね。。。
830 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:28:43 ID:6DpZX5CFO
松戸駅〜戸ケ崎の路線もあるよ
>>830 タウンバスなら三郷の奥地へ行く路線も最近出来た。
だから
>>815は「総武線の」と断っている。
タウンバスといえば、小54も高砂と小岩に挟まれた細田地区
の客をJR小岩で降ろしてから、江戸川駅の近くまで遠回りして
京成小岩で折り返す。
>>816 京成高砂駅の高架は大昔に国の予算もついたがあぼ〜ん。
金町線の柴又〜金町間高架も話は出たがこれまたあぼ〜ん。
全部、アホな葛飾区民の反対のせい。立石高架ももめてるらしいしな。
「金町線8両対応にして押上線の青砥止まり入れろ」は俺も賛成だ。
そもそも京成のバカ運転課はなんで青砥止まりばかり走らせるんだよ!
青砥行きの為の押上線か?高砂駅の金町線高架するんだからこの機会に
青砥行きは高砂以遠に延ばせ!特に土日夜間は青砥行きばかりだしな。
マジで青砥行きイラネ
ほんと葛飾って公共心のない人間の屑ばかり何だろうね。
835 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:30:49 ID:hr+ALVYUO
>>832 都営押上線の青砥行きは確かに大杉だな。
青砥行きは高砂方面へ延長してほしいわけだがな。
高砂駅の状況たるや最悪だからね。
平面交際で分岐でホーム極狭で開かずの踏み切りで挙げ句は高砂で遅延発生っしょ。
>>832 せめて、青砥で本線からの電車にうまく接続しているならまだしも、
次の押上線からの電車まで待たされたりするからよけいだな。
>>836 それは押上系統を優先するあまり上野系統がアレなだけ。
838 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 01:00:46 ID:QFIo1cQBO
青砥の引き込み線は一つなのによく捌いてるよ。確かに金町方面に流せたらいいと思うが?三崎口ー金町でもいいと思うが?押上線内は急行で。
4連でいいの?
840 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 02:56:21 ID:H5LIndi3O
841 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 08:54:14 ID:WCaPka4yO
京成板で青砥止まりの高砂延伸とか出るけど高砂行きも多すぎだと思う。
朝なんか二本連続高砂行きとか3番線も4番線も高砂行きって時もある。
また上りの高砂行きもあるし上り下り両方に快速高砂行きもある。
高砂で変更になるのもあるけど高砂行きのが多すぎ。
青砥行きの高砂延伸より上り高砂行きに青砥以遠延伸と下り高砂行きの高砂以遠延伸が最重要だと思うけど
KQとの兼ね合いもあるでしょ。市川ママで延伸折り返しでいい。駅自体しょぼいから発展するんじゃない。
843 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 15:57:36 ID:3+Ng3bqg0
ウン千葉自体に人気がないからなぁ
総武線だってこれからは右肩さがりになるでしょ
まして汚いイメージしかない形成なんて・・・
>>841 高砂行きを亡くしたらどうやって都内や都営、京急の車両を回すの?
