西武池袋線 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武鉄道池袋線系統(池袋線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・山口線)をまた〜り語りませう
※西武秩父線は専用スレがあります

前スレ
西武池袋線 Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175387666/l50
過去ログ・関連スレは>>2-5あたりに
2名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:57:57 ID:niIsEh6P
後は頼む。
3名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:05:02 ID:IeLkdDWh
頼まれてもスルーしまつ(藁

とりあえず、>>1
4名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:05:39 ID:R0tbBv3d
>>1
遅いよ!乙!
5東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/04(金) 23:08:01 ID:6JXqtm1Q
6東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/04(金) 23:11:25 ID:6JXqtm1Q
関連スレ
西武新宿線 Part24
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175045760/
西武4ドア車総合スレ Part9
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176894754/
西武3ドア車総合スレ Part7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172992402/
【西武鉄道】ってどうよ?<91>
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175616771/
【秘境】◆◆ 西武秩父線 ◆◆【閑散】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165153500/
なつかしの西武電車 その2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177946164/
メトロ有楽町線・13号線(副都心線)運用報告 part2-2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171460743/
東京メトロ有楽町線・13号線(副都心線)総合スレ Part19
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176731915/
7ドズン!:2007/05/04(金) 23:31:04 ID:Tmezs58i
おお、立ったね 乙! >>1
8名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:31:41 ID:GsOE4dVo
大人の上質 CELEBネットワーク
【 小 田 急 電 鉄 株 式 会 社 】
【西武鉄道株式会社】
【東海旅客鉄道株式会社】
【相模鉄道株式会社】

SLUMネットワーク(笑)
【 京 王 (爆笑)】
【京成(笑)】
【束(笑)】
【東武本線(笑)】
9名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:38:33 ID:wb0dlejd
そういえば航空公園最近見ないね
10名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:46:49 ID:SepP9Mif
>>乙
11名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:52:27 ID:uh2bSEw7
乙!

>>9
スレ立てに飽きたんじゃね
12名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:58:59 ID:1KNmHZ5K
前スレ
>>980
その電車を横目に299号の渋滞にはまっていました。
珍しく超満員だなーと。
武蔵丘らへんでした。
13しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/05(土) 00:33:26 ID:IcGMdTFS
>>9
ずろぐにはコメント書いてくれてたよ
14名無し野電車区 :2007/05/05(土) 01:30:04 ID:GjcEiDH8
>>1
乙!
15名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:39:54 ID:UYtYBFFF BE:176040634-PLT(10801)
>>1
乙〜。
16名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:50:18 ID:4rx935pW
車で秩父行くなら早朝に出ないとね。
GW中のR299はどうしようもねえや。
17名無し野電車区:2007/05/05(土) 06:17:40 ID:QNGT5jrS
そろそろ10000系のデザインを変更してくれないかな。
もう少しプレミアム感が欲しいよ。
18名無し野電車区:2007/05/05(土) 06:58:09 ID:z5xM3elD
>>9
一度あやつは叩かれたからな。
19名無し野電車区:2007/05/05(土) 09:50:34 ID:UKWjhIkC
今の秩父界隈はラッシュ並みだな。
20名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:53:32 ID:FLDnUzUg
秩父線に軽井沢延伸の計画があったことを今知ってしまった
もし作っていても赤字だっただろうが
一昔前の鉄道会社ってすごいこと考えていたよな・・・
21名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:28:28 ID:8XFPeh9g
>>1


>>20
何処に駅作るかわかんねぇなそんな路線。もしかして軽井沢までノンストップとか?
22名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:51:35 ID:d9nGAowD
>>20
もちろんあった。
ただし長野行き新幹線ができる前の話。
それが完成してその話は全くなくなった。

将来「新宿線の地下化構想があって料金まで上乗せ徴収していたって今知った」
って人もでてくるのだろうな。
23名無し野電車区:2007/05/05(土) 12:21:18 ID:d9nGAowD
>>12
俺はその快速急行の中からR299の渋滞見て、
ああやっぱり立ち続けても電車でよかったって思った。
で、何時に羊山公園に着いた?
24名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:45:02 ID:GPcfllXS
ガキの頃軽井沢に遊びに行った時、軽井沢プリンス界隈は西武一色だったから
西武秩父線の軽井沢延伸も遠い未来じゃないんだろうななんて思ってたよ。
あのあたり今はどうなってんのか知らんけど。
25名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:24:27 ID:C6sLHlPX
>>23
あきらめて両神温泉に行きました。
そのままUターンして武蔵丘→狭山日高IC→鶴ヶ島JC→花園ICと行きました。
299号は一本道なので辛いですね。
GW終わったら電車に乗って芝桜を見に行ってみます。
26しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/05(土) 21:59:18 ID:IcGMdTFS
漏れは先週羊山公園に行ったときは、青梅から正丸トンネルの先に抜けたので意外と楽だったよ
27航空公園 ◆0x.mxZktEk :2007/05/05(土) 21:59:24 ID:VWbweBmu
>>9>>11>>18
立てようにも、タイミングが合わなければそれまでなんですが

>>13
アレは出張先から帰って2chよりも前に書き込みですよ(w



オイラ自営業、といっても常時家に居るわけじゃないんす
4/1〜4/24まで、新潟の山の中(仮設事務所兼宿泊所・電話は携帯のみ)に居て、PCなんて繋げなかったし

だから西武鉄道系の4/1以降の過去レスはまだ夕べ読みきったばかり

スレ違いスマソ
28名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:28:50 ID:d9nGAowD
>>26
え〜〜〜〜っ!!!
しっしいなんが西武線に乗らずに車で秩父に行ったの〜〜!?
29しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/06(日) 01:52:22 ID:oBp4hWUu
>>28
違う。車で行ったのは芦ヶ久保まで。そっから電車。
30名無し野電車区:2007/05/06(日) 02:00:33 ID:6WoTOd+o
なんというパーク&ライド
31名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:03:41 ID:X1tu/U0O
乗ってた急行が仏子で特急に抜かれた件。
32名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:06:49 ID:FoFu1ANz
乗ってた快速がひばりで特急に抜かれた件。
33名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:08:29 ID:IiM4QFBP
>>31
その特急は回送?
あの中線を使ったってことでOKだよね
34名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:11:57 ID:X1tu/U0O
>>33
ちちぶ幕だったから西武秩父行きかと。
中線をゆっくり通過していった。

つか急行が中線入って待避したら客どうするんだよw
35名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:38:24 ID:h/mE+3lS
池袋駅の時刻表欲しいんだけど、どこで貰えるの?
36名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:00:40 ID:POuwBduQ
池袋駅改札
公式HP
駅から時刻表
37名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:23:08 ID:Jg8LXiLe
ekikaraはやめとけ。。
38名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:41:25 ID:eUOTdR27
質問なんですが。

秋津で乗り換えて、新秋津で武蔵野線に乗り換えるには、
1枚のスイカじゃ駄目なんですか?

定期買おうとしたら、乗り換えじゃないとか言われたです。

みんな、西武では磁気定期、JRはスイカとか分けてるんですか?
39名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:55:50 ID:zmA9FBmm
>>31
具体的な時間をkwsk
40名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:22:53 ID:6j48lgOK
>>38
連絡運輸駅ではないから、
1枚にはならない。

あそこを一枚にできるなら
町田、稲田堤、八王子も
できるでしょう。

41名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:27:29 ID:DGanNSl8
>>38
西武はPASMO、JRはスイカにすればいいんじゃね?
一緒にはタッチできないから、
PASMOとSUICAは別々にしておく必要があるけどね。

でも、PASMOは今、発売制限中だけど。
42名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:45:47 ID:SHWOgqzO
>>41
PASMO定期なら買える。
4338:2007/05/06(日) 22:18:53 ID:kfAj7ICe
>>40
できないんですね。
町田やらその辺の状況は知りませんが、秋津の基地外商店街に
改めて怒りがわいて来ます。私はあそこには1円も落としません。

>>41
やっぱり分けないと駄目ですか。。
PASMOとスイカを分けると、定期いれ二つになりますよね。。
二つ買ってもいいんですけど、ひとつの定期いれに出来なければ、
なんか意味無いような気がします。

ありがとうございました。
44名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:43:02 ID:GZVrYx+/
あそこのエロ本の自販機にはいくらか落としたっけなw
45東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/06(日) 22:46:50 ID:NXSbz3Ou
連絡切符を売る路線=連絡定期券を売る路線、でいいのかな?

そういや、西武新宿・メトロ新宿経由で丸ノ内線の切符・定期は買えるんだよな。
距離的には大差ないのに、新秋津は連絡定期無しですかそーですか。。。
46名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:11:00 ID:YKv3xLVs
東村山市や西武やJRに申請すれば、駅前で通路設置の署名活動とか出来るのかな?
今のところ生活に直接利害が関わってこないからやるつもりはないが
47名無し野電車区:2007/05/07(月) 02:12:43 ID:hw+RXvDQ
>>44
どこ?
48名無し野電車区:2007/05/07(月) 06:59:55 ID:NkLhtMNy
>>45
自動券売機
連絡運輸区域(14/7/1縮小,16/10/16改訂)
東海道本線、南武線、横浜線、横須賀線、伊東線、
吉祥寺-甲府間、青梅線、五日市線、八高線、
川口-宇都宮間、戸田公園-北与野間、松戸-水戸間、川越線、 高崎線、高崎問屋町-水上間、両毛線、水戸線、北高崎-横川間、
総武本線、京葉線、外房線、内房線、成田線、東金線
(注)JR東海、JR西日本との連絡運輸は、14/7/1に廃止されています。
3線連絡
JR東日本線池袋-高田馬場を経由して、以下の相互間
[椎名町-秋津間、新桜台]と[西武新宿-小平間]
3社連絡
西武線から、JR東日本線を経由して、以下の会社線まで(詳細省略)
東武線、京成線、小田急線、京王線、東急線、京急線
(注)JR線-西武線-JR線 の通過連絡運輸の設定はありません。
社線旅客運賃設定駅(普通旅客)
(注)JR線に関しては接続駅による連絡運輸区域の限定はありませんが、 社線側では、接続駅毎に連絡対象駅(社線運賃設定駅)が定められています。
なお、以下での西武本線系統の接続駅における社線各駅には、 多摩川線は含みません。 (補足: 新交通システムの 山口線 遊園地西駅 は含みます。)
(池袋接続) 社線各駅(但し、小竹向原、国分寺駅、多摩湖線、拝島駅、西武新宿-花小金井間各駅を除く)
(東飯能接続) 社線各駅(但し、多摩湖線、拝島駅、西武秩父線、西武新宿を除く)
(高田馬場接続) 社線各駅(但し、池袋-東久留米間各駅、西武有楽町線、豊島線、国分寺駅、拝島駅を除く)
(国分寺接続) 社線各駅(但し、池袋-桜台間各駅、拝島駅、西武新宿、高田馬場を除く)
(拝島接続) 社線各駅(但し、池袋-桜台間各駅、小手指-吾野間各駅、国分寺駅、西武秩父線を除く)
(武蔵境接続) 多摩川線各駅

ttp://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
49名無し野電車区:2007/05/07(月) 09:31:37 ID:MIzWfsuq
秋津の糞商店街うざいよな。
外部経済だろうと利用者が不便になってるのに変わりは無い。
潰して欲しいね
地下道作っちゃえよw
50名無し野電車区:2007/05/07(月) 11:14:04 ID:X3QxiW+u
>>46
署名運動や鉄道や行政に働きかけたり、地下通路案、駅移転案も出たがすべて失敗に終わった。
やれるだけのことはすべてやった。無駄だと解っているから今更署名運動をやる奴はいない。

秋津と新秋津の間に車を通すための2車線道路が計画されている。
これができたら乗り換え客が秋津商店街を通らなくなる可能性もあるw
51名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:15:06 ID:iH64/PP+
22
池袋線の軽井沢延伸計画は何となく聞いた事あったけど、新宿線の地下急行線計画は最近初めて知りました。
古本屋で買った昔の鉄道ジャーナルに、今年着工予定と書いてありましたが、今存在しないし、その後が気になっていました。
地元民に聞いても意外に誰も知りませんでした。
新宿線の地下急行線計画とは、どのようなものだったのですか?
52名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:58:42 ID:X3QxiW+u
>>51
新宿線の複々線化構想。土地買収を伴う高架複々線は莫大な費用と時間を要するため、
既存の線路の下に線増しようというもの。急行線は各停線よりも設置する駅が少なく
コスト削減にもなる。それが新宿線の地下急行線計画。

新宿線も特特法を利用した複々線化計画の対象になったが、乗客が大幅に減少して
複々線化が疑問視されるようになる。今後も乗客が増える見込みは薄くなった。
西武は新宿線の複々線化計画断念を発表、特特法で集めた費用は運賃に還元されている。
53名無し野電車区:2007/05/07(月) 15:18:31 ID:+SosnI9n
>乗客が大幅に減少して
なことはない。
乗客の増加が鈍化し、将来減少に転じること予想され〜
って感じだろ。
54名無し野電車区:2007/05/07(月) 15:51:35 ID:MIzWfsuq
出場時にPASMO定期のタッチが不十分で突破してしまった。
さっきまた入場したら、改札のモニタに「出場どうたらこうたら〜」と出たんだが大丈夫なのかな?
55名無し野電車区:2007/05/07(月) 16:23:26 ID:vI9QpBcD
>>53
お前もつまらないことに文句を言うな。>52の説明で大方間違ってはいない。
そしてここ10数年の利用客減少は関東私鉄中、西武が断トツのbPだ。
文句があるならお前が説明しる。みんなでお前の説明の粗を探してやろう。
56名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:04:09 ID:H9b/svf7
新宿線の話題はこれでお終い。続きは下でどうぞ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175045760/
57名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:10:59 ID:iH64/PP+
52
ありがとうございます。
もし出来ていたら京王の本線、新線のような形になっていたのかもしれませんね。
55
そうらしいですね。
58名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:59:15 ID:AHzYdn9d
なんで冷房ケチってるのかな?JRはガンガンだって言うのに…
高い金取ってるんだから出し惜しみしないで欲しい
59名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:28:02 ID:f8DIS6qM
>>54
駅員に言え。あとは駅員が処理してくれる。

60名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:21:32 ID:uEvQFXmu
今朝、秋津の下りの方の発車案内だけが調整中だったんだけど、何かあったの?
小手指下りの発車案内は、通常だったから。
61名無し野電車区:2007/05/08(火) 08:06:57 ID:dTbRUiKi
秋津と石神井公園で急病人
二連チャンってのも珍しいねw
62なんしい:2007/05/08(火) 08:27:44 ID:neB6+ZhD
>>61
5月病か??w
63名無し野電車区:2007/05/08(火) 09:36:22 ID:yU9b+yQ8
横のババアが香水+苺ガムで臭すぎる。
さっさと死ね非生産者め
64ヨシコウ:2007/05/08(火) 10:40:39 ID:oLka2XSC
>68それは言い過ぎた露(笑)
65名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:28:03 ID:dS9cEE/k
あっ!間違えっただ露(笑

>>63でした!
66ヨシコウ:2007/05/08(火) 12:00:45 ID:oLka2XSC
あっ!間違えただYO!ゴメン(笑)
67名無し野電車区:2007/05/08(火) 12:26:03 ID:Gdcu/kw7
朝の豊島園始発の各駅停車ってどのくらい混んでる?
68名無し野電車区:2007/05/08(火) 14:05:56 ID:I+lxyLeR
西武球場前の1,2番ホームがグリーンに塗られて、ライオンズのロゴを描く工事をしてる。

そのため列車は3番ホームに発着している。
4連が3番に入るのは珍しくないか?

それにしても緑が眩しいし暑いしで夏みたいな日だな。
69名無し野電車区:2007/05/08(火) 15:37:48 ID:Ajc1WIS+
>>68
せっかく>>64が前フリしてくれたのに、キミにはがっかりだ(w
70名無し野電車区:2007/05/08(火) 17:44:16 ID:7rEsNV1s
>>68
土休デーゲームの日の朝、運用についてた4連が9時くらいから3番ホームに留置されてるよ。
いつまでいるのかはわからないけどね。
71名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:08:52 ID:YLmsTjqJ
>>67
曜日にもよるんじゃね?
あそこらへんは住宅街とかあるから平日は混みそう
72クハ2073:2007/05/08(火) 21:05:38 ID:QH+RLVIj
今、準急小手指行きに乗っているが、冷房の強さが埼京線並www寒いYO
73名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:21:38 ID:I6edRh0h
>>72 ドンマイ!
74名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:22:05 ID:UCe8+Qgk
>>67
先頭車でも余裕で座れるよ。
ただし、練馬で一気に埋まるけど
75名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:47:44 ID:yU9b+yQ8
朝の通勤時間帯、一番混むのはどれ?
76名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:49:30 ID:I6edRh0h
>>75 一番混むのはどれって何号車かってことか?
77名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:54:49 ID:Gdcu/kw7
>>71>>74ありがとう
てっきり豊島園で全部埋まると思ってた
78名無し募集中。。。:2007/05/08(火) 23:42:44 ID:+QhgrB2P
ID:I6edRh0hてどうでもいいレスしかしないな
透明アボーンできない携帯の俺にとってはまじウザいわ
79名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:08:57 ID:d83gdNdo
豊島園始発が豊島園時点で全席埋まるなんてアリエネー
先頭車両でもロングシートに寝転がることができるくらいガラガラだというのにw
80名無し野電車区:2007/05/09(水) 02:46:52 ID:uKwpU1FU
だいぶメトロ10000もよく見かけるようになってきたな
81名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:10:48 ID:+ME0x/3h
>>79
新宿・青山・六本木・大門へ出るには大江戸線だしな。
82名無し野電車区:2007/05/09(水) 16:51:47 ID:nDQsqRbf
>>81
「豊島園から」ということでしょ?
練馬を除く池袋線各駅から新宿行くのに大江戸線使う香具師は、相当なマゾ。
83名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:12:20 ID:ZIfEx+wT
>>82
ごめんなさい
練馬高野台から大江戸線使って新宿行くことがあります・・・
84名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:03:48 ID:XlK8UOF9
準急所沢(有直)で練馬手前
快速と各駅に接続だけど
富士見台中村橋練馬高野台へお急ぎのお客様は〜って他になにがあるんだ。
85名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:43:40 ID:vqRU/imb
ごめんなさい
石神井公園から大江戸線使って新宿行くことがあります・・・
86名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:25:10 ID:U25fgGZO
>>84
ようするに練馬高野台、富士見台、中村橋にお出の方は〜って言えばいいって事?
87名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:59:21 ID:T0BQGZpw
西武線沿線から練馬で大江戸線に乗り換える人なんて居ないと思ってた
大江戸線超混んでるじゃん
88池沼注意:2007/05/09(水) 20:05:14 ID:t32tumpN
さっきひばりヶ丘で通準に追い付きかけた各停小手指、前から5両目前方に大声で騒ぐ歌も歌う池沼が2匹あり、注意。
89名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:28:35 ID:SsSwZomi
ごめんなさい
中村橋住人なのに練馬まで歩いて大江戸線使って新宿行くことがあります・・・
90名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:45:52 ID:nd/m9bZz
大江戸線深いし料金高いよね?だから使おうとは思わないな。

朝電車混んでるねー。ひばり、保谷辺りでもうキツキツ
91名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:36:57 ID:9BCznUeC
大江戸線は地下深いから階段が・・・
よほどのことじゃないと乗らないな
92名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:09:50 ID:OwzVefpn
新宿発の観光バスとか乗るときは大江戸線使う
集合場所が都庁前のすぐ近くだから
93名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:14:20 ID:U25fgGZO
何で西武って、駅のLED表示機を更新した時にフルカラーにしなかったんだろ。イケ線みたいに種別が多い路線こそ必要。
あの糞東武東上線だって質は悪いもののフルカラーが採用されてるのに。
94名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:43:10 ID:k1YO/uVP
西武はそこまで気が回らなかったんじゃないの?もしくは金が・・・・・・。
95名無し野電車区:2007/05/10(木) 02:10:16 ID:5lTFFAVa
フルカラーにしなくても今ので充分見やすい気がします。
あんまりフルカラーにしても、けばけばしくなるというかなんというか…
まぁ確かにフルカラーの方が次世代感はありますがね。
96名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:09:23 ID:t9dYD5Ep
人身事故発生!!
東久留米で人身事故発生!
97名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:14:22 ID:wbGMHViH
上り特急がひいたらしい@駅放送

池袋〜飯能間上下線抑止。
98名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:17:11 ID:k0Gqgdcq
あーうー運転見合わせって……
99名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:20:29 ID:B1cqmDOA
グーモー
100名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:20:51 ID:t9dYD5Ep
車両点検中
101名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:23:01 ID:t9dYD5Ep
運転再会
保谷の案内に特急の文字が
102名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:23:17 ID:m0GFqEIz
運転再開です
103名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:23:28 ID:wbGMHViH
現場回復したらしい。

当該特急がひばりを通過した。
客扱いはしたまま。
104名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:23:46 ID:IP9PlVOG
朝からグモかよ…
しかも東久留米最近多いな〜
ま、仕事帰りまで西武使わないから今止まってても俺には関係ないけど。
105名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:29:35 ID:3QYw3u4M
グモってから30分経たないうちに再会かよ・・・・・
朝からゆっくりしてこうと思ったのに・・・orz
106名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:37:35 ID:t9dYD5Ep
混雑+50%

積み残し発生中?
107名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:38:57 ID:+ZpqRya1
ちちぶ10号が轢いたのか?
西武は運転整理下手だな。なぜ8号だか6号折り返しの7号用編成を
そのまま5号として発車させずに
事故車の10号の折り返しを5号にさせて客を待たせる?

