小田急ロマンスカーを語る Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
小田急ロマンスカーを語る。Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559486/
過去スレ
【小田急】ロマンスカーを語る【特急】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053527749/
【7K】ロマンスカーを語る其の弐【40K】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061614525/
【7K】ロマンスカーを語る其の参【50K】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070207254/
【7K】ロマンスカーを語る其の四【50K】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078115592/
【7K】ロマンスカーを語る其の五【50K】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091598566/
【7K】ロマンスカーを語る其の六【50K】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100687707/
【7K】小田急ロマンスカ-を語る其の七 【50K】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103537581/
小田急ロマンスカーを語るPart8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106060488/
「小田急ロマンスカーを語るPart9 」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109744027/
小田急ロマンスカーを語るPart10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111985001/
≪OER≫小田急ロマンスカーを語る≪Part11≫
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114666029/
<前スレ>小田急ロマンスカーを語るPart12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116424842/
小田急ロマンスカーを語る。Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121171275/
小田急ロマンスカーを語る。Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124430177/
2名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:11:30 ID:DxrUc70o
3
3名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:13:47 ID:vbybP8ox
>>1
GJ!!

あとはテンプレも頼むよ
4名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:15:14 ID:wqoZVM2q
小田急ロマンスカーを語る。Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127719536/
小田急ロマンスカーを語る。Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133130855/
小田急ロマンスカーを語る。Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140106618/

関連スレ
【増備続く】小田急通勤車輌を語るスレ26【3000形】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144665187/l100
【延々と続く】小田急雑談スレ21【いたちごっこ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139873367/
■窮屈■小田急江ノ島線逝ってよし■うざい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128950687/
【登戸3線】小田急の複々線13【下北地下】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140972303/
小田急2600形・4000形の思い出 Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132393545/
■南海小田急東武■50000系(形)マンセー 2■全部最高■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140109489/
【常磐】幻のメトロ06系を追え! 03S【小田急】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124283677/
小田急電鉄を語ろう!Part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140090215/
小田急の運用と行路について語れ <5行路目>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123427332/
近鉄小田急西武■20000系(形)マンセー■全部最高
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138554388/
【えのしま】小田急江ノ島線9両目【快速急行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136462693/
5名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:18:36 ID:TfmeXUpW
新スレ乙!
6名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:18:40 ID:PnFf/i2p
また『小田急おマンコかー』Part19かっ!





7名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:38:45 ID:4ZgR95di
オレンジ…大阪環状線
カナリア…鶴見線
ウグイス…関西線
ミズイロ…阪和線
8名無し野電車区:2006/04/13(木) 07:08:18 ID:4C0XqE6o
前スレ>>626の件
9名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:12:37 ID:5IASdXM9
>>8
通報完了との由。皆の者吉報を待つのじゃ。
10名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:14:11 ID:b6KxUDJd
以下前スレ>>626関連の話題禁止
11名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:15:40 ID:uEwSAUdB
>>10=前スレ>>626=犯罪予告=威力業務妨害で逮捕

昨夜の新宿22:00発HW17号本厚木行きでは警戒態勢がしかれたみたいです。
当然、警官が多数同乗し、トイレの前にずっと立ちっぱなしだったという話も…。

爆破予告とかで逮捕者が続出しているにも関わらずこういう馬鹿らしい事件って減りませんね。
12名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:24:24 ID:xJgIj5vo
言ってるそばからその話題かよ
13名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:26:43 ID:b6KxUDJd
897:名無し野電車区 :2006/04/13(木) 00:52:04 ID:vbybP8ox [sage]
>>626の書き込みで結局このスレの後半は実質的に糞スレ化してしまったなorz
警察沙汰になることを望むとともにこのスレはこのまま埋めてしまわない?

『小田急ロマンスカーを語る。Part19』を新規で立てて早いとこ移動するのはいかがでしょう?
正直俺個人的には、この流れは馬鹿馬鹿しくて付き合っていられない

前スレにこういう意見があったからたったスレなんだから>>626の話は前スレでしろ
14名無し野電車区:2006/04/13(木) 10:53:26 ID:bmURThOu
>>11
前スレでやれや、いい加減秋田。
15名無し野電車区:2006/04/13(木) 10:54:30 ID:uEwSAUdB
>>14
必死だな、お前が前sレ>>626ということは分かっている。
時期に警察から連絡が来るであろう。
16名無し野電車区:2006/04/13(木) 10:58:51 ID:bmURThOu
>>15
はいはい。冤罪てすな。
17名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:04:46 ID:wmp8OjEP
VSEの台車って、
枕バネの位置が高いので、「空気バネを使った車体傾斜」なんてギミック無しで
自然振り子するような気がするが、どうだろうか。

実は、振り遅れ防止の「制御付き・・・」と同程度しか動かさない?
18名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:12:05 ID:iJZfM4HN
枕バネが高いだけで振り子になるなら今頃みんなやってるな。
実際どんな挙動か計算見たいな。誰かよろ
19名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:34:00 ID:wmp8OjEP
>>18
コロをつかって仮想支持点をつくるのが現実的な選択で、ふつう枕バネを高く
するのは困難でしょう。

>実際どんな挙動か計算見たいな。誰かよろ
同意。俺からも、誰かよろ
20名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:44:29 ID:ZblCFUaB
夕刊フジ一面掲載オメデトンage
21名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:45:03 ID:dfviZXBR
>>20
ネタは何?
前スレ626のこと?
22名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:49:25 ID:uEwSAUdB
>>20
どうやら逮捕されたようだ。
何せ爆破予告だからな。
実際にも警備は強化されたらしい。
威力業務妨害
今日の夕方のニュースでフジあたりで報道されるだろう
23名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:54:50 ID:bmURThOu
前スレでやってよ。
24名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:58:56 ID:UbOtIdGL
>>1
900を突破したばかりで前スレが埋まってないのに次スレを立てるのが早杉
25名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:03:42 ID:wmp8OjEP
せっかく無いネタ振り絞ってむりやりロマンスカーネタを進行させようとしたのだが、




orz
26名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:05:02 ID:wmp8OjEP
>>24
>>626ネタで埋まってくれ。新スレは本来のネタで・・・ということと察しているが、そうも行かんのかいのう
27名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:06:54 ID:4BaD7GGu
それじゃ、ネタフリついでに‥

おまいら長野電鉄1000系は見に行くのか?
28名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:07:21 ID:uEwSAUdB
>>27
そんなのネタでもなんでもないじゃない
29名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:08:00 ID:mgA0LLQ2
小田急新型ロマンスカー“売り物”展望席で雨漏り
30名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:09:34 ID:bmURThOu
Vで雨漏りだってネタ。新聞もネタが無いのね。
31名無し野電車区:2006/04/13(木) 15:44:04 ID:CVdrfiwj
既出だったかw

夕刊フジの一面に、【小田急ロマンスカー最新型VSEから雨漏り】だってさ。
4月8日の前展望席らしい。
写真にある車掌さんの狼狽した姿にワロタw


まあ下らないネタではあるが。
32名無し野電車区:2006/04/13(木) 17:39:26 ID:q5vIA7t+
まさか、ウテシが我慢できなくなって、お漏(ry
33名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:06:13 ID:4yPOoeaU
おもらしか・・・
34名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:12:38 ID:ZuK1MTP8
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041328.html

ロマンスカーおもらし事件の詳細
35名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:44:14 ID:q5vIA7t+
水も漏らさぬ鉄壁の運行体制だったVSEに雨漏りとはこれ如何に。
36名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:25:48 ID:xw0NSiOa



37名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:38:35 ID:RSd128M0
 あーあー重複だ
38名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:43:10 ID:+gLceQWX
900で立てるな〜

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144935294/l50
流してくれ。
39名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:45:40 ID:xJgIj5vo
人身事故で穴開くわ>LSE
>>626に爆破予告されるわ>HW17号
雨漏るわ>VSE

ズタズタだけどどうするんだろ。小田急の担当部署も泣きたいだろうな。
40名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:49:21 ID:1aAGM3Ed
RSE、がんばってくれ!
41名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:10:24 ID:65+fH/gR
>>40
あと2年持たないよ。
42名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:26:13 ID:RSd128M0
 
43名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:46:21 ID:JSwSIB2n
>>39
例の約束の期限の一年過ぎたから、使い勝手の悪いところを改造をする為の口実と言うことで。
44名無し野電車区:2006/04/14(金) 00:41:57 ID:/z/+hpbw
28歳の鉄ヲタにバケツひっくり返したぐらいの雨漏りがあったら、
みんな大笑いなのにね。
45(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/04/14(金) 00:59:13 ID:69YzHt6D
(´-`)ノスレが荒れてるから新スレ立ててくる
46名無し野電車区:2006/04/14(金) 01:00:40 ID:6rUE8a7N
雨漏りってどういう風に起きたの?客室の天井の上は運転士席なのに水が漏るの?運転士が小便漏らしたのでは?
47名無し野電車区:2006/04/14(金) 01:02:59 ID:/8OLBFs1
VSE展望ヌレヌレ
車内販売のORSのおねえちゃんもヌレヌレ
制服プレイでいただきま〜す
48名無し野電車区:2006/04/14(金) 03:22:17 ID:e0P4HffZ
前スレ>>926
千代田線内で確実に座れることが一番大事じゃないか。
49名無し野電車区:2006/04/14(金) 04:52:31 ID:TZ1k3tK4
ニュース見てVSEが2編成しか無かったことを知った
50名無し野電車区:2006/04/14(金) 08:09:21 ID:fkOEuXNv
前スレ>626 タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
51名無し野電車区:2006/04/14(金) 08:31:05 ID:hohaw4yq
あんなDQNに設計させるから雨漏りすんだよ。
52名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:42:24 ID:JEeH0Htc
姉h(ry
53名無し野電車区:2006/04/14(金) 11:57:56 ID:3Q0Rwjxc
↓ これはいいの?

【引用】
『626 :名無し野電車区 :2006/04/09(日) 01:22:38 ID:E0TtkLhI
明日(もう今日か…)の新宿2○時発ホームウェイ本厚木行きトイレ付近に、

   「○をつけます。」 「○○しかけます。」 』




小田急ロマンスカーを語る。Part18  より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559486/626
54名無し野電車区:2006/04/14(金) 12:40:59 ID:mxyCC2DY
>>53
もう遅いよwww
55名無し野電車区:2006/04/14(金) 14:18:48 ID:ubHlnRGD
>>53
マルチ糞!

一往通報しますた。。
56名無し野電車区:2006/04/14(金) 14:47:04 ID:xdMf6IAG
nurupo
57名無し野電車区:2006/04/14(金) 16:27:26 ID:se7IqtEU BE:742579788-
明日(もう今日か…)の新宿2○時発ホームウェイ本厚木行きトイレ付近に、

   「ケチをつけます。」 「釣り糸しかけます。」

ちょっと遊んでみた
58名無し野電車区:2006/04/14(金) 16:45:19 ID:0nUW4p0i
爆破予告関係はこっち使え
小田急ロマンスカーを語る。Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144935294/
59名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:29:51 ID:eLXVNmEA
やぱーりEXEはネ申車両!
60名無し野電車区:2006/04/14(金) 18:46:35 ID:3Q0Rwjxc
>>46大変だ。こりゃ大変だ。
運転手ががまんできなくて放尿した結果だったと判明したんだから!?
61中年夫婦 ◆OG//JSrwQk :2006/04/14(金) 19:10:03 ID:MKjZmU93
ウテシのおしっこが漏れたと聞いて飛んできますタ
62名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:40:08 ID:VZGe1iNp
VSEはうんこじゃなく運行してないの?
63名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:12:04 ID:YArmO0/p
寒いな。気のせいか。
64名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:42:29 ID:rz/qQ20S
>>62
走ってたぞ。新宿で見た。
65名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:07:09 ID:JiGiFn5W
VSEが複々線区間を爆走する姿を見るには、何処で何時頃がお薦めですか?急行線をあの姿が駆け抜ける迫力を見てみたいのですが。
66名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:14:50 ID:BHjJycDg
>>65
つ[時刻表&ロマンスカー@クラブ]

複々線なら和泉多摩川と梅ヶ丘以外ならいいんジャマイカ?
67名無し野電車区:2006/04/15(土) 05:08:21 ID:8bVXcio7
>>53
小田急電鉄に対するご意見・ご要望がございましたら、お寄せください。
ttps://www.odakyu-co.com/cgi-bin/voice_center/program/index.pl
68名無し野電車区:2006/04/15(土) 06:45:43 ID:WlhWeUjG
>>62
連日、快便しています。
69名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:40:46 ID:IkqEA7eH
昨日ロマンスカーHiseの運転台展望ビデオを見た。
最後にRSEとか別のロマンスカーの紹介があったけど、EXEが見事にスルー
されてたのはワラタ。

VSEの展望DVDもあることを知ってそっちも見てみたいと思うが、複々線や
すれ違う列車はHiseの時とは全然違って、同じコースでも色々な変化を
楽しめるだろうな。
Hiseのやつは5000、4000、2600ばかりだったが今じゃ3000だらけだからなぁ。
70名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:41:40 ID:8bVXcio7
53
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559486/626 のキーワード、
『 2 , 火 , 爆 , 弾』(順不同)
ホントにいいのか?
71名無し野電車区:2006/04/15(土) 11:25:58 ID:OEuACenf
>>69
それってEXE登場前に製作された物とかじゃないよな?
72名無し野電車区:2006/04/15(土) 11:39:37 ID:IkqEA7eH
>>71
EXEとは代々木上原で遭遇したし、車内放送でも「EXE型のポラロイドカメラを
3000円で販売しています」と言ってた。湘南急行とすれ違ったしEXEは出とるがな。
73名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:16:45 ID:nxdEN4yT
もし向ヶ丘遊園や御殿場ファミリーランドが現存していたら
名鉄みたいにロマンスカーにプリk(ry
74名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:57:34 ID:DXfrHaQu
EXEには、車輪にブランドもののホイールを履かせて天坊車と差別化を図ってくださ
75名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:38:28 ID:6NkPriqK
ホイールが欠落して(ry
76名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:26:18 ID:wKn6SAex
♪ちゃんねるに改造10021Fの写真が上がってるな
77名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:27:39 ID:dQ9iBewK
長電仕様のHISEの撮影に行ってるやつ挙手汁!!
78名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:27:55 ID:syxmF9Jc
何にも変わってない罠
79名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:18:43 ID:enp55Qyx
>>77
これから行く予定。でも、天気悪〜
80名無し野電車区:2006/04/16(日) 17:09:59 ID:mJV/4PwA
アチャー

297 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2006/04/12(水) 10:17:13 ?#
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559486/626
名無し野電車区<><>2006/04/09(日) 01:22:38 E0TtkLhI<>明日(もう今日か…)の新宿22時<><>d55i103.bbx.ad.jp<>218.40.55.103<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559486/631
名無し野電車区<><>2006/04/09(日) 01:27:13 E0TtkLhI<><a href="../test/read.cgi/rail<><>d55i103.bbx.ad.jp<>218.40.55.103<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
81名無し野電車区:2006/04/16(日) 17:15:42 ID:21P47xv8
>>80
その話題は専用スレが用意してあるからそっちでやれ

小田急ロマンスカーを語る。Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144935294/
82名無し野電車区:2006/04/16(日) 17:15:46 ID:mJV/4PwA
ごめん、終った話だったね。
スレ全部読んでなかった。
83名無し野電車区:2006/04/16(日) 17:34:14 ID:p5heZqoc
で、長電1000は何事もなく東海道を爆走中。4+4+1で進行中
パンタは2こで外見の変化は車番ぐらい。オモシロクナイ…
84名無し野電車区:2006/04/16(日) 18:16:26 ID:Uy1c3vPc
俺は撮影失敗して写真が面白い状態に
85名無し野電車区:2006/04/16(日) 19:10:46 ID:j053+849
せめて5両にして売店か
フリ−スペ−ス辺りに
すれば良いのに・・・
86名無し野電車区:2006/04/16(日) 19:19:28 ID:gtv20YMW
7千系はいつまで走りますか?
三万系の登場で陳腐化が目立ってきた。
7千系がくるとなんだかがっかりする。
87名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:25:28 ID:TM+cvxn1
>>86
>陳腐化が目立ってきた。
内装はEXEより新しいんだが。

>いつまで走りますか?
知らん。
88名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:43:39 ID:xv3RzBbU BE:185645928-
しかし戦国の出番になるとは予想外だった。デジカメがシステムエラー起こして撮れなかったけど
89名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:44:38 ID:KmqKl7fN
すみません、取り急ぎ知りたいのですが。
ロマンスカーの展望席やサルーン席って、何か別料金がいるんでしょうか?
http://www.odakyu.jp/romancecar/info/index.html
を見ても何も書いていないので。。
どなたかよろしくお願いいたします。
90名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:47:34 ID:vUdZkVmE
>>89
他の一般席と全く同じ扱いなので、特急料金でOK。
91名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:52:19 ID:KmqKl7fN
>>90
ありがとうございます!
普通料金なんですか。安心しました。

質問ついでにもう一ついいでしょうか。
座席は方向を回転できますか?
後ろの展望席の場合、子供は後ろ向きでも楽しめるでしょうが、
私はなんだか気持ち悪くなりそうなきがして・・・。
92名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:53:58 ID:IoR7yw5y
今日の甲種の写メが見たい人いませんか?
93名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:54:00 ID:PX9IEFTn
今日、いつものように東海道線にのって、草薙で降りたら
駅に鉄ヲタみたいな人がたくさんいてカメラかまえてて
何事かと思ってたら後から小田急のロマンスカーが通っていったんで
驚いた。(実家は小田急沿線なんで)
調べたら長野電鉄に譲渡されるから輸送したってことらしいんだが、
小田急線から長野方面へ動かすなら、東海道線をなんで上り方面に
移動してたんだろう?
94名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:58:53 ID:vUdZkVmE
>>91
展望席は、座席の回転は無理。後ろとは言え展望席だから。
VSEは横にはできるけれども、これは団体の時。
まあ、流れ去る景色を楽しんでみては?
なかなかいい眺望だし。
95名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:00:34 ID:KmqKl7fN
>>94
重ね重ねありがとうございました。
これで週末、安心して箱根に行けます。
96名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:08:23 ID:xv3RzBbU BE:835402289-
>>89
サルーンは少し料金設定が違うから気を付けて
97名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:18:22 ID:3C3QPGlv
>>84 ( ´∀`)つその面白い写真をうpして! 
98名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:42:50 ID:SGLKIbE/
>>94
最前列はできないけど、2列目以降はできたはず
99名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:52:14 ID:m1RLyeU5
>>85
5両だとホームからはみ出ます。
100名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:57:30 ID:syxmF9Jc
100
101名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:57:35 ID:OWlKCQeZ
>>98
VSEで3列目のグループが前展望で向かい合わせにしていた。
激しくもったいないと思った。
そんなやつらに前展望売るなと思った。
展望席は固定がよいと思う
102名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:32:01 ID:Uy1c3vPc
>>97
近づいた後が撮れなかったから結果的に面白くなってしまった。
せっかくの戦国がorz
ttp://up.2chan.net/r/src/1145197527278.jpg
103名無し野電車区:2006/04/17(月) 00:49:49 ID:lD024f1U
>>101
3列目が少し高くなってシートバック越しに見れるHiSEならともかく、
LSEやVSEの2列目以降なんて、普通の座席と一緒じゃん。
104名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:34:17 ID:dSsfTtco
VSEのピンポンパンポーンを聞くと昔を思い出す、昔は3000も3100も
いたるところで鳴らしてた。7000の試運転を見たときは興奮したでも
もうすぐ廃車なんですね。
105名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:25:26 ID:xqS+FiOJ
>>91
車両によって回転させられる席が異なる。
VSE(50000形)…4列目以外は回転可能。
HiSE(10000形)…新宿方は(11号車)11番A−D(2列目)と10番C,D席(3列目)、
           小田原方は(1号車)2番A−D(2列目)と3番A,B席(3列目)は可能
LSE(7000形)…新宿方は(11号車)11番A,B(3列目)、
          小田原方は(1号車)3番C.D(3列目)以外ならば回転可能。

どの車両で運転されるかは下のアドレスから検索して。
https://www.web-odakyu.com/servlets/odq00?control=kuseki_syoukai
106名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:14:55 ID:0x75fA58
>>87
リニューアルしたときの内装のペイントがはがれていたり、
シートがくたびれていたりで、EXEや1万系のほうがましなくらい。
107名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:09:44 ID:rQPeGkHb
今小田急の駅に「特急のパーサー募集」の求人ポスターが多数貼られているが、小田急はパーサーの意味が
わかってないな!!あの車内販売業務をパーサーということでもおかしいと思うが、そもそもパーサーは
客室乗務員の長を指すんであって、個々の乗務員を指すもんではないいんだよな!!以前はロマンスカー
アテンダントとか名乗っていたと記憶しているが、なぜ「パーサー」と大きく出たのか?!まったく意味不明
108名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:30:40 ID:Z+sEl73u
今日の行程(たぶん)

JR熊谷貨物ターミナル→籠原→深谷→岡部→本庄→神保原→新町→倉賀野→高崎操車場→

高崎→高崎問屋町→井野→新前橋→群馬総社→八木原→渋川→敷島→津久田→岩本→沼田→

後閑→上牧→水上→湯檜曽→土合→土樽→越後中里→岩原スキー場前→越後湯沢→

石打→大沢→上越スキー場前→塩沢→六日町→五日町→浦佐→八色→小出→

越後堀之内→北堀之内→越後川口→小千谷→越後滝谷→宮内→南長岡(今このあたりでお昼ご飯ちう)
109名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:42:35 ID:dm59Q1Ue
>>107
小田急のパーサーは車掌補助ですが、何か?

