ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
去年の12月にE233系が遂に運転開始して以来大量増産され。
201系の編成そのものがどんどん減ってきました。
廃車された201系が12本を切り中央線の5分の一が消えた事になります。
T編成 T103〜T9・T117〜20・T25・T29
H編成 H3・H6・
これらの編成は去年からの廃車で北長野へ還らぬ旅へ…(´・ω・`)
それでも元・T32編成は、京葉70編成として新天地を移し走っています。
そしてT130もTKへの入場、京葉線へ転属する編成がまた一つ増えそうで
その転属車も京浜東北からの209-500番の転属の噂もあり短い運命かと…?
中央用編成の残りが5分の四程となった豊田電車区の201系について引き続き語りましょう。

※クレクレが湧くので、原則sage進行で本当に御願いします。
※ガセ出し合い合戦は見苦しいのでやらないで。
※運用を知っていたらどんどん情報提供御願いします。
※関連スレは>>2〜で。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧_∧   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ( ´∀`) / < E-mail欄に「sage」(半角)と入れると
                       (つ  つ    | スレが上がりません。
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_____________
                       |          |
                       |          |
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H3]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169044154/l50
スレタイを豊田区の全ての201系に見合ったものに変えました。
2テンプレ:2007/03/13(火) 13:49:04 ID:UIRdZcYW
H編成(分割可能)
  編成 全検 要検
◇ H01 12-03 18-08 
◇ H02 11-05 17-09 
◇ H03 11-03 17-08 【廃車07/02-15】
◇ H04 14-02 18-03 
◇ H05 13-05 17-10 
◇ H06 11-02 17-06 【廃車07/01-18】
◇ H07 13-03 17-06 
◇ H08 13-09 17-12 
◇ H09 14-04 18-08 
◇ H10 14-05 18-07 
◇ H11 14-06 18-09 
◇ H12 18-06 16-12 
◇ H13 18-07 17-02 
◇ H14 18-07 16-08 
◇ H15 18-03 16-09 
◇ H16 18-05 16-11 
◇ H17 18-10 17-03 
◇ H18 12-05 18-04 
◇ H19 12-05 18-04 
◇ H20 11-08 18-02 
◇ H21 13-10 17-11 
◇ H22 13-12 18-02 
◇ H23 13-11 17-12 
◇ H24 14-03 18-03 
◇ H25 11-12 18-05 
3テンプレ・2(T編成):2007/03/13(火) 13:50:15 ID:UIRdZcYW
T編成(貫通編成) 
  編成 全検 要検
◆ T01 12-12 18-01 【→T101】【MM'19は18-01全検】
◆ T02 12-11 18-07 【→T102】
◆ T03 13-05 17-03 【→T103】【廃07/01-25】
◆ T04 13-08 17-04 【→T104】【廃07/02-22】
◆ T05 13-02 16-12 【廃06/11-21】
◆ T06 13-02 16-10 【廃06/10-18】
◆ T07 13-04 17-02 【廃07/01-11】
◆ T08 13-09 17-04 【→T108】
◆ T09 13-10 17-07 【廃07/02-20】
◆ T10 14-01 17-08 【→T110】
◆ T11 13-11 17-09 【→T111】
◆ T12 18-02 16-04 【→T112】
◆ T13 16-01 17-12 【→T113】
◆ T14 13-12 17-08 【→T114】
◆ T15 15-12 17-10 【→T115】
◆ T16 16-02 17-11 【→T116】
4テンプレ・2(T編成):2007/03/13(火) 13:51:39 ID:UIRdZcYW
T編成(貫通編成) (元・八ムコ車)
  編成 全検 要検
◆ T17 13-07 17-05 【廃07/03-08】【→T117】
◆ T18 13-04 17-01 【廃07/01-05】
◆ T19 13-07 17-04 【廃07/02-08】
◆ T20 13-06 17-03 【廃07/02-01】
◆ T21 13-09 17-05 【※未変更】
◆ T22 14-02 17-06 【→T122】
◆ T23 13-10 17-07 【→T123】
◆ T24 16-02 18-01 【→T124】
◆ T25 17-01 15-01 【廃06/12-27】
◆ T26 16-05 18-04 【→T126】
◆ T27 16-08 18-09 【→T127】
◆ T28 17-11 16-01 【→T128】
◆ T29 16-11 15-01 【廃06/12-20】
◆ T30 16-09 18-09 【ケヨ転属入場中】【→T130】
◆ T31 14-01 17-09 【→T131】
◆ T32 16-10 18-10 【→京葉70編成】
◆ T33 14-03 17-10 【→T133】
◆ T34 16-07 18-06 【未変更】
5テンプレ・3(青梅・五日市):2007/03/13(火) 14:22:25 ID:UIRdZcYW
名前: テンプレ・3(青梅・五日市)
E-mail: sage
内容:
青梅・五日市線用
編成  全検  要検
○ 青01 14-09 17-09
○ 青02 18-12 16-04
○ 青03 18-10 16-10
○ 青04 11-06 17-04
○ 青05 11-05 19-02
○ 青06 13-03 16-12
○ 青07 13-03 16-09
○ 青08 13-09 16-10
○ 青09 13-05 16-12
○ 青10 13-10 17-01

● 青60 14-09 18-05
● 青61 16-11 13-01
● 青62 18-10 13-07
● 青63 17-07 13-11
● 青64 17-11 14-02
● 青65 17-12 14-02
● 青66 13-03 17-02
● 青67 13-03 17-03
● 青68 13-09 17-08
● 青69 13-05 17-04
● 青70 13-12 17-07
● 青71 13-12 17-10 【MM'182は17-10全検14-02要検】
● 青72 13-10 17-10
6テンプレ・4(おまけ):2007/03/13(火) 14:24:31 ID:UIRdZcYW
観光用  全検 要検
四季彩 13-01 17-06 【MM'263は12-12全検】
トタ留置 全検 要検
201-76 10-12 13-11 【廃車06/09-05】
200-76 10-12 13-11 【廃車06/09-11】
7テンプレ・5(廃車編成):2007/03/13(火) 14:27:00 ID:UIRdZcYW
【現在の廃車編成】
──トタ車の廃車は9月から始まった。
〜2006年〜
201-76. 【廃06/09-05】
200-76. 【廃06/09-11】
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(18日当日)
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H
〜2007年〜
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H
◆ T03 【廃07/01-25】(T103) 終運用59T
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T
◆ T04 【廃07/02-22】(T104) 終運用39T
3月
◆ T08 【廃07/03-01】(T108) 終運用01T
◆ T17 【廃07/03-08】(T117) 終運用27T
8テンプレ・6(新編成番号):2007/03/13(火) 14:30:46 ID:UIRdZcYW
ダイヤ改正(3/18)に伴う組替と改番
〜H編成の変更〜
新H1←H1
新T103←H2
新T104←H4
新T105←H5
新T106←H7
新T107←H8
新T108←H9
新T109←H10
新H2←H11
新H3←H12
新H4←H13
新H5←H14
新T110←H15
新H6←H16
新H7←H17
新T117←H18
新T118←H19
新T119←H20
新T120←H21
新T121←H22
新T125←H23
新T129←H24
新T130←H25
〜T編成の変更〜
T101・T102・T111〜T116・T122〜T128・T131
↑の編成は変更なし
新T132←T133
新T133←T134
9:2007/03/13(火) 14:35:48 ID:UIRdZcYW
テンプレ終了。
お詫び
>>5に余計なものが入っていますがお気になさらず。
>>1の日本語がおかしいですがお気になさらず。
10名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:54:18 ID:P5UUSEZ0
>>1
11名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:56:37 ID:OTzfOD1X
>>1
乙カレチャーソ
12名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:03:01 ID:Q0U670d3
>>1 代理乙。面倒かけたな。

ついでにH編成修正版を上げておく。
H編成(分割可能)
  編成 全検 要検
◇ H01 12-03 18-08 ※(組替編成)
◇ H02 11-05 17-09 
◇ H03 11-03 17-08 【廃車07/02-15】
◇ H04 14-02 18-03 
◇ H05 13-05 17-10 
◇ H06 11-02 17-06 【廃車07/01-18】
◇ H07 13-03 17-06 
◇ H08 13-09 17-12 
◇ H09 14-04 18-08 
◇ H10 14-05 18-07 
◇ H11 14-06 18-09 ※(組替編成)
◇ H12 18-06 16-12 ※(組替編成)
◇ H13 18-07 17-02 ※(組替編成)
◇ H14 18-07 16-08 ※(組替編成)
◇ H15 18-03 16-09 
◇ H16 18-05 16-11 ※(組替編成)
◇ H17 18-10 17-03 ※(組替編成)
◇ H18 12-05 18-04 
◇ H19 12-05 18-04 
◇ H20 11-08 18-02 
◇ H21 13-10 17-11 
◇ H22 13-12 18-02 
◇ H23 13-11 17-12 
◇ H24 14-03 18-03 
◇ H25 11-12 18-05 
131:2007/03/13(火) 15:03:37 ID:UIRdZcYW
以下関連スレ
『車両関係スレ』
201系総合クハ201-6[トタ][ケヨ][ホシ][モリ][ナラ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167318346/l50
【3月改正で】E233系スレ vol.13【運用範囲拡大】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172431640/l50
『路線関係スレ』
【ありがとう】中央快速線・緩行線part25【201系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172162322/l50
【あずさ】中央東線総合スレ モトM14【かいじ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169465258/l50
青梅線・五日市線スレ 16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171021530/l50
【終日】川越・八高線スレ10 【押しボタン式】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166163473/l50
★★★ 京葉線 31両目 ★★★ E331デビュー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173307844/l50
14廃車回送:2007/03/13(火) 15:10:01 ID:Q0U670d3
“離脱日・最終運用”プラス修正版

【現在の廃車編成】
──トタ車の廃車は9月から始まった。
〜2006年〜
201-76. 【廃06/09-05】
200-76. 【廃06/09-11】
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(03-18離脱)
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)
〜2007年〜
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)
◆ T03 【廃07/01-25】(T103) 終運用59T(01-22離脱)
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)
◆ T04 【廃07/02-22】(T104) 終運用39T(02-21離脱)
3月
◆ T08 【廃07/03-01】(T108) 終運用01T(02-28離脱)
◆ T17 【廃07/03-08】(T117) 終運用27T(03-06離脱)

前スレに“離脱日”と“最終運用”を
プラスして欲しいといわれたので修正しました
前スレでの情報提供された方、ありがとうございました。
皆さん、ご活用ください。
15名無し野電車区:2007/03/13(火) 16:50:23 ID:AoMNvQTj
>>1
乙!
16名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:03:39 ID:2UqEfHiR
>>1及び他の皆さん
まことに乙です!
171:2007/03/13(火) 18:26:06 ID:UIRdZcYW
>>12>>14
修正乙!
18連投スマソ:2007/03/13(火) 18:27:05 ID:2UqEfHiR
>>14
完璧じゃん!
ありがとう!!!
19名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:28:10 ID:tiB7NopR
今乗ってるTc200-102
フラット音がスゴイ…
20名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:30:16 ID:OTzfOD1X
>>12
全検/要検時期だけでみると、
H12・H16よりH9・H10の方が余裕あるみたいなのに、
なぜ組み替え対象にならなかったんだろう。
21名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:22:08 ID:NOssb0rQ
次の廃車回送いつだっけ?
22名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:37:00 ID:oDotnGXk
>>1
乙カレーライス!

>>21
あ・し・た
クレクレはダメよ、過去刷れ見なさい!
23名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:39:03 ID:NOssb0rQ
すいません!
時間なかったもので…
24名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:24:58 ID:Xms6lp4B
スレ立て、乙。>>1
過去スレを貼っておく。

ジェット音立てて突っ走るトタ区201系を語るスレ[H3] (即死スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167291442/
ジェット音立てて突っ走る中央快速201系を語るスレ[T2]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161268765/
爆音立てて突っ走る中央快速201系に萌えるスレ[T1]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142652055/
25名無し野電車区:2007/03/14(水) 08:50:35 ID:+5Rzv/RO
>>14
スゲー!本当に乙です!!
26名無し野電車区:2007/03/14(水) 09:45:46 ID:PpYJ33x4
>>1氏及び廃車回送氏

乙でしたm(_ _)m
27名無し野電車区:2007/03/14(水) 09:55:20 ID:kNyPn3Ix
今朝の01Tはある編成の最終運転だったみたいね。トタ区は撮影者いるのかな。
28名無し野電車区:2007/03/14(水) 10:03:07 ID:1Jjs30hB
>>27
H1の組みかえ今日だね
29名無し野電車区:2007/03/14(水) 10:27:22 ID:rXz+IfvL
>>14
重箱隅でスマソだが、T6は廃回当日の01Tで離脱だったかと。(3月になっちゃってます)
30テンプレ作成者:2007/03/14(水) 12:04:12 ID:onBj2CdM
部分修正(T6)と追加(T21)。(元々大きすぎなので部分的にうp)

◆ T06 【廃06/10-18】終運用01T(10-18離脱)
◆ T21 【廃07/03-14】終運用01T(03-13離脱)

T21って昨日離脱だよな?もしかして今日?
31名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:32:48 ID:HzdmfL+b
>>30
ラッシュ時から張り付いてたけど、昨日離脱だと思う。

前スレにも書いたが、H9;33T八高絶望されたし
32前スレ994:2007/03/14(水) 14:39:59 ID:qrGfG0zM
H1編成組み替え状況
東京方5両クハモハモハモハモハを
中間クハクハに連結した段階で中断してる
33前スレ994:2007/03/14(水) 14:47:28 ID:qrGfG0zM
失礼!勘違いしてましたm(_ _)m
組み替えは無事完了!
34名無し野電車区:2007/03/14(水) 14:59:34 ID:mbzRVSMh
>>33
マジかよorz
いたのにさっぱりだったorzorz

代わりに233の連結器付け替えなら見れたが…
35名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:00:55 ID:/u+HY8f1
今日の俳諧はあんまり取り上げられんなw
もう慣れたって?

http://www.youtube.com/watch?v=QUOpdN6j-PU
と言いつつも、今日撮り立てのT21の旅立ち。

これ狙いとは思えぬところにも人がいたりして何かと思ったんだが、
今日はEF64や233配給等、カマを矢鱈と見たので、そちら目当ての
連中が多かったんでは?
36名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:17:41 ID:w0fxMm8x
何編成か忘れたけど、編成札の裏に、
3月13日迄分割可能
3月15〜17日は分割不可
3月18日〜分割可能

と、貼ってあった。
37前スレ992 ◆ex93E4uieI :2007/03/14(水) 23:32:42 ID:np0Wsnay
今回機会あって徘徊見た。ジェット音と共に二度と戻って来ないと想うと…(T-T)

ttp://p.pita.st/?m=brpnczxu
38名無し野電車区:2007/03/15(木) 10:20:28 ID:B1QphD5n
H9は03H

分割に入るか?
39名無し野電車区:2007/03/15(木) 10:48:35 ID:yKdWYvDZ
>>38
トタ区最大の「ネタ編成」だけに、徘徊までずっと動向が注目されるね。

E2**系以降はネタ編成と呼べるものが少なくなって寂しい限りだ。
40名無し野電車区:2007/03/15(木) 11:20:16 ID:/2ZCPJ9U
>>38
03Hは夜に青梅へ着くまで分割は一切ないよ
明日の奥多摩始発で青梅まで見られるのでは?
41名無し野電車区:2007/03/15(木) 11:35:49 ID:DoxzsD1l
>>36
昨日乗ったH18ヘセのTc'200-131は

3/17迄、分割可能
3/18より分割不可

って貼ってあった
42名無し野電車区:2007/03/15(木) 11:35:55 ID:3ZURQdZ8
>>38
順当に流れれば
17日07Hで河口湖へ行くが
43名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:04:18 ID:/2ZCPJ9U
>>42
そこで差し替えが出てくるんじゃない?
07Hは午後出庫だし
44名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:20:37 ID:QT3bBXuB
>>42
たぶん17日の分割運用E233になるかと
翌日の改正から行先を基本付属で変えますとパンフもでてるし…
45名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:46:13 ID:epJRW4Rw
17日の、ホリ快以外の分割運用は233だよ。
46名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:09:10 ID:KykX6lTg
>>45
15Hは?
47名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:56:36 ID:epJRW4Rw
>>45
ヒント:1815H
48名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:58:17 ID:epJRW4Rw
スマソ>>46だった。
まぁ、ムコにいればわかるさ。
49名無し野電車区:2007/03/15(木) 16:36:52 ID:Zg+yFZFC
分割位置変更は駅ポスターには18日からとある。朝の運用も行き先は東京だから201系で運転しても問題ないと思うが
50名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:21:58 ID:A1QQNS94
>>49
女性専用車との兼ね合いでは?
51名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:43:40 ID:Z7dI2zA9
中央快速線・中央本線この先のイベント(人が集まりそうなので注意)
4/15 終日各停運転
5/3 あずさ運転(ナノ車旧あさま色)
その他 あずさ、かいじの国鉄色運用あり
52名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:45:33 ID:/2ZCPJ9U
4/15は終日各停運転ではないよ。
12:30までだよ。
詳しくは→ ttp://www.jreast.co.jp/suspend/sinjukuexp.html
53名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:48:25 ID:Z7dI2zA9
>>52
間違えた半日だったな、どっちにしろ集まるには変わりない。
54名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:50:39 ID:zTdPephf
>>50
土曜は女性専用車やんないでしょ。
55名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:04:41 ID:ndUx+cZD
>>49-50
さっき通快大月・河口湖逝きに乗ったら
17日の夕方から編成の位置が変わるから間違えないよ〜に
ってアナウンスしてたお
とゆーことは…?
5650:2007/03/15(木) 19:16:40 ID:B1QphD5n
>>54
忘れてたorz
スマソ
57名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:28:10 ID:s16F7Z3Z
H1なら3/18に分割運用でもおk
58名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:51:48 ID:KykX6lTg
各駅停車八王子も見納めか…
59名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:57:54 ID:CgHixUJS
60名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:03:20 ID:ndUx+cZD
>>59
うわーん
見たくねぇ…
61名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:08:01 ID:bA97mQaX
H1 41T 午後から?
62名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:41:30 ID:VcvFI/CA
H1なら、今朝乗ったよ。自分はいつも5号車東京寄りに乗っているが、
車内のプレートを見たら、「モハ200-2」となっていて「!」と
思った次第。
ちなみに車内の号車札はちゃんと差し替えられていて、4号車の
モハ201-2には、ドア上に「弱冷房車」のステッカーが貼ってあった。
他の車両は見てない。
運用番号も見なかったので、時刻を書いておくと、国分寺7時53分発の
快速東京行き。
63名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:16:48 ID:bs8B1Hi0
>>62
同じ時間の同じ電車に同じ駅から乗ってた…

10号車だったけど
64名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:48:51 ID:LY5lfish
22時38分新宿発立川行きH1に乗車中。
6号車は弱冷のステッカーの上からシールを貼った感じです。
65名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:14:18 ID:6x+xxFxB
>>59
誰か1編成保管するヤシは居ないのか?!
このまま解体されていくのは辛い…
66名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:14:37 ID:s16F7Z3Z
>>58
why?
67名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:53:10 ID:uaWfpLMg
平日早朝の各停八王子がなくなるね
68名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:15:26 ID:k+mUtgy0
>>67
ということは各停八王子は幻幕認定?
69名無し野電車区:2007/03/16(金) 07:25:08 ID:5/315n2d
八王子といえば改正で10:06始発がなくなって16:14始発に移ってるな
70名無し野電車区:2007/03/16(金) 08:39:52 ID:z1p+CMyP
H11:77T(組替済)
高尾8:35の通勤特快で確認

T110:73T
71名無し野電車区:2007/03/16(金) 10:05:15 ID:bhCs9AA6
>>67-68
見れるチャンスは、4/15の新宿駅半日工事のみになるのか。
72名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:51:13 ID:R0f+jzxj
H9:05H
73名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:15:20 ID:urvGPo83
>>65
場所も金もねぇ
トタなりムコなりに置かせてくれないと10輌はムリポ
74名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:50:03 ID:ng5+JzVi
H2グモった。
75名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:04:13 ID:+8EBPJF5
>>74
グモ未遂
76名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:28:59 ID:gLDl9pxM
1081.(untitled)

名前:ラシ316 日付:3月16日(金) 14時52分
中央線は阿佐ヶ谷での人身事故発生です。

当該は1447T?

乗務員無線より



乗務員無線聞いて掲示板に書くのっていいのか?
77名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:31:59 ID:Rld5n5Te
>>76
交信内容そのままコピーは流石に違法。
それくらいはどうだろうか。
78名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:53:39 ID:/Ht1dv1V
その阿佐ヶ谷には撮り鉄5名ほど。
79名無し野電車区:2007/03/16(金) 17:44:59 ID:762kWe9u
東京折り返しは概ね4.5分遅れ。
いま乗ってる通勤快速がT128のプレートで吹いた。
80名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:13:47 ID:vYZYJkgV
H9:73T

完全に狂っちゃったね。T110はいずこに?
81名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:21:45 ID:pxGHeyzQ
マジで?
後でバルブしようと思ってたのにT110・・・。

そう言えば朝のH9青梅で撮ったけど、撮影者が皆無で驚いた。みんな金子の並びに行ったのかな。
82名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:56:03 ID:43iF6PgR
河口湖行が通快じゃなくて快速だったヨ…
83名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:56:11 ID:rehEV0ES
前スレから一通り読んでみたけどいまいちよく分からない。
ダイ改の後にホリ快がE233に置き換わるってことは分かったんだけど、
それ以外には201が分割運用から完全に撤退するってことでいいの?
84名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:13:38 ID:yj2Rdfg9
>>83
組替えするH編成7本は分割に入る。
それ以外のH編成は分割不可の上、T編成化。
>>8を見たら大体わかるよ。
85名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:55:40 ID:rehEV0ES
>>84
説明サンクス!
結構複雑だなあ。でも分割運用から完全撤退しないのか。よかった。
86名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:58:44 ID:gXV++c1w
今、大月で河口湖行きを待ってるが…

遅れてるorz
87名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:12:24 ID:ZILhXJ3Q
>>71
跨線橋工事で思い出したが、昨年4月15日に14番線・11番線で撮っておいて
よかった。
明後日から、それぞれ16番線・13番線になるからな。
(ATOSが早く聴きたかったりするw)
88名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:19:03 ID:Rld5n5Te
>>87
番線だけもう変更するのか。
89名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:46:25 ID:ZILhXJ3Q
>>88
目下工事中の旧9・10番が未完なので意外だった。

もう、新しい案内板に変わって、シール剥がせば変更可の状態。
90名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:50:50 ID:gXV++c1w
こちら大月

大パニック笑″
91名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:18:26 ID:r5/tZ348
注! 明日H9編成 ホリデー快速運用あり。
92名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:46:17 ID:k+mUtgy0
>>91
激しくkwtk
93名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:51:46 ID:bhCs9AA6
ちょっと待って。73Tだと、今日東京駅構内放置プレイだけど、運番が再度変わっていなければ翌日75Tにつながっちゃう。
94名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:57:28 ID:le+7DAua
たしか18:40頃に新宿に来た下り通快は、電光掲示板だと高尾行だったが、
実際に来たのは大月・河口湖の幕を出していた、なんと6+4に組換済のH1が。
まさかと思ったら車内放送では高尾で車両交換すると言っていた。

しかし降りたときには通快高尾行になっていた、残念。
95名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:08:18 ID:bhCs9AA6
1日フライングしちゃったか…w
96名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:20:32 ID:vYZYJkgV
今日はメタメタやね。明日のホリ快は出てきてからのお楽しみだね。
97名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:01:21 ID:ZiVCfIBn
あの音最高
98名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:06:20 ID:hFT9nq75
73TはH21ダターヨ
09TはH17ダターヨ
99名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:16:47 ID:hsud7t4P
>>59
なんか、見てはいけないものを見てしまったような気がする
そう考えるとインドネシアへ旅立った103達が


・・・いやなんでもない
100名無し野電車区:2007/03/17(土) 01:31:52 ID:opAye7zw
H9は67Tだった。高尾から乗った。ムコ入庫だから明日の出庫が遅ければホリ快の可能性はまだあるね。

ちなみに07HはH8(一昨日の15Hから4日連続で富士急行と言うことになる。でもこれがH8にとって最後の分割運用)、15HはH16。
101名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:02:18 ID:agKt4i4l
組み換えで弱冷房車の設定位置をわざわざ変更してるってことは、
組み換え編成は少なくとも夏までは生き延びるってことかな?
まあ、近年は4月か5月で冷房を入れるような暑い日があったり
するから分からないけど。
しかし、俺は最近のT100番台化や組み換えはどうも素直に見れない。
いかにも引退前の瀬戸際まで追いやられたっていう雰囲気がして
ならない。もし快速線のラストが分割編成だとしても、最終日に
東京方から6+4だったら感動も半減。長い年月、毎日乗ってきた身としては、
出来る限り最盛期に見慣れて親しんできた時の姿で最期まで力走して
欲しいもんだ。
102名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:24:34 ID:sLvtQY0k
河口湖から特快乗ってる
雪がスゲーw
103名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:48:12 ID:Fp4k498p
>>101
気持ちは分かるが組成変更は瀬戸際というより時代の流れ的な感じ(ダイ改での分割位置
変更)に受け止められる。前面の行灯やスカート、運番LED化と同じく。
編番+100化や分割車の封じ込め化は瀬戸際的なイメージはあるけど。

ちなみに組成変更する7本は廃車予定順序が遅い方から選ばれてます。
104名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:28:30 ID:wYaa+2UA
車内から見たまま

13H:H14
11H:H25
105名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:48:47 ID:/6ginSmP
残るは15Hか
106名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:57:35 ID:sRoIeAM7
新宿さっき発車した17T(何故か編成札無し)の車掌フラッシュの注意GJ

しかし馬鹿者もいて・・・
107名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:05:08 ID:d5aP+ASP
武蔵小金井にて
15H:H15
108名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:15:28 ID:o6abpDQN
720Hの車内でゲバ立ててたヤシ死ね。氏ねじゃなくて死ね。
混んでるのがわからないのかと。
http://imepita.jp/20070317/283810
109名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:48:37 ID:sLvtQY0k
河口湖で明日からE233と201の硬券が発売されるらしい。

来るのが一日早かった…orz
110名無し野電車区:2007/03/17(土) 09:45:38 ID:vccto9Ru
今日のホリ快はステー付き無しかorz
111名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:16:51 ID:Qb/aE3qP
>>110
もうステー残存編成は、分割運用に入らないんじゃね?
ステーが残っている編成は、H2,5,7,21,23だったから
>>8を見ると全て、貫通扱いにされてしまっている。
だとすれば本当に残念だ。
112109:2007/03/17(土) 10:39:19 ID:sLvtQY0k
河口湖じゃなくて富士吉田だったorz
500枚限定らしいからお早めに
113名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:43:22 ID:vccto9Ru
>>111
もう分割運用に入らないのか・・・。
残念ですな(´・ω・`)
114名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:54:01 ID:3LBnGTMr
八高朝の21HはH5でしたよ。
115名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:36:08 ID:ppjITwa7
>>114
撮影行こうと思って家で寝過ごした俺は負け組か。
夜は233らしいな。>八高
116名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:38:23 ID:JAkTwaQ8
07H河口湖行きが、H11だった件について
117名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:44:43 ID:EdIy5CdJ
明朝を考えれば、それくらいの変更は当然でしょ
118名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:55:25 ID:4VZSKoMF
早速6+4の201系本領発揮か

T110 31H もしかして今日が最後か19日朝走るかってところ?
119名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:09:51 ID:/6ginSmP
H1が 15Hくさいから

河口湖233はなしか
120名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:12:35 ID:sLvtQY0k
河口湖のポスターに「18日にE233系が運転開始!」みたいなポスターがあったのにw
121名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:19:21 ID:aPg9EqLK
1915HはH1、1919HはH46、移り変わり運用のせいか東京駅の案内放送混乱中。
122名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:39:52 ID:wSdB2ylM
今日の時点で、46から64に組み替えた201は、何本あるんだい?
123名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:05:22 ID:0dfECr9P
>>112
そんなのあるの!?詳しい情報を…
124112:2007/03/17(土) 20:20:26 ID:1D2aPiQy
>>123
E233系と201系のイラストが描かれた硬券
それぞれ1枚ずつが一セットになって900円らしい
とりあえず富士吉田駅に電話してみるよろし
125123:2007/03/17(土) 20:28:20 ID:0dfECr9P
>>124
サンクスです。明日確認して来ます。
126名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:08:28 ID:7HdOgTuZ
>>122
>>8新Hになっているのがそれ
127名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:15:11 ID:ppjITwa7
>>126
次の登場はは新H3だな?

