もうすぐ】福知山線(JR宝塚線)その21【三回忌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは福知山線(JR宝塚線)についてのスレッドです。


■前スレッド
【塚口】福知山線(JR宝塚線)その20【中山寺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164964615/
2名無し野電車区:2007/03/24(土) 04:52:53 ID:xmmWdLJo
■関連スレッド
・JR神戸・京都・琵琶湖線スレ49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173622936/

・片町線(学研都市線)・JR東西線スレPart.20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169326103/

・凸凸営業キロ日本一・山陰本線part17凸凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164111826/

・嵯峨野線(京都〜福知山)スレPart.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165942794/

・山陰特急
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165023765/

・阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174558050/
3名無し野電車区:2007/03/24(土) 04:53:41 ID:xmmWdLJo

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無し野電車区:2007/03/24(土) 04:54:22 ID:xmmWdLJo
テンプレここまで

先に前スレ使い切ってね
5daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/24(土) 08:49:38 ID:o7FjeL3x
【本当に】みな鉄スレPart71【引退したのか?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1162070806/
6daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/24(土) 20:57:33 ID:zzvmvB6L
daily ウォガ!は日刊馬鹿!!
daily ウォガ!は#{eu]=}+.
みんなでdaily ウォガ!
7名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:11:15 ID:PZIuDAXM
阪急は弱いよな
前は大阪〜宝塚は阪急がボロ勝ちだったのに
ちょっとJRが福知山線に力入れただけで
立場大逆転。
8名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:02:25 ID:7xVdewsQ
阪急宝塚線は梅田でスイッチバックして阪急京都線と直通すべき
9名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:53:41 ID:KijjBk7r
>>7
立場大逆転というより、JRが放置しすぎただけだな。。。
元々駅数も少なく、阪急より線形も条件も良いし。
10名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:43:47 ID:DRSl4LqG
阪急よりは線形がいいのはそうなんだが
福知山線は他の本線に比べれば
線形の悪い2流路線なことは言うまでもないだろ。

武庫川沿いのトンネル区間はスピードが出てるように感じても
中が曲がってるから95キロしかだせない。
11名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:09:06 ID:KWMdL/oX
線形が悪いから二流路線という考えは如何にも厨だな。
12名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:17:45 ID:NmhXCeo/
宝塚〜中山寺間の新駅(メフ神社と清荒神の間あたり)構想は有名だけど
川西池田〜中山寺間の阪急山本駅の南あたりにもずっと昔から新駅構想があったらしいね。
前者が実現可能性高いのに対して、後者は構想生きているのか分からないけど。
13名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:48:49 ID:7zb8q9uY
保守
14名無し野電車区:2007/03/27(火) 01:52:06 ID:muMfQeRk
>>12
だいぶ昔のスレで出た「平井(山本)」か。
15名無し野電車区:2007/03/27(火) 03:15:16 ID:M7jZYTAh
>>10
沿線無線WANの実験で、130キロ走行したんじゃない?
事故現場の映像を送れるようにするところが、大事故を起こしてしまった訳なのであるが。
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0529-38.html
16名無し野電車区:2007/03/27(火) 10:12:22 ID:uywd8MfJ
朝のタンゴエクスブローラーの車両とタンゴディスカバリーの車両って入れ替わったんか?
17名無し野電車区:2007/03/27(火) 10:28:51 ID:tGwzU7n4
>>12
売布ねえ。実現の可能性が高いって言っても、まだ計画段階でしょ?
宝塚市が具体的な動きを見せていない時点でまだ実現の可能性はゼロに近いと思うけど。

>>16
銀色に変わったらしいよ、この前の改正から。
18名無し野電車区:2007/03/27(火) 12:20:36 ID:8GHCrXr7
阪急伊丹線延伸は完全消滅ですか?
19名無し野電車区:2007/03/27(火) 13:12:07 ID:29qkSocW
>>18
免許返上したから完全消滅。
20名無し野電車区:2007/03/27(火) 13:20:05 ID:3z3i5g+V
>>10
上りは110くらい出てるよ。
下りは14.3‰上り勾配のせいでスピード乗らないが。
21名無し野電車区:2007/03/27(火) 13:58:23 ID:2NiQruXK
宝塚〜中山寺間の売布(清荒神)新駅は、例の事故の前はJRがプレスリリースで正式に新駅設置計画を謳っていたから時期はともかく出来る可能性は濃厚。
ただ、あの事故が起こったことで425対策があるから、当初より大幅に遅れている。事故がなければ今頃もう着工していた可能性もある。
22名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:14:51 ID:tGwzU7n4
しかし…場所が中国道の高架下の辺りなんでしょ?
1面2線でもスペース的に厳しい気がするが…。
23名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:42:52 ID:2WEADP34
そもそも駅は必要なのかw
24名無し野電車区:2007/03/28(水) 05:09:41 ID:wlJwX7Yq
中山寺から宝塚まで距離がありすぎるからな
あのへん住宅多いし
25名無し野電車区:2007/03/28(水) 05:55:34 ID:1pJSEoy2
さらに阪急から客を奪うのか。
26名無し野電車区:2007/03/28(水) 07:41:34 ID:t54vEm2J
>>25
425がまた騒ぐぞ。
27名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:57:02 ID:+OxtIXxu
待避線持った駅なら面白くなるんだがな
28名無し野電車区:2007/03/28(水) 10:58:28 ID:iLeKD2TI
>>26
もし425が新駅設置に対して吠えたとしたらそれはさすがにお門違いだろ。

>>27
スペースから言ってそれは無理やと思う。
それに待避線作ったら快速止まらさなあかんし。
29名無し野電車区:2007/03/28(水) 11:23:16 ID:9Qbs3PzG
>>10
下りが上り勾配か,ややこしいw

>>27
宝塚1駅手前に退避いるか?
30名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:26:12 ID:3FSrnwJR
負傷者内訳で食い違い 県警とJR西 尼崎脱線
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000283918.shtml

二〇〇五年四月の尼崎JR脱線事故で「五百五十五人」とされる負傷者数の内訳が、兵庫県警とJR西日本の間で食い違っていることが二十八日、分かった。
総数は一致しているが、全員を事故列車の乗客とする県警に対し、JR西は「線路沿いを通行中に飛散した敷石で負傷した一人が含まれる」と説明。
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(事故調委)は県警の情報をもとに事実認定しており、事故当事者であるJR西の見解は宙に浮いた状態だ。
脱線事故は尼崎市のJR宝塚線塚口-尼崎間で発生。快速電車(七両編成)がカーブで脱線、線路脇のマンションに衝突し、乗客と運転士の百七人が死亡した。
負傷者数については、けがの程度に大きな幅があったことなどから特定が難航。
県警は診断書をもとに〇五年十月ごろに「五百五十五人」とし、JR西は面接や病院から話を聞くなどして〇六年三月に「五百五十五人」とした。
以降はともに数字の変動はない。
県警の資料では、負傷者数は一両目から順に、四十九人▽七十四人▽百五十六人▽百二人▽六十八人▽五十六人▽四十人-で、「乗車車両不明」が十人。
事故調委が昨年十二月に公表した「事実関係報告書案」でもこれが採用された。
JR西は「捜査上の要請を受けて(負傷者数は)県警に報告している」と説明するが、事故から二年近くを経ても見解の相違は残ったまま。
一方、事故調委は「公的機関である県警の数字を採用した」とした上で「事故に関してはあくまで調査中。
最終報告で確定したものを出すことになる」としている。
同事故をめぐっては、乗客を装ってJR西から見舞金などをだまし取るケースが相次いだことも、負傷者数確定を遅らせる要因となった。
〇六年三月までに計七人が県警に詐欺容疑で逮捕されたが、JR西、県警とも「負傷者数には含めていない」としている。
31名無し野電車区:2007/03/29(木) 09:19:42 ID:5FR9AWi+
【社会】「距離まけず、運転士は不安だったかも」車掌証言・・・尼崎脱線事故[3/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175107062/
32名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:07:54 ID:g39b3lny
>>28
いや、安全性が確保されてないのに他社から客を奪うのは反省が足りないとかは言い出しそうだが。
33名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:13:47 ID:CzlGDR3R
いいじゃん,5分ぐらい停車したら満足なんじゃないw
34名無し野電車区:2007/03/29(木) 10:23:17 ID:d2sGKP1N
他社から奪うとかいうけど
選んでるのは客自身なんだけどな
35名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:24:32 ID:J0mFikC4
遺族ども細かい事でいちいちJRに殴りこみに行くんじゃねえよ
こう何回もしてたらただのクレーマーだな
36名無し野電車区:2007/03/29(木) 15:31:46 ID:g39b3lny
利用者が425にノーを突きつけるのも必要かも。こいつらの余計な自己満足クレームのせいで利用者が不便を強いられてる。

そうなれば今度はJRの利用者は利己主義、遺族の気持ちも考えろなんて言うかも。
37daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/03/30(金) 00:46:50 ID:GnZ/H4tj
今だ!>>37ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
38名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:51:06 ID:dnzj1U2O
藍野〜藍本間踏み切り事故のもよう。@NHK
39名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:58:15 ID:dnzj1U2O
〇相野
新三田〜篠山口運転見合わせ
40名無し野電車区:2007/03/30(金) 08:10:05 ID:dnzj1U2O
>>39
運転再開
41名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:55:56 ID:HlYIAZnR
三田の福知山線で踏切事故 ttp://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/
 30日朝、兵庫県三田市のJR福知山線の踏切で立往生していた軽乗用車に電車が衝突する事故がありました。
車の女性や乗客にケガはありませんでしたが、福知山線は40分余りにわたって上下線とも現場付近で運転を見合
わせ、ダイヤが一時乱れました。
 30日午前7時過ぎ三田市西相野のJR福知山線の踏切で立往生していた軽乗用車に「篠山口」発「木津」行きの
7両編成の快速電車が衝突しました。警察によりますと軽乗用車を運転していた67歳の女性は踏切の外に避難して
いて無事でした。また電車の乗客およそ160人にもケガはありませんでした。
 警察によりますと現場は遮断機のある踏切で、電車の運転士が踏切内の車に気づいてブレーキをかけましたが間
に合わなかったということです。車を運転していた女性は「踏切に車を乗り入れたら遮断機が降りてしまった」と話して
いるということで警察は踏切への無理な進入が原因の可能性もあるとみて調べています。
 この事故でJR福知山線は相野と藍本の間で、40分余りにわたって上下線とも運転を見合わせ、特急と快速あわ
せて5本が運休したほか最大で1時間の遅れが出ましたが午前9時過ぎには平常通りのダイヤに戻りました。
42名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:04:07 ID:yZP05x5G
最近の乗客ってワガママなんだよな。
復旧が早すぎると「安全性に不安」とか言い出すし,
遅くても「対応が遅い」とか言うし。
43名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:25:44 ID:PKtAvt2U
>>42
国鉄時代は客が文句言っても頭を下げなかったけど、それがクレーマー避けになってた。

日本人はお客様は神様ですという言葉を余りにも都合良く解釈しすぎ。あとサービスを無償と同じと勘違い。
44名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:10:46 ID:p2Qp+E9j
JR西、事故資料展示施設を公開 遺族、負傷者に
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000285867.shtml

死者百七人、負傷者五百五十五人を出した尼崎JR脱線事故の被害を受け、
JR西日本が大阪府吹田市の社員研修センター内に整備を進めてきた事故資料展示施設「鉄道安全考動館」が完成、三十日午前、事故の遺族や負傷者らを対象に公開された。
同館は、JR西が社員の安全教育に活用するため設置。約六百平方メートルのフロアに、尼崎脱線事故と国内の鉄道事故史を取り上げた二つの研修室を設けた。
脱線事故の研修室には、事故の惨状を伝えるパネルや映像、遺族らが寄せたメッセージなどを展示する。総工費は約九億円。
この日午前は十遺族二十四人が訪れ、JR西の山崎正夫社長らが対応。尼崎脱線事故で、
一両目に乗車していた夫=当時(45)=を亡くした宝塚市の原口佳代さん(46)は「事故全般のことがよく分かる施設。
事故を風化させないために、社員教育に活用してほしい」と感想を話していた。
遺族、負傷者らへの公開は四月一日まで。四月三日に開設に合わせて報道陣に公開するが、一部遺族の意向もあり、当面一般公開は予定されていない。
45名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:34:49 ID:oe4rH4CP
JRなんて、つべこべ言わずに安全に電車を走らせるのが仕事だよな。
それが、酉日本なんて事故があっても自分たちに責任は無いといった態度だった。
信楽とかね。

この態度では多くの人から反感を買うわけだ。
お前たちの仕事は安全に乗客を運んでお金をもらってるんだろ?
46名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:45:53 ID:2afyd0at
>>21->>24
宝塚ICのへん、駅ないからな〜
その辺の人は喜ぶんでは?
47名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:50:16 ID:gfA10D0B
>>41
あと、北近畿2号が鹿をはねたらすぃ。(ソースは後続快速電車の車内放送。快速は3分程の遅れだった。)

23時半頃の電車が遅れていたが、なにかあったのかな。(宝塚駅放送では〜のため安全確認を行っていたとか
言ってたが。)
48名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:30:57 ID:G26bhIO2
鹿ごときでいちいちストップするなや
それぐらいシカとしろ
49名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:33:03 ID:nQb1AoOH
>>48
あれ…川合さん開幕戦乙です。
50名無し野電車区:2007/03/31(土) 05:20:14 ID:c1Ups3QL
ネタニマジレス

都会:人身事故
田舎:鹿をはねる

一種のスラングですよ。
人間でも鹿でも電車にぶつかれば、ただのミンチですがね。
(・∀・)ニヤニヤ
51名無し野電車区:2007/03/31(土) 06:52:19 ID:0DL9DtJ0
21時過ぎ頃、塚本〜尼崎間で乗っていた普通が急停車し5分程度停車していた。
社内放送で「列車の停止を命じる無線が流れた」とか。
しばらくしてから「尼崎駅構内の踏切に人が立ち入った為安全確認を行っておりました。」
ということで、そこから結構ダイヤが乱れたのかな?
52名無し野電車区:2007/03/31(土) 08:27:41 ID:qLaE2uDJ
たのむから池田街道踏切は廃止してくれ。
53名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:15:35 ID:4ajKHkPu
>>52
地下化して欲しいな
54名無し野電車区:2007/03/31(土) 17:21:07 ID:ozmgrDw/
今日も少し丹波路快速が遅れてた件。
55名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:20:27 ID:wQhYo9Um
>>54
少しくらい大めにみてやれ。
JR西日本に完璧など望むだけ無駄ですから。
下手にあおると、また事故るぞ。
56名無し野電車区:2007/03/31(土) 21:57:15 ID:NMTXinQ+
>>50
確かに・・
そういや以前他の鉄道で、『鹿は残念ながら亡くなりました。』と、はねた当該列車が放送したことがあったとか。

>>51
なるほど。多分それだ。しかし、21時過ぎの遅れが23時過ぎまで影響するとはね。折り返し列車の都合とかも
あるのだろうけども。
57名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:04:29 ID:r2nQPYOm
>>9
福知山線の入り口(沿線住民には出口)の東海道線をオーバークロスする辺りは
急曲線で60`制限だから、線形がいいとは思えないんだけど。
半球よりは、いいのだろうけど。
58名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:31:26 ID:nU8HrOgP
>>48
>シカとしろ 
それが言いたかっただけなんちゃうんかと

>>57
視野が狭い
59名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:37:03 ID:r2nQPYOm
>>58
福知山線が線形がいいと?  そのほうが視野が狭いのでは?

福知山線沿線厨は、線形がいいと思いたいんだろうけどね。
ほかの路線も色々乗ってみな。
60名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:38:21 ID:r2nQPYOm
>>57
あ、それから線形がよかったら事故なんてなかったんだし。
61名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:01:17 ID:5629duiz
>>59
はぁ?
あの区間だけで線形が悪いと決め付けてる厨房は貴様だろ
>>59のおかげで福知山線は尼崎−塚口だけだったということがよくわかりましたpgr
62名無し野電車区:2007/04/01(日) 05:18:14 ID:Ds+YO/kf
>>61
池沼を相手にすな
63名無し野電車区:2007/04/01(日) 10:43:32 ID:uciktdHP
>>60
事故ったのは1つ手前のカーブだろ?
オーバークロス部で脱線してどこにぶつかるんだYO!
64名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:47:34 ID:Ds+YO/kf
山陽新幹線なんかとマジで線形比較するなんてアフォすぎwww

福知山線より線形いいとこなんて日本中探したらなんぼでもあるわい
逆に悪いとこもなんぼでもあるわい

それぐらいのみんな知ってるんだよ
>>59クンは覚えたての知識をひけらかして
お山の大将になりたかったんだろうけどねwww
65名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:20:06 ID:6lXOLhpl
このスレ、子供さん(61〜63)が多いようだね。
三田に住んでる福知山線の好きなお子さんかな?
福知山線をけなしてゴメンね。でも線形がいいとは言えないね。
特急北近畿は当初、振り子車を検討されてたんだから。
66名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:22:51 ID:6lXOLhpl
もし、子供さんじゃなかったら(いい年だったら)単なるバカだね。
67名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:23:51 ID:MyTuRYH1
>>65
別に>>63は線形がいいとは言ってないようだが。
話がそれるが冷蔵も振り子車投入は述べている。
68名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:27:14 ID:0j/Oo4uc
線形とかどの路線を基準にするかで良し悪しが変わってくるでしょ。
阪急宝塚線からしたらこの路線が線形悪いとか贅沢な話やで…。
69名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:30:47 ID:6lXOLhpl
まぁ、北近畿は鈍足で特急券の安いB特急料金ですから。
70名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:22:16 ID:Ds+YO/kf
>>68のおっしゃる通り
71名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:35:49 ID:6lXOLhpl
けなされると怒り出すバカなおっさん池沼が多そうだな。
福知山線は宝塚や新三田までじゃないのは知ってる?
72名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:40:12 ID:MyTuRYH1
話をさかのぼると>>57,さらに発端は>>9らしいから>>9を読んだ。
どうも福知山線のうちJR宝塚線と呼ばれる区間(=新三田まで)の話しかしていないのに
1人だけヒートアップしているように……
73名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:41:22 ID:5qViC6IJ
>>65
一度阪急宝塚線に乗ってみてからまたおいでね
74名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:44:07 ID:6lXOLhpl
ID:Ds+YO/kf ← お前だよ、おい池沼のお前だよ。
75名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:46:26 ID:6lXOLhpl
このスレの住人は神経のレベルの劣悪なのが多いようだね。下等さ。
自覚するのも無理な連中のようだけどな。
76名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:52:44 ID:5qViC6IJ
>>75を晒し上げ

× このスレの住人
○ ID:6lXOLhpl
77名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:54:35 ID:6lXOLhpl

 ID:5qViC6IJ  福知山線沿線住民ですか?馬鹿ですか?
78名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:55:37 ID:MyTuRYH1
あのー心苦しいんですけど
>>72で申し上げた「1人」=6lXOLhplなんですけど……
79名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:56:25 ID:6lXOLhpl
で、どこまでやってくれるの?
80名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:57:21 ID:5qViC6IJ
>>77
君がレスをすればするほど自らボロを出しているのに気がつかないんだね

そーだねー文盲の君には>>72の流れを理解できてないから
むりな話だよね〜w

もう一度日本語の勉強をしてからまたおいでね
81名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:57:23 ID:6lXOLhpl
だからこのスレの住人って、このレベルなんですね。
82名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:59:55 ID:6lXOLhpl
まぁ、俺は理科系だから文盲な点はあるけど、あなたのレベルって下等でびっくりだよ。
83名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:02:38 ID:5qViC6IJ
理科系で誤魔化す君も重症だね
もう重体だねw
84名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:04:26 ID:6lXOLhpl
ははは、そういうあなたID:5qViC6IJも同様だな。
福知山線沿線住民ですか?  馬鹿ですか?
85名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:09:40 ID:5qViC6IJ
>>84
>馬鹿ですか?

君には負ける
86名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:44:44 ID:HgyN8GMb
バカでしょ アホでしょ ドラえもんでしょ
87名無し野電車区:2007/04/02(月) 09:04:40 ID:mHJPFHLC
>>72
JR宝塚線は篠山口まで・・・・
88名無し野電車区:2007/04/02(月) 09:07:59 ID:HgyN8GMb
宝塚線という人もいるけど、
福知山線っていう人もいる。

大和路線を関西本線という人はほぼ皆無だろうし、
学研都市線を片町線という人もほぼ皆無でしょう。
それに比べれば、愛称が使われている区間においても正式名称を
使うことが認知されているね。
89名無し野電車区:2007/04/02(月) 09:39:25 ID:T7GPD2wv
宝塚大劇場へはJRが便利です。


もし宝塚歌劇がなかったら愛称は
池田(空港)線
三田線
丹波篠山線

になってたでしょう。
90名無し野電車区:2007/04/02(月) 09:50:29 ID:ygQYFmPq
丹波路線だろ
91名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:44:28 ID:hwUOPL0o
>>87
でももはや新三田以遠は別路線の雰囲気
92名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:03:22 ID:T7GPD2wv
>>91
JR神戸線も西明石過ぎたら・・
93名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:41:46 ID:A3v02hdU
>>91
いやいや、宝塚以遠で既に別世界の雰囲気。
94名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:06:48 ID:DTGMGmI4
宝塚過ぎると大阪平野じゃなくなるからね
95名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:09:55 ID:JQRX9eXb
阪急宝塚線より線形がマシだと、線形がいいっていうなら
JR宝塚線にかぎらず、播但線・加古川線・和歌山線・桜井線・奈良線・草津線・舞鶴線など
阪急の宝塚線より線形はマシなんだから、
線形のいい路線ということになりそうだなwww

福知山線なんて脱線してるんだから線形がいいわけないだろ阪急宝塚線よりはマシだが。
96名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:11:56 ID:1ba4cOwN
カーブの1つや2つで線形を決めるなって。
神戸に制限40がある山陽本線は線形が悪いのか?
97名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:13:43 ID:JQRX9eXb

  福知山線 = 脱線死亡路線   
98名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:16:01 ID:JQRX9eXb

 福知山線は播但線・加古川線・和歌山線・桜井線・奈良線・草津線・舞鶴線などと
同じクラスの路線だよ。
99名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:16:19 ID:tRxRo9DG
「阪急宝塚線よりはマシ」と言ってカモフラージュする阪急厨は消えろw
100名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:19:15 ID:JQRX9eXb
>>96
カーブの1つや2つじゃないだろ、もっと沢山あるよな。
101名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:21:16 ID:tRxRo9DG
ほう、3つ以上のカーブで同時に脱線したって?
そりゃ危険だわなw
怖いんならあんたは使うな。以上。
102名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:22:10 ID:JQRX9eXb
>>101
日本語は大丈夫か?あたまは大丈夫か?
103名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:24:54 ID:tRxRo9DG
>>95を見ると「脱線したから線形よくない」と書かれてますが。
だから「カーブの1つや2つで決めるな」って反論したでしょ。
そしたら「もっとある」っておっしゃったから「3つ以上で脱線したのか」って。
きわめて自然な流れ。
104名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:29:38 ID:JQRX9eXb
>>99 おまいこそ棺桶にでも、さっさと逝け

>>103
 国語の勉強しな。
105名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:35:03 ID:JQRX9eXb
>>99 >>103 おまい偏差値が全く無さそうだな。
106名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:35:05 ID:Mgdpyztu
>>93
しかし新三田を過ぎると207とか321とかが目減りして本当に別世界。
107名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:37:48 ID:Mgdpyztu
ところで
>>95 = >>97 = >>98 = >>100 = >>102 = >>104 = >>105 さん
は何でそんなに怒っているんですか?
108名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:38:40 ID:Mgdpyztu
ついでに >>99 = >>101 = >>103 さんも。
109名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:46:04 ID:JQRX9eXb
福知山線が線形がいいだなんてwwww阪急宝塚線より線形はマシだが
110名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:46:12 ID:vfBh5VmH
VOICE訂正来たー
111名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:17:44 ID:7T5j9s/Z
運転士が事故現場で黙祷。


客「運転士さん!ブレーキ!ブレーキ!!」


   がっしゃーん!
112名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:39:40 ID:dKgCsPuh
線形の良し悪しで路線の格付けをするなんて…。

あと一週間待てばマッタリした板に戻るんだよね?ね??
113名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:09:55 ID:UEXnldiN
>>112
漏れらは休みがないのに
なんで学校には春休みなんかあるんだろう
学校の春休みなんか廃止してしまえばいいのに
ゆとり世代はほんまに役立たず
114名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:47:55 ID:FxT3FLDw
>>106
住宅地を走ってたら、いきなり橋渡って、山が近くなってるな〜…で長大トンネル⇒田園風景⇒三田駅みたいな
この地域知らない人と乗った時、あまりの景色の移り変わりにびっくりしてたw
115名無し野電車区:2007/04/03(火) 07:56:56 ID:E0N4aUjB
宝塚出ると、西宮市〜宝塚市〜神戸市北区〜三田市と続きます
116名無し野電車区:2007/04/03(火) 09:18:15 ID:X1mgJapw
あの辺りは市境が入り組んでるからな。武田尾が宝塚市ってことを知らない人もいるみたい。
117名無し野電車区:2007/04/03(火) 10:00:02 ID:dQ0UXQWe
伊丹でオーバーランし、車掌にお詫び放送を要求したDQN乗客も原因の一つなんだな、
あれがなかったら、車掌がスピードオーバーに気づいて非常ブレーキ等の手配が出
来たんだが。
118名無し野電車区:2007/04/03(火) 10:34:33 ID:lrw+CRtM
まとめ
DQN乗客が原因で車掌が本来の仕事に真っ当できず、ウテシは車掌の手助けを得ることができなくなりスピードオーバーのままカーブに突っ込んでしまった。
119名無し野電車区:2007/04/03(火) 11:51:51 ID:vtl+n5l4
で、そのDQNが北新地でステーキをJRの金で食したの?
120名無し野電車区:2007/04/03(火) 14:48:16 ID:d2VJMwIJ
>>113
小中高も「秋休み」検討中らしいよ。
121名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:59:32 ID:g6dYA0Lb
ステーキDQNは「住民」代表だろ。
122名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:33:42 ID:VhFf2fad
そしてまた事故ネタで荒れる
123名無し野電車区:2007/04/04(水) 18:48:04 ID:FKSy9A3s
お〜い線形がいいって言ってるバカ、もう逝っちゃったのか?
阪急宝塚線のような曲がりくねった路線より直線があれば線形がいいのか?
124名無し野電車区:2007/04/04(水) 18:53:43 ID:FKSy9A3s
福知山線なんか130キロが出せる区間なんて、どこにも無いんだから。
125名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:04:56 ID:NsULWTm6
(阪急に関係なく)線形がいいと言ったのは>>58>>61だけでしょ。
たった2人を相手にこのスレをこれ以上荒らさないで。
126名無し野電車区:2007/04/04(水) 23:04:37 ID:2154Vthc
クモハ207 1033に会いたいよ
127名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:16:42 ID:JsUhRXqu
ステーキのマンションいま誰か住んでるの?それとも廃墟?
128名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:20:56 ID:OVRHixvH
素敵だな
129名無し野電車区:2007/04/05(木) 02:19:17 ID:R5HB6phI
>>124
それは言いすぎ
塚口〜川西池田や生瀬〜道場は130出そうと思えば出せるだろ
130名無し野電車区:2007/04/05(木) 03:13:51 ID:4g3QexUp
>>129
ほんの一瞬キチガイみたいに速度上げたってしゃーないだろ
131名無し野電車区:2007/04/05(木) 12:21:36 ID:sRwuYGqX
春真っ盛りでつね
132名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:45:29 ID:DSkRahyI
>>129
数年前までよく見られてました。
133名無し野電車区:2007/04/05(木) 19:44:09 ID:+ypboox2
中山寺に快速停車してから、ほんの一瞬キチガイみたいに速度上げて走ってたよ
余裕が無かったからだろう
134名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:14:17 ID:D1xNEXQH
中山寺の快速停車は政治停車とのうわさだがマジ?
135名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:19:47 ID:RR+XxNIn
そんなウワサも聞くけどね。
まあそれだけではないと信じたい中山寺利用者ですはい。
136名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:24:25 ID:YerlMxHd
>>130
>>129>>124の「どこにもない」という誤りを正したに過ぎない。
当該区間で130km/h運転すべきなどと主張しているわけではない。
137名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:09:10 ID:ax+POhGr
>>133
川池田で快速に接続するんだから、中山寺に快速止めなくてもいいだろうに・・・。
せめて丹波路快速くらいは通過にしたらと思う。(当然川西池田で接続)
それか、川西池田で普通が折り返し。
丹波路じゃない快速が宝塚から各駅停車で新三田へ行く。
138名無し野電車区:2007/04/07(土) 02:01:45 ID:Tsyp6vcK
>>137
中山寺には普通すら止まりませんかそうですか。
139名無し野電車区:2007/04/07(土) 10:44:25 ID:4RpRnSIj
そもそも1行目で快速が快速を追い抜いてるだろwww
もっとも東西快速と丹波路のどちらかだけでいいというのは賛成だが。
140名無し野電車区:2007/04/07(土) 15:18:19 ID:Tsyp6vcK
てか、川西では接続も取ってるのに、どうやって普通を折り返せっていうんだろう。
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。

★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!




> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)

関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/dantaigaiyou.html
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
142名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:20:18 ID:2gpbcj4y
>>136
塚口〜川西池田の区間だが途中、伊丹に停車するから130`は無理。
また、道場〜生瀬は西宮名塩の停車と第一名塩トンネルのカーブ制限で無理。
143名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:29:11 ID:O4TkSdVp
>>141
「あぼーん」される前にデータ保存しました。
144名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:51:01 ID:pFLHE0rK
>>56
鹿って関西で言う人身事故のことらしいね。いわゆる「グモ」。
鹿がはねられたって、奈良公園の鹿がはねられたのかとおもったお。
145名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:38:57 ID:rgqM91US
>>142
なんで快速に限定してるんだ?
もしかしたら681系が北近畿に回ってくるかもしれないじゃないかw
146名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:46:06 ID:2gpbcj4y
さて、どうだろうナ。
147名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:08:42 ID:UuJVVUmG
むかし鹿よけの笛が付いてたぐらいだからほんまの鹿かどうかわからん
篠山以北だったら区別つかんな
148名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:10:45 ID:EmthI5qy
篠山の鹿は本物だろ
149名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:24:12 ID:Fiqt/LO6
北近畿は3分くらいの遅れで走ってたから、本物の鹿だよ。

そういや、切妻3800の前面の鉄板が鹿除けだって聞いたことがあるが、本当かな?
150名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:35:48 ID:Ku2XcwJF
鹿ってうまいの?
151名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:11:09 ID:fxgS/5Zn
4月6日金曜日のタンゴエクスプローラー3号はエーデル車だったように見えたのだが、実際は?
11番ホームから見たので詳細わからん。
152名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:18:12 ID:ud7OPj5A
>>142
さらに120に戻すってJRが言ったら遺族、負傷者、利用者全て猛反対だったからな。まあマスコミが反対している人しか取り上げなかった可能性もあるが・・
153名無し野電車区:2007/04/09(月) 05:57:46 ID:JmUnZvdC
事故の犠牲者も今となっては必要な生贄とゆう感じか。
また、忘れられるんだろうな。
歴史は繰り返す、人類は何も学ばないとはこのことか。
154名無し野電車区:2007/04/09(月) 13:55:52 ID:7M5moimZ
軌道も車両も事故当時と同じ状態のまま速度上げるなら問題かも知れないが、
軌道も車両もJR東並の新しい安全対策済みなら速度アップ反対こそ非難されるべき。
155名無し野電車区:2007/04/09(月) 16:16:03 ID:JRV64hfy
「非難されるべき」というのは言いすぎだろ。
テレビや新聞が遺族を悲劇の主人公であるかのように特集組むのは腹立つが、
かといって遺族がまだ怒るのは仕方ないことだと思う。

報告書に反論したの副社長だったっけ? 舌足らずなんだよな。
「日勤教育は有意義」だとか遺族の前で堂々と言っちゃったらそりゃダメだよ。
もちろん運転士に反省の場を作ること自体はとても有意義なんだが、
マスコミの引き起こした誤解が解けないうちに言うべきことではないと思う。
もちろん遺族側は誤解を解く気すらないのだろうけどさ……
156名無し野電車区:2007/04/09(月) 16:28:48 ID:7M5moimZ
被害者の立場を利用して意図的に無理難題を要求する行為は
立派な「強要罪」になります。「強要罪」はかなりの重罪です。

被害者も全員が常識人や善人ではありません。
上記のような人間が居るのも事実です。
上記のような行為は公然と非難されるべきです。
157名無し野電車区:2007/04/09(月) 17:29:00 ID:li4FAgkM
>>144
鹿は本物の鹿でしょう。
人身事故なら、数分では済まずに、ちゃんと1時間遅れますよ。

鹿と衝突する名所:
 黒井・市島間のトンネル付近
 谷川・柏原間
 丹波大山・下滝間
まあ、山のすぐそばを走るところで事故ってますね。

無線を聞いている限りでは、衝突しても即死はまれなようで、後続列車には徐行して当該の鹿を探すよう指示が出るが見つかることはほとんどないように思います。。
鹿の死骸があると聞いたのは1,2回。

事故に遭うのは深夜に名所を通る183系,113系が多いような。一度、草野・古市間で207系がぶつかったというのを聞いた。
158名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:55:17 ID:bu78TH53
当たり前だが、快速が行った直後の普通はガラガラだな。
5号車(前から3両目)で7人だったら、1号車(最後部)なんて無人ってことでデフォでしょう。
まぁそうでなくても最後部は元々空いているが。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164183992/132
159名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:56:53 ID:8zF9hVLr
またこの季節か
もう思い出したくないよ
160名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:06:30 ID:bu78TH53
>>159
>>158の乗車人員の話でもして気分転換しましょう。
161名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:09:42 ID:garHX/2P
            |←現実|
         三    ̄|| ̄        三┏( ^o^)┛
        三    ┛┓       三   ┛┓
162名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:12:00 ID:bu78TH53
別にもれは現実逃避する意味で乗車人員のリンクを貼ったわけではないのだが。

快速が行った後の普通はガラガラなんだなぁと思っただけで。
163名無し野電車区:2007/04/10(火) 08:14:36 ID:ypFwg23R
宝塚〜新三田なら普通が便利です。
164名無し野電車区:2007/04/10(火) 09:22:42 ID:BDnMagMO
1230Cと1234Cの三田〜宝塚は混んでいる。

1230Cなんか篠山口〜広野の客も抱えているから大阪行き快速と勘違いして
しまうぐらい乗車率が高いことも。
1232Cは確かに空いている。快速が直前に走っているのに好き好んで普通に
乗る人はいない罠。
165名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:25:50 ID:ypFwg23R
夕方、宝塚折り返し「快速」は中山寺止まる前はガラガラだったな。

一方、福知山快速はあんなに混んでるのに。
166名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:49:28 ID:K7TzeoDF
宝塚線廃線にしたら?宝塚以遠の客は泣くやろうな、鉄道のありがたみがわかるやろ。
167名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:27:40 ID:9y+GjEyi
>>166
誰にモノ言ってんの?
168名無し野電車区:2007/04/11(水) 11:37:53 ID:9addZVvB
快速‥‥尼崎・伊丹・川西池田・宝塚・西宮名塩・三田から各駅


通勤快速‥‥尼崎・川西池田から各駅(武田尾通過)
169名無し野電車区:2007/04/11(水) 14:05:36 ID:LhONYbSm
通過厨しつこいな。

川西池田の2本待避
丹波路に乗れなければ大阪まで2回乗り換え

皆が思ってる以上に川西以西の快速通過は不便。
170名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:21:33 ID:s+kuEjeB
>>167
きっと宝塚以遠のやつにいじめられたんだよ
かわいそうなやつだぜ>>166
171名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:31:50 ID:9TiMimAz
自演乙
172名無し野電車区:2007/04/12(木) 00:58:49 ID:fS1BYd+o
>>169
昼間と朝夕の停車パターンを変えたらどうだろう、と思ったんだが。
173名無し野電車区:2007/04/12(木) 09:50:39 ID:TxK8Rpvb
>>172
本当に似たようなのが何度も出てるからついイラっときてしまった。スマソ。
ただ特急や尼での接続の関係で川西以西各駅停車の案は不可能らしい。
それに阪急京都線程ではないにしても、不用意に変えると少なからず一般人は混乱するかと。
慣れれば良いという意見もあるだろうが、一般人に対してダイヤの第一印象は重要だと思う。
174名無し野電車区:2007/04/12(木) 13:21:09 ID:fS1BYd+o
JRは私鉄のように、
区間快速、準急だの快速特急だの
種別を作らんからな〜
175名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:41:12 ID:T9LHmxww
乗客数、脱線事故前水準に JR宝塚線
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000299267.shtml

尼崎JR脱線事故が起きた宝塚線の利用客数が昨年四月下旬以降、事故前を上回る水準で推移していることが十一日、分かった。
事故前に高い伸びを示していた同線の利用客動向を踏襲し、「事故がなかった」との想定で計算した理論値との比較では、
依然として前年比で毎月1-3ポイント低い状態が続いているが、実数の上では、事故の影響は払拭(ふっしょく)された格好だ。
利用客の推移について、JR西日本は、事故による運転中止で「前年実績」がなかった昨年四月下旬以降、理論値との比較で説明し、“前年”を下回る状態が続いていた。
実数の水準が明らかになったのは初めて。
事故は二〇〇五年四月二十五日、尼崎市久々知のJR宝塚線尼崎-塚口間で発生。
JR西は同線に新型列車自動停止装置(ATS-P)を設置するなどし、同年六月十九日に五十五日ぶりに同区間の運転を再開した。
運転再開後、JR西日本は同線塚口-中山寺間の両駅を含む六駅で、同じ曜日に利用状況を調査。
その結果、再開一カ月目は〇四年同期比93%だったのが、九カ月目(〇六年二月十九日-三月十八日)には99%まで回復した。
さらに十一カ月目(同四月十九日-五月十八日)に初めて100%を超え、以降は毎月、事故前の水準を1-4ポイント上回っている。
一方、同線の利用客数は事故前、「前年比で3、4%ずつ増えていた」(山崎正夫社長)との傾向があった。
そこで、JR西は事故がなかった場合を想定し、〇五年四月以降の利用客を前年より約4%高く見積もった理論値を設定。
その数字との比較では、再開十一カ月目以降も97-99%で推移し、これまで一度も100%を超えていない。
この点について、山崎社長は「乗客数の伸びは鈍化しており、事故の影響があることは確実」との認識を示す。
また、JR西の最大労組、JR西労組の杉原清道書記長も「事故を機に『宝塚線には乗りたくない』という人がおられるということ」と話している。
176名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:13:20 ID:ee/e5Ykn
なんだかんだ言っても、JR宝塚線は現状でも便利なんだな。
177名無し野電車区:2007/04/13(金) 07:48:28 ID:Q7jsFhIB
快速が停まる駅だけね
178名無し野電車区:2007/04/13(金) 11:21:22 ID:YLFvaRS9
最終報告は今夏に 尼崎JR脱線事故調委
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000300255.shtml

尼崎JR脱線事故の原因究明を進める国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(事故調委)の最終報告書の取りまとめが、
今年夏ごろにずれ込む見通しであることが十二日までに、明らかになった。
事故調委はこれまで、事故から二年を公表の目標としていた。
事故を起こした快速電車の高見隆二郎運転士=死亡当時(23)=をめぐるヒューマンファクター(人的要因)の分析など、
調査項目が多岐にわたることが長期化につながっているという。
また、二月の意見聴取会で公述人から出された意見を最終報告書に反映させる方針。
事実関係報告書案の乗客の乗車位置図や日勤教育などについて、新たな内容を加えるという。
事故調委は一昨年九月、高見運転士による速度オーバーが主因とする経過報告を公表。
その後も、JR西日本の幹部や乗務員らからの聞き取りや走行記録などの調査を進めてきた。
事故調委関係者は「精力的に取り組んでいる。七月いっぱいまでにできれば」としている。
179名無し野電車区:2007/04/13(金) 11:59:13 ID:4kUNsEP6
新快速

大阪⇒尼崎⇒伊丹⇒川西池田⇒宝塚⇒三田⇒篠山口から各駅

快速

大阪⇒尼崎⇒伊丹⇒川西池田⇒宝塚⇒三田から各駅
180名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:24:14 ID:teE6hMrk
>>174
「区間快速」ならあちこち走っているけど?
181名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:07:42 ID:Q7jsFhIB
先月の末ぐらいにアカ日の記事にあのエフージョンは酉が全部買い取ったとあったな

購入時の価格よりも高く買い取らそうとした愚か者もいたが結局折れたのか?
購入時の価格で買い取っていただくだけでもかなりありがたいと思うが
182名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:15:45 ID:CDCAyDEm
結局、この度の事故でも地震などの自然災害にしても実際の当事者や体験者以外は人のうわさも75日といわれるようにほとぼりが冷めると意識が薄くなり、感覚も鈍る。ほとんどの人間は愚かだ。
183名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:11:17 ID:AvOXBsLc
普段乗り慣れている通勤電車でここまでの大惨事が起きるとは正直考えなかった。確かに尼崎事故以前からJRはトラブルが多くていつかは大事故を起こすんではないかと思ってたけど
184名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:57:11 ID:5AqGeuNe
〜TV番組のお知らせ〜
15日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」
▽<あれから3年>死の宣告…奇跡が!JR福知山線脱線事故2両目の女性何が彼女に
ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
お見逃し無く!
185名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:08:48 ID:vjdKvVmq
>>184
あれから「2年」だろ!
186名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:27:35 ID:CDCAyDEm
もちろん、酉にあの事故の責任があるのは紛れもない事実である。加えて、国と国土交通省の監督責任はあまり耳にしない。これは国や官僚によるマスコミ操作によるものなのか、マスコミ自身が触れようとしないのか、甚だ疑問である。
187名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:18:47 ID:C88GJROg
>>180
それだ。区間快速を宝塚線に作るんだ。
停車駅はあまが(略)
188名無し野電車区:2007/04/14(土) 03:04:40 ID:QTVyr2eM
>>186
当時のSの北側大臣も一緒になってJRを批判
おい!あんたの管轄してる部署でっせ
一緒になって批判してる場合か!と


マスゴミもクソだが今までのクソダイヤを放置してきた役所もクソ
189名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:36:38 ID:1drVfIul
ほとぼりさめると人の記憶と意識は薄れる。当事者である酉とそのグループ会社の人たちは決して忘れず、意識して日々の仕事をしていただきたい。
190名無し野電車区:2007/04/14(土) 09:26:53 ID:C88GJROg
なにも考えずに福知山線利用してますが。
191名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:05:07 ID:OX5JTAj1
最近やたら朝混むね。
ゆとりダイヤの癖に新三田−大阪を快速で50分くらいかかりやがる。
普通にも誘導して混雑均等化しろよなあ。
192名無し野電車区:2007/04/14(土) 13:36:14 ID:GKOGQ6F+
普通はクソ
ダイヤは廣島と同レベル
193名無し野電車区:2007/04/14(土) 13:59:31 ID:HU3byvZ0
編成が短いからいけないと思う。
4M6T10両編成のE231、4両のTは当然サハ230
これで混雑緩和すろ。
194名無し野電車区:2007/04/14(土) 17:20:13 ID:C88GJROg
普通5本快速5本でお願いします。
195名無し野電車区:2007/04/14(土) 21:45:16 ID:1drVfIul
190さんのような人たちが普通なのです。それはそれでいいのです。意識の持ち様です。
196名無し野電車区:2007/04/14(土) 21:46:18 ID:uurD35uB
そういえば利用者数が持ち直したらしいね。
197名無し野電車区:2007/04/14(土) 21:47:06 ID:1drVfIul
飛躍しますが、太平洋戦争や第二次世界大戦時のドイツも湾岸戦争やイラク戦争も国民の殆んどは初め、熱狂し、半ばになって我に帰った時にはすでに時遅しだったのです。まっ、後半はスレ違いでした。
198名無し野電車区:2007/04/15(日) 07:56:33 ID:PM1pfxqV
今日は、>>184の放送日です。
ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/2007/070415.html
199名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:51:06 ID:sOjwuizL
>>198
冒頭のナレーション開口一番
アルミ車体で軽量化云々、、、
事故発生直がなら未だええが未だに間違ってるちゅうことはカス番組だな
200名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:57:41 ID:bHzGwiJP
207系が

アルミ・・・

アルミ・・・

ア ル ミ ・ ・ ・

TBS≒毎日放送はアホ決定。
201名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:16:14 ID:GL99e883
引責辞任したはずのJR西日本の幹部ども、関連子会社の社長などに天下り
しやがった。まったく反省していないことが明らか。100人以上の死者
の霊と正義の神の名において天誅を与えるべきだ!天誅を!天誅を!天誅を!
天誅を!天誅を!天誅を!だれか、お願いします!
202名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:21:01 ID:zHgSF11P
>>201
>だれか、お願いします!
おまえが与えろや
この他力本願
203名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:31:36 ID:Fq6Frews
ひきこもりには何も出来ない
204名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:33:40 ID:8QERAxPk
マスコミは誤った報道・誤った内容を放送したりや放送事故があったら、一般企業の不祥事で処分されるように業務停止処分や業務上過失に処されてもいいと思う。それは言論の自由ではない。誤報である。
205名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:50:49 ID:zHgSF11P
マスゴミは知ったか
アフォだから誤った内容であることすら気づいてない
206名無し野電車区:2007/04/16(月) 02:02:07 ID:UQ1v2Ldz
放送業界の政府の介入
あるあるのようなクソ番組作ってたら自ずとそうなる罠
そのくせに言論の自由だ報道の自由だと抜かす
てめーら自身が自ら首絞めてることに気づけや
207名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:55:30 ID:8j17/aUd
スレ違いだってことに気付けや
208名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:34:13 ID:hcEfIcrj
>>190が正しい。
209名無し野電車区:2007/04/16(月) 22:59:33 ID:CjjH93rK
脱線事故 「対応 不適切だった」 JR西、遺族抗議で謝罪
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya041603.htm

JR福知山線脱線事故の遺族らでつくる連絡会「4・25ネットワーク」は15日、
被害者対応が不誠実などとしてJR西日本に提出していた抗議文について、JR西が不適切な対応を認めて謝罪する内容の回答書を寄せたことを明らかにした。
ネットは先月28日、JR西に対し、犠牲者の勤務先から無断で源泉徴収票を入手し補償交渉を進めようとするなど「被害者対応で反社会的な行為があった」として抗議文を提出。
あわせて、事故が原因で体調を崩した被害者の治療費を全額負担するよう求めた。
JR西は「心情を害してしまい誠に申し訳ない」と陳謝。
しかし、被害者の治療費全額負担については「補償の枠組みを超えている」と拒否、健康保険証を利用したうえで実費分を負担する方針で対応するとした。
ネット側は「事故を起こした当事者としての意識が感じられない」と反発。再度申し入れを行うことを決めた。
210名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:04:02 ID:+WA+6TEB
もはやただのイジメだな……
211名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:08:24 ID:wpgJuRdP
>>209
単なるたかり屋だなage
212名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:14:36 ID:LmRTFy5Q
西厨乙
213名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:32:15 ID:cQLUgDwT
普通の人なら>>190だろ。
飛行機なら気にするだろうけど。
214名無し野電車区:2007/04/17(火) 07:15:12 ID:VjEeJegp
>>209
株主が何か理由つけて425を訴えて欲しく思える。
215名無し野電車区:2007/04/17(火) 13:20:10 ID:JuBeNPHY
スレ違い
216名無し野電車区:2007/04/17(火) 16:25:59 ID:dK9LHIjs
遺族うぜー
217名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:44:15 ID:jo6LwBZf
DQNウゼー
218名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:32:57 ID:VjEeJegp
総合板の酉アンチスレでは425を評価してる馬鹿が居てる。
219名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:56:35 ID:TUPlIxSi
朝の早から夜の遅まで425、425て…

それしか言えんのか



ヒキヲタの世界=パソコンのモニターに映ってるいるものがすべて
だからこんなんなっちゃうんだろうけど
220名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:16:52 ID:Gn2qls/z
>>219
遺族とはいえやっていいことと悪いことは弁えるべき。
425は遺族だから何をやっても咎められることはないと勘違いしている。

俺が遺族だとしても,425のような組織とは関わりたくないし一緒くたにされても
かえって迷惑。。
221名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:22:09 ID:eKCIyoR5
ぐぐったら出てきた
HPあったんだな
ttp://www.4-25.net/

原因もまだ分かってない段階でこんな文章出すか?
ttp://www.4-25.net/html/document/008.pdf

きっちり記録してある
ttp://www.4-25.net/html/keika.html
222名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:26:34 ID:eKCIyoR5
訂正

その当時原因もまだ分かってない段階でこんな文章出すか? 
出したの事故の翌日じゃん
ttp://www.4-25.net/html/document/008.pdf 
223名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:49:50 ID:lIQmVeG3
>>220
関わりたくないんなら黙ってりゃいいじゃん
関わるからアイツらも相手してもらえると思ってまた出てくるんだから。
無視すりゃいいのよ。
それでも気が済まない人は最悪板行って下さい。
こんなところで同じこと繰り返す人もアイツら同じくらいウザいだけだから。
224名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:14:50 ID:hwVgCKkc
名塩〜三田で巡回している雌車番は面・名前・所属を晒そう!
225名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:46:08 ID:6N1ZXKRT
>>224
大阪始発に関しては名塩〜三田でも混んでいるから巡回自体不可能。
木津始発は比較的空いているので巡回あり。
京橋or篠山口の人間だろうね、♀車掌は乗務しないはず。
226名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:48:48 ID:6N1ZXKRT
で、逆方向(上り)は巡回不可能。
特攻が乗ってたら別だが、青春18ユーザーご用達の列車でないわけだしw
227名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:50:06 ID:vq2TZC+Y
190さんのような方が大多数でよろしいかと。人のうわさも云々といいますから。それが大多数の人間ですから。
228名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:42:37 ID:/crsvh0q
いずれにせよ、雌車番は晒者に。
229名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:40:16 ID:dqV/eNpZ
JR福知山線脱線事故犠牲者三回忌成仏供養護摩法要にご参加ください。
230名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:45:17 ID:bIKNXEQJ
事故の原因は結局、ウテシが無線を気にするあまり
ブレーキ操作が遅れたということでFA?
231名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:32:14 ID:BuPMr3/o
>>224 >>228

未だに♀車と騒ぐ低脳さんがいるのな。
別の車両に乗りゃ良いだけだろ。

しかも晒した奴はどうなるか、ちょっと考えれば判るだろ。
♀車に乗って吊し挙げられての逆恨みか?

