【臨海副都心】りんかい線&ゆりかもめ【総合】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京臨海副都心の第3セクター鉄軌道、
東京臨海高速鉄道りんかい線とゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の
総合スレッドです。

◆公式サイト
東京臨海高速鉄道(Tokyo Waterfront Area Rapid Transit, Inc.)
http://www.twr.co.jp/
ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線/Tokyo Waterfront New Transit)
http://www.yurikamome.co.jp/

◆前スレ
東京臨海高速鉄道りんかい線ゆりかもめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140281430/

その他のリンクは>>2-10あたり
2名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:21:14 ID:2+mrshwf
◆トピックス
ゆりかもめ車輪脱落事故
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yurikamome/
「ゆりかもめ豊洲延伸区間の開業」及び「臨海部広域幹線道路の一部開通」
(道路は3月25日一部開通済、ゆりかもめは3月27日に延伸開業済)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/02/20g2m600.htm

◆臨海副都心総合スレの過去スレ
東京臨海高速鉄道りんかい線ゆりかもめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140281430/
東京臨海高速鉄道りんかい線ゆりかもめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131531549/
【臨海副都心】りんかい線新交通ゆりかもめ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123909531/
3名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:22:50 ID:2+mrshwf
◆りんかい線の過去スレ(続き;http大杉で弾かれるので頭のh略)
「埼京りんかい線と京葉線が直通運転すべきです」 ※臨時スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119674098/
東京臨海高速鉄道りんかい線 その12
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110473249/
東京臨海高速鉄道りんかい線 その11
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095503028/
東京臨海高速鉄道りんかい線 その10
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083972900/
東京臨海高速鉄道りんかい線 その9
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073917776/
東京臨海高速鉄道りんかい線(その8)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063451417/
東京臨海高速鉄道りんかい線(その7)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053547307/
>>>東京臨海高速鉄道りんかい線<<< ※その6に相当;鯖落ちの際にあぼーん
ttp://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1050159788.dat (レス番号225までのdat)
>><>>>りんかい線その5<<<><<
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040883145/
>>><>>>りんかい線その4<<<><<
ttp://hobby.2ch.net/rail/kako/1038/10384/1038478698.html
>>><>>>りんかい線その3<<<><<
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032917017/
>>>>>>>りんかい線その2<<<<<<<
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027151192/
<<<<<りんかい線>>>>>
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019825394/
4名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:24:07 ID:2+mrshwf
5名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:24:56 ID:ptrF+hGZ
京葉線が臨海線に入るなら有楽町線はゆりかもめに入ると便利だと思う
6名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:26:01 ID:Cq0QmGGS
カッパ
7名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:26:11 ID:2+mrshwf
◆臨海副都心関連リンク
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京テレポートセンター
http://www.tokyo-teleport.co.jp/

◆参考
東京都の監理団体紹介資料及び経営状況
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/02gyokaku/dantai/keiei-jokyo/kanridantai_index.htm
【TWRは都市整備局都市基盤部調整課が所管】
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/02gyokaku/dantai/keiei-jokyo/data/31rinkai_ka.htm
  東京都都市整備局
  http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/
【ゆりかもめは港湾局臨海開発部開発企画課が所管】
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/02gyokaku/dantai/keiei-jokyo/data/39yurikamo_ka.htm
  東京都港湾局
  http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/

◆りんかい線応援FLASH
ttp://www.geocities.jp/skkh040101/
8名無し野電車区:2006/05/01(月) 02:27:29 ID:2+mrshwf
◆鉄道路線・車両板の関連スレ(りんかい線とゆりかもめの接続・連絡路線スレなど)
!!!!埼京線で語れ!!!!その25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144391744/
★★★ 京葉線 24両目 ★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/
【桜吹雪から】湘南新宿ライン21本目【紫陽花へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143265968/
【Giantsトレイン】山手線12週目【DATCはいつ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145793023/
【試作車廃車?】京浜東北線 ウラ8【D‐ATC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143875976/
東京モノレール『桁6本目』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145020331/
東京メトロ有楽町線・13号線総合スレ Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144717395/
銀座・丸ノ内線スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139743883/
都営地下鉄浅草線スレッド6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144414153/
【GO! OH! EDO】都営大江戸線【その8】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132764329/
9名無し野電車区:2006/05/01(月) 03:09:52 ID:2+mrshwf
◆その他の路車板、鉄道総合板の関連スレ
【連接車】E331系【新たなる挑戦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141969102/
大崎駅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137574841/
【タッチゴーで】 Suicaスレッド 37 【スイスイ行こう!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144423512/
放置するかそれとも煽るか。パスネット35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142344217/
〔パスモ〕PASMOと工事進捗状況 1駅目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139116877/

◆交通情報板の関連スレ
129★首都圏列車運行障害情報  ※随時更新
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1146182269/
1仮)首都圏23区内鉄道障害情報:地下鉄山手線等
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139327215/
1仮)首都圏北関東鉄道障害情報:埼京東北高崎東武等
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139327699/
1仮)首都圏千葉鉄道障害情報:京成総武内房外房等
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139328194/
002★神奈川方面首都圏鉄道障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1145573754/
10名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:47:12 ID:P4ZBvwpu
有楽町とりんかいって新木場で渡れるように準備工事されてるの?
11名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:57:03 ID:ybGsgJD+
きちんとした「準備工事」をしてたかどうかは知らない
りんかい線開通時に消された可能性もあるしね
誰か詳しい人kwsk
12名無し野電車区:2006/05/02(火) 08:10:08 ID:/QXT7Set
>>8->>9
【湘南色E217】東海道線東京口スレ☆34【ヤマE231】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145104502/

東急大井町線改良・田園都市線複々線化4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142090917/
13名無し野電車区:2006/05/03(水) 02:25:56 ID:vhfqAR2b
ゆりかもめの運賃高すぎないか?
14名無し野電車区:2006/05/03(水) 04:42:30 ID:7XOpKpbP
>>13
決して安くはないが、3セク鉄道の中では運賃はまだ抑え目。
15名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:05:05 ID:iLd9HLEK
3セクは「利用者が少ない」って理由があるから、
少々高くてもまだナトークでけるわけだけれども、
ゆりかもめは累積赤字を解消できるほど儲かってんのに、
運賃高いままってところにゴルァしたくなる。
16名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:58:19 ID:kcOwGyu9
豊洲延伸とこの前の事故で儲け減るだろ
17名無し野電車区:2006/05/03(水) 22:42:59 ID:6u0BRGfz
ゆりかもめの車両ってもしかして三菱重工製!?
だって脱輪したしww
18名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:33:02 ID:1GvwP17v
>>17
違うよ。
19名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:58:00 ID:EuOQiUao
>>15
累積が無くなるまでは、高止まりかと。
JRの様に、他路線から補填出来ないし。
20名無し野電車区:2006/05/04(木) 00:36:37 ID:uqp2yquO
>>19
累積は無くなってますが…
21名無し野電車区:2006/05/04(木) 00:48:39 ID:ETzTGNlC
都営一日乗り放題700円、都営と営団乗り放題1000円の様に都営とゆりかもめで1日乗り放題の切符を販売したら如何ですか?
と交通局にメール送ったら、以下の返答がありました。
実現するといいんだけどなぁ〜

 ○○様

 平素より、都営交通をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、この度は貴重なご意見を賜りましたことに深く御礼申し上げます。
 さて、○○様ご提案のゆりかもめとの共通券についてですが、現在ゆりかもめとの間で協議を進めているところでございます。
 ただ、お客様がご利用できるようになるまでには、相当程度の日数を要するものと思われますが、その点はどうぞご容赦下さい。
 なお、ただいま都営地下鉄では「春のワンデーパス」という企画乗車券を発売しております。500円で都営地下鉄線内乗り放題の大変お得な乗車券で、
 ご好評いただいております。こちらも是非ご利用下さい。
 この度は、○○様から貴重なご意見を頂戴いたしました。誠にありがとうございます。
 ○○様のご意見を参考にして、お客様にとってご利用しやすく快適な都営交通をめざして今後とも努力していく所存でございます。
 これからも都営交通をご利用いただきますようお願い申し上げます。
 ありがとうございました。

                                                                                 平成18年○月○日
                                                                                 電車部営業課○○係
                                                                                       ×× △△
22名無し野電車区:2006/05/04(木) 00:58:00 ID:9lXZPrtQ
>>20
U期分の負債って早くもカバーできてるの?
あと、V期(豊洲〜晴海)、W期(晴海〜新橋)も都議会で決めたら降りかかってくるわけだし、
このへんができるまでは経営的に油断できないんじゃないかと。
23名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:02:14 ID:xc91vL17
値下げ圧力より株主からの延伸圧力の方が強い訳か
24名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:10:26 ID:9lXZPrtQ
>>20
U期分の負債って早くもカバーできてるの?
あと、V期(豊洲〜晴海)、W期(晴海〜新橋)も都議会で決めたら降りかかってくるわけだし、
このへんができるまでは経営的に油断できないんじゃないかと。
25名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:16:31 ID:9lXZPrtQ
重複スマソ。吊ってくる。
26名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:25:19 ID:J22+/Dbf
>>21
>現在ゆりかもめとの間で協議を進めているところでございます。

 う そ く せ ぇ 〜 w
27名無し野電車区:2006/05/04(木) 15:22:57 ID:Talg9psi
京葉線と相互乗り入れマダー
28名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:24:40 ID:JwIfXndN
>>27
そういう事をすると、薩摩守が大勢出そうだから無理かも

五反田〜葛西臨海公園間
 りんかい線経由:660円
 東京駅経由:380円
 舞浜駅経由:380円 (こんな奴、マニア以外にいないと思うが)

新木場で一旦改札をしないと、どっちの経路で来たかわからないからね。
29名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:56:36 ID:WdO840Zu
>>21
東京都交通局の決裁権限を詳しく知らないのですけれど、
対外的な返事は課長レベルだと思っていました。
30名無し野電車区:2006/05/05(金) 08:57:20 ID:oaHx0qIP
>>21
豊洲方面を月島あたりまで伸ばして大江戸線と連結させないとあまりメリットなさげな気がする

ああそういやそういう計画だったっけか
31名無し野電車区:2006/05/05(金) 10:16:10 ID:Io64SWLx
>>29
内部で課長クラスの許可を得た上での回答かもしれませんね。
32名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:06:44 ID:oP0ZJP+T
>>21
絵に描いたようなテンプレメールだな
33名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:09:22 ID:lBRlR/bb
34名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:11:07 ID:lBRlR/bb
35名無し野電車区:2006/05/05(金) 12:36:00 ID:jG+7NrAB
> 三菱重工業は国内各社とのジョイントベンチャーで、この新交通システムにずっと関わってきました。
> 最近では、広島のアストラム、東京のゆりかもめ、横浜の金沢シーサイドラインなど、
> これらすべてで三菱重工業はお手伝いをさせていただいています。
36名無し野電車区:2006/05/05(金) 14:15:14 ID:wHuj6mjQ
自動車はともかく重工ってなんか問題起こしたっけ?
せいぜいロケットの打上げ失敗程度しか思い浮かばないが
37名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:53:17 ID:ilzms7iv
>>36
秘密を濃いに流出させた
38名無し野電車区:2006/05/05(金) 22:32:00 ID:Ik4awh67
>>37
それがガクブルとどう関係あるの?
39名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:24:04 ID:OlF9DJC7
>>36
三菱と名のつくところは多かれ少なかれ悪事を働いてるよ
40名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:38:03 ID:VTMXBTGr
今日たまたまゆりかもめに乗ったのだが、
乗った車両が09編成で、三菱重工業のプレートが付いてた。
41名無し野電車区:2006/05/06(土) 09:58:08 ID:4ypXQlmq
>39
三菱鉛筆も?
42名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:08:08 ID:TtgCtI/S
そういやりんかい線の接近放送の言い回しが変わったね。
43名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:40:21 ID:OHzveQu+
>>15
新橋とか職員がいるんだろうからあんなバイトもいらないような気もするし
その分コストが抑えられるような・・・
44名無し野電車区:2006/05/07(日) 07:48:16 ID:PYnH4fq4
>>21
つ都バスなら都営交通一日乗車券で乗れる
いな●もめ?モノホンの江戸っ子は乗らねぇ
45名無し野電車区:2006/05/07(日) 08:50:36 ID:6nl+iVdV
>>39
D902iのホコリとSuica非対応
46名無し野電車区:2006/05/07(日) 09:04:52 ID:N4hxZyFe
>>39
三菱東京UFJ銀行も?
47名無し野電車区:2006/05/07(日) 10:45:27 ID:SCjp7hj+
>>28
JR東日本が東京臨海高速鉄道を吸収合併、JRりんかい線にしてしまえばその問題はなくなる。
48たまに品川シーサイドユーザ:2006/05/07(日) 16:35:38 ID:eDUtsMEv
>>42
え、どんな風に?
49名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:41:29 ID:dD4/D2E6
>>47
いずれそうなる希ガス
50名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:42:33 ID:4cJnwotq
>>49
早くそうなると良いんだけどねー。
51名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:57:01 ID:SPMWU4E5
>>50
ある程度累損が減ってから、持参金付でJRに引き取ってもらうんだろうけど、
石原3選ではなくて、菅直人が都知事なんかになったら判らないね。
52名無し野電車区:2006/05/07(日) 19:55:47 ID:RdVjR3wc
>>39
三菱鉛筆(not三菱グループ)も?
53名無し野電車区:2006/05/07(日) 20:04:02 ID:eDUtsMEv
>>41=52
歯群日世世余人世世余!
54名無し野電車区:2006/05/08(月) 07:39:10 ID:wz6oZX32
>>51
でも、利益がでるようになったら、わざわざ都は手放すかな?
第一、儲からないからJRは嫌だと言って都が引き受け3セクでやって、儲かりだしたら、JRがやりますよなんて虫がよすぎるよ。
55名無し野電車区:2006/05/08(月) 12:44:14 ID:vbw+MXHe
>>48
何か前より詳しくなってたよ。
56名無し野電車区:2006/05/08(月) 14:09:26 ID:k/NvOdPX
>>54
そうなんだけど、都としてはバランスシートを軽くしたいから、ある程度インフラも整って、失敗とは言われない程度にまでは盛り返す事が出来た
臨海副都心全体を「官から民へ」というまやかしのキャッチフレーズを使ってでも投げちゃいたいと思ってるはず。
57名無し野電車区:2006/05/08(月) 17:57:15 ID:nD+NB17U
>>28
三鷹や吉祥寺から船橋や津田沼までの場合はオトガメなしなんだよなぁ
メトロかわいそw
5848:2006/05/08(月) 21:34:21 ID:mCGZXibu
>>55
ありがとう。
今度聞きにいってきます。
59名無し野電車区:2006/05/09(火) 08:47:46 ID:XljdLBsB
>>56
役人が仕事減らしたがるか?
60名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:44:58 ID:o6euaWkH
>>59
だからこそトップダウンで指示する知事の内にやらないと難しいと思うんだけど。
6160:2006/05/09(火) 19:09:36 ID:o6euaWkH
>>59
少し流れが変わってきたかもよ。

都の臨海部三セク3社、再生法申請へ・負債総額4000億円

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060509AT3B0804708052006.html 
62名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:41:19 ID:mGreZ7nJ
どうなることやら。
63名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:23:05 ID:/k6wZt+r
東モノスレで話題になっているりんかい線大井町の先から南へ分岐。
埼京線羽田乗り入れは本当ですか?
64名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:37:18 ID:DyLDVO16
>>61
まさかTFTやタイム21みたいにビッグサイトが吸収するとか?
さすがにそんな体力もうないだろうけど。
65名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:51:42 ID:8IIHCq0d
age
66名無し野電車区:2006/05/12(金) 12:45:42 ID:v4t0Y9yK
>>63
99%ないから心配スンナ
67名無し野電車区:2006/05/12(金) 16:41:03 ID:wFLeW5Zn
>>63
アフォ?
68名無し野電車区:2006/05/12(金) 16:47:34 ID:B1ezYze4
りんかい線を新木場から明治通りを北上(もしくは貨物船を利用)して、南砂〜西大島〜亀戸までつないで、東武亀戸線に直通したらどうだ?
利用頻度が上がるんじゃまいか?
69名無し野電車区:2006/05/12(金) 17:05:51 ID:gcQi0Zzm
もうりんかい線はJR埼京線に吸収して、70-000系は209系2000番台にしちゃっていいよ。その方が安くなるし京葉線乗り換えも楽になるし。
まあ無理だがw
70名無し野電車区:2006/05/13(土) 03:24:46 ID:tgbHb2ZF
>>54
でも、都とJRに加えて手広く金融屋が参加しての三セクだから、
出資比率の異動で、JR東日本りんかい線にすることは可能。

あとは東京都がどれだけ損失を被る覚悟があるかだけ。
71名無し野電車区:2006/05/13(土) 07:48:53 ID:LIN7lX2R
ttp://www.asahi.com/politics/update/0512/003.html

この記事ではりんかい線に言及がないね。
債権放棄による損失覚悟でJR等への譲渡を含めた整理はおおいにあり得るね。
72名無し野電車区:2006/05/13(土) 09:30:32 ID:+hXKk73c
>>69
ただ、実際に束が吸収すると、この周辺に絡んで束の運賃が大幅に変わる。近距離だと区間によっては2ランク下がったりするし。
(大井町〜新木場:16.6km(東京経由)、10.5km(国際展示場経由))

あと、レアケースだし、こんな区間利用する香具師はまれであることを承知で書くと、こういう極端な例も出る。
●小田原〜上総一ノ宮:166.1km(東京経由)、160.0km(国際展示場経由)
  現行運賃:2,940円(東京経由、国際展示場経由とも。偶然にも同じ額なのな)
  TWR→束化すると:2,520円(現行比-420円)

束的には大丈夫なんだろうか?
73名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:06:08 ID:PXoZMO6k
>>72
そうなったらたぶん、りんかい線内は運賃に¥100くらい上乗せすると思う。
成田や関空行きの延伸区間みたいに。
74名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:56:31 ID:yI9ZtvlA
てか、りんかい線の束吸収なんて予定調和だろ?
時期がまだ固まってないってだけで。
75名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:55:56 ID:q3NQlnHh
今朝の新聞にこの記事が載ってたけど、ゆりかもめに何か変化が起こる?
教えて、エライ人。
http://www.sankei.co.jp/news/060512/sha137.htm
76名無し野電車区:2006/05/13(土) 19:41:04 ID:srUJyXBc
あげ
77名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:38:04 ID:2NFaZIEf
>>72
東京モノレールや京成ちはら線みたいに。。。
78名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:13:10 ID:NeWw2CBn
>>72
最短距離が変わったって、
束が運賃改定なんかするわけ無いじゃん。
湘南新宿ラインができたからといって、
大崎−西大井の運賃が変わったか?
79名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:29:48 ID:l8uEJe/g
>>78
湘南新宿ラインで運賃改定がなかったのは西大井-大崎に営業キロを設定せず、運賃計算を品川経由
にするルールにしたから。
一方大崎・大井町-新木場は現に(りんかい線としての)営業キロが設定されていて、かつ途中駅もあって
営業キロを抜くこともできないので、普通に東京近郊区間・電車特定扱いにすると運賃計算が変わる区間が
わんさかとできてしまう。