ロマンスカーアテンダントとは全く業務内容が異なります。
110名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:50:22 ID:NQ53EqHf
>>107
普通、パーサーは「事務長」だと思うが。(船とかの例)
111名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:18:29 ID:hJCS8D1l
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news_fram.html
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143534188/l50
 東京急行電鉄(本社:東京都渋谷区、社長:越村敏昭)では、東急線沿
線の生活者が持つ「情報感度が高く、ヒット商品をいち早く見極めて購入
する」という特徴をアピールすることにより、新商品のヒットを狙うため
には東急線の交通広告の活用が効果的であることを積極的にPRしていき
ます。 具体的には、2006年4月10日(月)から東急エージェンシーが制
作・発行する、東急線交通広告パンフレット「GATE KEEPER(ゲートキー
パー)」を媒体資料として活用し、広告主へのPRを行います。 このパンフレット「GATE KEEPER」では、東急線沿線生活者の持つ、次の6つの特性を紹介しています。

(1)経済的な「ゆとり」がある。 (2)高い情報感度を持っている。
(3)成熟度の高い生活者である。 (4)新しいライフスタイルを実践している。
(5)自分自身に自信を持っている。(6)意外に堅実な側面を持っている。



もう一回言う。
(1)経済的な「ゆとり」がある。 (2)高い情報感度を持っている。
(3)成熟度の高い生活者である。 (4)新しいライフスタイルを実践している。
(5)自分自身に自信を持っている。(6)意外に堅実な側面を持っている。


未だに女性専用車にキーキー言ってる馬鹿は自分をもう一度見つめ直せ!!!
東急に乗るのが嫌ならさっさと引っ越せ!沿線の民度が落ちるんだよ。wwwww
112名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:08:47 ID:YDY1w8AR BE:464112858-
>>102
戦国と5000の並びか
113名無し野電車区:2006/04/18(火) 01:51:58 ID:v1fOByP/
きのう夜、シャトーブリアンを食べた。上質で、やわらかくてうまかった。
114名無し野電車区:2006/04/18(火) 10:35:44 ID:WQkmvwk4

 ロマンスカーがやってきた 長電導入の8両県内入り

長野電鉄(長野市)が12月から長野―湯田中(下高井郡山ノ内町)間に走らせる
小田急電鉄(東京)の旧ロマンスカーの車両8両が17日、県内入りした。
機関車に引かれた車両が通過したJR信越線周辺には鉄道マニアらが集まりカメラを構えた。

県内入りした車両はロマンスカーとして4代目の10000形。
昨年8月に小田急電鉄から無償で譲り受けた。
愛知県豊川市の工場を16日昼に出発、JR中央西線はトンネル幅が狭くて通れないため、
横浜、大宮、長岡を経て、JR信越線で県内入り。
17日は千曲市の屋代駅に到着した。
18日以降、須坂市にある長野電鉄の車両工場に運んで運行への準備を進める。

17日は鉄道愛好家ら50人以上が電車などで旧ロマンスカーを追いかけた。
群馬県高崎駅から移動してきた相模原市の会社員、藤家淳一さん(35)は
「家のすぐそばを走っていた愛着のある列車。壊されなくてよかった」と話していた。

長野電鉄は導入した車両を「ゆけむり」の名称で特急として運行する。

 【画像があります】
 http://www.shinmai.co.jp/news-image/mm060418sha60221.jpg

http://www.shinmai.co.jp/news/20060418/mm060418sha6022.htm
引用元記事:信濃毎日新聞 2006/04/18


115名無し野電車区:2006/04/18(火) 10:39:13 ID:IU8hiCHs
相模原市の会社員っておとてつ一派じゃあるまいなw
116名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:25:05 ID:jAiFCP+L
>>115
ここはロマンスカースレ、そのテのお話はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144561335/l50でやってちょ
117名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:23:52 ID:TMgrZ5kn
新潟県まで行ったのか、凄いな。
118名無し野電車区:2006/04/18(火) 14:47:00 ID:9TIRQPZP
おとてつと経堂工場は新潟までキセルして改札強行突破したらしいよ!
119名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:42:02 ID:0DoGimsT
>>114質問してスマソ
なぜ7000形が逝かなくて
7000形より新しい10000型が
長野電鉄へ逝ってしまったんの。
詳細キボン
120名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:42:49 ID:0DoGimsT
>>119
誤字スマソ
121名無し野電車区:2006/04/18(火) 16:28:57 ID:Y08KPLcx
>>119
バリアフリー法。

これでも分からなかったら、ウィキペディアなりで調べる努力を。
122名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:24:27 ID:FYeMjaWb
9000系の足回りに更新ボディーで地下鉄用ロマンスカー作るって本当ですか?
1235000形大好き:2006/04/18(火) 20:28:35 ID:ZnXt2dpR
それって本当ですか?
124名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:46:24 ID:FYeMjaWb
おととい東横線で東急車輛の紙袋を持ったスーツ姿2名がそのような話をしてました。
125名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:58:39 ID:FDUUveRK
>>124
話していたのは妄想厨だよ
地下鉄用ロマンスカーは更新車ではなく全くの新造車です、と
中の人が言ってみる
126名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:29:54 ID:aV2VZqmS
長野入りしたHiSE4両編成って、編成長は何mですか?
127名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:37:27 ID:onn3MEt+
16.390+12.600+12.600+16.390=57.980
128名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:23:25 ID:1gInWXGD
重量はやっぱ550トン?
129名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:45:54 ID:AW+P0nDb
空も飛ぶのか!?
130名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:50:07 ID:ud8GFRo9
コンバトラーHi?
131名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:27:28 ID:1gInWXGD
もまいら…ありがとう( ´Д⊂ヽ
132名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:50:46 ID:ZALv3RZO
>>122
そんな事ある訳ないジャマイカ
133名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:05:45 ID:ooVU12pO
>>125
本当に中の人か?
134名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:28:24 ID:bpMWLdHU
しかし>>125ではないが俺もそう聞いたぞ。中の人ではない。
135名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:37:23 ID:EIAUWAXl
>>107
しかも男性も可。
ヲタ大学生が集まりそう…

しかし具体的に何するんだ?
136名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:34:52 ID:h0y65FNX
   ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・めかぶ・火病・F-22・糖尿・ちり紙

137名無し野電車区:2006/04/19(水) 10:01:49 ID:XP1NMPq+
パーサー
いわゆる検札業務。
扉の開閉はもちろん運転は出来ません。
メリットは憧れの制服に袖を通すことが出来る事と、報道されない真実を知ることが出来ますよ。
138名無し野電車区:2006/04/19(水) 10:39:16 ID:EIAUWAXl
>>137
それだけ聞くと簡単そうだよね。
最近は切符一々見ないし…
139名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:54:09 ID:grDqehxB
>>114
あれっ?10000系って2編成長野電鉄に必要なの? 1編成で十分じゃないの?
確か特急ダイヤ減便したはずだけど。
140名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:54:28 ID:Edww8iKy
>>139
よびw
141名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:45:17 ID:MCup36UP
ロマ、何があったん?
EXE4連があぼ〜んしたみたいだけど。
142名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:53:55 ID:7PPu85nT
>>136
どうでもいいけどさ、1kΩの抵抗は茶黒赤金じゃないか?
143名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:57:27 ID:MCup36UP
>>142
コピペに(ry
144名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:30:59 ID:DhlIHa8i
>>99
兵庫といっても広いぞ、
大体の場所を言わないとわからんぞ。
145名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:42:55 ID:MCup36UP
>>144
そうですね、以後気をつけます。
146名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:53:23 ID:RFelfy1t
車両トラブルの影響により、


ロマンスカーの運転状況
相模大野駅19時12分発ホームウェイ53号、
相模大野駅〜片瀬江ノ島駅間、片瀬江ノ島駅発20時42分発えのしま48号、
片瀬江ノ島駅〜相模大野駅間、小田原駅19時53分発ホームウェイ3号、
小田原駅〜箱根湯本駅間、
箱根湯本駅20時15分発はこね48号、箱根湯本駅〜小田原駅間運休となります。
147名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:31:31 ID:ooVU12pO
>>146
また解放できなくなったのかw
EXEの幌関係のトラブル多すぎ!
148名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:21:31 ID:27Bw2G8m
EXEって凄く仲いいんだね。
149名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:17:10 ID:XP1NMPq+
>>138
一番難しいのは人間関係。とくに雌のパーサー。
男性社員に近付きすぎればヤソマソ扱い。
離れ過ぎると変人扱いだからな。
それよりもまいら、Vの雨漏りなどという記事を書いた有閑フジだが、EXEの度重なる故障について一言も触れないようじゃ、
あの新聞もたいした事ないと思うがどうだ?
まさか小田急が袖の下を使って記事をおさえたりしないよな?
150名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:24:44 ID:EIAUWAXl
VSEは看板特急。
EXEはただの特急電車。

誰も記事を望まないよ。
151名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:41:42 ID:dEFpS8ND
記事おさえるなら雨漏りの方だろう…。
152名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:44:51 ID:T5B8y3B4
EXE=没ネタ
153名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:07:38 ID:91wCVoMz
5/15からなんか変わるのかね。
154名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:10:32 ID:gbYgt4wg
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041328.html

Vの雨漏記事だが、なんだかんだ、VSEの宣伝をしているようにしか見えない
どうも記事からは非難という意図は感じず、ハハハという和み系の雰囲気すら感じる

のは気のせいか?
155名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:16:23 ID:yTn5U6Qv
>>154
車輌の印象がいいからね。
多分、ボ
156名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:16:27 ID:GQ1KR6jD
>>114
>>115
相模原市は、各務原市のパクリ!



157名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:17:16 ID:GQ1KR6jD
相模原市は不要、原爆投下しろ。



158名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:55:22 ID:HMF94951
投下しなくても地下にあるから
159名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:08:32 ID:SLE8/oUO
>>156
μ鉄厨は巣に帰れ(・∀・)カエレ!!
160名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:05:13 ID:F8jHyq0A
新聞社内
記者「小田急EXEが故障したそうです。また小田急の特急の不祥事です。」
デスク「EXE?あの通勤車か。だからどうした。」
記者「ですから前回のように…」
デスク「EXEで売れると思ってるのか」

こんな会話が起きてそう
161名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:56:48 ID:7sMTefpg
>>160
それは工房の発想。
162名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:58:51 ID:Wc7KeH4R BE:4180133-
記者「小田急EXEが故障したそうです。また小田急の特急の不祥事です。」
デスク「EXE?それなんてウイルス?」
163名無し野電車区:2006/04/20(木) 18:36:22 ID:uedpV960
記者「小田急EXEが故障したそうです。また不祥事です」
デスク「そんなことより手歯止めから一年近く経つぞ。それに90万はどうした?はやくそっちの記事を書き上げろ!」
164名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:38:34 ID:3m8KFL55
>>163
ワロスw
ここでパスネットの話しても通じないだろw
165名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:21:04 ID:tdaZeGLL
>>155
VSEの前面ガラスの下の塗装部分を指でなでてみろ、前面ガラス枠の切断面ガサガサだろ?塗装も。おまえの家の軽自動車の塗装のほうがずっとつくりが丁寧だわさ。
166名無し野電車区:2006/04/21(金) 02:42:33 ID:hmUKxVU3
http://up.nm78.com/data/up071311.jpg
バリアフリー化が困難だから放棄って長野電鉄はバリアフリー化する義務はないのか?
167名無し野電車区:2006/04/21(金) 03:14:02 ID:QXOXc4wa
ボロマンスカーなんかとっとと廃止ちろ!

168名無し野電車区:2006/04/21(金) 03:17:04 ID:kf3k2/PM
http://www.tinko-battery.com/
マジであったのかよチンコバッテリ
169名無し野電車区:2006/04/21(金) 03:17:53 ID:kf3k2/PM
ごめん、まちがえた
170名無し野電車区:2006/04/21(金) 04:35:58 ID:hmv4VtQw
>>166
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12SE443.html
第二条第五項 の政令で定める要件は、次の各号のいずれかに該当することとする。
 一  当該旅客施設の一日当たりの平均的な利用者の人数
 (当該旅客施設が新たに建設される場合にあっては、
 当該旅客施設の一日当たりの平均的な利用者の人数の見込み)
 が五千人以上であること。

利用者数が少ないど田舎だから法律の対象外ぽい。
171名無し野電車区:2006/04/21(金) 08:09:39 ID:vIUybuCp
>>164
確かに誰も反応してくれない(´・ω・`)ショボーン

172名無し野電車区:2006/04/21(金) 15:37:07 ID:s//bSUoZ
罰則化きたね。

2006年5月15日(月)より、事前に特急券を購入しないでご乗車された場合または車内で乗り越
しをされた場合は、次の料金が必要となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

●<事前に特急券を購入しないでご乗車された場合>
通常の特急料金+300円(サルーンは1200円)
●<車内で乗り越しをされた場合>
乗り越し駅から着駅までの特急料金(ただし、同一料金区間は除きます)

※満席の場合ご乗車できません。また、事前に特急券を購入しないでご乗車された場合および
車内で乗り越しをされた場合には、座席の指定はいたしません。
173名無し野電車区:2006/04/21(金) 18:21:28 ID:QEp5+tD/
罰則化は、乗車時に検札すること放棄した小田急側の自己責任
174名無し野電車区:2006/04/21(金) 18:26:06 ID:VWwiWyPH
乗車時はおろか、乗車中にすらチェックされたこと1度もないからなぁ
初めてロマンスカー載った時には、チェックがなくてビックリしたものだ
175名無し野電車区:2006/04/21(金) 19:21:12 ID:WiG1qEO7
>>174
車掌が手にしている端末の画面を見ておけ
176名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:26:34 ID:1iLM1K9O
なるほど、罰則強化の為に検察要員が必要になりパーサー募集となったわけか!!何にしてもルール変更は
最初が肝心!!人々の心から「特急券かわずに乗っちゃえ」という甘い考えを排除するような
徹底した取締りを期待したい
177名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:36:05 ID:QEp5+tD/
ルール違反して乗車する輩には300円ぽっちでなくもっとふんだくればいいのにね
178名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:01:18 ID:CrmD+cy1
いつも新宿で満席だと乗るのあきらめていたけど今度は、300円払えば飛び乗ってOKですね!!
179名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:04:34 ID:CrmD+cy1
コミコミぎゅーぎゅーの急行に乗るなら300円安い安い!!

180名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:27:00 ID:s//bSUoZ
>>178=>>179
通常の特急料金+300円(サルーンは1200円)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということで、特急料金は新宿〜新百合ヶ丘・町田・相模大野なら400+300円で700円也。
181名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:32:33 ID:iv7XtF3+
車掌が暴力を受ける件数が、大幅に増えそうな予感。
182名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:37:18 ID:xyCbMIFB
何でそんな中途半端にしたんだろう
町田まで710円とかにすれば(ry

そんなことより
何でHWにVSE使わないんだろう

夕方ある時間帯に新宿を出るロマンスカー数本
両数にして半分以上がガラガラって(ry
183名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:54:07 ID:iv7XtF3+
あんまり高く設定すると、対応する車掌やらバイト君が危険だから!と、ネタを書いてみる。

バイト君たち、絡まれるのに慣れてるのかね。
酒が入れば、オヤジもチンピラに…
バイトは万年募集中!じゃないのか?
すぐに逃げられて。

184名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:15:05 ID:V6CNpZRw
普通に倍額にすればいいのになー。
事前購入はなんと半額!
束の緑はそうじゃなかったっけ?
185名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:49:45 ID:bSnsXO7R
建前上は徴収すると言っても実際は徴収しないんじゃないか・・・
186名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:55:35 ID:qgDK+CnJ
何で車椅子スペース設置して便所を車椅子対応にしなかったんだ?>EXEの8号車とLSE
187名無し野電車区:2006/04/22(土) 01:35:04 ID:oJHeC9uV
昔のように各駅掛員が3ヶ所くらいで乗車改札する方が安上がりなんジャマイカ?
188名無し野電車区:2006/04/22(土) 02:09:28 ID:KpW/ZrY6
>>187
それやると、乗車に時間が掛かる
定常的に特急の発車時間が遅れていた原因を復活させる気か?
189名無し野電車区:2006/04/22(土) 09:13:28 ID:LM0fbaZw
今更だけど
平日のHW23 23:23(新宿発)
ってなんか狙っているのか

そんなことより
昨日のHW9号では8号車とかの切符を買った客向けの
洋式のお手洗いは全て女性専用だったらしい

っていうかHW61号には男性が利用できる洋式のお手洗いが無いって
話もあったりするけど
190名無し野電車区:2006/04/22(土) 17:52:39 ID:ImcEYwgr
>>183
登戸以外ぜんぜん足らんらしいな<バイト
スレ違いだが。

>>184
束は+\250だったはず。
191名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:02:18 ID:BPEfKqrU
もう少し多摩線から乗りやすいダイヤにして欲しい。
券売機で手間取ってる人がいると乗れないことが・・・
192名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:18:53 ID:y12SY5Rp
つ[ロマンスカー@クラブ]
193名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:40:39 ID:+5J30+rO
駅にポスターが貼ってありましたね。
194名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:56:35 ID:WXNr5W4I
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
195名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:58:22 ID:tBjrXhUL
age
196名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:12:58 ID:mrMgAGu2
>>172
これホント?
ソースは?
197名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:39:02 ID:MnuFUJYO
>>196
公式ページで特急券予約・購入のご案内もしくはロマンスカー@club
198名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:57:24 ID:LuoCN7Lr
 
199名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:58:14 ID:LuoCN7Lr
ロマンスカーに飛び込んだらどのくらい賠償請求されますか?
200名無し野電車区:2006/04/23(日) 01:58:57 ID:KQud8qWt
50000形増備?
201200:2006/04/23(日) 01:59:13 ID:WTVcwqRB
200ゲッツ(σ゚∇゚)σ
202名無し野電車区:2006/04/23(日) 02:00:03 ID:WTVcwqRB
........................................_| ̄|○
203名無し野電車区:2006/04/23(日) 09:46:41 ID:Yz71raY1
話題が無いと止まるな〜
次回は、青紐賞か?
204名無し野電車区:2006/04/23(日) 10:23:23 ID:2679FeJL
ロマンスカークラブに入っているのですが、
Hウェイ3号(EXE6)よりHウェイ53号(EXE4)の方が人気なのはどうしてですか?
同じ時間なのに。。
205名無し野電車区:2006/04/23(日) 10:30:36 ID:t3RcsDyx
>>204
湯本方面は30分おきにあるけど、江ノ島方面は2時間おきだからって‥マジレスかっこ悪い?
206名無し野電車区:2006/04/23(日) 10:32:02 ID:tMQA6eNt
ホームウェイ3号+ホームウェイ53号は相模大野まで連結。
相模大野から、ホームウェイ3号(前6両)が箱根湯本行き。
ホームウェイ53号(後4両)が片瀬江ノ島行き。
207名無し野電車区:2006/04/23(日) 15:43:33 ID:3h6YNvUR
>>200
地下鉄乗り入れ車両として増備されるのかな?
それとも、50000系とは別の新形式として?
208名無し野電車区:2006/04/23(日) 17:10:32 ID:mrMgAGu2
>>197
今日厚木駅で見た ごめ
209名無し野電車区:2006/04/23(日) 17:25:13 ID:yOjXTeq0
>>196
ソースは? とか言う前にまずは公式ページ見ろよ。
インターネット使えるんだろ?
210名無し野電車区:2006/04/23(日) 19:23:54 ID:3h6YNvUR
>>181
乗客が暴力を振るって、
去勢させられた車掌もいたくらいだからね。
211名無し野電車区:2006/04/23(日) 20:53:32 ID:fnnymXGk
騒ごうと暴力へ発展しようと、正規のルールを守らず乗る客の方が明らかにおかしい!
馬鹿は警察沙汰になれば良いだけの話だし、
ルールを守って利用している身からすれば今回の追加料金の処置は当然であり何故今まで実行に移されなかったのか、と・・・。
212名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:18:24 ID:fpvOhXTf
>>209
でも、小田急もおかしいよ。こんな大事なこと、本来ならホームページのトップに載せるべき。同時に実施の
女性専用者拡大については載ってるのになあ?!特急券購入のご案内ページまで見る人少ないだろう?!
ポスターも特急券専用券売機の横だけじゃなく、目立つところにはもっと貼るべき!!どうせ知ってても
広報が足りないとか言ってごねるやつがいるだろうから、徹底してやるべし!!
213名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:55:52 ID:JO+AJ67r
>>212
キミ賢くないって言われるでしょ?
214名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:55:54 ID:FNfFeUDt
300円多く取ること自体はマンセーなんだが
告知開始からスタートまで一ヶ月を切ってるんだよな。
その上ポスターも少ないし、車内放送での告知も無いし、HPでもどこに出てるか分かんないし。
こりゃゴネるには格好のシチュエーションだな(笑)
215名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:57:32 ID:FNfFeUDt
連投スマソ。
こうまで急ぎで実施する訳って何だろ?
教えて中の人。
216名無し野電車区:2006/04/24(月) 01:06:08 ID:yCPuDv0e
ま、別に急いでるわけでもなくて。告知がちょっと遅れた位でグダグダ言うなよ
ちゃんと料金払ってりゃ問題ないことなんだから。つーか本来は払ってること前提なんだから堂々と書く方が頭悪い
217名無し野電車区:2006/04/24(月) 14:25:38 ID:VSg77plc
同意。
屁理屈は論点が根本的にズレてる。
ルールを守ればなんの心配も無いことだ。
バカの考え、休むに似たり。
218名無し野電車区:2006/04/24(月) 16:27:16 ID:X965sY2F
本厚木駅の下りホーム売り場横に厳罰化の張り紙があった。
電光掲示でもスクロールされているけど、目立たな杉。

車内で普通車→グリーン車に変更したい場合はどうなるのか?

厳罰化後のあさぎりでは、
御殿場線車内で沼津→新宿を買うのと、
小田急線車内で新宿→沼津を買うのでは、値段が変わるのか?
219名無し野電車区:2006/04/24(月) 18:32:36 ID:XHF0wIl/
罰則なの?
JR東のグリーン料金や、川の入漁料みたいに、
現地売り手数料ってことじゃないの?
220名無し野電車区:2006/04/24(月) 18:46:30 ID:TBHQJ5RC
>>214
別に告知無しで「今日からこうします」でも問題ないだろ?
そんなに前から告知しないとダメなの?
221名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:38:36 ID:XCMatx7V
CDプレゼント香具師居る?
発送まだかな?
222名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:42:01 ID:XCMatx7V
>221
>CDプレゼント香具師居る?×
>CDプレゼント当った香具師居る?○

連投間違いスマソ。
223名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:56:03 ID:yCPuDv0e
こんな早く来るはずもなく…











って信じて待ってる
224名無し野電車区:2006/04/24(月) 21:11:39 ID:1GrYgx46
ブルーハーツの、リンダリンダの替え歌

10000形みたいにかっこよくなりたい
他では見られない魅力があるから

ハゲタハゲタ ハゲタハゲタハゲタ
ハゲタハゲタ ハゲタハゲタハゲタ

もしも僕がノリ鉄するなら、小田急に乗りたいな
そんな時はどうか10001F、復活させて下さい。
ハゲタハゲタ ハゲタハゲタハゲタ
ハゲタハゲタ ハゲタハゲタハゲタ









225名無し野電車区:2006/04/24(月) 21:18:41 ID:BmEZf/c4
Hiseはもしかして全廃?
226名無し野電車区:2006/04/24(月) 21:21:31 ID:1JUeTg/W
いずれはね
227名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:02:45 ID:KtfeaXhY
パーサーって未だ募集してるの?

228名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:24:52 ID:kyW4pLlW
>>219
ロマンスカーは全席指定制で、事前に特急券を購入していないと乗車できない。

小田急の旅客営業規則が公表されていないのではっきりとは言えないけれども、
ということで、車内割増料金と言うよりも罰則違反金と見なした方がよいのではないかと。
229名無し野電車区:2006/04/25(火) 07:19:02 ID:KxAl9+Gi
>>221-222
ヤフオクで見掛けたよ・・・
230名無し野電車区:2006/04/25(火) 07:48:35 ID:PpYZKLF+
軽く焦って探したけどないじゃん。多分出てるのは昔のやつね
231名無し野電車区:2006/04/25(火) 08:25:55 ID:rYAk+HFA
特急も不正乗車したら3倍の料金だったような。
車内で買えるのかと思った、とか言い訳されたら不正乗車と
は強く言えないから、そんなやつらの常習者対策かな。
232名無し野電車区:2006/04/25(火) 08:35:26 ID:9d54Ocdc
>>227
やりたいなら運転部に電話してみたら?
233名無し野電車区:2006/04/25(火) 10:26:22 ID:2vqYqo+E
>>221
前回の時は週末に届いたので、今週いっぱいマターリ待つべし。
たぶん、佐川急便が持ってくる。
234名無し野電車区:2006/04/25(火) 12:06:35 ID:vFwvX1s3
で、RSEの今後は?MSE(仮)
もどうなるのか?
235名無し野電車区:2006/04/25(火) 14:06:11 ID:gbVEJ1BH
いまVSEに乗ってる。しかも前展望。

新宿に行く機会が、なかなか無かったからVSEは初乗り。天気も良くなって気持ちいい。
236名無し野電車区:2006/04/25(火) 14:10:00 ID:0h8whUoB
>>219>>228>>231
乗車口改札から車掌端末チェックに切り替えて、
駅員&売り子削減したのと引き換えに、
特急券なしでも乗り込める隙が出来たんだな、多分。
(以前は各車両から降りられたけど、乗車口は限定してたから、
乗車口でない扉は客が降りると、車販のおねえさんが急いで閉めまわっていた。)

本来は全席指定(昔のあさぎりは定員制)ゆえに、
乗車口で改札&乗車人数カウントして
立席や特急券を持たないで乗るっていうのはありえなかったんだよな。
(まれにホーム窓口で買おうとして、空席はあるのにその区間の券が
在庫切れの場合、そのまま乗れた。でも人数カウントされた。)
237204:2006/04/25(火) 15:49:51 ID:ANoGE47R
>>205
>>206
あ、片瀬江ノ島行きだからなんですね。丁寧にありがとうございました!
車両が新しいのかななんて無知な私は思ってたんですけど解決しました。
238名無し野電車区:2006/04/25(火) 20:05:58 ID:Bq65TcWk
>233
サンクス
マターリ待ってみます。
239名無し野電車区:2006/04/25(火) 20:52:58 ID:VH21BMcz
>>225-226
多分VSEもいずれは全廃されるかと
240名無し野電車区:2006/04/25(火) 21:55:15 ID:wvCaCAbZ
>>225
HiSE増やすんだってさw
241名無し野電車区:2006/04/25(火) 22:20:05 ID:QwtJmBF+
EXEが増えます
242名無し野電車区:2006/04/25(火) 22:32:29 ID:ufrAjeF8
保存されているSEとNSEが復帰します
243WV ◆gMrTJRCWV. :2006/04/26(水) 10:10:13 ID:rkUBuizi
>221>222
実は空気コテの俺でした。(・∀・)ニヤニヤ

本日当りました!!
>234氏の言う通り佐川で到着しますた。
曲内容は全曲ではなく、CMで使われた部分のみで、ちと(´・ω・`)ショボーン
でも、(・∀・)イイ!です。
前回は全曲入って居たんですよね?
244WV ◆gMrTJRCWV. :2006/04/26(水) 10:12:12 ID:rkUBuizi
そそっかしい漏れ・・・
スマソ>233氏でした。
245233:2006/04/26(水) 11:02:54 ID:/03JrVCy
うちにも今届きました。(今回は妹の名前で届きました。)

前回のCDは葛谷葉子さんのフルバージョンとインスト版の2曲収録です。
ジャケットなども、もっときちんとした作りだったので、今回の簡易パッケージなら2000と言わず、5000枚くらいつくってもよかったんでは?と思ってみるテスト。
246名無し野電車区:2006/04/26(水) 12:35:24 ID:YAKBo0Rv
漏れも当たりますた。
意外と枚数余計に出てるんじゃ無い?
247名無し野電車区:2006/04/26(水) 12:43:48 ID:MWtPrXpm
パーサー合格した香具師は居ない?