って、マジレス。
232名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:46:40 ID:dqV/eNpZ
JR福知山線脱線事故犠牲者三回忌解脱成仏供養護摩法要にご参加ください。
233名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:04:20 ID:GYAsUkyi
>>230
恐らくそれでおkかと。

つか篠山口のホームの使い方ってなんでもありやね…。
2番のりばから上り特急が出発するしサンパチと221が縦列停車するし。
234名無し野電車区:2007/04/20(金) 16:24:19 ID:jngHmMyb
>>230
事故の原因はカーブにさしかかる前に
わざわざ車掌にお詫び車内放送を強要した
ドキュソ乗客で確定!
235名無し野電車区:2007/04/20(金) 22:01:15 ID:OfxDkesq
献花台って今年もあるかな?
25日には行けないから日曜日に行きたいけど大丈夫かな…
教えてください…
236名無し野電車区:2007/04/20(金) 22:07:39 ID:eBPmLs6E
>>230
それもだけど
車掌にクレーム付けたアホの責任は大きいよ。謝罪放送しろと恫喝するから
車掌が非常ブレーキを引くチャンスを逃してしまった。。
ホントならスピード落ちてカーブ曲がれたはずなのに・・・。

果たしてこのアホ、責任感じているのだろうか?
237名無し野電車区:2007/04/21(土) 00:23:52 ID:V8NBqvCj
本日終電後の種別なし塚口行きの案内表示って何?
238名無し野電車区:2007/04/21(土) 02:00:28 ID:od93V+Ep
>>235
献花台は尼崎体育館で、記帳台は宝塚駅、川西池田、伊丹、尼崎駅。
だったと思う。
239名無し野電車区:2007/04/21(土) 05:54:56 ID:ebiglZI0
朝からグモ 113系の普通かな
240名無し野電車区:2007/04/21(土) 11:59:31 ID:od93V+Ep
7時か8時頃、宝塚駅で多くの人々が新三田方面電車を待っていた。
241名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:02:55 ID:ebiglZI0
113系6連、下り走行中 回送? 三田付近にて
242名無し野電車区:2007/04/22(日) 08:27:29 ID:DVD5lhJE
〜TV番組のお知らせ〜
23日(月)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「道半ばの変革〜JR福知山線脱線事故2年〜」
106人の犠牲を出したJR福知山線の脱線事故から2年。山崎新社長は今年、「変革」というキーワードを掲げ、安全に対する取り組みを徹底すると宣言した。
特別補佐役を新設、4人のプロフェッショナルが現場をまわり、若手職員の意見を汲み上げて改善に結び付けて行く。
ところが、指示を出しても変革がうまくおこなわれないケースも散見されるという。こうした中、今年に入って工事トラブルが相次ぎ、近畿運輸局が警告を出す事態が発生している。
「変革」はどこまで進んだのか、JR西日本の安全対策を検証する。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
243名無し野電車区:2007/04/22(日) 17:04:14 ID:5St6EWJV
事故はウテンシのいねむ(-.-)Zzz・・・・
244名無し野電車区:2007/04/22(日) 17:27:49 ID:ZO+BcXSb
>>242
20日近畿ローカルでやった関西クローズアップと全く同じ内容ではないよね?
245名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:25:21 ID:PKGFXjJn
<強姦>特急内で暴行、容疑の36歳再逮捕 乗客沈黙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070421-00000074-mai-soci

ひどい話やな…。
一人で応戦するのは怖いのはわかるが、
野郎何人かで囲んだら何とか助けられんかったんかな…。
246名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:27:32 ID:ZO+BcXSb
>>245は男女差別。
何で男は野郎という汚い呼ばれ方されなければいけないんだ?
247名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:57:50 ID:zJyaxkrl
>>246
ならば逆に女のことを雌や♀だけで書き列ねてるやつも同じことが言える
248名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:03:17 ID:ZO+BcXSb
>>247
まぁねぇ。でもそれは2chの中だけでの話でしょ。
「野郎」という言葉はどこであっても好きな放題使われているはず。
249名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:07:13 ID:ZO+BcXSb
男は自分のことをいうとき「男は・・・」というが、
女は自分のことをいうとき「女性は・・・」or「女の子は・・・」という。

自らを呼ぶときの呼称がここまで違うとはね。たとえば水瀬さんという
女の人が自分のことを「水瀬さんはね。」って言っているのと同じことだろ。女って。
杏という名前の女の人が「杏ちゃんね!」って言うのも同様。
250名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:12:23 ID:WfzWB0ad
野郎⇔女郎(めろう)

この女郎!!
251名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:13:38 ID:+wIEjSJH
被害者とJR、埋まらぬ溝=事故後対応に憤り−福知山線事故2年
4月22日15時2分配信 時事通信


107人の死者と562人の負傷者を出した福知山線脱線事故から、25日で満2年を迎える。
一部の遺族はJR西日本と示談に応じたが、同社の事故後の対応で傷ついた遺族、負傷者は多い。
「どこまで愚弄(ぐろう)するのか」。痛手から立ち直るどころか、溝が深まっているのが現実だ。
2月21日、被害者とJR西との溝を象徴する「事件」が起こった。
引責辞任後にグループ企業に天下りした元役員3人との面会を求め、遺族が居並ぶ同社幹部らの前で土下座した。
遺族らでつくる「4・25ネットワーク」は2005年6月の設立以来、JR西に事故原因の説明などを求め、
何回も交渉を繰り返したが、納得のいく回答は得られなかった。
天下りについても、昨年7月に報道で表面化するまで、同社は遺族の問い合わせに回答せず、不信感が一層募った。 

最終更新:4月22日15時2分





溝が埋まらないのではなくお互いそれを埋めようとしないから余計に深まるのである
252名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:14:26 ID:ZO+BcXSb
>>250
普通の会話ではそれを言わないw
言ったらいけないわけではないけど、定着してない。
253名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:32:47 ID:cnEsD1W6
>>248
だとしても野郎はまだ人間に対して使う言葉なだけマシだろ。
雌なんてあんたもはや人扱いすらしてないし
♀を使うに至っては女をSEXの道具としてしかみなしていないと言っても過言ではない。


ってこれ以上はスレ違いだからやめよ、こんなくだらん話は男女板あたりの糞板でやってくれ
254名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:33:47 ID:ZO+BcXSb
>>253
かしこまりますた。
255名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:43:19 ID:fEWKM6jy
>>249
俺はその場ごとには「男は〜、女は〜」や「男性は〜、女性は〜」や「雄〜、雌〜」と統一するようにしてる。
だから自分が「雌車」とか書いて、「雄車」と書いたレスとかされても一向に気にはならない。
256名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:47:34 ID:ZO+BcXSb
スレ違いでやめたつもりだったが、もう1レス

>>255
エライ!それが一番だよ。「男と女性」とか「男と女の子」という奴がよく
いるけど、あういうのには腹が立つ。統一しろよ。
男は「男と女性」、女は「男性と女」っていう感じで、自分の性を見下して
いう必要があるかもしれないけど。それに関してダメなのは女の方だな。
平気で女なのに「男と女性」とか「男と女の子」とかいう。それが>>249
つながるわけだ。杏が自分のことを「杏ちゃんはね」と言うか!?(怒)
257名無し野電車区:2007/04/22(日) 20:59:07 ID:FzNrIkxY
>>256
だからスレ違いだと何度言えば理解できるんだ。
行動が伴わないのは理解していないのと同じだ。
口先だけなら誰だってできるんだ。
実行を伴わせろ。
258名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:03:15 ID:XTHmcRtY
>>256
悪いこと言わんから、明日朝一で病院行き。
今のうちならまだなんとかなるよ。
ほっといたらついこの前のアメリカの無差別銃殺事件クラスのことをやりかねんよ、君は。
259名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:29:36 ID:75Lr33/Z
260ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/04/22(日) 21:41:28 ID:CZ5TEHWQ
 107人の死者と562人の負傷者を出した福知山線脱線事故から、25日で満2年を
迎える。一部の遺族はJR西日本と示談に応じたが、同社の事故後の対応で傷ついた
遺族、負傷者は多い。「どこまで愚弄(ぐろう)するのか」。痛手から立ち直る
どころか、溝が深まっているのが現実だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    当時、JR幹部が謝罪会見をしてない事に気付いたのは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    事故から数週間経った後だった。つまりJR幹部は
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  事故責任は自分らにあるのではないという心理が見える。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l つまり『事故』の主犯はJRよりもっと上の人間だと。(・A・#)

07.4.22 Yahoo「被害者とJR、埋まらぬ溝=遺族が土下座、動けぬ役員−福知山線事故2年」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070422-00000041-jij-soci
261名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:02:40 ID:qkF2CqN5

裁判で賠償金を吊り上げるために見え見えの演技してる被害者多過ぎ。
どれだけ多く賠償金取るかのバトルをやってる真ッ最中。
お互い腹の探りあい、カマの掛け合いに全力投球。
お涙頂戴を演じる奴、理性的紳士を演じる奴、
でも目が復讐の炎で燃えている。

JR幹部が謝罪会見をしてないと言うが
JR幹部が謝罪したら賠償金の額を減らしてやってもいいと言う被害者はいない。
ま、結局は賠償金の額しだい。
262名無し野電車区:2007/04/22(日) 23:36:07 ID:L0mlDr+h
>>251
ムリやろね
2chのクレクレ厨と同じで何一つ調べようとしない
数百人の死傷者を出したことに関しては紛れも無い事実だが
一方的に会社に責任があると攻め続けるのは大間違いだ罠
ダイヤが悪いATSが悪い日勤教育が悪い、、、
ほんまに悪ければJR発足から20年鉄道創世記から百と数十年毎月毎月事故が起きてるちゅうの

しかも会社は口が裂けても言えないだろうがダイヤにしても速度にしても大元は全て自分等が望んだこと
そんなに嫌なら快速運転即時中止・制限速度は現チャリ並みの30km/h・本数は毎時1本
それでも良いとなぜ言えん?それは自分等が求めてることだから
263名無し野電車区:2007/04/23(月) 09:44:59 ID:NhhJlPpx
西宮名塩に何がある?
264名無し野電車区:2007/04/23(月) 11:00:29 ID:xtcD+SRH
阪急オアシスがある
265名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:50:53 ID:NhhJlPpx
他には?
266名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:19:33 ID:IMmkaQvp
なにもない
西宮とは名ばかりの山陰地方
267ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/04/23(月) 20:20:24 ID:hx1PpWRr
 107人が死亡した福知山線脱線事故からまもなく2年に迎えるのを前に、快速電車に
乗務していた松下正俊車掌(44)が23日午前、初めて兵庫県尼崎市の事故現場を訪れて献花した。
 松下車掌は事故の5日後に適応障害などで入院し、先月25日に退院した。同28日には
毎日新聞のインタビューに対し、「お客さんの命を預かっているのに事故を起こした」
として被害者への謝罪の言葉を口にした。また現場については「(行くのには)勇気がいる。
いつ行けるかは考えられらない」としながらも訪問する意思を示していた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    JRが誠意を見せない対応をするれば、そのままJRへの不信感や批判に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    なるのは明らか。そこが心理的におかしいといえるんだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つまりJRは「事故の真犯人は自分らではない」と
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いう心理が常に働いてるように見えるんですね。(・A・ )

07.4.23 Yahoo「<福知山線事故>乗務車掌が初めて現場訪れ献花」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000033-mai-soci 
268名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:31:27 ID:sNbHQzki
>>262
会社が口が裂けても言えないのは「自分たちの労務職場管理は間違えていなかった」
ということ。遺族はそれを待ち望んでいる。
しかしそれをやったら会社組織は崩壊。
現職だすのはいいが京橋電車区の区長は今なにしているんだ?
こいつが一番悪いんだから。

そんなことやったら管理職のなり手はいなくなり
上役の言うことは誰も聞かなくなり組織は崩壊する。

まぁ役職なんか権威潰したほうが「タメ口」「つるし上げ」で
職場の風土はよくなるんだろうけどねw
269名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:40:36 ID:chZslEGM
事故の原因はカーブにさしかかる前に
最悪のタイミングで車掌にお詫び車内放送を強要した
ドキュソ乗客で確定!

事故の直接原因を作った真犯人の糞乗客の住所・指名は判明している。
同乗していた顔見知りの乗客がマスコミ各社に通報している。
しかし今のところ握り潰されている。
理由はその乗客が創価○会の関係者だからという。
270名無し野電車区:2007/04/23(月) 21:06:40 ID:/AeKsqCX
口を開けば創価、創価…

ほかにすることないんだったらとっとと精神病院行って一般社会から隔離してもらえ
271名無し野電車区:2007/04/24(火) 06:12:29 ID:M+mtamUH
>>270
邪教の信者乙。
272BB戦士 ◆eU1qN.ie8. :2007/04/24(火) 06:48:30 ID:8kqKLyhM
大臣も創価関係だったっけか?
そうするとあれは、なるほど、そういうことか・・・。
ほぉ・・・。
じゃあ・・・。
・・・なんだろうな。
納得した。
ありがトン。
273名無し野電車区:2007/04/24(火) 10:22:57 ID:I0ed+kwn
すべて阪急が悪い
274名無し野電車区:2007/04/24(火) 11:06:09 ID:sizNqgyA
>>266
宝塚を越えると山陰地方ですか。
そうですか。
275名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:48:23 ID:7t6kSl9j
あの大惨事からもう二年か…早いな。
それにしても昨日Nスペでやってたトリアージはまじショックだったな。
あんな大惨事なのにかけつけた救急車がたった9台なんて…少なすぎる。。。
確かにJRも悪いけどあの死者数は救急医療体制にも原因があるな。
あの辺ってそんな田舎なん?あんなに乗客いて?
最低2,30台は来てるかと思ってた。
しかも隣接する大阪府への直接搬送がほとんどなかったらしい…
これが致命傷だったと思うんだが…

皆さんどう思います?
276名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:48:51 ID:Q1qCVueX
>>274
あれ?ご存知ありませんでした?
三田篠山加東三木なんかあそこらへんはもう兵庫県ではありませんよ
277名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:49:01 ID:7t6kSl9j
「JR福知山線事故」-Wikipediaより

http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85


救急搬送

広域消防相互応援協定により、複数自治体から応援があった一方で、負傷者の搬送先はそのほとんどが兵庫県下の病院となった。
尼崎市と隣接する大阪府への搬送は転院が中心であり、直接の搬送は数件にとどまった。



…これはいただけれませんな。。。


いわゆる「医局の壁」ってやつかね?
兵庫県の東端という地理的原因が不幸だったのか…?
278名無し野電車区:2007/04/24(火) 18:57:18 ID:UEkWN20p
>>268
研セの担当マネジャー?
もう異動したかな?
279名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:27:18 ID:XG1VAhvM
>>275
ムリ
救急車なんて出張所に1台
何がしの事情があっても2台所属してればいい方
他の急患も運ばんとあかんで全車両集結やら遠方からは先ず来れない
隣が大阪府ちゅう事情を考慮しても20台も30台も集まれない
280ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/04/24(火) 19:36:15 ID:bhuddDEy
25日で2年になるJR福知山線の脱線事故について、冬柴国土交通大臣は、
24日の閣議後の記者会見で、JR西日本と遺族などとの補償交渉が進んで
いないことについて「JR西日本は誠心誠意接してほしい」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そうでないと被害者、遺族をはじめ国民が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    『本当の犯人』に気付いてしまうからな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 2ちゃんの工作員のやり方でも
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l けっこう釣れるものですね。ツレタ。(・∀・ )

07.4.24 NHK「国交相 JRは誠心誠意対応を」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/24/k20070424000085.html
281名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:28:45 ID:7t6kSl9j
>>279
でも倍近い15,6台は可能だったでしょう?

確実に言えることは隣接する豊中の医療関係者がもっと積極的に
参加していたら死者数が半減したであろうということ。


それに…兵庫医大の医者がトリアージ…腕は確かか?
所詮、私大のヤブ医者だろ?

豊中なら阪大系列の医者が多くいるはず。
282名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:36:22 ID:7t6kSl9j
いずれにせよ…

確かに事故を起こしたJRが一番悪い。

でもな?事故後の周辺の医療関係者たちの救急救命意欲がなさ過ぎたとも思わんかね?
あの死者数は明らかに二桁にはできたはずだ。これは断言できる。

兵庫医大?何それ?聞いた事ねえ大学だな?
そこの医者だけであの現場の救命を仕切ったからあんなに死んだんじゃねえのか?

豊中からも呼ぶべきだったな!豊中からも!
あんな大惨事に県とか府とか言ってる場合じゃなかったろうが!!
283名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:49:33 ID:niIbzsVD
兵庫医大って甲子園当たりにある大学だろ

他に当時の情報伝達にも問題があったんじゃないの?
284名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:14:57 ID:ayTHkF0t
NHK9時のニュースで特集やるぞ見て桶。
285名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:15:46 ID:khMSa/Gn
続きは事故スレでやれ
なんでもかんでもひとつのスレでしゃべるな
286daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/04/25(水) 00:09:38 ID:7DJ9uskb

               |みな鉄が
               |┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━
               |┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫
               |┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣━┓  ┃┃  ┏━┓
               |┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫
               |┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫
 |\_/ ̄ ̄\_/| | . _   _____ _n_  .. n
 \_|  ▼ ▼ |_// .|.|  └―, , ┘.ニコ lニニ, lニニ .ニニl
    \  皿 /    ̄| |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   .'⌒i.、! ノ7lヽ  ..| 、ー'ノ ゛`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_ ̄     ̄
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
287名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:13:44 ID:F/crCoNB
西が諸悪の根源
288名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:19:54 ID:08xbifYu
おれは、事故直後のニュース映像で、JR西日本の社内が映ったときに、
数名の女子社員が笑いながら、電話などの対応に当たっていたのを覚えている。
289名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:51:08 ID:F9HxS85M
何にしょう、黙祷・・・。

>>282
阪神大震災と同じ。
ブサヨ知事やバカ首相がシクりやがったのと似たもん。
しかしそれを医療従事者のせいにするのは外道以下の考え。

>>283
近くの者だけど、甲子園じゃなくて阪神武庫川の南側(武庫川線武庫川駅のすぐ横)じゃ。
JR尼崎とはそこそこ離れてるし。
290名無し野電車区:2007/04/25(水) 06:51:22 ID:CA2dBUF5
カメラ一台記者数人
記帳台の準備@宝塚JR前
黙祷
291名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:09:55 ID:TOsyqNZv
288さんへ。
そのひとたちは事故の問い合わせに対応していた人たちだったのですか?
292名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:18:12 ID:1eIC5nik
もうそろそろだな
293名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:21:28 ID:4C4d8I3b
あの日の一週間前の同じ時間に乗ってたんだよな。
恐い、恐い。
294名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:21:58 ID:J3c4QIwA
とうとう、2年経ちましたね。
295名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:24:27 ID:9nCFJ+AC
NHKで慰霊式やってる
296名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:32:01 ID:/cpug0k5
>>268
セイロー乙
297名無し野電車区:2007/04/25(水) 10:22:34 ID:CA2dBUF5
確か、回復運転時は130q/h近く出てたよな。
川西〜伊丹の間は上下に体が揺れていた記憶が‥‥
298名無し野電車区:2007/04/25(水) 10:57:51 ID:eNbNpxp/
井出天皇とロイヤルミルクティー橋本の逮捕しかないよ。
299名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:39:54 ID:1V/SQSig
遅ればせながら、黙祷
300名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:53:54 ID:ACKMglnP
黙祷
301名無し野電車区:2007/04/25(水) 13:03:22 ID:HSXBDAaX
車掌は逮捕されたのかな?
業務上過失致死適用は無理か?
302名無し野電車区:2007/04/25(水) 13:16:37 ID:sqIO8Cij
黙祷(><)
303名無し野電車区:2007/04/25(水) 13:41:37 ID:nXS3hmZl
電車が脱線現場の前を通過するとき車内放送で車掌が「今日は事故から2年…(略)…ご冥福をお祈り致します…」とかいろいろ言ってた。
304名無し野電車区:2007/04/25(水) 14:20:39 ID:9mdjk/IV
>>301
これで逮捕したら、日本の事故調は原因究明より個人への責任追求優先とみなされる。
欧米では逆にこの場合は車掌や場合によっては運転士は刑事民事共責任は問われない。
305名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:02:13 ID:5ncaNAQM
>>303
いつも乗ってるの?
306名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:06:30 ID:nXS3hmZl
>>305
乗ってますが、何か?
307名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:29:25 ID:IdvzJI9f
>>303
それも「反省してます」ってアピールするパフォーマンスにしかとれないな。
ダイヤ乱れ時に駅の自動放送で「大変ご迷惑をおかけしますが」って言うけど、謝罪を自動放送で流す時点で、「ああ、やっぱり本心から謝る気はないんだな」って思う。
束日本の自動放送は、遅れの案内はあるけど「ご迷惑をおかけします」という言葉はすべて駅員の肉声で言ってたはず。
308名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:35:44 ID:O/Zu94ab
JR上層部にしてみれば、「オレが運転してたわけでないのに
なんで責められにゃならんのだ?」
みたいな気分じゃねーの?
309名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:36:45 ID:sqIO8Cij
>308
そうだろうな。運が悪かったという心境だろう。
310名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:45:44 ID:3FJiWlvI
>>301
車掌が電車を運転してたとでも?
311名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:21:14 ID:EMbCVPdP
続きは事故スレでやれ
312名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:32:35 ID:6MNQNdeb
オッサンテレビで川島が出て関テレはこの事故のおかげで関大の副学長なった安部出てたぞ
313名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:06:46 ID:E/9qLL2s
普段事故現場を通過してもほとんどの人が見向きもしないのに、
今日だけ、マンションを見たり、手を合わせている人が多すぎ。
314名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:29:18 ID:gmjEDp9p
今日はいつもより、ゆっくり走っている明日からまた速くなるだろうけど
近所に住んで居る者でした。
315名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:39:45 ID:TOsyqNZv
マスゴミは勝手で卑怯。この事故で出てくる評論家は無責任。国も監督責任をとらない。
この事故のことを本当に受け止めている人がいったい何人いるのだろうか。
316名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:04:30 ID:fMRsq2/s
>>303
去年は朝だけ。今年は夕方もやってた。
原稿棒読み満開だけどな。
317名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:10:25 ID:q82fllDR
【尼崎JR脱線】「JR西日本は正面から向き合え」 福知山線事故2年で遺族らでつくる「4・25ネットワーク」が会見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177452084/
318名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:43:59 ID:JRnlLh7E
遺族は千の風でも熱唱してろよ
319名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:50:26 ID:upcWPU5s
来年からは自動放送になったりしてw
320名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:30:07 ID:sqIO8Cij
車掌は次の停車駅の案内もしなければならないから棒読みで十分。
321名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:53:50 ID:1DWdgysf
口□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□口
口□□□■□□□□□■□口■■■■□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□口
口□■□■□□□■□■□口■□□■□■□□□■□□□□■□□□■■■□□□■■■□口
口□■■■■■□■□■□口■□■□□■■■■■□□■■■□□■□□□■□■□□□■口
口■□□■□□□■□■□口■■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■□□□■口
口□■■■■■□■□■□口■□■□□■■■■■□□□□■□□□□□□■□■□□□■口
口□□□■□□□■□■□口■□□■□■□■□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■口
口□■■■■■□■□■□口■□□■□■□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■口
口□■□■□■□■□■□口■□□■□■□□■■□□□□■□□□■□□□□■□□□■口
口□■□■□■□■□■□口■■■□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■口
口□■□■□■□□□■□口■□□□□■■■□■□□□□■□□■口口口口□■□□口■口
口□口□■□口□□■■□口■□□□■■□□□□■□□□■□□■■■■■□□■■■□□
口□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□口
322名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:55:38 ID:aSN7NaHX
>>321
体重制限ですか?
キモデブヲタのあなたはアウトですね
323名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:13:06 ID:5wrTVy9R
黒タグ、恐ろしい。
324名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:33:21 ID:c+MoEPTn
>>323
心配するな。2ちゃんには、今すぐ黒タグつけた方がいい廃人が数え切れないほどいるから。
325名無し野電車区:2007/04/26(木) 09:57:07 ID:bXTHkpQE
JR関係者の罪逃れ行為って酷いね。このスレでも。
おまいらが殺したんだぞ。107人。
326名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:13:27 ID:TUpreiOt

殺したのは最悪のタイミングで車掌に社内放送させたDQN乗客。

その乗客が107人を殺した!!!!

謝罪してから責任を取ってグモッて死ね!!!!!!!!
327名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:41:39 ID:LTv7zh0x
だな。普段から現業職員を恫喝してた客が悪い
328名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:25:34 ID:92kIgtCb
そのお客さんって真剣に調べたら誰かって分かるんかなぁ?
329名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:26:42 ID:mAs3QuqJ
>>276
いや、そこまでが兵庫で宝塚以南が大阪だろ?
330名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:27:17 ID:T01PKqIu
>>328
でも罰することできるのか?
そりゃ酷い奴だよ、でもねぇ・・・
331名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:46:36 ID:/HoQ3BBR
福知山線に置き石=事故から2年、いたずら3件相次ぐ−兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000014-jij-soci

JR福知山線脱線事故から2年を迎えた25日、同線や近くを走る阪急宝塚線で置き石や非常ボタンが押されるいたずらが3件相次いで起きた。
いずれもけが人はなかったが、兵庫県警宝塚署と川西署は電汽車往来危険容疑などで調べている。
25日午後3時25分ごろ、兵庫県宝塚市平井の踏切で、JR福知山線の木津発宝塚行き快速の運転士が走行中、車輪に異音がしたのに気付き停車。
線路上に粉砕の跡があるのを確認し、同社が110番した。16分間停車し、後続の列車15本に遅れが出た。
午後3時50分ごろには、同県川西市花屋敷で、阪急宝塚線の宝塚発梅田行き急行の運転士が異音に気付き停車。
車掌が、踏切の線路上に粉砕跡があるのを確認した。
また福知山線では午後4時50分ごろ、阪急宝塚線の現場から約1キロ離れた川西市南花屋敷の踏切で非常ボタンが押され、新三田発高槻行き普通電車が停車した。
川西署が関連を調べている。
332名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:52:32 ID:2MWFQ/cp
事故厨はそろそろどっか行ってくれ
333名無し野電車区:2007/04/26(木) 12:25:24 ID:/ecnMMxJ
事故厨は何度も事故スレに逝けと書かれていたはずだ。
聞き分けの悪い奴らだな。
県境厨もどうでもいい言い合い砂。
334名無し野電車区:2007/04/26(木) 12:39:10 ID:5wrTVy9R
三田まで摂津ですし、三田は阪神地区です。
335名無し野電車区:2007/04/26(木) 14:57:29 ID:6QYiSn/l
宝塚を北や西にひとやまでも超えると大阪平野じゃなくなる

気候も丹波と同じで黒豆や栗、松茸、肉牛などに最適になる
336名無し野電車区:2007/04/26(木) 16:03:12 ID:5wrTVy9R
生瀬は大阪平野にある。
宝塚市の武田尾は大阪平野から、ほんのスコッチ外れている。
337名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:26:13 ID:vZyWzP4l
338名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:32:40 ID:bXvmxRm8

鉄道関係の犯罪予告スレです。

よければ通報、保守の協力をお願いします。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1177556194/l50
339名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:19:38 ID:6HLDiSEL
今年のGWは丹波路快速8連運転は実施されるのかな?
340名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:48:47 ID:zAy3G1bY
去年は…やったっけ?
341名無し野電車区:2007/04/27(金) 09:51:03 ID:mwEB5nHV
なんで慰霊祭って献花でキリスト式なん?
342名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:25:16 ID:uZfr39JY
能勢電沿線は大阪平野にあらず 猪名川渓谷鉄道

福知山線は宝塚かぎりぎり生瀬までが大阪平野鉄道 それより先は武庫川渓谷鉄道
生瀬は大阪平野(瀬戸内気候)と武庫川渓谷(丹波気候)の境界線、ボーダーライン
343名無し野電車区:2007/04/27(金) 14:24:20 ID:zAy3G1bY
ご乗車ありがとうゴザイマス。各駅に止まります、普通新三田行きです。
でも気が乗らなければ宝塚で運転を打ち切らせて頂きます。次は、中山寺です。
344名無し野電車区:2007/04/27(金) 18:48:21 ID:6N2aGYA9
〔普通|新三田〕は我々の見方です。
345名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:14:37 ID:AEFSEZKS
我々の見方??
346名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:35:20 ID:6N2aGYA9
味方だった。OTL||orz
347名無し野電車区:2007/04/28(土) 10:01:25 ID:1iscA+KX
3011M 3103Mとも4両
2715Mは6両
348名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:54:17 ID:wTIFFpO7
3015M 7両
3018M 6両 3081D 6両
丹波路は、2717以降は4両
349名無し野電車区:2007/04/28(土) 12:36:57 ID:VecZa0co
>>348
2731Mを16連にするわけにもいかないから丹波路は普段通りと思われ。
2764Mも篠山口3番乗り場で2547Mと縦列駐車するから6連より短くないとホームの長さが足りない。
350名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:04:56 ID:0QeDch5z
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156292712/137-151
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1175438351