最低限、東京近郊区間から外せばりんかい線以外の運賃算出根拠の変更は避けられるから、そうしてくるかな。
80名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:44:24 ID:LDIoZCpg
大昔の話だが、
「新幹線に在来線の営業`を適用するとはけしからん!」
って訴訟があったな。
で、被告の国鉄は負けちゃったんだけど、
「ならば法律を変えてしまえ!」
ということで国鉄運賃法を改正(悪)しやがった。
81名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:37:40 ID:ko7jy9rw
りんかい線がJRもちになっても当然のように
加算運賃を設定してくるだけだと思ってるんだけど
82名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:40:51 ID:GlHRuF+t
>>77が書いてるようにJRの子会社になるんじゃ
83名無し野電車区:2006/05/14(日) 18:46:10 ID:KUxg9as0
浜松町に住んでて新橋からゆりかもめで毎日テレコムに通ってるんだが交通費が高い
もっと安い路線でいけないかな?
84名無し野電車区:2006/05/14(日) 18:52:00 ID:CWJ9KF4U
>>83
虹01バスじゃ駄目?
85名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:10:45 ID:xyAWNWz7
浜松町〜大井町160円(京浜東北)→京急バス210円(船の科学館行き:#大30?)
時間かかるし渋滞にはまる可能性もあるしでお勧めできないが一応
86名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:33:31 ID:nS9EC9st
>>83
>>84にするか竹芝まで歩け。
87名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:42:21 ID:KUxg9as0
>>84-86
サンクス
虹01バスで直接行けるとは驚いた
聞いてみるもんだ
交通費往復420円だけになるのか
88名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:32:31 ID:gH/kMZ3T
>>87
往復400円
89名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:34:53 ID:i3lmyk6B
バカエ氏ね
90名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:09:13 ID:FPS8QVdO
こうして都営バスグリーンエコの素晴らしさが周知されていくのでした。
91名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:56:32 ID:dxBKThSO
りんかい線がJRになったら有楽町線との直通乗り入れにちょっと期待が持てるな
新木場の手前、妙に両路線がそろってる部分があるからあそこに渡り線が敷けそう
92名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:12:17 ID:nS9EC9st
ここは「りんかい線・ゆりかもめスレ」なのでバスマンセーな話で終わらせないためのレクチャー。

バスのメリット

・交通費が安い(計算上5千円カード3枚→2ヵ月通勤可、定期は月1万で都バス乗り放題)
・浜松町(大門)から台場方面へは便利

デメリット

・本数が少ない
(浜松町始発は平日7:00・土日7:30、朝は8〜15分間隔/夕方は12〜30分間隔、テレコム終発は平日21:31・土日20:37)
・日によって時間が大幅にかかる事あり(台場駅前〜海浜公園、芝浦ふ頭→日の出桟橋は渋滞すると長い)

>>90
都バスがすばらしいのはいいが、「グリーンエコ」って何よ。
ちなみに虹01は「グリーンエコー」ではない普通の都バス。
93名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:14:50 ID:KBKRB5O+
路線の建設費償却を全て都が引き受けて身軽になったTWRを束に売却するしかないだろうな。
上下分離だと非効率天下り会社が残ることになってしまうし。
94名無し野電車区:2006/05/15(月) 08:57:55 ID:p0XZGeIJ
バカエ高校
逝って良
95 :2006/05/18(木) 01:54:11 ID:arC68VVg
あげ
96名無し野電車区:2006/05/18(木) 08:59:28 ID:m6jQOoVJ
りんかい線乗ると急ブレーキ&急発車の嵐だがなんとかならんのか?
運転士がJR天下りの死にかけたジジィどもだらけだからか?w
あとホームでベルが鳴り終わる前にドアを閉める車掌も大杉。

この会社の上層部は何も指導していないんじゃないか?
97名無し野電車区:2006/05/18(木) 10:03:34 ID:clbnOxkz
何を今更…
98名無し野電車区:2006/05/18(木) 11:10:04 ID:mzbKzOJQ
大井町方面から乗ると、品川シーサイドの手前ってメチャクチャうるさいよね。
99名無し野電車区:2006/05/18(木) 14:00:29 ID:eUNyVBUe
りんかいの駅員で休憩室でヲナニーしてる奴まだいるの?w
100名無し野電車区:2006/05/18(木) 21:24:01 ID:NY7A5RB/
>>98
カーブきつすぎだね。
101名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:40:36 ID:JiuKy9Y1
大崎駅のみどりの窓口でりんかい線のみのSuica定期券って買えますか?
りんかい線だと現金払いのみなので、Viewカードで払いたいのですが。
102名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:04:16 ID:COqfG54o
>>99
いるんじゃねーの?w
東京テレポートの駅員で寝癖で制服ヨレヨレの奴を見かけたよ。
ちゃんと上役は指導してんのか?
103名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:07:32 ID:3dLfJI1h
↑文面から大崎には行ける口ぶりなのに、なぜ現地で聞かないのかが謎。
104名無し野電車区:2006/05/19(金) 10:34:13 ID:xCKZ1JYa
>>101
無理です。 クレジットで他社連絡は買えません。
大崎でりんかい単独であっても現金のみになります。
105101:2006/05/19(金) 14:41:39 ID:JiuKy9Y1
>>104
サンクスです。
やっぱり無理か。
106名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:07:48 ID:xCKZ1JYa
>>105
はい。 残念ながら。。。
107名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:17:21 ID:a55nCghC
りんかい線はATOで自動運転にしたいね。
205引退の頃になるだろうけどw
108名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:22:19 ID:zVNFeidq
>>107
これが実現するならば、ホームゲートもつけてワンマン運転でしょうか?
109名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:26:06 ID:sxZA5qXt
10両でワンマンって無理あるよ。
日本で10両でワンマンやってる会社なんかある?
110名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:39:23 ID:bZU+PlcN
規制緩和のこの時勢もうなにがあっても驚かない。

長編成ワンマンだと名古屋の桜通線の5連が最高かな?朝夕以外ガラガラだが
111名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:48:55 ID:jLClRnEK
>>110
つくばTXは6連、将来的には10連だった希ガス
112名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:02:44 ID:bZU+PlcN
つくばワンマンての忘れてタorz
ton
113名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:11:19 ID:maE2Nnbr
6連のワンマンはメトロ南北線と埼玉高速もやってるお
114名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:50:40 ID:6z992uX8
TXは8両まで。
10連化は予定してない希ガス。
115名無し野電車区:2006/05/20(土) 17:24:49 ID:hJw3eAGj
>>101
あれ?Viewカードで他社連絡定期は買えるけど、他社線のみは買えない?
(これ以外のカードは不可)
116名無し野電車区:2006/05/20(土) 17:52:29 ID:t3b8Iy/g
大エロ線が8両ワンマンではないかい?
117名無し野電車区:2006/05/20(土) 17:55:01 ID:MmcBDooO
りんかい線も15両
ホームドア付ける?
118名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:29:04 ID:sxZA5qXt
>>115
JRの大井町駅でりんかい連絡定期はviewでも買えませんって言われたよorz
119名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:36:14 ID:sxZA5qXt
あれ? 俺、西船橋〜東京テレポートのSuica定期を西船橋の機械でviewカードで買ってるが....
俺のケースと何か事情が違うっけ?
120名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:13:36 ID:ektbVc1q
>119
>俺のケースと何か事情が違うっけ?

他社線「のみ」の場合は買えない。
君のケースはJR線(西船橋−新木場)+他社線(新木場−東京テレポート)
121名無し野電車区:2006/05/21(日) 03:00:55 ID:+R6AvgYj
東雲〜天王洲アイル¥260って高過ぎんだよ馬鹿!!
行き付けのらーめん店が青物横丁にあるから自宅(東雲)から乗るんだが。〜品川シーサイド
帰りは食後の運動も兼ねて天王洲まで歩くんだ  そうすると一駅分浮くからな。
高過ぎんだよ  もっと運賃安くしる!!!そうすりゃ頻繁に食いに行けるだろ
そうすると食い過ぎでピザになる諸刃の剣かw
122名無し野電車区:2006/05/21(日) 03:08:18 ID:ozqZs9JE
>>121
そんなに安かったっけ?大崎〜シーサイドで260円なんだが・・・
バスはどうだ?東京テレポート駅まで歩けば青物横丁までなんと210円
123名無し野電車区:2006/05/21(日) 08:18:09 ID:0HTfStg2
>>121
東雲なんて僻地に住むほうが悪い
124名無し野電車区:2006/05/21(日) 09:56:20 ID:Qt51tQyM
>>121
まこと家ですな?
125名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:06:54 ID:osyIGys1
東雲の開発状況どう?
126名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:39:49 ID:Pnhu0esy
ホームドアと監視カメラがしっかりしてれば何両だって問題なくワンマン運転可能だと考える。

が乗り入れるJRの車両にもATOをつけねば・・・
埼京線ATCとりんかい線ATOの二重搭載となりコスト増。
127名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:03:39 ID:0HTfStg2
路線にもよるが、ワンマン化のための施設改造の経費が本当にコストダウンになってるのか疑問だな
仮に車掌が不要になったとして、それで浮く人件費なんて1年で500万程度だろ
ありえないが、仮に車掌を100人免職させたとしてもたったの5億円、10年分としても50億円しか削減できない

改造工事費と施設のメンテナンス費を考えると結局は赤字じゃないのか?
128名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:06:49 ID:9ypFzzp6
少子化で今後レチのなり手は確実に減る
そのことも念頭にいれないとな
129名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:35:12 ID:EhIqr/SN
>>121
クソ客は氏ね。藻前みたいなのは二度と乗るな。
130名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:39:45 ID:bP1rlWZf
>>127
削減されるのは給料だけだと思ってるの?
131名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:42:57 ID:0HTfStg2
>>130
全体の人件費における給料以外の額なんてたかが知れてるだろ
132名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:50:37 ID:g37S7ozi
>>131
一般論の概算として社員一人にかかる経費総額は給与の約3倍といわれていますが?
もっともこれはバブル期以前の正社員の場合で、ケチれるだけケチり契約形態も変わった今はこれより低いかも。
133名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:57:03 ID:0HTfStg2
>>132
バブル以前というかバブル真っ最中くらいの概算だなそれは
今じゃせいぜい給料の1.3倍とかその程度
無論企業の規模や経営方針にもよるが
134名無し野電車区:2006/05/21(日) 14:33:17 ID:Ko/kDU0U
>133
ちょま、どこの八百屋だよそれw

固定資産が多いほど倍率は上がる。
固定資産が全く無い会社でも2倍強だぞ。

それとも、俺の業界の1人あたりの経費総額の出し方の
計算式がお前さんのトコとは違うのか?
135名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:01:56 ID:Qt51tQyM
>>121
そのうまいラーメンやについて詳しい情報キボン!
136124:2006/05/21(日) 15:31:23 ID:Qt51tQyM
>>135
うぉ! ID同じ。しかも同じネタに食いついてるw
137名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:58:38 ID:0HTfStg2
>>134
悪い。なんか折れの勘違いっぽい
138121:2006/05/21(日) 16:26:35 ID:4AuCcVF0
139135:2006/05/21(日) 18:52:36 ID:Qt51tQyM
まこと屋ってどのあたりにあるの?
140名無し野電車区:2006/05/21(日) 19:40:34 ID:RTqDdpB6
青物横丁駅すぐ西側の第一京浜沿い
141名無し野電車区:2006/05/21(日) 20:40:45 ID:ozqZs9JE
駅改札からパチンコ屋の2F入り口から侵入、エスカレータを降りた
ところにある1Fカウンター側の入り口を出て左にちょっとあるくとあるね

でも東京出てきてから気候が違うだけか回転率あげるためかしらんけど
ラーメンが熱々の状態で出てこないんだよな
ふーふーいいながらあっついのを食うのが好きなんだが

りんかい線品川シーサイド駅からだと青横駅高架下をくぐって左折だ
142名無し野電車区:2006/05/21(日) 22:20:34 ID:Qt51tQyM
ありがとうm(__)m
今度いってみます!
143名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:23:57 ID:ozqZs9JE
早朝は営業してないから朝一でいくとかは無理なんでよろしく
ついでにいうと、午後11時付近からパチンコおえた客が流入するのでこむ

味はあくまで好みの問題なんでそこんとこよろしく、麺かためでたのむと
早めに出してくれる
144名無し野電車区:2006/05/22(月) 16:36:20 ID:FvQO72ek
西船橋で東葉単独定期券はViewカード決済でOKだよ。一般クレカはNGだが…。ただし西船橋で発行してもらえるのは西船橋発のみだけど。

同様に大崎発のりんかい単独ならばViewで買えるはず。
145どーでもいいことだが:2006/05/22(月) 21:54:45 ID:vDEJgIds
146名無し野電車区:2006/05/22(月) 22:17:10 ID:9ZdVOqlH
まこと家懐かしいなぁ。
昔、明大生田校舎の麓にあって、足繁く通ってた。
そんな一層スレ違いな事書きこんでしまう豊洲住民な俺。
147名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:56:52 ID:el3A2o3J
俺は東雲住民だがりんかい線は高くて使えぬ
豊洲までチャリだ
148名無し野電車区:2006/05/23(火) 00:24:48 ID:wUI+B3u1
りんかい線の利用者にまこと家は適(あ)わないと思うよ
ま、一度食ってイヤになるのは必至だろうな あそこは労働者風ガテンDQN御用達の豚小屋だからね
東雲の住民がワザワザ食いに行くような店じゃないよww

俺は夜仕事終えてからゲーセンの麻雀格闘倶楽部がやりたくなるんだw
だから、りんかい線に乗って東京テレポート駅で降りて台場レジャーランドで朝まで遊ぶよ
そのまま寝ないで出社 営業職だから昼間は漫喫で寝るwww
149名無し野電車区:2006/05/23(火) 08:33:58 ID:IRIg0RSq
りんかい線の大井町って以前と比べて、接客態度良くなったね。
ちゃんと遅れのアナウンスとかやるようになったしw

だけど、東京テレポートは相変わらずヲタ上がりの駅員ばかりっぽそうだねぇ…。

この違いは何?
150名無し野電車区:2006/05/23(火) 10:13:29 ID:dbA3MUGW
>>149
そういう、どこの箇所はどう、こちらの箇所はこう、といった品の無い比較は
意味無いからやめろ。

どんな仕事してる人であれ、一時点での印象だけで評価されてしまうのは気の毒だし、
向こうも(褒めた方含めて)迷惑だろ。
俺はJRの自動定期発売機で連絡定期をviewカード決済で購入→自動改札で
乗り降りだから、駅員に関わることないから気にならないだけかも知れないけど。
151名無し野電車区:2006/05/23(火) 15:48:24 ID:flWjuEgM
>>149
この春から大井町も京王に委託になったからな。
案内図とか駅構内に新しく貼られたりして判りやすくなった。

あれじゃ比較されても仕方ないと思うよ。
152名無し野電車区:2006/05/23(火) 21:27:28 ID:5l96MDzv
お前ら頭悪いな
153名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:51:05 ID:ZMdtAHmI
まあ東京都交通局(石原地下鉄出身)が多い品
ヽ(・∀・)ノ
154名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:00:48 ID:DGnmTniB
>>150
じゃあ総轄して臨界の駅員はダメということだね?w
まだ鴎の方がマシか?
155名無し野電車区:2006/05/24(水) 02:53:13 ID:EIFFMCQ9
>>151
ぇ!!
京王なんですか!?
156名無し野電車区:2006/05/24(水) 11:37:23 ID:3FIsPhec
>>155
正確には慶應の子会社
157名無し野電車区:2006/05/24(水) 14:12:56 ID:dIrs/fRa
>>150
ヲナニー社員乙
158名無し野電車区:2006/05/24(水) 14:18:24 ID:o9oSVCjn
>>151
糞京王の管理かよ
大井町の評価が下がった
159名無し野電車区:2006/05/24(水) 14:45:04 ID:o058r6G6
>>158
ワロスwww
まぁ、石原地下鉄の売り上げ1千マソをくすねたように、TWRに致命的なダメージを与えないようにね。京王サンw
160名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:45:00 ID:h43dhseZ
>>159
kwsk 
161名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:57:31 ID:o058r6G6
>>160
前に新線新宿の定期発売窓口のバイト(京王が都のも委託をうけてる)が、払い戻しだかを悪用して1千マソくすねたらしい。
162名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:39:38 ID:m3GtEmyp
へー、大井町って京王がやってるんだ。
他にも京王がやってる駅ってあんのかな?
163名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:06:31 ID:7X7loPAQ
まぁ今までの自社調達のアレより酷くなることは無いだろ
164名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:34:06 ID:DGnmTniB
KOが委託受けてる駅は天王洲、品川シーサイド、大井町でおK?
165名無し野電車区:2006/05/25(木) 01:16:42 ID:jXD9Nghw
まぁヲナニー社員が減ったことはいいことだw
166名無し野電車区:2006/05/25(木) 08:26:56 ID:bGf6TAA4
ゆりかもめの保守とかもKOに委託しちゃてるはず。






幅広いのか、浸透してるのか…
167名無し野電車区:2006/05/25(木) 16:28:01 ID:9o3aVTWb
アウトソーシング・・・クリスタル

なんちゃってクリスタルにならないこと祈るw
168名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:23:23 ID:dKXrDXvn
社員の質は、

委託KO社員≧りんかい社員

ってことでおk?
169名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:23:40 ID:Hv/tA8lU
ボルスタレス台車は危険です。この台車のせいで5年に1回大惨事が起こり100人以上の命が奪われました。
ボルスタレス台車というのは文字通り「ボルスタ」という部品を省略した台車でとても重い電車の車体を小さい空気ばねだけで支えるという非常に危険なものです。
鉄道評論家の川島令三さんは早くからこの危険性を指摘してましたが大手のマスコミや鉄道雑誌などはこれを無視しました。またネット上でボルスタレス台車を批判すると必ず台車メーカーの社員と思われる人物がやってきて安全だと根拠もなく言い張りました。
その結果危険が放置されあのおぞましい大惨事が発生したのです。このような事態が続いていいのでしょうか。
国土交通省はボルスタレス台車の製造と使用を禁止させるべきだと思います。また鉄道会社もボルスタレスの電車を普通の台車に交換をしたり廃車にすべきだと思います。
170名無し野電車区:2006/05/26(金) 01:40:33 ID:0hZBF1ps
2期区間は完全委託かぁ…。東雲こそ委託でいいような。
171名無し野電車区:2006/05/26(金) 06:33:09 ID:zSwPe8+7
東雲かなり乗客増えてるね。
昼間でも利用客が多いことに驚いた。

それでも東雲の駅員もやる気ない奴大杉だから、委託するか無人化しちゃえばいいのにw
172名無し野電車区:2006/05/26(金) 12:20:08 ID:46ZFGqk7
23区で無人駅は厳しいなw
173名無し野電車区:2006/05/26(金) 14:11:39 ID:o4IwWyH0
東雲も豊洲同様マンションがボコボコ立ってるからな。
174名無し野電車区:2006/05/26(金) 14:24:59 ID:VDWv/BNQ
23区なのにうちの近くには無人駅がある・・・
175名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:02:55 ID:mvONQfcs
さっきゆりかもめに乗ったのだがウテシがいた。ゆりかもめって自動運転のはずじゃなかった?
176名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:04:02 ID:cRuNS41F
>>175
そもそも運転台が無いだろw
釣りだな
177名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:08:08 ID:pofmjMTJ
馬鹿
運転台収納式だ
たまに手動運転しているよ
178名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:08:35 ID:/dercerH
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>176
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

179名無し野電車区:2006/05/26(金) 23:28:38 ID:ogmavPQ/
>>161
産楠。
180名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:02:28 ID:h2YZlq2y
>>175
強風時など悪天候時は運転手が乗って、手動運転になるよ。
181名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:52:51 ID:siCdwbMF
臨海ホールディングスの子会社になると、どんなメリットがあるの?
182名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:00:57 ID:Lb4U8E40
JR新橋駅からゆりかもめの改札まで何分くらいかかりますか?
183名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:08:47 ID:n7cuPeOJ
>>182
JR新橋駅汐留口からなら、普通に歩いて3分くらいっす。
キップ買うなら、もうちょっと欲しいかな。
184名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:30:01 ID:Lb4U8E40
>>183
ありがとう!
朝のラッシュ時に乗り換えに何分くらいかかるか知りたかったのです。
10分くらい見といたほうがいいみたいですね。
185名無し野電車区:2006/05/28(日) 21:38:19 ID:6CAaLnkg
事前にパスネットを用意しておくと歩く時間だけでよくなるかと。
あと、もし都心側で東京メトロが使えて臨海側目的地が有明・青海だったら
豊洲経由を考えてみるってのはどう?
186名無し野電車区:2006/05/29(月) 07:51:03 ID:emkpE5r0
ゆりかもめの豊洲は使えんw
乗換案内に騙されるな。
かなり歩かされて、しかもわかりづらい。
メトロ豊洲もどうにかならんか?
187名無し野電車区:2006/05/29(月) 09:14:59 ID:7ktFV8SU
ゆりかもめ豊洲もだがそれ以前に有楽町線がつかえない駅ばっかw
188名無し野電車区:2006/05/29(月) 11:32:20 ID:qqndz//I
有楽町線なあ。豊洲分岐を延伸して半蔵門線に繋げば少しは使い勝手
あがるだろうに、いつ作るんだろうな、あれ。
189名無し野電車区:2006/05/29(月) 13:09:42 ID:HtdTVErp
>>188
一説によると計画凍結されたと聞いたがどうなんだ?
事実、これといった進展はないようだが
190名無し野電車区:2006/05/29(月) 14:43:26 ID:7ktFV8SU
ヘタすると 久喜・南栗橋〜押上〜豊洲〜有楽町〜和光市〜川越市?
191名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:00:17 ID:SgdkosT8
>>186
>かなり歩かされて、しかもわかりづらい。