広告無くなってたから募集終わったのかなと思って。
248名無し野電車区:2006/04/26(水) 13:07:06 ID:EyElAqAt
うちもCDキタよ。
>>245 なんだ、フル版じゃないのか。思いっきりガッカリだよ。

249名無し野電車区:2006/04/26(水) 13:23:34 ID:Ar2bFlCK
しーでー、ワシのところにも今さっき参ったぞ。
250233:2006/04/26(水) 13:44:39 ID:yc9fReGc
うちの場合、PCのCDドライブ3台ともディスクとして認識できず、一度送り返すことになりました。orz
前回のCDはPCでも認識できたのに…
251名無し野電車区:2006/04/26(水) 18:12:52 ID:P7vXbp6O
フルがよかったよぅ
252名無し野電車区:2006/04/26(水) 18:19:52 ID:GqbbOA/+
CDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

早速、オクに流すかw
253名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:27:21 ID:ww/Wemrv
ツェーデーうちにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ラジオで流すか
254名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:29:45 ID:PEi2+Ozz
そろそろオクに出てくる頃か・・・ 一体いくらになるんだ?
255名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:33:58 ID:jk/aVYCY
葛谷葉子Ver.は曲自体のプロモーションの必要があってフルコーラスあるけど、
畠山美由紀、KAZAMI Verは実はCM使用部分しか、マスター音源にはありませんでした、
というオチかもね。
256名無し野電車区:2006/04/26(水) 20:05:09 ID:j1jd5Ta7
CDウチにもキタコレ
長さのせいかアコースティックヴァーが一番聞きやすい
257名無し野電車区:2006/04/26(水) 20:21:15 ID:jg9MCFcs
千代田線直通ロマンスカーは、ステンレス車になるのかなー?
258名無し野電車区:2006/04/26(水) 20:58:48 ID:jk/aVYCY
メトロ主導ならオールアルミかもよ。塗装はさすがにするだろうが。
259名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:00:21 ID:ZHH6sGuf
来ない・・・・・・・・_| ̄〇
260名無し野電車区:2006/04/26(水) 21:19:50 ID:OIKg4emC
今家に帰宅したら不在者通知が入っていた。
233氏の言う通り佐川ですた。明日が楽しみ。
261名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:03:27 ID:rOIsnMcp
さすがに、前回当たってるから来ないだろうな・・・駄目元で応募しては見たが。
262名無し野電車区:2006/04/26(水) 22:15:02 ID:LU+9gzFZ
今は小田急沿線じゃないんだけど、ダメ元で応募したけど
やっぱ沿線じゃないとだめなのかなぁ
263名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:13:02 ID:qCL6Uvch
CMソングCDプレゼントのまとめ
・発送日は4月25日、東京都内からの模様。2000枚一括発送かどうかは不明。運送業者は佐川急便。
・北海道・九州地区から応募された人はもう1日待つと吉。(到着に2日かかるため)
・iPodに転送予定の人/パソコン用CDドライブしかない人は動作確認した方がよさそう。(>>250=233 CDドライブ3台で認識不能らしくて送り返している模様)
・パッケージはかなり簡易。(昔のレコードのジャケットを想像してもらえればOK)
・収録曲は4曲。
 1.葛谷葉子のCMバージョン
 2.畠山美由紀のCMバージョン
 3.オルゴールVer.→VSEの車内チャイムを思い出す。
 4.アコースティックVer.→前回のCDに収録されているものと同じ。
264名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:18:50 ID:VqTUPpXf
>>262
そんなことはない。小田急沿線在住で外れたのもいるし、漏れはTX沿線だが当たった。
265名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:22:34 ID:LU+9gzFZ
>>264
おぉ。じゃあ期待して届くのを祈るよ。
新潟だから早くて明日かな
266名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:47:45 ID:PEi2+Ozz
>>265
残念ながら4/26の配達日指定で送られてる。
小笠原諸島とかなら明日になるかもしれないがwww
267名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:56:38 ID:1kpfhzLY
おれも当たったらしい!(佐川の不在票があった。)
おれの場合、50通の応募ハガキとネット申し込み2票で当たった
ようなんだけど、みなはどうなのかい?
明日の再配達が楽しみ!
268名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:59:55 ID:xPAi8ybr
>>267
ネットで一回応募のみ。
ひょっとして52枚来るかもよw
269名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:03:31 ID:rEIZXqu5
当たったけれど
ネット1票、専用はがき3通かな?

ネットの方が確率は高いのか?
270名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:03:51 ID:1kpfhzLY
>>268
そりゃ ラッキー!
おれは金かけた分、せいぜい大事にするよ。
271試運転:2006/04/27(木) 00:40:38 ID:FW1Pezzi
おいらも、今日の日中に届いてました。
応募してみるものですね。
272名無し野電車区:2006/04/27(木) 07:16:13 ID:GZZbBbwL
やっぱ葉書の方が当たりやすかった?
273名無し野電車区:2006/04/27(木) 09:56:57 ID:q6j3ml7i
ヤフオクですでに2900円の値が付いてる件。
274名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:35:50 ID:rK5b8qGK
>>273
これからもっと上がるでしょ。
275名無し野電車区:2006/04/27(木) 11:54:48 ID:rK5b8qGK
もう1万円超えてるぞ…
鉄ヲタ以外に歌手のファンも欲しいだろうからかなり上がるかもな。
276名無し野電車区:2006/04/27(木) 12:34:28 ID:jdyxVpCh
じゃ最初のCDはかなりの値段が付いた?
277名無し野電車区:2006/04/27(木) 17:10:29 ID:giehfHIa
CMソングCD
東京都大田区在住ですが、今、届きましたよ〜。
もちろん、小田急沿線外ですが、
応募期間中の休日に小田急沿線へ出掛けては
応募葉書を家族3人分ずつポストに投函してました。
278名無し野電車区:2006/04/27(木) 17:37:55 ID:UJ350PpC

  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)

279名無し野電車区:2006/04/27(木) 17:50:16 ID:JYjSdOZ3
>>277
Winnyにうpするか、zipで固めて公開ヨロ
280名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:30:53 ID:Ed+rIGOT
はずれたぽ
281名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:08:24 ID:UEZyUvLf
>>276

何年か前のファミリー鉄道展でオークションに出されていたのだが、
その時は初日が3万、2日目は8000円で落札されていたよ。
282名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:30:31 ID:GZZbBbwL
>>281
ずいぶんと差があるな・・・
今回はヤフオクでも安くて5000円くらい、高くて3万いくかもな。
283名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:00:25 ID:nL4YAppa
俺は専用はがき3通に普通のはがき3通とインターネット1回で当たった
284名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:28:48 ID:Wj14Rv1T
>>281
2日目分は9600円だよ。
285名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:41:12 ID:U+6sU7Ga
きっとここで公開したら神になれるな。
286281:2006/04/27(木) 22:15:34 ID:1OsizW+g
>>284
指摘dクス。8000円までは覚えていたのだが、その先があったのか。

漏れは応募はがき15枚+インターネット1回と家族の名前借りて応募はがき5枚出して、借りた名前の方が当たった。
投函したのは自宅(東武伊勢崎線方面)と秋葉原駅東外れのポスト。
287名無し野電車区:2006/04/27(木) 22:35:28 ID:xQmE7Ud/
ネットで一回と、家族名の葉書で2通。ハズレたぽぃ…
288名無し野電車区:2006/04/27(木) 23:13:09 ID:hKukfRN5
ネット応募一回で当たった。倍率はどのくらいだったんだろ。

曲はなんでフルバージョンじゃなかったんだろ。ちょっと残念だな。
289名無し野電車区:2006/04/28(金) 08:32:17 ID:VakmNg3h

  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)

290名無し野電車区:2006/04/28(金) 12:01:05 ID:R/4NS23e
俺は厚木だけどハズレたっぽい・・・

株優定期持ってる株主様だぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
291名無し野電車区:2006/04/28(金) 22:24:16 ID:1IYpTu99
今更だけど
新宿の2・3番ホームに以前
「5号車」
とか書いてある電光掲示板があったことについて(w

晩年は
ホームウェイ 1 18:00
黄色の1番〜10番で(ry

とか表示していたかな
292名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:20:34 ID:piV1t57N
>>290
自慢するなよ。
293名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:37:02 ID:HOlL6Lqr
ヤフオクで1万越えで落札か・・・ 漏れが買う余地はないなorz
294名無し野電車区:2006/04/29(土) 12:13:38 ID:tuwlPne4
丸の内まで通勤してる友達♀(もちろん非鉄)も当選したそうだ。
俺はプレゼントキャンペーンがある事すら知らんかった…orz
295名無し野電車区:2006/04/29(土) 14:54:05 ID:uroxJ+2q
VSE江ノ島線走らないのかな?
296名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:03:36 ID:TegDTzYh
江ノ島線ってEXEしかイメージないんだけど、HiSEとかも走ってるの?
297名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:08:50 ID:FHdI4xjt
>>296
走ってない。
298名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:20:01 ID:a4vjveXM
>>297
たまに平日のえのしま24号にLSEやHiSEが入ることがあるし
休日の夜のホームウェイ91号がLSE、HiSE運用で藤沢行き
まあいずれも藤沢〜片瀬江ノ島間は走らないけど
299はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/04/29(土) 17:30:54 ID:W/g8y3uR
ロマンスカー
より


オマ●コカー

走らせろ!
>300get???
300はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/04/29(土) 17:32:21 ID:W/g8y3uR
余裕の
>300get!!!
低脳ニートな愚民どもよ、喪舞ら昼間から部屋に籠もって漏れの太田和美タソでヲナニーばっかりしてんなよ、それから聖教新聞読んで勉強しろよ、それではごきげんよう!
301名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:12:38 ID:YcSX9wdf
↑こいつ何者?
302名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:26:20 ID:KmRYHJf9
うちにもキタコレ!
葛葉タンハァハァ
駄目元でネットで応募したんだが。
303名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:30:42 ID:KmRYHJf9
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88576915
これか?タダなのに・・・。
304名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:36:17 ID:4aYmPM2s
>>257,258
いえいえEXEの改造で賄います
ロマンスカーの格を貶めた罰として
ちなみに車体のあの赤帯は側扉を増設する為の目印なんですw
305名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:44:50 ID:TegDTzYh
>>304
EXE改造しただけじゃ地下鉄内走れません。壁を擦ります。
306名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:49:59 ID:a4vjveXM
千代田線は特急よりも6000系を早く置換えてほしいんだがな
307名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:07:08 ID:FMbowDWq
千代田線直通特急は、6000系・06系にあわせ 60000形となります。
308名無し野電車区:2006/04/30(日) 02:17:27 ID:dlmY2W12
>>307
非常にありえる。
そろそろオモラシが出てもおかしくないけどねぇ。
309名無し野電車区:2006/04/30(日) 03:01:14 ID:zL4wZuKN
>>306
6000系はあと40年ry
310名無し野電車区:2006/04/30(日) 08:33:27 ID:TJSqVh/O
0系
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
...1-10
311名無し野電車区:2006/04/30(日) 08:45:48 ID:pDBWNClN
>>309
40年だっても見劣りしない車両をN40します。
312名無し野電車区:2006/04/30(日) 10:36:04 ID:GmbHH/PZ
>>303
前のCDの時に比べればまだまだ安い希ガス…
あの時はヤフオクで2万円というのを見た。
金のある人っているんだよね。
313名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:08:51 ID:v99O8zWD
CDの話は聞き飽きたよ。
314名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:19:25 ID:9QE6DIKB
>>303
んなボッタして何が楽しいのかねぇ〜。
俺ならロハだとお互い気が引けるだろうから薄謝程度の負担が頂戴できればそれでOK牧場かな。
すでに開封済みだからさほど価値ないしね。
315名無し野電車区:2006/04/30(日) 12:03:06 ID:T2RVUSA3
316名無し野電車区:2006/04/30(日) 12:05:57 ID:x2TEv5kC
新宿にロマンスカーカフェと言うのが出来たが、長ったらしくて言いにくい。
せいぜいロマンスカフェでいいじゃん。
317名無し野電車区:2006/04/30(日) 12:21:30 ID:EF58/DLk
まだ長い
ロマカフェでいい
318名無し野電車区:2006/04/30(日) 12:26:53 ID:JfZ0tObd
「ロマンスカー」自体が登録商標だからね。

個々が何て呼ぶかは自由だけど。スカフェ
319名無し野電車区:2006/04/30(日) 16:30:43 ID:JSVG4F9g
>>316-318
ポールレフトとかで良いよ
改札から見て左側だし
320名無し野電車区:2006/04/30(日) 16:49:41 ID:P7pN2gb9
ホームに最近出来た喫茶店
一般にはこんな感じかな?
321名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:33:05 ID:nhxhdva9
>>318
「ロマンスカーカフェ」は登録商標ではないよ。
特許電子図書館で検索してみるとわかる。
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_LIST_FRAME.cgi?start=1&stime=1146385636660510

因みに「ロマンスカー蒲鉾」の権利者は「鈴廣かまぼこ株式会社」だったりする。
322名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:34:05 ID:nhxhdva9
↑リンクだとエラーになるみたいです。スマソ
323名無し野電車区:2006/04/30(日) 19:57:29 ID:L0JRdNvs
>>321
特許庁のページは直リン禁止で、トップページから入らないと見えないよ。
324名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:29:18 ID:nhxhdva9
>>323
特許庁のページはリンクフリーだよ。

特許庁ホムペ このサイトについて
ttp://www.jpo.go.jp/about/index.htm

エラーになるのは別の原因ね。
325名無し野電車区:2006/05/01(月) 00:09:00 ID:auU+hBJh
で、10001について誰も触れていない件
326名無し野電車区:2006/05/01(月) 01:22:34 ID:EVbCPw/C
>>324
いや、検索結果への直リンは出来ないと言いたいんではないかな
327名無し野電車区:2006/05/01(月) 04:18:18 ID:mzOHjNHD
ID:nhxhdva9は日本語勉強し直せ。
>>321>>324も的外れなレスだ
328281:2006/05/01(月) 04:36:49 ID:1W7oz5lU
>>321
特許電子図書館の検索結果へは直リンできない作りになってる
もし、登録番号がわかれば、それをスレに書いておいてくれれば、
見たい人は検索するだろう
329名無し野電車区:2006/05/01(月) 04:38:54 ID:1W7oz5lU
名前を誤爆した…orz
330名無し野電車区:2006/05/01(月) 07:24:14 ID:ZVMY+FTT
>>317

IDがEF58
331名無し野電車区:2006/05/01(月) 15:20:42 ID:e+BFUiPH

  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)


332名無し野電車区:2006/05/01(月) 19:29:05 ID:cMFa6I8J
安芸
333名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:28:21 ID:kf0z+2E+
>>325
もう検査しているのか?
334名無し野電車区:2006/05/02(火) 16:49:25 ID:QyjhJlGP
毎回とても感心するんだが展望席に乗る子供は幼稚園くらいでもやたらと車両の知識があるよな
335名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:33:12 ID:1S4wXMv/
つか入り口に改札機みたいなのつければいいじゃん
336名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:35:09 ID:mgsEQmGc
東武の北千住みたいにホーム内に改札をつける・・・
と言いたいとこだが今2番線が急行と兼用なんだよな。もし1番線だけでやりくりできれば。
337名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:42:51 ID:Z9zwPIEl
箱根までの乗車券買ったんだけど、特急券の場合は特急料金を別にって書いてあった。
片道だけでもロマンスカーに乗りたいと思うんだけど、当日に特急料金払って乗れる?
338名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:43:46 ID:0xskvOdV
>>337
ホームに券売機あるよ
339名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:45:11 ID:Z9zwPIEl
>>338
券売機で特急券を買うだけでおk?
あと、乗るのは相模大野からなんだけど、相模大野に止まるロマンスカーが無い場合、止まる駅まで普通で行って、そっから特急に乗ることは可能?
340名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:52:46 ID:Evn4F7J2
相模大野で相模大野に止まるロマンスカーの特急券買えばいい。
相模大野ならかなり本数あるから。
売場に時刻表もある。
片瀬江ノ島行もあるから、行き先は確認しとけ。
341名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:55:00 ID:Z9zwPIEl
ttp://www.odakyu.jp/romancecar/schedule/holiday_down.html
これ見たけど、朝は無いみたいなんです・・・orz
342名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:27:07 ID:0xskvOdV
>>339
窓口に行って、乗車券を見せて、「町田からロマンスカー乗りたいんですが」、
と注文すれば良い。
相模大野-町田の乗車券をセットしてくれるかもしれない。あるいは、券売機で町田まで買ってくれって言われるかもしれないが、
いずれにしても、正しいやり方を駅員がやってくれる、はず。
343名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:29:35 ID:Evn4F7J2
リンク先見ないでレス。
相模大野から一番近いロマンスカー発着駅は町田。
あとは海老名、本厚木。
どれかのホームで特急券買えば?
344名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:56:05 ID:4DrIvpHU
つうか、自動券売機で乗車駅指定できるよ。
345名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:58:35 ID:7t5TxF0+
もうCDは絶望的? 諦めてヤフオク行くかorz 
346名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:03:54 ID:jnBlb+kq
何時から海老名が停車駅になったんだ。
347名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:10:12 ID:u89E61lB
>>339
相模大野から入場して町田からロマンスカーに乗ろうとすると、当然町田までの往復運賃を払わねばならない。
整理すると、単独乗車券で相模大野→町田を買う。特急券は乗車券込みで町田→箱根湯本を買う、が正解。
348名無し野電車区:2006/05/02(火) 22:15:04 ID:u89E61lB
追加
面倒だと思えば、相模大野から箱根湯本までの乗車券を買って、本厚木から特急券を買って乗車すればよい。希望する時間にロマンスカーが走っていればの話だが。
ロマンスカーの乗車時間は短くなるが、その分特急料金は安くなる。
349名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:24:42 ID:QnIhVvWz
>>341
というか、箱根に行くのはGW中?3〜5日の空席照会結果だと、午前中のロマンスカー
箱根湯本行きはほとんど満席。空席があるのも数便で2席程度です。
350名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:26:14 ID:QnIhVvWz
ぉ、IDにn(NSE),l(LSE),h(Hise),V&v(VSE)が出た
351名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:30:57 ID:I64Roy/x
352名無し野電車区:2006/05/03(水) 00:32:13 ID:VYp95eBp
とりあえず百合丘2−19から落石投下したらどうか
353名無し野電車区:2006/05/03(水) 00:46:39 ID:VYp95eBp
とりあえず、ビール。
瓶ビールで、
放り投げるために。
354名無し野電車区:2006/05/03(水) 01:52:11 ID:PglpyoKX
>>336
途中停車駅はどうするんだ?
355名無し野電車区:2006/05/03(水) 08:43:43 ID:sdSZqPtN
>>352-353
通報しました。ガチで警察がくるよ
356名無し野電車区:2006/05/03(水) 08:52:22 ID:eIjieCyt
>>352>>353
は、犯罪を助長していることになるから早く削除依頼したほうがよいかと
357名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:21:27 ID:tq7QQEjV
とりあえず、>>352-353の記念カキコに関しては、重複スレを使ったほうがよろしいのではないかと。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144935294/l50
358名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:33:17 ID:sLBxCB3H
__[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
359名無し野電車区:2006/05/03(水) 09:35:27 ID:nrC6HhLp BE:13932465-#
記念
360名無し野電車区:2006/05/03(水) 16:57:24 ID:ZY70UzCq
記念パピコ
361名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:02:28 ID:qwJtwEb1
テンプレ:
GW真っ只中の、はこね行きVSEの展望席最前列。
通過中、小さな子供が嬉々として乗ってるのかなと見ると…

1.オッサンがビデオ録画中
2.お菓子を食べる方に夢中の子供
362名無し野電車区:2006/05/04(木) 00:28:16 ID:mon6vhX5
>>352
>>353
ついこの前もバカが予告書き込みをしたせいで、
新宿駅は警備員配備の厳戒態勢になったばかりなのに。

こういう書き込みで実際多数の逮捕者が出ている事を知らないバカがまだいるとは。
まあ実際逮捕されなくても、通報があれば発信元を調べて、
警察は要注意人物としてリストアップしてるらしいし、
一般市民より何かあったら最初に名前が挙がるようになるみたいだけどね。
県警勤務の友人が言ってたから、たぶん嘘ではないと思うよ。
新聞を読めや、厨房。っていうか、新聞に載っていない逮捕者も大勢いるんだからな。
363名無し野電車区:2006/05/04(木) 08:03:42 ID:c98u2KRu
ところで、うちの職場に自称「実家が小田急沿線の元神奈川人」
がいるんだが、「オルゴールホン」のことを全く知らなかった!1

ので、ニセ神奈川人扱いとなっている。
1979年生まれで知らないって、ありぇねぇよな。
364名無し野電車区:2006/05/04(木) 09:17:46 ID:qGEtitGy
ちょっとまて、1973年生まれで33年間沿線住民だが、オルゴールなんて本当に子供の頃のことで記憶にもほとんど残ってないぞ。
79年生まれだと、物心つくのは早くても82年以降だろ。当時の最新鋭ロマンスカーはLSE。本当にオルゴール鳴ってないんじゃないか。
365名無し野電車区:2006/05/04(木) 09:33:35 ID:hmK6roSQ
auの携帯でロマンスをもう一度をダウンロードしたいのですが、サイトありますか?
366名無し野電車区:2006/05/04(木) 09:48:06 ID:Hyt2CiPV
>>365
メロDAMにあったが、消えてる。
367名無し野電車区:2006/05/04(木) 10:11:04 ID:c98u2KRu
>>364
鳴らしっぱなしで走行、というのはさすがに80年代ではなかったと
思いますが、限定的な使用は80年代末期でもあったと思うし、
LSEも当初はMH装備されていたよね?
368名無し野電車区:2006/05/04(木) 10:27:07 ID:4VlRpWjZ
>>363 >>364
自分は東京都民、70年代後半からは都内ではまったく鳴らさなく(鳴らせなく)なった。
経堂に住んでた英国人牧師のクレームに梅DQNが賛同したからというのがもっぱらの噂。
そんな時代、たま〜にだが今のVSEのように新宿発車時に鳴らすウテシもいた。
確か80年頃だったと思うが、小学校の遠足で厚木だか伊勢原だかに出向いた時、通過する浪漫は皆ふつうに鳴らしていた。
それからはあまり聞かなくなったが、RSEまでの搭載車すべての音を記憶しているから少なくとも90年ちょい過ぎぐらいまでは鳴らす機会があったのだと思う。
369名無し野電車区:2006/05/04(木) 14:39:29 ID:FkSJKnNG
1975年生まれだが、1985年位までは地元の祖師ヶ谷大蔵駅踏切でたま〜に鳴らしてたぞ。

あと、90年代後半にロマカの展望車乗ったときは、渋沢→新松田間の新松田手前の山から平原に出てくるあたりで
思いっきり鳴らしてた。
370名無し野電車区:2006/05/04(木) 16:01:38 ID:j/RK4y7L
お前らヲタ規準で話してないか…
371名無し野電車区:2006/05/04(木) 19:26:15 ID:uPlgVv3M
そういうスレだからな
372名無し野電車区:2006/05/04(木) 20:17:12 ID:1YH0uIDs
同じ連接車つながりで、関連スレに追加。

【連接車】E331系【新たなる挑戦】4車体目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146659177/
373名無し野電車区:2006/05/04(木) 20:25:48 ID:ADWqRSMN
>>363
そんなことぐらいでニセ神奈川人扱いするって、ありぇねぇよな。
374名無し野電車区:2006/05/04(木) 22:00:37 ID:+/W4+tJW
>>372
関連か?
375名無し野電車区:2006/05/04(木) 22:26:43 ID:S3cRGG1g
90年代後半でも、夕方ラッシュ時の下北沢通過などでミュージックホーン結構鳴らしてたよ、NSE。
376363:2006/05/04(木) 22:43:42 ID:c98u2KRu
>>368-369-375

 サンクス、これでアイツはニセ神奈川人=詐欺師確定だ!
377名無し野電車区:2006/05/04(木) 22:55:41 ID:e8shiG39
「あさぎり」でSEが引くまでは御殿場線内で鳴らしっぱなしだったな。
これ以外では「ゆめ70」が箱根登山線内でやはり鳴らしっぱなし。

>>363
ひょっとして多摩線沿線・・黒川とかにいて普段は京王ユーザー、
てなら確かに聴いたことない鴨。
でも何年のGWだったか臨時で入ったSE重連は多摩線内でも鳴らしてたぞ。



うーむ古いネタばかりでスマソ。
378名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:11:02 ID:0tQ0H9qc
97年に豪徳寺で撮り鉄していたらHiSEの回送が一回鳴らしてくれた ノ
あとはS40年代後半のガキの頃とNSE引退前の思い出しかないがVSEで復活。
喜ばしい。
379名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:13:16 ID:+/W4+tJW
沿線住民でも、電車に興味ない人なら知らない人だっているんじゃないか?
当時の沿線住民は100%知ってるのか?