青梅方面分割は233オンリーだった。(´・ω・`)ショボーン
128名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:50:45 ID:I0UG2FrJ
組替えの201の4連は全て富士急初入線ということか?
129名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:01:50 ID:wYaa+2UA
>>121
19HはH48だぉ。H46は63T充当。
130名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:44:37 ID:hVMDgUth
>>108
その香具師漏れも見たw
まさかこいつ、そのまま東京まで行ったんじゃないだろうな…。東京まで行ったら相当な顰蹙ものだな。

この香具師もそうだが、最近非常識な葬式厨が多くなってきたような希ガス。
今日は新宿駅7・8番線ホームでフラッシュ撮影を行う馬鹿者がたくさんいて、駅員氏が非常にご立腹だったぞ。
131名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:37:40 ID:14/JFT7V
新宿駅11・14番線の最終電車を見送ったが、どっちもE233だった…orz
132名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:06:51 ID:pToXxORU
>>131
明けて18日
下りの東京発一番電車(421T)は
201(T114)だったお
133名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:16:58 ID:2Ys3olrr
トタ出区の分割編成、ゼッケン変わってるよ。
65T:新T121
53T:H10
134名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:29:37 ID:+ErjyhWg
59TにT110
135名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:43:25 ID:+ErjyhWg
連投スマン。新ダイヤ休59Tって
高尾555→東京652
東京658→豊田801

乗りに行こうと思ったのに・・・orz
136名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:15:19 ID:2M/RdKo5
さっき富士吉田駅に電話した







現地販売のみorz
137123:2007/03/18(日) 11:08:55 ID:Je2aSFbH
富士吉田で買ってきますた。
なかなかいい感じ。
自分はNO.25だったので残り450部以上あります。
とはいえ往復の交通費が硬券の4倍以上なのはショボーソ('・ω・`)
138国分寺見たまま:2007/03/18(日) 11:27:41 ID:0k/I5Xfh
T118…23T
T115…81T
H21…09T
139名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:10:58 ID:8mXnxxYy
廃車一覧
〜2006年〜
201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】      23年6ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年9ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
〜2007年〜
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年3ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年6ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年2ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年5ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年7ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) 25年  
3月
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) 25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年8ヶ月
140名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:35:27 ID:YmWeDO0q
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ◎  ◎ ┌─-──┐┃
┃│ 4 1 │ ----- │ 回 送 │┃
┃├───┤┌──-─┴─-──┤┃
┃│     ││ │┃
┃│     ││      ┤├    │┃
┃│     ││    /    \  │┃
┃└───┘└────────┘┃ <まだ…
┃               し R    ┃   死にたくないよ…
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃    ── ─── ── ┃
┃       ┏━━━━┓        ┃
┃       ┃┌──┐┃ ┃
┃      ┃└──┘┃      ┃
┃─     ┗━━━━┛      ─┃
┃●     -───       ●┃
┗━━━━━┛ ┏┓ ┗━━━━━┫
┌──┐     ┗┛ ┃
│   │                  ┃
│   │   / ̄ ̄ ̄\        ┃
|    └──        ―――――
\______________/
141140:2007/03/18(日) 15:36:06 ID:YmWeDO0q
ずれまくったorz

T110より先に逝って来る
142名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:02:34 ID:f4TzxNeq
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ◎  ◎ ┌────┐┃
┃│ 1 1 H│ ------- │ 国分寺 │┃
┃├───┤┌───┴────┤┃
┃│     ││            │┃
┃│     ││      ┤  ├   │┃
┃│     ││    /    \  │┃
┃└───┘└────────┘┃
┃               し R      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃      ── ── ──       ┃
┃      ┏━━━━━┓      ┃
┃      ┃┌───┐┃      ┃
┃      ┃└───┘┃      ┃
┃─     ┗━━━━━┛     ─┃
┃●       ────       ●┃
┗━━━━━┛ ×□ ┗━━┯┯━┛
┌──┐               ○  
│   │   / ̄ ̄ ̄\        
|    └──        ―――──―
 \_______________/
143名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:23:21 ID:s6b6YY6n
>>137
自分は20だった。
わざわざ大月から遠い富士吉田でしかも900円なんて高額だから増収目的見え見えであんまり期待してなかったけど、17年間の201系への想いが伝わってくる良い感じのものでした。

144名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:25:09 ID:f4TzxNeq
何で1日数本しか来ない場所で売るんだろうか。
145名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:57:47 ID:ediab3LP
>>120
土曜の夜から乗り入れていたら「17日から運転」ということになるから
ポスターの内容自体は合っていると思われ。(w
146名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:18:57 ID:JVFW3TSq
中間封じ込めクハの編番札は外された?
147名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:28:54 ID:BVYw7LDM
T103編成は外されていました。
148名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:02:16 ID:pToXxORU
今日のホリ快はオール233だったのでつか?
149名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:10:50 ID:M9A6ixv4
>>148
H1がいたよ。
150名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:21:41 ID:RyObuXdd
>>143
14時半過ぎに購入し、No36でした!
なかなかいいですね。これ。
151名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:26:24 ID:z+1vVNVh
>>148-149
H1じゃなくて亡霊ででてきたH3(嘘 H12が組み替えて改番)な
H3だのT103だのどうも不自然ダナ
152名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:10:33 ID:f4TzxNeq
>>151
E233のTヘセが混じるとさらにややこしい。
153148:2007/03/18(日) 22:02:50 ID:pToXxORU
>>149
>>151
ありがとうございます
八高乗り入れを含め
まだしばらくは目にする機会がありそうですね
154名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:16:22 ID:SNt1WDRx
H1が不変なのを見ると、意地でもトップの座は渡さないって感じだな。
155名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:31:02 ID:htHxA9G9
中央ラストランはH1が走ってほしいね

でもやっぱりH7(旧H17)になっちゃうのかな・・・
156名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:31:10 ID:Sl8xSnu7
金子での201とE233の並びはなかなかレアなものになるな
157名無し野電車区:2007/03/19(月) 05:14:36 ID:F+oylYvH
ビデオを整理していたら、
むかし録画した長渕剛主演「家族ゲーム」(昭和58年・TBS)が出てきた。

第二話で御茶ノ水駅ホームが登場。
中央快速201系と緩行101系(イエローとオレンジの混色)の並びが映っていた。
201系の電機子チョッパ音と101系の不揃いな両開きドアの閉まりかたは
これから貴重になるかも知れん。
158名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:15:33 ID:yasMWuSX
>>157
エロビデオの整理してたんだろ
159名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:45:17 ID:IhDqwWRJ
>>158
正直すまんかった
160名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:42:53 ID:0xMZA3Mt
編成番号の改編でややこしくなったな
T132を見たときは京葉から帰ってきたのかとw
161名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:48:14 ID:gGkWU6yQ
>>108>>130
東西線5000の最終もいた。こっちは葬式厨カップルで占領。
しかもずっと乗りっぱなしで超ウザかった。
おかげで撮影もできずに最後のお別れが後味悪かった。
162名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:49:04 ID:SIadbNBI
T122(03T)乗車中。
車内広告はHISの1社買い切り。
163名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:13:50 ID:Fobx+gzg
>>160
ホントだよ。11月後半から取りはじめた乗車編成リストに混乱が生じるのは必至。
164名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:23:36 ID:oDhGfl30
>>130
普段から撮っている人は場所を譲ってくれたりと親切な人が多い気がする。
それに比べて土壇場になってから来る葬式厨は……。
165名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:05:20 ID:QHS+nV00
>>163
俺は写真のファイル名に編成番号、運番、列番まで全部入れてるから、ダイ改を区切りに一回CDに詰めるつもり。
166名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:11:12 ID:XG8NsbKJ
分割運用
河口湖
11H 新H3
25H 233系
武蔵五日市
17H,21H共に233系

05H H11

71T H9
55T H10
65T H21
15T H25
167名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:34:33 ID:Z5XHW8uy
>>166
報告乙!
今日も河口湖に逝ってるのか…
168名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:56:07 ID:YUcEoH85
さて、明日はあのT110が…
169名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:13:02 ID:Y81wkJMV
まだ時刻表を買ってなくて運用がサッパリだったけど、とりあえずえきからが更新されたから良かった。

それにしてもずいぶん変わったね。H編成のT編成への編入といいメチャクチャ。管理する現場も大変だろうに・・・。
170名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:28:18 ID:QHS+nV00
最近は運用ローテもまともに回ってないし、廃回の日までばらつきが出てきたな。
171テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/19(月) 20:27:56 ID:mVgSCyZl
>>139
を書いた香具師よ、居たら聞きたい。
他の編成の車齢が解るのであれば、このスレに書いてくれないか。
P.S.後のテンプレは任してくれ。
172名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:37:41 ID:IH/Ybn67
まだ白ゼッケンで、46のまま走ってる編成もあるね
運用はTだったけど
緑ゼッケン見ると、パンタを確認してしまう今日この頃
173名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:02:12 ID:mRX4BHUo
シクで55T:10を見た
174名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:18:11 ID:OX7b2GH0
H編成
49T H4→T104
53T H5→T105
09T H7→T106
63T H8→T107
??? H13編番未確認[6+4]
41T H14
01T H15
03H H16→H6[6+4]
25T H19→T118
51T H22→T121
77T H24→T???
175名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:19:43 ID:IeEVz3qF
亜下ははyあ筋でおk?
176名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:32:58 ID:fJWBOaKK
葬式とはいえ、例えばコツ113なんかの時よりは、随分はやめの行動をする
傾向があると思ってる。

とはいえ、最近は益々フラッシュご隆盛ってな感じなんだよなぁ。
しかも、相変わらず一部撮影地に人が集中する始末。
駅撮りが多いところを見ると、高校生以下がキセルをして、なんていうのは案外多いのでは?
177名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:20:47 ID:lbRo3AkU
>>175
待ってれば来る
178名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:59:18 ID:eRhdmwpR
>>175
753 名前: 201系トタT110 投稿日: 2007/03/19(月) 00:29:08 ID:Fobx+gzg
♪今週わたしは旅に出ます
お供がいないので私一人で
いつかあなた(EF64)と行くはずだった春まだ浅い信濃路へ
行く先々で思いだすのは233のこだとわかっています
その悔しさがきっと私を変えてくれると思いたいのです
さよならはいつまでもたってもとても言えそうにありません
私にとってグモは今でも衝撃的なトラウマなんです
10時くらいの配回ダイヤで私は私は豊田から旅立ちます

だそうです
179名無し野電車区:2007/03/20(火) 02:18:04 ID:ssf2T/Cr
T6廃車の頃からずっとT110は故障も多かったしボロボロだしすぐ廃車になるだろうなって思ってたけど、良く今まで持ったもんだ。

で、ずいぶん前から気になってるんだけど、T6廃車の時、最初T26廃車って噂だった気がするけど、T26はまだ大丈夫なの?
なんかいつの間にか情報がT26からT6に変わっていったんだよな〜。
180名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:06:43 ID:0sZwsR/q
これでT編成はもう半分廃車になるんだよな。
あ、元分割車を含めないでの話ね。
181名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:43:55 ID:wBtR+MaE
T110、ダイ改後も変わらぬスジで去っていきました。
今までよく頑張ったと思う。本当にお疲れさまでした。

あっちではドア壊すなよ!(´;ω;`)
182名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:49:23 ID:knrp97os
1048高尾通過
183名無し野電車区:2007/03/20(火) 12:52:36 ID:GzftdN7V
韮崎も改正前と変わらず12:48に通過。
廃回の日は、よく晴れるなぁ
184名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:21:58 ID:GURf4CBp
>>178
あずさ2号の替え歌だね。
春まだ浅い信濃路へって部分はそのまま当てはまるだけに切ない
185名無し野電車区:2007/03/20(火) 14:22:40 ID:m7xmQy1E
>>178
ついでなので、勝手ながら2番の歌詞を作ります。

都会の駅から あなたを乗せて
私は兎に角走り続けた
そんな気持ちの中のあせりが
回生失効に繫がるのでしょうか?

さよならは いつまでたっても
とても言えそうにありません
あと少し長く生きて
あの高架を走りたかった

10時くらいの配回ダイヤで
私は 私は 豊田から旅立ちます

さよならは いつまでたっても
とても言えそうにありません
あと少し長く生きて
あの高架を走りたかった

10時くらいの配回ダイヤで
私は 私は 豊田から旅立ちます

END
186テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/20(火) 15:11:20 ID:SENW9UZ0
3月の廃車編成【まとめ】
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) .25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) .25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年08ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用31H(03-17離脱) (T110) 2X年XXヶ月

T110の車齢わかりません、どなたか御願いします。

本日、T110徘徊日なのに、高円寺で見かけたT110。
よく見てみたら、H改番編成だった訳で…
紛らわしい!…と思ったよ。
187名無し野電車区:2007/03/20(火) 16:40:12 ID:Yq9CEYUq
元T130が今日出場なのはガイシュツ?
188名無し野電車区:2007/03/20(火) 17:04:51 ID:hhUu4kab
武蔵境で人身
ダイヤめちゃめちゃ!
189名無し野電車区:2007/03/20(火) 18:54:11 ID:78Oy+yFO
富士吉田の201・E233乗車券、今日14時購入でNo.60でした。
190名無し野電車区:2007/03/20(火) 19:11:13 ID:ysLtXoER
何で東京都内で起きた人身で長野県内にまで遅れが広がるんだYO!!

まあ何はともあれT110、お疲れ様でした。ボロボロになるまで良く頑張ったね!
191名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:11:48 ID:W5/U/QMf
T130の出場、あんま人いなかったなー
192名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:13:36 ID:m7xmQy1E
今日T103編成見て車両が復活したのかと思った。
もうどの編成がどうなったかサパーリわからない。

つか今日の夕方頃武蔵境に立ち寄ったおっさん氏ね
193名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:18:01 ID:y4P3SeNi
お疲れ様…T110(ノ_・。)


で、H15が化けたT110が登場するわけだが、
『あれ?T110は徘徊したんじゃないの?』ってのが出てくる悪寒
194名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:53:56 ID:jez/qEFq
>>193
さっき中央乗ったらその新T110が来てびっくりしたよ。
H編成の改番だっていうのはすぐわかったけど、改番の速さに驚いた。
195名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:56:53 ID:y0QPRiXL
マリの183系8連も引退目前にクハを組み替えてgdgdになったな
196名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:59:33 ID:b8IcfGLw
もう何が何やら
今朝のT非改番 H14,21,25

1925H T106通快高尾
1921H T4[E233]豊田
密かに「本日のみ後ろ4両が河口湖行」なんて期待したんだがorz
197名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:16:24 ID:jFHFHzOg
廃車一覧
〜2006年〜
201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】      23年6ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年9ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
〜2007年〜
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年3ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年6ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年2ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年5ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年7ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) 25年  
3月
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) 25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年8ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用31H(03-17離脱) (T110) 24年7ヶ月
198名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:18:51 ID:b8IcfGLw
T110の最終は>>134らしいよ
199名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:22:48 ID:o2FXmkAQ
>>187
20時すぎに新小岩の緩行線通過を目撃。ケヨ70と同仕様っぽい。
スレ違いなのでsage
200テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/20(火) 22:24:38 ID:SENW9UZ0
【トタ区201系】2006年度・廃車一覧まとめ 

201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】       .23年06ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年09ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
1月
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年03ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      .25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年06ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年02ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年05ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年07ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) .25年  
3月
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) .25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) .25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年08ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用59T(03-18離脱) (T110) .24年07ヶ月

>>197氏 車齢情報の追加ありがとう。

おまけ(T130の出場祝い)
◆ T30 16-09 18-09 【→T130】【ケヨ転属・出場】

あと住人の皆に聞いておくけど
京葉に転属した編成のデータを、廃回一覧と一緒にしたほうが良い?
それとも別体にして作った方が良い?
201名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:42:29 ID:N0SjyW0M
>>200
廃車と転属一緒にして豊田電車区からの旅立ちの日な感じの表題でまとめるのはどう?
202名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:59:06 ID:JJDivkDf
遂に逝かれたのか…T10よ、ありがとう
203名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:54:10 ID:WzxvLj3W
改正でTK出場スジの、幕張→誉田→新習志野の時刻がかなり変わりました。
改正前誉田の時刻は22:30頃でしたが、改正で誉田着23:08-13頃になり
約5分折り返しとなり、撮影は慌しくなりました。
電照幕が残ると言う噂もありましたが、やはりと言うか撤去されてしまいました。
京葉でも残り少ない活躍だとは思いますが、最期まで頑張って欲しいものです。

204名無し野電車区:2007/03/21(水) 07:47:17 ID:O84UIgCM
ホリ快1本目(07H):H3
205名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:22:22 ID:O84UIgCM
ホリ快2本目(05H):H1
 
なんとまあ…
206名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:40:51 ID:O84UIgCM
ホリ快3本目(09H):13H
 
ヲイヲイ!
207名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:52:00 ID:8HnUVl5N
>>206
マジか!?
208名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:56:37 ID:UcLqnjCB
>>201
233も来年3月まで週1のペースで入ってくるし。
209206:2007/03/21(水) 09:31:10 ID:O84UIgCM
3コママンガでヲチをトチった…orz.
×13H → ○H13 ね
 
しかし全部201とはビクーリしたよ…

210名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:12:01 ID:B7KOyADn
   ,.==、 ,.--v;;---- 、
    / ,r'";;;;;ミi彡;;三;;;;;;;;゙ヽ、
    / 〃;;;;;;;;/    `ヾ;;;;;;;;;;;;\
    !./;;;;;;;;/         \;;;;;;;;;;゙、
     i;;;;;;;;|             ヾ;;;;;;;;゙i
   /i;;;;;;;i゙        ,,,,;;;;;;;;、  ヾ;;;;;|
   レ!;;;;;i゙ ,..;;;;二ヽ   r'"____ `iコ=゙!;;;;|、
   /i゙;;;;;;|,r'" _,....,ヽ⌒l '゙    |  !l;ケ))
   ! |N,ri'l '"    }  ゙、     ノ  i!ヾi" やっぱり、233よか201かナー
  i| |;!l;;;;|ヽ    ,.イ   `)ー'"    ! /
   Vi;!ヾ;l, `ー'" `=゙  '゙       iツ
   ゙、i;、 ゙il,     ,.=;=;=;=、     i゙i;!
    ゙i;;、 ゙i゙、    くY」」」」シ     / ヾ,、
    ヾ;;、 !ヽ   ヽ二二ノ    /|;;ヾ、
      ヾ、   ヽ          / |;;;;;;;\、
          川ヽ、 、_____,ノ / /ヾ;;;;;;;;;゙i!゙''i''Tー‐''T'''''''ヽ、
       ___,,-'" |  `゙''ー‐''"   /  |;;;;;;;;;;|i!i| |;;;;;;;;;;|     ヽ
  ,r-┬'''";;;;;|| 三.l,         /  |;;;;;;;;;;;!i | /;;;;;;;;;;|        ヽ

211名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:01:10 ID:kzwL5Rf3
>>189
どんな柄?うpキボン
212189:2007/03/21(水) 17:01:37 ID:lFNchDxl
>>211
うpしたことなくてやり方分からない・・・
どこですればいい?
213211:2007/03/21(水) 17:13:10 ID:kzwL5Rf3
http://www.pic.to/
ここだったら出来るはず。
よろしくお願いします。
214212:2007/03/21(水) 17:40:10 ID:lFNchDxl
こんな感じです。
ttp://pic.to/upload.pic.to/dl.php?686c808236d44a0fd3759e0421f305a5_jpg
携帯からしか見れないのかな
215212:2007/03/21(水) 17:50:03 ID:lFNchDxl
すみません>>214は無視してください。

ttp://t.pic.to/8t9fa

今度こそ大丈夫・・・、かな。
216名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:14:57 ID:1P91nYUt
  編成 全検 要検
◆ T01 12-12 18-01 【→T101】【MM'19は18-01全検】
◆ T02 12-11 18-07 【→T102】
◆ T03 13-05 17-03★【廃07/01-25】   25年  
◆ T04 13-08 17-04★【廃07/02-22】   25年
◆ T05 13-02 16-12★【廃06/11-21】   24年11ヶ月
◆ T06 13-02 16-10★【廃06/10-18】   24年10ヶ月
◆ T07 13-04 17-02★【廃07/01-11】   25年
◆ T08 13-09 17-04★【廃07/03-01】   25年
◆ T09 13-10 17-07★【廃07/02-20】   24年7ヶ月
◆ T10 14-01 17-08★【廃07/03-20】   24年7ヶ月
◆ T11 13-11 17-09 【→T111】
◆ T12 18-02 16-04 【→T112】
◆ T13 16-01 17-12 【→T113】
◆ T14 13-12 17-08 【→T114】
◆ T15 15-12 17-10 【→T115】
◆ T16 16-02 17-11 【→T116】
217訂正:2007/03/21(水) 18:19:11 ID:1P91nYUt
  編成 全検 要検
◆ T01 12-12 18-01 【→T101】【MM'19は18-01全検】
◆ T02 12-11 18-07 【→T102】
◆ T03 13-05 17-03★【廃07/01-25】(T103) 25年  
◆ T04 13-08 17-04★【廃07/02-22】(T104) 25年
◆ T05 13-02 16-12★【廃06/11-21】     24年11ヶ月
◆ T06 13-02 16-10★【廃06/10-18】     24年10ヶ月
◆ T07 13-04 17-02★【廃07/01-11】     25年
◆ T08 13-09 17-04★【廃07/03-01】(T108) 25年
◆ T09 13-10 17-07★【廃07/02-20】     24年7ヶ月
◆ T10 14-01 17-08★【廃07/03-20】(T110) 24年7ヶ月
◆ T11 13-11 17-09 【→T111】
◆ T12 18-02 16-04 【→T112】
◆ T13 16-01 17-12 【→T113】
◆ T14 13-12 17-08 【→T114】
◆ T15 15-12 17-10 【→T115】
◆ T16 16-02 17-11 【→T116】
218名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:20:34 ID:1P91nYUt
◆ T17 13-07 17-05★【廃07/03-08】(T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T18 13-04 17-01★【廃07/01-05】     25年3ヶ月
◆ T19 13-07 17-04★【廃07/02-08】     25年
◆ T20 13-06 17-03★【廃07/02-01】     25年2ヶ月
◆ T21 13-09 17-05★【廃07/03-14】     24年8ヶ月
◆ T22 14-02 17-06 【→T122】
◆ T23 13-10 17-07 【→T123】
◆ T24 16-02 18-01 【→T124】
◆ T25 17-01 15-01★【廃06/12-27】     23年10ヶ月
◆ T26 16-05 18-04 【→T126】      
◆ T27 16-08 18-09 【→T127】
◆ T28 17-11 16-01 【→T128】
◆ T29 16-11 15-01★【廃06/12-20】     23年9ヶ月
◆ T30 16-09 18-09★【→ケヨ転属07/02 京葉71編成】 (24年)
◆ T31 14-01 17-09 【→T131】
◆ T32 16-10 18-10★【→ケヨ転属07/01 京葉70編成】 (24年)
◆ T33 14-03 17-10 【→T133】
◆ T34 16-07 18-06 【未変更】
219名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:21:40 ID:1P91nYUt
◇ H01 12-03 18-08 ※(組替編成)
◇ H02 11-05 17-09  【→T103】
◇ H03 11-03 17-08★【廃車07/02-15】    25年5ヶ月
◇ H04 14-02 18-03  【→T104】
◇ H05 13-05 17-10  【→T105】
◇ H06 11-02 17-06★【廃車07/01-18】    24年6ヶ月
◇ H07 13-03 17-06  【→T106】
◇ H08 13-09 17-12  【→T107】
◇ H09 14-04 18-08  【→T108】
◇ H10 14-05 18-07  【→T109】
◇ H11 14-06 18-09 ※(組替編成) 【→H02】
◇ H12 18-06 16-12 ※(組替編成) 【→H03】
◇ H13 18-07 17-02 ※(組替編成) 【→H04】
◇ H14 18-07 16-08 ※(組替編成) 【→H05】
◇ H15 18-03 16-09  【→T110】
◇ H16 18-05 16-11 ※(組替編成) 【→H06】
◇ H17 18-10 17-03 ※(組替編成) 【→H07】
◇ H18 12-05 18-04  【→T117】
◇ H19 12-05 18-04  【→T118】
◇ H20 11-08 18-02  【→T119】
◇ H21 13-10 17-11  【→T120】
◇ H22 13-12 18-02  【→T121】
◇ H23 13-11 17-12  【→T125】
◇ H24 14-03 18-03  【→T129】
◇ H25 11-12 18-05  【→T130】
220名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:23:54 ID:1P91nYUt
○ 青01 14-09 17-09
○ 青02 18-12 16-04 
○ 青03 18-10 16-10
○ 青04 11-06 17-04
○ 青05 11-05 16-05
○ 青06 13-03 16-12
○ 青07 13-03 16-09
○ 青08 13-09 16-10
○ 青09 13-05 16-12
○ 青10 13-10 17-01