ひょっとして6b出口とか使ってないか?
漏れは7番出口から乗り換えてるが、高低差以外にそんな感覚にはならないぞ。
これで「使えない」とか言ったらりんかいの天王洲や大井(ry
192名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:12:35 ID:IENieJ1Y
東京駅、京葉線←→その他乗り換え
これが普通になると、どこに行っても便利に思える。
193名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:07:30 ID:pZNjQwBa
>>191
りんかい大井町のが乗り換えは数倍マシ。
豊洲の乗り換えはありえない。
194名無し野電車区:2006/05/29(月) 23:18:45 ID:HtdTVErp
それでも蔵前よりはマシなわけだが
195名無し野電車区:2006/05/30(火) 01:29:13 ID:nMzv75Ig
>>188-190
豊洲はホームのエレベーターが邪魔して、中線ができても10両編成は停められなくなった。
196名無し野電車区:2006/05/30(火) 08:22:49 ID:fMVMkZZK
豊洲の鴎→トトロの乗り換えでのEV、何あれ?w
隣接の商業ビルが出来たらましになるというがねぇ…
それよりは臨海大井町の方が楽。
臨海天王洲は…あれは連絡してるとは言えんなw
197名無し野電車区:2006/05/30(火) 09:12:04 ID:YOG1pNkP
蔵前はありえなさすぎ

銀座線神田〜丸の内線淡路町・新宿線小川町のほうが数倍マシ
198名無し野電車区:2006/05/30(火) 11:21:41 ID:MAtRDFK2
蔵前ってよくクレーム出ないな
199名無し野電車区:2006/05/30(火) 12:02:40 ID:nMzv75Ig
>>198
あそこは駅ソトwが充実してるからじゃないか?
200名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:51:59 ID:LFV6zKI7
豊洲開業記念パスネが残ってる駅ってさすがにもうない?
201名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:36:24 ID:CLS6cLJ1
>>193
おまえさん、メトロ豊洲は新設された7番出口を使っているかい?
もしかして交差点の信号を渡るから面倒だと思っているなら、かなり失敗しているぞ。

どう見たって、りんかい大井町の方が乗換えの時間はかかる(w
202名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:00:17 ID:4v/adok3
>>201
エレベーターしか使えないヤシが

・一回で行けるが地下鉄改札―地階エレベーター入口の間に階段が20段ある
・段差はないが連絡階と地上でエレベーターの乗り換え2回

の構造にキレてるだけ。 階段もエスカレーターも使えるウチらには何の関係もない話。
203名無し野電車区:2006/05/31(水) 00:06:38 ID:CLS6cLJ1
>>202
なるほどね。

まあ、そういうヤシに限って、別に体に障害があったりするわけじゃないんだろうな(w
204名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:13:22 ID:erE2C5U9
家の親は足が悪くて、エスカレーターのれません
まあ正しくは乗ろうと思えば乗れるのですが結構きついそうです
階段はのぼりならなんとかなるけど下りは無理だとか。

まぁ関係ないけど
205名無し野電車区:2006/05/31(水) 06:12:29 ID:23pdoWdf
エレベーターに萌えたいなら大井町の東急接続だろ。
地上階と東急乗換口の段差にワロタ。
206名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:52:04 ID:MV9xzeRb
貫通型ならではの技だよな>>205
1F〜B1Fで移動するときにGFでも止まるとショボーンだけど
207名無し野電車区:2006/06/02(金) 04:58:24 ID:UTnxnVxe
age
208名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:05:59 ID:BGFtmClN
りんかい線10周年企画ってショボくない?
鉄道ファン向けイベントってヘッドマークだけだし。
209名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:16:44 ID:R01eKbLz
コミケのアクセスがしやすいウリとして
70-000系にエロゲーラッピングしろ
210名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:16:58 ID:TSmWyYs6
なにもない東葉に比りゃ…。
かもめは何かイベントしたっけ?
211名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:21:44 ID:rlquHbeV
>>210
東葉はHMに、サイドラッピングしてるじゃん。
212名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:22:35 ID:rlquHbeV
東葉はHMにサイドラッピングしてるじゃん。
213名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:50:59 ID:QChbVeJ/
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01647.html
■ 【神奈川】事業手法等を検討 県が鉄道アクセスで(5/15)

■  県県土整備部は2006年度、羽田空港の再拡張・国際化や京浜
臨海部活性化をにらんだ鉄道アクセスの整備で、東海道貨物支線の貨客
併用化や、塩浜地区周辺への新駅設置などを中心とした、鉄道アクセス
に関する事業手法や実現に向けた具体的な方策の検討を実施する。05年
度までに行ってきた調査や検討などの精度を高める。調査業務は外部委託
する考えで、上半期中に契約する方針。同部では、京浜臨海部都市再生
予定地域協議会が「浜川崎駅〜塩浜周辺地区の鉄道整備を、羽田空港再
拡張など京浜臨海部全体の動向を見据えて検討する」と答申したことを
受けて、東海道貨物支線の貨客併用化や、塩浜駅の新設と同駅から羽田
空港までのアクセスなどの検討を進めている(以下略)
(2006/5/15)
214名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:17:16 ID:8LVwOyg3
あげ
215名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:24:49 ID:vHFc9hz+
>>213
神奈川って京浜地区の再開発やりたがってこんな計画立ててるけど、相鉄相互直通でかなり金を注ぎ込むから、もうそんな余裕はないと思うけどなぁ。
東京都は消極的だし、三セクにしても収支の見込み無しw
216名無し野電車区:2006/06/04(日) 19:55:56 ID:RgN7oMQU
>>215
ポイントは4行目の「検討を実施する。」で、こんなシナリオを辿る気がする。

外部委託による調査とあるので、おそらくここ最近の空港新設大外れ需要予測を
やらかした国土交通省系天下りシンクタンクに依頼するんだろう。
で、そこは県の意図通りバラ色の調査結果を県に納品する。

で、ここからはその時点の知事か議会の意向で変わるが、
想定1) バラ色調査結果をもって県債を起こして3セク設立、約10年後には開通。
   その際の県債の処理についてはムニャムニャ・・・
想定2) バラ色調査結果をもって既存事業者に事業化を持ちかけ。しかし各社
   独自調査の結果実施しないことを決めてしまう。その後はムニャムニャ・・・
217名無し野電車区:2006/06/05(月) 17:08:28 ID:rLr0cBbz
京浜急行の件があるから認可は難しいだろ
218名無し野電車区:2006/06/05(月) 20:40:32 ID:9CnqKC/n
>>217
京浜急行の件って何?
219名無し野電車区:2006/06/05(月) 23:50:53 ID:/6XWX7IF
東京テレポート駅にあるりんかい線の自販機あれSuica対応にして欲しいな
220名無し野電車区:2006/06/06(火) 14:29:50 ID:wEFL3XhS
>>210
記念イベントではないけど、ヲタ向けに声優登用
221名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:06:59 ID:rLfXMxe5
同感
東京臨海高速鉄道は、東日本旅客鉄道の子会社みたいなもんだから
自販機くらいSuica対応しろよ
222名無し野電車区:2006/06/07(水) 09:13:51 ID:vbldIjOI
↑バカ?
223名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:06:49 ID:JJmqZOrg
224名無し野電車区:2006/06/09(金) 01:19:33 ID:Ve4CkOek
age
225名無し野電車区:2006/06/10(土) 10:53:38 ID:GhmT5ZO1
束とりんかいってアメリカと日本みたい
226名無し野電車区:2006/06/10(土) 17:53:02 ID:oxf0JK+y
age
227名無し野電車区:2006/06/10(土) 18:34:18 ID:BmO8yyPS
自動改札機で西瓜対応だけでじゅうぶん。
228名無し野電車区:2006/06/10(土) 19:37:05 ID:VkEmkgiI
りんかい運賃
高杉
229名無し野電車区:2006/06/10(土) 20:49:03 ID:NgHPW5/9
>>228
つ都営バス
230名無し野電車区:2006/06/10(土) 23:48:29 ID:x2G1K07l
つ【土日一日乗車券】
231名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:32:36 ID:8wsYq5VT
東京臨海高速鉄道は、駅ナカをすべき

さびしすぎる
232名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:15:14 ID:/Eg5jqET
おいおい
ゆりかもめなんか新橋も汐留も豊洲も乗り換えに糞時間が掛かるんだろ?

馬鹿だね
あんなバス抜けが生えた程度の糞よりも、新宿から乗り換え無しでいける
りんかい線というとても便利なものがあるっていうのに

事実ビッグサイトへ行くにしてもりんかい線しか使わないし、今後も
どんな天変地異が合ってもゆちかもめなんか使うことは無いから

はじめは物珍しさで盛況だったけど、いまやもう下火だろ?
東京オリンピックなんか来るはずも無いんだし(そもそも同じ東京都内でも
多摩地区住民は福岡支持が殆どだって話しだし)とっととあぼーんすれば良いのに
233名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:58:16 ID:sFeFB4Eh
>>232
りんかい線は、
パレットタウンに行くにも、
フジテレビに行くにも、
デックスに行くにも、
アクアシティに行くにも、
どこに行くにも駅から糞時間がかかる。
234名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:01:31 ID:EA+X72hx
>>233
たかだか5〜7分だろ。
それぐらい歩け。
しかしりんかい線は駅が淋しいね。 駅ナカを充実して欲しいってのは同意。
235名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:16:29 ID:8wsYq5VT
大崎駅以外の全駅に
東京テレポート
国際展示場は、重点的に
236名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:21:37 ID:L1x7d1vZ
>>235
大井町はあんなもんでいいだろ
品川シーサイドと天王洲アイルが問題だ
237名無し野電車区:2006/06/11(日) 12:28:48 ID:ElySO4Qv
>>234
流れ読めよ( ´,_ゝ`)
238名無し野電車区:2006/06/11(日) 13:34:38 ID:5zVdDqIW
品川シーサイド;ジャスコで事足りる
駅ナカって言っても雑貨、美容室、etc・・・いろいろあるけどね
239名無し野電車区:2006/06/11(日) 13:35:58 ID:EpE508q1
りんかい線は、束に編入されれば利用者急増すること間違い無しなんだけどな
少なくても西側住民がゆりかもめを使うケースは無くなる

ゆりかもめは新橋-台場間あぼーんして台場から有明への路線を作って
りんかい線との接続に特化
さらに豊洲から北側は有楽町分岐線の代わりに錦糸町まで延ばせば良いんじゃないのか?

240名無し野電車区:2006/06/11(日) 13:44:25 ID:8wsYq5VT
京葉線と相互乗り入れすべき
241名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:08:39 ID:yZXCia1c
りんかい線の接続駅は大崎
ゆりかもめの接続駅は新橋

ちゃんと住み分けできてるけどな(w
242名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:15:24 ID:EpE508q1
テレコムになんか用はねえよ
車窓から軌道敷が見えるけど、マジでイライラして来る
243名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:22:03 ID:J9W1trcC
>>242
だから、君はイライラするゆりかもめなんか乗っていないわけだよね?

乗りもしない路線の事に言及する必要はないんじゃないか?
244名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:25:04 ID:a6Ym+/w0
りんかい線がアイルまでのときはゆりかもめも使ったけどりんかい線が大崎まで
来てからはゆりかもめの’ゆ’の字さえありえませんが何か?

石原も臨海部ばかりに余計な金掛けないでもっと西部の方に金使えよ
またはりんかい線を束に売るか経営委託してその分の経費に当てた方が
よほど有意義だと思うよ

実際23区西部や多摩地区住民にとってゆりかもめなんか遣うこと無い割には
ちゃっかり都民の血税は費やされているんだからたまったもんじゃない

豊洲延伸も冗談だと思っていたからね
まさか本当に出来るとは・・・
245名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:35:24 ID:8wsYq5VT
多摩地区なんかイラネ
あんなもん東京じゃねーよ
臨海副都心にもっと金出すべき
246名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:40:13 ID:r6sujKHb
りんかい線駅には「立ち食いそば」を設置すべき。
247名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:00:14 ID:uUupB5LE
立ち食いそば;駅構内にクソ不味い店作られる位なら我慢して
新木場、大崎、大井町あたりでJR接続時に食った方がマシ
大井、大崎なら駅外(周辺)にもメシ屋あるし選択肢広がる
東雲、東京テレポ、国際展示、天王洲アイル、各駅構内
なんかに要らねぇ
248名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:25:18 ID:Bss0xw3h
国際展示場駅の売店で弁当でも買おうと思ったけど糞高いんで辞めた

まあ、ビックサイト内にapあったからよかったけども

>>245
隅田川の東側は武蔵国でさえなかったのにね・・・
両国橋が隅田川にあるのはあそこが国境だったころの名残

いずれにしても俺は都民だけど東京オリンピック開催反対だよ
コンパクト五輪と銘打って臨海部にだけ金つぎ込んで西部が放置されるのは
目に見えてるからね
249名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:50:08 ID:iFiA4UyE
>>245
死ね
250名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:13:23 ID:k2xV7C4F
西武西武って、西部大開発をやってるアジア某国みたいだな(w
251名無し野電車区:2006/06/11(日) 18:24:18 ID:8wsYq5VT
いいねりんかい線にも立ち食いそば・うどん・ファーストフードを
252名無し野電車区:2006/06/11(日) 18:34:46 ID:6Ng0Kc7O
ときょテレポトから歩くのだりい
253名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:22:25 ID:P5bqWYGm
大井町の地下コンコース見ていて、100人規模の
流しそうめんイベントが楽勝で開けるなと思った。
254名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:30:27 ID:YLd3cl6i
>>253
ワロスw
255名無し野電車区:2006/06/12(月) 03:17:44 ID:KmfrDVXI
>>253
地下3階あたりのヤシはどうやって超高速のそうめんキャッチするんだw。

でも立ち食いそば屋と喫茶店は欲しい。構内が無駄に広い駅多すぎ。
256名無し野電車区:2006/06/12(月) 06:44:53 ID:TEKTt4Uw
ゆりかもめ豊洲⇔お台場海浜公園間を使ってるが、
青海まではほとんど人が乗っていないんで実に快適だな。w
前は臨海線使ってたけど、やっぱり時間かかっても高架のほうがいいや。
257名無し野電車区:2006/06/12(月) 14:10:32 ID:S8es04De
東京テレポート駅に駅ナカ入れてくれ
258名無し野電車区:2006/06/12(月) 15:43:51 ID:eb1+knhq
>>257
つ「駅ナカの喫茶店」
つ「駅ソトのピザ屋」
259名無し野電車区:2006/06/12(月) 16:39:32 ID:qx5w2kJT
Suica使えるのが真のエキナカ
使えないのはエキナカもどき

りんかいのはもどきじゃね?
260名無し野電車区:2006/06/12(月) 17:05:37 ID:0Q+qyxsQ
別にエキナカは西瓜の専売特許じゃないだろ
表参道だってエキナカだ
261名無し野電車区:2006/06/12(月) 17:57:00 ID:oTugJVY/
エキナカって、(精)液中(出し)の略だろ?
262名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:45:32 ID:K8gvnqFS
東京テレポートと言えば駅から出会い橋付近に肩寄り添って歩く馬鹿ップル何とかしる!
ドラマの出演者気取りでてめーら2人の世界に浸ってんじゃねーよ
臨海都心部は青島知事が博覧会中止に持っていって 空き地だらけで
バブル弾けて開発頓挫した夢の跡みたいな寂れた感がいいんじゃねーか
馬鹿ップルはすっこんでろ!
263名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:54:45 ID:x6hzy+zN
>>262
手を抜かず、ちゃんと吉野屋コピペにしる。
264名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:59:18 ID:fIczhGU7
>256
そのルートだと、大抵のところが青海から歩いた方が早くないか?
265名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:53:59 ID:S8es04De
やっぱりこれからの勝ち組はSuicaだ

東京臨海高速鉄道もSuica対応自販機や駅ナカを入れるべき

特に会社の一番目玉の東京テレポート駅をなんとかしろ
りんかい線自販機は、Suica対応
コンコースに本屋、CD屋、雑貨とか入居させろ

りんかい線は、都営地下鉄じゃねーよ
266名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:09:04 ID:JLiXlc5J
実際問題、臨海部に勤めてる人達の概数は掴めてないけど
雑貨、本屋とかなら売り上げ見込めるのかなぁ?メシ屋は難しいんじゃないかね?
267名無し野電車区:2006/06/13(火) 01:36:45 ID:TCH9nw4b
問題はお台場がedy重点地域なところだが。
268名無し野電車区:2006/06/13(火) 04:26:05 ID:yRrlovcR
お台場にエキナカ作っても、周辺施設に人を取られて赤字だよなあ。
269名無し野電車区:2006/06/13(火) 07:09:46 ID:w5UYseXD
駅ナカをウリにしたら
ゆりかもめより知名度が上がるぞ
270名無し野電車区:2006/06/13(火) 07:53:46 ID:7YD/DWGY
>268
いや、意外と通勤のサラリーマン多いから、本屋や飯屋(ファーストフード)なら
十分やっていけると思う。>東テレ

つうか、動いてるエスカレーター急停止させるのヤメレ>東テレ駅員
271名無し野電車区:2006/06/13(火) 12:35:33 ID:xJKcve3H
とりあえず東テレのvamosaカフェだっけ?、あれは潰してよし。
店員のねえちゃんがカウンター内で髪をとかしてた…。ありえないだろ!

エスカレーター急停止ヲナニー社員と相俟って最悪だな!
272名無し野電車区:2006/06/13(火) 14:32:22 ID:pG81GlN9
東テレの売店も潰れてヨシ

売り子のネーチャン、無愛想杉。客を睨むなら売るなよw
273名無し野電車区:2006/06/13(火) 18:23:10 ID:eZbXwdVy
駅構内での営業権利を束に売り払っちまえばいいんじゃねーの?
274名無し野電車区:2006/06/13(火) 21:12:46 ID:RyX8LQLI
いっそフジに売っちまえ
275名無し野電車区:2006/06/13(火) 23:07:27 ID:XbmqHpcZ
>>270 同意
>>271 同意、私語多すぎ。毎朝前を通るが店員同士で談笑していない事がほとんどない。
>>272 不同意。夕刊フジが買えなくなるw。つか、体格良い方の愛想が最悪は同意だが、
     トリビアに出たオバチャンの方は、まぁヨシ。
>>274 不同意。ピーキーな観光客相手より日常のオヤジリーマンに媚びた商売の方がカタイぜ。
276名無し野電車区:2006/06/14(水) 01:03:01 ID:2I73tvkJ
東テレ駅員毎朝見るけどヘラヘラした奴ばかり。
こいつらがヲナニー駅員か?
カフェと売店の店員が最悪なのは同意。
営業関係放置したまんま。会社的に指導とかしてないよねぇ。

まぁ、この駅全体のやる気の無さが、この会社の全てを物語っているような…。
277名無し野電車区:2006/06/14(水) 03:22:10 ID:HLIqqfD2
>>262
どーでもいいことだが
× 吉野屋
○ 吉野家

丼板やBグルでこの手のミスをすると、めっさ叩かれるぞw


それはともかく、なんか、りんかい線の重複スレが立ってるな…
278名無し野電車区:2006/06/14(水) 05:54:24 ID:x0rDITic
りんかい線の情報スポットのあの糞ピザ屋
なんだあれ?