例えば、沿線住民で昔のオルゴールホーン知らない今の人に、
「VSEで復活したオルゴールホーン知ってますか?」って聞いて、何人が知ってるって答えられるだろうか?
380名無し野電車区:2006/05/05(金) 00:18:51 ID:/G11KGjg
>>362
怪獣が落石!キャーッ助けてー!って叫べばウルトラマンメビウスが各停電車に乗って助けに来てくれるよ。警備員じゃなくて警備隊も来るよ小田急のレベルなら。
381名無し野電車区:2006/05/05(金) 02:16:51 ID:7RHzaJMt
江ノ島線でも鳴らしてた?
382名無し野電車区:2006/05/05(金) 02:35:12 ID:028lrhz9
おれは80年代に羽根木公園脇の道路で撮り鉄してたら
サービスで鳴らしてくれたことあった。
確かに沿線住民の苦情で鳴らさなくなったらしいけど
当時の梅ヶ丘住民とは違う気瓦斯。
それよりは4000形の吊り掛音の方がうるさかったなあ。
383名無し野電車区:2006/05/05(金) 12:58:16 ID:BG9je/Ky
4000系の吊り掛け音は、
祖師ヶ谷大蔵駅から700m南にある俺の家までも、
風向きは南の時はベランダや風呂の中まで聞こえてきたよ。
384名無し野電車区:2006/05/05(金) 14:21:42 ID:aY88mx5u
>>368
そんな梅DQNは奈良の騒音おばさんの騒音を聴かせるべし
385名無し野電車区:2006/05/05(金) 17:31:29 ID:bUun8RN0
MH、やっぱりヲタ基準で話してるなww

鳴らしてくれた人は覚えているけど、一度も鳴らされていない人は
記憶にすらないと思うが。
386名無し野電車区:2006/05/05(金) 19:57:29 ID:D9CBaQEA
けんちゃんちゃこちゃんで
背景にNSEが高らかに鳴らしながら通過するシーンがあった。
70年代後半
387名無し野電車区:2006/05/05(金) 23:17:19 ID:KZ6U0cfK
勝手な決め付けにより
職場の人間を詐欺師呼ばわりとは
了見が狭いにも程がある。
388名無し野電車区:2006/05/05(金) 23:21:03 ID:GeoHZAd5
自称「実家が小田急沿線の元神奈川人」の人気に嫉妬
389名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:27:43 ID:CAcOtE4G
記念カキコ
390名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:06:21 ID:dK7MHG3W
>>386
>けんちゃんちゃこちゃん

ナツカシス
391名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:54:50 ID:lxKroBv/
それこそ、羽根木公園で・・・
あぁ〜年齢バレバレ。
392名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:31:23 ID:bYXbtF7d
カレー屋ケンちゃん、スポーツケンちゃん、ケーキ屋ケンちゃん、洗濯屋ケンちゃん、色々ありましたなぁ。
393名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:35:13 ID:B2X2K9B0
洗濯屋ケンちゃんなんてあったっけ?
394名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:39:52 ID:Liz7yPgs
おいおい、洗濯屋はやべーでしょ。。
395名無し野電車区:2006/05/06(土) 02:58:49 ID:wqWM9rl7
年がバレますよ…
396名無し野電車区:2006/05/06(土) 09:32:20 ID:JkNz62lO
飛び込め、という強い気を送る。
397名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:10:36 ID:WOqZpFuP
近々10001Fが大野に行くわけだが
398名無し野電車区:2006/05/06(土) 16:36:47 ID:Vd9UIumy
>>397
乗り遅れ厨ワロスwwwww
399名無し野電車区:2006/05/06(土) 17:27:50 ID:zP2TMaXk
8日から検査らしい。
400名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:15:43 ID:8pKg8M9k
>>240で書いたのはマジだったんだけどね。
つーか、なんで今頃復帰させるか知っているのか?
401名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:38:44 ID:h0zbR8Bd
迷ってるひとに夜飛び込めと気を送ろう!




402名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:09:00 ID:yXxibQmp
>>400
前スレで10001Fについて小田急のお客様センターに電突したものですが
今回は(多分LSEだと思うが)検査で予備がないから復帰させるとのことだそうだ
その時に電話の先の人が言ってたけど小田急はHiSEをあんまり使いたくないんだと
現にその後の運用を見てみると6月6日以降HiSEを2本使ってる日はないし
403402:2006/05/06(土) 22:19:43 ID:yXxibQmp
すいません訂正します。
6月30日にも2本運用ありました。どういうことなんだ?
404名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:25:51 ID:j91fnOom
>>403
また検査ジャマイカ?
405名無し野電車区:2006/05/07(日) 00:04:29 ID:dNYrWctx
定期あれば後は特急券だけで乗れるよね?
406名無し野電車区:2006/05/07(日) 00:24:50 ID:6kUq5EKO
>>405
はい。
407名無し野電車区:2006/05/07(日) 00:53:49 ID:MkH3SHs+
>>402
そゆえばGW前半10041見かけないなーとか思ってたら5/1に大野で車輪転削だか
やっとったねー。あまり余裕ないのかな?
408名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:48:27 ID:+2y4WVcN
深夜出撃する人いる?
409名無し野電車区:2006/05/07(日) 14:31:00 ID:1glIgv1D
何故聞く?
410名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:16:08 ID:YQZbvkal
深夜攻撃する人いる?
411名無し野電車区:2006/05/07(日) 16:26:27 ID:um2bCbZX
>>409
もしガセだったら恥ずかしいからとか。それでなかったら釣りとか。
412名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:36:27 ID:bsxdwWpw
HiSEってサッカーシューズのようだな。直径1mぐらいのサッカーボールシール貼って走ってみれ
413名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:37:25 ID:AgPDuS9P
>>412
厨房丸出しの書き込みヤメレ
414名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:43:47 ID:x2iKizLf BE:132012656-
VSE増備されたら、ホームウェイにも入らざるを得ないのかな?
415名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:07:42 ID:mLp711or
>>414
なんとかやりくりして当分は意地でも入れないと思う。

VSEの乗務員はエリートだし、乗れるまでに入社から早くて5年以上かかるそうだ。
もちろんアルバイトのパーサーもVSEには乗せないぐらいだから、仕事帰りの酔客満載のHWは入れる訳にはいかないと思う。
416名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:13:43 ID:nBG7lkNF
入らざるを得ない、と言うことは無いと思う。
入れなければいいだけなんだし。

今後HiSEとLSEの置き換えがどうなるかによるだろうけど、
千代田直通の新型車とEXEがあればHWは事足りるのではなかろうか。
417名無し野電車区:2006/05/07(日) 23:42:40 ID:8Y0KbQ5W
>>415
意地でも入れない、というよりも、
単にキャパの問題だろう???

EXE10両の座席数>>>VSE10両の座席数なんだから。
平日なら唐木田行き以外は全列車ほぼ満席なんだから、
小田急としても、一人でも乗客が積め込める方が利益になるし。

もちろん今現在展望車で運転されているホームウェイが将来VSEで運転されるようになる可能性は大だけどね。
418名無し野電車区:2006/05/08(月) 00:10:52 ID:4K7K/mtQ
まもなく10001F出発
419名無し野電車区:2006/05/08(月) 07:12:03 ID:joz0s1bC
石を持って集合!
420名無し野電車区:2006/05/08(月) 09:08:56 ID:v4phANKZ
最近ベテラン車掌に「付き添われて」若手のあんちゃんが必死に車内検察している姿をよく見る!!新入社員の
研修かと思ったが、もしかしてパーサーのアルバイト要員か?!
421名無し野電車区:2006/05/08(月) 09:31:32 ID:OWEiIIvB
>>420
ちょっと名札を見れば分かること
422名無し野電車区:2006/05/08(月) 09:58:50 ID:qlQDolCR
Hiseに乗りたいです
423名無し野電車区:2006/05/08(月) 13:50:54 ID:OkzLouh4
このGW期間中の「えのしま」はさすがに満席の連続だったな。
休日だけ1時間ごとの運転に戻らないもんかな。
快急とはいえ、貧相な車内に1時間も乗ってられねぇよ。
424名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:27:03 ID:SaMmLoCY
奴は大野にいないぞ
425名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:34:17 ID:RkefPl8v
今夜じゃねえの?
426名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:16:10 ID:PHL27KdT
>>424
10001?ならもう大野にいるけど?
427名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:19:05 ID:EFnkReLl
>>414-417
町田停車が1時間空いてる
18:32あたりに町田行きか町田停車のVSEのHWだせば
満席になるぐらいは特急券は売れそうだと思うけど

どうせ、回送で発車しているんだから
売上は伸びるはず
経費の都合で利益があるかどうかまでは知らないけど
428名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:59:55 ID:PbfpRxGa
観光用とつくりながら結局は通勤通学買い物帰宅便と使用してる!
そろそろその手は通報して摘発させていただきます。








429名無し野電車区:2006/05/09(火) 01:02:25 ID:PbfpRxGa
オバQが死んだからオダQも死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

430名無し野電車区:2006/05/09(火) 02:27:27 ID:DPttcTjs
>>429
( ´∀`)華麗にスルー
431名無し野電車区:2006/05/09(火) 12:32:16 ID:vSSje8PF
困った事に、未だに371系を「一番最新型のロマンスカー」などとのたもう
一般人が生息しているんだよな。前展望席には。
5月某日の「はこね39号」での話。371とVSEくらい、一目見て
違いが分からないか?
432名無し野電車区:2006/05/09(火) 13:12:15 ID:NOcosxRq
>>431
だってイパーン人だもん。(´・ω・`)
433名無し野電車区:2006/05/09(火) 16:42:04 ID:pzSIjjha
イパーン人だと大人より子供の方が知識アルよなw
434名無し野電車区:2006/05/09(火) 16:50:31 ID:IYUahPhS
http://www.railfan.ne.jp/nagaden/1000-touchaku.htm

長野に逝ったHISEもよろしく
435名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:16:16 ID:a9KN/kMI
>>419
相模川に?
436名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:27:04 ID:xSAvY7aF
>>433
4歳の甥っ子は、町田で通過時に見たVSEは50002Fの方が最新編成だと言っていた。
新宿方と小田原方で運転席のマスコンの形が違うらしい(ry
437名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:47:31 ID:n2wOh9jB
>>436
すごいところに目をつけてるな、その甥っ子。俺なんてそんなの気が付かないよ。
やっぱり子供って観察力あるよな。
438名無し野電車区:2006/05/09(火) 17:59:16 ID:x+G0VmKx
子供の観察力を舐めて「こんなの○○じゃない」といわしめるケースは
枚挙に遑がないからな
439名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:34:15 ID:paapkIdJ
>>436
密かに教育頑張ると良い

ところで、VSEのマスコンって外から見えるの?
440名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:48:45 ID:a9KN/kMI
>>439
ちなみにLSEやHiSEが江ノ島線片瀬江ノ島〜藤沢を走っていたときは藤沢で運転席を覗かせてもらえることがあった
441名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:06:27 ID:DJPk+Yaj

> 町田で通過時に

だから、当然ホームから仰ぎ見たって事だろ?
漏れだったら殆ど不可能だな.
442名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:15:59 ID:paapkIdJ
ところで、VSEのバックミラーみたいな突起物、あれは何?

もしかしたら、>>436の甥っ子君はそのことをマスコンと呼んでないか?
443名無し野電車区:2006/05/09(火) 20:54:35 ID:xSAvY7aF
なにやら誤解を与える書き方をしたようで‥

マスコンの話は通過後に止め処なく出てきた事前学習の成果で、
自宅でRMや鉄道ファソで勉強してるらしいw
444名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:05:24 ID:ItXD9+DE
>>420
5月3〜8日に車内研修をしてたのはパーサーです。

研修行路で各拠点を周りつつ車内巡回を学んだものでありまして。

お客様には何かとご迷惑をおかけいたしました。
445名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:07:50 ID:jB94/uR6
妙に詳しいヲタ=子供
って公式は昔から普遍です。
446名無し野電車区:2006/05/10(水) 11:37:58 ID:bpnY2XKF
おっさん
447名無し野電車区:2006/05/10(水) 12:37:45 ID:FHQFC9aP
>>442
湯本でなでてみたら、ちにゃー って音がしたぞ
448名無し野電車区:2006/05/10(水) 13:10:33 ID:lseVGJgh
質問なのですが券売機で買う特急券は窓口で買うカードサイズの特急券でしょうか
それとも通常の切符と同じ大きさなのでしょうか?
449名無し野電車区:2006/05/10(水) 14:47:46 ID:e6+Hga0/
窓口で買ったこと無いからシラネが、券売機では定期券サイズだよ。同じ大きさかな?
で、それを知ってどうする?
450名無し野電車区:2006/05/10(水) 14:52:03 ID:KpD50Ffa
>>449
毎回特急券を記念に持ち帰るので同じものの方がいいと
どうやら同じ物のようですね
451名無し野電車区:2006/05/10(水) 15:38:47 ID:jrPx+M7k
>>450
券売機と窓口発券とでは字体が異なる
用紙は同じものです。
452名無し野電車区:2006/05/10(水) 15:48:00 ID:rKep+SlQ
今日気が付いたが、Part19のスレが2つあるぞ。知ってた?
453名無し野電車区:2006/05/10(水) 16:07:53 ID:dIRc0fMH
>>452
こっちが本線。あっちは通称「。」スレ。前スレの626関連スレでFA
454名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:10:25 ID:sjiYI+j0
通勤車と特急車を併結する構想があるってほんまかいな
455名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:16:32 ID:OrbF+QIe
川島令三の新刊(題名忘れた)に『小田急は通勤車と特急車?を連結した列車を走らせる構想がある』って書いてありましたが…
456名無し野電車区:2006/05/11(木) 03:56:47 ID:Z7xKAOh0
鉄道ピクトリアルの新車特集で
国濱さんが曽根教授とぼやいてた。
457名無し野電車区:2006/05/11(木) 10:52:21 ID:b9tYZxX3
本日のN66、L代走。
458名無し野電車区:2006/05/11(木) 13:06:30 ID:ryYBXggE
10001が大野に入場してま。
イスが全て撤去されているようです。
もしかして・・・
459名無し野電車区:2006/05/11(木) 13:27:42 ID:77O9Gd1H
通勤車両になるのか?
ロングシートを代わりに付けたら、すげぇだろうなw
460名無し野電車区:2006/05/11(木) 15:18:06 ID:ChvbCUIR
10001F、大野工場奥で編成解消。
整備かな?
10006-007-(略)-010-011のみ留置されていました。
461名無し野電車区:2006/05/11(木) 15:25:29 ID:Z3EYlHjJ
散々既出だが今月下旬に復活予定
462名無し野電車区:2006/05/11(木) 15:31:09 ID:cyfBpH5e
VSEは全車禁煙だろ?
463名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:42:26 ID:FNEbCSza
全席禁煙
464名無し野電車区:2006/05/11(木) 19:26:24 ID:77O9Gd1H
ttp://www.d-cue.com/program/info/data.info/1615_5487225_.pdf

VSEの増備はないのか…やる気ねぇなぁ。
465名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:01:28 ID:ugQUx8PU
>>464

プッ
466名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:05:29 ID:mUuQQdbT
VSE第3編成増備でHiSE引退って噂があったが
それは当分なさそうだな
467名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:56:40 ID:IZclg7sc
全部鰍フせいだお
468名無し野電車区:2006/05/12(金) 02:53:43 ID:/Pkox9Cm
とは言え、千代田特急が出来れば押し出し降板は避けられないだろ?
469名無し野電車区:2006/05/12(金) 05:31:05 ID:zdGeF/ZO
>>468
直通特急が本線特急を置き換える道理がないだろう
470458:2006/05/12(金) 09:30:07 ID:CGzTOSZS
>>461
そうなんですか。
まるっきりしらなんだ。
いずれにしても、きれいになるのはこれが最後なんだろうな。
471名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:37:49 ID:GyMnzQZK
10001Fの側面のロゴが元の横線に戻って補助警報付になって復活したら嬉しいんだが
472名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:45:16 ID:aOWzSDTs
ブルーリボンにVSEが候補してあります。
ttp://www.jrc.gr.jp/bl/index.htm

そしたらブルーリボン賞はもうVSEに確定しそうです。
ちなみにローレル賞はつくばエクスプレス車両かも!?
473名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:48:19 ID:nsNoADO4
>>472
【BR賞】ブルーリボン・ローレル賞【2006】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147289285/l50
474名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:55:34 ID:AvmdFhEb
座席が・・・ 名前: 回送列車は夜中に・・・ [2006/05/12,19:55:58] No.15163 (210.228.40.45) 返信
久々に投稿させていただきます。
昨日の帰宅時、気になるものを目撃し、
本日帰宅時に撮ってみました。
上手く撮れていませんがご容赦下さい。
座席がすべて取り去られているようです。
いよいよ・・・?
>> (new) 余剰廃車 名前: 餅 [2006/05/12,20:47:17] No.15164 (221.119.175.16)
長電へ譲渡された10000形の余剰廃車ですね。
11両の中の4両を譲渡したので、7両。
2編成で14両の廃車になります。

残念ではありますが、新天地を見つけられたことを心から嬉しく思います
>> (new) 10001Fの一部車両ですね。 名前: 利用者一員 [2006/05/12,22:12:58] No.15166 (61.24.227.78)
 先日、喜多見から大野へ回送された10001Fですね。10006F以降が大野基地小田原方にバラされて留置されており、座席が取っ払われていましたね。運用復帰だも思っていましたが、残念ながら?





ニヤニヤ
475名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:58:11 ID:bWJXoIWo
>>474
最後の全検じゃね?
476名無し野電車区:2006/05/13(土) 09:57:11 ID:4iZD80Ga
昨日町田駅で、VSEがミュージックホーン鳴らしながら颯爽とホームに入って
きました。カッコ良すぎと思っていたら、一般の乗客も音の鳴る方に顔を向
けていました。ホームが混み合っていたのもありますが、途中駅でも鳴らす
事もあるんですね。
477名無し野電車区:2006/05/13(土) 10:35:14 ID:KdP5tQHt
>>476
停車駅なら町田でも鳴らすよ。停車時に2回、出発時に2回
478名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:12:24 ID:nBlg+b2k
VSEが富水で人身事故
479名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:27:23 ID:Wqys6ax4
あちゃー
480名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:43:36 ID:6PjPS5+t
該当 50001らしい
481名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:24:57 ID:1S+JtpzU
>>475
全検で座席ははずさないだろう
482名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:47:02 ID:BnImX+yz
長期間使用していなかったために、座席などが汚れて、シートの繊維をクリーニングでもしているのではないかと。
483名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:48:41 ID:f1NGIirH
今回は全検+座席。
事のついでに。

カバーが赤一色に成るのか、床下がグレーに成るのかが、見物。
484名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:18:10 ID:zs+yk7bZ
さがみ号のレチが駅員に対してぶちきれてた。
485名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:23:51 ID:f1NGIirH
はこね37と38は運休。
当然か。
486名無し野電車区:2006/05/13(土) 16:31:47 ID:zs+yk7bZ
只今相模大野に入場しますた。
487アポナシ300円追徴:2006/05/13(土) 16:38:02 ID:u/jfkN9n
 JR G車のまねしたな ヲタ君
  300円 追徴金 
 特急券発売機増設してから追徴せってんの
488名無し野電車区:2006/05/13(土) 17:19:25 ID:84JgmQzw
>>483
コピペされててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:02:05 ID:lUob+aID
VSE仕様のはこね41号は、LSE使用のさがみ41号(停車駅:町田)小田原行に変更
490名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:43:37 ID:6PjuX9u2
富水での人身事故の影響で、通常は行われない運転士交代がで町田でありました(0039レ)。
491名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:55:19 ID:UTH+CQJD
>>487
禿同
例えば小田原でエスカレーターを下り、
ホームへたどり着くと、「券売機はどこ?」
なんだよね〜。
買わずに飛び乗れば+300円

券売機に走れば乗り遅れるしな(笑)
492名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:06:06 ID:qgRUkr00
>>484
なんだレチって?
493名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:10:52 ID:xjZpxPIQ
EXEは立席もつくってくれよ

いいだろロマンも糞もないんだから
494名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:11:15 ID:TOMbJIaK
列車長の略号で今でいう車掌。
495名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:36:08 ID:b8CuoqV7
ロマンスカー飛び乗ろうにも追徴金がーという場合
二人組で一人が二人分の特急券買いに走っている間に
もう一人がドアのところで戸締めキープって
倫理的におk?
496名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:50:13 ID:L1k6dQKk
>>495
藤沢や江ノ島辺りでは、駅員が飛び乗る乗客を待たせてるケースあり。
あまりギリだと券売機での発券打ち切るので乗れない。
497名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:01:21 ID:9rQs0Wo9
明日は1/2の確率で今日グモに遭った方に乗るのか
1日で運用復帰するのかな?
498名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:04:51 ID:UYrRcimp
>>487
そもそも特急は飛び乗るものじゃないだろ!!発車間際にホームに来て券売機探すような乗り物ではない!!
ちなみに新宿、町田、相模大野は券売機は十分にある。他の駅は乗降は多くないから数は少ないが、利用者に
対して必要十分な数は揃ってる。どこから乗ることを想定して増設しろって言ってるのか?!
499名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:13:02 ID:L1k6dQKk
まぁ、@クラブもあるし、券売機の数が云々は言い訳にしかならないな。

過去に一度だけ、発車5分前に買った席が前展望1Cだったことがある。
15分前に自動キャンセルになった席だと思うけど、得した気分になった。
500名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:14:55 ID:L1k6dQKk
ヘンな香具師阻止
501名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:23:45 ID:qHZhRZUk
>>492
無知乙。ちなみに正式名称はカレチ。
>>495
餅おk
>>497
大野入庫したらすぃし、N51で走ってた方も車交したらしいし、結局今日はなんだかよくわかんなかった。
代走するにしても、今はそんな余裕ないだろうし(だから10001フカーツさせたんだからねぇ…)
502名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:24:52 ID:duiDHaSc
>498
漏れもそう思う。

携帯で買えて、検札で切符見せなくてもイイとか、コストダウンと利便性・快適さの
向上のために設備投資したのに、それを悪用してタダ乗りを試みるほうが悪い。

券がなくて本当に急いでいるなら300円余計に払えばイイ。

新幹線とか乗って、検札のために起こされたり、弁当を食べるのを中断したりする
不愉快さは、利用する側の努力ではどうしようもない。本当に不愉快だ。

ロマカで不愉快なのは、タダ乗りチャレンジしているヤツを見かけること。
今回の措置でコレも解決されるハズ。

今から文句を言うくらいなら、自分の携帯を券売機にすれば?
503名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:31:21 ID:MVpjf68r
検札は出来るだけすんなり進みたい。
その為には指定券をちゃんと購入して頂いて、ちゃんとした席に座って頂きたいものです。

時折素で「特急」を知らなくて乗ってしまわれたお客様もいらっしゃるけれども、たまーにデッキで無券トライやってたりする香具師も居るしな。
504名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:43:44 ID:EJkBEjzO
検札があるから、今度から携帯で買ったら、画面メモかなんかしらとって置かなきゃならんのか・・・
たしか、TOPとかに戻ると見れなくなるんだよな>座席番号とか
505名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:18:09 ID:9rMt9UXt
>>501
VSEは、喜多見に帰ってる最中。
506名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:32:24 ID:221Hr8jL
>>498
>発車間際にホームに来て券売機探すような乗り物ではない!!
ヲタQの特急なんてそんなもんでしょ。
507水利きマニア:2006/05/14(日) 00:36:16 ID:BnKY7qKu
50000系はシーガルWを使用してます。
508名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:47:55 ID:5JDZSgh0
多摩線から特急に乗り換えるときはいっつも時間がタイトなんだよな。
乗り換え時間数分、酷いのになると同時入線だったりするからな。
同時入線でも階段を猛ダッシュしていけば、ギリで飛び乗れるような感じ。
特急券を買い始めれば駅員が列車を待たせるからこっちのもんだし。
509名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:23:34 ID:D6mP7FRX
多摩線内で買っておけばいいのけ?
510名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:44:30 ID:rDTmhuKC
てか全駅で、ロマンスの特急券買えるような設備キボン
511名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:46:31 ID:p3LGzIvA
>>510
全駅に新型券売機が設置されているので買えるよ。
512名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:58:01 ID:jhazi6oJ
延着証明証みたいな感じで、ギリギリ乗車の客に
駅員がギリギリで特急券買えなかった証明証を渡して
あげて、それを持っていればペナルティ300円については
免除にすれば良いと思われ。
513名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:59:26 ID:D6mP7FRX
証明証もらってる間に特急が出発するんじゃね?
もしくは通常券買える。
514512:2006/05/14(日) 02:27:40 ID:jhazi6oJ
>>513
言葉が足りなかった。
当然その場合、ホームの階段近くの乗車口前で駅員が渡す。
昔の乗車前検札をイメージしてもらえると有難い。
515名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:37:25 ID:rDTmhuKC

地場支社の海浜幕張駅での特急券販売みたいだなwwww

いつ見ても面白い
516名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:27:14 ID:tqSCsMjk
JRは起さないけど
小田急は無理やりでも起すからな!
ロマンスカーは同じ車掌やパーサーが乗っているから不正常連だと
覚えられるみたい!
もしも特急料金払うお金がなかったらどうなるの?
517名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:39:41 ID:ibjewzHP
>>516
無賃、無札、あるいは切符類の金額不足で支払い能力がない場合は
意図的に不正を働いたと見なされ警察行きだクマ。

じゃあ財布を落としたときはどうするとか、小学生みたいな突っ込みはするなよ。
518名無し野電車区:2006/05/14(日) 04:19:06 ID:jhazi6oJ
>>517
カワイイ小学生なら俺のを舐めれば男女とわず
不問に駿河
519名無し野電車区:2006/05/14(日) 12:13:41 ID:hjSRTCrW

>>498-499

こないだ特急の乗ろうかと思ったら
券売機に貼り紙はしているは
@クラブではやってくる奴売ってないし

そもそも
各停
さがみ
スーパーはこね(通過)
(かなりの時間)
急行
ってダイヤが(w
520名無し野電車区:2006/05/14(日) 12:35:13 ID:wh14x6Ek
日本語でおK
521名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:14:26 ID:ozDe1fzw
>>517
無賃・無札で財布を落としたヤツが車内で逆ギレしてたら、
俺はそいつを指差して笑ってやるよ。
ダメなヤツほど良く喚く。警察に一度行った方が本人のためだ。
522名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:41:19 ID:zQpEIu5m
昨日1700頃遊園を上っていったVSEが当該?>グモ
523名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:47:47 ID:8SVkXAr2
例の自殺の話は他に誰かスレ立ててやってください。
ここは神聖なスレですから。
524名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:50:57 ID:OWIOssjb
神聖、ねぇ……。
525名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:27:01 ID:cqPhFEsm
普通にグモスレへ行けば良いだけの話
526名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:34:54 ID:M9uiTLTX
先ほど50002Fの展望に乗って今帰宅したんですが
富水付近で鳩のグモに遭いました。あの辺りは呪われてます
527名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:24:02 ID:B+M5bvB8
>>523
すでに「。」スレがあるわけだが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144935294/
528名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:34:08 ID:cYM7InY8
50001F N51運用 50002F N52運用、共に運用就いてるから大丈夫だったんだね。
529名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:38:24 ID:8SVkXAr2
>>527
落ちましたよ。
530ヲタQ:2006/05/14(日) 20:13:51 ID:6+WzR61s
 追徴300円:
  特急の乗り越した場合の計算方法でももめそう
  通算ではなく乗り越し区間別途購入+追徴
 JRG車より厳しいかな?
531名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:41:25 ID:EPA3Tckk
昔は小田原とかでホームで空席販売してたよな

駅員がホームから車内見回して『 空いてる 』と見れば
その分だけ売るってやつ。

とうぜん、『 見た目空いてると見ればその分 』売っちゃうので
後からその席番の券もった人が来たらどいて下さいっていう...
532名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:55:52 ID:bqzAsWuR
昨日の人身事故、飛び降りたの
高校1年生の女の子だってさ・・・

ソースは、今日の読売新聞
533名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:31:35 ID:hjSRTCrW
>>531
以前、新宿でキャンセル待ちって言うのがあって
システムもわからず使ったが

このスレだか前スレだか前々(ryによると
入口で改札していたから
実際に何人乗ったかがわかっているから
乗せて良い人数から実際に乗った人数を引いた差がわかって
その差分だけキャンセル待ちの列から売ったとか
だから、後からその席番の券もった人が来たらどいて下さいっていう…

キャンセル待ちへ席を売った後ぎりぎりに乗る人もいるし
534名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:48:41 ID:6DaMqKzU
>>533のカキコを見てると、
乗車口が決められてて、そこで検札して乗車人数カウントして・・・、
という時代を知らないヤシが相当いる訳だな、今は。

ちなみに>>531言う所の「駅員がホームから車内見回して『 空いてる 』と見れば 」って
さすがにそんなテキトーはしてないだろ。
キャンセル待ちに目一杯空席売ってても調整席位確保してるでしょ、いくらなんでも。
535名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:23:26 ID:9rMt9UXt
お後、二名様です!