● 青60 14-09 18-05
● 青61 16-11 13-01
● 青62 18-10 13-07
● 青63 17-07 13-11
● 青64 17-11 14-02
● 青65 17-12 14-02
● 青66 13-03 17-02
● 青67 13-03 17-03
● 青68 13-09 17-08
● 青69 13-05 17-04
● 青70 13-12 17-07
● 青71 13-12 17-10 【MM'182は17-10全検14-02要検】
● 青72 13-10 17-10
 四季彩 13-01 17-06 【MM'263は12-12全検】
トタ留置 全検 要検
201-76 10-12 13-11 【廃06/09】   23年6ヶ月              
221211:2007/03/21(水) 18:28:36 ID:kzwL5Rf3
>>215
サンクス!
これはけっこういいね。今度買いにいってみるか。
222名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:36:39 ID:1P91nYUt
【トタ区201系】2006年度・廃車一覧まとめ 

2006年
201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】      23年6ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年9ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
2007年1月
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年3ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年6ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
2月
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年2ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年5ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年7ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) 25年  
3月
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) 25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年8ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用59T(03-17離脱) (T110) 24年7ヶ月
223名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:28:21 ID:lIiD4Fcw
3月の廃車が少ないのって
改正前 01T〜77T 01H〜31H
改正後 01T〜85T 01H〜27H

2本増だからなのか・・・
224名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:47:58 ID:Gr+Fv/91
最終ホリ快の中間車乗っていたサンボマスターの
ボーカルにそっくりなデブヲタ気持ち悪かった。
行動が不審すぎた。
225名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:16:03 ID:YieeCywB
>>223
年度末だからだと思われ
226名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:45:27 ID:wR/hQ1y+
>>223
2本増で57本運用なの?。
233の配置が貫通42本 分割15本じゃなかった? 予備ない?
でなきゃ青梅の分割車も共通運用になるのか
227名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:52:13 ID:EXZmmuRw
たぶん、だが…








青梅線と共通はガセっぽいから、ムサコの高架ができるまで、201が2本残るってことジャマイカ?
228名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:04:49 ID:RKAxuJi/
15H H6
途中ローテ変更なければ明日武蔵五日市、土曜武蔵五日市高麗川
41T 新T130
229名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:32:59 ID:FtdO1U7L
あれ、T133→T132、T34→T133、じゃなかったかい?
それとも、T34→T132、だったっけ?
230名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:35:37 ID:FtdO1U7L
連続スマソ。ケヨ71、72は既存だから、
元T130→ケヨ71とはならないような希ガス…。
231名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:44:18 ID:IoIfJGW1
>>227
ちょっとゴッチャになってる?
ムコ完全高架まで直接折返し不可による運用増により
201(H)を2本残す(青梅線内の予備としても考慮)

…つー話はあるけど、あくまで現段階の計画ね。


一時的な運用増の為に残るのは仙石103とダブるね。
232名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:43:51 ID:YVgqG4TO
高架で残るHヘセ2本は

H1と7なのかな・・・
233名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:00:59 ID:LMAuENnb
>>232
新H7は廃車順序的にも一番最後なので、まぁ残すとしたらこれかな。
新H1は12月に廃回が予定されてるので、かなり微妙なところ。
組み替えしたやつのなかでは早い部類に入るしなぁ…
234名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:15:10 ID:ohfrLYMr
>>232
H17はほぼ確実だね。
H1は2月で全検切れるからたぶんない
H11かH13あたりじゃない?
235名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:22:15 ID:3Cbs+Hhn
>>222
T110は03-18に59Tだよ
236名無し野電車区:2007/03/22(木) 11:28:29 ID:SWedYSug
>>234
以前誰かがうpしてくれてた編成表(徘徊予定付き)を見ると、
旧H13・旧H17が来年3月まで残る編成みたい。

個人的にはH1が最後まで残ってくれれば嬉しかったが、
現場の都合もあるしそうはいかないんだろうね。
まぁ、H1は北長野じゃなくて大宮に送ってくれれば(鉄博展示前提で)。

>>230
T34⇒T133、でよかった希ガス。
で、元T130⇒ケヨ73…でいいのかな?よくわからんが。


そういえば、T110徘徊の写真を見たが、
前面電照幕が微妙に破損のままのように見える…
ttp://1st-train.net/topicphoto/320/320IMG_4264_edited-1.jpg
237名無し野電車区:2007/03/22(木) 14:09:57 ID:JH+in626
ここの住人って201の事知ってるようで知らないのな。
例えば以前でてたレールヒーターなんか実は取り付けられていないんだよね。この話は去年のトタ区開放の時検診の人から聞いた事実。
まぁ雑誌も間違えるコトがあるっていうコト!
238名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:03:42 ID:otykjNNx
またまた自分の知識を自慢する春厨か
239名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:24:00 ID:95plQW0Y
201の事を知らなくても201に愛着を持つほうが大事
愛着があったり、特別な想いを抱いてるからみんなこのスレに来てる

俺はそう思いたい
240名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:39:43 ID:hYgNCMT4
>>239
そのとおり!

ま、基本的に>>237みたいなのは
相手にしちゃうとかえって喜ぶから
以後徹底スルーということで…

>>236
あの編成表消えてもうた…
再うpキボン!
241名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:42:23 ID:SWedYSug
>>240
第3者が勝手に再うpしていいもんかどうか…
(暫定版って言ってたし)

ご本人の降臨を待ちたいところだけどどうだろう?
242編成表を作った人:2007/03/22(木) 16:04:08 ID:95plQW0Y
>>241
私がその作成者なんですが、PCからは規制中で書き込めずorz

とりあえずURLだけ置いておきます

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi81200.xls

細かい修正を加えましたが、誤りがあったらご指摘のほどよろしくお願いします。
わからない人のために一応書きますが、ダウンロードキーは「あなたの愛車(ry」の左にあります。
243テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/22(木) 20:11:23 ID:8oreXNWB
H編成(分割可能・分割不可)
  編成 全検 要検
◇ H01 12-03 18-08 【→新H1】 ※(組替編成)
◇ H02 11-05 17-09 【→新T103】
◇ H03 11-03 17-08 【廃車07/02-15】
◇ H04 14-02 18-03 【→新T104】
◇ H05 13-05 17-10 【→新T105】
◇ H06 11-02 17-06 【廃車07/01-18】
◇ H07 13-03 17-06 【→新T106】
◇ H08 13-09 17-12 【→新T107】
◇ H09 14-04 18-08 【→新108】
◇ H10 14-05 18-07 【→新109】
◇ H11 14-06 18-09 【→新H2】 ※(組替編成)
◇ H12 18-06 16-12 【→新H3】 ※(組替編成)
◇ H13 18-07 17-02 【→新H4】 ※(組替編成)
◇ H14 18-07 16-08 【→新H5】 ※(組替編成)
◇ H15 18-03 16-09 【→新T110】
◇ H16 18-05 16-11 【→新H6】 ※(組替編成)
◇ H17 18-10 17-03 【→新H7】 ※(組替編成)
◇ H18 12-05 18-04 【→新T117】
◇ H19 12-05 18-04 【→新T118】
◇ H20 11-08 18-02 【→新T119】
◇ H21 13-10 17-11 【→新T120】
◇ H22 13-12 18-02 【→新T121】
◇ H23 13-11 17-12 【→新T125】
◇ H24 14-03 18-03 【→新T129】
◇ H25 11-12 18-05 【→新T130】

※H編成組替えについて※
レールマガジン(今月号)に詳しいのが載っているので、
そっちを買ったほうが解りやすい感じでした。(見やすかったし…)
244名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:29:01 ID:ZnAHef02
んで、今度の廃回いつ?
245テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/22(木) 20:49:25 ID:8oreXNWB
4月入るまで無いはず。
246urb-n ◆ex93E4uieI :2007/03/23(金) 00:02:55 ID:2X5T4xrK
>>236
そうですか、でも先日H1のヘセを青梅線内で回送止まってたのをじっくり撮ってきた。(画像略
>>239
愛着があるからよく利用している。他の私鉄よりも…
>>242-245
いつも乙です
247名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:18:54 ID:0nGOULq/
記念硬券ゲットしました!
かなりクヲリティが高い!
248240:2007/03/23(金) 13:32:36 ID:wLp2ylhL
>>241-242

ありがとうございました
無事取れました
>>243
毎度乙です!
249名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:24:40 ID:LHkg8S5+
ここのスレを見てる人は、グモッチュイーーンスレも見てるらしいが、201がグモの王者なのには愛着がわくんですか?
250名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:44:16 ID:R0hoVQv8
>>249
おすすめなんかあんまあてにしない方がいい、変に気にする方が馬鹿。
251名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:47:05 ID:ump7s598
>>249
悪いのはグモる愚民であって201系には罪はない。
252テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/23(金) 16:38:19 ID:MV6uBH4/
現在【トタ区201系】廃車一覧表、改め
【トタ区201系】廃車・転属一覧表 を製作中ですが

京葉に転属した、T32の終運用だけ解りません(ピンポイント…)
お解りの方は提供御願いします。
(毎度毎度、聞いてばかりの力不足で、すいません…)
253名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:05:10 ID:+r5U686f
>>252
俺が知ってる限りでは1月7日の65T
まちがってたら御免
254名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:35:35 ID:649g1R97
未改番なのはH13だけ?
255名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:56:14 ID:Kb1qFDAj
>>254
H9,H10
256名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:57:42 ID:Kb1qFDAj
>>254
H13じゃなくて、H14
257名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:22:01 ID:hyrcWPQo
>>256
H13は変わってないんじゃないの?
@水曜のホリ快新宿行の時点で
258Abo-n ◆ex93E4uieI :2007/03/23(金) 23:27:55 ID:2X5T4xrK
>>247
硬券か、懐かしいな。…

>>254-256
わけわからなくなりそうなのでとあるHPに一緒に載ってる車両番号も控えておいたほうが良さそうですね。 勝手にリンクするとまずいと思うので(ry
259名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:57:11 ID:8SuMd+HN
>>249
そりゃ何年も毎日乗ってれば、グモ当該の表情も数多く見てきた。
反面、各種の記念HMを付けて誇らしげな表情も多く見てきた。
そして、普段着の日常の姿。
良い時ばかりじゃなく、いやな時も色々見てきたからこそ、余計に
愛着が沸くのさ。
人々の今までの生活と同じように、苦あれば楽あり。まさに中央線の
201系は、沿線の人たちの人生の一部といっても過言ではない。
中央線から201系が消える時は、過去にない一般人への衝撃を与えると
思われる。最近では東海道線から113系が引退だとか、古くは山手線から103系が
引退とかいったニュースとは比べ物にならない大きな出来事として
一般世間に認知されるだろう。単に、鋼製通勤車両が首都圏のJRから
(京葉線の一部を除いて)全滅するという事だけじゃなくて、
これほどまでに沿線の住民に親しまれ、沿線文化に染み込んで、独特の
沿線文化を支えてきた功労者であるオレンジ一色の電車が消えるという
ことで。
260名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:07:41 ID:YcUUYooh
>>259
同意します。


そして廃回の日、もう二度と戻らない片道切符の旅…。
八ヶ岳や南アルプスの麓を凛々と走る姿…

諏訪湖では夏の花火を思い出しながら…

姨捨平で千曲の大パノラマを眺めつつ、急勾配を駆け下りて行く姿…。

そして長野総合車両センターで自らの生涯が閉じられる日を待つ寂しげな姿…。

東京でまだ残る編成には、力尽きるまで頑張って欲しい。星になった仲間の分まで…
261名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:22:27 ID:4nPeAyHX
>>259
201系は鉄ヲタ向けでない雑誌の表紙を、少なくとも3回は飾ったことがあるからね。
やっぱりオレンジ=中央線という公式はちゃんとE233系にも受け継がれた。
101系の功績も大きかったけど、激動の時代を生きた201系もかなりの印象を残したんだろうな。
今年で中央快速線がオレンジ色に50年か…やっぱり1両ぐらいは残してほしいなぁ…
262名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:32:49 ID:tc2yZ/3y
今日のぶらり途中下車の旅は青梅線だぞ!もちろん201が出てるぞー
263名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:33:49 ID:tc2yZ/3y
スマソ。ageちまった…
264名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:42:33 ID:+JcC3z6p
H2編成、回送表示で武蔵五日市に留置中。
265261:2007/03/24(土) 09:45:30 ID:4nPeAyHX
×オレンジ色に
○オレンジ色になって
266名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:46:20 ID:pYk5uNsn
>>259を見てオモタ。

漏れは、2001年に東京出てきてから、ずっーと中央線使ってる。

人より短いかもしれないけど、学校に行く時・バイトに行く時・仕事行く時・遊び行く時・飲み帰り・実家に帰る時・旅帰りと色んな表情を見せてくれた。

車内で繰り広げられるドラマも奴らは見てきて、やれやれと思ったことだろう( つД`)

ほぼ同い年の201達よ、お疲れさんと言ってやりたい。
267名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:55:22 ID:SPduIDgj
快速さよなら201系


三鷹〜高尾間、国鉄時代の姿を再現


これくらいやったら神!301系、武蔵野103系でやってきたからお願いしますよ。
268名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:57:51 ID:YcUUYooh
是非、201系先頭車1両を国営昭和記念公園内で静態保存してくれないかなぁ。


なぜ昭和記念公園か…と言うと夕方には閉園になるので、深夜にDQN等に荒らされる心配が少ないから。
そして広大な敷地があるので、設置場所にも困らないはず。
269名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:02:23 ID:kZg9clUL
>>268
>広大な敷地
だったら1両と言わず、H1ヘセの6連側を丸ごと(ry
270名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:37:47 ID:L3J38fIr
H1組み換え前の付属編成だっけ?、クハモハのトップナンバーで揃っているの。
サハはいないが。
通勤通学でこれが来たときはなんかくじを当てたような気分だったよ。
(インターネット時代になるまで編成番号なんか知らなかったが)
271名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:59:14 ID:6phuH85y
>>270
トップナンバーが揃っているのは組み換え前のH1編成の付属だね。
サハのトップナンバーはT101編成。
272名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:36:58 ID:ssxZikgQ
>>269
いやいや、ならそう言わずにH1編成まるごととT101編成まるごとで
T101はH4と組み替えて登場時の姿にしたら尚更Good!!

ってか、今日はあずさとしなの乗り継いで長野コヒんだが、姨捨の景色完璧。これを見ながら201は最後に何を思うんだろうね…
273名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:03:23 ID:vaAUA5mF
>>268
中央線の昔の高架複々線化事業の計画が書いてある冊子には
現在の昭和記念公園の位置に車両基地が書いてあったなw
274名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:28:08 ID:bHA6umUa
>>268
同意。【昭和記念】ならば昭和を代表する201系や103系も保存すべき。
園内を輸送する列車として活躍なんていったら最高だろうね。
275名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:35:30 ID:4zGlPKnA
青梅鉄道公園はどうよ?
276名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:36:45 ID:bHA6umUa
>>275
あそこでもいいな。
277名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:45:04 ID:dZoN69Fy
>>242
H7のモハの番号違うよー
234,235,236じゃなくて254,255,256
278名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:58:42 ID:RnQBdLOQ
陵南公園はどうよ?
279名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:12:26 ID:ojrxqI9o
>>275
ED16-1とクハ201-1を並べたいな。>青梅鉄道公園
280名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:47:44 ID:Y7//1Mh4
ジェット音じゃないと201系って感じしないので、博物館の車輪回るカット模型?にも使って欲しい。
281名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:23:05 ID:XmBkzI+o
そういうのもあったな。

昔東急の電バスでマスコンブレーキ同時入れで台車から煙上がったらしい。今はないと思うが。
282編成表作った人:2007/03/24(土) 23:49:37 ID:4nPeAyHX
>>277
ご指摘ありがとうございます。
234って旧H15ですね…
283名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:45:41 ID:mKSpv3Yy
本日25日のH1は13H
(今夜は河口湖滞泊)
284名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:47:34 ID:lkMNH50E
今日のホリ快は?
285名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:43:46 ID:5f8TqDhn
>>284
07H(1号)が201(H2)。あとはE233
286名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:00:04 ID:Jp08Q2nk
編成番号は確認出来なかったが…
元分割編成の中間封じ込め先頭車の正面行先表示機が
無かったように見えたんだが、撤去したんだろうか?!
通過中の数秒の判断なので
消灯していたのを見間違えただけかもしれないけども…
287名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:34:54 ID:fq6IVzN0
>>286
この前見たときは、分割編成→現行貫通編成の編成札は外されてる。
288名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:37:07 ID:aviVLiy+
>>286
H9編成の表示器のことか?それなら木曜に見たがあったぞ
289名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:37:59 ID:aviVLiy+
スマン 種別表示器と勘違いした
290名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:52:20 ID:lkMNH50E
方向幕のことジャマイカ?
291名無し野電車区:2007/03/26(月) 10:00:02 ID:+6q6s5B3
今年も桜の時期がやってきたわけだが

東中野とかどんな感じかわかるヤシ、ご教授くだされ…
292名無し野電車区:2007/03/26(月) 10:09:10 ID:HTDucY7C
>>291
自分の目で確かめてみましょう、909レは別逝って。
293名無し野電車区:2007/03/26(月) 10:43:01 ID:JxNf7b92
東中野か
今年は例年以上に人大杉になりそう…
294名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:00:20 ID:+6q6s5B3
>>292
すまんかった…

帰りに大回りして見てくるよ
295名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:30:16 ID:6VJxdNTd
中央快速線スレにも書き込んだけど
今年の東中野では
山手通り側の橋から上り快速を正面がちに桜と一緒に撮れる定番アングルは
橋の工事のため残念ながら撮影不可です

ちなみに開花状況は
まだまだツボミ状態
296名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:21:09 ID:iPFiDuR8
今日T112が廃車回送された
297名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:27:41 ID:AZr/hi99
>>293

T112は今日は61Tで運用中。漏れ11時ごろ乗ったし

ガセネタ乙
298297:2007/03/26(月) 13:31:59 ID:AZr/hi99
誤爆orz

296だった・・・
299名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:33:46 ID:iPFiDuR8
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ◎  ◎ ┌────┐┃
┃│ 5 1 T│ ------- │武蔵小金井│┃
┃├───┤┌───┴────┤┃
┃│ T117  ││            │┃
┃│     ││      ┤  ├   │┃
┃│     ││    /    \  │┃
┃└───┘└────────┘┃
┃               し R      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃      ── ── ──       ┃
┃      ┏━━━━━┓      ┃
┃      ┃┌───┐┃      ┃
┃      ┃└───┘┃      ┃
┃─     ┗━━━━━┛     ─┃
┃●       ────       ●┃
┗━━━━━┛ ×□ ┗━━┯┯━┛
┌──┐               ○  
│   │   / ̄ ̄ ̄\        
|    └──        ―――──―
 \_______________/
300名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:34:52 ID:iPFiDuR8
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ◎  ◎ ┌────┐┃
┃│ 5 1 T│ ------- |武蔵小金井|┃
┃├───┤┌───┴────┤┃
┃│ T117 ││            │┃
┃│     ││      ┤  ├   │┃
┃│     ││    /    \  │┃
┃└───┘└────────┘┃
┃               し R      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃      ── ── ──       ┃
┃      ┏━━━━━┓      ┃
┃      ┃┌───┐┃      ┃
┃      ┃└───┘┃      ┃
┃─     ┗━━━━━┛     ─┃
┃●       ────       ●┃
┗━━━━━┛ ×□ ┗━━┯┯━┛
┌──┐               ○  
│   │   / ̄ ̄ ̄\        
|    └──        ―――──―
 \_______________/
301名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:35:41 ID:iPFiDuR8
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ◎  ◎ ┌────┐┃
┃│ 5 1 T│ ------- |武蔵小金井|┃
┃├───┤┌───┴────┤┃
┃│ T117 ││            │┃
┃│     ││      ┤  ├   │┃
┃│     ││    /    \  │┃
┃└───┘└────────┘┃
┃               し R      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃      ── ── ──       ┃
┃      ┏━━━━━┓      ┃
┃      ┃┌───┐┃      ┃
┃      ┃└───┘┃      ┃
┃─     ┗━━━━━┛     ─┃
┃●       ────       ●┃
┗━━━━━┛ ×□ ┗━━┯┯━┛
┌──┐               ○  
│   │   / ̄ ̄ ̄\        
|    └──  201−8  ―――──―
 \_______________/
302名無し野電車区:2007/03/26(月) 13:50:49 ID:fAUqMKa3
>>296
ここはガセ書いてもバレるんじゃゴルァ
303名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:43:54 ID:6G+DXBfX
編成番号H→T化時に中間封じ込めクハは
・編成札撤去
・搭載されていた救護グッズ撤去
・運行番号表示NFB「切」
の作業が行われる程度。
前面行先表示器を予備品確保の為に撤去した車両も居るね(車番失念)
304名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:59:44 ID:Nci+JNqm
旧H9のT'c87。
封じ込めクハで煌々と光る電照種別幕を見るたびに寂しくなる。
305名無し野電車区:2007/03/26(月) 16:45:52 ID:6CBP24Vo
>>296
ここでガセが通用するようになるのはもう少したって葬式厨が涌いてから。そんなヤツらが出入りするようになるのなんて望んじゃいないけど。
306テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/26(月) 18:22:21 ID:xmHDd2Ei
T130(T30)の京葉転属反映
◆ T30 16-09 18-09★【転07/02-21】【現・京葉74編成】【前・T130】

>>305
同意。
葬式厨ってのは子供なのか?と思ってしまうときがあるよ…
葬式厨じゃなく良い“参列者”もいるのに…悲しい現実。
307名無し野電車区:2007/03/26(月) 18:29:43 ID:HTDucY7C
縁起悪いから参列者という表現はやめてくれw
308テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/03/26(月) 19:51:53 ID:xmHDd2Ei
>>307
すまん。良い言い方が考えつかなかったんだ…
309名無し野電車区:2007/03/26(月) 19:56:42 ID:qAYu+IGk
>>306
じゃあこのスレの皆は親族だなww
310名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:10:05 ID:7miWQZMP
喪主は?
311名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:29:53 ID:xQIQw+9w
ミネルwww
312名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:10:11 ID:t+EIvr6R
H14(新H5)、ぼろぼろwwwwwwww
何でコレが廃車にならないのかとw
313307:2007/03/27(火) 11:32:01 ID:a0urkBrd
話がいつの間にか大きくなってるw喪主がミネルだったら参加したくないw
314名無し野電車区:2007/03/27(火) 15:34:31 ID:uBWtjNyM
11HはH2
これ河口湖に行くはず
315名無し野電車区:2007/03/27(火) 20:36:25 ID:S/weXpOA
H1今日は17Hだと思ったのに、E233みたい・・・orz
316名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:48:10 ID:DZ9KaM1s
久々にこのスレきて最初からじっくり読んだよ・・・。

おまいら、本当に201を愛してるのな。なんて素晴らしい奴らなんだ!
317名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:16:48 ID:mVMOVD9D
>>316
ったりめーよ!v(^^)
318名無し野電車区:2007/03/28(水) 07:35:44 ID:qWWpwjqs
>>316
201系のことならホクロの数まで覚えてるぜ!
319名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:07:21 ID:FV6tbd4W
>>316
そりゃ生まれてからずっと見てきたからな。
いつ何時でも、変わらぬ姿で走っててくれた…
320名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:10:10 ID:UHK/DVIr
>>319
顔は少し変ったけどな
321名無し野電車区:2007/03/28(水) 17:33:24 ID:zbstICq9
>>320
それは成長なんだよ。
人と同じように立派な姿になっているじゃないか
たとえば中央特快のヘッドマークとか色々ね。
322名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:15:41 ID:9dw3Q1dt
101系以来のヘッドマークが差し込み式、さらには電動化までしたんだから成長かもね。
そしてその流れなら次世代は当然フルカラーLED・・・のハズが廃止・・・。
中央線といえばオレンジ色の電車と特快ってイメージがあるから残念。
323名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:39:36 ID:cThs4tIA
明日は何番編成が召される?
324名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:53:59 ID:R9b2LRpD
え?明日あるの?