鼻ほじりながら接客してだぞ
279名無し野電車区:2006/06/14(水) 06:18:17 ID:U6Bu5SoU
>>229の言う通り都バスが安い。
都バス+大江戸線なら、新宿だろうが練馬だろうが往復700円だからな。


一日券ならな。
280名無し野電車区:2006/06/14(水) 07:28:20 ID:EhtD7Rvd
なんかこのスレに香ばしいのが2人いるな。
ヲナニーヲナニー五月蝿い。

そういえば大井工場にりんかい線の車両がいるね。
281名無し野電車区:2006/06/14(水) 10:32:04 ID:8box3coW
>>279
阿佐ヶ谷や大泉学園なら、
時間はかかるけど往復500円!
電車の片道運賃より安い!!
282名無し野電車区:2006/06/14(水) 14:15:40 ID:Xb7e6uA7
ゆりかもめって豊洲からさらに延伸するんだよね〜?
あんな中途半端なとこで終わんないよね。
283名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:00:05 ID:gzGR7qZm
>>282
汐留の電通本社横から今の築地市場と浜離宮の間に環状2号線が延びる計画があるので、
その道路沿いを通すかもしれませんね。
下は東京都の道路整備計画図です。

ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h17/topi032.htm
284名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:04:15 ID:x0rDITic
次のゆりかもめの延伸は、都営地下鉄大江戸線の勝どき駅に延伸だよ
28560:2006/06/14(水) 22:22:51 ID:gzGR7qZm
>>284
清澄通りと晴海通りの交差点辺りに駅が出来るのですか?
湾岸から高速も延びてくるし、凄い事になりそうですね。
286名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:40:16 ID:iSyIGSy4
>>276
それより、東京テレポートの駅員室にあの人数多すぎない?
287名無し野電車区:2006/06/15(木) 01:00:02 ID:NSbRXbLD
毎朝東テレカフェのおねぃさんに会うのが楽しみです。
288名無し野電車区:2006/06/15(木) 07:48:25 ID:l6AFZnUc
>>280
社員乙w

接客用語ちゃんと学べよw



それよりヲナニー駅員って何ですか?
289名無し野電車区:2006/06/15(木) 12:58:04 ID:qKnqDx7U
>>288
過去ログ読め
290名無し野電車区:2006/06/15(木) 14:02:00 ID:k2Yy6QXC
>>284
>>285
元々は営団(現;東京メトロ)の路線を豊州から枝川経由、⇒東陽町⇒(北上)⇒錦糸町
に至るルートが予定されたと聞きましたが?メトロの業績悪化で計画は宙ぶらりん
ゆりかもめの延伸が勝どきまで実行されれば又新たな楽しみが生まれますね。
291名無し野電車区:2006/06/15(木) 16:21:02 ID:BYga2kIg
>>288
中途半端な煽りやめれ。
後過去ログぐらいみろ馬鹿。
292名無し野電車区:2006/06/15(木) 20:17:31 ID:cYSZfgdp
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組
東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組 東戸塚駅利用者は勝ち組

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149896262/l50


293名無し野電車区:2006/06/17(土) 06:56:49 ID:98PiZGzO
ゆりかもめって、環状運転の計画があったような気がする。
294名無し野電車区:2006/06/17(土) 09:44:49 ID:L8b/+IXT
ヲナニー駅員って何ですか?






まさか職場で仮眠中にヲry
295名無し野電車区:2006/06/17(土) 12:28:52 ID:ZxzHBdbV
過去ログ嫁











仮眠に限らず昼休ke(ry
296名無し野電車区:2006/06/17(土) 17:25:10 ID:bdqAWmdu
りんかいの若手社員は、どーもキリっとしてないんだよなぁ。
制服着てても、どっかの私立の高校生に見えてしまう。
297名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:14:07 ID:pStuYrXC
そういやデスノートにりんかい線出てたね。
298名無し野電車区:2006/06/18(日) 01:28:05 ID:/ZTilyEm
>>296
こいてるから精力抜けてんだろ
299名無し野電車区:2006/06/18(日) 02:54:06 ID:FZtFv315
問題:りんかいの若手社員にやる気がない理由はどれ?

1、指導不足だから

2、プロ意識がないから

3、仕事がつまらないから

4、ヲry
300名無し野電車区:2006/06/18(日) 05:12:45 ID:6e61CtOT
>>299
これは何もTWRに限った事じゃないだろw
何処の若手も無気力だべ今は
301名無し野電車区:2006/06/18(日) 08:47:12 ID:DW+g1usJ
確かに若手のやる気がないのはどこも一緒。
うちの社の若手も…

というか、大井町駅の改札機が1個無くなってるけどどうしてだ?
302名無し野電車区:2006/06/18(日) 11:04:19 ID:Jor1moY+
東雲増設用
303名無し野電車区:2006/06/18(日) 11:36:29 ID:DW+g1usJ
>>302
サンクスコ。 移設したんだ。 新しく買った方がいろんな意味で安そうだけど…
304名無し野電車区:2006/06/18(日) 21:14:51 ID:qPorcHu3
りんかい線って、大崎に終着の時にいつも急ブレーキで止まる。
客の事、ちっとも考えていない。
305名無し野電車区:2006/06/18(日) 23:09:20 ID:lxH7BX+p
トンネルを登ってきて大崎駅だから仕方ないかと...
306名無し野電車区:2006/06/19(月) 00:31:22 ID:m2Zw+ACY
大崎駅に到着  速攻で凛にらーめん食いに行く俺は行って良し?
大井町で降りてのスたで塩らーめんもイイね!
つか大井町、大崎周辺にゲセソ作れよ 遊ぶ店ないんだよ
307名無し野電車区:2006/06/19(月) 00:56:23 ID:XTVE0TNy
大崎はたしか南側にあるじゃないか、ゲーセンが
大井町シラネ
308名無し野電車区:2006/06/19(月) 12:58:08 ID:/0pE0e0Q
>>297
ロケ京王線じゃないんだ

>>303
電車使って移動させれば安上がりw
309名無し野電車区:2006/06/19(月) 19:02:33 ID:s0nggL/y
勝どきの延伸はいつ頃とかもう決まってるの?
310名無し野電車区:2006/06/19(月) 19:56:51 ID:7t3DA+E6
臨海部ばっかり延伸されてもなぁ
どうせなら枝川、潮見、東陽町、錦糸町方面へ接続してくれよん
311名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:17:58 ID:B7jN3kTb
地下鉄有楽町線の豊洲〜東陽町〜住吉〜四ツ木〜亀有を開通すれば問題なし
312名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:30:01 ID:WmFHlGwQ
>>311
それいつ頃開通するの?
313名無し野電車区:2006/06/20(火) 01:03:13 ID:7nSGLw/A
>>309
勝どき行くならあの貨物線の廃線跡を有効活用してほしい。
314名無し野電車区:2006/06/20(火) 04:08:59 ID:eeAy2nJE
あんなボロ橋危なくて使えねえよ
315名無し野電車区:2006/06/20(火) 04:29:19 ID:+62ZYr25
>>314
試しに誰か歩いてほしいよな。
316名無し野電車区:2006/06/20(火) 05:34:28 ID:s4E/5627
317名無し野電車区:2006/06/20(火) 10:09:15 ID:g7Aj+EvE
オフ会するか
318名無し野電車区:2006/06/21(水) 10:48:48 ID:JFvugn3Y
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/ryujimatuo/lst?.dir=/4a0b&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t
アルバム名は「りんかい線・大井町駅等」。2006年5月16日(火)に撮ったたった14枚ですが、
ジャスコ・品川シーサイド店内、りんかい線・品川シーサイド駅、りんかい線・大井町駅、
東急・大井町駅の写真です。
319名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:22:26 ID:WSf3GoNF
あげ
320名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:43:40 ID:0fVWtwpJ
りんかい線のイルカの名前は今月に決まる予定だが未だに発表される気配がない。
321名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:38:19 ID:Ucs9rrX+
ジャスコの店内で撮影なんかしたら、逮捕されるよ普通は。
322名無し野電車区:2006/06/22(木) 08:29:45 ID:emlz5VNP
>>321
罪状は何?
323名無し野電車区:2006/06/22(木) 15:48:08 ID:OrHlgFT9
俺も詳しくは知らんが 店内は撮影禁止のハズ
罪状は知らん 陳列物(商品)は全て帰属するメーカー、流通会社の商標登録が関わってるからだと思われ
324名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:34:40 ID:BWc3LzSd
>>323
商標登録は関係ないよ。
325名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:02:30 ID:/yY8IsgO
店内撮影の罪だろ
326:2006/06/22(木) 21:28:54 ID:mS0C7C/E
だから罪状(正式名称)はって言ってんだよ馬鹿
327名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:32:43 ID:gKM077B1
ゆりかもめっていらなくね?
バス使えばいいし
328名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:44:09 ID:BBC1Xr/7
>>327
要るよー。バスはやっぱ定時性に欠けるよ。
通勤に使っている俺は、ゆりかもめ無いと困っちゃうな。
329名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:47:05 ID:mS0C7C/E
>>328
つ 車
330名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:53:47 ID:BBC1Xr/7
>>329
だから道路は定時性に欠けると言っているのに。
331名無し野電車区:2006/06/22(木) 22:57:26 ID:7zVY6ADU
>>330
虹01は定時性が極めて高い件
332名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:00:17 ID:mS0C7C/E
定時性;渋滞の事でしたか、汗
読解力不足でスマソ
じゃあ、ロードバイクで歩道を通行w(でも時間制限あるか 夕方も早めに締め切りになるよね)

レインボーブリッジを制覇せよ!(意味無し)
333名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:06:01 ID:BBC1Xr/7
>>332
悪天候と勾配さえなければ、チャリは爽快だろうね。

おれ、バス通勤の経験ないんだけど、遅延証明書ってくれるのかな?
334名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:40:13 ID:ZhwYmkFJ
遅延証明書かぁ
そういうの発行してもらっても(仮に)理解のある会社の人は羨ましす
335名無し野電車区:2006/06/23(金) 01:47:41 ID:i/CUXOf1
>>326
自分で調べろ ゆとり厨が
336名無し野電車区:2006/06/23(金) 05:58:40 ID:niSza62d
ゆりかもめすでに延長してたのな
知らなかった
337名無し野電車区:2006/06/23(金) 06:01:39 ID:4TZbXr2p
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ ' >>326
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
_____________∧_________________
うるせー蛆虫馬鹿低脳!お前のほうが先に氏ねや!バイバイキーン♪
338名無し野電車区:2006/06/23(金) 06:42:46 ID:s7cBsljl
勝どき開通マダー
339名無し野電車区:2006/06/23(金) 23:19:40 ID:SAEpPddV
ホリデーパスでゆりかもめ乗れるんだっけ?
340名無し野電車区:2006/06/24(土) 01:10:19 ID:La7+iHGu
>>339
Suicaすら使えないのにどうやって使うつもりなのかと
341名無し野電車区:2006/06/26(月) 06:19:39 ID:KaxQGICE
ゆりかもめにホームドアが無かったとして自殺しようとする人いてもゴムタイヤだから死なないかな?
342名無し野電車区:2006/06/26(月) 06:27:08 ID:w18o7Tdh
>>341の世界ではダンプに牽かれても死なないんですね。
それはそれはすばらしい世界ですね。
343名無し野電車区:2006/06/26(月) 07:00:15 ID:KaxQGICE
ダンプより軽くね?
344名無し野電車区:2006/06/26(月) 18:24:29 ID:wd/jiA1s
>>341の世界では軽自動車に乗られても死なないんですね。
それはそれはすばらしい世界ですね。


もちろん軽よりずっと重い。
345名無し野電車区:2006/06/27(火) 09:27:25 ID:5/ZsM3tF
あたま固いな
346名無し野電車区:2006/06/28(水) 04:56:35 ID:AxH2LCb0
豆腐の角にぶつかって氏んじゃったら困るからね
347名無し野電車区:2006/06/28(水) 17:01:17 ID:pboxfuTb
りんかい線のイメージキャラクターがりんかるに決まったみたいです。
348名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:01:30 ID:EU3E8zUq
性欲を発散させることは悪い事ですか!?皆さん、性欲を発散させることは悪い事ですか!?
私は性欲を発散させすぎました。とても短い期間で皆さんが驚くほどたくさんヌキました。
けどそれがいけなかった。もし私がこんなにも性欲発散させなければ皆さんここまで責めなかったでしょ?
やっぱり私がヌキ過ぎた。そういう事なんでしょう!?
349名無し野電車区:2006/06/28(水) 22:52:59 ID:wBBBXXu+
ゆりかもめでドア事故
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20060628i101.htm

少なくとも車両側に問題(欠陥)があったとは思えんのだけど
ただ初期車のプラグドアはデザインを重視し過ぎてる気がしないでもないが…。
350名無し野電車区:2006/06/29(木) 04:28:03 ID:CI+MFCJQ
俺はよくスーパーの自動ドアに挟まれる
351名無し野電車区:2006/06/29(木) 10:04:29 ID:fx96vqZP
漏れのちんちんもマリンエンジェルスの乳の谷間に挟んで欲しい…ハァハァ(;´Д`)
352名無し野電車区:2006/06/29(木) 10:49:32 ID:F+cQla08
遅刻したら校門に挟まれる高校もあったなwww

肛門ぢゃないぞw
353名無し野電車区:2006/06/29(木) 15:38:31 ID:2jUEAIFB
コミケ本の中身みたいなスレだなw
354名無し野電車区:2006/06/30(金) 02:02:30 ID:kvxCqF+a
どうでもいいが、今思うとなぜ校門を閉めてたのか不思議。

遅刻のチェックなら教室で出欠取ればいいだけだし。
355名無し野電車区:2006/06/30(金) 02:45:56 ID:LM3Nt7ip
俺の考えた「るかりん」の方がかわいくて呼びやすいと思うが。
356名無し野電車区:2006/06/30(金) 03:17:44 ID:uNkZw3ZW
頭3文字をとって「りんか」のほうg
357名無し野電車区:2006/06/30(金) 03:24:32 ID:7d4mjwRo
>>354
当時の田舎教員なんて馬鹿ばっかだったからしょうがないよ
358名無し野電車区:2006/06/30(金) 07:38:20 ID:OVn2xxHm
さて、東京テレポートでぬいぐるみが発売されたら

買うか?
359名無し野電車区:2006/06/30(金) 09:15:37 ID:YOtmqs40
神戸●塚高校の門に較べたらゆりかもめのドアなんてwww
360名無し野電車区:2006/06/30(金) 14:28:09 ID:D+kMxj1g
地下鉄台場線 東京−茅場町−新川−月島−晴海トリトンスクエア−
晴海埠頭公園晴海スタジアム−豊洲市場−有明北−東京テレポート台場青海−
八潮パークタウン−大田市場−京浜島−羽田空港−国際ターミナル。
361名無し野電車区:2006/06/30(金) 19:48:17 ID:z4s+nj2T
>>351
マリンエンジェルスはひんぬー揃い
362名無し野電車区:2006/07/01(土) 01:17:15 ID:C25GvZGE
>>355
「うかりん」
363名無し野電車区:2006/07/01(土) 08:28:14 ID:8vULK4XJ
>>354
>>357
あの学校で進学高じゃなかったっけ?校舎もなかなか立派だったと記憶してるが
364名無し野電車区:2006/07/01(土) 09:13:32 ID:3ol0klUG
コミケの日は増発すべきだよなぁ
今の5時台1本しかないからこれを
大崎発5:10 5:20 5:30 5:40 5:50 で6:02からはそのまま
365名無し野電車区:2006/07/01(土) 09:35:07 ID:qPsUWeR2
コミケ主催者で運行費用出せよ
366名無し野電車区:2006/07/01(土) 11:14:04 ID:kgHDvnLq
俺、豊州在住なんだが
東雲のジャスコに行くとコミケの開催時期、腐女子風、ヲタ風の男が店内のイスに座って漫画を読みつつ明け方を待つ姿を目撃する
キャリーバッグ、リュック装備で。
367名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:28:43 ID:Hsriinc7
>>363
校舎が立派な進学校だったら教員も全員立派かといったらそうでもない
そんな立派な教師なら門番なんてさせられず教壇に立ってるだろ
368名無し野電車区:2006/07/01(土) 12:29:44 ID:Hsriinc7
>>364
りんかい線開通で国展直通のコミ臨が走ると思ったけどなかなかそうもいかないか
369名無し野電車区:2006/07/01(土) 13:08:31 ID:3ol0klUG
大井町でかなり積み残ししてるんだよなぁ
370名無し野電車区:2006/07/01(土) 14:14:21 ID:qPsUWeR2
早朝の運転間隔長いのを逆手にとって215系(G開放)でコミケ号

大崎・大井町・展示場前のみ停車。展示場前→新木場→大崎は回送。
371名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:20:27 ID:3fuu14on
>>370が経費出すって事で賛成。
372名無し野電車区:2006/07/01(土) 15:33:49 ID:F1SZGAeD
なんか直ぐに費用出せよなんて言い出すヤツらがわいてくるな。
373名無し野電車区:2006/07/01(土) 19:04:00 ID:b4J0LLr4
埼京線・りんかい線所属車が全編成コミケのヘッドマークとラッピング電車を走らせるべき
374名無し野電車区:2006/07/01(土) 23:38:17 ID:QA+S2JVi BE:35203542-
6番編成のつり革が変わってるな
優先席付近のみだけど
375名無し野電車区:2006/07/02(日) 09:11:35 ID:5SfOsvf/
りんかい色にか
376名無し野電車区:2006/07/02(日) 17:54:41 ID:OP0A6Vcr
フジのニュースワロタww
377名無し野電車区:2006/07/02(日) 19:02:24 ID:mLJLy2fe
>>376
詳しく。
378名無し野電車区:2006/07/02(日) 20:26:22 ID:pjabjLXs
どういうこと?
379名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:25:34 ID:nhBp12Re
りんかる!りんかる!
380名無し野電車区:2006/07/06(木) 13:15:31 ID:IgidW7Ra
りんかいスイカの名称を、りんCA にすりゃいいのに
381名無し野電車区:2006/07/06(木) 17:36:04 ID:V4AQAiPX
お前は神か
382名無し野電車区:2006/07/07(金) 11:48:10 ID:xauteG8+
>>380
「りんCA」なんてしたら「劣CA」って揶揄されるだけだしょ。
383名無し野電車区:2006/07/07(金) 15:17:15 ID:XbNGWBFv
柳沢がゴールを決めた女か
384名無し野電車区:2006/07/07(金) 15:39:31 ID:ATyhhvC5
縁起が悪いなw
385名無し野電車区:2006/07/07(金) 15:51:24 ID:tXB96CEA
柳沢はWカップではヘタレ
梨花のカップばっかりいじってた
386名無し野電車区:2006/07/07(金) 22:20:36 ID:JQ2dGTeK
七夕スレより

29:名無しさん@6周年 :2006/07/07(金) 18:36:05 ID:gHpcx/1E0
りんかい線が中目黒に停まりますようにって書いた園児がいたなあ
387名無し野電車区:2006/07/08(土) 14:08:16 ID:eL/V2YKO
388名無し野電車区:2006/07/08(土) 22:05:47 ID:MUYGyfHr
やっと有明〜豊洲間乗車完了。
389名無し野電車区:2006/07/09(日) 02:19:52 ID:+91/5mYH
俺は昨夜同じ区間を歩いた。約40分。
390名無し野電車区:2006/07/09(日) 06:44:45 ID:7wPaWgFO
なんか負け組臭が漂いつつあるな
391名無し野電車区:2006/07/09(日) 11:38:17 ID:2cAAFiFy
>>388
頭ごなしに否定するようで悪いが、そんなところを徒歩で歩ききってなにかいいことはあったか?
392名無し野電車区:2006/07/09(日) 11:38:49 ID:2cAAFiFy
間違い。391は>389のレスで。
393名無し野電車区:2006/07/09(日) 12:27:23 ID:ivfryp56
ダイエットw
394名無し野電車区:2006/07/09(日) 12:32:42 ID:wBvubZQf
普通に散歩だろ。
395名無し野電車区:2006/07/09(日) 13:37:43 ID:+91/5mYH
>>391 普通に今日休みだから、たまにはゆっくり帰るかと思っただけ。