あそこは車庫もあり起点の駅で検収もしているから高砂行きをなくすのは無理。
青砥行きは上りを受け止める設備はないし。
青砥行きを高砂に延伸するほうがまだ可能性がある。
刑性にとって高砂は核になってるから終点になるのは仕方ない。今後シフトは成田新高速だから本線は余裕でる。津田沼止まりの快速とかあってもいいと思うけど。
要するに高砂を改良すれば解決なんだな。
けど、成田方面の夜の宗吾参道行きも中途半端だと思う
車庫の位置は本当に高砂・印西牧の原・宗吾参道で良かったのかな・・・
一応、車庫の位置は恵まれてるほうだと思うぞ。
>>847 それだけあればいいじゃないか
千葉線・千原線は本数から考えて現状で十分だし
851 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 10:06:25 ID:QV5hnh9kO
東西線か千代田線に乗り入れる
あのローカルな千葉線の雰囲気はなかなかいいぞ。完全に分離路線でもいいだろ。本線のダイヤ乱してまで直通させることはないよ。千葉密着路線。
853 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:20:51 ID:jFaaG20KO
>>847 都内始発駅から十数キロ圏内に車庫は当たり前です。東武の竹ノ塚しかり尾久や松戸しかり。
そう考えると高砂は車庫の位置としては妥当だね。
高砂に車庫がある以上は高砂行きはなくならないし近郊区間のダイヤの拠点だし。
青砥行きのほうをなんとかしてもらいたいな。始発拠点駅を分かりやすく一つにまとめる意味では青砥行きの高砂延伸はいいと思われ
>>853 おいおい、竹ノ塚はメトロの車庫だぞ。東武は動物公園の先の南栗橋まで
本格的な車庫は無いはず。東武は浅草直近の業平橋に留置線はあるけど。
>>854 北春日部カワイソスと書こうと思ったら、あそこは南栗橋の支所になってたのか。
856 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 19:06:43 ID:jFaaG20KO
>>854 訂正スマソ
ただ都心から十数キロ圏内に大なり小なり車庫があると言いたかっただけです。
例外もあるけど
高砂止まり、増発は決まりだな。あとはダイヤがしっかりしてればいい
>>357 今の京成のダイヤの作り方だと押上線は青砥行きばかりなる方向で・・・。
恐らく将来的に青砥行きメインでその合間を本線快速と北総が走る形で
場合によっては全部青砥行きの時間帯が出かねないバカな京成運転課ですから。
京成は青砥行きばかり走らせて何がいいんだろうな?まったくオナニーで
ダイヤ作るなよ。BMKってまず運転課がBMK勉強しろ!
客を見ろ!京成運転課!
859 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:31:19 ID:o2wQnwXm0
将来、高砂駅が高架化したら車庫も高架化?
ってか何年か前のダイヤ改正までは現在の青砥行も日中はほとんど高砂行だったんだけど、
あまりにも遅延することが多いから青砥どまりに変更になったんだよね。
861 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:32:36 ID:jFaaG20KO
京成の自己満足ダイヤで金払って乗ってる客が一番不幸。
ここまで客をないがしろにしてダイヤ作ってるのは京成くらいですよ。
金町線が高価になれば青砥行きなんか不要になるはずなのに多分青砥行きは年々増加だろうね。
成田新高速は本線メインだから恐らく最悪は押上線の全列車が青砥行きになる時代もくるかもね
>>852 狸が似合う路線だな。
殆ど3000な今は尚更w
>>861 一度家の外に出てごらんよ、ぼくちゃん。
そっか、家の外に出ても小遣いもらってないから電車に乗れないんだね、かわいそうに。
乗降客数でたね。
865 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:48:06 ID:5KCNFOEUO
意見言う奴もっと論理的に言えないのかよ
どうも厨房が熱く語ってるようにしか見えない。
京成津田沼の連絡人員、特に定期外客が1700人も増えてる。
新京成からの乗り入れがかなり寄与しているんだな。
くだらねぇ
八千代と佐倉を大開発するしかねぇのに
御託並べてんじゃねぇよ
朝、夕以外。青砥乗り換えでいい。けーせー自体、ケチだから、一番効率ありき。船橋、千葉方面行くのに浅草線から乗る場合、新橋〜押上間くらいでしょ。そーぷ線が早いんだから、千葉方面強化しなくてもいいでしょ。人口増加が見込める千葉NTの強化が必要。
>>869 俺は糞束に金払うくらいなら京成に布施するが、日本語でおk。
脱束乙
神経性は一定の成果は出たね。
873 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:20:53 ID:zZj0MFR/O
接客が悪いのは
研修を行うと経費がかかるため
つまり効率的な経営のためですか?
京成さん。京成効率至上主義厨さん。
京成だ〜いすき!!!!
>>861 確かに京成のダイヤは利用者からすれば?的な部分が多いが
青砥行きばかりなのは別に自己満足でダイヤ作っているからじゃないだろう。
あの過密ダイヤとあの踏切でしかもあの狭いホームだぜ。しかも青砥行きの
車両はほとんどが都営とK9車両だ。先方に返さなきゃいけないから高砂まで
もって行って車庫の納めて出し入れなんてしている暇はない時もある。
金町線高架化完成で何とかするかあとは駅自体を全部高架にするしかないだろ。
もっと考えて発言しろよな!
