【BR賞】ブルーリボン・ローレル賞【2006】

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:37:19 ID:5AgqE+FB



どことは言わんが、
『50年間』だぞ! 『50年間』   耐えられん。






95age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/05/19(金) 01:16:58 ID:jkCTENNa
で、いつブルーリボンとローレル賞発表なの?
96名無し野電車区:2006/05/19(金) 20:21:45 ID:pP/UYWOB
9月
97あう使い:2006/05/20(土) 02:05:14 ID:6VW6052h
なんでローレル賞があるのに
セドリック賞やグロリア賞、シーマ賞はないの?
なんで?(・∀・)
98名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:54:35 ID:V41+iIQa

おい、少なくとも今後『40年間』は、走らないものは受賞対象外にしようぜ。
99名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:56:46 ID:V41+iIQa



どこのとは言わんが『50年間』は走るんだ、耐えられん!








100名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:57:35 ID:V41+iIQa



どこのとは言わんが『50年間』は走るんだ、えっ!これでブルーリボン賞無し?耐えられん!








101名無し野電車区:2006/05/20(土) 10:13:23 ID:3EtVuIKk
>>91
じゃあ、
ブルーリボン:VSE
ローレル:広電5100・TXか?
TXは路線自体へのご祝儀ということで。
102名無し野電車区:2006/05/20(土) 23:40:51 ID:QH/EyBi1
>>101
TXの受賞理由が思い浮かびません。
103名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:42:10 ID:foHTnvFc
VSE:人轢き殺し
104名無し野電車区:2006/05/21(日) 03:48:17 ID:iCIykaKN
>>102
へッ?ローレルはTXが受賞するだろ?しなかったら逆に驚きだなんだけど。
好き嫌いはあるにしろあのデザインとか、通勤電車初の130K運転を
日本で初めて『実現』した車両って事は、単純に解かり易いしインパクトあんだろ。
解かり易い選考車両がある年なのに、変にディープな鉄オタ的感覚で
マニアックに選んだりする様な事はしないと思うが・・・・
105名無し野電車区:2006/05/21(日) 04:00:29 ID:mfKyPyzX
>>104
通勤電車初の130K運転

つ酉223系
106名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:02:41 ID:LOTnUIwb
>>105
223系って通勤電車だったんだ……。w
107名無し野電車区:2006/05/21(日) 15:10:41 ID:yYGXcSvf
>>105
>>104は特定アジアの車両など興味がないと申しておりますがw。


つーか>>104は東京在住のニートなんだろ?
早く死んだ方が親に負担をかけなくていいぞwwwww
108名無し野電車区:2006/05/21(日) 22:10:07 ID:46fpCGYS
>>104
デザインや最高速度でローレル賞を受賞するんですか?
選考基準が変わったんですね。知らなかった。
109名無し野電車区:2006/05/21(日) 22:55:03 ID:zVNmo3lW
>>104
TXは車輌よりも、むしろシステム(車輌も含めるけど)の方が
評価されるべきなのでは?

110名無し野電車区:2006/05/22(月) 08:28:51 ID:/yRmALr7
まぁ、実質、小田急SE車に勲章を与えるためにできた賞で来年50周年ってんだから、VSEの受賞は確実ですね。
あぁRSE以来の久々の受賞
111名無し野電車区:2006/05/22(月) 17:13:50 ID:JQOsPpya
じゃあ今年のブルーアボーン賞と・ボローレル賞は何が選ばれるんだろ
112名無し野電車区:2006/05/24(水) 01:21:31 ID:B0ItQgP1
>>110
SE車は受賞時までに人轢き殺ししてないと思うが、VSEは2編成どちらも人轢き殺ししてるから受賞はダメ!
















113名無し野電車区:2006/05/24(水) 08:40:16 ID:CZoBmccT
>>112
グモスレによると、VSEで起きた人身は過去二回。
二回とも50001Fらしいです。
114名無し野電車区:2006/05/24(水) 10:09:28 ID:0fiAXz6K
人身事故なんて飛び込む方が悪いだよ。

そもそも、どんな物にも物に罪はない
115名無し野電車区:2006/05/26(金) 07:31:46 ID:+ts3BNK0
今年も、この季節が到来して参りますた。