それより>>388のメ欄に返しを入れるのが最大目的だったりするのだが。
396名無し野電車区:2006/07/09(日) 15:48:50 ID:2cAAFiFy
御意
397名無し野電車区:2006/07/09(日) 18:51:10 ID:0Hy7O9iU
刺激臭ってなんだよ コワスギ
398名無し野電車区:2006/07/10(月) 04:16:17 ID:2eN0Zn/e
塩酸スレ一覧

【社会】ゆりかもめ車内で白煙と刺激臭 ペットボトルに入った塩酸か?…東京(N速+)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152433914/

【社会】塩酸か、「ゆりかもめ」で刺激臭 乗客全員が避難 東京・江東(2軍+)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1152436657/

ゆりかもめで塩酸まかれる(痛いニュース+)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1152447933/

399ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/10(月) 06:35:18 ID:SjQfD4x8
 9日午後1時15分ごろ、東京の新交通システム「ゆりかもめ」の「有明テニスの森駅」
(東京都江東区)で、豊洲発新橋行き列車から下車した乗客男性が「車内で異臭がする」と
駅のインターホンを使って通報、運行会社が110番した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    世界的に軍事化が急ピッチで進められる中で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 国内犯罪も社会不安を煽るような事件が頻発している。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 警察権力の強化を狙ったものなんでしょうが、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そうなら政策立案者はあまり賢明じゃないようですね。(・д・ )

06.7.10 日経「ゆりかもめの床に塩酸か、車内に異臭」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060709STXKA025609072006.html
06.7.10 Yahoo「<阪大生母親殺害>三男を殺人容疑で送検」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000017-mai-soci
400名無し野電車区:2006/07/10(月) 17:44:48 ID:GL0tTbA2
またコミケ前に
401名無し野電車区:2006/07/11(火) 21:27:39 ID:KadaY2mZ
月曜日にものすごく久しぶりにりんかい線に乗って
品川シーサイドで降りたのだが、
通勤時間帯も相まってかものすごい人が降りてたな。
402名無し野電車区:2006/07/11(火) 23:44:48 ID:4cVlLNhc
>>401
そりゃそうだ。それだけの客がいる。
403名無し野電車区:2006/07/12(水) 11:03:11 ID:xVzYq6nV
あげ
404名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:40:10 ID:POw1kO2w
>>402
りんかいヲナニー社員からみると大量のウンコなわけか
405名無し野電車区:2006/07/12(水) 21:29:26 ID:c2PPvwEp
>>404
医者行け
406名無し野電車区:2006/07/13(木) 07:47:33 ID:Dkt3vZhJ
>>405
社員乙!
407名無し野電車区:2006/07/13(木) 18:04:12 ID:LAqi9Lmh
日本語でOK
408名無し野電車区:2006/07/14(金) 16:03:36 ID:X9qlerCt
お台場とかの埋立地ってゴミでできてるの?
409名無し野電車区:2006/07/14(金) 18:08:41 ID:a0jg+nzZ
>>408
そうだよ
だからガスが充満したり、たまに陥没したり・・・
410名無し野電車区:2006/07/14(金) 19:19:30 ID:/0brrQ69
うそはよくないぞ。
陥没もしないし、ガスもないぞ。
てか東京テレポートの駅にSuica専用機が入ったけど、増やすなら普通の改札機を増やしてほしかったな。
411名無し野電車区:2006/07/14(金) 20:03:05 ID:DcziP1sz
国際展示場駅に改札増設して
あと全駅最低一台はSuica専用改札入れてくれ
412名無し野電車区:2006/07/14(金) 22:23:00 ID:XJnUSsQq
品川シーサイドも。改札増やすか、
簡易機を有人改札に設置してくれ。
毎朝、改札出るのに数分かかる。
413名無し野電車区:2006/07/14(金) 22:32:51 ID:wiIyKGqc
>>412
混んでる時間に通ろうとするからだ。

それより、上り専用エスカレーターはやめてくれ。
414名無し野電車区:2006/07/14(金) 23:32:55 ID:4xSj/e+P
今年の冬コミ29日、30日、31日の
三日間開催するようですね。
大晦日のコミケとお台場に集まる人で
花火大会と重なるより
すごいことになりそうですね。
415名無し野電車区:2006/07/15(土) 00:48:48 ID:/omy32k/
ヲタは年越しとか関係ないからな
大晦日のMLながらは文字通り阿鼻叫喚の惨事となりそうな予感
416名無し野電車区:2006/07/15(土) 08:12:12 ID:Ck/cnwsK
臨時増発しないと駅がパンクするんじゃないのか?

特に国際展示場駅は
417名無し野電車区:2006/07/15(土) 09:27:12 ID:YVPxFXmT
コミケまだー
418名無し野電車区:2006/07/15(土) 12:14:19 ID:Ck/cnwsK
来月だよ
419名無し野電車区:2006/07/15(土) 14:56:05 ID:Ck/cnwsK
あと数年で車両・駅施設の回収をしないとまずくないか?
420名無し野電車区:2006/07/15(土) 15:27:47 ID:H1gGPat0
りんかいは、駅の清掃が全然行き届いていないよ。
一番気になるのは、エスカレータに乗っていると見える横の壁。
421名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:24:08 ID:lKPilv6H
国際展示場駅の改札増設できるスペースがあるのに、
どうして増設しないのかな。
改札内に入るほうはともかく、
外に出る改札だけでも増設することを
考えて欲しい。
コミケだけのために増設するのは
無駄かもしれないけど、
東京オリンピック誘致が実現したら
必要性が高まるので無駄にはならないと
思うのだが。
422名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:35:21 ID:Ck/cnwsK
それに東京国際展示場は、イベント多いだろ
423名無し野電車区:2006/07/16(日) 02:55:50 ID:Hcwc05Pp
コミケとか大規模イベントの時はちゃんと枠を開けて有人改札で対応してるじゃん
維持費とかを考えると国展にあれ以上の改札機は不要だろ
424名無し野電車区:2006/07/16(日) 09:06:44 ID:32ZgoDdw
あと10年くらいすれば臨海副都心線沿線の人口が増えるよ
425名無し野電車区:2006/07/16(日) 13:22:43 ID:sM4051Tq
>>421
イベントがない日の国際展示場駅は、通勤時間帯を除くと東雲並みに乗降が少ない。
維持コストを考えればあの位で十分だし、捌けなければ今の臨時対応スペースに西瓜リーダーつけるだけでも大分違うはず。
426名無し野電車区:2006/07/17(月) 01:32:01 ID:m0RC+/Vg
> 東京オリンピック誘致が実現したら
その時考えれば十分
427名無し野電車区:2006/07/17(月) 02:18:37 ID:DdQbWsdy
>>421
その時には自動改札のシステムもまた進化してるよ
今あれ以上設置してもただの無駄
428名無し野電車区:2006/07/17(月) 05:59:59 ID:dpp+48s5
もっと沿線開発進まないかな?
429名無し野電車区:2006/07/17(月) 06:37:55 ID:nEMfhrdV
 西武球場前駅みたいに、イベント対策として多数改札機を用意する
訳にはいかんだろうな>国際展示場駅

 簡単に設置・撤去のできる波動用自動改札なんてものがあるとおも
しろいですね… Suica・ICOCAの対応をどうするのか解りませんが。
430名無し野電車区:2006/07/17(月) 08:27:53 ID:JPj3zKpa
品川シーサイドはあらかた開発終わった感じだが。
あと残ってるのは青横前のマンション建設くらいか?
431名無し野電車区:2006/07/17(月) 10:02:17 ID:zedgHlsx
>>429
山手線原宿駅の正月に使う臨時口と同様にすれば
ICカードにも対応できますね。
432名無し野電車区:2006/07/17(月) 12:03:41 ID:DdQbWsdy
>>429
そもそも西武球場前と国展を同列に考えること自体無理がある
433名無し野電車区:2006/07/17(月) 14:47:19 ID:WmZRtUML
国際展示場駅の改札のことだけど、
コミケ開催時、改札が大勢の乗客で
対応できなくなり
ホームから改札出るまで20分
かかることもあると聞いたことがある。
入る方はともかく出る方は、
増強する必要はあるかもしれない。
434名無し野電車区:2006/07/17(月) 14:54:26 ID:DdQbWsdy
それはデマだ。早朝のピーク時でも改札出るまで20分なんてかからないよ。
特にコミケは慣れてる客が多いから出るほうはスムーズ。
帰りは切符無しだと結構列にならぶけど、そんなのはどこのイベントでも一緒だし。
435名無し野電車区:2006/07/17(月) 15:21:52 ID:dpp+48s5
賢い奴は事前に往復切符を買うなりSuicaやパスネットをつかって工夫できるはず
436名無し野電車区:2006/07/17(月) 18:12:05 ID:nvdIdBg6
真に賢いやつは往路は切符で臨時改札から脱出。復路はSuicaで突入。さらに時間ずらしたり。
だが会場付近で時間ずらすために同人誌を読み耽るのは馬鹿。男女限らず馬鹿。

コミケの混み具合なんて所詮人身事故で詰まった新宿と同じレベル。
改札増設とか言う奴は混んだ駅を知らない田舎モン。かくいう俺もそうだ。
437名無し野電車区:2006/07/17(月) 18:30:51 ID:dpp+48s5
まあ強風で遅延した地下鉄東西線にも当てはまるな

東雲駅周辺の開発状況は藤だ?
438名無し野電車区:2006/07/17(月) 20:58:35 ID:JPj3zKpa
あんな国際展示場駅で延々並ぶくらいなら、
東京テレポートからバスで大井町or青物横丁に抜けて脱出する方が楽じゃない?
渋滞してなければだが・・・
439名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:02:36 ID:m+Ej7trL
つ【お盆】
つ【花火】
つ【お台場冒険王】

その前に東京テレポートまで行くのが楽というのなら、
どの交通機関でも座れれば楽さ加減は変わらんだろうよ。
440名無し野電車区:2006/07/17(月) 22:21:13 ID:DdQbWsdy
>>438
東テレまで歩く椰子もいるにはいるけど、国展で並んで切符買った方が多分楽だし早く帰れる
並ぶといってもせいぜい2〜30分程度だし
441名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:41:43 ID:+qOKWEtP
2分と30分じゃ大違いなんですが…
442名無し野電車区:2006/07/18(火) 00:42:41 ID:Q+pdGjP8
新木場周りで京葉線・地下鉄有楽町線周りで
国際展示場駅を脱出しるやつはどのくらいいる?

ちなみに俺は川越方面
443名無し野電車区:2006/07/18(火) 01:02:33 ID:6u2E3/YK
最近、車内の劣化が気になる。全通時の新製車でも、壁が黒ずんでる。
ちゃんと拭いてないと、FRPは落ちなくなるんだよな…。209系も酷いが。
444名無し野電車区:2006/07/18(火) 01:25:12 ID:At7Li/B6
>>442
来る時はともかく帰りは新木場周りはかなりいると思われ。始発で座れるってのは大きい。
445名無し野電車区:2006/07/18(火) 02:33:05 ID:2vDxzgYK
>>438
っ【真夏】
っ【人込み】
炎天下歩くくらいなら周辺のクーラー効いた喫茶店でマターリ一、二時間過ごしてラッシュを避けたのがマシ
喫茶店が満席なら冷えた飲み物テイクアウトして日影でマターリ
一、二時間経ってラッシュが終わらなくともマターリしてたからある程度体力回復してる
あと売店脇の出口出たすぐ外の自販機あたりに臨時券売所出すでしょ
たしか大崎、大井町、新木場の三種類だったかな?記憶が曖昧
446名無し野電車区:2006/07/18(火) 07:54:15 ID:Q+pdGjP8
駅設備も汚れが目立ってきているよな
447名無し野電車区:2006/07/18(火) 10:10:31 ID:2S46OMfN
自転車で移動
448名無し野電車区:2006/07/18(火) 15:12:01 ID:Q+pdGjP8
やだ
449名無し野電車区:2006/07/18(火) 15:13:04 ID:xAIhh3DH
>>442
ゆりかもめで豊洲に行ったほうが安いのだが、豊洲からでは座れないのか?
450名無し野電車区:2006/07/18(火) 19:26:30 ID:Q+pdGjP8
ゆりかもめ遅いじゃん
451名無し野電車区:2006/07/18(火) 19:31:05 ID:At7Li/B6
>>449
たかだか数十円安く上げるために座れないリスクは背負いたくないだろ
それでなくても超混雑のイベント帰りで疲れてるのに
452名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:07:34 ID:WUvKZXmq
つうかりんかい線やゆりかもめくらいの所要時間は立てよピザ

ながらで座れないのは確かに辛いが
453名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:11:06 ID:At7Li/B6
>>452
話の流れも読めねえ低学歴ヲタがなに吠えてるんだw
454名無し野電車区:2006/07/18(火) 20:52:32 ID:jqm82R+6
りんかい線の定期って高くない?
土日祝日休みの仕事で、有休も月にだいたい2〜3回あるので
毎日乗っても元が取れないんじゃないか?
455名無し野電車区:2006/07/18(火) 21:36:04 ID:MEsZ03Cs
>>454
仕方ないだろ
黒字化は目前でもこれ以上の運賃高騰が無い分マシかと
それともJR線もTWRと同じ運賃まで上げればいいのか?
456名無し野電車区:2006/07/19(水) 09:39:06 ID:bcGppUmh
東京テレポートに駅ナカマダー
457名無し野電車区:2006/07/19(水) 19:02:55 ID:zkVB2/eH
好きで行ってるイベントだから我慢しろよ(仕事じゃないんだし)
込むのいやなら参加するなと
458名無し野電車区:2006/07/19(水) 20:17:59 ID:Mf/m6YMM
>>454
月に20日も乗らない人は回数券の方がオトクだ罠。
459:2006/07/20(木) 15:23:40 ID:xaeLtEJn
ゆりかもめスレがあるのに金沢シーサイドラインスレがないのはおかしい!
と思いたてますた。ゆりかもめの兄貴分だしね

【横浜新都市交通】金沢シーサイドライン

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153376384/l50
460名無し野電車区:2006/07/20(木) 17:07:25 ID:mip2TyPP
>>458
メトロもそうだよね>回数券の方が得
461名無し野電車区:2006/07/20(木) 21:06:56 ID:vP1Onvjo
メトロの回数券はどこからでも乗車でき、1区間(160円)の
回数券で2区間(190円)乗っても差額の30円払えばOKという
神の様な存在。

客先直行が多かったので重宝しました。
462名無し野電車区:2006/07/20(木) 21:49:26 ID:7WywMPZf
ゆりかもめの回数券はどこからでも乗車でき、1区間(180円)の
回数券で2区間(240円)乗っても差額の60円払えばOKという
神の様な存在。

しかも曜日時間帯に関わりなく10枚分の値段で12回乗れる。
463名無し野電車区:2006/07/20(木) 21:54:53 ID:jcNV0vjQ
りんかい線なんて、10000円で1ヶ月全線乗り放題ぐらいの定期代にしないと駄目だよ
高すぎ
464名無し野電車区:2006/07/20(木) 22:51:04 ID:G9qw5tXb
江東ケーブルテレビで、ゆりかもめの運転席にカメラ付けて放映してる
市場前とか本当何もないね  
465名無し野電車区:2006/07/21(金) 00:47:18 ID:13NGpysT
>>464
将来同じように撮影すれば、開発前と開発後の違いがはっきりするでしょうね。
466名無し野電車区:2006/07/21(金) 01:46:46 ID:SQ4UiW2t
>>464
それ、開局直後の東京MXテレビも放映しているぞ(当然有明までだが)
当時の動画が保存されていれば、この10年での比較ができる。
海浜公園〜青海なんか、変わったなんてもんじゃないよな。
467名無し野電車区:2006/07/21(金) 02:11:19 ID:fgarbQ4E
テレコム周辺は殆ど不変っぽいが
468名無し野電車区:2006/07/21(金) 03:44:05 ID:kehkDKIV
>>445
周辺の喫茶店は難民収容所状態でマターリできるどころの騒ぎじゃないんですが。
冷房が効いているのだけは認める。
469名無し野電車区:2006/07/21(金) 11:19:18 ID:Q2MBPBEu
普段無人のフロンティアビルですら避難所状態だしな。
でもパークビルの鉄人の店はランチタイム除けば唯一の別世界。
470名無し野電車区:2006/07/21(金) 11:44:55 ID:JRTY0+AO
>>465
>>466
MXのも見た事あるよ(昔の)  どうでもいいけで適当にテレビ付けて流してる程度だから真剣に見てないけど
ゆりかもめの運転席からの視点の映像だけじゃ電車にGO!状態じゃん  もうちょい音楽に気を配るとかしようよ
そうすりゃ所謂一つのプロモーション ビデオみたいになるぞ 
471名無し野電車区:2006/07/21(金) 15:38:50 ID:X0c3bQ3Q
>>461

去年くらいから東急もその方式を取り入れたんだよね。
(どの駅からでも使えて、差額を払えば桶)
472名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:05:35 ID:HHm6m7BH
>>466
ちとスレ違いだが、それらのMXの映像は正確には開局前の試験放送の時に使われていた
素材なんだ。開局直後は時間を埋めるのが大変だったようで、その試験放送の素材を
流していた。他に首都高速のやつとかもあった。
473名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:28:27 ID:9TPNC4KM
東京湾花火の時は新豊洲と市場前は通過運転だって。
でもたぶん停車してドア開けないだけとかなんだろうな。
474名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:37:08 ID:lrgTO2tP
>他に首都高速のやつとかもあった。

あったあった ピカートファイブがビデオクリップに使ったりと首都高の映像も素材としては価値が高いと思う
475名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:50:50 ID:F6Fb3PdZ
それ多分ビデオ録画したのがあるな
当時は先頭なんか数本待たないと取れなかった時代だったな
たまたま見つけて狙って録画した気がする、そんなMXテレビもだいぶ成長したな
476名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:27:34 ID:NA5P8Ved
りんかい線新木場駅の改札が新型導入。
で、Suica専用で多くの切符客が大混乱。

もう、ここまでするならJRに営業譲渡してくれ。
それがダメなら定期券売り場でJR券(特急・指定席)を
売ってくれい。
477名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:41:51 ID:g6r3Ua/P
>>465
あの辺は30年経っても変わりなさそう…
478名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:45:54 ID:sw6ozC07
MXテレビでよく見かける有名人;テリー伊藤、石原慎太郎、浅草キッド
他局の昔のドラマ買い取って再放送(ネコ・チャンネル等)
夜中に一点観測してる場所あれどこ?展示場近くの、りんかいとゆりかもめを結ぶ橋かな?
479名無し野電車区:2006/07/22(土) 00:54:21 ID:vCDUjPjw
MXのゆりかもめ展望映像は今でもたまに
「ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース」で
文字ニュースと環境音楽流しながら放映してるよ。
480名無し野電車区:2006/07/22(土) 01:25:26 ID:vyo+fuWU
「ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース」で
夜中に見ちゃうよなw
481名74系統 名無し野車庫行::2006/07/22(土) 05:05:06 ID:DCHP3q7o
京葉線〜りんかい線の直通っていつになったらやるんだろ?
482名無し野電車区:2006/07/22(土) 08:46:23 ID:nSn2R4UA
大崎〜海浜幕張間を運航してほしい
483名無し野電車区:2006/07/22(土) 08:50:26 ID:TtVvIuXH
>>481
両社のロードマップに載っているかどうかが激しく疑問だ。
484名無し野電車区:2006/07/22(土) 13:07:44 ID:tQ46W4XC
>>482
りんかい&京葉線で我慢しる!
485名無し野電車区:2006/07/22(土) 13:50:24 ID:iWuSePKJ
>>476
っていうか新木場駅の改札機減らしすぎじゃね?
ふざけんなよ。
486名無し野電車区:2006/07/22(土) 14:12:28 ID:7i3EM6Bj
ゆりかもめ市場前・新豊洲駅閉鎖について
http://yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?mode=yuriadmin&ID=192

これってもしかするとゆりかもめ初の急行運転?
487名無し野電車区:2006/07/22(土) 14:30:00 ID:qypRbMyH
>>486
>13時以降に上記駅発着の列車から、駅に停車してもドア開閉を行いませんので、乗り降りができなくなり、駅構内への入場はできません。なお、21時30分以降に発着の列車からは通常どおりご利用いただけます。
運転停車だな、こりゃ(´・ω・`)
488名無し野電車区:2006/07/22(土) 16:58:44 ID:w+eE3t5w
今回のためだけに急行ダイヤ組むの面倒だろうしな
489名無し野電車区:2006/07/22(土) 17:13:57 ID:ZuvrP4a/
そもそも急行運転用のATO運転プログラムがあるのかどうか。
無ければ新しく組まないと。
490名無し野電車区:2006/07/23(日) 00:04:50 ID:R1EB3Tqq
花火のとき市場前と新豊洲通過するのは、
駅構内から花火を見る客を閉め出すためなのかな。
やはり無人だから防犯上酒を飲んだ客を
駅構内に入れるのはよくないし、
もしかすると警察の指導があったのかもしれない。
491名無し野電車区:2006/07/23(日) 01:33:42 ID:kDA9ND6o
>>490
そもそも豊洲埠頭自体が立入禁止になるんだよ。
駅開けておいても外に出られないから意味ない。
花火客も多いし、混乱を避けるために閉鎖するんだろ。
492名無し野電車区:2006/07/23(日) 01:43:22 ID:CB8zUWWF
花火好きなヤシってDQN、チーマー、ガテンに多いよな
花火見て造形美感じてるんじゃなくて酒飲みたいだけだろ
豊州、晴海エリアの橋の上とか毎年本当人垣人垣人垣
氏ねばいいのに
493名無し野電車区:2006/07/23(日) 19:45:25 ID:/7iDbzWF
コミケって平日にもやるのか・・。東京テレポートに通勤している身としては
・・・。
494名無し野電車区:2006/07/23(日) 20:23:39 ID:Nuw/1iLX
>>493
あれ?もしかして今年度入社の新入社員さん?