まぁ、俺は高砂駅利用者の東銀座行き人間だから青砥行きの多さにうんざりしている。
青砥行きを高砂まで延ばして欲しいと思うのも事実だけど。
BMKなんて本社のオナニーで客のためにならないことはよくわかる。
>>878の存在が世のためにならないことはよくわかる。
880 :
憤激男:2008/05/15(木) 16:51:47 ID:Ry+eNmp10
千葉線〜京成上野間列車再開させろ!!(京成津田沼〜上野間は急行運転、千葉線内は各駅停車に)
881 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 17:30:50 ID:m/SY9pZCO
高速鉄道開業時、本線にはTJライナーのような車両を投入しては?
882 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 17:39:05 ID:ypd6o0Si0
昔、構想にあった柴又〜松戸を完成させて新京成と直通したらどうかな?
船競、今年も減少率大きいのは日中千葉直廃止の影響あるのかなあ。
すごいね
千葉線・千原線って漏れなく全駅増加してるじゃん
新京成直通効果スゴス
しかし相変わらず国府台真間谷津は減少が止まらないね
>>883 逆に言えば、日中の津田沼止まりを千葉方面行きにしたら増えるってことかね
ってか全体的に増えてる駅が多くてなによりだ。
ここ数年減少の一途をたどっていた船橋が増えているのはSL停車効果もあるのかな?
北総線も好調に増えてるし、地味に芝山の客も増えてる。
ところで金町線が独立路線になったら,常磐線に客が奪われちゃうんじゃないの?
>>886 金町線を水元公園まで延伸させればいいのにね
888 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 21:11:46 ID:IGnOL/SU0
今でも2万台だしどうでもいいんじゃね
まあ他の大手はともかく京成にとって2万は結構大きい気もするがw
東京以西はもう土地の高騰で減少傾向だから、時代は確実に京成に向いてる。
あと土地開発さえしっかりすれば、千葉線も蘇る!
個人的には公津の杜が開発完了時には1万に迫りそうで注目。
電車の本数は宗吾参道始発/終点の影響で本線最弱クラスなんだが、
そのくらいになれば京成も何か考えるんだろうか。
無駄なELの増発とかしてなければ、少しは違ったかもね>公津の杜
>>885 船橋の乗降客が減っているのは、むしろ喜ばしいこと。
八千代佐倉方面から都心に向う人が、通しで乗ってくれるようになったということ。
SLの船橋停車は評価するところだね。ダイヤ改正の効果はあったんじゃないか。
>>882 松戸は地上はいっぱいだし地下はアニメイトもあるが・・・
まさか深く掘れと?w
松戸に逝ければ京成金町〜柴又は不要になりそうだけどw
千葉直、船橋停車開始直後にギャースカ騒いでたのは
今どう思っているのだろうか
>>893 885は船橋は減少から増加になった書いてある。
今までの減少分は東葉開通効果。
昨年度は久し振りに増加。多分これは乗換え便利になったせい。
今年度は、コンコース完成の効果も有り、昨年度以上に乗換え客が増えると思う。
ここ最近、JR・京成の両駅にスーツケース転がしてる人が多くなったと思う。
898 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 15:02:37 ID:NqWlK2WIO
19年度は一日平均の利用者が多く出やすい
カレンダーだったらしいぞ
>>897 千葉も京成幕張本郷〜京成幕張はまんまジャマイカ
900 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 15:31:36 ID:uvQZl6/J0
>>900 もっとも松戸があれだからもう実現しないだろうしねw
高砂側から本線を使わずに新京成逝くとしたら北総経由のにするような希ガスる。
902 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:06:19 ID:D04VvfiOO
大手私鉄の条件を
10万人以上の乗降客がある駅が3つ以上
かつ核となるターミナル駅の乗降客数が20万人以上とします。
903 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:30:12 ID:znuK8+PNO
なんやら自動車登録台数が減り続けてるらしいな
老齢化→人口減との追っかけっこにはなるが、情勢把握には大事な要素なんじゃないか?