27Tがローテ通りならT106のはずがT9に変わってたがまさか・・・
325名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:00:12 ID:ot7SfppP
3月はもうないと誰かが言ってたような


…いやなんでもない。
326名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:24:58 ID:493elIP9
湘南新宿ライン南行乗車中1678Tと併走し飛行機の音がしました
あまり中央線を利用しませんのでよく分かりませんがジェット音と思われます
参考までにどうぞ
327:2007/03/29(木) 01:08:06 ID:f2bo50pS
???
328名無し野電車区:2007/03/29(木) 02:21:40 ID:Jn5i683n
昨日河口湖行きの幕を撮ろうとしたら233が来たorz
329名無し野電車区:2007/03/29(木) 12:58:06 ID:f2bo50pS
>>328
何で今さら…?
3月17日までならいくらでも(ry
330名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:51:16 ID:dkv4aRGq
328ではないけど、慌てて16日に行ったら>>82という有様。
これはこれで珍しいものだけどね。
331名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:54:10 ID:asoPC0Yv
先頭車の幕を撮りたかったんじゃないの?
332名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:44:53 ID:R91iIAbc
333名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:17:13 ID:CZr9Lvp/
まだスレ落ちないよな?
334名無し野電車区:2007/03/30(金) 08:19:57 ID:w9LcUFCq
下から16番目ですけど何か?
335名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:33:42 ID:SklhbDkA
桜は満開なのに盛り上がらないですな
ageちゃう?w
336名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:49:55 ID:ktqe6WVM
>>
337名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:57:41 ID:ktqe6WVM
>>335
ageなくてもこの板にいるヤシのレスでも十分盛り上がるだろう

桜の時期だし201の喪中だしorz

336はミスったorz
スマソ…
338名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:43:44 ID:Kb1B3tvd
東中野は激パか?
風邪引いてるから行けなくて(´・ω・`)
339名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:31:14 ID:cOGPOP4t
>>338
今日は何があるの?
340名無し野電車区:2007/03/30(金) 15:45:37 ID:ktqe6WVM
>>339
今日というよりこの時期だ

桜×201が最後だからな…
341名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:51:25 ID:7uWQX9YK
ぁ〜 書こうとしたら やっぱりすでに・・・

中野−東中野の桜・菜の花と201の組み合わせも最後なんだな。
せめて最後の組み合わせだから人数が多いのは仕方ない。でも大宮軍団だとか
の連中で荒らすことだけはして欲しくない。

桜と菜の花と後ろにでんでんビルが写るあの光景自体は101系末期の頃も
201系の黄色とオレンジが並んで走っていた頃も今も変わらない。
201系の黄色とオレンジが並んでいた頃が懐かしい。

201とあの光景はもっと長く続くとおもったんだけどなぁ。
342名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:19:55 ID:cOGPOP4t
>>340
そういうことか〜
ありがとう

飯田橋−市ヶ谷の桜もよかったなぁ〜

でも、これから寂しくなるな
343名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:38:05 ID:yK/lOYO4
>>341 さんへ この間各駅停車に乗った時、去年まで菜の花が咲いていた所、コンクリで埋められていた様な…。私の見間違いかな?
344名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:54:30 ID:/xOYIUhb
4月の徘徊も毎週木曜日でおk?
345名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:00:00 ID:kMPgHz6K
回9941Mてどういうダイヤなのか教えて
クレクレでスマソ。
346名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:05:40 ID:9gR/RH/l
東中野の菜の花
今年はえらい不作だわorz

ちなみに補強のコンクリは数年前からあるっす
347名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:22:47 ID:yt4nKiWr
今日三鷹〜中野までE233系に乗ったが、すれ違った車両はすべてE233系とE231系だった。
209系もあったかも試練が。
348名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:55:37 ID:/Ut5yF3n
>>345
ほぼ一週一回ペースであるみたいだから一回捨てて紫の見たままで時刻を推測しろ
過去ログでもいいけど
349名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:00:00 ID:7uWQX9YK
あれ・・・ コンクリ補強で菜の花の数減ってたの!? 
見落としてました 失礼しました

350名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:36:03 ID:9gR/RH/l
>>349
補強で多少菜の花が減ったものの、咲き乱れれば殆ど問題無いんだが。
昨年の景色を知っている人が見ればよくわかるけど、
今年の菜の花はかなりの不作なんすよ。
歩いて近くから見てみると、刈り取られたとかではなく
完全に成長してないって感じ。これから花が咲くのかもしれないが…


例年なら桜より菜の花の方が先に満開になるんだけどなぁ
351名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:57:23 ID:kMPgHz6K
廃回って豊田11時40分発でおk?
毎週木曜日?
352名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:07:29 ID:FY4WT2d6
市ヶ谷〜飯田橋いってきた。やっぱスゴイね。でも233が増えまくってるからなかなか効率よく201が撮れない・・・。また行かなきゃ。
東中野も車窓から見たが、菜の花ないの寂しいね。

>>351
本気で撮りたいなら朝から沿線で張ってろ。
353名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:09:38 ID:jGIvkqTr
最近すれ違う車両の多くが233…
もう半数くらい置き換わっちゃったのかな?
354名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:16:15 ID:QImATHyr
朝と休日は201を集中運用してそうな気がする。
355名無し野電車区:2007/03/31(土) 05:02:31 ID:l/TeZEFM
東中野〜中野は柵が増設されてしまったため
昨年に比べて撮れる位置や人数に制約がある
有刺鉄線のスキマに頭を突っ込んでる香具師もいるが
くれぐれも怪我しないでね…
 
>>352
漏れも昨日飯田橋〜市ヶ谷に逝った
昨日は201と233がかなりかたまってたね
 
たしかに撮影効率はすこぶる悪くなってる
昨年にマターリ撮っといてよかったよ…
356名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:47:59 ID:oJZ1TXOr
菜の花なら千駄ヶ谷が咲いてる

さっきまで誰もいなかったのに急にヲタが増えたorz
357名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:54:26 ID:oJZ1TXOr
千駄ヶ谷で菜の花そのものを撮影してる人達もいます
千駄ヶ谷のはいけるかも
358名無し野電車区:2007/03/31(土) 17:46:15 ID:JTOZnKqz
クレクレで申し訳ないんだが、柴もしくは柴板と呼ばれるものは一体何?
それと何処にあるのか?
359名無し野電車区:2007/03/31(土) 19:32:52 ID:JrREPaMe
>>358
ぐぐれ。
漏れもそれでわかった。
360名無し野電車区:2007/03/31(土) 21:29:24 ID:BqAaE8Uj
2.rocketbbs.com/623/bbs.cgi?id=oomiya&page=2
361ねらー:2007/03/31(土) 21:45:06 ID:ypZonqa/
ss
362名無し野電車区:2007/03/31(土) 21:57:18 ID:6983aoHr
桜は良いのだが今日は天気がいまいちだったなあ
明日晴れたらまた撮り直しに行くかなあ
363名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:00:24 ID:P6mZknNB
4月の廃車予定編成を教えてくれ
364名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:04:32 ID:JTOZnKqz
>>359
おk
スレ汚しスマンかった。
365名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:26:37 ID:ny4e6u5A
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200703/1289253.jpg
最後の春、おつかれさまでした
366名無し野電車区:2007/04/01(日) 14:37:49 ID:dAF+kX+3
一応中央線沿線に住んでるのだが、

なんかもうほとんどの201がジェット放ってるな。

まるで同僚が次々に死んで往くことに悲しんでいるみたいだ・・・
367名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:29:18 ID:eIKHeScG
次の東急出場いつ?

368名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:23:16 ID:ogu+lY6/
>>367
えっ?
201系入場してたっけか?w
369名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:25:00 ID:DLHdn5ZR
>>367
次は4月4日水曜日に出場します。

>>368
ちなみに東急は車両製造工場だぞ。
370名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:34:16 ID:eIKHeScG
>>369
情報ありがとうございます。
ところで、東急車輛出場日の情報はどこで得るのですか?(教えて頂けないかも
しれませんが)
371名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:39:44 ID:PgxatlYk
おーい
ここは
201の
スレだぞー

どうでもいいからsage
372名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:42:11 ID:eIKHeScG
>>371
すいません
373名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:47:42 ID:1d3BNKWL
廃回
4日 T103(元H02)
374名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:54:59 ID:PgxatlYk
>>373
ブルドッグソースは??
木曜じゃないんかなぁ??
ちょっと調べてみまつ
375名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:07:30 ID:G649B6o9
376名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:20:23 ID:PgxatlYk
>>375
それ飽きたー
でも電車ん中で笑っちまったorz
やっぱ飽きてないみたい

ありえへんくらいどうでもいいからsage
377名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:30:13 ID:ug2g/uWo
ホリ快2号がH3だった。

>>374
これまでも水曜に行われたことが何度かあるが。
378名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:31:35 ID:DLHdn5ZR
俺冗談のつもり(エイプリルフール)で
E233スレには「もう数十年前に終わったはず」、
ここで4月4日に出場すると書いたのに4日に出場するのはマジだったのか。
379名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:38:41 ID:PgxatlYk
>>377
そう言われれば水曜もありえるね
T21が水曜で、T10が火曜だったっけ
380なっすぃ〜 ◆NathyXYB52 :2007/04/01(日) 19:45:27 ID:KFdJsHcc
毎木早遅早早
381名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:24:06 ID:QSiEntWT
俺の聞いた話じゃ明日中に全部の201を長野に持ってくってことだが
382名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:49:01 ID:dWFHVyB2
トタ10:36発でおk?
383名無し野電車区:2007/04/01(日) 23:32:57 ID:7l2HX1Ku
>>381
前にもあったぞその話w
確か2代目スレの最初辺りw
384名無し野電車区:2007/04/01(日) 23:49:06 ID:seSQnyw+
新宿を出る時に加速中、キーンって言う甲高い音が忘れられません、大ガード上ね。
385名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:21:16 ID:peatVQ50
>>383
エイプリルフールだしなw
386名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:40:27 ID:4QImWC0g
>>383
たしか全部つなげてナノまで〜だっけか?

なんか計算してたヤシもいたなw
387名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:58:38 ID:1oVLAfpC
>>369
検査だけが入場ではないんでないかい
改造入場があるでそ


まぁいいや
388名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:51:38 ID:j1cs5PMP
>>380の「なっすい〜」の書き込みを理解できれば少なくとも今月は制覇できる。
389名無し野電車区:2007/04/02(月) 13:42:38 ID:CyTwm110
>>388
その書き込み、大ヒントじゃねぇか
390名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:02:22 ID:C/pd0hyh
見つけてきたから貼っておくね
79 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 12:22:07 ID:wtPN8VeS
明日までに201系全廃だって。

81 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 15:21:27 ID:JA/nHqRW
>>79
今いる201を全て連結して長野送りですか?

82 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 17:49:31 ID:EKGXA3LE
500両…ダイヤも苦労するだろうな…。

83 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 17:56:24 ID:jSnaB8Ai
全部連結して動くとなると、長野に行く前に全車両連結の作業で半日かかって、
輸送でまた半日かかって1日中央快速線、中央東線と長野に行く路線(路線名知らん)が運休になりそうだ。

84 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 18:14:06 ID:mHw/1ryR
>>83
それ以前に、車両総延長何`になるんだろうwww
アメリカとかオーストラリアのバカみたいに長〜い貨物列車みたいになりそうwww
391名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:03:11 ID:C/pd0hyh
85 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 18:18:09 ID:jSnaB8Ai
それは単純な掛け算で計算できるだろうが。
考えてみれば輸送は半日でもできそうに無いな。

86 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/27(金) 18:30:58 ID:j00ESDpR
>>84

1編成あたり
20m×10両=200m
全編成の計算
200m×58編成=11600m=11k600m
単純に豊田〜高尾、東京〜新宿位の距離はあります。

96 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/28(土) 20:58:59 ID:pQeRQPEC
>>83
というか、どうやって連結作業をするのか?

まあ全長11kmでも、全編成稼動だから走れるだろうがw
沿線住民はいい迷惑だな。 夜中終電後にやって(貨物あったら運休だが)
何分と爆音が続くんだから。 さながら厚木の米軍基地...

98 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/28(土) 21:53:51 ID:8NNVtIyz
踏切が開かない

99 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/10/28(土) 23:00:51 ID:KyQU6eJv

>>96
まず豊田駅のホームに4編成出す。
そして1編成ずつ高尾方面に車両を移動させていく。
それを繰り返し地道に行い、すべての車両の連結を完了させたら少しずつ車両を動かす。
但し騒音防止のため低速で走らす。
392名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:32:13 ID:S2CYAtBL
>>380
の書き込みは最初から居る香具師は殆んど理解できるだろう。
最初からいなくても注意力がる人なら・・・
393392:2007/04/02(月) 14:35:18 ID:S2CYAtBL
あと、>>390の79は漏れが書き込みました。
結構大量で気持ちよかったです。
394名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:50:28 ID:C/pd0hyh
中央快速だけで見ると500両切ったんだな…
395名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:58:31 ID:eMbRcxcg
>>380
の書き込み見れば4月殆ど制覇だがエイプリルフールというのが気になる。嘘だったら非常にムカつくが・・・
396名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:32:57 ID:It/qi/C3
ウソジャナイヨ・・・
397名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:26:47 ID:7Id1FM0g
T103は松井
398編成表作った人:2007/04/02(月) 20:34:23 ID:gHegNlnP
4月廃車は6本の予定だったんだけど、前倒しされた2本があるからちょうど4本。
まぁそれなりに信用していいと思う。
399名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:52:33 ID:PX3Xi6wa
>>397
松井って言ってもHとTがあるからな・・・。
400名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:58:32 ID:R9mkQ2bw
>>399
この前の改正でHもそんなに番号増えたのか?
401名無し野電車区:2007/04/03(火) 16:16:58 ID:+Vqtg1H/
>>399-400
松井Hは無いぞ
402名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:04:01 ID:cWujzojW
こないだ乗ったモハ200−133

ジェット音なってた
403名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:38:31 ID:UbdpEZJl
最近、自動車で信号通過するときナントカ閉塞進行ーとか叫ぶようになってしまった。
出発するときには、戸締めよしとか言っちゃう。
404名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:06:23 ID:+Vqtg1H/
>>403
くれぐれも電車ん中で言わんようにね
セルフ車掌と間違(ry
(笑)
405名無し野電車区:2007/04/04(水) 13:43:51 ID:XUiXkCfm
で、明日はT103、(元H2編成?)が逝くのかい?
406名無し野電車区:2007/04/04(水) 16:49:45 ID:J29W+Liy
またT103は短命に終わりそうだなw
407名無し野電車区:2007/04/04(水) 18:47:48 ID:jkOVEawf
理由は分からないが今日の16時台53TのT130がトタでT133と車両交換。
T133が回送から高尾まで幕を回したので写真大量に収めました。
各停神田とか通勤快速河口湖の幕など一部撮れなかったのが残念だったが。
408名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:09:17 ID:ot+jz39i
>>403
ハイエースあたりに乗るともっと雰囲気味わえるよ
409名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:44:42 ID:kx77EJIn
戸締め確認
合図よし
出発進行ー
快速自宅定発、次○○スーパー停車
制限45
制限解除
〜〜〜〜〜〜〜
場内進行
○○スーパー停車、停止位置10

工事現場では警笛かい?
410名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:08:40 ID:XWmh/hea










                    警笛









411名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:29:24 ID:jkOVEawf
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007040421101413916.jpg
箱根ヶ崎とか川越って入れる意味あったのかな。
412名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:32:13 ID:MJceWWBX
T123の運用報告が某板で月曜からないのが気になる
T103じゃなくてまさかこいつが…
413名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:41:58 ID:A/I+X4vy
>>411
川越は線内運用で就いたことがあると聞いた
414名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:59:19 ID:D8fT7J2m
>>413
確か、103系の故障で予備がなくなったのを四季彩などで代走した経験があるような…。
ちょっと違うかな?
415名無し野電車区:2007/04/05(木) 06:10:21 ID:JXxuoprh
>>413-414
03年9月3日に20番編成が川越行きで走ってるよ。
拝島ー八王子間に入ったのもレアかと
416名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:27:39 ID:6HV/W7v0
>>411>>413-415
確かに川越は入ったことあるけど、箱根ヶ崎は無意味だったなwww
さて・・・233はもちろん入ってくれるのだろうね。
417名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:37:09 ID:J+c+bdP1
行先の話で盛り上がってるところスマソ
今日の廃回はマジでH2なのか?ちょっと気になる情報を目にしたんだが…
418名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:37:40 ID:zNTdKoZg
最近脳内で201が萌えキャラ化してる
419名無し野電車区:2007/04/05(木) 09:16:59 ID:z+3CflcH
>>417
張ってれば(ry

でも今のうちだぜ?
運用調べなくても確実に201が撮れるのは…
廃回ついでに撮り貯めしなされ。。
420名無し野電車区:2007/04/05(木) 09:31:47 ID:J+c+bdP1
>>419
張るのは決定済
ってかH2ではないね。運用ついてる。>>412の言うとおり最近T123を見てないからね…
421名無し野電車区:2007/04/05(木) 09:33:30 ID:7aCQBabl
>>417
取りあえず廃回ヘセはトタのいつもの場所に待機ちう
ウメ線架線凍結の影響でちょいとダイヤが乱れているのが気になるが…
422名無し野電車区:2007/04/05(木) 09:53:53 ID:B48IQRjr
旧H2は今日運用してるね
でもダイヤ乱れて運番変わるかも
423名無し野電車区:2007/04/05(木) 09:58:26 ID:B48IQRjr
ごめん、ガイシュツだった
T103に(ry
424名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:17:31 ID:+geNVOr9
とりあえず豊田に張ってみる
425名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:20:33 ID:0ks7Ll7S
T103は61Tで運用。今乗ってるよ。
426名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:27:27 ID:+geNVOr9
廃回はT123でした
予定どおり4月廃車
427名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:28:31 ID:K/GBDy6L
廃回、豊田到着
跨線橋から狙ってるから編成わからず、スマソ。おそらく10両貫通です
428名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:40:59 ID:+geNVOr9
元T123ヘセ、3分遅れでトタ発車。
本当にお疲れさまでしたノシ
429名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:42:22 ID:hHS7/DSY
>>419
でも八高や富士急は運用調べないと。
もはやE233の来る確率の方が高い。

今日の徘徊は篠ノ井線まで逝ってくるノシ
430名無し野電車区:2007/04/05(木) 10:53:50 ID:7lLl9MMG
高尾通貨ちゅう
431名無し野電車区:2007/04/05(木) 11:27:39 ID:kqhH4YUZ
昨日は山の方は大分雪が降ったみたいだが篠ノ井線方面は雪あるんだろうか?
432名無し野電車区:2007/04/05(木) 11:39:28 ID:3P3yO/3x
433名無し野電車区:2007/04/05(木) 12:49:34 ID:mK5XMWQ1
韮崎定通〜
434名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:21:45 ID:7aCQBabl
すっかりネタ切れだね…
糸冬了だなコリャ
435名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:25:27 ID:zfsiYQEp
市ヶ谷飯田橋間で結構人集まってるよ。桜きれいだし。漏れもその一人だが(´・ω・`)
436名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:41:00 ID:hMZMkSkZ
トタはもちろんだがケヨ201の分割運用だっていつまでもつか・・・
それ池東金線
437テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/05(木) 14:48:49 ID:aL5xrprw
廃回追加
4月
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) 【T123】2*年**ヶ月

運用はあってますかね…?車齢は知りません…頼みます。
438テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/05(木) 14:54:15 ID:aL5xrprw
さっそく修正…。
4月
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) 【T123】24年09ヶ月
※車齢追加しました…(ご迷惑かけてすみません。)
439名無し野電車区:2007/04/05(木) 15:40:04 ID:7aCQBabl
>>434は誤爆です(おまけに上げちまった…)
本当にスマソ m(__)m
 
>>435
毎日見ているがもうかなり散ってきてるので内科医?
 
>>438
いつも乙です!
引き続きおながいします
440名無し野電車区:2007/04/05(木) 16:24:57 ID:iirZ/K6W
>>435
ナカーマ

ただ、立入禁止?のはずの柵の中に入ってる香具師が相変わらず多いね。
441名無し野電車区:2007/04/05(木) 19:57:06 ID:HOE39tYV
贈る言葉

今日はT23が旅立った。昨日の雪は、去り行く君へのなごり雪。
そして今日は快晴、君の旅立ちを太陽が暖かく照らしてくれる。

山を越えて甲府盆地へ出ると、そこには一面に咲き誇る桜とモモの花・・・
僕にとって、T23はこれといった特徴も無く地味な存在だった。
まるで儚く咲く花のようだった。だからこそ、最後に花道を走る姿を撮りたくて
カメラを持って出かけた。

見てごらん。鮮やかな花が、最後の旅路を見守ってくれてる。
地味な通勤電車が花道を走る・・・

24年という短い人生。でも、その人生は充実していた。
どれだけ沢山の人を乗せたんだろう。

輸送量日本一の中央線を24年間支えてきたんだ。
その事を誇りに持って、仲間のもとへ旅立ってくれ。

ありがとう。君の事、ずっと忘れない。
442名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:52:50 ID:n4rJzEKR
今日の朝の通勤時間帯に西国分寺に気持ち悪いのが2人堂々と三脚使って撮影してたな。
しかも先頭車両の1つ目と2つ目のドアの間くらいで。
ああいうバカがいるから鉄道好きは嫌われるんだな。
443411:2007/04/05(木) 21:03:30 ID:u4i0DfEc
川越の件ありがとうございます。
あと中央特快河口湖の幕も気になりました。
各停の幕は神田、国分寺、中野を除いて大体こんど撮れるのでまともな写真を撮りたいと思います。
444名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:26:43 ID:J+c+bdP1
>>443
中特河口湖は土休は普通に使ってるよ
10両貫通の、って意味だったらゴメソ
445名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:49:27 ID:u4i0DfEc
>>444
夕方夜時間帯は見れることがなかったので。
通快系と各駅停車国分寺と国分寺撮れただけでもよかった。
446名無し野電車区:2007/04/05(木) 23:44:53 ID:6HV/W7v0
>>445
痛快系は豊田と河辺が珍しいか。ちなみに各停八王子は4/15に見れるかな?
各停中野は終電上りが無かった?まぁ終電なんて死んでも撮れないけどwww
447名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:31:44 ID:1yHJ06OP
>>446
平 日2317T中野着23:46
土休日2217T中野着22:58

しかし、233系率が高い感じがするのは気のせいかな…
448名無し野電車区:2007/04/06(金) 09:35:50 ID:k5tYZmbi
最近H1とH9(T108)を見ないな。
豊田で何かやってるんだろか?
449名無し野電車区:2007/04/06(金) 13:32:36 ID:j7pUCFdw
旧Hの1部は中間のまく抜きしたみたいだけど、ケヨの900番台みたいに蛍光灯むき出しか?
昨日トタで中間の白幕を見たんだが。
450名無し野電車区:2007/04/06(金) 13:33:10 ID:biDy0Z4k
>>448
俺なんか編成番号変わってからT101先々週くらいまで一度も見てなかったが。
案外見かけないものなんだよ。
451名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:37:00 ID:YsSp3G5q
今日はもう廃車が近いだろうT122に乗ったが、武蔵小金井行きでorz・・・
目的地は豊田だったので、仕方なく三鷹で乗り換えた。
452名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:42:44 ID:YsSp3G5q
今日、唯一100ケタになってない編成を西国分寺付近で発見。
T11編成だ。まだ元気でしかも100ケタになれば111になったのに
233のT11に置換えられるのかな?
453名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:45:01 ID:biDy0Z4k
>>451
俺なんか一昨昨日中野から八王子行くのにE233中央特快に乗ってて、
豊田で向かいのホームに201がいたのを見てつい降りてしまったが。
ついでに言えば豊田の下車印も欲しかったんだけど。
454名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:08:30 ID:TCZdjuap
>>452
昨日はT111見たけど?