を、知らないでいられるのは、有る意味幸せな事なのかもね。

ラス間際になんとか乗車、空席見つけたら、経堂付近はとっくに通過〜!
536名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:58:42 ID:ouGVhYxu
>>532
ま、その記事はもう2chでは外出なんだが。17歳で高一っていうのと、線路に座り込んでVの方向きながらグモったって話も。
537名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:04:04 ID:3PfHACPq
>>531
見た目じゃないよ、きちんとカウンタもってた。そんないい加減じゃないって。
538名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:03:51 ID:fU4jvbEK
どうでもよいけど、財布落したら、おまわりさんに助けてもらうってよくある話じゃん。
539名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:39:37 ID:GCDRxab7
自転車の鍵は20回以上落としたが、財布は一回も落としたことないぜ
540名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:13:00 ID:TF1O2xVC
あと数時間後には、新料金ルールスタート!!パーサーの諸君の頑張りに期待!!そもそもルール変更は最初が肝心
トラブルもあるかもしれないが、徹底して取り締まることが今後のトラブルを未然に防ぐことに繋がる。甘い姿勢を見せると
付け上がる悪どもにびびらずに、パーサーとして断固とした処置を貫いてくれたまえ!!
541名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:23:57 ID:+ShmRiLZ
>>540
自作自演乙
その意気込みは買うがな
542名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:29:53 ID:7F96rDws
>>540
先日、新百合から上りえのしま号に特急券を買わずに乗車(しかもわざわざ10号車)
してきて、車掌に15日から車内購入だと料金が変わることを言われていた腐おばさん
は2・3分もあーだこーだ言ってた。「ルールですので」が通用しない腐女には注意。
543名無し野電車区:2006/05/15(月) 02:20:22 ID:BB5eX5Q4
バカにはルールも常識も通用しないっていうことか。
だからバカなんだな。

以前車内で、無札で飛び乗ったらしいババァが、特急だと解らずに飛び乗ったとかで、
車掌にずっと特急料金は間違って乗ったんだから払えない、みたいな事を騒いでたから、
さすがに「寝られやしねぇグダグダうるせぇな、テメェが人様と違う事やってんだ。
とっとと払え、間違った事を俺は言ってるか!」と、一喝した事がある。
新宿で降りる時になんかブツブツ言われたが、「数百円のハシタ金で騒ぐ輩に文句を言われる覚えはねぇよ」と、
笑顔で応えてやりましたよ。
バカは血税の無駄遣いみたいな数億円規模の問題には無関心だが、
テメェの周りの数百円には基地外みたいに騒ぐのな w

明日から頑張れパーサー!
544名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:17:41 ID:KE10+m0i
ダイヤが乱れたりで遅れが出た時の扱いが心配だ
携帯@クラブ=発車時刻が過ぎているので購入できず
ホーム券売機=発売中止で購入できず

仕方がなく空席が多いことを入線時に窓から確認して
やむなく飛び乗ったら+300円徴収。なら文句も言いたくなるだろう
545名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:38:11 ID:XFhJAV8O
そういう場合はとりあえず駅員に言えよ
546名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:24:12 ID:yUPLKodU
>>544

> 仕方がなく空席が多いことを入線時に窓から確認して

この時点で買えよw
547名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:40:01 ID:eRHWc/fR
>>516
>JRは起さないけど

新大阪からのぞみに乗って爆睡してたら起こされましたが何か?
548名無し野電車区:2006/05/15(月) 19:18:28 ID:mPKABFxk
「特急券の拝見いたしま〜す」ってウザ〜イ
549名無し野電車区:2006/05/15(月) 19:52:59 ID:BB5eX5Q4
東海道新幹線に乗る度に、飛行機と違って大きな割引やマイレージも無いくせに、
未だに寝ている客を叩き起こして乗車券を確認して回るという低レベルな接客にウンザリする。
なんで特急券が数百円の小田急に出来て、数千円のJR東海に出来ないのか。
550名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:02:37 ID:t3ZUTRKk
禿同
指定券自動改札機に通してるにもかかわらずあれだもん


新型新幹線開発する前に、車内の検察どうにか汁
551名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:29:48 ID:o82sbgbe
特急車内補充券って今日から新しくなった?
もしかしたら変わるかもと思って、14日に新宿→新百合の巡回中に
新宿→大野を新宿→本厚木に乗り越し差額精算して、補充券をもらった。

>>533
>>236
552名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:20:53 ID:ALaefyOI
ところでホームウェイの、
新宿発車間際まで車内のドア付近に居座って無賃乗車するアホどもは今日から減ったのか???



553 ◆kF019BZO7. :2006/05/15(月) 22:43:19 ID:RV9RQq2e
噂のパーサーです。
今日は車内一斉改札もやってますので、無賃は逃げられないぞ、と。

制度は比較的お客様も理解されていたようで、多少質問があった程度、すんなり進みました。

これからも頑張りまつ。
554名無し野電車区:2006/05/15(月) 22:47:12 ID:OaIJs5nA
>>553
パーサーってジジイばかりだったぞ
小田急の天下り先か?
555名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:04:11 ID:O4+SxOhi
>>553
新制度に関して質問
・あさぎりはJR連絡にならない場合のみ300円増しになるのか?
・子供の場合は150円増しでおkなのか?
556 ◆kF019BZO7. :2006/05/15(月) 23:08:00 ID:RV9RQq2e
>>554
今日車内一斉検札をしていたのは本社の人間でつ。

>>555
配属車掌区にあさぎりが無いのでわかりませんが、JR券発券の権限は私達パーサーにはありませんし、JR側では適用されないと思います。
子供は150円で良かったと思います。
557名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:17:50 ID:Ikv80mMI
>549
一応、割引もマイレージもどきはあるがw

「車内を回る検札は継続する」とあるが、叩き起こしを継続するかは不明だな。
558名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:40:43 ID:sjP2oFXV
>>546
購入手段は?
559名無し野電車区:2006/05/16(火) 01:02:28 ID:f+gQ1fWL
特急が遅れてたらホームの券売機は発売中止にならないよ。
その間に買える。空席見てる暇あったら買え。
560名無し野電車区:2006/05/16(火) 04:22:30 ID:hfiHwVMm
>>557
なんか、どっかの雑誌(先週発売のプレイボーイ?)に書いてあったけど、
東海道新幹線でも技術的には検札廃止は可能なんだが、
東北、上越新幹線とは客層が違う(東海道利用のビジネスマンは、指定席の変更が多いらしい)から、
車内検札の方が何かと都合がいいらしい。
561名無し野電車区:2006/05/16(火) 05:41:45 ID:Hfzimo39
目の前で発売中止になるととても悔しいので
もうちょっとだけどうにかならないのか、と思うが
あれだ。携帯買えってことだよな
562名無し野電車区:2006/05/16(火) 08:55:27 ID:3G3HSkrp
5時41分発 特急ふじも39号 名無し野電車区行き
563名無し野電車区:2006/05/16(火) 09:07:14 ID:HqtuVV2F
>>553
>>556
脳内パーサーでつね
本物のパーサーになった友達からの情報と逞しい想像力で私達を楽しませて下さい。
もしおまいが本物のパーサーだったら無知過ぎて痛すぎるぞ
564名無し野電車区:2006/05/16(火) 10:05:16 ID:MzfmSYJG
>>563
パーサーは研修がやっと終わったばかりだと思うんだが。

まだ一般人と大して変わりないんじゃないか?
565名無し野電車区:2006/05/16(火) 10:18:38 ID:sbHmGh1q
昨日小田原に向かうEXEの10号車に乗車中のこと、列車名を言うとばれちゃうので伏せるけどパーサーがちょっと・・・
席は10号車の8Aに座っていたが、その日は私の後ろは車掌室まで全て空席。前からパーサーがチェックしに来て、普通
に私の横を通り過ぎた。そのとたん、客がいないので油断したのか、はしゃぐような走り方で車掌室まで走り、正規の車掌が
乗務員室の扉を開けると「異常ありまシェーーン」と変な言い回しでいきなり報告。

あーあ!!素人丸出し!!やっちゃったよ・・・とちょっと悲しくなりました。本物のパーサーの方がここ見ているなら、気を
引き締めるように皆さんに注意喚起を!!列車内は常にプロとして振舞わなければ、不正客の対応へもなめられる。乗務中は
誰かに見られているのと胆に命じよ!!
566名無し野電車区:2006/05/16(火) 10:19:46 ID:iKfSsqa+
>>549
そんなのはJR東海に言えよ。
ここは口マンスカーのスレだ。
567名無し野電車区:2006/05/16(火) 10:38:53 ID:MzfmSYJG
>>565
昨日はパーサーは1人も乗ってない…ハズ

在籍するパーサーは全て新宿駅に居るはず…
568名無し野電車区:2006/05/16(火) 10:42:34 ID:8sP5bNPl
セルフパーサー出現の悪寒
569565:2006/05/16(火) 10:46:29 ID:sbHmGh1q
>>567
そうなの?そう言われると、走って変な言い方をしたからてっきり叱られるかと思ったら、なんか談笑してたから
ずいぶん親しそうだな?!と不思議にも思ったのだが。とするとあれは社員だったのか!!感じは若手だったから
今年の新入社員かな?しかし、車掌は30代くらいだったから、今回のような行為はビシっと叱ってくれないと
いかんね。
570名無し野電車区:2006/05/16(火) 11:28:24 ID:MzfmSYJG
パッと見、名札に社章が無ければパーサーです。
昨日は私の所属区からは乗務を出して居ない(+制度改訂も相まってまだ1人で乗務はしていないはず)ので社員の可能性も有りますが、その言葉を胸に留めておきます。

ついでにまだ座学研修も終わったばかりなのでそんな事(>>565)やってたら怒られると思います…
571名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:50:06 ID:2C2wggz6
>>559
こないだ見たときは発売中止の貼り紙があったわけだが(w
572名無し野電車区:2006/05/17(水) 00:44:41 ID:z9mHB4mX
>>536
なんで停まってやれないんだ?前方不注意だろ?警笛鳴らしましただと?
警笛の前または同時に減速だろ?
小田急のバカラグラス。
573名無し野電車区:2006/05/17(水) 01:10:06 ID:H1Y1Iusj
>>572
mkmなわけだが…。
あと、一応言っとくが「電車は急にとまれません(電GO!風)」
ちなみに警笛ならさずに人撥ねると「会社」の責任、鳴らして撥ねたら「個人」の責任になるからね。
富水とかなら遅くても80`位はでてただろうし、非常かけたとこで間に合わないが。
ましてやあの過疎ってる駅だから近くに人なんていなかっただろうしね。早めに座り込んでも助けてくれる人いなさそうだし。
ある意味じゃいい選択だったわけだが。
574名無し野電車区:2006/05/17(水) 09:03:06 ID:tdxdzuTd
ネタにマジレスした上に不謹慎なこと言うなよな…。
575名無し野電車区:2006/05/17(水) 23:01:28 ID:ObeppmjQ
>>527
富水駅はカーブしてるから、ホームに入るまで見えないよ。
576 :2006/05/19(金) 02:08:01 ID:PUWLOmmo
あげ
577名無し野電車区:2006/05/19(金) 03:24:20 ID:kG6/XG8m
第一場内
出発進行
578名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:49:33 ID:E5PsdO+C
経堂 通過 30秒延
579名無し電車区:2006/05/19(金) 23:46:12 ID:wFxa2YrW
以前VSEのスーパーはこね乗ってたらどうやら他の列車と乗り間違えたようで
途中秦野に臨時停車した。
580名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:38:51 ID:f2BL+1+c
>>578 経堂定通
581名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:21:38 ID:37hufrQr
どうもVSEとBSEを間違える藻れって一体…
582名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:17:28 ID:u18AX9i5
VSEを牛柄にしてもらえばおk
583名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:13:47 ID:JNOAvg1F
パーサーっていつから乗車?
昨日も本厚木行きホームウェイの1号車に町田から怪しい客が3人ぐらい乗ってきたんだけど。
発車するまでデッキにずっと立ってんの。電話するでもなしに。
584名無し野電車区:2006/05/20(土) 17:56:24 ID:qzYNGdTm
VSEに乗ってたら虹が左手に出ていると案内してくれた。親切でした。
585名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:04:32 ID:/efKkDa3
空席照会で、明日のはこね2号LSEになってたけど、RSEは検査でつか?
586名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:09:57 ID:eLPFOyNl
>>585
そうみたいだな、なんかその影響でLSE4編成全て運用入りしてるし
587名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:57:14 ID:Xq2seYck
RF買った。鉄雑誌買うの何年ぶりだか。
588ピンクパーサ:2006/05/20(土) 21:02:26 ID:xvhOqaTI
 スラックスも含めてピンクパーザーにしたら
  いいでしょうね
589パーサー ◆kF019BZO7. :2006/05/20(土) 22:20:44 ID:LG+AkADU
>>583
名目上は月曜日からです。
但し各人の希望と行路の関係でパーサーが居ない日、列車も多々あると思います。
590名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:12:49 ID:dexjdHoN
>>589
待ってたよ脳内君(w
591名無し野電車区:2006/05/21(日) 00:16:46 ID:28/rQ4Il
平日の御殿場線内のあさぎり同士の離合(3号と4号)って谷峨駅でしたっけ?
それから、裾野駅であさぎり同士(5号と6号)の離合は並んで撮れる構図ですか?
質問厨ですみません。
592名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:28:43 ID:+V1uT74v
谷峨は1号と2号(毎日)
裾野は、あまり絵にならないと思うが。

3号と4号は、渋〜松のニーパ区前あたりだったかな?(第二菖蒲で並んだのを見たが、それはずいぶん前の話)
593名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:03:15 ID:j4wZlFq2
5/31はRSE同士の交換だ罠。
594名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:39:37 ID:foHTnvFc
VSEに飛び込んだら虹の橋を渡れ左手に出ていると案内してくれた。首から切れてました。
595名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:14:27 ID:ZB1nmUzy
>>594
怖い。
596名無し野電車区:2006/05/21(日) 20:44:11 ID:C7W3YUI5
ここで良いかわからんがVSEの展望でどれぐらい前ならとれる?
新宿〜箱根なんだが
597名無し野電車区:2006/05/21(日) 21:39:57 ID:FN3scXZJ
>>596
1列目なら休日の場合は2ヶ月前の10時の予約開始から1分の間
平日はそうでもないらしいけど今の時期は夏休み中の予約期間だから平日でも簡単には取れないみたい
598名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:01:15 ID:xLYRu5RL
10001Fは今週中に営業復帰かね?
599名無し野電車区:2006/05/22(月) 04:20:42 ID:HPvy2Azg
>>598
しない!
600名無し野電車区:2006/05/22(月) 09:32:17 ID:5Lfqa46d
>>598
もう少し待て。
601名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:21:48 ID:WQ1Npfgv
31日のホームウェイで復帰じゃないの?
久々の復帰として走行距離も短いし良さそうな気がするんだが
602名無し野電車区:2006/05/22(月) 11:03:19 ID:bgWnkjJg
脳内パーサー君も今日から仕事かな?どれに乗ってるの?
所詮脳内だから相模原まで行くのかな(笑
603名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:05:49 ID:OLej82te
HiSEの並びは期待できるかな?
604パーサー ◆kF019BZO7. :2006/05/23(火) 01:03:56 ID:W7v0f2+W
>>602
今日は0338、0971、0619に乗務でした。
見かけられた方もいらっしゃると思いますよ。
605名無し野電車区:2006/05/23(火) 01:24:07 ID:yFO7EIZA
脳内パーサークソお疲れw
606名無し野電車区:2006/05/23(火) 07:30:39 ID:o5UMWPpl
マジでいってんのかもしれないけど、次に乗務した番号晒したら正体ばれるから注意しな。
607名無し野電車区:2006/05/23(火) 07:45:32 ID:J8AcQjfs
ばらしたくて、しょうがないだけ!
な気が。

空気読めない君と違うのか?
608小田急モニター:2006/05/23(火) 09:42:50 ID:xoAF/OfQ
お早う御座います。
パーサー様、貴殿の書き込み内容は社内規則にある秘守義務に接触する恐れがございます。
当該の書き込みに関しては念のため担当部署へ問い合わせをさせていただきますのでご了承願います。



609ピンクパーサ:2006/05/23(火) 12:27:21 ID:2q5BZWaG
 帽子から靴下、靴、手袋 すべてピンクでお願いします
610名無し野電車区:2006/05/24(水) 03:00:07 ID:HyBxP0tU
>>609
アキバに行けば居るかも?
611名無し野電車区:2006/05/24(水) 10:17:23 ID:pssGEzPZ
いま、幼稚園児の団体で満席になったLSEが江ノ島方向に東林間を通過していきますた。
612名無し野電車区:2006/05/24(水) 10:22:36 ID:pssGEzPZ
そのすぐ後を、EXEのN66の下りの送り込み回送がゆっくり通過しますた。
613名無し野電車区:2006/05/24(水) 13:21:05 ID:CTwEOviL
>>611
相武台前―町田―江ノ島の幼稚園臨ね。
相武台前で20分ぐらい客扱いしてた。
614名無し野電車区:2006/05/24(水) 14:21:40 ID:W4v3eW5r
幼稚園児からロマンスカーとはろくな大人にならんな
615名無し野電車区:2006/05/24(水) 15:32:57 ID:EpkIS2af
>>614
僻むなよw
616名無し野電車区:2006/05/24(水) 15:44:22 ID:mIYmC/9D
>>614
俺はその頃乗れなかったから羨ましいなw
まあ今ならいつでも乗れるからいいけど
617名無し野電車区:2006/05/24(水) 19:38:41 ID:tTk6zoJ7
>>611
それ可愛いなぁ、見てみたいよ。
618名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:16:54 ID:rI0WM7RM
10001Fが大野区で入れ替えしてたのを、14時台にさがみ82車内より目撃
足回りと車内再整備施工済みでしたよ
619名無し野電車区:2006/05/24(水) 20:38:27 ID:EsUMVHvA
あさぎり3号に月2回ほど御殿場まで利用するが車内販売の女性がいつも同じなんだよな!!TBSの海保アナに
そっくりな声をしたグラマーな女性!!またこの人か!!っと意識しだしてもう2年以上になるが、100%彼女が
乗務している。土日は利用してないのでわからないが、この人毎日乗務しているのだろうか?というよりJR東海はいったい
あさぎりの車内販売員を何名で回しているんだろう?!ちなみに、今日もその女性でした!!
620名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:13:11 ID:oNNAPXla
>>618
明日高校から帰る前に確認します。
621名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:28:55 ID:jcGi7JbA
相武台前駅構内で、落雷による信号機故障

小田急線全線でこれから大幅な遅延見込み。
622名無し野電車区:2006/05/25(木) 02:50:51 ID:C6eafJ46
昼の2時過ぎに、江ノ島線の上り線から眺めたら、相模大野で5200とおぼしき編成が
切り離されて、入れ替え用電気機関車に引かれていたよ。
623名無し野電車区:2006/05/25(木) 05:48:53 ID:I5jEyHIq
ここ、ロマンスカースレだよね?
624名無し野電車区:2006/05/25(木) 09:37:13 ID:CJGZMdWS
で、MSE(仮)は2年後だっけ?
そろそろ、情報が漏れ始めてもよろしいかと・・・
625名無し野電車区:2006/05/25(木) 10:04:24 ID:0gWlqn5b
やっぱVSEの時みたいにミイラ男状態で来るのかな?
626名無し野電車区:2006/05/25(木) 10:07:39 ID:rstkR3DF
>>624
なかなか、情報が漏れそうで漏れてこないのが、おたQクオリティー。
627名無し野電車区:2006/05/25(木) 12:19:25 ID:5wA4Jqnk
>>625
裏をかいて東京メトロ側の搬入ルートを使ったりしてな。
628名無し野電車区:2006/05/25(木) 12:35:47 ID:UqDEwnli
ATS−PSが御殿場線にも導入される時が、
RSEの最期の時かな?
629名無し野電車区:2006/05/25(木) 12:36:26 ID:rstkR3DF
>>627
地下鉄は最初はどこから入れるのか、考え出すとよるも眠れなくなりまつね。
630名無し野電車区:2006/05/25(木) 12:57:44 ID:ciqQtwkg
>>629
その漫才ネタ、知ってる人もう少ないんだろーな。。
631名無し野電車区:2006/05/25(木) 13:12:43 ID:5O2Ns7tr
>>627
懐かしいですね。
と言ってる私も629さんも630さんも歳がわかりますね。
632名無し野電車区:2006/05/25(木) 15:40:23 ID:yEmJvzHw
たかが1000円にも満たないカネをけちる貧乏人はロマンスカーに乗るな!
てめぇのお陰でせっかくのまた〜りタイムが台無しだ。
不正乗車しておきながらカネ払ってる奴と同じ身分だと思うな。
お前は貧乏人、負け組なんだ>車掌にけんか売ってる連中

また〜り通勤(行きも帰りもw)している者の独り言でした。
633名無し野電車区:2006/05/25(木) 17:07:00 ID:M1sYR2Xv
小田急が、デジタルATSになったとき、371系は、どうなるでしょ?
634名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:06:52 ID:HQnAlIuo
>>633
銭取るライナー
ムーンライト小田急
635名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:27:14 ID:V0oJi3zj
VSEのガラスが割れたという事故について詳しく教えてください。
最近電車に興味を持ったもので…
636名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:46:37 ID:2a3GVo53
>>635
人が飛び込んだ際に割れた
637名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:43:28 ID:ubizKR4f
すいません。
田舎者が困ってるので教えてください。

新宿駅で山手線からロマンスカーに乗り換えるのは、どのような経路で
行くのが一番簡単でしょうか?

大きな荷物(ワレモノ)を持って行くのであまり動き回りたくありません。
明日、9時48分初のに乗ります。切符は買ってあります。
638名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:46:17 ID:Hv/tA8lU
ボルスタレス台車は危険です。この台車のせいで5年に1回大惨事が起こり100人以上の命が奪われました。
ボルスタレス台車というのは文字通り「ボルスタ」という部品を省略した台車でとても重い電車の車体を小さい空気ばねだけで支えるという非常に危険なものです。
鉄道評論家の川島令三さんは早くからこの危険性を指摘してましたが大手のマスコミや鉄道雑誌などはこれを無視しました。またネット上でボルスタレス台車を批判すると必ず台車メーカーの社員と思われる人物がやってきて安全だと根拠もなく言い張りました。
その結果危険が放置されあのおぞましい大惨事が発生したのです。このような事態が続いていいのでしょうか。
国土交通省はボルスタレス台車の製造と使用を禁止させるべきだと思います。また鉄道会社もボルスタレスの電車を普通の台車に交換をしたり廃車にすべきだと思います。
639名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:48:23 ID:wGWMSS/y
>>637
西口地上改札なら目の前にロマンスカーだが…
JR改札口が西口地下なんだよな。
640名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:51:10 ID:2a3GVo53
>>637
ttp://www.odakyu.jp/train/station/shinjuku_map_3d.html
ロマンスカーは2・3番ホーム。
普通に乗り換えなら、中央連絡改札を使うのが楽。
ただし、荷物あるとなると話は別。西口地上改札からが楽かもしれない。
まぁ、JRの方の西口は忘れたから楽かどうか知らん。
641名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:55:41 ID:AXoayEMr
>>637
1号車が一番先頭小田原寄りで、以降号数が増すにつれ次第にホーム中ほどになり、
最後尾が11号車。
山手線もロマンスカーも車両が長いので、ロマンスカーの何号車に乗るかによって、
どのJRとの連絡改札口を利用すればよいかが変わってくると思います。
642名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:27:21 ID:TdRfqrs1
>>637
山手線のホームから小田急への乗り換えの場合、南口利用が一番わかりやすくバリアフリー面でも恵まれています。


内回り渋谷・品川方面行(12番)は、南口(10号車付近)と中央西口(6号車付近?)にホーム→改札方面へのエスカレーターが有り
外回り池袋・上野方面行(13番)は、南口(10号車付近)と西口(4号車付近)にホーム→改札方面へのエスカレーターが有り。
両ホームにはそれぞれ11号車付近に南口へのエレベーターもあります。

南口から小田急内へ入った場合、各ホームへのエレベーターがあるので楽に移動できます。
明日の9:48分発はEXEなので、エレベーターで降りると、確か4号車・5号車付近に降りられるかな?

