【バーナー】鉄道車両解体画像 10両目【トラック】
1 :
名無し野電車区:
2 :
セラフィニ:2007/07/30(月) 16:23:46 ID:ONpC0yMl
2げっと
3 :
名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:35:52 ID:LMFV00Of
3get
4 :
名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:17:15 ID:3X7JiQYN
5 :
名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:18:50 ID:ikNahm8K
6 :
名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:33:03 ID:RBKKv3UX
乙┐('〜`;)┌
7 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 01:52:18 ID:t2/8JjXp
8 :
名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:33:02 ID:whOHdd9a
二二二二二二l プギー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | (⌒─⌒) | ∧ ∧ さっさと引っ越〜し!! チンポ!!!!
| | ((.´^ω^)) | (´・ω・`)つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| ノ⌒ヽ_ | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ..)| | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| ι〜ヘ._丿| | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
9 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 16:29:10 ID:Np/I0PQD
10 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:25:24 ID:ifhTlAyE
電車ってのは・・・
11 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:56:40 ID:keGvWrxB
>>9 どうみても「アスベスト除去中」じゃないよ。
アスベスト除去後、取りきれないアスベストに固形化する薬剤を撒いてところじゃないの?
作業的には「アスベスト湿潤→アスベスト除去→取り切れないアスベストを固形化」
その後で重機で解体。
12 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:03:57 ID:WixEUDyR
ツマンネー写真。
わざわざアスベスト粉塵の舞ってる中に行って、ご苦労さん
13 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:47:22 ID:rCX5J/26
14 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:02:16 ID:Mpbeeebl
>>13 そういうお前はその電車に関心があったのか?
15 :
名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:08:59 ID:gKm9ZMpa
明治の電車に誰も関心が無いので解体したが、
「解体された」との情報を今頃知って、
今まで全く無関心だったくせに得意げに問題視して議論化しようとしている
低脳ヲタってなんなんでしょうね^^;
16 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:09:37 ID:3yVboFQQ
前スレ終了age
17 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:19:25 ID:huWfxw8T
>>14-15 ハァ?俺は数年前に解体話がでたときになんとか延命しようとそれなりに努力もしたわけだが
今回の解体は時季も時季だしある程度覚悟してたけどね
まあ金がなくて行動力もない貧乏人は黙ってろよ(w
18 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:31:02 ID:NsTcJvcu
>>17 結局解体されたわけだから、「金がなくて行動力もない貧乏人」ってのは、
お前の事なんじゃないの?
19 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:03:08 ID:huWfxw8T
それでも口だけの貧乏人君よりはマシだろwww
20 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:06:09 ID:EEk7CEnS
>>14-15 貧乏人論破されて涙目プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!
プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!!!!!!!!!
21 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:58:43 ID:x0aYrLUT
貧乏人扱いされている俺の方が ID:huWfxw8Tより金持ちだと思うが・・・
>>20 お前みたいなお調子者のレスを、(・∀・)ニヤニヤしながら読んでますけどw
22 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:16:19 ID:VPlm2STa
23 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:52:28 ID:tbfAIUoh
24 :
名無し野電車区:2007/08/02(木) 18:52:41 ID:7HTAcrVu
1000 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/08/01(水) 23:59:11 ID:3BnLXGAM
>>1000なら一生童貞
25 :
名無し野電車区:2007/08/03(金) 04:11:12 ID:EiAOeJLP
ついに秩鉄859までが・・・
日曜じゃもう間に合わないだろうな
26 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 02:30:58 ID:uxtssqNX
いちいちアスベストアスベストうっせーんだよ屑が
そんなにアスベストのせいで電車解体されてほしいのかよ
アスベストの事なんかほうかっといて古い電車を保護しやがれ
27 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 04:39:34 ID:MSrq9cMw
>>26 解体の話題扱うスレに来て、何ほざいてんの?
おまえは「保存車・放置車スレ」に行けよ
28 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 10:44:31 ID:yamUX0pX
29 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 15:16:04 ID:mhwKbfch
30 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 15:45:05 ID:M+/+J1kQ
31 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:13:58 ID:5I8lOgMP
32 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 20:09:18 ID:Nx1cg5KC
>>31 63純正の台車のいたばね部分を
オイルダンパにしたやつだね。
高校生時代に小田急で通学した自分には泣ける写真だ
33 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 20:28:52 ID:3rWyMtHW
34 :
名無し野電車区:2007/08/04(土) 21:42:04 ID:tqxQ2rTj
秩鉄車内より一部の車体の残骸を残して解体確認
台車などは跡形もなし
35 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:21:00 ID:bX587Pra
>>28 9632ですね。
なんかナンバープレート付けたままバラしてますけど、
これはレプリカですよねぇ。
36 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 14:19:59 ID:2cRWX2Ci
>>32 シッタカ乙
コイルバネ化したからオイルダンパがくっついてるだけだが
37 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:25:34 ID:svqITSpJ
>>36 じゃあ、なんでコイルバネにしたか
理由を言ってごらん。
38 :
名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:25:58 ID:ORGx6n5x
ぼよーん。ぼよおおおん
39 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:03:55 ID:cm4ZIvVX
秩父800は乗る機会多かった。
500のほうがあまり当たらなかったな。どういうわけか。
変わりに小田急5200あたり秩父入線すれば800も安心して往生できるのに・・・
40 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:11:58 ID:Ow0J6FDt
41 :
37:2007/08/06(月) 11:51:43 ID:FtXpkksP
42 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:08:04 ID:6RB0hfG0
^^
43 :
名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:57:40 ID:II51J6jK
44 :
名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:24:33 ID:CnPLy/RK
ほしゅ
45 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 05:02:51 ID:wxRpmgoe
46 :
名無し野電車区:2007/08/08(水) 19:50:14 ID:nYILWIsU
早く新車豆乳して汚物(455)をなくしてよ〜。
臭くてしょうがないよ〜。
455(クソ)オタもきもいよ〜。
47 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:14:42 ID:csPADuTq
郡山総合車両センターってまだ解体中止?
48 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:29:28 ID:kvKbvPB3
49 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:31:29 ID:kvKbvPB3
↑1のりじゃないしhとり忘れたし・・・逝って来るどころじゃ済まされないな... スマソorz
50 :
名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:53:35 ID:BnEIysZj
脱線事故復旧でこんなにバラバラにする事あるんだろうか
51 :
名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:45:15 ID:UhgVAl09
廃車解体も兼ねてるんだろう
52 :
名無し野電車区:2007/08/10(金) 01:18:44 ID:BRONn/UQ
5ドア車か。
こいつも不遇だったな。
53 :
名無し野電車区:2007/08/11(土) 01:35:54 ID:fDsjWF5U
これって車齢若いんじゃないのか?
54 :
名無し野電車区:2007/08/11(土) 20:08:45 ID:/XMB+AbI
京王の6000は装甲が薄い、走るんですそのもの
55 :
名無し野電車区:2007/08/11(土) 21:30:34 ID:Opxsr8Mf
>>53 新製年は91年2月、つまり16年4ヶ月前。確かに、運用期間かなり短いな 減価償却は終わってるけど・・・もったいない
56 :
名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:01:56 ID:F7t+PwSP
age
57 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 05:42:22 ID:zhq55SVj
東武の5050系ってまだ残ってるの?
解体された?
58 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:17:36 ID:rg3iy30B
59 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 11:09:56 ID:lR7aCHr4
>>50 乗務員救出訓練を想定したときの画像かもしれない。
確かそんなことした記憶ある。
60 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 16:37:31 ID:sJG69H64
61 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 16:53:31 ID:H/6HqveK
さんくす
去年12月30日に5050系に夜の宇都宮線で乗ったから
その後が気になったよ
62 :
名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:11:34 ID:sJG69H64
>>61 たぶん乗ったのは5160編成だと思うけど、それは既に解体済み。今残ってるとしたら5161Fとかかな・・・
63 :
名無し野電車区:2007/08/13(月) 00:06:00 ID:Yi63ccwS
>>54 でも30年近く生きている香具師もいるよ。
64 :
名無し野電車区 :2007/08/13(月) 22:01:33 ID:Tb2EuCc6
そういえば鹿児島本線で811系と813系が衝突事故で廃車になったけど解体されたの?
なんか一部部品は流用したみたいだけど。
65 :
名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:56:24 ID:M+/lxJR4
保守
66 :
名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:28:13 ID:zsSqtPGG
>>64サン
811系の事故で潰れてないほうの前面をばっさり切って、九州鉄道記念館のシミュレーターになってる。
やけに水垢がリアルだと思ったら…。
67 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:25:18 ID:Yagbw9of
811系はそうなったみたいだけど813系は300番台の新製をするときに一部を流用したみたいだけど・・・
事故後その場で解体されたのかなどは不明・・・
68 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 01:41:56 ID:GBsaK0Og
全車小倉に回送。813の一部機器類は300番台に流用。
クハ810−2は運転台をシミュレーターに再利用でOK
69 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 09:48:55 ID:LL2K5lNj
>>68 追突で各車両が密着したまま、前後を415と885でサンドイッチ。
白昼堂々22両?編成での大名行列をやったんだっけ?
70 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 16:34:24 ID:BQECSyRz
小倉で解体されたんだよね?たしか…
71 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 18:55:39 ID:3bR+YThK
72 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 20:10:51 ID:XU9rOQPP
最終的に北館林に行った車両もいたんじゃなかったっけ?
73 :
名無し野電車区:2007/08/15(水) 01:31:34 ID:0kyZlHlX
北朝鮮に逝ったニダ!
75 :
名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:33:11 ID:/tI/x4dO
まだ北荷に5050あるよ。5153Fとあと二本くらい。
ただし中間車だけ抜かれていたり、変な置き方。
76 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 02:25:31 ID:68GKoeKz
>>722 811の妻面の見えた輪切りが以前♪にあったね
77 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:22:29 ID:M8WTLL0S
郡山で保留中だった75が解体中
4両中1両はなくなってますた・・・
78 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:04:41 ID:jGMSxtcZ
>>77 保留もなにもあそこに行く前にすでに部品取りだったぜ!
79 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:20:42 ID:FZeX/pK7
80 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:38:20 ID:X/0nJ/76
アストル前で重機が待機
81 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:38:51 ID:5jClbUEY
75って貨物の方か
82 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:26:44 ID:KINhVnZj
75は貨物の敷地だから、郡山総合車セとは別の場所だよ
83 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:39:49 ID:yFHZ00qq
84 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 06:40:39 ID:qLMPjBj4
>>68 その年の鉄ピク新車年鑑にも記事あったよ。
85 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:15:22 ID:MXcb+EUl
86 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:21:25 ID:Ab4nppIq
Qの国鉄色58が小倉工場の解体線に
まだ1両は健在だが重機の横なので明日から解体かな
87 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 02:30:09 ID:Ukri0fHk
コリタは3両目の75に着手したよ。
昼間みたところバーナーで焼き切ってクレーンでいろんな部品を
吊り上げて外していた。
ちょうどナンバープレート部分も切り抜いていた。そのうちどっかの部品販売で出るだろね。
いまのが終わればコリタの奥に留置されてる4両も解体されるかな?
88 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 13:31:51 ID:upcy/CGc
89 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 16:26:37 ID:GodQXMOe
サワ座が終わったらいよいよキハ58か?
90 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:56:56 ID:3LR8WWdr
91 :
名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:33:55 ID:ydrhY/9z
>>89 続いてアストルが解体線に入ったとのこと 保存されないのか・・・
>>88 笑い声って作業員の声なんだろうね。たしかに爽快だろうけど・・・
93 :
名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:33:09 ID:R0HHURB6
>>92 最近は専門の解体業者がやってるからそうだけど、国鉄末期はそれに乗務してた
人にやらせたからなぁ。毎日毎日解体。結構辛かったそうだ。
94 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:52:49 ID:j45L3Mjk
95 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:24:53 ID:Dj1NT8wB
96 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:04:34 ID:D5x5ZbvY
97 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:22:05 ID:0ApNn0ip
側面のプレート剥がす前に、作業員さんの休憩時間になったんでしょ。
側面のプレートも当然剥がすでしょうね
98 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:57:56 ID:BKa9ay2i
ことでんの解体は関係者の愛情が感じられるな
99 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 20:37:32 ID:mXv2dN5N
糞ボロい仮台車も、車輪は時々メンテしてるんだな。
100 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:37:30 ID:BW1d0KUC
保守
103系の解体画像が見たい。
リベットが痛々しいな
104 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:15:29 ID:8uGk8wHd
保守
琴電の電車って最後の最後までピカピカの場合が多いから何とも。
琴電関係で一番解体が惜しいって思ったのは最近では72かな
予備車で殆ど走らなかったから屋根までピカピカだった。
古い雑誌を見ると、同じツートンでも結構色褪せたり汚れたりしていた。
近年は塗料を変えたのだろうか。
108 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:08:07 ID:KJOEcIuK
>>107 どこの会社でも最近は色褪せに強い塗料使ってるんだろうね。
110 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:09:53 ID:ERgYDaOn
>>108 湘南色とか特急色とかも色が濃くなったからイメージが変わったな。
昔の写真見てると色あせてる上に汚れが今よりもひどいような気がする。
おおむね濃い (彩度が低い) 方が褪色に強いからな。
最強なのは無彩色。隠蔽力も強いから塗装の手間がなり違う。
色が濃く見えるのは耐候クリアコートを施すようになった点
と、あらかじめ退色を見越した配合をするようになった点
いずれも国鉄時代のように規格でギチギチに縛られなくなったこと
で現場での融通が通るようになったから。
ってこれ妄想。
昔と今では塗料の質がまったく違う。
顔料が合成樹脂になったおかげでかなり褪色しにくくなってる。
114 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:18:40 ID:egs4RTIv
保守age
116 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:07:03 ID:Zd3f+bcM BE:130842533-2BP(0)
約7千万円の事業費って、そんな金額で出てくる車両なんてたかが知れとるだろうに’
>>116 ★
beポイント:0
登録日:2006-06-25
紹介文
118 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 05:17:09 ID:l6TAUoNC
122 :
119:2007/08/31(金) 22:00:09 ID:2dYm5IwS
>>120ー121
亀レスすみません・・・。
写真はあるはあるけど、かなり小さいからなぁ。
123 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 22:25:14 ID:BgLb2RYc
保守
126 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 19:49:53 ID:nZBoeVBd
127 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:12:19 ID:fLn35JZ+
>>125 追分機関区の火災の映像か?