ちなみに編成番号見たのは、タオ方だった。
455名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:40:53 ID:3iwNxNBq
>>
456名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:42:40 ID:3iwNxNBq
>>452
今日は11Tで確認した

東京方は改番済み
457名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:34:47 ID:Nb8paxV5
3/31に見たときは高尾方も改番済みだった訳だが?
458名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:48:12 ID:lLqsPf2n
>>431
無かったよ
459なっすぃ〜 ◆NathyXYB52 :2007/04/06(金) 20:49:33 ID:9BQ9UUjr
>>452
ちょっ、100ケタ…
460名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:51:18 ID:cvdIZgRq
>>442
俺も見たほんときもかった。

461名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:56:05 ID:biDy0Z4k
>>442
まだそういうのは見ていないが、昨年マト103に乗ったときは
運転士後ろの窓にかぶりつきが5〜7人ほど固まってたのがすごかった。
しかもほとんど折り返しでそのまま乗ってた。
462名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:14:47 ID:kXkNVZOK
>>442
あああそこねw

手前に下がって撮ると、他の直線区間よりちょっとよくなるんだが、
その分三脚は無理になる。(客が少なくとも、一般客に遠慮させるのもダメかもな)
端っこでオーソドックスにやるなら立ててもいいだろうに。
463urb-n ◆ex93E4uieI :2007/04/06(金) 23:40:54 ID:PvJy7T0F
>>461
でもビデオカメラとか回している人はまだ見た事ないな。 マトの時は必ずといっていい程居たが…
464名無し野電車区:2007/04/07(土) 06:09:18 ID:/bAju7Sn
我孫子での増結のときに必死でビデオカメラを回してるのが居たよ・・・

京葉線でもビデオカメラもって歩き回っている奴を見た。全車両を歩き回ってたみたい。
465名無し野電車区:2007/04/07(土) 08:04:51 ID:/0d2y0Fc
そういえば東中野にいたなぁ…
ビデオカメラまわしてたの
466名無し野電車区:2007/04/07(土) 08:24:03 ID:NjCstujx
ホームとか駅外程度なら別にいいよ。問題は車内で回すこと。
467名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:39:17 ID:Di3XUVEo
ホリ快は三本とも233

残念でした
468名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:01:48 ID:m7i2Mu12
今、国分寺で上下線とも特別快速待ち合わせがあり、201が立て続けに入線。

201が4本到着するこの光景も、なかなか見れなくなるなあ…妙に感慨深かったわ。

チラ裏すまん
469名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:13:36 ID:TkhIIlN4
>>467
3月17日で201はホリ快引退、ってのは憶説だった筈だが、
結局は滅多に201が入らないくなったんだから結局同じだと...w
470名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:31:59 ID:plZ0yVXG
471名無し野電車区:2007/04/08(日) 09:51:46 ID:WvZUgIBc
今日の堀快は
1号 H2
あとは233
472名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:24:59 ID:ZkpIlabu
ぞろ目運用
T117;17T
だった希ガス。
473名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:35:47 ID:8e4Sw3dx
跨線橋架け替えもうあと一週間だね。
474名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:22:26 ID:apGne1Eb
>>472
その通り!
>>473
今年は時間帯が短いし
233も走ってるから
レア幕は期待薄かな?
475名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:41:00 ID:VE5keHle
>>474
幕は回転中に期待するしかないと思う
476名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:12:15 ID:eJanBmEu
>>475
だったら別に15日じゃなくても…
477名無し野電車区:2007/04/09(月) 14:14:52 ID:S/iznlSP
>>476
別に>>475は15日の事を言っているわけでは無いと思うのだが。
478名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:07:17 ID:wXD6huZ7
>>461
東西線の5000系最終日も乗りっぱなし葬式鉄アベックが三脚を立てて占領。
鬱陶しい事この上なし。
同じ香具師かもしれないな。
479461:2007/04/09(月) 16:07:55 ID:5CJO66qi
>>478
ああ言ったけどフリー切符持ってるなら、何も言えないんだよな。
480名無し野電車区:2007/04/09(月) 16:19:59 ID:v/E/9aww
>>474

各停八王子
各停武蔵五日市@233
各停奥多摩@233
各停東京4b@八高線
各停三鷹
あずさ中野
かいじ中野
スーパーあずさ中野
481なぁ:2007/04/09(月) 17:31:27 ID:Csep286I
サンプラザ中野
カールスモーキー石井
碇シンジ
近藤サト
482urb-n ◆ex93E4uieI :2007/04/09(月) 18:50:33 ID:5WxmMDZe
各停の233のほうが期待出来そう、 だが前面の表示切りかえ間違ったタイミングで撮ると
Marlboro隠しのような縦線を並べたような幕の画像になってしまいますww
483名無し野電車区:2007/04/09(月) 19:52:53 ID:0mosIQmv
せっかくジェット録音しに行ったのに、尽くジェットに当たらなかった・・・。

このペースで廃車されてると201系居なくなる前にまた東京行くのは無理なんだろうな・・・( ´Д⊂ヽ
484名無し野電車区:2007/04/09(月) 20:22:27 ID:v/E/9aww
>>483
遠方乙。ゴールデンウィーク使え。そのときならまだ201は居る。数はさらに減らしてるが。
201のサウンドはうpされているサイト多いので自分が録音した奴じゃなきゃヤダって訳で無いならググってみ。

>>482
ちなみにH編成だと停車中でも切れるな。T編成なら走行中でも切れないのに。
485名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:59:16 ID:ItoIU3zi
ジェット音:T?(旧H23)の2,3,8,9号車
あとT編成で9号車のモハ200-93やT114編成の9号車などもジェット。
486名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:04:31 ID:+Tm3yy21
>>484
メーカー製と新津製で写り方が違ってくる。
新津製は1/500でも切れなかったけど、メーカー製はそれだとほとんど見えなくなった。
1/125以下でやっと切れずに写るくらいだからなぁ…

どうも搭載してるモノが違ってるとか。
487名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:10:16 ID:MgNA4H2X
幕の切り替えか・・・。

下り列車が高尾や大月でどうしているのかは知らんのだが、
上りなら神田出発前後、東京到着時先頭でも狙えると思う。

まったくもって、タイミングや次の充当の種別によってどう
撮れるかのチャンスは運任せだなw
488名無し野電車区:2007/04/10(火) 01:27:28 ID:6/w9yaGA
H編成(元H編成も)の場合は車掌のいる後ろだけ回ってて、先頭は回ってないことが多い気がする。
489名無し野電車区:2007/04/10(火) 02:23:51 ID:qrT+LZwi
そう言えば233の営業運転前に、試運転列車が中野で「快速川越」の表示を出してた。
490名無し野電車区:2007/04/10(火) 02:27:24 ID:qrT+LZwi
そう言えば233、営業運転前に、試運転が中野で「快速川越」の表示を出して止まってた。高麗川回りの川越行きだったら面白いかも。
491名無し野電車区:2007/04/10(火) 02:52:36 ID:jClVqGGi
>>488
指令器の「定位」と「開放」レバーの設定で分割編成の幕制御は
変わります。「定位」だと、分割編成でも10両全車に同一コマの指令が
出ます。「開放」にすると、指令器を操作した編成のみに指令が出て、
相棒の編成には指令が出ません。中央快速の場合、なぜか「開放」位置が
デフォになっていて、H編成の場合は終着駅到着前か直後に車掌が自車の幕を
替えて、エンド交換後に改めてもう一方の編成の幕を替えることが多いです。
201系で基本・付属の行先を異なる表示にする場合、上記のような2度手間の
他、例えば3/18改正以前の大月・河口湖行の場合、神田発車後に1号車の
指令器から「定位」で一旦全車大月行を指令し、幕動作後に「開放」に切り
替えて付属編成のみに河口湖行の指令を出す… といった方法もありますが、
実際にこうした操作はほとんど行われていなかったようです。
492名無し野電車区:2007/04/10(火) 07:10:38 ID:3rLXwWRZ
次の廃車は、H102?
493名無し野電車区:2007/04/10(火) 07:27:07 ID:zG74nyLn
>>483
京葉はだめ?
494名無し野電車区:2007/04/10(火) 11:56:38 ID:8RYLzg70
>>498
そんな編成はないw
 
ところで、拝島駅の西武側にあるそば屋のタイヤキ
駅舎の橋上化が完成してもちゃんと移転して残るのだろうか…?
495名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:01:19 ID:dSuS1NO0
>>498に期待w
496名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:01:50 ID:aoa4aSFp
>>494
そんなレス番はまだない!w
>>494は責任を持って498に書き込んで下さいw
497名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:03:44 ID:LvTNwFg3
>>494>>492のアンカーミス?

>>498に期待。
498名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:13:53 ID:j8M8Ue1R
次の廃車はH55?
499名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:39:24 ID:yi2aJdz6
もう233が廃回ですかw
500名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:54:28 ID:fAsDOmQE
>>494
従業員の年齢だけを見たら残りそうもなさそうな予感。元気ある人たちなんだけどね。
NRE系が入ってきたらもう拝島では蕎麦は食えなくなる。特にあじさいだけは来るな。
例外として立川の奥多摩蕎麦だけは歓迎。でもあそこは西武持ちのはずだから、無くなるか移転のどちらかの選択肢だと思う。

>>488
T編成でもたまに東京で幕回ししてる。ただ狙うなら旧・新Hの東京方だな。

>>490
高麗川回りじゃ何の面白みも無いだろ。埼京線に入線してこそネタとして成立する。
501461:2007/04/10(火) 15:57:46 ID:FA9BY8W0
>>491
だからホリ快の幕が入線時おかしかったのか。
入線時先頭が新宿なのになんで後ろはすでにホリ快幕になってるのかと。
502名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:23:28 ID:Wo51cc7N
ネタならば是非、二度目(になるか?)の横浜線入線もと思うw
四季彩は抜きだが。

出来たら、様々な並びが期待できる路線が良いが・・・。



503名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:21:42 ID:QXJzmGp4
お願いだからsageて!!
504名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:00:01 ID:LWZDnT8h
T122、トタの廃回レーンに留置。離脱と思われるが編成札がついたままだったから明日の朝動くかは分からん
505名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:09:05 ID:h44XPrnu
>>498
今日19Hで見た 実在はしているみたい
506名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:10:28 ID:51zChJOV
>>504
T122は離脱した可能性が高い
507名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:28:48 ID:X5ncUzya
>>504>>506
明日の01Tくらいはありえる鴨
なんかそのままだとあさってまで豊田に戻れないから昼入庫でH1と車交したみたい
508494:2007/04/10(火) 23:46:56 ID:8RYLzg70
うわっ今気がついた!
>>497氏のおっしゃるとおり>>494>>492へのアンカーが正当でつ
皆さん申し訳ありませんですた…
 
>>500
返レスありがとうございました
だとしたら存続したとしても西武線の改札内になるでしょうから
青梅線の切符だけでは立ち寄ることはできなくなりますね
ちなみに現在の奥多摩そばは中身はバリバリNREなんですけどね…
509名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:08:21 ID:T6xhOr2T
今、阿佐ヶ谷から御茶ノ水まで各停に乗ったのだが
すれ違う電車、国分寺行きの2307H以外は全部201だったお
かなり数が減ってきたここ最近、しかもこんな時間帯に
とても貴重なシーンを目にしたように感じた・・・
510urb-n ◆ex93E4uieI :2007/04/11(水) 00:52:54 ID:yPUUhorR
>>484>>486
やはりE233Hヘセの走行写真は切れて全く全滅でした。 これらは極力駅撮りスローだけにします。
511名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:01:50 ID:AbpFqWBg
>>510
つ(流し撮り)
512名無し野電車区:2007/04/11(水) 04:30:02 ID:Pn/GCt1+
なぁ。総武用の黄色い201は分割運用なんて無かったのに
なんで分割編成ばっかだったの?
513名無し野電車区:2007/04/11(水) 05:15:55 ID:9Igky1Qx
>>512
三鷹だか中野電車区の構内が狭いから、6両と4両に分けて置く為と聞いた事があるんだが?
514名無し野電車区:2007/04/11(水) 12:06:33 ID:jr4hxkYd
ナンバーの若い分割編成だと、もともと快速用でオレンジだったものを黄色にして緩行用にしちゃったね。
試作車や東中野事故の編成、現在のH2とか(他にもあったはず)。
H2なんかはその後、ムコに転属してることを考えると、東中野の編成も何もなければ快速復帰をはたしてH2を名乗っていたかもね。
515名無し野電車区:2007/04/11(水) 12:18:20 ID:ADIrZ5P4
財政難といいつつ高価な先頭車余計に作っちゃうあたりが
国鉄と言うかなんと言うか・・・今じゃ考えられん話。

軽装車なんかまず運転台から削減しろよとw
やっぱり労使問題の絡みもあったのか。

516名無し野電車区:2007/04/11(水) 14:50:42 ID:x69GWSgI
検車区の中でしか分割しないなら営団とかみたいに簡易運転台でいいのにね。
まぁちゃんとした運転台つけたお陰で京葉線や青編成に転用できたわけだが。

それに色んな形式を作らずクハ・モハ・サハだけ量産した方が安かったからだとも思う。
517名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:11:59 ID:0FTE74Uk
緩行線の編成が分割なのは新製配置された当時、検修庫(っていうのかな?)の長さが10両分無かったため分割する必要があった。
だったかな?
518名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:57:17 ID:wUzEQr1L
ある意味お客様(がより多く乗れること)よりも
研修区の都合優先といういかにも酷鉄な発想。

京浜東北103系もなんかの理由で下十条と蒲田に所属のは6+4だったな。
後に浦和電車区に統一されたが(今でも東十条や蒲田の出庫入庫はある)。
519500:2007/04/11(水) 21:10:44 ID:aXpX9Lu5
>>508
“例外”って言ってるじゃん。まぁ2・3番線奥多摩そばはバリバリNRE味だけどなwww
あと入間市マックみたいに改札と改札外両方から入れる構造になってくれるとありがたいよな。
あそこはちゃんとキセル対策で箱みたいなの置いてるしそういう風にすればいいと思う。

>>510
日曜のホリ快を撮ってたけど見事に撃沈。吉祥寺でやってた。割と遅かった筈なのにorz
520名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:32:46 ID:PlYTbRKs
確かに中野と初期の三鷹、それと下十条はピットの長さが主な理由だな。
あと、>>516が書いたように、後で地方線区に転用する可能性を考えると、
運転台付き車両を多く作っておいたほうがいいという考えもあったかも。
521名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:33:04 ID:PlC8CKVE
>>520
国鉄時代はクモハ73が御殿場線走ってたぐらいだしな。
通勤型電車を地方転用する可能性も無きにしも非ずだったし。
522名無し野電車区:2007/04/12(木) 02:16:42 ID:Qf5UGwIi
>>519
大月のそば屋モナー(店名は忘れた)
523名無し野電車区:2007/04/12(木) 03:05:25 ID:pPuXylXo
>>517
という事は後にミツ区に205が配属された頃には
検車施設は改善されたって事か。
524名無し野電車区:2007/04/12(木) 05:56:29 ID:iSOxt7zi
昔ミツ区にも103がいたが
総武に6+4の103は存在しなかったよね?
525名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:09:04 ID:20wqw6/2
廃回は明日?
今しがたトタ車内から見たけど、手前(東京寄り)にE233停まってたから出られなさそう。パンタも下がってたし、少なくとも早スジではなさそう。
526名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:30:40 ID:+TtpKbss
>>525
マジかよ。今日あると信じて、もう山梨県内に来ちゃってるんだが。
今日はやまなみが早スジに近い時刻であるから遅スジかと思うんだが。
527名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:12:08 ID:7zBe0KE5
>>518
今の233の運転台の広いこと広いこと…。
分割ヘセで中間にはまっていたらかなりの定員減(orz
6+4の束式の30000が嫌われて半蔵門線直通から撤退しているのにね。

>>520
三鷹は後でピットを広げた。
528名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:26:27 ID:UKy/B7iU
今日テンだが大幅に時刻変わっているぞ!!!
529名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:42:02 ID:6emBK9eR
そろそろ出棺の時間だが…
530名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:53:08 ID:Qf5UGwIi
>>527
束式30000の置き換えはそんな理由ではない
>>528
詳細キボンヌ!
531名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:55:56 ID:aTApLz56
今日の廃回は

○41A表示
○三鷹時代(?)の「8」の編成札
○ホリ快みたけ号表示

で通過して行った。

西八〜高尾間にて。
532名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:58:53 ID:aTApLz56
↑ちなみに1150頃に見たから、遅筋ほぼ定刻だよ。
533名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:30:44 ID:FkqS86er
見逃したorz
534名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:40:52 ID:20wqw6/2
>>531
凄いな。方向幕までやるなんて。
T117も今回も、行こうと思えば行けただけに残念…。
535名無し野電車区:2007/04/12(木) 13:15:20 ID:Qf5UGwIi
警笛響かせながら勝沼通過!
 
しかしまあ粋というか
遊び心てんこ盛りというか…
536名無し野電車区:2007/04/12(木) 13:32:24 ID:D0+CK3tI
あずさ17号車内より。
T122山梨市待避中に元に戻した模様。所定の回送表示になってた。
537名無し野電車区:2007/04/12(木) 14:00:38 ID:+TtpKbss
全車両カーテン下ろして通過した
538名無し野電車区:2007/04/12(木) 14:41:48 ID:42I7mh0S
>>537
その中で社員たちのヌードショーが行われている模様。
その場面を想像して最後まで見送ろう!
539名無し野電車区:2007/04/12(木) 15:09:23 ID:20wqw6/2
最後の最後で汁まみれなんてかわいそうだろがアホw
540名無し野電車区:2007/04/12(木) 16:33:53 ID:k3CnJOht
16時25分に松本を発車確認しました。
41Hの表示になってましたよ。
541名無し野電車区:2007/04/12(木) 16:34:20 ID:sDXsF4xj
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
542名無し野電車区:2007/04/12(木) 16:50:02 ID:74Ich1fZ
今日の廃回には関係ないけど、T114はぜひ京葉に転属してほしい。
理由は、この編成だけの特徴である凸凹のシートが好きだから。
543名無し野電車区:2007/04/12(木) 17:31:23 ID:IofSk9VD
>>524
103は津田沼所属だったから中野で検査しない。
三鷹は快速用しか所属してなく103は3+7もいた。

>>527
233の先頭は運転台が広くても201より定員が多い件。

廃車回送ウテシGJ!!
544461:2007/04/12(木) 17:34:28 ID:onPkOAJ6
>>543
3+7って東西用じゃないやつ?
545名無し野電車区:2007/04/12(木) 17:38:21 ID:IofSk9VD
>>544
京浜からきたクモハ編成

国鉄時代、緩行は中野か津田沼所属。
546名無しの電車区:2007/04/12(木) 17:59:09 ID:lk2RCKf6
547名無し野電車区:2007/04/12(木) 18:01:12 ID:onPkOAJ6
548名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:37:24 ID:y6J2zIUo
>>546
。・゚・(ノД`)・゚・。
549名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:50:10 ID:Y2H4xs2f
どうせ潰すんだったら幕欲しいなぁ・・・

いい値が付くんだから外して売ればいいのに。バーナーでナンバー周辺を
焼き切るより手間掛からないんだろうし。
550名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:57:56 ID:onPkOAJ6
>>549
幕は機械つきでサイド2万、前面5万位、前面種別7万位、サボとサボ受けでも同じくらいで売ってる。
今度有名イベントで販売会があるのは東総公開のときかな。
それ以外でもハンズとか関東周辺の部品即売会で売ってる。
イベントの情報は鉄道部品スレで集められる。
551名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:59:30 ID:FUzkM0Ew
アスベストは?
552名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:00:32 ID:nSVdd/3x
>>527
>三鷹は後でピットを広げた。
>>520で、ちゃんと「初期の三鷹」と書いたのだけれど…。
553名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:24:35 ID:ttblM1PX
なんてこったこんな日に用事が入るなんて!
1トレにはまだ出てないな。T11配給しか出てない。

廃回GJウテシはT117の時と同じかな?
とっ、とにかくウテシ激しく激しくGJ!!!
554名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:25:17 ID:+malltWe
一概に全部の発生部品を売るわけではなく、どれだけ残すかの数値戦略があるだろう。

もちろん、簡単な経済原則に則っている訳で、価格を現状通り比較的
高くしておきたいんだろうな、束は。

だから、よろしければ戴けますかと工場にアポなし突撃しても、
駄目って事になる罠w
555名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:26:29 ID:iEnWPoLg
こんなにも乗務員に愛されてるならマジで保存してくれ
556名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:40:40 ID:IJDSKdgg
>>553
違います (・∀・)ニヤニヤ
557名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:48:52 ID:KsOjZ91a
警笛一発+流しノッチとかどんな列車だよ
しかもホリ快御嶽行きって
558名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:50:17 ID:tyBZYcBB
チキン乙!
559V6:2007/04/12(木) 22:57:29 ID:b7Uv/zVy
ウテシ激しく乙!
560名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:02:08 ID:+BQdv/8v
>>554
 それもあるかもしれないが、こう大量に解体されていたら外している
ヒマも無いのでは?

 特に部品販売を請け負っているライフの人間も長野に常駐している
わけじゃないし、都内から行くにしても経費も人件費もかかるだろうし。

 でも、せめて先頭車くらいの部品は外して秋のイベント用にストックして
欲しい。

 

 
561名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:30:25 ID:uOSG1bMG
グモッチュイーンの先頭車パーツはいらん
ケコーンとか残っていたら嫌だろ

つーか万が一残ってて、それが感染症持ちだったらアブねーし


しかし、実車が今まさにグ(ry
。・゚・(ノд`)・゚・。
562名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:46:19 ID:y6J2zIUo
>>561
>つーか万が一残ってて、それが感染症持ちだったらアブねーし

考えすぎ(www
563名無し野電車区:2007/04/13(金) 12:47:07 ID:fUZIWnaL
>>553
つ [ 1のり ]
564名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:06:58 ID:oCKwqKPE
>>563
一応出てたが前に比べてうpが遅かった。
みんな飽き始めてるな。
565テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/13(金) 17:19:50 ID:hjJmqCnh
廃回追加
◆ T22 【廃07/04-12】 終運用17T(04-10離脱) 【T122】 .24年7ヶ月

またサプライズで加熱するんじゃない?
それかまたは1〜2本になった時位に。
566名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:15:49 ID:9A5SUJiP
>>565
毎度乙!
 
次回のサプライズは如何に!?
567名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:09:00 ID:9A5SUJiP
今夜の25H通快河口湖逝きはH6だお!
568名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:58:19 ID:mVj0aF5r
T1ヘセ保存運動はまだ起きないのか…
569名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:00:38 ID:eCaNQXIw
スレ違いかも知れないが、
15日に「新宿駅こ線橋架替工事」があるけど、中央快速ホームの番号が変わるの?
変わるなら201と撮っておこうと思って…
570名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:40:16 ID:oCKwqKPE
>>569
一応今まで8から9の間で工事してたところが使用開始する。
今まで9、10だったところは11、12になる。
11、12、13、14は既に13、14、15、16に改番済み。
571名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:38:44 ID:eCaNQXIw
>>570
thx。何年か使ったホームだし、明日が最後なので一応、撮ってくるかな。
572名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:02:24 ID:XCzQj6dx
>>571
んー、ちょっと前
573名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:04:34 ID:vRnTMhaD
>>546
485系の便所部分だけ切って置いてあるのは何なんだ?臭そう。
574名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:15:42 ID:UrjHVQjg
最近の廃車回送時のサプライズ企画!?素晴らしい!
次回も数日後にあると思うが、必ず期待にこたえてくれるでしょう!!
素晴らしい運転士さんである事を祈ります。
期待しすぎかな‥
575名無し野電車区:2007/04/14(土) 06:50:53 ID:Oe7l1tbu
>>570
>今まで9、10だったところは11、12になる

今までっていつのこと?
何かちょっと違うよーな‥‥

今日までの9・10番線は一時使用停止にしてから
特急ホームの9・10番線として使用開始
快速下りは明日から隣の新装完了したホームに移動し
11・12番線として使用開始
576名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:39:23 ID:BQQ60SxI
取りあえずホリ快1本目は201
あとは知らん
577名無し野電車区:2007/04/14(土) 10:00:03 ID:AWvXQeSB
>>576
あと2本は233
578名無し野電車区:2007/04/14(土) 20:36:41 ID:BQQ60SxI
明日の時刻表ホームに貼ってあった
下りは武蔵小金井・立川・大月行きが各2本
八王子行きが1本
あとは豊田・高尾・青梅行きのみ
579名無し野電車区:2007/04/14(土) 20:40:40 ID:xx1k/+NE
上りは9時台に千葉行きと津田沼行きがあるね。
この時間帯に立川始発とは
580名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:05:30 ID:vRnTMhaD
あんま有名になると運転士が上司・本社にバレて怒られる恐れがあるから、
素敵なサービスがあっても公開せず一人でニタニタすべきだな。
581名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:59:21 ID:FQdcVChE
>>578
kwsk

>>580
そう考えると、怒られる危険を冒してまでファンサービスしてくれる運転士殿は本当にGJだな。
582名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:01:32 ID:s9PnxtUA
>>580
東海は上は特に厳しいが、実は現場の人たちは物凄い優しい。
583名無し野電車区:2007/04/15(日) 01:46:18 ID:Nv4eTQzg
明日はホリ快どうなるんだっけ。
584名無し野電車区:2007/04/15(日) 02:11:32 ID:btrIBTmv
>>583
五日市線内を除いてウヤ。
585名無し野電車区:2007/04/15(日) 02:48:14 ID:SIKocMjO
臨時時刻表を見てて気付いたんだが…
2本ある武蔵小金井行と立川行はミツ車っぽい
586名無し野電車区:2007/04/15(日) 02:53:52 ID:SIKocMjO
あ゙、武蔵小金井行4本あるじゃんorz
7〜8時台の2本はトタ車だな、こりゃ失礼
587名無し野電車区:2007/04/15(日) 02:59:04 ID:SIKocMjO
うわ…orz
トタ車の立川行が1本あった

o..rz
588名無し野電車区:2007/04/15(日) 07:59:42 ID:TjIvPw2s
各停立川幕が見れるなら、トタ車のほうが遥かにレアな気が済
589名無し野電車区:2007/04/15(日) 09:11:59 ID:Nv4eTQzg
トタ車の三鷹行き無いのか。八王子行きも1本だけだし。
590名無し野電車区:2007/04/15(日) 09:40:03 ID:Nv4eTQzg
唯一の八王子行きは201ではありませんでした。
591名無し野電車区:2007/04/15(日) 09:49:33 ID:Gz0DJiNr
>>590
それマジ?
じゃあそろそろ家帰ろうかな。

とりあえず、西国分寺激パ。 このあと西国分寺から国立まで歩いて適当に撮ろう。
592名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:01:12 ID:niVbQcQ5
やはり出撃してる香具師多いね〜
なんかいつもより201が多く感じるのは気のせい…?
593名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:05:05 ID:rP7IliCL
>>591
サンクス。激パか…

まさに行こうとしてたけど考えなおさなきゃなぁ…
594名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:29:11 ID:YgB21o+W
>>592
オレも今飯田橋で30分ばかし見てたけど、201率がかなり高い気がした。
595名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:54:33 ID:Nv4eTQzg
>>594
俺も飯田橋にいた。
201多い気がしたけど、少ない八王子行、今走ってる立川行きは233だな。
立川行きは夜に行くしかないな。
あと201とは関係ないが中野78の高尾方が激パ満員御礼状態。東京方いたから気がつかなかった。
596名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:07:37 ID:niVbQcQ5
>>594
よね?
 