新船橋に船橋市&旭硝子がJリーグクラブを創設
成田市内にロッテ二軍誘致
ユーカリに山万がBJリーグチーム創設
大佐倉駅前にOLCがバーデンバーデンを建設
佐倉アスリートクラブに京成が出資→宗吾参道をマラソン選手のメッカに
>>903 鉄道にシフトする可能性は否定できないからね。
まあ田舎涙目なのは確かかw
906 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 13:23:33 ID:e52g0j3O0
千代田線から金町・京成金町経由の柴又への流動ってあるんかな?
綾瀬から2駅JRな分距離の割に高くなるが
>>906 千代田線の新御茶ノ水以北からなら金町経由が普通だろうな。
ただ、金町からはバスの方が高いけど本数は多い。
新御茶ノ水以南からなら総武線に乗り換えて小岩で同じバスの
逆方向に乗るのが一番合理的だな。町屋経由という人は物好き
だけだろう。
908 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:35:30 ID:kuSU3BzpO
成田新高速の一般の特急だけど停車駅は上野・日暮里・青砥・新鎌ヶ谷・千葉NT中央・第2ビル・成田空港。
本線は上野・日暮里・青砥・船橋・八千代台から現行通り。
本線の普通はほぼ現行通り。押上線の普通はほぼ青砥行きとし上野からの列車に接続。
高砂行きは上野からの列車と終電等一部除き青砥行きに切り下げ。
普通印西行きは運転間隔は現行通りの空港行き。
快速は停車駅含め現行通りで高砂〜押上の急行は普通に格下げで廃止。
金町線は日中は15分ヘッド。
松戸〜千葉の乗り入れは増発で新鎌ヶ谷で空港行きに接続。千葉線の本線直通は廃止。
SL・ML・ELは停車駅は現行通り。ただ一部SLは青砥に停車。
以上の運行形態でダイヤ作成中らしい。
>>906 普段はほとんど見ないが、初詣の時期はその経路で柴又へ行く人は結構見るね。
あと揚げ足取るようですまぬが、千代田線町屋以遠からだと、綾瀬で一旦改札出ない限り、
運賃計算の境界は自動的に北千住にされてしまう。
910 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:42:58 ID:GsZzzsKE0
>>908 本線直がないなら千葉線は新京成に編入するだろ
千原線を忘れないであげてください・・・
>>913 千原線も編入だな。
ただし、千葉線は新京成の運賃にしても千原線は千葉急の置き土産がなくなるまでそのままになるしかないな。
>千葉線の本線直通は廃止
車輛の検査はどうするのかと
小一時間ry
>>915 つ新京成車だけで運用
京成は使用料を払えば済む。
まあ払うくらいなら路線をくれてやった方が京成は身が軽いと思うがw
917 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:59:25 ID:eP7Yr5+z0
>>916 N800形を増発するの?
あと、千葉線・千原線の京成車はどうするの?
918 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:11:40 ID:wnpWXsrZO
名前がよく似た京阪沿線の住民を京成沿線に移住させればいい
919 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:17:26 ID:lsnmM13E0
ところでユーカリの駅舎も老朽化してきたねえ。
志津や臼井、京成佐倉に比べてコンコースに手が加わってない分、
4駅で一番薄汚い駅舎になってきたな。
本当に京成って駅を改装しないんだよね。
効率運転厨は京成本社ビルを見たことがあるのだろうか。
また誰にも相手にされない池沼が独り言言ってる…
キモい…
>>919 馬鹿だなあ。移転話が決まっているから手をかけないのは当然。
ほんと実物の鉄道と模型のレイアウトと勘違いする厨房が多すぎて困る。
京成が浅草線の押上、蔵前間を買収し浅草線のエア快の停車駅を
蔵前、東日本橋、日本橋、大門、三田(、泉岳寺)
駅名:乗換の都営線
蔵前、大門:都営大江戸線
東日本橋:都営新宿線
三田:都営三田線
日本橋:メイン駅
(都営誘導を強化した停車駅の設定)
京成の青砥、蔵前間急行の停車駅を
青砥)立石、曳舟、押上、浅草、(蔵前
快速以上の優等は
青砥と蔵前の間はノンストップにすればいい。
925 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:54:39 ID:9InR0Qwf0
効率運転厨は京成が戦略的に効率運転してるように思い込んでるようだが、
実際は効率運転せざるをえないのだよ
押上は東武と共同開発すればよかったのに
927 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:10:22 ID:c1H2ztzEO
効率運転厨みたいなのが必死に擁護してくれて
京成も喜ぶだろうな。
ところで
効率運転厨
京成効率運転厨
どっちにする?