入ったばっかりの機関車と、さよなら運転のSLが燃えてしまったと言うあれか・・・。
129 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:52:14 ID:zrpQ0He0
>125 D51241と79602が焼失したのは勿体無いな。
こういう火災ってマジで起きたの?
それとも、労働組合かなんかが火を放ったの?
131 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 14:53:38 ID:m70CAS7d
工事の不始末だったけ?
>>118 211系サロも似たような用途に提供された実績あるしな。
訂正
サハ211だった。
134 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:41:42 ID:OM1UfMwv
>>115 203か207−900か209か415あたりの、東日本の廃車が使われそうだ。
意外と西武の新101系使ってくるかも?
135 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:18:00 ID:OM1UfMwv
>>134 こういう試験で、設計の古い車を使っても
あまり意味が無いだろう。
やるんなら、209系が妥当。
137 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:48:21 ID:VSmaXfjD
209の疎開回送が9両だった件について。
そして今度北長野へ旅立つ201が9両な件について。
>>130 労働組合というものが、こういうことをすると信じ切っているお前は浅はか。
労働組合がやったことにするために、当局側(もしくは反組合側)が
仕組むんだよ、こういう手は。
少しは歴史を勉強シナ。
幕張にポツンと1両だけ113がいる件
モハ113-1085か
>>136 古い車は防災訓練でガスバーナー切断だな。
閉じ込められた運転手の救助訓練であぼん。
144 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:13:56 ID:SDOQx2PF
保守
145 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 17:54:54 ID:Q+0CblPf
>>143 束は、201の試作車でそれやってヲタが悲鳴上げたな。w
しかもニュースでナマナマしくやってたからなぁ。
146 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:02:35 ID:w70/Ye+C
やってたな大宮で、ブルーの201系のドアをブン投げガスバーナーで切ってた。消防隊なんかガラスをバリバリ割ってた。
>>136 留置されている209系試作車からサハが一両抜かれたらしい
148 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:02:55 ID:+i9ilVL6
俺も電車潰して遊んでみたいな♪
149 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 12:37:21 ID:kNbrRws5
漏れは5歳くらいの時プラレール踏んづけて潰したことがあるよ
俺は7歳くらいの時Nゲージ踏んづけれて潰されたことが(ry
>>149 プラレールは5歳児が踏んだぐらいでは壊れないように出来てるんだけど
Nゲージ・・・よく、かーちゃんに破壊されたなぁw
レールから車両まで、被害は計り知れないよw
それも、今ではいい思い出。
ていうか餓鬼にNゲージ(notプラレール)を買い与えてる時点でおかしい。
俺6歳の時には103系買ってもらったな・・・>Nゲージ
プラレールは現在屋根裏で放置プレイwww
155 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 07:45:02 ID:TItpjfq7
保守上げ
156 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:25:53 ID:WtM0dJ8n
>>138 209系の廃回はさすがに機関車牽引だろ。
早ければ年内から行われると思われ
157 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 00:34:29 ID:LmmrTuxY
以前吹田で方向幕を抜かれてた583見たけど廃車かなー?
158 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 02:37:05 ID:uzdGJClr
>>157 シュプールあぼ〜んで余剰1本発生らしい
>>159 インドネシア譲渡。 ここで船積みする。
つ【漁礁】
つ【漁礁】
165 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 17:41:12 ID:A6YRryDP
愛知県のとある半島には
名古屋市電が沈んでるぞ。
キハ200-1007は海洋投棄されたのかと思えば、
屑鉄屋での目撃報告があったな、そういえば。
167 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 07:35:47 ID:OnFRaIsl
富山湾には73形置き換えで廃車になったクモハ11やクハ16が魚の済み家として眠っているそうです。
須磨浦には神戸市電
明石沖には山陽電車が
魚の住まいとして沈んでいる。
去年の今頃ナイトスクープでやったよね>神戸市電
見事に見忘れたのでどんな内容なのか知らないがな・・・
和歌山も市内電車を海に投げ捨てていたような
魚礁なんて体のいい投棄だよな。
172 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 07:56:50 ID:qSixxBT/
>>171 今は中国へ売り払った方がカネになるな。w
>>171 漁礁にするには余計な電気部品だとか断熱関係の部材とかとことん
取り払わないといけないから解体よりも手間掛かるぞ。
今は海洋投棄の問題もあるしな。
沈没船も引き上げられるものは引き上げられる時代。
175 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:06:23 ID:L54EiQoT
堺のトランスロールはどうするか
176 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:02:43 ID:41DdvGoz
保守
コリに留置されてるED75の銘番がパクられたもよう。
178 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:01:58 ID:91CMBkQR
コリといえば工場の方の解体が再開されたの?
旅路もSLやまぐち号に1両ぐらい連結すればいいのに・・・
そろそろ最近の201系解体画像が見たいんだが。
185 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:08:59 ID:p7EnXtmE
201勿体無いよね。
203や207と一緒に西へくれてやればいいのに。
187 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:49:53 ID:WCBuk/QS
203も207-900も西は貰っていませんが
188 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:04:42 ID:K8vmEyT9
>>183 新幹線の代替サイクルは早いねえ・・・
もう300系の量産車も廃車アボ-ンか・・・
189 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:09:47 ID:F6p35J48
ゲーム機で言えばスーパーファミコン世代だな。
そう言われると廃車も納得せざるを得ない
191 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:14:19 ID:jlOceVcG
車も10年以上同じのに乗る奴なんていねぇからな。w
スーファミはウチじゃ現役だぞ
・・・たしかに本体黄ばんでるし接続大分悪くなってるが
>>186 現場の目から見させてもらうと東京の201って驚くほど消耗してるぞ。
青梅線用のやつでさえ疲労が大きい。
194 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 08:51:03 ID:T1I3a8ic
30年も経ったご老体だってのに現役で首都圏の幹線をすっ飛ばしてるってのが泣ける(T_T)
>>191 最近は増えつつある
しかもその後は軽に乗り換える人が多い
196 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 15:43:18 ID:jlOceVcG
>>193 中途半端に駅間距離が長い上に急加減速求められるからね。しかも超満員で毎朝毎晩。
ブレーキ、足回りの疲労が激しそう。上は走ルンですより頑丈なんでまだ使えそうだけど。
197 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 16:38:35 ID:QiccVth/
郡山はいつのまにか再開したようだな。
長くストップがかかっていた415鋼製車が消え、455系特保車(S-49?)が・・・
俺のクルマ3年で3000キロ達してないからな。
10年は乗らないともったいねーwww
199 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:20:16 ID:jlOceVcG
>>198 俺は1年で3万弱だな。営業車でも無いのに。w
200 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:25:42 ID:3D6Sr1tH
>>198 俺のなんか11年で21000kmだぞw
この調子だと40年は持つw
>>200 どんだけ乗ってないんだよw
うちも11年だが90000kmだぞ。
202 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:41:35 ID:tP5pt/Lw
オレは走行1万`の車を、11年で手放した。
自動車販売会社の知人が自分で車検して、
さらに1年走らせてた。
204 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:00:12 ID:3D6Sr1tH
>>201 鉄道車両に例えると、阪急宝塚線の8040くらいか?w
走行距離だけで見ればあれは100年以上持つ計算になるからなw
>>191 漏れの家には19年前の軽トラがあるw
>>192 300系も黄ばんで汚いのがあるなw
700系にもあるがあれは見苦しい。
倒壊は伝統の色を捨てたくないようだが屋根は白ではなく灰色に塗った方がよいと思うんだがw
EF63も走行距離伸びない部類だと思う。
基本ヨコカルだけだしw
でも平坦地じゃないから、負荷が凄いので短命
3次車以外はとても短命とは思わないけどな。>EF63
むしろ長生きしたほうでは?
209 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 21:36:01 ID:1X19iwas
2号機なんか完全に天寿を全うしてるし、昭和51年製だっけ?の24,25号機も現役としては短命だがヲタに酷使されてるw
210 :
208:2007/09/19(水) 21:42:03 ID:NPe/4ALU
3次車以外の1・5・9・14号機は短命といってもいいかもしれんな
吹田で103が解体されてたな
近鉄の五位堂でみた解体シーンは子供の頃のトラウマです。
内側を見てみたい…
216 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:23:07 ID:gSv2jZac
危うく北長野送り
>>214 これは石油系だからまだ扱いは楽だけど、毒物・劇物系は解体も大変だろうな。
特に猛毒の青化ソーダ液専用なんかガクブルものだったりして。
一番大変なのはバキュームカーのタンクの解体
>>218 なんで「一番大変」って断言できるの?
キミは解体工なの?
バキュームカーのタンクの解体手順教えてよ
220 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:56:20 ID:KlCl2XRw
>>219 なあ…人生もっと肩の力を抜いて生きようよ。
>>219 君、人気者じゃんw
これからきっといいことあるからがんばれよ。
224 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 07:40:45 ID:PyN2Izcu
>>219 こういう手合いは、たとえ相手が実際に職業者だろうと講釈をたれる。
釈迦にs(ry
バキュームカーのタンクを解体すると小銭が出てくるらしい
昔地元にバキュームカーの廃車が放置してあったなw
シャーシはさっさと処分されたが外したタンクはそのまま放置してあったw
>>225 乗用車も解体すると小銭が出てくることがよくあるそうだ
>>228 事故車解体中に、
小銭どころかスニーカー片方だけしかも中身入りなんてお宝発掘したヤシがいる。。。
230 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 11:29:02 ID:NsG1WCch
231 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 12:46:05 ID:A+9U3AL9
209の廃回はいつだろう。北長野逝きかな。
232 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 13:16:17 ID:NsG1WCch
長野って、209よりボロいのがまだまだ走ってるよな。潰すの忍びないんじゃないかねぇ。w
シナ鉄や長電もだけど。w
は?長野に限らず209よりボロイのは全国にまだまだいるが
209のコンセプトを知らないヤツがいるとは。
ぼろくても使える
賞味期限切れ
>>234 大工施工の本格建築と簡易プレハブみたいなもんだよな。
使おうと思えば何とかなるんだろうが、酷使すれば寿命の差は顕著に現れる。
>>237 昭和50年代中頃に作られた国鉄車両は作りが丁寧なんだな。
113-2000番台もまだまだ使えただろうに、モノに対する考え方の変化を如実に示しているな。
239 :
↑:2007/09/25(火) 10:02:44 ID:NueeqKYV
と、外観の見た目だけで判断している無知無能の低脳野郎がいるな。
ほんまに。どこがどう丁寧なんだか具体的に例をあげて説明してもらいたいもんだ。
国鉄時代は後先考えずに無駄なコストをかけすぎていただけ。そのためいたずらに償却期間が長くなっていた。
採算性を考えて使い切る今の考え方のほうが企業として健全だよ。国鉄時代のお金の使い方は延々ツケで飲んでいたようなもの。
241 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:36:25 ID:uNGgFKdu
トトロ5000が重機さんに食べられている動画見たけど、
下準備無しでそのまま頂きますじゃグロ過ぎるからイヤやな。
それに、阪神・淡路の震災直後に余震きたら危険だからという
ことで直ちに解体養生無しでそのまま重機さんに食べられてい
る地震で損壊したビルやマンションを見ているかの如くやね。
少なくとも下回りは金かけた東武8000のほうが国鉄103系より優秀だと思う
長い目で見ても
>>242 束武臭(+ブレーキのアスベスト飛散)に巻かれて氏ね
レジンからアスベストが出るんですね
>>244 まあ架線から鉛等の重金属粉は飛散するわけだが・・・
沿線の畑で採れた野菜なんかだって重金属含んでることも
可能性ゼロではなさそうじゃね?
113系は117系や201系とちがって初期車、後期車とも外側のおおまかな作りはかわらんような、単に新しいか古いかだけでは?
>>239-240へ
どうせお前らウィキか2chでしかものを調べられないゆとりなんだろうから教えてやる。
丁寧とは、要するに車体がさびにくいように細かい配慮をしてあるという意味。
昭和55年頃に作られた車両はさびにくいように車体の構造に細かい設計変更を加えている。
例えばさびやすいドア下の靴ズリ周辺をステンレスにしたり、クーラー横のランボードの形状を変更したりして、水がたまりにくくしてある。当時の雑誌には、これらの変更により30年程度は車体に大きな修繕を加えなくても使用できるようにしたと記述があった。
後年、こういった改良はそれ以前に製造された車両にも行われたため
特に珍しくはなくなったが、田町に新製配置された113系や同時に
国府津に1本だけ入った編成は、当時は上記の特徴により大変目立っていた。
お前ら113系なんて全部同じ形だと思っているだろう。
少しはものを調べたらどうだ。悪態つくのはそれからでも遅くはない。
元国鉄小倉工場長の久保田博氏が車両の寿命について書いている。寿命とは2種類あり、
一つは物理的耐用年数、もう一つは陳腐的年数(新形式に置き換えた方が有利である場合
の年数)である。国鉄末期の車両は物理的耐用年数をのばしたものの、陳腐的年数が短く
なったため、廃車されたものが多い。
>採算性を考えて使い切る今の考え方のほうが企業として健全だよ。国鉄時代のお金の使
>い方は延々ツケで飲んでいたようなもの。
どちらがよいかなどということは、お前ごときが判断できることではないする意味もない。
役立たないことを考えていないで、宿題でもやってろ。
>>239-240哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手は常に厨だと思ってるとヤケドするぞw
251 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:50:33 ID:idFS3rw1
キチガイ ID:xTQYCB2n の必死のシッタカデタラメ連投には笑わせていただきました
オマエの存在意義はそうやってブザマな姿をさらしてみんなの笑いものになることだ
国鉄時代は「会計検査院」というツッコミ専門の外野がいたからね。
京浜東北の209みたいなことをしていたら、明らかに叩きの対象かと。
その点、民営化されて自由度は増したハズ、税金関係を除けば。
>>247-249 >とりあえず知ってる単語並べてみました ボクちゃんって物知りでしょ
まで読んだ
>>250 単発IDでしか煽れない弱虫の卑怯者さん乙
まだまだ使えるという意見が多いけど、住宅だって新築から20年もすれば
まだまだ使えるけど壊してしまうことだって少なくない。
決して安いものではなくても世の中そんなもんなんだよな。いくら手は入れ
ていても10年単位で雨ざらしだぜ。
持つは持つだろうが、古い車両のメンテ費用のことが完全に頭の中から消えているね。
ほっといても持つならヘビーな造りマンセ-だろうが、むりやり持たせるのはものすごい経費の浪費だよ
とりあえず
>>250のあまりにも露骨な自演援護に腹かかえてワロタ
>>251 イタチの最後っ屁って知っているか?。知らないだろうなww
1980年代頃からの国鉄車輌が、
一部にステンレスを使用するなど、長寿命化対策を強化したのは周知の事実。
当時の本職用雑誌にも載っている。
具体的には415系500番台は、吹き寄せ部分などにステンレス外板を採用。
部分ステンレスカーなのだ。
113系の最終量産グループがどうかはともかく、
103系の最終量産車、201系などは、当然長寿命化対策車で間違いない。
ただ、物理的寿命と社会的寿命は別、というところを無視できない。
257 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:17:19 ID:vpCHHtrJ
>>252 京浜東北の209みたいなことをしていたら、明らかに叩きの対象かと。
どうして検査院から叩かれるの?