尼崎脱線事故の現場でハッキリしているのは
http://www.yomiuri.co.jp/features/dassen/200505/da20050506_41.htm
1.運転士はブレーキをかけている。ブレーキレバーは最大になっている。
2.しかしレール上にブレーキ痕が残っていない
の2つである以上、 「運転士はブレーキをかけたが機能していない」
という事が結論であり、これはSPSによるマイクロ波照射の症状とも
一致する。その一方で、
3.JR西日本は「死人に口なし」で一方的に運転士の過失にしている
という状態は不自然である。JR西日本は 「ブレーキの予期せぬ故障」
の可能性を全く考えようとせずに一方的に運転士の過失責任にし、当該運転士が如何にいい加減な運転士だったかを
次々と公表している。しかし、運転士の普段の勤務態度などは後でいくらでも捏造・情報操作できる。
そしてこの脱線事故は非公表になっているSPSによるマイクロ波照射なら可能で、しかも
高額のSPSを運用している米国空軍にはコストに見合う「戦果」をあげる動機もあった。
以上の理由により、JAL123便も尼崎JR脱線事故も、双方とも
BCI(思考盗聴)技術が絡んだ破壊工作であり、実行者は米国空軍SPS部隊であると
科学推察できる。
351名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:18:22 ID:CdjyLu7z
_______|
        | | |
        | | | /\
        | | | /精 ゝ      
        | | |/神 /   
        | | | 病/      Λ_Λ.        /⌒ヽ 
        | | |院/      (^ν^  )         ( ^ω^ ) < おっおっおっーー
        | | | /       と ――i―――――(=====)
        | | |~          しー-J           しー-J
352名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:06:22 ID:WebsWnKS
福知山線脱線事故2周年記念
新快速「ディレイルライナー」
・朝夕毎時15分間隔で運転
・最高140km毎時で運行
・新三田〜大阪間を最速30分で運行
・新223系全クロス式シート
・液晶ディスプレイ カラーLED表示
・新三田・三田・宝塚・尼崎・大阪に停車

こんなんどう?
353名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:09:02 ID:n1AjXW9M
>>352
全く面白くない
354名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:21:05 ID:x4Bkh6Mw
>>352
氏ね
355名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:24:16 ID:WebsWnKS
>>353
>>354

壊れそうなスピード上げて連れ去ってくれ

全てを吹き飛ばして

ride on heaven's drive
356名無し野電車区:2007/04/29(日) 02:21:12 ID:2CBiqrol
                           __________
                            .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧     ガッ.           |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ ( ゚∀゚)       、_人.    . | <)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | サクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>355
357名無し野電車区:2007/04/29(日) 07:04:15 ID:a8dNNRB6
>>352
そこまで停車駅絞ったんなら時速120km程度でも30分で運行できるんじゃね?
358名無し野電車区:2007/04/29(日) 10:03:43 ID:CbDkbUaQ
                          __________
                            .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧  いいかげん被害者面すんな      |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ ( ゚∀゚)       、_人.    . | <)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | サクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>356
359名無し野電車区:2007/04/29(日) 13:29:35 ID:y3K6qUBE
道場駅に駅員(巡回じゃなく集札)がいる 珍しい
360名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:16:14 ID:2CBiqrol
        ┌┬┬┬┐                      ________
    ―――┴┴┴┴┴―――――、          ―――――――、     ヽヽ
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.         /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||        /.    ∧// ∧ ∧| || 尼崎市  ヽ ヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||       [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||.       ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|o―o|O゜.|二二 尼|.|崎 精神病院 ||.       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||       |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
          ∧                              ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| >>358をお迎えに上がりました                                     |
\___________________________________/
361名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:19:11 ID:mgS5XyUg
>>359
ハイキング客対策
362名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:39:08 ID:73KIfjiV
宝塚駅西階段について語って下さい。
363名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:57:40 ID:CbDkbUaQ
                         __________
                            .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧  お前が行けカス      |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ ( ゚∀゚)       、_人.    . | <)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | サクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>360



364名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:41:25 ID:izYQkmVH
>>363を回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ!!
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
365名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:20:20 ID:SWJ3bBzR
                         __________
                            .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧    いっぺん死ねやカス    |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ ( ゚∀゚)       、_人.    . | <)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | グサ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>364
366名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:25:57 ID:LreqB9ha
>>362
あれって階段作ってんの?
阪急との乗換えが不便になる圧巻
367名無し野電車区:2007/04/30(月) 15:53:40 ID:2R8Szj+Z
4月の前後一ヶ月(3・4・5月)は機能しないね、このスレ。
368名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:41:32 ID:5lNEaYcG
なぜ『運転士のいねむり』は事故原因に挙がらないの?
EBがあるから居眠りがあるとマズいの?
プレッシャーでテンパっていた』より現実的だとおもうけど
369名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:21:30 ID:uW99bt+N
福知山線脱線事故のテーマ曲

「Driver's High」L'Arc-en-Ciel

駈けぬけてよ時間切れまで生まれつきのスピード狂なのさ
Woh! Clash!Into the rolloing morning
Flash!I'm the coolest driver's high
来世でまた会おう Yeah!
370名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:24:06 ID:m5CwS3TR
>>369
氏ね
371名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:25:57 ID:uW99bt+N
                         __________
                            .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧    おまえが氏ねやカス    |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ ( ゚∀゚)       、_人.    . | <)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | グサ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>370
372名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:38:40 ID:4eK7aL+9
また、あほのひとつ覚え、必殺オウムがえしw
373名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:50:29 ID:uW99bt+N
  O  O                     <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
   Y_ Y   いちいち反応すなw           ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
  (   `ω´)    /|/i/              (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
  ( つ≠∩ヨ==┷   ―=≡三≡=     と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
  ノ  ⌒ヽ     \へヽ              /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
 (_ノ⌒(_)                        >>372
374名無し野電車区:2007/04/30(月) 20:51:20 ID:coMFmtR5
必死だな
375名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:23:44 ID:LBpTajr5
尼崎駅での接続に異常にこだわったJR西日本
その原因はJR東西線の開通にあった。
376名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:33:46 ID:sT3JICtx
3回目のお祝い終わったんだから束厨は消えろよ
377名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:33:55 ID:NKmO3LpP
>>373の末路

        ,.ィ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,'´::::::::::::::::::::ィノ)洲リハヾ))トi、:::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',
      {:::::::::::,r'"             丶::::::i
      ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|
      }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l|
      ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ
       ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /
  ∧、      ト、    `ー--−'    /        ∧_
/⌒ヽ\      \,,-‐、 `""´    /     . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
378名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:40:35 ID:XKN+nAQx
 ,.ィ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,'´::::::::::::::::::::ィノ)洲リハヾ))トi、:::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',
      {:::::::::::,r'"             丶::::::i
      ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|
      }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l|
      ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ
       ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /
          ト、    `ー--−'    /     


          あなたが殺されればいいんです  
379名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:44:19 ID:XKN+nAQx
,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,'´::::::::::::::::::::ィノ)洲リハヾ))トi、:::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::ノ   '´    彡ツノ八::::::::',
      {:::::::::::,r'"             丶::::::i
      ',::::'  ,ィ=== 、、..    ..,r--=ミ、 li|
      ',:;  '" ̄ ̄``     '" ̄ ̄´゙`' ゙l- 、
     にユ、__,'´てt:::Zぅヽ-‐-rf´てi:::Zフ`i-‐'lイl|
      }(l、 丶 ___ノ'i 、ヽゝ___,ノ  })l|
      ヽヘ       ,-'、   ト、      l ,リ
       ヘ        '、r‐、_,-,_ノ       l´
        ',        __: :__       ,!
         ヽ     ∠二二>,     /
          ト、    `ー--−'    /     



      っていうかみんな終わったことなんてどうでもよくね?
      いつまでも過去を蒸し返してんじゃね〜よ
380名無し野電車区:2007/04/30(月) 23:34:39 ID:oMncw6kN
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
381名無し野電車区:2007/05/01(火) 03:11:20 ID:4elWlKEe
なんでこの時期はこんなに荒れるかね。
382名無し野電車区:2007/05/01(火) 04:07:08 ID:QUkU1CVX
花粉症みたいなもんじゃね?
きまった時期になるとかかる病気?
383名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:19:14 ID:6OBq6md5
塚口、猪名寺、北伊丹、生瀬、武田尾、道場 に救済を!
384名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:21:10 ID:xfBo7312
武田尾はしかたがないだろ
385名無し野電車区:2007/05/01(火) 10:42:52 ID:6OBq6md5
塚口と立花で待遇違いすぎ。
中山寺に何があるという?
386名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:56:22 ID:QN3G+lSM
宝塚〜中山寺間の新駅設置計画は可能な限りはやく実現すべき
駅名は小浜駅でよいのではないか?

ついでに生瀬に快速止めるべき

生瀬は有馬街道の入口で江戸時代から交通の要所だったところ
むげにするのは言語道断
387名無し野電車区:2007/05/01(火) 13:02:28 ID:QXi8Pdo1
>>386
氏ね

宝塚〜中山寺間の新駅設置された後の
快速停車駅

大阪〜尼崎〜伊丹〜川西池田〜宝塚〜三田〜新三田
388名無し野電車区:2007/05/01(火) 13:38:40 ID:6OBq6md5
新駅と引き替えに中山寺通過。

西宮名塩通過の意味が分からん。
389名無し野電車区:2007/05/01(火) 14:20:17 ID:cbLQBODu
冷蔵庫にマジレスイクナイ
390名無し野電車区:2007/05/01(火) 14:43:44 ID:4elWlKEe
荒らしが去ったと思ったらまた堂々巡り論かよ。
既存の停車駅を減らせとのたまうなら、それを救済する策まで書けと。
今の宝塚線は快速が止まらないと激しく不便。川西以西の昼は大阪まで出るのに最大2回の乗り換えが必要。
中山寺も名塩もニュータウンに隣接してるから昼はガラガラだが朝夕夜はそれなりに乗降客はいる。
391名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:14:55 ID:QN3G+lSM
工場団地用の北伊丹や、極端に住民が少ない道場や武田尾はともかく
生瀬は古くからの街道だしとめないのは問題だろう。
けっこう住んでいるし。
392名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:21:11 ID:5rD/vXAl
>>386
福知山線は格差路線


これ定説
393名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:28:56 ID:iR/rmySG
おまいら、そんなことより外環開通時に、大阪直通の快速が無くなるって話だが、これってどうよ?
ただでさえ尼での乗り換えが増えている昨今、これはイケてない話だろ。
とりあえず漏れは北新地に用はないし、極力乗り換えたくない。
394名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:48:44 ID:5rD/vXAl
>>393
無かったら普通に乗れや

>漏れは北新地に用はないし、極力乗り換えたくない。
そんな個人的事情には説得力がない件
395名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:10:38 ID:oxRdA5XN
>>393
それって丹波路快速を今の学研快速と統合、もしくは丹波路快速の行き先が東西線・外環方面行きになるってこと?
396名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:23:36 ID:qcHH1chY
>>393
さすがにそれはなかろう。
JR側もユーザーが大阪志向なのは分かってるわけだし。
川西池田や伊丹ぐらいならC電に乗ってもさほど苦にならない距離だけど特にフチ支社管内から尼で乗り換えろってのは酷ではないかと。



特急誘導というコトバを出したらこの話がありえるような話になってきそうなんだよなorz
397名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:25:32 ID:g8oYclhQ
そんなときこそ

大阪〜尼崎〜伊丹〜川西池田〜宝塚〜(西宮名塩)〜三田〜新三田
のみ停車するあたらしい優等列車が必要
398名無し野電車区:2007/05/01(火) 19:40:45 ID:cG3x7z+9
>>397
中山寺が嫌いなわけですね
399名無し野電車区:2007/05/01(火) 19:57:22 ID:6OBq6md5
〇番線に到着の電車は、快速、大阪(篠山口)行きです。
この電車は中山寺に止まりません。
400名無し野電車区:2007/05/01(火) 20:47:55 ID:QN3G+lSM
中山寺は伊丹市北部の住民も重宝しているし周辺のポテンシャルが高いので快速止める必要あり
401名無し野電車区:2007/05/01(火) 20:58:52 ID:6OBq6md5
だから※は中山寺通過で。
402名無し野電車区:2007/05/01(火) 21:41:27 ID:4elWlKEe
>>400
多いよこのスレ、アンチ中山寺w

>>401
※とは?

403daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/01(火) 22:05:13 ID:5Sc2I695
みな鉄さまが駅員をしている中山寺駅を優遇すべきです!
404名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:45:15 ID:9T4cSZDT
>>392
そんな日本語存在しません
存在する?

言葉ごと消去してやる!
405402:2007/05/01(火) 22:54:23 ID:4elWlKEe
上のアンカー、>>398だなwすんまそ。
406名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:46:06 ID:zV8wJ8xV
>>402
大阪駅のポケット時刻表に※のついてる「3・4番のりばから発車」の快速
407名無し野電車区:2007/05/02(水) 00:26:23 ID:soJG/KGU
>>402
宝塚駅時刻表によると、数字の上に※印は塚本通過。
ですから、印のついた快速のみ中山寺通過。
408名無し野電車区:2007/05/02(水) 00:55:01 ID:Np/XnyOD
>>394
藻前だけ乗ってろ!
快速があるのに、わざわざ普通には乗らん!

>>395-396
そう言うこと。快速と各停で行き先が異なる事になりそうだ。
分かり易く言えば、千葉から総武線に乗ると、快速と緩行で行き先が違う。あんな感じだ。
409名無し野電車区:2007/05/02(水) 10:08:54 ID:Vkl6yjwE
大阪環状線と東西線(野田と福島の間)
に乗換駅があれば尼崎連絡に
こだわる必要はなかったはず
410名無し野電車区:2007/05/02(水) 10:08:57 ID:v9Mcnd2d
乗り換えごときで愚痴垂れる香具師って何様?

そんな輩は列車に乗る資格なし!
411名無し野電車区:2007/05/02(水) 11:54:11 ID:Vkl6yjwE
大阪環状線に乗り換える人も尼崎で乗り換えて大阪へ行く。
尼崎の重要性がいやが上でも増す。
412名無し野電車区:2007/05/02(水) 13:31:43 ID:fZwXzj9x
>>410
乗り換え客だけで持ってる尼崎民乙。
413名無し野電車区:2007/05/02(水) 14:10:35 ID:soJG/KGU
昼間の乗り換えと通勤時間の乗り換えと、少し違いますな。
414名無し野電車区:2007/05/02(水) 17:06:38 ID:aqS1IMJ0
JR片福線
415名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:02:08 ID:UcSv+eys
中山寺って名前がダサイ。快速停車が許せないダサさだ。
川西池田出口というハイソな駅名に改称しろ。
416名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:17:09 ID:mINfDcVx
アンチ中山寺もそこまで逝ったら笑えるなw
417名無し野電車区:2007/05/03(木) 00:07:12 ID:vrFXHBdl
中山寺に恨みでもあるのか?君らは?
418名無し野電車区:2007/05/03(木) 01:27:21 ID:aq6nVu5D
中山寺は山の斜面にあってなかなか良い寺だよ
梅が綺麗で景色も良い
419名無し野電車区:2007/05/03(木) 01:34:24 ID:UzOHyMXw
>>417
独身で中山さんにお世話になることがないからじゃね?>中山寺アンチ
420名無し野電車区:2007/05/03(木) 04:59:04 ID:it00vX5f
>>415
創価学会の信者乙。
421名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:07:11 ID:YCJxkt8c
あほばっかり…
422名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:42:48 ID:wv8Lsx1D
南無妙法蓮華経
423名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:13:49 ID:E+Ev3Jkd
>>421
何を今更
424名無し野電車区:2007/05/04(金) 00:03:16 ID:fSxPIeGt
エラい人は2ちゃんには来ませんw
425名無し野電車区:2007/05/04(金) 01:16:32 ID:dp6/34rR
しかし、2ちゃん初期に見られたどうしよもない馬鹿(山崎渉とか)、いわゆるアーリーアダプターによる初期の役割(2ちゃん黎明期)
ではもはやなくなったのもまた事実ではある。
426名無し野電車区:2007/05/04(金) 02:06:36 ID:ZMSSpV4I
427名無し野電車区:2007/05/04(金) 09:43:53 ID:4rJOMfCE
東西線開通前、中山寺駅周辺は田んぼだらけだった・・
428名無し野電車区:2007/05/04(金) 13:17:11 ID:nvrWyKYZ
JR西日本は、本来、事故そのものには全く責任がない以上
尼崎脱線被害者に死亡賠償金を払う必要がない。

JR西日本が損害賠償金を払う根拠がない。
一銭も払う必要はない。

払う必要があるのは米国大使館である。
被害者はそちらと交渉すべきだ。JR西日本には責任はない。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156292712/137-174



以上、メガBBS掲示板(理系・科学全般板)における

秋田県等における大量殺人行政を科学する (その2)
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1175438351

の投稿番号1040前後にて当該問題は詳細に論議されています。
論議に参加していただけますよう。
429名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:46:44 ID:QA3up2gv
宣伝厨は消えろ
430高見盛:2007/05/04(金) 22:11:09 ID:pX/o3XJ3
あの世から高見の見物をしてますが・・・
相変わらずですねJR西日本は・・
431名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:20:20 ID:JUA5eEMH
死んだ人達かわいそう
432名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:42:59 ID:G0MnfBjF
>>427
いや、駅前ロータリーができるまでは一面田んぼだったよ。
つまり、快速が止まり出す少し前だね。

俺が小さかった頃は休日は無人の駅だったそうだ。
そう考えたら出世したもんだよw あとはちっちゃいキヨスクができれば文句ないな。
433名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:46:07 ID:5EfoZDj1
>>432
あと、改札機も増やしてくれたら良いですね。
434daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/05(土) 00:22:39 ID:281gktBA
あと、みな鉄さまを駅長にしてyo
435名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:28:24 ID:605DUoR0
田んぼはあのへんの金持ち地主の遊休地(節税の為の市街化区域における生産緑地)だよね。
まさか農業で食っているわけではない。
http://saka-ue.cside.com/j/work/index.html
http://saka-ue.cside.com/j/8oji/history.html
436名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:38:25 ID:FiyYfYY9
中山寺快速停車は正解だったのかもしれない。
437名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:09:37 ID:SQPARqsX
>>436
休日のショッピングセンターの活気や平日朝の上りホームの混み具合、夕方以降の下り快速停車後の改札の
渋滞を見ていると、そういう風にも感じられるね。

ところで、快速停車するようになった理由は?周辺の大型店の要請?それとも市会議員の要請?阪急からの顧客争奪?
既出ならスマソ(過去ログみれないんで)
438名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:20:03 ID:605DUoR0
議員と地主と土建業者の悪巧み
439名無し野電車区:2007/05/05(土) 03:09:26 ID:rEyn1yq3
話ブッタ切りですいません。  

>>428で妄想垂れ流してるおっさんは、マルチでブラックリストにも載ってる(規制履歴2ケタ突破)  
秋田の公立学校の先生です。  

統合失調症を患っているが、本人に病識は無く  
逆に「統合失調症は政府がデッチ上げた【架空の病気】である」と必死になって抵抗してる  
いわばキチガイ電波です。  

一応ご報告まで。  

★070403 複数板「秋田県殺人教育」マルチポスト報告スレ3  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1175526474/
440名無し野電車区:2007/05/05(土) 04:48:23 ID:ucFmshTb
荒れてるなぁ
441名無し野電車区:2007/05/05(土) 05:25:44 ID:e8nulWw7
>>437
阪急からの顧客争奪だろ。
山側にニュータウンが広がっているから
川西池田の成功体験もう一度だな。
442名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:01:46 ID:9zgpFnXm
中山を出てすぐの高架から山を見てると、本当に山が「家」っていう衣を着た感じに見える。
これ以上建てれば積み木の如くガラガラ崩れるんじゃないの、とか思ってしまうくらい。
でもまだまだ切り崩して建ててるんだよね…。震災の時は山の上は被害小さかったんだけど。

阪急中山の駅周辺はあまり変わらないけど、JR中山寺の近辺はここ数年で一気に様変わりしたな。
443名無し野電車区:2007/05/05(土) 12:17:28 ID:FiyYfYY9
大阪梅田まで20分程度ですから、住宅立地条件として最高なんだろうな。
中山寺あたりは。
444名無し野電車区:2007/05/05(土) 16:11:29 ID:Eu86vZ1B
>>439
わざわざ秋田から出張してたのかw

しかも学校の先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エラそうな態度なやつだとは思ってはいたが、こんなところまでわざわざ来なくていいのに…
445名無し野電車区:2007/05/06(日) 06:19:02 ID:D2lcysNq
生瀬、西宮名塩も住宅街なんだけどな。
446名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:01:31 ID:CnamcxBV
だからこそ川西池田〜三田市までの区間は武田尾と道場を除く全駅に全車種停車するべきだよね
447名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:10:20 ID:4+raXIil
>>446
生瀬しか変わらないじゃんw
と思ったら「全車種」ってww
そもそも三田「市」ってwww
448名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:40:48 ID:D2lcysNq
神戸北区の神鉄沿線民も原付等でJR道場から乗るらしいよ。

快速停車駅:尼崎、伊丹、川西池田、中山寺、宝塚、生瀬、西宮名塩、道場からの各駅。
449名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:10:19 ID:kNOQ4jxF
2004年度乗車客数(兵庫県統計)
・0〜2000人:武田尾、道場、広野、藍本、草野、古市、南矢代
・2001〜5000人:北伊丹、生瀬、相野(※)、篠山口(☆)
・5001〜10000人:塚口、猪名寺、中山寺(△)、西宮名塩(△)
・10000人〜:伊丹(△)、川西池田(△)、宝塚(☆△)、三田(☆△)、新三田(※)
→☆特急停車駅、※ラッシュ時特急停車駅、△快速停車駅(快速は新三田〜篠山間普通)
450daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/06(日) 16:12:52 ID:8zMzu4cA
人間よりもサルやイノシシの方が多い武田尾の快速臨時停車まだ?
廃線跡探索の鉄ヲタ利用とか猿探索のみな鉄さまに配慮が足りないじゃん。
北伊丹と中山寺の乗客が増加したのならみな鉄さまのおかげに違い有馬線。
塚口に特急をとめるべきです!最近シンゴエクスプローラー見てない。
451名無し野電車区:2007/05/06(日) 16:19:37 ID:k8SHCI4d
三田から大阪方面行きの普通電車に乗ってると、
宝塚で東西線快速が待機してるけど、
だったら先に2番線から快速を先発させて
普通は3番線待機でもいいのでは?

折り返し時間とかの都合でそれだとうまくいかないのかな?
452名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:24:17 ID:LO6kECY+
>>445
本数が少ないから宝塚に行ってるという生瀬住民もいるって話もあるんだがな。
453名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:21:14 ID:lEmT8A6q
>>448
止めすぎだろwww
普通も1時間に4本はあるんだから。
454名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:46:58 ID:BqdgxgeG
だからもう快速廃止でイイYO!
ゆとりダイヤで快速も失速してるし…
455名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:49:42 ID:A4XawLyB
>>448
道場停めるんだったら、神戸北区の神鉄沿線民は二輪でのみ軌道上を走行可
にすればいいよ


福知山線新快速

停車駅

大阪⇔尼崎⇔川西池田⇔宝塚⇔三田⇔新三田⇔篠山口〜福知山各駅

456名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:27:32 ID:D2lcysNq
>>455
それが本来の〔快速〕であり、川西池田から全部止まります、のが〔区間快速〕
武田尾はどっちでもいいです。
運転手の気分次第でもいいくらいだ。
457名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:36:58 ID:pWQOkKG1
幼稚なレスが続くなぁ
458名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:09:48 ID:3uzuTMaz
連休中の丹波路快速は4連?8連?
あと、5/1 5/2 は休日ダイヤだったのでしょうか?
459名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:07:37 ID:AdksYhcO
中山寺は利用者が順調に増えてて確か現在1万人超えたんじゃない?
武田尾以外の川西池田以遠は快速止めるべきだと思うけど。
武田尾は快速止めたら秘境のいい感じの雰囲気ぶちこわれなので止める必要なし。

生瀬は快速停車駅にしたら化けるような気がする。クルマと大型バイクで
駅乗り入れ禁止(小型のみ可)は良い案だね。道場もそうかな。
460名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:06:24 ID:7mS00S0K
461名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:51:29 ID:dG6bcns3
>>459
そうなの?そりゃ前よりは増えた印象だけど。1万人はどうだろうね。
ウィキで調べても2003年のデータしか乗ってないからなあ…。
462名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:44:12 ID:AdksYhcO
スマソ 乗客数ではなく乗降客数の間違い

2000年ぐらいのデータで中山寺は乗降客数8500人、阪急中山17000人ぐらいだった。
快速とまるようになってからJRがシェア伸ばしているので乗降客数1万超えてるのは
確実だろうけど、乗客数はちょっとわからない。
463名無し野電車区:2007/05/07(月) 23:29:30 ID:gKHvRpzt
>>461-462
わだらん氏のサイトで調べたら
2005年度の乗車人員は6496人。
464名無し野電車区:2007/05/07(月) 23:48:00 ID:WKHVTGMe
>>461-463
上のほうで朝夕を中心に客が増えてるというカキコがあったから通勤客が結構JRに移ったってことか。
そら朝ラッシュに1時間5〜6本程度が一気に15〜17本になったからねえ。
本数についてはちと自信ないorz
色々言われてるが乗客増加はまぎれもない事実やね。
465名無し野電車区:2007/05/08(火) 02:26:54 ID:Xf/LvQNl
いや、快速が止まる前は7時台でも普通電車4〜5本だったはずw
中山寺の快速新規停車と同時に朝の快速が増便された。
466名無し野電車区:2007/05/08(火) 12:51:47 ID:cZCVUknO
今朝7時過ぎ、猪名寺で普通を待ってたら、
カフェオレ色のクハ111なのに貫通扉だけ湘南オレンジ色のやつが
快速篠山口行きで走って行った!変なやつ!
467名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:03:58 ID:anM7M8AN
もう快速停車していいよ >生瀬
その代わりドア開きません
468名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:25:08 ID:qqaQjgZU
土日祝や紅葉シーズンは武田尾に快速とめる手もあるな。温泉&風光明媚渓谷、景勝地振興
469名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:32:19 ID:Lam7Nv0P
マジレスすると、電化前のキハ47による快速は武田尾に停車していた。

当時は単線のため行き違いが必要だった、西宮名塩駅が無かったなど、今と事情は違うわけだが・・・
470名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:48:34 ID:Xf/LvQNl
>>469
あのころは三田以北も快速運転だったらしいね。
相野はわかるが広野とか古市に止まってたのはやっぱし行き違いの関係?