特急の客がどれだけ急いでるのか。金取ってるんだから
そのくらいの機転利かせろよ。
108名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:39:41 ID:7fPcNxyr
グモっていうか、接触程度なのでは?
109名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:40:04 ID:+ZpqRya1
肉片付けたまま池袋に入線させんな!アホ!
110名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:44:30 ID:jEwyTf3o
人肉特急(((;゚∀゚)))ガクブル
111名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:52:30 ID:wbGMHViH
東久留米人身、線路に落ちてて確実に志望。
(ー人ー)ナムナム
112名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:53:49 ID:t9dYD5Ep
見事に肉の欠片がこびりついてた


練馬駅はヤバイ状態…
113名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:59:56 ID:ZfCYokOE
さっき大泉学園でのったけど中央線みたいな混雑…
114名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:01:05 ID:aVhao30H
自殺?
誰にも迷惑かけずに死ねよ

遺族への賠償金いくらだろ
115名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:01:44 ID:ZfCYokOE
んで自殺なのか
116名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:02:03 ID:pewLoOfu
俺オワタ
大学どうしよう・・・orz
117名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:02:35 ID:AWFWNNGw
桜台のホーム延長部分を使う日がついにキタか?
118名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:03:39 ID:t9dYD5Ep
いよいよ椎名町
最混雑区間へ突入
119名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:11:20 ID:t9dYD5Ep
無事生還
120名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:13:14 ID:cHDexQP4
♀車解放してないみたいだね。
121名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:14:11 ID:pewLoOfu
今東久留米見たけど
綺麗に片付いてたな
ただ作業員二人と警察が未だに話してたけど
122名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:15:39 ID:1MJ81GYQ
こちら飯能
0800発の急行が、まだ発車せず
多分西武秩父方面からの接続をとってから発車の模様
123名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:18:32 ID:ZfCYokOE
こちら8:02飯能着予定の電車の中今だ飯能駅に入れず…
124飯能:2007/05/10(木) 08:19:49 ID:1MJ81GYQ

急行が待ちきれずに発車しました

で、すれ違いに秩父からの電車到着

急行があれだけ待った意味がさっぱり理解できません
125名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:20:34 ID:mXcCue8b
ちちぶ5号
飯能で運転打ち切りとのアナウンス
126名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:21:12 ID:OkqfNJUy
入間市0742?の快速急行(VF2000N)が10分遅れで到着。
コテ区の横で長く止まり、西所沢に臨時停車した。
ただいま東久留米通過。
127名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:24:39 ID:YHHZr+qw
俺が通った頃はちょうど片ずけてるとこだったわ。
透明なビニール袋にバラバラな遺体を回収…
128名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:29:37 ID:+TzzdbE8
またグモかようぜー
129飯能:2007/05/10(木) 08:30:19 ID:1MJ81GYQ
0810発のむさし12号
20分遅れでただいま発車
130名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:35:56 ID:+TzzdbE8
次は快速かよ…遅刻確実だ…
131名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:37:57 ID:BpQft2/T
本来なら練高始発だけの接続が清瀬始発の新木場行きも接続したため
本来、練馬8時4分の池袋行き混んでる。

接続するなカス
氏ね
132名無し野電車区:2007/05/10(木) 08:44:07 ID:+TzzdbE8
池袋行き快速3ドア
石神井練馬あたりで窒息するかな?
133名無し野電車区:2007/05/10(木) 09:19:58 ID:hPDS7PE+
>>107
人身時に特急優先なんかさせたほうがry
134名無し野電車区:2007/05/10(木) 09:32:18 ID:+TzzdbE8
肉片なんか気にしないでくれ…
そのうち蛆が湧いてサッパリと処理してくれる
135名無し野電車区:2007/05/10(木) 12:06:13 ID:taLrRX9V
事故時、江古田で足止め喰らってた夜勤明けの俺、惨状
救助終了ってアナウンスしてたけど、やっぱり片付け完了なのね…(((((´д`)))))
136名無し野電車区:2007/05/10(木) 12:22:12 ID:Abk0wstq
この混乱の中、豊島園から先頭車両に余裕で座った俺は勝ち組じゃね?
137名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:09:35 ID:3QYw3u4M
別に勝ち組じゃない
俺も練馬から座ってきたから
138しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/10(木) 13:11:50 ID:LYrFLnIs
なんか微妙に上りが遅れてる

>>136-137
6時に寝て11時に起きた漏れは?
139名無し野電車区:2007/05/10(木) 14:14:48 ID:uO956Otz
死ねばいいと思うYO!
140名無し野電車区:2007/05/10(木) 14:28:03 ID:3QYw3u4M
>>138
論が(ry
141名無し野電車区:2007/05/10(木) 14:41:11 ID:7fPcNxyr
142名無し野電車区:2007/05/10(木) 15:54:12 ID:ey2IQiDy
肉片特急誰か撮ってないの?
143名無し野電車区:2007/05/10(木) 15:57:13 ID:5np4eZlf
東久留米から通学する友人が肉片を見たと言っていた。 
 
鶏肉のようなもので、最初見たときは人間の物とはわからなかったらしい。
144グロ注意:2007/05/10(木) 17:59:05 ID:t9dYD5Ep
俺は目の前に特急が止まった(保谷)
紫色の車体に血と肉体の破片がべっとりと染み付いてた
客はカーテンを下げてたな
あと放送の接近放送に特急が出てた
145名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:15:59 ID:XqBDdJcV
今朝07:25頃、秋津に上り急行が止まってた。南口方向から駅に行ったので、ドアが開いていたかは不明。
その急行は07:25頃運転を再開したんだけど、その後にN2000の10両の回送が入ってきたんだけど
秋津から客扱いをした。臨停の急行が出た直後で、秋津発車時点でガラガラだった。
自分は下りに乗ったので、種別等の詳細は不明。
146名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:32:34 ID:ql3eddbT
>>143
尾○乙!
○泊君にでも聞いたの?

○泊君と話すのやめてくれるかな?
147名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:23:16 ID:9ek5jGHQ
所沢の留置線に10000がいる
148名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:28:19 ID:IP9PlVOG
>>147
もしかして肉片特急?
何Fがグモやったんだかわかる人います?
149名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:56:54 ID:JQsFDgIB
>>147-148
メトロの10000か?
150名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:37:39 ID:XkyJq8Gz
>>146
君、頭大丈夫?
151名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:43:31 ID:iMvCPAR9
メトロ10000とも考えられるね。ただ10000だとどっちの鉄道会社の車両なのかわからん!
152名無し野電車区:2007/05/10(木) 22:06:00 ID:kGJUq11k
メトロ10000はM10000と記入してくれ
153東久留米在住:2007/05/10(木) 22:36:40 ID:bjc4GZVE
俺は今朝、7時10分くらいに駅に逝ったら、皆が一方向を見ていたので人身と
わかった。遠めに見てただけだけど、駅員が線路でなんか拾い集めてたよ。
ちゃんと見に行けば良かったな。やっぱりアレは死んでたわけか?実際に
リアルで見てた奴いない?自殺だったの?

もしくは情報が詳しく出てるトコない?
154名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:06:01 ID:ON9wpAGl
>>153
見てたよ
おっさんが特急接近直前に線路に飛び込んだ もちろん間に合わず接触してから急停車して引きずられてた
155東久留米在住:2007/05/10(木) 23:10:48 ID:bjc4GZVE
>>154
おっさんだったんですか。女性じゃなくて良かった。体はどうなったんでしょうね?
全部回収されたのかな?
156しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/10(木) 23:12:36 ID:LYrFLnIs
>>153-155
グモスレへどぞー
157名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:14:33 ID:rT0k+t+n
>>155
女だったら何だったんだw
158名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:54:12 ID:iMvCPAR9
>>155 お主、何を考えておるのだ?
159147:2007/05/11(金) 00:26:32 ID:hUS8+TiC
>>149
メトロの10000です。紛らわしくてスマン。

>>148
折り返しのちちぶ5号に乗っていたが10401という数字を記憶してる。
飯能で打ち切って、むさし14号になっていたっぽい。その後は知らない。
160名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:46:05 ID:gPN64/CY
回送で武蔵丘or小手指?
161名無し野電車区:2007/05/11(金) 03:05:49 ID:JOMOdmBB
仏子の中線って意味あるの?
162しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/11(金) 03:11:49 ID:cMTABrY2
>>161
おおあり。
芝桜ダイヤでは急行が後から来る臨時ちちぶを待避。
回送列車が中線で待避。
試運転電車が中線で折り返し。
工臨が中線で待避。
163名無し野電車区:2007/05/11(金) 03:16:38 ID:pBvt4o85
>>162
しいなんって意味あるの?
164しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/11(金) 03:33:35 ID:cMTABrY2
>>163
椎名町に住んでるところから取ったんだよ。
165名無し野電車区:2007/05/11(金) 03:36:56 ID:vthvt/Wy
昔、夕方の快速が仏子で特急に抜かれてたよな。
確か快速飯能行きが池袋25分、55分発で、特急が8分、38分発。
166名無し野電車区:2007/05/11(金) 07:27:23 ID:IYUTu5i8
>>161
坊やは貨物列車を知っているかな?
あの線路はね、貨物列車があった時の名残なんだよ。
貨物が無くなってからの使い方はしいなんの解説の通り。

>>165
定期の仏子待避があったんだ。昔秩鉄直通の不定期快急があった頃は急行が不定期快急を仏子で待避するダイヤもあったよね。
その不定期快急は行き先が三峰口・西武秩父とか野上・西武秩父とかだった。
167名無し野電車区:2007/05/11(金) 10:49:18 ID:673kNRjq
>>150
尾○本人乙か○柳乙!
168名無し野電車区:2007/05/11(金) 12:38:51 ID:cO0cP3JE
>>166
オヤジ乙!
169名無し野電車区:2007/05/11(金) 15:27:04 ID:JOMOdmBB
ぼくはぶしえきが大好きです!
それは、おうちの近くのえきだからです。
みなさんは、ぶしえきは好きですか?
170名無し野電車区:2007/05/11(金) 16:57:05 ID:9Pm6D9lh
>>161
さよなら101の時も中線を通ったよ
171名無し野電車区:2007/05/11(金) 16:57:48 ID:9Pm6D9lh
sage忘れた
172名無し野電車区:2007/05/11(金) 17:13:37 ID:L8Jqkcft
有楽町線直通の快速って日中はいらなくね?
173名無し野電車区:2007/05/11(金) 17:14:23 ID:d9iGfmtC
この前、10000系にひばりヶ丘から久々に乗ったが、グ
ラサンをかけた、いかにもヲタっぽい人を見かけたん
だが、奴がしいなんなの?
174名無し野電車区:2007/05/11(金) 17:15:17 ID:mdqAOk2L
>>169
トイレがもっときれいになったら、もっと好きになります!
175しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/11(金) 17:25:08 ID:dZ7oW5lB
>>173
何を根拠に言ってるの?
176名無し野電車区:2007/05/11(金) 18:08:46 ID:79XPGg7M
ニート逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無し野電車区:2007/05/11(金) 18:23:28 ID:yGWwRBzi
しいなんを見たことがある。





電車の中だったから全然覚えて無いけど、撮り鉄がいると思ってずろぐ見てたら俺が乗った電車も撮られてたという話
178名無し野電車区:2007/05/11(金) 18:29:18 ID:xWigjMUH
椎名町だからしいなんね
じゃあ俺は秋津だからあきつん!
179名無し野電車区:2007/05/11(金) 18:33:30 ID:orpFUIpU
池袋1832発の準急が3ドア。
1836発が通準が4ドア。


逆だと思うのは俺だけか?
180名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:10:52 ID:NkM7IldN
じゃあ俺、清瀬だから

きよし!

・・・あれ、親父の名前じゃんorz
181名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:28:33 ID:FU5Qx/tZ
>>180
巨泉じゃないのか?
182名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:12:05 ID:G35dBCcN
このスレにいる人は
やっぱり池袋線沿線に住んでるの?
とーぜん?
183名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:16:04 ID:q8QOCdyX
さーせん。
住んでません。

つうか沿線に住んでいるだけじゃなく
仕事や会社に行くのに使っていたり
かつて住んでいた人や鉄分多い人とか、
考えればわかることじゃない。
184名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:21:57 ID:71k/TOgh
沿線外住人がわざわざ池袋線沿線の会社に勤めるのは少数派。
かつて住んでいたけど見捨てた人は、こんなスレには来ない。
鉄分の多い人も、池袋線はそれほど魅力的ではないので来ない。
185名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:13:11 ID:L8Jqkcft
>>182
豊島線沿線に住んでます
186名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:17:57 ID:xVW0DlzO
ひばりケ丘の俺はひばりケん!
187名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:25:40 ID:gPN64/CY
俺、玉川上水に住んでる♪〜。
188名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:41:10 ID:yGWwRBzi
俺ははんのん?
なんかおかしいなw

しいなんが一番しっくり来る。
189名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:42:11 ID:gPN64/CY
age
190くるめん:2007/05/11(金) 22:49:11 ID:btWG7IEX
俺 東久留米の線路脇に住んでるよん
風呂に入りながら通勤電車を見るのはかなり気持ちいいけど〜たまに窓が全開で それを知らずに風呂場にはいって清瀬イキが徐行してる時に乗客に全裸を見られるのが かなり恥ずかしいぜ
191きよせん:2007/05/11(金) 23:14:24 ID:PYkQ096w
今日の清瀬656発の快速 池袋行の5号車8番ドア付近で痴漢騒ぎみたいなのがあったんだが、近くにいた人いる?
男は混雑を我慢してやってんだから痴漢されたくないなら、メス車行けって話なんだけどな。こんなくだらない事で遅延させられても困るし。
192あきつん:2007/05/11(金) 23:29:05 ID:xWigjMUH
6両はすべて8両に統一しろ!
俺のところにはあまり来ないけど
193すとっぷ 急行 ひばりくん:2007/05/11(金) 23:53:13 ID:bnE2vZUw
片側だけ発展
取り残された側はツライ
194名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:12:32 ID:HcLQPuE0
>>193 どういう事?詳細キボン!
195ねりたん:2007/05/12(土) 00:30:43 ID:ylOcjyfP
朝の始発にもっと10000系を運用汁!

ここもボロ団地のせいで北口は発展しないしよう。。ちゃっかり正面に駅ができちゃってorz
196名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:32:48 ID:JzvZwSD9
実際にヒバリで降りてみ、北と南の差がすごいから。
197名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:44:17 ID:sqEB54P/
北口のパンチラ階段も残ったしね
198名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:48:03 ID:HcLQPuE0
>>197 そこかよ!!!

>>196 そんなに?
199あずまはんノン:2007/05/12(土) 00:52:32 ID:1x0MdeGD
>>197
kwsk!!!
200名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:52:35 ID:Sl0cn25C
ねりまんってなんかエロいw
201名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:59:34 ID:qt0x3/0r
ひばりくん ハッテン ウホッ
202名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:08:59 ID:TWvELPPj
ひばりヶ丘駅北口≒新座
203名無し野電車区:2007/05/12(土) 07:02:10 ID:Zk3SbvmM
新宿線民だがイケ線のネタ収集のためにここ覗いてますが何か。

ってか本スレ以外の西武スレは全部見てる。…武蔵丘でしいなん見つけようと思ったら本スレ見なきゃダメだが。
204すとっぷ 急行 ひばりくん:2007/05/12(土) 07:08:36 ID:7P/1EE3W
>>194
南口と北口で異常なほど差がある
入口の設備や外見、周囲の発展具合も全然違う
205名無し野電車区:2007/05/12(土) 07:16:14 ID:IWYA+f6D
>>197
それを言うなら
あえて残したと言って欲しい
206名無し野電車区:2007/05/12(土) 07:57:21 ID:cpxSDd7R
>>202
ヲイ、東久留米を忘れるな。
地元の人間なら分かるだろうが、浅間町三丁目辺りに住んでるとほぼ100%ひばり利用だぞ。
207名無し野電車区:2007/05/12(土) 09:22:46 ID:5yQyTAmm
赤のチェックでスボンに入れて椎名町で撮っていた香具師がしいなんかと思ったが
本人はどうやら否定してるんだよね・・・
椎名町で撮り鉄してる香具師って中々おらんよね
大抵は所沢高校の前で撮ってる。
208名無し野電車区:2007/05/12(土) 10:33:03 ID:Enyc81pg
来週のぶらりにイケ線放送記念age
209江古タン:2007/05/12(土) 11:24:30 ID:wHyGI6Ls
>>208
マジですか?
210名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:07:16 ID:8bUBymem
赤のチェックinズボンは仏子でも目撃したな。
あれが…しいなん…
ちょっと引いちゃったけどw
211名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:19:07 ID:IWYA+f6D
>>208
またですか
212名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:30:14 ID:0r/Vany3
秩父の方も放送してほしいな
213東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/12(土) 13:38:37 ID:0aEvCIuh
>>207
椎名町駅のホームで非鉄に近いと思われるおっさんが
親子で撮影しているのは良く見かけるよ。
椎名町で撮り鉄ってマニアにはピンとこないだけじゃ?

ちなみに目撃した人は毎回別人だから、椎名町周辺の住民かどうか分からんけど。
214東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/12(土) 13:49:38 ID:0aEvCIuh
トトロ10000が21Sと37Sに入ってるそうなので
(トトロ有線・13線運用スレより)
練馬下りに15:54、16:00と連続して入ってくる模様。
215しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/12(土) 15:49:34 ID:/tkZDnru
>>203
小手指の時には集合場所決めて告知しておいたのに
誰も来なかったよ

>>210
お前は>>207を417回読め。
216名無し野電車区:2007/05/12(土) 15:50:16 ID:0r/Vany3
417・・・しいな・・・ん?
217名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:04:38 ID:zDrFh++j
豊島園のとしまんが来ましたよ
218名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:13:39 ID:HcLQPuE0
おまいら、大丈夫か??????????????
話ズレるが、しいなんさんのブログは充実しててイイですねー!
219江古タン:2007/05/12(土) 16:50:28 ID:wHyGI6Ls
>>218
しいなんのブログって?
220しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/12(土) 16:55:30 ID:3O+wvMyJ
221江古タン:2007/05/12(土) 16:57:04 ID:wHyGI6Ls
>>218
しいなんのブログって?
222名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:02:24 ID:HcLQPuE0
ミスった!(汗;ブログというかありゃHPかな?自分でもよくわからない。
まぁグーグルでスーパー6000系と検索すれば解るよ!
223名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:14:41 ID:4ZVxxiJL
練馬駅の新人駅員頑張れよ!
喋っている途中で笑うのはビックリしたが。
224名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:16:31 ID:HcLQPuE0
なんで笑ったんだ?!その駅員は!!!!wwwwwwww
225名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:20:20 ID:4ZVxxiJL
ウザイ奴には一切答えないから。

20000系10両2編成、6104Fただいま稼働中。
226名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:29:24 ID:HcLQPuE0
>>225 別アンタに聞いてねーし。
227名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:35:17 ID:lyGG19w7
ID:4ZVxxiJL
は、ちょっと可哀想な子
228名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:37:31 ID:4ZVxxiJL
はいはいスルースルー

ろくにsageもできない奴等が何を言ってるんだか。
これだからガキは嫌なんだよ。
229名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:37:33 ID:HcLQPuE0
ちょっとじゃねぇ、凄くだよ!
230あきつん:2007/05/12(土) 17:39:48 ID:0r/Vany3
勝手に喋り出して、勝手にキレているタイプの人だな
231名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:41:58 ID:4ZVxxiJL
20151F稼働確認
今4本全車が稼働してる。
232名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:43:32 ID:Zk3SbvmM
新参は半年ROMれ、ってのは現実的でないにしろ、せめて「空気読め」ってことだ。

ずろぐを知らないのに新参でないとは言わせないよ。


>>しいなん
小手指でもしいなんは見たんだけどね。話しかけるのは何か気が引けて…。
あの服はたしかに目立ってた。
233名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:44:41 ID:lyGG19w7
いまだにsageがルールだと思ってるとはw
何年前だよwww
234名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:45:40 ID:j2YiP3RM
14日の月曜に、秋津で西武がアンケートを取るらしい。
乗り換えについて苦情を言おう。
235あきつん:2007/05/12(土) 17:46:15 ID:0r/Vany3
>>234
mjd?
でも商店街問題は散々ループした話だしなあ・・・
236名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:47:25 ID:HcLQPuE0
そのアンケートは西武のほぼ全駅で実施するんじゃない?
237はんのん:2007/05/12(土) 18:30:14 ID:1x0MdeGD
>>234-236
kwsk
東飯能でもやるかな?
238仏ッ子ュ:2007/05/12(土) 18:44:47 ID:8bUBymem
こんにちは
仏子最寄りに住んでる仏ッ子ュです。
池袋線No.1の良駅である仏子駅をこれからもよろしくお願いします。
239名無し野電車区:2007/05/12(土) 18:46:10 ID:HcLQPuE0
>>237 やるだろ!詳しくは西武鉄道の駅員にでも聞くのが良策!
240名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:00:05 ID:UWyioglD
ID:HcLQPuE0

皆、わかってるんだろうけど
リアル池沼のズドン!=むさしだからスルーしろよ。
3ドアスレによると新宿線方面の人っぽいな。
241名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:00:11 ID:zDrFh++j
たまに大泉学園使うんだけど、あの駅ってどうも手狭じゃない?
ホームといい駅構内といい駅前も…
昼間でもホームの練馬寄り階段や改札前は人であふれてるし
ラッシュ時間帯はどういう状態なの?
242名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:21:50 ID:0av89mEC
↑どういう状態ってそりゃ、混んでるぞ。
ホームがカーブしているから前をよく見ていないと・・・
ほら、線路に落ちた。
243名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:39:02 ID:Yvtduwv2
>>235
秋津の表示機に、その旨出てた。
>>236
そうなんだ。秋津に限らず、全ての駅でやるんだ。
244名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:46:14 ID:8YllpuWj
アンケートについて、小手指駅ではでっかく貼紙がしてあったよ
でも読んでないから詳細は知らないw
245名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:48:44 ID:OYsPIa1s
>>241
大泉学園ユーザーだが、平日の朝ラッシュは人が落ち
たり、下りの列車に轢かれたりしないなと感心することがある。

だから、おとといのように朝ラッシュで遅延が発生すると(ry
246名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:54:20 ID:IUkvRbYO
>>237
飯能ではやるらしい。何日か前に、そういう案内を見た。
俺は普段は元加治を利用しているのだが、
元加治駅について苦情を言ってこようかな…
247名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:13:50 ID:2mKuqEJo
>>246
俺も元加治利用者だけど14日は飯能に行こうかな
でも、苦情があるのは駅じゃなくて駐輪場の方だから飯能市に
岩魚だめかw
248名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:17:44 ID:LwhOHsUK
重要駅20駅ぐらいだぉ。
どこかは忘れたけど。
249名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:27:44 ID:8YllpuWj
アンケート書いたら何か貰えたりするのかな〜?
250名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:32:27 ID:0r/Vany3
主要駅のみってところが西武らしいよな
悪い意味でも
251名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:46:49 ID:k0ngYhwY
ビニ袋に入ってる小銭をジャラジャラさせてるたこ八郎似の人 

西武鉄道公認らしいね  あの人を見て 

「あういう人でも生きてるのだから 私ももう少し頑張ってみよう」

と自殺志願者が思い止まるのを狙っての事 
252名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:52:54 ID:HcLQPuE0
ふ〜ん、まぁこれからも西武はこういう事をちょくちょくとやってほしいなぁ〜。(個人的だが。
253名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:58:30 ID:1LlkQl8B
ID:HcLQPuE0

いい加減にsage覚えろ。
どうせ新101系かE231系大好きだろ。
死ねよ糞消防か厨房。
あるいは表丸か裏丸か?
254名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:59:33 ID:Yvtduwv2
>>252
アンケートを取ったって、それを反映させなきゃ、意味がない。
255あきつん:2007/05/12(土) 22:05:32 ID:0r/Vany3
>>254
本当に反映させているのかどうか不安だよね
ヲタを黙らせるためだけだったり
256名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:08:04 ID:VL2Y0+K/
>>252
リアルで死ね!
マジで死ねお前。
西武の各スレで見るけど文章からして明らか消防か厨房だよな?
厨房ならまだまともな文章が書けるか。

とりあえずウザイから本当に死んでくれ!
257あきつん:2007/05/12(土) 22:13:49 ID:0r/Vany3
前回のアンケっていつだったっけ?
全然記憶にないのだが
258名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:43:09 ID:HcLQPuE0
14日(月)だよ。7:00〜20:00まで
259名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:23:54 ID:KSPV4TCE
教えて下さい。
今度、転勤するのですが最寄り駅が「新所沢」です。
オフィスが東京駅近くなので、東京駅若しくは大手町を利用しようと
思ってますが、どのルートで行けば快適(混雑を避けて)なお且つ短時間で
到着できますでしょうか?8:30には到着したいのですが。
260東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/12(土) 23:26:36 ID:0aEvCIuh
今日はイケ線の20000、6000改、9000抵抗制御
全部稼動していたみたいだね。
写真撮っていたら、結構な頻度で目撃したし。

#一部はブログにうpした。
261名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:30:39 ID:E77aHSqk
>>259
普通に考えれば、
新所沢→高田馬場→(東西線に乗り換え)→大手町 か。
262名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:36:13 ID:Zk3SbvmM
>>259
新所沢は西武新宿線だが…新宿線はだいたい時刻表通りに動いてくれるから、ネットで時刻表調べて8:00までに馬場に着く電車に乗ればほぼ大丈夫。
263262:2007/05/12(土) 23:39:37 ID:Zk3SbvmM
もしくは、所沢で池袋線に乗り換えれて池袋から丸ノ内線東京と言う手もある。
行きは池袋から始発で座れるし、帰りは池袋から所沢まで座れる。