928 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:17:02 ID:G+MlKWyHO
逆にとことん駅をボロく、車両もレトロ調にして古い下町電車の雰囲気を演出するとか。
929 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:45:23 ID:dzp7B8SK0
>>908が本当だったら京成って本当に客無視のオナニーダイヤだよな。
高砂に特急止めなくなったら乗り換えはどうするんだろ。
あと青砥行きばかりじゃ不便そのものだ。
千葉線も本線直通させろ!青戸にスカイライナーは不要だろ
よくも飽きずに独り言続けられるもんだ・・・
ネットはおかしい人でも話に参加できる唯一の場所である。
>>927 京成効率運転厨に一票。
アンチに見えたり、一人芝居にまで見えてしまうのか。
可哀相になってきた
票を入れるのも自作に見えるので注意が必要です。
自作自演キモいな。
なんで頼んでもないのにこんなところに入り浸ってるんだろう?
ビジネスを理解できない。でも、公共性の観点からも議論を出来ないのが
厨房の現状でしょう。
936 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:38:44 ID:alA3y16y0
937 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:10:06 ID:UYgCGi18O
効率第一主義なわりに、
開業前から赤字が見込まれた鉄道にずいぶん協力してきましたな。
官が決めたことだからってのは言い訳に過ぎない。
しかし成田新ルートは、京成は反対したのかな?
パイがあれしかないのにもう一本線路があっても、
千葉特有の赤字3セクがまた増えるだけ。
938 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:11:16 ID:iL7vuvyo0
>>927 京成がこんな落書き以下のスレなんて見てるわけないだろ。おまえアホか?
ここで必死に議論してれば意見を採用してくれるとでも思ってんのか?
いつも、上野から乗って、ふと気づいたけど
何で、うすい行きなんて中途半端なダイヤを設定したんだ?
小金井とか籠原とかといっしょじゃない
昔の国鉄の偉い人が鹿児島線電化時のことをヲタ誌に書いていた記事を思い出した。
電車だと折り返し設備がある駅であればマイナーな駅でもそこを客扱い上も折り返し駅
にしてしまうが、大きな駅でしか折り返さない(そこから実際の折り返し設備までは
回送扱いにする)蒸機列車しか知らない九州の鉄道マンに理解されなくて困ったとか。
このスレには頭が昭和30年代で止まっている人がいるのかと思ったよ。
>>939 元々は40分おきに上野発成田空港行特急、上野発成田行急行、西馬込発成田空港行急行、
西馬込発佐倉行急行、上野発大和田行普通のサイクルだったのを、上野発成田行急行を
特急格上げした。そうなると特急停車駅の乗車チャンスが減るので普通を大和田から
うすいまで延長した上、更にうすい行普通を1本増発した(その分千葉行が津田沼始発になった)。
あと、西馬込発急行は両方とも成田行に変更された。
現在は急行→快速になって佐倉止まり、特急は佐倉以遠各駅停車になった。
京成佐倉の利用者は決して多くなく(ユーカリが丘やうすいより少ない)、うすいと佐倉の駅間も
長いから、普通を佐倉まで延伸するのは案外大変(佐倉は本線上折り返しだし)。
特急が増発されるならそれでいいやってことだろう。
>>942 快速を特急に格上げして成田空港行き
うすい行き普通と津田沼行き普通を佐倉まで延伸して
10分サイクルになったら超便利なんだけどな。
だいたいうすい行き普通は津田沼の時点でがーらがらで
特急は成田まで座れないってのは納得がいかなすぎる。
>>943 そもそも,津田沼から佐倉まで各駅が運行してるのに、うすいで留めるメリット無いからね。
各駅の停車する駅なんて通勤客がメインなんだし
昼間は、そこまで各駅、増やす必要ないと思う
まあ,京成にも理由はあるんだろうけど
>>937 千葉急行も東葉高速も京成は多額の出資をして
方や債務超過で、自分で引き取る羽目になり
方やどうにもならずに、自治体の支援を受けてどうにか凌いでいる状況。
はっきり言えば、無駄なところで金を使うことは昔からしていたが
自分所の設備は大きな手を加えなかった。
>千葉特有の赤字3セクがまた増えるだけ。