地味に広野は2面3線あるからな。
471名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:54:41 ID:/7WydvA7
蓬莱峡へは宝塚駅から阪急バスが便利です。
472名無し野電車区:2007/05/09(水) 16:07:14 ID:wxEX0M6K
>>469-470を読んでいたら、なぜだか
「草野・南矢代通過」とか「北伊丹通過」という文字が
おれの頭の中に浮かんできた。
普通列車に通過駅があった時代… もう想像も付かない。
473名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:26:10 ID:hUzZiVTb
今でも塚本通過があるジャマイカw


夏のダイヤ改正は広島エリアだけなんかな。
そろそろ宝塚線にテコ入れが入りそうな予感(という名の希望)なんだが。
474名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:03:53 ID:YAJTYmbi
>>469-470
1977年12月時刻表やと
大阪-尼崎-宝塚-三田-相野-草野-篠山口 
これ上下2本

北伊丹・草野・南矢代だけ通過
草野・南矢代だけ通過ちゅうのんもあるわ
475名無し野電車区:2007/05/10(木) 01:09:12 ID:+vMWRJQW
武田尾にも送り迎えの車が止まってるよ。
476名無し野電車区 :2007/05/10(木) 14:08:45 ID:l2JD5FEs
宝塚のホーム工事のガードマンのカバおやじ、うるさいんじゃ。
アナウンスは駅員にまかせろ。
せっかく座って寝てるのにカバの絶叫で目がさめるやないか!
477名無し野電車区:2007/05/10(木) 15:47:27 ID:ujfBbRW8
◆9日午前8時半ごろ、川西市のJR宝塚線川西池田駅で、同市内の女性が電車に飛び込み死亡。約3万6千人に影響。
どなたか詳細ご存じの方いませんか?
478名無し野電車区:2007/05/10(木) 16:31:55 ID:Zovd1NFq
>>477
神戸新聞ミロ
479名無し野電車区:2007/05/10(木) 22:39:55 ID:vruc7Q7J
>>474
電化後もしばらく走ってましたな。草野・南矢代通過の普通。

たしか複線化と共に消滅したんだっけ?
480名無し野電車区:2007/05/11(金) 04:09:11 ID:s7QrQZ4M
丹波路ホリデー221
481名無し野電車区:2007/05/11(金) 13:01:04 ID:IX9uqPno
なぜ飛込む?しかも、しRで?
482daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/11(金) 21:39:41 ID:dVpQlNvt
ポンポコ飛込み迷惑です!いちゃいちゃしているカップルクルマ族のクルマに飛び込むべきです!
483名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:42:50 ID:UvRubld1
>>481
し尺だからこそ飛び込むのだ、という発想ができないか
484名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:39:28 ID:wPlurZQa
激しく遅レスだが・・・
>>430
>あの世から高見の見物・・・

"高見"が見物と読んでしもた。
(((((;゚Д゚)))))))))
485名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:41:06 ID:IX9uqPno
川西市だったら妙見線があるだろうに。
486名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:09:58 ID:d/r0dEAS
>>451
亀ですまんが俺の考えを。
俺もしばらくは>>451のように考えていたんだが、
後続(丹波路や特急)がある時は、3番退避というわけにはいかなくなると思う。
後続を3番に入れるためには間違いなく場内注意になるし、
2番に入れると、転線で停車と発車の際速度制限がかかりタイムロスが生まれる。
快速乗換駅を宝塚と川西池田に分けたら一番便利だけど、
客の利便性を考えて今にいたるものと思われる。
快速が中山寺に停まる様になってから、川西池田乗換えの意味は薄れていたんだよね。
487名無し野電車区:2007/05/13(日) 09:17:39 ID:S+5pr1JA
めふが出来たら少しは意味があるようになるか。
それとも快速停車の最悪なオチが待っているのか。
488名無し野電車区:2007/05/13(日) 14:25:57 ID:jIMHz1IT
宝塚市長は将来的に宝塚駅の地下化を構想しているようだ。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/voices/easy.html
地下 JR で検索
489名無し野電車区:2007/05/13(日) 14:29:19 ID:fLSAm0KB
>>484
「掛詞」だと解釈したが
490名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:16:14 ID:jjeBqw6A
>>488
> 本市では、これまでも各駅前地区を中心に、市街地再開発事業等により、
>地域整備に取り組んでまいりましたが、JR宝塚駅、宝塚南口駅、逆瀬川駅、
>小林駅等、各駅前周辺地域では、その活性化やさらなる都市機能の更新が
>喫緊の課題となっており、現在、多くの地域で数々の取り組みによりその再
>生等が模索されております。
> しかしながら、これらの地域では未利用地がほとんどないことから、
>市街地の整備や個別の建築物の更新、魅力ある街の再生等を進めるためには、
>地下や上空の空間をいかに有効に活用するかが事業の成否に大きく影響
>するのではないかと考えております。

これのこと?
これだけだと即JR地下化構想には読めないけどなぁ…
駅の上空や地下を有効活用して都市の再生をしよう、って感じだと思うんだけど。

尤も、駅の前後の踏切が鬱陶しいので、地下なり高架なりにして欲しいとは思うけど。
491名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:54:13 ID:jIMHz1IT
「地下化」で検索すれば出てくるよ。

1000〜1500億かかるので現実的ではないという議員と市長の応酬。
492名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:15:30 ID:S9dfUacy
ライバルは国道176号線と、中国・舞鶴道です。
493名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:22:49 ID:LHrUGDu/
昨日、大阪から乗ったが、篠山口からドアが手動になった
冷暖房なんかしてないし、単線に変わるのと何か関係があるんかな
494名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:44:21 ID:fUtzvaBY
宝塚線をよくする会
495名無し野電車区:2007/05/14(月) 16:47:20 ID:+q/Gg75F
本数増加は諦めるから、最終宝塚行きを新三田まで延長汁!
496名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:58:04 ID:fDiNrP9c
盲導鈴
ピン。ポーーン。
497名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:34:55 ID:/7u5YPUI
>>495
それって生瀬〜新三田間は1本の本数増加なんじゃ…w
498名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:01:11 ID:F4p/g0Pv
(宝塚駅には止まりません)
499名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:58:12 ID:YMLw4ff8
age
500daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/05/16(水) 00:47:11 ID:teeY3TNh
今だ!>>500ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
501名無し野電車区:2007/05/16(水) 07:33:16 ID:ZJN8oSxw
生瀬駅、北伊丹駅に快速停車を!
502名無し野電車区:2007/05/16(水) 15:49:41 ID:TzRxj5P/
>>501
死ね

中山寺駅、西宮名塩駅快速通過を!
503名無し野電車区:2007/05/16(水) 16:24:01 ID:ZJN8oSxw
もっと光を
504名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:55:56 ID:XNyOiP7F
新快速にすればええやん
505名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:08:57 ID:usACkiXZ
北伊丹駅、猪名寺駅、塚口駅に北近畿停車を!
大阪まで行くのに15分に1本は不便です。
506名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:40:05 ID:TzRxj5P/
大阪は来てほしくないと思ってるよw

新快速

大阪−尼崎−川西池田−宝塚−三田−新三田−篠山口〜福知山各駅

京都−高槻−新大阪−大阪−尼崎−西宮−三ノ宮−神戸−明石−西明石
−加古川−姫路
507名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:11:49 ID:Q0woFT5r
もっと普通しか止まらない駅々にも光を当てて下さいませんか。
508名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:33:25 ID:KMYTEr0n
>>507
これ以上普通しか停まらない駅に光が当たると、
「この電車は福知山行き快速です。停まります駅は、大阪を出ますと、尼崎と尼崎からの各駅に停車します」になるぞ
509名無し野電車区:2007/05/17(木) 01:06:13 ID:n4y1Hy6N
>>508
駅間長いからそれでもいいじゃん
急ぎたい人は北禁忌乗ればいいんだし
510名無し野電車区:2007/05/17(木) 01:08:38 ID:n4y1Hy6N
>>505
大阪から近いのにこの待遇の悪さはひどすぎ
やけに快速の比率が高い
鴫野も一応大阪市内なのに…

格差路線だ
511名無し野電車区:2007/05/17(木) 05:03:17 ID:Q0woFT5r
立花と塚口。対称的だ。
512名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:16:34 ID:v9ntvLdV
三田駅ホームからキッピーが見えなくなりそうだな
513名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:43:49 ID:6VbdAYwR
>>89
北摂路快速だろ?
ほくせつライナーとかも走っているわけだし。
三田までは摂津國だったわけだし。
514名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:30:57 ID:6q/F1WpL
東京の総武・横須賀線みたいに
複々線にしてこうすればよし!

福知山線快速

大阪−尼崎−川西池田−宝塚−三田−新三田−篠山口〜福知山各駅

丹波線快速
大阪−尼崎−伊丹−川西池田−中山寺−宝塚−西宮名塩−三田〜篠山口各駅

丹波線普通
大阪−尼崎〜新三田各駅
515名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:53:55 ID:tRmuX5eA
学研都市線の京田辺〜木津間、平成21年に7連化するみたいだな。
宝塚線も若干ダイヤがかわるだろうね。
516名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:01:11 ID:qiP1NhDw
>>515
東西快速の一部に321系やF1編成が入ることが予想される。(あくまでも予想ね)
517名無し野電車区:2007/05/18(金) 11:06:04 ID:YcuD23V6
>>513
もしJR宝塚線以外の愛称をつけるとしたら、
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥特にない。
518名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:18:19 ID:Q2oHMtXw
いつも思うんだが福知山から大阪へ通勤してる人いるの?
8時台につく特急1本しかないし、快速は通過駅少ないし。俺だったら
篠山口あたりでいやになって家に引き返すな。
519名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:49:06 ID:dfZWd4sK
逆に福知山へ通学してる人はいてるはず…
520名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:34:20 ID:YcuD23V6
ラッシュ時には、福知山直通ですね。
そして、昼間は篠山口で乗り換えですね。
521名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:48:12 ID:qP10ZiS6
>>519
共○に?

それはそうと、いい加減水内と土師に無人駅を作ったらどうかね。
いい加減あの学校も、外国人ばかり入れていたらヤバイだろうから
建設費の一部は、水内の駅は負担してもらうとか。

あっ、そうすると京都交通がやばいか。
522名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:21:02 ID:SbY5VFSF
伊丹です、大阪空港へお越しの方はお乗換えです。
伊丹を出ますと、川西池田に止まります
523名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:31:53 ID:UO4zRelH
京都⇒近江塩津⇒敦賀⇒小浜⇒福知山⇒大阪⇒京橋⇒木津⇒京都
このルートで大回りしようと思うんですけど、検札あるんですかね?
524名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:35:23 ID:6GLAgm15
検札とかゆう話じゃなく、してはいけません。
525名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:33:05 ID:P270uiMa
>>523
検札あるよ。
その経路はアウト。
俺は谷川で見付かり、福知山で降ろされたことがある。

加古川線ならセーフ。
526名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:35:05 ID:qMSxxZfO
>>523
とりあえず時刻表のピンクのページを見直すことをお勧めする
527名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:44:07 ID:/hhrsj14
ピンクのページになんか書いてあった?
528名無し野電車区:2007/05/21(月) 17:17:32 ID:P270uiMa
大回りが許される区間

草津、関西線、和歌山線辺りは絶景だ。
529名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:55:09 ID:aW6Ji5I7
>>523>>525
長浜⇒近江塩津⇒敦賀⇒小浜⇒福知山⇒大阪
と廻る大回りは数年前に俺もやろうとしたけど、
敦賀に着く手前で検札が来て、結構きつい口調で怒られ、
引き返して正規のルートで行くよう言われた。
530名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:27:49 ID:n8IbYUAg
>>529
お金請求された?
531名無し野電車区:2007/05/22(火) 01:04:56 ID:e2eMHVZu
怒鳴られるのは当たり前。
大回りはルール的に可能だが決して本来の趣旨ではない。
そのことを肝に銘ずべし
532名無し野電車区:2007/05/22(火) 04:06:06 ID:Poad6EQZ
ここはいつから法治国家じゃなくなったんだ?
533525:2007/05/22(火) 06:35:09 ID:n8IbYUAg
>>525だけど、福知山駅でお金はらいましたよ。
534名無し野電車区:2007/05/22(火) 09:29:02 ID:315JHWfs
大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例
ttp://www.jr-odekake.net/guide/info_2b.html#5

【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part8【和歌山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172748339/
535名無し野電車区:2007/05/23(水) 03:12:28 ID:Rv5+scEn
age
536名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:35:27 ID:bfLDhfgt
宝塚線の快速は5分以上走ったらダメなルールでもできたのか?
西宮名塩−三田間で道場あたりに停車すれば完成とか。
537名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:50:25 ID:HDCAyduE
もう諦めなさい
538名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:21:58 ID:Wly1mEEx
スレが違うが大回りの意味を知らない香具師大杉
小浜?アホか
539名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:24:28 ID:Du/1Jlct
大阪市北区→大阪市淀川区→尼崎市→伊丹市→川西市
→宝塚市→西宮市→宝塚市→神戸市北区→三田市→篠山市
540名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:18:07 ID:DA0lH3rD
大回りやなくて、遠回りやわ
541名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:16:02 ID:JBnEDIaI
尼崎をクロスポイントとして、神戸線と宝塚線、利便性の振り分けが10:0なので
宝塚線のダイヤが愉快なことになっている。

神戸線、宝塚線、片町線の3つ巴で考えても10:0:0
542名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:30:51 ID:hcx3kenO
意味不明
543名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:27:44 ID:PTvZapEL
福知山線新快速
毎時1本/30分運転321系

大阪⇔尼崎⇔川西池田⇔宝塚⇔三田⇔新三田⇔篠山口以降福知山まで各駅
544名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:56:48 ID:c1OuhFXp
実現はあり得ないが、新快速を設定するなら福知山までは北近畿を廃止して
北近畿と同じ本数の間隔で

大阪、尼崎、宝塚、三田、新三田、相野、篠山口、谷川、柏原、石生、黒井、市島、福知山

便によっては福知山以西は豊岡まで各駅で運行。
特急料金分くらい乗客増でペイできるかも?
545名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:59:10 ID:c1OuhFXp
>>544は北近畿と同じく新大阪発着で・・・
546名無し野電車区:2007/05/27(日) 05:27:34 ID:8iuBchlj
特急料金不要になったからと言ってその分乗客増えるかなぁ?
篠山口以北相互間で車を使っている人間が快速化によりJRに鞍替えしました、
くらいしか乗客増の要因が考えられない。
547名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:21:04 ID:ifBGid/q
平成維新軍なんか相手にするな
548名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:08:09 ID:QSUS1ryo
>>544
距離は

大阪−姫路≒大阪−柏原

なので停車駅数も神戸線新快速に匹敵するな。
スピードはお話しにならないけど。
しかも北近畿に置き換えるだけならスジ引き苦労もしないだろうし。

>>546
10年単位の展望なら大幅な乗客増は考えられる。
福知山線が電化された時もこんなどうしょうもないローカル線に無駄なことをと
思ったけど今はこんなまとまった乗客の路線になっているし。

ただ、三田以北はライバル路線がないから現状維持だろうな。

549名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:54:49 ID:Yaf8zvKt
もう北神方面も飽和状態だろ

それに最大の難敵(four hundred and twenty-five)が……
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回したりしておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
そして、とても熱心で頑張り屋さんの金ヅルです。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追いこんでいた たいへん心優しい女性です。

★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★熱心に金ヅルになっているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!



> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)

関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
551名無し野電車区:2007/05/27(日) 14:13:32 ID:chOToBPS
>>548
人口が減る一方のド田舎で乗客が増えるなどとホザクおまいは
狂っているとしか言いようがない。
552名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:16:04 ID:nUHVkx9S
都心回帰と人口減少
553名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:41:32 ID:83z+1H0s
なんか三田以北に向けての快速を増やせって感じの奴が多いが
正直、通勤時だけでいいのでいっそ中山寺or川西池田発の快速でも作ってほしい
伊丹から乗るのはしんどいです
554名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:38:50 ID:b10Nf31G
中山寺発篠山口行き
555名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:50:52 ID:QzBJzPQF
福知山線の車両にまだ113系ってあったのね…。
この前大阪駅に止まっていてびっくりした。
色は前とちょっと違う気がしたけど。
556名無し野電車区:2007/05/29(火) 02:06:16 ID:4fOsFMoL
まあ朝と夜だけだけどな。113系。
557名無し野電車区:2007/05/29(火) 07:39:53 ID:3XDHPSY6
>>553
普通にご乗車ください
558名無し野電車区:2007/05/29(火) 18:02:13 ID:neG9JEFM
伊丹くらいなら普通に乗ればいいのに。
559名無し野電車区:2007/05/29(火) 18:41:25 ID:qhdgomkY
>>553
素直に阪急乗れば。伊丹なら始発じゃないか。

塚口で乗換だけど。
560名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:51:20 ID:AgfWz6YA
北伊丹か猪名寺の会社に転職すればいい。
たったの1駅くらい楽勝のはず。
561553:2007/05/29(火) 23:29:29 ID:pY7EIoRY
いや出来たらいいなぁ程度で書いたんだけど・・・・
確かに伊丹からなら普通でいいけど、通勤時だと普通に乗ると下手したら
2,3本後の快速の方が先に大阪についてしまうので・・・・
後伊丹から乗る身からすると、通路側?の奴らは新聞読めるぐらいスペース
取ってるくせに、なんで俺らは入り口でつぶされそーなの???つめやがれ いやつめてください

     
562名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:34:37 ID:7dWizYcs
>>560
ていうか転職すすめるんなら、電車乗らずに住む「最寄り駅」勧めろよwww
563名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:14:30 ID:5o+26ylc
>>561
俺はいつもお構いになしに中に押しやってたけどな
朝の満員電車は戦争だ

朝7時代の伊丹からの快速の混雑率って何ぼぐらいかな?
180%いくか?ドアが閉まって動き出してからは少し余裕ができるけど

>>560
アホか!こんな普通しか停まらない没落したクソ駅なんか使えるか!
564名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:24:02 ID:5o+26ylc
あ、没落でもなかったわ

格差のでかい駅だわ
565名無し野電車区:2007/05/30(水) 01:24:04 ID:jXlJeLQ8
【森永から】福知山線スレッドpart**【牡丹鍋まで】


北伊丹だと…山崎産業、日水、武田フーズ、AGF、ダイハツ、ミノルタ、大阪機工(←なくなった?)ぐらい?
猪名寺はよく知らない。
566名無し野電車区:2007/05/30(水) 02:35:26 ID:GQctHsA+
つかしん
567名無し野電車区:2007/05/30(水) 15:33:35 ID:pnxAaTrJ
店員かw
568名無し野電車区:2007/05/30(水) 17:58:31 ID:LNkRq7Zc
QPマヨは?
569名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:08:17 ID:90PqHaIU
>>562
おまえ、頭いいな
570名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:15:26 ID:Rnd+q8bd
三田駅前に住むのと、北伊丹駅前に住むのと、どちらがよいですか?
571名無し野電車区:2007/05/31(木) 06:06:12 ID:ZqFWrvdI
>>570
武田尾
572名無し野電車区:2007/05/31(木) 09:58:23 ID:Ea8Xk9lp
>>570
北伊丹駅前なんか住むところないで。
573名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:13:20 ID:8b7/eh/J
篠山口始発で、三田、宝塚、伊丹、尼崎、(以降神戸線・京都線新快速と同様)に停車する新快速を設ければよい
574名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:27:07 ID:Rnd+q8bd
その替わり、快速減便しますよ。
575名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:56:29 ID:wHrrx8t/
>>572
大型マンション建設中
576名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:58:51 ID:8ODxaQaK
あんな飛行機のやかましいところに?
577名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:59:17 ID:Y6Nby8r1
>>573
で、どこ行くんだよ
578名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:08:44 ID:IqSzAUzr
武田尾はあんな秘境なのに4本/1hなのは中山寺より過剰輸送だな。
さりとてわざわざ普通の一部を通過させることもないし。
579名無し野電車区:2007/06/01(金) 01:13:36 ID:FdJuQ/Ug
オトナの事情があんだよ。
580名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:47:25 ID:kQ+q2TK4
>>561
通勤時間帯でも2,3本あとの快速の方が先に大阪行くことはないぞ?
1本後の快速でもほぼ同時に大阪着だし
581名無し野電車区:2007/06/01(金) 13:45:01 ID:au6d/Tyc
古虎渓と武田尾どっちが秘境?
582名無し野電車区:2007/06/01(金) 14:09:54 ID:KKGPde09
武田尾は一応由緒正しき温泉街だからなぁ。
583神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/01(金) 15:28:55 ID:9ZWJBKcW
>572>575

つ【川西市】【川の向こう】


漏れは高校出るまで川の向こうに住んでた。川だけでなく府県境も越えた場所だが。
北伊丹駅前にたくさん家が建ちだしたのもつい最近で、10年ほど前までは畑と工場しかなかったもんなぁ…。
584名無し野電車区:2007/06/01(金) 15:42:22 ID:orMEtZqL
丹波路快速という名称は詐欺。区間快速に名称変更しやがれ。
おまけに丹波路のくせに丹波市行かないし。
585名無し野電車区:2007/06/01(金) 16:26:00 ID:p9/uyx6U
>おまけに丹波路のくせに丹波市行かないし。
別に丹波市だけが丹波じゃねーだろw
586名無し野電車区:2007/06/01(金) 16:30:32 ID:p9/uyx6U
>>581
古虎渓は車でもしゅーっと通れるでしょ?
車ではたどり着きづらい(武田尾を目的にしない限り通る事がない)
武田尾の方が、秘境感は数倍のような気がするが。
587名無し野電車区:2007/06/01(金) 17:22:41 ID:AUlFhjvI
温泉のみ利用できますか?
588名無し野電車区:2007/06/01(金) 17:32:47 ID:3isby8yM
まちBBS行け
589名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:02:33 ID:TpDPaiSo
こんなに武田尾人気あるんだから、快速停めりゃいいのに…
590名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:25:19 ID:h86BkC/r
武田尾は正真正銘の秘境だと思うが。
その秘境に電車がワンサカ走っているギャップも面白い。
ほとんど乗降客もいないし。
591daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/02(土) 01:07:10 ID:qfqhLwqI
人間よりも猿や猪の方が多い秘境武田尾!
592名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:09:31 ID:zLJSq/0s
正真正銘の秘境、って事はないとおれは思う。
電車本数もそうだが、車道も一応来てるし、バス路線もある。
「秘境」と言うにはアクセス便利杉ですよw 
いいとこ「隠れ家」「奥座敷」。
593名無し野電車区:2007/06/02(土) 11:03:44 ID:gwA0G4Sn
北近畿そろそろ新車にしようぜ。
594名無し野電車区:2007/06/02(土) 18:43:59 ID:GsVICWCz
元々の予定では、電化の時の特急北近畿新設時に、
振り子車両の新車を導入予定だったらしい。
何の因果でこうなったのかは知らないけど。
595名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:10:19 ID:75AYbYdz
>>593
北陸特急の485が置き換えになる時は、あのパノラマグリーンが183系化
されて北近畿系統に転用か?
596名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:13:58 ID:zLJSq/0s
>>594
>何の因果でこうなったのかは知らないけど。

つ [ 国鉄赤字 ]
597名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:24:17 ID:RoQGQUmX
ttp://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200706020216.html?ref=rss
JR宝塚線の線路に竹20本 14本が遅れ

2007年06月02日19時36分

 2日午後5時ごろ、兵庫県尼崎市のJR宝塚線で、上り快速電車2本が相次いで停車した。

 JR西日本によると、最初の電車は踏切で石を踏んだような異音を感知して、約8分間停車した。さらに、後続の上り快速電車が、踏切の手前で線路内にあった竹を踏んで停車。竹は、線路内に20本ほどあり、取り除いて運転を再開した。

 この影響で、学研都市線、京都線の上下4本が部分運休。計14本に遅れが出て、約7500人に影響が出た。
598名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:57:08 ID:UQGixQcM
599名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:32:02 ID:xjZYPUHo
223系?
600名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:43:48 ID:qjzotMdD
>>597
竹ではなく『長さ1メートルほどの菜の花のような枯れ草約20本』と書いてあるが・・

>>598
現在製造中の223系2000番台6次車じゃないの?
大ミハっていうのが?だけど。カフェオレが置き換えられるのか?
601名無し野電車区:2007/06/03(日) 05:25:53 ID:Da625wEj
北近畿で通勤、通学してる人いる?
篠山口ー大阪で一月28000円くらい余分にかかる。
三田、宝塚からも結構乗ってるね
引越して家賃払うこと考えたら安いものか。
602名無し野電車区:2007/06/03(日) 09:50:53 ID:KdgBU158
>>601
回数券を買え
603名無し野電車区:2007/06/03(日) 12:16:38 ID:CvvUiZ4U
>>601
行きは北近畿2号で通っていますが、自由席特急回数券だと1枚あたり500円だから月20回乗るとして10,000円だね。
帰りは特急でも快速でも座るのなら並ばないといけないから、篠山口以遠に行くのでなければあまり特急を使うメリットがないでしょう。
604名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:34:19 ID:Wibv422j
質問なのですが、どなたか宝塚〜篠山口までの特急グリーン車料金を教えて頂けないでしょうか。
605名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:26:35 ID:5AqiRr+u
223系6次車宮原配置で、近いうちに丹波路快速か、朝・夜の113系置き換えか?
606名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:59:04 ID:Wibv422j
>>604
解決しました。
607名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:27:13 ID:Da625wEj
>>603 特急も並ばんと座れへんの?
料金払って立つのは痛いな
5年前に乗ったときは余裕あったのに
608名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:27:28 ID:c/Z+/3/q
特急車両が一番古い福知山線になりそう?
609名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:47:49 ID:n22l/0AN
221系にパイロゲンのラッピングしたらどうなる?
610名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:50:00 ID:JuwHvRRK
>>607
北近畿2号の場合、新三田入線時には7連に70名程度乗車。
新三田・三田両駅でその数倍は乗車するから三田駅では微妙。
611名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:12:01 ID:boq0HnVX

朝の快速2714M
今の6両から8両にするか4ドア7連にしてほしい
612名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:05:48 ID:KdgBU158
>>610
宝塚からでもほぼ座れる。
宝塚で降りる人が以外と多いってのもあるけど。
613名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:46:12 ID:A4zoZnI7
意外
614名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:06:08 ID:Qn1f++ng
>>603 帰り満席になってるの見たことないんだけど
何時のやつ?
615名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:16:27 ID:npLn0fGF
朝の塚口始発って満席なんだな
初めて乗ってちょっとビックリした
616名無し野電車区:2007/06/05(火) 02:17:57 ID:44Ezd4s8
特急回数券売ってる金券ショップある?
有効期間1ヶ月で定期か回数券じゃないと使えないから
扱ってるところ無いのかな〜
617名無し野電車区:2007/06/05(火) 02:36:07 ID:asAoB6Si
>>611
8両のほうが効果はありそうだな。
618名無し野電車区:2007/06/05(火) 03:28:58 ID:GSsz+3qF
>>615
塚口で乗り換えて座るヤシがいてたりする
619名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:07:01 ID:y+1OE4vU
>>611
同意。
あんなオンボロにギュウギュウ詰めにされる乗客がかわいそうだ。
213なのは譲っても8両にすべき。

ただ、ホームで7両目以降の表示位置で列を作っている連中は朝から微笑ましい。
620名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:51:50 ID:PoetFxKA
>>619
あれ、福知山発だから6連なのね。
7両とか8両とかいうけど、下りの回送を増やさないとできません。
新三田も篠山口も留置線は一杯だよ。

207系を篠山口で分割して、留置線一本に4連×2をいれて、
3連を2本福知山まで運転すれば7連を一本増やせるけど
今の113系6連のスジでそんなことしたら207系S編成の貫通路が
小便臭くなりそう。
621名無し野電車区:2007/06/06(水) 00:12:44 ID:HOh4d+pm
113系もその後の2718Mの221系のように福知山発4連にして、篠山口で4連増結すれば良いのでは?
2714M、京都神戸線から221系が押し出されて、221系8連化されることに期待してます。

そういやタンゴエクスプローラーが復活してるね。ATS-Pを付けたということなのかな?
622620:2007/06/06(水) 16:10:12 ID:gFj50o2N
>>621
押し出されてこなくても2782Mを宮総折返し2779Mで篠山口・福知山に送れば桶。
篠山口の留置線が一杯と書いたが、3番乗り場には113系4Bしか留置されていないので
これを南端に寄せて留置することで、北側に2779MBを留置可能。
かわりに2782Mの編成が翌朝入っていた新三田始発2722M(宮原-新三田回送)に充てる7連か8連が必要になる。

KTR001にATS-Pが取り付けられた、という記述はwikiなどで見かけるが、つける場所が見当たらないし、
JRの183系がP無しでばんばん走り回っているのに貧乏KTRがATS-Pを取り付ける必然性が感じられない。
全車禁煙になったのでKTR8000 4両編成から3両のKTR001に戻しただけではないかと思う。
623名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:17:07 ID:HzOf1aCm
>>622
どこにつけたのかは知らないがきっちりATS-P搭載されてる。
なんなら運転席に張り付いて見てみたら?
KTR001はカーブの通過速度が183系より低いはずだからつけたんじゃないかと。
624名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:28:03 ID:YvK2hToI
2714Mの人気に嫉妬

ほぼ全ての停車駅でリトルオーバーランをしながら大阪までマイペースで走る113はなんか健気。
川西や伊丹からの乗客はすぐに次の列車が来るから2714Mをやり過ごす人が多いね。
東西線直通を待っている人がメインだけど。
625名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:21:36 ID:p9YYREEN
>>619
213?113か?