ただし、新宿線より池袋線のが混雑について不満が多いのはこのスレの上の方を見れば分かるね。
264名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:49:55 ID:B91c7DLk
>>263
× 行きは池袋から始発で座れるし、帰りは池袋から所沢まで座れる。
○ 行きは所沢から始発で座れるし、帰りは池袋から所沢まで座れる。

ごめん・・
265名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:35:01 ID:sNaowewR
昨日、池袋22時5分発小手指行に乗った





ブクロから所沢まで
乗り通した人殆どいなかったな
終点まで先着なのに
266名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:43:48 ID:KIBDwJk1
そういう電車もあるさ。
267名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:51:01 ID:+dBorDxk
今日のスルー対象&NG
ID:KIBDwJk1

文からしてガキか池沼
絶対にsageないので荒れます。
268名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:51:35 ID:TbC9gnuO
駅ホームの駅名看板がシンプル過ぎて見にくいなぁ。
JRみたいに緑色使うとかすればいいのに
269名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:55:21 ID:KIBDwJk1
>>268
西武はそこまで気が回らないのさ、未だグループ再編の途中だし・・・。
14日に西武はアンケートを実施するからその時のアンケートに書いてみたら?
270名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:05:12 ID:Cff0NpwP
真っ白な6000系を見た。ケバい。
271259:2007/05/13(日) 01:05:23 ID:/ZPd2xra
ありがとうございます。
駅すぱーとで検索すると、所沢乗り換えの池袋線が上位に出てきます。
楽し通勤したいので、座っていけそうな池袋経由にしたい、欲望が。。。
でも、新宿線のほうが混雑少ないんですよね?
272名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:23:15 ID:SiJM7pjD
>>268
へたにベタベタ案内が貼ってあるよりはシンプルな方がいいと思うがな。
全駅でデザインは統一されてるし。
273名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:38:38 ID:jcERAkfF
以前雌車の件では捏造アンケートだったけど、今回の結果次第では改善される可能性はあるかな?
相変わらず混雑差が他の車両と大きいよね。
274名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:44:24 ID:Pm4mHA65
>>268
そのシンプルさが、西武らしくていい気がするのは俺だけか?
275しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/13(日) 01:58:26 ID:kifXxRfj
>>271
所沢始発池袋行きがあるからそれに乗ればいいかも
所沢702(通勤準急)池袋738
丸の内線は池袋で2本待てば確実に座れるかと

個人的には
西武新宿乗り換え中央線東京とか
小手指始発準急新木場に所沢から乗って行く(座れるかな?)とか
清瀬始発新木場行きとか
も検討してみてはどうか?
と思う
276名無し野電車区:2007/05/13(日) 02:01:06 ID:oOJLv+oc
今朝(土曜)の朝、所沢のホーム立ち番はおにゃの子だったな
ただし1番ホーム
277名無し野電車区:2007/05/13(日) 08:26:14 ID:LVjxtxY1
平成4年頃、埼玉県が乗り換えについてのアンケート用紙を配ってたのを覚えてる。
着払いのはがきに答えを書いて送るやつ。

アンケートと言えば、池袋の地下に降りる階段みたいに、階段を全部エスカレーターにするのも、どうかと思うよ。
あと、国分寺みたいに、元々階段が狭い所にエスカレーターをつけて、更に階段が狭くなるのも頂けないな。
278277:2007/05/13(日) 08:27:42 ID:LVjxtxY1
前半は>>257への答えね。
279名無し野電車区:2007/05/13(日) 08:48:00 ID:Rz7f0yZs
秋津の話は乗り換えで苦しめられてるのに
商店街で買い物する奴が悪い。

みんなで商店街をボイコットすれば
商店街も乗り換え通路に反対する理由がなくなる。
280名無し野電車区:2007/05/13(日) 08:50:33 ID:TbC9gnuO
あの商店街潰したいよね。
281名無し野電車区:2007/05/13(日) 09:51:44 ID:tliumHX0
でもコロッケうまいよな・・・
282名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:26:15 ID:Rz7f0yZs
>>281
お前のせいで、みんな乗り換えで苦労してるんだ!
283名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:30:17 ID:tliumHX0
>>282
たま〜にしか買わないよw
284名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:08:30 ID:GWu6P4V8
7連続でageるな
285名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:44:22 ID:U8CGFp7e
じゃあ、秋津駅のテナントに入っている店舗だけは買って(食べて)もいい?
286名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:05:36 ID:ckY2VWEl
>>285
駅のテナントは関係ないのでは?
問題は、駅を出て左にカーブしていく先の店。
287名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:17:26 ID:ijHuR/uN
羊山の芝桜の次は、ミューズパークでシャクナゲが見頃だそうで@ラジオ
近い将来シャクナゲ臨電出るかな。
288名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:20:47 ID:cZupNal5
>>285
そこだけで買う事がもっとも望ましい事だよ
289名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:05:01 ID:TbC9gnuO
新秋津から鎌倉行けるのを知ってビックリ
乗換え一回で行けるとは…
290名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:22:26 ID:tliumHX0
武蔵野線は変わっているよね
府中本町から横浜経由して東京までつなげて、第二山手線にすればいいのにw
東京からは京葉線も利用
291名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:22:53 ID:ckY2VWEl
>>289
ホリデー快速鎌倉号だったかな?トタ車の115スカ色の。
292名無し野電車区:2007/05/13(日) 16:29:32 ID:qnRs7e3X
鎌倉まで乗り換え一回と言うなら池袋から逗子行きも一回だがなw
293名無し野電車区:2007/05/13(日) 16:45:35 ID:KT7BfjQH
>>289
つ快速東京行(武蔵野線内各駅停車)→横須賀線
294名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:45:07 ID:+dBorDxk
所沢駅待機の方へ

メトロ10107Fは7116Fに交換されました。
295名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:48:04 ID:TbC9gnuO
東急と直通になるというのはどういうこと?
どの変から分岐するんだ?
296名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:56:27 ID:ASh/sOxz
副都心線渋谷駅
297名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:58:53 ID:EgmyKw4g
>>295
あまりのハイレベルな質問にビビッた。
298名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:07:48 ID:TbC9gnuO
いやすまん、いまいち路線に詳しくないもんで…。
西池線→副都心線→東急ってな感じなの?
299名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:09:14 ID:Xzt5IdKU
>>279
>>280
>>286
同意。と言うか、乗り換え客が入る店って、日高屋とか不二家とか、限られているんじゃないのかな?
まちおかは安いけど、荷物になるからあまり買わない。訳の分からない弁当は、買った事はないし買うつもりもない。
>>281
コロッケ売っている店なんて、あった?
300名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:49:05 ID:ASh/sOxz
>>299
パチンコ屋のすぐ北側

ついでに300ゲトー
↓次ドゾー
301名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:49:46 ID:tliumHX0
301系(;´Д`)ハァハァ
302名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:07:36 ID:GWu6P4V8
>>294
ショックです
303名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:08:16 ID:ASh/sOxz
>>302
運用スレによると、冷房装置の不具合が出たとか
まぁこれはしゃあない罠。
304名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:17:26 ID:BBQM2cA1
>>293
武蔵野線沿線民ですか?
305名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:20:06 ID:KIBDwJk1
>>304 んで?それがどーした。
306名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:27:26 ID:+6xY/0B8
今日利用して思ったが、土日祝日の夕方の上りってすごいダイヤだな。
石神井公園で快速が特急通過待ちするし、快急含めると、急行が5本/時だし。そんなに本数必要か?まあ、利用者にとっては嬉しいけど。
307名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:46:11 ID:KIBDwJk1
あそこは結構人が利用してるから必要なんじゃない?
308名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:03:08 ID:JFWYyrT/
要は各停軽視でしょ?
椎名町、東長崎、江古田駅利用者は軽視と。

いっそ駅潰せよ。
あんな利用客ほぼ皆無のクソ駅潰したら西武鉄道はもっと快適になる。
309名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:21:04 ID:dPt1nQyE
>>308
江古田とか学生が利用するだろ

あと桜台忘れんな!
桜台こそ潰すべき駅。練馬か江古田まで歩け
310名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:25:27 ID:3m56wWyI
中村橋と富士見台は統合して貫井駅にすればいいのに。
貫井駅復活w
311名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:17:19 ID:TbC9gnuO
朝通勤してると、いつも池袋手前で「停止信号です」と言って止まるのは何故?電車が詰まってるの?
あれのおかげで満員電車だとみんな傾くから辛いんだよな…。
312名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:19:41 ID:KIBDwJk1
下りの電車がまだポイントを渡ってるからさ。
313名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:34:13 ID:XZ0u3Op1
>>312
ポイントって?
314名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:35:28 ID:TbC9gnuO
ありがとう
あれは予定通り1秒の狂いもなくキッチリ運行してれば起きない現象なんだよね?
まぁ無理だけどさ
315名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:39:50 ID:EgmyKw4g
>>313
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070511ic02.htm
JR京浜東北線でポイント故障、計8本が運休
316名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:40:00 ID:QhEAGFML
桜台は人いないね。名前はいいけど、いらないかも。
317名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:41:23 ID:EgmyKw4g
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%B2%90%E5%99%A8
>>313

「ポイント」なんて用語は、一般常識のある人間なら
幼稚園児でも知っていると思うが..。
318名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:48:33 ID:Q18BOcDe
椎名町〜東長崎間にて人身事故らしい。

車内放送より。
319名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:52:00 ID:QhEAGFML
>>317
どういう一般常識だよオイオイ
320推名町農林水産通信員 ◆AK3UuYizh6 :2007/05/13(日) 21:52:19 ID:dy6iQSm7
推名町第三踏切でぐも。
NRE。
321名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:56:29 ID:Ir6BiFNU
当該乗車中。消防車到着。
322名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:00:54 ID:TbC9gnuO
グモ多いな〜
一度でいいから当該車両に乗ってみたい
車内はどんな雰囲気なの?
323名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:04:02 ID:/bhtaZyr
再開見込みは22:25予定
324名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:04:10 ID:56ikrkvW
>>322
NRAだから数名しかいないよ。
プロ用カメラで写真撮ってる香具師がいる。
325名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:04:31 ID:OPhw513x
しいなん・・-人-
326東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:05:00 ID:D4bMQa3j
>>324
新聞社にでも送るんですかね?<プロ用機材
327名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:05:32 ID:ckY2VWEl
>>311
すごい気持ち分かる。
でも俺は、上り桜台の出発信号機(閉塞信号機)から引っ掛かり始めて、坂を下るカーブでの停止が1番きついと思う。朝は、ここでも引っ掛かる確率高いし。
328名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:05:59 ID:TbC9gnuO
>>324
急ブレーキしたり、異音とか衝撃とかあるの?
329名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:07:07 ID:fSiwcc9P
6106Fの1号車より中継です。
只今、こちらの電車は普通飯能行きで運行中。只今、秋津に停車中。

以上、中継でした。
330名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:07:38 ID:KCYFWMZc
ひばりがおかで足止め食ってます…
あと20ぷんもあるのかぁ
331324:2007/05/13(日) 22:08:03 ID:56ikrkvW
>>328
連続警笛、非常ブレーキ作動。
救出稼働中。
車内予備灯じっしとのこと。
332名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:11:43 ID:TbC9gnuO
日曜の夜のグモで良かった良かった。
平日の夜じゃ、働いて疲れた人が可哀想だからなぁ。
遊んできた奴が困る分には大いに結構
333324:2007/05/13(日) 22:14:18 ID:4jmUmt/j
>>332
私はこれから仕事です・・・。
334名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:17:06 ID:TbC9gnuO
>>333
こんな時間から何の仕事だよw
夜勤?
335333:2007/05/13(日) 22:18:54 ID:+wn48VDi
>>334
システム障害です・・・。
336名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:20:05 ID:JlvqPgVu
NHKテロップきた
337東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:20:29 ID:D4bMQa3j
【グモッ】人身事故スレ◆Part214【チュイーーン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1178558267/

車軸付近に大腿部挟まれた?
338名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:22:40 ID:IbzTsLhB
ぐもとは何でしょうか?マジに知りません、誰か教えてください
339名無し募集中。。。:2007/05/13(日) 22:24:02 ID:UqjcpH5r
そいえば学生時代、ぐもとって名字の人がいたな
340名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:24:16 ID:WujikyJC
>>338
人身事故のこと
341東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:25:58 ID:D4bMQa3j
救出完了だが、当該ジャッキうpのため車両検査係の確認要。
運転再開がこれで20分は遅れるかも。見込み25分だが、40分再開か?
342名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:26:25 ID:iNFK1NxD
すぐ上のレスを嫁。

人身事故のことじゃ>グモ
343名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:28:02 ID:OPhw513x
いま新宿線で時間稼ぎしているんだが、所沢着くまでには再開してくれよ・・
344名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:28:33 ID:IbzTsLhB
なるほど、今回の事故は飛び込みでしょうか?車の立ち往生でしょうか?
345名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:32:35 ID:SDkDqo0d
一命はとりとめたってことはこれから賠償金地獄だねー
346名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:34:33 ID:69RWKCh6
西武って賠償金あったっけ・・・?
347名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:37:14 ID:iNFK1NxD
死ななかったんだ。
わあ悲惨。

運転再開は2300、飯能では西武秩父行を繋げるらしい。
348名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:38:30 ID:uOw7wbzb
当該乗車中
ジャッキアップした為、指令再開が出ないとの事。
349名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:41:08 ID:uOw7wbzb
ブレーキテスト後、運転再開
350名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:41:41 ID:kbGYeHVU
こういう時の当該車両ってどうするの?
まさか保谷まで回送させるの?
351名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:42:37 ID:TbC9gnuO
西武池袋線を地下鉄化して欲しい
無理か?w
352東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:44:45 ID:D4bMQa3j
>>350
当該は特急車両だし、折り返しは営業運転しないでコテに回送じゃない?
353名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:46:27 ID:uOw7wbzb
検車係、検査中
354名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:48:37 ID:uOw7wbzb
抑止解除、運転再開
355東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:49:06 ID:D4bMQa3j
車両の人確認したら再開ですね。55分くらいかな。
356推名町農林水産通信員 ◆AK3UuYizh6 :2007/05/13(日) 22:49:11 ID:dy6iQSm7
運転再開
357名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:49:48 ID:kbGYeHVU
>>352
いや、そりゃ当該の折り返しを営業運転はしないでしょw
やっぱりコテまで回送か。当該の車両は何人の人にみられるんだろうwww
358名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:52:01 ID:uYe2NKsA
運転再開で9103Fで爆走ちう
359名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:52:10 ID:uOw7wbzb
運転士さん、警察・消防さん、お疲れ様でした
360東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:53:58 ID:D4bMQa3j
>>357
この前の東久留米って打ち切りありませんでしたよね?
肉片特急だとか書かれていたような・・・
361しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/13(日) 22:56:19 ID:hWxRLs0G
>>360
なんか>>96-107によれば、そのまま折り返し運転したっぽいよね。
362東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:57:25 ID:D4bMQa3j
>>361
やっぱり打ち切り無かったみたいだね。
363名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:58:05 ID:uOw7wbzb
特急料金払戻しされました
364名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:58:30 ID:ey47Qg8A
当該、順序通り特急むさし45号として運転。先ほどの車両検査係を添乗させて運転。
365東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 22:59:17 ID:D4bMQa3j
>>347
秩父終を延発? それとも特発?

どっちにしても通常より30分遅いですね<秩父行き
366名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:59:22 ID:1K66yUBy
NHKテロ 運転再開
367名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:03:19 ID:TbC9gnuO
NRAにもLCDつかないのかな?
こういう時情報は大事だと思うんだが
368名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:03:20 ID:iACUCU+9
肉片特急とは恐ろしい

ジャッキアップの時別の車両行ってくださいとか言われんの?
369名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:05:38 ID:HUpovNV7
>>365
よくわからんが、最終を秩父まで延長するらしき
370名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:08:27 ID:rWRWtQ76
最終吾野行きを延長させるということかな?
371名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:11:45 ID:OPhw513x
さっき所沢で急行飯能が普通小手指を待避してた。いくら遅れてるからって・・
372名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:14:58 ID:SLaA9nJU
>>368
ピザが乗ってるから持ち上がんねぇ〜よ!ってか?(w


で、再開時はまた
ttp://704.gamushara.net/bbs/gif/html/zzzzzz.html
なのか?
373名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:40:06 ID:gf6TpS5B
今池袋を出た所だが、さっき一瞬だがこの時間に池袋のホームが特急ホーム以外満線だった。
池袋7番線に急行8両が止まってました。
374名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:55:46 ID:gf6TpS5B
今さっき中村橋で緩行線に準急池袋行きの表示した6000系更新車が停車しようとしてました。
おそらく区間準急運用だと思うのだが、6000系更新車のLEDって区間準急の表示って出せないのであろうか?
あと大泉学園でメトロ車の小竹向原行きに遭遇。
375名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:56:00 ID:KIBDwJk1
池線乙。orz
376名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:58:53 ID:f607bliI
>>367
そして床下カメラで生中継
377名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:59:53 ID:sNaowewR
         _,,.、 - ── - 、.,,_
.      ┌"~.   r―⊥‐-i   `"┐
     __,,,。。。-―────―─-。。。,,,__
.    r'"     _______      ヽ
   |  lニlニl |[ 飯   能 ]| lニlニl |
   |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |
   | .l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'! .|
   | .|         |   ヽ=@=/   |.|
   | .|         |   (・∀・)   |.|
   | .l,______|______,l !
   |         ー      一        .|
   |   (○)           (○)   |
   | ̄ ̄ ̄~ヘー       一/ ̄ ̄ ̄~.|
   |.       ヽ.        /      |
   lニニニニニ。。r.──‐i,。。ニニニニニニl
.    ||└──┘[],=|lXlロl|=,[]└──┘||
    :;ロ,l:::::::; 二 ̄ 二二. ̄二;;;;;;;;;;;|;::;:;
     :;(;;l;;;;;,,'=;;;;=========;;;;==;;;ン;;:;'
       ―//――――\\―
      ―//――――――\\ 

これ見てもちつけ
378名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:08:40 ID:Flrjq/hp
>>376
バカ?そんなの生で見せたらゼッテー客がドン引きすんじゃねぇかよ!
利用客減らしてどうすんだよ、バーカ。少しは乗客のことを考えて発言しる!!!
379名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:14:58 ID:P+zN68wF
>>374
路線図には区間準急書いてないから表示させても乗客が混乱するだけだと思う
日常的に東上線使ってる人間でも間違えて特急に乗って川越まで運ばれることがあるくらいだし
380名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:15:49 ID:fCMmZWyt
>>376
ボケたのに、マジで突っ込まれた気分は如何ですか?(w

さっき秋津から乗って小手指まで帰ってきたが、
電光が「案内文書のテスト中です」になってた。テストが赤く点滅で。
381名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:28:00 ID:Rwo2bXd7
下りは今45分遅れくらいかな?
池袋係員によると、この後運休無しで全列車運転するらしい。
382名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:28:49 ID:Flrjq/hp
さすがは西武、JRとは違うな!
383名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:31:12 ID:w+a6dvEf
つうか池袋線は毎日24時間運転すれよハゲ
384名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:32:17 ID:4sk5iMqk
23時頃、飯能に折り返し上り電車が、全く来なかったらしいよ!
385名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:33:41 ID:Flrjq/hp
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!飯能からの利用者チョーカワイソス。
386名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:36:01 ID:Rwo2bXd7
少しでも回復するために列車間隔詰め詰めなのかな?
ちなみに28分頃池袋終が石神井を出発。

387名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:39:13 ID:Flrjq/hp
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
388名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:41:57 ID:KFkUjbHw
平日の夜、池袋発急行から飯能で、秩父行最終列車で秩父まで帰る人なんているのかな?
389名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:43:23 ID:SwhxiYxS
飯能から先はフツーの電車だけど何系かわからんが秩父まで延長運転した模様。
中途半端な時間にやられて、ダイヤ立て直しきかないから各入庫場所までもってかなきゃならんしな。

ちなみに池袋線は上り臨時終900レ運転してるが、全列車をイットケ運転まではさすがにしてない。
390名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:43:49 ID:LVH8fTDN
>>388
今日(昨日)は日曜だろ。

それなりにはいるようだよ。
とは言え車内はガラガラみたいだが。
391すとっぷ 急行 ひばりくん:2007/05/14(月) 00:46:12 ID:1IzXMTk5
朝の運用が乱れそう
いつも4ドアだったのが3ドアに…
392名無しの電車区:2007/05/14(月) 00:54:28 ID:ORAa8Hd4
池袋21:50発の飯能行き急行に乗っていたが、発車3分前に人身の
放送。 結局60分遅れで快速になって運行。 飯能着が約75分遅れ。
 駅から最終バスを逃してタクシー乗った人はやはり自腹?
西武に請求したいよね? 西武は賠償金を請求するのだろうから。
 事故は飛び込み?それとも??
393名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:09:32 ID:ZTYyXzAr
人身のせいか、列車がうようよと所沢方面に去っていく。
どれが最終だか分かりりやしない・・・・

いまは落ち着いたけど
394名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:17:50 ID:4sk5iMqk
>>385 うちの会社のおばちゃんが、出勤するのに(夜勤)困って、会社に電話して飯能まで迎えにきてもらったとの事。
395名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:27:37 ID:SwhxiYxS
>>392
タクシー代は無理だよ。
人身事故は死亡事故だと実際は遺族に請求はしないと聞くし。
396名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:39:01 ID:t8eKPjQN
中村橋駅のエレベーターに物あり。
397名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:39:32 ID:boqvJTp9
>>374
漏れは練高を発車するスーパー6000を見て「あれ、有直運用にもう入ってるんだっけ?」と思った。
でも、方向幕LEDが「池袋」とも書いてあるようにも見えたので、すぐに準急の区間準急扱いと理解した。

ちなみに、池袋発の保谷終と、豊島園発の練馬終はウヤになったとさ。
398名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:49:12 ID:Dab0BLtu
( ・∀・)ノ● ウンコー?
399名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:50:18 ID:aPrKSZ0h
>>380
いやー、>>378の突っ込みはマジで痛かったぁ〜w
400名無し野電車区:2007/05/14(月) 02:19:25 ID:J5PSs4+j
>>395
最近は自殺なら死んでも請求するところもあるんじゃなかった?
西武が請求するかはしらんが
401名無し野電車区:2007/05/14(月) 07:39:59 ID:HXke1e8b
アンケートモラタ
402名無し野電車区:2007/05/14(月) 09:25:17 ID:J5PSs4+j
アンケート貰えんかった。
降りる人だけなのか?
403名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:10:48 ID:6ctBZf1x
西武のクリアファイル貰えて鼻血が出そうです。
404名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:36:47 ID:Flrjq/hp
俺はもうアンケート書き終わった。ご意見とご要望の欄が小さすぎる!!もっと大きいのかと思ってたら・・・、あれは想定外だったなぁ。
405名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:39:26 ID:SwhxiYxS
うp!
406名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:40:30 ID:z41T4/gA
アンケート配布は大泉・秋津などらしい
407名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:24:25 ID:Flrjq/hp
秋津・大泉学園・練馬・玉川上水・・・、あとはどこで配ってたんだろう?
408名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:17:58 ID:HXke1e8b
俺は飯能でもらった。

アンケートそのものよりも、
一緒にくれたクリアファイルとポケットティッシュがいいね。
409名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:21:15 ID:mJgBHnUj
秋津でもらいました。
意見欄が小さすぎるので、別の紙に意見を添えようと思います。

・秋津の乗換について。

他に何かある?
410名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:32:20 ID:9Tft7FMe
昨日保谷2142頃改札入ったんだが、急行が通過した直後くらいに池袋〜椎名町で事故で止まるってアナウンスあった。

全ての電車が止まってますと言うのに、その後快速?が通過したり保谷止まりが入ってきたりと、少しは動いていたみたい。

保谷は車庫もあって折り返し可能な配線なんだから保谷〜所沢方面の臨時区間電車を出してほしかったよ。
そうすれば新宿線経由で都心まで出れるのに。もしくは練馬折り返しとかさ。大江戸線つかえるし。
保谷じゃ路線バスも少なくてどうしようもなかったよ
411名無し野電車区:2007/05/14(月) 13:08:19 ID:6ctBZf1x
池袋でも貰った
412名無し野電車区:2007/05/14(月) 13:33:31 ID:tBEdMV0x
アンケート、夕方でもやってるかな?