というより京成は懲りずに同じことを繰り返そうとしているだけだろ。
今回は国の力が大きすぎて、京成の発言力は高が知れてるが
建設主体にはならずとも、結局出資して、乗入用の設備投資もするんだからな。
んで、お決まりの本線放置。
「効率」なんてのは良き言い訳なんだよ。
何時も赤字が分かり切ってる事業に積極的に関与してきた会社が
「効率」なんてな。
946 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 00:39:59 ID:y5hMro/h0
千葉急、東葉、新高速はどっちかと言うと経営維持のため防衛的な意味で
仕方なくやった面が強いけどな。
千葉急は千葉駅移動の交換条件で仕方なく飲んだし、
東葉は東西線延伸よりはマシなので仕方なく飲んだ。
新高速も京成が拒否すればJR強化のCルートが採用されてしまうので
仕方なく飲んだ。
3つとも京成はやりたくなかったのだろう。
今の貧相な深夜ダイヤなどは効率運転でも何でもないが
京成の社史は哀史と言ってもいいほど外圧に翻弄された
可哀想な歴史と言える。
むしろ京成の悪いところは頭が固いところだろう。
千葉中央地区への拘りなどもその一例。
もう少し時代の流れに流されてみてはどうか。
>>942 91年あたりの、(新)成田空港駅開業&北総線開通時の改正だな。
3700形の登場もこのあたりの時期だったので、かなりわくわくした覚えあるよ。
そのとき確かにうすい行きができたんだが、大和田行きもまだ残っていて、
うすいに延長されたのは、その5年後だな。
>>945 線路使用料が、京成の受益の範囲内でという話だったから、
今回はそんなに問題ないんでないかい。
シャッター開けなきゃ客は乗らない
千葉って江戸時代は将軍の鷹狩先だったり、馬を放牧して育てていたり、
戦前も軍の演習地だったりして、
権力持ったものに弱いというか、そういう使われ方していた。
今の世もそれは変わらないな。
>>947 「うすい」行きは、この改正のちょっと前から登場だけど、
「臼井」行きは、以前からあったよ。
>>946 良く現れるの知ったかさんですな。
千葉中央は歴史的に持っているから建てざるを得ないでしょうwwww
ほんと無駄な書き込みだな。
06の改正はかなり考えてダイヤ作ってると思うよ。
津田沼以東、の各停もう少し増やしてほしい
953 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 08:35:14 ID:bakvegmE0
やっぱり成田空港へ京成で行く人が増えるかどうかが大きなカギでは?
>>949 下総台地は水の便が悪いために牧場・狩場以外に使い道が無かっただけ。
明治以降に西洋から用水路などの土木技術が導入され、ようやく農業が
成り立ち人がまともに住める地域になった。
自然を使って利用客増。
956 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 14:51:05 ID:INKhF4pqO
まさか京成利用者の運賃で、千葉急にかかる費用を負担したんじゃないだろうな。
関係ない市民にも迷惑がかかってるし。
>>956 少なくとも負債を減らすために一部は使ってるんじゃない?
完済すれば使い道が変わるだろうけど。
JR
津田沼〜本八幡160円
船橋〜本八幡150円
京成
京成津田沼〜京成八幡250円
京成船橋〜京成八幡180円
京成は滅びろっ
う〜む。
流石、セレブが乗る路線だな。びんぼーは乗るなっていうことだな。
確かに比較すると高いが、その区間だけを利用する人は安いからではなく、
立地や本数等が便利だからJRに乗るんだろう。
例え京成がそれより安くしたとしても乗客増えるかなぁ。定期の割引率の問題も大きいし。
でも確かに180円区間以上の運賃の上がり巾が大きいんだよね。
9〜11キロ区間を210円とか、細かく区切って欲しい思いはある。
そこまで気にする程の運賃でもないだろう
北総とか東葉みたいな割高な運賃なら、ともかく
それにJR側に通勤してる人が、わざわざ京成を選ぶようになるとは思えん
運賃で争うなんて不毛なだけだと思う
↑同感。
京成は国電と対抗するのが愚だな。
いくら時間短縮したところで半分以上客がくるとは到底思わん。細々とフォローに回ってれば生き残るよ。今の客を減らさないのが命題。
>>963 客を減らさないというけど
何せ乗客無視の自己満足でクソみたいなダイヤしか作らない
国鉄以下の京成だからね。どうなんでしょうか???