素人にもわかりやすく解説してください。
>>256 そんな周知の話をもったいぶって書き込むなよ池沼
259 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 03:36:51 ID:niaNtlZu
>>257 当時国鉄が天文学的な赤字を出してた事をお忘れ?新車製造もままならない状況で、
20年未満の車両をポイ捨てじゃどうみても突っ込まれる。しかもまだ古い車両
が走ってるからな。国鉄に国が関わってる(=税金が投入されてる)事考えれば、
当然噛みつくし、マスゴミもほっとかないでしょ。
プロ市民死ね
261 :
252:2007/09/26(水) 11:27:40 ID:mI7QfpKH
>>257 実際、「車両を廃車せずに保全工事をして延命すれば、
何億円節約できたハズだ」というツッコミが入っているのよ。
262 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:22:35 ID:A7G/BPL3
そういや、国鉄所有じゃなかったけど、郵政省所有のクモユ143なんかは新製4年で廃車解体だよな…
あれを国鉄で譲受して123系の種車にするって考えはなかったのかな?
冷房つきカルダン駆動のクモユ141が廃車になっている一方で、ツリカケ駆動で非冷房のクモニ83を改造してクモハ84を作るってなんだかな…
263 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:29:47 ID:k8UBDDDH
郵政省から買い取る金も無かったとかw
人んちのものがいくら高くついても関係なし。
ましてあんな金かかくまくったもの買うとなると新製費用×4年分償却でふっかけられる
人んちのケツは自分で拭いてもらうしかない。
自分とこで遊んでる車両使い回す分には有効利用しなくっちゃだけどね。
郵政省は最近まで湯水のように使いまくってたしね
>>258 そんな夜中にニート野郎が涙目で乙。
>>262 アレはスユ15や16とともに、
何で当時問題にならなかったのかワカラン。
例え安価で中小私鉄売却でも出来なかったのかと思うが、
それが出来ないところが役所のアレなんだろうな。
さすがに今は、車体をすり替えとか出来ないだろうしw
DD54だって保守が大変で早々に廃車されたけど
国会じゃ問題になったって言うしな
今の技術の発達を考えれば古い車両を使い続ける方が
かえって経費が嵩むんだよな。
当時の社会情勢や技術、財政が複雑に絡んでいるから
今を基準にあれがいいこれがいいとは言い切れないよ
というか、丁寧の使い方違うし。
ただ単に耐久性がより優れている素材や設計に変更しただけで
丁寧な作りではない。
>>254 家はタマホームで十分かもな。陳腐化した設備で長く住むより建て替えた方が良かったり。
269 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:43:42 ID:xx7ClnNd
結局は113系2000番台は201系と同じつくりだったの?鋼鉄車で頑丈なのは201系、117系、185系、415系500番台なのは有名だが
>>271 塗り屋根やランボード、車体下部の外板がステンレスなのは同じだな。たしか。
でも車体下部の外板と台枠の処理の仕方が違うはず。
113-2000や117・185・415-500は外板を台枠の横に溶接していたが、
201や415(-521〜・-700)は台枠上部に外板を突き合わせて溶接してる。
185系の車体下部はボコボコなのに同じ時期に製造された201系の車体下部が
今でもわりときれいなのはこのせいだろうね。
まあどちらにせよ、製造後25年ぐらい経ってるから廃車になるのは仕方ない事でしょう。
>269
なんか適当に重機で叩いてそのままにしたように見えるなw
雪の重みのせいかね。よく雪下ろしをしないと家が潰れるという話は聞くけど。
>>274 雪で横転して、
在り合わせの機械で復旧しようとしたら崩壊した、ラスイ。。。。
276 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:29:00 ID:zI/Fpb8G
>>267 そうは言っても鴨の機関車は30年を超えたものがゴロゴロしてる。
国鉄時代には考えられなかったことだ。
>>269 この場所の写真、見るたびに少しずつ車両が崩れていってる
最後はきっとキレイなお花畑になってるよ
サロ481が上下逆さまになってるのもあったなw
>>272 >まあどちらにせよ、製造後25年ぐらい経ってるから廃車になるのは仕方ない
それ廣嶋人が聞いたら(ry
281 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:15:07 ID:v0a6UG1w
>>276 ED70〜74は20年位で廃車になってたからな。
283 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:46:10 ID:8fyWOTZx
>>276 ED16,EF10,EF13等戦前製機関車は、かなり長く使われたんじゃね?
蒸気で言えば、8620や9600なんかの大正時代のカマが蒸気の
最末期まで使われたし。
>>262 電気部品とかは帳簿上合わせてあるだけで流用したけどな。
8620と9600は凄く使い勝手の良いカマだったようだね。
逆に低規格路線に入れないカマ(C59など)は短命が多かった
↑うーん、確かにあまりにも当り前のことをさも、のように言われると
ちょっとイラッとくるな。いけないいけない。
にっこり笑ってええそうですね、とやり過ごさにゃ。まだまだ修行が足りません
EF80も短命だったな、改良型の81は長生きなのは101系と103系の関係に似ている
>>277 錆びてるな・・・・海に一年間ほど放置したみたい><
そういや昔「きかんしゃやえもんD51の大冒険」て映画で解体シーン
出ていたような記憶あるな。
290 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:08:22 ID:zFS8WR6Z
EF80は意欲作過ぎたからな
その失敗からEF81はありきたりなツリカケなったし
EF80っていうと上野駅にボロボロの旧客牽引してくるイメージ
292 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:54:40 ID:lQ3nhC3o
>>291 上野口の常磐線は、尾久客車区のスハ43系だったから、
そんなボロボロじゃなかったよ?
最末期に高崎から転属したブルー(だけのニス塗り)のオハ35が
入って驚いた事があったけどな。
293 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:43:52 ID:xE3kFAIP
>>272 201他の場合も113-2000他と同様に外板は台枠側面に溶接するが、113-2000
他が部分溶接なのに対し、201他は連続溶接になっていて溶接部が水に触れる
ことが少ないとういことだったと思う。違っていたら失礼・・。
>>293 連続溶接が痛んで補修したのだろうが、
ヘロヘロの車体裾にスポット溶接のブツブツが目立つ201・185も多い。
185の車体裾は新製から数年で凸凹してきてたなあ。
>>291 EF80といえば「ゆうづる」「はくつる」だ。
>>296 ゆうづるはいいがはくつるを牽いたという話は知らないな
はくつるといえば宇都宮のゴハチだろう
(頼むからC62がどうとかはナシにしてくれw)
299 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 04:34:53 ID:ItT6gSWz
>>297 常磐線といえば、C62とC61だろ。C61のトップナンバーを解体した束は、本気でアホだ。w
どこからつっこんでいいのやら…
>>299 オマエが救いようのない阿呆だということはよくわかったよ
お前もな。
303 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 09:47:23 ID:431QV7tg
名鉄1000の解体はまだ?
304 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:05:01 ID:JZ7L3Z/1
>>256 ということは、221系や651系もってこと?
>>304 221はあちこちにSUS使ってるな。屋根板なんか全部とか?
651もそうなんでねえの?
306 :
名無しでGO!:2007/09/30(日) 11:52:19 ID:aygjc4Ew
部分ステンレスって危険なんだよな。
鉄とステンレスを接触させるとあっというまに腐食する。
接合部に水が付くと、なんとわずか数十分〜数時間で
肉眼で確認できるほど錆が進行する。
これを30年も維持しようとすると莫大なコストがかかる。
難しいことはわからんが、
>>307の言うことが本当なら、
20年以上鉄+ステンレス問い車体構造取り入れているのはなぜ?
本当なら設計している専門家が知らない訳ないし、
一口にステンレスといってもいろいろな種類があるから、
何か錆を押さえる技術があるんじゃない?
と思いました。
>>308 >>307に書かれていることは本当で、「電蝕」をキーワードにしてググればわかる。
よく例えに用いられるのが、ステンレスの流し台/浴槽に直接置かれたヘアーピン。
電蝕は腐食する方が必ず決まっているので、この場合はヘアーピン(鉄)側が錆びる。
アルミ製の棚に鉄製の系統板を飾っている俺は、この事実を知って以来、
アルミ棚と系統板が接触する部分に、布テープをかましている
>>308 >何か錆を押さえる技術があるんじゃない?
何のことはなく、鉄側を通常通り防錆塗装してるだけじゃないの?
鉄道じゃなくて別の業界の話だけど、一部だけ鉄部分を露出させて、そこをわざと錆びさせるという
手法が実際に使われている。
イオン化した時に電子の集まる場所を作ってやればいいわけで、ボロボロになったらバーナーで切断して、
また元の場所に小さな鉄板を溶接しておく。これを一定期間ごとに繰り返すというメンテ法がある。
産業機器とかはフツーにSSとSUS組み合わせで溶接してたりするな。
防食塗装するし、薄板なんぞ使わないのでドーデモイーヤなのかもしれん。
313 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:28:27 ID:1TpaDQ0F
>311
智頭急行だかどっかに、表面をわざと錆びさせているトラス橋が有ったような・・
314 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:46:52 ID:S7cAAau9
会津鬼怒川線にもある。
>>313 水害復旧の越美北線も
小浜線や北陸本線敦賀近辺では架線柱にも使われている
316 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 13:55:05 ID:lqhBjuxn
どっかの港経由で中国にもってって解体してるという車両は
どこの会社なんだろ
京王6000も末期車や修繕時には部分ステンレス、と聞く。
318 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:53:43 ID:iG8Z4QNP
>>313-315 架線柱でも使用例がある。西が最近電化した区間(小浜線や加古川線)で導入してたような。
>>317 以前吹田の公開で全検と更新中のクハ111を見たがその車体は腐食だらけだったな。
部品を全て外した後塗装を削り落として戸袋とかの腐食箇所はガスバーナーで焼き切ってステンレス板を溶接し
ツギハギになっていた。
まだ補修してない部分は錆び放題でぼろぼろだったな。穴が空きかかってる場所もあったし。
江ノ電や南海みたいにステンレスの上に塗装すればいいのに
>>307の前半は正しいが、
>これを30年も維持しようとすると莫大なコストがかかる。
かというと、そんなことはない。
という結論ですかね。
>>297 はくつるは東北線回りだからEF58や65だった。
323 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:00:12 ID:VC/IkKJu
今話題のキムタク主演「ヒーロー」。
映画の中のスクラップ工場のシーンで重機クンが大暴れ。
この板の皆さんにはおすすめ?
鉄道車両ではないが・・。
324 :
京王重機:2007/10/02(火) 23:27:51 ID:7Gnc+uOV
>>317 >京王6000も末期車や修繕時には部分ステンレス
車体改修で貼り替える裾はステン。
ステン
すにてんてんすってんてん
327 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:59:56 ID:34QLoxPk
前に115系の車体の裾を切り取るだか叩き壊すかないかして鉄板だかステンレス板を押し込んで
溶接してるシーンをテレビで見た事がある。
>>307の説だと束の東海型の顔の前面補強は皆腐食してしまう事になるなw
西武の鉄仮面もな
330 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:19:19 ID:sWGXEgzV
西部のステン仮面も廃車のに剥がすと下地は結構傷んでる
近江がGMの顔キットを貼り付けるのも錆びかもね
>>330 電飾つーか、隙間から水やら何やらが浸み込んで。。。
の要因が大きいかと。
>333
西お得意の部品外して放置プレーw
そういや後藤でも1年以上丸裸で放置されたキハ58があったなw
もしかしてどっかの鉄ヲタに売約済か? もっともこんな状態では誰も欲しがらんだろうがw
335 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 18:03:40 ID:3xBHXrZy
スレ解体阻止age
♪chによれば、実験にはクモハ11も使われるそうだ。
地方だと旧型使ってるとこあるしな。
そういや工場跡地に1両置いたままだっけ?
幡生で保存
>>336 旧型っていってもあそこまでの旧型が全国に何両残ってるんだよ
ていうかソースが♪って…
341 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 03:16:18 ID:bEiLJ4m1
大井工場のコレクションと合わせて国電博物館キボンヌ。
クモハ40も青梅と大宮から回収。w
ステンレス車を解体した材料を使っても内装材ぐらいにしか使えないそうが、
もしそれを強引に使って車体を作ったらどんな車ができるのだろうか?
少なくともジュラ電よりはまともなものはできるとは思うのだが。
解体した車両とかはリサイクルに出されるのかね
344 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:23:19 ID:fEz7UvEF
415系の解体、茨城県内でやるらしいな
内原の土地がいっぱい余ってるんだからあそこでやればいいのに
>>343 鉄なんかはリサイクル ただ、産業廃棄物として処理される場合もあるっぽい
347 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:17:57 ID:Hv/7/jtQ
これから大量発生する300系新幹線のアルミ屑もリサイクルされるんだろうな。
使いもしないガラクタをいつまでも持っててもしょうがない。
まぁ…そうなんだよね
>>348 DD51をカットモデルにするとこうなるのかw
そういや京都のどっかにSLの顔だけ並べてる所があったな。保津峡あたりだったか?