なんの脈絡もなく、国鉄色のキハ58のリバイバル運転でも要望してみるw
413名無し野電車区:2007/05/14(月) 14:58:22 ID:J5PSs4+j
わざわざアンケート配ってる奴の前まで行って手を出したのに無視しやがったぞ
414名無し野電車区:2007/05/14(月) 15:44:04 ID:2esttock
ちくしょう、アンケート欲しかったぜ
415名無し野電車区:2007/05/14(月) 16:01:43 ID:0h0ZVM/X
どうせ、アンケートのその他の欄があったら、101系の低運転車を復活させろとか、赤い電車を走らせろとか、ツリカケ通勤車を走らせろとか、書くんだろ!この、能なしが!ボケ野郎!
416名無し野電車区:2007/05/14(月) 16:27:51 ID:USmpBhpg
>>413
鉄分過多と思われたか、オタ臭ぷんぷんとか色々と想像はできる
417名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:10:59 ID:tBEdMV0x
要望:オタにも意見くらい言わせてあげてください。
418名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:39:28 ID:c0B8NI2P
何でも好きなことを言うがよい。
どんなことでも聞き流してやろう。
419ヨシコウ:2007/05/14(月) 17:49:37 ID:ei/4yU9l
>>418 最高だよ\(^O^)/
420名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:00:27 ID:tBEdMV0x
>>418
お前のかあちゃんデベソ
421名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:02:11 ID:J5PSs4+j
>>416
これが新生西武鉄道だっていうのがわかったよ(藁

ってか元加治の改札がしょっちゅうピンポンピンポン鳴ってるのはどうにかならないのか?
あれって改札のボタン押せばもどるんだっけ
422名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:33:03 ID:0wCyjytY
>>380
それ小川でポイント故障があった時の14時30分過ぎに、やっぱり秋津で見た。
運転見合わせ等の情報は、一斉に表示するんじゃないのかな?
423名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:19:22 ID:ZTYyXzAr
アンケートはもう配布終わったのかな? 
貰ってどんなことが書いてあるか見たかったのに・・・・・
424名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:36:31 ID:WDX9LRzy
>>391
朝、いつも3ドアなのが4ドアだった。
425名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:49:49 ID:Ltd6Uzxu BE:842983698-2BP(21)
今の所沢4,5番線のホームアナウンスが女性だ。
西武らしくないな。
426名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:03:41 ID:SSSdIDpC
クリアファイルうp
427名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:48:41 ID:Flrjq/hp
>>423
アンケート配布はなくなり次第配布を終了したんだよ。
>>426
確かにあのクリアファイルはよかった。個人的には記念にとっておくつもりだけどね。
428東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/14(月) 21:54:54 ID:W7cU6rmN
昨日の椎名町3号でぐもったねーちゃんは病院であぼーんしたそうな。
醤油は毎日http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070514ddm041040092000c.html
429名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:34:02 ID:DjLVryPG
30歳の女性で何も自殺することなかろうに・・・
430名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:41:18 ID:Flrjq/hp
かわいそうに、人生これからまだまだだって時に・・・・・・、ご冥福をお祈り致します。orz
431名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:48:45 ID:JILzHePu
でも三十路でねーちゃんはねーだろ
432東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/14(月) 23:08:14 ID:W7cU6rmN
>>431
おばさん扱いはもっと惨いと思ひます。

今の30歳は老けちゃいないので、おねーちゃんでいいと思われw
433名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:15:03 ID:KasVJyqn
つアネキ
434名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:53:44 ID:KtXKQEHV
また貴重なマン(ry
435しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 00:05:58 ID:Vce1I5SF
>>423
池袋の地下の改札と地上の改札でもらったよ。
436名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:10:32 ID:K4LxKMUY
でも電車止めちゃったら生きてられない罠
437名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:01:05 ID:KKT4CMuA
グモったらしいよ
438名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:18:55 ID:68ehBpRq
今日の池袋発の小手指終と保谷終も10分ほど遅れたみたいだけど、これもグモ?
439くるめん:2007/05/15(火) 01:20:07 ID:DY74KWH/
グモらしいですな 線路脇に住んでるが列車が来ない
440しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 01:34:14 ID:drBugUFm
>>437-439
まさかって思ったら
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1179139970/88-n

今見たら公式サイトは
2007/05/15 1:29:48
●西武鉄道各線は、平常通り運行しております。

になってるね。
441名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:40:53 ID:Lvvc1LRX
JRとの終電接続でも取ったのかな?
442名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:52:35 ID:1ZXSpMN4
アンケートもらったけどクリアファイルがついてなかった
443名無し野電車区:2007/05/15(火) 06:59:12 ID:+PSdNIQp
女性専用車が設定されてる列車なのに、普通車にたくさん女が乗ってやがる。
女は、女性専用車行けよ。
444東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/15(火) 07:40:25 ID:rB5mbJNV
>>440
グモスレおよびmyrescueのサイトでは
石神井公園〜大泉学園でグモ発生になってたよ。
445名無し野電車区:2007/05/15(火) 10:19:55 ID:qWzPqpkz
大泉学園駅のお詫びにも、「石神井公園駅〜大泉学園駅間での人身事故により」

ってか、池袋線は人身事故が最近続くな
446名無し野電車区:2007/05/15(火) 10:25:30 ID:h14D3Qr2
少し前までが中央線だったのが新宿線→池袋線ときてるな・・・
それも新宿線は武蔵関周辺が多いんだよな
447名無し野電車区:2007/05/15(火) 11:39:34 ID:UZ/mbtda
所沢近辺落雷してるので、これから運行遅延の可能性アリ

でも雲の色からすると雨は少なそうな感じ
448名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:54:38 ID:H1hrsL29
         _,,.、 - ── - 、.,,_
.      ┌"~.   r―⊥‐-i   `"┐
     __,,,。。。-―────―─-。。。,,,__
.    r'"     _______      ヽ
   |  lニlニl |[ 近鉄富田 ]| lニlニl  |
   |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |
   | .l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'! .|
   | .|         |   ヽ=@=/   |.|
   | .|         |   (・∀・)   |.|
   | .l,______|______,l !
   |         ー      一        .|
   |   (○)           (○)   |
   | ̄ ̄ ̄~ヘー       一/ ̄ ̄ ̄~.|
   |.       ヽ.        /      |
   lニニニニニ。。r.──‐i,。。ニニニニニニl
.    ||└──┘[],=|lXlロl|=,[]└──┘||
    :;ロ,l:::::::; 二 ̄ 二二. ̄二;;;;;;;;;;;|;::;:;
     :;(;;l;;;;;,,'=;;;;=========;;;;==;;;ン;;:;'
       ―//――――\\―
      ―//――――――\\
449名無し野電車区:2007/05/15(火) 13:55:43 ID:MIMPxK7O
昨日の人身は石神井公園8号
450名無し野電車区:2007/05/15(火) 15:07:28 ID:eqCnM1kB
>>410
保谷なら新宿線を経由するバスがあるじゃんw
終バス時刻までは知らんが。
451名無し野電車区:2007/05/15(火) 17:06:37 ID:zmB4h3PY
今日もたぶんどこかであるな
452名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:30:05 ID:gIxH6D9I
縁起でもないこと言うなよ…
453名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:51:17 ID:z6bdUMnG
NRAと2000系と4000系の加速度っていくつですか
454名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:28:52 ID:K4LxKMUY
>>451
一日位、休み入れろよw
455名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:39:04 ID:JMLonE/h
久しぶりに最後尾に乗ってみたんですが、池袋〜所沢間の後ろの運転席から見る眺めは素晴らしいですね。
456名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:39:33 ID:ksM4A7bD
>>453
2.8ぐらいじゃなかったっけ?
457名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:57:53 ID:3sqVCnNh
>>456
4000の2.8は有り得ない。101の4連が2.3だからそれと同じでは?
あと、随分前の時刻表に載ってた5000の仕様書に加速度3.0と書いてあった。 やっぱM比率上げると加速度上がるもんなんだね。
2000は2.4くらいかな。あんまり加速いいようには感じないから。
ちなみに東武8000は2.3らしい。
458名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:14:15 ID:z/xkpTDb
>>455
わかるわかる。
夜の後展望は意外と良い雰囲気だよな

郊外へ向かうにつれだんだんと暗くなる街灯り
すれちがう列車や駅、降りていく乗客の波

ああ、今日も一日無事に終わったな、とホッとする。
459名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:22:11 ID:JMLonE/h
>>458
私は夕方だったのですが、どこか切ない雰囲気で良いもんですね。
でも頻繁に車掌と目が合いそうになって気まずいから落ち着いて見られなかったw
460名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:40:41 ID:ksM4A7bD
俺も路線こそは違うけど、459の人と同じになった
461名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:24:31 ID:qWzPqpkz
今、池袋駅地下改札でおっさん同士がプチ喧嘩中

手旗を持って間に入ってる駅員カワイソ(´・ω・`)
462名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:26:33 ID:ksM4A7bD
駅員さんが喧嘩に巻き込まれないことキボン!
463名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:47:17 ID:l+XtTPmt
今池袋駅で絶賛貼付け中の坂口憲二の缶コーヒーのポスター
“西武なのに東口”にワロタ
464名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:57:22 ID:ksM4A7bD
そんなポスターあるんだ!
465名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:57:31 ID:VxqSF539
>>463
それ、各駅別であるね。
466名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:58:43 ID:ksM4A7bD
1回でいいから見てみたいなぁ〜。
467名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:09:00 ID:yS5W+0Mk
>>458
踏み切りが開いていくのがすきなんだよね
468名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:30:18 ID:lhHcUAU1
>>463
♪不思議な不思議な池袋ー東が西武で西東武ー
高ーかくそびえるサンシャイン
469名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:41:26 ID:rB5mbJNV
             ♪不思議な不思議な池袋ー東が西武で西東武ー

                  高ーかくそびえるサンシャイン

♪     \\ ♪  西武  西武  ヒガシは  西武〜   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
470名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:06:38 ID:LT2yLzpO
真ん中通るは中央線〜♪
471名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:14:53 ID:ksMxURA6
>>463
椎名町は
「しいなん 誰それ?」かな
472名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:20:16 ID:lhHcUAU1 BE:317811863-2BP(500)
>>470
♪新宿西口駅の前〜
473名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:26:23 ID:g4Oc3Cyx
西武とJRは秋津商店街党と戦うべき。
474名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:37:26 ID:lhHcUAU1 BE:423748883-2BP(500)
>>473
まず、SUICAとPASMOで、乗り換え定期券発行から。
475名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:52:48 ID:ksM4A7bD
立ち退きを迫られる商店街の人たちはきっと西武とJRに絶対クレームか文句をつけてくることが十分予想できる!
476名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:15:02 ID:qNVZGftV
東武伊勢崎線が複々線高架化した時、北越谷の踏切の前に唯一
一件、立ち退かないガラス屋さんがあったんだけど、そこ以外
買収は済んだので、ほんとーにポツーンと1件飛び出してた。
ここで数年は無駄になったんではないか?そしたらダンプが
その店に追突してその家は解体、更地になってめでたく複々線化
が完成した。

いま考えるとあれは倒●か、土建屋が突っ込ませたんじゃないか
と思う。あそこが借地か借家なら建物が無くなった時点で、店子の
居座る権利がなくなる。バブル期に地上げ屋がダンプで突っ込んだ
のも嫌がらせという側面だけではなく、店子の既得権を消すため
の目的もあったみたい。

あ、秋津の商店街に突っ込めという事ではないからね。あくまでそういう
事があったよ、と書いただけだから。
477名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:18:51 ID:n9LGHCGG
それって地上げ屋がよくやる奴でしょ。
うちの近所にもそういう家が一軒あって、ある日放火で消失した。
478名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:20:12 ID:n9LGHCGG
↑はイケ線ではないけど、練馬区であった。
479名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:33:55 ID:cZleXZsM
いっそ秋津の商店街にミサイルを(ry
480名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:34:38 ID:xM5P1ScR
中国なんかは立ち退かない家の周りに穴掘って無理矢理立ち退かしてたからなw
こんなのは日本じゃまず無理だろうが。
481名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:43:41 ID:qNVZGftV
23区を除けばロータリーを整備する事への執着は西武より
東武の方があると思うな。西武は全体的に駅前がショボすぎる
よ。東上線の方が立派な駅多いじゃない。

西武の駅前で立派に再開発できたのは大泉学園ぐらい。
ひばりヶ丘も酷いし、清瀬の南口(は、まだましか)も、
秋津なんか最低だよ。大体西武は駅前が市境、区境、県境
という場所が多すぎる。再開発の主体者があやふやなのが
いけない。

伊勢崎線の高架化の強引な立ち退き作戦は壮観だったよ。
複々線化したところはすべて結構な住宅地だったのに、
最後はダンプでアボーンだもんな。梅ヶ丘のニュース見てて
沿線民毎に権利の大小があるのか?と思ったぐらいだ。
482名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:04:48 ID:+OVaSjJe
東武スレにこんなCMが落ちてた。
ひばりヶ丘?でも最寄りは東武東上線?
http://uproda11.2ch-library.com/src/115704.wmv

>>481
その調子で野田線も全線複線化してもらいたいものだ
483名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:06:40 ID:1ZshTO25
東久留米南口は国立駅南口っぽくていい。
484名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:09:43 ID:qNVZGftV
それひばりヶ丘違い。昔よく見たよ、そのCM。
しかし、ひばりヶ丘といえば、ひばりが空の宣伝ウザ過ぎ。
485名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:12:39 ID:xM5P1ScR
>>481
練馬は無視?

練馬高野台も駅前広場もあって最近は順天堂病院が開院。
石神井公園は北口開発が終わってあとは高架化して南口開発。
保谷も北口は開発済みで南口は大泉学園みたいなになるし。
東久留米も北口除いて駅前は整備されてるけど。
486名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:13:17 ID:qNVZGftV
石神井公園までは大規模な駅前再開発は無理として、

保谷(北口に期待)、ひばりヶ丘(南口はまぁまぁ、でも
建物の陳腐化が目立つ)、東久留米南口(市役所まで結構良い)
清瀬(北口ロータリーとそこから続くけやき並木は壮観)

だけど、秋津はねーだろ。ありゃなんだ?所沢も再開発するのに
接続駅でも放置なのか?
487名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:15:37 ID:qNVZGftV
>>485
そうだ。練馬があったね。堤が消えてからの西武の再開発は
いーと思うんだよ。遅きに失した面はあるけど。この調子で
続けて欲しいけど、秋津が・・・
488名無し野電車区:2007/05/16(水) 07:29:30 ID:NQtR4WFG
>>481
田無は? 花小金井は?

世間知らずにも程があるなwww
489名無し野電車区:2007/05/16(水) 07:42:02 ID:gnuRor3Q
再開発すれば何もかもOKというわけでも無かろうに
アホですか?
490名無し野電車区:2007/05/16(水) 08:08:47 ID:B8gN3sky
立ったままゲームやる奴フラフラしてうざい
グモってしまえ
491くるめん:2007/05/16(水) 08:46:15 ID:U2ibAdfM
東久留米に南口は無かったような
西口じゃないんすか
492名無し野電車区:2007/05/16(水) 09:55:48 ID:Hpq54ZVa
>>NQtR4WFGは早福朋典,09074147161
493名無し野電車区:2007/05/16(水) 10:39:53 ID:qNVZGftV
>>488
ここは池スレだけど?
>>489
絶えず街は変わり続けないと魅力失うよ。
京都じゃあるまいし。アホですか?
494名無し野電車区:2007/05/16(水) 10:54:42 ID:I8cLzzNW
>>489

 だ か ら 秋 津 は そ の ま ま 残 し て あ げ て い る ん だ よ ! !
495名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:21:48 ID:0+yR2+nI
>>463
大泉学園は「大泉学園ってどんな学園?って実家の母に聞かれた。」です
496名無し野電車区:2007/05/16(水) 16:18:05 ID:YFR72QGy
練馬高野台下りに回送の特急が停車
497名無し野電車区:2007/05/16(水) 16:31:01 ID:awf9ThNv
小手指にいる白塗りが、[急行|上石神井]だったように見えた。

気のせいか。
498名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:11:24 ID:xOp+a27T
池袋駅特急乗り場前の、特急券順番待ち用マップ面白いね。
♀駅員タンのアイディアなのかな?
499名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:51:57 ID:z0WE7YmP
>>486
秋津は、地主が1番質が悪いが、駅自体が東村山、清瀬、所沢の3市に跨っている事も
問題を複雑にしている。
500名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:26:43 ID:u1XFR54x
>>499
武蔵野線ができた経緯を考えたら秋津は仕方がない。貨物線がここまでの通勤路線に
変貌するとは誰も予想しなかっただろう。
そして秋津の乗り換えの不便さを騒いでいるのは乗り換え客であって地元の人間ではない。
秋津は電車を降りたらすぐに改札を出られ、ロータリーもないのですぐ道に出られる。
地元の人間は小駅の便利さに重宝しているよ。俺もね。
501名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:31:13 ID:KWQ3reSi
秋津商店街を潰そう!!
地下道を作ってしまおう!
502名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:51:22 ID:c53i+B39
地下道に商店街が作られる
503名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:57:50 ID:n9LGHCGG
それは別にいいんじゃない?
504名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:00:14 ID:+YyOWvcV
>>500
馬鹿か?地元人間の10000倍、乗り換え客が使ってんだよ。
現状に甘んじて、思考停止してろ、ボケ。
505名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:05:47 ID:n9LGHCGG
地元民が1人使えば乗り換え客が10000人
2人使えば20000人
100人使えば(ry
506名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:08:37 ID:u1XFR54x
>>504
秋津駅の乗降者数は約7万1千人だから、
地元の人間は俺のほかには2、3人しか使っていないというんだな?
俺は馬鹿だからもっと地元の人間も使っていると思っていたのだが。
お前って凄いなwww
507名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:08:37 ID:SQEMBi8C
ハードル高ッ!
508名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:14:00 ID:+YyOWvcV
>>506

ま、そのぐらい、乗り換え客は頭キテルってことさ。
509名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:16:56 ID:jqO3fNX7
ヴぃpから
510名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:17:39 ID:SFEgloIv
ID:+YyOWvcVはかけ算の天才ですね
511名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:18:46 ID:lV+4O25w
ID:+YyOWvcVはかけ算の天才ですね

おまいすごいなwww今度勉強おしえてくれwww
512名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:21:57 ID:R0kU3t1j
738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/16(水) 21:20:43.59 ID:jGeahIt20
504 名無し野電車区 sage 2007/05/16(水) 21:00:14 ID:+YyOWvcV
>>500
馬鹿か?地元人間の10000倍、乗り換え客が使ってんだよ。
現状に甘んじて、思考停止してろ、ボケ。

506 名無し野電車区 sage New! 2007/05/16(水) 21:08:37 ID:u1XFR54x
>>504
秋津駅の乗降者数は約7万1千人だから、
地元の人間は俺のほかには2、3人しか使っていないというんだな?
俺は馬鹿だからもっと地元の人間も使っていると思っていたのだが。
お前って凄いなwww


おまいらひど過ぎだよ><
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178287008/
このスレに
ID:+YyOWvcVはかけ算の天才ですね


なんて書き込まないでくれって言ったじゃないか><

いいな、今後一切書き込み禁止だ、わかったな!!
絶対に約束だぞ!!!!!
513名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:26:20 ID:OpNXSSFN
流石のVIPPERでもキモい鉄オタには釣られないだろ
514名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:33:22 ID:6UoaatgD
>>508
俺も秋津が地元だから武蔵野線の乗り換えはない。たから不便は感じていない。
秋津駅も今のままでよし、秋津商店街はどうでもよし。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
515名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:46:48 ID:8dpYCW9N
俺も秋津だが、正直さっさと商店街ぶっつぶして乗り換え連絡してほしいな。
んで道路をきっちり整備しろ。
国交省の以前の調査でも報告されてたが、周辺道路の整備がされてないため通過交通が流れ込み、
それが乗り換え経路とクロスしてるから悲惨なことになっている。
いつ事故が起きてもおかしくないし、ほんと地元民もうんざりしてるよ。
今のままでいいとか逝ってるのは地主関係者か?
あいつらよく堂々としてられるよな。
地元民でも使うのはケーキ屋のロートンヌくらいだよ。
あんな魅力のない商店街は潰れてよし。
516名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:10:37 ID:VEO/3GlI
今日、新秋津使ったけど、あまり商店街とい感じがなかったなぁ。
あれなら、あってもなくてもいっしょだなと思った

俺個人としては、なぜ国鉄(JR)が西武との乗り換え駅になるというのが分かってるのに、あんな妙な所に駅を作ったのかと言うこと。もうちょっと、西武寄りに寄せることが、出来たんじゃないかと思った。

517名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:14:14 ID:SFEgloIv
>>516
国鉄としては、武蔵野線から新宿・池袋方面へ行く客には武蔵浦和経由か中央線経由で使ってもらうと有難い
でも秋津を便利にしてしまうと西武に流れてしまう・・・
なんて捻くれた考えはどうよ
518名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:18:43 ID:+YyOWvcV
>>516
いや、歴史を見るとあながち国鉄を責められないのよ、残念ながら。
519名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:32:18 ID:6UoaatgD
>>515
秋津の人間なら新秋津秋津駅前ロータリーの中にあるベンチ付近に
新道路計画の看板が立ててあるから見ろ。

地元民でも秋津商店街など使わんよ。所沢の繁華街まで自転車で20分、
所沢ならスーパーも多いし、ホームセンターも多くある。買い物はほとんど
県境を越えて所沢に逝く。
520名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:59:20 ID:PRMG6lxV
石神井公園駅前のピアレスタワーとパチ屋を潰してくれ
あの二つは明らかに景観を損ねている
521名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:17:33 ID:Yhltosj/
ピアレスタワーはもう無理だろ…

パチ屋がつぶれて欲しいのは一緒だがw
パチ屋と100均潰してあの辺に駐輪場でも出来ないかなぁ・・・
522名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:26:29 ID:LIqyUh16
誰だ!
100均の前で国際興業バス撮ってる奴はw
523名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:32:17 ID:SQEMBi8C
おいおい!国際興業バスなんて撮る意味あるのかよ!
524名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:44:08 ID:WISHti8s
>>522
バカ!
あれが偉大なるしゃくじんだ。
525名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:44:43 ID:SQEMBi8C
wwwww
526名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:55:50 ID:sssF9YZs
>>524
荻14センセでは?
527名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:55:52 ID:WISHti8s
ところで>>525とかは何がしたいの?何が言いたいんだ?
よくワカンネ