夏のコミケは毎年、金曜日〜日曜日の3日間開催だから念のため。
495名無し野電車区:2006/07/23(日) 23:32:49 ID:hqzpfDdA
しかもお盆休みだし
496名無し野電車区:2006/07/23(日) 23:44:59 ID:hN3EjwZm
(New)IT系企業だと、お盆休みは関係ないけどね
497名無し野電車区:2006/07/24(月) 00:05:19 ID:v+eQ6E9l
うちもお盆休みなぞ無い。やばいなぁ。
その日は通勤ルート変えるべきか。
498名無し野電車区:2006/07/24(月) 00:19:03 ID:e2e0jaft
先輩に聞けよ
499名無し野電車区:2006/07/24(月) 01:19:56 ID:mwyoyI4/
仕事で利用してる人が遊びで押し寄せる難民に押しやられるw
500名無し野電車区:2006/07/24(月) 04:36:21 ID:bNd4XsJN
小田急線で通勤してた頃は、お盆に出勤すると、電車内でおにぎり食ってる連中やサーファー連中に占拠されてたなあ
501名無し野電車区:2006/07/24(月) 09:13:36 ID:1ulOdy3k
>>493
今年は、8/11(金)・12(土)・13(日)の三日間開催ね<コミックマーケット
http://www.comiket.co.jp/
そして、12日は東京湾大華火祭も開催される
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/toukyouwanndaihanabisaimeinn/index.html
502名無し野電車区:2006/07/24(月) 10:49:39 ID:5knVzYNL
金曜は始発周辺じゃなければ普通に乗れるから平気だ
503名無し野電車区:2006/07/24(月) 17:12:10 ID:sERHmMGy
>500
いるいる しかもドア付近にロングボード立ててるから場所取りまくり

俺も毎年この時期凄くウザイ  コミケ、花火、お台場祭りに来る地方客

 レインボーブリッジ通行止めにすればいいのに 夏休みだけ(例外は台場エリアに通勤する客)
504名無し野電車区:2006/07/24(月) 18:31:57 ID:iwb2aHkl
レインボー以外でも台場に行くルートは3つもあるわけだが
505名無し野電車区:2006/07/24(月) 19:17:20 ID:2hGCygu0
なぜか夏厨はレインボーに殺到するのです
506名無し野電車区:2006/07/24(月) 19:46:50 ID:KJcxEDZf
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/bus_t_20060714b.html
花火大会の日も、虹01は運休しないのか
507名無し野電車区:2006/07/24(月) 20:12:30 ID:60TBgV6L
504 :名無し野電車区 :2006/07/24(月) 18:31:57 ID:iwb2aHkl
レインボー以外でも台場に行くルートは3つもあるわけだが

えっと、下道(レインボーの)、357、りんかい線  他には?
508名無し野電車区:2006/07/24(月) 20:14:18 ID:ZBXfIZxr
リンヵィ・渡英・KQ
509名無し野電車区:2006/07/24(月) 21:36:37 ID:DImXEqQe
>>507
あと、東京港トンネル(首都高)とか、水上バスとか、城南島⇒中央防波堤⇒青海 とか

東京港トンネルを通るバスは京急のがあるが、
中央防波堤-城南島間はバスなどありませんので念のため。
510名無し野電車区:2006/07/24(月) 21:37:34 ID:DImXEqQe
アゲスマソ

ついでに・・・
>>506
それって 隅 田 川 の花火だよね。
511名無し野電車区:2006/07/24(月) 21:58:31 ID:QjGPDHcP
城南島⇒中央防波堤⇒青海
こんなルートあるのか !!

隅田川花火の時はまだマシ DQNは皆押上とか両国とか墨田区、台東区近辺に集まるから

問題は東京湾花火大会  
512名無し野電車区:2006/07/25(火) 01:08:21 ID:piXGrBnu
東京港臨港道路をいまだに知らない奴がいるの?
開通して何年経つと思ってるんだ
513名無し野電車区:2006/07/25(火) 01:51:45 ID:Vem9ZbCQ
車乗らないから知らなかった  正直スマンかった、汗
しばらくROMらせて戴きます
514名無し野電車区:2006/07/25(火) 08:01:22 ID:DZhsk9HP
新交通ってちょっと失敗じゃね?
515名無し野電車区:2006/07/25(火) 14:21:56 ID:8c+GExXx
車は最近の露骨なETC誘導にむかついて乗ってない。。。
516名無し野電車区:2006/07/25(火) 14:33:38 ID:3SDedzuT
ETC政策(戦略)は国土交通省&メーカーの策略の勝利w
高速の料金所で一般レーン並んでるのを横目にETCレーンへ スイスイ(だが内心忸怩たるモノがある、これで良かったのか?踊らされてないか?)
517名無し野電車区:2006/07/25(火) 17:41:39 ID:9+nkhwt0
>>514
ゆりかもめは、いちおう黒字

りんかい線は大赤字、JR東日本が買い取ってほしい
518名無し野電車区:2006/07/25(火) 18:53:49 ID:zeBqCLmt
>>517
いちおうも何も、
累積赤字解消したんじゃなかったっけ?
519名無し野電車区:2006/07/25(火) 19:08:45 ID:j2Jc/V+U
>>517-518
オタクに感謝しろよwwww
520名無し野電車区:2006/07/25(火) 22:28:35 ID:eoZElCLu
>>519
年に数日しか来ないヲタより「お台場=ゆりかもめ」の図式しかないオノボリの方が、貢献度としてはかなり高め。
コミケヲタは全線開通前からりんかいユーザー比率も高いし。
521名無し野電車区:2006/07/25(火) 22:57:23 ID:y/YSFTKI
ゆりかもめ…相手の両腕をロックして、首を締め付ける技。ノア初参戦の時、丸藤正道をこの技で下している。
522名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:00:39 ID:cXGqVpo6
今は、お台場に勤務地も結構あるしな。通勤時間帯は結構混むしね。
523名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:23:24 ID:rdGkdQ5A
>>522
大崎−大井町間はガラガラ。w
524名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:27:46 ID:FJwMd7Al
穴掘るより柱と橋たてる方が安かったんだっけか
525名無し野電車区:2006/07/25(火) 23:36:40 ID:cXGqVpo6
>>523
すまん。ゆりかもめのハナシしてた。
朝の通勤時のりんかい、大崎→大井町ってガラガラじゃないと思うが。。。
526名無し野電車区:2006/07/26(水) 14:04:29 ID:5io+F5MD
大崎−品川−品川シーサイドの路線にしておけば便利だったのに
大井町って

 
527名無し野電車区:2006/07/26(水) 14:57:55 ID:+ZE+W9Gz
東急大井町線と接続するのが目的だったんじゃないか?

まあ今思えば大井町から東急大井町線と相互乗り入れもすればよかったんじゃないか?

一部中央林間まで乗り入れで
もちろんりんかい線内は各駅に停車
528名無し野電車区:2006/07/26(水) 15:01:43 ID:Yoo7NxmE
中央林間から二子多摩川経由でお台場地域へ
通勤も楽になったろうな
529名無し野電車区:2006/07/26(水) 15:11:09 ID:q1wKO0SY
>>526
過去スレでも激しくガイシュツだけど、大井工場の下を通る(民有地の下を通らない)ことで、
建設費を多少なりとも安く抑える目的があった。
品川⇔品川シーサイド間は、地下に鉄道を通せるほど充分な幅員の道路がないのも、理由の一つ。
(民有地の下を通すのは、補償とかいろいろとややこしい問題が増える)
都市計画道路ができるのを待っていたら、りんかい線がいつ開業できるかわからなかったしね。
530名無し野電車区:2006/07/26(水) 17:06:14 ID:e9Uz7q4I
池上通りの下なら良いのか・・・・・・
531名無し野電車区:2006/07/26(水) 19:51:43 ID:ZPWlIJBs
>>520
おいおい、年に数日?
532名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:23:16 ID:euzGWUKb
321 :名無し野電車区 :2006/06/22(木) 00:38:19 ID:Ucs9rrX+
ジャスコの店内で撮影なんかしたら、逮捕されるよ普通は。


322 :名無し野電車区 :2006/06/22(木) 08:29:45 ID:emlz5VNP
>>321
罪状は何?


323 :名無し野電車区 :2006/06/22(木) 15:48:08 ID:OrHlgFT9
俺も詳しくは知らんが 店内は撮影禁止のハズ
罪状は知らん 陳列物(商品)は全て帰属するメーカー、流通会社の商標登録が関わってるからだと思われ


324 :名無し野電車区 :2006/06/22(木) 19:34:40 ID:BWc3LzSd
>>323
商標登録は関係ないよ。


325 :名無し野電車区 :2006/06/22(木) 21:02:30 ID:/yY8IsgO
店内撮影の罪だろ

結局うやむやになっちまったが
店内撮影は違法?
533名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:28:06 ID:OvL9Sop+
>>529
あのへんの道路の下は、すでに下水道とかいろいろなものが通っていて鉄道用のスペースはなかった

しかも、品川シーサイドあたりは昔は海だったので、掘っているうちに大量の水が湧き出てきて開業が遅れた
そもそもは八潮あたりからまっすぐ南下して羽田空港に結ぶはずの路線だったんだけどね
534名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:38:17 ID:euzGWUKb
八潮から南下して羽田空港か
そうすると旅行客にとっては便利だったな
羽田空港〜お台場〜新木場〜海浜幕張〜曽我ってルートか
535ゆりかもめ:2006/07/26(水) 22:39:53 ID:wUaL/M5f
停電で運転見合わせの模様
536名無し野電車区:2006/07/26(水) 22:55:01 ID:YIY7um3r
>>532
んな法律あるワケない。なので違法性は無い。
但し、店側が禁じているとしたら、店には怒られる。
また、損害を与えたら民事訴訟を起こされる可能性もある。
537ゆりかもめ:2006/07/26(水) 23:09:14 ID:wUaL/M5f
運転再開済み
538名無し野電車区:2006/07/26(水) 23:40:43 ID:dxfdx43F
>>535
「電気停止おわび価格」とかあればなぁ、なんて思ってしまいました。
「ガス水道停止価格」とかいう名目で記録媒体が安くなったことが某所であるようで。
539名無し野電車区:2006/07/27(木) 00:06:38 ID:FuaJCV3C
そういう臨機応変な柔軟さがあってもいいと思われるけどね
胡坐商売の体質は変わらんだろね<りんかい&ゆりかもめ 
540名無し野電車区:2006/07/27(木) 05:54:46 ID:kz7sb5xf
>>515
今の割引率の高さならETC代なんてすぐにペイできるよ
現金払いで文句言ってても何の得にもならん
541名無し野電車区:2006/07/27(木) 06:21:30 ID:QgLgHT47
>>532
概ね>>536の言うとおりだが、こういった招かれざる客を検挙したい場合には
建造物侵入罪を適用。
542名無し野電車区:2006/07/27(木) 14:01:04 ID:LMF+96DU
>>540
年1回だけだから・・・
543名無し野電車区:2006/07/28(金) 00:15:03 ID:SymQUCiA
>>538
ttp://www.new-akiba.com/news/0511/16/01/index.html
■「ガス水道停止価格」のPOP。ガスと水道を止められるくらいの経済状況でも買える価格ってこと?
POPの分析をするとこもあれば

ttp://diary5.cgiboy.com/2/yurikar/index.cgi?y=2005&m=11&t=n#12
はう〜、今日、家に帰ったら、自転車が盗まれていて、ガスと水道が止められてました(笑)
こんなことを自身の日記に書いた人もいます

「ゆりも」の電気停止原因分析コーナーとかも公式にほしいですねぇ
544名無し野電車区:2006/07/28(金) 00:35:13 ID:VOVbLyOU
電気系統の故障原因なんて何でもかんでも公開にすればいいと思ってる?
パロマじゃあるまいし 供給側の電力会社の不具合かもしんないし回路の素子の故障かもしれないし

イパン人に説明しても理解できんのか?
545名無し野電車区:2006/07/28(金) 11:35:55 ID:20z0DXyo
>>542
という人が大半だそうな>未装着理由
年数回しか使わないから…と。
546名無し野電車区:2006/07/30(日) 03:04:39 ID:zDUILiDg
年齢
547名無し野電車区:2006/07/30(日) 19:44:25 ID:o60e3DZV
548名無し野電車区:2006/07/30(日) 21:57:18 ID:/exxgi4b
今さらですが、オナニーってなんですか?
駅員が駅でオナニーしたんですか??
549名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:28:40 ID:8ZPGt7AO
自己満足って事だろうーよ。
550名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:47:42 ID:8Gm1rloA
コミケ期間はマジで臭いよ
服装はどうでもいいが風呂に入れよ。
551名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:51:51 ID:lDmz++pD
まあまありんかい線の重要な収益だからな
552名無し野電車区:2006/07/30(日) 22:58:07 ID:8ZPGt7AO
りんかい線には乗らないよ・・・嫌だよオタク集団。
553名無し野電車区:2006/07/31(月) 01:29:36 ID:nr3owX3X
11日と12日は、配置されるジャンルの関係で腐女子とかヲタ♀も多い
554名無し野電車区:2006/07/31(月) 04:26:43 ID:+YKy0KxN
腐女子やヲタ♀は仕事の関係で(俺出版関係)絡んだ事あるけど見た目も服装も普通だし清潔感あるんだよね
何故か?ヲタ♂とか鉄ヲタとか異常に汚いよね 髪の毛は油ベタベタ、服装も湿ってたり 風呂入ってないさそうな体臭
やっぱ男はダメだなw
555名無し野電車区:2006/07/31(月) 14:26:05 ID:8odsS7dr
また俺はか
556名無し野電車区:2006/07/31(月) 16:18:10 ID:kUbv9AOG
ヲタ女は内面が痛くヲタ男は外見が痛い。そんな傾向はあるな。
新宿越えたあたりから大声で萌え談議やりだしてさ、
大井町越えると車内はもう
”やっばあそこで押し倒さないから●●は受けなんだよねーw”
とかそこらじゅうで話し出し収拾がつかん。田舎DQN校の下校時間の車内でもあそこまで騒々しい電車も珍しい。
つか、一般人も乗ってるんだから我慢しろよ…国展駅であらかた降りた後車内に残った人らの呆然とした顔は忘れられん
557名無し野電車区:2006/07/31(月) 17:15:28 ID:IVma2AoU
>556
>”やっばあそこで押し倒さないから●●は受けなんだよねーw”

キモイな〜 しかも攻めも受けも両方♂だろ? うわ、何をする、おまい、ちょwwwwww
一般人ドン引きだよ 
558名無し野電車区:2006/07/31(月) 20:50:25 ID:DXq3MVFu
まあ、コミケ開催時だけ東臨車はコミケのヘッドマークをつければ
559名無し野電車区:2006/07/31(月) 21:00:28 ID:aSGQ9Gjr
ヲタ隔離電車ってか
560名無し野電車区:2006/07/31(月) 21:49:28 ID:NGgcYc9h
>東臨車はコミケのヘッドマークをつければ

ますます専用列車になっちまうじゃねーかwww
ヘッドマーク、デザインは村上隆で!
561名無し野電車区:2006/08/01(火) 00:45:18 ID:1194Ws1w
JRから国展へ直通するヲタ列車がいまだに運行されてない点について
562名無し野電車区:2006/08/01(火) 07:22:18 ID:Lk71m9yp
デザインは七尾奈留を希望
臨時列車は川越始発で183系を仕様して欲しいな
563名無し野電車区:2006/08/01(火) 09:26:46 ID:ZvjRA/IR
コミケットトレインてあったと思うんだが、国展まで直通・・・ムリか
564名無し野電車区:2006/08/01(火) 09:55:42 ID:y3GZZXWl
ながらをりんかい線に突っ込んで運行

ヘッドマークはコミケカタログ表紙
565名無し野電車区:2006/08/01(火) 10:51:28 ID:iJQuje2L
りんかい線内もATS-Pだよな?
乗り入れさせるにはP対応でないとだめなのか。

特にカマ+客車系の列車。
カマがP対応でなければ駄目だな。
566名無し野電車区:2006/08/01(火) 11:36:07 ID:1194Ws1w
>>564
コミケカタログそのものをヘッドマークにするのが由
567名無し野電車区:2006/08/01(火) 14:45:16 ID:OcVLirVk
りんかい線内期間中はクーラーからにおいキツイ香水でも流しておけば
568名無し野電車区:2006/08/01(火) 20:35:55 ID:5rHRvmB0
ヲタの汗臭は香水が中和されないよ
消臭剤の方がいいな

自動改札機通る時に全身洗浄できるような装置設置しる!
半導体のクリーンルームに入る時のようなシャワー浴びるヤツみたいなの
あそこから香水出るように改良してな

時たま玉の汗を床に落としていくキモデブカメコがいる 床にも防水シート貼れ
569名無し野電車区:2006/08/02(水) 00:32:58 ID:6vjPUw53
もう十字架に磔けたよねやんをくくりつけりゃいーよ
570名無し野電車区:2006/08/02(水) 00:54:32 ID:qfzdWl+4
>>569
日本語でおk
571名無し野電車区:2006/08/02(水) 04:03:02 ID:K62e6kXz
>>568
香水よりファブリーズの方がおすすめ。
572名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:30:09 ID:XCitl+24
保守
573名無し野電車区:2006/08/03(木) 17:44:35 ID:y2fFB35M
りんかい線の設備車内等は、埼京線・京葉線に合わせているからATS-Pだよ
574名無し野電車区:2006/08/03(木) 18:19:46 ID:pAcpjh9g
東京テレポートは花火の時改札捌ききれるの?
出場に使えるのが5台しかなかったと思うが。
10両編成から2000人も降りて来たら全員が出る前に次の電車が来ちまう。