あえてそうしてくれてるのかな〜
なんて勝手に思ってみたりする…
597名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:13:04 ID:z7H9k+KQ
豊田Sカーブは5,6人かな。
通過中の車内から見たまま
598名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:18:56 ID:niVbQcQ5
>>595
立川行き2本目は201ですた
その後の列車順番が入れ替わってます!
599594:2007/04/15(日) 11:21:52 ID:YgB21o+W
行く途中新宿ですれちがった大月行きは201だったよ。各駅停車の幕がないから普通の快速幕。
あれこそ233なら表示出せたんじゃないかな。
600名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:28:32 ID:niVbQcQ5
水道橋の高尾寄り激パ!
ウテシに通報されて駅員が張り付いてます
御茶ノ水寄りの坂道にも撮り鉄多数

601名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:42:46 ID:z7H9k+KQ
>>600
水道橋はヤバイな。ただでさえ今日は皐月賞で混むんだから。
602名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:43:27 ID:Nv4eTQzg
>>598
後で確認したらあったのに気付いた。
201ですか。THX
603名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:53:01 ID:Nv4eTQzg
連投になってしまうがさっき西国をH4の回送が上り方向へ通過。
604名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:55:34 ID:SIKocMjO
臨時ダイヤ時間中の41運用のうち26運用が201系!
ちなみにH運用6本は全E233系
605名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:58:59 ID:Nv4eTQzg
西国発の上り列車はもう快速になってる。
東京発もあと少しだな。
606名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:10:39 ID:niVbQcQ5
>>602
いえいえ
撮れましたか?
>>605
まだ夕方までちょこちょこあるけどね…
607名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:12:45 ID:Nv4eTQzg
一応撮れましたがサイドの幕は電池切れで撮れませんでした。
608名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:31:19 ID:WHoch1VP
四ッ谷快速下りにT114がずっと停車ちう
新宿でトラブったなこりゃwww
609名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:42:57 ID:rP7IliCL
さっきのH4、ムコ区にいた。
各駅停車青梅表示で本線に一番近いとこに留置中

特快車内から今確認
610名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:43:28 ID:niVbQcQ5
取りあえず祭り糸冬了〜!
皆さんお疲れ様でした
611名無し野電車区:2007/04/15(日) 13:10:34 ID:XuwXT+JX
とりあえず青梅と東京の各停幕を確保しておいた
612名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:02:46 ID:RjuC57Hp
>>608
確か今月徘徊予定じゃなかった?>T114
613名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:37:30 ID:yqF8MExJ
>>594-595
八王子行の数本前の大月行の時居た。

>>600
各停八王子の時は俺含め3〜4人だったが・・・って俺東京よりじゃん。
東京激パ満員御礼。幕ハンター含め20〜30は居たかと。

とりあえず今日の収穫
201;各停東京、各停ムコ、各停立川、各停豊田、各停高尾、各停青梅、試運転
233;各停東京、各停東京(次駅箱根ヶ崎表示)、各停立川、各停豊田、各停八王子次駅表示つき、各停高尾
231;立川

233の各停青梅行が来なかったのが以外。八王子行が233だったのは残念。

出撃された方乙です。
614名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:41:10 ID:LgOVubEg
201の試運転ってどの編成?
615名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:42:41 ID:oaNppeRo
>>614
24 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 16:20:29 ID:mMmNn3YM0
>>20
試運転201系T106編成
??〜東京1130頃〜??(ムコ?)
試運転E233系H45編成
??〜東京1200頃〜??
以上東京で見たまま帰還後にカキ⌒
E233系各駅停車八王子行
9時30分頃水道橋

616名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:54:58 ID:LgOVubEg
どうやら特急ホームに集中してるうちに行ってしまったようだな201の試運転。
617名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:11:38 ID:db1bnSYy
去年の東京はそんなパニって無かったな
今年は都合で行けなかったけど去年は河辺、国分寺、神田を除いた各停幕は撮れたからいいか
618名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:59:14 ID:rP7IliCL
>>615
T106:63T/回送表示・三鷹10:40頃通過
H46:9104H/試運転表示・三鷹11:00頃通過
いずれも上り。現地で確認してますた
619600:2007/04/15(日) 20:46:00 ID:niVbQcQ5
>>613
もっとあとの時間です
>>618
201は上りは[回送]幕で東京駅に到着後
[試運転]幕に変えてから下り方面へ発車していきますた
233は東京駅を下り各停最終と
快速一番の間に発車していきますた
(そこだけ車間が10分あいていたのがミソ!)
620名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:11:44 ID:nz7TbEbb
>>619
63Tって事は回9062Tか
中野には8番線で10:54着11:08発だったな
621名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:29:11 ID:vA5tAyK/
>>612
バケットシートついに消滅か。
622名無し野電車区:2007/04/16(月) 01:54:59 ID:LQm13z9r
>>612>>621
トタ区のネタ好きで延命されたらウケるがなw
623名無し野電車区:2007/04/16(月) 06:29:17 ID:rzZMtRgk
今月はたぶんH7かH2あたりが死んで、バケットのT114は
5月付近になりそう。
624名無し野電車区:2007/04/16(月) 07:07:31 ID:AiJ85OrA
今週はT103かな?

T114は京葉とかに転属して欲しいが行くわけないしなぁ・・・

とりまT114は今週死なないでっ!
625名無し野電車区:2007/04/16(月) 07:47:41 ID:LQm13z9r
とりあえず今週はH2
その次はシラネ
626名無し野電車区:2007/04/16(月) 10:19:18 ID:/Y28hYlm
今朝乗ったT117の後より6両が幕壊れてた。
7,8号車は白幕で下に微かに武蔵小金井の文字が見え、9号車は三鷹表示だった。さすがにもう直ってるかな?
627名無し野電車区:2007/04/16(月) 11:49:23 ID:M2fKLGbA
ヘセ番のカキコ新旧どちらかで統一できませんかねぇ?
ただでさえ頭ゴッチャなのに…
628名無し野電車区:2007/04/16(月) 11:58:23 ID:AiJ85OrA
>>627
やっぱクハのナンバーで言うしかないんじゃないかな
629名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:09:05 ID:aLywfGp7
クハ番と編成番号の組が頭に入ってないとキツいなそれ。
『元○○の△△』で良くね? 元が何かすぐには分からないかもしれないからできる範囲でって事でさ。
それともそのうち増殖するクレクレ対策で、各編成に暗号みたいなあだ名つける?w
630名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:23:05 ID:2ykLPgQ1
>>629
T34…三枝師匠
631名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:48:34 ID:WlP8dxxv
T103は23T
632613:2007/04/16(月) 18:09:33 ID:sih1YDET
>>614の大文字だけをとるとLOVEだw

>>615
それ書いたの俺w
しかもH45なんて書いてるしorz

>>627
廃車編成予想みたいなのは旧の方が原版だから分かりやすいと思う。
運用報告は新。
両方書いた方がもっと良い。
633名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:10:42 ID:6V7AlGxJ
>>629
ムコ時代のヘセ番だけでかなり暗号になりそうな気がす
634名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:31:14 ID:CBROhkYl
つい昨日乗ったのが俳諧ねえ・・・
結構きしみ音ひどかったからああそうかって感じだが
635名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:02:36 ID:M/BNxNiX
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
636名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:23:05 ID:rzZMtRgk
もしかしたら元H7経てT106が死亡かな?

今週の死亡はT103かT106にしてほしい。

またT114は死亡せずに検査受けて京葉逝ってほしい。
637名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:23:11 ID:LQm13z9r
最近H1はヒッキーですな
638名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:27:37 ID:rzZMtRgk
T114の特徴は、他の編成とは違い、バケットシートを装備している。

T114は、岐阜県の日本車輌製造車で、1983年に生まれた。

その後、1995年ごろに、バケット構造のシートに交換した。

その後、2007年2月に、ダイヤ改正に備え、T14からT114になった。

もし、今週T114編成が廃車になったらあわせて俺も死にます
639名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:30:51 ID:iHQWtkSK
ケヨに行くなら、T132かT116にして欲しい。
640名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:39:41 ID:rzZMtRgk
>>639
じゃあ俺は








H1















がケヨ線逝ってほしい
641名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:26:12 ID:PoqHbi8R
>>638
95年頃から茶系シートが今の青系シートになったのか?
幼少のとき年1位の割合でしか乗ってないからあまり記憶が無いんだが。
642名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:28:06 ID:BpKUs523
俺はT131かT116かT128とかが行って欲しいかな
(模型のインレタでその編成のナンバーが収録されてるから)

ってか1月頃京葉転属は3、4本と言ってた人が居たがどうなったんだろう・・・
643名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:46:10 ID:iHQWtkSK
考えてみたら、T131とT132がケヨへ行けば、番号が揃うんだよな。
つー事で、今度転属するなら、T131とT132きぼんぬ。
644名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:46:26 ID:6V7AlGxJ
「この編成が逝ってほしい」とか言ってんなよ!

俺はどの編成にも逝ってほしくない
645名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:35:32 ID:ozHbsssm
>>644
に禿同。

ところで、さっきモハ200−98に乗ったら空転してたっぽい感じがしたんだが・・・。
201系も空転するの?
なんか加速が不安定だったし、コォーーって音がした。
646名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:41:26 ID:k4cq3d6C
>>645
> ところで、さっきモハ200−98に乗ったら空転してたっぽい感じがしたんだが・・・。
> 201系も空転するの?
> なんか加速が不安定だったし、コォーーって音がした。

空転する。
647名無し野電車区:2007/04/16(月) 22:15:43 ID:+sS68Ul4
>>638
>>641
いや、95年には既に9割以上の編成が水色のシートになっていたが。
水色シートに交換され始めたのは、90年頃だったと記憶。
648名無し野電車区:2007/04/16(月) 22:54:22 ID:/DJbeYZV
今朝959Tに乗ってて,国立のグモに遭遇した.こっちは発車寸前だったんだけど,上りの青梅特快928Tが思いきり警笛鳴らしながら通過して,急停車.
当該はT128ヘセで,車内は結構混雑してた.中の人達は一時間以上も放ったらかしにされて大変そうでした.
649名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:15:23 ID:sih1YDET
>>644
どうせ豊田に居る以上同じ運命にあるのならば1日でも長く居てくれた方が良い。
よってケヨ転属キボンはおkだろ。まぁ最後の1文は激しく同意だが・・・

俺はケヨ転属に旧H9がいい。もちろん中間特快HMは取らないで。しかも分割運用に入れる。
650名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:41:39 ID:jKujF6yA
>>638
あれ、T114は近畿車輛の生まれじゃない?
651名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:58:47 ID:cq+PiS5z
バケットシートなのも1両の一部分だけだし
652名無し野電車区:2007/04/17(火) 01:21:44 ID:MhDcWhXf
>>651
5号車(M113)だけだよね。

でも、他のヘセで車端部の3人がけシートにバケット入れてるのがなかったっけ?
653644:2007/04/17(火) 08:14:35 ID:jZN2Ue0B
うお、なんか激しく勘違いしてたorz
ケヨの話の前に、「廃回にするならこの編成」みたいな話をしてたから…

ケヨ転属は歓迎だな
654645:2007/04/17(火) 14:47:25 ID:XhGEfVEu
漏れはケヨ転属もやだ!
いつまでも正面に種別幕付けて走ってほしい!!

で、E233系も空転するの?
655名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:29:03 ID:be/KH6bz
今度の廃回は雨ぽっいな。
今まで10回以上あったけど、雨降るのは10月以来かなぁ
656名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:39:47 ID:xnlrO4og
2月20日のT 9徘徊も雨だった。まぁあれは火曜だけどw

今T114乗ってるがジェットがすごいな。
657名無し野電車区:2007/04/17(火) 19:48:58 ID:UkpaffZk
今週は2代目T103死亡
来週は元H7のT106死亡

T114の死亡はまだまだ先だ。
658名無し野電車区:2007/04/17(火) 19:53:14 ID:dJUmcunS
>>656
9号車だけでそ?
659名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:19:57 ID:NKvUs+sn
H7が落ちると日立製はH11→H2だけ?
大阪には多数いるけど
660編成表を作った人 ◆f7/h/2ZxjM :2007/04/17(火) 21:36:54 ID:87f8mbdC
いろいろな情報が出てますが…

19日 T103(旧H2)
26日 T120(旧H21)

みたいですよ。
私も受け売りで流してますから本当かどうかはわかりませんが…

編成表の廃回予定月、どうしようかな…orz
661名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:05:29 ID:NKvUs+sn
T120って不調編成なんですかね?検査順だとT106,105を飛び越すんですが
また強烈ジェットが消えてゆく
662名無し野電車区:2007/04/18(水) 02:40:26 ID:P6gyo83V
>>660>>661
それマジだな
だからトタ区にバケシマニアがいるんだってwww
>>657
ということで、H7(T106)はまだ落ちぬよ

ってか、H1編成ホント何してんすか?
663名無し野電車区:2007/04/18(水) 05:57:08 ID:qWz3/x12
H7は再来週ぐらいになりそう。
664名無し野電車区:2007/04/18(水) 07:12:04 ID:1iveqFUe
T114は検査して高架の増発まで使われたりして・・・
665名無し野電車区:2007/04/18(水) 08:40:25 ID:P6gyo83V
T103(H2):0GET
666名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:11:03 ID:SOcJ2Rps
>>665
こらまた難解な…
667名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:33:45 ID:ZqmqPg55
新宿15:31発53T(H7の模様)が快速立川なのに高尾寄りは高尾幕、東京よりは青梅幕出してる。
もちろん先頭車も。
668名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:36:11 ID:/GorVIgw
>>667
立川で1511Hに運行変更するみたい
669名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:54:01 ID:jE7J4uTd
新T120 11H
670名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:56:33 ID:SOcJ2Rps
>>669
どうやって河口湖に入るんだw
671名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:59:35 ID:mLcuqMVi
>>670
>>667->>668なんじゃないか?
672665:2007/04/18(水) 17:53:02 ID:P6gyo83V
>>666
でも一応分かるっしょ?笑
673名無し野電車区:2007/04/18(水) 18:46:49 ID:P6gyo83V
連投スマソ
T103(H2)だけど、特快幕撤去されたらしい
674名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:21:00 ID:59cP5TTW
>>673
あとスカート外したら神
675名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:37:17 ID:qWz3/x12
パケットシートのT114は、検査でもして京葉逝くのかね。
676名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:47:06 ID:qWz3/x12
もしさよなら運転のときはさよならHMは種別用HMを用いるのかね?
677名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:59:33 ID:J/KYwNWR
>>673
kwsk
中間?それとも先頭?
678名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:04:37 ID:C0HZTG60
旧H2だが、電照HMが装置ごと撤去されてベニヤ板みたいなのが貼られていた。

何処かのイベントで売るつもりか?
679名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:07:03 ID:twsyEHFm
そのうちの祭りで売るんじゃないか。
最近売れ残らないように多少は部品取らないまま壊してるようだが。
680名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:34:37 ID:xQVsF/c3
上野駅イベントはいつ?
681名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:05:45 ID:P6gyo83V
>>676
先頭。Tc200-6ね。
682名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:28:31 ID:hpUUgq9V
廃車回送で電照HMが撤去されるのは初めてでは?
これでサプライズ企画があったら‥密かに楽しみ♪
担当運●士さん、期待していますよ〜!!
683名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:34:02 ID:0Jj41GK7
予備品確保じゃないの、人身で壊れた時の。
684名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:36:36 ID:DkTBCPoO
廃回(及びそのときのサプライズ)を楽しみにするのはいかがなものかと。
その編成がホントに好きなら、これからプレスされに行くのを楽しんでなんて撮れんよ。
廃回はイベント列車ではないぞ
685名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:57:10 ID:cRD8iIaJ
というか廃回の編成が変わるかもよ。前もあったしな。
686名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:05:08 ID:HYrJxN0l
>>685
上をよく読みなされ。多分上に書いたるのでほぼ確定。明日のT103(H2)は今日の状況からして確実だしな。
687名無し野電車区:2007/04/18(水) 23:35:14 ID:4DmMw9LY
>>684
最後の花道を如何に送るかは人それぞれ
あまり批判するでない
688名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:19:25 ID:q19/Wxf+
>>661
こないだT120のモハ201-87に乗ったけど、回生失効連発で調子悪そうだった。
689名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:24:15 ID:kO28q6ZT
T103の電照幕撤去、多分ホリデー幕を出したんで、防止するための支社からの指令だったりして…
690名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:34:31 ID:6kspPrmq
本日 凍結防止臨時列車運転
691名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:59:53 ID:NfIPYuQf
>>688
予定の編成よりも調子の悪い編成からお逝きになったこともあったね。
どうなるかね〜。あえて書いてみる。
692名無し野電車区:2007/04/19(木) 01:25:36 ID:jGFTQdFX
201系にも、欲しい。
ttp://up.2chan.net/r/src/1176895824390.jpg
693名無し野電車区:2007/04/19(木) 01:46:51 ID:wdixVRYf
よくなってねーよ
694名無し野電車区:2007/04/19(木) 02:06:48 ID:OIDJYRn6
695名無し野電車区:2007/04/19(木) 06:03:49 ID:5GwSai8I
>>694
半日以上時間を掛けるとは。
696名無し野電車区:2007/04/19(木) 10:57:55 ID:3M3t9LiB
今日の廃回はムコ?56の白い番号札を下げて下って行ったよ。
腹の表示機を取られた痕が痛々しいね。

いま高尾〜相模湖あたり。
697名無し野電車区:2007/04/19(木) 12:01:06 ID:f1Qt5LBV
付属の56を掛けてた。
下り方面は6両で基本だから当時と違ってレアだね。
ウテシ笑いながら編成札掛けてたよ。 良い人だ。
698なっすぃ〜 ◆NathyXYB52 :2007/04/19(木) 12:10:02 ID:DUSWXLnj
先週に続いて今週もマニアウテシか。
今日は諸用で撮影行けません。62Mからすれ違いざまに撮っただけ。大門の桜入れて撮りたかった…
699名無し野電車区:2007/04/19(木) 15:45:57 ID:Vcl/AlLT
ウテシ毎度GJ!
700名無し野電車区:2007/04/19(木) 17:34:02 ID:tq6AFUfj
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/070418/press02.pdf
233スレには出てたがこっちには出てないようなので。
三鷹行きとか国分寺行きとか多少出るのか?
701名無し野電車区:2007/04/19(木) 18:01:41 ID:w4voL5dY
初狩付近は編成札[ 56 ]ではなく[ 15 ]だったけど…
702名無し野電車区:2007/04/19(木) 19:27:54 ID:XgYmrjzp
T127が月火水木と13Tばっかり充当されてる件
703名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:01:20 ID:H9gbF53T
1ちとれとかの記事マダー?(AA略

IDにH9;53T
704名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:08:16 ID:3M3t9LiB
>>701
途中で交換したんだと。
705名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:18:17 ID:6kspPrmq
ウエーブ ニュー 乙 !!
706名無し野電車区:2007/04/19(木) 21:56:26 ID:jGFTQdFX
立川始発8:09の東京行きを
よく使うんだが、なかなかE233系に
あたらない
707703:2007/04/19(木) 22:52:22 ID:H9gbF53T
いちとれの記事キター
708名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:03:06 ID:qvdhsqfA
だれか「15」札うpしてくれたら神なんだがね…笑
それにしても、ウテシさん毎度感激サービスサンクスです!!!
オラみたいな春厨が減ったから連続感激サービスだ笑
709名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:28:09 ID:HzaWTYVo
201の生き残りHヘセは、ちょうど7編成居るから
H1 水銀燈
H2 金糸雀
H3 翠星石
H4 蒼星石
H5 真紅
H6 雛苺
H7 薔薇水晶 でよくね?
運用じゃなくて編成を暗号化するのもいいんじゃないかなーって
710名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:38:26 ID:kRWxSB4h
ミネル。と準特急、同アングルだし。
ミネルは相変わらずキモかった。氏ねや。
711名無し野電車区:2007/04/20(金) 04:53:29 ID:qtv8uCht
>>706
それはいいことじゃないですか
>>709
却下!
712名無し野電車区:2007/04/20(金) 09:16:23 ID:DTB6sDLM
>>706
昨日、一昨日とE233だったじゃない
713mineru:2007/04/20(金) 16:52:19 ID:k102zqmk
>>710
何か、高尾で回送幕の201が下ったけど、これ何?偶然見たまま。
カメラたまたまあった上に明けで暇なのでついでに撮ってみました。
714名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:04:15 ID:1Ijk7Rws
>>713
本人かどうかは知らんが、さっさと氏ね。
二度と2chに 来 る な 。
715名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:07:34 ID:jlh1NXDL
>>709
鉄道関係の板でローゼンの話見たのは相鉄スレ以外で初めて見た。
あまりにも馬鹿馬鹿しいので却下。
716名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:51:51 ID:3RX8DJ4b
単純だけど、アルファベットと数字をそれぞれ対応させるってのはどう?>>暗号

H1→8B
T108→20BAH
717名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:59:54 ID:jlh1NXDL
っていうか前に俺がこんな話したとき暗号化するの馬鹿じゃねとかいってた奴がいた。
しかも編成は減るのに編成番号を暗号化してどうするの。
暗号化するのは運番のほうじゃないのかよ。
718名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:00:04 ID:KYUKcjZa
>>716
キーボードのひらがな、ってのもいいかも。
NTT=みかか、みたいな感じで。

例) H1⇒くぬ
719名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:03:41 ID:/g1QTb1t
おいおい半角じゃねーんだからw
720名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:09:06 ID:FedZwLjY
暗号化なんて一々面倒なことするなよ。ネタでも無いんだからDQNは集まりにくいし。
721名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:10:01 ID:jlh1NXDL
>>720
そうそうお前さんみたいな人が前にも。
722名無し野電車区:2007/04/20(金) 21:05:59 ID:cMURD7T8
723名無し野電車区:2007/04/20(金) 21:40:18 ID:W35N7S6R
>>717
暗号化したほうが良いのは解るが、運番だと余計難しいんじゃないか?

マトの103が暗号化できたのは、特定の運用組に入っていたからだし。
724テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/20(金) 21:59:12 ID:tddFqTVP
また追加
◇ H02 【廃07/04-20】 終運用01T(04-18離脱)【*T103】 .25年8ヶ月

廃回も中だるみかと思えば色々と変化ありすぎだ… (良いけど
あと、次の徘徊でまとめ(初・廃回〜4月)を一旦出しますよ。

暗号化は先でいいんじゃない?
あと10本とか5本くらいになればありかも知れんな。
725名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:24:49 ID:T1HVgmTi
暗号化するってことは、ある意味で、早くからここに常駐するような
「非葬式」の人に対し、その心構えに見合う、情報の得易さを与える事に
なるんだろう。

ただ、そう一概に特権的な情報体制を敷き過ぎるのも、ねぇ・・・
726名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:29:11 ID:sJrP9ebw
関西へ転属するのはまだ?
727名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:46:41 ID:vdPVJpDs
>>724
いつも乙です!
728名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:50:03 ID:UAJaDdfK
>>722
おぉー!!サンクスです!!