>>521
北口にどうしようもないパチンコ屋ができたな。
北口の駐輪場はおじさん一人で自転車を持ってきてくれるサービスもあるんだが
もうちょい北口の駐輪場を増やしてやればいいのに。
現にサーティーワンの前やみさき丸の近辺は悲惨な状況になってる。
528名無し野電車区:2007/05/17(木) 01:25:21 ID:n62jaqf7
秋津駅はJR東日本武蔵野線の新秋津駅との乗換駅であるが、
特急や急行、快速急行といった優等列車は停車しない。
また、新秋津駅へは徒歩約5分と距離がある上、
列車同士の接続も良いとは言えず、乗換駅としては不便な点が多い
(西武池袋線と武蔵野線は秋津駅西側で交差)。
乗換えが不便なのは、地元商店街が商店街を経由しない
連絡通路の建設に反対したためである。

以上
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%B4%A5%E9%A7%85
より
529名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:20:38 ID:BEEVifvD
パチ屋に来るやつらのせいで、ピアレスパーキングが
使いにくくなってるよ
テナントでは利用券出せない(出したいけどパーキング側から断られている)
ところもあるが、テナントでもないパチンコ屋に来るやつには利用券を出している
まったく、何のための駐車場なのか?誰のための駐車場なのか?
練馬区には、是非、この辺を考えてほしい、再開発で不便になるなんて本末転倒!
530名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:46:11 ID:Y5T1sfYY
高架下に駐輪施設を作って解決に期待。
531名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:48:50 ID:pLi2+LNY
多分外出なんだろうけど
朝の上り特急、立客でデッキが埋め尽くされてるのは
どうにかならないものかな?
激しくウザイんだけど。
532名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:49:26 ID:jAzq8po3
もう所沢から先は、石神井と練馬だけでいいよ
絶対使わないから。廃駅でおk
533名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:10:52 ID:V29GLSK6
>>532
馬鹿かお前は。さては糞埼玉県民だな。
1番いらないのは、小手指〜飯能だろ。
534名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:40:21 ID:NdNrx8KS
つ533
いらないのは飯能から先とDQN狭山市
535しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/17(木) 09:59:15 ID:Vg46Pxqd
どうでもいいけど
起点が池袋なんだから、所沢から先って言ったら
西所沢、小手指〜方面なんじゃないの?
536名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:26:47 ID:dTyyvRWk
>>523-526
カメ小じゃね?
537名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:37:12 ID:NckLPj0G
>>535
自分目線でしか物事を見ることができないDQN埼玉県民なんか相手にしちゃだめだよw
538名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:53:56 ID:AJuA6nb1
>>523-526
牛乳瓶の蓋みたいなメガネかけた細身の工房なら偉大なしゃくじんだよw
539名無し野電車区:2007/05/17(木) 12:41:50 ID:7qLTtXG6
一橋学園駅ファンいますぅ?
540名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:42:46 ID:nN/egXYD
定期に走らない、緊急時にだけ走る種別として
公式に区間準急を設定すれば良いと思うんだけど。
541名無し野電車区:2007/05/17(木) 14:23:54 ID:ZtVXXbOs
臨時で特急西武球場行きが出てた
542名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:16:26 ID:AJuA6nb1
>>540
そんなこと思ってるのはキモヲタだけ。
543名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:47:13 ID:V29GLSK6
>>542
そうでもない。事故の時に区間準急を出す車掌もいる。よって車内の停車駅表に載せてあってもいいかも。
544名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:08:54 ID:sD5YqdoA
>>538
おまいそれはアウト。
遠視の人は結構気にしてること。
俺の友人にもいるが、やはり色々言われた経験ありらしいぞ。
545名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:14:17 ID:qpR6OA4y
>>540
まぁ不定期なら路線図の載せてもいいんじゃないのか。
区間準急・・・結構使えたのに廃止された時は結構残念だった。
しかしあるダイヤ改正で3ドアにしたら毎日10分程度の遅れが発生した原因が区間準急だったよなw
すぐにN2000系を新宿線から強奪してきたが。

>>544
同意

人の障害を貶しているみたいだな。
しゃくじんも好きであんな眼鏡をかけているわけじゃないだろうし。
てか遠視の眼鏡って実際にしている人は少ないから特定出来てしまうじゃねーか。
546名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:52:00 ID:Ojj6hCfy
上りの石神井公園〜練馬高野台と下りの江古田〜練馬って速度制限でもあるの?
(逆に下りの石神井公園付近は線路を大きく振っているから速度制限があるのは分かる。)
あの区間は日中でも80km/hぐらいで走っているけど、ほとんど直線で100km/hくらい出せそうな気がする。
547名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:21:31 ID:HaF6A3eE
>>546ってもしかして、近隣の騒音問題とかだったりする?
優等にも抵抗車やチョッパ車が入っていて走行音は結構激しいし
548名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:32:46 ID:e4ln/EPd
>>443
それを理由に女性専用車両廃止きぼーんとアンケートに書いておいた
549名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:10:38 ID:NckLPj0G
池袋駅4、5番ホームに♀駅員。
アナウンス萌え〜
550スーパー6000:2007/05/17(木) 21:03:39 ID:RD3j8fF2
池袋2102発準急な。
551名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:27:51 ID:X5wXK8za
>>515
ちなみにそのケーキ屋の経営者も地元の奴。
>>516
元々武蔵野線は貨物専用線で計画されたので、そのへんは全く考慮されてなかった。

ところで、所沢17:42の上り急行の最後部で、久しぶりにホームレス見たよ。
座ると丈の短い茶色のズボン、メガネ、黒のチューリップハットにマスク。黒Tシャツ。
黒いカバンに、かなり使い込んだジーンズメイトのビニール袋を座席に図々しく置いていて
拾った新聞を読んでいる。毎日必ず同じ服装。
17:42に乗らない時は、17:55の快速に乗っている。
552名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:33:47 ID:1oRo6foM
発車しま〜す、はい閉まるドアにご注意下さい。駆け込み乗車は大変危険です。次の電車をお待ち下さい。
ドア閉めさせていただきます。
553名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:40:30 ID:ky0b/AMx
>>549
まだ慣れてなくてぎこちないところがいいよね←キモイよ俺
554名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:44:11 ID:lNGCEiWF
>>551

>>515
ちなみにそのケーキ屋の経営者も地元の奴。

論点ずれてないか?
555名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:19:50 ID:p3y1df9N
770 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/17(木) 22:01:18 ID:l7bxAXvu0
所沢17:42の上り急行の最後部で、久しぶりにホームレス見たよ。
こいつは派遣で働いていて、ネットカフェで寝泊りしているらしい。
座ると丈の短い茶色のズボン、メガネ、黒のチューリップハットにマスク。黒Tシャツ。
黒いカバンに、かなり使い込んだジーンズメイトのビニール袋を座席に図々しく置いていて
拾った新聞を読んでいる。毎日必ず同じ服装。
17:42に乗らない時は、17:55の快速に乗っている。
556名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:06:07 ID:lqgbH7lh
>>549>>553
あの女性駅員、歳はいくつくらいだった?
俺は隣のホームから一瞬見ただけだから
メガネをかけてることくらいしかわからなかった。
声はきれいだった。
557名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:36:06 ID:YAhfrzYn
>>552
この間「ドアを押さえないでください!」っていうアナウンスを聞いたよ小手指で。
558名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:49:19 ID:1oRo6foM
>>557
wwwww。
ヤベェ、その車掌ガッツだ!その車掌さんよく見えたな!!おれ、高校の時中央線でやってみたし。
まぁ実際に立川でやってる人いたけど、他のドアが全部閉まってから押さえてる靴を話すと、とてつもない勢いで押さえてたドアが閉まった。
559名無し野電車区:2007/05/18(金) 08:12:03 ID:0QGLnfg/
この路線に乗りますた。
で、その感想。


車内に池沼がイパーイいるんですな。

ターミナルが凋落した池袋って(プ
まあ、山手線に接してないあの路線よりマシだが。

練馬区で畑が見えますた。田舎だね(w
560名無し野電車区:2007/05/18(金) 13:06:33 ID:atiDoJ5g
秩父鉄道乗入れが長瀞までになりましたが、

・4000系の方向幕は「長瀞・三峰口」となったんですか?
・秩父フリーきっぷの区間は、従来通り野上までですか?

どうでしょうか?
561名無し野電車区:2007/05/18(金) 14:09:10 ID:DolxduxU
> ・4000系の方向幕は「長瀞・三峰口」となったんですか?

うん

> ・秩父フリーきっぷの区間は、従来通り野上までですか?

うん


ちょっと調べりゃわかると思うが・・・・・
562名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:24:53 ID:VZpW5ztG
さようなら
563名無し野電車区:2007/05/18(金) 16:16:26 ID:xUVmgIyi
>>557
この前、新宿線のほうだけど、駅員で同じように注意してるの見たw
朝の時間帯で、仲間を載せようとしてる爺さんがドア押さえてて駅員が走ってきた。

駅員「危ないですからお下がり下さい!」
爺サソ「…まだ…ゴニョゴニョry」
駅員「だったら降りてください、発車出来ないので、皆さんの迷惑ですから」
爺サソ「………」
駅員「よろしいんですか?勢いよく閉まりますから放れてください!」

本当にかなりの勢いよく閉まるのな…あの閉まる姿見て爺さんは目を点にしてたわ。
564名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:37:39 ID:uWGrLtQT
>>563
ドアの閉まる音:「バタン!!!」
565名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:42:41 ID:G3L4ezCl
ID:uWGrLtQT

死ね
566名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:53:35 ID:V0+tiKeG
ドアバタンは池袋ではよくあることでしょ。
この間、人身事故のあと運転再開した時、
ドアが閉まりかけた2000Nの中期型(プシュードア)の最後尾に客が駆け込んで乗ろうとしていて、
車掌が手でドアを無理矢理開いて客を乗せてた。
車掌が手を離した瞬間、「バン、バン…」 (何回か跳ね返る)
ものすごい勢いで閉まってた。
567名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:18:11 ID:WlXgvcwq
平日朝の上り通勤準急でも起こるよ@大泉学園
568名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:29:24 ID:uWGrLtQT
平日朝はドアバタンに注意!!!
569名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:46:52 ID:9LSCGE6U
>>551,>>554

ロートンヌ=パチンコ、ファインの向かいにあった『べにや』の2代目。
乗り換え利用者の通行量が現在の店舗を構えている方が多い為、移転した。



べにやの頃は、クソ不味かった・・・。
570名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:07:52 ID:pG7GybMM
>>568
!マーク多様死ね
571名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:19:27 ID:hlZU38+a
こうですか?わかりません!!!!!!!!111
572名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:23:28 ID:tsVmr6ZV
結局、>>546>>547が言うように騒音問題でいいの?
573名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:23:55 ID:lxZxCXPu
>>571
お前はまだいいよ。
ズドンがかなりウザイだけ。

秋津の商店街のウザサ=ズドンの荒らし
574名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:47:26 ID:pPmPRGCr
東久留米北口 移設?で  古本屋も無くなる運命なのか>?

なんだかんだいって あの古本屋 20年近く ガンガッテいるのよね

売上 どの位 あるのだろ?
575名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:33:08 ID:dYhU+k/T
>>538
そういう情報は書かないほうがいい。
てか簡単に特定されちまうじゃん。
576名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:53:36 ID:6zZX59XI
>>574
え?マジで?
北口移設しちゃうんだ・・・
577名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:16:38 ID:+PwlnWKH
>>576
移設じゃなくて廃止だった希ガス
ソース:西武鉄道今年度の事業計画
578名無し野電車区:2007/05/19(土) 02:02:05 ID:8cKnMLQt
>>575
みんな流してるんだから、静かにね。
579名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:36:58 ID:EN2o4LiK
今日は池袋線で、ぶらり〜
580名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:42:08 ID:QnUQe1Wt
ぶらりに池線キタコレ
今獅子舞が出てる
581名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:43:48 ID:QnUQe1Wt
しかもしいなんの町椎名町じゃないかwww
582名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:48:28 ID:SbH+VzAD
次は中村橋か
583名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:50:05 ID:BB87OLD1
椎名町キター。中村橋も。
584名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:51:08 ID:TerTkth5
いま
むさし74号の中なのだが

うしろのセルフ駅員兼車掌をなんとかしてくれORZ
585名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:54:30 ID:SbH+VzAD
実況レスでスマソ
今は練馬高野台だなw

>>584
特急車内でもありますかw
586名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:58:47 ID:oJf2Eod7
OPから映る車両がボロばっかりの件
587名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:59:38 ID:SbH+VzAD
清瀬だな・・・w
588名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:04:26 ID:SbH+VzAD
入間市かw
>>586
一応6000も出たぞw椎名町では20000もしっかりと写ってた件。
589名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:08:37 ID:SbH+VzAD
飯能で下車せずに吾野ww 連続レスだ・・・スマソ
590名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:14:38 ID:SbH+VzAD
吾野→西吾野 秩父線になっとるw
591名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:16:59 ID:vPyhlxvA
スマソとか言うくらいなら実況すんな
592しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 10:30:06 ID:vBwBNTGJ
いやー、椎名町ヨカタネ
593名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:27:18 ID:V6eV+WFI
しいなん。清瀬は何が出た?特に紹介されるような店がないような気がするんだけど。
にんじんを使った……みたいな感じかな。
594東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/19(土) 15:06:09 ID:s4p280NK
公式ページに概略出てたよ<ぶらり
595名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:08:03 ID:eDLB8pdm
ぶっちゃけ前の放送の方がよかったな
596しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 16:26:08 ID:WLWR5exv
>>593
武蔵丘偵察からゆっくり1030に帰宅して
全く見てないからわからん(藁
597名無し野電車区:2007/05/19(土) 16:53:03 ID:N8K3xZ9o
>>593
清瀬南口を出て所沢方線路沿いの道を行った先の商店街「銀座会」の近くの麺工房。
複十字病院と線路の間。
立ち食いも出来、かけそばなど180円で食える。

そんな私も早速買ってきて食べたら、モチモチ麺で美味しかった。

598名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:38:08 ID:eubn3GJw
>>597
駅から近いの?
599名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:47:23 ID:XnEsrV0V
今朝ちちぶ72号に乗ってムカついた人挙手ノ
600名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:48:38 ID:/JRZkrc/
>>599
何があったの?
601名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:53:53 ID:eubn3GJw
>>599
気になるから詳細キボン!
602名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:23:20 ID:V6eV+WFI
>>597
thanks!やっぱり放送見たかったなぁ。
ところで椎名町と練馬高野台と西吾野は何が出たんだろ。
603名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:11:28 ID:eDLB8pdm
椎名町は城西だ
604名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:37:33 ID:ceIAQYEi
>>577
廃止にはならないよ。
改札口が無くなるだけ。
今の北口付近から今の駅本屋までの連絡通路を作る代わりに、北口改札を廃止。
北口はバリアフリーの観点で見れば最高だったんだけど、やっぱ本屋から離れて無人だったから扱いに困ってたんだろうな。
605名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:46:51 ID:LIpRUVQB
>>476
1軒有るだけで、複々線化が出来ないと多数の通勤客が苦労する羽目になるからな。
中央線も、小田急線も複々線に邪魔になる家はダンプが突っ込めばいいんだよ。

ところで、ダンプに突っ込まれた場合、保険とかは下りるのかな?
606名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:23:46 ID:pTKkdqI7
>>605
火災保険で出る
607名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:36:34 ID:QnUQe1Wt
ぶらりの入間市ってもう既に八高線金子の方だよね・・・
茶畑ギザオオスwww
608名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:17:28 ID:/eNpCA8+
今日の朝さ、練馬と所沢に止まる西武球場行き特急があったよね。
初めて見た。
609名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:22:26 ID:6jBmJy4m
>>608
ローズエクスプレスか・・
610名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:41:13 ID:c5SPnxH0
俺が思うにこのスレには俺以外に清瀬人が2人はいると見ている
611名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:45:16 ID:rzKn1FPY
ノシ
清瀬竹丘住人
612名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:58:25 ID:MmwIgGAy
俺が思うにこのスレで練高利用者は俺の他にあと一人いると思うんだ
613610:2007/05/20(日) 01:56:27 ID:c5SPnxH0
>>611
俺は中里住人、ヨロピク!
新座市民でもオケなので、もう一人出てこいYO!
614名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:15:23 ID:g1pEw5ca
切なるお願いがあります。

仏子にも快急を!!
仏子にも特急を!!

よろしくお願いします。
615名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:47:36 ID:MaqLfQf1
新座市民だけどひばりな俺ガイル
616名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:53:18 ID:3fNZqAqe
今日練馬の売店で買い物をしたら改装工事の張り紙がはってあった(´・ω・`)なんか噂によればファミマ系列のお店に変わっちゃうらしぃんだけど、どぉなるんだろ(´-ω-`)
617名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:59:59 ID:p3+6E48n
>>600>>601
いつも所沢で満席になる列車なんだが、今日は秩父の厨学校が2〜3両占拠してて
デッキには一般の立ち客多数。
さらにその中を厨房がウロウロしてて相当ウザかった…という話。
「団臨仕立てろやカス」とw

ちなみに池袋到着後の折り返しが>>608のローズエクスプレスだった。
618名無し野電車区:2007/05/20(日) 03:17:57 ID:FC7V+4xf
レッドアローとは豪儀な中学だな
オレん時なんか101系で伊豆ヶ岳まで行ったぞ
619名無し野電車区:2007/05/20(日) 03:28:13 ID:E5CWLjp3
>>618
101系とは豪儀な中学だな
オレん時なんか非冷房の赤電で伊豆ヶ岳まで行ったぞ (涙)


でも帰りはカルダンの701系だったよ!
620名無し野電車区:2007/05/20(日) 03:42:15 ID:fsoSBOXC
前から思ってたんだけど、近鉄特急みたいに特急の乗り継ぎができたらいいと思わない?料金はもちろん通しで
新宿線下り特急に乗り所沢で池袋線下り特急に乗り継げたり、新宿線上り特急に乗り所沢で下りや上りに乗り継げたりとか、時間もうまく接続してさ。
621名無し野電車区:2007/05/20(日) 06:01:07 ID:x5tnJDPW
>>481
東上線の駅前って土地が余ってたとこばっかだったしな。
特に朝霞あたりから先は。
622名無し野電車区:2007/05/20(日) 06:45:22 ID:5CHrz7Re
>>620
 禿しく同意。同時に両列車が確保できたら、という条件付きでも
何でもいいですから、やってほしいですね。
 路線がはるかに長い近鉄は、西武よりも相当進んでいますね(遠い目)
623名無し野電車区:2007/05/20(日) 08:00:11 ID:U4kBh7PC
>>610ノシ
松山民
624名無し野電車区:2007/05/20(日) 09:21:24 ID:Qu5MyjLh
>>610ノシ
勤務先が清瀬
625名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:35:50 ID:6BNSin8W
>>610 >>623
俺も松山住民だよ。
626名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:44:30 ID:v6sE9c+B
ローズ(ryは練馬に停めんな!
627610:2007/05/20(日) 12:37:40 ID:c5SPnxH0
なんだ、なんだ、清瀬に関係したスレ住民こんなにいるのか!
じゃあホームでカメラ構えているところ誰かに見られた事
あるかも。
628名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:54:40 ID:fKYKtIO5
>>627
ああ、お前このスレにいたんだ
こんど声かけてみるわ
629名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:15:15 ID:g1pEw5ca
西武の株主になって、仏子にも特急を停めるように総会で提案してくるわ。
630名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:21:51 ID:P+Yz3RcC
清瀬市って面白いよな。
地名が松山、竹丘、梅園って、住民のランクみたい。
631名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:23:41 ID:+VInC4et
>>597
宣伝乙。
>>608
池袋正午発の特急も、臨時の球場前行きだったよ。
>>610
>>627
秋津駅前の、野塩の地主ですが何か?
>>620
ケチ西武は、そんな事やらないでしょ。
でも、西武はケチなのに、シン線上り特急の、本川越〜所沢間での車内改札や
本川越と狭山市での改札はしない。
それなのに、所沢で、イケ線上り準急がシン線上り特急の接続待ちをしたりして、変。
632名無し野電車区:2007/05/20(日) 15:43:51 ID:Xs9k9E/Q
西所沢ですが何か
633名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:08:42 ID:c5SPnxH0
>>630
また荒れるような事を。梅園住民が怒るだろう。
清瀬の松山・竹丘・梅園は由来の乏しい場所に付ける
順番地名だよ。
松→竹→梅って付けるパターンと
八日市場市イ・ロ・ハ・ニ・ホって地名なんかと一緒。

もちろん民度なんかとは関係ない。大体あの辺の大部分は
国有地じゃなかったっけ?竹丘団地なんて満州引揚者用
住宅だし、東京病院は陸軍の傷痍軍人病院だし。

スレチ、スマソ。
634名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:10:41 ID:fKYKtIO5
どっかの第五中学校だった俺も劣等感感じていたな
635名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:33:47 ID:v6sE9c+B
>>634
それなんて小平第五中学校?
636名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:01:12 ID:/+46Eo7r
最近、駅に新型車両のポスターがはってあるけど、本当に出るの?
20000が出たのってつい最近なのに。
637名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:10:31 ID:D4yMc7DP
最近というが2000年の春だぞ。つまり7年前。
638名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:13:34 ID:Xs9k9E/Q
まあ東武鉄道の空白の20年にに比べれば
639名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:18:36 ID:rzKn1FPY
前からちょっと興味あったのだが竹丘・梅園・松山の
旧町名って誰か知ってる?

松山の一部は「芝山」だったらしいが…

スレチ激しくスマソ
640名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:23:14 ID:w27FqJTw
>>636>>637
6000と9000は1992年に同時に出てそれから8年後に20000が登場し、来年に30000系か・・・。
だとすると約7・8年ごとに新車両が出ると予想できそうかな。。
641名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:27:15 ID:1pIFfWhi
9000系は1994年。
642名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:29:06 ID:vVTEEhMT
>>631
秋津駅前の、野塩の地主ですが何か?

野塩だと、〇川一族か??森〇一族か??それとも、〇野一族??