中央西口を利用した場合、ロマンスカーホームへの場合は基本的に階段利用になります。(あまりオススメできない)

西口を利用すると、連絡改札がないため一旦外に出て、すぐに上りエスカレーターが有るため地上西口へは行きやすいですが、
慣れていない人がそのエスカレーターを見つけ出すことが出来るかが問題です。少しわかりづらい場所かな?しかも人込み状態が予想できる。
エスカレーターを見つけて乗れてしまえばロマンスカーホームと同じレベルに辿り着けるので、あとは平行移動で済みます。
643名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:27:32 ID:/pqitHXK
なーる。

>>>637ですが、

ロマンスカーは2号車なので、新宿の南口の方から乗ったほうが
よいのですかね。(構内図を見る限りでは)
644名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:34:50 ID:TdRfqrs1
>>643
2号車なら絶対に南口利用がいいよ!!JR→小田急への移動も他のルートと比べて一番楽だし
645名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:45:16 ID:ywNPWqVe
昨日10000は元気に走っていましたよ。@沿線で仕事をしている人
646名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:46:31 ID:TdRfqrs1
ちなみに南口が一番楽なのは、大きな荷物を持っていて、尚且つロマンスカーホームへ移動する場合。
その他の場合は変わってきますよ。
ちなみに私は普段JRと小田急の乗り換えの際、大きな荷物がなく身軽な場合は中央西口連絡通路を利用する場合が殆どかな?
地下各停ホームへ乗り換える場合は南口は逆に不便になるし・・・。
647名無し野電車区:2006/05/26(金) 01:29:34 ID:vug3lpgo
(屮゚Д゚)屮↑age↑
648名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:45:16 ID:7yfMd0Wm
特急や急行に乗るのがわかってて慣れちゃえば↓なんだけどね。
慣れてなければやっぱ南口かな?

山手線池袋寄り→下り階段→青梅地下通路→西口→エスカレーター→小田急地上改札
649名無し野電車区:2006/05/26(金) 03:33:59 ID:j2UN/Snc
乗る車両もあるのでは
650名無し野電車区:2006/05/26(金) 05:41:05 ID:yMkKPZwB
エレベーターを使いたいなら南口。山手線も小田急もエレベーターがすぐ近く。
エスカレーター利用なら西口。
山手線(外回り)で4号車に乗ってれば下りのエスカレーターが目の前。
内回りからの乗り換えだとちょっとやっかいだな。
651名無し野電車区:2006/05/26(金) 08:53:34 ID:510foxgE
>>645
昨日はN33。
だから今日はおやすみかな?
652名無し野電車区:2006/05/26(金) 13:23:08 ID:ShxbSIp4
>>651
昼下がりの下りはこねで乗ったよ。
多少内装にスレなどが見られるが、
まずまずの状態だね。
653名無し野電車区:2006/05/26(金) 17:07:30 ID:Vhy+dEp7
>>604
脳内パーサー君が出てこなくなったね。
お友達にパーサーの振りして2ちゃんに書き込んだのがばれちゃったの?(笑
654名無し野電車区:2006/05/26(金) 18:08:59 ID:/insD3bA
>>638
マルチ乙

つーかみんな優しいのな。レス10個ぐらいついてる。
655名無し野電車区:2006/05/26(金) 20:01:05 ID:GU+lQA42
平日のはこね2号と7号は、どこですれ違いますか?
秦野〜本厚木辺りかな?
656名無し野電車区:2006/05/26(金) 20:16:20 ID:80rAwkLL
>>653

rail:鉄道路線・車両[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1141205076/247


> 247 名前:パーサー ◆kF019BZO7. [] 投稿日:2006/05/23(火) 10:53:36 HOST:05001013193039_ad wbcc1s09.ezweb.ne.jp
> 小田急ロマンスカーを語るpart19
> http://c-au.2ch.net/test.php/-/rail/1144858181/i
> の604を削除していただけないでしょうか。
> 携帯からで申し訳ないですが、書き込んだ後で守秘義務違反ではないかと反省しております。

657名無し野電車区:2006/05/26(金) 20:46:52 ID:p9TYdM6N
まあ2chもいろんな人が書き込んでるからな
この板でも現役の運転手や車掌なんか普通に書き込んでるし
そのおかげで思わぬマル秘情報が出てくるから別にいいと思う
658名無し野電車区:2006/05/26(金) 21:04:20 ID:lgbO7RBP
ここの住人はみな親切だな。
659名無し野電車区:2006/05/26(金) 21:42:14 ID:zEt9AT9p
ここの住人は良くても、書いた本人が痛い目に遭う可能性がある。
自分が大事なら、よけいな発言はしない事が一番。

660名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:00:13 ID:kFAePviV
明日10001FがHM付きで試運転ってマジ?
661名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:09:26 ID:NjCYKfrq BE:316829298-
帰り際、大野区の検修車庫の中にいたのは見えたが、ネタじゃねぇかww
662名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:09:27 ID:cLv0uLYx
なんか大物が釣れそうだ
663名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:34:26 ID:zEt9AT9p
長電スレが見事な荒れまくり。
旧HiSEこと[ゆけむり]を乗りに(撮りに)行ったら、小田急ヲタ氏ね!と、長電ヲタから袋叩きにされそう。

664名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:55:19 ID:5y3utyQZ
>>663
というより、地元で何か買おうと思っても、「オタQヲタお断り」という看板が張り出されると思われ。
うっかり民有地(畑)に足を踏み入れようものなら、すぐ通報される。
そんな場合に備えて、オタQオタは、東京から菓子折りを必ず持参し、腰を低く、いつも笑顔で、
地元民に警戒されないよう心がけて注意しながら行動しましょう。
665名無し野電車区:2006/05/27(土) 07:42:34 ID:yI0HzULD
.
ロマンスカー最前列って入手困難なんですか?
コイツみたいに定価2倍以上で売りつけるヤツばかりいるから?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/seichan1212?
コイツは窓口に行って毎週土日に次に発売される最前列買い占めしてるの?
.
666名無し野電車区:2006/05/27(土) 08:28:43 ID:5hHXwf2l
んな値段で買う奴が悪い。

平日は、入手簡単だが。
667名無し野電車区:2006/05/27(土) 10:07:04 ID:yV+J0T8b
>>660
JR貨物かよ
668名無し野電車区:2006/05/27(土) 10:54:00 ID:angS58f4
>>665
自宅からネットで予約できちゃうからなぁ。
利用者だけでなく転売屋にも便利になってしまう、諸刃の剣。
669名無し野電車区:2006/05/27(土) 11:19:32 ID:kSyBs/qj
本来なら小田急に知らせて注意してもらうのが筋だろうけど
ネット予約が出来なくなるのも辛いしなあ。
兎に角こんな椰子からは絶対に買わない事だな。
670名無し野電車区:2006/05/27(土) 15:36:09 ID:lcLfizYL
今日は小田原で試運転の10001と10041が並んでたね。
671名無し野電車区:2006/05/27(土) 16:03:07 ID:5hHXwf2l
試運転狙いお疲れさま。
小田原も並びも、それなりに時間があったから、みんな撮れたのかな?

672名無し野電車区:2006/05/27(土) 16:54:39 ID:H5bOH8Mb
ネットの予約なら追跡で分かるんじゃない?

無理?
673名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:37:18 ID:t77wE+/H
>>670
ついこの間、編成をバラしてたのに、もう全検終わっちゃったのか。速すぎ。
674名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:03:13 ID:zezWYL0X
10001F本厚木に停まってるとこVSEの車内から見たんだけど
10001側の連結器が剥き出しになってたな
675名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:13:00 ID:5hHXwf2l
全検(重検)の試運転は、両側とも連結器を出す。
676名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:43:25 ID:gbKyyyIt
10001は今晩喜多見に回送されるよ
677名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:44:37 ID:zezWYL0X
>>676
試運転は今日だけなの?
678名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:48:14 ID:5hHXwf2l
残念ながら。
679名無し野電車区:2006/05/27(土) 21:15:05 ID:Rn8xv9Pg
>>663
つーか一般人が見て「オダQヲタ」となぜ判別できる?
顔にそう書いてあるのか?
680名無し野電車区:2006/05/28(日) 00:00:30 ID:gbKyyyIt
もうすぐ10001が成城に着くよお
681名無し野電車区:2006/05/28(日) 00:02:42 ID:t77wE+/H
>>680
ぜんけん済みだから、ツルツルのピカピカでつね。
682名無し野電車区:2006/05/28(日) 02:27:15 ID:lfdukCLX
よし!石を持って集合しろ!替えの靴と手袋とマスクも忘れずに。
683名無し野電車区:2006/05/28(日) 10:23:35 ID:SPQUFZXx
いちまんいちといちまんよんじゅういちのならび
ttp://endless-peak.sakura.ne.jp/files/20060527.jpg
684名無し野電車区:2006/05/28(日) 12:10:01 ID:var6NIuG
昨日、VSE使用のスーパーはこねに乗った。一時間前に新宿のびゅうプラザで最後の展望席参列目通路側ゲットしますた(^-^)vラッキー
乗ったら、窓側も空いてた。(^-^)vラッキー
たた、大雨で前が見にくかったのと、前二列、親子連れで少しウザいかったのは残念(´・ω・`)
685名無し野電車区:2006/05/28(日) 13:12:52 ID:Z11Q7BiK
10001Fは大野にいたぞ。
誰だ喜多見って言ったやつ
686名無し野電車区:2006/05/28(日) 13:33:10 ID:EJd5oiHj
昨日の人身で戻せなかったのでは?
687名無し野電車区:2006/05/28(日) 14:55:41 ID:TJflbAvO
688名無し野電車区:2006/05/28(日) 16:14:55 ID:m36em05f
じゃあまた試運転の可能性あり?
689名無し野電車区:2006/05/28(日) 17:07:55 ID:1tDTQd+Y
>>688
入換で江ノ島線に挟まれた留置線に留置されてたよ。
690名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:34:43 ID:qZ3+u49/
改造直後のSSEと原型SEが並んだことってあるのかな?
恐らく年代的に1967年頃のことだと思うけど
691名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:02:41 ID:k2H4/onW
俺は10000型hiseが大のお気に入り何だけどまだ1編成ぐらいあるよね?
692名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:08:55 ID:b32dZjE6
684
ウザイかった…言葉遣いには注意しましょうね。でないと貴方がウザくなりますよ。
693名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:32:01 ID:1tDTQd+Y
>>691
釣られてやらう。
2編成だ、喜べ。
694名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:48:19 ID:1oj9EAbD
1000系湯煙の分も含めれば4編成だぞw
695名無し野電車区:2006/05/29(月) 00:13:46 ID:89uMPlHP
10001F撮影すた@新百合ヶ丘
696名無し野電車区:2006/05/29(月) 13:19:24 ID:rKwiavqf
http://os1.hp.infoseek.co.jp/rep20060421-.htm

湯煙だよ。(信濃吉田から)
697名無し野電車区:2006/05/29(月) 16:48:17 ID:VME+DsMb
7001Fを引退までの数年間、旧塗装で運転するそうだよ!
698名無し野電車区:2006/05/29(月) 16:59:33 ID:W4c7iCmd
697
数年間ね…まだそんなに使うつもりなのか…
699名無し野電車区:2006/05/29(月) 17:31:54 ID:2rIHE5zX
>>697
嘘つけ
700名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:24:39 ID:R/a2Sena
>>697
黄色と紺になるのか?
701名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:30:51 ID:VME+DsMb
>>700
ハァ?
702名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:33:44 ID:W4c7iCmd
700
あのねのね…………














やっぱいいゃ。
703名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:36:57 ID:R/a2Sena
ロマンスカーの旧塗装とは書いてねーべ
冗談のわからんやつだ
704名無し野電車区:2006/05/29(月) 18:46:30 ID:YZngaLJ+
だがそれは7000にとっての「旧塗装」ではない。
冗談のつもりならもうちょっとくらい捻れ。
705名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:09:37 ID:kfMgH1d0
黄色と紺こそが初代ロマンスカー塗装 いやマジで

701−704は歴史を知らない厨房

大人の会話には立ち入らないこと
706名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:23:35 ID:JpNlKzwD
>>705
つまり黄色と紺は7000の旧塗装では無いと。
わかりやすい説明ありがとうございました。
707名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:28:37 ID:VME+DsMb
ほんっとに糞ヲタしかいないな
708名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:32:17 ID:W4c7iCmd
それがキモヲタクオリティ♪
709ハゲタ:2006/05/29(月) 20:35:27 ID:ZqboOoxT
10000形は、2本とも後40年走ります。
それでは失礼します。
710名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:57:28 ID:aOTi3ENu
ロマンスカーの柄のネクタイは何処で販売しているの?
711名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:11:14 ID:hzGTjHyb
>>705
「歴史を知らない厨房大人の会話には立ち入らないこと」?
小田急の初代特急は茶色一色だ!
712名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:33:20 ID:cK/F1Lpt
岡田真澄死んだ
食道ガン
(p)http://www.sanspo.com/sokuho/0529sokuho088.html
713名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:36:51 ID:KyPVq59L
ロマンスカーの柄のネクタイは何処で販売しているの?
714名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:48:56 ID:r+grMJvR
>>712
スレ違いだけど、マジでショック!
715名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:08:33 ID:2rIHE5zX
>>712 >>714
漏れもショックだ。ファンファン大佐よ永遠なれ〜!
スレ違い便乗スマソ。。
716名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:14:22 ID:snSdj8BA
>>712
まじばな?
717名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:15:42 ID:KyPVq59L
ロマンスカーの柄のネクタイは何処で販売しているの?
718名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:48:25 ID:Gv97b7Io
RSEってバリアフリー対応してる?
719名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:54:26 ID:QgaLvjaL
猿さんよ永遠に・・・
720小梅太夫:2006/05/30(火) 00:07:01 ID:NyoiBvLn
最近ロマンスカーに乗ってみても〜
かわいいORSのおねえちゃんに出会えない〜
ちっくしょ〜い
721名無し野電車区:2006/05/30(火) 00:11:24 ID:A5Ph8zwz
715
年齢が…w
722名無し野電車区:2006/05/30(火) 00:14:23 ID:agsgqlGH
>>717
東京付近に住んでいるなら、和泉多摩川のTRAINSで聞いてみれば?
ttp://www.odakyu-trains.com/

VSE柄なら新宿でもおいている可能性はあるかもしれない。
723名無し野電車区:2006/05/30(火) 00:33:28 ID:FXoOe5Xg
>>711
うーむ、1600と1315のことを言っているのだと思うが、
確かにこれらは一般車を整備しただけだから、茶色だが・・・
あの時代は「週末温泉急行」と呼んでいたからな。
ロマンスカーと呼ばれるようになってからは、
1700形だと思うので、茶色はロマンスカーの初代色とは
言えないような希ガス。1910もデビュー時から
山吹と紺色だったよね?
724名無し野電車区:2006/05/30(火) 02:39:42 ID:wBn7mwLf
週末温泉急行なんて言いにくいから呼んでないよ。
当然ロマンスカーとも呼ばれていない。
725名無し野電車区:2006/05/30(火) 04:48:06 ID:uJ9fMjOl
はじめにロマンスカーが走り出したのは24年
8月であろう、と書いたのは1910形セミクロ
スシート車の走り出したのがこの8月だからである。
実質的にはこれがロマンスカー元年だと思う。昭和
24年10月の特急毎日運転にさいして、1910
形特急を酒匂川橋梁で撮ったポスターのタイトルは、
「ニュールックロマンスカー」と書かれているので、
まさに50年の歴史が経過している。そしてこの2
編成は黄と青に塗られ、戦時中の濃茶一色の鉄道
車両のなかでまさに異彩を放っていた。

生方良雄 小田急物語
726名無し野電車区:2006/05/30(火) 13:38:22 ID:HaDQipz0
生方のお爺ちゃん、とてもお元気で微笑ましいね。
この前もこんにちわって声を掛けたら気さくに応えてくれた。
どうぞいつまでもお元気で活躍してくださいね。
727はちじょうじま:2006/05/30(火) 13:39:03 ID:DIwJyrh6
604さんに質問
パーサーが乗る列車は毎日同じ特急ですか?
728名無し野電車区:2006/05/30(火) 14:35:38 ID:A5Ph8zwz
727
パースト現る…
729名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:28:54 ID:kr45gDOM
>>727
604ってまじのパーサーだったの??
730名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:38:41 ID:ceA5IBNZ
>>729
たぶんな。
だけどここで社外秘情報を流したのが会社にばれてしまい今はパーサーでいるという保証はない。
731名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:15:59 ID:2W85ac1b
列車番号みたいな個人を特定出来る事言わなきゃバレないのに迂闊なヤツだ。
732名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:34:11 ID:gTUBzS6X
もう10001F復帰してるの?
733名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:20:40 ID:1o3lz1yl
明日の家路からジャマイカ?
734名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:51:28 ID:qtoDyqan
日車に緑帯のロマンスカーがいるな。
例の60K系。
735名無し野電車区:2006/05/31(水) 02:59:39 ID:Pl+cCbd2
騙されませんから。
736名無し野電車区:2006/05/31(水) 08:40:34 ID:A0yMQrib
系ですか…
737名無し野電車区:2006/05/31(水) 12:20:19 ID:LAk0mNnz
>>732
いつもウザイよ。あんた。
738名無し野電車区:2006/05/31(水) 12:41:35 ID:BGmzVs9M
>>718
していない。
車内の移動に車内専用車椅子を使わなくてはいけない車にそのような
対応などある訳ない。
ATS−PTの搭載をされる事なく廃車でしょうな。
739名無し野電車区:2006/05/31(水) 15:06:51 ID:Q1CK5/LA
いつも夜はEXEばかり
正直あまり好きじゃないな!
椅子が硬いし
速度が遅く感じるのは俺だけかな?
他のロマンスカーも夜は運転してほしい!
740名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:15:03 ID:UtFv5n4G
先ほど、箱根湯本から町田までVSE車使用のはこね28号に乗車しました。横にいたオバサン3人組が、発着時鳴らしている補助警告音を聞いて変な音楽と言ってました。テツに感心がない人が聞くとあの音は、耳ざわりなのかな?
741名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:21:41 ID:B8oSAPrf
740
時代の流れじゃのぅ。しかし若いもんならともかくオバさんが知らないって…。
まぁ古くからの沿線民じゃなければ仕方ないのかのぅ。
742名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:26:17 ID:9sD6Yf8p
EXEは白に青い帯、MSEは銀に緑の帯。
これでロマンスカー通勤特急だ。
743名無し野電車区:2006/05/31(水) 22:50:13 ID:KgimjTH3
酔っ払いは二倍の料金を徴収すべきだな
744名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:36:04 ID:W/E9ZaqS
今日の家路は本当に10001Fだったのか?
745名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:54:11 ID:7i7foqqt
>>739
EXEいいじゃない、ちゃらちゃらしたところがなくて通勤には一番落ち着くよ。
746名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:11:38 ID:bjj6zxlk
743
いや、酔っぱらいは田都に専用ロマを走らせ、それにブチ込めばいい!
もちろんダイヤはロマ優先。一般車は桜新町・梶が谷・鷺沼・江田・長津田全てで通過待ちをさせる。渋谷では停車時間を充分確保し、後続車の遅延も何のその!
それが東急クオリティ♪
747名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:17:33 ID:X4Z6x+4M
>>744
10001Fでした。全検明けだから車体がピカピカでとにかく綺麗でした。
748名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:40:10 ID:qLxsikI/
>>742
通勤特急と称する時点で既にロマンスカーではないw
749名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:41:47 ID:/c4mMmv8
>>739
そんな貴方に
つ[唐木田HW]
750名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:49:51 ID:iPWftr5D
青帯は?
751名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:03:05 ID:raIzW9BD
10001Fなんだけど、無線が聞きにくい件や、車掌室の扉が閉めにくいなどのトラブルがあり、レチが愚痴を、こぼしていた。
752名無し野電車区:2006/06/01(木) 10:22:46 ID:O/CkPFzw
車内で車掌の話を横で聞いた!とかなら良いけど、某パーサー本人が書き込んだ!とかじゃないよね?
753名無し野電車区:2006/06/01(木) 14:00:08 ID:EZsNN39K
>>752
あのパーサー名義のカキコは
脳内パーサー
セルフパーサー
ジオラマと現実の境界が無くなった基地外だから
無線や扉の事なんかは知らないだろな
むしろおまいのカキコで新たな知識をゲット出来たと喜んでるぞ
754753:2006/06/01(木) 14:01:43 ID:EZsNN39K
今日のHN書き忘れてた
「としま」にしておこう
755名無し野電車区:2006/06/01(木) 15:10:01 ID:cKSR32GN
6/23〜6/29 狛江駅北口の「泉の森会館」で《昭和30年代の小田急写真展》が
開催されます。
756名無し野電車区:2006/06/01(木) 17:06:00 ID:X4Z6x+4M
>>752
俺は>>751氏でも脳内パーサーでもないけど
昨日唐木田でオレンジ色の作業服着てる人(よく運転台とかに同乗してる人)が
10001Fの車掌室のドアを開けたり閉めたりドカドカやってるのは見た
757sage:2006/06/01(木) 17:16:34 ID:8IhIBGQZ
日曜日にHiSEの並びでも撮りに行こうかと思ったんだが、6号と11号だと
すれ違いは走行中かな?
まったくの正反対運用だから登山線内は無理ぽだし。
758名無し野電車区:2006/06/01(木) 17:36:31 ID:X4Z6x+4M
>>757
6と11だと大まかに言うと伊勢原〜渋沢辺りですれ違うんじゃないかな
はこね運用だと登山線内以外で停車中の並びはないと思う
759名無し野電車区:2006/06/01(木) 18:04:21 ID:8IhIBGQZ
>>758
今ざっと調べたら、愛甲石田-本厚木間らしい。
実際乗ってみないと解らないね。
他の運用も調べて見る。
760名無し野電車区:2006/06/01(木) 18:40:26 ID:O/CkPFzw
オイオイ・・・
761名無し野電車区:2006/06/01(木) 18:52:00 ID:O/CkPFzw
マジレスすれば、秦野付近だろ・・・
762名無し野電車区:2006/06/01(木) 19:00:01 ID:8IhIBGQZ
一本後の急行と間違えた。スマソ
秦野かあ。蛇塚や開成あたりなら最高なんだが。
763名無し野電車区:2006/06/01(木) 21:15:53 ID:mSyeRc9/ BE:52805243-
10001F、今日ははこね8号と35号で目撃したよ
764名無し野電車区:2006/06/01(木) 21:54:48 ID:yBOavt+u
>>739
ヒント EXEと、その他のロマンスカーとの収容人数の差
765名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:25:36 ID:yosU0bXo
>>764
EXEってそんなに乗車定員おおかったっけ。仮にVSEを走らせるとしても
少なくなる部分って展望車部分(最後部と最前部)くらいの人数じゃな
いか?   もしかしてその差が大きいとか。
766名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:36:28 ID:+M7TbzG/
VSE 定員:358名
EXE 定員:588名
HiSE 定員:432名

いろんなページに載ってるのを探したから正確ではないかもしれん。
767名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:51:39 ID:9mgJl+5Z
>>764
20m級ボギー車と14m級連接車(うち中間2両は座席定員10名程度)の差
768名無し野電車区:2006/06/02(金) 00:46:43 ID:x/d/AH3n
10001復帰後初乗車してきますた。結構なお手前でございますた。
10001の椅子は、赤と青の混交だったんだ。座席の椅子がみんな洗濯してきれいになってますた。
769768訂:2006/06/02(金) 01:01:55 ID:5L+efmDB
×:お手前
○:お点前
770名無し野電車区:2006/06/02(金) 08:23:44 ID:PT2HqviS
定員は差が出るよね。
HiSEの11連接車体は実質20m車7両分くらいだからね。
771名無し野電車区:2006/06/02(金) 09:52:05 ID:wBGmMDf4
いま、東林間駅付近を、「特別団体専用」表示のLSEがゆっくり通過しますた。
中は、ママンといっしょのオコチャマご一行様。幼稚園か小坊かどっちかかと。
772名無し野電車区:2006/06/02(金) 10:23:08 ID:OsD8ojoV
>>766

この場合のEXEは10両の場合かな。
6両だと、どれくらいなんだろ。
(単純に0.6倍で352名とか?)
773名無し野電車区:2006/06/02(金) 12:15:15 ID:wBGmMDf4
さっき、東林間駅付近を、幼稚園か小学生の遠足の「特別団体専用」表示LSEが上り方面に通過していったが、
今度は、カラのLSE回送が下り方向に通過しますた。
きょうは、団体ご一行様の集中特異日なのか。
774名無し野電車区:2006/06/02(金) 14:03:52 ID:hlAuVNAt
相模大野1015分頃に下るLSEの回送があるけど、それとは別?