>>352サン
嵯峨嵐山駅じゃないのかな?
D51603の頭でしょ?
火事で焼けた奴のうち頭だけを大阪の鋼材商社が持っていたという…。
なんでも、その会社の大阪南港のコイルセンターから出てきたらしい。
その会社の本社、C57が正面に飾ってあるんだけど。
354 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 14:58:22 ID:ujx6OV2E
415系鋼鉄車の解体地は神栖らしい。
355 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:00:08 ID:rIDa8vET
まだ引退したはずの415系が回送で走ってるのかよ!と
356 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:29:58 ID:NSLQ+ZWh
衝突実験いよいよ開始age
ナムナム
>356
生贄になるのは何なんだろう?
358 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 01:47:04 ID:q9Sa2P1J
貴重なクモハ11は実験で潰さないで欲しいなぁ。旧国は保存数も少ないし。
359 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 16:04:12 ID:Id2vebXB
クモハ11は同型の改造車クモハ12が2両残ってるからなあ・・
この4両で一番強度が強かったりして
>>353 あの会社は鉄には有名な会社
一時期はかなりの数の蒸気と市電を所有していた
現在でもC57のほかに産業用蒸気を1両保存しているといわれている
>>360サン
>産業用蒸気を1両保存しているといわれている
お取引先からもらってきたらしい。
重量品扱うのはお手の物だからな。
大阪南港のコイルセンターに行ってみたいね。
錆びないようにちゃんと屋根のにある可能性が高いけど…。
362 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:20:01 ID:3kGcOXjY
保守
>>353 ちなみに大阪城公園にあるC58や茨木にあるD51も例の会社から寄贈されたもの
スレチ失礼
小田急では、今月もまた5200形の解体が始まった。
相模大野にT産業のトラックが来てたよ。
それにしても最近の小田急・京王はどこに車体もってってるんだろ。
業者は北舘林のころと変わらずT産業のようだが。
千葉の二俣新町の辺りだというカキコを見たこともあったが、それらしき場所見当たらず…。
415が神栖に回送されたな あそこで解体されるのかね
そこから鹿嶋南堤まで持って行って魚礁・・・
ヒラマサ、カンパチ大爆釣!
なんてことになれば最高だが。
>>369 手前に積み上げられた車輪と台車、奥にブチ転がったマニ50
>>368 減量政策で大量廃車の悪夢の昭和61年か?
ひっくり返って破壊されてるのはオユ10とマニ50ぽいな。
旧型は救援車にも見えるが。
372 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:44:26 ID:vOcskV3w
大宮操車場は機能停止後は客車や貨車ばかりでなく機関車も放置プレー
してたけども、大宮工場ではさばききれずにやむなく操車場構内に
て解体処分となった車両がいたと友人から聞いた事がある。
ほかにも聞いた話では東大宮の車庫でも現地でそのまま天国送りにな
った車両もいたとか。
それだけ国鉄は無駄に車両を作って持ってたということだな
国民の税金を浪費して
↑
お前は郵便局も、税金で運営してたとか勘違いしてないか?
これだからゆとりは。
あのマニ50は全般検査を1度もやってないかもしれんな。
関西だと神戸港もひどかったな。
全国から集めた廃車を転がしてユンボでひたすら粉砕。
舞鶴あたりにも放置車が大量にあったとか。ドナドナする時東海道区間の釜は当時新鋭のEF66100も使ってたらしい。
376 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:49:23 ID:5kyLJsaz
そして舞い散るアスベスト
>>374 オマエこそゆとり脳
車両は国の金使って導入してましたが何か?
378 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 04:14:54 ID:RQt2PTEL
>>373 旧世代の車両を(保存車や特殊用途を除いて)JRに継承させなかったからだよ。
SL末期と同じで、ここまでに全部廃車って決めたら、まだ使用出来ても、後に
情勢が変わっても全て廃車してしまう。それが役所のやり方なんだよね。
民間の様に柔軟に対応はしない。
SLも、あそこまで急いで廃止しなくても、貨物の斜陽化で自然と機関車に余り
が出たんだけどね。おかげで無駄なDLやELを生産しちまった。(まぁそのお陰で
客レが長生きしたんだけど。)
>>373 荷物車はマニ50あたりを除いて、国鉄が黒字だった頃の車両及びその改造車。
郵便車は郵政省所有。
政策や歴史、社会構造の変化もあるからあくまで結果論だが、国鉄を食いつぶしたのは政治屋と過剰な人員。
モータリゼーションの台頭による鉄道貨物の斜陽化も赤字の理由の一つだった。
国鉄末期、廃車となった気動車(確かキハ30)や旧型客車の大量の残骸が、
大宮操車場かどこかで山積みになっている光景を見た記憶がある。
(新聞か何かにも載った記憶)
あれはものすごいトラウマになった。
382 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 14:21:25 ID:KmifxGTb
>>381 だがやの地下鉄でもありました。
東山線の100.500が横積みになってスクラップ置き場に御いてあったのを、
スンカンセンのマドからその光景が見えてました。
昭和61年に出た廃車は何両だったんだ?
>>381 いつだったか忘れたが、新幹線の車窓から、屋根がベロンベロンになってる
20系の編成を見たことがある。
あれはショックだったなぁ。仮にもブルートレインがあんな姿になってるのを見ると。
阪神も廃車ラッシュが始まった…。8月から9月にかけて7801・7961系が4両解体。これから5311系や7801・7961、8901が次々とユンボの餌食に…。形式消滅が増えそう。
386 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:13:52 ID:pH0OIXCn
ムービーのBGMワロスww
ふーん室内で重機使って解体するのか
過積載w
昭和61年3月3日をいまだに恨んでいる俺。
S61年3月3日にそんなことがあったんだ・・・
だからおじさんたちは300系とかが廃車になっても平気なのかな?
漏れは鉄道が廃車なんて嫌だからもっとながく使ってほしいと思うけどなあ
昔は新幹線なんかに乗ってると各操車場や駅構内なんかに昭和61年3月除籍
の廃車済み車輌が解体待ちの状態で留置されてたんだよね。
いつも車両を壊す方にまわっている「重機」の解体シーンもみてみたいですね!
きっと、今までに逝った車両たちの良い供養になると思うのますが・・・
どっかに晒されてないでしょうか・・・
餓鬼が紛れ込んでるな・・・
397 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 18:40:29 ID:Shbbp7jZ
>>393 それが現実www
安全を追求したらボロは使えんだろ。
398 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:49:43 ID:c2GDmOPx
>>393 大船において211投入やサロ481改のサロ110投入であぼーんになった
サロ111の最期の姿が今も忘れられない。
マド枠がすべて外されたのもいたし、いよいよ、というのもいて、
その中にはサロ111-5:元チタ所属=60.3改正においてコツより転入
もいたからね。
ともあれ、このS61.3改正は45両全車健在だったサロ111もあぼーんが
開始された記念すべき改正だったからな。
399 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:52:47 ID:2J0MraXJ
>395
地元の山の中に錆放題のユンボが放置してあったなw
トラックの解体も見たな。分解された運転席やシャーシがゴロゴロw
鉄骨をもぶった切る重機の爪って
どうやって処分するんだろうな。
溶鉱炉
>>400 子供の頃解体屋で見た、フレームから外されたトラックのキャブ(運転席)部分が
生首みたいに見えて軽くトラウマになったのも良い思い出w
>401
ガスバーナーで焼き切るしかないだろうな。
>403
漏れは切断された丸屋根リベットの古い路線バスがトラックでどなどなされていくのも見たなw
屋根を取ってさらに床を前後で分割して低床トレーラーで運んでたな。
405 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:13:56 ID:WdhFiBLD
ところで南海7000系の公開処刑ってどうなったのん?
500系の公開処刑はマダー!?(AA略)
結局、衝突実験はどうなったのかな…。貴重な旧国をなぜ使用したのかが理解できない…。以前、北海道でもやってましたね。
車体強度テスト結果は
旧国
>>201系>>113系>>>>>>>>>>209系
になるんだろうな
衝突試験じゃなくて転倒試験みたいですよ。千鳥町でやるみたいです。
ジャカルタ行の電車を載せるトコね。
410 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:29:36 ID:h/F6qWiY
>千鳥町でやるみたいです。
漏れもはじめはここでやると思っていたが、どうやら旧鎌倉総合車両センター
跡地に陸送されたみたい。
>転倒試験
バスのそれみたいに高いところからひっくり返す形?
まさか滑走させた試験台から車輌を放り投げてゴロンゴロンとか??ガクブル
412 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:38:30 ID:NjuYnA3H
こうなったら廃車予定の車両を公私問わず各種実験用モルモットとして
葛西ー昔のナハ11や地下鉄車両みたいにー、爆破ーテロ対策ー、それから
踏切事故ー自動車会社の実験用新車と鉄道車両の衝突試験などにー、
さらにはアクション映画用にetcと、いろんな用途に使用してから
あぼーんしたほうがいいかもね。
413 :
409:2007/10/22(月) 14:54:26 ID:iDctq43j
>>410 そうなすんか?
千鳥町で台の上にポツンと置かれたT201-55の写真をどっかのブログで見たので、
すっかりこの場所でコケさせるのだと思いました。
でも、陸送するのなら、東京総合車セ発の陸送で良いように思います。
サハ209-901なんか、わざわざブレーキや連結器を改造せずに済みますし、
クモハ101-902を持ち出せたんですから、不可能では無いと思いますが。
西部警察のロケで爆破された広電を思い出した…。
>>413 千鳥から旧鎌総へ陸送されたのは事実なわけで、おまえが不可能か可能かを決める事じゃないだろう
>>419 d。
これは小田急の5000?5200か?
>>420 5000だったと思う。
あまり私鉄には詳しくない俺orz
間違っていたらスマソ
>>419 これは小田急5200形で間違いないよ。
で、場所なんだけどよくみたら相模大野じゃない気がする…。
もしかして千葉の解体先で撮った画像かな?
423 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:47:51 ID:PdHIF/KZ
>>347 昔、営団が05系で試験的に製造したリサイクル車体は結局普及しなかったのか?
>>391 北大阪急行2000系も桃山台の半地下式の車庫で解体されたとか、今2002が置いてあるとこ。
窓に中桟があるから小田急5000ぽいですが
車番の切り抜きあとがあります。
アスベスト問題以降車番の切り抜きはやめているはずで、
もしかすると相当古い画像かもしれないです。
車輌は2600かも。
そんな古い画像をわざわざ携帯で張り付ける
>>415って一体…。
426 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 01:05:48 ID:viViUgFK
>>423 5000系アルミリサイクルなら、結局車体各部で使われていた含有物が異なるアルミが
混じるんで車体や強度部材には使えなくて、内装の取り付け金具くらいにしか
出来なかったそうですよ。
ああ、さようならオデコに2つ目の小田急電車…
もうないんだよね?
中央線の201系ってどこで解体されているの?
432 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:09:14 ID:YnWJiu2y
435 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:23:38 ID:X4fWIN+5
誰か吹田に救ってくれ!
>426
顔が残ってるだけましw
顔が半分になってたらグロいがw
つーか横の485系はまだあるんだなw
あの便所のみの485か。
未だに意図が読めんのだが。
作業員用便所
439 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:55:59 ID:JNT3VxR/
コント用
440 :
自称 バカ:2007/10/24(水) 00:23:21 ID:EEAeY1wO
443 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:45:40 ID:aTzFV7pe
201のもっとグロいのあったけど見る人いる?
見たい
445 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:22:14 ID:sSoHXdY2
446 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:27:40 ID:vdSr6y9/
>>445 新潟色の485系らしき残骸も手前に見えるな。
それにしても、むごい死に様だな。。
でかい種別表示もそのまま解体か
>>386のHP、今度は415が追加。
どうも神栖で作業が始まったようだ・・・
449 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 12:32:09 ID:sSoHXdY2
>>448 床下じゃなくて、ドア鴨居にクレーン引っかけて車体持ち上げてる
のがいかにもって感じだな。
>>445 途中の顔だけのとこ、まさにさらし首だ。
>>448 まだかなりの数があるから、どんどん作業しないと間に合わないだろうからね
>>448 お知らせ 欄に 茨城某所で車両200両解体工事スタート とあるが、200両あそこまで行くってことか…。
200両って415だけでそんなにあったっけ
455や717も神栖でやるの?
>>449 海外譲渡に見えたな。その後トラックで港へ・・・・・
だが現実にはその場で破片の山になりあの世譲渡orz
>>454 最終的には海外譲渡だろ。
オリムピック急ごしらえ建物の鉄骨になるんじゃなかろうか。
>>386の動画に出てくる重機、以前の大宮や、現在、長野総合車セで
解体をやっている業者の名前が書いてあるね。(
>>445でもわかる)
横川の189とかの解体も、ここの業者が請け負ったと書いてあるけど、
実際の解体は、その長野の業者の重機が動いてた。仕事を委託するのかね。
>456
そして急ごしらえがたたって五輪終了後アメリカやベトナムの橋みたいにいきなり崩壊w
観客が入って荷重が掛かったら(ry
まあ、たまにはそういうこともありますよw
461 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:05:57 ID:2e4RYbNb
保守
465 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:13:46 ID:eLQ9rBSq
>>462 近くにコインパーキング有るのに路駐しているエセハイソ所有のベンツとかBMWとか
同じように処分してやりたいな
スレ違いすまそ。
>>465 数年前静岡のビル解体で一般車や通行人に壊した壁が直撃した事故があったな。
同じ頃大阪でも解体中にでかい事故が何度かあったような気がする。
そういや車両解体で事故が起きた事はあるんだろうか?