何れにせよ、乗り換えを不便にしている、商店街や、◎藤一族と代わんねぇか・・・。
643名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:32:32 ID:w27FqJTw
>>641
9000は94年なんだ、訂正サンクス。
いやぁ新聞にそう書いてあったからさ、うん、まぁアザーす!
644名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:35:23 ID:wwPxy8IK
>>640
東急の副都心線乗り入れにあわせて西武も新型車両出すって噂があるからな。
副都心線対応と3000系の置換えを兼ねるとかって。
645名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:30:52 ID:w27FqJTw
>>644
それが事実ならどんな車両になるのか楽しみだな、10000・20000・30000って来たから40000になるのかな?
まぁどうでもいい事だけど、気になるんだよな。
646名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:42:09 ID:n5C63O0C
東急側乗り入れに全幅2830は必須じゃなくなったわけだし、
メトロ直通車両を路線別に複数形式作っても運用しにくいな。

647名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:49:11 ID:1SDiY6JF
>>612
呼んだ?
648名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:00:18 ID:7ruqJ4dd
>>w27FqJTw
とりあえず死ね




つべこべ言わずに死ね





とにかく死ね




絶対に死ね
649東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/20(日) 21:07:31 ID:PJlUeh+w
埼京線赤羽〜十条でグモ
西武新宿・池袋両線と東武東上線に振り替え案内中。

いまは混んでる?<池線
650名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:37:23 ID:fKYKtIO5
最近の西武は黄色が少ない
黄色を主体としたかっこいい新車を期待しているものだが
これからは青や銀・白ばっかりなのかなあ・・・
651名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:34:33 ID:VA6Jhl8l
今日山手線高田馬場駅から見えた空気を運ぶ黄色い電車が
雲一つない青天の下、心なしか色褪せているように思えた
652名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:59:41 ID:E+2bzTyM
やっぱり
西武は
きいろ
だな
653名無し野電車区 :2007/05/20(日) 23:55:24 ID:orSL8pd5
20年くらい前は特急以外全て 黄色って時代があった。国分寺線の赤の生き残り
は別として・・・
あのことは黄色ばっかでうんざりだったけど

やっぱ黄色がなくなると寂しいな。新車はボディが銀・白 ラインが黄色がいいな。
あと9000はずっと残してくれ。

余談だけど401系 復活してほしい。25年くらい前はあの新宿線の401が
都会的で憧れだった。イケユーザーの俺は山手線で大久保とか通ると、横にいる401が
羨ましかったもんだ。
654名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:33:11 ID:Go0V1+dR
20000系や30000系だと黄色のラインも結構似合いそう。
ただ、6000のラインカラーはブルー以外にありえないと思う。

9000って、台車流用している上に優等専用だから寿命は短そうだな。
下手したらN2000の新しめのよりも先にダメになるのでは…。
655名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:36:27 ID:NnT83UKt
もってあと20年だな
656名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:46:53 ID:O5IVZSCO
N2000はあとどれくらい持つかなぁ、旧2000もどれくらいかなぁ。
657名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:57:34 ID:br9MUGOK
>>653
つ[メトロ7000]

こいつは2000より長生きしたりしてw
658名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:06:50 ID:PbCsNPV1
昨日は4ドアスレ
一昨日は3ドアスレ

そのうちこのスレも死ねレスの標的にならないことを願うよ。
ズドンのせいでな。
659名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:16:57 ID:OiZe5uhn
>>O5IVZSCO
とりあえず死ね



つべこべ言わずに死ね




とにかく死ね





今すぐ死ね
660名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:11:23 ID:ZjihnX9x
今度、西所沢に移住して西所沢〜秋津を利用することになったのだが

急行は秋津に停まらないし、
秋津に停まる電車が小手指始発ではなく所沢始発だったりで
わざわざ所沢で乗り換えなきゃならなくて不便
あれって所沢の留置線で折り返してるのかな?
小手指から回送なら客扱いしてほしい…


そんな新しく住む家のブロック塀は
黄色と灰色にされていたw
どうやら狙ってこの色にしたようだ。
661名無し野電車区:2007/05/21(月) 06:34:27 ID:Au5506tz
401系復活してほしいな。
もちろん4ドアで。
662なんしい:2007/05/21(月) 08:04:53 ID:IvqDDZ/R
>>661
4ダァの401系じゃ赤電401系かな?w
663名無し野電車区:2007/05/21(月) 13:10:23 ID:lAyRE3xq
>>661
秩父鉄道ので我慢汁
664名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:04:06 ID:9wPssQ3c
>>660
所沢で折り返すものもあれば小手指まで回送するものもある。
ただイベント時西武球場前行きになるものもあるので、現状のダイヤでは一概に延長は難しいようだが。
665名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:01:20 ID:2TenERJF
今アンケート書いてるんだが、
なるほど、ご意見ご要望欄が異様に狭い
書きたいことが到底入りきりそうにない
(´・ω・`)
666名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:16:05 ID:ps8WqIHM
>>665
アンケートなんて大抵ガス抜きのパフォーマンスみたいなもんだから、
そんな真剣に書く人がいるなんて想定してないんでしょ。
667名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:16:07 ID:O5IVZSCO
>>659
あんた、俺が謝罪しても気に喰わないのか・・・。何が気に喰わないんだよ。
俺を批判する事しか脳が無いのか?
>>665
頑張って書いてください。応援してマツ。
乙。
668名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:19:38 ID:qVXXEhdN
>>665
あまり真剣に書くとヲタっぽく思われてスルーされがち
一般人を装うのがいいんじゃね?
669今朝も:2007/05/21(月) 21:21:37 ID:E0j4OX19
今朝も基地外がいた。所沢0908急行池袋。しずかにしろよ。
670名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:23:42 ID:ZLvHCKCC
池袋地上改札付近の人の流れをどうにかして下さいとか?
671名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:25:54 ID:qVXXEhdN
セミクロス導入してくださいとか
せめて10両編成の1・2と9・10号車だけでも・・・

って書いてくれ
672名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:35:13 ID:O5IVZSCO
西武にセミクロス車は4000だけで十分じゃない?
通勤車両には不要じゃん?
673名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:49:30 ID:LkJ2xtae
教えてください。
会社が池袋と東池袋の中間にあります(徒歩だと5分東池袋の方が近いです)
会社には通勤届はひばりヶ丘から西武線池袋まで出しております。
ちなみに通勤手当は定期券6ヶ月分を年2回支給です。
朝は、出勤が早いので座れるので有楽町線東池袋まで行ってます。
(パスネット使用)
帰りは、一刻も早く帰りたいので西武線池袋で帰ってます。
(回数券使用)
現在、かなりの額を自腹で出して通勤している状況です。
現在の通勤経路で最も安くあげる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
674名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:02:33 ID:EV56yGMM
>>673
行きの分も回数券にすればいいじゃん。
ひばりヶ丘〜小竹向原2300円分と
地下鉄回数券1600円分。
ひばりで小竹までの回数券で入って東池袋で出る時に
地下鉄の回数券と2枚重ねて改札に入れればOK。
675名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:29:53 ID:Hcp1fHbR
>>673
大人しく通勤定期で ひばり〜池袋 にすればいいのでは・・・
そんな かなりの額 と言う金額を出すくらいなら多少は我慢汁
676名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:32:48 ID:kU7ZRjrx
行きと帰りで経路が違うなら、通勤定期を買わないで、全部回数券にすればいいじゃん。
677名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:44:40 ID:O5IVZSCO
>>673
まぁ色々ありますが、決めるのはあなた自身ですので覆いに悩んでください。
678673:2007/05/21(月) 22:48:49 ID:LkJ2xtae
レスありがとうございます。
ひばり〜小竹までの6ヶ月定期を購入するか、全部回数券にするか
迷っていたのですが、全部回数券にしてみようと思います。
ありがとうございます。
679名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:49:21 ID:OIbypxpx
豊島岡辺り?
そんくらい歩けよ。
680名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:53:38 ID:xgppbXsI
>>679
俺もそう思った。
681名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:00:43 ID:O5IVZSCO
歩くのはいい運動になるし、体にもイイから良くね。
682名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:03:24 ID:zgzPQLNi
朝ラッシュ時、女は女性専用車に乗れ!!
貴様らは、他の車両では席に座るな。ドア付近で乗降妨げるな。
普通車で朝、吊り革も掴めない中で馬鹿女は涼しい顔して座っている、吊り革掴んでいる。
全く周りを見ると女ばかり、ノイローゼになりそうだ。
683名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:15:34 ID:b9Wxr2SY
同感
684名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:18:22 ID:qe0uwc1W
>>682
学生班として同感
685名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:23:31 ID:Hcp1fHbR
ペッパーレイプのような男を考えると女性専用車も必要だと思うが
だが しかし女性専用車は無くてよいと思う。男性差別もほどほどに。
686名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:40:39 ID:kU7ZRjrx
>>682
どの路線でも、女だけが空いている電車に乗れるんだよな。著しく不公平。
女性専用車は、あくまで協力なので義務では無いんだが
687名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:01:02 ID:6FPpfQ4K
俺はいつも9号車に乗る。専用車がなければ10号車に乗りたいのである。
女性専用車は一応というか苦肉の痴漢対策だから現状では存在してしょうがないと思うんだが、
真ん中とか一号車辺りは別に女性は構わないだろう、乗りたければさ。遠いし。

しかしだ、すぐ隣が10号車なのにわざわざ9号車の位置で始発を待って
時には先頭で平然と並んでいるのには軽く殺意が沸くんだが。
鉄道側の配慮や男の気配りをなめてるとしか思えん。

あと小竹向原や有線池袋ですげー混むのに10号車か選んでわざわざ9号車乗ってくんな!

すみませんでした(´・ω・`)
688小手指二等兵:2007/05/22(火) 00:04:14 ID:ug3jg+ni
E3?の砂利運搬船、小手指上り発車。
今頃、所沢。
689名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:15:51 ID:Og42bACS
>>686
山口線などの「軌道」ではな。
レオライナーに女性専用車はないけど、仮に任意の一車両を女性専用車とした場合でも
鉄道営業法35条の適用はされない。「軌道」は「軌道」であって「鉄道」ではないから。
同じ理屈は大阪市営地下鉄にも言える。

それに対して、山口線以外の西武各線は「鉄道」なので鉄道営業法35条が適用される。
女性専用車両に男性が乗り込もうとして、駅係員や乗務員が制止したり降車を命じた場合
は直ちにその車両から出なければならない。また、不法に女性専用車両に留まる男性に
対し、鉄道係員は運賃の返還を行うことなく改札外に退去させることができる(定期券など
を持っていた場合は定期券ごと没収される。PASMOのチャージなどは返還請求できるが)
690名無し野電車区:2007/05/22(火) 03:23:03 ID:hz8Dreji
ID:O5IVZSCO

いい加減ウゼーな。
貴様のせいで3ドアスレと4ドアスレが荒れたのを知らないのか。
お前が書き込みするだけで荒れるんだよ<ズドン=むさし
しかも>>677なんか質問の答えにもなってねぇし、くだらない内容でスレはageるし。
お前、そのうち殺されるんじゃね?あまりに酷いと狙われるし。
いい加減に少しは学習しろよ馬鹿。
死ね!
691名無し野電車区:2007/05/22(火) 05:55:40 ID:XmaCWNsm
>>689
 山口線は「鉄道」なんですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B7%9A

 前身のおとぎ列車も旧地方鉄道法による免許で、一旦廃止にこそ
していますが、わざわざ軌道の特許を取る必然性がありません。
692名無し野電車区:2007/05/22(火) 06:55:35 ID:BQaCwlo2
672 名無し野電車区 New! 2007/05/21(月) 21:35:13 ID:O5IVZSCO
西武にセミクロス車は4000だけで十分じゃない?
通勤車両には不要じゃん?

677 名無し野電車区 New! 2007/05/21(月) 22:44:40 ID:O5IVZSCO
>>673
まぁ色々ありますが、決めるのはあなた自身ですので覆いに悩んでください。

681 名無し野電車区 New! 2007/05/21(月) 23:00:43 ID:O5IVZSCO
歩くのはいい運動になるし、体にもイイから良くね。


これ書いた奴キモイ
693名無し野電車区:2007/05/22(火) 10:14:40 ID:PQqCCQ+G
>>673
会社にはひばり〜東池袋で申請して、実際はひばり〜池袋にすれば少し浮くじゃん



神田まで通ってた時は、丸の内線淡路町で降りてたが、会社への申請は都営新宿・岩本町にしてたよ
694名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:47:01 ID:W8ZMwCiL
昨日の夜、池袋駅1Fの改札出たところのエクセルシオールの
前あたりの柱の下の出っ張りをドリルで削ってたね。
あのタイルみたいなのが張ってあった出っ張りは元々は
なんだったんだろう?
695名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:01:58 ID:tadglkcE
所沢を2150くらいに発車して清瀬で5230レを抜く
ナイター臨時急行なんて設定あったっけ?
696名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:02:30 ID:yrQbAy72
>>659
特急の間違いジャマイカ?
それでもナイター臨の特急じゃなくて定期の特急だけどな
697名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:03:45 ID:yrQbAy72
アンカーミス
>>659じゃなくて>>695ね。
698名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:58:43 ID:bE5T0wxb
>>695-696
21:53発のむさし53号だね。
そもそも西武球場前発着の急行自体設定されなくなって久しい。
699名無し野電車区:2007/05/23(水) 01:46:57 ID:UxeXzyRI
一昨日なんだけども・・
通勤準急所沢行きに乗ったんだけど・・・
西所沢でちゃんと降りることができました。
たぶん乗り換えたんだと思うんだけど・・・記憶に無し。

こわっ
700名無し野電車区:2007/05/23(水) 06:30:32 ID:EYxVhIRh
稲荷山公園駅の池袋方面側の柵に
「絶対にここから出ないで下さい。自衛隊犬に咬まれても補償致しません」
みたいな旨が書いてあったんだけど、あの踏み切りってもう基地内なの?
701695:2007/05/23(水) 08:53:03 ID:8smNIAv6
>>696-698
定期の特急はちゃんとすれ違ったけど
その前に清瀬で待避中の5230レを抜く黄色が見えた
(6000や2マソじゃなかた)
池袋到着後折り返し不定期回送8457レになるのはわかるんだが…
当方下り急行通過時のチラ見なので不明

>>700
稲荷山公園の池袋側踏切は基地内です

長文スマソついでに

  ◎
モ ハ
701
702名無し野電車区:2007/05/23(水) 08:54:25 ID:c8liDFcA
>>700
そうだよ。

空自のシェパード、利口だしかわいいな。
703名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:20:54 ID:ZLX76/Sx
>>700
一回、ホームから飛び降りて踏切まで行ってみな面白いよ
704名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:57:05 ID:7OloF7b5
>>700
航空祭のときに降りれるよ
705名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:27:23 ID:z9zcMv/U
朝ラッシュ時に、わざわざ長時間並んで座ったのに、乗ってすぐ年寄りが前に来たらどうする?
譲るべきではあるが、せっかく並んだのに……って気持ちもあると思うし。
あと東久留米(夕ラッシュ)で降りる奴は、なんで最後尾や先頭車に多いんだろう。
706名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:07:24 ID:dy10Ngj2
>>705
譲らなくてもいいよ。

若くして腰痛持ちで悩んでいる方もいるから。

年齢や性別に関係なく、座っている人の善意。
707名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:21:40 ID:eSw6tICN
よっぽど、よぼよぼの人じゃなければ譲らなくていいだろ
708名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:33:54 ID:sAI3f9ek
>>705
優先席なら譲るべき、それ以外はどっちでも

相手の態度で判断してる、あからさまな奴には
絶対譲らないww

つうか、7人掛けで、5人とかのがむかつく
709名無し野電車区:2007/05/23(水) 13:23:11 ID:3y3ywxMq
じゃあ妊婦が来ていきなり譲りなさいよ!とひっぱたいてきたらどうする?
自分はそうゆう経験があるんだが、
暴力してきたから絶対譲らなかった。
その時座っていたのは一般席。優先席じゃなかったからマジで流産でもして氏ねと思ったしね。
710名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:05:09 ID:ApAiweRh
>>705 今日の俺のことか?

見た目でそこまでいってないと判断。むしろずうずうしそうな感じだったが

あと
7000で7人掛け(大半が男のとき)は7000のデカ箱ありの男3人掛け並みにきついのでご遠慮願います(´・ω・`)
711名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:40:25 ID:riCoNEIP
>>705
朝ラッシュの時は譲らないよ。
こっちは、満員電車で朝から晩まで仕事があるのに、
何で年金老人に席まで譲らないといけないんだ。
712名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:42:25 ID:ddlvp2OE
>>701
ひばりヶ丘駅の上りホーム時刻表の所に張ってある平日ナイター時の臨時列車の紙みたら、
急行池袋ってのがあったよ。自分も驚いた。球場から急行があるんだって。
713名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:45:52 ID:EYxVhIRh
つうか、無職の方々(幼児・主婦・老人含め)には通勤通学時間帯は避けて貰いたい。
混雑することくらい容易く予測できるだろうに。
さすがにこれから仕事があると思うと、譲る気にはなれんよ。
714名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:15:34 ID:Kcfs+Mk6
スタジアムエクスプレスって
ゆきの編成が西武球場前駅で帰りの時刻まで昼寝してるとばっかり思ってたんだけど
違うんだな
715名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:17:20 ID:/MBHixR7
○=座席 ■=座席+人
4ドア車■○○■○○■
3ドア車■○○■○○■○○■
716名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:35:29 ID:eSw6tICN
ラッシュに先頭に乗って来て「痛い痛い、押さないで」とかキレて叫んでるるババアとかも、そのまま圧死しちまえと思う。
717名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:55:02 ID:MusAo9Ji
>>716
凍上線みたいに、急ブレーキで倒(ry
718名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:12:49 ID:ApAiweRh
>>713 まさにそういう人たちこそ女性専用車にいってもらいたいんだが
たしか女性じゃなくても障害者幼児ジジババはおkなんだよな?
さっきも有線で1本待って西武直通待ってるなかババに平然とさきこされたんだ

なんかイライラしてると立て続けになるな、普段なら許容することも
719名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:15:59 ID:EYxVhIRh
西武池袋線もさっさと3ドアを排除して、ホームゲートを設置して下さい!
俺はあのゲートの安全性とかそんなものに興味は無い
でもカッコいいんだよ、ロマンを感じるんだよ
720名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:39:20 ID:HfNmRLzz
西所沢の駅の中に何かお店が出来るみたい
小手指駅にバイト募集の貼紙がしてあった
“駅ナカショップ”だってw
721しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/23(水) 19:46:29 ID:Dvw1FuyE
>>718
ババは一応女性じゃないのか?(藁
722名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:46:44 ID:RDrEVLzo
今日17時43分頃の池袋発急行で
整列乗車無視して降車ホームから図々しく乗って来た女がいたな。
ガキか老けてるのか良く分からない感じのブサだったが20台だろう・・・

ったく、日本人のモラルの低下がこんなところにも・・・
とか思ったけど在日やチャイの可能性も否定できない。
723名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:09:32 ID:a/MMUJcB
>>722
急行なら、一旦ドアを閉めてるんじゃなかったっけ?
2番線の各駅に、1番線から乗ってくる奴も気になる。
1・2番線は、ホーム係員を省略して、ドア締め切りもやっていない。
724名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:38:34 ID:a/MMUJcB
>>705
稲荷山公園17:28の上り急行の最後部にも、東久留米で降りる変な奴が乗る。
どんなに混んでいても、小汚いかばんを座席に置いておく。
所沢で後続の準急に乗り換える時は、ドアが少し開いた途端、片足を突っ込んで乗り込む。
725名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:00:33 ID:RDrEVLzo
>>723

だから、6番ホーム側からドアを閉められる前に
降車客と入れ替わるように乗車。
726名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:12:35 ID:EYxVhIRh
>>724
詳しく
どんな奴?
727名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:15:03 ID:fsuv8SwW
>>725
車内チェックって無いんだっけ?
728名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:16:22 ID:LpFgx111
>>723
1番線から乗車するのOKなんじゃないの?
だからドア締め切りやってないと思ってた。
729名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:18:37 ID:RDrEVLzo
>>727
する時と、しない時がある。
する時は駅員さんがダーって車内走ってきて
客がいれば降車させてるけどね・・・
730しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/23(水) 22:20:25 ID:Dvw1FuyE
>>728
OKだけど、先に乗車するのはNGだったかと
731695:2007/05/23(水) 22:35:36 ID:8smNIAv6
>>712
自己完結できますた
今日ちょうどひばりでむさし52号を待避する
3000系の急行池袋行き(8054レ)を見た
また所沢2200発車の
3000系の快速池袋行き(8056レ)を見ますた
3ドアスレじゃないのにスレチスマソ
732名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:31:39 ID:5B2Lsjby
ちょっと情報を・・・
今日、大学の図書館で本読んでたらこんなことが書いてあった。
池袋線の踏切遮断時間40分以上が69箇所50分以上が42箇所
対して、新宿線の踏切遮断時間40分以上が67箇所50分以上が47箇所
と・・・。


ま、あまり関係ないけど一応念のためというかなんというか。。。
取り敢えずsage。


(注:著作権に抵触しないだろうか?((((;・∀・))))ブルブル。
733小手指二等兵:2007/05/24(木) 00:01:06 ID:Muaih+4M
E3??の砂利運搬船、にしとこ上り、通過。
734名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:09:32 ID:cfww5xw4
>>733
保谷に行くのだろうか。
しいなんHelp。
735小手指二等兵:2007/05/24(木) 00:11:49 ID:Muaih+4M
後追いで、小さなディーゼルの砂利運搬船が、今にしとこ通過。
736小手指二等兵:2007/05/24(木) 00:38:00 ID:62FP6jz+
今度はマルタイが、後追い。
737名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:44:25 ID:hVFsqJka
>>720
西所毎日使ってるけど初耳
738名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:11:26 ID:avyh7u+Y
>>732
いつのデータだか確認しよう。

下手したら複々線工事の始まる前じゃないのかい?
新宿線はそのままだろうけど。
739名無し野電車区:2007/05/24(木) 10:58:15 ID:cKMxzAA8
>>732
じゃあモマイが高架・地下化費用出せ
740名無し野電車区:2007/05/24(木) 11:13:44 ID:7UAeyViy
>>732
引用ならおk

踏切すいすい大作戦
http://www.fumikiri.net/
741名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:15:28 ID:0ku5qJa0
732程度ならカスラックじゃなけりゃ誰も文句いわないよ。
それでアウトなら、「今月のかわら版に30000系は来年デビューって書いてあるよ」でアウトになっちゃうし。


でも732は引用の要件を満たしてないから引用にはならない。そこは勘違いのないように。
742名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:28:26 ID:c3W6KcqM
>>732
路線全体だから、所沢の踏み切りも入ってるよね?
だとしたら、新宿線と池袋線どっちに分類されるんだろう?
743名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:37:14 ID:kNx/QCY3
>>732
ズドン!死ね
744名無し野電車区:2007/05/24(木) 21:08:58 ID:cfww5xw4
>>732の文だけど、確か池袋線は石神井公園周辺と桜台〜池袋間で新宿線は上石神井周辺から〜下落合辺りまで。
所沢周辺は明日また調べてみます。。
池袋1305発快急飯能行き(車番失念)10両3ドアに飯能よりのクモハ車に乗ったけど、高架部分で約110キロ出してたと思われ・・・。
地上でもゆうに100以上ばんばん出してたと思う。モーターの唸り具合がヤバかった!(特に高架部分で。
何故速度の言い方が曖昧かと言うと、座席をいちいち立ったり、座ったりするのがダルかったし、他の乗客にもあまり迷惑をかけたくなかったから。


所沢1054発快急池袋(9000VVVF・9104F?)石神井公園から乗って来た20代後半から〜30代前半と思われるOL?っぽい人がガムをクチャクチャならして喰っててウザかった。
あいつマジで氏ね!ガキでも注意されればできる事を、あれで大人とは・・・、あの人を採用した会社が不憫だなぁ。
まぁ、2回程ガン飛ばしたけど・・・ホント思い出すだけでウゼェ。



長文失礼しますた。。。
745741:2007/05/24(木) 21:40:41 ID:0ku5qJa0
な…732は本当にズドンだったのか…。見破れなかった…迂闊だった…吊ってくるorz
746名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:03:01 ID:Py+2OKUt
日常的に西武線を使うようになって15年以上経つが、
昔と比べると、駅員さんの客対応はずいぶん良くなった希ガス
747名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:24:09 ID:sareRHp3
本日の西武工臨について・・・
748名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:07:55 ID:eIrxO+Z1
>>744
このスレの人達から言えば、おまえの方がウザい
さっさと消えな。
749名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:21:12 ID:eKwnSnqW
>>748
自己紹介乙。
さっさと消えてくれ。
750名無し野電車区:2007/05/25(金) 01:35:21 ID:ezeLYxkv
池袋線に西武の新しいシンボルマークをヘッドマークにつけた電車走ってない?見間違えかな?
751名無し野電車区:2007/05/25(金) 01:44:58 ID:rqEtq03/
てかズドン!をうざがっている奴って俺以外に絶対数名いるはずだ。
>>744みたいに無駄に改行して長文ってのもなw
ズドンって心が小さいんだな。俺ら数名にとってはお前がウザイし氏ねって言いたいくらいだ。
お前も2chでそのガム噛んでいた奴と同じってことを理解しろ。
しかし何でもsageでズドンに粘着してウザイウザイって書き込めば、その粘着に粘着しているのもバカスwww

ズドン!ってこういう注意レスは一切読まないのが嫌だ。
いい歳した社会人?が子供らしい発言をしていて恥ずかしいと思わないのか。

↓参考資料(某スレより)

>667 名無し野電車区 sage 2007/05/24(木) 00:34:34 ID:cfww5xw4
>>666
>自分で気づかんかった。ズルッ!ズルズル、プシュ〜。

>漏れ自爆!!(藁

何、 「ズルッ!ズルズル、プシュ〜。」ってw?
こんな文章、今時厨房や工房でも書かないから。
精神異常者ですか君は。
752名無し野電車区:2007/05/25(金) 02:50:44 ID:wVG84S4G
>>751
あんたがバカスなのはわかったよw

レスしてる俺もバカス
753名無し野電車区:2007/05/25(金) 02:53:29 ID:rHMvQeLY
スルーすればいいのに
754名無し野電車区:2007/05/25(金) 06:34:46 ID:EEBgdSkS
西武にはsmile-trainなんかじゃなくて、もっとゴツイ車両を作って欲しかった。
755名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:01:44 ID:iOVsTUR9
>>750
オーガスタキャンプのHMとちゃう??