>>624
2714Mは三ノ宮、明石、姫路方面に向かう人にとって数少ない新快速に接続する
重要な列車だからやり過ごすわけにもいけないという

あの事故の前は117系だったからもっと地獄だった。
ドア付近につり革無い、奥に入れば尼崎で降りれないから最悪だった。
113系に進歩しただけありがたいと思えってかw

噂の223系2連がフチに入ったら、余ったサンパチを篠山口からケツにつけて8連で大阪に向かうか?w
P積んでないから下りは宮原でまたケツに付け直さんといかんが
626名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:57:03 ID:YvK2hToI
所要時間を考えると割高な北近畿2号に乗るより早起きして2714Mに乗った方が
いいだろうし。
627名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:02:09 ID:KA1s93ZI
117系時代の2714Mは頻繁に115km/h運転が見られたなあ。
628名無し野電車区:2007/06/07(木) 01:12:45 ID:zrIHzz64
>>623
Pついても、拠点Pだし意味あるのかよくわからんがね(藁
酉お得意のパフォーマンs(ry
629名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:15:06 ID:0oZngAP1
七日午前七時四十分ごろ、宝塚市宮野町のJR宝塚線宝塚-中山寺間で、
奈良発新三田行き快速電車(七両)の運転士が何かを踏んだような物音に
気付き、非常ブレーキをかけた。現場で車体を点検したが、異常がなかった
ため約十分後に運転を再開した。
また午前七時五十分ごろ、約一キロ東の踏切で、遮断機の先端約一メート
ルが折れているのを別の電車の運転士が発見。復旧作業のため、付近の
通過電車は一時徐行運転した。
これらのトラブルで、JR宝塚線を中心に二本が部分運休、二十六本が最大
三十二分遅れ、約二万四千人に影響した。


今現在、川西池田〜中山寺間の踏み切りで人身事故のため運転見合わせ中age。
630名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:19:27 ID:LMUqvN8f
NHKにもテロップきたーー
631名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:20:33 ID:LMUqvN8f
アマ〜篠山間ウヤ
632名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:56:24 ID:KAP8cuO9
利用者の方、ご愁傷様ですm(_ _)m
633名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:35:38 ID:mdv9BEy+
今日は災難だね
634名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:47:00 ID:y6rYm6bV
尼崎で
「三田方面は阪急三宮から神戸電鉄への振替輸送」
と言っていたんだけれども、実際のったらどのくらいかかるんだろう.
635名無し野電車区:2007/06/08(金) 10:47:47 ID:WdvalXUO
三ノ宮から北神経由で1時間ぐらいかな
新開地廻りなら1時間半
636名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:28:18 ID:L9OaqTG/
神鉄が如何に遅いか…か。
637名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:24:18 ID:c0gcwoce
221系は、追い出されるんかな?
638名無し野電車区:2007/06/09(土) 13:13:05 ID:7iCxO18A
183系追い出してくれよ
639名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:58:51 ID:ijLHXPKZ
>>638
だめなら料金値下げ
640名無し野電車区:2007/06/09(土) 17:19:43 ID:jdvX/vbR
国鉄色のまま放置していること自体、やる気がない。
641名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:42:50 ID:7iCxO18A
サンダーバードの車両だったら篠山口45分福知山75分になるかな?
642名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:46:12 ID:FI16Us41
乗り鉄で宝塚に行ったけど
昼間は207系の快速、客少ないね
阪急の急行宝塚行きの方が客が多いのかな
643名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:07:41 ID:7iCxO18A
丹波路快速の方が多いと思う
阪急も川西能勢口まででかなり降りる
644名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:47:31 ID:O15VSog9
>>643
客の絶対数は丹波路も東西快速もさほど変わらないんでは?
何度も言われてるように4連(6連)クロスと7連ロングとでは見た目で変わってくる。
つまり同じ乗客数なら4連クロスと7連ロングでは後者が空いてるように見えて当たり前。

それで「丹波路は混んで、東西快速は空いている」という思い込みが出来ると思われ。
645名無し野電車区:2007/06/09(土) 23:02:20 ID:Aefwmg7F
電車は好いてるように見えても、改札に向かう階段が意外に混雑したりする。
646名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:22:27 ID:uRwiedOE
>>636
神鉄が遅いのもあるが、新開地まわりは距離的にも駅数的にも不利だろ?
北神だと距離も短いし、駅数も少ないし、谷上から北は神鉄もスピード出すしな。
人身事故で一時間半も待たされるくらいなら、三宮まわりがいいかもしれん。

神鉄は谷上から数駅も行けば、普通座れるからな。
非常に楽だ。この間の事故のとき、宝塚で必死に待たずに三宮にまわればよかった…orz
647名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:43:19 ID:bNN6i/fq
宝塚が2面4線だったらなぁ〜
648名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:46:43 ID:Vdedrbvn
>>642
丹波路快速や阪急宝塚線に比べて快適性が著しく劣るからな。
649名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:25:17 ID:7gRIyu//
>>648
東西快速も223系にすればいいかと思うが・・・?
650名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:47:33 ID:Vdedrbvn
>>649
同意。
651名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:52:47 ID:DVGAf76/
東西線内に223系が入れるように改造(仕様変更?)しなきゃいかん。
652名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:26:26 ID:7gRIyu//
>>651
最近川重で落成した223系ってWパンタになってなかった?
東西快速の223系化は、丹波路快速とのアコモ格差改善と学研都市線側で
京阪対策の意味合いからも意義があると思うが・・・?

まあ東西快速に223系が入ったら、阪和や大和路のヲタが「学研ばかり優遇
されてケシカラン!!」とわめくのが目に見えるが。
653名無し野電車区:2007/06/10(日) 14:43:20 ID:UvhFCv61
223なんて学研のラッシュ時には使うの難しいだろう
8両にしても厳しいんじゃないか?
654名無し野電車区:2007/06/10(日) 18:45:22 ID:VDS1st+k
東西快速はどうせ宝塚折り返しなんやから伊丹以遠各駅停車にしてほしい。
伊丹〜宝塚間で停車せんのは北伊丹だけや。
北伊丹駅の数少ない利用者としては遺憾です。
655名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:47:52 ID:7gRIyu//
>>653
学研のラッシュが酷いのは、女性専用車があることと優等が少なすぎるから。
優等の数を大和路並に優等の本数が各停のそれをはるかに上回る本数にすれば
余裕。そもそも昔の腐れ縁からか、京阪と競合していない四条畷以西の各停のみの停車駅を優遇し過ぎてる。

>>654
何度も論破されてるが、特急がある限り不可能。
それに東西快速を余計に遅くしたら人気低迷に拍車がかかる。

656名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:40:12 ID:34vFWudW
北近畿の後ろにロングシートでいいから普通車つないでくれ
南海のサザン乗ったとき感動したよ
657名無し野電車区:2007/06/11(月) 06:58:50 ID:7gkyAd4E
道場駅も上りホーム屋根増設工事
いるのは朝だけ
658名無し野電車区:2007/06/11(月) 08:37:37 ID:rXZlgN8U
南海の特急って全車普通車のものもあるんだな。
ちょっと違和感あった。
659名無し野電車区:2007/06/11(月) 12:40:49 ID:pY1KUb0b
>>658
どの私鉄でもあるのと違う?
むしろ全席指定無しが普通違う?
660名無し野電車区:2007/06/11(月) 12:43:31 ID:rXZlgN8U
>>659
南海の特急は必ず指定が付いていて、その付属で普通車が連結されている
ということがデフォだと思っていたので。
661名無し野電車区:2007/06/11(月) 12:46:14 ID:E824+5WL
>>656
だったら名鉄赤μスカイはもっと…
662名無し野電車区:2007/06/11(月) 12:52:08 ID:KagFpLwM
>>658
この前京都行った時、
京阪特急を利用したが、指定席なんて無かったぞ。
663名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:05:46 ID:+Z7zVTLB
久々に乗ったらまた遅れているのかよ
トラックがガード下にぶつかったって・・・
つうか、宝塚行きは阪急でも運転できるんだから新三田行きとかを優先してくれ
664名無し野電車区:2007/06/11(月) 14:51:13 ID:pY1KUb0b
そもそも関西私鉄で指定席のある特急っちゅーたら距離の長い近鉄バッファローズと南海ホークスぐらいやろ。
665名無し野電車区:2007/06/11(月) 15:24:11 ID:9B5rXt29
北近畿タンゴ鉄道は私鉄に含まないのですか?
666名無し野電車区:2007/06/11(月) 16:07:22 ID:gzBaUaXH
JR再国有化が妥当だ。
667名無し野電車区:2007/06/11(月) 18:05:02 ID:Ve7jNxHg
第三セクターは私鉄ではない
668名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:22:11 ID:34vFWudW
神戸市営地下鉄は私鉄でなくて神戸電鉄は私鉄で北神急行電鉄は?
669名無し野電車区:2007/06/13(水) 03:10:30 ID:vI1nq4KH
>>667
私鉄でないという区分もあるが私鉄であるとする区分もある。
明確な定義はないとみるべきではないか?
670名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:14:53 ID:04TkE4IJ
私鉄と民鉄
671名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:00:40 ID:goz0qErA
ディリーウォガ!ってなんなんですか?
672名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:34:35 ID:8M7JRJny
>>671
NGワード推奨の言葉だよ
ぼくちゃん
673名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:11:57 ID:b0Y4g68T
素朴な疑問なんだが、宝塚駅って、前方の信号が青でも回送や採石用のDE10も必ず一時停止するけど、
踏切待ちの人に対する嫌がらせ?

無知ですまんが、理由を教えて下さい。
674名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:51:39 ID:zIt2jMvP
事故の原因は運転手の自殺行為です。

理由:
この事故に至る前の駅でオーバーランをした。
このまま乗務が終わっても運転手の職を解雇されることは明らかである。
それはその日、乗務に出る前に会社に言い渡されていた。

どうせ死ぬんだったら列車事故で死ぬのが良いと考えたかもしれない。
もしもそうだとするなら、このカーブで転覆して死ぬのがいいと判断した。
その為に、過度に速度を出した。
思惑通りに、列車は遠心力によって右カーブのところを左側に
浮き上がって脱線した。
そして、建物に激突して望み通り自殺を遂げることができた。
運転手をそこまで追い込んだJRの社員管理が根本原因である。
但し、その運転手本人の人間性と技術が素晴らしいものだったかどうかは
分からない。

675daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/06/13(水) 23:11:07 ID:HvkL8wFM
ズンベロドコンチョに栄光あれ!
676名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:39:52 ID:kWilA5Lf
>>673
砕石線に入るには上り線を逆走するので、その辺に理由がありそうな気がするね。

本日21時30分頃、尼崎駅下り4番ホームで西明石行き321系が入線時に緊急停車。ホームの客が線路に
転落したらすぃ。321系は定位置より2両分くらい手前に止まったが、ホーム有効長が長いので、しばらくしたら
ドア扱いしてた。篠山口行き113系も安全確認のため2分くらい遅れて出発。
321系は尼入線前から減速してたので、事前に駅からの連絡があったのかもしれません。
677名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:00:28 ID:D+ja87xw
>>676
その西明石行って3月のダイ改まで♀車掌が担当していた列車だね、確か。
678名無し野電車区:2007/06/14(木) 16:14:03 ID:C0rucJDh
♀車掌 ハァハァ
っと 場所間違えた。。。
679名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:43:17 ID:vHtmNDA8
確かに宝塚は旅客をはじめ回送など客扱いしない車両も全て停まる。
旅客も全て停まり、通過するのを見たことない。

>踏切待ちの人に対する嫌がらせ?

たぶんそれが正解。
680679:2007/06/14(木) 19:44:55 ID:vHtmNDA8
変な文章をカキコしてしまった。
よって真相は謎。
681名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:56:04 ID:JabTV7Ze
福知山線踏切閉まるの速すぎしかも閉まる時間長すぎいい加減にしろ
682名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:25:18 ID:f/usNNaA
>>676>>679
単にその踏切の設定時間の関係で、だーーっと通過すると
グモ量産の危険があるからじゃないの?
683名無し野電車区:2007/06/15(金) 03:03:24 ID:Vbx7hKrs
最近、川西付近で悪戯してるの俺の中学の連れかも
684名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:42:25 ID:9F8P/7Ci
>>681
何か、腹立つくらい長いよな。
685名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:45:24 ID:DvWQIae6
ただ単に
沿線DQN住民がイラチなだけ。
686名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:29:29 ID:3lmeVvkp
今朝の電車の遅れで、2714Mが猪名寺構内でしばらく一時停止したとき、

「ただいま停車中の列車は通過電車です!先行列車の遅れにより信号待ちです!」

てな感じの内容でホームに爆音放送が流れていて、イライラしていたが、素朴にほのぼのした気分になった。
687名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:39:58 ID:xkE9XiMg
>>686
北近畿2号も北伊丹で停まったけど、そんな愉快な放送は聞けなかった
688名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:19:36 ID:3lmeVvkp
>>687
113系だったらそのまま客扱いしても違和感がないでしょ?
さりとて急病人がいるわけでもなくドアを開けるわけにはいかない。
ただでさえダイヤが遅れていているのに目の前の電車のドアが開かない。

猪名寺で電車待ちしていた人は蛇の生殺しだっただろうなと思うと気の毒なんだが・・・

北伊丹に一時停止している特急についてそんな放送したらホームの通勤客には
嫌がらせ丸出しになるw
689名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:57:22 ID:fDzo/NO+
帰りのラッシュ時に人身事故で遅れが出ていた時に、尼崎に停車中の東西快速が急遽普通に変身し、乗ったことが2回ほどある。
690名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:17:19 ID:5X8IAor0
>>687
その後続の221系が伊丹から尼崎までノロノロで走行したよ。停止信号に引っかからずに
低速進行を続けたウテシの技術になぜか感心した。
691名無し野電車区:2007/06/16(土) 05:45:45 ID:Qr1UUgMn
2時頃電車走ってた、DD51単も走ってたっぽい
692名無し野電車区:2007/06/16(土) 05:49:35 ID:TPTCXp8I
>>691
保線か?
693名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:08:07 ID:0QjwftmL
中山寺〜宝塚間高架してくれ。
694名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:48:16 ID:TPTCXp8I
塚口〜宝塚間高架にしてくれ
695名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:14:17 ID:ZhS+aqkY
>>694
阪急神戸線&新幹線と夢のダイアモンドクロスw
696名無し野電車区:2007/06/17(日) 00:07:52 ID:j/jyzANw
新大阪〜尼崎間直通営業運転してくれ。
697名無し野電車区:2007/06/17(日) 01:16:08 ID:b5irHv83
>>696
大阪始発着の快速が、という意味?
それなら、高槻・京都・草津行きの快速を運転してホスィ
698名無し野電車区:2007/06/17(日) 07:41:50 ID:KPx775Db
大阪駅の改修に伴うホーム数減でそうならざるを得ないもんだと当然のように思ってたのにな

通勤に使わなくなったので時々しか大阪駅には行かなくなったが、
夕刻ラッシュ時の4番線のあのカオスはいったい何だ
699名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:03:57 ID:j/jyzANw
>>697
伊丹から新大阪までの通勤やから大阪駅寄らんでも貨物のように新幹線の下を走ってくれという意味です。
700名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:10:08 ID:o7og/ZeL
>>698
あれでも始発新快速を早めに入線させるとか、雷鳥系を5番に振るとかで相当マシになったよ。
701名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:42:42 ID:Ys2Rp6uO
>>699
いつ出来るの?
702名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:45:11 ID:WSbZPsaR
>>699
なるほど、そういうことか。結構良いかも知れないね。
703名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:58:48 ID:j/jyzANw
>>701
>>702
オレは昔から大阪外環状線は新大阪始発ではなく、尼崎⇒新大阪⇒南吹田(でしたっけ?)…というルートにしてほしいと考えてた。
704名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:46:56 ID:GXeqBE56
大阪によらない列車に客なんか…
705名無し野電車区:2007/06/17(日) 16:34:01 ID:j/jyzANw
さらに道路の外環状線の上を走るJR大外環状線を福知山線川西池田〜阪和線日根野間で着工してほしい。
当然ながら採算度外視。
706名無し野電車区:2007/06/17(日) 16:40:22 ID:cYW9aZgc
>>700
新快速待ち、福知山線快速待ちの乗客でごった返すホームに
大阪止サンダーバードの客が降りてきたときはもうカオスだったwwww
707名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:04:47 ID:U2lbF/3g
wをつけるほどのことか?
708名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:12:30 ID:hH4QFmbt
普段利用した事無いからカオスが楽しいんでしょ
709名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:19:15 ID:cYW9aZgc
>>707-708
広島の田舎者なんで…(´・ω・`)
710名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:41:24 ID:76Ucgk1e
ほんとに福知山線腹が立つ。どれだけ遅れてるんだ毎日毎日、いつだっけかな、福知山線で特急乗った時、車掌が数年前の武富士の放火犯の
似顔絵によく似ていたよ。笑えたね〜あれは・・・。津軽顔?当時見てたら、即通報物だったよ〜
711名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:59:35 ID:qhqjv1Jt
福知山線は「福フチ」以外走行禁止にすべき。
国鉄車マンセー!
712名無し野電車区:2007/06/17(日) 18:55:39 ID:fXhdxYVF
>>699
新大阪以遠は北方経由で運賃計算にしたらもっとウマ-
713名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:31:09 ID:2g+JaX8p
フチは、客車だけでええわ
714名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:33:09 ID:76Ucgk1e
蒸気機関車で迷惑走行してたらいんじゃね〜。
715名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:28:42 ID:PM2X8VUd
交通科学館の33号機を復活して、惣川工臨引かせて欲しいなぁ。
716名無し野電車区:2007/06/18(月) 02:42:46 ID:5omE+asg
>>704
道路だったらバイパス作るけど、
鉄道で大阪を避けるルートって意味ないの?
717名無し野電車区:2007/06/18(月) 03:44:17 ID:E16+oJbm
>>716
頭悪い子ですか?
718名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:23:44 ID:5omE+asg
>>717
いや、塚本の次は新大阪だったらいいのになあ、と思って。
719名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:45:16 ID:gP0PSL/7
北方貨物線は新大阪のホームから見えるところを走っていてもホームがないんだけど。

>>718
塚本も通らないんだが。塚本信号所は通るけど。
720名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:50:31 ID:m1QHfnN5
福知山線の安全なゆとりダイヤって全然ゆとりなんてないじゃないか!
どうなってるんだJR西日本、真剣にやれよ。バカ企業だよ。
721名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:51:10 ID:9GVEbCyl
>>719
採算度外視前提ですが
地下駅にし東海道を地下で横断し、そのまま外環状線に合流でどーですか。
722名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:16:58 ID:XCS2ySuV
次回ダイヤ改正で223系福知山線登場か?
723名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:20:21 ID:Mz13sfTO
ホッパア2両しか石積んで無かった
明日は2両かな
724名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:39:35 ID:B3HoCELc
>>722
夢のまた夢だなw
丹波路6両223とか出てきたらテンションが上がるが、期待はしないでいるよ。
725名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:11:41 ID:EeahqwLS
130km/h運転しない福知山線に223はいらん。
まったり運転の区間はオンボロ221の方が高級車。

223の中間加速の良さを活かして221より所要時間の短縮された丹波路快速なら
歓迎だけど、また例の集団がヒステリーを起こしそう。
726名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:32:08 ID:7ANcAd/M
221は、嵯峨野行きだろ
フチ線は103系イエローで良い
727名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:16:01 ID:2SbSpTAh
今のダイヤなら103系でも大丈夫ですよね
728名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:51:49 ID:8y2N7D7+
いくらなんでもそりゃあんまりだw
729名無し野電車区:2007/06/19(火) 13:42:18 ID:I5rzIKKF
>>727
201系すら難しいはずだが・・・
あっ、それはさくら夙川が開業した本線での話しか?
730名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:25:56 ID:EHtG+ylw
工臨が人気の的
上りでは、後続の東西快速が尼の手前で機外停止喰らったわい
731名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:34:03 ID:GgvSqvGL
223が来るとしばらく221との4+4が見れるかな
732名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:59:16 ID:NfVfeXM5
工臨が降臨
733名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:05:12 ID:ucNZCUsc
こりん星の土地でも買っとけ
734名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:11:39 ID:jyJZHO87
あんなブリっこと一緒にしないでw
735名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:33:48 ID:GOCjhZz3
7:50〜8:10くらいで大阪駅から伊丹駅に行きたいです。
(尼崎で乗り換え必要ですよね。)
3、4番線ホーム発と5、6番線ホーム発とあるようですが
どのように選択したらいいですか?
なにか法則あるのでしょうか?
736名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:00:04 ID:D1VjFzUF
>>735
3,4番線は福知山線快速・普通に関する限り大阪始発
5,6番線は福知山線に関する限り普通だけ。

直通でいきたければ
7:53 3番線 113系更新車6連
8:03 6番線 207系か321系7連
があるね
737名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:50:47 ID:mZYsDiyo
中山寺〜宝塚の間に新駅が出来る情報は本当でしょうか?
738名無し野電車区:2007/06/22(金) 15:25:13 ID:VBUdBNkX
以前から構想はある。脱線事故がなければ、そろそろ着工していたかも。
739名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:01:35 ID:RJAQ9lnK
クレーマー藤崎ババア偉そうにすんな!ボケ!
740名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:35:39 ID:+yR9ENE/
>>739
株主総会行ったことあるかい?
あそこへ行けば誰でも藤崎氏の気持ちになると思うよ。
壇上の役員が紋切り型・事前に用意されたコメント以外のものを回答する事は
ほとんど見たことがない。何を聞いてもほとんど回答が同じ。
741名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:02:09 ID:1KvQ84vp
>>740
別に酉に限った事じゃないだろう。
742735:2007/06/23(土) 10:19:55 ID:RbXqXqp1
>>736
お返事ありがとうございますm(__)m
大阪駅から伊丹って尼崎乗り換え必須と思い込んでおりました。
伊丹行く時に3、4番線が早いか5、6番線が早いかは
その時その時で電光掲示板みるしかないですかね?
743名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:53:27 ID:vO1FrydO
大阪駅での疑問
普通新三田行きは[立花・甲子園口方面は尼崎で乗り換え]の案内をしてるのに
なんで快速姫路方面行きは[伊丹・宝塚方面は尼崎で乗り換え]の案内をしてないの?