重機やバーナーの事故もだが輪切車体を陸送中のトラックが横転したりしたら禿しく嫌だなw
>>467 ビル解体と違って、車両解体の場合は場所が選べるから、
一般人を巻き込む事故は少ないだろうね
関係者を巻き込む事故はあるかもしれないけど
470 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:20:12 ID:D+wuQVfq
>>468 多分ゲートに当たるんだろうなとは予想できたけど、
まさか横転までするとは思わなかったw。
>> 473 迫力あるなーw
とりあえずここ鉄道車両解体スレなんだがな・・・ この頃少ないんだな
乗り物解体総合スレと化してるな。
鉄道のみのネタが少ない昨今、仕方ないのかもな。
俺なんか具体的な場所をほとんど知らないからなあ。
当然ながら、検索してもぼかした表現になってるし。
知ってれば自分で見に行ったり写真撮ったりするんだけど。
477 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:08:09 ID:y4oqWqZk
下準備なし=マド回りや内装の撤去など=でいきなり解体というのが
あるけど今までの解体のなかでも余りにもグロすぎて見るものではな
いですね。
その例が確か行徳におけるトトロ5000のグロ中のかな・・・・・!?
478 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:54:46 ID:D+wuQVfq
>>473 旅客機はアメリカのモハビ砂漠あたりで抜ける部品を抜いてずっとほったらかし、
というのも多いけどね。一度映像で見たけどちょっとくる物があった。
>>478 犯罪に使われた車とか、不正に輸入した車とかじゃないの?
>>478 犯罪組織が不正輸入(盗難車等)ー>没収ー>政府が安く販売ー>犯罪組織が落札
いわゆるカーロンダリングの温床になっているので。
>>478 車とはいえ「可哀相」という感想が出た 公開処刑ねぇ
483 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 15:28:07 ID:MKKnRkFs
>>481 なるほど、そういう流れね。
つまり、盗難さえされなければ今も本来の所有者のもとで大事にされていたはずと。
所有者も盗まれた揚句、愛車がこんなことになっていると知ったらいたたまれんな。
ちなみに、手前で解体された黒い車の同形車が近所にあるが、見るからに500万
位しそう・・。
いっその事フェチ板に解体作業に萌えるスレとか立てた方が良いかもしれんなw
実際ゴミ収集車のスレもあったし。
日本の車解体屋でも敷地にユンボが鎮座してたりするな。
漏れの地元にもユンボで車潰してる業者があったな。
部品外して適当に叩いて小さくした後トラックで鉄屑業者へ売却してた。
以前、EF65の単機が車止めを突破り高架から転落した画像を見たのですが、詳細をご存じの方、教えてください。
>485
横浜羽沢でオーバーランした109号機だな。
487 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:42:38 ID:+n8ls98O
スレ、ブレイク阻止age
ぐぐったら画像あった。
すごい角度・・
ありがとうございます。結局、廃車になったのでしょうか?
490 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 08:16:50 ID:8roC53NH
ちりとてちんに出てた58、母に「あんなのまだあるの?」と聞かれた、
松任でムチャクチャにぶっ壊されるのを待ってると言ったら殴られた
母はドSです
>>483 そういうのは盗難保険で金として戻ってくるし
(さすがにああいう車に乗ってる人は掛けてるだろー)、
持ち主が見つかり、車を戻すにしても輸送費・手間とかが掛かる。
そしてカーロータリングを防ぐには、価値が一番低くなるように加工する
(=部品としても使えないように潰す)のがベターなんだろうな。
>>490 おまいさんが解体されてしまいそうだなw
重機でも盗難車が結構出てるがこれはさすがに破壊するのは難しいだろうな。
重機同士でアルティメットバトルして先にアームが折れるか横転した方が負けとかw
もっともそれやると中に人間が危険だがw
どうせ潰すなら、
ワイ●ドスピードの撮影で、クラッシュさせる時の材料に使えばいいのにw
497 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 15:57:53 ID:vo8A7ymb
鉄道の解体に戻った方が…脱線しすぎ
>>496 TAXi2ではクライマックスでランエボを戦車にぶっつけて大破させてたよ
499 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:14:07 ID:nDNBBw25
>>494 どんな理由にせよ、新車ホヤホヤの車を事故車でもないのに
潰すのはなあ。
>>499 資源やエネルギーの無駄だとは思うが、犯罪はやっぱり防がなきゃいけないから。
501 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:24:38 ID:nDNBBw25
>>498 あのランエボ3台出てたけど、ぶつかった1台は良く見ると事故車。
502 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:52:25 ID:pycf5Jlr
>>500 よく分からんのだが、一回盗難された車をぶっ潰せば、犯罪は減るのか?
他の車が新たに盗難されるだけなんじゃ?
やっぱり盗難車だからという理由で、使える新しい車を潰すのはどうかと思うなぁ。
そういえばPS2かPSで重機で車壊すゲームあったよなぁ
506 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:57:07 ID:QTjSWQ7p
507 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 01:02:33 ID:shaGQVE+
重機の解体仕様とかスクラップハンドラ仕様とか作ってたオレは
ここだとかなりの嫌われ者になりそうだ。
ニューカミカミとかもあったな。
>>502 そうとう前に既出だな これの広告らしいけど
510 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 20:14:32 ID:1yTAWPQi
>>507 台枠は完全に屈曲、台車も破損
回送不能で現地解体しかないという状態か・・・
車番からすれば生きていたら東海に引き継ぎだったかな
>>511 神栖はこんなアングルで撮影できるのか?
あぁ・・・グロベンが・・・・・・
514 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:00:26 ID:dctYnXqR
おんぷにあったやつね。
やっぱりもう出てたw。
>>502 本来は木材用だから車なんか砕いたら刃がぼろぼろになりそうだなw
>>507 まるで模型のジャンク品みたいだなw
碓氷峠でのEF62の回送車+EF63の転落もこんな感じだったな。
神栖に送られた415、部品取りまったくしてないね
♪のMM'-16(403)は、側面の窓ガラス(サッシの)と戸袋のガラスの一部が
外れているようだ。
>>502 GJ!見てて結構楽しいし気持ちいいw
ただフロンはあらかじめ抜いておかないと…・。
>>515 模型でこれをやりましたとも。
ああ、ED77でね。真鍮の。HOの。
520 :
重機@神栖:2007/11/03(土) 12:15:14 ID:NcM94Rvj
>>511 グヒヒヒヒ 旨かったぞ
次はステンレスのを喰わせろ
>>518 アメリカ人とかイギリス人って無駄な壊しかた好きだから
わざとエンジンオーバートさせたりとかさ
CSのDiscovery Channelで、アメリカンホットロッド(既に終了)って番組で・・・
ホットロッドの種にする中古車はどうせ載せ換えるため、
本来のエンジンやタイヤなど不要となる。
工場のスタッフが、タイヤバーストするまでホイルスピンさせたり、
エンジン壊れるまでまわしてみたりして、わざと壊すね。
まぁ、憂さ晴らしみたいなもんだけど・・・一度やってみたいな。
>>520 マジレスするとステンレスのモハ2両は今週の初めには解体終わってる。
今解体しているのはその次の編成。
525 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:39:41 ID:LXN7L7Hg
てか、全く話題にのぼらんが、衝突実験はどうなったん?
やっぱり、クモハ11248潰されたの?
526 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:53:19 ID:GzgeUp/a
>>520 自分で喰ったもんくらい覚えとけヴォケ!
>>525 まだやってないんじゃない?
今のところ目撃情報は聞いてない
>>526 「ばーさんや、食事はまだかいのう…」
「今食べたばかりでしょ!!」
529 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 10:50:17 ID:xX3VKmIV
>528
ボケ重機はさっさと潰すべきだなw
人間を食べて(事故)からでは遅いw
531 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:29:25 ID:clV8Z92s
>>525 マジでやるの?
クモハ11の200番台って12の050番台よりも原形に近いじゃん
鎌総の跡地には何も見当たらないよ、建物の中に仕舞ってあれば判らんが。
>>525 デカイ音するんで周辺住人には自治会通して事前告知する。
OMの友人に聞いたところでは、
クモハ11をつぶしてという話は聞いてないそうだが。
鎌倉総合の建家の中なのかなぁ?
537 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:30:23 ID:29UEwg9/
保守
538 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:20:16 ID:R3EqwPK2
>>535 動画が何回も止まってすごくいらいらする。
今は完全に止まってる。
どうやったらスムーズに見れるの?????
開いておいて別のページ見たりしてしばらくほっとく
最近は人工漁礁化はしないのかな? 須磨沖や和歌山に路面電車や山陽電車が沈んでいるとは聞きました…。以前、特集で須磨沖の神戸市電を見にダイブしてましたが原型はとどめていませんでした。
>>538 TubePlayerでローカルにDLしてから見れば、イライラしないよ。
>>540 魚礁としてはあまり出来がよろしくないラスイ
&体の良い不法投棄と取られたぽい。
数年前に鹿児島市バスのキュービックやら西工58MCを錦江湾に沈めたのが最後では
>車輌の魚礁化
鉄もアルミも短期間で海水で崩壊するからなあ。
台枠までオールステンレスの車両なんてあったっけ?
544 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 14:11:56 ID:M6vaWTsl
今日も鎌倉総合に行ってきたけど特に動きなし。
転覆実験の3両も実験後の解体作業をした様子もない。
まだ建物の中にあるかも‥。
クモハ11もまだ建物内で保存ぽい。
>>543 台枠も前後方向の力が掛かる連結器取付部分と
台車取付部分以外はステンレスだよ>オールステンレス車
ぬるぽ
547 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 17:39:07 ID:Q39h0oQR
ガッ
>>542 今の電車を漁礁にするにはあまりにもいろいろなものを外さなければ問
題が多いらしく、車両は解体して漁礁を新製したほうがコスト面で安か
ったりする。
↑BYお魚くんより。
あした東京海洋大学で講演があるそうです。
それはそうとして、神栖の415系の画像が♪に上がっていた
>>540 遠州灘、赤羽沖にも元名古屋市電が沈んでるらしい…。
動画をどこかで見たんだが…。
552 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 02:47:20 ID:Nk0j1ToJ
age
>>553 例の松任観察のところか とうとうアストルやられたね 残念・・・
次は漏れの番か・・・・・・ とクハ419のつぶやきが聞こえてきそうだなw
つーか何で1年近く放置してたんだろうか?
556 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:58:37 ID:6a9yuxdB
781系が解体されとるらしいな
781なんて9月から始まっとるがな
558 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:27:58 ID:zzKRLHas
自己宣伝乙
しかしひどいフレーミングの写真ばかりだなおい
どこに解体画像があるかくらい案内しろよ不親切だな
781の解体画像かと思って覗いてみて酷くがっかりした。
謝罪と賠(ry
>561
これは苫小牧なんだろうか?たしかあの辺でもあぼーんやってたようなんだが。
後ろに重機が見えるがコヒもガスバーナーやめたみたいだな。
何となく輪切りっぽくも見えるんだが。
そういやドラエモソが重機の餌になってる所を見たヤシはいるんだろうか?
なんか見えないように処理汁と版元から注意が出てたらしいが真相は?
養生の囲いで完全に隠すかコトデソみたいに車庫の中でやったんだろうか?
既に車体は真っ二つになってるけどな
>>564 確かにもう2分割済みっぽいな 711系の解体の時とは解体方法変わったのか?
ドラえもんについては、あんまり詮索し過ぎて下手に晒してしまうと
JR北がゴルァされてしまうので、出来るだけそっとしておくのが良いかと。
キャラクター塗装ってイメージの問題もあるから厄介だよね。
余ってる塗料を探し出しておおざっぱに全塗装し直してから解体すれば
簡単なのかも知れないけど、手間かけてコソコソ解体するのとどっちが楽なのか。
>>563 ドラ781は青一色に塗りつぶされてます
568 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 02:20:10 ID:xdE9oG6S
C62 3も後輩が解体されてゆくのを見送ったのね・・・
>>565 低床トラックが来てるみたいだな。
関東の私鉄みたいな輪切り搬出か?
>>568のページの中に、低床トレーラーが輪切りを積んでいるシーンが写っている。
それが
>>561の場所に運ばれていくのでは?
>>571 そういうことなのかな となると、JRでは初の搬出後解体ってことか
573 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:27:41 ID:Aw3PVrQT
保守
574 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:03:36 ID:YXCqlubC
総研の103系もそうだったね。
576 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:21:50 ID:o1JF9Xg4
もう結構ですから
578 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:37:32 ID:yc9vmfEX
京成の解体ってバーナーだの重機だの色んな噂を聞くが、
部品取った状態から先を見たことがない・・。
地元民ですが。バーナーですよ。
解体は丁寧です。ただし2000年ころ地元の公津の杜ヨーカ●ーで
オークションとか部品即売やっていたけど最近は全くで…
ここまで丁寧ならば即売して欲しいなぁ。と
584 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:36:21 ID:g0IX8l8Z
>>582 >>583 サンクス。
そうすると、関東大手民鉄でバーナー(全工程とも)はあと京急、
西武でおk?
>>584 京急って搬出に変更したんじゃなかったけ?
MM'415-1522の解体証拠画像まだぁ?
でもFM15xxが元気に走ってる地域に住んでる俺は
あれが解体済みって言われても全然実感がない。
それこそT411-1601・T411-1701と一緒にQにくれれば
良かったのに・・。
781系は輪西で解体しなかったのか。
石狩の産廃屋っぽいな。
588 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:47:42 ID:2MmjzbNw
保守
連投スマソ 例の長野の所が更新されてる
592 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:04:54 ID:q8gbUP9O
age
あのページ、IEで保存できないんだが・・なぜだろう
どのページ?
>>591 ここに現役車両留置ってあんま見ないよな
流馬はやっぱり流山で解体かね?
597 :
593:2007/11/20(火) 16:53:27 ID:16BfLv4a
広告バナーの挿入にスクリプトを使ってるプロバイダのページは保存できないことが多い。
IE6以外のブラウザを使うか、ホームページを丸ご保存するソフトを使うといいよ。
ページ全体を選択、コピーしてワードに貼り付けてから保存するという手もあるけど、
画像のファイル名が変わっちゃうという欠点がある。
>>586 解体場所のすぐ隣で待ってる写真なら撮ってるが…
神栖の解体場所は柵に囲まれてて撮れないが、
待ってる写真を撮った少しあとにはいなくなってた。
600get!