>>754
同意。
6000系みたいなデザインだったらねぇ。
でも会社側が決めることだから仕方ない。

ついでだから上り通勤急行6104Fは西所沢停車中。
756名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:34:28 ID:oTRICYIM
>>744
迷惑って言葉わかりますか?
ウザイって言葉わかりますか?

>ガキでも注意されればできる事を、あれで大人とは・・・
これは君ですね。
sageたりするのは中学生や高校生でも一回言えばきちんとできますか?
ちなみに君の年齢はいくつですか?大人ですよね。大人だったらもう少しまともな文章書きますから違うでしょうか。

>まぁ、2回程ガン飛ばしたけど・・・ホント思い出すだけでウゼェ。
お前にガンを飛ばされても怖くねぇよきっとwww
むしろ相手からすればキモヲタのお前なんてキモイとしか思われてないだろうし。
ホントお前の書き込みを見るだけでウゼェ。

>>754
ボケ死ね。
だったら貴様で開発しろや。
しかもスレ違いだ。4ドアスレに痛々しい書き込みしてたよなお前。
757名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:03:14 ID:139WJ646
メトロ10901に乗ってたんだが台車?車軸?のあたりからキュワキュワキュワって異音が…
オイル切れとかか?

それにしてもこいつの車両間のドアは重いなぁ
758名無し野電車区:2007/05/25(金) 10:48:43 ID:ngwo4UKm
METRO10000に巡り会えただけでも幸せ
759名無し野電車区:2007/05/25(金) 11:37:06 ID:rs9hPZ3j
小竹で人身のため、池線にも乱れが波及すると予想されます
760名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:37:43 ID:3XX21AQ0
池袋線は有直中止、下り準急は練馬の緩急接続中止だそうです。
メトロ車で池袋線に取り残されたのは居ないのかな…


ついでの情報。1245池袋発の急行は発車番線を5から7に変更。
761名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:43:25 ID:wVG84S4G
同じ有楽町線に乗入れてる東上線は遅れてないのに西武は駄目だな
新桜台で折り返せるようにとか出来ないのかな?
762名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:45:10 ID:rs9hPZ3j
全ては練馬の構造が悪
763名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:49:25 ID:EEBgdSkS
夜間に、有楽町線が地下から地上に出る場所から侵入して、地下鉄ホームに入れんの?
764名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:01:21 ID:dh0vnziB
新桜台のシーサスは撤去しない方が良かったな。今考えると。

>>756
あえて釣られるけど

迷惑って言葉わかりますか?
ウザイって言葉わかりますか?

頼むからマジで帰ってくれ。
765名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:13:54 ID:S8UCOmy3
入間市って案外特急利用者多いよな
766名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:14:14 ID:LMSYwdyB
何こいつら。ズドンに釣られて罵り合いかよ。馬鹿みてぇ。


とレスしている俺も馬鹿かwww
767名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:29:42 ID:wVG84S4G
誰か、こないだのアンケートに有直中止時の遅れについて書かなかったのかな?
書いても変わんないと思うけど

>>766
みんなヒマなんだよ
768名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:07:44 ID:JiFRhev+
電車の中でパソコンやってる高校生がいた
769名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:36:33 ID:0X460YCz
東武線側には和光検車区があるから乱れ緩和しやすいのかな。
まぁ、池袋線も石神井公園が完成すれば全然違うだろうね。
770名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:57:04 ID:rDXMsW3u
緊急停止キタ
って、池袋を発車して2秒後!?

原因は池袋駅でホームから物を落としたバカのせい

1750池袋発各停保谷行きは約5分遅れ
771名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:21:29 ID:BNJDgb1m
↑そいつがズドン!か!?
772名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:23:52 ID:8h/FQnAu
入間市が舞台の『夫婦道』というドラマってあまり話題にならないね。
あんまり面白くないけどさ
773名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:26:31 ID:FdRnQI+U
>>761
今日は、野球ダイヤなのと、雨も関係しているのでは?
>>772
入間市でロケをしていたけど、入間市とは関係のない内容だからね。
774名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:55:55 ID:EEBgdSkS
池袋線と武蔵野線が繋がってるのを知って驚いたよ
775名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:07:23 ID:yG3BWICE
>>772-773
第二回か三回で狭山ヶ丘駅がでてた。
776名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:25:24 ID:aHqlGjQh
来週また狭山ヶ丘駅出るらしいよ。

狭山茶ということで、撮影場所は入間市なのに
狭山という名の入っている狭山ヶ丘の駅が使われたらしいね。
撮影のしやすさもあるんだとうけど。
777名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:57:46 ID:++NR/xmg
狭山市は、入間市の4分の1しか狭山茶を生産してないのに・・・
778名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:06:17 ID:R16Ss9za
狭山市ショボーン。。そして乙。(狭山市駅
779なんしい:2007/05/26(土) 08:12:34 ID:1CZ32jy+
狭山+ドラマだから●●ヶ丘が良かったんだろ、ちょうど狭山ヶ丘なんていい名前が…
780しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 08:30:08 ID:G5/NFEh9
狭山茶の生産が一番多いのは瑞穂だっけ?

>>778
内容は無いような書き込みだけど、
IDが入間市を貫く国道16号
781名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:12:56 ID:7yKnoDDi
5/28(月) 快速池袋行き 仏子7:03発の車両は何か分かりますか?
9000系に乗りたいんです
782名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:24:59 ID:iu0Fn8QN
>>781
わかりません。
783しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 10:35:25 ID:G5/NFEh9
一時間くらい仏子で待ってれば一本くらいは9000が来るでしょ
784名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:53:33 ID:7yKnoDDi
まぁそうですね。ただ、通勤なので駅で待つのも億劫だなと…。
車体自体は6000の方がカッコよくて好きなのですが、座席の袖仕切りの形状は2000や9000の簡易的な方が好きなんですよねーグヒヒ
785名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:04:40 ID:hJM+XYI6
>>781
101が大抵入っている運用じゃなかったかな?
786名無し野電車区:2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。
787↑20005?バーカ:2007/05/26(土) 14:27:34 ID:/rcDJEVT
20005って明らか新厨だな
788名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:04:53 ID:ppQWCXt0
789名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:21:00 ID:MH694lY8
朝ラッシュ時なんざ3ドアか4ドアの違い以外はどうでもいいだろ。
>>781のような無職はラッシュ時乗らないでください。
790名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:04:48 ID:BrM1Onww
どぐう
791名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:07:56 ID:mf7uuYhT
>>781
今から乗りに行けよ
792名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:22:06 ID:1fB85nlw
786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。

786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。

786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。

786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。

786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。

786 名無し野電車区 sage New! 2007/05/26(土) 13:27:34 ID:R16Ss9za
>>784
でも、20005以降はスタションポールが2本になってるからどっちかに統一してほしい。
793名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:08:24 ID:sBbb+KSo
>>789
むしろつり革の数だろ
池袋線は20000以外の全4ドア系列に於いてドア前につり革がある車輌と無い車輌があったよな?
794名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:41:28 ID:cv4PNXYu
今日の15時頃と19時頃、若干遅れてたな。
795名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:43:25 ID:HX3oaoHn
>>705
階段の位置の関係&空いてる場所考えるとそうなるだけじゃないの。
帰るときは大体9両目か10両目に乗る。
796名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:35:43 ID:gen7Ph2w
石神井公園から乗る奴全員死ね
多すぎてキモいわ
797名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:59:58 ID:D1Xr1nH9
自分勝手な田舎者の埼玉県民も全員氏ね
馬鹿すぎてキモいわ
798名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:54:52 ID:vibBtevM
石神井公園から優等乗るやつは、ほとんどが大泉学園からの客だと思うのだが・・・・・
799名無し野電車区:2007/05/27(日) 02:10:35 ID:ZWaE81gd
大泉に待避線さえあれば
石神井なんか準急だけ停めとけば充分
800名無し野電車区:2007/05/27(日) 02:29:13 ID:OXstcHDJ
下り急行乗ってて、石神井でどっと降りたかと思ったら
多くがその場で次の各停待ってるもんね。
801名無し野電車区:2007/05/27(日) 03:54:43 ID:D1Xr1nH9
田舎者は各停で十分!
802名無し野電車区:2007/05/27(日) 04:36:16 ID:q22vGaEb
>>780
入間市からエージェントが向かっている。
803名無し野電車区:2007/05/27(日) 07:49:02 ID:ogYQKDeR
お前らに煽り耐性というものはないのな
804名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:00:48 ID:dRSt4diT
どぐう
805名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:02:00 ID:dRSt4diT
土偶
806名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:08:07 ID:gen7Ph2w
石神井には準急だけで良い。
807名無し野電車区:2007/05/27(日) 12:04:24 ID:1JwptgJ+
豊島園行き急行を設定しろ
808名無し野電車区:2007/05/27(日) 12:18:10 ID:dRSt4diT
ほらキモいのはそんな考えしかでてこない
809名無し野電車区:2007/05/27(日) 12:46:21 ID:ZWaE81gd
>>807
その昔、朝だけ準急があった
810名無し野電車区:2007/05/27(日) 13:05:49 ID:CyVZYHmk
>>809
今も2000と3000の幕にあるよね

[準急]豊 島 園
811名無し野電車区:2007/05/27(日) 13:06:13 ID:QatV7SQY
>>809
マジで?
池袋〜練馬〜豊島園?

なんか笑える。
812名無し野電車区:2007/05/27(日) 13:31:39 ID:aa/uqQPC
快速新木場行きの練馬接続池袋行きは
豊島園発の準急にならないかなあ。
813名無し野電車区:2007/05/27(日) 13:54:32 ID:8dSOgGMY
>>811
漏れが子供の時、まだ練馬辺りが複々線化する前の夏に見た、当時は101低運車で運用してたな。
814名無し野電車区:2007/05/27(日) 14:00:00 ID:iVjT3RrF
>>812
俺もそう思う。
日中の快速新木場→各停池袋の乗り継ぎって、後の準急池袋と池袋到着時刻がほとんど変わらないってのがムカつく。
815東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/27(日) 15:06:50 ID:pdpYA7Vp
>>810
結局、2000N投入後は準急豊島園復活しませんでしたね・・・

>>811
たぶん、あなたは若いヒトだから知らないんだろうけど…

豊島園〜池袋の普通運用を3編成→2編成に減らすために
朝の下り列車を準急にした。途中停車駅は練馬のみ。
図書館とかにヤマケイの私鉄ハンドブックがあったら
写真が載っていたと思うんで探してみたら?

>>814
江古田で抜かされないだけマシじゃんw
816名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:21:21 ID:gen7Ph2w
石神井公園駅の近くに高校ってあったっけ?
やたら朝降りる学生が多い気がするが
817811:2007/05/27(日) 15:44:14 ID:QatV7SQY
>>815
調べてみるが、お前に教えられるとなんか、むかつく。
818名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:56:40 ID:cyPZJivT
>>817
馬鹿、無視しろよ。
こいつに反応したら思うツボだぞ。
819名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:41:06 ID:KegiYCFo
満席表示だったが、発車5分前のキャンセル放出で無事乗れた。
放出中も、駅の特急発車案内は「満席」なのな。しかも乗ったら隣の席空いてるしwなんだこりゃ。
大丈夫か?成分裸。
820名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:24:11 ID:6XLXc/vW
新宿線スレで話題になったが、池袋線のDQN利用客が多い駅も挙げてくらさい。


ん、厨房学園を筆頭にDQNばかりの飯能が最凶だって?
821名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:28:55 ID:HBWw00zN
>>820の利用駅
822名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:31:17 ID:cla8quMg
ID:6XLXc/vW の利用駅
823踏切少年:2007/05/27(日) 18:09:40 ID:BNJBEtIX
>>820
椎名町、石神井公園
824名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:17:14 ID:gen7Ph2w
実は私、最近になって電車に興味を持ったんですよ
今までは6000系と20000系の区別すらつかなくてNRA・黄色・銀色の識別しかしてなかったぐらいですからねw
でも車両に興味を持ち出すと、電車通勤が少しだけ楽しくなりました。
良いですね〜。西武の車両しか知りませんけどw
825名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:22:18 ID:uxRTLoV4
NRAの車内チャイムがEXEと同じであることに今日気付いた俺はアホですか。
826名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:32:34 ID:aldD29pG
俺の場合EXEのチャイムがNRAと同じであることに驚いた。
827名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:43:27 ID:pA9mmYmY
>>823あたりに痛々しいコテハンがいるな。
828東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/27(日) 18:44:18 ID:pdpYA7Vp
>>825-826
確かに似てるねぇ・・・
829名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:27:13 ID:YJovZwMC
>>820
石神井公園
830名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:01:50 ID:D1Xr1nH9
>>820
埼玉県民が利用する駅全て。 自分勝手な馬鹿が多い。
831名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:04:25 ID:ogYQKDeR
日本全体だろ
中国に比べればまだまだだが
832名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:15:17 ID:Bje9r2mU
実は、秩父ミューズパークは実は西武ゆうえんちより入場者が多かったりする。


昨年度テーマパーク別入場者数
http://www.sogo-unicom.co.jp/data/release/0520041003.pdf
全国ランク 入場者 テーマパーク名 
1位 25473000 TDL
2位 9889000 USJ
3位 7436700 東京ドームシティアトラクションズ
======================================================
24位 1627122 秩父ミューズパーク
31位 1290700 としまえん
38位 1119577 東武動物公園
60位 930000 西武園ゆうえんち
833名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:00:42 ID:vLz0+iyE
>>832
意外性ナンバー1じゃね?
834まさこ:2007/05/28(月) 01:25:46 ID:GdyxtJeI
鉄道好きです。いわゆる鉄子。一緒にあちこち電車で旅が出来る人がいいです。
鉄写好きの人でもオッケー。いろんなところに行きたいです。
趣味志向が同じであることが絶対条件なので、
それ以外の人はおねがいですから勘弁してください。

好きな路線は飯田線と久留里線です。単線にわくわく。
ローカル線だけじゃなく山手線とか地下鉄とかも大好き。
新幹線なら500系です。
ブルートレインのB寝台上下で一緒に夜を過ごしましょう(笑

普段は一人でまわることが多いので、ほんとさびしいです。ぜひ!

メールいただけるときは、お好きな路線と、駅と、車両を教えてくれると
とっても嬉しいです! おねがいしますね!
835名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:34:15 ID:FXg4es4G
そういえば秩父ミューズパークで原田泰造を見たって友人が騒いでたな
836名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:37:07 ID:Vahizku1
>>835
たしか東村山出身だよな
837推名町農林水産通信員 ◆AK3UuYizh6 :2007/05/28(月) 01:55:22 ID:qBUyStjJ
推名町上りホームに2000系来た。
この時間に試運転って、なんだろ?
838西武池袋線のDQN駅:2007/05/28(月) 02:02:22 ID:HD1YPU8u
中村橋・富士見台・練馬高野台:各停減便のダイヤ改正があった頃、
この3駅から練馬区議会通して西武鉄道にゴルァ!したプロ市民の巣窟。

秋津:ここは武蔵野線との乗り換えを今後も改善させないようにしている
DQN商店街が最大の癌。

狭山ヶ丘〜元加治:田舎が故に沿線住民が大変ワガママ。
おまいらとっとと氏ね。

飯能:ジモティー+DQN高校&大学ばかりの救いようがない街。
839名無し野電車区:2007/05/28(月) 03:12:34 ID:FXg4es4G
>>838
ほとんどの駅じゃねーか
アホらし
840名無し野電車区:2007/05/28(月) 03:13:54 ID:Vahizku1
>>838
自己中まるだし
841名無し野電車区:2007/05/28(月) 06:40:22 ID:w63jg4Wj
>>838
稲荷山公園は女子大生まみれの神駅だということを忘れるな
842名無し野電車区:2007/05/28(月) 06:59:28 ID:HD1YPU8u
と、>>839-841による池袋線DQN駅利用客の叫びですた(笑)
843名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:10:48 ID:7FPn0H2v
ちくしょおおおおおおお
9000来ねぇぇぇぇぇぇぇ
なんで6000が来やがる…
844名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:23:55 ID:RbdvMKSN
>>843
行いが悪いから。
845名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:32:13 ID:gL0zonku
>>842はDQN東上線沿線住民ですか?
846名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:44:52 ID:7FPn0H2v
20000と6000を撤去して2000と9000を増やしておくれよ堤さやかさん
847クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2007/05/28(月) 08:52:20 ID:jneYsEPX
只今のトコロ展はメトロ10108F。
ピッカピカだよ。
848名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:47:46 ID:dsVeGtrw
相変わらず低レベルなスレだな
DQN駅とか書いて喜んでる自分がDQNな事にきずいてないんだからw
849名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:55:13 ID:ln2L3Zep
きずく 築く
きづく 気付く
ゆとり教育か…
850名無し野電車区:2007/05/28(月) 13:15:55 ID:e4vbAHEk
昨日飯能に22時20分くらいに到着した6106Fに
何らかの不具合が発生したらしく、ホーム到着後
車両点検と言ってパンsageまでしてた
中に客が数人取り残されてて少しワラタ
(もちろんドアは全閉)
851名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:16:49 ID:HOqzCfm/
今日の池展は9108Fでした。
852名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:08:17 ID:UPwKTCM9
各駅停車の保谷行きの車内で
老夫婦がビールやツマミを飲み食いしながら喋ってて酒臭かった
椎名町で降りて行ったけど、たった一駅だけなんだから少しは我慢しろと…
853名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:34:41 ID:Jz0wOEE6
しいなんの両親?
854名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:44:02 ID:1SC2tXP7
今日乗ったメトロ7000にゲロ・・・
855名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:02:55 ID:7FPn0H2v
武蔵藤沢の竣工っていつ?
856名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:34:46 ID:HA2i1VVy
メトロ07って最近めっきり見なくなったけど、10000に押しつぶされたの?
857名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:54:57 ID:vLz0+iyE
>>854
www。酔っぱらいか誰かがゲロったんだろ!
858名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:59:00 ID:1SC2tXP7
>>857
うどんだった
859名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:00:41 ID:7FPn0H2v
夜間に入間基地の航空機をNRAで運んでるって本当ですか?
860長沢 ◆bSJRma.who :2007/05/28(月) 20:19:51 ID:UiRnF+7M
>>858
う・・・どんな臭い?
861名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:57:23 ID:RbdvMKSN
>>859
新たな都市伝説として広めてみたら?w
862名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:27:36 ID:PktHn7BJ
もしかして>>848は、しいなんよりIQ低いんじゃない?
863名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:59:31 ID:vLz0+iyE
>>860
そこはあえて聞く所なのか?
864名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:06:31 ID:66dmKIBr
>>863
あえて って・・・

うどん に ゲロ を あえて、どんな料理を作るとでも?
865名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:14:12 ID:X7RbnlUK
>>843はズドン!決定。
皆様、明朝以降相手にしないように。
866名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:31:45 ID:2ZyOgYcJ
>>863
あえて一つ聞きたいんだけど、なんでそうやっていつも話を疑問詞で別の方向に持っていくの?
別に>>860に何か問題でもあったか?