最近快速乗ってないからどうなったか知らんけど
大阪で快速の乗り換え案内を怠るのは問題大有りだろ
宝塚快速が昼間ガラ空きになってる元凶だろ
744名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:18:05 ID:QwdTaFdp
なんかさっきから快速ばっかり通過して乗れないんですけど…
745名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:26:42 ID:3i6YDZJn
乗らんと家帰れ
746名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:59:02 ID:7lOZjO+p
快速来たら飛びつけ!
747名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:34:04 ID:rYnDsXgt
先週配備された宮原新223系はまだ少ないので運用についても早朝・深夜の113系運用を置き換える予定であり
丹波路快速にはまだ走らないかも?
748名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:38:04 ID:zdcXz5GY
>>742
平日朝下りは尼崎で乗り換えする必要性があるよ。
大阪から直通で福知山線内に行く列車があまり多くないから。

>>743
福知山線の客のことを考えていないから。
知っている人は知っているから当たり前のように利用しているよ。
ただ少しでもダイヤが乱れると、東西快速が2番線に到着していたり、
東西快速の発車が遅れたりで役に立たなかったりする。
749名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:59:45 ID:Ah9ZyRC8
>>747
それにしても試運転を福知山線(北線含む)区間で
していないのだが。(数年前のW編成方転試運転除く)
750名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:53:43 ID:yqWClLG/
昨日の朝、7時35分新三田発大阪行き快速で[伊丹駅の業務員の連絡のため
停車しています]の遅れは、乗務員の体調不良だったと大阪駅で言われました。
私はしつこく車掌、改札駅員に問いただして出てきた言葉です。
車掌は最後まで口を割らず、回送車を出さないと後の電車に迷惑がかかると
乗客だますのは平気で。。
どこまでも自分たちのミスを隠す体質は変わっていません。
こんなに、毎日平気で遅れて何にも思わない。JRは異常です。
改札の責任者はこの件をネットに公表してもいいと言い切りました。
開き直りです。
751名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:19:07 ID:77cemJ4V
数分程度の遅れでガタガタぬかすな池沼
752名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:45:37 ID:gERkSsIH
>>750
よくある話だっての。ウンコぐらい行かしてやれよ。
問い詰めるとかお前よっぽどDQNだぞ。
753名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:47:56 ID:yqWClLG/
頭悪いね君
誰も数分の遅れを指摘してないし。。。
754名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:59:50 ID:N+1u7g9g
ん?悔しかったのwww?
755名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:05:32 ID:3i6YDZJn
>>750
なんか必死さがうざい。
こんなやつがあの事故の原因を作るんだよな。
756名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:12:09 ID:STpQ8q8k
>>750
客に対してトイレという方が企業姿勢としておかしいわ。
ミスを糊塗するという趣旨のものではなく、表現をオブラートに包んでいる
だけのこと。
そういった社会常識を読めない馬鹿が>>750
757名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:12:36 ID:mUbFEeT/
ウンコの我慢
758名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:13:09 ID:SeCr5jbi
>>750
私鉄ではこんなことほとんどないけどなあ。。。
JR利用者とは感覚がちがうね・・・
759名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:16:09 ID:SeCr5jbi
なんか
ウンコが原因に断定されているね。
760名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:16:16 ID:Sv2fO5xJ
>>750はageて自ら恥さらしをしたかったようだなw
生理現象ぐらい誰でもあるだろうに。
よっぽど心の狭い奴なんだろうな。
761名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:27:25 ID:CqvWP0cN
>>759
ウンコに決まってるだろ
762名無し野電車区:2007/06/24(日) 05:53:26 ID:/e00RPzb
体質とか企業姿勢とか言われているがそれらは基本的に顧客の体質とか姿勢が反映されてできるもの
763名無し野電車区:2007/06/24(日) 07:47:48 ID:KCVY+2rF
福知山線に貨物が走ることはないんですか?
764名無し野電車区:2007/06/24(日) 07:50:43 ID:RD/QuqzV
ウンコ運んでまっせ
765名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:33:04 ID:42dEYMBf
660 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/06/23(土) 21:38:43 ID:yOId6mdv
家庭内暴力の息子が死んでくれて幸せ〜♪
定職にも就かず親の年金を奪うDQN娘が死んでくれて幸せ〜♪
DV夫が死んでくれて幸せ〜♪
浮気して生活費も入れてくれない色情狂夫が死んでくれて幸せ〜♪
離婚で年金分割を企んでた裏切り妻が死んでくれて幸せ〜♪
住宅ローンは保険で完済!失業リストラ亭主が死んでくれて幸せ〜♪

後はJRから巨額賠償金をムシリ取ったら残りの人生もうバラ色♪
棚ボタ焼け太り人生は楽しいな〜♪
これも全〜部マンションカマ掘りのおかげだと神に感謝♪
766名無し野電車区:2007/06/24(日) 09:44:48 ID:vDeTHSHD
>743
新快速姫路方面行きに尼崎で乗り換えたら伊丹行けるよ表示をがない
ということは新三田行きのガラアキの元凶ですか?
逆ならわかりますが


>748
朝の出勤時間帯は福知山線への自動接続無いんですね
残念です

767名無し野電車区:2007/06/24(日) 11:34:07 ID:mUbFEeT/
>>763
線路の近くに住んでいるけど、深夜に貨物の音が聞こえる。

かなり不気味。
768名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:14:36 ID:N9bAWe4t
>>767
それ、レールとか砂利とか自社で使う資材輸送
もしくは保線車両
769名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:19:26 ID:1w1PUtzD
尼崎で京都方面新快速乗換えの案内をしないで(する車掌もたまにいる)、
大阪で一本後の新快速乗り換え案内をする不思議。
770名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:52:44 ID:KCVY+2rF
>>ほぼ同時刻に尼崎着で乗り換えるのに6番線から8番線にホームを渡るのはなかなか厳しい。
もっとも階段近くで下車すれば階段ダッシュで可能だが。
771名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:06:35 ID:0IPXZ9Z8
>>750 みたいな奴は心のゆとりが必要だなw
772名無し野電車区:2007/06/24(日) 16:06:58 ID:lDsvdzEr
>>771
逆だよ
頭の中がゆとりすぎてまともな判断が出来なくなってんだよ
773名無し野電車区:2007/06/24(日) 16:51:01 ID:KCVY+2rF
>>772
同感。
そんなこと考えるぐらい暇なんやろ。
そういえば大阪駅で駅員に詰め寄ってヤクザゆーてる奴よく見るわ。
ただちに警官呼べばえーのに。
774名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:45:08 ID:31Ep9QiR
>>750 こうゆう奴は自分が正義だと勘違いしてるんだろね。 こんな奴がギスギスした社会を作り出すんだ。 ただのマスゴミに洗脳されたバカww
775名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:40:48 ID:SeCr5jbi
>>774
まあ、ウンコでダイヤ乱されて当然と言ってる奴らとは思考回路が違うので
勝手に批判すれば。。バスでそんなことがあるか、タクシーでウンコするから
途中で乗務員がトイレに行くか? 私鉄でそんなことがまかり通るか?
朝のラッシュ時どれだけの乗客に影響してるかを考えてみたら。。
どちらが正義だと勘違いしてるのかな基地外の馬鹿。。
776名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:07:38 ID:7hc36gDi
>>775
バスもタクシーも私鉄でも経験ありますが…
777名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:35:47 ID:JTFzWvh9
>>775は世間知らずのヒキコモリ
778名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:45:33 ID:SeCr5jbi
sage
779名無し野電車区:2007/06/25(月) 05:27:46 ID:v2a/brg4
ウンコだったら
携帯トイレなりオムツなりあれば車掌室でできるんじゃないの?
780名無し野電車区:2007/06/25(月) 07:47:45 ID:FO5Sm/Oy
しかしJR西の社員の頭はサル以下か?特に福知山のスレ
は醜い。私たちはあのような社員に身を任せているのかと思うと
JRを使いたくなくなる。
781名無し野電車区:2007/06/25(月) 14:52:30 ID:0tmCr2f2
ID:yqWClLG/
ID:yqWClLG/
ID:yqWClLG/
782名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:05:28 ID:KNp2glms
JR乗りたくなかったら車にしたら?
そっちの方が事故率高いけど。
783名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:32:07 ID:f0OvpaPR
>>775
バスと私鉄は経験あるぞ
784名無し野電車区:2007/06/25(月) 18:24:58 ID:rf1rZ50v
なんか0と1の判断しか出来ない人がいるな。
785名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:01:26 ID:FO1QEY4k
>>775
体調が悪いまま(トイレ我慢含めて)運転されて事故られる方が良い
のかね?

乗務前にトイレ済ませろってのは当たり前の話だけど、
体調が優れず、頻尿気味になる事もあるだろに。

遅れる確率が高いと分かっているなら、不測の事態に備えて
もっと早く出かければ良い事。

それより君、良く業務威力妨害で通報されなかったねぇ。
786名無し野電車区:2007/06/26(火) 08:54:47 ID:dIBikNrM
○本生命の外交員はJR若手社員を騙し続けてますよ〜
○んこに集る便所バエだ〜
みなさーーーん○ンチョールジェットを装備しましょうね。
悪徳商売やめなさい。早いうちからは保険必要ありませんからね!!
787名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:23:54 ID:Q0fsZXxv
750 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:53:43 ID:yqWClLG/
昨日の朝、7時35分新三田発大阪行き快速で[伊丹駅の業務員の連絡のため
停車しています]の遅れは、乗務員の体調不良だったと大阪駅で言われました。
私はしつこく車掌、改札駅員に問いただして出てきた言葉です。
車掌は最後まで口を割らず、回送車を出さないと後の電車に迷惑がかかると
乗客だますのは平気で。。
どこまでも自分たちのミスを隠す体質は変わっていません。
こんなに、毎日平気で遅れて何にも思わない。JRは異常です。
改札の責任者はこの件をネットに公表してもいいと言い切りました。
開き直りです。

775 :名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:40:48 ID:SeCr5jbi
>>774
まあ、ウンコでダイヤ乱されて当然と言ってる奴らとは思考回路が違うので
勝手に批判すれば。。バスでそんなことがあるか、タクシーでウンコするから
途中で乗務員がトイレに行くか? 私鉄でそんなことがまかり通るか?
朝のラッシュ時どれだけの乗客に影響してるかを考えてみたら。。
どちらが正義だと勘違いしてるのかな基地外の馬鹿。。
788名無し野電車区:2007/06/26(火) 12:51:04 ID:030NYuNq
ミスをしない人間なんていない。
789名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:58:27 ID:Mp1e0Wmd
人身事故で宝塚3番に北近畿、2番には東西快速が抑止中
790名無し野電車区:2007/06/26(火) 22:44:30 ID:FY/l6rwE
JR側の責任で電車が遅れても
北近畿に乗ると料金取りやがるの?
791名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:09:50 ID:CTNFeLfd
>>790
当然。
ただし2時間以上の延着の場合には「特急料金」の払戻しがある。

まぁ、10〜20分ほど遅れただけで、ゴネて料金払わないタマの小せぇ
アフォもいるが。
そんなアフォが増えれば値上げされる可能性もあるな。

まぁ払いたくないのなら乗らないこった。
792名無し野電車区:2007/06/27(水) 03:25:32 ID:Cr156Hhn
宝塚駅の工事も順調に進んでいるな
あと1月もしないうちに仮跨線橋使用開始かな
793名無し野電車区:2007/06/27(水) 06:53:08 ID:1gRxstfE
>>791
朝の通勤時だったら遅刻するわけにもいかんから
乗ることになる人多いんじゃないか?
それでJRは増収とはふざけた話だ
スペインみたいに5分遅れたら払い戻せとまでは言わんが
794名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:24:53 ID:VbW47GKo
>792
宝塚駅の今の工事って橋上駅化関連なのでつか?
795名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:44:59 ID:WptCTka7
>>793
遅延証明もらえよ。
あと、本当に遅刻が許されない業種に関していえば、こういう場合の差額は勤めている会社が払ってくれるぞ。
796名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:38:55 ID:+fdFm6xJ
遺族どもは何かにつけて不満タラタラ言いやがるが今日の夕方のニュースで
クレーマーの藤崎の糞ババアと浅野の糞ジジイにどこの局にも行ってないって
珍しい事もあるもんだ
797名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:13:45 ID:RiknLZls
殺人電車の利用者が偉そうに言うなよ。電車事故で100人超の死者を出すってどこの後進国?
798名無し野電車区:2007/06/29(金) 02:56:04 ID:ZtQt6fvl
どうせ事故るなら。川代渓谷で事故って復旧後は鐘ヶ坂経由を実現して欲しかった。
篠山口以北の複線化いつだよ。Jスルー導入すら手がついてねえ。
799名無し野電車区:2007/06/29(金) 07:47:08 ID:uEtnqhKL
>>796
利用者の中には遺族が余計なことばかり言うから不便になったと思ってる人も居るような…実際事故後のスピードダウンや減便で不便になった利用者は多いはず。

マスコミが利用者にインタビューして遺族に対する上記のような文句言えば放送されるかな?


800名無し野電車区:2007/06/29(金) 08:36:10 ID:MKGYid0u
事故調が "日勤教育" が悪いと非難の結論を出した訳だが、
本当にそうか?

運転士適性に欠ける人員を使っていたのが原因だろう?

ベテランでも難しいダイヤに技術が乏しいヒヨッコを補助なしで
割り当てたのが間違い。
801名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:39:12 ID:WKggHn4U
>>800
それにそのヒヨっこに、車両自体もブレーキに
難のある車両を乗せていたし(誤差の範囲内であっても)。
会社側も高見運転士に辞めて貰いたがって
いた節があるように感じるんだよなぁ。
法律上の範囲内での最大限の圧力を掛け、
辞めて貰うように持っていきたかったのでは?
と、勘ぐってしまう。
結果、その圧力に絶えきれず、事故に・・・・
と思った。
802名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:58:28 ID:8veEt7M1
750 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:53:43 ID:yqWClLG/
昨日の朝、7時35分新三田発大阪行き快速で[伊丹駅の業務員の連絡のため
停車しています]の遅れは、乗務員の体調不良だったと大阪駅で言われました。
私はしつこく車掌、改札駅員に問いただして出てきた言葉です。
車掌は最後まで口を割らず、回送車を出さないと後の電車に迷惑がかかると
乗客だますのは平気で。。
どこまでも自分たちのミスを隠す体質は変わっていません。
こんなに、毎日平気で遅れて何にも思わない。JRは異常です。
改札の責任者はこの件をネットに公表してもいいと言い切りました。
開き直りです。

775 :名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:40:48 ID:SeCr5jbi
>>774
まあ、ウンコでダイヤ乱されて当然と言ってる奴らとは思考回路が違うので
勝手に批判すれば。。バスでそんなことがあるか、タクシーでウンコするから
途中で乗務員がトイレに行くか? 私鉄でそんなことがまかり通るか?
朝のラッシュ時どれだけの乗客に影響してるかを考えてみたら。。
どちらが正義だと勘違いしてるのかな基地外の馬鹿。。
803名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:24:10 ID:Z2/rmQYZ
>>801
上司の評価として「優秀な子」とあり、総合評価点で+1.2σだからそんなことはない。
もう最終報告書がwebに公開されてるんだから、
一応は読んでからあれこれ言ったらどう。本文だけでA4版260pくらい。読めない量じゃないよ。

マスコミには1週間前後早く非公式に報告書が回ってるのに、各紙微妙に違う部分は
記者達の読み誤りが含まれてる。
「新型ATSで防げた」と言う社と、正確に「ATS付属機能の速度制限装置設置」と書いてる
社と別れ、同一識者の談話まで記事内容と同じに社毎に割れてるのは、記者の思い込みで
書いてる証明だなぁ。
804名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:43:06 ID:e2ChL34i
新型ATSで事故が完全に防げた
は間違いだよな
あくまでも可能性がある程度、、、
805名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:56:05 ID:3vGlyAAa
宝塚駅西エレベーター工事中。
806名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:59:29 ID:3AM0gO7K
遺族叩きのWK氏ね
807名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:53:27 ID:Lb0o20gN
宝怏wは3番線側にも改札を設けた方がみんな幸せになる。
いろいろ難しいが。
808名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:00:18 ID:zNggJkYX
何が難しいの?阪上のおっさんが市長になったんだから頼むよ。
809名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:17:08 ID:Lb0o20gN
>>808
おっさんがそんな公約してたのか?
してたのらやってほしい。

みどりの窓口や売店はいらん。取りあえず改札設置で北側からのアクセスを。
今の構造じゃあまりにボトルネック。

810名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:23:38 ID:SkTUkRx2
>>809
橋上駅になるのに3番線側もへったくれもないと思うのだが。
811名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:14:27 ID:tB7ZeTQo
宝塚駅の北側に住んでる人多そうだな。

おれもだけど。


ローソン辺り→踏み切り→改札→階段上がる→階段降りる→大阪行きホーム

なんか悔しい‥‥
812名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:47:11 ID:OacNmGZR
宝塚の橋上駅は20年以上前から言われているが、阪急との交差をどうクリアするか解決したのか?
もっと高い位置でかわすとか?他社間で悪夢のダイヤモンドクロス?
詳しい人はいませんか?

>>811
ユニベール辺り→階段上がる→階段降りる→改札→階段上がる→階段降りる→大阪行きホーム

巨大ターミナル駅のホームに行くんじゃないんだから・・・

813名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:32:24 ID:hQgqR9B8
>>812
高架じゃなくて駅舎の橋上化。
で駅前広場に張り出している現駅舎を撤去する内容で、ソースは平成18年の5月定例社長会見
814名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:38:59 ID:+lT9tqQx
するとようやく30年間幻のままだった1番線が出来るのかな?
815名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:08:15 ID:e6sS8slG
阪上のおっさんは、阪急清荒神駅の北側の有馬街道の豪邸に住んでいる
816名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:09:21 ID:OacNmGZR
宝怏wの西側踏切の北側にあるフェンスに囲まれた空き地って、JR所有なのかな。
だとしたら橋上化の際にあそこに階段でも設置してから直接改札に行けるようにしたら
見違えるほど便利になる。
利用客増には繋がりにくいからやらないだろうな。
817名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:23:49 ID:OacNmGZR
>階段でも設置してから直接改札に行けるようにしたら
変な文章になっていたorz

別に改札にとは言わない。既設の歩道橋に連絡する橋があったらいいな。
宝怏w利用者で川面や桜ヶ丘、一部の西宮市民が大阪方面から快速で帰ってきたとき、
必ず後発の普通列車によって西側の踏切でつかまる。
時間を喰われるのは構わないが、朝夕は車が行列をつくるから踏切が開いたときは
カオス状態になり、小さな子供なんかが危険に晒されている。
しかも一部のアホドライバーは先行車が踏切を渡りきっていないのに突っ込むから
いつ事故が起きるやら。
せめて歩行者が踏切を渡らなくてもいい

818名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:25:26 ID:OacNmGZR
状態になってほしい。

(途中で書き込みボタンを押してしまった。今日は脳の調子が悪い)
819名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:06:37 ID:udVTA7I/
>>818
いつもやんか
820名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:11:56 ID:FLpu2sZS
>>818
いつもでしょ?
821名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:24:31 ID:eWeDgtBj
阪上のおっさんってすげぇテレビ目線だよな。


822名無し野電車区:2007/07/02(月) 14:10:14 ID:+Y5qlxrs
チョン畠最近どうしてる?
823名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:17:15 ID:a8FGYzSw
>>818
いつもどおりやろ。



宝塚止まりの快速で帰ってきて、階段の登り降りと各駅の踏み切り待ちで手間取る悔しさには同意。
824名無し野電車区:2007/07/03(火) 09:00:45 ID:JW2uXDJT
宝塚駅の橋上化、今工場中の跨線橋は仮のモノじゃなかったっけ?

新しい駅舎は今の跨線橋の場所じゃなかったかと。

その隣にある陸橋を拡張する形になるんではないかと思う。
825名無し野電車区:2007/07/03(火) 12:12:27 ID:Zi9idU1g
今工事してるのはホーム西側のエレベーター設置で、
新駅舎は東側だから、別の話じゃないかと思う。


(多分)
826名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:40:42 ID:AbQeu3Nv
400系譲り受けて山陰特急に投入しようぜ。
827名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:42:20 ID:ls6jiYPg
篠山口まで45分で走ってくれ
828名無し野電車区:2007/07/04(水) 11:37:58 ID:9GVR4gGc
北近畿でどれくらい?
829名無し野電車区:2007/07/04(水) 17:07:13 ID:p4VGkX6M
>>828
52,3分。
通勤特急(相野、新三田停車)は58,9分ぐらいかな。
830名無し野電車区:2007/07/04(水) 23:36:55 ID:EMPcvkbc
通勤特急は6両でも良くないか?
831名無し野電車区:2007/07/05(木) 10:01:13 ID:Z9SEzW0E
人身事故らしい。東西線普通が前がつっかえて海老江で抑止されてる。
832名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:02:19 ID:5EPeYwRN
準快速を作って
833名無し野電車区:2007/07/07(土) 05:23:07 ID:5/c/lECi
塚口に快速がとまりますか
834名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:02:51 ID:QTCPNIQK
たまに東西線快速が止まる。おとといとか。
835名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:31:34 ID:99c8Rc2c
>>834
オレも何度か人身事故時に各駅停車快速に乗ったことがある。
836名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:51:52 ID:7/ichADb
>>834
自分も人身事故時に経験あり。
塚口駅ホームのLED案内板にもちゃんと表示されてたのは驚きだったが。
しかも東西快速でなく丹波路快速で。
837名無し野電車区:2007/07/07(土) 12:41:02 ID:99c8Rc2c
人身事故でも北近畿は各駅停車にならんか?
かにかにエクスプレスはどうだろう?
838名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:58:42 ID:VkfStwOb
新スレ立ちました

アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183729633/l50

839名無し野電車区:2007/07/09(月) 04:01:28 ID:EOGqBA4m
普通
840名無し野電車区:2007/07/09(月) 11:39:36 ID:EOGqBA4m
宝塚駅の西階段、工事が進んできました。
841名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:31:20 ID:+W6BXTw4
今度新幹線に乗る機会があるんですが、新大阪駅上りで500系の発車時刻わかりませんか?
842名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:23:46 ID:J9O6ctS9
JRめふきよし駅(宝塚〜中山寺間新駅構想)はやくつくってほしい。
425の動向を警戒して新駅計画が遅れているんだろうか。
843名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:06:52 ID:h0Npsc3Y
>>841
スレ違い
っていうか時刻表見ろ。

2ちゃんはおまえのコンシェルジュではない
844名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:45:52 ID:EOGqBA4m
>>842
宝塚警察署〜市立病院に住んでる人にとって便利になりますね。
845名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:43:01 ID:cKQvjgc6
丹波大山と篠山口の間にも駅作ってほしいよ
846名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:44:48 ID:3sBMhkah
>>845
は?
847名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:55:10 ID:C0lK3k3M
先日、篠山口から丹波路快速に乗った際にオバハンツアーで結構たくさんの乗客が乗り込んでいた。
その中で腰の曲がった婆さんが対面座席の各々に2人で寝転ぶように座っている頭の悪そうな学生に
「座らせてもらえませんか?」と申し入れたところ、そいつらは「無理!」のひとこと。
婆さんは「え?・・ぁー・・」と言いながら隣の車両へ移っていった。
婆さんの後を歩いていた私はそいつらをぼこぼこにしたいと思ったが、なんかチャラチャラとたくさんの
武器を付けており、刺される恐れがあるので怖くて出来なかった。。。
久しぶりに嫌なものを見てしまった。
どこの高校や?
篠山口にはそんな行儀の悪い高校があるのか?
848名無し野電車区:2007/07/10(火) 09:03:07 ID:wLNTaDZr
オサーン車掌やったら対応してくれるかもよ
大迷惑と過剰に伝えておけば
849名無し野電車区:2007/07/10(火) 09:04:51 ID:e1+H1QM/
田舎ほど馬鹿ヤンキーやDQNは多いからな。
都心部では既に死語となりつつあり絶滅寸前の不良や番長も現役用語。
850名無し野電車区:2007/07/10(火) 11:17:52 ID:NaBDdiRV
>>846
そんなこと言わずに、造ってやって下さい。
851名無し野電車区:2007/07/11(水) 03:25:29 ID:foIBcyXf
たまに座席に寝てるのいるな、ええ若いもんが。
852名無し野電車区:2007/07/11(水) 13:34:34 ID:w2ZZVGvW
座席に寝っ転がってるDQNガキ vs 若者は座席を明け渡して当然と思っているDQN爺の熱き戦いが、今、始まる……
853名無し野電車区:2007/07/11(水) 14:40:00 ID:foIBcyXf
いや、老人が来たら席譲るでしょ。
854名無し野電車区:2007/07/11(水) 16:22:36 ID:w2ZZVGvW
若い方がそう思うのはいいことなんだが、問題は年寄りの方がそう思ってること。
というか理由に関係なく、自分が優遇されて当然とか思ってる奴はDQNかと。
855名無し野電車区:2007/07/11(水) 17:15:01 ID:DR+HqI7M
>>847
この話でDQN学生を団塊サラリーマンに当てはめたら
「すみません席変わって頂けないですか」
「私は仕事で疲れている。仕事をしていない人間なら仕事をしている者に席を譲るのが当たり前でないのか!」
と傲慢なことほざきそう。
856名無し野電車区:2007/07/11(水) 18:55:29 ID:KMZQyCYn
篠山口駅を「丹波篠山駅」に

 篠山市商工会青年部 (中村相石部長) は、 JR篠山口駅と
舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口IC(インターチェンジ) の名称を
それぞれ 「丹波篠山駅」、 「丹波篠山IC」 に変える、 名称変更運
動を始める。 4日に行われた同部常任委員会で決定した。
篠山城築城400年となる2009年の改称をめざし、 各種団体に呼び
かけ、 協議会を設置する。


むしろ、丹波市を氷上市に改名させる運動希望。
857名無し野電車区:2007/07/11(水) 19:51:08 ID:oTqFlJmP
>>847
篠山○業高校
858名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:01:45 ID:JEdZJvn4
そんな駅名改称したら、本篠山のバス停を
篠山中央くらいにしないと、余所者には
どっちがどっちか分かりにくくなりそう。
859名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:14:08 ID:e2HI42k1
福知山線遅れ慢性化してるな
仕事の帰り三日に一回位遅れてるわ
860名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:32:48 ID:T+YCoYEX
>>856
「丹波篠山行き」なんて表示や幕が来たら混乱しそう
861名無し野電車区:2007/07/12(木) 03:27:33 ID:KSDSKSrc
丹波といえば亀岡とかあっちの方が思い浮かぶんだけど・・・
862名無し野電車区:2007/07/12(木) 06:23:43 ID:/BwsoWda
兵庫県と京都府でもめてるらしい。
863名無し野電車区:2007/07/12(木) 06:47:46 ID:v3O5Kkjs
トミーズ雅が某番組で「丹波市って京都ちゃうの?」と言ってたことがあったが… やっぱ丹波というと京都府の方がイメージ強いんだろうかね。
864名無し野電車区:2007/07/12(木) 08:23:11 ID:Wr2QLj+Z
丹波市って書かれると天理ですか?と聴き返す漏れ
865名無し野電車区:2007/07/12(木) 08:25:31 ID:Uwa4G/JR
♪タッ タッ 丹波で ルンバ!
866名無し野電車区:2007/07/12(木) 10:12:23 ID:xqfkr+J2
大納言小豆のふるさとは市島らしい。
867名無し野電車区:2007/07/12(木) 10:30:53 ID:/BwsoWda
丹波も摂津も、真ん中で県境を引いて分断したからね。

あと、大雨につき篠山口〜福知山運転見合わせ。
868名無し野電車区:2007/07/12(木) 11:17:44 ID:17tbOuba
兵庫県、内陸部・県北部の企業進出も優遇──養父や篠山、適用条件を緩和
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/40989-frame.html

兵庫県は2007年中に進出企業に対する優遇策を適用できる地域「拠点地区」の指定条件を見直す。
指定できる地域の条件を広げ、工場進出の比較的少ない県北部や内陸部への企業進出を促す狙いだ。
条件緩和に伴い、07年度中に養父市、篠山市、新温泉町の中にそれぞれ初めてとなる拠点地区を設ける方針だ。
拠点地区は産業集積条例に基づいて県が指定し、条件を満たせば進出した企業が設備投資額の最大3%の補助金(上限額なし)を受けられる。
これまでは工場進出を想定した「工業専用地域」などが指定の条件だったが、今後は農地転用が可能な工業用地で県の北部や内陸部に多い「農工地区」も指定できるようにする。
869名無し野電車区:2007/07/12(木) 14:44:58 ID:LiVUKZhc
丹波町って京都にあった気がする。
丹波市がそれとごっちゃになりやすいかも。
870名無し野電車区:2007/07/12(木) 15:03:59 ID:/BwsoWda
丹波町は京丹波町に