775名無し野電車区:2006/06/02(金) 14:26:12 ID:wBGmMDf4
>>774
それは、N66の普通の回送で、さっき下り方向に走っていった。
776ハゲタ:2006/06/02(金) 14:31:31 ID:LroZaLok
10000形は2本とも後40年走ります。
長電1000形も、後40年走ります。
それでは失礼しますm(__)m
777名無し野電車区:2006/06/02(金) 14:35:28 ID:dfI3Ep1c
>>772
確か、土日の箱根湯本行き特急のEXE運用が殆ど取りやめになった原因が、
・展望車が無いので子供達に不人気
・小田原で後ろ4両を切り離さないといけないから、(箱根湯本駅ホームの長さの関係で)
 その分、箱根湯本までの輸送力が減少してしまう。

だったと思う。
778名無し野電車区:2006/06/02(金) 14:42:46 ID:vXcM21FI
10001Fは今日はN33運用、明日3日は休みで明後日4日はN31運用(新宿8:00発)
10041Fは今日はN31運用、明日3日はN32運用(新宿8:30発)、明後日4日はN33運用(新宿9:30発)
779EXE狙い:2006/06/02(金) 16:50:21 ID:M7uN6rgN
>>777
EXEと思って特急券購入したらLSEだったので、1本前の列車に乗車変更して
乗車することが最近では平日の上りでも良く発生している。えのしま号はどうだか知らんが?
LSE・HiseとEXEで料金が同じなのは納得いかない。
780名無し野電車区:2006/06/02(金) 17:26:44 ID:OsD8ojoV
>>779

> EXEと思って特急券購入したらLSEだったので、

て事は時刻表で確認せず、なんとなくEXEだと思ったって事?
そうだったら藻前の責任。
781名無し野電車区:2006/06/02(金) 18:50:26 ID:s9rEEQMM
普段はEXEでもたまにLSEやらHiSEになる事があるからそのことじゃないか?
それだと時刻表みても判らんと思う。
けど、買う時に券売機や携帯でも車種は判るハズだよな。
782名無し野電車区:2006/06/03(土) 03:24:35 ID:hwptzWuX
>>777
「はこね」なら町田で降りる客を後ろ4両に詰められるからまだいいけど、
「スーパーはこね」で小田原で降りる客は多くないから、前6両は満席、後ろ4両は
ガラガラなんてこともありましたし。
(EXEが入ったばかりの頃のスーパーはこね13号とか特に。)
783名無し野電車区:2006/06/03(土) 04:08:45 ID:3oOGLu8r
スギ氏がパノラマカーで、


和田氏がNSE3100形。



784名無し野電車区:2006/06/03(土) 04:15:32 ID:3oOGLu8r
スギ氏の本名は、杉本健吉。
785名無し野電車区:2006/06/03(土) 10:02:20 ID:TNgQhJ0R
そういや、昨日のえのしまにLSEが入ってたなぁ
786名無し野電車区:2006/06/03(土) 11:26:59 ID:BSCy4fDZ
>>785
下り最終ですか?
787名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:03:43 ID:yE/Bk9VL
さがみ65 開成に停車age
788名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:35:44 ID:V6XaBvaq
>>779
別に料金に差をつける必要があるほど格差があるとは思えないが・・・

まあ、一般人の日中のビジネス利用ならEXEの方が落ち着きがあっていいかもね。
車内の照明が暗いから、眠りやすいし、仕事もしやすいだろう。



789名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:49:37 ID:0YekvaO+
LSEとかは知らんがEXEは煙草臭いから嫌いじゃ。
790名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:21:46 ID:7UN/aGrm
RSEのホームウエイに乗るとなぜかワクワクしてしまう自分がいる。
791名無し野電車区:2006/06/03(土) 14:14:51 ID:wpM5qkNV
展望席券を転売する奴はお仕置き!
792名無し野電車区:2006/06/03(土) 14:20:49 ID:iM6VHVgd BE:417700894-
>>791
前日になっても売れ残りがある上りえのしまの展望車は…
793名無し野電車区:2006/06/03(土) 18:13:59 ID:B/tEJL7P
>>783
名鉄厨乙wwww
794名無し野電車区:2006/06/03(土) 19:06:58 ID:B/tEJL7P
12chの箱根特集でVがでる確率は…






95lです。
795名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:25:51 ID:K/9Ocqmy
特急券お得区間(乗車券料金≧特急料金)
新宿〜秦野・新宿〜新松田・新宿〜松田(あさぎり号)・新宿〜片瀬江ノ島・向ヶ丘遊園〜小田原・
新百合ヶ丘〜小田原・本厚木〜新松田・相模大野〜藤沢・相模大野〜片瀬江ノ島
796名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:36:17 ID:K/9Ocqmy
来週のビジネスマン必見!
【 空席状況 】
-06月05日-
さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
×禁煙席
×喫煙席
--------------------
797名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:40:32 ID:M8Lis0Xj
>>791
それって、ヤフオクにVSEの土日の展望席を買い占めて出品している奴のこと?あれ犯罪だろ!!
2倍以上の価格設定してたからな!!
798名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:40:41 ID:PmD2xu+t
>>789
LSEも禁煙希望で5号車に振られてみな。あの号車ほど客を馬鹿にした禁煙号車はないよ!
デッキがなく2枚の自動ドアの仕切りのみで禁煙と喫煙を分けているから、人が通るたびにタバコの臭いが流れてくるorz

明らかに禁煙と喫煙の号車の振り分けが間違っているよ
799名無し野電車区:2006/06/03(土) 22:04:19 ID:plxHCW01
>>798
実際にその苦情・要望は多い

なんとか出来ないか、の前に他の号車に逃げる人もしばしば
800名無し野電車区:2006/06/03(土) 22:38:42 ID:GWnDygal
キリ版ゲット
801名無し野電車区:2006/06/03(土) 22:53:29 ID:V6XaBvaq
>>796
朝の町田通過さがみは、月曜だと満員になるのか・・・
802名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:01:12 ID:+DmmhV8I
>>799
VSEでは喫煙コーナーを除いて禁煙になったし
他車も全面禁煙になる日も近いかも試練
803名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:18:03 ID:M8Lis0Xj
さっき親父がウルトラセブンのDVDを買ってきた。高1の俺的にはそんなに興味はなかったが一緒に見てやっていたら、
なんとNSEが登場!!しかもミュージックフォーンを鳴らすし、車内も写っている。走行中に宇宙人を乗せて
ロケもしているし、これは貴重なシーンだと親父に感謝!!まあ、おそらく知っている人には有名なシーンなんだろう
けど!!トンネルから乗客が逃げ惑うシーンもあったが、今ネットで調べたらこのシーンは御殿場線でロケを
したらしい。やっぱり昔とはいえ、昼間に小田急の線路上を使ったロケは出来ないよな!!
804名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:55:01 ID:iIb0RL83
>>801
それはほぼ満員で走っている日が多いよ。
805名無し野電車区:2006/06/04(日) 00:20:37 ID:gbGzMJpR
【 空席状況 】
-06月06日-
さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
△禁煙席
△喫煙席
-06月07日-
さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
△禁煙席
△喫煙席
-06月08日-
さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
△禁煙席
△喫煙席
-06月09日-
さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
△禁煙席
△喫煙席


806名無し野電車区:2006/06/04(日) 01:35:21 ID:D8X/3cA6
>>803
懐かしいですね40歳以上の人なら憶えが有るかもです。
宇宙人ではなく怪獣の一種だったと思います。

807いずおおしま:2006/06/04(日) 01:39:35 ID:lSaFm9l5
自称パーサー氏まだ〜
808名無し野電車区:2006/06/04(日) 14:22:34 ID:U9/jUaSR
社内情報を漏らすもで消えました!
809名無し野電車区:2006/06/04(日) 15:49:07 ID:NP1QiWdO
810名無し野電車区:2006/06/04(日) 21:46:29 ID:3J/1/xpL
ロマンスカー頻繁に乗るからいろいろな人間模様を見るけど
一番嫌な客は1〜4歳位の小さい子供を連れたグループだな
あいつら五月蝿いわそこらじゅうにゴミを散らかしても全く気に留めないわ(親のDQN率が高いからかも)でホント最悪
箱根くらい素直に車で行けっつんだよ、その方が着いてからも便利だし
811名無し野電車区:2006/06/04(日) 22:27:37 ID:pcgg3O1x
>>803
ウルトラQの最終回も最高だよ。
812名無し野電車区:2006/06/04(日) 22:37:16 ID:H8SLxe9i
>>810
ふーみゅ女性の3人連れでワンボックス向かい合わせに取ってた残りの1席を
指定で宛てられたりするとけっこう・・
あの時は車輌が「ゆめ70」で展望のほうに逃げたけれどなー。

別にDQNな客でなくてもいづらいときってあるな、と。
813名無し野電車区:2006/06/04(日) 23:16:58 ID:A4WJAhPW
>>803
快獣ブースカにもあるよ NSE
814名無し野電車区:2006/06/05(月) 00:20:47 ID:UrtUvSIO
ウルトラセブンで宇宙人が変身する舞台になったNSEに対し、人妻解放区で友田真希のバイブプレーの舞台
になったEXE!!うーん、なんとも複雑な思いだ
815名無し野電車区:2006/06/05(月) 10:30:45 ID:WoMTiMjx
>>798

同感。LSEこそ定期運用あぼーんした方がいいのに。
(廃車はもったいないから団体専用にするとか)
816名無し野電車区:2006/06/05(月) 10:32:28 ID:WoMTiMjx
>>812
しかもそういう場合に限って「女性は女性でもブスorオバハン」という…
817名無し野電車区:2006/06/05(月) 15:16:27 ID:Cm44MekM
いつ10001Fって運用復帰したの?
818名無し野電車区:2006/06/05(月) 15:58:43 ID:/gd/pCLZ
>>817
5月31日にN31運用21:46唐木田行きホームウェイで運用復帰
ちなみに翌日1日はN32運用、2日はN33運用、3日は休みで
昨日4日はN31運用で今日はおそらくN32運用、その流れで明日はN33運用のはず
今週末は土日ともHiSEの運用は一本だから走るかは微妙
819名無し野電車区:2006/06/05(月) 16:55:15 ID:ExX4eXPM
>>801
月は前週金曜で満席
金は前日で満席
火〜木は発車5分前あたりで満席

毎朝乗ってる漏れの体感です
出来た時は町田通過で席埋まるのかなと思ってたけど大盛況やね
820名無し野電車区:2006/06/06(火) 00:13:21 ID:H6+ya/gF
箱根へ子連れでロマンスカーなんて微笑ましくていいと思うけどな。
いつだったかEXEは子供にも好かれない、
そんなのはロマンスカーじゃないって書いてあったけど、気難しいのね。
821名無し野電車区:2006/06/06(火) 01:14:25 ID:bqrKNStG
10001Fが復帰したと思ったら、今度は10041Fが運用
離脱したりして。
822名無し野電車区:2006/06/06(火) 01:30:49 ID:ZPpq1m6c
いっそEXEは通勤+日常用ということで、TXみたいに車内無線LANでも搭載したらどうだい?

823名無し野電車区:2006/06/06(火) 07:58:11 ID:3GWL7ehW
>>822
料金+αでもいいから無線LANとコンセントが付いた車両が欲しいな。
一時期実験やってたよね。
あの頃に比べれば無線LANも普及しただろうしもう一度やって欲しい。
最近はゲーム機でも無線LAN標準搭載でネット出来る時代なんだから。
824名無し野電車区:2006/06/06(火) 08:50:32 ID:dNYRM+3V
朝のロマンスカーに1ヶ月同じ席のセット券みたいなのを作って欲しい。
割引無しでいいからさ。いちいち席取るのうざいんだよね。
825名無し野電車区:2006/06/06(火) 08:53:34 ID:Qt8SAMni
>>820
確かに5歳以上の子供を連れた親子連れは微笑ましい、この年から上は大抵そんなにうるさくないし
鉄道に興味を持ってる子供が多いから時々その知識に感心することもよくある
以前展望席に座った時も隣に座った幼稚園〜小学生くらいの兄弟があまりに大人しくて行儀がいいもんだから
俺も滅多にしないんだが隣に座ってたお父さんに御宅のお子さん大人しいですね〜と話しかけて色々話が弾んだことがあった
やっぱこういうのは親の存在が大きいよな、展望席だと親が子供よりはしゃいでる事も多々あるし
826820:2006/06/06(火) 12:11:50 ID:H6+ya/gF
>>825
私のなかでは親9:子1かな〜。
煩い親の子は煩い傾向にあるね。
ウチの息子は3歳だが、騒ぎ出したらやんわりと叱る、
それでも効かない場合は途中下車。
治まるまで徹底的に本人と向き合う事をしてきたよ。
その甲斐あって今ではバス電車とも静かにしてるよ。
ただホームでロマンスカー見るとうれしがって盛り上がるけどね、
それぐらいは勘弁してくれw
827名無し野電車区:2006/06/06(火) 12:16:58 ID:H6+ya/gF
>>824
通勤特急券申込書って無くなったのでしょうかね…?
実際に発券してもらったことがないので詳細はわかりかねますが、以前は見ましたよ。
828新百合ヶ丘住民:2006/06/06(火) 15:08:11 ID:/EybBlO9
新百合ヶ丘停車のロマンスカーもっと増やせ。
ホームウェイなんて唐木田方面しか停車しないじゃないか!
829名無し野電車区:2006/06/06(火) 16:43:48 ID:dPbQHpUO
そういう事はお客様センターに電話を!
830名無し野電車区:2006/06/06(火) 16:46:24 ID:p20ZvfWr
箱根湯本にもっとも似合うのは
LSE、Hi‐SE、EXE、VSEでも無いRSE。
831名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:04:30 ID:6tXjW+TL
JR東日本は6日、2007年春から東北、上越新幹線と在来線の特急車内を原則として
全面禁煙にすると発表した。

みならえ!
832名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:08:48 ID:tDSz5X7a
>>820

EXEは子どもと鉄ヲタには不評だけど、一般人には好評じゃん。
(VSEには劣ると思うが)

ま、
通勤向きの落ち着いた感じ→EXE
観光向きの華やかな感じ→VSE
観光には向くけどちょっとゴテゴテ→HiSE
上記プラスリクライニングくらいしろ→LSE
て感じだな。
833名無し野電車区:2006/06/06(火) 17:36:16 ID:vh6/mURf
乗りたい順に
東海371あさぎり→EXE→RSE→H@SE→LSE→VSE
834名無し野電車区:2006/06/06(火) 18:51:49 ID:dc65+2sl
↑貴方はBSEに御乗車下さい♪
835名無し野電車区:2006/06/06(火) 19:25:23 ID:GxG20dfx
>>831
小田急の場合、駅が全面禁煙だからJRみたく大胆な政策に打てないのかも!!ただ、全面禁煙いいのだが
旧喫煙車がどうどうと「禁煙車」で売られるの困るんだよな!!EXEの10号車なんか未だにタバコのにおいが座席に
染み付いていて、10分も乗ってると気分が悪くなる。禁煙車にする際の清掃は、徹底的に頼む!!
836名無し野電車区:2006/06/06(火) 20:50:34 ID:6t4gAfLp
ファブリーズを備え付けて欲しいものだなw
837名無し野電車区:2006/06/06(火) 20:58:22 ID:qoufFPzj
たしかにヤニ臭い禁煙車はヘコむ。
特急料金払ってこの仕打ちとは('A`)
838名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:05:22 ID:zy5uxx7P
いっそのこと全席禁煙で嫌煙車を従来の禁煙車にしたらとw
839名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:23:05 ID:JMkyPhBe
小田急は全車禁煙を検討中らしい。
東日本と同時に実施かな。
東海も検討中らしい。
840名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:07:34 ID:s1wkUwOe
 車内で買うと高いには普通列車グリーン券だけでしたが、
小田急ロマンスカーも車内料金を加算する
841名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:15:00 ID:xWL9ZzDP
地方在住の質問ですが…

NSEで自動化後の前面愛称幕のことなんですが
あれは横方向に転換される機構でよろしいんでしょうか?
写真でみるとLSEとは違って上下方向では無理があるように
見えまして…LSEやHiSEは一般的な上下方向の転換で
いいんでしたよね

842名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:41:12 ID:GxG20dfx
LSEは回転式じゃなかったっけ??
843名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:42:28 ID:MYIDo0mo
>>841
NSEとLSEが横方向で、HiSEが縦方向だった気がします。
844名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:42:52 ID:ghVw9T2Y
>>841
LSEも横方向に動きます。
845名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:54:56 ID:bO64GC1i
>>839
煙草が吸いたくて夜ホームウェイに乗る客が多い反面、嫌煙家が喫煙車に当たってしまい文句もかなり出ている。
「今どき煙草が吸える車両なんてあるか」
「全席禁煙にしろ、時代遅れだ」

毎晩毎晩ああいう客が1人や2人居るらしく、新宿の駅員や担当車掌、パーサーが頭下げてるのを良く見る。

>>841
LSEも横方向。
HISEは…縦でしょうな。
846名無し野電車区:2006/06/07(水) 00:17:41 ID:eEyPKLYR
まあ、1時間そこらなんだから、全面禁煙は流れだろう。湘南ライナーと同じだよ。
けど、今まで喫煙車だったところを禁煙にしても、あのにおいは当分いや廃車まで
取れないだろうな。
847名無し野電車区:2006/06/07(水) 01:00:55 ID:9/MPQ93c
>>841
>>843
>>845
10000形HiSEの前面は無いから先頭車側面の話しだよね!
848名無し野電車区:2006/06/07(水) 01:28:41 ID:+5/AMn3K
EXEの10号車は未だに気持ちタバコの臭いがするのは確かにわかる。
普段吸わない人間からしてみれば、少々の臭いにも敏感に反応してしまうからね。
そう考えると、>>798の言うLSEの5号車なんか、隣の車両からの臭いをモロ受ける。あれは確かに改善するべき!

今日は(既に日付が変わっているので昨日の話)はこね30号(HiSE)に乗る機会があり、
携帯で座席を取ったら5号車があたってしまったよorz
買う前から内心5号車だけは嫌だと思っていたのに見事にBINGOしてしまった。
案の定見事にタバコ臭い禁煙車でしたよ

タバコ臭い禁煙車といえば、JRのE351スーパーあずさの7号車。あそこも最悪だな
849名無し野電車区:2006/06/07(水) 02:32:22 ID:fqklJRho
自分は禁煙車派だがタバコが吸えるから敢えてロマンスカーに乗る人のことを考えると
喫煙車があったっていいと思う。でも換気は強化してほしい
850名無し野電車区:2006/06/07(水) 06:55:19 ID:ie4f/IC/
>>849
喫煙車はたばこを吸える場所がないからか新宿で乗車が開始されると、ほとんど全員と言ってもいいくらいのやつが吸い始めるw
遠くが煙にかすむレベル。
851名無し野電車区:2006/06/07(水) 08:14:35 ID:eE9rDoph
>>849
そのとおり。
たばこを吸うためだけに特急料金を払う人もいる。
852名無し野電車区:2006/06/07(水) 10:29:34 ID:p7CKS3jT
 車内で買うと高いのはJR東 普通列車グリーン券だけでしたが、
小田急ロマンスカーも車内料金を加算することに。
853名無し野電車区:2006/06/07(水) 10:37:46 ID:MNmJCW/a
↑へぇーそうなんだ!
854名無し野電車区:2006/06/07(水) 10:47:35 ID:/7Eep0xY
クムヨンカー
855名無し野電車区:2006/06/07(水) 11:05:51 ID:5W90ZpNV
>>852

逆に考えると、特急券を持ってないのに特急に乗り込んでも
追加料金さえ払えばオッケーと認めてしまったようにも思えなくもない
856名無し野電車区:2006/06/07(水) 11:20:43 ID:M1lSpzOv
>>855
旧国鉄で言うところの無礼乗車ですな
そういう香具師には「立席特急券」のみ発行して、デッキ以外立入禁止にすべきだなw
857名無し野電車区:2006/06/07(水) 11:24:30 ID:jPc+I+V9
乗り越しの場合も懲罰料金300円が必要になったのが痛い。

満席の場合は乗車拒否となってるが実際は大抵座れるところが束G車との違い棚。
858名無し野電車区:2006/06/07(水) 13:20:52 ID:oiY2IKOM
>>857
区間変更は打ち切り計算だよ。
特急券持ってるんだから300円は必要無い
859名無し野電車区:2006/06/07(水) 13:31:49 ID:nCFhkFoc
煙草を吸わない私でも禁煙車以外は臭くて気持ち悪くなる。
煙草を吸わない人や子供は可哀想だ。
860名無し野電車区:2006/06/07(水) 14:02:20 ID:DP1H5t6N
>>832
LSEはリクライニングするだろw
しないのはHISE。
ハイデッカー車だからリクライニングの必要はない、とのコンセプトだったはず。
861名無し野電車区:2006/06/07(水) 14:02:32 ID:eE9rDoph
>>859
私も煙草を吸わないが、喫煙車でも気持ち悪くならない。
人の反応はそれぞれ。

>吸わない人や子供は可哀想だ

というのはあんたの勝手。
862名無し野電車区:2006/06/07(水) 15:57:33 ID:862zr3nr
>>859

東の新幹線が全車禁煙になるのも、そういう客が多いからだってね。
863名無し野電車区:2006/06/07(水) 16:50:25 ID:cR+WS1Pr
>>861
そうか?
確実に寿命が縮まる可能性が高いが…
少なくとも「勝手」で済まされる問題ではなさそうだけど
864名無し野電車区:2006/06/07(水) 16:58:51 ID:l0mF3ZfB
>>861
そっか?一般的に喫煙者以外はあまりそういう発想はしないと思うが。
余計なお世話で、別にけしかけるわけじゃないが、どちらかというとそれは
レアな考えだと思う。
865名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:04:47 ID:5Pn/2JYh
俺の親父や兄貴は喫煙者だが新幹線とか乗るとき喫煙車には絶対乗らないって言ってた
あそこはタバコを吸う人にとっても異様な空間らしい
866名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:35:47 ID:lMuxCWKJ
健康増進法や禁煙を唱える社会情勢が目立ってきているけど、結局のところ法律で喫煙が認められているんだからあーだこーだ言ったところでしゃーないよな。
867名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:39:22 ID:V7deRqOr
>>855
録鉄的にはデッキに立たせてもらった方が良い音が録れる。
まあ人より余分に払って好き好んでデッキには行きたくないが…。
もちろん満席ならデッキで当然だけど。
868名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:43:05 ID:SEO1489t
>>865
そりゃタバコを能動的に吸うときはフィルターが付いているが、そうでないときは(ry
非喫煙者の気持ちが分かるだろう?
869名無し野電車区:2006/06/07(水) 18:39:38 ID:9Cz1pOVK
東日本が夜行を除き禁煙だし、東海も検討中だから小田急も実施まちがいないだろう。
870名無し野電車区:2006/06/07(水) 19:32:22 ID:Oija4i9a
>>866
法律で喫煙しろとは決まってない。
健康増進法では禁煙が望ましいになっているはず。
ま、二十歳になったら禁煙しておけ厨房
871名無し野電車区:2006/06/07(水) 19:40:05 ID:MNmJCW/a
861・866
人様の事は知ったこっちゃないっていう低脳かつ身勝手な人間…いや、動物。公共交通機関の利用方法・マナーを学んできてから御乗車下さい。
872波乗ジョニ夫:2006/06/07(水) 19:46:16 ID:Kdp+VOyJ
ここはタバコの話題しか話せないのかな?
最近の小田急は特急車(30000形)といい通勤車(3000形(新))といい駄作
揃いだね。コスト削減の意図が見え見えだ。50000形も展望車こそ復活したが
エッジの利いたあのデザインは嫌いだね。ああ10000・20000・9000・8000形
の時代が懐かしい。交通バリアフリー法だか何だか知らないが、10000形を引
退させてまで障害者対応を徹底させる必要があるのかな?小田急も堕ちたな。
873名無し野電車区:2006/06/07(水) 19:58:32 ID:jPc+I+V9
お前も小田急と一緒に地獄へ落ちろ。
874名無し野電車区:2006/06/07(水) 20:03:22 ID:yLbrO0GR
>>870
そりゃ貴重な税収源だから吸うなとは言えん罠w
JTや選挙票田のタバコ農家にも顔向けできん科ww
875名無し野電車区:2006/06/07(水) 20:33:06 ID:ssVR8wvA
今日久しぶりにORSのかわいいおねえちゃんにあたった
Oくぼさん かわいい
が Dぐちさん 愛想悪い
876名無し野電車区:2006/06/07(水) 22:41:49 ID:jgdG/jsE
>>872
愚痴ってんじゃねぇよ、おっさんw
877名無し野電車区:2006/06/07(水) 23:18:28 ID:eA2LyLcL
>>874
ついでに書くと一箱10円は●鉄累積赤・・・やめとこう、ここまで書くとやぶへびじゃ。
878ところで・・:2006/06/07(水) 23:22:22 ID:eA2LyLcL
>>4
いつのまにやらこんなスレができてる。
[371]あさぎり号スレ[20000]http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147603624/l50
879名無し野電車区:2006/06/07(水) 23:55:00 ID:8/1meTiC
>>872
身障者いじめネタだからしんきゅうタソかな?
880名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:42:42 ID:z2X1e0q5
ところでロマカ爆破予告犯のタイーホマダー?
881名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:52:09 ID:v8QI5yH0
>>872
なぜ3000形を駄作と決め付ける? 理由を聞かせてもらおうか。
「走るんです」とか言うと失笑を買うよ。
それと「デザインが」という主観的な意見も意味なし。
882名無し野電車区:2006/06/08(木) 01:12:58 ID:KkGsBRfX
>>872
EXEか?あれは秀作だね。
静寂性や椅子のかけ心地、毎日使う人間からすればあれほど落ち着く車はないね。
観光要素でチャラチャラしたものより、よっぽどましだね。
883841:2006/06/08(木) 01:39:15 ID:0NwvViM0
842
843
844
845
ご教示ありがとうございます
やはり横方向でよろしかったんですね。なかなか新鮮な感じがします
亀レススマソ