 ■■■ブラックリボン・ローレベル賞2006■■■
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148190886/l50
116名無し野電車区:2006/05/28(日) 10:53:26 ID:XSb9je2L
ホームドアがないからいけないんだな。鉄道側の責任さ。
117名無し野電車区:2006/05/28(日) 15:19:25 ID:XiwuNKQo
>>109
システムで評価するのなら、福岡市交通局の3000系のほうが
価値があると思うが。
鉄輪軌道の地下鉄では世界で唯一、運転士を乗せない完全自動運転可能。
118名無し野電車区:2006/05/29(月) 22:01:18 ID:7ktFV8SU
つうか飛び込みしたくなるような格差社会つくった小泉と竹中が悪いのであってVSEには罪はない
119名無し野電車区:2006/05/30(火) 03:00:24 ID:wBn7mwLf
>>114
物にも罪がある。
例えばニューボルボのテールライトの形は後続車が、車間距離近すぎておかまほってやろうとか、追い越してやろうという気持ちさえも脱力させる形になっている。
物の形状が事故を起こさせないよう工夫されている。
一方、
VSEが1年で2回も人を轢き殺しを起こしたり、LSE前面ガラスに人を突き刺したのもVSEが、飛び込み自殺をそそる形状と言えるわけで、
『人殺しVSE』には、大いに罪がある。
120名無し野電車区:2006/05/31(水) 14:05:11 ID:reMyAPuK
>>119
何もそこまで言わなくても・・・
121名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:32:57 ID:IilkzdhU
>>120
>>119見たいな人は、路上で突然奇声をあげるようなおかしな人だから相手にしないようにしよう
122名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:28:52 ID:ilvAcxCw
>>119
>>115のスレでやれ
123名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:09:45 ID:LJOd/F75
内容自体はアレなんだが>>119の一行目には同意できる。
悪いモノには罪がある。
逆に、良いモノに賞を与えることもあるのだから。
124109:2006/06/03(土) 01:54:43 ID:NqaBmtqr
>>117
詳しいこと知らなかったので、今ぐぐってみたのですが、
確かに、福岡市交通局の3000系は面白いですね。
「自動運転可能」だけじゃなくて、実際に「自動運転」で
運用されてたら、完璧(?)なんですが。

#しかし、なんか荒れてますね。



125名無し野電車区:2006/06/03(土) 23:39:47 ID:HGR+LvaY
たやなさ
126名無し野電車区:2006/06/04(日) 21:55:21 ID:BAvJIpAC
終末束厨必死だな
127名無し野電車区:2006/06/05(月) 09:41:37 ID:/kt4tAvM
128名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:26:27 ID:Kd32kXPM
age
129名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:37:08 ID:MZ9ZpPWS
どうせVSE
130名無し野電車区:2006/06/08(木) 23:03:37 ID:tAlH5FDr
阪神はなぜブルーリボンもローレルもとれないのか?
131名無し野電車区:2006/06/09(金) 00:09:11 ID:a7T7QOYl
>>130
新車を作らないから
132名無し野電車区:2006/06/09(金) 03:40:16 ID:jMYlwWi+
OER氏の出品物は、どれもこれも和田氏の作品のように見える。
133名無し野電車区:2006/06/09(金) 04:04:53 ID:wtMY1WFA
>>132
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
134名無し野電車区:2006/06/09(金) 05:56:03 ID:04lyRYy6
>>130
相鉄もなぜ(ry



大手私鉄でどちらも受賞したことないのは
この2社だけ?
135名無し野電車区:2006/06/09(金) 10:43:24 ID:GNFbgYyZ
>>130
受賞される要素が全くない車両ばかり。
次の新車もプレハブ構造みたいだし。
136名無し野電車区:2006/06/09(金) 13:13:45 ID:0XP4RzWv
137名無し野電車区:2006/06/09(金) 23:46:48 ID:a+Ftu6/U
プレハブ構造の321
138名無し野電車区:2006/06/10(土) 14:23:23 ID:BmO8yyPS
相鉄は別に狙ってないし

初代5000は取ってもよかったけどその当時は賞がなかったw
139名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:07:14 ID:edNXkcoA
和田氏も、「ワシの作品ばかりパクリ盗作だの言って、小田急3100形NSEの外観こそ盗作だろ?BR賞取り消せや!」って言えばいいじゃん!!








140名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:08:29 ID:edNXkcoA
和田氏に教えてあげてほしい。








141名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:34:50 ID:a1ybqqZF
     //'
    / / /     .∧∧
   r―-、     (゚д゚,,) 
   |   |____U (/ ヽノ
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄Oへ  )
  ヽ从从 /       `J
  <~<") i!          ミ
  i! と  U ヽノ ←ID:edNXkcoA
    ⊂^  ヽ
        `ヽ_)
142名無し野電車区:2006/06/11(日) 02:46:00 ID:edNXkcoA
絵のほうは、まるでオリジナル作品かと見間違える出来ばえで、しこしこ書き写しが出来るのだから、
このぐらいのことは和田氏に言ってほしいな。それか逆に鉄道をひきあいに出して和田氏の正当性を主張してほしい。
143名無し野電車区
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
             わ し の 巨 大 掲 示 板 で
          何 さ ら し と ん じ ゃ キ ID:edNXkcoA