601 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:17:52 ID:tLczQKWk
age
602 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:40:03 ID:s7JWdZle
保守
604 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:39:37 ID:A8SN1tmo
保守
豪快だね
607 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 21:55:31 ID:O+hSAdkq
東お得意のガラス割り放題部品ちぎり放題だなw
リサイクルのリの字もない
表向きでは環境対策を謳っておきながらだw
破砕機入れて分別してからリサイクルするわけだが
無知無能のバカはさっさと失せろ
苗穂の次の獲物はオハネ14 3台の様子。
>>611 北斗星に改造されたりして北海道に行った14系寝台車は全車現役だったけど、ついに・・・
いや、もうスハネフ14-503が今年落ちてる。
>>610 鉄以外は全部シュレッダーダストだったら泣けるな。
619 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:12:04 ID:rFaBFOds
age
620 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:18:47 ID:qmx8MV+g
保守
622 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:20:08 ID:rxFe7uc3
>>621 右に放置されているのが785系で長年使われていない2両だね?
最早部品取りに使われて走ることが出来ないらしいが、まだ現役でバリバリ走っている車両の筈なのに、
何でこういう不遇を囲っちまったの? 事故でも起こしたの?
キサロハ182みたいにこのままずっと手を加えられないまま、用途がなくなって廃車されるのかな?
>>622 編成替え(運用によって4+2だったり2+2だったり→3+2で固定編成化)で余剰、としか知られてないね。
恐らくこのまま償却期間満了とともに廃車解体だろう。
500番台を組み込んで5連化して使えばいいのにと素人考えでは思うんだが
元から調子が悪かったとか、何か別の原因があるのかな。
>償却期間満了
終わっていないんだっけ?
どちらにせよ、4両&2両→5両の組み換えのときに、
3両新製して5両に・・・という必要がない過剰分だったんだろう。
結局、補修部品の節約のため、部品取りになってしまったてな感じで。
解体線、これも輪切りか。781は現在何編成解体終えたのかな。
しかしなぁ、車齢が高くて代替部品がなくなってしまっているなら仕方がないと思うが、
785系はそこまで旧い車両じゃないだろうに。
それに5両化で余りになるなら、普通に考えれば新製車を丸々作るのじゃなくて、
この2両を種車に改造すれば2両分の新製費が浮いたんじゃないの?
改造で済ませばその分経費が抑えられたと思うのだが。
やっぱり何か運用上に致命的なトラブルを抱えて使われなくなったんじゃあないだろうか?
キサロハの件といい、折角の高価な車両を新製していながら余り使わずに簡単に長期間放置
してしまうJR北海道の車両計画というのも、ちょっと問題じゃあないのかな。
コヒはまだ民営化されてないからね。
一応こんな流れみたい。
組み換えで2台余した・・・・というより、ゆくゆく全部中間ぶち込んで全編成貫通5連と言うアイディアがあったらしい。
が、781を交代計画を策定しきれ無い段階だった&近郊型、青函取替えと目白押しだったので、そこまで一気に進められなかった。
2連を使って仮に5連とした2本含めて5連化。
あまりは当面の壊れないうちに備品取りとして即座に取り外し。
新しい中間車と新しい機械を載せることも含めて検討へ。
という・・・利用予定はあったらしいが、721の8次車導入時大組み換え作戦の結果で完全白紙に。
721系8次車組み込みで721を総組かえしたら、3100(3200)番台と4000番台で不都合が発生。
同じ機器で組んだ筈が、コタリ方が違って内部の2ユニットが突いたり引いたりする不都合に発展(ここは微妙なニュアンス?)
どうも相手を固定すると変な磨耗がある「らしい」。
運転の仕方もソレゾレ癖が違って工夫がいる「らしい」
(5001-1009も然り)
で、このことから、追造追造していったものを固定編成にするのは、決してよろしくないということになって、
結局新製の方向に(789-1000のことかと)結論出た段階で785の中間封じ込め運転台を順次機器撤去を決めた。
789-1000も入れたんで、もう復帰の芽はは無いな・・・ということで外見含めて運転台閉鎖へどんどん進めた・・・
と、ある方々の風のうわさにつき、信憑性は一切保障しないw
妄想の範囲・噂と言うことで。
>>622 北の場合、踏切事故とかの規模がでかかったりするからいきなり復帰する
可能性があったりするらしい。
関係者が言っていた。
>>628 一瞬それなんて粗大ゴミ?とヲモタが415系だったものだなw
中央にあるのは前面だなATS-Pの表示があるので分かる。左にも前面がもう1つあるな。
その右にはディスクブレーキが見える。ディスクブレーキの上は台車枠?のようだな。
一番下のは屋根か?ざらつきが絶縁材っぽいが。
631 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 22:02:02 ID:bswkjFrD
>628
おんぷに出てるやつね。
>左にも前面がもう1つあるな。
前面を真っ二つにしてひっくり返したのかもな。
仙台の緑帯も見えるな
>>632 717系の端の部分だな。左側が屋根と分かる。
コヒも貧しいわりにスーパーとかち(旧)用のDDを放置したりわけわからんなw
>>628 アスベスト大量〜♪
今10代の人々が、●十年後
次々に中皮腫になって倒れていくのであった。
>>636 少なくとも昭和50年代以前に作られた住宅は大量にアスベスト使ってるから、
おまいはもうダメじゃね?
>>636 十代の人は大丈夫でしょ?そういうところに行かなければ
あ、でも体育館とかに使われてたりするからな
ま、あと五十年もすれば薬が開発されるでしょ。な、な。
>>636 ん?717は車体載せ変えているからアスベストはないかと。
415はそもそも未使用のような。
あおりたいだけでしょ
641 :
636:2007/12/04(火) 12:51:35 ID:GWYOxnof
規制かかっててようやくレス。
>>637 うん。そうだよ?。ワシら世代は
小学校・高校の天井はモロ吹きつけアスベスト。
よくほうきでつついてあそんだものさ。だからワシらはダメですが何か?。
>>638 うーん、最近でも区民ホールが取り壊しとかあるからねぇ。
そういうところで吸っているかもよ?。
>>639 車体裏のアンダーシール材というのに使われているのだ。
アスベストの含有率は数%だけどね。ワシらの小学校天井よりはずっとマシ。
シッタカ乙
>>641 その年代なら、理科の実験でアスベスト板を使ってるはず。
白い粉が手に付いたなぁ。w
石綿金網なw
まぁ、そんなこといったら戦中生きたヒトも大往生一杯いるし、俺ら世代が死ぬのはほかの病気が大多数だろw
乗ってる分には大丈夫なんだよな?
まあどっちにしろ俺は大宮の北解体場で103系の解体見たからオワタだけどなwww
648 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:55:32 ID:NZFMeyRR
NNでは内科?
649 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 20:23:12 ID:dNyzViB0
そう長総車所
>>645 103は石綿使ってねーよw
PF画像乙
1111かな?
655 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:34:09 ID:dNyzViB0
便所485はまだ残ってるんだな
659 :
重機@北長野:2007/12/06(木) 08:34:51 ID:7wDkqrps
>>646-647 グヒヒヒヒ、たまには違ったもん喰えて、旨かったぞ
もう、橙のやつばっかりで飽き飽きしてたからな
こんどはもっと違ったのをおくれよ
他所のスレの池沼がおいでなすったな
仕方ないよ。
「天に召された車輌達があの世で愚痴をこぼすスレ」が落ちちゃったからね。
663 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:31:00 ID:MmYzQnBX
664 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 23:02:55 ID:Tda3g5DS
流山の流馬はあれからどうなったん?
たぶん本当。
昔は浜松工場が0系から便所部分だけ切って、
売っていたな。
これから解体する区画でウンコとな?
激しく無駄な事するんだな。
668 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 13:37:20 ID:S5SvEyMD
500系中間車の残酷な運命orz…。
25 :名無し野電車区:2007/12/07(金) 04:07:07 ID:otmYATKi
西の新幹線に乗務してる人に、500系の解体の様子を聞いて泣いた…
重機で潰すだけなんてorz
重機でつぶして破砕機かけて分別回収して再資源化して何が悪いの?
新幹線の汚点であり、西が勝手に作った鬼子であり、
日本の鉄道史上最大の駄作を潰すんだろ?
いっそのこと中間車だけではなく先頭車から全部潰してくれ。
0系・100系・300系を残してくれるほうがはるかにマシだわ。
まぁそれは車齢的に無理だろうから、
せめて乗客数の少ない岡山〜博多こだまに閉じ込めて、
それ以外の列車はさっさと700系・N700系に統一してくれ。
>>670 おまえ、今日何処かで嫌な目にでも遭ったか?
VVVF主変換機や電装品だけでも何かに再利用できないだろうか、歌うVVVFで有名な独・シーメンスのSIBAS32なんか
新幹線・在来線・路面電車の何れにも使われているし、その気になれば転用できるのではないだろうか?
バカは死んだ方が良いぞ
>>663 一応[今なお現役]なんだなw
>>668 博多も浜松も部品を全部外してから重機に喰わせるからガラス割り放題よりはまだまし。
>>672 カスタマイズ機器は汎用性無いから逆に維持費掛かるでしょ
455あたりはタイで客車として使えそうな感じだな
682 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 22:51:37 ID:zqxd9iVQ
>>681 これもトイレとして使用するっつー訳ですな
・・・重機が腹でも壊したのか?
輪切りを物置として売りに出したらネ申認定w
模型専用部屋とかやりたいw
>>681 ここまでくると意味がわからんw ここだけ保存されても嬉しくないしな・・・
>>681 台車一台で自立しているのかと思いきや、四隅をブロックで支えてあるのね。
中には何もなさそうだし、妻面の中扉が残っているから、多分休憩所だろうな。
電灯線も引き込んでるみたいだし、左側にはトイレがあるしw
連結器も残ってるなw
age
693 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 18:33:40 ID:zLf0Xy1e
sageたままageちまったorz
西201の中間車→先頭車化用のパーツ?
と冗談を言ってみる。
、_ヽ、、_,,y
-‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_ _______
`゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ. /
彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡 |
ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、 i ないない
リi;;;ミ. `ー ' _`ー' iミ、, ー='、
ノ彡ヽ -' u .!` | それはない
__ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__ |
`ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-, \_
_,ィ-‐=´ ヽ. 〈 ヽ  ̄ / _/ /´`'ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----──-- / \‐-、 ,r‐''´./ / \
--──ー--/`i─--  ̄ ̄ヽヽ ヽ ノ ヽ \
/ヽ__ / ./! /ヽ ヽ\ / /´ fi i
./!ヽ!__ / ! | .// / V ' |i! l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、 | ..::!' `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::.... / ..::::::/ / ヽ
.! ヽ ) 〈 '' !,ヽ、! |/ ヽ ...... ::::::::ノ::/
.ヽ、 ( / ij ヽ i' ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── | 〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
)vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::'' / ヽ`''':::::..
ヽ〈 〉::::: /、 |:::,,::--‐'´ i / ノ /´ヽ::::::
696 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:38:44 ID:4rcG/h/q
柏崎で脱線した115が長野の飼いたい線にいるらしい
廃車?
>>696 115系スレや新潟スレによると、12月1日付けで除籍だとか。
てっきり、復旧前提で長野に行ったのだとばかり思っていたのに…。
今度は新潟色の便所か
いや当初は復活させる目論見があったんだろう。
しかし断念せざるを得ない致命傷でも見付かったんじゃないかな。
700get!
>>699 経年車だっけ?
なら致命傷でなくても修理マンドクセ、とかなったかも。
1501だろ?
昭和53年〜57年くらい?
115系としてはもっとも後期だけど、それでも30年近い。
潰しても惜しく無いわな。
昔なら足回り利用して〜なんかあったかもしれんが、まぁ、どこもかしこも旧いシステムだから潰して当然かと。
703 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 15:23:22 ID:Tr5UngbK
>>703 最近そのサイトの宣伝目立つね。
♪でも宣伝してたし本人?
ID:Tr5UngbKから童貞便所虫キチガイ大平ウイルスが検出されました!
しかしなんだね〜
hinofukinってよくあんなヘタクソな写真をネットで公開する気になるよなw
サイトに写真を載せるなら、
多少のピンボケはまだ許せるが、角度くらい最低修正しろつーの。
見づらいったらありゃしない・・・。
>>710 103?
タイトルと上の写真とも関連なさそうだし
わからんのですが。
>>711 さいたま市内某所に保存(放置?)されていたクハ103−560 この時期に姿が見えなくなって消息がわからなかったけど やっぱり解体されていたという訳
さて、北長野の餌に209が来たか・・・・
714 :
重機@北長野:2007/12/15(土) 08:58:20 ID:Wq0kW5Rj0
久しぶりにごちそうが食える。
グヘヘヘヘ…
久しぶりに基地外が来たな
↑工場で細かく切り刻むの?
最近のμ鉄は、これがデフォだったりする。
解体ヲタの目の前でしないんだよ。
パノラマスーパーはアスベストを使ってないのと、多分、こっちの方が
費用的にも安上がりなんだろうな
パノラマカーはアスベストを使用しているので、どうやらこちらのギロチン工場に
断られた様子
パノラマカーは従来の露天解体場で解体、パノラマスーパーはこのギロチン工場で解体と、
並行して解体されてた時期があったよ
ああ、それにしても…。 (-人-) ナムナム
おぶつだんのはせがわ〜
722 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:28:03 ID:PbaxzjpV0
age
724 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 07:52:23 ID:Vo0lv20R0
726 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:44:56 ID:qkuU1mnf0
またまたおんぷのやつね。
>724
このままギロチンへポイして座席もガラスもまとめて粉砕するんだろうか?
例のページがまた更新。115系ヤマ車の顔が見えるようになってる
>>728 長野色の115もいるみたいだけどあれも解体だろうか?