丹波市は丹波丹波市に
871名無し野電車区:2007/07/12(木) 17:02:29 ID:eKCxH0Dc
6見てる?
872名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:23:43 ID:RSGJX3tg
>>871
北近畿21号のやつやね? ごくたまにあーゆうのいるよ ひどいのは
それに酒がはいってるの 線路に引きずり下ろせばいいのに
873名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:39:30 ID:D61elSxc
>>872
見逃してしまったんですけどよかったら詳細お願いします。
874872:2007/07/12(木) 23:58:59 ID:RSGJX3tg
>>873
とある日の北近畿21号の禁煙車に喫煙してる客がいてて、その客に車掌
や乗り合わせた客が注意したんだけど言うこと聞かなくて 乗客の一人(番組
にこの内容を投稿した人)が警察に通報して宝塚駅に警察が来てたんだけど
車掌と相談したのち列車に乗り込むことなく発車、車内はものすごく気まずい
状態に、喫煙してた客は何事もなく三田駅で降りてったって話 おおまかに
こんな感じ

875872:2007/07/13(金) 00:15:07 ID:0Hwuyi8q
>>874
ありがとうございます。
これだけ詳しく書いていただいたら十分です。

もともとタバコが吸いたいがために特急に乗ってた客も多いでしょうからね。
トイレからタバコ臭がすることもよくあります。

吸いたい気持ちもわからないではないですが、
公共の場所でマナーも守れないやつは金を払っても乗る資格は無いと思います。
876873:2007/07/13(金) 00:15:52 ID:0Hwuyi8q
>>875
名前を思いっきり間違ってしまったorz
877名無し野電車区:2007/07/13(金) 01:24:40 ID:z1IUzCSl
>>847
篠山産○高校も馬鹿多いがどこにでもいるレベル。
多分、氷上○校か京○共栄学園か甲子園出た福○山成美だな。
こいつらは県下最低(福知山の学校は近畿最低かも)
で少年院いくやつも多い。
電車の中でかつあげしてるの見たら遠慮なく非常ボタン。
878名無し野電車区:2007/07/13(金) 02:22:53 ID:L5zubXzR
>>847
このスレに挙がってる高校に対して片っ端からクレームをいれることだな
もっとオーバーな表現を使ってもよし
879名無し野電車区:2007/07/13(金) 03:09:05 ID:4MrRG+3O
>>847
柏○高校もだ
かしこそうに見えるが学校帰りにタバコ吸ってるし電車の中で踊ってるらしいし平気でチャリ信号無視するし
福知山、丹波、篠山の高校生は馬鹿ばかりだ
880名無し野電車区:2007/07/13(金) 10:10:08 ID:z1IUzCSl
三田方面行きなら柏原高校ではないな。
福知山の学校に行ってる三田市民とみた
881名無し野電車区:2007/07/13(金) 13:52:16 ID:Pq1YaYfc
運転士の列車無線を規制? 宝塚線事故調提言に鉄道困惑
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707130014.html
882名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:13:12 ID:EFEemMhL
昔のことでゴメンな。
福知山にある高校は、他の学校の生徒課とともに、何人かで年何回か
列車に乗り込む「乗車指導」というのがあった。

宮津、和田山、舞鶴、谷川、何度行ったやら・・・
883名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:13:19 ID:z1IUzCSl
そのときだけおとなしくなっても、教師らの見てないとこでタバコ吸ったり
やるわけだからパフォーマンスで終わりだよな。
生活指導の教師が毎日、電車で通勤して指導するぐらいして欲しいものだ。
学校外のことまで面倒見切れんのだろうけど。
884名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:50:54 ID:kepVbGQO
【社会】 「うるさい!」 選挙演説に立腹、傘で市議殴った男逮捕…兵庫
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184333089/
885名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:23:21 ID:tBqr0rx8
今日(金曜)北伊丹で人身事故
886名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:49:18 ID:4IuqtV6d
詳細よろ
887名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:10:49 ID:/X6gJDEX
昔篠山口の駅のホームで制服着てタバコ吸うDQN工房結構いたな
888名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:56:21 ID:tBqr0rx8
>>886
詳細は分かりませんでした。
889名無し野電車区:2007/07/15(日) 22:55:44 ID:6A3ClsEA
厨だと笑えないネタにするDQNもいますし

http://myhome.cururu.jp/cururu260195/blog/article/21000647009
890名無し野電車区:2007/07/16(月) 01:01:06 ID:OOWFUPGz
どーでもえー
891名無し野電車区:2007/07/16(月) 06:48:37 ID:xMMmQ5G1
土日の北近畿はあまり客乗っていないね
892名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:03:48 ID:gPpbPiPC
福知山線が他線に左右されない独立した路線になりますように。
893名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:17:39 ID:wmky/dDO
東淀川吹田間の人身事故で左右されてる。電車こない(○`ε´○)
894名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:43:18 ID:suc473ES
3082Dは三田で二時間近く抑止中
895名無し野電車区:2007/07/16(月) 12:16:32 ID:wmky/dDO
896名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:15:45 ID:n+V4kgAr
北伊丹、生瀬は快速止めるべきだろ

道場、武田尾はさすがに普通だけでいいと思うが・・・
897名無し野電車区:2007/07/16(月) 16:00:08 ID:QQ78fk+E
>>896
止める理由が無い。
898名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:30:55 ID:xIaB1547
防護無線はっぽうされて全線運転見合わせ
899名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:36:49 ID:5jlXGKId
さっき揺れたよな?
900名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:45:10 ID:wmky/dDO
揺れた揺れた
福知山線止まったの?
901名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:50:37 ID:LyDQI59N
>>896
それはもう快速とは呼べない。
902名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:00:22 ID:jX09RbWe
本日の昼下がり、尼崎にて。

普通新三田行きが3番線抑止→北近畿が2番線通過→
レチが「この電車は丹波路快速を待ち合わせしております。伊丹川西池田へお急ぎの方は2番線へ」とアナウンス→
民族大移動→
レチが「失礼いたしました。この電車間もなく発車です。ご乗車の方はそのまま車内でお待ちください」→
民族戻って来ず→
自動放送「3番線から普通新三田行き・・・ry」→
ドアクローズ

903名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:03:15 ID:gPpbPiPC
>>896
停車駅は尼崎、伊丹〜西宮名塩の各駅と三田か各駅に停まります。

でおk?

おkなわけない。
904名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:04:15 ID:suc473ES
321系の快速が走ってます
905名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:43:48 ID:dveqIr2x
今日の新潟地震で、テレ朝が鋼鉄製車両をも叩いていた件

所詮マスコミは(ry
906名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:13:58 ID:gPpbPiPC
>>904
そうなの?車内ディスプレイは快速バージョン?
907名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:02:42 ID:eeePE18E
>>906
どんなバージョン?
通過駅をあぼーんしたバージョンのこと?


ところで福知山線に入ってくる機関車はなんでディーゼルばっかりなの?
電化してるんだからEF65かEF64が入ってきても良さそうじゃん
走ってるの見たことないよ
昔あった出雲だって城崎か豊岡の付け替えでも良さそうだったなのに
そんなに線路ヤワなの?
908名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:23:13 ID:8VuK8xEM
新三道武生宝売中川北伊猪塚尼
三田場田瀬塚布山池伊丹名口崎
●●━━━●━━●━━━━●丹波路快速3本/h
●●━━●●━●●━●●━●東西快速4本/h
●●●●●●●●●●●●●●普通3本/h
909名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:39:24 ID:JAEB5l/5
事故調の結果に不満タラタラぬかしてる4・25クレーマーネットワークウザイ
910名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:41:16 ID:Y/wgo3EW
>>909
425はどんなことが書いてたら満足するんだ?
私鉄と競争するなとか速さを売りにするなとか?
911名無し野電車区:2007/07/17(火) 14:49:44 ID:d+adpyda
普通毎時3本ですか。
912名無し野電車区:2007/07/17(火) 15:42:52 ID:j3dJsE6y
つか急行と普通だけでいいよ

急行・・・武田尾と道場に止まらない
普通・・・各駅停車
913名無し野電車区:2007/07/17(火) 16:18:03 ID:RwE7VkSt
>>910
あっこまできたら誘導尋問だな。
914名無し野電車区:2007/07/17(火) 17:38:03 ID:d+adpyda
>>912
それで急行料金払うのつらい。
915名無し野電車区:2007/07/17(火) 21:19:58 ID:f+rxWVDI
>>908
西宮名塩は廃駅ですか。別に構わないけど。
916名無し野電車区:2007/07/17(火) 22:18:59 ID:YSkzh+Ac
>>907
昔は、福知山−京都が電化していませんでした。
貨物もなくなりましたしね。
917名無し野電車区:2007/07/17(火) 22:47:28 ID:o37sbXQn
>>907
まず福知山線に電気機関車の入線実績はあるよ。ユーロ機+白樺とか 
あと機関車付け替えは 豊岡までEF65が引こうが所要時間大きく変わらないし
豊岡で昼寝さすより京都で入れ替えなど間合い運用等してるほうが効率いいでしょ

918名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:03:04 ID:bghaqHNT
>>915
旧線復活させるつもりなんじゃね?
919名無し野電車区:2007/07/18(水) 01:40:23 ID:wKnMu4zN
>>908
塚口と北伊丹カワイソス

>>917
ユーロ機はどこまでの入線だったの?クレクレでスマソだが
出雲機はいつも京都で寝てばっかりのイメージがあったからね
いずれにせよ軸重の関係で入れないわけじゃないんだよね?
920名無し野電車区:2007/07/18(水) 04:46:47 ID:oZ9i/erl
北伊丹に大規模マンションできてるね。
停まるようにしたほうがいいかも。
てか福知山線は快速いらねーんじゃねーの。
全部普通になったら道場、武田尾の利用者も喜ぶだろうし。
921名無し野電車区:2007/07/18(水) 08:19:58 ID:b5Hean2w
>>920
三田以北の利用者から不満が爆発する。
922名無し野電車区:2007/07/18(水) 11:04:37 ID:lmvbiWPq
宝塚ユーザーだけど、宝塚駅くらいなら、大阪まで各駅停車でもいける。
923名無し野電車区:2007/07/18(水) 16:19:15 ID:oZ9i/erl
>>921
一部の例外はいるけど、基本的に三田市は交通不便を承知で安くて広い敷地の戸建てが
どうしても欲しいというサラリーマン世帯が多いわけで、かつては宝塚で阪急に
乗り換えるのが常識だった。もともと交通不便を承知して安く買っているんだから、
あんまり過度な利便性向上を要求をするのはどうかな?
数分ぐらい遅くなっても本数が減らなければじゅうぶんでしょ。
924名無し野電車区:2007/07/18(水) 16:27:07 ID:oZ9i/erl
それと、利用者が比較的多いから偉いというのも思い上がりだと思う。
三田の人が「生瀬や武田尾や北伊丹なんぞはおろそかにしてええ!」と主張する
正当な理由はあるのかな? ないでしょ。
925名無し野電車区:2007/07/18(水) 16:38:22 ID:LFobyBtQ
やれやれ
快速通過駅利用客が何かほざいてるよ
どっちが思い上がりなのやら
926名無し野電車区:2007/07/18(水) 18:15:13 ID:Bs4J1Mpu
まあそれだけ福知山線のダイヤがクソだってことだ
927名無し野電車区:2007/07/18(水) 18:18:36 ID:wcgP9963
>>921
便利で快適な特急をご利用ください。
928常磐信者:2007/07/18(水) 18:27:20 ID:C6BGPjIe
2chで最も痛いスレw例の事故で死ねばよかったのにw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184672954/
929名無し野電車区:2007/07/18(水) 18:33:11 ID:XYaxSZr+
遠近分離という点では快速の停車駅増加には反対だな。
中山寺も含めて、そこまでのフリークエンシーは要らないんじゃないかな。
930名無し野電車区:2007/07/18(水) 20:41:44 ID:b5Hean2w
>>923
結局貴方も"自分が良ければそれで良し"な方ですか。
沿線住民はあなた方だけではないのですよ。

遠方の利用者も居てこの路線は成り立っているのです。
「特急使え」とアホの一つ覚えを繰り返すヤツもいるが、三田や篠山程度の距離で、そんなにしょっちゅう別料金払って乗れる訳ない。

そもそも各停増やせば特急のスジ前後に結構な空きができる。
各停派は、それすらも嫌がって特急なんて要らんて言い出すだろう。
931名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:13:00 ID:SFDug7If
まあいろいろ意見はあると思うが、基本的に全列車があぼーんネットワークの各線に
乗り入れてるから、福知山線だけの都合でダイヤいじれない。

串団子もいいが、実際にスジ引いてみてから言ってくれないと妄想以下。
932名無し野電車区:2007/07/18(水) 22:27:39 ID:wcgP9963
>>930
頻繁に大阪に出るんならなんで篠山なんかに家買うの?
933917:2007/07/18(水) 23:07:17 ID:fm9PFEM3
>>919 どこまでの入線かはわからない。なんせ89年のことなんで 鉄道ファン
の93年12月号だったかに相野〜藍本間の写真が掲載されてるから篠山口ぐらいまでは入ったかと
なんか快速停車駅で盛り上がってるけど遠方としては昔あった速達快速復活希望
934名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:15:37 ID:pzXF6v7a
今の各停は川西池田で快速に乗り換える客が居るからその後の各停専門の駅でも
割に快適に乗れていると思うのだが?

全部各停にすると、君達は乗る事すら出来なくなるが?
それでも全列車各停希望する?
本数増やしても乗降遅延ですぐに詰まるだろうから、今よりも遅延増加は間違い
ない。
大体それをこなせる編成数ないし。

大体、宝塚より奥に住んでいる者を馬鹿にした発言は気に要らんね。
そんなに不便と思うなら最寄りの快速停車駅まで通えばいい。
935名無し野電車区:2007/07/19(木) 03:49:00 ID:fNKw2MHa
そもそも普通が毎時4本しかないのは少なすぎ
大阪から2駅鹿離れてないのになんでここまで冷遇されなあかんのって話
片町線だってそうだけどラッシュ時は京橋発着が入ってくるからまだマシ

↑が解決しない限りこの議論は今までもそうだがこれから何回も起こる
936名無し野電車区:2007/07/19(木) 04:55:29 ID:8X9tyCjT
塚口・猪名寺・北伊丹の3駅の4本毎時と快速停車駅の10本毎時のバランスが問題と言うこと。
937名無し野電車区:2007/07/19(木) 08:09:16 ID:VVLUtmGD
そういえば、速達快速なんてのもあったなあ。
速達快速を廃止した背景ってなんだったんですか?
938名無し野電車区:2007/07/19(木) 12:26:10 ID:GGPqj+x8
需要がたいしてなかった
939小浜宿:2007/07/19(木) 14:27:44 ID:IpwnSBPK
新駅の早期開業を望みます。
940名無し野電車区:2007/07/19(木) 14:41:00 ID:cWUM1QPk
>>903
間違えの部分、何となくツボにハマったw
941名無し野電車区:2007/07/19(木) 18:44:20 ID:TBO+wntq
>>936
それなら、快速停車駅を増やすよりも、一部の快速を各駅停車に格下げする方が適切だと思うよ。
もっとも、日中に関して言えば、普通4快速4で十分という気がする。

乗り換え無しで学研都市→宝塚を結ぶという当初の目論見があるから、
途中停車駅を絞って速達性を保ちながら宝塚まで走らせているけど、
特に丹波路に続行する便に関して言うと、尼崎で役割を終えたに等しい現状、
この2本を本線直通、本線内も快速運転の神戸行にして、学研都市→神戸の速達需要に応えれば良いんじゃないかと。

あくまで日中の話ね。朝晩は宝塚線内〜学研都市方面への直通需要結構あるし。
942名無し野電車区:2007/07/19(木) 19:31:49 ID:mRUXt4uZ
日中に神戸から片町線方面への需要なんかねぇよ・・・
943名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:20:20 ID:lLi32oer
福知山線の特急毎日遅れすぎ
944名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:10:28 ID:DVdvQDya
回復運転
945名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:44:26 ID:tYtCBdFB
29日に223系が福知山まで運転。
946名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:47:09 ID:Q4DE1SaI
新三道武名生宝売中川北伊猪塚尼
三田場田塩瀬塚布山池伊丹名口崎
●●━━●━●━━●━━━━●丹波路快速3本/h
●●━━●━●━●●━●━●●東西快速4本/h
●●●●●●●●●●●●●●●普通4本/h
947名無し野電車区:2007/07/20(金) 02:10:15 ID:sTAijFn4
>946

それでは宝塚以南の踏切閉まったままの時間が増える。
遅延発生時にはパニック。
宝塚以南の沿線住人カワイソス(´・ω・)
948名無し野電車区:2007/07/20(金) 02:58:25 ID:JzGuCUKQ
遠い将来、清荒神あたりから地下に潜る可能性があるらしい
949名無し野電車区:2007/07/20(金) 07:46:15 ID:nBSFMobt
>>948
どこまで潜るのか知らないけど、
そのまま東西線までだったら笑うぞ。
まぁ、尼崎駅が無理だろうけど。
950名無し野電車区:2007/07/20(金) 10:20:09 ID:ta8zlBIT
113系もそろそろ見納めかな
951名無し野電車区:2007/07/20(金) 10:34:24 ID:t4BdTnyV
>>950
せっかくリニューアルしたんだし、走り続けてほしいな。
223系には207系を置き換えて、そうすれば福知山から東西線、外環状線、大和路線、和歌山線への直通快速もできる。
952名無し野電車区:2007/07/20(金) 10:58:54 ID:bJ5OqvNu
>>951
今の学研行き快速も223系にしたほうがよくないか?
953名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:02:05 ID:qAEVz88i
>>952
こっちはいいが学研都市側の乗客をさばききれない。
954名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:08:23 ID:JzGuCUKQ
>>949
潜るのは大阪方面じゃなくて、宝塚方面(JR宝塚駅の地下化が目的)。
宝塚市長があちこちでいっている将来構想。
相当な時間と費用がかかるので、もし実現するとしても最低でも
10〜20年以上先の話だろうけど。
955名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:09:27 ID:QR/+n9ze
>>954
> 宝塚市長

土建屋利権にまみれた阪〇のことか
956名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:19:56 ID:3mH5of3/
130`運転ができない福知山線に223系投入は明らかにオーバースペック
957名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:16:51 ID:1N9CDtPU
>>956
痛い香具師にマジレス
北陸線と赤穂線と東海道線の最高速度は?
958名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:20:33 ID:b9uXh5Ec
よく考えたら本数に関しては関東の京葉線(土休日)と同じようなもんだな。

特急 1〜2本
武蔵野快速 2本
京葉快速 4本
各駅停車 4本 

塚口・猪名寺と越中島・潮見は同じ処遇ってことか?
959名無し野電車区:2007/07/21(土) 01:30:29 ID:1DK3YToN
>>907
3年ほど前になるが、22時過ぎだったかに名塩を北上する単機を見たことあり。
何処に向かっていったのでしょう?特急色だったので、旅客のヤシみたいでしたが・・

ところで地震の後、東海道・山陽貨物が福知山・和田山経由で迂回してた頃の
牽引機は何だったのでしょうか?DD51?

>>945
7/29に走るん?営業?試運転?
960名無し野電車区:2007/07/21(土) 02:48:20 ID:DbyKdcrW
>>953
向こうって人口少ないけど片町線一本しかないからか
こっちは阪急がメインだから比較的すいてるのかね
961名無し野電車区:2007/07/21(土) 06:06:50 ID:uWAoUQvR
>>960
学研都市線も京阪が並行路線と言える。
学研都市線の混雑が酷いのは快速の本数が少なすぎるのと緩急接続を住道でやるから。
962名無し野電車区:2007/07/21(土) 08:45:22 ID:LubC1ESP
昨日三宮行った時に黄色ラインの快速幕を掲げた221系を見た。米原行き。
それだけっちゃそれだけやけど。

>>961
京阪が並行と言うにはちと遠すぎると思う。
近鉄は確かに並行してるけど。
963名無し野電車区:2007/07/21(土) 11:30:26 ID:DbyKdcrW
>>961
住道で緩急接続だと混雑に影響するの?
前は四条畷でやってなかったっけ?
964名無し野電車区:2007/07/21(土) 12:01:52 ID:pFijAwCD
>>962>>963
星田はまだ近いほうだけどその他はほぼ離れてる。
河内磐船で交野線とちょっと争うぐらいか。
ちなみに昼間は四條畷で緩急接続する。
四條畷の折り返しがある朝夕は住道だな。
965次スレ案内:2007/07/21(土) 14:56:44 ID:kth2KCBP
次スレ立てました
【尼崎】福知山線(JR宝塚線)スレ その22【福知山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174679462/

このスレを使い切ってからご利用ください。
966名無し野電車区:2007/07/21(土) 15:14:00 ID:DbyKdcrW
>>961
朝、住道の客が快速に集中するから混雑ひどいってことか?
川西池田と同じ状況だな
967名無し野電車区:2007/07/21(土) 15:37:14 ID:UBLNyUI8
>>965
乙です。ちなみに・・URL違ってるよ。
【尼崎】福知山線(JR宝塚線)スレ その22【福知山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184997235/

昨日23:10頃、新三田ー広野間で線路に人が立ち入ったとの
ことで、各列車が抑止。運転再開後、いつもは運転間隔が長い
深夜の下り列車が、数珠繋ぎ状態で各駅に・・

自分が乗った普通新三田行きも各駅で抑止をされたため、1時間近く
遅れてたようだ。(寝ていたので正確には不明w 帰宅したらいつもより
時計が1時間遅かった。) 線路に入るなyo!ま、人身や踏切事故じゃなくて
良かった。
968965:2007/07/21(土) 15:50:42 ID:kth2KCBP
>>967
ホントだ_| ̄|○
訂正ありがとう
969名無し野電車区:2007/07/21(土) 19:02:24 ID:t0JUDlsB
あげます
970名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:48:33 ID:tlFN+MCF
>>933
福知山線のEL入線実績は再遠で篠山口まで、篠山ABCマラソン輸送臨だったはず。
篠山口より奥は免許が下りてないか、もしくは変電所の容量が持たないのも原因かと。

仮に入線できたとしても、福知山にELを運転できるウテシがいるとは思えない orz
971名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:49:13 ID:oR7cpe6z
>>967
それで遅くまで走ってたのか。
北近畿21号は普通に下っていったのに2779Mが全然来なかった理由が分かったよ。
しかし一時間遅れとは人身事故級の遅れだな。
972967:2007/07/22(日) 00:21:56 ID:IvA3f8PO
>>959
自己レス補足
機種はEF65でした。

>>968
いえいえw

>>970
なるほど。客車は14系ハザだったんでしょうか?

>>971
よくよく調べてみると・・当日は飲んでたんだったw・・1245C(川西池田23:15発)に乗ってたつもりが
1249C(同23:54発)だった。 よって、自分の乗ってた列車の遅れは15分程度だったみたいですね。
「飲んだ+いつもより遅い電車に乗っていた+寝ていた」ので、誤報を発報してしまったみたいですorz スミマセン

時刻表見るに当該は2779M(新三田23:39発 福知山行き)のようですので、こちらはもっと遅れていたのでしょうね。
973971:2007/07/22(日) 00:40:09 ID:3IBLXj0x
>>972
当該はもっと早い時間の列車と思われ
2777Mも1時間近く遅れていた。
2779Mは50分強遅れ、ただし2777Mの篠山口構内入換えのために広野で6分停められていた

新三田名物の入駅待ち大渋滞で遅れに拍車がかかった気がする。
974967:2007/07/22(日) 01:51:55 ID:IvA3f8PO
>>973
そうでしたか。原因が複合して、本当に1時間近い遅れが出ていた列車が
あったんですね。
975名無し野電車区:2007/07/22(日) 10:54:54 ID:yyoalgqM
水内あたりに新駅を作ってくれないかな。
976名無し野電車区:2007/07/22(日) 15:52:25 ID:AMyR/dVg
俺の家の前に駅作ってくれないかな
977名無し野電車区:2007/07/22(日) 16:19:38 ID:DtuXOva5
駅の前に俺の家作ってくれないかな
978名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:07:21 ID:veoGijyl
223が29日に試運転で福知山に
スジは自分で調べろ
979名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:30:53 ID:QFerIXQZ
宮原が10:22発だったとおもう
980名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:55:00 ID:y3PUkLcN
宮原10:22発のいつもの回送のスジ
981名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:55:51 ID:bJaqLHsb
ミハ10:22発の例のスジでないの?
982名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:40:42 ID:y3PUkLcN
回9775Mで福知山まで行って乗務員訓練じゃまいか
983名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:47:15 ID:XGWtAfAE
電車内ケータイ注意に逆ギレ 暴行の男を逮捕 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200707/CN2007072201000118.html
 電車内で携帯電話の通話を注意した男性に暴行したとして、兵庫県警尼崎東署は21日夜、暴行の現行犯で兵庫県川西市
久代、会社員森利光容疑者(29)を逮捕した。
 調べでは、森容疑者は21日夜、友人2人と川西市内で酒を飲んだ後、JR福知山線川西池田駅から篠山口発大阪行き快速
電車に乗車。友人が車内で携帯電話をかけ、それを同じ車両にいた千葉市の男性会社員(44)が「車内では駄目だぞ」と注意
したことに腹を立て、午後10時50分ごろ、尼崎駅で降りた男性を追いかけ、ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。
 男性は鉄柱に当たって鎖骨を折り重傷。同署は傷害容疑に切り替え調べている。
984名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:54:28 ID:utvD9/39
>>983
森利光こんなしょーもないことで名前晒されてやんのww
985名無し野電車区:2007/07/23(月) 05:08:45 ID:cCmu/CAE
障害罪って8年以下の懲役だったけ?


実刑になるだろうか。
986名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:49:05 ID:7AkijH3t
昨日、道場駅始発5:02に乗るとき家庭から持ってきたと思われる黒いゴミ袋を持ったオッサンが駅のゴミ置き場に持っていくのを見た
987名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:20:42 ID:0wUteSGj
>>983
見苦しい社畜同士の喧嘩か。
988名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:59:33 ID:m/M3DEpb
宮原10:22発の回送のダイヤ教えて下さい。篠山口、柏原は何時頃でしょうか?勉強不足ですいません。
989名無し野電車区:2007/07/24(火) 02:42:18 ID:cOehNWfP
>>986
日本語でおk

>>988
自分で調べろ
張り込んでりゃすぐ分かる
990名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:22:16 ID:BDgrDPgu
宝塚駅で降りる時

新三田、篠山口、福知山行き

@番乗り場で降りて、スムーズに改札口へ。

宝塚折り返し
A番乗り場で到着、階段の登り降りが非常に邪魔くさい、
川西池田で乗り換えがためらうほどのめんどくささだ。
991名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:33:57 ID:N4K23tqn
【調査】遺族9割が「不満」 尼崎JR脱線最終報告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185283322/
992名無し野電車区
あげます