>>724
いつもサンクスです。
だけど廃回日は0420じゃなくて0419です…
729701:2007/04/21(土) 00:06:40 ID:lQt0P8u5
>>722
カウンターの上がりが速いと思ったら…
730名無し野電車区:2007/04/21(土) 00:38:44 ID:VL8P1dOB
>>722
( ゚д゚)ポカーン
友人のblogだ・・・。
731テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/21(土) 00:39:13 ID:wuCxIK0a
つい20日だったから打ち間違えたよ…
◇ H02 【廃07/04-19】 終運用01T(04-18離脱)【*T103】 .25年8ヶ月

チラシ裏)質問
毎週廃回って疲れないか…?
732名無し野電車区:2007/04/21(土) 02:11:18 ID:N/kTAa56
まあ、少なくとも快速線用の201系の半数程度は三鷹〜国分寺間の下り線で
高架区間からの眺めを見てから昇天することができそうで何より。
高架化工事事業全区間の完成までは、どう考えても201系は残らないが、
次々回の三鷹〜国分寺上り線高架化時点ですら201系は既に居ないであろう
現状を考えると、悲しいよね(>_<)
733名無し野電車区:2007/04/21(土) 08:03:50 ID:rzYGeuia
今日のホリデー快速
1号:233
3号:H4
734名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:42:34 ID:0BB5/4Qp
>>726
まあ現場レベルでの要望程度で会社的には何の打診もないわけだが。
735名無し野電車区:2007/04/21(土) 19:45:05 ID:KpfmsFdD
>>733
あんがと

アホな話だけど
ところえ201やE233の運用調査ってアルバイト時給いくらに換算されるのかねえ
車内からだと時間帯によっては結構きついんだが
736名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:43:48 ID:DOcpPLmq
>>735
東京都の法令(?)で決められている710円じゃないか?
とマジレスしてみる。
737名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:43:04 ID:6b2C8gFe
で、クハ200の愛称表示機が外されていたのはナゼだったの?
(1)予備品確保
(2)ファンサービスで原形を再現しようと思ったが、汚れで余計に格好悪かった
(3)イタズラで愛称を表示させて走らせるなゴルァ!!
738名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:52:25 ID:NDfLLafC
【トタ区201系】 廃車一覧まとめ 

2006年度(17本)
201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】      23年6ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年9ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年3ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年6ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年2ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年5ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年7ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) 25年  
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) 25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年8ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用59T(03-18離脱) (T110) 24年7ヶ月
2007年度
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) (T123) 24年9ヶ月
◆ T22 【廃07/04-12】 終運用17T(04-10離脱) (T122) 24年9ヶ月
◇ H02 【廃07/04-19】 終運用01T(04-18離脱) (*T103) 25年8ヶ月
739名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:57:25 ID:lQt0P8u5
>>737
新潟でイベントあるからその時に売るんじゃない
740名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:04:22 ID:ZZJIF1yU
    ◎│■ 9941M 廃車回送 ■│◎




  H43
741名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:08:12 ID:NDfLLafC
  編成 全検 要検
◆ T01 12-12 18-01  【→T101】【MM'19は18-01全検】
◆ T02 12-11 18-07  【→T102】
◆ T03 13-05 17-03★【廃07/01-25】(T103) 25年  
◆ T04 13-08 17-04★【廃07/02-22】(T104) 25年
◆ T05 13-02 16-12★【廃06/11-21】     24年11ヶ月
◆ T06 13-02 16-10★【廃06/10-18】     24年10ヶ月
◆ T07 13-04 17-02★【廃07/01-11】     25年
◆ T08 13-09 17-04★【廃07/03-01】(T108) 25年
◆ T09 13-10 17-07★【廃07/02-20】     24年7ヶ月
◆ T10 14-01 17-08★【廃07/03-20】(T110) 24年7ヶ月
◆ T11 13-11 17-09  【→T111】
◆ T12 18-02 16-04  【→T112】
◆ T13 16-01 17-12  【→T113】
◆ T14 13-12 17-08  【→T114】
◆ T15 15-12 17-10  【→T115】
◆ T16 16-02 17-11  【→T116】
742名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:09:28 ID:NDfLLafC
◆ T17 13-07 17-05★【廃07/03-08】(T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T18 13-04 17-01★【廃07/01-05】     25年3ヶ月
◆ T19 13-07 17-04★【廃07/02-08】     25年
◆ T20 13-06 17-03★【廃07/02-01】     25年2ヶ月
◆ T21 13-09 17-05★【廃07/03-14】     24年8ヶ月
◆ T22 14-02 17-06★【廃07/04-12】(T122) 24年9ヶ月   
◆ T23 13-10 17-07★【廃07/04-05】(T123) 24年9ヶ月 
◆ T24 16-02 18-01  【→T124】
◆ T25 17-01 15-01★【廃06/12-27】     23年10ヶ月
◆ T26 16-05 18-04  【→T126】      
◆ T27 16-08 18-09  【→T127】
◆ T28 17-11 16-01  【→T128】
◆ T29 16-11 15-01★【廃06/12-20】     23年9ヶ月
◆ T30 16-09 18-09★【→ケヨ転属07/02 京葉74編成】 (24年)
◆ T31 14-01 17-09  【→T131】
◆ T32 16-10 18-10★【→ケヨ転属07/01 京葉70編成】 (24年)
◆ T33 14-03 17-10  【→T133→T132】
◆ T34 16-07 18-06  【→T133】
743名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:10:56 ID:NDfLLafC
◇ H01 12-03 18-08  【→新H01】※(組替編成)
◇ H02 11-05 17-09★【廃07/04-19】(*T103)  25年8ヶ月
◇ H03 11-03 17-08★【廃車07/02-15】      25年5ヶ月
◇ H04 14-02 18-03  【→T104】
◇ H05 13-05 17-10  【→T105】
◇ H06 11-02 17-06★【廃車07/01-18】      24年6ヶ月
◇ H07 13-03 17-06  【→T106】
◇ H08 13-09 17-12  【→T107】
◇ H09 14-04 18-08  【→T108】
◇ H10 14-05 18-07  【→T109】
◇ H11 14-06 18-09  【→H02】※(組替編成)
◇ H12 18-06 16-12  【→H03】※(組替編成)
◇ H13 18-07 17-02  【→H04】※(組替編成)
◇ H14 18-07 16-08  【→H05】※(組替編成)
◇ H15 18-03 16-09  【→T110】
◇ H16 18-05 16-11  【→H06】※(組替編成)
◇ H17 18-10 17-03  【→H07】※(組替編成)
◇ H18 12-05 18-04  【→T117】
◇ H19 12-05 18-04  【→T118】
◇ H20 11-08 18-02  【→T119】
◇ H21 13-10 17-11  【→T120】
◇ H22 13-12 18-02  【→T121】
◇ H23 13-11 17-12  【→T125】
◇ H24 14-03 18-03  【→T129】
◇ H25 11-12 18-05  【→T130】
744名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:15:09 ID:IIzk0h1e
>>739
新潟で出すなら北長野でも同じな気が。

もしか、豊電として史料的?目的で、特別に保管したんだろうか。
仮にそうだったとして、グ○に遭ってない編成を選んでたとしたら...w
745名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:26:44 ID:pwUdLJa2
豊田区の「あの位置」に115系訓練車がいる件
スレ違いsage
746名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:36:44 ID:uol29TWq
普通に予備確保だろ。
しょちゅうグモで破損してるし。新品の数が少なくなったから廃車から部品取り。
てか、あの箱はどこかのメーカー品なのかな?
747名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:16:08 ID:JKnKuli+
じゃあ京葉行ったT32やT130も外されたあれは予備として保管されてるのかな・・・
748名無し野電車区:2007/04/22(日) 01:45:20 ID:90YTI07C
>>745
金曜の昼過ぎにはいたよ。
一瞬驚いたけど、「あの位置」に入るのって廃回の前日くらいだから平気か?とか思った。
749名無し野電車区:2007/04/22(日) 08:42:06 ID:HSHNqh6h
>>748
情報サンクス!
前も廃回ガセあったけど、どうなるんだろうね。

ちなみに今日のホリ快1号は201のH4(H13)。
750名無し:2007/04/22(日) 09:06:52 ID:/893csZa
各駅とも今朝も早くからイパーイいるね
751名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:23:19 ID:HSHNqh6h
さらに3号は201のH6(H16)。
752名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:36:08 ID:LJf2jahS
今日のホリ快は201祭りでつか
753名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:44:41 ID:HSHNqh6h
5号は233のH44。ザーンネン!
プチ祭りってことで…
754名無し野電車区:2007/04/22(日) 10:52:02 ID:6SJruOEK
    ◎│■ 9941M 廃車回送 ■│◎




  T 2
755名無し野電車区:2007/04/22(日) 11:52:26 ID:H3mait7x
756名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:24:37 ID:6SJruOEK
今週の廃回は、状態の悪さからしてH52
757名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:29:19 ID:6SJruOEK
    ◎│■ 9941M 廃車回送 ■│◎




     H52

この電車は、9941M 廃車回送列車、北長野行きです。死にたいお客様のみご乗車ください。
758名無し野電車区:2007/04/22(日) 15:19:46 ID:I8jJcWHS
回9941Mのダイヤを知りたくていろいろ検索したが、早スジの際の明科
から先のダイヤがつかめない
市販の方眼紙にダイヤを書いてみて推測するに、回9941Mは明科でしなの
13に抜かれて1512ころ発→西条発1524ころ→姨捨で「みすず」と交換→
しなの20の篠ノ井発の少し前に篠ノ井着、ってところかな。上りの臨時
貨物はウヤって前提で

自分は撮影はしないけど201系には思い入れがあるので、質問させてい
ただきました
759名無し野電車区:2007/04/22(日) 16:49:48 ID:w0ax2B4P
姨捨でスイッチバックするようになったんだっけ?
760名無し野電車区:2007/04/22(日) 18:28:55 ID:WrIxpI+D
21H H3
八高・五日市沿線の撮影者さんは出撃しましょう。
761名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:43:13 ID:jFKp4tLF
暗号化の件、上でも書かれてるけど常磐の時のように限定された運用なら
分かりやすいが、中央の運番だと…解読が大変そうな気が。

単に確認できた運用書けばいいと思うけどね。
ただクレクレが湧いても皆さんがスルーすればいいだけの話で。
スルーできずに煽ったりガセ書いたりするのは無駄レス&荒れるような…
762名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:57:06 ID:si9klpRd
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
現役某部屋力士が内部事情を赤裸々に話すスレ【13】 [相撲]
【グモッ】人身事故スレ◆Part210【チュイーーン】 [鉄道総合]
3年B組金八先生7-115 [懐かしドラマ]
【撮影マナーを】臨時列車総合スレ 9025レ【守ル】 [鉄道総合]
【東京】東京都教員採用試験Part16★☆小学校☆★ [教育・先生]

--------------------------------------------------------------------------------
763名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:13:06 ID:rsof9Umn
ってか今日朝から晩まで201分割運用入りすぎ
五日市八高青特の23Hも201だし…
764名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:14:28 ID:LJf2jahS
暗号にするなら
ttp://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/history/enigma.html
このページの下にあるのを使えばいいんじゃね?
765名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:26:18 ID:Xhye/Jl8
>>763
明日の朝も15H・23H・27Hと盛り沢山。みんなはどれを撮る?
766名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:09:25 ID:eOKLQfOz
>>765
21E、23E

H1が動いてないと少し前にあったが、今日は動いてた。
767名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:46:03 ID:8xCcElkk
>H1が動いてないと少し前にあったが、今日は動いてた。

検査回帰(周期)延長のための休車でもかけていたのかねぇ。
推測でしかないが、本当ならH1がラストを飾れる可能性が出てくる。
768名無し野電車区:2007/04/23(月) 06:27:40 ID:nxHzGEBS
>>758-759
姨捨ではなく羽根尾じゃなかったかい?
769名無し野電車区:2007/04/23(月) 15:35:11 ID:swd3PD/j
>>767
残念ながらそれは恐らく無理かと
ヒント:12.03、武蔵小金井

>>768
ダイ改から姨捨になってます
770768:2007/04/23(月) 21:19:56 ID:nxHzGEBS
>>769
そーいえばそうだったね…
でたらめかいてスマソ
771名無し野電車区:2007/04/23(月) 21:24:58 ID:0G0yASfu
T120 05T もしかして今日が最後?
772名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:54:25 ID:kA7F9HPS
>>768-770
ダイ改からじゃなく、早スジ回送2発目からずっとよ。
773編成表を作った人 ◆f7/h/2ZxjM :2007/04/24(火) 08:36:14 ID:t0pj3mHt
例の掲示板に廃回スケジュールが載ってました。
以下抜粋です。


4/26 T120-Tc40〜
5/ 8 T130-Tc105〜
5/10 T104-Tc11〜
5/17 T125-Tc85〜
5/24 T129-Tc97〜


手元にある予定表と全然違うorz
先日のT103あたりまでは予定通りだったのですが…


774名無し野電車区:2007/04/24(火) 10:05:55 ID:6isA2yvQ
>>773
5月末あたりでまとめなおしたExcelを再うpした方がよさそうな…
(クレクレスマソ)

T114、ずいぶん先送りになるんですね。どうやら。
775名無し野電車区:2007/04/24(火) 14:00:10 ID:fnDo4NNs
トタじゃないけど、ケヨ71をトタ車10両で置き換えして欲しい。
776名無し野電車区:2007/04/24(火) 15:34:46 ID:CgcSiktg
H01:85T


ちなみに、ただいま立川で抑止くらってます。原因は不明。
777名無し野電車区:2007/04/24(火) 15:36:01 ID:S7FP4bDT
>>776
八王子ー西八間での異音感知だよ
778名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:13:24 ID:rW4UTGjW
>>771
ということは今日は07T?
779名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:22:55 ID:3xCe+17n
豊田―八王子間に『西豊田駅の早期実現を!』てゆう看板があったんだけどそんな計画あるの?
780名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:49:49 ID:0IQ3lP1m
>>779
もぐりか?w
781名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:50:43 ID:fmBrzXXQ
俺の大好きなH25(T130)もそんな早く死んじゃうのか・・・(´;ω;`)

E233なんか要らないよ。H43この前乗ったらフラットがやばかったぞ。落成半年でもうフラットとかありえなくね?

E233を廃車しろし
782名無し野電車区:2007/04/24(火) 17:16:04 ID:kZ31Kjjd
フラットって何ですか?
783名無し野電車区:2007/04/24(火) 17:18:50 ID:Saw1vA+X
京葉線はあと3編成転属すると発表された。

T114、T132、T133の3本が転属の予定となった。

なお、T114編成は、検査を兼ねて転属の模様。

>>773

これによって8号車ダブルパンタは元H22のみになりそうね。
784名無し野電車区:2007/04/24(火) 17:23:09 ID:Saw1vA+X
これによって、現在唯一いる転属口口窓205の22Fが離脱したり、
201の71、72が廃車になるんだろうかな?
785名無し野電車区:2007/04/24(火) 17:24:30 ID:Saw1vA+X
T114が京葉に転属してくれるおかげで長い間例のパケットシートに座れて
うれしいよ〜、といいつつも転属工事中に普通シートに交換されるのか?
786名無し野電車区:2007/04/24(火) 17:36:15 ID:dY+PbvZ+
T120は33T
787名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:39:44 ID:nBSo+axT
T114廃車されないでよかった。
なんせ東京寄りクハなんか塗装ハゲ落ちてて。。。
高尾寄り9号車はもんの凄いジェット!チョッパ音ないけど
いま聴ける一番のジェットだと思う。
よかった。
788名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:53:54 ID:NSiOP/lA
T120編成あぼーんか…
H21時代はM87からジェット音がしてたまらなかったが…
789名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:42:01 ID:t7+xyrbb
>>783
>京葉線はあと3編成転属すると発表された。
>T114、T132、T133の3本が転属の予定となった。
>なお、T114編成は、検査を兼ねて転属の模様。

なんで、京葉線で3編成も必要なのか?
790名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:45:01 ID:3b7SPwGn
>>789
武蔵野増発用に回すか、川越線で炎上したハエ205系の代替用を捻出するんじゃないの?
791名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:46:31 ID:k2+RrS1C
明日のT120は35T?
以前の39Tに対応する通勤特快で花道を飾るスジか
792名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:49:40 ID:KoRUnvWB
以前から4編成転属(横浜線・武蔵野線増発に伴う205系転出)の噂あったからな
793名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:50:59 ID:0IQ3lP1m
>>783
どっからの発表よ?
794名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:15:46 ID:bUJEPb/7
T114編成廃車回避か… よかった。
あの編成は就職して研修が終わって、配属先へ移動する時に乗った編成なんだ。
10年以上経った今でも忘れていない。

京葉の201と状態優良車との車号振替は予想していたけど、それに抜擢されるとは思っていなかったから。
795名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:44:44 ID:QjsI+qzg
5/10 T104-Tc11〜

トタ区で東京方分割されて放置中
何やら作業が行われている模様?
廃回レーンではなかった
796名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:20:13 ID:Qg+hM4uC
>>792
4本転属なら、Tc-201-58、Tc-201-56 が
既に転入済みだから、計画変更が無い限り、
>>783がガセかもしれない。
ケヨ71や72も置き換えるとかならば、話は別だけど、
京葉スレではそんな話ないし。

もっとも、M66やケヨ22はハマ線へ行くと言う噂は
依然として残っているよね。
M66の代わりはケヨ21のVVVFに、ハエで寝ている
サハ204が4両居るけど、ハマへ2本確定ならば、
それを使えば良いし。

個人的にはハエ32を6ドア化して、ハエ1,2はLED化
してくれたらなお嬉しいが。
797名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:59:03 ID:6zJZ9tvj
故障続きのE331を廃車すればいいんじゃないかな
798名無し野電車区:2007/04/25(水) 05:49:30 ID:/Sp25s1m
Tc-201-57の編成は絶対転属してほしい。
799名無し野電車区:2007/04/25(水) 06:18:13 ID:/Sp25s1m
予想
5/31 T121-Tc81〜
6/ 3 T114-Tc51〜(ケヨ転属)
6/ 7 T106-Tc69〜
6/14 T110-Tc117〜
6/21 T113-Tc47〜
6/28 T112-Tc46〜
7/ 5 T107-Tc71〜
7/12 T128-Tc53〜
7/19 T105-Tc38〜
7/26 T111-Tc45〜
800名無し野電車区:2007/04/25(水) 06:39:00 ID:2dGyA7JH
>>799
日曜に転属は無いべ
そもそも転属するかどうかも分からん

T120(H21)…3got
801名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:23:42 ID:EbI2emRJ
>>800
その暗号わからねぇ…orz
802800:2007/04/25(水) 07:27:04 ID:2dGyA7JH
>>801
IDがエビwww
35Tダヨー
通特入るね
803名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:35:11 ID:zJKVymzB
H5(旧H14)がボロボロな件について。
こいつは元大月事故車だから裁判の証拠品になってたりしてw
もしそうならば最後まで残る2本はH1とH5か?
804名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:52:21 ID:2dGyA7JH
>>803
だからH1は無理だって
805名無し野電車区:2007/04/25(水) 08:13:10 ID:zOk6qehD
発表されたって書いてあるけど、ドコで発表されたの?、>>783のネタ。
806名無し野電車区:2007/04/25(水) 10:17:20 ID:n0YYAG0N
>>783の脳内で発表されただけなんじゃね?つまり妄想。
公式発表なんてないだろ201系が何本転属なんて。
807名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:33:37 ID:NA1AW/ve
つかもう転属しないみたいだよ。



これも脳内だけど
808名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:48:47 ID:F49izp9L
>>783
勝手に発表するなよボケ。
だいたい、いつの計画会議でそんな話したんだよ。
809名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:05:34 ID:/Sp25s1m
最終日は東海道113と同じく4編成で運転すると発表された。
T108、H2、H5、H7の4本と発表された。
なお、さよならHMは特別のヘッドマークは装備せず、
特快用のヘッドマークを用いる模様。
810名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:14:55 ID:D6DM4e8g
>>809
どうでもいいからageんな
811名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:15:02 ID:cyxtrAAb
201系を全廃にした後はE233系を汚物呼ばわりなどをして叩くんだ!
青梅・五日市線用のヘッドマーク無しの奴がジェットサウンドを発したら面白いかも
201系で残すなら
中央快速線・青梅・五日市・八高線用の分割対応編成
青梅・五日市線用のヘッドマーク無しの編成
それで中央快速線用分割不可の編成は大阪環状線と広島地区に転属すべき!
812名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:13:14 ID:DROk0UlN
>>811
日本語でおk
813名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:03:22 ID:NvMACpmZ
>>811
大阪環状線は8連だぞ
どう分割するんだ
814名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:20:44 ID:1kN7SAOp
>>813
よく見ろ。

>それで中央快速線用分割"不可"の編成は大阪環状線と広島地区に転属すべき

モハユニット抜いて4M4Tの8連にしろって事だろ。
しかし、広島に持っていくには圧倒的に先頭車が足りなすぎ。

つか、チョッパを広島に持っていく時点でありえなすぎ。
815名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:54:37 ID:rdzPEgcw
>>809
どうせガセなんだろうが、20年位通学や通勤で盆と正月以外はほぼ
毎日201に乗っている(最近は朝も夜も233な日があるけど…)
身からすれば、特別なヘッドマーク付けてよそよそしい変な演出される
よりは、かつての特快HMで力走してくれた方がよっぽど感動的だし、
涙を誘うな。
っていうか、今も国鉄時代の大型特快HMってどっかに在庫あるんですかね?
JR化後の差込式ならまだ残ってるけど。前に高尾駅構内の運搬用リアカーに
大型HMが付いていたのは知ってるし、見たこともあるけど今はどう
なってるのか知らん。
816名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:59:59 ID:a/CGehOk
>>814
サンパチ改造
817名無し野電車区:2007/04/26(木) 06:01:27 ID:JrLdULgg
>>815
家に1枚ある。
昔、大新宿祭の国鉄の出店で¥5000で買った。
818名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:17:26 ID:WkDHlXy3
特快HMの無い『中央特快』ってなんか物足りないなぁ。
まぁ、そのうち慣れるんだろうけどさ・・・。
819名無し野電車区:2007/04/26(木) 10:51:24 ID:Qr8HSTEk
徘徊は1050高尾通過
820名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:24:30 ID:Dk/qB7qI
八王子市内某所で見た限り、今日は特に変わった表示等は無しだった>肺開
821名無し野電車区:2007/04/26(木) 14:03:51 ID:ZzqA1fEc
上諏訪の足湯にマターリつかっていたら、たった今201系が到着・発車してゆきますた
地元の男子工房数人もいるのだが、だれも関心を示さない模様
かと思いきや、今1人退場。残ったほかの工房が、
「あいつ、ホントはJRの高校へ行って運転士になりたかったんだって」だとよ
822名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:10:11 ID:Sa6fFSaE
徘徊中止になった
823名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:17:47 ID:ZboKlRBR
おい!
何度言わせりゃ気が済むんだよ!!
いい加減ageんなよ!!
824名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:22:42 ID:Y3aghehE
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧_∧   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ( ´∀`) / < E-mail欄に「sage」(半角)と入れると
                       (つ  つ    | スレが上がりません。
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_____________
                       |          |
                       |          |
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
825名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:24:12 ID:eDJttus4
>>824
826名無し野電車区:2007/04/26(木) 15:29:30 ID:Hjqj0pdR
>>813
営業運転から離脱→ヘッドマークとモハ2両を撤去し、それらを解体する→大阪環状線に転属し方向幕を取り替える
827名無し野電車区:2007/04/26(木) 16:51:12 ID:PbucGYWQ
あけます
828名無し野電車区:2007/04/26(木) 17:34:05 ID:DGzJgXvs
かつて交通博物館にあった特急愛称幕表示機みたいな感じで
鉄道博物館に201系の正面行先表示機と種別表示機の展示をキボンヌ


ただ、あまり自由に操作できる状態だと
無茶な扱いですぐに故障しそうな悪寒
829名無し野電車区:2007/04/26(木) 17:37:43 ID:HXO5ebIL
>>828
あれって博物館の人が適当に合わせてたんだろ。
俺が最後に行った時は回送だったよ。
830テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/26(木) 18:01:54 ID:dgX9kvME
4月まとめ
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) 【T123】 .24年09ヶ月
◆ T22 【廃07/04-12】 終運用17T(04-10離脱) 【T122】 .24年07ヶ月
◇ H02 【廃07/04-20】 終運用01T(04-18離脱)【*T103】 25年08ヶ月 
◇ H21 【廃07/04-26】 終運用27T(04-25離脱)【*T120】 24年09ヶ月

今日の廃回、*T120でよろしいですか?
*T120の運用は変更された方にしてます。 (35T→27T)

〜今日までの廃車・転属車両数〜
編成 23本 予備車 2両 合計 232両 (トタ区)

編成のうち純T・H編成の本数
T編成 19本 H編成 4本
831名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:09:05 ID:PbucGYWQ
>>830
T22(122)は>>738であるとおり、24年09ヶ月が正しい

832名無し野電車区:2007/04/26(木) 18:42:11 ID:L8TaeO13
>>829
いや、あれは、昔は、ボタン押すごとに1コマずつ進段してたのよ。
いつから動かせなくなったかはしらないけど。
833テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/26(木) 20:19:53 ID:dgX9kvME
4月まとめ+修正1
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) 【T123】 .24年09ヶ月
◆ T22 【廃07/04-12】 終運用17T(04-10離脱) 【T122】 .24年09ヶ月
◇ H02 【廃07/04-20】 終運用01T(04-18離脱)【*T103】 25年08ヶ月 
◇ H21 【廃07/04-26】 終運用27T(04-25離脱)【*T120】 24年09ヶ月

あら、そうだったの…
>>738って何だよ… (対抗心芽生えるじゃ…)
834名無し野電車区:2007/04/26(木) 20:54:27 ID:ZAU/PcRl
【トタ区201系】 廃車一覧まとめ 

2006年度(17本)
201-76. 【廃06/09-05】 200-76.【廃06/09-11】      23年6ヶ月
◆ T06 【廃06/10-18】 終運用01T(10-18離脱)      24年10ヶ月
◆ T05 【廃06/11-21】 終運用63T(11-19離脱)      24年11ヶ月
◆ T29 【廃06/12-20】 終運用01T(12-19離脱)      23年9ヶ月
◆ T25 【廃06/12-27】 終運用01H(12-26離脱)      23年10ヶ月
◆ T18 【廃07/01-05】 終運用39T(01-04離脱)      25年3ヶ月
◆ T07 【廃07/01-11】 終運用39T(01-10離脱)      25年  
◇ H06 【廃07/01-18】 終運用23H(01-17離脱)      24年6ヶ月  
◆ T03 【廃07/01-25】 終運用59T(01-22離脱) (T103) 25年  
◆ T20 【廃07/02-01】 終運用45T(01-29離脱)      25年2ヶ月
◆ T19 【廃07/02-08】 終運用27T(02-06離脱)      25年
◇ H03 【廃07/02-15】 終運用25T(02-14離脱)      25年5ヶ月
◆ T09 【廃07/02-20】 終運用75T(02-18離脱)      24年7ヶ月
◆ T04 【廃07/02-22】 終運用39T(02-21離脱) (T104) 25年  
◆ T08 【廃07/03-01】 終運用01T(02-28離脱) (T108) 25年  
◆ T17 【廃07/03-08】 終運用27T(03-06離脱) (T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T21 【廃07/03-14】 終運用01T(03-13離脱)      24年8ヶ月
◆ T10 【廃07/03-20】 終運用59T(03-18離脱) (T110) 24年7ヶ月
2007年度
◆ T23 【廃07/04-05】 終運用09T(03-27離脱) (T123) 24年9ヶ月
◆ T22 【廃07/04-12】 終運用17T(04-10離脱) (T122) 24年9ヶ月
◇ H02 【廃07/04-19】 終運用01T(04-18離脱) (*T103) 25年8ヶ月
◇ H21 【廃07/04-26】 終運用27T(04-25離脱) (T120)  24年9ヶ月
835名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:34:51 ID:MI1GTSWI
>>832
昔は動かせたね。
ボタンのあった跡があったし。

あれ以降もどうやって変えてたか知らないが
1日でも何度か変わってることがあったな。
836名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:22:48 ID:Fy5NEQFD
837名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:27:52 ID:Fy5NEQFD
>>833
H2は4月19日でないの?
 