国際展示場は7台だからこっちのほうがコミケでも何とかなりそうだが。
もし改札増えてたらすんまそ。
575名無し野電車区:2006/08/03(木) 18:33:43 ID:Vx+srG0X
>>574

臨時友人改札で対応(散々既出)
576名無し野電車区:2006/08/03(木) 20:22:07 ID:wyd9mkfQ
コミケの日は増発してくれ
5時台に+3本、6時台に+1本
577名無し野電車区:2006/08/03(木) 21:13:43 ID:RCjsK6+8
>>576
激同。 だいたい始発電車に大井町から乗ろうにも全然乗れないし…
昔は臨時増発あったのになぁ…
578名無し野電車区:2006/08/03(木) 21:18:14 ID:pJWs9Mxk
前の冬に増発なかったっけ

ゆりかもめだけだったかもしれん
579名無し野電車区:2006/08/03(木) 21:26:06 ID:eKHMstBU
オタども超キモス!
580名無し野電車区:2006/08/04(金) 18:58:08 ID:MXdaxLAm
>>574
出場よりも入場がまずい。
出入り口を一箇所にしぼった入場規制は免れない。
581名無し野電車区:2006/08/04(金) 22:39:28 ID:W3VWDD2y
国際展示場駅せまい東京テレポート駅波に広くしてくれ

582名無し野電車区:2006/08/04(金) 23:15:24 ID:9RiG0ZFD
>>580
入場は規制してあたりまえ
583名無し野電車区:2006/08/05(土) 11:43:16 ID:Aj40qJtC
大井町から品川シーサイドに着く手前のゴゴゴゴいう音がすんごいこわい。
飛行機の離発着ぐらいこわい。
584再掲:2006/08/05(土) 22:12:02 ID:Njq2kQem
585名無し野電車区:2006/08/05(土) 22:17:46 ID:Njq2kQem
>>576-578
大崎接続後は、臨電を運行しにくくなったからね。
大崎駅構内がJRの管轄だから、TWRの一存ではスジを入れられないし。
586名無し野電車区:2006/08/06(日) 04:38:02 ID:o37sPR6X
5時台6時台に臨時を入れるのがそれほど支障があるとも思えんがな
587名無し野電車区:2006/08/06(日) 04:49:27 ID:Ocvrgdlt
同感
りんかい線内折り返しなら問題ないだろ
588名無し野電車区:2006/08/06(日) 05:27:19 ID:WaZtHrjV
無人運転のプログラムが面倒とか
589名無し野電車区:2006/08/06(日) 11:12:47 ID:0Fbv1Jqr
>>588
りんかい線・・・
590名無し野電車区:2006/08/06(日) 15:18:21 ID:SRbLmx4w
>>586
束の田端(東京支社)にいる人間は、
頭の固い官僚タイプ(自分たちが決めたスジ以外は入れたくない)が多いのかもね

>>587
せめて大井町が線内折り返しできる設計なら、八潮→東テレ→大井町の回送で、
大井町→国展(→新木場)の早朝臨時を入れられるんだろうけど…
591名無し野電車区:2006/08/06(日) 23:01:40 ID:FtA4hQ3F
>>590
始発前に信号切って逆線運転で大井町上りホームまでのっそり回送して、
5:35頃に大井町始発で運転とか…ってダメかな?
592名無し野電車区:2006/08/07(月) 02:28:00 ID:yTETduYX
そんなことせんでも大井町で泊めとけばいいじゃん
593名無し野電車区:2006/08/07(月) 08:45:43 ID:V7IX5oq3
クハ205-127の網棚の上に設置された箱は何ですか。
594名無し野電車区:2006/08/07(月) 08:57:32 ID:9JZxOauC
>>590
別に現場の指令がスジ決めてる訳じゃないし…
595名無し野電車区:2006/08/07(月) 09:35:29 ID:XbqfnM4r
早く、りんかるSuica出ないかなぁ…
596名無し野電車区:2006/08/07(月) 18:56:24 ID:g6IVjl2Y
今日国際展示場駅に行ったら駅がもうコミケ仕様になってたw
あと、りんかい線の電車も大きい窓が開くようになってたよ(・∀・)
597名無し野電車区:2006/08/07(月) 21:58:31 ID:GVYtWql1 BE:66006735-2BP(22)
>>593
デジタル無線関連機器
598593:2006/08/07(月) 22:01:58 ID:ZILFyGzH
>>597
アリガd。
599名無し野電車区:2006/08/07(月) 22:04:44 ID:yQxLNkWc
ゆりかもめ、コミケ期間中は音声案内装置を声優のものにするようです。
ttp://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=193
600名無し野電車区:2006/08/07(月) 23:57:38 ID:s1UKTkhd
>>599
別に期間中に限らず、現在も声優のものが使われているんだが。

いくつかセリフが用意されているそうだから、イベント用のセリフに切り替えるだけじゃないの?
601名無し野電車区:2006/08/08(火) 04:06:36 ID:KE7ynkfy
たけしの誰でもピカソに出てくるような新進気鋭の若手芸術家とかならまだしも(俺は芸術とか分らんけど)
殆どのコミケに来るヲタってセンスない、才能ない、臭い、邪魔、うだつの上がらない ワケ分らん群集ってイメージしかないや
汗臭い臭いだけ残して集まり去っていくキモヲタ集団

氏ねばいいのにな
602名無し野電車区:2006/08/08(火) 05:22:17 ID:IFMo3WGB
何をいまさら
603名無し野電車区:2006/08/08(火) 05:49:25 ID:ny66u+8A
しかも比較対象がたけしの誰でもピカソw
604名無し野電車区:2006/08/08(火) 06:34:13 ID:XtItZyQL
たけしの誰でもピカソを出す所が愉快だな
605名無し野電車区:2006/08/08(火) 16:40:16 ID:EX62um1M
>>592
ウテーシとシャショーは大井町に泊まり?
606名無し野電車区:2006/08/08(火) 20:52:12 ID:5BBmX21g
はやくクレカ対応してくれ
607名無し野電車区:2006/08/09(水) 04:43:52 ID:GCwSKnnr
ここはハズ板ではないけど、まぁ関連情報ということで

「東京湾大華火祭」開催時の(都営バスの)運行について
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/08072
608名無し野電車区:2006/08/09(水) 07:34:02 ID:zP+Fgh+u
鉄ヲタがアニヲタに喧嘩売ったな
ジャンルの違うヲタ同士のケンカほど見苦しいものはない
609名無し野電車区:2006/08/09(水) 13:24:26 ID:Qfqklj03
まあよくあるはなしだ
610名無し野電車区:2006/08/09(水) 15:07:23 ID:9q1ETN4A
>>607
コミケからの帰りに虹01を使わせないんですね
611名無し野電車区:2006/08/09(水) 23:25:29 ID:+uYSN0n3
>>610
花火大会があるとき、
道路の渋滞がすごくて
まともに運行できないので、
臨海地区のバス路線は休止に
するようですね。
コミケから帰るときは、
ゆりかもめかりんかい線を
使うしかないようです。
612名無し野電車区:2006/08/10(木) 05:36:23 ID:Wcw7cK1S
>>599-600
>ゆりかもめでは、8月11日(金)〜13日(日)に東京ビッグサイト(ゆりかもめ国際展示場正門駅 徒歩約3分)で開催される『コミックマーケット70』の開催に合わせ、期間中、音声案内装置の声優による音声をイベント用に変更します。
(中略)
>『コミックマーケット70』にお越しの際は、是非、ゆりかもめをご利用いただき、声優による音声案内に耳を傾けてみてください。

こんな宣伝かまして、新交通システムでは捌き切れないぐらい大勢の声優ヲタが集結しちゃったら、どうするんだろう?
とくに12日は、コミケ客でシステムがパンクしちゃったら、そのあとに花火大会があるわけで…
613名無し野電車区:2006/08/10(木) 05:43:58 ID:yPP1oDDe
心配せずとも始発から積み残し確実なくらいヲタが集結してるから、毎年。
614名無し野電車区:2006/08/10(木) 06:18:11 ID:Q6356p9B
アニヲタどもが来るのは明日からか…
明日の出勤が嫌になるなぁ。連中のせいで降りるのに毎年苦労する。
615名無し野電車区:2006/08/10(木) 08:10:54 ID:FPACTJvv
毎年のことなのにいまさら何を
616名無し野電車区:2006/08/10(木) 12:43:08 ID:quPD5dia
それでもゆりかもめより臨海線の方が混むからな
617名無し野電車区:2006/08/10(木) 13:29:33 ID:zPtqLek/
りんかい線のほうが早いから立ってる時間短くてすむ
618名無し野電車区:2006/08/10(木) 21:59:07 ID:quPD5dia
大井町からりんかい線始発乗る奴は悲惨
恐らく半分くらい積み残しされる
ここんとこ毎年そう
619名無し野電車区:2006/08/10(木) 22:56:29 ID:Gm0MwHPi
りんかい線で切符紛失時の処理は申告区間の同額の支払いですか?
620名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:02:28 ID:jxWlPfy+
その列車の始発駅からの運賃を支払う。
JRと同じ扱いみたい。
621名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:12:24 ID:nUVPNrKS
仕事帰りに国際展示場でヲチ。 既にバカ多数。

特にタクシーのりば前の歩道で直寝してる奴らと、改札正面の出入口を塞ぐように足を投げ出して座ってる奴ら、
お前らは「生まれてしまいすみませんでした」って札を首にかけてからビッグサイトに逝け。

それを見て明日は豊洲回りに決定した俺。
622名無し野電車区:2006/08/10(木) 23:18:32 ID:QhNvThu8
明日通勤で、新木場8:39発で東京テレポまで乗るけど、なんかヤバいの?
623名無し野電車区:2006/08/11(金) 00:11:18 ID:UFBd2Zgw
>>618
実際には混雑慣れしてない地方のヲタが無理に乗るのを敬遠してるだけで積み残しとはいえない
仮に積み残しがあっても始発から1,2本だけだろ
どうせヲタなんだからどうってことない
624名無し野電車区:2006/08/11(金) 00:14:11 ID:ii7Oma4g
ゆりかもめに十年ぶりに乗った
昔は恐ろしく遅い乗り物だと記憶したけど
今日乗ったら、凄く速く感じた。

ゆりかもめって、昔より速度上がってるんですか?
レイボーブリッジのカーブで都電並みのスピードで走った記憶があったんですが。
625名無し野電車区:2006/08/11(金) 03:34:33 ID:p0cKsHM1
現在高崎駅八番線
これから快速ムーンライトえちごに乗る客のほとんどがコミケ客と思われる

俺は、急行能登にのるが
626名無し野電車区:2006/08/11(金) 03:43:39 ID:YlUzeef8
>>622
知ってるくせにぃ♪
627名無し野電車区:2006/08/11(金) 05:59:28 ID:sesDQ2T9
急行能登 はぁはぁ

>>635
いつも下りえちごで1人旅する時は高崎での長時間の停車を利用して駅前のコンビニで買い物するんだよなぁ

そして村上へ

そうか、今日は全国からヲタが来るんだね でも最近は安い深夜バスとかに人気が集まってるみたいだって聞くけどな
628名無し野電車区:2006/08/11(金) 09:35:04 ID:0LN3i98k
>>623
ヲタはリュックとかだから余計場所とる
今日お仕事の方乙
629名無し野電車区:2006/08/11(金) 09:55:37 ID:/xYbN4Fb
国際展示場駅がアニメ駅になってるのは気のせい?
630名無し野電車区:2006/08/11(金) 10:05:52 ID:K9nsMkGA
むしろ国展の広告を意識しないようにならないと。
おっと会場逝りの時間だ。
631名無し野電車区:2006/08/11(金) 12:39:58 ID:/xYbN4Fb
コミケ案内放送されてた
632名無し野電車区:2006/08/11(金) 13:29:49 ID:roDqndbq
さっき富士電視台にいくのにゆりかもめ乗ったけど、なに?あの大量のキモヲタ共。
きんもーっ☆
633名無し野電車区:2006/08/11(金) 14:03:36 ID:0LN3i98k
JR東HPに「お客様混雑の影響で云々」の文字が躍りそうだな
埼京線利用者も気の毒だ
634名無し野電車区:2006/08/11(金) 14:05:47 ID:NeoomtRg
>>628
リュック降ろして足の間に、とかそういう配慮しないどころか
馬鹿でかいリュック背負ったまま車内で回り出したりするんだよなああいうアフォって。
635名無し野電車区:2006/08/11(金) 14:53:06 ID:9bpC53ju
>>634

その類はリュック引っ張って後ろに倒せば桶。
亀みたいで面白いぞw
636名無し野電車区:2006/08/11(金) 16:48:29 ID:QYBNtef6
☆ホーム中程までお進みください
って国展駅のLEDに出てたな
637名無し野電車区:2006/08/11(金) 20:48:51 ID:2QN0/QdC
新木場から乗る人へ

行きは切符でも帰りはSuica買っておけ。
どーせ年末か来年も来るんだろ。
あと、階段下りたとこで立ち止まらない。
これから来る電車は10両編成の長いやつ。
一番端まで行けば座れるくらい空いてる。


まー昔は4両だったけどよ。
638名無し野電車区:2006/08/11(金) 21:51:22 ID:UFBd2Zgw
階段の下とかで立ち止まってる奴って例外なく田舎者っぽいのばっかだな
まあ普段2両3両のワンマンしか乗ってないんだから10両のハジまで行けといわれてもピンとこないんだろうが
639名無し野電車区:2006/08/12(土) 00:18:42 ID:Wfe1enC6
今、軽くコンビニに買い物に行ったんだけど(地元の豊州

何かキモヲタ集団がキャリーカー(車輪の付いた台車)にダンボールを括りつけてアイス食いながら談笑してた、ヒョエエエエエ~~~~~~~~

つか、このまま夜通し徘徊するのか?それとも前乗りか?
夕方仕事から帰って来た時も豊州駅周辺に普段見慣れない汚い格好の集団がいたな。
640名無し野電車区:2006/08/12(土) 06:52:07 ID:mltQBKZA
朝から臭いんだけど
641名無し野電車区:2006/08/12(土) 07:22:19 ID:4K3yRz1l
今日びさ、漫画喫茶でもシャワー付いてるだろ
無ければ制汗スプレーして着替えるとかよぉ 
最低限のマナーくらい守れよな 悪臭撒き散らして平気なのかね
642名無し野電車区:2006/08/12(土) 08:34:06 ID:JbXc/a2P
本当に邪魔なのはリュックじゃなくて女が主に利用してるカート
あれは電車内でも会場でもなんでも邪魔
643名無し野電車区:2006/08/12(土) 09:05:09 ID:MRvMVdhu
コミケってなに?オタクのイベント?
644名無し野電車区:2006/08/12(土) 09:37:13 ID:qkT2VClZ
コミケ+東京湾大華火大会=?
645名無し野電車区:2006/08/12(土) 09:40:18 ID:Jx8IgE5/
東京湾花火大会は明日に順延です。
646名無し野電車区:2006/08/12(土) 09:52:56 ID:liiIiLrC
>>645
それビックサイトの構内放送で知った漏れorz
647名無し野電車区:2006/08/12(土) 09:54:13 ID:4K3yRz1l
今晩雨振る可能性あるからかな?;花火大会順延
って明日もコミケ&花火のダブル・インパクト

つか、幕張でもサマー・ソニックじゃねーか?
新木場での接続凄そうw 

648名無し野電車区:2006/08/12(土) 10:08:57 ID:qkT2VClZ
>>647
さらに、お盆休みに舞浜の某テーマパークへ行く人達を加えると…
649名無し野電車区:2006/08/12(土) 10:10:35 ID:qeEwj8NN
>>635
暴行扱いで察にしょっぴかれかねんからやめておけ。







とかつて警察署で指紋をとられた俺が言ってみる。
650名無し野電車区:2006/08/12(土) 11:37:21 ID:3jvHEZzq
>>649
警察署ならまだいいじゃん。うちなんて京都市交通局で指紋採られたさ。


……回数券払い戻しなんだけどさ。でも判子持参しなかったとはいえ、何でこれで指紋採られるんだか。
651名無し野電車区:2006/08/12(土) 15:14:33 ID:MRvMVdhu
ちょっとまずいことになった。山手線が停まってる。
このまま夕方まで運休が長引いたら
652名無し野電車区:2006/08/12(土) 15:45:08 ID:K4++RVj9
>>651
落雷の影響だろ
いちおう、再開しているぞ
653名無し野電車区:2006/08/12(土) 17:47:40 ID:4Or9hnE3
まだ止まってるお 品川東京方面行く方は大井町羽田空港行く方は天王洲アイルりんかい山手遅延祭りに引きずられる可能性浮上
654名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:17:15 ID:uI1NO8DK
埼京線・湘南新宿ラインの遅延
東京臨海高速鉄道りんかい線の一部にも影響
川越線との直通運転は、問題無し            
ちなみにいまコミケがえりで快速川越行きで川越まで移動中
655名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:26:12 ID:lepe7ddq
>>654
「コミケがえり」は不要な情報だが、どうせ誰かにツッコまれるだろうからと、
予め書いとけなオマエにホレた。(;゚∀゚)=3
656名無し野電車区:2006/08/12(土) 19:52:14 ID:OE3NqNSn
10両編成のみになると、昔の短い編成が懐かしくなることも。
657名無し野電車区:2006/08/12(土) 22:58:19 ID:ousDLkoT
658名無し野電車区:2006/08/13(日) 00:23:10 ID:2hYzabak
>>647
コミケはコミケでも明日のインパクトは強烈だぞ
659名無し野電車区:2006/08/13(日) 00:43:55 ID:owtcOG0t
3日目は強烈だからなぁ
毎年祭りになる悪寒 3日目;エロ同人の日w
660コミケ最終日は:2006/08/13(日) 05:55:17 ID:GDmyAR2M
創作(少年漫画、少女漫画、学校漫画研究会、オリジナルジュネなど)や評論の日でもあるが、
誰もそれには言及しないし、マスゴミも絶対といっていいほど取り上げない件。
661名無し野電車区:2006/08/13(日) 08:00:05 ID:h6Lq5+h3
そうなんだ? 企業とかが出展する日は1、2日目なのかな?
創作って掬いようがないよな ただの資源のムダ使いw

662名無し野電車区:2006/08/13(日) 08:28:13 ID:2hYzabak
>>660
今年TVがとりあげたのも電車男とのカラミでしかたなくだからな
通常日本のTV局はコミケは完全スルーがお約束
なんたって世界一?の著作権無視イベントなわけで
663名無し野電車区:2006/08/13(日) 09:22:20 ID:tunXuIUh
りんかい、ゆりかもめ、ホテルなどの宿泊施設、同人向け書店が大挙上京して来たキモヲタで売り上げうpするのは事実としても
強烈な悪臭と自己中な彼等ヲタ集団の民族大移動に眉を顰める大人も多いだろうな
664名無し野電車区:2006/08/13(日) 11:35:25 ID:NYuLLQI9
>>663
アニヲタ専用車、もしくは専用列車を運用してほしい。一般人は超迷惑。
665名無し野電車区:2006/08/13(日) 11:59:16 ID:kh78x6W+
>>664
古い特急車両に、アニヲタがヨダレたらしそうなペイントを施し、内装も
コスプレした人間がのって、特急料金一回2000円(大崎ー国際展示場)で、
りんかい線に走らすのどう?帰りは、高崎まで運転(一回10000円)。
新宿、池袋等で一般人にお披露目。
666名無し野電車区:2006/08/13(日) 15:27:34 ID:E/sbuJu7
どーでもいいんだが、国際展示場正門駅の駅員動線読めてなさ杉。
明らかに乗車>降車なのになんで改札4台しか入場させてねぇんだ?
667名無し野電車区:2006/08/13(日) 15:46:38 ID:wh638kAO
花火大会の客を見据えてるとか?
668名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:06:58 ID:t6TB+TZQ
動線ネタならこちらも。
りんかい線の大井町駅なんなのあれ?
エスカレーターの3本のうち2本が下りで、上りは1本だけ。 で馬鹿駅員が、放送で改札付近で立ち止まるなだと? ハァ?
上れねえから立ち止まってるんだよ氏ね。
669名無し野電車区:2006/08/13(日) 20:30:07 ID:oqNwT/0f
花火大会が終わったころですね。
670名無し野電車区:2006/08/13(日) 20:48:14 ID:efJ08bIw
スレの流れぶった切って悪いけど、70-000系の第6ヘセ-イが窓開閉改造を受けたって、既出?
671名無し野電車区:2006/08/13(日) 21:00:28 ID:Vo1QQTSh
>>666
テレポートから先の駅での積み残しを避けるため
672名無し野電車区:2006/08/13(日) 21:08:56 ID:78GWjgxz
>>670
第6ヘセ-イかどうかわからんがこれかな?
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?type=sage&listing_count=20&startno=120&id=225426