石神井公園での下り接続がなくなって以来、急行から降りた客が次の各駅を待つ光景が増えたな。
いかに、大泉と保谷ユーザーが急行使いというのが伺える。
昼間でも言えるが、快急接続の新線池袋行きは石神井で一気に客が変わる。
これもいかに、大泉と保谷ユーザーの乗り換えが多いのを伺える。
867名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:36:08 ID:Q5DyoiN3
>>856
そりゃ、6→2だから見る機会だって減る。
これから10000系は嫌というほど、見る機会が増えると思うぞ。

>>866
もちつけ
!をよく使うのは、主に厨房に使う傾向が多いから。
>>857を見てもわかるように、「www。」って書く限りどうみても2ch初心者。
気にするな。
868名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:36:20 ID:vLz0+iyE
>>864
そういう発想を飯時にしないように・・・。
>>866
どんな臭い?って出てたから・・・、スマソ。
869長沢 ◆bSJRma.who :2007/05/28(月) 22:39:45 ID:UiRnF+7M
なんで俺の親父ギャグで雰囲気が壊れてるん?
870名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:40:19 ID:JhhwjFqp
>>866
>昼間でも言えるが、快急接続の新線池袋行きは石神井で一気に客が変わる。
これもいかに、大泉と保谷ユーザーの乗り換えが多いのを伺える。

まあ当然だな。
わざわざ各停の新線池袋行きに乗って、練馬で各停に乗り換えて池袋へは行かないだろ。
有直と急行の乗り換えが多いのも同じ理由。
871名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:41:15 ID:OcCZW0ed
改めて思ったけど、>>863=ID:vLz0+iyE=ズドンって結構ウザイな。
最初は、あまり気にしていなかったけど最近は>>863みたいな、くだらないことで書くからうざくなってきた。

>>859
まさかw
NRAがどうやって運ぶんだよwww
牽引ったらE31だろ。

>>867
最終的に20編成だろ。
7000系の初期車くらいに、見れる確率があるわけか。
しかも一部の7000系は8両になるわけだから、以前より見れる確率は減って
嫌でも10000系を見るときが来そうだなw
872名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:08:38 ID:hP+JaOQF
メトロは車輌を40年使い倒す方針らしいから、廃車間際のメトロ10000の液晶は2代目な上に
ドットが縦1列欠けてたりして悲惨なことになってそうだな。
873名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:35:54 ID:g6b4Yfmb
7000のLEDなら既に悲惨な状態になっている。

>>871
俺はいい加減お前がウザくなってきたのだが。
わざわざギャーピー喚いて荒らすな。荒らし目的なら来るな。
874名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:39:28 ID:VqZUMhTb
また粘着するから荒れるんだよ。
てか>>871は明らかズドン粘着厨じゃないだろ。

そうやって煽る>>873の方がうざい件について。
875名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:44:55 ID:OVrYKWCs
全ての元凶はズドンにあると思う。
GW以降西武スレ荒れすぎ・・・
876名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:52:54 ID:hgLXrfAZ
>>874
873を勝手に粘着呼ばわりする上で煽る君の方が、よっぽど荒れの元でうざったいです。

と、マジレスしてみる。
877名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:58:33 ID:bUgwpdEL
>>874
まだバレてないと思ってるの?
文面見ればわかるのにねww
878名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:05:30 ID:n4pyzQQi
ズドン!の文章も粘着の文章も、簡単にわかるんだよな。
ズドン!に関しては同じIDだからってのもあるだろうけど。
しかし、これ以降はスレ違いだから最悪板で。

>>870
朝ラッシュ時に準急池袋行きがあると辛いよな。
石神井までの各駅とか、まさに最悪。
石神井を通過する通勤準急の役目は大きいと思う。
879東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2007/05/29(火) 00:07:22 ID:cz6PJMxu
>>878
> 石神井までの各駅とか、まさに最悪。
> 石神井を通過する通勤準急の役目は大きいと思う。

それゆえの千鳥停車でしょ。
乗車人員の多い石神井公園・大泉学園とひばりが丘・東久留米を分離させる。
880名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:24:19 ID:S1KlsZoR
乗車人数がひばりよりも、石神井よりも、
そして東久留米よりも多い清瀬になぜ優等を止めない?
清瀬初快速池袋逝き(東久留米通過)を作るべきである。

なぜなら座れる上に早くて楽ちんだからである。



・・・そう、私のわがままである。
881名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:28:48 ID:cXinfP5f
>>880 ズドン!か?
882名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:35:21 ID:QQgTyFe+
>>881
…アンタ、本気で荒らしに来てるんだな。
883名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:35:22 ID:S1KlsZoR
あ、sage忘れた。違うよ、俺だよ俺。清瀬といえば俺だろ。
884名無し野電車区:2007/05/29(火) 01:18:07 ID:n4pyzQQi
>>879
新通勤快速
飯能→入間市→小手指→所沢→秋津→清瀬→保谷→池袋
これ最強の種別。

そういや、数年前までは通勤快速があったよね。
小手指→所沢→東久留米→大泉学園→池袋
今考えると凄い種別だった。
885名無し野電車区:2007/05/29(火) 01:28:43 ID:PcH6apbV
>>884
その前なんて
小手指→所沢→大泉学園→池袋
だったょね。
まさしく通勤の為だけの列車だった。
886名無し野電車区:2007/05/29(火) 02:07:32 ID:cXinfP5f
登場した時は所沢→大泉学園→池袋。
887名無し野電車区:2007/05/29(火) 04:40:38 ID:cYl4GMxq
所沢始発の頃の通快って101系8連で、池袋1番ホーム到着だった記憶がある。
888東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :2007/05/29(火) 07:35:20 ID:cz6PJMxu
>>887
あ、だから8連だったんだ。<通快の初期
1・2番線が10両対応になったのって、ここ2〜3年の話だよね。
889名無し野電車区:2007/05/29(火) 08:20:12 ID:S8wPZEN5
今日混みすぎだわー
前に座ってるヲタクがずっとゲームやっててイライラした。
890名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:21:13 ID:4ans3YUM
>>889
あっそ。
わざわざageて言うことじゃねぇだろカス
891名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:59:56 ID:yXoaJvqf
タイトル:西武池袋線 Part13
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:61/890 (6.85%)
間接的な誹謗中傷:21/890 (2.36%)
卑猥な表現:11/890 (1.24%)
差別的表現:7/890 (0.79%)
無駄な改行:4/890 (0.45%)
巨大なAAなど:8/890 (0.90%)
同一文章の反復:0/890 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.87 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=87
892名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:05:55 ID:+aDyygdE
今日15:30池袋発のレッドアロー乗ったんだけど、車掌が車内放送を途中で中断した。
で、いきなりブレーキがかかって、椎名町を徐行して通過した。
その後の車掌の説明(放送)では、駅構内の安全確認のために徐行したらしい。

一体、椎名町で何があったの?
まさか、しいなんがホームから・・・



・・・なんてことはないか。
893名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:11:52 ID:3wR3j5Ug
みんなアンケートは、もうとっくに出したよね?
俺は、毎日西所沢〜小手指をキセルで複乗している奴の事を書いといた。
にちゃんにも晒しているのに、何故西武は動かないんだろう?
894名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:44:34 ID:+aDyygdE
>>893
黙認してるとか?
他社線だと駅員が勧めてるところもあるし

キセルって言えば、特急も利用区間によっては可能だよね
895名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:53:23 ID:s1fN+o9x
多摩川線の競艇場前→是政→武蔵境

は公認なんだな。わざわざ折り返し乗車用のロープ張ってあるし。
896名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:57:13 ID:br0Vdhy4
ID:+aDyygdEはズドンにつき要注意
897名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:18:08 ID:YdV+O7lf
武蔵境-競艇場前
武蔵境-是政

どっちも170円だよな。

ってことは通勤定期の値段は一緒だよな。もう俺の言いたいことは分かるよな?
898名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:38:08 ID:s1fN+o9x
でも、その折り返し乗車用ロープが設置されるのは、明らかに定期券持ってない
人が多い競艇開催日である。もう俺の言いたいことは分かるよな?

まあ別にこの区間折り返しされたところで西武に殆ど損害は無いし、
是政の客もそれほど迷惑せんだろうが。
899名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:50:05 ID:5VnV+7zz
>>893
実は小手指までの定期を持ってたりしてw
900名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:10:11 ID:SPFBRIX6
昨日の朝ラッシュ時に6000系の10連が1・2番ホームに止まってたんだけど、
10連を1・2番に止めるのって普通にヤッてたっけか?
901名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:28:33 ID:QyWki7Z7
>>899
定期持ってるけどなにか?
902名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:50:55 ID:vnms9C0h
>>901
じゃあ不正乗車じゃないな。
>>893は「複乗している奴」が小手指までの定期を持っていないことを確認した上で書き込んだのだろうか?
903名無し野電車区:2007/05/30(水) 08:07:03 ID:2TAjmuay
そういや、野球ダイヤになるといつも所沢近辺のダイヤが乱れるけど、なんかいい方法は無いのだろうか。
やはり池袋線←→狭山線の渡り線がネックなのか?

話が変わるけど最近、朝に入間市駅で大声で聖書を読んだり、賛美歌歌う外人がいるな。(通称:Paul)
ホームにいる人の視線が集中するし、駅員さんとか笑いを激しくこらえてた。
904名無し野電車区:2007/05/30(水) 10:10:08 ID:hPkmdj2V
>>903
そうだと思う。後は狭山線が単線だというのもネックかと。
905名無し野電車区:2007/05/30(水) 13:50:30 ID:d5v4wmXT
101が消えたら狭山線何が運用に入るんだろ?
906名無し野電車区:2007/05/30(水) 14:14:30 ID:7XjQBRT3
>>900
それをやらなかったら何のための10連対応工事だったのかと。
907名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:24:29 ID:TmwD/xjL
18:53の快速飯能で帰ってきたんだが・・・

座れたんで熟睡してしまった。
多分、寄りかかったであろう隣の方、ごめんなさい orz
908名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:27:32 ID:/6L6WCmC
ああ、君だったのね
立派な一物を持っていたからニギニギさせてもらったよ
909893:2007/05/30(水) 19:40:57 ID:8YkkPSEv
>>902
定期を持っている奴が、毎日一旦便所に入って、すぐ出てくるか?
定期を持っているのなら、下りホームからコンコースに上がったら、堂々と
上りホームに行けば良い。
キセルをしている意識があるから、毎日必ずいったん便所に入って
手を洗っただけで出てくるんだろうがよ。
>>901
死ね!お前本人か?
910名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:20:26 ID:bur6lihl
南口から入ってすぐの場所に、3、5、7番ホームに繋がる橋が欲しいです。
地下階段遠すぎます
911名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:37:52 ID:MvIcOvOP
池袋で2番線で並んで待っているのに
1番線から乗って来るやつに腹が立つ
一応少し時間おいて入って来る奴が多いがちゃっかり座ってやがる
乗らせないように2番線側のドア開ける前に
降客済んだら1番線側のドアすぐ閉めて完全に遮断しろよ

>>910
贅沢すぎ
912名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:57:38 ID:cqX4ZKcn
池袋1930発の特急って、キャンセルが20席以上も出るんだな。
正直、びっくりしたよ。
913名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:14:20 ID:bur6lihl
仏子の池袋寄りホームにも屋根を付けてくれよー
914名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:30:37 ID:0Tv9TbPh
>>909
しかし、以前からなんで君は、そいつにそんなにつっかかるんだ?
915名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:39:51 ID:EMG4b3is
他の駅でもホーム池袋寄りは屋根を撤去して混雑緩和しろ
916名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:43:05 ID:qdu5ocam
>>911
似たようなことが、飯能でも起こっています。
917名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:49:47 ID:bPS/KWg3
523 :名無しさん@平常通り :2007/01/08(月) 09:37:49 ID:biIPvYoW0
>>516
駅員に通報したのにスルーされた場合は、どうするの?
西武線西所沢から下りに乗り、小手指で上りに乗る奴がいるんだけど。
西所沢では下りホーム上り方の階段下付近から乗車
後ろめたい所があるからだと思うけど、小手指では一旦便所に入り
手だけ洗って上りホームに降りる。
下り方階段から上りホームに降りて、上り方エスカレーター下付近から乗車。


524 :名無しさん@平常通り :2007/01/08(月) 09:38:45 ID:biIPvYoW0
時間は西所沢07:34



とかね。どうしても嫌なら取っ捕まえて駅員に突き出せよ。
918名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:02:04 ID:r6XvXp+2
>>917
どっちかっていうと、>>909の方がキモくなってきた。
数ヶ月にわたる粘着ぶりを見てると。

919名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:41:34 ID:9vJirYXe
ミニスカートはいたオバサンが目に付く今日この頃
920名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:45:06 ID:90a3Xx5/
>>916
飯能の2・3ホームだろ?
あれはな、飯能止まり(折り返し西武秩父方面行き)の電車が到着して接続する池袋方面への列車を確認して、
どっちのホームのドアが先に開くか予想しとくんだよ。
そして後に開くドア側のホームで待っていればいい。
乗ってきた客はもちろん先に開いたドアからどっと降りる。
客がどっと降りてくるドアからは乗りづらい。
だからその隙に後から開くドアから乗って席を確保するのだ。
ちなみに、回送として飯能に到着する場合は、たいてい2番ホーム側から開くことが多い。
921名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:24:27 ID:vmH1B5EK
ライオンズ敗北のせいで大荒れ運転にならないことを願う
922名無し野電車区:2007/05/31(木) 07:30:45 ID:tQ6En/L+
朝ラッシュ時、馬鹿女は占用車両以外の車両で座るな。朝っぱらからあと一歩で女に席奪われるし、回りを見れば女ばかり。
ほんとにウザい。
923名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:24:19 ID:EhL6ow8u
女子高生はOK
20代〜は専用車行け
924名無し野電車区:2007/05/31(木) 10:11:22 ID:9hRB1sMU
最近、駅業務(ホームでの発車案内)を若い女の子がやっているけど、
あの子達って西武鉄道の正社員、それとも派遣会社の社員?
925名無し野電車区:2007/05/31(木) 10:20:29 ID:UjFP7iFA
はいはいマルチマルチ
926名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:06:43 ID:QmyDot4v
東久留米で人身事故発生
927しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 12:26:01 ID:qctJ/8pH
推名町で豊島園行きが抑止くらってた
101系すかあと無しだた
928名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:39:58 ID:mzpZUZ4s
もろに見ちゃったよ。
東久留米駅ホームと清瀬側踏み切りの間で、飯能行き急行の車両に・・・
929名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:44:19 ID:EhL6ow8u
飯能行き急行乗ってるけど電車が速い速いw
これは愉快だなぁ
930名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:52:04 ID:EhL6ow8u
止まりやがった
931名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:54:34 ID:2uwYG3op
また東久留米か
932名無し野電車区:2007/05/31(木) 13:08:25 ID:tQ6En/L+
もう東久留米は快速通過にしちまえよ。迷惑をかけすぎ。
933名無し野電車区:2007/05/31(木) 13:10:54 ID:EhL6ow8u
人が死んでんねんで!!
934名無し野電車区:2007/05/31(木) 13:14:59 ID:m3kRnDNH
>>928
当確車は何ですか?6000?

>>932
通過してもグモは減らないだろ

やっぱ直線で電車の接近がわかりやすいから東久留米なのかな
935名無し野電車区:2007/05/31(木) 13:41:30 ID:7lTw1IA+
ま た 東 久 留 米 か
936名無し野電車区:2007/05/31(木) 14:19:11 ID:EhL6ow8u
秋津〜東久留米の人間からは部落の臭いがする
937名無し野電車区:2007/05/31(木) 14:26:06 ID:XA6V8nyd
>>936
そういうこと言うなって
938名無し野電車区:2007/05/31(木) 14:46:17 ID:PMHKFoPR
今、練馬。
全然、電車が来ない。

豊島園行きが出たと思ったら、次の準急は池袋発車とかシャレにならん。
939名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:00:39 ID:4r27FeJh
有直やってる?
940名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:05:26 ID:0uDpyaYm
>>339
微妙。快速新線池袋行きなら。
941名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:21:14 ID:7lTw1IA+
>>940
なんというアンカミス
大した亀レスだ・・・
942名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:22:55 ID:5uNoLHAl
レールとレールの間にトランポリンしいて
943名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:28:59 ID:U98Xoemm
快急小手指なんてのが走ってる、20108で。
944名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:35:59 ID:CcvL2WiM
>>943
マジで来やがった。@小手指
945名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:39:06 ID:tQ6En/L+
LEDの快急 小手指バッチリ収めた。
まさか遭遇できると思わなかっただけに嬉しい。
946名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:52:05 ID:CcvL2WiM
>>945
できれば6000か9000なら更によかったのに・・
947名無し野電車区:2007/05/31(木) 16:05:40 ID:bSMnXTEF
所沢豪雨
948名無し野電車区:2007/05/31(木) 16:15:18 ID:90a3Xx5/
3000系の準急飯能を2本も見た。
949名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:25:15 ID:MSlohmiv
清瀬あたり埼玉方面豪雨で周りが見えません。
車内に雨が吹き込んできますた。
950名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:05:40 ID:tU1zul3g
>>936
西武の該当地区は都内にあるだろ。
951名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:34:32 ID:5tTjbT4J
952名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:13:32 ID:ahuiPi90
>>949
でもそのころは大泉学園から東では降ってなかった
953名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:16:00 ID:EhL6ow8u
高架化ってどういうこと?
大泉学園からずっとアメ横の所の線路みたいな感じになるってこと?
954名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:49:53 ID:Sx59zIA9
なにを今更
955名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:19:01 ID:X85O31QU
ヌコ調子悪いなあ・・・
956名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:25:04 ID:EhL6ow8u
複々線が増えたらホントに混雑が減るのかなぁ
957名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:43:27 ID:2uwYG3op
東久留米って中途半端なところだよな…都心からも遠い、かといって座れるわけでもない。
急行も停まらない。昼間の快速は有直…
練馬区に住みたいけど住めなかった低所得者が嫌々住んでるところだから、
鬱になるんだろうな、かわいそうに
958名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:46:52 ID:F11Hsl/V
東久留米といえば、京王井の頭線をここまで延伸させる計画もあったそうな。
結局はおじゃんになったけど。
もし、これが実現していれば、イケ線の混雑は現在よりさらに緩和されていたかもしれない…。

スレ違いなのでsage
959名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:00:17 ID:QkkKabIA
10000系の車内アナウンスの「吾野」のイントネーションが、未だに修正されていないのが気になる
6000系とかはとっくの昔に修正されたのに

>>951
急行線は3ドア車ですかそうですか…_| ̄|○
960名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:04:04 ID:X85O31QU
複々線になったら石神井公園での緩急接続を確実にしやすくなるね
961名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:09:05 ID:xskbme0/
>>951
>工事は、2区間に分けて施工します。
>複々線化を伴う1.4キロメートルの第一期区間から着手し、早期立体化を図ります。
>第二期区間についても、用地を取得した後、速やかに工事に着手いたします。

個人的には以下のことが気になる。
・東横線直通時に完成するのは第一期区間だけ?
・前回の複々線化のときのように工事区間は徐行になるのか?
・京急や東急のように直接(直上)高架工法は使わないのか?(使えば極力徐行せずにすむ)
962名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:15:24 ID:DskGnxJW
>>958
激しく延伸キボンヌ!
963名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:39:13 ID:6sobs1RT
これを「完璧」という

●━━━━●━━━━━━━━━━●━●●━━●━━●●●●●●快特
●━━━━●━━━━●━━━●●●━●●━━●━━●●●━━━特急
●━━━━●━━━●●●●━●●●●●●●━●━━●━━━━━快急
●━━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●●●━●━━━━━快速
●━━●━●●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━区快
●━●●━●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━急行
●●●●━●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━区急
●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━━━準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━━━区準
●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━━━普通
池椎東江桜練中富高石大保雲東清秋所西小狭藤稲入仏元飯東高横東吾
袋名長古台馬村士野神泉谷雀久瀬津沢所手山沢荷間子加能飯麗手吾野
964名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:43:26 ID:X85O31QU
練馬と狭山ヶ丘の扱い良すぎワロタ
練馬は通過線側から停車するためには大変だぞ
揺れる
965名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:54:21 ID:Sk4Utx0I
>>958
それいいな。楽に吉祥寺まで出たい。
966名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:56:49 ID:X85O31QU
京急みたいに各停と快急と準急(小手指か所沢発着)の3つくらいに減らしてしまえよ
もちろん快急の停車駅すべてで各停に接続
967名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:04:07 ID:UjFP7iFA
準急意味ナス(´・ω・`)
区準意味ナス(´・ω・`)
串団子イラネ(´・ω・`)
968名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:10:03 ID:2uwYG3op
東久留米は快速、通勤急行通過の刑に処す
969名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:14:58 ID:X85O31QU
ダイヤスレどこ?

●━━━━━━━━●━━━━━━●━●●●●●●●●快特
━━━━━●━━━●━━●●●●☆●●━━━━━━━急行(地下鉄直通)
●●●●●●●●●☆●☆●●☆●☆●●━━━━━━━普通
池椎東江桜練中富高石大保雲東清秋所西小狭藤稲入仏元飯
袋名長古台馬村士野神泉谷雀久瀬津沢所手山沢荷間子加能

日中は急行もなしでいいと思うよ
☆はその駅を始発着する列車もあるということね
もう串団子は貼らない
脳汁の処理に付き合っていただきありがとうございましたw
970名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:33:55 ID:rgi1bvjB
池袋線と新宿線の繋がりが所沢しかないから、井の頭線が東久留米に届くのは最高だな
971名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:39:56 ID:nfr8gfib
>>968
今月の人身事故二連荘でそこまで言うなって。

下りホーム先端の空間にブルーシートが掛けられてたな。
話によれば跳ねた9000系は、フロントガラスからスカートにかけて
髄液や脂肪、肉片が付着したまま小手指まで走ったそうな。
972名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:05:47 ID:EyS/m9OV
j九州みたいに準快速てのは?
973名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:39:11 ID:d9XygOU9
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/05/20h5v400.htm
1.事業の概要
 本事業は、練馬高野台駅付近から大泉学園駅付近まで2.4キロメートルの鉄道を高架化し、道路と連続的に立体交差化するとともに、鉄道高架構造物北側に沿って、側道を1.6キロメートル整備するものです。
 あわせて西武鉄道株式会社では、練馬高野台駅付近から石神井公園駅付近まで1.2キロメートルの区間を複々線化いたします。

2.工事について
 工事は、2区間に分けて施工します。
 複々線化を伴う1.4キロメートルの第一期区間から着手し、早期立体化を図ります。
 第二期区間についても、用地を取得した後、速やかに工事に着手いたします。
974名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:42:24 ID:cV6sVVKh
>>968
それが1番いい。変わりに練馬の快速通過も。

>>972
できたら準快速欲しいな。停車駅は、小手指始発で所沢、清瀬、保谷、大泉学園、池袋で。
975名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:55:32 ID:zde0iMx0
練馬高野台から大泉学園まで高架化するって
石神井公園の踏み切りが夕方のニュース番組で取り上げられたからか?
976名無し野電車区:2007/06/01(金) 02:08:49 ID:DSBw2Jh9
>>969
自己満足スレにドゾー
977名無し野電車区:2007/06/01(金) 07:30:27 ID:cV6sVVKh
朝ラッシュ時に肩にバッグかけてる馬鹿女、邪魔なんだよ。そんな簡単な事くらい気付けよ。
978名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:17:03 ID:uiodZTdz
久々に池袋線に乗った。
あいかわらず飯能駅の存在がわからない。
元加治の次は東飯能では駄目なのか。
979なんしい:2007/06/01(金) 08:22:57 ID:au+icK0e
>>978
っ短絡線
今ひばりでトトロ10000の小手指行とすれ違ったよ!
980名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:09:44 ID:vCBMyvOJ
HP上で1日の駅乗降客数が更新されたが、池袋線の平野部で来年には
元加治に続いて、稲荷山公園も1日1万人以下の駅で発覚しそうな予感(笑)
981名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:49:44 ID:V1//Vval
1007大泉学園発の新線池袋に乗ったら、練馬高野台でトトロ10000が並んだ
982名無し野電車区:2007/06/01(金) 11:05:56 ID:kZIP3ipv
>>974
ふざけんな
983名無し野電車区:2007/06/01(金) 11:25:29 ID:wOmwKY1w
>>975
昔からあそこの開かずの踏み切りは有名じゃん
地主がなかなか同意してくれないから、工事開始が遅れてると聞いたが
984航空公園 ◆0x.mxZktEk :2007/06/01(金) 11:29:27 ID:ia9/tLbv
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたら書き込めません。
....................../        ..................................................... 1000まで.埋めたら新しいスレッドへ移行してください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
埋めたら次スレへ行こうね うん 
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 次スレ
    /  (__)_)  J`J ....    \      西武池袋線 Part14
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180664915/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
985名無し野電車区:2007/06/01(金) 13:26:57 ID:wEjDJINu
>>961
第一期区間だけ完成しても意味が無いよ
石神井公園駅だけ高架になって大泉方面に下れない
986名無し野電車区:2007/06/01(金) 13:57:02 ID:K6oYgwB9
>>974
968だけど練馬の快速停車はしょうがないだろ、ATC的に考えて。
987安価めんどいから984:2007/06/01(金) 15:58:13 ID:f4BNRgWL
AA死ね
携帯から見るとウゼェ。
988名無し野電車区:2007/06/01(金) 17:25:36 ID:g08hkmmp
>>974
糞ズドン乙

>>987
同意
AAウザイな。
生活板で大人しくしていればいいものを。
しかも嫌でもスレを立てたいから、航空公園はあんなことをしているのがバレバレw
989名無し野電車区:2007/06/01(金) 17:27:57 ID:J5/2H21X
>>987
名前欄書くほうがめんどくね?
990名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:33:42 ID:+Q2EeIGt
航空公園は今まで名無しで潜んでいたのか
991名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:12:53 ID:+f1qGLnt
>>985
>石神井公園駅だけ高架になって大泉方面に下れない
そんなことはないでしょw
992名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:05:38 ID:nUBI8ZMC
内側の緩行線だけ先に作るとか。

>>988
必死だなw
またセルフ自治活動の再開ですか?
993名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:22:27 ID:+f1qGLnt
そろそろ埋めますか

品川
994名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:25:11 ID:+f1qGLnt
京急蒲田
995名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:27:16 ID:+f1qGLnt
京急川崎
996名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:28:28 ID:+f1qGLnt
横浜
997名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:29:25 ID:+Q2EeIGt
上大岡
998名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:34:16 ID:EGF3dEzj
YRP
999名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:35:36 ID:+f1qGLnt
金沢文庫
1000名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:35:54 ID:+Q2EeIGt
武家屋敷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。