847
はい、その通りです
言葉足らずでスマソ
884名無し野電車区:2006/06/08(木) 02:33:56 ID:BkJLo9ao
千代田線直通ロマンスカーには空中走行機能
つけないかな。

39年前にNSEは空を飛んだ。

885とし:2006/06/08(木) 09:48:58 ID:ZidnyJtq
今日のN52はLSE
886名無し野電車区:2006/06/08(木) 10:25:04 ID:TMZ/IR5o
>>882

確かに。
「朝夕の通勤に使う」にはEXEは今でも最適な気がする。
(子どもと鉄ヲタが萌える要素は殆どないけど、その他の層には
 萌え要素なんぞ不要だし)

ま、両方あって選べるのが一番。
887名無し野電車区:2006/06/08(木) 10:45:50 ID:hvZqpfd5
>>871
喫煙するなら喫煙車に乗る。
煙草を吸わないなら禁煙車に乗る。
これが利用方法。

あなたのいうマナーとは?
888名無し野電車区:2006/06/08(木) 11:36:22 ID:8XQYai2P
喫煙車に乗って文句言うのは、トイレで臭いものを放出した奴に文句言うのと同じだわな
889名無し野電車区:2006/06/08(木) 11:55:58 ID:B5CnYAvi

おまえはウンコのにおい嗅いで肺ガンになるのかw
890名無し野電車区:2006/06/08(木) 13:22:50 ID:Z6D2dhVi
なんか禁煙喫煙議論も飽きてきたなー。
891名無し野電車区:2006/06/08(木) 13:26:11 ID:B5CnYAvi
地下直特急のネタいっぱい入手したけど、守秘義務違反でヤバイので話せません。
892名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:33:48 ID:3xMVXWeg
>>891
わざわざ書き込むな!
893名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:36:34 ID:bjxPGeRK
VSEの1,10号車の非常ドアを常に開けるようにして
1,2,9,10号車の客の乗降車時間短縮化をキボン
894名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:13:29 ID:i/F4P12j
>>891
バカ丸出しの書き込み、平日の昼間からご苦労さん。
895名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:27:10 ID:g0DB3H89
えのしま集客の為にEXEをプリキy(ryラッピングにして・・・
(L/Hでも可)

もし向ヶ丘遊園が現存していたら名鉄みたいに・・・
896名無し野電車区:2006/06/08(木) 18:54:23 ID:5dpUPwqj
>>891
もしかしてちみ、例のパーサーさんかい?
897名無し野電車区:2006/06/08(木) 19:04:36 ID:Pu0JtKW5
01F試の時、小田原覗いたけど、結構中の人いるもんだね。
898名無し野電車区:2006/06/08(木) 19:33:11 ID:2AGhuGa5
炉満酢化ーの座席でオナヌーしたけど、守秘義務違反でヤバイので話せません。
899名無し野電車区:2006/06/08(木) 20:06:27 ID:98ej2N8s
小田急ロマンスカーもJR東の特急にならって全席禁煙になるんだろうな!
7月1日からタバコの値段も上がるから少しずつ禁煙しよう。
・・・と思いつつEXEで喫煙。
900名無し野電車区:2006/06/08(木) 22:59:25 ID:NrmPa87O
>>899
あさぎりがあるから
東海とそろえるんじゃないの

意外と千代田線(ry
901名無し野電車区:2006/06/08(木) 23:12:51 ID:BkJLo9ao
>>895
他にもセンチメンタルプレリュードでも良さそう。
902名無し野電車区:2006/06/09(金) 03:34:27 ID:jMYlwWi+
和田氏も、写真見比べて盗作と言われるのなら、

この小田急NSE3100形をひきあいに出せばいいじゃないのか?

和田氏に伝えてあげてほしい。


903名無し野電車区:2006/06/09(金) 04:05:54 ID:wtMY1WFA
     //'
    / / /     .∧∧
   r―-、     (゚д゚,,) 
   |   |____U (/ ヽノ
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄Oへ  )
  ヽ从从 /       `J
  <~<") i!          ミ
  i! と  U ヽノ ←>>902
    ⊂^  ヽ
        `ヽ_)
904名無し野電車区:2006/06/09(金) 08:17:55 ID:QNGeGdP7
今日のあさぎり一号ワイパー故障で海老名に停車して係員をのせ、本厚木では二本あるワイパーの壊れている一本を取り外し十分遅れで発車。。。
これが小田急クオリティなのね(゚o゚)
905名無し野電車区:2006/06/09(金) 08:54:04 ID:wtMY1WFA
>>904
ワイパーひとつでガタガタいうなや、チンカス
906名無し野電車区:2006/06/09(金) 09:11:31 ID:Ex8t3tlN
>>904
そんなの不可抗力じゃん。
するってーの何かい?オマエさんの自転車がパンクしたらやっぱり自転車メーカーに文句言うわけかい?
907名無し野電車区:2006/06/09(金) 09:21:04 ID:tZwP9FK+
>>891
お前は俺か
908小田急:2006/06/09(金) 14:20:18 ID:RS8vcVar
駅名を聞き取れなかったが、信号トラブルで上り遅れ
新宿駅アナウンスより
909名無し野電車区:2006/06/09(金) 14:25:53 ID:RS8vcVar
>>908
誤爆スマソ。こっちに書くつもりでした
http://c-au.2ch.net/test/-/trafficinfo/i
(携帯用アドレス)
910名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:04:55 ID:EiyOjcV+
口汚い言争いはほどほどに
暗号置いときますネ

チョンクムヨン対象は当面5k使用のサングン、カンドンのみ
チョンデジョ関係は検討中、やるなら5kと同等の方法
オージョンジャンは先方からNGとのこと
911名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:15:54 ID:Q6JXOX2s
ご指定の日時の、列車空席状況です。

-06月12日-

さがみ64号(EXE10)
06:46 本厚木
07:33 新宿
×禁煙席
×喫煙席



--------------------------------------------------------------------------------
さがみ70号(EXE10)
08:22 本厚木
09:15 新宿
○禁煙席
○喫煙席



--------------------------------------------------------------------------------
さがみ72号(HISE)
08:50 本厚木
09:38 新宿
×禁煙席
△喫煙席
×前展望席(0席)
×後展望席(0席)


912名無し野電車区:2006/06/09(金) 18:17:26 ID:Q6JXOX2s
【 空席状況 】
ご指定の日時の、列車空席状況です。

-06月12日-

あさぎり2号(371)
09:14 本厚木
10:00 新宿
△禁煙席
○喫煙席
○グリーン禁煙席
○グリーン喫煙席



--------------------------------------------------------------------------------
はこね2号(LSE)
09:36 本厚木
10:21 新宿
○禁煙席
△喫煙席
○前展望席(3席)
○後展望席(3席)


913名無し野電車区:2006/06/09(金) 22:13:46 ID:2PdZohz/
発車15分前にキャンセルされた席が、発売されるが。
何と展望席が取れた。22時台のホームウェイだが、こんなこともあるんだね。
今までは、半端な時間に喫煙席でも買ったりしたけど、
ギリギリまで待つのもアリなんですなあ。
914名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:07:31 ID:UhegoAgJ
>>910
5000?
915名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:30:29 ID:N3mHLB+R
VSEが雨漏りして記事になったのはいつだっけ?
出来れば車号もきぼんぬ。
なんでそんな事を聞くのかと言うと昨日のスーパー
916名無し野電車区:2006/06/10(土) 00:51:25 ID:BV8sPhjG
で買い物しているときに、お魚くわえたどら猫をおっかけてね。
917名無し野電車区:2006/06/10(土) 01:11:24 ID:1CpRPRgW
龠 λλλλλλ....  ユカイダナー
918名無し野電車区:2006/06/10(土) 01:27:51 ID:l3QuoAy7
で、その猫を追跡し捕獲して、銜えていた魚を取りあげ、猫は三味線屋に売り、
猫の歯型の付いた魚は洗ってそのままもとの売り場に戻した。
919名無し野電車区:2006/06/10(土) 08:33:14 ID:Yked60Dx

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
      / / ⌒   ⌒ \
   (⌒ /   (・)  (・) |
  (  (6      つ  |  / ̄ ̄ ̄
   ( |    ___ | < かあさん、
      \   \_/  /  \この魚どうかしら?
       \____/     \____
920名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:36:30 ID:edNXkcoA
そろそろ和田氏もテレビで、「ワシの作品ばかりパクリだの盗作だの言われて
賞を剥奪されたが、それなら、小田急50000形VSEの外観は九州新幹線
やドイツの新幹線の盗作だろ?ワシは三重県出身で名古屋芸大の教授やってた
が小田急3100形NSEの外観は名鉄7000系の外観のパクリだろ盗作だろ?
NSE3100形のブルーリボン賞剥奪しろや!」
って言えばいいじゃん!
921名無し野電車区:2006/06/11(日) 07:11:45 ID:0nE2xPu1
ヲタQ糞マンスカー
ヲタQは車両も、駅員も、乗客もクソばっか
922名無し野電車区:2006/06/11(日) 07:15:17 ID:MmnFfrwY
>>921
就職試験で落とされたのか?
923名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:11:07 ID:p/Y8eH2I
>>921
キセル乗車捕まったか?
924名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:46:55 ID:jM2CsO/+
>>920
NSEがパノラマカーのパクリというのはわからん、似てねぇだろ?
コンセプト的には両者ともセッテベロのパクリなわけだから、訴えられるのなら両者とも同罪。

ところでパノラマカーは前面の展望席と運転席を平面ガラスの組み合わせで作っている。
対してNSEは曲面ガラス。当時は局面ガラスは値段が平面の5倍位していたのを避けたためと思われる。
パノラマカーはそれだけ金掛かっていないんだろう。
925名無し野電車区:2006/06/11(日) 10:52:33 ID:a1ybqqZF
>>923
コピペ荒らしに釣られるな
926名無し野電車区:2006/06/11(日) 13:35:15 ID:KEuVF3jY
今、RSEのスーパーシートに乗っているが、前任者テーブル出しっぱ、飲みかけアイスコーヒー、その他ゴミ放置でムカついた。
927名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:00:29 ID:h1muKi+m
>924
ID:edNXkcoA
NGワード推奨。ブルーリボン賞スレでも同じことしてる名鉄厨。
928名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:02:14 ID:QKOE6KEL
>>926
スーパーシートって言ってもおしぼりくれる以外サービスは変わんないよな
以前俺が乗ったときも何故かアテンダントがキレ気味だったし
VSEを優遇しすぎたからかな?
929名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:20:48 ID:kXwIX1nj
スーパーシートで前客のゴミはムカつくよな。
客のモラルしか頼れないから 仕方無いけどさ。
930名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:37:30 ID:qQEyEoYU
昨日初めてロマンスカーに乗った。(新宿-小田原)楽しかった。
931名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:42:00 ID:241MG/dk
8 :名無し野電車区 :2006/04/13(木) 07:08:18 ID:4C0XqE6o
前スレ>>626の件
9 :名無し野電車区 :2006/04/13(木) 08:12:37 ID:5IASdXM9
>>8 通報完了との由。皆の者吉報を待つのじゃ。





              結局逮捕されませんでしたね。
932名無し野電車区:2006/06/11(日) 14:53:15 ID:4lR9veSp
>>926
以前、佐伯→宮崎でにちりんシーガイア(つばめの車両)のグリーン車に乗った時の事ですが、
指定された席につくと佐伯で降りた客のものと思われるコップなどが置いていましたが、
発車後すぐに「散らかっておりまして申し訳ありません」とつばめレディが来たよ。

小田急も頑張ってほしいもの。
933名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:24:14 ID:E8Jrpfsv
和田氏がテレビで、カバンからB4サイズの2枚の写真を取り出し、

「左の写真が小田急NSE3100形です、右の写真が名鉄7000系です。

見比べてください、すごく似てるでしょ、でも30年以上パクリだとか言わずに

乗ってたでしょ。なのになんでオレの絵だけがスギ氏の絵のパクリだの盗作だの

言われないかんの?おかしいだろ文化庁?」

って一度はテレビで言ってほしい。和田氏に伝えてほしい。



934名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:30:56 ID:E8Jrpfsv
和田氏がこれをやってくれたら、

ひとくち50万円の寄付金を、

和田氏にお布施してもいいぞ。

と思ってる殿方は全国に数百といるんだけどな。
935名無し野電車区:2006/06/11(日) 16:56:22 ID:Vie7GU5a
>>924
和田氏も自分の作品のほうがスギ氏の絵より、絵の具の厚み、量が違う、
私の絵の方が銭かかっていると主張してるんだけどね。
正当性の主張の仕方が、あんたと和田氏そっくりだね。
936名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:27:00 ID:a1ybqqZF
おまいらコピペ荒らしもスルーできんのか?
937名無し野電車区:2006/06/11(日) 20:42:26 ID:pnyjIcoI
和田氏って誰だよ。パノラマカーデザインした人なの?
938名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:16:19 ID:UxR5xjZm
>>937
電車のことばっかり考えてないで少しは新聞くらい読んだら?
939名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:42:35 ID:pnyjIcoI
新聞はたまに読んでるけど地元紙だからなぁ。
それに和田なんていっぱいいるし。
940名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:58:34 ID:63pZbRwh
おいおい…
日本中(と、あっち!)で、あれだけ騒がれたのに…
941名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:11:37 ID:QKOE6KEL
騒がれたけどハッキリ言って大した事じゃないからな
絵画の盗作なんて新聞に載っててもスルーした人も多いんじゃないかな
それよりスレの内容に縁もゆかりもない人はどうでもいいだろ
942和田:2006/06/11(日) 22:21:12 ID:QJHlhrGs
パノラマカーは名車であることは誰もが認めることだろう。ただ、NSEはまったくのオリジナルであることを付け加えておく。
並べてみれば一目瞭然。思うに、NSEはパノラマカーに対する尊敬の念から生まれたラブオマージュであり、パノラマカー
への挑戦だったのだろ思う

943汚スギ:2006/06/11(日) 22:23:18 ID:5+VOaoo+
謝らないと許さないわよ!
944名無し野電車区:2006/06/11(日) 22:33:59 ID:4aMLQmUH
デザイン自体はNSEの方が先にできていたとの噂だが・・・。
モックアップの発表は小田急の方が先だろ。
実車で慎重になっていたらその隙にパノラマカーが出てしまったとか。
945名無し野電車区:2006/06/11(日) 23:36:08 ID:KdGn0KjW
>>929
ごみに関しては確かに個々のモラルの問題になってしまうよな。
そもそも、座席を利用して降りる際に自分で出したごみを放置しておいたり、
或いは、リクライニングさせたシートをそのままで降りる客を見ると、時々頭に来ることがある!!
一度、俺が通路側で窓側の奴が降りる際に、ドリンクのペットボトルを窓際に置いていこうとしていたから
一言言ってもって帰らせたことがあるが、至って当然のことだと思うがどうだろう?
946名無し野電車区:2006/06/11(日) 23:37:30 ID:2Kbv42Py
世にDQNの種は尽きまじ。
947名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:51:01 ID:D9YJFCx6
>>941
>大した事じゃない

すげー、言い切ってやがる

==========================

>>942

すげー、まるで本物の和田氏みたいだ
948名無し野電車区:2006/06/12(月) 06:56:55 ID:BfCCdWL7
和田と言えばスーフリ
949名無し野電車区:2006/06/12(月) 08:38:19 ID:JkO23cU3
わだべん
950名無し野電車区:2006/06/12(月) 12:30:40 ID:nsHYDWiB
ごみをまき散らすのは相模の人間です。
951名無し野電車区:2006/06/12(月) 17:45:42 ID:z0yTKYJe
泣く子とDQには勝てないよね。
952名無し野電車区:2006/06/12(月) 19:58:08 ID:JkO23cU3
ドラクエ
953名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:01:07 ID:SmxV9I0V
本日もご利用くださいましてありがとうございます。
10番線に停車中の列車は13:00発特急はこね20号横浜・渋谷・東京行きです。
この列車は前から12号車・11号車の順で一番後ろが1号車です。
この列車は二俣川から先、前8両が特急はこね20号渋谷・東京行き
後ろ4両が特急はこね120号横浜行き、羽沢から先前4両が特急はこね20号
東京行き、後ろ4両が特急はこね220号渋谷行きとなります。
途中停車駅は秦野・本厚木・海老名・相鉄大和・二俣川・羽沢・品川・東京です。
はこね120号の二俣川の次の停車駅は相鉄横浜です。
はこね220号の羽沢から先の停車駅は新横浜・日吉・武蔵小杉・自由が丘・渋谷です。
ご乗車には乗車券のほかに特急券が必要です。
954名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:25:50 ID:dZXReTH/





    早 く 次 ス レ 立 て ろ ボ ケ






955名無し野電車区:2006/06/12(月) 22:37:40 ID:K/WXk7Wl
ゴミ箱封鎖してなかった?
956名無し野電車区:2006/06/12(月) 23:13:49 ID:tA6Q7fCf
ほれ、立ててやったぞ
フォッフォッフォフォフォ・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150120570/l50
957名無し野電車区:2006/06/13(火) 00:29:26 ID:ZfE4ygi/
“えのしま”にHiSEが入るのは何時でしょか?
958名無し野電車区:2006/06/13(火) 02:16:59 ID:smtbt48r
下り最終藤沢行、普段はLSEだけどHiSEの可能性もある。
959名無し野電車区:2006/06/13(火) 03:07:27 ID:nPLp8aq5
>>958
それって“えのしま”か?
960名無し野電車区:2006/06/13(火) 10:04:12 ID:1bcSYPD9
>>957
何時と言うより、何日だな。
961名無し野電車区:2006/06/13(火) 11:18:22 ID:zcKioMtu
ネットが出来るなら空席照会すれば大体の運用わかるよ。
Hは基本的にN31〜N33のループだし。
01Fか41Fどっちかは目撃情報から追わないと車交とかあるんで判らないけど。

「えのしま」は今月はあと1回HiSEがあるね。
962名無し野電車区:2006/06/13(火) 11:36:03 ID:J4A/ZhPL
>>960
「何時」と書いて「いつ」と読む。と、マジレスw
963名無し野電車区:2006/06/13(火) 14:22:20 ID:OcDT+bQk
>>959
知らなかった?
964名無し野電車区:2006/06/13(火) 15:06:40 ID:NJzeFfyD
>>958-959
“えのしま”ではないな。と、マジレスw
965名無し野電車区:2006/06/13(火) 16:15:27 ID:wlaFVzod
えのしません!
966名無し野電車区:2006/06/14(水) 02:22:25 ID:9xmv+i5c
懐かしの「森永エンゼル」「日東紅茶」
967名無し野電車区:2006/06/14(水) 07:32:34 ID:73uLJk9/
sage
968名無し野電車区:2006/06/14(水) 09:38:12 ID:u5xsjqmy
>>964
家路ですね。
969名無し野電車区:2006/06/14(水) 10:47:01 ID:7IgpkjP5
>>957
えのしま24号 藤沢10:47〜11:39新宿
向こう1ヶ月だと6/27、7/3、7/5、7/7、7/10、7/12がHiSE
970名無し野電車区:2006/06/14(水) 22:03:49 ID:+QRgEBeA
ロマンスカーのおねえちゃんにかわいい子がいないのはなぜ?
Jダイナーよりはましか・・・
971名無し野電車区:2006/06/15(木) 00:04:26 ID:Tc3GdXPq
千代田直マダー
972名無し野電車区:2006/06/15(木) 00:14:23 ID:Z5wDLE2E
あと2年位待ってろ。
973名無し野電車区:2006/06/15(木) 04:27:59 ID:nrXzTSOE
いっつも朝、田都抑止食らって小田急スルーしたとき、ふと欲求が生じるんだが、
町田で満席のロマンスカー発車前に飛び乗り、仮にまんまと発車となったら後どうなる?
レチに詰問されたら「立ち席特急券いくら?」とかすっとぼけてさw
974名無し野電車区:2006/06/15(木) 05:35:41 ID:2L4zN9z1
↑トイレに連れ込まれますよw
975名無し野電車区:2006/06/15(木) 05:46:02 ID:xCCZ3iVY
あげ
976名無し野電車区:2006/06/15(木) 08:12:49 ID:5iL4fk+g
>>973
お前みたいな奴がいるから車内特急料金制度が出来たんだよ馬鹿野郎

>>974
ウホッ
977名無し野電車区:2006/06/15(木) 10:33:57 ID:zVZDVP+1
>>973
車内料金そのまま。毎度あり〜w
978名無し野電車区:2006/06/15(木) 10:34:14 ID:2L4zN9z1
>>974
979名無し野電車区:2006/06/15(木) 16:29:53 ID:WWulBZj9
>>974
アッー!
980名無し野電車区:2006/06/15(木) 18:00:22 ID:A8l72co8
激しく同意!
981名無し野電車区:2006/06/15(木) 18:51:01 ID:CEVXK8Pc
じゃああれだ。同じ列車翌日分のの定員券わざと購入して、
シラを切って乗っちまうのはどうよ??
982名無し野電車区:2006/06/15(木) 18:58:08 ID:wzH+Di99
>>981
くだらねえことに知恵働かすなら、てめえで試して来い。
誰も責任は取らんけどな。
983名無し野電車区:2006/06/15(木) 19:31:06 ID:OGiJ01yx
>>981
勘違いで通すんだったら乗れるでしょ?
車掌が特急券に色々書き込むだろうから翌日のには乗れなくなるけど。
984名無し野電車区:2006/06/15(木) 19:39:10 ID:8yqn6TnL
>>983
禿同
お前頭良いな!!!
985名無し野電車区:2006/06/15(木) 20:26:16 ID:Uea6dM7P
>>984
少し考えれば分かることだと思うけど?
そういう低脳レスは他でやれよ
986名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:35:35 ID:5iL4fk+g
>>983
正確には車内補充券で「未使用証」になるはず。
んでその日の分は「特急券不所持」になるので町田→新宿間700円。(車内料金込)
つまり車補が2枚発券される訳で、特急券自体は回収になる。

ついでに未使用証で払い戻しになる訳だが、返ってくるのは400円(町田→新宿)

つまり300円の損。
馬鹿な事考えてないで素直に急行に乗れ。
じゃなきゃ@Clubでも使うんだな。
987名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:37:00 ID:5iL4fk+g
「馬鹿な事〜」は>>981へのレスで>>983は悪くない。

訂正して謝罪します。
988名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:43:19 ID:CEVXK8Pc
>>977
車内料金そのまま。毎度あり〜wでも、立って壁に寄りかかってても、
こちらこそ 毎度あり〜wってときがあるんだわ(苦
後発の激込み下位塞窮行乗るよりさ。

小田原→湯本だって乗れるようになったから、
ウダウダ待たされるより便利になったじゃん。
新幹線だって乗れるんだから、立って乗れるようにすればいい。

>>983>>984
それで桶なら充分w別に立ちんぼでイイんだよ。
こっちは田都で足腰鍛えてるんだしさ(苦


989名無し野電車区:2006/06/15(木) 21:53:51 ID:NDdSpZHK
今はないのかな?乗車改札やってた頃はいくら満席でも
どこか2席は空けてあった気がする。
990名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:03:24 ID:QHXEEY+/
話の流れを切りますが、あと少しでこのスレの埋め立てが終わります。
991名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:32:09 ID:9kF921LO
あしのこ
992名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:32:49 ID:5iL4fk+g
>>989
それは座席故障時(例えばウェッ・ベシャーで汚れてるとか)などの予備席だね。
993名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:44:36 ID:6DKqZtfE
>>1乙。

【連接車】E331系【新たなる挑戦】4車体目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146659177/
[371]あさぎり号スレ[20000]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147603624/
994名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:55:11 ID:9kF921LO
きんとき
995名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:58:20 ID:QHXEEY+/
あしがら
996名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:08:50 ID:qHqJ17Kc
あさぎり ASAGIRI
997名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:10:07 ID:lvl3AQKs
さガッ!み
998名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:24:23 ID:H/M/HVwY
さがみ
999名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:29:03 ID:CodnNgaN
長尾
1000名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:29:18 ID:rj2NZ2hd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。