>>729 前回のE257の件もあるし、留置だけじゃないかなと にしても、解体ペースはやいんだな・・・ 午前始めたら午後には次の車両か
731 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:07:34 ID:kst1eLa00
age
732 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:44:14 ID:sgDbR0pD0
新潟色115は地震で脱線したもの。廃車解体予定
734 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 18:06:44 ID:+TRLRUZD0
age
735 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 11:47:09 ID:XQpeQHiY0
あげ
736 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 22:49:40 ID:t3WiUjOs0
東武の北間林では解体やってないの?
北館林でなら、こないだ小田急5200潰してたよ。
740 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:52:00 ID:U9/5e9qK0
小田急の解体再開?
東武の5050の解体は終わったんかな?
500の中間あぼーんorz
ヒント・某SNSの500系のぞみ
>>741 見てみたがあれはorzすぎる…屋根ちぎられとるがなorz
>>742 再開したんだな、本当に このまま京王も再開かね?
連レススマソ 例のページ、だいぶ前だけど画像追加。ミヤ115系、幕とられてるな・・・ あと、モハ1両消滅?
>>716に関連して、浜松の電動ノコで解体された0系もこんな感じだったのだろうか。
解体設備の詳細がよくわからないものですまないが。
748 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 10:50:06 ID:rqxRb1Yn0
>>741 めちゃめちゃ気になるが垢持って無いから見れないorz
誰かうpしてくれ
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 16:44:36 ID:mqNE6MjAO
209系の解体って始まってる?
752 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 20:12:04 ID:rU6lUFpD0
>>752 真ん中のはふれパルだな。
前後の2両はみよし用だな。
右の113系もその後処刑されるんだろうなorz
754 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:40:05 ID:2xwJgvtS0
でかめの113って元網干のやつでしょうか?
なんで処刑とか死刑なの?
なんかまるで悪いことしたみたいじゃん。
117系に交流機器を移設すればいいのに
759 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:42:44 ID:oM0F5AcE0
761 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 01:59:21 ID:VDUMRxM40
パルの手前の車両、車番のあたりがバーナーで焼き切られた痕がありますね。
>>757 そこまで金かけてまでするメリットがない
北長野のページ更新
>>751 現地行って実際見てはないけど重機の目の前に運ばれてきた画像をどこかのサイトで見ましたよ。
766 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:41:16 ID:4/pImvrT0
500系中間車といい209系といい、解体シーンを見ると時代の容赦ない流れを感じる。
767 :
天王寺駅観察者:2007/12/30(日) 18:16:01 ID:JzxMNUu10
鋼製だろうが新系列だろうが解体の方法は変わらないんだな
209って、千葉のボロ(113)の置き換えには使わないんだな。
770 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 18:56:08 ID:5YGNmSjo0
クーラーももぎ取るんだ・・・
フロンは当然回収してんだろうな!
772 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 19:52:59 ID:YVnujKaP0
走るんです台枠が波打ってるな
衝突事故でもあったら怖いよ
冗談半分でプロレスラーや力士にハンマー持たせたら解体できるんじゃないかと言ったことはあるが
>>765 軽そうなつぶれ方に見えてしまうのは俺だけか…
774 :
重機@北長野:2007/12/30(日) 21:42:19 ID:J2sbPG7s0
>>765 グヒヒヒヒ 旨かったぞと言いたいとこだが
あんな薄っぺらい物じゃちっとも旨くないわ
それよりも川越辺りを走ってる緑の帯を巻いた肉厚の香具師をおくれよ
775 :
死神:2007/12/30(日) 21:46:17 ID:/Wie0Bkx0
>>774 すみませんね〜最近青い薄っぺらいのしかないんですよ。
今度はもっとおいしいの運んできますね。
777 :
中央死神36号:2007/12/30(日) 21:57:05 ID:xLe/NPOj0
重機様3月にはまたPFを差し入れますね
778 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:57:07 ID:1GcX5T9l0
777
780 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:56:57 ID:YR45S9cq0
>>774 松戸のあたりを走ってる青緑の帯を巻いたアルミの香具師が先です
>>783 いや、エメラルドグリーンの帯巻いたやつならアルミよりもステンレス製のが先に離脱するから。
786 :
重機@北長野:2007/12/31(月) 00:00:23 ID:Odv9tIi60
>>783 あれを喰うと腹壊しそうだから、嫌ダナ・・・
それよりも、東海道の3つ扉の香具師でも喰ワセロヨ
787 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:03:21 ID:QUIo4ecS0
>>780 201系は分かるが、隣の京浜東北も廃車かよ!
(ノ∀`) アチャー
788 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:13:26 ID:pWC54bYDO
>>774,783,786
房総半島、北総台地、九十九里浜、甲州のあたりを走ってる青+肌色(スカ)の金岡金矢の香具師が先です
よく見るともう台車から下ろされて、床下機器で支えていますね。
793 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 16:31:07 ID:kwG90i1k0
>>765 209系が廃車なんて信じられない・・・。
模型で解体再現する奴っているの?
>>784 201系もトイレ無いのにトイレになってたじゃんw
>>796 ノシ
昔作った出来の良くないペーパーキット組立車を、
部品取り目的で廃車解体した。
実物と似た感じの「ハンドクレーン&カミカミ」でクーラーや屋根上のパーツを撤去。
ついで車体の有用パーツを取り外し、床下機器、台車を取り外して、
最後は窓ガラス(塩ビシート)を外して、くずかごに投入し終了。
その後は「清掃工場」という名の、北長野で処理してもらった(だろう)。
>>792 年末年始休みだから重機が盗まれないようにバリケードになってるような感じだ
電車の部品のが盗まれる確率高くないか?
802 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:18:42 ID:GyYI/h3B0
北長野の重機、3匹もいるのか。
>>801 盗まれたら金額的に痛いのは重機の方じゃないか?
重機はチャイナ方面の需要もありそうだし
>>803 支那だと住民の立ち退きに重機は欠かせないからなw
重機はどんなボロでも、アセットオークションとかで高値安定だからな。
中南米・アフリカに飛ぶように売れる。
>>780 ずいぶん賑やかになったな 宮ヤマ115も終わりかね・・・
>>803サン
土木工事やってる知り合いから聞くと、重機でも新しい奴よりも古い奴のほうが盗まれるんだってさ。
新しい奴のほうが防犯装置とかがしっかりしているらしい。
工事現場でだと、重機よりも電動工具が盗まれるほうが痛いらしい。
地下に埋めた電線まで掘り起こして持っていく連中までいるんだとさ。
ある現場じゃ、電線盗まれたのに気付かないでブレーカーを入れて、変電所のブレーカーを飛ばしたなんてことも。
最新の機械より古めの機械の方が機械が単純でメンテが楽ってのもありそうだな。
>807
すれ違いだが車ドロも獲物が多い都市部をわざと避けて田舎を狙ったり新車とかを
避けて古い車を狙う例があるらしい。
>>808 単純というよりも中古部品の融通がしやすいんだよ。海外輸出中古っての
で重宝されてるのは。
811 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:25:39 ID:Ydl0LMsO0
>>796 TOMIXやKATOなどのプラスチックはプラ用ニッパーでバキバキと。窓ガラスは使えるものはとっとく場合があるが多くは解体。台車は保留。スタートレインのE231を部品取らずに解体するとつり革が曲がってものすごくリアル。窓ガラスもなかなかはずれないし。
812 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 14:07:29 ID:p6IF8bTz0
>>806 なんか、最近結構な勢いで小山の115系も廃車が進行しているなぁ・・
それでいて代替車両がないという事は、小山電車区は車両の保有数自体を
減らしていってるって事かな?
>>812 小山の115はY427一本しか残ってませんでしたが何か?
814 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 14:45:22 ID:p6IF8bTz0
てか2004年頃から小山の115はY427の4連1本のみだったよ
>>742 一瞬京阪5554かと思ったよ
この車両で鉄になったおばはんがいるんだ
>>816 京阪5554なら約20年前に昇天してますが。
820 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 21:37:56 ID:wIrdNz6G0
821 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 09:19:50 ID:YCr0kGlj0
>>821 運転台と足回り以外、十分原型留めてるじゃん。
>>821 グロだよ。正月早々こういうのを平気で貼りつける大ばか者がいるんだな。
恥を知れよ。
>>824 1.精神異常者
2.人格障害
3.ニート
4.社会不適格障害
5.無職
6.偏差値30くらいのリアル厨房、工房
このうちのどれかだろ。人間としてはゴミ屑以下の存在だろ。
いずれ写真と同じ運命になると思われ。w
>>825>>826>>827 お前等は
>>825の言う全てを持っているじゃないか。
人の死を茶化して喜んでいるバカ共、どうせお前等みたいな奴は「常識」とか「恥」とかないんだから
何を言っても無駄だからな。
ただ、ふつうの社会の中に入って来るなよ。気狂いは気狂い同士誰にも迷惑かけないどこかでやってくれ!
>821
標準軌に見えるんだが
来週から解体開始予定
ウラ91(5〜10号車)→ウラ91(1〜4号車)→青61編成(6両)→
再来週
青68編成(6両)→
831 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 01:59:29 ID:XbCNGiCB0
神なんとか←ヨメネー で解体されてる415の表示機とかいつ売るのかな?
解体されてるのは415 455 とか多そうだけどなかなか売らないよね。
販売情報誰かおしえろ。
矢田
>>830 その前に、解体場に残る92編成が先だな。
91はまだ疎開先じゃなかったか?
837 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:06:10 ID:HsJiP2vBO
>>831 神栖(かみす)での解体車は部品取りしていません。
>>834 蛇足ながらY427はヤマ車ね。ミヤは宇都宮、ヤマは小山
839 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:08:25 ID:15TN8R4j0
>>829 京急の井土ヶ谷駅近く。
井土ヶ谷駅利用者の俺様としては、もう勘弁して欲しい。。。
840 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:43:32 ID:q7F4JnmV0
>>831 読めない漢字が出たら、どこかにコピー&ペースト。
ドラッグして[前候補/変換]キーを押すと読みが出てくるぞ。
>>838 いつもミヤ線というから間違えたorz フォローdクス
842 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:11:20 ID:q7F4JnmV0
ヤマ電115系が消え、中央線の山電115系は残ったか・・・
843 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:54:12 ID:EiNyjTLI0
同じ関東でもタカの115は現役バリバリだぜ
3両固定は車体更新済みでMGはSIV取り替えCPも取り替えだぜ
更新車は113でも115でも既存の車両とは違う感じだよな。
パイプの椅子から西の改造までどうも好きにはなれない。
スレチスマソ
今月は201系が7,10,15,17,31日に計38両、それに209系も加わり忙しくなります。
>>847 かなり歪んでるなw
座席が残ってるな。ガラスもそのまま粉砕か?
そういや、209・201・115の転倒実験かなんかの結果はどうなってんの?
まさか209系の結果がやばすぎて公表できないとかないよね?
209系だけどあんなグッチャな解体じゃリサイクルは不可能だな
>>847 209系を急遽廃車にした理由が分かる希ガス。
逆に結果が良好だったら後期車のJRWへの譲渡もありえたんだろうか。
結果が良好なら更新して使ってた
もともと「寿命半分」を謳っていた電車
転用とか考えていませんからw
全くだな
座席ごと解体とか、
リサイクルについて一切考えていないな・・・
JR東がいかに嘘つき企業だってことがよく分かる
粉砕してから分別するんじゃないの?他スレでそんな書き込みあったけど。
>>858 製造メーカによって内装の材質が違うし、リサイクルは難しいかも。
200系新幹線の解体では重機で破砕後に比重で分別していたとか。
昔ピエロのサイトで書いてあった気がする。
以前の大宮や現在の郡山、長野とかではどうやって分別してるんだろうか。
>>860 細かく粉砕したら余計に分別困難になるじゃん
866 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:38:30 ID:Q5SMPN8B0
保守
>>864 そのまま重機で粉々にしてた。
当然ガラスは割り放題w機器や内装もそのまま粉砕という乱暴な方法が多かった。
489系とEF63を粉砕する動画を見た事があるがひどかったorz
ただ大宮の大成派出と大船では部品を全て外してから重機で解体してた。
この時床から上をガスバーナーで焼き切って分割し模型の分解のようにしてから残りの解体に取りかかっていたのが特徴。
長野も画像で見る限り一部の部品を外して解体してるようだ。
868 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:55:40 ID:fCssDO0FO
車もそうだがまるごと潰して最終的には綺麗に分別されるんだなこれが。
特に難しい事ではない。
分別できずに埋めてたて処理してるんだろ
大型分別機が発展しているからね。
クラッシュできる程度まで切り分ければ大丈夫だった筈。
解体して機械で分別するんだな。
ググると出てくるが、分別機の性能は凄いぞ!
手作業でチマチマやっていると効率悪いのと人件費も掛かるから機械化が進むね
あんなグチャグチャな解体じゃまともに分別出来るわけもないことくらいバカでもわかる
>>874 上の動画だけど、すでにエンジンとかガソリンタンクが取り外されていますがな。
だからミキサーの刃にエンジンオイルやガソリンの液体っぽいのが全然付いてない。
そんなツクリモノの画像を得意げに持ってこられても・・・
しかしなぁ、本当に20年持たないで解体されちゃうんだ。「この電車は従来の電車の○○%の電力で運転されています」
なんて、省エネをアピールする最新型の電車を謳うステッカーが貼ってあったと思ったけど、やっぱり昔の電車の
半分程度の寿命しかない電車は、果たして省エネと言えるのかなぁ?
もちろん、廃材の多くはリサイクルされるとは言われているけれど、果たしてどれだけのものが本来のリサイクルの意味で
利用されるんだか素人の自分には分からない。でも、新車を造る場合にはその何倍もの新しい資源が必要になるんじゃないの?