965 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:07:21 ID:uMzcRQzcO
京成が嫌で、それを理由に引越はしないだろうが
なんかを理由に住み替えを考え初めた時に
京成は選択肢にないケースが多いだろうな。
地味だから。地味すぎて地味だけに
967 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 21:14:59 ID:dihXeO8/0
>>966 でも意外と、『京成スカイライナー』は認知されてるよな。
京成沿線ですって言うと、「ああ、成田空港に行くやつね」って
言われることも少なからずあるしな。
968 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:06:21 ID:XJJ0C0qq0
特急を10分おきに運転汁。京急の快特を見習え。
969 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:11:17 ID:NJ1oYbctO
無理あるだろけど新高速が開業したら
本線から昼間のライナーなくなるらしいから
多少、ダイヤに余裕は出るだろうし快特を増やして欲しいな
JR
津田沼〜成田740円
船橋〜成田820円
京成
京成津田沼〜京成成田470円
京成船橋〜京成成田520円
速達性で考えると、十分間隔歓迎だが、残念だが早くなっても国電のお客は乗ってくれない。こまめに拾う方法が今のところ必要かと。
KQとは状況が少し違う。
空気輸送になるよ。10分間隔は。
おまけに高砂出たら次は津田沼という糞緩急接合続だし。
発想をガラリと変えて
特急の停車駅を高砂〜小岩〜東中山〜船橋競馬場〜津田沼にしてしまうのはどうだろう
それこそ空気輸送か
>>974 これに船橋を入れれば快速そのものだが、京急の現行の特急が特急といえるなら、
これを特急と呼んでも罰は当たらんな。というか、そろそろ準急を復活させて
種別のデノミが必要だよな。
976 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:09:09 ID:ZlsVq9F50
>>967 京成沿線って言ったら、「ああ、中山競馬場があるところね」って言われたことはあるw
まずは急行を「○に急」と「□に急行」としてみよう
978 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:20:49 ID:cjjP/Gt4O
梅雨の時期になったら、京王みたく堀切菖蒲園に急行とか(スカイライナーは除く)を臨時停車させるのはどう??
同じ要領で中山競馬場が開催中の時には東中山に臨時停車とか・・・。
>>978 最近それないよね>中山臨時停車
あとは花火大会のときの真間
東中山には競馬開催時は今でも止まってない?
981 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 06:54:30 ID:WBfhkIa0O
>980
G1レースがある日の最終レース終了後の夕方の1時間くらいじゃなかったっけ?
>東中山停車
982 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 09:53:13 ID:0+n40Eae0
やっぱり沿線で大きなイベントが開催するのがベターでは?
983 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 12:25:07 ID:9F3nbgxvO
結論まだ?
984 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 12:51:25 ID:VRuH6S0E0
船橋法典を使え。
985 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 16:47:27 ID:nZ4/1+GYO
そろそろ次か?
ファミ割50・ひとりでも割50
以外に気付かれてないけど、船橋競馬場から、ららぽーとも近いんだけどな
>>988 >以外に気付かれてないけど
一般人に気づかれていないなら、
それは最寄り駅として機能していないということ、よって優等をとめる理由にはならない。
船競から無料バスが出ていて、お得な駅ではあるな。
時間帯によっては、徒歩の方が速い時もあるがw
992 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 02:47:09 ID:tCB+dKvmO
恐らく利用者数的には
ららぽーと利用客>競馬場利用客
だから、思い切って駅名を「ららぽーと」にしちゃうとか。
無理ならIKEAで。
産め!
炊け!
待つ!
996 :
↑:2008/05/22(木) 03:27:11 ID:Ttu8b45r0
何を?
本日の推奨あぼ〜ん
↓
2abVrkkf0
銀 河 鉄 道 9 9 9
1000 :
1001:2008/05/22(木) 03:33:30 ID:vcx9X4Mz0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。