あとゆりかもめ駅アナウンスのイベント版みっけた。
ttp://blog.livedoor.jp/chabata_k/archives/50593810.html
673名無し野電車区:2006/08/13(日) 21:38:30 ID:U6BFCRi3
>666
だって駅員もバイトスタッフも使えない奴らばかりだもん>ゆりかもめ
674名無し野電車区:2006/08/13(日) 22:45:07 ID:0va3olPs
とりあえずお疲れ
国際展示場駅なんとかしろ
JRと東急から応援を要請しろ

675名無し野電車区:2006/08/13(日) 22:49:59 ID:ghmtgdpV

    /⌒ヽ⌒ヽ          /⌒ヽ⌒ヽ          /⌒ヽ⌒ヽ  
           Y                   Y                   Y    
        八  ヽ             八  ヽ             八  ヽ 
 (   __//. ヽ,, ,)      (   __//. ヽ,, ,)      (   __//. ヽ,, ,) 
  丶1    八.  !/       丶1    八.  !/       丶1    八.  !/ 
   ζ,    八.  j         ζ,    八.  j        ζ,    八.  j  
    i    丿 、 j          i    丿 、 j         i    丿 、 j  
   |     八   |         |     八   |         |     八   |  
    | !    i 、 |         | !    i 、 |         | !    i 、 |  
   | i し " i   '|        | i し " i   '|         | i し " i   '|   
 有明ペニスの森
676名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:13:42 ID:0IZJsu4g
しかしパスネット2枚投入ができないのはどうにかして欲しいと思う
677名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:29:40 ID:hgClvFum
赤字経営だから、パスモ導入前に出費したくないのだろ
678名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:30:38 ID:wh638kAO
パスネットで切符が買えないのも解消してもらえないかなぁ
Suicaでも買えないんだっけ?ほんと生産が面倒なんだよなぁ
679名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:35:07 ID:bw3/nh45
馬鹿なクソ客多すぎ。
貴様ら中心で物事を考えるな。
680名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:37:54 ID:LoY6yTUC
>>679
夏厨はスルーで。
681名無し野電車区:2006/08/13(日) 23:58:19 ID:wh638kAO
パスモ導入で解決するなら良いんだけど、Suicaみたく
会社またいで乗車して、改札なしで精算するとき入場記録ないといって
止められるのは勘弁して欲しいなぁ

最近は仕方なく現金で連絡切符買うんで問題ないけど・・・という1利用者の声でした
682名無し野電車区:2006/08/14(月) 01:17:20 ID:zocvY5Cc
>>666
新橋方面に向かう電車に台場とお台場海浜公園駅から乗車する客が
乗れなくなるので入場の方の改札を減らして規制をかけているんだと
思います。
自分3時時頃彼女と台場から乗車したけど、おかしいくらい混んでました。
おそらく国際展示場正門で入場の改札を減らしてなかったら
台場駅はパニックになっていたと思われます。
683682:2006/08/14(月) 01:32:31 ID:zocvY5Cc
入場>出場なのに
入場の改札を減らすのがどれだけ嫌なことか・・・。
駅員さんとしても混雑緩和のため入場の改札は増やしたいと
思ってるんでしょうけどね。
明石の将棋倒しのような事故が起こってからでは遅いですからね。

By 元私鉄駅員

684名無し野電車区:2006/08/14(月) 02:40:04 ID:z7ieuD8W
いつもの赤字に比べたら今日はオアシスだろ、TWR。
685名無し野電車区:2006/08/14(月) 08:26:41 ID:nY9+Cvgy
ゆりかもめ停電で不通?
686名無し野電車区:2006/08/14(月) 08:28:27 ID:NmV/X0lQ
>>685
普通 運転再開は未定
687名無し野電車区:2006/08/14(月) 08:35:09 ID:nY9+Cvgy
りんかい線もアウチか
688名無し野電車区:2006/08/14(月) 09:14:28 ID:5tuQr8My
ゆりかもめ、駅間で止まってる列車があるっぽいね
689名無し野電車区:2006/08/14(月) 09:48:35 ID:RklQxCH3
りんかい線は運転再開
ゆりかもめは運転見合わせ。全員降車完了
690名無し野電車区:2006/08/14(月) 10:01:35 ID:ldAWmeM+
自動運転って、こういうときダメだね。
691名無し野電車区:2006/08/14(月) 10:35:10 ID:8ElwvZpH
ゆりかもめの乗客の皆さん大変だったろうな 高架の上を歩いて駅まで移動?
暑いし 踏んだり蹴ったりだな。
692名無し野電車区:2006/08/14(月) 10:43:53 ID:5A+Irppd
>>691
そして脇の集電線に触れてビビっと感電w
693名無し野電車区:2006/08/14(月) 11:20:18 ID:BZLzU612
>>689
ゆりかもめ、まだ止まってるの?
694名無し野電車区:2006/08/14(月) 11:22:12 ID:16LjJCT7
>>693
10時半で動き出した
695名無し野電車区:2006/08/14(月) 11:27:46 ID:BA0nW5sD
東京臨海高速鉄道は運行再開したか?
696名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:05:12 ID:dV4GYKqh
>>692
停電してるのに、感電とな?
697名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:40:17 ID:pM7XooJL
レインボーの真ん中とかで止まったら悲惨だな
698名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:43:14 ID:wHFjrtUh
ゆりかもめって延長しない方が良かったな
699名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:47:15 ID:7pug00/b
>>695

>>689読め。
700名無し野電車区:2006/08/14(月) 12:56:33 ID:pM7XooJL
701名無し野電車区:2006/08/14(月) 13:44:55 ID:gY/PAB+a
>>700
昨日までの3日間の関係者はみんな思っただろうなw
702名無し野電車区:2006/08/14(月) 15:26:36 ID:6UiM6w6a
>>660-662
夏・冬のコミックマーケットに関しては、宮崎事件以降、毎回のようにマスゴミが興味半分/揶揄半分に取材しているが、
とりあげられる対象は、コスプレと萌エロ&やおい主体の2次創作(パロディ)がほとんど。
本当の意味での創作(商業ルートに乗らないオリジナル作品)や評論などは、コミックマーケットの基礎理念でもあるのに、
それらに関して積極的に紹介されることは、ほとんどない。

スレ違いsage
703名無し野電車区:2006/08/14(月) 15:44:46 ID:UwT4uxOs
停電が昨日だったら大崎あたりから延々と参加者が歩いただろうな……
行軍状態でそれこそマスコミがこぞって取り上げただろうな
704名無し野電車区:2006/08/14(月) 16:15:28 ID:b5ePoCPb
>>679
狂おしい程に同意。
どの駅の案内放送をどの声優がやってるかなんて、
現場の人間が知る訳無いじゃん。
705名無し野電車区:2006/08/14(月) 16:54:50 ID:U8Pn/E+s
だよなぁ
コミケの基礎というか何と言うか・・そーゆーのを何も紹介しないで
「萌え」とか「コスプレ」ばっかり紹介するマスゴミ
706名無し野電車区:2006/08/14(月) 17:04:18 ID:E0+1k96d
>>703
大井町から、京急バスに殺到したと思う
707名無し野電車区:2006/08/14(月) 18:15:29 ID:9lGlgDgf
ヲタの路線案内

603 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/12 12:51 ID:???
明日いこうと思ってるんだけど新宿→展示場駅って繋がってるよね?

605 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/12 12:52 ID:???
>>603
乗り換え一回しないと
新木場で乗り換え
708名無し野電車区:2006/08/14(月) 21:41:34 ID:1WmsQabq
>>697
真ん中かどうかは分からないけど、夕方のニュースでレインボーブリッジで
停車してしまったゆりかもめを取材してた。乗客は下車して、徒歩で移動していた。
709名無し野電車区:2006/08/15(火) 12:08:53 ID:nGyBFHyV
>>705
あたりまえだ
マスコミは金にならないことは基本的に取り上げない
萌えやコスプレは金になる
同人誌は金にならない
710名無し野電車区:2006/08/15(火) 12:46:51 ID:KsLq5sK2
>>704
本社はそれなりに企画をプッシュしようとしてるのに、
現場はこの体たらくか。嗚呼三セクの哀しさよ。
711名無し野電車区:2006/08/15(火) 13:31:05 ID:O3y2+EPo
昨日の停電ニュース

停電の影響で販売出来ません。申し訳ございません

あー自動運転じゃなくなるんだけどー運転する人が足りなくてねーだから運転できないの!
同じサービス業なのにこの対応の違いはなんなんだろ……
712名無し野電車区:2006/08/15(火) 16:54:29 ID:86pJqUDs
りんかるのぬいぐるみまだ残ってるかな
713名無し野電車区:2006/08/15(火) 20:09:38 ID:SRUK21Ft
>>710
だいたいイベント対応で現場も本社もてんやわんやの最中に
>>704にあった様な質問されても対応出来る訳がない。
ゆりかもめに限らず、それが鉄道業界の現実というものだ。中の人に
なってみればわかるよ。

当日はかもめも臨海も同じ様な質問をやたらにされて、現場の人はさぞかし
ウンザリした事だろうな。
714名無し野電車区:2006/08/15(火) 20:49:12 ID:SRUK21Ft
訂正。
アニメの声優によるコミケスペシャル案内放送はかもめだけだったな。
715名無し野電車区:2006/08/15(火) 22:58:02 ID:mjVApKHi
ID:SRUK21Ftはサービス業に向いていないようだ
716名無し野電車区:2006/08/15(火) 23:50:47 ID:WtWJ6Gd8
まんまんみてみてちんちんおっき
まんまんみてみてちんちんおっき
まんまんみてみてちんちんおっき
717名無し野電車区:2006/08/16(水) 07:15:02 ID:QeBV+EZW
>>709
商業ルートに乗らない創作同人誌(×エロパロや801等の2次創作)なんて、
カネ(利権)の臭いがほとんどしないもんな。
718名無し野電車区:2006/08/16(水) 10:16:01 ID:q+c5kHZ3
りんかる売り切れ?
719名無し野電車区:2006/08/16(水) 16:52:04 ID:grIreRNb
>>715
禿同。

てかりんかい線の職員DQN過ぎ・・・
コミケ期間中改札に突進してくるヲタに暴言吐いて突き飛ばしてた奴がいたが、
いくらテンパってるとはいえ客に手を挙げるのは客商売してる人間として失格だろ。
720名無し野電車区:2006/08/16(水) 17:02:55 ID:q+c5kHZ3
それはいかんな
りんかるが泣くぞ
721名無し野電車区:2006/08/16(水) 17:04:54 ID:wMPCUEiQ
>>719
kwsk
722名無し野電車区:2006/08/16(水) 20:12:19 ID:QLmojjPA
>>719
マジで?それ本当だったらいくらなんでも最低だな・・
723名無し野電車区:2006/08/16(水) 21:46:15 ID:tGZ0iAh3
>>719
それ国展の有人改札じゃね?
切符置いてササーなつもりの奴等を強行に追い返してたオッサン駅員がいた。

こっちは通さんっ!切符は自動改札だろっ!って感じだった。
724名無し野電車区:2006/08/16(水) 23:31:53 ID:1E4cVOHT
>>723
JRや都営から出向かOBでしょう
725名無し野電車区:2006/08/16(水) 23:46:39 ID:VUuUaEz2
>>719
大井町の駅員の態度も最悪だった。
なにあの人を見下した態度は。
726名無し野電車区:2006/08/17(木) 00:48:55 ID:UCmuhCtB
んな荒っぽくやらんでもコミケ客なんておのぼりさんばかりでキセルなぞ殆どないだろうに
727名無し野電車区:2006/08/17(木) 01:15:16 ID:rdgu1SAL
小鳥が鳴きっぱなしだったぞw
728名無し野電車区:2006/08/17(木) 01:25:38 ID:XVk4C/Tj
>>727
てか、堂々と 小 の印がついた切符をヒラヒラさせてたし...
しかし国展すぎると急に車内が寒くなった。
729名無し野電車区:2006/08/17(木) 10:59:09 ID:xq0Dk2xO
>>724
都営の出向者は助役と指令以外は撤退済みだぞ。
ついでに言えばかもめからも2〜3年のうちに撤退するらしい。
730名無し野電車区:2006/08/18(金) 00:04:25 ID:Sw1D7LFh
>>725
kwsk
731名無し野電車区:2006/08/19(土) 03:45:46 ID:Yxs5IDc3
一日遅くてよかった。by華火客
732名無し野電車区:2006/08/19(土) 13:26:04 ID:0zM/kXfS
故障が一日早かったらえらいことになってたな
733名無し野電車区:2006/08/19(土) 23:24:35 ID:vWOGY6nE
むしろそのほうが好都合だったんだが・・・。
734名無し野電車区:2006/08/20(日) 16:44:11 ID:rv11WQRe
先週に続き、今日もビッグサイトで開催されたヲタイベントに逝ってしまった。
先週月曜のアキバがコミケ4日目状態なら、今日はコミケ5日目状態。
なんだか時間と空間の感覚が、くるくるぱ〜になってしまう…
735名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:09:39 ID:nGKZBBZx
>>733
ちっとは中の人の身になって発言しろや!
736名無し野電車区:2006/08/21(月) 01:12:46 ID:+hJxdYSR
>>734
でも今週は工学系オタのイベントだし...
FT101S萌え!
737名無し野電車区:2006/08/21(月) 08:07:51 ID:RK4lwVkJ
>>735
彼女いない歴=脳内彼女交際歴=年令のかわいそうな人なんでしょ
放置でOK
738名無し野電車区:2006/08/21(月) 08:11:10 ID:RK4lwVkJ
しかし、朝ラッシュの不等間隔は正気なんだろうか?
8分待った直後にガラガラの新木場行が来るのは勿体ないし、迷惑。
739名無し野電車区:2006/08/21(月) 10:36:50 ID:mQxjTwlc
>>734>>736
俺はワンダーフェスティバル(造形系のヲタイベント)に逝ってしまった
ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/index.html
740名無し野電車区:2006/08/21(月) 11:21:35 ID:bIqyrjVS
>>734
だから、近くを通った時に香ばしいヲタ臭の匂いが漂ってたのか。
741名無し野電車区:2006/08/21(月) 16:36:48 ID:ZZpiWMlb
>>740
それは自分の体臭だろうが
742名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:58:46 ID:gqV1JTi6
>>740から香ばしい臭いがする・・
743名無し野電車区:2006/08/22(火) 14:20:12 ID:4Fjyaf5B
りんかるの同人誌
744名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:20:34 ID:iCPmcNX2
てか
東京臨海高速鉄道も東京国際展示場のイベントに積極的に参加すべき

コミックマーケットで記念パスネットの販売

ワンフェスでりんかるのフィギァ 鉄道むすめの東京臨海高速鉄道版

国際鉄道模型展ではNゲージの70-000系の限定販売
70-000系の性能一覧の無料配布等

を積極的にやってくれ
745名無し野電車区:2006/08/22(火) 22:23:41 ID:hNwzYGHv
フル外注になるので、社員の懐がふくらみません。
746名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:29:48 ID:ze87N6FX
来年からコミケもワンフェスも大阪か名古屋でやってくれ。
747名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:39:08 ID:xvKruu/V
青森とか釧路とかどっか涼しいとこでやってほしい
748名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:05:17 ID:vVoIhbKe
稚内でやってくれ
749名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:46:41 ID:jb0yDq7B
Tokyo Rinkai Kousoku Tetsudo
Tokyo Waterfront Express
Tokyo Seaside Express

英語でいうときはどれが一番サマになるのだろう。
750名無し野電車区:2006/08/23(水) 12:51:56 ID:gE9FBeaY
>>749
Tokyo Waterfront area Rapid transit
751名無し野電車区:2006/08/23(水) 22:33:31 ID:liA5re/9
やはり RINKAI SEN じゃねーかなw。

外人がカタコトで日本人に尋ねる時に「リンカイセン」と言うのと「トウキョウ ナンタラカンタラ」
と言うのでは、目的達成率が随分異なると思う。

メトロの英語車内放送が、駅名の部分だけイントネーションが日本語になっているのは、
俺からすると、そういう意味で英断だなと。

どうよ、ダメかい。
752名無し野電車区:2006/08/23(水) 23:38:02 ID:vVoIhbKe
英語でもりんかいラインだ。それでつうじる
753名無し野電車区:2006/08/24(木) 00:36:46 ID:IrmwziKD
山手線自動放送の呼び方はありえないかな。
754名無し野電車区:2006/08/24(木) 01:03:54 ID:Mv++/Mmk
正式英名なら>>750だけどな
以前は略称TWRだったし

そのまま日本人に言っても絶対通じないだろうが
755名無し野電車区:2006/08/24(木) 14:50:50 ID:rS16b3Tq
ヘイ!JAP!オダイバ行キタイDETHガDO行ケバeDETHカ?
て聞いてくるだろ。
コレハリンカイ線DETHカ?
なんて聞いてこないよ
756名無し野電車区:2006/08/24(木) 17:32:33 ID:Hmi9IDsk
Shinkansenもそのままだしな
757名無し野電車区:2006/08/24(木) 18:11:52 ID:ET4HiMm5
実際には外人のほとんどがBULLET TRAINと読んでるやうだが
758名無し野電車区:2006/08/24(木) 19:11:35 ID:6sCrL/0D
BULLET TRAINは新幹線に限らない高速鉄道全般な。
759名無し野電車区:2006/08/24(木) 22:54:24 ID:Ul93DPUc
こないだ大井町で臨海の女性駅員はじめてみた
760名無し野電車区:2006/08/24(木) 23:41:29 ID:xcM8Sa3C
>>759
大井町って京王の子会社に委託している駅だからじゃない?
761名無し野電車区:2006/08/25(金) 00:12:43 ID:F437BCTL
そうなのか

りんかいなんだから海に近い服装でやってほしい
762名無し野電車区:2006/08/25(金) 16:09:01 ID:C9dlTm2F
りんかい線は、まず、
大井町から大崎まで、経営権は、JRに譲って欲しい。
大井町から新宿まで、品川でのりかえるより早く着くから、
山手線の混雑緩和するから
大森と下神明からりんかい線各駅までの運賃を安くして欲しい。

これは、売り上げを上げる為のアドハイスです。
実行してください。
763名無し野電車区:2006/08/25(金) 16:41:02 ID:zCqdfjFQ
>>762
品川のエキナカ売上げが減るから却下。
764名無し野電車区:2006/08/25(金) 16:44:53 ID:BEw3gl2f
JRがりんかい線の建設費を負担すれば経営権も移せるけどね…
連絡乗車券は割引分をどこが負担するかでもめそうだな…、りんかい線は絶対に負担しそうにないな。
765名無し野電車区:2006/08/25(金) 18:43:36 ID:P3CELyji
>>762
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
766名無し野電車区:2006/08/25(金) 20:57:44 ID:2LcFWUeC
>>761
水着でも着るのか?
767名無し野電車区:2006/08/25(金) 21:55:47 ID:ESZIr84T
水着の駅員いたら大変だな えびチャソ、押切もえ、・・・
768名無し野電車区:2006/08/26(土) 01:38:41 ID:dIOClE8F
りんかい線埼京線編入まだ〜
769名無し野電車区:2006/08/26(土) 01:41:37 ID:4W9bne8R
>>768
いや、京葉編入だ。
770名無し野電車区
ゆりかもめの新橋駅には未だに印字満杯や壊れたパスネットを持って
やってくるヲ客様がいるんですか?