不細工だけど頑丈で、不要になれば新しい線区の仕様に合わせて改造にも耐えられる昔の国鉄車両の方が、何か省エネに
見えるのは自分くらいかな? 使用電力の低減は確かに省エネにはなると思うけどね。
新車を作るのにもエネルギー消費します
せっかく電気代ケチっても焼け石に水
いまの分別技術って信じられないくらい進んでいるけど、それも
もう国内では採算合わないところ多いらしく解体クズのまま海外
に持っていってるな。
うちにあった301系の車体の一部を切ったものは
「アルミ缶回収」の日に、「アルミです」と書いておいたら
ちゃんと回収されたよw
>>876 こんなやり方じゃ国鉄以上に赤字を増やしそうだなw
>>881 「走ルンです」設計時もそうだったらしいが、年数が経つとメンテコストがかかるので、
寿命は半分でいいから安く作るのが目的だった。
883 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:01:26 ID:fCssDO0FO
今の世の中リサイクルなんて全てうわべだけでしょ。
家電品だって中古って事で東南アジアに押し付けてるしね。
209は最初から予定寿命15〜18年で造られたコスト最優先の車両ですよ。
メンテコスト費やすくらいなら短期間で新車に入れ換えた方が得策っていう考えです。
まあ209は思いの外痛みが激しくて早く捨てたかったのに借金とかの兼ね合いでそうもいかず待ちに待った15年が経ち大手を振って廃車出来た。
209系は、解体後に、
アルミ缶になって帰ってくるかも。
あと鉄道の内装にも使えそうだな。
209の車内LEDを首都圏に走っているLED無しの列車に設置してくれ。
>>876 車体更新や改造しても廃材いっぱい出るじゃん
結局のところ、「省エネ電車」「環境に優しいリサイクル電車」って唱えても、一番大きいのは
やっぱりコストという事になる訳だ。企業である以上、コストダウンは当然の方策であるけど、
2chで「走ルンです」って揶揄される車両は、環境に優しいとアピールされていても、車両の取り替えの
頻度が増す事によるエネルギーや資源の消費を考えると、果たして実際どうなんだろうと疑問が湧く。
自動車だって毎年燃費を向上して、ハイブリッド車やリサイクル可能なパーツとかがどんどん広がりつつある。
自動車メーカーも今は燃費の良さや環境に優しいエコカーが最大のテーマのようだ。確かに技術的には優れたものに
なってきているんだろうが、今までの膨大な数の車を淘汰し、それを補い、さらにそれを広げようとして
また膨大な数の新車を生産する。それが100%リサイクル品で作れない以上、その分だけまた新たな膨大な資源や
エネルギーを消費してしまうその矛盾がどうも納得できかねるんだけどね。
使えるものは大事に使い、使用に耐えなくなってはじめて「処分」というのが、実は一番人類に優しい省エネ、
省資源なんじゃないかと思うのだけど…。
>>884 209って製造時は木製だったんだよなw
補修人員>大量製造人員
作ったほうがチマチマ改造・維持するより速いって事か
>>880サン
設備からして車両丸ごと放り込むことは無理だと思うぞ。
とりあえず重機なりバーナーなりで細かく刻んでからギロチンに放り込むしかないはず。
東海地方と言うと、名四国道から桑名市街地に入るところにある『鬼頭商店 ギロチン工場』ってのが有名だよな。
確かここは近鉄の出入り業者のはず…。
本当に経済性とエコの両方を追求するならデザインそっちのけで
車体や部品を出来る限り共通化するしかないな、フルモデルチェンジ禁止でな。
将来的に陳腐化するであろう技術がある箇所は更新が出来る様にもしてさ。
どんなに堅牢な車両でもマイナーな形式で代替部品の入手が困難だったらコストかかるし。
でももし金太郎飴のごとく同形式だけを量産し続けてどこ行っても
同じ車両しか居なくなったら真っ先にぶーたれるのはヲタだろう。
894 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:58:46 ID:KRD/4qjV0
話の腰を折ってすまんが流山電鉄の流馬って解体始まったの?
一番最後まで西武にいた車両だけに実感が沸かないなあ。
>>893 今のE231以降の走るんですとかA-trainがまさにそういう方向性を目指しているんじゃないの?
なんか解体後の分別技術を必死で否定してるやつ何なの?
897 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:36:28 ID:GxR0VzLI0
>>880のサイトを見てると会社名が出ていて、ググると住所も出てくるね。
なるほど、大江駅の隣にあるのか〜。いっそ引き込み線を引いてしまえば
いいのに、などと妄想してしまう。
899 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:51:56 ID:N/cw5azh0
「使えるまで使う」の究極を行ってるのが京阪だな。
80系・1900系・2600系0番台(旧2000系)・2200系は
設計寿命を超えていると思う。
それでも故障もなく動かせられるのは高いメンテ技術のおかげ。
あpろだはどこ?
そろそろ消防写真の京成専用サイトが自演宣伝に来るころですね
「ここにも解体画像ありますよ」と
池沼は無視するに限る
黄色いのはガラスウールか
>>904 解体後分別ったって、
この車のばやいは大半がシュレッダーダストな悪寒w
>>904 しかし、201系と209系900番台が一緒に昇天するっていうのはビックリですね!
でも、あの解体風景をみると、209系900番台を今、廃車解体したJR-Eの判断は妥当と思っています。
201系の解体シーンと見比べると、やはり209系は「走るんです」思想で作られた車両なんだなぁ・・・と感じずにはいられません。
ま、モノ作るほうからすりゃ、201系の方がオーバークォリティのクソ設計なんだよな。
無駄に重いもんな・・・・201系は。
ま、同時に昇天しているのは209-920だけじゃなくて、量産車もだが。
209の試作って、訓練車になるんじゃなかったっけ?
912 :
重機@北長野:2008/01/11(金) 10:58:51 ID:PTB/ehyC0
オレンジの錆びた香具師と青帯のベコベコした香具師遺骸のを漏れに喰わせろ
もう喰い秋田w
ではションベンとゲロにまみれた415系などいかがでしょうか
たまにおやつ食べてるだろうが。知ってるんだぞw
お前が喰われてろよ。
>>900 600や700の車体はかなりの高齢
260(一部500を経由)や350の流用だし
917 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:05:52 ID:O4YjO4yXO
919 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:53:28 ID:NpuosMze0
115系は元設計が古いし必要な装備のため重くなるのは仕方ないかな、と思うけど
201系はあの年代でしかも「省エネ」を掲げていてあの重量はどうかね、と。
もちろん、そうならざるを得なかった事情はいろいろあったとは思うが。
920 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:05:34 ID:O4YjO4yXO
201系が重いのは、サイリスタチョッパ関連の機器が重いとか、101系や103系の教訓で腐食に強い構造したというのもあるかも?
尼崎事故が201系だったらあんな悲惨な状況にはならなかったはず
>>921 いや、
201でも大して変わらないと思う。
120K近くでマンションに激突したら201でもあの状況だろ、
逆に重いから破壊力がありそうだな。
マンションが東海のおそれ
>>921 そう言ってた方々は、余目で脱線した485を見て何も言えなくなりました。
925 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:52:40 ID:Y8C0L1Q90
209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D−ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209−500番台だけでなく、209−0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209−0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われてい
>>921 羽越線のいなほ事故も参照にすべし。
重量とか壊れ方とか。
207は103や201と強度とかは大してかわらんから
さすがに209は問題あるけどな
928 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:03:23 ID:fDZ0MVtr0
>>925 そんなこと私に言われても困る。
他線区で使えって言うけど、それならそのまま現路線で使い続ければいいことでしょ。
他線だって新車欲しいじゃん。
池沼ヲタの支離滅裂な文章。
後半の「思います」の連発・・・ひでぇ文章だな。
発想が池沼そのもの。
>確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
>いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
>それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
>全てにおいて良い事かもしれません。
>古い物にも目を向けるといい物があると思います。
単純にさらっと読んでも突込みどころ満載wwww
Σ(゚д゚lll)ガーン
>>924 強風で転落したんだから大破するに決まってんじゃん
>924
餘部で落下したみやびもかなり破壊されてた。
中間車は完全にプレス状態だったはず。
>>929 突込みどころ満載厨乙wwww
なぜか具体的な突込みが出来ないのが
「突込みどころ満載厨」!マンセーWWWWWWWW
何にでも厨つけるのかいかがなものか
それが厨というものさw
ねずみ年だからみんなチューチュー
アル厨の俺が通りますよ
>>925が言っている事を実現する場合は人件費や地上設備の対応を含めて
どのくらいの経費が掛かるのか・・・
不具合の少ない新車で対応した方がこの先を見ていくと安いよな。
>>940 京阪の旧車使い倒しとの比較も見てみたい希ガスw
>>943 あぁ〜、もったいない!このエコの時代に…。
μ鉄だったらまだまだ現役だったのに…。
そんでもないか、PSも同じ運命だもんな。 (´・ω・`)
209-0はあの設計であの造りなのに
保全工事を通して25年前後使おうって計画があったことの方がむしろ驚きで
廃車解体は作った側にしてみたらごく当たり前の出来事。
年末Rの中のヒトと飲んだ時彼はそう申しておりました。
>>943 そんな保存する価値があるとも思わないがなw
「保存、保存」って軽々しく口にする奴って、保存するにも金が掛かるってことに気付いてないんだろうね。
新津車両製作所が「記念すべき最初の製作車両」
としてクハ209−37でも保存するんじゃないかね。
その程度の価値はあると思う。
おいておくだけでも歪むってか?
それなんて姉歯マンソン?w
中間車を廃車にして4連で訓練車へ改造という噂もあったな。
953 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:02:19 ID:pNx+mbgdO
期待したが無理だったか
209は101以来の革命的車両だと感じてたから旧901のうち一両は保存してほしかった
こうなったらTc'MM'Tc209-1を保存してほしい
>>952 多分、量産車は更新して使う計画だった頃は試作車を改造する気だったのかもね
訓練車といっても東大宮とかの車籍の無い機械扱いの103置き換えだけど。
955 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 04:48:10 ID:EMdRrzMB0
201系は新造時期が時期だけに、労組の意見を多く取り入れるところとなった。
フリッカー対策の高運転台、運転席後の窓廃止、保守しやすい車体構造などなど。
そのわりに部品点数の多い円筒案内台車を採用したのかは定かでない。
部品点数とか標準化という点では485系はじめ採用事例が豊富なDT32でよかった。
>>951 それだって震度5には耐えられるといわれている。
日本の耐震基準だと問題あるけど韓国の建物より強いのは確かだ。
>>942 この写真ってドコから撮るの?
側道から撮ろうとしたら、高〜いぬり壁が視界を阻んで全く見えん。
結局電車から見た。
後藤のきのくにも、内装スッカラカンになった、
そろそろ重機君の登場ね。
>>959 西の場合そこからが長かったりするw
後藤も吹田も松任もカラッポ車体が1年以上も放置プレーというのがよくあったw
>>959 ついに、12系トップナンバー編成も鉄屑になるのか・・・
962 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:07:30 ID:z+e0NR6FO
209試作車は16年で短い人生と聞いたが量産車はもっと短いぞ
>>955 DT32の台車は、古いけど、
下手すりゃ今の特急より乗り心地が良いかも。
965 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:43:04 ID:0s5iBgy90
209系なんかよりマニ50とかクモユ143とかの方が圧倒的に寿命短かったんだっけ
>>965 全般検査を1度もせずに重機の餌だからな。
悪夢の昭和61年はひどい年だったなw
国鉄時代末期の酷さを知らないゆとりか
>>967 お前も余り「ゆとり」と言う言葉を使わないほうが良いよ。
社会問題になっているから自粛汁。
ゆとり世代のバカさ加減は事実だろ
つかこの
>>967の馬鹿は何に対して突っかかってるわけ?w
>>970 無知無能の低脳はだまってろよ
国鉄時代末期なんて事故だらけでろくでもなかったし
なにこの馬鹿w
いいから質問に答えろよ。読解力皆無かw
>>971 真の大人なら「ゆとり」なんて使わないぞ、
「ゆとり」と言う前に具体的に話すのが大人だろうが、
「ゆとり」とか平成生まれの香具師=馬鹿みたいな事が間違ってる。
本当に誤解力無しだな。
書き込みのレベルが落ちましたね最近。馬鹿ばっかし
βακα..._φ(゚∀゚ )
ゆとり世代というとサロンEX東京を知らない世代の事だなw
ゆとりの定義の話なんてどうでもいいよ。他所ですりゃいい。
幡生にいる113系デカ目のF-20編成ももうじきお陀仏か・・・
>>966 電車系の電装品は事前に取り外したり差し替えしている裏話もあるけどな。
まあ構体は新しいんだからもったいない。
>>965 一般車両としては、50系の廃車が早かったよ。10年未満で最初の廃車が出た。w
でも海峡みたく最後まで使われた50系はボロボロで痛々しい感じだったな。
20年くらいの寿命のつもりだったんかなぁ。
国鉄車は頑丈なんだから使い方がよっぽど酷かったんだろうね
郵便車の超早期廃車は、会計検査院から
問題にされなかったんだろうか。今なら
野党から国会で追求されても仕方ない事例だと思うが。
スユは売却先が見つからないと思えるが、
クモユは解体するよりはマシとか考えなかったのか。
>>971 国鉄末期そんなに事故が多かったか?。具体的にデータある?
>>978 50系は、初期タイプは鋼板が薄いのがある。1.6mmのが。
なので43系なみの持ちは考えてなかったのだろう。
その割にAU75冷改を考慮した屋根高さなんだよなぁ。
マニ50も、乗務員室をAU13冷改出来るようにしてあったそうだし。
郵便車は郵政省所有だからね。
国鉄には如何こうする権利はない。
>国鉄末期そんなに事故が多かったか?。具体的にデータある?
国鉄末期を知らないか世代がいっぱいいるんだな
こういう阿呆なのが国鉄賛美してるのか・・・・
983 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:36:03 ID:bh5ClX3m0
>>980 あの時は歴史的な大転換点だったから自分はしょうがないと思ってるけどね
多少の犠牲があって今のJRがあるくらいの考え方はできんもんだろうか
そういうのは所詮重箱の隅をつつく程度のレベルだよ
クモユ143の電気部品て長野電鉄かどこかに売却されたような
記憶があるんだが・・・
86年に旅客用にされた123系も日本の東と西で運命が分かれたな。
倒壊継承分は全車廃車、残りは束継承のミニエコーのみ。
酉継承分は廣嶋支社の宇部・小野田線を主として
山陽本線でも1往復分の活躍をしている。
東海の123系はえちぜん鉄道に譲渡してボロイ元阪神車を廃車してほしい
ゆとり引退の噂も出てきたな。