※お詫び:>>836でミスった(しかも上げてしもうた!)
申し訳ありません…

838名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:41:56 ID:r/AXVQfv
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□ おまえら
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   必死だな
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
839テンプレ作成者 ◆sD63XCnyUE :2007/04/27(金) 06:47:49 ID:Rogl9h1I
ああ、ミスった…19だ
840名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:21:30 ID:XtMQ8Nim
なんかダイヤ乱れてるね
841名無し野電車区:2007/04/28(土) 08:12:16 ID:ehZ91t5k
色彩の【むさしの奥多摩号】は特製方向幕だった
842名無し野電車区:2007/04/28(土) 09:20:53 ID:XuBTSoMq
四季彩ごときでは昨年ほどはヲタ出撃してないのかな?
ところで、今日のホリ快はいかがですか?
843名無し野電車区:2007/04/28(土) 09:38:17 ID:ssW5z6+I
>>842
全部233
844名無し野電車区:2007/04/28(土) 09:51:38 ID:ssW5z6+I
すまん、5号は201だった
845名無し野電車区:2007/04/28(土) 12:46:58 ID:Y0jEm9nh
運用板によると21HがH6らしいな。明日の五日市&高麗川青特になるか?
ついでに19H;H4、各駅青梅行2本目にT130
H6以外すべて青梅線で見たまま。昭和記念公園は結構な人手かな。

>>842
俺出撃したよ。
846名無し野電車区:2007/04/28(土) 20:33:23 ID:9lYc8EKQ
今日のホリ快3本目のH2は豊田から23Tで出庫してた
多分昨日の午後の乱れで豊田入庫になったものの戻しと思われる
あと、朝の11Hがこれも乱れのせいかT131だった

847名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:36:14 ID:hlGNHy7d
あげ
848名無し野電車区:2007/04/29(日) 02:37:22 ID:VIerLn+k
最近はダイヤ乱れが無くても
ローテーション通りに流れないことが多いような気がする…

予期せずホリ快に201系が入る回数も多いんじゃないかなぁ
うれしいけど、前日運用から予測しにくい
849名無し野電車区:2007/04/29(日) 15:51:04 ID:Vl2L6rek
JRからの発表というと、最後まで残るのはH9は最後まで残ると発表
850名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:35:07 ID:998pzBco
>>849
とりあえず日本語でおk
851名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:47:03 ID:+nFBOUiY
>>849
H9は12月までじゃない?ずれるだろうけども。最後まで残るのはH17かも?と書いてみる。
852名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:21:45 ID:JHw8prqk
東二本旅客鉄道株式会社の発表によると最後に残る編成はH4tonokoto
853名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:28:09 ID:Vl2L6rek
H9が最後まで残る・・というとうちに日射製のH9が最後まで残ってくれるかねぇ。
俺は日射製が好き。だが、京葉線に行くと、日射製が多いから、つられてみる
854名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:37:40 ID:K1trm2nl
とりあえず201系はいつまで残るんだ?高架との組み合わせは見れそうだが・・・


クレクレスマンだが5/1or5/2は廃回ある?
855名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:38:32 ID:W1uCH4B1
>>854
ない
856名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:10:46 ID:3Vi0goKC
ローテーションだとGW中に廃回日あるけど、どうなるの?
857名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:14:53 ID:/afZljKK
1日にウラ91が逝くと聞いたけど
858名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:34:38 ID:fIWG2fA6
>>856-857
GW中は平日でも201には俳諧はなし。
859名無し野電車区:2007/04/30(月) 00:20:43 ID:qZMMmJhN
他の路線の国鉄型はあっけなく廃車されたが流石201、一昨日も、昨日も今日も見事なまでに私の乗車時にやってきましたw。
860名無し野電車区:2007/04/30(月) 05:27:36 ID:i+FS6w9Z
>>859
来年の春には「あっけなかったな〜」と感じてることでしょう…
861名無し野電車区:2007/04/30(月) 09:21:34 ID:9tSV/q/V
さっきの19Tとかいうの三鷹行きかぁ。撮りたかった。
862名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:23:06 ID:XcJGwLXP
結局京葉には何本来るのだ?今度は京浜東北209系を暫定使用とか?暫定なら青いまんまでいいか。6ドアはそのままでかまわん
863名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:47:58 ID:+hfi7APx
>>862
500番台に6ドア付いてたっけ?
とにかく500番台、南武、3000・3100以外全廃だよ。

>>861
俺が快速三鷹行撮ろうとすると全部201w。

>>857
ヒ素→奥だっけ?
それともウラ→ヒ素?
864名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:51:53 ID:2vgM1k/N
>>863
6ダァーは付いてない、砒素→億らしい。
865名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:39:01 ID:i+FS6w9Z
今中野始発の快速高尾行き1871Tが発車した…???
乱れてんのか?
866名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:55:20 ID:sKaRYvlW
>>863
1000番台を忘れないで…
867名無し野電車区:2007/04/30(月) 20:39:20 ID:+hfi7APx
>>864
サンクス明日行ってみるか。

>>866
あっ、忘れてたw
233投入でも地位は揺るがないようだが。
868名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:40:08 ID:pY2/balo
保守
869名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:01:41 ID:07W+tqtp
T121が21T快速新宿行き充当中に車両故障。豊田で車両交換されますた。
でも乗り換えたT3も、なんか異常な振動がするんですが…
870名無し野電車区:2007/05/02(水) 15:16:32 ID:tZ6Tud0u
sage
871名無し野電車区:2007/05/02(水) 19:57:51 ID:PD+NAya0
H7が何故か1611Tの中央特快に入ってた。
それで立川までかぶりついていたが、E233と201はちょうど半分ずつだね。
872名無し野電車区:2007/05/02(水) 20:24:12 ID:MygBDTnI
俺今日の2459レから観察してたけどまだ201の方が多かった。
それとも豊田以東行と青梅方面ばかりに流れたのか?
873名無し野電車区:2007/05/02(水) 20:25:47 ID:N3E++i2G
>>872
233スレだと青梅線ばっかりという声多し。
874名無し野電車区:2007/05/03(木) 00:03:01 ID:kF1tiEt2
俺が青梅線行くときは201ばっかなんだけどな・・・

八高に関しては201オンリーだしw(狙って行ってるだけなんだが
875名無し野電車区:2007/05/03(木) 08:01:47 ID:xSz610eQ
今朝のホリデー快速
1号:H7
3号:E233(H45)
876AJG:2007/05/03(木) 08:23:05 ID:NE4fmFDV
今日の廃回あるの?
877名無し野電車区:2007/05/03(木) 09:27:20 ID:gwVrVs3O
だれが今日あるなんていったんだよwてか過去ログ嫁
878名無し野電車区:2007/05/03(木) 09:29:00 ID:7WBz/pbC
>>875
5号もE233だお。(H49)

ってか、おくたま号は拝島で既に満員。E233でこれなら201だったら・・
879名無し野電車区:2007/05/03(木) 09:34:23 ID:7WBz/pbC
おまけ

19HがH1です。これから拝島でヒルネしますが、順調に行けば明日からあさってに八高に入る予定です。
880名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:17:33 ID:1NsV51H+
徘徊まもなく出庫です。
ギャラリーもいつもより多いね。
881名無し野電車区:2007/05/03(木) 11:06:56 ID:anezmQ/u
>>876の廃回か?
882名無し野電車区:2007/05/03(木) 11:09:38 ID:1NsV51H+
>>881
そう。もう出ましたよ。
883名無し野電車区:2007/05/03(木) 12:25:17 ID:fC6XMjug
今日は西国も高円寺も人多いな…
884名無し野電車区:2007/05/03(木) 13:29:29 ID:kF1tiEt2
H7 07H キリ番運用です。

>>879
昨日のH3が15Hなので明後日は八高・五日市祭のはず。(これが平日なら八高・五日市大祭なんですが、
885名無し野電車区:2007/05/03(木) 15:55:07 ID:PUHw2Smn
バイト行く時乗る電車はいっつも「電幕付いた」201。まぁ一駅しか乗らないけど・・・
886名無し野電車区:2007/05/03(木) 16:33:35 ID:8q5ibJxd
>>883
183・189祭だからね
887名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:01:55 ID:kF1tiEt2
>>886
201祭マダァ?
231・257登場時みたいに高尾でやってくれれば神だな。四季彩と黄色と青と緑集めて。
豊田区ははがき制といった時点でなんかね・・・
888名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:19:17 ID:Xp2BwaDH
>>887
高尾は301系で懲りた
889名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:45:54 ID:9TszZyH9
>>876
今日は、たぶん北長野逝きはないと思うけど、たぶん次はT106(旧H7)かな。

今日は帰りに立川からT106に乗った。とにかく窓やドアがガタガタしてたし、
床からは「ドドドドド」という音がしてたし・・・もう廃車確定かな。
890名無し野電車区:2007/05/03(木) 18:35:27 ID:3MGyTpjA
>>884
順当なら明日コロキューhでホリ快充当かな?<H7
891名無し野電車区:2007/05/03(木) 20:22:19 ID:sNe26bg5
紫板ってもう見られないの?
892名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:10:02 ID:B33/q7CY
>>877 あの名物の半ズボン氏来るよ
301の時も来てたし竜王駅100周年時も
見た。池沼祭りになるよ
893名無し野電車区:2007/05/04(金) 00:30:42 ID:uN19GkX5
今日(昨日)はどこへ行ってもヲタ連中だらけで疲れた
でも(ついでも含めて)201までしっかり抑えてるのは
その連中の1割ぐらいしかいなかったね…
894名無し野電車区:2007/05/04(金) 08:34:23 ID:Rt6+sbfC
そんな事全然知らずに水道橋で撮ってた俺。
しかしもう201と233が半々で来てしまう時代なんて…
895名無し野電車区:2007/05/04(金) 15:21:09 ID:NpHnjWkb
今日の201系稼働率やけに高くない? 26/36本確認した
>>773さん記載廃車予定編成の運用

T130 75T
T104 03T
T125 17T(明日の三鷹行?)
T129 83T

T106 09T、これ17-6検査の筈だけどしぶといね。8月と見間違えたかな
896名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:12:59 ID:VihXoCZr
>>895
17.06で合ってるヨ
まぁあのT10,T18を造った日立だからしゃーないな
897名無し野電車区:2007/05/04(金) 17:33:23 ID:ErZvc8J1
H編成のLED、やはり1/60秒が限界か・・・
三脚がいるかもな
898名無し野電車区:2007/05/04(金) 17:37:01 ID:jXvODIrp
>>897
ここは201系スレですよ
899名無し野電車区:2007/05/04(金) 17:43:12 ID:B/WTinxN
900名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:46:27 ID:C7dCTX54
モハ201-900
901名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:51:42 ID:ErZvc8J1
>>898-899
ごめん間違えたわ

お詫びとして情報あげ
H1が21H
他にH4が03Hなので明日のホリ快期待できそう
なお今日はH7が09Hに入ってた
902名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:03:01 ID:jXvODIrp
>>901
順調に流れてるな。
そうなると明日は五日市、八高からの青梅特快か。
903名無し野電車区:2007/05/04(金) 21:07:16 ID:T1OOQGaL
>>901-902
21H撮って来た。拝島方って何故かいつも19H表示なんだけどファンサービスかな?
というか21Eの車掌さんマイクの使い方へたくそだったwなんで東福生なのに「ふっさ」なのよw

ついでにH3は19Hで2日連続八高・五日市入りするぞ。
904名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:16:26 ID:NpHnjWkb
順当だと明日朝〜昼の大月行も全部201?
845T←43T T121
917T←15T T110
1233T←31T T107
1329T←27T T112
1631T←29T T114
905名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:31:51 ID:uN19GkX5
>>901->>903
ところがどっこい新宿で人身事故ハセーイ!
もしウヨ変出たらH1以外はオジャンかも…
906名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:59:25 ID:lRlvGZaO
------------
|武蔵五日市|
| 青  梅  |
------------
201系にもこの幕があったら面白かったのにね。
まあ、昔は
----------------
|特快おくたま号|
| 奥 多 摩  |
----------------
なんて幕もあったわけだが。
907名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:01:00 ID:3oxvKz3Q
運用報告
ホリ快
05H H4
07H H56
09H H45
大月
17T H52
29T T112
31T T114
33T T107
45T T127
908名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:01:05 ID:WdxTQWIb
>>901
ホリ快運用、順調に流れてます。
05H(3号):H4

1号はE233のH56でした。
909名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:44:37 ID:51eFiCgZ
>>907
禿しく乙!
今日も天気が(・∀・)イイ!!から
撮影ポイントはかなり混み合うでしょうな
910武蔵五日市:2007/05/05(土) 09:43:47 ID:UUCPRzzK
H4編成、武蔵五日市表示のまま留置中。
911名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:27:15 ID:z1gXtAnq
次の廃車は、H56編成が廃車かな。
912名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:58:05 ID:8XFPeh9g
>>905
今日の夜八高・五日市はH3で順調に動いてる模様。<某サイトより
913名無し野電車区:2007/05/05(土) 12:32:07 ID:1cj9gVvU
今夜〜明日朝の富士急行2本とも201系。
どこもかしこもイイ感じだね。
914名無し野電車区:2007/05/05(土) 13:31:07 ID:8XFPeh9g
>>911
そういえば昨日H43がトタの廃回線に居たな。
915名無し野電車区:2007/05/05(土) 17:27:18 ID:3oxvKz3Q
>>913
そうなんですよねぇ
河口湖滞泊2本とも201系

明日仕事じゃなければ遠征するのに…orz
916名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:40:21 ID:2S9Yu8zp
T130 1377Tの後トタの一番本線寄りに入庫したんだけど、ここが廃回線だっけ
917名無し野電車区:2007/05/05(土) 19:37:08 ID:817wK9oD
高麗川・五日市行きがH3だった。

今日はこれといいホリ快に特快河口湖に三鷹行きとネタな行き先に全部201が入るとはなんて良い一日だ…
918名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:49:07 ID:02F+hDw2
919名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:34:40 ID:tqFmERkb
>>916その通り。だが既に行き先幕が東京表示だったので離脱はないかと
920名無し野電車区:2007/05/06(日) 07:51:36 ID:ybz4nb5g
07H H4
雨の中、出撃される方はガンガッテ〜(・∀・)ノシ

オイラは仕事だ…orz
921名無し野電車区:2007/05/06(日) 07:57:33 ID:lYghBRWK
13H H7
09T T111

雨気持ち強くなってきたな…
922名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:01:40 ID:dltrFdoO
廃回スケジュール

5/ 7 H56-TcE233-56〜
5/10 T11-TcE233-11〜
5/17 T12-TcE233-12〜
5/24 H52-TcE233-52〜
5/31 T10-TcE233-10〜
923名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:05:12 ID:H/b3VC7O
そういえばH56が故障してホリ快が1本運休したらしいね。
本当かな?
924名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:13:51 ID:A8JeBJDG
>>923
H47かと。
925名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:22:43 ID:24vjlT5U
て130:さんさんたいよう
926名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:23:47 ID:XGOE/yzU
>>925
でも今日は天気悪いな。
927名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:28:04 ID:lYghBRWK
>>924
H47でおK。
9時半ちょっと過ぎに立川に 805H 回送 でやってきた。

こいつのせいか知らんがこの後56分発青梅行?までの全列車立川侵入時、やたらスピード落として入線してる。

スレチスマソorz
928名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:00:38 ID:dltrFdoO
明日はH56の廃回だ。

楽しみにな。
929名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:02:57 ID:dltrFdoO
H56の9941M廃回を長野で撮影しようか。
そして、そのときは長野に旅行に行ってきまつ。
930名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:05:27 ID:dltrFdoO
電車でGO 中央線新ダイヤ
運用番号 9941M
車両 E233系 H56編成
行先 北長野 廃回
収録日 2007年5月7日
難易度 ☆☆☆☆☆
931名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:13:37 ID:dltrFdoO
これからのE233系廃車予定
【5月】7日H56 8日T12 9日T11 10日T10 11日T 9 12日H52
    13日H55 14日H54 15日T 8 16日H51 17日H53 18日H50
    19日T 7 20日T 6 21日H49 22日H48 23日H47 24日T 5
25日H46 26日T 4 27日T 3 28日T 1 29日T 2 30日H44 31日H43
932名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:22:40 ID:dltrFdoO
>>931
H45編成あったけど、当編成はまだ整備中だから、廃車は他の編成より2ヶ月遅れ、7月ごろになるかな。
933名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:25:38 ID:EkhdtLrW
>>927
さっき立川手前で05Hの回送とすれ違ったよ。H51だったかな?
934名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:26:41 ID:dltrFdoO
今、廃回レーンにH56編成が。今、車内のいすと吊革を外してた。
フルカラーLEDもはずされ、制御装置付きで外されたのかな。
パンタグラフは全部sageてた。とりあえず、ある部品を外したようだ。
935名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:29:39 ID:dltrFdoO
今、廃回レーンにH56編成が。今、車内のいすと吊革を外してた。
フルカラーLEDもはずされ、制御装置付きで外されたのかな。
パンタグラフは全部sageてた。とりあえず、ある部品を外したようだ。

続き
そのあと、「9941M」と書かれた紙と、廃回と書かれた紙が提出された。
明日で廃車なのかな。さようなら。H56。昨日1日だけで営業運用終了だってね。
936名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:00:55 ID:lYghBRWK
>>933
たぶん帰りの送り込みかと。

にしても今日は201の稼働率が高いような希ガス。
でもその割にはPS35C積んだTヘセが少ないんだよなぁ…
937名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:25:12 ID:FdDvx/lr
H56って調子悪いの?
938名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:35:45 ID:XoU/8pfp
>>936
そう?残り15本中10本見かけた(午前中なら12本?)
939名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:06:41 ID:rf1hmtYn
H53も最近運用に入っているのを
見た事がない。
940名無し野電車区:2007/05/06(日) 17:41:22 ID:tseumvV5
そうなんだ、イスやつりかわはトタで外すんだ。
もう置く場所も困るぐらいに貯まっているんじゃないかな。
941名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:00:22 ID:dltrFdoO
H56廃回準備もうほぼ完了してる。ライト未点灯。
942名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:04:20 ID:dltrFdoO
明日廃回のH56、タ方確認したところ蛍光灯も外されてた。
943名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:09:20 ID:jtzTiUzH
なんか、うるさいのがいるな。
944名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:09:37 ID:vWLiarOE
今日はレスが多いなと思ったら…
 
く だ ら ん
945名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:21:19 ID:dltrFdoO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|【JR東】E233系H56編成廃車回送|
|               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ◎│■ 9941M 廃車回送 ■│◎




     H56


__________________________
|撮影者:>>945  撮影地:相模湖駅  撮影日:2007.5.7|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________________________
|5月7日に、中央快速線用のE233系H56編成が、北長野まで|
|廃車回送されました。吊革、座席などの細かな部品は、 |
|回送前に取り外されました。運用番号は、9941Mです。  |
|       (Written&Edited by >>945)       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
946>>945no:2007/05/06(日) 19:26:36 ID:dltrFdoO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|【JR東】E233系H56編成廃車回送|
|______________|

    ◎│■ 9941M 廃車回送 ■│◎




     H56


_______________________
|撮影者:>>945  撮影地:相模湖駅  撮影日:2007.5.7|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5月7日に、中央快速線用のE233系H56編成が、北長野まで
廃車回送されました。吊革、座席などの細かな部品は、 
回送前に取り外されました。運用番号は、9941Mです。  
        (Written&Edited by >>945)       
947名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:34:08 ID:dltrFdoO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|【JR東】201系T120編成甲種回送|
|______________|

______________________
|撮影者:>>945  撮影地:逗子駅  撮影日:2007.5.7|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5月7日に、中央快速線用の201系T120編成が、東急車両より
試運転を兼ねて豊田電車区まで回送されました。 

【回送経路】逗子〜品川〜新宿〜豊田
        (Written&Edited by >>945
948名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:48:21 ID:kTLhRPmL
H56が廃回とか言ってる香具師、とりあえずsageましょう。
949名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:59:41 ID:LATzU8nW
とりあえずスルーしましょう。
950名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:14:43 ID:F5K2JZDa
ID:dltrFdoO
951名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:56:38 ID:4GuD7f/C
ヨ233ガ消えてほ∪ぃのゎ同感できるケドヤッてるコトガ幼稚すぎる

ってカそろA次スレ建て時ぢゃねっ?
952名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:20:17 ID:vWLiarOE
>>951
ギャル文字やめれ
953名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:52:55 ID:eOf15zEL
954名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:51:18 ID:POuwBduQ
>>952
絵文字やめれ

>>953

ところでテンプレは全部貼ったかい?
955名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:54:51 ID:QInKsZnh
貼ってある OK
956名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:41:19 ID:UuJZ1m9T
GW厨がウジャウジャ湧いてるな
957名無し野電車区:2007/05/07(月) 06:20:58 ID:Q485lONL
今日H56が廃回だ。
だが折れは会社があっていけないから誰か画像きぼんぬ
958名無し野電車区:2007/05/07(月) 08:42:47 ID:xgj9QMSo
>>957
自宅警備ごくろうさまです!
959名無し野電車区:2007/05/07(月) 10:19:19 ID:fU4LY7Kk
>>958
自室警備ですが?
960名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:03:25 ID:TwQL0a7x
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


961名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:19:23 ID:T+4D++Tp
モロ川も必死だな
962名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:45:41 ID:zh9RbY5v
この2〜3週、富士急行に数日間連続で201が入る事多いな。全然撮れてないけど(泣)

5日は11H・25Hとも201だったし、昨日はH1(1週間くらいローテ通り動いてる!)今日はH3、明日もこのままならH4が入る。


……八高くらいなら撮りに行けるんだけどな〜富士急は滅多な事じゃないと…
963名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:55:58 ID:twgph9Tj
富士急での運行は早朝と日没後だからな。
都内に住んでるものにとってはちょっと行くのは難しいな
964名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:16:20 ID:+LgEaz2v
>>963
中央初電でどうぞ
大月なら余裕です(笑
965名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:19:47 ID:f8DIS6qM
>>962-963
車があれば楽そうだが、車が無い。
八高・五日市・奥多摩方面は自転車で行けるからイイ。
それと>>963。sage進行でお願いしますよ。

次の八高・五日市は今日9HのH4かな〜。それまでが長い・・・
966名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:28:53 ID:ocO3I2x8
>>957 :名無し野電車区 :2007/05/07(月) 06:20:58 ID:Q485lONL
今日H56が廃回だ。
だが折れは会社があっていけないから誰か画像きぼんぬ




14 :名無し野電車区 :2007/05/07(月) 16:35:12 ID:Q485lONL
E233-H56廃車に伴う追加
◇ H56 【廃07/05-07】 終運用17H(05-05離脱) 7日


16 :名無し野電車区 :2007/05/07(月) 17:19:08 ID:Q485lONL
>>14 7日→6日
967名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:38:34 ID:02meqGkH
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
968名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:16:25 ID:XWOPHrgP
今朝と運用かなり変わってるが
昼間なんかあったの?
969名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:34:50 ID:UMKhz/c1
詳細不明だけど、何かあったのはたしかだねぇ
17時頃中野で新宿行を見掛けたし
970名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:41:05 ID:T2Jae/Qt
T130、ついに運用離脱(´;ω;`)
模型のH25大事にしなきゃな・・・

ってか予定よりも5ヵ月も前倒されたのはモーターに何か異常でもあったのか?
971名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:51:47 ID:OB+DaASn
朝も急病人で10分遅れだったけど、そこでの運用変更はなかった?

T104 09T→23H
972名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:53:18 ID:bmI5kPCd
>>964
とんでもない。
私は通勤以外、8時すぎないと行動しないのさ。
973名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:24:37 ID:qoxb6blq
というか朝の富士急だったら夏至も近くて今がちょうど良い時期なんだよな。
一番早いのが6/15前後で4:29(甲府)
974名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:52:56 ID:A0ftRHl/
>>970
意図的にサハ付き編成を残してるのかねぇ…
5月の廃回なんか元H編成のオンパレードだし…
975名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:12:26 ID:0uR3wdPT
元H編成のT編成って今じゃ分割運転もできないし(しない)サハ編成より定員少ないし
単なる使い勝手の悪い編成だしね。
976名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:15:45 ID:UtYvVLhr
でも元H7が残ってるのが何とも 西と連番になるから譲渡交渉中?それはないか
977名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:25:48 ID:XYXTSzO3
>>974
>意図的にサハ付き編成を残してるのかねぇ…
単に検査期限や状態不良車の前倒しの関係だと思う。
貫通編成を残す必要があるなら、今まで貫通編成の運用離脱が先行していたのはなぜ?という疑問にぶつかる。
978名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:30:02 ID:XYXTSzO3
>>974
>意図的にサハ付き編成を残してるのかねぇ…
単に検査期限や状態不良車の前倒しの関係だと思う。
貫通編成を残す必要があるなら、今まで貫通編成の運用離脱が先行していたのはなぜ?という疑問にぶつかる。
979名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:41:01 ID:oxlWI/0T
>>978
ダイヤ改正までE233が分割運用に入れず、T編成扱いだったからだろ。
つまりE233が入ってくればT編成の増強になり、T編成があまるから。しかしここでH編成を離脱させると、分割運用に支障を齎し、車交をやらなくてはいけなくなるから。

と答えてみたが違うかな。
980名無し野電車区:2007/05/08(火) 09:45:24 ID:8J4SUsoV
今乗ってるTc200-102フラット音がスゴイ…
981はやて ◆Aoao789VE2 :2007/05/08(火) 10:19:00 ID:HCIeBis6
T130パンage
982はやて ◆Aoao789VE2 :2007/05/08(火) 10:35:59 ID:HCIeBis6
トタ1番

撮影会(・∀・)
983はやて ◆Aoao789VE2 :2007/05/08(火) 10:50:02 ID:HCIeBis6
ファソサービスも充実。

なお、タオ方先端は狭いながらにもマターリしてて非常によろしかったかな。
984名無し野電車区:2007/05/08(火) 10:54:52 ID:8J4SUsoV
全検/要検時期だけでみると、H12・H16よりH9・H10の方が余裕あるみたいなのに、
なぜ組み替え対象にならなかったんだろう
985名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:27:19 ID:POgPdEKt
ホリ快みたけ?表示で、初狩ー笹子間通過!
986名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:32:17 ID:8J4SUsoV
次の廃車回送いつだっけ?
987名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:48:47 ID:SMa8IeIJ
明後日
988名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:49:39 ID:8J4SUsoV
あ・し・た
989名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:51:27 ID:5TEgrF/E
しかし、すごいジェット音する編成がいるな
西武新宿駅まで聞こえるぞwww
990名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:53:18 ID:8J4SUsoV
クレクレはダメよ、過去刷れ見なさい!
991ZPU
梅ニャンおつかれいな!
はまちドゾー